★いらない<原発頼りのオール電化>キャンペーン★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(仮称)名無し邸新築工事
強弁してた原発の安全神話がやはり崩壊。
裏に原発推進の意図があったオール電化は、被災地でなくても
輪番制で停電ということで脆弱性を露呈。
ガスならお湯や煮炊きには問題なかったものが全滅。

インフラは多様であるべきという当たり前の結論。
2(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/13(日) 11:52:00.13 ID:???
>2なら
原発事故終息で被害ふえない
3(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/13(日) 11:54:55.48 ID:FwJKXqMI
♪今のガス機器は電化製品♪

♪今のガス併用もオール電源♪

♪ガス発電のエネファームも電源要♪
4(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/13(日) 12:50:18.46 ID:???
使用電力量がまるで違うよ。
電気不要ということじゃなく多様性が大事
と書いてある所に注目。
5(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/13(日) 17:31:31.39 ID:???
熱利用機器はガスのほうが大きい目でみるとエコ。
熱を電気に変えてまたそれを熱にするのは
二度手間だし送電ロスもある。
電気はもっと重要な機器に使うべき。
6(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/13(日) 17:55:31.64 ID:2ntRPG6+
オール電化=原発
OA機器やエアコンなどの普及により、ピークとオフピークの電力需
要の格差は年々広がっており、一度動かすと簡単には止められず、
ベース電源として24時間稼動させている原発の存在意義が脅かされ
ています。
原発を推進するためには、深夜のオフピークを埋める必要があり、
その担い手が、深夜電力を利用したオール電化なのです。
国や電力会社が躍起になってオール電化を推進する裏側には、原発
の存在があるのです。
オール電化=原発推進であり、オール電化にする人は、原発に加担
しているとの認識が必要です。
7(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/13(日) 18:09:56.76 ID:OOCx/2fn
東京電力のHP、いまだに
「発電には、安定供給、経済性、環境保全の“3つのE”のバランスが大切です。
 原子力発電は、発電時にCO2を出さず電気の約4割をまかなうなど、
 “3つのE”のエースです。」 だとwww
8(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/13(日) 19:02:58.40 ID:???
「深夜電力は余っていない」

何故なら、火力発電も水力発電も発電量を
コントロールできるからです。
唯一、原発のみがコントロールできない。

現状でも、深夜電力は余っていません。

それにも関わらず、割安料金を設定してまで
深夜電力を使わせたいか。
それは原発やむなし、という世論を誘導す
る為に他ならないのです。
9(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/13(日) 20:29:27.57 ID:DqbQKp07
電気消費量増加した世帯を強制停電せよ
オール電化にした世帯に節電負担させよ
自分で選んでしたんだから当然だ
オール電化した人間は原発の処理に行け
電気が好きなんだから当然だろ


10(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/13(日) 21:11:59.52 ID:5X6ZsKYK
リスクの細分化って大切だな
11(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/13(日) 22:03:55.81 ID:SjNa1ys0
輪番停電だって…

原発がダメになれば電気は復旧が早いだの
言ってられなくなるな
12(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/14(月) 00:39:17.03 ID:mnW4h7wk
死亡確認
13(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/14(月) 11:38:09.94 ID:eqTKHILt
3号炉爆発?
14(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/14(月) 11:42:35.23 ID:n1EOOtwC
自宅に発電機持っている人は、オール電化で余裕のようだった。
あとガスコンロを別に持つ。
15(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/14(月) 11:52:16.74 ID:???
オール電化だけ導入してる家は少ないだろ
太陽光発電システムとセットの場合も多いから
言うほど発電所の電気使ってない
16(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/14(月) 12:48:44.19 ID:???
>>15
多いわけないだろ。

>>14
うちのマンソンオール電化だが、カセットコンロどこも売り切れ

17(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/14(月) 13:42:59.33 ID:ICMCjfaF
アハハハハハハハハハハハ
何がオール電化だアハハハハハハハハハハハハハハ
単二マンガン(ナショナルの赤色)乾電池で着火の三口コンロと
石油ストーブ(単一二個)の俺様
サイッコーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何百年と見たら将来性はないが、
そんな逆の、森を見て木を見ずでは、生きれませんねハイwwwww
それにそんな長いこと生きねーしwwwww
アハハハハハハハハハハハハハ
東電のカモども、血迷って商店街のぼろぼろのやる気ない金物屋
で旧式のコンロ定価で買ってヤンのwwwwwwwwwwwww
バカスギwwwwwww
「オール電化にしましょ時代はオール電化です」
「オール電化にしましょ時代はオール電化です」
「オール電化にしましょ時代はオール電化です」
原発で放射線浴びてもらって作業してもらい放射性物質
水素爆発で噴火させて
タレントに「時代はオール電化です」言わせる、
ッバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
避難住民にあのしつけー勧誘やって来いバカアホ死ねクソが。
18(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/14(月) 13:46:22.95 ID:ICMCjfaF
オール電化にしない奴は環境の敵に見たいな言い方しやがって、
そのときゃあ殺したろかと俺は思ったものだねwwwwwww
今じゃ放射性塵芥撒き散らして、人も森も町も何もかもか被曝させまくりwwwwwww
自称教養環境人どもに是非とも、
蒸気を逃がす作業をやらせるべきだね。
原子力のお偉方は手を汚さず体を守り、安全な鉛ルームから
命令飛ばし人身供養でオール電化のために供給し腐った原子炉を
溶融から守っとりますぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/15(火) 12:26:43.25 ID:???
マイクロからミリになった。
避難範囲も20キロから30キロへ
20(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/15(火) 22:11:28.95 ID:hAnoZBIv
ウチはプロパン、給湯はボイラー(燃料灯油)。薪もある。
電気来なけりゃボイラーは使えないが、タンクの灯油抜けば石油ストーブ等重宝に使える。

結局、夏に育った木材を冬に燃やす薪が一番エコだよな。
二酸化炭素が増えるとか言うバカがいて頭痛くなったが。
21名無しさん:2011/03/15(火) 22:35:25.01 ID:l8nYgmHA
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1300188108/1-100
残念だがオール電化マンション(特に高層マンション)の時代は終わったらしい
どう考えても・・・
22(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/16(水) 01:02:35.01 ID:dG5M7CSc
>>21
この地震国で昭和からあるガス併用マンションに住む方が怖いと思うが・・・

そもそもマンションの場合、停電になるとガス給湯器や水道やエレベーターが止まる。
オール電化マンションはトイレで流せる水(約300g)が確保できるけど
ガス併用マンションは階段で水を運ぶことになる。でないと臭いぞ〜
23(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/16(水) 01:43:39.71 ID:WA8ip/Vu
オール電化=原発
OA機器やエアコンなどの普及により、ピークとオフピークの電力需
要の格差は年々広がっており、一度動かすと簡単には止められず、
ベース電源として24時間稼動させている原発の存在意義が脅かされ
ています。
原発を推進するためには、深夜のオフピークを埋める必要があり、
その担い手が、深夜電力を利用したオール電化なのです。
国や電力会社が躍起になってオール電化を推進する裏側には、原発
の存在があるのです。
オール電化=原発推進であり、オール電化にする人は、原発に加担
しているとの認識が必要です。
24(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/16(水) 03:45:05.25 ID:wHQqA4y8
アワレ
25(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/17(木) 13:38:22.00 ID:???
東電の工作員がmixiであばれてる
26(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/18(金) 12:58:33.96 ID:HXe1wPdb
福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ  2007年7月24日
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
>福島原発はチリ級津波が発生した際には
>機器冷却海水の取水が出来なくなることが、すでに明らかになっている。

すべて予知済みだった!
どうすんだよ東電

理論上はマグニチュード10までありえるらしいね
ならば理論上の最上位であるマグニチュード10.0に耐えられる設計にすべきだろ
この設計ができないのならつくるべきじゃない

加えて、東京電力は福島第1原発はこれまで種々の不具合を出していた
それを隠そうとする体質もある
そんな会社に原発の管理なんて任せられるはずがない
http://tactac.dreamlog.jp/archives/51657490.html
27(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/18(金) 13:04:03.91 ID:/LPkVC3j
ご安心下さい。電気は蓄電できません。
エコキュートは深夜から朝方に動きます。
つまり、今回の計画停電に含まれてないので、原発がなくても大丈夫なんです。

しかし、深夜は電気、余ってんだな〜。
28(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/18(金) 13:06:03.36 ID:+OBiZbU8

東電は停電する必要が無いのに危機を煽り停電させています!!


みなさん電凸して停電詐欺をストップさせよう!!!!


■(ストップ)東京電力に電凸するスレ(停電詐欺)■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300419293/

お願いします時間のある方は電凸して下さい
29(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/18(金) 13:40:47.32 ID:/LPkVC3j
計画停電のせいで、
原発に依存してるのは多くのガス併用ということがばれちゃった。
30(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/18(金) 15:33:05.89 ID:???
こんど地鎮祭やるんだけど、まともに工事が進むような気がしない。
建設資材が入手できるような気がしない。
せめてエコキュート撤回してLPGに戻すべきか。
はははは
31(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/18(金) 16:13:44.60 ID:HXe1wPdb
東京の為の電力を作る原発を余所に建てておきながら、安全管理、危機管理意識が最低な東京電力。

東電に堕落の歴史」英紙が隠蔽体質を指摘
http://www.47news.jp/news/2011/03/post_20110317120915.html

東京電力の隠蔽の歴史

東京電力による自主点検データの隠蔽・改竄事件に関する声明
http://wwwsoc.nii.ac.jp/aesj/division/hms/news/TEPCO200209.html

東京電力による原子力発電所事故隠蔽に抗議する決議 平成14年9年26日
http://www.jca.apc.org/~misatoya/gensuikin/04.html

東電、福島原発耐震評価誤りを隠蔽。本日抗議! 2010年04月21日
http://mblog.excite.co.jp/user/nonukesfuk/entry/detail/?id=14215680
32(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/19(土) 13:23:29.16 ID:LtS8muTs
ガスで使う電気なんて微々たるもんだよ
災害どうこうじゃなく
電力逼迫で、これからは節電重視になるから
オール電化は考えられない
33(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/19(土) 14:57:20.12 ID:SqpuMOz7



★福島原発事故は【人災】でしかない件★


震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。


※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!


============================



34(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/20(日) 23:06:58.64 ID:/1Z44fJI
オール電化住宅に住んでるやつは気の毒…
まぁそういう事言わなくても本人が一番しまったと思ってるから周りは言わないよ。
往年のジャイアント馬場を見るような暖かい目で見てくれるだろうよ。
35(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/22(火) 22:25:41.02 ID:???
停電してもガスで最低限度の生活が維持できる電気ガス併用住宅と、
停電したら、生活基盤として機能しないオール電化住宅、
非常時には、雲泥の差。
36(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/22(火) 22:28:42.29 ID:2VhDBNEp
これまで電力会社は原子力発電はコストが安い、と言いつつ原発を増やしてきた、然し使用量が伸びなければ結局コスト割れする、だからオール電化、なんて電力浪費を煽って人民を騙してきた訳です。
皆が節電に努めれば、2〜3割の電力需要減など簡単にできますぞ。

原子力発電はコストが安い、というが、これには廃炉や放射性廃棄物の処理費用はコスト計算に含まれていません。勿論、事故があった時の賠償金も含まれていない。
今回の事故で、賠償金を国が応分負担しなければ、東電は倒産するでしょう。
原子力発電はコストが安い、というのは、そういう欺瞞に満ちたからくり、ちっとも安くはない訳です。
1〜4号機の廃炉は確実ですが、廃炉にしたところでかなり長期にわたって膨大な管理費が掛かる、
それさえコスト計算に入れていないのだから、原子力発電はコストが安い、というのは完全なまやかしです。
37(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/22(火) 23:48:18.96 ID:???
まんが日本昔話風に。

雪がこんこんと降り積もる寒い寒い冬の季節、とある村に2件のおうちがありました。
1件はオール電化のおうち、もう1件は普通の電気とガスのおうちでした。

ガス会社の不手際により、もう10日間もガスの供給が止まっています。
「お母さん、寒いよう」、電気とガスのおうちの子供は言います。
お母さんは、エアコンで部屋を暖めたり、電子レンジで食べ物を温めたり、
電気ポットでお湯を沸かして体を拭いてあげたり、
湯たんぽを布団に入れてあげたりしました。
ガスが使えないので決して快適とは言えないけれど、電気を利用して何とか暮らしを維持してきました。

オール電化のおうちは、いつもと変わりない生活を満喫していました。
「ガスのおうち、可哀そうに」といって、内心馬鹿にしていました。
電気とガスのおうちがお風呂に入れてとお願いに来ましたが、
「自分たちで何とかしたら」と入れてあげませんでした。

そうこうしている内に、ガスが復旧し、今度は電気が止まり10日が経ちました。

「やれやれ、困ったわねぇ」電気とガスのおうちのお母さんは、
ガスコンロで食べ物を温めたり、料理をしたり、ガス湯沸かし器とは言え
お風呂は使えないので、ガスコンロで温めたお湯で体を拭いてあげたり、
湯たんぽを布団に入れてあげたりしました。
電気が使えないので決して快適とは言えないけれど、ガスを利用して何とか暮らしを維持してきました。

「お母さん、寒いよう」オール電化のおうちの子供は寒さに震えながら言います。
「ウチは電気しかないんだから、我慢しなさい!」お母さんはそう言うしかありませんでした。
カセットコンロも使い果たし、買いに行っても当然に売り切れで入荷時期も未定でした。
本当は隣のおうちにお湯を貰いに行きたかったけれど、先日の事もありお願いに行くことは
プライドが許しませんでした。

その後、オール電化のおうちは遠い親戚のおうちに避難して行ったとさ。
38(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/23(水) 16:01:28.79 ID:SgYhv+1G
オール電化住宅、普及裏目…原発2基分の消費増 by読売
39(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/23(水) 16:02:51.25 ID:???
ああ
40(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/23(水) 16:20:53.33 ID:kWcgSLNQ
オール電化の我が家は、
IHの横にカセットコンロを用意してるので、
簡単にガス併用になりました。

でも、これからの人はガスコンロ併用でガマンして下さい。
41(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/23(水) 16:28:15.46 ID:YbqgK5rh
素朴な疑問なんですが
エコキュートみたいな自家発電?みたいなシステムは停電の時はどうなるのですか?
42(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/23(水) 16:40:53.60 ID:nodIzdDV
エコキュートは自家発電ではありません。
灯油ボイラーの豪華版みたいなもんw
43(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/23(水) 16:44:24.59 ID:???
オール電化って名前で勘違いしているヤツが多いけど、
オール電化利用前提の夜間の電力割引でも必須なのは「夜間蓄熱式機器」だけだぞ。
つまり、エコキュートだけの導入で、調理はガスでもOKだったりするんだな、これが。
44(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/23(水) 16:56:59.22 ID:???
ザッツオール!
45(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/23(水) 19:20:26.26 ID:RBEygkvu
真冬に停電したら寒くてとても生きて行けないオール電化。
ザッツオール!
46(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/23(水) 20:04:54.52 ID:9f6WgLCk
もうオール電化なんかしません
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110323-00000569-yom-bus_all
47(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/23(水) 20:36:30.67 ID:???
>>43
全電化割引もある。

消費税程度だがなw
48(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/23(水) 21:21:04.25 ID:???
>>47

全電化割引よりも、蓄熱式暖房機に適用されるマイコン割引の方がお得だったりして。
49(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/23(水) 22:36:23.72 ID:???
オール電化、終わったな。
ライフラインを分散しないなんて、リスク感覚なさすぎ。
50(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/23(水) 22:38:01.78 ID:???
停電してもガスで最低限度の生活が維持でき、
ガスが止まっても電気で最低限度の生活ができる電気ガス併用住宅と、
停電したら、生活基盤として機能しないオール電化住宅、
非常時には、雲泥の差。
51(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/24(木) 01:19:29.17 ID:???
オール電化でよかったよ。
ガスは復旧に1か月もかかるらしい。
52(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/24(木) 02:17:43.26 ID:jgzvHyIX
いずれにせよ暴力団のフロント的な新聞拡張団を使ってまで
強引にオール電化を普及させた電力会社の罪は重い
東電社長は、けじめとして退職していただきたい

