東急バス&東急トランセPart.30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
2名74系統 名無し野車庫行:2012/11/21(水) 17:11:33.48 ID:PtGcKT9c
3名74系統 名無し野車庫行:2012/11/21(水) 17:13:13.03 ID:PtGcKT9c
4名74系統 名無し野車庫行:2012/11/21(水) 17:37:13.90 ID:eOluPtQL
>>1
乙!

いよいよ東急バススレも30スレ目になったな。。。
5名74系統 名無し野車庫行:2012/11/21(水) 18:46:19.09 ID:NX3F86Sm
阿呆馬鹿厨房sage
6名74系統 名無し野車庫行:2012/11/21(水) 18:50:54.71 ID:Jbi4AEfi
東98 池沼路線sage
7:2012/11/21(水) 19:07:38.52 ID:AKcNvnXH
はぁ〜〜東急バスの前で股間出したいでする〜
8名74系統 名無し野車庫行:2012/11/22(木) 08:52:44.40 ID:TKkmQlNJ
皆さん
http://99hagelo.net46.net/up/img/low990.jpg
を見かけたら頭から小便ぶっかけて下さい
9:2012/11/22(木) 09:46:40.49 ID:Cmlcud7t
はぁ〜〜東急バスの前でJKに我が尿素ぶっかけたいでござる〜
10:2012/11/22(木) 19:45:15.65 ID:Cmlcud7t
はぁ〜〜eライナーでJK相手にエロい行為したいね…
11名74系統 名無し野車庫行:2012/11/23(金) 00:21:09.06 ID:ZGfmUKKh
いや無理だろ
12dafsw4er:2012/11/23(金) 14:49:41.97 ID:Mh0AdUTL
東急電鉄は女性専用車両行う反社会的企業です
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう

石原都知事も都庁記者会見で女性専用車両を問題指摘
http://www.youtube.com/watch?v=U04E6G2Cy8o&list=PLC6839F661C03104D
13:2012/11/23(金) 15:18:59.00 ID:RGBhB5i4
おらも女性専用車反対だな。どさくさ紛れに父揉む機会減るし。
14名74系統 名無し野車庫行:2012/11/23(金) 21:42:14.28 ID:VL1Pi1pX
東98 東急単独化?
都営スレにあったけど。
15名74系統 名無し野車庫行:2012/11/23(金) 22:55:14.16 ID:Gp9ROan1
今日、エキサイト軍団によってM323が貸し切られたな。
16名74系統 名無し野車庫行:2012/11/24(土) 12:03:03.06 ID:DF8cImhg
・車内でチャージするな。バスが遅れる。
・乗る前に支払いの準備をしておけ。
・バス停に着く前に出口に行ってろ。
・狭い二人がけにデブは座るな。
・ベビーカーでバスに乗るな。邪魔だ。おんぶに抱っこしろ。
・ノンステならさっさと乗れ、クソジシィババァ
17:2012/11/24(土) 12:40:01.63 ID:6rNlNADw
車内でチャージはバス会社にとっては歓迎なのでは?そのまんま収入になるんだから。
18名74系統 名無し野車庫行:2012/11/24(土) 13:30:06.42 ID:DF8cImhg
・車内アナウンスは録音にまかせて運転士はベラベラ話すな。
運転に集中しキビキビした運転すればよし。
19名74系統 名無し野車庫行:2012/11/24(土) 14:03:39.00 ID:Jm6Vy6h4
汚客様センターへドゾー
20名74系統 名無し野車庫行:2012/11/24(土) 14:21:44.63 ID:J0taD0TN
>>16>>18
お前は今すぐに、キチガイ病院に入院して保護室に隔離されろ。
そして、二度と表に出てくるな。
死ぬまでそこで生活しろ。
21名74系統 名無し野車庫行:2012/11/24(土) 18:39:37.54 ID:DF8cImhg
まぁまぁ、デブと図星をつかれたからといってそんなに顔を赤くして怒らなくてもw
22名74系統 名無し野車庫行:2012/11/25(日) 09:53:53.69 ID:6ddnqWMf
新羽かどこか知らんが、国交省にちくり入れる木違いがおるらしいんだが詳細わかるヤツ教えてくれや。
23名74系統 名無し野車庫行:2012/11/25(日) 14:27:59.58 ID:NhAWiEV5
>>22
それって車椅子のババァのことか?
24名74系統 名無し野車庫行:2012/11/25(日) 14:32:12.23 ID:hBwX8A5j
>>22
青葉台じゃなくて?なんか聞いたことあるが。。。
25名74系統 名無し野車庫行:2012/11/25(日) 20:08:33.59 ID:rdQZDTZe
>>20
序でに>>17金玉もキチガイ病院に連れて逝って呉。
26名74系統 名無し野車庫行:2012/11/25(日) 22:12:54.08 ID:4b4m3Azs
車椅子ババアは中山だってね

なんでも車椅子から立ち上がって走ってる姿が目撃されてるとかないとか
27名74系統 名無し野車庫行:2012/11/27(火) 01:27:36.76 ID:gOwBZEtX
最近NI288どうしてる?
28:2012/11/27(火) 09:18:25.91 ID:K/EPLJhn
>>27ウンコしてるよw
29:2012/11/29(木) 19:18:27.26 ID:OGU8jwxr
あれ?話題無いの?
30名74系統 名無し野車庫行:2012/11/29(木) 20:57:26.22 ID:Lvyq/Zkm
今日の朝9時前位に南大井4付近でチャリンコとにらみ合いになってた
バスはなにがあったの?
31名74系統 名無し野車庫行:2012/11/29(木) 21:46:26.67 ID:L5JvFMc9
んなトコ東急走ってねえよ
32名74系統 名無し野車庫行:2012/11/29(木) 22:27:45.85 ID:35ryRblV
南品川か西大井の間違いでは?
チャリを抜こうとして事故も少なくないから、運転士によってはチャリがいくら遅くても後ろをずっとつけて走るよ
33名74系統 名無し野車庫行:2012/11/29(木) 22:59:30.14 ID:Lvyq/Zkm
チャリはバスの頭と向かい合ってたからおかしいと  
思った。つまり逆走方向ってこと。しかもバス停直前なのに、 
その時反対車線で事故ってたでしょ。誰か見てなかった?
34名74系統 名無し野車庫行:2012/11/29(木) 23:15:15.20 ID:Lvyq/Zkm
>>32
間違えた南品川だった。
35名74系統 名無し野車庫行:2012/11/30(金) 00:47:31.93 ID:EaycJ9DC
>>33
状況がよくわからないんだが、バスと自転車が向かい合ってたら非があるのは自転車だね

知り合いに都内SCがいるが、
逆走してきた自転車が来て歩道側に寄せて停車したら、すれ違いざまに前扉蹴飛ばしてったらしい

後方確認しないで突然歩道から飛び出してくる自転車もいるし、それで急ブレーキ車内事故になることもあるらしい
36名74系統 名無し野車庫行:2012/11/30(金) 00:49:52.87 ID:EaycJ9DC
もし南大井四丁目だったら京急バスの沿線だね
37名74系統 名無し野車庫行:2012/11/30(金) 20:32:21.71 ID:yXNCxEoa
>>36
そうですた。
>>35
ひどいことする奴おるのね。
38名74系統 名無し野車庫行:2012/12/01(土) 20:10:03.78 ID:awIJuf7t
755青葉台復帰。
横浜200か3698
39名74系統 名無し野車庫行:2012/12/02(日) 01:10:32.70 ID:mAPhVK7w
ってことは255廃車か?
40名74系統 名無し野車庫行:2012/12/02(日) 08:02:40.93 ID:mAPhVK7w
失礼。AO235だ
41名74系統 名無し野車庫行:2012/12/02(日) 23:59:23.05 ID:lFWZ2X2Z
Iの髭ウテシの接客がトロピカルで感動した。残額不足のICで乗ろうとした爺さんに対し、「これカネ入ってないよ。どうする?チャージする?」とタメ口で応対。信号が直前で赤になって停車した際には舌打ち+豪快なため息。Iのウテシ素晴らしいぞ!
42名74系統 名無し野車庫行:2012/12/03(月) 04:48:37.88 ID:PVx0RU3h
Iは髭ウテ3人位居るよな
Eでグラサンウテのバスが来たから期待してたらスゲー親切で吹いたw
43名74系統 名無し野車庫行:2012/12/03(月) 20:57:17.60 ID:pMpPBO7K
無意味にしゃべりまくり、運転ダラダラで下手な運転士よりよっぽとマシ。
年寄りには厳しくしろ。
44名74系統 名無し野車庫行:2012/12/03(月) 22:39:21.45 ID:DfBVwuDQ
NJの髭の運転手はPKG-MPだとレッドゾーンまで回すのにKL-LVだと1700くらいしか行かない。
何回か乗ってるがいつもそう。
45名74系統 名無し野車庫行:2012/12/04(火) 07:28:43.09 ID:06bgWWtE
>>41
だけど、相手が腕っ節の強い強面の爺さんで、いざ「ゴルァ!」されると
途端に被害者面して涙目になって警察に泣きつくんですね、わかりますw
昔から鍛えている爺さんは、下手なその辺の若い奴より喧嘩強いからな。
まぁ、せいぜい痛い目見ないように気をつけろや。
あと、最後に一言。









相手見て態度変えてんじゃねぇよ!
さすが雲助だなww
46名74系統 名無し野車庫行:2012/12/04(火) 09:18:13.71 ID:kABaunTg
で?
47名74系統 名無し野車庫行:2012/12/04(火) 19:06:32.41 ID:5//h6Koy
車番が中途半端にあいたまま一向に新車が来ないな。
年度末にどかっと来るんだろうか。
48名74系統 名無し野車庫行:2012/12/05(水) 09:07:20.90 ID:ALalaF0j
で?
49:2012/12/05(水) 11:39:22.46 ID:8DTGsb/Y
で?!
50:2012/12/06(木) 00:27:40.77 ID:emcVJB3M
ブヒ!
51:2012/12/06(木) 12:18:22.43 ID:emcVJB3M
東急バースにも連節バース導入してもらいたいね♪
52名74系統 名無し野車庫行:2012/12/07(金) 02:43:23.76 ID:Wy1ecdMq
バース
掛布
岡田
53:2012/12/07(金) 09:11:11.83 ID:lhgy2Yz+
青葉ダァー!とか連節バースの需要満たしていると思うね。
シターロは高いから旧東急車両でステンレス製のバスを作ると。
54名74系統 名無し野車庫行:2012/12/07(金) 10:00:37.50 ID:rRMktwdv
営業所に入りきれないだろ馬鹿
55名74系統 名無し野車庫行:2012/12/08(土) 02:43:18.18 ID:9Gz5yhIB
日大人間総合科学部前
56名74系統 名無し野車庫行:2012/12/08(土) 13:48:19.52 ID:1mvUWzt7
朝のあざみ野線なんか連接バスに持ってこいじゃない?
駅方面はいつも超満員だし団地方向は桐蔭帝国輸送で大わらわだし
57名74系統 名無し野車庫行:2012/12/08(土) 14:29:01.30 ID:gdRhRHqV
>>54の言う通り、営業所に入るんですかねぇ・・・
58:2012/12/08(土) 16:46:24.76 ID:vj96C3ZN
>>54先程あらためて見てみたけど、少し改良すれば何とか入れるよ。何とかねw
神姫だって近いレベルだけど導入決まったし。
59:2012/12/08(土) 17:05:17.30 ID:vj96C3ZN
それにしても青葉ダァー!の長尺車はカコイイねぇ。思わずチンポ出したくなる〜w
60名74系統 名無し野車庫行:2012/12/08(土) 17:21:50.39 ID:nGhOiCKM
特にブルリシティ
61名74系統 名無し野車庫行:2012/12/08(土) 18:09:12.36 ID:t4W9blOw
今日はPJ-MPが出てる東98
62名74系統 名無し野車庫行:2012/12/08(土) 18:41:36.53 ID:nGhOiCKM
>>52
岡田はオリックスの監督やらなければ良かったと思った
63名74系統 名無し野車庫行:2012/12/08(土) 18:49:01.30 ID:S6o2OUvs
63  星 崎
64名74系統 名無し野車庫行:2012/12/09(日) 01:52:04.55 ID:x7HdrDwK
あざみ野線に連接入れたら折り返せないしwww
65名74系統 名無し野車庫行:2012/12/10(月) 01:04:45.87 ID:hZKEazny
渋12でブルシチのワンロマを見ました。
66名74系統 名無し野車庫行:2012/12/10(月) 08:55:09.26 ID:oO/jDphN
先週ぐらいからM324見ないとおもったらTAに転属してたんだね
67名74系統 名無し野車庫行:2012/12/10(月) 10:12:27.10 ID:aYnpiCVX
「チーフ・クルー」とか「リーダー・クルー」って何を基準に選ばれてるのですか?
たまたま自分が当たるのかも知れないけど、態度悪い人とか運転荒い人多い気がするのですが・・・
68名74系統 名無し野車庫行:2012/12/10(月) 12:36:20.03 ID:ZORiNOhT
運転、態度が荒い?
結構ではないか。異常なぐらいタラタラ運転、しゃべりすぎうるせーアナウンス、ヘタクソ運転よりマシ。
荒くてもツボをしっかりおさえるプロでよし。
69名74系統 名無し野車庫行:2012/12/10(月) 12:50:37.30 ID:Db1u43X+
下馬受け持ちの恵32に2台続けてメドラーだったけど、他営業所ではよくあるのこれ?
恵比寿駅12:30発と12:45発が当てはまった
70名74系統 名無し野車庫行:2012/12/10(月) 14:09:22.42 ID:h70UySmW
下馬は日本一メドラ多い営業所だろ。オートマ車もっと回してあげればいいのに
71:2012/12/10(月) 14:56:39.52 ID:Ideo3Mvh
メドラ=ATが最適って差別思想じゃないか?

あと、メドラ様がニョキっと伸びた棒をこまめに操作する姿に萌える…といった発言もセクハラだからね。
72名74系統 名無し野車庫行:2012/12/10(月) 15:37:45.33 ID:V+T036vS
>>71
小田急バススレでセクハラ発言繰り返してんのは何処の禿だ?

http://99hagelo.net46.net/up/img/low990.jpg
73名74系統 名無し野車庫行:2012/12/11(火) 00:19:53.99 ID:NP+tLwcP
折返所は確かにダメだわwww
連接バス導入しまーすってのも簡単そうでなかなか難しいもんなんですねぇ…
74名74系統 名無し野車庫行:2012/12/11(火) 03:25:12.93 ID:Ou7bwJVe
その他諸々の条件をクリアしないと申請しても認可もおりないし
1台8,000万円くらいする車両が補助金がおりてどの位になるかわかんないけど
導入の検討すらしてないだろ
75名74系統 名無し野車庫行:2012/12/11(火) 09:19:49.63 ID:95oWqi5P
近いうちにNJにQKGのAT車でラッシュ型配置のノンステエルガが導入されるらしい。
76名74系統 名無し野車庫行:2012/12/11(火) 09:53:36.56 ID:covU5uSk
芝浦埠頭で東急バス見掛けたけどなんだろう
77名74系統 名無し野車庫行:2012/12/11(火) 10:10:24.55 ID:bY0P35zZ
>>76
海岸3丁目のとあるビルの契約輸送。
東急になる前はイトキンの自家用バスが走っていた。
78名74系統 名無し野車庫行:2012/12/11(火) 10:24:30.86 ID:u3md/vti
なるか「世田谷ナンバー」 14年度の導入目指す
http://www.asahi.com/national/update/1211/TKY201212110297.html

実現すれば、世田谷区内に営業所を構える所は世田谷ナンバーだろうな(トランセ瀬田・弦巻・下馬・淡島)
79名74系統 名無し野車庫行:2012/12/11(火) 11:25:44.08 ID:covU5uSk
>>77
団体とか廃車の海外輸送とかではなかったのね、ありがとう。
80名74系統 名無し野車庫行:2012/12/11(火) 11:53:00.78 ID:dlc0A+T0
弦巻もボロ市で部品売れば儲かるのに。
81名74系統 名無し野車庫行:2012/12/11(火) 13:53:43.48 ID:a1CF/a2g
>>76-77

I営
82名74系統 名無し野車庫行:2012/12/11(火) 13:54:07.77 ID:2hU7UTmF
81 田代本通
83名74系統 名無し野車庫行:2012/12/11(火) 19:51:57.97 ID:VsIf7jZB
>>78
ニュー速では世田谷区は狛江ナンバーになるとか言ってたな
84名74系統 名無し野車庫行:2012/12/12(水) 02:34:25.00 ID:EjnpZ0oJ
>>82
ミニにタコ?
85名74系統 名無し野車庫行:2012/12/12(水) 13:29:25.92 ID:ulsBsZSK
世田谷ナンバーになると多摩ナンバーに抜かれるわけか・・・。
品川ナンバーが世田谷ナンバーに変わるということだからね・・・。
多摩ナンバーが2400番台・品川ナンバーが2600番台付近だからね。
86名74系統 名無し野車庫行:2012/12/12(水) 15:08:04.33 ID:J0wbEHX9
>>40
AO235は既に寒冷地で第二の人生
87名74系統 名無し野車庫行:2012/12/12(水) 20:38:06.21 ID:ij4Uj/Z8
最近NI288どうしてる?動いてる?
88名74系統 名無し野車庫行:2012/12/12(水) 22:19:38.62 ID:aqJbR5uw
今年度導入された新車は今確か43台。
計画では75台と出てるから残り32台。
現時点での200番台は残り40台。
もし全部廃車にするのなら8台減車となるわけだが・・・(ほかの年式を廃車にしないという前提で)。
となると、どこの営業所のどこの路線が削られるのだろう・・・。
89名74系統 名無し野車庫行:2012/12/12(水) 22:46:07.95 ID:Kfho4uLP
そもそも検査ギリまで使い倒すつもりだろうから、
新造:廃車が1:1で行われてないので、前提からしておかしいと思うが。
90名74系統 名無し野車庫行:2012/12/12(水) 23:07:55.75 ID:Kfho4uLP
200番台の52両に対して1200番台は75両。
1900番台の10両と1856を今年度車の代替分としても
300番台を部分的に廃車できる程度の数にはなってる。

実際はワンロマや契約輸送車の増で、それほど多くはないが。
91名74系統 名無し野車庫行:2012/12/12(水) 23:36:07.01 ID:jYFO7Hnt
>>86
今日も普通に荏田南線で走っていた。
92名74系統 名無し野車庫行:2012/12/13(木) 02:07:21.21 ID:Sc9EfyTL
235はラッピング解除されたけど普通に走ってる

北の国に飛ばされたのは236と237
93名74系統 名無し野車庫行:2012/12/13(木) 18:22:05.65 ID:SxwqFaU2
失礼!
宗谷バスは2台だったのね。
235もラップ外したようなので宗谷行きでしょうが
ルックスいいし個人所有でほしいアイテムですな♪
94名74系統 名無し野車庫行:2012/12/13(木) 19:09:40.13 ID:ph0vMx28
そうやね。
95名74系統 名無し野車庫行:2012/12/13(木) 23:39:48.55 ID:0QE5v4H6
東山田く〜ん、全部持っていって!
96名74系統 名無し野車庫行:2012/12/14(金) 06:05:04.47 ID:2wAbQ5R9
渋41にナロー入れるな。 大混雑!
後部座席、減らすな。 大迷惑!
終車延長せよ、 大不便!
97名74系統 名無し野車庫行:2012/12/14(金) 09:26:27.10 ID:40/EgXwW
自由が丘線の需要増がいつまで続くかわからないけど
長引きそうなら下馬か高津辺りの大型と一時的にトレードするかもね
98名74系統 名無し野車庫行:2012/12/14(金) 22:16:11.66 ID:rasVWxtQ
自由が丘といえば奥沢駅前を通る渋谷駅行ってなんであんなに本数少ないの?
99名74系統 名無し野車庫行:2012/12/15(土) 02:57:19.72 ID:ArfIXRm7
>>98
実質的に東横線と並行している上に、特に多摩01単独区間で需要が少ないからかと。
東横線と並行という意味ではグランド線も似たようなものですが、こちらは繁華街(三軒茶屋、自由が丘)、病院(東京医療センター)といった、バスの需要が多い場所を通りますのでね。
100名74系統 名無し野車庫行:2012/12/15(土) 05:49:23.12 ID:uvqYBGV6
>>99
レスサンクス。なくならないのが不思議な路線。
101名74系統 名無し野車庫行:2012/12/15(土) 15:50:34.81 ID:IfcYFvb2
臨 渋谷駅〜ボロ市会場
102名74系統 名無し野車庫行:2012/12/15(土) 16:31:09.36 ID:Uc/LxG0W
それって臨時表示?
103名74系統 名無し野車庫行:2012/12/15(土) 17:01:55.91 ID:+0tIHzq5
>>101
松陰線の増発扱い?
明日もあるのかな?
104名74系統 名無し野車庫行:2012/12/15(土) 20:18:04.63 ID:aHRBd0Np
んなもんあるわけないだろ!
105:2012/12/15(土) 20:26:21.48 ID:0JJ6MItg
臨急 等々力〜東京スカイツリー
106名74系統 名無し野車庫行:2012/12/15(土) 20:32:40.53 ID:1S1+JtKy
臨 長津田駅〜北部斎場
107:2012/12/15(土) 20:59:28.31 ID:0JJ6MItg
懐臨 渋谷驛〜調布驛南口
108名74系統 名無し野車庫行:2012/12/15(土) 21:26:38.01 ID:IfcYFvb2
臨 ボロ市会場〜弦巻営業所〜桜新町駅
109名74系統 名無し野車庫行:2012/12/15(土) 21:29:40.15 ID:w7pIurYw
渋41
2-3年前より、終バスくり上げやがった。
元にもどせや、
清水ゆきが登場する時間が早すぎるぞw
110名74系統 名無し野車庫行:2012/12/15(土) 21:38:56.38 ID:IfcYFvb2
電車で帰れよ
111名74系統 名無し野車庫行:2012/12/15(土) 23:08:53.41 ID:vZ+0D3u+
111
112名74系統 名無し野車庫行:2012/12/16(日) 00:40:12.67 ID:wTF24BkF
玉08や渋26は東急参入で増発しないかな、って考えるときある


過去の渋26は確か共同運行だったんだよね?
113名74系統 名無し野車庫行:2012/12/16(日) 07:47:35.23 ID:dGNhEREQ
渋滞ばっかハマる上に長距離で効率悪い所にわざわざ入らないよ
114名74系統 名無し野車庫行:2012/12/16(日) 11:41:41.79 ID:BgYKRhLF
バスなんかに頼る地域に住む奴は負け組。
電車を使え。
115名74系統 名無し野車庫行:2012/12/16(日) 13:46:56.58 ID:4qiKmoLM
>>114

バスと電車を両方使ってる人はどうすればいいんだよ。。
116名74系統 名無し野車庫行:2012/12/16(日) 13:56:00.36 ID:Cs27nJ5Q
そんな人のために
E-Liner
117名74系統 名無し野車庫行:2012/12/16(日) 14:04:40.14 ID:BgYKRhLF
駅から徒歩圏内があたりまえだろ。
駅までバスなんて都会でありえない負け組。
118名74系統 名無し野車庫行:2012/12/16(日) 15:19:36.46 ID:AxHhzg6J
>>117
マジレスすると目黒や世田谷の高級住宅街は駅から離れてるところが多い
119名74系統 名無し野車庫行:2012/12/16(日) 15:24:07.47 ID:UXz0Ikk3
やめとけよ、こないだと同じでその辺の高級住宅を目の敵にしてる荒らし()だろ
120名74系統 名無し野車庫行:2012/12/16(日) 16:28:03.51 ID:SBpvStb9
NJ562
反01にて運用中
121名74系統 名無し野車庫行:2012/12/16(日) 17:33:52.75 ID:BgYKRhLF
高級住宅街に住むセレブはもちろん自家用車使用。
バスなんか乗らないよ。
みっともないのは車のない負け組バス利用者。駅から徒歩圏内に住めないんだからなw
122名74系統 名無し野車庫行:2012/12/16(日) 18:11:17.90 ID:4qiKmoLM
そもそもバスも電車も自家用車など、乗り物(自転車含む)を一切使わず、
徒歩圏内で会社や学校などにいくことができない人はみんな負け組。
123名74系統 名無し野車庫行:2012/12/16(日) 20:04:56.50 ID:wrh20qSA
そもそも人間に生まれてきたことが負け組。
124名74系統 名無し野車庫行:2012/12/16(日) 20:19:45.73 ID:Zm1zgLVv
NI288の近況キボソヌ
125名74系統 名無し野車庫行:2012/12/16(日) 22:56:40.22 ID:KrcYQvS6
>>120
弱井ムサシ=妖精転生の基地外乙
126名74系統 名無し野車庫行:2012/12/16(日) 23:29:08.90 ID:W5EJq8il
>>118
駅から離れた高級住宅よりぼろくて狭くても駅に近い方がいい
127名74系統 名無し野車庫行:2012/12/17(月) 00:41:56.47 ID:L4GUKj/d
>121
頼みもしないのに、年2回東急から簡易書留で株優送ってくるんだが。
電車バス全線乗ってくれって。
しょうがないから、バスにも乗ってやってる俺は?
128名74系統 名無し野車庫行:2012/12/17(月) 00:45:59.02 ID:L4GUKj/d
>121
いつもバス乗るときは、『運転ごくろう』って、言って乗っている。
優しいだろ。
129名74系統 名無し野車庫行:2012/12/17(月) 00:49:39.51 ID:8YwUHt+r
>>120
俺も見た、「NJ」のままだからどうやら一時的な貸し出しみたいだな。
130名74系統 名無し野車庫行:2012/12/17(月) 01:29:19.61 ID:xDRcG+XK
バスしかない負け組は、図星つかれると怒りだすからみっともないぞ。
131名74系統 名無し野車庫行:2012/12/17(月) 15:08:00.43 ID:JnV1HO5Q
NJ562 反01


