【 初心者の為の質問スレッド Part21 】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1RZスレの人 ◆lBDdVHASSY
教えてクン的疑問はこちらでどうぞ。

【書き込む前には取り敢えずここへ】
Google(TM)
http://www.google.co.jp/

・ 機材、状況、その他の詳しい情報を書くと、解決が早くなることが多いです。
・ 過去ログ、該当スレ、取扱説明書に目を通してから質問しましょう。
検索方法 Windows[Ctrl]+[F] Mac[コマンド]+[F]
・ 掲示板一覧も検索してみましょう。
http://hobby2.2ch.net/camera/subback.html
・ レスにはお礼を。 雑談、ネタ、嘘レスは厳禁。
・ 煽りも賛同も逝ってよし。マターリ進行で逝きましょう。

【前スレ Part.20】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1052217431/

・ スレ立てたい人は取り敢えずここで解決を試みてください。
【スレを立てる程でもない疑問、質問】 その9
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1051458393/
2元傍 ◆PenF/zp.A6 :03/06/14 02:11 ID:9HP/xSWV
乙〜
3名無しさん脚:03/06/14 02:12 ID:BgdTIi1o
スレ立て乙です
4RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/06/14 02:14 ID:asLy8731
>・ 掲示板一覧も検索してみましょう。
http://hobby2.2ch.net/camera/subback.html

つーのを入れてみました
5名無しさん脚:03/06/14 02:29 ID:c9Ln0dm/
むほっ
6名無しさん脚:03/06/14 03:43 ID:dZXSWcUS
デジカメ板の10Dスレで質問したのですが回答してもらえなかったので
こちらにきました。よろしくお願いします。
キヤノンの550EXというスピードライトを買ったのですがバッテリの
残量表示がありません。チャージが遅くなってきたりチャージ完了
しなくなったらバッテリを交換するのかなとも思ったのですがそれで
あっていますか?
あとどれくらい使えるかわからないと不便だと思うのですがいい
方法はあるでしょうか。
7RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/06/14 03:52 ID:asLy8731
遅くなったら交換
それだけ

下手に残量表示があっても大して当てにならない場合が多いからね
86:03/06/14 04:17 ID:dZXSWcUS
どうもありがとうございました。
9うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/06/14 08:40 ID:8Kxm3LA9
スレたて乙彼。
>>6
金パナを2セット用意して20発光ぐらいで交代させながら使うと連続発光でもチャージが短くしかも長持ちする。
ケコ−ン式やイベント撮りなんかこれでしのいでいる。
(金パナ=パナソニックのアルカリ単三乾電池)
10RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/06/14 16:22 ID:asLy8731
1に追加

900踏んだ人が次スレ建てる(950だと間に合わない)
前スレ沈むと質問者が困るので埋め立て及び1000ゲット禁止
(こんなことも言わなきゃわからんのか?)
11咲耶 ◆Love/EF8j. :03/06/14 16:23 ID:Xb8Id0oO
>>10
すみません。反省します。
12RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/06/14 16:41 ID:asLy8731
最近DAT化遅いんでヨロシコ
13名無しさん脚:03/06/14 16:58 ID:/Xl0n0z8
980超えたら優先dat落ちするんで、980踏んだ方も同罪かと
14RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/06/14 17:12 ID:asLy8731
800位で一度テンプレ考えましょう
15名無しさん脚:03/06/14 17:25 ID:7gc4+5rS
>>11
ちょっとここへ座りなさい
16RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/06/14 17:46 ID:asLy8731
お兄様が許したから良いのだ


>>6
外付けストロボを今後使って行くにあたっては
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1045704271/
辺りを参考にすると良いかも。充電池は日進月歩している。
17咲耶 ◆Love/EF8j. :03/06/14 18:12 ID:Xb8Id0oO
>>16
ありがとう、お兄様・・・。(w

で、今時の入門機一眼が何年使えるか?って質問ですけど、
別に壊れても直せば何年でもつかえると思いますけど。

製造打ち切ってから6・7年はメーカーが部品を保有してると
思いますので、かなりの不人気機種を買わない限り7・8年は
大丈夫だと思います。
18淀屋橋艶歌 ◆IDmZisjg42 :03/06/14 20:57 ID:bFeoxxDR
>>17
ただ「修理」はできても
修理賃で新品が買えてしまうような状況に(特に入門機は)
なっているのもまた事実。
レンズ自体もWズームなどオールプラというものが増えており
プラスチックの経年変化を考えると,「壊れたらサヨウナラ」というのも
否定できないかもしれません。
19淀屋橋艶歌 ◆IDmZisjg42 :03/06/14 20:57 ID:bFeoxxDR
あ,ここはage進行でしたね スマソ
20名無しさん脚:03/06/14 21:03 ID:3o89s1iJ
ヨドでアグファの純正仕上げをしてもらってますが
あまりに雑な仕事をしてくれるので
いろいろ苦情を言ってきたのですが
改善されるどころかひどくなる一方で困ってます。
他にアグファの純正仕上げ出来る所がないので
あまり強くは言えずにいます。
しかし、今回はあまりにひどいのでなんとかしてもらいたいのですが
どうしたらいいのでしょう?
21名無しさん脚:03/06/14 21:05 ID:57W0JyJG
RZスレの人の作品には感動した。一度見てみなよ。
22名無しさん脚:03/06/14 21:07 ID:NEOJ7jVv
>>20
1.ヨド社長宛てに投書する
2.純正処理を諦めてローソンに出してみる。
23名無しさん脚:03/06/14 22:03 ID:++oHSh1Z
ヤフオクで去年、ニコンEMを購入したのですが今年になって端っこが白くなることが多くなり、
点検に出したところ、光線漏れとの診断を頂きました。
ニコンの方では、もうこの型の修理はできないそうです。
レンズ付き一万チョットで購入した物なので、一万超えるようなら新しいのを買おうかとおもっているのですが、
修理にどのくらいかかるものなのでしょうか。。。
24名無しさん脚:03/06/14 22:11 ID:DxFrzOP+
シャッターをチャージしたとき
電磁石にくっつかないで隙間があいたままの状態なのかな
それだと直りそうだが。
25名無しさん脚:03/06/14 22:45 ID:Ec8EoRf8
今までカメラって言えば使い捨てカメラだったやつが、
一眼レフカメラ買うとしたらどんなんがオススメ?
26 ◆yES4pMLWDM :03/06/14 22:51 ID:0qDucKDq
購入相談スレがある訳だが…
個人的にはカメラにはまりそうな奴には安い中古MF一眼
そうでない奴にはなんでもいいからAF入門機でいいと思う
27初心者娘。:03/06/14 22:53 ID:KTVv2w0M
リバーサル(コダック、エクタクローム)現像に出したいのですが
埼玉から行けて、方向音痴でも迷子にならなくて、初心者に優しくて
なるべく早く(水曜までには)できるところ知りませんか?
やっぱりヨドバシでつか??
28 ◆yES4pMLWDM :03/06/14 22:58 ID:u2a1ATST
>>27
近所のカメラ屋さんなり現像屋にまず納期聞いたら?
外注だしでも中一日くらいはざらだと思う。
ただし、月曜の朝にだすこと
2925:03/06/14 23:04 ID:Ec8EoRf8
>>26
さんきゅー
30 ◆yES4pMLWDM :03/06/14 23:05 ID:oj+mSKLQ
訂正
月曜の朝までです。
31 ◆yES4pMLWDM :03/06/14 23:13 ID:dpcBDFkZ
>>29
どういたしまして。
32名無しさん脚:03/06/14 23:24 ID:vD+83nBS
明日ポジ現やってる所って、基本的には無いわな。
どうしてもと言うなら、東急田園都市線沿線辺りに「チャンプ」って店があって、
そのチェーン店のうちの何店かが即日でやってくれるはず。

ttp://www.champcamera.co.jp/technicalservices/slideprocessing/slideprocessing.htm

ここ見て行けそうだったら、行ってみそ。
ただし、初心者に優しいかどうかは知らない。
33名無しさん脚:03/06/14 23:29 ID:Pi2z+fXM
>23
2万以上かかるんじゃないか?
3432:03/06/14 23:32 ID:vD+83nBS
あ、30の書いてる月曜の朝までって、それまでに出せってことかぁ。
27が月曜の朝までに必要なのかと勘違いした。
呆けてるなぁ、逝ってこよう。

水曜までだったら、ヨドに出しても充分に間に合うでしょう。
ヨドだったら、明日新宿西口本店のプロコーナーに出しておけば、
月曜日中には仕上がると思うよ。

普通のコーナーと値段の違いがあったかなぁ?
そこまでは覚えてないや。すまん。
35初心者娘。:03/06/14 23:38 ID:KTVv2w0M
◆yES4pMLWDM様 ありがとでつ!近所もネット上で見る限りでは
なさげで、、、田舎なもんで(^_^;)明日電話かけまくってみます!
そしてOKなら明日中に持っていきます。

>>32
わざわざリンクありがとうございます!
東京は銀座なら日曜でもあいてるみたいですね。
ドコもダメならここにします。
ありがとうございました!
36初心者娘。:03/06/14 23:53 ID:KTVv2w0M
>>34
あ、投稿おそかったでつ。。。
そぉですか、ヨドバシ間に合いますか★よかった☆
プロコーナー…恥ずかしいなぁ〜(>_<)
37名無しさん脚:03/06/14 23:58 ID:rqf8h5ES
>>36
 ガッツだ。
38 ◆yES4pMLWDM :03/06/15 00:00 ID:Ct0n+PRf
まぁ、そこらへんにある町のカメラ屋さんやら現像屋さんは
自前の設備でリバーサルの現像はできないのが普通なんです。
ですが、取引のあるフィルムメーカーが持ってるラボに出すことでリバーサルを現像出来るんですよ。
で、そのラボというのが土日祝は休みなんですが、集配を前日に頼んだり、昼過ぎにはあらかたの集配完了しちゃうんで月曜朝までと書きました。
納期は早いとこで翌日、大抵は中一日ですので水曜までには大丈夫なはずです。
もっと早くしたいなら上で紹介されてる所やプロラボといわれるラボに
直接持って行くのがいいと思います。
39名無しさん脚:03/06/15 00:05 ID:vEvnpEIK
>>36
もし心配なら「私、初心者なんですけど・・・」ってカミングアウトしちゃうのも手。
それで親切にしてくれなかったら、その店員が悪い。

マウント仕上げかスリーブ仕上げか位はあらかじめ決めておこうね。
40名無しさん脚:03/06/15 00:12 ID:6A5n9gy1
例えば花畑を立ち位置からパンフォーカスで撮るためにティルトを使う場合、一般的には手前にピントを合わせるのでしょうか
それとも遠景に?
またそれによってティルトの角度は変化するのでしょうか?
41名無しさん脚:03/06/15 00:16 ID:f8jI3pr8
初心者スレで聞く質問じゃないなぁ・・・。


もっともなんで自分で試さないのと言う気もするが。
42名無しさん脚:03/06/15 00:58 ID:NNKdoBtv
絞り込まれたときに遠景から近景までパンフォーカスになるようにピントを合わせる.
43名無しさん脚:03/06/15 01:29 ID:Bp2VrnQQ
フジフィルムのHPに

Q1: 現像済みフィルムを簡単な方法で長期保存したいのですが、よい方法はありませんか?
A1: 望しい保存条件としては温度25℃以下・相対湿度30〜60%、長期保存の場合は10℃以下・相対湿度30〜50%です。
簡単な方法としては湿度の低い冷暗所で金属もしくはプラスチックのような空気密閉性のある容器に調湿材と一緒に入れておくと効果的です。
尚、調湿材は使用方法にしたがって下さい。

と書いてありました。
「10℃以下」ということは、冷蔵庫にでも入れておくのが良いのでしょうか?
最適な現像済みフィルムの保存方法を教えてください。
おねがいします。
44名無しさん脚:03/06/15 02:30 ID:1oFbzsA2
3倍にズームにした場合、1倍の画像に比べて画像の面積は3倍になるんですか?
それとも縦と横の軸が3倍で9倍になるんですか?
45名無しさん脚:03/06/15 02:59 ID:bapxvLno
>>44

■■■■■■ 1倍
■■■■■■
■■■■■■
■■■■■■
■■■■■■
■■■■■■

■■■ 2倍
■■■
■■■

■■ 3倍
■■

…OK?
4645:03/06/15 03:02 ID:bapxvLno
>>45は写る範囲。同じ大きさの紙にプリントしたら、倍率が上がるほど
一部分しか写らないということ。
47名無しさん脚:03/06/15 03:23 ID:vEvnpEIK
>>44
3倍にズームしたら、
縦と横の軸が1/3で面積は1/9でちよ。
4847:03/06/15 03:32 ID:vEvnpEIK
失礼! ↑は写る範囲が1/3で1/9っていう意味。

フィルム上に写る大きさは3倍、9倍でち。メンボクナイ
49名無しさん脚:03/06/15 05:00 ID:jYunDRP4
ネガを上手に見るコツがあったら教えてください。
スキャナ等は無く、あるのは虫眼鏡くらいです・・
気に入ったのだけプリントしてお金節約したいです。
50名無しさん脚:03/06/15 05:25 ID:vEvnpEIK
>>49
ライトボックスと写真用ルーペを使う。
ライトボックスは上面が白いガラスで中から光るやつね。
写真用ルーペは置いて使えるから虫眼鏡よりラクチン。
ちょっと大き目の写真屋に行けば売ってるよ。

でも・・・コマセレクトする労力を考えたら、安価な同時プリントの方がいい気もするが。
頭の中でネガポジ反転させなきゃならんから、見極めづらいし
良いコマを見落としたり、コレだと思ってプリントしたらダメダメだったり・・・
51名無しさん脚:03/06/15 06:47 ID:wKBkMW+L
一つ質問なんですが,前スレの>856で
856 :名無しさん脚 :03/06/11 22:31 ID:3X0ZYX2X
「FA50mmF1.4」ってレンズなんですけど、絞りが開放の場合の明るさが1.4て事ですか?
最小絞りが22なんですけど、この場合は明るさが22って事で暗いんですか?
当たり前の事を聞いているような気もするのですが、
いまいちよくわかんないんです。
今使ってるレンズが、「28mmF3.5〜80mmF5.6」なんですけど、
同じ50mm位置で絞りを22にした場合、明るさは同じなんですか?

これの回答が「同じ」と言うことだったんですが
開放F値変動型のズームの場合違うような気がするんですけど
私の勘違いでしょうか?
52咲耶 ◆Love/EF8j. :03/06/15 07:03 ID:NVIAHrKe
>>51
>今使ってるレンズが、「28mmF3.5〜80mmF5.6」なんですけど、
>同じ50mm位置で絞りを22にした場合、明るさは同じなんですか?

EOSみたいにカメラから絞り制御できるカメラの場合、絞り値を
F22にしたのなら明るさは同じと言えます。

ただ質問ではFA50mmF1.4ということでペンタのレンズなので、
レンズで絞りを制御すると想定しますと、FA50mmF1.4のF22と
28-80の50mmF22では、28-80のレンズの方が実際暗くなります。
お使いのカメラが最近のMZであれば実際のF値がカメラに
表示されると思いますので確認できると思います。
53名無しさん脚:03/06/15 07:43 ID:wKBkMW+L
>>52
素早い回答ありがとうございます
(あ,書き忘れましたが前スレ856≠51です)

蓑とかEOSのようにボディ側制御の場合はそうなるんですね
ということは派生質問で恐縮なんですが
F100のようにボディ側からでもレンズ側からでも制御できる場合
開放F値変動型のズームを使用すると(テレ側で考えた場合)
ボディでいじるかレンズで絞りをいじるかで
シャッタースピードが変わってしまうと言うことで
よろしいのでしょうか…

54ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :03/06/15 08:03 ID:qE6pJ40t
>>53
F値は「レンズの明るさ」でいいとおもうんだけど、より正確には口径比。
だから実際の透過率は考慮されてなくて
個々のレンズで差異が出てくるのはその辺だと思うけど。

で、実際に透過率を考慮したT値という値もある。

F値 口径比 T値
その辺りを勉強すれば根本的解決になると思う。
55名無しさん脚:03/06/15 09:11 ID:UCBLB3sH
>>54
重箱の隅つつきでスマソが口径比の逆数がF値だよね。口径25mm焦点距離50mmの
レンズの口径比は 1:2 つまり 1/2 。Fナンバーは2となる。
5649:03/06/15 14:14 ID:jYunDRP4
>>50
なるほど、レスありがとうございました。
57名無しさん脚:03/06/15 14:30 ID:51Z4kwDX
当方初心者です。
恥ずかしい質問ですみません。
友人からFEDというクラシックカメラを借りたんですが、レンズの外し方がわかりません。
なんか普段はボディに収まっていて、使うとき引っ張り出すタイプのレンズなんですが・・・。
58名無しさん脚:03/06/15 14:42 ID:YjIQYNhD
カメラを正面から見て、レンズを反時計回りにまわす。
59名無しさん脚:03/06/15 14:43 ID:fvzTZ9zD
>57
http://www.mediajoy.com/cla_came/finder.html
この辺が参考になると思われ。
60名無しさん脚:03/06/15 14:47 ID:51Z4kwDX
>>58
>>59
外れました!!感動!!
ありがとうございました。

付けるときは普通に時計回りでいいんですよね?
61名無しさん脚:03/06/15 14:49 ID:YjIQYNhD
>付けるときは普通に時計回りでいいんですよね?
そうそう。
そのカメラのマウントは、ただのネジだよ。
止まるまでねじ込めばよい。
62名無しさん脚:03/06/15 14:50 ID:51Z4kwDX
>>61
わかりました。
ありがとうございました。

ここの板の人ってなんて親切なんだ・・・(´Д⊂
63超ビギナー:03/06/15 19:37 ID:qxiRWGeA
スチール撮影ってどういう事(意味)ですか?
64名無しさん脚:03/06/15 19:48 ID:brym0mGz
>>63
普通の写真撮影だよ。
ムービー(動画)に対してスチール(静止画)
65名無しさん脚:03/06/15 19:51 ID:ckW4MlKB
せいし 静止

stillness; repose.
・〜する 〔動〕 rest; stand still; 〔形〕 at rest;
66超ビギナー:03/06/15 19:55 ID:qxiRWGeA
>>64-65
ありがとうございます。
長年の謎が解けますた!
67名無しさん脚:03/06/15 20:03 ID:+lSjBTxn
ミノルタの一眼レフ安いやつ落として壊しました。買い換えようと思います
一眼レフで安くていいのなんですか?
あっあと、ミノルタの望遠レンズは無事でしたミノルタの他の機種にも
使えるのですか?ほんと素人ですいません
68名無しさん脚:03/06/15 20:03 ID:z/WTkfZk
RZスレの人の写真には感動した。一度見てみなよ。
アドレスorアプキボンヌ>RZスレの人
69名無しさん脚:03/06/15 21:56 ID:6yGLGyjc
ミノルタX−7 MD ROKKOR50/1.7を使っていますが、
スペリア100のプリントが赤っぽくなります。
フジ業務用(100、400)を使ってもそうはなりません。
同じお店でキヤノンのカメラ(レンズ不明)で
スペリア100を使って撮ったものをプリントしても自然な色です。
これはどうしてなのでしょうか。
また、何か良いアドバイスがあったらよろしくお願いします。
7053:03/06/15 22:00 ID:nO+1tYim
54.55様 ありがとうございましたm(__)m

>67
望遠が無事ならボディはミノルタの方がいいと思います
(これは今使っているのがαならという条件付きですが)
周りとの互換性を考慮しなくていいのなら
中古の707とか507なら2万前後 新品ならSWEET2でいいかと
あとは各メーカー好みが分かれるしさして差があるとも思わないので
量販店に行ってさわってみるのが吉
7153:03/06/15 22:02 ID:nO+1tYim
>>69
たまたま焼きが失敗したとかの可能性が濃いと思いますが
赤くなったプリント持っていって再焼き頼むのが吉かと
7269:03/06/15 22:09 ID:6yGLGyjc
71様、レスありがとうございます。
銀塩を使いはじめてまだそれほど経っていないので
使ったフィルムも少ないのですが、スペリア100だけがいつも赤っぽいのです。
なんとなく夕方っぽいとでもいうのでしょうか。
でもやっぱり再焼き頼むのがいいですよね。お店に行って見ます。
どうもありがとうございました。
73名無しさん脚:03/06/15 22:22 ID:6gBFcTcf
>72
> 使ったフィルムも少ないのですが、スペリア100だけがいつも赤っぽいのです。
 お店によって、たまたま、特定のフィルムだけ調節が
 イマイチになってしまっていることが、割とありがち
 みたいですね。おなじみの店なら、うまく行っている
 他のを持って行って見せて、頼んでみると良さそうで
 す。
 ただし、ゼロ円プリントとかでは、そういった微調節
 の手間賃を払っていないと考えたほうが良いです。
7469:03/06/15 22:27 ID:6yGLGyjc
73様、レスありがとうございます。
他のプリントを持って早速明日行ってみます。
ありがとうございました。
75名無しさん脚:03/06/15 22:29 ID:6gBFcTcf
>74
 あ 週末あけは混雑していることが多いので、特別
 に急いでいるとかでないなら、何日か後のほうが良
 いと思います。細かいことですが。
7669:03/06/15 22:31 ID:6yGLGyjc
>75
分かりました。色々ご親切にありがとうございます。
77 ◆yES4pMLWDM :03/06/15 22:36 ID:Vu2iQwmQ
因みに通勤・通学時と昼飯時も混むからね(w
7869:03/06/15 22:44 ID:6yGLGyjc
>77
了解しました。(笑)
79名無しさん脚:03/06/15 22:55 ID:9OMW26ZS
>>17さん >>18さん。
ありがとうございました。4年前にニコンの入門機を
買ったんですが、あたりが悪かったのか寿命なのか
最近同じ故障を3回くりかえしています。昨日から4回目
の入院となりました「壊れたらサヨウナラ」状態ぽいです。

80名無しさん脚:03/06/16 00:31 ID:F/Wkvjyh
写真始めようと思ってるものですが各社のフィルムの特徴みたいなのを
簡単でいいので教えてください。
81名無しさん脚:03/06/16 00:37 ID:8icQCafp
マニュアルの一眼レフを使ってる初心者です。
外付フラッシュとやらが気になってるんですが、
どんな状況で使うもんなんでしょうか??
82名無しさん脚:03/06/16 00:46 ID:XAYvF2bU
>>81
暗いとき使うんです。




てゆ〜か、普通マニュアル一眼には内蔵フラッシュ無いでしょ。一部例外もあるが。
もし内蔵フラッシュがあっても非力と感じたら外付けを使うの。
83名無しさん脚:03/06/16 00:47 ID:8icQCafp
>>82
即レスありがとさんです。
暗いとき・・。ごもっともです。
84名無しさん脚:03/06/16 01:02 ID:JYvEA8q5
フジ:値段高めの製品が多い(安売り品も他社より高め)。カタログ的な意味での品質は良い。テクノ系のノリ。
コニカ:価格的には普及価格帯のものが中心。穏やかで優しい描写(財布にも優しい)、和の心を感じるフィルム(?)。雅楽のノリ。
コダック:安い製品から高級なものまでラインナップが豊富。伝統の強みと傲慢さが見え隠れする。ロックンロックなノリ。
アグファ:安いものと高めのもの、二分化。その他大勢と違うんだ!と叫びたい人に最適。オケ系の雰囲気(無理やり)。

イルフォード:色気の無いヒト用。禅。
85名無しさん脚:03/06/16 01:15 ID:aMmjMMTO
>>80
ネガを使うつもりなら、アマチュア用ネガはそんなに違いはないと思うよ。
プロ用ネガははっきりとした特徴あるけど。
強いて言えば
フジ:鮮やかさ(記憶色)重視、微粒子がウリ
コニ:諧調重視、肌の色にこだわり
コダ:フジとコニカの中間?

ネガ使うならフィルム選びより、DPE屋探しの方が大事だと思う。
86名無しさん脚:03/06/16 01:41 ID:F/Wkvjyh
>84>85
書き込みありがとございます。

ネガでハイコントラストな感じがいいとするとコダックですかね?
まぁ深いことはカメラ買ってみてからにします。
貧乏学生なので1眼買うのに予算4万円です…。泣
ネットで一番安い組み合わせでまずは頑張ります。
(撮る金あっても、現像できるか心配…)
87名無しさん脚:03/06/16 01:46 ID:ESyagiWw
今日、フジ系のお店でCD-Rを焼いてもらったんですが
画像が荒くて、画像1つあたり300〜400KBくらいしかありません。
もっと綺麗な画像で残したいのですが、良いお店とか良い方法ってありませんでしょうか?
フィルムがAPSなんでスキャナは無理かと・・・。

88名無しさん脚:03/06/16 01:47 ID:fAbhO/tn
>>86
無難に、EOS 55とEF50mm/F1.8の組み合わせをすすめておきます。
89名無しさん脚:03/06/16 01:48 ID:XAYvF2bU
>>87
ん?APS対応のフィルムスキャナって色々あるよ?
90名無しさん脚:03/06/16 01:50 ID:qss/o47V
>>87
でかく伸ばしたプリントをフラットベッドでスキャンってのはどうすか?
91名無しさん脚:03/06/16 01:50 ID:fAbhO/tn
>>87
予算に余裕があるなら、APS対応のフィルムスキャナーを買うとか。

安いのだとこのあたり。
http://www.yodobashi.com/enjoy/i.jsp?oid=5366394
9287:03/06/16 01:53 ID:ESyagiWw
>>89
えっ!?そうなんですか!
EPSONとかのフラットのスキャナの事しか知らなかったんで・・・
ありがとうございます。さがしてみます。
9387:03/06/16 01:58 ID:ESyagiWw
>>90
そういう方法もありますね。
ありがとうございます。

>>91
リンクまではっていただいてありがとうございます。
大変参考になりました。
94名無しさん脚:03/06/16 02:14 ID:C2mqcl67
子供の出産祝いに、「サンヨーページアップアルバム」というのを親戚から戴いたんですが、
その補充台紙がどこにも売ってないんです。
デパートにも行ってみたし、カメラのキタムラにも行ってみたんですけど、扱ってないって言われちゃって・・・
それにググっても出てこない。どなたか扱ってるところご存じないですか?
今どきググっても出てこないなんて(´Д⊂グスン
よろしくおながいします。
95名無しさん脚:03/06/16 05:50 ID:Cv3tYoZX
今、MFを使ってますが、花火撮影用にAF機が欲しいのです。
予算は本体25,000以内とかなり厳しいんですが、何かお勧めありますか?
条件は多重露出が出来る事ぐらいしかないんですが・・・
ちなみに中古で。
96名無しさん脚:03/06/16 08:19 ID:oBvT0TMj
花火にオートフォーカスは合わないよ。MF機の方が向いている。
露出計すらいらない。多重露出もいらない。黒紙パタパタで十分。
97名無しさん脚:03/06/16 09:47 ID:+/pMqlTc
>>94
ビスを継ぎ足して台紙を増やす方式なら、ナカバヤシの
フヤス(フエル?)アルバムなんかで代用できない?
アルバムをお店に持っていって、片っ端からあてがって
見ることをおすすめします。
98名無しさん脚:03/06/16 12:56 ID:Gq0ImYZR
「ASA」、「ISO」って何て読むのですか?
99名無しさん脚:03/06/16 12:59 ID:mi45BuYO
アサ、エーエスエー、イソ、アイエスオーどっちでもいいよ。
100名無しさん脚:03/06/16 14:01 ID:zhB+YBO8
結婚式の撮影をする予定なんですが、一眼レフのトップについている
内臓ストロボだけでは、光量が足りないでしょうか? 同メーカーの
ストロボを買う余裕がなかったもので、ISO400で近接撮影オンリーと
言う事でやるつもりなんですが、やはり背景は暗くなるでしょうね。

ちなみに使うカメラとは別メーカーのストロボはあるのですが、それ
でも一般オートとしてなら使えるのでしょうか?
ちなみにカメラはEOS55、ストロボはOLYMPUS(GN32)です。
101名無しさん脚:03/06/16 14:23 ID:x/7Y20Fl
内蔵ストロボでも、比較的明るい場所で、高感度フィルムを使い絞り開け気味、シャッター
スピード遅めでストロボ光を押え目(マイナス補正)で撮ればきれいに写ります。
ストロボ無しでもまあまあ撮れるようにしておいてストロボを補助光的に使うやりかたですね。

オリンパスのストロボは外部調光が付いていないと使えません。
102名無しさん脚:03/06/16 20:05 ID:zWRoFfeu
>>100
背景が暗くなるのは、ストロボ光が強すぎだからですよ。
絞り優先モードだと、暗い室内で絞りf11とかも可能ですが、
そうなるとストロボがTTLモードでf11に見合った光りを出す。
被写体はそれでちゃんと写りますが、絞る事によって
ストロボ光が後ろまで届かなくなって、(マジで2-3mくらいしか届かない)
背景は真っ黒になります。

シャッター優先モードにして、レンズの開放値を下らない様に写すのが吉!
で、シャッタースピードが1/8とか、めちゃくちゃ遅くしないとダメな時は、
絞り優先モードで、被写体の後ろが明るいトコロまたは、壁際で写す(ストロボ光が逃げない)
式とか披露宴では被写体や建物が白い事が多いので、
+1〜1.5くらい補正して、キャンドルサービスとかはもっと+補正しないと写っていない。
103名無しさん脚:03/06/16 20:12 ID:zWRoFfeu
>>100
簡単に言うと、背景が近い場合を除いて、
外光に見合ったストロボを焚かないと後ろが真っ暗or被写体に照明光が被る。
マニュアルかシャッター優先モード(レンズの開放値を下らない様に)
をつかって、ストロボはTTL設定に。

ちゃんと+補正してれば、大概写る。
104名無しさん脚:03/06/16 22:27 ID:zYMugjJv
>>100
 専門スレ 結婚式のカメラマン Part3
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1046867054/l50
 …もあります。

 メインとなる披露宴も、式場の明るさが場所によって
 大きく違いますが、ストロボが必要になるシーンでは、
 内蔵では弱すぎて撮影距離が限られすぎるだけでなく
 て、レンズに近すぎるので赤目現象がでやすいとか、
 チャージが遅いのでタイミングを逃しやすいとか、レ
 ンズによるケラレ(陰り)が出やすいので神経を使う
 とか、割と高価なカメラ内電池の減りが早くなりすぎ
 るとかの問題があるはずですから、外付けのほうが有
 利です。

 ただし、「外光式オート」が可能のタイプでないと不
 利ですが、>>101さんのおっしゃるとおりだとすると、
 そのオリンパスのストロボでは、マニュアル発光で、
 一々距離を計算して絞りを決めないといけなくなりま
 すね。
 それくらいなら、他メーカーの外光式オート(絞りを
 手動で決めればオートが効く)で、安いものなら1万
 円台の外付けを使うほうが有利といえるかも。
10520:03/06/16 22:38 ID:OR6l9klm
>>22
1.の方法はとりあえず先にヨドのラボで苦情言ってからと・・・
そうしたら外注なので直接現像所に言ってくれというので
連絡先を聞くとカラーネガは大阪に、モノクロは東京に、
それぞれのところでまたあっちこっちにというふうになっていて
結局どこでやいているのかよくわからなくなっていました。
一応大阪のその会社のTELは教えてもらったので明日にでも問い合わせしてみますが・・
2.の方法しかないみたいですね。

ありがとうございました。
10695:03/06/17 01:22 ID:WiS8eXIP
>>96
MFでも問題ないんですが、暗い中でフィルムの装てんを
失敗したことがあって、泣きをみたことがありました・・・
だからAFのほうがいいかなーと。
使うのはMFモードオンリーですが。
107名無しさん脚:03/06/17 02:53 ID:M+QScjH5
まぁ、MF機だからフィルムの給送も手動とは限らないわけですが…。
10895:03/06/17 04:59 ID:WiS8eXIP
>>107
確かにそうですね・・・

広角ズームを新たに買いたいんですが、AF用のほうが
種類がいっぱいあっていいんですよ。
だからAFかなーと。
109名無しさん脚:03/06/17 06:56 ID:eTJCymjG
デジ一眼にフィルターつけようと思って買いに行ったのですが、
薄型と普通の二種類ありますよね。
これ、買うときに店の人が「銀塩でつかわないなら普通のタイプで大丈夫でしょう」といったのですが、
ケラれるのって、使うカメラでちがうのですか?
て言うか、その数ミリの差でケラれるってのがよくわからないのですが・・・・。
110ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :03/06/17 07:10 ID:iUZYgzQy
>>108
背中を押して欲しいのかな?(w
花火はMFとか、頑なに言ってみる。


>>109
デジ一眼だと撮像素子が小さく画角が小さくなるから
広角で普通のつけても問題ないってことでしょう。

超広角なんかでは数ミリの違いではあるけど
薄型でないとケラレたりするね。
111淀屋橋艶歌 ◆IDmZisjg42 :03/06/17 10:55 ID:Bn7vUxjy
>>95
今のAF機ってMFするにはファインダーが厳しいものが多いと思いますよ
天体写真もそうですが頭につけるタイプの懐中電灯(カンテラでいいのかな?)
に赤のセロファン被して作業するのが正解なような気がするんですが…
それと,広角ズームは天頂方向向けて長時間露光するとズーミングの位置が
自重でずれてしまいそうな(W AF機でも単焦点おすすめしますが…