実際、オール電化の家庭って女の子供ばっかりできるし、
体だるくなること多いし、やっぱり何かある
53(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/24(木) 09:09:04.63 ID:0hA+3/DL
東電社長ってのは存在しないからw
54(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/24(木) 11:15:49.05 ID:???
辞職退職はぬるい。
東電社長を刑事訴追するべき。
過失障害あるいは致死。
破産させろ。
55(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/24(木) 11:22:19.75 ID:???
A 「また今晩も停電くるらしいから外食して帰る」
俺 「え?どういうこと?」
A 「家オール電化」
(;´Д`)
56(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/24(木) 11:46:12.78 ID:???
あ〜あ

【経済】東京電力 オール電化の新規営業中止「お勧めできる状況じゃない」
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300933111/

 東京電力はオール電化の新規営業を中止した。
 「節電、計画停電をお願いしている中、お勧めできる状況ではない」
 (島田保之執行役員営業部長)と判断した。
 オール電化を採用した顧客へアフターサービスは続けるとしている。
 2010年8月末時点で、東電管内のオール電化住宅の累計戸数は80万戸。
 http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820110323qtno.html
57(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/24(木) 11:50:01.85 ID:30MXY9ZP
>>56
うん、一時、おすすめしなくていいよ。
だって、最近、オール電化が増えすぎなんだもん。

これで我が家のカセットコンロ付きのオール電化住宅の希少価値がさらに上がる。
58(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/24(木) 11:54:57.78 ID:???
照明やテレビ冷蔵庫と違って風呂なんて我慢できるもんだから
エコキュートはやめた方がいいだろうなあ。
59(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/24(木) 11:56:17.38 ID:???
>>57
そして深夜割引はなくなる、とw
60(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/24(木) 12:02:36.82 ID:???
>>59
昼間のピークを下げる必要から継続するだろ。
61(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/24(木) 12:08:01.35 ID:???
>>60
だったら新規営業はどんどんやるべきだなw
62(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/24(木) 12:44:39.61 ID:???
おとといのこと。

義父「水回りが古くなったから、エコキュート入れて電化住宅にしようと思うが、どう思う?」
義兄「今ならめちゃめちゃ値引きしてくれるしね」

どっちも嫌いだから「値引きしてくれるなら、良いんじゃないですか?うちはやめましたけど(5年前改築)」て言っといた。
63(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/24(木) 16:06:11.78 ID:???
>>62
エコキュートだけなら悪くないがIHまで入れるのはよせ。
64(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/24(木) 16:12:42.11 ID:Up3YRzJO
>>60
昼間がもっと上がるだけ。
65(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/24(木) 16:27:05.73 ID:???
>>63
俺は逆にIHだけならいいかなと考えているけど
理由を知りたいな
66(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/24(木) 19:34:56.14 ID:???
>>62
何年か後に義父が調理中に火災とか起こしたらお前なんて言われるんだろう
67(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/24(木) 20:47:23.50 ID:Up3YRzJO
そんな頃には廃れて完全に忘れ去られ記憶にすら残ってないよ。

オール電化って何だっけ?
そう言ゃ、そんなのあったなー、計画停電と共に消えていったあれだろ?
もうすぐ巷でこんな会話が聞かれる様になります。
68(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/24(木) 21:01:14.63 ID:pTtv1fyD
ぼちぼち都市ガス引き込み工事増えてますか?
6962:2011/03/24(木) 21:21:35.94 ID:???
IHは、なんか嫌い。火が見えないから、調理してる気分になれない。
義父に見せられた見積は、オール電化だったよ。しかも9月に取り寄せたヤツだった。
義父が調理中になんかやらかしても、そんなこたぁ知らん。
70(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/24(木) 21:44:06.29 ID:???
>>69
ヒトモドキですね
嫁の親父が調理中に火だるまになって死んだとしてもそんなこたぁ知らんとか
71(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/24(木) 22:02:36.60 ID:???
>>65
・IHは電力を喰う(しかも深夜電力時間外に)
・炎が出ないだけで安全という訳ではない(Siセンサー付きはガスでも安全性向上)
・年寄りは不慣れなIHならではの事故を起こし易い
・調理器具を買い換える必要がある(オールメタル対応は暫定的対応に過ぎない)
72(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/24(木) 22:04:10.59 ID:XyyT3PxY
もう許してあげようよ!販売店は倒産するから!

もうアウト!

東京電力はオール電化の新規営業を中止した。
「節電、計画停電をお願いしている中、お勧めできる状況ではない」
(島田保之執行役員営業部長)と判断した。
オール電化を採用した顧客へアフターサービスは続けるとしている。
2010年8月末時点で、
東電管内のオール電化住宅の累計戸数は80万戸!
73(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/24(木) 22:11:16.91 ID:ZnJdP+r9
これだけ国民を痛めつけても誰も責任はとらないよ。
東電は社長ら何人かの首をすげかえて終わり。
役人の保安院らは俺たちは何にも悪くないで押し通します。
学者も学問的見解を述べただけといってこれも逃げます。
政治家はいわずもがな。
復旧、賠償経費はすべて税金から出されます。
最初は東電がだすようなふりをしますが、しばらくすると経営破たんを宣言します。
そして国営化されます。
債務はすべて国が背負います。
国の財政は益々悪化します。
財政改善のために増税になります。
すべて国民が背負うのです。
チャンチャン。

74(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/24(木) 22:13:20.59 ID:FGrB8FjC
別にいいです。
現場の処理は下請けにやらせますし、
給与、賞与もしっかりもらいます。
なんてったて電力会社社員ですから。
75(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/24(木) 22:15:31.70 ID:XyyT3PxY
もう許してあげる!販売店は倒産するから!
これからも強く生きてね!さようなら〜

もうアウト!

東京電力はオール電化の新規営業を中止した。
「節電、計画停電をお願いしている中、お勧めできる状況ではない」
(島田保之執行役員営業部長)と判断した。
オール電化を採用した顧客へアフターサービスは続けるとしている。
2010年8月末時点で、
東電管内のオール電化住宅の累計戸数は80万戸!
76(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/24(木) 23:18:04.32 ID:???
「オール電化って何だっけ? 」
「そう言ゃ、そんなのあったなー、計画停電と共に消えていったアレだろ? 」
っという時代がすぐそこまで来ている。
77(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/24(木) 23:35:31.85 ID:???
おんなじレスを何回か見たんだけどそのコピペに何か効果あると思ってるのかなこの人・・
自分が安心する以外の効果は何一つないと思うけど
78(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/25(金) 00:36:03.38 ID:???
追い込まれてる>>77が可哀そうに思えてきた。
79(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/25(金) 07:05:49.67 ID:6gqToHBi
ガス高杉





COP3以上の高効率なガス、灯油の器具を開発してくれない
自己利益追求のみのガス、石油業界が諸悪の根源
ちゃんと、対抗してくれれば、誰も好んでオール電化になんかしない


自己の怠慢を便乗してオール電化のせいにするな


















灯油も高杉
80(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/25(金) 10:22:52.34 ID:???
武田邦彦教授(元内閣府原子力安全委員会専門委員)が緊急インタビュー

http://www.youtube.com/watch?v=gW8pfbLzbas

原子力保安院の大ウソを暴露
原発は安全を考慮せずに建設される、原子力を危険にしてるのは人災
原子力保安院は国民の安全よりも役人自身の責任回避だけを考えている
保身 > 国民の安全
81(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/25(金) 11:09:14.10 ID:???
この人よくトンデモ理論を提唱する人じゃないかw
反原発派はなんでもありだなw
俺も、今回の件で原発は危険であると再認識したけど、原発に対して科学的根拠の有る対案を明示できてない状況でもあると言う事も再認識
あんたら何でも反対する前に、もっと代替エネルギーを明示してくれよ
これじゃシーシェパードと同じ
82(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/25(金) 11:21:06.08 ID:???
代替エネルギー?
原発以外にあるものを使うだけ
83(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/25(金) 13:40:56.93 ID:???
で、国民には一部の都市ガス地域を除くクソバカ高い自己利益追求のガス屋のガス、灯油を買って効率の悪い機器を使えと?
84(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/25(金) 13:49:53.06 ID:???
君は普通に電気使えばいいんじゃない? >>83
もっとクソ高くなるかも知らんが
人それぞれよ
85(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/25(金) 13:55:26.08 ID:???
原発には反対だけどプロパンガス屋がボッタクリでうはうはになるのだけは決して阻止しなくてわw
86(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/25(金) 13:59:40.34 ID:???
まあウチは太陽熱温水器併用のプロパンだけど。
一時はやったけど、なくなったねえ。
また蘇るかw
87(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/25(金) 14:04:35.53 ID:???
家の実家のように、灯油&点火だけ電気、がいいのかな。(できれば点火装置は発電機やソーラーに
繋げときたい)

お湯ができない=風呂に入れないのが一番キツイよね。

オール電化は論外として、都市ガスも復旧遅れが懸念、プロパンはボッタくりと考えると。
88(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/25(金) 14:34:37.64 ID:xZ1Q7Hcc
結果、オール電化は電気だけがあれば生活できる。
ガス併用は電気とガスのどっちが欠けても生活できないということがよくわかった。

ガスコンロが使えるだけで、リスク分散って言われても説得力が無い。
リスク分散なら、停電中、せめてガスだけで半分の生活機器が動いてほしい。

電気代が上がれば、ガス代の両方をさらに払いたくなくなる。
89(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/25(金) 17:30:57.03 ID:???
どれだけガス業界が今まで腐ってたか、今後も便乗でさらにぼったくるだろうな
リスク分散できねーからオール電化に頼らざるをえなかったて人も多い
90(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/25(金) 18:09:28.90 ID:IfaSOK89
もし原発全否定の流れなら、今後は深夜も同じ料金になりそうな感じ?
91(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/25(金) 18:35:58.17 ID:???
東電がなくなったとしても、深夜料金体系は存続するとは思うが、全体の単価はよくて倍ぐらいに
なるんじゃない?
92(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/25(金) 20:22:35.05 ID:cmaQj70u
>>88
唯一の頼みの綱の電気が危機的状況にある訳で。ガスは計画停電ガスなんてないから、分散しといて良かったよ。
93(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/25(金) 20:49:59.10 ID:cmaQj70u
計画停ガスの間違いでした、スマソ
94(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/25(金) 21:04:31.03 ID:cmaQj70u
>>89はオール電化民は貧乏ですと言いたいようです。
95(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/25(金) 21:05:33.32 ID:???
ガスいらね
将来的になくなるだろうしな
96(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/25(金) 21:18:41.89 ID:???
向う10-15年間何を使うか。だろ。
その後は、その時また考えればよい。
97(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/25(金) 23:04:15.22 ID:fKcU9GIU
「オール電化税導入します」この一言で政治家は簡単に当選できる。
98(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/25(金) 23:07:01.64 ID:???
さて エコウィルの復活か
99Fuck You !:2011/03/25(金) 23:35:34.15 ID:I1QcAatI
>>70
「たら」のハナシはホッカイドー。

ま、アンタのこたぁ、どーでもエエけど、七輪サイコー。

ほな、サイナラ。
100(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/25(金) 23:39:50.60 ID:???
助手席からは使用済みの練炭と七輪が見つかり、窓には目張りがされていた。
警察では自殺とみて捜査している。
101 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/26(土) 01:42:34.30 ID:???
米「タイム」が指摘 日本の支援は途上国以下【政治・経済】2011年3月24日 掲載
http://gendai.net/articles/view/syakai/129570
来日した外国人医師は診療できず…

日本の救援体制は開発途上国以下――。22日、米誌「タイム」(電子版)がこんな批判的な記事を掲載した。
「官僚機構が救援を遅らせているのか?」というテーマで、「日本よりはるかにインフラ整備が遅れている開発途上国でさえ、
災害発生から4日もたてば援助物資が被災民の手に届く。だが東北では10万人の自衛隊が救援活動を行っているにもかかわらず、
援助物資が届くのに恐ろしいほど時間がかかっている」と指摘した。

同誌は日本の入り組んだ官僚機構に問題があり、規制好きな国民性が“合法的な壁”として立ちふさがっているとして、以下の実話を挙げている。

日本の船会社が湾岸地域に救援に向かうコンテナ船をヘリの着陸用に提供すると申し出たが、政府は船会社に正式な資格がないことからこの提案を断った。

来日した外国人医師団が患者の診察を申し出ても、日本の医師免許がないという理由で門前払い。
医師らは医療行為ともいえない最小限の援助活動をするしかなかった。
政府は地震から6日後の17日になって外国人医師の医療行為を認める方針を打ち出したが、遅きに失したといわざるを得ない。

また、海外から高齢の被災者のために薬品が寄付されたが、日本の行政当局が承認していないという理由で現地に届けることができなかった。

輸送業者は許認可特権を持つ官僚ににらまれるのを恐れて表立っては口にしないが、不満タラタラで物資を運ぶ許可を待っている。
寄付された物資は地震と津波の数時間後には東京に届いたのに、いまも倉庫に眠っているというからバカげた話だ。

もちろん、政治家がその気になれば、こうした規制を取っ払うことができる。
官僚機構と政治の怠慢が被災者を見殺しにしたといえそうだ。
102(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/26(土) 05:18:19.64 ID:sK/dwq16
電化の主張は!
オール電化で電気が必要です。
だから絶対に安全な原発が必要です!

実際の原発事故では!

爆発事故が起きた福島第1原発に常駐していた原子力安全保安院の職員7人が、
地震発生後約1週間、現場から約60キロ離れた山向こうの福島県庁に
“避難”していた!www
103(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/26(土) 15:37:26.22 ID:IGId8xsE
>>101
その話が本当ならそんな馬鹿げた事は無いね
104名無し不動さん:2011/03/26(土) 17:29:15.59 ID:/HewuGLq
原発が事故を起こせばこうなります。
自業自得です。原発の近くに住む人が悪い!
オール電化=原子力発電です!

双葉町や大熊町、(富岡町)など原発のある
自治体は町ごと数年にわたり疎開!
105(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/26(土) 18:09:02.20 ID:3hcSAblw
オール電化否定する前に原発否定しろよww

原発を廃止してオール電化が駄目になるならそれでもいいからさww

まずは日本の原発を全部停止させろ!
それを言わずにオール電化批判するのは本末転倒もいいところだろ?
オール電化があるから原発があるんじゃないんだぞ?
106(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/26(土) 18:13:12.39 ID:hVWLEQVC

オール電化がなければ原子力発電所は、絶対に必要ありません!
107(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/26(土) 18:45:02.14 ID:6hkeWMVd
今回の原発事故と計画停電とピーク時の電気量を見て証明されたことは
オール電化もガス併用でも原発に依存していたということ。

>>106
今までお前のエアコンとかの電化製品、原発がないと動かなかったんだが・・・
仮にオール電化がなくても、計画停電は続くよ。
ガスでエアコンだけでも動けば別だが。
108(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/26(土) 19:29:01.05 ID:???
ガスエアコンってあるよ
109(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/26(土) 19:36:20.25 ID:6hkeWMVd
>>108
では、早速、ガスを使ってる人はそのガスエアコンとやらを購入してください。

夏の昼の電力不足のためにも。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110326-OYT1T00106.htm?from=main2
110(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/26(土) 20:40:13.26 ID:8bWa1Lwc
ヒートポンプは電気でもガスエンジンでも回せるんだが
ガスヒーポンは配管がネックになって普及してない。
これからは新築の時に考える必要があるかもね。
111(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/26(土) 20:43:14.76 ID:fXE61PQm
オール電化の人々の犠牲なり、
町が消えてなくなりました。
112(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/26(土) 20:48:34.08 ID:???
>>111
軽々しく風説を流布しないほうがいよ?

そう叫びたいなら因果関係と相関関係をまずは証明しろや
113(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/26(土) 21:01:49.78 ID:???
我が人生は最高!
http://www.geocities.jp/gazouz04/
114(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/27(日) 12:57:34.49 ID:???