車内は虹が丘エリアのステッカー広告のみ貼りつけたまま。
132名74系統 名無し野車庫行:2012/12/17(月) 18:33:46.47 ID:mAQOe9Uz
最寄り駅が広尾駅、六本木駅、三田駅、田町駅だったころはマジ毎日都営バスだった
133名74系統 名無し野車庫行:2012/12/17(月) 22:37:20.43 ID:xDRcG+XK
山手線内は都会だからいいんじゃない?
それ以外でバス利用なんか負け組の典型。
世田谷野沢、世田谷通り周辺、中町、大田上池上、中央あたりが具体例。
134名74系統 名無し野車庫行:2012/12/18(火) 12:27:46.78 ID:Sjd77L+5
ミッドナイトアロー新横浜経由新羽営業所行き。
3便のうち1便ぐらいはルートを変えて時間短縮してほしい。
都立大学駅北口と等々力七丁目は止まらない(経由しない)で、池尻から首都高→用賀から環八のコースで。
上野毛駅にも停車させれば今よりも増収にもなるはず。
135名74系統 名無し野車庫行:2012/12/18(火) 13:45:47.48 ID:l1X1k68d
電車内に貼ってあるナビタイムの広告に、デカデカと深夜急行バスとして
東急ワンロマが写ってるな。
136名74系統 名無し野車庫行:2012/12/18(火) 15:05:50.04 ID:TwVopRkv
>>133
そこら辺よりも奥多摩駅駅前の方が都会なんだー(棒)
137名74系統 名無し野車庫行:2012/12/18(火) 17:34:05.18 ID:7boUZ04t
>>133
中町だったら上野毛か用賀の徒歩圏内じゃないの
138名74系統 名無し野車庫行:2012/12/18(火) 18:41:21.79 ID:l1X1k68d
徒歩20〜25分って徒歩圏内か?オマエどんだけ田舎から来たんだよ。
139名74系統 名無し野車庫行:2012/12/18(火) 21:31:55.42 ID:TBOdrxJe
チャリ圏ならありだな
140名74系統 名無し野車庫行:2012/12/19(水) 00:16:14.29 ID:rBuuyrKn
141名74系統 名無し野車庫行:2012/12/19(水) 04:29:50.85 ID:xnpwARsy
駅から徒歩20分でもウン億とか買う人たちはそもそも駅まで歩いたりせんでしょ

駅から離れてても安くて狭いマンションよりは綺麗で広い一戸建てなんて贅沢じゃない
142名74系統 名無し野車庫行:2012/12/19(水) 08:44:51.05 ID:V1ZmrcFv
>>138

川崎市北部にある聖マリアンナ医科大学病院やその近辺に住んでる人なんか、電車乗る人はバスで駅まで乗ることが絶対条件だぞ。

病院から一番近い駅でも歩いたら30分はかかるし。
143名74系統 名無し野車庫行:2012/12/19(水) 11:00:01.22 ID:Rba1eaxV
駅までの徒歩は15分が限界だな。
駅までバス使うのは負け組の特徴。家賃安いしな。
時間よめないので世間からはバカにされる。最寄り駅が言えないw
144名74系統 名無し野車庫行:2012/12/19(水) 13:14:56.42 ID:V1ZmrcFv
>>143
その例として>>142の病院付近に住んでいる人である。
バスも新百合ヶ丘駅行き、百合丘駅行き、生田駅行き、向ケ丘遊園駅行きの他、あざみ野駅行き、宮前平駅行き、溝の口駅行きなど、多数の駅の行き先がある。
しかしバス組は負け組ではない。
理由はバスの行き先が多いので、都心に行ったり横浜方面に行く、などと言うときは使用する路線を選べる。
しかもその病院からタクシー乗り場もあるので、いちいちタクシー呼ばなくても済む。
145名74系統 名無し野車庫行:2012/12/19(水) 16:18:26.82 ID:Rba1eaxV
世間を知らないな。バス利用なんて相手にされないよ。
時間よめないし時間の無駄多い。
駅から徒歩圏ではなくバス利用だと不動産価値がかなり下がる。都内高級街は別としてな。
負けだよ、負け、アハハハ
146名74系統 名無し野車庫行:2012/12/19(水) 17:06:54.69 ID:V1ZmrcFv
>>145
家賃節約できていいじゃないか。
お前は極度のバス嫌いでうまれて一度もバスに乗ったことないからそう言ってるだけだろ。
じゃあバスという乗り物はどのようにして生まれたか知ってるかい?
147名74系統 名無し野車庫行:2012/12/19(水) 17:23:46.10 ID:WjdH4yu6
〉世間からはバカにされる。
〉世間を知らないな。

…どちらにお勤めで?と釣られてみるw
148名74系統 名無し野車庫行:2012/12/19(水) 19:01:43.50 ID:Rba1eaxV
バス嫌いとかじゃねーよ。
駅まで歩けない負け組はおとなしくしろってことだ。
しかし、恥ずかしいよな。バス利用とかw
149名74系統 名無し野車庫行:2012/12/19(水) 19:16:54.58 ID:TVZB5j0m
テンプレ発言しかできない奴で楽しいからって釣られて遊ぶなよ
150名74系統 名無し野車庫行:2012/12/19(水) 19:22:25.72 ID:V1ZmrcFv
>>148
日本でバス利用が恥ずかしいと思う人はほんの一部しかいないと思うが。。。
151名74系統 名無し野車庫行:2012/12/19(水) 19:29:20.27 ID:Rba1eaxV
本心に向き合えないバス利用者の必死の叫びが続いているな。
152名74系統 名無し野車庫行:2012/12/19(水) 21:06:17.91 ID:+oRlpX5U
ねーねー、NI288最近どうしてるの?
153名74系統 名無し野車庫行:2012/12/19(水) 22:19:34.14 ID:L8h4Pddv
話題が無いからって同じネタでループさせるなよ
154名74系統 名無し野車庫行:2012/12/19(水) 22:34:06.43 ID:Rba1eaxV
バス停から徒歩5分以上とかはもはや住む場所じゃないな。
155名74系統 名無し野車庫行:2012/12/19(水) 22:40:34.93 ID:tIBF6P3N
それだけ聞くと妥協したように聞こえるなw
156名74系統 名無し野車庫行:2012/12/19(水) 23:20:38.39 ID:rBuuyrKn
乗りバス楽しむためだけに短い区間でも乗る時ありますけど何か??
157名74系統 名無し野車庫行:2012/12/19(水) 23:34:31.32 ID:Rba1eaxV
バカかw
158名74系統 名無し野車庫行:2012/12/19(水) 23:38:24.97 ID:O2yAUB2/
一日で6レスも・・・
ネタも無いのに粘着なんて暇人だねぇ
159名74系統 名無し野車庫行:2012/12/20(木) 06:13:43.55 ID:7rZs1IZs
東急バスと直接関係無い話題は、自分でスレ立てして、そこでやって欲しい。
160名74系統 名無し野車庫行:2012/12/20(木) 10:01:25.62 ID:bZx8CuSs
図星つかれると悔しいもんな。
161名74系統 名無し野車庫行:2012/12/20(木) 13:52:31.42 ID:HtiIT8Wb
歩く距離を平等にするため
全ての住宅を駅併設にすべき
162名74系統 名無し野車庫行:2012/12/20(木) 20:23:57.70 ID:bZx8CuSs
上池上あたりに住んでいる奴笑える。
目の前を横須賀や湘新や新幹線まで走っているのに通過を見るだけ。
なかなか来ない上池上循環にやっと乗りダラダラ大森か池上へ。
さらにそこからJRに乗り換えてとてつもなく時間かかる。まさしく負け組。
さぞかし悔しいことだろう。上池上循環は大田区中央あたりの駅がないところも通るし負け組用バス。
やっと着く駅も大森や池上とか笑える。
163名74系統 名無し野車庫行:2012/12/20(木) 20:28:48.04 ID:ofT7cfUF
もう飽きたから
しょうもない芸風だな
164名74系統 名無し野車庫行:2012/12/20(木) 22:10:42.85 ID:7rZs1IZs
>>162
都営バススレには恐れ多くて書き込めないんだね。
165名74系統 名無し野車庫行:2012/12/21(金) 01:37:42.79 ID:kO07Pypk
そういえばTwitterでM1265?の目撃が上がってたけど新車かな?
166名74系統 名無し野車庫行:2012/12/21(金) 08:42:38.61 ID:hzqOtNdB
>>162
横須賀線の開通前、上池上に停めようと署名運動も有ったけどな。
ただ西馬込は始発だから、他の駅と比べて徒歩組も多い。
洗足池徒歩圏の東雪谷から歩く人さえも。でも西馬込近辺は坂が多いんだよ。

ついでに…
地名のブランドでは仲池上のほうが悪い。マンション名に仲池上ではなく西馬込を冠するの多し。
167名74系統 名無し野車庫行:2012/12/21(金) 12:53:34.92 ID:tEPfXzC7
西馬込まで徒歩10分までなら救われるだろう。
西馬込まで遠い、洗足池、長原も遠い、バスしかない。バスも時間よめない。
目の前を横須賀線が走り去る………
ざまあみろ、ウヒヒだな。
168名74系統 名無し野車庫行:2012/12/21(金) 20:47:48.33 ID:dYWdwY0K
>>166-167
上池台って「台」が付くから「**台」「**丘」のような高級住宅地のイメージなんてウソウソ。
住居表示の実施のとき、一部の町内会が旧町名の「上池上」は嫌だと言って「上池台」で妥協したとか。
仲池上も「中」ではなく「仲」なのも、上池上・道々橋など4町が合併したから「仲良く」の「仲」なんだよ。
しょせん、池の上の町。昔は呑川がよく氾濫したし、10年くらい前に上池上商店街バス停あたりも浸水したな。
169名74系統 名無し野車庫行:2012/12/21(金) 21:20:27.27 ID:tEPfXzC7
線路があるのに乗れない。
バスしかない。
そのバスも減らされる。
アハハハハ
170名74系統 名無し野車庫行:2012/12/22(土) 04:26:41.96 ID:Ntci00CC
アハハハ
ウヒヒ
悔しい

コイツ東横線スレにいた日吉通過厨だろ
今度はバス板かよw
171名74系統 名無し野車庫行:2012/12/23(日) 11:43:59.04 ID:W1Zh8zGW
真夜中弓乗ったら忘年会帰りの隣のジジィが吐きそうになって気が気ではなかった。
飲酒した奴は乗車禁止にしろ。車内が臭くてかなわん。
172名74系統 名無し野車庫行:2012/12/23(日) 13:10:09.31 ID:p4OeVqv6
風紀を乱す酒の販売、提供は法律で禁止すべき
173名74系統 名無し野車庫行:2012/12/23(日) 15:08:43.25 ID:W1Zh8zGW
賛成。あるいは自宅以外飲酒禁止。
酔っての往来での迷惑行為、嘔吐は罰金百万円。
174名74系統 名無し野車庫行:2012/12/23(日) 15:19:42.43 ID:PCJ6TjMo
酒もタバコ同様、3倍値上げ。
175名74系統 名無し野車庫行:2012/12/23(日) 18:11:02.02 ID:eQLF+i7P
Mって200番台もう残ってなかったと思うけど
M312~316あたりが廃車されたのかな
176名74系統 名無し野車庫行:2012/12/23(日) 18:43:35.99 ID:pruRHSJe
>>171ー174
大賛成
俺はいわゆる"中の人"だが、酔っ払いは乗せたくない
臭い、イミフな事でキレる、吐かれる、終点についても起きない等々
177名74系統 名無し野車庫行:2012/12/23(日) 22:45:06.21 ID:hfO1rHEJ
>>175
その内の2台分は563・564→E
211・212があぼーんだったりしてな

しかしまあ、IとMの間で724と811を交換トレードらしいな
もう訳分からん
178名74系統 名無し野車庫行:2012/12/24(月) 01:14:47.29 ID:QCoi+wXi
だったら最初から811を池上にやれば良かったんや
179名74系統 名無し野車庫行:2012/12/25(火) 22:44:29.28 ID:nbPRyZOI
東急のせいで琉球バス交通とJRバス関東がつまらなくなる
180名74系統 名無し野車庫行:2012/12/26(水) 12:58:50.52 ID:xyDBiHHN
東急バスは新しいバスをどんどん買って地方にいい中古バスを供給してください
181名74系統 名無し野車庫行:2012/12/26(水) 17:22:23.88 ID:0+wpwuuC
新しいバスはいいんだけど、あの後部座席少ないのなんなの?
いやがらせ?
2人席に至急取り替えろや。
182名74系統 名無し野車庫行:2012/12/26(水) 18:25:45.75 ID:9YmM6uDi
>>181

そういや、ワンステだと1人掛けでもあんまり広く感じないのに
ノンステの一人がけってめっちゃ広く感じる。(ゲテノンを除く)
183名74系統 名無し野車庫行:2012/12/26(水) 18:56:20.41 ID:Ugd+bVm3
ゲテノン言うなやクソムシが
184名74系統 名無し野車庫行:2012/12/26(水) 19:40:49.50 ID:wYAMOfKs
ゲテノンを除く、ってゲテノン以外に後部座席一人がけって車両あったっけ?

1200番台はゲテノン以外もそういう仕様なの?
185名74系統 名無し野車庫行:2012/12/26(水) 22:46:39.54 ID:JDpCP+yU
バスナビ、スマホで使いやすくしてほしい
186名74系統 名無し野車庫行:2012/12/26(水) 23:54:31.27 ID:f07pNQqK
バスに頼るなんてみっともない負け組
187名74系統 名無し野車庫行:2012/12/27(木) 00:55:48.06 ID:INmC6foJ
日吉通過厨はよく負け組って言葉も使ってたなwww

通過厨さんは東横スレには戻らないんすか?何か色んな情報だと
30代で童貞だって話だけど
188名74系統 名無し野車庫行:2012/12/27(木) 02:22:05.09 ID:yNJm1P2D
まだゲテノンとか言ってる低脳がいるのか・・・
189名74系統 名無し野車庫行:2012/12/27(木) 06:12:50.65 ID:x4j0VagS
ゲテノン厨房age
190「笑」:2012/12/27(木) 09:23:42.15 ID:IG05EJyR
そういえば元KAのNI417〜420は中ドアから後ろも一人席だな。あれは確かに広く感じる。
191名74系統 名無し野車庫行:2012/12/27(木) 11:13:36.26 ID:clBGeNmL
なんでゲテノンって言うと怒るんだろ(笑)

理由教えてよ低脳(笑)
192名74系統 名無し野車庫行:2012/12/27(木) 13:24:34.79 ID:sjLgfiXo
エアロスターのゲテノンじゃないノンステって車高がエルガノンステより低く感じてしまう。
193名74系統 名無し野車庫行:2012/12/27(木) 18:39:59.81 ID:x4j0VagS
実際に低いんじゃないの
194:2012/12/27(木) 19:27:37.41 ID:2WO0kpjA
はぁ〜〜誰か冷たいの売ってくり〜〜
195名74系統 名無し野車庫行:2012/12/28(金) 02:00:20.55 ID:YTGYp5dX
鷺02に連接バス入れてほしい
これ年中年柄混み過ぎ
ついでに願わくば急行も
196名74系統 名無し野車庫行:2012/12/28(金) 15:34:49.83 ID:jwrlZTSO
>>195
急行なんて作ったってどこで追い抜きをするの?
出来そうな場所、中有馬から先しかないがw
お団子になるのだったら今までと変わらんぞ
197名74系統 名無し野車庫行:2012/12/28(金) 16:54:37.06 ID:/rfABNBP
年中年柄→年柄年中
バーーーカ
198名74系統 名無し野車庫行:2012/12/28(金) 23:34:44.83 ID:Qt5EquLy
新車のランエボで東急バスのマニア活動をする兵が登場age
199名74系統 名無し野車庫行:2012/12/29(土) 21:16:44.85 ID:2CA/ZxBI
綱44・45の江田側って折角大型車走らせてるのに
常にガラガラだけど儲かってるのかね
あの区間に大型車はコスパ悪そうだし
セン南以西を小型車に切り替えたら少しは金浮くんじゃないかな
浮いた金で乗務員の待遇を良くして
士気向上につなげてサービスアップしてほしいわ
200名74系統 名無し野車庫行:2012/12/29(土) 21:33:52.28 ID:dC9+k5Xc
綱44、45もすっかり過去の栄光になってしまったな。
まあ廃止はないだろうが、昼間は勝田便廃止で30分間隔辺りにはなりそうな予感。
201名74系統 名無し野車庫行:2012/12/29(土) 21:46:04.59 ID:1IjbQ7Tn
Mの東98、渋41に大型車まわせや。
ナローやるから。
202名74系統 名無し野車庫行:2012/12/29(土) 23:07:13.36 ID:VgkRUT8A
>>201
案としては良さそうだけど都の補助金縛りの期限が切れる2〜3年後だな
203名74系統 名無し野車庫行:2012/12/30(日) 13:16:19.61 ID:pKNleOtd
TA302とA397は何処へ譲渡?
琉球ではないのは確か。
204名74系統 名無し野車庫行:2012/12/30(日) 14:28:05.06 ID:/8gudfft
>>201
池沼98にはもやしノンステがお似合い
205名74系統 名無し野車庫行:2012/12/30(日) 21:22:30.71 ID:BrgOCBOv
今や東98はナロー運用がレアになりつつあるね
206名74系統 名無し野車庫行:2012/12/30(日) 23:08:09.23 ID:warhelS2
つーか東98は廃止すべき
金の無駄
207名74系統 名無し野車庫行:2012/12/31(月) 00:04:01.23 ID:W3zKQHq4
>>206
なら電鉄の株主になって提案すればいい
208名74系統 名無し野車庫行:2012/12/31(月) 02:29:41.04 ID:eUC6y7t1
電鉄株主だが、東98は東京駅に行くときに愛用している。
もう少し本数増やして欲しい。

新宿駅への路線も欲しい。
209名74系統 名無し野車庫行:2012/12/31(月) 02:58:10.70 ID:mLAgassY
宿91・・・。
210名74系統 名無し野車庫行:2013/01/01(火) 01:36:02.57 ID:5EN0Ev8O
ガキ使のバスは何で時刻表と方向幕が東急っぽいんだ?
211名74系統 名無し野車庫行:2013/01/01(火) 08:12:58.93 ID:Tgsqltl2
>>204
お前には、護送車がお似合い
212 【吉】 :2013/01/01(火) 11:44:04.47 ID:qRkVP/RI
ハァ〜〜東急バスのお尻触りてぇ〜〜ォ
213名74系統 名無し野車庫行:2013/01/01(火) 14:12:18.48 ID:RacBOnKc
>>208
株主嫌い
214名74系統 名無し野車庫行:2013/01/01(火) 15:19:25.02 ID:xegRgfJ+
>>211
死98
215名74系統 名無し野車庫行:2013/01/03(木) 22:17:15.57 ID:p8BDO46C
東急線の様子を動画で見てみよう

この混雑差は問題なのでは?
http://www.youtube.com/watch?v=6-DfZjXUdrc&feature=channel&list=UL

この駅係員の対応は問題なのでは?
http://www.youtube.com/watch?v=3osPeNLuy-E&feature=channel&list=UL
216名74系統 名無し野車庫行:2013/01/04(金) 00:57:23.11 ID:DAKfmLKv
溝口新横浜特急、1日乗車券も200円追加で乗れるようにしてほしい
217名74系統 名無し野車庫行:2013/01/04(金) 21:48:48.35 ID:cSmQopf9
>>216
キミは、屋根上でいいww
218名74系統 名無し野車庫行:2013/01/04(金) 23:00:09.68 ID:ytCoywGC
400円追加してご乗車ください
219:2013/01/04(金) 23:13:42.04 ID:Sa6cxyCi
痴漢プレイができるバスを作ってくれ。
220名74系統 名無し野車庫行:2013/01/05(土) 09:36:48.60 ID:wWypyumY
風俗逝けや!
221名74系統 名無し野車庫行:2013/01/05(土) 15:43:22.23 ID:QgwKVBHQ
>>220系統、歌舞伎町逝きww
222:2013/01/06(日) 00:06:53.18 ID:algmhZAe
痴漢プレイできる風俗は女の子の芝居がイマイチでつまんないのよ。
だから束急バス様お願い!w
223名74系統 名無し野車庫行:2013/01/07(月) 15:37:30.85 ID:mWxqKNiN
そういや今年の新車ってまだ来るよね?
224名74系統 名無し野車庫行:2013/01/07(月) 21:25:21.35 ID:lGWXwJqz
>>223
今年はまだ始まったばかりだから10ヶ月も待てば新車の1台2台は入るんじゃね?
225名74系統 名無し野車庫行:2013/01/08(火) 01:16:31.55 ID:1PaRBb5T
2012年度車はまだ出揃ってないわけだが。
226名74系統 名無し野車庫行:2013/01/08(火) 20:35:43.81 ID:n+eOgFLJ
223は"今年度"でなく"今年"と書いているが
227名74系統 名無し野車庫行:2013/01/09(水) 01:20:22.93 ID:tVqvzHY3
東急はFYで車番ふってるんだから今年=4月〜翌年3月だろ?
228名74系統 名無し野車庫行:2013/01/09(水) 12:33:58.98 ID:UnJaXX4c
鷺02・杉06・09はJKが程よく多いからし甲斐があるわ
それに比べて綱44・45はババアや年寄り多くて萎え
229名74系統 名無し野車庫行:2013/01/09(水) 15:12:57.11 ID:HLcBhji+
高津営業所開業50周年のシールを見ましたが、3種類あるそうです。
230名74系統 名無し野車庫行:2013/01/09(水) 22:28:14.54 ID:ZagMvPvj
車内にお客さまセンター廃止についてのお知らせなるポスターが・・・
231名74系統 名無し野車庫行:2013/01/10(木) 18:01:09.44 ID:z/OK9lxT
池上は目黒に8703と811を送り返し700番台か900番台のブルリU奪還すべき
232名74系統 名無し野車庫行:2013/01/11(金) 09:56:56.25 ID:RW9Td9Iz
>>231
それだったら1台は新車でもう1台は303の出戻りでいいんじゃない?
(あるいは2台共新車でも)

206〜208、そろそろやばそうだな
3台共、リヤの広告抜かれてるわ
233名74系統 名無し野車庫行:2013/01/12(土) 01:19:19.58 ID:Y1iaibRJ
>>232
11月くらいから抜かれてたと思う
234名74系統 名無し野車庫行:2013/01/12(土) 17:36:43.05 ID:eG75zFUU
>>230
九条は影響所へ銅像 だって…
オマエらがどーでもいい九条ばかり言うから
235名74系統 名無し野車庫行:2013/01/13(日) 01:39:04.58 ID:yTn/i8h+
20周年記念塗装車が今年で終了と書いている人がいるんだけど・・・
236名74系統 名無し野車庫行:2013/01/13(日) 02:09:00.73 ID:2NPwWerR
東急バス苦情センター
237名74系統 名無し野車庫行:2013/01/13(日) 08:07:57.97 ID:I6RyXkaV
そもそも「塗装」じゃない。
238名74系統 名無し野車庫行:2013/01/13(日) 12:57:06.21 ID:AghxGUHL
ラッピングじゃないし廃車までそのままじゃない?
フル再生にでもならないかぎり(笑)
239名74系統 名無し野車庫行:2013/01/13(日) 23:54:45.30 ID:ejgshLE6
あれ?お客様センターは電鉄と統合じゃなくて、
完全に廃止なの??
240名74系統 名無し野車庫行:2013/01/14(月) 09:45:54.94 ID:jfPaT6wB
今朝、渋谷空港線にNI288が運用されていた件について
241名74系統 名無し野車庫行:2013/01/14(月) 09:48:34.22 ID:WgUZ6bSk
>>239
廃止だよ。というより電鉄に移管(名鉄方式)
242名74系統 名無し野車庫行:2013/01/14(月) 10:42:07.36 ID:bhyV0jNt
夏期限定
お客summerセンター
243名74系統 名無し野車庫行:2013/01/14(月) 11:56:48.96 ID:BrHjCpR8
汚客ザマー センター
244名74系統 名無し野車庫行:2013/01/14(月) 12:24:54.98 ID:F8rPewE8
青葉区は大雪だが、青83はまだ大丈夫なようだな。
245名74系統 名無し野車庫行:2013/01/14(月) 15:41:29.07 ID:VKHQZcfI
反01満員
246名74系統 名無し野車庫行:2013/01/14(月) 15:45:48.95 ID:7jRGbB7B
チェーンが切れて立ち往生とか
https://pbs.twimg.com/media/BAi1mazCAAIoKwu.jpg:large
247名74系統 名無し野車庫行:2013/01/14(月) 16:33:43.85 ID:DWPSihy6
バスナビで見る限り高頻度の路線でも片方向に一台もいないとかザラだな
248名74系統 名無し野車庫行:2013/01/14(月) 16:50:50.55 ID:oXqOcuTh
>>240

毎度おなじみ件くんの妄想かと思ったら本当にNI288が渋谷羽田線運用に出ててびっくりした。
249名74系統 名無し野車庫行:2013/01/14(月) 17:51:47.13 ID:0yDvGMW3
青01みたけ台線はフリー降車区間運休。
桜台第二公園の次は祥泉院。みたけ台の次はもえぎ野公園。
このルートって路線免許あるって事なの?
250名74系統 名無し野車庫行:2013/01/14(月) 18:16:50.70 ID:F8rPewE8
20年以上前はそのルートでも走ってたけどねぇ
251名74系統 名無し野車庫行:2013/01/14(月) 19:19:11.29 ID:rZV7j/lB
千年付近ではH車が放置プレイされて中原街道大渋滞してたな。
252239:2013/01/15(火) 00:32:05.42 ID:RbbzsSTg
>>241
そういう事ね。ありがと。
253名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 01:49:16.62 ID:9Fl0i+Ze
森05は 13時くらい-18時くらいまで池上-洗足池が運休でした
254名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 01:53:16.17 ID:7IdNAQes
明日はE-Linerは動くのかねぇ
255名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 06:54:16.14 ID:WGlERCay
246大渋滞でダイヤ目茶苦茶っす。
256名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 07:40:44.08 ID:Qj4i2xS5
携帯バスナビつながらん…
257名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 08:49:55.18 ID:4zufbwL3
市03
新川向橋から新横浜の渋滞で本日も死亡
258名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 10:06:25.96 ID:hyXpT9PM
都立01、成城−都立大、2時間半以上かかった。
技研−岡本で1時間ってw 上用賀で2時間所要かな。
259名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 10:24:14.50 ID:RbbzsSTg
>>258
おつ。
総合運動場より先で車が立ち往生したらどうにもならないもんな…。
260名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 10:48:50.60 ID:A5npwZNf
>>255
全然動かないな。バスレーンに待避中のバスは回送に混じって営業車もあるけど、何時間かかるんだか。
261名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 11:02:03.19 ID:WGlERCay
246に何台の東急と小田急がハマっているのか野鳥の会に数えて貰いたいわ
262名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 12:12:22.01 ID:A5npwZNf
渋21上町行きに乗車。
渋谷12:10発、乗客22人。
263名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 12:31:20.34 ID:nBq5BBo2
バスナビ見るとどの路線も渋谷付近が凄いなw
渋谷駅から出られないくらい渋滞凄い?
264名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 12:50:53.45 ID:A5npwZNf
>>263
たまたま青信号のタイミングで出るときはすんなりだった。
ただそこからが酷い。まだセルリアンタワー前。
265名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 12:56:24.87 ID:1HP1/Pkl
農大前・上町方面から渋谷を目指す東急バスが、今の時点で祖師谷にいる1台のみ・・・
266名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 13:11:16.15 ID:RbbzsSTg
渋24の成城→渋谷間に1台もいない。
松ヶ丘交番にいる成城行きが成城で27分待ち。
さすがにこれは…。
267名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 13:17:05.39 ID:1HP1/Pkl
渋33
多摩川ゆきがまだ大坂上辺りに1台。
268名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 13:35:17.64 ID:5XLyqU3B
>>267
マジで?てことは少なくみても5時間遅れ?
269名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 13:39:29.30 ID:TeOdh7F7
日中20分間隔の不動線が2台続行でやってきた
ダイヤ調整も他で手一杯なのかな
270名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 13:58:04.66 ID:H0zfRtZy
>>263
いま(13:55)見たら
渋12は、高津営行き3台+二子駅行き6台が渋谷駅にいる。