ご希望のレンズの問題もあるので 迂闊なことはいいずらいのですが
FマウントかKマウントのMFボディの安価な新品または中古(これならAFレンズ流用
できますし(一部除く))で探された方が結果として満足することになると思いますが
どうしてもAFなら私見としてはα-7などの中級機以上をおすすめします
(普及機のMFはしんどいと思います 各機体の特徴は,ここでするべきではないと思いますので
各機種スレへどうぞ)
112名無しさん脚:03/06/17 11:47 ID:VIB4Blfn
>天頂方向向けて長時間露光するとズーミングの位置が自重でずれて
テープで固定。
というか、ズームで星野写真って撮る?
113名無しさん脚:03/06/17 11:56 ID:F+4YHHnW
>>112
花火写真の話ですよ。レス元たどるとわかります。
114淀屋橋艶歌 ◆IDmZisjg42 :03/06/17 12:07 ID:Bn7vUxjy
>>112
言葉が足りませんでしたね すいません。話は脱線しますが,天文撮影で
最近はズームで撮影(というか それしか持ってないのかも…)という方
増えてますよ。夏休みの宿題対策で流星観察会引率したりしますが
中には写るんです持ってきたり,ストロボ炊いてしまったり(爆)
学校の校庭なんで 他の天文ファンに迷惑かける心配ないからできる芸当ですがね
失敗は失敗で「なぜ失敗したか」を書かせてます 
115名無しさん脚:03/06/17 12:22 ID:bTPA1dbP
映画の上映中もストロボはダメですよ。だれも教えないのかな?
116名無しさん脚:03/06/17 12:30 ID:F+4YHHnW
>>115
撮影自体ダメッしょ?
117名無しさん脚:03/06/17 13:45 ID:Vlmizt3J
カレーをおいしく作るコツは何ですか?
118名無しさん脚:03/06/17 14:32 ID:M+QScjH5
>>117
バンダナ巻け
119名無しさん脚:03/06/17 18:58 ID:qOHLDQFm
カメラやレンズを保管する際、防湿庫などに入れておかないと
カビが生えると言いますが、確実にそうなるのですか?
私のカメラは買ってから5年程経ちます。
初心者で知識がなかった為、
特に気をつかわず部屋にそのまま保管したり、車内に放置していた時もありました。
しかし、カビなど見うけられません。
実際には生えているのでしょうか・・?
近々レンズやカメラの買い替えを検討しているのですが、
先に防湿庫を購入した方が良いですか?
120名無しさん脚:03/06/17 19:08 ID:cNSBxkUh
使っているカメラ、レンズにはカビは生えないよ。使わないでしまってあるものに
生える。風通しのいいところに保管すれば生えない。念のためにときどき動かすと
完璧。
121119:03/06/17 19:19 ID:MapGYMo2
>>120
そうだったんですか、いくつも持っている人向けなんですね。
ありがとうございました。
122名無しさん脚:03/06/17 20:44 ID:sC83xm70
あのー、デジカメで撮ったやつじゃなく、
普通のカメラで撮った写真って、どうやって
ホームページとかに載せてるんでしょうか?
すみません。どなたか教えて下さいませ。
お願いします。
123名無しさん脚:03/06/17 20:55 ID:F+4YHHnW
>>122
その1)プリントした写真を普通のスキャナで取り込む

その2) 写真屋さんに頼んでCD-Rにしてもらう。

その3) フィルムスキャナで取り込む。
124名無しさん脚:03/06/17 20:56 ID:eWj2Pi8M
スキャナーで読み取る。
125122:03/06/17 20:59 ID:F+4YHHnW
もし普通のスキャナをお持ちなら、その1の方法で。画質はそこそこ。

スキャナも何も無いなら、その2の方法。画質は素晴らしいが、
写真屋さんに頼んで数日待つので手間は掛かる。

財布に余裕があって、しかもガンガンやりたいなら、その3で。
126123:03/06/17 21:00 ID:F+4YHHnW
↑名前入力間違いスマソ
127122です:03/06/17 21:03 ID:sC83xm70
あと、ネガが無いと、ハソコンに取り込めないんでしょうか?
ネガがない写真をupしたいんですが。
何度もごめんなさい。
128122です。:03/06/17 21:08 ID:sC83xm70
皆さん、ありがとうございました!
意味分かりました。
127のは無視して下さい。
129名無しさん脚:03/06/17 22:54 ID:eXapmQSh
質問です。
中古カメラを買ったんですが状態が良くないです。
付着してしまっているサビやクスミを除去する溶液ってあるでしょうか?
サビは銅によく見られる青っぽいのも一部あります。
分かる方、ご教授よろしくおねがします。
130名無しさん脚:03/06/17 23:36 ID:AQ19q6jz
       ヽ|/  
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
131名無しさん脚:03/06/18 12:18 ID:/bMmo485
現像したネガを手軽に諧調反転させて、プリントするコマを決めたいのですが、
安くて旨い方法ありませんか?
今はデジカメでネガを撮影しパソコンで反転させたものを見て選んでいるのですが、
ちょっと面倒です。
132131の補足:03/06/18 12:29 ID:/bMmo485
使ってるデジカメは200万画素程度ののデジカメです。
室内灯をバックにテキトウに撮影してるのですが、
それでも画質的には不満がありません。
ただもっと簡単に出来たらなーと・・
先日コンビニで30万画素のwebカメラが売ってたんですが、
これでリアルタイムで諧調反転なんか出来たらいいな。
133名無しさん脚:03/06/18 12:59 ID:fTIrMGfX
入射測光と反射測光の違いを教えて下さい。風景を撮るのですが、違いがよく
わかりません。
134名無しさん脚:03/06/18 13:11 ID:diJXU3d+
>133
被写体を照らしてる光を測るのが入射光測光
(照らされた被写体から)カメラに入って来る光を測るのが反射光測光
135名無しさん脚:03/06/18 13:12 ID:0wNdOjxv
>>131
ビデオカメラにネガを反転する機能があるものがあります。
リアルタイムでテレビで見ながら確認できます。
136名無しさん脚:03/06/18 13:21 ID:4O+fa/fG
>>131
中古でスキャナ買え。
GT-8200UFとかなら、1万切ってる。

新品でも旧型のGT-8300UFなら安い。

6コマ一気に取り込める。
137名無しさん脚:03/06/18 13:23 ID:2J1Bu8mi
先輩方
キャノンのイオスの10年位前の奴が例のシャッター不良で昇天しやがりました。
そこで次の一眼レフを予算5万円位で考えています。望遠レンズも買っちゃってるし、その遺産を使う為にも次もキャノンが良いんでしょうか?
用途は野球見に行った時、300mの望遠でパチパチ撮るのと、旅行、嫁ハンのポートレート位です。
あ、絞りとか露出とか何の事だかわかりません。そーゆーレベルです。でもデジカメは嫌です。
写真見るのにいちいちパソコン起動するなんて何か病んでます。そう思います。
138名無しさん脚:03/06/18 13:25 ID:1fOHx8JO
普通のAPSじゃないフィルムにもインデックス
プリントってできますよね。あーいうのはどうですか?
写真屋さんにお願いしたら作ってくれないかなぁ?
139133:03/06/18 13:37 ID:IO99VMh0
>134
レスありがとうございます。入射と反射はどう使い分ければいいのでしょうか?
しつこくてすいません。
140名無しさん脚:03/06/18 13:49 ID:Lup4CaY9
風景撮ってるなら、反射光式を使っているのが良かろうと思われ。
入射光式は、風景には向かない、というか、使えない。基本的に
は、反射光式のスポットメーターで、一番ディティールを出した
い部分を測光してその値で撮影するか、ハイライトにしたい部分
とシャドーにしたい部分を測光してその中間値で撮影するか、っ
てところ。ほんとはもっと細々した決まり事がある(ゾーンシス
テムとか18%グレーとか)んだけど、始めのうちはこの程度のや
り方でよいのではないでしょうか。
141(・∀・)旦~~ ◆yES4pMLWDM :03/06/18 13:58 ID:qbwXJpkN
>>138
有料ならインデックスを確実に作ってくれるよ。
142名無しさん脚:03/06/18 14:05 ID:RAxjRuzz
>>137
話から察するに、持ってるレンズは標準ズームと望遠ズームの2本くらいでしょうか。
その程度なら、遺産といえるほどのものでもないかと。
売り払って他社に乗り換えても惜しくないでしょ。
少しでも節約したいとか、EOSの操作性が気に入ったとか
今のレンズが気に入っているならキヤノンにすれば?
143133:03/06/18 14:07 ID:pEuYpXrP
たびたびありがとうございます。風景は反射で測光したほうがいいようですね、勉強になりました。
144名無しさん脚:03/06/18 14:10 ID:2J1Bu8mi
>>142
アドバイスありがとうございます。ただシャッター速度が1/2000だと野球が取れないので、それ以上の速度を、となった瞬間に値段が上がるんですよね・・・
145名無しさん脚:03/06/18 14:23 ID:RAxjRuzz
>>144
そのシャッター速度はどういう根拠で選んでる?
もしかして、手ぶれ防止目的?
だとしたら、カメラの構え方がうまくないかも。
146名無しさん脚:03/06/18 14:29 ID:2J1Bu8mi
>>145
確かに自律神経の関係でてがプルプルするんで、構え方は下手ですけど、これに関しては違います。
例えば投手の投球フォームで腕だけがブレちゃうんです。例えばスポーツ紙の写真などでクッキリ止まっている写真の場合、
シャッター速度はどれくらいなんでしょうかねぇ?
147名無しさん脚:03/06/18 14:33 ID:RAxjRuzz
だれか〜野球の写真撮ってる方、Helpぷり〜ぃず!!
148_:03/06/18 14:34 ID:iUQQYtAw
149名無しさん脚:03/06/18 14:50 ID:yKvDeXHF
参考になれば幸いですが…

1塁側スタンドから1塁やマウンドを撮影するには、600〜800mmが必要です。
望遠レンズを使うならISレンズの豊富なキヤノンでいいんじゃないかと
思います。今がキヤノンなら特に。
150名無しさん脚:03/06/18 16:05 ID:B7VjKwRM
>>137
中古でEOS5買え。1/8000だし、しっかり作ってある。日本製だし。

ちなみに、デジカメでも、写真屋で全コマプリントすればパソコンなんかいらん。
フィルムでもプリントするだろう?それと同じだよ。デジカメ=パソコンの時代じゃないよ。
ウルトラズームが必要なら、400mmF2.8(多分)の松下FZ1は最適だと思うが。
たったの4万ちょいで買えるわけだし。
151名無しさん脚:03/06/18 16:10 ID:2J1Bu8mi
>>150
そうですか・・・あの、バッカな質問なんですが、写真屋でデジカメをプリントしてもらうとインクジェットプリンタで印刷されるんですよね?
152RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/06/18 16:13 ID:K6Y2uUBD
印画紙だよ
153名無しさん脚:03/06/18 16:14 ID:GHnT2afq
>>151言葉もありません・・・。
154RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/06/18 16:16 ID:K6Y2uUBD
野球の人は
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1042231688/
へそろそろ移った方が良いかも
EOS5は漏れもお勧めだけど、結構ハデに使った奴も多いので
ちょっと高くても使用痕の無い物を買うのが吉
後継のEOS55より真面目に作ってると思うよ。
155野球の人:03/06/18 16:18 ID:2J1Bu8mi
>>154
了解です。皆様ありがとうございました。買って技術的なことが解らなくなったらまた質問させて下さい。
156名無しさん脚:03/06/18 16:18 ID:B7VjKwRM
普通の写真とあんまり変わらん印画紙だよ。
FZ1は35-420mmF2.8の12倍ズーム。デジタルならでわだな。
ただし、200万画素だから、ハガキ版程度が限界という罠。

ズームはFZ1、スナップや本気写真はEOS5ってのなら、便利かもな。
157RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/06/18 16:28 ID:K6Y2uUBD
FZ-1だとそういう用途にはうってつけかも。安いし。
EOS5はフジヤカメラで検索すると程度イマイチばかりだね。
後ろのコマンドダイヤルが良く死んでる。

まあいろいろ調べてみて
158名無しさん脚:03/06/18 18:15 ID:fiq8GfsB
>>157
コンタのスレでファインダー貶してる割には
EOS5のファインダーはお咎なしのようだなオッサン
159名無しさん脚:03/06/18 18:45 ID:3ZVpR9uC
>>158
予算を見たら、妥当なアドバイスだろうに。
それにいくら高い機種でもキヤノンという時点で(略
160名無しさん脚:03/06/18 19:39 ID:MniCJcS3
一眼レフカメラを買ったらレンズを交換出来る所のミラーは拭いたらいけない。
ブロワーでゴミを取るだけにして、もし最悪拭くとなれば
メーカーのサービスステーションに持っていけって書いてあったのですが、
拭いたらなにか不味い事でもあるのでしょうか?
素朴な疑問で。
161名無しさん脚:03/06/18 19:43 ID:fiq8GfsB
>>160
たかがミラーの埃ごときでメーカーに持ち込むのはおっくうじゃないか?
自己責任で拭け!
おれはそうしている。
162ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :03/06/18 19:50 ID:9evAJGNV
>>160
・綺麗にならないどころか余計に汚してしまう虞
・ミラーに傷をつけたり、機構を狂わしてしまう虞

等々
163名無しさん脚:03/06/18 20:00 ID:fiq8GfsB
>>162

> ・綺麗にならないどころか余計に汚してしまう虞
> ・ミラーに傷をつけたり、機構を狂わしてしまう虞

こうなったらサービス持っていけ
古いミラーは表面剥がれたりするから無闇にさわるな
今のカメラは細心の注意を払って腫れ物に触るくらいの気持ちで
拭けば問題ない。サービス持っていってもやるこた一緒。
164名無しさん脚:03/06/18 20:05 ID:9e74JGnC
ミラーはぜったい拭いちゃダメだよ。
普通のミラーは裏面ミラーだから拭いても問題無いが、
一眼レフのミラーは表面ミラーになってる。
ぜったいに拭いちゃいかんよ。
165淀屋橋艶歌 ◆IDmZisjg42 :03/06/18 20:10 ID:EYTB5O8V
2ちゃんと同じ 
拭くなら自己責任
傷ついても泣かない

ペリクルミラーの分は言うまでもなく論外(EOS RTとかね)
その他でもクリーニングペンとかトレシーで拭くことを考えているのなら
悪いこと言わん サービスステーションに持って行きなはれ
166あぼーん:あぼーん
あぼーん
167名無しさん脚:03/06/18 20:17 ID:bqhU5C+Q
えっ? 買ったばっかりの中古の一眼レフのミラーを拭いてしまったよ。
鬱だ。
拭いた後撮影してないけど、多分支障ないよね。
見た感じ平気だし。。
168名無しさん脚:03/06/18 20:23 ID:RAxjRuzz
>>167
死にはしない。
あんたの腕なら大丈夫(根拠なし)
169名無しさん脚:03/06/18 20:36 ID:MHy4nUM5
ミラーの汚れくらいでサービス持っていくって?
女々しいヲタばっかりだな
俺が拭き方教えてやる
先ずレンヅを外して、ガラスマジックリンをニ三度シュシュとな
ティシュを指に巻いてゴシゴシみがきあげろ!

綺麗になったろ?
感謝汁
170名無しさん脚:03/06/18 20:55 ID:W7BfS3ev

>>169
あのな、いい事教えてやるよ。
マウスパットに顔の油塗ってみ、すべりが断然ちがう。
頼むから信じてくれ。
171名無しさん脚:03/06/18 21:44 ID:ON8F5eOj
>>160
 ミラーは、よほど極端に汚れたりしないかぎり問題はないです
 し、普通の鏡とは違って反射面が剥き出しになっていて傷みや
 すいので、ブロアーでホコリを払ったりする以外、神経質にな
 って見た目をきれいにしようと努めるのは逆効果です。

>>166
 カビが生えてますね。
172131:03/06/18 22:38 ID:/bMmo485
>>135>>136
レスありがとうございます。
さっそく検討してみます。
173名無しさん脚:03/06/18 23:10 ID:z/6+MiYu
一応、女優をやってる者なんですが、最近、イメージショットなどを撮りたいと思っていて、都心でオススメのスタジオとか外ロケに最適な場所など、もし御存じでしたら、どなたか教えて頂けないでしょうか?なるべく沢山のご意見お聞きたいです。宜しくお願いします!
174ウザイ奴■XKUZAIJpFM:03/06/18 23:19 ID:t1yWiLX7
>>173
写真を撮る人は要りませんか?


と食いついて見るテスツ
175名無しさん脚:03/06/18 23:28 ID:4RbhPcd1
てか、ミラーってよっぽどのことがない限り、
拭いちゃいかんって。
セム皮でも絶対に拭いちゃいかんよ。
手の油とか塩分とか…。(そこまで汚れてるひともいないよね。)
傷がどうとか銀がはがれるとかもあるけど、
なにより銀が「さびる」よ?
触ったところろから少しずつ色がくすんでいく。
ニコンのMFカメラとかは特にそう。
176名無しさん脚:03/06/18 23:31 ID:4RbhPcd1
拭いてしまった人は、
今は撮影できてもあとあと錆びてきたり・・・!
てか、ミラーはブロアで処理をする。これ基本。
しつこい汚れがつくこともあるめぇ。
177名無しさん脚:03/06/18 23:51 ID:ABBTEuRg
>>173
定番の新宿御苑とか。
178名無しさん脚:03/06/19 00:59 ID:FAjUfYPv
うまく言えないんですけど、雑誌なんかの写真はクリアで色彩豊かな写真ですが
映画で言うとプライベートライアンとか(他のでもいいですけど)みたいな
色調とコントラストみたいな写真がよくあるじゃないですか、ああいう写真っていうのは
どうすれば撮れるんですか?
やっぱりそういうフィルムがあったり、F値とか絞り具合でそうなるんですか?

差し支えなければ教えて下さい。
179名無しさん脚:03/06/19 01:37 ID:dBAB/yg2
逆光で人をとる時にフラッシュする場合ですけど、
フードははずしたほうがいいですか?
フラッシュを使うとフレアは出ないのでしょうか?
180名無しさん脚:03/06/19 01:55 ID:Sau0j/Gl
>>178
http://www.ncad.co.jp/~komata/photo7/ph-m3-5.jpg
http://www.ncad.co.jp/~komata/photo5/ph-m3-2.jpg
この2枚だと、下の写真みたいなのが撮りたい、ということでしょうか?
181178:03/06/19 04:02 ID:4Rx4L851
>180
そうです、かなり近い感じです。
いい意味で使い捨てフィルムで撮った感じです。
クラシックなテイストとでも言うんでしょうか、
そういう感じにするにはどうすればいいんでしょうか?

やっぱり絞り具合などの”撮り方”で決まるんでしょうか?
それとも、独自のレンズやカメラで決まるのでしょうか?
182 ◆KALI69/Ts. :03/06/19 04:16 ID:042A5Mjz
地味めのポジフイルムで、古いレンズ(お勧めはニコンの43-86)で撮る。
しかも、わざと色温度を外す。
183 ◆KALI69/Ts. :03/06/19 04:19 ID:042A5Mjz
アンジェニューなんかもいいね。

この板ではFケージ氏が、そういう写真、うまい。
184178:03/06/19 04:42 ID:4Rx4L851
やっぱり、レンズ特性によるところが大きいのでしょうか?
レンズのF値の大きさや絞りでは無理なんですかね…
結構雑誌とかでもクールな感じを出すために頻繁に使われたりするんで
撮り方なのかと思ってました。

今までデジカメユーザーでカメラを新しく買おうと思っていて
銀塩に乗り換えるか、新しいデジカメも買おうか考えていまして
写真の見た目の鮮やかさでいうとどちらも変わらないか、むしろ、
安い一眼よりはデジカメの方がいいと思うんですよ。
でも、上で言ってる様な”味”のある写真はデジカメでは絶対に
出せないのでそこが大きな分かれ目だったんですけど
一般的なセットでできないのならデジカメのままでいいかなと
思ってます。
185名無しさん脚:03/06/19 05:14 ID:Sau0j/Gl
>>184
あぁ、デジカメだったんですか。それなら、わざとホワイトバランスを
最適じゃないモードにすればいいので、銀塩より簡単かもしれません。
http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2002/07/06/637035-000.html
186RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/06/19 06:03 ID:JNIEw3ki
デジカメデータで色を変える方法(Photoshop)
イメージ>色調補正>色相・彩度>で色相をずらす。
彩度下げても希望に近くなる

あと イメージ>色調補正>レベル補正で片側切り落としても希望に近くなるんじゃねーか?

Photoshop 使い方 で検索掛けてみてくれ
187173:03/06/19 07:31 ID:+pXJ+lgE
ありがとうございました。
撮って貰う人は決まってるのです。
新宿御苑で撮ってみようかと思います。
スタジオどうしようかな・・・。
安く借りれるとこないですかねぇ。
188名無しさん脚:03/06/19 07:32 ID:4FaNbg5s
ここなっつにかもん!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
189名無しさん脚:03/06/19 07:48 ID:Sau0j/Gl
>>187
http://www.fenix-jp.com/newpage20.htm
自分が好きで借りるのはここですね。
190名無しさん脚:03/06/19 07:49 ID:E+Nu9H92
新宿御苑は許可申請が必要ですよ。
http://www.shinjukugyoen.go.jp/photo_shinsei.html
参照
191淀屋橋艶歌 ◆IDmZisjg42 :03/06/19 10:27 ID:rWICBlol
>>179
フードでストロボ光がケラレそうな気がするので
別のハレ切りの方法考えた方がいいのでは?

諸先輩方 間違っていたらフォローお願いします<m(__)m>
192名無しさん脚:03/06/19 10:46 ID:/S/j8y24
>>175
セム皮でも・・・セーム皮は光学系を拭くものではありません
手の油・・・そもそもミラーを触ってはいけません
塩分・・・塩分のあるところでレンズ交換してはいけません
ミラーはブロアで処理・・・埃を余計なところへ埃を追い込むだけです

放置出来ない汚れが着いてしまったらアルコール+綿棒
それ以外は出来る限り無視
193178:03/06/19 17:30 ID:jWSaoaTz
>185
デジカメではなく銀塩でできるか聞きたかったんです。
194名無しさん脚:03/06/19 17:39 ID:rhXHX52t
パソコン接続については、使用できるケーブルはPC-9801/9821シリーズ
用:QC-1N、IBM PC/AT互換機用:QC-1D、Mackintosh用:QC-2M。ソフトはWin:LS-1W、MAC:LS-2Mが使用できる。
あと、ビデオキャプチャー機能を備えたパソコンとの接続も可能。

デジカメの説明文なんですが。 全く知識が無い為によくわかりません。
私のパソコンはソーテックのWE2100C4なのですが、デジカメで撮った
画像を私のパソコンに保存できるんでしょうか?
よろしくお願いします。
195名無しさん脚:03/06/19 17:39 ID:taTWjFk+
>>193
185氏は、むしろデジカメのほうが簡単、とアドバイスしてるんですよ
196名無しさん脚:03/06/19 17:46 ID:taTWjFk+
>>194
デジカメ板で聞くべし。
197名無しさん脚:03/06/19 18:02 ID:72lQGrAF
>>193
色温度 フィルター でぐぐれ
198名無しさん脚:03/06/20 01:15 ID:WngORUo/
質問です。今度野外音楽ライブの撮影をすることになりました。
手持ちの機材では明らかにたりないので、レンズをレンタルしようと思います。
会場は野外で昼から夜にかけて。ステージは小中学校の体育館の
ステージよりやや小さめ。ステージ際から見上げる形での撮影になると思います。
50ミリ単焦点しか持っていないんですが、
他にどういうレンズがあるといいでしょうか?
また、大人しめのスポットライトがあるということですが、
フードはつける意味ってあるのでしょうか??
夕方から夜にかけてはフィルムは400も考えたほうがいいでしょうか?
ちなみにフラッシュは使わない方向で考えています。
よろしくお願いします。
199 ◆KALI69/Ts. :03/06/20 01:24 ID:+kIBbcAF
400じゃ足りない。800にしとけ>フイルム。
どこからレンズを借りるか知らんけど、最低でも300/2.8とか必要だよ。
それでも三脚使えるなら、使ったほうがいい。
200名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/20 01:26 ID:yojwRx6p
>>198
うーん、高倍率のズームレンズで何とかするか?

>夕方から夜にかけてはフィルムは400も考えたほうがいいでしょうか?
使うレンズや状況やフィルムの使用目的にもよるけど、
スポットライトがおとなしめというなら400といわず1600くらい行っちゃっていいような気が。
素人は素人なりの撮り方ってもんがある。と思われ。
201名無しさん脚:03/06/20 01:26 ID:oaO+6hED
ステージ際からの撮影で、最低でも300mmが必要って・・・。

ま、どんな絵を撮りたいのか、ハッキリさせてからおいで >>198
202 ◆KALI69/Ts. :03/06/20 01:29 ID:+kIBbcAF
ステージのかぶりつきでも135mmくらいだな。
でも、見あげるような位置だと撮りづらかったりする。あと、マイクが顔に
かぶったりしがち。素人さんの発表会なんかだと自由に動けるけど、プロの
ステージだと勝手に動きまわれないケースが多い。リハーサルで確認しておくとか、
おなじ公演を二度行くとか出来るといいんだが。

フードはあったほうがいいけど、なくても写る。
203ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :03/06/20 01:35 ID:cS+E/LoO
>>193
KodachromeとかEktachromeがそれっぽい色でるんじゃない?

http://www.magnumphotos.com/c/htm/FramerT.aspx?V=CDocT&o=UY5&Total=66&Pic=28&DT=ALB&Pass=&E=2K7O3RBEJ1IM
204198:03/06/20 01:39 ID:WngORUo/
演奏者との距離はそんなに遠くないです。
3メートルから遠くて7、8メートルぐらいだと思います。
135ミリくらいですかね??
ズームだと一発かなって気もします。
スポットが大人しいというのはロックのような虹のようなライトではない
普通の色??のライトという意味です。
205名無しさん脚:03/06/20 01:43 ID:lErmQZ9L
ステージ真下に陣取れるなら50mmでもいいんじゃない?できれば85mmか。
50mmなら1.4などと明るいから400入れて夜も楽に撮れるしね。
遠くから撮るのなら200mm以上のレンズと800以上の高感度フィルム。
ごちゃごちゃしてるだろうからフードはレンズ保護のためにも付けるな。

ただそういう撮影で重要なのは
当日、どんな状況で撮影できるかを運営側にしっかり聞いておくことと
いろんな状況に対応できるように機材をしっかり押さえておくことでしょう。
それと写真撮影だからといって写真関係の機材ばかりでなく
被写体と、状況をよく考えて、便利そうなものは用意しておくべき。
206 ◆KALI69/Ts. :03/06/20 01:44 ID:+kIBbcAF
日比谷の野音みたいに広くないなら135でもいいな。
それでも顔のアップなんかは遠くて無理だ。ぎりぎり全身程度。
ステージ写真は意外に長玉が必要だよ。寄れなくて苦しい場合の方が多い。

フイルム感度は高ければ高いほど吉。ズームだと開放F値が問題だな。
207名無しさん脚:03/06/20 02:34 ID:jBv0tPpP
ニコンFE使ってるんですけど、最近シャッターボタンおしてて何秒間かしてから
シャッターきれます。おしてすぐ切れるときもあるんですが
これはどのへんが故障してるんでしょうか?
よろぴくぴく。
208名無しさん脚:03/06/20 03:28 ID:f1MBGCMQ
シャッター系統の故障でしょう。
209名無しさん脚:03/06/20 12:22 ID:td4g//Yg
>>198
俺は以前主催者と親しかったおかげでプレス席に押し込まれたことがある。が、はっきり言って
あまりよろしくなかった。(ステージから遠い、角度悪い)仕方ないので荷物だけ置いて客席から
撮りました。レンズフードは角度によってはあんまり必要ないけど、ぶつけた時とかに保護になる
からずれないようにテープで固定して着けとけ。(友人の結婚式でずれてるやつを見つけて、式の
間中気になって仕方なかった。あのカメラマンどうしたんだろ?)
210名無しさん脚:03/06/20 12:33 ID:BoyR6pXF
ミラーを拭いたことがあるし、シャッター幕に変な汚れがついて
拭いたことがあるけど、何にも別状が無く今は動いてるから安心すれ。
拭いた人。
211 ◆KALI69/Ts. :03/06/20 12:35 ID:+kIBbcAF
プレス席はだいたい遠すぎるな。サンニッパでも辛い。
212名無しさん脚:03/06/20 22:17 ID:0L3bKvL4
今日ヤフオクからカメラが届いたのです。
外見もレンズも、中のミラーもかなりきれいですごーく満足しておりました。
動作もんだいありません。との表記もあったので安心していたんです。
そしてためしに2、3枚目とってみたら、なんかシャッター押したとたんに視界が真っ黒に。。。
何事かと思いレンズをはずしてみたところ、ミラーが上がっちゃって戻ってこないみたいなんです。
どっか変なとこ押したのでしょうか。。?どうすればいいのでしょうか?だれかおしえてくらさい。。
213無料動画直リン:03/06/20 22:18 ID:hT5RYM7M
214名無しさん脚:03/06/20 22:19 ID:uQmNJ8bV
少し前に中古の一眼レフカメラを買って1本フィルムを現像したのですが
スローシャッターで同じ場所で撮った2枚だけに謎の黒い線が写っていたのです。
もしかしたらその場所にそういう物体があったのかもしれませんが。
もしかするとカメラの不具合で写っていたのかもしれないと思うと怖くて。
他の写真にはそういう物は写っていません。
純粋にその場所に黒い物があったから写っていたのでしょうか?
それともスローシャッターの時だけにそういった変な物が写るといった
不具合という物はあり得る物なのでしょうか。 解りにくい質問になってしまいましたが。
よろしくお願いします。
215名無しさん脚:03/06/20 22:21 ID:2EC3bCJI
バッテリーがアボーンじゃないけ?
216名無しさん脚:03/06/20 22:22 ID:cZnP/BbY
>>212
機種名くらい書きなよ。ついでに電源切手一旦電池抜け。
217名無しさん脚:03/06/20 22:24 ID:2EC3bCJI
>>215は、>>212へ。

>>214
気にするな。
通りすがりのレーコンだ。
218名無しさん脚:03/06/20 22:24 ID:0L3bKvL4
>>216
ミノルタSR−7です。
格安で購入したからクレームもつけにくい。。
電池はすでに切れてます。電源とは?
219名無しさん脚:03/06/20 22:25 ID:0L3bKvL4
>>217
ああ、ありがとうございます!
バッテリー。。。?初心者なもので仕組みがいまいちわからないんですが、
修理にだすべき、という感じですか?
220名無しさん脚:03/06/20 22:39 ID:2EC3bCJI
バッテリー=電池
ミノルタSR−7がどんなカメラか知らんが
電子シャッターなら電池が切れたらそういう症状が出ておかしくないよ。
221214:03/06/20 22:45 ID:uQmNJ8bV
http://osaka.cool.ne.jp/bs/2ch/

フィルムスキャナーで写真を取り込んでアップしてみました。
3.jpgが普通の画像で、1.jpgと2.jpgの赤い丸の中に気になる黒い線があります。
補正もしていないので、汚いかもしれませんが、すいません。。

>217サン
レーコンは言い過ぎにしても(笑)
何か紐みたいなのが写ったのかもしれませんね。 気にしすぎかとは思いますが。
とりあえず2本目のフィルムを装着したので、スローシャッターで3枚ほど写真を
部屋の中でとってみました。
現像の時に出ていなければいいのですが。
222 ◆KALI69/Ts. :03/06/20 22:51 ID:+kIBbcAF
黒い線…って、ガードレールしか見えないぞ。
223咲耶 ◆Love/EF8j. :03/06/20 22:52 ID:oGYHZe7x
>>221
別に普通の写真だと思いますけど?
224214:03/06/20 22:53 ID:uQmNJ8bV
もう少し解像度を上げて同じ場所にアップし直します。 申し訳無いです。(笑)
今作業中で、1分後ぐらいにはアップ出来るかと思います。
解像度を下げてサイズ的に見やすい大きさにしようと思ったのが間違いでした。
225名無しさん脚:03/06/20 22:53 ID:0L3bKvL4
>>220
1960年代のものでMFです。
 電子でない場合はどのような理由が考えられると思いますか?
購入金額(¥5000)未満で直るんならじぶんで直そうかとも思ったんですが。。
226名無しさん脚:03/06/20 22:55 ID:BOHwwlKQ
>>221
No.1は、ネガにホコリがついていたのでは?
227214:03/06/20 22:59 ID:uQmNJ8bV
アップし直しました!
多分普通の写真だと思うんですが。
申し訳無いです。
228214:03/06/20 23:01 ID:uQmNJ8bV
>226
ネガにホコリがついているような感じはしないんですよね。
同時プリントのプリントされた画像もフィルムスキャナで取り込んだ画像も
黒い線がありますから。 まぁ多分気にしすぎだとは思いますが。
229咲耶 ◆Love/EF8j. :03/06/20 23:01 ID:oGYHZe7x
フィルムにゴミがついただけだと思います。
230214:03/06/20 23:02 ID:uQmNJ8bV
フィルムにゴミがついたか、元々その場所にその黒い物体があったかという
結論で終わりにします。
スレ汚しすいませんでした。
でも現像した写真があがってきた時にもの凄いこの汚れが気になったんですよね。
軽く拭いてみたりしてみます。
231226:03/06/20 23:03 ID:BOHwwlKQ
どう見てもホコリだよ。
232214:03/06/20 23:05 ID:uQmNJ8bV
皆様有り難うございました。
でもホコリにしてはフィルムにそれらしい物も無いし、まぁ気にしないでおきます。(笑)
233sage:03/06/20 23:14 ID:uQmNJ8bV
フィルムを現像する段階でゴミがついて、そのまま現像されて
現像された後は取れないゴミみたいなのもあるのでしょうか?
少し疑問になりました。
234名無しさん脚:03/06/20 23:15 ID:uQmNJ8bV
あっ。 本当に申し訳無いです。。 お恥ずかしい。
今度こそsage
235 ◆KALI69/Ts. :03/06/20 23:18 ID:+kIBbcAF
ホコリなんてえものは、どこからやって来て、どこに消えるかわかんねえんだよ。
で、これは間違いなくホコリだ。
もう一回スキャンしてみな。同じところに同じように出たらフイルムに貼りついたゴミ。
出なかったら、そのホコリはどこかに消えてしまった、ということだ。
236名無しさん脚:03/06/20 23:19 ID:uQmNJ8bV
解りました。
勤め先にフィルムクリーナーがあった気がするので、それで拭いてみる事に
します。
237207:03/06/20 23:21 ID:cveDYbLU
レス有り難うございます。
今日キタムラに売りに行ったら店員さん気づかなかったらしくて
8500円で売れました。ジャンクなのに〜、嬉しいな〜。
238名無しさん脚:03/06/20 23:24 ID:BOHwwlKQ
>>225
不用意にミラーアップ操作をしてしまったのかも?
レンズ取り付け部(マウント)近くのレバーかスイッチを動かしちゃったかな?

