【1973】昭和48年生まれっス!よろしくっス!【No.4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
過去スレ
【1973】昭和48年生まれっス!よろしくっス!【No.3】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1120102169/
【1973】昭和48年生まれっス!よろしくっス!【No.2】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1061627137/
【1973】昭和48年生まれっス!よろしくっス!
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1046964640/
2大人の名無しさん:2011/12/24(土) 03:40:12.25 ID:aDvmhqbw
おつ
メリクリ
3大人の名無しさん:2011/12/24(土) 04:27:42.87 ID:2vK6fS3p
何を話せばいいの?ヨロシクです。
4大人の名無しさん:2011/12/30(金) 02:47:32.73 ID:/Ngv5txq
よろしくっス!
良いお年をー
5大人の名無しさん:2012/01/01(日) 00:37:43.79 ID:QWIWgFq2
あけおめ!

今年は良い年でありますように・・・
6大人の名無しさん:2012/01/03(火) 13:56:44.83 ID:tO3HSece
私も48年生まれ。
なぜか周りに同い年がいないなぁ。
7大人の名無しさん:2012/01/07(土) 15:28:15.31 ID:zIaR9f5L
あけおめです。
年明け早々、何気なく言った独り言
「数えだと40か・・・」
その後なんかむっちゃへこんだ
8大人の名無しさん:2012/01/15(日) 23:04:11.99 ID:aev7MN6y
保守
9大人の名無しさん:2012/01/16(月) 02:00:39.76 ID:T489s+tX
来年から前厄だね!
10大人の名無しさん:2012/01/17(火) 23:46:32.30 ID:0i17c0K2
仕事めんどー
11大人の名無しさん:2012/01/20(金) 18:15:30.53 ID:cgcPwoKt
ついに今年39になる……
30代最後の1年かと思うと切ないわ
結局、独身だし……(ヽ´ω`)ハァ…
12大人の名無しさん:2012/01/21(土) 01:01:56.09 ID:s6BAqjzx
>>11
俺もだよ。
13 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/01/21(土) 01:05:45.43 ID:BMukUyae
>>11
俺も_| ̄|○
14大人の名無しさん:2012/01/21(土) 07:17:05.56 ID:vYz3wQw9
オレも独身パラサイト。もうこのままいくつもり。
15大人の名無しさん:2012/01/21(土) 13:16:38.35 ID:geLTnq/n
まだやれるやろ
16大人の名無しさん:2012/01/21(土) 13:50:47.12 ID:5aYvia//

自分ではとての40手前って感じがしないんだよね。子供の時考えてた大人像とかけ離れてる
17大人の名無しさん:2012/01/23(月) 04:08:58.20 ID:2TiDO510
一学年13クラスあったなんてもう神話の世界のように思える
18大人の名無しさん:2012/01/27(金) 23:33:20.64 ID:bH0dHrw+
仕事がハンパ無い、給料は上がらない、リストラされそう、税金は増える、年金は貰えない、勘弁してくれ。
19大人の名無しさん:2012/02/02(木) 22:30:58.36 ID:BCTEIQaF
青春を謳歌した学生時代に携帯もないし、校内暴力の余韻がまだ残ってるような
最後のアナログ世代とでもいうべきか
一番損な時代時代を歩んできたよな
20大人の名無しさん:2012/02/03(金) 11:22:00.54 ID:snxWug8u
>>19
わかるなぁ。
ベビーブーム直撃世代だから受験とか何やるにも人数がいつも多くてね。
おまけに大学卒業した頃にはバブルもとっくに弾けてて、社会人の
キャリアを積めば積むほど景気は悪くなっていくしorz

でも、ある意味損な時代を歩んできた部分があるからこその、タフさや
逞しさみたいなものも実は兼ね備えてると思うんだよね。
21大人の名無しさん:2012/02/03(金) 16:08:23.73 ID:KJBhJ5gx
中学の時は13クラスだったぜ!
22大人の名無しさん:2012/02/04(土) 00:13:41.74 ID:CwVi/Kgs
無職だめ板からスッ飛んで来ましたよ。
23大人の名無しさん:2012/02/10(金) 18:47:58.77 ID:nH8J1V4e
保守
24大人の名無しさん:2012/02/10(金) 19:04:31.27 ID:j6YqK/Ht
>>22
ようこそ〜
25大人の名無しさん:2012/02/16(木) 11:34:11.57 ID:Q1apEijQ
この年に生まれた有名人の代表って誰なんだろう?

イチロー 宮沢りえ

なんか決定的なインパクトがないような。
26大人の名無しさん:2012/02/20(月) 20:49:28.43 ID:+em7VW/l
松井は?

違ったかな?
27大人の名無しさん:2012/02/24(金) 23:24:58.49 ID:HSUFSOca
松井は@こ下。
ゴクミも入れたげて。あ、早生まれだたかな?
28大人の名無しさん:2012/02/25(土) 12:08:34.48 ID:Ovf1Rrg5
ニュースのセンター試験で思い出したけどS48生ってはじめての共通一次からセンター試験になるからって対策云々しなかったっけ。

ただ今までのが、マークシート方式に変わるだけなんだけど。はじめてのセンター試験対策なんたらかんたらで。
ちょっとうろ覚えです。
29大人の名無しさん:2012/02/25(土) 22:03:31.64 ID:fwT2gEqe
もともと結婚願望は無かったつもりだが
40歳が迫った今、老後の事を考えると
このまま独身である事への不安が急に大きくなってきた
そんな事を考えつつも、人付合いが苦手の為、休日は一人でパチンコ屋通い・・・
(ヽ'ω`)どうして俺はこうなった?
30大人の名無しさん:2012/02/26(日) 08:39:54.40 ID:sLDWE2b0
>>29
独身は独身で老後が不安だが、結婚したら結婚したで、
子供含めて養いきれるのか不安になりそうだ
子供が成人するまで仕事できんのか、とか
とりあえず朝鮮玉入れはやめれ

しかし40前になって見合い話ばかりだぜorz
31大人の名無しさん:2012/02/29(水) 18:52:30.85 ID:YInWtpqo
>>30
女の方もそれだけ必死ということだろうな。
32大人の名無しさん:2012/03/10(土) 22:28:45.90 ID:8uss2NIB
(´・ω・`)
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34大人の名無しさん:2012/03/11(日) 18:49:18.49 ID:Dr5ELZAF
>>30
分かる。
相手の女も必死すぎて怖い。
35大人の名無しさん:2012/03/11(日) 18:53:53.09 ID:Z7v6GyeZ
>>29
まだ10代なら若気の至りで済むが
いい歳こいてパチとかやめろよな。
話はそれからだ。
36大人の名無しさん:2012/03/24(土) 22:13:35.66 ID:/qN/OgTo
来年はいよいよ40か・・・。
37大人の名無しさん:2012/03/29(木) 11:33:39.67 ID:9zUNfVmE
やばいな
38大人の名無しさん:2012/03/29(木) 19:09:49.10 ID:iXqsJqwZ
やばいね
39大人の名無しさん:2012/03/30(金) 03:37:48.27 ID:PEcVpAgk
この歳で親同居フリーターな俺は芯でいい。
40大人の名無しさん:2012/03/30(金) 09:15:04.61 ID:7xzjl6b+
>>39
     ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
41ヤジ茂吉:2012/03/30(金) 22:33:05.50 ID:+HHj0cQx
まあ、みんな頑張ろう!
同級生な諸君
(。・ω・。)モウモウ
42大人の名無しさん:2012/03/30(金) 23:30:55.42 ID:KmHzmKz3
関西行くなら
社会人イロエンピツです
社会人サークル イロエンピツで検索するとブログで自分の顔を露出しています

728 :774号室の住人さん:2009/10/31(土) 13:05:17 ID:tW7Q2eJ3
>661 大阪のイロエン○ツの主催者のジュンコって、性格の悪い性悪ババアですよ。こいつのやり方は、言いなりになりそうな男性をしつこく勧誘して、スタッフにして、色んな物買わせたりとか、自分より目立つ可愛い女に、嫉妬し、出禁にしたりとか、無茶苦茶。
43大人の名無しさん:2012/04/01(日) 15:36:15.26 ID:xXRmFIke
なんか、右肩がダルいんだけど、四十肩なのか?
44大人の名無しさん:2012/04/01(日) 21:33:38.97 ID:9msrl8Ov
投げ過ぎじゃない?
45大人の名無しさん:2012/04/03(火) 21:00:09.04 ID:B+GOh40O
イチローさん?
46大人の名無しさん:2012/04/08(日) 20:40:50.86 ID:iTIB5MnE
おめこくさい

47大人の名無しさん:2012/04/11(水) 22:12:24.29 ID:0UsIxmz2
俺、5月生まれだから、もうすぐ39歳・・・・30代板に居られるの、あと1年ちょっとか・・・
はぁ〜〜40になるの嫌だぁ〜〜〜
ここの住人、既婚者多いの?
48大人の名無しさん:2012/04/11(水) 22:39:44.27 ID:Rlmi6+CZ
>>47
既婚者が多いかもしれませんね。
私は独身ですが・・・。

この年代から独身者と非正社員が増えたんですよね。
収入格差も大きいし、幸せ格差も大きいのかな。
上の世代まではみんな一緒で、ほぼ横並びで生きてるのにね。

最近は異常なほどに月日が経つのが早いです。
もうすぐ暑い夏がやってきて、あっという間にお正月ですよね〜。
40歳までには逝きたいですね。
49大人の名無しさん:2012/04/12(木) 10:44:20.86 ID:VDu5PwuE
バブルって何?
50大人の名無しさん:2012/04/12(木) 22:42:15.59 ID:h5+NJF4w
>>49
オレら中学生だったし
関係なかったね
51大人の名無しさん:2012/04/12(木) 23:46:26.57 ID:8fvZ1/43
バルブって何?
52大人の名無しさん:2012/04/13(金) 19:01:11.97 ID:NO2t2o/B
かーちゃんが一時期ど太いベルトしてソバージュに真っ赤な人食いみたいなマニキュアしてた
あれがバブルだと思う

子供の頃は、普通に生きていれば25には結婚し、30までには子供は二人いて、40には落ち着いた家庭を持っていると、何の根拠もなく信じていたな
今、ケーブルTVで初期のバブル以前のドリフターズやってんだよ
涙が出てきた…
同い年だし、だれか私と結婚しようぜ(涙
猫好きの優しいどSだからさ(っ´Д`)
53大人の名無しさん:2012/04/13(金) 19:08:34.52 ID:OmqQy0AB
一人の方が気楽でいいさ
54大人の名無しさん:2012/04/13(金) 21:49:11.74 ID:DWMaymKj
そのカーチャンけっこう若いねー。
55大人の名無しさん:2012/04/13(金) 22:59:24.42 ID:NO2t2o/B
>>54
21歳の時の子だからね〜
あのベルト、チャンピオンベルトとか呼ばれてたよねw
56大人の名無しさん:2012/04/15(日) 13:32:32.17 ID:4sW/33Bn
ゴレンジャーごっこではいつもピンクでした。
ねぇ、暇だし天気いいからみんなでドロケイやんない?(・ω・`)
色鬼とか高鬼でもいいお♪
57大人の名無しさん:2012/04/15(日) 20:57:49.88 ID:85IucACP
いいわね?
いくわよ!
58大人の名無しさん:2012/04/15(日) 22:47:17.51 ID:mb+5dM4E
俺は、この女に5年前128万貢がされた

これってイロエンピツのことだよね

728 :774号室の住人さん:2009/10/31(土) 13:05:17 ID:tW7Q2eJ3
>661 大阪のイロエン○ツの主催者のジュンコって、性格の悪い性悪ババアですよ。こいつのやり方は、言いなりになりそうな男性をしつこく勧誘して、スタッフにして、色んな物買わせたりとか、自分より目立つ可愛い女に、嫉妬し、出禁にしたりとか、無茶苦茶。
59大人の名無しさん:2012/04/19(木) 20:06:45.46 ID:US4owUQW
貢がされたって
お前が勝手に貢いだんだろうに
60大人の名無しさん:2012/04/20(金) 08:15:12.79 ID:h0w7GG7/
>>47
確かに40代まであと一年しかないんだね(-。-;
61大人の名無しさん:2012/04/20(金) 13:43:45.86 ID:WKP9sz0a
バツ2独身…
死にたい…
62大人の名無しさん:2012/04/20(金) 17:36:39.04 ID:/Zcocd5K
>>61
2回も結婚する能力があったというのは素晴らしいことだと思います。
私なんか38歳処女ですよ。
すべてが腐ってるし、人生終わってます。
63大人の名無しさん:2012/04/20(金) 18:03:14.85 ID:TGl5optu
俺自身は30くらいで?1と結婚したけど

嫁さんの知り合いが39で初婚だったよ
まったく男っ気の無い人で、そのままいくものだと思ってたら
とあるサークルで知り合った40代半ばのオッサン(ハゲ)と意気投合してね
気がついたら結婚してた
そのオッサン、大手企業の偉い人だったとかで、お金には困らないとか

人生いろいろだよ
64大人の名無しさん:2012/04/20(金) 18:11:31.47 ID:G5nmEUif
30半ばとかドストライクなんですけど
65大人の名無しさん:2012/04/20(金) 18:12:40.75 ID:bHPM+gPh
>>62
仲間がいた!
結婚するまではと大切にとっておいたら、出番がまだ来ないでござるの巻き
若い時に付き合っていた人とも、別に交尾したくなかったしなぁ…
2ちゃんのエロ漫画広告が邪魔で邪魔で本気でうざい
66大人の名無しさん:2012/04/20(金) 19:13:02.06 ID:8aep3zsr
なかなか意気投合しないうちに39なんだがw
67大人の名無しさん:2012/04/20(金) 20:51:28.90 ID:85MXd08/
22日横アリ参戦します
68大人の名無しさん:2012/04/21(土) 10:11:48.43 ID:oToV27k2
>>63
男っ気の無い39歳が40代半ばのオッサン(ハゲ)と意気投合して結婚。
              ↓
そのオッサンが大手企業の偉い人だったから。

そのオッサンが低賃金労働者だったら、死ぬまでセンズリして朽ち果てていくだけの虚しい人生
だったでしょうね。
自分がそうだから。
死ぬことしか楽しみがない。
愚痴りながらも幸せをかみしめて生きている連中ばかりの世の中に、乾杯したいと思う。
69大人の名無しさん:2012/04/23(月) 19:02:32.09 ID:KzH5ArtM
>>63
そんなこともあるんや〜。
うらやまし。
70大人の名無しさん:2012/04/23(月) 19:20:44.40 ID:E8v/6FZa
40歳超えてからの大逆転あったらいいな
71大人の名無しさん:2012/04/23(月) 21:45:19.23 ID:Z6p5uLQu
大逆転ないと辛いなw


…(涙
72大人の名無しさん:2012/04/24(火) 13:00:27.03 ID:A8oPxRqb
高卒で特にスキルもなく地元の企業に就職したがそろそろ限界が見えてきた。初めての転職を今更ながら考えているけど正直迷ってる。
73大人の名無しさん:2012/04/24(火) 15:09:08.22 ID:Gk+0vtni
>>68
どうだろう

その女性は実家も立派で、本人もフルタイムで働き自立してた
男男と騒いでいた訳でもないし

きちんと自立して働いていたし、仕事以外にも趣味に活動的だったのは確か
そんなサークルだから、結果として似た者同士が集まり、いい雰囲気になったのかもね
74大人の名無しさん:2012/04/27(金) 01:39:07.62 ID:xXQB2E+j
基本、女は自分より下の男とは結婚しないよ。
75大人の名無しさん:2012/04/27(金) 21:45:10.04 ID:UgGwuYwF
>>74
そうですよね。
ハイスペック女がロースペック男を養う構図はないですからね。
逆はいくらでもあるのにね。
高齢独身女はハイスペックで釣り合いのとれる男がいないか、高望みしすぎか。
高齢独身男はロースペックが多いけど、消極的なのが原因でしょうね。
積極性のない男は金も女も何も手に入らない。
女は小奇麗にして周りと同調しているだけで、人並みの人生が歩める。

生きる難易度は女のほうが圧倒的に低いですね。
スレ違い失礼しました。
76大人の名無しさん:2012/04/27(金) 23:52:29.42 ID:Vuv/3zWc
正直ロースペでも別にかまわないんだけど、
卑屈になるか、開き直ってオレ様になるかのどちらかが多いと思う。
77大人の名無しさん:2012/04/28(土) 01:13:12.72 ID:Ii6ikQRk
>>76
ようは、全然別にかまわなくないんじゃんw
78大人の名無しさん:2012/04/29(日) 05:29:27.37 ID:bxmlWrcL
昔「おちゃっぴー」っていう雑誌に彼女と掲載されたことがあったな。
まだその雑誌手元に残してある。1988年だからあれから24年経った。
なんか妙に懐かしい希ガス。
79大人の名無しさん:2012/04/29(日) 11:47:35.34 ID:lBvsbatD
24年前の雑誌とか記事はともかく広告とか面白そう。ただうちに有る最古の雑誌は先週のSPAだw
80大人の名無しさん:2012/04/29(日) 20:55:38.23 ID:JjZfOw1h
自殺増加率世代トップですね。
昭和49年生まれよりも48年生まれは随分死んでる。
第2次ベビーブームピーク生まれということで間引かれたということだろうか。
81大人の名無しさん:2012/04/29(日) 22:11:07.34 ID:CBL4OYx/
>>67
自分も21日と22日の両日、横アリ参戦しました。まさかこんなにどっぷりハマるとはね。
82大人の名無しさん:2012/05/01(火) 01:49:04.42 ID:orKtpQuV
みなさん来年でこの板卒業ですな
83大人の名無しさん:2012/05/01(火) 15:06:52.46 ID:9FPJMPab
>>82
???
中学校って今日休みなのか?
84大人の名無しさん:2012/05/01(火) 15:26:53.80 ID:VowbEHuy
30代が終わりってことだろ
85大人の名無しさん:2012/05/01(火) 15:50:46.14 ID:F8z5olcR
どこから中学出てきた?w
86大人の名無しさん:2012/05/01(火) 16:47:56.60 ID:cnIy8Qq/
どっか出かけね?
87大人の名無しさん:2012/05/01(火) 18:03:51.91 ID:2Ea1hG/i
どこ行く?
88大人の名無しさん:2012/05/01(火) 20:15:08.54 ID:VHGYhLvI
いや、面倒だから家でいいや。
89大人の名無しさん:2012/05/01(火) 21:57:09.23 ID:3T9oCgmo
仕事だよ
90大人の名無しさん:2012/05/02(水) 19:29:15.62 ID:Rc9pXWhB
明日から4連休、しかし何も予定なし・・・
パチンコでも行くかな
91大人の名無しさん:2012/05/02(水) 22:55:00.61 ID:bZLwcbzV
だからさ〜

何で糞パチなんか行くんだよ〜

92大人の名無しさん:2012/05/05(土) 06:12:29.29 ID:VdGPfWqq
本日、30代最後の誕生日を迎えます
ちなみに独身、なんかもう独身のまま40代になる事は、ほぼ確定な気がします
いままで何も気にしてなかったんですが、GWなどの連休に家電量販店などに1人で行くと、家族連れが多くて切なくなります

93大人の名無しさん:2012/05/05(土) 08:57:39.29 ID:YEPL78bN
独身が悪いって誰も言ってないよ
40代で結婚したやついっぱい知ってるよ
どうしても結婚したかったら
将来、嫁さんの実家に堂々と挨拶に行けるような
生き方だけはしとこうぜ

と所帯持ちの甲斐性無しが上から申しておりますw
94大人の名無しさん:2012/05/05(土) 17:41:36.76 ID:LHii+2oT
結婚に憧れや拘りがある訳じゃ無いけど、この歳で独身だと休日恐ろしく暇なんだよね
友達は既婚者が多く、頻繁に遊びに誘い難いし
これが死ぬまで続くかと思うとゾッとする
95大人の名無しさん:2012/05/05(土) 18:00:06.52 ID:rV0rBgD4
明日は39歳
96大人の名無しさん:2012/05/06(日) 20:22:33.44 ID:IAs12ISH
>>95
おめでと
97大人の名無しさん:2012/05/07(月) 00:30:57.55 ID:LwwEp1Rx
この世代で、既婚と独身とは比率で言えば
どのくらいなんだろう?
人数は、メチャ多いだろ・・・


98 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/05/07(月) 00:35:58.02 ID:vIHQiHwb
やっぱり既婚者の方が多いだろうな・・・
バツ付きの独身者を含めても
99大人の名無しさん:2012/05/07(月) 00:44:25.93 ID:LwwEp1Rx
既婚者の方が多いのか・・・
たしか200万人くらい創出されたとか、
2次ブームのピークだったからな。
俺は、いまだに独身だけど。
100大人の名無しさん:2012/05/07(月) 03:04:05.26 ID:ppX1RRXb
俺の周囲では、ザックリ6:4で既婚がチョイ多めという感じ。
しかし、未婚の奴はやはーりおしなべて冴えん奴が多いな。
性格的、見た目的、財力的、いろいろではあるが。
言うまでもなく、俺も未婚組だがww
101大人の名無しさん:2012/05/07(月) 20:16:45.95 ID:QNYA70gW
1年後、俺は40歳になる様だ・・・
信じられないよ〜
これドッキリだよな?
102大人の名無しさん:2012/05/07(月) 20:55:23.76 ID:GliqLs4s
ドッキリなら、いいけどね
どうせ仕事と競馬・パチンコで一喜一憂してる間に
40が、来るんだろうな
俺も含め、みんなの最後の30代に
最っ高の甘き福よ来たれ
103大人の名無しさん:2012/05/07(月) 22:41:14.23 ID:QNYA70gW
いや〜嘘だよ、なるはず無いよ40に・・・
いやだよ、いやだよ〜〜
たすけて〜〜〜
104大人の名無しさん:2012/05/08(火) 22:48:33.91 ID:LwnN2Sef
なんか30歳になる時もそんなふうに感じたけど、実際はあっさりだったな。
なじめないのは自分だけみたいな。
105大人の名無しさん:2012/05/11(金) 15:38:07.81 ID:vt97xN5t
昭和48年度生まれの人はめちゃめちゃ数が多くて200万人以上いたはずなんだけど、
今は200万人割っているとか何処かで聞いたな それって本当なのかね
もし本当なら、主な死因は自殺とかか?いくらなんでも病気でそんなに死ぬのはまだ考えづらいし
106大人の名無しさん:2012/05/11(金) 21:08:46.21 ID:2LfZ5KBN
J
107大人の名無しさん:2012/05/12(土) 10:25:31.31 ID:mVOPvMhO
>>105
みんなサバ読んで50年代に移ったんじゃね?
108大人の名無しさん:2012/05/12(土) 19:15:51.48 ID:dWD4bxNc
たしかにこの世代は200万人前後は創出したよね。
1998年から自殺者が3万人超えてるんだろ
まあ、2012年までこの世代でもかなりの数が亡くなってるはずだよ。
実際どれくらいかは調べてみないとわからんわな・・・
109大人の名無しさん:2012/05/13(日) 02:45:10.62 ID:trJvzrFE
誰か私と結婚してください!!!
110大人の名無しさん:2012/05/13(日) 07:18:10.54 ID:h6dkGUqa
>>109
喜んで!
趣味が女装なので貴方の性別は問題ありません
111大人の名無しさん:2012/05/13(日) 09:34:41.46 ID:b4K73XtZ
まてまて。ここは俺が
112大人の名無しさん:2012/05/13(日) 11:40:33.25 ID:5rn0r3Hg
母の日だね
113大人の名無しさん:2012/05/13(日) 23:15:25.45 ID:3bIjfLVM
>>105
ひとつ下の世代のスレは伸びてるけどな

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1336647859/l50
114大人の名無しさん:2012/05/15(火) 17:51:09.99 ID:nfx/3PvQ
BS12でやってる、「ザ・39歳」って番組見てる人いる?
自分と同い年でもいろんな人いるんだな〜って思いながら見てる。
次回のテーマは「家を建てる」俺には関係ないやorz
115大人の名無しさん:2012/05/15(火) 20:37:44.50 ID:qBtRZ+yD
>>114
いつやってるの?
116大人の名無しさん:2012/05/15(火) 21:06:38.30 ID:nfx/3PvQ
>>115
隔週だけど日曜の21時から。
水曜の20時に再放送もあるよ。って明日だね。

次回のテーマ「家を建てる」じゃなく「家を買う」でした。どっち道俺には関係ないやorz
117大人の名無しさん:2012/05/16(水) 01:30:02.62 ID:NBv6NuCp
BSが見れる環境に無い
118大人の名無しさん:2012/05/16(水) 08:40:44.27 ID:ew41tM/K
>>114
家は立てたけどリストラで無職だよ
子供も生まれて八方塞がりだ
119大人の名無しさん:2012/05/23(水) 01:14:52.81 ID:3qowZmt/
40まで1年きったやつが続々誕生か
40になったらはっきりおじさんなんだと自覚しそうでいやだな
120大人の名無しさん:2012/05/24(木) 00:44:16.73 ID:ER0R8M7S
健康診断ごとに毎回自覚せざるを得ないよ
121大人の名無しさん:2012/05/24(木) 01:23:27.63 ID:PJEcgn9+
自分も独身なんだけど、独身の方は婚活とかしないの?

最近、夜寝ててもこのまま独身なんじゃないかって恐怖で、
すぐに起きて、睡眠不足のまま仕事に行くことが多い。
122大人の名無しさん:2012/05/24(木) 03:05:11.95 ID:V3aPVl02
独身でいたくないから結婚するのか?
好きな人と一緒にいたいから結婚するもんじゃないのか?
そんな考えだから結婚できないんだよ君は。

              (39歳男性 無職 独身)
123大人の名無しさん:2012/05/24(木) 08:26:07.13 ID:aG+iJvEp
ちんこは柔らかいくせに固いこと言うじゃねーかw
124大人の名無しさん:2012/05/24(木) 12:25:57.34 ID:b9kS1Vf6
この歳でまだ好きな人となんて青臭いな
目的にかなう相手と打算的にすればいいんだよ
もちろんそんなそぶり見せないように演じる必要はあるけど
125大人の名無しさん:2012/05/24(木) 17:23:19.04 ID:V3aPVl02
>>124
まあ、愛されるべき容姿、愛されるべき内面を持ちえていない
お前のかすかな希望としては、そっち方面で選んでもらうしかないわな(笑)

                 (39歳男性 無職 独身)
126大人の名無しさん:2012/05/25(金) 01:49:36.22 ID:ubMzOJVJ
さすがにこの歳になると容姿に衰えを感じる

     (39歳男性 元イケメン 既婚)
127大人の名無しさん:2012/05/25(金) 09:56:29.53 ID:Yn9Y/Mc3
気付くのおそくね?
128大人の名無しさん:2012/05/25(金) 12:06:46.91 ID:qluevo6Q
結婚してようが独身だろうが幸せの基準はひ人それぞれ


(38歳 社畜 既婚 恐妻家)
129大人の名無しさん:2012/05/25(金) 17:55:04.60 ID:uMSughq8
昨日親父から連絡あったんやけど、1ヶ月前に母親が心臓手術受けてペースメーカー付けてるらしい・・・
今は退院してどうどこうど生活できてるみたいやけど・・・
明日帰省して様子を見にくわ

でも東京で儲からない自営(ネットビジネス&トレード)も結構限界やったんで、
このまま実家に帰ろうかと思案中。。
少なくとも生活費は浮くしな

最悪姫路で就職してもいいし親父の会社(建材業経営)に拾ってもらってもいいし・・・
130大人の名無しさん:2012/05/25(金) 18:25:14.03 ID:bo63FdW2
今すべきことを、考えないかんなぁ。
131大人の名無しさん:2012/05/25(金) 21:06:39.58 ID:MMBMA9yy
>>129
その自営なら場所はどこでも出来そう
132大人の名無しさん:2012/05/25(金) 21:53:32.39 ID:apRZXEGE
>>129
日記書いてねえで、とっとと帰れks
ってマルチポストしてる他のスレでも言われたよね?わかってる?
ていうか、その自営(ネットビジネス&トレード)ってさ
>>131が言うように、姫路でも出来るんじゃないの?てか、出来るよね?
てか、バカなの?
133大人の名無しさん:2012/05/26(土) 00:12:30.04 ID:DyIo4Y+s
引っ越すのはいいけど会社の登記移動させるのってややこしいかな?
首都圏脱出して地元に軸足おきたいんだけど
134大人の名無しさん:2012/05/26(土) 20:17:36.05 ID:bcWEr57+
>>129
糞して寝な
135大人の名無しさん:2012/05/26(土) 23:38:02.26 ID:4X6XPtvZ
>>121
その現象は20代後半に卒業した。
30代後半の今はもはや悟りに近い状況。
136大人の名無しさん:2012/05/27(日) 18:55:46.67 ID:ePJWlIk9
離婚したい
137大人の名無しさん:2012/05/27(日) 19:59:28.39 ID:F+6CE4A8
何があった
138大人の名無しさん:2012/05/27(日) 23:00:24.09 ID:ioBHOeoK
嫁じゃ立たなくなった
139大人の名無しさん:2012/05/27(日) 23:30:41.83 ID:ePJWlIk9
こういう話が嫌いなかた(自分も本当は嫌いです)ごめんなさい。

三年ほどレスです。
相手は2次元>3次元の2歳年上の人。
結婚して結構すぐに、仕事で疲れてるからそんな気が起きない
と言われて10年間で、たぶん20回もしてない。

学生〜会社勤めしてた時は、そこそこ告白とかされてたし
今もそこまでデブスにはなってないと思うけど、もうおばさんだしね
イヤなんでしょう。

小梨で身軽なんで、もう自由になっても良いかなって感じ。
レスありがとう。
140大人の名無しさん:2012/05/27(日) 23:48:55.98 ID:hr4pJN+F
>>139
愛とか情とか無いんだったらそれもよかろう。

