【近江湖国】滋賀のバススレ2【帝産湖南】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
[各社ホムペ]

近江鉄道バス・湖国バス
http://www.ohmitetudo.co.jp/bus/

帝産湖南交通
http://www.teisan-konan-kotsu.co.jp/koutsu/koutsutop.htm

滋賀交通グループ(滋賀バス)
http://www.ii7.jp/bus/

前スレ
【近江湖国】滋賀のバススレ【滋賀バス帝産】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1280820636/
2名74系統 名無し野車庫行:2014/01/25(土) 20:56:13.49 ID:tAlYzyoA
京阪バスの話題は
〓○〓京阪バススレッド21〓○〓
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1385691782/

江若バスの話題は
江若交通 1系統
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1252886899/
3名74系統 名無し野車庫行:2014/01/25(土) 22:50:04.04 ID:K6qZ1N4h
郵便局の話題は
滋賀の局について語ろう
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1252994351/l50

郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
4名74系統 名無し野車庫行:2014/01/26(日) 01:38:38.55 ID:c+bFlIKt
             ※ス レ 重 要 事 項 絶 対 厳 守※

このスレには神奈川県湯河原町在住のキ○ガイゲイ、井上まさお(井上智史)と言う悪質な荒らしが沸きます
※『昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ』※ と言う糞コテ並びに、
それに類似したコテ(ライト○○、点灯○○等)の書き込みには決して触れずに速やかにレスの削除依頼をお願い致します

この糞コテに触れると延々とキ○ガイコピペを繰り返しスレを埋めるのでスレ住人に迷惑がかかります
箱根登山スレは半分以上がまさおのキ○ガイコピペで埋め立てを食らい容量オーバーで落ちるという壊滅的な被害を受けました
西武グループのスレにも出没しており、延々とキ○ガイコピべを投下するので住人も困り果てています
まさおの質問は調べれば分かる質問をあえて自分で調べず、他人に調べさせ自分は何もしないというゲイの屑である(憤怒)
都合が悪くなると他人を装い意味不明な文でスレを荒らすもんだから余計質が悪い
荒らしは放置が鉄則なのだが、こいつはリアルアスペなもんで放置が一切通用せず手の施しようがないのが今の現状である(苦痛)

どうしてもこいつとやりあいたいのであればメンタル板のアスペ専用スレでお願いします
【昼間ライト点灯虫性欲欠落アスペ同性愛池沼番長】15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1384530199/l50
井上まさお(井上智史)のHP ↓これ重要
http://douseiai.dousetsu.com/

このレスはまさおによる二次被害を防ぐ為、定期的に貼らさせて頂きます
5名74系統 名無し野車庫行:2014/01/26(日) 01:42:05.42 ID:55iLFbO9
今年の滋賀県バス祭り、どこでやるか気になるお。
それとは別件で近江の営業所祭りも久しぶりにやってもらいたいお。
6名74系統 名無し野車庫行:2014/01/27(月) 18:30:36.03 ID:AaNlBUD9
>>4
近江は西武グループなので郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
7名74系統 名無し野車庫行:2014/01/29(水) 19:29:18.54 ID:8Sj6/GHR
滋賀交通さん!日野・水口・下田あたりから京都駅直通バス出してよ!
京都駅から京田辺・松井山手・交野・布施・八尾へのバスは頻発してるよ!
8名74系統 名無し野車庫行:2014/01/29(水) 23:40:12.38 ID:d+Tcdetl
>>7
近鉄八尾とJR久宝寺を八尾の一言で済まさず久宝寺も言えよ。
それやったら布施も布施といわずに東大阪って言えよw。
確かに久宝寺も八尾のうちやけど、もう大阪市平野区も近いエリアやしな。
で布施ゆきの長田はどうした?長田は途中のバス停だから省略したのか、
それだったら八尾の方も八尾は途中バス停、八尾(近鉄八尾)じゃなくJR久宝寺発着だからな。
9名74系統 名無し野車庫行:2014/02/12(水) 20:09:01.99 ID:V5FjNo/a
帝産バスの車いす乗車求めてる団体って何がしたいの?
安全に乗りたいのに予約制拒否って矛盾してると思う。
この人らにお金かけるせいで既存路線の減便・路線休止に繋がるって分かってるの?
10名74系統 名無し野車庫行:2014/02/22(土) 00:48:30.99 ID:0r9A3Eqv
電話1本することで、その他多数の乗客・バス会社社員に迷惑を掛けないで済むのに何故それができないのか。
電話1本しないだけで、どれだけの人間に迷惑が掛かっているか考えられないの?
最近多い、路線バス廃止で予約制タクシーになったらどうするんだろう
11昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/25(火) 18:32:30.87 ID:YXZc5C3z
琵琶湖の近江鉄道の船って
土曜休日ぢかやってないの?
12昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/25(火) 18:38:30.74 ID:YXZc5C3z
>>9-10
車椅子系障害者は
他の障害者からも嫌われているゴクツブシなんだよ。
奴らに常識とかの概念はない。



なんで車椅子の客ってあんなに態度でかいの?2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1368437063/l50

車椅子乗りへ、障害である事を武器にするな 8台目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1365887287/
車椅子の奴は電車に乗るな!!!!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1289794572/
横柄な態度はかえって健常者・世間の理解を狭める
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1318310751/
13名74系統 名無し野車庫行:2014/03/05(水) 01:11:54.95 ID:QNAE/9es
JRバスの近江今津営業所って以前はマキノにも路線持ってたよね?
海津行きとか見たことあるんだけど覚えてる人いる?
14名74系統 名無し野車庫行:2014/03/06(木) 13:16:38.02 ID:xDfZC/Mg
徐々に各社運賃値上げの貼り紙がされてきてるな
当たり前だが足並みは揃えてある
15 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:3)  :2014/03/09(日) 07:21:05.71 ID:qi5PLuvu
16名74系統 名無し野車庫行:2014/03/25(火) 03:02:03.46 ID:+moD82/j
近江バス4.7ダイヤ改正
◆南草津駅西口
朝1便帰帆島行き→帰帆島経由イオンモール行きに変更
夕方1便帰帆島経由イオンモール行き新設(平日のみ)
◆南草津駅
平日笠山経由立命行き増発、土曜休日夕方1便時刻変更
平日かがやき通り経由立命行き朝増発、以降若干減便
平日松下東口経由立命行き増発
◆瀬田駅
平日医大線朝8時台朝続行便新設、以降減便、土曜休日時刻変更
平日瀬田循環時刻変更
平日国道南草津1本減便
平日イオンモール昼1本増発
平日庄山東会館行き終バス延長(2000発新設)
平日公設市場夜1本増発
土曜休日大江循環昼時刻変更
土曜休日神領団地線朝1便時刻変更
17名74系統 名無し野車庫行:2014/03/25(火) 22:56:24.98 ID:+moD82/j
◆石山駅
平日ゴルフ行き時刻修正
毎日野郷原線一部時刻修正
(本数に変更なし)

前レスを含めた各駅発、挙がっていない他路線については時刻変更なし
18昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/26(水) 22:47:47.57 ID:d+zeeSST
彦根駅〜彦根港(琵琶湖遊覧船乗り場)
の無料バスって
湖国バスだっけ?
前は近江鉄道バスじゃなかった?


で、あのバスで
彦根駅〜彦根港
に乗ると車窓から釣り場が見えるけど、
あれって琵琶湖と繋がっているの?
19昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/26(水) 22:48:32.80 ID:d+zeeSST
女性専用車両のステッカーて剥がすの難しいの?

近江鉄道の彦根駅車庫(?)に留置されてる
元・西武鉄道車両が、
「女性専用車両」ステッカーを貼ったままだけど。
20昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/27(木) 12:23:07.81 ID:b58bs8GA
竹生島(ちくぶしま)で、
お土産屋の人が
「消費税増税でうちもやってけるのかしら。
○○さんも●●さんもシャッターしめて、うちも4月以降はどうかしらねえ。」
「景気がいいのは東北と関東だけなんだよな」
みたいな会話してた。


今の時期の消費税増税は確かにアホだと思うが、
ただ、3%の値上げって経営が圧迫されるほどなの?