>>233
それも考えられますね。撮影時かも知れません。
でも2コマともほぼ同じ位置なのが気になりますが(笑)
239名無しさん脚:03/06/20 23:24 ID:Ph0BBW6H
SRー7はもっとも古い部類のマニュアル一眼ですからシャッターは
布幕をリボンで引っ張ってます。これが古くなると繊維質のほつれが
出てきたりします。使ってるうちに出てきたり、消えたりしますから
たまたまそのときに写ったのでは?フォーカルプレーンですからフィルム
の直前に出てくるのではっきり写ると思います。
240名無しさん脚:03/06/20 23:25 ID:0L3bKvL4
>>238
そのへん、めちゃめちゃにうごかしました!!!
スイッチちょっといじってきます。
ありがとうございました!
241名無しさん脚:03/06/20 23:27 ID:uQmNJ8bV
>>238

今度から現像とプリント代600円のラボに出さないで近所で評判のラボか
2chでも比較的評判の良いローソンに現像を出す事にします。
自分もほぼ同じ位置だから、もしかしたらカメラの不調なのかなぁと
少し不安になったんですよね(笑)
でもカメラの不調じゃないみたいで、一安心です。
242名無しさん脚:03/06/20 23:31 ID:0L3bKvL4
ミラー上がっタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
ほんとにありがとうございました!!!
むやみやたらにいじるもんじゃあないですね。。。
243名無しさん脚:03/06/21 00:53 ID:48hbBXV+
下がったんだろW おめでと
244名無しさん脚:03/06/21 01:04 ID:AVqqGHhS
形としてはホコリ

黒く写ってるから露光時についたとおもわれ
スキャン・プリント時についたホコリは白く抜けるからねぇ
245名無しさん脚:03/06/21 01:24 ID:mxWOCpID
既出100です
あのあと結婚式のため田舎へ出向き、3日間留守にしておりましたので、
お礼が遅くなりました。101様102様103様104様の御指導を受けて、何とか
見れる写真が撮れました。改めてお礼申し上げます。

式の写真は撮り慣れているつもりでも、やはりその場で絞りがどうの、とか
中々出来ないものです。そこが素人たる所以かと痛感しました。
今までオリンパスで統一したオートばかりで撮っていたので、ストロボ関係の
知識の貧弱さを改めて思い知らされました。

外付けのストロボを買うとしたら、やはりカメラに合わせた方がいいのでしょうか。
それよりPanasonicなどが出しているオートストロボなら、どのカメラにも共通して
使えるから、その方がいいのでしょうか、皆さんはどのようにお考えですか?

長年使っているOM-2の他に、最近買ったEOS-55、それに父の形見のNikonの一眼が
4台加わったのですが、今あるストロボは、OLYMPUSの外付とEOSの内臓だけです。
246名無しさん脚:03/06/21 01:46 ID:ab/mmXr5
>>245
サンパックのDXシュー交換式の分は?
今ならまだシューも(各社用)揃うと思われ
247名無しさん脚:03/06/21 05:43 ID:HvZ5KheT
すいません。教えてください。
よく「レンズにカビが生える」といいますが、どのような状態のことを言うのでしょう?
カメラを最近始めた初心者なのでよくわかりません。
本当にカビが生えるのですか?
あわせて「レンズのくもり」はどういう状態なんでしょう?

梅雨の季節。防湿庫を買おうかな?
248名無しさん脚:03/06/21 08:14 ID:dJN/ImJ3
>よく「レンズにカビが生える」といいますが、どのような状態のことを言うのでしょう?
レンズにカビが生えた状態です。

>本当にカビが生えるのですか?
本当にカビが生えるのです。

>あわせて「レンズのくもり」はどういう状態なんでしょう?
レンズがくもった状態です。

>梅雨の季節。防湿庫を買おうかな?
ぜひ買ってください。
249名無しさん脚:03/06/21 08:25 ID:zgHzfFy0
あ! それ、便乗したい質問です!
レンズカビって、レンズの上で何を栄養にしてるんですか?
ずっとそこで生きていられるんでしょうか?
バカな質問ですみません…。
250名無しさん脚:03/06/21 08:26 ID:l8WTLCN9
>>242
レンズに生えるカビはユーロチウム(カワキコウジカビ)です。古本なんかに
生えるのと同じ種類です。白っぽい糸状のカビです。ほおっておくと、カビの
出す酸でコーティングやガラスを腐食します。見つけたら速やかにサービスセ
ンターで拭いてもらって下さい。
このカビは名前のとおり好乾性ですので、湿度の高い浴室や台所には絶対生え
ません。今の季節の方が安心かも。
251249:03/06/21 08:33 ID:zgHzfFy0
乾いてる所が好きなカビなんですね。
250さん、便乗ですが解決しました。
ありがとうございます。
252名無しさん脚:03/06/21 08:38 ID:l8WTLCN9
>>244
カビはプラスチックや塗料も栄養源にすると聞いたことがありますので、
レンズのコーティングなんかも栄養源になるのでは?
253249:03/06/21 09:03 ID:zgHzfFy0
252さん再びありがとうございます。
カビのサイト見まくってました。(笑

カワキコウジカビは空中にいて、
一見乾いた押し入れなどで繁殖し、
湿度60〜65%で生育を止めるが、
数年生き続ける(笑)そうですね。

防湿庫に入れるだけでなく、
まめに掃除しなくちゃいけないってことですね…。
254名無しさん脚:03/06/21 09:09 ID:bXrE4OPs
使ってりゃそうそう生えるもんじゃないけどな。
大きいタッパーに乾燥剤で十分じゃ。
255名無しさん脚:03/06/21 09:12 ID:h0hxV3Aa
部屋のカビもそうですが、風通しを良くしておけば生えませんよ。
レンズの場合はグリグリ回さないと、内部の空気は流通しません。
使っているレンズにカビが生えない理由ですね。
カビの胞子はそこらじゅうにありますので排除するのは困難です。
ホコリや指紋をきっかけにカビが生えることもありますので、
清潔にするのは効果があります。
256名無しさん脚:03/06/21 20:42 ID:53ZyP0tX
レンズクリーナーとかは強アルカリでカビの発生を抑えてるのかな?
塩化アンモニウムでも入ってるのか?
257名無しさん脚:03/06/21 21:53 ID:lutThhYb
中古で買ったPLフィルターにかびあるんですけど、
とるにはどうしたらいいんでしょうか??
レンズリキッドでも取れません。

258名無しさん脚:03/06/21 21:56 ID:G3lz4g0S
>>257 消耗品だから買い換えるのがいいかも。
古いのは色も濁ってる場合があるし。
259名無しさん脚:03/06/22 03:31 ID:pT/AXZnR
みません、初心者です。
えっと、知り合いに譲ってもらった機材の中に
ネジで固定するタイプのようなレンズフード(?)のような
物がありました。ケンコ−のもので10ミリとか20ミリ、と
それぞれ書いてあります。77径のレンズにネジでとめると
ピッタリです。
ただ、レンズにそのフードらしきものをネジで止めて固定してみると
レンズとフードの間に若干の隙間ができます。
本当にこれはレンズフードなのでしょうか。
譲ってくれたお友達は海外に行ってしまいなかなか連絡がとれません。
どなたかやさしく教えて下さい。
よろしくおねがいします。
260名無しさん脚:03/06/22 03:47 ID:E55DpZJq
中古のPLフィルターは買い換えた方が良い。
2・3年で紫外線により劣化するからさぁ
少々高いけど買いなはれ〜
261名無しさん脚:03/06/22 07:41 ID:gKVU/30t
Fマウントにライツレンズをつけたいのですが
アダプターが見つかりません
どこかに良いお店はないでしょうか?
教えてください
262261:03/06/22 07:42 ID:gKVU/30t
間違えてsageてしまった・・・
ごめんなさい
263名無しさん脚:03/06/22 08:22 ID:XHvh57YT
>>256
ソレはフードの先に継ぎ足して長くする延長フードの部品で無いかな?
ネジの径は77mmでもピッチがフィルター枠とは違うのかもしれない。
264名無しさん脚:03/06/22 08:23 ID:XHvh57YT
あ、>>256じゃなくて>>259だった。訂正。
265名無しさん脚:03/06/22 08:30 ID:w3nZDe9z
>>259
それは、ゼラチンフィルターホルダーじゃないかな?
普通のねじ込むガラスのフィルターじゃなくて、ぺらぺらの
薄いシート状フィルターを差し込むやつ。
266名無しさん脚:03/06/22 09:57 ID:AdHWcCbE
>>261
FマウントってMiconのでしょ、
ライツレンズって現行のライカのRレンズのこと?
ライカのRマウントはいろいろあるから何用かわからないとレスつかないとおもわれ。

素直にライカ一眼買うのがヨロシ。
267266:03/06/22 10:10 ID:AdHWcCbE
ゴメソ。Miconなんてメーカーない。
もちろんNiconのタイプミスでつ。   逝ってきまつ。
268_:03/06/22 10:10 ID:rEAMpZjv
269名無しさん脚:03/06/22 10:19 ID:dXYdAs5T
NIKON?
270名無しさん脚:03/06/22 10:48 ID:yKQWIVFj
>ライカのRマウントはいろいろあるから
カムは色々あるがマウントは1種類。
いいかげんな奴だな、Nicon氏
271名無しさん脚:03/06/22 11:11 ID:kc4H0nVB
>>270
そっとしておいてあげなよ・・・。
272名無しさん脚:03/06/22 11:13 ID:7PuwJw3F
娘の幼稚園の発表会に間に合うように一眼レフ買いたいと思います。
ミノルタα−SeetUとキャノンEOS kiss5がいいかと思っています。
被写体はほとんど娘(四歳)です。どちらがいいか教えて下さい。
273266:03/06/22 11:39 ID:AdHWcCbE
(つд∩) ウエーンウエーン

(つд∩) ウエーンウエーン


つ・д∩)チラ
274名無しさん脚:03/06/22 11:43 ID:8v7x9fmI
既出ならすいません。MFカメラ・白黒ネガの撮影でコントラストをあげたくてR60フィルター買ったんですが、露出倍数が8とあります。これは倍数1と比較してどういう操作をすればいいのでしょうか。
275咲耶 ◆Love/EF8j. :03/06/22 11:44 ID:Sh2tHSDj
>>272
以下のスレを参考にしてみてはどうでしょうか?
私的にはお店で触って見て気に入ったほうでよろしいと思いますよ。

‖→   ★カメラ板購入相談スレッド★   ←‖
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1042231688/l50
kiss対U対sweet驚愕の対決スレ。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1052896339/l50
276名無しさん脚:03/06/22 11:51 ID:7PuwJw3F
>>275
こんなスレッドあったんですね ありがとう
277名無しさん脚:03/06/22 12:10 ID:T90Z5etv
>>274
2を底とした対数を取れば良いのです。
278名無しさん脚:03/06/22 12:10 ID:AdHWcCbE
>>275
R60って擬似赤外用じゃん。コントラストつきすぎ。

4段落とすか+4補正。
ttlの一眼ならそのまま。
279274:03/06/22 14:00 ID:l8Tu6hga
レスありがとうございます。 コントラストつきすぎっすか...素直にOかYにしとけばよかったかなぁ。 TTL一眼なんですがAEのときも補正なしでOKですか?
280名無しさん脚:03/06/22 14:18 ID:SBW3Wiu/
意図した露出になるかどうかは別として、理屈ではOKと思うよ。
あとは試行錯誤。
281名無しさん脚:03/06/22 18:35 ID:ETE5oTHU
白玉にテレコンつけたらどんな悪影響がありますか?
暗くなる以外に。
282名無しさん脚:03/06/22 20:14 ID:R6oRchfx
>>281
カコワルクナル
283名無しさん脚:03/06/22 20:25 ID:1WuKDgie
>>281
画質の低下、AF精度の低下とか・・・
非純正のテレコンだとひどい
284名無しさん脚:03/06/22 20:31 ID:P7aXxgAK
小刻み巻き上げってなんすか?
あるといいみたいなんですけど理由を教えてもらえると嬉しいっす。
285_:03/06/22 20:35 ID:YcQU7ITE
286名無しさん脚:03/06/22 20:47 ID:jkzroQvm
はじめまして
デジカメについてお聞きしたいのです
よろしくお願いします。
デジカメは白黒で撮る機能ついているのでしょうか??
それとも編集ソフトであとから白黒にするしかないのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします
287名無しさん脚:03/06/22 20:54 ID:SMueVLur
>>284
小刻みに巻き上げる機能。
なくてもいい機能。
288名無しさん脚:03/06/22 21:01 ID:1WuKDgie
>>286
デジカメ板向きの質問かもしれんが、簡単なので。
てゆ〜か既に結論出てるし。
カメラに白黒機能なかったら編集で白黒化すればよろし。
289名無しさん脚:03/06/22 21:07 ID:AI71JhcH
>>284
一回巻き上げだとストラップにレバーがあたったりしてうっとおしい
ことがある。分割巻き上げのほうが速射性があるって言う人も多いね。
290286:03/06/22 21:13 ID:jkzroQvm
288
ありがとうございます。
最近の新しいデジカメって白黒はついてにないでしょうかね?
ビデオカメラだとついているのみかけたのですが。
291名無しさん脚:03/06/22 21:17 ID:1WuKDgie
>>290
んなこたぁしらないよ
デジカメなんて星の数ほどあって、それぞれ仕様違うんだから
あなたが欲しいデジカメのカタログ見て調べれば?
292290:03/06/22 21:19 ID:jkzroQvm
291
ありがとうございます!!
感謝!!
293 ◆KALI69/Ts. :03/06/22 21:19 ID:JRQdjIyw
何故、さいしょから白黒である必要があるの?
294 ◆KALI69/Ts. :03/06/22 21:23 ID:JRQdjIyw
見てみたらオレのFZ1にはついていた>白黒
295274:03/06/22 22:32 ID:karwD3fa
>280
ありがとうございます。試行錯誤で逝ってみます。
296名無しさん脚:03/06/23 00:07 ID:lVqvfKZT
質問させてください
ニコンFを父から譲り受けたのですが
全くメンテナンスをしていなかったみたいです。

レンズを外してリフレクタ(っていうのでしょうか?鏡の所のこと)が
反転して当たるクッション材みたいなもの(リフレクタ上部にある)が
ボロボロとはげ落ちてくるのですが、交換しかないですか?
また交換するとどのくらいかかるんでしょうか?
297 ◆KALI69/Ts. :03/06/23 00:18 ID:xiVPZ4WK
3000円くらいだな
298名無しさん脚:03/06/23 00:30 ID:8zzwJ1eB
引き伸ばし機のレンズなんですが、モノクロ用とカラー用ってあるんですか?
使いまわしできるのでしょうか?

299259 :03/06/23 01:03 ID:URTpJ2bn
>263さん
>265さん
ありがとうございます。

良く見るとPRO SHADEと書いてありますが
シェードってことはやはりフードの事でしょうか?
レンズに装着すると少し隙間ができるのですが
こんな状態でもフードの役割を本当に果たしているのか不安です・・。
または
ゼラチンフィルターですが、私がもっている10×10のものは
全然合いませんが、もしかするとゼラチンフィルターには
7cm〜8cmくらいのシートのサイズがあるとするなら
ホルダーの可能性もありなのかな〜。
それとも、ホルダー兼シェードみたいなものなのでしょうか・・。

自分でもケンコ−のホームページ調べたのですが
良くわかりませんでした。
今度ヨドバシに行って聞いてみようかと思います。
ありがとうございました。
300296:03/06/23 01:12 ID:IYMbas7h
>>297
レスありがとうございます
オーバーホールを受け付けてくれるお店を探してみます
301名無しさん脚:03/06/23 01:17 ID:3ZAgafS4
>>300
このへんとか。
http://www.nikken-techno.co.jp/
302名無しさん脚:03/06/23 01:24 ID:dkILyIyw
>>300
ちょっとまった。いきなり修理屋に持ち込まず、NIKONの
サービスセンターに相談した方がいいよ。もちろん
オーバーホールも受け付けてるし、料金もリーズナブル。
修理屋に行くのはメーカーがもうない、なんて場合。
303296=300:03/06/23 01:29 ID:IYMbas7h
>>301-302
丁寧にレスありがとうございます
301のHP参考になります!
てっきりNikonのサービスセンターの方が料金高めだと
思ってました。
これもちょっと調べてみます
304 ◆KALI69/Ts. :03/06/23 01:32 ID:xiVPZ4WK
ニコンのサンビスセンタは安くて良心的なことでは日本一だ。
305元傍 ◆MotoboUtHM :03/06/23 01:35 ID:tAkDqH1O
カリさんはLRに専念しときなはれな。w
306WaiWaiワイドで室内撮るとどうなるの?:03/06/23 02:33 ID:/UmO31bV
室内を広く写したいと思い、WaiWaiワイドを買ってみようかと思いました。
が、調べてみたところ、iso800、f11、1/100秒固定のようです。
暗めの室内だとノーフラッシュではまともに写りますか?
フラッシュ使うと、2〜3メートルのとこだけしっかり写せてそれ以降は暗い。
と、なってしまうのでしょうか。

画質はあまり気にしません。L版で普通に見られればいいんですけど。
307名無しさん脚:03/06/23 02:51 ID:x1PwB32Z
暗めでノーフラッシュだとまともに写らない
#暗めという言葉も曖昧だから状況によるけど
明かり総動員して明るくして写す
どうしても暗いなら詰●替●でΔ3200かTMZでも詰める
308 ◆KALI69/Ts. :03/06/23 02:52 ID:xiVPZ4WK
まともに写らないよ。

ストロボ焚いても、真ん中だけ明るくて周囲真っ暗になっちゃう。
309名無しさん脚:03/06/23 03:12 ID:3ZAgafS4
ISO800でも、1/100ならフラッシュを焚いても焚かなくてもダメでしょうね…。

>>306が一眼レフを使っているなら「広角レンズがほしいのですが…」という
質問でしょうから、内容から「手っ取り早く屋内を広角で撮る方法とは」を
探しているんだと判断しますが、↓こういうのはどうでしょうか。
http://www.yodobashi.com/enjoy/i.jsp?oid=3518172

まぁ、「広角」の指す焦点域は人によって多少違うんでしょうけど…。
310WaiWaiワイドで室内撮るとどうなるの?:03/06/23 03:13 ID:/UmO31bV
ありがとうございました。暗めの室内はあきらめます。
詰め替えについて、検索したんですけど、
デジカメばっかり使ってる初心者には難しそうでした。
ダークバックって言葉を今日初めて知ったもので・・・

例えば、旅行に行ったとき、日が沈んで薄暗い旅館の部屋を写せたら
雰囲気が残せて楽しいかな〜とか思いました。
311WaiWaiワイドで室内撮るとどうなるの?:03/06/23 03:20 ID:/UmO31bV
PowershotA60というデジカメを使ってるので、
28mmまでだったらワイコン買えばいけるんですけどね。
17mmっていうのにちょっとあこがれまして。
一眼+広角レンズコースにいくほどのお金もなく。

0.5倍のワイコンなら17mmぐらいなんですけど、
安いワイコンだとディストーションがきつそうですよね・・・

312名無しさん脚:03/06/23 03:30 ID:x1PwB32Z
詰め替えはダークバッグが便利ですが黒ビニールと隙間テープで
ユニットバスあたりを暗室化できればそれでもok
小学生の工作が出来るレベルなら出来る程度の難度です
でもWaiWai17も相当歪みきついですよ
ほほう、ありがとうございます。
挑戦してみよっかな。工作も楽しそうだし。
314名無しさん脚:03/06/23 04:02 ID:x1PwB32Z
詰め替えに関しては色々なページに載っていますので参照してくだちぃ
コツは前側には手を入れないことくらい

旅行のように大切なものを撮る前に家でなどテスト撮影は必須
暗いようなら感度に任せてフラッシュにするか
増感現像(割増料金)を頼んでみるのもあり
あとTMZは店によっては(ヨドとか)割り増し現像料金になります
315名無しさん脚:03/06/23 10:18 ID:Nb9bvX0N
死んだ人の目に最後に映ったものを画像化できるの?わけねぇか。
316名無しさん脚:03/06/23 10:23 ID:ktVoEYYQ
>>315
網膜?に最後に見た映像が残るってやつだよね?
ロボコップが暴行致死事件の犯人を特定するのに使ってたね。
医学板へ持っていったら盛り上がるかな?このネタ
317名無しさん脚:03/06/23 10:28 ID:DG7YD7IR
んなことあるわけ無い。
俺のMacはフリーズさせたあと電源引っこ抜いてリスタートさせると一瞬だけ最後の画像を表示する。
「あぁ、ここまで仕上げたのになぁ」と悔しさ倍増。
318名無しさん脚:03/06/23 10:36 ID:LcpJPq+y
>>315 シュワちゃんの映画であったね。題名度忘れ。
319315:03/06/23 13:20 ID:Nb9bvX0N
チト盛り上がってくれて嬉すぃ♪でも少しマジで聞いたんだけど。色んな映画で
やってんだよね。
320名無しさん脚:03/06/23 13:54 ID:ktVoEYYQ
実際のところ、不可能なんじゃないの?
もし網膜の画像焼きつきが本当にあるなら、とっくに実用化されてると思う。
321名無しさん脚:03/06/23 14:02 ID:30PPNV/t
>>320
ブラックジャックに出てこなかったっけ
322名無しさん脚:03/06/23 14:15 ID:iMFRRr1c
ワイルド・ワイルド・ウェストっていう映画でもあったYO!
323名無しさん脚:03/06/23 14:26 ID:0bYEeKCd
>321
角膜提供者が殺された時にみた犯人の顔が移植された人にも見えると言う話。
324名無しさん脚:03/06/23 14:29 ID:5smfxWto
グレイカードってなんですか??
どうやって使うものなの????
325名無しさん脚:03/06/23 14:45 ID:ffdyliKE
コダックのグレーカードか?グレイならNASAに聞け。
コダックのやつなら、標準露出を図るために使うやつ。単なる18%グレーの
紙切れ。画面一杯に取り込んで露出を図れば標準的な露出を図ることができる。
紙切れのクセに意外と高い。
326名無しさん脚:03/06/23 15:55 ID:pkUfD92E
父の1レフをもらったのですが、レンズに埃が入っていたので掃除をしてました。
レンズってピントを合わせるのにレンズの横を回すと出たり引っ込んだりしますよね?
そこも分解してしまったので元に戻りません。
どうすればいいのでしょう?
修理に出したらどのくらいで直してもらえるのでしょう?
大体の価格もわかりましたら教えてください。
327RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/06/23 16:58 ID:PuhqnUis
世の中の人はあなたの父の持ち物のメーカーも機種も判らないんだよ

先ずメーカーと機種を書きなさい
328名無しさん脚:03/06/23 17:25 ID:v4pXThQD
絞りを絞るとどうして被写界深度が変わるんですか?
ピントの合う方向以外からの光が減るから?
そもそも絞りはどの位置についているんですか?
329名無しさん脚:03/06/23 17:37 ID:ItY83cHO
軽い近視の人が裸眼で遠くを見るとき目を細めるとよく見えるようになる。
これも原理は同じだよ。
330名無しさん脚:03/06/23 17:46 ID:v4pXThQD
その原理を・・・
331名無しさん脚:03/06/23 17:48 ID:3kipjcJi
アダプターがあるよ。
フィルターは7.5センチ角のモノを使う。
332名無しさん脚:03/06/23 17:49 ID:Z0t9t/tI
絞りはレンズの真ん中におくのが一般的だけど、
設計や単焦点かズームかによっても変わる。
極端な話、レンズの外に設置される絞りもあるよ
333名無しさん脚:03/06/23 17:52 ID:fEGcDDu9
私は306さんではありませんが、

>>307さんの
>Δ3200かTMZでも詰める。

TMZというのはコダックのT-MAX3200だという事が検索して分かりました。
Δ3200というフィルムは現行品ですか?よかったら正式名を教えてください。
334名無しさん脚:03/06/23 18:11 ID:Nh8Gn/iN
>>328
 紙の上に以下のような配置で点を書いて、A1-A2 B1-B2 A3-A4 B3-B4
 を結ぶ線を書いてください。

A1           B2 
      X
B1           A2
    ↑ ↑
    C1

A3                                 B4
                  X
B3                                 A4
                ↑ ↑
                C2

 交点をXとして、そこから同じだけ離れた位置 C1 C2
 を観察すると、何らかの違いがあるはずです。
 それが被写界深度の正体です。
335名無しさん脚:03/06/23 18:16 ID:v4pXThQD
>>334
レスありがとうございます。
C1、C2の意味がわかりません。そこから同じだけ離れた位置というのは?
336名無しさん脚:03/06/23 19:28 ID:Nh8Gn/iN
>>335
A1           B2
← 5センチと仮定   → 

A3                                 B4
←             10センチと仮定            →

 交点から、たとえば1センチ、A1A3よりの位置を比較
 してみるとどういう違いがあるか? といった感じですね。
337名無しさん脚:03/06/23 19:36 ID:x1PwB32Z
>>333
すまそ、初心者板だったね
Δ > デルタ と読み替えてくだちぃ
ttp://www.chugai-photo.co.jp/index.html
あたり参照
338名無しさん脚:03/06/23 19:44 ID:x1PwB32Z
>>337
自己レスすまそ
製品案内 > イルフォード関連製品/モノクロフィルム
と進んでくだちぃ
339333:03/06/23 20:08 ID:fEGcDDu9
>>337
早速レスありがとうございました。
デルタ3200で検索しなかったのは、私の手落ちでした
340名無しさん脚:03/06/23 23:52 ID:A3FR05LM
朝日を海にとりにいったんですが、
オレンジ色の空と海を撮ったはずが白い昼間とったような写真に
なってますた。
一段のブラケットをしたんですけど、あまり効果がないです。
どうすれば赤い空を取れるのでしょうか?
枠の端に太陽を入れて、分割測光、+−1でとりました。
341咲耶 ◆Love/EF8j. :03/06/23 23:54 ID:X3kLfrH5
>>340
スポット測光で赤い部分を測光して撮影してみればどうでしょうか?
342名無しさん脚:03/06/23 23:55 ID:hjnDoj6s
>>340
ポジで?
343名無しさん脚:03/06/23 23:56 ID:JikB6X3F
枠の真中に太陽を入れて中央部重点測光して露出決定してみれば?
344名無しさん脚:03/06/23 23:57 ID:FCoVb4pX
>>340
フィルムはネガ?ポジ?
ネガだと焼付けの段階で色が変わりやすいからね。
実物に忠実な色を求めるならポジのほうがいいと思う。

ただ、ネガでも写真屋に「もっと赤っぽく!」とか指示することができる。
345名無しさん脚:03/06/24 00:31 ID:Uoih2jmm
枠に太陽を入れずに測光してロックし、そのままとりたい構図に
もってきてとる。
レッドハンサーなんていうフィルターもあるが、何となく邪道かな。
346340:03/06/24 03:15 ID:Dcbc4wKO
ネガです。コダックゴールド100です。
ローソン仕上げで。
ネガですが、なるべく後の調整なしで、できるように
ポジを使っても問題なくできるようなとり方を知りたいです。
341さんと345さんの意見が反対のような気がするんですが・・・。
ちなみに今日見た風景撮影のなんとかという雑誌では、
345さんのような方法が書いてありました。
347咲耶 ◆Love/EF8j. :03/06/24 07:07 ID:52e8Z/Du
>>346
スポット測光の機能はついてないカメラが多いので、
345さんの方法がお勧めかも知れません。
私的な測光モードの使用頻度はスポット>多分割>中央重点の
順だったりします。
348名無しさん脚:03/06/24 07:13 ID:qDWhMS1A
349326:03/06/24 10:23 ID:/WSXEHJ7
>>327

すみませんです。
今わからないのでもう一度調べてから出直してきます。
350名無しさん脚:03/06/24 11:20 ID:/HfI81sY
>346
341さんも345さんも、「太陽以外の部分で測光」なんで同じかと。
351名無しさん脚:03/06/24 13:39 ID:KNJY3lCE
質問です。
レンズにカビが発生してしまいました、直径5ミリ位なんですが、
カメラ屋さんで取り除くことは出来ますか?
また、金額は結構かかるんでしょうか?
Canon AE-1ってカメラに付いてるレンズです。
352名無しさん脚:03/06/24 14:16 ID:L+qLwDT0
>>351
カメラ屋で可能かどうかはともかく、カビ清掃は可能です。
費用は場合によると思うけど、ニコン新宿SSの場合\7,000かかった。
353351:03/06/24 14:50 ID:Gt9W0uAz
>>352
ありがとうございます。
354名無しさん脚:03/06/24 17:20 ID:+zKQtpP+
ツァイスのレンズで、ディスタゴンとかプラナーとかテッサーとかありますが、
どういう意味でしょうか。
355名無しさん脚:03/06/24 17:28 ID:hjwFJitM
意味なんかないでしょ。固有名詞みたいなもの。
レンズ構成の形式に名前が付いている。
356名無しさん脚:03/06/24 17:36 ID:lh/tSli2
>>354
 意味というか由来なら専門スレの過去スレで話題が出ているかも?
 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1054657454/l50
357名無しさん脚:03/06/24 17:42 ID:+zKQtpP+
>355>356
蟻が豚
358名無しさん脚:03/06/24 19:21 ID:g2oNGeMt
東京へ中古レンズ(MFプラナー85ミリF1,4)を買いに行きたいのですが、
値段が安いというよりも選べる(品揃えのよい)のはどこでしょうか。
中野、新宿、新橋、銀座、どこへいったらよいでしょうか。
よろしくお願いします。
359名無しさん脚:03/06/24 19:41 ID:jBCe60i1
中古レンズのいいものがそんなにお手軽簡単には買えんと思うがな。
ネットで在庫と値段調べしてから回った方が効率がいいと思うけど。
360名無しさん脚:03/06/24 19:44 ID:ZUT8PbBC
そうですか。ありがとうございました。
361名無しさん脚:03/06/24 20:20 ID:MivEZPTG
>>358
新橋から銀座,新宿(丸の内線),中野(JR)が効率的と思うけど,359が言うように
在庫調べてから行った方がさらに効率的でしょう.買うものは決まってるのだから.電話
で問い合わせるべし.電話の応対が感じ悪いところは行かなくてよろしい.
362名無しさん脚:03/06/24 20:25 ID:oEEr7okQ
>>358
極楽堂(コンタックス専門店)もチェックした方が良いよ。
ただし場所は少し辺鄙な所、サイト有るから、検索してみそ。

中古は、運みたいなのもあるから、出来るだけ多くの店をまわるのが
いいと思います。
363358:03/06/25 05:44 ID:sPn+suoT
重ねてありがとうございました。
電話の対応が悪いところは行かない。
できるだけ多くの店をまわる。   
…ようにします。参考になりました。
364名無しさん脚:03/06/25 08:43 ID:93lNaIFX
初心者歓迎age
365名無しさん脚:03/06/25 09:40 ID:pLysDtMB
シグマレンズの28−300oって、実売価格はどれくらいですか?
それとタムロンの28−300の185Dって言うのが、
ヤフオクで24800円で売ってますが、これは安いですか?
366名無しさん脚:03/06/25 10:40 ID:7S2IMg0p
以前から気になって仕方ないのですが、
レンズにカビとかキズがある場合で、「撮影に問題はないです」
と注意書きされて売られているレンズがありますよね。
逆にカビがあれば「ぼやーっとしたソフトレンズのような状態」
になる場合もあると本やサイトには書いてありますが、
どの程度でどれくらい撮影に影響があるとか、
そういう例を紹介するサイトなどはないのでしょうか?
367名無しさん脚:03/06/25 11:00 ID:N/++1AVC
>>365
シグマ http://www.yodobashi.com/enjoy/i.jsp?oid=2369098
タムロン http://www.yodobashi.com/enjoy/i.jsp?oid=3391157

オークションは状態が詳しくわからないのでコメントできません。
368うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/06/25 11:07 ID:MA11emxi
カビや傷は付いている玉(前玉、中玉、後玉)にもよる、もちろん程度もある。
ガラスも経年劣化していく。
そんなサイトがあったらみてみたいなぁ。
俺がジャンクで買ったサンズームは微妙なカビ具合でうっすらと輪郭の色が滲む。
お気に入りのレンズ。カビレンズにはまると奥が深いよ。(笑)
369名無しさん脚:03/06/25 11:17 ID:agS/mAEG
カビは増殖する可能性があるし、長期間放置してあった場合はコーティングや
ガラスが腐食している可能性もあるのでさけた方が無難。
気泡は製造時からあり検査をパスしたものなら影響なしと考えられます。
キズは面積によります。細かいものが広くついている場合は避けた方がいい。
短い小さなキズで光にかざさないと分からないようなものは影響が小さいと
考えられます。外光の乱反射がないので外側よりはフィルム側のキズの方が
影響が少ないと思います。

簡易的にキズの影響を見るには保護フィルターに汚れなどを意図的に付けて
撮影してみて下さい。意外と影響が少ないように思えますが、逆光など条件の
悪いときはかなり差が出ます。
370RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/06/25 11:27 ID:2xvLRamy
>カビ
車で言えば事故車みたいなもんだ
判断出来ないなら新車にしとき

問題ないとの自己申告だぅてサービス判なのか4ツ切なのかも書いて無いんだからアテになどならん。
中古のスキルは授業料と比例するんだよ
371名無しさん脚:03/06/25 11:32 ID:Q/HagwUO
RZ出た
372366:03/06/25 12:15 ID:7S2IMg0p
皆様ありがとうございます。
私はセットの安い新品しか持っていなくて、
まだまだ触るだけで楽しい状態なのですが、
雑誌やサイトで「カビあり」とか「クモリあり」とか見るたびに、
どんな風に写るのか気になってしかたないんですよ(笑)
なんていうのか、怖いものみたさ、というのでしょうか。
ちょうど枠が壊れたフィルターがあるので、これを汚して一度写して見たいと思います。
373 ◆KALI69/Ts. :03/06/25 12:27 ID:ff1bfWX0
コントラストさがってフレアで甘くなったのを「ライツみたいだ」と感激しないように。
374名無しさん脚:03/06/25 14:50 ID:740yHbx6
え、おんなじじゃないの?
375名無しさん脚:03/06/25 15:13 ID:haCLT7fJ
暗部にフレアが乗って潰れずに描写出来るようになったのを
「ツァイスみたいだ」と勘違いしないように。
376名無しさん脚:03/06/25 16:46 ID:7i2MmWC1
ノーもんだいなのでオッケー
377名無しさん脚:03/06/25 18:00 ID:8qrGMGK5
当方、写真をはじめて約3ヶ月。
主に都会の路地など、スナップを中心に撮ってます。
最近、自分の写真を見ていると同じようなものばかり撮ってるような気がします。
写真の幅を広げるためにいろいろな作例や撮影技術が知りたいのですが
本屋で見かける「写真がうまくなる」等の本はほとんどが自然風景や花の写真ばかりで
あまり自分の参考になるとは思えません。