40前後の女って俺は好きだけどな
141大人の名無しさん:2012/05/28(月) 05:15:15.37 ID:bMKOFO8w
>>61
仲間。私もバツ2独身。
もう世間一般でいう普通の人生はないと思う。
いろいろありすぎて物事をナチュラルに楽しめなくなってしまったのが悲しい。
142大人の名無しさん:2012/05/28(月) 06:38:08.57 ID:3T1w/lOO
俺も嫁ではまったくたたないな
143大人の名無しさん:2012/05/28(月) 08:25:23.67 ID:kkc89lmt
確かに男がレスるってどういう動機なの?
144大人の名無しさん:2012/05/28(月) 18:12:27.16 ID:KfDYPM7W
精神的なもんか
145大人の名無しさん:2012/05/28(月) 21:21:53.34 ID:LeXyFR8t
動画なら辰
146大人の名無しさん:2012/05/29(火) 00:40:19.54 ID:nmOz51hR
普通は浮気じゃね
147大人の名無しさん:2012/05/29(火) 12:06:48.29 ID:uk3pSCvO
バツ2か

俺はもうすぐバツ1になりそう
会社リストラされて数年、起業しそこねたりチンタラしてるうちに子供が出来た
まあ年齢的にギリギリだから当然合意の上なんだが

嫁さん実家に帰ったら戻ってこない
両親に離婚しろと言われてるんだとさ

家のローンもあるしなんとか持ち出しでやりくりしてるけど、首の皮一枚が切れそう
もちろん仕事は探してるんだが上手くいかなくて
148大人の名無しさん:2012/05/29(火) 20:18:00.19 ID:sGyb7WPi
この間、同窓会を開いたんだが、
そこで20年ぶりに再会した同級生(女)に
ストーカーまがいのことをされて悩んでいる…。
149大人の名無しさん:2012/05/29(火) 20:50:19.57 ID:OtoaS+3T
俺は以前は年をとりたくないと思っていたが今では早く年取って人生終わらせたいとさえ
思うようになりました。明らかに年を重ねるたびに楽しいことがなくなってきている。
150大人の名無しさん:2012/05/30(水) 00:11:57.42 ID:xzLBwXz1
>>147
家買ったのが間違いだったな。
151大人の名無しさん:2012/05/30(水) 07:14:58.17 ID:/LA28OlT
>>150
10年くらい前だったから会社も元気だったし
まだ全然変える状況だったんだよ
早期返済してだいぶ楽になったんだが、それでも何年も残ってるし

ただ、重荷なのは事実だわ
こんなに高いハウスメーカーにしなければ良かった
知り合いの立てた某格安ハウスならもう返済終わってたし
152大人の名無しさん:2012/05/30(水) 08:11:05.93 ID:0rtovm+T
>> 俺は独身で彼女も長い間いないけど2回も結婚するまで他人を愛せたあなたは
俺からしたらすごい事です。
153大人の名無しさん:2012/05/31(木) 14:10:50.61 ID:FCvuz0lp
>>151
だよなぁ。
当時はこんな世の中になるなんてわからなかったし、それは仕方がないと思う。

もしわかってたら、株の空売りして、今頃は隠居生活しているわ。
154大人の名無しさん:2012/05/31(木) 15:43:49.69 ID:N3xM8S0x
久しぶりに再会した同級生と居酒屋で飲んでて、
そのうち、お金の話題になって、そんなにもらってると思えないけど、
同級生だし隠すこともないと思って自分の給料を晒してやったら、
そいつらより多くもらってたらしく、すごく妬まれた。

晒した自分も悪いんだろうけど面倒くさいので、
それ以来、そいつらとは付き合わないようにしている。
155大人の名無しさん:2012/05/31(木) 19:51:35.94 ID:ojFIcFSe
>>153
いやいや、そういう問題じゃないだろ。
156大人の名無しさん:2012/05/31(木) 19:53:46.55 ID:ojFIcFSe
>>154
どんな風に妬まれたの?
157大人の名無しさん:2012/06/01(金) 10:23:00.03 ID:neIy6UoM
>>156
「大手企業の正社員は給料が良くていいね〜」とか、
「俺なんかボーナスなんてもらう仕事についたことないわ」とか、
とにかく面倒だった。
158大人の名無しさん:2012/06/01(金) 14:49:46.96 ID:n5jvGUFg
糞だな
159大人の名無しさん:2012/06/01(金) 15:26:25.36 ID:Rg2qnZaH
>>157
その時の状況を見てないから、どうとも言えないけど
単純に羨ましがってるだけとも思えるけどなあ。
まあ、言われた本人がそう思ったんならそうなのかもね。
160大人の名無しさん:2012/06/02(土) 23:01:28.22 ID:nblG6xIX
俺は一人身で、さほど願望がないのだが、今の彼女と結婚するべきかを検討中

この年齢で独身はやはりやばいのか!?
161大人の名無しさん:2012/06/03(日) 00:44:15.74 ID:blJuouR7
迷ってる時点で結婚すべきでないだろ
162大人の名無しさん:2012/06/03(日) 00:52:27.44 ID:/cbT8ea5
ヤバイと思ってるなら結婚した方がいい
俺は結婚しなくてもいいと思ってるからしないけど
163大人の名無しさん:2012/06/03(日) 17:05:24.72 ID:I7NNmXpw
独身で居る事が楽であるのは事実だが、

もっと歳を重ねた時に・・・と考えるとしたほうがいいかも。

164大人の名無しさん:2012/06/03(日) 19:20:10.39 ID:blJuouR7
こいつと結婚したいっていうか
一生一緒にいてくれやしたいって思う人に出会ってから考えろよ

なんで結婚したんですか?って聞かれて
もっと歳を重ねた時に・・・って考え、した方がいいと思ったので結婚しました!
とかなんだその結婚(笑)
165大人の名無しさん:2012/06/03(日) 20:01:19.45 ID:eQ7e7tf0
同い年の友達にも独身は多いけど
既婚の友達に聞いても兄弟に一人は誰かしら独身がいるってパターンが多い。
俺の周りは。
166大人の名無しさん:2012/06/06(水) 15:14:37.47 ID:L7XqOpEO
さすがにこの歳で独身で彼女もいないと結婚をあきらめるようになった。
もう、色々と身体面での劣化が激しいしね。

今はなんとか会社員として働いているけど、今の会社は規模を縮小するらしく、
そのうち、運が良ければ異動か悪ければ退職することになるとのこと。
167大人の名無しさん:2012/06/06(水) 19:06:13.03 ID:Ol7bPtPL
ていうか。
高校出て以来ずっと一人暮らしだが、正直もう、たまに自分の実家に帰省するのもメンドウになってきた。
家族がいる、というのがなんかしんどい。

ましてや、結婚して妻子を養って、嫁の実家にも時々顔出してとか、想像するだけで無理くさい。
168大人の名無しさん:2012/06/06(水) 23:28:20.01 ID:NneZF3tS
プロナマピストは抜きにして
結婚して、子供作って、共働きにしろ妻子を養ってる男って
それだけでホント偉いと思うわー。
まあ、友達にもいっぱいそういう奴いるけど、ホント凄いよなあ。
169大人の名無しさん:2012/06/07(木) 15:25:23.82 ID:+06mMEFa
なんでー?
どうしたん?
170大人の名無しさん:2012/06/11(月) 01:05:06.87 ID:N2z3AVRe
>>160
すきでもない人間を結婚しないとヤバイとかいう理由で養うとかないわ
それこそ社会の奴隷になると思う。
171大人の名無しさん:2012/06/11(月) 04:18:00.39 ID:vEmmJ9vd
信憑性の有る結婚相談所行けよ。高い金払う価値は有るぞ。そこで背伸びして自分のデータを偽らない事。結局あとでバレて無駄になる。40手前の女もゴロゴロ居るし、高望みばかりでも無いぞ。
172大人の名無しさん:2012/06/13(水) 12:22:21.03 ID:N8OoPe/p
>>171
30前後は高望みなのかもしれんが、
現実、40手前の女しか選べないのがアウトだよなー
俺らも40手前だからどっちもどっちだけどさw
173大人の名無しさん:2012/06/13(水) 19:24:42.21 ID:R403VEgw
30前後でもゴメンだ
30前後などタイガイおばはんだ
もう無理せず一人でいいよ、一人で
174大人の名無しさん:2012/06/14(木) 01:19:22.29 ID:WoH1dku+
40手前だが女性も同年代だとホッとする
おれはだめなのか orz
175大人の名無しさん:2012/06/16(土) 21:33:52.50 ID:IHNcOADk
明日は羽生でウリャオイなり
176大人の名無しさん:2012/06/20(水) 14:49:51.52 ID:6dp3Pqxp
年をとりたくないって言ってる奴が理解できん!このご時世死ぬまでの暇つぶしの時間が早く終わればいいのにとは思うが・・
一番の理想は年取って下の世話を受ける前に脳卒中でこの世とおさらばすることかな・・
177大人の名無しさん:2012/06/20(水) 19:31:56.30 ID:pgzebws3
そんな死にたきゃ今すぐ悪い奴と心中して死ねばいい
178大人の名無しさん:2012/06/21(木) 08:18:52.53 ID:KZ2wmLP7
俺いまだに独身だけど高嶋夫婦とかのワイドショー見てると結婚て最悪だな
と思うしたまに休日家族連れとか見てると幸せそうだなとも思えるし・・
やっぱ人それぞれなんだなと思う。ただその幸せの裏にはものすごい責任が
のしかかってるんだなと思うと俺には無理!って思う・・特に明日はどう転ぶか
分らぬこのご時世・・
179大人の名無しさん:2012/06/21(木) 09:23:07.09 ID:1yyU/6EB
俺も人生は死ぬまでの暇つぶしだと思ってる。もう若くないんだし、体が動く内に
やりたい事は全部、チャレンジした方がいい。
180大人の名無しさん:2012/06/21(木) 14:40:16.64 ID:oWjxzdzO
来年一軒家を建てる予定です。
妻36歳
娘4歳
取り敢えず幸せ!
181大人の名無しさん:2012/06/21(木) 15:50:37.86 ID:KZ2wmLP7
>>180 良かったね。 でもこんなところに来たらいかんよ!腐食されるよ。俺たちに・・
182大人の名無しさん:2012/06/21(木) 20:57:27.15 ID:IR3m16g4
>>180
おーおめでとー!
で、現金な話して申し訳ないけど
家、いくら?(笑)
183大人の名無しさん:2012/06/22(金) 20:37:40.40 ID:yk84SrI9
178氏に同意
俺は、そこまでの責任感はないよ。w
179にも同意。
還暦になるまで好きな事するよ。w
184大人の名無しさん:2012/06/23(土) 08:26:48.99 ID:x8i6Kzjv
>>182
田舎だから安いよ
土地込みで3000万いかない
185大人の名無しさん:2012/06/23(土) 12:39:27.86 ID:lzByTgaF
「お、48年生まれの場所があった!」
と思って来てみたけど、なんか暗い話題が多いね?
40手前くらいってそういうもんかな?
もう長いこと日本に帰ってないからよく分からんのだが。
186大人の名無しさん:2012/06/23(土) 12:45:06.40 ID:5Y0thJQ/
どこに住んで、どんな仕事しとんの?
187大人の名無しさん:2012/06/23(土) 12:50:30.32 ID:lzByTgaF
アメリカの大学で研究やってる。
188大人の名無しさん:2012/06/23(土) 22:45:22.81 ID:Dps8wQ6l
毒女だけどマンション買ったった
あんまり明るく聞こえないとこが辛いwww
189大人の名無しさん:2012/06/23(土) 23:54:56.97 ID:QKBx3lnK
女性がマンション買うと、結婚しないで一人で生きる決意表明にも思える。
190大人の名無しさん:2012/06/24(日) 03:29:16.93 ID:eF866et0
>>187
もう日本には帰らないほうがいいし
日本のことをこれからも知る必要ないよ
これからの日本は落ちるだけだから
191大人の名無しさん:2012/06/24(日) 05:35:02.25 ID:VrsK3mfB
あぁ、そう言われるとなんか寂しいな。
海外で暮らしてると日本への想いは大きくなるからね。
久しぶりに日本に帰った時とか、日本ってやっぱりスゴイ国だなと思うことが多いよ。
「これからの日本は落ちるだけだから」っていう雰囲気はどこからくるんだろう?
それはうちらの年代以外もそういう風に思っている人が多い?
192大人の名無しさん:2012/06/24(日) 07:07:56.80 ID:qK7IrYZG
バブルを知ってる上の世代は、あれはもうないよなーと思ってる。
そんな世代に育てられた下の世代は、なんか冷めてる。
193大人の名無しさん:2012/06/24(日) 21:31:11.16 ID:R9vDcnMv
なんか寒いな
194大人の名無しさん:2012/06/24(日) 23:38:57.00 ID:K24kvj6f
>>191
知ったような口ききたいアホがほざいてるだけの話
195大人の名無しさん:2012/07/02(月) 03:56:43.70 ID:ZUyFQkFZ
age
196大人の名無しさん:2012/07/02(月) 23:09:35.61 ID:ZUyFQkFZ
人数多くて競争ばかりで、社会に出たらのんびりいきたくなったなぁ。
のんびりやってきたらもう39歳だって。
197大人の名無しさん:2012/07/03(火) 10:31:21.42 ID:VyjaLZMi
そろそろ人間ドック行ってみようかなと思ってる
198大人の名無しさん:2012/07/05(木) 13:08:58.77 ID:dzvUnIff
同年代が安心するけどな
199大人の名無しさん:2012/07/05(木) 13:33:52.00 ID:+qvNXy31
このまでもきつかったけど、これからもっときついだろうな。
200大人の名無しさん:2012/07/07(土) 13:36:26.88 ID:VKRtHqXx
40歳までに1000万を夢見てきたが、それも多分かなわぬ夢。

転職して150万年収上がった時は、大台到達は時間の問題と思ったが実は頭打ち。
転落人生とまでは行かないものの、
横ばいやリーマンで下がりはするものの、大幅回復はなかなか望めず。

あ〜2回目の出会い無いかな、と思いつつも休日は家でゴロゴロ。
201大人の名無しさん:2012/07/15(日) 16:27:46.49 ID:gV4/FBnm
>>197
人間ドックは毎年欠かさず受けた方がいい
自分は今月の2日に手術して、11日に退院したばかり
これから約3ヵ月間ほど自宅療養の予定
20代後半からは病気病気の連続で、気がついたら今年で39歳
健康というものがいかに大切かを思い知らされた10数年だった…
202大人の名無しさん:2012/07/20(金) 00:38:30.09 ID:UMlDtoBf
笑って死ねたらそれはそれで楽しい人生なのかな?
と最近思いますがみなさんいかがお過ごしでしょうか。
203大人の名無しさん:2012/07/20(金) 10:45:35.99 ID:PybcR3dC
そう思うよ
204大人の名無しさん:2012/07/20(金) 15:08:33.49 ID:tFhX5zhi
死ぬ直前だけモルヒネで笑って死んでも意味無いがな
205大人の名無しさん:2012/07/21(土) 12:15:37.86 ID:43TTMlCd
何言ってるんだ…末期の緩和目的モルヒネは朦朧とするだけだぞ
麻薬にはアップ系とダウン系の二種類があってモルヒネは後者だ
206大人の名無しさん:2012/07/23(月) 02:10:45.79 ID:PN93iTPm
人生最後の恋でもしたいね〜
207大人の名無しさん:2012/07/30(月) 13:17:18.00 ID:K8fAeFDb
今日でとうとう39歳になりました
208大人の名無しさん:2012/07/30(月) 22:17:56.42 ID:hNH+Y7I9
おめ
最後の30代を楽しんでくれたまえ
209大人の名無しさん:2012/07/31(火) 03:01:13.30 ID:T9PP2epa
>>207
いよっ!同年代(=´∀`)人(´∀`=)
210大人の名無しさん:2012/07/31(火) 19:36:05.05 ID:uZ3wezx4
そらー同級生スレやもん
211大人の名無しさん:2012/07/31(火) 19:46:05.50 ID:cCfWnPdr
早生まれだと同級生じゃないけどね
212大人の名無しさん:2012/08/01(水) 03:07:33.86 ID:BVmGDxai
こまけぇぇ事気にすんなや
ハゲるぞ
213大人の名無しさん:2012/08/02(木) 04:09:39.33 ID:/juuj/ja
もうだめだ(>_<)
214大人の名無しさん:2012/08/02(木) 19:10:15.12 ID:R9gyZLcQ
何が?
215大人の名無しさん:2012/08/03(金) 17:57:44.28 ID:EGkXGILK
結婚は人生の墓場
216大人の名無しさん:2012/08/03(金) 21:40:59.09 ID:7g1QG2oS
でも一度はしてみたい。切実。
217大人の名無しさん:2012/08/04(土) 17:15:41.25 ID:o5Ma7oKD
この年で手取り22万円ってどうなんでしょうか・・
女です
218大人の名無しさん:2012/08/04(土) 21:26:57.68 ID:v2HsWAlP
そんなもん!
219大人の名無しさん:2012/08/04(土) 23:25:08.87 ID:1mGg7tKp
>>217
住んでる地域によるのでは
自分は政令指定都市で手取り17万だけど生活に困ってないし毎月貯金も出来てるよ

てか手取りだけで何を確かめたいの?
環境が違うのに他と比べて不安がっても仕方ないでしょう
自分に与えられた状況で、自分がどうしていけばいいのかを考えようよ
手取り多くたって貯金出来ない人もいるし
220大人の名無しさん:2012/08/05(日) 02:11:16.43 ID:jOpvsrwe
男でも役職なしで残業なしなら
そのくらいだよ
ひどい世の中になっちまった
生活できない
221大人の名無しさん:2012/08/09(木) 07:56:46.98 ID:EOMJOnig
俺はこの歳で男なのにいまだに役職に
ついたことがない
情けねーよ

周りはほとんど課長以上だし、
10歳も年下の女上司からはあごで使われる始末

ほんとどうしょもない人生w


ただ唯一の救いは仕事自体は
評価されているから手取り40万ぐらい
貰えてることかな
222大人の名無しさん:2012/08/09(木) 18:27:05.39 ID:3GCxnVdR
じゃ、いいんじゃね!
223大人の名無しさん:2012/08/14(火) 00:06:09.37 ID:Htuzebjx
>>221
それは勝ち組って言わないか?

役職無しで高収入。だれもが憧れるポジション。
224大人の名無しさん:2012/08/16(木) 11:34:21.56 ID:22j0Q+Od
せっかくの夏休み。

することがなくて、起きた後、2ちゃんをしている。

悲しい…。


225大人の名無しさん:2012/08/16(木) 18:07:46.77 ID:G1FnTcJI
そろそろ、脳ドックに興味を持ちだした俺
226大人の名無しさん:2012/08/16(木) 19:00:49.49 ID:OkMqAsT3
この前、頭をCTで診てもらった
オノレの頭とは言え、キモいよキモいよ
227大人の名無しさん:2012/08/17(金) 23:19:01.08 ID:vo8GwypL
結婚して良かったと思う人いる?
228大人の名無しさん:2012/08/18(土) 06:30:59.04 ID:BxNj3lVo
嫁さんがバリバリ働いてるから転職の時も含めて助かってるし
やっと生まれた子供はとにかくカワイイ
自分の場合は、ずっと一人でいたら自暴自棄になってた気がする
嫁さんには感謝してるよ
229大人の名無しさん:2012/08/18(土) 12:27:37.51 ID:iLaXLenA
結婚して、子供育てて、家のローン払ってる奴
お前らホント偉いよ。
ホント頑張ってる。
俺には無理だわ。気持ち的にも、経済的にも、事実上無理!
230大人の名無しさん:2012/08/19(日) 00:31:32.25 ID:9IPtYJWy
>>229
同上
231大人の名無しさん:2012/08/19(日) 03:02:34.50 ID:q2yVj9mw
カラオケで何を歌う?
232大人の名無しさん:2012/08/19(日) 07:23:16.93 ID:/Y4FMwGJ
経済的な理由で、結婚無理と言ってる奴の
俺が食わさなければという気概には敬意を
払いたいが、
むしろ経済的に困窮してるからこそ、
寄り添って生きなきゃならんのだけどな。
233大人の名無しさん:2012/08/20(月) 01:02:59.76 ID:aoITfIii
>>232
月15万の男と寄り添って生きてくれる女がいると思うか?
(いや、いない)
234大人の名無しさん:2012/08/20(月) 20:48:23.69 ID:oB6EwFT9
何でも無いようなことが幸せだったと思う
235大人の名無しさん:2012/08/20(月) 21:16:11.91 ID:afErTTnM
月収20万だけどローンがあって子供が生まれたばかりだぜ
嫁さんの収入がなければ詰んでたな
236大人の名無しさん:2012/08/27(月) 17:59:16.17 ID:EbfWf6mH
誰か結婚してください!でも、私は月に109万円かかる女です!キリッ
237大人の名無しさん:2012/08/27(月) 20:38:36.30 ID:8P8MGk8q
親戚、従兄弟はみんな結婚する中、気がつけばワタス無職キモオタうつ病パラサイト。
さて、明日も薬もらってからハロワに行こう(-゜3゚)ノ
238大人の名無しさん:2012/08/27(月) 22:50:38.73 ID:EbfWf6mH
>>237 ひやかしだとわかっていてもハロワに行く君は偉い!
239大人の名無しさん:2012/08/28(火) 07:55:35.88 ID:XzJeeDYf
>>238
ありがとう(ノД`)
優しいな、ここの人は。
240大人の名無しさん:2012/08/28(火) 08:18:23.85 ID:7P5vbYkl
何か・・今日は朝から死にたいな・・
241大人の名無しさん:2012/08/28(火) 19:19:59.89 ID:ZsZoKT62
躁だ生きよう
242大人の名無しさん:2012/08/29(水) 23:31:33.03 ID:NbHl5fhA
今日39になりました
30歳の誕生日に「人生ってこんなにつまんないものなのか、これから楽しくなるのかな」と思っていたが
もっとつまらないものだということがわかったww
やべー死ぬまでの暇つぶし気が遠くなってきたwww
243大人の名無しさん:2012/08/31(金) 18:21:26.71 ID:YXOS0P09
40代からいきなり面白いかもしれないじゃないか!
と、そんなわきゃーないと思いつつ書いてみた。
244大人の名無しさん:2012/08/31(金) 21:20:53.74 ID:hvoRHsZC
>>242
そんな受け身な生き方してたら
つまるもんもつまらなくなるってもんだぜ
245大人の名無しさん:2012/09/04(火) 15:56:44.14 ID:L/YIlqdU
おまいら頭よくて、いいな。
246大人の名無しさん:2012/09/05(水) 02:16:32.22 ID:gFpJtfzZ
明日休みだし、婚活パーティーに初めて行ってみようと思う。
かなり低スペックだけど、いい結果出してここにいるやつらにも
元気を分けてあげたい!
247大人の名無しさん:2012/09/05(水) 20:41:14.58 ID:RG7ueHAT
よっしゃ!いってこい!!
幸運祈る。
248大人の名無しさん:2012/09/06(木) 01:01:58.47 ID:dyaTzfSB
>>246
レポよろ(^O^)/
249大人の名無しさん:2012/09/06(木) 02:14:47.09 ID:h0er8Ht8
幸運祈ると言いたいところだが
惨状が目に浮かぶのは俺だけだろうか
250大人の名無しさん:2012/09/06(木) 13:27:50.99 ID:oyaXQ8D3
とりあえず、婚活パーテーに行く女で
まともな奴はいないのは間違いないよ
まあ、人生のいい勉強になるだろうから
ボロキレになってくるがいいさ
251大人の名無しさん:2012/09/06(木) 20:34:40.21 ID:y71up2Cm
そうか? この前、初めて行った時は半数以下だけど、まともな人もいたぞ。
中には、男女共に今風じゃない髪型や服装の人もいたが・・・

その時、良い香りがすると言われたからレノア使っていること話したら乙女男子と言われたorz
男一人暮らしがレノア使うと乙女男子になるのか・・・
252大人の名無しさん:2012/09/06(木) 21:24:56.46 ID:oyaXQ8D3
うん、それ、サクラだからw
253大人の名無しさん:2012/09/08(土) 03:43:49.00 ID:n1YKeBUb
>>246
で、どうだったんだ?
254大人の名無しさん:2012/09/30(日) 06:32:17.98 ID:ZB/zXDSh
内は、セガレが大学受験で いろいろ
大変だよー金かかる!
255大人の名無しさん:2012/09/30(日) 16:44:12.47 ID:IudwYb6N
ま、頑張ってくれ
256大人の名無しさん:2012/09/30(日) 18:31:12.59 ID:VznIY39M
ウチは生まれたばっかりだぜ
257大人の名無しさん:2012/09/30(日) 18:47:14.79 ID:ixGk629X
うちら世代で大学受験ってかなり早いよね
258大人の名無しさん:2012/09/30(日) 22:26:57.26 ID:ZB/zXDSh
>>257
21で、出てきたおー
259大人の名無しさん:2012/10/06(土) 23:07:34.39 ID:uLbhXAGS
俺もこの間、婚活パーティー初めて行ったけど、
全然あかんかった。。

まあ、自分自身、低スペックってのもあるんだけどね。
1回で懲りたわw

260大人の名無しさん:2012/10/07(日) 05:34:39.82 ID:FZO/YOzv
書き込みも少なくなったね。。(´・ω・`)
261大人の名無しさん:2012/10/07(日) 14:32:32.76 ID:jdkisIks
>>259
合コンのがハードル低くてよくね?
262大人の名無しさん:2012/10/07(日) 16:09:49.58 ID:0ukThqzO
もう結婚よりも、早期リタイヤを目指したほうがいいよね。
263大人の名無しさん:2012/10/07(日) 21:25:10.25 ID:2MdfH4rQ
>>261

合コン誘ってくれる人も少なくなってきた。
休みの日は一人ぼっちで寂しいぜ。
264大人の名無しさん:2012/10/08(月) 10:43:57.08 ID:3hKrlwh1
昔、飲み会(合コン?)の雑誌(名前忘れた)があって
何回か参加して出会ったのが今の嫁

自分で行動しないと何もならんぞ
本屋で同じ本を取ろうとしたかわいこちゃんと手が触れて出会うなんてことなんてない
265大人の名無しさん:2012/10/08(月) 22:10:23.99 ID:79tl1h0W
合コンで嫁さんつかまえたとか、またエラいキモいのが沸いてきました
266大人の名無しさん:2012/10/09(火) 09:06:18.77 ID:06qwQewt
来年にはこの板ともサヨナラだな…。
267大人の名無しさん:2012/10/09(火) 10:27:35.99 ID:iua5YjPx
そういえばそうだ
40代まであと数ヵ月だ、早いなあ
268大人の名無しさん:2012/10/09(火) 18:58:20.99 ID:vwWSuSaq
>>267
そー、もう40だよー
早いよなー!
269大人の名無しさん:2012/10/09(火) 18:59:26.72 ID:gKz8E/R0
友達がいなくなった。自分から離れた面もあるけど、結婚したり、引っ越したりで減りませんか?

今1人もいないと言っても過言ではない。

孤独。
270大人の名無しさん:2012/10/09(火) 19:31:34.89 ID:vwWSuSaq
>>269
みんな同じような 状況だよー
そんな悲観的に 思うなよー!
271大人の名無しさん:2012/10/10(水) 00:25:40.53 ID:iQjTlhjE
知り合いはやたら増えたけど、仲いい友だちはちょっとだな。
272大人の名無しさん:2012/10/10(水) 01:07:49.32 ID:BaMLdv/1
>>270
ありがとう!やっぱり年取るとそうなっちゃうんだね?!
さみしいけど仕方ない
273大人の名無しさん:2012/10/10(水) 14:47:35.56 ID:B5AL/X+p
>>269 俺は自分から連絡に出ないようになり数少ない友達とも疎遠になったわ
でも、いちいち電話で喋るのもだるかったし何か一人でPCしてたり本読んでる方が
楽だったので友達には気を使うがそれで良かったとも思っている。
でも本当に一人ぼっちになったら気が狂うとも思うので少し後悔もしている・・
274大人の名無しさん:2012/10/10(水) 16:48:22.46 ID:VfKErgZ0
全体的に暗いな。あんまり考えても・・・宿命だと思って受け入れた方が
イイよ。ただ、これだけは言えるのは、あんまり高校卒業時と気持ち
変わってない。20年以上成長してないのか・・・
275大人の名無しさん:2012/10/10(水) 19:23:31.50 ID:51fA/FSx
歳をとるごとに人間性が成熟することってのは、まずないと言っていい。
結局、三つ子の魂百まで。
276:2012/10/10(水) 20:47:24.02 ID:BaMLdv/1
>>274
確かに気持ちは変わってない
でも友達はいなくなった

(本当の)友達って長く付き合って、相談したり、されたり、笑いあったり、ときにはケンカしたり、助け合ったり、悪いことしたり、ナンパしたり、しないと出来ないよね。だから高校位で出来る友達が最後の友達なんだと思う。
大卒の人は大学もあるだろうけど。高卒なもんで(笑)

笑いあったあの日に戻りたい。でも本当の友達がいたあの頃を誇らしくも思う。
いや、今付き合いが無い時点で本当の友達では無いということなのかもしれないが・・・
277大人の名無しさん:2012/10/10(水) 20:48:56.52 ID:BaMLdv/1
オフ会したいな。
48年生まれって最後の30代だし。
278大人の名無しさん:2012/10/10(水) 23:53:08.50 ID:jubd3BEV
>>276
そういう時期があっただけでも十分誇らしいと思うぞ
俺は生まれてこのかた友達というものがいたことがない
279大人の名無しさん:2012/10/11(木) 00:09:55.01 ID:4O9ewFgg
友達なんつーのは3人くらいおればいい、という言葉をどっかで聞いたことがある
上っ面の付き合いじゃない、本当に腹割って話が出来る奴は。

俺はそういう奴が3人ほどいるので、それでいい。
280大人の名無しさん:2012/10/11(木) 06:01:26.08 ID:r0EeTdjA
友達は同世代だと数人かな
あとは年下ばかり

腹を割って話せるのは先輩と後輩各々ひとりくらい

とりあえず嫁と子供と仲良くやってればいいや
281大人の名無しさん:2012/10/11(木) 09:15:37.70 ID:XHUqL7ld
特に人数が多い年代なのに、周りには48年生まれが全然いない。

みんなどこに行ってしまったのだろう…。
自分だけパラレルワールドにいる気分だ。
282大人の名無しさん:2012/10/11(木) 11:42:51.97 ID:EstS69e8
>>281
みんな自宅にいるよwww
大学出てからずっとかなりマニアックな機械に携わってたんだけど、
先月末にリストラされて、俺無職www
機械がマニアックすぎて全く潰しがきかないよ、接客とか無理だしw

×1で娘とふたりなんだが、高校生でいちばんカネかかるときなのにどーすんだwww

そーゆー世代だよな、俺たち。
283大人の名無しさん:2012/10/11(木) 13:26:57.39 ID:cs9mqlsa
同い年のよしみでアドバイス欲しい。バツイチになりそう。
『家にいると息苦しい、楽になりたいからとにかく離婚したい』と嫁にいわれた。

理由を聞いたら、五年前、六年前の事を理由として持ち出された。意味がわからない。

あとは一年前から少しずつ様子が変になった。最初の方は ◎めまい◎吐き気◎息苦しさ程度だった。
月日が経つごとに酷くなり◎しゃべらない◎笑わない◎表情が無い◎声が小さい◎一点を見つめてボーッとしてる◎手で耳を塞ぐ◎不眠◎食欲不振◎私や子供を避ける、など。子供にも↑のような態度。

なんなのこれ?