こんな絵づら初めて見たわw
271名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 13:59:47.59 ID:A5npwZNf
12:10渋谷発の上町行き、13:56道玄坂上着。
途中セルリアンタワー前などで特別に降車扱いしたけど、まだ8人粘ってる
272名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 14:47:24.31 ID:A5npwZNf
14:41大橋着。ここで下車。
トイレ休憩が数回必要なレベルでした。
273名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 14:57:38.75 ID:RbbzsSTg
>>272
おつでした。
274名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 15:02:53.12 ID:H0zfRtZy
バスナビみると渋谷発のいくつもの路線が
終点にたどりつく前に所要【99分】って出てるね。
システム上マックス99表示なんだな。
275名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 15:22:22.96 ID:WGlERCay
渋谷駅の西口はバスが溢れ、東口はバスが全然来ない状態。
西口は246に出られないバス。
276名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 15:40:40.13 ID:v8dRmwia
今日1日ダメなようですね。
何が原因ですか?
277名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 15:45:16.79 ID:hyXpT9PM
今朝から、バスナビがサーバー落ち頻回。
渋滞もつらいが、車内も満員で2時間立ちぱなしはきつかった…
歩いても15分の距離を1時間以上かけて運行。
278名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 15:46:35.86 ID:hyXpT9PM
>>265
今朝、バス停が長蛇だった。
電車が運転見合わせしたのかと思ったよ。
279名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 15:47:11.69 ID:nBq5BBo2
首都高、圏央道が通行止め且つ出入口ほぼ封鎖で下道に車が溢れてるのも原因の一つ
280名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 15:50:32.62 ID:v8dRmwia
首都高封鎖のえいきょうですか。アリガトン。
281名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 16:47:18.16 ID:lPf52aKx
>>280
東京着のツアーバスに乗ってたんだが、246本厚木駅近くから海老名SAまで1時間、海老名SAから横浜駅まで2時間かかった。
ただその先の横羽線やC1とかはもうガラガラだったんだけどね。
なんで3号だけ未だ通行止めなんだか。
282名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 18:10:10.69 ID:8GJD/pxq
バスナビ見たら渋33多摩川駅行がまだ雪谷にいる。
>>267が更に遅れて10時間弱に拡大したのか?
283名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 18:25:17.24 ID:G8qlBgPC
>>282
14時過ぎに下馬営業所近辺にいるとこまでは見たんだが。
渋34や多摩01と一緒に表示されるからそっちかも。
284名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 18:52:47.37 ID:Rm7J6Q9H
>>258
岡本1で、みんな疲労困憊でほとんど降りたな。
7時前に成育で乗って、8時半でまだドミニコだもん。
運転手も用賀まで歩けとアナウンス。
285名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 18:57:41.56 ID:lPf52aKx
>>282-283
今、丸子橋を発射して多摩川駅に向かってますが。
286285:2013/01/15(火) 19:10:14.38 ID:lPf52aKx
>>283
折り返し、東京医大ゆき最終になったからこりゃ定刻の多摩01っぽいようです。スマソ。
287名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 19:17:35.99 ID:v8dRmwia
>284
用賀まで歩きでもようがす。
288名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 19:33:50.44 ID:lPf52aKx
289名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 19:44:56.42 ID:B4l74r/Y
玉31も玉川病院の経由を休止したとか。
つか、雪道のあんな坂を登れるわけがない。
290名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 20:49:15.41 ID:MplpHYaT
近くに駅がないバス利用者にはザマミロの日だなあ。
実に爽快だ!
291名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 20:52:06.83 ID:P4P00sOZ
成城近辺すごかったなー
満員のバス6連続とかで来てどんだけだよ、と思った
292名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 21:56:29.48 ID:MplpHYaT
自転車もダメ、バスはなかなか来ない、来ても混んでてなかなか進まない。
ストレスたまっただろう。ざまあみろみろ〜
293名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 22:43:19.01 ID:NKB+wuUD
ところでこの会社はいつまでチェーン着けて走るんだ?
294名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 23:00:57.61 ID:PAURwM2J
営業所戻るまでははずせないんじゃないの?
295名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 23:23:28.11 ID:lPf52aKx
>>293
今頃から路面凍結祭来るで!
296名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 23:33:42.27 ID:RbbzsSTg
>>289
まぁ、毎年のように休止してるよ。
あそこは雪降るとすぐにダメになる。
297名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 23:49:55.24 ID:rFluOYxX
鉄道駅から離れている深沢地区(東急コーチや渋12など)とか上池台地区(森06・森07)を通るバスも大変だっただろう…
298名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 23:53:28.05 ID:R5544ngC
>>287
誰が上手い事言えと言った
299名74系統 名無し野車庫行:2013/01/16(水) 01:42:14.94 ID:UiLbuhrd
>>291
>>297
世田谷区民だが、ハチャメチャだった。
成城、祖師谷から砧・大蔵方面へ、東宝、日大商、成育、NHKなどにバスを諦め、徒歩で出勤する人たちを見たけど、女は概ねブーツだが、男はみんなノーマル靴だった。
今朝の成城や砧地区は、革靴で歩けるような状態ではないよ。
一方、成城方面から深沢地区までは、環八、246を通過するし、仙川や谷戸川(ドミニコ)、駒大高校など、坂の上り下り多く、まさに瀬田の谷、さらに隘路なので、ひどい有様だった。
成城6時半頃発も、都立大着は9時半過ぎだったろうな。
300名74系統 名無し野車庫行:2013/01/16(水) 10:33:43.92 ID:XbRapKb1
220:名無しさん@平常通り :2013/01/16(水) 06:07:38.78 ID:MoyIkcin0 [sage]
昨日の午後の交通情報

玉川通りは二子橋を先頭に赤坂見附までおよそ13km渋滞していて、通過に180分以上かかっています

三軒茶屋付近で乗客の脱糞によりお困りになっている東急バスがありました
301名74系統 名無し野車庫行:2013/01/16(水) 11:32:01.14 ID:rr+zX8jq
昨日の参考情報(朝9時ころ)

渋谷から道玄坂上まで、3時間半。
渋谷から大坂上まで、4時間半。
渋谷から三宿まで、5時間。

野沢銀座から上馬まで、2時間。
野沢銀座から新代田まで2時間半。
302名74系統 名無し野車庫行:2013/01/16(水) 11:41:32.34 ID:sWD28Bgh
月曜 恵比寿発用賀行き 学芸附属付近17時台最終で打ち切りだったな
303名74系統 名無し野車庫行:2013/01/16(水) 12:37:37.46 ID:rr+zX8jq
>>302
夜になってまた再開してたよ
304名74系統 名無し野車庫行:2013/01/16(水) 13:55:20.86 ID:Ih4MfQXr
園01
今日もチェーン使用
環八外回り左車線に凍結した残雪多し
305名74系統 名無し野車庫行:2013/01/16(水) 15:48:29.65 ID:GgazTa/I
ボロ市に来ているが、上町駅で見た等11がチェーンを巻いていたな。
306名74系統 名無し野車庫行:2013/01/16(水) 16:01:46.76 ID:wMLtkUsK
バス利用しかない人たちは哀れだねぇ
307名74系統 名無し野車庫行:2013/01/16(水) 18:40:09.79 ID:WKqqVlLH
バスがチェーンを付けてくれるおかげでツルツル凸凹の路面が通りやすくなる
308名74系統 名無し野車庫行:2013/01/16(水) 18:43:09.14 ID:DCEMaMim
だいぶ溶けてきたけど、住宅街とか急坂走る路線にゃまだ必要だったみたいね
309名74系統 名無し野車庫行:2013/01/16(水) 22:53:47.21 ID:1/TeW/y5
住民が歩道の雪をどんどん車道に雪出すから明日もチェーンだな。
310名74系統 名無し野車庫行:2013/01/16(水) 23:49:11.59 ID:UiLbuhrd
都心は昨日の朝時点で、森ビルなど各ビル管理人が雪かきするから、嘘のように雪がないよ。
地元帰るとひどいね。永久凍土だ。
311名74系統 名無し野車庫行:2013/01/17(木) 00:39:05.01 ID:RT+RH5H+
今朝のあ25チェーンついてました(泣)
312名74系統 名無し野車庫行:2013/01/17(木) 13:23:38.17 ID:kB5VtbAY
神奈中の車号みたいだな
313名74系統 名無し野車庫行:2013/01/17(木) 14:18:44.69 ID:4kMUhg0S
今日から高島屋シャトル
E337が【東急】表示から【玉川高島屋S・C Spacial Days】表示になってたけどお初?
314名74系統 名無し野車庫行:2013/01/17(木) 17:38:48.12 ID:79nK+aPR
スパシャル ねぇ
315名74系統 名無し野車庫行:2013/01/17(木) 21:47:25.51 ID:Stzxz2+q
田園都市線桜新町駅で人身事故発生。振り替え客殺到中!
316名74系統 名無し野車庫行:2013/01/17(木) 22:07:47.82 ID:gg/nVLVf
641 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2013/01/17(木) 21:58:54.59 ID:/TYzbq5q0 [3/3]
駒沢大学バス待ち行列がすごい。
バスで二子玉川行き、そこからデントで南町田を選択したが、

バスで渋谷まで戻り、ロマンスカーでとりあえず町田エリアまで行く選択の方が良かったかな?
デントが止まるとロマンスカー大混雑だが…
317名74系統 名無し野車庫行:2013/01/17(木) 22:55:35.29 ID:+g3WFGnP
>>313
NI288は来なかったの?
318名74系統 名無し野車庫行:2013/01/18(金) 22:29:29.59 ID:rvVbrKkM
田舎町田民は地元で働け。都心に来るな。
319名74系統 名無し野車庫行:2013/01/19(土) 00:45:09.78 ID:PcDlf1y9
>>313
セール中、狛江、祖師谷大蔵から無料送迎バスが出てるみたいね。
路線だと無いから、乗ってみたくはある。
320名74系統 名無し野車庫行:2013/01/19(土) 08:00:10.27 ID:Rd4ruwon
狛江は玉08あるやん

祖師ヶ谷大蔵は恒常化して欲しいぐらい俺得な路線なんだよなぁ・・・
321名74系統 名無し野車庫行:2013/01/19(土) 09:53:45.80 ID:3HBxFdyn
祖師谷→二子玉って環八通るのかな。

環八を走る長距離路線があったらいいなって思うんだが。
電車がないから杉並練馬方面への移動が思い切りめんどい。
急行バスとかあったらありがたいんだが。

色んな会社のエリアが絡むから難しいか。
322名74系統 名無し野車庫行:2013/01/19(土) 10:25:30.50 ID:mopLlbPK
>>320
玉31を祖師ヶ谷大蔵に伸ばすのはどうかなぁ。
成育医療研究センターから水道道路→南口→商店街のループにするとかして。

>>321
国際の赤羽〜練馬線は全部国際のエリアだからできたことで、他であんな路線を設定するのは難しいよね。
京王と関東は仲良さそうだから、共同で千歳船橋〜井荻線とかやってくれたら便利、てかスレ違いか。
323名74系統 名無し野車庫行:2013/01/19(土) 14:58:01.80 ID:PcDlf1y9
自分の都合だけで言えば、
祖師谷から京王駅に行くの欲しいんだよな。
京王or小田急バステリトリーだが、成城、チトフナはあるのに。
あと、世田谷通りから経堂行きたい。
つか、上記2つは、昔々あったけど、どちらも隘路過ぎて廃止されたんだな。
324名74系統 名無し野車庫行:2013/01/19(土) 15:03:46.49 ID:PcDlf1y9
>>322
玉31はイライラするわ。玉川病院あたりとか。日曜の美術館とか。
325名74系統 名無し野車庫行:2013/01/19(土) 16:46:01.16 ID:eD6Xb/gP
>>322
KKK、赤羽〜高円寺はトロの協力あってこそ。
326名74系統 名無し野車庫行:2013/01/19(土) 17:18:32.08 ID:Art6Gdli
>>321
高島屋シャトルなら
Sのマーキュリーが入ると三本杉、砧農協を経由して玉07と同じルートを走る
TAのKSP車やMのHRが入ると三本杉、技研を経由して玉31と同じルートを走る
327名74系統 名無し野車庫行:2013/01/19(土) 22:05:42.97 ID:RD3Dgn91
バスナビの機能拡張ってなに?
328名74系統 名無し野車庫行:2013/01/19(土) 22:33:51.16 ID:Rd4ruwon
玉07や渋24みたいな路線は共管他社の情報も同時に見れると嬉しいんだけど


ありえそうなサービスとしては特定のバス追跡サービスとかかな?
忘れ物捜すときにあると助かるだろうし
329名74系統 名無し野車庫行:2013/01/19(土) 23:21:00.22 ID:V+ZOlV5p
駅まで歩けない地域は哀れだねえ
330名74系統 名無し野車庫行:2013/01/20(日) 01:13:51.55 ID:6unDJlnL
拡張と言いながら、小田急方式になったら最悪だな…。
331名74系統 名無し野車庫行:2013/01/20(日) 01:53:44.87 ID:MM8OFNFN
今日、祖師谷でバス待ってたけど、シャトルバスほぼ満席だったわ。
祖師谷か千歳船橋あたりから、二子玉川行きのバス、出来てくれたらありがたいんだが。
332名74系統 名無し野車庫行:2013/01/20(日) 02:43:45.52 ID:Z/5rVnpW
>>326
道路状況にもよるみたい

前TA車乗った時は東京インターまで環八を南下して、都立01経路→玉31経路で二子玉へ

>>320
狛江駅南口発着だよ。
333名74系統 名無し野車庫行:2013/01/20(日) 12:12:43.16 ID:mrfKLOXw
>>327
単なるサーバー強化
334名74系統 名無し野車庫行:2013/01/20(日) 12:32:50.02 ID:czxTKxd7
祖師谷駅から二子玉は、等11、用01で十分という発想なんだろうな。
世田谷通りからも、都市大小で反対道路に乗り換えろって感じか。
玉31は寄り道し過ぎなんだよな。
335名74系統 名無し野車庫行:2013/01/20(日) 13:29:13.76 ID:2HXumpYv
TBSにTAが登場中!
336名74系統 名無し野車庫行:2013/01/20(日) 13:45:08.24 ID:uERAKD2z
雪が降った日、城01が運休してた話
このスレにはなかったな(´・ω・`)
337名74系統 名無し野車庫行:2013/01/20(日) 15:33:51.75 ID:6unDJlnL
>>333
拡張の内容は別途告知らしいから、
サーバー強化だけではないんじゃない?
338名74系統 名無し野車庫行:2013/01/20(日) 16:34:27.98 ID:Z/5rVnpW
祖師谷シャトル見たまま
TA632→NJ520→TA840→M350→TA632の順
乗降に時間のかかるからかSの観光車はいなかった

>>334
玉31はある意味コミバス的性格を持ってるからねぇ…
339名74系統 名無し野車庫行:2013/01/20(日) 17:31:07.47 ID:J+yMXS2F
後部1人席の新車が渋41に蔓延してんだけど、
迷惑だから古いのに戻せや!!
340名74系統 名無し野車庫行:2013/01/20(日) 17:34:17.95 ID:cbAu17Ir
1000番代MPノンステの
SI→M転属なんてあったのね。
341名74系統 名無し野車庫行:2013/01/20(日) 18:06:27.73 ID:xL1FWeKz
>>340
昨日渋41走ってた
342名74系統 名無し野車庫行:2013/01/21(月) 09:15:23.73 ID:sNprtx9Q
そんな事も知らないとは潜りだな
343名74系統 名無し野車庫行:2013/01/22(火) 18:09:36.07 ID:F+Ldb+0W
>>322 間違いなく定時運行の期待できない路線ワースト1になるぞw
とくに上下線とも高井戸近辺での鬼渋滞は日中日常茶飯事だからねーちて
344名74系統 名無し野車庫行:2013/01/22(火) 18:12:19.91 ID:F+Ldb+0W
>>340 SIにいてもほぼエビス線にしか充当されないから、幅広く、時に東京駅丸の内まで行く目黒で羽を広げたほうが1077も幸せだろう。
345名74系統 名無し野車庫行:2013/01/22(火) 18:13:54.51 ID:F+Ldb+0W
SIは中型車のほうが幸せだね〜ちて!
346名74系統 名無し野車庫行:2013/01/23(水) 01:32:02.75 ID:BwJjvUII
世田谷通りから経堂駅に至る路線を作ってくれないかな。
城山通りなんて、バス1本も走ってないし。
そもそも小田急に乗れってもんなのかな。
347名74系統 名無し野車庫行:2013/01/23(水) 17:08:05.30 ID:OO2fuovr
経堂は自治会がめんどくさいやらなんやらでどこも乗り気じゃないって話
348名74系統 名無し野車庫行:2013/01/23(水) 20:27:17.24 ID:g2JDs9wA
S692って車体再生とかでワンステの簡易塗装になってたりする?
246の反対車線から見ただけだから見間違えかもだけど
349名74系統 名無し野車庫行:2013/01/23(水) 21:01:06.33 ID:OL+aJMKP
小型バスが普及してきたから、確かに渋谷〜経堂線復活希望
350名74系統 名無し野車庫行:2013/01/23(水) 21:24:35.46 ID:soO1yZtq
自宅最寄のバス停が渋54の赤堤なんだけど、
渋54の梅ヶ丘〜経堂間が復活してくれて
渋谷へ行き来するのに助かってる。
351:2013/01/23(水) 21:25:08.62 ID:soO1yZtq
スレチですんませんでした。
352名74系統 名無し野車庫行:2013/01/23(水) 21:26:34.68 ID:VHAI+dFp
経堂駅再開発で狭い道がなくなったら可能性があるかもね
353名74系統 名無し野車庫行:2013/01/23(水) 21:29:32.78 ID:OO2fuovr
>>348
なってないよ

むしろ先週の雪で汚くなったぐらい
354名74系統 名無し野車庫行:2013/01/23(水) 23:25:57.09 ID:g2JDs9wA
>>353
夕方だったのと雪で薄汚れて帯が見えにくかっただけでしたか
お騒がせしました
355名74系統 名無し野車庫行:2013/01/23(水) 23:33:31.68 ID:3KYMi1+s
雪降った日の夜は梶01も杉09も運休してたっぽい
バス停で待ってたら通りがかりのおっさんが教えてくれた
俺は野川まで歩いて鷺02に乗って小杉まで行った
356名74系統 名無し野車庫行:2013/01/23(水) 23:36:06.52 ID:3KYMi1+s
あと、雪降った日の深夜2時頃に梶が谷駅前をタクシーで通ったらバスターミナルにバスが3台くらい
置いてあった
357名74系統 名無し野車庫行:2013/01/24(木) 01:33:51.11 ID:7XZ/D3f5
>>346
>>349
区民館〜宮の坂駅〜城山通りで千歳船橋、祖師谷あたりまで行く路線あったらそれなりに需要ありそうなんだが。
もっとも、経堂駅からは離れてしまうけど。

農大通りがあの状況じゃ小型でも渋22復活は無理だろうね
道幅広げるにも再開発出来る雰囲気でもないし。
358名74系統 名無し野車庫行:2013/01/24(木) 04:02:02.78 ID:2MixB95j
近所のサミット砧はいまいちなので、
いつも経堂のライフに行きたいと思ってるが、
チャリ、小田急とも、中途半端な距離。
自家用車で行けってことだろうが、持ってるはずもないw
超大型スーパー行きたいときの最寄りが、渋26で行く国領のヨーカドーってw
359dfad:2013/01/24(木) 08:27:09.25 ID:yDS6MnMV
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を廃止させよう

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7
360名74系統 名無し野車庫行:2013/01/24(木) 18:21:05.31 ID:Quub1cpd
下北沢もバス路線欲しいね
361名74系統 名無し野車庫行:2013/01/24(木) 22:58:03.34 ID:WFAHvvzu
ロータリーができたらバスが乗り入れるだろうけど、
小田急が主体だろうな。
362名74系統 名無し野車庫行:2013/01/25(金) 01:14:55.45 ID:CmX6j21S
タウンホールから、ロータリーに移動かな?
淡島経由で渋谷に出る路線欲しいね
363dfad:2013/01/25(金) 09:38:57.60 ID:G2qiNmzp
【緊急アンケート】東急東横線の夜間の女性専用車両廃止を歓迎しますか?
http://research.news.livedoor.com/r/73842

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7
364名74系統 名無し野車庫行:2013/01/25(金) 19:32:24.87 ID:6ZYQ5aYi
駅まて歩けないバス利用者は悲惨だね。この都会で。
365名74系統 名無し野車庫行:2013/01/25(金) 19:57:22.50 ID:+5LHU5jQ
いつもの煽り厨乙
366名74系統 名無し野車庫行:2013/01/25(金) 20:02:10.12 ID:ZTNrJefN
先日の大雪で運休や大幅遅延で老害パス持ちに対して仕返しができたんじゃないかwww
367名74系統 名無し野車庫行:2013/01/25(金) 23:45:39.64 ID:6ZYQ5aYi
バスしか手段がない奴は悔しいだろうな。
368名74系統 名無し野車庫行:2013/01/26(土) 02:36:14.27 ID:Qpbd50Rr
24日夜、向ヶ丘遊園駅で、全裸の若い女性が、小田急の新宿方面に乗車したって本当!?
入場前と出場後、遊園駅前での目撃情報もあるのだが。
369名74系統 名無し野車庫行:2013/01/26(土) 09:56:18.16 ID:WRm/XyjF
田舎ならともかく、都会でしかも23区内でバス利用なんて信用ないよ。
知り合いの人事の人が言ってたが、最寄り駅からバス利用なんて採用時にかなり
ポイント低くなるって。
哀れだな。
370名74系統 名無し野車庫行:2013/01/26(土) 10:14:51.35 ID:cRzQt2AY
>>368
誤爆?
371名74系統 名無し野車庫行:2013/01/26(土) 10:25:11.28 ID:poKg/+8F
>>368
AVの撮影か何かの羞恥プレイか?
372名74系統 名無し野車庫行:2013/01/26(土) 13:22:05.53 ID:ASww+18F
>>369
>最寄り駅からバス利用なんて採用時にかなり
ポイント低くなるって。

まあいつもの嫌がらせ書き込みだろうけど、それはその人に大した魅力がないから。
独り住まいでバス利用何十分となると多少は警戒するけど、決定打ではない。
つかバス利用云々で判断する採用担当や人事部があるなら屑。
と人事の俺が言ってみる。

>>368
『あー、さむいわー』とか言いながら自動改札突破して
各停で成城まで行き、保護されたとか。
373名74系統 名無し野車庫行:2013/01/26(土) 17:56:14.66 ID:wKTYvjHL
東急テクノにコーチカラーのレインボーUが4台止まってる。
方向幕も入ってないし、車番すらはいってないが…
374名74系統 名無し野車庫行:2013/01/26(土) 18:18:26.97 ID:WRm/XyjF
三流企業バカ人事課ヒラ社員、乙。
人事の裏を知らないノンキな奴だw
375名74系統 名無し野車庫行:2013/01/26(土) 19:41:36.92 ID:qnZbzNLx
やはりコーチのHRとMJは除籍か。

異端車もいいとこだが、もうこういう車作られないんだろうなぁ。
376名74系統 名無し野車庫行:2013/01/26(土) 20:15:03.79 ID:ws2f/fMb
>>374
まさしく自己紹介
あんた最低だよ
377名74系統 名無し野車庫行:2013/01/26(土) 21:13:15.06 ID:YhEYFIai
何で突然代替ペースが上がったのか分からない。
70台以上入れたら10年後に古参車を大量に抱えて困りそう。
378名74系統 名無し野車庫行:2013/01/26(土) 21:25:21.43 ID:+junjXjK
>>377
もうJALショックからは立ち直れたとかかな?
ついでに言えば富士重ボディ車の部品調達が困難になってきたとか
379名74系統 名無し野車庫行:2013/01/26(土) 21:53:09.35 ID:Qpbd50Rr
>>370
成城で身柄確保とのことだが
釣りかな?
380名74系統 名無し野車庫行:2013/01/26(土) 22:25:57.06 ID:KaIbmssP
I811って終車ばかりやっている
381名74系統 名無し野車庫行:2013/01/27(日) 01:08:43.55 ID:/SBS5QR+
富士重ノンステも歯医者か
382名74系統 名無し野車庫行:2013/01/27(日) 01:10:44.13 ID:gNfeD1J1
そういや新7Eのワンステは入れなかったんだよな
383名74系統 名無し野車庫行:2013/01/27(日) 01:14:24.93 ID:4bLeHIrE
>>382
ウンだ
384名74系統 名無し野車庫行:2013/01/27(日) 17:59:12.07 ID:XKcJD4V8
TA324がTAの部分消して走ってたけど今度はどこへ?
385名74系統 名無し野車庫行:2013/01/27(日) 21:17:43.17 ID:+NTFB1RG
349.075Mhz
386名74系統 名無し野車庫行:2013/01/27(日) 22:34:14.32 ID:6OCWdKVu
>>384
またMだったりしてな
387名74系統 名無し野車庫行:2013/01/28(月) 16:35:16.70 ID:RGjUoVYy
後部が狭くて立つところがない。1―2座席がいい。
388名74系統 名無し野車庫行:2013/01/28(月) 17:23:29.29 ID:slIeUhLX
T204廃車
389名74系統 名無し野車庫行:2013/01/28(月) 22:36:17.01 ID:4rMCjpVV
ノンステもどんどん入れ替わっていくね
390名74系統 名無し野車庫行:2013/01/28(月) 22:53:16.42 ID:1SlwCB1M
>>387

俺も昔からそう思っているが、そういう仕様を見たことがない
軸重とか定員とかの関係で、規制に引っ掛かるのか?
391名74系統 名無し野車庫行:2013/01/28(月) 23:33:04.51 ID:ZeBm73BK
>>390
ツーステの頃(90年代)の神奈中では標準仕様だった
392名74系統 名無し野車庫行:2013/01/29(火) 17:09:07.38 ID:u1QFQfhH
一時間に一本ジジィババァ車をノンステで運行し、それ以外は以前の普通のバスにして欲しい。
ノンステは立つ場所やゆっくり一人で座る席がなくてかなわん。
二人席は狭いし降りるときに気を遣って面倒。デブなんかきたら一日不快。
393名74系統 名無し野車庫行:2013/01/29(火) 18:56:36.08 ID:aFUXnwD+
>>384>>386
大御所掲示板によると、またMに行ったらしい。
品川200か25-46。
394名74系統 名無し野車庫行:2013/01/29(火) 19:46:38.73 ID:66klOgjJ
>>390
横浜市営バスも90年代(94〜97除く)の車両と03年式のUA452ノンステはその配置。
最近だと相鉄バスの三菱ワンステもそういう配置になってる。
395名74系統 名無し野車庫行:2013/01/29(火) 21:36:39.99 ID:pM98h+nR
東急バスにエルガハイブリッド導入!!
T1237(いすゞエルガQQG−LV234L3・品川200か2553)
396名74系統 名無し野車庫行:2013/01/29(火) 21:40:07.20 ID:MIoJrLgO
1ヶ所間違いがある
397名74系統 名無し野車庫行:2013/01/30(水) 22:04:04.83 ID:WSfPn9SG
AO235ついに廃車。
代替はNI→AO890。
398名74系統 名無し野車庫行:2013/01/30(水) 22:37:15.56 ID:htFchTDr
渋23祖師谷線も新車が後部1人席ばかりで困る、
何とか阻止して欲しい・
399名74系統 名無し野車庫行:2013/01/30(水) 23:17:13.34 ID:Ac6QaXyS
T1233-T1237
E1242-E1243
QPG-LV234L3 NS

