乙!
3 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/23(日) 18:17:13
ありゃ、いつのまに復活!?
スレ立て乙ですた
長編ほぼ完成。
これから推敲に入ります。
でも怪談かどうかイマイチ自信なし・・・
5 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/23(日) 22:48:16 BE:131721825-2BP
>>4 はやっ!
怪談かどうかは審査員が決めてくれるさ
あー俺みたいに途中で悩んでるのが一番いかんのだよなー
わかっちゃいるんだけどなー
長編部門で中山の塾生の力が発揮されますから。
前スレみたいに出してもない短編でどうこう言ってたやつはアホかと思った。
Blogにネットで叩かれれば一人前だと書いているくせに
自分のBlogに叩かれるような書き込みがあると瞬時に消している中山さんは
色んな意味で確かに凄いよ。
9 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/24(月) 09:29:02
あ、復活してる。
次スレは950くらいで立てませんか?
探すの面倒だしw
次の幽はどんな本になるんだろ。
1名だけしか選ばれないのって厳しすぎないか?
>>8 中山たんはパソコンいじれませんが。
削除してんのは先生大事な塾生だろうね。
>次スレは950くらいで立てませんか?
ハゲドー。
もう消えたのかと思ったよ。
1のひと乙乙〜。
14 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/24(月) 10:52:37
>>11 選考会の話の流れで
京極たんあたりが「入選ふやしますか」とか
言い出しそうなヨカーン
賞金はポケットマネーでよろしくな!
どうせ怪談の学校みたいに本になったりするけど何も貰えないが落ちじゃねーの?
22日に行われた塾生と中山たんの怪談夜話はめちゃくちゃ面白かったわ。
総務Sの怪談も聞いたけど本当に背筋がひゅーっと薄ら寒くなったし。
流石セミプロや!とその時に感じたからこりゃ入賞も間違いなしやね。
他の塾生の子も凄い人たちばかりやった。
これからこの塾の存在は怖いでホンマに。
総務Sも有名になりましたねごく一部でww
妖怪談義ってイベントあったんだ知らなかったな。
しかも会場はロフトプラスワンかYO!
次回開催は何時なんだろ。
中山関係者叩いてるのはどうせ僻みだろ。
そんなんだからお前ら二次も通らないんだよ!
ホラー大に出します。
怪談かいてたらホラーにって経験のある人いませんか?
東雅夫って俳優にしてもいい位かっこいいよな。
妖怪談義で東さんと一緒に出たらしい
「特に名を秘すスペシャルゲスト」って誰よ?
誰だろ?
もしかしてあの幽の謎の新人作家か?
長編まだ書いてる途中の人います?
漏れはもうギリギリで時間との戦い状態だよ。
狂いそうだよ、もういっそ俺の狂いを書いて送りたいくらいだ。
亜ひゃrfwjd−qewru23!
>>25 現在書きあがったものを推敲中。
あちこち粗が目立ってしょうがなくて嫌になるよ。
でも書き直す時間も無いしどうするよって感じ。
もう来年にしようかなって思っています。
怪談夜話良かったぞ。
こじんまりとしている分、東京の新耳より漏れはこっちのイベントの方が好きだな。
イベントに一体感がある。
交流会が楽しかった。
この調子で新耳を抜いて欲しいと思う。
若い生きた怪談というものを初めて夜話で聞けた気がする。
ここの皆も批判せずに是非参加して何かを感じて欲しい。
今まで様々なイベントに参加してきたけれど怪談夜話が一番良かった。
まだ第一回目でぎこちない所もあったけど今後に期待しているイベントだ。
ホラー大より倍率低いかと思って応募したら火傷しまつた。
どんな怪物が受賞するんだろうね。
漏れの良そうだと該当者なしに一票!
おちんぽが徐々に大きくなって最初は喜ぶけど途中から大きくなりすぎて
破裂しちゃう話はめなたん怖いでつか?
>>32 稲中のおっぱいがでかくなり過ぎて死ぬ話を連想した。
東雅夫がイケメンに見えるのは他の編集部の連中がブサメンばかりだからだよ。
一般の標準からだと東雅夫の顔は普通レベル。
豚の京極ですら顔が良いと言われている業界ですから。
実録イベントってなるべく参加した方がいいのかな?
新耳は最近宣伝ばっかなイベントに成り下がっているので参加しても意味無いよ。
怪談夜話はそこそこ楽しかったけどな。
bk-1の応募者殆ど連続投稿じゃないか。
推敲して選んで遅れよバカ!バカ!
>>32 別に怖くない。
そうなったらそうなったで第二の性を楽しめばいいことじゃないか。
何で32の書き込みにばかりレスがあるんだ?
bk-1盛り上がってきたね。
リアルタイムでいろんな投稿者を見れるから面白い。
パスカル文学賞みたいに交流できる賞がもっと増えると嬉しいんだけどなー。
もうだめ ちょうへん じかん ない
第一夜の「占い師の予言」という話にそっくりな話が山田野理夫の「おばけ文庫」シリーズ
(どの巻かは失念)に載ってます。違う部分は時代設定が江戸時代ごろと言うところと、
子供が川の流れの模様が描いてある手ぬぐいで何者かに絞め殺されるという点です。
翻案したとしか思えません。それとも似たような話が昔都市伝説的にはやったのでしょうか
京極はあと50kgくらい痩せればカッコいいよ。
46 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/24(月) 14:08:49
東で検索してたから今まで見つけられなかった。
1000行く前に今度は立てて下さい。
お願いします。
bk-1いいね。
でも去年の応募作のほうがレベル高い気がするけど気のせいか?
パスカル文学賞って無くなったのか?
新耳のアノふたり組だって、昔は痩せて たのに、今はピザですよ、ピザ。
俺は麻原似だけに中山はうさんくさいと思っているが誤解か?
まあ、顔は別にしても、本読むとあいつは旧大本教の信者みたいだし、
普通の人とは思えない。ある程度イっちゃってるやつとしか思えん。
もし誤解ならといてくれ。
人を見た目で判断しちゃったら出版業界なんて地獄になっちゃうでしょうが。
作家は不細工が多いのは定説ですよ。
漫画家は荒木、作家は東様くらいしか見れる顔をした人間がいません。
>>50 生徒との交流とかを見る限りではいい人っぽいけど。
中山個人を知るわけじゃないから。
でも普通の人じゃないかな。
中山は特に太ってるって感じないけどな。
10年くらい前初めて金縛りにあった。布団に入って10分ぐらいしたら
何となく体全体がしびれたように重くなってきて、そのうち体が全く
動かなくなった。それだけだったらいわゆる「体は眠って、頭は起き
てる」という金縛りの理論(?)だとおもったが、胸の上に女性が
座ってるのを見てマジびびった。んで翌日妹に話したんだが、
「女の人が…」てとこまで話したら、「胸の上座ってたんじゃない?
んでその女性って髪が長くて細身…」ってぴったり当てやがった。
さらに妹は「その女性、ウチの自縛霊みたいね。私もしょっちゅうだよ。
そのうちその人は髪の毛引っ張ったり、体の上を歩き回ったりするから
楽しみにしてね」なんて言いやがった。
サウナで金縛りにあったら兄貴が乗っていました。
>>56 漏れがサウナで見たケツマンコが血塗れの自縛霊はあんただったのか。
何か今日は下ネタが多い日でつね。
怖い、という訳ではないのだが。
彼女とラブホ入り、ギシアン。んで帰る。
少しして、
「さっきの部屋、いたよ」
(; Д) 三 ゜ ゜
それ以後は入る前に確認させてます。
言ってくれりゃいいんだが、
「悪いのではなさそうだったし、無視してたの。
怖がらせちゃったら嫌だし…ごめんね」
いやまぁ気付かない私もアレですが。
つーかギシアン見られてたのかと…
>>59 ダヴィンチでラブホの話を木原が書いてるので読んでみな。
61 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/24(月) 15:36:23
エロで怪談といえば岩井姐さんですよ!
金縛りには何度もあったけどヤだよねアレは。
俺の場合は自分の意識が体から引きずり出されてループコースター
みたいに宙を一回転させられたことがある。
他には気配を感じたり声を聞いたり色々あったな。
でも最近は殆んどなくなった。
所で皆金縛りの状態から抜けるにはどうしてる?
俺が取ってる方法はこんな感じ。
金縛りの状態から抜け出すには一気に全身動かそうとしても無駄だし
瞼を開けようとしても無駄。
だから右でも左でもいいから小指から動かすようにする。
それが動いてきたら徐々に動かせる範囲を広げていってる。
最終的に全身を動かす。
>>61
童貞でもおせくす描写を書いていいですか?
総務Sが受賞したら帯は中山氏が書くと予想。
実話怪談作家の平山夢明さんとの対談が載った「怪奇ドラッグ」、絶賛発売中ですよ。
65 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/24(月) 16:21:17
最近の怪談は実録系ばかりで辟易してたので、出来れば実録系じゃない人が受賞して欲しい。
67 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/24(月) 18:45:25
新スレ遅い。
怪談夜話の交流会は凄い楽しかった。
塾生の皆も笑顔で明るくていいよ。
ただ全員飲みすぎ!
あの塾生の中からプロが何名も出てくれることを願っているよ。
彼らの書いた作品を読んだことが無いので才能の有無については何も言えないが、
ただ一生懸命っていうのは話を聞いていて凄く伝わってきた。
頑張れよ皆。
ライバルは多いほうが楽しいんだからな。
69 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/24(月) 19:10:34
木原も塾やればいいのに。
幽の短編落ちた。
ホラー大に応募しよ。
73 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/24(月) 21:14:38
新耳って最近ムーと内容変わらない気が汁。
ここに短編受かった人っているんですか?
塾と塾イベント大好き!的な気持ち悪い流れが多いのは気のせいか?
いや本当に良いイベントだったぞ。
批判してる人間も参加汁!
おっ、新スレ立ってる。
>>1乙。
けど前スレまでの流れと変わったなw
塾マンセー的流れになっているというのは
>>75と同じ意見。
というか意図的なものを感じる。
「ネット戦略」という言葉が頭をよぎっ(ry
と書くと
>>77から「話題をふれ」と言われるのでふっておくw
長編締め切りが8月10日。
残りわずか。
推敲に時間をとりたい人はすでに推敲を始めていると思う。
その際気をつけていることある?
俺の場合、後半の方が前半と比べてよくなっている事があるから、
前半をそれに合わせて書き直したりしているよ。
短編なら気にならないんだけど、長編だと書いているうちにこなれてくるんだろうね。
自分で書いたものなのに、明らかに前半と後半でレベルが変わっている。
後半のレベルに統一しないと違和感が出てきてた。
で、前半をいじると今度は後半もいじりたくなるわけでさ。
無間地獄w
うーん。ホントに塾関係者が書いてるなら、
ただのアホだしw
そうでないなら巧妙な叩きっぽいよね。
どっちにしろ塾の評判落とすことにしかならんね。
80 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/25(火) 10:35:44
中山叩きも木原叩きも
どっちもウザい
つか烈しくスレちがい
いっちゃんいいのは
「塾話題は別スレで」
「木原・中山の話題も別スレで」
だよな。
ここの1は前スレのテンプレをちゃんと使わなかったのが悔やまれる。
mixiでも夜話は好評だったとあるし普通に評判を書いているだけなのに
それを変に湾曲して解釈している方がおかしいんじゃないのか。
bk−1の予想でもする?
前スレでも面白い話の話題があったから興味あるんですけど。
>>82 だけどここは「幽怪談文学賞と幽の話題」がメイン。
前から他の話題は他スレへ、という動きだった。
mixiで好評だろうが、スレ違いはスレ違いかと。
塾のイベントが幽怪談文学賞に関係あるか?といわれたら疑問だしな。
すでに審査員を降りた人の私塾の話題は関係ないと俺は思う。
怪談繋がりで関係があるってことじゃないの?
ダ・ヴィンチでも中山かいてるし審査から下りたとは言っても
怪談の学校のメンバーだからな。
bk-1は同じような話ばっかだな。
もっと突出した面白い怪談が読みたい。
ホラー大に幽で駄目だったからって書き込みをちらほらと見るが今年の
ホラー大はもしかして凄い倍率に・・・なんてこたぁないよな?
bk-1はもう締め切り間近だから新スレ立てなくても良いと思う。
>>90 締め切り後も長いし、リアルタイムで追いかけるならスレ立ててもいいんじゃないの?
ここのスレって話題が少ないですね。
しりとりでもする?
どっちかって言うとくりとりの方が好きだな。
国盗りはどうよ?
賞が取れないことよりも今年の夏も童貞のままで終わることが悲しい35歳。
>>96 片栗粉の方が気持ちいいって噂だから気にすんな。
片栗粉は温度調節と処理が面倒くさいからお勧めしないぞ。
何故貴賎は己の右手一本で勝負しようとはせんのだ。
小説を書く=おなにぃーという纏めですか?
童貞だけのキラーコンドーム鑑賞会を行います。
>>103 それは怪談じゃなくてホラーじゃないか。
ソーセージを食うときの持ちネタにすればいいと思うよ。
107 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/25(火) 14:12:01
喪前ら・・・
bk-1は結果発表も10日でしょ。
すぐじゃないか。
bk1はbk-1じゃねえので、気をつけてください。
もういっそアマゾンもどきと呼ばないか?
どうせ利用しないからどっちでもいい。
113 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/25(火) 14:40:18
で、誰が受賞しそう?
漏れの予想だとグリーンドルフィンだな。
>>111 2ちゃん用語なら短くなるかもっと変形してるはず
>>110みたくw
「アマもどき」か「びk」か「b1」か「美系椀」かその辺りでいいんかもしれん。
去年「これはという1〜2作を出せ」という意見も審査員からはあったからなぁ。
練りに練ったオリジナリティあふれる作品が選ばれると思う。
グリドルを始めとして今年はレベルが低いから(つか去年の二番煎じが多い)
8月ギリギリで出してきた人が選ばれると予想。
アマもどき!
あまぞわい みたいで怖い!
金魚屋の作風はけっこう好きだ。
AMAZONもどき→アマゾンもどき→アマもどき→尼もどき→屁もどき→屁
bk1の略称は「屁」に決定。
じゃぁ東雅夫はblog上で屁で本を買えと皆に迫っているわけですね。
そうなるな。
そんで「第4回屁怪談大賞」になる、と。
何だこの流れw
>>120 何だその水木大翁が喜びそうな賞は
大賞受賞者には屁で使えるポイントが「10000ポイント」!
屁が尼に見える。
逆だ。アマゾンが尼だからbk1は屁だ。
屁で幽は500部売れたのさ。
ダ・ヴィンチも何か新しい呼び名を考えてくれ。
屁だと紛らわしいから毘でいいじゃん。
メディアファクトリー→メディファク→メファ→目ふぁ→目
ダ・ヴィンチ→ダヴィ→ダヴィ婦人→デヴィ婦人→デヴィ
もしくは
ダ・ヴィンチ→ダヴィ→ダビ→荼毘
>>126 ビーケーワンで「毘」はいい感じだが、紛らわしさ=もどき、を表現しているのかもしれん。
「屁と尼が紛らわしい」=「尼もどき」
目荼毘増刊「幽」、屁で予約開始!
になるの?
蛇尾の雄の編集の東の屁の賞に応募汁
黒史郎と茗が読みやすいから結構いいと思う。
皆、数撃てば当たると思ってるんだろうな。
どの話も似通ってるんだよ。
落ちも容易に予想出来るし。
猫屋敷を個人的には押したいかな。
茗はあの中でだと俺も好きかな?
