【スレを立てる程でもない疑問、質問】その20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
スレを立てる程でもない疑問、質問はこちらでどうぞ。

ただし、焦点距離が伸びちゃった人は専用スレへ。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1135560077/
2名無しさん脚:2006/01/09(月) 07:04:18 ID:oVBCMg3H
■関連スレ
初心者の為の質問スレッドPart48
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1133533035/
カメラ板購入相談スレッドPart5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1122209160/

自称初心者とカメラ購入相談者以外の人はこのスレで質問汁。
3名無しさん脚:2006/01/09(月) 07:32:56 ID:oVBCMg3H
★詳しく知りたいカメラ・レンズのメーカーがわかってるなら、
各メーカーの総合スレ(?)にとりあえず逝ってみるのもE鴨葱。

それか、
WindowsならCTRLキー+F、Macintoshならコマンドキー+Fで検索汁。

■ニコン総合スレッド
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1084125845/
■ペンタックススレッド
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1133787453/
■ミノルタスレッド
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1117029537/
■コニカ一眼レフが欲しい
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1063443143/
■オリンパスOMファン集え
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1133090686/
■コンタックススレッド
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1130896456/
■チノンカメラコレクター
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1053880064/
■GOKO(ゴコー)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1096202986/
■Mamiya総合スレ
■ブロニカファン
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1130896456/
■ハッセルブラッドはいかがでしょう?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1127117252/
■ポラロイドカメラでいい!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1128574649/

キヤノンの総合スレが見つからなかったような。。。なんでだろ?
4訂正:2006/01/09(月) 07:34:12 ID:oVBCMg3H
★詳しく知りたいカメラ・レンズのメーカーがわかってるなら、
各メーカーの総合スレ(?)にとりあえず逝ってみるのもE鴨葱。

それか、
WindowsならCTRLキー+F、Macintoshならコマンドキー+Fで検索汁。

■ニコン総合スレッド
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1084125845/
■ペンタックススレッド
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1133787453/
■ミノルタスレッド
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1117029537/
■コニカ一眼レフが欲しい
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1063443143/
■オリンパスOMファン集え
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1133090686/
■コンタックススレッド
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1130896456/
■チノンカメラコレクター
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1053880064/
■GOKO(ゴコー)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1096202986/
■ブロニカファン
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1130896456/
■ハッセルブラッドはいかがでしょう?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1127117252/
■ポラロイドカメラでいい!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1128574649/

キヤノンの総合スレが見つからなかったような。。。なんでだろ?
5追加:2006/01/09(月) 07:38:39 ID:oVBCMg3H
6追加:2006/01/09(月) 07:42:10 ID:oVBCMg3H
7追加:2006/01/09(月) 07:52:05 ID:oVBCMg3H
8訂正:2006/01/09(月) 07:58:03 ID:oVBCMg3H
9名無しさん脚:2006/01/09(月) 15:12:32 ID:x1sYAhSN
何はともあれテレビ番組欄から韓流がきっぱり消えたね。
10名無しさん脚:2006/01/09(月) 23:48:43 ID:jUqSD8dP
キヤノンは焦点距離が伸びますよね?
11名無しさん脚:2006/01/10(火) 01:49:45 ID:aIzXG4dF
>>10
デジ板へ。
12名無しさん脚:2006/01/13(金) 12:18:27 ID:X1k8KwA4
M34のレンズでスクリューマウントの物をなにか知りませんか?
トプコンの工業顕微鏡の対物レンズのマウントなんだが
なにか?極似マウントはないものだろうか?
ペンタKマウントに接続したい
13名無しさん脚:2006/01/13(金) 12:39:32 ID:d6nuJ+sQ
>>12
すみません、もう一度日本語でお願いします
14名無しさん脚:2006/01/13(金) 12:46:01 ID:X1k8KwA4
>>13
M34のスクリューマウントなんて
ありえないよねえ
15名無しさん脚:2006/01/13(金) 20:05:08 ID:vw/UsQg2
ボディキャップに突くような無垢の真鍮か何かから削り出せばいいと思う
まあやるまでもなくイメージサークルが足りないと思う
ハーフすら撮れないと思う
16名無しさん脚:2006/01/14(土) 08:51:30 ID:yBdYtBdH
>>工業顕微鏡の対物レンズ
の作る画像は、でかいφ35mm以上は、あると思う
>> M34のスクリューマウントなんて
Cマウントとも普通の顕微鏡の対物レンズともマウントがちがう
キャノンのマクロフォトの25mm/3.5とかだとFDマウントにつくがなあ
17名無しさん脚:2006/01/14(土) 11:34:15 ID:B26Fzk9h
M34.5のスクリューならBORGから出ているが、サイズが微妙に違うか
18うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :2006/01/14(土) 11:47:30 ID:Hv63xE80
マウントに困ったときのジャンカーのお約束「金属パテで直付け」
19名無しさん脚:2006/01/14(土) 13:44:18 ID:J4mhcO1X
インスタントカメラで一人で全身撮れる方法ありませんか??またタイマーみたいなものは売ってるんでしょうか?馬鹿な質問ですみません。
20名無しさん脚:2006/01/14(土) 14:14:35 ID:G+lk8PSV
>>19
インスタントカメラといってもいろいろ。
セルフタイマー付きのもの(現行製品で存在するかどうかは知らないが以前はあった)を使えばよろし。
あるいは、インスタントではないカメラにインスタントフィルムを装填して撮るか。
21うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :2006/01/14(土) 15:49:17 ID:Hv63xE80
フジならチェキの50,55ならセルフタイマーが付いている、ただし写真の大きさはカードサイズ。
ポラロイドはOne600uProとOne600Ultraにセルフタイマーが付いている。

全身撮りならフジのワイド200がいいのだろうけど残念ながらセルフタイマーは付いていない。
22名無しさん脚:2006/01/14(土) 19:07:20 ID:J4mhcO1X
ありがとうございます。
やはりタイマーついてないインスタントは不可能ですかね?
23名無しさん脚:2006/01/14(土) 19:38:04 ID:hyNW8ynb
>>22
まずは、おまいの持っている機種と、タイマー撮影する必要性を明らかにすべし。
24名無しさん脚:2006/01/14(土) 19:59:24 ID:PpwkNsSv
>>22
たしかポラロイド社の”スペクトラ”だったか言うカメラに、リモコンシャッターが
あったと思ったが。

今でも入手可能かどうかは知らないけど。
25名無しさん脚:2006/01/14(土) 21:08:04 ID:G+lk8PSV
>>22

“デジカメ用のレリーズを作ってみました”  
http://www.d-b.ne.jp/siga/kuhuu.html
を参考にして、同じような物を作ってインスタントカメラに取り付ける。

全身が写るようにするには数メートル離れる必要があるだろうから、5m
のエア・レリーズを買ってくる。
http://www.asanuma.gr.jp/king/acce_sathu/acce3.html
26名無しさん脚:2006/01/15(日) 17:45:30 ID:qzAyF9iQ
写ルンです用のセルフタイマーみたいなのがなかったっけ。
それ改造して着ける
27名無しさん脚:2006/01/15(日) 23:01:02 ID:twXYXZwF
ニコンF2のファインダーのはずし方がわからないのですが…
知ってる方いたらお願いします。
教えて君ですいません…。
28RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :2006/01/15(日) 23:10:30 ID:w+Xu9icy
乗ってるファインダーの種類で微妙に違うけど・・・

1)基本的には、背面のファインダーの左下(本体部分)にある銀色の○ボタンを
押すと、ファインダーが上に持ち上がってはずせる。ただしボタンは以上に堅い
(重い)ので、コインかなんかで押してやる方が無難。

2)フォトミック系だと、ファインダー正面向かって左の部分に押し回しして
ロックを解除するダイヤルっぽいのがあるので、1)の操作後にこれをすると
はずれる。

はず。
29名無しさん脚:2006/01/15(日) 23:20:22 ID:twXYXZwF
>>28
説明通りにやったらうまくいきました。
本当にありがとうです。
30RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :2006/01/15(日) 23:22:59 ID:w+Xu9icy
訂正追加

以上→異常

後ろの○ボタンはファインダースクリーンのロックボタンも兼ねてるので、
ひっくり返してファインダーをはずそうとするとスクリーンも落っこちてくるので
ご注意。
31名無しさん脚:2006/01/16(月) 20:07:43 ID:aVKPF1aY
昨日のニコンF2教えて君です。
引き続きすいません…。
多重露光をしてみたいのですが…
32名無しさん脚:2006/01/16(月) 20:52:56 ID:7sT0SRao
>>31
昨日の人とは違う人ですが、
F2での多重露光の方法です。
1、まず普通にフィルムを巻き、シャッターを切ります。
2、巻き戻しクランクをしっかりと固定し、
3、フィルム巻き戻しボタンを押してから、フィルムを巻き上げます。
  この時、フィルムは巻き上げられずにシャッターのみセットされます。
4、またシャッターを押して、二度目の露光をします。
5、後は好きなだけ2〜4を繰り返します。

注、巻き戻しクランクの抑え方が悪いと、若干フィルムがずれる場合があります。
33名無しさん脚:2006/01/16(月) 21:00:22 ID:v8A55N9+
>>32
>2、巻き戻しクランクをしっかりと固定し、

この時、巻き戻し方向に巻き戻しクランクを回して
フィルムの弛みを取っておくとずれにくい。
34名無しさん脚:2006/01/16(月) 21:15:03 ID:GemWUt6e
>>32
>>33
レスありがとうです…今日はもう夜なので晴れた日に試してみます。
多重露光で面白い写真を撮ってみようかと考えてます。
祖父の形見なので大切に使っていきます。
35名無しさん脚:2006/01/17(火) 04:53:44 ID:l9rGotrp
>>34
適正露出のまま撮ったらアカンで〜
36名無しさん脚:2006/01/17(火) 12:38:53 ID:usaiQIff
>>35
その言い方はおかしくないか?
37名無しさん脚:2006/01/17(火) 20:00:28 ID:0LdRgrHZ
多重露出の場合の1回分の露出量=適正露出/多重露出の回数

でよかったはず。
38名無しさん脚:2006/01/17(火) 20:31:24 ID:WqyIXNSK
>>37
暗闇でストロボ使って
同一人物2回撮る時は?
39名無しさん脚:2006/01/17(火) 22:02:35 ID:KFfkX0Ik
重なるか重ならないか、ってことでしょ。

多重露光は生フィルムの画面各部に何度どれだけ露光するかで計算するんだよね。
低感度のフィルムなら、カブリ露光(ハイライト露光)と言って一度目全体に軽く露光しておくと、
二回目以降の露光で像が現れる。
合わせ技みたいなもん。
40名無しさん脚:2006/01/18(水) 15:03:21 ID:EXLZcjUA
レンズをコンクリートの地面に落としちゃったんですが、異常がないか自分でチェックしたい場合
どんなふうに調べればよいでしょうか。
ニコンのAFレンズで、胴鏡のプラスチック部分にヒビが入ってしまったんですが
それ以外に傷はなかったんですが、光軸等のチェックの仕方がわかりません
41名無しさん脚:2006/01/18(水) 15:07:39 ID:xCb6QrOs
>>40
> どんなふうに調べればよいでしょうか。

撮影して結果を見る。
42名無しさん脚:2006/01/18(水) 15:13:40 ID:hch7te06
>>41
フィルム代とか現像代をかけずにチェックしたいのですが。
43名無しさん脚:2006/01/18(水) 15:18:29 ID:5pSVfl+S
>>40
>ニコンのAFレンズで、胴鏡のプラスチック部分にヒビ
orz
44名無しさん脚:2006/01/18(水) 15:24:13 ID:yv/vtFRi
銀塩コンパクトカメラの100mm/F11.0と
コンパクトデジタルカメラの200mm/F2.8では
どちらのほうがボケが大きいのでしょうか?
45名無しさん脚:2006/01/18(水) 15:25:39 ID:e0E1YwLL
678 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/18(水) 11:19:52 ID:crngKl210
CDプレーヤをコンクリートの落としちゃったんですが、異常がないか自分でチェックしたい場合
どんなふうに調べればよいでしょうか。
パナソのポータブルで、蓋のプラスチック部分にヒビが入ってしまったんですが
それ以外に傷はなかったんですが、ADコンバーターのチェックの仕方がわかりません。


679 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/18(水) 11:21:03 ID:1NW2fJmm0
おとめ組のCDを再生してみれ。ミキティでも可。>678
46名無しさん脚:2006/01/18(水) 15:28:16 ID:wWSYALqx
>>44
機種を明らかにしなさい。
47名無しさん脚:2006/01/18(水) 15:28:51 ID:yv/vtFRi
機種は覚えてないです。すみません。。
48名無しさん脚:2006/01/18(水) 15:29:56 ID:yv/vtFRi
撮像素子の大きさは銀塩コンパクトはフルサイズフィルム、
デジカメのほうは2/3型です。

>銀塩コンパクトカメラの100mm/F11.0と
>コンパクトデジタルカメラの200mm/F2.8では
>どちらのほうがボケが大きいのでしょうか?
49名無しさん脚:2006/01/18(水) 15:40:14 ID:/RoYxnh+
142 名前:非通知さん :2006/01/18(水) 12:10:12 ID:aE6Gd2og0
ケータイをコンクリートの地面に落としちゃったんですが、異常がないか自分でチェックしたい場合
どんなふうに調べればよいでしょうか。
ドコモのFOMAで、アンテナの付け根部分が曲がってしまったんですが
それ以外に傷はなかったんですが、機能のチェックの仕方がわかりません


143 名前:非通知さん :2006/01/18(水) 12:11:58 ID:f35zHK0h1
>>142
誰かと通話しる。


144 名前:非通知さん :2006/01/18(水) 12:12:12 ID:4KGib0e80
>>142
まずは発信。


144 名前:非通知さん :2006/01/18(水) 12:12:19 ID:OhieFI2kf
>>142
110にかけてみる。
50名無しさん脚:2006/01/18(水) 15:41:02 ID:D9RIxjWZ
>>48
スレ違いだが

コンデジの200mmは35mm相当焦点距離?
実際の焦点距離は?

スレ違いだが
51名無しさん脚:2006/01/18(水) 15:42:57 ID:yv/vtFRi
>>50
ありがとうございます。実際の焦点距離は50.8mmだそうです。
デジカメの実焦点距離50.8mmのF3.0と、
銀塩コンパクトの焦点距離100mmのF8.0では
どちらがボケるのでしょうか?

スレ違いですみません。
52名無しさん脚:2006/01/18(水) 17:16:21 ID:D9RIxjWZ
>>51
おいおいコロコロ条件変えるなよ

ニコン COOLPIX E5700
オリ E-20
コニミノ DiMAGE A1
このへんかw

けっこう微妙だが若干コンデジの方が
被写界深度が狭くボケやすいみたい

コンデジF2.8>F3.0>銀塩F8>F11

逆転するのは銀塩F4くらいから開放時
53名無しさん脚:2006/01/19(木) 07:31:42 ID:SOFN9Sxi
コンパクトカメラが欲しくてお店に行ったら次のカメラが置いてありました。
この中で画質(レンズ)がいいのはどれですか?画角には特にこだわりはありません。

富士フィルム Clear Shot S (クリアショットS)
富士フィルム Zoom Date 135V
富士フィルム Zoom Date 90V
キヤノン Autoboy 180 (Z180u)
キヤノン Autoboy N130II (SureShot 139uII)
キヤノン Autoboy N115II (SureShot 115uII)
キヤノン Autoboy N90II (SureShot 90uII)
オリンパス Trip AF 50
オリンパス μ-III 120 (Stylus 120)
オリンパス μ ZOOM105 DELUXE? (Stylus 105)
オリンパス Trip 100R
コニカミノルタ Zoom 60 Date
54名無しさん脚:2006/01/19(木) 08:19:08 ID:cL2KZtMe
どれも使ったこと無いからわからん。
使い比べたことがある人よろしく。
一般論で言えばズーム比のあまり大きくないやつかな?
オイラが使った中で実用で行けば
コニミノ現場監督シリーズが一番良かった。
レンズか良い
壊れない---少々ラフに使ってもカメラがへこたれない。
生活防水---雨の中でも大丈夫
操作がシンプルで確実に写る--きわめて信頼性高し
普通に使って写っていないときはほとんどの場合撮影者に原因がある。
欠点は、色気が無いこと。
丈夫とはいってもカメラの用途から外れた使い方をすると壊れる。
亀オタとのケンカには向かない。
かな?


5553:2006/01/19(木) 09:10:11 ID:SOFN9Sxi
すみません、書き込むスレを間違えました。
56名無しさん脚:2006/01/19(木) 15:10:26 ID:GB+SbOtL
↑初心者質問スレの784と同一人物?
57名無しさん脚:2006/01/19(木) 21:27:20 ID:KOxOOnJa
↑↑よい伴侶を見つけてね
58名無しさん脚:2006/01/22(日) 11:13:15 ID:z+KNeM1E
未撮影のフィルムを定形外郵便、ゆうパック、ヤマト、佐川等で送りたいのですが、国内でしたらエックス線とか大丈夫ですよね?
59名無しさん脚:2006/01/22(日) 11:19:54 ID:szsQcC4b
まあ、皇室とか首相官邸とかじゃなきゃオーケーでしょうね。
60名無しさん脚:2006/01/22(日) 14:16:14 ID:EG8qiN4A
あと、最近はテレビ局のアナウンス室ね
61名無しさん脚:2006/01/22(日) 14:19:53 ID:48fuYibI
コンテストに出そうと思うのですが、作品にフチがあるとまずいですか?
応募要項では特に指示はなかったのですが……。
62名無しさん脚:2006/01/22(日) 14:23:13 ID:EG8qiN4A
お知らせ
新スレに移行しました:初心者の為の質問スレッド Part 49
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1137648158/
6358:2006/01/22(日) 15:12:21 ID:MAt7ORFU
>>59-60
ありがとう。了解しました。
64名無しさん脚:2006/01/22(日) 16:09:22 ID:skcQY1AO
>>61
指示がなけりゃ、あってもなくてもよい。
あなたが最適だと思う幅でどうぞ。
65名無しさん脚:2006/01/23(月) 17:13:58 ID:ekzypAFQ
すみません、前にNHK「新日曜美術館」で紹介していた
名前が漢字3文字で、最後に「光」で終わる写真家をご存知でしょか?
猪尾とかだったと思うのですが・・・
66名無しさん脚:2006/01/23(月) 20:06:30 ID:YDsDDeGO
>>65
「新日曜美術館」は見ていないのだけれど、猪瀬光のことかな?
67名無しさん脚:2006/01/25(水) 19:07:13 ID:WB2cC1ee
もし、だよ。
光学的な物を使わないカメラと言うモノが登場したらどうする?
つまりレンズがない。
色を識別するセンサーによって全方位を写し出すことが出来るカメラ。
任意の場所を切り取って自在に編集できるカメラ。
モードにより広角、標準、望遠を選択できる・・・

そんな時代が来て欲しくないけど見てみたいような感じもする。
68名無しさん脚:2006/01/25(水) 19:25:15 ID:LMrCND1w
>>67
「色を識別するセンサー」
りっぱに光学的な物では?
69名無しさん脚:2006/01/25(水) 19:33:29 ID:WB2cC1ee
>>68
ごめんな。
オレバカだモンw
レンズがないと言うことを言いたかっただけだよ。
重箱の隅がキレイになったよありがと。
70名無しさん脚:2006/01/25(水) 19:35:15 ID:LMrCND1w
>>69
>レンズがないと言うことを言いたかっただけだよ。
ならすでにあるだろ

つ ピンホールカメラ
71名無しさん脚:2006/01/25(水) 19:39:16 ID:WB2cC1ee
>>70
大変お利口さんなあなた、お利口さんだからちょっと黙っていてくれるかな。
そうするとお話がスムーズに進むから。
ね、分かった?
72名無しさん脚:2006/01/25(水) 20:54:25 ID:WB2cC1ee
マイクロマシンの目の部分をそう言った物で出来たらいろんな意味で面白いとは思ったのだけど、>>70に潰されてしまったからもういいや。
では次のネタどうぞ。
73名無しさん脚:2006/01/25(水) 21:01:10 ID:2B6xaMns
念写w ならどうなんだ?
いや、視神経からの電気信号を脳神経がどのように解析するか、ってなことが明らかになって来たら
神経細胞の微小な電流をモニターして、それを画像として再生する!
なんつって、おれも自分でなにいってんだかわかんないんだけどなw

いや、ネタひっぱって悪かった
74名無しさん脚:2006/01/25(水) 21:57:37 ID:oRFEquKv
“チン小帯”は“ちんこ おび”じゃなくて“ちん しょうたい”だお。
75名無しさん脚:2006/01/26(木) 10:38:20 ID:xwbTDLCW
「写ルンです」なんかのいわゆる使い捨てカメラありますね。
あれ、中のフィルムだけ取り出して、街の写真屋に現像出してオッケー?
外箱(っていうのか、レンズっていうのか)を詰め替えように使いたいからくれっていわれてるんですが。
76名無しさん脚:2006/01/26(木) 10:45:05 ID:uZVdYOjK
クレ?なにその貧乏人。

できるけど、感電しないでね。
77うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :2006/01/26(木) 10:45:06 ID:vtQLfwjt
オッケー
顔なじみのミニラボなら筐体(きょうたい・ガワのこと)や内蔵単三電池をもらうことも可能。
7875:2006/01/26(木) 10:53:56 ID:xwbTDLCW
あ、さっそくありがとうございます。
いやね、コニカミノルタの超広角のレンズがついたやつなんかをフィルムを替えて撮りたいっていう
のがいるんですよ。
たしかに貧乏人ではありますが
そうか、自分で分解しなくてもいい場合もあるのね。

それと、ついでに聞いちゃいますが、あの手のカメラって、撮影終了時にフィルムがパトローネに
みんな収まってるんですよね?
79うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :2006/01/26(木) 11:02:41 ID:vtQLfwjt
>あの手のカメラって、撮影終了時にフィルムがパトローネに みんな収まってるんですよね?

そうです。コニカミノルタとれっきりMINI WAIWAIワイドについては専用のスレッドがあります。
リンクをたどっていけばフィルム詰め替えのHPにたどりつけまつ。

「超広角17oレンズ付フィルム」スレッド
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1029480330/l50
8075:2006/01/26(木) 11:26:13 ID:xwbTDLCW
どうもありがとうございました
81名無しさん脚:2006/01/26(木) 14:09:54 ID:WQ6EvWVY
>>76
> 感電しないでね。

おまいも経験者かね? ありゃあ、けっこう来ますからな。
8265:2006/01/26(木) 15:10:43 ID:NVGpfAK9
>>66
レス遅れてすみません
番組で作品を見ていたのですが、名前を失念してしまい、大変気になっていました
これから、ゆっくり作品集や関連する雑誌などを探したいと思います。ありがとうございました
83名無しさん脚:2006/01/26(木) 22:24:29 ID:9UnWduXc
質問です。FAQのような気もしますが・・・・

刑事コロンボ『逆転の構図』で・・・

1. コロンボが使っている一眼レフ
2. 犯人の共犯者が使い、最後の決め手になったカメラ

はどのメーカーで機種はなんでしょう?
1974年の放映だそうですが。

それと、もう一つ質問。

なんでカメラ板が家電にあるんですか?
探しちゃったじゃないですか。
84名無しさん脚:2006/01/26(木) 22:30:01 ID:L6cMtpL/
つ?F
85名無しさん脚:2006/01/26(木) 23:42:58 ID:VJmRFyw1
>>83
> 刑事コロンボ『逆転の構図』で・・・
> 2. 犯人の共犯者が使い、

使ったのは犯人だよ。脇役の男は殺人に荷担する意思はなかったから共犯ではなく、単に騙されて
(犯行現場となった田舎の空家を契約するために)利用されただけ。

TVで何度か見たけど機種までは見なかったなあ。引伸ばす時に裏焼きして犯人を釣って「今の見た?」、
「今の、皆確認したね?」という場面はよく覚えてるんだが。

レンタルDVD屋にあるかな。
86名無しさん脚:2006/01/27(金) 09:03:53 ID:gJONIF4A
>>83
俺もデジカメはともかくカメラが家電にあるのは
おかしいと思う。
87名無しさん脚:2006/01/27(金) 09:05:28 ID:iLtLxMFq
車板同様趣味に置くべき?
おらわかんね
88「あなた、自分で認めたんですよ」と横の警官:2006/01/27(金) 09:38:20 ID:q3SfLDFX
縛り上げて暖炉の前で撮っている写真か。
ビデオにあったけど、解像度が低いのと、外国のカメラはほとんど知らないので
分からない。キャプチャーカードがないので、うpも出来ない。
89名無しさん脚:2006/01/27(金) 09:45:16 ID:X4itYFnH
うちのカミさんがね・・・・



























VR70-200 2.8レンズ落としちゃったんですよ(泣
90名無しさん脚:2006/01/27(金) 15:41:56 ID:I2XgHJnl
>>83
決め手になったのは、ネガの残るタイプのフィルムを使う、蛇腹折りたたみ式の
インスタントカメラです。ポラロイドかコダックかまでは、インスタントカメラに
詳しくないので分かりません。

ところで、コロンボが一眼レフ使ってましたっけ?記憶にないなぁ…。

ちなみに、ロンドン視察(ロンドンの傘)の時に使っていたのはアーガスC3系の角型カメラ。
91名無しさん脚:2006/01/27(金) 17:32:24 ID:FHHKnKD3
みんな、レンズに付いてくるレンズケースと、レンズの箱どうしてる?
残してたんだけど、レンズが増えてかさばって来たので処分しようと思うんだけど
92名無しさん脚:2006/01/27(金) 17:33:11 ID:bGRKgoWE
別棟の倉庫に仕舞ってある。
93名無しさん脚:2006/01/27(金) 17:37:07 ID:FHHKnKD3
いいな〜 俺んちウサギ小屋(死後ですか?)なので邪魔になってきた
94名無しさん脚:2006/01/27(金) 18:02:33 ID:bEs9YRsa
>>91
ネットオークションで売るといいよ。
「ケース、元箱付き」だと中古レンズが高く売れるので、業者が買うと思う。
95名無しさん脚:2006/01/27(金) 18:28:52 ID:FHHKnKD3
あ〜なるほど。ありがと!
96名無しさん脚:2006/01/27(金) 19:10:54 ID:Sy4JYn00
canonのEOSKISSについてなんですけど、シャッターにオイルが染み出ていて切れたり切れなかったりします。
拭き取ると動きますが暫く経つと又染み出てくるのです。
これを続けていたらいずれオイルが無くなると思いますが、そうなったら捨てるしかないのでしょうか?

10年ぐらい前に購入した物です。
97名無しさん脚:2006/01/27(金) 19:33:40 ID:snac+JLi
>>96
EOSにあるダンパーゴムの溶け出しだろ。
さっさとサービスに持っていかないとダメ。
修理受付してるかわからないけど。

シャッター幕触っちゃダメよ。
98名無しさん脚:2006/01/27(金) 19:50:06 ID:snac+JLi
http://clara.oc-to.net/impressions/tubuyaki/vol118.html

しかし、傾向不具合に癖しやがって修理料金高いな。

え?キャノンさんよ。
99名無しさん脚:2006/01/27(金) 20:09:13 ID:lzrWWp2L
>>96
初期のEOSでその症状はほぼ必発、いろいろな人がレスしてる。
EOSkissスレ http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1087575503/673-
EOS600スレ http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1075436510/18-

古いkissならメーカー修理より中古で買うほうが安いけど、それがまた発症するかも。
100名無しさん脚:2006/01/27(金) 20:14:08 ID:w5V7kydA
>>98
こんなのは製品の欠陥なんだから、無償修理が当然だよな。
101名無しさん脚:2006/01/27(金) 20:20:37 ID:bEs9YRsa
ダンパーの溶け出しの症状が出たらヤフオクなどですぐに売って。
(もちろん正直に症状を申告して)
「シャッター幕対策済み」の中古を買うのがいちばんいいかも。

シャッター幕の修理を自分でやっちゃう人もいるから、捨て値だろうけど、売れると思うよ。
10283:2006/01/27(金) 21:36:58 ID:p49TQwMf
>>85
そうでした。だまされた“共犯”の男はそのカメラを買っただけで使ってませんでした。

>>90
このへんの事情がよくわからないんですが、フィルム+印画紙じゃなくて
フィルム+フィルムっていうインスタントカメラがあったんですか?

コロンボは引っかけるために引き伸ばし+裏焼きしてるからフィルムを使ったはずなんですよね。
でそれは間違って、なぜか塩酸にとかしてしまった。
にもかかわらず、カメラにネガが残ってるって・・・・・

>>90
>ところで、コロンボが一眼レフ使ってましたっけ?記憶にないなぁ…。

コロンボが写真がうまく撮れないとぼやくと、犯人のカメラマンが
フラッシュ付きの一眼レフを使うのがいいと薦めるんですよね。
そのすぐ後の埋葬シーンで、コロンボが使ってるカメラが
一眼レフにみえるんですが、違うのかな?
10385:2006/01/27(金) 22:37:43 ID:z5wtFR9Z
>>102
気になるんで、駅前のツタヤに電話してレンタルディスクを確保してもらった。
今から借りてきて、じっくり見直してみるよ。
10496:2006/01/27(金) 23:22:14 ID:Sy4JYn00
みなさんどうも有難う御座いました。
10585:2006/01/28(土) 02:48:43 ID:U4JRk5G1
>>102
ポラロイドランド800というカメラ。
http://www.rwhirled.com/landlist/pics/campics/800.jpg
'57〜'62の製造。
室内でフラッシュ焚かずに撮ってるから、劇中で使われたフィルムはISO3000のtype47
(8枚撮りのロールフィルム)と思われ、これは15年ほど前に生産終了。
http://www.rwhirled.com/landlist/pics/filmpics/47.jpg

興味があるならランドカメラをじっくり研究してください。
http://www.rwhirled.com/landlist/landdcam-roll.htm

> フィルム+印画紙じゃなくて
> フィルム+フィルムっていうインスタントカメラがあったんですか?

インスタントのフィルムにはピールアパート(引き剥がし)タイプというのがあって、
撮った後(正しくは15秒〜120秒かけて現像した後)ネガとポジに剥がして使うもの
があるです。劇中、脅迫状に添えられたり、暖炉に捨てられていたり、コロンボが塩酸
に入れたと言ってるのはポジのほう。

ロールフィルムはすでに終了してるけど、シートフィルムならあるよ。
http://polaroid.co.jp/product/business/peel_film/type_51hc.html

あと、一眼レフについては皆目見当が付きません。
10683:2006/01/28(土) 23:09:29 ID:dYFgSqVU
>>105
詳しくありがとう。

>ポラロイドランド800というカメラ。
http://www.rwhirled.com/landlist/pics/campics/800.jpg

まさにこれですね。φ(.. ) …メモメモ

>興味があるならランドカメラをじっくり研究してください。

興味というか、肝心の最後がなにがなんだかわからなかったもので。
手がかりもらったので、インスタントのフィルムとあわせてこれから勉強します。

当時のアメリカだと常識だったんでしょうね・・・・

>あと、一眼レフについては皆目見当が付きません。

うーむ。残念。やっぱり絵が小さすぎるかなぁ。
10785:2006/01/29(日) 01:03:43 ID:qoN7IaEi
見当が付いた。ペンタ部の形状が
     __
   ◎│   \
  l ̄ ̄    │
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
なんで、Nikon F だと思う。
映像が古いからはっきりしないけど、ストップモーションで(ある種の大人向け映像
を見る時によくやる、細目にして見る方法などで)よく見ると“F”の文字らしきもの
が見えるような気がしないでもない。
http://www.orange.ne.jp/~natsu/photo/nikonf_t2_a.JPG

# ポラ800は確信を持ってるけど、こちらが正しい確率は90%ぐらいかな。
108名無しさん脚:2006/01/29(日) 13:48:26 ID:m2d22Z/i
ピントについて質問させてください。
200mくらい先に、大きなタワーのような煙突があって、手前が公園になっています。
公園にまばらに人がいます。
50mmの標準レンズでカメラを縦位置で煙突がいっぱいに入る距離から、煙突の巨大さに主眼を置いて作画したいのです。
煙突との対比に人物も入れたい。
三脚の使用はできるので、絞り込んで人物も煙突も被写界深度のなかにいれることはできるのですが、こういう場合、厳密なピント位置は何処に置くのが正解なんでしょう。
あくまで「煙突」におくべきでしょうか。
それとも非常に小さく写る人物あたりにおいてディテールを出すべきでしょうか。
109名無しさん脚:2006/01/29(日) 14:03:39 ID:5mKzoOWn
いろいろ試行錯誤してみては??
自分でやってみないと身につかないよ。
110名無しさん脚:2006/01/29(日) 14:04:58 ID:ZbS4WVZB
引いた絵だとシビアなピントはあまり意味がないと思う
煙突の大きさを表現するなら
もう少し広角寄りのレンズで
距離を詰めるべきだと思う
まあいろいろやってみて
いいものを選ぶ手もあると思う
111名無しさん脚:2006/01/29(日) 14:25:46 ID:vNJLPwVF
FE2を親から譲ってもらいました。
シャッターがちゃんと下りるのに何も写ってないと言うのは、
フィルムのセットをミスっただけでしょうか?