いや、そもそも、
○●さん達が店を閉めたならライバル店が減っていいことなんじゃないの?
寡占できるじゃん。


で、wikipediaの竹生島(ちくぶしま)、
彦根駅からバス20分の彦根港からって記述、バスで20分じゃなくて10分だろ。
21昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/27(木) 19:27:44.08 ID:AxSFeGdM
竹生島は無人島で
神社や売店の人も船で通っているとのことだが、
ってことは始発や終発の船で行けば
そういう人たちと乗り合わせるの?

始発の船で行った場合は
竹生島に着いても
まだ店が開いてないってこと?

というか
毎日船に乗ってたら破産しないか?
22名74系統 名無し野車庫行:2014/03/29(土) 12:15:19.89 ID:fbQnwe5M
>>20
圧迫されると思うよ。俺は手持ちの株が紙切れになると思って、ほとんど売った。
23名74系統 名無し野車庫行:2014/03/29(土) 21:39:14.08 ID:wZCJrkC3
>>20
格安の定期とかあるんじゃね?
24名74系統 名無し野車庫行:2014/03/30(日) 18:28:06.33 ID:PjncJPiI
自家用クルーザーで出勤してるの知らんの?
25名74系統 名無し野車庫行:2014/03/31(月) 21:37:33.40 ID:F8i2oian
バスマガジンの最新号で近江バスの自社発注P-RMが
「今なお現役で走る昭和生まれの6E」として紹介されていた。

西武からの移籍車についても触れられていたけど、もう2台しか残っていないのな。
つい最近まで4台くらいいた気がするんだけど…
26名74系統 名無し野車庫行:2014/04/01(火) 16:29:36.73 ID:a55JR2PE
まだ現役の昭和6E車の陰で、平成二桁年式のいすゞ初期ノンステ車が逝った模様
27名74系統 名無し野車庫行:2014/04/03(木) 14:47:54.94 ID:3JTnH3dD
近江大橋無料化に伴う増発&値下げまだー
28名74系統 名無し野車庫行:2014/04/04(金) 21:56:42.60 ID:rnmD/Fba
近江バス南田山、狼川の西行バス停は本日を持って事実上廃止
平日のみ朝1本運行の南草津駅発瀬田駅行きが本日で運行終了のため
なお平日朝のみ3本運行の瀬田駅発南草津駅行きは1本減るものの2本の運行は継続され、国道南笠〜南田山間の免許は維持
29名74系統 名無し野車庫行:2014/04/05(土) 12:46:27.37 ID:1MZf37vQ
>>26
あやめに止まってた新7Eワンステ(997)がその代替か?
30名74系統 名無し野車庫行:2014/04/05(土) 14:23:44.85 ID:0+gEDOKT
廃車と同世代車の中古で代替とか皮肉な話だな
31名74系統 名無し野車庫行:2014/04/06(日) 14:17:34.34 ID:24RIpgvG
これ引き取れば?
http://l2.upup.be/f/r/ICJhXdoHCM.jpg
いよいよ廃車フラグか・・
32名74系統 名無し野車庫行:2014/04/07(月) 10:45:08.57 ID:KPwc3amH
近江古参昭和6E車(元西武)、今日も元気に野郷原線と滋賀病院線で爆走中
33名74系統 名無し野車庫行:2014/04/09(水) 08:09:28.04 ID:Wo7Xl63C
小浜バス停いいね。
他にも雰囲気のあるバス停ありますか?
34名74系統 名無し野車庫行:2014/04/21(月) 18:10:22.75 ID:5DlrCroW
近江も復刻カラーの前のカラーも出して欲しいね。

もっとラインが細くてライトグリーンとダークグリーンと白のラインが入ったカラー。
35昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/22(火) 14:48:52.37 ID:dsOhszzr
2014年4月頃に
韓国船が沈没しましたが、
箱根の遊覧船(西武伊豆箱根・小田急)や、
琵琶湖の遊覧船は大丈夫ですか
36名74系統 名無し野車庫行:2014/04/22(火) 23:03:33.24 ID:oJzJskCJ
>>35
お!有名人wコリア系だったのか?
一応日本製だからな、大丈夫
つうか、琵琶湖の遊覧船は暇人しか乗らんから痛む心配もないし、救援はすぐ来る。資格のあるやつが手入れするし問題ない
心配するのは各地のトンネルや橋のほうをだな、あちらは人手足らんからそろそろヤバイだろ
バイトにでも行って手伝ってきたらどうだ?
37名74系統 名無し野車庫行:2014/04/23(水) 11:32:21.10 ID:V3wZyh9z
あかんもう元西武6E限界や
座席のバネ完全にアホになっとる
38名74系統 名無し野車庫行:2014/04/24(木) 11:57:58.79 ID:00V/Svol
先日改正で地味に平日昼も一部大型運用がデフォになった神領団地線
元西武の長尺やら元西武ワンステやらスペースランナーのワンステやら色々
なお客数は中型でもガラガラに見えてしまうレベルの模様(石山駅でチラ見)
三病院も最近ポンチョが足りんのか、リエッセやら中型やら入り乱れてる
年寄り中心でバリアフリー車を優先運用してた筈なのに、ツーステがガンガン入りかなり乗り降りしにくそうだ
39名74系統 名無し野車庫行:2014/05/02(金) 11:36:47.82 ID:T+yOhlya
湖国がグループ離脱で〇さひが買収
あさひ美〇バスになるらしい
40名74系統 名無し野車庫行:2014/05/02(金) 20:48:19.29 ID:9BQvo8F2
滋賀交通グループになるらしいよ
41昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/02(金) 21:15:29.47 ID:BVUe1FCQ
>>36
韓国の船も日本製だったような。

芦ノ湖の場合は狭いから船が沈没しても
ぶっちゃけ展望デッキから飛び込んで岸につけばいいのだが、
琵琶湖は広すぎるから、沈没したらどうにもならないし、
湖つーか海みたいなもんだからサメとかいるのかな
42名74系統 名無し野車庫行:2014/05/02(金) 21:28:16.00 ID:nKFNfn6U
>>41
あれ日本の問題じゃないだろw
世界中が真相をわかってるだろ

勝手な改造と手抜き点検
危険運転、それが国レベルであるから起きた人災だろw
救助隊までもがヒューマンエラーの連続。頭おかしいから法王から国民ごと生まれ変われと言われる始末
まあそれをネタにする日本人もそうとう韓国化してるがなw
43名74系統 名無し野車庫行:2014/05/02(金) 21:35:00.83 ID:nKFNfn6U
>>41
救援すぐ来るしサメなどいないからオーケー
冬以外は寄生虫や伝染病が恐い程度で、救出後しっかり身体洗えばいい

有名人!ゴールデンウィーク中に見に来いよ。琵琶湖は淡水の湖、今は昔よりキレイになっとる
ヨシとかいう水草や鴨が泳ぐ様子見てピエリひやかしてから琵琶湖ホテルでもいって飯食って楽しむといい
関東から来るとき北から遊覧船乗るのもいいぞ
昔よりひどくなったとはいえ勤勉実直な国民性だから日本のサービスはだいたい高品質だ、今のところは大丈夫だ
44昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/03(土) 10:23:39.59 ID:4s4vJ21R
>>43
北ってどっち?

俺は春に彦根港から竹生島まで、
つまり近江鉄道のほうの遊覧船に乗ったよ。

京阪のはどっから出てるのか知らんが、
西武伊豆箱根と小田急の競合状態の箱根と違って、
琵琶湖は近江鉄道と京阪で棲み分けできてるっぽいね
45名74系統 名無し野車庫行:2014/05/03(土) 13:54:49.90 ID:1AjjHElr
>>44
なんだもう乗ってたのか
滋賀はJR西と京阪か近江鉄道、あとは自家用車とバスだ
46昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/03(土) 20:37:33.12 ID:XjfGbl2v
死亡女子生徒の携帯に船員ら脱出後の船内映像が(14/04/30)
https://www.youtube.com/watch?v=HiDtUvsSRww

これ女子生徒が撮影したって静止画?動画?
47名74系統 名無し野車庫行:2014/05/03(土) 22:44:03.54 ID:H4yS5T7Z
以前は今津に琵琶湖汽船もオーミマリンも窓口あったけどなあ
48名74系統 名無し野車庫行:2014/05/04(日) 13:03:08.99 ID:Rh/ftVNO
近江バス本体が担当時代の箱館山線にはボロがわざわざ大津から送り込まれていた印象
49名74系統 名無し野車庫行:2014/05/06(火) 09:29:23.01 ID:d9pj5/S6
近江鉄道旅行センターも今津にあったなあ
オーミマリンの駐車場の横で冬は箱館山行きのバスの待機場所にもなってた
50昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/07(水) 19:34:58.43 ID:KGFpaEmF
なんで芦ノ湖の左側って過疎ってるの?
右側ばっかり栄えてる。

あーでも琵琶湖とかもお同じように偏りがあるんだっけ?