わに
137 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/25(火) 15:24:56
あげ
黒史郎って映画関係者だろ。
139 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/25(火) 16:15:42
/⌒\
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/ \ < 今、ムック殺してきた。リアルで。
/ ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _) \__________________
/| '',,((ノ ) ノ (\) |
| |  ̄'  ̄ イ ハァ ハァ
\| υ 、_/ロロロ)_ ノ
/  ̄ ̄ \
/| υ \
( .| / ノ ̄ ̄ ̄) ノ \
ヽ.|◯ | ノ ̄ ̄ ̄) /\ ○\
/.| o .| ノ ̄ ̄ ̄) / \ o゚ \
何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前を消す方法 |
| | |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ] [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
, '´l, ..| ./
, -─-'- 、i_ |/
__, '´ ヽ、
',ー-- ● ヽ、
`"'ゝ、_ ',
〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
`ー´ ヽi`ヽ iノ
! /
r'´、ヽ
`´ヽノ
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ ( ´・ω・)( ) うんこくさい…
|| ( )|( ● )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ (n´・ω・)n ) でもうんこついてない…
|| (ソ 丿|ヽ ● )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ r( (n´・ω・`n) うんこついてないのにうんこくさい…
|| ヽ ● )|( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
142 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/25(火) 17:16:51
荒れてるね。
つまんないスレだな。
bk1連続投稿ラッシュだよな。
145 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/25(火) 18:18:58
新スレに東って名前が入ってないから見つけるのに手間取ったじゃないか!
146 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/25(火) 21:39:06
言之葉亭連続投稿し過ぎ!!!!!!!
147 :
ミニスたん ◆pofhvgEbZ. :2006/07/25(火) 21:40:00
低脳でぷなwwwwwwwww
148 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/25(火) 21:56:58
888 :阿部敦良 :03/02/25 11:37
それにしても、無名草子さんたちとは、さぞやすごい作家先生の匿名書き込みなんでしょうね。
作家なんて才能が全てだから、津井ついみたいに、いくら努力したって駄目なものは駄目ですよ。
私なんか、早々に見切りをつけて趣味の世界で細々ですから。
小説現代ショートショート・コンテスト優秀賞受賞 阿部敦良
149 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/25(火) 22:34:02
10人くらいが同じような内容の投稿をしまくるのがbk1の特徴でつよ。
bk1だけど今年は誰が取っても似たりよったりだよな。
朝日新聞「be EXTRA BOOKS」(一部地域と契約者用の特刷版)に、「邪魅の雫」速報第一弾として「完成!今夏発売!!」との広告が。
発売は8/5だとか一部でまことしやかに流れていますが、正式な続報はは7/15朝刊との事が記されています。講談社メインサイトでも同様の掲載です。
とりいそぎ御報告まで。
152 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/26(水) 10:43:22
bk1連続登校の嵐だな。
Blogまた更新されてるな。
中山氏って交流を大切にするいい人じゃないか。
中山は良い人だよ。
巨悪は木原の方だから間違えないように。
キーハはもう駄目ぽ。
もはや選考委員でもない中山と、
選考委員の一人だけど大して発言力もなさそうな
木原の話題で粘着するかね・・・・・
怪談と言えば新耳って証拠じゃねーの?
新耳は6夜あたりから迷走し始めて、次第につまらなくなったと個人的には思う。
9と10夜で往年の面白さ(文章はいまいちだが)に戻ったとたんに終了。
なので「怪談といえば新耳」とは今思えない自分がいる。
じゃ、怪談と言えば今は何?
怪談といえば、か。
小説だと福澤徹三。
実録だと平山夢明。
小泉八雲に決まってんだろ!
>>157 この返しは無意味でそ
話題がなければマターリしてればいいのよ
ほれマターリマターリw
そしてDat落ちw
ノンフィクなら工藤美代子。
百物語なら加門七海。
話題が出ないから
かんけーない話をしていいだろ
というのは夏厨そのものの発想やねw
>>165 工藤氏は納得だが、百物語といえばSF作家のあの人を忘れないでください。
東ブログによると
bk1のは俳句や短歌みたいに気軽に書いて投稿して欲しいらし。
だから連投もオッケーって事なんじゃね?
関係の無い話ってわけでもないと思うけど。
一連の流れからしてpart1からずっと新耳コンビの話題ばかりじゃねーかこのスレ
bk1の話題はどうよ?
>>167 165がゆってんのは書名じゃなくて、
リアル百物語の事だろ?
「文芸百物語」の加門七海は圧巻だった。
そうか?文芸も徒然草も一部の話を除いてデンパ臭かった。
「見える人の自慢話」に近い感触。
>>170 新耳の話題よりは関係あるだろ?
「東さん」つながりだしw
幽とも提携してるみたいだしな
>>171 だけど百物語を何冊も出しているのって、新耳を除いたら
今のところひとりだぞ。
新耳もメディアファクトリーで東さん繋がりですけどw
>>175 まてまてwそうなるとあまりに広義になる。
177 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/26(水) 14:16:26
そしてとまるわだい
>>174 だから意味がちがうってw
書名の百物語じゃなくて
実際に開催された百物語の記録の話でしょうに
>>173 幽怪談文学賞は、怪談文芸のレベルアップが目的。
bk1怪談大賞は、怪談の裾野を拡げるのが目的。
提携はしてても、はっきり区別して運営されてる感じだよね。
制限枚数も短・中・長と違うし。
平山美樹はイマイチじゃネ?
bk1凄い数になってる!
1人5作までとかにすりゃいいのにな。
超ー1ってそう言えばどうなったんだ?
>>182 短歌俳句感覚だからノープロブレムよろしく
びけわんの「愉しませてくれたで賞」ってw
どーゆー賞なんだ?!
>>183 もうすぐ犠牲者発表だろ
加藤のぱしりとして酷使される運命のw
187 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/26(水) 16:22:25
超1楽しみだなぁ。
188 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/26(水) 16:38:26
『「超」怖い話Θ(シータ)』は7月28日発売予定です。
夏の読書はこの本を中心に回るので、心して買うつもりです。
>>161 >>165 おおむね同意なんだけど、
その全員が「幽」で同時に連載中って、どうよ?
まだまだ狭い世界つーか書き手の層が薄いような。
そんだけここにいる椰子らにもチャンスがあるって事だよな?
幽で山の怪談専門に書いてる安曇潤平は
自分のサイトで発表していた怪談が
編集部の目にとまって速攻デビューしたんだよね
>>190 だったら他の怪談サイトでもいいのが沢山あるじゃん。
ヤミノササヤキなりあっちの世界ゾーンなり。
もちろん、投稿そのままというのもあるけど、管理人自身が書いたものだってあるし。
192 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/26(水) 20:47:54
age
>>191 安曇氏のは読めばわかるが、
あきらかに文芸寄りじゃない?
その辺が東編集長のおメガネに
かなったんではないかい。
幽で一番詰まんないのが中山だと思うの俺だけ?
いや、あのとぼけた味はそれなりにw
ただ前提として新耳袋ありき、つうか
おんぶにだっこの企画ではある罠
幽の次は何特集だろ?
>>196 たぶんどっちかは怪談文学賞特集じゃないの?
選評とか短編の受賞作とか載せるみたいだし。
待ち遠しいなそれは。
東雅夫っていくつよ?
猫があったから犬とか犬神特集きぼんぬ。
201 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/26(水) 23:07:05
夏です怪談の季節です。
>>199 幻妖ブログのプロフィールを見れ
1958年生まれだから48歳ぐらい?
203 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/27(木) 10:28:52
結構年なんだな。
もうすぐ五十には見えないよねー
講演会で本物見たけど写真と変わらなかった。
むしろ写真と実物が違い過ぎるのは京極夏彦。
京極は脱皮を失敗したからああなったんだよw
京極は扶桑デザインの出だろ?
本の写真とか全てコラージュか合成に決まってる。
妖怪好きは姿かたちも妖怪に近づいてくるんです。
あっちの世界ゾーンの作者は超怖に載るんだろ?
>>208 この世に不思議なことなど何もなかったわけですね。
212 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/27(木) 12:03:14
bk1一作しか出してない奴とかっていなくね?
>>184 制限なしにしないと、bk1が超‐1の話数を上回れないからな。
>>213 方向性が違うから、別にいいんじゃないかと。
>>184 超怖の人達って何で他社と張り合いたがるの?
他社は気にもしてないのにw
>>216 工作員がでばっているからな。最近。あっちでも苦労しているみたいだよ。
bk1は同じ人が同じような作品をたくさん送ってるのがどうも。
玉石混合ってのとも違うしな。
bk1の応募作品も本にして欲しい。
もちイケメン東たんのコメント付きでね!
東雅夫に似ている芸能人って誰よ?
221 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/27(木) 12:32:16
>>219 その本の方が怪談の学校より良い気が汁。
>>218 だから俳句感覚w
俺はこれはこれでおもろいと思うケド。
応募者の個性とかよくわかるやん。
超怖は内輪だけで盛りあがってる感じがするな
外部の評価とのギャップが大きすぎで笑えるwww
確かにbk1の作品はこのままじゃ勿体無い気もするな。
他にももっと短いの(400字)とか色んなことを東さんにやって欲しい!
盛り上げろ!怪談を!
怪談本が何処の書店に行っても沢山並んでいるなー。
bk1だけど大賞以外も幽に掲載して欲しいよな。
せっかくこれだけ盛り上がってるんだぜ。
>>226 そうだないろんなタイプの参加できる怪談賞っていうのは凄い新しい
試しみだと思うしもっと多くの人に見て貰いたいよな。
ま・さ・お! ま・さ・お!
_______________
| _____________ |
| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | ザー
| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::::| |
| |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´ `ヽ:::::::| |
| |::::::::::| :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
|  ̄ ̄| ||||||||||||||||「しi .l ll ̄ .|
| ̄「 ̄| ||||||貞|||||||i ̄川リ ̄| ̄|
|_| ノ |||||||||||||||||| |_|
/ ||||||||||||||||||
/ /||||||||||||||||||
/ ̄/ ̄ |||||||||||||||||
/ / |l|l|l|l|l|l|l|l
/ / |l|l|l|l|l|l|ll
/ ヘJ l|l|l|l|l|l|l
ノ川 ||l||l||ll
232 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/27(木) 16:14:07
ホラー大と怪談文学賞だとどっちが大変?
稲川淳二の季節を雅夫の季節にしちゃえ!
>>232 応募数は同じくらいだろ。>短編
怪談大賞は受賞作家のフォローとか未だわからんからな、
比較しようがないと思われ。
ホラ大はシマコたん以降、売れた作家が・・・・
朱川は角ホよりも文春色が強い。
だから直木賞とれたのかもしんないけど。
239 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/27(木) 22:36:11
bk1で誰が受賞すると思う?
入り江わにかな?
bk1の方にも塾生がいる悪寒。
242 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/27(木) 23:53:58
とうとう怪談詩まで投稿されたな! >ビーケーワン
不狼児のも面白いぞ
超−1で1位になった高山大豆って、
去年のbk1で佳作止まりだった人だよね?
bk1でも大量投稿してた人だよね。
今年大量投稿してるのは、PNを変えた高山大豆?
>>244 言之葉亭が高山氏という噂。
というかこの人はタフな書き手だな。
それより注目なのは
超怖が夢明本とアズキ本に分離される事でしょ
やっぱり水面下で何かあったわけ!?
bk1が何気に目が離せない状態になってるな。
もしかしてプロやセミプロの投稿も結構多いのか!?
毎日凄い量が連続投稿されるようになったね。
アップする人乙!
251 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/28(金) 12:38:53
漏れの名前が一次にあるかな?
次号のダヴィンチは車に轢かれてても買いに行くぞ!!!
そしてヒビキの台詞に藁田。
あ、一次に名前あった。
おー、何人かプロ入ってるなぁ。
そりゃレベル高いわけだ(´-`)
bk1と名前が被ってる人もおりますな。
総務S・・・・。
一次にも無かったYO!
飯野文彦ってw 仕事ないのか? だいじょびか??
朝宮運河とか深川拓とか黒史郎とか
他所で見かける名前もあるな。
258 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/28(金) 13:45:16
飯野文彦。。。
10本に残ってなかったら赤っ恥だよな。
黒史郎ってKAKURENBOの人?
凄いなーここから10作に絞られたのかよ。
みんな総務Sのことも忘れないであげて下さい。
だから総務sは長編の方だってw
264 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/28(金) 14:21:02
第二回『怪談の間』のイベント日時が決定致しました。
日時:9月16日(土)
開場:23:30 開演:0:00〜5:30(予定)
場所:心斎橋クラブジャングル
会費:交流会費込で4500円
となっております。
オールナイトでできる会場で、
そこでイベント後の交流会もやってしまうことになりました。
日時には変更はないと思いますが、
時間もしくは会費に関しては変更が有り次第、ここでまた告知をさせて頂きますのでお願い致します。
第一回『怪談の間』に負けないように、
もっと楽しく恐くなるように皆さんと一緒に『怪談の間』も大きくなっていけたらと思っております。
皆様のご参加をお待ち致しております!
bk1も熱くなってきたな。
1次見る限りだいたい最終候補の人間が予想できるな。
プロやセミプロ連中は全員入ってると見た。
総務S?誰それ?
267 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/28(金) 15:35:19
一次に名前あった!!!!!!!
東さんあんがとうよ!
よかった。1次に名前あった。
メール来てないけど、10人に残ってないかな。ねーよな。
東って几帳面だし本当に応募者のこと考えてくれてるってのが良く分かる人だよな。
>>269 無いと思う・・・。
飯野文彦のほかにプロってだれれすか?
次スレのタイトルはこれで決まり。
東さんに【幽怪談文学賞】敬礼!
朝宮運河とか深川拓とか黒史郎
敬礼だと死んだ人みたいじゃないか。
でもスレタイに東を入れるのには賛成。
東様 激萌え。
総務Sはペンネーム応募ですよw
「犬飼い」の浅永マキ
「かくれんぼ」(OVA)脚本の黒史郎
朝宮と深川はセミプロくらいの人じゃね?
朝宮はbk1怪談大賞受賞者
深川は「幻想文学」にクダン小説が入選
浅永の作風は好きだ。
東好みの作品が多くね?
>>280 応募作品名しか出てないのに、なぜ傾向が分かるのでつか?
>>280 タイトルを見ただけで内容の分かる超能力者さんですか?
黒史郎はbk1にも出てるね。
なかなかいい感じ。
あの……落としものですよ?
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ夢と)
`u―u´
あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
286 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/28(金) 17:12:22
一次も駄目だった。
もう諦め様かな。
1次、ホラ大常連の名前がねーじゃん?
ホラーと怪談は違うからじゃねーの?
俺は剥けてるよ。
ペンネーム変えてたり…。
ひとりみっけ。
bk1を見ていて思うのは
「高山大豆と超1のせいか、なんだか勘違いをしている方向に行ってるな」
ということ。
気軽に投稿してね、といいつつやはり審査をする立場からすれば
「これという一作」を出して欲しいだろうし、下手な鉄砲も数打てば当たる的な
著者は好まれないだろうし。
去年の選考を見ると、今回のbk1は荒れそうな予感がする。
超怖とbk1は全く違うと思う。
別に連続でもいいんじゃないの?
というか今年の参加者の一部が大豆的であるとは思うな。
例えば誰が大豆的?
実録系で大量投稿。楽屋落ち。
下手な鉄砲的。
誰といえばこういうのに当てはまる人は殆どじゃないの?
bk1にもプロの投稿者はいるのかな?
黒史郎がプロじゃないの?
東雅夫モエ^−^
300 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/28(金) 20:40:00
>>298 一作じゃプロと言うには厳しいけどなー
でも、世界観独特だし、俺は黒史郎いいと思ってる
>>296 いえてる。
前回、大豆の評価が低かったのも、
結局「超怖」のエピゴーネンだったからでしょ。
一部の信者にはウケが良くても一般には通用しないレベル。
超怖の著者で唯一、才能を感じさせる夢たんにしても、
評価されてんのは小説の方で、
実録系には当たり外れがかなりあるじゃない?