あと、この手の銀塩カメラで1枚目2枚目だけで写っているかどうか確認する方法がありませんか?

ど素人でスイマセン
112名無しさん脚:2006/01/29(日) 14:27:02 ID:vNJLPwVF
あ・・・
すいません。ここは初心者すれじゃなかったのですね。
ごめんなさい・・・
113名無しさん脚:2006/01/29(日) 15:29:58 ID:6gU4dUiW
フィルムが入ってない状態で裏ブタ開けて、シャッターを切って見る。
シャッターが開き、ミラーがうまく連動して、
絞りが適当に開きシャッター速度も適当に出てればそれなりに感光すると思うが。
11490:2006/01/29(日) 15:49:45 ID:aaogn/UL
>>107 85氏
不精しないで、私もDVDを確認してきました。
コロンボが墓場で使っていたのは、NIKON Fで間違いないと思います。

ちなみに、湖畔で犯人が共犯者と会うときに使っているのも、同じカメラのように
思えました。ペンタ部は黒い紙か布で覆ってあるように見えましたが…。
ペンタ部分上面の露出数値を気にしながら撮影していて、芸が細かいと感じました。
11583:2006/01/29(日) 23:02:50 ID:1zCwHCBJ
なんとFでしたか。亡者の三角巾じゃないんで、Fとは思わなかったです。
日本製の可能性は高いだろうなとは思ってましたが。

しかし、Nikon Fって簡単なんでしょうか。
素人が持つカメラじゃないような・・・・
116名無しさん脚:2006/01/29(日) 23:39:08 ID:aczF0yVz
>>115
アイレベルなら露出計がないだけで、使い方は安いカメラと変わらないよ。
素人が持つカメラじゃないというのは、当時としては値段が高かったからでしょ。
まあ単体露出計なんて素人は使わないとは思うけどね。ネガならフィルムの箱に
書いてある露出でOKだし。
117名無しさん脚:2006/01/29(日) 23:40:00 ID:aKrVh41Y
基本的に「絞り」と「シャッター速度」が決めらるカメラなら写真は撮れる。
(露出を自分で決めらない、露出固定の写ルンでつやカメラくんでも写真は撮れるが…。)
118名無しさん脚:2006/01/30(月) 18:02:19 ID:AY+yfr/F
現像済みのネガを入れる袋は何故半透明なんでしょうか?ピントのチェックがやりにくいです。
お店で言えばリバーサル用の透明な袋に入れてもらえますか?
119名無しさん脚:2006/01/30(月) 18:58:35 ID:hc2JwnQY
コロンボ(警部となっているが実際は警部補)は見た目鈍くさいけど・・・
と言う設定となっているよ。
実際は博学で優秀な刑事ではあるけど、それを前面に押し出すと犯人が引くので
それを隠した人物像を作っている。
原作を読むとそれとなく言うせりふに知性を感じるって風に書かれているね。
そう言う役柄を徹底するためにピーター・フォークは随分苦労したと聞く。
そこら辺は渥美清と相通じるところがありそうだ。
120名無しさん脚:2006/01/30(月) 19:00:22 ID:kGuvqr8G
>>118
出せばよいのでは??
121名無しさん脚:2006/01/30(月) 19:12:13 ID:skcEAez3
Kマウントのレンズを購入するのにおすすめの中古屋さんを教えていただけますか?
東京周辺在住です。
よろしくお願いします。
122名無しさん脚:2006/01/30(月) 19:18:55 ID:gXQsIWb5
不二家で何か不満ありますか
123名無しさん脚:2006/01/30(月) 20:04:28 ID:ugcdLxhE
>>121
街を歩いて目に付いた小さなカメラ屋に必ず入るようにする。
そのうち目が肥えてくる。
124名無しさん脚:2006/01/31(火) 00:42:21 ID:ruP5x1Fl
>>119
いや、うちのかみさんがね、ここは亀板なんだからカメラの話から逸脱しては
いけないってうるさく言うんですよ。
125名無しさん脚:2006/01/31(火) 00:45:19 ID:zeMk9lm9
>>124
コロンダ
126名無しさん脚:2006/01/31(火) 14:26:40 ID:t6246Pau
35mmフィルムを半切以上に伸ばすって場合、ずいぶん両端がカットされますよね。
写真サークルで、いつもA4やワイド六つまでしか伸ばさないのに、突然、半切以上2点なんて
提出を求められてしまって困ってます。
1:1.2 じゃ、構図がまるで違ってしまいますよね。
みなさんは、作画のときから、大伸ばしのときを意識してフレーミングしてるんでしょうか。
127名無しさん脚:2006/01/31(火) 14:42:53 ID:BbbL76xo
>>126
四ツや六ツやL判E判でもカットされるよ

だから普段から意識して
カメラの視野率と機械焼きのトリミング量を考えて
画面いっぱいにならないように写してます
128名無しさん脚:2006/01/31(火) 14:51:05 ID:fKmJ85wU
どうしても左右を犠牲にしたくない時は天地に余白を付けるなぁ。
129121:2006/01/31(火) 14:55:30 ID:Ag4RQzam
レスありがとうございます。
>122
中野のフジヤカメラという所ですね。サイト見てみました。
>123
近くにはそういうお店はないので、都会に出たときに探してみます。
130名無しさん脚:2006/01/31(火) 15:00:38 ID:ZRF/7b1J
差ークルの「先生様」が、「半切でのプリントを前提に撮影せよ!」
って言わなければ、その「先生様」はマガイもん?
じゃないと、差ークルの意味ないじゃん。

普通は、撮影段階からプリントをイメージして撮るよね。
131126:2006/01/31(火) 15:16:07 ID:t6246Pau
みなさんご意見、ご教示ありがとうございます。
普段は 1:1.4 くらいのイメージ(つまりわずかに左右カットという感じ)でフレーミングを
してます。
ワイド六つに伸ばしたり、プリンタでA4出力ならイメージとはさほど離れません。

サークルは「先生様」がいるわけではないので、全紙の上下カット、あるいはA判での
出品ができないかどうか打診してみます。
132名無しさん脚:2006/01/31(火) 17:07:16 ID:rubSmaOk
トリミングも勉強になるど
133名無しさん脚:2006/02/02(木) 23:39:54 ID:PL6wFTO0
デジ板でも良かったけどここで聞く。
なんせ向こうはバカばかり。
コダックのデジカメってどこで作っているのかな?
チノン?
アメリカで作ってはなさそうな気もするが。
134名無しさん脚:2006/02/02(木) 23:55:26 ID:Wk48HTQB
チノン株式会社
http://www.chinon.co.jp/index.htm
135名無しさん脚:2006/02/04(土) 20:54:00 ID:B5ipEk17
>>134
完全に社名変更までしちゃうんだ!
う〜ん、諸行無常は資本主義の常とはいえ…。
136名無しさん脚:2006/02/04(土) 21:01:32 ID:aeogbNUe
>>134
本社所在地である長野県茅野市からとった由緒正しき社名が…
137名無しさん脚:2006/02/06(月) 16:31:11 ID:ub83uTUL
空港のX線による荷物検査がフィルムに与える影響について気にする人が多いので、
・生フィルムを数回通して撮影、現像
・撮影済みフィルムを数回通して現像
・数回通した生フィルムで撮影後、さらに数回通す
・対照群
で実際に試してみようと思うんだけど、(影響が出ると仮定して)どういう被写体を
撮影してみると違いがわかりやすいのだろう。
138名無しさん脚:2006/02/06(月) 16:38:47 ID:CVflnlZf
どうやって数回通すんだよ!
139名無しさん脚:2006/02/06(月) 16:39:41 ID:Yi9fHqdt
空港によってX線の種類違うからね、
特に共産圏は強いよ。
140名無しさん脚:2006/02/06(月) 16:58:05 ID:W6SyJ6ax
最初の写真家といわれている人の名前が曖昧で知りたいんですが…教えてください!何となくマオリーだったかマンリーだったか…
141名無しさん脚:2006/02/06(月) 16:58:41 ID:VeuT6hlF
>>137
> どういう被写体を撮影してみると違いがわかりやすいのだろう。
下手に画像があると分かり辛いからX線を通しただけの未露光フィルムで
十分ではなかろうか。

>>139
> 空港によってX線の種類違うからね、
> 特に共産圏は強いよ。
と言うよりテロの起きやすい国の方が強そうな気がするが?
142名無しさん脚:2006/02/06(月) 18:38:07 ID:+cUz6f+T
X線にかぶると、コントラストの低下、DXコードの読み取り不良
未露光部分に縞模様等がでるなどけっこうひどいよ
143名無しさん脚:2006/02/06(月) 18:46:02 ID:ub83uTUL
>>138
勝手にやるはずないよ。ゲートの係員に頼むです。

>>141
> X線を通しただけの未露光フィルムで
> 十分ではなかろうか。

私の感覚とは逆ですね。
画像なしでX線の影響があるかないかはどうでもいいんです(写真として何かを撮った場合に影響が見られると
困るだけのことで、真っ暗闇を撮った写真をじっくり比較すれば微かに感光してるのがわかるレベルなら気に
しない人のほうが多いだろうし)。現実問題として何かを写した時にわかるようなカブリがあっては困るんで。
144名無しさん脚:2006/02/06(月) 21:20:30 ID:8eUKzmjb
灰色のが認知しやすいだろ
145名無しさん脚:2006/02/07(火) 09:51:33 ID:Vg/MjU9P
被写体によって見えやすかったり見えにくかったりするはずだから
X線の影響の有る無しの比較以外の比較もしなければならなくなる

素人なんだから比較する事柄は一度にひとつにしておきなよ
146名無しさん脚:2006/02/07(火) 12:27:04 ID:/sQrOkSH
ひとつにしておきたいから「どういう絵柄を撮って試すべきか」を聞いてるんだろ。
147名無しさん脚:2006/02/07(火) 12:46:24 ID:lfHHs/h9
空港によってX線の種類違う為
この実験は無意味。
148名無しさん脚:2006/02/07(火) 13:57:17 ID:hhHRFMLb
>>147
アホですか?
149名無しさん脚:2006/02/07(火) 14:13:21 ID:WTLzVkcd
アホでしょうな、真性の
150名無しさん脚:2006/02/07(火) 14:13:49 ID:o/VoWm5U
そうそう。無意味だね。
期限切れフィルムがどんなふうに低品質になるかという実験(保存状態が異なるから無意味なの)と同じ。
露出補正やって喜んでる香具師がいるけど、被写体や光の状況はいつも違うから意味ないし。
151名無しさん脚:2006/02/07(火) 15:27:45 ID:qobCWAM0
区内でカメラを高く買い取ってくれる所は
何処ですか?

ニコン FE FE2 F3
レンズ 5本くらい
152名無しさん脚:2006/02/07(火) 15:31:18 ID:nGvedCZs
区内について
153名無しさん脚:2006/02/07(火) 15:54:23 ID:qobCWAM0
東京23区です。
154名無しさん脚:2006/02/07(火) 15:54:38 ID:+LYLdlJr
155名無しさん脚:2006/02/07(火) 18:39:20 ID:/V0qz+UV
やふおく
156名無しさん脚:2006/02/07(火) 19:17:23 ID:7cHWMk5r
ローライフレックスSLXで使われているニッカド電池はその代替品という物
は無いのでしょうか。電池が使えなくなったらSLXも終わりと言うことで
しょうかね。
157名無しさん脚:2006/02/07(火) 20:31:43 ID:2Rr9vD5c
海外旅行に行くんやけど、ライカは故障、T3は露出がズレてる
デジカメは充電が出来ないで、手持ちのカメラが全滅。
どうしたらええかな?
158名無しさん脚:2006/02/07(火) 20:36:02 ID:AYEszhh/
別なの買えば?
159名無しさん脚:2006/02/07(火) 20:38:12 ID:gxt1jpwH
T3の修理が間に合わないなら買うしかないね。
NATURAとか買ってフジに貢献とか。
160名無しさん脚:2006/02/07(火) 21:04:57 ID:ZrU3HD6H
T3は露出補正できないの?
161名無しさん脚:2006/02/07(火) 21:06:48 ID:NE9ci6iV
写るんですでも買えばいいじゃん
162名無しさん脚:2006/02/07(火) 21:30:17 ID:S10NUrBu
>>137
X線のフィルムに与える影響ですが、
結論-−−フィルムは機内持込にして検査官の手検査がベストです。
     国によってX線レベルがだいぶ違うようです。
     スーツケースなどX線当ててよく見えないと照射レベルを上げて確認し様とします。
     X線防止の袋やパックなどに入れておくと、黒い影となって写るので、テロ警戒の
     厳しい昨今、かえって怪しまれたりします。
故に、はじめからX線の心配をするより、さっさと手検査してもらう。これが最良のX線かぶり防止方法です。
163名無しさん脚:2006/02/08(水) 00:24:59 ID:S8wstgwg
「にいふね」って何のことでしょうか?
164名無しさん脚:2006/02/08(水) 00:29:02 ID:eyUTlzE5
相反則不帰ってなに?
タングステンフィルムって何?
165名無しさん脚:2006/02/08(水) 00:42:04 ID:YdTS+/rl
露光した時間と、フィルムに写る光の量が比例しなくなること。
フィルムに写す、という行為はフィルム上の化学物質を光によって変化させる、いわゆる化学変化。
あまりにも光を当てるのが短すぎると、ほとんど反応が進まなかったりするし、また長く光を当てすぎても比例しなくなる。
大体のフィルムは30秒以上、または1/8000秒以下のシャッタースピードのときにおこる。
「シャッタースピード**秒以上のときは露出を**倍しろ」ってフィルムの箱に書いてあるよ。

タングステンっていう物質を使った電球の光源下で使用するフィルムのこと。
普通のフィルムは「デーライトフィルム」って言って、昼間の太陽の下で撮る事を前提に色が決められているが、
このフィルムはその電球の光の中で撮ったときに、ちゃんとした色になるように設定されてる
つまり、タングステンフィルムを普通につかうと、真っ青な写真になってしまう(タングステン光は赤っぽいため)


ってかググれよwwwwwwwwwwこんなの簡単に検索すれば出てくるだろヴォケwwww
166名無しさん脚:2006/02/08(水) 04:20:51 ID:K2H/33QV
ペンタックス6×7を使っています。
撮影に際してはブロアーを使い、ホコリをとばしているのですが、どうしても画面上にホコリが乗ってしまいます。
もちろんすべてのコマではないですが、そういうコマに限って良い写りだったりしてガッカリさせられます。
皆様はホコリ対策はどのようにされているのでしょうか?
167名無しさん脚:2006/02/08(水) 07:20:26 ID:6Rv1C6xz
スポット筆
168名無しさん脚:2006/02/08(水) 09:21:39 ID:HQBjqF5E
>>162
素直にハンドインスペクションに応じてくれないケースが多々あるから
みんな悩んでいるんだが。
169名無しさん脚:2006/02/08(水) 09:41:08 ID:qIx3BKXF
>>168
> 素直にハンドインスペクションに応じてくれないケースが多々あるから
> みんな悩んでいるんだが。
そうそう、日本なら嫌な顔しながらでもなんとかやってくれるが
警備してる連中が銃を持ってるような国ではいくら頼んでも
平気でX線検査しやがるよね。
170名無しさん脚:2006/02/08(水) 10:53:24 ID:gMMq8ti/
ゴミ記者みたいなのがいるからなあ
手検査は危ないお
171名無しさん脚:2006/02/08(水) 11:40:57 ID:t5Zo68iu
そういうもんか。。。。
172名無しさん脚:2006/02/08(水) 13:31:33 ID:NtieK7KF
こないだカメラ屋へ行った時

私「X線防止の袋下さい」
店員「あれは特別必要でないですよ。頑張って手荷物で持ち込んで」

店員にやる気があるのかないのかよく分からなかったが、
まあ、無理やり売りつけられるよりは良かったか…

わざとカブらせてから現像に出したらどんな顔するかなぁ。
でも、フィルム1本もったいないし、悪い人じゃなさそうだしなぁ。
173名無しさん脚:2006/02/08(水) 13:34:50 ID:XeLlunZB
>>172
X線防止の袋を使うと、X線で見えにくいのでさらに強力なX線かけられる可能性あり
174名無しさん脚:2006/02/08(水) 15:54:55 ID:DtIAmbIl
>>166
ひたすらブロアーで飛ばす。
175名無しさん脚:2006/02/08(水) 23:31:46 ID:/hGJUfpD
> フィルム1本もったいないし、

100円のフィルムがそんなにもったいないかね?
176名無しさん脚:2006/02/09(木) 10:24:23 ID:iR4cQ6df
> 100円のフィルムがそんなにもったいないかね?
フィルムそのものより撮影した画像とそれのかけた手間の事じゃないかね?
177名無しさん脚:2006/02/09(木) 11:24:07 ID:vbn6EEMl
質問です。例えば誰かがのぞきの罪を犯してしまったとします。
しかしその犯行映像が防犯カメラに映っていて、 それが証拠となり、
捜査の結果犯人を特定して住んでる所も特定したとします。
なのに、あえて犯人を半年くらい泳がせて行動を監視するという事も考えられますか?
例えば「犯行を重ねさせて罪を重くする」「他の犯罪を犯す可能性があるから監視する」など。
178名無しさん脚:2006/02/09(木) 11:51:17 ID:xNWzRBwO
ノーコメント
179名無しさん脚:2006/02/09(木) 12:05:30 ID:97RsaKgd
フィルムのほこり対策どうしてますか?
180名無しさん脚:2006/02/09(木) 12:11:27 ID:UTcQMrYg
ブロワでとばす、フィルムクリーナーで拭く

冬は乾燥で静電気が生じ、ホコリがつきやすいから、スキャニングなんかのときは加湿すると
いいんじゃないかな。
181180:2006/02/09(木) 12:34:54 ID:UTcQMrYg

加湿って、部屋をってことね
182名無しさん脚:2006/02/09(木) 13:02:14 ID:JvMJUilC
>>177
あるよ
ある日突然別件逮捕されここぞとばかりに余罪を追及される。
悪いこといわんはやく自首しろ。
183名無しさん脚:2006/02/09(木) 16:55:12 ID:VW/unVQF
泳がせすぎてビルが爆破されてしまったなんたこともあった。(わが国ですよ)
最後に一網打尽にするんだけどね。
もちろん警察はビル爆破のことは知らなかったことにしている。
(公安警察の闇)
184名無しさん脚:2006/02/09(木) 22:25:22 ID:Pwme9KGc
>172
国内の検査機ならほとんど問題無いし、
海外なら結局、開けて通されるからかも。

某テロの直後米国行ったときは
手荷物で持ち込んで
「フィルムが入ってる」と言ったのに
問答無用でX線防止バッグ開けて
トレイにフィルムをザラザラだして、X線通された。

でっかい黒人の兄ちゃんだったので
文句いえなかったよ。
そのあと靴脱がされたし…
当然、預けたスーツケースは勝手に開けられ全てチェックされた。
鍵を開けて預けろって文句いわれたよ。

フィルムはISO1600も持っていったけど無事だった。


185名無しさん脚:2006/02/10(金) 13:28:08 ID:tcvegCQS
空港検査、国内でも海外でも、ISO400までなら大丈夫って言われて検査機に通されちゃうことが多い。
で、透明なジッパー袋にフィルム入れて、中に1600とか3200のを2本くらい混ぜておいて、
「超高感度のも入ってるんです」て言うと、しかたなくハンドインスペクションしてくれた。

X線防止袋はホントに意味ないよ。重いし、結局開けられて検査される。
186名無しさん脚:2006/02/10(金) 17:30:01 ID:MCvC7SQL
空港じゃなくとも知らないところで勝手にチェックされてることがあるから、X-rayBagは有効だよ。
187名無しさん脚:2006/02/10(金) 18:37:41 ID:CCLPaNbN
> 空港じゃなくとも知らないところで勝手にチェックされてることがあるから、
具体的にいつどこで?
188名無しさん脚:2006/02/10(金) 23:44:19 ID:ONIMRpBx
カメラなどに使われるレンズの一枚あたりの可視光の透過率ってどれぐらいなんでしょうか?
15枚とかの構成のレンズだったら随分光量が落ちてしまうような気がするのですが・・・
99%ぐらい透過してるんでしょうか?
189名無しさん脚:2006/02/11(土) 00:50:27 ID:C2XwwlNr
一枚あたり99%の透過率だとすると、15枚構成にした時はたったの86%になってしまうが
190RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :2006/02/11(土) 00:53:55 ID:V8X6BlCX
きわめて大雑把に言うと

コーティング無しの光学レンズで1面あたり4〜8パーセント反射するそうだ。
で、レンズ1枚だと2面になるから、光の透過率は100-4-4=92パーセント。
10枚だと44パーセントしか透過しない。

これにマルチ(多層膜)コーティングをほどこすと、0.5パーセントぐらいまで
反射率を抑えられるので、レンズ1枚あたりの透過率は99.2パーセントになる。

あとは計算してくれ。
191RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :2006/02/11(土) 01:05:56 ID:V8X6BlCX
おまけ

アサヒカメラのニューフェイス診断室の測定データだと、ものはちょっと古いが、
贅沢レンズの部類に入るAiAF-SズームニッコールED28〜70/2.8(11群15枚)
の光の透過率(視感度透過率)は85.7パーセントだそうだ。単純計算で1面あたりの
反射率は約0.7パーセント。実際にはレンズ接合面でロスしたり、ガラス自身が光を
吸収するそうなので、理論値は0.5パーセントくらいなのかもね。
192名無しさん脚:2006/02/11(土) 01:15:23 ID:4FdNOyyY
EFレンズで23枚構成なんてものがあるけれど、
1枚で透過率99.3%とすると、全体では15%の光のロスになるんかあ。
193名無しさん脚:2006/02/11(土) 11:55:12 ID:zwqwcS0E
計算すると10%をきるね
194名無しさん脚:2006/02/11(土) 12:28:27 ID:KplmrzEG
レンズは集光もするから、光量は板ガラスのように単純に透過率だけじゃ求められないんじゃない?
195名無しさん脚:2006/02/11(土) 13:15:15 ID:jzCFNsPr
>>193
どんな計算したの?
>192は合ってるっぽが


>>194
集光は関係ないだろ
ってかそれがF値の元だろ

今話してんのは
それプラス透過率も
影響してるねって話し
196名無しさん脚:2006/02/11(土) 19:09:07 ID:C2XwwlNr
>>194
レンズと同じ材質の平面ガラス(に同じコーティングをしたもの)で語ればよろし。
197名無しさん脚:2006/02/13(月) 03:32:57 ID:vRW+7E6v
「鼻のかみ方に注意を払わないのに
男の子のおちんちんの扱いには
異常なまでに熱心になるお母さんが
この頃多くなったのはどうしてだろう。」

by 聖路加国際病院副院長 細谷亮太

日本経済新聞2006年2月8日(水)夕刊
198名無しさん脚:2006/02/14(火) 01:03:37 ID:+RT24GTT
枠がシルバーのフィルターって売ってないですかね?
199名無しさん脚:2006/02/14(火) 10:41:52 ID:bsEQ04+6
>>198
サイズによっては売ってる。
200名無しさん脚:2006/02/14(火) 21:57:24 ID:hLCfiDLd
KL
201名無しさん脚:2006/02/18(土) 01:16:31 ID:GuPWefxA
スレを立てる程でもない質問というか、
フジノンレンズのスレがないので立てたいナーとおもうんですがどうでしょう?
202名無しさん脚:2006/02/18(土) 03:12:29 ID:uF7SHaxr
203名無しさん脚:2006/02/18(土) 03:38:51 ID:GuPWefxA
こう、フジノンレンズをまたいでの総合スレがあると面白いかと思ったんですが
あんまり人自体が居なそうですねorz やめておきます。どもども
204名無しさん脚:2006/02/19(日) 21:08:38 ID:4u6CBiS6
フィルム3本現像のみ、家でチェックしたらキズ付けられた。
検証に1月掛かって結果は現像機のメンテ不良。
んで返金なし、未使用フィルム1本渡された。
これって店に舐められたかな?
205名無しさん脚:2006/02/19(日) 21:31:11 ID:O6dclAtN
>>204
別のラボに変えるですね。
206204:2006/02/19(日) 21:48:22 ID:4u6CBiS6
>>205
そこの店にはもう出さないよ。

債務不履行で損害賠償汁てな気分だね。
それなりに頑張って撮ったコマを勝手に駄目にしといて替えのフィルム(しかも数足りないし)渡すだけで責任なくなるなんておかしくね?
207名無しさん脚:2006/02/19(日) 21:50:33 ID:O6dclAtN
普通のラボでも現像時にミスした場合は、同数の生フィルムを渡して
チャラにするみたいだけど・・・
208204:2006/02/19(日) 22:12:20 ID:4u6CBiS6
>>207
んーなんかそういう話はきいたことある。
おれの場合は(事故と言っても露光事故ではないせいもあって)現像代払ってるし、
代替のフィルムも数足りないんで、それ以下の対応だね。
今、怒りのメール送りつけてみた。大手チェーンの名前曝したい欲望を大人の判断でとどまってる状態だな。
209名無しさん脚:2006/02/19(日) 22:16:24 ID:PFKNRUa+
下ネタ系ですいません、
実は彼女と旅行に行ったとき酔って調子に乗って Hな写真を撮ってしまいました。
レンズ付きカメラ24枚撮り 2本半あります。
一応普通の観光写真も混ざっていますが、ちょっと怖くて 現像に出すことができません。
かなり昔に自分で現像するというのをみて検索したのですがわかりません
どなたかご存知の方いらっしゃいましたらお教えください

210名無しさん脚:2006/02/19(日) 22:20:34 ID:HKZNpksK
>>209
何が怖いのか??
211名無しさん脚:2006/02/19(日) 22:21:00 ID:PF4qT3Oa
「レンズ付きフィルム」の間違いだろ?

ととりあえず細かく突っ込んでみる。
212名無しさん脚:2006/02/19(日) 22:22:23 ID:HKZNpksK
> レンズ付きカメラ

まあ、針穴写真機以外にはレンズ付いてるけど。
213名無しさん脚:2006/02/19(日) 22:35:45 ID:O6dclAtN
>>209
素人がカラーフィルムの現像をやるのは、止めたほうがいいと思われ。
まず道具の購入に金がかかる。
薬品も特殊で手に入りにくい。
温度管理や時間管理も厳密。

などの理由により、当該フィルムは普通にラボに出したほうが安く済みます。
214名無しさん脚:2006/02/19(日) 22:38:00 ID:N7GsD9G2
>>210
彼女が酔っ払って右も左もわからなくなってるのをいいことに、勝手に脱がして
得ろ写真を撮ったことがバレるのを恐れているのではなかろうか。
215209:2006/02/19(日) 22:43:08 ID:PFKNRUa+
回答ありがとうございます
内容が 多分モロも写っているのではないかと思います
普通にラボに出したら 問題にならないのでしょうか?
一応同意の上ではありますが 双方に羞恥もありますので・・(笑)
216名無しさん脚:2006/02/19(日) 22:47:08 ID:3eyYu4ny
何年か前に仕事でヌード写真撮って
プロラボが正月休みなんでヨドバシに出したことがあった。
受け取りにいったら誓約書にサインさせられた。
ポジだったけど、売り場のお姉ちゃんから汚物でも見るような
目つきで見られたのはマイッタ。

まぁそんなところだ。大手に出した方が恥ずかしくないだろうな。
217名無しさん脚:2006/02/19(日) 22:57:43 ID:2rUTGOsY
都内だったらセルフで現像できるところあるけどね
218名無しさん脚:2006/02/19(日) 23:22:10 ID:gHZZeYVr
20Dの液晶画面が若干ですが斜めに傾いているのですがこれは治せるものでしょうか?
219209:2006/02/19(日) 23:24:41 ID:PFKNRUa+
それは何処でしょうか?
差し支えなければお教えください
>213さんが危惧するように 当方 素人です
そんなに不器用ではありませんが 大丈夫でしょうか?
220名無しさん脚:2006/02/19(日) 23:52:20 ID:3eyYu4ny
どこに住んでるのか分からんが
貸し暗室とかレンタルラボとかで検索してみなされ。
このご時世で廃業したところも多いと思われるが…。
221名無しさん脚:2006/02/19(日) 23:53:46 ID:3eyYu4ny
>>218
傾いてるのは液晶画面だけなのか?
CCDそのものが傾いているのか?
いずれにしてもサービスセンターで見てもらうよろし。

多分「誤差の範囲内です」とかいわれるだけのような気がするが
222名無しさん脚:2006/02/20(月) 00:14:47 ID:SxNzOliC
写真の展示のことで質問なんですが、板パネルというものはそこに写真をテープかなんかではっつけて
展示するようなものなのですか?店員さんにきいてもモノクロにふつうはつかうものですといわれたんですが
よくわからなくて。
223209:2006/02/20(月) 00:23:42 ID:s/8eGmMR
ありがとうございます。貸し暗室 レンタルラボ のキーワードが見つからず難儀してました
ところで貸し暗室を見たのですが。現像ネガを持参したと書いてありましたが
ネガの現像のみでは写真屋さんに内容を知られたり咎められたりすることはないのでしょうか?
224名無しさん脚:2006/02/20(月) 00:43:31 ID:cJ7EXDIG
>>223
俺がむかぁ〜し(デジカメなんて影も形も無かった頃)取材したレンタラボは
一体型の現像プリントできる機械が置いてあったがなぁ。
今のデジタルプリンターの先祖みたいなモンだったのかな?
225名無しさん脚:2006/02/20(月) 01:30:21 ID:eSp5K0d+
縦3メートル、横3メートル以上、
つなぎ目ナシで印画紙に引き伸ばしてくれるところを教えて下さい。
海外の写真をつかった作家さんだとこれぐらい大きいサイズで
プリントしているのをみるのですが…お願いします・
226名無しさん脚:2006/02/20(月) 02:15:15 ID:cJ7EXDIG
3000×3000というのは商品にはないみたいだね。
特注でも対応可能かどうか…。相談してみて下さい

クリエイト
ttp://fjit.fujifilm.co.jp/fjit/product/create/products/index.html
日本発色
ttp://www.nhh.co.jp/
堀内カラー
ttp://www.horiuchi-color.co.jp/index2/index2.html
227名無しさん脚:2006/02/20(月) 03:20:50 ID:BKQv6J+l
>>215
> 普通にラボに出したら 問題にならないのでしょうか?