んで、小田原市はなんか東海道線沿線に賑わいが偏ってる?
伊豆箱根鉄道大雄山線はとにかくとして
小田急線沿線の小田原市はいまいちパッとせず、
東海道線沿いのほうが賑わっているような…。
国府津も鴨宮も駅前はイマイチだけどちょうど駅間くらいにコロナワールド・ダイナシティ・シティモールがあって賑わっているし。


箱根町港や元箱根港は連休とか人が多いときは出店(屋台)あるけど、
箱根神社で出店屋台があるのは正月7日間だけ?


東京バスルートマップは売ってたが
その神奈川版が神奈川県の書店でも見つからないんだが、
もう東京都版しか出してないの?
51名74系統 名無し野車庫行:2014/05/10(土) 23:54:27.39 ID:xxq1ZnOG
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1404/14/news068.html
open2chへは、引用の287のULRからお入り下さい。滋賀のバスのスレも立てられています。
http://c.2ch.net/test/-/bus/1380874540/287
52名74系統 名無し野車庫行:2014/05/13(火) 23:30:42.96 ID:ttMbpsUl
今日石山駅で、近江バスの滋賀200か 10-02号車(例によって西武中古の富士重8E)
が野郷原線で運用されているのを目撃。

昭和年式のP-RMもいよいよカウントダウン開始か
53名74系統 名無し野車庫行:2014/05/14(水) 21:15:54.61 ID:4TvsR77L
>>52
1002は帝産草津のエアロノンステ
54名74系統 名無し野車庫行:2014/05/14(水) 23:25:02.68 ID:qjBOv5gP
>>53
帝産のは1001やで
55名74系統 名無し野車庫行:2014/05/21(水) 09:16:59.12 ID:ZFqcFPjc
近江大津、古参6E車今日も元気に爆走中
生え抜き57が神領団地線、西武中古677が滋賀病院線
なお中型デフォの朝の一部神領団地線運用に何故か大型車が充当されていた
56名74系統 名無し野車庫行:2014/05/25(日) 13:13:44.02 ID:gwkSb9RE
下の287のULRから、次世代型2チャンネルと言われているおーぷん2チャンネルのバス・バス路線板に入れます。
お絵描き機能など新機能も満載です。
http://c.2ch.net/test/-/bus/1380874540/287
57名74系統 名無し野車庫行:2014/05/29(木) 03:05:45.27 ID:RoHnqoOI
連節バスで混雑減らせ JR南草津駅前、6月検証
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20140528000155
 滋賀県草津市は、立命館大の通学生らによるJR南草津駅前ロータリーの混雑を緩和するため、バスの車体を2台つなげた「連節バス」の導入に向けたシミュレーションを6月にも始める。
秋には試走実験も行い、バス事業者と連携して早ければ来年度にも導入する。実現すれば全国で5例目、京滋では初めてとなる。
 ほろで車体を連結させた連節バスは、通常の乗り合いバスの約2倍にあたる約130人が乗車できる。車体は全長約18メートル。独メルセデス・ベンツなどが製造し、1台平均8千万円。
 JR南草津駅の1日平均利用者数は2012年に2万5千人を超え、県内では同草津駅に次いで多い。午前8時すぎには立命館大びわこ・くさつキャンパスに通学する学生や、パナソニック工場の従業員らで混雑する。
バスを運行する近江鉄道(彦根市)は8時台に大学行きだけで36便を走らせている。それでも乗り切れない人が多く残り、新学期には駅改札まで列が続いて住民から市に苦情が寄せられていた。
 市は連節バスの導入で一度に多くの人を運ぶとともに、駅発着のバスの台数を減らして周辺道路の混雑を緩和させ、所要時間の短縮も図る。バス事業者にとっても、少ない人員で運行できる利点があるという。
 シミュレーションでは、何台連節バスを導入すれば、バスを待つ人の列が短くなり、周辺道路の渋滞が緩和されるかをコンピューターで検証する。
試走実験では既に連節バスを導入している事業者に1台借りて、実際に走らせる。
 国交省によると、国内では神姫バス(神戸市)や京成バス(千葉県市川市)など4事業者が導入済みで、計約30台が運行している。
草津市交通政策課の松尾俊彦課長は「連節バスを新たな草津のシンボルにして、まちづくりにもつなげたい」と話す。
【 2014年05月28日 23時55分 】
58名74系統 名無し野車庫行:2014/05/29(木) 12:20:04.39 ID:aU8d+Ew9
近江バスが8千万円のバス買えるのかw
最低限2台は要るだろう、まぁ助成金が出るしな
京滋初だから楽しみ、車体カラーは目立つ1色塗りが主流だし
草津だし明るい緑色か、琵琶湖にちなんで明るい青色か水色か
それか一般公募するのか
59名74系統 名無し野車庫行:2014/05/29(木) 12:46:28.08 ID:RoHnqoOI
どう考えてもお布施させるでしょ
走れる場所も限られるから専用車になってまうし
60名74系統 名無し野車庫行:2014/05/29(木) 19:05:42.34 ID:dZx/w7/m
手段なはずの連接バス導入が目的化してるな>草津市交通政策課のコメント
61名74系統 名無し野車庫行:2014/05/29(木) 22:43:33.83 ID:qoAFPvgX
片側1車線の道で馬鹿じゃねーの
渋滞引き起こして他の市民から苦情がでて実験したけど導入見送りだよww
朝のホットTimeに道を連結バスが占拠するとかもうね胸熱
大型バスを増発させるほうがましだろ
62名74系統 名無し野車庫行:2014/05/29(木) 23:23:09.81 ID:RoHnqoOI
まずロータリー出て最初の西友のドン突きで詰みそう
63名74系統 名無し野車庫行:2014/06/03(火) 12:12:32.62 ID:a5Orq965
Test
64名74系統 名無し野車庫行:2014/06/05(木) 10:44:47.55 ID:/hhJHTYI
運転手の人件費削減にはなるらしいね
65名74系統 名無し野車庫行:2014/06/07(土) 10:49:05.76 ID:BwAIgEQo
>>62
連接バスに限り南草津駅西口に入れるんだってさ。
66名74系統 名無し野車庫行:2014/06/11(水) 17:01:11.14 ID:GZFSRHK+
ちょっと滋賀交通さん、ミドリ電化前の草津行きバス停いつの間になくしたのよ!?昼間3時間あいたりめちゃくちゃでんがな!
67名74系統 名無し野車庫行:2014/06/17(火) 08:28:44.16 ID:8SOnuE71
南草津からグリーンヒルへの近江と帝産のガチンコ対決って意味あるの?
発車時分まで揃ってるし
68名74系統 名無し野車庫行:2014/06/17(火) 12:45:44.13 ID:l5ncEYtG
そらどっちも「上り新快速からの接続」でダイヤ組んでるから被ってしまうんだろ
69名74系統 名無し野車庫行:2014/06/18(水) 21:20:28.98 ID:NFcVVLbl
ある意味うらやましいな。

某滋賀じゃない近鉄バスなんて
パターンダイヤなら接続より覚えやすさ優先だと取れなくもないが、
覚えにくい適当な発車のくせに、なぜか合わせたように電車到着と同時に発車する便多数。
しかも終着駅なので考慮すべき接続方向は決まってるのに。
それで居て、普通に走れば数停留所先で2.3分の余裕で時間待ちをする。  
駅を遅く発車して客を受ければいいのに。
正直、客を乗せる気ないだろうと思われても仕方ない。
70名74系統 名無し野車庫行:2014/06/19(木) 00:09:47.73 ID:J3HHaVm0
[JR南草津発上り新快速]
18:04 19 34 49
19:04 19 25 34 40 49
20:04 19 34 50
21:04 19 34 50
22:04 19 34 49
23:09 29 49

