西武バスについて語りませう17号車

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
  西武バススレ17号車で〜す。
  みんなで仲良く語りませう。
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ___________  
 ____________/______/____\_________________
. ┏┳━━━━━━━┳┓____/_____          _____________ ,|
. ┃┃荻17練馬高野台┃┃| ̄ ̄ ̄~.|゙~゙゙|゙~゙゙|...荻17゙゙|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|゙ ̄ ゙゙̄|゙ ̄ ゙゙̄|゙ ̄ ゙゙̄|゙ ゙゙̄|  |
. ┣┻━━━━━━━┻┫|___________,| ...| ...|練井荻|.――――――‐│    │    │    │  |  |
. ┃∩_∩  |       ┃||  ||  ||,.| ゙̄| ゙̄|高荻窪|.||  ||  ||  ||  ||..|゙ ̄ ゙゙̄|゙ ̄ ゙゙̄|゙ ̄ ゙゙̄|゙ ゙゙̄|目|
. ┃(´∀` ) |       ┃||  ||  ||│...│ ...| ̄ ̄ ̄|.||  ||  ||  ||  ||│    │    │    │  |目|
. ┃⊆⊇ ⊂  |       ┃||  ||  ||└-┴-┴――-...||  ||  ||  ||  ||└――┴――┴――┴―┘ _|
. ┃_____|_____________,,┃||  ||  ||.|入口|..A9-610ニ||  ||  ||  ||  ||二|出口|二西二武二バ二ス二.|
. [|ニニニ~~~~~~~~ニニニ []|.||  ||  ||[210円][パスモ].二||  ||  ||  ||  || ―――--------__     .. |
.  |___| |___| |___....|.||  ||  ||. / ̄\二ロ二ニ.||  ||  ||  ||  ||---/ ̄\――― ̄ ̄   . .|
  |口口ロ|.┌─┐.|ロ口口...|.||  ||  || |  ∴  |    .....||  ||  ||  ||  ||  |  ∴  |           .|
  | ̄ ̄ ̄ └─┘  ̄ ̄ ̄ロ|.||_||_|| |  ∵  |.------.||_||_||_||_||--..|.  ∵ .|-------------_|二]
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ゞゝ二ノ゙゙ ̄ ̄ ̄ ゙̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄~゙ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ___ノ


前スレ:西武バスについて語りませう16号車
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1301061630/
2名74系統 名無し野車庫行:2011/08/01(月) 23:04:07.58 ID:q+/4JLaW
公式ホームページ
ttp://www.seibu-group.co.jp/bus/
時刻表
ttp://www.seibubus.co.jp/timetable/dia/index.html
バスロケーション(検索結果はあくまで目安 お出かけの際は余裕をもって)
ttp://loca.seibubus.co.jp/seibuloca/

ご利用ガイド
ttp://www.seibubus.co.jp/norikata060620/pasmo.pdf
1DayPASS(ICカード1日乗車券 一部路線を除き乗り放題)
ttp://www.seibubus.co.jp/pasmo_annai/1daypass.pdf
3名74系統 名無し野車庫行:2011/08/01(月) 23:04:35.39 ID:q+/4JLaW
4名74系統 名無し野車庫行:2011/08/01(月) 23:21:35.65 ID:L4BQk5Ma
すみません回送中です…
5名74系統 名無し野車庫行:2011/08/01(月) 23:22:52.56 ID:1f9NTECO
>>1
乙っした
6名74系統 名無し野車庫行:2011/08/01(月) 23:28:57.87 ID:jvuXyzVs
>>1
乙!!
7名74系統 名無し野車庫行:2011/08/02(火) 11:26:25.39 ID:nnOxg9TZ
滝山・西原の車は主要バス停を通過すると、前面・側面のLEDの経由地表示が更新されていく仕様に変更になりましたよ
8名74系統 名無し野車庫行:2011/08/02(火) 12:44:32.51 ID:Y9ox8gN2
上石神井のツーステってなんで固定運用じゃなくなったんだ?
9名74系統 名無し野車庫行:2011/08/02(火) 14:02:07.71 ID:cycRIh0p
>>8
ツーステ目当てで大泉にやってきたら、714は泉33に、680は大泉北口で待機中。
10名74系統 名無し野車庫行:2011/08/02(火) 16:05:06.84 ID:Y9ox8gN2
泉35には 714がよく入るようになった
680は西03でよく見かける
11名74系統 名無し野車庫行:2011/08/02(火) 16:22:11.20 ID:cycRIh0p
9だけど、書き込んだあと680は泉39に入った。
最近はあんまり吉祥寺にはこないの?
12名74系統 名無し野車庫行:2011/08/02(火) 16:34:05.37 ID:glri0v8q
前スレ>> 1000
鰤かよ・・

つか、ATワンステの584が入ってから変わった。
泉33には272KAMの775がいたし
吉60にはRAが1、2台位は走ってる。

夏休み期間だからかも知れないけどな
13名74系統 名無し野車庫行:2011/08/02(火) 16:57:46.66 ID:2cmoOv/5
>>12
結局練馬に入ったあの2台は何だったんだろうな?
あの時は都内にも蛙が異常繁殖しててJ-BUSに鞍替えしそうな勢いだったのに
14名74系統 名無し野車庫行:2011/08/02(火) 18:12:25.68 ID:AUJuJ2Hy
練馬はリエッセ2台貸してる?けど、車両は足りてるのか?
夏ダイヤだから問題ないのかもしれないが。
A9-610は車庫の片隅で休んでる。
15名74系統 名無し野車庫行:2011/08/02(火) 22:16:03.73 ID:yPFwsGyz
>>14
最近運行してるの?
いつも南田中行くと休んでるけど。
土支田循環にも入ってないんでしょ?
16名74系統 名無し野車庫行:2011/08/03(水) 22:00:12.21 ID:5RJG3p8V
A9-610って 宿20には入ってないの?
17名74系統 名無し野車庫行:2011/08/04(木) 02:22:28.56 ID:DuPLc4iO
上石神井は東急バスの森02と蒲15を東急バス荏原営業所の建て替え完成するまで委譲して担当すべき
18名74系統 名無し野車庫行:2011/08/04(木) 07:51:52.92 ID:KVYwwNJt
680は今日は泉39に入ってるよ。
19名74系統 名無し野車庫行:2011/08/04(木) 09:44:42.76 ID:qtg2lS4p
>>18
714も泉39に入ってた。
20名74系統 名無し野車庫行:2011/08/04(木) 10:36:15.29 ID:HpNxgY1m
除籍が近いと大泉北口路線でよく使われるようになるけど
この2台 680・714も 年内に除籍なのかなー
21名74系統 名無し野車庫行:2011/08/04(木) 21:27:42.94 ID:HpNxgY1m
A0-687 未だに整備工場にいるの?
22名74系統 名無し野車庫行:2011/08/05(金) 19:13:44.52 ID:jXIf0wOH
680の次の車検は来年3月。

714の車検は今年秋
23名74系統 名無し野車庫行:2011/08/05(金) 20:09:37.80 ID:WocU4At9
サンクス
714も車検通ればいいが
24名74系統 名無し野車庫行:2011/08/05(金) 22:03:57.89 ID:HKjAS40A
西武バスのしらゆり型ポールは独特ですよね…
表側には必要な情報のみで
裏側には停留所名が大きく書いてあって

他の事業者では見ないですよね…
25名74系統 名無し野車庫行:2011/08/06(土) 00:12:58.58 ID:ROJZ+XO7
滝山の車って無線の感度悪くないか?
聞こえる分にはいつも雑音混じりなんだが
26名74系統 名無し野車庫行:2011/08/06(土) 00:45:22.08 ID:nMlu4SUm
3扉もラスト間際は泉39での運用が多かったな。
27名74系統 名無し野車庫行:2011/08/06(土) 06:47:31.51 ID:tTGdYk2u
>>21
水曜くらいには姿を消していた
28名74系統 名無し野車庫行:2011/08/06(土) 09:18:32.99 ID:sQN2vRxg
今日も680,714を泉39で確認。
29名74系統 名無し野車庫行:2011/08/06(土) 18:08:11.22 ID:6gTceJO2
川越と大宮にゲテノンの新車がいた。
川越はA1-587だった
30名74系統 名無し野車庫行:2011/08/06(土) 20:17:50.11 ID:LmupP87C
最近の川越営業所は何をしたいんだ?
ゲテモノ新車入れたり、滝山御殿からA4-1が車体更新の上で転入したり…
31名74系統 名無し野車庫行:2011/08/06(土) 20:40:11.09 ID:ROJZ+XO7
>>28
そのうち714はたった今吉祥寺に帰還。
32名74系統 名無し野車庫行:2011/08/06(土) 20:45:50.43 ID:VbpPmDZA
>>30
それ言ったら大宮も・・・
33名74系統 名無し野車庫行:2011/08/06(土) 21:00:53.69 ID:GLhevNaR
今日は泉32が迂回してるんだ…

系統番号のところが迂回
上側に第四中学校経由の行き先出してた
34名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 03:11:56.67 ID:pVUMOZ+7
みんなのかっこいいなって思う名前のバス停はどこ?

では俺から 所52所沢志木線 「城」
35名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 10:54:51.04 ID:NUevlB2Y
清63-1、61-1、志33「台」
36名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 14:05:05.99 ID:2KSBqP3Z
ひばり73『別れ道』
37名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 14:33:23.24 ID:2KSBqP3Z
あとここも捨てがたい。

934:底名無し沼さん[sage]
2011/08/06(土) 14:05:06.72
小平のバス停
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f1/0802679e36be4d51e7f47463882d4d24.jpg

登山板、貧乏スレで見つけた
38名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 16:48:35.97 ID:pVUMOZ+7
>>37
これはひどいwww

昨日川越の花火大会があって色々な営業所が応援にいってたみたいだね。
多摩ナンバーもあった。
39名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 17:03:54.71 ID:I2eRb/km
今日は680が吉63に入ってた。
あと吉60にUA272ノンステが入ってた。
40名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 19:31:43.16 ID:pdiz2CEf
秋津から清瀬に行く西武委託のコミバスは、普段は大抵客は乗っていないんだけど
今日は西武が止まっていたから満員で、立ち客までいたよ。
41名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 19:37:14.28 ID:pVUMOZ+7
普段使っている人からしたら難民族はいい迷惑だな。
42名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 20:18:50.89 ID:KCIkp/Qu
池袋線落雷で長時間停車中急に忙しくなって!
43名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 21:36:38.31 ID:9J8fC9NH
一本だけ立39の立川営業所行きが新街道経由になるけど、あれは何が
やりたいのだ?誰も乗らないと思う。
44名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 21:50:27.88 ID:yZROa6ZY
714が荻15で長久保に向かっていった

>>43
早く入庫させるためと免許維持のためではないかな?

45名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 22:21:27.23 ID:3YoHzmtI
>>38
川越の花火行ってきた。
ナンバーまでは確認しなかったけど、英語表記がSpecialのやつとExtraの奴があるのね。
後者が滝山西原式かな。
46名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 22:56:56.15 ID:YphwUNHl
川越の花火だと「210円均一」の札つけたままってのも分かりづらかったな
47名74系統 名無し野車庫行:2011/08/08(月) 02:34:21.56 ID:SyOQSGcR
>>39
861とあともう1台。
あとRAは家ステーションの79

夏休み中の日曜で学生少ないからいいやと思ったら
変電所に落雷…逝け線アウト。
おまけに三軒寺のガススタンドで事故とか酷かったよ、昨日は久々に
48名74系統 名無し野車庫行:2011/08/08(月) 07:15:46.04 ID:+KiYU13f
>普段使っている人からしたら難民族はいい迷惑だな。
3/11の阿佐ヶ谷発の荻15なんてまさにそれだった。大泉学園過ぎた時点で
普段より幾分混みの程度にまで減って、都民農園からオイラだけになったよ。
もちろん満員の客扱いで乗降時間伸びるのと途中渋滞で所定の倍掛かったが。
49名74系統 名無し野車庫行:2011/08/08(月) 16:59:03.66 ID:k5m93GiN
過去に戻れる黒魔術をやりたいのだが

>・部屋は6畳以内の四角形でなければならない。
>・部屋は標高261m以上でなければならない。

の2条件を満たすのが難しい。
まあ標高の問題は関東南部だけ見ても秩父、奥多摩、箱根などに行けばいいから簡単にクリアできるとしても、
問題は、「6畳以内」なんていう旅館・ホテルがないこと。
どんなに安い宿泊施設でも6畳以下のところなんてないのでは?

秩父、奥多摩、箱根、富士吉田、日光など関東から日帰り〜1泊圏内で、
標高が高い場所で、かつ、6畳以内の部屋がある宿泊施設があったら教えてくれ
50名74系統 名無し野車庫行:2011/08/08(月) 22:06:22.95 ID:3vuDO/hH
小江戸のページを見るとA6-129〜131がM尺ってことになってるけど
実車見るとどうみてもK尺なんだがな…
51名74系統 名無し野車庫行:2011/08/08(月) 22:16:12.98 ID:twIs16oH
>>34
前沢十字路、南沢十字路、大沢十字路、藤沢十字路
52名74系統 名無し野車庫行:2011/08/08(月) 22:24:37.59 ID:h3fH4T9W
>>34
所52なら「名古屋」とかあるなw
53名74系統 名無し野車庫行:2011/08/08(月) 22:42:08.61 ID:RuF21p0N
>>43
東大和市駅のバス停の扱いはどうなるのか?
前の立41みたいにロータリーに乗り入れるのか?
54名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 00:57:33.44 ID:TBiT2M52
>>所52
何気に面白いバス停名が多い系統だねー。
55名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 01:00:08.86 ID:TAiprlKp
>>48
大泉学園北口なんか大変だったろ?ガーダー潜ったら信号ばっかだし
56名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 06:44:58.97 ID:BHYKYP9w
>>34
ひばり81「東久留米西中学校北」
東なんだか西なんだか北なんだか訳わからんとこが好き。
57名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 13:20:47.55 ID:UjWCgyt/
>>56しかも滝山から西原に出稼ぎダイヤしか通らないから1日に20本くらいしかない。朝、昼、晩で間がほとんどこないw
58名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 14:23:19.61 ID:ppi4dl2A
>>57
あれだけ経由が違うって何か意味あるの?
59名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 15:05:47.96 ID:yrn31aq9
新座のLEDの表示方法が滝山と同じ縦線区切りになってるのは
既出?
60名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 15:23:04.25 ID:PQ02PtTA
>>54
スレ違いかもしれないが昔西武タクシーにいた奴が所沢駅付近から『名古屋行ってくれ』と言われて東へ向かったら『方向違うだろ!』と言われガチ名古屋まで中央道を走らされたという話を聞いた。
6148:2011/08/09(火) 17:03:21.32 ID:+GoUp4bx
>>55
渋滞箇所は青梅街道の荻窪駅手前から四面道、富士街道から大泉学園駅南口に
抜けるまでの区間、都民農園手前でも川越街道から連なっていると思われる車列に
つかまった。当時足怪我して次のバス乗りたいのに後ろから押すバカいて困惑したよ。
62名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 18:23:55.88 ID:6Sh7zRVS
>>54
「坂の下上」とかな。
読みは(さかのしたかみ)だけど。
63名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 18:56:46.30 ID:IS4EIhd7
金比羅も不思議なバス停。
あの路線って古い感じがするな
64名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 20:14:07.55 ID:TAiprlKp
A0-714 吉60
65名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 20:23:34.72 ID:TAiprlKp
>>61
足やられると、普段はみんな気を遣ってくれるんだけど
あの3.11はもうそれどころじゃなかったからな。
しゃあない。
66名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 20:43:01.20 ID:otC6ql5E
>>56
くだらない書き込みでスマソが、
自分もそういうの好き。もうちょい整理してから名付けれや…って思う。
67名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 21:43:57.29 ID:JRzl8NeE
長野駅の近くに
南千歳北
と言う信号があるよ。
68名74系統 名無し野車庫行:2011/08/10(水) 00:03:56.34 ID:XJh0i20E
連チャン安松もある
上安松→(東中学校入口)→安松→下安松→和田安松→安松中学校入口
自分が物心ついた時は上記のうち上安松、安松、下安松しかバス停はなかった。
長らく現、東所沢駅入口が旧、東所沢駅だった。

『城』とか『西側』(←何の西側だろうか?)なんていうのもある。
69名74系統 名無し野車庫行:2011/08/10(水) 00:17:50.42 ID:rrZfyWdb
>>68

石神井団地入り口

石神井郵便局

石神井中学校

石神井警察署

石神井庁舎前

石神井公園北口

石神井6連発、さらにストレートフラッシュ状態の吉60も忘れるなかれ
70名74系統 名無し野車庫行:2011/08/10(水) 03:18:26.69 ID:M59ZSmPu
>>69
これはよい石神井風呂
71名74系統 名無し野車庫行:2011/08/10(水) 10:51:48.47 ID:ipk/NbxM
立35に三丁目が4個ある
72名74系統 名無し野車庫行:2011/08/10(水) 13:37:33.02 ID:xiUua+H0
全停留所の半数以上が『し』で始まる荻11もなかなか。
(荻窪駅)
四面道
清水一丁目
清水二丁目
清水三丁目
下井草五丁目
(井荻駅入口)
(井草森公園)
(八成橋)
(喜楽沼)
下石神井一丁目
下石神井坂下
(禅定院)
石神井公園
石神井公園駅南口
73名74系統 名無し野車庫行:2011/08/10(水) 16:33:10.43 ID:pDRE1xNr
小金井市の本2の交差点で事故ってた。
74名74系統 名無し野車庫行:2011/08/10(水) 17:52:10.02 ID:yF3tTmuq
>>58あの路線はひばり管内走るバスの回送路だけど意外と朝は乗るから営業してるんじゃない?
75名74系統 名無し野車庫行:2011/08/10(水) 20:32:07.02 ID:NFCYuhGw
>>68
駅入口の件は初耳。以前はロータリーがなかった、と言う事?
バス停が増えたと言う事は、以前は開けていなかった、と言う事なのかな?
自分としては、松井の山田うどん本社前・西武秋津団地バス停の所の横断歩道がなくなっていた事に
驚いた。
あと、安松のバス停の所、小金井方面と浦和方面に別れる所に、昔はスーパーがあったんだけど
そこも影も形もなくなってた・・・。
俺は最初松井小に行ってて、途中から安松小が出来てそっちに移った世代。
76名74系統 名無し野車庫行:2011/08/10(水) 21:19:41.52 ID:6q9hqMZF
>>74
単独区間での乗り降り結構あるんだ?
知らなかったよ
77名74系統 名無し野車庫行:2011/08/10(水) 21:41:24.14 ID:XJh0i20E
所52 は周知の通り所沢〜志木〜浦和の名残。
当時武蔵野線は無かったから東所沢駅自体無かったし、ロータリー自体も開業して暫くは無かった。
今の 所55 ができたのも比較的最近の話
安松は清66の方が多かった。
現在の国道463も無かったから今のバス通りが県道浦和所沢線で国道昇格前に浦所バイパス時代はバス通りが“旧道”と地元では言ってた。
羽根倉橋も当然ないから荒川は秋が瀬橋を渡っていた。
スーパーはどっちの話だろう?
愛宕山交差点角の元スーパー(土方ストア)は建物はそのままでゲームソフト屋→現バイク屋になっている。 
安松の所沢駅寄りにあったスーパー(マルチョウ)は閉店後暫く更地になったのちすき家になった。
所沢方向のバス停は今より15メートル所沢駅寄りの元酒屋前だったが現と旧の間の駐車場の所有者からクレームが酷かった(バス待ち列が入口塞ぐこと度々)のか現在地へ移動した。
深夜急行降車停留所でもあるのか昨年行灯型ポールに変わった。

78名74系統 名無し野車庫行:2011/08/10(水) 21:49:51.27 ID:mPWVnEfp
>>73
俺も見た、交差点の角に前輪が拉げた自転車があって
自転車を引っ掛けたのか接触したのか判らんが長い時間現場検証をしてたな
79名74系統 名無し野車庫行:2011/08/11(木) 08:22:29.09 ID:rI88u4zx
山田うどん本社
80名74系統 名無し野車庫行:2011/08/11(木) 15:03:38.06 ID:feeH9bfQ
荻15停留所には東西南北あるが士農工商が成り立たない
・JA東京あおば
・西長久保
・阿佐谷南二丁目
・大泉学園駅北口
・富士街道
・農芸高校
・整備工場
81名74系統 名無し野車庫行:2011/08/11(木) 20:56:13.80 ID:q8VY3ZF6
A0-680って定期運行されてないん?
ごめん。東京に今は住んでないからわからないんだ
82名74系統 名無し野車庫行:2011/08/12(金) 01:09:11.38 ID:dn3D+1it
>>82

A0-714なら日曜に荻15と泉35-4で乗った@品川区民
83名74系統 名無し野車庫行:2011/08/12(金) 07:33:33.93 ID:F3Zj9rtm
バス停ネタだけど寺71が何気に好きだ。
武蔵野美術大学
朝鮮大学校
白梅学園前
創価学園前
津田塾大学
学校名がバス停になってるところが5箇所もある。
しかも武蔵野美術大学から創価学園までは始発から4連チャン!
あと、鷹の街道外。
寺71は府中街道内にバス停があり確かに鷹の街道の外にあるが、
武19は鷹の街道内にあって外にはないというわけのわからんバス停である。
街道外というネーミングが気になってしょうがない。
こんな付け方してるバス停って他にもあるのかな?
84名74系統 名無し野車庫行:2011/08/12(金) 08:25:53.75 ID:oPChab4P
>>83
寺73・74があった頃は
鷹の街道外の次が府中街道入口だったな
85名74系統 名無し野車庫行:2011/08/12(金) 10:32:43.16 ID:a+EYYs75
680と714は今日は両方とも泉39に入ってる
86名74系統 名無し野車庫行:2011/08/12(金) 18:33:10.84 ID:XVPTPEdY
西武バス、その魅力と車両構造
87名74系統 名無し野車庫行:2011/08/13(土) 00:47:53.41 ID:sZjgdXfF
>>83
小平の北朝鮮と層化に挟まれた白梅が、いつも可哀想になる。
88名74系統 名無し野車庫行:2011/08/13(土) 06:25:24.99 ID:peUdNgMB
白梅でもたまに羽目羽目好きそうなドキュソっぽい子がいる
89名74系統 名無し野車庫行:2011/08/13(土) 09:54:18.82 ID:Mj9e3j2o
A0-714、本日吉60で終日運転の模様。
笹目通りを1時間くらい前に通過したんで間違いないかと。

90名74系統 名無し野車庫行:2011/08/13(土) 14:33:47.36 ID:P3zBR7yx
昨日15時10分頃に清瀬駅北口に新座車が「東武線代行」表示で舞い込んできたけど何だったんだろう。
さっきそれを思い出して気になって東武鉄道HPの遅延証明書のページ見たら遅れた時間10分としか書いてないからますます不明。
西武の初動対応が早すぎたなのかなって思ったけどそんな妙なことなんて有り得ないよなあ・・・
91名74系統 名無し野車庫行:2011/08/14(日) 16:55:40.01 ID:tC2U2xCo
>>77
75です。レス有難う。
自分がおぼえているのは、土方ストアの方だった。建物は残ってて、スクーター専門のバイク屋みたいだね。
ゲームソフト屋は桃太郎だつたかな?土方ストア末期には、店は1軒位しか残っていなかった気がする。
土方ストア最盛期には、入口にプレハブのラーメン屋があった気がする。
昔は、愛宕山の交差点からR463バイパスに抜ける車がたくさんあったけど、下新井の方から松郷西に抜ける道が出来てからは
あの道の通行量はかなり減ったみたいだよね。

ウチの近くの人は、R463バイパスを浦所バイパス、バスが通る旧道は単に浦所線とか浦所街道と呼んでた

あと、少なくても20年位前までは、西武秋津団地で折り返す便の為のロータリーが残っていたけど
今は、なくなったのかな?
92名74系統 名無し野車庫行:2011/08/14(日) 17:04:37.28 ID:tC2U2xCo
その頃は、所沢は西口しかなかったから、バスも西口行だった。
着る物とか、家族で買い物に行くときはバスで所沢か清瀬だったけど
街の規模が大きかったので、所沢に行くことが多かった。
所沢西口は、常にバスが何台か止まっていた記憶がある。
ポールも3本か4本あったのかな?
93名74系統 名無し野車庫行:2011/08/14(日) 17:11:54.96 ID:wH8RJDa3
地方都市も驚きの路線バス衰退ぶり発揮の所沢駅西口。所18専用中型車は他の路線でまず使わないから久米車庫常駐でいいと思うけどわざわざ下富で交代する運用になっているのが西武らしい。
94名74系統 名無し野車庫行:2011/08/14(日) 17:52:44.10 ID:CgzMSBVV
>>93
所沢の旧市街地ってがんがんマンションが建ってるけど
住民は駅までどうしてるんだろ?
95名74系統 名無し野車庫行:2011/08/14(日) 20:45:00.25 ID:Z3ZDXI/W
>>93
久米常駐?は?

運行管理者やら整備完了者やら人件費が無駄にかかるだろうが。
96名74系統 名無し野車庫行:2011/08/14(日) 20:49:45.25 ID:EBNipCtL
>>94
旧市街地は、昔はバスがたくさん走ってたけど、今はバスはほとんどないから
それが当たり前だと思っているのかも。あれば便利だけどね。
西所沢駅入口のバス停で、三ヶ島方面のバスを待つ人がたくさん並んでいたのも過去の話。
97名74系統 名無し野車庫行:2011/08/14(日) 21:50:24.04 ID:s5yEugdW
>>94
自転車か徒歩
道の渋滞がひどくてバスはあてにならないよ。
98名74系統 名無し野車庫行:2011/08/14(日) 21:56:17.51 ID:F4zQ5vol
[所13] 宮 寺
99名74系統 名無し野車庫行:2011/08/14(日) 23:33:44.46 ID:7z4HwWGu
>>91
秋津団地って、、駅からあんな短い距離なのにそんな行き先あったのか?
びっくり。
100名74系統 名無し野車庫行:2011/08/14(日) 23:43:06.04 ID:P41PDXIm
>>99
平日の夕方だけだったかな?朝もあったのかな?
清瀬からだけね。
噂だけど、あの団地を分譲する時、清瀬に急行を止めて
急行が止まる所沢と清瀬、両方の駅を利用できます。両方の駅にバスが出ています。
と宣伝したらしい。団地が売れた後は、清瀬の急行停車は止めたらしい。
清瀬に止まったというのは、何本かだけだと思うんだけど、詳細不明。
101名74系統 名無し野車庫行:2011/08/15(月) 02:10:04.46 ID:GLvF9VBy
>>87
そこ、ゴン太くんがいるんだよね
102名74系統 名無し野車庫行:2011/08/15(月) 05:39:07.09 ID:ektlu75u
>>93
前橋、高崎、相模原といい勝負?
103名74系統 名無し野車庫行:2011/08/15(月) 07:28:07.39 ID:VGzEZLoM
所沢駅東口開業前日まで平日のみ清瀬〜安松〜西武秋津団地の路線もあった。
消防署の裏の駐車場にはいまだに折返場の名残のアスファルト路面が残っている。
東口開業後の所沢駅行き方向幕は系統番号が暫く入ってなく系統関係無く『所沢駅東口』『所沢駅西口』になっていた。
所沢駅(旧西口)バス停は構内に2本、先の道路上に1本の計3本だったが方向にあまり関係無かったと思う。
自分は松井方面が自宅だったが帰る方面の乗り場には志木、清瀬、三ケ島、箱根ケ崎、松ヶ丘が同じ乗り場だった記憶がある。
104名74系統 名無し野車庫行:2011/08/15(月) 10:51:39.53 ID:aIrH4U75
>>102
前橋、高崎の方が所沢と比べたらまだバス便利だよ。
相模原は橋本・相模原・淵野辺・相模大野・小田急相模原どの駅前も沢山バスいるじゃないか?一概には比較出来ないが相模大野駅南口と所沢駅西口がやや似た雰囲気かな?


所沢西部のバス路線論外ぶりは半端じゃないよ。


105名74系統 名無し野車庫行:2011/08/15(月) 13:21:13.08 ID:kDUHtIhX
バス網本当にヤバいほど不便なのは小山、足利、下館等の北関東中堅都市
106名74系統 名無し野車庫行:2011/08/15(月) 14:32:06.15 ID:8eCxhE39
清67 西武秋津団地
107名74系統 名無し野車庫行:2011/08/15(月) 15:01:10.12 ID:GU1mS9YH
>>105
バス網本当にヤバいほど不便なのは千代田区
地下鉄乗れない年寄りはタクシー使え状態
108名74系統 名無し野車庫行:2011/08/16(火) 22:06:03.97 ID:rUnRW8h+
>>104
前橋は、東武撤退前は前橋駅〜中央前橋駅〜群大病院間は10分間隔の運転だったけど
東武撤退後はこの路線自体がなくなった。
109名74系統 名無し野車庫行:2011/08/16(火) 23:56:01.53 ID:V8p1LT49
>>105
茨城出身の俺から言わせてもらうと今の県西の水戸線沿線は笠間以外路線バスが皆無だよ。
因みに西に目を向けると俺が一昨年まで住んでた大阪の高石市(難波から急行で15分の距離)も路線バス皆無。

茨城県西や高石に比べたら所沢はまだ恵まれてるよ。
110名74系統 名無し野車庫行:2011/08/17(水) 22:41:24.02 ID:ZKxSW8FG
所沢管轄は分社化とか考えないんだろうか?京成系列だったらやっていそうだ
>>108
関越交通が似た路線代替しているじゃん。大型車使用だったと思うし
111名74系統 名無し野車庫行:2011/08/17(水) 22:56:58.75 ID:aM3W7lHT
分社化?
君はなに寝言こいてんの?頭悪いの?
112名74系統 名無し野車庫行:2011/08/18(木) 05:26:01.10 ID:mRITBVsx
>>110
国際バスさいたま、多摩バス、西武自動車の
二の舞にならなければいいですが…。
113名74系統 名無し野車庫行:2011/08/18(木) 09:33:49.48 ID:QxKUZTY6
>>112
ケイビーバスの事も思い出してあげて下さい。
114名74系統 名無し野車庫行:2011/08/18(木) 19:36:58.59 ID:0w704Srs
>>112
さいたま国際バスな
115名74系統 名無し野車庫行:2011/08/19(金) 11:48:34.67 ID:qhW2I8IN
A0-680
ただいまの時間は泉39
116名74系統 名無し野車庫行:2011/08/19(金) 21:22:48.29 ID:XsChDdhG
西武バスのエルガって他のより車幅が狭くないかい?
117名74系統 名無し野車庫行:2011/08/19(金) 21:48:26.75 ID:f0Kj8fIy
何を以ってそう思ったのか
118名74系統 名無し野車庫行:2011/08/19(金) 21:50:58.72 ID:XsChDdhG
正面から見てなんとなくw

あと運賃箱とかぶりつきの間が大型の割に狭いかなと
119名74系統 名無し野車庫行:2011/08/19(金) 21:53:03.30 ID:DWI7pqaH
西武にいる西工って他より全高が低くないかい?
120名74系統 名無し野車庫行:2011/08/20(土) 16:50:48.81 ID:mzl1oYH6
>>116
俺はそうは思わない
寧ろAP、MPの方が狭く感じる
121名74系統 名無し野車庫行:2011/08/20(土) 19:06:51.80 ID:WhnMEuC/
根室交通で検索したら思いっきり笹カラーの車両がいたんだが
122名74系統 名無し野車庫行:2011/08/21(日) 11:50:40.78 ID:nhn6EMUU
A0-714が大泉整備工場内にいた
123名74系統 名無し野車庫行:2011/08/21(日) 12:31:16.45 ID:QsFsarCc
廃車になるからな…
124名74系統 名無し野車庫行:2011/08/21(日) 15:52:21.66 ID:EEBTWBL1
定期点検とかじゃねーのかよ
125名74系統 名無し野車庫行:2011/08/23(火) 01:05:25.20 ID:AWP+ljiK
126名74系統 名無し野車庫行:2011/08/23(火) 21:30:03.02 ID:jZfW19ks
A0-714
夕方、泉39で走行中。
127名74系統 名無し野車庫行:2011/08/23(火) 23:46:15.90 ID:Qjd+x4Vz
>>104
池袋線と新宿線や狭山線がほぼ平行して走っており、住宅地も駅徒歩圏内に集中している
のでバスの必要性は薄い。
駅から離れた椿峰や早稲田大・三ヶ島方面は小手指からそれなりにバス便があるので、
バス過疎地にはあたらない。
よく所沢西部はバス過疎地という書き込みが出てくるが、ではいったいあなたは所沢西部の
どこに住んでいるの?