そのへんのDPE屋(店内に機械があって即日仕上げの店)とかコンビニから大手の
現像所へ取次ぐところへ出すと、現像はやってくれる(現像しないことには何が
写ってるかわからんから当たり前だが)。が、プリントはやってくれない(というか
同時プリントだと全コマが出力されて、モロに写ってるコマは廃棄される)。
で、「公序良俗に反する写真は焼きませんでした」という紙が入ってくる。
原版(ネガ)は廃棄されることなく、ちゃんと戻ってきます。


>>223
> 貸し暗室 レンタルラボ のキーワードが見つからず難儀してました
自分で現像するのは勧められない。面倒くさいうえに失敗の可能性もある。

> ネガの現像のみでは写真屋さんに内容を知られたり咎められたりすることは
ない。一見して何が写ってるかが明らかなプリントと違って、ネガをいちいち
チェックするほど暇ではない。

あとね、公序良俗に反するかもしれないコマでもプロラボにプリントを依頼する
とちゃんと焼いてくれます。
228名無しさん脚:2006/02/20(月) 09:49:38 ID:22at+jJg
>>222
パネルのサイズが印画紙より少し小さく写真が少しはみ出るわけだが、
はみ出た部分をパネルの側面に折り曲げてホチキスか何かで止める。
側面の見栄えを良くするために上からのり付き紙テープ(緑や黒色が一般的かな)をぐるっと一周させる。
プリントにはバライタ紙を使い、濡れてる内に作業を行うと乾いたときにピーンと張ってきれいに仕上がる。
RC紙は水をあまり吸収しないのでピーンと張りにくい、
つーか、きれいに折れなくて折り目が膨らんじゃう。
229名無しさん脚:2006/02/20(月) 10:28:08 ID:SxNzOliC
>>228
なるほど、店頭で完成したものがあったのでなんとなくわかりました。回答ありがとうございます。


カラー写真で板パネルを使うときもやりかたはおなじですか?
230名無しさん脚:2006/02/20(月) 12:07:02 ID:X1cT13sK
>>229
同じだけど、紙質によってパネルと写真との間に隙間ができやすいとか、
機械焼きだと原板の焼かれない部分があり更にパネル貼りで周辺がなくなるとか…。
まあ、それ程気にしない構図の写真なら機械焼きでもいい。
こだわるならプロラボでトリミングや画面サイズ、色、濃度など指定して手焼き。
カラー印画紙の種類できれいにパネル貼りできるのがあるかは知らん。
231名無しさん脚:2006/02/20(月) 12:28:54 ID:sO7iRyDC
モノクロの場合、自分で焼いた作品の大きさに合わせて、パネルを自作するのがベスト。
最近の高校生は自作しないようだが。
232名無しさん脚:2006/02/20(月) 20:12:08 ID:XANjC7uJ
昨日中古で300円だったのでフィルターを買いました。
メーカーは不明ですが”Soligor”と記されてます。
これってどんな効果があるんでしょうか?
233名無しさん脚:2006/02/20(月) 20:30:06 ID:f9lEk7mx
>>232
その昔、ソリゴールっていうレンズブランドがあったんだよ。
234名無しさん脚:2006/02/20(月) 21:00:29 ID:XANjC7uJ
単にソリゴールの保護フィルターってことですかね。
今デジ一眼で験し撮りしてみたら、着けないときより少し色が鮮やかな感じがしますが。
235名無しさん脚:2006/02/20(月) 21:16:23 ID:uDD2gY9Q
すいません、教えてください。
銀塩の写真をまた撮ってみたくなりました。
貧乏人なので、銀塩の中古一眼を買おうと思ってます。
で、銀塩EOSのEFレンズは、Canonのデジ一眼EOSにみんな使えますか?
デジ一眼の中古が安値になる将来を考えて・・・
せこい質問でもうしわけありませんが、ひとつ。
236名無しさん脚:2006/02/20(月) 21:38:14 ID:L4AWl7co
>>235
EFなら無問題。
ただ、大昔のEFは逆光に弱い。
びっくりするようなフレアが出たりする。
ねじ込み式ラバーフードが付かないタイプもあるので要注意。
237235:2006/02/20(月) 21:54:41 ID:uDD2gY9Q
>>236
なるほど、レンズの特性なんてのもあるんですね。
ありがとうございました。
238名無しさん脚:2006/02/20(月) 22:47:13 ID:0XrMz+Wb
銀塩EFー>デジEFはおkだけど、逆はダメなのがあるから注意汁。
239名無しさん脚:2006/02/21(火) 00:58:57 ID:lLMeB/Qo
EF-Sは銀塩EOSに付かないから間違えないだろうけど、
タムロンやシグマのAPS-Cイメージセンサー専用レンズは銀塩EOSに付いてしまう。
四隅が蹴られたり流れたりするから注意しる。
240名無しさん脚:2006/02/22(水) 13:31:42 ID:g1fQRsdG
Canonのクイックリターンミラーが全面ハーフミラーとなっているのは何故ですか?
241名無しさん脚:2006/02/22(水) 15:08:16 ID:2b3QsSSo
ペンタSP買ったのですが巻き戻しクランク基部のダイヤルの役割って何なんでしょう?COLORとか書いてあり赤と緑のマークもあります。
設定するダイヤルではなさそうですが。
242名無しさん脚:2006/02/22(水) 16:17:20 ID:xvoljHRu
>>241
中に何のフィルムが入っているかを忘れないためのインジケーター。
後にフィルムの箱の一部を切り取って入れておく「メモホルダー」に
とって代わられ「窓付き裏蓋」に至る。
243名無しさん脚:2006/02/22(水) 16:46:20 ID:2b3QsSSo
>>242
サンクスです。
赤と緑マークはフジ、サクラってことかな?
244名無しさん脚:2006/02/22(水) 17:31:33 ID:83/RtZ3m
EOSは物理的には付いても、Err99発動が有るからな・・・
245名無しさん脚:2006/02/22(水) 22:04:57 ID:EeTkKBCB
現像や焼き増しの安い店教えてください(;><)
246名無しさん脚:2006/02/22(水) 22:07:54 ID:uEHmcfWm
またキャノキチpc049204.f1.octv.ne.jpがウザいんですけど
247名無しさん脚:2006/02/22(水) 23:56:15 ID:E9V3SM00
カラーネガって、単に色が補色関係で逆転しているだけでなく、全体的にオレンジがかっている、というかフィルム自体がオレンジ色してますよね?
「オレンジのトンネルの中は 横顔がネガのようだわ♪」なんてユーミンの曲もありましたが。
スキャナで取り込んで正常な色にするには、逆転するだけでなくフィルム自体のオレンジ色成分を除く処理をしているのではないかと思われますが、そもそもなぜカラーネガはフィルム自体がオレンジ色なのでしょう?
ちなみに、ポジフィルムは当然無色透明のようですが、モノクロフィルムは薄い青に近いような灰色ですね。

248名無しさん脚:2006/02/23(木) 00:23:22 ID:OwDP1x2e
写真をうpするスレありますか?ノンジャンルで素敵な写真が貼られているスレ
249名無しさん脚:2006/02/23(木) 00:32:37 ID:hxchjbB2
>>248
とりあえずココから辿れ
素敵かどうかは知らん
貼り板の写真 14枚目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1116480973/
250名無しさん脚:2006/02/23(木) 02:41:44 ID:OwDP1x2e
>>249
thx!
251名無しさん脚:2006/02/23(木) 08:36:33 ID:FOLW/4MQ
>>247
紫外線を吸収して、色の濁りを減らす。
252名無しさん脚:2006/02/23(木) 09:14:05 ID:YhktW4Dz
253252:2006/02/23(木) 09:16:10 ID:YhktW4Dz
254名無しさん脚:2006/02/23(木) 14:57:14 ID:qEJCBm4v
>>209
どのみちいきなり現像しようったって無理だよ、出来やしないでしょ。
内容にもよるけど現像だけなら問題ない場合が多いよ。同時プリント無しで
現像頼んでみたらどうか。
上がったフィルムはフィルムスキャナで取り込めばよい。
255名無しさん脚:2006/02/23(木) 23:27:05 ID:YHbeP9JN
この前通販でM42のレンズ買ったら
おまけにロシアレンズサービスしてくれました。
LマウントでよくわからんM42用のアダプター付いてたんで
ペンタッタクスにつけてみたんだけど
まるでピントが合わないんで、ジャンクじゃ仕方ないと
思いっきりばらしてあそんでたんだけど
ふっと、普通にLマウントのボディにつけたら・・・
と気になってるんですがどうでしょう?
256名無しさん脚:2006/02/23(木) 23:29:55 ID:hxchjbB2
>>255
>普通にLマウントのボディにつけたら・・・

それなりに使えるんじゃね。
M42に付けても無限遠出ないし。
257名無しさん脚:2006/02/23(木) 23:31:21 ID:RDl/t0Y1
さっきからデシカメ板に入れないのは私だけですか?
258名無しさん脚:2006/02/23(木) 23:32:08 ID:PrgNyFbN
鯖が瀕死みたいやからしゃぁないんちゃうけ?
259名無しさん脚:2006/02/24(金) 00:02:31 ID:CJtwl72q
宮島夕子謎の死!
260名無しさん脚:2006/02/24(金) 00:03:03 ID:5w9+QDdT
>>256
やっぱ、そうなんでしょうか。
すると、自分で本物のジャンクにしたっぽい。。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
261名無しさん脚:2006/02/24(金) 00:03:25 ID:qJ8xlnM1
俺もデジカメ板に入れんかった。。。
262名無しさん脚:2006/02/24(金) 00:10:35 ID:WMBE5T/J
>>257 安心汁 俺も入れねえ

フォトストレージとかで見ておきたいこととかあったんだが
まぁしょうがないっぺ 

メンドクセけど機種ごとにググッて確認すればすむことだし。
263名無しさん脚:2006/02/27(月) 22:48:33 ID:U1Jktk6B
ハンザのソルントンシャッターを手に入れたのですが、シャッター速度設定のねじが
1/90までは問題なく回ったのですが、その後低速側に戻せなくなってしまいました。
低速側へ戻すにはどうしたらよいのでしょうか?
264名無しさん脚:2006/03/04(土) 22:09:14 ID:wxvolXM1
一部例外を除いて、35mmカメラより大判カメラのレンズが安いのはなぜですか?

?1:35mm一眼・レンジファインダーのレンズよりも性能が劣っている?
?2:同じく、そんなに精度を要求されないから?
?3:販売絶対数でいけば35mm一眼のほうが多いのになぜ?

よろしくおねがいします。

265名無しさん脚:2006/03/04(土) 23:47:58 ID:kVbrFAdr
>>225
印画紙に3m幅ロールが無いから無理。
メーカー自体が出していないし、そんなでかいプロセッサーの存在も聞いたこと無い。
コダック印画紙で画面有効最大幅が1800mm程度のはず。
フジ印画紙だと最大幅が1000mm程度だったか。

国内のプロラボだとシュリロラボは幅1800mm*長さ10000mm(10m)までなら1枚もので焼いてくれた。
もう7年位前の話だけどね。
まだ設備が残っているならやってくれるでしょう。
あとはローヤルカラーも1800mm幅は行ける。
でも、3m*3mは1枚ものは無理だよ。
つなぎでやらないとね。
一応カラーペーパーでの話ですから。
モノクロペーパーだったら、1m幅ごとのつなぎだと思うよ。

今のご時世だったら、広告ディスプレイ用の超大型インクジェットなら3m幅出力できる機械が出ているんではないかな?
266名無しさん脚:2006/03/05(日) 07:16:28 ID:MEg+QcVn
>>264
> 35mmカメラより大判カメラのレンズが安いのはなぜですか?
そうかなあ。どういうレンズで比較してるのかわからないけど…。

大判用レンズはレンズ全体を(フィルムに対して)動かすことでピント合わせなどを行なうので
何群何枚だろうとレンズ内部が動くことはない。一眼レフ用のレンズは筒の中でレンズを動かして
ピントを合わせるので可動部分が多く、そのためのモーターが組みこまれてたりするです。
一眼レフ用でよく売れてるのはズームレンズなのでズーム機能がない大判用より高価格になるし。

あと、大判用は6枚ぐらいで作ってあるのに対して一眼レフ用のレンズは10枚〜15枚ものレンズを
組み合わせてあったりする。
267>259宮島夕子氏の死:2006/03/05(日) 19:02:47 ID:s/h8LkTm
地元民だけど、たぶん殺されたんじゃないかな?
田舎警察の操作だから、そのまま終わってしまったけど、あそこの場所には、タクシーか自家用車
じゃなきゃいけないから。
地元では、謎の死とされているけど、地方の地方だからね・・・。
268名無しさん脚:2006/03/05(日) 19:10:33 ID:tdSIS8L+
>>263
回すツマミにカタン、カタンとロックかけているバネがあり
それを押すと、ターと逆回転するだろうヨ
269名無しさん脚:2006/03/05(日) 21:52:37 ID:NB91Zxxq
>>266
ありがとうございます。
つまりは「大判用はシンプルな構造」の為に安く出来るということでしょうか。

同じ条件下(撮影位置、35mm換算焦点距離など)で比較した場合、
サイデルの5収差(?)、糸巻き、樽型、などの悪影響
ではどちらが有利に作られているのでしょうか?

なんとなくですが、
大判:大雑把なつくり
35mm:特殊分散光レンズ(UDとか蛍石使用)、非球面レンズなど使用し、精密

と言う感じがしますが、間違ったイメージついてるでしょうか?
270名無しさん脚:2006/03/05(日) 23:10:57 ID:MEg+QcVn
> 同じ条件下(撮影位置、35mm換算焦点距離など)で比較した場合、

キヤノンの一眼レフ用レンズに限ってもレンズによって差があるんだから、
大判用と35mm用などという十把一絡げな話はできまい。
271RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :2006/03/05(日) 23:35:47 ID:6atkoG00
>>269

えらい誤解してるねえ。
大判レンズでも特殊低分散ガラス使用してアポクロマート化してる
レンズだってあるし、もともと定価ベースで見れば単焦点レンズ並みか
それ以上の値段してるよ。

たとえばここ参照

ttp://fujifilm.jp/personal/lens/largeformat/superwidedeluxe.html

75mmで開放値5.6、こんな暗いレンズが150k以上するなんて信じられる?
コシナ・フォクトレンダーのヘリア75/2.5の約3倍はする値段だよ。ちなみに
このレンズ、包括角度が大きめのレンズで、ちっとも特殊でも何でもない。

272名無しさん脚:2006/03/06(月) 02:17:33 ID:+hp/4vcd
http://www.asahi-net.or.jp/~yk9y-ngs/cron_vs_lux.html
 ↑
この女の人、嫌々モデルになってるように思うのですが。
なぜですか?
273名無しさん脚:2006/03/06(月) 03:13:13 ID:LV1Uc4vC
グロ貼るな!!
274名無しさん脚:2006/03/06(月) 03:20:03 ID:5YmRwxX+
>>269 です。
確かに、>>271 さん紹介のHPでは35mmベースに比べると高いですね。

多分、自分の中では

35mmレンズ:カタログが豪華で(例CanonEFレンズ)高級なものふんだんにつかっています
のように見え、作りも精巧だから極限まで高画質化を追い求めたレンズ。

大判:あんまり紹介されていない。HPでスペックが見れる程度。

のカタログスペックばかりに目が行ってしまったせいもあると思います。

この度はどうもありがとうございました。
275名無しさん脚:2006/03/06(月) 03:58:09 ID:sd3XqaWL
初心者です…;
ネガを切っても大丈夫でしょうか?
276名無しさん脚:2006/03/06(月) 04:02:13 ID:sd3XqaWL
スレ違いごめんなさいorz
277名無しさん脚:2006/03/06(月) 18:58:35 ID:ORo08F5T
インスタントカメラを腰の高さから落としてしまいました。
平気ですかね???
278名無しさん脚:2006/03/06(月) 19:47:31 ID:7f4cvbzU
>>277
身長2メートルの人がコンクリートの上に落とすのと
子供並の背丈の人が畳の上に落とすのとでは偉い違いがあるが。
279名無しさん脚:2006/03/06(月) 19:55:01 ID:AVCpGdgo
壊れたかどうかすぐに確認できるでしょ。
何のためのインスタントカメラなんだかw
280名無しさん脚:2006/03/07(火) 01:18:51 ID:GiARXYKr
銀縁のフィルターってどこかで売ってないですか?
281名無しさん脚:2006/03/07(火) 02:27:51 ID:Wjbv7Ob7
白馬から出てる奴か?
でかい店には置いてると思うが
282名無しさん脚:2006/03/07(火) 02:46:55 ID:GiARXYKr
ありがとうございます。
早速見てみましたが、シルバーはデジカメ用のみのようで、
49mmは出てないみたいですね。
他に出してるメーカーはないでしょうか。
あまり需要はないんですかね。
283名無しさん脚:2006/03/07(火) 02:58:52 ID:GiARXYKr
ケンコーのページで見つけました。
どうもお騒がせしました。
284名無しさん脚:2006/03/07(火) 03:59:09 ID:qAvtDaNR
110の20ミリやハーフのコニカレコーダーって35ミリ換算で何ミリ相当ですか?
小さくて広角のカメラがほしいんだけど、ポケットフジカとコニカレコーダーと
オートハーフとオリンパスペンではどれがいい?
285名無しさん脚:2006/03/07(火) 07:09:13 ID:zO0F+nvd
>>284
計算しろ!
35mmフィルムとの対角線比を付いてるレンズの焦点距離に掛けろ
ところで110のフィルムサイズって何oだっけ?
今携帯なんでぐぐれないw
286名無しさん脚:2006/03/07(火) 08:09:18 ID:sr81/NUO
110カートリッジは幅16mmのフィルムに縦13mm横17mmのコマ。35mmフィルム(24x36)の約1/2。
レンズ交換式のペン太110だと20-40mmレンズが標準ズームだたよ。
287会社に着いた285:2006/03/07(火) 08:22:30 ID:08NUAA0m
>>286
なるほど!って事は
ペン太は40-80mm相当かな

ハーフだと約1.44倍相当だね
288名無しさん脚:2006/03/07(火) 09:27:51 ID:08NUAA0m
コニカ・レコーダー 24mm(34.6mm相当)
リコー オートハーフ 25o(36mm相当)

ポケットフジカとオリンパスペンは種類いろいろ
289名無しさん脚:2006/03/09(木) 22:51:32 ID:AB5z+KMS
大庭商会っていうカメラ屋さん、
2ちゃんでは評判悪いみたいですが、
どういうところが問題なんでしょう?
パッと見、普通の中古屋みたいでしたが。
290名無しさん脚:2006/03/09(木) 23:34:59 ID:VsBQHEet
愛想悪い。
商品のランク付けが甘い。
値段設定が高め。

ま、どこの中古屋にもあてはまるがw

とりあえず、冷やかしに逝ってこいw
291名無しさん脚:2006/03/10(金) 00:42:16 ID:bbYn3eI6
いや、冷やかしに(?)行ってみたんですよ。
すると、店員さんの1人がかなり長い時間愛想よくお客さんに説明していて、
対応悪くないんじゃない?みたいな。
ホームページもマイペースな日記書いてるし。
でも、ランク付けが甘いってのはちょっと気になるかな。
292名無しさん脚:2006/03/11(土) 08:17:04 ID:oRNm8yXS
ttp://plaza.rakuten.co.jp/youngsound/profile/
これって、彼の人?
293名無しさん脚:2006/03/11(土) 17:26:45 ID:h6jB3gTD
>>290
その通りだな。普通の中古屋より「商品のランク付けが甘い」「値段設定が高め」&
「買い叩く」。愛想はもっと悪いところも多いのでなぁ・・・。

オレなんかレンズ買うときに小さな泡があったので指摘したら「この程度の泡は写り
にまったく関係ない 」と言われて(まぁ正しい)買って、2年後売りに行ったら
「こんな目立つ泡があるのでは高くは買えない」と言われたわさ。まぁそんなものか
もしれんが、どうも印象が悪い店だ。
294名無しさん脚:2006/03/11(土) 18:59:36 ID:ucrgjxe5
笑っちゃ悪いけど、笑っちゃう話だね。
まあ、店側の本音というのはどこもそうなんだろうけど。
295名無しさん脚:2006/03/11(土) 23:34:41 ID:erjmL2xC
安く仕入れて、高く売るというのは商売の基本だしね。
296名無しさん脚:2006/03/15(水) 00:53:54 ID:qF8Aaby9
>>267
その人、昔うちに来たことあるんだけど・・・

297名無しさん脚:2006/03/19(日) 16:29:31 ID:0qaUQXYW
大庭商会は、愛想悪く感じるやも知らぬ。
しかし、あの店はかなり面倒見はよい。
中古を探す手間は惜しまない。
顔を覚えてもらえ。
イヤだと思うなら行かぬことだ。
298名無しさん脚:2006/03/19(日) 18:34:43 ID:NVvF0kv0
腹が立ったら店のシャッターへこませて店の前にゲロをぶちまける
ってのが報復の常道。
299名無しさん脚:2006/03/19(日) 20:53:28 ID:Hy9sYscj
とても単純な質問かもしれないのですが、
視野角は、カメラのデータ(仕様など)から計算可能でしょうか?
縦方向、横方向それぞれについて知りたいのですが。
よろしくお願いいたします。
300名無しさん脚:2006/03/19(日) 21:04:04 ID:EQxaDQ+R
>>299
画面サイズとレンズの画角で計算できるんでないかな?
301299:2006/03/19(日) 21:22:12 ID:Hy9sYscj
>>300
早速のご回答ありがとうございます。
今知りたいカメラは、ハイビジョンのデジタルビデオカメラの画角なのですが、
このカメラは16:9のアスペクト比なのです。
35mm換算の焦点距離は出ているのですが、
このデータは、縦、横、斜めのどれが基準になってるのでしょうか?
35mm版自体が3:2なので、どれかに合わせられていると思うのですが。
302名無しさん脚:2006/03/19(日) 21:34:57 ID:EJCDFt6U
>>301
一般的には対角線画角
303299:2006/03/19(日) 21:39:44 ID:Hy9sYscj
>>302
ありがとうございました。これで計算できそうです。
304名無しさん脚:2006/03/19(日) 22:49:06 ID:6JPxutkC
■ゲロマンスキー軍曹
・下痢マンスキー(軍曹)とも呼ばれている。
・中古のズイコーマクロ50mmF2の取り置きを
断られた腹いせに、泥酔した同僚を利用して
ミヤマのシャッターをゲロまみれにさせたこと、
ナチスドイツが大好きなことに由来。
・ナチスドイツが大好きで日本人が嫌いなのに、
LEICAよりOMをこよなく愛する関東在住の自称
日本人。
・職業は、会社員。
・主な撮影場所は、熱帯のジャングル。日本兵の
屍を踏みつけて歩くことに生きがいを覚えている。
・「ジャップ」「Von Maitani」「(自分は)れっきと
した日本人」が口癖。
・1936年製イコンタ、1936年製ライカ、ゾルキ
ー、OM-1をはじめとする各種OMを愛用。
・カメラ・レンズはほとんど中古しか購入しない
が、最近、ズイコーマクロ90mmF2の新品を購入
して自慢している。
・軍曹が登場するスレはなぜか荒れる。
305名無しさん脚:2006/03/21(火) 18:18:11 ID:yr1JAj6p
GR1なんかのレンズはとても小さいのに、なんで一眼の28ミリF2.8はあんなにデカいんですか?
306名無しさん脚:2006/03/21(火) 18:33:06 ID:KqSTrYJk
そういえば、汎用の中古カメラ屋スレッドは堕ちたあと、
新スレ立たなかったんだな。
307名無しさん脚:2006/03/21(火) 20:13:05 ID:0jboy40l
質問させてください
先日ポジをプリントに出しました
アルバムに収めて友人にあげようと思って2Lで25枚くらい
ダイレクトプリントで出したのですが、仕上がりが何というか
ピントが甘い、眠い! 開放で撮影したようなピントの甘さ
おまけに何枚かは四隅に黒のネガキャリアがバッチリ映ってる
ポジが悪いのかと思い試しにいつものヨドバシに出したら
きちんと仕上がって戻ってきました。。。

その店はメーカー出しでなく自店舗でプリントしてるみたいなのですが
こういう場合店にゴルァしてもいいのでしょうか?
皆さんならどうしますか?
5000円も出したのに納得できません・・・
308名無しさん脚:2006/03/21(火) 20:40:36 ID:+AQoS18i
そりゃ文句を言ってもいいだろう。
309名無しさん脚:2006/03/21(火) 21:53:19 ID:+xkbGiVQ
ヨドバシの異常なほどシャープで派手なレーザープリントに麻痺したんだろ。
ダイレクトは元々眠く見えるし。
310名無しさん脚:2006/03/21(火) 21:57:35 ID:cZf/xcGg
>>307
俺も同じ経験あるよ
マウント付でだしたら2L適当に焼かれた。
手焼きでびっちり頼まないとダメ。
それ以来プリントはスキャン+プリンタorデジにしている。

311名無しさん脚:2006/03/21(火) 22:24:40 ID:6Migd3RT
>>307
そういう不良プリントは焼き直しさせる。
312名無しさん脚:2006/03/21(火) 23:12:02 ID:kgoxthA4
>>305
一眼はミラーがあるためあまりレンズをフィルムに近づけられないという制約がある。
313307:2006/03/21(火) 23:12:46 ID:0jboy40l
みなさんレスありがとうございます
でもこの眠さは仕様なんでしょうか?
仕様と言われればそんな気が・・・
あまりポジはプリントした事ないのでわかりません
でも四隅の黒縁は明らかにダメですよね
でもこれで店に持っていったらウザいクレーマーと思われないでしょうか?

314名無しさん脚:2006/03/21(火) 23:53:27 ID:cZf/xcGg
>>307
店によっては露骨に嫌な顔される。
いい店探して金かけて手焼きしかない。
こうしてまた一人銀塩人口が減っていくのであった。
315名無しさん脚:2006/03/22(水) 02:47:35 ID:WmSjk4iM
「プロ価格」って何ですか?
316名無しさん脚:2006/03/22(水) 07:18:38 ID:lrLdWNK7
プロの価格
317名無しさん脚:2006/03/22(水) 08:24:05 ID:6djScS+N
>>313
> でも四隅の黒縁は明らかにダメですよね

ネガからプリントすると縁が白くなるのと反対に、ポジをプリントすると縁は黒になるよ。
何枚か注文した中に縁があったりなかったりするのは困りものですが。
あと、手焼きで注文する時は(手間がかかるから料金もそれなりだけど)縁の幅まで指定できる。
318名無しさん脚:2006/03/22(水) 18:01:37 ID:FpOCr0iD
最近本格的にカメラを趣味にしようと思います。親は買うなら絶対にデジカメ!と言いますが、私は断然フィルムがいいです。初心者はどれ位の価格の、どんなカメラを買ったらいいと思いますか?
319名無しさん脚:2006/03/22(水) 18:28:12 ID:rRY/oSUx
> 本格的にカメラを趣味にしようと思います。

昔は現像液という薬品を使っていた、真っ暗な部屋に篭って黙々と作業してた、
などということも知っておきたいならフィルムを使うカメラもありかな。

> 初心者はどれ位の価格の、どんなカメラを買ったらいいと思いますか?

予算がある(数年後には過去の物になってしまうという覚悟ができてる)ならEOS5Dあたり。
予算が乏しいならレンズ付きフィルム(写ルンですの類)。絞りやシャッター速度はいじれない
けど、構図やシャッターチャンスの勉強はできる。
320名無しさん脚:2006/03/22(水) 18:51:31 ID:He+O2QpB
>>318
中古のニコンF3とニッコール50mmF1.4とフィルムを買いなさい。
そして、SSで点検と取説の頒布をお願いしなさい。
後は、気の向くまま撮影しなさい。
321名無しさん脚:2006/03/22(水) 18:52:22 ID:iSskIPFn
>>318
つ FM10

レンズ付きでも三万円台で買える。
322名無しさん脚:2006/03/22(水) 19:05:06 ID:He+O2QpB
>>318
FM10は新品でも安く買える&軽い&電池不要で撮影可能と
いった点が良いところだ。

しかし、高級感、耐久性、絞り優先自動露出機能といった点
が欠如しているのは良くない。

初心者でも最初からF3を使うべきだ。

F3は初心者にも使いやすいし、中古ならお手頃価格で手に
入る。

これから写真を勉強しようとする君にピッタリだ。
323名無しさん脚:2006/03/22(水) 19:25:45 ID:bYSsHNTv
つか、この板で聞いてる時点でフイルムを勧められるだろ?
折れはやはりデジカメのが良いと思う。
324名無しさん脚:2006/03/22(水) 19:31:03 ID:MhTun0yu
本人が「フィルムがいい」って言ってるじゃん
325名無しさん脚:2006/03/22(水) 20:24:57 ID:NVsvnhq/
そりゃ本人のワガママ
親の言うこと聞いとけ
326咲耶 ◆Love/EF8j. :2006/03/22(水) 20:29:26 ID:sANT6FKX
当人の金で買うなら好きなのを買えばいいのでは?

そりゃ親の金なら親の言うこと聞いとくべきかと。
327     ↑:2006/03/22(水) 20:30:01 ID:He+O2QpB
お前の意見は聞いていない。
328咲耶 ◆Love/EF8j. :2006/03/22(水) 20:33:38 ID:sANT6FKX
これがカメ板名物のニコ爺か・・・(w
329     ↑:2006/03/22(水) 20:36:16 ID:He+O2QpB
お前はペンタのカメラ抱いて寝てろ。
330咲耶 ◆Love/EF8j. :2006/03/22(水) 20:37:33 ID:sANT6FKX
ニコンも使ってのに・・・。(w

こういうメーカーの選民思想って不思議だなぁ。
331     ↑:2006/03/22(水) 20:45:57 ID:He+O2QpB
お前がD2Hを使って王将の餃子を連写しているのは知っている。
332名無しさん脚:2006/03/22(水) 20:48:09 ID:IXk+r7FC
質問スレで粘着はやめなはれ。皆の迷惑や。
333名無しさん脚:2006/03/22(水) 21:58:13 ID:inQxtz/M
微妙に板違いかもしれないけど、ある写真のサイトを捜しています。
内容で覚えているのが、
・かなりレベルの高い、カメラ付携帯の写真
・自然風景がメイン
・フジのFinePixも使っていた。
・フレームあり
・2ページの雑文ページがあった
なのですが、思い当たる方いらっしゃいますか?
334名無しさん脚:2006/03/22(水) 22:12:45 ID:Wh9lQRmd
知るか。
335名無しさん脚:2006/03/22(水) 22:25:21 ID:He+O2QpB
336名無しさん脚:2006/03/22(水) 22:47:38 ID:7PSBe1XZ
久々に引っ張り出したフィルムがなんだか透明の袋にくっついてる感じでベタベタしてるんですが、
フィルム洗浄ってそこらの写真屋さんでやってもらえるんでしょうか。
お値段はいくらくらいかかるでしょうかね。
337名無しさん脚:2006/03/22(水) 22:52:03 ID:inQxtz/M
>>335
ここです!ありがとうございました。
今回はちゃんとブックマーク入れときます。
338名無しさん脚:2006/03/23(木) 10:31:33 ID:gPXiukJ4
皆さんは、いつ頃からカメラやってる?
339名無しさん脚:2006/03/23(木) 11:23:35 ID:7kDezh14
趣味として始めたのは中学2年生くらい、ニコンF2やキヤノンの旧F-1が現役の頃。
もっともそんな高いカメラなんか使わせて貰えなかったけどね。
340名無しさん脚:2006/03/23(木) 11:30:21 ID:UOS5FWji
私も中学、科学クラブが無くなって写真クラブが出来たから入った

機材(引き伸ばし器)校長のw
341名無しさん脚:2006/03/23(木) 11:32:57 ID:gPXiukJ4
現像とかも自分でしてるの?
342名無しさん脚:2006/03/23(木) 11:37:30 ID:UOS5FWji
>>341
中学⇒見てただけ
高校⇒自宅自室に暗幕張って
大学⇒大学の暗室で
社会人になってサパーリ orz
343名無しさん脚:2006/03/23(木) 12:32:40 ID:7kDezh14
俺の場合は
中学⇒行きつけの写真屋の暗室を借りて初プリント。
高校⇒写真部に入って暗室作業。

って感じだな
現像用品は揃っているが最近はやってないなあ。
344名無しさん脚:2006/03/23(木) 13:26:25 ID:gPXiukJ4
現像、凄く興味があるんだけど。難しい?お金かかるの?
345名無しさん脚:2006/03/23(木) 13:58:59 ID:a8JwCRSm
フイルム現像だけならほとんど薬剤だけw
でもモノクロプリントまでやりたいんだよね。
デジに乗り換えて現像焼き付けやめちゃった人が多いから、
そういった人から機材一式譲り受けるには今が最大のチャンスだと思う。
346名無しさん脚:2006/03/23(木) 14:08:58 ID:UOS5FWji
大学卒業と共に寮や下宿出る時
機材を処分する人もいるから
3月中はチャンスかもね
347名無しさん脚:2006/03/23(木) 14:14:00 ID:Ix6VDyw+
>>344
とりあえず見られるプリントが焼けるようになるのはそんなに難しくない。
けれども奥が深いのは写真を撮るのと同じ。ほんとうに上手く焼けるよう
になるには、大変な努力と才能がいる。

用具一式は新品でも10万円以内で揃えられると思う。このページでも
見てgらん。

ttp://www.asanuma.gr.jp/king/index.html
348名無しさん脚:2006/03/23(木) 14:16:55 ID:XNlX9ujh
デジカメに移行して焦点距離をのばしたいのですが、どこのメーカーがおすすめですか?
今はニコンのF100使ってます。
349名無しさん脚:2006/03/23(木) 14:33:01 ID:Ix6VDyw+
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  次の方質問どうぞ. |
  |_________|
     ∧∧  ||
     ( ゚д゚)...||
     / づ Φ
350名無しさん脚:2006/03/23(木) 15:12:10 ID:Pirx1M4m
カラーネガフィルムで景色を撮影しようと思うのが、おすすめのフィルムを教えてください。
久しぶりにフィルムを買いに行ったらiso100と400しかなくて面食らいました。
100だと絞るとシャッタースピードに不安を感じるのですがさすがに400の感度は粒子の問題もあって
避けたいと思っています。
行動範囲内の写真屋さん(プリントを依頼出来る場所)はほとんどがフジの店です。
351名無しさん脚:2006/03/23(木) 15:31:00 ID:mhCuKOZk
景色ならふつうのISO100で十分だと思うが?