[南草津東口発近江・飛島行き]
18:08 23 39 47 53
19:08 23 29 38 44 53
20:08 23 38 53
21:08 23 38 53
22:08 16 31
23:01 21
[南草津東口発帝産・飛島行き]
18:08 23 39 53
19:08 23 29 44 53
20:08 23 38 53
21:08 23 53
22:08 23 53
23:13
※近江の深夜帯に接続の悪い便がある以外、概ね上り新快速からの接続重視
71名74系統 名無し野車庫行:2014/06/20(金) 11:04:20.81 ID:gcmB+GHb
以前は帝産バス単独だったんだよね
近江の嫌がらせすごいな
72名74系統 名無し野車庫行:2014/06/21(土) 14:24:01.08 ID:aUXIcDmf
>>66 全便コミュニティバスだから時間通りには動かない。

客集まるまで走らないから。

滋賀は北部は全てコミュニティバスだから。
73名74系統 名無し野車庫行:2014/06/22(日) 23:00:54.22 ID:sGOBY72Q
栗東市がひどいな。帝産がかろうじて運行してるものの滋賀交通は死亡寸前。
近江に至っては完全撤退で栗東と守山の交通手段はなし。
新幹線の駅を白紙にした後遺症だろうが、これは栗東市が気の毒だったな。
誰か助けてやれよ。
74名74系統 名無し野車庫行:2014/06/23(月) 00:19:34.82 ID:m/l/TwRU
栗東の西地区は栗東駅が出来た事により、草津駅や守山駅までバスを使う必要がなくなった地域のバス路線が軒並み死亡
済生会病院線はその煽りを食った形に
滋賀交通の鉄道並行路線は草津線が不便と言えど30分に1本ある
年々減便、区間短縮したバスは客離れ→また減便、区間短縮の悪循環
あと何よりも車に持ってかれた
75名74系統 名無し野車庫行:2014/06/23(月) 09:03:00.27 ID:0UNyi2f+
>>74
済生会に関しては守山方面からも通院者が多いから気の毒だったが、最近の老人は認知症でも運転できるくらいだから、事故さえ起こさなければ意外と問題ないんだよな。
76名74系統 名無し野車庫行:2014/06/23(月) 19:32:16.72 ID:nq9f7PZP
湖国彦根の角能線が近江に移管したらしいが

彦根の回数券はそのまま使えるの?
77名74系統 名無し野車庫行:2014/06/24(火) 20:39:30.29 ID:i2j4uxW/
>>75
守山市はモーリーカーっていうオンデマンドタクシーを高齢者向けにやってるな。
市内300カ所で乗れて。守山駅や成人病センターなどの主要ポイントでおりれる。
けど済生会は栗東なのでおりられない。守山市民の高齢者は成人病センターか市民病院を
使えという事。まぁ特別に済生会でなきゃならんって事はないから良いんだけど。
少し湖南の自治体は細かすぎる気がするから本気で草津守山栗東あたりが広域合併すると
自治体の隔たりが無くなって一元的に交通網の整備とかできると思うけどな。
78名74系統 名無し野車庫行:2014/06/26(木) 19:38:54.33 ID:MBRBDHux
>>77
モーリーカー1回しか見たことないな。
病院に関しては成人病センターは優秀だよ。市民病院は癌とか命に関わる病気は他の総合病院を紹介される。
バスの便は多いから便利は便利。近江だけじゃなく江若もあるから。
79名74系統 名無し野車庫行:2014/06/26(木) 22:39:56.11 ID:mkuom9FP
>>78
堅田に行く琵琶湖横断エコバスだね
あれができてから取り付け道路のバスの便がかなり増えたよね
80名74系統 名無し野車庫行:2014/06/27(金) 11:58:58.06 ID:EesvevVD
>>79
そうそう。でも守山市内でも琵琶湖大橋関連以外はやばい。
母校がわかって恥ずかしいが、昔通学に使ってた服部線は数時間待ちは当たり前。
元穴村線もほとんどバスなし。古高線、大宝線は完全廃止。
いずれも元々はそこそこの本数があった路線だよ。
81名74系統 名無し野車庫行:2014/06/28(土) 14:46:51.54 ID:WO3P8+Cj
>>80
そうなんや。俺は京都で飲みかいとか琵琶湖大橋東詰めから堅田駅までバスつかうけど。最近になって
バス停いに雨よけが設置されたな。BTSとか自転車置くとこもバスがくるまで雨宿りしてられるから自転車
使わない俺にもありがたい。全部のバス停にベンチと雨除け設置してくれると嬉しいよな。そうすればバス使いやすく
なるんだけど。
82名74系統 名無し野車庫行:2014/07/06(日) 01:48:48.54 ID:5Z+cxmvT
帝産MP38導入するらしいけど、1001と同じ塗装になるのかね・・・
83名74系統 名無し野車庫行:2014/07/08(火) 15:49:35.00 ID:NFsbX+Cr
近江バス木の浜線、来月より定期便として守山駅2300発ラフォーレ琵琶湖行きを運行(平日のみ)
これまでの試験増発(平日のみ)の結果、増発に支障がないと判断したため
84通行人:2014/07/20(日) 18:46:16.39 ID:uPvmGNwL
近江バス、守山市の山賀バス停留場は三ヶ所ある。珍しいだろう。
85名74系統 名無し野車庫行:2014/07/22(火) 23:16:04.56 ID:KtcoVWxz
近江大橋口も弘川口も3箇所あるやん
草津と南草津は5つあったし
86名74系統 名無し野車庫行:2014/07/23(水) 13:16:55.01 ID:W4Na1eVO
>>82
そのカラーの方が好き、ノンステワンステカラーはイマイチ

第一号?
http://i.imgur.com/zwbsX4B.jpg
87名74系統 名無し野車庫行:2014/07/24(木) 01:15:02.11 ID:QGx3tiB+
近江鉄道バスの昭和63年式の元西武6E、シートが破れてバネが出てるし、
床は木の床のままだし、もういい加減止めてくれないかな?
とても客商売の乗り物とは思えないよ。
88名74系統 名無し野車庫行:2014/07/24(木) 01:19:36.37 ID:RRKjZRJE
まあ木の床は古臭く見えるが水吸うてくれる良い面は一応あるんだで
バネ剥き出しは論外だけど
89名74系統 名無し野車庫行:2014/07/24(木) 07:58:54.82 ID:v2hGYHQm
ところで路線バスが来なくなった守山駅東口の吊り下げ式空白バス時刻表いつまで放置しとくんだろ?
使わないんだから近江鉄道は取り外せよ。
廃墟みたいで気味悪いし、デッドスペースになってるぞ。
90名74系統 名無し野車庫行:2014/07/24(木) 10:27:34.42 ID:P3NnXD3b
近江は客が金払って乗車しても感謝なし
91名74系統 名無し野車庫行:2014/07/28(月) 17:24:59.51 ID:+U5bsk6c
>>90
けど近江の小判手形はなかなか秀逸だぞ
車に乗らない毎日バスをつかう高齢者には必需品だろ
6ヶ月定期買っとけばどこまで乗っても100円だし
ひと月の定期代といっても1500円程度だろ
京都の市バスみたいに高い税金払って無料にしてもらうよりも
民間の近江が高齢者サービスしてるのは良いんじゃね?
おれも65歳以上になって車のるのやめたら小判手形利用するよ
92名74系統 名無し野車庫行:2014/07/28(月) 17:44:59.52 ID:ioNN2Rsm
まああれもからくりがあって毎日往復で使えば1ヶ月8000円くらい(基本2000円+100*60)払うことになると言う
93名74系統 名無し野車庫行:2014/07/28(月) 22:41:53.16 ID:+U5bsk6c
>>92
そんなのは誰でも理解してるだろww
400円や500円以上の区間に住んでる奴の負担が減るってことじゃねーの?
近江バスの走ってる区域はどこでも実質150円でバスが乗れるんだから
頻繁に使う高齢者にはありがたいんじゃねーの
たまにしか乗らない人は500円払えばいいんじゃね
94名74系統 名無し野車庫行:2014/07/28(月) 22:57:07.01 ID:qdQh4lAE
乗り継ぎがポシャった大津地区にはあんまメリットがないわ
下手したらゾーン定期の方が安くなってしまう
95名74系統 名無し野車庫行:2014/07/29(火) 14:54:32.47 ID:HRHvJmIt
>>94
大津と長浜で実施されてるやつ
あれって定期代いくらなの?
96名74系統 名無し野車庫行:2014/07/30(水) 15:23:19.52 ID:iIkc1+BG
大津の近江バス縮小か