284大人の名無しさん:2012/10/11(木) 13:34:41.24 ID:cs9mqlsa
上げてしまったすまん。

五年前、六年前の事と言うのは、
一年以上無職だった事がある、
嫁の母が入院したとき殆どお見舞いに行かなかった事
らしい。
今はきちんと働いてるし(勤続六年)、金も入れてる、暴力、浮気もない。

冷めたただけなら、↑に書いた症状や態度はなんなんたろ。しかも子供に対してもだから。
285大人の名無しさん:2012/10/11(木) 13:38:35.42 ID:PAnpwetU
>>284
鬱でしょ。心療内科連れていきないよ。
286大人の名無しさん:2012/10/11(木) 14:08:35.60 ID:cs9mqlsa
>>285
マジで?鬱病?(もしくは何かしらの精神病)

家にいるのが嫌だと言うのは『家庭でのストレスなどが原因で鬱病になったから』って事になるのか・・・
鬱病だから子供にまで冷たいのか・・

話の辻褄が合うね

287大人の名無しさん:2012/10/11(木) 16:20:37.50 ID:mDFO0nbR
一年も調子悪いのに放っておくのがおかしい。
と言っても今更だから、とりあえず病院に連れて行くべき。
288大人の名無しさん:2012/10/11(木) 17:15:07.71 ID:PAnpwetU
>>286
まず嫁を心療内科連れてこ。
精神科の敷居を下げたのが心療内科だから。気軽に行っていいし保険対象だから。
ちゃんと診断してもらって、離婚云々は夫婦納得した上で改めてちゃんと話しましょう。
心療内科も診断するのは精神科医だから、軽症でも重症でも、精神病んでるなら
きちんと診てもらえる。
でもアナタも過去のこととか、家庭の現状とか、きちんと正直に医師へ話さないとだよ。
289大人の名無しさん:2012/10/11(木) 19:15:23.56 ID:ddiA5YHV
>>283
>>284
>>286
です。みんなありがとう。離婚と言われても理由が見つからなかった。なんでいきなり『どうしても離婚したい』になるのか。『子供にまで冷たい』のか。
病気ならわかるわ。

一度心療内科に連れて行きます。でも行かないだろうな・・・
290大人の名無しさん:2012/10/11(木) 20:39:32.83 ID:4O9ewFgg
せっかくなんだから離婚すればいいのに
291大人の名無しさん:2012/10/11(木) 22:06:07.78 ID:b4qCtiQr
嫁が少しずつおかしいって気づきながら何もしなかったんかいと思ってしまった
普通に鬱だろ、これ
一度鬱になると難しいよ、いろいろ
292大人の名無しさん:2012/10/11(木) 22:35:43.21 ID:Oe3yrZC9
うん。鬱臭がプンプンするね。
心療内科通わせたら、あとは、実家に帰して
とりあえず別居した方がイイ方向に向かいそうだね。
293大人の名無しさん:2012/10/11(木) 23:16:46.76 ID:ddiA5YHV
>>289です。ありがとう。

もっと早く病院に連れて行くべきでしたね。一年前から少しずつ様子がおかしい事には気付いていたんだから。
でも1人で外に出たり、パートしてるときはあまりならない、気楽だし気も紛れる、と言っていたので、ただ冷めただけかと思ってました。
294大人の名無しさん:2012/10/12(金) 06:20:21.03 ID:bBRjLmeT
みんな 色々あるなー!
295大人の名無しさん:2012/10/12(金) 07:45:16.42 ID:FmD7bJTZ
>>293
育児とか家事、旦那への不満、など細かい事が積もって精神的にやられてるっぽいね?絶対病院つれてくべき。
本人的には病気だと思ってないし、めまいとかして辛いのはあなた達家族のせいだと思ってるんじゃない?病気だと思ってないわけだから。それが病気なんだけどね。
296大人の名無しさん:2012/10/13(土) 09:30:55.46 ID:w3CVFn9Z
絶対鬱病だろ??
早く心療内科行けよ

鬱病はそう簡単に治らないぜ??
297大人の名無しさん:2012/10/15(月) 07:59:58.36 ID:MXstjBVM
いや、育児ノイローゼだろ
298大人の名無しさん:2012/10/15(月) 20:55:57.92 ID:F/liBir1
アホだろ
バカだろ
ドラえもんだろ
299大人の名無しさん:2012/10/15(月) 20:58:14.08 ID:7qP2dvgd
かわいそうに。病院連れてってやれ。
300大人の名無しさん:2012/10/16(火) 01:55:01.61 ID:cy6w5vpn
>>283
>>284
>>286
>>289
>>293
です。48年生まれの皆さん、とうとう私も離婚に同意しました。離婚届も書きました。いつ出すかはまだわからないですが。嫁の勝手な離婚なので、10才の子供の親権は私です。
養育権・親権はどう取り決めして残すんですかね?

何かアドバイスあれば宜しくお願い致します。
301大人の名無しさん:2012/10/16(火) 02:22:22.69 ID:JrEO6FeY
>>300
原因も今度も分かってるんだから、弁護士に任せちゃって下さい。
今後も含めてきちんと話し合いができているなら、近所の行政書士でも充分です。
数万程度で全部書類をまとめて整理してくれますよ。
302大人の名無しさん:2012/10/16(火) 10:33:27.27 ID:lGFSXu/b
>>300
今、(女に)大流行の新型うつ病だな。
ようは、炊事洗濯めんどくさい、子育てめんどくさい
人生リセットして独りになって楽に暮らしたい
それが理由で自ら生み出した詐病。

子供のために、そいつには何の権利も与えるなよ。
君が苦労しようが自己責任だが、子供にまで迷惑かけちゃいけないよ。
303大人の名無しさん:2012/10/16(火) 12:37:50.45 ID:cy6w5vpn
>>300です
>>302さんありがとう。
『新型鬱病』??

妻『病気ではない。(↑に書いた症状が出るのは)ただあなたの事が嫌いなだけ。離婚したいだけ。その事で色々悩んでるから↑の症状が出てるだけ』
『仕事では(↑の症状)は殆ど出な い』
『だから離婚すれば(↑の症状)がなくなって楽になる』
『子供に冷たいのはストレス』
『子供は可愛いい。でも自分の勝手で離婚したら子供を置いていかなきゃならない(道義的に)。だから離婚は悩む』
『でも今は限界を越えて、子供を棄てでも別れたい』
『人生間違ってた。やり直したい』
『価値観や性格の不一致』
などと言われました。
304大人の名無しさん:2012/10/16(火) 13:34:38.82 ID:lGFSXu/b
>>303
まず、子供に関する全ての権利は、あなたが総取りすべき。
(法的にどうとかいう話は置いといて)
子供に面会するのは、養育費を毎月正しく納めている場合に限り許可すること。
(法的のどうとかいう話は知らん)

自由になりたいとか
そんな自分勝手な理由で母親に捨てられた子供の気持ちを考えると
怒りでキーボード叩く指が震えるわ。

ただ、とりあえず離婚届は、あなたが持ったまま
そのキチ嫁は一年ぐらい実家に帰して別居という形で
放置してみてはどうかとは思う。
お互い距離を置いて冷静になれば
気付かなかったことにも気付けたりするだろうし。
そして、そのキチ嫁が何か嘘を吐いてるとしたなら
その1年の間にボロを出すだろうし。
305大人の名無しさん:2012/10/16(火) 19:19:01.35 ID:cy6w5vpn
>>300です。
>>304さんありがとう。

現実に貰う・貰わないは別にしても、やはり『養育費は私が貰える立場』ですよね?!(勿論私が育てる場合)
慰謝料も貰いたい位です。

●最初は『離婚したい。でも私の勝手だから子供は置いていかなきゃならないだろうな。だから我慢しよう』

から

●今は『離婚したい。子供はもう諦める。だから離婚したい』

になったらしいです。


どちらにしても、一度私が心療内科に行って相談して来ようと思います。全然病気じゃないかもしれませんが。
306大人の名無しさん:2012/10/16(火) 19:31:54.84 ID:cy6w5vpn
>>304さん、連投すいません。

もし病気ならの話ですが、
色々原因はあると思うし、その中に家庭でのストレスもあると思います。私にも悪いところはあると思います。でも、

家&私&子供(子どもの比率は少ないと思いますが)=私が辛い原因・場所

外=私が楽な場所・解放される場所

だから逃げたい、離婚したい、と思いこんでる気がします。

仮の話ですが、理由がここ一年以内位の話で、例えば『また働かない!』とか『暴力を振るう』などなら、もう私が悪いし、納得もします。
でも5年前の事を許せない、根に持ってる、冷めた、憎い、ここ数年のストレスや我慢が爆発した、と言われても納得出来ません。私が特別威張りちらして自分勝手、などもありません。

こっちが病気になりそうです。
307大人の名無しさん:2012/10/16(火) 20:00:55.42 ID:lGFSXu/b
>>305
>『養育費は私が貰える立場』ですよね?!
もちろん!
(経済的な意味で)子供を養う義務を果さず
(子供を可愛がる)権利を主張するなんてことは
絶対に許すべきではない。

>心療内科に行って相談して来ようと思います。
第三者の意見を聞いてみることはイイことだと思う。
あと、嫁の両親の意見なんかは聞くことは出来ない?

わが子のために、最善を尽くすって意味で。

>>306
5年前の話を蒸し返すってのは
ようは、離婚したい→何か体の良い理由は無いものか?→
・・・ぶっちゃけ、あいつに非は無いわw→( ゚д゚)ハッ!5年前のあの無職時代!
あれしかない!無茶苦茶だけどアレでいくしかない!
それだけの話だと思う。

キチの相手するのはホント辛いよね。わかります。
でも、可愛い我が子のために、限りなく正義の道理を貫いて欲しいです。

ここからは、邪推だけど
キチ嫁の言動の裏テーマが
「他に男が出来た!人生をリセットしてあの男とやり直したい!
 全てはその目的のための猿芝居」
だったりすることはないのかな?
嫁、仕事してるんだよね?
308大人の名無しさん:2012/10/16(火) 20:15:10.04 ID:/N2bY7Ir
しかし、一人の生活大好きの俺にはまったく分からん感覚だ
一度家庭持つと、ああ一人になれてせいせいした、とはならんモンなんか
309大人の名無しさん:2012/10/16(火) 20:33:39.26 ID:emkCWuqw
一人の生活大好きっていうけど、大好きな人と二人の生活したことねーだろ?
310大人の名無しさん:2012/10/16(火) 21:58:28.59 ID:cy6w5vpn
>>307さんありがとう。他の方もありがとう。

上にも書いたように、母親は4年半前くらいに亡くなりました。父親は小学校低学年で病死したらしいです。

姉が二人います。
長女(既婚)次女(既婚・子供一人)三女(嫁)です。
次女夫婦が両親代わり的な感じがあります。

私は両親と妹(既婚子持ち)がいます。



ネットで調べたら、鬱病の人で離婚したがる人が多いと書いてありました。しかも離婚理由もイマイチ掴めないらしいです。とにかく離婚して!みたいな。


そうなんですよね、体の良い理由を後付けした感じですよね。五年前の話とか、ここ数年の生活でのストレスとか。←が本当の理由だとすると『どうしても、お願いだから離婚して!』に値するだけの理由とは思えません。


嫁はマツキヨみたいな所でパートしてます。男も当然働いてますよね。客で男もいますし。

男か、精神病か、なら話の筋が通ると思います。両方の可能性もありますが。
311大人の名無しさん:2012/10/16(火) 23:03:53.56 ID:O6lbEwIi
エキサイティングリーグー

パッ
312大人の名無しさん:2012/10/17(水) 08:12:17.61 ID:BNPUqyOp
まだ終わらなそうだったら、そろそろ別スレ立ててそっちでやって。

興味ないから。
313大人の名無しさん:2012/10/17(水) 09:14:22.96 ID:bvzLXJ6p
新型うつとかいうレッテル貼りで、病人を貶めるだけの思考はやめた方がいいと思うよ。
私は実際鬱になり家庭崩壊しかかったけど、本当にクスリの処方を受けて、家庭を維持できて良かったと思う。
314大人の名無しさん:2012/10/17(水) 10:12:27.91 ID:KKMxokme
>>313
鬱病で家庭崩壊しそうになったってどんな感じで?
鬱病で家庭がめちゃくちゃになって離婚はあると思うけど、
鬱病で、鬱病になった本人が離婚したがったり、はないのでは?
315大人の名無しさん:2012/10/17(水) 10:53:02.46 ID:bvzLXJ6p
>>314
私の場合は普通にあった。
女房の行動一つ一つが自分に悪意を持っているように感じてね。
客観的に見たらそんなことはないが、当人にとってはリアルに感じる事実だよ。
うつ病って、そういう恐ろしい病気なんだよ。

軽々しく新型だの詐病だのと言い切るのは、ハッキリ言って健常者のおごりだよ。
316大人の名無しさん:2012/10/17(水) 11:55:35.63 ID:v913IblB
もうすぐ40か
リストラを経てショボイ仕事やってるが
生まれたばかりの子供の為に、ずっとこんな生活が続くんだろう
家族ともども健康なのだけが救いだ
317大人の名無しさん:2012/10/17(水) 15:58:05.63 ID:ESXSuSUF
>>316
俺、大規模リストラを免れて「よっしゃー!」と思ってたから会社が潰れたwww
再就職はできたものの、夜勤専属にしてもらって何とかやってるレベルだよ。
俺はあと数年頑張れば娘が高校出るから何とか今の状態でやってるけど
子供小さいなら、やっぱり就業しながら資格取得とかやらないときつくない?
318大人の名無しさん:2012/10/17(水) 16:01:19.06 ID:qVG/Alws
>>316 家族がいる君は勝ち組み!がんばれ!
319大人の名無しさん:2012/10/17(水) 16:14:44.33 ID:v913IblB
>>317
嫁さんもフルタイムで働いてるから何とかやってる感じ
資格かあ
確かに昇給とか全く期待できないし

>>318
同世代の仲間は、結婚して子供生まれて落ち着いたグループと
もう結婚は諦めてるグループに2極化してるかも
どっちとも付き合いあるけどね
320大人の名無しさん:2012/10/17(水) 16:34:12.88 ID:KKMxokme
>>315
それはやはり 別れたい と思ってしまうんですね。家族が敵になるんですね?
321大人の名無しさん:2012/10/17(水) 18:45:38.20 ID:ESXSuSUF
>>319
子供にかかるカネ、昇給の数倍は勢いあるぞ。
デフレとか関係ないからなあ。

義務教育のウチは行政の補助もあるけど、高校以降は即死するwww
学資保険掛けてるおかげで「高校・大学に入れてやる」ことまではできるけど、
入れたところで日常の支出に全く対応できてない。マジきついぞ。
322大人の名無しさん:2012/10/17(水) 20:03:28.50 ID:CU0Ie+Iv
子供作ってしまったんだから仕方が無いわな
ま、頑張って育てたれや
323大人の名無しさん:2012/10/17(水) 20:22:36.38 ID:KKMxokme
ここ、独身の奴っているの?
324大人の名無しさん:2012/10/17(水) 22:06:20.55 ID:MGvLQ0ST
>>313
>>315
うん。
で、>>300へのアドバイスは一切なしということでいいのかな?
325大人の名無しさん:2012/10/18(木) 00:59:34.51 ID:HiRfM9+t
はーい独身
326大人の名無しさん:2012/10/19(金) 01:35:16.10 ID:bvNudoaz
なんか重い話してんな〜
久しぶりにライヴで良い汗かいたわ
FEEDERとか聴いてる奴、ココには居ないだろうなw
競演してたthe HIATUSってバンドのVo.細美ってのが39歳って聞いて驚いたわ
MCでオナニーやらTENGAの話して笑わせてもらった(曲は初めて聴いた)
けどバカっぽい事言っててもやる事やってんだもんな
それに引き替え・・・・・
327大人の名無しさん:2012/10/19(金) 21:09:01.03 ID:cPy9U4Hf
俺たちって丁度悩む年齢なんだろうな
328大人の名無しさん:2012/10/19(金) 21:48:56.22 ID:ivm/y4Pq
>>326
Feeder好きだったよー
メンバー自殺しちゃってから聞いてないけど
329大人の名無しさん:2012/10/19(金) 21:50:27.25 ID:ivm/y4Pq
来年40かあ。
早く年取って色んな可能性を諦めてしまいたいような
そうでないような

連投ごめんなさい
330大人の名無しさん:2012/10/19(金) 22:59:01.03 ID:+na/4tL2
ああー40になりたくねーよ
331大人の名無しさん:2012/10/19(金) 23:41:02.63 ID:bvNudoaz
>>328
おぉ〜居たw
オレはそれから聴き始めたクチ
曲調変わったもんね・・・

ライヴに来てるのはヤングな20代ばっかだろうな・・・
そんな中でこんな風に弾けたったわwww
http://www.youtube.com/watch?v=GMhHz6XNgXo

40・・・どうするよ・・・・・

332大人の名無しさん:2012/10/20(土) 09:16:45.57 ID:HGzX5xOT
みんな今役職どれくらい?もちろん会社規模にもよるんだろうけど。
333大人の名無しさん:2012/10/20(土) 09:25:23.08 ID:UlNibON4
私は15年前に渡英して今は日系の現地採用です
気軽にやってますよー
334大人の名無しさん:2012/10/20(土) 09:26:25.23 ID:UlNibON4
あっごめんなさい役職はないです
日系で現地採用は底辺ですから
335大人の名無しさん:2012/10/20(土) 09:44:27.65 ID:HGzX5xOT
そうなんですね。東南アジアだと現地企業に「青目採用」枠があって、めっちゃ給料いいみたいです。
336大人の名無しさん:2012/10/20(土) 10:17:01.12 ID:l1VN3LT+
都内中小。本社には15人。平です(笑)
337大人の名無しさん:2012/10/20(土) 10:21:21.42 ID:XRpqXgGx
地方の運送業
リストラもあり今年再雇用されたけど準社員
クビにはならないし、正社員との違いは退職金くらいだけど
給料は変わらないらしい
338大人の名無しさん:2012/10/20(土) 11:27:07.23 ID:Ptl/Qgkd
いわゆる主任クラスだな
上からそろそろ管理職試験受けろと言われてるが、受ける気は無いw
339大人の名無しさん:2012/10/20(土) 18:56:37.92 ID:KhoG1Xqu
嫁が離婚したいと言い出した。愛がないと。話すのも嫌だと。
嫁は俺が悪いみたいに言っている。

この先子供と二人で寂しいので実家に帰ろうと思う。

慰謝料と毎月の養育費を請求しなきゃな!
340大人の名無しさん:2012/10/20(土) 19:23:13.12 ID:CGOoVFPJ
そうなればいいが、男が親権とるのは大変だからな
請求されるのはお前だ
341大人の名無しさん:2012/10/20(土) 19:24:33.62 ID:/Tvx9MOz
しくよろです( ̄。 ̄)y-〜〜 11月で39歳…(涙)。 先日、フラれて死にたいよ…
342大人の名無しさん:2012/10/20(土) 23:30:35.02 ID:KhoG1Xqu
>>340
もう離婚届書いたぜ?親権の欄も記入済みだ!あとは出したいときに日付を入れて出すだけ!だから親権は俺なんです!
勿論嫁さんもそれでいいと言っています。
343大人の名無しさん:2012/10/21(日) 01:52:26.16 ID:G1iW3c9Z
他所に男つくったパターン臭いなそれ
344大人の名無しさん:2012/10/21(日) 05:32:30.05 ID:Bw1BKIev
>>343
確かに…。でもそれなら男の所に転がり込めばいいだけじゃん?もしかしたら既婚者とか実家住みかもしれないが。
嫁にはお金がないからすぐ出て行くのは無理と言われた。
子供を手放すのは本当は嫌だとも言っていた。て事はそれをしてでも出て行きたい何かがあるはずだよな?

あ、たかし(子どもね)はパパと生活した方が経済的にも楽だし、なんて言ってた。

親権もあっさり同意。

345大人の名無しさん:2012/10/21(日) 09:14:10.14 ID:oT4vX5b+
>>339
私はシンママですがシンパパも大変だと思います
養育費、一括は無理だと思うけどちゃんと払ってもらえそうですか?
子供さんと一緒に頑張って下さい!
346大人の名無しさん:2012/10/21(日) 09:47:42.99 ID:Bw1BKIev
>>345
ありがとう。お互い頑張りましょう。

嫁は『まさか養育費と慰謝料を請求されるとは思ってない』と思います。
勿論、そういう物が有るのは知ってると思いますが。



347大人の名無しさん:2012/10/21(日) 11:36:36.43 ID:9nt9RPSJ
子供をあっさり手放すなんてのは残念ながら他に男がいる可能性高いね
バレると慰謝料の増額も出来るだろうからその気があるならちゃんと調べてみたら?
348大人の名無しさん:2012/10/21(日) 12:29:23.19 ID:MyI1MGEs
捨てられただけじゃねーかw
349大人の名無しさん:2012/10/21(日) 16:34:32.48 ID:HXnej2rp
S49(1974)年Part48 37〜38だよ
から、来たけどこのスレはかなり、シビアで世知辛いな・・・
現実的だな。。
ちなみに自分は、不惑になるまで怠け遊んだ、独身者です。
350大人の名無しさん:2012/10/21(日) 19:45:34.49 ID:G1iW3c9Z
>>344
むしろ、本当に子供を手放すがの嫌なら別れない。
もしくは、どうにかして連れて行こうとするだろうよ。
ようするに、本当は子供はどうでもいいってことだし
さらに、他所に男ができてるとしか思えないな。
その他所の男は、現在既婚者で、お互い離婚して一緒になろう
とかなんとか言ってやることだけやってるのかもしれない。
疑いだしたらキリないけど、普通じゃないよ。そんな母親は。
351大人の名無しさん:2012/10/21(日) 22:43:06.99 ID:HXnej2rp
離婚協議の話か・・
俺の従兄弟も、奥さんと別れる時に、子供2人を亭主の従兄弟が引き取ったよ・・・
その時、子供2人は、上が小4で下がなんと2歳だったんだってさ。
当初は、奥さんの方が子供2人を引き取るはずだったんだけど、土壇場で
亭主の従兄弟に押し付けたんだってさ。
くわしいきさつは、俺はそこまで聞かなかったんだけど、やはり子供がほんとに
だいじなら手放さないよな。
352大人の名無しさん:2012/10/21(日) 22:51:19.61 ID:HXnej2rp
普通なら、母親の方が子供を引き取るよな。
子供だってまだ幼いんだから、ママほうが良いに決まってる。
それを、ほかしてしまうわけだから、それこそ350氏の
言うとおり、他に男でも居るのかもしれないよ。
その奥さんが引き取っても、最悪子供を虐待する可能性だって
充分ありうるよ。ちなみに俺の従兄弟は、シングルファザーで今もう
大変だよ。まあ頑張ってるけどね。。
353大人の名無しさん:2012/10/21(日) 22:54:35.59 ID:HXnej2rp
もっとも、不惑になっても未だ独身、勝手気ままに生きてきた
俺が、偉そうなこと言えないけど・・・
しかし、上記のような事をふまえると、独身もある意味気楽な
もんだよ。ww
354大人の名無しさん:2012/10/22(月) 11:17:53.71 ID:cvcucBKp
>>339
>>342
>>344
>>346
です。レスくれた方ありがとう。本当に感謝する。

やはり男か。
パート先(販売)の同僚とか客とかかな。
話し合いした時に『男いるだろ?好きな人いるだろ』と聞いたが『いない』と言った。
嘘をついているようにはみえなかった。
でも『いる』と言えるわけないよな。

あと平気で嘘をつくようになった気がする。

ネットが繋がらないから騒いでた。
嫁に『ちゃんと払ってるのか?』と聞いたら『払ってるよ、壊れてるんじゃない?』と。
配線がおかしいのかな、などと嫁の目の前でルーター調べたりしてるのにも関わらずだ。
何日か前に念の為調べたら『3月から支払いがありません。強制解約になっています』と。

あと子供から『3〜4回は水道が止まって水が出なかった事があるよ』と聞いた。
子供も嫁も帰ってくるのが夕方だから、俺が帰ってくる前に支払いして復旧させてたみたい。

病気なんじゃないか?とも思ったりする。精神的な病気。



355大人の名無しさん:2012/10/22(月) 21:34:36.21 ID:0k/szKMh
電気、ガス、水道の順に止まるのに、水道だけ未払とかあるのか?
356大人の名無しさん:2012/10/23(火) 07:19:02.43 ID:dYfg25e8
>>355
水道は二ヶ月に一回だし、すぐ止まらないから後回しみたいな感じでしょうか?
357大人の名無しさん:2012/10/23(火) 11:39:19.01 ID:hLa2hDyB
督促状も無視しなきゃ水道は止まらんけどな
夕方行っても開栓間に合わないだろうし、話を盛ってないなら
一緒に暮らして気付かないんだとしたらあんたにも問題あるわ
358大人の名無しさん:2012/10/23(火) 12:08:11.61 ID:+xNgwVz2
水道代ちゃんと払ってるか毎月チェックしたり普通しないだろ
常識的に考えて
359大人の名無しさん:2012/10/23(火) 12:32:04.87 ID:NmFA+gmJ
>>354です。

毎月支払う物はチェックしませんね。

督促状は届いてるはずですよね。それでも払わないで、止められてから払うと言うのは異常ですよね。

子供には『水道止まったことパパに言わないでね』とか言ってたみたいです。

でも子供も『もう何回か止まってるので言ったほうがいいと判断したらしいです』

上にも書きましたが『ネットも数ヶ月払ってなくて止められた』わけですし。それにたいして平気で払ってると嘘をつくのも有り得ないです。

小学校の通学路の『旗当番』も順番でやらなきゃならないのに、二回くらい連絡なしですっぽかしてます。

やはり異常ですよね。

360大人の名無しさん:2012/10/23(火) 12:36:00.76 ID:+xNgwVz2
たしかに普通じゃないね。
でも、一行空けてレスるのも
普通じゃないから気をつけて!
361大人の名無しさん:2012/10/23(火) 13:06:33.54 ID:NmFA+gmJ
>>360
ごめんなさい、分かりやすいかな?と思って(笑)


嫁さん、ちょっと普通じゃないですよね。
362大人の名無しさん:2012/10/23(火) 17:54:42.57 ID:f/7FBSvt
しつこいのう
363大人の名無しさん:2012/10/23(火) 18:32:27.06 ID:ESsu5Rsy
だよなぁ。
奥さんを大切に思っているなら心療内科へ。
どうでもいいなら野垂れ死にさせればいいだけだと私は思う。

今のネオリベの時代、人間の基本的な価値なんて、たかが知れているし。
364大人の名無しさん:2012/10/23(火) 22:03:26.23 ID:OV+RQHck
気団の離婚スレにでもいけ
365大人の名無しさん:2012/10/24(水) 12:16:54.13 ID:DCBkwsem
>>315
それは「離婚したい」「子供も嫁もいらない」「笑わせるなよ、オレはおかしくない、何言ってるんだ、家族がおかしい」「1人になりたい」みたいな考えになるんですか?
「あれ?俺おかしいかも?病気かも?」とか思わないんですか?
鬱病でそんな風になるなんて信じられないですが。
366大人の名無しさん:2012/10/24(水) 19:17:58.69 ID:1GMXpayQ
健常者のおごりって、病人や障害者が健常者より劣るのは当たり前
病気だから許せとか、キチガイ理論振りかざすな
病気なら健常者に迷惑かけてるんだから、端っこで小さくいきてろ
367大人の名無しさん:2012/10/24(水) 21:41:38.27 ID:wiXMjGvz
ほんと何でも病気のせいにして
俺は悪くない!アピがうざい奴って
どうしようもないよな
何言っても何やっても
それは健常者のおごりだよ!で話を終わらせる
うざくなかざること山の如し
368大人の名無しさん:2012/10/24(水) 22:45:46.27 ID:FZm8yGcj
殺伐としてんな・・・
369大人の名無しさん:2012/10/25(木) 02:32:12.36 ID:m1ZCwkf+
お前ら年食って食の好みとか変わった?
俺はあんこが好きになってきた
370大人の名無しさん:2012/10/25(木) 12:43:45.52 ID:y2F8KyQY
子供を棄ててでも離婚したいって異常だな。普通は自分が悪かろうが何だろうが絶対連れて行きたいと思うもの。
連れて行きたい気持ちはあるかもしれないがその気持ちが弱いよね。
男か病気かだな。
371あぼーん:あぼーん
あぼーん
372大人の名無しさん:2012/10/25(木) 15:15:18.18 ID:X1N7MdOK
私はどんどん辛党になっていく。
373大人の名無しさん:2012/10/25(木) 19:44:04.10 ID:OPnaqN8T
どんどん薄味になってきたなぁ
あと洋食より和食を選ぶようにもなってきた
生クリームよりもあんこだしイタリアンより定食でいいみたいな感じで
374大人の名無しさん:2012/10/25(木) 19:56:05.04 ID:aUcyUrqY
私は相変わらず。
カレーもラーメンもハンバーガーも好き。
食欲も旺盛。