あとは?
中型が来たという情報もあったが詳細不明なまま
400名74系統 名無し野車庫行:2013/01/30(水) 23:46:39.23 ID:SQ8Iy1bT
>>397
ソースはツイッター?
401名74系統 名無し野車庫行:2013/01/31(木) 01:01:09.72 ID:YQXnZ4VU
>>399
T1234はとある理由でまだ居ませんよ
402名74系統 名無し野車庫行:2013/01/31(木) 02:26:31.97 ID:jgB9XOcP
>>357
弦巻営業所前の道路(補助128号線)が世田谷通り〜桜木中〜城山通りまでつなげるために工事してる(2015年開通予定)けど、
将来さらに小田急線を越えてユリの木公園までつながれば、渋21や黒07が上町、弦巻営業所から経堂駅まで延伸するんじゃないかと個人的に期待している。
それと、何年先になるかわからないけど、淡島通り(補助52号線)が若林から経堂まで延伸(前述の補助128号線と接続)、開通すれば、
渋51が若林から経堂駅へ、渋52が一部経路変更の上区民会館〜宮の坂駅〜千歳船橋方面へ延伸してくれればと思う。
403397:2013/01/31(木) 07:16:42.14 ID:DHp2X+rK
>>400
その通り。とあるツイッター。
404名74系統 名無し野車庫行:2013/01/31(木) 08:02:34.45 ID:oxsCSSGK
>>403
みたみた。新羽のこともかいてあったね。
204だったかな?
405名74系統 名無し野車庫行:2013/01/31(木) 08:50:35.70 ID:wqYQFPHS
https://twitter.com/JQ1KNH/status/296496843767029761/photo/1
これか
残るBRCは短尺のみか
406名74系統 名無し野車庫行:2013/01/31(木) 08:57:58.92 ID:wqYQFPHS
「ノンステップの」ね。

あれ?PMEEって短尺扱いでいいのか?
407名74系統 名無し野車庫行:2013/01/31(木) 10:11:52.79 ID:YQXnZ4VU
>>402
経堂駅に、バスが何台も入れるような敷地あるか?
現状の経堂に入る路線だけでいっぱいいっぱいじゃないか?
408名74系統 名無し野車庫行:2013/01/31(木) 14:17:26.81 ID:Wv0s3ep1
多摩川駅〜医療センターでSI6201に乗った。新車臭い。
東急にもこんなバスがはいったんだね。ポンチョとかいったっけ。
409名74系統 名無し野車庫行:2013/01/31(木) 14:33:27.91 ID:Wv0s3ep1
よく見たらSだった
410名74系統 名無し野車庫行:2013/01/31(木) 14:44:32.18 ID:Vn4B2EHF
I8710が警視庁のラッピング車になった
411402:2013/01/31(木) 14:48:03.88 ID:jgB9XOcP
>>407
そうなんだよね。
その解決策として、例えば、延伸後渋51+小田急渋54を合体、循環路線とした上で東急・小田急の共同運行にするとか、
延伸後渋21・黒07は本数を少なめにして、待機せずすぐに折り返すとかすれば、なんとかなるかなと思う。
412名74系統 名無し野車庫行:2013/01/31(木) 21:30:27.86 ID:Vn4B2EHF
>>408
たまちゃんバスとハチ公バス
413名74系統 名無し野車庫行:2013/01/31(木) 22:37:40.59 ID:63bEr80q
変な掲示板出来てる。
414名74系統 名無し野車庫行:2013/01/31(木) 22:41:45.11 ID:63bEr80q
連投スマソ
バス 最新情報掲示板だって
415名74系統 名無し野車庫行:2013/02/01(金) 08:26:23.40 ID:imUzeBa/
バスナビ。早くもシステム不具合発生中w
416名74系統 名無し野車庫行:2013/02/01(金) 09:54:46.18 ID:LlzLgTsw
バスがいないwww
417名74系統 名無し野車庫行:2013/02/01(金) 16:47:07.55 ID:59M8ndD4
結局URLも差し戻しになってるのか
グダグダだな
418名74系統 名無し野車庫行:2013/02/01(金) 17:47:19.34 ID:OgFHs/z0
I208リヤ広告外された
419名74系統 名無し野車庫行:2013/02/01(金) 18:09:41.05 ID:SqsF0W5p
東急バスと小田急バスは紛らわしいから、小田急バスは青基調にデザイン変えて欲しい。
走ってるエリアも被ってるし
420名74系統 名無し野車庫行:2013/02/01(金) 19:53:38.21 ID:2OzDc/EM
とりあえず眼科行くのが先だね
421名74系統 名無し野車庫行:2013/02/02(土) 08:39:17.51 ID:Q6BdH9jU
NI288最近どうよ?
422名74系統 名無し野車庫行:2013/02/02(土) 17:52:08.73 ID:L72oHWMQ
何号車かは分からないが自由が丘コーチに1台廃車が発生した模様。
ナンバー外されたのが車庫建屋内にいるっぽい
423名74系統 名無し野車庫行:2013/02/04(月) 23:56:52.91 ID:XgZsC/W4
>>422
S1213までは投入されたみたいだね。
それによって200番台の車が何台廃車されるかは分からんが…

>>418
I206が廃車されたみたいだな。
今日の夜、I207とすれ違ったけど車内の広告が殆ど無かったぞ。
この車とI208の余命も幾何も無いのか…
424名74系統 名無し野車庫行:2013/02/05(火) 08:04:06.20 ID:tAl0XcFn
HEVエルガの目撃情報(写真)なくね・・・
425名74系統 名無し野車庫行:2013/02/05(火) 08:45:47.74 ID:uR1DrQ+S
ハイブリッドエルガは早くもお荷物扱いであまり営業に出ていない
まあ、車内があれでは仕方ないよな
426名74系統 名無し野車庫行:2013/02/05(火) 23:10:16.69 ID:Qw6BvlPt
明日はまた
首都高3号死亡→246死亡のコンボかね?
長距離ドライバーは駒沢とか中原とかに逃げるのは思いつかないのか?
427名74系統 名無し野車庫行:2013/02/05(火) 23:13:18.78 ID:A+avxUOS
Iの状況とNIの新車導入を見るとUAかRAが転属か?
NIの置き換え台数僅かなはず。
428名74系統 名無し野車庫行:2013/02/06(水) 10:23:08.82 ID:HCIUfanc
大御所に載ってるとおり、T651とT719が目黒に来てるね。年末の新車も加えると大幅に増車になるけど、代替でナロー車あたり転出してるのだろうか
429名74系統 名無し野車庫行:2013/02/06(水) 10:30:00.12 ID:7/1LvnF3
大御所サイトが全然大御所に感じない件

前はもっといいサイトあったのに
430名74系統 名無し野車庫行:2013/02/06(水) 11:19:37.63 ID:S7zqsPBz
大御所ってあからさまにDisってんだろw
431名74系統 名無し野車庫行:2013/02/06(水) 13:23:14.90 ID:BUsqpUBI
昔此処の住人どもが超大御所サイト潰したからな
432名74系統 名無し野車庫行:2013/02/06(水) 18:44:46.97 ID:0gUbo+p/
三菱車のUDへのOEMってハンドルのクラクションのところのマークの違いだけ?

製造者の銘板は三菱になってていままで気付かなかった。
433名74系統 名無し野車庫行:2013/02/06(水) 19:27:26.87 ID:nXk8IOIe
1237運用開始らしいね
1234は未納車みたいだけど
434名74系統 名無し野車庫行:2013/02/06(水) 20:20:09.27 ID:14Mfjzsr
>>428
M651いるね。

M7708〜7716専用の線、最近は平日に他の車が2台は入ってるから
どこかに供出した可能性はあるな。
SIとか…
435名74系統 名無し野車庫行:2013/02/07(木) 00:59:34.55 ID:XdBBvz+K
3/23から、下北沢の踏み切りなくなるから、
渋55を中野通りから笹塚経由、新宿駅まで延伸、増発して欲しい。
436名74系統 名無し野車庫行:2013/02/07(木) 01:00:15.58 ID:XdBBvz+K
3/23から、東北沢の踏み切りなくなるから、
渋55を中野通りから笹塚経由、新宿駅まで延伸、増発して欲しい。
437名74系統 名無し野車庫行:2013/02/07(木) 02:34:01.14 ID:vQ/2q12x
>>433
T1234は納車されたよ
訳ありで納車後間もなく引きあげられていったけど
438名74系統 名無し野車庫行:2013/02/07(木) 04:09:35.20 ID:B5btpvHw
青葉台営業所のwikiにみたけ台線に新路線ができる予定って書いてあったけど
これについて何か知ってる人いないかな。
というかこの情報どこから出てきたんだろうか。調べても全然出てこない。
439名74系統 名無し野車庫行:2013/02/07(木) 07:14:32.58 ID:6RS8fOb6
そう言えば、昨日I305,I307の後ろの広告が外されていたな
これらももう直ぐ廃車か…
440名74系統 名無し野車庫行:2013/02/07(木) 09:14:15.83 ID:KlbsxG5v
どこもそうだけど7EとBRCを先につぶしていく感じなのかな。
441名74系統 名無し野車庫行:2013/02/07(木) 10:18:40.86 ID:n5kBCDR0
>>438
これ俺も気になるわ。
442名74系統 名無し野車庫行:2013/02/07(木) 18:19:36.19 ID:j0XK5B1F
E952とE953とE813にウィンカーチャイム付いた
443名74系統 名無し野車庫行:2013/02/07(木) 19:52:38.91 ID:HDEyV1IR
>>436
妄想乙とかいう以前にここまで土地勘の無い妄想厨も珍しいな。
まずは地図をよく見ろ。


あとマジレスすると、幡ヶ谷折からちょっとでも奥地へ進もうと企むと逆に幡ヶ谷以南も京王に植民地支配されるぞw
444名74系統 名無し野車庫行:2013/02/07(木) 22:15:45.33 ID:XdBBvz+K
>443
中野通り直進して、甲州街道右折だから。
445名74系統 名無し野車庫行:2013/02/07(木) 22:18:27.79 ID:6RS8fOb6
>>439
I207も廃車になったみたいだな
代替は何になるのか気になるな
446名74系統 名無し野車庫行:2013/02/08(金) 00:34:06.21 ID:jz41oCsA
公衆街道混むから水道道路経由にして。
447名74系統 名無し野車庫行:2013/02/08(金) 01:00:57.53 ID:Kt9XmsCx
南越後と北越後が東急MPノンステのせいでつまらなくなってる。
今まで通り12年は使えよ。
448名74系統 名無し野車庫行:2013/02/08(金) 03:20:12.36 ID:VsDOllTm
富士重ボディを潰しても今度は西工ボディの部品調達が厄介になってくるからな
449名74系統 名無し野車庫行:2013/02/08(金) 09:24:46.83 ID:RE0Y4aXA
シャシー、エンジンまわりはメーカーが部品確保してるとしても
ボディはどうしようもないからなぁ。
450名74系統 名無し野車庫行:2013/02/08(金) 20:41:50.69 ID:6oA7k72A
>>445
新車が入った。I1221とI1222
あと、475と476がNI→S
451名74系統 名無し野車庫行:2013/02/08(金) 22:31:18.89 ID:8D643iZQ
瀬田が着実に中古車センターへの道を歩んでる
452名74系統 名無し野車庫行:2013/02/09(土) 00:04:35.10 ID:2+XRbrdu
>>449
調子悪いのを部品取りにすればいい
453名74系統 名無し野車庫行:2013/02/09(土) 00:07:07.40 ID:RH4GeFXd
ヒント:税
454名74系統 名無し野車庫行:2013/02/09(土) 19:11:05.60 ID:3FCBo3e7
>>445
AO574が転属
455名74系統 名無し野車庫行:2013/02/09(土) 19:24:40.26 ID:hDuvCBPl
ヒント:脱
456名74系統 名無し野車庫行:2013/02/10(日) 14:18:23.79 ID:6E+lMQc5
玉05と玉川06は一つの路線にしちゃってもいいと思うんだけど。。
457名74系統 名無し野車庫行:2013/02/10(日) 14:19:26.42 ID:6E+lMQc5
玉05と玉06...
458名74系統 名無し野車庫行:2013/02/10(日) 14:20:47.77 ID:Gaus7r/m
>>444
あの辺の客を渋谷でなく新宿にわざわざ東急の手で運ぶメリットとデメリットを答えよ。
459名74系統 名無し野車庫行:2013/02/10(日) 15:13:20.46 ID:cnLu880z
>>456-457
渋31と32もだよ
460名74系統 名無し野車庫行:2013/02/10(日) 15:31:24.05 ID:6E+lMQc5
東急と小田急の共管はたくさんあるけど、
東急と京王はスタパ線と一時の渋61あぼーんで皆無なんだな。
461名74系統 名無し野車庫行:2013/02/10(日) 18:15:27.21 ID:0IEIuWDG
>>458
新宿にも行ければ、バス1日券の売り上げ倍増だよ。
昔みたいに、環7まわりの遠回りはダメだけど。
462名74系統 名無し野車庫行:2013/02/10(日) 18:17:48.80 ID:0IEIuWDG
>>458
1時間3本は必要だけどね。
463名74系統 名無し野車庫行:2013/02/10(日) 18:50:26.74 ID:G3J2kbcC
あの辺は渋55すら客あんま乗ってないからねぇ
464名74系統 名無し野車庫行:2013/02/10(日) 19:09:53.65 ID:IAj8ocs8
鉄道にしてもバスにしても
新宿乗り入れは昔から東急の野望だったと聞いたことがある
465名74系統 名無し野車庫行:2013/02/11(月) 01:57:56.73 ID:eXrTD8xH
3月1日、青葉台に新路線…らしいよ。wikiより。
青11 青葉台駅 - 上谷本公園 - 桜台第二公園 - 青葉台駅

これもどっから情報が出てきたのか不明だけど。
466名74系統 名無し野車庫行:2013/02/11(月) 07:58:24.12 ID:56G7+MuH
>>465
履歴見てないけど、情報源を出してこない辺り同じ奴じゃね?
あと、上谷本公園ってのはなくて、上谷本第一・第二公園ならある。

月内に真偽は分かるだろ。
467名74系統 名無し野車庫行:2013/02/11(月) 07:58:28.38 ID:p2GmNJaY
>>465
青01と青11の2路線になるって事?
468名74系統 名無し野車庫行:2013/02/11(月) 08:59:54.51 ID:t3Vmuw5X
>>465
上谷本が第一公園だとすると、もえ小の肉十だったとこ曲がって、桜台上方面に出る道を通る感じ。
第二公園だとすると、単に桜台上の道を通るだけの路線になる感じになりそうだな。

どちらを通るにしても、道幅的に公園の前通るわけじゃなくて、近くの道を通ることになるんじゃないかね。

もし出来たとしたら地元民としてはビックリだわ。
469名74系統 名無し野車庫行:2013/02/11(月) 11:30:06.07 ID:eXrTD8xH
青葉台駅から「もえぎ野こかげ道」を進み、もえぎ野小へ
ラーメン屋があるT字の交差点を曲がり、桜台上へ
桜台上交差点を曲がり、桜台第二公園へ
あとは青01と同じ経路

経由地と地図を照らし合わせると個人的にはこれがしっくりくる
中型が走れる道もある
470名74系統 名無し野車庫行:2013/02/11(月) 11:40:00.67 ID:dwIfv+ox
田舎県内の話題はどうでもよい
471名74系統 名無し野車庫行:2013/02/11(月) 12:14:58.17 ID:t3Vmuw5X
もえ小の前の道はセンターラインある程度には広いからな、中型なら普通に走れるね。
472名74系統 名無し野車庫行:2013/02/11(月) 18:55:56.54 ID:3NY2aeWm
>>461
そんなドケチ客を相手にするために路線開拓を考えるのは貧乏バスヲタだけですw
東急が渋谷に行くべき客を新宿に運んで何の利益があるのか解りません。
473名74系統 名無し野車庫行:2013/02/11(月) 19:20:46.77 ID:9GBp2xpw
むしろ大田区内から渋谷駅に届く路線があまりに少ないことに不満はないのか?

大森駅や蒲田駅から渋谷駅に行く路線などは当然あってもよさそうなのに
474名74系統 名無し野車庫行:2013/02/11(月) 20:29:10.48 ID:stmVrY7T
>>473
混雑しやすい環八・環七・環六のどれかは通ることになるだろうし、
路線が長くなると定時運行が難しい。

それと、需要もあまりないんじゃない?
475名74系統 名無し野車庫行:2013/02/11(月) 20:33:08.01 ID:WJR+RJlQ
>>473
渋谷じゃなくて新宿だけど、昔の宿91が分割された理由を考えてみろー
476名74系統 名無し野車庫行:2013/02/11(月) 23:03:28.26 ID:KncienLZ
普通鉄道使うだろ
477名74系統 名無し野車庫行:2013/02/11(月) 23:48:59.29 ID:3bGc299K
>>473
これがバス脳
・・・怖い
478名74系統 名無し野車庫行:2013/02/12(火) 01:17:36.97 ID:g92jpGQy
おいおまいら、今出てるバスマガジン最新号で東急特集ですよ。
479名74系統 名無し野車庫行:2013/02/12(火) 02:08:43.23 ID:76Oni9Tz
青葉台BT13番に新路線開設のお知らせあり
3月1日からだと
480名74系統 名無し野車庫行:2013/02/12(火) 02:09:25.19 ID:76Oni9Tz
>>478
(今頃何言ってるの…)
481名74系統 名無し野車庫行:2013/02/12(火) 02:51:23.33 ID:GPVkS5RU
渋41品川線と渋23祖師谷線、
後部1人席、大迷惑。
元のバスに戻すべき
482名74系統 名無し野車庫行:2013/02/12(火) 03:15:22.89 ID:Dyk4Y6Xx
SI200廃車

A869→SI
483名74系統 名無し野車庫行:2013/02/12(火) 05:06:36.25 ID:x3UYwYVB
>>479
wikiの情報は正しかったわけだ
484名74系統 名無し野車庫行:2013/02/12(火) 05:13:55.30 ID:LUAu5Sgp
>>482
流石に今回は大型がやって来たか
485名74系統 名無し野車庫行:2013/02/12(火) 06:31:16.25 ID:ocq0SMe8
>>481
またお前か
こんな所で吠えているよりお客様センター()に電話した方が効果あるぞ
486名74系統 名無し野車庫行:2013/02/12(火) 08:50:09.08 ID:qZaLpAIu
>>461>>473みたいな奴は何言っても「ぼくがかんがえたしんろせんがいちばん」って考えを曲げないので放置で。

まぁ同一人物なんだろうけど。
487名74系統 名無し野車庫行:2013/02/12(火) 09:25:28.20 ID:BvrnHXen
>>479
kwsk
488名74系統 名無し野車庫行:2013/02/12(火) 10:41:14.30 ID:A9BN6aDd
>>473-475
子供の頃(昭和40年代)親戚の家に行くのに蒲13を使っていたけど、
当時は立体交差の工事が多く、夫婦坂〜代田4丁目が1時間なんて珍しくなかった。
でも、今の環七は快適に走れるじゃん。マイカーなら10分ちょっとだろ。
環七と環八の間にいるけど、環七のほうが走り易い。
489名74系統 名無し野車庫行:2013/02/12(火) 10:49:36.55 ID:qZaLpAIu
>夫婦坂〜代田4丁目が1時間なんて珍しくなかった。
>でも、今の環七は快適に走れるじゃん。マイカーなら10分ちょっとだろ。

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
490名74系統 名無し野車庫行:2013/02/12(火) 10:52:52.74 ID:A9BN6aDd
連投スマソ
上池上あたりのユーザーとしては、渋谷に行く路線より蒲田行きが欲しい。蒲12の停留所は遠い。
蒲田〜上池上〜夫婦坂〜長原〜洗足池〜上池上〜大森だと、洗足池の折り返し所も無くせるのでは。
491名74系統 名無し野車庫行:2013/02/12(火) 15:32:44.39 ID:o760zGs4
後部一人席の方が座りやすいし、立ち場所あるから便利だと思うが、反対理由を教えて。
492名74系統 名無し野車庫行:2013/02/12(火) 16:10:51.01 ID:2RLti53Q
東扇島や浮島へ長距離乗る連中からは座席削減仕様評判良くないが、短距離乗るには乗降時間も早くなるし好評。
493名74系統 名無し野車庫行:2013/02/12(火) 17:36:08.22 ID:BvrnHXen
[青11]上谷本第一公園・桜台経由 桜台上循環

もうバス停立ってるね。
494名74系統 名無し野車庫行:2013/02/12(火) 19:04:56.72 ID:x3UYwYVB
>>493
確認したら本当に出来てた
青葉台郵便局の坂を上りきったとこの交差点を左折
あとは桜台第二公園までひたすら直進するルートって感じだね
495名74系統 名無し野車庫行:2013/02/12(火) 20:25:19.26 ID:6Y8Xpabq
ん?そうすると上谷本公園が遠くないか?
496名74系統 名無し野車庫行:2013/02/12(火) 21:22:43.43 ID:Ow/JuTg5
森05減った気する…
497名74系統 名無し野車庫行:2013/02/12(火) 21:31:13.81 ID:ow3lcQjI
>>491
ピザだから座りたいだけだと思うよ。
498名74系統 名無し野車庫行:2013/02/12(火) 22:57:43.95 ID:nbIy2UfX
ほんと、着席厨のピザと妄想路線厨のニート各一名は何度論破されてもおんなじ主張を吠えるだけでウザいのでこの世から消えて頂きたいです。
499名74系統 名無し野車庫行:2013/02/13(水) 13:57:40.12 ID:b0bvMbm/
>>495
地図で見ると公園とそんなに離れてないみたい
「上谷本第一公園入口」みたいな感じだな

しかし青11は雪降ったら真っ先に運休しそうだ
500名74系統 名無し野車庫行:2013/02/13(水) 22:02:32.89 ID:BBAdHF90
SIのBRC、こりゃ早々に全滅しそうだな
501名74系統 名無し野車庫行:2013/02/13(水) 22:26:41.47 ID:OOMIzy7g
都営の池86と相互乗り入れして、新宿どころか池袋まで運行してくれや。
502名74系統 名無し野車庫行:2013/02/13(水) 22:27:40.59 ID:9p6ycCR/
>>501
池沼86
503名74系統 名無し野車庫行:2013/02/13(水) 22:31:54.76 ID:OOMIzy7g
池86と共管は、渋71と渋72ね。 共感するだろ?
504名74系統 名無し野車庫行:2013/02/13(水) 22:52:03.90 ID:p2ms3aKO
>>500
同時に
NSのBRCが全滅する

他社は、BRCは無駄に高いし性能もイマイチな車だとすぐ気づいて導入数減らしていったが、
東急は大量に入れたよなぁ・・・
505名74系統 名無し野車庫行:2013/02/13(水) 23:24:29.51 ID:cxft+TnH
>>499
地図で見ると近いけどあそこは高低差が激しいし、公園までは谷になってるから意外と遠いんだよね。
まあ他に付けられそうな目ぼしい名前の物が無かったんだろうな・・。
506名74系統 名無し野車庫行:2013/02/14(木) 03:56:47.23 ID:3Qdu0o46
>>505
目ぼしいのがなかったからか、停留所少ないのに「公園」とつくのが4つもあるな
青葉台公園上・上谷本第一公園・桜台第二公園・公園坂下
507名74系統 名無し野車庫行:2013/02/14(木) 05:53:04.99 ID:O9y4u9iH
大御所掲示板によれば、SIの200・201・326廃車とのこと!
新車で1204・1205・1206納車!
508名74系統 名無し野車庫行:2013/02/14(木) 10:05:54.58 ID:V39Gt9rp
1203も昨日恵32で運用入ってたぞ
509名74系統 名無し野車庫行:2013/02/14(木) 11:28:30.32 ID:5LI3R/kX
短尺でワンロマ入れないかな 貸切需要あるんだから入れればいいのに
510名74系統 名無し野車庫行:2013/02/14(木) 12:31:34.16 ID:N3UcpdHC
I208も廃車
これも大御所掲示板より
511名74系統 名無し野車庫行:2013/02/14(木) 13:02:10.09 ID:PZJoqJ57
大御所ってどこのことだよ
東急はまだHPいろいろのこってるからわかんねーよ
512名74系統 名無し野車庫行:2013/02/14(木) 13:03:40.20 ID:PZJoqJ57
とりあえず、7Eこれで残り26両?
513名74系統 名無し野車庫行:2013/02/14(木) 13:53:30.00 ID:N3UcpdHC
>>511
>>1にリンクがある
514名74系統 名無し野車庫行:2013/02/14(木) 15:26:36.87 ID:6UX4qkCm
>>504
そして都営にしろ東武にしろ京急にしろもやし天国へw
515名74系統 名無し野車庫行:2013/02/14(木) 16:28:14.27 ID:CCpW52is
http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/news/130214-2.html
3/15の渋谷行終電は中目黒止まりに。
代わりに、武蔵小杉行急行一本を、渋谷まで各停として延長運転&中目黒〜渋谷間バス代行輸送。
516名74系統 名無し野車庫行:2013/02/14(木) 16:30:14.72 ID:CCpW52is
>>490
昔の蒲13、蒲田〜上池上〜代田三丁目
517名74系統 名無し野車庫行:2013/02/14(木) 21:59:28.33 ID:jJnIyhDQ
青葉台の赤いやつがなくなるって。1129と同じ形のバスに入れ替わるって。一台だけ下馬から、334と同じ形のやつがうつってくるって。赤いやつ、一台だけのこるって。

聞いた話だよ
518名74系統 名無し野車庫行:2013/02/14(木) 23:41:03.69 ID:oBa3vW0/
517って文の書き方見るとガキだろ。
どうせ営業所で撮影した時に教えてもらったんでしょ。
そんな情報をネットに軽々と書くなんてどうかね。
519名74系統 名無し野車庫行:2013/02/15(金) 00:31:52.52 ID:jDRp7WrL
自由が丘のコーチは5台新製、5台除籍なのか。
検査の関係かもしれないが、一時的にしろ新旧半々になるとは思わなかった。
520名74系統 名無し野車庫行:2013/02/15(金) 02:59:29.81 ID:gwzlcxmY
>>516
×代田三丁目 ○代田四丁目
521名74系統 名無し野車庫行:2013/02/15(金) 03:55:26.09 ID:ZGTQSRGY
>>515
東横線代行バスは、場所からして、下馬営業所か目黒営業所?
522名74系統 名無し野車庫行:2013/02/15(金) 03:57:53.84 ID:ZGTQSRGY
>>516
>>520
消防の頃、池上から蒲13で下北沢へ、渋33で渋谷へ買い物に行くのが楽しみだった。