128名74系統 名無し野車庫行:2011/08/23(火) 23:51:19.61 ID:64F6f3jM
>>127
でも鉄道の配置なんて変わんないのに
昔はあんなにバス走ってたんだぜ
129名74系統 名無し野車庫行:2011/08/24(水) 05:35:33.60 ID:+3d83c4O
昔の所沢の路線を知っていればいかに過疎ったか。

ところで、川越の深夜バスを定期だけで降りようとする女がいるんだが、(かすみ町で降りる女)
(乗車処理は毎回していないのにスイカで支払う奴)←これほぼ毎回やってる常習犯。
とぼけた運転手ならそのままただ乗りだけど、これって本社にチクっておくべき?
130名74系統 名無し野車庫行:2011/08/24(水) 06:25:22.27 ID:d5Eq8jX7
本社に言ったからってどうかなると思ってるの?
結局、客のモラルの問題じゃねーの?

ウテシだって逃げるように降りられたら止められないよ。
131名74系統 名無し野車庫行:2011/08/24(水) 09:27:18.22 ID:js2h8Ru0
>>127
荒幡・久米は冷遇されすぎ
ところバスじゃ生活出来ないだろ
旧所17が無くなってから殆ど路線バスとは無縁な地域だろ
132名74系統 名無し野車庫行:2011/08/24(水) 17:13:36.83 ID:+3d83c4O
>>130
定期見せて一回止まって→運転手無反応→降りるって感じだからな。
見せた時点で声をかけて止めればいいだけでしょ。所詮女なんだから逃げて降りようとしても止めれるわ。
一回ならまだしも毎回同じ行為をしているわけで常習犯をほっとくのもどうかと思うが。
モラルっつか、それじゃ毎回キセルおkなのか?ってわけで。
それに、本川越から乗ってるくせに川越からの清算で降りているし
その時点でキセルだけどね。
それを踏まえて本社に通報するべきか?って聞いてみる。
133名74系統 名無し野車庫行:2011/08/24(水) 17:56:26.57 ID:UQ9YRPFG
昔は電車と並行してても所沢から田無、国分寺、立川、狭山ヶ丘、武蔵藤沢、入間市、新所沢、箱根ヶ崎まで路線が延びてたんだよな
134名74系統 名無し野車庫行:2011/08/24(水) 18:35:45.41 ID:8e6IrJkh
>>132
おまえがその女に言えばよくね?
なに正義感ぶってんのw
135名74系統 名無し野車庫行:2011/08/24(水) 20:44:39.94 ID:RTY8N7Xt
もしかしたら車検切れに乗ったかもしれぬ。

通勤利用者。
136名74系統 名無し野車庫行:2011/08/24(水) 21:56:44.85 ID:kJNWM7gP
>>98は結構便数が多かったような気がす。
137名74系統 名無し野車庫行:2011/08/24(水) 21:56:47.87 ID:1AJm2xmh
>>135
上石神井の車?
138名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 01:09:54.60 ID:CJDD8hny
>>134
正義感ぶるっつかキセル行為に正義もあるの?頭悪いやつだな。
本人乙
139名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 01:15:37.27 ID:PepFCagK
>>138
134はキセル常習犯っぽいから相手しないほうがいいなw
@キセルは立派な犯罪だから言ったほうがいいよ
常習犯なら尚更。常習なら固定客なんだろうし
通報しても車内カメラで確認できるだろうしな
140名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 01:15:59.23 ID:J46HGepA
>>128、129、131
車の増加でバスの定時性が悪くなり、電車に流れたんだろうね。
その結果、利用者が激減し、廃止になった。
所沢西部のバスが少ないというが、そういう声が大きければとっくの昔に所沢市議会で大騒ぎに
なっていると思うけど、残念ながらそういう話題で盛り上がったという話は聞いたことがない。

まあ、ところバスの本数が少なすぎという点については同意するけどね。
141名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 01:18:25.95 ID:xenYftBO
134の低能さにびっくりw
貧乏キセル野郎は死ねよw
142名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 01:23:09.57 ID:PQc/CrjT
深夜バス乗ったことないんだが、定期だと半額でいいのか?
143名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 01:27:42.82 ID:PQc/CrjT
>>141
車はどこの地域も増えているんだけどやはり所沢のバス路線の少なさはひどい。
所沢、川越は渋滞が酷い地域だよね。
市議会はともかく昔からの地元民も西武に何も言わないから会社の思うまま減ってしまったのもあるかも。
144名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 16:17:47.47 ID:EEFBNfw9
>>132
担当営業所に匿名で投書すれば?
決まった時刻のバスに乗ってるなら
そいつの利用バス停やら容姿を伝えれば対策とるんじゃね?
145名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 20:09:02.10 ID:0ppQwZw2
>>143
乗りもしないのに文句ばかり言われても路線維持なんてできないでしょw
行動を伴ってくれないとな・・・
146名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 20:47:40.39 ID:jQovL5TE
>>145
毎日乗っても減らされ続けてますが何か
by大38沿線民
147名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 21:44:34.53 ID:TB8FPiC1
>>136
三ヶ島農協行も、比較的多かった様な・・・。
148名74系統 名無し野車庫行:2011/08/26(金) 14:52:30.68 ID:/rzZ9nQ6
>>137
車検切れの路線バスを運行 西武バスが所沢市内で          2011.8.24 17:51
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110824/stm11082417520003-n1.htm

 西武バスは24日、車検切れのバス1台を23日に埼玉県所沢市内で運行させていたと発表した。
 西武バスによると、6月にバスの車検実施日を調整した際、誤って車検の有効期限が8月22日までのバス1台の
車検実施日を同月24日に設定。23日、車検が切れたままバスを運行させた。バスは所沢営業所を出発、小手指駅
南口−早稲田大学間を12往復した後に所沢営業所に戻り、134キロを走行した。24日に車検を実施し、発覚した。
 西武バスによると、バスの車検期限などは手作業で管理しており、担当部署に確認不足があったという。西武バス
は「整備管理システムの見直しと構築を図り、再発防止と安全管理の強化を図ってまいります」とコメントした。
149名74系統 名無し野車庫行:2011/08/26(金) 17:59:10.20 ID:vhxcQ+fj
>>148
d あ〜あ…やっちまったな
150名74系統 名無し野車庫行:2011/08/26(金) 23:54:14.67 ID:kaW5D1sv
何か確信犯のにおいがプンプンする・・・
151名74系統 名無し野車庫行:2011/08/27(土) 07:08:33.22 ID:wp8c+GKd
>>150
カツカツならやりかねないが別に予備車とかあるだろ?A9-600だってまだあぼーんしていないはずだし
152名74系統 名無し野車庫行:2011/08/27(土) 12:16:52.90 ID:ZQSaDNud
ずさんなかいしゃなのですm(_ _)m
なにもかもが
153名74系統 名無し野車庫行:2011/08/27(土) 16:26:43.34 ID:+7tCzTVe
車検切れは以前お隣りの黄緑もやらかしたな。
154名74系統 名無し野車庫行:2011/08/27(土) 19:33:25.22 ID:7rFLbuSI
そんで所沢の車輌ってダレさ?
155名74系統 名無し野車庫行:2011/08/27(土) 22:25:39.24 ID:zXFY4TOe
昨日の読売埼玉県版に
「当初8/12に予定していたが、入庫スケジュールを組みなおした際に間違えた」
ってな事が書いてあった
156名74系統 名無し野車庫行:2011/08/28(日) 03:17:27.54 ID:jEHN329t
そういえば今日までだっけ?ひばりヶ丘のはなバスと境03
の乗り場が入れ替えられてるのって。昔はあの歩道?みたい
なところからは境04が出てたんだよね。懐かしいから見て
こようかな。。。
157名74系統 名無し野車庫行:2011/08/28(日) 03:31:43.20 ID:VZ5MR9zq
158名74系統 名無し野車庫行:2011/08/28(日) 10:59:27.12 ID:scEnLOnM
キュービックのツーステに乗りたいのだがいつもどこの路線に使ってるの?
159名74系統 名無し野車庫行:2011/08/28(日) 13:38:04.77 ID:kxfO0W8b
キュービックやエルガワンステはいすゞ販社が高値で下取り応じなかったから最近路線車殆ど買わなくなったって事はないだろうか? UA路線車はディーラー経由で譲渡されたのも多かったのだが
160名74系統 名無し野車庫行:2011/08/28(日) 15:40:45.03 ID:A9eDd8V7
は?意味不明

ふそうがUD下取りなんかするか?しないだろw
そもそもディーラーが買うと言っても他社との取引の中でたまたまディーラーが買うだけで、下取りでもなんでもないからw
161名74系統 名無し野車庫行:2011/08/28(日) 15:40:58.81 ID:IOE6qyGz
>>158
大宮
162名74系統 名無し野車庫行:2011/08/28(日) 19:58:30.75 ID:pB9k67H9
>>160
もう発売開始して1年経つLKG-LVを未だ1台も買っていないのは不自然じゃないか?
運転席の位置が寄り過ぎていて難があるとか言い訳が前スレであったがそれだけじゃないだろ。


163名74系統 名無し野車庫行:2011/08/28(日) 20:04:13.67 ID:IOE6qyGz
>>162
総企にいるぞ
164名74系統 名無し野車庫行:2011/08/28(日) 20:26:15.90 ID:navy19qL
検索したら車検切れ結構いろんな会社やってるんだね
165名74系統 名無し野車庫行:2011/08/28(日) 20:42:43.91 ID:xvf9BUnh
エルガが入らないのは運転席の位置なんて関係ないだろ。
そんなことなら、なぜいままで入れてた?って話だろ。

6発エンジンになってからあまりにも走りづらくて運転士が嫌うからいれなくなっただけだろ。
不自然なことでもなんでもない。
166名74系統 名無し野車庫行:2011/08/28(日) 20:57:16.84 ID:RIHjUQHQ
UDの中型バスの中扉部分に椅子とカーテンを設置しているバスがいるんだけど
あれは西武バスがやったものなの?
外見は中扉はあるように見える。。
167名74系統 名無し野車庫行:2011/08/28(日) 21:01:28.31 ID:pB9k67H9
>>166
多摩川競艇〜多磨霊園駅送迎用のKK-RMツーステ
今は小平所属だが以前は西原車庫にいて境04専属だったよ
168名74系統 名無し野車庫行:2011/08/28(日) 22:53:10.80 ID:IOE6qyGz
>>165
エンジンが不評で切るんならそれこそ何で去年まで買ってたのって話
169名74系統 名無し野車庫行:2011/08/28(日) 23:17:27.31 ID:Z1StSa3X
>>168
それこそ「値段」しかありえんでしょ
「補助金」があまり出ない埼玉県内の営業所に集中的に入れてたのが
何故か今年度は飯能以外に補助金が出る事になったのが
(都内分のMPノンステとまとめ買いって形を取れば値引きも想定されるだろうし)
170名74系統 名無し野車庫行:2011/08/29(月) 01:19:01.74 ID:LL6cBukb
>>169
は?エルガの頃から埼玉県や各市から補助金出てるけどw
補助金が出たからエアロってわけではないぞw
171名74系統 名無し野車庫行:2011/08/29(月) 03:57:44.01 ID:fkPbM26t
>>170
とは言え「ほぼ全部」じゃないでしょ
東京都と神奈川・埼玉・千葉(県もしくは各市)じゃ補助金の額が全然違うでしょ
まだ酉式はKKKみたく臨機応変で都内でもワンステ入れてたけど
都内の他の事業者はノンステしか入れてない場合が大多数でしょうに
(PKGまでは価格面だけならLV/KV系の方が圧倒的に安かったんだし)
172名74系統 名無し野車庫行:2011/08/29(月) 06:27:52.55 ID:akOOBig0
で、それとMP導入とどう関係するんだ?

誰もわからないことだってのに、いつまで勝手な話を拡げてんだよ
173名74系統 名無し野車庫行:2011/08/29(月) 06:58:21.04 ID:akOOBig0
てか、補助金の額って国の指針で決まってたでしょ
全くもってLVを入れない理由として当てはまらないな
174名74系統 名無し野車庫行:2011/08/29(月) 14:41:50.97 ID:iS8P48NN
LV打ち切ったのはマジで謎だ
BRCハイブリを2台で打ち切ったのも気になるけど
175名74系統 名無し野車庫行:2011/08/29(月) 15:40:04.44 ID:tFXU7Jxj
あのハイブリ見てると、どの運転士もブレーキと同時にクラッチ切ってる。
回生ブレーキがよほど出来が悪いのか。
176名74系統 名無し野車庫行:2011/08/29(月) 16:35:30.25 ID:q/99pwjy
練馬のウテシ、衝立の右側に紙貼ったり自前の暗幕貼る人が多いね。
177名74系統 名無し野車庫行:2011/08/29(月) 20:58:14.00 ID:A73OnbT6
練馬のウテシ、左右折警告音切る人が多いね。
178名74系統 名無し野車庫行:2011/08/29(月) 22:03:43.18 ID:aNX5O8jv
>>174
ハイブリは試験導入なんじゃないの。
いずれは東武バスみたいにどんどん入れるんじゃね?
179名74系統 名無し野車庫行:2011/08/29(月) 22:43:29.06 ID:3j1RcM6p
その東武バスだけど、LKG規制になってから大型LV・KV入れてないよ
尿素扱いたくないのか?
グループ会社の阪東自動車はRA数台入れてるのに変
いずれ中型一般路線車も尿素扱うようになると、さらに車種選択が狭められる
180名74系統 名無し野車庫行:2011/08/30(火) 01:45:08.65 ID:OENcv66T
>>178
274、275が練馬の鰤
276が上石神井のPKG-LVノンステ

この辺りがヒントだろうな
181名74系統 名無し野車庫行:2011/08/30(火) 06:31:41.70 ID:vhwYvhBN
ヒント(笑)
182名74系統 名無し野車庫行:2011/08/30(火) 10:11:07.19 ID:SC0m6HJu
バスロケが行不明先ロシアンルーレット状態な件について
183名74系統 名無し野車庫行:2011/08/31(水) 10:04:25.97 ID:q1QxybFS
今朝イケ線で人身事故あったけど、結構影響出てるね

350 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2011/08/31(水) 07:43:00.90 ID:tAr/5EPKO [1/2]
石神井公園で捕まって成増行きバスに乗ったわ
バス激混み

8時再開見込みって早くないか?

371 名前:350[] 投稿日:2011/08/31(水) 08:09:17.55 ID:tAr/5EPKO [2/2]
成増まだ着かない(T_T)
バス遅すぎ
明らかに定員オーバーだし

353 名前:名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 07:46:38.71 ID:o5PhiioB0
大泉学園バスロータリーカオスww
8時再開はムリだろ

286 名前:東上線朝霞台[] 投稿日:2011/08/31(水) 08:10:13.78 ID:rsg3Kh5T0 [2/2]
西武駅から来るバス客の数がハンパでない
そのせいばかりじゃないが、こちらも遅れ気味
184本51:2011/08/31(水) 13:28:23.88 ID:IZ1OKcPp
バス会社からしたらイイ収益だから毎日こうなってほしいのかな?
利用者運転手はたまったもんじゃないとは思うがw
185名74系統 名無し野車庫行:2011/08/31(水) 15:57:54.93 ID:tIUhC2n1
>>184
いい収益といっても、振替輸送票の出どころ・請求先は親会社である鉄道
鉄道事業がストップで減益になってるから、バスは稼いでもグループ全体でみれば超マイナス状態


これが東武やJRのストップに拠るものだったら、当然増収だけど
186名74系統 名無し野車庫行:2011/08/31(水) 18:54:39.38 ID:nvUvAMPb
中の人に聞いたけど、振替乗車票は数十円で清算するって聞いたよ。だから使われても儲けは出ない。
普通の時はお互い様 の互助精神でやっているんだって。
187名74系統 名無し野車庫行:2011/08/31(水) 18:55:30.50 ID:nvUvAMPb
X 普通
O 不通
188名74系統 名無し野車庫行:2011/08/31(水) 19:09:42.86 ID:aVX50bu3
それウソ

ちゃんとその区間の運賃を請求してるよ、どの会社も。
189名74系統 名無し野車庫行:2011/08/31(水) 19:27:17.50 ID:nvUvAMPb
久米川でふそうの新車(A1−5??)を見たんだけど、あれも西工車
190名74系統 名無し野車庫行:2011/08/31(水) 19:38:48.01 ID:xWAojsGw
>>189
お前は何を言っているんだ
191名74系統 名無し野車庫行:2011/09/01(木) 02:04:24.55 ID:cWyEGCqU
>>189
つ富山のMFBM
192名74系統 名無し野車庫行:2011/09/01(木) 18:39:10.99 ID:NuK6smdY
>>182
行き先(系統)が出ないのは不便だね。
なおるのかなー?
193名74系統 名無し野車庫行:2011/09/03(土) 15:00:04.21 ID:VVD5Q9+z
四面道@青梅街道でトロピカルが事故やらかして乗せてた客を他のバスに
振り替えていたけど、「西武さんお願いします!」トロウテシの一言で無償で
乗せていたよ。
194名74系統 名無し野車庫行:2011/09/03(土) 16:42:52.98 ID:B/fLEeQP
どんな事故だい?
195 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【Dbus1315045560177345】 :2011/09/03(土) 19:55:50.06 ID:wi4WoGui
さすがに乗せてやれゴルァ!!じゃないのか
196名74系統 名無し野車庫行:2011/09/03(土) 20:12:13.11 ID:0FeYPrzu
>>193
>>195
お互い様だし、周囲の目もあるからじゃないのかな?
会社が違うから無関係とは言え、西武バスは乗せてくれなかったとか言いふらされても厄介だし。
197名74系統 名無し野車庫行:2011/09/03(土) 20:33:19.83 ID:6k2svbS4
共同運行やっている路線もあるから、西武と関東は比較的仲いいよ。
西武でトラぶって関東に乗せ換えたってのも聞いたことあるし。
大概、運行が世話になった営業所に菓子折りを持っていたりして義理堅くやってる。

ネタとは言え、物を頼む態度くらいトロッピー様も知ってるだろw
198名74系統 名無し野車庫行:2011/09/03(土) 21:52:32.27 ID:VVD5Q9+z
>>194・197
ネタじゃないよ。接触事故直後、現場に来たであろう荻15に大半の客移していた。
上り方面だったので行き先もほぼ同じだし。
199名74系統 名無し野車庫行:2011/09/03(土) 22:02:58.11 ID:wi4WoGui
>>197
ゴルァ!!は曲げないけど緊急に物を立場なので
ゴルァ!!が尻下がりだったりしなかたのかなと想像した
トロピカルスレの読みすぎかな
200名74系統 名無し野車庫行:2011/09/03(土) 23:14:35.87 ID:GSsXZcRt
日本語でおk
201名74系統 名無し野車庫行:2011/09/04(日) 10:54:11.25 ID:qFcbaQlU
煽りとかじゃなくて、マジで日本語で頼むわw
202名74系統 名無し野車庫行:2011/09/04(日) 10:58:11.76 ID:S52nvFrC
駅と駅とをショートかっとだったらノンストップ路線も用意してくれ
武蔵小金井駅〜清瀬駅
武蔵小金井駅〜東久留米駅
立川駅〜東村山駅

この路線があると超便利
立川駅〜所沢駅
立川駅〜本川越駅
203名74系統 名無し野車庫行:2011/09/04(日) 11:52:24.66 ID:lTpoarXA
立川駅〜西武秩父駅〜中込駅
立川駅〜三峰口駅〜塩山駅
これもあれば超便利
204名74系統 名無し野車庫行:2011/09/04(日) 13:10:38.23 ID:wX/vj4CH
誰が乗るんだよ
205名74系統 名無し野車庫行:2011/09/04(日) 13:34:25.87 ID:fAH8ZJse
>>202-203
>立川駅〜所沢駅 
>立川駅〜本川越駅
>立川駅〜西武秩父駅〜中込駅 
>立川駅〜三峰口駅〜塩山駅

そんなマニアしか乗らない路線、どうやって稼ぐんだ?
206本51:2011/09/04(日) 15:30:22.09 ID:71poMXwR
マニアが毎日通勤で乗ればOK.
学生が増えるだろうから正直嫌だがな。
207名74系統 名無し野車庫行:2011/09/04(日) 16:36:31.94 ID:XDoOSmyp
>>202
踏切に遮られて、ノンストップとか言えなくなりそうな…
特に上二つ。
花小金井の踏切とか、色々ネックになるところがあるぞ。
208146:2011/09/04(日) 17:35:38.50 ID:wX/vj4CH
>>206
だから毎日乗っても減便されるって言ってんだろ
209名74系統 名無し野車庫行:2011/09/04(日) 17:55:13.26 ID:Lptpew4y
>>206
キチガイか?おまえ
もう夏休み終わりだよ
210名74系統 名無し野車庫行:2011/09/04(日) 19:03:18.74 ID:QqaPRoC3
>立川駅〜所沢駅
>立川駅〜本川越駅
JRで国分寺までいって、西武線使えよ。
そっち方が早いだろう。
 
立川駅〜所沢駅:60分
立川駅〜本川越駅:120分はかかりそう
211本51:2011/09/04(日) 23:45:35.41 ID:71poMXwR
>>208
一人じゃ無理に決まってるだろ。
209みたいなキセル野郎がいる以上収益のない路線は全てなくなる。
次の改正もきっと減便ダイヤになるだろうし。今更新規路線ができるわけでもない。


212名74系統 名無し野車庫行:2011/09/04(日) 23:53:34.07 ID:PKM88nEJ
いつも思うんだがキチガイだの誹謗中傷しているバカさ、
スレをいちいち荒らすのやめたほうがいいぞ。
頭大丈夫かな。夏休みは終わってるぞってまさに自己紹介乙。

スレを荒らすな。
213名74系統 名無し野車庫行:2011/09/04(日) 23:57:38.38 ID:vc/ko6kS
>>212
ってか、煽ってる奴って同一人物っしょ
煽り方が単調だからわかりやすい
バカはスルーでいいんじゃん??
ここで煽ってるくらいだからリアルじゃ文句も言えない肩身の狭い人間なんだろうし。
214名74系統 名無し野車庫行:2011/09/05(月) 00:00:04.72 ID:wmja5LdI
バスロケなおったね。
215名74系統 名無し野車庫行:2011/09/05(月) 00:05:23.79 ID:lUbzaOYP
定期のIC化ってしないのかな。
あれ定期に入れてれば不正し放題だと思うけど。
216名74系統 名無し野車庫行:2011/09/05(月) 00:17:42.43 ID:seFb7vYJ
>>215
日本語でOK
定期入れで軽く見せればわからんし運転手も日付以外注視しないからコピー
して友人と使い回ししたりとか悪い奴からよく聞くぞ。
217名74系統 名無し野車庫行:2011/09/05(月) 00:53:50.63 ID:styvUlwT
                             ハ,,ハ
   、v ´/´<                   ( ゚ω゚ )  
  ーヘゞ、、,, 、ヽ、 ̄ーニ                ソ / ) <なんか遅くなった
  イ::[大34]`不ヾ :.:.`\  \、   _ ===、.____// ./
  ハ:.:.rj:.:|:ト`:.:.:.:.:.:.:. `ヾ  `<=-=  .ノノ!!!__//
    i:.:.:.:.`|Yヾ:.:.:.:.:.:.:.  .:.:`ハ-ニく_,/ ´__y   /
    'r==k==ァ--―:==―  ̄ ヾ\(   __ノ
    ,ハ_'`,イ,/ ゞ:.:.:.:.:.:.〉:..:.    /`T:ォ \ \}ー--
   /  ,/  .r⌒`ー--、:.-:.: .:. /  |:::|   i // `ヽ
   `ー´   .|: ハー:._.:_:. ):./. ゝ、./:/ ,. -ニ:/ }:.:.: ヾ 、      - ― - _ ハ,[本52],ハ
      ___|: {-ゞ:::::::::::.:.:.:.:.:.:.  /:/ ̄ ̄  .:./   ト、ー '' ̄       ⊂(ΦωΦ⊂ つ≡
     /:::;--}: i:::::::::::::::、:::::::::.:.:.rz:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ :.:.:.   ! ヽ::_:.:.:.:._ -― - 二ニ=
.    //  ゝ、`ー、 ̄ `ー __::::::::::::::::::::Y: :   /      ̄
   //     v::ノ        {:::::::::::/ ̄ヘ:.:   {
  r´/                ゝ:::::::i    `ー:.:._:. ゝ
  i::ゝ                 .〉:::::>      /:.:/
  {/                 /::/       i:.:/
                    //        i:./
                  ,ノ:/         i:.{
                  ノ::イ        /:.:Y
218名74系統 名無し野車庫行:2011/09/06(火) 21:18:07.00 ID:QNd4kAU2
http://blog.goo.ne.jp/sotetsu5053f/c/9699b1764aafc7d0370f5f62f74efb20

このブログの上石神井営業所での写真はすべて無断で侵入して撮影したものだってさ。
「許可取ったんですか?」とのコメントに「無断で撮りました」と堂々と書いた上に、その後のコメントをすべて削除して隠ぺいを図っている。
これっていいの?
219名74系統 名無し野車庫行:2011/09/07(水) 01:29:17.47 ID:R840W+YE
今日の吉祥寺通りの渋滞酷かったな
東京女子大入口あたりだけで車線規制してたのに駅前ロータリーまで渋滞繋がってた
220名74系統 名無し野車庫行:2011/09/07(水) 08:46:16.49 ID:kOnq36n1
昨日の午後3時50分頃に知らん車を川所線上で回送で見たのは幻覚じゃなかったか・・・小平からの転属で所沢604号車お釈迦。
もう所沢ではあの(無駄な)スペースに荷物を置けることも無いんだね。
221名74系統 名無し野車庫行:2011/09/07(水) 20:52:43.72 ID:oAgF1n7h
>>220
KC-UAノンステ所沢は全滅したな
練馬・上石神井・滝山は詰め込み効かないこのノンステが消えるまでまだまだ時間かかりそう
222名74系統 名無し野車庫行:2011/09/07(水) 21:17:55.51 ID:x8xpjxuD
マルコブザーがついてるのってあと何台くらい?
高野台のKC-UAノンステについてるのは覚えてるが…
223名74系統 名無し野車庫行:2011/09/07(水) 21:37:25.88 ID:iW+bwr+/
>>221
練馬はもうすぐ始まって、あっというまになくなります
224名74系統 名無し野車庫行:2011/09/07(水) 21:45:28.68 ID:ZuPqgI/M
西武の観光バスの運転士、三島大社でバスの運転席で喫煙、ありえん。
225名74系統 名無し野車庫行:2011/09/07(水) 21:57:48.75 ID:Lp6crsgf
そんなのトロッピーに比べれば可愛いもんだ。
226名74系統 名無し野車庫行:2011/09/08(木) 08:18:35.05 ID:bG+hPDVI
初歩的な質問ですが車番とその車のナンバープレートの昇順が素直にリンクしない理由って転属以外でどんなことがあるんですか。
大御所の表によると99年の所沢は既に廃車にされたものも含めて車番に対するナンバーの振られる順がだいぶ乱れてるので気になった次第です。
227名74系統 名無し野車庫行:2011/09/08(木) 12:31:54.54 ID:lEf6bUvn
>>224
運行中でなく、なおかつお客様が下車しての休憩中であれば構わんだろ
228名74系統 名無し野車庫行:2011/09/08(木) 12:52:51.55 ID:lEf6bUvn
>>224
運行中でなく、なおかつお客様が下車しての休憩中であれば構わんだろ
229名74系統 名無し野車庫行:2011/09/08(木) 17:51:31.53 ID:ghqITA/7
>>226
メーカーからの到着順で決まるものでもなく、ある程度尺の違い(
H、L、N当時)で一括納車(会社に対して)されて営業所に振り分
けるから車号順にはならない。順番にナンバー取れる状況でも西武は
お上手じゃないから微妙にずれる。
車号に関してはご存知のとおり1〜999の循環で前の番号がいると
きは飛ばされるが、いないはずのときでも(99年のときの633、
634)飛ぶことがある。また例外的に同番代替もたまに発生する。
滝山のA7−430を代替したのがA0−430だった。しかも尺ま
で同じで用途まで同じだった。
230名74系統 名無し野車庫行:2011/09/08(木) 20:20:41.43 ID:d3GZLqX5
大宮のA6-391とA9-391ってのもあるな。どっちも中型だったりするし
231名74系統 名無し野車庫行:2011/09/08(木) 21:33:21.63 ID:AovyGyK6
>>226
>>228
99年式は、日デといすゞ、ツーステ、ワンステ、ノンステ、大型、中型など
今以上にいろんな車種が入り乱れていたため、かなり飛んでた記憶がある。
一番ひどかったのが、小平にA9-663,664が入り、翌年A0-605が滝山に入ったのが
印象的だった。どちらも日デのノンステだったが・・・
232名74系統 名無し野車庫行:2011/09/10(土) 16:43:06.31 ID:8AgHJjRj
Oneだぶる 今日は吉60
233名74系統 名無し野車庫行:2011/09/10(土) 17:30:51.69 ID:UiPZBU2z
A0-680 吉60
本日は1850発の車庫行きでお仕舞いの模様
234名74系統 名無し野車庫行:2011/09/10(土) 20:49:33.84 ID:zXe/udBM
今日の午後3時過ぎに「回送」表示で石神井公園通りから南田中団地方面へ曲がるUAノンステ見たんだけど・・。
ピーターパンのところっていえばわかるかな?
普段はコミュバスしか走ってない道だから新鮮だった。
235名74系統 名無し野車庫行:2011/09/11(日) 02:44:59.12 ID:qmQviBAy
A0-680とA0-714は吉61に戻れましたか
236名74系統 名無し野車庫行:2011/09/11(日) 21:00:55.51 ID:ygyjG6ty
ちょっと教えて。

ttp://blog.goo.ne.jp/sotetsu5053f/e/2c1e5ff522dd84bd93b830b3e86e3ed4

上石神井営業所のスタンドのほうの車庫って通路なの?
勝手に入って写真撮っていいものなの?
237名74系統 名無し野車庫行:2011/09/11(日) 21:11:08.58 ID:alPLNiz2
>>236
googleの航空写真へのリンクでも貼っておけ。
238名74系統 名無し野車庫行:2011/09/11(日) 21:12:39.76 ID:4kZYFvRN
練馬のフルフラノンステ乗ってると、運転席あたりから「ピピッピピッ」って音鳴ってるけど何の音?
239名74系統 名無し野車庫行:2011/09/11(日) 22:01:13.61 ID:sjVCeTVB
>>236
常識で考えればアウトだろ
気のせいでなきゃ、新たに無断侵入禁止みたいな掲示が出てた。

