★カメラ何台買ったら気が済むんだゴラァ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
そこのあなたですよ!この前買ったカメラ
たった2回使っただけでしょ!
また新しいカメラ買うんですか?
もうあなたアホですか?もういいかげんにしなさいよ!!!!!!
2名無しさん脚:03/01/31 23:18 ID:wuSDHTpH
大事に大事に使ってますよ。
3RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/01/31 23:19 ID:2d4BLuy7
フイルム一度も通した事無いカメラいくつも有るぞ
4名無しさん脚:03/01/31 23:20 ID:o2fqWjZZ
もうかぞえるのやめた。
5名無しさん脚:03/01/31 23:30 ID:S7di75Yq
コレクション用じゃないのに、
まだ箱から出てないボディが2台あるよ。

つい買っちゃうんだよな。
6名無しさん脚:03/01/31 23:32 ID:aKdFIF/k
スマソ。今日また買っちまった。
7名無しさん脚:03/01/31 23:38 ID:k6peCcDc
ここはひどいカメラキ○ガイのインターネットですね
8名無しさん脚:03/01/31 23:39 ID:oZrF2ZbN
何で買っちまうんだろ?
9名無しさん脚:03/01/31 23:43 ID:IAkFt68u
そこにカメラがあるから
10名無しさん脚:03/01/31 23:58 ID:02fhU2DX
カメラ(゜Д゜)ホスィ・・・
明日2個目の防湿庫買いに逝ってきます(*´Д`)ハァハァ
11名無しさん脚:03/02/01 00:46 ID:dwMVJIWC
12名無しさん脚:03/02/01 00:54 ID:iUZF2b/9
女房子供は泣いているぞ!
ただちに道楽をやめて家族サービスしなさい
13名無しさん脚:03/02/01 00:56 ID:tnaUEDNu
ダイソーの「カメラくん」は7台買いました。

   …個体差、大きそうなので。
145:03/02/01 01:08 ID:OPsLkYxo
F90なら7台くらいあるはず。
15こおたに ◆27O3wDk0sI :03/02/01 01:31 ID:Q+13Dh/y
ウチはトータル9台。少ない方らしいですな。わはは。
なんだか安心(笑)
16名無しさん脚:03/02/01 03:41 ID:i62kkGvs
皆さん、お金イパーイ持ってるみたいでウラヤマスィ…(゚д゚)
17名無しさん脚:03/02/01 03:46 ID:msks8U8R
コレクションはしない
使わないものは買わないし処分するほうなんですが
それでも15台これって多いの少ないの?
18RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/01 04:07 ID:j5aUw7bt
3ケタ逝かなきゃまあいいでしょ
19◇KALI.z3zZ:03/02/01 04:16 ID:mOyn7ryH
3桁はイってない…と思う
20名無しさん脚:03/02/01 04:21 ID:YcgShIBw
一眼が11台とGR1Vとサイバショツトでつ。
まだまだ銀塩買いまくりまつ。
21某かめ業者:03/02/01 04:41 ID:rP1yfx56
俺はかなり少ない。使わないと決めたらすぐ売っぱらう。
22名無しさん脚:03/02/01 04:49 ID:0lnytTNZ
少ない小遣いでの密かな楽しみ
バブルはじけて小遣い減ったし
4月から大学に行く娘の仕送りも始まる。
ヒトケタまで台数減らしたし
これで許せ。
23名無しさん脚:03/02/01 05:46 ID:cxqx65EI
7台です。今年中に2台増殖予定です。

夢はこの板の有志で持ち寄って、中古カメラショップをたちあげることです!

24名無しさん脚:03/02/01 07:57 ID:PtpUuzbc
数えたら
135台ですた。
25名無しさん脚:03/02/01 08:33 ID:SHGAMoD6
嫁に見つからないようにあちこちに分散して隠してあるので自分でも何台あるかわかりません。
職場にも10台位あります。実家にも段ボールに2箱位隠してあります。
車の中はおととし車上あらしに遭ってドロボウさんにプレゼントしました。
警察官に被害を聞かれて「カメラ10台位、機種はええっと、、、」と答えてモロ不審がられました。
26名無しさん脚:03/02/01 09:16 ID:YO5wqtCy
>>23
客に文句言って結局売らない中古屋ですか?
27名無しさん脚:03/02/01 09:21 ID:SHGAMoD6
>>26
店内の3分の1が非売品で3分の1が価格応談、残りの3分の1がジャンクでつ。
28おれんじ♪ぺこ@買い物依存症:03/02/01 09:34 ID:cEK6Jnzx
さ・・・三桁いってるにょ・・・多分・・・。
29名無しさん脚:03/02/01 09:37 ID:PtpUuzbc
>>26
「おまえみたいなヤシには売らん」
寿司屋みたいな中古カメラ屋かい
30名無しさん脚:03/02/01 09:38 ID:IXTfrcRJ
現在1眼3台、レンジファインダー13台を持ってまふ。
製造年内訳は、現行品1台、1990年代1台、1970年代1台、1960年代6台
1950年代7台でふ。
最近申し合わせた様に故障が頻発、修理にお金がかかってしまったんで
増殖休止中でつ。
3123:03/02/01 09:52 ID:WznuDCuU
>>26
当然、買い取り専門ですわ。
32名無しさん脚:03/02/01 10:04 ID:nUKsiFQ/
現在、35mm一眼30台,中判一眼2台・TLR 1台,コンパクトカメラ20〜30台位
所有機の多くがジャンク価格で入手してるので、総支出額はそんなに多くな
い(...と思いたいのだが...)。
33名無しさん脚:03/02/01 10:07 ID:PtpUuzbc
ジャンクを買う→2個イチにするためまたジャンク買う
この繰り返し。
34おれんじ♪ぺこ@買い物依存症:03/02/01 10:10 ID:cEK6Jnzx
ジャンクを買う→2個イチにするためまたジャンク買う→
→壊れた箇所が被っているので、結局役立たず→呑んで暴れる→
→悔しいので完動品を買う

この繰り返し。
35名無しさん脚:03/02/01 19:06 ID:nUKsiFQ/
今日、PENTAX A3DATE + SMC-M 50/1.7を下取り処分してきたのだが、帰宅して
気が付いたらSMC-A 50/1.4とSMC-F 50/1.4が1本ずつ増えていた。

何故だろう??
36名無しさん脚:03/02/01 19:37 ID:m9D8A0M1
>>35
売った金+αで買っちゃったから。
37名無しさん脚:03/02/01 19:56 ID:nUKsiFQ/
>36
やっぱりそうか。そんな気はしていたんですが...。
38名無しさん脚:03/02/01 20:15 ID:GDENEtml
>>34
激藁・・・、
あっ、笑ってる場合じゃないや
自分も部屋にあるの数えたら8台ほど?あるよ
39名無しさん脚:03/02/01 21:02 ID:uLOrR1nK
ふとしたことで、付き合っている彼(二十歳)が
クラカメ収集をやっていたことを知ってしまいました。。
写真に全く興味がない、と日頃から言っていたのでかなりショックでした。
彼いわく、『写真が目的じゃない。このタイプのニッコールはレアだと雑誌で評判だったし、
こんな掘り出し物にはもう巡り会わないかもしれないじゃないか。』
と、言いますが、私が聞いただけで23台ぐらいボディーと104本ぐらいのレンズを買ったそうなんです。

彼も男なので、EOSやF5を見たりするのは
生理現象のようなもので仕方ないとは思いますが、クラカメとなると、
何故かちょっと引いてしまいます。。

今、彼とは、付き合ってはいるものの、何だか気まずい雰囲気です。。。

彼は、いわゆる『ニコ自慰』寄りなんでしょうか?

今現在、彼と同棲しているので、彼のパソコンを使わせてもらってるんですが、
あやしいファイルがあったり、検索した形跡があって初めて彼が
亀ヲタというものを結構していたことがわかりました。。。

あと、押し入れから『銀塩万歳!』ってカメラの
雑誌もでてきました。本当にショックです。。

どうしたらいいでしょうか。。。
40名無しさん脚:03/02/01 21:07 ID:m1Hynwd3
(´_ゝ`)フーン
41名無しさん脚:03/02/01 21:14 ID:5K4iH9jh
>>39
別れなさい、そして私のところに来なさい。山縣拝
42井上竜夫:03/02/01 21:19 ID:BT5q7q8Y
nikonに憑かれた20歳と金ぴかライカのオジサン(Y縣さんごめん
どっちがえかな

ちなみに、
ワシはSLR3台、RF1台、中判1台だけ
極めて健全なり
43あはは。:03/02/01 22:04 ID:M9RIkAbT
何で景気が回復しないんだろう・・?
個人消費はこんなに旺盛なのに。
もちろん僕も貢献してますが。
44     春     :03/02/01 22:04 ID:oGdnN4DL
えすの屋で買わんからだ。
45名無しさん脚:03/02/01 22:08 ID:PtpUuzbc
中古カメラ屋と矢府奥でしか買わないからなあ
全員漏れみたいだとカメラメーカ全て倒産だな。
46名無しさん脚:03/02/01 22:26 ID:tQoUJHFD
一般peopleから見てさあ、
5台超えたら異状扱いされる罠。
10台超えたら完全に吉外
47筆不精:03/02/01 22:37 ID:4ZJiycnp
私も「変コ」の口ね。ニコンが10台は有る。お麗華様も6台有る。
48名無しさん脚:03/02/01 22:40 ID:fqkHN2xM
35mmレンジファインダー・35mm一眼レフ・35mmトイカメラ
sx-70ポラロイドカメラ・110インスタマチックカメラ

一台ずつで五台。別に普通じゃないか。自己欺瞞か?
一眼を五台だったらコレクターめいてくるけど。
49名無しさん脚:03/02/01 22:46 ID:PhARR4HP
>39
彼氏が寝てから耳元で300mm以下はクソと囁いて
長焦点教に改宗させれば104本あるレンズの数は多分減るでしょう。

かわりにモノボールB2とか#503などもっとヤバイモノが増えるかも
知れませんが。
50名無しさん脚:03/02/01 23:15 ID:E9NRwOGu
>>1

なんで知ってんだよ!!
いや・・・マジで2回しか使ってないのを・・・(以下略)
51名無しさん脚:03/02/01 23:23 ID:tDGLQf54
写真を初めて5ヶ月、一眼5台、二眼1台、レンジファインダー2台の
わたすはみなさんの仲間になれそうでしょうか?
52名無しさん脚:03/02/01 23:29 ID:NDY2O333
目測機が10台…
53こおたに ◆27O3wDk0sI :03/02/02 00:00 ID:vDGVKerc
>>51
******************
*   __認定書__      *
*                *
*>>51は立派なカメヲタであり、*
*カメ板住人であることを、ここに *
*記し、その旺盛なる物欲を    *
*欲しいままにし、今後とも写真業界*
*の発展に寄与することであろうこと*
*を願いつつ、ここに栄誉を称えます*
*                *
*          カメオタ一同*
*                *
******************   
54名無しさん脚:03/02/02 23:21 ID:MGTAFy9Z
自分はボディは、2台まで。
レンズは、それぞれのボディに2+2本づつで計、4本まで
とルールを決めています。
正直、それ以上持ってたって使いこなせないし...。
で、新たに欲しいカメラorレンズが出ると手持ちの機材と比べて
どちらが大切か?で買う(売る)/買わない(売らない)を決めます。
で最近やっと落ち着き、SLR1台、RF1台でマッタリやってます。
55名無しさん脚:03/02/02 23:59 ID:vcsf7Cnn
このスレ見たら気になって数えてみた。
RF6台、SLR7台、蛇腹含むコンパクト3台、ミノックス2本、デジ2台、TLR、蛇腹中版、シノゴ、ステレオ各1台、ダイソーカメラ5台、引伸機3台。レンズはもう解らん。




漏れ基地外だわ、、、
56名無しさん脚:03/02/03 00:14 ID:X61lqUon
漏れは・・
RF2台、コンパクト2台、SLR1台、デジカメ1台だつた。
レンズはRF用に3本、SLRは1本しかないが(w
57 ◆KALI.z3zZ. :03/02/03 00:16 ID:jLpv9pcT
同じカメラを3台以上、同じレンズを2本以上、持ってなければ、まだ大丈夫です。
58名無しさん脚:03/02/03 00:29 ID:KEj7ZnAm
おもちゃにおろしたのはのけてRF5台SLR7台コンパクト4台中判3台デジ2台
レンズはRF7本SLR17本

それでもまだRF1台レンズ4本ほしいぞ
一応重複はないが、漏れいい鴨ですだ
59こおたに ◆27O3wDk0sI :03/02/03 00:38 ID:Gf7Gt2aH
訂正‥9台→13台だった。
これ以上増えないようにしたいもんだ。
いや、レンズはしょうがないよ、レンズはっ。
60名無しさん脚:03/02/03 11:38 ID:c5gFDWsG
ボディカラーに種類が有るカメラって罪だよなぁっ…
と、
陳列棚を見つめてみる。
61名無しさん脚:03/02/03 21:55 ID:dErVDZ58
C,N,M各社のフラグシップ一眼ほしーなぁ。
EOS-1V,F5,α-9
これで3台。
ついでにCONTAX N1,RTS3,LEICA M7もいくか。
これで6台。
じゃあF100,ROLLEI 35RFもいってみるか。
これで8台。

62名無しさん脚:03/02/04 01:18 ID:A1ypteqF
1眼レフ5台、レンズシャッター機2台、デジカメ1台の計8台か・・・。
1眼は全てマウントが違う(ニッコール・ミノルタA・ミノルタMD・ペンタックスK・ペンタックススクリュー)。
まだまだ甘い?

コレクターの友人から飽きたカメラを格安で譲ってもらうとこうなるわけで。
63太橋正義:03/02/04 01:22 ID:HSqwUL8I
川崎の万引き犯を擁護した人です

DQN親と近所のDQN婆のコメント

http://dempa.2ch.net/gazo/wara/img-box/img20030131191017.jpg

http://dempa.2ch.net/gazo/wara/img-box/img20030131181609.jpg






64チャーリー・z・浜 ◆z/zz007FFE :03/02/04 01:37 ID:i1XAav+C
折れ、AE-1P、4台持ってる…FD50mmF1.4は3つある
っつーコトはやばいのか。

いや、ボディは20台も無いし一般人さ。
65名無しさん脚:03/02/04 01:43 ID:TJBmsHkc
MF一眼12台
RF3台
AF一眼2台
AFコンパクト4台
66名無しさん脚:03/02/04 10:33 ID:KIkwas46
自分の年齢を超えなければ健常者。
67名無しさん脚:03/02/04 13:58 ID:4wF0mF2y
今年はまだカメラ、レンズを買っていないよ。
68名無しさん脚:03/02/04 14:04 ID:XJDOH1sB
買う金も無いよ(;д;)
69こおたに ◆27O3wDk0sI :03/02/04 14:04 ID:HjBQMwEj
持ってるカメラの台数があなたのカメヲタ年齢。


俺、廚一でつ。
70現場責任者:03/02/04 14:17 ID:zk4ZogMz
気になって数えたら結構あるもんだな〜
仕事用のモノも入れれば278台だよレンズはわからん。

71チャーリー・z・浜@出先:03/02/04 14:29 ID:sTVmzNOw
カメラ屋やりなされ。
72名無しさん脚:03/02/04 14:46 ID:4aTaJQ29
278台ってすごいな。それってどのぐらいなんだろう。
例えばフジヤカメラって店頭にだいたい何台並んでる?
73名無しさん脚:03/02/04 15:14 ID:XNvc4B5t
ちょっと気になったので数えてみた
35mm1眼 7
35mmコンパクト 4
中判 2

まだまだ傷は浅いようだ
74名無しさん脚:03/02/04 16:51 ID:o/PJzrz4
>73
slrが7つでは十分、逝ってます。
75名無しさん脚:03/02/04 20:20 ID:fwtv5t3U
>>71
カメラ屋どころかカメラ問屋じゃないの?・・・
76名無しさん脚:03/02/04 20:36 ID:9S4Wp5Mt
>>71
40〜50台で中古カメラ屋名乗ってるところも有るぞ。
77名無しさん脚:03/02/04 21:08 ID:r1C1eARU
最近2〜3ヶ月で2〜30台売ってやっと二桁になりました。。。。
今度結婚するのですが、「どこにしまっとくんだ」とヨメ候補に詰め寄られております。
どうしたらよいでしょうか?
78名無しさん脚:03/02/04 21:10 ID:9S4Wp5Mt
>>77
いざというとき売れば生活費になるから
と言っておくのが吉。
7977:03/02/04 21:13 ID:r1C1eARU
>78
Thanksです。
ただ、このくらいの台数があると、ざっと年に2〜3台は不調に陥り療養させてやらないといけなくなる可能性大なので、
説得力は若干乏しいかも(涙
80自己申告します:03/02/04 22:15 ID:2NgltGXe
35mm一眼 ニコンF100 F80
  RF ライカM2 M6TTL ベッサT
  コンパクト GR1s Tズーム
  24×24 ロボット×2
6×6 ハッセル500C 503CX
    ブロニカS2
    ローライコード4
6×4.5 スーパーセミイコンタ セミネッター

計15台....鬱...
81自己申告します:03/02/04 22:18 ID:2NgltGXe
良く考えれば
ニコンF100 M6TTL GR1s
ハッセル503CX
の4台があれば、何の支障もない(激鬱
82ひでお:03/02/04 22:46 ID:zMLtmIgD
まず1台買う。
っで、レンズ交換するのがめんど臭くなるので、同じマウントで2台目購入。
でもファインダー倍率の違いや視野率の違いが気になってきて、似た様なスペックのカメラを買う。
先の2台に合わせて2台買うから、計4台。
これで一安心と思ったいたら、何気に触らせてもらった他メーカーのカメラに至極感動。
っで、最初の話から繰り返し。
我ながらあきれておる今日この頃…
83名無しさん脚:03/02/04 23:17 ID:nRqu8jVX
みんなイパーイカメラもってるけど、常時携帯カメラとして
R10ならおこずかいでコソーリ買ってもいい罠


             と逝ってみるテスト
             って書くとみんな明日買いにいくんだろうな
84名無しさん脚:03/02/04 23:47 ID:ZS241r2I
古いコンパクト1台、バルナックキヤノン1台、ニコソF1台はいただきもの。
ミノルタAF、ニコソF3、ビッグミニ、デジカメ2台は自分で購入。
全部で8台かー。
F2欲しいナー。
まだまだ増えちゃいそうだわ。。。
85名無しさん脚:03/02/04 23:53 ID:RfvZJpIH
まだ買うか決めてないけど明日仕事帰りにヨドバシ逝ってきます。コンパクト買うも仝
86名無しさん脚:03/02/05 00:09 ID:sLLMXAZF
去年の夏から毎月1台づつカメラ購入すています。今月はバレンタインになにかカメラ買ってもらいまつが自分でもTC-1買いまつので2台増でふ..._〆(゜▽゜*
87名無しさん脚:03/02/05 00:32 ID:a9HPir16
月市で買ってく。いい趣味ですね。
88名無しさん脚:03/02/05 00:49 ID:vStGXaat
ハッセル503CXi
903SWC
ローライ2.8F
ワイドローライ
マミヤ6MF
フォクトレンダーペルケオ2
コニカヘキサー 現場監督 2B
リコーGR1S GR21
ニコンミニ
京セラTPROOF
キャノンオートボーイスーパー
14台
35mm1眼は1台も無しという変人は漏れ
89名無しさん脚:03/02/05 00:51 ID:3S0gZh2w
欲しいカメラは大体手に入ったが、
「おもちゃのカメラくん」だけが買えてない!
90名無しさん脚:03/02/05 00:51 ID:WWlclERD
おまいらすんごいな。数に種類に(w
91F・ケージ@R3サファリ改め :03/02/05 01:19 ID:knYGjEvw
昨日、フジヤで買い物をしていたら
若いカップルがウインドウを覗きこんでいて、
『○○くんと結婚したら20年後にもこうしているような気がする、・・・』
と、鬱そうに男の頭を撫でながら呟くおんなのこがいた、、

オイラは、女とはカメラ屋には決して行かない。
確実に女を不愉快にさせてしまうから・・
92名無しさん脚:03/02/05 11:10 ID:ikRRD2Ya
でも子供は一緒に連れて行く。味方ができて何かと便利(w
93名無しさん脚:03/02/05 11:18 ID:AlhOTJgU
>『○○くんと結婚したら20年後にもこうしているような気がする、・・・』

20年どころか、1年しない内に旦那のカメラ屋行きに付いてこなくなるって。
94うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/02/05 11:53 ID:9bt/UmLi
で、50年後はまとめて遺品を売りに来ると。
95名無しさん脚:03/02/05 11:57 ID:2MhekWhH
デジカメは買い換えサイクルが早くて嫌だ、とか良いながら、
デジカメを遥かに上回る台数の銀塩カメラを購入してる現実。

96名無しさん脚:03/02/05 13:04 ID:2s9nacrq
都内を通過するとひっつき虫の様にカメラが体に付着している。
97名無しさん脚:03/02/05 13:37 ID:34SMTFr0
とりもち体質だな。 (藁
98名無しさん脚:03/02/05 13:38 ID:34SMTFr0
遠慮してはえとり紙とは言わん
99名無しさん脚:03/02/05 21:14 ID:D/ZcFB+K
撮るつもりが
カメラに取られてる感じでつか。
100名無しさん脚:03/02/05 21:16 ID:K4ffvOfD
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 何台おもちゃ買ってんだ氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
101名無しさん脚:03/02/05 21:56 ID:wBpFydel
大嘘スレにあったレス

115 :名無しさん脚 :02/11/30 21:00
−亀ヲタにオーバーフロー脆弱性−

大部分の亀ヲタに含まれ、中古カメラ屋を通じて、
ジャンクカメラに部屋を乗っ取られる可能性がある。
日本カメラ博物館では、この脆弱性の深刻度を「危険」
にランクしている。

…実は混じれ酢だったのか…
102名無しさん脚:03/02/05 22:04 ID:SgCqvgEF
>>またコピペか、必死だな
103名無しさん脚:03/02/05 22:40 ID:K4ffvOfD
>>102
/                                 \
|   アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ  |
\                                 /
   ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
  ∧ ∧            ∧_∧        ∧,,∧
  (,,゚∀゚)       '' ̄ヽ  (  ゚∀゚ )       ミ゚∀゚ ミ
  ./  | ( ゚∀゚ ) .| ゚∀゚ .|  /つ⌒l'~O  ∧_∧  ミ  ミ
 (___ノ (∩ ∩) └ ー ┘ (l、__(_)___)( ゚∀゚  )  ミ,,,,,,,,,ミ
/                       ~~~~~~~      \
104名無しさん脚:03/02/05 22:40 ID:sLLMXAZF
カメラ(゜Д゜)ホスィ・・・
カメラ(゜Д゜)ホスィ・・・
カメラ(゜Д゜)ホスィ・・・
カメラ(゜Д゜)ホスィ・・・
カメラ(゜Д゜)ホスィ・・・
105sei:03/02/06 01:09 ID:FbS+XeTW
ニコンF501(昔買った)、OM-2(中古2万), MZ-7(中古2万), MZ-S(新品!)、
キャノンフレックス(ジャンク:もらた)、エレクトロ35(ジャンク:500円)、
レチナIIa(1.5万)、鳳凰(1万:新品)、レンズ数本
カメラ歴1.5年、ささやかだね。
106チャーリー・z・浜 ◆z/zz007FFE :03/02/06 01:11 ID:kuboMpMZ
フェニックスがオサレだね(w
107名無しさん脚:03/02/06 02:55 ID:bArkW4iT
>>105
オレも写真はじめて1年半くらいまでは
ボディ4台、レンズ6本止まりだったんだよ。
それから8年たって、ボディ40台、レンズたくさんに
なっちまった。

あんたもカメラ歴10年で70台くらいになってそうだね。
108Y縣 ◆qp7WTuzwxk :03/02/06 10:02 ID:RRfuyU/R
定説 
◆カメラの数が少ない人ほど、良く写真を撮るが、これと反比例して、台数が多くなると
写真を撮る回数が減る。
◆一台のカメラを長く使う人は、総じて写真が上手いが、これと反比例して、しょっちゅう
買い換える人は写真がヘタな人が多い。
山縣拝
109名無しさん脚:03/02/06 10:25 ID:JInJ82QD
イモ縣が定説なんて言葉をつかうと
シャクティパッドとかしてそうで
ますます気味わるいよね。
110名無しさん脚:03/02/06 11:12 ID:z04LvQxh
やっぱりクラカメ尊氏になりたいのかな。
111名無しさん脚:03/02/06 11:21 ID:uGHj0RjJ
「買い換える」のと「増える」のとはぜんぜん違うし、増えても写真を取る回数は減ってないな。
カメラは一杯持っているが、使うのはほぼCL、CLE、NF-1、T90に限定。
あと持ち歩き用にMINILUXかTC1。
残りは、触ってヨロコブだけ。モッタイナイ。。。(結局鬱
112Y縣 ◆qp7WTuzwxk :03/02/06 19:41 ID:AcSjogTN
>>111 そこが限度だね。それ以上クラカメが増えるとお守りが大変でつ。山縣拝
113名無しさん脚:03/02/06 20:22 ID:OnrYzok7
漏れは・・・
写真を撮るのより、カメラとレンズを集めるのが趣味になってしまった・・・
部屋で一人っきりで今まで集めたカメラ、レンズを眺めて悦に入る・・・みたいな。
この収集癖を直したいと思いながらも掘り出し物があると買っちゃうんだよなぁ。
自分でも精神の病気じゃないかと思っちゃうよ。。。鬱
114名無しさん脚:03/02/06 20:25 ID:Xjvz6BFw
          〈\     /〉
          ) \-─-く (
          彡  "   ,、 iミ
           (  ●  ●)
            / ー、_9ノ
             | (,,゚Д゚)   <どうする?アイフル〜♪
⌒´)          |(ノ   |)
  ⌒´)´)≡≡    人 丿丿
  ≡≡≡;;;⌒´)≡≡≡ U"U
        ;;;⌒´) ̄ ̄ ̄ ̄
115名無しさん脚:03/02/06 20:52 ID:erq5vgr5
今日はやばかった。ハアハア。キタムラにローライコード・・
うぅぐぐぅぅうぅぅぅ・・・・・・・・・・・

フィルム買って何とかこらえて帰ってきた。

こりゃ中毒だな。
116名無しさん脚:03/02/06 20:57 ID:wmqCp0sr
>>115
どうせ明日逝くんやろ
117名無しさん脚:03/02/06 20:58 ID:erq5vgr5
ぐぎゃぁぁぁぁ
なぜ背中を押すぅぅぅ>116
118名無しさん脚:03/02/06 21:13 ID:CWOEGj7T
>>117
はやく逝かないとなくなるぞ
119名無しさん脚:03/02/06 21:19 ID:M2GgA/fW
他人の浪費話を聞くとなんだか自分が許された気持ちになるのは私だけでしょうか。
120名無しさん脚:03/02/06 21:30 ID:dxfwCU5N
>117
無くなったら後悔するんじゃない?
121名無しさん脚:03/02/06 21:34 ID:fK1EIQdO
>119
同意
122名無しさん脚:03/02/06 21:40 ID:x38o2hWq
ああ、あの店のローライコードね。
買わねぇなら明日折れが買おうかな〜(ダメ押し
123115:03/02/06 21:45 ID:erq5vgr5
暗室で頭冷やしてきます。
煽りにゃのらんぞぉぉ・・・
ペン多恨6買ったばっかしだし・・
124F・ケージ@R3サファリ改め :03/02/06 21:54 ID:TBUCwhI9
>>108
一台のカメラを体の一部にするにはある程度の時間が必要だけど、
体の一部になってしまうと絵が平凡に見えてしまうのです、、
こんなアタシは、ず〜とヘタクソ流で逝きたく存じます。
ただ、ハッセルを体の一部にするのは容易ではない気配。
125山崎渉:03/02/06 21:57 ID:44Xq/kIC
(^^)
126sage:03/02/06 22:00 ID:nlTH6Thm
山崎渉
(^^)
って何ですか?
127名無しさん脚:03/02/06 22:09 ID:zeidZzHo
>>115
フィルム買ったら、次はローライコードでしょ。
で、気がついたらローライフレックスにも手が出てる(w
128こおたに ◆27O3wDk0sI :03/02/06 22:12 ID:CPqJPFdu
>>119
自分が通常人に見えてきて、安心して浪費してしまう罠。





なんてことを書いてたら、コンタ645が欲しくなっている俺。。
129うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/02/06 22:17 ID:MlNQpRRL
>>126
ゲーム系パロディ4コマ漫画の作者さん。一部に熱狂的ファンを持つ。
らしい
130名無しさん脚:03/02/06 22:47 ID:2hp75msz
良いカメラは財産です。よく考え価値あるものは必ずゲトしましょう。(・∀・)イイ!!
131名無しさん脚:03/02/06 22:57 ID:PXEIaamX
ここ一週間で5台ばかり増えた。 ジャンクばかりだが。
132名無しさん脚:03/02/06 23:13 ID:2hp75msz
ゴミ10個買うより新品1個買った方がEことに気付く(*´Д`)ハァハァ
133名無しさん脚:03/02/06 23:17 ID:erq5vgr5
中古ばかりでD1X買えるほど浪費して事に
気づいた去年年末・・・・・・・・・鬱
134名無しさん脚:03/02/06 23:22 ID:d8ALCVCB
漏れはゴミ10個のほうがいい
ジャンクフカーツヲタなので。
135名無しさん脚:03/02/06 23:28 ID:2hp75msz
私は催眠術士です。
これから皆さんに催眠術をかけます。
さーあカメラ買いたくナール
(*´Д`)ハァハァ
さーあカメラ買いたくナール
キター(゜∀゜) !
136名無しさん脚:03/02/06 23:37 ID:agd0/VoT
>108

「反比例」の使い方知ってる?
137名無しさん脚:03/02/07 00:42 ID:ard0wKlD
誘惑に耐え切った!