だから太ってきている。女房に申し訳ない。
みんながうらやましいよ。

でも、確かに、魚や漬物の旨さもわかるようになった。(余計悪いわ)
375大人の名無しさん:2012/10/25(木) 23:29:39.76 ID:IxCMJHA0
焼肉にあんまり行かなくなったな
376大人の名無しさん:2012/10/26(金) 07:35:35.92 ID:dS6hLTFZ
俺はまだまだ肉も油も大好きだなあ
いつか食えなくなってくるのかね
377大人の名無しさん:2012/10/26(金) 08:46:00.04 ID:NBbqfRFh
牛肉を食べたいと思うことが無くなった
甘いものは食べたくなるけど
378大人の名無しさん:2012/10/26(金) 15:30:29.94 ID:bsDe/0EH
>>377
禿同。禿げてないけど。
焼肉屋行っても、ホルモンばっかりだ。
379大人の名無しさん:2012/10/26(金) 19:33:58.06 ID:eQuqudqU
牛肉たまに食べたくなるし焼肉も行きたいと思う
でも実際は一口食べると満足して終わるw
食べたいと思う気持ちはその程度
380大人の名無しさん:2012/10/26(金) 22:15:55.39 ID:e1zFYojE
「なごり雪」の良さが分かるようになったわ
381大人の名無しさん:2012/10/26(金) 23:14:39.08 ID:JYuHY0bl
>>380
私はさだまさしの秋桜。
382大人の名無しさん:2012/10/27(土) 02:06:58.88 ID:637xnXVL
さだまさしのバースデイは良い曲だね
383大人の名無しさん:2012/10/27(土) 10:21:53.60 ID:4pXfdjR1
10代20代の頃は、パンクとかハードコアとかロックばっか聞いてたんだが、
最近はなんだか演歌とか昔の荒井由美とかイルカの曲とか心にしみるようになってきたな・・・

なんか人生半分残ってるのに黄昏てきた
ピークを過ぎて下り坂を下っていってる感覚がすごい
384大人の名無しさん:2012/10/27(土) 11:08:06.06 ID:IPGHZClZ
>>383
演歌の良さが初めてわかった時のショックは大きかった。昔はあんなにバカにしていたのに。
385大人の名無しさん:2012/10/27(土) 11:25:01.45 ID:S2fb1Bm5
俺は最近三味線の良さに気付いたなあ
津軽とか琉球とか色々あるけど
386大人の名無しさん:2012/10/27(土) 18:58:16.87 ID:GpVmqRoT
>>383
逆に俺は若いときは、さだまさしばかり聴いていたな。だけど最近はパンクにハマっている。
40過ぎたら、昔の仲間とパンクバンドをやろうと思う。
387大人の名無しさん:2012/10/27(土) 19:28:49.14 ID:637xnXVL
音楽は、最近はもう80年代や90年代の奴ばっかり聴いてるな
当時よく流行った邦楽もそうだが、
あとは、当時よく流行ったゲームのBGMな。
アウトランとかスペースハリアーとか今聴いても非常に良いw

あと、ルパンのBGMとかな。
http://www.youtube.com/watch?v=13I3UvisqSI
これなんか最高過ぎるぞ本当にw
388大人の名無しさん:2012/10/27(土) 20:40:53.87 ID:BcfRvMSm
有線演歌部門ってことで演歌なんだろうけど…
あんまり演歌っぽくないなw

瀬戸内を旅したら車ん中で流したいと思ったわ。

安芸灘の風   レーモンド松屋
http://www.youtube.com/watch?v=EvjWZf-QHy4
389大人の名無しさん:2012/10/28(日) 09:56:56.89 ID:QhBSE5Y2
>>387
アウトラン懐かし過ぎる。学生時代によくやったよ!
390大人の名無しさん:2012/10/28(日) 19:18:38.34 ID:4cvSE5V8
アフターバーナーとかR360とか、よくあんなの作ったと思うわ
時代の勢いという奴だろうな
391大人の名無しさん:2012/10/28(日) 20:56:06.60 ID:TcAfzCEK
明日は月曜日
392大人の名無しさん:2012/10/29(月) 19:43:37.35 ID:HBR5cZ4C
バツイチいる? 

はーい(^^)/
393大人の名無しさん:2012/10/30(火) 07:47:03.43 ID:W2loizdn
はーい
私バツ2だよ
394大人の名無しさん:2012/10/30(火) 18:52:58.75 ID:jzYJaboM
>>389
アウトラン苦手だった。
好きだったのはリッジレーサー2
PSでもリッジ買ったわ。
395大人の名無しさん:2012/10/30(火) 20:55:20.18 ID:/oBmhF1X
筐体が動く、というところに異常なワクワク感があった
厨房の頃だったか、夢工場というイベントがあって、そこで
「アウトランでラジコンを操作する」
(ラジコンにカメラ搭載してその映像がアウトランに送られている)
というアトラクションがあったが、アレはその仕組みを見てるだけで興奮したものだw
396大人の名無しさん:2012/10/30(火) 21:39:22.82 ID:mseZqkv2
>>393
結婚して下さい!
397大人の名無しさん:2012/10/30(火) 23:24:49.05 ID:XRE/Og0V
2歳の娘がいるんで、その娘が起きている時に観るTVといえば、
録画した「おかあさんといっしょ」他、NHKばっかりですよ。
あと、娘はガクトの声が好きなようだ…。
398大人の名無しさん:2012/10/30(火) 23:29:35.07 ID:U9jiI6rn
>>392
399大人の名無しさん:2012/10/31(水) 02:43:34.46 ID:5GwexawS
>>396
別居結婚でよければお願いしますv
400大人の名無しさん:2012/10/31(水) 07:37:56.31 ID:LfWCaWVc
>>399
いいですよ!マジで
子供いるんですか?何歳?
401大人の名無しさん:2012/10/31(水) 10:09:10.88 ID:5GwexawS
>>400
あ、ごめんなさいやっぱり国際別居結婚になるので無理かとw
当方333です
男性ならこの先いくらでもいますよ、きっと。ご武運を!
402大人の名無しさん:2012/10/31(水) 10:17:23.51 ID:0e4IEuyU
なにこいつ
403大人の名無しさん:2012/11/01(木) 19:31:38.73 ID:2DZGJhQO
また合コンに誘われた...。
正直30前後の中に入るのは辛い。
404大人の名無しさん:2012/11/01(木) 22:17:29.84 ID:gYU3Rd2r
>>403
代わりに俺がいったる。
ここ何年も合コンなんてやってないわ。
405大人の名無しさん:2012/11/01(木) 23:01:45.14 ID:5/I1p/xg
>>397
来年あたりからプリキュアかな
オレは5歳の娘と一緒に観てる
内容は面白くはないが娘は楽しそうだ
406大人の名無しさん:2012/11/06(火) 00:56:03.37 ID:BGbOB/0F
誰かこの歳で結婚しようか悩んでいる自分の背中押してください
407大人の名無しさん:2012/11/06(火) 05:49:48.52 ID:weNBt1d2
とりあえずお互いのスペック晒せ
408大人の名無しさん:2012/11/06(火) 09:04:04.87 ID:iWlhlKXv
>>406
結婚しても良いけど子供は作るなよ
409大人の名無しさん:2012/11/06(火) 17:27:01.34 ID:dM9WUBlF
ダメなら別れればいいじゃないか。
410大人の名無しさん:2012/11/06(火) 18:39:20.52 ID:TM3X1pZd
>>406
何を悩む
相手の年齢?
子供のこと?
411大人の名無しさん:2012/11/06(火) 21:05:28.10 ID:5N/+udT4
悩んでる時点で
その結婚はナシだな
412大人の名無しさん:2012/11/06(火) 21:57:13.52 ID:/+lqIOH8
45過ぎたら結婚はしない。それまではする。
413大人の名無しさん:2012/11/07(水) 04:30:43.20 ID:7mAb+Ae+
この年で、子供はもう、つくらないほうが賢明だと思う。
富裕層でもない限り、確実に満足な生活や教育は出来ないと思うよ。
40歳のこの世代と同じ母親が、小六の子供を包丁で刺殺する事件が
起こったばかりだよ・・・・・
414大人の名無しさん:2012/11/07(水) 19:00:26.88 ID:5WDh4PF8
殺人事件の半数は、家族同士の殺し合いだからな

一人が気楽でいいさ
415大人の名無しさん:2012/11/07(水) 22:33:13.85 ID:oVHABfiw
奥さんが若ければ子供つくってもいいんじゃない?
416大人の名無しさん:2012/11/07(水) 23:19:56.00 ID:DvPX+0aX
最近 疲れが抜けない。
6:50起床
8:00〜19:00まで肉体労働
21:00就寝
毎日 この流れ

日曜日は12:00起床
癖で21:00就寝

おじいちゃんだな〜。
417大人の名無しさん:2012/11/07(水) 23:42:12.15 ID:55mQ8Y1m
夜が弱くなるな。
10年前くらいまでは、寝るのが惜しくてかなり遅くまで起きてたが
最近は早く寝ようと思うことが多い。

しかし毎日21:00就寝とか言ってるヤツがなんで23:00過ぎに書き込んでるんだよw
418大人の名無しさん:2012/11/08(木) 00:09:54.47 ID:udfvsVr+
さすがにもう不惑じゃ、体力の衰えはめにみえてくるわなあ・・・
知命まであと10年。それまでどれだけ自分の好きな事ができるかだな。
ちなみに俺は独身だけどね。
419大人の名無しさん:2012/11/08(木) 01:04:24.99 ID:qdPmmYFm
寝過ぎもよくないらしいぞ。
眠りが浅いのでは?
420大人の名無しさん:2012/11/08(木) 04:37:58.76 ID:qAoGwJqP
疲れが抜けないというか確かに昔のようにシャキッとしなくなったな。常にダルいしいろいろとやる気にならない。
421大人の名無しさん:2012/11/09(金) 18:39:56.60 ID:wjHqPt/g
>>417
痛いとこ突きますな〜

ま〜寝れんときもあるわな

>>419言うとおり

浅い眠りかな、 色々寝ながら考えてる自分がいる。

人事兼外渉担当は疲れますわ
422大人の名無しさん:2012/11/09(金) 21:15:54.14 ID:yCU6LLmz
最近メンタルがほんと弱ったわ

20代の頃はプレッシャーとか嫌なことがあっても何とかなると思えたけど、
最近は何でも弱気。
心配事があると何もする気がしなくなる
423大人の名無しさん:2012/11/10(土) 00:51:56.36 ID:PYXU58w+
35歳くらいから平均睡眠時間3〜4時間位だわ。
休みの日も同じ位しか眠られない。苦しいよ。

最近は徹夜は減ったし大体1時位には帰宅できてるから、
若い頃ほどは激務でもないんだが…
薬に頼るのは嫌だからまだ手を出してないけど。

20代までは時間があれば1日12時間位余裕だったのに。
424大人の名無しさん:2012/11/10(土) 16:26:43.68 ID:kiUEKXnX
合コンには一度も行ったことないな。
よくわからんが楽しいの?
風俗はおろかキャバクラにも行ったことないよ。
人生損してる?
425大人の名無しさん:2012/11/10(土) 21:18:30.27 ID:IESVtLlr
合コンやキャバクラは、あの手の雰囲気を楽しめない人間にとっては、何も楽しく無いよ
俺はもう、タダでも行こうとは思わんな

風俗はまた別だがw
426大人の名無しさん:2012/11/11(日) 16:20:41.14 ID:kwkiBCfc
>>425
俺もあの雰囲気はダメだ。
付き合いでランパブに行った事があるが、パフォーマンスタイムでパンツ一丁の姉ちゃんが俺の股間に座ってスリスリ
腰振る時に小声で「嫌だったら言ってね」って言われて、心を読まれた気がした。
と、同時にちょっとだけその姉ちゃんを好きになった。
俺をこの場から連れ出してくれと心の中でお願いしてたわ。
純愛とか求めてる人にとっては苦痛以外の何でもないかもしれん。
心も痛むよ。
悪い意味で忘れられない出来事になってしまう。
427大人の名無しさん:2012/11/11(日) 21:17:40.66 ID:uO8iy9/k
今痛烈に思うのは、自衛官、消防士、警察官の何れかになりたかったって事・・・
今更不可能なわけやけど。。。
428大人の名無しさん:2012/11/11(日) 23:32:07.66 ID:VzZ8zOFb
ようは公務員になりたかっただけだろ?
429大人の名無しさん:2012/11/11(日) 23:44:19.08 ID:sjllbsy8
今にして思えば公務員最高だな
なんで会社員の道を選んでしまったんだ俺は
430大人の名無しさん:2012/11/12(月) 01:10:02.14 ID:4ZJHRicb
公務員になると、精神的にはかなり自己嫌悪に陥りそうな気がする
431大人の名無しさん:2012/11/12(月) 08:27:16.94 ID:JPGbjG0h
いや、別に役人になりたかったわけじゃないから、身体能力を活かして、
>>427
の何れかになりたかったと今痛烈に後悔してる・・・

35くらいやったら警察官になる道もあったのになーと残念や

去年帰省した時に大病を患ったおかんが「あんたは身体も大きいし、消防士になって欲しかったわ」
ってのを聞いて、20年早く言って欲しかったわと突っ込んだけどなw
俺も実にそう思ったわけでw

今は起業目指すもうまくいかず、しょーもない安月給のルート営業・・・

お国の役に立つ仕事をしたかった
もし40歳未満でいけるなら、確実に勉強して受けるけどね
432大人の名無しさん:2012/11/12(月) 11:32:52.03 ID:JPGbjG0h
>>429も俺もおまいらもこれは教育(日教組)のせいやわ
特に俺は兵庫の田舎ってこともあり、街は今でも物凄く閉鎖的だ
中学の時は男子全員強制丸坊主やった(基本的人権の侵害だと思うが)

そんなわけで日教組よろしく出る杭は打たれるわけで、授業も生活も全て横並びで人と同じにせねがならず、
目立つと叱責を受けた
で、そういう境遇に疑問を持ち、大学や社会に出ると自由になれた気がして、もう中高時代のように縛られるのは嫌、
という考えで、>>427とは正反対の道に進むのは至極当然だ

高校の時、クラスで一人だけ自衛隊に行った奴がおったけど、ほとんどの教師に馬鹿にされてたwお前死にたいんか?
と皆の前で嘲笑されてた
433大人の名無しさん:2012/11/12(月) 17:10:32.46 ID:JPGbjG0h
予備自衛官になるってのもありかな
なんか誇りを持てる仕事に就きたい故
434大人の名無しさん:2012/11/12(月) 20:44:14.12 ID:1j7W9wfQ
「ただいま」って言ってから「いってきます」って言うまでの時間が満たされ過ぎ
「いってきます」って言ってから「ただいま」って言うまでの時間がどんなにクソみたいでも平気
かみさんと娘二人と猫(メス)にチヤホヤされながら生きていく
オレのこれからの人生、全部あなた達のために生きていく
435大人の名無しさん:2012/11/12(月) 21:52:51.72 ID:sH/QFPm2
>>431
だったら消防団に入れよ
436大人の名無しさん:2012/11/12(月) 21:55:30.28 ID:JPGbjG0h
>>435
39でもいける?
437大人の名無しさん:2012/11/12(月) 22:53:32.85 ID:JPGbjG0h
消防団いいね!
制服ちょっと憧れるわ
年齢制限もないみたいやし
消防団やって、その次は予備自衛官やな
438大人の名無しさん:2012/11/12(月) 23:56:02.67 ID:CCYsJOGU
消防団なんて、月一回の飲み会と年一回旅行するための口実だぞ
そりゃ火がでりゃ、消しに行くが年間何回あるとおもってんだ
439大人の名無しさん:2012/11/13(火) 00:18:44.00 ID:iRP1XFcX
>>438
いや、祭りの時のサポートとか日々のトレーニングとかあるみたい
なんせ一応公の仕事してるってのええわ
制服も着たいしw

アスリート並みに身体鍛えてるけど、さらに鍛える励みにもなるわ

自営が長いと社会と関わっていきたいというか…まあ年齢的なものが大きいかも知れない
今まで一切興味なかったから
440大人の名無しさん:2012/11/13(火) 16:23:05.25 ID:mTCk9npx
>>438
何が口実だよ
月一回の飲み会と年一回の旅行ぐらいなら自分で行けよ自分で

>そりゃ火がでりゃ、消しに行くが
それが消防団だろ
一般人がバケツもって火事場にかけつけるとでも思ってんのか
441大人の名無しさん:2012/11/13(火) 16:40:51.71 ID:pCMdtOWp
消防団って訓練であれなんであれ付き合いが面倒というイメージしかない
442大人の名無しさん:2012/11/13(火) 16:47:47.08 ID:iRP1XFcX
>>441
自営だと社会と関わりがないから、世の中と繋がりたいというか…
制服もちょっと着てみたい
443大人の名無しさん:2012/11/13(火) 17:16:39.73 ID:pCMdtOWp
自営でヒマならいいんじゃない?

この年で盲腸(虫垂炎)やって、手術の為入院したんだけど
回りのベッドは死にそうな年寄りが半分くらいいた
年齢的に人生の折り返し点過ぎてるだけに、なんとも言えない気分になった

残念だったのは担当の看護婦が連休だったらしく、退院の日にしか来なかったこと
その子が一番かわいかったのに!
444大人の名無しさん:2012/11/13(火) 22:46:12.25 ID:Hjlxijia
>>440
あほか。消防団は火を消すより飲み会の方がメインだよ
真面目にやってるとこもあるが9割はただの寄り合い
445大人の名無しさん:2012/11/13(火) 22:47:48.03 ID:iRP1XFcX
>>444
飲み会はかったるいな
訓練とか警備だけをひたすらやってたい
446大人の名無しさん:2012/11/13(火) 22:49:12.44 ID:Hjlxijia
あとは、12月 火の用心ってまわってそのまま朝まで呑むわ
消防団10年目の俺がいってるんだから、間違いないぞ?
体鍛える!とかおもってるなら、幻滅する。消防車運転できる青年会だからな
447大人の名無しさん:2012/11/13(火) 22:54:13.78 ID:Hjlxijia
住んでるところによるから、入るなら
ちゃんと調べたほうがいいよ
448大人の名無しさん:2012/11/14(水) 00:55:19.25 ID:Q3Z4D9Zj
>>446
って消防団の仕事って多いね
ほとんどボランティアやろ?
本家本元の消防士は何してんの?
449大人の名無しさん:2012/11/14(水) 01:46:33.96 ID:udHuWPez
消防団つーのは、アレは仕事でやってるのか?
タダの暇人の寄り合いだと思っていたが
450大人の名無しさん:2012/11/14(水) 07:44:07.10 ID:Q3Z4D9Zj
>>449
数千円くらい出るみたいやな
451大人の名無しさん:2012/11/14(水) 11:20:23.89 ID:2xTd45gw
>>284
遅レスだけど、
>嫁の母が入院したとき殆どお見舞いに行かなかった事
これ結構致命傷
今更なんで?とか言ってる284の方が分からない
そんな大事な事をないがしろにしてた位だから、気づかず追い込んでったんだろ
我慢しちゃう人は我慢しちゃって、あとで爆発する(病気になる
452大人の名無しさん:2012/11/14(水) 20:35:19.49 ID:/BkBAeQj
×1の奴が20前半娘と結婚した。
祝う気など無い、俺はピンだから!
453大人の名無しさん:2012/11/18(日) 11:39:44.37 ID:cv6+WgvN
刑務官になりたかったな
平均年収630万、週40時間労働、家賃ただ
454大人の名無しさん:2012/11/18(日) 19:49:32.23 ID:GrHG0lI0
まどかマギカにはまった。ガールズ何とかにも。みんなアニメ何見てる。
先週のエヴァンゲリオンって阪神大震災の年に生まれて17年たったんだ。
455大人の名無しさん:2012/11/18(日) 20:50:42.50 ID:icsW9s9c
ってココ昭和48年生まれのスレなんだけど?
456大人の名無しさん:2012/11/18(日) 21:36:41.09 ID:8qw3ZIuL
昭和48年生まれだと、子供の頃アニメ見てたヤツは多いと思うけど、
今時のアニメにはまってるヤツって殆どいないだろ。
そういうのは5歳くらい下の世代からだな
457大人の名無しさん:2012/11/18(日) 22:23:02.90 ID:ildwuika
レンタルビデオに出てたのを観てたな。
ゴクウとか老人Zとかアキラとかメガゾーン23とか色々、高校卒業した時位にテレビで放送されるアニメをあまり観なくなって
から、かわりにそんなのをレンタルして観てた。
社会に出てからテレビすら観なくなった。
んで、40歳直前、懐かしくなって昔のアニメのOP、EDを動画サイトで観たりするようになった。
テレビ放送の新しいアニメは絵とアニメ声が大嫌いで観る気にならない。
458大人の名無しさん:2012/11/18(日) 23:32:38.46 ID:dBNuIBKk
エヴァには全く興味が湧かない
459大人の名無しさん:2012/11/19(月) 13:07:52.86 ID:zsS8lhMV
すみません
39パラサイトでアニメやマンガに月10万くらい使ってます
460大人の名無しさん:2012/11/19(月) 17:14:21.63 ID:/Nh51ZD0
グレンダイザー歌いながらチャリで走ってたら友達にあった。同世代で良かった。
461大人の名無しさん:2012/11/19(月) 19:44:24.96 ID:3q0UE63V
>>456
ハルヒらきすたけいおんまどマギ
うん、我ながら踊らされてるなと思う
けいおん見て、大学卒業以来久々にベースとか弾いたw

みたいな48年生まれの東方厨もいるんだよ(´;ω;`)
462大人の名無しさん:2012/11/19(月) 20:24:54.16 ID:Ujf0wtOa
>>461
書かれているアニメは一通り見たけど、
東方だけはよくわからん。
東方は今のサブカルのかなりを占めているから、
知りたいとは思うんだけどね。
ちょっと敷居が高い気がする。
463大人の名無しさん:2012/11/19(月) 20:25:53.06 ID:Ujf0wtOa
>>460
うちは女房と一緒にギャバン歌ったりしているよ。
464大人の名無しさん:2012/11/19(月) 21:10:27.02 ID:u1PGJjKI
Dr.スランプ
ガンダム
ザブングル
サムライトルーパー
キン肉マン
エヴァ
鋼の錬金術師
未来日記
モーレツ宇宙海賊
465大人の名無しさん:2012/11/20(火) 01:04:38.36 ID:DBNaSzY8
みんなすごいな。
俺は子供の頃の漫画・アニメしか感情移入できないから
全くここ25年位そういったものを楽しめないでいる。
北斗の拳とかビーバップなんかは今でもたまに読み返すんだけどね。

会社にいるバイトの20歳のガキは明らかにモテ系の奴なのに
俺から見ると気持ち悪い漫画読んでるんだよね。
そいつに聞いてみたら最近はみんな読んでるって言うんだよ。
そういう時代なんだな。昔なら〆てたと思うよ。

最近の絵とか気持ち悪くない?
何か普通?の漫画でもオタクっぽいし…
466大人の名無しさん:2012/11/20(火) 03:10:49.49 ID:eMIzVXhU
>>465
そういう感覚がオヤジっていうか年食ったってことだろうな
俺は絵よりハーレム状態とかのがダメだ
467459:2012/11/20(火) 08:23:02.19 ID:N/7Tzr/J
むしろ内容ないハーレムのほうが
大好きです あそびにくよとか私立!三十三間堂学院など
468大人の名無しさん:2012/11/20(火) 10:25:33.12 ID:+OSWtZlC
>>465
ビーバップのモデルになったらしい街は俺の住んでた隣町だったんだ。
今現在でもゴチャゴチャした町なんだが、俺がちっこいガキの頃、その町に変な人が居るというから、その変な人に会って話をしたんだ。
その人は後に有名人になってしまった。
その人とは・・・ソフトバンクの社長、若い頃の孫さん。
有名になりすぎて、何がどうなるかわからないから話の内容は書かないけど、ちょっと特殊なストーリーだったから孫さんは憶えてると思うな。
その当時、新しい事は周囲から理解されにくかったから変な人と言われてたんだと思う。
そういや、武田鉄矢さんのお母さんにも何度も会った、というかお母さんの店の前を通る度に声をかけられた。
最後に鉄矢をよろしくって言ってたな。
今考えると母親の息子に対する無償の愛を感じる。
いつも息子の事を気にかけてたんだと思うよ。
さて、仕事でも探すか。
じゃっ。
469大人の名無しさん:2012/11/20(火) 13:08:03.59 ID:BLTWTM0W
>>465
>昔なら〆てたと思うよ。
中年二病
470大人の名無しさん:2012/11/21(水) 00:36:27.27 ID:GvEo6h6w
>>465
それどんなタイトルの漫画?
どのくらい気持ち悪いか見てみたい
471大人の名無しさん:2012/11/21(水) 14:26:41.43 ID:fG/JhbN/
厄除け行く?
472大人の名無しさん:2012/11/21(水) 19:39:04.64 ID:iJQ7CDps
アニメだいすき!はよく観たものだ
緑山高校とか
473大人の名無しさん:2012/11/25(日) 21:12:24.46 ID:WgLn8OJa
“ユーアーショック”と歌った俺がショックだったわ
474大人の名無しさん:2012/11/25(日) 21:20:39.04 ID:LuN+2zbU
? なんで?
ユッアッショーック!なら良かったの?
475大人の名無しさん:2012/11/25(日) 21:44:33.59 ID:Dxm0Q+e2
一度も同窓会にいったことがないな
あるかさえも知らない
476大人の名無しさん:2012/11/26(月) 00:01:09.82 ID:xnusbBYk
アレは、
You は ショック
だったような気がする
477大人の名無しさん:2012/11/26(月) 00:11:11.43 ID:DIRwv/11
んな今更なカキコしなくていい
478大人の名無しさん:2012/11/26(月) 02:20:34.95 ID:/jLuq8+k
>>475
実家が街中にあった頃は何回か呼ばれたが、町外れに引越してからは一切声がかからなくなった。
まぁ今呼ばれたところでどの面提げていくよ、ってレベルなんだがな。
たまに中高時代を思い返す時はあるけど、自分はその後の人生が裏目すぎて、今の惨めさが増して辛くなるわ。
479大人の名無しさん:2012/11/28(水) 14:44:35.97 ID:8YE6HzBy
最近警察官か消防士になればよかったと思うわ
親も安心するやろし
一億払ってもいいから高校生くらいに戻りたい…
480大人の名無しさん:2012/11/28(水) 14:56:35.69 ID:oOJmBhMu
高給取りの公務員だからって理由で警察官になるとか
もっとよく考えろと思う。
犯罪者のお客様をお相手するだけの簡単なお仕事だぞ?
毎日毎日毎日毎日相手するお客様は犯罪者なんだぞ?
嫌すぎるだろ。
どうせ犯罪者なんだからKだのBだのとにかく常識が通用しないキチガイばかり
相手にしなきゃならない。
賎業にも程があるだろって話。
そういう意味では、消防士はイイと思う。
481大人の名無しさん:2012/11/28(水) 17:45:08.92 ID:tB0kAM7/
消防士って毎日訓練だろ?で、実質訓練100に対して実務10くらいの割り合いじゃないの?
毎日毎日綱渡りとか嫌になるってか飽きるな。俺は・・
毎日同じ事やるにしても体力使わない労務がいいよ。
482大人の名無しさん:2012/11/28(水) 17:58:43.30 ID:8YE6HzBy
>>480
交番勤務なら町の役に立つというか
最近警察官を羨望の眼差しで眺めてるわ
483大人の名無しさん:2012/11/28(水) 17:59:46.37 ID:8YE6HzBy
>>481
毎日ジムで鍛えてるから仕事で鍛えれるならありがたいわ
そういう意味では自衛官でも良かったがな
484大人の名無しさん:2012/11/28(水) 18:08:33.82 ID:oOJmBhMu
>>482
いやいや、交番勤務じゃなくても町の役には立ってるだろw
偉いと思うし、感謝もしてるよ
だからといって、対犯罪者限定接客業が自分の一生の仕事になることに対して
覚悟あんの?って思うわけさ。
485大人の名無しさん:2012/11/28(水) 18:16:06.36 ID:8YE6HzBy
>>484
全然あるよ
むしろ犯罪者や不審者をガンガン取り締まりたい
交通課に回されて交通整理とかはしょうもないと思うが、それはそれで任務を全うするよ
486大人の名無しさん:2012/11/28(水) 18:21:33.73 ID:8YE6HzBy
くそ、兵庫の田舎出身やから、日教組の教師ばかりで自己否定、一切回りと目立ったら悪、のようか環境で教育されてきたから、社会の役に立とうたんて気持ちに一切ならんかったな
何というか日教組の自己否定教育というか、お前らはクズ、という教育