またバカなヲタのせいで車庫内撮影が出来なくなる営業所が出来上がったか…
240名74系統 名無し野車庫行:2011/09/11(日) 22:58:00.32 ID:cYI27OCk
>>234
その後どこを通ってどこへ行ったんだろう・・・
241名74系統 名無し野車庫行:2011/09/12(月) 01:08:12.13 ID:mAtZ3+VU
日曜日の西武池袋線の人身事故直後に、
回送バスが、清瀬駅南口に集結したがどこから来たんだ?
あの辺の車庫はないはずだが?
その後にのった久米川行きのバスからも清瀬方面行きの回送バスと数台すれ違った。
242名74系統 名無し野車庫行:2011/09/12(月) 07:21:49.80 ID:lNk3GU00
>>241
滝山と新座がメインだったんじゃない。
243名74系統 名無し野車庫行:2011/09/12(月) 21:29:39.77 ID:JsfdoyIo
西鉄スレで見たが、はかた号大宮(西武大宮営業所)延伸の申請を出してるみたいだわ。

認可されたら西武もはかた参入か?w
244名74系統 名無し野車庫行:2011/09/12(月) 22:05:50.23 ID:JdkoNjR7
>>243
YCAT-池袋駅東口-大宮駅西口-大宮営業所
だから、はかた号とは別系統じゃね?
245名74系統 名無し野車庫行:2011/09/12(月) 22:15:21.70 ID:JsfdoyIo
>>244
西鉄本体でなく西鉄高速バスだから現行のはかたはそのままで大宮発着は季節便になるかな?
宇和島パールライナーみたいに。
246名74系統 名無し野車庫行:2011/09/13(火) 11:15:40.76 ID:wT/iFVOU
はかた号とは別の新路線免許申請で今のところ西鉄高速バス単独です。通年運行で横浜経由、終点は大宮車庫となりまつ
247名74系統 名無し野車庫行:2011/09/13(火) 13:25:26.89 ID:59tb6BvW
西武が予約請負?
248名74系統 名無し野車庫行:2011/09/13(火) 13:49:33.63 ID:vs8E6A47
西武も走るよ、4列で。
249名74系統 名無し野車庫行:2011/09/13(火) 14:18:57.25 ID:TXcQ7CuY
ヤ0リ8マ0ン1ダ2ヨ1ヤ2リ9マ4ン5ダ5!
21時以降に連絡してね(^з^)-☆
250名74系統 名無し野車庫行:2011/09/13(火) 20:50:20.40 ID:P9Ac8J7I
>>248
福岡まで4列車はキツイな
251名74系統 名無し野車庫行:2011/09/13(火) 21:50:07.43 ID:riuZoME3
補助席でいいなら4000円、とかなら乗るかも。
252名74系統 名無し野車庫行:2011/09/13(火) 22:37:11.49 ID:HGtGIvY3
昨日上石のAPノンステ3台とも荻15に入っていた。
利用者としてはN工ノンステの方が有難いのだが。
253名74系統 名無し野車庫行:2011/09/14(水) 02:00:40.08 ID:L/1m9coT
>>222
マルコ低
666 668 671
マルコ高
670 672 673
交換済
667 669 674
254名74系統 名無し野車庫行:2011/09/14(水) 21:27:45.70 ID:vir4t4tS
総合企画 芝営業所ってどこにあんすか?
255名74系統 名無し野車庫行:2011/09/14(水) 21:34:59.02 ID:BNPSFADe
公式に住所書いてあるだろ
256名74系統 名無し野車庫行:2011/09/14(水) 21:38:07.31 ID:UDcQhsE7
>>242
立体交差が出来てから、回送は立体経由じゃなかったっけ?
257名74系統 名無し野車庫行:2011/09/15(木) 00:09:32.50 ID:K/di2XrY
A0-680の荻15見たい
258名74系統 名無し野車庫行:2011/09/15(木) 16:05:57.72 ID:nB5eL7nn
>>234
ピーターパンのとこねw


なんかあったんじゃないの?でもおかしいね。ピーターパンの所を曲がったとすると、コミュバスのルートで環八に出るしかないからね。
259名74系統 名無し野車庫行:2011/09/16(金) 07:12:17.92 ID:vMitrCak
高速バスの座席番号はいつになったら改めるんだ
相変わらず分かりにくい糞表記変えてくれ
260名74系統 名無し野車庫行:2011/09/16(金) 16:15:40.69 ID:GqYOoPoy
滝山A7-183、前後のドア横のサボが両方とも入口になっててなんかシュール
261名74系統 名無し野車庫行:2011/09/16(金) 17:32:57.33 ID:xvRyELFI
一々入れ替えるの面倒なのか後のりのまま大泉運用にいれる新座なんかでは日常的。
262名74系統 名無し野車庫行:2011/09/16(金) 22:18:22.10 ID:4BrBUgGB
乗ったが最後、降りれないのか・・・・
263名74系統 名無し野車庫行:2011/09/16(金) 22:32:51.15 ID:V0zOwoJQ
688‥整備工場
264名74系統 名無し野車庫行:2011/09/16(金) 23:39:14.93 ID:I51tvn5U
>>259
普通は1A1Bとかって数字が先に来るのに、
なぜか西武ではA1A2ってアルファベットが先に来るんだよな。
でも表記を改めるのって、結局は予約システム自体を
改修しないとできなさそうだよな。
確かに初めて乗る人には他社と違って慣れないと分かりにくいだろうから、
今後システムを入れ替える際には是非とも改めて欲しいところだよな。
265名74系統 名無し野車庫行:2011/09/17(土) 06:41:49.00 ID:4qt9mNY+
別にそんなことで「分かりにくい」なんていうようなことか?何ら問題なくね?
とりわけ高速バスは列の前後よりも左右(通路or窓)のほうが重要だからアルファベットが最初のほうがわかりやすい気がするが。
266名74系統 名無し野車庫行:2011/09/17(土) 22:58:20.85 ID:ajue4nOA
>>265
まあ、そうやね。

近鉄かどっかみたく、
数字だけよか、
わかりやすいんじゃ?
267名74系統 名無し野車庫行:2011/09/17(土) 23:26:53.89 ID:bb6sqqgn
JR表記(1A,1B…)に慣れるとマジでわかりにくい
バスはおろか鉄道でもこれが標準だからたまにしか西武使わない人には尚更じゃないか?

個人的には西武方式なんかより数字だけの方がわかりやすい
268名74系統 名無し野車庫行:2011/09/17(土) 23:43:31.10 ID:QouwKFFU
ABCDが縦列、数字が横列

これさえ分かっていれば、数字が先でもアルファベットが先でもどうってことないだろ。
こんな程度で「マジでわかりにくい」って、言い方は悪いが、頭が弱いんではなかろうか。
269名74系統 名無し野車庫行:2011/09/17(土) 23:48:22.14 ID:bb6sqqgn
>>268
日本語でおk

頭が弱いのはお前じゃないか?

270名74系統 名無し野車庫行:2011/09/18(日) 00:09:11.61 ID:sJmvA968
>>269
( ´,_ゝ`)プッ
271名74系統 名無し野車庫行:2011/09/18(日) 00:18:05.21 ID:RBM2JaK3
ん?
縦列は数字で横列はアルファベットじゃね?
もしかして側面から見た図の話してんのか?


俺も普段はJRバスしか乗らないから西武のはちょっとわかりにくいかも
どうしても1文字目が何列目か、って感覚で見ちゃうからなぁ・・・

いつか改められる機会があるなら、できれば改めて欲しいとは思う
272名74系統 名無し野車庫行:2011/09/18(日) 04:05:50.13 ID:UYRv0IzJ
そんな程度で自分の席がわからないような残念な奴いないだろwwwwwww

>>271のように「最初の文字が…」なんてネタみたいなこと言ってる奴はまずいない。
バスに入って前から「えっと…A・・・B・・・C・・・Dあ、前から4列目か」なんてw
D7席が割り当てられたら、座る席なくて大変だなw

いままでそんな書き込みを見たことないことから察しても、極めて稀な人間だよw
273名74系統 名無し野車庫行:2011/09/18(日) 06:12:23.35 ID:oNKcgkil
大宮、池袋、YCAT〜博多駅交通センター、天神バスセンター間が申請中なんだね。
274名74系統 名無し野車庫行:2011/09/18(日) 06:54:50.65 ID:RBM2JaK3
>>272
ネタじゃなくてわりとガチなんだけどねw
最初がアルファベットだと、わかっててもちょっと戸惑うんだよ
「D7!?あぁ、7Dのことか」みたいにね

>バスに入って前から「えっと…A・・・B・・・C・・・Dあ、前から4列目か」なんてw
>D7席が割り当てられたら、座る席なくて大変だなw
ちょっと何言ってるかわからないです


そこまで西武を擁護してるなんて社員か何かなのかお前?
ちょっと気持ち悪いぞお前
275名74系統 名無し野車庫行:2011/09/18(日) 07:43:29.12 ID:ehZyR8qV
おまいら座席番号ごときでうるさいよ
276名74系統 名無し野車庫行:2011/09/18(日) 08:38:05.56 ID:NYyIIEUP
>>268
読点の場所がwwww
277名74系統 名無し野車庫行:2011/09/18(日) 08:39:18.02 ID:NYyIIEUP
>>268
読点の場所がwwww
278名74系統 名無し野車庫行:2011/09/18(日) 09:47:50.33 ID:u+QAwD5Q
とまどうのと分かりにくいのは違うぞ
確かに京王も富山地鉄も西武特急赤矢号も思いつくのはすべて数字が先だが
自分が慣れてる形態と違ってとまどうから「分かりにくい」という奴は頭が弱すぎる
279名74系統 名無し野車庫行:2011/09/18(日) 15:24:15.79 ID:AFzhS8gM
つか、西武と他社は違うって言うのだけ覚えておけばいい話でしょw
280名74系統 名無し野車庫行:2011/09/18(日) 22:08:38.69 ID:zpCoEUjp
今日、所沢から羽田空港行きのバスに乗ったのだが、
いつから葛西JCT回りになったんだ?
以前乗った時は、飯田橋、レインボーブリッジ回りだったと記憶しているが。
281名74系統 名無し野車庫行:2011/09/18(日) 22:24:37.32 ID:oNKcgkil
>>280埼玉方面は5号線〜都環〜9号線〜湾岸線だと思ってたが……

282名74系統 名無し野車庫行:2011/09/18(日) 22:52:12.96 ID:O06SaMS0
>>280 281
渋滞や工事などで臨機応変に対応します。

自分が乗ったときも外環を三郷まで行き、6号に入ったことがある。

こんな遠回りしても早いのかよ、と思ったもんだが。意外に早く着いた。

所沢乗車時点で、渋滞がひどく、倍くらい時間かかるかもと告げられた。電車に変更するなら料金払い戻すとも。
283名74系統 名無し野車庫行:2011/09/18(日) 23:34:23.93 ID:+FkZlW7G
おまいらは、↓の近鉄バスみたいなわかわからん法則の座席番号の方がいいのか?
(なんで4列で座席番号8は窓側じゃないの?)
http://www.kintetsu-bus.co.jp/highway/equipment/images/seat4_photo3.jpg
284名74系統 名無し野車庫行:2011/09/19(月) 00:04:22.23 ID:bpt6IImB
まあ、全国的に見れば鉄道もバスも数字が先に来るのが
圧倒的に多数なんだから、西武の高速バスに
普段あまり乗らないような人だと慣れを要するのは事実だろうな。
一般路線バスでもそうなのだが、のりばや各種の案内表示や運賃の支払い方法とか、
乗りなれてる人やバスヲタにとっては
至極当然と思われることでも、初めて乗る一般客には
分かりづらいってものってけっこうあるからな。
285名74系統 名無し野車庫行:2011/09/19(月) 04:08:45.65 ID:D6YxaK1e
もう日付変わったからってID変えてまで自演すんなよ、うるさいから。
高速の座席番号について語るすれば建ててやろうか?そんなに語りたきゃ。
286名74系統 名無し野車庫行:2011/09/19(月) 05:32:10.76 ID:5BuzXOP9
>>284
それはあるよね
運賃の支払い方法とかは特に

かなちゅうとか相鉄で前中扉車なのに前乗り前降りという謎の形態に遭遇したことあるし
その時はバスとかバス停に何の表記もなくて焦った
俺は周りに合わせたけど、こういうのはバス停にわかりやすく書いといて欲しいと思った
287名74系統 名無し野車庫行:2011/09/19(月) 10:33:45.86 ID:E+m9GD2N
練馬
IN 592
OUT 667
610は健在。
288名74系統 名無し野車庫行:2011/09/19(月) 15:50:35.02 ID:UkF08xds
>>287
形式はMP35?
289名74系統 名無し野車庫行:2011/09/19(月) 17:02:21.13 ID:R1daOE2u
>>283
その画像では座席番号の付け方がまったく分からん
>>286
前乗り前降りは稀に見かける
扉が前しかない車両がいたり昔いた名残らしい
JR北海道のワンマン列車は1両でも前後両方の扉がホームにかからない駅があるせいと推察
290名74系統 名無し野車庫行:2011/09/19(月) 23:06:34.77 ID:7NcmC9Fn
一昔前の赤矢とか小田急って1A、1Bじゃなくて101、102って
附番してなかったっけ?
291名74系統 名無し野車庫行:2011/09/19(月) 23:24:05.19 ID:clXr/+uH
そんな事言ったら、東武特急の席番なんか(ry
292名74系統 名無し野車庫行:2011/09/20(火) 11:59:50.23 ID:VA6DmGc+
688
ここ数日大泉整備工場にずっといる
現状、ナンバー含め変化なし

ひょっとしたら687と同じ運命かね
293名74系統 名無し野車庫行:2011/09/20(火) 22:24:51.66 ID:VyN9+Rjf
今日、荻14にA5-106が走っていました。
ただし、バスロケ無反応。
294名74系統 名無し野車庫行:2011/09/20(火) 23:10:29.35 ID:ygHMxEDy
高速はかた号が4列シートの
格安便だったら、練馬営業所に3列シート納車、新潟線
に導入し、玉突きで4列シート
が大宮営業所に転属か?
295名74系統 名無し野車庫行:2011/09/21(水) 17:52:52.91 ID:AfMbYC70
はかた通年運行で利益でるのかな?通年なら観光の乗務員は潤うけどね…
296名74系統 名無し野車庫行:2011/09/21(水) 18:23:43.01 ID:fOBIInZa
ttp://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=118ret00001/
地元民じゃないから場所の特定は出来ないけど都内っぽいね。
297名74系統 名無し野車庫行:2011/09/22(木) 00:52:09.90 ID:ba+uBQjZ
台風の影響で、旭が丘団地線と清62が志木街道を迂回してた
けやき通りが倒木で通行できなかったんだな
298名74系統 名無し野車庫行:2011/09/22(木) 18:36:51.34 ID:A/MoezIH
吉祥寺通りがゲロ混みでバスがなかなか来ない。
やっと乗れたバスはノロノロ…とかクサってたら、何だ?谷原3丁目でAP35ワンステとすれ違った。
299名74系統 名無し野車庫行:2011/09/22(木) 19:48:13.73 ID:JNKMX15f
>>295共同運行になったとしても、ダイヤによってはどちらかのバス会社の乗務員はキツくなるよね。共同運行だとびわこみたいにどっかで乗務員交代はあるんじゃないかな?オールツーマンで……
でも、たぶんにしてつ単独だろうな。
大宮か池袋近辺でにしてつ訓練車見た人いる?
300名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 02:21:56.27 ID:BFAVAVEg
21日(水)の台風の日、新所沢〜フラワーヒル行き17:10発の運転手
確か以前は川越営業所に居た、佐藤だったな。

あの雨風強くて客が雨ざらしになって待っているのに、平気でギリギリまで客を
乗せないのってどういう神経してるんだろう?
乗客の中には、お年寄りや子連れもいるのに、気が利かな過ぎ
もう少し神経を配ったら良いのに。
ニュータウン行きの運転手はちゃんと乗せていたけど。
301名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 02:35:13.90 ID:kPalceeW
892 名前: 名74系統 名無し野車庫行 投稿日: 2006/07/10(月) 16:00:58 ID:lAZEH/N2?
あの塗装は田舎臭さ丸だし。?
おまけに00年式までサッシ窓の車両を新車で入れていたとはどこの田舎バス会社だ?それから車内が汚い。?
都営、トロピカルその他に路線譲って都内から撤退しろ。埼玉の田舎バス会社の分け際で新宿、池袋や吉祥寺に堂々と乗り入れるな。?
302名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 14:04:15.85 ID:/blB50FW
>>298
昨日の吉祥寺通りの檄込みは
井の頭公園付近のラブホの工事の足場が崩れて修復作業で混んだんだとか
303名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 14:37:55.74 ID:3LyRP1FK
墓参り渋滞がハンパない……もう勘弁してくれー
304名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 17:35:34.52 ID:cnYF7elZ
21日の夜、荻15のウテシが阿佐ヶ谷駅発車前に渋滞状況を言ってて、「2本前のバスもまだ青梅街道を
抜けていなかった」との知らせ。そのため大遅延すると言いつつもその便は所定より20分遅れで済んだ。
305名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 22:12:42.01 ID:8TyxhkGc
>>300
本社にプリーズ
306名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 22:20:50.98 ID:SmbfeNsk
>>300うるせぇよマニアwww
307名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 22:23:08.23 ID:SmbfeNsk
>>305クレーマーに教えてやるかwwwいくら本社にクレーム入れても無駄だよ。
事務員はただ謝る、ウテシは直さないwww
クレーム入れるだけ無駄ww
308名74系統 名無し野車庫行:2011/09/24(土) 00:34:32.95 ID:3JKaA1cw
いちよ中の関係者だけど、クレームの数があまりにも多かったら該当乗務員には警告をしている。
それでも直さないなら自主的に辞めてもらうようこちらから促すようにしている。
あまりこの場では言えないが、つい前は川越営業所内でお客のつり銭を何十年もこそ泥していた者を解雇したばかり。
あと数年で退職だったのに、、もったいないものだ。
309名74系統 名無し野車庫行:2011/09/24(土) 00:35:07.46 ID:pToOmhi1
>>303
大25系統?
310名74系統 名無し野車庫行:2011/09/24(土) 03:43:17.91 ID:Vs1ZEjm9
>>308
辞めるように促す?そんなこと出来るわけないだろ!嘘つき。
T営のFのことを言いたいんだろうが、あれは本人の身内の都合と聞いたぞ。
だいたい辞めるように促して辞めるくらいなら苦情起こさないからw

そもそもチャージ問題と苦情を一緒にする時点でお話にならない。
311名74系統 名無し野車庫行:2011/09/24(土) 07:28:14.20 ID:Glv3VkOn
>>302
それでか。>吉祥寺通り大渋滞
まてど暮らせどトロピカルしか来ないから、ウチに帰れたらいいやって程度で来たのに乗ったら
谷原3丁目まで1時間半かかった。
降りたら降りたで、次の成増行きが回送同然のまま、続行でやってきてたよ。
312名74系統 名無し野車庫行:2011/09/24(土) 14:54:59.79 ID:3JKaA1cw
>>310
あなたがどこの営業所の乗務員かは知らないが、うちの営業所はそうしている。
バカだから同じこと繰り返しているんだよ。苦情伝えても直さない奴は何度も同じ苦情をもらっている。
何度も貰えば我々事務も動く。覚えておくことだな。

チャージ問題は客の苦情で調べた結果わかったこと。

やっぱレスの内容見てわかる通り苦情もらいやすい奴は言葉が汚いねー。
尚、今後私にレス不要なんで。>>all
313名74系統 名無し野車庫行:2011/09/24(土) 15:26:50.73 ID:C3iOcsdX
チャージ問題は添乗員が見つけたんだろ。
どっちも前々から目をつけられてたしな…

どこの事務員か知らないけど、知ったかしないほうがいいよw
偉そうな口を聞くから事務所は嫌われるんだよ。
314西武小平営業所:2011/09/24(土) 17:08:50.11 ID:5jWLI/Rm
所55に富士ワンステを確認

17:02
東所沢発
A3-894
315名74系統 名無し野車庫行:2011/09/24(土) 20:15:28.82 ID:FPPIJUth
>>309バスは利用してないけど、あの通り10メートル進むのに5〜10分……ファミリーマートから新大宮BP越えることを考えるとゾッとするわ。隣のさいたま春日部線も悲惨だった…
316名74系統 名無し野車庫行:2011/09/24(土) 23:20:19.59 ID:6lJaFtQG
脳内事務員がいるなw


もうちょっとマシな嘘つけよ。読んでて笑うどころかイライラするわ。

317名74系統 名無し野車庫行:2011/09/25(日) 00:13:13.47 ID:HE03zvzK

高速新潟線の夜行便の池袋到着早すぎ!
4:35分の到着となっているが、4:10分頃池袋到着した。
越後川口SAか上里SAなどで時間調整出来ないのだろうか?
318名74系統 名無し野車庫行:2011/09/25(日) 00:39:55.63 ID:P9CdN9Xk
別にいいじゃん

夜行が早着なんてよくあることだし、延着するよりいいだろ
319名74系統 名無し野車庫行:2011/09/25(日) 06:50:22.82 ID:pFrnIE0Z
>>316誰に対してかわからんけど、あんたが一番だよ。

















な、かまってちゃん
320名74系統 名無し野車庫行:2011/09/25(日) 13:01:53.92 ID:K/IcQXi+
和光市からの羽田空港線、外環に乗って5号線に入るのだが、お願いだから高島平からのってほしい。
なぜ荒川を2度も渡る無駄走りするんだろ。
しかもほぼ平行で。

東武なんかも朝霞台出ると和光北から乗る。
直進して高島平のほうがいいのに。
321名74系統 名無し野車庫行:2011/09/25(日) 13:35:53.22 ID:7gjS0bCs
>>319 お前がかまってちゃんだろ。スルーすりゃいいだろ。俺はお前みたいなやつに粘着するのが大好きな基地外だから、いくらでも相手してやんぞ
322名74系統 名無し野車庫行:2011/09/25(日) 13:57:51.76 ID:4XLues/1
4:35分とか4:10分って書き方初めて見たよ
323名74系統 名無し野車庫行:2011/09/25(日) 17:15:32.85 ID:KMyJrZjy
312事務員のボケお前、退職強要しているのなら、お前が首になるから、
もう辞めろボケ。マイク忍ばせて法務局に行くから。もっと勉強しろ。ボケ
324名74系統 名無し野車庫行:2011/09/25(日) 18:56:46.23 ID:pFrnIE0Z
>>321宜しくね\(^o^)/
325名74系統 名無し野車庫行:2011/09/25(日) 22:43:37.85 ID:ymM5wcC6
>>320
有名な高速道路なのに信号のある美女木が混むときがあるんだよな。
326名74系統 名無し野車庫行:2011/09/25(日) 22:56:26.28 ID:n7Vpgxa0
レス不要と言ってるのに、日本語読めないのかね(笑)
喧嘩腰の書き込みをしてる以上程度が知れてるしこれ以上私にレスしてもここが荒れるだけ。
ここの住民に迷惑をかけていることわかってるの?
乗務員は専用のスレがあるんだからそこで好きなだけ事務や客に対して無礼を書けばいいんじゃない?
実にレベルの低い書き込みしかないとは思いますが(笑)

そもそも、300の苦情書き込みから>>306-307の無礼な書き込みをしている以上乗務員が
偉そうで開き直った態度をしていることはなんとも思わないのかね。
だから客にも事務員にもバカにされているんだよ。実に呆れるわな。

煽るくらいならレスは不要。スレが荒れます。日本語読めますか?
悔しいからレスを返したくなる気持ちはわかりますが、荒れるだけですので。

今後は、300のような苦情はここで書かず、直接本社までお知らせください。
営業所問い合わせでもいいですが、おそらく気をつけてねの一言で終わってしまうので乗務員の改善効果はないと思います。
中の話をすると、個人的に名前が出て苦情があがると、もちろん査定にも響きますので。
あまりに悪質なものであれば、本社とバス協会のほうへ、苦情内容と乗務員の名前(分からなければ車番やその時の時間、系統番号等)を
合わせてお知らせください。
事務としても非常識な乗務員を変えるにはお客の声が必要です。

以降非常識な乗務員の書き込みへのレスはスルーでお願いします。
社員がここでうようよしていたら利用客にも迷惑だと思うので消えましょう。
私もこれが最後の書き込みと致します。スレ汚し申し訳ありません。
327名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 00:52:48.19 ID:on59OPLT
>>326
レス不要ってなら、お前が書かなきゃいいだけ。
なになに?煽られてついつい書いちゃったんだwwwwwwww
君の書き込みこそ程度の低さがよくわかるよ、脳内事務員さんw

なんなら2chに書いてるバカ事務員がいるって本社にチクろうか?w
328名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 01:49:17.99 ID:CvQ3pmRy
ところで今日の秩父ミューズパーク→西武秩父駅の臨時直行
35台運用してたらしいぜ(ソースは現地で乗客整理してた人)
329名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 11:48:36.34 ID:A2rPl4Om
>>326
悔しいからって必死すぎwwww
330名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 12:08:16.84 ID:s871cBlY
326 ビビッテ書き込みするなよ{笑}
お前さ運転手のおかげで給料貰ってるんだろー。運転手様を神と思えバーカ。
お前みたいな鼻くそ事務員簡単に潰せるよ{笑}
331名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 12:25:13.83 ID:xiZb/ga3
レス不要って書き込んでおいて、自分に対するレスに対して悔しいのかしらんが、ダラダラと長文w
顔真っ赤で涙目みたいだけど大丈夫ぅ?www

って言ってる夢を見たから書き込んでみるテスト

332309:2011/09/26(月) 13:32:23.35 ID:8yG6ud7Y
>>315
やはりね・・・
青葉園はこの時期要注意ですがな。
で、とばっちりが大22・23にも及ぶのね・・・
333名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 14:39:48.03 ID:cnb6cMFp
各TV局は無試験入社で在日韓国朝鮮人の採用を毎年 続けました。
もちろん在日朝鮮人たちは日本戸籍をとり日本名で入ってきます。
いわゆる「なりすまし日本人です」。
その在日韓国朝鮮人社員が昇進して、主要な報道番組のプロデューサーや報道局長
など1980年以降、決定的な権力を持ったポストに、つき始めました。
すなわち、在日韓国朝鮮人に各TV局は、乗っ取られていると云う事です。
その証拠に、韓流ブーム捏造と韓流ゴリ推しTVが、繰り広げられています。

それでは何故テレビ局が在日韓国朝鮮人の指示で動き支配されたのか?
1960年頃、テレビ放送で朝鮮人に対してうかつにも侮蔑的な事を言ってしまい、
その事に対して、朝鮮総連から、会社及び経営幹部に対し 、脅迫的な抗議行動がくりかえされました。
彼等は自宅にまで押しかける始末だったと言います。

朝鮮総連の手打ちの条件は、社員募集の採用枠に在日朝鮮人枠を数名設ける事でした。
恐怖を感じていたTBSはそれ以降、無試験入社で在日韓国朝鮮人の採用を毎年 続けました。
この脅迫で味を閉めた朝鮮総連は各局のテレビ局をTBSと同じように
因縁をつけて脅し、在日枠を設けさせたのです。NHKも同じです。


334西武小平営業所:2011/09/26(月) 16:39:06.99 ID:TrximqOB
今日は立川が大渋滞で久84東大和市行など臨時便が多数出てます。

そんな車両とか詳しくないのですが普段は武20などで使われている
A3-814
中型長尺車が久84に入ってます。
335名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 21:55:28.61 ID:FKumgoLF
>>335
立川営業所持ちの路線にも臨時便出たのかな?
336名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 22:24:31.69 ID:o8Qy4pov
>>308金ぱくりは解雇当たり前だろwwww
クレームでは首には出来ない!
クレーム王やめないじゃんww
337名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 22:26:21.06 ID:o8Qy4pov
>>312おい暇な事務員www
点呼場で2ちゃんやってんじゃないよwwww
338西武小平営業所:2011/09/26(月) 22:58:50.78 ID:TrximqOB
>>335
どうなんでしょ(;o;)
わからないですが高松町二丁目辺りでかなりの数の回送バスとすれ違いました(´;ω;`)