代替にあさひ美容バスが引継ぎとの話
97名74系統 名無し野車庫行:2014/07/30(水) 17:14:05.82 ID:WfAwIFVi
>>96
はいはいワロスワロス
98名74系統 名無し野車庫行:2014/07/30(水) 17:25:41.42 ID:JPy6x+3l
野郷原
昼間毎時1本って…
久々に実家帰って愕然としたわ
昭和かよ
99名74系統 名無し野車庫行:2014/07/30(水) 17:32:57.34 ID:vL0LZTzV
野郷原は平日朝夕がまだまともだからマシ
100名74系統 名無し野車庫行:2014/07/31(木) 09:11:11.87 ID:pQ06amu9
>>96
あさひになったら路線がほとんどなくなるんでないのか?
101名74系統 名無し野車庫行:2014/08/02(土) 12:30:04.45 ID:DjnKt8H+
ん?アヤハがバスやるんか?トラックやってるからできるか
102名74系統 名無し野車庫行:2014/08/06(水) 22:54:15.10 ID:fnEYxWG6
  彡 ⌒ ミ
  (´・ω・`)
  ( ヽηノ
  ノ ω ヽ シコシコシコシコ
103名74系統 名無し野車庫行:2014/08/09(土) 19:56:40.86 ID:wMzmZOzC
大津市田上地域に避難情報が出てる
また帝産バスは田上車庫から一時的にバスを分散させるのだろうか
104名74系統 名無し野車庫行:2014/08/17(日) 04:39:50.14 ID:6YuHDHrq
ちょっと聞きたいんだが、滋賀に広瀬っていうバス停どの辺りにあるか教えてほしい
15年くらい前にドライブで通ったんだがわからなくなった
もしかしたら今は無くなってるかも知れないが以前あったのを知ってる人おらんかな、湖東だったのは覚えてる
105名74系統 名無し野車庫行:2014/08/18(月) 01:46:24.24 ID:4dHBOyas
>>104
木之本の広瀬か?
106名74系統 名無し野車庫行:2014/08/18(月) 23:03:52.83 ID:Vh5JdowH
サンクスやっぱり木之本しかないか
長浜駅の南北か、彦根城周辺か、近江八幡の湖岸の方だったかと思たが記憶が曖昧になってる
三重県の津市から年に1,2回琵琶湖の方へ行く程度でなかなか見つからない、もし他に知っている人が居たら亀レスでもいいから教えてほしい
107名74系統 名無し野車庫行:2014/08/19(火) 00:16:50.39 ID:y9/AXdT7
大昔、同じようなレス見た気がするな
安曇川のは違うよね
108名74系統 名無し野車庫行:2014/08/20(水) 00:45:14.04 ID:pUlJtovu
よく覚えてるなあ、06年頃に一度質問したことある(今回の質問はその時以来)
その時も1人返答あって、木之本の部落っていうレスだった
安曇川もその後知って見に行ったけど全然違った
109昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/08/21(木) 14:24:31.75 ID:IYodRykt
84湖国バス側面展望.wmv
http://youtu.be/JakXmXXfvTs
110昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/08/21(木) 14:25:32.39 ID:IYodRykt
近江鉄道バス専属のスレってなくなったの?
111名74系統 名無し野車庫行:2014/08/23(土) 11:12:36.01 ID:VgFPxFHp
草津駅発車本数ランキング(土曜ダイヤ)

1位 帝産 145本



2位 近江 11本(立命館行きのみ)
3位 滋賀 8本


昔はもっと近江バスあった気がするんだけど気のせいかしら?
112名74系統 名無し野車庫行:2014/08/23(土) 11:13:58.49 ID:VgFPxFHp
↑東口
113名74系統 名無し野車庫行:2014/08/24(日) 04:24:44.93 ID:ZYCXZnQe
>>110
車体に看板だらけだった頃が全盛期だったな…
114名74系統 名無し野車庫行:2014/08/25(月) 03:03:56.79 ID:p+Wquk8c
http://shigabuskyo.com/info/upfile/info20_1.pdf
今年はピエリちゃうのか・・・
115名74系統 名無し野車庫行:2014/09/04(木) 20:47:31.88 ID:9MBKFiu1
田上に入った新型エアロスター1010
元泉北コミニュティの1001みたいに標準カラーがよかったのに
116名74系統 名無し野車庫行:2014/09/06(土) 14:29:25.97 ID:r7XcrQaO
草津異音モール別館駐車場バスの日まつり
近江・湖国 うdノンステ(あやめ・落書きバス)(滋賀200か255)
リバイバルカラー7号車(八日市)(滋賀200い7)
ひこにゃん巡回ボンネットバス(湖国彦根)(滋賀22き25)
滋賀バス エアロミディ甲賀警察パトバス(滋賀230い110)
帝産湖南 ふそうゲテノン新車(滋賀200か1010)
彦根観光 ふそう大型観光タイプ(滋賀200か692)
草津まめバス トヨタハイエース(滋賀200あ9324)
江若バス エルガミオ自転車積載車(滋賀200か503)
西日本JRバス プレミアムドリーム号744-0972(京都200か2700)
京阪バス 日野セレガ直Q用車H-3274(京都200か2869)
各社販売コーナー(行先幕、バス停表示板、トミカ、チョロQなど)

近江八日市車はIC無縁のためか近年導入車でも放送装置や運賃表示器は旧タイプの様だ
異音モール本館向かいの別の場所にポツンと1台京都バスのエルガミオ(京都200か2407)が停まっていた
会場が狭く弾き出されたのかは不明
117名74系統 名無し野車庫行:2014/09/06(土) 19:21:39.46 ID:5WQAZ4Ei
>>116
レポ乙です。
京都バスが気になる
118名74系統 名無し野車庫行:2014/09/06(土) 20:01:55.53 ID:9hzq59Kd
>>116
乙〜
京都今年もいたかOTL
バスコレ日野5Eあったのかな・・・
119名74系統 名無し野車庫行:2014/09/07(日) 00:31:02.21 ID:IByZ364q
臨時バスとかで降りたら案内あったんやろうけど、
バスで行ってないから、どこでやってるかわからんかったw、駐車場ぐるぐるしたわ。
他府県から行ってるのに、一瞬、日にち間違えたかと・・・汗

イオンのイベントスケジュールには書かれてるものの
あんな変な場所でやってるのに、具体的な誘導案内の掲示物はなく。
120名74系統 名無し野車庫行:2014/09/08(月) 23:10:49.99 ID:OEl6BCzh
近江の昭和カラー6台目が登場したか。

当初5台で終了予定だったが。

八日市に出たら彦根と長浜も1台づつ登場するか。

八日市のは今までと同じ車種?
121名74系統 名無し野車庫行:2014/09/08(月) 23:16:46.67 ID:bII2nqrg
八日市のは他と同じ元西武のうdワンステ
左ヲタ席付近天井に何故かくっそ古い扇風機が一台あった
122名74系統 名無し野車庫行:2014/09/08(月) 23:23:20.98 ID:OEl6BCzh
昭和カラーももうひとつ前の濃淡緑色の白ストライプのも出して欲しいよね。

八日市にあんな大型てあまり使い道ないよ。

予定より台数増やしているから人気あるんだろうね。
白に赤青緑帯はあまり評判よくなさそうだしね。
123名74系統 名無し野車庫行:2014/09/11(木) 11:30:16.28 ID:tfcRsJOo
手塚ライオンの使用料も
馬鹿にならないしね
昭和カラーでデフォになるかもね
124名74系統 名無し野車庫行:2014/09/12(金) 13:42:40.86 ID:a+ZZ/264
13日 14日イナズマロックフェスのシャトルバス
撮りバス行く人はいるのかな?
125名74系統 名無し野車庫行:2014/09/12(金) 16:39:08.03 ID:fOIOolYq
イナズマロックシャトルバス、今年は往復100円値上がりして1100円と定期バスとの価格差が拡大
まあ帰りなんかシャトルバスくらいしかないし足元見ま倉千代子になるわな
126名74系統 名無し野車庫行:2014/09/13(土) 08:02:05.75 ID:iv2HP38l
>>114
ピエリ守山、12月に再開店 滋賀初出店H&Mなど
ttp://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20140912000146