電気は貴重なエネルギー
熱を電気でつくるのはもったいない。

熱→電気 で変換ロス
送電   で送電ロス
電気→熱 で変換ロス  ← ここだけの数値を誇っても意味ない

深夜電気が安いというのも、原発誘導の為。
しかも安全対策費用が抜け落ちていたわけだから実際はもっと高い。

オール電化なんてキャンペーンにあっさり乗せられたつけは高い。
115(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/27(日) 13:00:16.27 ID:???
まあ、オール電化以前の東京ガスは殿様だったからそこは問題だったが。
116(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/27(日) 13:54:19.19 ID:???
>>107
オール電化の家停電にしてねぇんだから、証明なんかできんだろw
オール電化厨は東電にだまされるだけあって頭の悪さが突き抜けてるな。
117(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/27(日) 13:56:23.71 ID:???
オール電化だけを停電にしたら、確かに相当電気消費量減るんでねか?
118 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/03/27(日) 15:30:23.82 ID:???
そうかも
119(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/27(日) 15:39:09.49 ID:???
>>117
停電にしなくても全家庭一律に2kWに制限すればオール電化の家は楽に死ねる。
120(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/27(日) 15:44:17.09 ID:tHVy1B1V
>>119
それいい!
121(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/27(日) 16:02:33.79 ID:???
ガス屋はどうしようもないカスだな
この混乱期にも商売のことしか考えないとは
122(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/27(日) 16:38:47.52 ID:???
本当にひどいね、反オール電化のネタにつかってるよ
自分らがもっと低価格で効率のいいものを提供しなかった罪は重い
123(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/27(日) 17:27:04.13 ID:???
この時期『オール電化』と書いた車を乗り回している電設屋恥ずかしい

自重しろカス
124(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/27(日) 17:46:58.03 ID:???
このスレも自重しろ
腐れ拝金主義ガス屋
125(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/27(日) 22:12:15.50 ID:SZ8LlsYi
電化厨が日を追うごとに
まともな反論が出来なくなっていく様子が
マヂ痛い。
126(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/27(日) 22:14:49.83 ID:???
ガス屋を貶すのはワンパw

てかこの夏の電力供給量だと停電を避ける為にも一般家庭は>>119の様に
供給量制限は必要だと思う。
オール電化の家も良いところ使わなければ何とかなるから電力節約のためにも
IH使うのは自重しろよ。
127(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/27(日) 23:20:32.02 ID:???
まさにカスだね
128(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 08:32:20.33 ID:???
まさにガスだね by 田村正和
129(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 13:59:28.24 ID:???
>>126
使うでしょ、電源入れば使っちゃうよ、オール電化バカ脳は。
それで毎日の通退勤でエアコンなしの電車に乗って蒸し焼きにされて死ぬんだよ。

家では嫁が「あれーパパ遅いわね〜」ってIHクッキングしてるんだよ・・・
130(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 14:41:21.93 ID:???
なんでガスは安くできないのですか?
ガス屋は金持ち多いけど、詐取しすぎじゃない?
131(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 18:57:03.65 ID:???
電気のほうが安いっていうのは幻想です。
安全対策費が抜け落ちてただけです。
132(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 19:46:10.96 ID:???
IHは年寄り向きとは言うけれど、年寄りには操作できない。
133(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 19:52:31.34 ID:???
老人交流で
毎日せっせと使用説明に通え
134(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 22:35:30.30 ID:???
原発は今後も間違いなく増え続けるよ
原油は将来的にはなくなるし、風力や太陽光なんてたかが知れてる。

原油がなく無くなるんだから、原発は絶対必要になるんだよ
俺は原発賛成派!!

ただ、今以上に安全対策をしっかりして欲しいな。

135(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 23:44:55.21 ID:???
無理。
増えるわけない。

代替エネルギーは開発されてるし、
天然ガスもたっぷり発見されてるしな。
原発のおかげで真剣に実用化されてこなかったがこれで真面目に取り組むだろう。
ドイツは全廃決めたし、これからはそういう流れ。

なによりこれ見てみ。
http://transport.nilu.no/products/browser/fpv_fuku?fpp=conccol_Cs-137_;region=Japan

福島だったからまだ助かった。
日本海側の原発だったら首都壊滅するとこだった。
136(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 08:30:02.98 ID:???
オール電化が衰退するとして、ガスに流れるかもしれませんが、その時天然ガスでも何でもいいけど、ガスでのCO2排出は問題にならないんでしょうかね?
原発が作られないとすると、火力発電がメインになるし、CO2大国になりそう
137(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 09:12:34.24 ID:???
>>17
経済と言う名の津波に呑み込まれた貧乏人です。
彼も被災者なんです。優しい目でみまもってあげましょう。
138(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 09:20:28.80 ID:???
>>136
LNG(液化天然ガス)での発電は石油とくらべるとかなりCO2を削減できます。
しかし、日本には原料はありません。
今、中の悪いロシアなどからの輸入だよりです。
139136:2011/03/29(火) 10:34:29.37 ID:???
>>138

成程、LNGは>>135が言う天然ガスとはまた違うものなんですかね?
また、LNG等の天然ガスは家庭用にも使用できるんでしょうか?

ただ電気料並の値段でなければオール電化並の普及率は難しいかなと思うし、家庭でのガスの使用手段も限られてるし
そういった機器の開発普及が急務だと思います。

しかし、このスレ見ると揚げ足取りの反原発&反オール電化な人ばかりで、対抗する案がでてないのは残念です
140(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 11:31:05.07 ID:???
原発事故以前から、、、、

http://www.cyzo.com/2008/05/post_543.html

すでにどの時間帯でも、電力需要は原子力発電の発電量を上回っているので、
オール電化で増えた分の夜間の需要は、火力発電によって賄われることになる。
141(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 11:39:26.39 ID:???
>>139
メタンガスのことだと思いますが、深い海底からの採掘はメキシコ湾での事故のこともあるがリスクが大きく、採算がとれない。
これから始めても採掘できるのは10年後かな?
142(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 12:28:42.04 ID:???
シェールガス革命でググってみ
143(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 14:06:52.43 ID:???
>>139
天然ガスは天然ガス。気体で運ぶか液化するかの違い。

スマートグリッド
地熱発電
バイオエタノール 藻類
メタンハイドレード

これでもぐぐってみ
144(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 14:08:28.98 ID:???
太陽熱温水器とガス給湯器のハイブリッドタイプだと
ガス使用量も半分に削減できる。
145(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 14:56:13.24 ID:???
>>144
なんで、30年前にもどるの?
朝日ソーラーの社員か?
ガス代いくら?
146(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 15:20:58.09 ID:???
>>145
太陽熱温水は枯れた技術と思われていますが、パッシブハウスやQ1.0住宅系の先駆者の方々から見直されていますよ?
廃熱OR地熱利用ヒートポンプ&太陽熱給湯&太陽光発電の組合せとか
147(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 15:25:56.22 ID:???
>>145
君は時代から遅れてる!
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20100616/104045/?P=1

大阪ガス、東京ガス、ノーリツ、高木産業、その他いろんなとこから
続々発売。床暖房もできる機種が新登場。

東京はじめ各自治体でも補助金創設。

ガス代は年間使用量が半分になる。

148(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 15:34:42.63 ID:rDvnyQX6
ウランも埋蔵量少ないんだよな。

今の原発の核燃料って
核爆弾解体したやつがアメリカとかに余ってるからだろ?
資源が少ないとか結局輸入なんだよ。

原発は税金投入と利権がらみで安いように錯覚させてるだけだから
推進したいやつはただの馬鹿。
149(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 15:49:19.29 ID:???
>>148
まぁそうだとしても電気消費してる人がそんな事いっても説得力半減だよなぁ

原発はリスク>リターンなのは異論はないけど
150(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 15:52:14.31 ID:???
>>149
白黒判断あほちゃう?
電気使えるから使っているだけで「あんまり」使えないなら
それなりの工夫をするだけ。
151(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 15:55:13.13 ID:???
>>150
君も十分白黒判断してるじゃないかw
目くそ鼻くそ
152(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 15:56:14.19 ID:???
>>151
そりゃどうもw
153(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 16:25:02.45 ID:???
>>147
半分じゃあ、エコキュートより高いから普及しないだろ。知ってるよ。
154(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 16:33:46.70 ID:???
太陽熱-->ボイラーと直列に繋いだ場合、飲用にできないから
風呂、炊事と系統を分けなければならないのが問題なんだよな。
太陽熱で数日に一回でも確実に80度Cぐらいまで高温になれば別だけど。
155(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 17:26:19.09 ID:???
エコキュートより効率いい。ガス代も安いぞ、調べてみろ。

深夜電力が安いのは理由がなく、安全管理費用が抜けていた為
とうのは今回判明。

飲用するな、というのは水道法のせい。塩素含有量が法律にある為で
タンクにためるタイプはみな同じ。
実際は問題ないから飲めるし、系統分ける必要はさらさらない。

温度が低い場合は塩素が残る。高いと抜ける。
どっちもどっち。
それでも水道水が常時継ぎ足されるからモウマンタイ。
156(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 17:31:23.33 ID:fxbFAGrh
パチンコ屋が400万kw、自動販売機が400万kw。
この2つを止めるだけで計画停電は不要になる。

http://livedoor.2.blogimg.jp/news30over/imgs/f/e/feca0084.jpg
157(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 17:36:55.77 ID:???
太陽光発電&太陽熱温水器って冬は日本海側の雪国じゃ無理?
158(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 18:15:27.62 ID:???
>>157
無理
159(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 18:22:19.74 ID:???
>>157
エネファームが新製品が出てだいぶ安くなったからそれにすれば。
補助金もらうと120万くらいの出費ですむ。
それで電気と温水ができる。
160(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 18:25:02.26 ID:???
>>159
太陽光は導入費だけだが、これは燃料費がいるんだよなぁ
161(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 20:17:03.18 ID:???
>>159
どさくさに紛れて営業活動かいな
まさにカスだね
162(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 20:50:19.31 ID:???
お買い求めですか?まいどありw
163(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 21:21:50.73 ID:XFwmeMw6
ま、オール電化も営業したいんだろうけど、
東電みずから止めちゃったからね。
営業してても売れる訳無いけど。
164(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 21:36:08.43 ID:???
>>157
晴れれば何とかなるけど雪の日はアウト。
雪国だと冬期はエコキュートのヒートポンプも効率が落ちるのでガスや石油が強い。

つか熱需要の大きい地域程エネファームとかのコージェネが有効。
165(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 08:18:10.40 ID:???
>>164
雪国はプロパン地域が多いんじゃないですかね?
当方はプロパン地域で実家がプロパンで値上げばっかりでウンザリだと嘆いてた...

プロパンはボッタクリだし、灯油は高いし、けどオール電化にリフォームは面倒だし
エネファームってお湯沸かしてる時にしか発電しなくて、しかも発電量がしょぼすぎってききますね
所詮金持ちの自己満足省エネ機器ってイメージ

早くガスでも灯油でも太陽光でもいいから効率のいい自家発電の機械&蓄電池が開発されないかなー
166(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 11:33:51.99 ID:???
そこで朝日ソーラーですよ
167(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 12:26:06.96 ID:???
雪国だったらペレットストーブがいいぞ。
燃料安いしカーボンニュートラル。
なによりオシャレ。
168(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 12:26:56.70 ID:???
>>166
まだまだ、そこじゃあ無い
169(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 12:33:32.79 ID:???
>>167
ペレットは安くないでしょ
少なくても国産は
170(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 12:34:05.85 ID:6umLx2Cq
こんな状況じゃー、ガス機器さえも売れないだろ。
171(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 14:17:32.71 ID:???
>>167
山持ってたら自己調達で暖炉とかが一番金がかからないかなw
ペレットも大型DIYショップで買えるようになってきてるみたいですね
172(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 16:44:44.47 ID:???
>>169
国産でも灯油より安いっていうけど
173(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 19:10:58.19 ID:???
【計画停電】 家庭用自家発電システムの燃料電池、停電時使えず 太陽光も発電量不足で、エアコンを動かすのは難しい 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301476874/


www
まさにカスだねwww
174(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 19:16:58.98 ID:???
真夏のエアコン これをクリアすればいいんだろ?
家庭でのエアコン禁止 公共の場や店舗ならOK にすれば家を出て金使うだろ
動けなくて金の無い老人もアレになってくれるし 生活保護と年金の支出もひと夏ごとに減っていく
175(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 21:53:07.87 ID:???
っと世間的には終わったオール電化にしがみつくしかない自分に後悔しながら、
涙ながらに強がってみました。
176(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 22:30:36.65 ID:???
>>173
ガスの弱点ついたところで、
電気だけへの依存は危険という世の中の風潮は
もう変わらないよ。
177(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 22:41:28.80 ID:???
>>174
昼夕のIHクッキングヒーターも問題。
というか瞬発的にはこっちが大きい。

まぁ東電エリアは1家庭2kWの容量制限で。
2kWあればエアコン1台なら運転出来る。
178(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 22:41:30.91 ID:???
今更オール電化のメリットをここでギャーギャー騒いだところで、
もう手遅れ。
179(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 23:23:08.88 ID:???
>>176
ガスなんかひいたって何のリスク回避にもならんことがハッキリわかった人の方が増えたんじゃないかね
180(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 23:29:33.48 ID:???
むしろ都市ガスの復旧は水道よりも電気よりもプロパンよりも遅いんだから、普段の生活に戻るのが
一番遅くなるリスクが増えるだけだろ。
181(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 23:31:31.47 ID:???
クーラーやめて
扇風機でいこうぜ。
182(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 23:46:33.80 ID:whB/WwZi
若い夫婦の新居にエコキュートは入ってたけどIHは入れないでガステーブルだったのな
赤ちゃんがいる家庭でさ、やっぱIHって体によくないのかなと思った
ゆくゆくはオール電化にするつもりでも、赤ちゃんいるうちは出来るだけ電磁波を避けた生活をする若夫婦に
なんだかとっても興奮したよ。奥さん可愛くてさ、ケツなんか真ん丸だぜ
あれ毎晩オモチャに出来るんだから最高だろうな
183(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 00:03:09.43 ID:???
まさにカスだね
184(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 00:44:54.05 ID:???
大企業の役員が移動する時、飛行機は2機に分散させます。
手間も時間も掛かるが、1機が墜落すると、会社機能が壊滅するからそうしている。

これは、社会人としてのリスクヘッジの常識なのだが、
分散してリスクが増すだけとか言っちゃてる人がこんなに多いのには驚いた。

オール電化って社会常識も通用しない層を相手に商売してたんだって事が
如実に表れている。
185(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 05:51:12.19 ID:hJciYISj
東京電力管内の主な産業や施設などの電力消費量

[主な産業、製造業、生活][1日あたりの電力消費量][一般家庭換算の世帯数] 

自動車・電機など・・・・・・・・・4617万キロワット・・・・・・・・476万世帯

化学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2470万キロワット・・・・・・・・225万世帯

鉄鋼・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1753万キロワット・・・・・・・・181万世帯

鉄道・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1726万キロワット・・・・・・・・178万世帯

食品・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1530万キロワット・・・・・・・・158万世帯

パチンコ・・・・・・・・・・・・・・・・・・415万キロワット・・・・・・・・・・43万世帯

飲料自販機・・・・・・・・・・・・・・・400万キロワット・・・・・・・・・・41万世帯

東京ディズニーリゾート・・・・・・・57万キロワット・・・・・・・・・・・5.9万世帯

東京ドーム プロ野球1試合・・・・4万キロワット・・・・・・・・・・・0.41万世帯

この中で何が不必要なのか良く考えて欲しい。
自販機とパチンコだ。

自販機は本当に盲点だったが、大量に電力を消費している。
暗い世の中娯楽も必要だと思うが、復旧するまでパチンコは本当に必要だろうか?