その回送バスはA0-533を除き立川営業所所属車両でした。
339名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 13:55:01.30 ID:mGF52ZBY
>>334
訂正
A3-814→A2-814
340名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 23:38:05.96 ID:yoFCtK2H
>>320
笹目通りと新大宮バイバスはネックのような気がする。
トラックターミナルの近くだから渋滞が発生しやすいかも。
341名74系統 名無し野車庫行:2011/09/28(水) 20:16:13.18 ID:epmVrzZM
A0とA1の社番で窓枠が黒じゃないUD車があるけど、違和感がる。滝山と所沢にいるみたい。
342名74系統 名無し野車庫行:2011/09/28(水) 23:36:18.36 ID:gpLswwul
KKK飯能が撤退の話が出てるが、ここの飯能はどうなんだ?
343名74系統 名無し野車庫行:2011/09/28(水) 23:54:00.46 ID:quqI4xdJ
>>342
反応なし・・・
344名74系統 名無し野車庫行:2011/09/29(木) 22:07:17.53 ID:i+knKE30
>>342
西武バス川越営業所と飯能営業所2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1302398496/
コチラで訊くがよろし
345名74系統 名無し野車庫行:2011/10/02(日) 08:34:40.29 ID:SWssSQni
減便後、荻15混み杉だよ
346名74系統 名無し野車庫行:2011/10/02(日) 20:10:04.48 ID:OoykkTr3
そのうちまた増えるか、混雑に嫌気がさして自転車に客が逃げるかどちらかなんじゃ
347名74系統 名無し野車庫行:2011/10/03(月) 20:33:48.21 ID:n8V3gf/z
高速大宮営業所冷遇されてるな。
夜行ガーラ1875いつのまに練馬営業所に
転属したん?
しかも代わりの新車導入されてないから、
減車だろうけと、よりによって大宮営業所では、
2台しかいない夜行ガーラが転属するとはな。
大宮営業所はスペースウイングだらけ。
348名74系統 名無し野車庫行:2011/10/03(月) 22:46:03.17 ID:emHr4a92
いま7E2ステってどのくらい残ってるんだろう?
349名74系統 名無し野車庫行:2011/10/04(火) 01:58:04.07 ID:pgrcUzUt
>>348
ぐぐったら?
350名74系統 名無し野車庫行:2011/10/04(火) 16:34:13.55 ID:dtWUK/O3
エンタープライズ野村です
351名74系統 名無し野車庫行:2011/10/04(火) 20:07:47.26 ID:TyzhSE8/
西鉄はかた号スレによると、
西鉄高速バス4011が大宮営業所に、
いるらしいけど本当か?
352名74系統 名無し野車庫行:2011/10/04(火) 21:14:08.32 ID:xfY2qeRX
>>351今?
353名74系統 名無し野車庫行:2011/10/08(土) 03:13:52.57 ID:7PUFnEbt
博多age
354名74系統 名無し野車庫行:2011/10/08(土) 10:57:21.49 ID:lSGcMmax
西武もKKKの真似して今後の新車については、
希望ナンバーにするのかなぁ?
KKKと仲良いみたいだし。
A1-581の場合 15-81みたいな感じに。
355名74系統 名無し野車庫行:2011/10/08(土) 11:10:00.76 ID:jJl2zDKs
さっき田無で単独事故起こしてたよ
356名74系統 名無し野車庫行:2011/10/08(土) 11:21:42.26 ID:CQM7QCiN
>>354
意味不明
357名74系統 名無し野車庫行:2011/10/08(土) 12:47:42.66 ID:GMyO9SBC
車内人身出たみたいだね
358名74系統 名無し野車庫行:2011/10/08(土) 13:02:06.69 ID:OASJLEx3
横浜市営も確か希望ナンバー
359名74系統 名無し野車庫行:2011/10/08(土) 14:19:10.09 ID:8Dr+xc/g
>>358
今年からやめたお
360名74系統 名無し野車庫行:2011/10/08(土) 16:32:31.80 ID:wn3hEwYk
>>333
まあーーとにかく 小池 池田 小泉 小山 大山 中山 井川 井出 井田 青木 赤井
柳 柳田 和田 安田 菅 渡来 秋山 福田 金田 金子 金本 張 中川 星野・・・・
ところで 小田急バス運転手逮捕・・・・・ヤホーで検索
361名74系統 名無し野車庫行:2011/10/08(土) 21:46:21.07 ID:wQKEyGJ0
某宗教枠があるのは周知の事実
362名74系統 名無し野車庫行:2011/10/09(日) 22:18:10.95 ID:o1vIIp1v
最近の荻15にA0代のUAノンステ充当されているかい?
ワンステのA7-199などが入るケースが多いようだが。
363名74系統 名無し野車庫行:2011/10/09(日) 22:58:30.57 ID:Nbog3zPc
龍勢祭で久しぶりにツーステ乗ったわ。
364名74系統 名無し野車庫行:2011/10/10(月) 02:20:22.29 ID:TgtwfT5h
地味に、滝山にMP37ノンステの新車が入ってるみたいだが
365名74系統 名無し野車庫行:2011/10/10(月) 08:46:38.21 ID:Yx+RaVeL
>>364
593と594じゃなくて?
366名74系統 名無し野車庫行:2011/10/10(月) 15:03:28.64 ID:TgtwfT5h
>>365
そう。
オレが見たのは594。
367西武小平営業所:2011/10/10(月) 17:32:00.03 ID:r2JNF2Pn
新座には用途外がもう一台入りました。

A1-595
MPワンステ用途外
跡見女子大線で乗車
368名74系統 名無し野車庫行:2011/10/10(月) 18:09:59.69 ID:Qati1Ruk
観光大宮の最古参1719まだいたの?
9月車検だから、廃車になったと思った。
来年の9月まで使うつもりか?
ケチってないで1台ぐらい新車入れろよ!
高速仕様は4台も入れてるくせに。
369名74系統 名無し野車庫行:2011/10/10(月) 19:40:55.01 ID:I+XlVuPH
>>368買ってください
370名74系統 名無し野車庫行:2011/10/10(月) 20:00:09.24 ID:Tz0btNfu
>>367
595はまた新座に入ったのか。
675の代替だな…。泉32でみたことは忘れない。
371名74系統 名無し野車庫行:2011/10/10(月) 20:51:12.38 ID:a22mgRNR
>>370
新座の用途外車は殆ど跡見大線専用だろ。
間合いで所沢受け持ちでも良さそうだが清瀬→新座以来移管された事無いな。
372名74系統 名無し野車庫行:2011/10/10(月) 21:17:44.39 ID:cHgLf6Bx
>>362
A0代ではないが、つい今、A1-764なら乗ってきた
373名74系統 名無し野車庫行:2011/10/11(火) 04:06:51.28 ID:J6Q/9kFx
A0-680廃車か…
374名74系統 名無し野車庫行:2011/10/11(火) 21:32:29.04 ID:UyYeKU3o
フリーパスで飯能とか狭山の方に行きたいんだけど、
所沢あたりからバス乗り継いで行く方法あるかな?
路線図見ても所沢から西武池袋線沿いに路線網がないから厳しそうに見えるんだが…
375名74系統 名無し野車庫行:2011/10/11(火) 21:55:05.13 ID:T5mzAv+8
理論上、

所沢〜新所沢〜川越〜新狭山〜狭山市〜飯能

ただ、何日間かかることやらw
376西武小平営業所:2011/10/11(火) 23:04:49.25 ID:2j6qnc+h
>>374
土日のみですが…このルートやったことあります。

所沢9:10発
大34
所沢〜上福岡駅入口

上福岡〜南古谷

南古谷で45分待ち
南古谷〜本川越

本川越11:18発
かすみ野行
本川越〜かすみ野

かすみ野〜柏原NT
(徒歩20分)

柏原〜狭山市

時間は覚えてる限りでしか書いてません…
もしかしたらかすみ野で新狭山行に乗り継げるかもです。
377名74系統 名無し野車庫行:2011/10/12(水) 03:37:55.41 ID:6YNzvfU+
じゃあ俺は新所沢経由で(平日)
所沢西口1010発〜航空公園着1025頃(定時着は1020)
航空公園1040発〜新所沢着1115頃(定時着は1105)
新所沢1130発〜本川越1215着頃(定時着は1208)
本川越1219発〜かすみ野着1249頃着☆定時着は1246
かすみ野1255発〜柏原NT着1305頃着(定時着は1301)
柏原NT1324発(昼間なんで本数少ないんだろ)〜狭山市着1344頃着(定時着は1336)
狭山市発1358発〜飯能着1430頃着

☆のかすみ野到着時間は昼間乗らないものだから読めないけど、
後は概ね下手な交通事情がない限り「頃着」でいけるかも。
378名74系統 名無し野車庫行:2011/10/12(水) 11:38:05.84 ID:0gzzw+66
昨日夜大泉の整備工場にいたみどりバス用のRM
ナンバーが外れていたような気がしたんだが、見
間違えだよな・・・
379名74系統 名無し野車庫行:2011/10/13(木) 07:43:49.21 ID:CJ/heRu+
>>355
バスが青信号で交差点に進入していたところに赤信号無視した自転車が目の前を横切ってブレーキにより車内人身になった事故か。
380名74系統 名無し野車庫行:2011/10/13(木) 18:37:27.94 ID:DWwSTHTd
そんな馬鹿轢かれちまえばいいのに。赤突っ込むってことは撥ねられても文句言わないってことだし。
381名74系統 名無し野車庫行:2011/10/13(木) 21:48:58.54 ID:n0I13cdx
>>379
それ荻14でも同じケースあったぞ。場所は杉並病院付近だが。
382名74系統 名無し野車庫行:2011/10/14(金) 13:45:17.37 ID:j8788otZ
>>379
当然警察は事故を発生させた信号無視自転車野郎の行方を追っているんだろうな
真犯人の責任が不問だったら運転手も怪我した乗客も気の毒だ
383名74系統 名無し野車庫行:2011/10/14(金) 15:41:14.50 ID:uDteV4wY
>>382中の人だけど飛び出しはハバアだよ!
俺なら挽くねで責任取らせる!!
384名74系統 名無し野車庫行:2011/10/15(土) 11:20:34.45 ID:JuqYb2w+
>>383ああいう事故はひいた方がいいよ!
運転手が責任とることない。
385名74系統 名無し野車庫行:2011/10/15(土) 11:55:53.91 ID:9HEVEoqP
人権啓発ラッピング走行
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/10/20lae100.htm

滝山御殿本所所属か小平営業所所属のどっちかに張られるけど、いずれにせよ武蔵小金井駅か花小金井周辺狙いだな
386名74系統 名無し野車庫行:2011/10/15(土) 13:58:38.42 ID:yPo9mBSE
>>384
それでもな・・・西武って所はきっちり運転士に責任を負わせるんだよ
387名74系統 名無し野車庫行:2011/10/15(土) 16:30:43.40 ID:QQV8b4gD
撥ねても責められ、急ブレーキでも責められるんなら俺は赤無視したアホを撥ねる
388名74系統 名無し野車庫行:2011/10/16(日) 16:53:37.59 ID:rjrso8tH
高速福岡大宮線用の車両はどうなるのだろうか?
新車で購入するのか?それとも練馬から
転属させるのか?西鉄はセレガの新車購入したみたいだね。
389名74系統 名無し野車庫行:2011/10/16(日) 17:31:12.58 ID:hNPaZTb5
>>385
サンプル画像HRだし都営青梅支所じゃまいか
390名74系統 名無し野車庫行:2011/10/17(月) 01:11:21.13 ID:wPeENEsC
バスの乗り継ぎ色々やってる人いるかな?
391名74系統 名無し野車庫行:2011/10/17(月) 03:02:34.04 ID:RaXS/ru+
>>389
港区立赤坂小学校

とあるから、渋谷車庫か品川車庫かと思われ
392名74系統 名無し野車庫行:2011/10/17(月) 07:58:29.58 ID:tKmgKYK2
大御所のサイト全然更新されてない。
393名74系統 名無し野車庫行:2011/10/17(月) 08:14:32.19 ID:XZU22aw/
>>389
おい、その小学校って、地名からして某放送局の近くじゃねぇかw
394名74系統 名無し野車庫行:2011/10/17(月) 12:14:55.58 ID:MiQBeCHG
>>387同意
395名74系統 名無し野車庫行:2011/10/17(月) 22:43:16.79 ID:HB+7PcY5
西武バスにポスト新長期適合のエルガ、入るのかな…
それにしても飯能営業所は営業範囲がそれなりに広く、また、本数の少ない系統をいっぱい持っているからな…
396名74系統 名無し野車庫行:2011/10/18(火) 18:14:41.36 ID:pwBfrlX/
age
397名74系統 名無し野車庫行:2011/10/18(火) 23:46:36.61 ID:XZIQAp6A
とうとう練馬にもゲテモノノンステが登場したらしいが、宿20に入らないかのう…
398名74系統 名無し野車庫行:2011/10/19(水) 15:48:17.30 ID:VhIyokPc
あげ
399名74系統 名無し野車庫行:2011/10/19(水) 17:33:27.35 ID:9qYBqYdP
練馬のゲテモノは荻14が多いんじゃないの?
400名74系統 名無し野車庫行:2011/10/19(水) 19:41:31.71 ID:XuOQToqr
事件ってなんですか?
401名74系統 名無し野車庫行:2011/10/19(水) 23:33:09.43 ID:5gj/X7Bl
>>399
PTPSあるから荻14優先だよ
402名74系統 名無し野車庫行:2011/10/20(木) 15:33:03.34 ID:aA/H73m8
多岐耶麻の事件は解雇?それとも自主退社?
403名74系統 名無し野車庫行:2011/10/20(木) 17:14:30.52 ID:tWD+zcbG
飲酒で事故とかwちょwさすがwww
404名74系統 名無し野車庫行:2011/10/20(木) 19:01:05.85 ID:DRRYgpcA
また滝山?
405名74系統 名無し野車庫行:2011/10/21(金) 00:33:25.38 ID:KUNT21ie
そういうのは乗務員スレで。
406名74系統 名無し野車庫行:2011/10/21(金) 01:27:30.67 ID:c6BiQQnC
また世間には公表しないのか?
プロドライバーが飲酒で事故はまずいよな〜
(笑)
407名74系統 名無し野車庫行:2011/10/21(金) 10:36:20.22 ID:+Jb/Hg1y
西武はクビっていうのはないんだよ。辞めて貰うんだよ。
408名74系統 名無し野車庫行:2011/10/21(金) 10:55:16.62 ID:dWpfvV/C
それだと退職金はもらえるからある意味やさしいのでは?
409名74系統 名無し野車庫行:2011/10/21(金) 11:02:51.20 ID:JRvzO5tf
会社の不祥事隠し知っていると、口止め料はでますか?
早期退職制度で退職金上乗せって聞いた事ありますが。
410名74系統 名無し野車庫行:2011/10/21(金) 12:46:21.35 ID:KUNT21ie
運転手不足だから会社もやめてもらいたくはないだろうな。
411名74系統 名無し野車庫行:2011/10/21(金) 14:29:06.03 ID:8HqkNvVy
いい運転手ならね
412名74系統 名無し野車庫行:2011/10/21(金) 20:27:32.71 ID:vT0QqIYG
飲酒運転するような運転士は(ry
413名74系統 名無し野車庫行:2011/10/21(金) 21:03:52.63 ID:VKU6xzyG
A9-600って主に小手指〜早稲田大学に使われてるの?
414名74系統 名無し野車庫行:2011/10/21(金) 21:24:33.40 ID:+8q5DT7a
小手指駅南口のポールに飯能営業所の路線改廃(?)と思しきが掲示してあった。急いでて全然読めなかったけど経路変更っぽかった気がする。

>>413
平日は毎日朝から小手02で固定運用の模様。小手指駅8:14発とか10:02発を含む運用。
土日はちょっとまだわからないなあ。by沿線民
415名74系統 名無し野車庫行:2011/10/21(金) 21:30:57.42 ID:Drl3HqEd
飲酒運転wwwwwwww
416名74系統 名無し野車庫行:2011/10/21(金) 23:45:10.13 ID:NGb9tpQf
14系統にゲテモノ!?


そう言えば、石神井公園のピーターパンが無くなった?
417名74系統 名無し野車庫行:2011/10/22(土) 01:18:16.95 ID:RmNIwH+t
今日の16時過ぎに田無駅前でバスが乗用車にぶつかって、
乗客みんなおろされていたけど
その後どうなったんだろ?
418名74系統 名無し野車庫行:2011/10/22(土) 02:17:25.53 ID:34GpmFDU
乗務時に黒い布と両面テープは必須です
もしくは洗濯バサミとタオル
419名74系統 名無し野車庫行:2011/10/22(土) 07:46:47.76 ID:9PgY2Ohl
>>416
公園前に移転したよ
420名74系統 名無し野車庫行:2011/10/22(土) 08:40:26.78 ID:jzVNkVi/
今月、今頃になって元上石神井のKC-UA460HSNの3ドア車が茨交に再就職したらしいぞ。
近江以外あまり中古で出回っていなかったのに

>>413
全廃寸前の敢闘B営所属U-UAにはまだ及ばないものの長寿だよな。小手01はUA-N尺きつそうだが所沢の顔だよな。
421名74系統 名無し野車庫行:2011/10/22(土) 10:05:59.66 ID:L/8gfjSx
>>417
あれは運転士に非は無い。
422名74系統 名無し野車庫行:2011/10/22(土) 12:26:39.28 ID:6cHfAs3i
近江に3ドアって
ドア1ヶ所分座席が少なくなるじゃないか
何の嫌がらせだ
423名74系統 名無し野車庫行:2011/10/24(月) 01:35:17.88 ID:SkhAFCW2
あげ
424名74系統 名無し野車庫行:2011/10/24(月) 05:50:26.40 ID:5kjVs3iu
>>420
茨交は以前から3扉移籍車あるぞ
近江と違って後ドアは締切だが
425名74系統 名無し野車庫行:2011/10/24(月) 14:38:35.92 ID:fPcq1UbJ
>>415
しかも死導乗務員だった件
426名74系統 名無し野車庫行:2011/10/24(月) 14:49:19.61 ID:+uI8ZuBn
滝山の飲酒運転で事故った運転士の処分はどうなったの?
427名74系統 名無し野車庫行:2011/10/24(月) 17:05:20.13 ID:SkhAFCW2
指導乗務員ってろくなのいないよなwwwww
お前指導される側だろとwww
428名74系統 名無し野車庫行:2011/10/24(月) 21:03:50.86 ID:4lCoMZcr
指導され乗務員なんです
429名74系統 名無し野車庫行:2011/10/24(月) 23:49:18.42 ID:8BVezz2x
飯能の指導乗務員が客をタダで乗せてたっぽいよw
430名74系統 名無し野車庫行:2011/10/25(火) 00:11:36.40 ID:F3sxb6No
友達なら別におk
431名74系統 名無し野車庫行:2011/10/25(火) 03:12:42.85 ID:7kQ68Yyp
西武バスの中古車両が在籍する北海道のバス事業者
 道北バス
 じょうてつ
以上
432名74系統 名無し野車庫行:2011/10/25(火) 05:33:21.48 ID:MWUbrhOt
函館バス・北海道中央バス・JR北海道バス・千歳相互にもいるぞ
あと北海道北見バスにもいたっけ?
433名74系統 名無し野車庫行:2011/10/25(火) 07:16:03.62 ID:8mG2lBbi
434名74系統 名無し野車庫行:2011/10/25(火) 07:21:54.25 ID:yZSK+42/
悪い指導乗務員のいる営業所
滝山
飯能
以上
435名74系統 名無し野車庫行:2011/10/25(火) 17:50:43.34 ID:jBXOSoOi
飯能の中型車A4-971が今日も一日中教習車扱いで小手指近辺をうろついてた模様。早稲田大学にも入っていったから11月の改正で飯能車の早大入りが何年かぶりに復活なのかな。
436名74系統 名無し野車庫行:2011/10/25(火) 20:19:38.17 ID:EpEHY0H8
____________________
 ス バ 武 西             295-1A
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             スバプッテスンノ


____________________
 ス バ 武 西             965-1A
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          スバプットスグンリドイア
437名74系統 名無し野車庫行:2011/10/25(火) 21:29:53.78 ID:pdua6dww
>>431-432
ラッピングされたが、塗装は笹バスのままだぞ。根室交通。
http://ta111.moo.jp/hm-net/wp-content/uploads/P71286721.jpg
438名74系統 名無し野車庫行:2011/10/25(火) 22:07:24.90 ID:wA5jBEhw
↑もう剥がされて笹カラーで走ってるよ
439名74系統 名無し野車庫行:2011/10/25(火) 22:22:44.56 ID:W88YFrMo
↑もう、それも変って、いまはクリーム色一色(但し屋根だけそのまま)だ。
440名74系統 名無し野車庫行:2011/10/25(火) 22:29:42.12 ID:5mOmbZho
441名74系統 名無し野車庫行:2011/10/25(火) 23:07:11.61 ID:W88YFrMo
>>431-432
JHB、道南バス
マイナーなところなら、あつまバス、美唄市民バス(80条バス)、美自校観光にも。
442名74系統 名無し野車庫行き:2011/10/26(水) 08:33:28.57 ID:KmRf0RXY
昔の西武バスはやたら古くさいバスがあったな
80年代半ば頃、そろそろ三菱車が一掃されて日産ディーゼル車に統一された頃
まだ非冷房で方向幕が小型のバスが残っていた頃
車内の化粧板の至る所にヒビが入っていてとてつもなく汚かったバスがあった
都内の他社バスでは見たことなかったな
側面方向幕も大型化されるまでは全部手動で、運転手が出発前にハンドルでクルクル回してたし
443名74系統 名無し野車庫行:2011/10/26(水) 08:49:05.80 ID:m89l2dD/
西武のブルドッグは78年しか導入されなくて85〜86年にはあぼーんしたけどインパクトあったよな。
444名74系統 名無し野車庫行:2011/10/26(水) 12:36:17.16 ID:fP3Ysb62
それから30数年後、こんどはゲテモノAP・MPの導入で歴史を繰り返すのであった
445名74系統 名無し野車庫行:2011/10/26(水) 13:57:53.55 ID:NFroj2xA
AP MPってエルガよりシートピッチ狭くないか?
446名74系統 名無し野車庫行:2011/10/26(水) 19:26:53.46 ID:agxDP6Rs
AP MPのワンステは乗り口が狭い。

つか、あのタイヤハウスの余計な丸みがなければ
車内がもうちょっと広く使える筈なのに。
447名74系統 名無し野車庫行:2011/10/26(水) 20:20:21.51 ID:mWFl9pCb
エルガはいらない。
AP/MPだと後ろまで開放感があって、楽に後ろまで移動できるから助かる。
448名74系統 名無し野車庫行:2011/10/26(水) 21:24:39.11 ID:zhtZ3rTK
総合企画って
一般人が乗れる路線ってあるの?
449名74系統 名無し野車庫行:2011/10/26(水) 21:58:33.79 ID:j+d70Dbi
>>448
ザ・モールみずほ送迎バスとか?
450名74系統 名無し野車庫行:2011/10/26(水) 22:06:04.53 ID:av/s5+xm
>>445-446
AP/MPはリアエンジン上のデッドスペースのせいでシートピッチが狭くなっている。
バスラマでも再三改良の提言しているがKUSOはエンジン替えても無視。
エルガの座席低減仕様ワンステの方が詰め込み出来るような気がする。
>>448
今はザ・モールみずほ〜羽村・箱根ヶ崎・入間市位か?
以前LIVIN大泉OZも、カルチャースクール送迎を口実に誰でも乗れる無料送迎バスを総合企画で委託受けていたが廃止になった。
451名74系統 名無し野車庫行:2011/10/26(水) 22:12:05.89 ID:pSktlIcT
OZ大泉のバスっていつの間にか廃止になったのか。
代走でRMが入ることもあったな。
452名74系統 名無し野車庫行:2011/10/26(水) 23:06:32.55 ID:CdrPwzA1
LIVINオズ大泉の送迎バスは同店内のカルチャースクール(西友コミュニティカレッジ)
が閉校になったときに一緒に廃止になったね。
あくまでコミュニティカレッジの送迎用として運行しており、
他の商業施設で運行されてるような、買い物客の送迎を目的としたバスは運行しないという
協定を地元と結んでいるというのが理由として挙げられていたな。>>450のとおり、
実際には誰でも乗車でき、普通に来店客の送迎バスとして機能していたんだが、
名目上はスクール受講者の送迎用としておくことで一般の買い物客の利用を
牽制させて、地元商店への売り上げへの影響が及ばないような配慮がなされていたって
ことなのかな。
453名無しさん@120分待ち:2011/10/27(木) 05:52:56.69 ID:YFKyY/bn
>>443
ちょうど前乗り申告制から後乗り整理券に変わった時に投入されたので良く覚えている。
この車で前後扉車が廃車になった(はず)
79年に初めて日デの冷房車が入ったんだけど、その後非冷房に戻るとは思わなかった。
>>442 の古い車はこの頃の非冷房車かな。
454名74系統 名無し野車庫行き:2011/10/27(木) 09:06:09.81 ID:crl27AQt
もっと昔は前払い申告制で、前後扉のもあったんだ。
自分の記憶では既に整理券後払いになっていて、前中扉のバスに完全に移行していた。
三菱車がほんの少しだけ残っていた程度で、あとは全部日産ディーゼル車。
ワンロマ車も登場し始めていた。
84〜87年頃の、主に武蔵小金井発着の路線の話ね。
455名74系統 名無し野車庫行:2011/10/27(木) 11:41:54.19 ID:2NqKtPVz
A0-714は現役だけど680は落ちた?
456名74系統 名無し野車庫行:2011/10/27(木) 13:23:36.31 ID:EXKpbVPi
714はまた最近吉祥寺でよく見る
457名74系統 名無し野車庫行:2011/10/27(木) 14:45:17.54 ID:r9rH3reN
A0-714は良い車だ
458名74系統 名無し野車庫行:2011/10/27(木) 16:53:39.08 ID:77amKCuE
何この流れw
459名74系統 名無し野車庫行:2011/10/27(木) 17:38:04.84 ID:T8vt20ry
>>455
夕方上石神井にいた
460名74系統 名無し野車庫行:2011/10/27(木) 21:11:17.53 ID:Acg/6j9O
泉35の運用についてるのね
そういえばこの間大泉の整備工場に総合企画の車がいたんだがあれはなんだったんだ?
今は所沢にいると聞いたが
461名74系統 名無し野車庫行:2011/10/27(木) 23:46:18.99 ID:G0HZybtL
前後扉車、東大和に当時いたけど、小平、立川ともに在籍していた。
当時の小平は日デメイン、立川はいすゞメインだった。
たまに立川に来ていた所沢車はふそうと日デがメインだった。
所沢車は、たまたま立川に乗り入れなかっただけかもしれないけど
前後扉車は見かけなかったな。
たまに久米川にも行ったが、清瀬車は日デメイン。
小平と同じようなラインナップで前後扉車もあった。
ただ、滝山は1968年開設でオープン時に30台以上の大量投入でまかなった。
そのため、前後扉車は存在していない。
1971年製で北村ボディの超レアな車両が滝山には配備されている。
多摩22か・190、191の2台。
462名74系統 名無し野車庫行:2011/10/28(金) 09:47:17.79 ID:EXer1JQG
結構派手に動かすねぇ・・・。ぶし01が狭山ってことは
現在充当されている車両は狭山に転属かな?
でもぶし02が廃止されないのはなぜだろう?。
463名74系統 名無し野車庫行:2011/10/28(金) 12:40:14.70 ID:M0zzerj9
小手指地区大幅に減便ってぽいな。狭山ヶ丘、国立西埼玉病院と大六天付近は自然消滅待ちになるんじゃないか?
毎度だが補助金出さない所沢市だらしねぇ
464名74系統 名無し野車庫行:2011/10/28(金) 12:40:25.16 ID:ny14rVdz
宮沢湖線と同じ理由なんだろう。なんの理由かはわからないけど。
後はたまに俺が使うからなw
465名74系統 名無し野車庫行:2011/10/28(金) 13:47:40.23 ID:l6/pHxVS
>>463
大幅減便ってことないだろ。
経路が変更されるが本数は大幅に減ってなんかないぞ。
箱根ヶ崎は前から減らしたし、狭山ヶ丘元は更に減便のようだが、問題ないだろ。
466名74系統 名無し野車庫行:2011/10/28(金) 20:16:06.28 ID:ZgoqRDNc
これにて飯能狭山路線廃止フラグが立ったのかな。

あと、入間川線って味のある路線名だなと思った。
467名74系統 名無し野車庫行:2011/10/28(金) 20:17:26.55 ID:M0zzerj9
玉川上水循環の再来か?小手指発の循環すぐ減便すると思うぞ
468名74系統 名無し野車庫行:2011/10/28(金) 20:46:46.92 ID:LdWQbPcy
>>467
は?玉川上水循環みたいに新規開拓路線ではないんだから、それはないな。
469名74系統 名無し野車庫行:2011/10/28(金) 20:48:40.83 ID:fBnpJK/I
小手02が飯能に移管ってことは、A9-600やらキュービックツーステの運命はどうなるのやら…
470名74系統 名無し野車庫行:2011/10/28(金) 21:16:01.63 ID:6OWrcjD4
>>469
所沢の99年式は、廃車か飯能転属かどっちかじゃね?
単純に小手02の分だけ車両が要らなくなるんだから。
471名74系統 名無し野車庫行:2011/10/28(金) 22:39:55.72 ID:cAUd1jYi
狭山営業所に移管路線分の車両を置くスペースってあるか?
472名74系統 名無し野車庫行:2011/10/28(金) 23:14:05.47 ID:vLA3Uwqi
元大六天住民だけど、今回の改正は対駅利用に関しては理にかなってると思ふ
473名74系統 名無し野車庫行:2011/10/29(土) 00:14:52.61 ID:nye67zE3
狭山飯能線昼間が無くなるのか。。。
固定客は乗ってたのにな。
474名74系統 名無し野車庫行:2011/10/29(土) 00:49:15.57 ID:lxxk7oTB
今回は埼玉だけ改正?東京(練馬・上石・滝山など)はないのかな?
475名74系統 名無し野車庫行:2011/10/29(土) 02:05:16.52 ID:nye67zE3
西武フラワーヒル16時発って時刻表では秋草経由になってないけど、
実際は秋草経由になってる件について。中の人見てたらどっちが正しいのか修正よろしく。
476名74系統 名無し野車庫行:2011/10/29(土) 07:16:30.84 ID:o2jiLHhB
>>473
昼間は狭山市内循環バス水富線を使えってことじゃないか?
477名無しさん@120分待ち:2011/10/29(土) 09:52:19.20 ID:KaCgKZ9E
>>461
詳しいことありがとうございます。
小学校入学前の記憶ですが前後扉車は数回乗ったことがあって記憶に残っています。
ただ乗った路線から武12/13 久留51/52あたりのいずれかなんですが滝山には無かったとすると、清瀬あたりでしょうか。
478名74系統 名無し野車庫行:2011/10/29(土) 11:00:02.31 ID:s7wAkKiC
>>474
上石民だが、石神井川のあたご橋の架け替え(片側通行w)が来週1日にあるだけで、ダイヤ改正とかはないっす。

それより、新車くれ…
479名74系統 名無し野車庫行:2011/10/29(土) 12:48:16.65 ID:9sU7IY00
明日は吉祥寺駅周辺で祭りがあり平和通りが封鎖されるため、吉61関連、吉63が吉60、吉64、吉65と同じ吉祥寺駅入口経由で迂回するようだ。
480名74系統 名無し野車庫行:2011/10/29(土) 14:21:30.63 ID:jnC8Ll5d
>>477
前後扉は、1967年式までで、1968年式からは、現在見かける前中式になってるはずです。
その後、都内の3扉車など例外もありますが…

おそらく、武13で丸いヘッドライトの清瀬のUD車に乗られたと思いますよ。
481名74系統 名無し野車庫行:2011/10/29(土) 20:49:25.38 ID:9+CXn3oo
公式時刻表の検索路線図
東大和市役所北入口から東大和一小南まで住宅や畑になってて道路が無い所をバス路線が突き抜けてるぞ
482名74系統 名無し野車庫行:2011/10/30(日) 15:42:58.48 ID:hJTMkBmr
大御所の掲示板で立川のA4-985が大宮に転属と
かかれていたが、立川に新車入ったのか?
483名74系統 名無し野車庫行:2011/10/31(月) 12:11:01.07 ID:ekyW5iaq
所沢管内で人身事故。場所は小手指会館バス停、当該は小手指駅南口9時43分発の早稲田大学行きキュービック。
484名74系統 名無し野車庫行:2011/10/31(月) 13:03:23.64 ID:JbOprhDN
斎場前で事故か。これから派手な路線改変あるのに縁起良くないな。
485名74系統 名無し野車庫行:2011/10/31(月) 20:02:12.61 ID:WGWQ+FKJ
ロッド式のKC-RMワンステA9-610がついにあぼーんしたらしいな
486名74系統 名無し野車庫行:2011/11/01(火) 16:22:52.86 ID:DAHrnLcf
上石みどりバス新路線12月16日就航あげ
487名74系統 名無し野車庫行:2011/11/01(火) 20:02:46.58 ID:ZpwiKEds
↑本当? HPには告知ないぞ?
488名74系統 名無し野車庫行:2011/11/01(火) 20:41:53.70 ID:DAHrnLcf
ほんとだよん。ルートは西武車庫から保谷w 南大泉ルートって呼ぶそうだ。
489名74系統 名無し野車庫行:2011/11/01(火) 22:06:17.88 ID:2KeOOo/z
まぁ、西・南大泉の辺りは光が丘からの中型みろりぐらいしかバスがなかったからな。

んで使用車両はやっぱりリエッセとポンチョか
490名74系統 名無し野車庫行:2011/11/01(火) 22:17:51.19 ID:k7YH8Lw2
南大泉といっても、今回のルートは、現在の南大泉バス停は通らないぞ。
491名74系統 名無し野車庫行:2011/11/01(火) 22:44:07.39 ID:ZpwiKEds
西武車庫ー順天堂練馬病院とか作ってほしかったなー
あれ? 早朝の出入庫路線とかぶらないか? 車庫から保谷って
492名74系統 名無し野車庫行:2011/11/01(火) 22:55:00.29 ID:eWbyfNZQ
>>491
出入庫の経路を見てから言え。
誰も西武車庫から乗るような経路ではないからw
493名74系統 名無し野車庫行:2011/11/01(火) 23:36:54.04 ID:DAHrnLcf
使用車両はポンチョらしい。車庫を右に出て、西武車庫→西村→小関→右折→で、ゴニョゴニョらしい。16日に乗りに行ってみるかな。
494名74系統 名無し野車庫行:2011/11/02(水) 13:07:59.50 ID:PQgDZMGP
A0-680廃車か・・・
もったいないな。
TOKIOの番組出てたな
495名74系統 名無し野車庫行:2011/11/02(水) 13:14:55.72 ID:+wJ0av6v
>>494
日本を横断して韓国まで行ったんだよね
496名74系統 名無し野車庫行:2011/11/02(水) 15:57:28.93 ID:5+D0WfrE
随分前にもA0-680が廃車されたってかかれてたけど
今回は本当なのか?
497名74系統 名無し野車庫行:2011/11/02(水) 18:43:47.49 ID:5+D0WfrE
やっぱ嘘だった A0-680 泉35
498名74系統 名無し野車庫行:2011/11/02(水) 19:37:06.76 ID:UGnY6x6C
もうみんなせっかちで困ったちゃんばっかなんだから(´・ω・)

>>493
西村→小関→右折、ってのも楽しそうだな。
時間があったら、俺も行ってみるか。
499名74系統 名無し野車庫行:2011/11/02(水) 21:19:09.85 ID:5+D0WfrE
車庫→富士街道→大泉南口→(大泉ルートの路線に合流)そのまま線路沿いを
まっすぐ→保谷っていうルートは無理だったのかなー
大泉経由しても人乗らないか
500名74系統 名無し野車庫行:2011/11/02(水) 21:25:17.30 ID:GFGYacW/
>>499
交通空白地帯をなくすためのコミュニティバスがバスが嫌でも走ってくる学芸通り走ってどうすんだよ
501名74系統 名無し野車庫行:2011/11/02(水) 21:30:41.78 ID:SV9YFl8b
大宮はおろか練馬も転属車で置き替えか。
A5-60が石02系統に入ってたぞ。
あと新車のA1-596を成増駅近くの
R254で見た。練馬か上石神井どっちだろう?
502名74系統 名無し野車庫行:2011/11/02(水) 22:18:45.35 ID:niv8I/kf
mixi
東京都
ことにゃん♪
ID 39481132

どこのバス会社?