…と思った、直後がやばいよね。
138名無しさん脚:03/02/07 00:46 ID:68LdvzL3
ゴミあさりするお年寄りみたいだ。
139名無しさん脚:03/02/07 01:13 ID:U5tIgQ0u
海鴎(SEAGULL) 4A103をジャンク価格で購入。

...シャッターが壊れ、只のジャンクになってしもた。
140名無しさん脚:03/02/07 02:18 ID:gM2+I5/2
そうそう。淀の下取り制度。
ジャンクワゴンとこれが無きゃ、こんなにカメラを買わずに済んでた筈。
141名無しさん脚:03/02/07 21:12 ID:Gx9Y4OKw
高価な一眼レフのジャンクなんて昔は考えられなかった。
いまはごろごろ出てるよね。
142名無しさん脚:03/02/07 22:31 ID:gmP5mmV4
ニコンだけで20台ある

だけど3桁は行かないな
143名無しさん脚:03/02/08 03:28 ID:WHvQShsF
中古カメラ屋にいるいわゆるカメ爺の気持ちもわからなくないなー。
若い頃にどうしても手の届かないような値段だったであろうカメラ達が
ショーウィンドウの中に手の届く値段でところ狭しと並べられている。
しかも自分の稼いだ金で数十年来の憧れのそれを買うんだから、最高の気分だ。
その気分を味わうためについ何度も足を踏み入れ買ってしまうのも無理ない。
どんどん買ってくれ。 ( 融通の利く範囲で )
144名無しさん脚:03/02/08 07:42 ID:jIPaa3nq
>132
新品買えばいいのかも?だが、勘違いして「新同中古」を買って自爆。
145名無しさん脚:03/02/08 10:33 ID:lwC/lLiE
中古カメラ屋に逝った時点でこちらの負けだな。
子供をおもちゃ屋に連れてった時と同じ。
146名無しさん脚:03/02/08 10:36 ID:+ZQwHXr2
中古カメラってな、特にジャンクコーナーに並んでいるのは、
アイフル犬のような哀愁を発して、こちらを見てるんだよ。
救わずには居られないよ。
147Tプループもうだめぽ:03/02/08 13:13 ID:8e80Nz8W
中古カメラってなんであんなに汚いの?
売る前に拭けよ!
148名無しさん脚:03/02/08 13:17 ID:BkJOGuIA
粘着うざ
149名無しさん脚:03/02/08 13:43 ID:ePsRSAH8
>> 143
二、三度、カメラ爺さんの集まりに混ざったことがある。
ある日、その会合に遅れて来た人が、ライカM6(新品)を持って来た。

そこの集まりには裕福な人も多かったから、ただの自慢かな、と思った
けど、意に反してみんな大はしゃぎ。
確かに自慢と言えば自慢なのだが、まるで子供が無邪気に玩具を見せびらかす
みたいに、本人も周りの人も嬉しそうにライカを見つめてるんだ、これが。

値段じゃなくて「憧れのカメラを買った」ことに意味があったんだろうね。
150名無しさん脚:03/02/09 05:54 ID:uJNUyeJG
このトピ読んでほっとしたなぁ。

自分もどんどんカメラが増えちゃって・・・
自分でもおかしいんじゃないか?・・・、て感じていたんで。
もうちょっと増えても大丈夫だな!!。
151FA慢性:03/02/09 20:04 ID:PIqROjmf
コンタックス137MD買った....
1万2000円、革ボロボロ、キズだらけ....
ハンズで緑の革を買ってきたのではりまつ...
横にちょうどよい50/1.7が「おいでおいで」していたので^^;

値段はともかく、マウントを増やしたのが鬱....
スキャナを買いに行ったのに...
152グッジョブ:03/02/09 20:59 ID:B9RSED+a
F-1,EF,A-1,AE-1,AE-1P,T50,T70,T80,
IXY,D-IXY,
でも使うのはEFとA-1。
まったくもって健常者。
153名無しさん脚:03/02/09 21:04 ID:c63po4z3
>>152
キヤノンお好きなんですね。他のマウントを試す予定はありますか?
154名無しさん脚:03/02/09 21:29 ID:2hTHKuR6
えー、メインはEOSなんですが
今日安さに釣られてペンタのレンズだけを買ってしまいました。
EOSからペンタに「乗り換えよっかな〜」って思ってただけなんですが
何を思ったのか自ら退路を断ち『背水の陣』にしてしまいました。
もうMZのボディを買うしかありません。
ついに7台目・・・。
まだまだ青二才であります。
155名無しさん脚:03/02/09 21:56 ID:BgYxkD61
安いOMマウントとFマウントとヤシコンレンズも買うといい。
156こおたに ◆27O3wDk0sI :03/02/09 21:57 ID:tq/I1NBp
みんなそうやって大人になっていくんだね。
157FA慢性:03/02/09 22:13 ID:PIqROjmf
シフトレンズを使うからメインの機種とは別にEOSを買うというのは正しい。
マクロレンズを使うからメインの機種とは別にミノを買うというのは正しい。
マクロレンズを使うからメインの機種とは別にOMを買うというのは正しい。
M42レンズを使うからメインの機種とは別にMZを買うというのは病気。
レンズアダプタを使うからメインの機種とは別にEOSを買うというのは病気。
158名無しさん脚:03/02/09 22:13 ID:FjWIeO0F
>>152
あとT-90とF-1買ってくれ!
でもって仕上げはEOS-1VHSだYO
159名無しさん脚:03/02/09 22:22 ID:t7sXhU45
αー9000、αー707si,αー9、αー7、Dimage7i
おまけにTC−1・・・ 立派なミノオタかと思いきや
棚には OM2sp、OM4Ti、おまけにFTbまで・・・
160名無しさん脚:03/02/09 22:28 ID:bjzWCRei
そういやTS-EレンズだけのためにEOS-1買ったなぁ…
これ正しいのか
161名無しさん脚:03/02/09 22:29 ID:BgYxkD61
レンズ優先かボディ優先か大論争
162歯医者さんのカメラ:03/02/09 22:49 ID:Mm5xlGvE
>>159
歯医者さんなら業務用にOMを使うということで正解。
最近はキャメディアになっているようだが....
163名無しさん脚:03/02/09 23:29 ID:842vzKJw
ようやく気が済みました。
もうカメラは買いません。
164亀太郎:03/02/09 23:31 ID:rdf8CD/5
と、昨日は思った。
165F・ケージ@R3サファリ改め :03/02/09 23:31 ID:zeZ2d29b
何台持っていても未知の物と遭遇したくなるのです、
女とカメラは、やめられません、、
166F・ケージ@R3サファリ改め :03/02/09 23:35 ID:zeZ2d29b
>162
行きつけの歯医者さん、
学会で発表する写真は、治療前はニコンで撮って、
治療後はオリンパスで撮るそうだ(w
167159:03/02/10 00:39 ID:EYIVLNLK
>>162
ビックリさせないでくれ!!
なんで俺の仕事がわかるんだよ!!
168名無しさん脚:03/02/10 01:06 ID:9VmD4A+l
防湿庫の中の我息子達よ
今日から新しい兄弟が増えるぞ
くれぐれも仲良くするように!
最近出番の少ないブロニカ君よ
悪いな。今度必ず使ってやるからな
169名無しさん脚:03/02/10 12:46 ID:0ai8muMA
昨日、危うくペンタの645NIIを衝動買いしそうになりますた。
今年2度目の発作です。その場は何とか我慢できたのだけど
このままでは、明日あたりマジで危ないです。

誰か、買いたく無くなる様なアドバイスをお願いします。
170名無しさん脚:03/02/10 13:18 ID:F1QsJiZz
弘法は筆をえらばず
小坊は筆集めを好む
171名無しさん脚 :03/02/10 13:19 ID:JPQq7J4I
コンタのがいいんじゃん?>645
172グッジョブ:03/02/10 15:06 ID:/ulxa35n
>>153
も〜!そ〜やってあおりなさんな!
Nikonはど〜かと検討中なの何で知ってる?

>>158
今日、出勤が午後からだったので地元の中古屋で
T90を¥36000(税込み、完動品)
を買ってしまいましたが、なにか?(泣)
173名無しさん脚:03/02/10 16:37 ID:tfpslcf3
>>172
よし、次の任務は
EOS-1 EOS-10 EOS-100 EOS-1000QD
を収集せよ。
174グッジョブ:03/02/10 17:50 ID:/ulxa35n
>>173
も〜無理!!!
かなぁ??
175?�?I?L?I?L?B:03/02/10 21:30 ID:U/RnydR7
 やめられない、とまらない〜♪
176即アポ、逆アポ:03/02/10 21:31 ID:X3qjvy6f
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
コギャルから熟女出会い
女性完全無料です
男性会員只今キャンペ−ン
中に付き¥1000のみで
(2ヶ月使い放題です)
女性にも超安心システム
わりきり恋愛〜メル友
出会えるサイトはここ
177名無しさん脚:03/02/10 22:46 ID:VEWm2q6W
マウント全てそろえるのも吉。
ジャンクレンズ目をつぶって買っても必ずボディにはまる。
178名無しさん脚:03/02/10 22:54 ID:2ODcp/9M
ついてにヘリコイド接写リングとか
あやしげなマウントコンバーターあたりに
手を出して、どんなレンズでも使えるように
なってくれたまえ。
179亀太郎:03/02/10 23:02 ID:kh/GR6c7
で、ボードにつければ何とでもなる大判最強だと気がつく。
180名無しさん脚:03/02/11 00:33 ID:YduBglfr
>>169
とりあえずハセールH1を待つことにする。
181名無しさん脚:03/02/11 22:05 ID:RSwPQM8R
何台買っても気は済まないなあ。
182名無しさん脚:03/02/11 22:07 ID:hYS0Z3OV
キャノンF1後期、買っちまいました。。レンズもないのに。。
183名無しさん脚:03/02/11 23:07 ID:ibYGwtJf
これからはコンパクトだろ。
さあ高級コンパクトひととおりそろえようゼ。
まずはTC−1っと
184名無しさん脚:03/02/11 23:20 ID:RSwPQM8R
これからはハーフだろ。
これからはレンジファインダーだろ。
これからは645だろ。

きりがない・・・・・
185名無しさん脚:03/02/11 23:56 ID:5zKjMEsm
漏れも気が付けば色々増えてやした

ニコン    F100 F3  nFM−2

キヤノン   EOS1v  EOS650

ペンタックス   SPU

オリンパス    35RC  デジカメ  C−5050Z

次はニコンのD100に逝きそうれす
186名無しさん脚:03/02/11 23:58 ID:KyxqeCAh
ポラだけで18台。
もうすぐ13台殖える予定。
フィルム代がかさんでかなんわ。
187名無しさん脚:03/02/12 00:45 ID:4/9Q8s2G
同じレンズ4本目逝きました。
188名無しさん脚:03/02/12 03:01 ID:VzFAAcgm
自分で自分のことを大概あほだと思っていたが
このスレ読むと救われた心持ちがするなぁ
189名無しさん脚:03/02/12 07:34 ID:M8kQScc7
>>188
いやいや貴方も十分あほですよ。
どんどん台数を増やして逝って周りの香具師から
どんどん軽蔑されてくださいね(w)
190名無しさん脚:03/02/12 08:14 ID:UzitnFt0
EOS IX50買ったよ
191名無しさん脚:03/02/12 10:15 ID:fNwEmy99
ある意味、デジカメに感謝だ。
あれのおかげで中古市場のタマが増えたような気がする。
192名無しさん脚:03/02/14 01:44 ID:7zlxVtdO
>>176
即アポかぁ

APO TeleZenitar欲しい
コシレンのMACRO APO-LANTHARも欲しい
193名無しさん脚:03/02/14 14:22 ID:Q7k9STdJ
ここ3ヶ月で
購入したカメラの台数 > 撮影したフィルムの本数
の方、お気をつけください。
194名無しさん脚:03/02/14 16:36 ID:jU/1YfDb

最近の購入カメラまたはレンズ本数 : フィルム本数
の適正比率はいくらぐらいでつか。
195名無しさん脚:03/02/14 17:35 ID:Q12D80eB
1982 キヤノンAE1+P,35-70
1993 ニコノスV,35,20
1994 ニコン90X,28-70,105マクロ,ネクサスハウジング
   シグマ70-300
1996 ニコンNFM2,50,AF35,ペンEE3,ライカVF,50/3.5,90/3.5
1997 ライツ50/2,Ais28/2.8,GR28レンズ,UWニッコール15/2.8
   AiAF35/2D,コニカビックミニBM301
1998 ライカM6,リケノン28/3.5,45,Nオート28/3.5,鳳凰205
   シグマ24/2.8ZEN
1999 Ais35/1.4,初代ヘキサーブラックデッドストック,ロモね
   コニカビックミニF
2000 ニコンF3,GR1s,OM1黒,ズイコー28/2.8,Nオート35/2.8
2001 Ais105/2.5,コニカビックミニF(二台目)
2002 Ais24/2,ヤシカフレックス124G,タムロン28-300XP
2003 GR1v,ズイコー35/2.8

もうやめよう、と思いながら年々増えてまつ。。
196名無しさん脚:03/02/14 18:20 ID:yBnTiaDZ
>>195
まだ大丈夫です。ご安心ください。
197名無しさん脚:03/02/14 18:23 ID:Dmit+13s
毎月購入してないなら問題なし
198名無しさん脚:03/02/14 18:35 ID:SKt8G76X
そういや、まだ「今月のカメラ」を買ってないや。
199名無しさん脚:03/02/14 23:21 ID:tdEEfLxX
今週のカメラだと危険だ。
200名無しさん脚:03/02/14 23:50 ID:djNKyoEl
気持ち的には隔週くらいで逝きたい。
201名無しさん脚:03/02/15 00:34 ID:vUm82Mam
数えたら100mmと105mmで計11本あった
同じレンズだぶって持ってるのが2つ

カメラの方はそうでもない俺は100mmヲタ
202名無しさん脚:03/02/15 01:36 ID:Ei82Jw1T
>197
おれ、ここ5カ月連続1台づつ購入しているわ。
やばいかな。
ま、欲しいのもあと1機種だから、冬眠ならぬ夏眠に間もなく入ると思うが。
203名無しさん脚:03/02/15 09:34 ID:LWmvKlT3
気が済んだヒトに質問でつ
「最終的に何台目で止められましたか?」
204名無しさん脚:03/02/15 09:58 ID:nXtMwSU6
>201
あたしゃ、単焦点マクロレンズが多いような。えーっと、、それでも8本どまりか。
205名無しさん脚:03/02/15 12:39 ID:1AgQxbhZ
ここんとこ、毎日落札してる・・・・。
206名無しさん脚:03/02/15 13:35 ID:i7Mm96ht
現在 オリンパOM  7台

    ZUIKO 12本

ですが何か
207名無しさん脚:03/02/15 13:53 ID:wTFKBXog
俺クラスになると、自分で買わなくてもいいんだがな
208名無しさん脚:03/02/15 14:24 ID:gyLFF2Rw
俺クラスって流行ってるのか?

何台買えば気が済むって問題じゃなく
いつ他へ興味が移るかの問題
カメラ病であるうちは何台買っても終わりはない
209名無しさん脚:03/02/15 14:31 ID:EFzuWVG/
ペンタックスSP 6台 ジャンク2台
ペンタックスKM 2台 ジャンク1台
ペンタックスMX 1台
ペンタコン シックス 2台
ブロニカSQ-AI 1台
IXY DIGITAL200 1台
E4500 1台
SD9 1台

今のところSD9で気が済みました。 
買って三日目やけど。
210名無しさん脚:03/02/15 20:13 ID:gJWbTwCu
お前ら家族の数と貯金額も教えて下さい。
211名無しさん脚:03/02/15 20:20 ID:2fOXFAAR
F5もう1台
F80S
FM3A黒
Fアイレベル黒
F2黒
F3
nFM2のモードラ
F5のNiMHバッテリ&チャージャ
70-200VR
17-35/2.8
AF28-105/3.5-4.5D
AiS180ED
AiS35/2
AiAF50/1.8D
AFマイクロ60/2.8
マイクロ100/4
トキナー17/3.5
GR21
GR1V
TC-1
T3D黒をもう1台
クラッセ
ティアラズームをもう1台
minilux
ローライ35
コニカC35黒
キヤノンデミ
ニコンミニ完動品

以上、お金があったらすぐにでも買ってしまいそうなもの
212名無しさん脚:03/02/15 21:12 ID:iPd5EWuz
>>210
妻ひとり子ひとりで家のローンが750万ぢゃい!
213名無しさん脚:03/02/15 21:17 ID:Z1U4w5H8
あしたあたり
一台増えそうで怖い
中古カメラヲタなので店に入るまで
機種不明なのがさらに怖い。
214名無しさん脚:03/02/15 23:20 ID:gJWbTwCu
ローンがたったの750万?
リッチぢゃん。
215名無しさん脚:03/02/16 00:03 ID:ckPh0wvu
ところでおまいら!
お持ちのカメラのマウントは何種類ありますか?
216名無しさん脚:03/02/16 00:16 ID:L2DD0/ob
>>215
うちにはマミヤの一眼レフだけで7種類のマウントがあるよ
ベルクハイルとかQBMとかQCM、ストップつきM42を別に分類すると
全部で50種類くらいかな
217ちゃーりー・z・浜 ◆z/zz007FFE :03/02/16 00:30 ID:DJSnLm/K
>>215
3ちゅでちゅ♪
かわいいでちょ?

218RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/16 00:35 ID:O2ixmjkr
リンホフボードとかジナーボードとかグラフィックボ-ドはマウントに入りまつか?
219名無しさん脚:03/02/16 00:38 ID:kb+7ucR8
マウントアダプターはマウントに入りまつか?
220名無しさん脚:03/02/16 01:25 ID:aP57nCUY
今ニコソF2が6個あるが
あと6個くらい欲しい
明日1個買ってこよう
221名無しさん脚:03/02/16 10:27 ID:zev5EbY6
重症の皆様が多いでつね。
222名無しさん脚:03/02/16 11:32 ID:6hmyCSB5
中古カメラ店、ネットオークションを覗くなかれ。
223RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/16 11:59 ID:O2ixmjkr
覗かなくてもアラートやお買得情報メールがバソバソ飛んで来ますが何か?
224名無しさん脚:03/02/16 12:09 ID:C6CYzQKG
>>220
なんでそんなに必要なの?
バカだろ?あんたバカだろ?
225名無しさん脚:03/02/16 12:39 ID:5SLg80/G
26日からの中古カメラ市で
オリンパスPEN-Fのレンズ買います。
226名無しさん脚:03/02/16 12:50 ID:6hmyCSB5
1機種4台くらいは欲しい。
お飾り用極上美品
実用機
実用機予備
分解用に何台か
227名無しさん脚:03/02/16 13:03 ID:AwMdq2kC
ねぇ、フジヤや三宝に入ると何か買わないと出てこられない人ってどれくらいいます?俺クラスになると
なにも買わずに帰ると負けたような気がしてしまうのです。
228名無しさん脚:03/02/16 15:03 ID:4YeNDc5I
俺クラスって、どんなクラス?
カメラもレンズも3桁クラスか?
229名無しさん脚:03/02/16 19:27 ID:AwMdq2kC
さすがに4桁はつらいよ。300を超えてることは確かだけど。
230名無しさん脚:03/02/16 20:01 ID:/it78Dcb
今日も1台。3年で一眼6台。
可愛いもんですよね。
231名無しさん脚:03/02/16 20:40 ID:gp1Cn2PV
何台以上だと神になれるのかな
232名無しさん脚:03/02/16 20:51 ID:k8wuZDU8
中古カメラ市で売り子さんのアルバイトします。
233名無しさん脚:03/02/16 21:11 ID:eKq0e51i
300台もあれば、スーパーの片隅でミニラボ兼業の新品&中古カメラ屋が開けそうだね。
うちのそばにそういう店があるけど、案外商品の回転が速かったりする。
234名無しさん脚:03/02/16 23:33 ID:ZoqQfgoO
300? すごい。
確かに中古店を開業できるな。
いや、ネット通販専門がいいかな。

おれは、
ボディ13台(うちジャンク4)
レンズ29本(うちジャンク2)
フラッシュ3
三脚4
まだまだこの板では凡人クラスだと思う。
235名無しさん脚:03/02/16 23:58 ID:PZfJKI3f
ベクティスS−1だけで、4台ある。
が、1台しか使用してない。
壊れたら、2台目を使うつもり。
236名無しさん脚:03/02/17 00:07 ID:DrrEnB8X
5台目にして遂に一眼レフ買いました!
しかし中古ヤフオクw
237名無しさん脚:03/02/17 15:19 ID:3u09J9O9
奥さんの賛同が得られないカメラを、こっそり、しかも正々堂々と買うお手本を示そう。

まずはじめに、カメラなどは絶対に買いませんと声を大きくして断言しておく。つぎに、
なるべく古物のカメラのボディーだけを買ってくる。奥さんが文句をいっても、やはり
良心のやましさなどは露ほどもみせず、レンズのないカメラなど、カメラのうちにはい
るものかと、まるでおちらが被害者でもあるかのように、心もち寂しげに肩を落とした
りして受け流しておく。

ころ合いを見はからって突然レンズを買ってしまう。奥さんは当然、あなたの裏切りを
なじるだろう。しかしそこでも動揺したりしてはいけない。そのボディーがいかに古物
であるかをあらためて力説し、高級カメラとの比較をこと細かに論じたりして、奥さん
の不安をむしろその高級カメラのほうにそらしてしまうのだ。そしてその仕上げには、
まえにもまさるきっぱりとした口調で、高級カメラは絶対に買いませんと繰り返し断言
しておこう。
238名無しさん脚:03/02/17 21:13 ID:MgchhqAj
>237
多分、あなた嫁さんいないでしょうね。
239名無しさん脚:03/02/17 21:49 ID:0q1EBmXT
240名無しさん脚:03/02/17 21:53 ID:OTlgeJyc
自走式カメラいいね
電池入れて放っておくと勝手に写真を撮りにまわる
241名無しさん脚:03/02/22 19:46 ID:agQeGRgF
さて、あしたも一台買うか。
242名無しさん脚:03/02/23 08:41 ID:g0lb2Cbb
ジャンク買って一回写してまた買う。
これじゃ金属製写るんですだな。
243名無しさん脚:03/02/23 09:10 ID:dP0bxM9F
カメラが3桁の人はレンズは4桁?
244名無しさん脚:03/02/23 09:41 ID:io45qBnc
2桁の可能性も。 
245名無しさん脚:03/02/23 10:00 ID:PVrD6i91
また買った 腕もないのに 撮り続け 残った物は 借金ナリ
246名無しさん脚:03/02/23 10:05 ID:oI60Jw0e
>>245
買っても撮らない香具師が多いのに、撮り続けるとはえらい!
カメラも喜んでまつよ。スラバスイ
247名無しさん脚:03/02/23 10:15 ID:trB40Hs6
ジャンクカメラは買える。
ダイソーフィルムも買える。
・・・だけど同時プリント代を出すのは惜しい。
248名無しさん脚:03/02/25 15:06 ID:HoKMLhsl
道具そろっても師になれない
249化け猫 ◆MF1EMlC.AE :03/02/25 20:27 ID:EhArh6fc

お気に入り3台(EOS650+レンズ3本 MF1 現場監督28HG)

ご家族カメラ2台(nexia220ixz 外国シャオ)
デジ1台携帯1台(FinePix1200 J-PhoneSA-04)
おジャンク2台(850円プラモカメラ改 100円カメラ故障済)

計9台もあったのか。うち。


250化け猫 ◆MF1EMlC.AE :03/02/25 20:44 ID:EhArh6fc
欲を出せばキリがない(藁

★カメラ何台買ったら気が済むんだゴラァ★
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1044022655/l50
こちら向きの話題になってきたようだなw
ってか、私も、ニコノスはよう買わん。

てか、当分、機材増やす予定もなし。
(例外としてEFのお手頃広角単焦点があった場合は買う予定だが)
当面、1眼1台+コンパクト2台で充分でち。
251化け猫 ◆MF1EMlC.AE :03/02/25 20:48 ID:EhArh6fc
誤爆した(鬱
sage
252名無しさん脚 :03/02/28 08:33 ID:DeoOJN2n
この3年で買ったもの・・
オリンパス OM1,2,3Ti,4Tib.10,20,30,40,707,
XA,PenD3,Trip35など。
253名無しさん脚:03/02/28 08:49 ID:PQTv2VxG
>>252
XA4を手に入れたら、次はLシリーズ制覇ですね。
254名無しさん脚:03/03/01 17:14 ID:01uB+Xlg
今週だけでゼニットとペンタKXの2台が増えた。
来週、ミノルタMD機が来そうな予感。
我ながら怖ろしいが、こうなったら全マウント制覇が目標か?
AFマウントは達成した。でもMFは膨大だからなぁ。
マミヤなんてイッパイ種類があるし…。
いまだ、道なかば。
255名無しさん脚:03/03/01 21:23 ID:iWcgvtos
京セラとAFとコンタN、それからG、さらにベクティスVなんてのも全部持ってるんですか?

