銀塩カメラを残す意義を考える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
カメラの大御所である、
ニコンの大判・引き伸ばしレンズからの撤退は
銀塩業界の衰退をまさに象徴するできごととなりました。
キャノン以外のカメラ事業全般は赤字であるという話も聞きます。

銀塩終焉を語るスレッドや銀塩の存在する苦しさを語る所はいくつかありますが、
その中では銀塩業界の現状を断片的に見ることしか
できていないように思います。

当スレッドでは、それらの状況を鑑み、
これから銀塩がより良く残っていく方策を
フイルム・印画紙感材、機材、ラボ、写真関連アクセサリー、販売形態など、
トータルな面から前向きに話ができればよいと思っております。


◆参考◆

銀塩カメラを残す意義を考える -- 擦れ1
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1137529895/l50

【エーメン】フィルムは終わった【†††】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1133271591/l50

フィルムカメラは終わった…のか?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1106836974/l50

大判カメラ スレッド その16
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1135102929/l50

最後の銀塩カメラを考えるスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1137243869/l50
21:2006/02/23(木) 14:15:41 ID:8zecL9iD
スレ2、と書くのを忘れた。すまそです。onz
3名無しさん脚:2006/02/23(木) 14:25:28 ID:GpcjPtbY
■前スレ
銀塩カメラを残す意義を考える -- 擦れ1
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1137529895
4名無しさん脚:2006/02/23(木) 15:02:53 ID:Le49Mdvv
四様ふぉ〜っ!
5名無しさん脚:2006/02/23(木) 15:09:14 ID:6wAM4RxO
クラカメ(銀カメ)を最近は銀塩カメラというがブラックカメラを銀塩カメラと呼ぶにはおれは抵抗がある。
6名無しさん脚:2006/02/23(木) 17:22:30 ID:GZe6ah/n
他の板にも書いたのですが
発表会のビデオ屋から購入したDVDが読み込めなくなりました。
4年前からの分、4枚とも全て全滅。

ふと、不安になって
慌てて、過去のデジカメデータのバックアップが心配になり
CD-Rを確認したのですがそれは大丈夫でした。

デジタルはお気軽ですが
データの保存は、細心の注意がいりますね。
半分忘れて、CD-Rを読み込もうとしたらあぼーんじゃあ悲しすぎます。

やっぱり大切なイベントは銀塩で撮っておいた方がいいと
学習しました。
7名無しさん脚:2006/02/23(木) 17:59:18 ID:bvHcs1kx
35mmは無くなってもいいんじゃない?
8名無しさん脚:2006/02/23(木) 19:02:55 ID:v7UUYowj
銀塩フィルムとくにカラーは保存にかなり気をつける必要がありそうです。
参考
http://wwwsoc.nii.ac.jp/anul/j/publications/reports/41/41_5.html
材料別に予測される寿命
  材料         保存条件       予測寿命(年)
  紙(中性紙)     25.0 ℃ ・ 45%      250 〜 700
  白黒フィルム     15.0 ℃ ・ 30%      500 〜 900
  カラーフィルム    1.5 ℃ ・ 30%       30 〜 250
  磁気テープ      18.5 ℃ ・ 40%       30(800)
  磁気ディスク     20.0 ℃ ・ 40%       20
  光ディスク      20.0 ℃ ・ 40%       20(800)
9名無しさん脚:2006/02/23(木) 19:08:17 ID:1akAmNV0
銀は最高ヽ(^。^)ノ
10前スレのキチガイ氏ね! ↓↓↓:2006/02/23(木) 19:31:40 ID:lziuqHtL
997 名前:名無しさん脚[] 投稿日:2006/02/23(木) 19:14:48 ID:axaI3QPg
捏造して「これはどうです?」とはめにきたのはフリーの記者だろ。
永田は甘かっただけで「悪い」やつじゃないどころか、悪を追及しようという
今どき大事な人間だぞ。
それと比べたら武部や自民党偽印のやっていることは10000倍悪い。
物の価値がわからないやつはデジでも使ってろ。
11名無しさん脚:2006/02/23(木) 20:54:46 ID:UqSsp6ok
997はまともだな
こういうやつにテレビで働いてもらいたい
12名無しさん脚:2006/02/23(木) 20:59:34 ID:FygLaZyM
俺も35mmは無くなっていいじゃないかと思う。
13名無しさん脚:2006/02/23(木) 21:42:05 ID:pETykxvS
なんで?
14名無しさん脚:2006/02/23(木) 21:46:24 ID:mxs8oeaq
50mmか85mmでいいから
15名無しさん脚:2006/02/23(木) 21:47:09 ID:bvHcs1kx
35mmはデジ一に対するアドバンテージが少ない。
16名無しさん脚:2006/02/23(木) 21:53:46 ID:pETykxvS
>アドバンテージが少ない。
何の?
17名無しさん脚:2006/02/23(木) 21:54:00 ID:XkxCaJIh
新規製品は出さなくてもいいよ。
メンテナンスはしてくれ。
メンテ用の部品はある程度生産しておいてくれ。
18名無しさん脚:2006/02/23(木) 21:57:14 ID:6TLepkle
前スレ>>997
いや、悪を追求する前に、自分がそんなものに引っかかるなよw
19名無しさん脚:2006/02/23(木) 22:27:36 ID:v7UUYowj
 ./               \   
/__.___________ヽ  
\ |        。    |__ノ          /⌒ ⌒ヽ     
   |::    ,,,.....    ...,,,,, |           丿丿     ゝゝ
   ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|      . (  彡          ゝヾ    〉)
  (〔y    -ー'_ | ''ー | 永田君さあゝ .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| 一緒に   /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  逝こうか  (  |   )~~) | |  )~~)   |  )
     \   ̄二´ /          . ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ  | 丿
チリン♪  人   ....,,,,./ヽ、          .|   ) ):::::l l::::::::: ) )   | 
   ...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、 ポンッ   ゝ ( (<三三>( (  ノ⌒⌒--
,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■  l⌒l⌒l⌒l⌒l--/\) ) ⌒⌒   ) )ノ\
                  | .| ,| .| ,|/  |\__i ___/ /   ヽ
                  `´`´ `´`´/   |\     ノ /    ゝ
                             |  \ /
20名無しさん脚:2006/02/23(木) 22:37:21 ID:v7UUYowj
21名無しさん脚:2006/02/23(木) 23:09:33 ID:bvHcs1kx
フィルムは大判だけのこればいいんでない。
22名無しさん脚:2006/02/24(金) 00:05:40 ID:IFSdSh+j
デジカメはお手軽で便利だね。
でもフィルム入れて撮った方がなんとなく楽しいじゃん。
だから私はフィルムカメラは残した方が良いと思うな。
23名無しさん脚:2006/02/24(金) 09:00:57 ID:A30v33EQ
銀塩カメラの意義は、非常に危うい。そう言う意味では、画像そのものには、
証拠能力がなくなってしまったといえる。

http://www.phaseone.com/upload/p_45_us.pdf
24名無しさん脚:2006/02/24(金) 09:09:54 ID:HCB+6LnY
フィルムには色、階調、アティテュード云々にはまだアドバンテージがあるのだろうが、
35mmの解像度はデジカメに凌駕されてしまった。
ということで解像度にもまだアドバンテージがある大判さえ残れば十分。
25名無しさん脚:2006/02/24(金) 09:11:56 ID:A30v33EQ
26名無しさん脚:2006/02/24(金) 10:01:38 ID:2buIKsXg
>>24
35ミリフィルムの解像度は大まかに2000万画素相当と言われている。
つまり、ほとんどのデジカメの解像度は35ミリフィルムにまったく及
んでいない。さらに、もし2000万画素のデジカメであってもフィルム
がもたらす質感は絶対に出せない。なぜならば、デジタル写真の画素
はすべて同じ大きさと形であるが、フィルムの粒子はその形、大きさ
にある程度のばらつきがあるためなのである。しかも、そのクラスの
デジカメとなると馬鹿馬鹿しいとしか言いようのない価格になってし
まう(システム一式で1000万円近くになる可能性あり)。

美術出版関係のカメラマンが、未だにフィルムカメラを使っているの
は、まさにこの写真の質感の差とコストが理由なのである。ついでに
言っておくが、(高品質とはいえ)最終的に印刷・出版された書物で
あっても、このデジタル写真とアナログ写真の差は誰でもわかるくら
いに明瞭である(当然それなりの値段の美術書の場合。雑誌のグラビ
ア程度では差は出ないだろう)。

×アティテュード
○ラティテュード
27名無しさん脚:2006/02/24(金) 10:07:38 ID:chRO6umc
35mmの意義は最初から解像度なんかには無い訳で…。

あとカメラが、モノとしての寿命が短いデジタル家電の
仲間入りするのは、なんか嫌だ。
28名無しさん脚:2006/02/24(金) 10:40:43 ID:Ai+Rf/D3
工芸的精密工業製品のペンタSPの好きなオジサンとしては残って欲しい。
29名無しさん脚:2006/02/24(金) 11:15:32 ID:T5kkRHU2
>27
訂正してもそれ冠詞つきでフランス語にしただけだしw
30名無しさん脚:2006/02/24(金) 13:54:04 ID:aqTYDnq4
>>26
世の中雑誌のグラビア程度の印刷が大部分なわけですが

まぁわずかな量でも高級・高品質を求める市場があればそれなりに高価になって残るのが常だから
なくなる心配はあまりないと思うよ、庶民の手が届かないモノになるかもいしれんがw
31名無しさん脚:2006/02/24(金) 14:13:05 ID:UScx+02n
>>30
グラビアならかなり仕上がりに気を使うだろうからフィルムとの差もあまり感じない。(むしろシャープ感は上回っているものもある)
問題はそれ以下のカット。差が激しすぎる。
32名無しさん脚:2006/02/24(金) 16:56:32 ID:eMNM+CnA
美術品の複写に、一億画素のデジカメが使われてたりするけどね
33名無しさん脚:2006/02/24(金) 19:17:07 ID:kXtJH4oE
それはカメラという名のスキャナーだから・・・・
普通にワンショットで撮れるもので比べないと
意味ないとおもわれ。
34名無しさん脚:2006/02/24(金) 21:07:36 ID:HCB+6LnY
どちらにしろ35mmは使われないと思われ・・
35名無しさん脚:2006/02/24(金) 22:49:11 ID:I5B9R94l

                 /ヽ
               /  ヽ
              /    ヽ
     大漁 ツレタ   /      ヽ
      ( ・∀・)σ        ヽ>>18,19,20
36名無しさん脚:2006/02/25(土) 10:34:03 ID:VP9Wb1ez
<<32

> 美術品の複写に、一億画素のデジカメが使われてたりするけどね

デジタルタイリングではなくて。2000万画素 x 4 枚じゃないのかなー。
37名無しさん脚:2006/02/25(土) 11:19:09 ID:3D8KoM5v
銀塩は中判以上を残せば十分だろ。35mm以下ならデジの方が総合力で上。
38名無しさん脚:2006/02/25(土) 12:15:54 ID:cIzf0eJa
総合力って?
39名無しさん脚:2006/02/25(土) 14:37:45 ID:N9xEiS95
>>35
なんとも懐かしい敗北宣言ですなw
40名無しさん脚:2006/02/25(土) 16:47:02 ID:ms4poMIY
            ∧_∧
     ∧_∧  (<_`   ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |      キチガイ警報か・・・
  __(__ニつ / >>39 / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

41名無しさん脚:2006/02/25(土) 16:48:44 ID:ms4poMIY
武部と永田どちらが悪か?
これがわからないやつは3才からやり直した方がいい

39はデジカメで自分の顔を撮影した障害がでた男。万年田舎自民党員。
42名無しさん脚:2006/02/26(日) 00:41:27 ID:5pTuCBk9
>>41
何火病ってんだよw

それにしても、永田、精神的に不安定だって?
武部も基地外に絡まれて大変だったなw

その基地外を全力でサポートして沈んでいく民主党・・・プ

まあおまえには相応だよw
43名無しさん脚:2006/02/26(日) 02:36:03 ID:B1nvkI02
ここは政治の話するところじゃないんで。
カメラ好きな政治家ならまだ許せるが
44名無しさん脚:2006/02/26(日) 02:58:57 ID:LNoIdI8H
44はヒッキー
スルーで
45名無しさん脚:2006/02/26(日) 03:20:13 ID:6BbPTCDe
ワロタ
46名無しさん脚:2006/02/26(日) 03:28:27 ID:YzkMyGfN
銀塩の方が綺麗な希ガス
47名無しさん脚:2006/02/26(日) 07:16:30 ID:aUBq8cpF
>>44
自己紹介乙
48名無しさん脚:2006/02/26(日) 09:45:55 ID:BOGYwcpy
個人的には最近デジカメの使用率が上がってるけど、
銀塩もまだまだ止められない。

http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=1510043&un=121923&id=36&m=2&s=0
49名無しさん脚:2006/02/26(日) 13:08:22 ID:uztnvyuh
>>29
亀レスで申し訳ないが、
アティテュード=attitude(姿勢、身構えetc)
ラティテュード=latitude(緯度、黄緯、寛容度)
な。どっちも英語。latitudeの「寛容度」っていう
意味は写真専門用語。

写真やカメラとは関係なく、このくらいのことは日
本国の義務教育を終了してるなら知っとくべきかと。

>>31
週刊誌のグラビア程度の物と美術書の図版を一緒に
したら、編集者から(美術書で)ぶん殴られても文
句は言えないぞ。納期命の週刊誌ではとにかく写真
(のようなもの)が掲載できることが最優先なの。
この場合はデジカメのほうが便利に決まってる。こ
れに対して、大抵の美術書は採算度外視で編集され
てるし、そうなりゃとにかく最高の品質をってこと
になる(編集にとっては天国だが、営業にとっては
悪夢だよな)。その場合にはデジカメは問題外って
こと。かなりのケースで35ミリカメラも使ってると
思うよ。場所の制約やら撮影許可の条件やらがある
からね。
50名無しさん脚:2006/02/26(日) 15:05:55 ID:EHg1N0OH
51名無しさん脚:2006/02/26(日) 15:18:29 ID:C9/a2VoS
>>26
銀塩写真の画素とデジタルの画素は、全く違うから
数だけで比較するのは、無意味。
デシでは、諧調が足りないのは、画素と関係ない事。

いい加減に分かれよ。
52名無しさん脚:2006/02/26(日) 15:21:01 ID:C9/a2VoS
>>24
解像度とシャープネスは、違うのでよろしくね。
53名無しさん脚:2006/02/26(日) 15:27:40 ID:kz0Y1FOO
提案!一つのボディーに銀塩、デジタル、両方使える(デュアルカメラ)てのは、
無理かな!?
54名無しさん脚:2006/02/26(日) 15:39:00 ID:+QEqFdR4
中判ならあるでそ。>>53
135は知らん。無いかな。
55名無しさん脚:2006/02/26(日) 16:20:48 ID:CjY3cy2c
真を写すのが「写真」だと考えるならばデジは写真とは言えない。

その一点でフィルムこそが「写真」だ。
56名無しさん脚:2006/02/26(日) 16:22:01 ID:eN784kUO
写真が真実を写す?アリエナス
57名無しさん脚:2006/02/26(日) 17:24:43 ID:jHTI4OB8
>>55
全くの真実ではなくて、その場の空気みたいなものだよね。

乗ったノイズと一緒に見ても自然な雰囲気なのが銀塩の絵。
そのままじゃ見られないのでノイズリダクションが必須なのが
デジタルの絵。
デジタルはたぶん、ノイズ削る段階で、必要な情報まで消し
ちゃってるんだと思う。
58名無しさん脚:2006/02/26(日) 21:02:12 ID:0BmJzJug
>>57
>そのままじゃ見られないのでノイズリダクションが必須なのが

概ね同意だがノイズリダクションは必須ではない。
撮像素子の実力以上に大きな画像で出力するから必要になるだけ。
要するに今時のデジカメは挙ってスペックを偽った欠陥品ぞろい。
59名無しさん脚:2006/02/26(日) 21:46:01 ID:EVpbPRvQ
ローパスフィルタ無しでは偽色まみれになるのが、
ベイヤー配列のセンサーを用いたデジカメの限界。
アンシャープマスクで絵を作り出しているってのが実情でしょ。
60名無しさん脚:2006/02/26(日) 22:09:13 ID:ZwDtAfNt
61名無しさん脚:2006/02/26(日) 22:38:01 ID:GazHn89y
デジの方がその場の雰囲気に忠実じゃないか?
その場をただ切り取ったメモみたいな感じ。
銀塩だとそこいらの空き缶や看板を撮っただけで大げさに写る。
62名無しさん脚:2006/02/26(日) 23:52:50 ID:0BmJzJug
>>59
ローパスを使って、アンシャープマスクは使わない。
そうやって得られた画像こそが今の撮像素子の本来の実力。

それ以上は水増し画質。
63名無しさん脚:2006/02/27(月) 00:24:05 ID:NIjBWALh
なんでデジに移行した香具師はクオリティーの高い銀塩に見向きもしなくなるんだろうね。
64名無しさん脚:2006/02/27(月) 00:26:34 ID:wjgSVzh0
50枚に一枚くらいしかいいカットがないとなると
フィルムだとコストが高い。
あと現像出しと受取りがかなり面倒
65名無しさん脚:2006/02/27(月) 01:08:42 ID:NIjBWALh
それでもクオリティーを考えれば銀塩だろ。
66名無しさん脚:2006/02/27(月) 05:47:06 ID:MOBc2LpC
デジはすぐ価値が下がってしまうから使いまくらないと
意味ないからじゃないの?
67名無しさん脚:2006/02/27(月) 05:55:11 ID:AUA+q7CC
>>66
だから、人間に優しいのは銀塩
68名無しさん脚:2006/02/27(月) 11:10:17 ID:Rb5WK7a0
>銀塩終焉を語るスレッドや銀塩の存在する苦しさを語る所はいくつかありますが
ある意味、このスレが一番その部分を表しているような気がするw
69名無しさん脚:2006/02/27(月) 11:39:39 ID:aPeGO2jA
>>63
俺なんて本格的にデジ導入後フィルムへ回帰しちゃった
70名無しさん脚:2006/02/27(月) 14:35:39 ID:NIjBWALh
漏れらって少数派?
71名無しさん脚:2006/02/27(月) 14:42:01 ID:jpz9YB9V
いまどき漏れとかいうやつは少数派
72名無しさん脚:2006/02/27(月) 16:01:48 ID:0pcPryqL
銀塩か・・・ナウいヤングにバカうけだったのにいまや少数派
73名無しさん脚:2006/02/27(月) 16:03:53 ID:6kq2q7TC
ナウい・・・・・・・ねえーーーーー?
74名無しさん脚:2006/02/27(月) 17:32:09 ID:kSwDaJz9
ジャッキーも愛用してるから俺も愛用してる
75名無しさん脚:2006/02/27(月) 22:40:08 ID:JmjoulGk
自分は銀塩というか、メカニカルカメラに触れてカメラに興味がわいた。
デジカメ使ってたときは、写真を撮ること=記録するって感じだった。
今は写真を撮ることが面白い。あと、メンテとか。
76名無しさん脚:2006/02/27(月) 22:45:10 ID:RKbyKHPw
使用済みの定着液で銀メッキする方法があったな。
77名無しさん脚:2006/02/27(月) 23:10:42 ID:AUA+q7CC
な、なういヤングって…
まだそんな年齢に突入してない積もりなんですが
78名無しさん脚:2006/02/27(月) 23:16:40 ID:/NABx21b
「今井」さんって、英語で言ったら、「ナウい」さんになるの?
79名無しさん脚:2006/02/27(月) 23:19:22 ID:0pcPryqL
モダンでハイカラ、バタくさいといわれてます
80名無しさん脚:2006/02/27(月) 23:24:24 ID:PICBUIrH
でも銀塩ってやっぱトレンディーだよな
81名無しさん脚:2006/02/27(月) 23:35:09 ID:emws1/hX
>>78
ナウいメロ…
82名無しさん脚:2006/02/27(月) 23:42:14 ID:NIjBWALh
以前、子供のころブラジルに移民した人に会った。
数十年ぶりに日本にやってきたのだが、ウインドウショッピングをしながら
普通に、「ナウい」という言葉を使っていたよw
83名無しさん脚:2006/02/28(火) 05:16:15 ID:cdGXBk44
時代とつっくきすぎるとそうなるってこと
デジ厨は将来バカにされそうだな
84名無しさん脚:2006/02/28(火) 05:32:51 ID:utMLXFDC
つっくき
85名無しさん脚:2006/02/28(火) 09:57:36 ID:lsZM6jyF
86名無しさん脚:2006/02/28(火) 10:07:28 ID:8ccp+AyS
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%81%A4%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%81%8F

原形で使ってる人は少ないんだね。
87名無しさん脚:2006/03/01(水) 09:53:10 ID:m+oqQdFf
135フォーマットは中途半端。なくなってもよい。
88名無しさん脚:2006/03/01(水) 10:14:35 ID:0a6bAUht
135フォーマットは別に中途半端とは思わない。縦横比はちょっとアレだが。

135カメラの一部が中途半端なんだよ。
せっかく小さなフォーマットを採用しているのに無駄に大きい。
89名無しさん脚:2006/03/01(水) 14:47:50 ID:Jtw5VZdZ
「一般的」に銀塩というのは「ネガ」のことで
ポジは特殊用途としか思われていない
90名無しさん脚:2006/03/01(水) 16:35:53 ID:k8vRma3Q
2スレ目からやたらと
無闇に否定的な奴が増えたな

デジに冒された連中か?w
91名無しさん脚:2006/03/01(水) 20:02:56 ID:bTrhE1wy
>>51
26は解像度は本質的な問題じゃないって言ってるじゃん。たとえ
デジタルの解像度が35ミリフィルム相当まで上がっても、デジタ
ルはフィルムにかなわないって、その理由も含めてはっきり書い
てるよ。

51は理解力に難があるな。

>>90
ガキがどっかからわいて出てきたってことだろ。ある意味、素直
だから簡単に企業の戦略に引っかかるんだよ。この場合の、素直
ってのは天然記念別級の馬鹿ってことではあるが、
92名無しさん脚:2006/03/01(水) 22:06:33 ID:y8bGt8Ez
>天然記念別級の馬鹿

キヤノンユーザーか。 プ
93名無しさん脚:2006/03/01(水) 22:57:28 ID:h6I1V9JH
デジカメのほうが優れてるとか、フィルムのほうが優れてるとかは置いといて、
フィルムを選んだり、カメラばらしてメンテしたり、見た目が渋かったり
古いフィルムカメラのそんなところが好き。

デジカメはデジカメ、フィルムはフィルム。
94名無しさん脚:2006/03/02(木) 02:45:03 ID:6ydRnmsy
DATのようにならなければよいが…
よいものほど廃れる。
簡略化された粗悪なものほどはびこる
95名無しさん脚:2006/03/02(木) 03:06:20 ID:XjHD2VPn
デジ一は*istDなので、当分銀塩は手放せない
96名無しさん脚:2006/03/02(木) 03:37:58 ID:AogmhUBt
もうスキャナーの能力は向上しないのかな。
97名無しさん脚:2006/03/02(木) 03:41:26 ID:agmYov2t
来年のフィルムの値段は一本千円。
現像料1000円、期間は2週間かかる。ホントだぜ。
98名無しさん脚:2006/03/02(木) 08:42:44 ID:AkrLdofz
>>97
フィルムを使うには今が最後のチャンスということか
99名無しさん脚:2006/03/02(木) 09:13:26 ID:9xi2++c1
>>97

あんた、F6が出る前、F6はデジだと書き込みしてた人だろw
100名無しさん脚:2006/03/02(木) 14:46:36 ID:yKyPalsy
EPN
101名無しさん脚:2006/03/02(木) 22:28:29 ID:1AHCa9Gj
今、NHKでデジカメ特集やってる!!!
102名無しさん脚:2006/03/02(木) 22:39:35 ID:/rxl+SOl
デジは気軽に撮れるし、画質も良くなっているのも確かだ。
ただ、フィルムほどの緊張感は無いような気もする。

その緊張感を味わえるという一点だけでもフィルムを使う意義はある。
103名無しさん脚:2006/03/02(木) 22:44:14 ID:Ga0Hhc/N
飛行機の中で写す緊張感は最高だよな
104名無しさん脚:2006/03/02(木) 22:47:50 ID:e0U7/KYa
フィルムカメラ派がデジタルカメラの普及を脅威に思うのは理解できる。
しかし、デジタルカメラ派の中にフィルムカメラの早期消滅を願う者が存在するのは理解できない。
フィルムカメラとフィルムの存続で、デジタルカメラ派が不利益を被ることは全く無いと思うのだが。
105名無しさん脚:2006/03/02(木) 22:49:11 ID:Lo0Wpk/2
普通に銀塩コンプレックス。
これは決して個人的な感情の話じゃない。

デジカメが銀塩に追いつけ追い越せという発展をしてきた構造に由来するコンプレックスだ。
106名無しさん脚:2006/03/02(木) 22:53:07 ID:Ga0Hhc/N
フイルムの入れ方すら知らないのだろうね
107名無しさん脚:2006/03/02(木) 23:04:52 ID:Ai67Gvyx
デジカメは結果が直ぐわかるから経験がなくてもいい。
フィルムは経験によって結果に極端な差が出るから、
その蓄積が嫉妬に繋がるんじゃないかな。
だから、いっそ無くなってくれればという浅はかな願望。
108名無しさん脚:2006/03/02(木) 23:06:52 ID:XeXVwSXE
ライター上がりのデジカメラマンがフィルムで仕事頼まれて大失敗、以後トラウマに、とか。
109名無しさん脚:2006/03/02(木) 23:17:52 ID:/rxl+SOl
AE、AF、そしてデジ・・
道具が進化するほど結果に対する満足感は少なくなっていくのかも。
110名無しさん脚:2006/03/02(木) 23:18:44 ID:vdKUyK8d
>>104
今あるメーカーの経営資源を100%デジタルに向けさせたいからじゃないか?
「銀塩=デジタル急成長の邪魔になるもの」というデジタル原理主義的な発想。
「銀塩なんて無くなってしまってもどうせ一生使わないから俺には関係ない」と。
銀塩ユーザーを思いやる気持ちなどカケラもない。
111名無しさん脚:2006/03/02(木) 23:20:20 ID:P9WgJUmA
>>104
中一行だけ同意できないな。そんな香具師は見た事が無い。
少なくとも大量にいるデジユーザーのほとんどは、そんな事を思いもしていない。
一部の特殊な思想の香具師を取り上げてデジユーザーを批判するのもどうかと。
112名無しさん脚:2006/03/02(木) 23:32:28 ID:3UvkQq+V
ネットの世界ではごまんといるみたいだな。
113名無しさん脚:2006/03/02(木) 23:36:41 ID:vdKUyK8d
>>112
いや、ネットのみならず
こないだ話題になってた産経のアンケートの中にも
「銀塩の優位性など、もはや屁理屈でしか説明できない」
といった、電波飛ばしまくりの意見もあった。
114名無しさん脚:2006/03/02(木) 23:54:40 ID:FAmfovUm
>110
オレもそんな感じする。とりあえずメーカーたちはデジにもってきたいんじゃない?
何しろ銀塩ボディは中古市場があるから。たとえ銀塩が私情的に好きだったとしても
銀塩で飯は食えない。
115名無しさん脚:2006/03/03(金) 01:05:03 ID:hZO2dUO5
>>114
急激なデジ化の流れの中で、カメラ造りから撤退したメーカーが
出て来ていることをどう評価すべきだろうか。
116名無しさん脚:2006/03/03(金) 01:15:03 ID:AKwEt6FS BE:108686333-
>>115
すでにカメラ業界の需要は満たされて飽和してるんじゃないかな?
そこにデジって供給されたがってる世界見つけちゃったから、
デジにしたいんだよ。
一旦そういう流れができれば、みんなそっちの方向へ動くわけだしね。
ある程度売れないと維持できない大企業的カメラメーカーは
そこで売れなければ撤退って事になるんだと思うよ?
デジとは無縁な小さな市場で小さな販売やってる
コシナとか小規模なメーカーは元気じゃん?
117名無しさん脚:2006/03/03(金) 01:23:19 ID:3kEwwLMQ
だからね
カメラメーカーはカメラを家電市場で売りたいわけ
銀塩は技術的に飽和してしまってるからね
資本突っ込んでも大きく回収できるわけではない
デジタルは日進月歩で進歩の途上にあるから
買換え需要が期待できる
要はカメラメーカーが銀塩を作っていた時代は
かなり先で投資分を回収していたものを
デジタルで投資→回収のサイクルを小さくしようとしてるだけ
118名無しさん脚:2006/03/03(金) 02:25:50 ID:dccAX7VV
銀塩時代の一眼レフメーカーは
長持ちするしっかりしたボディを作ることでファンを増やし
交換レンズで商売をしていた。
デジ時代ではその形が崩れつつある。
レンズ交換を嫌がりズーム一本で済ませる人が増えた。
一方でボディを「消耗品」として捉えているので
モデルチェンジの早いボディに優先的にお金つぎ込む。
ますますレンズは売れにくくなる。
結局同じことじゃないのか。
119名無しさん脚:2006/03/03(金) 07:45:49 ID:oCYPf1MV
銀塩カメラは完成の域に近いから新製品でも一世代前でも画質は殆ど変わらない。
無論フィルムの選択によっては違うし、暗室などは大掛かりな設備も必要で
敷居が高く、カメラメーカー単独では販売を広げられない。
反面デジカメは途上だから、次々と新製品を出せて、いったんデジカメのシステム
に引きづり込めば、単純にカメラが新しく変わるたびに自動的に高画質で
使いやすくなるから付いて行きたくなるし、また、持っているパソコンも
使えるので敷居も低い気がするということだろ。
事実、写真を制作するよりも、カメラ好きの方が多いから、簡単に夢を
買えるってことだろな。
120名無しさん脚:2006/03/03(金) 07:56:57 ID:AsnyYaDo
ぶっちゃけ銀塩ユーザーがもっと金を使えばいいだけの話。
中古を買う奴も馬鹿。
121名無しさん脚:2006/03/03(金) 08:11:53 ID:wKQIF9p8
みんな家電+αくらいが大好きだよな。売れるよね。
122名無しさん脚:2006/03/03(金) 09:53:25 ID:sUsdRo33
そりゃ後生大事に何十年もカメラ使われたらメーカーはたまらんわな
中古がいくら回っても儲かりません。
123名無しさん脚:2006/03/03(金) 09:58:26 ID:s6LxgaQR
>>105
いや、このスレを客観的に読んでみると、
どう考えてもデジ亀コンプレックスの方が激しいと思うんだがw
もっとも、俺もまだ銀塩+フィルムスキャナー派だけどさw
124名無しさん脚:2006/03/03(金) 18:55:52 ID:heoSrDhR
スキャナすら使っていない俺って・・

一発勝負が好きなのでフィルムが最高。
小細工無しだもんね。
125名無しさん脚:2006/03/03(金) 20:27:23 ID:srMOqENB
>>124
サイトとかにアップはしないの?
スキャナ(デジ)=小細工と考えるのであれば、
貴方はデジに移行した時小細工をするような人になるんだろうけど、
まさか一発勝負って言いながら・・・ネガ使ってるんじゃないよねw
126124:2006/03/03(金) 20:52:08 ID:qA3Ky6OX
PKRに決まってるじゃん。
127名無しさん脚:2006/03/03(金) 22:38:27 ID:qksN06/D
銀塩のドンを語るなら大判使えちゅーの
128名無しさん脚:2006/03/03(金) 22:55:37 ID:heoSrDhR
>>127
馬鹿ですかいな・・。
129名無しさん脚:2006/03/04(土) 00:35:50 ID:ERFCeSIy
デジタルへのコンプレックスはあまりない
一応フラットベットだがスキャナもある(COOLSCANIIIもあるが故障している)
(6x6もあるのでフィルムスキャナは高い)
結局頑張って現場で何とかするか(あるいは諦めるか)
撮るだけ撮ってうちに帰ってPCで何とかする違いのような気がする
私の場合は基本的には趣味なので
AFやAEのカメラを使いたいとはあまり思わない
猫が押しても写るようなカメラでは使っていて楽しくない
少し前会社で仏土利をやった
20Dだったが
ああいうカメラは嫌いだ
次撮る時にちゃんと時間があれば
自分のハッセルを投入しようと思った
130名無しさん脚:2006/03/04(土) 01:01:14 ID:/BxrcPUJ
猫でも撮れるカメラというと、
ハッセルだったか、マミヤだったかの機材を置いていたら、
猫がそれを踏んで、その時にシャッターを押してしまって
何か写っていた事があったなw
131名無しさん脚:2006/03/04(土) 12:31:39 ID:QXr2Ssyq
デジカメしか絶対使わないって人に

「銀塩」をギンエンって読んだら

間違ってると言われた。。。

「古いカメラ使ってる奴は漢字も読めないのか。」って。
132名無しさん脚:2006/03/04(土) 12:50:23 ID:fpI/ZynS
他になんて読むんだ?
133名無しさん脚:2006/03/04(土) 22:48:52 ID:uJkn0zAQ
押井守の「トーキングヘッド」って映画を
観た人いる?
連続殺人事件のなか、映画史を語るお話なんだけど
モノクロからカラーへの移行の件を
銀塩からデジタルへの移行に重ねてみるとおもしろいね
134名無しさん脚:2006/03/04(土) 23:53:41 ID:u0CYjxSg
>>53
F5をデジカメにするキットみたいの売ってたべ
135名無しさん脚:2006/03/05(日) 00:03:10 ID:fO/zmpad
銀塩のほうが画がいい、と言っても
レコードより音が悪いCDがこれだけはびこったのだから、

ちなみにデジタルは「綺麗な画」だと思い込んでいる人は液晶やプラズマのほうがブラウン管より綺麗だと思ってる人だろうな
136名無しさん脚:2006/03/05(日) 00:06:51 ID:WzCYO+xz
将来、Xネブラの影響で電子機器が使えなくなる可能性があるから、
機械式カメラの製造技術はなんらかの形で残しておくべきです。
137名無しさん脚:2006/03/05(日) 00:30:55 ID:kLLQbf3X
>>136
惑星デロイアからはるばるカキコ乙。
138名無しさん脚:2006/03/05(日) 00:50:35 ID:akNSVc58
ふー、ようやくたどり着いたぜ。
今、デジカメ板で暴れてる既知外を養成してるのはココだったのか。
139名無しさん脚:2006/03/05(日) 00:55:57 ID:2T/8eSiM
>>138

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1137782756/

の香具師?
あぁ、あいつはこのスレで叩かれてはじき出された廃棄物だよ。
そっちに飛んでっちゃったのかw
140名無しさん脚:2006/03/05(日) 00:58:37 ID:fKtaXR1m
デジ板から泣きつかれても困るね
141名無しさん脚:2006/03/05(日) 01:11:19 ID:2T/8eSiM
とりあえずデジ板の方々にメッセージとして一句