503名74系統 名無し野車庫行:2011/11/02(水) 22:34:02.69 ID:5+D0WfrE
本数はどれぐらいだろ
あまり多くはないか 1時間に1本とかだろうな
504名74系統 名無し野車庫行:2011/11/03(木) 17:03:52.97 ID:QvE8HGvJ
>>500
バスがある所にコミュニティーバスを走らせるのは
東京街道団地を一周するコースに変えて所要時間の増加を減便で吸収した東大和市の先例がある

終日1時間1本毎時決まった時刻が崩れて1時間半おきに変わり所要時間も増えて不評なのに加えて
熱心に誘致した東京街道団地住民の利用がないというオチ
505名74系統 名無し野車庫行:2011/11/03(木) 20:34:42.18 ID:5HBMa77b
チンカスどもは集団にならないと何もできない奴等だな
一人のときは、いつも車内にいるくせに
506名74系統 名無し野車庫行:2011/11/03(木) 20:58:31.10 ID:cQfbFgs4
大泉成田線って減便の嵐だなー
このまま10年以内に廃止とかありえるような・・・
507名74系統 名無し野車庫行:2011/11/04(金) 18:37:16.07 ID:WMBcJGtl
新車A1-596練馬
597.598滝山
601新座
600は欠番で、599はどこの営業所に入ったのだろう?
508名74系統 名無し野車庫行:2011/11/04(金) 19:05:30.79 ID:FA2sxRJV
599は滝山
509名74系統 名無し野車庫行:2011/11/04(金) 21:39:40.92 ID:vDmKIOw9
A1-601はミオか
通りでA5-60を練馬へ押し出したのね
ついでに車体更新したのだろうか
510名74系統 名無し野車庫行:2011/11/04(金) 22:07:54.73 ID:1PvnN9eU
欠番ってどういった理由でおこるんですか?
511名74系統 名無し野車庫行:2011/11/04(金) 22:28:35.64 ID:hq+WaAQe
ミオ?kwsk
新規制?
512名74系統 名無し野車庫行:2011/11/04(金) 23:16:00.19 ID:cVSjuxEl
吉祥寺駅でA1-584を見かけたんだが、ひょっとして上石神井からKC-のツーステって全廃?
513名74系統 名無し野車庫行:2011/11/04(金) 23:20:27.96 ID:BpXR912K
>>510
先代がまだ生存
514名74系統 名無し野車庫行:2011/11/04(金) 23:55:28.63 ID:xg1avnRh
>>512
A0-680なら生きてるでしょ?
泉35系統とか、目立たないダイヤに入ったりしてひっそり走ってるだけで。

しかしA5-60って所沢→新座→練馬と2度目の移動か。
いずれ会うとは思うけど、
515名74系統 名無し野車庫行:2011/11/05(土) 06:27:29.66 ID:SGz7oeS4
狭山にも純正新車投入してくれ
去年は中型車1台だけ、今年は茶の花号専用のみとは……
516名74系統 名無し野車庫行:2011/11/05(土) 07:08:31.77 ID:SoOejnio
いま乗合車両って何台有るの?
一時は車番3桁じゃあもう無理って位の台数有ったけど
517名74系統 名無し野車庫行:2011/11/05(土) 07:25:25.33 ID:83HAMZE5
>>509
まだPDG-LR追加で入る可能性あるな。他社では9月末で導入ストップになっているんだが…
>>514
PB-RMの5気筒ターボ車は所沢、新座では嫌われていたのかも
盥回しになっているよね。
518名74系統 名無し野車庫行:2011/11/05(土) 10:00:47.35 ID:UhP9HyuG
毎日ここのバスに乗っているが、ここの雲助はホント駄目だ。

カックンブレーキ、
2000回転を超えても低速ギアで引っぱり続ける、
変速ショック大、
左折大回り、
客に対する偉そうな物言いetc
他にも挙げたらきりがない。

バスの種類やら経路の話なんかどうでもいい。
雲助の質向上を話し合えよ。
519名74系統 名無し野車庫行:2011/11/05(土) 13:16:19.53 ID:1i6jZI++
>>518
それは無理だ。おとなりのトロピカル並みの根性がないと乗れませんよ。
運助はバカの集まりだから何言っても理解できないもん。
520名74系統 名無し野車庫行:2011/11/05(土) 16:17:34.01 ID:x00DqTo9
>変速ショック大
練馬にいたA2代のリエッセもひどかったな。今のは改良されているのだろうか?
521名74系統 名無し野車庫行:2011/11/05(土) 17:53:14.20 ID:IxFb1BnI
運転士の質向上を話し合い(笑)したところで、どうなるっていうんだよwww
522名74系統 名無し野車庫行:2011/11/05(土) 18:03:02.40 ID:3ivsgYQX
今日ミオで4速発進カマした運転士がいたぞ
523名74系統 名無し野車庫行:2011/11/05(土) 21:08:02.55 ID:IhGDA64C
Oneだぶる
今日は成増で見た
524名74系統 名無し野車庫行:2011/11/05(土) 23:56:55.66 ID:rY8a7ZzR
>>517
そんな車両なら練馬管内のどの系統に入れても使い勝手よくないんでないの?
ゆいつ青梅街道走る宿20系統ぐらい?か

>>523
じゃあ今日の吉60系統のラッピング車は2台だけか
(もう一台はA4-26「レックインドアTS上石神井」)
525名74系統 名無し野車庫行:2011/11/06(日) 04:23:27.37 ID:jThe9SUh
>>524
???
意味わからん

所沢からの移管のときは台田団地移管に伴うものだったってだけ
練馬はPB-RMやPK-JPあるから整備面からも新座から出したってとこじゃないの
526名74系統 名無し野車庫行:2011/11/06(日) 13:38:56.02 ID:Sggckvj7
>>518
いやだったら乗らなきゃいいだけじゃね?俺の知り合いは関東バスが嫌いで、関東バスには死んでも乗らねぇって言って、バスだと10分だけど30分以上かけて駅まで歩いてる。お前も歩けば?
527名74系統 名無し野車庫行:2011/11/06(日) 15:31:24.68 ID:oSColt1e
上石神井の「某伸助」なる男の運転がひどい。

やたらにカックン運転やるし、最後まで思いっきりふかすし、定期券で乗った客に対して舌打ちはする、クラクションは思い切りならす…。
こういう運転士はどうにかならぬものか…。
528名74系統 名無し野車庫行:2011/11/06(日) 15:40:06.16 ID:0Rs7DNxb
もう秋田よ、その手のネタ
529名74系統 名無し野車庫行:2011/11/06(日) 18:30:34.82 ID:kfV0T7R+
そろそろ大宮にも、新車入れてほしいねぇ。
キュービックも4台残ってるし、お隣のKKKも新車
入れたことだし。ところで大宮に新車が入る場合
どこのふそうのディーラーから入るんだろう?
530名74系統 名無し野車庫行:2011/11/06(日) 18:33:14.47 ID:QHJNTrhP
始めて西武バスの高速バスに乗ったが運転手の接客いいな
共同運行の某バス会社とは違い過ぎて驚いた
531名74 名無し野車庫行:2011/11/06(日) 21:08:33.53 ID:oSColt1e
西武バスも、高速バスの運行には優良な運転士ばかりを集めて投入し、一般路線にはそのほかの物たちばかりを集めて運行しているからね。
532名74系統 名無し野車庫行:2011/11/07(月) 01:13:42.63 ID:9k5jtOA8
たまには気分転換にクイズでも。
1.深夜路線バスで一番運賃の高いところは?
2.普通運賃で2番目に高いところは?(一番高いところは所沢大宮線660円)
3.最短距離の路線は?(出入庫路線と一日1本以下の維持路線は対象外)
533名74系統 名無し野車庫行:2011/11/07(月) 02:53:46.44 ID:+MO7MWnD
>>531
へぇ〜初めて聞いたwww
優良って言うのは運転技術じゃなくて、手のひらでゴマを擂るのがウマい人の事ですか?
534名74系統 名無し野車庫行:2011/11/07(月) 09:15:32.03 ID:H9n0ovXd
>>532せんせー運賃が一番高いのは三峯神社線の900円じゃないんですかー
535名74系統 名無し野車庫行:2011/11/07(月) 11:08:18.44 ID:S48fyall
>>532
寺63 ルネサス武蔵−国分寺駅北入口
増72 成増町−白子折返場

目に見えないところだと
天01 天神山−保谷駅

あたりではないかな?
536名74系統 名無し野車庫行:2011/11/07(月) 15:26:50.87 ID:/bEfevJk
>>532,>>535
距離探ナビタイムより
成増駅南口〜白子折返場(成増町発は食事休憩用系統のため駅発から)日中13本/土日祝日8本
1.9Km 07分
ルネサス〜国分寺(日中って言っても朝と夜のみ18本/土日祝日運行なし)
1.3Km 05分

天神山〜保谷駅(実際の運行設定はないため対象外だけど参考程度に)
1.1Km 04分


稲荷山公園〜狭山市駅(平日一日39本/土日祝日38本)
2.1Km 06分

距離では天神山保谷間だけど、狭山稲荷山線以外ほとんど運行目的が出入庫の感じがする。
定時運行本数を考慮すれば狭山稲荷山が一番短い路線バスだな。
ちなみに飯能美杉台線は2.2km。
537名74系統 名無し野車庫行:2011/11/07(月) 15:37:17.19 ID:oJzDxOgT
増71も泉33の食入路線だ
538名74系統 名無し野車庫行:2011/11/07(月) 23:01:58.56 ID:4Hk7zJck
>>533
いや、当然ながら勤務態度でしょ。
539名74系統 名無し野車庫行:2011/11/08(火) 00:59:51.47 ID:rlxXutFw
2番目に高いのは飯能〜河辺の460円か?
秩父は除いてな。
540名74系統 名無し野車庫行:2011/11/08(火) 05:53:05.01 ID:JAjTf2oF
秩父は西武観光バスですから。
541名74系統 名無し野車庫行:2011/11/08(火) 09:38:40.17 ID:E3+s9OMr
白子の折り返し場をdisるのはやめて〜


そういえば屋根付きの折り返し場は白子以外にある?
542名74系統 名無し野車庫行:2011/11/08(火) 20:06:49.09 ID:vbw1jBsG
新座栄って屋根つきだっけ?
543名74系統 名無し野車庫行:2011/11/08(火) 23:31:30.01 ID:rlxXutFw
栄は屋根なし
544名74系統 名無し野車庫行:2011/11/09(水) 00:37:25.17 ID:tJ33apwK
まだ深夜路線バスで一番運賃の高いところは出ていないな
545名74系統 名無し野車庫行:2011/11/09(水) 01:42:11.96 ID:F0hc9NW9
都内はほとんど420円でしょ。そうなると多摩地区とか埼玉地区
あたりに絞られるから「ひばり71」とか武蔵小金井関連じゃない
か?

546名74系統 名無し野車庫行:2011/11/09(水) 04:12:03.38 ID:N4LkPzZ2
一応調べたがひばり71の深夜バスが一番運賃が高いっぽい(540円)
次点で武14深夜と北浦15深夜で500円
547名74系統 名無し野車庫行:2011/11/09(水) 10:04:10.45 ID:NH8cEUgB
大泉整備工場でA1-605が整備中だた
548名74系統 名無し野車庫行:2011/11/09(水) 11:51:36.61 ID:RpKK31xn
滝山の0-659.660はもうすぐ廃車?
横顔レオマークが付いてて結構好きなんだが
549名74系統 名無し野車庫行:2011/11/09(水) 13:08:17.97 ID:Lst7bKv4
後ろにレオがいるノンステはもうないのだろうか
550名74系統 名無し野車庫行:2011/11/09(水) 16:39:22.05 ID:tJ33apwK
>>546
ヒント
本55はいかが?
551名74系統 名無し野車庫行:2011/11/09(水) 17:50:18.24 ID:gnPr/1zB
http://www.fujibus-sales.co.jp/zaiko_04/detail.php?num=137

今年7月に廃車にされた西武上石神井の元A0-687号車が富士バス販売で売られている。
ナンバーからも「162」の文字の跡が分かる。
552名74系統 名無し野車庫行:2011/11/09(水) 20:06:06.75 ID:lC+plliE
>>551
それよりもこっちが気になる
ttp://www.autogalaxy.co.jp/stock_dt.php?r_shop=12744&r_car=1595571
年式相当だから個人で買えない金額ではない
553名74系統 名無し野車庫行:2011/11/09(水) 21:07:04.22 ID:10KHv+7g
今日は泉39でA0-680に乗れたよ
あの手の車は3速発進多くね?
554名74系統 名無し野車庫行:2011/11/09(水) 22:48:04.37 ID:F0hc9NW9
>>552
A7−461?だったらネ申。

>>542
留置場所まで屋根付きってところは白子くらいじゃないの?
555名74系統 名無し野車庫行:2011/11/10(木) 01:29:28.28 ID:8kw897IN
>>550
本川越〜営業所 780円
556名74系統 名無し野車庫行:2011/11/10(木) 02:01:59.65 ID:Y2DbyiLj
埼玉県内でも区間によってはこんなに差があるんだな。
所沢駅東口〜エステシティ所沢
普通運賃 200円
区間距離 9.30Km

上福岡総合病院前〜大宮駅西口
普通運賃 320円
区間距離 8.60Km

ちなみに、210円区間最長距離
成増町〜吉祥寺駅
普通運賃 210円
557西武小平営業所:2011/11/10(木) 08:50:46.82 ID:AV4Pc1Rd
556>>
残念←
成増町〜吉祥寺より長久保〜阿佐ヶ谷駅のほうが長いみたい。
300メートルだが←

細かい修正すみません(;o;)


あと170円区間で一番長いと思われるのは飯能駅北口から八木までで
4.85キロ

笹井経由
558名74系統 名無し野車庫行:2011/11/10(木) 09:05:16.94 ID:0QbyyTwc
>>557
レスアンカー何とかしろよ
559名74系統 名無し野車庫行:2011/11/10(木) 09:48:09.80 ID:RTDvSdqR
>>557
バス停の数では吉60の方が多いけど
こっちは和光市内をかすめてるからな。

流れd切りで。
今朝、大泉学園南口でA0-680とA0-714の生存確認。
A0-714は62-1系統に入ってたけど
A0-680は回送でどっかにいってしまった。
560名74系統 名無し野車庫行:2011/11/10(木) 16:27:29.47 ID:YGcgZxIN
↑多分北口に回送されたと思う
泉35−5で出庫して大泉到着後北口へ
回送というルートです
561名74系統 名無し野車庫行:2011/11/10(木) 16:41:48.30 ID:rk7HhRQD
今、にしてつのナンバー1195が大宮営業所にいると思う。10時に営業所隣のガソリンスタンドで給油してたの見たし。今日、大宮駅西口、池袋駅東口、横浜駅東口のYCATでにしてつ車両がみれるかも。
562名74系統 名無し野車庫行:2011/11/10(木) 16:45:40.61 ID:Y2DbyiLj
>>557
阿佐ヶ谷長久保間かぁ、すっかり忘れてました!

170円区間探してみたらそれを少し上回る区間を発見
秩父学園入口〜所沢駅東口
普通運賃 170円
区間距離 4.90Km

しかし200円で9.3kmって系統でもかなりの差があるなぁと思う。
563名74系統 名無し野車庫行:2011/11/10(木) 17:14:38.04 ID:pR1rRHYq
東久留米からの小山入口って、新堀の交差点の所のロータリーみたいな所で転回してるの?
564名74系統 名無し野車庫行:2011/11/10(木) 17:29:01.95 ID:RTDvSdqR
東久留米北口のでしょ?>小山入口

あすこは目立たないとこに回転場があったんでなかった?
565名74系統 名無し野車庫行:2011/11/10(木) 17:32:04.06 ID:RTDvSdqR
>>564
しまった、記憶違いだった。

吊ってきます・・
566名74系統 名無し野車庫行:2011/11/10(木) 18:15:58.60 ID:Fop333yS
>>562
170円区間 一番長い区間
大34 / 所58−1 所沢駅東口〜松下 170円

>>563
小山入口 → 折返場あり。
水道道路沿いで野火止用水の流れていない新座市側に折返場がある。
567名74系統 名無し野車庫行:2011/11/10(木) 20:24:36.09 ID:kRAc51Ae
エルガのツーステに乗車&撮影をしたいのだがどこにいけばいいかな?
飯能と川越に1台ずついるのはわかるんだけど…
568名74系統 名無し野車庫行:2011/11/10(木) 20:54:53.58 ID:DJo1ocZV
川越はほとんど動いてない
飯能は動いてるとしたら入間市
569名74系統 名無し野車庫行:2011/11/10(木) 20:57:32.87 ID:4oUOUbA8
所沢(ニュータウン方面)や狭山の安さは異常。

>>567
俺は本川越で待機したかな。
所沢のツーステ=小手指なイメージがあったけど、もう無理だしなあ。
570名74系統 名無し野車庫行:2011/11/10(木) 21:54:09.39 ID:AR+MtgYL
>>569
安い運賃設定のお陰で利益出ていない2営業所
571名74系統 名無し野車庫行:2011/11/10(木) 22:04:48.71 ID:Cnzz1vR+
>>556
エステシティ所沢って結構遠いんだな
572名74系統 名無し野車庫行:2011/11/10(木) 22:34:55.01 ID:ybWgSoY+
>>556
>>562
運賃ってどう決まってんでしょうね。
バスにも鉄道でいう、幹線、地方交通線みたいな設定があるのですか。
質問ですみませんが、ここから話が広がれば幸いです。
573名74系統 名無し野車庫行:2011/11/10(木) 23:00:12.72 ID:zREP3fv/
会社の判断次第

以上
574名74系統 名無し野車庫行:2011/11/10(木) 23:12:26.61 ID:Y2DbyiLj
>>566
所沢駅東口〜松下
普通運賃 170円
区間距離 4.35Km 一番ではないみたいでした。

>>572
車両中心のスレっぽいし、妄想書いてたら荒れそうなので運賃等はここで語りましょう。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9256/1284052551/
575名74系統 名無し野車庫行:2011/11/10(木) 23:13:41.11 ID:Y2DbyiLj
576名74系統 名無し野車庫行:2011/11/11(金) 18:07:08.75 ID:eHQnddT2
>>567
エルガのツーステは入間市の駅にいれば見られる確率高いよ
動いてることが多いみたいで頻繁に目にする
577名74系統 名無し野車庫行:2011/11/11(金) 19:04:42.43 ID:GXmvAMyw
大宮〜博多の開業が決定したね
578名74系統 名無し野車庫行:2011/11/11(金) 19:53:45.03 ID:hZnVpblR
>>577
福岡〜横浜、池袋、大宮線
ライオンズExpress 12/8運行開始

西武観光バスと西鉄高速バスの共同運行

http://www.nishitetsu.co.jp/release/2011/11_127.pdf
http://www.seibubus.co.jp/whatsNew/news20111111/Lions.pdf
579名74系統 名無し野車庫行:2011/11/12(土) 00:41:52.19 ID:MA4jzO21
かつてライオンズ保有した会社と今ライオンズ保有してる会社同士か
580名74系統 名無し野車庫行:2011/11/12(土) 01:45:41.22 ID:shwLw969
♪ゆ〜めの(ゆめの)♪コ〜ラ〜ボレ〜イション〜♪

いち!に!さん!し!(以下略
581名74系統 名無し野車庫行:2011/11/12(土) 13:43:39.50 ID:UZwmPwWr
職パスでただ乗り
582名74系統 名無し野車庫行:2011/11/12(土) 15:02:57.49 ID:qkNFJui5
学生定期でタダ乗り
583名74系統 名無し野車庫行:2011/11/12(土) 18:51:23.12 ID:jy0hN+jZ
>>581
バスの職パスって高速バスもタダで乗れるのか?

昔はバスの職パスで鉄道に乗れたり、鉄道の職パスでバスに乗れたのにな
みずほ刺客の510のせいだ。
584名74系統 名無し野車庫行:2011/11/13(日) 00:45:54.16 ID:IxEYT1xW
懐かしいな。
確かに堤氏が問題起こして使えなくなるまでは職パスで
池袋や秩父に行き放題だったわ。高速は昔からタダはないかと。
585名74系統 名無し野車庫行:2011/11/13(日) 07:21:22.21 ID:7J038hvo
職パスで電車・地場路線バス以外へは乗れないよ
軽井沢地区の路線バスは、職パス出した会社に拠る・・・って訊いた


博多まで4列シートってキツくね?
586名74系統 名無し野車庫行:2011/11/13(日) 15:00:46.20 ID:yuSzQQPL
練馬営業所に行ったら新塗装の高速バスがいた。
高速福岡線で使用されると思われ、車種はガーラだったので
1643か1644のどちらかであろう。いずれ大宮営業所に転属するだろう。
しかし新塗装1台だけか?
587名74系統 名無し野車庫行:2011/11/13(日) 15:53:01.10 ID:/WvWobRI
新塗装の画像ないの?
588名74系統 名無し野車庫行:2011/11/13(日) 17:24:33.78 ID:czswTkrT
西鉄の単独運行かと思ったら西武も運行するとは・・・福岡線

新潟線3列化→4列の比較的新しい車が余ってて新車無しで出来るから
参入なのかもしれんけど、採算取れるのかな。新宿からはかた号も
あるし。

ちなみに乗務員は都内の一般路線の運転手が福岡行ったりするの?
それとも西武は高速は専門の乗務員?
589名74系統 名無し野車庫行:2011/11/13(日) 19:24:16.56 ID:a+U7nbw/
A0−688 除籍みたい
さっき幕が外されてるのを確認
590名74系統 名無し野車庫行:2011/11/13(日) 20:29:43.72 ID:00kJcJk7
花11?って走ってんの?花小金井南口→小平営業所。
なんか、わざわざ回田、一橋学園駅を回って小平行くから乗りとおすと
300円取られるらしいんだが・・・花小金井駅の標柱には書いてあるけど
時刻表にないんだよね・・・
591名74系統 名無し野車庫行:2011/11/13(日) 21:42:01.32 ID:K8xRjoNz
>>589
晩年は泉35専属だったなぁ
同期のA0-690も泉35に入ってたが、これも先は長くないんだろう
592名74系統 名無し野車庫行:2011/11/13(日) 22:03:28.38 ID:eCrAvK5z
>>588
採算性は人件費よりも車両減価償却が追いつくかどうか。
撤退した京王帝都電鉄は走行距離が長い故、5年程度しか車両がもたないのが悩みだったと本社と整備の人から聞いた。
2泊3日で3200q程度走るんだよねえ?
それこそネオプランではないけど高速道路上で焚き火になるか心配だ。
593名74系統 名無し野車庫行:2011/11/13(日) 22:12:13.77 ID:a+U7nbw/
見間違いだったらごめんね
594名74系統 名無し野車庫行:2011/11/14(月) 00:42:27.50 ID:tIWUUfmF
走行距離合わせるために複数路線で車両を共通化する方法もある。
例えば、鳥羽南紀あたりと福岡を共通車両にして走行距離がなるたけ同じになるようにローテーションするみたいな。
昔より専用塗装とかへったのもそのあたりが理由。
595名74系統 名無し野車庫行:2011/11/14(月) 02:30:05.70 ID:rvgX5j4d
>>594
は?3列と4列でどう共通化すんの?w
596名74系統 名無し野車庫行:2011/11/14(月) 07:17:03.53 ID:VArlx5p2
しかも>>578のpdf見る限り、「新デザインバスでの運行」って書いてあるしな

新潟線や富山線等他路線4列シート車と共通・共用化しても、新デザイン車だけが突出する事には変わらんな
597名74系統 名無し野車庫行:2011/11/14(月) 10:55:28.33 ID:YMD101Bh
所沢の最後のN尺車A9-600が今朝定期運用に就いてなかったんだが・・・まさかな
598名74系統 名無し野車庫行:2011/11/14(月) 11:05:28.05 ID:bTMekcvQ
標準より長いのに5963
小回り効かないから使いにくかっただろうな
599名74系統 名無し野車庫行:2011/11/14(月) 16:55:48.07 ID:4fWjELzC
秩父で見た感動的なシーン ゆっくり生きようぜ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1321257243/l50

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 16:54:03.87 ID:byy7wvqk0
日本人はせかせかしすぎ。国土も狭いのに、狭い日本そんなに急いでどこに行く。
西武秩父駅から吉田元気村ゆきの西武バス(正確には西武観光バス)に乗って
途中の交差点での出来事。
西武バスは右折するのだが、青信号になって、対向車が全く動かない。
西武バス運転士は、「右折を譲ってくれてるのか? でもパッシングとかないし・・ どうなんだろ」と迷ってる感じ。
そして、信号が黄色になっても対向車はそのままだったので、西武バスは右折を決意し、右折する。
対向車はそのまんま。
対向車は、つまり、信号が青になってから再び赤になるまで、微動だにせず、
この間、クラクションを鳴らした車は一台もなし。
西武バスの後続車(2台くらいいた)も、対向車の後続車(3台くらいいた)も、誰一人、クラクションを鳴らさず。
こういう、のどかな光景こそ理想的だ。
みんながこの気持ちで運転すれば事故なんて起きない。
みんなすぐにクラクション鳴らしすぎ。
「信号が青になっても発進しない前の車にクラクション」は、違反なんだぞ。
でも、それで俺が前の車にクラクションを鳴らさなくても、俺の後ろの車や、その後ろの車が鳴らしてしまう。
青信号になっても気付かなかったバイク乗り警官にクラクション鳴らしてる車(さすがに鳴らすまでにちょっと時間はかかっていたが)も見たことある、警官はこの時、その車に注意すらしてなかった。違反行為なのに。
600名74系統 名無し野車庫行:2011/11/14(月) 18:55:50.52 ID:50et6U9y
どうやら塗装変更されたガーラは1644ぽいね。
同期の1643は今日長野運用に入ってたよん。
大宮営業所に聞いたら福岡高速に使用する4列シート車は
ガーラと、予備車は西工ボディMT車だと。
予備車の西工は1397ぽいね。
601名74系統 名無し野車庫行:2011/11/14(月) 19:04:42.16 ID:5yolRzjy
>>590
今は廃止された
602名74系統 名無し野車庫行:2011/11/14(月) 19:18:58.57 ID:akz+kCx1
>>600
キモヲタ、自重しろよ
603名74系統 名無し野車庫行:2011/11/14(月) 19:32:40.12 ID:8r8aqf8S
>>600
お前みたいなキモいやつがいるから、マニアは嫌われるんだよ
604名74系統 名無し野車庫行:2011/11/14(月) 19:35:16.75 ID:mLEjIosW
上ふたつは599なのか600宛なのか・・・
605名74系統 名無し野車庫行:2011/11/14(月) 19:36:27.57 ID:50et6U9y
>>602
>>603
情報教えてやってんのに何様だ!
死ねグズ
606名74系統 名無し野車庫行:2011/11/14(月) 19:48:47.17 ID:0RJk44gd
>>605
いや、そんなのいずれわかることだしw
営業所で聞くとか貴様こそ死んだら?恥を知れ
607名74系統 名無し野車庫行:2011/11/14(月) 19:53:17.89 ID:50et6U9y
>>606
なぜ営業所に聞くのが恥なんだ?
意味が分からん!
オタは嫌われて当たり前!
608名74系統 名無し野車庫行:2011/11/14(月) 20:01:05.16 ID:vJyTSdXG
>>605
営業所に迷惑掛けて聞き出したってだけなのに「情報教えてやってんのに」って何様なの?別に頼んでもないのにw

ましてやその書込みで教えてしまったほうにも迷惑かけることになるかも知れないんだぞ。
会社の機密・未発表情報を漏らしたことは下手したら処分される対象かもしれない。
だから自重しろってことだろ。氏ねよ。
609名74系統 名無し野車庫行:2011/11/14(月) 20:16:37.50 ID:DhNoe33V
まぁまぁ(^-^;)
みなさん落ち着いて( ^-^)_旦~
仲良くいきましょうよ(o^-^)
610名74系統 名無し野車庫行:2011/11/14(月) 20:17:47.48 ID:DhNoe33V
まぁまぁ(^-^;)
みなさん落ち着いて( ^-^)_旦~
仲良くいきましょうよ(o^-^)
611名74系統 名無し野車庫行:2011/11/14(月) 20:21:54.09 ID:50et6U9y
>>608
営業所は言っても問題ない内容だと分かってるから、
教えてくれる。実際企業秘密事項なら、西武にかぎらず断られた事
何回もある。ましてや福岡線はHPで載せてるので、
ある程度のことは教えてくれる。
また情報得たら載せるから。
612名74系統 名無し野車庫行:2011/11/14(月) 20:23:44.14 ID:vJyTSdXG
>>611
そもそも営業所に聞くことそのものが非常識なんだよ。
キモいから氏ね。
613名74系統 名無し野車庫行:2011/11/14(月) 20:58:14.27 ID:JwQ6Fn74
まず氏ねとか言ってる奴らも低脳だな
614名74系統 名無し野車庫行:2011/11/14(月) 21:00:25.19 ID:dIImxkbi
営業所へ車両の運用を聞くのは見ず知らずの人にパンツの色を聞くようなもの
615名74系統 名無し野車庫行:2011/11/14(月) 21:16:51.09 ID:mLEjIosW
傍から見てて、長距離バスにどんな車が使われてるのか聞くのに
何の問題があるのかよくわからんのだがw

乗り心地やグレードもあるだろうし。
616名74系統 名無し野車庫行:2011/11/14(月) 21:18:31.81 ID:mLEjIosW
こういう風潮だから、「公道でバス撮るのはプライバシーの侵害」とか言い出す輩が増えるのかね。
617名74系統 名無し野車庫行:2011/11/14(月) 21:31:52.72 ID:FslAUZFC
>>615
「どんな仕様のバスが使われるんですか?」と「何号車が使われるんですか?」はかなり違う話だと思うぞwww
618名74系統 名無し野車庫行:2011/11/14(月) 22:12:42.67 ID:L/8k72XP
基地害スレ
619名74系統 名無し野車庫行:2011/11/15(火) 00:58:48.47 ID:2NbOpyMV
荒れるのが嫌いな方はこちらに移りましょう。
【西武バス】埼玉県内(所沢、狭山、川越、飯能etc) Part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9256/1302366254/
620名74系統 名無し野車庫行:2011/11/15(火) 07:36:13.96 ID:Z88v/5uh
>>619
アフォか
そこじゃ都内や多摩とかは語れない事になるじゃんか
621名74系統 名無し野車庫行:2011/11/15(火) 20:47:58.34 ID:7wuFACFo
上石神井に再びゲテノン入りましたー!
A0−688の代替です
622名74系統 名無し野車庫行:2011/11/15(火) 22:45:54.11 ID:9bWE459j
小蝦夷にうpされたな<Lions Express
623名74系統 名無し野車庫行:2011/11/15(火) 23:05:00.88 ID:Lp/MrR0j
練馬で営業に使ってるってことは別に新車が入りそうだな。
624名74系統 名無し野車庫行:2011/11/16(水) 15:31:46.69 ID:EW+4XzHx
おとつい田無駅で重大事故があったばかりだというのに約30人が参加のゴルフが明日あるらしい。
週刊誌とかが食い付いてくれるかな?