変な親(笑)
523名74系統 名無し野車庫行:2013/02/15(金) 06:42:53.19 ID:INBzkJLe
>>510
ここの掲示板にカキコしてる森05って厨房か工房、結構自己顕示欲強そうだな
他の奴が先にI208の廃車を画像付きでカキコしてるのに、わざわざ1時間後の状態をカキコしてやがるわ
もしかして、森05=妖精転生=弱井ムサシじゃないか
524名74系統 名無し野車庫行:2013/02/15(金) 06:43:34.97 ID:CJFCThCe
>>519
増車は無いのかね
525名74系統 名無し野車庫行:2013/02/15(金) 09:05:35.05 ID:TWCIonyF
蒲13は都立南高校の生徒が多かったな。南高も学研も亡くなったけれど、
区役所が蒲田になって蒲12や後発の蒲15から離れた(旧)学研通りあたりには欲しい路線。
代田4丁目折返所の廃止に伴うものらしいが、新代田まで延ばせなかったのか?
宿91の分割とは事情が違うだろうけど。
526名74系統 名無し野車庫行:2013/02/15(金) 09:38:07.23 ID:l4nBVzSO
しかし、代田四兆目の折り返しって信号もない場所で環七を横断...
今考えるとずいぶん無茶してたよな。
すぐ手前の小田急陸橋でループするのは無理だったのだろうか。
527名74系統 名無し野車庫行:2013/02/15(金) 12:16:51.13 ID:I7Bcicr2
ちょうど来月深夜には中目黒から代官山方面渋谷へのバス代行があるけど、素直に目黒営業所から呼ばれるのだろうか
528名74系統 名無し野車庫行:2013/02/15(金) 15:19:57.93 ID:/JrM4G7t
>>521
>>527の通り目黒だろうね
委託車は原則貸切には使わない
529名74系統 名無し野車庫行:2013/02/15(金) 16:31:35.29 ID:GjPOiLfl
>>528
京王の調布駅地下化の時も虎のTやSなど地理的に近いところなのに呼ばれないで
NIの車が来てたみたいだしな
530名74系統 名無し野車庫行:2013/02/15(金) 17:54:42.53 ID:3P2rDfBS
大御所掲示板、昔の歴史研究掲示板時代とかはすごく濃い内容だったのに今はただのガキの溜まり場だな
531名74系統 名無し野車庫行:2013/02/15(金) 21:26:18.82 ID:ZXTuxT6j
>>523
新車情報なのにわざわざ新スレ立ててる たま とかいうのも相当だな

>>530
実質吸収した側がガキだから、昔の大御所掲示板に書き込んでた人達が
離れていってしまったんだろうな…
532名74系統 名無し野車庫行:2013/02/16(土) 18:01:15.33 ID:QsSjHdtT
>>531
そうだろうな
吸収した虹ヶ丘ファソ其の物が厨房丸出しだから
森05やたまみたいな同類を呼び込むんだろうな…

AATBが在った時代が懐かしいわ
533名74系統 名無し野車庫行:2013/02/16(土) 18:20:29.52 ID:IL/Z/kgB
なんだかんだ文句付けてAATB潰したのおまいらだろwww
534名74系統 名無し野車庫行:2013/02/16(土) 18:53:38.17 ID:lR/H/mlT
>>532
ATBは路地裏に消えました
535名74系統 名無し野車庫行:2013/02/16(土) 21:15:36.98 ID:w9WGwvuC
池上はブルリUにもっと活躍の機会を与えるべき!
536名74系統 名無し野車庫行:2013/02/17(日) 00:06:59.16 ID:3bJiVy73
そういや青葉台って新路線開設で増車あるのかな?

去年755が里帰りして+1台だからそれでおしまいなんだろうか
537名74系統 名無し野車庫行:2013/02/17(日) 14:28:59.53 ID:K8Fn5dvM
反01は渋谷発着にした方がいいのでは?

第二京浜沿い〜渋谷駅は需要あるのにどのルートも今一つ不便だし
538名74系統 名無し野車庫行:2013/02/17(日) 14:40:49.59 ID:60lmsfET
釣りをするなら
539名74系統 名無し野車庫行:2013/02/17(日) 17:46:00.79 ID:MUSST1Dt
えー。
構ってチャンはスルーで。
540名74系統 名無し野車庫行:2013/02/17(日) 18:51:36.39 ID:PB5n7Qy1
>>537
渋谷駅〜川崎駅はあまりに長距離すぎるので、
渋41の大崎止めを池上まで走らせるようにしては?
541名74系統 名無し野車庫行:2013/02/17(日) 20:23:07.11 ID:MUSST1Dt
これは酷い自作自演。
文体くらい変えなさいよw
542名74系統 名無し野車庫行:2013/02/17(日) 22:17:45.35 ID:qns8mr50
ジーマーミー豆腐
543 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/02/18(月) 15:02:24.01 ID:OtBaUmxF
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (何言ってんだコイツは?)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) バスターミナルによく居る池沼だなwww
544名74系統 名無し野車庫行:2013/02/18(月) 18:06:18.66 ID:XmFm0afX
珍しく青葉台線の北八朔行きに大型(AO8739だったかな?)が走ってた。
もしや200番台廃車か?
545名74系統 名無し野車庫行:2013/02/18(月) 22:32:28.92 ID:5bATOP0G
阿呆馬くんはもう高校卒業したのかな?
546名74系統 名無し野車庫行:2013/02/18(月) 22:43:27.36 ID:DILwGfqR
また瀬田が中古車センターになったわ・・・。
下馬にいた7732が移籍だってさ。
大御所掲示板より。
547名74系統 名無し野車庫行:2013/02/18(月) 22:57:45.02 ID:lDn8Z8VL
急に大御所大御所言い出すやつがふえたな。
548名74系統 名無し野車庫行:2013/02/18(月) 23:08:33.84 ID:dkht7czQ
なんなの、その大御所っていう言い方ww
549名74系統 名無し野車庫行:2013/02/19(火) 00:39:42.64 ID:qRMqhac2
ゲテモノとかと同じで、言葉の意味がわかってない子供が使ってるんだろうな。
550名74系統 名無し野車庫行:2013/02/19(火) 00:59:09.48 ID:mm1VhL8H
T1237って未だに営業運転しているところ見たことないけど、どうなってんの?
551名74系統 名無し野車庫行:2013/02/19(火) 03:29:48.47 ID:nwbTJfki
>>550
園02に入ったらしい
ただTは結構営業範囲広いからなー…狙うとなると大変そうだ
552名74系統 名無し野車庫行:2013/02/19(火) 06:02:36.01 ID:Lw9ZpZNp
>>1のリンクって大御所っつー程歴史無いんだがな
小田急の新浅川位長くやってないと大御所の言葉は
相応しくない希ガス
553名74系統 名無し野車庫行:2013/02/19(火) 14:31:02.44 ID:8r4P9QiZ
548> 大御所=不動線。
554名74系統 名無し野車庫行:2013/02/19(火) 14:32:30.62 ID:jpasIeMg
>>550-551
上町付近なら狙えるんじゃないかと
555名74系統 名無し野車庫行:2013/02/19(火) 14:33:31.34 ID:8r4P9QiZ
>>551 Tの大型ノンステは松陰と成城でほぼ固定だから渋谷・三茶・上町あたりで張りこめばほぼ出会える。
556名74系統 名無し野車庫行:2013/02/19(火) 19:52:22.06 ID:NHKYLKlz
やたらとしゃべるが運転下手っぴでタラタラ走るサービスプロバイダーなんかいらない。
寡黙だがきびきひ走らせ、プロ中のプロ的で安全な運転士を増やせ。
557名74系統 名無し野車庫行:2013/02/19(火) 22:58:03.30 ID:qKfqSgYY
>>535

もう十分。
これ以上勘弁してくれ
558名74系統 名無し野車庫行:2013/02/19(火) 22:58:05.31 ID:xfzL5lCB
俺のことか。忠告ありがとさん。
559名74系統 名無し野車庫行:2013/02/19(火) 23:08:25.39 ID:U3qdPwZk
青葉台新車age
560名74系統 名無し野車庫行:2013/02/20(水) 10:47:41.20 ID:qCk9wVwq
録音アナウンスあるなら運転士はしゃべるな。
運転士がしゃべるなら録音はいらない。
とにかくうるさい。
561名74系統 名無し野車庫行:2013/02/20(水) 10:51:00.34 ID:aFWAdnsN
ケチ王よりまし
562名74系統 名無し野車庫行:2013/02/20(水) 10:55:09.86 ID:QYU55eTX
終始無言でこっちの質問にまともに返事もしない運転手よりぜんぜんマシ
>>562はコミュ症なんだろうか
563名74系統 名無し野車庫行:2013/02/20(水) 11:09:13.28 ID:IrSU4yYg
>>562はコミュ症
564名74系統 名無し野車庫行:2013/02/20(水) 13:57:59.05 ID:Rm1XHcNk
>>544
昨日も大型走ってたな>青81
以前青81と青83は普通に大型で走ってたけど、いつの間にやら中型のみになったよな
青81は小型の時期もあったけど
565名74系統 名無し野車庫行:2013/02/20(水) 14:25:39.29 ID:p4E8a/xd
>>517
今日環状4号歩いてたらAO1227ってやつ見かけたぞ
もしかしてその新車とやらか??

>>544>>564
青81は時々大型車入ってるよ
毎日なのかどうかは知らないけど夕方はよく見る
青83はもうほぼ中型車オンリーになっちゃったけど
566名74系統 名無し野車庫行:2013/02/20(水) 18:15:05.91 ID:LzUmHKTc
AO1225〜1227走ってるの見たよ
567名74系統 名無し野車庫行:2013/02/20(水) 18:48:38.57 ID:HHW3Cqju
SI210って廃車?
568名74系統 名無し野車庫行:2013/02/20(水) 19:54:15.22 ID:HxA6RdWU
>>566
200番台みどり台カラーのノンステ廃車か…。
あの型ってどこかに譲渡されるのかね?
569名74系統 名無し野車庫行:2013/02/20(水) 20:28:07.17 ID:R0HyFKXN
>>567
一昨日森91で走ってた
570名74系統 名無し野車庫行:2013/02/20(水) 21:25:03.19 ID:p4E8a/xd
>>566
入ったのは3台か

ダックスフントってもともとみたけ台線向けだったが、
晩年はみどり台循環・青83系統ばっかだったな
571名74系統 名無し野車庫行:2013/02/20(水) 22:42:12.85 ID:T85v/HlC
>>570
いや、1224〜1228まで確認。
572名74系統 名無し野車庫行:2013/02/21(木) 00:32:06.64 ID:SJB5KPeY
>>571

5台か・・・
じゃあ半数は置き換わっちまったか・・・?
573名74系統 名無し野車庫行:2013/02/21(木) 03:12:21.07 ID:v8m27jMA
1224は池上所属のKV234L3のようだが?

AO1225-AO1229まで確認したので5台納車で間違いなさそう。
車番不明だがMJの幕抜きも確認。

これで今年度78台?
75台のはずだったけど相変わらず数が合わないね。
574名74系統 名無し野車庫行:2013/02/21(木) 09:42:29.89 ID:YEfRJi96
あれ、池上は206〜208の代替で来た1221〜1223までじゃないの?増車?まだ遭遇してないなぁ。
575名74系統 名無し野車庫行:2013/02/21(木) 12:11:32.02 ID:/65x4uUM
青11、日中の7便だけか。
576名74系統 名無し野車庫行:2013/02/21(木) 13:11:58.16 ID:EtsoFoUH
ダックスフントことエアロミディMJは、東急ではAOの200番台のみなのでこれらが除籍されると全滅。
577名74系統 名無し野車庫行:2013/02/21(木) 13:13:25.23 ID:EtsoFoUH
それと同時に99年の旧1000番台から始まったみどり台コーチカラーも消滅。
578名74系統 名無し野車庫行:2013/02/21(木) 13:21:39.67 ID:EtsoFoUH
>>568 函館じゃないか? それか大口台数を好む琉球バス交通か。長岡ナンバーで直接越後が引き取りに来たら越後交通グループだし。
どっちみち今の東急中古は譲渡範囲が広くなって何処に譲渡されるかが全く予想付かない。
579名74系統 名無し野車庫行:2013/02/21(木) 13:26:26.37 ID:3im9Q9NQ
>>573
1224なら青葉台駅で見たけど
580名74系統 名無し野車庫行:2013/02/21(木) 16:00:39.97 ID:EtsoFoUH
東急バス中古で寿命が長い順

譲渡後約十年・それ以上使用
・宗谷バス(旧800番台日野P-HT276BA) ・新潟交通系(現在は譲渡なし) ・阿寒バス(旧1000番台日野P-RJ170BA)
・じょうてつ(旧1100番台ふそうU-MP218K)

譲渡後10年以内で廃車
・越後交通系 ・北見バス ・草軽交通 ・上田バス ほか

譲渡後5〜6年で廃車
・函館バス(車両によっては5年未満廃車もあり)

譲渡後5年未満で廃車
・JRバス関東(館山支店の元AO1549(2008年末譲渡)などはすでに廃車。他車種は年数に達していないため不明。)
581名74系統 名無し野車庫行:2013/02/21(木) 16:52:41.58 ID:qs+Dh3jn
バス路線新設のお知らせ(横浜市青葉区内)

http://www.tokyubus.co.jp/top/news/000547.html


本数少なっww
582名74系統 名無し野車庫行:2013/02/21(木) 17:10:58.51 ID:kTSIBf0F
日頃より東急バスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
平成25年3月1日(金)より、下記のとおりバス路線を新設いたします。
お客さまにおかれましては、より一層のご愛嬌を賜りますよう、お願い申し上げます。

>ご愛嬌
583ご愛嬌:2013/02/21(木) 17:12:22.92 ID:kTSIBf0F
日頃より東急バスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
平成25年3月1日(金)より、下記のとおりバス路線を新設いたします。
お客さまにおかれましては、より一層のご愛嬌を賜りますよう、お願い申し上げます。
584名74系統 名無し野車庫行:2013/02/21(木) 17:29:25.85 ID:7S80JYFK
>>582
>>583

直ったぞw
585名74系統 名無し野車庫行:2013/02/21(木) 17:44:19.80 ID:l9DDlQZi
青11は日中のみ運行ってことはひとまずは買い物客向けに走らせるのかな?
後に通勤時間帯にも走らせるパターンに発展してくれればいいがロータリーの容量がネックか
586名74系統 名無し野車庫行:2013/02/21(木) 18:01:54.87 ID:gIkfX9Rz
老人向けじゃないか?
587名74系統 名無し野車庫行:2013/02/21(木) 18:17:23.29 ID:gIkfX9Rz
老人や買い物などで手荷物多い人は青葉台公園上まで坂を上るのが大変だろうしな
逆に通勤・通学してる人なら微妙に歩ける距離だと思う
日中のみ運行は妥当といえば妥当かと
588名74系統 名無し野車庫行:2013/02/21(木) 18:20:45.27 ID:/j8v+A8s
用賀駅<->IKEA 実験運行
http://www.ikea.com/jp/ja/store/kohoku/activities#yoga

4番線は区民館行きが使ってるけど、7番線が空いてるし乗り場再編あるかな?
589名74系統 名無し野車庫行:2013/02/21(木) 18:32:40.88 ID:SJB5KPeY
青葉台郵便局のところから坂を登っていく感じか>>青11
590名74系統 名無し野車庫行:2013/02/21(木) 20:10:44.74 ID:qs+Dh3jn
>>588
どこが担当するんだろ?Sかな?
591名74系統 名無し野車庫行:2013/02/21(木) 20:14:24.36 ID:gZD4rGNU
青11は開設が20年遅すぎた。
しかし上谷本第一公園から桜台第二公園までバス停無しか。
間にもう1バス停くらいあった方が良かったんじゃないかね。
592名74系統 名無し野車庫行:2013/02/21(木) 22:30:51.01 ID:dmcqUV8D
IKEAに行けや
593名74系統 名無し野車庫行:2013/02/21(木) 23:58:40.93 ID:QWbZJ6pG
>>590
NI
594名74系統 名無し野車庫行:2013/02/22(金) 00:22:36.67 ID:5qHq8O6x
上にSI210の話が出てるので
2/20朝、森91に入ってた
595名74系統 名無し野車庫行:2013/02/22(金) 06:19:28.79 ID:lFOml25K
>>592
誰うま
ついでに逝け
596名74系統 名無し野車庫行:2013/02/22(金) 13:08:49.51 ID:mf0xfr/N
>>バスは今まで通り新羽で余剰気味のワンロマを使用でOK!600番台が使用されそう。
597名74系統 名無し野車庫行:2013/02/22(金) 15:10:51.19 ID:7ICKE2dp
ブログで「ゲテモノ」とか言うのはどうなんだ?
こいつ最悪だな
http://jitakuexplorer.blog25.fc2.com/
598名74系統 名無し野車庫行:2013/02/22(金) 16:02:14.15 ID:0HxX1RTm
>>591
上谷本第一公園から桜台第二公園との間にひとつ追加するより、青葉台公園上と桜台上の間にひとつ追加したほうがいい気がする。
とさっきチャリで走ってきた感想を述べてみる。
599名74系統 名無し野車庫行:2013/02/22(金) 21:42:28.90 ID:g46KTOEN
>>598
桜台上バス停ってどの辺に出来るの?
もえ小から青中へ真っ直ぐ行ける道の辺り?
600名無しさんと手寅ポット:2013/02/22(金) 22:09:30.38 ID:oeAnMwVk
>>599ちょうど桜台上の交差点のところ。
はっきりいってバス停3つとか少なすぎだろ・・・・
601名74系統 名無し野車庫行:2013/02/23(土) 00:17:49.01 ID:flObbjX5
>>600
あれ、上谷本第一公園か。第二公園と勘違いしてた。
確かに間に1バス停は欲しいよね、それこそ俺の言ったもえ小から青中へ抜けられる道辺りに1個あると良いのに。
っつーかあの辺に作らんと、あまり意味無いだろあの路線。
602名74系統 名無し野車庫行:2013/02/23(土) 06:14:10.19 ID:+0Tg5EvM
思ったんだけど、短距離の循環路線は東急バスのお家芸なのだろうか
青葉台だけでも青32・青33・青51・青52・青11…
他の営業所だと、た81・た82・日51…
603名74系統 名無し野車庫行:2013/02/23(土) 09:09:23.38 ID:sXon/8y2
>>602

森08
604名74系統 名無し野車庫行:2013/02/23(土) 09:22:17.16 ID:btdDLhEA
>>602
お前東京は知らねーの? 厨房乙
605名74系統 名無し野車庫行:2013/02/23(土) 10:48:11.57 ID:EDVTLTgE
バスナビがおかしい…
いつの間にリニューアルされてる上にバスが全くいない…
606名74系統 名無し野車庫行:2013/02/23(土) 13:34:40.87 ID:50fNMaNY
どうなってんだろ。
一時間3本とかな上に、ほぼ定時に来ないか路線だからまじ困る…。
607名74系統 名無し野車庫行:2013/02/23(土) 13:52:48.51 ID:b5nOfxux
そういや昨日五反田駅でバス停の中開けて通信機器らしきものを交換してるのを目撃した

あれってたしかFOMA使ってるんだっけ?
Xiに交換とかなのかね?

>>605
障害起きて順延にしてたのにまた障害とか酷いな
608名74系統 名無し野車庫行:2013/02/23(土) 14:22:22.59 ID:50fNMaNY
しかも、告知なくいきなり移行しておいて障害。
トップページにも何もお知らせなし。(担当が土日休みなのか?)
609名74系統 名無し野車庫行:2013/02/23(土) 15:23:35.09 ID:b5nOfxux
バス画像が全部ノッテちゃんになっちゃった(´・ω・`)
コーチの赤バスとかもわからん
610名74系統 名無し野車庫行:2013/02/23(土) 18:11:30.53 ID:F92qY3/c
>>607
むしろ去年度辺りにmovaからFOMAに更新したばかり
611名74系統 名無し野車庫行:2013/02/23(土) 20:19:31.02 ID:1yfMf+bt
さっき城01に乗ったんだがなんとNI767だった。
長年乗っているが中型ははじめて
イレギュラーだと思うがよっぽどの事情だろうな。
写真撮りたい奴は急げw
612名74系統 名無し野車庫行:2013/02/23(土) 21:12:20.28 ID:J83wDQ1L
東急バスナビが障害でシステム停止だって
今バスがどこにいるか分からないよ
613名74系統 名無し野車庫行:2013/02/23(土) 21:24:15.44 ID:flObbjX5
>>602
別に東急に限った話ではない、
一方循環で短距離だとバス台数少なくて済むから効率がよい。
614名74系統 名無し野車庫行:2013/02/23(土) 22:03:02.59 ID:EDVTLTgE
>>611
俺も以前、綱45でNI767に乗ったことがある。バスマガジンによると、綱74以外の充当が極まれにあるらしい。
615名74系統 名無し野車庫行:2013/02/24(日) 03:05:20.10 ID:GoT9r2Aq
古いバスナビも普通に使えない?

http://www.busnavi.net/tokyu/
616名74系統 名無し野車庫行:2013/02/24(日) 03:13:33.00 ID:fad8ZPL6
>>615
日付け変わった辺りでまた旧バスロケへのリンクに戻った
617名74系統 名無し野車庫行:2013/02/24(日) 04:11:55.29 ID:x0j+k8MZ
>>613
そういや一台で回してる路線もあるんだっけ
618名74系統 名無し野車庫行:2013/02/24(日) 13:17:54.68 ID:HF4E5ryi
>>585-587
定着したらどさくさまぎれに雨堤循環減便しないかな
あっちは本数大杉

>>602
美しの森は単純に一周しないで平日だけでも
区役所経由で宮前平か鷺沼に繋げた方がいいと思うんだよね
619名74系統 名無し野車庫行:2013/02/24(日) 13:55:23.36 ID:QjiogmV/
青11が定着したとこで雨堤となんの関係がある?
っつか雨堤は一度大幅減便して苦情来てある程度元に戻した経緯があるよな。
620名74系統 名無し野車庫行:2013/02/24(日) 16:01:33.79 ID:Vd5A2oFX
あーあったなそんなこと
621名74系統 名無し野車庫行:2013/02/24(日) 17:27:08.85 ID:+ro/3r8s
>>585
正直、日中の余っているバスを有効利用しよう、というバス会社側の
都合の押しつけ路線としか思えない。
朝に走らせようと思うと、台数が足りなくなるからやらないと思う。
622名74系統 名無し野車庫行:2013/02/24(日) 18:06:40.91 ID:x0j+k8MZ
>>619
青11がプラスされる分、雨堤の運行本数減らしてくれって言いたいんじゃない?