あれをお手本にしてるかぎり未来はないと思うんだけどな。
ビケワンにプロが応募して・・・・・
なんかメリットあんのか?
黒白たんは「怪」大賞でも入選していたぞ。
305 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/28(金) 21:31:46
入選じゃないだろ、まだw
>>302 だったら、何故幽では小説を書かせてもらえないんだろうか?
>>306 そりゃ「幽」は怪談専門誌だからじゃないのw
それを言ったら福沢氏も加門氏も幽に小説は書いてないじゃん
てかさ、京極、小野、恩田、綾辻、有栖川と肩を並べるとこまでは
さすがに平山さんもまだまだ行ってないでしょ
だからこそ、山白朝子の正体が気になるんだけどね・・・
309 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/28(金) 22:26:38
bk1と超−1はどっちもネット限定で似たような形式だから混同されるのかもしらんけど、
賞の性格はぜんぜん別物なんだよね。
超−1は「超怖」限定の採用試験みたいなものでそ?
あそこで求められてるのは、そこそこ平均レベルの記事を手早く量産できるライターの能力。
bk1のほうはもっと文芸っぽくて、素人さん大歓迎の昔の投稿雑誌みたいなノリ。
だからbk1で数で勝負するのは、あんまり意味無いと思われ。
混同されてないって。
一部の超怖信者が混同したがってるだけだから。
言之葉亭って何者?
こいつもセミプロっぽい感じがするんだが。
それと黒史郎って大極宮に昔出てなかった?
結構実は凄いヤツと見たがどうよ?
>>308 実録系しか読んでないと実感ないだろうけどさ、
幽に小説かいてる作家さん達は人気実力とも業界トップクラス。
俺もいつの日か、あそこに小説載せるんだあー!
・・・・・・夢かな
黒史郎凄いな。
ググッたら小説サイトがヒットしたんだけどかなり面白い。
>>313 夢じゃないさ。
この2chから伝説を生み出そうぜ!
>>310 309がいってるのは応募する側の話でしょ
実際に一部の投稿者は超−1にも出してたみたいだし、
同じような感覚で書いて投稿してる人もいるのでは?
去年と何かbk1雰囲気が違う気がする。
この週末で締め切りか。
bk1では久遠平太郎が俺は好きだな。
矢内りんご、グリーンドルフィンを漏れは注目中。
新耳のパクリみたいな話が多すぎるぞbk1.
321 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/28(金) 23:53:42
長編今追い込み。死ぬ。あああああああああaaaaaaaaaaaaaaa
323 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/29(土) 09:16:06
矢内りんご まで連続投稿かよw
俺も現在長編ラストスパート。
最後のぎりぎりまで足掻きますよ。
矢内りんご・・・なんか意地になって連投してないか!?
下手な人じゃないけど連続投稿してもねって思う。
応募数が増えるのはbk1的には歓迎なんだろうから
いいんでないかーいw
田辺って人の書いてるやつ、
どれも変な味があってなんとなく面白いと思う。
>>327 そうか?
ビケワン的に一番歓迎なのは、関連本が売れてくれることじゃないの。
来年も開催してもらう為に、みんなビケワンで何か買ってやろーぜ!
怪談大賞の存続の前に
bk1自体の存続が心配だもんな
屁とかゆわれてるしw
矢内りんごって超怖くさくねーか?
>>330 屁は尼との差が東雅夫しか無いのがな。
もっと屁だけの得点というか売りを作って欲しい。
屁は新刊が即日配送なのはメリットかも
東さんブログで怪談や妖怪系の新刊をチェックして
欲しい本を即ゲットしてまつ
屁いいじゃん、俺は尼より屁派だぞ。
bk1応募作数日間見てない間に凄い増えたな。
小規模だけあってw
配送とか対応はていねいだよな
俺は尼派かな。
ものによってはかなり早く着くし。
7&Yを併用したら、かなり便利。
屁は一度買い物をしたけど、なんかしっくりこなかったので、それ以来使ってない。
第1回『幽』怪談文学賞 短編部門一次選考通過49作品
※作品名順です。
「赤い紙・青い紙」 坂野上 淳
「兄」 佐々木基成
「在る名残」 遙 彼方
「石 ほか十二編」 戸島竹三
「十五郎穴・ある夜の出来事・宿直」 海生正雄
「一月のなまはげ」 竹田康一郎
「一番大事なもの」 十口巳衛
「嫌な神様」 有坂十緒子
「海辺のまち」 森かじつ
「O駅奇談」 伊礼 傳
「送り手の居ない小包」 又吉 稔
「オムカエ」 柚井黄菜子
「怪談雑木囃子」 藤沢慎茂
「風車」 森 拓
「河童」 不狼児
「川」 井下尚紀
「首桃果」 神谷由岐
「苦悶」 下野恵依子
「黒髪小櫛」 瀧里しひな
「黒水仙」 齋藤順子
「幻視家の日常」 瀬山 尭
「恋する亜紀と花子の予言」 黒柳 悠志
「心掛けの悪い私」 東春
「坂下町の変・そういう進化」 磯原 天
「沢渡の岸」 渡冬 暁
「漆黒の譜」 平野あきら
「第六列車」 内田史子
「ときどき、かいだん」 田宮沙桜里
「咄々怪事」 朱雀門 出
「肉めし」 飯野文彦
「人形師の微笑み」 金田拓朗
「猫瘡」 たなかまさる
「日燃鳥(ひもすどり)」 根津 創
「フカイテラピー」 早崎希莉子
「不気味な油斗」 朝宮運河
「プラスチックの時代」 麻木くれは
「牡丹の薫る」 群岡三生子
「みだれひめ」 浅永マキ
「ミリアムゲーム」 久永晶也
「メイシャ淵・一年目のカウンター・陽光の中で」 森田
「豺草紙(やまいぬそうし)」 深川 拓
「夕目暗の公園」 桜井 啓
「妖刀花」 白沢延彦
「ヨシワラ夜行・百鬼撩乱」 秋野つばき
「蓬野辺(よもぎのべ)」 遊良眠子
「夜の堤」 古林邦和
「らんどせる」 日野光里
「リコちゃん」 黒 史郎
「るんびにの子供」 宇佐美まこと
339 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/29(土) 13:58:45
乙!
>>332 創業当時はいろんな人がジャンル別に担当してたのにね。
死んじゃったヤスケンとか。
結局、残ったのは東氏のとこだけだったという・・・・・
たくさん書けば書いた分だけ成長するっていうのが超-1スタイルで、
一本に集中して書いたほうがいいものができるっていうのがビーケーワンスタイル。
ほんとにうまくなれるのはどっちだろう?
やっぱり一本に集中したほうがいいんだろうか?
本数が多い人と少ない人で、少ない人のほうが断然うまいっていうなら間違いないんだが。
>>341 書いた分だけ成長というけど、
それって作家志望の応募者なら、
ふだんからやってる事じゃないの?
超−1自体が非常に特殊なイベントだから
あんまり比較しても意味ないっしょ・・・
「一本に集中して」書くんじゃなくてさ、
沢山書いた中から自信作を選んで応募しる、
つーことではないかとw
そもそも超怖にそんな魅力を感じてない俺としては
超−1は最初から対象外っスよw
>一本に集中して書いたほうがいいものができるっていうのがビーケーワンスタイル。
それはbk1スタイルなんじゃなくて
文学賞一般の常識でしょw
346 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/29(土) 14:57:45
>>344 はげどー
せめて平山夢明氏が審査員に加わっていたら
まだ出す気になったんだけどね
bk1からプロになれますか?
ムリムリ。
でもそれはどこの賞でも似たようなもの。
金持ち出版社の看板賞でも取らないかぎり、
入選したからといって直ぐにプロでやってなんかいけないよ。
そこで「幽」ですよ。
角川ホラ大ですよ。
怪談以外にも幻想文学とか色んな賞作って欲しいよなbk1でさ。
おねがい!雅夫様!
個人的に「怪奇探偵賞」が欲しいぞ。
小池氏が最高に好きだから。
bk1よ期待してるぞ!
結局はいいものを量産できなきゃ、
職業作家としては喰っていけないってことね。
勲章狙いより日々の飯かあ。
東さんがブログで書いてる「1次通過発表」へのリンクをたどると、
中山氏辞任のお知らせが出てくる。
やってくれますねナイス東たん。敬礼!
こりゃ、次の新耳袋はどうなるんだろ。
>>355 新耳と超怖が揃ってコンビ解消かあ・・・・・
2006年は怪談業界激動の年になったね
357 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/29(土) 18:58:17
1年後には平山・中山コンビの「超耳袋」と、
木原・加藤コンビの「新怖い話」が出てたりしてな。
平山・福澤コンビ「狂気を訊く日々」
加門・東コンビ「文藝徒然草」
小池・加門コンビ「噂の神仏現場」
加門さんと東さんのは既にコンビ組んでまつがw
「文藝百物語」は加門コーディネイトだし、
「怪談徒然草」には東ゲスト出演だし。
平山×中山は意外におもろいかも
木原×加藤はすぐに決裂しそうやねw
木原X加藤はルナティックウォー力ーで
既にコンビ組んでなかった?
>>360 >>362 いや、そのいずれにしても、「新耳袋」とか「超」怖い話みたいにがっぷり四つという感じじゃないでそ?
358氏の真意はわからないけど、単にどちらかが関わった、という程度の意味ではないと思うんだけど。
半々とは言わないけど、それなりの割合でそれぞれ書いてほしい気がします。
>>360 いや、純然たる二人の著書が欲しいのよ。
文藝百物語はインタビューおこしに近いし
怪談徒然草だってそうだし。
文芸としての怪談書籍を二人ががっぷり四つ(>363の言うとおり)に
組んだものが読みたいw
365 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/30(日) 19:57:10
雅夫!雅夫!
なんかbk1が物凄いスピードで
更新されまくってるんですけど(^-^;)
367 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/31(月) 08:36:55
去年の受賞者も応募し始めたな。
面白くなって参りました!
担当者様乙!
そして他の賞も作ってくれbk1!
370 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/31(月) 11:41:07
イベントの告知です。
怪怪怪〜恐怖のホラートークショー〜
出演:中山市朗
後藤秀樹
ロザン
アシスタント:映見内咲
日時:8月15日(火)
開場:19:00
開演:19:30
場所:うめだ花月
料金:2000円(全席指定席)
制作 :うめだ花月
制作協力:作劇塾・大滝エージェンシー
お問合せ:06-6311-4347
チケットぴあ
0570-02-9966(Pコード597-171)
ローソンチケット
0570-08-4005(Lコード51435)
URL
http://www.yoshimoto.co.jp/umeda/ticket/janjan.php 怪談がお好きな方、興味がおありの方、是非ともご参加ください。
イベント告知は他のところでやってくれ。
bk1も今日で最後だな。
テラワロス
123 :本当にあった怖い名無し :2006/07/31(月) 06:09:57 ID:o+IeYKxl0
2005年初頭
プープー。ガチャ。
「あー、もしもし?あずきちゃん?このあいだ言ったこと分かってくれた?」
「しょうがないですね。分かりましたよ」
「ああほんと。よかったよかった。で、どうすんの」
「とりあえず一人連れてきます」
「へえ。その人、ちゃんと書けるの」
「書けますよ。前からいろいろ仕事一緒にして見てるし。本人も怪談のストックはかなりあるって言ってました」
「へえ。それでいきなり次回の著者はこの人です、って発表しちゃうのかい?」
「まさかまさか(笑)。知名度ないですからいきなりそれやったら売り上げに響きますよ」
「うん、そうだよね。で?」
「今年のビーケーワンに投稿させます」
「へえ。それで大賞でも取らせるのかい。でも、あずきちゃん、あんまあそこの人たちと仲良くないでしょ」
「仲良くないというか一方的に無視されてるんですけどね。まあそれは置いといて(笑)。とりあえず注目される
ようなことさせます。しかし、それがなくても大賞は無理かもしれませんが、佳作くらいは取れる才能ですよ」
「へえ、注目させる、ってどんなことするの?」
「連続投下後『あとがき』らしきものを投稿させるとか」
「はは。え、でもそれだけ?」
「いえいえ。その後2ちゃんで自演してその人物に注目が集まっているかのように装います」
「あー。2ちゃんかぁ。確かにあそこでは既成事実を作り上げるのは簡単だよね。でもその後どうもっていくの」
「来年の今くらいに『超』怖い話の『もう一人の著者』を選ぶコンテストを開催します」
「ああなるほど!!で、それで選ばれたのが誰か、ってみんなが注目すると、『ビーケーワンのあの人だった』
って寸法か!さすがあずきちゃん、頭いいな。これはその筋では話題になるね」
「そうですかね?僕的にはこれでもまだ満足じゃないんだけど。。」
「何か問題?」
「2ちゃんでどこまでこの人物が話題になるか、にかかってきちゃうんですよね」
つづく
124 :本当にあった怖い名無し :2006/07/31(月) 06:30:46 ID:o+IeYKxl0
「それだったらいい方法があるよ。ビーケーワン以外に姿を見せなけりゃいいんだよ。あずきちゃん、いつも
、世に出たら自制心が大事だ、って言ってるじゃん。今から徹底させてさ、2ちゃんや他のサイトにも書き込み
とかしないように言っときな。コミュニケーションにおいて勝つ者はいつもコミュニケーションに無関心な者
なのさ」
「そんなもんですかね」
「そうさ。それだけで2ちゃん辺りじゃ結構盛り上がるぜ」
「あとまだ考えてるんですけど」
「どんなこと?」
「その『もう一人を選ぶコンテスト』もありきたりなものにしたくないというか」
「で?」
「審査員がいない、というか『みんなに選ばれました』みたいにしたいんですよ。そうしたらコアなファンも納得
でしょ?」
「それはそうだけど、どうするの」
「ネット使うしかないでしょうね」
「ああ、そのヘンはさあ、あずきちゃん詳しいからオイラはあんま……、まかせるよ」
「じゃ、まかされました(笑)」
「いや、だけど、それだと、ほんとにその人物が選ばれるように出来るのかい?それがちょっと心配だけど」
「大丈夫大丈夫、だって今からもう書いてんすから。その『コンテスト用の作品』を」
「ええー、一年がかりで書き貯まらせておいて、それを一気に投下させるの?逆に不自然じゃない?」
「いえいえ、それも織り込みずみ。2ちゃんで『怪物だ』とか既成事実にしちゃいますから。それと彼以外に
まだ凄い才能が現れたら『同率一位』とか言って二人採用しちゃえばいいんですよ」
「ああ、なるほど、さすがあずきちゃん、頭いい!!これでオイラは小説書きに没頭できるわけね」
「もう、全てはあなたのその要望から始まってるんですから、少しは協力してくださいよ!」
「はいはい。次は早く上げます。なるたけ、なるたけだけど。あ、また頭煮えてきた。グラっときた。グラっと。
じゃ切るわ。バイバーイ」
「ああ、もう!またあれだ。ふにゃ〜」
おわり。
ダヴィンチの次号楽しみだな。
377 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/31(月) 13:13:45
幽は次何時出る予定なんだろう。
『幽』は6月と12月の年2回刊でしょ。
最終候補にどんな作品が残ったのか凄く興味がある。
怪って何時出るっけ?
幽は京極の連載もっとやる気出せと思う。
>>380 妖怪会議にあわせて必ず出るから8月に出るんじゃね?
そういや京都の怪談之怪イベント、行く椰子いる??
怪談の怪去年は面白かったけど今年は微妙な予感。
猫三味線の宣伝ばかりでウザイYO!