私は持ってるぞーーーーー!(って自慢にならないよね。こんなの。本とはいいもの一つに
絞りたいんだよなぁ)
256名無しさん脚:03/03/01 21:34 ID:3daGNXCg
★マウント何種類そろえたら気が済むんだゴラァ★
ですか?
257Mゴロー:03/03/01 22:02 ID:nJJzw6JU
この板読んでると自分の未熟さ(^ ^;)にホッとする...。
でも“もっと買ってもいいかナ”と考えてしまうのがコワイ。
258名無しさん脚:03/03/01 22:42 ID:a/DarLn+
>254
>AFマウントは達成した。

ペンタKfやキヤノソACやチノンC-AFマウントもあるのか?
259名無しさん脚:03/03/02 00:17 ID:5HesFKQg
おっと!シグマSAを忘れてた。これも持ってるよ。
260名無しさん脚:03/03/03 01:21 ID:kfJ8OwBD
これ以上 買わずに済ます 方策は
ないのだろかと ぢっと手をみる
261名無しさん脚:03/03/03 02:06 ID:vWR1GElw
買いたくなるのは、本能みたいなもんだからしょうがないね。部屋を狭くしないためにも、
ひたすら売るしかないでしょ?今日も明日も3台ずつ売って行けば、いつの日か手元に
残るのは本当に必要な数台になると信じて・・・・。そうは言っても先週の戦績購入4台、
売却3台で、また増えたんだよなぁ。
262名無しさん脚:03/03/03 03:10 ID:tDm2x8lX
買うんなら中判です。6x6以上のね。
レンズなんかでも135フィルム機とは体積が違います。
しまいに置くところが無くなって、買おうにも買えなくなるよ。
263名無しさん脚:03/03/03 09:52 ID:b1iUn11E
今年になってフィルムを一本も買っていない。
264名無しさん脚:03/03/03 12:05 ID:+D5c1utp
俺フィルムを集めているんだ・・・・
265名無しさん脚:03/03/08 07:53 ID:fiFdf9Pj
今日明日あたりで増えそうなひといまつか。
266名無しさん脚:03/03/10 04:13 ID:Dl0YO+p6
説教age
267名無しさん脚:03/03/10 05:27 ID:DR/J7OIH
中判に手を出す前から防湿庫が1つ増えてしまいました。
268山崎渉:03/03/13 12:59 ID:cewgEp0E
(^^)
269名無しさん脚:03/03/13 20:09 ID:BfGXyswQ
今後写真の撮り方が変わらなければ
20台で終わる予定でつ。
270名無しさん脚:03/03/13 20:21 ID:skxLrqOi
部屋が狭くなろうとも、メンテが追いつかなくなろうとも、
欲しいのはこれからもどんどん買い続けようと思う。

カメラも買い物も写真撮るのも好きでたまらん。
10年以上かけて保有台数が200台ぐらいになったが、まだまだ気が済みそうにない。

さらに稼がねば。
271名無しさん脚:03/03/14 23:05 ID:LKyEK7aU
世界を探せば日本じゃほとんど知られていない
カメラがあるんだろな。
272名無しさん脚:03/03/21 10:29 ID:Jsb+NFKs
50台に到達。まだ欲しいね。
ちなみに今月は1本もフィルム消化してないが・・・。
273名無しさん脚:03/03/21 19:04 ID:3vDyrzk+
今日GR1V買った。7台目。コンパクトはヘキサーに続いて2台目。使い訳はするけど、妻への説明には説得力が無かった。
274名無しさん脚:03/03/21 20:02 ID:te+dm2M2
私もこの間、リコーが銀塩撤退という噂にあおられ、GR1Vを買いました。
かみさんには買ったことは内緒ですが目の前で堂々と使ってます。
他のカメラと区別つかないみたいなんでw
こんなやり方で徐々に増えてます。
275名無しさん脚:03/03/21 20:21 ID:ikxllJr4
女房泣かせな連中だな
276名無しさん脚:03/03/21 20:24 ID:5ERQ7FPc
11月ごろULTRA100
というフィルムをかって以来
何も買わなくなった。

277名無しさん脚:03/04/04 23:06 ID:Y/0phKDq
もう酒やめた!
て言ってやめたヤシいない。
カメラも同じか。
278名無しさん脚:03/04/04 23:11 ID:TNio3tJ9
ウルトラ100使ってみるか
50は好きじゃなかったが
279名無しさん脚:03/04/09 11:38 ID:qFLDm0Ob
自分の生まれ年のカメラを買っています。
まだ、CanonFTとOLYMPUS-PEN FTだけですが。
皆さん、そんなこと考えたりやっちゃったことあります?
280名無しさん脚:03/04/09 11:42 ID:omYVNcpv
>>1は、みの厨か、チョソのどちらかだな キッパリ


281名無しさん脚:03/04/09 11:48 ID:CMWxJRqC
>>280
「チョソ」ってなんですか
やっぱ「よつ」か「パンチョッパリ」、「チョーセン」の方が
差別用語としては伝統的です
282名無しさん脚:03/04/09 12:03 ID:MdRWT28s
>>280
包茎短小白ブタめがねハゲの「みのぉた」です。
>>281
上記が伝統的です。
283名無しさん脚:03/04/09 12:10 ID:V6C/aHfA
  /      /                 \ \   __ ○
  /                            \    │
 |                      |        |    │
 |                       \       |    │  ‖ |
 \                  |    /      /     /    │
  \                丿         /    /     /
                     
284あぼーん:03/04/09 12:10 ID:ObI68uNl
あぼーん
285名無しさん脚:03/04/09 12:13 ID:PdcJ7fmO
私、「チョーセン」で「包茎短小白ブタめがねハゲ」ですけど、金持ちです。
カメラの所有数は500台を下りません。
>280-282は貧乏人でメガネで出っ歯の可哀想な日本人ですが?
286名無しさん脚:03/04/09 12:14 ID:XD7iRWxh
スレ違い氏ね。
287285:03/04/09 12:18 ID:KzDLX+v6
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  マンセー
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  みのぉた!最高ニダ!        
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │            
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |

288金さんもご愛用の:03/04/09 12:28 ID:gpECXks9
ミノォタのカメラを肩からぶら下げると
同志!、同志!と声を掛けられ
拉致されるっていうのは本当デツカ?
289名無しさん脚:03/04/09 13:25 ID:f+EfjGqt
本当でつ
290プチ人間:03/04/09 13:27 ID:dC+gj9j3
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)

291名無しさん脚:03/04/09 14:02 ID:HFqguBJi
ほとんどのカメラが試し撮りしかしていない。
最近は試し撮りも追いつかなくなって撮影するのが苦痛。
写真撮るのが嫌になってきた。でもカメラは大好きなんだな、これが。
292かおりん祭り:03/04/09 14:03 ID:ObI68uNl
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/

  〜oノノハヽo〜
     ( ^▽^)/⌒\                       , −-
     ((ニ[二=(  こんなのがございま−−==≡≡す♪  ))
   /∧=:||  \_/                       `ー‐‐'
     じ/___/
293名無しさん脚:03/04/09 14:05 ID:Fh1oENNP
294名無しさん脚:03/04/09 16:21 ID:qFLDm0Ob
>>291
禿同!!
でも、コンディションには人一倍気を遣ってる!
ですか?
295名無しさん脚:03/04/10 00:23 ID:8stuV8nD
>>291
>>294
漏れも同感!!
なんだけど…、嫁さんに隠してるもんだから、手入れがなかなか出来ないのが、
目下の最大の悩みでもある。
296名無しさん脚:03/04/10 00:59 ID:QcCiIDPw
カメラ何台壊れれば気が済むんだゴラァ
二年で五台あぼ!シクシク
297名無しさん脚:03/04/10 01:43 ID:ANhpte94
今年貰ったカメラ7台。全然使ってない。空シャッターのみ。
もう市中にカメラはあふれてるから、買わなくても友人伝で
使ってないカメラが転がり込む。今年最大の収穫はハセール
セット。
298名無しさん脚:03/04/10 02:55 ID:ANhpte94
去年はスピグラにシュナイダー135付いたのもらったし、シノゴの
ホルダーも使ってないからって運べないくらい貰った。それからスーパー
イコンタ6×6も貰った。ただしイコンタは使ってない。
全部完動品だよ。みんなも買わずに貰おうよ。絶対カメラは余ってるよ。

前言取り消しで、ハセールは使ってる。スピグラも使ってる。
299名無しさん脚:03/04/10 03:02 ID:02uZ5hYg
すごいですね
300名無しさん脚:03/04/10 03:06 ID:Wsj/F1/r
世の中不況じゃなかったのか?
同じ板にいる連中がこういう奴らだったとは知らなかった(w
そんな俺はFM3とレンズに2本で頑張ってます。
次のレンズ買うのは一年後だろうな。
301名無しさん脚:03/04/10 09:40 ID:LcdnbRGM
>>298を見ていると、嫁さんの目を逃れつつ、つめに火を燈す様な生活をして、
コツコツ10年かけて30台…。
こんな自分が哀れだが、偉いと思います。
302名無しさん脚:03/04/10 10:00 ID:jipE6x63
防湿庫が何台あっても足らない
って香具師いる?
漏れは1台、後はタッパー+シリカゲル。
無理してもデカイの買うべきだったよ。
303名無しさん脚:03/04/10 10:28 ID:CDUisvHO
>301
貴方の30台はきっと宝石です。

>302
シリカゲルも良いですが、
タッパーにはF社の防カビ剤がマストアイテムです。
304名無しさん脚:03/04/10 16:36 ID:ANhpte94
>>299
あんたもカメラ貰いなよ。貰ってわかるけどカメラに拘る気が知れなくなるよ。
基本的に写真を撮る道具だし、それ以上のものではない。あとは人間が勝手に
付け加えた幻影でしかないよ。カメラ貰っていい写真を撮ろうよ。
305名無しさん脚:03/04/10 17:46 ID:h3IY9oFz
>304

ハッセルなどをポンポン貰えるような環境にいる奴は少数派だと知った上で
その書き込みしてるんだろ?

おまえ、やな感じだな。
306名無しさん脚:03/04/10 17:50 ID:/bWH8QCd
ようは自慢したいんだろ。くだらない。
307名無しさん脚:03/04/10 22:52 ID:JY/cny2r
オレはもらえるような環境にいないから、自分で買ったよハッセルセット。想像はしていたが、
ほんとにすっごい写りをするので驚いたよ。
出来上がった写真からハッセルのオーラが出てるんだよ。
308名無しさん脚:03/04/10 23:15 ID:KpmBXA0X
えっと、他の中判も使ってるの?
309名無しさん脚:03/04/11 02:05 ID:U7XmwhCy
篠山だって、自腹でなく親に200万貰ってハセールとリンホフ買って
写真を始めたし、メープルソープも、ホモダチからハセールプレゼント
されてから写真はじめたし、みんな貰ってるよ。あんな高いもの自分で
買うなんて狂ってるよ。とさらに煽ってみるテスト。
310名無しさん脚:03/04/11 02:15 ID:GWXs7Sz8
>>309
じゃあまず俺にくれ!
カメラがなくて非常に困ってるんだ。
311名無しさん脚:03/04/11 02:26 ID:Dvzu/n3s
写るんですやジャンクのコンパクトでも買っとけよ。
312名無しさん脚:03/04/11 02:31 ID:GWXs7Sz8
そんなんじゃ駄目、ニコンのMF機とマクロレンズと中望遠。
それとフィルムスキャナ、これをくれ。
買うなんてアフォらしい、くれ!
しかも急いでる、早くくれ!
313名無しさん脚:03/04/11 02:37 ID:NCJo+qsz
>>308
6X6はサリュート、キエフ60、ペンタコン6、ローライフレックス(プラナー)、マミヤC220、
ヤシカフレックス、ルビテル、ステレオカメラのスプートニク。
6X9のモスクワ(2,4,5型)、645だとブロニカRFとペンタックス、イースクラを使ってます。
314名無しさん脚:03/04/11 03:20 ID:U7XmwhCy
カメラって不思議にクレクレ君にはタダで回ってこない。俺の経験で言うと
昔カメラを借りた相手から突然話が来ることが多い。昔ライカM6に21_
28_、ズミルク35_、ズミクロ50F2、エルマリト90のセットを
借りた奴から10年して、全部安くゆするけどどうよ。って話し来たことある。
その時は、タダじゃなかったから断ったけど、いつもそんな感じで話が来るよ。

ちなみに今使ってるパソコン2台もらい物、オーディオ(ラックスマン)も、
TVもVTRも、ほとんど全域に渡ってもらい物多い。俺は特別か?
正直おれは物欲ないよ。あったらカネ出してみな買ってるもん。
315名無しさん脚:03/04/11 03:51 ID:uo19RNsZ
そういうことってあるよね。

おれは自分が必要としなくなったものは、どんどん人にあげちゃうタイプ。
パソコンとかオーディオとか本とかテレビとか、あんまり使ってないもの。
だって、だれかに使ってもらう方が、その物は喜ぶでしょ?人も喜ぶし。

ま、おれは貧乏だから、そんなハイクラスのものじゃないけどな。
それでも、ちゃんと点検・整備してからあげるよ。
316名無しさん脚:03/04/11 04:37 ID:U7XmwhCy
>>315
おれの周りには >>315 みたいの多いよ。ハセールも一年前に
借りたヒトから話があって(年取って重くて大変になったので)、
結局もらったし、スピグラもシノゴやりたいと言ったら即答でくれた。
フィルムホルダーは他のカメラで使ってるからってもらえなかった
のでヤフオクあたり物色したり、人肉行ったりして探してたら、
スタジオ経営者から、古いのでよけりゃ全部やるよって、
アルミケースごと貰っちゃった。全部こんな感じ。

まあ俺も貰ってばかりじゃダメダメと、少し経済に貢献するために、
ガールフレンドにデジカメをプレゼントしたよ。
317名無しさん脚:03/04/11 04:43 ID:U7XmwhCy
そう言えば、昔、ラッキー90MとLニッコール
50_2.8も貰った。数年前に70Mも貰った。

いろんな人に声かけてると、意外なところから
話が来るかもね。
318アニーヲタ:03/04/11 08:53 ID:hwLmtFAT
ハッセルなんて中古屋で持たせてもらった時にBダッシュで逃げればGETできる


ま、ハッセルじゃなくてもいいんだけどな


319名無しさん脚:03/04/11 09:07 ID:61YgOKPg
つまらん
320名無しさん脚:03/04/11 10:39 ID:BZCi/QPY
>>313
ふーん、いろいろ持ってるんだな。んで、その中でもはせーるの
写りは違うのか。。(ルビテルはいいカメラだよな)
--
ヲレの周りそもそもはせーるとか持ってるヤシいないしなぁ。
321名無しさん脚:03/04/11 11:12 ID:ui4EJ7aZ
ハッセルってシャッター切った後真っ暗になるんだけど
あんなのいいのか・・・・といってみるけどどうよ。
322名無しさん脚:03/04/12 02:58 ID:axEWu2rk
それが気に入らない人は使わないほうがいいと思うよ。第一高いし。
323RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/12 03:05 ID:QdS6usbe
折れのジナーなんか天地逆だぞ
324 ◆KALI69/Ts. :03/04/12 03:19 ID:634F51s+
シャッターを切った次の瞬間に素早く巻上げるのだ。それが癖になれば気にならないよ。
第一、クイクッリターンで見えていたところでチャージしてなきゃ撮れないんだから。
325名無しさん脚:03/04/12 03:33 ID:WZNcgFPS
>>321
RB67も写ッター切ったあと暗くなるよ。ハセールもそうだけど、何の問題もないよ。
どちらも標準ファインダーでは左右逆像だけど、それも問題ない。そんなことは写真を
撮るうえにおいては微々たる事柄だよ。
326 ◆KALI69/Ts. :03/04/12 03:43 ID:634F51s+
ところでオレのTMYは白黒が逆だ
327RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/12 03:58 ID:QdS6usbe
下手にクイックリターンにして壊れたりアフォみたいなショックがくるよりよっぽどマシだよねホント

>>326
(w
328名無しさん脚:03/04/12 12:51 ID:axEWu2rk
ワインダーを装着すれば、解決する?
329 ◆KALI69/Ts. :03/04/12 12:54 ID:634F51s+
ブラックアウトを嫌ってELMを使う人はいたなあ。
330名無しさん脚:03/04/12 13:09 ID:spFYfqp5
はるか昔、マミヤ645をカメラ屋で触って、クイックリターンミラー
だったのに驚いた。
331名無しさん脚:03/04/16 16:44 ID:V6fjZz0s
>>327
バケペンに謝れ!
332名無しさん@3周年 :03/04/16 17:08 ID:loKKLVFF
嘘吐きは痴呆の始まり。

実際の買値からかけ離れた安い値段ばかり申告しているので
隠し帳簿を見ない限り本当の価格がわからなくなってしまった。

333名無しさん脚:03/04/16 17:38 ID:KB/zJCOK
>>332
あるある
334動画直リン:03/04/16 17:43 ID:gg+glNQu
335山崎渉:03/04/17 09:42 ID:r2jRMyN1
(^^)
336321:03/04/17 14:20 ID:35hW7pop
ずっとブロニカEC使ってきたのでハセールのブラックアウトは
(゚Д゚)ハァ?
でした。
まぁ、慣れでつね。
337名無しさん脚:03/04/19 19:11 ID:7YJw+EPB
あしたも天気悪そう・・・・・
またジャンクカメラが増えそうな予感。
338山崎渉:03/04/20 04:48 ID:nYUxRWhD
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
339名無しさん脚:03/04/21 20:05 ID:fVIbCv/F
ホントに何台買ったら気が済むんだろ。
手は2本しかないだろが!!!!!
と、ツッコミたい気分。
340名無しさん脚:03/04/22 22:31 ID:+Ao4jkRq
目も二つしかないんだよな・・・
もう、目ヶ連と千手観音の二人羽織ご愛用状態・・・

そう、天気悪いと増殖するんだよね、カビじゃなくて本体やレンズが。
341名無しさん脚:03/04/24 21:45 ID:EUuuZb5l
ねぇみんな!ちゃんと写真とってる?
342名無しさん脚:03/04/25 01:28 ID:cf2YXQoV
撮ってるよ。腕1本と片目だけど。
343名無しさん脚:03/04/25 21:14 ID:ooPD3OCi
>>342
剥げしくレスに困るカキコだな。
344名無しさん脚:03/05/09 22:19 ID:kFsSrvth
さーて
週末また一台増えるかな。
345名無しさん脚:03/05/09 22:23 ID:YhMrFDOn
今月はまだ買ってないハァハァ
346名無しさん脚:03/05/09 22:23 ID:1/fcnLtw
>>345
さーて じゃねーよ!
347名無しさん脚:03/05/09 22:57 ID:0oQm8CVs
さ〜て来週のカメラさんは...
348名無しさん脚:03/05/09 22:58 ID:3k9BWrsz
んがぐぐ
349名無しさん脚:03/05/12 23:02 ID:u6I5aVnh
らいか M6 買った
350名無しさん脚:03/05/12 23:47 ID:73NBaxYS
んで、明日のカメラは?
351名無しさん脚:03/05/12 23:50 ID:W/ZIVaxR
XR−X 買った
壊れて いた
352名無しさん脚:03/05/13 02:07 ID:4kni0liu
ヘキサーとホルガしか持ってません
353名無しさん脚:03/05/13 03:34 ID:dKLmQk5R
先月買ったカメラで気が済んだよ。もう買わない。



と思う。
354名無しさん脚:03/05/13 06:38 ID:jI6gq422
↑甘い!(w
355名無しさん脚:03/05/19 14:45 ID:ht+owLyR
>>347
グーなら0台
チョキなら2台
パーなら5台買う
356名無しさん脚:03/05/19 16:06 ID:PcigCKQ9
キャノソ旧F1新同ゲト。ガシガシ使うぞ。
357山崎渉:03/05/22 00:34 ID:hIDMGps3
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
358山崎渉:03/05/28 15:52 ID:SHcn00wg
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
359名無しさん脚:03/05/28 21:44 ID:wOaC2zRb
>355
ホントになりそげ
360名無しさん脚:03/05/29 10:12 ID:gDCqFRLz
仕入れ専門の中古屋のスレはここでつか?

これまでいくらくらい使ったか告白汁!
361名無しさん脚:03/05/29 13:06 ID:b0XlGnIF
カメラ2台、レンズ3つ、コンパクト1つ、三脚、雲台、
フィルムスキャナー、ライトボックスなどで、50マソくらいかな。
362名無しさん脚:03/05/29 14:52 ID:gDCqFRLz
   カメラ  レンズ  コンパクト
 AF  3台  16本   3台
 MF  2台   9本

その他 三脚、ストロボ、フィルター、バック、など

全部で200マソくらいは使ってるな。 道理で金がないわけだ。 む〜ん。(´・ω・`)

これ位で200マソだとすると、カメラ…3桁台、レンズ…数え切れん、香具師たちは
一体いくら投資したことか…。 もまえら金もっちでつねぇ。
363362:03/05/29 14:54 ID:gDCqFRLz
>>362
あ、売っ払ったブツを入れてなかった…。 鬱だ…。 (´・ω・`)ショボーン
364最強スピーカ作る1:03/06/15 22:34 ID:XbXo+89z
カメラいっぱい、レンズいっぱい買う人は素晴らしいなあ。
これからもどんどん買って自慢してくれ。
365名無しさん脚:03/06/20 21:30 ID:AOwClbhG
また週末
一台増えそうで怖い。
366最強スピーカ作る1:03/06/28 00:12 ID:+t5d019M
社会保険が多くなってボーナス減って大変な所、

みんなカメラとレンズ買ったか〜〜。
367名無しさん脚:03/06/28 00:38 ID:Sufyr8+s
夕方のテレビのニュースをみていたら、
買い物依存症でブランド物のバックをたくさん買う女性、についてだった。
しかもカードで買うので、代金のしはらいが大変みたいだった。
実際に使うわけではないのだけども、買い物がすごく楽しいらしい。


カメラやレンズがほしくなってくるのも、似たところがあると思いまつた。
368名無しさん脚:03/06/28 21:13 ID:MgDLGqrZ
>>367
>カメラやレンズがほしくなってくるのも、似たところがあると思いまつた。

うぅ、耳が痛いっす・・・・
369名無しさん脚:03/06/29 01:47 ID:0OLWCo06
全く同じです。うちにはカメラがもう300台・・・
370名無しさん脚:03/06/30 23:49 ID:z3YKgvip
オレは使わなくなるとなんかかわいそうになってオクに出しちゃう。
もっと使ってもらえる人のとこにいけよ、って。
371名無しさん脚:03/07/06 09:36 ID:RncRLt79
最近台数数えるの怖いでつ。
372名無しさん脚:03/07/06 10:04 ID:JsQaH/xp
ゴルフ親父と一緒だにゃ。
道具に活路を求めてしまう。
373名無しさん脚:03/07/06 10:37 ID:cGHOWf/V
>>369
もしかして北海道の方?もしくはJFC主催者さんでつか?
いずれにしろ >神
374名無しさん脚:03/07/06 10:38 ID:QSA9LDYt
ペンタックスM系は小さいし価格もそこそこなんで、
つい数台買ってしまった・・・。
375名無しさん脚:03/07/06 11:50 ID:E4FV6yLn
安物中古カメラ1万円ぐらいの毎月1個ずつ買ってるよ、んで今は100台くらいかな
置く所が無いよ。
376名無しさん脚:03/07/06 12:00 ID:zk8aDjX1
>>374
私、金無いからケンコーのテレプラスMシリーズ用買ってしまいましたよ。
377名無しさん脚:03/07/06 13:09 ID:rELN5Lst
auto110
378名無しさん脚:03/07/06 13:26 ID:q5vuGJub
おおっ!ペンタのポケット一眼!
379名無しさん脚:03/07/06 18:11 ID:cGHOWf/V
そう、タバコやめてから一ヶ月に1万浮くんでついついw
380名無しさん脚:03/07/11 23:09 ID:HzzqZ6rh
ヤシカエレクトロ35シリーズ
揃えてみるかな。
381名無しさん脚:03/07/12 01:18 ID:nfXIYHaQ
>380
やめておけ。超楽しいぞ。
382名無しさん脚:03/07/12 02:30 ID:QjelucRE
もともとコレクター気質なもので、次々似たようなカメラばかり買っちゃう。
そろそろ防湿庫買わなきゃな。使ってない奴売れば済むんだろうけど。
383名無しさん脚:03/07/12 09:10 ID:HUIOE2Nt
>>382
そのうち
防湿庫何台買ったら気が済むんだゴラァ
384名無しさん脚:03/07/12 09:25 ID:tYz4YItz
>>380
はまるぞぉー
一押しはGXかな。CCもいい味でつ。
385名無しさん脚:03/07/12 14:31 ID:WHkJ5+RN
帰宅してみたら、隠しておいたカメラを4歳の息子が
引っぱりだして玩具にしていた。。
女房の最上級の笑顔。。
冷めた卓上の酒の肴。
386名無しさん脚:03/07/12 14:45 ID:2vovfaTb
漏れも写真を取ることよりも道具を(必要以上に)揃えることに走りそう
だったから、一眼レフには手を出さず、最初に高級コンパクト買って
あとはフィルムと現像代に金を回すことにした。

アマチュアなんだからこんな楽しみ方も良いと思った。
387名無しさん脚:03/07/12 14:54 ID:46YEhVdz
>>386
大丈夫。ハマる奴は結局最後にはハマる(w
コンパクトの世界から始めると最後に際限の無いライカ沼が待ってるから、
一眼レフから始めた方が傷は浅いかも(w
388名無しさん脚:03/07/12 17:20 ID:p1E8zIFQ
>>380
ベンベニーゴ( ̄ー ̄)ニヤリッ

【国産】金属コンパクトカメラスレッド【35mm】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1053767456/l50
389名無しさん脚:03/07/12 22:20 ID:y3Qz8U3h
防湿庫を買うとき、カメラなるべく買わないように、増えたら整理して
必要最低限の機材だけ揃えようと、手持ち+α程度のを買った。
その後、必要最低限+αの機材の入った防湿庫が増えた。
390名無しさん脚:03/07/13 01:08 ID:VVZYDUOP
来週安物1眼がもう2台増える予定
このところ全然写真撮りに行けないちゅうのにどうするん!
何とかしてください
391名無しさん脚:03/07/13 01:14 ID:VVZYDUOP
ちなみに以前、女にフられる度に1眼を衝動買いしてた。
もうデートに回す金いらんからと言いながら。
我ながら可哀相だとは思う・・・
392名無しさん脚:03/07/13 02:33 ID:2icX3YpV
↑ガンガレ
393名無しさん脚:03/07/13 08:59 ID:umqE2evI
日本一のカメラ保有者に成らぬよう
お祈りしまつ。
394名無しさん脚:03/07/13 23:14 ID:j3zIv4N0
月日は百台のカメラにして 行きかふ年も又旅人なり
395名無しさん脚:03/07/13 23:29 ID:Ysgkxvnm
実は部屋にカメラ溢れてるのが振られた原因だったりして
396名無しさん脚:03/07/14 00:12 ID:mmhpEBn7
>>391
漏れも振られた後に、年に何台・何本も買っていますた。
今年はもう買ってませんが。






賞与がうんと安かったからさ。F○○K!
397名無しさん脚:03/07/14 19:36 ID:q6mv8HPj
また使い捨て買っちゃったヨ
398名無しさん脚:03/07/14 21:50 ID:AkiTRuo4
賞与あるだけマシじゃん
漏れなんかボーナスカットで且つ本給もダウン・・・
鬱駄詩嚢
399名無しさん脚:03/07/14 22:34 ID:Yi3fAd2m
>>394

ワラタ
400391:03/07/14 22:39 ID:1hXYDtdq
>>398
生きてりゃいいことあるさ、俺だってフられても立ち直ったし、
詩ムナ!!
401名無しさん脚:03/07/14 23:48 ID:SsCkWCNv
>>398
漏れもダウンした。。。
新品のカメラでも買って元気出そうYO!
402名無しさん脚:03/07/15 01:51 ID:WPi9x7/n
正直、フラれるよりボーナスカットのが鬱だな
403山崎 渉:03/07/15 12:27 ID:r+qkVrRf

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
404名無しさん脚:03/07/15 22:39 ID:ZvetQRZa
フられてボーナスカット
405名無しさん脚:03/07/16 18:56 ID:SEs2CSB4
|∀・)<お助けマン惨状!!
|彡サッ
406名無しさん脚:03/07/16 19:51 ID:SEs2CSB4
パイプカット
407名無しさん脚:03/07/16 22:22 ID:ZZ894Gat
それいちばんキツい
408名無しさん脚:03/07/17 14:12 ID:APpyIgST
パイプカットの相場ってどれくらい?
409名無しさん脚:03/07/17 21:30 ID:xmb6pCi8
漏れがピラニアンノコギリで切ってやるYo!
竿ごとだけどな。
410最強スピーカ作る1:03/07/19 19:03 ID:0NdQcvqV
今日は持ってるレンズを買い足したアゲ
411名無しさん脚:03/08/01 23:09 ID:xNYi0EQf
休みが取れなくて
また一台増えそう
412名無しさん脚:03/08/01 23:43 ID:q6uqZcCN
去年の10月、カメラは2台でした。
今、デジ含めたら10台になりますた。
413ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:28 ID:XmLNjRV8
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
414ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:16 ID:XmLNjRV8
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
415名無しさん脚:03/08/03 08:12 ID:iQ/T6k3T
M42のまともなボディが欲しいんですが、
1マソ位でゴロゴロしてるペンタSPを何台も買うのとベッサフレックスを1台買うのと
どっちがイイですか?
416名無しさん脚:03/08/03 09:12 ID:Kdti8+ab
>>415
両方買うのが吉。
M42ボディフルラインなら激吉。
417名無しさん脚:03/08/03 13:47 ID:NtiJaVl8
シグマSA-7もエエで。
アダプターつければm42が使える。
Kマウントも改造すればいける。
418名無しさん脚:03/08/03 15:36 ID:PG4trNRJ
>>415
1万じゃ程度の良いのは難しいかもね。
漏れなら予算2万5千で完動のSPFかSP2を探す。
419名無しさん脚:03/08/04 00:15 ID:tqWXkrZC
>>415
ベッサフレックスにしとけや(触ったことないけど)。
ペンタSPの真っ暗なザラザラファインダーは写真を撮るにはツライよ。
安物買いの銭失いはやめれ(オレモナー)。
420最強スピーカ作る1:03/08/14 11:26 ID:41VzMEn+
150mmと250mm買い足したあげ。
421山崎 渉:03/08/15 19:38 ID:+uypD0wf
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
422名無しさん脚:03/08/18 11:17 ID:dv/rMEgf
>>415
絶対にベッサフレックス。動作に柔らかみがあるの。不思議。
423名無しさん脚:03/08/19 00:30 ID:LX4MgSw+
アルフィーの坂崎ってカメラ500台持ってるんだってな。
424名無しさん脚:03/08/19 00:33 ID:UPplIAeA
>>423
おれは貧乏なので5台w
425名無しさん脚:03/08/20 00:34 ID:fDGSg0Kn
GWでカメラ3台買いますた。
426最強スピーカ作る1:03/08/23 22:26 ID:kTYPiK2r
昨日、大判カメラ新品で買いました。
が持ってるレンズの焦点距離が合いませんでした・・・トホホ。

今日、一眼レフ中古で買いました。何でこんな安いのっちゅーくらい安物。
427名無しさん脚:03/08/23 23:35 ID:02Tt0LtG
>>415

ベッサフレックスを薦めておくが、M42素人ならまずは安物買っておけ。
1マソ円台のヤツなら何でもよか。
AE小僧ならAEの生きてるES2+SMCタクマーってとこかなあ?
428名無しさん脚:03/08/27 05:37 ID:aLfmK8kc
ご相談です。
家に古い京セラのAFがあったんですね。
愛用のコンパクトが故障したんで、それを持ち出して撮ってみたんです。
そしたら、意外にいい写りしていたんで、びっくりしたわけです。
でも、レンズが35-70の標準ズーム1本しかなかったので、不便だなあと思っていたんですよ。
ところが、たまたま入ったカメラ屋の奥の中古コーナーに70-210のズームが5Kであったんで、買ってきたんです。
大満足です。
それからしばらくして、同じ店に、持ってるのより少し新しい型のボディが売っていたんで、つい買ってしまったんです。
古いのより合焦スピードが速くなっていて大満足です。
その後、ストロボだの広角ズームだのを買ってしまったんですが、単焦点がなかなか手に入らないんですよね。
で、中古屋に行くたびに「単焦点が欲しいなあ」と思いつつウィンドウを見ていると、(メーカーが同じなので)隣に並んでいるCONTAXがいやでも目に入るんですよ。
気がつくと、RTSを店員さんに見せてもらっている自分がいたんです。
そのときははっと我に帰ったんで、何も起こらなかったのですが、家に帰るとCONTAXが欲しくて欲しくてたまらなくなっているんです。
僕は何かおかしくなってしまったんでしょうか?