現に俺の周りには警察官や消防士になった奴はいない
小中高の同級生一人もおらん気がする
高校のクラスメートで一人だけ自衛隊に行ったけど、教師に馬鹿にされてたw
487大人の名無しさん:2012/11/28(水) 18:35:05.22 ID:oOJmBhMu
>>485
おお!そうか!
そんだけの気概あんなら、まあ、時間は取り戻せないけど
ガードマンにでもなって、通報任務がんばれ!
488大人の名無しさん:2012/11/28(水) 18:38:32.93 ID:8YE6HzBy
>>487
民間やなくて、公の仕事をしたかった…
金のためとか安定は二の次でね
489大人の名無しさん:2012/11/28(水) 21:00:09.62 ID:oOJmBhMu
>>488
その理由は???
電電公社がNTTになったら、やる気なくすんか?
国鉄がJRになったら、やる気なくすんか?
理解できんわ。そういう発想。
490大人の名無しさん:2012/11/29(木) 01:09:31.74 ID:b94OXXOJ
>>489
まあ、公>私の発想やな
491大人の名無しさん:2012/11/29(木) 22:45:06.60 ID:5p3UybYf
他人の、もしも○○だったらを理解する必要もないしな
もう、どうにもならないんだから、書き込む理由もない
お互い不毛なだけ
492大人の名無しさん:2012/11/29(木) 23:12:02.42 ID:b94OXXOJ
不毛だが、どうしても懸想してしまうのだ
40という不惑のおっさんの歳にしてw
493大人の名無しさん:2012/11/30(金) 00:33:45.17 ID:lCN4qqGT
寒い
494大人の名無しさん:2012/11/30(金) 21:00:38.08 ID:BMSX4yGq
>>491
だれがハゲやねん!
495大人の名無しさん:2012/11/30(金) 21:39:28.44 ID:fZRnjObz
お前ハゲてんか!!!
冬は寒いやろ 毛糸の帽子でもかぶっとけや。

俺は、カシミアの防止かぶっとるわ!
496大人の名無しさん:2012/11/30(金) 22:47:26.22 ID:lCN4qqGT
おまえらハゲ同士仲良くしろよ
497大人の名無しさん:2012/12/01(土) 07:31:13.81 ID:krHoYXpG
ひつこいんじゃホンマええ歳こいていつまでも警官なりたい警官なりたいて
ほんで言うに事欠いてオノレの無能棚に上げて日教組ガー日教組ガーてアホかホンマ
そない言うんやったら、警官のコスプレしてその辺の交番の周りウロウロしとったらええがい
498大人の名無しさん:2012/12/01(土) 08:45:32.76 ID:0N+wwtKQ
>>497
消防士のがええかもな
警察官は激務すぐるみたいやな
499大人の名無しさん:2012/12/02(日) 10:58:48.11 ID:pjWgW3sV
>>497
俺さ、免許目当てで高校卒業して自衛隊入ったんだよ。
体力だけは無駄に自信あったから、就職斡旋で入隊した。
でも免許証の「大特車はカタピラ車に限る」とか
「大型車は自衛隊用自動車に限る」とかヘンな条件あるから、
除隊後は警備会社とか探偵ぐらいしか職がない。
500大人の名無しさん:2012/12/02(日) 14:41:56.49 ID:Qvb640Hm
それなら除隊すんなよ
501大人の名無しさん:2012/12/02(日) 22:49:36.23 ID:4YAMrvMb
複雑に入り組んだ現代社会に鋭いメスを入れ、
さまざまな謎や疑問を徹底的に究明してたらええがな
502大人の名無しさん:2012/12/04(火) 00:36:44.66 ID:NBCtlCIy
40が見えてくる歳になって、
昔思い描いていた、この年で稼いでいたい年収は今より300〜400万円ほど上。

冷静に考えると、月30万円余計に稼がないといけない。
無理すぎw
503大人の名無しさん:2012/12/04(火) 18:59:50.37 ID:kf3N2EfP
上京して15年、夢敗れ東京への未練も無くなったので関西の田舎町に帰省しようかと思う

親父は10人程度の小さい施工会社の共同経営、この歳で職を変えるのもどうかと思うが、食うためには何でもやるで

ただ、去年から兄貴が勤め出したので、兄貴と仲良くないので、それがかなり憂鬱ではあるが

典型的な地方都市で刺激0やけど、たまの休みは神戸大阪京都に遊びに行けばいいか…
東京とは言え、毎日刺激のある生活というわけでもないし…
日常生活はそこまで変わらんかな
人が少ない分出会いはないやろうけど
504大人の名無しさん:2012/12/05(水) 06:40:31.70 ID:LTmv3fwN
>>502
300万以下ですが何か

>>503
俺も兄弟と仲悪いけど、状況が悪いね
どこまで我慢できるか
505大人の名無しさん:2012/12/05(水) 07:10:57.46 ID:oAgclhHp
>>504
まあ、仲悪いというほどでもないかな
一年振りに会っても、おう、ぐらいな感じ
506大人の名無しさん:2012/12/06(木) 17:17:58.28 ID:/h3mYP9p
来年40歳なんで大学のときの友人たちと年末に忘年会の予定
やっぱり結婚してると集まりわるいわ
507大人の名無しさん:2012/12/06(木) 18:56:54.24 ID:wHP1cGUh
>>506
学生のときの連中とまだつながってるんだ
すごいな
508大人の名無しさん:2012/12/06(木) 20:00:52.53 ID:9sTwnLp1
防大入って、幹部自衛官目指せば良かった…
高校時代に戻りたい
509大人の名無しさん:2012/12/07(金) 08:13:41.84 ID:OtXYMzub
>>507
2か月に一回くらいでご飯は食べに行く2〜3人で
ついでに年一くらいで風俗にもいくよ
510大人の名無しさん:2012/12/07(金) 15:31:13.95 ID:jusVUaSJ
恋愛至上主義が低迷を見せた2000年代。
てっきり、このまま、恋愛至上主義の時代は終わるかと
思えば、2010年代になってふたたび台頭。
しかも、今度の恋愛至上主義は変質だ!
40代女性と20代男性の恋愛とか、
熟女主導の恋愛の話が多い。これはグロテスクだよ。
511大人の名無しさん:2012/12/08(土) 11:16:14.99 ID:kAEc6BqQ
恋愛至上主義だろうがなかろうが、恋愛から落ちこぼれてんだろ?
乗れない流行になんか意味あんの?
512大人の名無しさん:2012/12/08(土) 13:02:03.25 ID:5LmUu+ZG
そろそろ糖尿病が心配になってくる年代
宮迫のように癌になる奴もチラホラいるやろね
513大人の名無しさん:2012/12/08(土) 15:56:48.81 ID:Suvo+wIh
娘とランニングしてきた。
もうたまらんって位きつかったけど、オヤジの意地でもう一周するかっ?って虚勢張ってみたら、うんって元気なお返事を頂いた。
やっぱ暑いからまた今度にしようと言って暑さのせいにして、冷たい風がビュービュー吹く中歩いて帰ってきた。
子供の体力と逆転の時期到来だな。
514あぼーん:あぼーん
あぼーん
515大人の名無しさん:2012/12/14(金) 18:48:42.49 ID:bTksZX0t
516あぼーん:あぼーん
あぼーん
517大人の名無しさん:2012/12/17(月) 00:34:09.88 ID:s+KhUBi6
絶対に行かん
518大人の名無しさん:2012/12/17(月) 21:04:55.53 ID:KRsZYXRH
どこに?
519大人の名無しさん:2012/12/18(火) 21:47:31.79 ID:Kqawh+41
小6の娘がテストで見た事も無い点数を取ってきた。
0点である。
意図的ではなく、良い点を取ろうとする者が0点を取るのは、かなり難しい。
のび太にしか取れない幻の点数だと思ってた。
採点みて目ん玉ひんむいて思考が止まってしまったわ。
520大人の名無しさん:2012/12/18(火) 23:04:23.23 ID:fi2eKk5R
>>519 なんのテスト、算数?理科?
521大人の名無しさん:2012/12/19(水) 00:06:19.02 ID:7Ybl7jMD
国語の絵をみて答える4文字熟語ってのかな。

全滅してた。
一例を書いておくと 書いてある絵は、自分で描いた絵を自慢げにしてる様子。
そして 自〇自〇  〇の部分を埋めるんだけど、 自由自材ってなってた。 材ってのも違うしw
自我自賛なんだろうけど、絵の意味すら理解してないみたい。

全てが間違えたくないという必死な気持ちが伝わる間違え方で笑ってしまうんだよね。
うちの娘は国語がダメなんだ。
低学年の時に反対の意味の言葉を書きましょう というので、
広い<−>広くない
高い<−>高くない

ずらっとこの類の回答が並んでいるのに驚いた事もあったが、おバカな娘が可愛いと思える反面、とてつもなく心配なんだよね。
522大人の名無しさん:2012/12/19(水) 00:46:52.14 ID:fYRBCc+D
まあこの親にしてこの子ありだな…
つ自我
523大人の名無しさん:2012/12/19(水) 01:00:32.71 ID:FZLDrEGW
>>521 自画自賛やで
524大人の名無しさん:2012/12/19(水) 15:44:36.66 ID:qQrb+UtW
>>523
あ・そうなのかw
しかし打ち込んで一発変換で自我自賛なもんで疑いもしなかったよ。
525大人の名無しさん:2012/12/19(水) 16:08:45.95 ID:FZLDrEGW
>>524 わからんでもない。
自分で描いた絵を自慢げにしてる様子 自分の画を自分が賛辞。

自我自賛なら、おれわたしおれが賛辞・・・画(え)がぬけてる。
526大人の名無しさん:2012/12/20(木) 08:55:33.13 ID:NkdxZOIN
>>521
いくつの娘さん?
個人指導のある塾通わせるか、根気よく絵本や漫画を一緒に見てあげて
音痴と一緒で子供がフリーダムに解釈してるままにしとくと
大人になってから修正困難
怒ったり他人と比べたりしちゃだめだよ
遊びの一環みたいなスタンスで
高学年だったら凡例から理解させるしかないからつめこみで
527大人の名無しさん:2012/12/20(木) 11:32:01.83 ID:4RLcpKoT
>>526 小6だから、今年12歳?国語がだめだと他の教科にもひびくからなぁ・・
あまり、本は読まないのかな?家に、お父さんの本棚ある?
塾は他人それぞれだし、お金もかかるから私は、勧めないけど・・一緒に見てあげるの
のが一番かもね・・・確かに怒ったり、他人と比べたらだめだね。
もうすぐ、中一だから、お父さんの事遠ざけたりする思春期になるし今の内がいいよ。
528大人の名無しさん:2012/12/21(金) 23:43:36.80 ID:hJaDaGNh
>>521
ネタでも煽りでもなく

娘さん、発達障害疑った方がよくないか?いやマジで。
529大人の名無しさん:2012/12/21(金) 23:45:39.95 ID:zuAmmtLH
障害かどうかはどっちでもいいけど、
この父親では適切な対応ができなさそうなのがちょっと心配だな。
530大人の名無しさん:2012/12/25(火) 21:44:22.52 ID:dFbJcttZ
9つ年下の♀とお見合いすることになった。
531大人の名無しさん:2012/12/26(水) 00:35:49.69 ID:Mbsv9cOy
>>530
旨く行くといいね
ところで、あなたは何歳なの?
532大人の名無しさん:2012/12/26(水) 00:55:29.80 ID:4EyB5zYU
48年生まれスレだよ?
533大人の名無しさん:2012/12/26(水) 01:14:38.65 ID:WIp2K1WX
ついに30代最後のクリスマスが終わり30代最後の正月を迎えることになるな

鬱だな
534大人の名無しさん:2012/12/26(水) 12:29:27.04 ID:6IjGjeku
>>532
そうだった…ボケてたわ。
昨日も会社のPCのパスワード度忘れして、PC壊れた〜って大騒ぎして、大恥じかいたばかりだと言うのに……。
535大人の名無しさん:2012/12/26(水) 15:30:14.10 ID:A0mOMqUF
手をついて立ち上がろうとしたら、ついた手に力が入らずによろけた。
これが年か。
536大人の名無しさん:2012/12/26(水) 19:56:56.18 ID:hnFoimzp
9つ年下の女でも既に三十路という衝撃
537大人の名無しさん:2012/12/27(木) 21:44:24.40 ID:QbOtQz0w
初めまして。私のアイドル達紹介します。幼稚園→ピンクレディ小学生→シブがき隊とチェッカーズ中学→尾崎ハウンドドックBOOWY高校→ジュンスカZIGGY
538大人の名無しさん:2012/12/27(木) 22:04:42.02 ID:J1yNCVeZ
厨房の頃は佐野元春と渡部美里

しかし聴いていたのはヤンタンとセガ体感ゲームのBGM
539大人の名無しさん:2012/12/28(金) 00:08:13.02 ID:KqeyYL81
1985小6:おにゃんこ(河合その子、国生さゆり、ゆうゆ)
1987中2:バクチク
1988中3:エックス、デランジェ、ジギー
540大人の名無しさん:2012/12/28(金) 08:15:00.05 ID:yAoYkIGf
小学生 アルフィー
中学生 マイケルジャクソン BLUE HEARTS
高校生 ボンジョビ BUCK-TICK
541大人の名無しさん:2012/12/28(金) 17:03:15.53 ID:uWH9VonI
ずーっとストーンズ
542大人の名無しさん:2012/12/28(金) 17:38:20.70 ID:sAtz6+Sl
初めて買ったレコードは少女Aだったw
皆さんは聖子派、明菜派、どっちだった?
543大人の名無しさん:2012/12/28(金) 21:30:43.08 ID:sAtz6+Sl
初めて保護者抜きで見に行った映画はETだった。ちなみに最近一番最後に劇場に行ったのはプリキュアww夜明けの六本木が懐かしい…ジュリアナ帰りのお姉ちゃんがいっぱい居たっけなぁ…
544大人の名無しさん:2012/12/28(金) 21:30:58.55 ID:KACkemdK
どっちでも無い
545大人の名無しさん:2012/12/28(金) 23:57:41.79 ID:JsSVroFA
最近よく歯に食べ物がはさまる。

これが年か。
546大人の名無しさん:2012/12/29(土) 01:36:32.30 ID:O39tVlkt
ジェット水流で歯と歯の間を洗う奴おすすめやで
むっちゃスッキリ爽快♪
547大人の名無しさん:2012/12/29(土) 08:31:37.32 ID:++o7jB/A
体調を崩した
歯茎も下がった
タバコもやめた

難病と解り入院中
年末年始は外出禁止

皆さんお大事に
548大人の名無しさん:2012/12/29(土) 10:34:46.57 ID:O39tVlkt
お大事に!

タバコやめれたんは良かったがな
549大人の名無しさん:2012/12/29(土) 16:31:52.26 ID:MQfeH256
タバコをやめれない奴がタバコをやめる時は障害が出たり命に危険が及ぶくらいの時くらいだろうな。
550大人の名無しさん:2012/12/29(土) 21:02:19.52 ID:zQ8yz9PV
父が破裂前のくも膜下の動脈瘤見つかって1日4箱吸ってた煙草やめた。私は現在1日2箱。もう40になるし、脳ドッグだけでも行った方がいいのかな…脳ドッグっていくらくらい?1日で終わるの?
551大人の名無しさん:2012/12/29(土) 21:44:10.31 ID:Gqe4JaYh
タバコは脳よりも心臓に来るぞ。心筋梗塞の主原因だから
552大人の名無しさん:2012/12/29(土) 22:15:15.17 ID:zQ8yz9PV
心臓?なんか怖い…じゃ一度人間ドッグ行った方がいいねorzでも胃カメラとかイヤだなぁ。前日からお酒も煙草もダメでしょ?そもそもそんな事を気にしなきゃいけないのが悲しい…かなり無茶な事して楽しんできたからなぁ…
553大人の名無しさん:2012/12/30(日) 09:35:37.29 ID:EOv/feJD
ドックだべ
554大人の名無しさん:2012/12/30(日) 10:04:40.84 ID:vBTNUC41
人間犬か・・・シュールだな
555大人の名無しさん:2012/12/30(日) 16:28:16.91 ID:gbm80Ira
酒とタバコで無茶って、お前ミサワかwwww
健康気にするなら、酒やタバコはやめとけよ
556大人の名無しさん:2012/12/30(日) 19:25:41.28 ID:ynwbWRoJ
私からお酒と煙草とらないで〜〜唯一の楽しみなのに〜〜これ以上ストレス増やしたくない〜〜
557大人の名無しさん:2012/12/30(日) 21:30:04.75 ID:dUNCg7/t
今年の源泉徴収の結果、年収50万アップの微増
自治体での子供手当が貰えないので微妙
558大人の名無しさん:2013/01/01(火) 00:36:16.71 ID:6e9uGnGV
プリプリ、俺たちの青春時代真っ只中だったよな。
紅白のステージ、素で感動した。
559大人の名無しさん:2013/01/01(火) 01:11:10.42 ID:xozaxuGR
みんなあけおめ
今年は前厄だね

頑張ろう
560大人の名無しさん:2013/01/01(火) 01:12:35.69 ID:D5PxVsab
時の流れのむごたらしさをシミジミ見せ付けるステージだったよな!
561 【だん吉】   【47円】  :2013/01/01(火) 22:22:15.15 ID:S4mDY8Oz
あけおめ
562大人の名無しさん:2013/01/02(水) 14:19:32.98 ID:M755b72D
あけましておめでとう。今年でみんな40か。あっという間の30代だった。
みんな正月どうしてる?俺はコミケ行ってガルパン聖地巡礼して昨日は兄夫婦姪っ子とトランプ。
今日は初詣いって大吉引いた。
563大人の名無しさん:2013/01/02(水) 16:04:02.27 ID:SqopoCbo
年末から丸4日ひたすら寝たな

今日は久しぶりに活動したわw
564大人の名無しさん:2013/01/02(水) 22:08:57.05 ID:NTnSjARe
ビッグダディ三昧!
565大人の名無しさん:2013/01/03(木) 01:49:02.71 ID:6/LpbEo+
3月の末で40かよ・・・
同い年の上司からは2人の坊主の写真入り年賀状
年下の上司からは先月生まれた長女の写真入り年賀状が届いた
もうね・・・・・
566大人の名無しさん:2013/01/03(木) 13:02:02.03 ID:I2XWWclS
>>565
恋愛そのものが面倒だし、特に自分自身としては独身でもいいと思っていても
周囲の変化が気になる年頃ではあるな。
俺は結婚してなけりゃ3000万位は貯金もある筈なんだがw
567大人の名無しさん:2013/01/04(金) 00:07:14.78 ID:v0rUOChh
来月40歳になります。

昔から40になったらショートカットにしようと思っていましたが、
今の彼(ちなみにお互い×イチ)が長いほうがいいというのでやめることにしました。

自分の中で40歳っていうのはすごく大きな事で、
なにかしたいと思っているのですが、おすすめはありますか・・? 
自分ではショートカットが無理ならピアスくらいしか思い浮かばなくて
568大人の名無しさん:2013/01/04(金) 02:29:25.39 ID:Hq+m3E/O
>>567
40にもなるのに、いちいち自分のことを他人に委ねるのはどうかと思う。
40を境に自分のために生きてみるのはどうかな?
569大人の名無しさん:2013/01/04(金) 05:29:17.59 ID:wytLl8OQ
>>567
いい歳こいて
何だ?その主体性の無さは
その×1彼が死ねっつったら、お前、死ぬんか?
しっかりせい!
ちゃんとやれ!
570大人の名無しさん:2013/01/04(金) 10:25:15.90 ID:4yEkadOI
>>567
髪型なんて、たいして長さ変えなくてもいくらでもイメチェンできるじゃん。ピアスなんて地味wいっそユーキャンでも始めれば?w
571大人の名無しさん:2013/01/04(金) 20:23:54.23 ID:jftrDBzo
>>567
40なってピアスwwww
572大人の名無しさん:2013/01/04(金) 23:12:14.74 ID:ElkRk8y4
>>567
微笑ましい
573大人の名無しさん:2013/01/04(金) 23:20:43.13 ID:v0rUOChh
みなさんそれぞれの意見をありがとうございます
あまりにも情けない質問だったみたいで自分でも笑ってしまいました
心機一転なにかないかなぁと思ってたんですけど 
自分でもうちょっと考えてみます
ピアスもなんだかなぁと思ってましたw
574大人の名無しさん:2013/01/05(土) 00:45:47.25 ID:Umu5aWq1
>>573
何やるか自分で決めたら
また書きにきなさいよ
575大人の名無しさん:2013/01/05(土) 00:51:54.01 ID:iT2XJRcm
やっぱりいろいろ考えるよね…

このまま独りでどこまで生きて、どうやって死ぬのか
段々リアルに考えてしまうよorz

これから歳をとっても活かせる資格ってなんだろう?
576大人の名無しさん:2013/01/05(土) 01:21:39.14 ID:LfuERXtH
資格より人脈が欲しい
577大人の名無しさん:2013/01/05(土) 05:14:40.24 ID:axwcXa7k
去年やっと数年の無職から脱出して就職したけどさ
土日休みとか昇給とかボーナスとか諦めないと無理だね、この年だと
社会構造の下から2番目くらいの仕事してるけど、嫁さんと子供がいるからいいや
家族の健康と子供の笑顔だけが救いだ
578大人の名無しさん:2013/01/05(土) 05:37:12.09 ID:9yzDC6AO
底辺だけど支えてくれている家族、特に嫁には感謝しないとね

俺は世帯年収が900を越えてるんだけど、なんて言うか満足感が無いんだ
出費が多く貯まらないし年収が400だった頃が充実してた
579大人の名無しさん:2013/01/05(土) 05:53:05.54 ID:axwcXa7k
そう、嫁さんには頭が上がらない

ウチも以前はそのくらいあっただけど、今はだいぶ目減りしたよ
生活はかなり質素になったし、贅沢はほとんどしない
嫁さんに誕生日毎に花束を買ってた頃が懐かしい
580大人の名無しさん:2013/01/05(土) 15:48:44.31 ID:U2Vru/jC
>>578 年収600万あたりが充実してるか、してないかのラインみたい。
ダイヤモンド、東洋経済、プレジデントやったかなぁ・・・で読んだ。
581大人の名無しさん:2013/01/05(土) 17:03:19.62 ID:gCWEHapO
独身で両親と同居だから500でも余裕。一つ年上次長は子ども3人で家買ったからすごいな〜と思うけど自分には無理ゲーだと思う。
父が今年で70だからそろそろ介護のことも考えなきゃいけない。
582大人の名無しさん:2013/01/05(土) 19:31:22.84 ID:RctVwC5u
専業主婦二児の母。去年の夏、大厄だった旦那が追突事故の被害にあい、3ヶ月仕事を休んだら自主退社させられた。新しい仕事見つかったけど、給料が一ヶ月遅れてる。子供の誕生日、クリスマス、正月、何もしてやれない…
583大人の名無しさん:2013/01/05(土) 19:37:57.76 ID:RctVwC5u
つづき…
男性の皆さん。男の大厄はしっかりと厄払いしないと、ひどい目にあうよ。まだ数年あるけど、今から心の準備を!
584大人の名無しさん:2013/01/05(土) 20:01:56.91 ID:RctVwC5u
あれ?今年が前厄か!?
585大人の名無しさん:2013/01/05(土) 20:12:18.28 ID:2Z8TWgQL
8歳の子供と、妊娠五ヶ月のフルタイムワーカー。
世帯年収
586大人の名無しさん:2013/01/05(土) 20:13:36.20 ID:2Z8TWgQL
途中送信失礼しました。
世帯年収は現在は問題ないけど、中の人が23歳になる頃には定年なはずなので、貯金がんばらないと!
587大人の名無しさん:2013/01/05(土) 20:13:55.00 ID:axwcXa7k
>>583
2ちゃんやる金はあるんだね
588大人の名無しさん:2013/01/05(土) 20:41:43.49 ID:RctVwC5u
>>587
転職前のパケ放題のままなんで。でもこのままの状態が続いたら子供の習い事、下の子の幼稚園入園、車2台所有も徐々に諦めていかないといけないかも。被害者なのに何で生活レベル落とさなきゃいけないの!!簡単に示談に応じるものか!
589大人の名無しさん:2013/01/05(土) 21:53:02.59 ID:eO3ft1qx
>>588
??なんの話?
590大人の名無しさん:2013/01/05(土) 22:35:14.88 ID:ybIsn7sE
そうか今年が30代最後の正月だったのか・・
591大人の名無しさん:2013/01/06(日) 01:53:16.55 ID:RkiMRhSN
このスレも、30代板におれるのも今年一杯だね
592大人の名無しさん:2013/01/06(日) 02:04:07.36 ID:KqE7o4Hs
俺、5月生まれだから、あと4か月ちょっとじゃん・・・・。
今、気付いたよ・・・・・。
593大人の名無しさん:2013/01/06(日) 21:50:17.96 ID:5OGbVu2k
親戚の叔父さんから直に「お前はいつまでたっても幼く見える」って言われたorz
自分でもいつまでたっても子供っぽいとは思うが自分の子供でもない上に
そんな親しい親戚でもないのに直に言うな…ヘコむやないかい…
594大人の名無しさん:2013/01/07(月) 00:40:38.76 ID:EWRsKPyx
明日からっていううか今日から仕事か・・・
行きたくないよ
これから先何を楽しみに生きていけばいいんだろう
595大人の名無しさん:2013/01/07(月) 01:45:16.27 ID:iiKKINeX
数年前から薄毛で悩んでたけど、去年あたりから白髪も目立ち始めた…。

もうダメかもわからんね。

結婚したかった…。
596大人の名無しさん:2013/01/07(月) 05:01:00.43 ID:AGu14wCc
俺はまだ特に禿げてはいないのだが、
髪の毛の腰が相当無くなって来たな。
上手くまとまらなくなって来たから、
短髪にすることにした。
597大人の名無しさん:2013/01/07(月) 12:28:24.85 ID:TeK1/5tf
>>593
初対面の人なんかと年齢の話になると
大体、20後半30前半て言われる
あからさまなオッサンに見られるより良いと思うが
落ち着いた雰囲気が無いんだろうな・・・
精神年齢低いのは自覚してるけどw
これじゃ結婚も出来んわorz
598大人の名無しさん:2013/01/07(月) 13:38:40.81 ID:LyoFkCqW
俺等の年代って独身が多いよな。
それだけじゃなくて、職にも見離されてる気がする。
勿論、多くの奴等が社会で活躍してるのは解っているが、少なくとも俺は取り残されている。
結婚してるのに仕事辞めちまったし、これといったスキルが無いから、この先正社員は望めない。
かといって生活保護の対象にはならない。
使いもしない保険に入ってたのがもう少しで満期になる。
一度も使ってないんだよな。 300万近く捨てた事になるな。
健康保険も一度も使わず、銀歯が取れたから今度歯医者に行くくらいだ。
どうなるか分からない年金払ってるのも嫌になる。
娘は懐いてるが、思春期に入りつつあるし、息子の学費の事やらも考えると憂鬱だな。
愚痴タレだしたらダラダラと続けたくなる気持ちになる自分も嫌になる。
自分の稼いだ金を自分の為に使いたいが、世の中の仕組みがそうさせてくれない。
まるで世の奴隷になってる気分だ。
599大人の名無しさん:2013/01/07(月) 13:45:01.87 ID:iStaVhQo
結婚してるのに仕事やめて、スキルもない上に
無意味な保険に入ってるのって己の選んだ道じゃない
世の中の仕組み?なにいってんの?
世の中の仕組みって、スキルのない奴が結婚してるのに
仕事やめるようになってたっけ?
600大人の名無しさん:2013/01/07(月) 13:49:44.88 ID:DGAPiRCa
随分甘ったれた39歳が居たもんだな
誰だって辛いんだよ、お前だけじゃねーっつーの
皆苦労してんだよ、その自慢の保険使う為に居なくなれば家族幸せに出来るのに

こんな同級生なら要らんわ
601大人の名無しさん:2013/01/07(月) 14:01:10.63 ID:/tE11e3N
男性の平均寿命は79歳。
自分も人生も半分が終わった。
これからは下り坂だ。
602大人の名無しさん:2013/01/07(月) 20:10:55.08 ID:C+Vn90lk
保険の通院特約とか使いまくってるな

毎月数万円の小遣いだから貴重だよ
603大人の名無しさん:2013/01/07(月) 23:09:56.84 ID:rqFf1O6g
保険金を不正に受け取ってる宣言乙
( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
604大人の名無しさん:2013/01/08(火) 20:16:10.20 ID:uwYsyAeM
新卒の時、40歳は部長とか、大ベテランだったのに、今年40になるとは信じられない。
ベテランといえばベテランだけど、あの時感じた凄さが自分にはないと思う。
とにかく頑張ろう。
605大人の名無しさん:2013/01/08(火) 20:45:02.58 ID:87t+izAv
どこが不正なんだ?