日本の生命線である工場に少しでも電力を供給するため真剣に考えて頂けたらと思っています。
日本が沈没してしまう前に・・・。
186(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 07:51:18.14 ID:???
>>184
ガスに分散しても、復旧が遅い、結局電気使用しないと動かないという現状があるからポートフォリオに組み込むのは間違いですよw
少なくとも、相関関係が低い物に分散しないと意味がありませんリスクヘッジにもなりません。

これは常識
187(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 08:12:00.30 ID:umKp2SvS
電気が来ないと何も出来なくなるリスクを減らすのが、常識。
188(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 08:14:13.56 ID:???
>>186
っと世間的には終わったオール電化にしがみつくしかない自分に後悔しながら、
涙ながらに強がってみました。
189(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 08:17:16.98 ID:???
>>188
・自分に後悔している
・涙ながらに強がっている

という事を証明せよ
190 【東電 73.6 %】 :2011/03/31(木) 08:24:23.92 ID:snib5Jtk
!denki
191(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 08:35:20.81 ID:???
太陽光発電の高効率化な話(去年の時点)
こういう所を国を挙げてバックアップすべき
ttp://www.spc.jst.go.jp/hottopics/1003biomass/r1003_nakano.html

もっとガス業界も努力してくれよ!
上の書き込みのようにリスク分散してリスクヘッジどころかリスク拡大だけは勘弁してくれ
192(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 09:20:36.40 ID:???
>>185
素直に見て工場の効率を上げるべきだとしかならないが。
長期的には電気料金の大幅値上げで調整するしかない。
193(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 11:00:20.07 ID:???
>>186の言っる事は、
「電気が無ければ何も出来ないリスク」の減少になってないよ。
ごちゃごちゃ書いてるけど、
電気が無かったら何も出来ない事は変わらん。
194(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 11:39:15.32 ID:VvgiPc16
>>193
文章がちょっと変だぞw

186の言ってる事の意味は
飛行機で分散の場合確率が1/2から1/4になってリスクヘッジになってるが
ガス機器は最近の場合電気が無かったら何も出来ないものが多いので、結局「電気が無かったら何も出来ない」というリスクのヘッジにはならない
ということでしょ。

リスクヘッジしたいが現状ヘッジする対象が無い
195(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 11:40:22.49 ID:???
東電の中の人に聞いたが、世帯あたりの電力消費を何円までって決めるらしい。

196(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 11:48:03.04 ID:???
そりゃ困ったぞ
この期に及んで、まだエコキュートを検討しているしw
197(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 11:58:08.96 ID:???
>>196
そこまで神経質にならなくても大丈夫だと思われ
古い家電があるなら、最新の消費電力が少ない機器に変えて、無駄な待機電力を減らす
東電エリアならCOP上がるからエコキュートでも大丈夫じゃないか?

ただこれ以上オール電化は増えなくていいw
現状の戸数以上に増やさず、既存オール電化家庭は中長期スパンで機器を高効率な機種に変えていくという感じで
今から新築&リフォーム組はガス屋の毒牙にかかってくださいお願いします。
198(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 12:04:38.52 ID:???
>>189
本人がそう言ってるんだったら、証明不要だろ。
二つの発言が別人だと決め付けるな。
199(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 12:09:00.10 ID:???
ガスの悪口は分かったから、
オール電化にする事が何故「電気が無ければ何も出来ないリスク」減少になるのか、
頼むから教えてくれ。
200(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 12:10:50.93 ID:???
>>198
二つの発言が同一人物だと決めつけるな。
201(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 12:18:31.85 ID:VvgiPc16
>>199
誰が「電気が無ければ何も出来ないリスク減少」がオール電化にする事だって言ってるの?w

そもそも「電気が無ければ何も出来ないリスク減少」って電気気使わない事だろw
そんな事できると思うか?
リスクヘッジしたいが現状ヘッジする対象が無いが現状でしょ
202(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 12:36:00.05 ID:???
>>87
一番マシな方法だと思われるのが知り合いにいた。
その方法というのが

風呂は灯油。都市ガスはコンロと給湯器のみに使用(バックアップとしてカセットコンロ常備)
電気は熱系統以外に使用。

これだとオール電化の停電に対するリスクと都市ガスの復旧の遅さに対するリスクを
ある程度回避でき、加えてぼったくりプロパンを使用しなくてもすむと思うが…。
203(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 12:51:21.37 ID:???
>>202

風呂の灯油ボイラーも電気つかってて使えない事多いんですよね
バックアップのカセットコンロは必須だけど、復旧までの期間によりますね

暖房&調理は非電気の薪使用の暖炉
風呂はこれまた薪で五右衛門風呂とか
その他はあきらめるw

関東エリアで実行できる?
204(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 13:09:06.53 ID:YgDC/Sj9
昨年、オール電化は環境に優しい、クリーンエネルギーで
エコなので、低炭素社会を目指す事に貢献出来る!
と、深い感銘を受けてオール電化を導入しました。
しかし、今回の原発事故で避難民になり、
避難所をさ迷っています。
もう我慢の限界です。
避難所をおさらばして、家に帰ります!
放射能はクリーンエネルギーだから、
健康被害はありません!家族でお家に帰ります!

by.福島
205(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 13:14:11.28 ID:???
>>204
オール電化は手段であり、エネルギーではありませんw

後、福島の被災者を愚弄してる事に気付けカスな非人間め
206(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 13:45:52.77 ID:???
飛行機君はリスク分散の重要性を説き、
それを否定した人がいたけど、
否定するだけしてイザ突っ込まれると、
ロクに説明も出来ないという情けないオチになってしまった。
207(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 13:46:17.65 ID:???
難しい話はいいからさ、
小学生にでも「選択肢、一つと二つどっちがいい?」ときいたら
みんな「二つがいい」と言うんでないかい?
208(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 13:46:50.03 ID:???
今回も、オール電化が活躍したな。
ガスで風呂は入れない人たちが救われた。
209(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 13:50:46.39 ID:???
>>206
飛行機君乙
リスク分散できてないじゃんw
210(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 14:04:11.58 ID:???
オール電化がリスク分散を語る、笑止千万。
211(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 14:09:30.14 ID:umKp2SvS
どっちも一長一短なんだよ。好きな方選べばいい。
そうは言ってもオール電化は世間から抹殺されつつあるが。
212(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 14:17:33.11 ID:???
ヘッジできてないガス屋が語る、笑止千万。
213(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 14:36:12.73 ID:RdT/uaFk
たかだか数日間風呂に入れないぐらいのことでリスクヘッジがどうとかばかじゃねえの
214(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 15:02:53.30 ID:???
オール電化って原発ないとできないんですか?
215(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 15:21:58.69 ID:???
あんまり関係ない
216(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 15:40:38.65 ID:???
>>214
エコキュートの中は原子炉が入ってる
217(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 16:13:51.55 ID:???
電気足りてる?
http://blogs.yahoo.co.jp/semidalion/44831507.html

アメリカの原発数    105基
ユーロ圏全域で     100基強程度
※ そのうち60基がフランスに集中。ただし電力を周辺国に輸出している
ロシア           40基
イギリス          19基
ドイツ            17基(全廃予定)

日本            69基

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80

狭くて地震国の日本に大杉
218(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 17:11:23.62 ID:???
節電節電言われてるご時世、
ピーク時間帯に電磁波浴びながらIHクッキング。
もう、笑止千万。
219(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 17:22:56.37 ID:surD62SB
日本は、エコに頑張りすぎちゃったね。
地球にとって究極のエコは、人間がいなくなることだから。
220(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 19:27:35.20 ID:???
あほらしい。オール電化無くす運動する前に原発無くす運動しろよ。
オール電化なくなっても原発はなくならない。
原発がなくなってその結果オール電化が衰退していくならそれでもいいが、
原発廃止の運動の前にオール電化を攻撃するのは違うだろ?

原発は必要悪だってか?
その原発への不満をオール電化に向けるのは、単なる弱い方へ鬱憤晴らしたい
やつらか、ガス会社だけだろ。
221(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 19:29:25.73 ID:???
ガス引いたら故障リスクが増えるだけなのにリスク分散とかアホじゃないのかw
222(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 19:32:16.86 ID:???
オール電化なら電気が復旧した時点で普段通りの生活に戻れるが
電気ガス併用だとガスが復旧するまで普段通りの生活に戻れない
ガスの復旧は電気、水と比べて絶望的な程遅い

都市ガスの場合な

こんなこと、ちょっと考えたらすぐ解るのに、アホは実際に被災してみないと解らないのかね?
223(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 19:43:06.86 ID:LmnqMgvW
原発はCO2出さないけど 放射能出すね、最悪です。

 ガス給湯器も電源が必要なので残念。 電源の要らないガス給湯器を
早急に開発すべし。 給湯器の正面パネルをソーラーパネルにするか、
給湯器に流れる水流による水力発電を電源にするか。
224(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 22:32:56.72 ID:???
電気だけが来ない状態を想定出来ないバカがいるよW
225(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 07:57:52.18 ID:???
>>224
お前の脳味噌はガスで汚染されてるのか?
電気だけが来ない状態になったら

ガスは配管から来ててもガス機器が動かないので運用を分散しても意味が無い
結局電気復旧待ちになる

お前の発言のすぐ上の書き込みさえ見えないほどガスで汚染されているんだなw
そういう事を想定してガス機器をつくらないガス業界が糞馬鹿杉。

電気のせいにして、自らのイノベーションを怠っているガス屋の罪も重い
226(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 08:57:44.17 ID:???
IHはピーク時の電力上げまくるからな。
少なくとも調理に関してはガスのほうが
インフラ全体からするとはるかにエコ
227(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 09:02:32.71 ID:???
うん、だから今まで文句垂れ流す事しかしなかった馬鹿ガス業界は
自らの怠慢を反省し新しい技術を早急に実用化すべき
228(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 09:11:06.07 ID:???
まあそれだけ電気が安定していたことだ。
それが前提にできないとなれば
これからはバッテリー内蔵機器とか出てくるに違いない。
229(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 09:22:49.75 ID:???
うむ、これを機にさらなる代替エネルギーの開発がすすんでほしいね
文句しか言わない業界は潰れればよい
230(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 11:05:42.35 ID:???
>>197
既存顧客だけなら優遇する必要がないどころか改悪しても逃げられないので
値上げされるのは容易に予想出来るが。

スマイルクッキング割引、全電化割引は段階的廃止。
3時間帯別契約の中間帯廃止辺りは直ぐにやってくるな。

オール電化厨はリスク云々の反論にガスは復旧が遅いとワンパターンに言うが
一本化の本当のリスクは容易に他エネルギーにシフト出来ない事なのにな。
231(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 12:21:26.97 ID:???
地域ごとに給食センターと公衆浴場を作ってそこにでかけて行けばずっと効率いい
232(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 13:25:48.07 ID:???
>>226
それを言うなら、日本からプロパンガスが無くなった方が間違いなくエコだ。
電気使ってガス精製して、ガソリン使って配達する。
いらないだろ?
233(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 15:06:07.78 ID:???
誰?オール電化+カセットコンロ最強と言ってたひとは
234(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 16:14:57.03 ID:???
>>232
ガスの精製って何?
プロパンは災害時の復興が一番早いぞ。
これで電気も作れればまじでエコなんだが。
車の燃料もLPGが本当はエコなんだがスタンドのインフラ
のおかげでタクシーくらいしか使ってないのが残念。
235(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 16:36:03.53 ID:???
>>234
ガス精製の意味を教えろって事か?
ググれカス
236(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 16:38:55.66 ID:???
>>234
気仙沼を焼け野原にしたのはプロパンガスだ。避難民はプロパンガスの爆発音に怯えた。
237(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 16:48:21.91 ID:???
興味あって来たけど、ただの罵りあいのスレか
お前らガスも電気も無い生活たった3日間でいいから体験しな
書き込みたいこともっと変わってくるから
238(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 16:53:09.50 ID:???
俺は電気さえあればいいよ
ガスはいらん
239(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 18:56:24.78 ID:???
>>235
精製されて輸入されてますが、なにか?
>>236
阪神の震災で大火災をおこしたのは通電火災ですが、なにか?
240(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 19:31:18.57 ID:???
爆発怖くてあんな状態ではガスなんぞ使えても使いたくない。
241(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 19:58:22.31 ID:igYU4P7w
>>239
http://tube.tickwa.com/archives/2395564.html
仙台ガス精製所 ってなにするところ?
242(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 20:15:44.87 ID:???
>>241
プロパンガス燃えちゃってるね
243(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 20:19:36.70 ID:???
244(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 22:21:49.01 ID:???
そもそも、反オール電化厨が震災をネタにオール電化を叩くために立てた煽りすれだから

罵り合うのは当然の結果

すばらしい対案をだしてくれるかと期待してヲチしてたけど残念
245(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 22:50:30.42 ID:???
今回の件でオール電化が廃れて行くのも当然の結果。
246(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 22:52:50.74 ID:???
相変わらずの対案なし
どっかの与党みたいだな
247(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 23:22:10.68 ID:???
そして代わりにガスが台頭しようとするが、中身はミンスのような糞で自ら身を滅ぼすとw
248:2011/04/01(金) 23:29:44.19 ID:XF8ipYCX
東電のせいだーーー
249(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 23:34:45.70 ID:???
ガスがカスすぎるから今の構図になったということにガスはカスだから気付かないんだろうな
250(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 23:36:00.10 ID:???
>>245
日本って、関東だけじゃあないんだよ。
知ってるかな?
九州って所では、今でも変わらずオール電化フェアとか、イベントあちこちでやってるよ。
251(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 23:40:22.53 ID:???
被災時には都市ガスの復旧が一番遅いから結局オール電化の方が普通の生活に戻るのは圧倒的に早い。
水と電気さえ直れば何とかなる。
252(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 23:46:02.09 ID:uaMpJWlI
今はやりのLED照明を、新店のローソンが採用していた。
蛍光灯の光より光線が柔らかくなったような気がする。
目に眩しくないが明るいです。ガス灯よりずっといいです。
253(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 23:58:44.62 ID:QRAuqAHE
オール電化しまくってね★
原発は安全ですーと叫んでてね★
そうしてたら満足なんでしょ★
それってある意味幸せね★
254(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 00:06:49.22 ID:???
>>253
どうした基地外
255(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 00:07:25.11 ID:???
>>253
相当ガスで脳内が犯されてますねww

オール電化してるやつで、原発は安全だと思ってる奴なんていないだろ
リフォーム&新築する人達は、ガス、灯油、電気を比較して選んだだけ

お前みたい糞ガス屋は客から詐取する事ばっかり考えるから廃れるんだろ?
原価落とせよ、賃金下げろよ、そしてお客に還元しろよ、そして命懸けて被災地のガス復旧させろよ
256(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 00:11:56.96 ID:???
後は何だ
チャーハンか?
257(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 00:20:50.35 ID:???
チャーハン作りはガスに限るって人はガスつかってればいいと思うよw
258(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 00:27:53.29 ID:???
ガス屋がもう少し企業努力してれば、世の中がこんなに電気頼りにならなかっただろうにね。
259(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 00:34:52.02 ID:???
チャーハンしかメリット無いとか、、
もっとがんばれよ
IHには絶対できない料理をかんがえたらいいんじゃね?
260(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 00:37:28.91 ID:txbea1GY
今、家建てようとしてるんだけど早速メーカーにオール電化とエコキュートは出来ないと言われた。
災害で工場潰れて材料がないんだってさ
261(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 00:42:19.99 ID:???
今家建てようとするのはやめといた方がいいと思うぞ
262(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 00:43:27.48 ID:???
>>260
その住宅メーカーと契約してるエコキュートのメーカーがダメってことじゃね?
263(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 00:44:20.10 ID:???
>>260
都市ガスきてるならガスにしたら?
オール電化はこれ以上ふえないほうがいい
ガス屋がもう少し企業努力してれば、バランスが保てたんだけど
264(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 00:51:42.39 ID:???
今回、被災した地区がこれから再建していく時に、被災者は何を選ぶんだろう?
海岸ベタの集落に都市ガスは無いだろうし。
となると、結局エコキュートになっちゃうよね。
265(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 01:13:43.61 ID:???
震災でも電化住宅が貸湯で活躍
http://www.asahi.com/national/update/0329/TKY201103290213.html
266(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 01:15:02.42 ID:???
>>265
そりゃそうなるわな
どう考えても都市ガスの終焉
267(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 01:55:32.64 ID:???
放射能で避難している人の気持ちが十分過ぎるほど分かるんだろうから、
敢えて電気だけに依存はしないだろうよ。
268(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 02:06:39.14 ID:???
なんか電気屋がヒッシな件についてw
269(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 02:08:24.70 ID:???
まあ、計画停電とか言っといてIHはないだろ
270(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 02:13:58.33 ID:???
mixiでも東電の工作員が暴れてるぞ
271(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 02:16:43.09 ID:???
>>269
被災地って、大半は東北だぞ
272(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 02:29:09.15 ID:d2stQEka
別に関東の話をしてもええんでないかい?
273(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 02:34:39.23 ID:???
つーか電気足りてるのに、原発つくりたさに危機を煽ってるんじゃねーの?

http://blogs.yahoo.co.jp/semidalion/44831507.html
274(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 03:09:12.63 ID:???
結局被災した時はオール電化の方が復旧が早いというのが致命的だわな。
今回の被害者の人達もそれを痛感してるみたいだし。
275(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 04:36:36.41 ID:FeG1Pn2U
将来的な可能性

1)電気ポットが衰退して魔法瓶が復活する?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%94%E6%B3%95%E7%93%B6
(電気ポットの消費電力って物凄いんだ・・・裏の表示を読んでみて欲しい)

2)オール電化住宅が見捨てられる?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E9%9B%BB%E5%8C%96
(原子炉で湯を沸かして・タービンを回して・延々と高圧線で送電して
各家庭に配線して・湯を沸かして・茶を飲むんだ・・・効率が悪くないか?)