機知外は
相手をしたら
負けですよ

(季語なし)
142名無しさん脚:2006/03/05(日) 01:14:27 ID:pAF3nYzr
>>141 デジカメ板住人の自作自演臭い
143名無しさん脚:2006/03/05(日) 08:20:35 ID:KcX87RJJ
>>133
トーキングヘッドとはまた懐かしいタイトルを・・
それはともかく、押井さんってカメラの使い方うまいよね。
レンズの特徴を良く解ってるっていうか。

初めて「紅い眼鏡」を観たときはビックリしました。
あの人もカメラは相当やってそうですね。
144名無しさん脚:2006/03/05(日) 10:15:39 ID:2XTalL98
>>141>機知外は
>は、では無く、の、でないと意味不明じゃないですか。
145名無しさん脚:2006/03/05(日) 10:24:53 ID:mXBtlPHh
>>136
現像までは手動でなんとかなるが、焼きができないので保存しても無意味では?
モノクロなら太陽光でなんとかなるかな?
146名無しさん脚:2006/03/05(日) 11:23:58 ID:/uW5qiAp
>>144
基地外ってのは、相手をしたら負けなんですよ
ということが言いたいのでは?
147名無しさん脚:2006/03/05(日) 12:43:04 ID:JG4DAwjM
ともかく亀板とデジ板はこうやって仲睦まじく交流を深めているって事だなw
148名無しさん脚:2006/03/06(月) 10:39:45 ID:T8gGRWJD
>>143
亀レスですがあそこらへんは亀ヲタのすくつですから

個人的にはやっぱりスコープドッグにとどめをさすかな
あの思い入れがわかる人間が沢山いたからあのデザインが通ったってことだし
149名無しさん脚:2006/03/06(月) 18:30:38 ID:MPajSHGz
>>131
漢字勉強しろよ。「ぎん・しお」が正解ですよ。「ぎん・えん」なんて読まないから。
150名無しさん脚:2006/03/06(月) 18:55:46 ID:fetex9zX
ケミカルの世界では「塩」を「えん」と読むはずだが…。

ネタに釣られたか?
151名無しさん脚:2006/03/06(月) 20:20:53 ID:AP7onGBf
>>133
DVD-BOXを買ったまま未開封なのを思い出した…
「紅い眼鏡」は漏れのモノクロ好きに影響あたえてると思うw
152名無しさん脚:2006/03/06(月) 21:35:21 ID:pwOVqaWw
シルバーソルトって言えや。
153名無しさん脚:2006/03/06(月) 22:38:32 ID:vTCtOyj5
銀ソル
154名無しさん脚:2006/03/06(月) 23:03:01 ID:7f4cvbzU
しろがねしお
155名無しさん脚:2006/03/07(火) 03:30:56 ID:/+9gl6oU BE:217372829-
シルバーエン
156名無しさん脚:2006/03/07(火) 13:40:51 ID:yjCOC5/6
>>144
格助詞の「は」を、英語の主格に相当するだけだと思ったら大間違い。
助詞「は」には、その部分を強調する機能があるんだよ。というかむし
ろそっちのほうが主なんだろうな。

例の「象は鼻が長い」という文において主語は「鼻」であって、「象は」
というところは、「(他の動物はいざしらず)象においては」という含み
がある。したがって、この文に主語は一つしかないわけ。(上の最初の文
でも「は〜が〜」の構文を使っといた。この場合はもうちょっと複雑で、
「主語は」は「であって」の主語でもある。)

したがって >141 の

> 機知外は
> 相手をしたら
> 負けですよ

には、「バカやクルクルパーに対してはまだともかく」という含みがない
とは言えない(141がそこまで意識していたかどうかは別だが)と、まあ
そういうことになるわけよ。

ま、この格助詞「は」の機能は学校文法では教えないし、国語教師も知ら
ない奴が多いから、かなりレベルの高い文法だと言えるが、もし「は」と
「が」が同じだと思ってるとしたら、まともな日本人とは言えないという
のも確かだろう(デジタル万歳な奴らにそういうのが多いかもね)。
157 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2006/03/07(火) 17:28:39 ID:loOxPdNe

    ∧_∧
    (´・ω・)       ∧_∧
   /    \      (´∀` ) ハハハ ナルホド
__| |     | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧.
.  _/   ヽ          \|   ( ´_ゝ`) なんでこいつスイッチ入っちゃったの?
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    ) コエー  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )誰かこいつのコンセント抜けよ・・・
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|


158名無しさん脚:2006/03/07(火) 17:47:26 ID:FIH/3vQT
先生、勉強になります。
159名無しさん脚:2006/03/07(火) 22:01:02 ID:nm9t/zu4
>>156
「バカやクルクルパー」のところがいい
160名無しさん脚:2006/03/07(火) 22:04:56 ID:udop3uiE
意義は一つ
レンズを含めた周辺器機を死蔵させないため
161名無しさん脚:2006/03/08(水) 02:19:55 ID:pTk8zEQd
デジカメの者の話で すまない。

先日、老人がデジカメの代替メディアを買いに来ていた。
デジカメは購入したが代替メディアは
どんなメディアを購入したらいいのか分からずに来ていたようだ。
店員に聞いてメディアを買っていたようだが
その後、店員にデジカメの使い方も聞こうとしていた。
店員は説明書を見てくださいと答えていた。

デジカメも簡単に使える時代のようですが
シルバー世代でも分かりにくい所があるようです。

それを見て思った事は
デジカメから銀塩カメラに変えて、写真を楽しんだ方がイイヨと
言いたくなりました。

そんな事もあるようです。
162名無しさん脚:2006/03/08(水) 02:23:08 ID:zPKUWH/L
APSが135と同サイズで同等の画質だったら最強だったのになぁ。
163名無しさん脚:2006/03/08(水) 18:01:02 ID:aTNPeycn BE:579657986-
やっぱりさぁ、銀
164名無しさん脚:2006/03/08(水) 18:10:05 ID:TEizUWgL
やっぱりさぁ、塩
165名無しさん脚:2006/03/09(木) 02:27:31 ID:6tYpZ18w
ピント合わせ時に
引き伸ばし機が投影する
フィルムの銀の粒を見るのが
目下俺の楽しみ。
166名無しさん脚:2006/03/09(木) 14:13:09 ID:VsBQHEet
デジカメ画像、パソコンのモニターで鑑賞
するのって、なんか嫌だから、プリンターで
大きくプリントして鑑賞してるけど、これって
もしかして少数派?
167名無しさん脚:2006/03/10(金) 19:03:30 ID:QtbPgPEE
>>166 YES
168名無しさん脚:2006/03/11(土) 04:15:09 ID:irkglxNS
やはりプリントしてなんぼだと思うよ。
銀塩なんか、ルーペで見てるだけってもったいない
169名無しさん脚:2006/03/13(月) 22:16:39 ID:Vr4oyxmp
プリントだけじゃもったいないよ。
1畳位に映写すれば、銀縁の楽しみ方が変わるとおもうよ。
170名無しさん脚:2006/03/13(月) 22:18:56 ID:TIcGix61
銀塩しかY染色体を残せない。
171名無しさん脚:2006/03/13(月) 23:31:16 ID:akfX52ev
コダクロが存在し続ける限り、メインの座は銀塩機。
172名無しさん脚:2006/03/13(月) 23:32:57 ID:d0cx5qhB
>>171
だよなあ
コダクロなくなったら他の趣味に走る予定
173名無しさん脚:2006/03/14(火) 14:30:37 ID:tHrAePb0
4x5" Drum Scanned Film vs. 39 Megapixel Digital

http://luminous-landscape.com/essays/Cramer.shtml
174名無しさん脚:2006/03/14(火) 21:09:53 ID:UousnFjI
>>173
それで?
175名無しさん脚:2006/03/14(火) 21:34:37 ID:hGAXiEKR
>>174
考えるな、感じろ!
176名無しさん脚:2006/03/15(水) 00:30:02 ID:96AVF+Ui
フィルムの勝ちだな>>173
177名無しさん脚:2006/03/15(水) 00:35:35 ID:hEFVaDFL
>>173
フィルムのテストでカラーチャート以外に訳の解らないガラクタみたいな静物並べたりする意味が今になって解った。
178名無しさん脚:2006/03/18(土) 13:13:46 ID:+HcFEn05 BE:241524454-
>>173あげ
179名無しさん脚:2006/03/18(土) 16:26:48 ID:YLZ/BZ0S
180名無しさん脚:2006/03/19(日) 22:18:22 ID:NSuQK2MH BE:181143735-
>>173のページをもっと広めよう!
181名無しさん脚:2006/03/19(日) 22:27:34 ID:7SOtZiRP
D200と4×5とか相手ワルスw
せめて6×9とかだろ。135だと負けるだろうから。
182名無しさん脚:2006/03/19(日) 22:28:56 ID:MUScx1yf
シノゴと比べてるんじゃなくて実際の風景の見本にしてるんでしょ。
183名無しさん脚:2006/03/20(月) 01:20:40 ID:uGspWm7S
俺は、解像力なんてどうでもいいんだよね。
まあ、解像力は高いにこしたことはないんだけどさ。
135でも十分なくらいだから。
銀塩(RDP3とかKRが主)画像を見てからデジ(つってもKDNだけど)画像を見ると、
なんか、確かに綺麗なんだけど、薄っぺらいっていうか、軽いっていうか、
そんな感じに見えるんだよね。
なんていうか、銀塩が漆塗りだとすると、
デジはその漆塗りを一所懸命にカラーコピー機で再現しようとしている様な・・・
そんな印象を受けるのよ。
感覚的なものなんだけど、この差って、いったい何なんだろうね?
長文ですまんです。
184名無しさん脚:2006/03/20(月) 01:43:07 ID:QTYblBdd
>>179 4×5のレンズ、何で最近のジンマーHMとかLじゃ無くて骨董品使っているのかな?
これなら、ニコンのレンズも初期のオートニッコールで比較しないと変。
185名無しさん脚:2006/03/23(木) 06:22:33 ID:x6P2U34R
大判レンズは135より諧調出すことに主眼置いて
設計してるはずだから、一部分を持ち出して話すれば、
レンズ的には135の方がコントラスト強くて
パリパリになるはずなのだが…
186名無しさん脚:2006/03/25(土) 06:51:48 ID:/wzc4o2z
銀塩カメラを残す意義、それは安価でも良質な映像を後生に残すツールとしての唯一の役割。
それでいいじゃないかいいじゃないか。
187名無しさん脚:2006/03/25(土) 07:09:15 ID:hGazmlwY
>>186を要約すると「貧乏人はフィルムを使え」。
これでいいのか?
188名無しさん脚:2006/03/25(土) 21:03:36 ID:PbfVpr0N BE:483048858-
>>187
フイルムバックだけに300万とか出してもいいならそれでもいいのですが。
そのように考えると大半の人は貧乏人かと思いますが。
189名無しさん脚:2006/03/25(土) 21:14:30 ID:CffnA7UZ
> フイルムバックだけに300万とか出してもいいならそれでもいいのですが。
意味が良く分からないですね。300万出してフィルム使うんですか?
あと「フイルム」はやめてください。加齢臭がして・・・・
190名無しさん脚:2006/03/25(土) 21:23:51 ID:WSvCOA9A
フジフイルム
191名無しさん脚:2006/03/26(日) 00:10:08 ID:D8Mseydl
フィルムバックじゃなくてデジバックのことだろう。
それくらい察してやれよ
192名無しさん脚:2006/03/26(日) 01:30:23 ID:XLaRiM2k
「もはや銀塩カメラを残す意義なんてひとつも無いっ!」と言いきれるくらい
良いデジカメが出てきて欲しいものです。
193名無しさん脚:2006/03/26(日) 01:39:45 ID:hTQQuklP
そうならないと本当にいかんよ。

フィルムが生き残るにはデジタルが完全にフィルムを超越するとが必須条件。
194189:2006/03/26(日) 02:43:29 ID:4rpAs7mb
>>191
まぁそうだろうとは思ったけど、それほど親切ではないので。
195名無しさん脚:2006/03/26(日) 03:11:09 ID:niTwdmaJ
今月号の月刊カメラマンは銀塩写真の特集。
196名無しさん脚:2006/03/26(日) 18:55:46 ID:wXRY4CfI
月刊カメラマンって、もともと銀塩写真をやってる人向けの雑誌でしょ?
それが、銀塩写真特集だなんて、世も末ね。
197名無しさん脚:2006/03/26(日) 19:59:03 ID:lOmnq5Ld
>>196
デジカメが出る前からある雑誌を、銀塩カメラ専用雑誌だと
思っている奴がいるとは、世も末だな。
198名無しさん脚:2006/03/26(日) 20:06:25 ID:rse4UngI
バカはほっとけ
199名無しさん脚:2006/03/26(日) 20:29:54 ID:eit4ipBB
っつか、CAPA、月カメって高校〜大学生向けの写真雑誌
だった気がする。俺の学生時代は。

今はどっちも加齢臭プンプン
200名無しさん脚:2006/03/27(月) 03:43:22 ID:8xL3srXz BE:869486898-
>>194
で、あなたの見解はどうなんですか?
201名無しさん脚:2006/03/27(月) 05:38:14 ID:7qBHyp9U
>>200>>188なら俺の見解は、「言っている事の意味が良く分からない」。
意見が聞きたければ、先ず自分の書き込みを訂正しなさい。

デジカメはCanon Q-PICから使っているから、何の抵抗も無いことは
付け加えておきます。
202名無しさん脚:2006/03/27(月) 06:37:19 ID:UhTHAr+V
>>201
>デジカメはCanon Q-PICから使っているから、何の抵抗も無いことは
>付け加えておきます。

意味が解らない、というよりは意味の無い立場表明に感じた。
203名無しさん脚:2006/03/27(月) 15:41:44 ID:Rhie3Pnk
「残す意義」が無いから消えていくのです
老兵は消え去るのみ
自然淘汰です
204名無しさん脚:2006/03/27(月) 17:57:41 ID:sx6A63Qa
現場写真における不正の発覚もあり、意義は現時点では消えてないけどね。
警察もフィルム写真+ロールでの提出以外は証拠として受け付けないところが多いだろうし。
205名無しさん脚:2006/03/27(月) 19:03:46 ID:8xL3srXz BE:193219182-
地元のDP屋のおじちゃんが言ってたけど、
工事現場写真はデジからフイルムに帰ってるみたいだね。
206名無しさん脚:2006/03/27(月) 20:59:51 ID:qutgTRlC
>>201
お前、Q-PICがデジタルだと思っているのか。幸せな奴だ。
207名無しさん脚:2006/03/27(月) 21:09:18 ID:sx6A63Qa
208名無しさん脚:2006/03/27(月) 22:44:43 ID:xyAwcPN/
デジは楽器の音をコンピューターで
出すのと同じだって言ってた人がいた。
撮るものも変わる、デジで撮っても何の意味も
なさない写真てあるし、もちろん逆もあるだろうけど
やっぱデジがアナログに勝るのは手軽さだけだし。
写真は終わって次の時代までまだまだ時代とか考えが必要だって。
209花咲か名無しさん:2006/03/28(火) 00:40:25 ID:GGf6xnOs
あまり過去スレ読んでいない者ですけど、645にしても35mmにしても
透過光で画像を見るのが好きなので、趣味の写真は全て銀塩です。
デジはお手軽でいいけど、データのバックアップをするほど私は
几帳面でないので、データの保存性も気になるところです。
あと、単焦点のレンズを交換して使うのが好きなので、デジはどうしても
ホコリの混入が気になります。
そんな訳で、私のように無精な者は銀塩フィルムがなくなると困ります。
210名無しさん脚:2006/03/28(火) 02:28:36 ID:yRlz0JNL
銀塩は、全てにおいてデジタルよりもスローだが、デジタルよりお仕着せでない
方法を探れるところが面白い。フィルム、現像、プリントのプロセスでの
調整は画素数やビット数によって限界の決められているデジタルよりも
ずっと自由にスキルに合わせて組み上げられるよな。
211名無しさん脚:2006/03/28(火) 03:45:47 ID:8URvvZPQ
いまだに扇風機の新作が出てるのを見ると励まされる。
212名無しさん脚:2006/03/28(火) 05:35:21 ID:HxuH1XvW
結局>>187は何を言いたいのかわからない。
おそらくデジバックだけに高い金かける意義はあるのか?ってことだろ。
自分の意志も何もない単なる金持ち小僧だったらしい。
213名無しさん脚:2006/03/28(火) 14:18:03 ID:5mXISd26
>>210 実際にデジで満足行く人って、銀塩を、そこまで自由に使いこなしいてない
初心者が多いように思う。それでRAWで現像してっていう事になっちゃう。
手軽さはデジというのは確かだけどな。
214名無しさん脚:2006/03/28(火) 14:38:58 ID:nzXC8UcC
>>213 >>210
何をもって使いこなすと言うかはひとまず置いておいて、元々のフィルムカメラユーザーの
大部分は「フィルム、現像、プリントのプロセス」は他人(店)任せでOKな人達だった。

デジの場合、フィルムの時ほど拘りのある人で無くとも、ある程度自分でいじれるというのが
メリットと言えばメリット。30〜40歳台以下の人にとってPC扱えるのは普通であって、特別な
事ではないですからね。自動車の免許と同じ。扱えない人(持っていない人)もいるけど、
扱えるからといって、特別な存在ではありえない、唯の普通の人。

本当に作品作りしたいとか、絵に拘りたい人は、フィルムだろうとデジであろうと
何を使っても良いと思うのに、デジを攻撃する人や、フィルムを攻撃する人がいるのが
理解でいない。そんなに自分の選択した方が優位だと力んだところで… ┐(´ー`)┌
215名無しさん脚:2006/03/28(火) 14:47:28 ID:IfJFSvLQ
>>214
デジタル過信や妄信が余り蔓延されるとフィルムが維持できなくなるぞ。つか、スレタイ嫁。
216215:2006/03/28(火) 14:50:59 ID:IfJFSvLQ
つっても多くの人にとっては比べる意味も解らないだろうね('A`)
217名無しさん脚:2006/03/28(火) 15:29:12 ID:C0zQsjTl
うん
218名無しさん脚:2006/03/28(火) 17:23:23 ID:nzXC8UcC
>>215
なるほど、自己防衛本能か。しかし、>>1の前向きな考えというのと、
デジを攻撃するのとでは逆行する姿勢だと思うけどな。

コニカや、アグファのフィルムに拘りがある人は、今後それらがなくなる場合に
フィルム使用をやめるのだろうか?

カセットテープや、レコードと決定的に違う点は、ラボ体制が必須って所だけど、
モノクロフィルムの現像程度に自家処理がしやすいカラーフィルムが開発されたと
すれば、支持を得られるであろうか?

今は未だ、激震前の予兆が少し出てきた程度だけど、どうなるのかなぁ (  ̄- ̄)
219名無しさん脚:2006/03/28(火) 18:30:28 ID:77grAck0 BE:144914843-
デジを攻撃するわけじゃないけど、カラーならデジでいじくってもごまかしが効くからね。
雪景色とかハイライトを使った写真だとむずかしいけど。
モノクロだとデジでは階調がぱっと見で駄目だし深い黒の色がでないからね。
そのへんどうでもいい連中が増えてるってことさね。
作品指向の人間は実は極少数なんだろうね。
220名無しさん脚:2006/03/28(火) 19:38:04 ID:rgnY8bhO
>>218
かつてポラロイドのポジがあったが、問題はランニングコストなのだよ。
221名無しさん脚:2006/03/28(火) 21:23:01 ID:r27aFBTz
ん〜EOS-1やF6、RVPやPKRの開発や製造コストを支えている人は漏れ達でなくて
コンデジやデジ一で撮ってプリンタでプリントしている大勢のイパーン人だったんにゃな〜
222名無しさん脚:2006/03/29(水) 09:58:50 ID:AHS74DvU
昨日映画雑誌のスクリーンってやつ見てたけど、
大好きなナタリーポートマンの来日写真がデジで撮ったやつで
ひどいものだった。
雑誌1ページ相当に伸ばしてもあんだけひどい。(汚い)
223名無しさん脚:2006/03/32(土) 02:03:55 ID:BxBgscWM
>>216
多くの人がわかっているからこそ今の産業規模があるとは考えられんかね。
224名無しさん脚:2006/03/32(土) 05:20:31 ID:a7e+KZBQ
>>223
産業規模というのは銀塩写真のそれを指す?
だとしたら間違いだと思う。
昔はデジなんてなくて、銀塩写真しかなかったんだから。
むしろ、比較されるとしたら(銀塩)写真術登場以前の「絵画」「似顔絵」だな。

写真が存在しない頃は、画像情報を伝える手段は「絵」しかなかった。
手描き、あるいは銅版画・木版画(浮世絵なんて、今で言うグラビア雑誌だな)
犯罪者の手配書も「人相書き」だしw
そこへ、化学的手法で画像を固定する「写真術」が登場し、それが長い年月を経て
湿版・乾板からロールフィルムへ、個人の暗室作業から企業による生産と処理の商業化へ
またハード面でも木製暗箱から金属カメラ・自動露出・AFと進化を遂げたが
ひとえにそれは「画像を固定するために“絵”を描かなくて済むw」からだ。

その間、かつて主流だった「絵」も芸術や趣味という非実用的な分野では存続し
また「イラスト」という形で“画像情報”とは別の(二次元・・・?w)表現特質を持った
実用手段として存続している。
ただし、これはやっぱり背景にそれほど大規模な体制基盤を必要としない
“単純な技術”をベースにしたものだからだろうな。

画像情報の記録媒体が銀塩からデジに移行した後の銀塩の役割は
やっぱりこの「絵」と同じなんだろうけど、問題はそれを支える為に
必要な産業体制が大きすぎる所だな。
かつては当然で、いまでは消えてしまった(大規模産業に支えられた)技術というと
蒸気機関車みたいなもんか・・・・・?
これだけ大規模な産業として発展した分野のものが、一挙に過去のものとして
消滅しつつあるっていう現象は、人類の技術史上初めてのことジャマイカ。
(石油の普及による石炭産業の衰退なんかが近いかも試練。炭鉱の廃業とか)
225名無しさん脚:2006/03/32(土) 19:47:55 ID:JHuqhtaB
とある観光地で目撃しました。
みんなデジカメなのに、自分だけ銀塩コンパクト
カメラ使っている若い女の人、恥ずかしそうでした。
やっぱり最先端のカメラを使わないと恥ずかしい
ですよね。
226名無しさん脚:2006/03/32(土) 19:58:37 ID:wgPYb9rE
>>225
高校生が最新のケータイ自慢してるのと同レベル。型遅れのデジカメが微妙に恥ずかしいのはあるが。
227名無しさん脚:2006/04/02(日) 21:43:26 ID:pZV9lbtp
>>224
大爆笑の迷文ごくろうさん。

絵は絵としての役割を何も変えてはいない。おそらく数万年の単位でね。

まぁどうでもいいわ。しかし双方とも例えが悪い。下手。馬鹿
228名無しさん脚:2006/04/02(日) 22:15:39 ID:ow0SO7VZ
>>225
エイプリルネタに敢えてレス。
昨日行った花見で。
皆デジカメとか携帯でパシャパシャ桜を撮っていたんだが、
一人だけ若い男性がFM3Aで、バチッ(シャッターオン)・・・ジーコ(フィルム巻き上げ)・・・またバチッ・・・ジーコ・・・
横で写真を撮っていたシルバーのデジ一を持っていた若い女性が、連れの女性に、
「あのカメラなんかかっこいいね・・・」
MFでピントを合わせる動作等も珍しかったのでしょうな。
結構興味深げに見ていたのが印象的ですた。
229名無しさん脚:2006/04/02(日) 22:21:07 ID:osUdqy35
>>228
よくそういう話をことさら持ち上げて書く人がいるけど、なんか微笑ましいね
>>225と同じ物の見方を違うネタでやってるだけなのに
230名無しさん脚:2006/04/02(日) 22:26:55 ID:CuqTy1ul
>>229
違うと思うォ
231名無しさん脚:2006/04/02(日) 22:39:42 ID:ow0SO7VZ
>>229
あ、ゴメン、なんかスイッチ入れちゃった?w
232名無しさん脚:2006/04/02(日) 22:41:35 ID:XXwAuq7D
>>228
声かけてくれれば(笑
フィルムだけじゃなくて、MFってのも絶滅危惧種かも。

233名無しさん脚:2006/04/02(日) 23:50:44 ID:f4LOGCO6
いつか絞りどころかピントリングがないレンズが発売されたりして。
234名無しさん脚:2006/04/03(月) 00:02:12 ID:I9Gt55uW
銀塩もデジタルプリントだからデジカメと同じじゃん。

だからワシはスライド投影しかせんようになった。
235名無しさん脚:2006/04/03(月) 00:06:37 ID:JjRcmxra
>>234
つ インターネガ
236名無しさん脚:2006/04/03(月) 00:17:09 ID:S5OjWXUI
>>234
デジタルプリントも銀塩プリントの一種です。
237名無しさん脚:2006/04/03(月) 01:48:37 ID:UGadFpFz
>>233
コンタGレンズ
10年前すでに
238名無しさん脚:2006/04/03(月) 07:53:32 ID:/LEvRGvh
デジタルプリントはスキャナという名のデジカメで現像済フィルムを撮影して印刷するから
せっかく銀塩カメラで撮影してもデジカメで撮影したのと同じことになる。
アホみたいな話だね。
239名無しさん脚:2006/04/03(月) 10:12:12 ID:E2jFWMNS
>238
フィルムの広いラチチュードから必要な階調部分を後で選べることに
なるから、必ずしも「同じこと」にはならんよ。
240名無しさん脚:2006/04/03(月) 10:34:30 ID:TLgpOpYZ
>>238
スキャナとデジカメは同じだと思っているのか。
アホな話だ。
241名無しさん脚:2006/04/03(月) 12:47:42 ID:/LEvRGvh
>>238
フィルムから後を電気信号に変換するという意味では同じだが。
光学的に撮影したものは光学的にプリント(これも一種の撮影だ)しなくては意味がない。
現状でもないわけではないが、白黒写真みたいに小規模設備でできるカラー自家プリント
システムを販売してほしいところ。


242名無しさん脚:2006/04/03(月) 12:57:49 ID:8uWFRVjI
>>223
約20年前、オリンパスのOM-707用ズイコーAFレンズですでに。
(4/3デジ用レンズじゃないよ)
243名無しさん脚:2006/04/03(月) 16:53:58 ID:7Jl5QUu/
現在の科学文明が滅んでも、知識があれば、白黒写真は一人でも復活できる。
デジタルはそうはいかない。
244名無しさん脚:2006/04/03(月) 17:04:02 ID:G6otVbjJ
>>243
ほぉ、紙をすくところから創めるか。
245名無しさん脚:2006/04/03(月) 17:33:23 ID:Xrwd7IGA
>>243
説得力無さ杉。3点
246名無しさん脚:2006/04/03(月) 18:03:57 ID:8uWFRVjI
>>243
間違ってはいないけどな。
最初の実験は一人でやった訳だし。
247名無しさん脚:2006/04/03(月) 20:09:46 ID:FQ3ZDpm4
>>243
彦馬の写真術:化学的側面
http://www.ph.nagasaki-u.ac.jp/history/history6/history6.html
[一]薬品類の調達
彦馬の時代はといえば、全てを自分で調製しなければならなかった。
オランダ語でその方法が示してあるとはいえ、見たこともないものを作るところから
始めなければならなかったのである。
以下にその一部を紹介する。相当の危険を伴うので決して真似をしようとは思わないでほしい。
(1)エチルアルコール
 感光材料の作成に必要であった。はじめ、焼酎の蒸留により得んと試みるも、
焼酎中のフーゼル油が混入し、目的にかなう純度のアルコールは得られなかった。
ポンペに相談したところ、大切にしていたジネ−バを分けてくれた
(オランダの酒で英国に渡りジンと呼ばれ世界に広まる。焼酎より純度が高い)。
(2) 硫酸
 鉛板の箱状容器の中に硫黄と硝石(硝酸カリウム)を入れ、加熱して発生した蒸気より得た。
3人の手伝いを使って6昼夜不眠不休で働いてようやく得られたと伝えられている。
(3) 青酸カリウム
 牛の生血を日光にさらして乾かし、分析しながら精製を繰り返して得た。
(4) アンモニア
 生肉が付着している一頭分の牛骨を、土中に埋め、腐りはじめた頃、
掘り出して釜に入れて抽出し、これを蒸留して得た。
 獣肉を食しない当時にあっては彦馬の行動は正気の沙汰とは映らなかったようであり、
さらにはあまりの臭気に長崎奉行所に訴えられてしまった。
 忍耐強い苦労の末、アルコール、アンモニア、エーテル、カドミウムなどを混和して
ついにコロジオン液の調製に成功した
248名無しさん脚:2006/04/03(月) 20:48:00 ID:Eqd+5NK5
>>247
そこまで手をかけるんなら、デジのほうが簡単じゃんwwwww
249名無しさん脚:2006/04/03(月) 20:55:09 ID:0CUJ3Luf
>>248
手軽なだけが、デジの最大の長所だからね。化学的な処方なら
電気が無くても何とか画像を記録できるが、デジでは無理だろ。
電気無ければただのゴミだからな。デジカメは。
250名無しさん脚:2006/04/03(月) 20:55:43 ID:PoIwi+oq
>>248
じゃあ、デジの作り方を言ってみ。
251名無しさん脚:2006/04/04(火) 03:16:00 ID:QOW58D5o
俺がデジよりも銀塩って思っちゃう理由の中に、

銀塩は現像済みフィルムが手元にある限り、色褪せようがカビようが、
将来的にも光にかざせば、いつでも、うっすらとでも、画像を見る事が出来るけど、
デジは、例えばJPEGは、いつまで見られる環境があるの?50年後とかにもちゃんと見られるの?って不安。

銀塩の長期保管は現像済みフィルムそのものをきちんと保管していけばいいわけだけど、
デジは最低でも2つ以上のメディアに、定期的に新しく移し変えて行く必要があるわけで、
どんどん増えていく画像データをきちんと定期的に移し変えて管理していくことが出来るのか?って不安。

そういう不安があるのよね。
俺としては、このあたりの不安がある限り、
デジは一時的な記録にしか使えないんだよね、怖くて。
ま、後者の不安に関しては、俺自信に問題があるんだろうけどw

252名無しさん脚:2006/04/04(火) 03:23:43 ID:YtXCnQ1X
フィルムをデジタイズ、これ最強。
253名無しさん脚:2006/04/04(火) 03:34:38 ID:63afi4DV
デジで撮りまくって気に入った画像だけフィルムに焼付けるのが最強。
そんなサービスあるのか知らないけど。
254名無しさん脚:2006/04/04(火) 09:37:47 ID:UJF3oHBu
>>251
8 :名無しさん脚:2006/02/23(木) 19:02:55 ID:v7UUYowj
銀塩フィルムとくにカラーは保存にかなり気をつける必要がありそうです。
参考
http://wwwsoc.nii.ac.jp/anul/j/publications/reports/41/41_5.html
材料別に予測される寿命
  材料         保存条件       予測寿命(年)
  紙(中性紙)     25.0 ℃ ・ 45%      250 〜 700
  白黒フィルム     15.0 ℃ ・ 30%      500 〜 900
  カラーフィルム    1.5 ℃ ・ 30%       30 〜 250
  磁気テープ      18.5 ℃ ・ 40%       30(800)
  磁気ディスク     20.0 ℃ ・ 40%       20
  光ディスク      20.0 ℃ ・ 40%       20(800)
255名無しさん脚:2006/04/04(火) 11:59:46 ID:7qmSpdpL
カラーフィルムはイルフォクローム(チバクローム)でプリントすればかなり
保存性が高くなるだろう。高品位プリンターで岩絵の具を使ったインクで
プリントできるタイプも保存性が高い。
光ディスクはガラスに金を蒸着させたものにレーザーで書き込み、さらに
ガラスで覆ったものが試作されたことがあり、理論的には1000年でも情報は保存される
ただし割れ易い。
256名無しさん脚:2006/04/04(火) 13:31:34 ID:mi5n53QO
劣化を劣化ではなく『熟成』と考えれば良い。
257名無しさん脚:2006/04/04(火) 13:57:49 ID:n53F0Zjc
写真を撮る楽しみの本質は、デジでも銀塩でも同じ。
拘りのある人が、その後デジに進もうが銀塩に進もうが、趣味なんだから自由。
このスレでは、デジを貶める事でしか銀塩を語れないのは悲しいね。
258名無しさん脚:2006/04/04(火) 14:43:35 ID:KyMn1NQW
>>257
その辺りが、銀塩厨の能力のレベルを示してるな。テロカワイソス
259名無しさん脚:2006/04/04(火) 15:26:33 ID:63afi4DV
大人は無駄に煽らない。
260名無しさん脚:2006/04/04(火) 15:52:45 ID:7qmSpdpL
まあ実際には趣味と芸術分野では銀塩カメラは生き続けるだろう。
ライカやニコンの高級カメラも長く中古カメラ市場に残るだろう。
ただし、カメラ発達のを一番身近にに物語る、コンパクトカメラは
あっというまに姿を消し、打ち捨てられ、気がついたときには二度と手に取る
ことはかなわぬであろう。
261名無しさん脚:2006/04/04(火) 21:51:58 ID:addEta3t BE:48305322-
>>260
生産終了した「現場監督」はいま復帰を求められてるよ。
公共工事現場の提出写真が姉歯の件でフイルムに戻ってるんだって。
DPE屋のオヤジが言ってた。
262名無しさん脚:2006/04/04(火) 23:10:22 ID:XEf1OMvQ
デジを長期保存するなら、データの16ビットコードを
和紙に墨で記録しておけ。
数千年はもつぞ。
なお圧縮は、しないほうがいい。
263質問!:2006/04/04(火) 23:20:39 ID:bAMHLH+p
>>262
たとえば、800万画素RAWをその方法で保存するとして、和紙と墨はどのくらい
必要でありましょうかw
264名無しさん脚:2006/04/04(火) 23:21:11 ID:af130NhH
先生!石板に刻んだほうが長期保存できると思います!
265名無しさん脚:2006/04/04(火) 23:22:34 ID:gvuAUQC0
米粒にお経書く人いるべ?
彼の体調次第だな
266名無しさん脚:2006/04/04(火) 23:25:27 ID:XEf1OMvQ
>>263
たくさんいるだろうね。
それから、RAWはだめだ。現像に苦労するぞ。

>>264
石に刻むなら、初めから彫刻を掘れや。
267名無しさん脚:2006/04/05(水) 01:38:52 ID:VBeuUEMd BE:434743766-
書に関してならかじった程度の知識はあるので仲間に入れろ

中国に秦王朝時代の泰山刻石ってのがあるがあれは紀元前のもの
ただ、多くの文字から残された文字数はごくわずか。
果たして欠落した0101は復元できるのか疑問。
268名無しさん脚:2006/04/05(水) 04:24:42 ID:/RSmBzBl
ネガフィルムで撮影してフィルムスキャナでスキャンが最強。

これをデジカメでやろうとすると、RAWで撮影しなきゃならないので大変。
RAWでの撮影をもっとお手軽にできるようにならないうちは、まだ銀塩が必要。

ポジはデジカメのJPEG撮影と変わらないから消滅してもok。
富士フイルムは新しいポジなんか開発せずにネガの開発&スキャナに力を入れるべきだ。
269名無しさん脚:2006/04/05(水) 04:57:16 ID:VZrvdvs9
>>267
秦よりはるか昔に書かれて今も読める文字なんてたくさんあるじゃん。
270名無しさん脚:2006/04/05(水) 14:19:32 ID:0r+y6b5I
フィルムの保存性に関しては誰も関心が無いんだねぇ。
実際、撮った香具師が死ねば残されたフィルムに価値を見出す人間がそう沢山いるとは思えない。
現実に、既に消費された過去の膨大なフィルムのうち、どの程度が残っているのか…??