調子が悪くて医者に行く
それに対して保険が下りる
保険料払ってサービス受けてるだけなんだけど
606大人の名無しさん:2013/01/09(水) 03:30:23.34 ID:Cbn+vMrq
おだいじに(笑)
607大人の名無しさん:2013/01/09(水) 04:05:40.01 ID:Y6f8nltj
まさか自分が40になるなんてな。そして、自分が40になった時の社会がこんなにもなるなんて…。
608大人の名無しさん:2013/01/09(水) 07:34:40.12 ID:FRE/1ryL
前厄になりました。
お払いにいきましょう!
609大人の名無しさん:2013/01/09(水) 19:00:26.52 ID:6wD6wPn6
40のおっさんは、もっと金持ちだと思ってたよ
何でこんなに俺は金が無いんだ?
610大人の名無しさん:2013/01/09(水) 22:03:14.37 ID:2TT95e/s
若い時は普通に結婚して子供産んでると思ってた
子供はもう無理でも一回くらいは結婚してみたかったなあ…
611大人の名無しさん:2013/01/09(水) 22:24:27.08 ID:BBgG5LIN
女でこの年まで独身だと、今から結婚して子供持つっつーのはもうダメだろうな・・・
まあ、男でも大半は無理だろうけど
612大人の名無しさん:2013/01/09(水) 23:20:23.66 ID:6wD6wPn6
  ( ゚д゚ )
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
613大人の名無しさん:2013/01/09(水) 23:47:12.96 ID:f2JoW8pS
(´・ω・`)
614大人の名無しさん:2013/01/10(木) 10:08:48.60 ID:IyHWL0wc
結婚してるけど、子どもはあきらめてるわ。
つうか、結婚が人生の墓場だった/(^o^)\
615大人の名無しさん:2013/01/10(木) 21:14:49.95 ID:q2hWLJYU
>>614
不妊症的な感じ?
616大人の名無しさん:2013/01/10(木) 22:37:47.07 ID:E89dwfJ7
>>614
例え結婚は墓場だとしても自分からしたら一度でも人から愛され
人から必要とされたってのは羨ましい限りだよ
617大人の名無しさん:2013/01/11(金) 02:00:35.07 ID:ji/3tJfq
>>614
良く意味は分からないけど、うちは修羅場だよ。
墓場のほうがいいんでね?
618大人の名無しさん:2013/01/11(金) 05:10:07.23 ID:HCq83JjE
うちは生き地獄です
619大人の名無しさん:2013/01/11(金) 05:42:26.42 ID:mnrQQa3P
結婚して子供もいて住宅ローンもあって
リストラされてブラックな仕事してて
でも楽しいよ
嫁さんと子供がいなければ俺は死んでしまう
620大人の名無しさん:2013/01/11(金) 11:47:53.51 ID:88VcES4U
俺は今現在二度目の結婚生活進行中だが、考えてみたら50ぐらいまで遊んでから結婚でよかったような気がする
普通にリーマンやってりゃそこそこ金もあるから生活も子育ても苦労しないし、若い嫁さん貰って金や時間で夫婦喧嘩する事なく楽しい老後って感じでさ
621大人の名無しさん:2013/01/11(金) 11:58:32.28 ID:WS5483p2
2回目でも金と時間で喧嘩するのかよww
結婚でも仕事でも1発で決めれない奴、
失敗続ける奴はやっぱなんかおかしいとおもうよ
622大人の名無しさん:2013/01/11(金) 12:48:59.57 ID:BjibCZzO
ここってさ、未婚、小梨率高くない?
なんか幸せを感じない。
623大人の名無しさん:2013/01/11(金) 12:58:42.00 ID:88VcES4U
>>621
今は特にないな
しかし一回目は酷かったよW
自分自身に問題がないとは言わないが、やはり若いといろいろとストレスになるんだろうな
やっぱり50ぐらいがベストだろ
624大人の名無しさん:2013/01/11(金) 14:17:05.98 ID:uIgjYDqS
金と時間で若い嫁さん幸せにしてやれると思ってるの?
結局、自分のことばかりで、大切な物を与えることのできない男。

そりゃ無理だね!
625大人の名無しさん:2013/01/11(金) 14:22:17.24 ID:WS5483p2
50代で若い嫁さんもらえると思う勘違いは
童貞だけだろ。現実見ろよ?
626大人の名無しさん:2013/01/11(金) 15:05:48.44 ID:88VcES4U
>>624
大切なもの?
愛とかなんて言うんじゃないだろうな?W
ひょっとして笑いをとってる?
少なくともこんな時間に2ちゃんねるやってるお前にそんなものを与えてくれる奴は一生現れないよ
>>625
おまえは現実知ってるのか?
金の使いかたも知らないクズに童貞とは言われたくないね
627大人の名無しさん:2013/01/11(金) 15:47:45.08 ID:HCq83JjE
なんだか醜いわね〜40男達
628大人の名無しさん:2013/01/11(金) 16:11:24.85 ID:88VcES4U
>>627
おいおいお前が言うな
今の俺は生き地獄ではないぞ
くだらんレス書いてる暇があったら地獄から脱出する方法でも考えたらどうなんだ
629大人の名無しさん:2013/01/11(金) 17:09:59.85 ID:HCq83JjE
>>628
くだらないレスして気を紛らわしてんのよ。方法あったら教えてよ〜。旦那の仕事が安定しない。転職転職で常に研修中。収入少ないのに国保やら市県民税やらやたら高いし子供はどんどんお金かかるし。頼むからもう仕事やめてこないで〜
630大人の名無しさん:2013/01/11(金) 17:51:24.50 ID:88VcES4U
>>629
そんな無能な男はさっさと捨てればいいんだよ
生活保護を貰い、働きに出れば全て解決
631大人の名無しさん:2013/01/11(金) 17:59:01.74 ID:BjibCZzO
それで助かるのは実は旦那だったりしてな。
632大人の名無しさん:2013/01/11(金) 18:48:32.85 ID:HCq83JjE
>>630 >>631
私が捨てたらあの人きっと救われないよ。そんな事数えきれないほど考えたけど、これが私の結婚なんだと飲み込むようにしてるの。ラップは洗って2度使いして穴のあいたパンツ履いて自分は塩舐めながら旦那には毎日発泡酒だしてるよ。色々ありすぎてとても書ききれないわ。
633大人の名無しさん:2013/01/11(金) 19:16:51.05 ID:88VcES4U
>>632
お前が離婚して一人で子育てをしていけないことぐらいはここに書き込みをしているって事でみんな解っている
俺に言わせればお前のその他人頼りの生き方自体が見苦しいね
こんなとこに書き込みする暇があるならパートでも内職でもしたほうが、くだらん節約よりも効率がいいと何故気が付かない?
よくそれで他人を醜いと言えたものだな
634大人の名無しさん:2013/01/11(金) 19:35:56.52 ID:kUJOAtEt
2人目が出来た!すごくうれしい
635大人の名無しさん:2013/01/11(金) 19:45:17.64 ID:HCq83JjE
>>633
なんか罵りあいしてたから醜いと言っただけ。私は今ちょっとパートに出れない事情があるんです。内職は数年やってたけど、子供を公園にも連れていけないからやめました。人並みな生活を夢見る事は悪い?だって今は旦那に頼らなきゃ仕方ないもん。
636大人の名無しさん:2013/01/11(金) 20:06:51.00 ID:mnrQQa3P
夜の世界へどうぞ
637大人の名無しさん:2013/01/11(金) 20:13:37.41 ID:88VcES4U
>>635
教えろと言うなら全てを明かして語ってもらわなけれアドバイスのしようもない
謝罪文とは言えないが受け入れるとする
638大人の名無しさん:2013/01/11(金) 20:46:14.53 ID:HCq83JjE
>>637
全て明かしたら何レスあっても足らないよ。とりあえず今最大の悩みは会社が給料払ってくれない事かな。もうちょっと待ってで11月分がまだ入らない。それも転職したばかりの初給料が!なんでそんなんで人雇うの??でもありがとね。ちょっと気持ち嬉しかった。
639大人の名無しさん:2013/01/11(金) 20:51:12.40 ID:HCq83JjE
>>636
誘ってくれるなら子供みててくれる!?うちの母が25年スナックやってるから手伝った事あるよ。でもお尻ぐらい減るもんじゃないんだからいくらでも触らせてやれと言われた。昔、初対面の私の彼氏に「挨拶がわり」と言っていきなりオッ〇イ出した人です。
640大人の名無しさん:2013/01/11(金) 21:12:23.41 ID:WS5483p2
でもでもだってで、現状を変える気がないなら
ブログにでもかけ
641大人の名無しさん:2013/01/11(金) 21:12:48.11 ID:lDroNdMn
オットセイ飼ってんのか?
642大人の名無しさん:2013/01/11(金) 21:20:16.73 ID:GlFM+YvS
とりあえずカレーせんべいでも食べないか?
643大人の名無しさん:2013/01/12(土) 03:04:35.32 ID:T6PC3LW9
珍しくのびてると思ったら変な子が来てただけか。
644大人の名無しさん:2013/01/12(土) 19:29:39.44 ID:WS6ukIBc
構ってちゃんもアレだけど、
ID:88VcES4Uのブーメランっぷりが恥ずかしいねwwwww
645大人の名無しさん:2013/01/12(土) 22:25:45.56 ID:iFeKoghJ
ひとり何役やってんだよ〜
646大人の名無しさん:2013/01/12(土) 22:33:18.66 ID:bHElksEU
明日40になります
普通に仕事なんだがw
647大人の名無しさん:2013/01/12(土) 23:00:07.89 ID:G9vgjx6v
>>646
って事は早生まれで先輩っスね

チース
おめでとッス
648大人の名無しさん:2013/01/12(土) 23:11:18.24 ID:BG/NVu5R
>>646
おめでとう。
しかし、俺も近々40だなぁ。
完全に中年だわ。
649大人の名無しさん:2013/01/13(日) 05:32:38.78 ID:1I7aF/z6
前厄だったりするが…いい節目として迎えようぜ☆その歳じゃないと見れない感じる事が出来ない事もあるさ。いい意味でも悪い意味でもw受け止める懐は出来てるはず。
650大人の名無しさん:2013/01/13(日) 11:18:25.35 ID:XxbjOas3
もう晩年のプレスリーみたいなったお母さん(嫁)の相手するの苦痛
かといって他所に女作ったら古都出汁

あんな可愛らしくてカッコ良かったのに
男は早くに結婚するもんじゃないね
651大人の名無しさん:2013/01/13(日) 11:34:18.52 ID:w0+tn3tw
そう思うと、未婚でまだ良かったのかもな。

オレは早く結婚したいとずっと思ってて、色んな女と付き合ってきたが
結局いつもオレの終わってる性格を見透かされてダメになる

最初の彼女は2歳下だったんだが、だんだん年齢差が広がってきて
一番最近付き合ったのは11歳下
自分と同い年と付き合うのはもう考えられないな。

もう最近結婚はあきらめてできるだけ色んな女と付き合えればいいかな
とか思うようになってきたよ
652大人の名無しさん:2013/01/13(日) 22:12:39.64 ID:qTNCpidQ
10歳以上も若い女と付き合えてる奴はかなり勝ち組だと思う
俺も独身ではあるが、最近はもうロウカイ資金を貯めるのに一杯一杯になっており、
とても女と付き合おうなんて余裕が無い
653大人の名無しさん:2013/01/13(日) 22:27:25.09 ID:XOmN05lo
そろそろ子供が成人式奴もいそうだなぁ…
654大人の名無しさん:2013/01/13(日) 22:59:19.36 ID:vM8M3mi9
オレらやっぱ前厄なんだね、みんなは御払い行くん?
いつ行ったらいいのかわからん。早いほーがいいんだろか
655大人の名無しさん:2013/01/14(月) 00:39:53.34 ID:Ll1QNkn8
前厄か・・・3月の誕生日来たら行こうかな
そういえば25ん時は男茎形が奉納されてる某有名神社に行ったわw
656大人の名無しさん:2013/01/14(月) 01:25:09.19 ID:fZM40SFC
何厄だか知らんが、お払いに行こうとかサラサラ思わんけどな俺は
確かに年のせいで体にガタはきてるかも知らんが、神社で祓ってもらってどうなるモンでもなかろうに
657大人の名無しさん:2013/01/14(月) 20:07:32.39 ID:ff+Xy8vz
お祓いに行くような奴は、それだけ気にかけてるってこと
厄年だから気を付けようって意識が、体調わるけりゃ早めに病院行く事につながるし
お守りも同じだよ 意識を高めることが本位で本気で癌にならないと思ってる奴なんて
いねぇよw
658大人の名無しさん:2013/01/15(火) 05:14:09.40 ID:goJSZvOD
しかし今年で40か… 少々体重が増えたくらいで実感は無いんだが俺もオッサン
になったんだなぁ
659大人の名無しさん:2013/01/15(火) 06:25:55.27 ID:ZdmtbQix
世間的には10年前からオッサンです

アイタタタ
660大人の名無しさん:2013/01/15(火) 20:45:16.76 ID:sOJ7Vrs6
>>657
そういうやり方で意識を高めたいんなら、イワシの頭にでも願をかけとけばええのであって
わざわざ神さんにお払い頼みにいく時間と手間と金があほくさ過ぎる
661大人の名無しさん:2013/01/15(火) 21:14:01.42 ID:4mALK/JT
>>657
100%後付けの言い訳だなそれは。
だったら自分で自分をお払いすりゃいいじゃん。
だったら自分でお守り作って持ってりゃいいじゃん。
それ以前に、お払いしなきゃ、お守り持たなきゃ意識を高めることが出来ない
時点でダメダメだろ。
自分で自分を管理できるんだったら、そんなもんに頼る必要なんてないっつの。
結論としては
みんながやってるから、ってだけの話。
情弱乙ってだけの話。
662大人の名無しさん:2013/01/15(火) 22:38:14.05 ID:+T+B9bGo
そんなこといいながら
みんながやってるから
ってことでしてることはいくらでもあるだろが
663大人の名無しさん:2013/01/15(火) 23:54:56.14 ID:vKHkL7As
いろんなものに神様がいるからといろいろなものを大切にしてきたのが
日本人の美徳
大切な人のためにお守りを渡し、もらった方もその思いに答えるよう
努力する。自分で管理とか、そういうレベルの話じゃねーだろ
664大人の名無しさん:2013/01/15(火) 23:56:51.35 ID:vKHkL7As
無宗教であるけど、お祓いやお守りは、なんとなく大切な物な気がする
って程度だろうけど、否定すべきもんでもねーな
お前、カノジョがお守りかってきたら情弱乙です!!っていうんかw
665大人の名無しさん:2013/01/16(水) 01:01:51.95 ID:Hbkpw0hC
情弱乙とは言わんが、そんなツマランもんに金使うなとは言う
ハッキリ言う

神仏の存在を信じることにケチはつけんが、神社や寺に金払って祓ってもらうとか
アホとしか思えん
666大人の名無しさん:2013/01/16(水) 02:13:09.53 ID:xsN9j02Q
流れぶった切るけど
唐橋ユミって1つ下だけど可愛いなw
667大人の名無しさん:2013/01/16(水) 04:14:23.94 ID:1UHeECQW
今年から40代板かよ〜
668大人の名無しさん:2013/01/16(水) 07:45:26.02 ID:7fDvD2f6
そんなことまで意見を押し付けてくるような奴と付き合いたくはないわな。
669大人の名無しさん:2013/01/16(水) 08:05:05.67 ID:Xwp6CbKo
そうです、会社の後輩や部下の前での口癖は「俺の若い頃は」とか「今時の若い奴は」です。

もう聞き飽きました
自分の感覚で世の中を推し量らないでください(・・;)))
670大人の名無しさん:2013/01/16(水) 09:11:29.27 ID:k7hoUqmC
他人の宗教観をそこまで口汚く罵り、それを悪と思えないのは日本特有だろうな。
671大人の名無しさん:2013/01/16(水) 11:29:01.21 ID:LnPWT2Ld
自分の先祖を敬う気持ちを持ってれば宗教なんかどうでもいいんだよ。
輪廻転生も無いし、魂が残る事も無い。
自分の生まれ変わりである子供が新たな時代の環境の変化に適応し、その時代の価値観で生きて、
また子供を作る事で生まれ変わる。
そうして永遠に命を繋いでいくんだよ。
672大人の名無しさん:2013/01/16(水) 12:16:17.32 ID:JuddJpyR
先日40になったんだが

さすがにウェイトがキツくなってきた
キープはしてるけど疲れが取れにくい
というか翌日に疲れが残る

毎日ゆっくりと風呂に浸かる時間でもあればいいが
そういう訳にもいかんしな〜
673大人の名無しさん:2013/01/16(水) 12:53:42.94 ID:k7hoUqmC
>>671
そうでなくて、他人の宗教観をなんで貶すことができるのかだよ。

そこまで狭量だと、海外との仕事どころか、友人は及ばず、夫婦や家族すら維持不能なように思うが。
674大人の名無しさん:2013/01/16(水) 18:50:51.76 ID:ChdMQZrA
>>665
だから、40目前でも独身なんだよ
675大人の名無しさん:2013/01/16(水) 20:22:48.11 ID:5miOlI7A
↑そっか?お金払って目に見えないものにすがる輩の方が精神的に弱いと思うのだが・・
676大人の名無しさん:2013/01/16(水) 20:50:13.60 ID:k7hoUqmC
>>675
だから、あんた個人の精神の強弱ではなく、
なんで他人の気持ちを受容できないかを言っているわけ。

多分あんたも仕事して給料を得て生活しているのだろうけど、
そんな狭量でよくもまぁ仕事先に困らないね。
677大人の名無しさん:2013/01/16(水) 21:10:51.53 ID:LnPWT2Ld
>>676
自分の価値観とずれてる人を認めようとしないのは極普通の事だと思うよ。
キミが「他人の気持ちを受容できない人」を受容できない事に関してはどう思うの?
結局の所、キミは自分の価値観とは違う価値観を持った人を認めきれてないんだよ。
自分自身が見えてないんじゃないの?

人間は皆、自分のモノサシで物事を判断するものなんだよ。
678大人の名無しさん:2013/01/16(水) 21:13:58.40 ID:rQGm/fRV
十人十色
679大人の名無しさん:2013/01/16(水) 21:21:06.98 ID:k7hoUqmC
>>677
それは、他人を受容しない自分の正当化でしかない。
自分の発言が論理のすり替えでしかないことは分かってないの?

そんなすり替えをしつつ、ドヤ顔で言い勝ったぜと思っていても、
他人を受容できないあなたは何も成長できないし、
あなたの現状も全く進まないよ。

誰が他人の気持ちを理解できないやつなんかと付き合いたがるもんか。
680大人の名無しさん:2013/01/16(水) 21:22:05.35 ID:YYjpjYaD
>>676
ブーメラン乙w
681大人の名無しさん:2013/01/16(水) 21:24:15.16 ID:YYjpjYaD
>>664
お守りありがとう!って言うにきまってんだろっつの!
682大人の名無しさん:2013/01/16(水) 21:31:56.28 ID:boqsc8+W
同い年同士、仲良くやろうぜ!!
683大人の名無しさん:2013/01/16(水) 21:53:24.92 ID:wukbK6ZI
40歳の節目として、同い年のバイクを買おうかと探してる。なにせ40年前のバイクだからな〜。パーツも少ないし…悩みどころ。
684大人の名無しさん:2013/01/16(水) 22:21:28.53 ID:Hbkpw0hC
>>679
そんなムキになって受容されたがらんかてw

別にどうしろとも言わんしどうするなとも言わんし、アンタの好きにしたらいいと思うよ
つまらんことに金使ってアホちゃうかと俺が思うだけの話で
685大人の名無しさん:2013/01/17(木) 10:22:02.88 ID:ZxH/rff+
攻撃的な言い回しはやめた方がいいと思うが
神仏にすがる人間がアホに見える人の価値観を受容できてない時点で
どっちもどっち

まーでも江原だとか細木カズコだとかペテン師が儲かる筈だわなこの流れ見てると
686大人の名無しさん:2013/01/17(木) 11:54:22.71 ID:6jrSDS+s
>>685
だからそれは論理のすり替えだ。

私が我慢ならんのは、他人の宗教観をアホ呼ばわりする行為を指している。
687大人の名無しさん:2013/01/17(木) 12:06:26.96 ID:skWyLRSs
>>676 有形的なものしか信用しない私は目に見えないものを信仰?(金払ってまで)
する輩よりも確実に仕事に対して結果だしてるけど・・?面接で神頼みする暇あったら
履歴書の書き方変えてみるとか違う視点で答えてみるとかするほうが結果が変わってくるだろ?
その信じ込んでる目に目えない物に対してどれだけ裏切られてきてるの?
都合の良い事だけ運が良かったとか救われたとかほざいてるだけでは?
688大人の名無しさん:2013/01/17(木) 12:11:46.90 ID:skWyLRSs
>>684 あなたの答えが正解!それがすべて!お互い好きにすればよし!
けっして否定はしてません。考え方が違うだけで。創価だろうがオウムだろうが
別に御好きにどうぞって事。ただ他を巻き込んだり不幸にしてはいけないなとは思う。
689大人の名無しさん:2013/01/17(木) 12:32:24.33 ID:BSOzyJl5
風習、風俗とオカルトの区別もつかないのかw
690大人の名無しさん:2013/01/17(木) 17:53:58.86 ID:oxrZjQxx
まっ、無宗教が一番無害なんだろうな。
691大人の名無しさん:2013/01/17(木) 20:25:24.59 ID:DVY0jLZO
>>686
アホ丸出しの書き込みしといてアホ呼ばわりされても
692大人の名無しさん:2013/01/17(木) 20:26:59.52 ID:D6L53Dh6
>>686
なんでもかんでも自分が言い負かされると論理のすり替え
って言葉で言い逃れするなよw
693大人の名無しさん:2013/01/17(木) 20:53:02.07 ID:ijZuR3xL
宗教観で、厄払いいくわけじゃないからな
風習、お祭り。
祭りで高いたこ焼き買うのも、厄払い行くのも、お守り買うのも同じようなもん
694大人の名無しさん:2013/01/17(木) 21:31:39.89 ID:6jrSDS+s
>>692
あんたみたいな狭量な宗教観で海外の人間とまともに仕事できるの?
そんな狭量で生まれも育ちも違う他人と友達になったり、一緒に仕事したり、あまつさえ結婚できるの?

だとしたらそっちの方が驚きだよ。
695大人の名無しさん:2013/01/17(木) 22:51:11.00 ID:skWyLRSs
>>694 生まれも育ちも違う他人と友達になったり、一緒に仕事したり、あまつさえ結婚できるの?・・・ん〜
宗教観が違うのが一番結婚できないと思うのだが・・外国では宗教観の違いで殺し合いしてるくらいだからね・・
狭量な宗教観って言葉を多々つかってるけど宗教観自体ないからね・・
むしろ寛大に話を聞いてる側だと思うのだが・・信仰とかを持ってる人こそそれを否定されると何だかんだ言葉ならべて
ムキになって相手を批判する方が多いと思うのですが・・そういった意味で信仰するのは否定しないけど
他を巻き込んだり不幸にしてはいけないよと言ってるだけで個人の信仰は自由だよ?
696大人の名無しさん:2013/01/18(金) 00:47:08.17 ID:wbzC6xaX
ドリフ大爆笑って90年代に入った辺りから、
男と一緒にいた女までもがひどい目に合うっていうオチのコントが増えていった気がするん
だけど、何でだろう?
俺が小学生の頃('80〜'85年頃)見てたドリフ大爆笑のコントはひどい目に合うのは男だけ
だったのに。
例えば、遠くから沢山のゴルフボールが飛んできて志村と一緒にいたキャディーの体にまで
ボールが突き刺さるオチのコントや、カラオケボックスで歌声が大きかった罰として
サラリーマン2人(志村、加藤)と一緒にいたOL3人までもがヤクザ集団からボコボコに
殴られてアザだらけになるオチのコントなど、
90年代に入ってから男と一緒にいた女までもがひどい目に合うっていうオチのコントが
増えていった。
何で90年代に入ってドリフ大爆笑はこういうコントが増えたんだろう?
もしかして90年代の頃のドリフ大爆笑のディレクターって女がいじめられるシーンが好きな
ドSの人だったんだろうか?w
697大人の名無しさん:2013/01/18(金) 01:37:06.53 ID:JVgj6wWy
>俺が小学生の頃('80〜'85年頃)
ってここのスレはみんな同じだろ。
698大人の名無しさん:2013/01/18(金) 04:45:14.78 ID:6/0oCj6H
ただでさえ宗教ネタはこじれるんだから
40にもなって言葉尻に脊髄反射してないで
論点をはっきりさせて論理的に話し合え
699大人の名無しさん:2013/01/18(金) 09:59:55.44 ID:u5VtyphR
>>694
無知な君に教えてあげよう
海外だからこそ他宗派との対立が激しいので公共の場や職場学校などでは
宗教観はそんなに語らない
教会やモスクなど自分と同じ宗派だと明らかにわかる人間が集まる場や
家族間でのみ宗教観を語り合う

キリスト教ですら分裂してる上にあらゆる民族が寄り集まってる日本以外の国だと、
安易に宗教の話題に触れると大揉めするのは目に見えてるから
当然相手の宗教観にまで手を突っ込むような無礼なことはしない
だから無信仰でも他人の宗教を馬鹿にしない限りは全く問題ない
そして狭量な宗教観の持ち主であっても自殺に近いそれらの行為はリアルで絶対やらない
このスレが匿名の掲示板だからやってるだけだよドアホw
700大人の名無しさん:2013/01/18(金) 10:16:27.04 ID:EZ4wQSTh
彰晃♪彰晃♪彰晃♪麻原〜彰晃♪って踊るのも自由だよ♪
701大人の名無しさん:2013/01/18(金) 10:27:34.82 ID:B+Wz/bxp
俺が神だがなんか質問ある?
702大人の名無しさん:2013/01/18(金) 10:37:13.73 ID:mTmcz64q
『負けた負けた〜』
(フルポン村上風に)
703大人の名無しさん:2013/01/18(金) 13:44:19.91 ID:CcbmRu8P
目に見えるものがすべてだと思い込むと、本当に大事なものを見失う。


最近よく感じる。
704大人の名無しさん:2013/01/18(金) 13:45:21.38 ID:jNZyexwR
>>701
近頃ちんこの元気が無いから心配なんだ。
何か対策ある?
705大人の名無しさん:2013/01/18(金) 13:47:43.79 ID:jNZyexwR
>>703
う〜む・・・・・つまりオラの莫大な預金が何処かに眠っているって事だな?
706696:2013/01/18(金) 14:33:34.98 ID:wbzC6xaX
何で90年代に入ってドリフ大爆笑はこういうコントが増えたんだろう?
もしかして90年代の頃のドリフ大爆笑のディレクターって女がいじめられるシーンが好きな
ドSの人だったんだろうか?w
707大人の名無しさん:2013/01/18(金) 14:56:01.48 ID:6RKgvWNE
男女雇用均等法
708大人の名無しさん:2013/01/18(金) 16:04:05.36 ID:EZ4wQSTh
>>703 (ああ・・アムロ・・宇宙が見える・・)状態か?ニュータイプさん♪
709696:2013/01/18(金) 18:18:26.42 ID:wbzC6xaX
>>707
いや、男女雇用均等法とは関係ないような気が・・・w
710大人の名無しさん:2013/01/18(金) 18:40:51.89 ID:G6GBrPnA
>>694
では、心置きなく存分に驚いてくれよ。
711大人の名無しさん:2013/01/18(金) 19:17:30.44 ID:/F7CHt/W
俺たちひょうきん族派なので、ちょっと…
712大人の名無しさん:2013/01/18(金) 21:03:02.82 ID:HU0t7CmJ
「観客の笑い声のSE」がウザかったので、俺はひょうきん族はほぼ見ていない
全然面白くもないシーンに後付けで笑い声入れてウケを演出してアホかと
子供ながらに思っていた
713大人の名無しさん:2013/01/18(金) 21:09:31.23 ID:C2NQHplk
分析できるほどに、みてんじゃーかw
714大人の名無しさん:2013/01/19(土) 02:26:32.08 ID:OgrPt2DO
あの頃は楽屋落ち的なネタが新鮮で面白かったね
マンガの世界ではDr.スランプがそんな感じだった
715大人の名無しさん:2013/01/19(土) 12:09:59.87 ID:gy9k5L9m
>>714 楽屋落ちは、俺のイメージではとんねるずが多いなぁ・・・
あんまりとんねるずは好きでないけど・・ダインタウンですら・・・
716大人の名無しさん:2013/01/19(土) 14:06:01.08 ID:D2d0D1cb
>>715
なぜかダンバインを思い出した
717大人の名無しさん:2013/01/19(土) 14:11:50.05 ID:dGYoYEjk
ダインタウン

バイストンウェル

ダンバイン

こういうことだろ
718大人の名無しさん:2013/01/19(土) 16:31:25.09 ID:tFjuX/t1
エポの、ダインタウンに繰り出そう♪
という曲は良かったけどな
719大人の名無しさん:2013/01/19(土) 17:14:14.88 ID:cKbDrLlV
720大人の名無しさん:2013/01/19(土) 22:49:31.39 ID:8kWIMqCm
ダンバインと聞いて
http://www.youtube.com/watch?v=ecIUkGx6uaU
721大人の名無しさん:2013/01/21(月) 17:44:43.49 ID:Lrv3brz9
ttp://www.youtube.com/watch?v=GLls5H-aQDY

コンバインと聞いて
722大人の名無しさん:2013/01/21(月) 19:07:08.97 ID:CLa7Xf6i
間違いの可能性も否めなす
723大人の名無しさん:2013/02/11(月) 22:37:30.02 ID:lQcpcD6f
海とかプールによくブーメラン水着で行ったわ。
今思い出しても顔から火が出る。
724大人の名無しさん:2013/02/12(火) 00:39:17.32 ID:i2g9lrJg
昔はそれが普通だったんだし、はいてたこと自体は恥ずかしくも何ともない。
ただあれは陰毛をはみ出さずにはきこなすのは至難の業だった
725大人の名無しさん:2013/02/23(土) 18:39:22.30 ID:kprABn66
みんな高校時代の友達とか会ってる?
facebookでつながってるだけでリアルは全くないや。
726大人の名無しさん:2013/02/24(日) 09:31:34.50 ID:xD5UfeaY
5人ほど集まり
年に1度自宅で鍋したり 焼き鳥屋のオードブルで宴会している 酒もドラッグスで買うから安上がり
YYやって後は皆泊まって帰る
嫁さんはしんどいだろうが、順番に自宅廻るから公平?かな



生徒数少なかったから 3年間クラス変え無しだ 仲いいな〜
727大人の名無しさん:2013/02/24(日) 09:53:41.93 ID:7ataPRn8
高校時代の仲間とはまだたまにバスケ一緒にやってる
でも数人かな