来年はピエリに戻るかも?
127名74系統 名無し野車庫行:2014/09/14(日) 09:04:18.82 ID:aMjLfu/q
>>124
昨日行った
p-UA?とかまだいたんかとか思いながらADG-RAとか撮ってた
大津、あやめの他湖国バスまでいた。
128名74系統 名無し野車庫行:2014/09/16(火) 13:06:55.46 ID:zhsKdz/X
昭和カラーの貸切車も出て欲しいよね。
129名74系統 名無し野車庫行:2014/09/19(金) 09:20:44.22 ID:RKkVbfvA
京都の町名看板「仁丹」以外にも 百年前?含め67種類確認
ttp://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20140918000118
中京区を中心に見かける武田薬品工業の栄養ドリンクの「お疲れにアリナミン」や
バス会社の「帝産」
130名74系統 名無し野車庫行:2014/09/20(土) 21:40:47.84 ID:blAsgIlT
10/1帝産湖南ダイヤ改正
瀬田駅
平日の昼間5往復の瀬田駅発龍谷経由市場行きが龍谷折り返しに変更
市場線は朝方以外90〜分間隔に減便
131名74系統 名無し野車庫行:2014/09/20(土) 21:47:10.12 ID:blAsgIlT
90〜120分間隔に変更、です
132名74系統 名無し野車庫行:2014/09/29(月) 20:42:20.84 ID:5cL8VH5F
滋賀はバスコレが唯一出てない県。
133名74系統 名無し野車庫行:2014/09/30(火) 01:07:00.71 ID:8m3eMqA7
江若の期間限定路線がっかり
大津ー坂本毎時1本くらい期待してたのに
134名74系統 名無し野車庫行:2014/10/01(水) 10:31:00.43 ID:8sKxwpe+
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
135名74系統 名無し野車庫行:2014/10/04(土) 20:15:34.43 ID:r08v+yrh
秋の八日市⇒三条京阪路線がついに廃止になりました。
ソースはバス停の貼り紙です。
136名74系統 名無し野車庫行:2014/10/05(日) 10:13:56.45 ID:NfP0qeh9
>>135
今秋から京都発着の湖東三山定期観光バスが京阪バスと共同運行になるからその関係で廃止になるのではないかと(近江鉄道と京阪バスが隔日で運行)
137名74系統 名無し野車庫行:2014/10/05(日) 15:18:47.58 ID:IKQzyRlV
>>136
京都駅経由になるんだね。
湖東三山と三井寺の2路線やるみたいだから送り込みはできそうなのにね。
138名74系統 名無し野車庫行:2014/10/07(火) 07:14:21.35 ID:1ZRnfShq
スルッとKANSAI廃止へ…後継にICカード
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20141006-OYO1T50021.html
139名74系統 名無し野車庫行:2014/10/14(火) 23:12:42.49 ID:twOUDNJL
今日の夕方6時半くらいに南田山〜狼川間の1号線に「笠山経由立命館大学」と表示した中型車が西進しているのを見た
本来は南田山交差点を南下してバイパスまで下り、そこの交差点を右折西進し側道を通り笠山へ行くはずなのだが
純粋に経路を間違わしたのか、本来は回送であるバスに誤って行き先を出していたかは不明
140名74系統 名無し野車庫行:2014/10/14(火) 23:44:30.42 ID:twOUDNJL
バイパス違うわ、手前で曲がるか
141名74系統 名無し野車庫行:2014/10/17(金) 13:28:25.18 ID:eSUHGhE1
信楽鉄道、全線つながる 台風被害から1年1カ月ぶり復旧
ttp://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20141016000138
今年11月29日の運転再開に向けて復旧工事を進めている。

滋賀観光の代行バスの仕事が無くなる
142名74系統 名無し野車庫行:2014/10/17(金) 20:53:03.11 ID:RQZDnfa6
>>139
それ10月の改正でできた笠山シャトルじゃないか?
143名74系統 名無し野車庫行:2014/10/18(土) 14:22:02.93 ID:nT0I+hui
>>135
HP見ると土日のみになるっぽいけど
144昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ池沼JAL123:2014/10/18(土) 16:37:44.57 ID:sB+q0WUZ
■近江鉄道■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1238948034/

実質NO2スレ
■近江鉄道■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1287833015/

実質NO3
■近江鉄道・信楽高原鐵道2■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1332500092/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1332500092/

実質NO4 
過去スレも含め関連スレがひな型(テンプレ)に充実
近江鉄道 1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1365922209/


↑鉄道路線板
↓バス路線板


【近江湖国】滋賀のバススレ【滋賀バス帝産】 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1280820636/
【近江湖国】滋賀のバススレ2【帝産湖南】 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1390650878/l50
145昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ池沼JAL123:2014/10/18(土) 16:47:48.96 ID:sB+q0WUZ
■近江鉄道■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1238948034/433
(レス改変あり)
433 :名無し野電車区:2009/12/02(水) 06:34:00 ID:Jz4D5V7D0
>>430
http://halfzero.sa★kura.ne.jp/upld/img/img20091130221742.jpg



をみると、
滋賀県って意外に雪が降るんだなと思う。


なお画像がみれなくなっている場合は
こちら

http://trafupload2ch.run.buttobi.net/5308.html
http://trafupload2ch.run.buttobi.net/img/img20091130221742.jpg
146名74系統 名無し野車庫行:2014/10/21(火) 08:35:05.45 ID:UExHtaDb
「ピエリ守山」改装開店は12月17日 総店舗140店
ttp://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20141020000091
147名74系統 名無し野車庫行:2014/10/29(水) 14:37:50.15 ID:mAVu6xoa
滋賀交通末期の野洲線

野洲駅発
6:45近江富士団地1(休日運休)
6:56北山台3(休日運休)
7:25北山台3
7:35北山台1(休日運休)
7:55北山台2
8:14北山台3(休日運休)
8:32北山台1(休日運休)
9:20北山台1
9:55北山台1
10:30北山台1(休日運休)
11:00北山台1
11:30北山台1
12:20北山台1(休日運休)
148名74系統 名無し野車庫行:2014/10/29(水) 14:39:16.41 ID:mAVu6xoa
12:20北山台1(休日運休)
13:00北山台1
13:20北山台1
13:58北山台1
14:28北山台1
15:00北山台1(休日運休)
15:28北山台1
16:00北山台1
16:30近江富士団地1(休日運休)
17:02ハイウェイサイドタウン1
17:16北山台1(休日運休)
17:30ハイウェイサイドタウン1
18:02北山台1(休日運休)
18:32北山台1
19:02北山台1
19:35北山台1(休日運休)
20:02北山台1
20:30近江富士団地1(休日運休)
20:49北山台1
21:19北山台1(休日運休)

1ルート 野洲駅ー近江富士団地ーハイウェイサイドタウンー北山台
2ルート 野洲駅ーハイウェイサイドタウンー北山台
3ルート 野洲駅ー藤堂製作所ー北山台
149昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2014/11/07(金) 15:08:08.50 ID:Q7QjkIha
西武バスぅ〜乗務員専用スレ 2014年版その1
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1389833458/l50
西武系高速バススレット
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1404909936/l50
西武バス 所沢営業所 私設応援団
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1404862470/l50
西武バス川越営業所と飯能営業所2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1302398496/l50
【負の】西武バス 上石神井営業所【記念日】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1300355837/l50

西武バスについて語りませう23号車 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1406171552/l50
【大23】西武バスについて語りませう23号車 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1406034374/l50

[転載禁止] 西武観光・西武高原バスを語ろう 3©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1414505065/l50

↑西武バススレありすぎ。 俺はどこに書き込めばいいんだよ。
まあ、丸印(●又は○)がついてるのが中心的スレだろうけど。
○は中心スレだが俺はカキコしないスレ又は(現時点での)重複スレ。↓はおまけ。