管理者がきっちりしていれば、元気なうちは大丈夫と言うのはフィルムでもデジでも同じ。
管理者がずぼら人間なら、フィルムだろうがデジだろうが散逸したり無くなったりする。
271名無しさん脚:2006/04/05(水) 15:17:35 ID:HiKDgWol
そりゃそうだが、大抵の人間=ずぼら人間だから、フィルムの方が良くないか?
フィルムは劣化するけど、一気に劣化することはないし、直接画像を確認できるし。
デジは劣化しないけど、一気にあぼーんするし、フォーマットが変わったら画像確認すらできなくるし。
272名無しさん脚:2006/04/05(水) 15:48:46 ID:N7othyNL
というわけで「保存性」はいまひとつ銀塩カメラを残す意義には弱いということで。

あっスキャンしてて気がついたんだけど5-8年前くらいのネガってスキャンの仕上がりがいい
ような気が、、、。色も粒状性も。これって気のせい?

それとも熟成とか寝かすとかそういうことですか?
273名無しさん脚:2006/04/05(水) 16:04:04 ID:EBX1+X0j
自然淘汰で・・・・・
必要があれば残るし
必要が無ければ、衰退して無くなるだけ
まあ、フィルムがそうだけど
274名無しさん脚:2006/04/05(水) 16:10:09 ID:jjPvNkYQ
異星人が侵略して来たとき、デジカメは探知されるが、銀塩カメラ(機械式)
は探知されないというのはどうよ。
275名無しさん脚:2006/04/05(水) 19:49:04 ID:0r+y6b5I
>>271
うん、まぁ写真を趣味としている人にとっては、関係ない話だけど。
でも趣味を変えちゃったら、それまでの資産は…?

普通の人では、ネガは捨てると言う兵もいるし、実際うちの場合、先代ぐらいの写真は
あるけど(白黒)、ネガは全くといっていいほど残っていない。
聞いても、アルバムしか知らんと言うし…。

デジで画像フォーマットが変わったら…とよく言っているが、そう言うのは変わってから
考えればよろし。画像ではないが、文書系ではワープロ普及以後幾度と無く変遷があり、
必要なデータはその都度引き継がれてきたんだから、画像も必要ならそうなるでしょ。
これだけ普及している統一規格を「読めなくする次世代機器」が売れるとも思えないし。
276名無しさん脚:2006/04/07(金) 00:29:01 ID:GpovmQ7z
人の老いと共に、緩やかに劣化してゆくフィルム。

ある日を境に読めなくなるデジ。
277名無しさん脚:2006/04/07(金) 00:29:49 ID:J4z8Rt7j
だからそれがどうかしたのかよ?
278名無しさん脚:2006/04/07(金) 00:36:18 ID:bv7FxSCE
銀塩・デジという境よりも
今まで使っていた機械(MF機とレンズ群)とフィルムごとの特性を楽しむ、
出来あがりをワクワクして待つ

というプロセスが無くなって(使えなくなって)いくのが残念。

開発途中で挫折したシリコンフィルムでもあればなあ・・
279名無しさん脚:2006/04/07(金) 10:10:47 ID:G0yehQfi
開発途中で挫折じゃなく、最初から開発する気なんてなかったんだよ、あれは。

画期的な新製品を「実用間近」と宣伝し、出資者を煽って金を出させ、
1年か2年研究開発費だけもらって適当な報告書出してドロンする商売。
280名無しさん脚:2006/04/07(金) 16:14:35 ID:dw9sqWZB
っていっても保存性でカメラやフィルムを選んだという話はあまり聞かないし
281名無しさん脚:2006/04/07(金) 19:17:37 ID:7CzNSVlC

つ ゼラチンシルバープリント
282名無しさん脚:2006/04/07(金) 22:32:54 ID:vCmQfSe0
だからあまり聞かないし
283名無しさん脚:2006/04/07(金) 22:38:48 ID:7CzNSVlC
じゃあモノクロプリント
284名無しさん脚:2006/04/07(金) 23:15:41 ID:3/CSaw2o
っていっても保存性でデジタルを選んだという話はあまり聞かないし
285名無しさん脚:2006/04/11(火) 01:35:49 ID:Wt7KMyKp BE:422667375-
保存性じゃないのよ。階調なのよ階調。
286名無しさん脚:2006/04/12(水) 20:25:27 ID:nlvSlz3u
なんとも苦しいね。保存性で反論できないと、別の利点(?)をもちだすのか?
ついこの間までは「保存性は銀塩が有利」とお題目のように唱えていたのに…。

諧調性は厳密に見れば銀塩が優れているかもしれないが、一般人にとっては
取るに足らないことだから、これだけデジが普及したのでしょう。

今朝の新聞で、オーディオの話が出ていたけど、カメラ業界と同じと思えたね。
オーディオメーカーは音質に拘る人がもっと回帰するだろうと予測していたようだけど、
現実は携帯プレーヤーの浸透が進み、コンポ等はシェアを落とすばかり、結局iPod等
携帯プレーヤーとの連携商品を出していく傾向にあるようだ。

銀塩もなくなるとは思わないが、拘るのはごく一部の人と思えるよ。

フィルム販売(小売)とDPEの継続が鍵だけど、継続と言うより何処かがやめた時に
雪崩をうって消えていくような気がしないでもない…。
287名無しさん脚:2006/04/12(水) 21:13:56 ID:iWkVW10R
どうしてオーディオと比べるのかね。
自ら作品を作り出す意味では、楽器に近いと思うがね。
電子楽器やMIDIが出来てもアコースティックにはかなわないよ。
288名無しさん脚:2006/04/12(水) 21:21:11 ID:nlvSlz3u
>>287
たまたま記事が出ていたのでね。深い意味は無いよ。

で、楽器:作曲/演奏は絵画、写真は録音のように思えるけどね、生録。
289名無しさん脚:2006/04/12(水) 22:52:52 ID:+r85+OHT
カセットテープに比べて賞味期限が短いのと、現像しなければいけないのが
きついとこだよな>フィルム
カセットテープは買い溜めしてあるけど・・・・
290名無しさん脚:2006/04/13(木) 00:02:18 ID:nNjjyTYl
>>289
自家現像マジで楽しいんだけど
291名無しさん脚:2006/04/13(木) 03:19:09 ID:fv+5ZVqQ
1941年12月8日の日本帝国海軍航空隊が、今のハイエンドデジカメを、
しかも現代の技術水準で運用していたら、湾内に忍び込んだ唯一隻の特
殊潜航艇による雷撃の瞬間が捉えられることは、絶対にあり得なかったな。
292名無しさん脚:2006/04/13(木) 08:12:19 ID:5NRr5aEG
>>291
だからそれがどうかしたの?
293名無しさん脚:2006/04/13(木) 10:31:19 ID:E8um7V2O
証拠としての写真はデジタルより銀塩の方がねつ造しにくいかもね。
ネガやリバーサルを保管するのに気を使うけど。
まあ趣味といいきれは、意義なんてどうでもいいんだけど。
294289:2006/04/13(木) 11:21:24 ID:yw9vbriC
>>290
そりゃ漏れだってリバーサルが自家現像出来ればいう事ないよ(´・_・`)

銀塩でも捏造が出来るという意見はあるが、今のアイコラみてるとやっぱデジは
影つけたりぼかしたり精工に偽装しやすい分信用度低いな

だからと言って現場監督みたいなカメラとネガフィルムだけ残ったのでは困るけど
295名無しさん脚:2006/04/13(木) 11:29:41 ID:OC3/eMxE
>>291
×日本帝国海軍
◎大日本帝国海軍
296名無しさん脚:2006/04/13(木) 11:31:19 ID:mFk+yt5+
警察官は一眼レフを使ってるよ。自前で揃える人が多いけど。
297名無しさん脚:2006/04/13(木) 12:58:41 ID:Y1bTkrQr
>>292
デジカメは「詳細を記録する媒体」としては、半世紀以上前の低感度
フィルムにも劣るということだよ。
298名無しさん脚:2006/04/13(木) 14:33:19 ID:0AADAwGY
>>287
階調とか保存性とかの話する場合は対象が内容じゃなくてメディア自体の能力だからオーディオのほうが近いだろう
299名無しさん脚:2006/04/13(木) 14:49:25 ID:3UiOdeAw
>>298
むしろレコーディング機材?に例えるべきか。CDはjpeg?あとはよくわからんw
300名無しさん脚:2006/04/13(木) 15:58:17 ID:mFk+yt5+
デジカメはマスターテープの録音機材、JPEG画像は市販のレコードって考えればよろし。
301名無しさん脚:2006/04/13(木) 21:35:17 ID:E8um7V2O
テープレコーダーの新製品は出ないが、レコードプレーヤーの新製品は出でいる。
カメラは自分で撮って楽しむことができる点でテープレコーダーに近い気がする。
だからどうしたと言われても困るが。
302名無しさん脚:2006/04/13(木) 21:36:43 ID:OC3/eMxE
だからどうした?
303名無しさん脚:2006/04/13(木) 22:40:26 ID:eTpSWTlk
>>301
テープレコーダーの新製品は出てるじゃないか。
304名無しさん脚:2006/04/13(木) 23:00:30 ID:dzc1sNpU
>>291>>297
はカメラなんて(フィルムカメラもデジカメも含む)ほとんど触りもしないで
過去の文献の受け売りだけして映像媒体を「わかっているつもり」になっている
だけなんじゃないだろうか。
1950年代のコダクロームで撮影した画像が現代の6メガデジ一より情報量が劣る
という根拠は??
305名無しさん脚:2006/04/14(金) 11:13:00 ID:l3R/SOaT
CDは圧縮が掛かっていないからRAW画像。
SACDは可逆圧縮が掛かっているのだが、これはデジタル画像ではTIFFに当たる。
306名無しさん脚:2006/04/14(金) 16:54:33 ID:Yg/BwI9A
600万画素デジカメで画質云々言うなら、中判より大きいフォーマットで撮り
四つ切りもしくはA3相当でプリントしろっちゅうの。
デジは所詮、速さ・加工合成、遠隔伝達性だけが利点だっちゅうの。
偽色でまくりに気づかないアホが写真のプロだって言う奴多くて話にならないっちゅうーの!
これからの画質に対しての写真のプロは美術家になるしか道ないっちゅうーの!
307名無しさん脚:2006/04/15(土) 09:50:03 ID:NzhdPHl+
気に入った写りをするカメラは、メンテナンスを続けて、使い続けたい。
デジカメってのは、パソコンの周辺機器に位置づけられちゃうので、
気に入った写りをするカメラを長く使えるわけではない。
10年前のパソコン周辺機器を使うには、10年前のパソコンが必要になる。

今のインターフェイスの規格が、いつまでも使えるわけでもない。
ファームが上がらない場合、新しいOSに対応させるのも難しい場合も出てくる。
308名無しさん脚:2006/04/15(土) 13:20:35 ID:mChwbN0J
>>307
一度でもデジカメを使ってから批判するなりしてほしいものだ。
現行機種の大半はメモリーカード式で、>>307の言うような「使えなくなる」規格が
あるとは、とても思えないのだが?

デジカメの普及が始まって10年少しなのに、その黎明期の未発達なデジカメが
今使いにくい(データ転送に旧式のPCが必要?)から、と批判しても始まらない。

現在、画像のファイル形式も統一されて、ネットでも標準の規格であるものが
将来的に読めなくなるとでも、本当に考えているのだろうか?
309名無しさん脚:2006/04/15(土) 13:24:00 ID:mChwbN0J
もうひとつ書くと、やたらとデジと対比させて(デジを貶めて)しか銀塩の意義が
見出せない香具師がいるようだけど、その程度jの物なのですか?
銀塩への思い入れとか言うやつは。そうだとすれば、軽いお話ですなぁ。
310名無しさん脚:2006/04/15(土) 13:27:05 ID:kL1bBIfD
だからさぁ、スレタイ通り、銀塩カメラを残す意義について言うなら
「俺様が好きだから」
でいいじゃん
保存がどうとか読めなくなるとか、不便が生じたら克服するように進化していくの。当たり前じゃん
そんな苦しい理由をひねり出してるから突っ込まれたりするんだよ
自分が好きだから。これで充分だし、最強だろ。
311名無しさん脚:2006/04/15(土) 13:32:29 ID:FxK3SgJo
せっかく銀塩で撮ってても、そこいらのデジタルプリントで焼いてりゃ一緒だしな。。。
312名無しさん脚:2006/04/15(土) 13:43:44 ID:Oab4VjMv
話は途中から聞いた。
俺たちは、まだまだ若い。
経営を語る年齢ではない。
しかし、性能を論じていがみ合う・・・
戦争だからだ。
それももはや、勝算の無い戦いだからだ。

残念ながらコニミノは負ける。
なぜだ?
コニミノが進歩という事を軽んじすぎたからだ。
伝統を守る潔癖や、他社生産しかできないCCDの足枷で、真の進歩を忘れていたからだ。
進歩の無い者は、決して勝たない。
それならば、負けて目覚める事が最上の道だ。
敗れて目覚める。
それ以外にどうして銀塩が救われるか・・・
今目覚めずにして、何時救われるか?
俺たちは新しい銀塩が生まれるために、その真っ先に立とう。

明日コニミノは、行って帰らぬ報道をする。
老舗コニミノの散華は、単なる死ではない。
銀塩の新生に先駆けて散る。

まさに、本望じゃないか。
313名無しさん脚:2006/04/15(土) 15:01:36 ID:LuEq7SvF

あいつらがphotographを乗っとった以上、
おれは死ぬチャンスを失った・・・
このままではすまさん・・・

他人に人生を裁かれるなんざ、
ごめんこうむる
314名無しさん脚:2006/04/15(土) 15:30:00 ID:LuEq7SvF

今の時代の流れじゃあ金も人も集まらないところにサポートなんかありっこないのさ・・・

そう、ネットやPCにたむろしてる連中にはすでに置き換えられた無用の長物、
質だ好みだ言ったところで明日をも知れねえってもんだ・・・

315名無しさん脚:2006/04/15(土) 17:13:25 ID:NzhdPHl+
> 308
デジ使ってるよ。
2.5inch フロッピーのマビカの時代から。
316名無しさん脚:2006/04/15(土) 18:33:47 ID:mChwbN0J
>>310
「銀塩を使う意義」としてなら、全く同意するものです。
私は好きだから写真撮ってるし、理由など特にない。状況次第ではデジも使う。

このスレ的には「残す意義」だけど、それは感じていない。消えるなら消えていい。

前スレ的なスレからの流れだと、銀塩がなくなるんじゃないか?という不安から
いろいろ考えたくなるみたい。もう、流れが止まるわけでなし、なくなると決まってから
慌てたい人は慌てればいいんじゃないかと、思う俺。
317名無しさん脚:2006/04/15(土) 21:26:13 ID:mXyxB35G
>>307の方がまともだな。

>>308は、もう少し考えた方が良い。
「使えなくなるかも知れない」規格がありすぎだ。
318名無しさん脚:2006/04/15(土) 21:42:41 ID:ovovD+2M
3月下旬に息子と旅行に行った。息子はもちろんデジカメ、こちらは銀塩。
息子は予想外に撮ったため途中、メモリースティックが足りなくなり、買い求めることに。
しかしもう古いとかで、適合するスティックを探すのに一苦労してた。それを見てるとやはり銀塩は捨て難い。
もっともその内フィルムがこうなるのかと、不安がよぎったのも事実。
319名無しさん脚:2006/04/15(土) 22:06:18 ID:hAErKoTB
> メモリースティックが足りなくなり、買い求めることに。
ノートPCを持っていれば何等問題の無いこと。
320名無しさん脚:2006/04/15(土) 22:16:22 ID:AW0OMQSX
銀塩の原料(化成品)をフイルム会社に供給している企業に勤務しています。
現状は、厳しいですが、がんばっています。
使ってもらえる商品であるよう努力したいと思います。
そうでなければ、いずれ消えるだけでしょうから

うちで供給しているだけでも100種類以上の化合物があります
銀塩全体だとその数倍でしょう。
うちで使う原料も同じぐらいの種類があります。
ここ半年ぐらいで、供給を断られる例が多発しています。
結局、海外メーカーさんにお願いするのですが、彼らには、LOT管理という考えが希薄で…
現状では、原料品質の管理、供給不安の方が大変です。





321名無しさん脚:2006/04/15(土) 22:21:30 ID:mXyxB35G
>>319
>ノートPCを持っていれば何等問題の無いこと。
ノートPCを持ち歩くのは非常に問題が多いこと。
322319:2006/04/15(土) 22:22:59 ID:hAErKoTB
別に。持ち歩き用のサブノートだし。
323名無しさん脚:2006/04/15(土) 22:37:36 ID:mXyxB35G
予備のメモリーとバッテリーを持ち歩けばすむ話。

銀塩ならバッテリーすらいらないかも。
324名無しさん脚:2006/04/15(土) 22:42:19 ID:7e/H0hBV
旅先でストレージ替わりにしていたサプノートのUSB端子に逆に差し込んでしまい誤って端子を破損してしまった。
325名無しさん脚:2006/04/15(土) 22:49:22 ID:/ObXvU6t
MF機でお散歩する者にとっては
コンデジのバッテリーの持たなさは


なんじゃこりゃあ―――!もん
デジ一はちったぁましなのかい?
326名無しさん脚:2006/04/15(土) 23:10:16 ID:EbxzTo5h
バッテリーグリップは充電池が二本入るものも多いし、
単三型充電池も使える。

バッテリー単体でも一日の撮影分はカバーできる
容量を持っている。

まぁ銀塩に比べると論外だが。ノートを持ち歩く人は
充電器/予備バッテリーも持ち歩いていると思う。
327名無しさん脚:2006/04/15(土) 23:13:15 ID:7eX/e/pN
>>307

>10年前のパソコン周辺機器を使うには、10年前のパソコンが必要になる。

え?・・・えぇ?!
328名無しさん脚:2006/04/15(土) 23:16:45 ID:294Ff2M7
>>327
今のpcにはシリアルポートが無いものもあるし、OSが
対応していないものも多い。
329名無しさん脚:2006/04/15(土) 23:22:41 ID:7eX/e/pN
>>328
でもそれは全く使えなくなるのとは違うと思うけどねw
330 ◆Fy.BV5adBo :2006/04/15(土) 23:24:54 ID:/e+tO+Nh
Shark Driveなんか・・・
たった250MのリムーバブルHDDだが。
331名無しさん脚:2006/04/15(土) 23:26:30 ID:kL1bBIfD
>>328
結局デジカメの話でしょ?
黎明期のでも、同じ時期のPCでないと使えない、なんてあったっけ?
332名無しさん脚:2006/04/15(土) 23:30:31 ID:aKVrWORf
>>331
ある筈が無い。結局、銀塩厨の捏造でしょ
333名無しさん脚:2006/04/15(土) 23:35:09 ID:aKVrWORf

≪銀塩厨の特徴≫
1.理解力が低い
2.物事に対する柔軟性が無い
3.論理的思考ができない
4.過去を美化して、それにすがりつく
5.すぐに感情的になる
334名無しさん脚:2006/04/15(土) 23:35:32 ID:kL1bBIfD
>>332
うん、捏造と言うかね、そういうネタを次々に出しても、それで
じゃあフィルムの方がいいよね、とはならないんだから。
そもそもデジタルデータなんて、規格が変わろうが変換ツールさえあれば
如何様にでもなるわけだし。
335名無しさん脚:2006/04/15(土) 23:38:16 ID:/e+tO+Nh
>>307は周辺機器って書いてるジャン
336名無しさん脚:2006/04/15(土) 23:40:19 ID:UckiiRgp
≪デジカメ厨の特徴≫
1.理解力が低い
2.物事に対する柔軟性が無い
3.論理的思考ができない
4.過去を美化して、それにすがりつく
5.すぐに感情的になる
337名無しさん脚:2006/04/15(土) 23:46:50 ID:kL1bBIfD
>>336
日本語の理解力のない小学生は早く寝なさい
338名無しさん脚:2006/04/15(土) 23:47:24 ID:NzhdPHl+
普及モデルではないが、
2.5 inch フロッピーのマビカは、今の OS 環境で、どーやって使うんだ。
339名無しさん脚:2006/04/15(土) 23:51:03 ID:/e+tO+Nh
>>338
ビデオキャプチャー付きのグラボを使う。
しかし、当時でも読み書きできる周辺機器ってあったのか?
340名無しさん脚:2006/04/15(土) 23:51:16 ID:NQjZJaVa
特殊例をだすなら
ディスクフィルムはどーすんだと(笑)
110だって風前の(ry
341名無しさん脚:2006/04/16(日) 00:03:32 ID:mke6qlPE
ハーフ(ry
342名無しさん脚:2006/04/16(日) 00:27:17 ID:FgPyPxKR
>>340
コダックはゴミ規格を造りすぎなんだよな。
343名無しさん脚:2006/04/16(日) 01:55:14 ID:T3CQ7f5x
とりあえず良心的に頑張ってくれている>>320にエールを送ります。
344名無しさん脚:2006/04/16(日) 02:10:07 ID:yNGRKSVQ
オレもガンガレと言いたい>>320
345名無しさん脚:2006/04/16(日) 02:24:00 ID:T3CQ7f5x
ゴミ規格もつくるがロングセラーな天才フィルムも作っている。
そのフィルムに胡座かいて怠慢してたのが今の衰退を招いたとも言えるけど。

たくさんアイデア出せばハズレも多いが残るものもあるはずだ。
フイルム業界にはそういう気概を持って欲しいが人員削減じゃ厳しいか?
346名無しさん脚:2006/04/16(日) 02:54:54 ID:9eSQ9giO
>>286
で?
347名無しさん脚:2006/04/16(日) 02:56:47 ID:MU2ipn/5
>>340
ディスクフィルムも110も特殊ではないよ。
2.5 inch フロッピーのマビカも特殊ではない。
348名無しさん脚:2006/04/16(日) 04:45:12 ID:/mr4cQQK
しばらくは誰かがサポートしてくれそうなものだが、正直、便利とは言い難くなるだろう。
つか、一々PCの事気にしなきゃ見られないって時点でマンドクセ。
とりあえずサムネ代わりにデジプリしとくのが無難では。その辺、フィルムも大して変わらん悪寒。
349名無しさん脚:2006/04/16(日) 07:40:08 ID:eZWQrZvy
現時点のあぶない規格

メモリ    :スマメ、メモステ、xD、内臓メモリ
バッテリー :専用リチウムイオン
PCとの接続:独自の端子、小型USB端子は種類が多過ぎ、ドライバが必要なもの
ファイル  ;フラッシュピックス、RAW

現時点で考え付いたものを書いたが、20年後、30年後はどうなっているか、
まったくわからない。
windowsが残っているとも思わない、少なくとも今の形ではない。
インターネットも同様。
jpgはフリーだから広まったが、jpgノイズや高圧縮時の画質低下の少い物に
変わる可能性は大きい。
どこかが採用したら、いっせいに変わった例はいくらでもある。
350名無しさん脚:2006/04/16(日) 08:50:14 ID:p+zVGnqL
>>349
PC板にでも行って少しは勉強してこいよ低能池沼
351名無しさん脚:2006/04/16(日) 08:58:07 ID:Ra+pHr3P
>>350
お前がな。低能池沼。
352名無しさん脚:2006/04/16(日) 09:22:01 ID:Lix68Rbl
>>349
135銀塩フォーマットも入れておけ
353名無しさん脚:2006/04/16(日) 09:35:55 ID:/mr4cQQK
>>352
ジャンクカメラとコロジオン法があればマドマクスな世界でもおk。モノクロだが。

>>350
20年はハードのドライバも含めて有名ブランドのフリーウェアでサポートしてくれるぐらいでないと、
PC無し環境から写真やってる人間からすれば正直、気分イクナイ。
354名無しさん脚:2006/04/16(日) 10:25:51 ID:Gwjdkd38
いざとなれば自家現像で、とか手焼き云々とか言ってる人いるじゃん
じゃあ規格が変われば自分でプログラム組んで既存のエンジン使ってでも
デコーダーやツール作ればいいじゃない
同じことでしょ?銀塩の利点とか言ってた部分と。
単機能のツールなら、基本プラスアルファのスキルで出来ることだよ?
355名無しさん脚:2006/04/16(日) 11:06:34 ID:jKk6n34f
>> 354
そーだな。
デサポートにする或いは、市場から去っていくなら、メーカーには、
ファームやドライバーをオープンソースにしてくれるよう頼んでくれ。

データ変換程度のツールなら、そりゃ作れるさ。
新しいOSへのドライバが欲しいわけだが・・・。
356名無しさん脚:2006/04/16(日) 11:14:51 ID:/mr4cQQK
圧縮やデジタルワークフロー的な色の特性とか、センサーや現像ソフトのクセなんかは研究する気は起きるが、
ソフト開発なんて畑違いだからそんな事出来ないしやりたくない、と言っているのですが。
明らかに写真の仕事から逸脱してんじゃん。
メディアの質の限界を決め得る立場のソフト、ハードメーカーがアップグレードをしつつも、
旧来の規格をある程度フォローするのは義務といってもいいのでは?

とはいえ、写真産業は他の映像業界に比べ、業務レベルとコンシューマーの垣根が曖昧になりつつあったし、
そこにデジタル家電化という波が押し寄せて半ば強引にPCやネットと結び付けられてしまった経緯がある。
その結果、各媒体で必要とされている質が理解されないまま写真が扱われる事が増えた為に
出版業界のように混乱が生じているといこともあるようだ。


357名無しさん脚:2006/04/16(日) 12:42:33 ID:2bv4LHJM
>>356

.>メディアの質の限界を決め得る立場のソフト、ハードメーカーがアップグレードをしつつも、
旧来の規格をある程度フォローするのは義務といってもいいのでは?

ありえない。メーカーにとっては大きなお世話だ。
358名無しさん脚:2006/04/16(日) 18:02:18 ID:/mr4cQQK
解るといえば解る、が、俺は終了するまでムーバを使うし、そういう人間はさほど少数派でもないと思うんだ。
359名無しさん脚:2006/04/16(日) 22:01:52 ID:Q35qdLOp
結局、銀塩だけで残す意義を考えられる香具師は>>310だけだったわけだ。
デジを通してでしか銀塩を語れない香具師は… ┐(´д`)┌
360名無しさん脚:2006/04/16(日) 22:15:19 ID:Q35qdLOp
>>338
いわゆる「スチルビデオカメラ」でしょ?全く普及しなかった(例のプロジェクトXで
CASIOで全く売れなかったというのと同じ)規格で、Windous95より前の時代で、
PCとの連携を考える時代の物でもない物(TVでの再生と専用プリンタでの打ち出しを
メインとしていた)が、今のPCで使えないから何が問題なのか?

第一、あれはデジタルカメラじゃないよね。

単純に普及度で見ても、110は全盛時には田舎の観光地でも売店でフィルムを売っていたし、
ディスクカメラは今でもジャンク箱に転がっている事があって、かなりの差があると言える。

対するスチルビデオカメラは、専用のフロッピーを売店で売ってたりしたのか?
361名無しさん脚:2006/04/16(日) 23:05:26 ID:jKk6n34f
>>359
正確に言うと、誰もデジを通して、銀塩を語っていない
さらには、デジを貶めてもいないな

フィルム(インターフェイス)誕生からすたれていくまでの期間を、
短いスパンで繰り返しているのがデジって事で、同じだよ。

黎明期のデジには、もっと面白い事やってほしいのさ。
CCD 1枚じゃあ、銀塩になって終わりだ。
もっと自由にやってくれよ。
16分割測光なんて言わずに、16 CCD とかな。
362名無しさん脚:2006/04/17(月) 12:21:52 ID:oP62ev2w
なんだかんだといって焦点は絞られているようですね。

1.フィルムの供給と現像やプリントのインフラの今後の展望

2.デジタルデータの上位互換性と長期保存について

3.デジタルカメラの写真品質の不満とその改善の見込み

この3点かな?
363名無しさん脚:2006/04/17(月) 19:50:07 ID:uyB1/6ze
>>360
調査ごくろう。
自分の首しめてどーする。
もっと面白い事かけ。
364名無しさん脚:2006/04/17(月) 22:09:07 ID:GKCCyFoE
>>343さん>>344さん、遅くなりましたが、ありがとう。

>>362さん

一応、銀塩のカプラー等の供給側にいますので、現状から
現在、フイルム会社さんの化学プラントとうちのプラントで効率的な運用をシュミレーションしています。
まだ、将来的な答えは出ていません。
ただ、心証ですが、フイルム会社さんは、皆さんが思うより存続には前向きです。
うちと違って、エンドユーザーさんの声が直接感じているからでしょう。
でも、フイルム会社さんで、化成品つくるとコストが…なんで、かなりの部分をうちでやる事になりつつあります。
ノルマのあるコストダウンと新規受け入れ同時進行なんで、きつい事は確かです。




365名無しさん脚:2006/04/17(月) 23:36:09 ID:ZLTG47Pu
>>364
ガンガレ・・・・・いや、がんばってください。
366名無しさん脚:2006/04/17(月) 23:38:11 ID:DlwniY37
>>364
応援してるぞ!つーかフィルム買うぞ
367343:2006/04/18(火) 02:19:42 ID:DbNLq4Ys BE:362286465-
そういうがんばってる人がいると思うと、
フイルムもより一層大切に感じるね。
使わせていただきますよ、大切なフイルム。
いい絵を撮ってみせますよ。
368名無しさん脚:2006/04/18(火) 08:35:33 ID:iAKafCK7
>>364
頑張ってください!陰ながら応援してますです (´・ω・`)ノ ノシ
369名無しさん脚:2006/04/18(火) 09:30:36 ID:StDur+JI
子供が生まれて、嫁さんにデジカメとられたんで、自分用にもう一つデジカメ
買おうと思ってたけど、そのお金で退役した銀塩カメラを整備して現役復帰させます。
370名無しさん脚:2006/04/18(火) 11:16:22 ID:hNPbWG8c
>>364
>皆さんが思うより存続には前向きです

うれしいな。
371名無しさん脚:2006/04/18(火) 11:23:42 ID:FBdTRItV
>>369

そうそう、記念艦にするにはまだ早いよ。
『さらば宇宙戦艦ヤマト』でも、新型艦が建造されて、ヤマトが廃艦に決まっても、
真田工場長が「ヤマトはまだ十分戦えます」と言ったんだから。

ん?なんの話だっけ?
372名無しさん脚:2006/04/18(火) 12:42:07 ID:b2p7PX7w
ヤマトと言えば、そう言えば第三艦橋の後に主砲が付いていた絵を数年前に見たなぁ。
宇宙空間なのに一方向からしか攻撃しないってもおかしいからな。
銀河英雄伝説なんて正面攻撃しかしてなかったような・・・
373名無しさん脚:2006/04/18(火) 13:35:41 ID:q7l9erfv
ばか、おま、上下左右関係なしだからこそ
常に正面向いて砲撃できるんじゃんよ。
なにも砲塔だけ旋回させる必要ないじゃん。
艦ごと敵に正対させればよろし。
374名無しさん脚:2006/04/18(火) 13:58:09 ID:s6GvkFJK
ヒント:RCSと被弾率
375名無しさん脚:2006/04/18(火) 15:25:47 ID:StDur+JI
そういえば、第三艦橋で思い出したが、カメラの軍艦部って、ほぼ死後の世界へ旅立ったね。
376名無しさん脚:2006/04/18(火) 15:41:59 ID:s6GvkFJK
MF機の軍艦部の方がRCS少なそうだし戦車砲にも強そうだよね。
377名無しさん脚:2006/04/18(火) 22:01:53 ID:JZccc2ae
>>364
貴方個人のがんばりでどうなるもんでもないが、情報サンクス。

>心証ですが、フイルム会社さんは、皆さんが思うより存続には前向き

コニカがあぼ〜んした今、フィルム会社と言えばフジでしょ。
そりゃ前向きなはずですよ、フィルムの比重が大きいのですから。
378名無しさん脚:2006/04/18(火) 22:52:20 ID:tHilcB3s
国産のフィルムメーカーはフジとコニカだけではないよ。(笑)(笑)(笑)
379名無しさん脚:2006/04/18(火) 23:43:16 ID:DbNLq4Ys BE:241524645-
>>378
世間知らずなんでとりあえず名前挙げてください
380名無しさん脚:2006/04/18(火) 23:56:13 ID:2+eBnBsa
>>378
35mmとブローニーに限定していいか?(笑)
381名無しさん脚:2006/04/19(水) 00:42:15 ID:k1/t9wGf
>>377 
「情報サンクス」という、この言葉以外のすべてが不要なレスだと思う
382名無しさん脚:2006/04/19(水) 22:17:34 ID:hALN4QXd
>>380
35mmに限定していいよ(笑)(笑)(笑)(笑)
383380:2006/04/19(水) 23:53:54 ID:SSaCP0hb
>>382
いや、俺それ売ってる人間だからw
384名無しさん脚:2006/04/22(土) 10:06:16 ID:WGE4qnG2
378がいい加減なこと言うから止まっちゃったじゃんか!
385名無しさん脚:2006/04/22(土) 10:53:31 ID:TQWFeUfq
愛光商会ならもうないだろ?
386名無しさん脚:2006/04/22(土) 11:28:41 ID:MOWs3T04
がくせーでお金の無い頃ライトパンカラーの16枚撮りにはおせわになりまつた(つд`)
387名無しさん脚:2006/04/26(水) 10:29:03 ID:ltifDkS/ BE:217371863-
あげあげよ☆
388名無しさん脚:2006/04/26(水) 18:49:31 ID:zhNAIDGV
すっかり沈静化を通り越して過疎スレ化しましたねw
389名無しさん脚:2006/04/27(木) 00:39:00 ID:kSLcSqI0
>>385
三菱
390名無しさん脚:2006/04/27(木) 01:20:38 ID:uFP0qslz
8ミリフィルムのシングル8が製造中止だって。

フィルムはこれからも続けていきます宣言がコニミノ撤退の
時にあったから安心しすぎてたな、自分・・
391名無しさん脚:2006/04/27(木) 05:54:18 ID:6UpilfQ5
8ミリカメラの製造終了後20年間、フィルムの
製造が続いたことはどう思うのよ?
392名無しさん脚:2006/04/27(木) 08:15:01 ID:s8hYTjCY
それは他に35、ブローニー、大判と、様々なフイルムがあったからだと思う。
393名無しさん脚:2006/04/27(木) 08:39:51 ID:kDT5FFt5
医療法フィルムは健在だし、フィルムの製造が続いているという意味では同じ
394名無しさん脚:2006/04/27(木) 10:44:58 ID:iPj0igq0
医療用フィルムもデジタル化が進んでいるし、10年後はわからんな。
395名無しさん脚:2006/04/27(木) 11:31:55 ID:co1i3smk
銀塩とデジとどっちがローテクorハイテクか?
そりゃもう、
銀塩がローテクで、
デジがハイテクである。