> 久しぶりにフィルムを買いに行ったらiso100と400しかなくて面食らいました。
> 100だと絞るとシャッタースピードに不安を感じるのですがさすがに400の感度は粒子の問題もあって
> 避けたいと思っています。
「シャッタースピードに不安がある」から高感度が欲しいのかと思えば、
「粒子が気になる」と言って低感度が欲しそうだし。
一体どんなフィルムが欲しかったのかよく分からんな。

素直に100で三脚を使え。
352名無しさん脚:2006/03/23(木) 15:37:08 ID:jmfBjGcA
ていうか、風景撮るんなら三脚は使ってるだろ。
> 100だと絞るとシャッタースピードに不安を感じる
ってのは飛翔する鴎や打ち寄せる波や風に吹かれて揺れる木の枝なんかをぶらしたくないからでしょ。
353名無しさん脚:2006/03/23(木) 15:52:46 ID:mhCuKOZk
> ってのは飛翔する鴎や打ち寄せる波や風に吹かれて揺れる木の枝なんかをぶらしたくないからでしょ。
だから何?
感度が高いと粒子荒れるって事に変わりは無いだろ。

絞り込んでシャッターを速くしたけりゃ粒子が犠牲になるのは仕方が無い、
粒子を荒らしたくなけりゃ絞りを開くかシャッターを遅くする、もしくは
両方やらなければ撮れない。

どちらも満足させるフィルムは無いって言ってるんだよ。
354名無しさん脚:2006/03/23(木) 16:06:54 ID:UOS5FWji
今iso200って無いの?
355名無しさん脚:2006/03/23(木) 16:19:52 ID:Pirx1M4m
すみません。
では質問を変えます。
カラーネガフィルムで風景撮影に多くの人たちが好んで使っているフィルムを
iso100と400それぞれ教えてください。
356名無しさん脚:2006/03/23(木) 16:35:14 ID:Z1DquiOo
つ vista100&400
357名無しさん脚:2006/03/23(木) 17:16:41 ID:H3UlbnUa
つーか、元々200を使いたかったんだろ。
200と100、200と400、それぞれ1段しか違わないんだから
たいした違いは無い、好きに汁。
358名無しさん脚:2006/03/23(木) 17:43:47 ID:Pirx1M4m
私が何を選ぶかとは別に参考にしたいので>>355の回答を
ぜひよろしくお願いします。
359名無しさん脚:2006/03/23(木) 17:51:24 ID:OFC9N9LO
つ ゴールド200
360名無しさん脚:2006/03/23(木) 19:44:08 ID:jmfBjGcA
フジカラー業務用“V100”
361名無しさん脚:2006/03/23(木) 21:24:03 ID:rLOa3ECd
リアラ
362名無しさん脚:2006/03/23(木) 21:35:52 ID:bqBwoabO
フィルムの洗浄っていくらくらいしますか?
363名無しさん脚:2006/03/23(木) 22:09:16 ID:Wz3F9qsn
>>355
Konica Minolta Centuria Super 100

最近、何故か流通しなくなった。
なぜだろう?
前は、Shop99のレジ前に山ほど積んであったのに。
コニミノの会社、あぼ〜んしたんだろうか。
364名無しさん脚:2006/03/23(木) 22:20:32 ID:AcZ9vyNp
釣り?それとも高度なボケ?
365名無しさん脚:2006/03/23(木) 23:46:44 ID:jmfBjGcA
>>362
台所の水で洗うだけだからほとんど只。
366名無しさん脚:2006/03/24(金) 00:07:03 ID:IVQeb13/
>>355
リアラエースが最強でしょう。
私は常用してますよ。
367名無しさん脚:2006/03/24(金) 00:12:36 ID:Bs2lnnWG
>>365
本当に?なんだか一度湿っちゃってフィルム入れてある透明の袋にベタッとくっ付いてる感じなのですが、水道水で落ちるかな…
一応洗ったら拭きとか乾燥とかどうやればいいでしょう。。
368咲耶 ◆Love/EF8j. :2006/03/24(金) 00:16:40 ID:HaSdvg71
ドライヤーの冷風でふっとばせばいいような・・・。

そんなに不安ならラボに持っていって相談してみればいいのでは?
369名無しさん脚:2006/03/24(金) 05:30:18 ID:rzJnIIln
>>367
> 本当に?
本当に。フィルム現像の最終段階は水洗いだよ。

> 一応洗ったら拭きとか乾燥とかどうやればいいでしょう。。
拭取り用のスポンジ(使う前の割箸の内側がスポンジになってる道具)があるのだけど、
なくても済む。水滴を何かに吸わせるか吹き飛ばすかして、洗濯ばさみで吊るしておく。
370名無しさん脚:2006/03/24(金) 14:02:34 ID:gUBxPEqk
写真の専門学校出の人もいると思うのでお聞きします。

私専門学校に行こうと思ってるのですが、教材購入一覧を見ると教科書
や暗室セットなどが書いて有り、毎日の通学にどれ位のバッグ(1個で足
りるには)が必要になるのか分かりません。

みなさんはどんなバッグを使っていましたか?また現在何を使ってますか?
371名無しさん脚:2006/03/24(金) 14:17:21 ID:hdJ9Fqe2
フィルム現像の最終段階は水洗いではないぞ
カラーネガだとスタビ、水は使わない、白黒ネガだと
ドライウェル、どちらも水滴が付かないようにするためのもの
372名無しさん脚:2006/03/24(金) 17:53:36 ID:28CtlE1W
基本は現像→停止→定着→水洗だろ。んなもん使わなくたってできる。
373名無しさん脚:2006/03/25(土) 06:54:26 ID:AfHY4y6g
液の老化を気にしなけりゃ現像→定着→水洗
あ、最後は乾燥かw
374名無しさん脚:2006/03/25(土) 08:42:25 ID:Ifu3BbFO
フィルムには金属でできている部分はあるのでしょうか?? わかる方いましたら教えてください
375名無しさん脚:2006/03/25(土) 09:02:52 ID:XOQFCoW2
塩(エン)には金属原子が含まれる。
376名無しさん脚:2006/03/25(土) 09:04:25 ID:4+PnYHQx
つ Ag
377名無しさん脚:2006/03/25(土) 09:44:28 ID:Ifu3BbFO
ありがとうございます。
空港の金属探知機に引っかかってしまいますよね… どうやって空港の手荷物検査を抜けようか迷っていたんです。
エックス線に掛かるとフィルムの質ダメになっちゃいますよね…
378名無しさん脚:2006/03/25(土) 10:16:18 ID:nmEogWJ3
おおっ、釣れるか
379名無しさん脚:2006/03/25(土) 11:47:35 ID:0lMUhaER
パトローネに仕込んで税関を抜ける手口が増えて、場合によっては分解検査されるらしいね。

ま374はスルーで。
380名無しさん脚:2006/03/25(土) 12:00:25 ID:nmEogWJ3
パトローネは金属だが
381名無しさん脚:2006/03/25(土) 12:07:58 ID:0lMUhaER
フイルムがX線でかぶるのが困るからと、別に手荷物検査してもらう手口だろ。

で、俺は結局釣られた?
382名無しさん脚:2006/03/25(土) 14:42:04 ID:a9LDpwDu
カメラフィルムは知らんが缶入り映画フィルムなんかは
前もってあらかじめ手続きして申請書作るだかなんだかでって方法があったかな。
383名無しさん脚:2006/03/26(日) 16:50:07 ID:CnI+syhA
さっき服の胸ポケットに撮影済みフィルム(135・カラー)を入れたまま
洗濯してしまったのだがどうしたもんだろね?
最近生まれた子供の親バカ写真とかたいしたものは撮ってないんだけど
一応現像に出してみたいのだが(水没は案外大丈夫だって話を聞くが
洗剤はどうだろ?)ベロ出ししてダークバックの中でフィルム引き出して拭く
くらいのことはしたほうがいいのだろうか?(現像液汚しても悪いし。。)
384名無しさん脚:2006/03/26(日) 17:03:27 ID:G/c5/rnX
カメラ屋に聞いてみるのが最善策。
385名無しさん脚:2006/03/26(日) 17:05:22 ID:rJLmQnWh
拭いちゃだめだよ、乳剤が剥がれちゃうから。
フィルムどうしがくっつかない様にして乾燥させる
まっくらやみじゃなきゃだめ
386名無しさん脚:2006/03/26(日) 19:36:39 ID:d36Vr9n8
キヤノンのピントをずらしてボカス技術って最高だな〜
387名無しさん脚:2006/03/26(日) 19:37:46 ID:7itenUlP
>>385
乾燥させるなんて一番してはいけないことなのに、アホ丸出しですね。
388名無しさん脚:2006/03/27(月) 15:41:40 ID:gIXKCO8x
フィルムを使う一眼レフを持っています。
ほとんど使いませんし使うときも
初心者でも簡単に撮れるモードしか選択したことがありません。

そんな私ですがデジタル一眼を買おうと思っています。
そこでいくつか疑問があるのですが・・・・

・それぞれの長所、短所(デジタルなら現像に出さなくていいことくらいしか分かりません)。
・レンズに互換性はあるのでしょうか?
・初心者でも扱えるものでしょうか?

長くて申し訳ありません。是非お答えを・・・・
389名無しさん脚:2006/03/27(月) 16:58:44 ID:+yJmIvq+
>>388
申し訳ない、デジカメ板へ移動願います。
390名無しさん脚:2006/03/27(月) 17:15:30 ID:SSPK1NXT
機材名を書かないのはつ(ry
391名無しさん脚:2006/03/27(月) 18:23:00 ID:aHrHj/Jk
Nikon F50って今いくらくらいで買えます?
392名無しさん脚:2006/03/27(月) 18:35:22 ID:ROMt6ysW
中古屋のサイトへいけば?
フジヤとか。
393名無しさん脚:2006/03/28(火) 01:43:19 ID:uie6WD9o
>>383
まず真水で洗うべきじゃね?
濡れたら乾燥させずにそのまま写真屋でGO。
394名無しさん脚:2006/03/28(火) 15:47:01 ID:loHsIFiR
水でぬれた状態だとハンガーでの現像しか出来ないから
プロラボしかないんじゃないか
395名無しさん脚:2006/03/29(水) 00:20:35 ID:TgK7C99n
質問death
AiS28mmの前玉(でいいのかな?フィルムにもっとも近い部分)
の間に無視できない大きさのごみがある
絞りリングが硬すぎ
135mmの絞り羽根が動かない
の症状があるのですが、どこで直せば良いのでしょう?
保証書すらありません。
それと所要日数と金額をアバウトでいいので教えていただけませんか。
よろしゅう
396名無しさん脚:2006/03/29(水) 00:44:05 ID:IejSyWYz
一番答えたくないのが、「修理代金はいくらですか」。
本当に知りたければNikonに電話するなり、近所のカメラ屋に
持っていくべき。

回答者はメーカサービスじゃない。
397名無しさん脚:2006/03/29(水) 01:25:16 ID:e7m6y7T9
じゃあ口を閉ざして静観していればいいんじゃないかと( ´,_ゝ`)
あなたさま果てしなくアホじゃねェ?
398名無しさん脚:2006/03/29(水) 07:22:08 ID:wWiEvMVS
アホちゃいまんねん、パーでんねん。
399名無しさん脚:2006/03/29(水) 22:15:00 ID:1/hUiIfZ
すみませんが質問させて下さい。

中古でAi AF Zoom Nikkor 28〜200mm F3.5〜5.6D(IF)(口径72mm)を購入しましたが、フードが付属していませんでした。
別途購入しようと本来付属しているHB-12をネットで探しましたが、見つからないので他の物で代用しようと考えております。

調べたところ使えそうなのは、
ケンコーHOYAマルチレンズフード(72mm)
キヤノン EF28-200U用レンズフード EW-78D
ニコン AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18〜200mm F3.5〜5.6G (IF)用バヨネットフード HB-35
の3点なのですが、代用可能でしょうか?
また他に代用可能な物がありましたらお教え下さい。(メーカーは問いません。)

お願い致します。
400名無しさん脚:2006/03/29(水) 22:22:01 ID:XKH4EyME
内容:
すみません、これって写真(ネガ・リバーサル)特有の裏印字でしょうか?
それともデジタルプリントの裏印字でしょうか?

 <               > 937 HD
 0344 075+1−1 N N−−−Z054.4 / 101.0
401名無しさん脚:2006/03/29(水) 23:42:52 ID:MMW3w0Ol
>>399
このレンズは持っていないので間違っている可能性がありますが、
ED28-200mmGですか?これなら、HB-30で、ニコンオンラインショップ
にもあります。
http://shop.nikon-image.com/
402399:2006/03/30(木) 00:07:40 ID:Mx0fjGq1
>>401
レスありがとうございます。
自分の購入した物はAi AF Zoom Nikkor 28〜200mm F3.5〜5.6D(IF)です。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/zoom/normal/ai_af_28-200mmf35-56d_if.htm

自分もHB-30を「使えるか?」と思いましたが、口径が62mmなのでダメでした。(72mmが欲しいので)
もしかしたらHB-12はセットのみで、一般発売は無しだったという可能性もありますが・・・。
403名無しさん脚:2006/03/30(木) 00:16:08 ID:5KILkIMl
404名無しさん脚:2006/03/30(木) 00:42:53 ID:fXxI4IaD
すみません、最近知人に、カメラのフラッシュは近くで見ると視力障害を起こすって言われました。
私はよく1m位の距離で撮ってもらうことが多いのですが、平気でしょうか?


405名無しさん脚:2006/03/30(木) 00:54:02 ID:8mGCNanp
>>402
そうでしたか。
Nikonのサービス窓口に電話ででも聞いてみてください。
部品扱いで販売してくれるかも知れません。
406名無しさん脚:2006/03/30(木) 02:30:54 ID:lWYTywVR
>>404
> カメラのフラッシュは近くで見ると視力障害を起こすって

太陽ぐらい明るいんなら長時間見てると危ないだろな。
407名無しさん脚:2006/03/30(木) 08:49:24 ID:VNMcJsHz
>>404
生後数ヶ月の赤子では有り得るが…
408名無しさん脚:2006/03/30(木) 09:42:00 ID:5KILkIMl
http://enet-21.com/aiqa.htm#Q43
>ストロボは目に悪い?
>かわいくって、ついストロボを使って写真を撮ってしまいますが、
>強い光は目によくないのではと不安になってきました。
--------------------------------------------------------------------------------
>日光浴の時、直接お日さまの光を目にあててないようにしますね。
>外出の時も、ツバ広の帽子で目を光から保護します。
>強い光から目を守るようにあわれるのはなぜでしょう。
>写真のフイルムにあたるところで、ここに像が結ばれます。
>赤ちゃんは、も光の量を調節するの働きも未熟なため、強い光を直接目にあてるのは好ましくありません。
>せいぜい1日1〜2枚にして、なるべく明るい自然光で健康的に写るようにしてあげましょう。

これ以外に子供では何度強い光を照らされることで精神的ストレスを起こし自立神経失調症など悪影響
が出るといわれています。
ポケモンアニメの閃光でひきつけを起こした事件も記憶に新しいです。
大人だから誰でも大丈夫とはいいきれません。
409名無しさん脚:2006/03/30(木) 09:49:51 ID:VNMcJsHz
>>408
>ポケモンアニメの閃光でひきつけを起こした事件も記憶に新しいです。
そりゃ点滅光による癲癇(てんかん)

PCのモニタも同期周波数によっては
気分が悪くなる
パソ使っててメマイを覚えたら
リフレッシュレート変えてみ
410名無しさん脚:2006/03/30(木) 10:30:27 ID:5KILkIMl
>>409
これだな

http://phy.atnifty.com/jepnet/EFA_FAQ/big_faq_j.html#IVg
光過敏性てんかんとは?

光過敏性てんかんの患者は、一般に10-20Hzの閃光によって発作を起こします。
一般に発作を起こすのは大変強い閃光です。例えばネオンサインや映画は通常無害です。
テレビも、光過敏性てんかんの患者がテレビに近づき過ぎていない限り、通常安全です。
それでも、画面が調整されていなかったり、ある速度で垂直に流れたりすると
発作を引き起こす事があります。例えば、ロックコンサートなどで、太陽光線の明滅のように、
ある速度とリズムでストロボが点滅すると、光過敏性てんかんの患者に発作を引き
起こす事があります。点滅効果はオートバイや自動車を運転中に影とひなたが交互に
なっている所を通り抜ける時に最も起こりやすいのです。ブラインド越しの光に感受性を
示す人もいます。混雑した道路で、向かってくるヘッドライトが発作を引き起こす場合もあります。
ごく希なケースでは、あまりにも感受性が強いために、水面のさざなみの光の反射で
発作を引き起こす場合があります。

411名無しさん脚:2006/03/30(木) 11:40:18 ID:/Z04YF4N
単に404が「私、モデルなんでつ」って言いたいだけなのでわ?
ネカマだろ。
412名無しさん脚:2006/03/30(木) 12:09:21 ID:03aW6LTa
フラッシュが1mの距離にあるなんてモデルじゃあり得んばい
413名無しさん脚:2006/03/30(木) 12:21:05 ID:tpNQvBEt
赤ん坊か?
414名無しさん脚:2006/03/30(木) 12:27:34 ID:VNMcJsHz
○メ撮りか?
415名無しさん脚:2006/03/30(木) 12:30:03 ID:/Z04YF4N
赤ん坊がカメ板に書き込み、、、、良いなぁw
416399:2006/03/30(木) 19:40:35 ID:qTlOBjgo
>>403 >>405
重ね重ねサンクス
明日にでもサービス窓口へ電話して聞いてみます。
ありがとうございました。
417名無しさん脚:2006/03/31(金) 01:09:06 ID:HV//lE+E
ここでいいのかわかりませんが…
インスタントカメラってやっぱり最後まで撮り切らないと現像にだせませんか?
まだ4分の3くらい残っているのですがとるものないし、
早く撮った分が見たいのですが…
418名無しさん脚:2006/03/31(金) 01:13:14 ID:haGTNTqF
インスタントってどんなんのこと言ってる?

レンズ付きフィルムなら途中でも出せるよ。
419名無しさん脚:2006/03/31(金) 01:28:02 ID:HV//lE+E
しゃしんやさんに売ってる
24枚撮りとかのやつです!
420名無しさん脚:2006/03/31(金) 02:03:53 ID:WcCsEUDr
>>418 で正解のように思えるが
念のためにパッケージに書いてあることを
片っ端から書き写してみなはれ。
421名無しさん脚:2006/03/31(金) 03:03:13 ID:iu8muxZX
> まだ4分の3くらい残っているのですがとるものないし、
> 早く撮った分が見たいのですが…

「頭から6枚分を切って現像してください」と言え(切り現像を頼め)ば、
残りはそのまま返ってくる(後日カメラに装填して撮れる)。
でも、現像料金は1本(24枚)分かかる。残ってるフィルムで撮って現像
する時も1本分の料金がかかる。
422名無しさん脚:2006/03/31(金) 08:53:01 ID:mMxJsMaa
フイルムが余って普段なら撮らないような何気ない日常や身の回りの物を撮っておくと、
後でそのカットがとても大切に思える事ってあるよ。
423名無しさん脚:2006/03/31(金) 10:06:49 ID:HV//lE+E
>>418 >>420 >>421 >>422
レスありがとうございました!
424名無しさん脚:2006/03/31(金) 13:02:35 ID:9ZvDxeFR
質問です。
ストロボの光を蛍光灯の色に変えるフィルターが欲しいんですが、
ヨドバシカメラに行ったところ、緑色が数種類あり、どれにすればいいか、
わかりませんでした。店員さんもよくわからないそうで、買ってこなかったんですが、

デイライトを(汎用性の高い)蛍光灯色に帰るライト前フィルターは
どのような種類(番号??)なんでしょうか?
425名無しさん脚:2006/03/31(金) 14:26:33 ID:F8kEaGjF
> デイライトを(汎用性の高い)蛍光灯色に帰るライト前フィルターは
> どのような種類(番号??)なんでしょうか?

旧RDS社のリュークロームフィルターという光源用のフィルターのうち
RCC-4、RCC-15、RCC-16の三つが自然光→蛍光灯色に変換する
グリーンのフィルター。
今は東芝ライテックってところが営業権を引き継いでいるらしい。

ちなみに俺の場合は夜間や外光が入らない場合はRCC-4、
外光は入るが曇りなどで蛍光灯の影響が強そうな時はRCC-15、
外光が十分に入っているがやや蛍光灯の影響がある時はRCC-16、
をそれぞれ使ってCCのMとRフィルターで補正してる。


426名無しさん脚:2006/03/31(金) 14:31:45 ID:9ZvDxeFR
425様スバリな回答!どうもありがとうございます。
427名無しさん脚:2006/03/31(金) 14:34:25 ID:3ie2/kVz
蛍光灯は管の中に封入されている水銀を励起状態にして、その水銀が管の内面に塗ってある
蛍光物質を発光させることで可視光を出してる。で、水銀のスペクトルでは
http://www.shokabo.co.jp/sp_opt/familiar/lamp/fl_sp.jpg
緑色(540ナノメートル)あたりに輝線があって、これによってフィルムが緑にかぶる。
# 緑かぶりを除去するのはケンコーFL-Wなど、紫色に見えるやつ。
で、このあたりの波長を強調したい場合はフジのバンドパスフィルター。
http://fujifilm.jp/personal/sheetfilter/bp.html
BPN53あたりでどうかな。説明は
http://fujifilm.jp/personal/sheetfilter/notice.html
の下の方に出てる。グラフも。
428名無しさん脚:2006/03/31(金) 14:46:09 ID:9ZvDxeFR
bpフィルターですか、初めて聞きました。
どうもです。
429名無しさん脚:2006/04/02(日) 20:15:10 ID:u3V0vcC+
このところレンジファインダーに興味が出てきてるんですけど、
これまで全くのノーマークだったので、マウントとかが全くわからないでいます。
基本的には機械式がよくて、コシナが出している12mmやZMあたりを中心に
使いたいと思っているのですが、オススメのカメラはどのあたりになるんでしょうか?
代表的なマウントはLとMマウントで、
今だったらMにしておけばいいのかなという認識ですが、あってます?
ローライの(コシナ聖?)がデザインはいいなと思っているのですが。
430名無しさん脚:2006/04/02(日) 20:29:27 ID:RBnzPQrM
>>429
ライカかベッサRが現実的選択
431名無しさん脚:2006/04/03(月) 16:27:23 ID:y94AF+DH
コシナ商会のツァイスイコンはどうなのよ。
432BUN:2006/04/03(月) 22:45:27 ID:PsjgMGOq
湘南カメラ倶楽部の「りかちん」てブスじゃん!笑ってしまったねぇ〜♪
あんなブスでもお相手する、湘南カメラ倶楽部の爺が情けない(爆)
433名無しさん脚:2006/04/04(火) 11:51:30 ID:Myj31/3N
質問ですm(_ _)m
使い捨てのインスタントカメラの消費期限が切れてるやつって、ちゃんと現像できるのでしょうか??
434名無しさん脚:2006/04/04(火) 12:04:48 ID:WQA6tTn7
できるのもできないのもある。

「切れてどれくらいか、どんな所においていたか、開封したのはいつか」くらい
書いてあれば『ある程度』は予測できるが、結局は現像してみるしかない。
435名無しさん脚:2006/04/04(火) 12:15:47 ID:8FvGecWr
>>433-434
現像は出来るさ。ただプリントの色はわからんよ。
>>434
できないのってどんなやつよ?

それから、インスタントカメラとはポラロイドとかチェキとかのことを言うぞ
436名無しさん脚:2006/04/04(火) 12:53:40 ID:WQA6tTn7
> できないのってどんなやつよ?
何ケンカ売ってんの?「ちゃんと」って文字が読めないの?

現像できても色が悪けりゃ「ちゃんと現像できない」って事だろ。
437名無しさん脚:2006/04/04(火) 14:46:21 ID:1S0vzhKr
カルシウム足らんで
438名無しさん脚:2006/04/04(火) 16:03:43 ID:L/SeNggb
ビックカメラで高額の買い物をした場合、現金で払わずに銀行引き落としで払うことはできるんですか?
439名無しさん脚:2006/04/04(火) 16:58:24 ID:8FvGecWr
440名無しさん脚:2006/04/04(火) 18:08:17 ID:L/SeNggb
>438
すいません携帯からなんでビックカメラのホームページ見れないんですよ。
441名無しさん脚:2006/04/04(火) 18:12:23 ID:L/SeNggb
間違えました>439へのレスです。
一括で銀行から落とせなくてもローンを組むということにすれば現金無くても買えますよね?
442名無しさん脚:2006/04/04(火) 18:25:12 ID:8FvGecWr
何でビックカメラに聞かないんだろう
443名無しさん脚:2006/04/04(火) 18:33:14 ID:6/NojMqL
まともに、会話が出来ない馬鹿だから
444名無しさん脚:2006/04/04(火) 19:21:41 ID:L/SeNggb
うるせーボケしばくぞコラ!引きこもりだから仕方ねーだろボケ!ちなみに高校中退だ文句あっか!
おまえらもわからないんだったらいちいち書き込むなアホ!
445名無しさん脚:2006/04/04(火) 19:30:52 ID:4AIjnYlm
ケータイからつなぎっぱなしかよ
446名無しさん脚:2006/04/04(火) 19:31:22 ID:8FvGecWr
いや、わかってるけど、ここで教えることじゃないだろ
447名無しさん脚:2006/04/04(火) 20:07:12 ID:bcmC38J0
ヒッキーがカメラ買って何撮るんだろう?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:42:00 ID:PRyyeQl+
ビデオカメラ板からやってきました。
愛用のビデオカメラにワイコンを付けたのですがフードを
どうしようか迷っています。

A.丸形ラバーフード(ケンコーのマルチフード)を買う。
B.角型ラバーフード(CAVISION製)を買う。
C.フード保留でフィルター購入
丸と角のフードの価格差が9000円あります(角型が高価)。
使った際、値段に見合った効果があるかどうか疑問です。
広角レンズにフードを用いた際に形状によって効果が明らかに違うのか
使用感を聞かせて頂きたいです。
気になって仕事中もず〜っと考えてます(w
449名無しさん脚:2006/04/04(火) 21:11:18 ID:Ay85zUyE
> 広角レンズにフードを用いた際に形状によって効果が明らかに違うのか

明らかな差が出るかどうかは光源の位置や明るさによる。
450448:2006/04/04(火) 21:18:31 ID:PRyyeQl+
>>449
撮影環境によってその違いがあまり解らなかったり
顕著に出たりする場合もあるということですね。

フードの形状はPTOによって使い分けをするのが普通なのですか?

451咲耶 ◆Love/EF8j. :2006/04/04(火) 22:18:27 ID:rWomsOuN
カメラのレンズだとフードは買ったときについてくるか、
メーカー指定のを使うのが多いのでPTOで使い分けしてる
人は少ない様な・・・。

むしろPTOによってフード外す人の方が多い気がします。
452名無しさん脚:2006/04/04(火) 22:48:17 ID:SNi5BAVC
TPOって言わない?
453448:2006/04/04(火) 22:49:53 ID:PRyyeQl+
>>451
付属の物+別途購入して使い分ける物ではないですか・・・
付け外しが大事なんですね。

↓角フードの画像です。某茄子でたので特攻しても良いのですが・・・
ttp://www.pv-station.com/popup_image.php?pID=2141
(フードにネジ溝が切ってあるのでフィルターが付けれるそうです)
454448:2006/04/04(火) 22:52:24 ID:PRyyeQl+
>>452
はい、言われるとおりです。
仕事で使う車に"PTO"が付いているのでついつい
転職したいorz
455名無しさん脚:2006/04/04(火) 23:22:19 ID:xAoZeuPu
GTOはええ車だったな。
もちろん昭和の時代のお話。
456名無しさん脚:2006/04/04(火) 23:25:27 ID:SNi5BAVC
プッシュバックだったギャランGTOか?
457名無しさん脚:2006/04/04(火) 23:28:42 ID:9hYVQino
イラクでお仕事中のひとでしょ。または海外協力青年隊とか
458名無しさん脚:2006/04/05(水) 01:05:53 ID:Fi64tUWc
AFなんかついてないカメラで
真っ暗の中ピントを合わせるのは普通どうのようにしているのでしょうか?

光源を別に用意できればいいのでしょうけど


459名無しさん脚:2006/04/05(水) 01:51:22 ID:OSn1jw/C
真っ暗で何も見えないならどこにピント合わせても問題ないだろ(w

何らかの被写体が見えてるならマニュアルでピント合わすだけ。
ってかAF付いてないなら元々マニュアルでしかピント合わせられないじゃん・・・・・
460名無しさん脚:2006/04/05(水) 01:52:04 ID:ck7mehKC
目測で見当をつける。
暗くて目測が無理なら、実測。
自分の歩幅がどれくらいか知っておけば、メジャーがなくてもおおよそは測れるよ。
461ベル:2006/04/05(水) 02:27:20 ID:AloAapRv

あのぉ、
スレ違いだったらゴメンナサイ・・・!
(_ _;)
詳しい方教えていただきたいのですが、

カメラを売りたいのですが、
新宿辺りで、なるべく高価に買い取りしてくれる場所、
どこか知りませんか??

機種は、コンタックスのRXとレンズ2個と、GR1sです。

私にはもう必要なくって・・・&病気の治療費の為にお金が必要で・・。

あと、写真焼く引伸機などもあるのですが、
そういうものはどうやって買い取ってもらえばいいんでしょうか?