3)太陽熱温水器が増加する?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E7%86%B1%E6%B8%A9%E6%B0%B4%E5%99%A8
(効率で言えば太陽熱温水器とガスの組み合わせの方が高効率)
276(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 05:35:17.18 ID:???
なんか涙ぐましいけど、完全に無駄な努力だな・・・
277(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 08:02:16.47 ID:???
>>275
太陽熱温水器とガスの組み合わせ
より
太陽熱温水器と地熱&廃熱利用エコキュートのほうが高効率
278(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 08:11:45.43 ID:HXwN5enH
素朴な疑問だが
深夜電気温水器って沸かすの深夜でしょ
てことは夕方とかに計画停電になった時
お湯は出るのかな?
電気来てないとお湯も出ないのかな?
279(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 08:20:36.96 ID:ONs/ohw6
新築でオール電化住宅にした友人が便利さを自慢していたので
「ざまぁ」と言ってやった、すっきりした。
280(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 08:29:20.41 ID:???
>>279
と、ガスが来てても電気が止まってて調理&給湯できないガス屋がほざいています。
281(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 08:42:21.40 ID:???
停電時でも、電池で着火するタイプのガスコンロは使えるよね
風呂は入れないけど
電気なくて不便でも温かい飯食べられれば満足
282(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 08:51:02.42 ID:???
>>281
うん、旧式のコンロを使ってる人が一時的に勝ち組だな
ただ、ガスも灯油も電気も供給が止まった状態だと3つに分けてたら全て回復するまで不利
しかも現状の回復する順番は 電気>灯油>=ガスな事が多いから

新築に旧式を新たにw設けると言う人って稀だとおもうし
283(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 09:01:29.03 ID:???
>>282
なるほど
旧式を当たり前のように使ってたから
一時勝ち組になってたとは思わんかったw
284(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 09:36:27.45 ID:???
一般人からのイメージダウンが怖くて仕方ないやつが、ガス屋の所為にしたくて決め付け叩き
してるなw見てて滑稽だ。
285(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 10:15:13.22 ID:???
>>284
ガス屋の怠慢も事実だろw
オール電化してる人も一般人だ

ガス業界の怠慢がオール電化の流れを助長したというのを隠し、原発事故をネタにして全てを電気のせいにする
見てて哀れで腹立たしい
286(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 10:16:30.86 ID:???
どうしてすぐ電気VSガスの構図になっちゃうんだろう?
双方の業者さんなの??

被災した時なんて非常時なんだからどっちが良かったなんて
ケースバイケースだしあまり意味無いしかと。
それより普段エコな物を選びたいです。
287(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 10:31:24.69 ID:???
>>286
正論
288(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 10:35:09.82 ID:???
太陽熱温水器最強
289(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 10:38:07.70 ID:???
>>288
雪国では使えません
終了
290(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 10:43:27.86 ID:???
>>278
古い電池式のガスコンロが便利なのと同様。

昔は普通だった給湯専用の電機温水器なら蛇口をひねれば、
タンクにある分の湯は出てくる。

自動で湯はりするようなタイプは使えない。
エコキューもダメ。
291(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 10:50:55.28 ID:???
オール電化がこれから目の敵にされるのは事実だし止められない流れだな
292(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 10:56:58.87 ID:???
>>291
ネガティブキャンペーンするあなたにとっては事実でしょうねw
293(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 10:58:35.79 ID:???
湯張りや蓄熱がエコじゃないんですよね?
エコキュートのヒートポンプって単独では機能しないんですか?
294(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 11:03:32.89 ID:HXwN5enH
で停電の時どうなのよ
295(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 11:44:33.83 ID:???
ガスも電気も、停電の前に風呂ためるだろ?
停電避けて料理するだろ?
不便さはどっちも一緒だよ。
296(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 12:27:55.62 ID:???
雪国だって春から秋は太陽熱温水器最強。
ペレットストーブ併用でさらに最強。
297(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 15:49:12.21 ID:???
停電の時を考えるなら、停ガスの時も考えないと公平じゃないよね。
298(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 15:54:32.94 ID:???
今回の計画停電で、電気の必要なガス機器の多さにみんな気がついただろうな
つまり、停電になったらオール電化だろうが都市ガス併用住宅だろうが、どっちも変わらず不便ということ
都市ガスいらねって流れがどんどん加速するよ
299(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 16:15:35.81 ID:HXwN5enH
でもまだ東京ガスのほうが信用出来る
東電の糞さ加減には国民のほとんどが怒り心頭だし
300(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 16:30:45.52 ID:???
涙ぐましいなガス屋
301(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 16:58:00.93 ID:???
 現状の電力不足、計画停電の問題と今後原発を含めてエネルギー政策を
どうするのかという問題を考えたとき、エコウィル、エネファームで売電、自立運転が
できるように改善すべき。電気事業法の問題の詳細は知らないけど、
バッテリーとラジエーターを装備して、系統連系のシステムを改良すれば
すぐに出来るだろ。たかだが出力1kwの発電機でしかないが、100万世帯が導入
したら100万kwだ。
302(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 17:00:52.96 ID:???
こんなとこで販促活動するより被災地の都市ガスをはやく復旧させてあげて欲しい
303(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 19:42:49.88 ID:ROXmmmgt
大阪ガスが、しっきってて東ガス、頑張る事が出来ません。大阪ガス、新潟震災では、すぐにケツ割って居なくなったのに、仙台では、デカイ顔して大変威張ってたいへです。
304(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 20:00:15.18 ID:dicAJKct
http://p.tl/cXn1
あの事件、実は在日の仕業
305(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 20:12:59.20 ID:???
>>296
薪ボイラー兼ストーブと太陽熱温水器のハイブリッド
バックアップの給湯機器は必要だろうけどエコではある
http://www.wallnoeferjapan.com/
ただし停電すると水循環ポンプが止まってヤヴァイことになりそうだ。
306(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 20:21:12.46 ID:???
>>305
薪を燃やしちゃったら、エコとは言わない
エコって意味、わかってる?
307(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 20:42:31.74 ID:???
今から新築建てる予定でオール電化だけど後悔は無い。
プロパンガスは高すぎる。
ただ、震災の影響で材料が無く、着工予定日が未定・・
308(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 21:29:43.97 ID:FeG1Pn2U
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1073723&tid=7w2hddeea4ga5aaa1bca5kee2bda4acbdaaa4oa4ka4aba4b&sid=1073723&mid=1&type=date&first=1
yahooでもスレッドがあるけどオール電化が続くか否かは
50%ってぐらいじゃないの?
309(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 21:45:53.96 ID:hAJDmG+h
>>305
エコって
エコノミーのこと?
エコロジーのこと?
いったいどっちやねん?
310(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 21:47:08.71 ID:???
どっちでもいいわそんなのw
311(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 01:09:59.80 ID:???
薪やペレットはカーボンニュートラル。
常識だろ?
312(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 01:14:26.10 ID:NCMfHdqx
米欧は安価な「天然ガス発電」に切り替える
「原発バブル」が崩壊へ

二〇一〇年秋から一一年初めにかけて世界の原子力関係者に立て続けに衝撃が走った。最初のインパクトは米国で約三十年ぶりの再開となるはずだった
原発新設計画が凍結されたこと。二番目は米国エネルギー省エネルギー情報局(EIA)が「長期エネルギー需給見通し」の中で示した、原発ニーズの悲劇的な予測だった。
引き金を引いたのは、本誌で幾度となく指摘してきた天然ガス価格の劇的な下落だ。火力発電のコスト競争力が一気に高まったことで初期投資の重い原発の優位性が
失われてしまった。この急展開に、一九七九年のスリー・マイル島事故後の長い冬の時代に耐えてきた原子炉メーカーだけでなく、「原子カルネサンス」の掛け声に乗って
皮算用をそれぞれ弾いていた大学の研究者やゼネコンなども顔面蒼白となっている。
官民挙げた「日の丸原発」の輸出拡大に依然躍起の日本だが、原発バブルの崩壊は急速に進んでいる。
313(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 01:30:47.39 ID:???
欧米か
314(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 01:46:33.14 ID:???
太陽光発電スレPART13【億kW=岩手の男入室禁止】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1284089403/
(dat落済)
808 :名無電力14001 :sage :2011/03/03(木) 21:46:28.76
それだけ金があるなら電力会社の株買っとけとあれほど。
東京電力の配当年間 60円/1株
ざっと3%ぐらいか。
315(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/04(月) 07:42:32.52 ID:???
反原発の方、ぜひ東電に凸よろしく
彼らはまるでひとごとのようで、文句いってるやつは底辺乙ですって
316(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/04(月) 09:06:00.69 ID:???
マツナガさんちに言わせると、「電事連につぶされたライター、研究者多数。行方不明になった者もいる(因果関係不明)」という。
批判すると「行方不明になる」とまで言われる強力な圧力団体が電気事業連合会。
ここが原発推進のラスボスだそうだが、物凄い金額を「広告費」としてマスコミにバラ撒いてるわけ。
317(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/04(月) 18:43:53.22 ID:rtKjSheW
ラスボスにやられて日本終了
318(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/04(月) 18:46:06.12 ID:???
3週間たって、都市ガスが復旧したのは1/3。
完全復旧までには、後1ヶ月はかかるらしい。

各地からガス技術者3000人投入中。
319(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/04(月) 19:09:09.78 ID:???
オール電化マジ勝ち組じゃねーかw
320(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/04(月) 19:49:04.31 ID:???
災害にオール電化は強いよ。
今回はっきりしたと思う。
321(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/04(月) 20:24:52.63 ID:VFrRJDKl
で、計画停電で使えず。 (-∧-;) チーン ナムー
322(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/04(月) 20:28:53.43 ID:???
んなこと言ってる暇があったらマジで被災地の都市ガスを復旧してやれよ・・・
323(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/04(月) 20:37:33.04 ID:p3z3lFFn
「プロパンが間違いない。今回の地震でもプロパンガスの家だけは
お湯を沸かすことが出来た。エコキュートなんかダメだ」
とうちの社長が客らに語っているのだが、
プロパン給湯器も停電時には使えないよな・・・
324(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/04(月) 20:43:40.31 ID:???
発電機あればいいんじゃね?
ポニョん家みたいに
325(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/04(月) 21:25:18.14 ID:???
ガス給湯器で停電時に手動で点火できる製品ってなんでないんだろ?
又はこれからできる予定はないのかな
昔の瞬間湯沸器の方がよかったってか
326(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/04(月) 21:43:47.86 ID:???
>>325
燃焼室に空気を送るブロワやガスや水量を調整するガバナが
電気で動くから多分無理。

ガスコージェネのエネファームやエコウィルは熱の無駄やコスト高を
無視すればバッテリ起動〜自己電力制御は可能。
327(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/04(月) 22:17:52.90 ID:???
これからは自家用発電機が売れる
車の燃料を抜き取る道具とセットにして売れば売れるはず
ただしメンテナンスフリーじゃないとだめ
328(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/04(月) 22:19:00.03 ID:???
わざわざそんなことをやっても別に得をするわけでもなく、そんなことのためにガスを引き込むのはナンセンス
したがって新築がオール電化になるのは必然だろ
さらに災害に弱いんじゃどうしようもない
最低限電気がなくても動作しないとね
329(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/04(月) 22:20:05.53 ID:???
で、計画停電で使えず。 (-∧-;) チーン ナムー
330(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/04(月) 22:31:30.06 ID:???
>>328
涙ぐましい強弁。
331(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/04(月) 22:52:48.00 ID:???
3週間経ってもまだ1/3しか復旧してないって酷いな。
被災した人達ももうガスはいらないって痛感してることだろう。
332(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/04(月) 23:05:08.56 ID:???
>>331
無駄な抵抗はヨセw
333(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/04(月) 23:09:01.83 ID:???
オール電化の家は水道さえ復旧すればすぐに普通の生活に戻れるのに、都市ガス併用住宅はまだ2/3が給湯も調理も出来ないなんて
悲惨すぎる
しかもまだ数ヶ月この状況が続くとか、あまりに酷い
こんなとこでオール電化煽ってるヒマがあれば被災地にいって復旧に尽力してこいよ
まずは行動で示せ
334(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/04(月) 23:18:15.02 ID:p3z3lFFn
地震被害はよほど酷いところでもなければ数日で復旧。
それはさほど問題ではない。

問題なのは今後の電力不足だ。
キッチンだけはガスにしておこうという人が激増するよ。
335(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/04(月) 23:18:29.63 ID:???
そいで、計画停電で使えず。 (-∧-;) チーン ナムー
336(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/04(月) 23:20:36.03 ID:???
ライフラインとは「水」と「電気」。被災した人間なら誰でも解ってる。
ガス?はぁ?なにそれおいしいの?
これが実情だ。
337(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/04(月) 23:27:22.93 ID:???
計画停電でライフライン断絶とは・・・
338(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 00:18:46.45 ID:???
うちは風呂がバランス釜で台所は瞬間湯沸器築だから問題なし
古マンションでよかった
339(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 00:22:47.99 ID:???
オール電化厨はガスは単独で何も出来ないとか復旧が遅いからいらないと言うが
オール電化が電力会社が深夜電力を始め各種割引料金を用意してくれている事が
大前提という事を忘れてないか?

今回の様に大きな情勢の変化があり各種割引の廃止や単価の大幅値上げがあった時に
ガスや石油併用なら電気を使わないで済む部分はなるべく電気を使わない様にして
上昇した電気料金を抑えられるが代替手段を放棄したオール電化な家庭は
電力会社の値上げに成すすべもない。

この点について全く反論が無いのが不思議。
340(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 00:32:48.16 ID:CfwncYWq
ほっといたってリビアでカダフィが頑張り続け、世界の投機マネーは行き場を求めて
彷徨っているうちはガス代も上がるから安心しろ
341(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 00:40:26.11 ID:???
アメリカがシェールガスを開発成功して
天然ガスを輸入しなくなったんでだぶついて
るんだよな。
それで原発バブルもはじけたって。
342(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 01:10:53.15 ID:???
>>339
電気代が上がる心配をするのならガス代が上がる心配もしないと嘘だよね
片一方にだけ悪い想定をして比較するのってバカとしか言いようがないです
343(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 01:52:42.08 ID:???
 今問題になってるのは災害時のライフラインの問題と
脱原発の流れになった時のエネルギー政策、特にピーク時の電力不足の問題。
この二つの問題をきちんと分けないといけない。このスレの話題は後者。
計画停電の問題はこの両者にまたがるからややこしいんだけどね。

 エコキュートは深夜電力でお湯作るからピーク時の電力消費には影響与えない。
でも火力で作った電気を使ってお湯を作るっていうのが、いくらヒートポンプの
効率が良くてもさすがに効率悪いだろっていうのはある。LNG火力で発電した電力で
ヒートポンプを回すくらいならガスコジェネ、家庭ならエネファームやエコウィル
の方が良いだろ。

 IHは逝って良し。夏場IHの方が室温が上がらずエアコンの電力消費が減るかも
しらんが、調理なんかで貴重な電力使うんじゃねぇっていう話だ。
344(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 02:17:55.85 ID:???
なんだ、ガスは貴重じゃないのか
だったらもっと値段下げろよ
345(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 04:55:20.93 ID:BroaUqtl
東電オール電化営業やめたらしいが、
 エコってなんだか、考えてみろ
これだけ放射能汚染しててエコ?