テクノロジーの進歩とは螺旋階段状の積み重ねとすれば、
デジを下から支えているテクを引っこ抜いたら、
デジは維持できない。

テクノロジーの進歩と人間社会にとっての便利さは
別のものである。
396名無しさん脚:2006/04/27(木) 11:45:41 ID:Jm+50FQg
>>395
なんか必死杉www
397名無しさん脚:2006/04/27(木) 12:35:05 ID:fRZt7k48
8ミリの件で映画用フィルムがスチル用を支える可能性もあるという事に気づかされた。
398名無しさん脚:2006/04/27(木) 14:47:17 ID:1Wg+C80w
ローテク ハイテクの見方では区別できないんじゃない?
399名無しさん脚:2006/04/27(木) 20:59:13 ID:sRagkQk0
映画も今はデジタル配信だよ
400名無しさん脚:2006/04/27(木) 21:18:12 ID:v4XZdgl5
俺、旅行はもっぱらソロでバイクツーリングなんだが、
観光地なら珍しくないと思うが、一人旅だから通りがかりの人に頼んで
写真撮ってもらう事もあるけど、デジカメだと何が写っているか簡単に
見られてしまうという気がするんだよね。
だからまだ当分はフイルムコンパクト残ってて欲しい。一番無くなりそう
だけどね。だからコンデジ買った後、あえてフイルムもAPSから35ミリ
コンパクト買い換えた。
自分も観光地では、他人に頼まれて撮ってあげる事もよく有るけど、主に
レンズ付きフイルムで、デジはまだ無いなあ。

401名無しさん脚:2006/04/27(木) 21:40:45 ID:AMzh8jbP
>デジカメだと何が写っているか簡単に見られてしまう

( ´,_ゝ`)プッ
402名無しさん脚:2006/04/28(金) 00:14:00 ID:k696J2mT
そのうち、ストリップのポラロイドも、デジカメで撮ってデジカメプリンタで打ち出すように
なるかもしれないね。
403名無しさん脚:2006/04/28(金) 04:13:46 ID:iaACitmi
>>402
とっくにあるよ
404名無しさん脚:2006/04/28(金) 07:24:20 ID:vWH2ioKy
昔の写真引っ張り出してみた。
最近撮った写真と比べてみた。

W4の大きさの写真だ。
ぱっと見、デジタルからの写真のほうが、きれいだ。クリアな写真。
でも、フィルムからのほうが、見ていて味がある。残したいのはこっちだ。
改めて見直した。
405名無しさん脚:2006/04/28(金) 21:10:24 ID:UQspvlUC
「電気使ってない物」って惹かれるものがあると思う。
「クオーツより機械式の時計」とか、「PDFより紙の本」とか(笑
安心する感触、みたいなのがある。・・・と思う。
406名無しさん脚:2006/04/28(金) 23:59:14 ID:3OpRt/ee
そだね、電池無くてシャッターを切る楽しみが有ればフィルムなんか要らないし。
407名無しさん脚:2006/04/29(土) 00:29:22 ID:LXH2/Th8
>>405
プリントすんのにどんだけ電気使ってると思ってんだ
408名無しさん脚:2006/04/29(土) 01:12:50 ID:my55amU1
なあ・今日のテレビで首都圏に地震が来たら一週間くらい送電停止とか何とか言ってたが
そんな中、報道はデジカメで撮り歩けるだけのバッテリーを装備して現地に入るのかな、
インターネット網もままなら無くなるし、PCの電源もきついよね

阪神淡路の時は電池が無くなって用を成さなくなった懐中電灯があちらこちらに捨てられて
いたと聴くけど。

さすがに手回しでデジカメの充電はきついのでは・・・
409名無しさん脚:2006/04/29(土) 01:17:14 ID:ojHgw//m
そんな場合、発電機を持って行くよ。写真は、衛星経由でもマイクロでも
遅れるから問題なし
410名無しさん脚:2006/04/29(土) 01:24:59 ID:my55amU1
そか・新聞社はそんだけの装備が出来るんだな
漏れみたいなイパーン人にはミリだが

やっぱ、最低限のひるむは残して( ゚Д゚)ホスィなぁ
411405:2006/04/29(土) 09:15:02 ID:zXB54/TO
>>407
いや、電気が無くても完結できるっていう大層な話jあなくて、目の前にあるモノの話。
「手で動かしてる」って感じがいいのかな。
412名無しさん脚:2006/04/29(土) 10:34:29 ID:gvFk4tyc
写真に限らず、
PC がからんだ瞬間に、考え方は、PC に引きづられるよ。
考え方のスケールが小さくなる。
DTP・DTM・DTVなんか、みんなそーだし。

ちょっと逸脱しようとすると、とたんにコストがかかる。
413toc-nr:2006/04/29(土) 18:27:56 ID:m1ntTVRe
カメラってのはカメラオブスキュラといって「暗い箱」の意味らしい・・ギリシャ語?
film出し入れする際の「箱」って感じが大好きです。
普段は白黒を自分で現像プリントするから、そのプロセスも好き。
そもそもAFやAEとかにも疑問。
全部自分で処理したいタチで・・・
出きればfilmも印画紙も現像液もオリジナルを全面に出したい。

仕上がりの画素数だとか表現力とか、デジタルVS銀塩とかは気にしない。
プロセスを楽しみたいし、技術を残したいです。
って感想どうですか?

414名無しさん脚:2006/04/29(土) 19:38:21 ID:ERqHY5t7
すごく良いと思う
というかうらやましい。自家現像やったことないので…

銀塩の意義というのは「自分がそれを使いたいから」という既出の意見がもっともだと思うのだけど
それを自分に課すのも意外に勇気がいるというか、理由がいるというか。
だからこそこういうスレがあり、時にデジとの比較論になる訳で。
自家現像や中・大判派、ポジが絶対という人ならともかく、
ラボに全ておまかせでかつAF・AE・フラッシュ内臓でリチウム電池代もけっこうバカにならないカメラを使ってた日にゃ、
「あれ?デジでもいいんじゃね?」と思ってしまうのは当然だと思う。

という訳で自分はなるべくMFなカメラを使うようにしています。本末転倒かもしらんが。
自家現像はやりたいですね、出来るうちに。
415名無しさん脚:2006/04/30(日) 01:46:19 ID:l2QkjqEZ
感動した!
416名無しさん脚:2006/04/30(日) 07:40:49 ID:iadR8fmx
昨日、久々に競馬場へ撮りに行った。
みんなデジカメばかりなんだろな〜と思っていたら、
意外と見かけたな。

とはいっても、圧倒的にデジタルが多かったけど。
417名無しさん脚:2006/04/30(日) 12:48:13 ID:aisZErq7
観光地や山で
ババアがコンデジでオヤジが数年前流行ったコンパクト一眼(KISSやMZ3なんか)
という中高年カップルをよう見かける。
コンデジなんかしょせんババアのおもちゃレベルだと思った。
デジはあくまで記録用だわな。
418405:2006/04/30(日) 13:45:44 ID:lmqqiTmQ
>>417
君がババアを蔑んでる事しか伝わってこないなぁ・・・
419名無しさん脚:2006/04/30(日) 19:53:32 ID:XMtVsuWp
だな、なんか世の中すべてにコンプレックス持ってる香具師って感じが・・・
420名無しさん脚:2006/04/30(日) 19:58:05 ID:HJ41EWPr
417は日教組のゆがんだ教育の犠牲者
421名無しさん脚:2006/04/30(日) 19:59:19 ID:aisZErq7
なんでそこまで言われなきゃならんねん
422名無しさん脚:2006/04/30(日) 20:02:21 ID:9lKC0MNd
>>417-420が生き残る意義を考える。
















無駄だった・・・
423名無しさん脚:2006/04/30(日) 23:36:57 ID:u5+gcqaG
仕上がりを想像して調整をするギャンブル的な要素が有るフィルムに比べて
後から希望の仕上がりに近付けようとするデジはアートっぽい所もあり、
仕事でもその場である程度確認出来るから便利だけど、趣味という範疇だと
ゴルフで言えば入る様に狙って打って、入った入らないに一喜一憂するフィルムに対して
デジは打った後、落ちたボールを手でカップに持っていくようで楽しくないな、

それとどちらが優れていてとかいうことは置いといて
自分が愛用していた機械が壊れてもいないのに使えなくなるのはやりきれない

424名無しさん脚:2006/05/01(月) 01:36:31 ID:41i52JaO
古い奴だとお思いでしょうが…

「本」について考えてみる。
知識とか、情報とか、情緒とか、そういったものがすべて何十年、何百年といったレベルで
「形」になって目の前に存在する。「知識」が「形」になっているというとおかしいが、
キリストも仏陀も、ダヴィンチもデカルトも、ドストエフスキーもフローベールも、
全部いいたかったこと、表現したかったことが、「活字」になって「本」の形で残されている。

写真も、「モノ」として所有できる「映像」だと思う。
デジタルだってかまわない、とすれば、紙焼きにした場合、という限定がつく。
フィルムは、それ自体が「モノ」として所有できる「映像」。
だから漏れは、より直接的なフィルムを選択する。
425名無しさん脚:2006/05/01(月) 07:42:57 ID:wpLCzJO+
つまり自分は、
キリスト、仏陀、ダヴィンチ、デカルト、ドストエフスキー、フローベール
に匹敵する偉人だと・・・・・。
426名無しさん脚:2006/05/01(月) 07:59:28 ID:fPLQvRwc
>>424
何か逆のような・・・
活字になったということは、デジタル化したってことじゃないのか。
427名無しさん脚:2006/05/01(月) 08:25:41 ID:F5lOTmcq
デジ化の是非は100年後にはわかるだろう。
銀塩も100年からの進化の歴史があるわけだし。
現時点での評価はまだ早いんじゃないかな?

今は両方使えるんだから自分にあう方を使えばいいと思う。

俺はデジカメはおねーちゃんウケを狙った小道具として使うよ。
428名無しさん脚:2006/05/01(月) 08:56:18 ID:W7RoaHh/
キリストや仏陀のいいたかったことがどれだけ正しく後世に伝わってるか疑問
最近の研究ではユダは裏切り者ではなかったらしいじゃん。
429名無しさん脚:2006/05/01(月) 09:04:00 ID:6qAmew7i
まぁ一番納得行くのは>>423
「自分が愛用していた機械が壊れてもいないのに使えなくなるのはやりきれない 」
430名無しさん脚:2006/05/01(月) 18:36:15 ID:Djh3CjE/
活字も絵画も、そしてフィルムも、普及した当時は最先端の表現方法であったんじゃないかな。
そのひとつに現代のデジが加わる、それだけの事だと思うんだが・・・。
431名無しさん脚:2006/05/01(月) 18:49:06 ID:dH5b9HeM
活字といえば昔の活版印刷のほうが味があるから
文庫本はわざわざ古いの探して買う。
432名無しさん脚:2006/05/01(月) 22:50:37 ID:dqsw/TY0
銀塩が100年後あるか?
433名無しさん脚:2006/05/01(月) 23:00:33 ID:qmpAYlHY
今のハードディスクやCDが100年後にあるか?

絶対にない。
434名無しさん脚:2006/05/01(月) 23:04:01 ID:m0O/SRgn
>>427
だから、デジが今の銀塩と遜色なくなるのに
5年かからんと、何度言えば…

435名無しさん脚:2006/05/02(火) 00:35:25 ID:YNtjWC7b
>>433
100年もデータ移行やバックアップを取らずにおくつもりなのか・・・
436名無しさん脚:2006/05/02(火) 00:54:07 ID:6Fd5DBic
>>434
デジな人は、デジを我慢して使っているのか?
銀塩と遜色ないんだったら、銀塩な人がデジに移行する意味は無いよな。

移行を考えるから、おかしな話になる。
銀塩な人がデジを使わないわけでもないし。
デジには、銀塩とは別な面白さがあればいーだけじゃないのかなー。

結局、10年後には、宇宙カメラが流行ってて、デジカメは、無くなってるんだろーな。
437名無しさん脚:2006/05/02(火) 01:06:39 ID:9fJrezhd
>>436
資源が限界に近付いてるんだが…
銀を多量消費できるような状況に無いんだよ。将来的にはな。
一説には貿易センタービルに保管されていた
相場用の銀インゴットがごっそり燃えてなくなってしまったが故らしいけどね。
438名無しさん脚:2006/05/02(火) 01:18:34 ID:grYaLAak
銀ってそんなことで「なくなる」のか?w
439名無しさん脚:2006/05/02(火) 01:45:13 ID:6Fd5DBic
>>437
デオドラントスプレーや、銀粘土って物が大量に商品として出荷されているよなー。
無くなるような金属なら、もっと先物の値段が高騰すると思うよ。
440名無しさん脚:2006/05/02(火) 07:24:09 ID:177f8af6
少なくとも、今時フィルムごときには使えないってこった
441名無しさん脚:2006/05/02(火) 07:39:05 ID:6BB6U2eq
デオドラントスプレーに使えて写真用には使えないってかw
写真用に使われている銀はほぼ100%リサイクルされていると聞くが。
442名無しさん脚:2006/05/02(火) 08:51:56 ID:x8MyNWBM
>>435
3年に一度はPCとHDDを買い換え、常にデータを移行しつづけることを余儀なくされたデジタル、
保存、記録という点で不便きわまりないですね。
443名無しさん脚:2006/05/02(火) 10:00:41 ID:Fye1tZ4L
ウイルスとHDD故障に怯えるデジタル。でそ。
444名無しさん脚:2006/05/02(火) 15:04:22 ID:WYe8Kr+6
富士がシングルエイトフィルムの生産をやめるから、それに関連付けて話すと
うちの場合、昔の8mmフィルムはあるが映写機は既にない。DVD変換で見ている。
今でも映写機は手に入ると言う香具師がいるかもしれんけど、一般人には関係のない
器具でしかないんだな。よっぽどの好き者でないと…。

将来的にフィルムカメラが同様の道を辿るのかもしれん。フィルムカメラの新製品が
出なくなって20年経てば結果が出る…。

100年後に残るかどうかなんて、デジだろうとフィルムだろうと関係ないんじゃないか?
今残っている写真でも「100年残そう!」と意気込んで残っている物ではなく、戦災やら
なんやらをくぐりぬけて、たまたま残った物に過ぎない。

だいたい自分が死んだあとの事で、まして写真ごときのものを気にして生きてられない。
445名無しさん脚:2006/05/02(火) 15:23:31 ID:x2CS1Vs4
たまたまであろうがなんであろうが、
デジタルは残らない。
その点で、歴史から町の映像が姿を消す時代の幕開け。

前段は、あなたの言う通り。
何百万円するカメラであろうと、フイルムがなければただの箱。
だからこそ、目先、近視眼的な簡便さだけで世の中全体がデジタルに走ってしまう現状に危惧を抱く。

ここで銀塩がいともたやすく感材供給がたたれ、息の根を止めることがあれば、
同様のことはもっと早くデジタルに及ぶであろう。
そうやって、メーカーに振り回され、大量消費大量廃棄が加速していくのだろう。
446名無しさん脚:2006/05/02(火) 16:17:25 ID:jAqMIffm
前にも書いたけど、ロールフイルムは加水分解で50年くらいでダメになっちゃうんじゃよ。
後生に残すこと前提なら、シートフイルムで撮るのが一番じゃ。
447名無しさん脚:2006/05/02(火) 16:19:13 ID:WYe8Kr+6
>>445
残らなくて困る人がいるのかな?
今残っている「昔の写真」は新聞社とか(準)公的機関で所持しているものがほとんどなのでは?
個人が所蔵していても一般人が目にする機会はないし、あるとしても「出版物・書籍」としてだけ。

個人消費の写真が、後年残らなくて困る事態はほとんど起こらない気がする。
大事な物は、プリントしておくといいと思うよ。劣化するけど。

写真より一歩先行く「動画」では、フィルムがなくなっても(既に無いに等しい)、デジタル化されても、
一向に問題になっていない気がするのですがね?
保存の為にデジタル化(DVD化)するという流れもあったりするんですが。

勿論、趣味人は今でも8mmで撮影していたりしますが、あくまで極限られた「好き者」だけで、
「歴史から町の映像が姿を消す時代」になっているとは言い難いと思いますね。
448名無しさん脚:2006/05/02(火) 16:29:44 ID:pq6nzBTG
何はともあれ、俺が使ってるうちは銀塩カメラもフィルムも残してもらいたいよ。
449名無しさん脚:2006/05/02(火) 16:59:58 ID:x2CS1Vs4
>>447
それを言い始めたら全てが成り立たない。
残るか残らないかを比べたら残るほうがいい。
100万画素と200万画素をくらべたら200万画素のほうがいい、
俺はこれで十分とか、それでもこまんねーよ、とかいうのは議論からの逃避。

動画は、そもそも見るためにテレビや映写機など他の機材に依存する部分が写真よりも多い。
よって、視聴機械の普及と歩を共にせざるを得ない点で比較にならない。

デジタル写真は、同様にコンピュータに極度に依存している点で、きわめて危険。
450名無しさん脚:2006/05/02(火) 18:38:54 ID:WYe8Kr+6
>>448
あなたが亀爺/亀婆なら大丈夫かも。リアル厨房なら難しいかもね。

>>449
たいして必要の無い事で、むきになってもね ┐(´ー`)┌

デジカメのデータが100年後に残っているかなど、誰も保証できない。歴史が浅いからね。
今までの状況から推測するしかない。残らないと思う人もいるし、残ると考える人もいる。
どちらが正しいかはまだ分からない。

対して、100年以上前から今までに消費された膨大な数のフィルムが残っているかというと、
あまり残っているとはいえない。今後も同様にあまり残らないと考えるのが自然。

残す意思を明確に持たないと残せないが、一般に撮影者にその意思が一番強い。
その後残るかどうかは受け継ぐ者次第なので、その者に価値が見出せないとなれば
あっさり廃棄されるでしょう。物理的に残る残らない関係なくね。
451名無しさん脚:2006/05/02(火) 19:13:22 ID:Fye1tZ4L
必要がないか、といえばそう言い切れるもんでもない。
保存性然り、画質然り、手軽さ然り。

極論すれば、保存性1分限りでも構わないのかって事になる。
そりゃ100年持たなくても構わないかもしれないが
残っていて欲しい間は、勝手に消えられたら困るだろう。
452名無しさん脚:2006/05/02(火) 20:30:09 ID:9fJrezhd
>>439
金箔がお酒に入ってるのと同じ理由ではなかろうか?

実際、世界の銀のほとんどはフィルムに使われている。
使用済みフィルム回収してリサイクルされてるくらいだから、
ぜんぜん安くはないよ。
453名無しさん脚:2006/05/02(火) 20:46:30 ID:6Fd5DBic
100年残らなくてもいーよ。
(もれも両方使ってるしな)
生きてる間ぐらいは残ってて欲しいな。
下手な写真でもピンボケでもいーんよ。
年とると写真でしか会えない奴らが増えていくんよ。

デジの人が言っているバックアップってどんなんだ?
もちろんコールドとか、メディアコピーじゃないよな。
オンラインのジャーナルやら、ブロックレベルのバックアップだよな。
だとしてだ、PC を複数台単位で売ってる家電パソコンメーカーなんてあったっけ?
(2台セットでないと機能しないバックアップなんて一般人はとらんよ)
レイドはバックアップじゃないど。

でも火事になったらデジもフィルムも結局燃えちゃうんよ。
(拠点間のオンラインとか、現実味の無い事は言うな)
454名無しさん脚:2006/05/02(火) 21:36:15 ID:IZrg2u3B
プリントして大事に保存すればいいんだよ。俺んちには俺が生まれる
40年以上前の戦前戦中の写真も結構残ってるぜ。
455名無しさん脚:2006/05/02(火) 21:46:10 ID:4IfZjvIG
銀塩もデジタルも画像情報を残す媒体であることに異論はないだろう。
情報を残す媒体としてだけ考えるなら、銀塩も現在のデジタルフォーマットもそのうち消え去り他の
媒体にとって変わられるだろう。ただし、価値のある情報は残る。映画はフィルムで
残されたが、現在はデジタルデーターとして広く残されている。オリジナルの
「カサブランカ」のフィルムが焼けてしまっても、世界中にのこった、「カサブランカ」
のフィルムやDVDやハードディスクデーターが全て消え去ることはないだろう。
画像情報もテキストデーターも保存媒体が変化しても必要な情報は残るだろう。
では銀塩を残す意義はなんだろう。現在本は、文庫、ハードカバー、電子書籍など
複数の媒体にまたがって存在している。その実態はテキストデーターである。
(もちろん写真集もあるが)本は本としてデーターだけでなく、装丁や活字や
本そのものの歴史を愛する人がいる。銀塩写真も同様に、画像情報だけでなく
プリントされた紙の質感、変色、焼き増しを繰り返し、傷ついたネガ、地雷を踏む
直前に撮られたフィルム、などに歴史的価値を見いだし、大切に思う人がいる。
歴史的価値などなくても、家族の写真を手にして、撮ったカメラの重みを思い出す人がいる。
そんな、人たちがいる限り、銀塩カメラ、銀塩写真は残ると思う。



456名無しさん脚:2006/05/02(火) 21:57:11 ID:4bLOax/J
>>455
長文うざい
457名無しさん脚:2006/05/02(火) 22:08:28 ID:WYe8Kr+6
>>455
>変色、焼き増しを繰り返し、傷ついたネガ、地雷を踏む直前に撮られたフィルム、

最後のはキャパの事を指しているのだと思うけど、特殊な事例だよね。

>歴史的価値などなくても、家族の写真を手にして、撮ったカメラの重みを思い出す人がいる。
>そんな、人たちがいる限り、銀塩カメラ、銀塩写真は残ると思う。

それはフィルムである必要があるのだろうか?デジタルからもプリントできる。
家族の写真を手にする事は、どちらでも出来ることだと思うよ。
>>454さんが言うとおりにね。
458名無しさん脚:2006/05/02(火) 22:23:34 ID:177f8af6
なんでデジタルと比べないと話ができないの?
保存性云々の話をしちゃ悦に入ってるけど、
例えばデジタルデータは保存性が悪い、という問題があったとして、
それはあなたでも知ってるくらいのことなんだから、上げてくる努力をするでしょうよ
デジタルと比較しなければ語れないって、終ってると告白しているのと同義でしょう?
どっか上の方でだれか言ってるけど、俺が好きだからとか今更使い慣れてるからとか、
そういう事でいいじゃない。デジ厨に時代遅れだとか言われるのをいちいち気にしてるから
変な方に行っちゃうんだよ
459名無しさん脚:2006/05/02(火) 22:29:51 ID:RaWyulNS
>>458
好きだからでは話にならん。
何で好きなのかを語るのだ。
460名無しさん脚:2006/05/02(火) 22:34:36 ID:4bLOax/J
好きだからでええんでないの
461名無しさん脚:2006/05/02(火) 22:36:31 ID:177f8af6
あなたにはデジタルデータをいじってる方が合ってるよ
好きに理由が無いと駄目だとはね
462名無しさん脚:2006/05/02(火) 22:44:24 ID:jAqMIffm
好きな理由を語りあえる方が楽しいんじゃないの?
463名無しさん脚:2006/05/02(火) 22:44:39 ID:1zAD8Snk
>>445
このたまたまが重要だよな。
残す意義とかとは別の話になっちゃうけど、
なんでもないカットもフィルム現像すれば、作者が気に入らなかろうが必然的に残ってしまう。
そういったカットが後に価値を持ってくることも多いだろう。
デジタルだったら撮った直後からばしばし消しちゃうし、後でパソコン上で整理するときにだってそうなるだろう。
フィルムならマウントにしないかぎり、いくら気に入らなくてもたった1コマを切り取って捨てる、なんてことは少ないだろうし。
464名無しさん脚:2006/05/02(火) 23:04:16 ID:RFvmrfGm
>>461
好きに理由が無くてもいいのかい。

「電気がなくても写せる」とか、何もないのかね。
465名無しさん脚:2006/05/02(火) 23:13:28 ID:4bLOax/J
>>464
しつこいね。
466名無しさん脚:2006/05/02(火) 23:14:36 ID:RFvmrfGm
>>465
お前は何も考えなくてよろしい。
467名無しさん脚:2006/05/02(火) 23:38:42 ID:FZ5yo0s3
Winnyで流せば不滅さ!
468名無しさん脚:2006/05/03(水) 08:36:17 ID:jDHJy+Cf
>>463
私は現地で消したりしないけど?
必然的に残ってしまうといっても、デジとたいして違わない。

>>458
このスレ見てても、フィルムで撮るほうが楽しいという意見はほとんど見られない。
デジに対しての優位性で語るしか、既に意義が無いという人が集まっているスレなのかも。
469名無しさん脚:2006/05/03(水) 09:22:41 ID:tKZT7ywf
>>468
>デジに対しての優位性で語るしか、

デジが出るまでは優位ともなんとも思わず、それが当たり前だったわけだが。
470名無しさん脚:2006/05/03(水) 10:30:06 ID:/yhyZWmr
>>468
デジの楽しさについても、デジ側から出てこない。
471名無しさん脚:2006/05/03(水) 10:52:34 ID:0koiEjlD
そりゃ両方とも結局「写真を撮る楽しさ」なんだから仕方ないわな。w
472名無しさん脚:2006/05/03(水) 11:14:41 ID:/yhyZWmr
>>471
それが、デジの限界。
開発において、銀塩を目指してしまった結果だよな。

だとしたら、デジは、今が一番良い時代なのかもしれない。
あとは、劣化の方向だと思うな。
オーディオだって、一般人には、MP3 で十分なわけだし。

互換を狙った、DCC は普及しなかったし、
MD は、今やドンキにも売ってないもんなー。
473名無しさん脚:2006/05/03(水) 16:22:01 ID:l8e2qn1/
写真はこうやって残そう!
銀塩でもデジタルでも可。
ttp://www.enjoy.ne.jp/~marichan/toukikinenzara.htm
5000年は持つぞ。多分。
474名無しさん脚:2006/05/03(水) 21:24:40 ID:FX/Bfmq9
5000年も残らなくていいよ
475名無しさん脚:2006/05/03(水) 21:29:45 ID:8Pj5ByzW
>>468
現地では消さないけど持ち帰ってからバンバン消してたりしない?
そうなるといきおい、シャッターをただ一枚きる時の姿勢もフィルムの時とちがう
ものになったりするのでは?
>>このスレ見てても、フィルムで撮るほうが楽しいという意見はほとんど見られない
自分はどうなの?「意義がない」と思ってるのはあなた自身じゃないの?
476名無しさん脚:2006/05/03(水) 21:31:15 ID:864RQQ6h
俺はフィルムで撮るほうが楽しいよ
477名無しさん脚:2006/05/03(水) 21:33:40 ID:FX/Bfmq9
>>475
デジも使ってるけどフィルムで撮るほうが楽しいです。
478名無しさん脚:2006/05/03(水) 21:56:09 ID:84CY2rQp
>>475
帰ってからなんて、余計に消す意味ないし。消した事は無いな。

俺は両方使うし、どっちで撮る時も楽しいよ。使いたい方を使う。趣味なんだから。
「残す」意義は無いと思っているよ。
「使う」(あるいは「楽しむ」)意義はあると思うので、使える状況である限りは使うと思うけど。
479名無しさん脚:2006/05/03(水) 22:27:44 ID:/yhyZWmr
>>478 は、銀塩な人なんよ。
本人が否定しても、機材としてデジを使っても。

480名無しさん脚:2006/05/03(水) 23:04:03 ID:lnNseFUL
>>478
今までのフィルムを捨て、デジデータも消せと言われても出来ないだろ。
481名無しさん脚:2006/05/04(木) 06:43:53 ID:TxdRynuo
>>480
はぁ???
482名無しさん脚:2006/05/04(木) 10:41:53 ID:FRLL1U5w
写真は絵画から産まれた。より精密な画像を得ようとしカメラオブスキュラを使用した。しかしせの画像を定着する術が発明された。
写真の誕生である。
写真の登場により画家達は焦ったらしい。当時の挿絵も肖像画も画家の仕事だったから・・・写真の発明により画家の仕事はなくなるだろうと言われた程。
しかし現在も画家は存在してる。絵画でしか表現出来ない方法で。
写真もきっとそうなると思う。例えば銀塩にしかできない表現を探しにゆくとおもう。
デジカメはデジタルでまた進化するだろうけど、やっぱり作者が意図して作品を作るものでは
483名無しさん脚:2006/05/04(木) 10:53:16 ID:FRLL1U5w
続き。
デジカメはデジタルでまた進化するだろうけど。
作者が意図して作品を作るものではないと思う。
ハードとソフトに頼りすぎ。
色調やコントラスト・フィルター・バランス・トリミング・・・ソフトが簡単にしてしまう。
誰でも多少の知識があればそれなりの絵が作れる。
より簡単に処理出来るソフトが出ればそっちに流れる。
確に、簡単で楽だ。失敗も少ない。
デジタルにはデジタルの良さは有るが、銀塩とは別物。
写真家は昔、医者や教授クラスの威厳があった。薬品や処方の知識がかなり必要だったから・・・。
484名無しさん脚:2006/05/04(木) 11:44:42 ID:RInRqXaH
>写真家は昔、医者や教授クラスの威厳があった。薬品や処方の知識がかなり必要だったから・・・。

自分がそうだったならまだしも、生まれる前の時代の話をされても・・・
銀塩がデジに勝る部分はまだまだあると思うけど、↑みたいな話ではないと思うよ。
485名無しさん脚:2006/05/04(木) 13:14:22 ID:XLkEFb2K
絵と比較すると、フィルムの今後の何が問題かが見えてくる。
最初に絵を書いた時、チラシの裏だったり、アスファルトに蝋石だったり、
地面に木の枝かもしれないが、いずれも絵であり、道具が色鉛筆になろうと、
水彩になろうと油彩だろうと、絵筆がPCのマウスやタブレットに変わっても同じ事。
絵の本質は変わらない。

写真の場合も本質が変わるわけではないが、フィルムが周辺への依存度が高い事が、
存続が危ういと思われる要因でもある。フィルムの供給とDPEは現状のシステムでは
個人でどうこうできる範疇ではないから。

白黒フィルム並みにある程度「自己完結」できるシステムでも出来ないと、難しいかも。
まぁ白黒だけ残ったら、それはそれで面白くていいか。(^^)
486名無しさん脚:2006/05/04(木) 13:59:07 ID:p7B4J9Vj
よくな〜い!!ヽ(`Д´)ノ
だいたい・フィルム作れるコニカとカメラやってたミノルタが一緒になって
自社完結出来ると思ったら「カメラやめます」だぁ?
おめぇ・それはボーイングとJALがくっついて「コピー屋になります」みてえなもんじゃねえか

だいたいユービックスなんて(ry
487名無しさん脚:2006/05/04(木) 15:46:15 ID:Kk9y8MHO
デジEOSをボディだけで7台くらい買いましたが、そろそろ1V-HSでも1台だけ買っとこうかなと思ってるんですが。
考えてみれば、>>485氏が述べているようにフィルムと写真屋がないと成り立たないんですよね。
写真屋はいま非常に厳しいと聞きますが、なくなっちゃうんですかね。
なくなっちゃうんだとしたら、現像できなくなっちゃうから、フィルムカメラ買っても意味ないですよね・・・
デジのプリントも近い将来、家で自分でやるのが普通になるのかな・・・めんどくてそれはいやだなぁ。
488名無しさん脚:2006/05/04(木) 15:55:03 ID:xSjdjiEB
>>487
カメラが壊れるまでは余裕で供給されるだろ。
489名無しさん脚:2006/05/04(木) 16:48:53 ID:A19uH3o5
>>488
たしかに。1年なら大丈夫だ。
490名無しさん脚:2006/05/04(木) 16:52:33 ID:Kk9y8MHO
1年じゃ、考えちゃいますよ・・・
491名無しさん脚:2006/05/04(木) 20:11:51 ID:Hcj2pBeg
>>486
企業が継続していくためには不採算部門は切りすてなきゃならんのだろうが
人情としてはまあそう思うよね
(なんでカメラ屋とフィルム屋が一緒になってコピー屋やねん!)
素人考えなんだがコニミノは取次ぎやってた関係でいけば
ローソンに写真事業を委託もしくは売却とかできなかったのかなあ、と
コンビニの窓口でデジプリを主体にしつつ、銀塩も継続させる方法を模索するとか
でもコピー機入れさせてもらってるだけでいっぱいいっぱいなのかな
492名無しさん脚:2006/05/04(木) 20:35:38 ID:KfBpeaOw
機材として考えれば、
今、コニミノやマミヤのデジと、銀塩のどっちかを自費で買うとしたら、
どー選択するかって事でしかない。

生き残りメーカーのデジ最新機種買っても、3年で遊びたおす意気込みがあればいー。
493名無しさん脚:2006/05/04(木) 22:26:18 ID:VrAx6ltz
InkJet Printer の顔料系ないし、染料系の耐候性が、耐久性がリバーサルフイルムないし、
印画紙レベルであれば、問題はないが。
まー、博物館で、キャノン EOS のフルサイズデジカメが使われている事を考えると、問題ないと思
うよ。
494名無しさん脚:2006/05/04(木) 22:31:23 ID:BNZpLGJB
>>493
何に使われているのかね。
495名無しさん脚:2006/05/04(木) 22:57:52 ID:KfBpeaOw
>>493
一般人が、博物館と同等のインフラとコストで運用できるなら、確かに問題ないな。
そーゆー話がしたいのか?
496名無しさん脚:2006/05/04(木) 22:58:11 ID:TflQ/fS4
>>484
>銀塩がデジに勝る部分はまだまだあると思うけど
フィルム・レベルでの改変がやりにくい。 国の監査ものにはデジ禁止もある。
497名無しさん脚:2006/05/05(金) 00:34:50 ID:288/9NUA
数分とか数時間露光させる天体撮影。
こればかりはデジの出番はない。
498名無しさん脚:2006/05/05(金) 02:17:24 ID:7SvSDz+z
>写真家は昔、医者や教授クラスの威厳があった。

医者や教授も威厳があったのは昭和初期までではないか?
今では医者といえば不要なことして治療費・薬代をとる詐欺の常習犯
教授は狭い世界で人間闘争してきた問題ありありな人
499名無しさん脚:2006/05/05(金) 03:47:42 ID:mRWbXTqc
>485
遅レスですまんのし
モノクロプリントだって
現像、停止、定着、にはそれぞれ薬品が必要だし
マルチグレードは言うに及ばずバライタにしても印画紙なんかはもう個人でどうこうならないし
廃液の処理には化学処理プラントが必用で個人どころかクラブ単位でも全く無理だし
そもそもフィルムどうすんのよ?
って感じなんですけど
耐久性のある消耗機材のメンテや購入もこの先不安だし
引き伸しレンズってもう選べない時代になってるよね

プリントは手間や品質を考えればデジの時代でも商売としての優位性があるけど
135や120ごときではもう全くモノクロも含めてデジに置き換わるのはしかたないと思うし
銀塩を残す意義は、まだ受光素子のサイズの関係で現実的でない大判からの超特大引き伸しや
途上国の一部で電池が一般的でないところでの撮影やプリント、16mmを含めた映画(そう永くは続かないだろうが)
に限られるのではないですかね。
すくなくとも、もう135の存在する意義は国内では大方消え失せていますよね。

500名無しさん脚:2006/05/05(金) 04:52:30 ID:PH3EL0sQ
>>499
話し広げたつもりなんだろうけどまったく個人的な見解だな。
ちょっと不便になっただけでやめます、程度の人間は趣味人としてどうかと思うし。
全部デジタルで撮るなんてありえないジャンルもあるという事に気が付かないのは正直、見る目が無いと思うぞ。
501名無しさん脚:2006/05/05(金) 05:57:09 ID:UTBmXnx1
銀塩カメラは磨き甲斐がある。
デジだとそうは逝かない。
5年で価値なしになるようなものを、後生大事に磨く気にならないだけの話だが。
502名無しさん脚:2006/05/05(金) 06:55:25 ID:mRWbXTqc
>>500さん
まぁ自分の知識の浅いのは認めますが
それでもモノクロの現像プリントは言うに及ばず
ハッセル,4X5,バイテン 
ムービーもレギュラー8からスーパー8,シングル8,16mm
スチルビデオカメラ
といろいろ手を出しましたが
今はもっぱらデジタルパックかデジタル一眼にフォトショです。
暗室を維持するのは大変ですが同等以上の事が手軽にパソコンの中で出来るのですから
そして出来た写真を様々な人に瞬時に見てもらう事も出来る
表現としてもこんなに良いことはないのではないかと思います。

でも所詮はまだまだ何もわかってはいないのかもしれませんね
もしまだ明らかにデジにできないジャンルがあるのでしたら
当方への文句はそのくらいにして教えていただけませんか?
いじわるはなしで御願しますよ。
503名無しさん脚:2006/05/05(金) 06:59:52 ID:jAe7pOYQ
デジでお星様撮ってみなよ。
暗闇に向けて1時間露光。
ノイズだらけで見れたもんじゃないって・・・
504名無しさん脚:2006/05/05(金) 07:08:41 ID:mRWbXTqc
冷却CCD撮影ってご存知ですか?
適材適所という言葉がありますよね
惑星用CCDカメラなどで撮った宇宙の写真は極めて美しいですよ。
電波望遠鏡やハップルやスピッツアーを持ち出すまでもなく
ハイアマチュアの天文撮影機材は例外なくデジタルに移行しています。

市販のデジタルカメラで天体を写す事が適切ではない行為なのだと思いますが
フィルムを使った天体撮影でもコンピューターでの収差計算実用以前はレンズによっては色がにじんで
とても使い物になりませんでした、要は使い方だと思います。
505名無しさん脚:2006/05/05(金) 07:18:56 ID:jAe7pOYQ
そりゃウン十万掛けて専用機材買えばいいのが揃うだろうさ。
しかしそれは「デジvs銀塩」という命題を逸脱してるよ。
506名無しさん脚:2006/05/05(金) 08:20:00 ID:PXtxi5kC
星を写すのに1時間露光てのが、「デジvs銀塩」という命題を逸脱してるよ。
507名無しさん脚:2006/05/05(金) 11:17:32 ID:TtmhoCEO
>>498
昭和初期って・・昭和後期まで威厳はあったでしょ。
威厳が急激に失墜したのは昭和末期〜平成あたりから。
著しくそれが見て取れるのはネットが普及した平成に入ってから。
508名無しさん脚:2006/05/05(金) 11:59:51 ID:yiQRN2h0
銀塩中古カメラって、こんなデジタル優位の時代になっても値下がりしないね。
数年前より値上がりしている中古も多い。先日久々に中古カメラ市(銀塩のみ)
へ行ってきたが、客は最盛期の十分の一もいないくらいだった。
タマ数が減っているのかもしれないが、それにしても時代を反映している値段とは
思えない。俺は写真を撮らない銀縁愛好家だが、ライカや八ッセルが二束三文で
叩き売られる日を待ち望んでいる。
509名無しさん脚:2006/05/05(金) 12:02:38 ID:yiQRN2h0
銀塩愛好家↑
510名無しさん脚:2006/05/05(金) 12:09:09 ID:Wx48x+3i
>>502
あなたが自身の写真表現手段としてデジが優位だと思うのは勝手だけど
それが銀塩の存在意義がないことの理由にはならないと思う
それと>>499の後半部分は経営者か評論家が言うようなことでしょ
500氏の言葉を借りれば趣味人としての切なる声には程遠い

>>でも所詮はまだまだ何もわかってはいないのかもしれませんね
その通りだと思う
511名無しさん脚:2006/05/05(金) 12:27:39 ID:57OUMzE5
>>499
>そもそもフィルムどうすんのよ?