7,8歳の頃。家の事情で1人でいる事が多く、この時もそうだった。
その部屋は居間兼母の寝室で、よく本を持ち込んで過ごした。
窓から射す西日が部屋の埃で帯に光るのを眺めていた時、不意に部屋の空気が変わった。
気圧が変化したような、一気に緊張した空気が高まる中、ふと母の鏡台が緑に澱む水面の様変わる。
ドロリとした鏡面から鬼の様な腕が伸びた。
鉤爪にゴツゴツした腕。男の人より大きな手で、茶色や緑、青、灰色が混ざったニビ色と呼ぶのか、そんな色だった。
腕は鏡のヘリを掴み身を引き上げ、続いて現れた顔は正しく鬼。
角は無かったと思うが、波うち逆立つ髪、見開いた目、めくり上がった唇に大きな牙。
目が合った。覚えているのはそこまで。
気が付いたら、真っ暗になった部屋にぽつんと立っいた。明かりを点け時計を見たら、夜の10時を過ぎいる。
その部屋に西日が差し込むのは夕方の5時頃。その後の5時間の記憶は無い。
それ以来、鏡は苦手で、手鏡以上は家に置けない
>>382 あれはあれでツマラナクはないんだが・・・
もっと正攻法の怪談小説もやってほすいネ!
あればアイディア勝負なんだよな。
最初読んだときは発想が面白いと思ったけれど肝心の京極テイストが出てない。
だから一回で済んでいれば良かったと思うが連載となるとぺけ。
見たこともない水木マンガが満載!
『水木しげるのニッポン幸福哀歌(エレジー)』
他で入ってて読んだことあるのが多かった。
駄目ぽ。
>>384 そうか? 去年は前半の落語家とかヘンな妖怪研究家とかの公演がたるかった。
今年は平山・福沢・木原の怪談バトルもあるし、期待してるんだが。
去年は落語が個人的には良かった。
それと除霊ボランティアとかwww
中山を全否定する京極とか。
今年は朗読とかインディー系の映画監督とかでしょ。
平山・福沢・木原の怪談バトルも実録系になりそうで嫌な予感が汁。
京極の黒手袋はオカルト。
394 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/31(月) 15:24:02
みんな勿論東様のブログで紹介されている本は全て屁で購入してるよな?
怪談の怪はむさいおっさんしか来ないので行かない。
怪談と言ったらキャー!って騒ぐ若い女だろ!浴衣だろ!
自称霊能者の姉ちゃんつれて来い!3サイズは勿論公開出来るような子だぞ!
あれじゃ、爺の怪だよ解ったか!メディアファクトリー!
水着ギャルとかで怪談を語られても集中出来ないのでオヤジでいいです。
そこで岩井姐さんのエロ怪談イベントですよ。
要約すると水着姿の岩井姐さんが3サイズを連呼する怪談イベントでいいのか?
ガクガク((((;゚Д゚))))ブルブルガクガク(((゚д゚;)))ブルブル
bk1去年名前が上がってた人はやっぱり上手いな。
403 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/31(月) 17:49:33
明日の朝凄い数の投稿作品が掲載されていそうな予感。
今日が締め切りだったか。。。
早いもんだな。
結果発表が長編締め切りの日と同じだね。
406 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/31(月) 21:58:59
夜からの投稿数が凄いな。
夏休みの宿題を八月三十一日にやるタイプ
今回のbk1は無闇に大量投稿してる奴多すぎ。
質より量の超-1じゃないんだから…。
客観的に見てると凄い楽しいけどな。
同じ作者のそれぞれの作品を見比べれるから良いと俺は思うけど。
超-1より面白くて質の高い話が多いという点。
乱地獄、入り江わに 、ヒモロギ が面白い。
二月の作風が漏れは結構好き。
幻想チック。
矢内りんご凄いな。
言之葉亭と矢内りんごが選ばれそうだな。
皆投稿した人お疲れさん!
終わったね。
あとは長編だけか。
>>416 投稿した人皆おつかれさん、が正しいのだろうか。
作家を目指すものとして駄目だろ。
今回、我妻氏にキレがない。
そして全体に大量投稿ばかりなので、玉石混交もいいところ。
また加門氏に説教を食らうぞw
どれも読み応えのある面白い作品が揃ったね。
玉石混合なのがbk1のいい所であり味なんだよ!
屁もここまで集まると思っていなかっただろう。
きみらはちゃんと屁で商品を買ったかね?
買わないと次回はないぞ。
玉石混交だけど、玉が少なく石だらけ。
ここは賽の河原の入り口か。
結果発表が楽しみだな。
俺の予想ではグリーンドルフィンかな。
正直に言わせて貰うとさぁ。
どれもこれもどんぐりの背比べ的だったなぁ。
終わったー。
何か終わると寂しいね。
あとは10日を待つばかりか。
それまであれこれ結果を想像して待つか。
あの字数の制限の中でみんな良く頑張ったね。
長編を書きながら出した人もいるのかな?
おまえら。
長編のほうをちゃんとやれよ。
鼓囃子が気になるな。
まだアップロード中みたいだね。
12時直前に沢山応募があったんだろうなぁ。
bk1の人乙!!
夜遅くまで蟻が十。
誰が最後の投稿者なんだろうね。
まだこれから増えるのかな?
言之葉亭と矢内りんご、グリーンドルフィンが三つ巴になると予想。
同じ投稿者でも話に出来不出来がかなりあったりと差があるからなぁ。
例えば田辺とかが特にそう感じる。
終了のお知らせ出たね。
みなさまお疲れ様でした。
大量投稿者のは一つ二つ読んでみてピンと来ないと、他の全部読む気なくすなー
今回は100増えて250だっけか?
屁もウハウハ。。。じゃないな。本が売れないと。
単に出すだけ、読むだけじゃなくて本を買え!とw
本を買わないと次はないぞということだし。
ぜひビーケーワンで両選考委員の著書を御購入いただきたい、ということであります。
そして懐具合に余裕のある向きは、それ以外の怪談関連本もビーケーワンで
お買いあげいただけると、もっともっと嬉しいかな、と
(上段リンク↑の「怪談を書く!」「日本の怪」コーナーとか参照)。
タカザワケンジさん!東さんもお疲れ様です!!
そして有難う!有難う!!
bk1! bk1 !bk1!
440 :
名無し物書き@推敲中?:2006/08/01(火) 09:11:09
関係者各位の皆様及び投稿者全員お疲れ様でした。
10日までそんなに日数が無いのに全ての作品に目を通す審査員は神様ですね。
441 :
名無し物書き@推敲中?:2006/08/01(火) 09:19:47
朝昼まではそんなに参加者が無いのに全てのスレッドに書き込む愛情乞食創作板の悪魔ですね。
東雅夫働きすぎ。
『幽』の編集部も、長篇が8/10〆切ってことはお盆休み無しだね。
迷宮の中のらびゅーって出だしが全部同じなんだな。
幽文学書は8月10日から下読みの人たちが長編を読み始めるわけか。
凄い応募数だな。
目を通すだけでも大変そう。
一体どれが選ばれるのか想像もつかないや。
タカザワケンジさんお疲れ様でした。
そして有難う屁!
屁的には宣伝になったんだろうか?
黒史郎と言之葉亭に一票。
これから尼で買っていた本を屁で買うよ。
bk1も選んだ作品を本にすればいいのにな。
そうすれば売れると思うのに。
超-1みたいにさ。
多分そういう計画をしているんじゃないか?
幽、メディアファクトリーと詰めている最中だったりして。
確か「ノブヒコさん」「新耳袋コレクション」は
MF文庫Jとは違う文庫シリーズでしょ?
もしかしたらこれから文庫サイズの怪談シリーズの
展開をしていくのかもしれないなぁ、と思っている俺がいる。
>>447 いまネット書店は一強ウン弱状態だからね
尼以外はどこも苦戦中だと思われ
だからこうやってネットで話題になるメリットは大きいんじゃないの?
まあ話題になっても売り上げあがらんとやばいんだろうけどw
>>449 俺もそう思った。
怪談の学校よりもそういう本を読みたいんだよな。
ネットは数値がはっきりしてるからさ、
たぶんアクセス数とか売り上げの数字によって、
bk1担当者の会社内での発言力が増減するんでしょうね。
>>451 尼>>7&Y>>>>e-hon>>>>クロネコ>>>>屁
俺の中ではこういう順位。
1500円以上は尼。
1500円以下で時間かかっていいなら7&Y。
他在庫で使い分け。
屁はメリットがあまりない。
じが、二月が不思議な雰囲気のある話で良いけどな。
屁は都内だと配送がめちゃ早いんで
出版関係とかでの利用が多いらし
資料とか揃える時に便利なのよ
とはいえネット書店を使うのは出版社だけじゃないからな。
屁は東たんが居るので利用していまつ。
>>458 アクセサリーや着物のお見立てゲストみたいだな、、、。
今頃審査員はもう読み始めているのかなぁ。
461 :
名無し物書き@推敲中?:2006/08/01(火) 11:47:28
まぁ実際東の選んだ本は外れが少ないぞ。
なんにしても、ちゃんとした評は勉強になりますよね。
bk1に感謝。
怪談好きだからこそ、書くといった方のほかに、読んで欲しいと言う観点
が必要と前回のbk1で意見があったけど全くそのとおりだと思います。
去年の我妻俊樹の『歌舞伎』は凄かったな。
他の
がんてつ、ぬくてる、ヒモロギ等の昨年の受賞者が今年どうなるかも気になりますね。
構成が入ればグッと面白くなりそうな作品が多いな。
実に残念だ。
加門七海たん、福澤徹三さん、東雅夫サマこれからの選考ガンガって!
地獄を見ていただくのですからねw
でも年々盛り上がっているのは良いことだ。
今回は去年の受賞者にパワーが感じられない気がする。
リアルタイムで読んでいるだろうから、ある程度の絞込みは出来ているはず。
後はそれぞれが気になった作品を出し合って、選考するのみ。
(その中で拾い上げたりもするのだろう)
今年は数が多いのでめんどくさかろうなぁ。
でも数が減ってたら減ってたで悲しいでしょ。
数が減っても気合の入った一撃があればいい。
プロを目指す人のための賞じゃなくて怪談を広げようって賞だから別に良いんじゃないの。
同じ投稿者の作品を見比べるのも今回は面白かった。
金魚屋の作風が良いと思うけど受賞するかな。
>プロを目指す人のための賞じゃなくて怪談を広げようって賞
ノンノン。
「プロを目指す人のための賞じゃなくて怪談を利用して屁の売り上げを広げようって賞」
が正解です。何事もスポンサーありきだからね。
リアルタイムで見れる賞って良いね。
見てて面白い。
屁はこういう斬新なためしみをするのが良いね。
リアルタイムでみれるからこそ、審査側は怖いね。
全ての作品を不特定多数が見れるから。
まぁでも過去の受賞作を見る限り妥当な判断を下してくれると思うんだがどうよ?
加門 まず、応募数の多さに驚かされました。
嬉しいですね。作品の内容に関して言うと、
パソコンのモニター上で見ていると時と、
プリントアウトしてから読んだのとでは印象が違うことが発見でした。
紙で読んだほうが面白く感じるものもあれば、
その逆もあって、媒体の違いで感じ方が違うのは面白いと思いましたね。
応募作品全体のレベルは、本当に玉石混交という感じでしょうか。
ひとつ思ったのは、1人あたりの応募作品数に上限を設けたほうがいいんじゃないかということです。
もっとひとつの作品を大切にして推敲を重ね、見直してから投稿してほしいと思いました。
審査員の趣味で判断したものが受賞しているね。
大賞は審査員の評価の最大公約数的なものがとる。
福澤氏と加門氏はそれぞれの姿勢が違うからな。
>>479 それは今回も言われそうだw
だけど、加門氏の言うとおりにすると応募総数が減る罠。
応募数の上限が無い方が賞としては面白い。
要するに。
「作品を大切にして推敲を重ね、最高の作品に仕上げた」ら
どれだけ送ってもいいのだと思われ。
気軽に送れるのも悪くないと思うがな
加門氏「最高の一作を」
東氏「気軽に」
すでに審査員の思惑がずれているのはどうなのか。
でもさすがにこれ以上増えすぎると
ブログで運営していくのが限界になるんじゃ・・・
なんか2、3人で細々とやってるぽいしなw
>>480 だからこそ尼じゃなくて屁で本を買わないといけない。
屁で本を買うことで、運営資金が出る=人を増やせる。
>>485 東さんのホンネは加門氏と同じなんだろうけど、
立場上「送るな」とは言えないでしょう。
思惑がズレてるつーより、
自分が言えないことを審査員に言わせてるっぽい。
言ってもいいと思うけど。なんか問題あるかな?
要するに応募作が沢山来ようが、本が売れることが大事であって。
会社組織って上の人は数字しか見ないんだよね
それしか判断材料ないからしかたないんだけどさ
「こんなに良い作品が来ますた!」
よりも
「前回より100も増えますた!」
のほうが絶対、社内ウケはいいはず
10日が楽しみだな。
>>490 そりゃそうだろうな。
それより折角良い作品が集まってもネットでしか読めないのが寂しいね。
出版されればいいのに。
屁「本が沢山売れればいい」
東氏「沢山作品が集まればいい(出来たら上質な)」
加門氏「怖く良い作品が集まればいい。だけど、嘘っぽいのは嫌い」
福澤氏「いい作品が集まればいいね」
>>492 単に良い作品を集めただけだと質が落ちる。
そこでアンソロジスト東氏の手腕の見せ所ですよ!
「新・文藝百物語〜bk1傑作選集〜」と題して、百話収録!
800文字制限がかかっているから、ページ数も抑えられる。
ま、本なんてどこで買っても大した差はないんだから、
どうせ買うならビケワン使って協力しる、て事やね。
幽やダビンチをビケワンで買えばW貢献だよなwww
>>495 新耳も無くなったしそこそこ売れると思う。
「新・文藝百物語〜bk1怪談大賞傑作選」
開会の言葉〜福澤徹三
第一限
第二限
第三限
第四限
第五限
第六限
第七限
第八限
第九限
第十限
閉会の言葉 加門七海
百の怪異に触れて 東雅夫
>>499 出来れば文庫サイズでいつでも持ち運べる奴がいいな。
少々分厚くてもいいし。600円台なら買うね。
屁怪談大賞の著作権は屁にあるんだっけ?
もの書きとして何かを言えるほどのものではないので、
あくまで怪談好きとしての印象ですが、みんな上手いんだけど、
怖いのが少ない! 新しい応募作が届くたびに、
わくわくしながら読んでたんですけど、
「うわ、これ怖い」っていうのが少なかった。
定義にもよりますけど、怪談というよりは奇談と呼んだほうがいいお話が圧倒的に多いんじゃないかと思いましたね。
どこかで似たようなシチュエーションになった時に、
ふとその話を思い出して、ゾッとする、それくらいのインパクトのある怪談が欲しかった。
屁の本が出れば屁の宣伝にもなると思うのだが。
屁で買うと特典をつけるとかね。メールじゃなくてw
しおりでもいいからさ。あ、御札しおりをつければいいじゃん。
限定500とか。
メディアファクトリーから出して、編集は東氏。
>>498みたいな感じで。
できないことはないはず。
ここのスレって屁の関係者は見てくれてるのかな?
何か一連の流れを読んでいると本気で出版物になった屁受賞作を読みたくなってきたぞ。
少なくともメディアファクトリーか屁関係者は見てると思う。
そう思いたい。
第一回からの受賞作は全て入れるとして、あとは残る作品だな。
出版されれば張り合いも出るし応募者の質も上がるんじゃないのか。
屁の関係者様!MFで出して下さい!!
510 :
名無し物書き@推敲中?:2006/08/01(火) 14:06:01
屁の親会社の図書館流通センターは、
傘下に出版社を持っていたはずだが・・・
うーん失念。
雅夫の力を信じるんだみんな!
誰が受賞するだろ?
矢内りんごじゃね?
ビーケーワンのことをなぜ屁っていうのですか?
>516
Amazonが尼で、「尼じゃないけど似てるから屁」
じゃ、尻とかでもいいわけだ。
料理男とかも悪くないと思うんだけどなぁ。
「屁」の音は「ひ」じゃからな
ビーケーワンにはふさわしかろう
尾の方が良くないですかね?