他は全くコンタクト無し
年賀状が数人くらいだね
728大人の名無しさん:2013/02/24(日) 10:29:29.60 ID:LQ/1vxYQ
高校時代じゃないけど、大学院の仲間と半年に一回会ってる。
毎回全員、とはいかないけど最低3人集まったらやろうね、ってことにして。
近況を聞いてると、結婚・不倫・妊娠・離婚・旦那や親の看護・介護・・・いろいろあるわ。
でも、昔の仲間に話すとスッキリするね。
729大人の名無しさん:2013/02/24(日) 14:23:38.87 ID:oTYufuFL
話を切ってわるいが
女医の西川史子は両親が医者にさせるつもりで子供のころ教育してきたようで
今があるのも両親のお陰と、とても感謝しているといっているね
俺はお金で苦労しているから子供には教育をシッカリと思い描いている
医者、弁護士、大学教授だったら、どれが社会的地位が高く給与いいだろうね?
730大人の名無しさん:2013/02/24(日) 17:15:42.59 ID:N3f6qyut
楽しかったひと時がー今はもうー過ぎてゆくー♪
731大人の名無しさん:2013/02/24(日) 17:31:31.81 ID:XC9hlY1M
732大人の名無しさん:2013/02/24(日) 17:48:03.79 ID:7ataPRn8
>>729
社会的地位が高くて高給取りにしたいのに
自分がお金で苦労してるのは致命的かと
どうやって子どもにお金かけるの?
733大人の名無しさん:2013/02/24(日) 21:17:14.01 ID:oTYufuFL
>732
塾くらい問題なく出せるし
この前TVで開成中に子供を入れるために両親が勉強教えていたけど同じように幾らでもできる
はぁやれやれ
734大人の名無しさん:2013/02/24(日) 21:29:17.18 ID:Y6JqtPb2
過疎ってたのに、誰か書くと一気にレス増えるねw
皆見てるならもっと書けばいいのに。私は女だから、ここは男性が多くてちょっと遠慮しちゃうけど、同じ世代の話もっと聞きたいよ。私は夏で40を迎えます…女にとっては重い年齢だなぁ…既婚2児の母
735大人の名無しさん:2013/02/24(日) 22:55:49.61 ID:x97kuBfl
いいじゃん。結婚して子宝にも恵まれて。
うちの母ちゃんなんて、子育てにヒーヒー言ってた頃が一番だったって言うよ。
736大人の名無しさん:2013/02/25(月) 15:02:20.21 ID:nwYsTkuz
>>729
いやいや、最後の一行は、他人に聞いているようではダメでしょ。
比較対象もおかしいし。

>>732のツッコミも理解できる。
737大人の名無しさん:2013/02/25(月) 15:24:59.45 ID:nwYsTkuz
難しいな。
うちは自分の収入と日本の未来を考えて、子供は作らなかったよ。
日本国民としてはあるべき選択でないだろうが、今の日本国家も国民に対してあるべき状態ではないと思ったので、夫婦でこういう選択をしたよ。
738大人の名無しさん:2013/02/25(月) 20:12:01.54 ID:IItahOxg
国民としてどうとか国家がどうとか
何もそないイチイチ大きく考えいでもええんちゃうのん
739大人の名無しさん:2013/02/25(月) 22:19:54.99 ID:O4nqZqSh
海外に子供を作れば解決
740大人の名無しさん:2013/02/26(火) 00:08:04.44 ID:XNEyh4eE
>>737
ウチはこの国に住んでるし、これからも生きていくってことで
納税者を一人増やす意味もあって生んだよ
741大人の名無しさん:2013/02/26(火) 11:49:56.23 ID:EjQg+/k6
>>740
価値のある国民には価値のある国家なのだろうけど、価値のない国民にはとことん価値のない国家になったからね。
後者の我が家は当然子供なんか生みませんわ。
742大人の名無しさん:2013/02/26(火) 20:45:23.00 ID:K0GZ7y9R
国家の事考えて生むとか生まないとか、皆本気なの?子供ってそんなもの?国家の事考えながらフィニッシュするわけ?
743大人の名無しさん:2013/02/26(火) 21:28:52.53 ID:0EGCizZ2
普通に考えてありえへんね
国のために子作りする奴は一種の変態やね
744大人の名無しさん:2013/02/26(火) 21:58:36.13 ID:VsKt7ls/
もっと大きく地球規模で考えたら人口は減少すべきなんだしな
人間は増え過ぎ地球のキャパ超えてるんだし生殖行為は犯罪だよ
745大人の名無しさん:2013/02/26(火) 22:52:32.58 ID:HqnMWibV
そもそも、日本の年金制度が真っ当なものだったなら
産めよ増やせよ的な方向性は必要ないしな
までも、チョンだのチャンだのはゴキブリレベルで
日本で増殖してるだろうから
そういう意味では国のために日本人を増やし続ける必要はあるかもね
746大人の名無しさん:2013/03/01(金) 19:15:48.71 ID:TgBi64Aa
ヤバイ、5月生まれの俺は、もうすぐこのスレとお別れだ
あぁ〜40歳になんて、なりたくないよ〜
747大人の名無しさん:2013/03/01(金) 20:19:26.89 ID:WdG8mT36
そやなあ
そろそろ40代板にもスレ立てとかんといかんね
748大人の名無しさん:2013/03/01(金) 21:58:14.33 ID:zL8STYEF
40代になろうとも
50代になろうとも
板が変わろうとも
俺たち48年だましいは、永久に不滅だろ
749大人の名無しさん:2013/03/01(金) 22:36:48.74 ID:WdG8mT36
まあ、人数だけは無駄に多いからなあ
750大人の名無しさん:2013/03/01(金) 22:42:02.85 ID:VYOgQKe9
人数がやたら多いから大学に入るのも大変だった。
就職も氷河期で苦労したぜ。
751大人の名無しさん:2013/03/02(土) 08:46:33.38 ID:xiyrV87r
30代板ではおっさんだが40代板ではピチピチの新人だぜ
752大人の名無しさん:2013/03/02(土) 21:08:03.61 ID:K7uFp7fT
男の40代ってなんか色気あるけど、女は終わる感じがする…もちろんキレイな人もいるけどさ。更年期っていつくるのかなぁ…(T-T)
753大人の名無しさん:2013/03/02(土) 21:54:02.87 ID:VAknyd/6
私は更年期きたよー
暑くなったり、寒くなったり、激しいにょ
754大人の名無しさん:2013/03/02(土) 23:10:33.31 ID:OQ/kIPUW
金も仕事も女も無い俺オワタw あるのは借金のみ。
自業自得とは言えどうしてこうなったかな・・・orz
755大人の名無しさん:2013/03/02(土) 23:55:39.98 ID:6uy7Yay2
どういう理由でいくらだ?
ここの皆に相談したら解決のヒントがあるかもしれないぞ。
756大人の名無しさん:2013/03/03(日) 21:43:09.95 ID:5enesM5u
なんか生きていく事に疲れたなぁ‥
仕事、家庭、人間関係とかもうウンザリだな‥
仕事やめて離婚して
どっかの山中で人知れず首を吊って死にたいな‥
どうせいつかは死ぬんだし早く楽になりたいな‥
757大人の名無しさん:2013/03/04(月) 02:25:46.79 ID:JeA5b8aI
なりゃいいじゃん
ポジティブなことも叶えられないから
叶える気もない願望もつんだろ
ひとつぐらい願望叶えたら?
758大人の名無しさん:2013/03/04(月) 14:07:57.28 ID:G72RtmOD
>>729
その3つなら医者一択だね
でもお金持ってないみたいだから国立の医学部に入ってもらうしかないね
夢をみるのはいいけど子供は基本的に自分と同レベルの頭だと思ってた方がいいよ
759大人の名無しさん:2013/03/04(月) 20:03:11.08 ID:RfQ5rWlc
>>756
離婚のとこまではいいけどさ
死ぬことはないっしょ。
独りに成ったら楽しいハズ
760大人の名無しさん:2013/03/04(月) 20:09:05.81 ID:RENZfaqP
>>756
私もここ数ヶ月、同じような事ばっかり考えてる。毎日死体画像とか首切り動画とかばっかり見ちゃう。でもきっと男の方が背負ってる物大きいんだろうね。なんとかまだ現実を笑い飛ばそうと頑張ってる部分もあるけど、ふと我に帰ると押さえきれない衝動にかられる。
761大人の名無しさん:2013/03/04(月) 20:20:34.16 ID:U9ElOJ5E
人によって程度の差はあるけど
思い通りに行かないと精神的疲労感半端ない人いるよね。

でも大抵みんな上手く行っていないよ。どこかで色んな悩みがある

俺はこの年まで未婚だし子供もいない。
スーパーで家族連れ見ると心がリアルに苦しいよ。
このまま自分の子供に会えずに何れ孤独死だ。

しかしコレが俺が選んだ人生。生きて行くさ。
762大人の名無しさん:2013/03/04(月) 22:37:34.39 ID:ak6ENoUx
俺も毒男!
子供嫌いだけど、子供はかわいいね。
俺のDNAが、俺の脳みそが子供はかわいいねって言ってるのがわかる。
でも、稼ぎ少なし財産なし貧乏暇なしでこの歳で独りでは、もう結婚は無理だわ。
とりあえず、父ちゃんと母ちゃんには幸せな人生だったと思って逝って欲しいから
子供抜きだけど親孝行がんばらなければ…。
763大人の名無しさん:2013/03/05(火) 16:59:40.65 ID:Joe9TmC4
息子が今度中学生になるんだけど、自分の息子とエヴァの映画見に行ったり
ガンプラ作ったり出来るようになるとは夢にも思わなかったよ
764大人の名無しさん:2013/03/05(火) 19:39:52.19 ID:wsZhWtQu
あっそ
765大人の名無しさん:2013/03/05(火) 21:14:56.16 ID:uLDynf1I
俺も毒。
無性に子供は欲しい。
でも、同性愛者なんだ。
766大人の名無しさん:2013/03/05(火) 22:27:06.77 ID:M7vNUutV
お、同類がいた
767大人の名無しさん:2013/03/06(水) 00:21:36.95 ID:quyTmm6X
息子を叱ったら嫁が激怒したんだが&#8265;
768大人の名無しさん:2013/03/06(水) 01:02:27.05 ID:eNxSItTW
なんでやねんな
769大人の名無しさん:2013/03/07(木) 13:50:20.56 ID:Miw0t1hn
ポマードで髪をセットしたらレッツゴー!
770大人の名無しさん:2013/03/07(木) 20:20:40.92 ID:XMWKr/ov
あ〜もうすぐ、40かよ!!
二十歳の倍だよ倍!!
ブルーハーツに夢中になった10代も遠い昔
( -。-) はぁ〜鬱だわ…。
771大人の名無しさん:2013/03/07(木) 21:24:36.66 ID:FFiax4Qk
インド人だ〜
インドネシア人だ〜
772大人の名無しさん:2013/03/07(木) 23:15:06.32 ID:CAw5rjKM
近所の幼馴染で独身は自分1人。
俺だけかって思ってたけど、全国的に3〜4人に一人はまだ独身なんだね。
773大人の名無しさん:2013/03/07(木) 23:51:10.77 ID:rfMXdTZt
結構不憫だよな、48年 あまり仕事で同い年みないわ 苦労してんだな
774大人の名無しさん:2013/03/08(金) 05:42:25.48 ID:kBcsU2vg
>>773
そうですか?
私は同い年の人、仕事で結構会いますけどねぇ
ちょっと苦手だと思ってた人でも、同い年だと分かると急に親近感わいちゃうわww
ベビーブームで人口多いからだと思ってます
775大人の名無しさん:2013/03/08(金) 10:31:25.76 ID:lwvXkyay
格差ありすぎ

底辺職は48組多いよ
776大人の名無しさん:2013/03/08(金) 17:57:04.23 ID:Zg//ob2o
上に同意

私は底辺のさらに末端にいる
777大人の名無しさん:2013/03/08(金) 19:03:23.01 ID:nDMBXasa
ま、ぞろ目
778大人の名無しさん:2013/03/08(金) 20:19:12.51 ID:bBSv9MD6
浪人する奴も多かった。
予備校なんて大教室2つぶちぬいて授業してたよ。
779大人の名無しさん:2013/03/08(金) 20:48:56.62 ID:Gda8tyIw
>>776
いや、俺ほどの底辺はそうはいまい。
何せ車は一台だけだし、バイクも一台しか持ってない。
780大人の名無しさん:2013/03/08(金) 21:38:56.20 ID:AUYbozXk
>>779
バイクすらない
781大人の名無しさん:2013/03/08(金) 21:49:15.04 ID:ecW1sx1N
>>779 車一台しか持ってない俺はどうなる?
782大人の名無しさん:2013/03/09(土) 10:12:56.80 ID:J3F5COLr
家に駐車場あるけど、とめてあるのは電動機付自転車だけですw
783大人の名無しさん:2013/03/09(土) 19:30:45.32 ID:baa/Icj/
車2台、原付1台あるけど、収入がゼロになりました。5月の自動車税が恐ろしい。
784大人の名無しさん:2013/03/09(土) 22:25:29.07 ID:PiwEsnWN
俺はクルマもバイクも1台も持って無いので気楽そのもの(・∀・)
都会で持つのは金の無駄
785大人の名無しさん:2013/03/09(土) 22:45:33.27 ID:+IwfEkZu
車持ってるけど助手席に乗せる女性が居ません
786大人の名無しさん:2013/03/09(土) 23:17:43.45 ID:NSA1T9tE
彼女とウチの車で温泉旅行に行ったら助手席に長い髪が落ちててかみさんに突っ込まれた
言い訳に苦労した
787大人の名無しさん:2013/03/09(土) 23:28:49.51 ID:m72igbi4
こらこら・・・
788大人の名無しさん:2013/03/10(日) 00:05:06.02 ID:Y2RA8uvf
車持ってるけど、髪がありません。
789大人の名無しさん:2013/03/10(日) 07:04:02.52 ID:3HGxFs2F
車もバイクもありません
髪もありません
嫁も居ません


俺が1番底辺だな・・・。
790大人の名無しさん:2013/03/10(日) 14:23:26.05 ID:6Vq6OOde
俺は、髪はあるが、それ以外のほとんどが無い
791大人の名無しさん:2013/03/10(日) 15:39:13.34 ID:+F2APagw
↑、ワロタ。
792大人の名無しさん:2013/03/11(月) 07:30:48.86 ID:VkYh3Dy2
借金もないが…
793大人の名無しさん:2013/03/11(月) 19:40:27.51 ID:ULXqrtsg
あるもの…部屋、仕事、貯金、自転車、髪、贅肉、僻み根性

あとは大体無い
794大人の名無しさん:2013/03/11(月) 21:04:39.71 ID:K2tIkaub
近頃周りの同級生で離婚が多い。
795大人の名無しさん:2013/03/11(月) 22:36:25.46 ID:Aa39jwi9
結婚出来ただけでも羨ましいわ

まぁ、結婚より離婚のが時間も金も掛かるらしいが・・・。
796大人の名無しさん:2013/03/12(火) 03:02:25.47 ID:Io3wJcOA
手に入れて無くすのと、最初から手に入れないのとどっちが幸せなんだろう
797大人の名無しさん:2013/03/12(火) 12:09:13.29 ID:dSYvb5ac
一戸建て住宅、住宅ローン、嫁、子ども、車2台
798大人の名無しさん:2013/03/12(火) 15:51:06.33 ID:hORE85BT
とうとうあと一週間で、こちらのカテともお別れな昭和48年産まれです。
あとはとにかく一人娘をしっかり育てることだけやなぁ。
自分みたいな人間にならへんように。。。
799大人の名無しさん:2013/03/13(水) 05:15:02.11 ID:7ANoxlbs
お前がどんな奴かは分からんが、娘さんは幸せにしてやってくれ

そして、いずれ40代板で会おう!
俺は、2か月後に行く予定だ
800大人の名無しさん:2013/03/13(水) 05:26:46.16 ID:lJU7bk80
>>799
ありがとうございます(涙
801大人の名無しさん:2013/03/14(木) 08:39:18.98 ID:2/H/NPxr
802大人の名無しさん:2013/03/15(金) 07:36:22.48 ID:XNX1LxeC
卒業の季節か、、あまりいい思い出ないな・・
803大人の名無しさん:2013/03/15(金) 18:53:26.49 ID:ggzn7XGG
同い年のよしみで皆さんの感想を聞かせてくれませんか?簡単に書きます。

うちは正社員30人くらいの小さな都内の会社。パートは数百人いますが。同族です。

24年11月
会長(68才)に呼ばれ「頑張ってくれてる。来年管理職にして給料上げるから」と。

25年2月
また会長に呼ばれ「前にも言ったけど役付けて給料上げるから。3/16付けでそうするつもりだから」と。

今日3/15ですよね?何も話がないです。明日が3/16ですが土日祝休みです。
※話が取り消しになるようなミスはしてません※

これはどういう事ですかね?会社のトップが嘘をついたんですかね?
まぁトップは息子の社長ですけど、会長が仕切ってる部分がかなりあります。

もしこのまま何も話がなく時が流れたら、もうこの会社を信用できないし、相当馬鹿にされてるんたなと思います。

皆さんはこの話をどう思いますか?
それとも良くある話なんでしょうか?
804大人の名無しさん:2013/03/15(金) 20:42:36.88 ID:fO0Wv8Vr
あんたの会社なんてどうでもいいよ
805大人の名無しさん:2013/03/15(金) 21:20:54.27 ID:VnJ9FKfF
>>803
よくある話といえばそうかなあ
会長はその気があるんだろうが、実権握ってる誰かの反対にあってしりすぼみ、ってパターンじゃね?
806大人の名無しさん:2013/03/15(金) 21:38:45.63 ID:/s4yzy1O
ありがちな話だね
807大人の名無しさん:2013/03/16(土) 00:37:41.00 ID:8dF8ap2X
管理職になったらなったで普通にしんどいけどな。
808大人の名無しさん:2013/03/16(土) 07:19:56.16 ID:I+KBR03C
>>803
月曜に辞令が出るんじゃね?
なにを期待してるの?
809大人の名無しさん:2013/03/16(土) 07:38:38.74 ID:p0B0edS4
お前の会社はどうか知らんが
俺の会社の管理職なんて、名ばかりの只の雑用係りで、面倒な問題全部押し付けられる
それに人間の管理はストレスがハンパないぞ
810大人の名無しさん:2013/03/16(土) 14:00:38.79 ID:LvYDcue2
うちの会長もドタキャンばっかり。
811大人の名無しさん:2013/03/16(土) 22:41:07.21 ID:71dGyhWj
>>803です。
みんなありがとう。

俺は偉くなりたいと言うより給料を上げて欲しい。
入社して五年、一度も、一円も、上がってないので。
今回の話がもしスルーされたらもうモチベーションが上がらない。転職活動始めるよ。
全部経営者一族のポケットに入っちゃうんだから嫌になるよ。


皆さんも仕事がんばって下さい。
812大人の名無しさん:2013/03/17(日) 04:53:44.19 ID:jhd1rSAX
給料いくらかしらんが、その程度でモチベが上がらないから転職なぁ
この歳で入社5年てか
813大人の名無しさん:2013/03/17(日) 10:07:19.75 ID:M9QciO8w
>>812
込み25万で、手取り20万。
嫁が働いてるから生活できてる。
子供1人。
814大人の名無しさん:2013/03/17(日) 10:08:30.58 ID:M9QciO8w
>>812
前の会社は潰れた
815大人の名無しさん:2013/03/17(日) 14:56:36.06 ID:u18Dc1qK
そもそも40才で転職自体可能なのかね
5年前と違って今の経済状況的にも年齢的にも何か秀でたもんでもないと転職厳しいよ

会社で中途採用募集してるけど経験あっても35以下しか取らない
年齢上がると経験値も上がるが偏屈さもついてくるので扱いづらいしな
816大人の名無しさん:2013/03/17(日) 17:07:04.47 ID:G9UaVApF
休日に何の心配事もなく休めているのが
とても幸せだと思う。
何も悩まずに逝きたい
817大人の名無しさん:2013/03/17(日) 17:47:38.58 ID:xdKRmnns
何でも無いような事が幸せだったとゆうことか
818大人の名無しさん:2013/03/18(月) 22:29:52.15 ID:B3OzkoOl
先日 街中で同級生に会った、 かなり頭頂部が薄い 40歳であれは駄目だな〜
と思った。
皆さんの周りはどうですか?
819大人の名無しさん:2013/03/18(月) 23:05:27.05 ID:gf5sHR1m
ha
820大人の名無しさん:2013/03/19(火) 08:24:09.63 ID:21CoCr2L
ge
821大人の名無しさん:2013/03/19(火) 09:41:39.01 ID:ZcDrXCK1
群馬の片田舎出身だけど、地元商工会のHPで同級生が出てたりするけど
みんなもの凄い老け方しててびっくりする
822大人の名無しさん:2013/03/19(火) 10:27:40.76 ID:nMk0+jZu
自分も毎日鏡で見てるから劣化に気づかないけど、向こうは何十年ぶりに見てるから同じように感じてるんじゃないの。
823大人の名無しさん:2013/03/19(火) 11:22:42.33 ID:ZcDrXCK1
東京出てきてバリバリ働いてるヤツは老けて見えないからね
写真写りのせいもあるだろうけどどう見ても50代なんだよ
824大人の名無しさん:2013/03/19(火) 16:36:50.22 ID:jLooYwui
東京出てきて、とか何だその発想w
825大人の名無しさん:2013/03/19(火) 17:28:31.47 ID:ZcDrXCK1
>>824
だから群馬の片田舎出身なんだよw
826大人の名無しさん:2013/03/19(火) 20:32:08.97 ID:qn5EHA5s
りアップいいよ。
4ヶ月目だけど、着実に効果はある。
あ、大正製薬の社員じゃないからw
827大人の名無しさん:2013/03/19(火) 22:55:06.91 ID:60SJuyGl
リアップはやめたときクルって言うがどうなんだろな
828大人の名無しさん:2013/03/20(水) 23:42:19.19 ID:2TT/DyQC
あと一週間か・・・
829大人の名無しさん:2013/03/21(木) 00:31:17.42 ID:isqlytpI
何が?
830大人の名無しさん:2013/03/21(木) 21:42:46.99 ID:M8W3iYlt
>>829あぁ、カレンダー見たら思わず呟いちまった

来週、40の誕生日だ・・・
831大人の名無しさん:2013/03/21(木) 21:45:05.77 ID:Pdpc2u0V
>>830
おー同じ同じ
832大人の名無しさん:2013/03/22(金) 19:09:01.43 ID:dJLg1n67
3月末ならまだええがな
俺なんか4月だから、年度が替わるとすぐに年を取る
833大人の名無しさん:2013/03/24(日) 19:16:05.21 ID:5HI9WeRd
おぉー
同じ境遇の人が多い
俺も4月2日だから後一週間ほど
さっき40代板見に行って、吐き気がして帰ってきたw
行き場がないww
834大人の名無しさん:2013/03/25(月) 00:10:17.90 ID:/IuyZa91
俺も来月で40だし、そろそろ40代板徘徊してるけど、
別に吐き気はせんけどな

何がそんな吐きそうになったん?
835大人の名無しさん:2013/03/25(月) 00:24:22.32 ID:tzInNcUO
あるスレで住宅ローンのこと書いたら袋叩きにあった。
職業までボロクソに貶されたよ。
煽ることもなく、普通に書き込んだだけなんだが、あの反応は妬みとしか思えない。
例えば30代で生活カツカツであがいてても、まだ先があるだろ。
頑張り次第で人生が好転する可能性もある。
しかし40代でダメだと敗者復活あり得んでしょ。
恨み辛みもドロドロと長く蓄積されてる。
皆が皆、そうではないだろうが、そういう人がたくさん居るんだろうなぁ。
好きそうだもん。そういう人
2ちゃんが
俺は無理
40代板には行かない。
836大人の名無しさん:2013/03/25(月) 01:32:33.79 ID:/IuyZa91
ちなみに職業は何?
差し支えなければ
837大人の名無しさん:2013/03/25(月) 01:43:42.65 ID:KWSIErqy
もいちょい若作りしろよ
おさんぽすぎるよ皆
838大人の名無しさん:2013/03/25(月) 06:40:52.56 ID:tzInNcUO
>>836
勘弁して
ここでも叩かれたら辛い

けど電力会社ではなく、公務員でもない。
マスコミでもないよ。
839大人の名無しさん:2013/03/25(月) 13:54:40.63 ID:DfCqfjOT
>>838
ま〜乗っかって叩く奴もいるしな
あんまり気にしない方が良い
840大人の名無しさん:2013/03/25(月) 19:08:22.60 ID:/IuyZa91
どういう話だったのか激しく気になる
841大人の名無しさん:2013/03/25(月) 20:33:02.72 ID:tzInNcUO
想像してみ
40半ばのオヤジが人おちょくって釣りだとかやってんだぞ。
身の回りにそんな奴いるか?
あまり言いたくないけど所得水準が全く異なる世界で何十年も過ごした人とか、普通に会話するのは無理だと強く感じた。
842大人の名無しさん:2013/03/25(月) 20:35:59.16 ID:/Vl/t43z
ID:tzInNcUOが妬み云々関係なく煽られるような書き方したんだなーと思いました☆
843大人の名無しさん:2013/03/25(月) 21:40:34.47 ID:tzInNcUO
したと思う。
あそこで稼ぎ臭わす話をしたのが悪かった。
もう充分嫌な思いしたから勘弁してくれ。
そしてお前らも気をつけろ。
あそこは言わばスラムだ。
金目のもの身につけてたら襲われる。
誰も助けてくれないぞ。
金目の物を奪い取られた被害者から、笑いながら服を剥ぎ取ってくようなのばかりだ。
844大人の名無しさん:2013/03/25(月) 22:49:21.28 ID:/Vl/t43z
自分で地雷踏んどきながら何被害者ヅラしてんだ、きんもー☆

しかもここでも上から目線、そら袋叩きだわ、まじきもい(真顔)
845大人の名無しさん:2013/03/25(月) 23:46:16.06 ID:tzInNcUO
いんもー
846大人の名無しさん:2013/03/26(火) 00:11:17.86 ID:NuvT0bBr
じゃ、「40代板だったから」というのはあまり関係ないんちゃうんかと
煽られるような書き方をしたと思う、てことは、どの板でやっても叩かれるだろそりゃ
847大人の名無しさん:2013/03/26(火) 09:20:50.43 ID:2VudVHJ7
>>846
ちげーよ
全然違う。
ここまでの流れだと、ここではお前も悪いだろ程度で済んでるだろ。
向こうじゃ袋叩きにあったんだよ。
あんたがそう思うなら40になったら安心して40板行け。
俺は鉄道板にでも行く。
電車興味ないけど。
848大人の名無しさん:2013/03/26(火) 09:24:44.89 ID:2VudVHJ7
関係ないけど近畿大学は英語で発音するとインキンユニバーシティにしか聞こえないよな。
849大人の名無しさん:2013/03/26(火) 22:07:18.33 ID:NSKu4jlF
>>847
ていうか、そのスレのウラルー晒してみなよ
それで全てが解決する
40代板の住人がクソなのか、君がクソなのか
名無しなんだから、君がどこの誰かも分からない
その君が第三者からどう思われてるのか自分で知ることが出来る
絶好の機会だと思うよ
850大人の名無しさん:2013/03/26(火) 22:23:37.93 ID:t+E8HPjJ
明日親に婚約破棄になったことを言わないといけない
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1363962345/l50
851大人の名無しさん:2013/03/26(火) 22:58:37.51 ID:NuvT0bBr
いい歳こいて「ちげーよ」とか言うなよ
DQNっぽいよ
852大人の名無しさん:2013/03/27(水) 00:08:40.14 ID:fHFzhcxA
日付が変わったな、誕生日だ・・・皆元気でな
853大人の名無しさん:2013/03/27(水) 14:18:08.22 ID:shiObxpF
>>852
誕生日なかーま
でも30代ってスレじゃないから去らなくてもいいんじゃないかw
854大人の名無しさん:2013/03/27(水) 17:11:09.31 ID:J1QNosHD
そろそろ両親の心配もしなきゃならない。
自分の妻子、住宅ローンも抱えて、
ジジババの面倒までは見られんようー

って状況は俺だけではないはず。
皆のとこはどう?
855大人の名無しさん:2013/03/27(水) 22:54:37.24 ID:mwN3QnKX
>>854
いい年して結婚しない上下の兄弟が、将来自分の子供らに負担をかけないかが凄く心配です。
あいつら、死ねばいいのに。
気持ち悪い。
856大人の名無しさん:2013/03/28(木) 04:19:45.04 ID:AblAdBtP
人それぞれ色んな事情があるから何とも言えんけど
俺は結婚したくて出来なかった。

まあモテないんだわ。

結婚できた奴が羨ましいよ。
857大人の名無しさん:2013/03/28(木) 14:53:43.33 ID:TBPttNh0
子育てって、凄く負担があるわけよ。
時間も金もかかる。
だからと言って皆が子育てを避けると少子化が進み、将来の負担が子の世代にのしかかる。
腹がたつのは子育ての負担を受け入れず、好き勝手遊んでた連中の面倒をみる負担を、何故に自分の子供を含む世代に負わせにゃならんのだ。ちゅうことな。
子供も育てず、老後の貯蓄もない奴はバッサリ切り捨てる世の中なら良いんだが、残念ながら介護保険やら生活保護やらがある。
本当どうにかしてほしいわ。
858大人の名無しさん:2013/03/28(木) 14:55:25.60 ID:TBPttNh0
>>856
なんか、ごめん。
俺もモテない人間だから気持ちはわかる。
しかし老後の蓄えだけはして、後の世代に迷惑はかけないでくれ。
859大人の名無しさん:2013/03/28(木) 17:38:14.88 ID:6SPQXqH3
去年生まれた長男がめっちゃ可愛い
何をしても可愛い
仕事はアレだが、嫁含めて仲良しの俺は幸せものだな
860大人の名無しさん:2013/03/28(木) 18:02:14.02 ID:6/Kuojp4
結婚して子供にも恵まれた。
小さいなりに家を持つこともできた。(まだまだローン返済中だが)
子供の頃は、それが当たり前だと思ってたが、実際大人になってみると、
当たり前のことするのって、結構大変だと気付いたよ。親に感謝。
861大人の名無しさん:2013/03/28(木) 19:36:37.99 ID:PzBeZEZt
俺はそういう幸せに嫉妬する人間だな
862大人の名無しさん:2013/03/28(木) 21:07:34.14 ID:lUleNYUa
子供、そんなにいいもんなのか。
欲しいなーーーーー。
若い嫁さんもらうか。なんつって。
863大人の名無しさん:2013/03/28(木) 22:18:27.23 ID:JK/lgCFX
>>859
おめでとう
二年後に地獄味わうと思うけど、頑張ってねwww
864大人の名無しさん:2013/03/28(木) 23:49:50.88 ID:P8IaMfJ6
今の子供達が将来我々の世代の面倒を見る(見られる)とは思えない。