まぁ、そうなんですけど。それでも依存度の高いカラーフィルムよりはましかなと。

どのみち、フィルムカメラの新製品が今も店に行けば買えるわけだから、
当面フィルムの供給とDPEは心配しなくてもいいとは思うけど。
地方なんかでは、いろいろ問題があるような噂は聞こえてこない事もないけど…。


コンビニとか駅売店等の写真関係がメインではない小売店舗で、写真関係の商品の
売り上げや品揃えがどの程度下がっているのか気になるところ。

・一部リチウム電池(主にフィルムコンパクト機用)は、コンビニ等で入手難。
・フィルムカメラの最廉価機は、コンビニから撤退。
*前はフジならスマートショットとか置いてたね。KODAKの買って置けば良かったかな…。

長期在庫しても問題ないおもちゃとかは「年に何個売れるの?」というように思われる物が
置いてありますが、フィルムの場合どうなんでしょうねぇ…?
512名無しさん脚:2006/05/05(金) 13:00:03 ID:TtmhoCEO
>>511
ラインナップは揃っているけれど、陳列されている在庫は各1〜2個
513名無しさん脚:2006/05/05(金) 15:36:39 ID:mD0X6WoH
デジの良さは分かりました。でも銀塩も残って欲しい・・・。
私は、写真にもマチエールをモットーにモノクロで自家暗室で写真してます。
自分の気持を大切に酒と音楽に酔いながら、液温も露光時間も号数もノリでプリントしてます。現像ムラも雰囲気良ければOK!
オリジナル一点物にこだわってます。
フォトショップもかじりました。かじった程度なので深くは書けませんが、フィルターワークが楽しくない。室温にもよるが、ほぼ同じ物が量産出来る・・・
後々、フィルムが無くなれば私は乾板写真の時代までタイムスリップするのでしょう。
514名無しさん脚:2006/05/05(金) 21:03:33 ID:ApgV+tJ6
とにかく銀爺は早く絶滅してくれよ。
フィルムなんて地球環境に優しくないし
銀塩の開発・維持コストはメーカーを圧迫してるんだからさ。

以上、このスレ終了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
515名無しさん脚:2006/05/05(金) 21:11:05 ID:kJghL6O6
ま・ま・お若いの、そうカリカリせんと
爺の入れるぬる燗のD-76現像液でも一服飲んで逝きなされ
516名無しさん脚:2006/05/05(金) 21:16:24 ID:PyJNFDzd
>>514
氷酢酸もいっしょにドゾー
517名無しさん脚:2006/05/05(金) 21:20:47 ID:dFX7yOfW
デジカメプリントで使うフォト光沢紙って銀塩なの?
518名無しさん脚:2006/05/05(金) 22:09:07 ID:2jq/UM/Y
>>514
まーあれだよな。
銀爺は、心のラチュード広いから、デジ厨は絶滅しろなんて
言わないよなー。

地球環境によろしくないのは、フィルムもデジもおんなじだよ。

銀爺は、銀塩を残す意義なんて考える必要が無いのだ。
無くなるまで撮影して、無くなってから考えればいー。

このスレの流れだと、銀塩が気になってしょーがないのは、デジ厨なんでねーの。
519名無しさん脚:2006/05/05(金) 22:20:30 ID:PKY7g5d9
>517
銀塩の銀塩たるゆえんは、フィルム上での化学反応にある。
プリントする際の紙質等とは関係ない。
520名無しさん脚:2006/05/05(金) 22:33:01 ID:DsLWZfFc
らちゅーど…
521名無しさん脚:2006/05/05(金) 22:44:51 ID:56EpF+Uf
銀鉛カメラは確実に減少しているけれども、写るんです等のレンズ付き
フィルムはまだまだ観光地等でかなりの数が売れているし、DPEの店頭
では、これがかなりの割合を占めているのでここ数年はフィルムの供給
停止やDPEの消滅等はかんがえられないでしょう。
522名無しさん脚:2006/05/05(金) 22:53:47 ID:dFX7yOfW
>>519
では、銀塩写真をプリントする銀塩ペーパー(印画紙)と
プリンタ用のフォトペーパーは全くの別物なのですか?
523名無しさん脚:2006/05/05(金) 22:56:39 ID:PKY7g5d9
数年ならね。
亀爺が恐れてるのは、自分の余命はまだウン十年はありそうだし、
まだロクにフィルムを通したこともない
大量のコレクションのカメラボディを防湿庫の中で眠らせたまま、
現像の手段だけが失われてしまいそうなことだろ。

自分が先に逝くかボディが先に逝くかしてくれたら
まだ諦めもつくってもんなんだけどなww
524名無しさん脚:2006/05/05(金) 23:00:48 ID:PKY7g5d9
>522
なんか根本的に勘違いしてる希ガス。。。

フィルムを現像するときに起きる化学反応で
塩化銀が発生するから銀塩と呼ぶ。

一旦現像が済んだフィルムを光学的に紙焼きするにせよ、
スキャナで読み取ってデジタルデータとしてプリンタ出力するにせよ、
それは銀塩写真。
(ちなみにそこらのミニラボでやる同時プリントは後者。
いわゆるデジカメプリントと同じ)
525名無しさん脚:2006/05/05(金) 23:08:34 ID:56EpF+Uf
>>503
遅レスですが、銀鉛とデジでは相反則不軌があり、天体写真では、
露光時間が数分の1で済むので、フィルムよりもデジのほう俄然
有利ですが、天体以外では、銀塩以外のほうが味があると思います。
いまだに天体でも銀塩にこだわっている人がかなり居ますが。
526名無しさん脚:2006/05/05(金) 23:20:45 ID:JV14u7sc
>>525
オマエ、ぜんぜんわかってない
527名無しさん脚:2006/05/05(金) 23:25:38 ID:56EpF+Uf
何が?
528名無しさん脚:2006/05/05(金) 23:52:16 ID:2jq/UM/Y
>>523
それが、デジ使っている人に、どんな不都合があるの?
そんなに、亀爺に、デジを消費して欲しいの?

だったら、ポジティブにさ、防湿庫用デジカメとか売ればいーんでは?
529名無しさん脚:2006/05/05(金) 23:53:27 ID:56EpF+Uf
ワンカットで1時間も露光するやつ以内だろう。
530名無しさん脚:2006/05/05(金) 23:59:35 ID:PKY7g5d9
>528
なにこの読み違い?
531名無しさん脚:2006/05/06(土) 00:40:10 ID:VyAjnYEZ
>>514
デジカメの開発コストがかさんで撤退したメーカーならすぐに思いつくけどなぁ。
532名無しさん脚:2006/05/06(土) 03:41:54 ID:6VHtZmFE
プロビアクラスのポジフィルムが一本2千円、モノクロが3千円くらいには
なるかも(カラーネガは据え置き?それとも早晩絶滅する可能性も?)。
そんでもってコダクロームみたく上がるまで1週間待ちとかね。
そうなってもいいからフィルムは残して欲しいな。
昨日2年ぶりくらいに山でコダクロ使った。
つい5本も撮っちゃった。上がってくるまでワクワクですね。
フィルム代も現像代もイタイけどこの感じはデジでは味わえないから。
533名無しさん脚:2006/05/06(土) 06:35:41 ID:JcsFHNHK
まだ白黒が主流だった頃、カラーネガは1週間、白黒は翌日仕上げだったなぁ。
534名無しさん脚:2006/05/06(土) 07:03:11 ID:Tb1NJxoO
私はフィルムケースを毎日服用する薬や座薬入れに流用してるので
正直無くなると困ります。
535名無しさん脚:2006/05/06(土) 08:01:54 ID:lf/3xqmj
そういえば
昔のフィルムって金属製のケースに入ってたな・・・
そんだけ高価な物だったんだ。
536名無しさん脚:2006/05/06(土) 08:18:17 ID:b4yopCM0
これ、そこのお若いの。
昔は安価なプラスチック
の方が無かったんだよ。
537名無しさん脚:2006/05/06(土) 09:08:59 ID:hcSazyWa



     読解力も無くて知能も低い銀爺の箴言は聞き飽きたwwww


538名無しさん脚:2006/05/06(土) 09:46:51 ID:OsmuI1My
>>536
それではその頃のフィルムは何で出来ていたのか? と

単純に射出成形技術の問題だと思うが、高価で複雑な射出金型よりも
安価で普及していたブリキプレスを使っていたというだけの事では?

それよりも不思議なのはオマエら銀塩もデジタルも全て消耗品は製造者に依存してるじゃねーか
原料のシートから廃液処理まで、システムの何一つ自己完結できないものなんだから
意義を語ろうが嘆こうがそんな事関係なく市場原理によって発展なり淘汰なりされるんだよ。

既に先進国で120以下のフォーマットのスチルで銀塩を求め続けるのは極少数の頭の切り替えが出来ない人間なんだから
しかし心配することは何もない、いざとなったらキューバなどの閉鎖的かつデジ開発が出来ない国や
貧かったり電力事情からデジに移行出来ない国からとりよせればいいのさ
そして撮影後またその国に送り現像して送り返してもらえばいい。
その中で僅かな利ざやで稼げる小規模な事業所がマニア相手に残ればいんだよ

539名無しさん脚:2006/05/06(土) 09:54:05 ID:2ysCTv98
よくそんなムダに長い文章書けるな
540名無しさん脚:2006/05/06(土) 10:42:58 ID:H2LVWqTf
>>536
ネガシートもトレーシングペーパーみたいのだったんだよなぁ。

プレスうんぬん以前の問題だわな。
541名無しさん脚:2006/05/06(土) 11:12:41 ID:QqRuNiij
>>538
「スチルで銀塩を求め続けるのは極少数の頭の切り替えが出来ない人間」

という極めて狭い定義をよくもまあ簡単に使えるもんだねぇ。感心。感心。
542名無しさん脚:2006/05/06(土) 11:15:38 ID:b4yopCM0
>>540 そうそう。
分かっている人は分かってるね。
ま、こんなこと知ってても自慢にも
ならんがさ。出鱈目垂れ流すよりは、
てことで。
543前スレの1:2006/05/07(日) 06:25:31 ID:5KZnIObk BE:144915034-
どもです。このスレ、実はこのスレ、2スレ目なんですよね こんにちは。
スレを立てておいてなんなんですが、
私は個人的には、将来に銀塩は無くなってもかまわないと思っています。

ただ、デジが急速に伸びている中、クオリティに関しては、
銀塩にかなわないのが実情です。
特にモノクロームをデジで出すのは最悪です。
比較すべき項目は例を挙げればキリがありませんが、
階調、ラチチュード、色の深み、色の種類(純黒、温黒、冷黒etc...)
といったところでデジは負けています。

クオリティにおいてデジが銀塩を凌駕すれば安心してデジに移れるのですが、
そのような雰囲気が見えてこないのが不安なのです。
画質もなにもあったもんじゃないもので「キレイキレイ」と売りまくる。
それで多くの人は信じてしまう。本当の美しさに接する機会は減る。
写真の画質について知るべきことが伝承されないままに
デジが増え、フイルムの重厚な部分が消えていく。

みなさんはどうですか?
544名無しさん脚:2006/05/07(日) 06:42:57 ID:xj0Rm6RM
写真を撮るという事だけに特化できる人(プロも)ならクオリティが良ければ
道具としての銀塩は無くなっても良いかもしれないけれど
趣味の領域の強い私は今使っているハードが使えなくなるのはとても残念
また、車のタイヤやワックス選びの様に、プロからすれば素人の趣味の領域では大して影響の出ない
と言っても過言ではないようなフィルムによる色や粒状性などの違いも
趣味の中でフィルム選びや現像などのプロセスの違い(ポジ・ネガプリ・白黒自家現)を
楽しむという事が無くなるのはつまんない

様は「べつに無くさなくたっていいじゃんかよ〜無くさなくたってーヽ(*´A)ノ」
てなところです。
545名無しさん脚:2006/05/07(日) 07:49:10 ID:zyPL6vtb
>>543
もう少しするとそれに気付き出すと思います。あまりの急激なデジタル化が原因です。
546前スレの1:2006/05/07(日) 08:10:03 ID:5KZnIObk BE:543429195-
>>544
ええ、私も似たような感覚を持ってます。
白黒自家現・プリントやっているので印画紙の種類が減ったのには閉口してますわ。
なんとかね、生き残る口を考えたいものですよ。
そうなるとクオリティ以外にメリットが無いのが銀塩の悲しさのようにも感じます。
ただまぁクオリティを実感できるのはA4・六つ切りサイズ以上だから、
なかなか馴染みにくいのが実際なのだろうかと。

フジがこのご時世にナチュラってフイルムコンパクトカメラを出したんですが、
それの売り文句は1600の高感度でフラッシュなし雰囲気アリ写真でキレイ!なんですね。
コンパクトデジでは高感度化がようやく始まった段階みたいで、
その点だけではフイルムがまだまだ先に行っているのかと。

>>545
上でも書きましたが、クオリティは大伸ばしして初めて気付く部分もあるでしょうから、
正直言って、大半の人がその部分に気付くのは難しいでしょうね。
おお伸ばししたくなるようにするいい方法は何かないものでしょうか。
547名無しさん脚:2006/05/07(日) 09:40:52 ID:83z7G7py
銀塩カメラを残す意義を考える って何?
残ると思ってんのかな本気で?
548名無しさん脚:2006/05/07(日) 09:48:04 ID:TpKXf9xC
残るでしょ普通に
549名無しさん脚:2006/05/07(日) 09:55:26 ID:2WrhdtEF
残るでしょ。今でも湿版が入手できるんだから、フジ、コダックが
止めてもフィルムを作るメーカーは出てくるでしょうね。

銀塩カメラが多数存在する間はフィルムの供給は絶えないと思うね。
100年後でも入手出来ると思うよ。
550名無しさん脚:2006/05/07(日) 10:03:33 ID:R33AFk0n
100年後に動いているカメラって何だろう。
AF/AEじゃないよな。フォーカルプレーンじゃなさそう。
プリズムが腐るから一眼レフじゃない。
マテリアルはプラスティックやジンクダイキャストは×。

551名無しさん脚:2006/05/07(日) 10:06:16 ID:BIIHza2N
デジタルで一番助かるのは、スキャンしなくても良いことだ。

質的な点でどこまで求めるか、だけれども、カラーでA4サイズまでの
印刷だったら、今日びの6M画素DSLRでもうほとんど問題ない。
10M画素機をもってくれば、A3か、へたするとA2でも問題無い。
とくにRAW撮影していれば、基本的にフィルム原盤をキープしているのと
同じで、保存性にくわえて現像自由度のおまけもついている。

ただ、フィルム原盤てのは、実際にそのフィルムが撮影時にそこに俺と
一緒に居た、というなんかしらんが証でもあるわけで、思い入れの対象で
もある。それに多少矛盾するが、フィルムだと、とにかくスリーブをフィルム
アルバムに突っ込んで放置しても、アルバムに入れたことさえ確かなら、
何ヶ月もあとで初めて見ても、一応整理はつく。ように思う。が、デジタルだと、
もっと意識的 系統的にデータ保存と整理に当たらないといかん。ような
脅迫感はあるな。

つうことで、俺にとって、今や実用上はデジタルでほとんど問題ない。
モノクロはやらないので、ひとごとになるが、デジタルプリントの質は
技術的にどんどん向上するんでないのかい。フィルムについて
問題が残るのは気持ちの整理のほうと、あと、中判もやってますが、
これはどうなるんだい、がまだはっきりしないことですね。
552名無しさん脚:2006/05/07(日) 10:06:58 ID:ZwtyMmuC
おまいらのようなゴミが心配することじゃねえ、チャーハンでも食ってろよ
553名無しさん脚:2006/05/07(日) 11:20:22 ID:X80po6Gt
↑とクズがほざいております。
554名無しさん脚:2006/05/07(日) 11:33:07 ID:C9rccRM1
デジタル保管は、パピルス製穿孔テープに決まり!
数千年OKです。
555名無しさん脚:2006/05/07(日) 11:43:13 ID:TR+LSzZr
安直な労働の節約が嫌いなんで手間暇かけて写真と付き合う方が性に合っているんだろうな。アナログでやってると考える時間があるしね。負荷かからないと頭はたらかないんで。
556名無しさん脚:2006/05/07(日) 11:53:38 ID:+lWOHPVi
>>555
写真を知らない人は黙ってな
557名無しさん脚:2006/05/07(日) 12:06:18 ID:bO2PGpyH
写真てさ、記録媒体の物理的特性や化学的変化の特性では無く
表現や記録のための道具だよね。
銀粒子の酸化具合だろうが受光素子の入力値だろうがなんでもいいんじゃないのかな?
それはあくまでも道具を供給する側のもんだいでしょ。

俺達はそれを使って何が表現出来るか何が残せるのかってことだよ。
それがクリエィティブなスタイルだとおもいますが
558名無しさん脚:2006/05/07(日) 12:20:13 ID:knaukAfd
もし電気自動車が主流になったとしても、ガソリンのミッション車が
面白いと言うだろうな。
単に移動のための道具だがな。
559名無しさん脚:2006/05/07(日) 12:40:29 ID:TR+LSzZr
ストローブ=ユレイの作品とかみるとアナログであることの必然性はわかるね。作家性というか感性あるいは教養の問題ですね
560名無しさん脚:2006/05/07(日) 13:08:40 ID:BIIHza2N
ストローブ=ユイレが、いま、
デジタルじゃなくてアナログでなきゃ
駄目だ、というのかどうか知りたいが。
561名無しさん脚:2006/05/07(日) 13:17:24 ID:6XCbt691
>>557
>俺達はそれを使って何が表現出来るか何が残せるのかってことだよ。
>それがクリエィティブなスタイルだとおもいますが

  それは、現状に対してのポジティブな考え方ではあると思う。

  ただし、クリエィティブなスタイルではないよ。(銀塩・デジとは関係なく)
562名無しさん脚:2006/05/07(日) 13:17:27 ID:/43eD3Oh
「2006年現在、デジはまだ銀塩に諧調も色も追いついてはいない。
 ただそれは単に技術的な問題であって、本質的な問題ではない。」

以上。
563名無しさん脚:2006/05/07(日) 13:20:48 ID:6XCbt691
>>562
家電品は、一般消費者に必要の無い方向へは、進まない。
単なる技術的な問題ではないよ。

デジな人は、今のデジに満足してないの?
デジを我慢して使っているの?
564名無しさん脚:2006/05/07(日) 13:23:55 ID:/43eD3Oh
>563
家電品と撮影機材に分化していくでしょ。
銀塩だって全てが全て「作品作りのためのtool」ではなかったよね。
565名無しさん脚:2006/05/07(日) 13:33:01 ID:5up1ZyIm
脳みそ足りないアマチュアばかりが集まっていますね
画質だけで写真の価値が決まると思っているんでしょうねw
566名無しさん脚:2006/05/07(日) 13:35:47 ID:/43eD3Oh
仮に、最終的なoutputをブラインドテストをしても
まったく差が認められないくらいになったとしたら、
その時代でのデジと銀塩の差はなんですか? >565

「気分」とか「懐古趣味」的なものは抜きで。
567名無しさん脚:2006/05/07(日) 13:46:14 ID:6XCbt691
>>564
>家電品と撮影機材に分化していくでしょ。
>銀塩だって全てが全て「作品作りのためのtool」ではなかったよね。

>>562 で、技術的な問題と書いてるんだから、技術的な問題として進めてよ。
自分から、他の要素を持ち出してどーする。
568名無しさん脚:2006/05/07(日) 13:55:57 ID:1AuGWOO/
>567
いや、今はまだ技術が追いつかないから家電を脱却できてないって言ってるだけだけど。
もしかして流通形態が家電してるから駄目とか言ってんじゃないだろうな?w
569名無しさん脚:2006/05/07(日) 15:06:55 ID:TR+LSzZr
デジタルでやる必然性があるひとはデジタルでやるし、アナログも然り。
570名無しさん脚:2006/05/07(日) 15:54:29 ID:4xXvMnTi
やっぱ「対デジ」でしか話出来ないんだな。
デジを無視して、意義を考えて見てはどうか?
571名無しさん脚:2006/05/07(日) 16:09:03 ID:bO2PGpyH

たとえば数十年後
鉄砲みたいに
古式泳法みたいに
お祭りの山車屋台と神楽みたいに

東京市府中地区有形民俗文化財古式湿板写真術保存会
とか言う形で残るのではない?
お祭りとかの余興でね
乾板とかフィルムはもう全然格下で、分科会扱い

オヤジさんが会紋入りの燕尾服を着て
みんな同時に自慢のカメラでフラッシュ焚くの
そしたら会場から拍手喝采
とかねw

NHKがお昼のニュースで放送したりして

そんな感じでは残ると思います。
572名無しさん脚:2006/05/07(日) 16:16:07 ID:5mNst74P
それいいな。
573名無しさん脚:2006/05/07(日) 18:10:37 ID:tp8ypN1K
>549 湿板今も入手できるんだ。知らなかった。
かなり昔プリントをフジフィルムにお願いしたことがあった
けれど、21世紀にも写せるんだ・・感無量。
知らないのは私だけだったのかも知れないけれど情
報本当にありがとう。このスレ立ち寄って良かった。
幕末、明治初期のカメラ(実に立派な皮ケースに入ってる)
、今度田舎から持ってきて研究しよう。Thanks again!
574名無しさん脚:2006/05/07(日) 18:53:12 ID:bO2PGpyH
>>549ではありませんが

湿板は美術の教科書とかに薬品とか技法がのっていたような...
自分で薬を買ってその場で塗布作業するはずですよ、うろ覚えですが
だから商品として流通するようなものではなく自分で作るものです
そして最初から乳剤の塗布してある乾板にとってかわられたのだとおもいました
>>571はネタですからフラッシュって書きましたが実際の湿板は
数十秒間の長時間露光ですからね。

詳しくなくてすみませんけど
学生の頃ガラス屋さんでガラス切ってもらって暗室で薬品塗ってピンホールで
湿式やった事があるんだけど手順を忘れてしまいました。
薬品は自分で調合して作れると思います。
だから今でも湿板は撮れますが、おもしろいけどめんどくさいですよ。
>>573さんのはケースに入っているとのことですからおそらく手軽な乾板の時代の物だと思います。
湿板は撮影時間の関係で主に箱形の据え置き型ですから。

拙い説明ですみません。
575573名無しさん脚:2006/05/07(日) 20:32:06 ID:tp8ypN1K
>574 詳しいご説明ありがとうございます。まず御礼申し上げます。
なお、ケースは言わばスーツケースのようなもので原版はガラスで、塗ったという
ことも子供のころ聞いた記憶があり湿式のものだろうと思います。
549を拝見した後、直ぐgoogleで検索し、大体のイメージは分かったつもり
でしたが、ご助言誠にありがとうございました。
大小を差した人たちや、当時の風物を写した写真を撮ったカメラですが、
いつか同じカメラで21世紀を撮ってみたい、挑戦してみたいと思ってい
ます。Thanks again!

576名無しさん脚:2006/05/07(日) 20:36:23 ID:4xXvMnTi
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
577名無しさん脚:2006/05/08(月) 09:29:22 ID:G/i+wUpV
断続平衡説的に大きな変化が短い間に集中的に起こったのだろう。
絶滅の危機に瀕したと思われる銀塩種が劇的な進化をとげる可能性もある。
デジタルは今後実質的な進化は止まりゆるやかな成長に変わるのだろう。
578名無しさん脚:2006/05/08(月) 20:33:30 ID:mFdFRWKT
核爆発のような強力な電磁波を受ければほとんどの電子保存
媒体は無力化すると思うが、長期間微弱な電磁波を受け続けた
場合(=現在の一般的環境)には影響はないのだろうか?
保存媒体の>8の材料別の寿命より、実質的な寿命はもっと
短いのではないかという気がしてならない。
579名無しさん脚:2006/05/08(月) 20:48:42 ID:T84/S1bj
>>570
フィルムは能力をまだ出し切っていません。進化の途中なんです。驚くような可能性を秘めているんです。それを見てみたいと思いませんか?
銀塩を絶対終わらせては駄目です。
580名無しさん脚:2006/05/08(月) 20:49:54 ID:x1lcBwNh
宗教勧誘みたいだぞ。
581名無しさん脚:2006/05/08(月) 21:13:41 ID:EMsJnham
デジタルカメラは電磁波を出すので、長く使っていると癌になる。
銀塩カメラは銀の殺菌力で悪い病原体を殺してくれるから、使っていると
病気にかからない。そのうえピント合わせや、絞り操作が脳細胞に刺激を
与え、老人ボケを予防する。
582名無しさん脚:2006/05/08(月) 23:00:35 ID:CwUrrFqH
まてまて
>ピント合わせや、絞り操作が
それは"銀塩カメラ"じゃなくて、マニュアルのカメラの話だろう。

あんまり脳細胞刺激されとらんじゃないか(笑
583最強スピーカ作る1:2006/05/08(月) 23:17:02 ID:bvNVzxBm
>>581

俺の意見と全く一緒だよ(笑)
584名無しさん脚:2006/05/09(火) 00:51:05 ID:2jzF8F8F
>>581
そうかぁ、デジカメは電磁波出すんだ

じゃあ、携帯だかパソだか知らないけど、こんなトコに書込みしてる場合じゃないですよ、あなた
デジカメの電磁波どころの騒ぎじゃないでしょw
585名無しさん脚:2006/05/09(火) 12:32:32 ID:fCQEAkQB
フィルムの一眼レフ使ってます。これで充分満足しています。
普段使っているのはニコンのF2とF4です。一日でも長く銀塩
フィルムが安い値段で流通することを希望します。
586名無しさん脚:2006/05/09(火) 14:35:58 ID:JFo5M7uU
変化についていけない社交性が低い方のためや一部の痴呆症の方のために
精神医療の分野の一部の外部刺激用治療用具として
銀塩カメラは残す意義があります。

子供に車のおもちゃを渡すとコロコロするように
彼らにも外部刺激として銀塩カメラを渡すと
*裏蓋を開ける
*巻き上げ動作の後ファンダーを覗きレンズを捻る
などの連続的行動をとり精神的な安定を得る事が知られています。
急激な発作への対応はやはり投薬を必用とする方でも
日常からこの治療用具に慣れ親しむことで
社会に適応出来る時期が早まるのでは無いかと期待されます。

とくにフィルムの方は必用ないんじゃないですかね
引張り出しちゃうとちらかって片付けるの大変だし
でも、撮った後すぐ出てくるカメラ、あれは患者のみなさん喜んでますよ
面白いんでしょうね。



587名無しさん脚:2006/05/09(火) 15:54:47 ID:f2PaBrBD
>586
すみません、医療保険の適応はあるのでしょうか。
わたくし、時々、金属製のカメラに触っていないと手が震えるんですが。
588名無しさん脚:2006/05/09(火) 16:19:03 ID:2jzF8F8F
保険の適用はないけどね、ボケ防止に作業療法の一環として
カメラいじらせてる老健施設は知ってる
画は撮らせないけどね。金かかるから
589名無しさん脚:2006/05/09(火) 18:29:43 ID:pU/k4J1g
デジカメ いらね ぺっぺっぺっ かーーーーぺ
590名無しさん脚:2006/05/09(火) 18:50:02 ID:j3Ca7b+Z
俺もでじ亀イラネ

ぺっぺっぺっ
鼻水チーン
591名無しさん脚:2006/05/09(火) 21:18:19 ID:gd0s47ZJ
結局、無意味なスレになってきたね。まるでフィルムのようだ。w
592名無しさん脚:2006/05/09(火) 21:22:22 ID:NHuuzjyq
俺は電気使うのが嫌いなんだ。
593名無しさん脚:2006/05/09(火) 22:08:30 ID:TeMJLTZy
両方楽しめば委員で内科医?
594名無しさん脚:2006/05/09(火) 22:27:57 ID:y8aSeQW7
写真を作品として撮る人は割合にしてどれくらいなのだろう
595名無しさん脚:2006/05/09(火) 22:29:17 ID:GFVPyYe4
そんなの1/100以下でしょ
596名無しさん脚:2006/05/09(火) 22:56:29 ID:fJxPQE+/
というか、1/1000以下でしょ
597名無しさん脚:2006/05/10(水) 01:06:19 ID:H1oKptPu
自分で作品だと言い張ってるだけでしょ
598名無しさん脚:2006/05/10(水) 02:08:04 ID:tTlnJfAt
>>587
名医を紹介します
赤城耕一先生と仰る方で、
貴兄の症状は病気でもなんでもないことを断言してくれること間違いなしです
安心してチタンカメラ探しの旅に出ましょう!
599名無しさん脚:2006/05/10(水) 11:12:35 ID:PokVQsdi
受光素子の交換がフィルム交換と同様に自分で簡単にできるようになったらそれなりの物を買ってもいいかも。
600名無しさん脚:2006/05/10(水) 15:29:22 ID:/sxF7vzU
>594
芸術作品を取る人間の割合はあまり意味がない。
たとえ、銀塩写真で芸術作品を作る人間が俺一人だとしても、
その作品が全世界の80%、いや50%の人間に感動を与えるものであれば、
俺一人のために感材を供給する意義は十分あるというもの。

コニカや、三菱製紙も「メセナ」という観点から再考していただけるとありがたい。

もっとも、私の芸術作品はコダックとオリエンタルから生まれているわけだが。
601名無しさん脚:2006/05/10(水) 23:14:57 ID:4aa7aJgU
>>312
そういえば4/7だったね。あの時の3000人は最初から判っていたんだな。
もうさくらの季節も過ぎてしまったけれど。
602名無しさん脚:2006/05/11(木) 03:40:14 ID:NFrcf/HE
600がなかなかいいこと言った!
603名無しさん脚:2006/05/11(木) 14:02:49 ID:qRtx1brj
この市場のしぼみ方から見てフイルム会社は1社でよくなるな
604名無しさん脚:2006/05/11(木) 18:19:25 ID:OldPl86j
湿版が入手できると書いた人がいたが、たしかイギリスでは10年くらい
前までは、湿版セット(ブランド忘れた)を売っていたメーカーがあった
ようだよ。切ガラスと薬品のセットだったような。今はどうなんでしょ。
605名無しさん脚:2006/05/12(金) 02:01:17 ID:Us7YT70p
>>578
電磁波の量ではなく、波長が問題です。
核爆発のエネルギーは凄まじいので、波長の極短い(エネルギーの大きい)電磁波が出ます。
そのエネルギーでフローティングゲートに閉じ込められていた電子が吹っ飛ぶのです。

弱い電磁波ならいくら浴びせてもデータが消えたりはしません。
606名無しさん脚:2006/05/12(金) 12:15:51 ID:/g+ZtAVY
>>570
デジに取って変わりつつあるから、新しい魅力を見出そうってのがテーマでしょココ?
なんか見つけてもデジがそれ上回ってたら意味が無いのでは?
607578名無しさん脚:2006/05/12(金) 20:11:48 ID:hwI05xnj
>>605 レス、解説ありがとうございます。おかげさまで心配がひとつ吹っ飛びました。
実は太陽黒点も気になっていたのですが、これもまず大丈夫そうですね。THANKS AGAIN!