屁ってw
じゃあ、
屁尾
で、「びーけー」というのは。
なんか尼なみに定着しそうで恐いな。>屁
屁っていい呼び名だと思うんだけどなぁ。
526 :
名無し物書き@推敲中?:2006/08/01(火) 17:01:44
10日まで地獄の日々を見る。
屁、一文字の方がすわりがいいw
尼と比べたときに分かりづらいのもポイント高しw
というかすでにこのスレでは定着しつつあるような。
屁の怪談も終わっちゃったねぇ。
530 :
名無し物書き@推敲中?:2006/08/02(水) 03:54:29
漏れも尾のほうがいいなぁ
読みがあってるから
俺は屁がいい。
俺も屁がいい。
「屁」は読み方で「ひ」とも読める。
「屁”」でび、にはなるが、これでは略称として駄目ぽ。
屁 でいいじゃん、と。
ここわビーケーワンの愛称を決めるスレなのか?
535 :
名無し物書き@推敲中?:2006/08/02(水) 12:41:09
bk1の方に中山塾の塾生も応募したのかな?
あっちなら完璧に中山と関係無いわけだしさ。
私財を投げ打った、クリエーターの事を考えていると明言している師匠と
無給で使われた総務と薄給地獄のスタッフ達との愛と感動のロマンス。
bk1の話を全部読破してみた。
幾つかの話の落ちが頭の中で混じったりと途中でわけが分からなくなった。
審査員の人は大変だなと思いました。
1年うんこ組 屁画醍好世
長編を読み直し中。
締切日ギリギリまで粘ってやりますとも!
怪談本でお勧め教えて。
>>540 新耳と超怖抑えておけばいいんじゃないの?
>>540 このスレ的には両賞の審査員の本から攻めるべきでは。
京極→「百鬼夜行・陰」
岩井→「岡山女」
高橋→「怪談」
木原→「新耳袋コレクション」
東(編)→「文豪怪談傑作選」
加門→「怪談徒然草」
福澤→「怪を訊く日々」
あたりがオレ的におすすめ。
東のblogに載ってる本をbk1で買え。
それで解決だ。
bk1でも怖い話ってのが無いよね。
思ったんだけど一時にも総務sの名前が無かったのは師匠の事もあった訳で
自分から辞退したんじゃないかと思う。
雨月物語、小泉八雲の怪談、牡丹灯篭、かさねが淵、播州皿屋敷
耳袋、他になんかあるっけ?
今年の怪談の怪行く人いる?
新耳と超怖はスタイルが完成されすぎてて
参考にはなっても影響うけちゃうとヤバい
高山大豆みたいなフォロワーがいい例でそ
今年の面子見る限り実録系の話題ばかり出そうな予感。
だから突っ込み役(もしくは全否定)の京極は朗読なんかやるのか?
そこで稲川淳二ですよ。
>>547 チケット買いました。
「お見世出し」の森山東さんの京都怪談が楽しみ!
森山東ってホラーの人だろ。
最近ホラーと怪談の境があいまいな気が汁。
森山は岩井と印象が被る。
>>546 クラシックな幽霊話では学研から出てる「幽霊の本」がいいよ
小池壮彦氏が沢山書いてるし、巻末には東さんの一人百物語が載ってるぞ
>>553 角ホラーの「お見世出し」よんだか?
表題作と「お化け」はホラーつーより怪談系だよ。
怖い本は読むと夜しっこに行けなくなります。
怪談の怪チケット売れてるのかな?
みんな中山一郎の怪談イベントの事も忘れないで下さい。
百鬼夜行・陰は京極の作品の中では期待外れだった。
気がついたら塾生にされてそうで恐いw
高山大豆って誰よ?
塾生→総務(3ヶ月無給)→下働き→デビュー
それが中山塾のシステム。
塾の悪口言ってる人間はどうせ一次も通らんかった自称作家様でしょw
かっこ悪すぎ。
>>563 去年のbk1で佳作の人で、超−1覇者。
なんか内輪うけっぽい作風で俺的にはいまいちだったが。
安定している作風が受けているんだと思うよ。
今年のbk1で良さげなのって誰よ?
ところで疑問なんだけど。
「高山 大豆」で「たかやま だいず」でいいんだよね?
「高 山大豆」とか「高山大 豆」とかじゃあるまいな。
それか「たかやま おおまめ」とか
ぬくてるが第二の大豆になりそうな予感がする。
黒史郎が漏れは気になるけどな。
怪談文学賞に残っている上にセミプロ。
新耳も内輪本らしいけどな。
超怖関係者はDQNです。
>>569 高山→平山
大豆→アズキ(小豆)
のパロディというのが通説。
超怖に関心ない人にはハア?だけどなw
bk1で連続投稿していた人間も超怖関係者っぽくて嫌だ。
もしかして別ハンドルじゃないだろうな。
りんごがbk1内では安定しているように見えるけどな。
超怖も新耳も素材やネタは良いが文章としては上手いと思えない気がするんだけど
どうよ?
どちらも色んな意味でもう終わってる本だから。
>>578 同意。
新耳と超怖著者の中でホントに文才あるのは夢明さんだけじゃない?
新耳は合作で個性が出ているんだし、加藤一のはライターの文章でレベル低い。
そこで新人が期待されているわけですよ。
>>571 超怖スレ見てきたけど
あそこは超怖関係者がリサーチに使ってんのがミエミエですね
うまくカムフラージュしてるけど、なんだかなー
馴れ合いの塊だから超怖は好きじゃねー
584 :
名無し物書き@推敲中?:2006/08/02(水) 14:36:24
>>580 >ホントに文才あるのは夢明さんだけじゃない
その平山氏にしても、超怖と小説とじゃ
ぜんぜん気合の入り方ちがうでしょ
最近の超怖は異常だったからね。
平山さんで売れてる本なのに、
あとがきで苦言とか書かれてて。
あれじゃ、やる気なくして当然。
もっと著者を大事にしてやれよー。
言之葉亭も安定してるなー。
で、お勧めの本と作者は誰よ?
>>572 セミプロってソースは?その名前でどこかに書いてるの?
そういや松本楽志とか朝宮運河はもうやらないのかな
>>582 そうそう。漏れもそう思った。
現在、超−1応募者がそのハンドルで降臨してるけど、一生懸命降臨を
呼びかけ、出てくるとアンケートみたいなことしてるヤツがいるんだよなww
わざわざ2ちゃんでそんなことしなくても、普通にメールなんかで聞けばいいのに。
荒れるだろうから向こうのスレには書かなかったが。
>>588 漏れも知らなかったがぐぐったら映画の情報が出てきた。
映像の脚本畑の人の様子。
それと超怖の話はスレ違いだと思う。
また超こわ粘着か!!!!!
超怖と新耳ってどっちが売れてるの?
超怖アンチも信者もオカルト板へ帰れ!
コンビ二のオカルト本の亜流
超怖って頭の悪い人が読む本なんだね。
長編間に合わないかも知れない(鬱
俺は間に合わないから内容の一部を変えてホラー大にチャレンジする事に決めたよ。
屁・屁・屁屁屁の屁〜。
朝は雅夫で文芸界。
続きの替え歌誰か考えてくれ。
何故に鬼太郎なんだ?
600 :
名無し物書き@推敲中?:2006/08/02(水) 16:35:17
あげ
怪談之怪と世界妖怪会議をハシゴする予定の俺様が来ましたよ。
602 :
名無し物書き@推敲中?:2006/08/02(水) 17:27:05
行ったらレポ世路。
>>580,584
その平山氏にしても、超怖と怖い本など別の会社から出てる
実話怪談本を比べるとけっこう違う。
超−1組にもよい勉強になるんじゃね?
安定感とか速筆とかはコンビニ本のライターには必要な資質だけど
それとは違う評価基準があるんだってわかるとオモ
早いだけじゃだめ、安定してるだけじゃだめ、でも良いだけじゃだめ。
良いものをより早く。
どんなに内容がよくても営業実績がだめなら続刊は出ない
と、東さんも自分のブログで苦しい胸の内を書いてたよね。
幻(ry
言之葉亭は大豆との噂あり。
>>610 なんの反論にもなってないだろ、それじゃw
コンビニ本の場合はそうだってだけでしょ?
そっちの業界の人??
614 :
名無し物書き@推敲中?:2006/08/02(水) 19:09:33
>東さんも自分のブログで苦しい胸の内を書いてたよね。
そんなに苦しんでるようには見えないがw
幻想文学系は売れないのがデフォルトだから
出す側も読む側もそんなガツガツしとらんよ
>>614 本を出せなくなる恐怖ってないのかなあ?
確かblogで言ってたのって「シリーズの停止」でしょ?
書きたいもの、好きな本が作れなくなるのは辛いよね。
他の版元が拾ってくれるならいいだろうけど。
商売原則と作品の内容を絡める議論は不毛だからねえ。
ベストセラーにもクズは山ほどあって、
そういうのは数年後には忘れ去られてる。
出たときに売れなくて絶版になった作品が再評価されるのもよくある話。
>>615 よりによって東雅夫にそれを言いますかw
幻妖ブログのプロフィールのとこを読むべし。
どういう姿勢で本作りをしてきた人かわかると思われ。
>>616 絶版になってから評価されて、というパターンは多いね。
だけど、それはそれで悲しいよな。
A)いい作品でベストセラー
B)屑作品でベストセラー
C)いい作品で絶版
D)屑作品で絶版
AとDは当然。
Bは流行に乗ればなんとか。
Cが悲しいよなぁ。いい作品なら売れるはず、じゃなくて
いい作品だからこそ売れるようにするのが版元の仕事だし。
(著者を切るのも版元だが)
あとはどのユーザーをターゲットにするか、とかさ。
屑でもマーケティングをしっかりすれば売れたりする世の中。
できたらAがいいよなぁ。
>>618 「売れなくてもいいものを」の精神でものづくり?
つかわからんです。><
>いい作品だからこそ売れるようにするのが版元の仕事だし
それは多分、どこの出版社の編集者もそう願ってるはず
結局は時の運みたいなところがある
書き手としては納得のいく作品を書く事に全力を尽くすしかないでしょ
新耳だって最初はすぐ絶版で、MFで花開いたわけでさ
でもいいものを作っても売れなくて続刊がなくて
そんなことばかり続いていたら出版社は出してくれなくなって
結局は同人誌で出すかネットで発表するしか手段はなくなって
プロではやっていけなくなる=食べていけなくなる
のではアルマイト。
>>621 それは俺の友達の事か。俺の友達をバカにしたな!
とは言わないけど、友達悩んでたよ。
「いいものだと思って書いても、版元がちゃんとしてくれない」とかさ。
「売れているのはゴミみたいなものなのに」とか。
小説業界じゃないが。
「いいものだから売れる」という受身じゃいけない時代なんだな。
「いいものだから売れるようにするにはどうすればいいか」
を考えなくちゃいけない時代なのかもしれない。
>「いいものだから売れる」という受身じゃいけない時代なんだな。
そんなことは誰もゆってないじゃん
>「いいものだから売れるようにするにはどうすればいいか」
>を考えなくちゃいけない時代なのかもしれない。
まともな版元のまともな編集者なら
とっくに考えてる事だと思うが。
何がいいたいんだよ・・・
>622
それはスマソ。友達に謝っておいてくれ。
いいものかどうかっていうのは結局、書き手の主観でしかないのかもなあ。
書き手の主観がより多数の読者に共有されれば売れる。
駄作なのに売れるっていうのは、「内容に関わらず、売らせる工夫をした」
ものか、そうでなければ自分が少数派だっただけで、駄作の著者とそれを
買った読者が多数派だったってことかもしれんし。
受け身のシンデレラには生きにくい時代だよね。
>>618 どんな大御所でもまず売れないと発言力がないからなぁ。
結構売れるために悩んだ人たちが今のトップだろうし。
「売れたら売れただけ、好きな本を書くチャンスが増える」
「だから売れる努力をする」
というのも正解といえば正解なんだよな。
リア鬼だって、売れたから引く手あまたになった。
売れなきゃ、いまごろどうなっているか。
>623
「売れないのは編集者のせい。作品のせいじゃない」てことでおk?
その場合は、
「売ってくれる編集者を捜す(編集者を選ぶ)」
「編集者が売ってくれるように働きかける(編集者を説得)」
「編集者が売れる算段を付けてくれるような話を書く(迎合)」
「編集者に言われた通りに書く(服従)」
どうすればプロになれるのか。
>>623 「版元がちゃんとしてない」と出ていると思うんだが。
だから自分達がちゃんと自覚していかないといけないんだ、という話なのでは?
超怖が前に中絶したことがトラウマになってる業界人が降臨中!?
>>628 こういう話は結構多いんだよ。
それに小説家なんだけど苦労している、と吐露している人の
多いこと。ぐぐってみるといいよ。
「いいものを書く努力をしているのに売れない」
「版元と意思疎通ができなかった」とかさ。
激しくやる気をそがれる話題が沢山。
>>629 ここはオカルト板じゃなくて創作文芸板だからさあ
そんなことは知ったかで教えてくれなくも
よ〜く分かってるよ・・・・
煽り口調のレスは超怖アンチ
おいおい、アンチじゃなくて超怖信者だろ、これは
bk1は超怖連中がどうせ受賞しちゃうんだろ。
長編締め切りが近い。
郵送で送るなら早めに。
メールならぎりぎりまでOK。
郵送とメールどっちで送る?
おれは断然メール。
わざわざ手間とよけいな時間かけて
郵送するメリットってナニ?
>>635 メリット、というか手書きで書いたら郵送しかないもんなw
俺はメールかな。
ギリギリまで推敲する予定。
しかし、出るわ出るわ修正箇所。
>>615 >確かblogで言ってたのって「シリーズの停止」でしょ?
気になって幻妖ブログよみなおしてみたら
同じ学研で始める新シリーズを優先するからって事で
そんなに深刻な話じゃないじゃんか
>>637 「そちらは後でもいいですから、こちらを先に」
と言われてるというのは、「それは売れなかったから後回しで」
と、やんわり拒絶されてるということだと思うのだが。
>>638 >さて、〈幻妖匣〉の話をするからには、当然のことながら、長らく続刊の
>停止している〈伝奇ノ匣〉についての事情説明をしなければなりません。
>結論から申しますと、同シリーズは打ち切りではなく、ペンディングの状
>態にあります。
>理由はいろいろあるのですが、やはり『ゴシック名訳集成 暴夜幻想譚』
>の売れ行きが――まあ、ある程度は予想されたこととは申せ――いまひと
>つ、だったこともネガティヴ要因となっています。
>一方で、新たに企画として持ちあがっていた〈幻妖匣〉の編纂刊行を優先
>させてほしい旨の要請もありました。
ここに書いてある通りの意味だと思うけどw
学研と東氏とは長い付き合いだし、
並行して幾つも仕事してるみたいだからね。
超怖の打ち切りの時と比較されるのは迷惑なんじゃないの?
>>639 ・〈伝奇ノ匣〉はベンディング
・理由は売れなかったから
・だから別シリーズを優先させるように、と版元からお達し
シンプル。
つか無理矢理比較論にしようとしているのは
>>639
てゆうか創作文芸板に来て
内容よりも売れたもん勝ちとか主張してんのが
そもそもワケわからんw
よけいな詮索してる暇があったら作品を書きたまへ。
645がいいこと言った!
デビューのあてがない素人は
売れるかどうかを考えないで済むんだから
羨ましいよなあ。
と、プロの多くは腹の中で考えてると思いまーす。
毎月のように各社から編著が出てる東さんに
「売れてないだろ」って粘着してもねえ・・・・・
「いつもの」東雅夫粘着アンチが暗躍中っぽいな。
ブタ小屋(オカ板実話怪談スレ)に帰れよ。
>>647 売れるかどうかは才能と運でしょ
初めて書いた小説でいきなりブレイクした京極たんが良い例よ
折角流れが変わったのに、また元に戻した奴がいるからだ。
なあ
>>637
シマコ姐さんだって少女小説時代は不遇だったけど
だからつって売れ線ねらって「ぼっけえ」を書いたとは思えないしな
その時の流行を追って書いてもたいてい失敗するよね
なんかどんどんスレの主旨から外れてる気がするのは気のせいか?