年金の受給開始年齢もどんどん遠のくと(勝手に)思ってる。
会社でも65歳まで働けるように制度改訂中だ。
とにかく生きて稼いで孤独死するのが俺の人生だよ。

一人用の家+土地を現金で購入できるぐらいの貯金は作ったけど
福1から直線距離で40kmほどのところが職場なので
家を購入していいものか考え物だ。


しかしなんだかんだ言っても
一人の人生も捨てた物じゃない
欲しい物を購入するのに自分の稼ぎだけ気にすれば良い。
次の車はFRターボMTのスポーツカーにするぜ。
865名無し:2013/03/30(土) 16:44:15.83 ID:hqS86E/N
>>862
20代前半ってどうよ?
866大人の名無しさん:2013/03/30(土) 17:03:10.57 ID:vFcjnY3V
20代の子に結婚迫られてる・・・
既婚なの知らないので困ったw
867大人の名無しさん:2013/03/31(日) 19:04:49.77 ID:iBV/sckO
>>866
指輪してないんだ?
868大人の名無しさん:2013/03/31(日) 23:09:57.00 ID:GeeNIjt+
>>867
美容関係の仕事をずっとしてたから指輪する習慣がなくて
結婚式の時に一度着けただけのでピカピカw
869大人の名無しさん:2013/04/01(月) 03:27:37.40 ID:yBcxd1qw
>>866
お前が言わなかったから知らないだけだろ
バカかお前
870大人の名無しさん:2013/04/01(月) 07:08:47.75 ID:WE7rX9iI
>>866
困ったもなにも、結婚してることを話すか
不倫するかのどっちかだろ
871大人の名無しさん:2013/04/01(月) 08:30:14.04 ID:kN7LJ+mV
単なる自慢かw
不倫して、家庭崩壊しろ。
872大人の名無しさん:2013/04/01(月) 17:46:27.32 ID:ll1iQZFD
今日でこのスレさようならだ。
さっき初めて開いたんだけどなw
とりあえず、40板逝くわ
873大人の名無しさん:2013/04/01(月) 18:39:00.89 ID:VDhg2OCY
あと2ヶ月しかこの板にいられない…
なかなか大きな壁だ
結婚してるけど子供いないから
なんとなく若い気持ちでいるけど
40代ってなったらもう…
874大人の名無しさん:2013/04/01(月) 20:35:19.17 ID:GmK/LiiU
ジジイだな
875大人の名無しさん:2013/04/02(火) 23:11:33.40 ID:Ll2rK7Y+
>>866
40にもなってこの馬鹿っぷり
876大人の名無しさん:2013/04/06(土) 05:56:18.47 ID:KitgYTYt
行き先作っといたぞ

昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1365195218/
877大人の名無しさん:2013/04/07(日) 00:48:05.51 ID:HSvQYVcS
キャー
878大人の名無しさん:2013/04/14(日) 17:50:57.14 ID:fj0XakHN
カウントダウン中
879大人の名無しさん:2013/04/19(金) 21:10:50.95 ID:9u675I+H
30代板のみんな、今までお世話になりました。結構楽しかった。
明日から40代板へ引っ越します。
また40代板の昭和48年生まれスレで再会しような。
880大人の名無しさん:2013/04/19(金) 22:16:07.30 ID:udZxPh86
半年後俺もそっち逝く
その時までお別れだ
881大人の名無しさん:2013/05/06(月) 19:50:09.80 ID:sfUmQhz5
初老か。。。(´・ω・`)
882大人の名無しさん:2013/05/06(月) 22:51:29.46 ID:raDCEw3w
この30代板からもあと2か月でお別れか
生れ落ちて40年、思えば遠くへ来たもんだ15くらいから精神年齢成長してねーけど・・・
このスレは一応新年度の来年3〜4月くらいまでは残るのかね…もう誰も居ないけど
883大人の名無しさん:2013/05/06(月) 23:52:22.41 ID:LbmhqwXY
居るよ〜
884大人の名無しさん:2013/05/07(火) 07:55:35.13 ID:HVpS/BBj
私もいるよ〜
885大人の名無しさん:2013/05/07(火) 08:40:10.91 ID:gbW/QzMq
子どもの頃は40才になったら物凄く人間としてしっかりしているのかと思っていた。
やっているふりをする事だけ上手になり、実際は嫌なことは後回し、仕事でも言い訳やごまかし
こんなクズでも一応は人の親になってる・・・
もっとしっかりしないと・・・・こんなクズのまま死にたくない
886大人の名無しさん:2013/05/07(火) 09:20:51.40 ID:sNm5RK13
今日は、お前らにお別れを言いに来た。
ついに40歳になった。
しかも独身のまま…。
40歳板に引っ越すわ、みんな元気でな、今までありがとう。
887大人の名無しさん:2013/05/07(火) 09:44:52.08 ID:9sXF2X8X
先に逝ってな俺もすぐ逝くぜ
もう40か嫌になるぜ
何の努力もしなかったから
何者にもなれなかったなんて大仰なこと言うつもりもないが
もうちょっと俺ってラッキーな人間で何の根拠も無しに
もうちょっと穏やかで明るい人生が待ってると思ってたんだがな
掴み取る努力は全くしてこなかったが漠然となんとかなるだろと…w
甘かったなぁ
888大人の名無しさん:2013/05/07(火) 10:10:34.43 ID:gHhHL/Mq
下には下がいると言うことを忘れないでください先輩(ノ`△´)ノ
ほた〜るのひか〜り まどのゆ〜き〜(笑)
889大人の名無しさん:2013/05/07(火) 10:13:10.15 ID:fk/V0TRN
890大人の名無しさん:2013/05/08(水) 21:45:36.68 ID:5+D1A7Bf
一番驚いたのが、40手前にして2CHにはまったこと。
みんなありがとう
891大人の名無しさん:2013/05/09(木) 14:08:25.71 ID:YSEMVuux
20代、30代前半の時には全く考えたことが無かったが
40歳を目前に自分の死とか病気の事を心配するようになった。

親や子供に迷惑が掛からないようぽっくり逝きたいといつも考えてしまう。
892大人の名無しさん:2013/05/10(金) 12:46:17.46 ID:M5/uSsy4
結婚。。。(´・ω・`)
893糞野郎:2013/05/10(金) 19:35:47.07 ID:QjIXPzlA
最近 気付いた。
俺 人と喋るの嫌いだ 妻子居る 小さいが町工場経営している
営業 納品 接待 毎日何かしらある。

一番落ち着く場所が コンビニの駐車場。
しかも 一番端。

死に体
894大人の名無しさん:2013/05/11(土) 15:31:50.34 ID:mP5OpMWG
自分が持ってる幸せはなくさないと気づかないものだな。
895大人の名無しさん:2013/05/12(日) 15:27:11.61 ID:guOFGt6k
この前久々に帰省したんだけど、母校の高校から同窓生名簿が届いてた。
で、何気なく見たらクラスメイト4人が既に亡くなっててショックだった・・・

一人は大学の柔道部の練習中に心臓発作起こして、
もう一人は仕事中の事故で片腕切断の大怪我負ったので、それが遠因かなー、って気もするが
あとの二人はいつ頃なぜ亡くなったのか不明。

そんな俺も人間ドックで高血圧&糖尿が発覚。40目前にショックでかいわ。
896大人の名無しさん:2013/05/12(日) 22:27:51.23 ID:3wjS9CEC
俺も、同級生の旦那さんが相次いでガンで亡くなった。
3〜5歳ぐらい上で、仲良くしてもらってたから、ショックだわ。

大きな病気はないけど、風邪の治りが悪くなった気がする
しばらく咳が止まらないとかさ。
>>895
運動と食事制限乙です
897大人の名無しさん:2013/05/13(月) 00:38:38.05 ID:dyuKGxeT
>>895
若いときに交通事故で他界したのがひとりいたが、この年齢になってくると
病気で他界する人が出始めるな…。
898大人の名無しさん:2013/05/14(火) 01:53:38.88 ID:B8EOG+mp
同窓会の準備中に、同級生の消息を探してたら3人自殺してた(´・ω・`)
899大人の名無しさん:2013/05/15(水) 07:40:42.34 ID:jdBmiU3L
マジかよ!!
切なすぎるな…きっと、いろいろあったんだろうけど……。
900大人の名無しさん:2013/05/18(土) 01:06:06.95 ID:vvW0sRO/
どっかで俺らの世代が自殺者が多いって聞いたけどほんとなんだな
901大人の名無しさん:2013/05/19(日) 22:55:15.13 ID:uZaeFLHc
バブルがはじけ、ゆとりでもなく、負の遺産を引き継がれた世代だな。
私達は。
902大人の名無しさん:2013/05/20(月) 12:56:50.74 ID:sJK9w80I
単純に世代人口が多いってのもあるけど、TVニュースとかで同い年の人が亡くなったニュース見るとより一層悲しいよね
同じ時期に学生時代を過ごし、同じ時期に社会人になった人達だからね
903大人の名無しさん:2013/05/21(火) 18:59:16.09 ID:P/z357f4
さすがに、たまにだけどこの世代やその前後の世代で犯罪者が
出ると、なんともいえないやるせない気持ちになるよ・・・
自分より、学生時代に勉強や努力した人たちだとおもうと
残念な気持ちになるよ。
904大人の名無しさん:2013/05/21(火) 19:35:39.90 ID:P/z357f4
ちなみにじぶんは、生まれ故郷や、第二の土地で、今は、浦島太郎の
状態なんでまったく詳しいことはわからないよ。
905大人の名無しさん:2013/05/21(火) 20:26:26.00 ID:Th7aYGvy
もう40なのに、先日会社の同僚に「20代かと思った」と言われた
まあ確かに体型はキープしてるし動けるんだけど
せめて30代前半にしてもらいたいぜ
906大人の名無しさん:2013/05/22(水) 09:57:27.98 ID:WQSWgrRN
俺は体型はメタボおっさんで
もう関節もボロボロで動きもトロトロなのに
顔つきが幼い所為で30前後に見られる・・・
人生の荒波なんて一度も乗り越えてないからなぁ中学受験くらいか・・・
高校へはエスカレータで、高卒でフリーター→零細企業入社→倒産→フリーター現在
のゆる〜い腐れ人生で趣味は映画ゲーム音楽程度
恋人も家族も居ないし友人知人も幼い俺には重い相談は相談しないどころか隠しやがるw
そりゃ顔つきも幼いままだわな〜親の葬式の喪主とか俺にできるんだろか・・・
907大人の名無しさん:2013/05/22(水) 10:07:03.32 ID:7nASfWLR
>>906
俺も自分の事がどんどん嫌いになっていく
こんな40才駄目だよな・・・
ファミコンみたいにリセットしたい
908大人の名無しさん:2013/05/22(水) 17:19:28.53 ID:74+vqbSa
故郷の同期の人間で、高校野球で甲子園にまで出たのに
今は身を持ち崩してチンピラみたいになってること聞いた時は
ショックだったな・・
909大人の名無しさん:2013/05/23(木) 00:44:55.19 ID:3kk5Ou9T
40目前、急に最近、体力がガクーンと落ちた
スタミナが若い時と比べて・・・、ヤバイなーと思うこの頃
910大人の名無しさん:2013/05/23(木) 02:11:43.14 ID:2WCnnYs3
だな
911大人の名無しさん:2013/05/23(木) 04:16:17.73 ID:PkJeIKdV
内部告発!(元アメリカ国家安全保障局) 『311大震災はアメリカとイスラエルの裏権力が核兵器を使った!』
http://www.youtube.com/watch?v=ZCEmFIMrRVE
912大人の名無しさん:2013/05/23(木) 09:00:31.05 ID:EgV9JByP
毎朝6時前に目が覚めてしまう
夜は10時には眠くなるし
もうすっかり爺さんになった
913大人の名無しさん:2013/05/23(木) 10:39:51.45 ID:4jbzTx9E
>>907
ばかやろう!
ファミコンのリセットボタン押しても
最高得点(ハイスコアと読む)は消えねえんだよ!
914大人の名無しさん:2013/05/23(木) 20:56:54.89 ID:oBLoAq8A
昔音単純なファミコンが一番ドキドキした。
今の歯ややこしくって。
915大人の名無しさん:2013/05/24(金) 00:40:11.39 ID:4cEB8ZBd
俺は最近の音楽にはまったくついて行けんので、
ファミコンBGMとかをニコニコで流して楽しんでる

昔ながらのピコピコ音がたまらん
916大人の名無しさん:2013/05/27(月) 09:02:15.31 ID:wyTJnw3u
驚いたことに、今の人間の体は5000年前の人間の体と同じなのだと。
つまり、旧石器時代くらいの人間と、現代の自分の体は全く一緒なのだ。
そこで疑問が生じる。
そんな昔の人達は、毎日米や小麦のような炭水化物が摂取できたのか?と。
日本に限ると、農耕が始まるのは3000年くらい前だ。
5000年前の人たちは、動物や魚を捕まえて食える時に食えるだけ胃に詰め込む、
という食事をしていた。獲物が見つからない時はドングリやクルミなどを食っていた。
それで生きていけたのだ。
この身体は。
という事を考えると、ひょっとして現代人は間違った食生活をしてるのでは?
毎日米や小麦を食べても平気なのか?塩で味付けした食事は?脂っぽい揚げ物とかは?
それが本当に体にとって良い食事なのか?
結果から言うと、ダメなのだ。
人の体は、実は糖質や塩分などに弱い。
糖尿病と高血圧、これがどれだけの日本人を殺しているかを考えると、理解出来るだろう。
「現代の食生活自体が、間違っていた」
何も農耕が始まる前の食事に戻せとは言わないが、あまりにも現代人は過剰に
糖質や塩分を摂り過ぎている。
そしてそれが体を壊す原因になっている。
917大人の名無しさん:2013/05/28(火) 01:06:48.11 ID:ZD+W7nw3
>>916
なんかのコピペ?
どんぐりとクルミで、ご健康にwww
おれは、魚も肉も米も小麦もバランスよく食べて5000年前の方より、すで長生きだわ
918大人の名無しさん:2013/05/28(火) 01:57:02.92 ID:Bx33xtre
同年代女だけど、男性って女性よりも老けるの遅い気がするから、
まだまだ行ける気がするけどなぁ。
919大人の名無しさん:2013/05/28(火) 05:52:10.50 ID:3ftOw1wt
警察に職務質問された時に、何が一番イヤなのかというと、
「ああ、俺は警官に職質されるような人間なのか」と。
そんなに見た目がヤバイのかと。
自分では目立たない格好をしてると思っている分だけ、余計にショックなのだ。
愕然とする。
その後、呼び止めた警官がまるで不審人物を見つけたかの如く
身分証の提示を催促してくることに、不満を抱く。
「俺は、普通の人間なんだ、そんな目で見るな」
そういう、憤りが心の中で静かに沸き起こる。
勢いで「は?持ってないっす、急いでるんで」と警官を振り切ろうとすると、
ほらやっぱり怪しいと言わんばかりに「ちょっと待ってよ」と食らいついてくる。
素直に免許証でも学生証でも提示するのが、一番手っ取り早いのだ。
が、職質を振り切ろうとするのは、上記のような憤りや不満や自己嫌悪などの
感情が一瞬渦巻くからである。
920大人の名無しさん:2013/05/31(金) 04:20:55.41 ID:JOdHc5KE
おまえら今年でもう40だろ、スレ移動しろよ
921茶番社会操作!!:2013/05/31(金) 07:07:59.77 ID:geZ0boDY
毎日嫌がらせをされています。
ジョン・トッド ジョン・コールマン フリッツ・スプリングマイヤー ユースタス・マリンズ 国際金融財閥 軍産複合体 CIA
ロックフェラー帝国の陰謀-見えざる世界政府(原著1976年) で検索。赤文字箇所注目!!
体験談、工作員情報、その他今後拡充。
922大人の名無しさん:2013/05/31(金) 18:08:33.33 ID:jLtc0KAr
この件について、是非あなたの貴重なご意見を書き込んで下さい。
2ch
923大人の名無しさん:2013/05/31(金) 19:07:41.81 ID:jLtc0KAr
この件について、是非あなたの貴重なご意見を書き込んで下さい。
http://c.2ch.net/test/-/single/1369560800
924大人の名無しさん:2013/06/02(日) 18:01:14.28 ID:UTqkizgd
職質喰らいたくて色々やっているが全く相手にされない。
警察24時を見て警官からさっと目をそらすと職質コースと思ってやったが軽くスルー

ところで
40歳記念として有休使用して人生初沖縄。
明日帰るが、沖縄良いぞ。旨いぞ。

みんなお勧めだ。
925大人の名無しさん:2013/06/02(日) 20:27:56.32 ID:uoaf5YXh
来月40歳になる。初の沖縄旅行計画中。
楽しみだ。
926大人の名無しさん:2013/06/03(月) 02:16:57.92 ID:EZpURxAK
沖縄か・・・
まだいったことないよ。
西日本は一周したけど沖縄はまだないな。
沖縄と北海道は一度周遊してみたいところだよな。

暗いスレだけど、こういう明るい話題もたまにはいいな。
927大人の名無しさん:2013/06/03(月) 19:58:04.30 ID:ium8NFQJ
いつの日か、自転車で日本一周してみたい
928大人の名無しさん:2013/06/03(月) 21:23:30.18 ID:8DCWIYX2
なんでそんなダルいことをやりたがるのか理解に苦しむ

運動嫌い
929大人の名無しさん:2013/06/04(火) 01:38:33.15 ID:+u2/6KO6
昨日まで大学に通ってたと思ったら、なぜか40歳になってた。
俺の20年間返してくれ。
930大人の名無しさん:2013/06/04(火) 02:02:22.52 ID:QO+NWd+I
>>893
すごい良くわかる。
自営業してるけど、移動中広大なコンビニの端でパックジュース飲んでる。
高校生が部活帰りに飲むみたいなやつ。

10代の頃に戻りたい
931大人の名無しさん:2013/06/04(火) 08:17:01.15 ID:VFkGm2Py
今電波少年で猿岩石がヒッチハイクしてるだろ?
だから、俺大学の夏休みにインド行くんだよ。
ひょっとしたら会えるかなって思って。
就職活動はしてない。
しばらくバイトしながら考える。
来年の卒業旅行はイタリアでサッカー観戦してくる。
インターネット?ホームページ?Eメール?知らないよ。
パソコンなんてオタクが使うもんだろ。
932大人の名無しさん:2013/06/04(火) 08:29:52.77 ID:VFkGm2Py
Say a Little Prayerって知ってる?
ASAYNでルナシーのボーカルがオーディションやってたやつ。
この前インディーズ盤出したんだけど、俺このグループ売れると思うね。
CD買ってきてさ、毎日バイト先行く時にCDウォークマンで聞いてる。
9月からワールド・カップの予選始まるから、金貯めてんだよ。
呂比須が帰化したらしい。来年フランスに見に行くから金貯めてんだよ。
仕事?20代だしあんまり考えてない。今実家だけどバイトして金あるし、
そのうち就職するよ。親も焦らないで良いからやりたい仕事見つけなさいって
言ってるから。バイトでも食ってけるし大卒だからね、やりたくない仕事はやらないよ。
結婚?まあ30代くらいにはしてるんじゃないの。先の事は考えてない。
933大人の名無しさん:2013/06/04(火) 08:48:00.44 ID:uutNgfIT
>>932
本当にあのころは人生舐めてたよな・・・
934大人の名無しさん:2013/06/04(火) 16:36:11.04 ID:nEyMYsJT
30度越えだょ〜( ̄Д ̄)ノ
熱い熱い(T_T)

日焼けに注意だね!笑


今日も頑張りまーす★
935大人の名無しさん:2013/06/04(火) 20:11:12.57 ID:QRDdxAa5
20代後半は、HISの格安券でアメリカや欧州を個人旅行したよ。
まだ、猿岩石ブームの前にね。
HISが上場する前かな。
その後猿岩石ブームがおきたんだよな。
30代の頃は、演劇に凝ってたな。
40代はなにしようかなぁ。また旅でも復活させようかな。
936大人の名無しさん:2013/06/04(火) 21:11:29.02 ID:sLG/+FDR
やっべ、めっちゃオナニーしたいわ
937大人の名無しさん:2013/06/05(水) 09:58:16.78 ID:l3kP/hhz
>>935
旅は良いよな
最近はipadとか電子書籍とか便利なものもできて本も地図もいらないしな
時間と金が無いのが問題
938大人の名無しさん:2013/06/08(土) 11:37:53.95 ID:FOIsRhdL
あかん、そろそろ40代になってまう。
939大人の名無しさん:2013/06/08(土) 13:20:33.06 ID:yfl/7gpN
うおおおああああわおおおおおおおおおおおおおおおお
940大人の名無しさん:2013/06/08(土) 22:22:23.16 ID:zD3U6r8Y
1980年 大都会
1981年 ルビーの指環
1982年 待つわ
1983年 キャッツ・アイ
1984年 涙のリクエスト
1985年 Romanticが止まらない
1986年 My Revolution
1987年 君だけに
1988年 ガラスの十代
1989年 とんぼ
1990年 おどるポンポコリン
1991年 SAY YES
1992年 それが大事
1993年 島唄
1994年 innocent world
1995年 ロビンソン
1996年 アジアの純真
1997年 CAN YOU CELEBRATE?
1998年 夜空ノムコウ
1999年 LOVEマシーン
2000年 らいおんハート
2001年 波乗りジョニー
2002年 大きな古時計
2003年 世界に一つだけの花
2004年 ハナミズキ
2005年 青春アミーゴ
2006年 粉雪
2007年 千の風になって
2008年 羞恥心
941大人の名無しさん:2013/06/09(日) 09:16:46.21 ID:OIvo98nA
942大人の名無しさん:2013/06/09(日) 09:39:30.70 ID:2jwgg3Ek
親戚のおばちゃんにクリソツだわ
943大人の名無しさん:2013/06/09(日) 16:00:52.30 ID:l7EBWscm
40歳になったとたん肩が挙がらないんだがなにこれ
944大人の名無しさん:2013/06/09(日) 16:19:50.82 ID:v8l/jbyN
週2程度でジム行ってる、もう10年以上になる
フリーウェイト中心なんだけど、さすがに疲れてきた
というか、疲れやすくなり、疲れが取れにくくなってきた

体型は20代と全く変ってないけど、頭がちょっとさみしくなったわ
945大人の名無しさん:2013/06/10(月) 00:29:41.15 ID:GoEEbS6V
>>943
しばらく前から俺も、右肩を上げるとイヤーな痛みが発生するようになったわ
なんなんだろうねこれは本当に
946大人の名無しさん:2013/06/10(月) 08:46:33.63 ID:g9UiYPMe
四十肩
947大人の名無しさん:2013/06/10(月) 17:57:01.79 ID:8x9fafNV
二十歳の時の体重と、現在の体重の差、きっちり20kg。
1kg/年て書くと大したこと無いけど、20年積み重ねると、
笑えない数字だな。膝が痛いw
948大人の名無しさん:2013/06/10(月) 18:18:39.40 ID:haLh1r3l
俺は±ゼロ
少しは頑張れよ
949大人の名無しさん:2013/06/10(月) 20:23:16.24 ID:XcboxrPj
俺はマイナス21キロ
21の時にダイエットしてそのままキープ。
950大人の名無しさん:2013/06/11(火) 06:15:27.55 ID:cpk5fIQm
俺今自転車ダイエット中なんだけど、全然減らんね体重。
運動することプラス、食う量ももっともっと減らさんといかんな
951大人の名無しさん:2013/06/11(火) 12:51:35.25 ID:1ekgZqZe
俺は炭水化物抜きダイエットやってる。
青魚とか野菜とか豆なんかは自由に好きなだけ食べていいので、
あまり苦しくはない。
952大人の名無しさん:2013/06/11(火) 20:39:33.55 ID:fzCxkMav
要するに食事だよね。
食生活変えんとなんも変わらん。
953大人の名無しさん:2013/06/11(火) 21:48:18.48 ID:MfkW6amN
ラーメン大好きなんだけど
954大人の名無しさん:2013/06/12(水) 06:08:34.62 ID:82i1zRqK
小池さん、ちーっす
955大人の名無しさん:2013/06/12(水) 14:51:16.97 ID:Purot0Ho
ラーメンは3年前くらいに止めた。
あれは食ったらそのまんま腹に脂肪が付きそうでもう食えない。
956大人の名無しさん:2013/06/12(水) 21:37:55.59 ID:OgYSQ7iE
なんも止めんでもエエがな
957大人の名無しさん:2013/06/13(木) 04:31:33.18 ID:7pBKTsEy
臓器にも脂肪がつくから放っておくと大変な事になる。
糖尿病も怖い。
958大人の名無しさん:2013/06/13(木) 22:00:32.14 ID:hEpDDxJT
959大人の名無しさん:2013/06/15(土) 13:35:07.95 ID:AXi4qeC2
みんなボーナス出た?
うちは今回は120だった。
ご褒美にデニーズでステーキ食いました(´・ω・`)
960大人の名無しさん:2013/06/16(日) 03:56:06.50 ID:qQn849Uf
リンドバーグ、覚えてる?
俺好きでさ。
よく聴いてた。
毎晩、布団に入ってから、自分で選曲したのをカセットに詰めて、
それをウォークマンで聴いて寝てた。
今でも時々聴くんだよ。
あの頃に戻りたいって思う。
本当に。
もう20年も前になるけど、本当に戻りたいんだ。
あの頃に。
961大人の名無しさん:2013/06/16(日) 04:10:36.20 ID:OJGerhMZ
戻りたいと思いつつ、
戻れるわけ無いんだと受け止めて
これからの後半生どう生きていくかを考え中だな俺は
962大人の名無しさん:2013/06/16(日) 23:09:03.58 ID:vXOjbHeD
リンドバーグはTからYまでは聴いたけどZからイマイチでな
963大人の名無しさん:2013/06/24(月) 00:20:14.66 ID:Fcd1JExl
そろそろ40歳になるで最後の書き込み
バブルの頃はジッダリンジンにハマっていた

最近のハマりモノは水曜どうでしょうだったりする・・・・出演者の蟹頭は40歳なんだよな。
964大人の名無しさん:2013/06/24(月) 01:29:44.71 ID:6Zke1yhc
大泉洋はタメだな
965大人の名無しさん:2013/06/25(火) 04:18:56.41 ID:e8n4fe+R
その人はペペ・ベネンヘリの中の人としてしか知らない
966大人の名無しさん:2013/06/26(水) 12:44:21.99 ID:FkFDD+sJ
うわぁん、もうすぐ誕生日で40になっちゃう(´;ω;`)ブワッ
いつまでも30代がいいよぅグスングスン
967大人の名無しさん:2013/06/26(水) 13:10:58.77 ID:/D55dAkH
40歳になりたくない病
968大人の名無しさん:2013/06/26(水) 15:57:40.98 ID:FkFDD+sJ
歳はとりたくないなぁ(´・ω・`)
969大人の名無しさん:2013/06/26(水) 20:05:35.80 ID:iliAbOSz
20代から30代になるときは全く感慨も拒否感も何も無かったものだが、
40代になるというのは、なんか、こう、精神的にこたえる
970大人の名無しさん:2013/06/26(水) 21:10:51.45 ID:FkFDD+sJ
だよねぇ、一気におばちゃんになった気がするよ
40になったって言いたくないよぅ。(/ω`)・゜・。
971大人の名無しさん:2013/06/27(木) 01:59:37.03 ID:ZcZG9giY
黙れネカマ
972大人の名無しさん:2013/06/27(木) 09:00:22.48 ID:MRnQLXsc
ネカマじゃないわいo(`ω´*)o
973大人の名無しさん:2013/06/27(木) 09:01:34.73 ID:MRnQLXsc
30板はどうしてこんなにかっそかそになっちゃったの?(´゚ω゚`)
974大人の名無しさん:2013/06/27(木) 09:28:51.52 ID:MRnQLXsc
グローイングアップのDVDが出るらしい
懐かしすぎるw
震える舌とかもまた見てみたいなぁ
975大人の名無しさん:2013/06/28(金) 14:00:19.46 ID:io5SZdV2
誰もいない(´・ω・`)
976大人の名無しさん:2013/06/28(金) 20:57:28.44 ID:TWZoJRRI
いるよ!
いつでも!
君のココロの中に!
977大人の名無しさん:2013/06/28(金) 21:08:07.00 ID:+c+RLI0b
幽霊とUFOもいるに違いない
978大人の名無しさん:2013/06/28(金) 22:16:38.52 ID:io5SZdV2
(*´ω`*)わーい
979大人の名無しさん:2013/06/29(土) 07:52:46.94 ID:pmbCYNZR
このスレも10年前くらいは、人多かったよな
あの頃は30歳〜29歳か
当時と比べると2ちゃん自体人が減ってるけどさ
980大人の名無しさん:2013/06/30(日) 05:38:47.67 ID:f3daqERO
来年から俺たちは40代の板に行かなければならない
981大人の名無しさん
このスレ10年も前からあるの?
私も30代以上板って名前の頃は遊んでたけど
あの頃は固定多すぎってくらい居たよね