これらの本で街中でのスナップを扱ったものはないのでしょうか?
また、参考になる写真家か写真集等はありませんか?
378名無しさん脚:03/06/25 18:06 ID:lQ8KWMFK
>>377
同様な悩みを持っております
[街]ま撮るのがムズいですね
皆様のお知恵を拝借したいです
379名無しさん脚:03/06/25 18:17 ID:7i2MmWC1
撮ろうとしてる写真の意味を考えながら撮るとよくねーか?
物体とか、単なる目の前の視界として撮るとただ「あっそう」てな写真で終わっちまう。
主体と周りのものの関係性とか空間に漂ってる空気みたいなものを考えれば
おのずと撮り方の模索の方向性なんかは見えてくるし、それでも答えが見つからないのが
写真の難しさであり面白さだと思う。
ぶっちゃけ、そんな良い写真になりそうなシーンはゴロゴロ転がってない。
380名無しさん脚:03/06/25 18:25 ID:7i2MmWC1
ごめ。答えになってないな。
上に書いたようなことを思えばいい写真撮りたかったら
人の写真なんか真似てないで、小説読むとか新聞読むとか、
自分が何に情感を感じるかを知るとか、他人を理解するとか、
そういうことから自分が表現すべきものを考える方が大事だと思う。
技術的な解説読んで何も参考にならないなら、そういう視点で
写真を考えた方が、たぶん。
381名無しさん脚:03/06/25 18:31 ID:lQ8KWMFK
>>379-380
回答ありがとうございます

もちろん自分の視点でここをこう切り取れば、と考え撮影しています
ただ上がり見ると何となく違うんですよね(未熟なだけ
だからよい道標みたいなものが欲しいな、と思ったのです
不勉強きわまりないだけですね、精進いたします
382377:03/06/25 19:55 ID:8qrGMGK5
>>379-380
ご回答ありがとうございます。
自分が表現したいもの・・・根本的な課題ですが難しいですね。
すぐに答えが出るとは思えませんが、たくさん歩いて、写真を撮って
それから自分が撮りたいものを模索していきたいと思います。
383名無しさん脚:03/06/25 20:29 ID:7+IYH2WC
>>377-378
ご要望に沿えるかどうか分からないけど
大西みつぐ「デジカメ時代のスナップショット写真術」平凡社新書\780
ISBN-4-582-85159-2
を一応挙げておきます。
買うかどうかは立ち読みしてみてから決めてください。
(私は買いました、というか持ってるからこうやって推薦しております)
384名無しさん脚:03/06/25 20:30 ID:FKE1Tpvo
>>382
大西みつぐ氏の本あたりが参考になるかも。
http://www8.plala.or.jp/newcoast/publinew.html
385384:03/06/25 20:31 ID:FKE1Tpvo
かぶってるし…(笑)
386名無しさん脚:03/06/25 22:08 ID:uDbRtOwj
FUJICA690ってやつがあるんですが、シャッター切れません。
直すのいくらぐらいかかりますか?
387377:03/06/25 22:47 ID:8qrGMGK5
>>383-384
回答ありがとうございます。
本屋で見てきます。
388名無しさん脚:03/06/25 23:36 ID:esUk4cVX
猥褻な写真と芸術的ヌード写真の違いはどこにあるんですかね?
作者が芸術だと言っても、周りが猥褻だと言えば逮捕?
389名無しさん脚:03/06/25 23:45 ID:ekNEhApo
以前は陰毛があるかどうか明確な基準があったが、今は曖昧なんじゃ
ないか?
390名無しさん脚:03/06/25 23:55 ID:JRGWgaAu
ちんちんが反応したら猥褻
391名無しさん脚:03/06/25 23:59 ID:93lNaIFX
>>388
昔テ○メイが「性欲を掻き立ててこそ芸術だ」みたいなことほざいてたけど
あのころの奴の作品は、俺には単なるエロ写真にしか思えなかったな。
一般に芸術と認められている作品でも、性欲を掻き立てられるもの多いね。

作者は誰だったか忘れたが、昔「XXX(キスキスキス)」っていう写真集チラッと見て、感動した。
海辺で短パン一枚姿のアベックがいちゃついてる写真は凄かった。
文章に書くと単なるエロ写真みたいだけど、実物は全然エロく無い!
仲のいいカップルだな〜、位にしかおもわねーの。不思議な感動だった。
その後私はそれを上回るヌードに出会えていない・・・
392名無しさん脚:03/06/26 00:51 ID:duFDZolv
鑑賞(w者が自分のエロしか考えなかったら猥褻
それ見て自分以外の者のことも考えたらゲイジツ
393名無しさん脚:03/06/26 01:50 ID:KlCd9JVu
個人的には「チソチソを固くしながら撮ったら猥褻」じゃないかと思います。
394名無しさん脚:03/06/26 03:01 ID:wtpOhyRP
女性が撮ったのでも猥褻なのはあると思うがな。
395名無しさん脚:03/06/26 13:40 ID:duFDZolv
>>336
遅レススマヌですが、絞りと被写界深度の関係わかりました。解説ありがとうございました。
http://www.mmc.tutkie.tut.ac.jp/~kamata/lens/lens.html#iris
396名無しさん脚:03/06/26 14:17 ID:P/QHZGpd
50mmレンズでパンフォーカスで撮りたいと思ったら、絞りとピントはどのくらいですか?
なにか計算式みたいなものあったら教えてけろ
397名無しさん脚:03/06/26 14:29 ID:GtvnaO/x
F16まで絞ればいいんでないの?
398名無しさん脚:03/06/26 14:37 ID:9wVZwAI8
EOSだったらDepthモードにまかせる。
399名無しさん脚:03/06/26 14:38 ID:APMhNOvY
>>396
計算式じゃなくて、レンズの被写界震度目盛はそのためにもあるのでは。
「過焦点距離」を使ってするやり方です。
つまり、∞マークを被写界震度目盛にある遠距離側の絞り値数字に合わす。
400名無しさん脚:03/06/26 14:58 ID:P/QHZGpd
レンズにある目盛りは、その為のものだったのか・・・
うーん勉強になりました
401名無しさん脚:03/06/26 16:29 ID:TVTGJ5zO
一体なんだと思っていたのかと小一時間
402名無しさん脚:03/06/26 18:50 ID:osjJLW4A
>>395
 あ・・・ ちゃんとした説明図があるんですね・・・。
403名無しさん脚:03/06/26 18:52 ID:osjJLW4A
>>396
 ズバリ「被写界深度の計算」ページ(頻出)
http://www.blk.mmtr.or.jp/~shorten/degital/lensforcus.htm

 後で誰かから聞かれたら代わりに紹介よろしく。
404名無しさん脚:03/06/26 19:01 ID:qyFeGlxA
写真を勉強するために写真雑誌を買う(か、立ち読み)したいんだけど
写真雑誌ってどういうのがあります?
ナショナルジオグラフィぐらいしか知らない。w
405名無しさん脚:03/06/26 19:05 ID:9wVZwAI8
>>404
すでに上級者ですか?
406名無しさん脚:03/06/26 19:10 ID:9wVZwAI8
失礼!訂正します
写真の経験はどれくらいですか?とお聞きしたかったのです。
407404:03/06/26 19:48 ID:569waafs
勉強というほどではないのですが、こんな撮り方あるんだとかこの写真すごいなぁとか
普通に読者として見て楽しむ感じです。写真が結構載ってる雑誌でしたらなんでもいいのですが
どういうのがありますか?
ちなみに初級者ですが。
408名無しさん脚:03/06/26 19:48 ID:x2V/5ovK
写真雑誌というよりカメラ雑誌が多いんじゃないか?カメラ情報通にはなれるけど。
以前はデジャブとかあったのにね。
409うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/06/26 22:20 ID:4dCTjIhm
鯖落ち復旧一発目記念パピコ
410名無しさん脚:03/06/26 22:22 ID:CNC/IkJ+
>>383-384
thx a lot!
とりあえずヨドででも立ち読みして決めてみます
411名無しさん脚:03/06/26 22:24 ID:LKdDAyxE
二発目パピコ
412名無しさん脚:03/06/26 22:28 ID:HZmw1JHS
ファッション誌とかサブカル誌とか見たほうがいいかもしんない。
カメラ雑誌でよければ、アサヒカメラ、日本カメラ、カメラマン、CAPA、
カメラマンEX、四季の写真、中古カメラGET、CAMERA STYLE、あとなんかあったっけ?
で、写真誌に近いのはナチュラル・グロウ、TIDE、PHOTO pre、あたりか。
ついでに、たまにスタジオ・ボイスでやる写真特集のたぐいもまぁまぁ為になる。

でも、大きな書店のカメラ(写真)コーナーのムック本のが為になるという噂も。
ヨドの書籍コーナーでもいいけどね。
413名無しさん脚:03/06/26 23:45 ID:NAvcRoZN
中古カメラ(ニコンのF3)を買おうと思っているのですが、
都内で親切なカメラ屋さんがあったら教えて下さい。

それと、ニコンのマニュアル機で連写は可能でしょうか?
414名無しさん脚:03/06/26 23:55 ID:LKdDAyxE
415名無しさん脚:03/06/26 23:56 ID:LKdDAyxE
あ、在庫切れだった。
416名無しさん脚:03/06/27 00:01 ID:IkxP+0Y4
おれカメラ誌の写真嫌い。
417名無しさん脚:03/06/27 00:49 ID:IhUH84qH
>>386
ベタなところでは、カメラ前面のシャッターボタンのトコにある
切り替えスイッチがLOCKになってるとか、
フィルムが入っていない時は、裏フタ空けていないとシャッターボタン押せないし。
レリーズ付けてるなら、それにもロック機構が付いてる事もある。
418名無しさん脚:03/06/27 03:09 ID:secj+zft
>>407
主要都市に行ける範囲内ならカメラメーカーのギャラリーに足を運ぶのも
いいかもしれません。タダですし、写真展を開けるようなレベルの作品が
見られますし。プロでも、雑誌の作例とかでしか作品を発表できない人は
けっこういますから…。
419名無しさん脚:03/06/27 13:35 ID:47OaEx+S
ボケ味の「味」の読み方は「あじ」ですか「み」ですか?
420名無しさん脚:03/06/27 14:22 ID:qAmFRzv0
“ぼけ”が和語なので“あじ”でしょ。
421419:03/06/27 14:40 ID:47OaEx+S
ありがとうございます。
422名無しさん脚:03/06/27 14:54 ID:uZyfbknP
曇りの日に、iso100とiso400(ネガ)で撮った同じ写真では色の違いとか
あるのでしょうか?
423名無しさん脚:03/06/27 15:00 ID:fvK9hjo7
あるよ。100の方が色が緻密できれい。でなきゃわざわざ100のフイルム使う理由がない。
ただし、曇りで100だとシャッタースピード、絞りで問題が出るおそれがある。
でもそれは別問題だ。
424名無しさん脚:03/06/27 15:29 ID:ytatocq+
すみません、和語って何ですか。日本語という意味だったらみを選ばない理由が
分かりません。
425名無しさん脚:03/06/27 15:30 ID:fvK9hjo7
和語←→漢語
426名無しさん脚:03/06/27 15:31 ID:/CvwqcIK
音読みと訓読み。
和語だから訓読みで「あじ」
427名無しさん脚:03/06/27 15:35 ID:f85USPOO
なるほど、どうも。
428名無しさん脚:03/06/27 15:43 ID:/7p0AwTK
>>423
どうもです。
金がないのでいつもダイソーフィルムを使ってるんですけど、
曇ってる時に葉っぱを撮ると黄色く写ってしまうので、
感度の問題なのかぁと思ってました。
429名無しさん脚:03/06/27 16:33 ID:IkxP+0Y4
ホントに「ボケアジ」?ぼけみじゃなかったの?
430名無しさん脚:03/06/27 16:42 ID:k9bX7qjx
フィルム代けちるような人はデジタルに移行するが吉。
銀塩の良さが分からんのか?
431名無しさん脚:03/06/27 16:48 ID:tvvZDIfp
>>428
http://www.ryokouya.co.jp/syasin/syasin.htm
まとめ買いすればポジだってけっこう安いです。ダイソーのフィルムは
DPE店によっては拒否されたりするので、あまりおすすめできません。
ただ、写りは↓そんなに悪くないです。
http://www.free-park.net/~netidol/imgboard2/img-box1/img20030627164650.jpg
432名無しさん脚:03/06/27 16:59 ID:DdFVw2IX
今レンズ買ってきたんだけど、フードってどうやって外すの?
433名無しさん脚:03/06/27 17:00 ID:/CvwqcIK
>>432
ねじっても取れない?
434名無しさん脚:03/06/27 17:03 ID:DdFVw2IX
あ、取れた。フィルターのはめ方がおかしかったらしく、
フィルターを外したらフードも取れた。
ありがとうございました。
435名無しさん脚:03/06/27 17:06 ID:DdFVw2IX
28-300のレンズ(タムロン)を買ったんだけど、
ズームが固いような気がするけど、こんなもんですか?
50oあたりで、回すところに抵抗があるんですが。
436名無しさん脚:03/06/27 17:12 ID:iw/d/EWI
>>435
僕が使っているのは28-200XRですが、ズームが硬いという感じはしませんが
50mm付近ですこし重くなる感じはあります。
好き好きだと思いますが、広角域と望遠域を、感触で区別できるようで、
個人的には悪くないと思っています。
437名無しさん脚:03/06/27 17:12 ID:6vwRqncq
最近の高倍率ズームは結構固いね。
ズームリングの回転角は少ないのにアレだけ筒が出入りするのでどうしても
固くなるみたいだ。28-300は店頭で少し触っただけしか知らないが
そんな感じだった様な記憶。
438名無しさん脚:03/06/27 17:15 ID:DdFVw2IX
よかった。壊れてるのかと思った。ありがとうございました。
今まで50oF1.4しか使った事がなかったので、
ズームレンズは初めてです。
ピントリングが固くてカルチャーショックを受けましたが
とりあえず慣れてみようと思います。
439名無しさん脚:03/06/27 17:19 ID:/7p0AwTK
>>431
情報どうもです。
ダイソーのフィルムは同プリに出すとサービスで付いてくるので
使ってます。
金銭的な余裕があれば色々試してみたいんですけどね。
同プリ出すのに一食抜く様な状態なのでw

>>430
デジタルから最近銀塩に移行してきまして。
カメラも親父のお下がりの古いMF使ってます。
まだ普通に撮ってるだけでも楽しい感じななので。
慣れたらもっと綺麗に撮れるようにフィルムとか色々試してみたいですね。

440名無しさん脚:03/06/27 17:53 ID:EomK7VbG
>同プリ出すのに一食抜く様な状態なので

3本撮ると1日メシ抜きか…俺もその手でダイエットしようかな。
がんばってください。
441nanashi:03/06/27 20:03 ID:W4rMmf5C
写真の機材の中で最もお金を喰うのは何ですか?
カメラ本体とレンズを除いて。
442名無しさん脚:03/06/27 20:22 ID:aaAtqRwJ
漏れの場合は照明。
443名無しさん脚:03/06/27 21:39 ID:ojLskhnK
>>429
 刃物などの「切れ味」を「切れミ」とは読まないが如し?!
444名無しさん脚:03/06/27 22:28 ID:tvvZDIfp
>>441
自分の場合、写真を撮りに行く交通費かも。東京−鈴鹿は遠いです…。
445名無しさん脚:03/06/27 22:29 ID:SrUCNLkc
スライドコピーアダプタ(デジカメでフィルムをスキャン)ってリバーサル用って
書いてありますけどネガでもレタッチで反転すれば使えますよね?
446名無しさん脚:03/06/27 23:06 ID:AtMJp/Ud
>>441
年1回の個展にかかる費用。
447名無しさん脚:03/06/27 23:28 ID:e0IEdq3i
ミノルタのαsweetUは初め手にどうですか。
448名無しさん脚:03/06/27 23:37 ID:ojLskhnK
>445 スライドコピーアダプタ(デジカメでフィルムをスキャン)
> レタッチで反転すれば使えますよね?
 スキャナをおなじことですね。
 ただ、ネガは見ての通りオレンジ系統の色が付けてあるので、
 それを補正するのは、ちょっと厄介のはずですし、スキャン
 専用スキャナ(?!)と比べてどの程度出るかは分からない
 ですが。
449名無しさん脚:03/06/27 23:37 ID:AtMJp/Ud
いいと思いまつ
450名無しさん脚:03/06/27 23:39 ID:ojLskhnK
>445
 あと、それはマウントされたスライドを挟むタイプのはず
 なので、ネガのスリーブが素直に平坦に止められるかどう
 かも問題がありそうな? 平坦に止められないとピントが
 甘くなりますし、何かで擦って傷を付けたりしたらマズイ
 ですね。
451名無しさん脚:03/06/27 23:40 ID:ojLskhnK
>449
 あ 挟んじゃった?!
452名無しさん脚:03/06/27 23:44 ID:1KDWobct
>>447
kiss対U対sweet驚愕の対決スレ。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1052896339/

Minolta α-SweetIIファンクラブ・その3
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1047615863/

この辺も参考にどうぞ。
453名無しさん脚:03/06/28 00:00 ID:DvTIM5b/
>>448
ネガを入れて撮影用の光源に向けた状態でホワイトバランスをとり
プリセットしとけばうまくいくよ。
454名無しさん脚:03/06/28 21:18 ID:ZlNIc+tA
タムロンのレンズ28o―300o(185D)に付けれるテレコンバーターって
ありますか?
そしてその組み合わせはダメですか?
455名無しさん脚:03/06/28 21:24 ID:IL7p1MVl
ケンコーテレプラスとかならつくと思うけど・・・
やめた方がいいと思うよ。画質面でも明るさの面でも。
456名無しさん脚:03/06/28 21:27 ID:IL7p1MVl
あとAFも効かなくなるし。
457名無しさん脚:03/06/28 23:36 ID:TFo7vYgs
こんばんは。
今日、ニコンのF4にストロボ(SB−28)をセットして撮ろうとしたら
同調しませんでした。ストロボ自体は発光するし、別のカメラにセットすると
ちゃんと同調します。
バッテリーも新品です。
なぜかF4にセットするとダメなんです。

F4の取説を持っていなくって、何が悪いのか解りません。
なぜ同調しないのかどなたかお分かりでしたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
458名無しさん脚:03/06/29 00:05 ID:3b8zMLSy
50mmレンズを望遠っぽく使う方法と広角っぽく使う方法を教えて下さい。
459ウザイ奴■XKUZAIJpFM:03/06/29 00:05 ID:aMzOZsBa
望遠っぽく  寄る 絞り開ける
広角っぽく  引く 絞る
460名無しさん脚:03/06/29 00:44 ID:HD4SA/LP
>>457
 何かがちょっと引っかかるのに惑わされて、しっかり
 定位置まで押し込んでないだけとかいうオチは?
461名無しさん脚:03/06/29 00:46 ID:yBDcB0+Q
>>458
トリミングする。
改造してフォーマットを大きくする。
462名無しさん脚:03/06/29 00:59 ID:Z7yck84e
>>459
なるほど。望遠っぽくなのに寄るのですか。
いまいち実感が湧かないので明日にでも実践してみます。

463457:03/06/29 01:00 ID:HODFHgYp
>460さん
カメラとストロボの接点はしっかりがっちりかませています。
故障の可能性ありなのかなぁ・・

接点の部分に異物?かとも思い綿棒で拭いてみたけど
ダメでした。

カメラやストロボのどこかの設定がおかしいから、
なんてことはあるのでしょうか。
464名無しさん脚:03/06/29 01:02 ID:5iLmTMa7
>>462
あくまで、撮れた写真の印象が望遠的or広角的というだけで
遠くのものが大きく撮れる、という意味ではないからね。
465nanashi:03/06/29 03:00 ID:8M0YWvpi
キャノンのレンズ(EF28-105mm f/3.5-4.5II USM)を中古カメラ店で売ろうと考えています。
今売るのと一年後に売るのではどちらが高く買い取ってもらえるでしょうか?
466名無しさん脚:03/06/29 03:08 ID:JMqmHFqh
>>465
単焦点と違ってズームレンズはまだまだ発展途上。
新しいレンズはまだまだ出ると思われるので、さっさと売りませう。
467名無しさん脚:03/06/29 06:42 ID:VJb2WTLl
はじめまして。いつも一眼レフカメラで撮ったものをHPにのせようと
思っています。
スキャナはまだかってないのですが、どんなものを買ったらいいでしょうか。
ポジスキャンとかいうのが出来たほうがいいのでしょうか。

また、現像に出すとき、(プリントはしないです)どのように
いったらいいのでしょうか?
スキャナとフィルムのことがよくわかりません。
昔からある、あのネガだけでは当然無理ですよね?
468名無しさん脚:03/06/29 07:37 ID:Nc8Zh0v0
スキャナーは大別すれば、フラットベッドスキャナーとフィルムスキャナーに
分けられる。
フラットベッドはプリントや印刷物をスキャンするものだが透過原稿ユニット
を付ければネガやポジもスキャンできる。A4ぐらいが多い。
一般的に入手しやすいフィルムスキャナーは35mm専用で、ネガもポジもス
キャンできる。中判、大判用は高い。
469名無しさん脚:03/06/29 08:29 ID:V23CbTjF
写真集を覗きに本屋へ行ったらば、印刷と紙質の所為なのか背景が暈けてるのが
多くて買う気が起らなかった。
見たことのない日本、とか腰巻に書いてある女性写真家のが割と気に入ったけど、
やっぱり画質が悪い。
ネイチャー系で奥までかっちりした写真を撮らないのが評価されるのでしょうか?
わからんなぁ

写真集2冊買ったつもりで、A.A.のネガティブ買っちゃいました。
470名無しさん脚:03/06/29 08:39 ID:tD+YObVm
初めて一眼レフを買おうと思っています。ボディよりレンズに重点をおいた方が
いいのでしょうか?極端な話、α-7、α-sweetそれぞれに同じレンズをつけて撮った写真は
どんな違いがあるんでしょうか?α-7の高性能ファインダーとはどういったものなんでしょうか?
471名無しさん脚:03/06/29 09:11 ID:hMfTZKeM
最初は安いボディーを買って使いこなしてから、不満点を解消したボディを
買うというのでもいいんじゃないかな。レンズを何本か買ってからでいい。
あとで、予備カメラになるし。
472名無しさん脚:03/06/29 09:31 ID:/iEA5J9k
>>470
あんまり安いボディについてるプラマウントは耐久性に難があり
レンズ交換を頻繁に行うと割れる。これほんと
ファインダーの違いはのぞいて比べてみると良くわかる。
同じレンズをつけて撮れば高級機でも普及機でも同じになると
普通考えるが撮影状況によっては同じにならない。
例 酷寒、酷暑などの悪天候
ついでに撮影の快適さが違う。
473名無しさん脚:03/06/29 10:21 ID:GHt4sgqO
プラマウントはやめといた方がいい

何年かたったら必ず金属マウント機が欲しくなる(w
474名無しさん脚:03/06/29 10:44 ID:/Y/oWg1G
金属マウント機が欲しくなったら買い足せばよい。
プラマウントが割れるほど使ったなら十分モトを取っているから気にしなくて良い。
部品交換しても5千円以下。

マウントなんか写りに関係ねーから気にしないのが一番。
475名無しさん脚:03/06/29 11:01 ID:bxpjobi5
50mmの単焦点がほしいのですが、f1.4とf1.7のレンズでは
f1.7で撮ったときどう違うのでしょうか?
また、f2.0位まで絞ったときも違いが出るものでしょうか?
(L版、もしくは同時CD−R焼きでPCの壁紙に使うのがメインです)
機種はミノルタのαシリーズです。
476名無しさん脚:03/06/29 11:27 ID:bxpjobi5
ん?まてよ?
f2.0?こういう絞り方出来るのか?
まるだしだな>オレ
えー、つまり・・・
同じ位まで絞ったときの描写の違いは↑なヤシにも分かりますか?
477名無しさん脚:03/06/29 11:38 ID:pXPg07K6
実際、f2に絞ったら分かんないと思うナ
L版ゃ壁紙くらいならなおさら、気分の問題だと思われ
安い砲買えばヨロシ
478名無しさん脚:03/06/29 11:46 ID:/Y/oWg1G
>f2.0?こういう絞り方出来るのか?
普通にできる。
むしろ、F1.4のレンズを正確にF1.7に絞る方が難しい。
479475:03/06/29 11:58 ID:bxpjobi5
>477・478
ありがとです
中古のf1.4か新品のf1.7かで迷ってました。
f1.7買います。
オレの機材で初の新品となりそうですw
480名無しさん脚:03/06/29 18:49 ID:lX/Id0PX
一眼レフカメラ欲しいよ〜
貧乏学生だけど、カメラに興味があるので買おうと思ってます
どんなんがオススメ?
いくらぐらいするかな?
481名無しさん脚:03/06/29 18:53 ID:yYF0ixPG
>>480
以下のスレへどうぞ

‖→   ★カメラ板購入相談スレッド★   ←‖
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1042231688/l50
482名無しさん脚:03/06/29 18:54 ID:/o5zJTek
>>480
5万出せる?
483 :03/06/29 19:03 ID:ZNEyZZ1Y
EOS55とかどうよ?
中古でレンズつき、25000円以下だべ。
484名無しさん脚:03/06/29 19:11 ID:lX/Id0PX
>>482
出せません
中古でもいいんです。

>>483
それ調べてみます
485名無しさん脚:03/06/29 19:15 ID:lX/Id0PX
カメラ板購入相談スレッド見たけど、
専門知識が多すぎて意味がわかんない・・・
486名無しさん脚:03/06/29 19:23 ID:PSZYMln0
ニコンのHPみて勉強汁
487名無しさん脚:03/06/29 19:26 ID:yYF0ixPG
>>485
では、どこで買うの?
中古でいいなら近所の中古カメラ屋の人に予算を言って
選んで貰った方がいいと思います。
お店で買った客ならお店も後々面倒みてくれると思いますし。
488名無しさん脚:03/06/29 19:28 ID:lX/Id0PX
勉強しなおしてきます
489名無しさん脚:03/06/29 19:51 ID:wHwYn8Gp
カメラに興味があるのか、写真に興味があるのかで
選ぶカメラが変わるんじゃないかな。とオモタ
490名無しさん脚:03/06/29 20:00 ID:N+ozG0Sy
TC−1は28mmで写りの端が歪むらしいのですが、
28mm、35mmって、何のことでしょうか?
491名無しさん脚:03/06/29 20:13 ID:5iLmTMa7
何から説明したらいいやら
492ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :03/06/29 20:19 ID:wmTxT1ws
直球

>>490
焦点距離

意味が解らないならNikonのWeb Magazine 写真の世界を熟読
493名無しさん脚:03/06/29 20:58 ID:sN/74gJ2
>>490
数字にまどわされるな
28mmの方が35mmよりも広い範囲が写るっておもっとけばいい
494490:03/06/29 23:02 ID:Mfx7GDCA
みなさん、ありがとうございました。

NikonのWeb Magazine 写真の世界を読みましたが、
35mmが人間の視覚度に近くて、28mmはそれよりも
広い範囲が撮れ、魚眼レンズで撮ったほどではないが多少、
端が歪むということですね。

TC−1かT3のどちらかの購入を考えているのですが、
デザインではTC−1の方がいいのですが28mmと35mmの
違いがわからず悩んでました。
495名無しさん脚:03/06/29 23:27 ID:fZveZGHR
TC−1にしとけョ〜ォ
496名無しさん脚:03/06/29 23:29 ID:9F0q0nQ+
TC-1の方が完成度高いし、後継機も出ないだろうね。
T3は悪いカメラでないが、操作が煩雑だし売れセンだから手直ししてT4出るんじゃない?
497名無しさん脚:03/06/30 09:50 ID:bzzHbN82
質問です。ネガは露出補正をしてもしなくてもプリントでチャラになる、
と言いますが、スキャナーで読み取る場合はどうなるんでしょうか?
498名無しさん脚:03/06/30 09:52 ID:oUyLK0e4
マウント部や構造体に使われているのはプラスチックと言っても、GFが数十%も
入ったエンプラでしょうから、磨耗性や強度も十分だと思うのですが、本当に、
レンズ交換だけで割れるのですか?
499名無しさん脚:03/06/30 10:42 ID:7HuVLLuk
>>498
ジャンク市に行ってシグマ、タムロン、キヤノンなどの普及ズームレンズ
のマウント部分とプラマウントボディを片っ端からみてチョーダイ
欠けた割れたってのがころがってるよ。
。もし一度もお目にかかったことがないならとても幸運な方だろう。
ブラマウントのボディとレンズってのは99%つけっぱなしで使うユーザーを
ターゲットにしている。
強度耐久性十分というのはそういうユーザーに対してだよ。

500名無しさん脚:03/06/30 12:07 ID:nzb9vSgv
>>497
ネガはスキャナー読み取りのあと濃度補正や色調補正をきちんとしないとダメ
だよ。
ポジやプリントの方が補正量が少ない。
501497:03/06/30 12:19 ID:bzzHbN82
>>500
逆に言うと、「撮影時にきっちり露出を決めてもあまり意味がない」
ということなんでしょうか?
502名無しさん脚:03/06/30 13:24 ID:JD48Ov7e
>>501
ポジと比較すると正確じゃない露出でもOKな場合が多いです。特にコントラストの低い
複写や曇天下の撮影の場合はそういう傾向があります。
503名無しさん脚:03/06/30 22:16 ID:mWYZKCxC
べッサRとR2で迷ってるんですが
LマウントレンズとMマウントレンズでは、どちらのほうが経済的な値段で買えるのでしょうか?
504名無しさん脚:03/06/30 22:31 ID:EFLx+d7G
L
505名無しさん脚:03/06/30 22:33 ID:hVuAhJD6
>>503
ものによるとしか言いようがない。
お安くいきたいなら、コシナ・フォクトレンダーのLマウントレンズを
買っておけばいいと思う。

当然ご存知と思うが、蛇足を付け加えておくと、
LマウントのレンズにアダプタをつけるとMマウントのカメラに問題なく使える。
だが、MマウントのレンズをLマウントのカメラには使えないので、注意。

その意味では、Mマウントのカメラを買っておくほうが、汎用性は高い。
506名無しさん脚:03/06/30 22:49 ID:CqXCuMst
まだまだカメラを触ったり、露出が違うだけでこんなに写りが変わる、とかが
面白い段階です。この「ちょっと上達したいな〜」くらいの段階で、
撮った写真を気軽に貼り付けたり感想を書いたりできるようなサイトは
あるのでしょうか?張り板のスレを見に行ったのですが、
皆さんプロっぽくて逃げ出してきました。
507_:03/06/30 22:49 ID:QptxyCiu
508名無しさん脚:03/06/30 22:52 ID:v49ls3yE
あの〜
何であのプロ用とかいうストラップはあんなに高いのでしょうか?
オークションみてると、非売品だとか言って2万とかで落札されてるんですけど・・

ストラップなんて付属ので十分だと思います。
509RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/06/30 22:55 ID:Yg8pt8m8
>>508
自分で結論の出ている事を質問スレに書くな
510名無しさん脚:03/06/30 22:56 ID:CbbH7fPM
モデルがいい
http://csx.jp/~aqua-girls/
511名無しさん脚:03/06/30 22:58 ID:kvK+gAv2
ほしがる馬鹿がいるからでしょう。
プロでもないのにプロストつけてるなんてのは恥ずかしいだけなのにね。
もちろん機能的には付属ので十分。
オークションには市販品も混じってるから、引っかかる香具師は馬鹿の上塗り。
512名無しさん脚:03/06/30 23:03 ID:lNub4mBe
山崎渉さんは,どんな道具使ってるんですか?
知ってる人情報きぼーん
513名無しさん脚:03/06/30 23:22 ID:EFLx+d7G
オークションで落札したカメラが、なんか臭うんですけど、オーバーホールに出したら
香い取れますかね。
514名無しさん脚:03/06/30 23:25 ID:GnFHyTNu
ソニー、KV−29DS65を2万円!即決落札は送料込みです!

http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=318479
515_:03/06/30 23:37 ID:QptxyCiu
516名無しさん脚:03/07/01 00:30 ID:d4jjN2aG
撮影の際、UVフィルターを使うと、使わないときと比べどのような差が出ますか?
517名無しさん脚:03/07/01 00:46 ID:bfWErXpE
>>516
ここを見ると違いがわかります。
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607010174.html
518RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/07/01 00:48 ID:Rj8+XZHM
>>513
俺のヤフオクで買ったハッセルのマガジンは皮張り替えても獣臭い
519名無しさん脚:03/07/01 00:52 ID:Vc9TCBHE
>>517
でもこれ、カナーリ極端な例だよな。
520513:03/07/01 00:57 ID:pXlBKymx
>>518
> 俺のヤフオクで買ったハッセルのマガジンは皮張り替えても獣臭い

そうですか・・・革張替えても駄目ですか。
でも、やっと手に入れたカメラなので、とりあえず
明日サワデーでもかって隣にしばらく置いてみます。有り難うございました。
521名無しさん脚:03/07/01 00:59 ID:Mf0nsId2
>>518
けちって、キエフでも買ったんだろ、おっさん
522RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/07/01 01:01 ID:Rj8+XZHM
そんなゴミかうかよ

サワデーは事態を悪化させると思われ
523名無しさん脚:03/07/01 01:17 ID:DhAmD/7T
>>516
UVはカットしないとシミ・ソバカスができてしまうよ。
SPF値の大きいものほど効果大。
http://www.sofina.co.jp/skincare/sk_newpro/uv/index.html
524名無しさん脚:03/07/01 07:00 ID:641aGsU7
>>523
もう来なくていいよ
525名無しさん脚:03/07/01 12:28 ID:/YrRgTJy
>>521
露のカメラって,何であんなポマード臭いんだ?
526名無しさん脚:03/07/01 13:42 ID:kwPENnzT
えっと、こちらにも書いておきます。

全く無知のカメラ初心者です。
昨日、中古のOLYMPUS-PEN-EE2を手に入れたんですけど
赤ベロが出ない。絞り調節リングを回してもハネが動かない。
これは買った後に気づいたのですがこんな症状が出てても
普通に撮影できますか?お願いします。
527名無しさん脚:03/07/01 13:44 ID:BZCunaNA
528名無しさん脚:03/07/02 17:04 ID:+7BWeRx+
初めて書きこみます。よろしくお願いします。
一眼レフのレンズ交換のことで質問させてください。
自分のカメラはKマウントらしいのですが、ヤフオクなどで
Kマウントと書かれているレンズは全て取りつけることが
できるのでしょうか?
マウントの直径は全て同じサイズなのですか?
529名無しさん脚:03/07/02 17:14 ID:r88xmJ9D
まず、カメラの名称くらいはちゃんと書いてほしいのだが・・・

原則としてKマウントと書いてあれば装着して使用可能なはず。
但し、kマウントのカメラ/レンズは多くのメーカーが製造しているため、
メーカーが異なるカメラ/レンズの組み合わせでは不具合が発生することがある。
(例えば、一部のリコーのレンズとペンタックスのカメラの組み合わせ)

ペンタカメラにペンタレンズ、リコーカメラにリコーレンズ、というふうに
同一メーカーで揃えておけば問題ない。
530名無しさん脚:03/07/02 17:51 ID:+D4lCMM4
>>526
 世代が古いカメラは、動作するかどうか自分で調べて、必要
 に応じて修理に出したり、自分で「レストア」したりするこ
 と自体を目的の一環とするのでないなら、手を出さないほう
 が良いと思います。

> 絞り調節リングを回してもハネが動かない。
 ペンの構造はハッキリとは憶えていないですが、「動かない
 のは絞り」ですか? 前から見えるのはシャッターでは?
 底ブタを外して後ろから見たとかですか? 絞りは開放のま
 まで動かないということですか? シャッターは動作するわ
 けですか? もしかすると、絞り開放固定で、シャッタース
 ピードも固定(?)のカメラとして撮影自体は可能かも。
 光漏れとか、フィルム送りの異常とかもありえますが、その
 程度のことは、フィルムを通してみれば分かりますし、シャ
 ッタースピードの大きな不安定があるなら、見れば分かりま
 すね。
531名無しさん脚:03/07/02 17:56 ID:0qBjVWU7
自作のピンホールレンズを、一眼レフに付けて撮影したのですが、小さなものを
アップで取ったとき、なんだかピンぼけ気味になりました。その被写体のすぐ後
ろのものはそれほどぼけた感じはしません。ピンホールレンズにも最短撮影距離
があるのでしょうか。ピンホールレンズは、穴が0.3ミリ、焦点距離は48ミリです。
532名無しさん脚:03/07/02 18:01 ID:E6T4fcMT
てか、0.3ミリの穴じゃ大きすぎると思います。
せめてフィルムの粒子ぐらいの大きさにしてください。
533名無しさん脚:03/07/02 18:11 ID:zd2VEuye
穴が大きすぎですか、でも結構懐かしい感じでいいですよ。15〜20センチくらいの
距離で撮ったものがなんだかぼけた印象です。次は0.2ミリを作ろうと思いますが、
粒子の大きさのピンホールレンズなど存在するのですか。回析とか大丈夫なのです
か?
534名無しさん脚:03/07/02 20:05 ID:msLVAq+0
>回析とか大丈夫なのですか?