429暇人:03/08/27 14:42 ID:CwLGaRIQ
たしか230AFにはマウントアダプターで。ヤシカコンタックスレンズが付いたはず。焦点距離が1.5倍になるけど。もしかしたらメーカーに在庫が。あるかもしれない。
430428:03/08/28 05:51 ID:OaVqWlFB
そのマウントアダプターが、これまた入手困難なんですよ。
おまけに、webでマウントアダプターのことを調べ始めたら、「M42」などという言葉に妙に強く惹かれている自分がいたんです。
僕は大丈夫でしょうか?
431名無しさん脚:03/08/28 06:07 ID:SFo+JQAM
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  同人をやっています! 明るく、楽しいHPですよ!
  \____ __________________
           V
      , -―- 、 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /了 l__〕      〈]    /お絵描きBBSがたくさん,ありますよ!
    7| K ノノノ ))))〉 ,、  | http://pink.sakura.ne.jp/~erotan/
    l」 |」(l| ( | | ||.  !lm  \_  _________
    | |ゝリ. ~ lフ/リ  lアノ     V
     | | /\∨/‐-/`'/
.    l l | /ヽ/==|‐-- '
     !リl/ //   ヽ   _ , '⌒ ⌒\
   _〈 //      \\\ ノ// ヘヘ、
.  `つノl//       ヽ  // |||)、 <絵を描くのが好きな人は
                 //'へ゛ーノ     お絵描きしに来て下さいね!
432名無しさん脚:03/08/28 21:03 ID:maBelpXi
防湿庫代わりに、透明プラスチック衣類箱に水とりぞうさん入れてます。
433暇人:03/08/29 23:08 ID:2mwjf0io
水取りぞうさんで大丈夫なんですか?防湿庫高価だし場所とるんで…。
434RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/08/29 23:24 ID:V04fAtk/
みずとりぞうさんってどうかんがえてもカビの原因になりそうな気が
435名無しさん脚:03/08/30 15:41 ID:BabaZTQa
カメラ増やすの我慢して防湿庫ぐらい買えって!┐(´∇`)┌
436名無しさん脚:03/08/30 21:07 ID:2Zvr4Ja6
防湿庫何台買ったら気が済むんだゴラァ
437名無しさん脚:03/09/02 12:55 ID:S8zmHBYl
濡れはニコンのF4が製造中止になった時、F4を5台買ったら嫁さんが目を剥いて怒ってた。
そんでもってF3が製造中止になった時に、F3のノーマルとチタン3台ずつ買ったら今度は嫁さんのお袋が目を剥いて怒ってた。
今になって考えると当然だわね。
だけど僕ちん幸せ♪♪
438名無しさん脚:03/09/02 20:32 ID:FBBWtR5t
>>437
プロの方でつか?
それなら分かりますが
おいら、F2AとF3を1台ずつもってデートにいっただけで
カノジョに怪しまれ、そのあとうまくいかなかった経験があります。
一般人はこうなりますよね・・・
439名無しさん脚:03/09/02 22:56 ID:grqgsq5Q
>>438
何年やっていても上手くならない、ずぶの素人です。
嫁さんは一応釣り終えたし、自分でもアホかと思います。
自己満足だけに浸っています。
440最強スピーカ作る1:03/09/02 23:48 ID:COVHnFu5
>>437
ニコ王の称号を授ける。

汝、これからも精進してFを増やしてくれろれ。
441名無しさん脚:03/09/03 01:40 ID:icZ/hQPj
>>440
ありがたく頂き、精進させて頂きます。
442名無しさん脚:03/09/03 04:11 ID:BBpgSIvL
PENTAX Z-20
CONTAX S2
CONTAX G2
CONTAX T3
WOCA 120GF
に加えてローライのFW逝きそうです。
逝ったら打ち止めにするつもりだが…。
443名無しさん脚:03/09/03 05:50 ID:NvYIP1vp
CONTAX RX2
CONTAX NX
CONTAX ARIA
CONTAX T3
CONTAX TVS DIGITAL

次はCONTAX 645に逝こうかと・・・
444名無しさん脚:03/09/03 11:10 ID:CG6sN6fl
なぜかいつも3台目を買うとトラブルが起こる

ボーナスカット
残業費計算間違いで入金されず
身内の結婚式で礼服買った上お祝いウン万円

揚げ句の果てには
会社クビ

呪われてるんだろうか…
445名無しさん脚:03/09/03 11:19 ID:MbfjbYPd
↑ 番号まで444ですぜ。
446444:03/09/03 12:39 ID:CG6sN6fl
打つだし脳
447438:03/09/03 20:46 ID:MENrEFbV
444さん
生きてりゃいいことあるって。

おいら結婚出来るかどうかの瀬戸際だす
無事できたらD1の中古でも買おうかな
448名無しさん脚:03/09/03 22:15 ID:9n0XCkiB
>>447
独りの方が良いぞ!
濡れなんて独身に戻りたくて仕方がないよ。
嫁半もオークションで売れないかな?
1円スタートで、最落なし、送金及び落札手数料、おまけに送料も濡れが負担しても良いぞ(^^)
449名無しさん脚:03/09/03 22:37 ID:Oz3bU2mb
何回したら気が済むんだゴラァ
450トラ飼育員@上野動物園:03/09/05 08:40 ID:/YB6guQZ
>>448

キロ100円と言うことで 早期終了お願いします
451名無しさん脚:03/09/05 09:46 ID:Vrs4jOp+
>>448
まずは1週間、お試しということでレンタル希望。
着払いでお送りください。
あ、鮮度の落ちてる古女房はパスよ。
452名無しさん脚:03/09/05 09:57 ID:A6UWF61Y
50台しか持ってないおいらはきわめて正常だったことに気づいたぁ!
453名無しさん脚:03/09/05 11:53 ID:IbhnFhs8
コンタG2が6台。Vaライカモ−タ−が2台。ロボットロイヤル36が5台。
454名無しさん脚:03/09/06 13:25 ID:LyD014as
現状
F5・F100・F80S・EOS1V・α9・F3T
GA645Zi・PENTAX645N・PENTAX67U
GR21・GR1V

今は無き
G2・G1・NEWF−1×2・EOS55・GR1・F3・F3T
T3
455名無しさん脚:03/09/06 15:36 ID:d5tc8nKO
Zunow Flex+5cm 1.3

Witness+Daron 5cm 2.9
だ。













欲しいのはね。
456名無しさん脚:03/09/06 16:07 ID:O5WkCSNd
おいらはNikonF90X,
         F3HP,
         nFM2,
         Nikonos5,
         Nikonos3,
 OLIMPUS OM1n
         PENEE3,
   Leica M6,
         3F,
  Konica ヘキサーブラック
         BIGminiF
         BiGmini301
   Richo GR1s
         GR1v
Yashica  mat124G
457名無しさん脚:03/09/06 23:39 ID:6NkLJGo1
今日急に欲しくなってα9中古買っちまった
エライ安いのでショック!
458名無しさん脚:03/09/06 23:49 ID:PxMs/tXE
おれは
 ニコン F100
     F80 ※MF機・レンズは処分した
 コンタ 137
     167
 ライカ M6TTL
     M2
 コシナ ベッサT
 リコー GR1s ※家族が使っている
 ミノルタ SRT101 ※職場で拾った
 ロボット Star1 ※オモチャ用

 ハッセル 503CX ※中判のメイン
      500C 
 ブロニカ S2
 ローライ ローライコード4 ※職場で拾った
 
459名無しさん脚:03/09/07 08:21 ID:9WCtJeTk
元々欲しいけど買うほどでもないと思っていたものが相場より安いのを見つけると買ってしまうことがある。
カメラが増えてくると撮影する機会も増える。
使わないともったいないという気分になるため。
俺の場合、一台しかなかったらたまにしか写真を撮らないと思う。
ということで、

ティアラ、Tプルーフ、G1、ヘキサー
α9-Xi
ペンタックス645、GA645wi
ニューマミヤ6、オートコードCDS
GW690II、GSW690II、GW690III、プラウベル69Wプロシフト、ブルックスベリワイド
タチハラ57

460名無しさん脚:03/09/07 10:16 ID:+mKasbEi
交換レンズが殖えると、
レンズ交換が煩わしくてボディも殖える。
461名無しさん脚:03/09/07 10:35 ID:x713ykpU
100台まではよしとしよう。
中古で買うと車一台分かな。
462名無しさん脚:03/09/08 15:31 ID:DBGHYazd
TC-1がほスい!
463名無しさん脚:03/09/08 17:00 ID:ew9O0z2L
この頃、あまり使わないからという理由でヤフオクで売ることが、
カメラをついつい買ってしまう元凶のような気がしてきた
買ったカメラは死ぬまで手放さない、というという覚悟でいつも
買うことにすれば、衝動買いが減るかも、、、
464名無しさん脚:03/09/08 22:52 ID:cUk1vyuC
手放さなくともたぶん
買うと思われ。
465名無しさん脚:03/09/09 20:46 ID:ECM94iiZ
SRマウント
 SR-1,SR-T101(5台), SR-T SUPER(2台), XE(2台), XG-S
X-700(3台), PHENIX DC901
αマウント
 α-9, α-7
Kマウント
 MX,SUPER-A,Z-1P,XR-SUPER(2台), XR-SOLAR(2台), XR-7,7M2
 PHENIX DC303
Fマウント
 F2A,F2AS,F3,new FM2,FM3A
M42マウント
 SPF,PRAKTICA MTL5(3台), SUPER TL, ZENIT-TTL(2台), ZENIT122
中判
 BRONICA ETRsi,kiev60(2台), MOSCOW-5, マミヤプレス
レンジ
 Kiev4,Zorki4k,Fed5(2台)
その他コンパクト
 GR-1,ヤシカエレクトロシリーズ(台数不詳), 
 国産草創期AFコンパクトのジャンク(台数不詳)

何時の間にかこんなんなってました…。もうだめです。
 
466名無しさん脚:03/09/09 22:46 ID:QzHyWtXJ
写真始めて半年。おやじもカメオタなんでいろんな話をするんだけど、話の最後には

「絶対にカメラは増やさないほうがいいぞ」って言われてます。

今のところはボディ2台、レンズ2台で留まってるんだけど、現在気になるカメラが数台・・・。

もともと収集癖があるほうなんで次の1台を買ったら収拾がつかなくなりそうで恐いです。

そこで質問なんですが、ここ皆さんは何台目を買ったあたりからタガが外れましたか?

写真を始めてから一定のペースで増えている人よりも

ある時期を境に加速度的に増えている人のいほうが多いような気がするのですが。

ちなみにおやじはボディだけで50台はありそうです。もうだめぽ。
467名無しさん脚:03/09/09 23:41 ID:V8LC0yuU
>>466
濡れは3台目から・・・。
今は何故かコンパクトばかり漁ってる。
468名無しさん脚:03/09/10 00:37 ID:6h7oQA26
>>466
システムを増やした時から。
同一システムでカメラが増えてもさほど困らない。
例えばニコンのみ10台とかなら、使い勝手がある。
469名無しさん脚:03/09/10 01:41 ID:9aNq29hJ
>>468
逆に個性的なレンズに釣られてボディも買うパタ−ンもあるね。
しかし本当は各システムの個性を愛でる欲望がデカイと思う。
所有欲の源泉はヤッパリ、ボディ&レンズのデザイン&質感かな?
性能は二の次で・・・。
470465:03/09/10 03:21 ID:CGD52mmz
>>466
5台目あたり、リコーの廉価1眼に手を出したあたりから
加速度的にマウントとボディが増殖を始めました。
471名無しさん脚:03/09/10 08:51 ID:UDy952h6
>>466
CのFDマウントの頃は5台程度でおとなしかったが、FDマウント
消えたときにNに乗り換えを決意して801を購入してしまった時か
ら増殖を始めた...レンズ複数本持ってたら、ボディも1台ぢゃ
収まらないもんね...結局CのFDカメラが4台、Nのカメラが20台
その他中判、大判、デジ等含めて全部で50台を突破。
472名無しさん脚:03/09/10 09:14 ID:4uabKu71
みんな凄いですね。
濡れなんて可愛い方だと感じてしまう!
473名無しさん脚:03/09/10 09:30 ID:m/oviVvW
年に何回かは役に立つよ。
流星群の撮影とか。
だれもいないところでの日の出の撮影とか。
三脚も複数あったほうがよいよ。
474名無しさん脚:03/09/10 10:48 ID:mUrdZOGO
>>466
漏れの場合、同じボディの2台目を買ったときから。
ただしマウントの種類は1つに決めている。
マウントを1種類に決めている間は、増えても限度はある(と思いたい)。
475466:03/09/10 21:46 ID:A2J6wnyF
皆さん好みも増え方もいろいろですね。

私はなぜか最新のAFよりもクラシックな金属外装のMFカメラに惹かれます。

FM3A買っちゃおうかな〜(*´Д`)F2もいいな。
476名無しさん脚:03/09/11 00:35 ID:S5X2RMc1
5台目くらいでふっきれて
20台目くらいで欲しくなくても集めだし
50台目以上でステージがあがった
477:03/09/12 23:03 ID:kQJdFaag
みなさんに質問です。
カメラとレンズとどっちをたくさん持っているのですか?
ボディばっかりたくさんあってレンズは1本だぜ!って言う人もいるの?



…いるわけないか。
478名無しさん脚:03/09/13 01:47 ID:umYZzNHp
ボディ6台・レンズ20本。
そのうちボディ3台はレンズ各1本のみ
479名無しさん脚:03/09/13 09:00 ID:MrczSm0S
止めるひとがいないと
神になってしまうな。

あとボディ厨とレンズ厨に分かれるね。
480最強スピーカ作る1:03/09/13 15:15 ID:F+ogz2Fm
>>473
実は中判長焦点教に入信しようかと思ってる所です。

赤道儀もかわにゃならん。
481名無しさん脚:03/09/13 16:59 ID:198Y3ikj
ボディー3台、レンズ6個、アクセサリー68個以上。

なんなんだ。ライツ恐ろし。
482名無しさん脚:03/09/14 00:23 ID:/qvp3TqY
昨日、新宿KOデパートで催されている(〜17日・水曜日まで。)中古カメラ市にて、
CONTAX AXを65千円でゲト!
S2に続き、「変な」カメラを購入したがるようになってきた・・・。 そういえば・・・・・
EOSも10QDに続いてRTをやはり某中古店にて、65千円でゲトしていた・・・・・・・・・・。
他に、NIKON F3,PENTAX SPFも所有しとるし・・・。
   ・・・合計六台・・・・・    困ったもんだ!(って、自分で言うか!?) 
483名無しさん脚:03/09/15 00:25 ID:d3pZGJx5
>>482
> RTをやはり某中古店にて、65千円でゲトしていた・・・・・・・・・・。

駅の反対側にある謎の店でも買ってやれよ。
484名無しさん脚:03/09/21 21:28 ID:JA6xBvt1
各社マウント全部揃えてるひといたな。
奥さんに「カメラは一台あればいい」
と正論を言われて困ってた(w
485名無しさん脚:03/09/21 21:54 ID:6nOS72RI
>>484
> 各社マウント全部揃えてるひといたな。

漏れそれ目指してるんですが...
486名無しさん脚:03/09/21 22:16 ID:tC3Hbimm
> 奥さんに「カメラは一台あればいい」

> > > 「ブランドバックは1つあればいい」> > >
487名無しさん脚:03/09/22 04:33 ID:c2OezoTC
興和UW190、get。
コルゲン蛙の自作シ−ルを貼った。
488482:03/09/23 03:13 ID:VwopiGxo
・・・フッ・・・・・フフフフフフ・・・・・・・
あれからまた、あろうことか、PENTAX ESUに55mmF1.8付き(未使用品・現状渡し)をげっとしてしまいますた・・・・・・・・・・。
・・・・・もうダメだ。 織れは・・・・・・・・・・
   
≫483
それって、「幸運かめら」サンの事ですか? それなら、新宿に行く度にウインドゥ・ショッピングしておりますです。
ちなみに、RTを買ったのは、「美山商会」サンで数年前(覚えていないモノで・・・。)に買いました。
489通りすがりさん:03/09/23 12:25 ID:SdYUU6/7
ペンタSFXを使ってましたがついついZ-1を買ってしまいました。
これが壊れたらZ-1Pを探すかな。というわけで漏れはまだ2台。
すげー使いやすいYO-
490名無しさん脚:03/09/24 00:29 ID:Or+hcOAp
ニコンUで初めて、その後
U,FM3A,F3,F
2年弱でこのペースはまずい。

でも今ニコマートが気になりだしてる。
揃えたレンズのほとんどに蟹の爪があるのに
使ってないものだから。
491名無しさん脚:03/09/24 00:39 ID:IMeK9Bgp
数年前にタバコをやめる時に、
「節約できたタバコ代はカメラとレンズに使う」という目標だった。
そしてタバコはやめることはできたし、カメラとレンズもそこそこ増えました。

カメラとレンズが増えたことは後悔していませんよ。
492名無しさん脚:03/09/24 00:41 ID:IMeK9Bgp
300円のタバコを年間400箱吸っている人が禁煙すれば、
一年後にはイオスキスデジタルを買うことが出来る。
493名無しさん脚:03/09/24 04:24 ID:ZYz1w629
>>492
その頃にはすでにKissDは陳腐化している・・・・
494名無しさん脚:03/09/24 12:52 ID:VwYDg05q
>>493
new KissD が出てるから大丈夫だろう。たぶん。
495名無しさん脚:03/09/25 17:34 ID:BWFuys/O
>>492
そうでもないよ。口が寂しいもんだからタバコの代わりにスナック菓子だの缶コーヒー
だのをじゃんじゃん消費して、余計に金かかる。しかもブクブク太る。
496名無しさん脚:03/09/25 22:16 ID:71xkTlO/
話変わって、コニカC35持ってる人いる?
買おうかなって考えてるんだけどどんな感じ?
38mm f2.8って意外と明るいよね。簡単でかまわないからインプ希望。
497名無しさん脚:03/09/25 23:42 ID:snnPyJ1F
>>496
操作が簡単で、描写がしっかりしていて、雰囲気のある絵が撮れます。
このスレ↓でうざったいくらい絶賛されてますがおおむね同意です。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1052405582/l50
498496:03/09/26 01:00 ID:qPbmddLU
>>497
おお、専用スレ在ったのね、見てみます。ありがとう。
499488=482:03/09/27 04:48 ID:vt8eVmZK
・・・あの〜、自分、EOS10QD未だに使っておりますが・・・・・・・
もはや、「化石カメラ」なのかしらん? ・・・・・・・・・・・・・・・
(RTもだけど・・・。)
500名無しさん脚:03/09/27 07:08 ID:WhmJXlAd
>>499
電池がないと動かないカメラは、充分新しいと思います。
AF機なら、寧ろ新鋭。
501名無しさん脚:03/09/27 10:26 ID:FUGPt6pP
ニコンF70、F3、FM2
コンタックスRTS、139
ミノルタSR−T101
マミヤ7
645ZI
ティアラズーム
オリンパス4040
502名無しさん脚:03/09/27 12:10 ID:IEf7o/72
現在、ニコンF3 FM3A レンズ5本
   ニューF1 レンズ4本
   コンタRX レンズ7本 コンタN1とズーム ヤシカFX−3
   ライカM2 M3 M4 M7 レンズ7本
   フォクレンR2 ミノTC−1 コニカRF
手放した
   フジTX−1 マキナ67 ハッセル501 ヘキサー リコGR10
   ニコンF4 ライカM6 M6TTL M5 ミノα707 ニコノス
   コンタRTSV S2  ニコンS3(2000モデル) コシベッサT
   コンタG1
まったく何をしているのか、わかんねー

今狙っているぶつ
   リコーGR28ライカLマウント ニコンの軽量AF機
   心を動かされたタムロン17〜35F2.8〜4 6万は安い

早く病気が治るように祈っています。
503名無しさん脚:03/09/27 12:21 ID:IEf7o/72
追記 キャノEOS−3と大口径ズーム3本(重かったので)も手放した

この当りで終息宣言したいのですが、なかなか…
504名無しさん脚:03/09/27 22:23 ID:X8m68W2B
イエナやロシア製の標準レンズが欲しくてボディ付きレンズのつもりで
買うこと数台…
ただプラクチカのMTL5がかなり使えるカメラだというのが分かった。
かっこいいし、ラッキー!
505名無しさん脚:03/09/27 22:56 ID:UOXIHVyJ
ここ数ヶ月、親戚からのもらい物だけでカメラが集まってきた
SH06の写メールがメインの工房です。

カメラ/写真が趣味だった訳でもないから
フィルムの入れ方すら分からないぐらい予備知識が無い状態。
先ずはどの機種から手をつければいいのやら。。
写真部にでも入部して
使い方でも教わろうかと思ってます。

ALPENFLEX
AGFA ISOLETTET
OLYMPUS SIX
OLYMPUS 35
KONICAU
ANSCO GAF
RICOH AUTO HALF SE
RICOH AUTO HALF E2
BELL & HOWELL DIAL35
OLYMPUS TRIP 35
COSHINA CX-2
KODAK EKTRALITE400
OLYMPUS OM10
RICOH GR10
RICOH GR1
RICOH GR1s
RICOH GR1v
RICOH GR21

J-PHONE SH06
506名無しさん脚:03/09/27 23:02 ID:58FyCsWD
RICOH GR10
RICOH GR1
RICOH GR1s
RICOH GR1v
RICOH GR21

まじ?
507505:03/09/27 23:13 ID:UOXIHVyJ
>>506
CMとかで見たこと無いんですけど有名なんですか?
どれも似たような形です。
508名無しさん脚:03/09/27 23:30 ID:MoXXJpYj
>>505
今時の高校の写真部じゃ解らない香具師の方が多いよ、この機種構成じゃ。
顧問の先生に聞いた方がイイかも。
509505:03/09/28 00:18 ID:Jiqddi7q
>>508
色々と顧問に聞いてみます。

とりあえず初心者向けなのはどれですかね?
510名無しさん脚:03/09/28 00:55 ID:mlwo8k22
NIKON F3 と PENTAX MZ-S

CONTAX ARIA と EOS-10D に買い替えようかと思ってます。
511名無しさん脚:03/09/28 00:56 ID:uXEAaGSA
>>509
私が実物を知ってる機種で選ぶと、
本腰入れるのなら入り口としては、OM10辺りイイかも。
古いのでちゃんと動くのが前提ですが。
レンズは何が有りますか?
512所有ボディ:03/09/28 00:59 ID:hePbC8sU
F3HP 3機 NFM2 3機 F-801S 3機 >MF
MZ-S 1機 MZ-7 1機 >AF
513505:03/09/28 12:20 ID:Jiqddi7q
>>511
OM10に
G-ZUIKO AUTO-W 1:3.5 f=28mm
とかいてあるのがついてます。
あと
2× OP TELEPLUS MC4
というのがありました。

ついてた箱にはOM1と書いてあって
説明書もOM1となっていて、
手元の機体とは種類が違いましたが
なんとなく参考にして動かしたら
巻き上げとシャッターがうごきました。
5146x7撮鉄:03/09/28 13:15 ID:D0qy6Zhs
【Nikon】
F3改 1台
F4S 1台
F  5台
【PENTAX】
6x7 1台
SP 1台
SV 1台
S2 2台
SPF 1台
【他】
ゾルキー1
キエフ4

現在高校1年です。
・・・もうだめぽ
515名無しさん脚:03/09/28 13:45 ID:H0NPDv2z
canon
A-1、FT-b、旧F-1、EF

京セラ
SAMURAI

ヤシカ
T EF−D

オリンパス
XA
トリップ35

ポラロイド
SX-70 3台
690
350

ツァイスイコン
コンティナ

レンズ
FD 28mm 50mm 135mm 300mm テレコン×2

vivitar
28-70mm f3.5-4.8

まだまだ大丈夫だな。

516名無しさん脚:03/09/28 16:30 ID:joBvbunB
折れは、ニコマート時代から欲しかったF3を購入、重いのでという理由で

FM3A購入、AFが楽なのでと欲しかったF4S購入、しかし重いので

F4S売って、F90XかF80を探しています。折れは馬鹿ですか?
517名無しさん脚:03/09/28 16:31 ID:iiQVYZiX
>>513
>G-ZUIKO AUTO-W 1:3.5 f=28mm
広角1本ですか。
スナップとかにはイイレンズです。

>巻き上げとシャッターがうごきました。
基本的にはそれで充分です。
取り敢えずフィルム1本試し撮りしてみたら?