原発が、アンチエコの最先端いってるよ。

確実に電気量はあがるし、オール電化はおわったな。
346(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 06:04:27.23 ID:+ATxpOf3
東電管内は一般家庭SB全部30Aにすりゃいいじゃん
かなりの節電になり公平じゃん
347(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 07:57:23.25 ID:???
>>346
俺もそれを言ってる。メインブレーカーを全部
20Aの1回路に変えちゃうんだ。
電灯や冷蔵庫、ガス機器、テレビ1台ぐらいは十分いけるよ。

停電してるのに片方で電気を大量に使ってるんだらおかしいよ。
348(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 08:03:36.29 ID:???
その貴重な電気を2ちゃんなんぞに使うなよ
349:(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 08:09:15.68 ID:p2rkqV+k
>>345
苦しいだろう? オール電化に   w
350(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 08:28:36.82 ID:???
えっと



計画停電で電気止まっても


























動く最新のガス機器ってあるんですか?
351(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 08:48:10.59 ID:XgOmLEs6
コンロは使えるけど、給湯器は使えない、昔の湯沸かし器は使える
352(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 08:48:45.90 ID:???
発電機持ってれば動かせるんじゃね?
それかミニバンとかに100Vコンセントついてる車種あるし使えるかもしれん
353 【東電 78.3 %】 :2011/04/05(火) 09:02:01.84 ID:???
原発推進の正体は「日本列島を核の墓場にする計画」だったのでは
ないか日本に原発を導入したアメリカは、いずれ事故を起こすだろうと
予見していた。地震で原子炉が損傷し、放射能の漏洩が
ある。そうなったら50km圏内とか、状況に応じて放射線管理区域に
して、住人を全て立ち退かせる。もちろん、一般人は立ち入り禁止。大量の
日本人労働者を投入して、とりあえず高濃度の放射線を封じ込めたら、
その地域は核の墓場として、捨て放題の場所にする。事故った原子炉の
近くに深い穴を掘らせ、世界中で処理に困った核廃棄物を
捨てる。もちろん、その処理に当たった労働者には、それなりの待遇を
与えるが、10年絶って癌になっても「因果関係が
証明できない」として見殺しにする。ソ連の60万人のリクビダートルと
同じように。このブログも、うちの先生のページも熱心に応援して
くれている、つむじ風さんが消されたって話をさっき知ったので、
緊急で更新である!2011年4月5日火曜日09:01:49JST
354(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 09:16:34.73 ID:???
>>342
ガス会社が放射性物質垂れ流しで、補償問題が発生してるのか?
355(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 10:22:54.88 ID:???
原発は推進しないほうがいいな
今後は、風力や波力などに代替発電に分散して運用すべき
これをリスク分散という。

電気がダメになったらガス、灯油機器もダメって時点でそれを分散して運用することは
リスク分散とは言わない
356(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 11:25:02.31 ID:???
>>352
アホすぎ
発電機をどうやって自宅内のガス機器に接続すんの?
357(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 11:48:49.88 ID:???
>>356
ボイラーの電源プラグを発電機に刺すだけじゃん
358(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 12:14:09.54 ID:???
隣の発電機の音がうるさすぎて殺人事件に発展
359(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 12:16:05.01 ID:???
バッテリーとインバータという手もあるよ
360(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 12:16:24.48 ID:3y/8/K5x
>>342、お前ら電化軍団のせいで
日本の環境はもうめちゃくちゃになった!
オール電化は原発推進派なんや!
言い逃れはできんぞ!
原発は電気を安く提供できると
お前らはコストだけに見せられて
今回の原発事故の処理費で
火力発電がどんだけ作れるか!
事故を想定していない原発って、
お前らの楽観的発想そのものやんか!
お前らは馬鹿集団だけら忠告しておいてやるわい!

発表された野菜の放射線量は
「流水で」「洗浄除去し」てから
検査 された測定値なんや!
だから食べる時には洗剤で洗って食べな!
もう1つ、高濃度放射能を海に垂れ流しているが、
ストロチウム90、が出てきたらアウト!
この物質は骨の癌を引き起こす!
魚が食べると食物連鎖によってドンドン濃縮するんや!
そいつをお前らが食べると、
骨の癌になる!
言うとくが、骨の癌になったら
治らんし、生きてる間は痛みでのたうちまわる!
お前ら試せな!
原発を作らんと電気が足りん!
推奨したオール電化軍団のせいや!
361(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 12:17:14.46 ID:FslXcQQP
ガス器具を動かすためにガソリンを使って発電機で発電する
なんか間抜けな感じ
362(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 12:19:21.21 ID:???
まあせいぜい15分だから許してやれ
363(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 12:29:08.02 ID:???
間抜けってか停電時、どうしてもお湯使いたい場合の話しだろこれ
許す
364(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 12:31:28.14 ID:???
お湯って言っても風呂レベルのお湯だろ?
ただのお湯だったらカセットコンロで充分だし
365(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 12:32:51.64 ID:???
発電機は五月蝿すぎて実際には使いにくいだろうな。
366(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 12:36:25.66 ID:???
>>365
普通はでかいUPSを考える
PCサーバーとかに使う奴

うちの営業、いまどんどん売っている!
367(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 12:46:14.00 ID:???
>>366
イラネ
368(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 12:49:01.14 ID:???
UPSはバッテリが3年ぐらいしか持たない
イラネ
369(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 01:29:10.19 ID:???
 数時間の計画停電だったら、わざわざ停電時間中に風呂に入ることもなかろう。
停電する時間は予告されてるんだし。夜、わざわざ非常照明付けながら
停電中に入浴する必要のある人なんていないだろう。ひどい下痢で停電中に
糞漏らしたとかっていう訳でもなきゃね。
 災害で停電が続く場合、仮にガスと水道が無事だったとしても今回の震災のように
ガソリンや軽油、灯油が品不足になっちゃったら発電機も使えない。
ガス発電機だと、地震災害の場合は都市ガス寸断の方が長期化することが多いから
非常時に備えてガス発電機を一般住宅に設置するっていうのも現実的じゃない。
LPGだったら良いけどね。
370(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 01:47:48.45 ID:???
大体発電機っつってもガソリンが腐るしな
今後考えられるとしても予告ありの停電なんだから、ちょっと工夫すれば何てことはないことだ
そんな程度のことを大騒ぎするのがガス屋
371(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 04:49:06.37 ID:/4AChZYd
電気料金大幅アップで、光熱費安さでオール電化した奴はプギャー確実。
(金持ちは気にしないだろうけど。)
元々オール電化料金なんて独禁法抵触スレスレの不当廉売。
火力発電でまかなったら燃料費もCO2もメタメタ。
福島対応、火力発電増設対応で、とんでもない費用発生するし。
ローン組んでオール電化した奴はご愁傷様でした。
372(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 08:00:03.65 ID:???
東電の賠償金にはどうせ税金が投入される
373(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 08:10:36.99 ID:???
なんか原発で問題起きて嬉しそうな奴がいる
374 【東電 74.9 %】 :2011/04/06(水) 08:46:17.89 ID:???
孫氏は自らの原発反対の立場を明らかにした。「1年前は
原発はやむを得ず必要だと思っていた。震災後、従業員と一緒に
福島第一原発の30K圏内にガイガーカウンターを持って入った。測定値が
上限を超え鳴りっぱなしだったが、そこには外で走り回る子ども、生活の
ため自転車で走るお年寄りなど危険にさらされている住民の姿があった。
これを見て大変だと思った」と語っている。2011年4月6日水曜日08:46:09JST
375(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 12:22:17.89 ID:???
オール電化値上げされても、一部の都市ガス地域を除き、ガス併用住宅より高くなることは稀と思われ

ガスにするくらいなら、ペレットストーブか暖炉にすっべ
376(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 16:47:01.53 ID:Z2QQ57kW
高くはならなくても100万近くかけてやる価値はないよ
377(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 17:56:47.10 ID:???
そんなにかかんねえだろ
むしろガスのラインを引くために40万とかかける方が価値がない
378(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 19:03:12.45 ID:???
そういうのは趣味の問題にしかすぎない
どうせ津波で全部流されたり地震で破壊されたりすることが絶対無いという前提がなりたたないから
379(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 19:16:45.53 ID:???
金持ちはガス
380(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 19:58:49.27 ID:???
>>375
でた、電化厨の何の根拠もない希望的観測。
381(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 21:24:29.03 ID:???
>>380
電化厨は原発と同じで想定が甘いんだよな。
そもそも電気が来ないとどうなるかろくに想定も出来ず
電化にしてる時点で終わってるけど。
382(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 21:38:21.62 ID:/4AChZYd
オール電化マンションは特になあ
資産価値暴落だろ
浦安あたり多かったような
383(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 21:44:57.72 ID:9MgtS6zJ
オール電化終了〜
384(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 21:47:19.85 ID:???
>>375
ペレットストーブや暖炉、薪ストーブは良いよね。地震で火事にならなきゃ。
それに地震の後煙突ズレてるの気づかないでCO中毒っていう事例もあるから要注意な。
>>377
40万ってどこのガス会社だよ。俺が新築した時は東京ガスは15万+消費税だったぞ。
385(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 23:16:39.50 ID:???
>>384
そういやガス機器の不完全燃焼で何人か死人が出てたことがあったね
386(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 23:20:19.69 ID:???
オール電化の家にガスリフォーム代出せよ
387(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 00:02:07.53 ID:???
今回のことがあるまで知らなかったけど、
発電所の発電機って原発も火力もSLと同じ外燃機関なのね。
だったら火葬場とかごみ焼却施設だとかでも火力発電出来るんじゃね?
既存のものを改造して発電所にするのは無理だろうけど。
この際だがら、日本中の杉の木伐採して燃料にして火力発電に使えないかな。
388(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 00:06:08.48 ID:???
>>385
まあIHでも火事が起こってるぐらいだからな。
それより原発の事故って知ってる?
国土が汚染されて住めなくなったり諸外国に迷惑かけてるみたいだよ。
電気は安全で環境にやさしいって電力会社が言ってたのにびっくりだね。
389(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 00:52:30.67 ID:???
阪神淡路大震災発生 1/17

http://www.kepco.co.jp/kyousei/more/days 電気が完全復旧したのは1/23
http://www.osakagas.co.jp/eq/05kiroku.htm 都市ガスが完全復旧したのは4/11 ※1/23時点での復旧率はほぼ0%

「ライフラインは電気とガスの二系統でリスク分散(キリッ」
とか鼻息荒くしてる人達はこの事実を知ってどう思うのかね
390(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 07:07:22.30 ID:???
プロパンに決まってるだろ
391(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 07:25:51.86 ID:???
392(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 08:14:17.94 ID:???
>>390
プロパンガス屋が被災して全然ボンベ持って来れないし
393(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 09:00:51.69 ID:IbtB6M5D
一般家庭なら50kgボンベ一本で2ヶ月は持つ。普通2本以上置いているのではないか。
最近は300kgタンクで1年1回のところも増えてきている。
394(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 09:11:57.55 ID:???
>>387
最近の施設は大体やってるよ
395(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 09:19:51.52 ID:???
>>381
>>電化厨は原発と同じで想定が甘いんだよな。
>>そもそも電気が来ないとどうなるかろくに想定も出来ず
>>電化にしてる時点で終わってるけど。

あのーあなたの頼みの綱のガス機器も停電で止まっちゃうんですけどwww
396(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 09:24:04.77 ID:???
ガスコンロが使えるからやり様はあるわな。
397(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 09:27:32.54 ID:???
>>396
暗闇でガスコンロだけで、なにするの?
398(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 09:44:24.30 ID:???
>>395
発電機あれば動くんじゃね?
それか100Vコンセントついてる自動車もあるし、シガーソケットから100V機器を接続出来るようにするソケットもあるし使えるだろ
399(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 10:17:41.17 ID:???
茨城県で水道屋やってるが、修理に回っていろんな家を見て、最強だったのが農家
井戸水をバケツでも汲めて、普段から薪で風呂を沸かしていて、暖房も炭のコタツと火鉢を使ってた
プロパンで煮炊きもできたし、
停電、断水でもあんまり普段とかわらなかったというw
400(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 10:24:34.39 ID:???
うむ電気がとまったら外でBBQするみたいに火をおこして調理したらいいな
我家は屋根付きサッシ付きの大きめのデッキがあるからそこで調理可
幸い近くに薪に使える木がある山もあるし
風呂は電気が復活するまでしばらく我慢できるし

あれ?ガス使うことないやw
あ、ガスライターだけ使う事にする
401(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 10:30:53.70 ID:???
>>400
電気もいらないじゃんそれwwwww
402(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 10:39:16.73 ID:???
太陽光や風力発電の普及を図る新たな国際機関「国際再生可能エネルギー機関」の初めての総会が開かれ、各国の代表からは、
福島第一原子力発電所の事故を受けて、次世代エネルギーの導入に向けた動きが加速するという声が多く聞かれました。

ttp://www.google.co.jp/gwt/x?hl=ja&client=twitter&u=http%3A%2F%2Fnhk.jp%2FN3v46Ld0

さぁ次世代再生可能エネルギーの時代がやってきますよ。
原発なくても電力が十分に供給されるようになる時代が
そして、それと同時に電気業界は高効率で省エネな機器が次々と登場していくでしょう。

ガス業界はというと・・・・
現在、原発事故で工作の必要が薄れたとして、反オール電化工作員を次々とリストラ中
なにやってんだが・・・・w
403(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 10:47:33.90 ID:???
古い家はオール電化にしないほうがいいぞ
非省エネな機器をもったいないという理由で使い続けてる人が多い
家の性能もしょぼい

新築で家の性能も基準以上をクリアする家のみオール電化を許可する許可制にしたらよい
404(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 14:57:33.71 ID:???
>>398
発電機うるさいし、ガソリンないのに動かしてられるかよ
405(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 19:52:47.24 ID:???
乾電池式のガス給湯器って存在してないの?
プロパンガスでも停電してたら風呂の給湯なんかはできないってマジ?
406(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 20:51:34.09 ID:LPDsxR5F
>>405

今の給湯器はだめやな。

パロマの事故になったころの奴は行けるのもあったが
407(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 21:44:33.47 ID:YPpNkJw0
近くのガス漏れの心配より遠くの放射能漏れで無問題!
放射能汚染何それ?家には関係ね〜!
オール電化最強説!
408(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 21:48:43.32 ID:???
それ電化のトリックだよな
409(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 23:23:55.78 ID:???
>>405
水栓、シャワー付きのバランス風呂釜だったらまだある。
http://www.chofu.co.jp/products/supply/gas_bath/index.html
http://rinnai.jp/products/waterheater/hurogama/bf_hurogama/bf_hurogama_lineup
http://www.noritz.co.jp/kyutoki/gus/07/in/07-other-lineup.html

台所用などのいわゆる瞬間湯沸かし器だとない・・・と思う。
410(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 00:12:14.15 ID:???
ガスのトリックは

ライフラインはガスと電気の2系統でリスク分散!