[笹・レオ]西武バスについて語りませう3[RA273マダー?] http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1119537904/672-673
♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 7 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1355641549/55,117http://www.lo★gsoku.com/r/bus/1355641549/55,117
【近江湖国】滋賀のバススレ2【帝産湖南】 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1390650878/l50
150名74系統 名無し野車庫行:2014/11/08(土) 19:02:22.94 ID:EK+b2UUy
秋の三条京阪路線、今年は立命館大学始発らしい

ttp://time.khobho.co.jp/ohmi_bus/tim_Rosen.asp?kaiKbn=NOW&rosenCd=71117314
151名74系統 名無し野車庫行:2014/11/08(土) 22:15:03.88 ID:ruLuDBR7
>>147
末期っていつ? 
自分が旅行中にどこかの駅でたまたま見た滋賀交通らしきバスってその路線だったのかな?
152名74系統 名無し野車庫行:2014/11/09(日) 01:02:39.16 ID:PBVB1to3
滋賀交通って昔は草津駅からたくさんあったね
153名74系統 名無し野車庫行:2014/11/09(日) 01:29:12.44 ID:s5fYii4Q
真っ赤なオンボロMR・・・
154名74系統 名無し野車庫行:2014/11/09(日) 13:37:06.19 ID:rbj4voSU
どこかに昔の草津駅のバス時刻表ないかなぁ
イケイケの滋賀交通や南草津・栗東開業前の帝産・近江ってどんな感じだったんだろう?
155名74系統 名無し野車庫行:2014/11/13(木) 12:38:46.03 ID:34wx38lm
“飛び出し坊や”全国区に 玩具メーカーがミニチュア発売
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20141112000146
156名74系統 名無し野車庫行:2014/11/15(土) 12:06:25.45 ID:unnUDiK1
高島市路線バス利用者数ランキング
1、若江線(JRバス)今津駅〜小浜
2、朽木線(江若)安曇川高校〜朽木〜細川
3、古賀線(江若)安曇川高校〜古賀
4、運動公園線(湖国コミ)今津駅〜深清水〜箱館山〜今津駅※JRバス廃止路線と近江バス箱館山行の統合路線
5、マキノ高原線(湖国コミ)マキノ駅〜マキノ高原〜小荒路〜マキノ駅※JRバス廃止路線代替
6、新旭西環状線(江若コミ)新旭駅〜熊野本〜木津〜今津駅※かつては江若の路線あり
7、畑線(江若コミ)高島駅〜畑※直営からコミバスに
8、上村能毛線(江若コミ)朽木〜上村〜能毛※直営からコミバスに
9、国境線(湖国コミ)近江中庄〜マキノ駅〜国境※JRバス廃止代替
10、船木線(江若コミ)安曇川駅〜北船木※直営からコミバスに
157名74系統 名無し野車庫行:2014/11/16(日) 13:10:32.12 ID:Q6+jpsDb
158名74系統 名無し野車庫行:2014/11/18(火) 08:55:59.35 ID:ujvixykn
>>157
時代は変わってもまだまだ滋賀交通クオリティ全開でワロタw
159名74系統 名無し野車庫行:2014/11/23(日) 18:24:07.33 ID:0ixnFfXk
先月から新設の近江バス立命〜笠山〜南田山〜狼川〜笠山〜立命の循環路線、営業運行しているのを1号線で数回見掛けたが誰一人乗ってなかった
立命が金出してるのだろうが、駅に行かないと言う致命的な要素で案の定な状況
160名74系統 名無し野車庫行:2014/11/28(金) 13:50:57.12 ID:YDBhWHUI
12月17日 ピエリ守山リニューアルオープン
バス増便するの?
161名74系統 名無し野車庫行:2014/11/28(金) 13:57:21.54 ID:kCoDdg17
12/17から江若交通と堅田駅〜ピエリ守山を運行
http://www.kojak.co.jp/
162名74系統 名無し野車庫行:2014/11/28(金) 16:58:56.66 ID:UDrWxCn7
懐かしの

京 (河原町御池) 都
163名74系統 名無し野車庫行:2014/11/30(日) 13:20:48.15 ID:rhyfptgI
>>161
共同運行の近江鉄道バスのHPには、まだ載ってないね
164名74系統 名無し野車庫行:2014/12/01(月) 11:51:32.65 ID:HYt60l9D
「連節バス」の安全性確認 滋賀・草津、6.6キロ試走
ttp://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20141201000052

同駅周辺の混雑緩和のため、近江鉄道バスの運営で、
2016年度初めにも大人数を輸送できる連節バスを導入する予定。
実験では、神姫バスが兵庫県三田市で走らせている連節バスを借り、
同駅から立命館大までの往復6.6キロを試走した。
165名74系統 名無し野車庫行:2014/12/04(木) 00:15:01.92 ID:ibfLv48p
『滋賀バス』で検索かけたら
1、近江鉄道バス湖国バス
2、滋賀交通グループ
3、滋賀観光バス
4、めぐるくん
5、滋賀交通Wikipedia
6、滋賀帝産グループ
7、滋賀バスジョルダン  ←やっと『滋賀バス』の文字

せっかく停留所を滋賀バス表記にしたのに、さすが滋賀交通クオリティ
166名74系統 名無し野車庫行:2014/12/04(木) 11:34:13.69 ID:fNG7yX1n
イオンタウン湖南、地元対象に4日オープン 全面開業は6日
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20141203000137
4日からはJR甲西、三雲の両駅とイオンタウン湖南を経由する
滋賀交通コミュニティバスの運行を始める。

イオンタウン湖南店行きバスが運行されます。
運行期間 2014年12月4日〜2015年3月31日 (1月1日〜3日は運休。)
運賃 大人 250円、小人 130円
お問合せ先 湖南市生活環境課 0748-71-2325 滋賀バス(株) 0748-72-5611
下表は11月27日のもの
http://www.iwane-web.jp/aeontownkonan/
167名74系統 名無し野車庫行:2014/12/05(金) 00:05:28.34 ID:ku0q9L8E
もし京阪が廃止になったら大津市内のバス路線はどうなるんだろう?
京阪バス
浜大津〜山科駅 6/h
石山駅〜湖岸〜大津京駅 8/h
大津駅〜近江神宮前〜比叡山坂本駅 4/h
江若バス
大津駅〜大津京駅〜唐崎駅 2/h
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:10:57.45 ID:MT+fc51O
>>167
浜大津より南側は南側は近江鉄道バス、北側は江若バスといったところか。
とはいっても、堅田駅発着は両社の共同運行路線があるからね。
169名74系統 名無し野車庫行:2014/12/15(月) 17:14:46.57 ID:3+TIPhy9
>>2
〓○〓京阪バススレッド23〓○〓 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1414837983/
〓○〓京阪バススレッド23〓○〓 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1414726140/
〓○〓京阪バススレッド22〓○〓
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1396065965/
〓○〓京阪バススレッド21〓○〓
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1385951518/
江若交通 1系統
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1252886899/
鯖が移転したよ。
>>3
〒520-8799 大津支店
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1257851258/
滋賀の局について語ろうスレは落ちたので、上のスレが後継スレだよ。
170名74系統 名無し野車庫行:2014/12/16(火) 11:53:13.89 ID:lbvbhQlx
連接バスは中古車にするのだろうか。

京成あたり旧型放出しそうだが。
171名74系統 名無し野車庫行:2014/12/16(火) 12:49:49.96 ID:zQNxvaRP
>>170
は?京成…?何言ってんの?
172名74系統 名無し野車庫行:2014/12/16(火) 18:56:10.27 ID:rkZ6FL9o
>>170
既に京成は新型車になってるよ
173名74系統 名無し野車庫行:2014/12/17(水) 08:41:54.66 ID:11jfmGAs
ピエリ守山からのお知らせ
http://pieri.sc/category/event/#701
「オープニングセレモニー」は、お客様のご参加は不可能となりました。
悪天候が予想されるため、オープニングセレモニーの内容を変更致します。