『スクープ!西○バス某営業所、重大事故の3日後に約30人(ほとんどが運転手)がゴルフ大会に参加!本社は「社員が勝手にやった事な」どと言い訳!』
とかになる前に自粛した方がいいと思うがな
625名74系統 名無し野車庫行:2011/11/16(水) 18:06:06.18 ID:SgyiSPaN
くだらない
どうだっていいよ
626名74系統 名無し野車庫行:2011/11/17(木) 02:51:57.78 ID:uUY+m4L+
>>624あなたはコンペに誘ってもらえなかったのかしら?w
627西武小平営業所:2011/11/17(木) 08:44:45.24 ID:4cni4Byn
あさってから立川〜三井アウトレットパークが定期路線として開業するみたいです。

立70
628名74系統 名無し野車庫行:2011/11/17(木) 09:04:02.72 ID:G7wg8TB/
>>624
だからtkymはダメなんだ
629名74系統 名無し野車庫行:2011/11/17(木) 14:37:10.19 ID:boOzHizP
630名74系統 名無し野車庫行:2011/11/17(木) 16:33:38.23 ID:G0L+5upD
>>566
ありがとう。今日よく見てみる。
631名74系統 名無し野車庫行:2011/11/17(木) 17:58:01.83 ID:XmnumVRB
今日、西鉄高速営業所に西武のバスが停まっているのを確認
632名74系統 名無し野車庫行:2011/11/17(木) 18:38:00.96 ID:2rHSVGmV
>>627
ただしバス得は対象外
633名74系統 名無し野車庫行:2011/11/17(木) 19:53:31.37 ID:5V7gu6hN
立70ってすげーな
飯能と立川の共同運行
さらには立川バス シティバス立川の4つの共管路線
なんかすげーな!
634名74系統 名無し野車庫行:2011/11/17(木) 20:29:29.67 ID:Gk/koUnT
>>633
しかも系統番号まで設定されてるんだもんな
635名74系統 名無し野車庫行:2011/11/17(木) 20:29:39.88 ID:xapyZNNS
>>633
立川バスの路線が埼玉県に入るのは何年ぶりだろ?
636名74系統 名無し野車庫行:2011/11/17(木) 20:36:08.04 ID:E4Uvr0Rb
>>635
シティバス立川は拝島でいいとして、立川バスは瑞穂か?
637名74系統 名無し野車庫行:2011/11/17(木) 20:46:27.11 ID:W7iRUezI
立川アウトを用途外として走らせたときのことくらいググッたら?
638名74系統 名無し野車庫行:2011/11/17(木) 21:28:58.37 ID:5V7gu6hN
これは是非乗ってみたいもの
初日は増発便とか出そうな予感 
入間市発着の路線も数本は増発しそうな気がする
639名74系統 名無し野車庫行:2011/11/17(木) 22:14:28.03 ID:WgKjzx9o
立ち犬と共同運行なのか。
640名74系統 名無し野車庫行:2011/11/18(金) 00:08:44.49 ID:1Yuqw38k
立70はワンデーパス使えないのな…泣
641名74系統 名無し野車庫行:2011/11/18(金) 01:49:28.08 ID:kUzDdk68
上石神井のスペースランナーAワンステは東京都内のバスで一番いいバスだ。
642名74系統 名無し野車庫行:2011/11/18(金) 02:26:47.99 ID:tgs7IDvM
こちらスネーク
立川営業所に小平の用途外A0-679がいるみたい
多分最初はこれを立70で使うつもりか?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYz5KTBQw.jpg
(3GSだから画質はそんなに期待しないで頂戴)
643名74系統 名無し野車庫行:2011/11/18(金) 15:34:30.50 ID:G0msdlSP
なんで系統番号70番台なの?ってオモタラ南口発着だった
飯能の車が立川来るなんて、立36西武球場前臨時の初年以来かなー
644名74系統 名無し野車庫行:2011/11/18(金) 19:29:16.36 ID:vhjsErv7
いよいよ明日開業!!
さっそく乗りに行こうと思うんだが新宿線と中央線
どっちが安くいけるのだろう・・・
645名74系統 名無し野車庫行:2011/11/19(土) 00:56:16.70 ID:BVx0flcx
金指頑張れ。糞会社に負けるな。


646名74系統 名無し野車庫行:2011/11/19(土) 08:51:43.30 ID:jByyM0BA
乗ってるか?新路線
647名74系統 名無し野車庫行:2011/11/19(土) 08:55:20.90 ID:MIJHLrYk
飯能車も滝山タイプの系統表示に。
小手08は中型、小手02・09は平日は大型運用の模様。
648名74系統 名無し野車庫行:2011/11/19(土) 09:11:51.14 ID:/V7A1K8z
飯能の大型ノンステ小手指駅に来ているのか?
649名74系統 名無し野車庫行:2011/11/19(土) 09:12:53.75 ID:WXqTiuva
系統表示未変更営業所は、小平・狭山・所沢・大宮…だけか?
川越も怪しいんだが…
650名74系統 名無し野車庫行:2011/11/19(土) 10:25:07.50 ID:CP28WQGI
>>647
小手09方面の運用は大型と中型が混在してる。平日9:44に西埼玉中央病院から上下線ともバスが出るけどそこで大型車の宮寺西行きと中型車の小手指駅行きがはち合わせる。

>>648
来てる。16日にはA4-13他がいた。でも今のところ大型車はノンステ・ワンステ・ツーステの別なく使われてる。
651名74系統 名無し野車庫行:2011/11/19(土) 10:40:38.61 ID:MfVbAohL
アウトレット新路線もバスロケ対応してるとは感心だな。改正初日の小手指系統は新規路線に未対応だったというのに。
652名74系統 名無し野車庫行:2011/11/19(土) 11:38:04.85 ID:YuRZ+Usz
>>566
昨日見に行って来た。
自動車の整備工場の隣の舗装してある所が転回場兼待機場みたいだね。ありがとう。
>>649
新座(久留21・22)は、新旧の表示が混在してる。
653名74系統 名無し野車庫行:2011/11/19(土) 13:57:51.20 ID:2hF1CX6b
>>649
上石神井もまだだよ。
654名74系統 名無し野車庫行:2011/11/19(土) 14:42:17.21 ID:6OoTK6h0
今日立70乗ったがそこそこ乗ってた
後は川越駅からアウトレットパークの送迎バスも臨時運行してて
川越 新座 小平から応援がきてたよ
入市30ってよく増便されるのか? 質問です
655名74系統 名無し野車庫行:2011/11/19(土) 15:26:27.01 ID:MsKVumGV
>>654
新座からの応援車はLKG-MPワンステ用途外車かい?
656名74系統 名無し野車庫行:2011/11/19(土) 17:24:12.90 ID:JrKPaHgW
>>654
立川駅出て立日橋右折新奥多摩街道→16号→入間のルートだった?
657名74系統 名無し野車庫行:2011/11/19(土) 17:48:12.72 ID:pw+4BDS8
そうだルート知りたい
658名74系統 名無し野車庫行:2011/11/19(土) 17:52:41.47 ID:2PsXoZEH
>>649
大宮も変更のときには41系統の水判土の字間のズレを直すだろうか?


41  水 判   土  ←今こんな感じ
659名74系統 名無し野車庫行:2011/11/19(土) 18:34:40.25 ID:6OoTK6h0
>>655
そうです それに乗った
>>656
そうです 横田基地通るやつね
あと立70でA0−675に乗れてすごく嬉しかったw
660名74系統 名無し野車庫行:2011/11/19(土) 21:03:49.83 ID:pmeRGb3V
>>649
飯能でも先日ダイヤ改正がなかった入間市〜河辺、入間市〜アウトレット〜箱根ヶ崎方面は未変更
一つの営業所内で新旧混在してるw
661名74系統 名無し野車庫行:2011/11/19(土) 22:22:14.57 ID:6OoTK6h0
川越〜アウトレット間も定期化してくんないかなー
出来れば西武と東武にやってもらいたい
662名74系統 名無し野車庫行:2011/11/19(土) 22:29:41.93 ID:8GVkJ1gP
東武が出てくる意味がわからん。

ところで、立70の写真ってないの?
663名74系統 名無し野車庫行:2011/11/19(土) 22:51:36.94 ID:Nx4jjeW5
664名74系統 名無し野車庫行:2011/11/19(土) 22:52:05.88 ID:6OoTK6h0
残念ながら写真は撮らない派なんで・・・。
乗る派 見る派なんで・・・。
いやっ 川越って東武バス走ってるから入間来たら面白いなと思って
665名74系統 名無し野車庫行:2011/11/20(日) 00:02:02.61 ID:Zm+J9/7X
入間で東武と立バスが並ぶ姿も見てみてぇな
666名74系統 名無し野車庫行:2011/11/20(日) 07:12:50.87 ID:2OCvE4al
>>662
肥度でも見てろ
667名74系統 名無し野車庫行:2011/11/20(日) 15:25:21.77 ID:dJJSyRbS
本日の川越駅ーMOP入間の送迎は西武観光でした
立70は昨日と変わらず
668名74系統 名無し野車庫行:2011/11/20(日) 18:34:06.46 ID:4OaOsywm
大御所に載ってる新デザイン塗装になった
1644が本日新潟23便の運用に入ってる。
2号車は1643だが、こちらは塗装変更されていないが、
いずれ変更されるのだろうか?
669名74系統 名無し野車庫行:2011/11/20(日) 18:39:15.35 ID:N/A3vshK
まあ西武バス一丸となり頑張っていることですから
670名74系統 名無し野車庫行:2011/11/20(日) 18:44:15.90 ID:igr2d39Z
今日、順天堂行きのポンチョに乗ったけど、コミュバスは運転うまくないと乗れないとか、接客がいい人じゃないと乗れないとか、営業所ルール的なものがあるのかな?日曜日にたまに乗るんだが、いつも運転うまいし、愛想もいい。たまたまかな?
671名74系統 名無し野車庫行:2011/11/20(日) 21:29:25.67 ID:dJJSyRbS
それより南大泉ルートはまだか?
いつになったら告知されるんだよ
672名74系統 名無し野車庫行:2011/11/20(日) 21:46:04.72 ID:RdbWjBQ2
>>670
西武の場合、コミュバスは西武での経歴が短い人が担当してる。
コミュバスはスピードを出さなくてもあまり遅れないから
余裕を持って運転ができるし
経歴が短いから、接客は教習とおりにやるから愛想がいい。
ので、たまたまではない。
673名74系統 名無し野車庫行:2011/11/20(日) 21:56:27.70 ID:HtOUjcnj
A0-691が泉35に就いていた

新車が来るまで最後の活躍だろうな
674名74系統 名無し野車庫行:2011/11/21(月) 00:53:52.86 ID:ll5KUq4P
A1-762乗りたい
675名74系統 名無し野車庫行:2011/11/21(月) 07:34:19.03 ID:1SfiTQzf
>>672
一概に新人ではないよ、知ったか乙

>>670
新人乗務員のほか、OBの爺さん、指導乗務員がよく乗務する。
営業所によってはその他一般乗務員も乗務するけど、役所の仕事だから苦情が少ない乗務員が多い。
676名74系統 名無し野車庫行:2011/11/21(月) 11:07:01.81 ID:f6+eVO7N
西武タクシーは背面ガラスに「この車は最高速度制限を守ってます」って貼ってあるけど、何のため?

「制限速度30kmの道路は真夜中でも30kmで走ります。制限速度50km片側2車線道路は空いていても50kmで走ります」
なんてタクシーに、誰が乗りたいわけ?

このタクシー、実際にはもちろん制限速度を守ってないけど、
じゃあ、何のためにこんな「逆効果」のシールを貼ってあるの?

誤解のないように言うと、制限速度は、守るべきだよ。1km違反でも違反は違反だ。
実際はメーター誤差の問題もあるから1km超過では捕まる事はないが、少なくとも条文上は違反だ。

でも、現実問題、タクシーが「最高速度制限守ってます」なんてあり得ない話なのに、
しかも逆効果なのに、どうしてそんなシールを?
677名74系統 名無し野車庫行:2011/11/21(月) 13:32:23.10 ID:ypXLjapE
>>676じゃ逆に聞くがバススレでタクシーの質問するお前は何なんだ?ww
678名74系統 名無し野車庫行:2011/11/21(月) 15:57:27.55 ID:8cOMgjqN
↑ナイス突っ込みww
679名74系統 名無し野車庫行:2011/11/21(月) 16:23:29.49 ID:qqE9O7Go
ライトだろ、どうせ
680名74系統 名無し野車庫行:2011/11/21(月) 18:52:37.09 ID:wE8N8c3V
西武新宿線、武蔵関〜東伏見で人身事故のためこの区間の踏切を通るバスに1時間以上の遅れ発生。
681名74系統 名無し野車庫行:2011/11/21(月) 21:30:31.25 ID:gFNBlfSn
こないだ西武文理の説明会で、いつもは総合企画のバスだけど、
普通の西武バスも応援に来てたね。
682名74系統 名無し野車庫行:2011/11/21(月) 21:31:15.65 ID:sff+dBrl
>>677
社長が同じだから問題なし
683名74系統 名無し野車庫行:2011/11/21(月) 21:31:30.24 ID:sff+dBrl
西武文理って西武グループの学校なの?
684名74系統 名無し野車庫行:2011/11/21(月) 21:34:49.32 ID:CkR4PyOA
4気筒のSDG-LR入れるか?
>>683
全く関係ない
685名74系統 名無し野車庫行:2011/11/22(火) 13:21:49.03 ID:7jEwaxAo
>>682
社長関係無いだろ
686名74系統 名無し野車庫行:2011/11/22(火) 20:57:56.35 ID:vHubbQI4
西武ハイヤーの話題は運輸交通板の埼玉県のタクシースレに逝ってくれ
687名74系統 名無し野車庫行:2011/11/23(水) 08:37:36.97 ID:l9F18MWr
立70ってそれぞれの営業所の専用車以外は入らないのかなぁ?立バスも
含めて・・・
688名74系統 名無し野車庫行:2011/11/23(水) 10:25:48.93 ID:i5w0txAW
独自カラーも悪くはないのだが、ライオンズマークの西武カラーで福岡走ってみたかったな。
昔、京王で福岡着いたときはやっぱり感動だった。
東京のバスが福岡にいるよ…と。

でも、西武初の独自カラーって気合い入れようを感じるわ。
689名74系統 名無し野車庫行:2011/11/23(水) 10:28:45.11 ID:KcKkg1/T
予備車はライオンズカラーの西工RAみたいだよ
690名74系統 名無し野車庫行:2011/11/23(水) 12:30:39.45 ID:V8PfD7aT
普通のも今回の独自カラーもライオンズカラーだから紛らわしいな
691名74系統 名無し野車庫行:2011/11/23(水) 16:14:59.82 ID:LTbnIvix
青・・・レジェンドブルー
白・・・レオカラー
で呼べばいい
692名74系統 名無し野車庫行:2011/11/23(水) 17:01:58.97 ID:r4mC4FE8
新座で解雇になった人頑張ってください。応援します。


693名74系統 名無し野車庫行:2011/11/23(水) 18:07:16.95 ID:toxY19Fl
>>692
ゴールドフィンガー乙
台田の件なら大事にならなかっただけありがたく思ったら?
クビでないのがおかしいよ
694名74系統 名無し野車庫行:2011/11/23(水) 22:05:44.91 ID:iC3xGU9i
最近上石神井のツーステみないけど
泉39で固定されてるの?
695名74系統 名無し野車庫行:2011/11/23(水) 23:06:53.54 ID:9/9Wqdy4
>>688
ONライナーは?
696名74系統 名無し野車庫行:2011/11/24(木) 00:57:15.19 ID:ZVMEsrbB
>>693代打の件詳しく

でもかなり好き勝手やってたみたいだから自業自得だろww?
697名74系統 名無し野車庫行:2011/11/24(木) 01:03:32.81 ID:vjkZ2+/3
>>694
A0-714は最近、吉62-1で出てきてる。
680はバケノンのA1-607が出てきてから見てないな。
698連投スマソ:2011/11/24(木) 19:09:31.14 ID:vjkZ2+/3
その607に今乗ってたり@吉60

AP/MP37は久しぶり
699sage:2011/11/25(金) 14:31:54.95 ID:9NiG1dv5
ライオンズエクスプレス用車両の大宮転属を確認。

本務1644
予備1410
予備の方は白ライオンズカラーで西工RA。
700名74系統 名無し野車庫行:2011/11/25(金) 17:04:46.74 ID:FJ+S55Yd
>>699
ナンバーは?
701名74系統 名無し野車庫行:2011/11/25(金) 18:23:35.60 ID:SeeHEPBh
>>700
希望ナンバー
702名74系統 名無し野車庫行:2011/11/25(金) 18:23:54.18 ID:pb4d5Pk8
紫色のセレガーラ
が西武大宮に停泊中
703名74系統 名無し野車庫行:2011/11/25(金) 19:01:25.13 ID:daSX1XLL
>>701
希望じゃなかったぞ

>>700
1644 大宮200か21-01
1410 大宮200か21-00
704名74系統 名無し野車庫行:2011/11/25(金) 20:29:26.15 ID:WBnrBLvC
705名74系統 名無し野車庫行:2011/11/25(金) 21:06:55.28 ID:SeeHEPBh
>>704
本人乙
706名74系統 名無し野車庫行:2011/11/25(金) 21:49:17.32 ID:pfhWh/3z
>>704本人乙ww
707名74系統 名無し野車庫行:2011/11/25(金) 22:50:45.11 ID:tmIb5fGV
>>704
宣伝乙
708名74系統 名無し野車庫行:2011/11/26(土) 01:27:11.67 ID:wDjoiMLy
乙祭りage
709名74系統 名無し野車庫行:2011/11/26(土) 07:03:24.20 ID:nrlLun82
乙彼様
710名74系統 名無し野車庫行:2011/11/26(土) 17:11:03.71 ID:nh2XtMaw
ココで見た情報をコエドに書いてるR17君
心は痛まないのかい?
711名74系統 名無し野車庫行:2011/11/27(日) 02:27:40.71 ID:jcKVO9e+
>>703
何気に21-00のキリ番とってたのか
712名74系統 名無し野車庫行:2011/11/27(日) 22:32:45.18 ID:v/odGV+c
21-00なんてナンバーどうでもいいや。京急じゃあるまいし。
713名74系統 名無し野車庫行:2011/11/28(月) 16:38:39.38 ID:56KcDDpO
13-00以来のキリ番ゲットだな。

某社の希望ナンバー制度(一時)だけはやめてけれ。
714名74系統 名無し野車庫行:2011/11/29(火) 01:12:26.46 ID:ZxYwt5/s
横浜市営
715名74系統 名無し野車庫行:2011/11/30(水) 06:00:42.02 ID:VLsqmDHp
チンカス練馬氏ね
716名74系統 名無し野車庫行:2011/11/30(水) 22:10:30.17 ID:+c7jvDQX
175 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/11/30(水) 08:13:32 ID:eoQiasBg [ p1127-ipbf2705souka.saitama.ocn.ne.jp ]

昨日の昼、所沢駅から西武園駅行きのバスに乗った
駅からの発車時、右側を西武前に駐車しようとして走ってきた車に気づかず衝突寸前に急ブレーキ
どこかをぶつけたのか「痛い」と言っている子供もいたが運転手は車内を見て回ることもせずそのまま進行
あんな奴がよくバスを運転してるよ

717名74系統 名無し野車庫行:2011/11/30(水) 22:53:13.89 ID:q2Ti48ZM
あんな奴って・・・ これが普通だと思いますけど
ってか 急ブレーキするたびに見て回らないだろ
そんな事してたらバスの運行に遅れが出るわww
718名74系統 名無し野車庫行:2011/11/30(水) 23:21:23.65 ID:5usZW/YL
ロータリー内の西武百貨店前に路駐する奴ら相当タチ悪いよ。発車時のバス優先なんて全く頭にないし駐車監視員がいないとあたかも駐車場のようにすぐ路駐する。街の玄関口で民度低いの曝け出し
719名74系統 名無し野車庫行:2011/11/30(水) 23:35:48.24 ID:kSulwBsH
衝突を避けられただけマシとか考えられないんだろ。
720名74系統 名無し野車庫行:2011/12/01(木) 00:01:10.07 ID:CgXKr7jU
西武前に駐車しようとして走ってきた車ってのが違反しただけだしな
721名74系統 名無し野車庫行:2011/12/01(木) 07:52:50.72 ID:oSn96Rqo
ロータリーって死角だらけだからな…
特に西武園行はロータリーのカーブするところに位置する。
発車する際に右見て、発車し出してもロータリーの直線部分から出て来て、しかも百貨店前に割り込むように来たんじゃ……
722名74系統 名無し野車庫行:2011/12/01(木) 11:06:00.18 ID:TUkJ0FFz
ワルツのハーゲンダッツ前にポール建てて路駐出来ないようにすべき
723名74系統 名無し野車庫行:2011/12/01(木) 16:30:18.84 ID:kL7cMO5G
みどりバス新路線の詳細出たね。保谷駅は乗降場所が違うってことは
回送で線路わきの待機所往復するか、降車場→右折右折→で乗り場だね。
時間一本のきれいなパターンダイヤだけどそこまで乗るかな?
724名74系統 名無し野車庫行:2011/12/01(木) 21:17:46.19 ID:VnYapQ4H
来年の三月に保谷駅南口のロータリーが完成するから
その頃に南口に乗り入れるかな。
725名74系統 名無し野車庫行:2011/12/01(木) 22:55:57.20 ID:qpfzeXuv
いつの間に、
旧新所03が臨時で復活。
726名74系統 名無し野車庫行:2011/12/02(金) 07:44:22.18 ID:lkENu96K
>>725
旧・・・・って言うと、新所発上赤坂行きか?
727名74系統 名無し野車庫行:2011/12/02(金) 07:54:28.97 ID:aH7y7sAM
>>726
そう。ちゃんと時刻表に載ってるし、今さらだけど公式HPでも発表された。
728名74系統 名無し野車庫行:2011/12/02(金) 12:45:07.29 ID:F2Wkrnom
>>727
何でこのタイミングでお知らせ出したんだろうな
729名74系統 名無し野車庫行:2011/12/02(金) 13:43:28.93 ID:lkENu96K
上赤坂近辺の会社で、自社送迎バスが事故か故障で無くなったのか?
それとも無くす為の調査かな?


11/16〜12/15までの一ヶ月だけ、ってとこに何か謎を解くカギがあるのか
これってちょうどお歳暮シーズンだから、TLロジコムのパート輸送用かなぁ
730名74系統 名無し野車庫行:2011/12/03(土) 10:05:09.52 ID:0V1OCA+S
>>729
送迎バスの代走なら用途外・貸切でやるだろ・・・そのほうが金になるし。
731名74系統 名無し野車庫行:2011/12/03(土) 10:45:57.39 ID:su225pyX
まあ確かにね
732名74系統 名無し野車庫行:2011/12/03(土) 15:26:09.30 ID:z8w0u97h
客層は見た目的に派遣っぽい人達ばかりだから
会社から(お歳暮の)したら貸切なんてわざわざ派遣社員のために出したくないだろうな。
733名74系統 名無し野車庫行:2011/12/05(月) 23:53:03.49 ID:fQCbu3kY
保谷‐西武車庫の新路線。保谷は降車場も乗り場も長い間は停めてられそうではない
ね。降車のほうは特に・・・。そんなに交通量があるわけではなさそうだけど。
乗り場はコインパーキングの前あたりと予想。降車場は正面が松屋のほうの道だろう
けど長時間は無理だろうね。ターミナルができ次第、移動すると思う。リエッセのほ
うが楽だと思われ。練馬から異動してきたやつがラップされるかな?ポンチョはHB
長い分キツイと思う。
734名74系統 名無し野車庫行:2011/12/06(火) 14:21:11.07 ID:60hE0QvM
南田中のA1-602が三菱ふそうのラッピング車になってた
735名74系統 名無し野車庫行:2011/12/06(火) 21:13:57.55 ID:33KoS1Dm
日曜日に大泉の整備工場にもFUSOのラッピングされたゲテノンが
いたんだが それってA1-602だったのか?
736名74系統 名無し野車庫行:2011/12/07(水) 15:48:21.99 ID:SQbjiNTl
>>735

blog.goo.ne.jp/sotetsu5053f/e/ba3ee18a498020433df0c82dbab064b3


によると、605号車の方らしい。
737名74系統 名無し野車庫行:2011/12/07(水) 18:24:22.81 ID:laYhc4c+
738連投スマソ:2011/12/07(水) 18:29:46.28 ID:laYhc4c+
739名74系統 名無し野車庫行:2011/12/07(水) 19:20:06.12 ID:OCu9sIBg
>>735-736
いや、602も同様のラッピングだよ
荻14で見たんだから間違いないと思う。
740名74系統 名無し野車庫行:2011/12/07(水) 20:59:27.57 ID:5GVss6jN
>>735-736
602は、FUSOのラッピングされてます。
昨日、荻14で乗車しました。
741名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 00:03:42.28 ID:9yCDpfma
>>737
>>738

どう見てもこれらは外から撮っているでしょ。
特に、738のやつは敷地の外にある電線ケーブルが映っているし。
そんなことも分からんのか?
742名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 00:07:25.16 ID:6atxUna9
>>737は車庫内に不法侵入。
ブログ主も認めていたが、コメントを全て削除して「なかったこと」にしてる。
743名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 00:20:19.20 ID:9yCDpfma
>>742

もう良いじゃないか。
反省して、あんな事はあれ以降一切やっていないようだし。
744名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 01:15:56.95 ID:9yCDpfma
>>742

何もそんな大昔の過去の事まで遡らなくたって…。
本人が反省したのならそれでいいと思うがなあ。
745名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 02:50:46.80 ID:0Lrza4lk
今年発覚したことで、大昔もクソもないだろ。
746名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 06:44:53.22 ID:6atxUna9
>>743-744
本人乙

って言って欲しいの?
わざわざ1時間あけてレスしてもID変わってないけどw

ブログコメ削除するようなやつが反省してるわけがない。
747名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 10:07:31.78 ID:ToR5o3RD
上石神井
泉35-2廃止、吉60-4新設
12月16日より
ソース…バス停告知より
748名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 15:17:22.06 ID:9yCDpfma
>746

別にID変えるために1時間、時間がずれた訳ではないのでは?
確かに彼は過ちを犯しましたが、もうそういう行為には及んでいないんだし、優しく見守ってあげた方が得策でしょう。
人の揚げ足ばかりいつまでもとっているから2ちゃんねるの評判が落ち、ゴミ屑どもの集まりだといわれるのです。
少なくとも、世間の見方はそういうものです。
749名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 15:36:58.56 ID:QYPzgAKR
>>748
またまたご本人の登場ですかw
>>743>>744>>748全部ID一緒なんですけど。もうすこしお勉強なさったほうが
よいのでは?
750名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 17:24:06.19 ID:UIsshu7/
評判が悪く、ゴミ屑どもの集まりだからこその2chだろ。
品位が上がった2chなんて2chじゃねぇよ。
751名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 17:44:08.92 ID:6atxUna9
>>748
また自作自演かよwww
車庫内不法侵入犯乙と言わざるを得ないw
752名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 21:38:19.07 ID:ToR5o3RD
誰か>>743=>>744=>>748にIDの仕組みを教えてやってくれw
見ていて笑っちまうからw
まさに本人乙としか言えない
753名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 21:50:54.37 ID:V89hNDkg
吉60−1 
吉60−3が増便されてる
754名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 23:47:00.95 ID:Zq0Wz6f1
吉60系統関連だと平日は吉60は現状維持で吉60-4(吉祥寺駅−上石神井駅)が朝と夕方に新設されているだけじゃなく、吉60-3(吉祥寺駅ー石神井公園駅)が9時台に2本、11、13、16時台に1本、18時台に2本増発されてるね。
755名74系統 名無し野車庫行:2011/12/09(金) 00:07:00.65 ID:x+HDGUUX
>>754
吉61の混雑緩和に貢献するとよいのだが。
ちなみに、吉60にワンステAPが運用されたことはあるのだろうか?。
756名74系統 名無し野車庫行:2011/12/09(金) 00:42:33.33 ID:uU5Iwi4o
>>751
おい、なんだその態度は?