>>621
青11は自治体の要望で開設されるということらしいよ
wikiがソースだから本当がどうかは分からないけど
623名74系統 名無し野車庫行:2013/02/24(日) 20:31:36.82 ID:mSF41Rch
今日の東98はどんな車が走ってたの?
624名74系統 名無し野車庫行:2013/02/24(日) 23:58:05.14 ID:m+Gh5ynk
>>623
霊柩車
625名74系統 名無し野車庫行:2013/02/25(月) 00:05:44.55 ID:9jsszBPF
都営のね
626名74系統 名無し野車庫行:2013/02/25(月) 21:02:22.73 ID:DhgwttY8
SI210どうしてる?
627名74系統 名無し野車庫行:2013/02/25(月) 22:15:51.26 ID:Fn+KYEHv
東急ってAT車ほとんど見ないな。
628名74系統 名無し野車庫行:2013/02/25(月) 22:27:26.36 ID:Y09940mX
MT車の方が安いからじゃない
629名74系統 名無し野車庫行:2013/02/25(月) 23:41:59.24 ID:liGo6kA7
BRCで懲りたからな
630名74系統 名無し野車庫行:2013/03/01(金) 07:34:07.10 ID:3cpzC0fX
今日から?
631名74系統 名無し野車庫行:2013/03/01(金) 08:05:06.77 ID:+F928KHx
>>630
何が。
632名74系統 名無し野車庫行:2013/03/01(金) 08:49:13.60 ID:1Nll6HjL
新旧ドメインともにバスナビ死んでる?
633名74系統 名無し野車庫行:2013/03/01(金) 09:08:54.13 ID:1Nll6HjL
また旧アドレスの方に戻したようだ
もうあきらめればいいのにw
634名74系統 名無し野車庫行:2013/03/01(金) 10:53:22.73 ID:tFKaCIkQ
新しいバスナビで何が変わるの?
635名74系統 名無し野車庫行:2013/03/01(金) 12:27:59.08 ID:4hMEljuU
カスタマイズできるようになる
有料バージョンにすれば
ノンステワンステ大型中型など車種はもちろん
7Eとかブルリシティとかでも検索可能になる
636名74系統 名無し野車庫行:2013/03/01(金) 12:46:43.89 ID:3cpzC0fX
>>631
桜台循環
637名74系統 名無し野車庫行:2013/03/01(金) 15:55:05.06 ID:SDY2Xeys
東98系統、都バス撤退確定。
東急単独路線になるのかな?
638名74系統 名無し野車庫行:2013/03/01(金) 15:57:43.59 ID:P0+8QMZp
えー、都営のほうが安くて、余計なアナウンス無くて好きなのに
本当なら、乗継割引が使えなくなるのが痛い
639名74系統 名無し野車庫行:2013/03/01(金) 16:23:52.99 ID:SDY2Xeys
640名74系統 名無し野車庫行:2013/03/01(金) 16:41:26.89 ID:ucYHbkCb
スレチだけど宿91短縮かー。
成子坂下から上馬までマッタリ乗って、駒沢大学から帰るの好きだったのに。
641名74系統 名無し野車庫行:2013/03/01(金) 17:49:08.62 ID:6YWzaHlR
余計なアナウンスなくていいw
まったくだ。録音案内があるんだから運転士はだまってまともな運転しろ。
642名74系統 名無し野車庫行:2013/03/01(金) 18:25:08.47 ID:P0+8QMZp
>>639
ソーストンクス
残念だわ
643名74系統 名無し野車庫行:2013/03/01(金) 19:27:05.28 ID:vGZJLw2i
>>637
ざまああああああああああああああああああああ
この調子で路線廃止よろ
644名74系統 名無し野車庫行:2013/03/01(金) 19:34:08.04 ID:U/AxFs4a
Mの車両が増加したのはそれが理由か
NIも増加してる見たいだけどなんかあるのか?
645名74系統 名無し野車庫行:2013/03/01(金) 19:34:46.43 ID:hvK2Q1i6
>>643
出たなキチガイ


東急単独で残ってくれるだけ嬉しいわ
個人的には非常に助かるからね
646名74系統 名無し野車庫行:2013/03/01(金) 19:46:51.92 ID:lVupNPSA
>>645
これで分断、減便やり易くなったのは事実
結果、廃止一直線かもなw
都営が撤退するのだって「お荷物」だからだろ
647名74系統 名無し野車庫行:2013/03/01(金) 22:17:30.21 ID:RqvPfjhH
上にも書いてあるようにMがある程度肩代わりするんだろ。
>>646
アホw
649名74系統 名無し野車庫行:2013/03/01(金) 23:08:30.88 ID:AOQ9SySu
都営は目黒車庫が亡くなったのが大きいな
650名74系統 名無し野車庫行:2013/03/02(土) 12:44:19.25 ID:sNj38oG2
東98は単独になることで市03や43、青118や他社だが神奈中の16号系統みたいにパターン化されて効率良くなる事に期待する。
651名74系統 名無し野車庫行:2013/03/02(土) 14:58:21.20 ID:uNzt1cGo
都営に統一してほしかったわ
652名74系統 名無し野車庫行:2013/03/02(土) 18:23:24.97 ID:0soju7l6
最近バスナビは本当に不具合が多いな
今度は鯖落ちで見れない…
653名74系統 名無し野車庫行:2013/03/02(土) 19:23:14.50 ID:0soju7l6
連投スマソ。復旧したようだ。
654名74系統 名無し野車庫行:2013/03/03(日) 01:20:17.63 ID:nlvi+4mY
碑文谷線で久しぶりにM8702見た
655名74系統 名無し野車庫行:2013/03/04(月) 17:33:01.61 ID:t5re2m6F
>>639
かなりスレチだけど虹01がなくなるのか
「六本木けやき坂」停留所も廃止?
656名74系統 名無し野車庫行:2013/03/04(月) 18:12:01.00 ID:tjtsJzNT
657名74系統 名無し野車庫行:2013/03/04(月) 23:08:07.16 ID:aTgNBL92
>>655
「都01折返」は残る
658名74系統 名無し野車庫行:2013/03/05(火) 04:51:33.04 ID:SjUPJM5A
>>657
サンクス。五反田方面がなくなるだけで渋谷方面は残るんだ
659名74系統 名無し野車庫行:2013/03/05(火) 21:12:13.46 ID:ficC4T9Q
東京駅乗り入れ路線だし、東98は東急バスは手放さないだろう。
都営運行分も肩代わりして残ってほしい。
唯一都心に入る私鉄のバスだから。
こんなことになるのだったら、都心に入る路線を残しておけばよかったと思うバス会社もあったりして。
また、東98は地下鉄の駅がなかったところを走っていたのが延命に繋がったのだろう。
三田線が目黒に乗り入れるのが早かったら、今のようになっていなかったはず。
目黒区に親戚の家があった時は、元競馬場前から東京駅まで乗っていた。
660名74系統 名無し野車庫行:2013/03/05(火) 23:14:17.41 ID:AzsHEyqE
>>659
残念だが、都営が邪魔扱いして放棄した路線だから運命は決まってる
ルート変更か廃止か減便か知らんがネガティブな未来しかない
661名74系統 名無し野車庫行:2013/03/05(火) 23:21:40.27 ID:23G1uQ0f
東98って南北線と三田線が目黒まで延伸した時に、黒10とどっちを廃止にしようかと
天秤に掛けたらルート的にかぶる方をやめるかより、乗り入れ路線だから仕方なく
東98を残したような感じがあるよな〜
662名74系統 名無し野車庫行:2013/03/06(水) 00:03:34.54 ID:zYv+/sJf
東98も最悪分断止りで済みそうだと思うけどな
最低でも港区内はフジエクに代替え路線を頼むだろうし
663名74系統 名無し野車庫行:2013/03/06(水) 00:22:32.26 ID:3UPVZtjS
>>662
富士急グループが手を挙げる…か?
664名74系統 名無し野車庫行:2013/03/06(水) 01:18:12.60 ID:MRYI+iUK
下手に全撤退させるとフジエクあたりが引き継いで目黒通りに進出しかねない。東急としてはそれは嫌だというエリア防衛の面が大きいかと。
665名74系統 名無し野車庫行:2013/03/06(水) 01:41:53.45 ID:DkeP3M10
>>664
つまり東98免許維持路線化だな
通し運用1往復だけで残りは目黒駅〜等々力のみとかあり得るな
666名74系統 名無し野車庫行:2013/03/06(水) 03:25:06.03 ID:ETahTFCA
ちぃばすは最近大きいサイズで走っているもんな
667名74系統 名無し野車庫行:2013/03/06(水) 03:30:22.07 ID:6c0huX6V
昨日の日経に、東98は、4/1以降も本数を維持するとあった。


渋41も大型に戻してくれ。後部2列座席で!
668名74系統 名無し野車庫行:2013/03/06(水) 03:31:56.80 ID:e4PqHSt2
何か自由が丘線乗ったことなさそうな奴らが好き勝手言っている感じですな。
結構目黒駅跨いで乗ってますし、分断するなら東82・渋82みたいな形になるでしょうし、分断はまずあり得ないでしょう。
減便はあるかもしれませんが、昨日も日比谷公園辺りで東急の教習車を見かけましたし、当分は現状維持と思われます。

ここへ来ての都営撤退は、某電力や某五輪のせいで、手っ取り早く廃止、短縮できる所から手を付けた、ということではないでしょうか。
共管路線は意外と儲からないらしいですし。
669名74系統 名無し野車庫行:2013/03/06(水) 03:41:53.10 ID:DkeP3M10
>>668
もうあの系統は駄目なんだから諦めろw
670名74系統 名無し野車庫行:2013/03/06(水) 03:54:37.29 ID:+sQBQas1
>>668
数ある他社共管路線の中で真っ先に撤退決定した所から、東98のオワコン感が出てるだろ
当面現状維持なんてぼくのきぼうだろうが
民間のみになったら利益が出ない部分はバッサリだろ
3系統が東急市03になってどれだけ本数が減ったと思ってるんだ?同じ長距離路線だし、もう結果見え見えだよ
671名74系統 名無し野車庫行:2013/03/06(水) 04:54:42.39 ID:Zlx2GYme
日経見てないけど、その記事が本当なら
しばらくは現状維持かそれに近い本数を走らせて
利用状況などで減便も考えられるってことだな

俺も市03みたいになるんじゃないかなとは思うけど
672名74系統 名無し野車庫行:2013/03/06(水) 07:27:55.57 ID:n8D5In6i
東京駅への路線免許を持っていると、自社の観光バスの乗り入れ手続きが楽と聞いたが。実質東急バスの観光バストランセがやっているし、台数も少ないからメリットがあるかどうかは疑問。
いっそ東98は、トランセの弦巻か下馬に移管したほうがよいのでは。
673名74系統 名無し野車庫行:2013/03/06(水) 09:28:25.90 ID:GFHvJ0oK
市03利用者だけど、むしろパターン化されて使いやすくなったけどね。
東急だけになったおかげで市が尾口は市43と乗り場同じになってくれたし、間隔も10分おきになったし。
東98もパターン化されて20分間隔になるくらいなら許容範囲じゃないか?
674名74系統 名無し野車庫行:2013/03/06(水) 11:40:13.30 ID:pVZPAM2z
>>673
けち臭いかもしれんが、都営は東急より運賃が10円安くて、乗り継ぎだと運賃が100円になる
東98は三田付近でたまに積み残しが発生するから減便はやめてほしいな
675名74系統 名無し野車庫行:2013/03/06(水) 13:45:02.45 ID:Zlx2GYme
そもそも何故東急と都営で運賃に差があるのだろうか
676名74系統 名無し野車庫行:2013/03/06(水) 16:12:33.16 ID:pVZPAM2z
>>675
東急も山手線内は都営と同じ200円
目黒を超えると210円になる

目黒通り沿いは、目黒駅行きの東急バスが多数通ってるから、
同じバス会社の同じ経由地なのに料金は違うってのを避けたいんじゃないかな
677名74系統 名無し野車庫行:2013/03/06(水) 20:11:55.77 ID:+0/rR+b2
>>675
消費税5%転嫁で東急が210円にする前までは、
都条例改正による値上遅れがあった以外、原則両者同一だったんだが、
今は、その「東京都乗合自動車条例」で

「第三条 普通旅客運賃は、次に定めるとおりとする。
一 十二歳以上の者 一人一旅客運賃区間一乗車につき二百円以内で管理者が定める額
二 十二歳未満の者 (略)
2 管理者は、特殊な需要に応ずるため必要があると認めたときは、前項の規定にかかわらず、
普通旅客運賃を定めることができる。」

とあり、200円を越える運賃の設定ができない。
これが16年間続いてしまった。
678名74系統 名無し野車庫行:2013/03/07(木) 01:09:43.70 ID:31Aoz8Ti
そういやT1237て他のハイブリ同様渋21や渋23の運用が中心みたいね
今日上町で見たが回送入庫していったorz
679名74系統 名無し野車庫行:2013/03/07(木) 01:14:13.95 ID:D8y+CFUu
東98撤退は都営がはとバス委託やめるからそのための整理だよ
というか今回の路線再編は全部それ絡み
680名74系統 名無し野車庫行:2013/03/07(木) 01:46:58.62 ID:KCppAdl/
多少減便されようと一日券で乗るときのハズレがなくなるから大歓迎だわ
移譲に乗じて分断路線で御馴染み東京医療センター発着にでもしてくれたら俺的にはもっと便利かな笑
681名74系統 名無し野車庫行:2013/03/07(木) 08:08:07.24 ID:3sOC5boa
>>678
自分は渋05で乗りました。
682名74系統 名無し野車庫行:2013/03/07(木) 08:21:10.09 ID:VRYsGGoD
>>679
いちいち両社のバスナビ見なくてよくなるのはいいよな。
683名74系統 名無し野車庫行:2013/03/07(木) 08:56:29.43 ID:LPu714HO
川崎駅に乗り入れる横浜市営7系統は川崎市内200円区間も210円だわ。
大井町の海側って運賃混在地区?

それはともかく、東急独占区域しか走らないのに「○8*」や「○9*」みたいな
都営の方面別地区割りの臭いが残る系統番号はやめてくれ。
684名74系統 名無し野車庫行への転載は禁止です:2013/03/07(木) 09:36:59.22 ID:juggbij8
>>668

激しく同意。
乗ったことないやつが好き勝手言ってるだけw
ちなみに俺は夕方、夜間に乗ることが多いが668の言うとおり目黒跨ぎで乗る客は多い。
分断されるならとっくの昔、それこそ東82・等82が分断された頃に一緒に分断されてただろう。
685名74系統 名無し野車庫行:2013/03/07(木) 10:10:15.07 ID:oF6Q7i2a
>>683
京急は八潮団地内と青物横丁〜大井町が200円
船の科学館・八潮橋〜青物横丁は210円
686名74系統 名無し野車庫行:2013/03/07(木) 20:03:26.23 ID:EJSlkvtM
>>682
いいね。
都営は目黒駅またぎで別ページだし。
東急のほう、最初のサーバー移行失敗後から共同運行の表示がなくなってる。

>>684
だね。
今は朝の上りのみ利用だが、数年前までは下りの遅便の常連だった。
最終清水では、「都立大…」→「乗換なら行けますよ」って会話多い…

>>685
東急は青横〜大井町210円。
東急は古くからの区間、京急は後発(大森〜八潮は都営と同時)というのもあるだろう。
687名74系統 名無し野車庫行:2013/03/07(木) 22:25:54.14 ID:G881uWME
東98分断決定で涙目な奴多すぎ
688名74系統 名無し野車庫行:2013/03/07(木) 23:00:49.51 ID:t5iyY9OK
東98分断のついでに
綱44・45のセン南分断・梶01の野川台分断(梶ヶ谷側は向02と統合)を実行してしてほしい
大型車の空気輸送で無駄な排気ガス垂れ流しすぎ
689名74系統 名無し野車庫行:2013/03/07(木) 23:01:44.72 ID:t5iyY9OK
>>688
×向02
○向01
690名74系統 名無し野車庫行:2013/03/07(木) 23:09:29.37 ID:dIMfucZs
東98分断なんてどこにも書いてないだろ
691名74系統 名無し野車庫行:2013/03/08(金) 02:59:35.80 ID:3bMgKo/R
>>327,333,337
亀レスになるけどバスロケの変更内容はどうやらこんな計画らしい
ttp://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/toshiko/kakuhoijikaizen/busloca2.html
ttp://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/toshiko/kakuhoijikaizen/pdf/busloca2.pdf
(内容はどっちも一緒)

だからサーバー移行の複数回失敗には何となく合点できた
692名74系統 名無し野車庫行:2013/03/08(金) 10:00:58.68 ID:JHpKx9sE
>>691
なーるほどね

専用アプリじゃなくてGoogleマップにライブデータ送信してくれたほうが嬉しいわ
693名74系統 名無し野車庫行:2013/03/08(金) 11:30:57.95 ID:9IvYNy8D
分断厨はむかしはまず東急が廃止になるからwっか言ってたのに全てが妄想に終わって哀れだな。
694名74系統 名無し野車庫行:2013/03/08(金) 15:20:02.55 ID:PUQtQTFX
東98 は分断ではなく 単なる移管でしょ

都営じゃなくなるって涙目なのは ナマ○や 老人パス で暇つぶししてる連中

そもそも目黒区はナ○ポは23区の中でも少ないんだから問題なし

いまの時代、東急に取って東京駅への直通免許の価値は高い
695名74系統 名無し野車庫行:2013/03/08(金) 15:59:05.75 ID:sd6wfrVe
 バスナビのバスの画像って。ツイッターのアイコンに使用してよいと思う?
696名74系統 名無し野車庫行:2013/03/08(金) 16:46:47.33 ID:PRMGLrwn
分断厨の妄想ゴリ押し激しすぎワロチ
誰と戦ってるんだコイツらはw
697名74系統 名無し野車庫行:2013/03/08(金) 16:51:54.21 ID:UsKFVd3E
>>694

シルバーパスは民営バスも使えるから関係ないぞ。
698名74系統 名無し野車庫行:2013/03/08(金) 21:02:29.44 ID:JHpKx9sE
>>694
このスレで言うことじゃないけれど、東急は都営と比べて色々な所が糞なんだよね
トロくて、アナウンスがうるさくて、夏は車内が蒸し暑くて、車体が小さくて、歩道からやたら離れて止める

個人的には、都営の乗継割引が使えなくなるのが一番嫌
割引があれば、短距離でもバスを乗り換えて行こうと思うけれど、
200円払ってまで乗る距離じゃないんだよね
699名74系統 名無し野車庫行:2013/03/08(金) 22:38:27.19 ID:JEcWid7E
>>698
アナウンスは直営の目黒営に限って言えばだいぶマシだけどね
乗継割引活用してた奴は残念だな。俺も都立大から荒川土手まで300円で行ってみたことあるわ
700名74系統 名無し野車庫行:2013/03/08(金) 23:38:08.17 ID:PUQtQTFX
東98 は中学、大学の後半、いまは時々使っています。
赤羽橋あたりを走る東急バスは未だに特別な存在。
>>699乗り継ぎじゃないけど、新宿駅から駒沢陸橋〜徒歩〜碑文谷警察から東98をやれなくなるのが少し残念。
701名74系統 名無し野車庫行:2013/03/09(土) 08:52:22.43 ID:aQ+qOuVi
SI210何してる?
702名74系統 名無し野車庫行:2013/03/09(土) 10:09:57.10 ID:pnrUckn8
都乱世含め東急はアナウンス多すぎでうるさい。
黙って運転してればよい。録音案内あるんだから。
703名74系統 名無し野車庫行:2013/03/09(土) 10:43:33.83 ID:ZE92V6Nw
>>702
こんなとこで、そんな事言ってどうすんの?w
704名74系統 名無し野車庫行:2013/03/09(土) 11:20:40.30 ID:GjZcp6Cf
東98はせっかく東京タワー真下通ってるんだ
だからそ東京駅からそのままスカイツリー真下まで延伸すれば存在価値を認めてやる
705名74系統 名無し野車庫行:2013/03/09(土) 19:21:36.88 ID:AybMvYPY
>>704

そんな無茶なルート開設して
見返りがたかだかお前から認めてもらうだけなんて
虚しすぎると思わんかね(笑)
706名74系統 名無し野車庫行:2013/03/10(日) 22:33:38.03 ID:NUScALZK
東98 土曜日1往復の免許維持路線に
黒98 日中1時間に1本走る
707名74系統 名無し野車庫行:2013/03/11(月) 00:37:00.82 ID:x2W/SH/f
た71、あ25、あ24、あ27系統の運行回数が変更になりますが、
本数が減るのでしょうか?
増発の時は、増発と書いてあるので、変更ということは減便と考えて良いのでしょうか?
708名74系統 名無し野車庫行:2013/03/11(月) 10:51:31.31 ID:YpcwF2Cb
分断厨ってただ

なくなると困る

というコメントに対してかまって欲しくて逆を書くだけの存在だから気にする事はないw
709名74系統 名無し野車庫行:2013/03/11(月) 11:18:32.59 ID:vBZpAW1F
>>707
減便だね
710名74系統 名無し野車庫行:2013/03/11(月) 11:28:36.29 ID:MOEEYg/k
今回の変更であ24の便が相当減ってるぞ。

多分新23の出入庫の分しかない気がする。。
711名74系統 名無し野車庫行:2013/03/11(月) 12:22:48.79 ID:foOwOmXB
あ27も減るのか
早朝・深夜だけっぽいけど
712名74系統 名無し野車庫行:2013/03/11(月) 12:28:58.57 ID:foOwOmXB
そういや、あ28は4:55に始発出るけど利用状況がいつも気になる
713名74系統 名無し野車庫行:2013/03/11(月) 13:46:41.52 ID:PMi/2IOO
>>712
だいぶ前だけど乗った時は座席の7〜8割程度ってところだったかな
714名74系統 名無し野車庫行:2013/03/11(月) 20:06:20.52 ID:5AIXT9kU
車内LEDがいいのって目黒とほかにあったっけ?
715名74系統 名無し野車庫行:2013/03/11(月) 20:07:14.52 ID:vBZpAW1F
なにそれ
716名74系統 名無し野車庫行:2013/03/11(月) 21:21:18.16 ID:2AAFDC3P
後席に向かうステップのやつか
717名74系統 名無し野車庫行:2013/03/12(火) 11:56:52.25 ID:Vav+rNzI
NJ558とI8710の音声設定器が更新された
718名74系統 名無し野車庫行:2013/03/12(火) 20:17:59.48 ID:bAXmK/TE
>>716
違うよ
719名74系統 名無し野車庫行:2013/03/12(火) 22:37:47.70 ID:fM1Yqu/X
「いいの」って何だよ、と思いつつ。

ヤツは2段スクロールの停名表示機の事を言いたいんだろう。

東急は3メーカー使ってるからなぁ。目黒に掻き集められたのはレシップ製のやつだよな。

ほか、大多数がレゾナント製で、新羽ではクラリオン製もあったな。
720名74系統 名無し野車庫行:2013/03/12(火) 22:43:16.33 ID:TZUBzndo
>>719
一段のやつもレシップじゃなかったっけ?
(仮にレゾナント製だとしても年期が入っててネプチューン時代の物だと思うが)
721名74系統 名無し野車庫行:2013/03/12(火) 23:37:22.22 ID:fM1Yqu/X
>>720
あれっ!?(汗)
淵が黒くて角ばってる2段表示のがレシップ製(都バスの一部と同じ)、
淵が白くて丸みがあるのがレゾナント製(均一区の京王・旧川崎市バスの色違い)、
淵が白くて上下にあるのがクラリオン製(都バス、小田急、京急など)
っていう認識だったんだけど、間違ってたら教えてくださいまし。
722名74系統 名無し野車庫行:2013/03/13(水) 00:39:00.68 ID:Z2jetl02
>>719
レシップ製の表示機でも一部は目黒に集められずに残ってるのもあるんだっけか
あとクラリオンは今だとリムジンバスの一部とハチ公だっけ?
以前はさくらが丘線のポンチョにも使われていた記憶はあるけど…
723名74系統 名無し野車庫行:2013/03/13(水) 05:18:18.81 ID:lJqr5cLl
というか大半の路線(営業所)は2段の意味がまるでないよな
何かしら有効利用できないものか
724名74系統 名無し野車庫行:2013/03/13(水) 06:49:07.75 ID:BmunGS5R
接続駅での列車発車時刻とか?
725名74系統 名無し野車庫行:2013/03/13(水) 19:01:26.25 ID:L4Qa7Azc
た51
平日はノンステが基本
土休日はワンステが基本※特にいすゞが多い
726名74系統 名無し野車庫行:2013/03/14(木) 04:35:58.40 ID:mGo9EtV1
I500台も知らないうちに標準の車内LEDになってたし
かなり前だけど
727名74系統 名無し野車庫行:2013/03/14(木) 12:19:25.10 ID:d3DiZv5Q
4月からの東98系統の時刻表っていつ頃発表されますか?
728名74系統 名無し野車庫行:2013/03/14(木) 13:58:50.50 ID:BkWeT9Z+
>>727
通常なら1週間前
729名74系統 名無し野車庫行:2013/03/14(木) 17:48:22.27 ID:e8n22tsG









一般の方のみご乗車できます。ヲタの方は5号車以降にご乗車ください。
見分ける点は○○○です。
730名74系統 名無し野車庫行:2013/03/14(木) 17:55:50.36 ID:upvzC8hF
今年の東急バス労組ストライキ予定日は3月21日
731名74系統 名無し野車庫行:2013/03/15(金) 01:40:02.61 ID:PV9Ydkxk
ところで、今日の深夜の代行バスなんだが。
渋谷地上駅発最終電車で中目黒まで行った後、中目黒からの渋谷行き代行バスに余裕で間に合うわけだが
東急側はこの需要をどう予測するんだか? お前らは絶対乗るだろ?ww

東急もいつもの終電とは客数が全く違うだろうという予測は立ててるとは思うのだが、時間が時間だけに
ムダに人数を使いたくも無いだろうから「客はどうせヲタだけなんだから2台くらいで客が途切れるまで
ピストン輸送すりゃいいんじゃね?4時くらいまでに運びきりゃいいんだろ?w」って考えてるかもw
あと、あくまで各停の代行バスだから代官山下車と代官山乗車の客に対応しなきゃならないはずなんだが
代官山の駅前はポンチョくらいしか入れない。
誰か昨日当たりに、代官山駅での代行バスに関する掲示を見た人は居る?
732名74系統 名無し野車庫行:2013/03/15(金) 06:21:59.58 ID:TPqTyC23
「渋71」洗足線の「代官山駅入口」バス停(八幡通り)に
係員置いて対応じゃないの?
733名74系統 名無し野車庫行:2013/03/15(金) 15:44:25.62 ID:iGFnVo2G
>>732
その通り。
バスは全部で10両。
担当は、池上、目黒、荏原。
734名74系統 名無し野車庫行:2013/03/15(金) 16:13:17.51 ID:T8pVCcDZ
>>773
どこから情報?
735名74系統 名無し野車庫行:2013/03/15(金) 17:14:31.75 ID:TPqTyC23
773に期待
736名74系統 名無し野車庫行:2013/03/15(金) 17:27:43.68 ID:T8pVCcDZ
>>735
すまん
>>733だったわ
737名74系統 名無し野車庫行:2013/03/15(金) 19:37:17.14 ID:DvEeeAQ+
代行バス待機中。
738名74系統 名無し野車庫行:2013/03/15(金) 21:40:24.51 ID:Mg/i4uii
>>737
どこがやってるの?Mとか?
739名74系統 名無し野車庫行:2013/03/15(金) 22:46:57.00 ID:I+xDxoCB
>>738
>>733欲嫁
740名74系統 名無し野車庫行:2013/03/15(金) 22:59:45.86 ID:DvEeeAQ+
出庫
741名74系統 名無し野車庫行:2013/03/15(金) 22:59:49.87 ID:cYmnFwpr
>>737
NI288も急遽来た模様。
742名74系統 名無し野車庫行:2013/03/15(金) 23:09:15.35 ID:AyDPpk4i
わざわざ新羽から呼んだのかw
743名74系統 名無し野車庫行:2013/03/16(土) 01:39:19.23 ID:iB8so/Xg
ミッドナイトアロー溝の口行きにTA1079が運用に入っているんだが、これが普通なのかい?
744名74系統 名無し野車庫行:2013/03/16(土) 10:45:18.99 ID:hIdreZFI
昨夜のミッドナイトアロー新羽営業所行乗ったけど
神泉町→旧山手通り→駒沢通り→環七通り→目黒通り
って正規ルート?
745名74系統 名無し野車庫行:2013/03/16(土) 13:13:25.37 ID:pYC5Wf3a
新羽の三菱AT車、新横浜行きでは見たけど新城線では見たことない。
746名74系統 名無し野車庫行:2013/03/16(土) 15:01:58.19 ID:zAdlpHww
>>743
いや、イレギュラー。
ラッキーだったな!
747名74系統 名無し野車庫行:2013/03/16(土) 15:04:55.01 ID:W0hGin75
東98、本数維持されて良かったね
東京駅→清水の最終は21:45発に繰り下げ
748名74系統 名無し野車庫行:2013/03/16(土) 17:30:03.91 ID:lYP+Icwm
4月から東京へ行くんだけど、アドバイスください
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363190379/676

676 名前: クロアシネコ(東日本)[] 投稿日:2013/03/16(土) 17:16:19.69 ID:EKR2fPML0
「バスが止まってから席をお立ちください」
東急バス→バスがバス停に止まってから
都営バス→赤信号のときとかタイミングよく
749名74系統 名無し野車庫行:2013/03/16(土) 20:00:01.79 ID:ZsPI++fF
土日の昼間なのに玉07でリエッセ使うってどういうことなの・・・?
案の定、東京都市大付属小学校のところでパニック起こしてたじゃん

この前の間引き騒動も相まって最近Sの操車おかしいんじゃないか・・・?
750名74系統 名無し野車庫行:2013/03/17(日) 00:11:42.57 ID:08nIE4u1
>>749
まじ?w
玉31でも普段積み残しだしてるのにね…。

てか、間引き騒動って何??
751名74系統 名無し野車庫行:2013/03/17(日) 00:46:54.50 ID:tg+GXoW8
玉07リエッセ俺もみた
ありゃひどいわ、流石にどうかしてる

>>750
玉07で東急車だけが30分以上来ない
別に道路どこも混んでないし(小田急は通常通り)HP等で告知なし
→これ勝手に間引いたんじゃ・・・?って話になった
車両トラブルあったとか田都対応で出払ってて車回せなかったとか色々理由はありそうだけど・・・
752750:2013/03/17(日) 01:06:24.94 ID:08nIE4u1
>>751
なるほど。そんなことが…。
たしかに怪しいね。