わんわん王国、あの場所は琵琶湖の鬼門かよw
174名74系統 名無し野車庫行:2014/12/19(金) 13:34:55.81 ID:0CHOfAb0
文太さんの「一番星」復活 「トラック野郎」で使用、滋賀で整備
ttp://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20141218000175
175名74系統 名無し野車庫行:2014/12/20(土) 06:07:36.41 ID:U/7DdilP
>>98
将来は13時〜17時の便が無くなるかと
越境等過疎地の典型的なダイヤ
176名74系統 名無し野車庫行:2014/12/21(日) 09:03:07.96 ID:q9Gjg18H
ボロばっかりのウンコ国バス
177名74系統 名無し野車庫行:2014/12/22(月) 17:55:06.11 ID:RcieorH1
>>173
ココはワンワンののろい
178名74系統 名無し野車庫行:2014/12/26(金) 23:16:21.99 ID:Jfz16Bpi
帝産バス信楽線
来年1/19〜2/27まで県道大津信楽線災害復旧工事のため石山駅からの便は牧口で折り返し
運休期間に当該工事区間を通る定期券所持者は日割り払い戻しで対応
石山駅前のりば掲示物より
179名74系統 名無し野車庫行:2014/12/31(水) 17:56:37.00 ID:sMza/U+U
御舞等は何処のバス停で年越しする?
180名74系統 名無し野車庫行:2014/12/31(水) 21:32:01.95 ID:K2dcuu24
浜大津
181名74系統 名無し野車庫行:2015/01/01(木) 01:15:27.44 ID:ZHBGg41H
石山駅
182名74系統 名無し野車庫行:2015/01/01(木) 05:36:54.25 ID:m71ksTTR
建部大社前
183名74系統 名無し野車庫行:2015/01/01(木) 06:03:38.32 ID:bScbASdS
桐生辻
184名74系統 名無し野車庫行:2015/01/01(木) 07:46:33.95 ID:sNBLFphf
蹴上
185名74系統 名無し野車庫行:2015/01/01(木) 19:00:40.42 ID:zEHPxPqz
松原
186名74系統 名無し野車庫行:2015/01/01(木) 22:17:38.20 ID:vt2GO40O
近江神宮前
187名74系統 名無し野車庫行:2015/01/02(金) 05:29:20.41 ID:EgcC70RM
平野
188名74系統 名無し野車庫行:2015/01/02(金) 08:02:39.31 ID:03aX/j3i
日野町役場
189名74系統 名無し野車庫行:2015/01/02(金) 12:55:55.98 ID:VDm2XUx3
>>135-137
亀レスだが、送り込み便自体は大津営業所持ちで存続したらしい

年末に蹴上から山科まで歩いたが、九条山の近江鉄道のバス停に以下の時刻表掲示あり
 7:37発・・・11/8,10,12,14,16,18,20,22,24,26,28,30のみ運行
 8:37発・・・11/9,11,13,15,17,19,21,23,25,27,29のみ運行
  
前者が三条京阪発8:20の湖東三山便、後者が三条京阪発9:20の三井寺便の送り込みでしょうね
190名74系統 名無し野車庫行:2015/01/05(月) 18:02:34.69 ID:PCQOTvXp
フルカラーLEDの行先幕が販売開始になるようだ
滋賀で導入するは…ないやろな
191名74系統 名無し野車庫行:2015/01/08(木) 18:39:56.34 ID:x0WoC/vI
行先幕なんて言うのか?
本職は方向幕で通ってるけどな
192名74系統 名無し野車庫行:2015/01/08(木) 22:48:18.51 ID:UxCcrvrk
>>189
そこまでして回送ではなく、営業運転する意義があるんだろうか?
193名74系統 名無し野車庫行:2015/01/09(金) 21:49:30.07 ID:usZPbMS+
四宮から三条京阪行くのに安いから。
京阪バスは直通なくなったし、京津線&地下鉄は高いし
194名74系統 名無し野車庫行:2015/01/15(木) 07:27:20.53 ID:yPtVQim7
http://i.imgur.com/EjxPjy7.jpg

これ何のビルだったか知ってる強者はいるか?
(取り壊されて現存しないが、ヤ○×電機?)
195名74系統 名無し野車庫行:2015/01/15(木) 13:19:00.07 ID:fL5C5u44
test
196名74系統 名無し野車庫行:2015/01/16(金) 19:58:12.74 ID:cXw+sChU
>>194
もともとは地元資本のディスカウントストアだったような・・・

スレチなのでsage
197名74系統 名無し野車庫行:2015/01/18(日) 05:55:44.02 ID:MmJSoba7
整備のボンクラ西村はまだおんのか?
198名74系統 名無し野車庫行:2015/01/18(日) 08:34:27.52 ID:NR8a0pzs
>>194
彦根市ベルロード沿いにあった
元ディスカウントストアー「ファミリー」
近所に元ファミリー社長宅が高い高い石垣の上に建ってた
岐阜の大工に建てさせたらしいが完成しても難癖をつけて金を払わず大工は首を吊ったという噂

その後、しばらくヤマダ電機→空家→解体

地元では「呪われた土地」と言われている
199名74系統 名無し野車庫行:2015/01/18(日) 10:31:03.51 ID:OaALnXkn
>>192
京都市交通局の営業所受諾を狙ってるとか?
(営業所受諾の条件に京都市内に路線がありかつ市内で乗降出来る区間がある事が条件だから)

2000年までは京都市内のみの乗降はクローズドドア制があったから無理だったし
200名74系統 名無し野車庫行:2015/01/18(日) 21:23:23.31 ID:C/HV1/mh
京都市交通局の営業所受諾は奈良交通も狙っているらしいよ。
201名74系統 名無し野車庫行:2015/01/19(月) 21:27:08.33 ID:6nUt21MB
運転手さん、お願い
終点までちゃんと走って・・・
202名74系統 名無し野車庫行:2015/01/20(火) 06:02:26.62 ID:XS6bZglJ
>>201
例のチクられたヤツか
203名74系統 名無し野車庫行:2015/01/23(金) 20:26:48.91 ID:MPTVnudD
>>198
thx
204名74系統 名無し野車庫行:2015/01/31(土) 20:48:21.14 ID:j0aCICb5
近江鉄道バスの車内放送の声って近江鉄道と同じでしょうか?
205名74系統 名無し野車庫行:2015/02/04(水) 14:20:00.60 ID:FfrIhCJZ
浜大津から石山駅のバスは比較的新しいポンチョ?なのに運賃箱は読み取り機能がないお古だった
206名74系統 名無し野車庫行:2015/02/04(水) 15:14:31.73 ID:dVt4GMiF
ポンチョは立命近辺走らんからIC対応は省略してる
207名74系統 名無し野車庫行:2015/02/08(日) 10:20:57.48 ID:TcLQH8Mb
滋賀はバスコレがない唯一の県。
208名74系統 名無し野車庫行:2015/02/08(日) 18:42:16.75 ID:FAvFyyiD
整備のボンクラ西村は嫌われながらまだおんのか?
209名74系統 名無し野車庫行:2015/02/09(月) 17:26:33.53 ID:R/REBTm/
寺庄駅前に止まっていた町内循環バスがありえないくらいボロかった
210名74系統 名無し野車庫行:2015/02/09(月) 17:34:21.42 ID:iiPR+WBn
それでも近江の6Eよりは新しいんやろ?
211名74系統 名無し野車庫行:2015/02/09(月) 18:47:33.92 ID:ws26mIcY
>>210
野郷原線サイコー
212名74系統 名無し野車庫行:2015/02/09(月) 21:18:15.49 ID:mTdIiGaO
213名74系統 名無し野車庫行:2015/02/10(火) 16:55:01.53 ID:43cwyRXK
>>212

滋賀22き 52はまだ現役
214名74系統 名無し野車庫行:2015/02/10(火) 23:59:11.16 ID:F4565c9z
>>212
うわw
215名74系統 名無し野車庫行:2015/02/20(金) 14:40:27.93 ID:KtH1gwfH
>>213
永源寺走ってたぞ
216名74系統 名無し野車庫行:2015/02/21(土) 12:13:33.49 ID:VxgA9Z7O
217名74系統 名無し野車庫行:2015/02/22(日) 07:13:34.77 ID:uEQG3TuS
滋賀22き 44はまだ現役
218名74系統 名無し野車庫行:2015/03/02(月) 22:56:12.10 ID:vpTQYsPe
野郷原線って
すんごい遠回りなんだな
219名74系統 名無し野車庫行:2015/03/02(月) 23:04:08.40 ID:YXA39tRM
そら元々別系統だった野郷原行きと新緑苑方面行きを一体化した路線だからな
元々新緑苑方面行きの経由地で近道になる神領三丁目バス停は、1日数本の瀬田ゴルフ発着のみ現在も経由してるが
220名74系統 名無し野車庫行
多賀役場行きばかり依怙贔屓するなウンコ国バス