言っておくが、私はブログ主とは関係ない。
757名74系統 名無し野車庫行:2011/12/09(金) 01:12:40.01 ID:agl3u2Dp
上石神井って駅前は循環になるから時間調整なしで出発かな。
南口は多頻度のトロッピー西02のスペースしかないし。
それとも踏切渡って北口折返しかな。
758名74系統 名無し野車庫行:2011/12/09(金) 06:21:53.36 ID:H+BeUrDj
運賃払う時に、危ないから車出さないでくれてると思って西武バスやるじゃん。って思ってた。

小銭だらけだったから、時間かかるので車出しちゃって下さい!と後続の一般車が詰まっていたから言ったら、お金払ってください!と怒られた。

そう、運賃の未払いの防止だった。
210円も払えない、ビンボーじゃねえよ。
759名74系統 名無し野車庫行:2011/12/09(金) 08:44:53.10 ID:hpvsrnrN
>>757
おそらく定時維持のため踏切渡らずに現在の上石神井駅南口の吉祥寺駅行き乗り場に直接来ると思う。(ルート的には西02と同じルートで折り返し。)
760名74系統 名無し野車庫行:2011/12/09(金) 08:48:41.46 ID:oF4Q/OYt
>>755
はいはいわろすわろすwww
761名74系統 名無し野車庫行:2011/12/09(金) 09:42:32.57 ID:CVQ98oOR
>>743=>>744=>>748=>>756に試されるスルー力w

食ってかかるだけ無理か


寒いのに香ばしいのが湧いたな
762名74系統 名無し野車庫行:2011/12/09(金) 09:53:03.70 ID:pyQn79AT
>>756
てらばろすw
763名74系統 名無し野車庫行:2011/12/09(金) 10:12:31.38 ID:su5XKks0
>>756
いや、自作自演と言われても仕方ない状況だろw
764名74系統 名無し野車庫行:2011/12/09(金) 12:45:12.22 ID:PqPA01C+
>>758意味わからねぇww
765名74系統 名無し野車庫行:2011/12/09(金) 14:24:03.30 ID:oF4Q/OYt
>>758
予め用意しとかないほうが悪い
766名74系統 名無し野車庫行:2011/12/09(金) 15:03:21.24 ID:TgxF2pyw
というか>>758は運賃の未払いの防止じゃなくて
転倒事故防止の為だろ
767名74系統 名無し野車庫行:2011/12/09(金) 19:15:07.70 ID:/TBZuAO3
>>729
朝と夕方、航空公園に『三越伊勢丹所沢センター』の表示を出した乗合バスが来てる。
768名74系統 名無し野車庫行:2011/12/09(金) 19:42:01.72 ID:wgk1s9C9
>>754
それも純粋な新設…
あまつさえ従前のダイヤはいじらずに。
これだけ成吉線のダイヤに手を加えたのは久しぶりじゃないか?
769名74系統 名無し野車庫行:2011/12/09(金) 20:34:55.34 ID:oF4Q/OYt
>>767
それ以前からあるよ
770名74系統 名無し野車庫行:2011/12/09(金) 21:45:50.80 ID:gZ4CNkNp
>>767
10年以上前からやってる伊勢丹所沢センターは、中元歳暮期は貸切車でピストンしないといけないほどパートが居るが、
TLロジコムは貸切車用意するほどパートを増やしてはいない(こっちは所詮スーパーのお歳暮だから)
771名74系統 名無し野車庫行:2011/12/10(土) 14:39:29.92 ID:ByVnCLcq
>>768
これを機会にAPワンステを吉60に導入して欲しい。
座席削減エルガじゃ座席数が少なすぎる。
772名74系統 名無し野車庫行:2011/12/10(土) 15:57:39.86 ID:+bJ8rIeK
>>771
尺が長いからな…
上石神井駅前があるから嫌うんじゃない?
773名74系統 名無し野車庫行:2011/12/10(土) 16:07:03.44 ID:XH5BKRni
>>771>>772
トロッピーも1400とか5100とかの長いの上石神井駅前には入れてないよね。
西10ではたまに見かけたけど。

ただ西03に用途外入ってたけどあれはどうなのかな。標準尺じゃない?
774名74系統 名無し野車庫行:2011/12/10(土) 17:33:49.31 ID:8iQ0LOQY
>>757
混んでるときに気の利いたウテシがよくやる駅手前で下車させて
踏切渡らずにそのままいつもの乗車専用停留所で乗車、のパターンみたいね。
(立野橋の時刻で判断)

>>771
まぁ緊急でダイヤ換えして走った例なら>>298があるらしいし
ゲテノンでもA0-530やA1-607とかで実績はあるからな…
座席削減エルガはアレはアレで。
アレがなければ土休日の部活で移動するがさばる連中も一緒に運べないぞ。
UAのワンステなんか夕方に入れられたら、婆さんが窒息して庚申塚の前で逝き倒れるわ。
775名74系統 名無し野車庫行:2011/12/10(土) 17:45:25.29 ID:ChHT39kZ
こんな時こそ3ドアいてくれたら助かるのにな
776名74系統 名無し野車庫行:2011/12/10(土) 21:24:24.41 ID:2lb/w7QT
>>775
3ドアー車も今は無く…。
ああ、あの頃に戻りたい…。
777名74系統 名無し野車庫行:2011/12/10(土) 22:27:11.68 ID:zVzix4/U
最後まで残ったのって567とか568だっけ?
778名74系統 名無し野車庫行:2011/12/10(土) 22:32:21.39 ID:qDphfiqO
>>777
A8-564でしょ
779名74系統 名無し野車庫行:2011/12/11(日) 00:21:52.57 ID:trSXquq7
上石神井は西03専属でJP入れればよかったんだ!
780名74系統 名無し野車庫行:2011/12/11(日) 00:45:18.57 ID:JWftzU79
田41って1時間2本って少なくないか?
結構乗ってる感じなんだが。(田無から)
781名74系統 名無し野車庫行:2011/12/11(日) 02:33:37.28 ID:BRi3gfi/
>>779
ホイルベースが難だな。

>>780
田41に限らず保谷系統はもう少し増えていい気がする。
田41は武蔵境の駅が完成したら境02復活で時間4本(15分間隔)
くらい(倍増)にしてほしい。

吉63は10分間隔。吉65は30分間隔で吉63とダブるときは
65優先で。

鷹21は15分間隔。
以上妄想w


大昔田無営業所があったころは田41って保谷口の出入庫系統だったんで
山ほど走ってたんだよな。覚えてる人はいるだろうけど。まだ3Eとかが
全盛時代だけどな。
782名74系統 名無し野車庫行:2011/12/11(日) 08:26:40.04 ID:7vGT/adI
採用試験はいつ
783名74系統 名無し野車庫行:2011/12/11(日) 08:44:17.08 ID:u+hV1VvI
>>781
妄想にマジレスするのは申し訳ないが、どこかに新たな車庫を設けないとダメだな。
784名74系統 名無し野車庫行:2011/12/11(日) 09:44:27.35 ID:J+PmmfdD
>>774
それだと降車専用のバス停ないとお上から怒られそうだけど。
上石神井はどうやら北口の操車場使わないようだけど、きついよね。
狭い駅前を西武と関東が入り乱れて混沌としそう。朝4本夕2本だけだから大丈夫なのかな。
785名74系統 名無し野車庫行:2011/12/11(日) 12:44:08.54 ID:5unwVkPz
>>782

「いつか」
786名74系統 名無し野車庫行:2011/12/11(日) 14:03:07.85 ID:wgdSgGQ6
>>773
古い話だけど1度だけ吉60に用途外A4-169が運用されてたのに乗ったが事ある。
短尺導入前は上石神井自体が大型は標準尺だけだったし
吉60も西03も標準尺車だったんだから問題無いんじゃないの?
787名74系統 名無し野車庫行:2011/12/11(日) 16:31:03.96 ID:qz879cR9
>>786
もう何年も前の話だからな…標準尺が上石神井駅に入ってたの。

最近はすっかり使ってないことを考えれば、尺が原因で敬遠されていると言えよう。
788名74系統 名無し野車庫行:2011/12/11(日) 16:40:58.77 ID:trSXquq7
上石神井のAPワンステって東急バスの青葉台と虹が丘のロング車と同じ位の長さだと思うけど気のせいかな…
789名74系統 名無し野車庫行:2011/12/11(日) 17:43:31.74 ID:GrF+ujD7
>>782 いつでもやってるよ
790名74系統 名無し野車庫行:2011/12/11(日) 17:54:28.60 ID:5K4E0Wdv
>>788
上石神井のAPはM尺、東急のはP尺だよ
4枚折戸車だとややわかりにくいけど
791名74系統 名無し野車庫行:2011/12/11(日) 17:59:38.38 ID:trSXquq7
>>790
ありがとうございます。
792名74系統 名無し野車庫行:2011/12/11(日) 18:04:23.90 ID:U6D4CIgj
APワンステは大阪の金剛バスにもいる。前面視野拡大窓なしで。
793名74系統 名無し野車庫行:2011/12/11(日) 18:06:43.26 ID:U6D4CIgj
↑訂正:西武バスにいるAPワンステ
794名74系統 名無し野車庫行:2011/12/11(日) 22:29:41.94 ID:BCas8zEu
トロピカル1400とかと同じ尺?>上石のAP
795名74系統 名無し野車庫行:2011/12/11(日) 22:55:45.08 ID:hCAz7pwj
ggrks
796名74系統 名無し野車庫行:2011/12/11(日) 23:43:54.69 ID:Nm/nMlyX
>>787
やっぱり上石神井駅西交差点の扱いか。
角の中古ブランド販売店(写真屋45の跡)の店舗が曲者で
向かいのラーメン屋の前にラヲタ連中が自転車を置きっぱなしにしていくと
なかなか曲がりきれないでいたりすることがたまにあるんだよな。
797名74系統 名無し野車庫行:2011/12/11(日) 23:59:58.69 ID:Nm/nMlyX
それと

>>784
臨時用のポールに『降車専用』とか書き直したのを
適当にどっかに立てて対応してたりして。

西02のダイヤは詳しく知らないけど
あの早朝の時間帯はあんまし車も走らないし、旗振りの警備員も8時過ぎないと来ないみたいだから
ダイヤはそれなりにC営のバスが居ない時間を見計らって設定してるのかもね。

金曜になったら見に行きますよ、みろりバスの様子も含めて。
798名74系統 名無し野車庫行:2011/12/12(月) 10:50:58.62 ID:g2bpxhpt
西02はラッシュ時は時間8本で7分前後の間隔かな。

上石神井も武蔵関も駅前はシビアだよ。
武蔵関駅発のほうが本数多いかもしれないけどあそこの方が駅前広いし西武は踏切直進で乗入れてない。
それなのに関東は死亡事故起こして減便せざるおえなくなったからね。

踏切渡る便も必ず駅前通る上石神井のほうが狭いし怖い気がする。
練馬区と西武鉄道は駅前何とかしろよな。
799名74系統 名無し野車庫行:2011/12/12(月) 16:29:07.34 ID:/ioJsrQh
練馬区の交通行政の糞っぷりはガチ

それにしても
ttp://f2.upup.be/f/r/wuYV6bv5pD.jpg
こんなのが走るのか?
800名74系統 名無し野車庫行:2011/12/12(月) 18:36:34.80 ID:9/CByr24
上石神井駅前は外環の予定地だから、外環の計画がなんとかなるまでどうにもならない
駅前の建物も全然建て替えられないし駅も古いまんま

練馬区の仕業とはちょっと違うよ
801名74系統 名無し野車庫行:2011/12/13(火) 21:10:21.20 ID:vVbsc9Ha
板移転記念
802名74系統 名無し野車庫行:2011/12/13(火) 22:03:16.33 ID:Blhc7Vny
手摺がオレンジのノンステップバスが日大の塗装で使われているんだけど
オレンジの手摺の意味ってなかったっけ?補助金の関係?
803名74系統 名無し野車庫行:2011/12/13(火) 22:10:09.81 ID:eFGjfrcc
>>802
国交省標準仕様。

これに外れた仕様は、お値段が・・・・。
804名74系統 名無し野車庫行:2011/12/13(火) 22:37:46.19 ID:tvYfXMk1
荻窪駅→荻窪病院まで循環バスを利用・・女性乗務員でした。
荻窪駅を出て・左側は練馬高野台駅行きのバスが乗車のために停車・また駐車車両があるので暫く右側走行
信号待ちをしていたら左側から関東バスがお得意の攻撃をしてきて強引な車線変更・・・



805名74系統 名無し野車庫行:2011/12/13(火) 22:37:58.06 ID:biReK4D3
いや、ワンステップだろ?あれ
806名74系統 名無し野車庫行:2011/12/14(水) 02:39:41.75 ID:w8v8kXWf
>>804
彼女は高野台吸収あぼーん前から練馬にいたおねいさんだろ?
807名74系統 名無し野車庫行:2011/12/14(水) 14:14:05.72 ID:m7VG8uOf
>>800
上石神井は駅前ロリータを逆回りにしてくれる
だけで多少改善されると思うのだが。
公園方向から南下して踏切越えたら左折禁止。
あそこの動線のクロスが渋滞に輪を掛けている。
808名74系統 名無し野車庫行:2011/12/14(水) 20:25:22.69 ID:E4dwYIsS
>>807
そーだよね

あっしも思ってたよ
809名74系統 名無し野車庫行:2011/12/14(水) 20:29:00.00 ID:ZquWMjzi
A0-680 泉39にて運用中。
同期のノンステが廃車になってる中、しぶとく残ってるな。
このままいくと、年を越していよいよ12年目に突入か。
810名74系統 名無し野車庫行:2011/12/15(木) 09:47:31.55 ID:eGigNaAR
田無の踏切なんとかしてくれ
毎日毎日うんざりだ
811名74系統 名無し野車庫行:2011/12/15(木) 16:01:11.56 ID:t3UWUV/k
>>774
吉60-4は時刻表見ると北口の折返し場使うんじゃないかな。

立野橋→上石神井駅→立野橋
06:51→06:55→06:56
時刻表見るとこんな感じでしょ。

あの時間帯は南口に3分も停められるか疑問。
まあ、明日になればわかることだけど。
812名74系統 名無し野車庫行:2011/12/15(木) 20:38:56.52 ID:hE5PkFFc
>>810あそこは17時から18時はバス専用にすればいいのにね。
813名74系統 名無し野車庫行:2011/12/15(木) 21:17:58.53 ID:qQs25nZm
>>809
今日の夕方は久しぶりに吉祥寺に来てたよ。>A0-680

あと吉60には264、270、276、309と
久しぶりにPKG-LVノンステ車が(確認とれたのだけで)4台も入ってたw
814名74系統 名無し野車庫行:2011/12/16(金) 06:15:42.28 ID:S8Dm6x2A
もはようおまいら

石11、新ロム投入。なんか練馬・滝山タイプに□をつけたみたいたのだった
815名74系統 名無し野車庫行:2011/12/16(金) 06:21:46.00 ID:S8Dm6x2A
間違いた。

誤:新ロム

正:新行先表示

だった
画像はまたあとで
816名74系統 名無し野車庫行:2011/12/16(金) 07:22:41.18 ID:S8Dm6x2A
今朝のA8-276

ttp://f2.upup.be/f/r/NfXRb1RKWs.jpg

今朝の時点ではまだ古い行き先表示の車両もいた。
817名74系統 名無し野車庫行:2011/12/16(金) 08:06:12.81 ID:S8Dm6x2A
吉60-4 吉祥寺発一番便に乗ってみた。 当該A5-48『だぶる〜と』
なお駅北口のロータリーには入らない。これはロムにも入ってた。

上石神井駅前、トロッピーの現場組4人背広組2人が駅前ロータリーにいるけど、いつも?
818名74系統 名無し野車庫行:2011/12/16(金) 10:06:24.13 ID:UXWn/7Km
>>814
大泉でも吉61-1、荻15で新行先表示を確認
819名74系統 名無し野車庫行:2011/12/16(金) 12:42:59.42 ID:S8Dm6x2A
みどりバス南大泉ルートに乗ってみた。
俺の他は試し乗りのおばさん3人。

あるおばさんの『畑ばっかりね』って言った一言が忘れられん…
820名74系統 名無し野車庫行:2011/12/16(金) 18:52:30.99 ID:K4CENGGI
上石神井営業所ってもう、幕式行先表示器ってないの?
821名74系統 名無し野車庫行:2011/12/16(金) 19:38:57.29 ID:uuUBP4cv
>>820
ムショ帰り乙
822名74系統 名無し野車庫行:2011/12/16(金) 22:01:07.70 ID:RE9Ky949
>>817
夕方のほうは北口のロータリーで時間調整?する便もあるみたいです。
ロータリー内マクドナルド側に顔を道路方にむけたエルガが止まってい
ました。
行先表示は今までで一番見やすいような気がしました。
823名74系統 名無し野車庫行:2011/12/17(土) 13:02:56.78 ID:xSi8Z/ol
昨日見た荻15は後ろのLEDの表示方法だけが変わってた。
気のせいか?(笑

吉60-4はトロッピー様も共同運行したいかもな。
824名74系統 名無し野車庫行:2011/12/17(土) 16:45:23.32 ID:7Z7s2LTw
関東バスはエリアが違うでしょ。
関東バスなら吉80(吉祥寺〜東京女子大〜善福寺〜青梅街道営業所)の上石神井駅延長と定期化。
825名74系統 名無し野車庫行:2011/12/17(土) 18:41:49.91 ID:d99Q96/5
八成橋から荻窪方面へのダイヤなんとかならんのか?
いっそのこと荻12関東も含めて全便南田中延長・・・なんて妄想をしてみる。
そしたら荻11or17は廃止になりそうだけど。
826名74系統 名無し野車庫行:2011/12/17(土) 22:29:06.12 ID:CUnH/Czn
A0-680が貸切で関東バス武蔵野営業所に乗り込んでたね
827名74系統 名無し野車庫行:2011/12/17(土) 23:04:38.93 ID:YGRS+MYm
上石の新しい表示確認した。
系統番号は四角で囲ってあるのね。かっこ悪いのには違いないがw

増71は旧式の表示だった(番号覚えてないがエルガだった)
828名74系統 名無し野車庫行:2011/12/18(日) 00:39:10.06 ID:CDwrWP9/
所沢営業所の関野勝喜って運転手

昨日、新所沢の駅で走って来てドアを叩いて知らせてる客を、知っていながら乗車拒否した。
しかも一瞬止まったくせに笑いながら。
乗客は黙っているけど見てるんだぜ、そーゆーの。
829名74系統 名無し野車庫行:2011/12/18(日) 01:20:29.51 ID:fs7Izrwf
>>828
乗り遅れた客が悪いのでは?
830名74系統 名無し野車庫行:2011/12/18(日) 01:57:51.81 ID:CDwrWP9/
いや、眼の前でドアを閉めた。
明らかに悪質。
ドライバーの質が悪い西武だから仕方ないかw
831名74系統 名無し野車庫行:2011/12/18(日) 02:35:33.84 ID:WT04+dRp
>>147
>>830
> いや、眼の前でドアを閉めた。
> 明らかに悪質。
> ドライバーの質が悪い西武だから仕方ないかw
発車時刻過ぎてたんだろ?
832名74系統 名無し野車庫行:2011/12/18(日) 02:55:20.44 ID:gLrvqj7Y
俺もときどきやられるな。
渋滞で遅れても特に謝罪もないのに、
定刻1秒でも過ぎたら載せないとか異常だろ。

なんで乗務員の肩持つのかわからんw
833名74系統 名無し野車庫行:2011/12/18(日) 03:20:46.52 ID:45G4W9WZ
バス停外なら乗車はありえないがバス停に客がいるのなら時刻関係なしで乗せるって当たり前だろ。
乗務員は自分の巣に帰れよ。
834名74系統 名無し野車庫行:2011/12/18(日) 03:46:34.09 ID:WT04+dRp
>>833
>時刻関係なしで乗せるって当たり前だろ
おいおい
正気か?
835名74系統 名無し野車庫行:2011/12/18(日) 05:24:47.78 ID:z2BsaAJL
電車のドア叩いたら乗せてもらえるのか?
乗せてもらえないだろ?
つまりそういうこと。

駆け込むバカのせいで寒い中時間前から待って乗ってるのに遅れるなんて冗談じゃない。
836名74系統 名無し野車庫行:2011/12/18(日) 07:15:21.58 ID:yA8Wk21f
運行に定時性を求めるくせに、自分が乗り遅れると文句を言うって(w

寝言は寝てから、独り言はボケてから言えよ
837名74系統 名無し野車庫行:2011/12/18(日) 09:14:54.14 ID:+UrKtkw7
俺なんて、
◯|入り口|------壁-------|
1.........34567


◯は、停留所ポール。
1と2の人はこのバスに乗らない。この二人が列から外れた瞬間、3の人が見えてないのか発車されたわ。
838名74系統 名無し野車庫行:2011/12/18(日) 09:20:56.41 ID:gajCuAak
風避があると真ん前にいる客しか見えないよ、車内客席から見ていても。
乗る意思示さないとな…客のコミュ力の問題もあるんじゃない?
839名74系統 名無し野車庫行:2011/12/18(日) 09:33:42.38 ID:CDwrWP9/
周囲の状況を見極められない運転手の注意力不足。

だから西武バスはしょっちゅう事故を起こすんだよ。
だいたい見ていると出発時に黙ってドアを閉める馬鹿が多い。

まぬけなドライバーが多い。
確かこの間も、車検切れのバスを走らせたよね。
こういう事をやってるうちは、エラソーな事を言わない方が良いよ。
840名74系統 名無し野車庫行:2011/12/18(日) 09:40:55.88 ID:y+4EO6Ze
発車直前に外マイクで『○○行き発車しまーす』って運転手が言うと余計駆け込み乗車が増え遅延が起きる。
だから発車直前は無言でドアを閉めてほしい。
841名74系統 名無し野車庫行:2011/12/18(日) 10:02:47.33 ID:rSdp6Yel
>>839
時間になれば発車するもんなんだから、間抜けなのは客のほうだろw

運転士の名前まで書いちゃって、事実と違ってたらどうするの?お前w
個人名を出しての誹謗中傷がどうなるか知らないのかw
運転士の批判より先に人としての常識を身につけたら?
842名74系統 名無し野車庫行:2011/12/18(日) 10:50:56.19 ID:CDwrWP9/
事実ですけど、何か?
843名74系統 名無し野車庫行:2011/12/18(日) 11:02:16.75 ID:OoU5Wxx8
ここまで書込み伸ばすとうっとうしいよ。
まずは営業所に直接言え。こんなとこでぐだぐだいっててないで。
それでダメなら本社。さらには所轄陸運支局にでも泣きつけ。
ここに書くのはそれから。
844名74系統 名無し野車庫行:2011/12/18(日) 11:26:17.45 ID:46L+R829
駆け込みバカ客の戯れ言なんて運輸局でも取り合わないけどな…
特に閉扉後の駆け込みじゃぁなぁ。電車でもう一度ドアを開けないのと一緒。
安全の観点から駆け込むなお( ^ω^)で終わり。
運輸局や本社に言ったところで、特別な対応になるというわけでもない。

むしろ2ちゃんに実名出して誹謗中傷してることのほうが問題視されるだろうな。
苦情は苦情主が氏名、住所、連絡先を告げて初めて苦情として取り扱われるものだから。
845名74系統 名無し野車庫行:2011/12/18(日) 13:37:22.07 ID:45G4W9WZ
なんでここ乗務員が多いんだろ。
本スレに帰れよ。
846名74系統 名無し野車庫行:2011/12/18(日) 13:38:55.98 ID:NUjDr4tu
自分と異なる考えなら、乗務員になるのかw
どんだけ頭弱いんだよwww
847名74系統 名無し野車庫行:2011/12/18(日) 13:42:54.45 ID:6CR7vepB
苦情カキコにレスしてる奴は乗務員関係者ってことはわかるけど、
苦情書いた奴も本名はせめて伏字のほうがいいかもな。
自分の名前検索してここがヒットするとか嫌だろw

ってことでこの手の話題はこぞって群れ荒れるし関係者扱いされたくなければ皆さんスルーしましょう。
848名74系統 名無し野車庫行:2011/12/18(日) 13:50:04.55 ID:S8+sIJca
仕事が楽そうな営業所ランキング。(秩父軽井沢除外)
1.所沢
2.川越
3.飯能
4.狭山

仕事が大変そうな営業所ランキング
1.上石神井
2.新座
3.滝山
4.()

()はどこ?
849名74系統 名無し野車庫行:2011/12/18(日) 14:09:20.87 ID:WT04+dRp
>>847
>苦情カキコにレスしてる奴は乗務員関係者ってことはわかるけど
何だそれ?
おかしな事言ってるから反論してるだけなのに
850名74系統 名無し野車庫行:2011/12/18(日) 14:41:37.66 ID:+UrKtkw7
まあ、西武線の終電が遅れたら、バスも待ってて欲しいとは思うけどね。
それ以外は、発車時間にバス停にいない方が悪い。
851名74系統 名無し野車庫行:2011/12/18(日) 15:32:50.22 ID:GVO5/ENg
>>850
西武線とは接続してない?
駅員が言いに行くの見るよ
852名74系統 名無し野車庫行:2011/12/18(日) 15:39:44.16 ID:dplX9tr5
ねー、荒れるからやめようぜこの話題。
848から流れ変わると思ったのに煽るだけで終わる話題を煮えくり返すなよ。

ってわけで>>848
4.小平
853名74系統 名無し野車庫行:2011/12/18(日) 17:18:53.10 ID:j8dkSirQ
>>827
吉祥寺で確認したけど個人的には滝山よりも見易いぞ。
854名74系統 名無し野車庫行:2011/12/18(日) 17:53:41.85 ID:D/5qxa3E
滝山は管轄路線の道路環境最悪な西原車庫出勤の日もあるだろうし鬼だわ。

所沢は大36と所18当たらなければキツい運用なさそうだもんな。
855名74系統 名無し野車庫行:2011/12/18(日) 18:39:18.08 ID:GVO5/ENg
>>854
大34は好き嫌いがあるみたいな。
高速のように長距離が好きな人は好むらしい。
856名74系統 名無し野車庫行:2011/12/18(日) 22:44:54.61 ID:6shTacfy
>>828だからなんだよゴミ。
文句あるのか?
発車時間過ぎてドア閉めたあとに叩かれても俺は乗せねぇよwww

次乗れ次www
嫌なら乗るなよゴミwww
発車遅れて次のバス停1分遅れてクレームきたらゴミが責任とってくれるのかよ??
1分遅れてクレームするやつもいるんだよお前みたいなゴミがよ。
遅れてきたゴミが悪くないか?
857名74系統 名無し野車庫行:2011/12/18(日) 22:47:34.25 ID:6shTacfy
>>832渋滞で遅れて謝罪もないとかwww
俺のせいじゃないしwwww


てめぇらサンドラがパカパカブレーキで渋滞作ってんだろ死ね!
858名74系統 名無し野車庫行:2011/12/18(日) 22:49:59.34 ID:6shTacfy
>>839バーカお前ら一般車と走行距離が違うんだよ!事故率もトータルしたらてめぇらよりやってねえよ。
859名74系統 名無し野車庫行:2011/12/19(月) 00:19:57.88 ID:GacT+PvI
(`・ω・´)ヤメタマエカスドモ
860名74系統 名無し野車庫行:2011/12/19(月) 00:40:17.02 ID:deic+R9f
>>6shTacfy

皆さんスルーしましょう。
861名74系統 名無し野車庫行:2011/12/19(月) 16:02:14.90 ID:6UGTI4Op
>所沢営業所の関野勝喜って運転手

>昨日、新所沢の駅で走って来てドアを叩いて知らせてる客を、知っていながら乗車拒否した。
>しかも一瞬止まったくせに笑いながら。
>乗客は黙っているけど見てるんだぜ、そーゆーの。

なんにしてもコイツ性格悪すぎだろ。処分されろよw
862名74系統 名無し野車庫行:2011/12/19(月) 17:34:19.88 ID:proVP0Cz
苦情書かれて相当ダメージ大きいとみえる
863名74系統 名無し野車庫行:2011/12/19(月) 18:16:02.13 ID:deic+R9f
ここの住人は上石とか都内ユーザーがほとんどだと思うからあまり関心ないだろうけどね。
自分のメイン路線は所沢営業所管内だから今度該当運転手みたら動向注視してみるかな。
864名74系統 名無し野車庫行:2011/12/19(月) 20:34:17.12 ID:nuBFtngO
もと川越にいたウテシサンだね。
新所02・新所04、40・54・55・159号車なんかと一緒に移動してきたハズ。
865名74系統 名無し野車庫行:2011/12/19(月) 22:02:45.10 ID:KJJMf6Uq
>新所02・新所04、40・54・55・159号車なんかと一緒に移動してきたハズ。
付属品かい(w
866名74系統 名無し野車庫行:2011/12/20(火) 05:46:42.09 ID:Jz6nkJNV
>>864
社員のやっかい払いですねわかります。
客扱いする仕事が嫌なら辞表出せばいいのにw
867名74系統 名無し野車庫行:2011/12/20(火) 08:16:36.95 ID:YjPu4zJJ
おまいら人の悪口しか書けないんだなw
868名74系統 名無し野車庫行:2011/12/20(火) 10:00:02.07 ID:SniU7eDL
悪口じゃないことをw

A0-680まだ生きてたんだな…
869名74系統 名無し野車庫行:2011/12/20(火) 11:00:00.88 ID:bawz8KKt
>>868
A0−680はなかなかお目にかかれないな・・・。
2〜3日前に714は見かけた。両方とも乗りたいな。
680は泉39かな?714はこないだは吉61で走ってた。
870名74系統 名無し野車庫行:2011/12/20(火) 11:46:39.13 ID:JAnPeIzS
ま〜書かれるような事した方が悪いだろ。
何もしなかったら、あんな事を書かれずに済んでるんだから。
871名74系統 名無し野車庫行:2011/12/20(火) 12:22:07.63 ID:/6sJiLlx
もういいよこの話。
それに混んでるターミナルでは一度閉めたら開けずに出るのほかのバス会社でもよく見るし。
872名74系統 名無し野車庫行:2011/12/20(火) 12:22:43.44 ID:bjzPiU1h
A0-680に乗って日本横断したいな
873名74系統 名無し野車庫行:2011/12/20(火) 13:07:00.12 ID:mQOBAwfC
電車じゃドア開けないでしょ…って話だし。

680や714はまだまだ第一線で走ってるけど、飯能や小手指以外のツーステにも乗りたい。
もう予備車なのかな。
874名74系統 名無し野車庫行:2011/12/20(火) 16:23:43.21 ID:8FMGcDHl
上石神井の富士新7E車体のKL代714しか当たらない、上石神井で714以外の新7E車体のKL代乗りたい
875名74系統 名無し野車庫行:2011/12/20(火) 18:01:01.83 ID:S9cj2i1+
>>874
そんなあなたに

つ 吉60

ここ最近は何台かまとめて入れてくるので1時間かそこら吉祥寺で待っていれば確実に来るよ。
876873_:2011/12/20(火) 18:11:54.28 ID:rK0+J1Zt
A1−736 狭山 所沢200か258 が西武総合企画所沢センターへ
転属しました。既報でしたらすいません。
 S−447 早稲田大学用 (所沢200か40が代わりに廃車です
877名74系統 名無し野車庫行:2011/12/20(火) 19:32:05.52 ID:3WNZF3M8
総合企画で使い倒したキュービック中古車は国内再就職出来るんだろうか?

