明日親に婚約破棄になったことを報告しないといけない

このエントリーをはてなブックマークに追加
801:2013/03/24(日) 22:42:29.93 ID:nBJydggy0
すると父親が「わかりました。謝りましょう」と言って膝を付き、
「お父さん、お母さん、>>1君、このたびは娘のことでご迷惑をかけてすみませんでした」と
頭を下げた(地面に頭をつけてないので土下座ではないが俺はそういうことは気にしない。謝ってくれればいい)

その後、俺がなんか聞いたが仲人も父親も知らないというので
「帰ろう!もうええわ!」と言って立ち上がって帰った。
(後から両親も着いて来たのでもちろん3人で)
811:2013/03/24(日) 22:46:01.05 ID:nBJydggy0
 とにかく俺が場を切らないと双方の両親はなかなか動かないので(特に向こうの父親は
行動を起こさない)最後は俺の逆切れみたいになったけどああしないと終わらないのでもういい。
慰謝料はもらえなかったけど。

今頃向こうの父親は奥さんに「謝罪させられたよ」と愚痴って奥さんも「人として信じられない」とか言ってるんだろうな

仲人も「婚約までしておいてそんなに簡単に破棄になる?」と何度も言ってたけど
婚約破棄するということがどれほど重大なことかってのが娘も、娘の両親もわかってないんだな

俺だったらまず1番最初に「いやーこの度は娘のことでご迷惑をおかけしまして…」くらいのことは言うけど
それもなし。

こっちが「残念です」といっても「すみません」の一言もなし。
絶対謝らないと決めてたのかもとからそういう性格なのか。
821:2013/03/24(日) 22:46:58.23 ID:nBJydggy0
 俺は上司や友人にも結婚のことは言ってるので明日から破棄になったことを
言ってまわらないといけない。そういうことも含めても謝罪だったんだけどな。
83名も無き被検体774号+:2013/03/24(日) 22:49:05.88 ID:lm0SiVqK0
とりあえず弁護士つけて話したほうがいいと思うぞ
84名も無き被検体774号+:2013/03/24(日) 22:50:17.81 ID:JSFwh7TS0
そんな奴らなら、弁護士つけて慰謝料請求すればいいのに
85名も無き被検体774号+:2013/03/24(日) 22:51:29.76 ID:lLunNAl90
おれも弁護士つけて慰謝料請求がいいと思う
86名も無き被検体774号+:2013/03/24(日) 22:57:21.45 ID:zLZ1jKpH0
じゃ、じゃあ俺も弁護士つけて慰謝料

マジレスすると仲人料くらいは返してもらえ
そういうのめんどいとかそこまでするのもって思うかもしれないけど
87名も無き被検体774号+:2013/03/24(日) 23:16:44.23 ID:ZVSH1ChP0
んじゃ自分も一票

娘の気が変わって別れたという、自由恋愛上での婚約破棄というか婚約話を断るのと違う
見合いなんだから
見合いは「恋愛相手」を探す出会いの場じゃなくて、「結婚相手」を探す場だ
条件ありきだし、条件に合うから結婚するかしないかで話を進めるんだろ
一回成立した見合い=結納のようなもんなんだから、破談になったらそりゃ慰謝料発生するよ
その見合いを勧めてなかったら、別の人と結婚していたかもしれないのだから、時間の無駄になった
881:2013/03/24(日) 23:20:16.82 ID:nBJydggy0
 みなさん慰謝料払ってもらえという意見が多いですね。

 でも自分はそういう気になりません(もちろんもらえるならもらえるけど)