とか言っておいて、ガス機器を動かすためには電気が必要なので停電になったらただのゴミ
ガスの復旧は他と比較して断トツに遅く、それがボトルネックとなって普段の生活に戻るのが遅れる

というものだな
バカしか騙せないと思うけどなコレ
411(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 00:20:18.89 ID:1NwUDs+r
YouTube「福島第一原発元モニターからの証言」
http://www.youtube.com/watch?v=EcF_75slgwk

 地元の人たちの、原発そのものや東電社員家族との関わりを
元モニターさんが証言しておられます。
 
‐地元の人が原子炉を作ったんですか?
「一般の農家の方、近隣の方たちでしたよ。
普通の農家のお父様とか何の手に職も無い人が関わったんですね。」

「かなり高額頂いてたって言ってましたね。雨が降って塗装が出来なければ
いわきの方まで行って豪遊をするとか。」

ー住民の中で原子力発電所は危険じゃないのかという風な話にはならなかったのですか?
「ならなかったです。『安心・安全、安心・安全』東京電力が来たために交付金が
沢山入るから、日本で一番金持ちの村だということで、物凄くその点では有難いって
思ってましたからね」

ー例えば鉄の溶接とかは素人さんじゃ難しいんじゃないですかね?
「いやァー、上の人は親方さんは東電さんからある企業、また子・孫と下までずーっといるんですね。
受けた人は、そこに現場監督は居るんでしょうけど、あとは皆見よう見真似で、何の
資格もなくてもやってきたようですよ。」

ーそれでも危ないものという認識は無かったんですね。
「ええー、全然無かったですね。未だに皆さんそんなこと思ってないと思いますよ。」


412(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 00:45:42.18 ID:???
>>410
そう、太陽光発電や燃料電池が自立運転させないように規制してんのが電力会社ら

それがトリック
413(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 03:20:52.37 ID:???
騙されてるバカがいるw
414(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 08:25:04.52 ID:2K1jhm2q
>>398
>>それか100Vコンセントついてる自動車もあるし、
>>シガーソケットから100V機器を接続出来るようにするソケットもあるし使えるだろ

DC−ACインバーター。
カーショップ、ホームセンターで出力により3000円くらいから売っていますよ。

http://sub-battery.com/acdc.htm


415(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 08:59:35.14 ID:???
>>412
自家消費1500ワットまでしか消費できないんだよね
自然エネルギーの発展を意図的に抑えている、法律で
「奴ら」の陰謀
416(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 11:46:07.09 ID:???
ガスって給湯器は使えなくなるけど、ガスコンロは使えるの?
だったら大鍋に湯沸かして、風呂釜に何回か入れれば風呂は入れるよね?
カセットコンロも持ってた方がいいけど、料理用とかに。

417(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 12:30:26.48 ID:vlXxSD+e
>>414
車動かして風呂沸かして、近所迷惑か
418(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 14:01:33.76 ID:q2n7JNW1
震災前 前から敷地内にあったガスの立て管が気になり、業者にきてもらい撤去してしまいましたが、復帰して お風呂ぐらいはガスにしようかと思ってます。やはりエネルギーは分散化が一番かとおもいます。
419(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 15:36:10.08 ID:???
>>416
>大鍋に湯沸かして、風呂釜に何回か入れれば

非現実的すぎワロタw
庭に五右衛門風呂でも置いた方がいいんじゃねえか
420(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 16:41:54.26 ID:hJgxnePr
オール電化は原子力発電の 余剰深夜電気が主だと気づけな!
原発事故がなかったら、こんな事は起きなかった!
福島原発が火力発電だったら、 こんな事は起きなかった!
結局はお前達は原発推進の 片棒を担いでいるんだよ 仕方ないやん、
絶対に安全と言ってたからな、忘れないぞ絶対に忘れないぞ!
何で事故したか説明せー 地震でも津波でも噴火でも怪獣がでても
絶対に安全と言ってたやないか! 絶対って言ってたぞ!
嘘ついたからこうなるんだ、国も東北が苦しむ姿を笑ってやれよ!
全ては原発があるからや、世界中から日本人は汚物扱いなんだよ!

放射能に汚染された東北野菜は絶対に食べません!
放射能に汚染された東北米は絶対に食べません!
放射能に汚染された東北牛乳は絶対に飲みません!
放射能に汚染された東北水は絶対に飲みません!
放射能に汚染された東北魚は絶対に食べません!
放射能に汚染された東北地方には絶対に行 きません!
421(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 16:46:52.30 ID:???
>>419
パスタパンあたりで何回か熱湯入れれば、そんな難しくないと思うんだが。
問題は今のガスコンロはどうなのか知りたい。
家の実家は大丈夫だったみたいだ。ま、断水でお湯は作れなかったけど。

五右衛門風呂って足上がる若者じゃないと入るの難しくね?
422(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 17:12:16.75 ID:???
>>421
パスタパンって調べてみたけど6リッターぐらいのものか
200リッターの浴槽に100度にしたのを入れるとしても、ちょっと現実的じゃないなあ
423(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 17:32:19.89 ID:???
水出て、自宅待機で、風呂入りたくなったら余裕でその作業するよ。
ただカセットコンロだと、缶の消費が心配。
ガスコンロが使えればやるんだけどね。
424(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 18:38:23.94 ID:???
岩手より
さっき停電から復帰。
水道とガスコンロが使えたので調理はできましたが、
ガス給湯器なのでお風呂はガマンでした。(冷水で足だけ洗った)
まーいざとなったら数日入らなくても俺は大丈夫w
425(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 19:00:23.83 ID:???
>>423
しかも停電中だろう?
426(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 19:01:04.67 ID:???
>>424
ガスコンロは乾電池式?
427(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 19:22:23.25 ID:???
>>425
いや、電気はどちらでも。
どうせオール電化じゃない、しないんで。
428(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 19:23:24.33 ID:???
>>425
あ、電気復旧したら、給湯器使えるかw
停電中で。
429(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 19:33:15.16 ID:???
>>426
多分そうです。コンセントとか使ってないので。
430:(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 20:56:58.55 ID:OMllk0zF
火葬場の火力で発電出来ないかな? 仏さんも成仏出来る? w
431(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 21:14:35.50 ID:???
おもしろいですか
432(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 21:14:39.83 ID:???
>>416,421,426
 一昨年に新築した自分の家のピピットコンロは乾電池式。
単一2本。最初に入ってた電池が最近寿命が来た。約1年半。
AC電源使用するものもあるかもしれないから、
新築やリフォームするなら要確認。
コンロの下のガスオーブンはAC電源使う。

>>412
実はガス会社にとって最大の顧客は電力会社だったりする。
433(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 22:08:26.80 ID:???
ガス漏れやガス爆発は半径数十メートルの問題だけど
放射能漏れは数百キロだもんね。
434(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 22:15:45.18 ID:???
 火力発電所がどれだけ熱利用しているかにもよるけど、
脱原発の流れになったらオール電化はエコロジー的にダメでしょ。
化石燃料燃やして電気作って、その電気使って熱源にするなんて超無駄だ。
ガスや灯油で代用できるものはそちらに回帰すべき。

 オール電化の割安な電気料金は原発の発電コストが安いっていうのが前提だ。
賠償問題で電気料金値上げするなら、まずは深夜割引などを大幅に減らすべき。
オール電化割引など論外。深夜電力利用機器で今後も存在意義があるのは
エコアイスくらいでしょ。エコアイスだけは何らかの優遇制度を残して
あとは大幅に割引率削減だ。電気温水器なんかを日中焚かれると
ピーク需要が増えて困るだろうから完全に割引をなくしてしまうのも
問題だけどね。

 あと、国はガスヒーポン、特にハイパワーエクセルの設置に対する
補助金を増やすのと、デンソーに灯油ヒーポンの生産中止を撤回させて
こちらも補助金を増やすべきだ。
435(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 22:15:54.35 ID:???
ガス爆発は一瞬でバラバラになっちゃうから痛みを感じるヒマもないかもね
436(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 22:16:49.42 ID:???
エコロジー(笑)
437(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 22:19:29.63 ID:???
奇形と火傷、どっちか選べと言われても迷うなあ。
438(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 22:30:25.34 ID:scNr26Pi
東北でまた停電してるし。
これだけ電気の供給が不安定なご時世、
もはや好き好んでオール電化にする人は皆無だな。
439(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 22:55:36.73 ID:31NLeBln
ごめん、東北でオール電化にした
こんな大震災でも2日しか止まらない日本の電力はすごい

ガスもオール電化並みにランニングコスト下がればいいけど
シェールガスの実用待ちだな
440(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 23:05:58.30 ID:???
さすが国民の命を担保に入れてるだけあるよね。
441(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 23:11:30.85 ID:???
昨日の地震で、復旧しようとしていたガスが、またストップ。

ガス漏れや火災が多発。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110408-758264.html
442(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 00:05:34.94 ID:???
ほんと、ガスも国民の命を担保に入れてるだけあるね。
443(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 00:14:01.92 ID:???
電力会社は国民どころか近隣国も担保に入れてるよな
444(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 00:21:49.46 ID:???
電気使うのやめようぜ
445(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 03:13:52.08 ID:DaYys7wj
>>441、ガスは爆発してもそれで終わりよ!
お前達、オール電化は原子力発電の余剰深夜電力が主だと気づけな!
原発事故がなかったら、福島原発が火力発電だったら、こんな事態にはならなかった!
結局はお前達は原発推進の 片棒を担いでいるんだよ!
言われても仕方ないやん、絶対に安全と言ってたから、何で事故したか説明せーよ!
地震でも津波でも噴火でも怪獣がでても、絶対に安全と言ってたやないか!
なんで事故になるんだ!事故したからこうなるんだよ!

放射能に汚染された東北野菜は絶対に食べません!
放射能に汚染された東北米は絶対に食べません!
放射能に汚染された東北牛乳は絶対に飲みません!
放射能に汚染された東北水は絶対に飲みません!
放射能に汚染された東北魚は絶対に食べません!
放射能に汚染された東北地方には絶対に行きません!
446(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 03:21:35.96 ID:???
都市ガスじゃ電気より復旧遅いからリスク分散にならんわけだろ
LPG値段高い、ヘッジ費用掛かりすぎ。
その上電気無いと結局ボイラ動かない、風呂は入れない。
電池で動くコンロだけのためにLPGにするってのは考えられん
447(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 06:28:21.08 ID:x1k6cTgz
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1835552&tid=a1yc0plfda5ta1bca5afa4rbbw9mbcb83&sid=1835552&mid=1&type=date&first=1

石油ピークはやってくるしオール電化も破綻するらしい
(どうなる?どうする?)
448(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 06:42:30.35 ID:???
そろそろ第四の熱源エネルギーを研究している俺の出番か
449(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 07:11:49.45 ID:???
別に一般家庭向けの電力は原発なくても大丈夫なんだよ、勘違いするな馬鹿解雇直近ガス工作員
企業が使ってるピーク時(非深夜)の電力が足りないから一般家庭も我慢してもらうって思惑。

逆に今回の震災で原発推進派によってもみ消されてきた、次世代再生エネルギーが推進するから、よりクリーンで安定した電力が供給されるようになるでしょう。

オール電化住宅は新築の場合、ほぼ省エネ家電つかってるので、オール電化住宅より古い性能の悪い家のほうが、ピークタイムは消費電力が多いってのも知っておいたほうがいいよ。
古い家でニート&ジジババが日中いるような家は一番電気を無駄に消費してるっぽい
450(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 08:20:55.64 ID:KnZPByl4
じゃあ企業が深夜に使えばいいんじゃん
451(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 08:25:21.04 ID:qq51BUvr
>>449
オール電化で30Aの家なんてあるの?多くは60A以上なんじゃないの?
確かにオール電化より消費電力の大きい家もあるだろうけど、
オール電化の新しい家は各部屋にエアコンはあるだろうし、
無駄に照明は多いだろうし、トイレは2つあったりして、
機器は省エネでも同じ家族構成なら、
最大消費電力(kW)、消費電力量(kWh)ともにオール電化の方が大きいんじゃないかな?

夜間も火力発電稼働しているから、燃料不足が懸念されていて、エコキュートも問題になっている。
設備能力の面でピーク消費電力、燃料確保・CO2削減で消費電力量の両方を低減しなければならない。
エコキュートは夜間の余剰電力を使うのが経済性・環境性の大前提なのはすでに周知の通り。
夜間電力料金が値上げされていないから、オール電化ユーザーは気づいていないかもしれないけど、
電気代が2倍以上になればいずれ大問題になると思うよ。
452(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 08:30:52.96 ID:???
でも今は深夜だけで沸かしていればひと月1000円ぐらいだろ
それが2000円になっても大して影響ないだろ
453(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 08:38:30.44 ID:RUsjmYEg
2年前に新築した俺んち。
オール電化でエコキュート。
マンションのが良かったのかな・・・。
454(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 09:15:21.25 ID:???
>>オール電化の新しい家は各部屋にエアコン
そんな低レベルな質の家を建てる奴は負け組だ
年間平米当たり何kw消費するかとか計算して家を建てろ、計算できない業者は原発推進派と同じ糞
455(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 10:17:21.11 ID:???
>>432
うちのはハーマンってメーカーなんだが、電池が入ってた。
点火用なのかな?マニュアル読んでみる。
水100L確保した。

風呂は入れなくなるのが一番堪えるよ。
456(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 11:30:57.17 ID:???
>>451
電力会社も一企業
昼間も夜も供給量いっぱいを使ってもらうのが、最ももうかる。
ピーク時に節電して、夜間にタップリ使ってもらうのが理想。
燃料費が上がれは値上げは前からしてるので、会社は損しない。
政府をあげて、電力会社の儲かるように世論を誘導してくれる。
節電を叫ぶお前らも、一生懸命、電力会社が儲かるようにお手伝い。
457(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 11:44:10.68 ID:???
>>452
 深夜電力が安いのは原発が通常運転なのが前提。
今後脱原発の流れになるのなら深夜割引の根拠がなくなる。
現状深夜電力料金は日中の1/3くらいだろ。
 東電の賠償問題などによる値上げも加味すると
深夜電力料金は4倍以上になっても不思議じゃない。
 エコキュートは月100-150kwh位だろうからそれでも
まだ許容範囲かもしれないけど電気蓄熱暖房使ってる
世帯は涙目だ。
458(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 15:28:22.68 ID:???
「都市ガス併用でリスク分散!」なんて言ってたのが、実際は「被災時に『電池式のガスコンロなら使える』」というだけの
しょーもないアドバンテージしかないことが判明しちゃったのな
んなもんカセットコンロでいいわ
459(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 15:29:50.50 ID:???
しかもそういうアドバンテージが発生するのは
「水○電気×ガス○」という、被災時においては極稀なシチュエーションでのみ発揮される


大抵の場合は「水○電気○ガス×」というシチュエーションである

これのどこがリスク分散?
460(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 15:45:20.68 ID:???
今回まさに「水○電気×ガス○」のシュチュエーションだった訳だがw

電気VSガスで語られることが多いが
当地方では給湯は灯油がメインと思われる

461(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 15:57:55.75 ID:???
>>457
蓄熱影響大だね。
関東じゃ2台くらいだろうけど、
北東北だと各部屋一台でトータル10kw超えるからね。
エコってなんでしょうか…
462(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 15:58:51.25 ID:???
>>460
よくもまあそんな嘘を堂々と言えたもんだな
ソース持ってこいよ
復旧率の
463(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 16:04:57.00 ID:???
ガス住宅の人のためにオール電化住人が風呂を貸してあげてるってニュースは見た。
464(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 16:12:42.80 ID:???
阪神淡路大震災発生 1/17
http://www.kepco.co.jp/kyousei/more/days 電気が完全復旧したのは1/23
http://www.osakagas.co.jp/eq/05kiroku.htm 都市ガスが完全復旧したのは4/11 ※1/23時点での復旧率はほぼ0%
465(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 16:21:18.67 ID:???
あー、でも大火災おこしたのは電気が通電したことによる通電火災が原因だよ。
466(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 16:25:01.01 ID:???
>>465
http://www.tempearl.co.jp/support/learn/cb/001.htm
阪神・淡路大震災による電気火災
平成7年1月17日に発生した阪神・淡路大震災では、電気が出火原因と考えられる火災が火災全体の約23%を占めました。(東京消防庁データより)
その内訳を見ると、電 気ストーブや鑑賞魚用ヒーターなどの電熱器具の発熱によるものや、転倒した家具などで配線が損傷したことにより通電時に
ショートし、可燃性ガスに引火して出火したもの などがありました。
これらの地震による電気火災を最小限にするために現在、さまざまな機器の開発や対策が進められています。
467(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 17:36:37.65 ID:???
468(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 18:21:09.59 ID:???
それ以外の火災はもっと多発してんだろw
469(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 21:56:46.95 ID:???
この先が全く読めないご時世だけど、住む所は間違いなく必要だから
ついに家建てる決心した
当然ガスか電化かという話になるんだが、親と同居する事にしたんで
今後間違いなく老いるであろう親が火気を使った場合に起こりうるリスクを
考えてオール電化にするつもり
ガス屋が必死で煽る原発の件も理解はするが、少なくても現段階の
電力構造上、既に可動している原発をいきなり全廃するのは不可能だし
電源なければガス器具が役に立たないし
せめて太陽パネルでも載っけて不安定電源の供給に貢献するよ
470(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 21:57:38.80 ID:???
>>458
 災害時のライフライン寸断対策に関して言えば、一般住宅用の設備では決め手がない。
そもそも一般住宅で停電対応で使える非常用発電機っていうのが無いからね。
軽油ディーゼル発電機を住宅に装備するなんて現実的じゃないし、
ガス発電機だって都市ガスエリアだったらガス寸断したら使えない。