西武中古のいすゞ車って伊豆箱根以外何処行ったんだろ?
878名74系統 名無し野車庫行:2011/12/20(火) 20:37:33.91 ID:8FMGcDHl
>>875
情報ありがとうございます
879名74系統 名無し野車庫行:2011/12/20(火) 21:44:13.48 ID:NYcaPhuL
>>877
南部バス
富山地鉄
880名74系統 名無し野車庫行:2011/12/21(水) 10:01:14.82 ID:S0vaN6YO
風前の灯(?)の680は泉39、714は整備工場
881名74系統 名無し野車庫行:2011/12/22(木) 06:54:31.01 ID:q6f4c6Uk
中古バススレで、西鉄戸畑(営)に7Eの3扉車が止まってると書いてある
何号車だろ?
882名74系統 名無し野車庫行:2011/12/23(金) 02:21:01.99 ID:UjTW8XO9
回数券の販売無くなるみたいだな(10,100円は除く)
乗務員からしたらやったなってところか。
883名74系統 名無し野車庫行:2011/12/23(金) 02:26:46.51 ID:p057uAgf
>>880
その朝方62-1で動いてたように見えたけど
一昨日か。
884名74系統 名無し野車庫行:2011/12/23(金) 12:23:21.02 ID:AZrHIjxH
話には聞いていましたが新所04系統すごい本数減ってますね。
10年ぐらい前はもっとあったと思います。
885名74系統 名無し野車庫行:2011/12/23(金) 16:35:23.29 ID:UjTW8XO9
886名74系統 名無し野車庫行:2011/12/23(金) 23:09:32.17 ID:2vxOvWso
新所04の減り方も凄いが、フラワーヒル商店街の廃れぶりも凄い。
887名74系統 名無し野車庫行:2011/12/23(金) 23:14:21.37 ID:9rgcxVLL
下富は営業所があるけど新所沢〜下富にそんなに郊外にマンションがあるわけではないから場所的にもったいない感じが。
何より中遠距離回送が多いからねー。
888名74系統 名無し野車庫行:2011/12/23(金) 23:47:25.17 ID:eGzJjspX
>>887
まーた回送距離厨か
889名74系統 名無し野車庫行:2011/12/24(土) 00:07:18.70 ID:lFI+Znon
また煽り厨か
890名74系統 名無し野車庫行:2011/12/24(土) 00:14:02.92 ID:KDeX4NkJ
ここは上石神井路線と車体中心のスレだから
埼玉路線とか路線話は以下のスレでやればいい。

【西武バス】埼玉県内(所沢、狭山、川越、飯能etc) Part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9256/1302366254/
西武バス川越営業所と飯能営業所2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1302398496/

馬鹿を煽るより誘導しな。
そしてスルーを覚えましょう。
891名74系統 名無し野車庫行:2011/12/24(土) 07:26:10.67 ID:tNqtZ9D8
重複スレ誘導かw
892名74系統 名無し野車庫行:2011/12/24(土) 11:10:11.96 ID:tYjOkbEe
上石神井だけが西武バスなのか(藁)
これはびっくりだ
893名74系統 名無し野車庫行:2011/12/24(土) 11:10:29.97 ID:6Y8YOqJm
荻18は中大杉並高校?の生徒がいなければ・マイクロやポンチョ?でも
輸送力OK。
894名74系統 名無し野車庫行:2011/12/24(土) 11:41:09.58 ID:ZOeUGN6u
>>893
中杉高の生徒がいなきゃトロッピーに押しつけて撤退してる。
895名74系統 名無し野車庫行:2011/12/24(土) 11:44:56.03 ID:b/XZWhAP
あんなの上井草経由しないと?な路線だもん。
上井草経由すれば在価値上がるんだろうけど・・・ムリ。
896名74系統 名無し野車庫行:2011/12/24(土) 12:08:12.77 ID:UUcos5w2
上井草循環は飯能のお荷物大六天循環よりはまだまとも
897名74系統 名無し野車庫行:2011/12/24(土) 14:44:29.04 ID:cpfcNTVS
>>884
秋草学園貸し切りのバスは、今でも西口から出てるの?
昨日、東所沢駅ロータリーに秋草専用塗装のバスが止まってて、09時過ぎにR463バイパスを
所沢方面に走って行った。車庫に帰るんなら途中を右折する道があるんだけど、航空公園方向にまっすぐ行った。
何で東所沢に来てたんだろ?
898名74系統 名無し野車庫行:2011/12/24(土) 14:50:46.07 ID:Ja4iU9+K
東所沢からもスクールバスが出てるから。
899名74系統 名無し野車庫行:2011/12/24(土) 15:44:42.04 ID:UUcos5w2
秋草の特定車もそろそろ代替だな
900名74系統 名無し野車庫行:2011/12/24(土) 17:56:47.50 ID:/yzgrrde
西武新宿線
東村山付近で脱線
901名74系統 名無し野車庫行:2011/12/24(土) 18:09:09.97 ID:YbYEBctj
>>900
多摩地区・練馬区内の各路線は震災の日みたいになっているんだろうか?
902名74系統 名無し野車庫行:2011/12/24(土) 19:31:12.87 ID:WatzbTqM
田42とか田43をたくさん見たよ。道路混雑での打ち切り組だと思うが
まさか増発はしてないよね?。
青梅街道も大渋滞だったから吉64が連発してるようにも見えた。渋滞の中
一般車を5〜6台はさんだだけで2台来ることないだろ吉64って。
903名74系統 名無し野車庫行:2011/12/24(土) 20:13:58.40 ID:3IbIHBh1
>>901
俺もそれを心配してたが
吉祥寺発の系統に関しては歳末の日曜並みの混雑だったので安心した。

ただし吉60だぞ。
他は、知らんw
904名74系統 名無し野車庫行:2011/12/24(土) 20:47:39.31 ID:tNqtZ9D8
>>902
いや、かなり増発してるようだよ。
ダイヤがないも同然だから、分かりにくいけど。
905名74系統 名無し野車庫行:2011/12/24(土) 21:49:43.50 ID:e9smoI1F
>>897
秋草は新所・東所・ふじみ野の3駅に送迎が出てる
以前は川越駅にも出てたような
906名74系統 名無し野車庫行:2011/12/24(土) 22:07:01.13 ID:1ZIWvolb
所沢〜小平間が依然不通だから、代行バスが出てるのかも。
907名74系統 名無し野車庫行:2011/12/24(土) 22:46:26.85 ID:ki7C8NA9
>905
今でも川越駅西口発着便はあるよ。
908名74系統 名無し野車庫行:2011/12/24(土) 23:00:36.51 ID:pWiTTsha
>>890は在日朝鮮人だろ
909名74系統 名無し野車庫行:2011/12/24(土) 23:23:48.04 ID:BldxyGeR
と言うか
秋草のホームページに出てることなのに
何でみんないい加減な思い込みで語るんだ?
http://www.akikusa.ac.jp/hs/access/pdf/map02.pdf
910名74系統 名無し野車庫行:2011/12/24(土) 23:48:34.44 ID:KDeX4NkJ
>>908
お前もな

911名74系統 名無し野車庫行:2011/12/25(日) 00:00:09.05 ID:pOwC6Pqj
肥戸HP 閉鎖?記念
912名74系統 名無し野車庫行:2011/12/25(日) 07:32:30.03 ID:K+n85q1j
>>909
秋草学園自体に興味が無きゃ、hpまで見ないだろ


しかし稲荷山公園にまで出してるのは知らなかった
913名74系統 名無し野車庫行:2011/12/25(日) 10:36:58.99 ID:2N0Vq1ga
>>912
>秋草学園自体に興味が無きゃ、hpまで見ないだろ
何言ってるんだ?
バスに興味あるなら見るだろ
914名74系統 名無し野車庫行:2011/12/25(日) 11:06:21.10 ID:51qPji8+
>>911
掲示板が残っているから
ホームページが滞納で止められたのかも
915名74系統 名無し野車庫行:2011/12/25(日) 12:26:01.03 ID:kGOw5lXX
>>911
>>914
普通に閲覧出来るが何か?
916名74系統 名無し野車庫行:2011/12/25(日) 13:08:58.75 ID:K+n85q1j
>>915
今朝7時過ぎの時点では確かに{メンテ中}で見れなかった
917名74系統 名無し野車庫行:2011/12/25(日) 14:02:38.08 ID:SNNuNFZ6
>>909
俺が東所沢で見たのは高校のバスだった。

昨日の西武線の代行バスで俺が見たのは、観光バスだった。
918名74系統 名無し野車庫行:2011/12/25(日) 15:01:46.14 ID:rj/QPaWF
>>911
>>915
アパッチがどうたらこうたらというのが出てきたから、
サーバでなんかトラぶったんだろう。
919名74系統 名無し野車庫行:2011/12/25(日) 17:24:00.71 ID:L2kEG43x
今日の西武園競輪の送迎バス
観光バスが多かったな。
昨日の代行のせいかな?
920名74系統 名無し野車庫行:2011/12/25(日) 21:08:43.92 ID:Nk8mQBFH
ぶっとびは不具合しょっちゅうだからなぁ
921名74系統 名無し野車庫行:2011/12/26(月) 10:10:30.64 ID:g9aME7k8
光が丘駅 南田中車庫 荻窪駅 井荻駅入口 南田中車庫
練馬高野台駅 池袋駅東口 中井駅 南田中車庫 井荻駅入口 井荻駅入口 目白五丁目東 光が丘駅練馬高野台駅 目白駅 新宿駅西口中落合中野駅新宿駅西口
南田中車庫 禅定院前 石神井公園駅南口 土支田一丁目 成増駅南口 石神井公園駅北口
上井草駅 石神井公園駅南口 井草通り 荻窪駅 荻窪警察 上井草駅
荻窪駅 荻窪駅 荻窪警察 上井草保健センター 上井草駅
練馬駅 光が丘駅練馬駅 日大練馬光が丘病院 成増駅南口
練馬高野台駅 光が丘駅 土支田地蔵 光が丘駅 土支田循環
練馬高野台駅 南田中車庫 成増駅南口 光が丘七丁目
光が丘七丁目 南田中車庫 光が丘団地 光が丘駅 石神井公園駅北口
南田中車庫 富士見台駅駅 下赤塚駅成増町高松五丁目
成増駅南口 南田中車庫練馬駅成増町谷原二丁目 下屋敷
下石神井一丁目 石神井公園駅南口 荻窪駅練馬比丘尼橋
井荻駅入口 荻窪駅 清水二丁目 井荻駅 井荻駅 光が丘七丁目
922名74系統 名無し野車庫行:2011/12/26(月) 10:53:55.79 ID:M4wIAJIm
>>920
やたら鯖が飛ぶからぶっとびネットと言うくらいだし
923名74系統 名無し野車庫行:2011/12/26(月) 17:16:36.03 ID:cz+HrZKl
新座営業所のバカ運転手。
なんか、筆記作業しながらトロトロ運転しやがる。40キロ道路で30キロ位。
924名74系統 名無し野車庫行:2011/12/26(月) 17:45:28.65 ID:d+lnHlEy
A0-680あいかわらず、吉祥寺来てない?
925名74系統 名無し野車庫行:2011/12/26(月) 21:18:06.42 ID:TOyBM0/f
>>923
40道路30なら安全運転でいいじゃなイカ
926名74系統 名無し野車庫行:2011/12/27(火) 09:49:17.88 ID:z0JpsjYj
今年は新車少なかったね。50乗らないくらいじゃないか?
震災の影響もあるのかな?もともと廃車対象が少なかった?
総企とか高速・観光入れてギリギリ50くらいか?
927名74系統 名無し野車庫行:2011/12/27(火) 14:40:14.70 ID:NwWT0DD5
>>925 筆記作業しながらはマズいだろう。
死亡事故、また起こしたいのか?
928名74系統 名無し野車庫行:2011/12/28(水) 00:16:23.61 ID:eJOeeRW0
24日の西武新宿線(西武西武園線)脱線による所沢駅〜東村山駅のバス代行、
事故発生からだいぶ時間が経ってからだった上に、
なぜに観光・高速タイプ?
定員が決まっていて大変だったよ、路線型のを使ってくれよ。

しかも西武バスじゃなくて西武観光バスだし、中には練馬ナンバーもいたし。

すぐそこに西武バスの車庫があるのに、
なぜに観光タイプのバスを使うの? しかも1台は練馬から持ってきたの?

あと電車の終電の時間までバス代行やれよ、途中で打ち切るな

929名74系統 名無し野車庫行:2011/12/28(水) 00:31:34.26 ID:h/W8WeOl
>>928
東村山〜所沢は走っただけまだまし
清瀬や秋津に定期路線があるからという理由なのかもしれないがバス代行も増発もない久米川のほうがもっと酷い
ロータリーは南口は1つ乗り場があるし、北口は降車スペースのところを2台目として使うなどすれば運転できるはず
あと代行バスの車種に関しては観光型と聞いたときは呆れたわ
930名74系統 名無し野車庫行:2011/12/28(水) 02:18:17.67 ID:ju5Xam5d
【お知らせ】
MP37Fの「ゲテモノ」は愛称ではなく蔑称です。
見ている相手に不快感を与える単語です。
良識のあるブロガーは使用を控えましょう。
931名74系統 名無し野車庫行:2011/12/28(水) 05:00:54.83 ID:tXL+65p5
>>928
路線型が余ってなかったんだろ
932名74系統 名無し野車庫行:2011/12/28(水) 07:13:43.84 ID:dBkhtZ9j
>>928-929
余剰車両はじゃんじゃん総合企画に移籍してる昨今、
そうそう路線車は空いていません
渋滞遅延による代走(増発)の方に優先配車するし(通常路線を混乱させない為)
933名74系統 名無し野車庫行:2011/12/28(水) 09:00:34.21 ID:teJ4OkLh
>>928-929
乗合は定期路線の振替輸送や遅延対応で出せるわけないだろ?
おまけにバスがあっても乗務員がいなけはればバスは走れない。

代行バスは鉄道の指示で行うものだから鉄道に文句言ったら?
934名74系統 名無し野車庫行:2011/12/28(水) 12:59:02.68 ID:KSy+R+Oj
1台も路線型に空きがないってどういうことだよ
交通事故とか起こした場合の代車はどうするんだよ
935名74系統 名無し野車庫行:2011/12/28(水) 13:04:45.05 ID:KSy+R+Oj
【社会】西武新宿線、列車脱線で全線ストップ…復旧のメド立たず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324719546/505

505 :名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 02:30:16.38 ID:RQjKKGJb0
>>476
西武バスの観光バスは子会社の西武観光バスに全て移管されているわけでは無く
西武バスが直接運営している営業所も残っているよ。
定期路線バス用の車両を回すと路線バスの運転に支障が出るから観光バスを
代行に出したのだと思う。
936名74系統 名無し野車庫行:2011/12/28(水) 13:28:52.09 ID:tXL+65p5
>>934
それは最後の最後まで残しとかないとマズイだろ
937名74系統 名無し野車庫行:2011/12/28(水) 19:08:45.08 ID:hl8TcEmh
代行バスは少なくとも国分寺線終電までは動かしてたはずだが
国分寺線終電→代行バスの接続のために池袋線でも所沢1:40発の飯能行きを運転したし
938名74系統 名無し野車庫行:2011/12/29(木) 17:58:53.83 ID:zWbcjyml
今日は吉60-4に入ってた

ttp://h2.upup.be/f/r/byjdbbTksm.jpg
939名74系統 名無し野車庫行:2011/12/29(木) 18:50:46.61 ID:epafJrxa
行き先を口頭で申告する原始的なやり方はなんとかならんのか?
940名74系統 名無し野車庫行:2011/12/29(木) 20:04:54.42 ID:T6YgT6ye
>>939
何か問題あるのか?
941名74系統 名無し野車庫行:2011/12/30(金) 19:04:43.59 ID:DDm0uA1T
>>939はつんぼ。
942名74系統 名無し野車庫行:2011/12/30(金) 19:31:28.73 ID:rIWr/Y4F
今日、泉38が30分間隔運転になってた。バリューの渋滞がひどかったみたい。
943名無しさん@120分待ち:2011/12/30(金) 23:43:53.46 ID:Cv5SvjkE
申告制は、事業者側の問題はあっても、利用者側の問題は少ない?
バス停の名前覚えないといけないって位か
944名74系統 名無し野車庫行:2011/12/31(土) 04:20:02.08 ID:H7T0Bjky
>>943
自分の降りるバス停の名前だぞ
覚えてないほうがおかしいし、
覚えてなかったらどうやって降りるんだよ?
945名74系統 名無し野車庫行:2012/01/01(日) 20:06:53.45 ID:H1QXE+tj
申告制信用乗車って嘘つきいるよね。
普通に210円均一で良いと思う。
946 【ぴょん吉】 【1477円】 :2012/01/01(日) 21:59:58.77 ID:lo1i8WJ/
A0-668
A0-669
A0-671
A0-673
A0-674
A0-680
A0-690
A0-691
A0-714
947名74系統 名無し野車庫行:2012/01/02(月) 06:01:27.50 ID:G6DS+5Ax
>>945
乗客が損する方に合わせて良いと思うって
あなた誰なの?
948943じゃないけど:2012/01/02(月) 08:59:35.57 ID:WQBr+OTO
>>944
昔、俺が免許取得前でまだバスに興味を寄せて無かった頃、通学で三鷹駅からひばりが丘駅まで鷹22使って所沢まで
帰ってたが、池袋線で事故運転停止を乗る前に訊き、急きょ鷹21で西武柳沢駅から新宿線で帰る事になった
その時、鷹21が直接西武柳沢駅へ行かないのは知ってたが、「西武柳沢駅“通り”」のバス名称を知らなかった
急な乗車変更で、発車まで時間が無く三鷹駅バス停に表示された停留所一覧を見て確認する余裕は無かった

ま、この場合、運転手さんに「柳沢駅行きたいけどドコで降りれば?」って訊けばいいだけのスグ判別するケースだけど
自分の降りなきゃいけないバス停名称が判らないという事も、偶には有るって事


>>939
じゃあ客観的に見て、上記の類似事象がどれだけ発生するかを考えた場合、会社は車両設備に金掛けて変更するほど損失
が発生するか・客はバス停名称違えて料金払った時「畜生ダマされた!訴えてやる!!」って地団駄踏むほどの金額がの違いが
有るかを考えれば、現行の方式でそれほど問題が有るとは言えないかと
949948:2012/01/02(月) 11:01:26.83 ID:WQBr+OTO
忘れてた
当然判ると思うけど、鷹21で乗ったのは関東車ね
950名74系統 名無し野車庫行:2012/01/03(火) 00:38:18.43 ID:6bWLrXJY
西武バスの申告システムを知らない人が運転手と小競り合いになることがあるな。
乗り込む時に料金箱の前で乗客が何をどうして良いのか分からず「いくら?」などと言うと、
運転手「(申告システムくらい知っとけよ、と言わんばかりにうざそうな口調で)どこまで?」
乗客「(運転手の態度にキレ気味に)郵便局のとこまでだよ」
運転手「あのねえ、郵便局は終点までに二箇所とおるんだけどどっち?」
乗客「青梅街道にある郵便局だよ!」
・・・
23区均一料金の路線バスと多摩地区料金になる路線バスが並存する青梅街道の練馬区内とかではこういった小競り合いをたまに見るよ。
951名74系統 名無し野車庫行:2012/01/03(火) 00:46:48.03 ID:84N7vgA5
>>950
信用前乗りは珍しいことは珍しいが、西武だけじゃないしな…
この辺じゃ関東も国際も取り入れてるし。
何を得意気に「西武バスの申告システム」なんて言ってるのか知らんけど。
952名74系統 名無し野車庫行:2012/01/03(火) 02:25:56.22 ID:YzJVo0pb
こんな事で愚痴言ってたら多摩ニュータウン内のケチ王と仮名中はどうなる?
953名74系統 名無し野車庫行:2012/01/03(火) 02:46:08.83 ID:60Bq82k7
タクシーと同じ感覚で言えばいいんだよな
○○○(バス停名)までとか○○○(場所)付近のバス停まで と

タクシー乗る時だって地名ぐらい言うだろ
ただ郵便局までと言われたらタクシーの運ちゃんだって困るわ
954名74系統 名無し野車庫行:2012/01/03(火) 03:46:22.53 ID:5FlM1VOP
吉祥寺発着なんか関東と共同運行ないのに後払いから前払いわざわざ替えたくらいだし。
均一運賃境界またぎの路線だと後のり後払いの方が不評だったんだろうね。
955名74系統 名無し野車庫行:2012/01/03(火) 08:26:41.56 ID:zi9Uzay/
申告の必要がなくなった新京成…。
956名74系統 名無し野車庫行:2012/01/03(火) 08:58:58.19 ID:Nb3hhnDY
整理券方式のエリアに住んでいる身としては、きちんと整理券区間を操作してほしい。
ときどき設定がずれていて、カードの引き落とし額が実際の運賃と異なることがあるよ。
引き落とし額が少ない分はまだしも、多く引き落とされるのは。
後になって気付くから、どう話を持って行ってよいのかわからない。
バス共通カードからICカードに変わっても、このヒューマンエラーだけは不滅です。
957名74系統 名無し野車庫行:2012/01/03(火) 10:08:51.32 ID:brH5GKeb
>>952
多摩地区は当初は京王が前乗り後ろ降り先払い、神奈中が前乗り前降り後払いだったのを京王方式の乗車方法にした。
後に京王だけが後ろ乗り前降り後払い変更して、今の形になった。
958名74系統 名無し野車庫行:2012/01/03(火) 10:25:10.08 ID:waCVTDfi
>>956
整理券方式でも運転士が放送ボタン押し忘れたら、運賃異なる場合もあるぞ。
諦めろ。
959名74系統 名無し野車庫行:2012/01/03(火) 10:34:28.12 ID:nnNbHSeo
そのうち、首都高速に倣って現金払いだと高くなるかもな
960名74系統 名無し野車庫行:2012/01/03(火) 10:43:41.20 ID:/9BGLGJB
均一料金だろうが後払い形式にしちゃえばいいじゃない
961名無しさん@120分待ち:2012/01/03(火) 10:44:00.49 ID:lrBoEuse
初めて乗る路線だとバス停(地名)が難解な読みだったりすると読めなくて恥ずかしい…
>>954
大昔は申告制だったから、元に戻ったのね。
IC導入してしばらくしてから戻った気がするが、ICで後扉乗車時にタッチしない客が多かったのかな。
962名74系統 名無し野車庫行:2012/01/03(火) 11:09:44.85 ID:iTccJZgB
保谷発着路線は、西武は後乗り後払いだけど、トロッピーは前乗り先払いだよね。
963名74系統 名無し野車庫行:2012/01/03(火) 11:17:17.78 ID:waCVTDfi
>>960-961
降車時に時間がかかって仕方ない。
吉祥寺での降車で他のバスの何倍も時間かかるから前乗りになったわけだし。

.>962
は?ぐぐってこい。
964名74系統 名無し野車庫行:2012/01/03(火) 11:26:31.80 ID:41YILdFy
吉64ってある程度使う車両決まってる?
965名74系統 名無し野車庫行:2012/01/03(火) 13:20:55.31 ID:MHZrsrWE
最近はゲテノンをよく見る
966名74系統 名無し野車庫行:2012/01/03(火) 16:12:53.67 ID:iThYC8L5
次は18号車か。
次スレを立てる人、1のAAは所18で頼みます!
967名74系統 名無し野車庫行:2012/01/03(火) 19:34:31.50 ID:iU0xilvR
>>962
ムショ帰り乙
968名74系統 名無し野車庫行:2012/01/03(火) 20:34:56.91 ID:C3NQHo3X
>>966
それはスレ立てる人の自由だ
969名74系統 名無し野車庫行:2012/01/03(火) 20:38:11.34 ID:vHrKXles
飯塚ま
970名74系統 名無し野車庫行:2012/01/03(火) 23:26:29.50 ID:6bWLrXJY
しかし同じ東京でも武蔵野を除く多摩地区だと料金が段階的に高くなるのはなぜ?
かたや税金などで補完されてるからなどの理由があるとか?
971名74系統 名無し野車庫行:2012/01/03(火) 23:59:31.80 ID:cjmW/Ekb
>>966
自分でやれば?
972名74系統 名無し野車庫行:2012/01/04(水) 00:34:32.46 ID:MJGjTylz
>>970
それは確かに気になる。幼い頃からの疑問。
西武のエリアだと武蔵野だけだが他社も含めると三鷹、調布、狛江が該当するね。
973名74系統 名無し野車庫行:2012/01/04(水) 00:49:45.64 ID:0XxuFFL7
多摩地区だと駅間とかの中長距離利用する人が多いからじゃねえの
都区内は短距離利用が多いし
974名74系統 名無し野車庫行:2012/01/04(水) 12:18:04.43 ID:xl6URuoy
>>964
見た感じでは滝山のエルガ(←そもそもノンステしかいないが)の
175、183、184、228、258等滝山所属のエルガの大半が来る。
来ないのは209と334だけ。
日デのUAで952、953やPKG-RA274の409、410
LKG-MP35の570といったワンステ車数台を適宜に入れてる。
LKG-MP37がエルガの代用で吉祥寺に来ることも最近は多い。
975名74系統 名無し野車庫行:2012/01/04(水) 14:41:22.62 ID:u3K+TASD
>>974お前詳しいなw
976名74系統 名無し野車庫行:2012/01/04(水) 20:00:56.54 ID:xl6URuoy
>>975
ひとつ後ろの乗り場から出る便で毎日通勤だ買い物だで利用してる俺の目に狂いはない!
(中指を突き立てながら)
977名74系統 名無し野車庫行:2012/01/04(水) 22:26:03.58 ID:KxTZmHpC
A0-680 長久保にいた

>>973
つ[吉60][吉61][荻15]
978名74系統 名無し野車庫行:2012/01/04(水) 22:32:55.07 ID:C7wOVH+N
>>976
409は西原車な。
979名74系統 名無し野車庫行:2012/01/04(水) 23:39:42.86 ID:KAKxOTkf
吉64は滝山で唯一の前のり路線だから車両は決まってるよ。
メーターパネルの所に前のり改造済みだったかな?ってシールが貼ってある。
980名74系統 名無し野車庫行:2012/01/05(木) 13:34:29.51 ID:BoTnODxc
>>950
全線区間制料金のくせに平成になった頃まだ申告制前払いだったケチ王って
整理券式後払いが当たり前だと思ってた俺には衝撃だった
>>960
たしか武蔵境から出る西武バスだな
整理券0番は210円スタートなのに1番は170円スタート
981名74系統 名無し野車庫行:2012/01/05(木) 14:19:44.49 ID:y77rIOzy
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1325740519/

次は新スレ、新スレです。
●●●警察署よりお願いです…
982名74系統 名無し野車庫行:2012/01/05(木) 22:34:09.09 ID:ww3Qy53O
>>976てめぇ運助様に向かってwww乗せてやらねぇぞ
983名74系統 名無し野車庫行:2012/01/05(木) 23:51:39.35 ID:4y2Fjidq
>>966
涙目
984名74系統 名無し野車庫行:2012/01/06(金) 07:10:10.21 ID:RERLLCxg
>>983
自分で立てないんだから仕方ないよ
立てられないのかもしれないけど
でも何で60だよってのはあるな
985名74系統 名無し野車庫行:2012/01/06(金) 07:33:13.72 ID:pTgE7lbL
おまけにAAはふそう車なのに、社番は西工車…
残念すぎる。
986名74系統 名無し野車庫行:2012/01/06(金) 23:55:53.07 ID:eR6Y6ND9
保守。滝山のダイヤ改悪発表はいつだ??
987名74系統 名無し野車庫行:2012/01/07(土) 14:51:51.76 ID:ptt0VjZt
ぬるぽ
988名74系統 名無し野車庫行:2012/01/07(土) 16:05:56.72 ID:3PEDKgw/
>>987
ガッ
989名74系統 名無し野車庫行:2012/01/07(土) 17:06:09.39 ID:1EStaYGw
Oneだぶる♪
和光市で見た。
990名74系統 名無し野車庫行:2012/01/08(日) 10:51:15.61 ID:2t4aW/Tg
昨日の朝6時頃乗ったバスの運転手さんと、夜9時頃乗った運転手が一緒の人だったからびっくりしてたら今朝乗ったバスの運転手さんがまた一緒の方でびっくりしました。いつ寝てるんだか、運転手さんも大変ですね
991名74系統 名無し野車庫行:2012/01/08(日) 12:59:37.76 ID:6jvSmkrJ
992名74系統 名無し野車庫行:2012/01/08(日) 13:04:15.62 ID:CKFyAKfc
>>990
じゃあそのバスに乗ってたお前は何時寝てるんだよ?
993名74系統 名無し野車庫行:2012/01/08(日) 14:29:42.07 ID:2t4aW/Tg
>>992
たしかに私もその日は運転手さんと同じ位の睡眠だったかもしれません。だから「運転手さんも大変」だなと思いまして。
994名74系統 名無し野車庫行:2012/01/08(日) 16:34:16.03 ID:my5p5Fpl
>>982
滝山のボロKAMなんざ、こっちから願いsageだよ!
腰が痛くて座れたもんじゃない!
(塩を買いにいく)
995名74系統 名無し野車庫行:2012/01/08(日) 23:01:55.32 ID:u7N+ngMd
さっさと埋めようぜ
996名74系統 名無し野車庫行
梅酒