怪談の話題しようぜ!
ダ・ヴィンチって何日発売だっけ?
そろそろじゃネ?
それより東の若さの秘訣が知りたい。
5日じゃなかった?
怪談で長編にしようと思うとやっぱり四谷怪談や累ケ淵みたいな因縁譚にせざるを得ないんだろうか
漏れもうムリポ
>>656 665 :名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/07/30(日) 01:23:34
小説幻妖の2号というと第2回幻想文学新人賞の発表があった号だな。
幽怪談賞のスレで殿下萌えしてる若い衆は、
殿下が20年前からキホン同じ事してたのを知っとるんかいね?
666 :名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/07/30(日) 01:34:35
>>665 おいおい、そこで若い衆にどうこう言うのは老人の繰り言だろ。
当時から継続してる殿下を誉めるとこだ。
>>658 前にダビンチにのってた京極氏と高橋氏の対談を読んだら
かなーりアバウトな感じだったぞ
京極氏なんか「尻切れでもよし」みたいな事いっててw
意外にその場のノリで決まるんじゃないかなあ
だからあきらめずに、がんがれよ!
661 :
名無し物書き@推敲中?:2006/08/03(木) 09:10:36
急な御連絡になって申し訳ありません。
怪談の間のBBSにも書き込みましたが、今日25:50より
関西TVにて「京都魔界巡礼団」が放送されます。
多分関西在住の方限定になってしまいますが、中山先生が出演しておりますのでよろしければご覧になって下さい。
ちなみに怪談の間のスタッフ、菅野くんが演出をしたものです。
何か最近塾関係者宣伝に頑張ってるね。
『怪怪怪』とは、エンタイトル出版より発売されている塾生たちのマンガ集。
で、もうひとつの『怪怪怪』がDVDになり、8月4日より全国TUTAYAをはじめとするレンタルビデオ屋さんにてリリースされます。
明日(3日)には店頭にあるんじゃないでしょうか。
このDVD作品は私、中山市朗の語る新作怪談集で、『新耳袋』未収録、あるいは新たに取材した話で構成されています。
聞き手の女の子たちは、いずれも大阪の芸能プロダクションに呼びかけ、
オーディションにて私と担当プロデューサーが選んだ新人の子たちです。
いやあ、怪談語りの醍醐味はやっぱり美女を怖がらせることですな。
それに大阪の女の子たちはリアクションがいい。そんなところも見所です。
最後の話などは、幽霊が出たという現地で、ちょっと面白い怪談を試してみました。まあ、ご覧下さい。
企画・制作は作劇塾/作劇舎。構成・演出は塾生で『京都魔界巡礼団』や『作劇塾』のテレビ用CMの演出を手掛けた森田司です。
森田は秋にクランクイン予定の山田誠二監督の新作映画のプロデューサーをやるとかで、今や立派な業界人です。
製作・著作は東京のメーカー、クリエイティブアクザ。怪談、ホラー、オカルト系のオリジナル作品をリリースし続けているユニークなメーカーさんです。
尚、このDVDはレンタル専用商品ですが、6日の『作劇空間』、15日のうめだ花月『怪怪怪』をはじめとする塾の主催、
あるいは私の出演するイベントでのみ、2800円で特別販売いたします。
また、19日より『怪談新耳袋・ノブヒロさん』が公開される大阪西九条シネ・ヌーヴォでも限定発売する予定です。
今日は告知でした。えらい、すんません。
美女って・・・・w
美女怪談といえば木原氏。
超怖よりbk1の怪談の方が幅が広いから本にすれば売れるよ東たん。
そしてbk1を年に2回くらいしてほぴぃ。
う〜。長編推敲疲れたぁ。
みんなギリギリに結構出すんだね。
やっぱ全力で勝負だからさ。
もし出した後に「あ、直したい」と思っても遅いわけじゃん。
自分が納得する形で出すにはギリギリまで粘ると思うよ。
>>664 そうそう、なんか二番煎じくさいのよねー、企画が。
大阪新興とかは、いいとこ突いてると思うんだけどさ。
てか、ここでヌケヌケと告知する神経が・・・よう判らん
MFとか幽に迷惑をかけたという認識が彼等にゃないんかね?
塾全体の常識を疑われるぞい
出し終わった後の結果待ちの時間が一番辛い。
長編って読むほうも大変だろうな。
しかも怪談ばかりなんて・・・。
気が狂っちゃうぞ。
それだけ塾生は必死なんだと思うよ。
凄く頑張ってるし。お金は無いけど夢は一杯って子が多かった。
自分たちが力を入れて沢山の人と築き上げたものを大勢の人たちに見てもらいたいから
宣伝を色んな場所で行うというのは自然だと思う。
この掲示板の管理者でも無い人間が揚げ足を取るのはおかしいんじゃないかい?
10日が運命の日だね。
bk1の結果発表も10日だったかな?
新耳無くなって中山必死だなw
>>673 こういう開き直りはいかがなものか。
プロを目指すなら礼節をわきまえなきゃね。
頑張ったから許されるなんて甘えはプロじゃ通らないよ。
676=自称プロ
もう諦めて今日出すよ、キリがないから。
あぁ、ほんっきで疲れたぁ。
679 :
名無し物書き@推敲中?:2006/08/03(木) 15:25:33
おちかれー!
良い結果につながるといいねー
>>677 自称だろうと他称だろうと、
676が言ってる事は正論だろう。
676=680
>>681 他人だろうと本人だろうとw
匿名掲示板の書き込みは、
そこに書かれてある事がすべてなんだよ、べいべー。
だから面白いんじゃないかい?
怪談の話題に戻そうぜ。
ここでしてもいい話題。
・幽怪談文学賞について
・創作怪談のお作法について
・東たんラブ
是非はともかくここですると荒れる話題。
・中山/作劇塾談義
・超怖い話談義
・業界内部的事情通からのアドバイス
ちょっと追加。
・幽怪談文学賞について
・屁(bk1)怪談大賞について
・創作怪談のお作法について
・東たんラブ
是非はともかくここですると荒れる話題。
・中山/作劇塾談義
・超怖い話談義
・業界内部的事情通からのアドバイス
木原、新耳イベントの話題も禁止にしてくれ。
>>679 ありがとう。
今夜は久しぶりにぐっすり眠りたい。
bk1の方が早く結果出るね。
今年はいろんな意味で受賞者は要チェックというか注目だなぁ。
>>ここでしてもいい話題。
>>・東たんラブ
おまいら、何でそんなに東たんが好きなんだ?
だってカッコいいじゃん。
時代はヒビキよりヒガシなんだよ。
そーれーがーきーみぃーのぉひがしー!
東さんに漏れ達は少年とか呼ばれちゃうのか・・・・(鬱
東=響鬼かYO!
鍛えてなさそうな鬼だなぁ。
>少年とか呼ばれちゃうのか
年齢的にはそんなもんだろw
別の意味では「鍛えてます!」
あ、これはバカスレ向けのネタやね・・・
700 :
名無し物書き@推敲中?:2006/08/03(木) 18:28:17
おまいら、屁大賞の次は
「響鬼探究」公募企画の締め切りでつよ!
響鬼って面白いの?
妖怪出てるらしいから興味あるけどちょっとどうなのか教えて。
加門も響鬼ネタ好きだよな。
女の鬼か・・・
黒衣の男ってやっぱり京極がモデルなのだろうか。
響鬼のラストは打ち切りっぽさ。
怪談文学賞の審査員をそれぞれ響鬼キャラに当てはめると面白いかもな。
707 :
名無し物書き@推敲中?:2006/08/03(木) 18:35:46
働け無職残飯
木原は魔化魍だな。
>>701 面白いよ、俺のまわりでハマった奴、多し。
レンタルでも出てるから、試しに1巻を見てみ。
響鬼漏れも見たこと無いや。
1話から見た方がいいの?
シマコたんは妖姫でつね
はまり役だよこりゃ
有る意味響鬼は幻想文学かも。
面白いなその配役。
高橋さんは?
>>710 やっぱ最初からがいいとオモ
途中からだとワケわからんかも
715 :
ミニスたん ◆pofhvgEbZ. :2006/08/03(木) 18:51:42
ぷぷぷぷwwwwwwwwwwwwwwwwwww
低脳ばっかでぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今回ばかりはミニスの禿同。
働けよミニス
高橋さんは橘さんでw
つか、何か誤解があるのかもしれないけど、
超-1とbk1は、その方向性や目的、ジャンルに若干の
違いはあっても、どちらかがどちらかを貶めようという目的のものじゃないと思う。
bk1だからよくない、超-1だからよくない、という話は不毛。
bk1で佳作入選の人が超-1覇者になるのは超-1がbk1の下位だとか、
超-1参加ランカーがbk1で活躍したらbk1が超-1の下位だとか、
そういうことを考えるのはおかすぃ。個々の書き手が頑張ってるわけで。
bk1にしても超-1にしても、そうした書き手を集めたり競わせたりする
ことで怪談の地位向上や市場拡大(読者倍増)を目指している
という点ではどちらかが正しくどちらかが間違っているなんてことはない。
実話怪談も含めて怪談界が「パイの奪い合いで先細りになる」ことを
回避できるよう、超-1もbk1も盛り上がったらいいと思う。
超-1は「ただ「超」怖い話の延命のためだけに」とは言ってるけど、
パイの先細りになる危機感を持っているのはどちらも同じじゃないだろうか。
その上で、超-1とbk1の違いを考えるとしたら、 キャパ、資本力(スポンサー)、対象範囲、
審査方式と理念、選抜の目的、などなど。
怪談界の実力者と重鎮が保証して行われるbk1と、 体制の貧弱さを工夫と読者参加で補おうとする超-1とでは、
扱おうとしているジャンルや、その価値の付け方も異なる。
どっちが優れている、どっちが劣っているではなくて、条件とアプローチが違う別物と思ったほうがいいんじゃないかと思う。
偉い人に認められるのはもちろん嬉しいだろうからbk1は否定しないし、
たくさんの人に認められるのももちろん嬉しいだろうから超-1も否定しない。
怪談界はそれほど巨大マーケットじゃないんで、排他主義に陥ったらだめ
なんじゃないかと思うよ。
720 :
名無し物書き@推敲中?:2006/08/03(木) 22:55:12
あげ
働け無職残飯
>>719 ここのスレ住人にはもともと
幽やbk1の賞を超−1と比べて優劣をどうこう言う発想自体ないでしょ
超怖信者らしき人が時どき妙な書き込みするのがウザくて反論が出てるだけでさ
響鬼って面白いな。
早速借りてきて見てるんだが嵌りそうでやばい。
もう一息なんだが・・・・
苦しい・・・・
10日が怖いよ・・・・・・・・・・・
bk1の発表も10日だけど結果がわかるのは夜になるのかな?
ラストの1枚終わった。
一回寝てから、見直しするよ。
729 :
名無し物書き@推敲中?:2006/08/04(金) 12:19:15
もうだめだあ
あしーたがある、あすがあるー
残り一週間を切ったね。
響鬼面白いよ響鬼。
大人が見ても面白い作品だよね。
黒衣の男が京極だったら加門や東の敵になっちゃうじゃないか。
敵
京極 きーは
味方
東 加門 高橋
キーハ魔化魍説、テラワロス
あの太鼓腹に音撃鼓を貼り付けて
ヒガ鬼たんがドンドコやるわけねw
何の魔化魍なんだろうね。
魍魎がちょっと外見的に似てるかもw
京極(黒衣の男)シマコ(妖姫)木原(ヤマビコ?)も
嵌りすぎてて恐い。
高橋氏は、たちばなのおやっさんあたり?
福澤てっちゃんは裁鬼さんとか?
岩井姐さまは?
>>738
それだ!!!!!!!!!!!
やばい響鬼ちょうど見ていた時だったから笑いが止まらんwwwwwww
はまり役過ぎ全員!!
>>738 Good Job!!!!!!!!!!!
漏れ達は明日夢。
いやなサバキだな・・・・・
中山もどちらかというと魔加魍。
745 :
名無し物書き@推敲中?:2006/08/04(金) 14:21:40
い、いかん。これから裁鬼さん見るたびに
徹ちゃんの顔がチラつきそうだよ!
どうしてくれるんだよ!!!
他の鬼も関係者に当てはめると面白そうだ。
響鬼がこのスレのおかげで10倍面白くなりました。
ワラタ。
bk1で響鬼本を勿論みんな買ったよな?
>>746 そう思って考えてみると、
怪談関係者って響鬼のキャストよりも人数少ないんだよな・・・
作家にとっては編集者が魔加魍でつよ。
超怖とか稲川順二とか入れてもなぁ。
妖怪は水鬼がいるけど。
>>750 ってことは、俺達にも参入する余地がイパーイ残されてるつうことよね?
よしよし。
>>749 「響き交わす鬼」はキホンでつね。
あとは超怖の竹書房から出てる「仮面ライダーヒビキ 1之巻-29之巻」が便利。
響き交わす鬼は良かった。
恩田、綾辻、有栖川も怪談本を出せや!
響鬼の公募出そうかな。
小野は怪談っぽい本も何冊か出してるよね。
出してる出してる。
ゴーストハントとかな。怖い話し得意みたいだし。
そんな小野はファンからの手紙などでげっそりしたことがある。
小野はじゃぁ怪談分野の作家に加えてもいいんじゃないか。
京極しかり。
京極は違うような気がするがな。
あれはミステリ作家兼薀蓄ものw
書き込むのを忘れていましたが、
先日撮影した「心霊タクシー2」がCS京都チャンネルにて
8月5日 11:30〜放送されます。
すでに第一回は先月放送されましたが、
今月一杯は第二回が放送予定となっていますので、
京都チャンネルに加入されてる方は是非ともどうぞ!!
京極はミステリーじゃないだろ。
あいつは妖怪作家。
「妖怪の名を借りたミステリ」だと思うんだがな。
なぜ妖怪作家なのか俺には分からん。
766 :
名無し物書き@推敲中?:2006/08/04(金) 17:48:12
京極って、初期はミステリだったけど、疵なんかはミステリとは呼びがたい気がするがなあ。
本人も自分ではミステリ作家と名乗らないし。
そして、作家と名乗れない漏れがいるorz
本人がそう名乗ってたよ。
妖怪作家って。
ミステリーにしてはトリックが・・・
「妖怪というガジェットを使った娯楽小説」
「妖怪というガジェットを使った探偵小説」
「妖怪というガジェットを使ったミステリ」
「古典怪談をアレンジした娯楽小説」
こんな感じで読んでた。
妖怪作家は「妖怪研究もしている作家」
であって「妖怪小説を書く作家」という
意味ではない気がするなぁ。
妖怪は研究できないって過去に講演会までやってるのに・・。
正しくは民俗学か社会学、怪異学に区分されるらしいぞ。
妖怪研究は出来ないってあちこちで京極言って無かった?
理由は現象とかモノコト論に関連して何処かに書いてあった気がするけど、
どうなんでしょ?
てことはwikipediaの誤表記?