大丈夫なわけない。もろに関係するよ。
ピンホールの解像限界が孔直径だというのは、幾何光学的な発想。
波動光学的に考えると、レンズと同様にレイリーの式による解像限界がある。
あと、孔の径だけでなく厚さも関係する。
535名無しさん脚:03/07/02 20:12 ID:vU/89WXa
なるほどわかりました。ありがとうございます。
それで、最短撮影距離の方はどうなるのでしょうか。
536名無しさん脚:03/07/02 20:18 ID:msLVAq+0
一般的にピンホールと撮影距離は関係ありません。
ピンホールは1段のゾーンプレートであるという解釈から、ピンホールにも
ピント位置があると主張する説もありますが、難しくなるので割愛。
詳しく知りたければ「ゾーンプレート」「ピンホール」でググれば、解説
にたどり着けるはず。
537名無しさん脚:03/07/02 20:22 ID:vU/89WXa
>>536
ありがとうございました。調べてみます。
538528:03/07/02 20:53 ID:+7BWeRx+
ありがとうございます。メーカーはCHINONです。
できれば同メーカーのレンズが欲しいのですが、
中古カメラ屋とかにはCHINONのレンズは置いているのでしょうか?
今週末にでも近所を見てまわろうと思っています。
不具合とはどのような不具合なのでしょうか?
539名無しさん脚:03/07/02 21:08 ID:qoLny58V
>>538
チノンは守備範囲外なので正確じゃないかもしれないが・・・

もともとKマウントはペンタックスが開発・公開したマウント規格なので、
ペンタのレンズならチノンのカメラにも多分使えると思う。

ペンタックスのKマウントレンズは中古屋さんに普通に置いてあるので、
見つけやすいよ。チノンは正直あまり見かけないので、足を使って
探さなければならないかも。

Kマウントについては専用スレがあるので、そっちで聞くのも一法。
【資産活用】Kマウントスレッド 弐本目
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1046425888/
540528:03/07/02 21:18 ID:+7BWeRx+
親切にありがとうございました。
541名無しさん脚:03/07/02 21:19 ID:OJ1zQlaE
28-300oのレンズにテレコンを付けると、
マニュアル操作になってしまうと聞いたんですが、
絞りやシャッタースピードまでマニュアル操作になってしまうんですか?
それともAFがMFになるだけですか?

それと、タムロンの28-300o(185D)に付く2倍のテレコンの
商品名を教えて下さい。カメラはMZ-5です。
542名無しさん脚:03/07/02 21:59 ID:hIPbo0Zx
タムロンの200-400mmのレンズをヲクで落札したのですが
AFなのに全然ピントが合わないみたいです。

これってピント合わせるのに何かコツみたいなものがあるんでしょうか?
543名無しさん脚:03/07/02 22:02 ID:MuLHMXrH
>>541
AF対応のテレコンでは、マスターレンズの開放F値
F2.8までAF対応するという制限が大概あります。
28-300等の開放F値がもともと大きいレンズにテレコンをつけると
AF対応できる開放F値ではなくなるので、測距不能となります。
もちろんAF非対応のテレコンではMFとなります。
AEは最近の製品ならばほとんど連動するはずです。

テレコンの前玉とレンズの後玉がぶつかって破損する恐れが
あるので、(マスターレンズの)メーカー推奨でない組み合わせは
やめたほうが無難です。見た目で判断も危険です。タムロンのHPで
でも確認してみてください。

もともと28-300のような高倍率ズームはテレコン使用はメーカーサイドでは
想定していないと思われます。物理的には付くテレコンはあるでしょうが、
実用としてはお奨めできません。
544おめ:03/07/02 22:27 ID:6Prd55EX
機動性重視で三脚を買おうと思い、
ベルボンのエル・カルマーニュ540を候補にしているのですがいかがでしょう?
四段のカーボンのレバーロック式で対荷重は4.5kgと書いてありました。
これに自由雲台を装着しようかと思っています。
この対荷重というのは文面通りうけとってもいいのでしょうか?
ちなみにα7+バッテリーパック+望遠ズームをメインに使用します。
(↑間違いなく4.5kgはありません。)
他にも、お気づきの点があればご指摘してください。
よろしくお願いします。
545名無しさん脚:03/07/02 22:31 ID:msLVAq+0
カルマーニュと四段…。
なんかヤな予感。
546名無しさん脚:03/07/02 22:53 ID:MuLHMXrH
耐荷重の1/3を目安にすべし、という説を
昔目にしたようなしなかったような…
547名無しさん脚:03/07/02 22:54 ID:MuLHMXrH
いや載せる機材の3倍を目安にしろ、だったか…
548おめ:03/07/03 00:36 ID:WbAu6szR
>>545
カルマーニュ四段って何か不味い噂でもあるんですか?
ちなみに最近発売されたカーボン+レバーロック式です。
549名無しさん脚:03/07/03 00:44 ID:yHnMyWk/
>544
> この対荷重というのは文面通りうけとってもいいのでしょうか?
 現物を載せてみれば分かりますが、額面通りに受け取らな
 いほうが良いです。

> ちなみにα7+バッテリーパック+望遠ズームをメインに使用します。
 望遠ズームといっても色々ありますが、けっこう重い上に
 バッテリーパックで重心が上がるなら、上のクラスのほう
 が安心度が高いというか、安定対策に神経を使わないで済
 む度合いが高いと思います。
 雲台も、面積が狭くて最も細い部分が細すぎる自由雲台は、
 あまり勧められないです。
550名無しさん脚:03/07/03 00:47 ID:yHnMyWk/
>>548
 ナット式のほうが良いと思います。
551名無しさん脚:03/07/03 00:51 ID:Bkxt/syI
>>548
機材のことではありません。
一時期このスレや三脚スレに、カーボン4段にやたらとこだわり
3段を否定する人が出没していたので、みんなその人が出て来るのを
恐れているのだと思われます。

ちなみに、>>544によると望遠ズームがメインとの事ですが、
80-200F2.8クラスを使うなら、もう1ランクあげておいた方が
いいと思います。100-300F4.5-5.6クラスなら十分です。
552おめ:03/07/03 01:06 ID:WbAu6szR
>>549
実際に自分のカメラ持って行って試すのが一番ですね。
ちょっと恥ずかしいけど試してみます。

それと自由雲台は使った事がないんですが、目星をつけているのが
ジッツォの「マグネシウム雲台」実売1万円くらいなんですが…
それでもダメダメですか?後で書きますが、どうしても自由雲台が欲
しいんです、しかしカメラの重量に対する雲台の大きさと金額の相場が
判らないのです。この場合、素材&金額的に、どの程度の物を購入すれば
良いのでしょう?

>>550
確かにレバーロックはすぐにガタがきますね、一つお釈迦にしてます。
書き遅れましたが、現在普通の雲台(?)三脚でジッツォの四段ナット式を所有して
いるんですね、コレ知人に売ってもらったのだけどえらいゴツクて重いん
です。全くブレる気配はないんですけど。
で、バイクでツーリング+撮影という趣味があるんですが、このジッツォ
だと機動性が悪くて悪くて。お陰で撮るのが億劫になってしまうんです。
おまけにこんな仰々しいのをバイクに積むのも恥ずかしくて。
話それましたが、そういう訳で気軽に撮れそうな自由雲台+カーボン四段
+レバーロックという選択をしているんです。
553名無しさん脚:03/07/03 01:44 ID:/jfEBanG
よくプロの方が撮影前にテストでポラをきるといいますが、これはどう言う事なのでしょうか?
使用するフィルム、サイズ、現像方法等について詳しく御教授頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
554名無しさん脚:03/07/03 02:48 ID:vFherKY3
>>553
簡単に説明。たいていの人がポラって呼んでるのはフジのFP100ってフィルムです。
サイズは2種類あります。感度とかの違いで、FPなんとかってのは数種類あります。
ポラをきる→気に入らなかったらライティングとかアングルとか構成なんかを変えてまたきる。
適ポラが完成→客に見せる→OKなら本番(ポジね)を撮る。こんな感じです。
555名無しさん脚:03/07/03 08:29 ID:oWpYmQQC
プロが良く使う中判カメラ(マミヤRB,RZやハッセル、ブロニカ等)は
カメラ後部のフィルム装填部分がぱかっと取り外せる様になっていて
そこにインスタントフィルムホルダーが取付けられます。フィルムは
1パック10枚入っていて、撮影後にホルダーから出ている紙タブを引っ張ると
ネガと印画紙が貼りついた状態で出てきます。
なかなか言葉では判りづらいと思いますが、証明写真で
「フォトラマ・すぐ出来ます」なんて看板が出ているところでは同じフィルム
を使っているので撮ってもらえばよく判るでしょう。
556名無しさん脚:03/07/03 09:58 ID:vOKc9Gss
ポラやラマは、35mmでも裏蓋交換できるやつなら可能です。
発売されてない機種もありますけど。

ブローニーも含めてフジのFP100を使っている人が多いです。引き出すと現像が始まり、2〜3分後に
剥がして、見る、という感じです。
モノクロだと早めに剥がせます。急ぐ人用。相反則不規もこちらがポジに近いので長時間露光する
とき使う人もいます。

シノゴでも最近はフジを使う人が多いけど、ポラロイドのタイプ55のようにネガもとれるやつが
ありいまだに使っている人がいますね。
557名無しさん脚:03/07/03 11:19 ID:CFIe2qp5
ガイシュツならすみません。
飛行機に乗る時、今まではディバックに入れて持ち込んでいたのですが、
今度、初めて結構な量の機材を持っていくことになりました。市販のキャリーにバックを括り付けて
運ぼうと思っていますが、機内持込は出来ないと思うので手荷物として預けることになりそうです。

・その際、気を付けることはありますか?
・どのような対策をしておけば、機材を安心して預けられますか?

経験者の方、教えていただけないでしょうか?
558名無しさん脚:03/07/03 12:04 ID:N4Xzsezz
盗まれないように魔除けの札を貼る
559名無しさん脚:03/07/03 14:12 ID:t/EFt3o5
>>557
預けるカバンは相当乱暴に扱われると覚悟した方がいい。三脚の類いだけにした方が
無難。どうしても預ける場合は衣類でぐるぐる巻きにするなど乱暴な扱いでも大丈夫
な梱包にすること。フィルムは抜いておく。
国内線の場合は規定の大きさ以上でも壊れ物だと言えば持ち込める場合がある。
私の場合電球が入っていると言えばすんなり持ち込めましたよ。カメラより壊れやすい
からね。まあ、実際に入っているんだけど。
あとフィルムは別にまとめて網かビニール製の袋に入れて、別にチェックしてもらう。
560名無しさん脚:03/07/03 14:59 ID:BJy9tNH7
DPEでフィルムスキャン(4BASE)をしてもらったんですが
そのままでは少し画質が荒い(ノイジーな)感じがします。
これは、フォトショップエレメンツあたりを買って補正すれば
もっと滑らか(クリア?)な感じになりますか?

よろしくお願いします。
561名無しさん脚:03/07/03 16:34 ID:CFIe2qp5
>>558 >>559
ありがとうございます。
預けない方がいいみたいですね。パッキングを考え直して、持込できるような大きさにまとめてみまつ。

しっかし、プロの方とかで超望遠とかだと、どうされてるんだろう?
562(・ω・)ノ :03/07/03 16:55 ID:3sef//8M
>>553
> 使用するフィルム、サイズ、現像方法等について
詳しくはないが、構え方ならこうかな。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1056596883/3
563名無しさん脚:03/07/03 18:15 ID:Ru2br7jR
>>557
海外なら英語ができない・何を言ってるのか分からないっつーそぶりで、
強引に中に持ち込む(もちろん誠心誠意、話をしようとするスタイルは必須)
日本国籍ならチェックめちゃ甘いンで、これでなんとかなる。
まぁでも実際フィルムをX線に通しても大丈夫(漏れの経験ではナ)
5回くらいまでしか通した事ないが、結構いけるもんだナと思った。
564名無しさん脚:03/07/03 18:16 ID:Ru2br7jR
あ、ISO400までのフィルムね。
それ以上は実験した事ないが・・
565名無しさん脚:03/07/03 18:18 ID:Ru2br7jR
あぁ、ゴメソ。
フィルムの話じゃなかったのネ、すまんそ。
566名無しさん脚:03/07/03 18:45 ID:sQ9nFD/U
>>561
http://www.protex.net/japanese/protex/p_top/protex_top_main.html
こういうやつだと大丈夫だよ。成田とかでゴロゴロ転がしているやつ見たこと無い?
普通の箱型トランクはちゃんと閉っているときは強いが、蓋がずれたりすると
意外と弱いよ。一体成形のやつがいいね。
567名無しさん脚:03/07/03 20:51 ID:ltXdFPOB
>>553
影の付き具合とか、そういったたぐいのものを見るという以外に
マジでちゃんと写っているのかを確認する目的が多い。

同じ撮影条件でポラ切っていれば、とりあえずは写っていると言うことになる。
これをやっていないと、スタジオで何灯かのストロボのどれかが消えていたり、
カメラのシャッターが不調で写っていないとか、
背景にとんでもないものが写ってたりバック切れしてたりとか、
そういった失敗がなくなる。
568名無しさん脚:03/07/03 20:57 ID:ltXdFPOB
>>553
バックライトが光っていなくて、背後に影が出るのも怖い事は怖いが、
まったく写っていなかった or どアンダーだった 等が一番恐ろしい!

撮りあえず写ってさえいればデジタル処理で修正も可能だし、
1段くらいのアンダーも、デジタル処理でなんとか修正可能だ。
しかし、写っていなかったものは写真作成のしようが無い…
569名無しさん脚:03/07/03 21:46 ID:VsAXQkrk
>>560

http://www3.alpha-net.ne.jp/users/mity/software/win/ccd-nr/ccd_nr.html

とりあえず、フリーで試してみてはどうすか?
570素人:03/07/03 22:02 ID:wqQpLSzr
すいません、質問です。
よく、「ハイライトのヌケがいい」、「シャドウの締まりがいい」という
言語を聞きます。それは言い方を変えれば、
「ハイライトが飛びやすい」、「シャドウが潰れやすい」ということに
なりますか?

例文:トライXはTMAXに比べハイライトのヌケ、シャドウの締まりが良い。
571名無しさん脚:03/07/03 23:02 ID:z6bfXM8k
違うと思いますけど。
ハイライトのぬけがよい、というのはハイライトがつぶれず、階調が
残っていてコントラストがあり、細部の描写ができている、っていう感じでは?
シャドウのしまりがよい、というのも明暗が逆なだけで、真黒はあくまで黒く、
形をくっきり残したままグレィに向かう、というように思います。
まあ、言葉のニュアンスというのは人それぞれですから、絶対こうだとは
いえませんが。
572名無しさん脚:03/07/03 23:16 ID:TlkGnIfx
>>561
荷物用に座席確保すれば多少の大物持ち込みも出来る。
573553:03/07/03 23:19 ID:/jfEBanG
皆さん御教授有り難うございました。
いろいろと勉強になりました。
574名無しさん脚:03/07/04 00:05 ID:VWDlsOwZ
いろんなメーカーから出てる100ミリ前後の
マクロレンズって普通の
単焦点100ミリとしてつかえるのでしょうか?
それともマクロなだけに何か欠点が出てくるのでしょうか?
ちなみに接写より遠くをうつすことが中心になりそうです。
575名無しさん脚:03/07/04 00:08 ID:Y6dl2ZGK
遠くしか写さないんだったら普通の望遠でいいんじゃないの?
576名無しさん脚:03/07/04 00:08 ID:t4pc77Is
普通に使えるものがほとんど。
たまに、ベローズ専用とか高倍率撮影専用のがある。たまーに。
577名無しさん脚:03/07/04 00:09 ID:+NeeUa3K
>>574
「寄って撮ることもできる単焦点100mmレンズ」と考えて下さい。
自分なんて人物は90mmマクロ1本で撮りきります。
578名無しさん脚:03/07/04 00:13 ID:kfj2w8gq
中〜遠距離に対応するピントリングの回転角が小さい。
よって中〜遠距離撮影時のMFは一般の中望遠レンズに比べ
やりづらく感じるかも。
579574:03/07/04 00:19 ID:VWDlsOwZ
ありがとうございます。標準、広角と持っているので、
レンズメーカー製買えば安くて済むかなと思ってます。
580名無しさん脚:03/07/04 10:51 ID:YEch1BQI
教えてください。
どうして高感度のネガフィルムはあるのに、リバーサルフィルムはないのでしょうか?
子供のピアノの発表会を、リバーサルで撮りたいのですが、ASA1600のリバーサルってないですよね?
要らないということなのでしょうか?
581名無しさん脚:03/07/04 11:01 ID:zW/2ICVK
>>580
いらないことはないけど、売れないからじゃない。増感すれば何とかなるし。
粒状度の問題があるし。コニカの最新のネガなんて粒状度4だけど、リバーサル
なんていいとこ6でしょ。高感度にするとさらにざらつくから売れないと思う。
400のリバーサルで+2で1600になるし、そのほうが荒れなくてすむからじゃない?
582名無しさん脚:03/07/04 11:14 ID:cnGXT9w4
>>580
ピアノの発表会なら、照明の問題もあるので、
ネガフィルムの方が向いていると思いますが、
どうしてもポジがいいのでしょいか?

以前は、ISO1600をうたったポジフィルムも有りましたが、
じつは、増感処理が必要でした。(コダックはまだ現行か?)

ポジフィルムの場合はISO400のフィルムを
2段増感すれば、一応1600相当になります、




583名無しさん脚:03/07/04 11:26 ID:YEch1BQI
580です。
全く素人です。ネガとポジの向き不向きも理解していませんでした。
暗いところではネガのほうが良いと理解してよいのでしょうか?
ただ、ポジのほうがみたままに撮れると聞いたので使ってみたかっただけです。
あと、フィルムスキャナーに取り込むのも楽ときいていたものですから。
二段増感したポジの400よりも、ネガの1600のほうが良いということですね。
ありがとうございました。
584名無しさん脚:03/07/04 12:10 ID:dRe9lmxC
ラチチュードを考えると暗いところではネガの方が有利。
プリント時に救うことも出来るしね。
585名無しさん脚:03/07/04 12:48 ID:kCVkIonZ
ネガは奇麗に焼いてくれるラボを見つけるまでが大変。
見つかればポジなんかよりずっと奇麗なんだけど。
586名無しさん脚:03/07/04 18:54 ID:gDTk9vbo
週末にライブハウスで撮影をすることになったのですが
どのフィルムを使ったらいいのか迷っています。

被写体はバンドのボーカルでそこそこ動きがあります。
そういうわけでできるだけシャッタースピードを稼ぎたいのですが
高感度フィルムは使ったことがないので
800、1600のどちらがよいのか、またメーカーはどこのがよいのか
ご指導ご鞭撻をお願いしたいのです。

撮影した素材はホームページで使用されることになっています。
機材はニコンのF90でレンズはf2.8固定の80-200のズームです。
よろしくお願いします。
587名無しさん脚:03/07/04 18:54 ID:uwxrC2vR
588名無しさん脚:03/07/04 19:24 ID:LEg0bCC6
>>586
昔、ライブハウスでロックのライブを撮影したことがあります。
F4orF5.6のレンズでISO1600のフィルムを使用しましたが
シャッター速度が軒並み1/30を下回って苦労しました。
ISO400の白黒フィルムをISO3200まで増感したら、かなり楽でした。
589名無しさん脚:03/07/04 19:35 ID:JKNK4wW8
ストロボ禁止なの?
クラシックとかだとダメだろうけど。

最前列の頭上あたりにミニカムをセットして赤外線で発光させてたつわもの
もいるけどね。クリップオンより綺麗に撮れる。
590名無しさん脚:03/07/04 19:53 ID:LEg0bCC6
できれば、135mmF2くらいのレンズがあると楽なんだけど。
591名無しさん脚:03/07/04 20:26 ID:jKmKsO03
カメラ店などで販売されている撮影用ライトと、
ホームセンター等で売られている安いライトは違うのですか?
また、代用はできますか。
592 ◆KALI69/Ts. :03/07/04 20:33 ID:rxEo406V
撮影用のライトは色温度が3400とかに「管理」されている。
また、それを保証する使用時間が決まっている。
ホームセンターなどで売っているのは色温度が保証されてない。
だいたい2800から3200くらいでバラバラ。
デジカメなんかで色温度を自由に設定できたり、モノクロで色温度が関係ないなら
そのまま使える。そうじゃない場合は色調が黄色っぽくなったりする。
593名無しさん脚:03/07/04 22:29 ID:jKmKsO03
よく分かりました。ありがとうございました。
594名無しさん脚:03/07/04 23:09 ID:TDf9e5+R
>>586
前実験が必要ですがΔ3200かTMZを増感すればかなり稼げます.
最早特殊効果状態ですがTMZは25000まで現像時間記載されていたような.
前実験で画質とシャッタースピードの妥協点を探してみてください.
595名無しさん脚:03/07/04 23:29 ID:RY+RDRvH
>586 週末にライブハウスで撮影
 フィルムは普通ならカラー…ですよね?
 50/1.4とか2クラスや、85/2クラスとかの明るいノンズームは
 使えないか、あるいは用意できないですか?
596名無しさん脚:03/07/05 01:09 ID:uNKP+SHo
コシナっていうメーカーは何物ですか?
HPを見たら、M42マウントの一眼レフ「ベッサフレックス」とか載ってましたが・・・
597名無しさん脚:03/07/05 01:11 ID:iFplhWjt
そういうメーカーです。
598名無しさん脚:03/07/05 01:13 ID:gV4xcXse
コシナは他社へのOEM供給が多かったからね・・・
知名度は低いけど腕は確かよ。
599名無しさん脚:03/07/05 01:34 ID:uNKP+SHo
>598
へ〜、そうなんですか!ペンタあたりにOEM供給してたんでしょうかね?
自分はMFニコを使ってるんですけど、MFニッコールが高くて買えないので、他に安くていいのがないかな?と探してるんです。
無理にMFレンズじゃなくて、AFレンズでもいいんでしょうけどね。
600名無しさん脚:03/07/05 01:40 ID:2Pu2tcBR
内蔵ストロボについて質問です。Uを使ってるんですが、
AEにして、ストロボをオンにすると2段以上アンダーの設定になります。
これはストロボが、2段以上の明るさを確保するということなんでしょうが、
Mモードでマイナス0.5に設定して、ストロボを使うと、
0.5分の発光、つまりソフトな発光になるということでしょうか?
601名無しさん脚:03/07/05 01:42 ID:bOE6iw34
>599
まさかFM10?
602名無しさん脚:03/07/05 01:43 ID:gV4xcXse
>>599
ニコンFM10もコシナOEMだよん。
603599:03/07/05 01:49 ID:uNKP+SHo
>>601.>>602
FM3Aです。中古ですけど。
今、OEMスレを見つけたんで見ましたけど、いい会社なんですね。
604名無しさん脚:03/07/05 01:51 ID:bOYlCmgR
>>586
カラーならフジのVenus 800。
モノクロなら400のフィルムを+1 or +2するか,ネオパン1600あたり。
高感度モノクロフィルムのザラザラが嫌いなら、C41処理のモノクロ使ってもいいと思う。
T400CNをEI800とかポートラ400BWをEI1600でライブ撮ったことあるけど,
ザラザラしてなくて結構よかった。

あとねぇ,無理に高感度フィルム詰めて,シャッタースピード稼がなくても,
動きが止まる瞬間って結構あるんだよね。そういうとこ狙えばよし。
ただ、動きを追うのに気を使って全然曲聴けないし楽しめないけど。

ていうか、80-200だと手ぶれが心配かもね。HPの素材にするなら
トリミングすればいいわけだし,無理して望遠ズーム使う必要もないんじゃないの?
明るい単焦点は持ってった方がいいと思われ。

顔が飛ばないように,スポット測光でがんがってください。
605名無しさん脚:03/07/05 01:52 ID:gV4xcXse
>>600
>内蔵ストロボについて質問です。Uを使ってるんですが、
>AEにして、ストロボをオンにすると2段以上アンダーの設定になります

TTL自動調光ストロボは、ほとんどストロボ発光時間のみで露出制御するから
絞りやシャッター速度をストロボなし時と比べてもあまり意味が無い。
スローシンクロ撮影をするなら話は別だけど。
606名無しさん脚:03/07/05 01:55 ID:XQaOhkz9
8mmと16mmの違いって何ですか?
字が違ってるくらいしか分からんです、はい。
607名無しさん脚:03/07/05 02:00 ID:2Pu2tcBR
>>605
ということは、なるべく自然な発光にしたい場合はどういう
設定にすればいいのでしょうか?
608名無しさん脚:03/07/05 02:02 ID:gV4xcXse
>>606
それは映画の8mmフィルムと16mmフィルムのことかい?
8mmは主にアマチュア向けのフォーマットで、ホームビデオの普及で廃れたけど
いまでも根強い愛好家が多い。
16mmは記録映画、教育映画や一部の劇場映画・TVドラマなどに使われている
フォーマット。すべての映像フォーマットと互換性のあるSuper16ってのもある。

>>607
そもそも自然な発光ってどういう意味?
609600:03/07/05 02:09 ID:2Pu2tcBR
なるべく弱めな発光ということです。TTLの意味を
よく理解できていないんで。
610名無しさん脚:03/07/05 02:14 ID:XQaOhkz9
>>608
ありがとうございませう
611名無しさん脚:03/07/05 02:15 ID:gV4xcXse
>>609
単純に暗くしたい?それとも、光をやわらかくしたい?
612600:03/07/05 02:25 ID:2Pu2tcBR
やわらかい感じがいいです。
電球での部屋でとったらその赤い色がフラッシュの白で消えて
しまわないようにしたいんですが。
613名無しさん脚:03/07/05 02:33 ID:gV4xcXse
>>612
Nikon Uだよね?
ストロボ発光モード(シンクロモード)のなかに
「スローシンクロモード」ってのがあるからそれで試してみ。

あと、ストロボ発光部をティッシュペーパーで覆うと光が拡散してやわらかくなる
(超簡易デフューズ)から、実験してみて。
614600:03/07/05 02:38 ID:2Pu2tcBR
えーと、例えばスローシンクロで2,8 10分の1だった場合
マニュアルで同じ露出にすると
ストロボも同じ発光の仕方がするんでしょうか?
ティッシュはやってみます・
615名無しさん脚:03/07/05 02:54 ID:gV4xcXse
>>614
とりあえず、Pモードかイメージプログラムでカメラ任せにしてしまうのが無難かと。

これ以上の詳しいことは、私はUユーザーではないのでなんとも・・・
(多分、オートと同じ結果になるんじゃないかと思いますが)
詳しいことはニコンUスレで訊いてみてください。

★★★Nikon Uはどうですか??★★★
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1005925398/
616名無しさん脚:03/07/05 02:59 ID:HZhRJXJr
TTLは、レンズを通った光を測光する、の意。
通常はTTLであれ、外部測光であれ、ストロボ光のみで露出が決まる。
つまり適当な絞りが選択されて、絞りと距離の兼ね合いでストロボ光を制御(減光)する。

この時、シャッタースピードは関係ない。ストロボ光は一瞬なので、
シャッターが全開になった時にストロボが光るよう調整されるだけ。
一般的にストロボ撮影では1/60とか1/125とかの固定になることが多い。
このシャッタースピードは自然光の明るさを全く考慮していないので、
ストロボの当たっていないところなどは露出が合わない。

ストロボ使用時に自然光の露出も考慮するには、スローシンクロが一般的。
ストロボ光は一瞬だが、それとは関係なくシャッターを長めに開ける。
これによって、ストロボの届かないところなどにも露出が合うようになる。
これをカメラに自動で行わせるのがいわゆるスローシンクロモード。
ちなみにシャッターを速くするのはストロボとの兼ね合いで不可。

結果として自然光とストロボが混合されるので、不自然な写真になりがち。
電球色を生かしたいならストロボ無しで高感度フィルムを使いたいところだが
これまた必ずしもいい結果を生まない。室内写真は難しい。
スローシンクロも含めて、いろいろトライしてみてくだちい。
617名無しさん脚:03/07/05 03:03 ID:gV4xcXse
をを、オイラより詳しい方がおられました!
618名無しさん脚:03/07/05 03:16 ID:EOVf3Xfd
火星の大接近をフィルムに収めたいのですが、天体望遠鏡とカメラに取り付ける
アダプター?が必要と何かで読みました。日の出を600mmレンズで撮った時くらいの
倍率で撮りたいのですが、どのくらいの天体望遠鏡(とアダプター)を買ったら
いいんでしょうか?

あと、地方在住なので、通販で(一式)購入が可能なお店のURLを教えて頂きたいです。
619586:03/07/05 03:19 ID:7vEml0ji
みなさんアドバイスありがとうございました。
とりあえずVENUS800を使ってみようと思います。

しかしホームページ素材までならよかったのですが
先ほど依頼主から
「生写真プレゼントに使うかもしれないからよろしく〜」
なんて言われまして・・・(汗)

とにかくぶれないようにがんがります。
620名無しさん脚:03/07/05 03:21 ID:gV4xcXse
>>618
天文・気象板で訊いたほうがいいと思う。
http://science.2ch.net/sky/

>>619 がむばっていい写真撮ってね〜!!
621618:03/07/05 03:26 ID:EOVf3Xfd
>>620
移動します。誘導ありがとうございました。
622名無しさん脚:03/07/05 10:24 ID:SbnCKPzR
昔の古いカメラ(アンティークカメラ)を使ってアート系の雰囲気のある写真を撮りたいのですが、全く未知の領域なので何をどれを選んだらいいか分かりません...。
こういうのに詳しい方、いらっしゃいますか?
何でも良いので知ってることがあれば、教えて欲しいです。

あと、古いカメラだけじゃなくフィルムにもこだわらないと駄目ですよね?
昔のフィルムなんて売ってるんですか?