実際、玉07にリエッセとか見たら目を疑うだろうな。
営業所は積み残しとかちゃんと把握してるんだろうか…。
玉31も静嘉堂、総合高校あたりでしょっちゅう積み残しか、
その寸前(後扉から詰め込みとか)が起きてるけど、一向に本数増えない…。
753名74系統 名無し野車庫行:2013/03/17(日) 02:54:31.74 ID:sSlGLIO0
>>751
玉川病院の道が行き違いになるから増やせない。
あとは公園橋近辺での都立大⇔成城との絡みかと。
弦巻のバスと曲がり角で出会っちゃったら、どちらかがバックするしかない。
現に都立大行きに乗ってて、成城行きに出会ったらバックしてたし。

そんな状況で本数増やしたら今以上に遅れまくる。
754753:2013/03/17(日) 02:55:02.32 ID:sSlGLIO0
ごめん>>752
755名74系統 名無し野車庫行:2013/03/17(日) 07:28:26.05 ID:tg+GXoW8
玉31は道路条件厳しいからな・・・
あれはどうしようもないと思う

小学校の段階で明らかにリエッセのキャパの3倍から4倍ぐらいの生徒が待っててどうすんのかと思ったわw
普通の大型でさえ積み残す時あるのにw
ひたすら詰め込んでるところは見たけど残りは後続に振り分けたんだろうな・・・

小学校の終業までには二子玉川戻ってくるだろ、とか甘い考えだったんだろうか
756名74系統 名無し野車庫行:2013/03/17(日) 08:43:56.45 ID:p26YJTT/
3月21日にストライキ予定の貼り紙が東急バスの車内で発見
ちなみに小田急バスも同日ストライキ予定※渋24の渋谷駅バス停
757名74系統 名無し野車庫行:2013/03/17(日) 09:27:12.13 ID:p26YJTT/
去年は小田急バスに負けた程のストライキでしたね♪
758752:2013/03/17(日) 10:53:01.86 ID:08nIE4u1
>>753

そうだね。確かに玉川病院のとこの道路事情は悪いけど、
現状これ以上増やせないほどまで、本数があるわけじゃないと思うんだよね。

ダイヤもどうせ遅れてるんだから、本数があった方が…。
乗ろうとして積み残された上に、次は20分来ないとか、きついものがあると思う。
前のコーチ車だったら問題なかったんだけどね。

公園橋付近は、都立01には毎日乗ってるけど、バックは経験ないな。かなりレアだよ(笑)。
岡本3丁目の信号のとこだったら、停止線で止まってるとバックになっちゃうから、
普通は停止線のかなり手前で信号待ちしてる。
でもあの道は大型車可なんだよ。だから結構大型のトラックとかも通るし、
都立01同士も無線無しで普段はすれ違えるわけだから、直接は関係ないんじゃないかな…。
759名74系統 名無し野車庫行:2013/03/17(日) 10:54:04.44 ID:08nIE4u1
760名74系統 名無し野車庫行:2013/03/17(日) 10:56:32.83 ID:08nIE4u1
すまん。ミスった。
>>755
土曜で学校休みだと思い込んでたとかね?(笑)
それでもひどいが…。
761名74系統 名無し野車庫行:2013/03/17(日) 11:13:28.82 ID:08nIE4u1
連投すまん。
そういえば、玉31がリエッセに変わったとき、
「夕方を一部増便するけど、星美学園の休みの期間は学休ダイヤを実施する予定です。」
とかバス停に張ってあったんだよな…。
その気配は無いから諦めたっぽいけど、
そもそもリエッセの収容力の無さを甘く見てるような気がする…。
762名74系統 名無し野車庫行:2013/03/17(日) 11:26:56.88 ID:tg+GXoW8
都立01は少し前まで7Eとか普通に走ってたんだよな
よく考えるとどうやって公園橋の辺りのすれ違いこなしてたんだろ・・・

玉31は玉川病院までの区間便あっていいと思うんだよね
乗客の多くが病院までだし
763名74系統 名無し野車庫行:2013/03/17(日) 22:13:25.08 ID:txNo/CJW
なんで玉31はMKの置き換えを小型のリエッセにしたのだろう?
KR234J2/LR234J2じゃダメだったのだろうか
764名74系統 名無し野車庫行:2013/03/17(日) 23:42:01.69 ID:08nIE4u1
>>762
それが、午後の二子方面は星美学園方面からの客が結構多いんだよね…。
立ち客が多い状態で玉川病院に着いたりすると、その後が大変な感じ。

公園橋のすれ違いって、ああ見えて意外と何とかなるよ!
所々に退避しやすい箇所があるんだよね。交通量もそこまで多くないし、
一般車も慣れてるのが多いってのもあると思うけど。完全な立ち往生はめったにない。

>>763
ほんとにね。それだったらどれだけましだったか…。
ついでにコーチ塗装も止めちゃって劣化が激しいw
たしか、坂を上って玉川病院のとこに入る道が2トン制限があるけど、
そのせいもあるのかな??
765名74系統 名無し野車庫行:2013/03/18(月) 07:45:13.83 ID:k406GhNP
>>763
短尺でだめなら、原因は「ノンステ不可」だな。

中型(2.3m幅)観光が、9mは大型短尺(MM/RU)、7mは廃番になってしまって
リエッセ以外にちょうどいいのがない状況。
766名74系統 名無し野車庫行:2013/03/18(月) 12:29:34.95 ID:e4Ajaegw
             _i⌒r-.、    
           ,,-'´   ノ
          ./     .l
          /       l     チンポコポン
   ((  ◯  .l        l     
      .ヽヽ、l  i      .l     
       \ヽ l      l   )) 
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl     
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl     
     i    i        .i
     ヽ、  丶      .ノ
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
        凵      .凵
767名74系統 名無し野車庫行:2013/03/18(月) 13:28:35.77 ID:2VLPnkSs
>>765
そのリエッセも一昨年で廃盤になるので慌ててコーチと
タマリバーにぶち込んだ始末。
768名74系統 名無し野車庫行:2013/03/18(月) 17:15:54.57 ID:G/vMtikK
東急は車種選定が本当にヘタクソ。
結局、利用者が被害を被る。他社がうらやましいな。
769名74系統 名無し野車庫行:2013/03/18(月) 18:48:14.54 ID:gDdAkrUP
下手もなにも他社、他局が普通なら「アレとコレを装備して」と発注するけど
東急は「○○○○円で納めてくれ」って叩いて発注するから仕方ない
いわゆる「東急仕様」ってヤツだもの
770名74系統 名無し野車庫行:2013/03/18(月) 18:59:53.03 ID:6D+E5l6u
公式では3月21日始発からのストライキの件はなかった
多分、解決済みでトランセの春闘バッチが外されていた模様
771名74系統 名無し野車庫行:2013/03/18(月) 19:39:41.39 ID:k406GhNP
>>747
平日上り
 始発を繰上げ、その後に清水始発1つ増便
 目黒駅7:55〜8:27(発)を7.5から6分間隔に(その前後では間隔広がる)
 10時から最終は平均17分間隔(覚えにくいパターン)
都営区間のみ、現状維持の定期
東京駅の乗場が、島から、地下通路直結の三角地帯に面した場所に移動

最後は都の事情だろうけど、意外に前向きだ。

>>767
今なら、ポンチョかローザ、ってことか…
772名74系統 名無し野車庫行:2013/03/18(月) 20:57:41.76 ID:2VLPnkSs
>>771
しかしポンチョはホイールベースが長過ぎて
静嘉堂から玉川病院へ右折出来ない

ローザやコースターは後扉が設置出来るかどうか
773名74系統 名無し野車庫行:2013/03/18(月) 21:42:54.28 ID:1JxtYse5
今朝、タマリバーにNI288来たね
774名74系統 名無し野車庫行:2013/03/18(月) 23:11:05.40 ID:ckCmh0BL
東横線沿線のバスヲタは鶴瀬のイーグルバスや飯能のイーグルバス見たらカルチャーショック受けるんだろうか?直通で行けるようになった訳だが。
775名74系統 名無し野車庫行:2013/03/18(月) 23:31:53.61 ID:mohHYqOO
>>770
東急バスのスレにきたから書くけど、春闘バッチって乗客の前で必要か?
労組事務所で断幕を掲げるならともかく、一般の利用者に目のつくところで
わざわざ必要ないと思うけどね。
776名74系統 名無し野車庫行:2013/03/19(火) 01:06:53.60 ID:wNEo4Mq5
>>775
自分はストライキが暗示されてたほうが嬉しいわ
777名74系統 名無し野車庫行:2013/03/19(火) 05:29:00.62 ID:nIAywGnn
>>774
鶴瀬のイーグルバス?
ライフバスじゃないのか?
778名74系統 名無し野車庫行:2013/03/19(火) 21:31:41.84 ID:yC3rKjez
神奈川のバスに詳しくないので教えてください。
青01にはどんなバスが使われていますか?
779名74系統 名無し野車庫行:2013/03/19(火) 21:34:18.08 ID:4sEMmWna
>>778
AOBA ERUGA 厨房あげ
780名74系統 名無し野車庫行:2013/03/19(火) 22:06:35.14 ID:oszCZyUm
>>777
ライフバスだわな。前のりのエルガミオも走っているから東急バスと甲乙付けがたい程都会的。
781名74系統 名無し野車庫行:2013/03/19(火) 22:42:18.28 ID:nIAywGnn
>>780
そもそもカルチャーショック受ける要素ないんだよなあ
何が言いたいんだろ?
782名74系統 名無し野車庫行:2013/03/19(火) 23:04:37.56 ID:ZRn9Qfut
土地柄の割に都会的な車両がある訳でもないし
かといって旧車だらけだって訳でもないし・・・
783名74系統 名無し野車庫行:2013/03/19(火) 23:18:41.97 ID:iHYcu+oi
>>744
渋谷駅→玉川通り→山手通り→目黒通り→環八通り→第三京浜〜が正規ルート
784名74系統 名無し野車庫行:2013/03/20(水) 13:37:28.28 ID:Q2z3BELU
>>783
サンキュ
785名74系統 名無し野車庫行:2013/03/20(水) 13:45:43.45 ID:dwpXSFZj
>>783
こら嘘つくな
渋谷駅→玉川通り→都道420→駒沢通り→目黒通り→宮内新横浜線→南武沿線道路→綱島街道→環状2号
のルート
786名74系統 名無し野車庫行:2013/03/20(水) 15:28:05.69 ID:Eikci6X/
>>785
それだと多摩川渡ってないぞw
787名74系統 名無し野車庫行:2013/03/20(水) 17:06:37.26 ID:yXwBvw5t
>>771
東急単独化で、改善されるのならいいですね。
ついでに、同じ都営の渋88も...
788名74系統 名無し野車庫行:2013/03/20(水) 18:16:42.77 ID:kp43tl6r
>>787
明らかな大減便の前触れだな
増やして駄目だった路線の行く末なんて廃止以外ない
789名74系統 名無し野車庫行:2013/03/20(水) 20:45:31.56 ID:tdr1FtYN
大減便するんだったらこのタイミングでやってるよ
客数で見たら大型車運用とダイヤ維持で妥当な東98
都営的には出庫回送のロスや
東急便に偏りがちな利用客などでデメリットが大きかったけどね
790名74系統 名無し野車庫行:2013/03/20(水) 20:48:43.28 ID:tdr1FtYN
ついでに東京駅〜目黒駅間専用の区間定期券も発売開始
791名74系統 名無し野車庫行:2013/03/20(水) 20:57:52.57 ID:/08AVG6z
東急に移管なり単独運行になって大幅に減便された路線って無いな。
市03は移管前の段階で減らしたうえで現状維持のまんまだし、市43もパターン化。
向01や溝03ですら。
青118なんかは微増。
792名74系統 名無し野車庫行:2013/03/21(木) 00:01:00.99 ID:am35XC9j
立正ラピM8702→M719
793名74系統 名無し野車庫行:2013/03/21(木) 12:16:56.29 ID:uFUfmZsp
>>785

渋谷駅⇒首都高速3号線⇒東名高速⇒横浜青葉IC⇒新横浜駅⇒新羽営業所
794名74系統 名無し野車庫行:2013/03/21(木) 17:28:54.50 ID:oVasr5he
SI210どうしてる?
795名74系統 名無し野車庫行:2013/03/22(金) 10:17:20.36 ID:bWO2lg9b
さよなら 馬込坂下
796名74系統 名無し野車庫行:2013/03/22(金) 11:34:57.41 ID:ccxfd8kU
>>794
昨日夕方環七を教習車で走ってた
797名74系統 名無し野車庫行:2013/03/22(金) 13:02:59.09 ID:DkdqagZn
東98は15分間隔ならよかったんだけどねえ。20分でもまあいいか。
以前は昼間でも10分間隔だったのだけど。←都営便込み
798名74系統 名無し野車庫行:2013/03/22(金) 14:26:27.38 ID:X3zJ9AR+
こんにちは 立正大学付属立正中高前
799名74系統 名無し野車庫行:2013/03/22(金) 19:39:48.74 ID:eBNpZA+f
>>797
タイミングが悪いと積み残ししそうだな
800名74系統 名無し野車庫行:2013/03/22(金) 19:52:59.69 ID:eBNpZA+f
「東急バスナビ」3/24(日)リニューアルに伴うURLの変更などについて
2013年3月24日(日)始発から(予定)

http://www.tokyubus.co.jp/top/news/000562.html
801名74系統 名無し野車庫行:2013/03/22(金) 20:16:32.45 ID:YOifRQYQ
東98は、毎時片道5本12分間隔でお願い。
802名74系統 名無し野車庫行:2013/03/22(金) 20:25:53.89 ID:ES5iQhd5
>>801
後もう少しで廃止だ
我慢しろ
803名74系統 名無し野車庫行:2013/03/22(金) 22:42:15.76 ID:A1Wg7qMW
玉07で平日二子玉川8時前後発に乗るのですが、成城学園まで30分くらいみておけばいいですか?

教えてください。
804名74系統 名無し野車庫行:2013/03/23(土) 07:32:42.70 ID:9uFtz86V
無理
ヘタすりゃ2倍以上かかる
805名74系統 名無し野車庫行:2013/03/23(土) 09:01:22.76 ID:ppnpJj67
チラシ入ってきたな
806名74系統 名無し野車庫行:2013/03/23(土) 11:05:58.18 ID:0aAbg9TK
けさの新聞折り込みの巨大広告すごい。
807名74系統 名無し野車庫行:2013/03/23(土) 11:14:43.32 ID:0aAbg9TK
バスって意外と便利かも
と書いてあるが、恵比寿〜用賀48分とか墓穴を掘るような
バカ正直な所要時間を紹介。他にも田園調布〜上野毛30分とかめったに来ない多摩川〜
雪ケ谷5分とか。笑える。
808名74系統 名無し野車庫行:2013/03/23(土) 13:24:40.00 ID:9jqvNbTZ
>>806
あのお花見マップ、小田急がバスカードまで出した淡島の桜並木を完全にディスってるのはどうかと思った。
809名74系統 名無し野車庫行:2013/03/23(土) 16:26:30.95 ID:GdiMaTdP
うちの新聞にはなぜかチラシが2部入ってた
810名74系統 名無し野車庫行:2013/03/23(土) 16:44:23.73 ID:mh8RdWn3
今時、新聞なんて取ってる生きた化石がいるのかよw
811名74系統 名無し野車庫行:2013/03/23(土) 16:46:16.61 ID:9uFtz86V
新聞取らない俺情強wwと勘違いしてる情弱がきたぞー
812名74系統 名無し野車庫行:2013/03/23(土) 17:13:27.78 ID:0aAbg9TK
新聞とってない奴のもらい損ねの負け惜しみ乙
813名74系統 名無し野車庫行:2013/03/23(土) 18:03:46.60 ID:zpRciql9
地図サイトが渋谷下北の地下化に対応してないなかで、
東急バスの路線図が差し替えられててワロタ
814名74系統 名無し野車庫行:2013/03/24(日) 06:14:16.30 ID:LuPm1Ggl
>>800
どうやら今回はトラブル無くシステム移行出来たっぽいかな
815名74系統 名無し野車庫行:2013/03/24(日) 08:49:45.08 ID:4Q7s2fYC
新しいバスナビだとコーチ自由が丘線が循環扱いになっていて見難いわ
816名74系統 名無し野車庫行:2013/03/24(日) 11:07:42.13 ID:SLjfO026
移行はされたけど、一部しかバス表示されてなくない??
本数がおかしい気がするけど。
817名74系統 名無し野車庫行:2013/03/24(日) 15:59:11.39 ID:F8lPxLwI
SI210 環七線にて教習
818名74系統 名無し野車庫行:2013/03/25(月) 01:10:42.05 ID:SUitHZIX
SI210、明日午後からMへ
819名74系統 名無し野車庫行:2013/03/25(月) 01:11:24.22 ID:SUitHZIX
訂正 明日→本日
820名74系統 名無し野車庫行:2013/03/25(月) 08:02:15.38 ID:j9bWA0lm
TA1136が新道線に入ってた件について
821名74系統 名無し野車庫行:2013/03/25(月) 13:04:47.69 ID:0wz1IpC0
>>818
まさか自由が丘線に関連した転属か
822名74系統 名無し野車庫行:2013/03/25(月) 13:26:24.45 ID:rtQJVP89
>818
そのまさか。
823名74系統 名無し野車庫行:2013/03/26(火) 15:11:53.50 ID:bZb/a2Gd
廃車はいつになるんだ?
SI210。
824名74系統 名無し野車庫行:2013/03/26(火) 15:46:31.21 ID:pGe+sul0
>>822
まさかレスアンカーそれで正しい訳じゃないよな
>>821へのレスだよな
825名74系統 名無し野車庫行:2013/03/26(火) 19:19:27.49 ID:yj4QlPii
減便するなら大型にしろ。
中型にするなら増便しろ。
減便して中型はやめろ。乗り切れないじゃないか。
ベビーカーも禁止しろ。
826822:2013/03/26(火) 19:30:48.23 ID:rZRYgSdv
>824 あっ!!ミスってた…orz
827名74系統 名無し野車庫行:2013/03/26(火) 19:30:50.91 ID:g23bQIg3
ベビーカー、車椅子、老害パス、障害者乗車禁止
828名74系統 名無し野車庫行:2013/03/26(火) 22:29:16.74 ID:3Mr3oHxq
予約してきた
829名74系統 名無し野車庫行:2013/03/26(火) 22:59:30.90 ID:yj4QlPii
ベビーカー乗せたら通路まったく歩けなくなるような小さいバスに許可するなよ。
年寄りは専用バスを一時間にノンステ一本運行。
それ以外は古いが広いツーステでよい。
830名74系統 名無し野車庫行:2013/03/27(水) 02:07:29.26 ID:IOrI1brb
最近ベビーカー広げたまま乗るのが当たり前になってきたな。
来たバスがやたら混んでると思ったら、ベビーカーが2台乗ってた。
しかも一台は子供抱えて座って単なる荷物置き。
少し前は申し訳なさってのがあったと思うが、こうも無遠慮だといい加減どうなんって思うわ。
831名74系統 名無し野車庫行:2013/03/27(水) 08:25:04.26 ID:exd9c+JQ
少子化の時代だから子供は貴重なのさ
832名74系統 名無し野車庫行:2013/03/27(水) 15:10:22.91 ID:N08Err74
基調なら抱けばいい。
結局はバカ親がわがまま言ってラクしたいだけ。
車内ベビーカーは大迷惑。
833名74系統 名無し野車庫行:2013/03/27(水) 15:37:20.41 ID:hiFglNYT
東98も大迷惑
早く廃止になって欲しい
834名74系統 名無し野車庫行:2013/03/27(水) 17:22:58.41 ID:yvVHOh9W
>>833
死ぬまで言ってろ(笑)
835名74系統 名無し野車庫行:2013/03/29(金) 12:07:22.73 ID:g8O/D8JM
どことは書かないけど昨日見かけた教習車は普通の路線バスより速く走ってたな
836名74系統 名無し野車庫行:2013/03/29(金) 12:53:57.99 ID:7Vp82K9S
恐縮です
837名74系統 名無し野車庫行:2013/03/29(金) 13:17:43.51 ID:F/RbBTtb
M210は?
838名74系統 名無し野車庫行:2013/03/29(金) 20:59:52.50 ID:jXJctYEG
池上は300番台で深夜バスとかふざけるな
839名74系統 名無し野車庫行:2013/03/30(土) 00:47:51.95 ID:gtcDWZ1C
AOじゃ400番台が当たり前で深夜バスはしってるぞ
840名74系統 名無し野車庫行:2013/03/30(土) 02:43:10.51 ID:SBrRbaby
虹も普通に300が深夜やってますねえ(失笑)
841名74系統 名無し野車庫行:2013/03/30(土) 05:51:11.02 ID:ZQj8NyD3
深夜だから新しい車使うなんて決まりはない
842名74系統 名無し野車庫行:2013/03/30(土) 11:07:00.77 ID:VZ1oL2WR
今朝、虹ヶ丘営業所でNJ355よりNJ357の方がきれいになってるように感じた。
843名74系統 名無し野車庫行:2013/03/30(土) 18:14:46.10 ID:JBC/10c9
東京駅の東98のバス停を使って田園都市線沿線方面への深夜急行バスを運行してほしい。
844名74系統 名無し野車庫行:2013/03/30(土) 20:10:11.01 ID:To+YN7nN
東急バスって、めちゃくちゃ丁寧、スゲー乱暴、極端じゃねー
845名74系統 名無し野車庫行:2013/03/30(土) 20:32:36.07 ID:BBFTu2kw
丁寧すぎて大幅に遅れまくるのも勘弁だけどな
土曜の渋32系統始発バスが野沢3丁目の時点で7分遅れで、下馬1丁目で後続に追いつかれるという素晴らしい運転をしてくださったバカに当たったことがあるし
846名74系統 名無し野車庫行:2013/03/30(土) 20:53:24.09 ID:1siRXfrz
スタジアム前、NI288待機

昨日はNI288、渋谷空港線に運用
847名74系統 名無し野車庫行:2013/03/31(日) 16:09:29.41 ID:a/+EmjhL
珍しいな、新横溝口線にTA8777が応援にかけつけてたぞ。
848名74系統 名無し野車庫行:2013/03/31(日) 18:38:48.82 ID:8H3zmBDX
>>833
東急バス一日券で三田目黒武蔵小杉川崎と二郎巡りしてやるぜ!
勿論全店でニンニクマシマシだ! ハァハァハァハァァァァ!!
849名74系統 名無し野車庫行:2013/04/01(月) 18:17:00.75 ID:PhBkCipD
M210 
日中品川線
850名74系統 名無し野車庫行:2013/04/01(月) 20:43:02.55 ID:c5lkEf/4
今日東98乗ったら、等々力方面行きの行き先LED表示の文体が変わっていた
東急バスに統一されたんで便利になった
都バスだけ乗ってた人ごめんね
851名74系統 名無し野車庫行:2013/04/01(月) 23:04:55.43 ID:QCA1FdrB
だが、後1年の命なんだよな
残念
852はまりんりん:2013/04/01(月) 23:54:34.52 ID:SC9edNbQ
あと1年?
詳しく教えてくださいな。
853名74系統 名無し野車庫行:2013/04/02(火) 04:10:09.43 ID:CUH1KpMP
反応するな
854名74系統 名無し野車庫行:2013/04/02(火) 07:36:29.39 ID:WTjQ0FaK
黒08
855名74系統 名無し野車庫行:2013/04/02(火) 10:48:15.55 ID:im3C4JJk
まさか初日からワンロマ使うとは思わなかった
856名74系統 名無し野車庫行:2013/04/03(水) 17:17:06.32 ID:vf7WPw2G
東京国際フォーラムのポール

みんくるの上からパンツマークではなく「BUS」の看板
行先表示は都営仕様の緑から東急仕様の黄色に変更済
857名74系統 名無し野車庫行:2013/04/04(木) 08:38:54.73 ID:TYs/UrdY
>>856
東急が撤退した後、京急仕様になった園11の石川台を思い出す。
858名74系統 名無し野車庫行:2013/04/04(木) 12:27:02.48 ID:V/BSllYJ
>>856
つーか、東98の都営撤退バス停は31日の段階でみんなそうなってた。
頭のみんくるが無かったバス停は頭は何も無いまま。
859名74系統 名無し野車庫行:2013/04/04(木) 17:53:03.97 ID:Cf4SPcNs
ポールだけじゃなく屋根も付けてくれ
860名74系統 名無し野車庫行:2013/04/04(木) 19:49:07.50 ID:HPabTdV9
>>858
3/27〜3/29の間に作業したようだが、
西新橋二丁目(東京方)など、一部、「BUS」板がラミネート紙のところがある。

慈恵医大(白金台五丁目の都心方と同じ屋根一体型)は、屋根の帯が緑から橙に。
他のブロンズ色屋根の「みんくる」は、白四角のテープで隠された。

電照ポールは、東急仕様になっても、道路側の下1/3は都営の「バス停につき駐停車禁止」のまま。
道路側の上2/3(停留所名と次停名)は、東急のに交換したところと、
交換していないところ(前後の停留所名があり、丸ゴシック体)がある。

東急区間では、大鳥神社前(東京方)の高速経由の痕跡のある古い系統図がとうとう消えた。
861名74系統 名無し野車庫行:2013/04/04(木) 23:50:29.49 ID:cuvwIeBc
>>860
高速経由の痕跡は去年だかに既に新しいのに差し替わってたはず
862名74系統 名無し野車庫行:2013/04/05(金) 19:17:13.70 ID:IiO55AgI
3月23日現在、東急バス全線路線図新しくなったお。
今度のは縦に長くなった、表紙は東98運行中のM7711号車
各営業所/案内所で配布中
863名74系統 名無し野車庫行:2013/04/05(金) 20:06:06.53 ID:+CUrUBc3
表紙に東98を持ってきたのか
東京駅乗り入れの看板路線てこともあるんだろうけど
都営から引き継いだ東急の意気込みが分かるな
864名74系統 名無し野車庫行:2013/04/05(金) 20:43:34.97 ID:CRAJ5hDx
>>863
862だけど
東京タワーをバックに東京駅方面から来たM7711が赤羽橋交差点を等々力
方面に向けて走行中の写真だお
首都高の高架の東京タワー寄りから撮影したと思われるお
865名74系統 名無し野車庫行:2013/04/05(金) 22:34:49.64 ID:ncROey3o
>>863
やっぱり東京駅から深夜急行バスを出したいつもりなのかね?
(都バススレ覗いたらワンロマも東98に就いてたみたいだし)
866名74系統 名無し野車庫行:2013/04/06(土) 09:01:18.18 ID:L8fO01Zz
二子玉川行きやら、第三京浜に向かうとか。
867名74系統 名無し野車庫行:2013/04/06(土) 10:10:57.24 ID:QJi2oppE
o0も東98に乗りたいな・・・
868名74系統 名無し野車庫行:2013/04/06(土) 11:46:02.27 ID:9ky6AiHg
>>863
絵になるからな…

前秋冬の都営交通のポスターも、東98等々力行&東京タワーが主題だった。
新車のMPノンステを、もう少しタワー寄りのVWディーラーの道向いあたりで撮影したもの。
駅(大判)・電車バス車内に掲示があったが、
朝ラッシュの身動きとれないHRの車内でこれを見ると…鷺に思えてならなかった
その後、まさかの撤退。

大型運用が定常化して、今やハズレの専用車MKなら、詐欺にはならないな。
昨日朝は1001(座席削減車)がいた。

>>861
頻繁に通るのに気づかずだったスマソ…
869名74系統 名無し野車庫行:2013/04/06(土) 19:00:20.73 ID:7JojysmF
>>868
違うよ
すぐに切り取られる場所にいるということ、つまり…ってこと
870名74系統 名無し野車庫行:2013/04/06(土) 21:41:30.40 ID:rohss0f+
ワンロマで復活希望
丸子橋〜東京駅
横浜駅〜二子玉川
経堂駅〜東京駅
等々力〜渋谷経由〜東京駅
祖師谷大蔵〜えびす〜東京駅
等々力〜高速道〜東京駅
渋谷駅〜江ノ島
田園調布駅〜空港
新宿駅〜大森駅
大森駅〜二子玉川
871名74系統 名無し野車庫行:2013/04/07(日) 01:55:03.68 ID:S/cQfMEP
短尺でワンロマ入らないかな? 貸切兼用車。 色だけでも塗り替えていいから
872名74系統 名無し野車庫行:2013/04/07(日) 06:31:56.18 ID:MKF2PLc9
>>870
過去の路線の復活にこだわらなくてもいいから、新路線を開拓してくれ
新横浜〜溝の口みたいのを
873名74系統 名無し野車庫行:2013/04/07(日) 06:49:51.13 ID:tti4XdDs
>>862
お前、俺の分貰って来い!!
874名74系統 名無し野車庫行:2013/04/07(日) 15:59:09.62 ID:S/cQfMEP
横浜⇔二子玉も欲しいけど、武蔵小杉⇔二子玉の方が欲しい!! 大切なのはどこから経由しても所用時分内で運行出来ること。
875名74系統 名無し野車庫行:2013/04/07(日) 18:38:47.50 ID:XAVFDoi2
漂う等11ファンとかいう名前のガキ臭さ
876名74系統 名無し野車庫行:2013/04/08(月) 13:24:08.96 ID:6LgsBkCb
バス接近情報
バス停の位置を表示してくれるようになったのはいいが、
間違ってるところはそろそろ直してほしい。

農大前 園02
日本体育大学 等12
等々力七丁目 園02
877名74系統 名無し野車庫行:2013/04/08(月) 15:32:25.62 ID:zqorAUYR
お客様センターへどうぞ
878名74系統 名無し野車庫行:2013/04/08(月) 19:41:03.47 ID:zTtXA8qt
>>876
小杉御殿町
大森駅(山王口)
879名74系統 名無し野車庫行:2013/04/08(月) 21:50:37.25 ID:z2GRES2Y
>>877
ここで言ったって仕方ないのにバカだよな
880名74系統 名無し野車庫行:2013/04/08(月) 21:55:32.49 ID:DG9RimBz
>>876
NHK技術研究所
881名74系統 名無し野車庫行:2013/04/09(火) 01:03:04.19 ID:mO0/fqXs
>>876
野沢交番、清水庚申

越路
882名74系統 名無し野車庫行:2013/04/09(火) 21:08:24.05 ID:L6CTMBAk
>>881
> 越路
どうしてこうなった
883名74系統 名無し野車庫行:2013/04/09(火) 21:47:19.98 ID:5NDO2vp3
シ青 フ‖< ゆき
884名74系統 名無し野車庫行:2013/04/10(水) 03:22:53.90 ID:ABEVhnTL
今「東京急行のバス達」を見ているんだが、
何故いすゞ車は川崎でなく帝国の車体を架装しつづけていたのか?