「妖怪は研究できない・学問できない」と云いましても、 文化人類学・民俗学者である小松和彦先生の著書には「妖怪」が出てきます。
しかも小松先生が中心となって行われた国際日本文化研究センターの共同研究、
「日本における怪異・怪談文化の成立と変遷に関する学際研究」の研究成果をまとめた本のタイトルは、
『日本妖怪学大全』です。しかし、所謂僕達が思ってる「妖怪」と、小松先生が扱ってるところの「妖怪」は違うものなんですね。
僕達が「妖怪」と聞いて思い浮かべるのは、蓑を羽織って金太郎の前掛けをし木の杖を持った禿頭の爺姿の「児泣き爺」だったり、
コンクリートの平たい長方形の壁に短い手足が生えてて眠たい目をした「塗り壁」だったりするわけです。
でも、そんなのを小松先生は研究してるのではありません。
そうした妖怪はキャラクターなんです。「ドラえもん」や「ピカチュウ」を研究できないように、そうした通俗的な妖怪も研究できないのです。
京極先生は民俗用語などとして使用される「妖怪」と区別する為に、所謂僕達が思うところの「妖怪」を「通俗的妖怪」と呼んでいます。
で、この「妖怪」と云う語が厄介なのは、「コナキジジ(児泣き爺)」や「スナカケババ(砂かけ婆)」、「ベトベトサン(べとべとさん)」などが、
民俗用語でありながらも通俗的妖怪のキャラクター名でもあるのです。
妖怪と云う語は、明治に入ってから学術用語として定義されながらも、江戸後期の化け物の概念の延長として使用され拡大しながら、
学問と通俗を行ったり来たりして、現在に至っています。結局、どの学問も定義しきれておらず、
世間の僕らが思うところの妖怪は「ぬりかべ」や「こなきじじい」だったりする訳です。
江戸時代中期以前は単に「怪しい」という意味だけだったり「怪しいモノゴト」を指すだけの言葉だったようです。
つまり、僕らが思うような概念の妖怪は、昔は居なかったのです。
だから、学問の場で、「妖怪」という語を使用するには細心の注意が必要なのだそうです。
江戸時代に妖怪は居なかったのです。室町時代や平安時代にだって妖怪は居なかったのです。
僕達が知る妖怪は明治以降、学問と通俗を行き来しながら醸造されたものです。
通俗を離れて妖怪はありえないのです。通俗は学問・研究の対象になりません。
通俗を扱えば学問にならず、通俗を除けば妖怪の本質を失う事になる訳です。
妖怪に関わる研究がしたいなら、他の専門分野から妖怪を扱うしかないと云う事です。
しかし、それは妖怪のほんの一側面を観るに過ぎません。
妖怪そのものを研究はできず、そのものを完全に観る事は極めて困難でありましょう。
「妖怪は研究できません!」
ttp://foomin.net/blog/archives/2005/12/post_63.htmlこぴぺ。
妖怪好きな作家ってことでw
第二回mixi京極オフを開催させて頂きたいと思います
皆様、今回もよろしくお願いします
前回、春4月に開催した京極オフは好評のまま幕を降ろしました
あの、楽しさを更に多くの方々に楽しんで頂きたい
また、自分も楽しみたい
そんな思いで、今回も開催致します
皆様の参加をお待ちしております
トピで話し合った事や、他からの情報から、
以下のスケジュールで開催する事を考えております
13時:JR二条駅改札口集合
13時〜14時:二条駅→平安京大極殿跡→陰陽寮跡→晴明神社
14時〜16時:晴明神社、一条戻り橋散策
16時〜18時:堀川通りカフェにて親睦会
18時〜19時:晴明神社→二条城→二条駅
以上、ですが、暫定スケジュールなので、まだまだ変更は 可能です
何か御提案あれば、よろしくお願いします
皆さんで、盛り上げていきましょう!
参加資格:京極作品が好き
780 :
名無し物書き@推敲中?:2006/08/05(土) 00:29:09
もう駄目だ・・・
まだまだ〜!
鍛え足りなきゃ鍛えるだけだ!
783 :
名無し物書き@推敲中?:2006/08/05(土) 11:28:34
なんでmixiのオフの宣伝をここでするんだ?
意味がわからんが。
それとも、だれかが勝手に転記したのか?
どっちにしても板違いも甚だしいからやめてくれ。
ダヴィンチ買った?
おわったー!!!!!!!!
これから最終チェックして寝て落ち着いてから出します。
俺はもう駄目だ。
来年にします。
はぁーやっと詰めです。
漏れも来年にしようかなぁ。
精神的余裕が無さ過ぎる。
788 :
名無し物書き@推敲中?:2006/08/05(土) 23:46:41
ぐぶっ。
たちけて
あと4日か、頑張れ!!!!!!!
790 :
名無し物書き@推敲中?:2006/08/06(日) 00:10:20
黒史郎ここでも名前上がってたが、最終審査の10名に選ばれてるな。
ビーケーワン怪談大賞「わたしのベスト3」開催
やはり選考会の席上で話題が出たのですが、これだけ多彩な応募作が寄せられると、読み手の方によって、評価にも相当な差が出たのではないかと思います。
そこで、このブログのコメント欄を利用して、読者の皆さまから、特にお気に入りの作品、印象に残った作品を、下記の要領にてうかがってみようと思い立ちました。
「わたしのベスト3」
ビーケーワン怪談ブログに掲載されている第4回怪談大賞応募作の中から、これぞと思う3篇を選び、各作品ごとに感想を記してください。
【例】
作者名「作品名」
コメントコメントコメント…………
*御応募はハンドルネーム、筆名等でもかまいませんが、連絡時に必要なのでメールアドレスは必ず記入してください(ブログ上にメアドは表示されませんので御安心ください)。
*めでたく単行本化が実現した暁には、御応募いただいた方の中から抽選で3名の方に、その単行本をプレゼントいたします!(笑)
どうか、お気軽に御参加くださいますよう、お願い申しあげます。
794 :
名無し物書き@推敲中?:2006/08/06(日) 01:44:29
小生としては、
この内容なら単行本化も可能ではないかと個人的に思っていたのですが、
討議終了後、出席者の皆さんに御意向をうかがったところ、
揃って快諾をいただきました。まだ詳細は未定ですが、
これから単行本化に向けて動き出そうと思っております。
ありがとう雅夫!!!!!!!そこに痺れる!憧れるぅ!!!!!!!
早く発売されて欲しい!!そして新耳や超怖と並ぶくらいの伝説となってくれ!!
どの作品が良かったか雅夫のブログに書き込むのか。
今年は難しいな・・・。
こうやって皆が参加できる場所を提供する雅夫は神様だと思う。
イベントとしても盛り上がるし何より選ばれたほうも納得出来ると思うからな。
雅夫様万歳!
東たんの前だとそう簡単に選べないよな。
俺今日から応募作品全部読むよ。
それから考えて書き込む。
漏れもあの中から3つだとかなり悩みます。
楽しくなって来たぞ!
800 :
名無し物書き@推敲中?:2006/08/06(日) 02:11:20
東って凄い働き者だよな。
応募者としてこれ以上嬉しい事は無い。
選ぶとなると全部読むのは基本だろ。
同じ応募者としても礼儀として自分も全てを目に通す予定。
時間は掛かるけど、東さんに対してちゃんとした作品を選んでコメントを送りたい。
>>793 東タンのそのエントリーに書き込めばいいの?
東さんのブログにコメントとして書き込めばいいだけだと思う。
どれを選ぶのか迷うな、だけどわくわくして来たぞ。
本になるのは何時ごろだろう。
それにしても東雅夫は仕事が早い。
印税とかどうなんだろ?
どれを選ぶのか滅茶苦茶悩む。
東さんは凄い人だと再確認させられてしまったな。
これぞと思う3篇か。
よしっ!
東雅夫LOVE!
>>805 超-1の作品集ですら印税をくれるんだから、
bk1の作品集も印税を払ってくれるに決まってる。
また東雅夫が面白そうな企画を考えてくれましたね。
最高だよ、あんた!
投稿するのドキドキするから誰かして。
814 :
名無し物書き@推敲中?:2006/08/06(日) 09:43:19
昨日の晩に色々と動きがあったようですね。
今年の夏は怪談三昧だな。
bk1のブログにも告知出せばいいのにな。
東たんと加門たんと福澤たんお疲れ様でした。
ブックブログ、締め切りがないな、いつまでだろ?
誰か最初に書き込む勇者はおらんのか!
漏れもカキコしたいけど、勇気が無いです。
どなたか!どなたか!
コメントも何字までとか決まっているのかな?
今幾つか候補を絞ったところです。
今日一日かけて作品を読もう。
審査員の人たちとbk1関係者に感謝。
>>820 絞ったといっても10作くらいだから、
またこれから考える。
でも、そうすると他に気になる作品も出てくるんだよな。
これだっ!って作品を見つけるのがまず難しい。
自分の好きな作風の作品を独断で選ぶのも気が引ける気もする。
去年の受賞者の作品に漏れは目が行くよ。
他の新人は実録もどきみたいでどれも50歩100歩。
何人か違う作風の人もいるけど、前衛的過ぎ。
逆に漏れは去年の受賞者に切れが無いと感じたぞ。
連続投稿者の作品を読み込むところからまず始めてる。
どの人も惜しいなって思う作品が多い。
ところで、誤字ってどう判断すればいいんだ?
タイプミスしている人が多いんですけどw
これを機に超怖や新耳とは違う創作怪談も凄いって所を見せ付けてやろうぜ!
東さんのブログって、コメントは即時反映されるんじゃなくて、
東さん側で内容を承認してからアップされるようになってたはず。
だからコメントの投稿自体は、もう誰かが送ってるかもね。
適当に3つってわけにはいかないよな。
10日までに書き終わったらコメントを考える予定。
他の人のコメントを見てから投稿したい。
読者の選ぶ作品と入賞作品は同じだろうか?
その辺も見てみたい。
読者のコメントと審査員の出した結果の差異がどの位あるかも
気になるようになりましたね。
よし、漏れも長編の合間に読むぞ。
でも長編が最優先だけどなーってまだ完結してないよ。
欝だ・・・。
こういう参加型のイベントっていいね。
怪談を盛り上げることにも繋がると思う。
bk1も全作品トップに反映されてるわけじゃないだろ。
でも出版の為だ、読むぞぉお!
『ティッシュ配り』/言之葉亭
『光の穴』/夜猿
『つちこさん』/黒 史郎
『呪いと毒』/銀峰
『雨の夜』/矢内りんご
この辺りで考えています。
>>836 当たり前だけど俺の考えているのと全く違う。
言之葉亭、矢内りんご、グリーンドルフィン、料理男、田辺等の
連続投稿者の中から一つ選ぶのだけでも随分と悩むな。
そうだね、トップで一覧で見れるようにして欲しいよね。
前半に投稿された作品は探しにくい。
つか、今年のだけ?
去年までのは、採用されたとき、連絡先がわからなくなってるんジャマイカ?
その東ブログへの書き込み意見は何に反映されるの?
作品集候補とか?明言されてないようだけど
連続大量投稿者に良いと感じる作品はないんだけどなー
もちろん漏れ的にだが
>>842 ここに書いとけば
そのうち答えてもらえるんジャマイカ
思うんだが、「俺らが好きな話」で構成された作品集よりも
東氏が独断で選んだ方が面白い作品集になると思うんだけどな。
アンソロジスト東の力で素人の作品が輝きを増すのを見たい。
>>845 参考程度なんじゃないの?
選集を決定するとは一言も言ってない。
参考したところでなぁ、というのが俺の本音。
偏りが、と東氏は言っているが、逆に人の意見を取り入れて
つまらないものを編纂するくらいなら、一人でガンガンやってほしい。
てか、収録内容とか方針なんて、
出版社が決まってからの話だろ、普通?
もちろん、メディファクで出すんじゃないの。
これで、話が出てすぐに出版が決まるんだとしたら、
東タンは出版社によほど強力な政治力/影響力を持っているか、
もしくはもともとそういう話があったのを、ぎりぎりまで伏せていたのかのどちらかだ。
ところで、
何頁、いくらぐらいになると思う?
いくらぐらいだったら買う?
いくらでも買う?
270〜300頁、1200円くらいかな、と予想。
単行本で250頁600円ぐらいだと嬉しいんだが。
メディファクなら1500円ぐらいになるかもな。それなりの頁数で。
第1候補 メディアファクトリー(幽と提携してるから)
第2候補 リブリオ出版(ビケワンの系列?会社だから)
第3候補 国書刊行会(ヒビたんだから)
・・・・・と予想してみたりw
コメント
田辺「生き血」
日本刀とスッポンの取り合わせが妙にマガマガしくて・・・。鞘負神社という固有名詞も気になりますが、これは実話なのでしょうか。全体に迫力を感じました。
グリーンドルフィン「おーい」
急にこっちへ向かってくる所が特に恐い。以前愛読していた星新一のショートショートを、ちょっと思い出しました。
ヒモロギ「夜釣りの心得」
不気味さととぼけた味がミックスされた民話調の語り口が新鮮でした。
コメントが投稿されてるな。
ヒモロギは去年選ばれてた人じゃなかったっけ?
全部読むの結構大変だよな。
でもコメントは出すぞー。
田辺って何と無く超-1系じゃないか?
856 :
名無し物書き@推敲中?:2006/08/06(日) 20:36:34
コメントって10日まで?
長編が今詰めだし投稿したいけど無理ぽ。
3つ選ぶのって意外と難しいな。
真剣に選びたいし。
頭痛くなって来た。
10日・・・・・10日・・・・10日・・・・・・
>>857 期限は書いてないね。
10日じゃ短すぎるから多分しばらくは続けるんじゃないの?
長編の締め切りが終わるまでそんなにコメントの投稿は無いんじゃないか?
東たんマメだなぁ。
おつかれさん!
3つって数がな。
適当に選ぶとすぐ10近くになってしまうし。
でも10日以降は逆に審査員の東様達が忙しくて大変なんじゃないか?
京都でイベントもあるらしいしな。
昨日恩田陸が編集した、新耳袋コレクションを買ったが…
第98話(第9夜第94話)の「霧」が印象深かった
恩田陸が好きなもの集めただけあって、怖いというよりは不思議な話が多いな
東雅夫って何時寝てるんだろう?
>・あらためて全部を読もうという方々がいらっしゃるようで、
>とても感激しております。その際、ひとつ御注意いただきたいことが。
>怪談大賞ブログは容量の関係で、古い投稿はメイン画面に反映されていません。下記のurlが最初の投稿(るしさんの「伊豆・熱川」)となりますので、そこからたどってご覧いただけますと幸いです。
http://blog.bk1.co.jp/kaidan/archives/001385.html ちょっ・・・今出てるのが全部だと思ってた。
これって読むのだけで凄い時間が掛かるんじゃないのか?
869 :
名無し物書き@推敲中?:2006/08/06(日) 22:22:18
長編、駄目だ。
喪いらも来年組みに入ります。
死ぬ、死ぬ、死ぬ、死んじゃいます。
もっと企画としてちゃんとした形が整ってから
俺は3つ選ぶよ。
bk1だけで新スレ立てたほうが良くないか?
>>870 ん? どゆこと?
企画として形は十分に整ってるんじゃないのかい。
選考結果や単行本化とは関係ないと明言されてるんだしさ。
>>871 いんにゃ、幽とbk1は元々提携してる賞なんだし、
こんくらいの流れなら分離しないほうがよくネ?
雅夫がこのスレをリアルタイムでチェックしているとは思わなかったぞw
リアルタイムで投稿出来ればよかったのにな。
今からあれだけの数の作品に目を通すのは欝でしょ。
別に強制されているわけじゃないから、読まなくていいんじゃない?