質問ばかりでスミマセン・・・
462名無しさん脚:2006/04/05(水) 08:45:21 ID:60QZr63l
ヤフオク。引き伸ばし機はヤフオクでも売れない。売れても送料程度。
463名無しさん脚:2006/04/05(水) 22:25:51 ID:Wnd1iVam
店に買い取ってもらうと二束三文だね。
あのあたりだとフジヤカメラが一番高そうだけど。
友達もF80を二万で買い取ってもらったらしいし。
464名無しさん脚:2006/04/06(木) 03:10:34 ID:70TOTFx6
>>461
別に誰も責めたりせんから遺品なら遺品と書きなさいよ。
465名無しさん脚:2006/04/06(木) 12:28:20 ID:NJ/0EFJh
デジ撮影っぽいのですが

ttp://park15.wakwak.com/~gut/shu_hp/muimi/muimi.html
ここの上から二番めの壁に写真が貼られている物を撮影した画像なんですが

どのように撮影するとこうなるのでしょうか?
絞ってもボケるだけだししかも平面じゃこんなにならないような・・・

宜しくお願いします。
466名無しさん脚:2006/04/06(木) 12:38:26 ID:ihhx4Zfi
>>465
こんなやつ使えばいいんじゃないか
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607352397.html
467名無しさん脚:2006/04/06(木) 13:26:02 ID:eLaY4BG6
デジカメ板から誘導されてきました。趣味で撮りためた写真をポートフォリオとしてまとめようと思います。
ファイルを探してますが丁度いいものがありません。優先順位として、
1)バインダー形式で後から追加できたり、順番を自由に変えられる。
2)2Lサイズが1ページ1枚貼れる正方形で持ち運びに便利な比較的小さな物。
3)無地またはシンプルな表紙で出来れば布張り。黒台紙。
4)しっかりとしていて安っぽく見えない物。
そんな都合のいい商品はないですか?
468名無しさん脚:2006/04/06(木) 13:45:06 ID:5ZXNTPxY
>>465
「露光間ズーミング」でくぐられよ
469名無しさん脚:2006/04/08(土) 02:00:14 ID:dvxDrISQ
>>467
> 1)バインダー形式で後から追加できたり、順番を自由に変えられる。

いろいろあるが、“中でも注目度の高い”これだな。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_12782403_1725544_13524940/42223677.html
470名無しさん脚:2006/04/08(土) 02:10:53 ID:wdQqQn+j
ロシアスレが見当たらないのでここで聞きますが、
ライカMマウントのロシアカメラってないんでしょうか?
ロシア以外の国のでもいいんですが、
日独以外の国のMマウントであまり入手困難でないものってないですか?
471名無しさん脚:2006/04/08(土) 06:29:55 ID:Gn1CQ9M9
ロシヤ製のはどーよ しょの12
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1140281310/
472名無しさん脚:2006/04/08(土) 10:30:25 ID:wdQqQn+j
あ、「ロシヤ」だったのね
473ババラチ@:2006/04/08(土) 14:46:06 ID:gK0CCpLQ
今年のユニクロのコラボTシャツ



マダー?
474名無しさん脚:2006/04/09(日) 00:47:37 ID:xRbsvQ5D
>>465>>466>>468
携帯で撮った写真だってばコレ。auのA5406CA。
携帯でもデジでもせっかくデジタルデータになってるんだから、それを活用しないと。
こんな効果PhotoShop他レタッチソフトでいくらでも出せますよ。
475名無しさん脚:2006/04/09(日) 01:36:23 ID:OV5s+71h
ズームもそうだけど、レタッチ無しでここまで彩度濃く撮れるもんかね普通。
476名無しさん脚:2006/04/09(日) 01:53:21 ID:6QyAvO44
そのサイトの中の人は他称プロですからw
477名無しさん脚:2006/04/09(日) 05:24:08 ID:SodJrJgf
コンパクトカメラ使ってるが手ブレで完璧に撮れん。
三脚無しでどうやって手ブレ防げるか教えてくれ。
478名無しさん脚:2006/04/09(日) 06:48:55 ID:of5qdIjY
明るいところで感度をあげ、速い動体を撮る。
すると手ブレしにくばかりか、もし手ブレしても
動体ブレの方が目立つので全く気にならない。
479名無しさん脚:2006/04/09(日) 06:52:34 ID:PHoqKme1
三脚がないんなら自分が三脚になればよろし
心頭滅却すればカチンコチンって言うし?
480名無しさん脚:2006/04/09(日) 08:31:16 ID:NS6a2TQs
初歩的な質問ですみません。

デジカメよりフィルム写真の方が色再現が高いと聞いたのですが
色数で言えばどれくらいあるのですか?
また、フィルムには画素と言う概念がないらしいのですが、フィルム
のきめこまかさは、デジタルの画素数で言えばどれくらいなのでしょうか?
481名無しさん脚:2006/04/09(日) 09:27:36 ID:SIB/l9Pp
光三原色の混合分
482名無しさん脚:2006/04/09(日) 09:53:17 ID:ghQbOo7Y
>>477
精神を統一し、撮影直前に心臓を止め筋肉を硬直させる。
撮影後に生還できるかどうかは修行次第。
がんばって!
483名無しさん脚:2006/04/09(日) 10:01:03 ID:q0iqA2Gq
484名無しさん脚:2006/04/09(日) 10:09:18 ID:cvCgUmrG
>>480
フィルムの解像度を正確にデジテル換算はできませんが
おおまかな理論値としては100本/mmのフィルムの場合
3500万画素くらいになります

実際の解像度は使用するレンズにも依存するので
使い捨てカメラやレンズの小さなポケットサイズのカメラなど
銀塩がすべてこの解像度が出る訳ではない事を
覚えておいて下さい

たとえ一眼でも旧式のレンズメーカー製高倍率ズームを使うと
一気に1000万画素を下回ります
485名無しさん脚:2006/04/09(日) 11:13:12 ID:AAERb3fR
>>480

自分の目で確かめたら?

数字でいくらいいとか悪いとか出ても
実際自分の目で見て確かめた方が早いし確実かと
486名無しさん脚:2006/04/09(日) 13:30:41 ID:RklfoOW/
デジタルも画素数上がれば良いってもんでもないしね。
487名無しさん脚:2006/04/09(日) 14:32:58 ID:NS6a2TQs
>>483を見ましたが
つまり、5万円以内のコンパクトカメラでは300万画素にも満たないと考えてよろしいのでしょうか?
488名無しさん脚:2006/04/09(日) 15:56:47 ID:q0iqA2Gq
>>487
どうせLサイズのプリントなんだろ。差はない。
5万円のコンパクトカメラと300万画素のコンパクトデジタルカメラと写ルンですで
撮ってL判プリントを比べてみればわかる。粒状性に差はない。
489名無しさん脚:2006/04/10(月) 22:52:52 ID:QRYY5D5J
特に落としたりしていないのに
現像にだすと「何も写ってませんでした」といわれます。何度もです。
どうしよう
490名無しさん脚:2006/04/10(月) 23:44:52 ID:rHZMbztS
フィルムから写真への処理方法を

簡潔に分かりやすく短文で説明してくれ
491名無しさん脚:2006/04/10(月) 23:47:59 ID:OHUdKZ/u
>>490
プロジェクター
492名無しさん脚:2006/04/10(月) 23:50:53 ID:rHZMbztS
>>490
ほぉ。
光を飛ばして何も無い紙に絵を描くっつーことか。
493名無しさん脚:2006/04/10(月) 23:52:37 ID:OnJF9QBg
フィルム→現像所→プリント

簡単だろ?

googleでもyahooでも検索すればわかるものを・・・
大体フィルムって一口で言うけど、モノクロとネガカラーとリバーサル、
それぞれ現像過程が違うんだよ。ペーパーにするときは一緒みたいな
もんだけど。
494名無しさん脚:2006/04/10(月) 23:57:49 ID:WkMBuJxw
>>490
処理方法って「どうやって焼付けて現像するか」ってこと?
495名無しさん脚:2006/04/10(月) 23:58:16 ID:rHZMbztS
板違いになるかもしれんが
デジカメとフィルムでプリントの処理方法は変わるのか?

フィルムだと現像したものをレーザーで写真にするらしいが
496名無しさん脚:2006/04/10(月) 23:58:59 ID:rHZMbztS
>>494
そうだ。それを聞きたいのだ。
デジカメだと家で写真にする時はプリンターでインク使うよな。
497名無しさん脚:2006/04/10(月) 23:59:40 ID:rHZMbztS
フィルム→写真

この過程を分かりやすく教えて欲しい
498名無しさん脚:2006/04/11(火) 00:01:55 ID:OHUdKZ/u
デベロッパーって言葉知ってるか?
rHZMbztSさん
499名無しさん脚:2006/04/11(火) 00:10:18 ID:Xqxn/TVJ
知らん
500名無しさん脚:2006/04/11(火) 00:15:40 ID:nzpZ27ig
>>497
本っ当にそれが知りたいのか?
なら「引伸し機を使って」もしくは「密着焼きで」と答える。

だが、どうもお前が知りたいことというのは
「フィルムに像が写されるところから、完成品の写真になるまでの化学的なプロセスを、
怠惰で無知な私めにお教え下さい」
と聞いて得られるものである気がする。
501名無しさん脚:2006/04/11(火) 00:15:46 ID:J8f7UnHw
出直してネ♪
502名無しさん脚:2006/04/11(火) 00:20:16 ID:X7FU+3XU
むかし日光写真ってやらなかったか?あれと同じ原理。

プリント用紙には光で化学反応を起こす薬剤が塗布してあって、
フィルムを間に挟んで光を当てると、フィルムで黒いところは光
の当たりが弱いから反応弱、白いところは当たりが強いので反応
強、って理屈だな。化学反応起こすとどうなるかっていうと、薬剤
中の銀が現れて黒色化するわけだ。光が当たっただけでは銀が
黒色化しない(一歩前の段階で留まっている)ので、銀を黒色化
させるのが現像、化学反応をそれ以上進めないよう停止させるのが
定着という過程だ。

大雑把に言うとこんな感じ。化学反応のところは語ると長くなるので
省略。詳しく知りたければ「ハロゲン化銀」で検索してくれ。
503名無しさん脚:2006/04/11(火) 04:54:56 ID:1TE64okz
>>502
ようするに、フィルムを通して放った光が印画紙に付着したハロゲン化銀に
当たることによって、そのハロゲン化銀が化学反応を起こし黒色化し、結
果的に写真になるってことか。

板違い&くどくて悪いが
デジカメによる店でのプリント方法は家庭できるインクを使った印刷でよいのか?
504名無しさん脚:2006/04/11(火) 05:29:10 ID:oepgn1+4
こんにちわ、こんど下北沢に仕事の都合で引っ越すのですが、
周辺に面白いカメラ屋さんなどありませんでしょうか
新宿や中野まで繰り出せばいいのかもしれませんが、
出来たら仕事帰りにふらっと立ち寄れるようなお店があればいいなとおもいます
505名無しさん脚:2006/04/11(火) 07:49:41 ID:LYOWc6ST
>>489
1.壊れている (落とさなくても普通に壊れます。)
2.フィルム装填に失敗している。
506名無しさん脚:2006/04/11(火) 08:49:56 ID:+XTLKPb4
>>504
> 周辺に面白いカメラ屋さんなどありませんでしょうか

ありません。
駅まで歩いて15分ぐらいの所に長年住んでたけど。
507名無しさん脚:2006/04/11(火) 10:19:53 ID:lqU60mOw
昔はフイルムを現像したら、引き伸ばし機で光学的(アナログね)に印画紙へ焼き付けていたが、
今は現像したフイルムをスキャナで読み取ってデジタルデータ化、
後はデジカメプリントと同じ処理(データをレーザーで焼き付け)だよ。
店での機械も同じで、フイルムは現像の手間が増えるだけ。
昔ながらの処理は手焼きだけになってるんじゃないかな。
508名無しさん脚:2006/04/11(火) 13:31:10 ID:6g2juVcH
>デジタルデータ化

じゃあ、フィルムという恩恵は無いんじゃねーの?
509名無しさん脚:2006/04/11(火) 17:48:12 ID:9P4V1PUt
無いよ。
510名無しさん脚:2006/04/11(火) 18:03:52 ID:X87eG0b/
んだ、じゃあ写真屋でのプリントならデジカメと同じなんだな。
511名無しさん脚:2006/04/11(火) 23:13:16 ID:oNnWVpkz
コンバクト同士でL版なら大差無い。
512502:2006/04/12(水) 01:50:09 ID:Bn0jyijP
>>503

同時プリントの大半はレーザープリンターによる焼き付けだよ。
インクジェットよりは多少マシな程度。

今日日銀塩プリントの同時プリントやってるところは絶滅状態。
プリントの点でも、銀塩のアドバンテージは無くなってきてるな。
513名無しさん脚:2006/04/12(水) 04:51:07 ID:cfjJ8tcX
今は富士フィルムのレーザープリントはアナログより綺麗だお。
色、光の補正能力が全然違う。
514名無しさん脚:2006/04/12(水) 12:00:49 ID:MvU6/WmX
レーザープリンタの焼き付けがインクジェットより多少マシという審美眼もいかがなものかとおもいますな
515名無しさん脚:2006/04/12(水) 12:03:41 ID:siqOpAlj
富士のって300dpiだか400dpiじゃなかったっけ?
色はいいかもしれんが解像度が…
516名無しさん脚:2006/04/12(水) 15:15:10 ID:3Hd1gBFw
「光学仕上げ」といえば、純正でやってもらえたりするけど。
あれはデジタルではないよね?
517名無しさん脚:2006/04/12(水) 16:11:32 ID:6dOCdLXF
今はどれもデジタルなんじゃないの?
518名無しさん脚:2006/04/12(水) 20:03:12 ID:6tFEK/eh
フィルム⇒デジタルスキャン⇒レーザー露光⇒銀塩印画紙

結局銀塩なんだが
519名無しさん脚:2006/04/12(水) 20:08:06 ID:cgrAqjYi
でも、素材をデジタルにしたやつより生の方が最終的には綺麗になるぽ?
520名無しさん脚:2006/04/12(水) 20:33:09 ID:2CQAd13Z
>>519
たぶんそれはデジタルスキャンの段階で
解像度やダイナミックレンジが生より落ちてるからでそ
521520:2006/04/12(水) 20:36:36 ID:2CQAd13Z
ところで本当に>>518のプロセスは銀塩印画紙?
あの機械の中は現像液?

コンビニの機械はトナーによるカラーコピーと同じだよね
スキャンは200dpiとしょぼいけどw
522名無しさん脚:2006/04/12(水) 22:28:00 ID:RdQ/Fgpw
手ぶれ防止機能のついたレンズでの撮影の際、三脚使用の時は手ぶれ防止機能をoffにせよ、ってこと
らしいんですが、一脚の場合も同じでしょうか。
523名無しさん脚:2006/04/12(水) 22:29:47 ID:J4rirP8D
そやね
524名無しさん脚:2006/04/12(水) 23:47:08 ID:+5ElMb/N
梅田のヨドバシカメラで使い捨てカメラを現像してもらったら、アルバムをサービスして
もらえるのでしょうか?

こんなことをここで聞くと「定員に聞け」って言われそうですがOTL
525名無しさん脚:2006/04/12(水) 23:51:39 ID:xlpwBWZW
アルバムサービスには定員があるからねぇ。
526名無しさん脚:2006/04/13(木) 00:30:22 ID:UBQzcfAd
先着50名くらい?
527名無しさん脚:2006/04/13(木) 01:45:50 ID:BUEn6Tie
カメラを売りたいんですけど、
キムラとかに持っていけば
店頭ですぐに査定してくれるものなんでしょうか?
それともどこかに送って査定して
後ほど買い取り価格をお知らせしますって感じなんでしょうか?
528名無しさん脚:2006/04/13(木) 04:10:33 ID:sxIIMx3t
>>527
その場で査定。カメラやレンズをたくさん持ち込めば小1時間かかるけど。
529名無しさん脚:2006/04/13(木) 21:09:55 ID:BUEn6Tie
>>528
さんきゅー
530名無しさん脚:2006/04/13(木) 21:33:58 ID:OC3/eMxE
>>529
機種は何?モノによっては、キタムラより高く買うよ。
531名無しさん脚:2006/04/13(木) 21:45:22 ID:BUEn6Tie
>>530
アサヒペンタックスのスポットマチックってカメラ。
100円とかなんだろうか。
まぁ置いててもしょうがないし。
532名無しさん脚:2006/04/13(木) 23:03:10 ID:OC3/eMxE
>>531
あ〜、ペンタのカメラでしたか。
私はペンタ党員ではないので・・・、すみません。

キタムラの買取査定
http://www.net-chuko.com/guest/satei/tradein/question.do?gc=0000006871
533名無しさん脚:2006/04/16(日) 18:58:50 ID:o1oGG8Gh
試しに一ヶ所傷ありで入れたら0円でしたけどw
534名無しさん脚:2006/04/17(月) 12:25:15 ID:F2m+Yyn+
SPはそんなもんですかね…。
SLだったら私が2000円で買います。
535名無しさん脚:2006/04/18(火) 22:19:58 ID:j9bBgiyL
保守age
536名無しさん脚:2006/04/21(金) 15:46:27 ID:LBusfrAQ
なんども出ている質問だとは思うのですがボケる理屈(サイトなど)を教えてもらえませんか?
望遠、開放、フルサイズなどがボケるのは分かるのですが理屈がどうも・・・。

検索しても
『難しいことは省略して・・・』
『これだけ覚えておけば大丈夫・・・』
とうのが多くてお目当てのブツに有りつけません。
光の束云々というのは見つけたのですが短い文章で自分には理解できませんでした。
537名無しさん脚:2006/04/21(金) 15:49:46 ID:/1QSI27s
>>536
「被写界深度」とか「許容錯乱円」とかでぐぐってみた?
538名無しさん脚:2006/04/21(金) 16:02:30 ID:cJqZlavD
ボケは光の滲みだと思う。
良く見かけるレンズの光路図で焦点ー三角錐の頂点が尖っているほど像が鮮鋭。
頂点が点でなかったり、その前後の距離では円形や楕円形になるから像がボケる。
くっきりとした黒、または白の限りなく小さな点と、ぼんやりした大きなグレーの円の差だね。
また色によって結像する距離が異なると滲んで見える。

ま、許容錯乱円やアルツハイマーでググって味噌。
539名無しさん脚:2006/04/21(金) 17:28:01 ID:GtFqHdfV
文章だけでどう説明すればいいのかな。

被写体を多数の点の集まりと考え、その各点から光が出ていると考えよ。

一点から発した光は四方八方に広がるが、そのうち凸レンズを通過した光は屈折し、
レンズの反対側のあるひとつの点で一点に集束し、その後また広がっていく。

その集束点にフィルムなり撮像素子などの感材を置けば、
元の点からの光は点として記録される。

集束点の前後に感材を置けば、
元の点からの光は広がった範囲を感光させ、面積を持った存在として記録される。
すなわち、そのときボケる。

ボケるとき、そのボケの大きさがどのくらいになるかは、
「レンズの開口径」と「集束点から感材までの距離」に比例する。
だから、開放では大きくボケ、絞り込めばボケがちいさくなる。すなわち、被写界深度が大きくなる。

レンズの焦点距離を長くすること(=望遠レンズをつかうこと)は、
上記の「集束点から感材までの距離」に対する比例定数を大きくする効果を持つ。
したがって、望遠レンズでは大きくボケ、被写界深度が小さくなる。

なお、以上は理想的なレンズの場合であって、実際には収差というものがあるから、
>>538さんのいうような非点収差・色収差によるボケが加わる。

以上、頭の中で作図して考えた結果なので間違えているかもしれないから
その場合はどなたかフォローを。
540名無しさん脚:2006/04/21(金) 17:59:39 ID:pgF5Z+Oy
>>536

水の中で目ぇ開けてみ
541536:2006/04/22(土) 17:09:57 ID:/Ock1GnL
>>536へのレス有難うございます。
>>538さんの三角錐というのが分かりやすかったです。
542536:2006/04/23(日) 01:35:57 ID:uyf8WQuR
すいません、分かったつもりになったんですが望遠と広角だと三角錐
の底辺(?)は広角のほうが大きく錯乱円が大きくなる気がして頭の中
で矛盾しちゃってます・・・。

何度かレスを読み返してます。
543名無しさん脚:2006/04/23(日) 02:09:06 ID:Lb8EQjWi
B(バルブ)のないオ露出オートのコンパクトカメラのレンズをチェックするのは
どうすればいいんですか?
544名無しさん脚:2006/04/23(日) 05:15:24 ID:93p4UvFH
アベノンっていうメーカーはもうないのですか?
545名無しさん脚:2006/04/23(日) 09:33:01 ID:C5y8QryD
>>538
三角錐?
円錐でなくて?

>>542
F値の意味を考えれば
F値が同じなら望遠も広角も
円錐の頂点角が同じになる事に気付くはず
546545:2006/04/23(日) 09:39:16 ID:C5y8QryD
(続き)

あとは頂点からのズレが被写体側で
どのくらいになるかをさまざまな焦点距離のレンズで計算しる

計算方法は「結像の公式」をぐぐるw
547名無しさん脚:2006/04/23(日) 13:46:32 ID:NDngMYYS
遅レスで何言ってんだか
548名無しさん脚:2006/04/23(日) 14:13:29 ID:MTM8bU+w
どっから遅レスなんだかw
549名無しさん脚:2006/04/23(日) 14:21:26 ID:d6SqsYOL
無意味にageるなや
550536:2006/04/23(日) 17:22:40 ID:uyf8WQuR
三角錐じゃなく円錐でしたね、頭の中で
円錐→円柱
三角錐→円柱
にしてました。

よさそうなサイトが見つかってなんとか理解できそうです。
551名無しさん脚:2006/04/29(土) 19:07:22 ID:IBnygtqD
はじめて写真展を開こうと思っているのですが、
個人で出来るだけ安く(できれば無料で)展示してもらいたいと思っているのですが、
どこに申し込めばよいか分かりません。
皆さんは、個人で写真展を開く場合、
どのような施設を利用しているのでしょうか?
552名無しさん脚:2006/04/30(日) 01:05:11 ID:eeW64Qee
あげときます
553名無しさん脚:2006/04/30(日) 01:18:34 ID:j/PY+R35
>>551
地元の公民館だとかが安いんじゃね?
てか、場所代の他にどういうものに金がかかるか把握してる?
まず、そのへんからかな。あとどんな写真で点数やサイズ。
554名無しさん脚:2006/04/30(日) 01:25:57 ID:YUY7TN6X
>>551
出来れば無料ってなぁ・・・
まず世間を知ろうよ。
話はそれからだ。
555名無しさん脚:2006/04/30(日) 02:10:58 ID:LhHA5EIP
> 出来るだけ安く(できれば無料で)展示して

ニコンのサイトにあるこのページの下のほうを読んで参考にして、
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/feelnikon/discovery/workshop/kumon/13j.htm#3
駅前の路上で展示即売会をやりなさい。
556名無しさん脚:2006/04/30(日) 09:37:16 ID:PuNgGsdt
うちの写真クラブ(葛飾区のある小さなアマチュア団体)は毎年、区内の地区センターで
写真展を開いてるが、会場使用料は無料だよ。
もう20年以上やってる。
はじめがどうであってか不明だが、おそらくセンターに直接申し込んだんだと思う。
個人の似顔絵の個展なんかもやってるようだから、団体でなくとも、営利目的で
なければオッケーなんじゃないか。
557名無しさん脚:2006/04/30(日) 14:42:53 ID:YUY7TN6X
さて連休二日目。
この板もさすがに書き込みが少ない。
みんなさっそくどこかに出掛けたか。
オレはまだぐずぐずしている。
撮らなきゃいけない(別に義務でもないが)写真があるからそのネタ探しとも思うのだが、
来週の日曜まで休みと思うとすぐ行動するのもなぁって感じ。
半切だから何で撮ろうかなぁ。
558名無しさん脚:2006/04/30(日) 20:36:29 ID:hsGN4xj1
四隅のケラレはF値を絞れば解消するのでしょうか。
559名無しさん脚:2006/04/30(日) 20:45:33 ID:+/6hcV+p
普段レース写真をとっています。
スローシャッターを使うことが多いのでNDフィルタを考えています。

キヤノンの超望遠レンズのドロップインフィルターの
NDは無いのでしょうか?

ご存知の方、教えてください。
お願いします。
560名無しさん脚:2006/04/30(日) 20:46:19 ID:ErCfnihR
>>551
図書館もいいと思う
近所の図書館では一年中なにかしら、ホールを使って展示しているよ
無料だし感想も貰えるしね
561名無しさん脚:2006/04/30(日) 21:10:47 ID:HJ41EWPr
>>558
フードやフィルターでケラれている場合は絞っただけでは無理
562名無しさん脚:2006/04/30(日) 21:39:51 ID:tCWEf/A4
ここで質問した方がいいのかどうかわかりませんが
携帯のカメラで撮影したものをPCに入れようかと
メモリーカードを差し込んだのですけど画像がアップしません。
この前HDDが壊れて修理したので修理して安心してたのですが・・・
563551:2006/04/30(日) 21:58:57 ID:zniXU22X
>>553-556
>>560
みなさん、アドバイスありがとうございます。
作品は景色中心でW4切を20-30点を予定しています。
近所のキタムラでW4切プリントで立派な木製額がついて980円なので、
これで作品を揃える予定です。
公共の施設(美術館以外の)が無料で良さそうですね。
問い合わせてみます。
あと、>>555のサイトは非常に参考になりました。
564名無しさん脚:2006/04/30(日) 22:08:30 ID:LhHA5EIP
>>562
そんな話はここと無関係なんで、よその板で聞いてちょうだい
565名無しさん脚:2006/05/01(月) 04:52:20 ID:hoxLfaPV
そんなこと言わずに漏前が答えてやれ。
566名無しさん脚:2006/05/01(月) 09:01:11 ID:ooUPSkW1
>>562
OSを再インストール。
567名無しさん脚:2006/05/01(月) 09:05:12 ID:5MAjsxbQ
>>551
キタムラの店内に飾らせてもらえば? 常連さんはよくやっているよ。
568名無しさん脚:2006/05/02(火) 21:57:49 ID:Inu39kjP
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060503k0000m040083000c.html
【アクラ(ガーナ)鬼木浩文】小泉純一郎首相は
2日午前(日本時間2日夜)、ガーナ国立コレブ
病院内にある野口英世研究室を視察し、顕微
鏡3セットと野口博士の肖像が入った日本の
千円札などを病院に贈った。




どこのメーカーの顕微鏡を贈ったのでしょうか?

やはり、オリンパスですか?
569名無しさん脚:2006/05/02(火) 22:17:22 ID:vKXcHRQU
銀塩でニコンとキヤノンが生き残った理由を教えてください
570名無しさん脚:2006/05/02(火) 22:19:11 ID:4+OLu66r
一眼レフでは無いデジカメでフィルターを使えて、
画素数が720万以上のものってあるでしょうか?

色々と検索はしているのですが、
純粋にスペックや機能について書かれたページが
なかなかヒットしないもので...

一眼レフ級とは言わなくても、
フィルターを使ってそれに近い写真が取れるカメラを探してます。

どなたか良い物がありましたら、教えて頂け無いでしょうか。
よろしくお願いします。
571名無しさん脚:2006/05/02(火) 22:37:58 ID:Inu39kjP
>>568
そうです。

>>569
キヤノンはデジカメで儲かっているので、
余裕があるからです。

ニコンは余裕がないので、F6とコシナ製の
FM10を残して、デジカメ島へ転進しました。

>>570
ttp://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/gx8/index.html
572570:2006/05/02(火) 22:58:46 ID:4+OLu66r
>>571
ありがとうございます!
573名無しさん脚:2006/05/03(水) 00:09:57 ID:yiPrh4CR
いいってことよ。
574     ↑:2006/05/03(水) 00:17:06 ID:KDjoYiOQ
きみ、>>571の代理人?
575名無しさん脚:2006/05/03(水) 00:27:23 ID:vHv/lzZ4
世の中には苦情処理ばかりやってるヒトと専ら感謝される役のヒトがいるんだね
576名無しさん脚:2006/05/03(水) 01:19:59 ID:WxrHPsRn
スレ違い・板違いかもしれませんが、
ネット上のアルバムサービスの事で質問させて下さい。
(該当板の該当スレがもう動きが止まっていたので...)

BIGLOBのウェブリアルバムってありますよね、
あれと同じくらい機能が充実したサービスってご存知な方いらっしゃいませんか?
大きい画像(640×480や480×360)が貼れて、
スライドショーやボタンクリックでコマ送りが出来るものを探しています。
ウェブリアルバムは知人が既に使ってて、公開目的も同じな為利用しずらいのです。

色々当っているのですが、サムネイル表示を一つ一つクリックしていくかスライドショーするか...という感じ。
また表示サイズも小さくて...
577名無しさん脚:2006/05/03(水) 02:29:03 ID:jxOsipB3
70年代後半から80年代頃のフィルム現像&同時プリントの相場はどれくらいだったのでしょうか?
増山たづ子さんの“現像代がひと月20万円”というのを見て知りたくなりgoogleで検索したのですが、
探し方が下手なせいか見つかりませんでした・・・
578名無しさん脚:2006/05/03(水) 02:35:15 ID:KDjoYiOQ
フィルム現像600円+35円/枚×36枚=1860円くらいだったかな。違ってたらスマソ。
579名無しさん脚:2006/05/03(水) 02:47:27 ID:jxOsipB3
>>578
いえ、ありがとうございます。あと質問に書き忘れてたのですがネガカラーの話です。。。
580名無しさん脚:2006/05/03(水) 02:53:01 ID:DgxDgPtO
説明しなくても同時プリントってふつーネガでしょ。
当時撮影したら実費で50円貰ってたから、578さんくらいか、
フィルム代も含めてたから、もう少し安かったかも。
ちなみに大阪。地方へ行ったときはもっと高く付いたと思う。
581名無しさん脚:2006/05/03(水) 03:01:38 ID:jxOsipB3
すいません、ありがとうございます。これで多い時は月100本強撮っていたと推定できました。
582咲耶 ◆Love/EF8j. :2006/05/03(水) 07:28:55 ID:L5B9W4lH
>>576
サービスが見つからないなら自前で設置すればいいのでは?
50MBくらいの容量でPHPとperl使える鯖を借りて、
フリーソフトでhtmlアルバムを生成するソフト(写真屋にもついてくるけど)
を使ってftpでうpすれば終わりかと。

おそらく色々あたる時間をWebPage作成に費やした方が早いかと。
583名無しさん脚:2006/05/03(水) 08:14:28 ID:N/++7yfj
>>576
http://service.real.com/help/library/guides/realslideshow/slideshw.htm
real用にエンコードしてうpすれば?
リアルプレーヤをインストールしてない人は困るか。
584名無しさん脚:2006/05/04(木) 22:35:39 ID:nyAAKpDC
>>578
ちゃんとした店なら今でもそれくらいの値段だと思うけど、
みんなもっと安いところ使ってるの?
経験上、安かろう悪かろうだよ。

585名無しさん脚:2006/05/04(木) 23:13:55 ID:RRfCMSOn
>>584
ヨド現像420円
ハガキサイズ27円
586名無しさん脚:2006/05/04(木) 23:24:20 ID:qLrmjWrE
キタムラのフロンティア同プリでも>>578くらいの値段だよね。
587576:2006/05/05(金) 00:07:35 ID:hYN8pfz1
>>582>>585
遅くなりましたが、アドバイスありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
588名無しさん脚:2006/05/05(金) 08:50:22 ID:nEwYKMph
>>585
36枚鳥で1400円↑だね。
578と大差ないじゃん。
589名無しさん脚:2006/05/05(金) 11:35:47 ID:Asc4P20a
時計の話

1/25の次がBとなっているカメラを使っている人で時計を使って撮っている人いるかな?
どんな時計が一番目安となるか教えてくれるとありがたい。
まぁ感覚でやってもいいのだけど、何か目安が欲しいから。
590名無しさん脚:2006/05/05(金) 11:55:14 ID:LbMERkgp
>>589
1/25つーのは古い機械式のカメラか?
電子式ならバルブでも色々時間制御の方法があるね。
機械式シャッターで使うなら相反則不軌もあることだし、長時間での小さな誤差は無視しても良い。
バックライト付きのデジタル腕時計とかで充分じゃない?
いずれにしても1、2、4秒あたりは慣れが必要かな。
レリーズボタンに装着する機械式タイマーもあったけど、バルブの方式によっては入手困難かも。
591名無しさん脚:2006/05/05(金) 12:02:26 ID:Asc4P20a
機械式だよ。
1/2とか1/4をある程度感覚で覚えたくて適当な時計を探しているのだ。
デジタルよりもアナログ時計の方がいいかなとは思っているけどね。
592名無しさん脚:2006/05/05(金) 12:18:24 ID:+t11xObw
機械を使わずに正確に1/15-1/2を切るのは無理。
593名無しさん脚:2006/05/05(金) 12:23:05 ID:Asc4P20a
正確にやる必要はないんだよ。
ネガだし。
感覚的な事だからね。
無理とか言う人の意見を求めている訳ではないのでよろしく。
594名無しさん脚:2006/05/05(金) 12:32:59 ID:+OjkX7MY
時計を見て0.25秒のシャッター開閉ができるとは思えない。
595名無しさん脚:2006/05/05(金) 12:38:10 ID:Asc4P20a
どんくさいのに意見を求めている訳でもないのでよろしく。
596名無しさん脚:2006/05/05(金) 12:44:11 ID:139N/YXa
気味の悪い粘着がスレに居着いてウザいのですが、どうしたら良いですか?
597名無しさん脚:2006/05/05(金) 12:46:08 ID:+OjkX7MY
殺しちまえ、態度悪りーし
598名無しさん脚:2006/05/05(金) 13:03:43 ID:o2NqoUCX
>>594
>時計を見て0.25秒のシャッター開閉ができるとは思えない。
確かに。久々笑った。
599名無しさん脚:2006/05/05(金) 13:06:09 ID:qsFcFJvv
そこまでしてスローシャッターが切りたいという感覚がわかんないなw
やるとしても自分でコツつかんでくしかないでしょ。
いちいち人に聞く事じゃないな。
600名無しさん脚:2006/05/05(金) 13:06:49 ID:UcuVW6YI
アナログのメカウォッチが一番
目で秒針を見て、または耳元で作動音を聞きながらレリーズを切るこれ最高
ロレとかは高いのでパチモンで代用。
601名無しさん脚:2006/05/05(金) 13:10:25 ID:o2NqoUCX
つか、ファインダーは見ないのかよ?とか思うけど。
一生練習してろ、つー感じ。
602名無しさん脚:2006/05/05(金) 13:12:13 ID:Asc4P20a
>>600
そうだね。
1/4ぐらいのリズムで作動音が鳴っていたら最高なんだけどね。
その手の時計を探しているのさ。
それにしてもレスする奴のレベルが分かって良いw
603名無しさん脚:2006/05/05(金) 13:13:27 ID:Asc4P20a
>>601
はい?
お前面白いね。
何が面白いか分からないようだったらカメラ集めに専念しとけ。
604名無しさん脚:2006/05/05(金) 13:24:49 ID:+OjkX7MY
他人に物を尋ねる態度を知らない奴のレベルもな。
605名無しさん脚:2006/05/05(金) 13:32:48 ID:qsFcFJvv
4振動のメカニカルウォッチなんて多分ないよ。
普通は5振動、速い奴だと10振動。6とか8とか12もあるけど。
606名無しさん脚:2006/05/05(金) 22:30:04 ID:h45cSmX1
つメトロノーム
607名無しさん脚:2006/05/06(土) 12:45:39 ID:VpYZpTtV
四国で、有名な中古カメラ扱ってる所はどの辺にありますか?