少しなれたら、レンズ一本だけだとチト寂しいので、
どっかで安い 50mmのF1.8でも買ってきて見れば・・
数千円も出せばそこそこのモノが有る筈。

518名無しさん脚:03/09/28 16:35 ID:iiQVYZiX
>>514
>現在高校1年です。
なかなかやるなぁ。前途有望。

心配するな、バラ色のカメラ人生?が開けてくるよ。
オレは養ってってやれんが・・・
519名無しさん脚:03/09/28 16:39 ID:ukYwAxff
俺が高校生の時は標準付きのボディと28mmと
シグマのボヤボヤ80−200だったぞ。
520名無しさん脚:03/09/28 23:00 ID:hePbC8sU
>>514
定時制に通う50ダイでつ
5216x7撮鉄:03/09/28 23:03 ID:B+V5dSff
>>518
(*゚∀゚)
>>520
・゚・(ノД`)・゚・。
522名無しさん脚:03/09/28 23:07 ID:hePbC8sU
うそ!ガンガレ!
523名無しさん脚:03/09/28 23:14 ID:yMUCVMDR
>>522
ロマンを追い求める者に年齢は関係ない・・・・・・?
524名無しさん脚:03/09/29 00:52 ID:/ueewjjw
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
525名無しさん脚:03/09/30 00:32 ID:RxU4Dw+s
折れ乱視なので、頭痛が…
526名無しさん脚:03/09/30 19:24 ID:3NriWf1q
折れが高校のときは、ニコマートに50F2のみだった。
これで姉さんのケコーン式を撮った。かなり引きの場面はきつかった。
高校時代は1万円は高嶺の花だった。当時、中古はほとんど無かった。
今、高校生は幸せだが、折れはもっと幸せだ。いろいろ買って楽しめる。
527名無しさん脚:03/09/30 20:51 ID:e5yZpA3o
高校の頃は天体写真ばかり撮ってたな。ミノルタSRT-101で。
授業に出席するより写真部の暗室借りて焼き焼き。
528名無しさん脚:03/10/01 22:38 ID:lLGP3jCL
わずか1年で安物からeos-1まで13台・・・
まぁ、ほとんどが1万円くらいのものだけど。
529名無しさん脚:03/10/18 15:16 ID:dRNraV9Z
寝る場所があるうちはな・・・
530名無しさん脚:03/10/18 19:51 ID:a+/Ygtrb
いちおう
同じ物買わないことに
してるんだが。

531名無しさん脚:03/10/18 20:06 ID:2kROPolX
>510
>NIKON F3 と PENTAX MZ-S
>CONTAX ARIA と EOS-10D に買い替えようかと思ってます。

その気持ち、すごくよくわかる。
532びんぼ。。。 ◆nvPENTAX1Q :03/10/18 20:38 ID:1R+mWhY/
PENAX
SP、ME(2台)
Super Takumar 55/1.8
Super Takumar 135/3.5
SMC-PENTAX 35/3.5
SMC-PENTAX 55/1.8
SMCM-PENTAX 28/2.8
SMCM-PENTAX 100/4 MACRO(半ジャンク)

その他M42レンズ
MC-MIR 1B 37/2.8
MC-JUPITAR-9 85/2
SIGMA ZOOM 100-200/4.5
soligor 400/6.3
Kenko teleplus MC7

minolta
SRT super、 α3xi
MC ROKKOR 50/1.4
AF ZOOM xi 28-80/4-5.6

canon
A-1(鳴き)、 EOS kiss 5
FD 50/1.4 S.S.C
FD 135/2.5 S.C
NFD 35-105/3.5
EF 28-90/4-5.6 UUSM
533つづき。。。 ◆nvPENTAX1Q :03/10/18 20:38 ID:1R+mWhY/
KYOCERA
200AF AF35-75/3.3-4

FUJICA
AX-1 X-FUJINON 50/1.9
FUJICA HALF、Flash Fujica Date、 Flash Fujica AF Date

OLYMPUS
35LC
PEN EES
PEN EE

1年程であっという間に増殖した。。。もらい物等々、ほとんど1万以下。。。
534つづき。。。 ◆nvPENTAX1Q :03/10/18 20:39 ID:1R+mWhY/
KYOCERA
200AF AF35-75/3.3-4

FUJICA
AX-1 X-FUJINON 50/1.9
FUJICA HALF、Flash Fujica Date、 Flash Fujica AF Date

OLYMPUS
35LC
PEN EES
PEN EE

1年程であっという間に増殖した。。。もらい物等々、ほとんど1万以下。。。
535名無しさん脚:03/10/18 20:39 ID:KRLCxfb5
>>510,531
Ariaは止めとけ。ファインダーがしょぼい。コンタファンからはAriaのファインダー
のどこが悪い、と反論来そうだが、そりゃコンタの最高機種と言われている
RTSIIIと比べるとAriaがいいかもしれんが・・・。
N1をあえて避けているところはコンタファンに対する配慮と思てくれ。
スレ違いだな。
536つづき。。。 ◆nvPENTAX1Q :03/10/18 20:39 ID:1R+mWhY/
二重カキコスマソ。。。
逝ってきまつ。。。
537名無しさん脚:03/10/18 20:45 ID:2kROPolX
>>535
それはRX2にしておけという意味なのか、
コンタはやめとけという意味なのか?
538名無しさん脚:03/10/18 22:17 ID:iqODua5z
>>537
RX2で通常の使用に問題ないなら問題ないが、そうでなければコンタはあわん
ということだ。もちろんキャノなど論外だが。
539名無しさん脚:03/10/18 22:46 ID:qqy68xIQ
どんなに上等なもんでも文句言う奴は文句言う
今のコンタのファインダーは良いとは言えんが並み以上
あまり仏仏言わずに使いこなせ
540名無しさん脚:03/10/18 22:58 ID:DWGIDOsp
541名無しさん脚:03/10/19 04:33 ID:KKB5xMi4
>>510
悪いことはいわん。F3にしとけ。ARIA<<F3だ。
542名無しさん脚:03/10/20 00:10 ID:4T9JOiGT
・・・・・スマソ・・・・・・・。
PENTAX ESUと、CONTAX AX、買いますタ・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・ホントニ、スマソ・・・・・・・・・・
     
・・・・・ゴメンナサイ・・・・・・・・・・
     
543名無しさん脚:03/10/27 05:20 ID:yHcM3DLu
F5→nFM2→EM→F70
嫁よ、すいません、これで終わりにします。て毎回思うんだけど。。。
544名無しさん脚:03/10/27 17:17 ID:bhjpWlYK
思うだけなんだよなw
545名無しさん脚:03/11/04 09:55 ID:OJX1t30t
保守age
546名無しさん脚:03/11/04 13:20 ID:iVGED71s
気に入ったカメラだと何台も欲しいよね。サブ、予備も含めて3台くらいは持ち歩くでしょ?
一時期FM2系だけで5台とか持ってたし。
547名無しさん脚:03/11/09 08:10 ID:AZP3eKlm
天気が悪いとカメラ増える傾向があるんだよね(w
548名無しさん脚:03/11/09 09:31 ID:EOIoJKCQ
>>529
寝る場所なく嫁と子供は逃げ出しました
カメラだけでないもんな
三脚×4 カメラバック×5 防湿庫×2 
パソコン スキャナ キャビン67………… etc 
カメラ屋に勤めるしかこの病気直せないのでしょうか?
549名無しさん脚:03/11/09 09:33 ID:DKSendhN
俺はBESSA全部揃えるっちゃ。
しかも予備機のため×2で。
550名無しさん脚:03/11/09 10:03 ID:/eoThZZ3
>>535
Ariaを新品で買うくらいなら167MTかSTの極上中古を仕入れて、余った金を
レンズにまわせ。コンタ初心者でもちっとは見栄を張れる(w
551名無しさん脚:03/11/09 10:42 ID:VEz4WfIm
AFカメラ4台(うち2台はα−9)、MFカメラ2台、コンパクトカメラ4台(うちTC-1が3台も)、
AFレンズが21本、MFレンズが9本、三脚3本、カメラバック6個、etc.…

いつの間にかこんなに増えてしまった… ちゃんと使ってやらないとな。
552名無しさん脚:03/11/09 12:08 ID:kKI5rkOx
銀塩
nikon F4(レンズ7本)
contax RTS,AX(レンズ9本)
cosina BessaflexTM(レンズ5本)

デジカメ
nikon E5000,E5700
minolta D7hi
olympus E-20

計8台。まだまだ傷は浅いかな?
553名無しさん脚:03/11/09 12:59 ID:lD/+jugZ
>>552さん
まだ「傷」にもなっていませんよ

ニコン
F2+MD2 F3+MD4+MK1 F5
Ai35/1.4 AF35/2 AF-S17-35/2.8 Ai400/3.5 Ai500/4
COOLPIX950 COOLPIX990 COOLPIX5000

キヤノン
EOS-1V(HS) EOS-1nRS×2台 EOS3 EOS5×3台
EF20-35/2.8 EF35/1.4 EF85/1.2 EF100/2.8MACRO
EF80-200/2.8 EF70-200/2.8 IS
EF300/2.8 EF400/2.8 IS EF600/4 IS

MP-E65/2.8 TOKINA AT-X 28-70 SIGMA 15mm FISHEYE f2.8EX
EXTENDER EF 1.4× EXTENDER EF 2×
WIRELESS CONTROLLER LC-4×2セット

500万を突破してるような気がするのは気のせいだろうか...
554名無しさん脚:03/11/09 13:17 ID:kKI5rkOx
>>553
ひぇぇ・・・・。
500突破というのは、凄い。
まだまだ、甘うございました。
555名無しさん脚:03/11/09 13:21 ID:VEz4WfIm
>>553
それ、全部使ってるの?
556名無しさん脚:03/11/09 13:43 ID:lD/+jugZ
>>555
ニコン銀緑はほぼ観賞用(w
デジカメはどれかを毎日携帯(別に何も撮らない日のほうが多いけど)

キヤノンはマクロ系レンズ除いて毎週のように使用
舞台撮影でリモコン2台+手元3台とかあるもんで

キヤノンボディは5台常用+2台予備と言った感じです
運ぶだけでクタクタです

あと書き忘れたがフィルムスキャナ2台
557名無しさん脚:03/11/11 18:57 ID:+hv0R+la
衝動買いをして自己嫌悪に陥っているときにここへ来ると癒されますね。
558名無しさん脚:03/11/11 21:40 ID:S01DlzVx
最初の2台くらいは何とも思わなかったが、5台目を越えるあたりから買う度に”こんなことして良いのか?”
と思うようになった。
しかしここに来ると、それでいいのだとほっとする。
559名無しさん脚:03/11/11 21:45 ID:YkGEikFb
ハッセル、ローライ、マミヤ6、ペンタ67II,LX
各二台づつ揃えている。

560名無しさん脚:03/11/11 22:10 ID:bR8g6WDl
いくらくらいつぎ込んだんだろう・・・

キヤノン
EOS-1HS  EOS-1NHS  EOS-1VHS
EF20-35/2.8  EF16-35/2.8  EF28-70/2.8  
EF70-200/2.8  EF70-200/2.8IS
EF24/2.8  EF35/2  EF50/1.8×2本
EF85/1.8  EF100/2.8マクロ  EF135/2.8ソフト
EF100-300/5.6
シグマ15/2.8フィッシュアイ
エクステンダー2×2型 エクステンションチューブ25
540EZ  550EX×2台

ヤシコン
RX2  Aria  139×2台 FX-3
D25/2.8  P50/1.7  P50/1.4 
P85/1.4  VS80-200/4
TLA20  TLA360

ミノルタ
α-9xi α-9000 α-7000
24-50/4  35-70/4  50/1.4  100/2.8マクロ
4000AF  3200i

NweX-700+MD1
MD24/2.8  MD50/1.7(49φ)
MD50/1.4(49φ)  MD50/1.4(55φ)
MD135/2.8(55φ)


561名無しさん脚:03/11/11 22:12 ID:bR8g6WDl
あ、EF50/1.4が抜けてた・・・鬱氏

562名無しさん脚:03/11/12 23:49 ID:ch+9cX+4
('A`) RZかっちまった。もう駄目ポ
563名無しさん脚:03/11/13 00:15 ID:lsb3x3UU
まあ買うための言い訳は無限にあるわけだよ。

あぁカメラ欲しい → 一眼レフでも買おうかな… → ¥
あぁカメラ欲しい → サブにコンパクトなんかいいな… → ¥
あぁカメラ欲しい → MF一眼はまだ持ってないから… → ¥
あぁカメラ欲しい → 金属コンパクトも悪くないな… → ¥
あぁカメラ欲しい → やっぱ黒ボディが欲しいな… → ¥
あぁカメラ欲しい → スナップ用にRFが要るな… → ¥
あぁカメラ欲しい → そろそろ中盤行こうかな… → ¥
あぁカメラ欲しい → おもちゃカメラも悪くないな → ¥
あぁカメラ欲しい → ジャンク買って直せば安いじゃん! → ¥¥¥ →泥沼
564名無しさん脚:03/11/13 00:20 ID:1I1bgYBd
コニカのボディを買ったからには、フジカも逝かねばなるまい。
マミヤ、ペトリも、そのうちに・・・ミランダやズノーまでは当面、到達するまい(w
565名無しさん脚:03/11/13 00:25 ID:53eBnJh3
でボディー全部揃えてから今度はレンズを買い始めるのか? (w
566名無しさん脚:03/11/13 11:46 ID:7cDpWDGL
>>563
おお!見事だ 図星つかれた、
銀ボディのMF一眼が欲しいけど、新品で買えるのはニコンだけ?
567名無しさん脚:03/11/13 12:14 ID:N1CuhKLx
防湿庫に眠るカメラの群れ
ちゃんと全部使うなんてとてもできやしない
そこで何か良い利活用があれば教えてください。
ちなみに私は銀ボディ数台を枕元に並べて
精神安定剤代わりにしてます。
熟睡できます(w
568名無しさん脚:03/11/13 22:03 ID:10SDDmV6
そんでまたカメラを買う言い訳がエスカレートしていくんだよ、別次元に。

ヤシカを持っていてエレクトロを持っていないなんて…、とか
今までバカにしてたけどペトリを見直すためにも…、とか
いっそ全マウント揃えるか…まずはマミヤ…、とか
完全に自分のための言い訳になってくわけだな。
569通りすがりさん:03/11/13 22:20 ID:9RHsE0+N
>>563
あぁカメラ欲しい → 一眼レフでも買おうかな…
あぁカメラ欲しい → サブにコンパクトなんかいいな…
あぁカメラ欲しい → MF一眼はまだ持ってないから…

安物の中古ばかりですが、Z−1、ESPIOmini、XR-500
と正にこの順番で来てまつ。このままだと泥沼一直線?
570名無しさん脚:03/11/14 00:15 ID:BavTKk3J
カメラ欲しいけどお金がないので代わりに双眼鏡を買いだしました・・・
ニコンスプリントIVとオリンパスDPC1。
次はコニルタでも買うか(´A`)
571名無しさん脚:03/11/14 09:58 ID:SdyWGeK0
漏れの場合

MF一眼レフが壊れた → とりあえずコンパクトでも買っとくか… → ¥
なんか写り悪い    → AF一眼レフでも買おうかな… → ¥
小銭も出来たし    → MF一眼もまた買おう… → ¥
昔欲しかったあれも → MFフラッグシップはすばらしい… → ¥
じゃああれもこれも → 中古もおもしろいなぁ、やっぱ懐かしいなぁ… → ¥
もうまともなの無いのもあるじゃん → ジャンク買って直せば安いじゃん! → ¥¥¥ →泥沼に片足つっこんでる

RFと中盤以上はじじいになるまで手を出さないぞ。
てなところだなぁ。
572名無しさん脚:03/11/14 11:50 ID:oZe4vyjE
      ↑
     じじい
573名無しさん脚:03/11/22 20:47 ID:tT1Tt6vg
age
574名無しさん脚:03/11/22 20:51 ID:LUe86vAi
RF面白いぞ。
気楽にスナップ撮るのもいいけど、これで1眼のように構図を狙うってのがまたおもろい。
難しいけど。
575名無しさん脚:03/11/24 00:18 ID:sPw5Lb/h
つぎから次へとカメラが欲しくなる。
しかし肝心の撮影テーマなどない。
おれは単なるカメラフェチか。
576名無しさん脚:03/11/24 14:22 ID:KtbDmB0Y
偶然にここに迷い込んでしまいますた。
カメはまったく関心がございやせんが‥‥‥‥。

なんでそんなに集めたいの?
(1)作品を撮るための手段としての道具で、それが必要だから。
(2)カメラそのものが好きで、好きなものを身近に置きたいから。
(3)その他、人には言えないような理由で。

どうか教えて下され!興味がありまつ。(26歳・女性)
577庶心者 ◆JX400EvarU :03/11/24 15:07 ID:FZKe9Esa
>>576
(3)
578名無しさん脚:03/11/24 15:08 ID:u4eRBFYD
たぶん答えても理解は出来ないでしょう
こんなスレの事は忘れてしまいなさい
579名無しさん脚:03/11/24 15:45 ID:gDboDMiM
女性がハンドバックいくつも買ったり、化粧品をいくつも揃えたりするのと
同じような理由だと思います
580名無しさん脚:03/11/24 16:05 ID:Q+E1jHA2
コンタックスのG1を売ってG2を買いG2セットをうっぱらってNIKON F4
とSB26 AF24−120 AF50 1.4dにしたのが5年前今ではF2A、
F3P、F5 50th、F100、レンズ、アクセサリーいっぱいしかも去年はコンタックス
のモニターセールに惹かれて16mm&21mmを購入しG2をまた購入。今月はαー9に
手を出してしましました。防湿庫がいっぱいになってきました。さすがに防湿庫を
買い換えると嫁に気づかれてしまう。ローンの残高約30万ちょっときついです。
581名無しさん脚:03/11/24 17:29 ID:3VFrKU37
去年の冬ナスで、デジのF717買った
異様に良く写った
そんでもって、どんなもんなのなのかな〜って
親父が使っていた古いMX引っ張りだしたのが運の尽き
お不動様だったので、新宿の市場に逝って
まあまあのMXとMEを購入
まだ生きていた28mm/50mm/135mmで遊んでみると
単焦点っておもしれ〜とか思ったが
伸ばすと、費用かかるな〜と思い4ED購入
じゃ最新型はど〜なの?って
夏ナスでF100と28mm/50mm/85mm購入
A4じゃ差がわからね〜って4000PX購入
AF便利だけど、でかくてな〜ってU2と24mm購入
135mm探していたら、Ti35発見してしまいカードで購入
どっかに、そんなのあったよと言う、姉の言葉を信じ
さらに、押入れの奥を探ってみるとキャノネットG3発見
40mm/f1.7っていいじゃ〜んと思ったが、お不動様だった
こんどは、ヤフで同型購入したがまだ使ってない
冬ナスはPCのパワーアップに回そうと思うのだが
F5+ニッパチズームって文字が頭から離れないし
防湿庫って買わないとダメなもんか?
582名無しさん脚:03/11/24 19:24 ID:LEVWse9Q
>>576

もちろん防湿庫はあったほうがいい。
このスレに来るような人はなおさら。

でも自分の場合予算はともかく置き場所が・・・。
583名無しさん脚:03/11/24 19:26 ID:LEVWse9Q
↑すまん。
>>576 →581でした。
584名無しさん脚:03/11/24 22:59 ID:X0A+ZM+h
>>576さん
カメラ本体を複数持つのは用途によって使い分けたり、複数同時に使うため

レンズは同じようなのでも写り方がぜんぜん違うので色々使いたくなるため

俺の場合女性のバックとはちょっと違うかなあ しいていうなら「包丁」ですね
585sage:03/11/24 23:03 ID:K4Xwo/my
この間買ったレンズが防湿子に入りきれなくなったので3台目の
防湿子を買った。入れ替えするときレンズを数えると128本あった…
カミさんにばれないよう防湿子ごと押入れにしまった。
586名無しさん脚:03/11/24 23:07 ID:EU200Ead
>>581
あんたいいよ!
最高だ!!

もれも茄子でxpan2買うぞ。
587名無しさん脚:03/11/24 23:43 ID:MjV42dam
ガラクタも含めると何台買ったか分からんデス。
彼女に「そろそろ結婚を考えて欲しい」といわれたので来月最後に一台買ってやめます。

さようならカメラ道楽!

挫折してしまう私を皆様どうかお許しください。
もしお許しいただけないのであれば、どうすれば彼女や嫁さんに内緒でカメラ道楽を
続けられるのか教えてください。
588名無しさん脚:03/11/25 00:30 ID:j5LLzZ+G
>>587

おお おめでd 
ところでお主何歳?
589名無しさん脚:03/11/25 00:48 ID:gRPczRYt
>>587

>さようならカメラ道楽!

やめられないよ。
590名無しさん脚:03/11/25 06:33 ID:sSWot4Nu
>>587
大事にしてやれよ・・・








カメラw
じゃない嫁さんを。
591名無しさん脚:03/11/25 09:07 ID:LGbwNtSV
>>585さん
そんだけあると増えようが減ろうがわからんと思うぞ...
592名無しさん脚:03/11/25 10:52 ID:vJF9oLNW
レスにつられて、思いつくまま数えてみたら

35mmSRL7台、中判SRL5台、中判RF2台、二眼4台、大判3台
35mmSRL:ライカとその愉快な仲間9台、レチナとその眷属11台、その他7台位?
蛇腹かめら5台、その他わけの分からん(使い方もわからん)ガラス乾板等数台
何故か8mm2台

どうしよう・・
593名無しさん脚:03/11/25 10:54 ID:vJF9oLNW
あとレンズをどうしよう・・・
594名無しさん脚:03/11/25 10:58 ID:vYhS4lAh
カメラばかり増えて腕は一向にあがらないのが悩みです。
そりゃあ、全然撮ってないんだもんなぁ。
財布の紐は固い方だったのに、欲しい欲しい病は恐ろしいよ。
もう買いません。今あるので撮ります。
595名無しさん脚:03/11/25 11:55 ID:MYw/WhoC
↑と、さっきは思った。
596名無しさん脚:03/11/25 17:09 ID:zHOPZIym
このごろ、カメラやレンズが増えていません。
中古カメラやに、行かないように努力しました。

いったん店の中に入ってしまうと、買い物をしてしまうからです。
「知らぬが仏」でしょう。
597名無しさん脚:03/11/25 17:17 ID:JzFv8fRN
実にその通り。増やさない努力。
間違っても減らそうとは思わないこと。
売りに行ったカメラ屋でまた買ってしまうのがオチ(w
598名無しさん脚:03/11/25 17:43 ID:aYAKTf7b
ヤフオクとebayが鬼門でつ
買って試写が終わると、次が気になる罠
599名無しさん脚:03/11/25 21:16 ID:W9WHZl/0
すまんっ、あと1台! ほんとに!あと1台だけなんだ!

・・・何度これを、「自分に」言ってきたことやら・・・
600名無しさん脚:03/11/25 23:57 ID:JdsZnm6D
(・∀・)キサマラ!! w
601名無しさん脚:03/11/26 03:03 ID:5HhaV5Am
最初はカメラなんぞ、まったく興味なし。
が、彼女がカメラを欲しいといい出して、カタログなんか見ているうちに、
いつのまにか、ミニルックスをカードで購入。
で、ライカの本とか雑誌とか見ているうちに、今度はバルナックが猛烈に欲しくなり、
3Cを購入。で、ほかのレンズもいろいろ試したくなり、35mm、90mmを購入。
でも、ズームが便利かなーと思っていると、知り合いからコンタックスの35-70mm
を格安で譲ってもらうことになり、やはり半額処分のSTを同時にローンで購入。 
折角コンタックスを持っているのだからと、悪友に進められ、85mm1.4ドイツ
製の中古を購入。で、機材を持ち歩いているととても重いので、出張用も兼ねて
結構レンズが良いというティアラを購入。そうこうしているうちに、
今度は、同じコンタックス仲間ということで、ハッセル503CXをebayで購入。
で、やはり風景なんか撮ろうかなと思って150mmを追加で購入。
そのうち、やっぱピント合わせと、フレーミングを別にするのは不便という言い訳
を考えて、ライカM2をebayで購入。これの程度があまり良くなく、
くやしくてもう一台購入。
で、折角35mmのフレームがあるのだからと、ライカM用の35mmが欲しくなり、
いろいろ調べているうちに、ズミクロンの8枚玉に興味をそそられる。
その後、8枚玉にはスクリューマウント兼用があると知り探し出して購入。
で、スクリューマウントにして3Cにつけたら、かっこ良いファインダーが欲しくなり
古いけどなんか高いファインダーを購入。


何か、確実に間違った方向に進みつつある私。
写真ってなに?
602名無しさん脚:03/11/26 03:40 ID:JGCgBsGy
>>596-597
おまいらが中古屋に行くのを我慢してるあいだにきっと掘り出し物が出てるよん。
誰か他の人が満面に笑みを湛えて買って行っちゃうよ。
603名無しさん脚:03/11/26 07:56 ID:qfETFpfE
>>602
やめてー
604名無しさん脚:03/11/26 09:42 ID:3vod/Mt4
ふらりと立ち寄った中古店でカメラと出会い、
週末の試写に思いを馳せつつ空シャッターを切る。
その音色に酔いしれる夜のひととき・・・
( ´ー`)y-~~~ ユウガダネェ
605名無しさん脚:03/11/26 14:53 ID:vl8mP+Jd
中古カメラ店で、うんちく並べながら脂ぎった手でカメラをいじくり、
結果買わないで帰っていくデブメガネは逝ってよし!
606名無しさん脚:03/11/26 16:12 ID:c78tbgqZ
明日中古屋に買い物行こうっと。
思いをめぐらせつつスレ違いな >>605を誘導

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1046850925/
607名無しさん脚:03/11/26 23:42 ID:KX43vsbx
>>602
(・∀・)オニ? w
608名無しさん脚:03/11/27 15:33 ID:1hjBr9Ja
         _
        後|
     戻  で
     っ  ま
   売 た|た
   れ 時  ̄
   て に
   い は
   る
609名無しさん脚:03/11/28 01:05 ID:7c3bWaPE
>>608
(・∀・)アクマ?
610名無しさん脚:03/11/28 20:49 ID:U7oQO+Xo
>>592
SRLでなくSLRなんだけど。
一眼をSLRと書くなら、二眼をTLRと書いてくれ。
611名無しさん脚:03/11/28 21:24 ID:kOg6/hAE
SRLといえば↓だな。
http://www.srl.org/
612名無しさん脚:03/11/28 22:49 ID:JYE9McMa
何か急に欲しくなって、衝動的に購入して、買った瞬間いらなくなる。
こんなの買ってどうすんのさって?
最悪。
613名無しさん脚:03/11/28 22:53 ID:OBrfmGqU
金持ち病だな
614名無しさん脚:03/11/29 09:20 ID:5pjnmZCD
>>612
(・∀・;)買い物依存症と同じパターンだ・・・
615ミノヲタ:03/11/29 09:55 ID:oJwJN7QP
いや、そのものだって。w
616通りすがりさん ◆tjZ6Gh35G6 :03/11/29 10:21 ID:pEZQaMAd
>>612
売っちゃおう!!
617名無しさん脚:03/11/29 12:04 ID:+zzL6u98
いっぱしのレンズグルメ(B級)を気取り
ロシアや東独などのいろんな標準レンズが欲しくて
必要のないボディまでレンズとセットで買ってしまう
まあ、ボディだってきちんと使えるものも多いんだが…
こうして部屋が妖しい一眼レフで溢れかえってます
618名無しさん脚:03/11/29 12:05 ID:rQL3tJjk
一眼レフが6台(うち2台はMF)、コンパクトカメラが4台、
交換レンズが30本以上…
でもこれならまだまだ大丈夫だな。
619名無しさん脚:03/11/30 22:12 ID:ZAm4qKZI
現場監督DD
U
FM3A
F3
MZ-3(SANYO)
F