 また大変な労力使うし、なんか仕返しされそうで怖いです。

 もうあの家族には関わりたくありません。

「謝ってほしい」と言った後、10秒間見つめ合った時の父親の形相が忘れられません。
「なんで謝らないといけねーんだよ!」と思ってるんだろうな
891:2013/03/24(日) 23:20:54.36 ID:nBJydggy0
また間違えた
(もちろんもらえるならもらいたいけど)、の間違いです
90名も無き被検体774号+:2013/03/24(日) 23:29:07.23 ID:CwOqiM920
>>88
裁判しても絶対高裁まで行くわw
下手すれば最高裁まで。
裁判で一番大事なのはモチベーションだから、無理には勧められないな。
91名も無き被検体774号+:2013/03/24(日) 23:30:26.56 ID:PSoHuNe20
実際するかどうか別にして、今後は弁護士を立てて交渉しましょう、と言ってみればよかったのに
92名も無き被検体774号+:2013/03/24(日) 23:32:13.01 ID:ZVSH1ChP0
んー、仲人への支払い分(+可能なら結婚式の打診をした人達への謝罪に足労する分)が損害かな
自分が弁護士挟んだ方がいいと思ったのは、「慰謝料=誰が悪いか責任の所在がはっきりする」から
この件じゃなくて、あなたが次に結婚決めた人が出来たとき、家次第では調査入るかもしれない
(仕事的に、親戚にやらかした人がいないか等で)
そのときに、今回の件が相手が話を盛ってあなたが悪いとしたのを聞いた人が伝える可能性もある
破談の責任は、相手が悪いとはっきり一文あってその慰謝料も支払われた痕跡があるなら、
あなたははっきりそれを出して自分の潔白を晴らせる
93名も無き被検体774号+:2013/03/24(日) 23:38:31.52 ID:xLMezW8a0
けどさ裁判勝っても裁判所は金の回収はしてくれない
一ヶ月、二ヶ月で終わるなら裁判終わるのか?
でちゃんと払わないとまたいろいろ面倒くさい事になる
941:2013/03/24(日) 23:40:42.93 ID:nBJydggy0
>この件じゃなくて、あなたが次に結婚決めた人が出来たとき、家次第では調査入るかもしれない
(仕事的に、親戚にやらかした人がいないか等で)
そのときに、今回の件が相手が話を盛ってあなたが悪いとしたのを聞いた人が伝える可能性もある
破談の責任は、相手が悪いとはっきり一文あってその慰謝料も支払われた痕跡があるなら、
あなたははっきりそれを出して自分の潔白を晴らせる


上のほうで「あなたが悪くないことを一筆書いてもらったほうがいい」という意見もありましたね。
相手家族と住んでる市は違うのですが田舎だし、いろいろ悪い噂流されそう
95名も無き被検体774号+:2013/03/25(月) 00:25:17.64 ID:ktNyfY+D0
まぁ>>93が言ってることも一理あるんだよな。金の回収はしてくれない
弁護士依頼する場合、
訴訟の時に仮執行つける→勝ったら確定証明、送達証明、執行文付与三点セット請求
→執行文戻ってきたら差し押さえ等の手続きに入る、かなぁ

なんにしろ本人訴訟じゃなくて弁護士入れるなら、稼ぎや資産あるなら大丈夫かと
ただ、前提が婚約破棄のメモ等の証拠だけで、ってのが難しいかもというのはあるよな
一旦仲人に返金してもらって、仲人からクソ女家に請求してもらえばベストだよな〜

一筆貰うのは、確かに今日の段階で書かせられればよかったかもね
最悪、仲人に一筆書いてもらう?1家に落ち度なしって…ないよりマシ程度だけど
96名も無き被検体774号+:2013/03/25(月) 08:54:27.21 ID:BxvF9rEP0
仲人はボケたふりだな
こう言うのって破談心に決めたら合う前に弁護士に相談するのが正解っぽいね
お互いに汚点になりかねないから
悪口のようなこととか口外しないのがマトモなご家庭だけど
あやしいもんだな
そんな時どう対処したら良いかだけでも相談して身を守って欲しい
97名も無き被検体774号+:2013/03/25(月) 15:27:48.00 ID:Br5wZ4ok0
だから相手も売れ残ってんだよな。
98名も無き被検体774号+:2013/03/25(月) 16:04:30.12 ID:wJbBX8soO
「謝ったら負け」の国の人なんじゃないの?
仲人も商売でやってそうだから、返金したくないんだろうな。
99名も無き被検体774号+:2013/03/25(月) 20:30:28.91 ID:ktNyfY+D0
女からの金がそもそも流れてなくて、1家の分を女家と山分けという、
まさかの仲人グル話だったりしてwwww