つか、誰かPenDを安く売れよです。
608名無しさん脚:2006/05/06(土) 14:29:14 ID:u1ioaDVy
俺は松山の銀天街の大街道側入り口のエヒメカメラに
行ってたけど。まだあるのかなぁ。
609名無しさん脚:2006/05/06(土) 17:56:33 ID:GPqMRIUS
>>607
これだけネットが発達してるんだから、
全国の店から探すのが良いと思うが。
大手なら保証もしっかりしてるし、
受け取って説明よりも程度が悪くて満足できなければ
返品も可能だよ。
610名無しさん脚:2006/05/06(土) 23:25:08 ID:VpYZpTtV
旅行中だから無理なのですよ
611名無しさん脚:2006/05/06(土) 23:45:19 ID:e7GcN6rb
>>607
豆腐の角に〜を思い出した
612名無しさん脚:2006/05/07(日) 11:44:44 ID:/0ajcntp
>>610
つーか、ますます意味分からん。
旅行終わってから買えと(ry
旅行中はうつるんですでも使いなさい。
613名無しさん脚:2006/05/07(日) 11:57:57 ID:iK5bjGhM
折れが代わりに訳すと、
「旅行で四国に来てるんだけど、ふとPenDが欲しくなった。
土地勘ないから、ここらで中古カメラ見れる大きな店知らない?」
でわないだろうか。
土産代わりにコンパクトなクラカメ買って、それで旅の続きを写すなんてお洒落だと思ったけど。
614名無しさん脚:2006/05/07(日) 14:45:43 ID:DxTxzSzL
まぁ大体そんな感じかな。
615名無しさん脚:2006/05/07(日) 18:52:10 ID:FqB2qOZJ
車やバイクを専門に撮っている方いらっしゃいませんか?
616名無しさん脚:2006/05/07(日) 20:19:15 ID:EoH43qQR
>>613-614
つタウンページ
617名無しさん脚:2006/05/07(日) 20:29:16 ID:Q1EHWziD
女性器を専門に撮ってる香具師いない? 海外の写真家でそういう香具師いたよね。確か奥さんのを。
618名無しさん脚:2006/05/07(日) 20:30:44 ID:Jp9/Iy92
あわびでも撮ってろ。
619名無しさん脚:2006/05/07(日) 21:21:13 ID:WldabUV2
あわびでも喰ってろ。
620名無しさん脚:2006/05/08(月) 00:53:13 ID:OkuSR60U
あわびの横に、ミル貝が水管を伸ばした奴を置くととってもイイ!
子供に見せちゃ駄目だお。
621名無しさん脚:2006/05/08(月) 01:14:02 ID:HPaUmc7S
デジカメ板は家電でいいが、カメラ板は趣味の中にした方がよくね?
622名無しさん脚:2006/05/08(月) 17:41:58 ID:S5BM9rw9
>>621
一応電気回路が入っているカメラもあるし・・・
623名無しさん脚:2006/05/08(月) 21:15:11 ID:gyh4xzkj
>>622
電気回路が入っている云々より、カメラ本体より撮った画像云々のスレは明らかに趣味だよな。
まあ俺も2ch知ってカメラ板見つけるまでにしばらく時間がかかった。
624名無しさん脚:2006/05/09(火) 10:40:41 ID:/KwyJz2G
撮影段階は銀塩もデジも大差なく家電だろ
その後の処理はかなり違うね
暗室作業は趣味板で良さそだが
デジタル画像処理はPC版?

しかしそれらをバラバラに置くのは…
625名無しさん脚:2006/05/09(火) 12:26:58 ID:0z5PH6GC
そもそもカメ板とデジカメ板の2つもいらないんじゃないか?
スレで分ければ十分。
仲が悪けりゃそれなりに盛り上がって面白い。
626名無しさん脚:2006/05/09(火) 13:28:24 ID:iq/tqsB1
>>625
新参?
仲が悪いとかじゃなく、板中が泥仕合だらけになるぞ
627名無しさん脚:2006/05/09(火) 15:32:30 ID:0z5PH6GC
広い世の中ではカメラなんて2つも板を立てる程もないような小さな世界ってことだよ。
628名無しさん脚:2006/05/09(火) 16:23:41 ID:OxDuo+J4
つ温故知新
629名無しさん脚:2006/05/09(火) 23:54:13 ID:g3xxQnTQ
>>627
上手いこと言い過ぎw
それを言っちゃおしま(ry
630名無しさん脚:2006/05/10(水) 00:04:06 ID:FKreOD1g
趣味の中にデジもフィルムも関係なく「写真板」があればいい訳だ。
「写真」って昔からあるメジャーな趣味だと思うんだが・・・
631名無しさん脚:2006/05/10(水) 00:42:14 ID:H2odxz3Z
>>630
いや、違う。
「写真」と「写真機」、ふたつの趣味があるんだ。
一見似ているからややこしいが、両者は別物。
両方ともやる連中も多いが、片方だけというのも多い。
632名無しさん脚:2006/05/10(水) 00:46:41 ID:xLOSoX1s
「写真機」だけは出来るが、「写真」だけって出来ないのでわ?
鑑賞のみかい?
633名無しさん脚:2006/05/10(水) 01:00:25 ID:6uCXqIkF
写真機をあれこれ買ったりせず、撮影することのみに興味が限られてる香具師だよ。例えば森山大道なんてその典型。
634名無しさん脚:2006/05/10(水) 01:07:30 ID:UTaM8fBp
鉄ヲタと鉄道模型ヲタのちがいみたいなもん?
635名無しさん脚:2006/05/10(水) 02:26:27 ID:gAPq0G4F
吉田拓郎はツアー先のステージで使うギターは地元楽器やのレンタル
だったりするらしいが、そういうことか?
636名無しさん脚:2006/05/10(水) 02:28:08 ID:tTlnJfAt
原材料価格が云々で
コダックのフィルムがこれまた全部値上げみたいなのを聞いたんだけどマジ?
この前のリバーサル値上げとはまた別件で
637名無しさん脚:2006/05/10(水) 10:34:25 ID:FTscMQXT
石油の値段が上がってるから値上げはあるかもね。
638名無しさん脚:2006/05/10(水) 11:11:12 ID:R5mZaw3M
>635
初めて聞いた。弘法筆を選ばすの諺みたいだね。ホントは選ぶらしいけど。
吉田拓郎ってプロとしてのギターの腕前ってどうなの?
プロの中の並ぐらいかな?
639名無しさん脚:2006/05/10(水) 11:45:05 ID:c4UYu46M
写真好きでカメラにこだわらないことはあり得ないよ。
コレクターとはまた違った意味で、自分の表現に合った使いやすいカメラを選んでいるはず。
たとえ安価なコンパクトカメラや使い捨てカメラを使っていたとしても、それはそれである種のこだわりでしょ。
それは他の世界でも同じかもしれない。
ギタリストなら渡辺和美が廉価モデルのレスポールjrを好んで使うのも、彼が楽器に無頓着なのでは決してないと思う。
640名無しさん脚:2006/05/10(水) 11:46:47 ID:c4UYu46M
ついでに森山大道とアサヒペンタックスとの蜜月は有名だよ。
641名無しさん脚:2006/05/10(水) 12:09:34 ID:c4UYu46M
ごめん、渡辺「香津美」だよね。
昼飯喰いながら見返して吹きそうになった。
642補足:2006/05/10(水) 12:17:03 ID:MoNXnOHy
>>639
うむ、それはもちろんわかるけど、写真機趣味とは違うでしょ。
643名無しさん脚:2006/05/10(水) 15:41:52 ID:NCynV5kW
639は上手いこと言ったつもりだったが、
今議論されてる根本的な問題点がどこにあるかを勘違いしてたため
642によってあっさりひっくり返された。
確かに642の言う通り、写真機趣味と「使いやすい道具へのこだわり」は全く違う。
写真の話題だけに、639の話はピントがずれてるw
644名無しさん脚:2006/05/10(水) 15:58:36 ID:yvi8PR7i
カメラ好きの写真下手
645名無しさん脚:2006/05/10(水) 16:10:40 ID:4C1DOhy0
呼んだ?
646名無しさん脚:2006/05/10(水) 17:27:19 ID:e2v+uwcm
俺のことも呼んだ?
647639:2006/05/10(水) 17:27:43 ID:c4UYu46M
適当に思いついたデタラメ並べただけだから、そんなに真剣に反論してもらわなくて良いんだよ。
しかし、俺って口から出任せ、つーか作り話巧いなぁ。
648名無しさん脚:2006/05/10(水) 18:06:39 ID:6uCXqIkF
嫌なやつだな。ただそれだけ。
649名無しさん脚:2006/05/10(水) 22:34:22 ID:6Q/3lNJs
渡辺香津美なんか知んねーし
650名無しさん脚:2006/05/10(水) 23:39:43 ID:2eaigL2o
先生、>>647がべそをかきながら負け惜しみを言ってまーす!
651名無しさん脚:2006/05/10(水) 23:41:48 ID:BHKxWqup
すべて本当の話だね。
渡辺香津美氏はギターコレクターでもあり、ビンテージギターを何本も所有している。
レスポールジュニアはお気に入りの時期があったようで、フレットが少ないにもかかわらずレコーディングに良く使用していた。
ジャケットでは黄色のレスポールジュニアを抱えてるのもある。
ギタリストがギター愛好家で、あえて安いギターを好んで使ってる例だね。
森山大道氏のカメラ好きも真実だ。
氏はKマウントになる前のプラクチカスクリューマウント時代から旭光学に縁が深い。
初期の代表作のほとんどはアサヒペンタックスで撮影されたものだよ。
写真愛好家は即ち写真機愛好家でもあると言いたかったのだろう。
吉田拓郎氏の楽器のことは詳しく知らないが、ギターの腕前はスタジオミュージシャンクラスだね。
652名無しさん脚:2006/05/10(水) 23:51:23 ID:D/vgD7Ur
「俺こそプリキュア」まで読んだ
653名無しさん脚:2006/05/11(木) 00:59:45 ID:S0Vs2mNw
>>652
何が言いたいのかよく分からないんですが…。
654名無しさん脚:2006/05/11(木) 08:24:05 ID:rehqFt7p
>>653
アンカーずれてるよ。
折れは654だと思う。
655名無しさん脚:2006/05/13(土) 00:41:27 ID:g1rgPuP6
カメラ1台でがんばっていた頃は複数のカメラを持ってモデルの撮影会に参加している
亀がなんともうざったく見えたが、
それがどうだ・・・
今じゃオレがそのうざい亀になっちまった。
あしたの撮影会(会社のサークル企画の)に4台のカメラの準備をしているオレって・・・
656名無しさん脚:2006/05/13(土) 02:39:03 ID:b3xThT7m
をいをい
657名無しさん脚:2006/05/13(土) 09:47:42 ID:S1Mh778F
折れも昔はカラーとモノクロなんて複数台のカメラを用意していたけど、
今じゃ、フイルムとデジカメで複数台。
で、情けない事に後処理が便利だからデジカメで撮った画像だけ使って、フイルムは放置状態が多い。
折れはフイルム好きだけど、これじゃデジタルに押されるよなぁ、と思う。
658名無しさん脚:2006/05/13(土) 13:07:12 ID:0z/1DhjA
教えてください。
風景の中に小人のような可愛い人形を置いて
写真を撮っておられる作家の方は何といわれたでしょうか?
659658:2006/05/13(土) 13:17:29 ID:0z/1DhjA
中村都夢さんでした。
660名無しさん脚:2006/05/16(火) 14:28:52 ID:HM1dxUgt
漠然とした質問で申し訳ないですが…
カメラマンをしている夫が「ライトの入射角の延長線上に行くと見える」と
寝言で(結構はっきりと)言ったんですが、
何が見えるのか起きてから聞いても教えてくれません。
気になって仕方がないので、何が見えるのか想像でいいので教えてもらえませんか…。
661名無しさん脚:2006/05/16(火) 14:57:40 ID:2LT/FwPZ
ピントグラス上のゴーストかハレーションじゃないでしょうか。
もしくはフードやバーンドアのケラレかも。
662名無しさん脚:2006/05/16(火) 16:06:01 ID:ELO5DMmH
>>660
つ透けるメガネ
663660:2006/05/17(水) 11:43:56 ID:IQQY1nmW
>>661.>>662
こんな漠然とした質問に回答いただきありがとうございます。
分からない単語がありましたので、検索しつつ考えてみようと思います。
664名無しさん脚:2006/05/18(木) 20:33:18 ID:lwzMaf6A

キヤノンらしい画質に大満足!あと3年は第一線で使える名機〜EOS 20D(キヤノン)
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060420/116400/

3年しか第一線で使えないのに、本当に"名機"なんでしょうか?
 
665名無しさん脚:2006/05/18(木) 20:39:46 ID:CRzJd/n1
デジで第一線で3年なら名機だろうな。
パソコンといっしょだよ、デジカメは。
666名無しさん脚:2006/05/18(木) 20:51:11 ID:NOqnyINc
つくづく悲しい世界だね。
667名無しさん脚:2006/05/19(金) 00:16:57 ID:nwExcw1y
漏れなんか3分持てば上出来
668ウルトラマン:2006/05/19(金) 19:30:39 ID:jJ7232Ep
地球上ではそうなってしまう
669名無しさん脚:2006/05/20(土) 00:48:02 ID:94S6OF0U
もしかしたら板違いかもしれませんが、他に相応しい板がわからなかったのでお願いします。

ネガの無い写真を焼き増しする方法ってありますか?
手元にはL版の写真だけしかありません。
勿論、ネガが無いのに焼き増しする方法なんて無いんでしょうけど、せめて「それっぽく」するようなことならできませんか?
例えば、スキャナで写真を取り込んで、それをL版写真と同じような大きさ&紙質の紙でカラー印刷する、など…
670名無しさん脚:2006/05/20(土) 01:06:42 ID:u6hUmr/u
本職に複写してもらえばいいぢゃんか。

もちろんスキャナでも可だろうし。
671咲耶 ◆Love/EF8j. :2006/05/20(土) 01:10:02 ID:1H0AfgKi
>>669
コンビニにおいてあるカラーコピー機なんかを利用するとか、
カメラ屋でもスキャン&プリントしてる店って結構あるので
そういう店を探してみるとか。
672名無しさん脚:2006/05/20(土) 01:14:47 ID:WEWK2icq
>>669
> 例えば、スキャナで写真を取り込んで、それをL版写真と同じような大きさ&紙質の紙でカラー印刷する、など…

自分で答え書いてるじゃん
673名無しさん脚:2006/05/20(土) 02:29:08 ID:DsIQ24xS
>>669
写真屋に持っていけば桶。ちょっと高いかも。
674名無しさん脚:2006/05/20(土) 04:48:32 ID:JvpBx2Pu
縁起でもないようなことを言うようだけど、昔から葬式の写真はみんなプリントの複写だね。
葬儀屋の中にそういう部署がある。
突然の事だし、ネガなんて用意できない事が多いから。
プリントを複写して、バックと服装を合成する。
昔と違うのはマクロでの複写だったのが今はスキャナで取り込んでデジダル処理になった事くらい。
仲間内で写真好きや写真の仕事に携わる者としては、せめて自分と身内の「遺影」くらいは
ちゃんとしたものを、「それとなく」準備しておこうという話になった。
これは縁起でもないような事ではなく、まじめに考えておくべき問題だと思う。
675名無しさん脚:2006/05/20(土) 06:51:26 ID:7on3sEqf
>>674
折れもそう思うよ。
母が亡くなったとき、スナップ写真はたくさんあったけど
遺影に使える写真がない!!!!
結局、いとこの結婚式の集合写真をでっかくしてもらった。。。。
おもいっきりピンボケ写真になったよ
ちなみのその母の母、つまり折れのばあさん、明治43年生まれ、は
70ぐらいのときに遺影用写真を自ら用意した。
が、まだ生きているけど。。。。

不謹慎かもしれないが、その時がきたら慌てるよ。


676名無しさん脚:2006/05/20(土) 10:07:20 ID:MLejjG+D
>>674,>>675
折れ学生のときに実習でシノゴで撮って大四つに伸ばしたオキニがあるんだよね。
ただ唯一の難点は裏焼きなんだw
人の顔って左右対称じゃないでしょ?
ネガは残ってないし、元の質問のように複写するとコントラストが上がりすぎてねぇ。
うー残念。
677名無しさん脚:2006/05/20(土) 12:09:29 ID:txlSw/9d
ユニクロのコラボTマダー
678名無しさん脚:2006/05/20(土) 13:02:55 ID:sIQ1wtnc
>>676
デジカメでその大四つを複写してフォトショで左右反転でデジタルプリント
コントラストはあがらないぞ
679名無しさん脚:2006/05/20(土) 17:42:45 ID:YmHpu1EA
> デジカメでその大四つを複写して

スキャナのほうが良いと思われ
680名無しさん脚:2006/05/20(土) 18:10:10 ID:gOorcHmc
複写するとどんな方法でも硬調になるよ。
元の階調を100%拾うのは無理。
681名無しさん脚:2006/05/20(土) 19:14:59 ID:4HImCXEO
>>676
大四つだとA4スキャナ2回に分けて
パノラマ合成ソフトで
682名無しさん脚:2006/05/20(土) 19:48:01 ID:sIQ1wtnc
>>679
そうだけどA-4より大きい大四つ
>>681
それだ
>>680
デジデータだから何とかなるだろ
683ANGE90mm:2006/05/22(月) 00:09:28 ID:nCb+6K1x
>>677
今度はなにがいいですか?
684名無しさん脚:2006/05/22(月) 00:32:29 ID:jZhzbRba
木村建設
685名無しさん脚:2006/05/22(月) 00:40:45 ID:S3/E1H9F
レンズの銘柄って、「○○ール」、「○○ノン」というのが多いですが、どういう意味でしょうか?
キヤノンのレンズが「キヤノンノン」にならなかったのは??
686名無しさん脚:2006/05/22(月) 00:46:29 ID:6bWFTGYp
瑞穂光学研究所は、オリンパス(高千穂光学)の写真用レンズの研究所だったのだ。
そこで、オリンパスのレンズのブランドは、瑞光(ズイコー、ZUIKO、Zuiko)となったのだ。
687名無しさん脚:2006/05/22(月) 00:48:06 ID:6bWFTGYp
>>686
×高千穂光学
○高千穂製作所
688名無しさん脚:2006/05/22(月) 05:26:03 ID:wKGuXHzr
こんな会社を見つけたが、関係ないよなw
ttp://www.zuikounet.dion.ne.jp/
689名無しさん脚:2006/05/22(月) 10:16:20 ID:ayEymS8P
>>685
> レンズの銘柄って、「○○ール」、「○○ノン」というのが多いですが、どういう意味でしょうか?
発想が貧困だから。

> キヤノンのレンズが「キヤノンノン」にならなかったのは??
少しはマシだから。
690名無しさん脚:2006/05/22(月) 13:40:44 ID:hmcBLNyv
>>688

瑞光の基本方針

当社グループは紙オムツ・生理用ナプキン製造機械の専門メーカーとして時代の変化に対応する柔軟な発想をもち、
『技術深耕』のスローガンを掲げ独創性と差別化できる技術を深く探ることを創業理念とし、国内はもとより海外にも積極的に業務展開し、
ユーザーのニーズに応える受注体制で業務基盤を拡大することによりグローバル企業へと発展していくことを経営の基本方針としております。



さすが瑞光
691名無しさん脚:2006/05/22(月) 16:38:14 ID:JmCdI4QB
スタジオで女の子撮影する仕事がコンスタントにあるのですが、仕事
してくれるカメラマンを募集するのはどういう方法をとればいいんでしょうかね
(デジカメのみ web/マイナー雑誌掲載用)

都内23区、スポットで外注というよりはほぼ常時雇用です
外注契約的に2.3人のローテーションでも結構です
モロ商業作品という訳でもないので、そんなにバリバリのプロじゃなくて
もいいです
692名無しさん脚:2006/05/22(月) 17:25:24 ID:xKZnq+nx
>>691
このスレの話題の主に聞いてみれば?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1139887769/
693名無しさん脚:2006/05/22(月) 17:44:52 ID:82m+xfEK
CANONのタイマーリモートコントローラーTC-80N3って99回までしかシャッターの設定はできない?
無限にシャッターを切り続ける設定とかあればいいんだけど
(デジカメで200枚以上の画像を撮りたい)
http://www.canon-sales.co.jp/camera/eos/accessary/detail/2477a001.html
694名無しさん脚:2006/05/22(月) 18:30:47 ID:n7rkpXWW
>>685
優れた写真用レンズを発明した天才たちへの一種のオマージュ
この場合パクリといってはいけない。
695名無しさん脚:2006/05/22(月) 22:47:32 ID:iGrpM6YY
>>691
安く済ませたいなら学生バイトを使えばどうでしょう。
写真専門学校の。
問い合わせれば卒業生も紹介してくれるでしょう。
プロを雇うよりも、とにかく安く見つけられるはず。
しかも最低限のことは習ってるだろうし。
696名無しさん脚:2006/05/22(月) 22:52:34 ID:kwpsJfX3
>>691
俺、どう?
底辺の風俗名鑑カメラマンです。。。
697名無しさん脚:2006/05/22(月) 23:24:23 ID:EoJhJ9+6
>>694
Tamron、Sigmar、Tokinarも同じ。
カネゴン、ナメゴン、キンチョール、フマキラーは別物。
698名無しさん脚:2006/05/22(月) 23:36:07 ID:73j9ON3H
Kinchor 28mm/F2.8

高い解像性をもつフタルスリンと確かな光学性能をもつレスメトリンを配合!
699691:2006/05/23(火) 08:27:26 ID:UsRnIqPC
>>696
いやまさに吉原のスタジオなんですよね
知り合いから求人頼まれてるので、俺自身はどんな感じかしらんのですが
場所と内容だけにリアル知人には相談できなくて

>>695
専門学校の件は先方に教えてみます
楽天ビジネスとかは駄目ですかね?
700名無しさん脚:2006/05/23(火) 08:36:45 ID:vL+tP39o
レンズを保管するとき、絞りは開放にしておいた方が良いのでしょうか?絞り環の無いAEレンズのリアキャップが、はめると絞りを開くようになっているのでそう思ったのですが。
701691:2006/05/23(火) 08:36:47 ID:UsRnIqPC
>>696
メール出しておくので、本気なら連絡下さい

直接知らないが、そういう仕事をしたカメラマンが知り合いの知り合いにいる
ってことで先方に紹介します

先方は風俗サイト運営の小さな会社で代表はまだ若いです
ろこつにへんなバックはないです
(うちはそのサーバー預かっている零細鯖屋です)

勤務なら週四日午後一から10時までとかそんな感じ
待遇応相談とのことですが、今までは先方は相場分かってないかもしれません

質問と関係なくてすいません
702名無しさん脚:2006/05/23(火) 13:31:00 ID:hBLJpn8X
しまっておいた古いコンパクトカメラの本体の樹脂部分がべとついて表面に汚れもついて
しまったんですが、これ、なにかきれいに拭き取る溶剤か洗剤みたいなのありますか。
703名無しさん脚:2006/05/23(火) 14:36:19 ID:mRDIt9vh
どいう樹脂か分からんし、ひょっとして
ゴムかも知れんし、きれいさっぱりみんな
溶けたら嫌だから、ここでなくてカメラ店で
訊くよろし。
704696:2006/05/23(火) 18:29:10 ID:IMw4zc8p
>>701
件名「あいうえお」でメールしました。
よろしくお願いします。。
705691:2006/05/23(火) 20:00:56 ID:UsRnIqPC
返信しました
よく考えたら場所が吉原じゃ、専門学校に相談にもいけんわな
696さんはちょっとしか手伝えなさそうなので、引き続き募集します
706696:2006/05/25(木) 00:42:30 ID:EfR8//t7
>>705
お気に留めて頂いてありがとうございます。
返信遅くなって申し訳ありませんでした^^
707名無しさん脚:2006/05/26(金) 00:52:20 ID:7FZe0nJ/
デジタル用のフィルターってフィルムカメラに使っても問題ないでしょうか?

例えばマルミのDHGでただの保護フィルターなんですけど
708名無しさん脚:2006/05/26(金) 08:05:47 ID:BNWWY6zh
全く問題なし
存分に使い倒すがよい
709名無しさん脚:2006/05/27(土) 03:32:47 ID:S5Wv8EXn
思いっきりしゃぶっちゃってください。
710名無しさん脚:2006/05/29(月) 03:01:25 ID:KMKxS1Mp
ぐぐったのですが、わからなかったので、教えてください。
1.e-bayで、例えばUS $49.99のカメラを落札した場合、
日本円で支払うことはできますか?
2.Paypal(クレジットカード利用)で、例えばUS $49.99を支払った
場合、カード会社からは、どこの通貨で請求されるのでしょうか?
US$でしょうか?
3.日本円で請求される場合、いつの時点の為替レート
で計算するのでしょうか?
711名無しさん脚:2006/05/29(月) 04:40:58 ID:BqoFUXlV
http://www.paypal.com/ を読んでもわからないようなら英語のWWWサイトを利用するのは
あきらめたほうがええな。
712名無しさん脚:2006/05/29(月) 20:50:05 ID:yVIyVFZC
>>710
1 できない
2 円(カード会社がドルで支払ってくれるがこちらの口座からは円で引かれる)
3 カード会社からの請求で口座から出金される時点のレート(毎月○日って決まってるでしょ)
713名無しさん脚:2006/05/30(火) 13:32:47 ID:2L9bm6ZV
>>710
712氏の補足訂正
3.普通のカード支払いの場合は相手から請求がカード会社に上がってきた時のレート(請求されるまで不明)
  Paypal決済の場合はPaypalがその時点で決定した為替レート(決済ページで確認可)

ところで私も質問お願いします。
今度、東京へ2ヶ月ほど出張せねばならなんですが
早くモノクロフィルムの現像上げてくれるラボを探してます。
どこか良いラボは無いでしょうか?
場所は新宿近辺です。出来れば増減感もできるとこを。

自分で現像できれば良いんですが同僚とホテル相部屋らしいんでちと無理でして。
現像さえしてもらえれば仕事の空いた時間に貸し暗室で焼こうと思ってます。
714名無しさん脚:2006/05/31(水) 07:09:10 ID:JcNfGEaF
>>713
堀内。新宿駅から歩くのはちょっと遠いから地下鉄に乗るほうがいいかも。
4x5までは2時間で上がる。
http://www.horiuchi-color.co.jp/index2/s_branch/b_shinjyuku.html
715名無しさん脚:2006/05/31(水) 10:40:36 ID:1CZHrp53
カメラは防湿庫に入れないとレンズやファインダーにカビが生えるといいますが、
プラスチックのレンズにもカビは生えますか?
防湿庫に入れた方がいいですか?
716名無しさん脚:2006/05/31(水) 11:11:07 ID:nEykeWAp
ガラスにすら生えるのだ。プラなぞ言わずもがな。
てか、使ってやれよ。使ってやればカビなぞ生えんのだ。
717名無しさん脚:2006/05/31(水) 18:49:17 ID:1Pyl+ZtS
>>716
カビはガラスではなく張り合わせ剤に生える
718名無しさん脚:2006/05/31(水) 23:25:02 ID:ZX42c4a/
>>717
表面にも生えるぞ
正確には、表面に付いた汚れにだろうけど
719713:2006/06/01(木) 01:49:59 ID:FH39iepm
>>714
レスありがとうございます。助かりました(^^
教えてもらった堀内、東京の宿から1200mくらいだから歩いていけそうです。
HCLだからT-DevかD76か処方確認してからお願いすることにします。
720714:2006/06/01(木) 07:22:10 ID:LcKeZNeG
>>719
ついでに
・フィルム持ち込みで料金が3000円以上の場合は5%引き
・新宿西口BICカメラのDPEコーナーで「堀内でおながいしまつ」と言うと料金の1割がBICのポイントカードに入る。
   しかし集配の都合上、2時間では無理ぽ。午前に出せば夕方、午後に出すと翌日昼の仕上がり。
721名無しさん脚:2006/06/01(木) 11:01:55 ID:IaKjj0QM
>>719
堀内カラーから1200mだったら、もしかして日発の方が近い?

混乱させてスマン。
722713:2006/06/02(金) 00:37:52 ID:6uu9Uh8X
>>720-721
追加レスどうも。
ビックで堀内の受付代行してるんですねー。貴重な情報dクスです。
ただ恥ずかしながら今住んでる地域にビックが無いものでして、
ビックに出すとなると無料カード作らねばと。現地で検討してみます。
あと教えていただいた日本発色の場所も調べてみましたが
東京の宿は堀内から北方向になるので堀内の方がまだ地の利がありそうです。

しかしモノクロ現像でも当日可能とは・・・東京は便利で羨ましいです。
5年くらい前出張で滞在した大阪の堀内で出した時は翌日か中一日掛かったのに
723名無しさん脚:2006/06/02(金) 01:41:33 ID:Rr5YLi7c
>>713
> 現像さえしてもらえれば仕事の空いた時間に貸し暗室で焼こうと思ってます。

どうせ暗室を借りるんなら現像タンクとリールも使えるんじゃないのか。
724名無しさん脚:2006/06/02(金) 10:30:27 ID:C8Lo6+Yg
俺はフイルム現像くらいホテルの部屋でやれば良いと思うけどな。
725名無しさん脚:2006/06/02(金) 12:39:54 ID:XqETMmcz
>>724 で、>>713に戻る。
726名無しさん脚:2006/06/02(金) 12:42:41 ID:C8Lo6+Yg
ホテルの相部屋じゃ出来ないってことかい?
727名無しさん脚:2006/06/02(金) 13:38:27 ID:GHGhA27C
本人が「無理」と書いてるんだから事情があって無理なんだろ。

それを無視して「ホテルでやれば」って言うのは余計なお世話に過ぎない。
728名無しさん脚:2006/06/02(金) 15:01:07 ID:Q0vSpXv/
そこでダークレス
729713:2006/06/02(金) 15:39:41 ID:vUMRHUxJ
>>723-728
ダークレスはちょっとw
それで貸し暗室を使ってのフィルム現像も考えたんですが
印画紙焼きと違って薬品代が自前で余分に掛かることと
タンクを借りれたとしても135の4本用がせいぜいだと思うんですよね。
そうするとタンク2本を同時進行で120なら同時処理が4本。
フィルム乾燥してる間は印画紙焼いたとしてもコスト的に分が悪いと思うんです。
まあバットかバケツ使って現像という手もありますが失敗のリスクが・・・

あと出張中は相部屋の予定なんで
部屋で薬品溶いたり風呂場へフィルム干したりがいささかはばかられます。
そんな訳でフィルム現像はラボ出ししようと考えてます。
お騒がせしてスマソです。
730名無しさん脚:2006/06/03(土) 02:27:11 ID:AGhMa+yN
フィルム現像くらいなら公園で出来そうだな。
731名無しさん脚:2006/06/03(土) 08:25:03 ID:SrrvKp1z
>>730
温度管理とか難しそうだ。
現像タンクの攪拌とかやっていると、人が集まってきそうだし。
732名無しさん脚:2006/06/03(土) 14:22:51 ID:Rh5lBXvP
> 人が集まってきそうだし。

集まってこねえよ。。。
733名無しさん脚:2006/06/03(土) 23:36:00 ID:XV7ZLrzX
空のタンクを前に置いて座ってたら優しい老婦人が小銭くれそうだな
734名無しさん脚:2006/06/04(日) 01:24:36 ID:rQeCFtIH
>>730-732
ワラタ
735名無しさん脚:2006/06/06(火) 00:19:13 ID:8nNY6rd4
ホワイト写真用品の紙製スライドマウントですが、おそらく裏表を区別するためであろう小さな丸が1箇所左上(右下)にあります。
これは、表面に丸が来るようにするのが正しいのでしょうか?
また方向は、左上・右下のどちらに丸が来るようにするのが正しいのでしょうか?
自分で鑑賞するなら自分の好きなように貼ればいいのでしょうが、一般的にどうしているのか教えてください。
736名無しさん脚:2006/06/06(火) 18:18:25 ID:6S0YvGw5
>>735
俺は逆に印がある方が裏だと教わった。
ところが業界や最初に入った出版社逆によって
違うことを言う人もいた。
実際のところ、どうなんでしょう?
737名無しさん脚:2006/06/10(土) 02:54:54 ID:z2VTAlz0
表側の左下です。
738名無しさん脚:2006/06/10(土) 22:00:06 ID:yFo4xKk6
>>735
> 表面に丸が来るようにするのが正しいのでしょうか?