6台ならいいかな
620名無しさん脚:03/11/30 22:22 ID:tcCVbBev
T3買ってしまいました。
これが今年の買い納めかな・・・

これで一眼16台、コンパクト3台目です。
そろそろ置き場所に困ってきました。。。
621名無しさん脚:03/11/30 23:06 ID:9SdFOdj6
飼い過ぎ
622名無しさん脚:03/12/04 13:57 ID:0+ZuZs1a
おっとっと!今思い出した。こないだレンズ買ったの忘れてた。仕舞いこんだまま忘れてた。

なんてことないですか?
俺はあります。本当にたった今、思い出しました。メンテしなきゃ。
623名無しさん脚:03/12/04 14:22 ID:0+ZuZs1a
うがぁぁぁぁぁぁぁ、中玉に薄曇り発見!
さんざん見てから買ったのに気が付かなかったとは・・・
どうりで安かったわけだ。


                                 _| ̄|○
624名無しさん脚:03/12/04 16:01 ID:PtoxSx+E
僕は今1vHs2台とEF16-35.28-70.70-200
ハッセル+CF80mm。

これから揃えたいもの。
スポーツや風景にサンニッパ、ゴーヨンかロクヨンと新型デジ
スナップ用にローライ、ライカ。

旅用にキャンピングカー。通勤用にメルセデスのSL。
都心に億ション。

総額いくら位あればいいのかなぁ。
625名無しさん脚:03/12/04 16:50 ID:+hsPmIkX
何台買ったらって言うよりか、金欠で何台売ったらいいのか!って感じ。

ここ1年半で金欠処分したモノ
【ボディ】1nHsx2 1nRsx1 ペンタ645N
【レンズ】EF28-70/2.8L EF70-200/2.8L EF100-400/4.5-5.6LIS
EF300/2.8L EF300/2.8LIS EF400/2.8LII EF500/4.5L
FA45-85/4.5 A150/3.5 FA150/2.8

【残ったボディ】1vHs 旧ペンタ645x2 RZ67II
【残ったレンズ】EF28-70/2.8L EF85/1.8 A75/2.8 FA75/2.8 FAマクロ120/4
M65/4L-A Z110/2.8W

70-200のIS欲しいなぁ

 
626名無しさん脚:03/12/04 17:00 ID:dEkuwuJ9
>>625
そんなあなたのためのスレッドはこちら。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1050667614/
627625:03/12/04 17:14 ID:+hsPmIkX
>>626
さすがにもうこれ以上売れないよ〜
ガンバって70-200ISか、10D買うんだ!
628名無しさん脚:03/12/04 17:17 ID:dEkuwuJ9
質に入れても流すな!ガンガレ!
629名無しさん脚:03/12/05 13:53 ID:rMrk/Jsq
金欠でT3をYOで売っちゃったけど、
あってもよかったかななんて思う今日この頃。
630名無しさん脚:03/12/06 16:16 ID:X1/jlC/g
オレなんて見たことも触った事もないカメラを
ネットでポチッと買っちゃうんだよ。
631名無しさん脚:03/12/06 19:39 ID:CYxRnieP
ヤフオクやebayで初めて見たカメラを即入札
これ最強
ただし、届いて試写したらすぐに飽きる諸刃の剣 _| ̄|○
632名無しさん脚:03/12/07 02:43 ID:3Gn9FJem
>>576
カメラを「買う」瞬間にオルガスムスを感じるから。
633名無しさん脚:03/12/07 08:46 ID:lpqol4o6
ハーフを見たら全て手を出すようになってしまった。ためし鳥に24枚撮りを入れると
死ぬほど撮らないと確認できないので大変だ。
634名無しさん脚:03/12/07 10:15 ID:gBJWFnVh
>>633
そういうときに限って36枚撮り安売りしてたりする。
635名無しさん脚:03/12/07 16:26 ID:WJEz6kLG
カメラは、
 MF : MINOLTA XD、X-700
 AF : MINOLTA α-9(2台)、9xi、707si
 RF : HEXAR RF Limited
 コンパクト : NIKON 35Ti、MINOLTA TC-1(2台)

レンズは… うーん、数えるのが面倒なくらいある。 50本くらいかな?

写真撮るのが好きで、色々撮ってるうちにカメラやレンズも増えてきた感じ。
でも、次第にカメラを持つだけでも喜びを感じるようになって来た…
今後が怖い… (((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
636名無しさん脚:03/12/07 18:33 ID:MUtKZpJO
>>635
m9(・∀・)既に手遅れ!
637名無しさん脚:03/12/07 19:46 ID:WJEz6kLG
>>636
(´・ω・`) やっぱり…
638名無しさん脚:03/12/07 19:53 ID:A79EtD+3
今日はがんばって写真を撮ったぞ。
撮りたいものがあれば撮るんだ!オレだって。
12枚撮りフィルムってありがたい。
639名無しさん脚:03/12/07 21:55 ID:30DHAPAv
まさかそれはポジで、段階露出なんか使ってないよな?
3段だったら実質4枚しか撮ってないぞそれ(w
640名無しさん脚:03/12/07 21:56 ID:vamvLDoc
歳の数よりも、
持っているカメラが少なかった。
まだまだです。
641名無しさん脚:03/12/09 00:56 ID:v0w1fhVp
>>640
で、何台差よ?
642名無しさん脚:03/12/09 01:03 ID:A+5NNkr5
お金のある人はいくらでも新しいカメラやレンズを買って次々と叩き売ってください♪
貧乏人は新品同様の高い品物を中古で安く手に入れてせっせと腕を磨きますんで♪
私は中古で満足(#^.^#)
まじ、助かりますわ♪
643名無しさん脚:03/12/09 02:33 ID:iqBScB1o
カメラ初めて半年、ボディ9台レンズ30本。
もうお金が有りません _| ̄|○
644名無しさん脚:03/12/09 03:08 ID:C2rAghHQ
おいらレンズ120本あったよ、( ゚Д゚)
おっかなくてかぁちゃんに言えね。
645名無しさん脚:03/12/09 03:13 ID:Nl9/Ubm+
>>644
どこに隠してるの?ウチじゃ狭すぎて隠せない(w
646名無しさん脚:03/12/09 09:26 ID:yMymNmIk
カメラの台数が話題になっていますが、統計では

・所有するカメラの数=歳の数
・所有するレンズの数=歳の数x3

くらいが正常値の範囲内と言われています。
家庭平和のため、買い過ぎにはくれぐれも注意しましょう。
647名無しさん脚:03/12/09 16:43 ID:eIvgwOK/
年齢の整数冪。


。。。すごい数だ。

自然対数の底に冪数を年齢としてもいいな。
648名無しさん脚:03/12/09 16:51 ID:4fV0eSE0
よく数えてみたら、カメラ11台にレンズが40本くらいあった…
いつの間にか随分買いすぎたなぁ

でもまだ歳の数には遠いからいいか… って、歳の数カメラ買ったら破産だヽ(`Д´)ノ ゴルァ!
649名無しさん脚:03/12/09 17:33 ID:yieq3SPw
破産する人は買い集めてはいけません
(冗談)
650名無しさん脚:03/12/09 17:48 ID:Ql8F9d2e
カメラ買いすぎで破産しそうでつ、
いやマジで(w
651名無しさん脚:03/12/09 18:19 ID:EGU9aPEc
ここ何ヶ月かはフィルム消費本数より買うカメラの台数のほうが多いです
652名無しさん脚:03/12/10 00:47 ID:z3OaysNI
(・∀・)オマイラ・・・w
653名無しさん脚:03/12/10 01:48 ID:1Na84RfI
まだ買ってからフィルムを通していないカメラが6台。
一本目のフィルムが入ったままのカメラが2台。

カメラは買うのが楽しいのかな。
654名無しさん脚:03/12/10 01:53 ID:Aloh+V1u
>>653
折角買ったカメラなら使ってやりなよ。 カメラが可哀想だよ。
それに使わないカメラも月に一度はシャッター切らないと調子が悪くなることがあるよ。

買って楽しむのもよしだけど、メンテするなら時々は動かしてあげて下さい。
655名無しさん脚:03/12/10 04:18 ID:60RuHVUt
どうやって1本のフィルムを2台のカメラに入れるのか、のほうが
気になるかも。
656650:03/12/10 08:40 ID:fTdt9MUN
>>654
653ではないが
俺はフィルムあまり通さないがカメラは時々シャッター切っている
レンズは時々絞りを動かしたりピントリング回したりしている。
・・・写すのはデジカメばかり・・・(w)
先日、三年ぶりにフィルムを現像に出した(ぉぃ

657名無しさん脚:03/12/10 09:25 ID:U5ias4gp
>>655
“1本目”だよ。
1本を2台に入れたんじゃなくて、2台とも1本目のフィルムの途中ってことだろ。

>>653
何か数枚は撮ったんだろ? 
写りを確認するために、フィルム残っててもいいからDPE汁。
658名無しさん脚:03/12/10 12:10 ID:rS5U1Txl
んで、もう欲しいものは集め尽くしたしもういいかというころに
まったく名前を聞いてこなかったがすさまじく魅力的なメーカーに出会い
今までの何倍もの金額と労力をかけながら蒐集を繰り返すのだな。

こんなのどうかしら
(注:罠です。ライカやコンタなどの平凡さに物足りなくなった人とか危険)
http://home.t-online.de/home/vx100/astro.htm
659名無しさん脚:03/12/10 18:15 ID:BJH3lO37
>>658
イラクに持っていくと、武器と勘違いされそうな機材だな
660名無しさん脚:03/12/10 19:34 ID:Ljnm99QZ
ほすぃ・・・
661名無しさん脚:03/12/10 21:50 ID:5qusF/ID
>>658
すげえ。
しかし、CONTAXのプラナー55/1.2を買わねばならん為、
そげなものを買ってる余裕はなし。
662名無しさん脚:03/12/10 22:05 ID:6ua8HFxl
超望遠が好きで一時期

Ai300/2.8s
Ai400/2.8s
Ai500/4P
Ai600/4s

EF300/2.8L(1)
EF400/2.8L(1)
EF600/4L

そんな俺は>>553なわけなんだが実は
Ai500/4PとEF300/2.8Lは一回売ってまた買っていたりする(流石に二回目は中古だが)


663名無しさん脚:03/12/10 22:15 ID:5qusF/ID
ども、6ua8HFxlさん。
わたしゃ>>552でした。

順調に精進しております。
(55/1.2を買えば、85/1.2と135/2のトリオが完成!(w )
664名無しさん脚:03/12/10 22:40 ID:ItChtJSK
>>658
150/1.8ってすごいわな( ゚Д゚)
でも、どれも使い勝手わるそ〜
665名無しさん脚:03/12/11 22:56 ID:QUixUuVh
話に割って入るようで済みませんが…
ずーっと前、「フられる度に一眼レフ買い足していた」と書きこんでいた者です。
またフられちまいました。
もうヤケです。欲しかったベッサフレックス+40oのセットを買うか、
いっそistDを衝動買いするか、ETRsi用の105oマクロでも買っちまうか…
減らされるといえナスボも出るし、ああ、もういいや。どうにでもなりやがれ
666名無しさん脚:03/12/11 23:01 ID:V/4xZFra
>>665
で、何台めよ?
667名無しさん脚:03/12/11 23:26 ID:Z5wojMQa
>>665
うらやましい・・・
それだったら俺なんか一台もSLR買えないよ(´A`)
668名無しさん脚:03/12/11 23:35 ID:QUixUuVh
>>666
4台くらいですね
MX,X-700,スーパーA,α7、かな?
ちなみにMXとスーパーAの時はおんなじ女に2回フられた…
669名無しさん脚:03/12/12 20:15 ID:tJbK133X
>668
人のぬくもりが恋しい季節になりましたね〜〜
670名無しさん脚:03/12/13 04:39 ID:8qfzBqih
今日またヤフオクで落としてしまいますた。

買ったのはこれで9台目です。
671名無しさん脚:03/12/13 08:33 ID:59Bk1IYu
最近、女性(一部)が何であんなに宝石が好きなのか
よく解るようになった。
因みにカメラは25台持ってる。
672名無しさん脚:03/12/13 10:17 ID:SK3uyAX9
(・∀・)オマイラ・・・w
673名無しさん脚:03/12/13 11:58 ID:mYT3MlJw
>>671
いいこといった!

嫁「また使いもしないのにカメラばっかり買って」
夫「おまいが使いもしないアクセサリーを買うのと同じさ」
嫁「じゃあ、また買ってもいいのね」
夫 (´・ω・`)

・・・だめじゃん。
674名無しさん脚:03/12/13 14:08 ID:+IYZ7FlA
MZ-7 、α-7、G2、μU、GR1v、GR21。

かわいいもんでしょ。もう買わないよ。多分。
あと気になるのはクラッセとヘキサーくらい。

興味の対象が望遠とかに行った人は大変ですね。お金が・・・。

675名無しさん脚:03/12/13 14:35 ID:czPvnrX6
俺の場合
「な、な、な、何かクリスマスにじゅえりーでも買ってあげたいな〜〜〜〜」
妻「どんなカメラ買ったの」
俺「どきっ」
676名無しさん脚:03/12/13 16:24 ID:SK3uyAX9
ドンナカメラカッタノ? (*´д`)σ)Д`) プニュ >>675
677675:03/12/13 16:32 ID:czPvnrX6
らいかM6と
こんたっくすNX・・・・

俺の場合この気配りのおかげで家の中が戦場にはならなかった(w
678名無しさん脚:03/12/13 16:43 ID:XggbLJ+Z
オカネモチ >>677
679名無しさん脚:03/12/13 17:11 ID:SK3uyAX9
>>677
妻を洗脳してカメラマニアにしてしまうって手もあるぞ!(・∀・)ムリカナ?
680675:03/12/13 17:43 ID:bO2KgQ6v
675=650でつ(w
ホントにヤバイ、借り換えだ(w

嫁はぜんぜん興味がないのでF4がF100、それがD1Hに換わっても気付きません(おい
小学生の娘がカメラに興味を示しだしたのでかなり心強い(w

まぁいつもカメラを周りに置いといて時々娘を写していたら
「ホントにすきやなーーー」
と少々カメラが増えても減ってもウチの嫁は文句を言いません。
でも、時々何か嫁に買ってやるというフォローが大切(w
681名無しさん脚:03/12/13 19:01 ID:wRJL97Ll
>>680
同士よ・・・。
クレジットの残高が日増しに増えていくんだが何とかしてくれ。
ロト6当たらねーかなー。

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1041658762/246
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1041658762/254
↑これが俺のカメラ群だが、さらにベクティスS-1とかIXY Gとか、
DSC-D700(ソニーのデジSLR)とかキワモノばっかり買ってしまう。
682名無しさん脚:03/12/13 19:52 ID:Ds6QJheW
>>679
カメヲタ妻は別の罠がw

以前どこかで、防湿庫で大事に取っておいたLX2000未使用品を
自分が使う前に妻に勝手に使われてしまった話があったな。
683名無しさん脚:03/12/13 22:03 ID:SK3uyAX9
>>680-681
(・∀・;)

>>682
なるほど・・・夫婦そろってカメヲタだとなにやらイパーン人には
理解不能のトラブルがw
684名無しさん脚:03/12/13 23:50 ID:7e2rbv/s
ライカのミニルックスDBエクスクルーシブ(2000台限定発売品)を買ってしまった…
だって安かったんだもん… 新品が68k。(大体75〜78kくらいが相場だから安いと思った)
これでコンパクトだけで5台… まあこのスレの住人に比べれば可愛いもんだ。

もうミニルクスはディスコンなったから付属品も少ないらしいし、ついでに純正カメラケースも奮発!
そしたらカメラ屋のおやじがライカのロゴ入りストラップをおまけで付けてくれた。
つい、「また来るよ!」と言ってしまった… また増えるのか…
685名無しさん脚:03/12/13 23:52 ID:8qfzBqih
>>677
家の中が戦場になったら戦争写真家になれたのになあ
686名無しさん脚:03/12/14 10:33 ID:NfX1hKqx
ボディ29台
レンズ50本
モードラ&ワインダー10台
今年の撮影はすべて「試写」でした。
687677:03/12/14 10:33 ID:tJ6BgfLb
>>685
ものすごい形相でライカを力いっぱい投げつける嫁の写真なんて
 ピ ュ ー リ ッ ツ ア ー 賞 もの!!
688名無しさん脚:03/12/14 11:33 ID:/j9FgvD5
下手に嫁がカメラ使いだと、こっそり機材を増やすわけにはいかない罠。
ベッサR2がほしいんだけどなー。
「フィルムカメラ使わないじゃない」とあっさり却下。
しかし、家の中にデジカメがごろごろ(D100、クールピクス850、900、995)
とあるのにエクシリム買ってしまった。理由は「ボイスレコーダー代わりに
する」。
689名無しさん脚:03/12/14 11:38 ID:kB2rU9zb
その理由で通ったのか?なら同じ理由でSV-AS10が買えるな(w
690名無しさん脚:03/12/14 11:47 ID:mhYCSrBw
いや、多分その理由が通ったのではなく、嫁がそのカメラを
自分も欲しいと思っていたかどうかが決めてだな・・・
691665:03/12/14 12:21 ID:Df6XqmVW
ベッサフレックス買っちまいました。
ちょっと早いけど自分へのクリスマスプレゼント(´・ω・`)
これで一眼も40台突破しちまった_| ̄|○
ちくしょう来年こそはカノジョからプレゼントもらうど!

692名無しさん脚:03/12/14 20:41 ID:YSudbdih
いいなあ。
毎年クリスマスプレゼントとして
彼女からカメラ贈られたら最高でつね。
693665:03/12/14 22:13 ID:Kup9TjYy
今年は(も)とってもさびしいクリスマス…
カメラいっぱいあっても撮ってあげる人いないし…
694名無しさん脚:03/12/14 23:17 ID:wTGER3Yi
>>693
勝った!うちには猫がいる・・・
695名無しさん脚:03/12/14 23:45 ID:WyfvV9NX
696名無しさん脚:03/12/15 07:05 ID:7eeR3c+V
もし嫁さんがカメヲタだったら、リコーンした時カメラのコレクションの
半分は嫁さんに持って行かれちゃうのだろうか?
697名無しさん脚:03/12/15 23:55 ID:nI4jFh5v
>>696
根こそぎ全部
698名無しさん脚:03/12/16 07:36 ID:4G00kCVj
>>696
養育費代わりに毎月1台
699名無しさん脚:03/12/16 22:10 ID:QE4+ylL0
>>696
持ってかれるんじゃなくて、全部売っぱらわれて
その金全部持ってかれるんじゃないか
700名無しさん脚:03/12/17 02:50 ID:zIqwzBPC
X−700
701名無しさん脚:03/12/17 08:15 ID:sqGuO0sf
みんな同じだね。かみさん対策。
目標108台。
702名無しさん脚:03/12/17 09:23 ID:qk2VcX4W
それでもってフィルム代月二千円なんて香具師は糞w
703名無しさん脚:03/12/17 10:03 ID:GzzLbSco
乏しい財力の中から、ちょっと張り切ったカメラ購入しちゃうと
自然、フィルム代に回る予算が制限されてしまい、「試写」にすら
苦労をしてしまうと言う罠。w
私の場合は、子供の学芸会やら運動会やらに、ここぞとばかりに
試写待ちカメラを持ちだして、現像代を嫁にせびってます。
次はお正月だなあ・・・・・。
704677:03/12/17 10:27 ID:9AeyGhrS
↑703に同じ
705名無しさん脚:03/12/20 12:03 ID:NDTvez1q
海外旅行で高級カメラを持っている人を
めったに見かけない理由がわかりました。
カメラファンは有り金すべてをカメラ
購入に注ぎ込んでるんですね。
706名無しさん脚:03/12/20 13:17 ID:Yy3CoTtq
日本ではアパート住まいで高級車、グッチやエルメス買う人が多いのと同じ。
外国じゃ高い車なんてほとんど走ってない。
若い女もグッチやエルメス買わない。
高い車、高いブランド物を買う外国人はたいてい立派な家に住んでいる。

日本人は一点豪華主義に高級品買う。
あれもこれも豪華なもの買っちまうと破産(w
707名無しさん脚:03/12/20 13:21 ID:yEwojG3l
アパート暮らしのBMW乗りとかもいるし...。
キヤノン赤鉢巻レンズ揃えてる奴だって、彼女いないだろうし。
708名無しさん脚:03/12/20 15:54 ID:R8toG0fc
俺の知り合いには四十台独身、親の家に同居
BMW乗っているが駐車場も借りていない(路上駐車)香具師がいる(w
709名無しさん脚:03/12/20 16:12 ID:5U2ev4q4
>706
しょうがないだろ、リーマンの給料じゃ、高級車や高級カメラには手が届くけど、
土地付き一戸立てには手が届かないんだから
土地や住居の値段が安い外国と一緒にするな

まあ、グッチやエルメスを1つだけ持っている女子高生は変だと思うけどな
710名無しさん脚:03/12/20 18:19 ID:Lfud5KTf
確かに言えてるなあ。漏れの場合、月の小遣いが50K。毎月
その内約30Kはカメラ関係に消えて逝く。
いまさら独身時代が懐かしいよ。w
711名無しさん脚:03/12/20 19:33 ID:5M1K3eDr
うち20k。すげー裏山しー。
712名無しさん脚:03/12/20 19:54 ID:BfI9PZzT
みんな大変だなぁ。 俺、二年前から元の独身に戻った。
給料、ボーナス、全部取り! カメラ買っても金が溜まる…

内心、別れて良かったと思ってるよ。 こりゃ止められませんわ。
一生独身で過ごそうかなぁ…、と真剣に考えてる。 末期症状か?
713名無しさん脚:03/12/20 21:55 ID:DXzK4lq+
>709
>まあ、グッチやエルメスを1つだけ持っている女子高生は変だと思うけどな

グッチやエルメスを大量に持っている女子高生は変なパパがいると思ふ…
714名無しさん脚:03/12/21 01:35 ID:KbJmIobG
おれカメラの整理はじめたよ。
別に金には困ってないんだけど使わないカメラ持ってるの気持ち悪いから。
しかも買い値より高く捌けてるし。
715名無しさん脚:03/12/21 16:48 ID:NUfLzjEo
>>713
紐かもよ
716名無しさん脚:03/12/21 17:17 ID:kiZfNpRo
>>714
どうせ、その金でまた別なカメラを買うくせに
717名無しさん脚:03/12/21 20:58 ID:MJcjQZgG
結局また同じカメラ買うんだから売らない方が吉。
718名無しさん脚:03/12/21 21:31 ID:nlnLwsEZ
エルメスのライカMPホスィ
719名無しさん脚:03/12/21 23:07 ID:NUfLzjEo
亡くして気が付くのが趣ってもんよ。
720714:03/12/22 04:17 ID:am7gp2Qh
たしかに別なカメラ買う予定だけどやっぱり整理は必要だよ。
使うつもりで買ったけど全然使わないのとか沢山持ってるだろ?
買い叩かれるなら持ってようかって気にもなるんだけさヤフオクだと転売目的ってわけでも
ないのに特するケースもよくあるし。
721名無しさん脚:03/12/24 16:23 ID:aVmu3Msk


     もまいら今日は自分にクリスマスプレゼントしる!!
722名無しさん脚:03/12/24 16:59 ID:pD0mAzxv
自分へのプレゼントとして、シグマの12-24mmをへそくりから購入。
ドンケのF-3Xをお小遣いから購入。
723名無しさん脚:03/12/24 17:05 ID:jcUb0RcC
先週プレゼントしちまったよ。
今日はサンタに徹します。w
724名無しさん脚:03/12/25 03:44 ID:OBf2/FXC
自分へのクリスマスプレゼントでD2H買った。
彼女へのプレゼントはオモチャの指輪になった…バレルカナ…
725名無しさん脚:03/12/25 23:13 ID:RGzK9tda
イイドキョウシテルジャナイカ ( ´∀`)つ)´д`;)グリグリ >>724
726名無しさん脚:03/12/25 23:30 ID:ogVX0rP/
ライカカラーに着飾ったサンタが日本シーベルヘグナーからやってきたよ。今年も…
727名無しさん脚:03/12/25 23:44 ID:Duw7ezB1
くれたのは名刺だけですか?「M3 50周年記念ボディ」はまだでっか???
728名無しさん脚:03/12/28 16:01 ID:9/cN8FHI

   ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < カ、カメラが漏れを呼んでる。でもカミさんの視線が・・・
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ウズウズ
     )ノ `Jззз 
729名無しさん脚:03/12/28 18:40 ID:r9wQq2GP
>>728
ワロタ
730名無しさん脚:03/12/28 22:06 ID:e+QePONO
「この板の大半は写真家ではなくカメラ家である。」
731名無しさん脚:03/12/28 22:09 ID:6ISwK9Tb
もう気が済んだよ。もう買わない。
732つづき:03/12/28 22:10 ID:6ISwK9Tb
今年はね。
733名無しさん脚:03/12/28 22:22 ID:e+QePONO
この世にあるカメラ全種類買っても気が済まない。
734つづき:03/12/28 22:23 ID:e+QePONO
色違いがあるから。
735名無しさん脚:03/12/28 22:30 ID:KZwwf8cx
来年は買うの1桁台に抑えたい。
736名無しさん脚:03/12/29 05:50 ID:wUX9xEPX
>>735
激しく同意。単価を高くしようかと。(w
737名無しさん脚:03/12/29 09:16 ID:oJHQZ94c
>>735
とりあえず9台まで買えますな。
デジ一眼やフラッグシップ機をドゾー
738名無しさん脚:03/12/29 15:02 ID:AOuXvo4q
いっそカメラ屋をひらけば。
全メーカー全機種品揃え。
739名無しさん脚:03/12/29 15:12 ID:aJq/F/gW
全機種フィルム通したあとがあるカメラ屋か。
740名無しさん脚:03/12/29 16:05 ID:AOuXvo4q
作動確認済みにつき定価販売。
741名無しさん脚:03/12/29 21:44 ID:slDzHTKs
腕は上がらないのに、カメラの格だけが上がっていく俺。
742名無しさん脚:03/12/29 22:09 ID:PBBokj9y
雑誌とかに
カメラ何台あるか分かりません
なんてひとがいて、自分のカメラだろー。うっそだーとか思ってますた。

ジャンク集めるようになって
気が付くと・・・・・漏れも・・・・・
743名無しさん脚:03/12/29 22:33 ID:h6nGTZsT
普段より数十円出して社食のカツ丼を食べるか諦めるか真剣に迷うのに、
数十万のカメラを迷わず買ってしまうのはなぜだろう…
744名無しさん脚:03/12/29 23:06 ID:gDt1Txiz
そんな小粋な貴方は名古屋人
745名無しさん脚:03/12/29 23:13 ID:XNGDHgpF
みなさん、まさかコンパクトデジカメには
手を出してないですよね?
746名無しさん脚:03/12/30 00:04 ID:l2jbSw+8
↑出してないです