…ないよな?
1001:2013/03/25(月) 21:27:24.05 ID:uPorZesU0
>>1です。

今日、僕の職場に相手の親が来ました。
「◯◯さんという人が来てる」と言われたのでてっきり父親かと思ってかなりためらったのですが
来てたのは母親でした。

母親は僕の顔を見るなり泣きだして「手紙が入ってます。お父さんによろしくお伝えください」
と言って5秒で去りました。

その涙を見て不覚にも少し僕も涙が出ました(僕は涙もろいです)。

袋の中にはお菓子と手紙が入ってましたが
「木曜に主人に『両親に謝ってほしいと言ったそうですが人として言ってはいけない言葉では
ないですか!」という手紙を昨日くれた母親なのでまだ今日もらった手紙を開封する勇気がありません。
101名も無き被検体774号+:2013/03/25(月) 21:31:00.36 ID:sMjVEFYe0
>>100
なんかもう弁護士に相談して、
全部弁護士通したら?

相手家族への対応で疲弊してしまいそうだよ>>1
1021:2013/03/25(月) 21:37:18.94 ID:uPorZesU0
>>101
今日来たのは最後の最後と思うのでもう会うことはないと思います。
菓子折りくれたくらいだし。
103名も無き被検体774号+:2013/03/25(月) 21:42:50.26 ID:i3+QG/9B0
手紙みないの?
めっさドキドキする、、、
1041:2013/03/25(月) 21:59:20.56 ID:uPorZesU0
>>103
見ないといけないんだろうけど見る勇気がない…
「昨日主人に謝らせたそうですね!人としてどうかと思います!」とか書かれてそうで
もしくは
「ウチはそちらが仲人に払った20万を払うとは言ってません。そんなことをいうなんて
人としてどうかと思います」とか書かれてそう。
105名も無き被検体774号+:2013/03/25(月) 22:04:51.25 ID:A4n6l+640
>>104
見ないで何が書いてあるのかを気にするくらいなら
さっさと見なさいな