そうです。ホワイトの紙マウントは大きな窓のほうに印が付いてるので。
マウントのメーカーやフィルムサイズによらず、投影画面に相当する2つの窓の大きさ
はわずかに違う。小さいほうがマスクの役目を負うことになるので、ポジフィルムの
位置決めは小さいほうの窓の上で行う。結果、窓の大きいほうが手前(表)、小さい
ほうが向こう側(裏)になるように挟むこととなる。

> どちらに丸が来るようにするのが正しいのでしょうか?
上にするか下にするかはきまりがない。
同じホワイトの紙マウントでも、135用(横開きになってるやつ)と4x5用(縦に開い
てあるやつ)では横構図で使う時にそもそも印の位置が違うし。

たとえば4x5の紙マウントに横位置のポジを挟む場合、糊面を見えるようにして丸印の
ある角が右下(っつうか右手前)に来るようにして

  回
  回

こう置いて、上の窓(小さいほうの窓)にポジの表が見えるように乗せて位置を決め
たら下の窓を折り上げて挟む。出来上がったマウントの表、右上に丸印がある。
# 小さいほうの窓を手前に置いて位置決めして上半分を折ってかぶせる人もいるよう
# で、その場合は印が表の左下にくる。でも、紙を半分に折る場合は下半分を上へ折る
# のが普通でしょう。
739名無しさん脚:2006/06/10(土) 22:00:39 ID:yFo4xKk6
余談だけど、折って挟むタイプのプラマウントだとメーカーによって説明が違う。
いずれも凹んでるほう(=小さいほう)の窓にポジを乗せて挟むのだけど、フジ
の説明では横長構図の下辺にプラマウントの折り目がくるように挟む(コダックで
マウント仕上げを注文した時もそうなってたような希ガス)。ハクバはその反対に
画面の上辺に折り目がくるように言ってる。

マウントの裏表は決まってるけど上下左右については決まりがないと言える。
740735:2006/06/12(月) 00:42:03 ID:r63ZLnwQ
どうもです。
よーく見ると、印のある方がわずかに窓が小さい。
土台を大きめにするということで、印のある方が表ですね。
741名無しさん脚:2006/06/12(月) 02:31:30 ID:xATOOyip
>>740
> 印のある方がわずかに窓が小さい。

ん?
ホワイトの紙マウントは丸印のある側の窓が1mmほど大きいはず。
今手元にある6x7、6x9、4x5のマウントではそうなってる。他のサイズはわからんけど。

ポジをライトボックスに置いて見る時、ライトボックス側(ポジの裏側)には小さい窓、
目の側(ポジの表側)に大きな窓があるようにマウントするのが正しい。
742名無しさん脚:2006/06/12(月) 22:07:17 ID:FXjKCgpc
135専用なのに36*24じゃないマウントは腹が立つ。
印画紙は100歩譲って許すとしても、マウントの大きさが小さいのはムカつく。
743名無しさん脚:2006/06/13(火) 23:17:18 ID:FDYjze00
カメラのことをまったくわからない者ですが質問させてください。
写真ができあがってきたのですが、同じ日に、条件も同じくとったものが、
二枚だけスモークを焚いたようにくもってとれました。
その内の一枚はぼんやりと光が濃いところがあります。

どのようなことが原因として考えられますか?
744名無しさん脚:2006/06/13(火) 23:20:39 ID:ItTZKcY8
せめて画像をうp汁!
745名無しさん脚:2006/06/13(火) 23:22:57 ID:mZMP7Nmn
カメラがまったくわからないという人に、画像をアップしろかw
746名無しさん脚:2006/06/13(火) 23:24:48 ID:ItTZKcY8
カメラは全く分からなくても2ちゃんは見れるようだからな。
画像ぐらいうp出来るだろ。
747名無しさん脚:2006/06/13(火) 23:26:39 ID:mZMP7Nmn
カメラがまったくわからないという人がフィルムスキャナーを持ってるわけねw
748名無しさん脚:2006/06/13(火) 23:28:28 ID:ItTZKcY8
スキャナーを持っていなくともDPEに持っていけばCDに焼いてくれる。
カメラは素人でもCDサービスの看板ぐらいは読める。
749名無しさん脚:2006/06/13(火) 23:28:59 ID:ItTZKcY8
>>747
馬鹿決定だねw
750名無しさん脚:2006/06/13(火) 23:35:40 ID:mZMP7Nmn
んじゃ、そういってやんなよw

ま、それはともかく。
>>743
>スモークを焚いたようにくもって

というのは、露出不足が一番考えられるわけですけど、どのようなカメラ、どういうフィルムを
使って撮ったものなのか。
撮影は屋外か室内か、そのあたりは知りたいところですね。
同じような条件といっても、周囲の明るさはまちまちですから。

あと、質問に答える人はいろいろですw
気長にね



751750:2006/06/13(火) 23:38:52 ID:mZMP7Nmn

あと>>749さん
IDくらい変えなさいね
752743:2006/06/13(火) 23:45:57 ID:FDYjze00
スキャナーないです・・・
CDにやくほどのたいした写真でもないです。
デジカメでもない昔のカメラだったんですが
よりによって人物が入っている二枚が曇ってしまったので
相手にどう説明したら良いのかなと。
その人が写っているのがその二枚しかないんです。
753名無しさん脚:2006/06/13(火) 23:56:12 ID:SK+rRm2w
>>752
> 相手にどう説明したら良いのかなと。
使った機種とかフィルムの種類とかを書く手間もかける気はなくて、何が原因でどうなったのか判定する資料のための金さえも惜しむ程度のことなら、どうでもいいでしょう。



754743:2006/06/13(火) 23:57:40 ID:FDYjze00
>>750さん
レスをみないうちに書き込んだので
漠然としていてすみません。
手元にないのでカメラの種類がわからないのですが
室内でフラッシュを焚いてとりました。
明るさや構図を人物以外変えないで、連続してとったのですが
続きの二枚のみ全体に紗がかかって、薄暗い感じにとれています。
755750:2006/06/14(水) 00:01:45 ID:m/b0sHHb
>CDにやくほどのたいした写真でもない

一般の人はそうです。
プリントが不出来でも、ネガにはけっこう写っている場合があります。
プリントとネガを写真屋さん(コンビニやクリーニング屋ではなく)に持っていって
「人物をなるべくはっきり」といって焼き増ししてみたらどうですかね。
けっこう救済できる場合があります。
756750:2006/06/14(水) 00:07:22 ID:m/b0sHHb
>>754の書き込み前にかきこみましたw

>室内でフラッシュを焚いてとりました
>明るさや構図を人物以外変えない

なるほど
ただ、小さなカメラのフラッシュというのは、光の量が少ないので、極端にいえば
50cmくらい違っても露出不足になる場合があります。

ただ、繰り返しになりますが、同時プリントは、一枚一枚画像をみてプリントしている
わけではないので、毎回適正なプリントになるとはかぎりません。
事情を良く伝えて再度プリントしてもらうのがいいと思います。
757743:2006/06/14(水) 00:24:02 ID:0y21t0vj
>>750さん
レスありがとうございます。
アドバイス通り再度焼いてもらおうと思います。

カメラのことをまったく分からないので、情報不足、
一部感じ悪い文章があってすみませんでした。
758名無しさん脚:2006/06/14(水) 00:27:15 ID:6VT3+/FR
>>743
誰かその室内でタバコ吸ってなかった?
タバコの煙にフラッシュの光が反射して、ってのは時々あるよー
759名無しさん脚:2006/06/14(水) 00:28:33 ID:6VT3+/FR
あー、ごめん、他のコマは大丈夫だったのか。
じゃぁ>>758は取り消すわ。
760名無しさん脚:2006/06/14(水) 12:01:56 ID:ghMPyQJY
>>743
他でスキャンしてうp汁、つー意見があったけど、
うpは別としてもスキャンしてデータにすれば、白くぼんやりした写真も修整できるよ。
参考までに。
761名無しさん脚:2006/06/14(水) 19:29:49 ID:6cDOr1j/
指がレンズの前に出てたとか、ストラップがレンズの前に出てたとか。
762名無しさん脚:2006/06/15(木) 21:51:05 ID:E60A/vrt
こういう板が新しく出来ましたので、カメラという機械ものでない
撮影全般に関わる話はこちらへ誘導をお願いします

写真撮影
http://hobby8.2ch.net/photo/

ただし無理な誘導はしないでください
誘導を勧めるのであって、強制させるものではありません
また板も出来たばかりなので決まりごとなども固まっていない部分は御了承を
★★★写真撮影(仮)板自治スレ★★★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/photo/1149997525/
763名無しさん脚:2006/06/17(土) 00:22:02 ID:2Fybgd8G
以前実家にあった、マウントに入れた35ミリのポジを見る道具について教えてください。
片手にのる大きさのプラスチック製で、丸っこい立方体のような形をしており、
そのうちの一面(見る面)に拡大レンズがはまっていました。
上部に細いミゾがあり、そこからマウントを差し込んで押すと内部に明かりがつくシステムです。
わざわざビューワーを出してくる必要がなく、ルーペいらずで便利なので、
手に入れたいと思うのですが、たぶん20年以上前の商品だと思われます。
これ、何という名前で、また、今現在も販売されているものなんでしょうか?
764名無しさん脚:2006/06/17(土) 01:01:37 ID:dYcLZ4lk
オリンパスには「オリンパスビューア」という名前でおっしゃる様な商品があった。
(というか手元にある)

各社あったんじゃないかな?
765名無しさん脚:2006/06/17(土) 02:17:04 ID:dx8hB+nz
手帳サイズの小さいライトボックス使えばそんな物いらないんじゃないの?
かえって面倒なような。
まぁ好き好きだけど。
766名無しさん脚:2006/06/17(土) 10:32:48 ID:daTMtWw5
>>763
手元資料には(写真映像用品総合カタログ2005年度版)、
”スライドビュアー”という名前で
似たような製品がありますが、これにはライトが着いておらず
明るい方に向けて見る、というような構造の物です。

数年前までは、似たような物をカタログなんかでよく見たんですが・・・
767763:2006/06/18(日) 04:36:21 ID:UIZxRmGl
ビューアーの件、ご回答ありがとうございました。

>>764
オリンパスで出していたんですね。今も現役とはお羨ましい。

>>765
ライトボックスのように並べて見比べられないので、不便と言えば不便なのですが、
父が使っていたのを思い出して、懐かしくなりまして・・・。

>>766
「スライドビュアー」ですか!
早速検索してみましたが、確かに新商品はライトなしの製品のみのようですね。
ヤフオクを見てみたところ、キャビンやハリナなどのメーカーの中古モノがありました。
あまり出回らないようですが、良さそうな中古品が出品されるのを待ってみようと思います。
768名無しさん脚:2006/06/19(月) 16:12:22 ID:vmmZhiia
卒アルに写ってる写真を
インスタントカメラで撮影したら
ぼやけちゃいますか?
769名無しさん脚:2006/06/19(月) 16:18:47 ID:whSUCyyf
>>768
よくあるインスタントカメラだと接写ができない(近寄って撮ろうとするとボケるし、
ピントが合うところまで離れるとアルバム写真を大きく撮れない)から、不向き。
スキャナで読み込むのがよろし。手っ取り早いのはコンビニのカラーコピー。
770名無しさん脚:2006/06/19(月) 16:22:50 ID:vmmZhiia
>>769
虫めがねで拡大して撮っても
やっぱぼやけますか??
771名無しさん脚:2006/06/19(月) 16:26:51 ID:exgOT91+
やってみりゃいいじゃん
772名無しさん脚:2006/06/19(月) 16:45:51 ID:whSUCyyf
>>770
クローズアップレンズと呼ばれているものの本質は虫眼鏡(凸レンズ)と思って
いい(カメラの前に置けば近寄って大きく撮れる)んだけど、たいていのインスタント
カメラは一眼レフじゃないからピント合わせが困難。
773名無しさん脚:2006/06/19(月) 17:19:51 ID:vmmZhiia
>>772
わかりました。
インスタントは諦めたほうがいいですよね??
774名無しさん脚:2006/06/19(月) 19:42:34 ID:exgOT91+
ところでインスタントカメラってなんだか知ってる?
ポラロイドカメラとかフォトラマとかチェキといった,写してすぐ
写真が出てくるカメラのことなんだけど、もしかしてレンズ付きフィルムと
間違ってない?
775名無しさん脚:2006/06/20(火) 01:01:34 ID:80VdznJU
時々ポラの質問がでるけど、同じ奴じゃない?
ポラでも初期型以外はマクロモードやアクセサリが豊富にあったよ。
デジカメがない頃小さな商品撮影や商談に活躍してた。
776名無しさん脚:2006/06/20(火) 18:16:13 ID:c/LTQl6Z
諦めることはないよ。
撮れるぞ。
777名無しさん脚:2006/06/20(火) 23:19:50 ID:pjUMAZ4P
スキャナで読み込むのが手っ取り早いと思われ。

で、777。
778名無しさん脚:2006/06/20(火) 23:47:17 ID:/TRb01+b
1m離れれば撮れるかもね。

まるちぽぉぉぉすと!!!!イクナイ
779名無しさん脚:2006/06/21(水) 01:04:29 ID:w9OItjIT
ピントが合ってればぼやけないんじゃない?
複写目的には小さいだろうけど。

マルチポストにはそれぞれの書き込みに
少しずつ小出しに返答するのが礼儀だったかね失敬。
780名無しさん脚:2006/06/21(水) 21:40:33 ID:AgPm0EFL
印画紙を買いました。
フジフィルムの黒白印画紙、フジブロWP FM4の50枚入りカビネとあります。

これは、箱を開けると中にいきなり印画紙が入っているのですか?
それとも、光を通さない袋か何かに入っているのでしょうか。
どっちにしろ、箱ごとでも強い光にさらさない方がいいとは思いますが
プラスチックカバー付きの蛍光灯で照らした薄暗い部屋であけても大丈夫でしょうか?

よろしくお願いします。
781名無しさん脚:2006/06/21(水) 23:55:12 ID:8ocAEPw1
>>780
何のために開ける?
必要な時に必要な場所で開けろ!




想像通り真っ暗い袋には入っているが
782名無しさん脚:2006/06/22(木) 00:04:54 ID:7P/0/RYp
>>780
> 箱ごとでも強い光にさらさない方がいいとは思いますが
太陽光より強い光には気をつけれ。

> 薄暗い部屋であけても大丈夫でしょうか?
普通の部屋で開けるメリットあるのか。
暗室で開ければええがな。箱の中がどうなってるかは赤い光で見れ。
783名無しさん脚:2006/06/22(木) 00:06:04 ID:DQqvE0US
かなりくだらない質問すいませんが(>_<)
ネガがない現物写真を写真屋さんで焼き増しってやっぱ無理ですか?(>_<)
スキャナーだとやはり呆れるくらい画質は劣りますか?
784名無しさん脚:2006/06/22(木) 00:35:32 ID:/DOPOpzO
焼き増しできますよ。
スキャナーを馬鹿にするなー!!!<(`^´)>
785名無しさん脚:2006/06/22(木) 00:45:36 ID:DQqvE0US
>焼き増しできる

本当ですか!?
786780:2006/06/22(木) 01:40:56 ID:KZwygO21
>>781,782
ご回答ありがとうございます。
薄暗い部屋、と言うのは普通の明かりをつけた暗室のことです、
箱を開けて今にも出せるように置き、それから暗室灯に切り替えると言うつもりで書きました。
ややこしくてすみませんでした。
787名無しさん脚:2006/06/22(木) 02:25:57 ID:7P/0/RYp
788名無しさん脚:2006/06/22(木) 11:56:17 ID:gYmP2lMv
印画紙の箱は安全光以外の照明下では開けないのが常識。
789名無しさん脚:2006/06/22(木) 12:21:57 ID:eAYPRoq+
ま、開けてもたいていは大丈夫だけどね。
開けないにこしたことないし、開ける必要もない。
790名無しさん脚:2006/06/22(木) 17:36:54 ID:tUDvnpDT
>>780
私の記憶が確かだとすれば(最後に印画紙の箱を開けたのは10年以上前)、箱を開けると
一番上に黒い紙が置いてあり、その下に印画紙がそのまま入れてある。

どうしても開けてみたい場合は、安全光の下で開けて見ればいいと思われ。
あの赤い光なら、印画紙は感光しない。
安全灯の種類は、箱に書いてあるはず。
791名無しさん脚:2006/06/22(木) 20:17:35 ID:VR9nLJl/
今年はじめてホタルを撮りに行きたいんですけど、絞りは開放で使うものなのでしょうか?
それとも絞るものなのでしょうか?
フィルムはリアラで行こうかと思っていますがOKでしょうか?

1600使えって書いているサイトあったりでよく分かりません。
どこか信頼できる勉強になるサイト誘導してもらえないでしょうか。
792名無しさん脚:2006/06/22(木) 20:33:37 ID:4CrvkQjz
>>790
前から不思議だったんだけど、安全光ってどうして感光しないの?
もしあの赤い色のものを撮ると、真っ黒に写るってこと?
793名無しさん脚:2006/06/22(木) 20:36:30 ID:ULnAVvRW
>>792
フィルムには写る(感光する)
感光しないのは印画紙
794名無しさん脚:2006/06/22(木) 23:56:13 ID:0d6LDdhY
>>792
一般的な印画紙は感度が低い上に赤に反応しにくい。
795名無しさん脚:2006/06/23(金) 00:52:18 ID:PaYTD4Ix
安全光(セーフライト)つっても種々あって、よく見かけるような赤色光はシングルグレードのモノクロ印画紙やリスフイルム用だね。
他の感材に対しては安全じゃないw
厳密にはモノクロ印画紙でもマルチグレード用は少しオレンジがかった専用のがあるし、
低感度モノクロフイルム用のセーフライトはごく暗い青緑光。
高感度モノクロフイルム、カラーフイルムやカラーの印画紙には実質上セーフライトはないね。
796名無しさん脚:2006/06/23(金) 01:49:42 ID:CJS8lz1p
>>791
> 絞りは開放で使うものなのでしょうか?
> それとも絞るものなのでしょうか?

どういう画を作りたいか(被写界深度をどうするか)によるよ。
797名無しさん脚:2006/06/23(金) 06:39:45 ID:rHQRcPaT
ホタルかあ
どんな写真撮るかによるよね

光を流すも良し、流さぬも良し
沢山の光をバルブるも良し
葉っぱの裏からマクロするのもまた良し
798名無しさん脚:2006/06/23(金) 11:18:43 ID:zTaWTtzO
> 高感度モノクロフイルム、カラーフイルムやカラーの印画紙には実質上セーフライトはないね。

ラボでは切り現像の時などに赤外ランプと赤外カメラを使って作業する事がある。
従って実質上セーフライトがないのは赤外フィルムだね。
799名無しさん脚:2006/06/23(金) 12:35:31 ID:28XUxakB
>>798
あまり特殊な例を出すなよ。
それを言い出したらX線フイルムやガンマ線まであるからきりがないでしょ。
スーパーカミオカンデなんてどうよ?w
実質上てのは通常暗室で使うセーフライトってことだろ。
肉眼で見えずに赤外カメラでしか判別できないのをセーフライトと呼べるかどうか。
800799:2006/06/23(金) 12:46:16 ID:28XUxakB
おっと、質問した本人がとっくにいないのに、馬鹿な反論してしまった。
すまん。

で、その切り現に興味を惹かれたんだけど、何か別室か暗箱の外にモニターでもあるわけ?
駒の見えない未現像フイルムだけ見えても、、、。
パーフォレーションでカウントするのかな。
801名無しさん脚:2006/06/23(金) 13:07:04 ID:zTaWTtzO
こちらも特殊な例を出してすまん。

具体的にはダークボックスの中にカメラが仕込んであって、作業する人は
ボックスに手を突っ込んで目の前のモニターを見ながらやる。
専用のメジャーでフィルム先端からおよそ何コマ目かを計るしくみ。
802791:2006/06/23(金) 19:54:24 ID:YARg4Zm4
こんな感じのが撮りたいんです。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1900&un=46
風景がぼやーっと写ってホタルの光が多少流れるような感じです。

このような感じは多重露光しているんでしょうか?
光の軌跡から、露光時間は数秒から数十秒だと思うんですが。

それとも、背景と、ホタルの露出?が合っている絶妙なタイミングで一回の露光で撮ったものなのでしょうか?
やはり、初めてだとこのような写真はまず撮れないものでしょうか?
リアラ100and50mmf1.4で行こうと思っています。



803咲耶 ◆Love/EF8j. :2006/06/23(金) 20:17:55 ID:brhYmGkH
>>802
F5,AF85mm1.4でISO1600,F2.8,300secと書いてあるので、
参考にされてみてはいいのでは?

同じように撮れるかは場所と運次第かと。
804名無しさん脚:2006/06/23(金) 20:54:22 ID:Vhh/h7Dz
夜間の撮影は街灯りが近くにあったり、月の満ち欠けで露出は大幅に変わりますから、
蛍のいる環境と月齢、天候次第だと思います。
>>803さんも言ってるように、場所によっては蛍が群舞している所と、まばらにしか居ない所があるだろうし。
数打ちゃ当たるというものでもないので、ポラ等のテスト撮影代わりにコンデジを持って行くのが良いかも。
他に三脚や予備の電池、ケーブルレリーズ、虫除けも忘れずにw
805802:2006/06/23(金) 21:08:48 ID:YARg4Zm4
>>803
アッ!クリックするとデータ見れるんですね。
おはずかしい、見てませんでした。
iso100だと4段?ぶん空けなきゃならないんですよね。無理ですね。
もう少し高感度の方がよさげですね。
それにしても5分だなんて、そんなに空けるものなんですね。
806802:2006/06/23(金) 21:14:24 ID:YARg4Zm4
>>804
デジ一もあるんですけど、iso1600、5分はホタルより盛大なノイズかもしれません。
数日通うことでスケジュール考えることにします。
そうそう、虫除けも忘れられませんね。ありがとうございます。
807名無しさん脚:2006/06/23(金) 21:18:36 ID:rKUVe0nN
>>805
リアラにこだわりがあられるのなら別なのですがネガフィルムですと
ISO100でも400でも粒状性はほとんど変わりませんよ。
さすがに1600ですと少々荒れますがスライドに比べればほとんど問題にならないかと思います。

結局どれだけ空けるか(絞るか)時間をかけるかは光量の問題です。
これが花火ならISO100 f8 3secで撮れますし、蛍ならこんなものなのでしょうね。
本当は>>804さんの言うように一度デジタルカメラで一度挑戦した方がいいかもしれません。
808名無しさん脚:2006/06/23(金) 21:20:28 ID:rKUVe0nN
>>806
すみません、書き込んでいる間に。

>>804
最近のコンデジはバルブで撮影できるのですか?
私の古いもんで。
809名無しさん脚:2006/06/23(金) 21:34:25 ID:Vhh/h7Dz
あてずっぽうで撮るより、デジで何枚か露出変えてモニターする方が良いんだよ。
それで作品作りをする訳ではないんだから、ノイズが乗ろうとかんけーないし。
相反則不軌もあるから、結局は上がりを見るまではわからないが、
ある程度の目安は付くからフイルムと時間を無駄にするよりまし。
810名無しさん脚:2006/06/23(金) 22:03:02 ID:NoQINYup
そもそも、一発でうまく撮ろうとするのは間違い。絶対に失敗はするんだから、色々フィルム持ってって、色々な露出、シャッタースピードで試してみる。ってのはどう?
811802:2006/06/24(土) 00:08:44 ID:BGUnlAyg
>>810,809
400と1600持っていって、色々試してみます。
一応デジも持って行きますね。
皆様ありごとうございました。
812名無しさん脚:2006/06/24(土) 00:41:22 ID:By9bJKP6
現物の写真(ネガやデータなし)を焼き増しできることを先日教えて頂きましたが、焼き増しじゃなくCDーRか何かに取り込む(保存)ってできますか?できれば家庭じゃなく写真屋で
813名無しさん脚:2006/06/24(土) 01:56:28 ID:ipe6HqOF
多重露光だけどSSはもうちっと短いんじゃないか?
0.5秒から1秒だと思う。それを数回重ねた感じ。

水面が長秒時っぽいのは重ねてるからでしょう。
814名無しさん脚:2006/06/24(土) 03:20:52 ID:4xJ1xYL/
>>812
少しは自分で調べようとか思わないの?
815名無しさん脚:2006/06/24(土) 07:57:02 ID:0jlMVNrd
>>812
フェデ糞のキンコス逝けや。
816名無しさん脚:2006/06/24(土) 10:47:05 ID:UCr5X2+q
>>802
おまえな、あほか。ちゃんと撮影データが書いてあるだろう。
817名無しさん脚:2006/06/24(土) 20:59:45 ID:g0NOH96f
三脚のエレベーターを上下さし替えて、椅子を真上から撮影したいのですが
三脚の脚が写り込んでしまいます。
この場合、三脚をローポジションにして
台かなんかの上に置くしかないのでしょうか?
レンズは標準レンズで三脚はスリックのプロ700DX-AMTです。
818名無しさん脚:2006/06/24(土) 21:14:28 ID:t7G8JG2p
>>817
「三脚を立てる」のに拘らないで、棚の上に乗せて、脚には重石を載せて落ちないようにして、
「棚の上から差し出す」とか。
819名無しさん脚:2006/06/24(土) 21:20:59 ID:6nYMhetC
>>817
天井に椅子を固定して、床に寝て撮るというのはどだ?
820名無しさん脚:2006/06/24(土) 21:49:41 ID:M1t9msba
>>817
いやいや、この際忍術を会得して天井に張り付いて撮るってのは?
821817:2006/06/24(土) 21:55:18 ID:g0NOH96f
レスありがとうございます
>>818
それも考えたのですが当方RB67を使ってまして怖くて出来ないんです
>>819
それも考えたのですが椅子が重くてちょっと無理っぽいです
>>820
がんばります‥‥
822820:2006/06/24(土) 22:00:42 ID:M1t9msba
>>821
ふざけて悪かった。

足場を組んで上から撮るしか無いのかね。
アングルとかで足場組めないかな?
823名無しさん脚:2006/06/24(土) 23:03:41 ID:VJLm7cWS
椅子を屋外に出して、2階の窓からカメラを突き出して撮る。
824名無しさん脚:2006/06/24(土) 23:38:38 ID:VEXw10Pq
椅子を寝かせて横から撮ればいいじゃん。
825名無しさん脚:2006/06/24(土) 23:43:58 ID:a44IKESm
椅子だけ写すなら床に寝かせて水平に撮れば良い。
椅子は何か箱の上に置くか、ワイヤーで吊るしても良いな。
床も同時に写し込みたいのなら、
1.三脚を斜めに立ててオーバーハングさせる 2.鏡を使う 3.脚立を使う
等だね。
826名無しさん脚:2006/06/24(土) 23:47:09 ID:4xJ1xYL/
三脚の足を1本だけやたら長くして斜めになる状態にする。そこにウェイトを付けて、あとは雲台で水平を直す。

でどう?
827817:2006/06/25(日) 01:17:13 ID:WM58+kys
>>825
>>826
それでやってみます!
ありがとうございます
828名無しさん脚:2006/06/25(日) 02:24:28 ID:V9T3uVTo
水平に伸ばせる雲台(?)って無かったっけ。
もしくは、そこらで板を買ってきて真ん中に三脚穴を取り付け。
片方の端にカメラ、反対側にウェイトを付ける。
加工が結構面倒だと思うけど、そういう撮影が頻繁にあるなら、
こういう道具を作っておくのも良い。
829名無しさん脚:2006/06/25(日) 05:06:02 ID:8b10pPAa
部屋を真っ暗にしてストロボ3灯ぐらい使えばええ(三脚いらん)がな。
830名無しさん脚:2006/06/25(日) 06:03:24 ID:1gKyjF/j
>>828
マンフロットがそういうの得意だった希ガス
831名無しさん脚:2006/06/25(日) 20:59:55 ID:wmoYghSn
デジカメばかり使っていたのですが、最近急にクラカメに興味を持ちました。
無知なりにもオークションでいろいろ見て回るのが楽しみになってきた
のですが、古いカメラを見て回るとよく「Walz(ワルツ)」という社名?を
見かけます。出物を見てみるとフィルターやフード、露出計等アクセサリー
関連が多く、稀にオリジナルのカメラも見掛けます。

このメーカーはどんな会社だったのでしょうか?なんとなく現在の
「ケンコー」のような会社だったのではないかと想像できるのですが、
検索してもこのWalzについて解説しているところは見当たりません
でした。
それを知ってどうするというわけではないのですがなんか気になる
のです。どうかご存知の方解説お願いします。
832名無しさん脚:2006/06/25(日) 22:01:46 ID:eNIau2HC
http://www.amdmacpherson.com/classiccameras/index.html
の右側フレームの下の方にWalzのページへのリンクボタンがあるので、それをクリック
すると中央フレームにドロップダウンメニューが出るから"Technical Discription"を
選択しる。

   4cm x 4cm フォーマットの2眼レフは1950年代後期に東京のワルツ商会が
   香具師可と同様に、アマチュアの入門用としてローライフレックスの廉価版
   という位置付けで作ってたんだお。実際、AutomatMはロラーイF2.8とそっくり
   の外見で、これを手本に作られたのが明らかでつ。この4x4フォマトはしばらく
   の間35mmフィルムより“優れたスライド”として好む向きもあった。
(長すぎるので省略)

などと説明がある。

先週、高田馬場の中古亀ラ屋にあったような希ガス
833名無しさん脚:2006/06/26(月) 01:53:38 ID:EoAZC37c
>>832
ありがとうございます。
オークションではフィルターや露出計ばかり出てきますけど、
カメラもたくさん作ってたところだったんですね。
834名無しさん脚:2006/06/26(月) 02:11:21 ID:V1UZaf0T
>>828
その手のはカーボンでさえ安定悪すぎ。RBじゃまるで無理。
835名無しさん脚:2006/06/26(月) 11:07:12 ID:4XdLAVK7
>>828
> 水平に伸ばせる雲台(?)って無かったっけ。

あるよ。用途が違うけどマンフロットのやつが頑丈にできてる。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_94_13547583/54590095.html

接写用として突き出すレールはベルボンが以前“スーパーアーム”とかいう品名で
作ってた。ラック・ピニオンで前後させるやつ。

どっちにしても中判なら余裕。しかし、かなり大きな三脚でないと転倒する。
836名無しさん脚:2006/06/26(月) 20:56:14 ID:eutlRJ+c
>>833
4×4のフィルムは、現在入手が困難です。
837名無しさん脚:2006/06/27(火) 00:27:02 ID:8eAYSQeQ
都内でジャンクカメラたくさん売ってるところご存知ないですか?