なわけで、東急バスには川崎の丸型って一台もなかったんだよね。
1965(昭和40)年11月に入ったこの2台が、川崎車体の第一期生。
旧車番3854→N481 BR20(中延)
旧車番5710→T487 BU10(弦巻)※アリソン製AT試験採用車
翌1966(昭和41)年から、いすゞ車は川崎を本格採用。
885名74系統 名無し野車庫行:2013/04/11(木) 18:55:43.34 ID:cCpOxczV
シ炎 島 行き
886名74系統 名無し野車庫行:2013/04/11(木) 19:25:25.15 ID:9jGOwCVT
昔の東急は、今では考えられないボディーとシャーシの組み合わせが多かった。
子供の頃三軒茶屋線のUDは北村車体かと思ってたのが実は帝国だったりとか、最近のバス雑誌なんかで知ることになった。
887名74系統 名無し野車庫行:2013/04/12(金) 00:22:50.35 ID:ZdxpJ7xR
UDの帝国なんていなかった
888名74系統 名無し野車庫行:2013/04/13(土) 00:33:36.98 ID:RlWuewIL
OD 1 3
R 2 4
889名74系統 名無し野車庫行:2013/04/13(土) 11:47:55.47 ID:lv2FyJ74
>>886-887
うdは金産だろ
69年式の玉電代替まで採用されていた
890名74系統 名無し野車庫行:2013/04/15(月) 22:41:55.26 ID:tYnhm/Lx
最近、小杉駅口のH車だがN尺が増加中、多少は混雑が緩和されているが
できれば長尺車・・・無理か?
まあ杉09の減便の影響だろうが。
891名74系統 名無し野車庫行:2013/04/16(火) 11:58:53.63 ID:tOqqwG8k
小江戸板に元東急バスのUDノンステ・元コーチ用がJRバス関東へ移動した写真がある
(L538-01511、L324-00513)
892名74系統 名無し野車庫行:2013/04/16(火) 19:43:14.61 ID:pVoMP6zT
武蔵小杉駅南武口〜武蔵小杉駅横須賀線口
シャトルバス走らせろ。
3分毎30円で。ノンステ、ワンステは立つ場所少ないから禁止。
893名74系統 名無し野車庫行:2013/04/16(火) 20:18:15.44 ID:7+UPM7Lb
携帯向けのバスナビ、「ほぼリアルタイム」でなくなってしまったな。

新バスナビで追加された、乗車→降車の区間表示での最先到着情報
もう廃止に…
894名74系統 名無し野車庫行:2013/04/16(火) 21:43:31.56 ID:h4yOPcxK
>>892
じゃあハイエースコミューターで
895名74系統 名無し野車庫行:2013/04/17(水) 08:40:04.19 ID:cxDg+aEQ
>>892
必要ない!無駄!歩け!
キチガイ手帳お持ちか?出歩くな!
896名74系統 名無し野車庫行:2013/04/17(水) 09:31:41.02 ID:8FnQFK3/
>>892
やっぱり無料でないと、誰も乗らないよ。
車内にたくさんありったけの広告を貼り出して、収入源にするんだね。
川崎市バスの方が良いような気もするが。
897名74系統 名無し野車庫行:2013/04/17(水) 13:30:44.36 ID:QRlHeJlM
1274って結局欠番だったのか
898名74系統 名無し野車庫行:2013/04/17(水) 13:49:55.33 ID:QRlHeJlM
1274じゃなくて1275か。
899名74系統 名無し野車庫行:2013/04/18(木) 19:47:06.32 ID:mlNfEJS+
ノンステとかワンステとか、後部に立つスペースがなく客が前部にたまり混んでたまらん。
古いツーステ以上に戻せ。ムリなら本数増やせ。あるいは後部に立てるようにしろ。
後部も座りやすいように一人席にしろ。
900名74系統 名無し野車庫行:2013/04/18(木) 23:15:49.89 ID:SytFwk/3
>>899

文句は国へどうぞ。
901名74系統 名無し野車庫行:2013/04/19(金) 00:41:38.10 ID:NXROgI/s
羽田発池袋西口行リムジンに乗ってる埼玉のクソガキは日本の恥だから死んでいいと思うW
902名74系統 名無し野車庫行:2013/04/19(金) 00:53:29.16 ID:bnvrq85I
ワンステ+ロングシートで全て解決
903名74系統 名無し野車庫行:2013/04/19(金) 01:23:52.76 ID:ItZfuKaE
ワンステ+ロングシートは古いスーパーロングでやってるけど結局元に戻ってる
904名74系統 名無し野車庫行:2013/04/20(土) 18:12:20.59 ID:WZdBf8Sp
青葉台のKK‐MJ26HF改って全滅した?
905名74系統 名無し野車庫行:2013/04/21(日) 18:08:09.87 ID:02TQogi9
>>904
営業所に1台いたな
いつだったかは忘れたがここ一週間だったと思う

282は廃車されたって
906名74系統 名無し野車庫行:2013/04/23(火) 12:11:36.55 ID:mkb4wLg8
東98が東急単独になってから、MKが復活するようになった。
3/31にニワカで乗ったやつは「都営はHR基本、東急は大型」と
信じ込んでいただろうな。
907名74系統 名無し野車庫行:2013/04/23(火) 13:12:17.40 ID:0u7mMc9b
これはポンチョ投入→廃止のフラグ
908名74系統 名無し野車庫行:2013/04/26(金) 09:41:02.65 ID:0La+eDLG
廃車になったバスは地方でバリバリ活躍してるだろうね。
909名74系統 名無し野車庫行:2013/04/26(金) 22:06:50.75 ID:t7+NagJn
ただいま、フリー降車区間でうんこ中です。

に聞こえてしまう。
910名74系統 名無し野車庫行:2013/04/27(土) 10:34:39.43 ID:tyzmBTdL
>>902
HD+3列シート トイレ付きで解決
911名74系統 名無し野車庫行:2013/04/27(土) 20:18:43.10 ID:6eRAOkhK
Eの大瀬良ってゴミ屑だよな
今日反01で馬込中学校に中学生が待ってるのに気付かずに通過しようとして
あわてて止めてたけど乗ってきた中学生に謝罪なし。
あんな奴がチーフで大丈夫なのかよ
912名74系統 名無し野車庫行:2013/04/27(土) 22:12:59.41 ID:0rytxxjk
あんたが直接の被害者なら直接クレームしてもいいんだろうが
そうでないのなら黙っとれ
それが大人の対応だ
913名74系統 名無し野車庫行:2013/04/27(土) 22:39:15.91 ID:48K1IQzR
>>911
こんな書き込みするお前はゴミ以下だわな
914名74系統 名無し野車庫行:2013/04/28(日) 02:02:53.47 ID:GeLNy+qT
なにが大人か分からないけど、どっちもどっち!!客も神じゃないけど運転手も上じゃない。悪いことをしたなら謝らなきゃね。 だから実名で書かれた
915名74系統 名無し野車庫行:2013/04/28(日) 09:41:57.20 ID:0Htx9gbP
Twitterでやれよ
916名74系統 名無し野車庫行:2013/04/28(日) 10:32:55.63 ID:vzX5SfXw
>>911が悪い!これで決まり!
917名74系統 名無し野車庫行:2013/04/28(日) 11:58:46.51 ID:in9vliQ+
自演ならもっと上手くやろうぜ
918名74系統 名無し野車庫行:2013/04/28(日) 14:23:33.49 ID:w0Gtg1Cg
>>911
クレーマーはお引き取り下さい
919名74系統 名無し野車庫行:2013/04/29(月) 11:50:38.23 ID:KBIg21eo
>>909 子供のころ「運賃」が「うんち」に聞こえた。
テープが劣化していたのか?
920名74系統 名無し野車庫行:2013/04/29(月) 22:32:56.10 ID:YnZzQYnQ
実際そう言ってた
921名74系統 名無し野車庫行:2013/04/30(火) 17:19:02.54 ID:eLQmMD6K
東98にM324が運用にはいっとった…
922名74系統 名無し野車庫行:2013/05/01(水) 07:43:08.71 ID:iH4Hh+bA
東芝が休みだから川34川崎駅西口北行きが空いてて快適
ついでに川崎から出て行ってくれればいいのに
原発メーカーイラネ
923名74系統 名無し野車庫行:2013/05/02(木) 19:18:04.77 ID:DRCQBtv7
東98の表示は、東京駅南口→目黒駅以外は再編前と同じですか?
924名74系統 名無し野車庫行:2013/05/02(木) 19:40:44.61 ID:cmkeSqyx
>>922

そしたら大減便だな、あの系統は。
925名74系統 名無し野車庫行:2013/05/02(木) 22:41:44.42 ID:xT8V/Mss
>>923
廃止前提のためわざわざ変えません
926名74系統 名無し野車庫行:2013/05/03(金) 15:17:34.76 ID:F00aGNd6
大便減るの?
927名74系統 名無し野車庫行:2013/05/04(土) 00:18:56.48 ID:EV+tn5Sl
>>925
死ね

>>923
等々力発は変わってなさそう
928名74系統 名無し野車庫行:2013/05/04(土) 11:04:28.36 ID:gkmXRYG8
>>927
ありがとうございます。東京駅南口〜目黒駅は需要はありますが、目黒駅〜等々力操車所はほかの路線とかぶるため、数人しか乗っていませんでした。
929名74系統 名無し野車庫行:2013/05/04(土) 11:08:46.46 ID:JrzsrC3H
投球直営ととらん背受託便を見分けるポイントは、とらん背のステッカーが貼ってあるか否かでいいの?

教えてエロい人!!
930名74系統 名無し野車庫行:2013/05/04(土) 11:21:00.65 ID:RHRfFd1W
サービスブロイラーはトランセ
サービス狂うは直営
931名74系統 名無し野車庫行:2013/05/04(土) 18:56:18.56 ID:DZsKHLU7
>>928
だろうね
廃止のときは今すぐそこに
932名74系統 名無し野車庫行:2013/05/05(日) 22:30:38.08 ID:W2zFjv0n
>>929

あとは社番のアルファベットが

A S SI T TA

のどれかならそうだね。
933名74系統 名無し野車庫行:2013/05/06(月) 13:46:49.60 ID:BJUdkpaV
ありがと
934名74系統 名無し野車庫行:2013/05/07(火) 00:22:43.54 ID:NquE6RK1
荏原の芝信用金庫ラッピングがE727〜729→E1238〜1240へ。
935名74系統 名無し野車庫行:2013/05/07(火) 00:48:46.45 ID:/u1szX0J
E727~729は
ボディ再生の時期だな
936名74系統 名無し野車庫行:2013/05/07(火) 20:07:27.01 ID:pFysgAIF
渋谷の東口から三田の駅にいくのってあったっけ
937名74系統 名無し野車庫行:2013/05/07(火) 20:16:04.87 ID:jJF7ZTT2
代官山循環ってコンパクトで面白い路線だね
938名74系統 名無し野車庫行:2013/05/07(火) 20:22:52.79 ID:8Fd0YUtM
>>936
都営バスの田87
939名74系統 名無し野車庫行:2013/05/07(火) 20:41:12.79 ID:SC/VZPIJ
>>938
田花紹介するなや。目黒駅から東98だろJK
940名74系統 名無し野車庫行:2013/05/07(火) 21:46:15.93 ID:SoXOfBQo
>>939
廃止された路線紹介するなよ
941名74系統 名無し野車庫行:2013/05/07(火) 22:17:30.65 ID:NquE6RK1
>>935
E727〜729は路肩灯の交換だけで良さげな位車体キレイ
942名74系統 名無し野車庫行:2013/05/07(火) 22:24:48.60 ID:QtcX/OdM
その代わり、等々力〜渋谷駅〜東京駅八重洲口
復活しろ。営業所はKで。
943名74系統 名無し野車庫行:2013/05/08(水) 00:47:10.39 ID:xOl2BtTa
11月で東山田開設20周年
944名74系統 名無し野車庫行:2013/05/08(水) 01:08:40.15 ID:lJIkDvdZ
>>943
そんな経つか
CJM、RCがいた時代だからな
945名74系統 名無し野車庫行:2013/05/08(水) 19:29:08.28 ID:2NC1Lqo/
一番古い営業所ってどこ?
946名74系統 名無し野車庫行:2013/05/08(水) 22:42:09.30 ID:b4YDmqTy
>>945

たしかM。
947名74系統 名無し野車庫行:2013/05/09(木) 19:06:44.03 ID:i6L2suNY
近日発売予定のバスコレのエアロスター、
今日大宮の直営店で見てきたら東急バスはM1262がモデルらしい。
え?模型に興味ないって?スマソ。
948名74系統 名無し野車庫行:2013/05/09(木) 19:18:25.36 ID:MVWUoAjr
まれに見る名車S947を復活せよ。
949名74系統 名無し野車庫行:2013/05/09(木) 19:43:32.48 ID:HJpWmdVD
PASMOとかで乗るのはいいんだけど、必ず残高不足で引っ掛かるバカいるよな。

あれうぜーわ。
950名74系統 名無し野車庫行:2013/05/09(木) 20:43:42.46 ID:MVWUoAjr
フリー乗降区間でうんこ中、いちいち、ありがとうございました、とサービス狂に
言う客、ウゼー。
そんなこと言う暇あったら、あらかじめ出口まで行ってさっさと降りろ。
バスが遅れるだろが。
951名74系統 名無し野車庫行:2013/05/10(金) 01:24:14.20 ID:iKzwTXSt
>>950
お前言わないの?
952名74系統 名無し野車庫行:2013/05/10(金) 17:00:15.78 ID:m8fbvfD8
東98の乗客なんだろ>>950
こんな奴ばかりだから廃止一直線なんだよ
953名74系統 名無し野車庫行:2013/05/10(金) 19:13:44.56 ID:cfp3x6rs
パスモ残高を確認せず車内で不足して手間とる奴
車内でチャージとか手間とらせる奴
いちいち、ありがとうござぃした、とかフリー区間で言う偽善者
狭いノンステに平気でベビーカーを持ち込むバカ親
バス停に停まってから、一番奥の席からのんびりと出てくる田舎者

こいつらがバス遅延の原因
954名74系統 名無し野車庫行:2013/05/10(金) 23:36:51.29 ID:fwMqazso
>>953

停留所に止まるまでご着席ください。
というのが今の流れだからね。
車内転倒防止のため、仕方あるまい。
955名74系統 名無し野車庫行:2013/05/11(土) 08:16:48.13 ID:w9cLEY74
年寄り以外はつかまりながら早めに出口まで来てドアが開いたらさっさと降りるべき。
それがスマートな都会のマナーだ。
956名74系統 名無し野車庫行:2013/05/11(土) 09:23:14.61 ID:PqHoGrZE
黒06大減便でする。
957名74系統 名無し野車庫行:2013/05/11(土) 10:43:49.95 ID:w9cLEY74
大減便は廃止への第一歩
958名74系統 名無し野車庫行:2013/05/11(土) 12:44:19.16 ID:jrq+DM5r
Mの7700番台MKモヤシ、最近ほとんど品川線だな。
959名74系統 名無し野車庫行:2013/05/11(土) 12:45:14.56 ID:jrq+DM5r
昨日もM1175、東98で東京ステーションに顔を出したし。
960名74系統 名無し野車庫行:2013/05/11(土) 13:01:01.70 ID:w9cLEY74
東京駅と言え
961名74系統 名無し野車庫行:2013/05/11(土) 15:45:57.87 ID:lQzeaGi9
>>956
情報源は?
962名74系統 名無し野車庫行:2013/05/11(土) 16:03:40.47 ID:w9cLEY74
次は黒百合団地前です。
963名74系統 名無し野車庫行:2013/05/11(土) 16:34:48.04 ID:Vygqipw7
>>958
こんな状態なら高津中古車センターに持ってってHRの置き換え要員にすればいいのに
964名74系統 名無し野車庫行:2013/05/11(土) 16:55:58.95 ID:bHob6DCy
>>955

勝手な自分ルールを「べき」と
他人に押し付ける、社会性のない
ヲタの典型っすなあ。
965名74系統 名無し野車庫行:2013/05/11(土) 18:14:24.92 ID:40AD6kiG
>>964
でもまあ普通に東京駅と言った方が良いんじゃね?
966名74系統 名無し野車庫行:2013/05/11(土) 19:31:27.10 ID:XnwuWWZN
2006年の高津。
スペースランナーRAが15台も大量投入。
目を丸くしたなぁ。
もうこんなことは2度とないだろうなと思った。
967名74系統 名無し野車庫行:2013/05/11(土) 19:55:54.85 ID:w9cLEY74
べきべき便器
968名74系統 名無し野車庫行:2013/05/11(土) 22:30:06.22 ID:DYtzAGQh
>>966
スペースランナーRAの2006年なら荏原の方がインパクト強い
969名74系統 名無し野車庫行:2013/05/11(土) 23:41:17.63 ID:/qV1eD98
>>968
インパクトの強さなら一昨年のIへの日野の投入モナ-
970名74系統 名無し野車庫行:2013/05/12(日) 00:47:14.59 ID:4n0LHBV4
Iは2012年に入った車ブルリUより8703と811ばかり優遇してる気する
971名74系統 名無し野車庫行:2013/05/12(日) 01:58:33.71 ID:rGBMZAQ/
インパクトで言えば俺的には
いすゞオンリーのEにUDの投入だな
972名74系統 名無し野車庫行:2013/05/12(日) 12:56:58.13 ID:aBLTQVYZ
俺的ww
973名74系統 名無し野車庫行:2013/05/12(日) 13:26:02.45 ID:ibb7aIdF
>>953
ガタガタ文句言うならタクシー使えw
974名74系統 名無し野車庫行:2013/05/12(日) 13:52:34.84 ID:cGYUmJES
>>955
車内事故起こしたら誰の責任か知ってていってる?
すべて乗務員のせいだよね。 だから必要以上に座っていてという。

じゃああんたは転んで怪我をしても一切責任を追及しないわけだ。
残高不足だのなんだの言うけど始発のバス停で遅れてるんだから。

都会のマナーとかw 事故を起こしたらそれはただの危険行為なんですよw
975名74系統 名無し野車庫行:2013/05/12(日) 14:07:01.84 ID:CMy2DN9H
理由関係なく、とにかく遅延が一切許せない人は、
都会のバスを利用しないほうが身のためです。
976名74系統 名無し野車庫行:2013/05/12(日) 19:56:32.49 ID:aBLTQVYZ
こんなところで正論かましてバス会社擁護して得意になる奴の方が怖いw
977名74系統 名無し野車庫行:2013/05/12(日) 20:44:41.73 ID:8s+6ZfZV
>>976
お前の方が怖いよ
978名74系統 名無し野車庫行:2013/05/12(日) 20:58:12.88 ID:e+Z3NL4s
>>976

正論だと思ってるんじゃんw
979名74系統 名無し野車庫行:2013/05/13(月) 00:01:49.48 ID:hDcrsYpR
三軒茶屋の世田谷通りの下りバス停が行列してたから一番後ろに並んだんだが
目的のバスが到着してドア開けても先頭の爺さんが全く乗ろうとしなくて
ドア閉めて発車しそうになったから慌てて列かき分けて前まで行って乗車する事が出来たが
自分の乗ろうとするバス以外ならスペースを開けるとか気を使えと思う。
そういう事ができない老人は早めに死んでほしい
老害以外のなんでもない。
980名74系統 名無し野車庫行:2013/05/13(月) 06:13:09.20 ID:eWP+2WIv
>>979
全くもって同意。
とっとと死ねばいい。
シルバーパスという名のタダ乗り連中な訳だし。それを負担してるのも我々の税金。
ふざけんな。
981名74系統 名無し野車庫行:2013/05/13(月) 08:47:11.44 ID:hDcrsYpR
まぁシルバーバス買うときは所得に応じて金が発生するけどね

老人のマナーが悪いのはどうにかしてほしい
982名74系統 名無し野車庫行:2013/05/13(月) 10:35:02.10 ID:S/ZFnkQ9
なんでキモヲタって他人に寛容になれないんだろうね。
年寄りなんか、いずれ自分たちもなるんだぜ?
いざ年寄りになったら、ここの連中なんか嬉々として
シルバーパス買って乗りバスに励むくせして、
税金だのなんだのちゃんちゃらおかしいよ。
983名74系統 名無し野車庫行:2013/05/13(月) 17:02:30.36 ID:JWneNqFu
船の科学館-大井町路線 遅れてる?
984名74系統 名無し野車庫行:2013/05/13(月) 17:50:55.73 ID:SGLMxZrU
>>983

残念だが、いつまで待っても

東 急 バ ス

はその区間にこないと思われw
985名74系統 名無し野車庫行:2013/05/13(月) 18:00:32.69 ID:aXQH9Khd
>>984
念じていれば、いつか来るよ
986名74系統 名無し野車庫行:2013/05/13(月) 18:57:09.05 ID:GAmXyTSD
>>983
それって京急あたり?
987名74系統 名無し野車庫行:2013/05/14(火) 08:35:40.56 ID:7/VIvJCD
五反田駅前に白い小型バスが走っていたけど、東急がどこか送迎を始めた?
988名74系統 名無し野車庫行:2013/05/14(火) 08:38:49.42 ID:7/VIvJCD
連投スマソ
病院の送迎マイクロとは別で、トランセ代官山と車両の形が似ていて、電光掲示がついていた。
989983:2013/05/14(火) 13:12:25.29 ID:XjUf6Lc+
京急かぁw
結局りんかい線使った
990名74系統 名無し野車庫行:2013/05/14(火) 15:07:22.97 ID:GsSLxYIS
秩父でも東急バス走らせたら?

東急のOBが走ってる線区で走らせると感動モノ
991名74系統 名無し野車庫行:2013/05/14(火) 17:24:13.22 ID:bN9wC2wG
>>985
レインボーブリッジの向こう側(NSC送迎バス)に
念を送る訳ですねw

蛇足
あれ東急に委託される前はイトキンの7Eだったんだよな
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/05/14(火) 17:36:43.22 ID:bN9wC2wG
新スレ

東急バス&東急トランセPart.31
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1368520448/
993名74系統 名無し野車庫行:2013/05/14(火) 18:01:26.01 ID:DCknT6mi
>>992
乙!!
994名74系統 名無し野車庫行:2013/05/14(火) 18:14:49.67 ID:XBxbnNTm
梅津営業所
995名74系統 名無し野車庫行:2013/05/14(火) 18:17:51.00 ID:XBxbnNTm
うめぐるバス
996名74系統 名無し野車庫行:2013/05/14(火) 19:26:46.97 ID:3J19tCqA
美味え〜
997名74系統 名無し野車庫行:2013/05/14(火) 19:28:57.68 ID:w3btrli0
いちいち左よし右よし前よしとか指使ってやるな。
目だけ動かせよ。時間かかってしようがない。
998名74系統 名無し野車庫行:2013/05/14(火) 19:47:14.26 ID:tSbNlwJs
998
999名74系統 名無し野車庫行:2013/05/14(火) 19:48:17.80 ID:tSbNlwJs
999
1000名74系統 名無し野車庫行:2013/05/14(火) 19:48:29.70 ID:4yn9lgA9
本社へ言えよハゲ!
「お客様センター」ではなく直接常務取締役か運輸部長に言ってくれや
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。