QV10
COOLPIX950
COOLPIX990
COOLPIX5000
747名無しさん脚:03/12/30 00:46 ID:+gIQ+8Oo
ゴルフやってる知人がまたクラブを買った。俺に言わせるとそんなに違わないだろうにと思うのだが、そいつに言わせるとカメラも同じようなもんだろと逆に言われた。
何も言い返せなかった自分がそこにいた。
748名無しさん脚:03/12/30 22:48 ID:HK1ZCdRQ
友人にカメラとかオタッキー。と、言われた。
お前だって、精神病的サッカーマニアだろ。と逆に言ってやった。
そんな生物が地球にいる。
749名無しさん脚:03/12/31 02:02 ID:Dl/gtKUI
まぁそんなもんだ、非生産的な上にマイノリティーなわけだから初めから理解なんて求めないが吉。
750名無しさん脚:03/12/31 17:08 ID:S8Cst6Gw
>>748
サカヲタでかつカメラヲタの漏れは逝っていいですか?
751名無しさん脚:03/12/31 22:30 ID:x+x6HAEv
>750
名のあるスポーツカメラマンを目指せ!はやまるな。
752名無しさん脚:03/12/31 22:48 ID:602LVPM4
>>751
いいおっさーんだけど?
753名無しさん脚:04/01/01 19:54 ID:WFuj8vx9
みなさん今年も買いまくりましょう!!
754名無しさん脚:04/01/01 21:16 ID:nJkNO5Rr
今年は控えようと思たのだが
ハードオフが1/1からやってて
さっそくジャンク3台ふえますた。
755名無しさん脚:04/01/01 22:52 ID:auOKT3i4
ジャンクかよ!w アチャ-
せめて、使えるモノにしようぜ。
756名無しさん脚:04/01/02 14:33 ID:cOJYGtAu
今年もいきなり買ってしまったよ
ニコン一式
200万円也


つくづく反省・・・
757通りすがりさん ◆tjZ6Gh35G6 :04/01/02 14:48 ID:ugIcz3gh
>>756
200万というと、ヨドのD2H?
758名無しさん脚:04/01/02 18:10 ID:13cIeQ0S
まちがえない〜(−。−♪
759名無しさん脚:04/01/02 18:19 ID:H5zmH2an
やべぇ、ハッセルに逝ってしまいそう。
金が続かん・・・。
760名無しさん脚:04/01/02 21:48 ID:0m/ibhcV
スレ違い気味ですが
日本人ならブロニカを応援しましょ!
SQ無くなっちゃったけど…
761名無しさん脚:04/01/02 22:12 ID:p/AJJ66K
本当に去年足を洗いました。
消費者金融での借金が最終的に1,450万円までになりました。
もちろんカメラだけではありませんが・・・・。
当初自己破産を考えましたが、
親戚や兄弟が支えてくれて、何とか返済し
とりあえず会社もやめずに済みました。
カメラはオクで売ればもう少し値良く売れるとは思いましたが
一気に清算しろと言う周囲の意見を聞き
一括で業者に買い取らせました。
子供を失ったような気分でしたが
大切な家族や仕事を失わずに済みましたので
やっぱり良かったのかもしれません。
762名無しさん脚:04/01/02 22:27 ID:0MJI3LCL
お、重すぎる・・・。
763名無しさん脚:04/01/02 22:59 ID:0m/ibhcV
>>761
貴重な体験談をありがとうございました
お、おれも泥沼に嵌る前に足洗います…
今の機材を失いたくないから
764名無しさん脚:04/01/03 10:29 ID:FYK2NeiE
>>761
それは大変なことで・・・

でも
そのような状況下となっても
2ちゃんねるはできるんですね

最低限の楽しみは確保できるんですね
765名無しさん脚:04/01/03 12:27 ID:pGTa74+2
生理的に中古品は受け付けないので金がかかります。
写真を撮るのは年に1.2回です。もう売っ払います。
766名無しさん脚:04/01/03 21:03 ID:yxAHiG8O
>>761
ガンガレ!
767名無しさん脚:04/01/03 22:00 ID:rjPGJZAf
カメラに限らず、消費者金融に借りてまで物を買うやつの気が知れんな。
増してや家族持ちならなお更。 1450万… バカとしか言い様が無い。
これに懲りて、がんがって働くことだ。
768名無しさん脚:04/01/03 22:00 ID:V/gZwzLq
同情はせん
769名無しさん脚:04/01/03 22:05 ID:/jRsNojB
私も一眼が何時の間にか40台超に…
実際その中でまともに使っているのは5台くらいです。
あとは「機構が独特」だとか「黒ボディだから」とか、
「予備の予備機に」とか都合のいい理由をつけて買ったものです。
よく考えると自分の心と経済にウソをついてたんですね。
・・・本当に信頼できるボディ数台と、レンズは単焦点で数本、
足りない分はテレコンや接写リングでカバーする、こんなスタイルに
あこがれてるんですが。
770名無しさん脚:04/01/04 00:11 ID:M5bNdI9I
>一気に清算しろと言う周囲の意見を聞き
>一括で業者に買い取らせました。
そのカメラが中古屋に極上中古として売られ、
別の人がローンを組んで買い(以下略
771名無しさん脚:04/01/04 00:20 ID:57Qe7QHR
所有カメラ4台ですが、普通の友人からみたら持ちすぎだそうだ。

MZ-3 (風景、モデル撮影用)
ベッサR (散歩スナップ用)
ミニルックス (常に持ち歩き用)
DimageX20 (Web用)

そろそろデジ一眼がほしくなってきた。
772名無しさん脚:04/01/04 00:46 ID:bU9b+x/I
>>761ってネタだよね、、、多分、、、
1,450万円分のカメラって相当な量だと思うけど
ギャンブルやキャバクラと違って、物は増えていくわけだから
一体どこに置いておいたのだろうか?
でも、借金してでもブランドバック買い漁るOLもいるけどねえ
773名無しさん脚:04/01/04 00:56 ID:b2TubeYM
>>772
1,450万全額カメラにつぎ込んだとは書いていないっしょ。
もう一度よく読みましょう。
774名無しさん脚:04/01/04 01:13 ID:bU9b+x/I
>773
いや、それは分かるけど、、、
でも、つぎ込んだ物はカメラが中心みたいに書いてあるよ
つーか、借金の理由の大半がギャンブルとかなら、そもそもこのスレに書かないだろうし
775名無しさん脚:04/01/04 01:56 ID:xwG9swT6
>>769
俺も同じだわ。
ここ10年で20台。
ここの住人に比べれば、まだマシだが。
処分しようにも個々に思い入れが有って、手放すには未練たらたら。(W
FとF4とブロニカがあれば、撮れない写真は無いんだが・・・。
776名無しさん脚:04/01/04 03:42 ID:ioxD3VDS
まだ一社のカメラしか持っていない人には
「マウントは増やすな」といいたいです。
それが泥沼の始まりになりがち。自分がそうでした。
あと「M42レンズには手を出すな」ですね。
アダプタを介して複数のマウントが親類になり、ボディを増やす口実になりやすい。
自分の場合、ミノルタSR(MD)-α‐ペンタKが義理の兄弟になってます。
もちろん純粋なM42ボディも持ってます
777名無しさん脚:04/01/04 09:25 ID:2jOXU0N9
>>776
10種類マウントをそろえた漏れは








オフォか?
778名無しさん脚:04/01/04 11:16 ID:K54cVVMD
>>772
>>774
あのなあ、761がネタかどうかは別にどうでもいいんだけど
カメラ欲しい欲しい病に感染すると1000万円ぐらいあっという間だぞ、
俺も運悪く「ライカ病」と「F病」と「デジタル病」の合併症から来る
発作で年末あたりから苦しんでいるが、
自分も現在所有する機材の購入費合計と
売っパラッタことで生じた損失を合計すると
やっぱり1000万円の大台は軽く超えたな。

結婚を控え761同様に一括処分の日も近いとは思うが、
CanonのNEWEOS-1Dが出るかもしれないというんで
こりゃ困ったことだと思っている。
779776:04/01/04 11:28 ID:ioxD3VDS
売っぱらってそれなりの利益があるカメラならいいですが
オレの場合プラクチカMTLとかミノルタSRTとか、ほとんど
1万円台で買ったカメラばっかし部屋にゴロゴロ…
まあ、投資額も>>761さんにくらべりゃ
スズメの涙でしょうが、部屋のスペースがねえ
780名無しさん脚:04/01/04 13:23 ID:fUS7TxCj
>>779
元々やすいカメラならうっぱらってもそんなに損はしないだろう。
ヤフオクなんか使えば、もうけ出るかもよ。
781名無しさん脚:04/01/04 13:50 ID:5+DsOyTS
>>778
>「ライカ病」と「F病」と「デジタル病」の合併症から来る発作で年末あたりから苦しんでいるが

(,,・∀・)つ[NEWEOS-1D] 良く効くお薬処方しておきまつね
782778:04/01/04 14:18 ID:jpFV/E3E
>>781
その薬を処方してもらう前に、
手元にある2台の1Dsと1台の1Dを何とかせねば、、、、。
・・・・・
NEW1Dがフルサイズなら1Dsはいらないし、、、、、。

あああ〜〜、また発作が、、、、。
783名無しさん脚:04/01/04 20:03 ID:T7nx5wSM
同じボディを最低2台以上並べたくなるのは異常ですか?
OM1をゴロゴロ並べてた経験が在ります。
今は、旧F−1とLXを並べたい.
784名無しさん脚:04/01/04 21:12 ID:ueCcVFj2
>>783
>同じボディを最低2台以上並べたくなるのは異常ですか?

大変健全だと思います。
実は俺も同じだ。
785名無しさん脚:04/01/04 21:15 ID:rqn2k1GT
>>784
同じです。。室内用と屋外用とか、色々理由を付けながら 藁
レンズまでそれをし始めると収拾が。。
マウント別にそれを始めると大変なことになります。私です。
786名無しさん脚:04/01/04 21:32 ID:fJBIHqkB
>>783-785
おお、同士よ。 俺もそうだよ。 
2台目はサブという名目で買うんだけど、1台目をかなり使い込んで来ると不安になって、
サブのサブで3台目を買ったものもある。 まあ、一種の病気だな。

でも、これで幸せな気分になれるなら、車を趣味にしてる人よりは安いもんだと思うよ。
787名無しさん脚:04/01/04 21:54 ID:T7nx5wSM
783です。
ホッとしました。
って 治す気がないぞっと。
788名無しさん脚:04/01/04 21:55 ID:ueCcVFj2
俺が昔プラモにはまっていた頃、
必ず同じものを2個買う習慣がありました。
一個目は実際に組立てる。
で、二個目は開封しないで保存していました。

現在カメラで同じことをやっていますね。
と言っても、ボディだけですが
購入費用が人の二倍かかるので大変です。
F-1なんて「旧F-1前期」3台、「旧F-1後期」2台
「NEWF-1アイレベル」2台、「NEWF-1AE」1台
をすべて未開封の状態で持っています。
これ以外に自分が使用するボディも3台持っています。
789名無しさん脚:04/01/04 21:56 ID:IwEKzXci
カメラは必ず同じ機種を2台買います。普通でしょ。
790名無しさん脚:04/01/04 22:17 ID:5+DsOyTS
>>782-789
(・∀・;)同じ機種を2台買う人がこんなにも多いとは・・・
791名無しさん脚:04/01/04 22:57 ID:YEOD4awi
漏れは半額になるまで待って2台買うことにしてる、バッカщ(゚Д゚щ)カモォォォン!
792名無しさん脚:04/01/04 23:09 ID:fJBIHqkB
>>789
だよなぁ。 安心した。 それじゃあ早速もう一台買って来ようっと… スタコラサッサ
793名無しさん脚:04/01/05 01:15 ID:xxZrn9mt
>>784
カメラ屋やれば部屋にカメラ1台でいいんじゃないか
794名無しさん脚:04/01/05 09:45 ID:vI5KVdLs
自分の知り合いのカメラ好きは自分のカメラを触る時に白い手袋をします。
彼曰く「常識」だそうです。
さらに驚くことに、
彼のお宝のM3は数十年前に生産されて梱包されて以来
箱から出ていません。
いまだに箱の外側を茶色に変色したライカの包み紙でくるまれ、
さらにセロファンで密封されていて
開かれた形跡がありません。
そして「レントゲン写真」が添えられていて
そこにはM3本体やら、付属品やらが写っています。
本体のシリアルの刻印も写っていました。
795名無しさん脚:04/01/05 09:54 ID:aUSTLbbm
>>789
同じ機種ではつまらんから、ちょっと違うものを買うようにしてる。
796名無しさん脚:04/01/05 10:01 ID:tn67SwwX
考えてみると「車にはまるよりはマシ」って言葉、
車以外のあらゆる趣味板で言われてそうだな。
797名無しさん脚:04/01/05 11:16 ID:ZbTQE/AR
>>796
ギャンブル・風俗よりは・・・(つД`)
798名無しさん脚:04/01/05 12:02 ID:4lzHBBrt
>>796
やはりギャンブルとオンナが一番ゼニがかかる。
ギャンブルはいつか「自己破産」で終わりが来る。
オンナはいつまでも後を引く。
外で子供をつくるのが一番高くつく。
・・・・・
種まきは一か所にしといた方がいいぞ。

カメラなんか「屁」みたいなもんだ。
欲しいだけ買っていいと思う。
どんどん買いなさい。
799名無しさん脚:04/01/05 13:37 ID:mhKTdxtR
>>798
うぁー姫始めナマ中田氏しちまったーい((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
800名無しさん脚:04/01/05 14:46 ID:n+jDmVah
大当ったりい〜〜〜っと。
801名無しさん脚:04/01/05 15:12 ID:hOxTUl9H
腕時計収集も危なそうだな
あれは値段の割にサイズが小さいから収納スペースで悩まなくてもいい
とりあえず毎日つけていると、なんとなく使っている気分になるし

車の場合は都会の場合は車庫を確保するのが大変だ
次々乗り換えるヤシは結構いるけど、コレクションできるのは本当の金持ちだけだね

ま、駐車場に比べれば防湿庫なんて安いもんだねw
802名無しさん脚:04/01/05 15:30 ID:pBWskFi9
>>799
おれも中田氏しちまった
しかも友人の嫁に

そのときは良かったのだが
時間がたつにすれ不安になり
カメ板スレで気を紛らわせてたのに・・・

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
803名無しさん脚:04/01/05 15:33 ID:FqgkAzvp
>>801
それは言えるね。 貴金属マニアとかブランド物マニアは実に危ない。
でも車も改造(チューンアップ)マニアは結構金掛かってるよ。

何れにしても、一部の骨董カメラマニアを除いては安いもんだと思う。
804名無しさん脚:04/01/05 21:13 ID:r9lPBtvc
>>801
時計と中古カメラの2重苦です。
その他、あんまし乗りもしないのに自転車(それぞれ15万はつぎ込んだ)3台、
バイク1台…
女は最近はぐれましたが…(つД`;
805名無しさん脚:04/01/05 21:21 ID:AnMCz2wQ
中田氏ばやりで、、、。
俺もさっき友人の彼女とだ。
でもそろそろ始まりそうだと、
無問題だね。
ごちそうさま。
806名無しさん脚:04/01/05 21:24 ID:hOxTUl9H
>>804
やっぱり時計もカメラも機械式だよね
金属部品がびっしり詰まっているのがいいよね
極小歯車、ゼンマイとかに萌えるんだよ

って煽ってみるw
807名無しさん脚:04/01/05 21:24 ID:8rhFy9QF
今携帯つながらない女は俺とやってる
中田氏汁
808名無しさん脚:04/01/05 21:30 ID:r9lPBtvc
>>806
ぐおおっ!スピマス手巻きが欲しい…
あんまし煽らんでください。ますます結婚が遠くなる…
809名無しさん脚:04/01/05 21:53 ID:zUneP4xi
折れはようやく止まりました。
今は F3 FM3A コンタRX N1 ヘキサーRF フォクレンR2
ライカ M3 M4 M7でSTOP!M6やらTTLやM2は売りました。
これが最後にと、リコGR28LとニコF100を探している。って
一時停止よりダメですね…
時計は、手が出そうで近づかないようにしています。
810名無しさん脚:04/01/05 22:03 ID:C3gEgpgG
俺は女地獄の真っ最中。
「四つ又」ばれた。
嫁とその友人の人妻、そして嫁の妹、あとは会社の女。
もとをただせばおれのチンポが悪いんで、
おれが悪いんじゃないが、
おれの管理が行き届かなかった点は済まないけどな、

凄惨でつ。
811名無しさん脚:04/01/05 22:25 ID:3SS99J6J
漏れ、金属アレルギーなんで腕時計とは縁がナイ。
金属カメラはイパーイあるんだけどね。
812名無しさん脚:04/01/05 22:26 ID:r9lPBtvc
>>810
でもここに書きこめる心のよゆーはお持ちという事ですね
身内関連3人つうのはすごいと思うが
813名無しさん脚:04/01/05 22:28 ID:r9lPBtvc
>>811
チタン製は肌にやさしいですよ
最近は総セラミックの高級時計もあるし
814名無しさん脚:04/01/05 23:35 ID:con0u9X9
>>810
近すぎるわな 藁
会社の女同士が知り合いだったりしても結構怖いものだが
嫁絡みで近いってのはやはりマズイ 藁
815名無しさん脚:04/01/05 23:58 ID:Rn5XlK+x
>>810
駄目人間だね。w
816名無しさん脚:04/01/06 01:16 ID:AIsw86ib
>>810
博愛主義者だな。
こいつといると
女もマタを開いちゃうんだな。
で、断れない。

ズブズブと深みにハメる(モトイ、ハマる)
817名無しさん脚:04/01/06 01:31 ID:WFi7wFVc
そんなことより、ちょっと聞いてくれよ、みんな。
この前、新宿のマップカメラ行ったんです、マップカメラ。
で、もっさりと中古のカメラを見てたら、あるみとらんくをかかえためがねが「っんだよ〜、いいのねーじゃんかよぅ〜」」
といって乱入してきたんです。
しかもそのトランクには「D51」とか「C62うんたら」というステッカーがべたべた張ってあったんです。
もうね、あほかと、ばかかと・・・・・
おまえな、鉄オタの分際でハッセルブラッドの中古コーナー見てんじゃねえよ!ボケが!!
ハッセルブラッドというのは、鉄オタが使うべきものじゃねえんだよ!
鉄オタは素直にペンタの67でも買ってろ!
818プロカメラマン:04/01/06 01:33 ID:RgoHS9le
モレなんか、1度もカメラ買った事ないもんね〜
っていうか、備品、機材、プライベートでは一切買ったこと無し!
だから、休日なんか一切カメラ持ってないよ(w
819名無しさん脚:04/01/06 01:36 ID:RgoHS9le
カメラマン同士の親ぼく旅行に行った時、
「宴会の写真を誰か撮っとけよ。」
とか言ったら、誰もカメラ持っていなかった…
820名無しさん脚:04/01/06 02:01 ID:kl/jNDoK
>819
ワラタけどありそうなはなしだね
俺も仕事で顕微鏡を使っているけど、ライカやツァイスに特に思い入れは感じない
よく見えて使いやすければどのブランドでもいいよ、って感じ
821820:04/01/06 02:07 ID:kl/jNDoK
趣味でカメラやレンズを買うときは、ライカの写り、ツァイスの写りと
ものすごい気になるのに、、、
アマでやっている方が気楽にあれこれと遊べれる分、深みにはまると抜け出せないのかも
822名無しさん脚:04/01/06 09:16 ID:UQevgw4F
俺も報道(専属)だけど
プライベートで持ってるのはIXY400を1台だけ。
じゃあ、支給された機材を・・・・
まったくなし。
あんな重たいものぶら下げて
休日にどこかへ出かけるなんて絶対にないな。
パソコンも家族全員で使うiMac1台だけ。
カメラもパソコンも「プロ機」は面倒臭いです。
仕事では使いますが・・・・・。

野球やってる子供を撮るのはカミサンに任せて
出来れば自分も野球をやりたいですよ。
823名無しさん脚:04/01/06 13:18 ID:yTS0n/iB
仕事以外に写真やるかどうかは人によるんじゃないかな。
824名無しさん脚:04/01/06 13:27 ID:QkVfLMA/
マトリクス映像が実現可能なほどF3を持っていますが?
何か?
825名無しさん脚:04/01/06 13:44 ID:aIdsNI1A
本当に写真やカメラが好きで好きでしょうがない人は
休みの日でもそれなりのカメラを使うと思われ

俺は製造業だけど休みの日にプラモデル作っていたら同僚が驚いた
「休日まで物作ってる」と

レーシングドライバーでも休日やら仕事の移動でもハンドルを握りたがる人と
休日には絶対に運転しない人、2種類いるらしい。
826名無しさん脚:04/01/06 14:19 ID:oX+xOUgf
レンズメーカーの人は、写真撮るのは好きみたいだね。
http://www.ammo.jp/monthly/0302/10.html
827名無しさん脚:04/01/06 17:44 ID:lIDIrOMY
>>825
医者の不養生というか紺屋の白袴と言うか
仕事以外では全然タッチしない人はいますな

水道屋の連れの家に行ったら蛇口から水がポタリポタリ
パッキンぐらい変えろよと言ったら自分の家を直しても金にならんから嫌だそうです。
828名無しさん脚:04/01/06 21:56 ID:XIKv3tyf

仕事の匂いを家庭に持ち込みたくない
>>822の気持ちが痛いほど分かる。

つい最近イラクから帰って来れたが
幾多の凄惨なショットを撮り続けたEOS-1Dは
見ているだけで血の臭いがする
829名無しさん脚:04/01/06 22:27 ID:KTaniTDf
ハイハイ・・・
830名無しさん脚:04/01/06 23:03 ID:IDhLfokW
>>828
ジサクジエンですか?
831名無しさん脚:04/01/06 23:16 ID:xNtwD7AF
今週末また一台増えたりして。
832名無しさん脚:04/01/06 23:20 ID:KTaniTDf
>>831

IDがD7AFだぞ。
いきなりニコンD7かよww
833名無しさん脚:04/01/06 23:23 ID:JvqD05pM
>>789
ふ、普通なのか!?
834名無しさん脚:04/01/06 23:26 ID:pbXHpUBB
海外某所で出会った日本人、俺が4x5立てていたので話しかけてくれた。
数十台のコレクションについて熱く語ってくれたが
カメラは持参してなかったな。
835名無しさん脚:04/01/06 23:30 ID:9r+RLQNg
忙しいツアーの参加者だったのでしょうか。
写真をとる暇もない。それとも、
もったいなくてカメラを旅に持ち出せないのか。
836名無しさん脚:04/01/06 23:33 ID:KTaniTDf
あくまでも「コレクション」
撮るなんてとんでもないんだろ。
837831:04/01/06 23:41 ID:xNtwD7AF
ミランダ、ペトリ持ってますが
ニコンは持ってませんが何か。
838名無しさん脚:04/01/06 23:45 ID:KTaniTDf
>>828

オマエが血の臭いと書かずに
ションベンと糞と肉の腐った臭いと書いたら信用したぞ。
839名無しさん脚:04/01/07 14:47 ID:fUTVXfJE
warata
840名無しさん脚:04/01/07 23:05 ID:D1WMC6iR
                         ∧>>1
                         (; ゚Д 。; )
                        //
                      //
                     //
      ブンッ          //
    /   ∧_∧      //
  // / (   ´)  从//
 ( ̄ ̄二⊂   彡⊃ ‘ 、' > カキーン!!晒し揚げ
   ̄ ̄   y  人   ⊂ ⊂ )
      ミ(___)__),, (__(__ ̄)
841名無しさん脚:04/01/07 23:32 ID:mwxhb741
>>801
機械式時計も中古カメラとおなじ
すげえ危険な香りがする
842名無しさん脚:04/01/07 23:41 ID:IIi/z+Pn
カメラなんて精々300万も出せばフルセット揃うだろ。
時計の世界は半端じゃないぞ。
ロレ、パテなんて1個150万で序の口。
その先は怖いから覗く事すらできない(金が無いのもあるけどw)。
843名無しさん脚:04/01/08 00:00 ID:3mhGfDwo
>>842
そうだよね
職人が1年掛かりでやっと仕上げるような超複雑時計でン千万
それでて精度は電波時計はおろか、その辺のホームセンターに転がってる
安物クオーツに及ばない。
そんなの分かり切ってるけど時計マニアは一向気にしない。
というか比べること自体おかしいわけで…
アンティークなMFカメラとAF一眼、味わいのある収差を残したレンズと
自動設計の最新レンズの関係に似ているよね。
844名無しさん脚:04/01/08 00:15 ID:Ux6wMBSO
フルセットってなんだよ・・んなもんいるかね
845名無しさん脚:04/01/08 00:21 ID:jK/DOr+k
まあ、ライカM7のエルメス仕様(120万)みたいなのに手を出さない限り、
カメラでは一点で100万を超えるものは少ないから、その点では多少安心出来るかもしれない。
だが、マニアの欲望には限度は無いから、集め始めると収拾がつかなくなるからなぁ。

要注意、要注意…  と良いながら同じ限定品のカメラを3台も購入している自分が怖い…
846名無しさん脚:04/01/08 00:27 ID:04Xasb5l
うちの曾爺さんの形見の懐中時計があって、ネジを巻いたら
ちゃんと動くのには感動したよ
戦前では超高級品だったのだろうなと思う
関東軍だったので満州に行っていたそうだけど、なんていうか
時計に一層の重みを感じたね
847名無しさん脚:04/01/08 00:28 ID:bWYcbDe8
テレビでみた3000千万の腕時計とか誰が買うんだろう・・・
カメラって安いね(・∀・)
848名無しさん脚:04/01/08 00:46 ID:2NE1RM2s
だから、はまるんだよなぁー。
849名無しさん脚:04/01/08 00:50 ID:jK/DOr+k
限定品なんか出るとつい手を出したくなるなぁ。
限定品のシリアルナンバーが付いてるだけで嬉しかったり…
850名無しさん脚:04/01/08 01:07 ID:MUxg0t8g
>842
ところで、腕時計の世界ではロレックスは入門機なのか、、、恐ろしい
851名無しさん脚:04/01/08 14:38 ID:+CjoEtrU
ロレックスって香港に行くと歩道で売ってるよ。
852名無しさん脚:04/01/08 16:00 ID:hqdtzHJG
パチもんで2000円からあるアルよ。
853名無しさん脚:04/01/08 16:07 ID:j9TxusSw
>>850
2ch時計板ではロレックスは庶民の実用品らしいよ
854名無しさん脚:04/01/08 16:10 ID:h+aOEGty
カメラならコピーバルナックや露西亜モノみたいに
パチもんが好きな人もいるよな。
時計にもそんな香具師はいるのだろうか?
855名無しさん脚:04/01/08 16:24 ID:j9TxusSw
俺の知りあいにはそういう香具師がいる
2000円相当で買ってきたロレックスのパチモノを付けてる。
「高いものが高く見られるのは当たり前でつまらん、安いのに高く見られる方が面白い」そうだ。
856名無しさん脚:04/01/08 19:37 ID:Ux6wMBSO
それはタダの貧乏人だろ、ロシアンライカなんざ所詮レンズ付フィルム未満。
857名無しさん脚:04/01/08 20:53 ID:JdXuDtgv
>>847
3000千万ていくらだ。。300億か 藁
カメラも車も時計も好きだがどれも中途半端でしょぼ〜ん
でもやっぱ車が掛かるかなぁ。前回の車検見積は70万円!
車検だよ?何も見た目は変わらないのに70万円!ってあたりが。。
内容的には足回りに45万円その他パワステとか諸々。。
70万円いらなければニコンD2買えるのに。。
興味無いヒトにはどっちでも同じだろうけれど 藁
858名無しさん脚:04/01/08 21:11 ID:HuRDXC/K
>>856
そうでもないぞ
ゾルキはかなり高精度だぞ
フェド5はT34みたいに丈夫、喧嘩の武器になる
キエフ4は内蔵露出計たよりでリバーサルがきっちり撮れるぞ
859名無しさん脚:04/01/08 22:44 ID:7RtKpYpk
>>857
車検に70万円て、クルマは何?