ヤフオクだけじゃなくていろいろ見てみたいもので・・・
838名無しさん脚:2006/06/27(火) 00:34:58 ID:Fyw33BmG
839837:2006/06/27(火) 01:23:59 ID:8eAYSQeQ
>838

ありがとうございます。

中野のフジヤカメラジャンク館というのは行ったことあるんです。
思ったより小さい店で商品数もそこまで多くなかったように思いました。

ジャンクスレッドで質問してみます。
840名無しさん脚:2006/06/28(水) 00:47:58 ID:qpAdKsX5

80年代初頭に、ビートたけしがCMやってた
機種はなんだったか覚えてますか?
風景写真を撮ってるCMだったのだが。
841質問:2006/06/28(水) 01:27:07 ID:1zSi+70i
こちとら、初めてデジタル一眼レフを購入しようと考えている者です。
カメラの知識なんて、全くないずぶの素人です。
「LUMIX DMC-L1」 http://lumix.jp/L1
を購入しようと考えているのですが、
これはアマチュアには、向いてないのでしょうか?
このカメラのメリット・デメリットなど教えてください。
842名無しさん脚:2006/06/28(水) 01:29:40 ID:pIyKXl8M
>>841
とりあえず、カメラを買う前に板違いの質問をしないことを勉強しよう。
デジカメ板へドゾ。
843名無しさん脚:2006/06/28(水) 03:17:27 ID:nc5wtxFa
M4には何mmのファインダー枠が表示されるのでしょうか?
844名無しさん脚:2006/06/28(水) 17:03:32 ID:dTvYSQZ/
>>841
LUMIXなんて止めとけ。
安くて性能もいい、D50あたりが無難だろ。
845咲耶 ◆Love/EF8j. :2006/06/28(水) 20:22:54 ID:IDKpAARL
オリンパスのL-1の質問だったら(w
846名無しさん脚:2006/06/28(水) 23:47:47 ID:n7FcujGf
あまりにもバカらしい質問ですいません。
使い捨てカメラは枚数最後までいかなくても現像は可能ですか?
それとカメラ屋さんに出してどの位の時間で現像できますか?
当方、その現像したものをその場ですぐ焼き増しに出したいのです。
金曜に職場で退職の方がおり木曜は全員出勤で最後の撮影チャンス
会社終わってすぐにスーパーの中のカメラ屋さんに駆け込む予定です。
木曜中にこの作業全て完了できるでしょうか。不安です
847名無しさん脚:2006/06/28(水) 23:54:18 ID:Kr6PY8fi
>>846
出来るよ。最期まで使う必要なし。
でも24枚くらいぜんぶ撮っちゃえばいいじゃん。

現像とプリントは速い所だと一時間で出来る。
焼き増しはもうちょっと時間かかるかも。

でもそこまでスピードを求めるなら、
デジカメ持ってる人に貸してもらったほうがいいと思う。
それなら深夜にコンビニで数分でプリント出来るからね。
848名無しさん脚:2006/06/29(木) 00:19:15 ID:fuA1OzYn
回答ありがとうございます。
デジカメはちょっと無理です。見当たりません。
アナクロ人間なもんで。
そうですか焼き増しなほうが時間かかるのですか。うーん
駆け込むしかないですね
849名無しさん脚:2006/06/29(木) 00:20:48 ID:ekEnAJLR
そうか〜。アナクロなのかぁ〜。
850名無しさん脚:2006/06/29(木) 02:06:40 ID:/rT7NnC3
>>848
焼き増しの手間を省きたいなら、
配る枚数分撮っちゃえばいい。
どうせ枚数余るならはじめからその分撮った方が速い。

どの店も一時間くらいでやってくれるとは限らないから、
今のうちに近所のDPEしらべておいたほうがいいよ。
851名無しさん脚:2006/06/29(木) 04:54:09 ID:wqQJ3IOT
特に、スーパーのDPEなんつったら、
取り次ぎだけの可能性もある。
下調べしておいた方がいいに、100ペリカ。
852名無しさん脚:2006/06/29(木) 09:27:26 ID:3u3cQvA4
>>846

× 使い捨てカメラ
○ レンズ付きフィルム
853名無しさん脚:2006/06/29(木) 18:25:56 ID:v6eayiH3
× インスタントカメラ
○ レンズ付きフィルム
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1147586641/1-22
854名無しさん脚:2006/06/29(木) 23:45:30 ID:fuA1OzYn
親切な皆様回答ありがとうございました。
無事現像と焼き増しできました。
スーパーではなく近くにカメラのキ○○ラがあったのでそこに行きました。
現像30分焼き増し45分ほどでやってもらいました。
枚数分撮るという考えは、目から鱗でした。今日出勤の人の分は枚数分撮りました。
使い捨てカメラという言い方は間違ってたのですね、ありがとうございました。
855名無しさん脚:2006/06/29(木) 23:52:55 ID:6hmxL203
良かったね。
良い記念になるし、君の気持ちも伝わるとおも。
856名無しさん脚:2006/06/29(木) 23:55:55 ID:/rT7NnC3
はは。ちょっと気になっていたんだ。
とりあえずちゃんと出来てよかったね。
857名無しさん脚:2006/06/30(金) 00:13:40 ID:OE6YI9+q
オリンパスOM2貰って、レンズ買おうと思うんだけど
オリンパスデジタルのレンズ買うと不味いの?
858名無しさん脚:2006/06/30(金) 00:25:26 ID:seOyeePF
別にまずかねーわな。飾りにでもするんなら。w
859名無しさん脚:2006/06/30(金) 01:00:32 ID:kdx2g4U7
>>857
強烈なトンネル効果が出て、LOMO LC-Aも真っ青な写真が撮れる。
なかなか、いいぞ。
860名無しさん脚:2006/06/30(金) 01:43:54 ID:SzH35si5
>>857
× デジタル専用
○ デジタル対応
861名無しさん脚:2006/06/30(金) 20:39:51 ID:rQNDAp2d
写真の構図といった美しくみせるための法則について
理論的に説明している本があれば教えてください。
862名無しさん脚:2006/06/30(金) 21:01:32 ID:66+jMcO5
863名無しさん脚:2006/06/30(金) 21:20:33 ID:LBekEW1E
>>840
キャノンMCでは
864861:2006/06/30(金) 21:57:12 ID:rQNDAp2d
>>862 ありがとうございます。買って読んでみます。
865名無しさん脚:2006/07/02(日) 00:24:00 ID:RZdmQ46O
>>863
キヤノンMCのMCは「まぬけなカメラ」の略というのがなんかの本に書いてあった。
理由は、セルフタイマーがあるのに三脚穴がないからだってw
866名無しさん脚:2006/07/04(火) 21:47:39 ID:qL+ia++P
>>857
瑞光F3.5三兄弟を買いなさい。幸せになれる。

28mmF3.5
50mmF3.5
135mmF3.5
867名無しさん脚:2006/07/04(火) 23:37:18 ID:lRFPqZUx
富士のリバーサルでベルビア、ベルビア100F、アスティア100Fは、
約100年の画像保存性を謳っていますが、先日発売されたプロビア400X
に関してはどうなんでしょうか?
868名無しさん脚:2006/07/05(水) 06:15:26 ID:4zqmzDFX
869名無しさん脚:2006/07/05(水) 11:30:20 ID:4zqmzDFX
デヅタルホトテクニク買った香具師いる?

表紙の優香タンに激しく萌えますたが
http://www.genkosha.co.jp/np/detail.do?magazine_id=6
中のグラビア写真はたくさんあるですか?
870867:2006/07/05(水) 22:59:46 ID:ka0hX4Jf
>>868
ありがとうございました。
871名無しさん脚:2006/07/09(日) 07:58:43 ID:mp5L7mXg
>>853
インスタントカメラスレ、懐かしいなぁ。
最後にぶち切れて恥かいたの、俺なんだよ…。

下がってたので…。
872872:2006/07/09(日) 12:21:32 ID:VkaX8wKk
ここで質問させていただきます。

プリントを紙箱にいれて人にあげたいのですが。
どこで手に入るでしょうか?
6切(20.3*25.4)とかDSC-Wサイズ(12.7*116.9)くらいを考えています。

宜しくお願いします。
873名無しさん脚:2006/07/09(日) 12:53:16 ID:njDNrZ1V
>>871
ドンマイ
874名無しさん脚:2006/07/09(日) 13:57:20 ID:G2OzeSnM
>>872
> どこで手に入るでしょうか?

ヨドバシカメラで印画紙買えば?
印画紙が入ってた箱なら暗室で毎日のようにゴミになって出るから「空箱きぼんぬ」と言う手も。

紙箱より額装して渡す方が喜ばれるとは思うけど。
875うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :2006/07/09(日) 15:01:14 ID:S96InEHC
薄い小箱だとデパートの商品券、ハンカチ、タオル、ワイシャツなどの贈答用の箱を別けてもらえますよ。
876名無しさん脚:2006/07/09(日) 15:12:44 ID:G2OzeSnM
デパートだとラッピングを100円ぐらいの実費でやってくれますな。その店で
買ったものに限らず。
877872:2006/07/10(月) 01:49:21 ID:uZ//5DEj
貧乏くせーレスばっかりだな。
878名無しさん脚:2006/07/10(月) 02:07:12 ID:OuLmKq0K
楽天かどっかに
紙漉から始めて
化粧箱作るキットがなかったっけ?
まぁ、そんなに高くはなかったけど。
879名無しさん脚:2006/07/10(月) 12:54:29 ID:w0La2AQI
>>877
紙箱きぼんぬなんだろ?
880うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :2006/07/11(火) 12:15:55 ID:Rw3LcMdH
>>877
レスつけてもらって偉そうにするな!!
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノブンッ 人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/ナ゙ナ゙ナ゙ナ゙ッッッ
 (_フ彡        /
>>872
881名無しさん脚:2006/07/11(火) 14:27:25 ID:s8kiUddH
外国人です。こんど出張に東京に行くことになりました。
SLRとかの本格的(?)な買い物をしたいですが。
東京は3回目で日本語はすこしはできはす。
東京のとこへ行くといいのか
いい店教えてくれませんか?
882名無しさん脚:2006/07/11(火) 18:04:48 ID:eiKX5wrP
sinnzyukuno yodobasikamera toka bikkukamera de iinzya naika
883名無しさん脚:2006/07/11(火) 18:34:54 ID:9Xg7+ynU
>>881
当分入港出来ないよ。
884 ◆2JUNKfan/s :2006/07/11(火) 19:15:58 ID:HoCvyba3
秋葉原にあるDutyFreeのお店。>881
885名無しさん脚:2006/07/12(水) 02:16:12 ID:MzzMowMd
85mmクラスのレンズでポートレートなどを撮った場合、
背景はボケますが、手ぶれした場合、ボケもぶれるのでしょうか。
886名無しさん脚:2006/07/12(水) 04:26:17 ID:AeTNkRc9
ここってカメラ板だけどさ、写真の話題できる板ってないの?
写真家とか写真展とか写真論とか。この板じゃないよね?
887名無しさん脚:2006/07/12(水) 04:34:04 ID:3F9T+qHP
>>886
新スレ立てるか趣味カテへGO
888うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :2006/07/12(水) 06:47:48 ID:UM9lGLQZ
>>886
6月11日に出来たばかりの新板です。
過疎っていてひと居ません。ぜひ、ぜひ、お越しいただいて盛り上げて下さい。
いまならお好きなスレッド立てられます。

写真撮影(仮)@2ch掲示板
http://hobby8.2ch.net/photo/index.html
889咲耶 ◆Love/EF8j. :2006/07/12(水) 06:50:51 ID:DT4eUWHj
その質問は釣りだと思ってました。(w
890うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :2006/07/12(水) 06:51:55 ID:UM9lGLQZ
>>885
当然、ボケもぶれます。
でも普通は絞りを開けて背景をぼかし、シャッタースピードを上げているのであまりぶれません。
きちんとした三脚をお使いになるか、腕力を鍛える事をお勧めします。
891名無しさん脚:2006/07/12(水) 15:21:01 ID:HqrNuEGy
>>890
ありがとうございました。

久しぶりの撮影で気張って機材を沢山担ぎすぎたら
構えたカメラがプルプル、、、orz
892名無しさん脚:2006/07/12(水) 17:51:47 ID:vpAorbRx
>>890
重いカメラほど手ブレせず安定すると聞くんだが
腕力を鍛えればコンデジみたいに軽くなって
よけいブレがおこるってことないのだろうか?
893名無しさん脚:2006/07/12(水) 18:04:38 ID:54T5l/x9
>>892
腕力に対する重量じゃなくて、絶対重量が重い方が安定する。
894名無しさん脚:2006/07/12(水) 21:18:41 ID:xEZobcTL
重いカメラにひ弱な三脚じゃ逆効果。
重量じゃなくて全体のバランスだよ。
895名無しさん脚:2006/07/12(水) 22:29:03 ID:jjcBRkgO
重いカメラのシャッターボタンをフェザータッチ仕様に改造すればおk
896名無しさん脚:2006/07/13(木) 00:07:45 ID:HH6hgXnk
重量でなく回転モーメントの問題
897うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :2006/07/13(木) 00:16:42 ID:T8SNJi9l
「休め」の姿勢から左足半歩前、ひじをボクサーのようにがっちり腹につけて脇を固める。
あごを引いてファインダーに目ンタマをくっ付ける。
ひざにクッションを持たせて、シャッターを切る。これでぶれない。
898名無しさん脚:2006/07/13(木) 00:19:51 ID:om2T/ubO
つまり重い方が安定する
重量の問題だな

>>895
それなんてデューク東郷?
899名無しさん脚:2006/07/13(木) 00:49:47 ID:WLS3M6iY
>>897
ひざにクッションもたせたらブレブレじゃん。
900名無しさん脚:2006/07/13(木) 00:53:42 ID:gPpqqIcp
>>895
持ち歩いてるだけで パシャ パシャ パシャ パシャ
半押しのつもりなのに パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
901名無しさん脚:2006/07/13(木) 01:06:45 ID:c2J0vehp
>>899
うめぱとを擁護する訳じゃないが

アンタカメラ持ってる?
902886:2006/07/13(木) 23:19:38 ID:qNZS7T2X
>>888
そんな板が・・・。2chブラウザなんで板一覧更新するまで気づかなかったorz
903名無しさん脚:2006/07/14(金) 00:46:14 ID:jg/QcE/9
できたてなのに超過疎板ですよ
904名無しさん脚:2006/07/15(土) 00:00:42 ID:aIySN4dx
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~mosomoso/norikura/zekkei.html

すいません。これってリバーサルですか?
905名無しさん脚:2006/07/15(土) 01:32:57 ID:/noJqeXr
>>904
デジカメっぽいな。
906名無しさん脚:2006/07/15(土) 02:33:54 ID:/SSgEJyN
>>904
デジカメ特有のゴミの影が写ってる。
907名無しさん脚:2006/07/15(土) 04:39:19 ID:2r8+dwdb
深みがない。デジ。
908名無しさん脚:2006/07/15(土) 08:14:02 ID:klKXAyhL
>>904
というか酷い写真だな
500万画素クラスのコンパクトでいくつか撮って合成したみたいな・・・
909名無しさん脚:2006/07/15(土) 11:16:32 ID:lub1Bm5F
擦れにのせる程でもない話題だな。>>904
910名無しさん脚:2006/07/15(土) 17:32:05 ID:/tXCdEd2
RC印画紙を使っているのですが、水洗時間を少しでも縮められないものかとQWを探しに行きました。
見つからなかったので、イルフォードのウォッシュエイドを買ったのですが、よく見るとバライタ紙用と書いてあります。

フィルムやRC印画紙の処理にも使えるものなのでしょうか?
成分が、富士QWと同じ亜硫酸ナトリウムなら使えると思ったのですが、ウォッシュエイドのほうの成分がわかりません。

よろしくお願いします。
911名無しさん脚:2006/07/15(土) 22:29:25 ID:B4s1JVDp
白黒スレで聞きなさいよ。

RCの水洗時間すら待てないの?
912名無しさん脚:2006/07/15(土) 23:09:36 ID:i3vU5G5b
水洗で手を抜くと後で泣くよ。
913名無しさん脚:2006/07/16(日) 02:53:43 ID:uDQWIFXT
>>910
> 水洗時間を少しでも縮められないものか
バライタだと台紙部分に薬液が染み込むから、時間を掛けて水洗を行う必要が生ずるのであって、
台紙部分に染み込まないRCなら、水洗漕にいちどきに何枚もまとめて入れて、重なった間に
定着液が残るように自分で仕向けてしまわないで、重なった状態で「水洗されない部分」が
できてしまわないようにすることのほうが重要。
複数の水洗漕を用意して、1枚ずつ移していくとかで十分。
水洗漕といっても、洗いたい印画紙の大きさに見合った単なるポリのタライで充分。
914うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :2006/07/16(日) 03:50:50 ID:jfUjQ0dj
ウオッシュエイドでもハイポクリアリングエージェントでも効果はQWと同じじゃないの?
て優香、QWが手に入らないなんてことがあるの?
魚篭の網販売でも売っているよ
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?PRODUCT_ID=0010132031

RCなら水洗時間の短縮なんかいらないと言う意見には激しく同意。
915名無しさん脚:2006/07/16(日) 10:33:24 ID:YkM8DEua
>>910です。
スレが違いましたか・・・?
すみません。

学校の設備を使わせてもらっているので、水を流しっぱなして水洗していると
「いつまで水を流しているんだ」と言われてしまうもので・・・。

QWは見つからなかった、と書きましたが、実はありました。100L用が。
そんなに使わないし、財布もさびしかったので買えなかったんです・・・

水洗のコツなども、ありがとうございます。
重ならないように、が大切なんですね。
916名無しさん脚:2006/07/16(日) 14:04:13 ID:nlrs+Lk8
いつまで水洗してるんだ。って…

専門学校?高校?誰に言われるの?
あなた何分水洗してるの?
917名無しさん脚:2006/07/17(月) 16:09:47 ID:RLNMlqvF
ばーっと流水で洗い流してその後はポリバケツにいっぱい水入れて放置
バケツの水は数時間ごとに交換

俺ならこうする
918名無しさん脚:2006/07/17(月) 16:29:09 ID:aQA5e2lU
ふぁー
919名無しさん脚:2006/07/17(月) 21:53:03 ID:ySTRhkLA
じゃあ、ずーと定着に付けといて、全部のプリント終了時にまとめてザザっと撹拌しながら5分くらい水洗!
でどうだ!!
920名無しさん脚:2006/07/17(月) 22:11:36 ID:RLNMlqvF
夏休み中の学校のプール使えばよくね
921名無しさん脚:2006/07/18(火) 01:39:09 ID:bZMZVLmT
天才あらわる
922名無しさん脚:2006/07/18(火) 03:27:48 ID:GAhK1pQJ
質問です。
レンジファインダー機にクローズアップレンズ装着でピント合わせできます?
カメラはオリンパス35SP
923名無しさん脚:2006/07/18(火) 03:32:33 ID:4F/IDlfj
そのカメラ用に設計された専用のもので無い限り、ムリ。
ちなみに、カメラ側のレンズを無限遠にした時、
CUレンズの焦点距離のところにピントが合う。
パララックス補正も含めて結構難易度高い。
924名無しさん脚:2006/07/18(火) 03:37:21 ID:GAhK1pQJ
>>923
ありがとうございました。
925名無しさん脚:2006/07/18(火) 19:20:51 ID:QWlYroF2
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t7082284
フィルムを保存するのにこういうのを買おうかと考えてるのですが、
メリットとかデメリットがあったら教えて下さい。
926名無しさん脚:2006/07/18(火) 19:32:42 ID:v4RDlAYO
>>925
そんなものに入りきる本数なら家の冷蔵庫で十分では?
わざわざ買うメリットがわからん。
927名無しさん脚:2006/07/18(火) 19:57:08 ID:jeT/UhQg
すげえCDプレーヤー付じゃんこりゃ良いよーー
買いだよ買い


まあ おれはほしいと思わんが
928名無しさん脚:2006/07/18(火) 20:12:55 ID:R7UDtoMZ
おお!2電源だぞ。車内に持ち込んでCDを聴けるじゃないか。
買いだな。

ま、カーオーディオのほうが良い音だけどな。
929名無しさん脚:2006/07/18(火) 21:39:40 ID:l+kZMvZK
これってペルチェ??
930名無しさん脚:2006/07/18(火) 22:33:32 ID:+ujQxiUw
これ、そもそも何なのよw 想定用途が良くわからん商品だなあ
931名無しさん脚:2006/07/18(火) 22:57:10 ID:dAlz5t33
>>925
この手の小型冷蔵庫は庫内の湿度というか結露が凄いです。
保存条件の理想は低音低湿度ですので、湿度の面が心配です。
ジップロック等で完全密閉して保存するようした方がいいかと。
932名無しさん脚:2006/07/18(火) 23:17:30 ID:82ZNTiwk
>>915
必要以上に神経質になりすぎて水をザーザー流し放しにしてるんじゃない?
染み込まないのだから「表面の定着液をざっと流しただけではちょっと不充分」という程度。

>>920
えんがちょ。
933名無しさん脚:2006/07/23(日) 14:33:13 ID:FhEMCzvQ
撮影中にレンズを交換して、現像後に焦点距離が判らなくなってしまうことが
ありますが、データをメモするしかないでしょうか。
934名無しさん脚:2006/07/23(日) 15:48:16 ID:yHS/JkdS
はい
935名無しさん脚:2006/07/23(日) 15:48:56 ID:erC+pXO3
マイクロレコーダーか、携帯の音声メモ。
936名無しさん脚:2006/07/23(日) 18:39:38 ID:dwXeUNFZ
>>933
内蔵メモリ(脳)に記憶出来なきゃ
外部記憶装置(メモ帳など)に頼るしか…
937名無しさん脚:2006/07/23(日) 23:48:16 ID:FhEMCzvQ
>>933です。
やはりそうですか。ありがとうございました。
938名無しさん脚:2006/07/24(月) 02:59:38 ID:oh3sqtDa
ストップウオッチ位のサイズで首からぶらさげられて
最初にフィルム枚数と感度と何本目かを設定→絞りダイヤル回す→SSダイヤルまわす→決定ボタンでminiSDに記録
とかいうツールがあるといいなあ。
939名無しさん脚:2006/07/24(月) 03:01:40 ID:oh3sqtDa
書き忘れました。
記録後にカウンタが進む

で、miniSD上にはエクセル形式で書き出しと。
940 ◆2JUNKfan/s :2006/07/24(月) 06:07:57 ID:yQ9XA6o0
>>933
メモするのが面倒くさいならEOS1v。
http://cweb.canon.jp/camera/eos/1v/system.html

100本分の撮影データが内部メモリに残るので、後からパソコンで読み出せばよろし。
941名無しさん脚:2006/07/24(月) 06:59:37 ID:RwjKzd0/
ハイエンド機ならニコンでもできる
942名無しさん脚:2006/07/24(月) 08:15:08 ID:STBmn5mc
ペンタックスでもコンタックスでも機種によってはフィルム上にデータを記録できるお。
レンズの焦点距離まで記録できるのかは知らないお。
943名無しさん脚:2006/07/24(月) 16:40:50 ID:XPXaofKl
カメラを上からデジカメで撮っておく。
機種によってはシャッタースピードも絞りもレンズも一目瞭然。








・・・うーむ
944名無しさん脚:2006/07/24(月) 23:07:46 ID:of2WEjw2
横にデジカメ置いておいて、同じ焦点距離で撮影しておくってのはどうだろw
945名無しさん脚:2006/07/25(火) 04:02:14 ID:bsndZ7SW
>>943
> カメラを上からデジカメで撮っておく。

ビデオに撮っておくほうがいいよ。シャッター速度がバルブでもだいじょぶだから。
946名無しさん脚:2006/07/26(水) 10:21:01 ID:dovPmg9Y
フジの400のネガフィルム、SUPERIA Venus を買いたいんですが、まとめ買いをすると、大箱(10入り)
の箱にフィルムケースがそのまま入ってしまってます。
地元写真クラブの月例会の景品なので、1個ずつ箱入りになっていて、なおかつ、まとめ買いのメリットが
あるような品を探しているのですが、どこかで売っているところ、ご存知ありませんか。

ちなみに、秋葉原ヨドバシですと、36枚撮り30本入りですと7680円で買えるのですが、
やはり、10個入りの箱3つという扱いです。
小箱を10個包装した品は、5980円で、1個単価を10倍したのと変らず、まとめ買いの
メリットがありません。

どなたかごぞんじでしたら、ご教示ください。
947名無しさん脚:2006/07/26(水) 10:31:27 ID:E+UZ3wE0
メーカーに聞く
948名無しさん脚:2006/07/26(水) 14:29:11 ID:1UgbpFo8
個包装ってーと…業務用とか?パッケージはショボイけど、中身は大差ないからね。
949名無しさん脚:2006/07/27(木) 02:04:25 ID:sWettSm3
中身は同じでも景品として配る場合には箱に入ってるほうがいいと思われ
950名無しさん脚:2006/07/27(木) 03:04:28 ID:5HtOCqmZ
ダイソーでフィルムの現像が100円でできるって聞いたんですけど

近所のダイソーでは取り扱ってませんでした。
東京だとどこで扱ってますか?

ダイソーに直接聞くにも連絡先書いてなくて困ってます。
お願いします。
951名無しさん脚:2006/07/27(木) 13:19:14 ID:Tzm9gKv9
>>950
ちゃんとググッたのか?
こういうHPに電話番号を載せないようなふざけた会社は、
リクルートとか、フランチャイズ募集のページを探すんだ。
居丈高に「電話番号を載せないとはどういう方針なんだ!」と
いえば、すぐに担当部署に繋いでくれる。
たらい回しにするようなら「総務に繋げ!」と言え。

とはいえ、最近はダイソーもDPEからどんどん撤退してるっぽい。
952名無しさん脚:2006/07/28(金) 15:41:01 ID:+9G5j4HZ
レンズの内部にカビが生えてしまったのですが、
修理に出すといくらぐらいかかるでしょうか?
どなたか教えてください。
953マドンナ:2006/07/28(金) 16:12:19 ID:Lh708OXk
カビの程度、ズームレンズ、単焦点で値段が大きく変わります。
普及ズームで15,000円〜です。
ひどいカビは修理不能です。
954名無しさん脚:2006/07/28(金) 17:09:24 ID:WX5gEVow
>>953 さんはしかつめらしく立派なことをおっしゃっていますが、
実は
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1142936328/755
な人です。
955名無しさん脚:2006/07/28(金) 18:01:03 ID:EU9/eze4
よろしく御願いします。
コンタックス(ヤシコン)ボディーにライカRレンズを取り付けるアダプターってあるでしょうか?
956名無しさん脚:2006/07/28(金) 19:16:42 ID:MQ5VcMvx
マニュアル初心者で36枚撮りを全部撮り切り、フィルムを取り出すときに巻き戻さずにおもいっきり蓋を開けてしまいました。。その後また蓋を閉めて巻き戻したのですが、最初の方に撮ったのだけでも助かってないでしょうか。現像に出すか迷ってます。ちなみにリバーサルです。
957名無しさん脚:2006/07/28(金) 19:23:09 ID:WX5gEVow
>>956
感度は?蓋を開けたのは屋内?

この手のミスはたいていの人が一度はやってると思うけど、
最後の方の数カットがダメになってるだけの場合が多いようです。
祈りながら現像に出すといいでしょうw
958名無しさん脚:2006/07/28(金) 19:30:09 ID:MQ5VcMvx
本当ですか?!よかった。ありがとうございます。感度は100で開けたのは室内です。では祈りつつ出してきますね。
959名無しさん脚:2006/07/28(金) 19:54:16 ID:1HVa/xYh
カメラによってはプリワインドつーのがあって、これなら開けてもほとんど無事なんだよね。
960名無しさん脚:2006/07/28(金) 21:51:43 ID:A5KmJIjI
現像だけした白黒のネガだけど、店持ってったらプリントしてくれる?
961名無しさん脚:2006/07/28(金) 22:06:00 ID:A1ghr1jn
>>960
してくれます
今はほとんど外注で、同時プリントより時間がかかりますが。
962名無しさん脚:2006/07/29(土) 00:46:28 ID:mV3sdLXB
>>961 ありがとう。時間かかるって1〜2週間くらいのもんかな?
963名無しさん脚:2006/07/29(土) 04:07:08 ID:KF+YLL8x
「リコー リケノンP 50mm F1.4」のマウントを教えて下さい。
M42っていうやつでしょうか?
964名無しさん脚:2006/07/29(土) 04:50:32 ID:0TGYDXMV
リケノンPレンズはペンタックスKマウントを元にリコー独自のプログラムAE拡張をした物だそうです。
965名無しさん脚:2006/07/31(月) 19:10:11 ID:fuC6549M
スレに微妙な質問なのですが、、、、
パソコンを長時間使って目が疲れがちです。
MFで写真を撮るには目が命。
皆さんはどのような対策をとっていますか。
966名無しさん脚:2006/07/31(月) 21:00:44 ID:wNSsgZFR
ファインダーを覗くと改めて目が悪くなったなぁって痛感するよ。
特に右目と左目での見え方が極端に違ってきてる。
本来は右が利き目なんだが、最近どうもぼやけてるので右で大雑把なフレーミング、
その後左目でフォーカシングなんて面倒な事をやる時もある。
遠くを見れば良いとか、緑は目に良いとか、ブルーベリーが効くとか言うけど、
デザなんで目が悪くなるのは職業病かと半ばあきらめモード。
967名無しさん脚:2006/07/31(月) 21:22:35 ID:N4UEEFyV
中古で一眼(α9xi)を買ったのですがフォーカシングスクリーン付近(外し方がわからないので断定できず)の汚れが気になります
空、シーリングライト等明るくコントラストが少ない物を見ると結構気になります
スクリーンをクリーニングする方法とかあったら教えてください
968名無しさん脚:2006/08/01(火) 10:59:10 ID:NDxrcl7O
>>967
自分で出来ないんだったら買った店でクリーニングしてもらったら?
その時にやり方を聞いておけば次から自分でやれるよ。
969あぼーん:あぼーん
あぼーん
970名無しさん脚:2006/08/06(日) 17:09:41 ID:/Nnq6ffB
初心者に「写真の基礎を教えて下さい」と聞かれたら、
まず何から教えますか?
971名無しさん脚:2006/08/06(日) 17:35:13 ID:7xeyumht
>>970
写るんです渡して何でもいいから好きに撮ってきてもらう。期限は一週間くらい。
あとは出来上がったネガ見ながら何が撮りたいか本人から引っ張り出す。
それ以降は失敗しながら独学でいいんじゃない?
何か聞かれれば教えたげるくらいで。

まあ基本的に「基礎教えれ」とか言う椰子はやる気ないと思うよ。本読めと言いたい。
972名無しさん脚:2006/08/06(日) 18:05:39 ID:/Nnq6ffB
>>971
そおなんですよ。
仕事で使いたいと言ってるんで、
露出についてはオートで、フレーミングと
ズームの使い方についてだけ教えればいいかなとも思うんですけどね。
モノブロックの使い方は、機械的に1/60−f8で撮れと言えばいいか…
973名無しさん脚:2006/08/06(日) 18:29:25 ID:7xeyumht
>>972
その技術レベルでビジネス用途で使いたいというなら
外注した方が精神衛生上も安心だし
結果として安くつくと教えてあげるのも一つの愛かと
974名無しさん脚:2006/08/06(日) 19:13:17 ID:frm4sqhk
写真の本何冊か渡して、ライティングの本渡して、アヴェドンの写真集見せて、ブレッソンの写真集見せて

「がんばれ」と…
975名無しさん脚:2006/08/06(日) 19:15:35 ID:/Nnq6ffB
>>973>>974
了解。厳しくあたるのも愛…
976名無しさん脚:2006/08/06(日) 20:39:46 ID:XthB34Fh
>>970
針穴写真
977名無しさん脚:2006/08/07(月) 01:46:53 ID:O5bSqobI
ホンダおめでとう!!
ニュースで結果は知っていたけど、やっぱり中継を見ないとね。
あの鬱陶しいマッチもいなかったから余計うれしいな。
さてビールでも飲もう。

それにしてもシャンパンシャワーの時、キヤノンの白レンズ構えていた人もろにかぶっていたけど、
あのレンズは防水仕様だっけかなぁ。
978名無しさん脚:2006/08/07(月) 04:00:58 ID:GZtJHolA
『写真工学の基礎』(コロナ社)を読ませろ。
話はそれからだ!
979名無しさん脚:2006/08/07(月) 18:57:46 ID:E4D/hgcy
「アクション・カメラ術」 馬場憲治(KKベストセラーズ)

   まあブックオフでこれでも100円で買って渡せば十分・・・
980名無しさん脚:2006/08/07(月) 20:12:12 ID:+7yIBiV3
DO PHOTO をBOOK OFFで全巻買わせる。探すのが大変だが。
あれはマジでいいよ。読破すれば知識だけはハイアマチュアw
981名無しさん脚:2006/08/09(水) 00:48:32 ID:P+Vkedep
>>970
基礎を教えるのならポジの方が色々わかっていいかも。
色温度とか露出とか体感としてわかるんでないかな。
982名無しさん脚:2006/08/09(水) 04:52:59 ID:SxqRgXjf
リバーサル現像機構の理屈を知っとくと尚ヨロシ
983名無しさん脚:2006/08/10(木) 04:54:54 ID:094m8O1w
>>978>>979>>980
うぉっ!こんなにレス頂いてありがとうございます。
厳しくしつけたいと思います。ありがとうございました!

>>976
ありがとう
984名無しさん脚:2006/08/10(木) 12:23:08 ID:nU/+2xjL
ちぇき☆ぽっぷ
985名無しさん脚:2006/08/10(木) 15:46:07 ID:TIzAbRDv
>>984
書き込むスレ間違っとらんか?
986サエキノリモト
どんげん$すらちお