608名無しさん脚:2006/05/12(金) 20:23:19 ID:AKW49HcR

 銀 塩 は 死  せ ず 、 た だ 消 え 去 る の み 。


609名無しさん脚:2006/05/12(金) 22:26:00 ID:6+/TrKY8
>>608
その通りだろうな、銀塩ファンは今後もたくさん残ると思う。
ただ、フィルムが商売として成り立たなくなり消えていくのも間違いないと思う。
610名無しさん脚:2006/05/12(金) 22:46:35 ID:4Ep3lGik
ナショナル、NEC、etc. 真空菅をもう造っていない。
しかし、真空菅は現役バリバリである。
しかも皆毎日どこかでお世話になっている。
フィルムだってどこかで生き残るさ。
611名無しさん脚:2006/05/12(金) 23:09:13 ID:6cCdTpJG
>>610
交換部品のひとつである真空管と、現像すれば消費されるフィルムとは根本的に違うかと
612名無しさん脚:2006/05/13(土) 01:11:22 ID:dkv8i6SR BE:289829164-
フイルムメーカー、零細なの知ってる奴どれだけいるのかなぁ

>>608 >>611なんかは
コダック、フジ、以外を知らないんじゃないか?
俺も詳しくは知らんが、数社は知ってるぞ(w
613名無しさん脚:2006/05/13(土) 01:42:01 ID:cTB7csZ/
北欧途上諸国のですか?
それとも特殊系?
614578名無しさん脚:2006/05/13(土) 22:58:39 ID:/5kdbHR/
カラー(プリント)を撮りはじめたころ、大学初任給が40000円にも満たないころだった
が、コダックの純正(同時)プリントは一枚80円だった。そのころ、安くなって私でも
まあ少しは撮れるようになった(価格になった)と思ったのを覚えてる。
現在の初任給に引きなおすと一枚400円位かな。単純比較できない要素も勿論
沢山あるが、これを思い出す時、これからも一定数の銀塩ファンが残ればコンパクト
なビジネスモデルは必ず成り立つはずだと思う。
615名無しさん脚:2006/05/14(日) 15:32:38 ID:0jeLn557
今シリアスなのはデジタルの低調ぶりじゃないのか?
616名無しさん脚:2006/05/15(月) 00:37:08 ID:A9gdUVOp
オーディオテープやビデオテープも無くなるんですかね・・・
フォーマットが変わるのって不安ですね。
レコードは不滅な気がしませんか?
銀塩も不滅であって欲しい。
否、銀塩にも出来るさ!
クラブやモードやアートの最前線へ
時間はかかっても必ず
ねっ!
617名無しさん脚:2006/05/15(月) 01:24:10 ID:py0DMWIK
>>614
手焼より更に100円高いくらいの感覚ですね。
それ私にはとても無理です。
618ANGE90mm:2006/05/15(月) 02:36:14 ID:9cE1mXY6
日曜の大撮影会に出店しなかたコダックさん、銀塩やる気なし?
フジは出ていたぞ。(一部フィルム5本セットはヨドより安いので完売)
そして、プリンターコーナーにあった昔の写真が物語っていた。
それには、フジ、コダック、コニカミノルタ、アグフアの並んで出ていた様が。
619名無しさん脚:2006/05/15(月) 11:35:50 ID:PBcDQ8Lm
一ヶ月程前に2メガピクセルのコンパクトデジカメを1050円で買ったから使ってみてるよ。
L版でプリントするとなかなかきれいで驚いた。
で、先日ダイレクトプリンタも買ってみた。
これもきれいに印刷できて驚いた。
でもね、デジカメってどうしてもパソコンの周辺機器って感じなんだよね。
不便な面が多いけど、今は銀塩の方が撮ってて楽しいな。
撮る目的とかによってうまく使いわければ銀塩もデジタルももっと楽しめるんじゃないかと思います。

チラシの裏でした。
620名無しさん脚:2006/05/15(月) 12:10:13 ID:WaoZauPB
売れないから中止になったんだから騒いだところでどうにもならんだろ。銀鉛が悪いからではない。購入が増えないとメーカーも動けないだろ。
621名無しさん脚:2006/05/15(月) 15:04:59 ID:XqFcVADR
昨日中古のカメラ屋で聞いた話なんだけど、公共工事用の写真を銀塩に戻す事になるらしいよ。
デジタルだと画像を工事業者が改変してしまう可能性があるからとか。
622名無しさん脚:2006/05/15(月) 15:53:30 ID:g0e9jAnR
>>621
あなたは、銀塩オンリーの時代は改変など不可能だったと思ってます?

さらに今は、フィルムをスキャナで読み込んで処理してるんです。
改変云々はまったく馬鹿げた話だ
623名無しさん脚:2006/05/15(月) 16:07:54 ID:WuGs3ePQ
土木会社は国に没収する他ない
624名無しさん脚:2006/05/15(月) 16:29:52 ID:HGbWlQWJ
>>622
原版添付させたらいいんじゃない?
ネガの改竄はカナーリ困難でしょ。
625名無しさん脚:2006/05/15(月) 16:47:04 ID:psgok1IF
民間委託の駐禁取締りでの証拠写真は
デジカメ(専用ハードを使った改変不可仕様)になるらしい。
銀塩の存在意義がまたひとつ・・・
626名無しさん脚:2006/05/15(月) 16:50:46 ID:g0e9jAnR
>>624
原版をチェック側でもう一度焼く、という作業するなら有効でしょうね
ただそこまでしないのならば、改竄したプリントを撮ってしまえば
素人がかざして見る位じゃだめでしょう。
ネガには日付データ等入らないので、改竄した側のうっかりミス
(撮影日付等がそのままだった等)は逆に少ないです
知り合いのDP屋は、どっちでもなんとでもなる、と豪語してましたが…
627名無しさん脚:2006/05/15(月) 18:15:44 ID:irEwxZbl
>>625 デジカメ(専用ハードを使った改変不可仕様)になるらしい。

不正一掃のため新法が制定され、市販の全てのデジカメが
改変不可仕様になったぞ!         と仮定する
さあ、もまえらどうする?
628名無しさん脚:2006/05/15(月) 18:33:31 ID:psgok1IF
それはありえないっしょ
629名無しさん脚:2006/05/15(月) 19:16:30 ID:dH4CQ0a1
>>627
改変不可仕様というか、デジカメ本体では削除もできず、
警察端末につながないと画像の読み込みも出来ない仕様。

そんなデジカメ、市販されると思うか?w
630名無しさん脚:2006/05/15(月) 19:32:33 ID:irEwxZbl
プリンタに直接つながないと出力できない、とか。
で、レタッチ不可。
631名無しさん脚:2006/05/15(月) 21:13:09 ID:gM95872D
>>625
カメラ奪って、地面に叩きつけて壊せば・・・・
駐車禁止にはならない?
632名無しさん脚:2006/05/15(月) 21:23:07 ID:dH4CQ0a1
カメラ奪って地面に叩きつけられる場所にいるんなら、そもそも駐車禁止にならないだろ。

ま、そんなことしたら別の罪状が付くけどな。
633名無しさん脚:2006/05/15(月) 21:50:26 ID:+HjjYbKG
器物損壊、公務執行妨害
634名無しさん脚:2006/05/16(火) 00:10:46 ID:CCYoHFbs
age
635名無しさん脚:2006/05/16(火) 00:20:57 ID:CCYoHFbs
>>622 >>626
>>あなたは、銀塩オンリーの時代は改変など不可能だったと思ってます?

お前は公共事業の現場写真というのがどういうものか知って言ってんのか?
知りもせんくせしてつまらん反論すな!
636名無しさん脚:2006/05/16(火) 00:40:00 ID:XQY+mUmO
>>635
あんたより知ってるよ

改竄してる張本人なもんでね
もう21年、小遣い稼ぎにはなってるよ
637名無しさん脚:2006/05/16(火) 00:45:35 ID:EspdB5Rj
デジカメで簡単にできるようになったことと思いきや、もう90年前に多くの人がダマされてるんだな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%A6%96%E7%B2%BE%E4%BA%8B%E4%BB%B6
638名無しさん脚:2006/05/16(火) 01:00:35 ID:AMhwAJSi
639名無しさん脚:2006/05/16(火) 01:14:17 ID:XQY+mUmO
>>635
で?どういうモンなのか御高説を賜りたいんですけど?
640名無しさん脚:2006/05/16(火) 01:34:24 ID:K2HLkSiw
>>625
改変不可といっても、画像データを警察に送るのだから、
警察の方で容易に改変できるわけで・・
刑事裁判におけるデジカメ画像の証拠能力って、どういう状況?
641名無しさん脚:2006/05/16(火) 01:52:50 ID:AMhwAJSi
>>640 考え方はまだ確立してない。
フィルムのほうが改竄しにくいと一般に
思われている分、証拠能力が高い。が、
たとえば、いつ、どこで、誰が撮影した
のか、ということを全然特定できないと、証拠
能力は弱い。デジタルの場合には、単カットでは
難しいことが多い。連続コマに撮って、その場の
情景景観が再現できるようになっていると証拠
採用される公算が高まる。Exifのデータと、コマ
のあいだの関連とかみて、総合的に判断するわけ。
642名無しさん脚:2006/05/16(火) 02:24:03 ID:sC+4/GF8
ということは、デジの場合は事実上、証拠能力が弱い。
ならば >>630 じゃないけど、いっそのことデジカメに直接プリンタくっ付けた
機材を用意して、撮ったその場で改変する間もなく印刷するようにした方が
よいような・・

もう、これは、完全なポラでつね。
643名無しさん脚:2006/05/16(火) 02:31:06 ID:AMhwAJSi
改竄があるかないか、ということと、
本当に、問題の時刻の、問題の現場での
やらせ無しの撮影かどうか、ということの
両方から検討されます。
644名無しさん脚:2006/05/16(火) 12:20:19 ID:S8Oicyk0
デジカメは数年で性能が陳腐化するが、銀塩は故障しない限り何年でも使える。
645名無しさん脚:2006/05/16(火) 12:49:45 ID:vvLrJlTQ
で、デジカメユーザーは数年置きに買い換える。
出費は、一般的な銀塩ユーザーの現像代どころではない。
646名無しさん脚:2006/05/16(火) 13:02:47 ID:HOqdEZUB
135リバーサルを年に200本撮るとすると、
フィルム代が17万くらいで、現像代が
14万くらいだろう。1年で30万超える。
100本としても、15万くらいだ。だから、
2-3年にDSLRボディを更新するのは
それほど、ばからしいことではない。
647名無しさん脚:2006/05/16(火) 14:09:38 ID:jGXLuihK
>>646
パソコンとプリンタ、紙も必要ですね。
さらに30〜50万円が3年に一度かかることになります。
648名無しさん脚:2006/05/16(火) 14:23:18 ID:cNkYdey0
>>646
真のハイアマは、そうかも知れないが、「自称ハイアマ」レベルの
大多数のユーザーが、毎年20本以上フィルム撮ってるだろうか?
649646:2006/05/16(火) 15:03:33 ID:HOqdEZUB
>>647
自宅でフィルムスキャンする場合と比べると、パソコン、
プリンタ、インク、紙の消費量は銀塩でもデジタルでも
大差ない。まじめにインクジェットプリンタ使うなら、
フォトショップやカラー校正機材にお金使わないといけない
ところも同じ。

ようは、撮影量が増えるほど、135では、デジタルのボディ
更新経費が銀塩のフィルム関連経費と十分見合うか、相対的に
得になる傾向が、毎年100本のあたりから出てくる、ということ。
ただし、中判ではデジパックが馬鹿高いからそうはならない。

アマチュアで年間撮影200本は相当なもんだが、100本くらい
の人はかなりざらに居るんで内科医 >>648
650名無しさん脚:2006/05/16(火) 15:17:29 ID:jGXLuihK
>>649
あのぉ、
銀塩写真にはパソコンもフィルムスキャナーもプリンタもフォトショップも必要ないんですが。

651名無しさん脚:2006/05/16(火) 15:58:53 ID:t/sZY9vU
寝っ転がって出来あがってきたプリントや窓の光に透かしたスリーブを眺めて
「あ〜この時こんなトコ行ったな〜」とか言いながら想い出に浸る休日の午後のひととき・・

デジタルだと現場ですぐ解る部分が多いけど銀塩ってシャッター切った瞬間に一度頭の中から
消えて、後日(又は数時間後に)出来あがりとしてよみがえって来るので、ワクワク感や、思いでと
しての要素はとっても素晴らしい物があるなぁ

仕事メインだと殆どデジタルで足りるんだろうけれどこんな素人の趣味的要素ではデジタルだとどこか
空しい、デジ板のお散歩スレが延びないところに何か銀塩に出来てデジタルに出来ない物がある

え?んなことわかった上での今までの議論?しつれいしますたm(_ _)m
652名無しさん脚:2006/05/16(火) 17:39:30 ID:fVnVA4mq
またループしてやがる。

道 楽 に 経 済 観 念 な ん か 存 在 し な い ん だ よ

653名無しさん脚:2006/05/16(火) 17:43:48 ID:0C52LYw6
>>647
今時、(仮にデジカメ持ってなくても)パソコン持ってて普通なので
デジカメを買った途端、経費換算することのほうがおかしいですよ、と。
654名無しさん脚:2006/05/16(火) 18:17:49 ID:EFrADOfK
デジカメ使い出すと、パソコンの買い替えサイクルが全然違ってくる。
655名無しさん脚:2006/05/16(火) 18:32:12 ID:L+qg/+TI
>>652
お金持ちでつね。
656名無しさん脚:2006/05/16(火) 20:37:53 ID:ZajNVK5m
スチールじゃないけど、親父が赤ん坊の俺を撮った8mmが出てきたよ。
小さい画だけど明かりに透かしてみれてすごく感動した。
(次の日業者に頼んでDVにテレシネした。)
ビデオじゃ再生するまでに昔の機材繋げたりしないといけないから大変だと思う。
デジタルで撮るのもいいけど、最終マスターはフィルムレコーディングかプリントを使いたい。
画質は下がるけどね。
ワンクッションおかないで確認できるフィルムはやっぱいいと思うよ。
もうちょっと現像代やすくなってくれたら嬉しいんだけどね・・


657名無しさん脚:2006/05/16(火) 21:25:39 ID:hizthuCG
一枚一枚丁寧に撮る(=撮影数が少ない)私には本格的にデジタルに取組む
コストは高く映る。お金もともかく、デジタルを全てRAWで撮り処理する元気、
時間もない。
ここ半年迷いに迷ったが、撮っても月に10本は行かない程度なので慣れた
フィルムをメインとすることにした。まあデジタル一眼もワンセット揃えはしているけれど・・。
658名無しさん脚:2006/05/17(水) 14:44:22 ID:xpBn6wwt
35oの存在意義はその中途半端な画質の悪さ




以上
659名無しさん脚:2006/05/18(木) 05:27:50 ID:hONyj78S
結局はカネと犯罪者証拠隠滅の話にしかならん流れって・・・orz

自分の場合は、画質云々もそうだけどやっぱりフィルムの保存性が一番魅力。
リバーサルで身についた技術はデジ一眼にも活かせるとも思うし。
660名無しさん脚:2006/05/18(木) 16:13:46 ID:rTyXHJ65
>>659
保存性の話も、もういいって。


生き残りへの一歩か、終焉へのカウントダウンか?
http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/article/ffnr0008.html
661名無しさん脚:2006/05/18(木) 18:04:38 ID:B/Gnz9KJ
作っていただけるだけありがたいというもの。
最後の一人になっても、
いくらになっても買い続けますよ、
私は。
662名無しさん脚:2006/05/18(木) 21:23:55 ID:TpLvDKsY
気休め、気分の問題だけど、少し買いだめしておくか。
ええ、貧乏人のひとりごとドス。
663名無しさん脚:2006/05/18(木) 23:52:51 ID:CVqtZ+6u
で、山のように賞味期限切れを作って
泣く泣く萌えないゴミに出す、と。
664名無しさん脚:2006/05/19(金) 00:13:56 ID:LEEnHvY3
期限が切れて1年くらいのカラーネガを平気で使う俺みたいな愚鈍なヤツもいる訳だが。
665名無しさん脚:2006/05/19(金) 02:45:47 ID:aV47cmlm
>>664
‥‥ナカーマ
666名無しさん脚:2006/05/19(金) 05:00:01 ID:FA2pWCWI BE:181143735-
モノクロだと一般にはゼラチンシルバープリントが思い起こされるが、
プラチナプリントってのもあるよな。
高くなるといっても、価格ははるかにそれより普通のモノクロのほうが安いわけだが。
667名無しさん脚:2006/05/21(日) 23:12:29 ID:43bvEZko
先日横浜のセンター南にある病院に行ったのだが
レントゲンとMRIを撮ったがフィルムは使われていなかった。
撮影が終わるとすぐ画像を確認しますので少々お待ちくださいと言われ
すぐ画像が出てきた、いうまでも無く医師の診察のデスクにLANでつながっている。
聞けばこの病院にフィルムは存在しないとの事。
フィルムの需要は確実に減っているのを実感した。
668名無しさん脚:2006/05/21(日) 23:17:50 ID:/5/7O7Sh
転院したり、セカンドオピニオン取るための
資料に出すときはどうするんだろう?>>667
669名無しさん脚:2006/05/21(日) 23:28:04 ID:hUbJH8+y
>>650
パソコンもフィルムスキャナーもプリンタもフォトショップを
仮に2年に一度五十万かけて買い換えるとしてもですよ
きょうび2ちゃんの、わざわざ銀塩板まで来てるような熱心な銀塩ファンなら
1年のフィルム+現像代に満たないですがな

大体パソコンって写真のみにつかうわけじゃないし……
670名無しさん脚:2006/05/22(月) 01:38:32 ID:b65ZejJU
>>1
俺が使うから。
ただそれだけ。
671名無しさん脚:2006/05/22(月) 01:41:04 ID:glZIDLq5
>聞けばこの病院にフィルムは存在しないとの事。

医療過誤で裁判になったらデータ改竄
「当院での診察時には病変は確認できませんでした。」って感じか。
コワッ
672名無しさん脚:2006/05/22(月) 02:21:22 ID:333csrt2
>>671
印象操作乙
つーか、いい加減飽きた。
その手の加齢臭漂う煽りは
673名無しさん脚:2006/05/22(月) 02:41:56 ID:Zzq4NWEZ
>>621
土建屋でバイトしたことあるよ。
国に提出する写真をデジカメで撮ってきてたんだけど、
工事日とか書いた黒板の日付とかの文字を、お絵かきツールで書き直したことあるよ。

最初バレないように書き直すの難しいから漏れには無理って言ったんだけど、
黒板色の背景色で思いっきりWindowsフォントで文字書いたようなのペタ貼りしても
大丈夫だからやってくれとか言われたよ社長に。
そんなんで思いっきり通るらしい。公的機関なんてそんなもんかと思ったよ。

それ以前は、プリントした写真の上に紙貼って書き直してたんだってw
デジカメ化して凄く楽になったって大喜びしてんだよ社長w
674名無しさん脚:2006/05/22(月) 03:38:23 ID:teoyURot
>>672
ふぁびょーーーーーん
と診断されるわな。w
675名無しさん脚:2006/05/22(月) 03:49:13 ID:Svuwn3Oi BE:543429195-
>>673
大きな工事だと一社1000枚とかっていうから、
公的機関だってチェックしきれんがな。何社もあるわけだし。
あくまで撮ってます、って感じなんだろうね。
676名無しさん脚:2006/05/22(月) 10:12:45 ID:NuPe4HaF
>669
おっ、お前、
それ計算するのに5日以上かかってるのかよ、
とっとと大枚はたいて新しいマイコン買えよ、
677名無しさん脚:2006/05/22(月) 10:59:25 ID:pxhHLpVd
>>657
新聞の記事でデジタルのデータは消えちゃう、
写真文化の危機だみたいな話がのってたんですが、
「高いからフィルムはあんまり撮らない、ゆえに結果的に大事にされる」
みたいなロジックって一寸アレですよね
そういう性格のひとってデジタルのみならずアナログも大事にできないんじゃないかと思ってしまいます
678名無しさん脚:2006/05/22(月) 11:21:56 ID:IcS99JDm
>>652が正しい
679名無しさん脚:2006/05/22(月) 17:57:29 ID:BWDIm6H4
今日レントゲンとったんだけど、フィルムみたいな感じだったので、聞いたら「イメージングプレート」って代物らしいデジタルみたい
680名無しさん脚:2006/05/22(月) 19:16:46 ID:U9Rg+Cor
原理はよく知らないけれど、イメージングプレートって、スキャナで読み込むんですよ。
フィルム+フィルムスキャナのご親戚といった様子。
681名無しさん脚:2006/05/22(月) 20:07:57 ID:r+bSNJa3
>>669
写真のみにつかうわけじゃないパソコンで、RAW なんて扱いたくないな。
もまえ、ストレス感じないのか。
682名無しさん脚:2006/05/22(月) 20:33:44 ID:U9Rg+Cor
で、パソコンも頻繁に買い換える、となる。
683名無しさん脚:2006/05/22(月) 20:39:17 ID:pxhHLpVd
おまいら盛んにPC買い換えに金がかかると言っているが
実のところ月々にいつの間にか増殖していくレンズ代で
余裕で数台パソコンが買えんじゃないかと
684名無しさん脚:2006/05/22(月) 20:51:39 ID:+MYnD4pA
しかし、だからといってパソコンを買ってしまうとレンズが・・・
685名無しさん脚:2006/05/22(月) 21:39:25 ID:U9Rg+Cor
パソコンとデジカメの買い替え無限ループ。
両方出してるメーカー、一粒で二度美味しい状態。
686名無しさん脚:2006/05/22(月) 21:42:50 ID:ayEymS8P
俺の場合はIntel、Maxtor、Samsung、ATI、GIGABYTE、NANAO、PIONEER。
そんなもんだ。
687名無しさん脚:2006/05/22(月) 22:53:37 ID:sprUt5EL
>>685
お前馬鹿か
メーカーが儲かったって構わないだろが
コニミノ撤退したのはなんでだよ、儲かってりゃ止めちゃいないだろ

そんなに金使いたくないんだったら日光カメラでもやってろ
俺は好きなことに金使えるのは幸せだと思って、頑張って働いてんじゃねーか
買い替えのループがなんたら、拘ってんのはお前だけなの。
自分のケチぶり晒してるだけだから引っ込んでろ
688名無しさん脚:2006/05/22(月) 22:55:49 ID:wxAOXrEA
>>687
つCa
689685:2006/05/22(月) 23:22:20 ID:rJDgmE5O
>>687 俺は好きなことに金使えるのは幸せ・・

まいど、おおきに。
690名無しさん脚:2006/05/23(火) 00:19:18 ID:PbVgp5ah
>>687


691名無しさん脚:2006/05/23(火) 03:20:39 ID:HP/wluYn
量販店の言いなりになって買うからぼったくられてるだけだろ
PCなんてそんな金の掛かるもんじゃない
692 :2006/05/23(火) 10:12:23 ID:avBhiOax
量販店の言い値で買える財力があれば問題ない。
693名無しさん脚:2006/05/23(火) 13:31:02 ID:NtyTmG9a
 拘置所で「沈まぬ太陽」を読んで感動したホリエモンは、
御巣鷹山登山をして「フィルム」カメラで、記念撮影を
したらしい。
 確かに、このシチュエーションだったら、フィルムの
存在価値が出るような気がする。
694名無しさん脚:2006/05/23(火) 13:36:13 ID:h2F6W4Cc
>>693
何で取ったんだろ?
写るんですじゃ無いとしたら
以前から彼が所有してたカメラ使ったんだろうけど
695名無しさん脚:2006/05/23(火) 20:45:00 ID:n5lQRXB4
>>691
まー、つまり、もまえも、写真のみにつかうわけじゃないパソコンで、RAW なんていじらないって事だな。
696名無しさん脚:2006/05/23(火) 22:51:04 ID:5qbYX2yq
>>695
一昔前のPCじゃあるまいし…
RAWデータ扱った位でどうなるもんでも…

ま、俺のはメモリ2Gにしてあるけどなwww
697名無しさん脚:2006/05/23(火) 23:01:52 ID:VfXlgg6J
>>696
ええのぉ。俺のはいまだに256MB。でも不自由はしていない。
RAWでも大丈夫。フィルムスキャナのフル画像でも問題ない。
むしろCPUがちょい遅いのがネック。
698名無しさん脚:2006/05/24(水) 03:26:45 ID:bWA8JyZw
そこそこストレスの無い速度のCPUなんぞ安いもんだから買い換えろ。
古いソケットならMBごと買い替えても大した額じゃない。

店のいいなりにATX以外の規格外品を買わされたヤツはOUT。
買い替えなされ。
699名無しさん脚:2006/05/24(水) 09:00:26 ID:jFUmjUF5
この板のジジイには無理だろ。
ヘリコイドのグリースは塗れても、CPUクーラの
グリースは塗れない奴ばかり。
700名無しさん脚:2006/05/24(水) 11:39:14 ID:FUj/t/gh
>>699
ヘリコイドの他に頭にもグリースが塗れるのでは?
701名無しさん脚:2006/05/24(水) 13:36:08 ID:WodWNuFZ
>698
今のはATXだからって
Pen2やCeleronからの載せ換えともなると
ほぼ全とっかえ(つまりPCごと買い替えた方が安い)ですから。
702名無しさん脚:2006/05/24(水) 13:39:32 ID:fIMkzTXE
>>700
すでに地肌ですよ
703名無しさん脚:2006/05/24(水) 14:11:41 ID:wKG59Tj6
>>699
あらあら、PC初めて手にした坊やが。
704名無しさん脚:2006/05/24(水) 14:49:46 ID:Fu8stwSm
フォトショップで細かく加工はじめたら、メモリーが十分あって
HDD が一万回転以上でも、ストレス有るよ。
705名無しさん脚:2006/05/24(水) 15:55:47 ID:jFUmjUF5
>>703
そうだね。MZ-80Kから。
706名無しさん脚:2006/05/24(水) 16:53:13 ID:fIMkzTXE
>>705
俺はPC8001から
707名無しさん脚:2006/05/24(水) 16:54:30 ID:Kfc8jJOk
FM 7は少数派ですか
708 :2006/05/24(水) 17:21:20 ID:otkwHB5P
みんなすごいな
俺なんてPC-8801mkII-FRの新参者だよ
709名無しさん脚:2006/05/24(水) 17:26:55 ID:fIMkzTXE
>>708
精進しなっせw
710名無しさん脚:2006/05/24(水) 17:34:24 ID:ri6FV0xT
これからはMSXの時代だってw
711名無しさん脚:2006/05/24(水) 19:00:08 ID:Zv66k5n5
>>705
いまどきMZ-80Kってwww
いちどMZ-80BのBASIC読み込みスピード体感してみ?
戻れなくなるから。

712705:2006/05/24(水) 19:07:24 ID:jFUmjUF5
>>711
バカか、おまい。
White Smith C Compilerだ。オレ様が使っていたのは。
713699:2006/05/24(水) 19:08:00 ID:GC6E9CP8
み、みなちゃん、とても ちゅごいでちゅ。
ぼくちんは、とても、PCのぎろんに ちゅいていけまちぇん。
                          by 坊や
714名無しさん脚:2006/05/24(水) 20:14:53 ID:se3oe/yr
>711
俺はハドソンのHμ-BASIC使ってたな
715名無しさん脚:2006/05/24(水) 21:16:37 ID:SWUdLa/+
エプソンのPC-386AR2からだな。レポート書きに大活躍。最高の玩具だった
ゲームしなかったから処理スピードなんかも気にならなかった
六年前までエディタとして使ってたし、今でも実家にある
716名無しさん脚:2006/05/24(水) 22:53:27 ID:UPgu97bQ
ファミリーベーシックでお絵描きしてたさ。
717名無しさん脚:2006/05/25(木) 01:39:03 ID:cVk9x6xK
PC 6001mk2は喋ってたぜ。
718名無しさん脚:2006/05/25(木) 23:53:51 ID:4LlkJDOD
俺様はリッチにPC-9801(初代)だぜ。FDDは外付け1MBx2!
719名無しさん脚:2006/05/26(金) 00:13:00 ID:8Cwf0mxo
>>718
豪気だねぇ
720名無しさん脚:2006/05/26(金) 00:20:28 ID:3Sw5Antj
キャノンがこんなこと言い出してるんですが・・・

http://www.asahi.com/business/update/0525/153.html
721名無しさん脚:2006/05/26(金) 00:23:14 ID:8Cwf0mxo
>>720
出荷数が半分近くに落ちちゃねぇ…
開発費をペイ出来るとは考えにくいわな
722名無しさん脚:2006/05/26(金) 00:47:36 ID:Ch3hCcLw
しかしこの発表はいずれフィルムメーカーの首を締めることになるな。
カメラメーカーは凍結→数年後再開できても
フィルムメーカーが一度撤退したらもう元には戻らないのが銀塩の世界。
723最強スピーカ作る1:2006/05/26(金) 09:09:54 ID:x25CANvm
>>720

まだフィルムカメラは年間で「538万台!」も生産してるんですなあ・・・・

だったら止めるとか・・・・印象操作は止めて欲しいな。
724名無しさん脚:2006/05/26(金) 10:40:33 ID:mNugLFZg
「新規開発をやめる可能性を示唆した。」
とあるがこれならまだいい
どっかの新聞には
「キヤノンフィルムカメラ終了」
て書きやがった
全然意味違うだろ

まあ時間の問題だが
725名無しさん脚:2006/05/26(金) 10:48:35 ID:mQFEIGmF
1500億円も売り上げがあるのに成り立たないとは・・・
どういう経営しているのかね、
726名無しさん脚:2006/05/26(金) 11:20:27 ID:mszfDmO3
727名無しさん脚:2006/05/26(金) 15:40:40 ID:mNugLFZg
リアルプレーヤーきらい
728名無しさん脚:2006/05/27(土) 01:49:10 ID:2d32GiYA
銀塩ってオレには必要だな

デジは人のために使う。フィルムコストを考えずに連写できるし
何よりその場で確認できるので失敗が少ない(まぁそういう意味でプロはデジが必要なんだと思う)。

銀塩は自分のために使う。フィルムのが美しいと思うし、楽しいから。
729名無しさん脚:2006/05/27(土) 07:23:53 ID:3gf6GX1B
>>728
了解、ストレートでいい意見だと思う。ありがとう
730名無しさん脚:2006/05/27(土) 12:38:50 ID:S4g6/zzu
>>725
その数字、おかしいよ。
デジで発生しているレンズ需要とかも入ってるんじゃない?
銀塩カメラ本体だけなら業界全体でも年間でも数百億円程度のマーケット。
ttp://www.cipa.jp/data/pdf/s_200603.pdf
731 :2006/05/27(土) 14:58:01 ID:6upJH+/k
>>725
為替という概念はなさそうだな
732名無しさん脚:2006/05/28(日) 15:36:49 ID:OH2sQ96u
フィルムとデジで撮る写真が違うなら、それはフィルムに撮らされているとも言えるのでは?
うまく言えんけど。自分で表現したいものがあるなら、何を使っても表現できる。

安易にフィルムに流れていませんか?


m(__)m 上記は全く逆でも真です。デジに流れている人も多い事でしょう。
(・∀・)イイ!!もの撮りたいなら、自分を見つめなおさないとね。
733名無しさん脚:2006/05/28(日) 18:26:52 ID:UZaM9dh4
>>732
だから、デジタルだと出てくれないトーンもあるんだよ。
おまいは雪を撮ったことあるのか?何を使ってもできるわけじゃないんだよ。
俺は雪のシーンでさんざんに泣かされてる。雪はごまかし難しいんだよ!
734名無しさん脚:2006/05/28(日) 19:42:18 ID:wH1Q5A9n
>>732
道具によって創作意欲がわくこともあるでしょ?
撮るのは人間なんだし、気持ちが大切だと思うよ。
アラーキーだってシャッター音が云々言ってたしね。
735名無しさん脚:2006/05/28(日) 23:17:05 ID:ly3DHb9r
m(__)m 
(・∀・)イイ!!