知り合いで「ハマー」乗りがいるけど14万円って言ってたぞ。

ハマーの5倍かかると言うことはかなーりでかいんですか?
860名無しさん脚:04/01/08 22:47 ID:HoxhSrVh
つま先から頭のてっぺんまで違法改造だから、
直すのに金がかかるって事だねプゲラ
861名無しさん脚:04/01/08 23:00 ID:w7QJzkFj
>>853
だってボッタだもん。
862名無しさん脚:04/01/08 23:23 ID:Qi/M/4Ix
2年毎に来る車検費用ってうんざりだよねぇ。 
重量税で差はあるけど、普通車なら15万前後は取られるからなぁ。
これなら新品のカメラやレンズが買えちゃうよ…
863名無しさん脚:04/01/08 23:47 ID:Z6ZNCfEW
車なんて持つからイケナイ。
どうせ週末しか乗らないんだろ?
手放しちゃえば?
864名無しさん脚:04/01/09 00:13 ID:BXZ3q+iP
>>863
それは無理だが、安く済ませたいな。
故障して事故起すのは個人の自己責任なんだから、2年毎という制限を無くして
欲しいね。 それに重量税って取りすぎだと思う。 カメラが買えちゃうよ。
865名無しさん脚:04/01/09 00:26 ID:V2eOe7mO
カメラも2年ごとに点検があったらやだな。
866名無しさん脚:04/01/09 00:34 ID:BXZ3q+iP
>>865
自賠責とかw
867名無しさん脚:04/01/09 00:46 ID:l7qUYqYb
>>857
DQN業者にぼられてんだよ
868名無しさん脚:04/01/10 06:54 ID:qfjPiJ3f
自分的にはクルマは下駄代わりでいい。今乗ってるのもボロボロの中古だし
最低限の維持費で動かしてる。
カメラはそうは行かんかった。ヤフオクや中古屋さんで気になるのがあると
放っておけん。すぐ使う予定がなくても買っておかないと安心できないです。
869名無しさん脚:04/01/10 13:40 ID:BV2eaASp
>>868
中古は一期一会だからなぁ。 欲しいと思った時に買っておかないと、
売れてしまった後でずっと後悔するから…
870名無しさん脚:04/01/10 14:04 ID:N6A/aHUu
>>868-869
(・∀・;)買い物依存症と同じパターンだ・・・
871名無しさん脚:04/01/11 00:30 ID:BJhpkrju
中古はまさに一期一会だなぁ。
「次」とか「今度」はありえない。
872名無しさん脚:04/01/11 06:29 ID:t2baZIIi
探していたカメラ見つけると
感動してしまいまつ。
873名無しさん脚:04/01/11 08:35 ID:dX7Vsk5L
>>871
そういう言葉は上級者にならないと出てきませんね。
漏れの場合普通のニコン集めてるだけなんで、
後から良い品が出てきて後悔しまくりです。
874名無しさん脚:04/01/11 12:37 ID:+JRMpT07
>>873
そこで良い品の同一機種を買い足してこそ上級者への道が開ける。
875名無しさん脚:04/01/11 12:40 ID:BJhpkrju
>>873
いかにも私は上級者です。






無駄遣いの ・゚・(つД`)・゚・
876名無しさん脚:04/01/12 01:51 ID:j+/OZfkE
>>857
自己レスだが。。
よくもまぁ適当なことを述べてくださる。
これだからカメヲタは。。とヒトのことは言えんが。
車はビーエム。単に、相応にパーツが高い。
70万の内訳は書いてある様に足回りが大半。
足回りごときで45万かかるわけよ。外車ってヤツは。
それが無駄だと言えば、カメラだって無駄って話。ね。
わからんヤツにはわからん。
877名無しさん脚:04/01/12 01:57 ID:5jUfZTc1
【sage】女子学生を体育座りでひたすら待つスレ五時限目【進行】
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1073739345/
半角板にバカ女神が君臨しております
まだ間に合う!と思います ちやほやされる→住人に乗せれて写真うp
→だんだん過激に→うpろだの消し方がわからないことが判明
→ぷち祭り
493 名前:名前:あゆみ 投稿日:04/01/11 03:55 ID:Vaz1H446
だれか消し方教えて〜〜(ノ_・、)
878名無しさん脚:04/01/12 21:57 ID:96vlCNAN
>>876さん
国産でも車高調整4本で50万とか普通ですけど...

なお車検通すだけならBMといえど法定費用でOKですよ
走る先からあちこちオイル漏ってるとか言う場合はべつですが

ということで車と比べると亀趣味は安いっす
なんせ一晩走って総費用10万とか行きますからねえ

燃料:1万
オイル総とっかえ:3万
タイヤ:5万円分ぐらい磨耗
その他消耗:1万
879名無しさん脚:04/01/12 22:11 ID:0Rv1+j0f
わけあって車手放したが,今はせいせいしてます。
車ってほんと金食い。
ぼろいフランス車だったからかもしれんけど,手放したおかげでいろんな物に余裕もってお金使える。
もう一生車のらないかも。
880名無しさん脚:04/01/13 01:26 ID:Db3dm5hR
>>879
その浮いた金がカメラに廻る・・と。

いや、マジな話、自分もクルマ売ったんだけど駐車場やら
税金やら維持費やらで年に50万は掛かってたもの。
それも「乗ろうが乗るまいが持ってるだけで」だもんねえ。

クルマ売ってから半年でレンズが3本、カメラが1台
増えました。
881名無しさん脚:04/01/13 05:57 ID:eGPIqxw1
禿同

田舎はともかく都市部に住んでいる人の1/3もしかしたら半分は
車なしでいける。

俺の体験でも車処分したら今まで憧れだった機材が苦も無く揃った。
882名無しさん脚:04/01/13 11:16 ID:QDtVsCZT
秀同

何にしてもクルマは  カメ喰いむし。

883名無しさん脚:04/01/13 15:10 ID:bKyBvHsF
車処分したら、機材を持って歩くのが辛い(w
884名無しさん脚:04/01/13 15:27 ID:3RDgYU/w
>883
そこでまた機材の見直しが始まるわけですな。
885名無しさん脚:04/01/13 19:32 ID:NBuHA545
車を手放すヒトがやけに多いな。。かなり驚きかも。
車が無いとバスとか電車とか使わざるを得なくなって
貧乏臭くなるからなぁ。。
彼女や家族はおらんのかな。。上述の方々は。。
886名無しさん脚:04/01/13 19:45 ID:3RDgYU/w
てst
887名無しさん脚:04/01/13 20:46 ID:1cp7Qh/J
>>885
俺は2年前
年上の無垢な女性を一人裏切った
その責め苦を未だに受け続けている…
一生背負うべき俺の十字架だ
888名無しさん脚:04/01/13 21:41 ID:Dcw81u00
>>887
それと車/カメラとはどういう関係があるんだ?
女なくしたから車は要らないて話?
889名無しさん脚:04/01/13 23:14 ID:Q1JnPcn6
「女は捨てても、カメラは捨てない。」とか?
だとしたら、漢の中の漢!
890名無しさん脚:04/01/14 06:00 ID:lZMwHxja
>>885
古女房ひとり、彼女無し、子供は独立、電車、バス乗り継ぎ必要に応じてタクシー。
EOS-1Ds も軽四の値段で余裕だった。
車手放してから大分経つが全く不自由無し。
891名無しさん脚:04/01/14 09:55 ID:7oIkw7Ft
>>889
ヲタの中のヲタだろ
892名無しさん脚:04/01/14 09:57 ID:7oIkw7Ft
>>890
都内とかならそうできるけど田舎は車ないとホント苦しいわ。オレはひたすら自転車ばっかり・・せめてバスくらい走らせろ!>県
893名無しさん脚:04/01/14 18:25 ID:N7e63ORj
ん。。ますます凄いヒトだらけ。
車かカメラか選択を迫られたら迷わず車を選んで
カメラは型落ち中古で良いかな、って正直思うなぁ。
コレクターと称されるほど数(数十台)は持ってるが、
そんなに高いカメラは無いし、
高いカメラは今でも中古で買ってたりするし、
結局はカメヲタと言われるヒトの足元にも及ばない。。
これは嫌味無しでそう思う。
894名無しさん脚:04/01/14 18:35 ID:KZYO4C36
>>885
車処分したときは、彼女に喜んでもらったよ
ドライブで遠出は出来なくなったけど、喫茶店でのんびりコーヒー飲むとか
そういうデートをするようになった
でも、カメラ処分しても喜ばれるかも、、、_| ̄|○
ま、男女の趣味は一致しないものさ(w
895 ◆MZ5/2vUf2w :04/01/14 19:03 ID:LRhgBdzI
ケコーンするときに、電子楽器類は全部処分された。
写真関連はまだまだ増殖中だな。
896名無しさん脚:04/01/14 22:22 ID:0H8EOJyW
>>894
うらやますぃ…
897名無しさん脚:04/01/14 23:09 ID:4v/MTcXm
都市部だと車持ってない人結構いる。
それどころか免許持ってない人もかなりいる。
カメラ片手に電車乗り継いで缶ビール飲みながらスナップ
てのもいいかも。
898名無しさん脚:04/01/14 23:21 ID:P93cZUQo
俺は免許は持っているが都市部に住んでいるので車は不要。
しかし5×7を持ち出すときだけは車があったら良いと思う。
899887:04/01/15 02:09 ID:Wgce9DRj
6つ年上の人だったんだよ
日ごとに強まる彼女の優しさが怖くなった。
そして、「結婚」という言葉が現実に目の前に見えた時
とうとう、それ以上進むことが出来なくなった。
…そして間もなく、悲しいお別れがやって来た。
思えば彼女のことが一番好きだったと
今、一人になって痛切に感じる、さびしい…
俺のF2はついに彼女の姿を写し撮ることはなかった。
900名無しさん脚:04/01/15 09:30 ID:QxwRZx/7
イケメンハチネヨ
901名無しさん脚:04/01/16 01:49 ID:dK7PH+Z8
>>899
甲斐性が無かったってことかな。悪いけど。
表向きくらいは器のでかさが必要だからね男は。
中身的には女が強くても。
902名無しさん脚:04/01/16 04:41 ID:ZZgiE+6v
>>899
怖かったんだろ「結婚」が。
903名無しさん脚:04/01/16 19:24 ID:LMqHcNh6
>>902
結婚くらいでビクついてちゃ男は務まらない。
ダメなら別れたらいいんだ!くらいの気持ちが持てないやつは大成せんぞ。
て、まぁ、そんなもんせんでもいいってのも男だが 藁
しかしカメラと何の関係があるんだ。
904名無しさん脚:04/01/16 19:28 ID:+vKGx4bR
婚期を逃した女が猫なで声で結婚を迫るのに、本能的に恐怖を感じるのは
非常にまともな反応だと思うがなあ。
905名無しさん脚:04/01/16 21:26 ID:MYYZ+qMD
なんかただの雑談スレになってきたな。
もっとおまいらのカメラ自慢を聞かせろ。
906名無しさん脚:04/01/16 21:44 ID:T81TZ5Aa
>>904
そういう女にビビるのと結婚にビビるのとは意味が違う。
てますます逸れるな。藁
最近、じいさんのくれたPentax SPで撮ってみようと。。
で、M42マウントのレンズやら揃えだして脱線し始めて、
何故か手元にSPが3台並ぶ今日この頃。いつになったら撮るんだ。
907名無しさん脚:04/01/17 18:54 ID:fn3FG97X
試写待ちカメラがなくなると気が抜けて、写真を撮らなくなっている
正直、こんなに寒いとわざわざ撮影逝くのも面倒くさい

さあ、また新しいのを買うか(w
908名無しさん脚:04/01/17 22:19 ID:mBgypezh
寒い日には、部屋でワンクリックして買うに限る!
909名無しさん脚:04/01/18 12:26 ID:yf/8XOhy
>>907-908
危険なヨカソ・・・(・∀・;)
910名無しさん脚:04/01/18 18:05 ID:Y2RbasJB
Nikon SP,S3,S2,S,F×2,F2×2,F3
Canon F-1,New F-1,FTb-n,AE-1,AE-1P,AL-1,A-1
minolta X-1,SRT101×3,SR101,SR-1×2,X-7,XD×2,XE,CLE,CL
    α-7000×6,α-7700i×2,α-9000,α-8700i,α-3700i,α-3xi,α-707si
olympus OM-1,OM-1n,OM-2,OM10
pentax MX,KX,ME
来夏 M3,M2,M6
京セラ 300AF
petri V6
RICOH XR500

沢山買いました。お金無いです。
LX買ったら思い残すこと無いです。
911名無しさん脚:04/01/18 18:45 ID:DNwIGS+n
M3 M4-P M6 あるけど AE ほしくなった。 CLE もあるがレンズを完全に
共有したいので、 M7 が当然欲しいんだけど、 HexarRFlimited
が 50mmF1.2 つきで今なら20万で(逆輸入もんだが)買えると知って
心が揺れる。   金はないので安い方がいいんだけれど、でもそれでも
将来絶対 M7 買うことになるよなあ、と自分でわかってるだけに。
912名無しさん脚:04/01/18 19:49 ID:OVPOyHES
ライカはハマったら本当に地獄を見そうだな。
ところで、ズミルックスM F1.4/50mmなんかを
ベッサTに付けて使うことはできるの?
913名無しさん脚:04/01/18 21:38 ID:DAsqfhcL
危険なレベルかどうかの分かれ目。

試写していないカメラが2台以上ある

914名無しさん脚:04/01/18 21:39 ID:0CBJLySt
(;´д`)ノ あります
915名無しさん脚:04/01/18 21:48 ID:nbMgVBRo
(;´д`)ノ あります、四台
916名無しさん脚:04/01/18 22:11 ID:JpHOo+D8
>>910
えっと。。デジは?デジも買っていかなきゃ!藁
私はまだ銀の方が多いけど凄い勢いでデジが追い付いてきた。
917名無しさん脚:04/01/18 23:26 ID:VlU11qFy
>>913
た、たった2台ででしゅか?!
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
918名無しさん脚:04/01/18 23:36 ID:tzOvxXUY
>>913
さすがにデジはチェックも含めて撮ってみてるモノばかりだが、
銀塩は。。30台程ある内の20台はフィルムを通してないかも。。
いいんだ。集めてるみたいなもんだから。汗
919名無しさん脚:04/01/19 00:07 ID:C9nG/uXs
数えてみると、
 AF一眼  4台
 MF一眼  2台
 RF     4台
 コンパクト 6台

まだまだ大丈夫だな
920名無しさん脚:04/01/19 00:27 ID:+WxG8vLk
>>919
数えられるうちはホントまだまだ大丈夫だよ。
保管庫を大きくするのに台数を数えようとして、
ゾっとしてヤメたことがある。
ジャンク品を捨てないってのも一因だな。
大事なカメラは防湿庫。
その他多数は乾燥剤入りの押入れ家具とあいなっております。
乾燥剤取り替えるのも至難の技。
雑誌で桐ダンスに入れてるヒトを見たことがあるが
台数多くなると防湿庫ってのもやっぱ高いんですよねぇ。。
あんなショボい機構のものが小さくても何万円ってするのはキツイ。
よく儲かるだろうなぁ。
921名無しさん脚:04/01/19 06:15 ID:6bJE+HBg
>>818
> モレなんか、1度もカメラ買った事ないもんね〜
> っていうか、備品、機材、プライベートでは一切買ったこと無し!
> だから、休日なんか一切カメラ持ってないよ(w

↑ こういうの商品撮影依頼で遭うことある。
仕事きっちりしてくれればどうでもいいのだが
写真とかカメラに全く興味無さそうで何が面白くて
この世界にいるのかと思う。

922名無しさん脚:04/01/19 18:52 ID:Ueod/LWY
>>920
>数えられるうちはホントまだまだ大丈夫だよ。

このスレに相応しい至言ですな。
923名無しさん脚:04/01/19 22:03 ID:4azOqtYm
(・∀・)おまいらw
924名無しさん脚:04/01/20 14:14 ID:1nfEyXgf
>>921
金になるからだろう、いまやカメラマンは長者番付の上位を占めているからな。
925名無しさん脚:04/01/20 23:41 ID:csnW9z1D
大丈夫だよ。キャメラ何個も持ってててても普通だよ。
おまいらのキャメラより高額な時計ばかり蒐集してる
アフォが時計板には沢山いるよ。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1074177532/l50
926名無しさん脚:04/01/21 01:51 ID:pW+MZ+pN
さらされてる。
275 Cal.7743 sage New! 04/01/20 22:47
カメラ板なんだけどさ、読むとちょと救われた気がする。

★カメラ何台買ったら気が済むんだゴラァ★
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1044022655/
927名無しさん脚:04/01/21 09:26 ID:nAxodvW/
>>925-926
時計集めるアホウにカメラ集めるアホウ、同じアホなら買わなきゃソンソン
928ハイライト:04/01/21 09:52 ID:OSi6Qmg1
929名無しさん脚:04/01/21 17:50 ID:81WiuaeZ
デジ板にもこんなのあった。

デジカメ3台も4台も持ってるやつは馬鹿2
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1053168979/l50
930名無しさん脚:04/01/21 20:25 ID:65jqbpsQ
>>926
時計板に、、、もうだめぽ
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
931名無しさん脚:04/01/21 21:35 ID:5fRivOtV
ピュアAU板。

うん十万もするCDプレーヤー買っちゃった馬鹿へ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1069201994/

オーオタは基地外多いから、探せばもっと有ると思う。
そう考えるとカメラってなんて健全なんだろう!(ww
よし、入札だ!!
932名無しさん脚:04/01/21 21:57 ID:JwF45cuB
>>920
俺もレンズ80本まで数えたところで怖くなってやめた。
933名無しさん脚:04/01/21 21:58 ID:fCtuVyKd
>>931
開き直ったかw

【AV機器】
AV板の住人って金の無駄遣いの極致では?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1051420994/

【ピュアAU】
オーディオのせいで人生が狂ってしまった第2幕
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1073136012/

【デジカメ】
デジカメ3台も4台も持ってるやつは馬鹿2
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1053168979/
934sage:04/01/22 16:53 ID:6L5IMUvc
時計板からきますたw(・∀・)
私なんかは高級品買っても国産だったり、古い時計屋のデッド漁ったりで
それほど深刻になるほど使ってないんですがw スイス高級志向の、板の中でも
ディープな連中には、やっぱりガクガクブルブルなとこありますねw

私もカメラそれなりに好きですが、望遠とかは怖くて手は出してないので
デジカメ×1、一眼×2、二眼×1、インスタント×1程度で遊んでますので、出費は
嫁が怒り狂わない程度でなんとかなってますw
935名無しさん脚:04/01/22 20:20 ID:6uKSMQo7
>>934
>スイス高級志向の、板の中でもディープな連中には、やっぱりガクガクブルブルなとこありますねw

あれはカメ板のライカ教と同じで、もう宗教みたいなもんだから…w  
936名無しさん脚:04/01/22 23:17 ID:ifCXopTo
いやあ、他の板との交流も面白いですね。
おいら、ロシア製のレンズとクロノグラフの両方に嵌ってしまいました。
両方とも国産やヨーロッパ製の同等品と比べて信じられんほど安いけど
しっかり使えるので気に入ってます。といいつつどんどん溜まって…
937名無しさん脚:04/01/22 23:21 ID:AN89aUgc
淀とかってカメラと同時に時計も売ってるじゃん。
ひょっとしてカメヲタと時計ヲタってかぶるのか?
938名無しさん脚:04/01/22 23:43 ID:gwMfl1sX
双眼鏡ヲタも重なりそうだな
939名無しさん脚:04/01/23 00:08 ID:xU2oTnGr
レモン社も東独カメラとかオリエントの時計とか
マニアが勃起しそうな妖しい輝きの品々がどっちゃり陳列されていますね。
940名無しさん脚:04/01/23 00:34 ID:hWo2bT1Z
まぁ、でもカメラの世界で単品100万円クラスなんてあんましないけど
時計の世界だと、100万台でも入門編っぽいからなぁ。
941名無しさん脚:04/01/23 00:58 ID:IZzU+nAA
>>940
最近ではライカのエルメスバージョンとかで130万とか出てるけど、
時計の世界みたいにダイヤルのセンターに宝石を入れたり、プラチナボディなんか
が出てくると相当高くなるな。  まあ、それは無いだろうけど…w
942名無しさん脚:04/01/23 01:17 ID:DpMG79BP
>>937
昔から(昔は)時計屋と眼鏡屋はなぜか一緒。
眼鏡屋はレンズを扱うからカメラも扱う... ってことはないけど、何となく関連性が感じられる。
943時計板:04/01/23 01:37 ID:Vs50cRfJ
>時計の世界だと、100万台でも入門編っぽいからなぁ。
んなことないっすよ〜w 100万円はさすがに時計板でも、たぶん大台ですw
とはいうものの、知名度最強会社の人気モデルなロレックスデイトナとかが
平然と大台突入してますので、それ買っちゃったりすると、台越えがそれほど
苦にならなくなるのが怖いところなんですがw(・∀・)

スイスは価格に対しての仕上がり度が釣り合ってないように思うのが多いので
基準変わっちゃうんですよね。ふと振り返って怖くなったので、二年前に
全部処分して、国産と舶来でも安物派に転向して、少しだけまともに…?w
936さん、ロシア時計いいですよねw
944936:04/01/23 02:39 ID:xU2oTnGr
ロシア製のレンズって、戦前のZEISSを参考に作ったものが多いから
描写に優れるのが多いですね。標準とか85_を良く使いますが、概して
ボケがきれい、ピントが来てる部分はとてもシャープ、それでいて
1万しないで買えるのが多いですからね。
時計も、自分の持ってるクロノの一本は3万以下で買って、日差1〜5秒。
はっきり言ってスゴイです。もっとも、別のやつは平気で1分くらい
進んだり…当たり外れが多いのも事実ですけどね。
945名無しさん脚:04/01/23 09:55 ID:sKKICmT/
>>942
精密機械繋がりっぽい。
機械式カメラはよく時計屋でも直したって話聞くし。
946名無しさん脚:04/01/23 19:00 ID:ydFwipA3
人肉と箱に置いてあるよね。時計。
あとフジヤは関連会社で中古時計屋を経営してる。
947名無しさん脚:04/01/23 20:20 ID:EYNTMwBu
(・∀・)おまいらw
948名無しさん脚:04/01/23 20:20 ID:qZB7AklQ
ゴメソ
人肉ってどこのことですか?
949名無しさん脚:04/01/23 21:38 ID:HO9GTlLc
フジヤって名前知ったのはAV機器の通販の方が先だった。
950名無しさん脚:04/01/26 13:16 ID:zvEbp9IN
一体どこの誰に話しかけているか判ってるかね?
私が頭にバンダナでも巻いていれば良かったかな?

我々はカメラオタク、カメヲタだぞ?
一体何台買ったと思っているのかね?
購入と試写を呼吸するかの様に行う基地外の集団にかね?
いかれている?
何を今更!!
半世紀ほどいうのが遅いぞ!!
よろしい!! 結構だ!!
ならば私を止めてみろ 自称健常者諸君!!
951名無しさん脚:04/01/26 15:58 ID:MSQgwc3w
今度の旅行にカメラ全部持って行って日替わりで使う。
少しはカメラも報われるだろう。
952名無しさん脚:04/01/26 17:26 ID:L7TlNhT6
ヤバイ。カメラヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
カメラヤバイ。
まず多い。もう多いなんてもんじゃない。超多い。
多いとかっても
「レンズも合わせて100個くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ数えきれない。スゲェ!なんか単位とか無いの。何本とか何台とかを超越してる。数えきれないし超多い。
しかも増殖してるらしい。ヤバイよ、増殖だよ。
だって普通は車とか増殖しないじゃん。だって自分の駐車場の車がだんだん増えてったら困るじゃん。気付いたらとか5台あるとか困るっしょ。
車が増えて、去年は軽1台だったのに、今年は軽にベンツとBMWが2台づつとか泣くっしょ。
だから車とか増殖しない。話のわかるヤツだ。
けどカメラはヤバイ。そんなの気にしない。増殖しまくり。最も最近買ったカメラを試写したかどうかよくわかんないくらい増える。ヤバすぎ。
数えきれないっていたけど、もしかしたら数えられるかもしんない。でも数えられるって事にすると
「じゃあ、デジカムやデジカメや双眼鏡はどうよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超動かない。いわいるジャンク。ワゴンで500円で買った奴。ヤバイ。ジャンクすぎ。分解清掃する暇もなく使えない。怖い。
それにフィルムも無い。超使えない。それに超のんびり。60年前のライカとか平気で出てくる。戦前のカメラって。小学生でも使わねぇよ、最近。
なんつってもカメラは馬力が凄い。数えきれないとか平気だし。
うちらなんて数えきれないとかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
カメラは全然平気。数えきれないを数えきれないのまま放置してる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、カメラのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイカメラコレクションを始めたこのスレのヲタとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
953名無しさん脚:04/01/26 17:58 ID:3f9SxSla
>>948
新宿の「中古カメラ市場」のこと。
954名無しさん脚:04/01/27 22:55 ID:fmdgJcEa
購入して自分の物になった瞬間に安心してしまうということはありますね。
死ぬ寸前に“結局一回も使わなかったなあ・・”
とか思うんだろうか?
955名無しさん脚:04/01/27 23:19 ID:+9jpuirc
まあ、保険みたいなもので。
使わないでも持ってれば安心(w
956名無しさん脚:04/01/27 23:38 ID:kYChXSuJ
>>954
ぎくっ。
「死ぬまで使えるから」機械式を選んでるつもりなんだけど、
実は「死んでも使わない」のと大差ないのかも(w
957名無しさん脚:04/01/27 23:40 ID:GwTlU5Qm
予備機とか言って同じものを買っても、結局壊れなくて予備機の方が長期間放置され壊れてしまうのだな。
958名無しさん脚:04/01/28 23:34 ID:5IiuohBp
さて、週末は予備の予備でも買いに行くか。
959名無しさん脚:04/01/28 23:53 ID:EhQC4EUY
じゃあ俺は色違い買ってくる。
960名無しさん脚:04/01/28 23:58 ID:h7Fyjawr
いいシリアルの個体でも探そうかな
961名無しさん脚:04/01/29 11:26 ID:Agk/nyJs
>>958-960
漏れはその全部なわけだが。
962名無しさん脚:04/01/29 23:37 ID:0q5tewy9
>958->961
マジかよ・・・ネタだよな?
同じ機種を2台ずつ持ってはいるが、
それぞれ同じ標準付けてはいるが、
まだ可愛いほうだな。安心したYO
 
こんなスレは覗かないようにしよう。
963名無しさん脚:04/01/31 02:47 ID:Y3U27F7q
>>43
その気持ち分かる。
普段あまり使わないカメラとレンズを旅に連れて行く・・・。
自動車旅行じゃないと他に何も持っていけないが・・・・w
964名無しさん脚:04/01/31 14:38 ID:m8SuIiD3
>>962
俺も基本的には2台づつだけど、気に入った機種でよく使うカメラは
メイン、サブ、予備と3台持ってたりする。 安心…
965名無しさん脚:04/01/31 20:46 ID:Szmij5/S
>950
漫画板に帰れ
966名無しさん脚:04/02/04 23:51 ID:7W0/jVoH
電池ボックスが液漏れの不動なα7000を買った。
手持ちのα7000を探そうと不要なレンズやカメラを詰めた防湿引き出しを
探したところ見つからなかった。
そうだ確か、もっと要らないカメラは箱詰めして押入れ奥にしまい込んだんだった
と思い返してその箱を見つけて開けたら、そこには無かった(汗
同じく箱詰めの別の箱の中にα7000はあった。
二箱目で見つかって良かったなぁって話。あぁ怖かった。
967名無しさん脚:04/02/05 00:08 ID:7aM93kx9
さーて週末はカメラ買いに行くか

何台あるか怖くて数えらんないぞ(w
968名無しさん脚:04/02/05 00:29 ID:8CFUz9nR
>>966-967
(・∀・)おまいら・・・
969名無しさん脚:04/02/05 04:32 ID:irJFlCxv
>>966
なんで不動のカメラ買ったの??
970966:04/02/05 07:34 ID:HQDKjpq5
>>969
電池ボックスだけ代えれば直るのが確実視できる、
使用した形跡の少ないかなりの美品だったもので。。
無事に動いて良かった。てだけか。気が向いたら撮る。藁
971名無しさん脚
ベッサR買ってしまった_| ̄|○
マウントは一つしか持たない、と固く誓ったのに‥