623名無しさん脚:03/07/05 10:47 ID:KI8Oo40S
>>391
遅レス、スレ違いスマソ
ワニブックス、渡辺達生の写真集ですよね?
ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:qlbpq0owYL8
J:www.tokiya-books.com/phx.html+KISS+KISS+KISS+%E3%83%A
F%E3%83%8B%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9+%E7%8
9%87%E5%B2%A1%E7%A4%BC%E5%AD%90&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
「CAPA」にちょっと載ってたのを記憶してます。あれはエロかった・・・
624名無しさん脚:03/07/05 10:49 ID:3aiuXZTb
>622
普通のカメラで普通の写真は撮れますか?
625名無しさん脚:03/07/05 10:58 ID:trc4CrnE
>>618
> 日の出を600mmレンズで撮った時くらいの倍率で撮りたいのですが、

期待しないほうがいいよ。
ヨドバシの情報誌【ザ・ポイントネットワーク】74号の p.104 の上にある
「天体望遠鏡を利用して撮影した火星の写真」は、「“火星のすぐそばまで行った
宇宙船に積まれた”天体望遠鏡を利用して撮影した火星の写真だったりするし。

ついでに言うと、同じページの下にある月の写真は裏返しに焼いてあるし。
626名無しさん脚:03/07/05 11:03 ID:aKDAR9vM
火星を天体望遠鏡で見たことないんだろうね。
見たことあれば、あんなにゆらゆらしてるものはきれいに撮れないだろうな
とすぐ察しがつく。
627名無しさん脚:03/07/05 11:14 ID:3aiuXZTb
綺麗に撮るには土地探しからってか。大気の安定した平野部で・・・。
628名無しさん脚:03/07/05 11:23 ID:I+wIm3gn
>>622
手持ちの一眼レフがあれば、中古カメラ店でカビの生えたレンズを買えばよい。
格安だと思うよ。ボディは古い必要はない。LOMOとかのおもちゃカメラでもよい。
別にアンティークカメラじゃなくてもそんな雰囲気の写真は撮れる。
アンティークカメラを使うのが目的なら話は別だ。
変な色を望むなら、期限の切れたフィルムを使うべし。タダで手に入る場合もある。
撮影後10年寝かせてから現像という手もある。タイムカプセルみたいな感覚だな。
629名無しさん脚:03/07/05 11:32 ID:trc4CrnE
>>618
太陽の視直径は30′、今年8月の火星は25″。太陽の1/80ぐらいなので、
600mmで太陽を撮影した時(ネガ上で6mmぐらいになる)と同じぐらいに
するには48,000mmぐらいの焦点距離が作れればよろし。
市販の天体望遠鏡(主鏡)の焦点距離は1,000mm前後なので、直接撮影
で火星を撮影しても点にしか写りません。接眼レンズで拡大して、その
後にアダプターでカメラを置くことになります。200倍の望遠鏡を200mm
の望遠レンズで覗けば40,000mm、望遠鏡の口径が100mmならこの時の
合成Fは400になり、どんな高感度フィルムを使っても露出に数秒かかる
ので、地球の自転による日周運動を打ち消すために電動で追尾する架台
(自動の赤道儀)がなければ“流し撮り”になってしまいます。

> 通販で(一式)購入が可能なお店のURLを教えて頂きたいです。

相当高い買い物になるので、通販は勧められません。
630名無しさん脚:03/07/05 11:45 ID:trc4CrnE
>>618
この火星
http://www.nnet.ne.jp/~tsukasan/planets/mars.html
だとネガ上で1.5mmほどに写ってるはずで、ちゃんと表面の模様まで見えます。

もっと大きく撮影したい場合、このあたりの機種
http://www.astroarts.co.jp/shop/showcase/tel-vixen_gp/index-j.shtml
を使っても全然無理。
631名無しさん脚:03/07/05 12:33 ID:SbnCKPzR
みなさん(マニア?)はやはり自分で現像されてるんですか?
するとしたらどれくらい費用かかります?

632名無しさん脚:03/07/05 12:57 ID:SyfTvtHG
自分の手間賃を入れる?
入れたら結構高いけど、趣味だから手間賃はタダと考えるなら
薬代と水道代ぐらいのもの。

それとも初期投資の事を言ってるのかな?
633名無しさん脚:03/07/05 13:06 ID:X9N/KyzU
>>631
現像というのは、フィルム現像の話かな?私はモノクロしかやらんが
一本当たり数十円だと思うぞ。薬品代は安いもの。

用意するのは現像タンク、ポリタンクいくつか、溶解容器(メスカップの大きなやつ)
撹拌棒、温度計、洗濯バサミ、スポンジ、時計など。あと薬品。
夏場は氷もいる。
ダークバッグを使う方法もあるが部屋を完全暗室にした方が作業が楽。
高いのは現像タンクぐらいだな。長く使えるからすぐ元が取れるよ。
でも、やめちゃう人が多い。そういう人から譲ってもらえば?
634631:03/07/05 13:14 ID:SbnCKPzR
>>632
>>633
フィルム現像の初期投資も含めた値段が知りたいです。
一度、揃えてしまえばランニングコストは安くて済むみたいですね...。

あと、そういう道具一式はどこで買われているんですか?
635名無しさん脚:03/07/05 15:49 ID:txoF2dGg
例えばこれ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e28338017

とりあえず現像タンクは写真用品店じゃないと買えない。
それ以外は台所用品、日曜大工DYI店でもそろえられる。
私は定着液の入れ物(保存容器も兼ねる)は陶器製の花瓶を流用
している。専門の用品じゃなくてもいろいろ使えるものがあるよ。

値段は予算次第でどうにでもなる。撹拌棒は割り箸でもいいし。
溶解容器は子供のおもちゃのバケツでもいいし。保存容器は一升瓶
でもいいし。

現像タンクと温度計だけはいいものを買ってね。
636631:03/07/05 16:16 ID:SbnCKPzR
>>635
ありがとうございました。....いろいろ試してみます。
637名無しさん脚:03/07/05 18:12 ID:2Pu2tcBR
ネガフィルムでローソン同時プリントをしているんですが、
2段ぐらい補正して、ハイキーにしようとしても、
あまり他の写真とがわりませんでした。
他にも1段のオートブラケットをしてもあまり変化がなかったりと、
デジカメと比べて、露出に関して不満があります。
よくネガは何度もプリントしなおすということを聞きますが、
同時プリントは平均的な明るさになるようにできているんでしょうか??
638名無しさん脚:03/07/05 18:12 ID:iFplhWjt
その通りです。
639うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/07/05 18:50 ID:XkTVinqG
同プリなんてそんなもん。手焼きにしてもらい細かい指示を出す。
もちろん割高にはなる。
640名無しさん脚:03/07/05 18:53 ID:PNRide3y
ネガを整理していて思ったのですが、上下左右とかを逆にしても
写真屋さんで焼き増しをするときなんかは正しい方向はきちんとわかるものなのでしょうか?
ネガファイルにネガを入れていた時に適当な方向で整理してしまったもので。。
641ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :03/07/05 18:55 ID:tMiRdqyO
>>640
わかるでそ。
642名無しさん脚:03/07/05 19:06 ID:PNRide3y
>641
どうも。
それなら安心なのですが。
カメラが変わってもフィルムを焼き付ける方向というのは変わらないものだと
思っていたのですが、コンパクトカメラと一眼レフカメラではなんか
方向が違う感じでびっくりした今日でした。。
643ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :03/07/05 19:08 ID:tMiRdqyO
>>642
方向が違うというのはどういうことかな。

フィルムの上下にコマ数が書いてあったり、フィルムの情報が
書いてあって、それを見れば裏表がわかって裏焼きはされないと思うけど。
644名無しさん脚:03/07/05 19:09 ID:PNRide3y
うーん カメラによっては上下が違う奴とかがあるんですよね。
不思議と。
645ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :03/07/05 19:12 ID:tMiRdqyO
上下が違っても焼いたの上下逆に見ればいいよね。

裏焼きされるとアレだけど。
646名無しさん脚:03/07/05 19:13 ID:PNRide3y
ええ。
上下逆にすればいいだけなので、問題は無いのですが。
フィルムを整理していたら意外な面に気がついたなぁと思って書いてみました。
ありがとうございました。
647名無しさん脚:03/07/05 19:15 ID:gV4xcXse
オイラが昔使ってたリコーのコンパクトカメラは
フィルムが上下逆だったぞ。
装填時にパトローネが右側にセットされる。
普通は左側でしょ。
648名無しさん脚:03/07/05 19:16 ID:3yyzpmRU
パトローネ右に入れて左に巻き込むのと
左に入れて右に巻き込むのがあるね
649名無しさん脚:03/07/05 19:18 ID:3yyzpmRU
毛呂被ったな
650井上竜夫:03/07/05 19:18 ID:AvprrbQP
僕は裏焼きされたことがありますよ
フィルムはポートラ100T
651ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :03/07/05 19:20 ID:tMiRdqyO
俺は別のコマ焼かれた事あるなぁ。

俺が指定すると店員がコマの数字を書いてたんだけど。
652うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/07/05 19:27 ID:XkTVinqG
カメラによって左側がフィルム室の機種と右側がフィルム室の機種があります。
すなわち、フィルムの凸のでっぱっている方を上にして入れる機種と下にして入れる機種があるわけです。
ネガにはカメラの中で上下が逆に結像するので凸が下になるカメラがネガの出来上がり時に「上に数字」が来るのです。

分かったかな? こんな説明じゃわかんねと思うけど・・・・
653名無しさん脚:03/07/05 19:29 ID:3yyzpmRU
>>652
てか、被ったうえに被ってる w
654うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/07/05 19:30 ID:XkTVinqG
長文考えながらカキコしていたらダブルでかぶった。
(;・∀・) ハズカシイヨォ
655 ◆G300LHGL8. :03/07/05 19:42 ID:VhqqPOOl
>>654
( ´,_ゝ`)プッ
656名無しさん脚:03/07/05 21:25 ID:gEWaUhUn
教えてください。ネガを上手に焼いてくれるラボを見つけるのはむずかしいと、前スレにありましたが、これは現像にもいえることなんでしょうか?
それとも、焼き増しの場合だけなんでしょうか?それと、上手い下手は同時プリントではわかりにくいのでしょうか?
いわゆるプロラボなら大丈夫と言うわけでもないんでしょうね?
657名無しさん脚:03/07/05 21:39 ID:gV4xcXse
現像でも、バイト店員とかにやらせてる店だと
未現像のフィルムを思いっきり感光させてくれたり
現像上がったネガをネガ袋に入れるときにコマのど真ん中でぶった切ったり
悪い噂をたくさん聞くよ。
658うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/07/05 22:50 ID:aBLKa/Tx
プロラボ? ネガでか? メーカー純正仕上げをうたっているラボの間違いだろ。
写真館とDPEいっしょにやっているとこで出すと割とイイよ。
安いのと2本だてでやっている写真館もある。写真館はネガのプロだから相談するといいよ。
659名無し:03/07/05 23:01 ID:cyR58Tu9
女の子の下着着用写真を撮ってそれを現像しようとしても
受け付けされないんでしょうか?
660名無しさん脚:03/07/05 23:09 ID:jnFepCFv
ここのサイト、美少女のつるつるワレメが丸見えです。

http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

嬉しいけどモロ見えはいいのか?(*´д`*)ハァハァ
海外のサイトだからいいのか…
661うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/07/05 23:56 ID:aBLKa/Tx
未現像のフィルムを渡されて受け付け拒否できる店員がいたら 示申


コンビニで売っているH本のグラビア程度くらいなら現像してもらえるはず。
ただし、
(ちっちゃい)女の子の下着着用写真を(無理矢理)撮ってそれを現像しようとしたら
(・∀・)ツーホーシマスタ される鴨しれない。
662名無しさん脚:03/07/06 00:18 ID:VYgw1zgE
すいませんが質問させて頂きます
現在もっているカメラは
Canon A-1
Canon FT
です FTは父から(父はその父から)受け継いだものですので
そんなに荒くあつかえません(荒く扱うつもりは無いですが)
そしてA-1は壊れそうで恐いので丁寧に扱ってます
そこで質問なのですが
壊れないカメラとは何でしょうか?
Canon F1
Nikon F3
を言われるかも知れませんが 5万は私には少し高いです
やすくて壊れないカメラは無いでしょうか?
壊れないカメラと言うことでまずオートフォーカスはなしで(すいませんが まずオートフォーカスが嫌いなので)

もっているFTは40年くらい前のものらしいので
今もっていると言うことは じょうぶなのですよね?
やすく買うならFTがいいでしょうか?
レンズも適度に揃っているのでできればFDマウントのカメラがいいです

壊れないカメラ といってもカメラバックみたいにアンチショック材の入ってないような
リュック等にいれて普通に持ち運べて(のかの荷物も入ってます)
(当方サイクリングしながら写真をとったりするのでがつがつあたるかも知れません)
すこし汚れたりした手でも大丈夫なカメラがいいです
A-1見たいな塗装のやつではなくFT見たいなメッキ無しのやつが理想です

わがままですが どうかよろしくお願いします
663名無しさん脚:03/07/06 00:22 ID:L+05bciW
わがままだなぁ
664名無しさん脚:03/07/06 00:24 ID:2WxgyhLO
>壊れないカメラ といってもカメラバックみたいにアンチショック材の入ってないような
>リュック等にいれて普通に持ち運べて(のかの荷物も入ってます)
>(当方サイクリングしながら写真をとったりするのでがつがつあたるかも知れません)
>すこし汚れたりした手でも大丈夫なカメラがいいです

一眼は諦めて、コニカ現場監督にしませんか?
665名無しさん脚:03/07/06 00:29 ID:VYgw1zgE
>>663
すいません

>>664
できれば一眼レフがいいです
こんど琵琶湖一周して来ようと思うのですが(大阪から)
そのときに琵琶湖などをとりたいのです
いままで一眼レフをさわってきて凄いと思ったのです
よろしくお願いします
666名無しさん脚:03/07/06 00:32 ID:JW8ahiHS
FM10あたりどーだ。
仕事でかなり荒っぽく使ってるがビクともせん。
667名無しさん脚:03/07/06 00:34 ID:rELN5Lst
F3ユーザーだったけど、
やっぱ機械だから…。
F3だって壊れるよ。AIロックボタンとか…。

他の荷物と一緒ったって、
別に4泊5日とかじゃないんでしょ?
1泊2日なら、ぼろい下着、靴下はいてって、
脱いだらすれてばよろし。

そうして荷物を減らしていけば、
ナップサック1つで十分足りるよ。カメラも入るべ。
668名無しさん脚:03/07/06 00:34 ID:VYgw1zgE
665です
考えてみれば
前々からずっとNikon製品を触ってみたいと思っていたので
Nikon製でもいいです ってかやすいレンズがあるなら
Nikonがいいです

もう一つ質問なのですが
Nikonは全部同じマウントらしいのですが
ではどのようにして昔のマニュアルフォーカスのやつと
今のオートフォーカスのやつを名前で聞き分けたらいいのでしょうか?
669名無しさん脚:03/07/06 00:37 ID:2WxgyhLO
FDマウントご希望なのよね・・・
AE−1にしたら?中古価格安いし、玉数多いし。

琵琶湖一周程度なら、サイクリングとはいえカメラにとってそれほど過酷ではないね。
転倒対策も含め、タオル等でしっかり緩衝してやればいいし。
670名無しさん脚:03/07/06 00:39 ID:dkXde6RL
頑丈すぎやしませんか?
671名無しさん脚:03/07/06 00:43 ID:VYgw1zgE
>>666
ありがとうございます
背面がプラスチックっぽいのですが大丈夫なのでしょうか_?

>>667
ありがとうございます
他の荷物と言うのを説明するのを忘れてましたすいません
サイクリング(ロード車)なので工具類がおおいです 鉄製のレンチやアーレンキー等
そうするとどうしてもプラスチックだとスレ傷がついてしまいます

>>669
私もいいと思うのですがAEはどうも壊れそうで恐いので
できればフルマニュアルみたいなやつがいいです
それと 夏場だとどうしてもリュックのなかが炎天下&汗で湿度がたかくなります
672名無しさん脚:03/07/06 00:45 ID:sOpigtBv
そんなに壊れるのが恐いなら二台持ってけ。
つーかそれしか方法ないぞ。
673666:03/07/06 00:45 ID:JW8ahiHS
別に傷ついてもへこんでも壊れやしない。
撮れりゃいいんだろ。
674669:03/07/06 00:48 ID:2WxgyhLO
むしろ、壊すという前提で安い中古機を使い捨てにしたらどうだ?

>>672
サイクリングに一眼二台はきついな〜。転倒したら二台ともあぼ〜んなんてことも・・・
675名無しさん脚:03/07/06 00:48 ID:VYgw1zgE
>>672
ありがとうございます
そういう意味ではなく長く使いたいと言う意味です
私の文から言うとどうも乱暴に扱うみたいなことを書いていますが
実際はできるだけ丁寧には取り扱うつもりです
汚れた手と言っても油がついたりしてるだけなので
そのくらいならズボンかなにかで吹いてからとりますし
よろしくお願いします

>>673
多少傷ついても構いませんが
長く使いたいので
676名無しさん脚:03/07/06 00:52 ID:sOpigtBv
長く使いたくてマニュアルっていうと現行機だと思う。
AE付いてるけどFM3Aとか、中古美品で5万円するけど。
あるいはかっこ悪いけどFM10かな、これなら中古で2万円とかだと思う。
677名無しさん脚:03/07/06 00:52 ID:VYgw1zgE
>>674
壊す前提は多少辛いです

そうなんです 自転車が自転車だけに
こけるときSPDペダルやギヤを守るために私がしたになるくらいの勢いで
こけますし スピードだすと普通に60km/h以上は行きますので
まず 自転車曲げると帰れないので どうしても自分が犠牲になるかたちですので
リュックも多少は
678名無しさん脚:03/07/06 00:54 ID:HL59/d1K
壊れない機械はない。長く使えば故障が起きる。
故障したら修理が必要だ。
679666:03/07/06 00:54 ID:JW8ahiHS
プラがいやならFM2とか。
680666:03/07/06 00:59 ID:JW8ahiHS
いや、いっそOM3tiいけよ。
南極探検隊も使ってた。中古新同品で20万近くするがな。
681669:03/07/06 01:00 ID:2WxgyhLO
>>677
そんな大コケしたら、現場監督でも生還できるかどうか・・・
682名無しさん脚:03/07/06 01:01 ID:RncRLt79
象が踏んでも壊れないカメラ。
683名無しさん脚:03/07/06 01:11 ID:IC0JvFF1
nFM2かFM3Aに45mmのPレンズで、できるだけカメラとレンズの大きさを小さくして、
その分、緩衝材を多くする。
684名無しさん脚:03/07/06 01:18 ID:VYgw1zgE
>>681
もうあんなこけ方はしないと思います
(思いきりこいでるときに(58.2km/h)雨が降った後だったので濡れた白線の上にのってしまい
そのまま10m位滑べりました 自転車はフロントフォークが溝?に激突して40度位曲がってました
私も左腕が感覚無かったのでそのまま携帯で救急車呼んで病院行きました
手術だい80万円 高!! もうそれなりにこげるようになったので
リハビリかねて また自転車かって(40万円)いってきます
それで おかねなくなりました)
でも背中は全然服に傷無かったのでそんなに衝撃無いのかも知れません
こけたときはあきらめますが 普通に走ってるくらいの衝撃などには
耐えれるくらいのものがいいです

よろしくお願いします
685669:03/07/06 01:19 ID:2WxgyhLO
あと、カメラと工具類を一緒にするのはよくないな。
工具類はサドルバッグにまとめていれて、
カメラは衣類なんかと一緒にする。
686名無しさん脚:03/07/06 01:23 ID:VYgw1zgE
>>685
自転車自体を重くするのはいやなのでサドルバックに
チューブとタイヤだけいれてます
あとは 全部リュックに布に巻いていれてます
687669:03/07/06 01:37 ID:2WxgyhLO
>>684
骨折れすか!!無事完治してよかったですね。
コケないという前提ならカメラにも大した衝撃は及ばないでしょうね。
普通にカメラバック担いで歩いていても、それなりに振動にさらされてるわけですから。
ニコンFM系だったら、ちょっとくらいコケても大丈夫でしょう。
688名無しさん脚:03/07/06 01:40 ID:vToYPzqZ
http://www8.ocn.ne.jp/~human358/

これどうですか?
689名無しさん脚:03/07/06 02:27 ID:K6JvZiVy
中古のEOS1nを購入いたしました。
それでテスト撮影をしようと思うのですが
シャッタースピードが正確に作動しているか等の
確認はどのようにすればいいでしょうか?
あと、キャノンのサービスセンターでは
無料チェックみたいなものはしてもらえるのでしょうか?
教えて下さい。
よろしくお願いします。
690名無しさん脚:03/07/06 03:16 ID:twyaWzrY
SSで「シャッタースピード診てください」といえば、
無料で見てくれるだろうけど。
それより、実際撮ってみて上がりが問題なければ
それでOKなんじゃないの?
変だなと感じたときにSSにお世話になればいいと
思うけどな。
691名無しさん脚:03/07/06 03:20 ID:PM6eKr8N
いちばん簡単なのは、単体露出計を使ってマニュアルで撮ってみる方法じゃない?
692名無しさん脚:03/07/06 04:00 ID:7lLkCBB9
>>686
普通の機械式カメラを使って、
カメラ1台用のおにぎり型のクッション付カメラポーチがあるから、
それに入れていけば良いんじゃない?
自転車が逝ってしまう程の大ゴケしたら、いくらカメラが無事でも、
自分が無事ではないだろ?そしたら自動的に旅は終了だ。
自転車の保険とかには入っていくだろ?
だったら携行品の保険で次のを買えばいい。
693名無しさん脚:03/07/06 05:26 ID:dkXde6RL
>>677
> スピードだすと普通に60km/h以上は行きますので
道路交通法に違反してますが…。

> 手術だい80万円 高!!
壊れにくいカメラより、折れ難い鎖骨を探しなさい。
694名無しさん脚:03/07/06 05:35 ID:oGLjMyA2
素直にこういうの使えば?

http://www.boblbee.co.jp/products/mentor/index.html

嫌だといわれてもこれが一番の解決法。
695名無しさん脚:03/07/06 09:16 ID:CMs53hTp
>道路交通法に違反してますが…。
軽車両に制限速度っていつからできたんだよ?
696名無しさん脚:03/07/06 10:01 ID:I4TY7H+x
>695
昔からあるぞ。ただ罰則規定がないだけ。
697689:03/07/06 11:13 ID:K6JvZiVy
>>690
>>691
ありがとうございます。
  とりあえず、普通に撮影してみます。
  で、露出計の出た目でも同じ状況で撮影してみます。
  
  
698名無しさん脚:03/07/06 13:54 ID:VYgw1zgE
じゃあべつにFTでいいじゃん
699名無しさん脚:03/07/06 14:09 ID:VYgw1zgE
698です
途中で飛んでました

じゃあべつにFTでいいじゃんってかんじですか?
FMと言うのが私も気になったのですが
一万円くらいでなさそうです
ありがとうございました
700名無しさん脚:03/07/06 14:59 ID:hr/Nt8b2
お気に入り集
http://pleasant.free-city.net/

701名無しさん脚:03/07/06 15:48 ID:BqNDx4mS
24mm級の広角レンズの歪みって直線を取ったときにはっきりわかるほど?
パノラマ作りたいから困る
ソフトで補正はできるかもしれないけどできるだけいじりたくないです
28mmくらいからのほうがいいでしょうか?
それと短小点レンズって50mmとかが多いですけど、めっちゃ狭くないですか?
デジカメが35mmですよね?
702名無しさん脚:03/07/06 15:52 ID:2WxgyhLO
35mmの単焦点もありますが何か?
35mmがコンパクトカメラなどで多用されるのは、
画角が、肉眼のぼけ〜っとした時の視界に近いから。

50mmは遠近感が肉眼に近いのと、
画角が、肉眼で凝視・注目したときの視界に近いから。
703名無しさん脚:03/07/06 15:57 ID:vcqg9xY7
ホームページに乗せる程度の画像であれば
フィルムかプリントを通常のスキャナで読み込むのと
フィルムをフィルムスキャナで読み込むのは変わらないですかね?
704名無しさん脚:03/07/06 16:12 ID:qjUWB9bW
歪みのない広角レンズを使ってもパノラマがうまくつながらない場合もある。
山や森など自然風景の場合は問題なくても、ビルや道路など直線の多い都市
風景の場合はうまくつながらない。かなりだぶらして撮って、ビルとビルの
境目のところでつなぐとうまくいく。道路やガードレールが長く写っている
場合は細かくつないでいくしかない。細かくしないとつないだところが「へ」
のように曲がってしまうことがある。
ということで、どんなレンズでも大丈夫だよ。あまり広角じゃない方がつな
ぎ目の「へ」が目立たなくなるが上下のない細長いパノラマになってしまう。
広角レンズで縦に使って、たくさん重ねて撮って、細かくつなぎ、中心部分
だけを使うのがいいかな。
705名無しさん脚:03/07/06 17:12 ID:FiJRrS6l
>703 ホームページに乗せる程度の画像
> フィルムかプリントを通常のスキャナで読み込むのと
> フィルムをフィルムスキャナで読み込むのは変わらないですかね?

 比較のために大きめのを並べるとかでないなら、どっちが何か、
 それだけでは判定できないのが普通ではないかと思います。
 また、調節がうまく行っているプリントなら、ネガから読み取
 るより簡単にうまく行くこともあります。

 ただし、フラットベッドで原板を読み取らせるについては、最
 新のフィルム対応と銘打ったものが必須。
 また、どちらにしても、ネガの読み取り後の調節は必要になる
 ことが多いです。
706名無し:03/07/06 17:32 ID:ag66wIhl
661>>レスありがとうございます。
   下着着用写真でもブルセラで販売用の写真で、ブラとパンツを
   着て顔を隠してる写真なんですけど、はやり現像されないでしょうか?
707名無しさん脚:03/07/06 17:36 ID:dkXde6RL
>>706
「モデルは小学6年生です」などと余計なことを言うと現像されない。
708名無しさん脚:03/07/06 17:37 ID:2WxgyhLO
>>706
心配なら、エロ本カメラマン相手のラボを探せば?
でなきゃ、デジカメにすれば〜?
709名無しさん脚:03/07/06 17:38 ID:ijwuwRil
使い捨てカメラでライブ等上手く撮る方法ないですか?
最近望遠カメラで撮ったのですが、フラッシュが付いてない為上手く撮れませんでしたナキ

普通の使い捨てカメラでレンズに何か貼ると大きく写る、とかないですかねぇ…
主に撮るのはライブでなので。
710名無しさん脚:03/07/06 17:42 ID:HZYsREhZ
使い捨てカメラは良い条件の場合でないと綺麗に写りません。
普通のカメラでも悪条件な場所での撮影はあきらめましょう。
711名無しさん脚:03/07/06 17:43 ID:2WxgyhLO
>>709
ライブ会場でフラッシュ焚くのは、周りの迷惑を考えて遠慮したほうが・・・

よかったら専門スレものぞいてみてねん。
★ライブハウスでの撮影術★
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1057467736/l50
712名無しさん脚:03/07/06 17:49 ID:HZYsREhZ
>>706
プリントしないでネガ現だけなら大丈夫ですよ。
自分でスキャンしてプリントアウトして下さい。
713名無し:03/07/06 17:56 ID:o6UXiUfy
今、そんなにうるさくないよ〜
毛呂、NP200枚とか別として。
714名無しさん脚:03/07/06 22:01 ID:1NajWdhl
ネガで露出補正をしたい場合。
例えば林の中で緑の色を強くしたいと思い、
マイナス1補正したいという時に、
同プリでは補正ゼロをほとんど代わりません、
そこで
@補正なしでとって、手焼きでマイナス指定。
Aマイナス1補正でとって、手焼きでマイナス指定。
Bネガなので最初からあきらめる。
このどれがいいでしょうか??
715お茶 ◆yES4pMLWDM :03/07/06 22:10 ID:SkZBm+g0
>>714
手焼きでなくともミニラボのプリンターにも濃度調整機能ある。
それにわざわざネガだと画像が荒れやすくなるマイナス補正しないでも
見本プリントでも付けてこれ良く濃く(暗く)プリントしてくれと言えばOK
716お茶 ◆yES4pMLWDM :03/07/06 22:13 ID:SkZBm+g0
これ良く→これより
717お茶 ◆yES4pMLWDM :03/07/06 22:16 ID:SkZBm+g0
あと、簡単な色調整も受け付けてくれる筈
718名無しさん脚:03/07/06 22:19 ID:1NajWdhl
>>714
お茶さんレスどうも。
@の方法でミニラボに見本もってけばいいってことでしょうか?
手焼きの意味をあまりわかってませんでした。
719名無しさん脚:03/07/06 22:19 ID:fXSwq0CX
たまにレンズの逆輸入品等があるのですが
これって問題無いんですか?
色んな意味で。
輸送中の振動とか温度とかで結構ヤバイですよね?
どうでしょうか?
720名無しさん脚:03/07/06 22:25 ID:dkXde6RL
>>719
> 輸送中の振動とか温度とかで結構ヤバイですよね?

ジャンク品みたいに、レンズをいくつも裸のままバケツにぶちこんで運んでるならヤバイ。
721 ◆KALI69/Ts. :03/07/06 22:26 ID:727Fzkw1
逆輸入じゃなくてもキミが買うまでにはトラックで運ばれたり、高温多湿のショーケースや倉庫に
置かれたりしてるのも同じだし。そういう理由で特に敬遠する必要はないだろ。
722お茶 ◆yES4pMLWDM :03/07/06 22:26 ID:SkZBm+g0
>>718
そうです。
手焼きは覆い焼きとか焼きこみとかもっと細かく指定できるはずなんだけど料金高いよ。
ミニラボ=近所の自店処理してる写真屋に見本のプリント付けて出せばやってくれる筈だヨ
723714:03/07/06 22:29 ID:1NajWdhl
お茶さんどうも!!
724719:03/07/06 22:40 ID:fXSwq0CX
そうですよね。
その為にメーカはちゃんと梱包してあるんですよね。
どうせ逆輸入でも作ってる所はみんな同じですもんね。
725名無しさん脚:03/07/07 22:39 ID:woKckqN+
上の方のレスへの便乗質問なんですけども、
ISO400を800に増感して使う、と書いてあったんですが、すると出来上がる
プリントはどうなるんですか?
純粋に、シャッターが倍に早くなる訳だから真っ暗な写真になると思うのですが。
あとリバーサルの100を125に増感、ってのもカメラ雑誌で見かけるのですがどういう目的なんでしょうか?
よろしくお願いします。
726名無しさん脚:03/07/07 22:49 ID:mTBzKPHw
>純粋に、シャッターが倍に早くなる訳だから真っ暗な写真になると思うのですが。
ISO400のポジを、ISO800の設定で撮影しながら現像時に
ISO400として処理すれば、そのようになってしまう事でしょう。
増感とはポジを通常よりも長い時間現像液に浸す事で、より感度の高い
ポジとして処理する事です。
すなわち、ISO400のポジを、ISO800の設定で撮影し、現像時にも
ISO800として処理する事です。
本来はより低感度のフィルムを高感度にしてしまうのですから、
コントラストが上がったりしてしまいますが、
高感度のフィルムを持ち合わせていない非常時などによく用いられます。
また、逆により高感度のフィルムを低感度で処理する「減感処理」
というものもあります。

いささか乱暴な説明で恐縮ですが、これでお分かり頂けたでしょうか?
727名無しさん脚:03/07/07 22:55 ID:Tqoa3cab
>>725
まだ初心者の漏れだが応えられる範囲で

カラーネガならラチチュード広いのでプリント時の補正で
色の濃さはあまり変わらないと思う.
というより800や1600で撮影してノーマル現像を漏れは選択.
もちろん800や1600ネガを持ち合わせていないときの非常手段
個人的な感想で言えばカラーネガの増感はカラーバランスがひどくなるので
ノーマル現像でプリントでの補正の方がましな画像が出ると思う.

リバーサルの1/3増感はリバーサルスレに出ている.
これは漏れはやらないので誘導だけですまそ.
728725:03/07/07 23:25 ID:woKckqN+
つまり、800→1600等の場合、フィルムはもちろん対応していないが現像の処理によって
感度を上げた状態に出来る、しかしこれは非常用で画質に優れない。
ポジの100を125等で使う場合は、その作画目的で使われる訳ですね。
ありがとうございました!
729名無しさん脚:03/07/07 23:50 ID:AYMF4TJ2
キラワレルコトヲショウチデイウト
初心者に
初級者が
チョットアバウトニカイトウスルスレ
730名無しさん脚:03/07/08 00:08 ID:Y8NGMneT
>>729
是非達人である貴公がすばらしい回答をおながいします
回答しないでイヤミ言うだけより間違ってはいない(的ははずれていること多々)
回答をしている人の方が人としては上だと思うがどうよ?
731名無しさん脚:03/07/08 00:14 ID:zh5FdJ2m
>>729

自分が初心者だったときに専門用語を聞かされてもまったく
理解できなかったけど、写真部の先輩(自分は違ったんですが仲がよかったので)
が例題みたいな感じで教えてくれたほうが100倍くらいわかりやすかったなぁ・・・。

と、レスを見て思う。
まぁ、いま自分がよく理解しているかはまた別問題なのだが・・。
732名無しさん脚:03/07/08 00:40 ID:ISwL6BoH
嘘教えるくらいならロムしてろやって事だな 


言いたいのは
733名無しさん脚:03/07/08 00:55 ID:QzzbpPlX
喧嘩やめい
734名無しさん脚:03/07/08 00:55 ID:Y8NGMneT
どこぞのコテハンは嘘教えたりしてもフォローも入れずだんまり決め込むが
このスレで答えている人の多くは嘘までは行かないし
嘘だった場合大概フォロー入れていると思うけど.

達人に教わる場合がいい方が多いけど731氏の仰るように
自分に近いレベルの人に教わるばあいがいいときも結構あるもんだよ.
735名無しさん脚:03/07/08 01:36 ID:QJe2cLN9
初心者と言うより素人ですが質問させてください。

今度、撮影会に参加することになりました。
撮影場所は屋外と、スタジオです。
で、スタジオでの撮影の場合に使うフィルムとしては、どんな物が
適しているのでしょうか?

ちなみに、「スタジオの露出の目安 ISO100 1/60 f4 1/2 色温度3150k」
と、撮影会サイトに書いてありました。

自分の持っている機材は、ニコンF-501とストロボです。
736名無しさん脚:03/07/08 02:39 ID:THguKIJA
>>735
タングステン用のリバーサル。
737名無しさん脚:03/07/08 03:10 ID:dBtbVDDH
>>735
枚数撮るなら、ネガの方がいいかも。プリント時に補正できるし、
プリントしないにしても、

ネガのフィルム代 + 現像料 ≦ ポジのフィルム代

でしょうし。
738名無しさん脚:03/07/08 11:44 ID:+MSbj3tq
スタジオの照明機材を活かし、ストロボを使わずに定常光で撮影できるのではないでしょうか?