・・・こういう頭なのかと思ってしまったorz
736名無しさん脚:2006/05/28(日) 23:24:27 ID:q2Uelt9u
ちょっと趣旨がずれるが、事件事故の際の証拠能力という点で
銀塩の優位性は損なわれていないと思う。
デジだと記録の加工が容易に出来るが銀塩の場合ネガを鑑定すれば
その真贋は判明するので。
737名無しさん脚:2006/05/28(日) 23:24:53 ID:7LHTjcYV
裁判所へ提出する証拠写真は銀塩カメラのもの以外は
認められていない。

デジタルなんて結局は形のないもの。
738名無しさん脚:2006/05/28(日) 23:27:14 ID:yJpJR2NM
これでさ・小泉さんあたりが鶴の一声で「折角の銀塩分化がねぇ・・」とか


あのひとには一般的なうわべの感動もんしかわからんか・・・orz
739名無しさん脚:2006/05/28(日) 23:49:28 ID:h4EPIUQI
べつに証拠写真を撮影するために写真撮ってる訳じゃあないからなあ
740名無しさん脚:2006/05/28(日) 23:59:13 ID:ly3DHb9r
いや、いっそ森がデジまんせーするほうが銀塩保護には効果的な悪寒
741名無しさん脚:2006/05/29(月) 00:08:01 ID:gammKhEG
日本写真工業会や近代写真美術館等等の重職にある森山真弓に直訴しろ
742名無しさん脚:2006/05/29(月) 00:12:48 ID:4TO5Fc9e
デジはな〜夜に強いんだゾー
深夜の銀座のクラブから出てきたトコなんかいままでのザラザラで何だか良くわかんない写真から
ママに抱き着いて鼻の下伸ばしてるトコからちょろっと出た鼻毛まで
はっきりくっきりスクープされるんだぞ〜

とセンセイ方にけしかけてみるとか?
743名無しさん脚:2006/05/29(月) 00:23:14 ID:5XICwu8b
で、その際、デジでちょっと合成したやばい写真付けとくと。
744名無しさん脚:2006/05/29(月) 02:58:36 ID:S3Ed+Xmg BE:869486898-
森山真弓センセーの写真でも使うのか?
745名無しさん脚:2006/05/29(月) 09:37:48 ID:gammKhEG
しょうがないから銀塩使い有名写真家を人間国宝にして銀塩ってのは文化というのを
一般人に広めるしかない
 
  で誰を推すかでもめるわけだが
746名無しさん脚:2006/05/29(月) 12:43:52 ID:xmOhFk8P
とケケに耳打ちする。
747名無しさん脚:2006/05/29(月) 18:30:27 ID:nAbceD+G
>>746
ケケも遅ればせながらデジに移行済みです。
748名無しさん脚:2006/05/29(月) 19:45:15 ID:JkXKdClx
だから耳打ちするんじゃん。
749名無しさん脚:2006/05/29(月) 21:26:10 ID:/0wlPm9p
こんな時期になんでライカ社は銀座に世界初の直営店出したのだろう?
750名無しさん脚:2006/05/29(月) 22:04:04 ID:V3cS7VK9
ライカの直営店、うまく行くといいな。
そのうち街中に写真屋さん消えてDPE業務も扱うようになったりして。
ライカ扱いDPE、めちゃ高そう。ネガシートにライカってネーム入ってるの
751名無しさん脚:2006/05/29(月) 22:14:36 ID:2dpKQ4OC
バーバリーは、近年のイメチェンまで長いこと日本・アジアで
怪しげな商売やっていたらすぃ。欧州では相手にされなくなってたという。
752名無しさん脚:2006/05/29(月) 22:28:26 ID:8T9rawc6
そうしながら生き延びて行くんだね。
参考になりやした。
753名無しさん脚:2006/05/29(月) 23:45:57 ID:g3gbnf9b
>>750
銀座のライカ直営店でプリントヤッテルヨ。
メチャ高そう。
754753:2006/05/30(火) 00:20:49 ID:tnuOqVPI
753続き
プレミアムプリント、ポートフォリオボックス、カスタム現像、、、
有名な人がカスタムプリントするらしい。
ねだんは判らない。
755名無しさん脚:2006/05/30(火) 00:54:41 ID:nUgcR2WA
>>754
奥でフロンティア動いてたりしてなw
つか、外注でしょ?
756名無しさん脚:2006/05/30(火) 10:39:54 ID:GScfHmqE
いやいや集配トラックの向かう先は日本ジャ(ry
757名無しさん脚:2006/05/30(火) 10:45:12 ID:6l+e1v01
ンボー!!!!
758750:2006/05/30(火) 11:28:57 ID:pwf8Mwfv
ありま、すでにやっとるのね。そこではモノクロも受け付けてるのかな?
暗室教室やってたりして。高そうなアクセサリーつけて。
759名無しさん脚:2006/05/30(火) 18:21:54 ID:vDgxblTP
カメラ売るのが主目的なんだからDPEはけちらんだろ。
どっかのプロラボじゃないの?
760名無しさん脚:2006/05/30(火) 23:38:06 ID:6Dc8EWnu
フォコマートで焼いてくれるのか?
761名無しさん脚:2006/05/31(水) 09:15:36 ID:DGuhpHLU
って俺が立ち寄った時にはパナソニック社製コンパクトデジタルカメラの説明を2人
連続で受けていたけどな
762名無しさん脚:2006/06/03(土) 05:06:21 ID:1YkEveSF
これからは自分でプリントするか、個人で営業してるプロに任せるしかなさそうだな。
それこそ費用が金持クラスになるが
763名無しさん脚:2006/06/03(土) 12:43:59 ID:3P2TwR7a
電池が切れても動くメカシャッター機でのマニュアル撮影が楽しい。

あと、肌の質感をデジタルで上手に撮るのは難しいと思う。
764名無しさん脚:2006/06/05(月) 15:36:36 ID:c6K6483K
バックの空もすぐ雲の白が飛ぶしな
765名無しさん脚:2006/06/05(月) 15:41:12 ID:iEAMLjha
うはっw
766名無しさん脚:2006/06/05(月) 22:29:04 ID:UNQRumf9
何ループ目だよコレ
767名無しさん脚:2006/06/05(月) 23:09:56 ID:1/IQ8/BU
俺はポジが好きなんだよ。
デジからポジ起こしてたら金続かないよ。
ビンボーな俺にはフィルムしかないんだよ。
768名無しさん脚:2006/06/06(火) 00:03:11 ID:2xJ4BOVa
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2006/0601_authentication_03.htm
公的な証明に使えるんですかね?
769買っちゃえ男:2006/06/06(火) 06:16:08 ID:RF5qj7ve BE:72457632-
>>768

D2X専用ってのがやや難あると思う。
ニコン製品全般ならまだしも…少なくとも工事現場写真には使われなさそう
770名無しさん脚:2006/06/07(水) 21:24:24 ID:niKR8G7x
ポジは中判しか使ってないな。
ローライ35にでもポジ入れてみるか。
771名無しさん脚:2006/06/11(日) 06:03:04 ID:z7chEVaA
>>770
オレはPOSIXだな
772名無しさん脚:2006/06/11(日) 10:09:15 ID:NAFQKWem BE:338133874-
ループが始まってきたところで上げてみる。
新風を巻き起こせ。
偉大なるループの波をかきまわせ。
773770:2006/06/12(月) 00:05:02 ID:G+4wEDYk
>>771
POSIXって何?
774名無しさん脚:2006/06/12(月) 22:20:08 ID:KkiWF6Gq
>>773
お前には失望した
775ブレ損:2006/06/13(火) 03:41:01 ID:/N2xkOKw
道に迷ったら
原点回帰じゃ
776名無しさん脚:2006/06/13(火) 19:32:09 ID:pXhc2mGq
高感度フィルムはつぶつぶ感がいいっす!!!!つぶつぶ!!
777名無しさん脚:2006/06/13(火) 21:05:18 ID:IA2yrITv
フィルムはね絵がすぐ見れないのが良いのでは?
写真始めた頃は現像あがるのワクワクしたなあ
778名無しさん脚:2006/06/13(火) 21:51:18 ID:bSz197OX
日曜撮ったのが明日3本あがるのが楽しみ。
失敗しても次に繋がる感じがするな。
779名無しさん脚:2006/06/17(土) 12:33:08 ID:EeXNAxAC
大伸ばししたときの粒状感ってデジだとどこか違うんだよね。
デジだと擬似的だから、なんか違和感ある
780名無しさん脚:2006/06/17(土) 16:28:01 ID:gzymKEDa
銀塩デジタルプリンターのギザギザの大きさ自体は
大伸ばししても変わらないんですよね? あれごと
拡大されたらちょっと嫌かも…w
781名無しさん脚:2006/06/17(土) 21:14:39 ID:XsU0v4Qp
>>779
その粒状感が悪だ、ツルツルがキレイだ、ってのがデジの指向ですよね。
もちろんノイズの質が違うけど、もし同じ質でもデジ的な人は嫌がると思う。
色ズレは悪、ノイズは悪、ピンぼけは悪、ブレは悪、低コントラストは悪。
ロボトミー手術みたいな世の中だよね。
不自由なこった。
782名無しさん脚:2006/06/17(土) 22:55:06 ID:RMKxLubn
色ずれだけは目くじら立てるおれ。嫌いなんだよ!
783名無しさん脚:2006/06/18(日) 00:04:13 ID:YqH32pO3
昔は35mmフイルムの粒状姓に不満を持ってたが皆それを忘れている
784名無しさん脚:2006/06/18(日) 00:57:30 ID:JEKyEF8e
その不満持ってた層がごっそりデジに移行したんじゃないの。
785名無しさん脚:2006/06/18(日) 01:02:45 ID:8Q3lgmic
>>783
わはははは、それ確かになw
786名無しさん脚:2006/06/18(日) 04:02:26 ID:eRLyd84S
400ネガの空は最悪
787名無しさん脚:2006/06/18(日) 08:24:44 ID:FmdUwBTU
ネガの高感度はまったくもって汚いし解像度も低いが
ネガ厨はその粗さに味があるとかいう

わけわかめ
788邂逅青年:2006/06/18(日) 11:05:22 ID:JlTkkrY9
警察の鑑識では、「今でも」「絶対に」デジタルカメラは使用しない。
その理由は「証拠能力がない」ということ。  意味わかりますね。 
789名無しさん脚:2006/06/18(日) 11:57:30 ID:vSZKXLCQ
>>788
ああそう、それがあんたの写真環境と何か関係があるの?
デジで撮られて証拠能力ないんだってーとかウハウハしてる容疑者?





とループに加担してみる
790名無しさん脚:2006/06/18(日) 14:57:17 ID:RXq/YdW+
>>788
すまん、現在の駐車禁止違反はデジタルカメラで撮影されてる。
それに、鑑識用カメラも時間の問題だ。
最新のデジタル・カメラに画像真正性検証機能が搭載される。
791名無しさん脚:2006/06/18(日) 15:45:46 ID:yftcOwtU
そういえば、5Dにもオリジナル判別データ付加という項目があるな。
792名無しさん脚:2006/06/18(日) 19:17:06 ID:iOuWcYXJ
>>787
その言葉そっくりそのままデジに返すよ
793名無しさん脚:2006/06/18(日) 20:01:35 ID:UkeKRtfV
>>792
コンデジは知らんが、10Mクラス以上で35に負けてると感じた事ないなあ?
794名無しさん脚:2006/06/18(日) 20:05:55 ID:UkeKRtfV
銀塩感剤、120、220、45くらいは残しておいて欲しい。
趣味でアルカスイス69使うが、その場のアオリの醍醐味も含めて文化財だと思う。
795名無しさん脚:2006/06/18(日) 21:28:18 ID:iOuWcYXJ
>>793
それならなおさら感度には気を使ってるはずだと思うけど。
デジタルはISO100以外は使い物にならん。
796名無しさん脚:2006/06/18(日) 22:04:12 ID:zAIq9o84
つくづく調べてみたが、フルサイズだと100〜800まで実用上全く問題ない。
1600まで上げるとさすがに急に劣化するが、フィルムの1600ではもっと話にならない。
APS-Cだと400までは平気だ。
註)コンデジなら、もちろん使えるのは100までだが。
797名無しさん脚:2006/06/18(日) 22:11:25 ID:zAIq9o84
コンデジは、高級機だとF2.8ついてたりして、実質5.6の400に相当するな。

スレ違いだが、これ、面白いよ↓

http://earth.google.com/
798名無しさん脚:2006/06/18(日) 22:22:54 ID:74vfdpUk
本当に美しいプリント見たやつは 粒さえもが美しいって感じるのさ
なかなか美しいプリント見ないからねー
799名無しさん脚:2006/06/18(日) 22:48:32 ID:zAIq9o84
プリントの美しさを言い出すと、発色カプラーなんてモノには退散願ってもらわねば。
800名無しさん脚:2006/06/18(日) 22:52:46 ID:74vfdpUk
究極はチバクロームですかな?あの黒は素晴らしく黒だった〜
ほぼ絶滅だが
801名無しさん脚:2006/06/18(日) 23:02:59 ID:Arrkz8gr
モノクロでつよ
802名無しさん脚:2006/06/19(月) 00:41:34 ID:ZJvmlIcx
昔ICPで観たスデクのオリジナルは心に残った。
今でも決して忘れない。
803名無しさん脚:2006/06/19(月) 10:44:54 ID:eCd1v3dr
デジのショット単位で感度変えられるのを体験すると
フィルムには戻れないな

デジの1600は確かにノイズが載るがフイルムの1600ほどではないし
1600や3200が常備されているという強みがある
804名無しさん脚:2006/06/19(月) 12:03:11 ID:cRCHxt3i
>>803
デジで何を残しますか?
805名無しさん脚:2006/06/19(月) 12:17:17 ID:JdJxGxkt
伝えたいモノがある場合、大事なのは伝えるべき中身であって、手段ではないと思うよ
自分の拘りたい気持ちはともかく、残す伝える気持ちの部分まで踏み込んで語るべきでは無い


つーか、これもループかw
806名無しさん脚:2006/06/19(月) 12:34:56 ID:CvDHouPn
大昔、暗箱の化け物カメラを戦場に持ち出した頃は、死体にもポーズ取らせた。
ライカ判が出るまで、銃弾に倒れる瞬間の兵士なんて撮れなかった。
デジカメでは、「ちょっとピンぼけ」のような写真は生まれなかっただろう。
似ているが、微妙に違う道具なんだろう。
807名無しさん脚:2006/06/19(月) 12:59:19 ID:PfHnS3Df
>>803
銀塩でもショット単位で感度変えられます
808名無しさん脚:2006/06/19(月) 14:18:41 ID:CvDHouPn
45ならね
809名無しさん脚:2006/06/19(月) 15:34:22 ID:jklzOmCf
銀塩の粗い粒子と、デジタルのノイズは全く別物だろう。
どちらが悪いとかいう話じゃなくて。
810名無しさん脚:2006/06/19(月) 15:36:20 ID:27iiAzht
>>805
中身さえ良いなら
手段はどうでもいいのか?
811名無しさん脚:2006/06/19(月) 15:42:57 ID:27iiAzht
意見交換なしに進歩はない
踏み込まれたくないなら、
自分の殻に閉じこもるしかない。
812名無しさん脚:2006/06/19(月) 16:17:46 ID:JdJxGxkt
銀塩で残さない思い出はカスか?
813名無しさん脚:2006/06/19(月) 16:23:14 ID:27iiAzht
そんな事ないと思うよ。
何で残すかは自由だし、
どうやって後々伝えるか?
なのだと思う。
814名無しさん脚:2006/06/19(月) 21:52:50 ID:Td2IXbem
思い出を消し去りたいと思ってる俺はカスですか?
815名無しさん脚:2006/06/19(月) 22:00:49 ID:On/sC92d
それならデジはうってつけ
816名無しさん脚:2006/06/19(月) 23:54:43 ID:jO8FSI21
>>814
んなこたーない。
この先、消したくないと思えるような思い出をたくさん作れるようになるといいな。
817名無しさん脚:2006/06/20(火) 21:26:53 ID:2OhIjx3k
>>814
そんな思い出でも、時がたてばキラキラしたものになるよ
818名無しさん脚:2006/06/21(水) 20:12:25 ID:Fh0swigg
なぜ急に清々しい流れになっていますか?
819名無しさん脚:2006/06/22(木) 20:32:47 ID:FF8a0Cd+
どうやって後々伝えるか
他人が誰も伝えてほしくない物だったら…
820名無しさん脚:2006/06/23(金) 16:53:03 ID:Wsua0Ukz
後に伝えるのは伝えてほしいと思う人がいなければその人の自己満足。
821名無しさん脚:2006/06/27(火) 14:02:26 ID:OzuOa1z5
何万年後に残したい思い出は洞窟の壁に
822名無しさん脚:2006/06/27(火) 15:06:25 ID:0N7zLcVC
ライカを使う為…

と持ってない漏れが逝ってみる。
823名無しさん脚:2006/06/29(木) 19:12:59 ID:wYyONGvZ
>>820
あなたはアジェの写真を観た事ありますか?
824名無しさん脚:2006/06/29(木) 22:43:22 ID:xaUGvtdk
これか
ttp://www.aje.to/
825名無しさん脚:2006/07/02(日) 03:12:39 ID:4OFfiDRk
流出というタイトルを付けてネット上のどっかに共有させれば、
君に興味も無い無関係な人たちが必死に拡散させてくれるさ


・・・ってココは銀塩スレじゃねぇか
826名無しさん脚:2006/07/02(日) 12:04:14 ID:q1I7dH4D
>>823
アッジェと書いたほうがイイと思うよ。アジャとかアチェと間違えるとw
827名無しさん脚:2006/07/03(月) 01:19:05 ID:P2QHUzUJ
撮影会とか結構銀塩使いおーかったよ。
ボディはともかくフィルムの消費はあると思うのだが

・・・値上げされんだよな、これが。。

やっぱ報道のデジ移行がイタス。
828名無しさん脚:2006/07/04(火) 00:49:29 ID:RHwZTi2D
考えたんだが、今のフィルムカメラで、レコーデータバック形式で
フィルムだけデジタル化して、36枚撮り終えたらパソコンに読み込んで
削除し、何度でも使用できる様に(デジタル換算で2800万画素くらいに)
すれば、(価格は5万でも可、)銀塩カメラもずっと使えるのに。
829名無しさん脚:2006/07/04(火) 01:04:12 ID:DMKD4JYs
考えた奴はかなり前におったのだがdズラしおってな〜

今の技術で大手家電メーカアタリが協力すれば出来るんじゃないかと思うが
どこも新商品を買って欲しいので古いカメラの再利用を促進するものは作りたがらないよな〜
でもかなりの需要はみこめると思うし、FDでデジタルだ!とか中古カメラ祭りも起きるかも知れん

何処か小さい会社がが300万画素くらいで良いから物にしてくれれば大手参入でそれこそ撮像素子固定の
今のデジカメが廃れるくらいに塗り変わってあっという間に1000万画素フルサイズになるんじゃないかな〜

ジャンボかロト6一等が当たったらEOS5Dたくさん買ってバラシ、X-700の後ろにつけてみたい、
どこか回路とプログラムの解析してくれる会社ってないかな、ン百万くらいで・・・
830名無しさん脚:2006/07/04(火) 01:16:24 ID:1CBGTL7Q
>>829
技術的に実装が難しくてダメでしょ。
コストのわりに機能・操作性は並みのコンデジにも敵わないだろうし。
それで素子が安くなってもデジ専用機に還元されるだけでコスト差は縮まらない。
どうせデジをやるなら潔く新しい機体を設計した方が幸せになれると思う。
831名無しさん脚:2006/07/04(火) 01:17:24 ID:1CBGTL7Q
P.S.
でもレンズだけは流用させてくれ。
832名無しさん脚:2006/07/04(火) 01:18:29 ID:6Fx6ZOMc
2800万画素だと、価格は100万円を超えるだろうな。
833名無しさん脚:2006/07/04(火) 03:31:04 ID:XEFsco5g
『花とアリス』って映画あるんすけど〜
ハッセル付けてデジカム美しかった。
篠田昇氏よ、永遠に。。。
834833:2006/07/04(火) 04:05:55 ID:XEFsco5g
正確にはハンディカム=ソニーだった。
デジカム=パナね。ご承知の通り。
835名無しさん脚:2006/07/04(火) 10:52:37 ID:DMKD4JYs
>830
う〜ん我々素人の考えでは難しそうだけど、元々デジカメ自体が絶対無理とか言われてて
何とか物になっても35万画素だったのが今は御存知のとおり・・

デジカメもPCとプリンタ・ネット環境の普及が無ければここまで爆発的に売れなかっただろうから
と思うと、資本主義では売れないと企業が判断するとあっという間に廃れるけれど、
需要が見込めるとわかるととっても頑張ってくれるので、一般人がどれだけ購入するかなんだろうな

要はファインダーや操作感と描写が好きで手放したくないX-700をこれからも使いつづけたいだけなんだけどね

ところで>830さん・もしかしてLレンズいっぱい持ってる?
836名無しさん脚:2006/07/04(火) 22:26:11 ID:X8fPq8Rh
>>828
お望み通りの仕様なら、軽く一千万超えるだろうね
2800万画素のデジバッグってだけでも100万じゃとても無理
つか、電源どうすんのさw
837名無しさん脚:2006/07/12(水) 22:58:37 ID:9c/YPUSQ
モノクロの階調はデジタルでは表現できまい。
フィルムとデジカメでは明らかに違う。
838名無しさん脚:2006/07/12(水) 23:21:22 ID:+resbOY3
>>837
フィルムと「デジカメ」を比べるなよw
フィルムとデジタル記録とか、そんなんだろ

ところで、モノが消えていくのに、良い点があろうとなんだろうと、別のファクターによって、そんなものお構いなしだったりするのはよくある事。
モノクロの階調云々言ったところで、素人は何にも分かっちゃいねぇ、と毒づいたところで、消える時は消える。
ここで通ぶるより先に、外に出て同じ事を伝えていくべきなのではないか
839名無しさん脚:2006/07/12(水) 23:24:44 ID:l1SDm5o7
デジタルも銀塩もそれぞれいいとこあるんだろうに・・・
しかし、マイノリティーになったら負けって、極端な経済資本主義社会だからねぇ・・・

何年かすると、古いデジカメ画像に味があるとか出て来るんだろうな・・・
でもそんなに長持ちしないからねぇ・・・デジカメ
840名無しさん脚:2006/07/12(水) 23:33:04 ID:e7B1gJqW
ムービーはどうよ、フイルムの味は水戸黄門のデジカム化でおじーちゃんたちにも
判ったみたいだけど古いハンディカムとかの味がどうとかあんまりいわなそう

今EOS D6000(だったっけ?)とNF-1のモードラだったら迷わずF-1選ぶ。
841名無しさん脚:2006/07/12(水) 23:43:17 ID:+resbOY3
>>840
古いハンディカムってことははアナログ記録だからねぇ、複雑な図式になるだけかと
あと、自分の好みを挙げてそれを俯瞰的な話と同列に並べるのもよろしくありません
842名無しさん脚:2006/07/12(水) 23:46:39 ID:e7B1gJqW
それはたいへんごめんなさい・ま、素人の寝言だと思ってヌルーして下さい。
843名無しさん脚:2006/07/14(金) 21:06:51 ID:+jHP9yBs
映画だけはフィルムにして欲しいなあ。
844名無しさん脚:2006/07/14(金) 22:12:02 ID:NpQhZq8i
>>843
もうすっかり手遅れだ…
845名無しさん脚:2006/07/15(土) 03:49:33 ID:TCODyIC7
篠田正浩が「スパイ・ゾルゲ」について講演したときに聞いた話だけど、
あの映画はオリジナルがハードディスクにおさまってて、オリジナルの
フィルムが存在しない、と言ってたね。

逆に、アニメ作家の方がセルを使ったアナログ的な方法にこだわりが
あるような話だったけど。

ということで
>>843
もう手遅れだよ。
846名無しさん脚:2006/07/19(水) 16:19:52 ID:YDzVW4/i
セル用の絵の具がないとか聞いた。

全色揃わないとか。事実上描けないとか。
847名無しさん脚:2006/07/19(水) 18:46:29 ID:Kxzkhrlt
セル用の絵の具が無いどころか、世界中何処見回しても
セル自体がかなり以前から製造されてないよ。

だから最近のアニメはほとんどCG化されてしまっている。
セルを使っているところは在庫を抱えている大手ぐらい。
848名無しさん脚:2006/07/20(木) 23:03:45 ID:IKEMFkD9
今いちばんセルを保有しているのは、ヲタだろうな
849名無しさん脚:2006/08/11(金) 10:21:25 ID:XHiZPwJk
ここんとこちょっと中古が値上がりしてるよね
850名無しさん脚:2006/09/02(土) 13:22:39 ID:V6BO31lf
銀塩カメラのよさは、同時プリントにだして、プリントになるという点。
スライドプロジェクターを持っているので、冬にはスライド観賞が楽しい。

去年から、デジカメしか使っていないのだが、なぜか一枚もプリントがない。
いつも19型モニタでみている。
いま持っている、インクジェットプリンタは目詰まりしているし、お店のプリントもデジだとなぜか面倒なので注文したことがない。
851名無しさん脚:2006/09/02(土) 13:25:26 ID:V0/xm4Rl
>映画だけはフィルム

例のマシンガン撮影だけはフィルムカメラだなw
852名無しさん脚:2006/09/27(水) 13:32:08 ID:l5CaRGEi
ミュージシャン 杏子さん
(元「バービーボーイズ」ボーカル)

「・・・最近、ペンタックスの「Optio T10」を買いました。
決め手は付属のタッチペンを使って絵や文字の入力
ができること。・・・ただ、撮った写真はパソコンに保存
できません・・・・・・。以前購入したパソコンが壊れて
しまったのでSDカードに保存しているんです。写真で
カードがいっぱいになったら、また新しいカードを買う
(笑)。・・・この秋はパソコンを購入して写真の整理を
したいと思っています。・・・」

日本経済新聞(夕刊)2006年9月25日
853名無しさん脚:2006/10/10(火) 23:17:15 ID:WBgK78Fc
>>852
それでも、3000円の1GBカードに300枚づつ保存していけば10円/枚だから
フィルムカメラよりよっぽどランニングコストは安いんだよな…
854名無しさん脚:2006/10/11(水) 09:45:21 ID:R0bFigbp
本当はパソコンが無ければ写真屋さんでCDに焼いてもらえば500枚で500円ぐらいだし。
855名無しさん脚:2006/10/11(水) 17:14:23 ID:5TrBiTGo
>>854
スーパー辺りのDPでも最近はやってるよね。
枚数に拘らずCD一枚書き込みでいくら、って感じだ
856名無しさん脚:2006/10/11(水) 17:47:58 ID:S3QulYN6
将来映画やドラマを撮るときに、昭和とか20世紀の時代設定だったら、
画面に出てくるカメラは銀塩カメラだろう。
857名無しさん脚:2006/10/11(水) 17:52:08 ID:UyqmumQ1
そう考えるとフイルムカメラは高い!
町のDPEで現像同時プリント500円で頼んだとしても、
フイルム代と合わせれば30円/枚くらいはかかるもんなあ。
デジカメのようにミスコマは省いてプリントするというようなこともできないし。
858名無しさん脚:2006/10/11(水) 20:51:20 ID:JV9ChTbX
インク代と写真品質の用紙代と比べてみ。
加えてインクが詰まるだのメンテが必要だし、
自分が動かないとプリントができないしな。
859名無しさん脚:2006/10/11(水) 22:17:29 ID:crjxKaeF
銀塩は絶対残すべきだね。つーか残るね。
電気要らないんだもの。
考えようによっちゃ超高性能だよ。
デジタル技術には絶対越えられない壁だよ。
860名無しさん脚:2006/10/11(水) 22:28:32 ID:y7OIEdMj
しかしそこには井戸水で処理液を冷やしたり、人肌で暖めたりする一手間が必要。
861名無しさん脚:2006/10/11(水) 22:53:14 ID:JMhhY5Mm
デジのランニングコストにはボディの買い替えコストも含めないと。
長くても2年で買い替え必須でしょ。ランニングコスト激高
862名無しさん脚:2006/10/11(水) 23:07:48 ID:7DhSmJwT
俺もそう思う。プリンターは安いがインクは高いもんね。
後バッテリーの問題が外国行くのにT3だと電池1本で大丈夫だね。
おれの場合。やはりランニングコスト激高!
863名無しさん脚:2006/10/11(水) 23:44:01 ID:dEWSacU6
コスト問題は保存方法とかも含めて考え方次第だと思う。
むしろ個人的に重要なのは857さんの指摘している
「ミスコマを省いてプリントする事が出来ない」って事だと思う。
失敗写真にこそ思い出深いものがあったりするし、
失敗しても金かかるからこそ真剣にもなるだろうしね。
864名無しさん脚:2006/10/12(木) 00:09:52 ID:oQVa8llE
>>863
「ミスコマを省いてプリントする事が出来ない」

ミスコマを省いてプリントする事は出来るが、何か。
また、現実にはフィルム現像のみでスキャン、デジタル処理し、
プリンターで出力するのも選択肢のひとつである。
865名無しさん脚:2006/10/12(木) 00:31:22 ID:061ZtM8P
>>864
確かに可能ではありますが、私は同時プリントに出すのでしませんよ。
ま、人それぞれなのでそういう使い方もありでしょうが。
866名無しさん脚:2006/10/12(木) 12:07:01 ID:RFd35/6+
>>865
現のみと同プリでたいした金額変わらんしね

むしろ同プリに出して、ついてくるプリントはベタの代わりと割り切った方が何かと便利だよね
867名無しさん脚:2006/10/12(木) 21:07:24 ID:33aHYf+8
>> 866
インデックスでも金取られる。
金取るなら、コンタクト焼いて欲しい。
868名無しさん脚:2006/10/12(木) 22:15:13 ID:98wvmJe1
現像のみは1時間でやってもらう。
同プリローソンは数日かかる。
金額は変わらん。
869名無しさん脚:2006/10/12(木) 23:24:28 ID:ALQ+NiTE
>>868
現のみ自分で持ってくのとローソン出しと、そもそも比較にならないんじゃ…
うちは一応プロラボの看板出してるから、直接持ってこられたらその場で明けて現像流す。
でもそこからプリンター突っ込んで補正かけて出しても、他に急ぎが入ってなければ15分は違わないかな
870名無しさん脚:2006/10/12(木) 23:31:20 ID:98wvmJe1
>>869
600円でやってくれるのですね。どこですか?
871名無しさん脚:2006/10/12(木) 23:35:26 ID:ALQ+NiTE
>>870
九州ですよ
あと、常連さんでコンビニなどの集配ルートを通さないならもう少し下げられます
ただ、ほとんどのラボは客渡し600円で悲鳴あげてますけどねw
872名無しさん脚:2006/10/12(木) 23:58:59 ID:98wvmJe1
>>871
そうなんですか。直出しすればよいのですね。
九州ではありませんが、調べてやってみます。
873名無しさん脚:2006/10/13(金) 00:01:58 ID:Ot1+KFl0
>>829
コシナにデジタルパックバック仕様のいろんなマウントのカメラ
を作ってもらえたら即解決だと思うんだけど。。
過去の資産も生かせるし。フィルムでも使えるしね。デジの予備いやフィルム
の予備としてさ!
874名無しさん脚:2006/10/13(金) 00:39:59 ID:pN81IBrD
>>872
私も直出ししていました。今は無きコニカ直系のラボに。
いい色で焼いてくれて、意図も直接伝えられて良かったので、
転勤してもわざわざ出しに行っていたのですが…残念。
875名無しさん脚:2006/10/13(金) 01:02:36 ID:3q1ctjnB
>>874
自分も三月まではコニカ系にいました。肌色にこだわるように、という指導がありましたね…

違う話ですが、コンビニやスーパーからDP出される場合、メモ欄に希望を一言書いといて貰えたら考慮できますよ。
明るさとか濃淡、少し青めにとかですけど。ギリギリのとこに入ってる看板を切らないように、とかいうのは
ちょっとキツイんですね。トリミング料貰うことになると思います。
街中の何分仕上げとか看板出してる、フロンティアなんか使ってる店は流しっぱなしみたいですけど、
プロラボの看板出してたり、新旧メーカー系のラボは以外とメモ欄チェックしてます

スレ違いごめんなさい
876名無しさん脚:2006/10/15(日) 09:54:44 ID:7XpT4169
残す意義も何も、しばらくは残るって。ただ日本の市場は変動が早いのでわからないが。

デジタルののっぺりした絵をみているといつも思う。最近、オークション用に400万画像デジカメを安価で
入手したが、こんなものと真面目につきあっていた連中が世の中にいたかと。35mmネガはスキャンでも
500万、600万画像以上だというのは明確だし、この数値がちょっと上がっても何がそんなに変わるのかわからない。
数値が安定してきたようにみえる800万、1000万画像とかでもカメラ自体がよくなければ基本的な部分はさほど
変わらないんじゃないのかな?