おまえさんが前に進むための儀式の一つだとおもいねぇ
106名も無き被検体774号+:2013/03/25(月) 22:10:13.52 ID:Tg0IPUhf0
マジキチ一家やん\(^o^)/
手紙にカッターの刃とか入ってないといいけどw
107名も無き被検体774号+:2013/03/25(月) 22:58:20.28 ID:AhjM23Dw0
慰謝料の請求書だったりしてw
108名も無き被検体774号+:2013/03/26(火) 00:30:32.74 ID:1DqzEv9A0
気になる。。。。。。
109名も無き被検体774号+:2013/03/26(火) 01:16:32.39 ID:/W4XsUhq0
涙見せるぐらいだから、さすがに今回は酷いことは書いてないと思うけど……。
1人では苦しいなら親たちの前で開封するといいよ。
気持ちに決着つけるにちょうどいいし。
110名も無き被検体774号+:2013/03/26(火) 06:28:36.55 ID:iAlmUZN+P
職場に来て泣くって、
1の周りにこっちは悪くない、
被害者だって思わせる為じゃないの?
普通は家に行くでしょ
111名も無き被検体774号+:2013/03/26(火) 09:56:02.91 ID:Ffg0VDoG0
油断せず弁護士の事も頭の片隅においていて欲しい気がしてならない
それにしてもお手紙好きな母子だね
112名も無き被検体774号+:2013/03/26(火) 21:24:05.01 ID:jYFI+Szc0
またチラシの裏じゃなかろうかと思ったら笑えたw
ひとまず、一応弁護士に相談して、その際手紙開いてみたら?
或いは親と一緒に見る
113名も無き被検体774号+:2013/03/26(火) 23:59:13.21 ID:H74+4kDV0
怖えええ…お見合いってこんな恐ろしいもんなんか
114名も無き被検体774号+:2013/03/27(水) 00:00:52.05 ID:kr7X9Vo10
弁護士なんて付けたら費用倒れだぞ
たかが2、30 万円じゃ弁護士はやめとけ
115名も無き被検体774号+:2013/03/27(水) 01:04:01.51 ID:oMyEcadP0
>>1は私と結婚しましょうよ
多忙につぐ多忙であまりべったりできないし生活パターンも確立しちゃってるから
マンションの隣同士の家に住む、気の合う夫を探しているんだ
116名も無き被検体774号+:2013/03/27(水) 01:33:41.06 ID:Q7GDBoQE0
>>115
それは夫婦ではない
117名も無き被検体774号+:2013/03/27(水) 02:47:13.03 ID:PYK7WB6j0
今頃意を決して読んでいるのだろうか
つかなんで書面にしたがるんだこの親子www
118名も無き被検体774号+:2013/03/27(水) 03:57:40.43 ID:ORqpiZbS0
>>116
老人脳w
119名も無き被検体774号+:2013/03/27(水) 04:25:05.59 ID:JmrvUVlOP
>>1!!
手紙の内容!はよ!
みんな親身になって意見してくれたんだから
読むことが辛かろうが報告しないといかんぜよ。
120名も無き被検体774号+:2013/03/27(水) 04:28:36.24 ID:JmrvUVlOP
>>118
結婚ってのは法的な縛りなわけで
住所違うなら(単身赴任とかは抜きで)別居あつかいってことで
結婚したってことにならないってのは正しいってことになると思う
121名も無き被検体774号+:2013/03/27(水) 13:26:55.31 ID:1fahrqQ80
>>99
自分もそれに一票。

仲人()だかしらんが、糞を紹介して金をせしめておいて
自分はもらったお金は返しませーん、とかおかしいだろ。

仲人込みで結婚詐欺で訴えてやれ。
122名も無き被検体774号+:2013/03/27(水) 17:45:51.37 ID:YPMVMZOG0
36歳で男と付き合ったことがなくて、何故か自分の意見をチラ裏に書いて渡し両親ともちょっと常識外れ

ふつうに考えたら地雷しかないがな。入籍する前にわかっただけ良かったよ。
123名も無き被検体774号+:2013/03/27(水) 22:14:16.48 ID:keUyTVQ00
>>1です。
今日は相手のメモにもあった高校の同級生女子のKさん(既婚)に会って来ました
まだ婚約破棄がわかる前に27日に会って式場の手配などのことを聞く約束をしてたのです
Kさんに会うことを以前言っておいたので僕の母親が「Kさんに渡したいものがある。行っていい?」と
言ってきてKさんに聞いたら「大歓迎!」とのこと(母親とKさんは仲がいいです)

今日ファミレスでランチして来ました。元婚約者からもらったメモなどを見せて
やはりKさんも「相手はおかしい部分が多々ある」と。

母親もしゃべりまくってストレス解消できたようでうよかったです。
124名も無き被検体774号+:2013/03/27(水) 23:02:22.55 ID:kvKkxb8U0
>>123
そんなことより手紙の報告はどうしたよ
125名も無き被検体774号+:2013/03/28(木) 03:59:38.50 ID:XXJHI2sz0
手紙は?!気になる。。。。
126名も無き被検体774号+:2013/03/28(木) 23:08:07.17 ID:aG5EQSlF0
保守
127名も無き被検体774号+:2013/03/29(金) 03:25:20.23 ID:SID0rL8T0
保守age
俺も婚約中なので他人事には思えない
128名も無き被検体774号+:2013/03/29(金) 21:32:24.18 ID:JFwGFXuw0
>>127
恋愛結婚?
もう式場探した?
それなら大丈夫だよ
129名も無き被検体774号+
親に孫を見せられる位の年齢の女子を嫁にしなよ