色温度3150kですとタングステン光の影響で写真の仕上がりが
茶色っぽく仕上がってしまいます。
(PCのディスプレイは通常5000〜6000k位だと思うのですが、
設定で色温度を下げるとやはりオレンジがかって見えるようになります)
そこで、リバーサルですと色温度補正フィルターやタングステン用フィルムを使うのです。
ネガならプリントの段階で補正できます。

もし、お手持ちのストロボでポン焚きをされるのでしたら、
ストロボ光の色温度は5500k前後になりますので、
ポジ・ネガのいずれでも普通に撮影して良いと思います。
ただし、ポジの場合は、あまりスローシンクロしてしまうと定常光が
ミックスしてしまうため、多少の色カブリはしてしまうと思います。
739名無しさん脚:03/07/08 13:02 ID:qTQD8pFk
レンズ径が小さく、絞り部が大きく動く(純正に多い気がする)のと、
レンズ径が大きく、絞り部が小さく動く(レンズメーカーにおおい?)では
それぞれのメリット・デメリットとか傾向とかってありますか?
740名無しさん脚:03/07/08 13:13 ID:wr/zpnp/
素人ですが質問れす

よくレンズのカタログにフローティング方式というのがありますが
これは一体どのような構造でどのようなメリットがあるのですか?
741名無しさん脚:03/07/08 13:17 ID:rdfgRyFC
>>739
絞りではなくピントリングのことでしょうか?
AFの精度が必要充分以上であればピントリングの移動量が少ない方が
便利でしょうね
但し移動量(繰り出し量?)が少なければ MFはやりづらい
使う上での(写り方は別として)違いといえばそんな感じ

実際には(設問の想定がズームとすると)合焦のためにどの群を動かすか
最小錯乱円の前後どれくらいまでを「仕様です」といいきるか
あと,コストの問題が関わってくると思われ
742RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/07/08 13:21 ID:leHKeAll
1/60だと気抜くとぶれるかもしれんから400のネガフィルム詰めて行く方がよい
タングステン光はアンダーっぽく写るから+1位オーバーで
DPEは綺麗に焼いてくれる町の写真屋で
「電球の下で撮ってるんで補正して下さい」と頼む。
撮影時のフィルタでの補正は実質不可能(シャッタースピードが3段落ちる)

>ストロボ光の色温度は5500k前後になりますので、
クリップオンはもっと高い。
>PCのディスプレイは通常5000〜6000k位
Webでの標準は6500で青っぽく見えるトリニトロンのデフォルトは9300K

>それぞれのメリット・デメリットとか傾向とかってありますか?
何も気にする必要なし。多い気がしているだけ。
レンズ構成によりそうみえているだけだよ。虫眼鏡越しに見てると思ってみ
743739:03/07/08 13:46 ID:qTQD8pFk
絞り部>絞り羽のことです6枚とか8枚とかあるやつです。
言葉が出てきませんでした。うt

>>741 どうもです。
タムの28−200は前玉77mmで、絞り径5mmくらい(最大)
ミノの100−300は前玉55mm、絞り径1,5cmくらい?
あります。

まあ、比べるものがアレなんですが、その他純正の28−85も
1,5cm位あります。ほかにもボロズームや、ボロ広角ズーム
などもありますが、えてして>>739のような傾向があるように
思えます。

素人目には前玉でかい方がかっこいいのですがw、絞り径でかい方が
よくぼけるんだろうな・・とか単純に考えてしまうんですが、そのへ
んは実際そんな単純なんでしょうか?
744名無しさん脚:03/07/08 13:51 ID:HM0kxisY
初めてフィルターを買ったんですが、露出倍率「2」とか「4」とか説明書にあります。
これは何を意味してるんですか?
( ゚д゚)ポカーン
745739・743:03/07/08 13:53 ID:qTQD8pFk
>>742
!!なるほど。そうか・・・
ありがとです。

746744:03/07/08 14:09 ID:HM0kxisY
誰も教えてくれない・・・(-_-)モウシノウ・・・
747ガロッグ7:03/07/08 14:14 ID:uDo8V7Zx
>>744
そのフィルター付けると透過光が減るから、その分露出や絞りで多く
光を当ててね! っていう数字です。
露出倍数2なら1段、4なら2段の差になります。
748咲耶 ◆Love/EF8j. :03/07/08 14:15 ID:QUpXd3Ic
>>744
この時間帯に質問してすぐに返答が来ると言うのも難しい気がしますが…。
そもそも何のフィルター買ったのでしょうか?
使用されているカメラによっては気にしなくていい問題だと思いますし。
749ガロッグ7:03/07/08 14:21 ID:uDo8V7Zx
>>740
普通、撮影用レンズはピント合わせのために光学系の一部を移動させますが、
設計や配置によってはある位置で光学系に無理が生じる場合があります。そういう
のを少しでも少なくするために、さらに一部の光学系を補助的に可動式
にしたレンズのことを指します。
750名無しさん脚:03/07/08 14:25 ID:DbOC+MgO
>>744
せっかちな香具師だなぁ。
フィルタを付けるとどれくらい暗くなるかを表していると思われ。
TTL測光(レンズやフィルタを通った光を測る)なら気にする必要なし。

外部測光(露出計外付け、二眼レフ、レンジファインダーなどなど)の場合は、
倍率2 >絞りを1段開ける、またはシャッターを1段遅くする
倍率4 >同じく2段開けるか遅くする
ストロボ調光がTTLでない場合は絞りで調節してくんろ。
751名無しさん脚:03/07/08 14:25 ID:HM0kxisY
>>747
なんとなくわかったような気がします。
ありがとうござい(σ・∀・)σゲッツ!! ました。
752名無しさん脚:03/07/08 17:38 ID:JTmq144W
逆輸入された商品は、
通常の商品よりもかなり安く販売されているのですが、
これはどうしてなのでしょうか?
たとえば機種名が国内流通品と異なっているとか、
使われている部品が違うとかといった違いがあるのでしょうか?
また、ニコンのF80を購入する予定ですが、
カメラ店で見たデモ機はタイ製だったのですが、
F80は全てタイ工場で作られているのでしょうか?
753RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/07/08 17:40 ID:leHKeAll
>通常の商品よりもかなり安く販売されているのですが、これはどうしてなのでしょうか?
日本人は日本人にナメられてるから
754 ◆KALI69/Ts. :03/07/08 17:45 ID:IfzblIqQ
流通ルートの違いだな。

日本のほうが問屋、運送屋、販売店、どれも人件費が高い。
必然的に何を買っても高くなる。
文句があるならキミも給料半額で働け。
755752:03/07/08 17:52 ID:usI5dqRm
>>文句があるならキミも給料半額で働け。

文句があるとは一言も言っていないのですが?
756 ◆KALI69/Ts. :03/07/08 17:53 ID:IfzblIqQ
ちなみにタイから日本に航空便で荷物を送るのに、日本の航空会社で直行便より、
ガルーダでインドネシア経由にしたほうが運賃が安い。ずいぶん遠回りだけど。
757 ◆KALI69/Ts. :03/07/08 17:54 ID:IfzblIqQ
>文句があるとは一言も言っていないのですが?

文句がないなら、正規品を買ったほうがいい。
逆輸入品は修理とかで問題が出る恐れあり。
758752:03/07/08 18:36 ID:i11g9DAn
>>逆輸入品は修理とかで問題が出る恐れあり。

アドバイスありがとうございます。
逆輸入品の品質保証は、メーカー保証ではなく、
販売店独自の保証であることが多いですね。
759名無しさん脚:03/07/08 18:36 ID:w4fEMfsh
カリはキライだけどちなみに船便も安くて早いよね。
760名無しさん脚:03/07/08 18:46 ID:CZLSVP7a
Q:いわゆる「逆輸入品」が安いのは?

A:同じ機種の同じタイプなら、中身は基本的には同じだが、流
 通の経路が違い、流通のコストが同じではないので、値段が違
 う。
 …というか、その差が大きくなるものを選んで「逆輸入」され
 ている、ということですよね。

 ただし、日本でのメーカー保証がないから考えどころ。

 機種によって、日本では販売されていない、より簡略化された
 タイプが入っていることもあるが、それはちょっと別問題。

 …ということで0K?
761RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/07/08 18:51 ID:leHKeAll
メーカーによっては国際保証書があるのもある

昔はEOSなんかでソックリだけど視線入力が無いってーのもあったんで
スペックは要確認
762咲耶 ◆Love/EF8j. :03/07/08 19:14 ID:QUpXd3Ic
EOS7の視線入力なしは聞いた事ありますね。
763735:03/07/08 19:16 ID:Nviamhwl
遅レスですいません。
>>736 >>737 >>738 >>742さん レスありがとうございます。

枚数を沢山撮りたいのでネガフィルムにします。

>スタジオの照明機材を活かし、ストロボを使わずに定常光で撮影できるのではないでしょうか?
そうしたいと思います。(よく考えたら、ストロボの扱い、いまいち解ってないので)

>1/60だと気抜くとぶれるかもしれんから400のネガフィルム詰めて行く方がよい
ISO400のネガフィルム、買いに行ってきます。

アドバイスありがとうございました。では、撮影会行ってまいります。
764名無しさん脚:03/07/08 19:18 ID:+MSbj3tq
仕様の変更はよくありがちな話ですね。
最も代表的奈ものは型番でしょうか。
αやEOSは欧米とアジアでまた違うものがあるとか。

>>742
RZさん、フォローありがとうございます。
765名無しさん脚:03/07/08 20:37 ID:fHpp2lpm
F80は全てタイ製。品質は問題なし。
766752:03/07/08 21:15 ID:T9S5V+P+
皆様、ご教授ありがとうございます。

オリンパスは国際品質保証書を発行していますが、
どうやらニコンは国内限定の保証書しか発行していないようですね。
アメリカならアメリカ限定、日本なら日本限定という具合に。
ということは、たとえば海外旅行先でカメラを買ったなら、
それは個人レベルで輸入品を買ったことになるのですね。

>>765
>>F80は全てタイ製。品質は問題なし。

やはりそうでしたか。
ニコンの一眼レフで日本製を求めるのなら、
F-100,FM3Aくらいしかなさそうですね。
767ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :03/07/08 21:17 ID:Tvl5kPAk
あれ、Nikonも国際保証書あるはずだけど。
768752:03/07/08 21:24 ID:FJRUOEVh
↑F5が抜けていました。高級品には縁がないもので・・・。
769名無しさん脚:03/07/08 21:41 ID:CZLSVP7a
Q:いわゆる「逆輸入品」が安いのは?

A:同じ機種の同じタイプなら、中身は基本的には同じだが、流
 通の経路が違い、流通のコストが同じではないので、値段が違
 う。…というか、その差が大きくなるものを選んで「逆輸入」
 されることがある。

 ただし、国際保証など「日本でも効く保証」がついていないば
 あいもあるので要注意。

 機種によって、日本では販売されていない、より簡略化された
 タイプが入っていることもあって、そっくりだけど機能が同じ
 でないばあいもあるので要注意。

 …ということで0K?


770名無しさん脚:03/07/08 21:45 ID:CZLSVP7a
>769
 自己訂正
>  ただし、国際保証など「日本でも効く保証」がついていないば
>  あいもあるので要注意。
   ↓
>  ただし、国際保証など「日本でも効くメーカー保証」がつい
>  ていないばあいもあるので要注意。その代わりに、販売店独
>  自の保証がつくこともあるものの、条件が異なることもある
>  ので要注意。
771名無しさん脚:03/07/08 22:15 ID:ep3084OV
トキナーのレンズに関する質問があります。

さきほど、17mm F3.5 AT-X17AF PRO
という短焦点レンズを見つけました。

そのレンズは、「フォーカスリングフリー機構」というのを
採用しているらしいのです。

このレンズでは、キャノンのレンズでいうフルタイムマニュアルは
出来るのでしょうか?
772名無しさん脚:03/07/08 22:32 ID:VChl1thT
>>771
キヤノンの言うところのフルタイムMFとフォーカスリングフリー機構とは
ちょいと異なる。

トキナーのATXPROシリーズ(28-80F2.8を除く)の機構は、フォーカスリングを
手前に引くことでAFからMFに切り替える。但し、ある1点にしか
手前に入るポイントがないので、フォーカスリングを回しながら引く必要がある。
さらにフォーカスモードをAFからMFに明に切り替える必要がある。
(ニコ・ミノはボディ側、キヤノはレンズ側のスイッチ)

という欠点はあるが、ATXPROシリーズのMF時の操作感は、AFレンズとしては
とても良い出来なので、むしろMF専用レンズとして使ってもいいくらいだ。
トキナースレでもそのレンズのインプレは全然出てこないので、描写性能等は
不明。単焦点17mmレンズを買う人がいないのだろう。

で、もし買ったら、↓でレポートしてください。
★TOKINAレンズの良さを啓蒙するスレ-2★
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1037007082/
773名無しさん脚:03/07/08 22:33 ID:MDy+hCmt
正直、もてたいが為にカメラを始めようと思います。汗
おすすめのカメラ等、教えてください。。
774名無しさん脚:03/07/08 22:37 ID:ep3084OV
>>772
ありがとうございました。
あくまでも中古レンズとして買うので(AB+)
期待は出来ませんが…。
775名無しさん脚:03/07/08 22:41 ID:HUkpOE5k
>>773
カメラ選びも自己主張。
カメラ屋を見て回って「これだ!!」ってのを見つけるとよいと思うのよ。
貴方が欲しいと思ったカメラを持てば、それが貴方の自己表現にょ。
776775:03/07/08 22:43 ID:HUkpOE5k
ただし、使いこなせそうなカメラにすることね。
無理に難しいカメラを持って、使いこなせずに四苦八苦してるところを
お相手に見られちゃったら、幻滅されちゃうわよん。
777名無しさん脚:03/07/08 22:50 ID:MDy+hCmt
なるほどー。カメラで安いのってどれくらいからあるんですか??
ヤフオクで買ってみようかと思うんですが・・。

最低でもこれくらいは出さないと・・。って金額はおいくらでしょう??
778名無しさん脚:03/07/08 22:52 ID:+MSbj3tq
いきなりオークションからはじめると失敗しますよ。
量販店の入門者向けセットでいいから新品を買うことを推奨します。
779名無しさん脚:03/07/08 23:01 ID:MDy+hCmt
>>778
なるほどー!了解です。
早速、見に行きます!ありがとうございます。
780名無しさん脚:03/07/08 23:37 ID:PnzkI3Vk
>>773
> 正直、もてたいが為にカメラを始めようと思います。

悪いことは言わん。やめとけ。
781名無しさん脚:03/07/08 23:43 ID:/mtLqjWa
もてたいって言ってるくらいだから
現状もてないやつなんだろうな
そういうやつがカメラ持つと
「きもいカメヲタ」ってのが板に付くのが目に見えてるな w
782名無しさん脚:03/07/08 23:47 ID:dBtbVDDH
>>773
FM3AかEOS 55あたりですかね。AEくらい付いてないとキツいでしょうし。
あと、「今、写真勉強してるんだよね」とサラッと言うこと。あんまり
リキ入れて話すとヲタだと思われるので。
783名無しさん脚:03/07/08 23:50 ID:PnzkI3Vk
>>773
とりあえずレンヅ付きフィルムから入るってのはどうよ。
784名無しさん脚:03/07/08 23:51 ID:fFwmNeue
みんなイイ香具師だな。
785名無しさん脚:03/07/09 00:03 ID:djiDYUw2
>>784
「カメラ好きはロクなやつおらんけど悪いやつもおらん」と思ってまつw
786名無しさん脚:03/07/09 00:07 ID:L+IASWay
>>777
一眼レフ入門機中古+Wズーム新品+標準レンズ中古
これで\17000強ではじめますた < 漏れ
ただいきなり中古は、分かる人と一緒に行く方がいい.
787名無しさん脚:03/07/09 08:31 ID:Hga3VTV9
ISO400までしか保証してない昔のカメラにISO800のフィルムを入れても適正な露出が得られるでしょうか?

http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/1976-1986/data/1981_af35ml_s.html
788名無しさん脚:03/07/09 08:54 ID:CnHJra2/
ISO800では撮れませんが、400で撮っても一段オーバーぐらいなので問題なく使える。
789名無しさん脚:03/07/09 14:15 ID:FCFHvIvV
今度団体旅行にいくんだけどズームレンズで取るとき、端っこの人が歪まない
ようにするには焦点距離どのくらい必要?
一応フレーム内に少しは余裕もって全員入れようと思うんだけど、、
厨質問すまそ
790名無しさん脚:03/07/09 14:33 ID:nqEyNSgf
ほんとに厨質問だw
それはレンズによるでしょう? 超広角で歪まないのもあるし。
文章からして集合写真を撮る場合、ってことでしょうか?
30人ぐらいの集合写真なら、スペースの制限がない限り35mmで行けるはず。
超広角で撮るとストロボ光が端まで届かないし(これもストロボ次第ですが)
広くても28mmぐらいまでで考えればいいと思います。
それから、引き伸ばしに耐える集合写真を撮るのは結構大変です。
35mmフィルムで撮るなら、30人が限界って考えるべき。
それ以上の人数は、プロに頼むのが無難だと思います。
791名無しさん脚:03/07/09 18:02 ID:oxwIQq9o
カメラも写真も全く無知な人にオススメな入門書ってありませんか?
専門用語だらけでさっぱりわからんちんです。
792名無しさん脚:03/07/09 18:17 ID:KYIcUfLv
>791
本じゃないけど「ニコンウェブマガジン」の一眼レフ入門はどう?
793名無しさん脚:03/07/09 18:18 ID:djiDYUw2
>>791
何が撮りたいのかにもよりますが、CAPAの後ろに載ってるようなムックで
自分の撮りたい被写体について書かれているものがいいかと思いますよ。
794名無しさん脚:03/07/09 18:22 ID:2whexbAw
>>789
35oぐらい。そして両側に二人分ぐらい余裕をつくる。
28oぐらいだと3.5人分ぐらい必要。
795お茶 ◆yES4pMLWDM :03/07/09 18:23 ID:pzrcARTD
漏れは定番の林檎の秘密を最初に読んだよー
分かりやすかったよー
あと、個人的に好きなのが丹野清志って人の本
2冊位買って今でも1冊もってるけど嫌いじゃない
796うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/07/09 18:29 ID:KfnR/3j3
専門用語はペンギンさんのとこの用語辞典が一番初心者に分かりやすい。
「コンパクトカメラ用語辞典」で検索して。
797名無しさん脚:03/07/09 18:31 ID:QRffXihZ
798かな:03/07/09 19:17 ID:bOtSN+c4
写真をB3やB2サイズまで拡大して出力してくれるお店はありますか?
1日で仕上げてもらえるような所を探してます。
東急ハンズなんかでやってもらえるんでしょうか?
ご存知の方教えてください。
ちなみに中目黒、渋谷、自由が丘あたりのお店だとうれしいです。
よろしくお願いします。
799名無しさん脚:03/07/09 20:11 ID:M7HcgY3B
フィルムをスキャンできるスキャナーって どんなのがあるんですか?
普通のスキャナーを持っているので、フィルムスキャン専用のスキャナーとか
あったら欲しいなと思っています。5000円くらいで無いですか?
800名無しさん脚:03/07/09 20:11 ID:2whexbAw
801お茶 ◆yES4pMLWDM :03/07/09 20:14 ID:TwmFfMSB
\5000で実用的なのあったら漏れがホスィ
フィルムスキャナの中古が幾らくらいかしらんが…
802RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/07/09 20:22 ID:oDjEq2Ts
>>798
キンコーズならそこいらじゅうにあるだろ?

>>799
5000円は寝言
803RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/07/09 20:23 ID:oDjEq2Ts
804名無しさん脚:03/07/09 20:29 ID:3wNY0spi
便乗なんだけど、キンコーズって24時間営業だよね?
明け方とかに行った人いる?
意外とお客さんがいたりして?
805RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/07/09 20:33 ID:oDjEq2Ts
だれもいない
806かな:03/07/09 21:24 ID:bOtSN+c4
>>800
>>802
ありがとうごさいました。さっそく行ってみようと思います。
807名無しさん脚:03/07/09 21:45 ID:ar6WHOCP
「ダイナミックレンジ」と「ラティチュード」の意味と、
言葉の使い方の違いを教えて下さい。よろしくお願いします
808名無しさん脚:03/07/09 21:50 ID:RhtXS/9O
>>789
そもそも、2L以上に引き伸ばすならズームで撮るのは不味い。
広角になるとデフォルメしやすいので、
単焦点の標準レンズを付けて撮影するのが吉!

後ろの人は、前の人の間に入ってもらう。
前の人の頭と頭の間から後ろの人の顔が見えるように。
これって、単純に前の人の間に立たすだけではダメです。
カメラの画角は扇型に成ってるため、単純に間に入ってもらうと、
端の方では、前者の頭の後ろに後者が来てしまう。

      ○   ○   ○   ○   ○   ○←2

        ○   ○   ○   ○   ○←1




                □←カメラ

     カメラから見ると、2は1にカブってて見えない
809名無しさん脚:03/07/09 21:51 ID:lQmMPX/I
>>807
意味合い的にはどちらも同じような概念を表している。
再現可能な最小値と最大値、写真の場合はシャドウとハイライトの輝度差を
対数で表したもの。

ダイナミックレンジは対数の底が10で「デシベル」で表すのが一般的。
ラチチュードは底が2で「EV」で表す。
810うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/07/09 21:54 ID:slpxp1hl
>>807
デジタルと銀塩(以下ry
811名無しさん脚:03/07/09 22:00 ID:RhtXS/9O
>>789
で、後ろに行くほど人数多いように写す。
後ろの列は人が小さく写るので、集合写真が三角形になる。


   ○    ○    ○   ○   ○    ○    ○

      ○    ○   ○   ○   ○    ○

        ○    ○   ○   ○    ○   






                 □←カメラ

812名無しさん脚:03/07/09 22:50 ID:vOOCr802
>>804
明け方に行った時は他に客がいなかった。
夕方から終電近くまではパソコンの順番待ちが結構いたりするので、
近辺の支店を彷徨わなければならない時もある。

>>798
インクジェット系の出力だったら>>800>>802の言ってる
リスマチックやキンコーズで充分。
店舗によっては24時間営業でなかったり、昼間のオペレーターがいる
時間でないと即時の対応してくれなかったりするので注意。
813名無しさん脚:03/07/09 23:40 ID:CbC5M1Go
>>799
せめて¥12000は出してくれ・・・。
814791:03/07/10 13:31 ID:XSGLCpFA
>792, >793, >795, >796
ありがとうございます。 まずニコンのサイトを読み始めました。

「林檎の秘密」はペンタックスのサイトからじゃないと手に入らない
のでしょうか?

# amazon で検索したら
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/406317817X/qid%3D1057811305/250-1883076-9129856
815お茶 ◆yES4pMLWDM :03/07/10 21:47 ID:5jWHBigE
>>814
面白いの拾ってきましたねw
>林檎の秘密
カメラの量販店で扱ってなかったっけなぁ?
漏れは自分で買ったんでなく、学生時代所属してた部活の部屋においてあったのみますた
816名無しさん脚:03/07/11 00:55 ID:HkGO9Kno
一眼レフ買おうと考えています。
高校時代写真部に入っていましたが、趣味で写真とっている程度。賞を取ったりしてません。
被写体は基本的に風景や動物。
使用頻度は、月に1回どこかにいって取りまくる程度だとおもいます。
AFばっかり使ってるけれど、たまにはマニュアルもします。
以前、3万円のコンパクトカメラをかって、発色が悪くて嫌になりました。ちなみにペンタックス。フィルムはかなりいいやつでした。

一眼レフ、色んな値段がありすぎて、どれくらいが平均かわからないんですが、6万位ないには収めたいと思っています。

なにがいいか、教えてください。おねがいします。
817名無しさん脚:03/07/11 01:04 ID:hJlvF4AP
動物撮るっていうんだからAF機がいいと思う。
それと予算の6万円っていうのはレンズ込み?
818名無しさん脚:03/07/11 01:49 ID:BLXcjXDi
レンズは明るい方が良い>?
いくら明るくても、絞るとピント位置は移動します。絞り込んだ時点でボケの状態のみならず「ピントの再確認」が必要です。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835127&tid=i8bde0a5la5sa5babaf9m&sid=1835127&mid=263

これって本当ですか?
だとしたら開放測光のAFって無意味では・・・。
819名無しさん脚:03/07/11 02:08 ID:L+YquDKN
絞りとピント位置に関係なんぞねえよ。
被写界深度は関係するがよ。
820名無しさん脚:03/07/11 04:14 ID:z3KMJrJ8
> ボケの状態のみならず「ピントの再確認」が必要です。

ってのも何だかなあ。
ボケ(ているかどうか)を確認することがすなわちピントの確認だろ。
821名無しさん脚:03/07/11 06:16 ID:ZefMhFic
>>818
本当だよ。
でも絞ると被写界深度も深くなるから、それほど気にする必要無し。
822 ◆KALI69/Ts. :03/07/11 07:43 ID:i4nFzG+l
だから引き伸ばしの時とか、大判レンズで厳密な撮影する時なんかは絞り込んだ
状態でピントの確認をするよ。テッサーなんかはそのピント移動が大きいのが
欠点だと言われているな。
823名無しさん脚:03/07/11 08:53 ID:UOJ9wd1H
事実ではあるが実用上ほとんど気にする事はない。
で、いいと思うがねぇ。

それにレンジファインダーなんかだと再確認もなにもないんだしね。
824うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/07/11 08:58 ID:wCKvy7Im
>>823
禿同。最近のAF機のファインダースクリーンだって微妙なズレはわからないし。

俺のフジノンSF250(大判のソフトフォーカス)は絞るとピントが1mぐらいズレるのだぞ、エヘン
825807:03/07/11 08:59 ID:85d5iNGw
>>809>>810
ありがとうございます。

ダイナミックレンジがデジタルで
ラティチュードが銀塩というニュアンスでしょうか。

個人的にはダイナミックレンジが機械側に使う言葉で
ラティチュードが写真側に使う言葉のようにとらえてました。
どうもそうではないのですね。
826お茶 ◆yES4pMLWDM :03/07/11 10:35 ID:NxVNvVEF
絞るとピン位置変わるのか…
初めて尻ますたφ(・∀・ )メモメモ
827816:03/07/11 13:42 ID:HkGO9Kno
レンズも込みです。
828名無しさん脚:03/07/11 13:48 ID:ZupYaXLM
>>827
新品なら入門機のwズームセット
キッス、スイート、U、mz、とかあるでしょ
充分いい写真が撮れるよ
829名無しさん脚:03/07/11 14:06 ID:LuwCkMEL
単焦点50ミリレンズってどうしてあんなにコンパクト
につくれるのに、35ミリや80ミリになった途端、ぐーんと
サイズアップするのはどうして?
初心者ではないけど、今さら他人には聞けないにょ。
830RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/07/11 15:31 ID:Z+SVnFd5
>>829
広角はマウントからフイルム面までが長い1眼だとそうなる
ライカの広角なんかギャグみたいに小さい
望遠は望遠鏡を思い出してくれ
831名無しさん脚:03/07/11 15:44 ID:2+6P10Vz
デジタル一眼レフの購入を考えています。手持ちのレンズが使えるので
EOS 10Dにしようかと思っているのですが…

以前、645版を使って、ボケのすごさと焦点距離×1.6というのを経験したのですが、
同じことが銀塩EOSとデジタルEOS(※「1」の付かないやつ)に当てはまる、という
考え方でいいんでしょうか?
832名無しさん脚:03/07/11 15:51 ID:6xVpSsW/
周辺トリミングしてるのと話は一緒。
645で何故×1.6が出てくるよ?
833831:03/07/11 15:55 ID:2+6P10Vz
80mmレンズが50mm相当って書いてましたよ?
834名無しさん脚:03/07/11 16:01 ID:F3CtSpnz
>>833
久しぶりにいい餌発見!俺が釣れます。
おい、80ミリが50ミリ相当になる意味と
50ミリが80ミリ相当になることの違い分かるか?前者は広角に
後者は望遠になってるんだぞ。(ごく簡単に言うと)まずこの違いを
しっかりと理解しろ。
835名無しさん脚:03/07/11 16:48 ID:QgT7BXGu
>>829
望遠が長くなるのは分かるよね?
望遠に標準と同程度の明るさを求めるとガンガン太くなる。
これは焦点距離に見合った口径が必要になるため。
広角が大きくなるのは、レンズとフィルムが離れている一眼レフの宿命。
35ミリなんかあーた、まともに作ったらミラーに当たってしまう。
それを避ける設計をするために、無駄に(?)大きく長くなる。
一眼レフでなくていいなら焦点距離に応じて短くなるよ。
836名無しさん脚:03/07/11 17:06 ID:BO2qnXum
>>809
逆じゃないですか?低・・・
837831:03/07/11 17:27 ID:2+6P10Vz
同じ画角のレンズなら、焦点距離は645>135>デジ一眼って言いたかったのですが…。
838名無しさん脚:03/07/11 18:03 ID:8gm2EURB
撮影用フィルターでディフューザーというのがありますが
「85mm以下の焦点距離ではほとんど効果ナシ」と但し書きされています。
50mmで使った場合この「ほとんど」ってどれくらいのものでしょう?
839名無しさん脚:03/07/11 18:49 ID:nE3kSsA7
>>829
今の単焦点は明るくしようとしてるからでかくて太くなる傾向にあるだけ
MFのペンタやオリンパの35mmや28mmはとってもコンパクトだった。
100mmや135mmも当然標準より長いけど細くてすっきりデザインだったよ。
840名無しさん脚:03/07/11 18:50 ID:DWgop4PL
>837
 アダプタを介して同一のレンズで撮ったと仮定したら、画面
 を順次トリミングしていくのと同じことになるので、結果と
 してそうなりますね。続きはデジカメ板でどうぞ。
841名無しさん脚:03/07/11 21:58 ID:SV/cVPnZ
フィルムスキャナーは5000円じゃ買えないって事がわかりましたので、
次はお勧めのフィルムスキャナーを教えて下さい。
842名無しさん脚:03/07/11 22:05 ID:8gxWOO+H
>841
予算の範囲とか目的とかを絞って、専門スレへどぞ。
フラットベッドスキャナ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1024387315/l50
フィルムスキャナ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1056374924/l50
843名無しさん脚:03/07/11 22:05 ID:BUZyyNKj
844名無しさん脚:03/07/11 23:33 ID:6s4HUSE9
ケコーン!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
845名無しさん脚:03/07/11 23:37 ID:8gxWOO+H
>844
 うふん。
846829:03/07/12 11:56 ID:rbE/2SwG
なるほど良く解りました。
ミラーと当たる、なんて考えもつかなかった。。
847うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/07/12 12:17 ID:fejzAKrB
>>838
放置されててかわうそ。
もともとデフェーザーは「ほんのり隠し味」「ちょっとまろやか効果」で使う物だから
フォギ−マンセー、ソフトレンズマンセー、85mmマンセーの野外モデル撮影会爺のたわ言は聞き流すやうに。
848山崎 渉:03/07/12 12:54 ID:6PyukVo/

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
849名無しさん脚:03/07/12 16:11 ID:jPFNeCto
キャノンのデジカメG3にしようと思っていたが銀塩にしようと決めました。
が、どれを選んだらよいのかサパーリです。
候補はキャノンのEOS7未満wのやつです。
kissっていうのと、EOS5とかの差がいまいちわかりません。
あと、EOS7とそれ以下のやつではどこがどう性能が違うのでしょうか。

ボディは安めにしようと思っていますが、初心者OKのカメラおせーて
下さい。
レンズ付きでうってるやつにも疑問です。50mmとかいう標準レンズは
普通自分で買うってことですかねぇ。
キタムラいっても頓珍漢珍で理解不能ですw
850お茶 ◆yES4pMLWDM :03/07/12 16:38 ID:4vF0+4fZ
EOS7に心傾いてるなら素直に7にした方が良いと思います。
5は一昔前のキャノンの中級機よ
一昔前のAF一眼レフなんで7より劣る機能あるかもしれんけど
動作が静かだし悪くないカメラだとは思います。
851名無しさん脚:03/07/12 16:58 ID:NXdxYjII
何気なく入れたモノクロの雰囲気が好きになり時々カラーの後に
モノクロフィルを入れたりして楽しんでいるのですが
UVフィルター(レンズ保護がメイン)の上にY2フィルターとかを
重ねて撮影するって写りに影響するんですか?
フィルターを取り替えればいいのでしょうが、きつく閉めすぎた(UV)せいか
ちょっと気合(割れるかも?)がいる状況になってます。
今後、赤のフィルターとかいろいろ試したいと考えてるのですが
やっぱり、純粋にそのフィルターだけで撮らないと露出とか設定違ってくるんですか?
モノクロはじめたばかりでフィルターのつけ方すらイマイチわかっておりまでんので
宜しくお願い致します。m(_ _)m
852名無しさん脚:03/07/12 17:26 ID:DUkIkJTU
UVやSCじゃ露出は変わらんが、素直にフィルターレンチを買えば?
853名無しさん脚:03/07/12 17:36 ID:BPBBkjUx
そだね。望遠だったら良いかもしれないけど、広角だとけられることもあるよ。
フィルターレンチじゃなくても、すべり止めに輪ゴムでも巻いて回せば外せるんじゃない?
854名無しさん@お腹いぱーい。:03/07/12 18:25 ID:Yg7gBMH/

次回のモデルが決まったらしいでつ。

http://20mb.forestcanyon.jp/~npro/
855名無しさん脚:03/07/12 19:58 ID:HHq/JSVC
僕は力いっぱいまわして、胴鏡までも外してしまいますた。
856名無しさん脚:03/07/13 01:37 ID:XaxDCO+V
一眼レフ初体験です。質問しちゃってごめんなさい。

1.レンズは50mm F1.4ってのでいいのか
2.プリントしないでWEBに載せるためにはどのようなフィルムで
どうすればいいのか
3.50mmのレンズで背景はぼかせるのか
4.室内でも撮影ではズーム関係のレンズはどれくらいのもので
十分なのか

よろしければ教えて下さいませ。
※目的は室内の昼間、ストロボなしでうさぎを撮影します。
857名無しさん脚:03/07/13 01:44 ID:k7tUdmhW
>>856
> 一眼レフ初体験です。質問しちゃってごめんなさい。
>
> 1.レンズは50mm F1.4ってのでいいのか
いいレンヅ持ってるね
> 2.プリントしないでWEBに載せるためにはどのようなフィルムで
> どうすればいいのか
 たぶん質問してるあなたには普通のネガフィルムがいいです。
 スキャナーでネガスキャンするか現像出したところでCDに焼いても    らったら?
> 3.50mmのレンズで背景はぼかせるのか
 充分です
> 4.室内でも撮影ではズーム関係のレンズはどれくらいのもので
> 十分なのか
 明るいズームに越した事はありません
 もしくは感度の高いフィルムを使うといいです
>
858856:03/07/13 01:49 ID:XaxDCO+V
>>857
返信ありがとうございます。レンズはまだ持ってないんですよ。
色々勉強してみます。ネガスキャンできるっていうのも
初めてしりました。スキャナもまだ買ってないし。
859名無しさん脚:03/07/13 01:53 ID:k7tUdmhW
>>858
フィルムスキャンが出来るフラットベットスキャナーってのを
手に入れるといいですよ。
うさぎ可愛く撮ってあげてね
860名無しさん脚:03/07/13 05:49 ID:HRl8SYtv
http://www.yodobashi.com/enjoy/i.jsp?oid=10282734
これってどういうカメラで使うものなんでしょうか?
861名無しさん脚:03/07/13 06:00 ID:JeOPILLz
モノクロの100ftと同じで、自分でパトローネに詰めて(専用の器具がある、売価5000円くらい)
使うんじゃないかな。36枚撮りで20本くらい取れる(はず)。
862860:03/07/13 06:05 ID:HRl8SYtv
それって、自分でフィルムを切ってパトローネに詰めるんでしょうか?
切らなくていいならフィルム交換の手間がなくていいかな、みたいな。
863うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/07/13 06:28 ID:6kkvwWMK
NASAの宇宙計画で使われたニコンF3や東京オリンピック用に使われたFでは
「長尺フィルム250枚撮りマガジン」というのがありました。
角メーカーにも存在します。
250枚撮りの35ミリ一眼レフです、高速モードラで機関銃のように撮ります。
それにはこのフィルムのような「100フィ−ト缶」のフィルムを詰めます。