まあ、プリントアウトせず、コンピュータの画面を眺めるだけなら、400万画像で十分きれいで、これで満足なら
一般の市場もそれまでだと思うが。
877名無しさん脚:2006/10/15(日) 09:58:50 ID:7XpT4169
先のコメントでちょっと上から目線で失礼。ただ、デジタルは本質的に違うので、銀塩は銀塩ということ。

ライカのM型のデジタルほどくだらない設計もめずらしい。資金と開発時間の無駄。ちゃんと使えるようになるには
ここからさらにニ、三ステップは踏まないと、と思う。
878名無しさん脚:2006/10/15(日) 10:10:01 ID:rUvNdxRj
これからは




             貧乏人と時代について行けない死にかけの老人=銀塩




                   知性ある勝ち組と若者=デジタル





の二極分化になるでしょうね。
30代以下の若者で銀塩なんてやる奴はキモデヴヲタだけですから。ヲタと老人は早く死んでくださいな。
879名無しさん脚:2006/10/15(日) 10:16:47 ID:SVkIFJ55
↑バカ丸出しの奴
880名無しさん脚:2006/10/15(日) 10:27:40 ID:VFNCIraQ
>>879
とか言ってるお前がバカ。確かに若者はフィルムなんて興味ないもんな
881名無しさん脚:2006/10/15(日) 10:33:24 ID:7XpT4169
「勝ち組」「負け組」とか言っている人が実際にいるがめずらしい。余り国内メディアに洗脳されないように。

まあ、そのようにただ九官鳥のごとく同じ言葉を繰り返すだけなら、このようなスレもいらないし、どうでも
いいことなのかもね。
882名無しさん脚:2006/10/15(日) 10:41:37 ID:7XpT4169
商業写真と撮っている人達とか携帯電話で写真を撮りたい人達にはデジタルは必要不可欠で、
それ以外の人達にはどうでもよかったりするんじゃないの?記録写真は両方が望ましいし。

映画もフィルムで撮ったものでないとキツイ。特に最近の国内の安価に仕上げた娯楽ビデオ映画は
観てられないほど絵が悪い。もっとしっかりやる方が作品の為でもあるのに残念。オタクじゃなくても
この差はわかると思うけど。
883名無しさん脚:2006/10/15(日) 10:52:56 ID:u2VrvGha
商業写真つっても色々あるだろうけどストレートに見せる商品画をデジタルで撮ってるのは少ない気がする。
884名無しさん脚:2006/10/15(日) 11:11:30 ID:HWrjPOqF
>>878
そうはいうけど、今時銀塩マニュアル機を使える能力って珍しいんじゃないか?
まあ重要でもないけど。
珍しい能力=お洒落wにつながる場合もあるかもしれん。

それにキモデヴヲタはとっくにデジに移行してる。
失敗してもすぐ取り直せるデジの能力を最大限活用してるし。

いろいろ拘らない人は デジのメリット>銀塩のメリット だと思う。
写ってれば良いって人には300万画素クラスのデジで十分なんだし。
885名無しさん脚:2006/10/15(日) 11:12:09 ID:SVkIFJ55
>>逆
もっとよく観察したら?
最近、リタイヤした年配者はみんなデジタル一眼ばかり
むしろ若い世代がフィルムに興味を持ち始めている
886名無しさん脚:2006/10/15(日) 11:23:10 ID:nWPDtkyT
貧乏人にフィルムカメラは無理だな。
貧乏人だからこそデジに移行しているんだろw
887名無しさん脚:2006/10/15(日) 11:26:50 ID:7XpT4169
>>885

なら、この間のPSE問題なんて(継続中ではあるが)知らなかったとか無関心なこと自体、まさに自滅行為だね。
あれによって多くの中古写真用品(フィルム機器関連)の流通が妨げられたし、店頭から消えることになった。
888名無しさん脚:2006/10/15(日) 11:30:24 ID:nWPDtkyT
用品なんて新品買えばいいだけじゃないか。
889名無しさん脚:2006/10/15(日) 11:31:30 ID:nWPDtkyT
それに近所のリサイクルショップなんてごく普通に以前のまま売っているぜ。
あれこそ空騒ぎ。
890名無しさん脚:2006/10/15(日) 11:33:37 ID:7XpT4169
自分は銀塩うんぬんよりマニュアルカメラとレンズ自体が体に合っていると思っているから、
それ以上のものはいらない。引き伸ばしも暗室。それが一番健康的。それ以外のことに
時間は費やしたくないね。お金の問題じゃないよ。
891名無しさん脚:2006/10/15(日) 11:37:31 ID:7XpT4169
>>889

空騒ぎにみえるのはまだ強制力がないから。飲酒運転の取締みたいなもので、警察が本当に動きだしたらごまかしは効かない。
892名無しさん脚:2006/10/15(日) 11:41:27 ID:7XpT4169
>>888

国内市場からモノが減ったりなくなったりして海外からってことはできるけど、それでは普及しないだろうね。
新品では揃わないものとかもあるし、言い出したらきりがないが。用品というより電気機器だけど。
893名無しさん脚:2006/10/15(日) 11:44:25 ID:nWPDtkyT
ぷ!
お前最高に面白い>>891
この法律、ごまかそうと思ったらいくらでもごまかせる法律なんだよ。
電源にちょっとだけ手を加えるだけでいいのだからw
それも知らないの?
894名無しさん脚:2006/10/15(日) 11:46:16 ID:nWPDtkyT
あぁおまえかぁ。
PSE祭りの時にカメラも買えなくなるって騒いでいたのは。
というよりもあのスレ主だろ、お前w>>892
895名無しさん脚:2006/10/15(日) 12:07:16 ID:7XpT4169
>>894

あのスレ?たぶん違うとは思うけど。まあ、暗黙の了解で生きていけるならそれだけだが
将来的によくないね。立て前ばかりの社会では。
896名無しさん脚:2006/10/15(日) 12:15:34 ID:7XpT4169
電化製品に限らず、中古車の部品とか日本国内で生産されて消費されてきたにもかかわらず、
規格外になったり規制強化で現在、海外でしか使用できないようなものってけっこうある。

東京都の排ガス規制とかまさにそう。健康被害が深刻なものならわかるけど、電化製品のような
そう危険といえないものをすべて含んだ規制ってのはよくない。

それらを買わされている/代償を払わされているんだよね、知らないところで。
897名無しさん脚:2006/10/15(日) 19:40:03 ID:Oi3njTjc
いずれにせよ、今のCDとレコードのような関係になると思う。
一部の愛好者にしか普及せず、消耗品は手に入れにくく、
それでも専門店に行けばいちおう使えなくはない。そんな所に落ち着くんじゃね?
898名無しさん脚:2006/10/15(日) 21:47:18 ID:5e7RiXxW
消耗品が非常に高価になるのも避けられないだろうな
899名無しさん脚:2006/10/15(日) 23:14:28 ID:K0PP4ozc
軽量・一眼レフ・フルマニュアル・電池なくても動く 良いカメラを教えてほしい。

親父のM3を使用、乱暴に扱ったつもりはないがシャッターが壊れた。
直ったが取り上げられてしまった。

現在カメラは、EOS 55、EOS-3、EOS 30D と、絵に描いたような
キヤノンAF厨なんだが、カバンに入れておいて、撮りたい日常の風景を
切り抜くのに最適な、軽量小型なMF一眼が欲しい。
ライカがいいんだが、中古屋でみたらレンズもボディーも高杉。
生まれた時代が悪いのか、中古屋でみてもどれがどんな機構で、
どのレンズがつかえるのとか、さっぱりわからん。

標準レンズ1本と本体で、3万くらいで抑えられそうなカメラ教えて。
900名無しさん脚:2006/10/15(日) 23:24:37 ID:BWavTAU5
よく知らんがOM-1とかなら3万しないんじゃないの。
PENTAXのMXなら3万くらいか。SPFならもっと安い。
901名無しさん脚:2006/10/15(日) 23:52:49 ID:dO7GPx5n
>>899
Bessaflex
902名無しさん脚:2006/10/16(月) 01:29:35 ID:GBkR3gab
899だが、近所のカメラ屋でみたらOM-1高いよ;
MXも高い;; MXにパンケーキが、一番良さそうだったんだけど・・・悩む。
Bessaflexもあったけど、すごい値段だったぞ。そんなに今余裕ない;

EOS Kiss Lite に 50mm F1.8 も軽いんだけど、もう少し小さくしたいのが本音。
なるべくモデルを威圧したくない & 気軽に持ち運びたい。

カメラ屋のオッサン曰く、K1000に43mm買え、これで2万っていうんだけど
これって買い?
903名無しさん脚:2006/10/16(月) 06:23:32 ID:nPdHrF9c
>>899

ニコンFM。FM2とか新しいのではなく、初代のもの。基本的にライカM3と似ていて、すべて機械式で、シャッター最速1000分の1。コンパクトさ、重量の面でも使い勝手がよい。
メーター(これだけが電池で作動)はTTLで見やすく、ニコンの古いレンズ(Nikkor Auto)も取り付けられる機能がある。New FM2とかよりかなりお買得だといつも思う。

学生の頃、これで写真を学んだ。

これに常用レンズとして、50mm F1.8 AiS を使えば、かなりバランスよく小さくまとまる。他のレンズは大きくなるのでそのへんは割り切って。

オリンパスOM1はいいが個人的に好きではない。どうも手に馴染まないし、常用するには古すぎる。ペンタックスのSpotmaticとかK1000とかもいいし安価だが、OM1同様古いし、
ややかさばるし、少し重いかも。あと、レンズの数が圧倒的に少ない。

こういった使える道具カメラがゴミ扱いされて、不法投棄で樹海に埋められるか、あるいは中古の自転車と一緒に積まれて北朝鮮などに流れていってしまう前に、ちょっとでも使ってあげれば?
904名無しさん脚:2006/10/16(月) 07:39:42 ID:AiPk+KEq
釣り?

ライカ買おうかと思ってた人がOM-1高いってw
OM-1と50/1.8で3万程度だろ。それで高けりゃ買えるカメラないよ。
905名無しさん脚:2006/10/16(月) 07:44:53 ID:AiPk+KEq
あ、でも大きさ重さを我慢すればみんな言ってるけどSPはいいかもね。
SPはM42マウントだからレンズの数はむちゃくちゃ多いよ。
これは標準レンズつきで2万以下でも買えるかも。ネックは重さ。あと古さ。
SPは多分一番壊れにくいというか壊れても将来修理できそうなカメラだよ。
906名無しさん脚:2006/10/16(月) 08:44:55 ID:nPdHrF9c
>>903 に追加。

ヤフオクでならFMの白/シルバークロームは1.5-2万円ぐらいで状態のいいの買える。(昨年一個買った)
で、50mm F1.8 AiS、これはパンケーキなんだけど1万前後みればいい。合わせても3万でしょ。

手に取ってみれるカメラならもう少し安くあげられるかも。でも古いものはリスクは常にある。
FM がいいのは生産が80年代前後で数も多い。メーターもこれぐらいの時期のものはまだ問題なく動く。
でもSpotmatic とか60年代後期のものはキツイ。いつ壊れるかわからないという不安はかなり大きいし、
修理は出来ても高くついてしまう。だから常用には向かないかもね。
907名無しさん脚:2006/10/16(月) 11:17:52 ID:GBkR3gab
899っす

>>904
だからライカは高くて買えねーっていってんだろw
親父の借りてたんだよ。高いってのは知っていたが
まさかあそこまでとは知らなかったぜ。

んで、なんか知らんがOM系は近所の中古屋では高かったんだよ。
ネットでみたら手に届きそうなので検討してみるよ。

ありがとう。SPも探してみる。

>>906

nFM2ってのが、4万くらいであったよ、これみてFM2はあきらめた。
FMはこれからYahooとか中古屋で探してみる。ありがとう。
80年前後か、漏れの誕生年と同じカメラさがしてやるw


んで、いまのところネットとかで勉強して、
KM、KX、BessaFlex、SP、FM、K1000
のどれかにしたいと思ってる。

気軽に持ち運べる小型、表現力があり高画質、ってなると銀塩しかないと思う。
どうぜ数打たないし。M3使ってホントしみじみ感じたよ。
あゆはぶれないるみっくすw とか いくしーw じゃダメなんだよな・・・
908名無しさん脚:2006/10/16(月) 12:53:54 ID:nPdHrF9c
昼休みいろいろネットでみてたら一つみつけた/思い出した。一眼レフじゃないけどCanon New Canonet GIII。
レンジファインダーで40mmレンズ付き、少し古いが(60-70年代)軽量でコンパクトいいかも。1万円ぐらいでいいの買える。

国内では値が張った機種だが海外だと半額ぐらい。

難点はレンズ交換できないことと、最速500分の1秒。あと、マニュアル操作時にメーターが動かないこと。
909名無しさん脚:2006/10/16(月) 12:56:15 ID:K4poSsRH
40mmで十分じゃん。
910名無しさん脚:2006/10/16(月) 13:03:24 ID:nPdHrF9c
正式にはCanon New Canonet QL17 GIII。この型のものは(評判も)よい。
911名無しさん脚:2006/10/16(月) 14:09:32 ID:AiPk+KEq
>>909
うーん、やっぱ君はイメージで語ってるとおもう。

M3の写真が良かったってのは、それは銀塩だからってだけじゃなくて
ライカだったからじゃないか? 多分3万円で買った銀塩カメラよりも
ライカM8デジタルの方が表現力も画質も上だと思うよ。銀塩を信じすぎ。

それに君のリストアップしたカメラはどれも安く買える銀塩としてはいいけど、
写真の出来に影響するのはボディじゃなくてレンズだよ。ボディ1万2000円
で買ったとしてレンズ1万8千円。レンズへの投資が少なすぎる。

1万8千円のレンズでは最新コンデジより圧倒的にいい写真が撮れるかっていったら、
どうかな・・・。表現力はあるけど高画質っていわれると。負けないとは思うけど、
引き分けじゃないか?

ルミックスやイクシーがイヤだってのはイメージでしょ。みんなが使ってるのじゃ
イヤってイメージが先行してる。父親の影響もあると思う。で、そのスノッブさの
根本にあるのはM3を使っていた経験だからさ。君の思っている銀塩はライカの銀塩
であって3万円で実現できる銀塩ではないんだよ。資金力がないのに先にいいモノを
手にしてしまったが故の苦しみだね。ま、M3の出来の良さに頼って写真とってきたん
ならいい勉強になると思うよ。
912911:2006/10/16(月) 14:10:09 ID:AiPk+KEq
ごめん>>907ね。アンカーミス。
913名無しさん脚:2006/10/16(月) 14:41:28 ID:ijpop094
899っす
>>911

まぁイメージや先入観もあるとおもう。借りた理由も「おしゃれ」と思ったのが
きっかけだったし。(福山とか使ってるって聞いたw)

でもね、EOS厨なんで、でかいボディーに太いEFマウントで写真撮るのも
好きなんだけど、カバンにいつも入れておいて、「あ、撮りたい」って
思うところでイメージ通りの写真が撮れるかが重要と思うわけです。

コンデジじゃ絞れない、シャッタースピード変えられない、なんか味付け
されててそれが嫌い。LUMIX(LM-1かな?)もIXY55も持ってるけどさ、
これじゃだめなんだよ。自分が写真やるうえで、これは譲れないっす。

銀塩とレンズで、コンデジと変わらない? それは絶対にないw
古いレンズは単焦点しか使ったこと無いけど、まったく別の描画するよ。
最短焦点距離とかに問題あるけどね。普段撮りで接写はしないからヨシ。

M3つかったけど、できあがる画像が「ライカ」だから良いって思わないなぁ。
EOSと変わらんよ。むしろEOSの方が露出正確だし。はずれすくない。
写真はフィルムとレンズ、あと測光露出、それ以上に感性だって信じて
写真勉強しとるよ。
914名無しさん脚:2006/10/16(月) 14:56:58 ID:AiPk+KEq
EOS持ってるの?どんなEOSかわからんけど、1系以外だと想定して言うと、
EOSがカバンで持ち運べないんだったらKXもSPも持ち運べないよ。
ボディサイズ同じくらいだし。Kiss以下のボディサイズだったら
OMかペンタMシリーズくらいしか思いつかん。

EOSにパンケーキレンズの方が、SPにタクマー50よりコンパクトにカバンに
入ると思うけどな。
915名無しさん脚:2006/10/16(月) 15:14:01 ID:ijpop094
30D メインで使ってる。たまに3と55持ち出す感じ。
kiss Lite に50mm F1.8が最小だと思うんだけどこれも
大きくて。EFマウントはレンズが大きいよ。

マウントアダプタかましてパンケーキも考えたんだけど、
そっちの世界にまで足を踏み込むのは・・・と躊躇してるw

あと、実はフルオートのバカチョン世代マンセーなんで、
露出とか何段絞って・・・SSこのくらいで・・・とか、
そういうのが全く身に付いてないわけ、このへん勉強にならんかなーって
期待もちょっぴりある。

ついでに新宿の中古屋回ってみたので報告。FM2とか3万超えてますよ。
FMも動くモノだと2万はするよ。Nikonたけぇ。
KX、MXが手頃な感じでした。この辺りはさわってみても十分に小型でした。
でもフタの開け方もわからんかったので、とりあえずシャッター切って帰ってきたw
916名無しさん脚:2006/10/16(月) 16:31:50 ID:RMOPXAMi
>>915
重たいけどキヤノンFTb+適当なFDレンズなら3万以下でなんとかなるかも。

露出計の電池が1.3Vの水銀電池だけど、これはアダプタをかますか
調整するかでなんとかなる。もちろん電池なしでも撮影できるよ。
917名無しさん脚:2006/10/16(月) 17:06:45 ID:nXiUWhxY
古いメカニカル一眼に何万も投資するより
たたき売りされてる最新の一代前の電子制御式AF一眼を買って
レンズに金をかけろよ。
古カメラは目利きできないといろいろ問題があるのをつかまされる。
特に外観きれいでもSS狂ってる個体は非常に多い。
SS狂った個体で露出の勉強なんかできないよ。
EOS-7とかSweetIIとかNikonUとかistとか新しくて
程度のいいのが1〜2万円台と安いし、
Manualモードも充実してる。
新しいからSSの狂いも少ないはずだし、
中古保証アリの場合も多い。
浮いた金が1万でも2万でもあれば
その分で単焦点の良いレンズを買え。
マウントがEFとかAiAFとかαとかKAFとかの
電子マウントなら
デジタル一眼に移行してもレンズは使える。

918名無しさん脚:2006/10/16(月) 17:28:46 ID:ijpop094
899, 902, 907, 913, 915 っす。

>>916
キヤノンの、でかくて重くないっすか?

>>917
>古いメカニカル一眼に何万も投資するより
>たたき売りされてる最新の一代前の電子制御式AF一眼を買って
>レンズに金をかけろよ。

たしかに、中古屋に転がってるのも「1秒・2秒不安定」「メーター不良」
とかこんなのばっかりでかなり不安。でもEFレンズはけっこう揃ってて、
欲しいレンズはもうないわけ。単は24、35、50、85、135ってあるし。
シグマの24mm F1.8 ばっかりつかってるけどね。望遠は70-200mm F2.8で
もういいや。これ以上は今のところ必要ない。
(あまりレンズとかカメラをコレクションすることを趣味にするタイプじゃない、
それならフィルム・現像・プリントに金かけたいタイプだとおもう)

EOS-7や7sなんてイラネw 3と55でいいよ。
ってかそのクラスってカメラもレンズもでかいじゃん。特にレンズ。
istとかK10Dにパンケーキっていいんだけど、投資が大きすぎて(貧乏でスマン)。

カバンに投げ込んでおける、いつでも一緒なカメラとレンズ。
とりあえず今日、BessaFlex TM が21000円っての見つけたから、これに
使用かと考えてる。レンズは店のオッサンのおすすめでいいかな?
919名無しさん脚:2006/10/16(月) 18:21:46 ID:2gi9I+gp
>918
鞄に忍ばせて軽くてフルマニュアルで威圧感がないといえば
コニカTC-XにAR40mmF1.8が良いと思う。
オモチャのような質感のカメラだがなw
920名無しさん脚:2006/10/16(月) 18:51:30 ID:nXiUWhxY
>>918
これから銀塩で練習って事じゃないなら
好きなのを買うでオケじゃね?
BessaFlex TMってコシナ・フォクトレンダだよね?
年代ものってわけでもないし中古安いから買い得かもね。
俺も使ってみたいが明るいレンズは結構高いなw

921名無しさん脚:2006/10/16(月) 19:02:26 ID:nPdHrF9c
>>918

ベッサフレックスは新しくていいかもしれないが、M42マウントのレンズは古いのは基本的に重いよ。
だからバランスとか考えるとボディも重いのを選んだ方がいいかも。好みでわかれるところだが。

やっぱりCanonetがお勧めかな?すでにいっぱい持ってるんだし、一眼レフにこだわらなくてもいいんじゃない?
922名無しさん脚:2006/10/16(月) 19:20:39 ID:nPdHrF9c
レンズの設計やコーティングは基本的には70年代から変わっていない。だから新しさとかなんかで無駄に支出しなくてもよい。
よいとされるレンズでも安価で市場に出回っているものはたくさんあるし、だいたいどれをつかんでも(個体差は別として)ハズレはないよ。
923名無しさん脚:2006/10/17(火) 00:14:50 ID:hTk/Dln5
まあフルマニュアルカメラを衝動買いしたいんだろうから好きにすればいいけど、
KXやSPのボディサイズなんて7sや30Dとそんなにかわらんよ。持ち運び安さはレンズの
長さで決まる。

俺の手持ちで比較してみた。KXとかは持ってないので比べられんが。
ttp://kougasha.net/auto110/imgboard/img-box/img20061016233423.jpg

左:EOS20D + EFS10-22
右下:EOS10QD + インダスター50-2
右上:Olympus 35DC

カバンに入れて持ち運ぶときのかさばり具合でいうと、35DCと10QD+インダスター
ではそんなにかわならい。言うまでもなく10QDと20Dは30Dや7sと同程度のボディサイズ。
3はもっと大きいけどね。

俺が言いたいのはKM、KX、BessaFlex、SP、FM、K1000も小さなレンズつけないと
全然コンパクトなんかじゃないし、小さなレンズつければEOSだってコンパクト。
おれ昔SPもってたけど、EOS10よりゴツくて持ち出しにくい印象だよ。Kissがでかくて
SPが小さいなんてありえないから。ボディサイズがもっと小さいマニュアル一眼って
言ったらMXかOMくらいしかない。あとPen-FTとか。

55じゃ中途半端だし3じゃでかいってなら両方売って7sにするとか。だいたいなんで3を
オートで使ってるんだよw マニュアル覚えたいなら3つかえばいいじゃん。
試しにM42アダプターとインダスター50-2買って3か55に付けてみたら?あわせて5000円くらい
でしょ。これでいいじゃん、って思えるかもよ。他のレンズがいいならM42アダプターあれば
新宿行けばかなりの数のレンズが手に入るし、EOSったってマニュアルか絞り優先しか使えな
くなるからマニュアル覚えられるよ。EOSがでかいんじゃなくてEFレンズがでかいだけ。

それがイヤなら一眼じゃなくレンジファインダーがいいと思う。コレクターじゃないなら
55とコンデジとEFレンズ2本くらい売って資金増やしてからベッサのRFとか買った方がいい
んじゃないかな。
924名無しさん脚:2006/10/17(火) 00:42:02 ID:hTk/Dln5
そうそう、書き忘れたけど、俺がM42アダプターとインダスター50-2を薦める理由は
俺が使っててコンパクトであることを知っているからというのもあるけど、
今のところの候補ってペンタが多いでしょ? M42との相性いいのよ。

KM、KX、K1000:純正アダプターでM42レンズがつけられるKマウント
BessaFlex、SP:M42マウント

加えてEOSボディ用のM42アダプターは他ボディ用に比べてなぜか安いし中古での
入手も容易。いずれにしてもM42レンズは無駄にはならんなと思って。

あと、使い方がわからんなら店員に聞けばおしえてくれるよ。ペンタの裏蓋は大抵
フィルム巻くレバーを引っ張ると開く。おれはこれに慣れてたから他の方式は使いにくい。
925名無しさん脚:2006/10/17(火) 01:57:20 ID:/U0cS6lO
899, 902, 907, 913, 915, 918 っす

>923
写真までどうもすまんです。んで。まずEF-S 10-22 のサイズに驚きw
Olympus 35DCっていいっすね。これレンズ代えられますか?
っていうと怒られるのでググります・・・昨日今日で旧式カメラ調べまくってるよ・・・

レンジファインダー機でもいいんですよね、M3がそうだったし。
キヤノネットも検討してみるよ。
レンズマウントかぁ。結局そこに行き着いちゃうんですかね。
でも、EOSのボディーをかばんから「ぬらっ」って出すのはなぁ。
数千円で売られてるシルバーKissにマウントかましてM42が汎用性あって
いいのかな。悩む。

結局のところ、M3に変わるコンパクトさを求めてるだけなんだけどね。
ただ知識不足で、旧式なら小型で中古レンズが安い一眼レフがあるかな?
と思ったので。でもみんなに教えてもらって収穫あったよ。
926名無しさん脚:2006/10/17(火) 02:20:06 ID:/U0cS6lO
追記です。

先輩方、いろいろ教えていただきありがとうございました。
2chだったので言い切りの文体で書いていましたが、本当に感謝してます。

実のところ、かばんに忍ばせておける、小型軽量を欲しがったのは、
ワンショットだけの撮影が非常に苦手なんです。
1つの被写体を1枚だけ撮る、という課題がダメダメすぎたことがあり、
日常からはっと気づいたものをワンショット、を日課にするようにしてるんですが
この用途にM3がとてもマッチしていました。これに変わるカメラが欲しかったのです。

旧世代のMFカメラなら安価で高画質を得られるだろう、と少々虫が良すぎました。
でもいろいろ教わったり、調べたりしながら無駄にならない知識を得られたと思います。

なんだかスレ違いな質問をしてしまいましたが、このスレに質問させていただいた理由は、
小型・軽量にしてもフィルムの高画質の恩恵を得られることに意義があるのでは、
と思っているからです。デジタル技術が進化して、IXYサイズに35mmのCCDが搭載
されるようになっても、電池不要で撮影できるメカニカルなフィルムカメラには意義がある
と感じます。

若輩者にご指導、本当にありがとうございました。
またバイトしながらマウントとかM42レンズとか、骨董に近いマニュアルカメラ等
今後もいろいろいじってみることにしますw
927名無しさん脚:2006/10/18(水) 06:51:34 ID:4Y6N688y
質問。今からニコンのF100のボディ買うメリットあるかな?修理とかいつまでできるのかな?

F80もいいがマニュアルレンズが使えないので候補から外れた。
928名無しさん脚:2006/10/19(木) 10:10:45 ID:HJdliOFp
>>927
首都圏在住ならアリじゃない?
フィルム供給、現像体制の推移から予想するに、5年後の銀塩は都会の
限られた人の趣味になってるかと。F100の補修部品は向こう10年くらいは
キープされるだろうけど、丈夫なんでむしろその期間に壊れる確率は
低いような気がする。
ともかくかつての110にせよAPSにせよ、カメラ本体の寿命より、システム
崩壊が先に来るのが、この業界の常のようで・・・
929名無しさん脚:2006/10/19(木) 10:24:35 ID:MCnWcZb3
都会がどの程度の事を指しているかは知らないけどそんなに激減するかね。
プロラボとその取次ぎはだいぶ前に少し減ったけどね。
フィルムは通販があるから纏め買いでもして冷凍庫で無問題。
930名無しさん脚:2006/10/19(木) 17:41:33 ID:HJdliOFp
基本は東京一極集約、札幌、大阪、福岡は残るかどうか微妙
仙台、名古屋は早晩合理化(→東京送り)のような気がする>プロラボ
931名無しさん脚:2006/10/19(木) 18:09:01 ID:9PLBqxJC
カメラ自体の話で、首都圏集中とかどうでもいいんだけど。
ニコンがどこまでサービスするかっていうのがよくわからないんだけど。

F100はニコンのデジタル一眼レフよりいいとは思う。だから考えている。
プロラボはポジをプロセスしてくれるところがあればあとは自分でできるからいい。

フィルムや印画紙はどこからでも買えるよ。なくなることはないし、
田舎に住んでようが通販で買えるはず。日本だけの問題じゃないからね。
932名無しさん脚:2006/10/19(木) 18:11:18 ID:9PLBqxJC
堀内とか地方にも支店あるし、余り心配はしていない。
933名無しさん脚:2006/10/19(木) 18:26:35 ID:HJdliOFp
>>931
公式には製造中止後10年は補修部品確保
詳しくはHPから取説DLして嫁
そこから先は状況次第だろ
934名無しさん脚:2006/10/19(木) 23:43:25 ID:6Lq72YrM
フィルムがコンビニで買えるのはせいぜいあと5年かな?
もっともコンビニでフィルム買ったことなんてないけど。
935名無しさん脚:2006/10/20(金) 02:59:56 ID:XEweJxMd
お前ら、昨日発売した今月号の写真誌の1000メガ機取り比べの写真見てみ。
どれくらいひどいものを、カメラ誌が必死になって「褒めてる」のかがわかるから。

よくもあんな「画質」のものを、綺麗な色だと褒められるものだ。
いくらメーカーの犬とは言え、銀塩全盛期なら、クズだと評価しかねない「色」「画質」が
「褒められてる」んだよ。

936名無しさん脚:2006/10/20(金) 03:07:53 ID:5vJBzmw2
最近はうそつきフジよりもROLLEIの方が立派に見えるよ。
937名無しさん脚:2006/10/20(金) 06:49:33 ID:pDBdi4Kh
>>935
10億画素もあったら少しはキレイなんじゃないのか?>1000メガ
938名無しさん脚:2006/10/20(金) 08:49:55 ID:2tjRU2zL
スレタイに順って「残す意義」を考えるなら文化遺産としてだろう
採算性、生産性、実用性といった価値観とは別に、文化的に保護
すべき対象、伝統工芸品の一種ってとこ
誰にでも開かれた趣味としては、もうあと数年だと思う
939名無しさん脚:2006/10/20(金) 09:48:23 ID:ve7B/ZBg
>>938
そんなことはないだろさすがに

人間国宝みたいな人が細々と技術を伝承すんのか?
んで、1枚撮ってもらったらウン十万とか・・・

LPレコードと同じくらいで落ち着くんじゃないかなあ
940名無しさん脚:2006/10/20(金) 09:55:14 ID:RrE0TC5T
>>938

初期のデジカメぐらいがそういった候補になるんじゃないの?この間のVictorのVHSのように。
革命的であったのなら、フィルム映画のカメラだとは思うけどね。写真より歴史が長いし。
941名無しさん脚:2006/10/20(金) 09:57:05 ID:RrE0TC5T
))933

ありがと。F100っていつ生産や販売終了したの?
942名無しさん脚:2006/10/20(金) 10:33:01 ID:2tjRU2zL
>>941
確か書類上は今年の3月だったはず

>>939
大げさすぎたかなw
でもレコードも既に超マニア限定の世界だし、
陶芸みたいな、特殊な道具・場所とかなりの
お金が必要な趣味なっていくと思う
943名無しさん脚:2006/10/20(金) 17:09:13 ID:ve7B/ZBg
>>942
LPが超マニア限定ってことはないぞ
というのは、昔の録音が思ったほどCD化されなかったから

一般の音楽ファンが再びLPに目を向け始めてるというようなこともあったり
944名無しさん脚:2006/11/18(土) 11:41:49 ID:Zz2ZXpRs
デジ1のモワレって、初期白内障の老人は解らないんだってさ。
だから爺さんみんなデジにいくんだね。
945名無しさん脚:2006/11/18(土) 23:13:02 ID:/B93Y4AV
デジじゃ超えられん銀塩の壁。

大事な画像は末永く残せるフィルムには勝てない。
946名無しさん脚:2006/11/19(日) 01:07:37 ID:S10alDrK
デジタルよりフィルムの方が
明らかに画質が良い。

デジタルの画質が上回るとき
「銀塩カメラを残す意義」は
無くなると思う。
947名無しさん脚:2006/11/19(日) 02:33:24 ID:Pn6lK2CF
うちの場合、Rolleiflex3.5FとLeicaIIIfとNikon Fは、アンティークな調度品として
キャビネットの中で睨みを効かしているのだ。
スピグラも飾っていたけど、きちゃないからやめた。
948名無しさん脚:2006/11/19(日) 03:34:23 ID:q3QIAZEp
まあ、デジは電気製品だから銀塩とはジャンルが違うよ
949名無しさん脚:2006/11/19(日) 08:39:34 ID:F+X+zOAx
画質云々でなく媒体寿命の問題。
電子媒体って早けりゃ10年ぽっちで再生できないんでしょ。
フィルムは明治時代の画像もプリントできる。
末永くこれだっいう大事な画像残すならフィルムだよ。
950名無しさん脚:2006/11/19(日) 09:34:07 ID:mvI1wVEo
石板なら1万年以上保存できる。
951名無しさん脚:2006/11/19(日) 10:05:52 ID:DL/bdtpL
実家で50年以上前の家族の写真を見た。
モノクロって茶色くなるのとならないのがあるな。
あのころのネガ残っていれば、またプリントできるんだよな。
今のプリントアウトってどのくらい持つのか。
PM760のプリントアウトは、数年も持たなかった。
4000PXは、数年では、多少薄くなるが問題ないようだが、50年後どうなっているかな。

しかし、家族写真ってめっきり撮らなくなった。
・・・必要ないのか。
952名無しさん脚:2006/11/19(日) 10:20:03 ID:gvPBi+5h
家庭用の8ミリ映画が、ビデオに駆逐されてすでに四半世紀は経っている。
それから比べると、スチルでは銀塩写真はまだ健闘していると思う。

953名無しさん脚:2006/11/19(日) 11:13:26 ID:ZSy89TSP
やっぱ銀塩でしょ!
954名無しさん脚:2006/11/19(日) 11:18:24 ID:ZSy89TSP
http://fujifilm.jp/information/20060425/index.html

つうことはフィルムは何処のをどう使うんだ?<8mm
955名無しさん脚:2006/11/19(日) 11:28:45 ID:lDCCAm/8
画質とか遣いやすさとか俺的には全然関係ないね。
デジカメはツマラン。銀塩は面白い。ドキドキ感が違う。
プラモデルは組み立てるまでが一番楽しいのと一緒。
956名無しさん脚:2006/11/19(日) 11:30:59 ID:lDCCAm/8
んで、巻上げやピントも自動の銀塩もなんかツマランね。
自力で一枚一枚巻き上げてパシャリ。
写真が上がってくるまでのワクワク感。たまらんだろ?w
957名無しさん脚:2006/11/19(日) 13:17:09 ID:bETo1qlA
デジとフイルムの優劣を並べても仕方ないけど
アナログレコードかける前のクリーニングやギターの調律みたいなものを
フイルムカメラの手動巻き上げやマニュアルフォーカスには感じるんだが...。
958名無しさん脚:2006/11/19(日) 21:15:32 ID:Hu9hF4pF
連射すると画質が落ちるらしいがそれのバッファ待ちってやつに待たされる時の気分はどんなもん?
959名無しさん脚:2006/11/19(日) 23:22:37 ID:Iu01Fm6q
ヨド行ったら、ニコンが大判用レンズ生産終了とか張り紙してあった。
もともとマイナーな大判だからか全然知らんかったよ。
960名無しさん脚:2006/11/20(月) 23:10:43 ID:3j0nkzPs
デジカメが普及すると、
心霊写真を鑑定する仕事の人が、
商売上がったり、ってことですね。
961名無しさん脚:2006/11/21(火) 22:53:52 ID:U/AEFJds
いや、先日、報道のデジに例写ったって、お昼のワイドショーでやってたぞ。
デジも銀も関係なく、写るときには、写るだろ。写りたいんだからさ。
962名無しさん脚:2006/11/22(水) 08:09:34 ID:dSlJ2qqK
まあ、光学的に観測できるのであればデジで写らない理由はないよな。

それよりも「念写」はデジでも大丈夫なのか気になるw
963名無しさん脚:2006/11/22(水) 09:51:05 ID:na8NY7Bv
>>962
念力でCCD内の電磁波を誘導したりしてw
964名無しさん脚:2006/11/22(水) 09:58:03 ID:INa/3Nuy
>>962
念とCCDの角度がシビアなのでおすすめできません
965名無しさん脚:2006/11/22(水) 10:09:17 ID:5qrj/r46
>>964
ワロタW
966名無しさん脚:2006/11/22(水) 18:32:37 ID:BvzbH/XB
え?念写はデジの方がやりやすいよ。念が発する微弱な電磁波でもイメージセンサーに
影響を与えることはできる。一方、感光するほどの光を与えるのは非常に難しい。
967名無しさん脚:2006/11/22(水) 19:26:44 ID:mDU8OKs1
>>966
あのなあ、受光素子の感度やラチチュードとか知ってるか?

マジレスすまそ
968名無しさん脚:2006/11/22(水) 19:57:30 ID:bJ6JNilf
子供の頃に見たTVで、カメラじゃなくてフィルムにいきなり念写する人が出てた。
パトローネを握って念を込めると何か写ってるの。当然インチキなんだろうけど。
今だったらSDカードを握って念を込めたらJPEGファイルが出来てるんだろうか。
EXIFに何て書いてあるのかな。
969名無しさん脚:2006/11/22(水) 20:12:38 ID:OaPxIkwY
銀塩の念写はフィルムに直接焼くんだからデジならメモリカードだけもってやればいい
970名無しさん脚:2006/11/22(水) 21:55:23 ID:0CzaXsIJ
>>968
exifの中身は恐怖新聞
971名無しさん脚:2006/11/22(水) 22:39:14 ID:aPWNCmfS
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・EXIFに>>968の死が予言されているッ!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
972名無しさん脚:2006/11/23(木) 00:05:31 ID:0fr7Za/E
てめーらグダグダいってねぇで証拠うpしてみりゃお
973名無しさん脚:2006/11/23(木) 01:23:40 ID:1xG8MK03
>>969
ばーか、メモリーカードだけで写真が記録できるわきゃねーだろwwwwww






カードリーダーに挿した状態で念写しなきゃ写んねーよ
974名無しさん脚:2006/11/23(木) 08:18:00 ID:+b+HIDQK
>>969
デジならモニタに直接念写すればいいじゃん。メインメモリでもHDDでもいい。
975名無しさん脚:2006/11/23(木) 08:34:58 ID:irlw5/PO
>>974
それなら簡単だ

人差し指1本で、おまいが念写などの霊的能力を有するかどうかがわかるぞ
さあ、人差し指を出して液晶画面にタッチ!タッチ!

そのまま少しずつ力を入れていけばおまいのオーラの強さがすぐにわかるんじゃ
976名無しさん脚:2006/11/23(木) 09:49:53 ID:b/K1T4cx
すごい!
液晶にオイラのオーラが残ったままになったよ。
977名無しさん脚:2006/11/23(木) 09:51:48 ID:0fr7Za/E
黄色いオーラが見えますタ
978名無しさん脚:2006/11/25(土) 17:49:33 ID:prwJ+WIe
JPEG2000は仕様が難しくて念写できませんでした
979名無しさん脚:2006/11/27(月) 09:17:35 ID:fSeqLH6t
念写はWindows Media Photo に期待ですね。
980名無しさん脚:2006/11/28(火) 19:02:08 ID:vmIesmny
あと20
981名無しさん脚
>>980
次スレよろ