超怖のスレでも話題になってるな。
リアルタイムだったらもっと盛り上がれただろうね。
まぁ次回からってことで。
ビーケーワン怪談大賞ブログにもコメント、トラバがあるんだから、
どんどん感想を書き込んじまえばよかったのではないかと。
来年から希望。
ていうか全てが遅い。
すでに4回もやっているんだからさ。
東雅夫のBlog自体見難いからなぁ。
告知が選考が終わった後ということもあって多分コメントはそんなに集まらないと思う。
ダヴィンチのサイトとかで告知されるのなら別だけどさぁ。
bk1のサイト上でやればいいのにね。
東雅夫のblog観覧車とbk1の応募者が被っているとは限らないだろうに。
あっちの世界とかそういう怪談有名サイトで紹介された方がインパクトがあると思うよ。
そこで怪談の怪ですよ。
ってかさー長編出し終えて残りエネルギーゼロだからコメントは無理。
東さんも含めて読者や投稿者と手探りの状態で進めていく楽しさってのもあるけどな。
そして漏れも長編は来年に持ち越しに決めました。
だって500超えても話のまとまりが見えないんです。
>東雅夫のblog観覧車
そんなタイトルのblogがあるのかと思ったw
今回のアレは見切り発進に一瞬見えた。
だけどよく考えると、アレで沢山のコメントがつけば
作品集の後押しになるのでは?と。
ようするに各出版社へのアピールになる、ということ。
「これだけ人気があるんですよ?」ということを
目に見える形でだせば「商品になる」と出版社も考える、というわけ。
なのでコメントがつくとかなりウマーだし、本を出しやすくなる。
作品集が欲しい人は率先的にコメントすべしじゃないかと。
(幻妖blogのコメントって、管理者がOKしない限り掲載はされないシステム。
意に介さないコメントなどは全部カットできるから宣伝にはもってこい。)
原則はやはり一人1回なのか?
>>886 それはそうだろうけど、今の段階でコメントの数が少ないのが侘しいね。
ちょっと投稿するの勇気いるし。
>>879 待て待て、それじゃ超−1じゃねーかw
全部の応募作が出そろって初めてマイベストが選べるわけでさ
なんか混同してるんじゃないの?
応募者の中にも混同してるのがいたけどなあ
色んな作品に自由にコメントを書き入れる方がいいと思うけどな。
だって、選考とは関係無いんでしょ。
3つって数の縛りがあると他の作品も選んで最良の物を選ぶっていう前提が付く
から応募者が少ないんだと思う。
超-1とは違うけど似たようなシステムってのを希望してるんじゃないの?
かつてのパスカル文学賞のように。
投稿作品に読者が自由にコメント付けれる文学賞は超怖の専売特許じゃないしな。
他にもそういうのありますよ。
例えばアサヒネットの文学賞とかw
>>888 問題は「コメントしづらい雰囲気」があることと
「コメントを出す→掲載は管理者の自由」という点。
これまでコメントをしている名前を見ると固定されている人が多い。
怪談之怪準会員とか。
容易に書き込めない雰囲気というのは、管理者がどういっても
打破するのは難しいもんな。
どうせなら屁怪談大賞blog内にコメント専用エントリーを作った方がいい。
あそこはTBもコメントも自由だから。
削除はタカザワ氏の負担になるけどさ。
894 :
名無し物書き@推敲中?:2006/08/07(月) 00:15:30
>>886 お、またまた超怖スレからお出ましらしいね、アンチのひとw
さっそく業界通な知ったかでつか
暑いのに乙!
超怖スレ見てきたけど、
超−1の中の人はよっぽど自分とこのシステムが自慢らしいね。
外から見てるとあっちの方が特殊でうざったいんだがw
>>893 ソレダ!
そっちの方が書き込みやすいよね。
東さん、おねがいします。
超怖関係者が来ると
途端に雰囲気悪くなるから、わかりやすっ!
出版業界とかネット関係の知ったかネタが出たら
要注意でつねw
>>898 いえてる。
875あたりから怒濤の超−1攻勢がw
900 :
名無し物書き@推敲中?:2006/08/07(月) 00:57:08
>(幻妖blogのコメントって、管理者がOKしない限り掲載はされないシステム。
>意に介さないコメントなどは全部カットできるから宣伝にはもってこい。)
いかにも検閲してるみたいな言い方だな、質わる〜
響鬼騒動のときのコメント欄を見てごらんよ
東さんを中傷したりアラシに近いようなコメントでも
平気で掲載されてまっせ
東粘着アンチは嘘ばっかりついてるんだな。
本気でタチ悪い。このスレでは嘘は速攻でバレるけど。
超怖スレでも自作自演でbk1を悪者にしようとしてるっぽい
>>893 >どうせなら屁怪談大賞blog内にコメント専用エントリーを作った方がいい。
なんかエラそうな言い方だよなー
おまいは何様なんだよとw
あ、893=ヤクザねwww
>>719 ↑この殊勝なコメントとは態度ウラハラじゃんw
905 :
名無し物書き@推敲中?:2006/08/07(月) 02:02:21
超怖は勝手にやってろよつー感じなんだが
ダ・ヴィンチに怪談文学賞短編部門の最終候補が出たのに
スルーってのは、このスレ的にいかがなものか・・・
>>898 いやあ。それもどうか。
超-1のスレにいる人すべてが、bk1に敵対的なわけでもないし。
それを、一を見て十がそうである的な決めつけをするのも、
底の浅い判断と笑われそうで嫌だけど。
超-1の人の全てがそうではないだろうし、bk1の人のすべてが超-1なんてケッ
というわけでもないんだろうし、あんまり「一を見て十を決めつける」的な
スタイルはどうかと。結局、双方の対立を喜ぶ人に利用されるだけ
なんじゃないの。俺たち。
んー。なんか正しい事も邪にされるこのスレの流れはどうなのよ?と。
「すぐに信者とかアンチとか言い出すやつが出てくると荒れる」
といった方が正解なんじゃないかい?
>>909 まあ、こういうのが出てくると荒れるってことだな。
信者とかアンチとか言い出す奴が出てくるから荒れるんじゃなくて
悪意あるデマを流す奴がやってくる
↓
デマがあっさりバレる
↓
デマを流した奴が信者とアンチの争いに話をすり替えて火消し
わかりやすいマッチポンプだろ
悪意あるデマもあるかもしれないが、ちょっと考えれば分かる事さえも
「業界通ですね(プ 信者乙 アンチ乙」
と言い出し始めるやつが出てきたら荒れる、というのは鉄板。
募集の趣旨もちゃんと理解しないで、
勝手に超−1方式にあてはめて、
ああしろこうしろと言い出すから反感かってるだけでしょ。
創作文芸板では余計なお世話なのよ。
また東さんのブログで補足が出てるね。
全部読むのは辛いなー。
それと超1の人たちは議論がしたいならオカルト板でやってくれ。
超1といえば東たんからお祝いのコメントが出てないな。
>>915 超怖関係者でもない東氏が
なんでお祝いのコメント出さにゃならんのよ?
ワケわからん
>>917 怪談の地位向上を謳っている怪談之怪なんだから、ジャマイカ。
新しい書き手が出てきたことは喜ばしい事であるし
もしかしたら平山氏みたいに何年後かには幽で一緒に仕事をするかもしれないしなぁ。
お祝いコメントとかそれなりに反応してもおかしくはないと思うけど。
その平山たんが一貫して
「自分は超1とは関係なし」の姿勢じゃないの
最新刊の後書きでも「〜と聞いてます」とか書いてるしw
>>919 関係あるのは「怪談」というカテゴリーのことだから、ということなんだがなぁ。
「平山氏みたいに一緒に幽で仕事するかもね」は例えだし。
ここでその話こそ関係ないというかw
そういや平山氏は幽の審査員って頼まれなかったんだろうか?
審査員をしていればもっと話題になっていたと思うんだけど。
そろそろ次スレ立てないとやばくないか?
超-1の話題はオカルト板で!
最終候補やbk1の話題をしたいのに出来ないじゃないか・・・
(U) ちんこ拾いました!
( '∀')ノ 心当たりがある人は連絡ください
中山ブログ言ってることめちゃくちゃだな。
愚痴るなよw
926 :
名無し物書き@推敲中?:2006/08/07(月) 11:40:51
ダビンチもう出てるのか?
誰か親切なひと、ウプよろすく
私は塾をやる前、9年間専門学校の講師やってたけど、
その経験上言えることはバイトを最優先したやつで、夢を掴んだのはひとりもいなかった、
ということ。
これはどうか?って漏れも思った。
んで、山田誠二監督の『化け猫魔界少女拳』のネタバレとか業界的に大丈夫なのか?
前もノブヒロさんの落ちを公開前にBlogで言ってたけど常識ってものを知らないのかね一郎さん。
>>926 買ってこいよ。売り上げを伸ばす為にも。
WEBダ・ヴィンチ見れ!
>>923 あっ、私です。
おととい花火大会に行ったとき、うっかり落としちゃって。。。
拾ってくださったんですね。
ありがとうございます。
何時もリアルタイムで対応してくれる東さんは神だな。
雑誌発売と同時にウェブでも載せちゃう
ダビンチたんも神でつw
東雅夫と一体感のあるイベントなんて最高じゃないですか。
でも全部読むのに2週間はかかりそうだな。OTL
飯野たん、残ってたね。いかったね。
今回の最終候補者はちょっと意外だった。
それとここでも名前の挙がっている黒史郎って何者よ?
幻想文学系はみんな落ちたのか、、、。
大体予想通りのメンバーじゃないの?
ところでこの人たちって長編も出してたりするんだろうか、だったら勝ち目無い・・。
実績ある朝宮氏や浅永氏も落選とはね・・・
厳しいな・・・・・・
怪談はやっぱり怪談だからね。
この中に化け物はいるのかどうか気になりますな。
それよりもダ・ヴィンチよBL特集なんかより怪談特集を組んで欲しかったぞw
実は落選した作品の中に凄いのがあったりしてな。
歴史に残る怪談小説が。
弊社募集の第1回『幽』怪談文学賞・短編部門の二次選考会が7月15日に行われ、最終候補作品10篇が選出されました。ここに二次選考通過者の氏名と作品名を発表いたします。11月中旬に予定されております最終選考会の結果は、『幽』6号にて発表いたします。
秋野つばき 「ヨシワラ夜行・百鬼撩乱」
有坂十緒子 「嫌な神様」
飯野文彦 「肉めし」
宇佐美まこと 「るんびにの子供」
黒 史郎 「リコちゃん」
桜井 啓 「夕目暗の公園」
渡冬 暁 「沢渡の岸」
藤沢慎茂 「怪談雑木囃子」
古林邦和 「夜の堤」
群岡三生子 「牡丹の薫る」
(五十音順)
飯野氏、黒氏以外に
過去に入賞歴のあるひとはいるのかな?
>>839 あれ?前の号が怪談特集じゃなかった?
>>940 そんな作品を東たんが見逃すわけが無い。
>>943 人によって趣味は様々だからなぁ。
もしかしたら、ということもありうる。
秋野つばきもセミプロだろ。
芸大の人だったと思う。
>>944 ないない。
下読みとか複数の人間を得て審査してるわけだし。
古林邦和も名前見たことあるんですけど。
旅行記本とか出してた人じゃないのか?
マルチな才能だ。
自分の落ちた話がそうであって欲しいと思っている夢子ちゃんですか?
>>948 他の文学賞と比較する意味がわからん。
bk1の過去の選考基準や今までの東さんの仕事からしてそういう作品が選に漏れているとは
考えにくい。
下読みの段階で優秀な作品がはじかれていたという話は聞くけど東さんは
全部の作品に目を通して話を拾っているわけですしね。(そこが東たんの萌えポイント!)
>>951 東氏だから大丈夫、という盲目的な理由が分からんとです。
歴史に残るような作品なら下読みだろうが東さんだろうが
読んでいて目に留まらないはず無いだろ。
だいたいの作品が50歩100歩。ただ手を入れればよくなるかも知れないという作品はある。
>>952 何か嫌なことでもあったのか?
来年頑張れww
10人中4人がプロもしくはセミプロってことか?
朝宮さんと浅永さんは絶対残ってると思ってたのでこの結果は驚きだ。
ちょっとした差で落ちた人はいるだろうね。
でも歴史に残るような傑作で落ちた人はいないと思うね。
>>956 スレ立て乙。
京極氏が選んだらまた変わっていたかもしれないし、
シマコ姐さんが選んでいたら変わっていただろうな。
木原氏が選んでも。
だが、下読み→東氏→審査員全員 という流れが決まっているのだから
現時点で選ばれたものの中から審査員は選ぶ、という普通の文学賞と同じなのですよ。
ifを言い出したら終わらない話でもあるし、この結果はこのまま受け止めよう。
審査は東さんと下読みだろ。
それにしても審査員のメンバーは全員厳しい目を持ってそうだし、
ジャンルも微妙にばらけていて良い。
今回の怪談文学賞はいろんな意味で注目を集めているし
ちゃんと審査はされていると俺は思っているよ。
疑うのなら最初から応募しなきゃいいじゃん。
まぁ俺も去年のホラー大の時そう思ったりしたけどな。
>>948 ある程度以上の規模の賞で、
誰か一人の人間が全応募作に目を通すなんて事は普通ありえない。
それをやっちゃってるのが幽怪談文学賞とbk1怪談大賞なわけで、
これは画期的な事じゃないかと思うのよ。
>歴史に残るような傑作
ホラー小説の傑作があったけど
怪談じゃないから落選、とかあったかもしれんw
ホラ大のときにも逆の話ってあったよな。
下読みと東さん→最終審査
こんな賞無いよ。
東さんは本当に一生懸命な人だな。
だからと言って超-1みたいな選び方が良いとも限らないしな。
それとこれは怪談文学賞ですから。
落ちてホラー大に手を入れて廻すって人の書き込みをmixiで見たけどな。
結構今年は怪談文学賞のリサイクル応募とか多そうで怖す。
仕事だからなぁ。それも自分がかなり重い責任を負うポジションの。
>>956 bk1もテンプレに入れた方がよくないか?
あと 3 日
ムリです。
>>956 乙。ていうかおまいセンスあるな。
東さんが【幽怪談文学賞3】見てる
全ては怪談の為に
新スレのスレタイに笑った。
いやぁ〜ん、見んといてぇー。
>>969 東さんが見てる、は
「スレを」「投稿作を」など色んな意味だろうな。と推測w
いいスレタイだ。
屁、40作くらいで疲れた。
東さんの偉大さを思い知らされた。
マリ見てとか響鬼とかこのスレの住人はオタクばかりですか?
東さんに筋金が入っているので仕方がないのです。
俺も長編来年にしようかな。
読み直すと粗ばかり目に入る。
>注目の『幽』怪談文学賞短編部門・最終候補作品の発表は、
>WEBダ・ヴィンチにも載ってるから、買わなくてもいいやー、とか思ってる、
>そこのアナタ!
>ちょっと待ったぁ(笑)。
きゃー見られてる!見られてる!
今頃オタクとか言いやがってとか怒ってる東雅夫様がパソコンの前にいらっしゃるわけですね。
ひぇ〜
bk1で関連本買うので許してくだせぇ。
許してくだせぇ。
凄い多忙な人なのにこのスレにまで目を通しているのには脱帽。
(( ○ <ハッ
ノ|ゝ )) ←威吹鬼
//. ノ>
響鬼のエンディング曲が胸にしみる落選者の俺が来ましたよ。
あーめーもーふるー
かおをーあげてー!
>>979 ひっきーじゃあるまいし、
年中ここ見てるわけじゃないだろうけどな。
たぶん公募開始直後だから気をつけてるんだろうと予測。
>>982 当たり前だろ。
ブログ読む限り膨大な仕事を抱えているのが判るし。
怪談の怪のメンバーは全員
オタクの親玉みたいなのばかりでつが
岩井姐さまもオタクなの?
早く屁怪談本出してね東たん( ゚ 3゚)
志麻子姐さんはキンニクマンオタクの略ですか?
肉のあとに欲がつくヲタです。
>>988 ある意味キンでマンでニクだから間違っては無いよ。
正直、姐さんに迫られたらおまえらどうよ?
シマコ姐さんの寝物語を聞くのは憧れる。
そろそろ次スレに移動しないか?
1000行くと読めなくなるし。
だが、まずは埋めろよ。
しばらくこのままにしていて欲しい。
流れとか読んで無い人もいるだろうし。