イパ−ン人はフィルムを暗室で切って空きパトローネに自分で詰めて使います。
だいたい両手を「えいやっ」と広げると36コマ分です。
今のパトローネはカシメてあるのでhamaから出ている「詰め替えパトローネ」を使います。
空いた缶はタバコ入れとか昼飯の出前代金入れとか携帯灰皿とか明るい家族計画の隠し場所に再利用するとオサレでつ。
864名無しさん脚:03/07/13 06:36 ID:JLKSvmtC
>>860
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/2802/pentaxmotordrive.html
こういうカメラに使う。自分でつめる。
865860:03/07/13 06:41 ID:HRl8SYtv
EOS-3じゃムリなんでしょうか…。
866うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/07/13 06:59 ID:6kkvwWMK
1Vでも無理なんじゃないの・・・・・
867860:03/07/13 07:07 ID:HRl8SYtv
ダメですか…。あと、マミヤ645AFDも持っているのですが、
中判フィルムだと何枚撮りが最高なんでしょう?
868名無しさん脚:03/07/13 08:08 ID:/t7QI1Jl
>>867
645だと120フィルムで15駒。220フィルムで30駒だよ。
869860:03/07/13 08:16 ID:HRl8SYtv
>>868
いや、120と220は買ったことがあるんですけど、>>860みたいな
規格外なフィルムが中判でもないのかな、と思って。
870名無しさん脚:03/07/13 08:33 ID:/t7QI1Jl
>>869
少なくとも645AFDで使えるフィルムバックでは無いと思うけど・・・
871860:03/07/13 08:48 ID:HRl8SYtv
やっぱりないんですね。中判は撮影枚数が少ないので、
何とかならないかと常々思っていたものですから…。

ありがとうございました。
872名無しさん脚:03/07/13 08:53 ID:56xk9ND3
中判だと、バック交換できるのが多いから、予備バックとアシスタントがいれば
問題無し。
水中撮影や無人遠隔撮影に使う人は少ないだろうし。
873名無しさん脚:03/07/13 08:56 ID:RMGzGfxN
>>871
物理的に無理でしょ
写し終わって最後にどうやって取り出すんだか
874名無しさん脚:03/07/13 10:01 ID:p2Gs+yxs
>>869
ハッセルに70mmフィルムマガジンを使う.まだフィルムは売ってるはず.
875現像はどこがよいですか?:03/07/13 11:15 ID:bcDYju7g
こんにちは
先日、海外の秘境にホームステイに行ってきました。
大切な記録と思い出にお金は惜しめないと思い、
フィルムは、フジフィルムのベルビア100Fとプロビア100F
を3本ずつ買って持って行きました。(それとデジカメ用に
スマートメディア128メガバイトを4枚。。結局フィルムが足りず
現地で買い足しました。。)フィルムは、ホテルに泊まる日は
冷蔵庫に入れていました。空港でのX線検査では、なるべく
身体に身に付けてX線を浴びさせないようにしました。
カメラは親の一眼レフを使いましたがあまりよいものでは
ありません。(ペンタックス MZ-50とシグマの28-80mmレンズ)
それで、今帰ってきて3日目ですが、どこに現像に出すか、
迷っています。どういうところがよいでしょうか。
自家現像装置を持ってるようなところか、ビックカメラみたいな
カメラ量販店か、それとも地元のただ受け取って後は現像工場
に送るだけみたいなところでも一緒なのか。。
是非皆様のお知恵を拝借いたしたく書き込みします。
876名無しさん脚:03/07/13 11:18 ID:2Ufhw7kW
>>863
イルフォードだけなんで缶がもらえません < me
877名無しさん脚:03/07/13 12:17 ID:3TQsKdk5
>>875
考えていないでカメラにフィルム詰めて写真を撮っておいでよ。
それを現像に出して納得できるところに大事な写真の現像を
頼めばいいよ。
878名無しさん脚:03/07/13 12:52 ID:dn0H40ix
>>875
もしかして今まで一度もリバーサル使ったことないのか?
今までだしてたところはどうなの?
879名無しさん脚:03/07/13 13:49 ID:p3xUx7r+
最大撮影倍率というのが、最短撮影距離で撮影した物体の実寸と
センサー上での像の大きさの比というのは分かるのですが
よくコンパクトデジカメとかだと"光学3倍"とかいいますよね?
素人としては光学x倍といわれたほうがよく分かるのですが。

コンパクトデジカメでいう光学x倍は最大撮影倍率でいうところの
何倍なんでせうか?
というか、コンパクトデジカメの倍率ってどういう定義なんでせうか?

既出だとは思うのですが、過去ログが読めませんので教えて下さいませ。
880名無しさん脚:03/07/13 13:55 ID:gXfYWYF4
>>875
プロラボに出せば問題無し。さらにリスクを減らすには、日をずらして何回かに分けて
出すか、違うところに出す。

>>879
光学何倍というのはズームの事だと思うんですが?
881名無しさん脚:03/07/13 13:56 ID:p3xUx7r+
>>880
レスども^^;

で、ズームってのはどういう定義なんですか?
882名無しさん脚:03/07/13 13:58 ID:2+FADyoQ
最大撮影倍率と
焦点距離の倍率を混同してるなぁ。
883咲耶 ◆Love/EF8j. :03/07/13 14:03 ID:qqk8M6XC
ズームレンズの意味は焦点距離を連続的に変化出来るレンズだと思いました。
884名無しさん脚:03/07/13 14:10 ID:p3xUx7r+
結局、光学x倍から最大撮影倍率を求めたり
その逆をするにはどうすればよろしいのでしょうか。
焦点距離Lを使ったような式はありますか?

数学や物理の苦手な私にも理解できるような形で
ご教授頂けると大変嬉しいのですが・・・(^^;;;
885咲耶 ◆Love/EF8j. :03/07/13 14:26 ID:qqk8M6XC
>>884
お店にいって撮影するのが一番理解早いと思います。
886名無しさん脚:03/07/13 14:42 ID:Lw2BBe/v
レンズの焦点距離をLとします
撮影倍率 像側焦点距離 物側焦点距離
1:1     2L     2L
1:2     1.5L    3L
1:5     1.2L    5L
1:10    1.1L    11L

1:1というのは1cmのものが1cmに写るということで、レンズの主点
から物までが焦点距離の2倍、レンズの主点からイメージまでが焦点距離の
2倍ということです。
1:5は5cmのものが1cmに写るということで、レンズの主点から物までが
焦点距離の5倍、レンズの主点からイメージまでが焦点距離の1.2倍ということ
です。
主点はレンズを仮想的に1枚だとした場合の位置と考えて下さい。
887876:03/07/13 15:43 ID:p3xUx7r+
レスありがとうございます

>>885>>886
お店にいって比べてみても
ただ大きく写るなぁ、くらいにしか感じません。
高いカメラは触るのが怖いですし(^^;

ただコンパクトデジカメでズームを大きくすると
近くの物はピントが合わなくなりますね。
メーカーのHPでは>>886さんのように最大撮影倍率で説明されていますけど
同じ会社でもコンパクトデジカメの場合は光学10倍というような
スペック上の数字だけで、定義が述べられていない気がします。
(おおむね>>879のような説明(>>886と同意?)がされてますね。

最大撮影倍率の定義は数学的な理解はともかく、意味は理解しました。
問題は、光学x倍!! と、謳っている光学x倍のxは、何に対して
x倍なのか? ということなんです。

まさか、最大撮影倍率の逆数がxってことはないですよね(^^;
888876:03/07/13 15:49 ID:p3xUx7r+
>>886
最大撮影倍率  撮影倍率 像側焦点距離 物側焦点距離
1.0     1:1     2L     2L
0.5     1:2     1.5L    3L
0.2     1:5     1.2L    5L
0.1     1:10    1.1L    11L

で、あってますよね? (Lは焦点距離という事で)
撮影倍率の右側の倍数が、いわゆる光学x倍の x なんでしょうか?
889名無しさん脚:03/07/13 15:52 ID:wCBwfW+x
「光学x倍」はズームレンズのズーム比を示しています。
(最長焦点距離)÷(最短焦点距離)で算出。
ズーム比と最大撮影倍率の間に直接の関係はないはずです。
(僕はそう理解しています)

例えばあなたのデジカメのズームレンズが、7-21mmならば3倍、
7-35mmならば5倍ということになります。

デジカメでなぜ「光学X倍」と言う表現が用いられるかですが、
デジカメには光学ズームのほかに、デジタルズームという機能があるために
わざわざ「光学X倍」という表現を使うと思われます。

銀塩カメラにはデジタルズーム機能がありませんから、「光学X倍」という表現は
しませんし、意味を持ちません。
890ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :03/07/13 15:55 ID:zqBXnA4r
例えば、E5700で見ると

● レンズ: 8倍ズームニッコールレンズ
f=8.9〜71.2mm(35mm判換算 35mm〜280mm)、

http://www.nikon-image.com/jpn/products/digital/coolpix5700_spec.htm

となってる。

その最も小さい焦点距離と最も大きい焦点距離の値の割合でいいのでは?
f=8.9〜71.2mmなわけで、71.2÷8.9=8 ∴光学8倍ズーム

誤爆の上に被ってるなー。
891名無しさん脚:03/07/13 15:58 ID:vt8RE9m2
>>887
> ただコンパクトデジカメでズームを大きくすると
> 近くの物はピントが合わなくなりますね。

一般的に、焦点距離が長くなるにつれて焦点が合う所は遠ざかる。
892876:03/07/13 16:05 ID:p3xUx7r+
>>889 おをを! なるほどw

大変分かりやすい説明でようやく理解できました。
(最長焦点距離)÷(最短焦点距離) = X
ということは、例えば(あえて光学で)
最大光学3倍というデジタルカメラの最短焦点距離が21mm、
最大光学9倍というデジタルカメラの最短焦点距離が7mm
の場合、63mm先にあるものは同じ解像度の像がセンサーに投影される
ということですね(本当かな^^;)
結局、遠くのものを鮮明に写せるカメラが欲しいと思ったら
画素数と最大焦点距離に注目すればよいということですよね?

ん??? キャノンのHPで90-∞mmのようなレンズがありましたが
焦点距離無限大の場合は光学∞ズームなのか・・・ 

すみません、またハマってしまいました(T-T)
893876:03/07/13 16:08 ID:p3xUx7r+
>>890さん,>>891さん レスありがとうございます!!
894876:03/07/13 16:22 ID:p3xUx7r+
あ、いや。
自分の間違いに気が付きました・・・。

撮影距離を∞にとったとして、当然そこに焦点が合ってなくても
絞りを小さくすれば見かけ上はボケない撮影が出来るのですよね。
で、像が暗くなる場合は、露光時間を長く取ればよいと・・・。
(・・・あってるのか!? 合ってるのか!??

光学∞ズームなんて物があったら、ハッブル宇宙望遠鏡は
いらないですね(^^;;;
895名無しさん脚:03/07/13 16:26 ID:wCBwfW+x
僕はデジカメを持たないし興味もないのですが・・・

>>892
>結局、遠くのものを鮮明に写せるカメラが欲しいと思ったら
>画素数と最大焦点距離に注目すればよいということですよね?

デジカメであればそういうことでしょう。
銀塩カメラで遠くのものを写す場合は、
(いわゆる「画素数」はフィルムに依存することになりますから)
純粋に焦点距離の長いレンズのものを選べばいいことになります。

あなたの主な被写体が何か存じませんが、例えば野鳥であれば
銀塩(35mm判)では500mmレンズが欲しいところです。
これに近いデジカメだと、ルミックスが(35mm判換算で)420mm相当の
レンズ付きですね。
896咲耶 ◆Love/EF8j. :03/07/13 16:29 ID:qqk8M6XC
なんか終わったっぽいネタですけど、デジカメで最大撮影倍率ってのは説明が難しいです。
ちょっと無茶な理屈を言うと同じ焦点距離でもデジカメの画素数が上がれば
画角は別にして遠くのモノも鮮明に写る事になりますから・・・。
レンズの解像度の問題もありますから理屈通りに写る訳でもありませんけど。

とりあえず、>>876さんはニコンのHPにある写真教室でもうちょっと勉強
してみてはどうでしょうか?
897名無しさん脚:03/07/13 16:42 ID:hVB3z+ey
>>893
デジカメの「光学X倍」と言う表記は「ズーム倍率」です。
要するに写る大きさを「どれくらい変化させられるか」を示す値ですね。

例えばスペースシャトルを大写し出来るような望遠鏡で、
さらに宇宙飛行士の顔をズームアップ出来るレンズがあったとしても、
ズーム倍率そのものはたかだか数倍でしょう。
この場合はズーム倍率が高いのではなく、焦点距離が長いのです。
ズーム倍率はその焦点距離の「変化量」です。

得られる像の大きさは、レンズ単体のスペックではわかりません。
受像素子なりフィルムなりの大きさと、撮影距離が関係するからです。
残念ながらデジカメはこのへんのスペックがちゃんと載ってないものが多い。
(恐らくビデオカメラの慣習から来るものと思います)

具体的に何を撮りたいか(天文や鳥の場合と花や虫の場合では大きく異なる)が
はっきりしてるなら、もう少しアドバイス貰えると思います。
898876:03/07/13 16:51 ID:p3xUx7r+
>>895, >>896 レスありがとうございます

最近、遠くが写せるという店員のお勧めでC750というオリンパスの
デジカメを何も知らずに買ってしまったのですが、
このカメラの光学10倍という表記から上のような疑問が生じました。

ニコンのHPは今呼んでます。ここのご隠居の話だと、C750のように
400万画素なんて画素数があってもあまり意味がなさそうです。
(パソコンの壁紙になら80万画素、A4に印刷しても200万画素・・・)
1万円くらい安いカメラで、光学12倍で手ぶれ補正もついたパナソニックの
カメラの方が私には向いていたかもしれません。
C750で十分満足してますけど、遠くを写すと手ぶれが酷くて
三脚が必要かも(笑)
899876:03/07/13 17:09 ID:p3xUx7r+
>>897

>残念ながらデジカメはこのへんのスペックがちゃんと載ってないものが多い。

そう、まったくその通りなんです!!

>さらに宇宙飛行士の顔をズームアップ出来るレンズがあったとしても、
>ズーム倍率そのものはたかだか  数倍  でしょう。

私はさっきまで、光学x倍のxが大きいほど、遠くのものが鮮明に
写せると思っていたのですが、実際は最大焦点距離と画素数で
決まるということを、さっきようやく理解しました(^^;

買う前に理解しとけよ > 私

ちなみに近所のヨ****カメラで遠くのもの(鳥など動くもの)を
撮影したいという事で、>>898の二つのカメラで二者択一となり
C750となりました。手ブレが四苦八苦しているのは前述の通り。
しかも。壁紙にするなら400万画素も要りませんでしたね(^^;;;

ニコンのご隠居がだんだん憎らしくなってきました(やつあたりw)
900名無しさん脚:03/07/13 17:11 ID:8z8uvbsC
>>898
ためらうことなく三脚を使うべきです。
C750は35mm判換算で38-380mm相当ですから、望遠側は
ほとんど400mmになりますね。超望遠といっていいでしょう。

望遠・超望遠撮影ではブレを排除するため、三脚が必須です。
銀塩でもデジでも、ブレさえ取り除けばかなり鮮明な画像が
得られるはず。
901名無しさん脚:03/07/13 17:20 ID:p1O2fivL
銀塩では常識的な当たり前の事もデジカメユーザーには知られてないんだね。
ちゃんと教える人がいないんだね。
902876:03/07/13 17:30 ID:p3xUx7r+
>>901
と、いいますか、これまでカメラつき携帯の延長でしか
デジタルカメラを考えていなかったものですから(^^;;;
シャッターを押せば、苦もなく写せるものとばかり・・・。
ちなみに、銀塩というのはフィルムのことですよね?

カメラを買って、露光(シャッタースピード)や絞りなどの
概念も初めて知りました。まともな写真をとろうと思うと
勉強しないといけないことが多すぎですね・・・。
説明書を読みながら、ようやく背景はぼかして被写体を
鮮明に写す、や、絞りをひらいて数秒後フラッシュを焚いて(?)
テールランプを綺麗に写す、とかもできるようにはなったのですが
こりだすと、途端にコンパクトデジカメでは不便に感じるようになるし・・・

いや、それでもデジカメはいろいろ出来て面白いですね!!
最近、はまってます(^^;
903名無しさん脚:03/07/13 17:43 ID:QaLNFL7Y
そもそも板違いでは
904876:03/07/13 18:01 ID:p3xUx7r+
>>903
うは、ここデジカメ板ではなくカメラ板だったんですね!!!
早々に立ち去らせていただきたいと思います(^^;;;;;;;;;;

丁寧に解説してくださった方々、疑問が氷解しました。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
デジカメネタで不愉快に思われた方、大変失礼しましたm(_ _)m
905名無しさん脚:03/07/13 18:10 ID:1TzF1BKX
今度、海外に行くので写真をたくさん撮ってこようと思うんですが、
富士フイルムのスーパー400と、スペリア・ヴィーナス400とがあって、
結構値段が違っているんですが、どう違うんですか? 自分なりに
ネット等で調べてみましたが、具体的な品質の違いが分かりませんでした。
普通、みなさんはこういったケースでどちらを使いますか?
素人質問で恐縮ですが、教えてください。よろしくお願いします。
906お茶 ◆yES4pMLWDM :03/07/13 18:16 ID:gpjcSwKN
876氏がギンエンカメラ買えば解決(w
907名無しさん脚:03/07/13 18:16 ID:2Ufhw7kW
>>905
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1051826414/l50
で少し前までその話が盛んでした.
908名無しさん脚:03/07/13 18:17 ID:1TzF1BKX
>>907
早っ!どうもありがとうございました^^
909名無しさん脚:03/07/13 19:18 ID:oX6BYE+8
今まで風景メインで、28 35mmばかり使っていました。
室内用にペンタの50mmf1.7を購入したのですが、どうも使いづらいです。
50mmってどのようにつかうのですか??
910名無しさん脚:03/07/13 19:24 ID:1OIJiQu6
>>909
私も今度50mmf1.4を買いますよ。
どう使いづらいんですか?せまい感じがするとか?
背景もぼけるし素敵ですよ。
やっぱり50mmを最初に使ってない人はこうなっちゃうのかなぁ。
911909:03/07/13 19:41 ID:LmmBW9yB
910>
そう、せまく感じてファインダーのぞいてから後ろに下がってばかりですw
不慣れなだけでしょうか?
背景のボケは気にしてません。
50mmf1.4は高いのでf1.7にしました。
よく背景のぼけ具合を語るひといますが、あれってそんな有り難い物なのですか??
912名無しさん脚:03/07/13 19:55 ID:JPa3aV2M
>>911
ボケに関してはそのうちわかるさ。

漏れもわかってんだかあやしいもんだが。
印象が随分違うもんですよ。あれは。
写真なんざ凝視してもらうもんじゃないからパッと見が大事
913現像はどこがよいですか?:03/07/13 19:57 ID:bcDYju7g
>>877
今からそれは出来ません。。
>>878
もちろん、初めてです。一眼レフを使ったのも初めてです。
>>880
ありがとう。プロラボで検索したら、店が出てきました。

 ・・・
4時間くらい調べてみて、自分なりにプランを立ててみました。

リバーサル6本→プロラボで現像。
 ( 増感はしない。マウントしたいけど、そうなると
   明日中に仕上がらない。どこか即日マウントしてくれる
   ところないですか? )
          →プリントは、写真屋さん45
 ( 安い。一枚35円。でも方式は、ダイレクトじゃなくて、
   デジタルプリント。その方がトビやツブレが無いと
   別のページに書いてあったけど、スキャンのプロセスで
   せっかくの高精細性が消えないか心配。 )

デジカメの写真およそ400枚→日本ジャンボーでプリント
 ( 安い。一枚25円。HPがしょぼくて、店舗情報が出てない。。。)
 ( 選んで100枚くらいに減らし、ネット注文する。)

ネガフィルム3本→写真屋さん45で現像・プリント
  ( ネガについては調べてないので、テキトウです。 )
914名無しさん脚:03/07/13 19:58 ID:0sbsrH37
>>911
背景ボケ:評判のいい中望遠レンズで撮った写真に何も感じるものがなければ、
あなたにとって特に意味のあるものではないでしょう。
915DOMKE F-7:03/07/13 20:24 ID:T+OSEZiY
ボケに関しては結構いけてるというか、評判が良いんですけど、突っ込みがいまいち。
突っ込みを鋭くするフィルターなんて無いですかね?
916911:03/07/13 20:40 ID:wlhC3ezc
ありがとうございました。
使い込んで追求してみたいと思います。
早くレンズを使い分けていい写真を撮れるようになりたいものです。
917名無しさん脚:03/07/13 20:43 ID:vK+wRk3K
>>911
人間の目はバリフォーカルなので、
近いところを見るときは広角になるのです。
室内で50ミリは、アップ以外は使いにくいでしょう。
918ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :03/07/13 20:44 ID:zqBXnA4r
28や35を使ってて50が狭いってことだから、
発想を逆にして50に関しては寄って使うのがアレかもねー。
寄るとボケるから何にしろ発想の転換が必要かも。






>>915はボケに関するボケもイマイチと言う高度なボケですね?
919名無しさん脚:03/07/13 20:54 ID:BmyMUPik
出来上がった写真がほぼ100%ブレていて、中を見てみたら
シャッター幕が外れていたんです。これが原因だったんでしょうか?
あと、外れていたものを戻そうとして直したのですが、隙間が出来てしまいました(キレイに重なりあわなくなった)。
後から説明書を見たら指で触れてはいけないと書いてあった・゚・(ノД`)・゚・
汚れっぽいものも付いていたので布でごしごし拭いてしまったし

こないだ買ったばかりのカメラなんですがもうダメなんでしょうか…?
920ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :03/07/13 20:57 ID:zqBXnA4r
修理でシャッターユニット交換になるんじゃないかな。

ブレはシャッター不良でシャッター速が出てなかったのかも。

とりあえずシャッター幕とかミラーボックス内は弄っては駄目なものです。
921919:03/07/13 21:02 ID:BmyMUPik
>>920
ありがとうございます。ちなみに交換すると幾ら位かかるんでしょうか?
922ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :03/07/13 21:04 ID:zqBXnA4r
さあ、どれくらいでしょうか。

カメラの型番とか書けば解る人が居るかもだけど、
メカーに見積もり出してもらうのが良いかと。
923919:03/07/13 21:12 ID:BmyMUPik
ニコンUです。
明日店にいって聞いてこようと思います。
親切にありがとうございました。
924名無しさん脚:03/07/13 21:16 ID:Th+y5Yta
シャッターユニット交換だと、2万円コースかな?
Uだとユニット自体もう少し安いのかな?
いずれにせよ、出費ですね。ご愁傷さま。
925名無しさん脚:03/07/13 21:19 ID:4mLwbXbQ
それけっこう金かかるよ。
ご愁傷さま。
保証期間内だったら大丈夫かも。
その時は自分で弄ったなんて言ったら駄目だよ。
926名無しさん脚:03/07/13 21:30 ID:6Kdlk45l
ニコソの廉価機もうだめぽ
927現像はどこがよいですか?:03/07/13 21:30 ID:bcDYju7g
どなたか>>913について、おかしなところがあったら
教えてくださいませ。。 ズブの素人の独学即席のプラン
ですので。
928名無しさん脚:03/07/13 21:52 ID:5TTFKPtG
何をそんなに思い悩んでいるやら。
929名無しさん脚:03/07/13 22:02 ID:dn0H40ix
>>927
初めて使った一眼レフとリバーサルフィルムの上がりを気にしすぎても
しようがないよ。露出補正とかは全くしてないんだろうし・・・
それよりリバーサルはとりあえずスリーブにしといて
気に入ったやつだけ手焼きたのんだほうがよっぽどいいのができるよ。
930新スレ誘導:03/07/13 22:10 ID:4mLwbXbQ
【 初心者の為の質問スレッド Part22 】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1058101679/

以後DAT落ち防止の為、質問は新スレでお願いします。
931名無しさん脚:03/07/13 22:11 ID:j2Hruqly
レンズを正面から見た時に、2枚目くらいに白い筋があるんですけど、
埃なのか傷なのか見分けがつきません。
見分ける方法ってあるんでしょうか?
932 ◆KALI69/Ts. :03/07/13 22:17 ID:txJDP9k7
見分けてもそれでなくなるわけじゃないんだから、しょうがあるまい。
933新スレ誘導:03/07/13 22:25 ID:4mLwbXbQ
【 初心者の為の質問スレッド Part22 】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1058101679/

以後DAT落ち防止の為、質問は新スレでお願いします。
934名無しさん脚:03/07/13 22:35 ID:CkopLkac
932はアフォですから無視するように
935名無しさん脚:03/07/13 22:37 ID:mwUB8yRM
振るといいよ。
動いたらホコリ、動かなければキズ。
前から二枚目のレンズなら描写にさしたる影響もないでしょう。
936現像はどこがよいですか?:03/07/13 23:03 ID:bcDYju7g
>>929
なるほど。ありがとうございます。その通り、全部オートです。
感度100でフラッシュの使用も控えめにしていたのでデジカメ
では信じられないくらい露光時間が長いときとかたくさんありまし
た。いい写真を撮ろうと思ったら三脚は必須ですね。
ホームステイ先の人々にたくさん写真を送るので、
それは安い写真屋さん45に頼みます。
自分用には部屋に飾りたい出来のがあれば手焼きしてみます。
ただ、自分は実はかなり貧乏なので、HPの値段を見て
目が飛び出そうでした(笑)フィルムの値段だけの贅沢のつもり
が、その何倍も大変なことなんですね、高級フィルムは。
でも仕上がりがとても楽しみです。
937名無しさん脚:03/07/14 00:27 ID:hcdD8YZe
一眼レフで写真とったあと、PCに保存するには、カラーネガフィルムでも
スキャナで読み込めるんでしょうか。
茶色いあのネガをスキャナにとりこむんでしょうか?
プリントしないでその作業がほとんどの場合、リバーサルのほうがいい
んでしょうか。

それと、読み込んだとき、大きさはどれくらいになりますか?
デジカメだと800×600とかになりますが、銀塩だとやったことが
ないのでどなたかお助けを!
938新スレ誘導:03/07/14 00:30 ID:ssin6/Sg
【 初心者の為の質問スレッド Part22 】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1058101679/

以後DAT落ち防止の為、質問は新スレでお願いします。


もうこれで書き込むの三回目だよ…。
939名無しさん脚:03/07/14 00:53 ID:djt4gExf
>>937
> 読み込んだとき、大きさはどれくらいになりますか?

スキャナ(の設定)しだい。
940名無しさん脚:03/07/14 01:29 ID:2jKtJf7Q
>>937
透過原稿の読み込みに対応してるスキャナでないとできません。

スキャンメインだったら別にネガでもポジでも同じかと。

画像のサイズはスキャナの性能と設定次第。
941名無しさん脚:03/07/14 02:11 ID:hzj4ORUY
>>938
スレ立てたら、トップリンクの変更も依頼しないと・・・。

替わりにやって置いたが。
942名無しさん脚:03/07/14 02:19 ID:ssin6/Sg
>>941
そうだった、スマソ。
943名無しさん脚:03/07/14 12:13 ID:68zyC0Oy
お茶をいれるために台所へ行って、
冷蔵庫をのぞいて戻ってくるほど忘れっぽいです。

絞り・シャッター速度などの撮影データを、
普通の人はどうやって記録するんでしょう?
メモ帳持っていくんでしょうか。記憶ですか?
944名無しさん脚:03/07/14 12:13 ID:ON1T/N8W
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
945943:03/07/14 12:15 ID:68zyC0Oy
あ、すみません。新すれ立ってたんですね。
そちら行きます。
946名無しさん脚:03/07/14 12:18 ID:4KVbsDOK
>>943
記憶している物が君にとって重要なものなのかもしれん
記憶にないものは初めから意味が無いものなんだよ
撮影時のデータなんてその時に必用なものだ
無理に覚えておこうなどしなくていい
947名無しさん脚:03/07/14 12:40 ID:YYeYqN/h
日本の漁港、漁村などを中心に写した写真集で、
何かオススメのものを教えてください。
948943:03/07/14 13:32 ID:68zyC0Oy
>>946さんありがとうございます。
確かに、AEで撮るときは覚えておこうとも
思わないんですよね。

覚えておきたいのは露出に自信がないからなので、
さしあたり、メモ帳に線引いて持ち歩こうと思います…。
949名無しさん脚:03/07/14 14:04 ID:H4T75DgU
現在服飾デザインの勉強をしています。
カメラで写真を自分勝手に撮ることは楽しい事ですが、
将来仕事として写真は撮らないと思うけど、
カメラマンと関わる撮影の仕事をする場合を考えて、
きちんとカメラについての知識も身につけたいと思いました。
一眼レフはまったく触ったことがありません。
持っているのは5年くらい前のオリンパスのデジカメのみです。
本屋に行ってみましたが、
たくさんありすぎてどのような本を買えばいいのか迷ってしまいました。
カメラの種類、歴史や著名なカメラマンの事についても興味があります。
どのような本を読みながらカメラを使ってみるのがいいのでしょうか?
またこれくらいのカメラで勉強してみるのがいいというのがありましたら教えてください。

..........記憶に残るカメラ本..........
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1046665400/13
ここのスレッドを発見しましたがリンク先が開けませんでした。
このスレの場所も知っておられる方がいましたら教えていただきたいです。

よろしくおねがいします。
950名無しさん脚:03/07/14 14:19 ID:NHkhDnSC
過去ログ検索したらあったよ。
951名無しさん脚:03/07/14 14:19 ID:68zyC0Oy
>>949さん、これかな?
http://mentai.2ch.net/camera/kako/988/988982452.html

私はグラフィックデザインの人ですが、
949さんと同じように写真に興味をもちました。
服飾史やデザイン史と同じように、写真史や写真家も
1冊読んでわかるような物じゃないなーと痛感中です。
952949:03/07/14 14:33 ID:H4T75DgU
>>950-951
ありがとうございました。
かちゅ〜しゃで開けない!と困ってましたが、ブラウザでは表示されました。

何からとっつけばいいのか全くわからず・・なんですよね。
カメラ売り場の雰囲気が男ばかりでなんとなく怖くて近寄りがたいものもあったので。。
写真集も結構な値段しますからね・・・
953951:03/07/14 14:44 ID:68zyC0Oy
>>952
そうそう、将来、実作も視野に入れているなら、
思い切って大判カメラを入手してみるのを、
個人的におすすめですー。
レンズとフィルムが蛇腹でつながれているだけの、
古くからのプリミティブな世界なので、勉強になります。

実際にも、デザイン回りの写真は35mmカメラより
大きいフィルムを使うことが多いですし、
たいていの35mm一眼レフカメラより安く買えますよん。
(ランニングコストはかかりますが…(笑))
954RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/07/14 14:45 ID:8frhZbK+
>>949
新スレに行くように
955949:03/07/14 16:45 ID:H4T75DgU
>>954
すいませぬ。ここがもう終わりでしたら新しいスレにもコピペしてきます。。
956名無しさん脚:03/07/14 16:58 ID:aHr12+0r
>>953
初心者に大判勧める厨房
念願のシノゴ買えて舞い上がってるのね
957山崎 渉:03/07/15 12:30 ID:3jLu2abt

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
958931:03/07/15 13:20 ID:aCvAPPOo
>>935
ありがとうございます。
959名無しさん脚:03/07/15 15:04 ID:6n68K+lB
で、結局死体の網膜から最終映像は採取できるの?
忘れてた。
960名無しさん脚:03/07/15 17:11 ID:OsdeqyDv
山崎渉って人(?)はあちこちで出没してるけど
カメラ業界の人なのですか??
961名無しさん脚:03/07/15 20:25 ID:QWmGIi8D
>960
亀板に限らずどの板にでもいるので2ch業界の人です。
962名無しさん脚:03/07/18 00:15 ID:Wy3Bk7vq
デジカメについてここでは
答えて下さるかしら????
963名無しさん脚:03/07/18 00:17 ID:uCLiA/vP
>>962
ここは旧スレでしかもカメラ板です、デジカメ板の質問スレに逝って下さい。

【 初心者の為の質問スレッド Part22 】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1058101679/

以後DAT落ち防止の為、質問は新スレでお願いします。
964トリップのない人。:03/07/18 00:17 ID:1+iv9Fd7
>>962
デジカメ板もありますので参考までに。
http://hobby2.2ch.net/dcamera/

みんな親切だから「デジ板逝けゴルァ」と言いながら
なんのかんので教えてくれるのが通例の模様ですが。
965962:03/07/18 00:22 ID:Wy3Bk7vq
ありがとう
デジカメスレにいってみます。
966名無しさん脚:03/07/18 00:22 ID:NvuYEjvI
広角レンズのゴーストはなんとかならないでしょうか・・・・
20mm以下のレンズで画面に太陽を入れると必ずでます、
解決法があればご教授ください。
967名無しさん脚:03/07/18 00:22 ID:SqgdLNJP
リモコンジャックのキャップをなくしました。
どこかでそれだけ買うことができるのですか?
カメラはキヤノンEOS55です。
968名無しさん脚:03/07/18 00:24 ID:buYArICY
>>967
大手量販店か、SC行けば入手できる。
969うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/07/18 01:32 ID:6jGgU7zv
太陽入れればそりゃなんだって出るわ。
ハレ切りしる。
970名無しさん脚:03/07/18 22:49 ID:SqgdLNJP
>>968
グラスィアス!
971 ◆SNoW/q3Eng
///