 プラグインハイブリッド車による自家発電システムの市販を待つしか無いだろう。
2-5kwh程度の家庭用蓄電池とプラグインハイブリッド車による自家発電があれば、
普通の住宅なら対応できるだろう。今回の震災みたいにガソリン不足に
なっちゃったらダメだけど。

 風呂、給湯に関して言えば、断水になっちゃったらガスも電気も灯油も
すべてダメだ。井戸が使えれば良いけど、今時の給湯機器って井戸水NGだよね。
471(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 21:58:31.05 ID:???
>>462
復旧率とか他人の情報じゃなくて、当地方は本震、余震とも
「水○電気×ガス○灯油○」でした。
おかげで、電気が無いとほとんどの事が出来ないのが分かったよ。
472(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 22:45:38.89 ID:???
>>471
>>464のデータを確認するまでもなく、それは0%にも満たないようなレアケース中のレアケースだな
473(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 23:20:26.28 ID:???
>>472
データとかソースと言うわりに根拠なく言い切っちゃったなw

復旧率って止まった戸数に対してだからケースバイケースじゃね?
しかも464じゃ電気のほうが件数多いし
474(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/10(日) 00:10:09.49 ID:???
>>473
>>471のソース待ちだろ
お前が>>471なんだろうけど
475(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/10(日) 00:40:42.36 ID:???
>>474

 災害によるライフライン寸断の場合、水道がダメならオール電化も
非オール電化も大差ないよ。電気がなければガス器具で使えるの
コンロくらいだし。

 水道が大丈夫な場合は
ガス○電気×なら、ポータブル発電機などがあればガス世帯は風呂入れる。
ガス×電気○なら、電化世帯は風呂入れるけどガス世帯は入れない。
非常時なら、風呂入れる家は近隣の入れない世帯の人達に
風呂を使わせてやったりして助けあうべき。

 ちなみに自分の家は加熱調理が都市ガスで風呂給湯暖房が灯油。
首都圏だけど、今回は電気△ガス○水道○灯油▼で負け組だった。
灯油不足で暖房止めてなんとか風呂は死守したけど。
476(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/10(日) 00:54:33.33 ID:???
ライフラインが「水」と「電気」だけで済むオール電化
ライフラインが「水」と「電気」と「ガス」になってしまうガス併用住宅

「ライフラインを増やしてリスク分散」になるわけがないだろうってことだな
477(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/10(日) 01:42:22.10 ID:???
>>476
 まあ電気屋が必死なのはわかるがスレ違いだ。
今回の福島の事故で脱原発の流れになるのは確定だ。
少なくとも東電エリアでは火力発電が主力となる今後しばらくの間
火力で作った電力を使って熱源にするオール電化は、
いくらヒートポンプの効率が向上しても無駄だ。
478(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/10(日) 03:16:53.03 ID:???
>>477
脱原発は別に構わんが「ライフラインを増やしてリスク分散!」とか言ってアホを騙す商売は感心しないなってだけだよ
479(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/10(日) 08:20:18.11 ID:SIwWigbH
>>477
同意
第一、オール電化の家に資産価値なんてあるのか?

資産価値がゼロに近いとなると
お客さんに見向きもされない
480(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/10(日) 08:49:39.19 ID:SIwWigbH
>>477

http://kamome.2ch.net/atom/

>>まあ電気屋が必死なのはわかるがスレ違いだ

ふむ、確かにスレ違いの傾向はあるな
では上記の板にスレを建ててみては如何かな?

481(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/10(日) 09:09:36.78 ID:lCKw8IhB
原発というのは一日中フルに発電をしているわけだが、
これだけ多くの原発が稼働し、一方で省エネ技術が発達してくると、
深夜帯は需要よりも供給が上回ってしまうことになる。
そこで登場したのが深夜の電気料金の割引とそれを使ったオール電化なのである!!!!!
福島原発はこのままで良いわw
広島の原爆ドームと同じだよw
放射能汚染は止める必要はないw
結果として日本は世界から孤立して昔のような鎖国をすればいいわw
日本人は馬鹿だから、原爆投下のような体験をしないとわからない民族なんだわw
だから福島原発の放射能は止める必要はない!
日本人は癌で絶滅する事が人類の為だと思う!
482:(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/10(日) 10:01:09.49 ID:6uD3vHBm
ガスが良いとか オール電化が良いとか 
消費者の選択で全体的にオール電化が優勢だね
震災が起こってから 原子力が悪いとか騒いでるが
これは自然災害だよ 

こらガス屋!!オール電化が悪いとか言ってる場合じゃ無いだろ?
電力会社が悪いとか偉そうな口を叩くな  バカタレどもが  笑
お風呂を沸かしてガス代が¥20000円も毎月ぼったくられていたのが、
毎月¥2000円になるのが何処が悪いのか? 小学生でも分かるで  w

オール電化に替えるのはここなんだろ? 機械代が掛かってもすぐに元が浮く
原子力発電とか消費者には関係は無い
要するに安ければ良いのだろ?  
要するに オール電化契約に変更をして安くなってるんだよ
電気代が上がっても契約は変わらないだよ  オール電化に

原子力発電所が放射能が漏れようが爆発しようが俺には関係は無い
電力会社が責任を持って維持すれば良い
お前ら、個人個人が騒ぐ範囲ではない  
そうだろ?
原子力発電所周辺の皆さんも困ったと言ってるが 
暴動が起こっていないだろ?
ガス屋さんよ もっと勉強しいや   マジ嫌がられるで!!
ちなみに我が家は エコキュートだけだが 今IHも検討をしている
嘘と思うなら エコキュートだけでも 付けてみたらわかるよ
我が家のエコキュートはプロパン屋さんから エコキュートを薦められた
これも時代の流れかも  

483(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/10(日) 11:58:48.89 ID:???
>>478
リスク分散云々はこのスレの話題じゃない。

>>482
>>ガス代が¥20000

どこのボッタクリガス屋だよ。晒して良いぞ。
ちなみにLPGエリアでガス代高いんだったら風呂給湯を灯油にする
っていう手もある。
484(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/10(日) 12:42:17.63 ID:???
脱原発は結構だが、ガスは勘弁な
485(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/10(日) 14:50:49.65 ID:nLXWhueL
しかし今回の事故で電気屋の失った信頼は著しいな、原発の地域の人の保障は後でコッソリ、東京なんかの他県で料金値上げでまかなうだろうし。最悪な企業だな電気屋。
486:(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/10(日) 16:41:50.23 ID:6uD3vHBm
>>483
灯油も高い 
487(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/10(日) 17:50:18.72 ID:???
ガスも似たり寄ったりだな
488(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/10(日) 18:37:00.93 ID:???
みんなこれ見ろ

http://www.youtube.com/watch?v=O0CRuajD6C8&feature=related

長いけど戦慄する
「上杉隆氏ら自由報道協会による「原発事故」取材の報告」
489(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/10(日) 19:53:01.40 ID:???
>>486
 今灯油結構高いし今後もっと高くなるかもしれないけど
風呂給湯だけだったら4人家族で一日灯油1リッター位。
季節によってだいぶ違うけど月2000-3000円位だ。
エコキュート設置する費用より安い費用で暖房用熱源まで賄える。

 暖房をエアコンだけで賄えるならエコキュートでも良いかもしれないけど
エアコンの他に床暖やるとか電気蓄熱暖房設置するとかなら
その分余計に初期コストかかるからね。
490(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/10(日) 19:54:32.13 ID:TYwGo7R7
オール電化にしろガス併用にしろ、ここまで来たらアウト!
誰も原発の増設を止めなかったからな!
福島原発は何もしなくても良いわw
関係者は何もしなくていいから、避難してくれ!
放射能汚染国でオーケーよ!
もう日本人は滅亡する事にしような!
地球から島国が一つ消えるだけだからw
491(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/10(日) 21:03:53.94 ID:???
>>490
いざとなったら
「死にたくない!」
とかいって狂い出す奴がよくいうことばですねw
492:(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/10(日) 21:17:59.01 ID:6uD3vHBm
>>489
ガス給湯器の以前は灯油給湯器だったよ
浴槽は300gなので案外灯油代が掛かった
10年前の当時の灯油代は?辺り¥35円位だったけど・・
今は?辺り¥91円3倍になってるなぁ
10年で2回も故障をした確かイナックスだったと思う
90?のタンクは1ヶ月で無くなったなぁ
確かに>>489の月2000〜3000円は10年前の金額だね
現在では満タンにするに約8500〜9000円近い金額なんですよ。

そこでエコキュートを使うと何と1ヶ月辺り¥1300〜1400円で収まってるですね
更に共稼ぎなので電気代が一挙に月辺り¥12000円も安くなってるんです
給湯器を電気式に替えると電気代までがガクンと下がったお昼が不在が原因らしい
エコキュートにするまでは月¥20000円前後+ガス代が最高¥20000円
合計月¥40000円近い光熱費だった
現在の我が家電気代が8000円〜9000円+ガス代が2000円で
まるで夢の様です。 460?本体+工事代で合計48万
パナソニック(フルオート・インターホン付)
3年ローンで毎月¥14000円 (8年保証付)10年で幾ら浮くかな?楽しみだよ
エコキュートを薦めてくれたプロパン屋さんも最近自宅の風呂にエコキュートに
変更した模様
我が家は1軒屋なのと共稼ぎがこんな結果になってるらしい
賃貸アパートとか賃貸マンションには付けられないとプロパン屋さんが言っていた
発電方法が原発とか何とか知らないが エコキュートにして本当に良かった。

福島の原発事故に付いては早く治して欲しいのは同感
東京電力も早く修理に励んで下さい
地域の皆さん大変ですが頑張って1日も早く復興をお祈りします。
493:(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/10(日) 21:19:59.83 ID:6uD3vHBm
忘れてた  ガス給湯器の使用期間は1年半でエコキュートに替えました
国から 補助金も頂きました  儲けた  笑
494:(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/10(日) 21:32:15.88 ID:6uD3vHBm
今、本体を見てきたら パナソニックの HE46DQSって記載していた
エコナビが付いていて 脱衣場から風呂に入る時勝手に追い焚きをしてる
良いか悪いか分からないがプロパン屋さんからお勧め頂いた

                    住まいは関西 京都です。
495(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/10(日) 22:14:21.52 ID:???
>>489は嘘つきか
ほんと何でもありだなガス屋は
496(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/10(日) 22:19:33.76 ID:???
>>495
偽造に隠蔽、天下り。何でもアリなのが電力会社だよ
497(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/10(日) 22:30:07.21 ID:???
>>496
>>489が嘘ついたばっかりなんだけど、見たの?見た上で言ってるの?
498489:2011/04/11(月) 00:25:41.78 ID:???
>>492
 共稼ぎ世帯で電気代が月¥20,000前後ってどんな生活してるんだよw
 あと自分の家も浴槽も300g以上あるけど、夏だったら一日灯油1gなんて
使わないぞ。200gタンク付けてるけど4月に満タンにしたら次の給油は
9月か10月だ。冬に全館空調の暖房も使うと一日10g以上使っちゃうけどw。

>>495,497
 ガス屋が風呂給湯暖房を灯油ボイラーにするかよw
レスに悲壮感が漂ってるぞ。
499(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/11(月) 00:35:25.91 ID:???
>>498
じゃあただの嘘つきなんだな
500(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/11(月) 01:12:30.18 ID:???
まぁまぁ、電化厨相手にムキになるのはよそうや。
「オール電化って何だっけ? 」
「そう言ゃ、そんなのあったなー、計画停電と共に消えていったアレだろ? 」
っという時代がすぐそこまで来ているんだからさ。
501(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/11(月) 02:19:56.90 ID:???
もはやレッテル貼りしか出来なくなったガス屋・・・
502:(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/11(月) 07:15:25.01 ID:MgIBHczZ
>>498  >>500
モガクな嘘つき ばれてるがな w
ガス給湯器  もう終了    w  
503(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/11(月) 07:29:22.46 ID:???
特殊な床暖房(深夜電力を電熱線でコンクリートに
蓄熱。)をやってる人が「俺の商売終わった。」的な
こと言ってた。
新たな原発が厳しくなったら、深夜電力もいままで
みたいには安くならないだろうって。
504(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/11(月) 08:18:27.36 ID:???
と、ガスに有利な未来を予測
505(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/11(月) 08:32:43.87 ID:???
まあエネルギーはすべてが上がる 結局電気はないと困る
風呂とエアコンの問題だけだろ?今までが快適すぎたんだから貧乏人は2日にいっぺんとか
にすればいいだけ
506(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/11(月) 08:51:19.78 ID:???
俺の勘違いかも知らんが原発が稼動していない時代から
深夜割引あったような気がするなあ。
70年前後、東北地方だけど。
507(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/11(月) 09:23:02.89 ID:???
>>506
うんあったよ、今ほどプランは充実してなかったけど。

ちなみに不足してる電力の殆どは企業向けの昼間の電力ね
節電する事はよいことだけど、ガス給湯器な家だろうが、オール電化だろうが昼間電気使う家はダメ
オール電化を選ぶと言う事は深夜電力重視な共働きで昼間家にいない家が多いと思われるのでピークタイムにはほとんど電気を使っていない。

総使用量が多い=ピーク時に電力使いすぎという図式をアンチオール電化雇われ工作員は作りたいらしいよ
508(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/11(月) 11:42:03.80 ID:???
極端な例として、もし
エコキュートを昼間だけ使ったとしたら都市ガスと較べてどうなんだろ?
なんとなくでいいから分かるひといますか。
509(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/11(月) 11:54:44.91 ID:???
>>508
夜間電力で1000円なら3000円だろ
510(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/11(月) 19:36:43.14 ID:+E+GwINp
浜岡原発が軟弱地盤ごとハイジャンプして、見事着地、粉砕。
さて、今回の東海地震で浜岡原発は何m跳んだでしょうか?

答えが出る時が刻々と迫る。
首都圏直下型とこの東海地震、東南海地震、南海地震は連動するとか。
バカどもが「やっぱり原発は必要だよ」 と工作しているのは日本滅亡への時間稼ぎ。
もはややつらは日本の全てを殺す死神に取り憑かれているとしか・・・
511(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/11(月) 21:26:48.48 ID:???
>>505
やっぱエアコンがデカイよな。計画停電やってた時期と中断してる今、
そして供給不足が懸念されてる夏、何が違うって空調需要だよな。
ピークカット考えたらガスヒーポンやエコアイスの普及を考えた方が良い。
512(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/11(月) 21:31:07.86 ID:???
>>502
( ´,_ゝ`)Pu
513(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/11(月) 21:38:44.92 ID:???
>>507
ボケた時に危ないからIHにするっていう動機でオール電化リフォームした
団塊〜高齢者世帯っていうのが結構あるわけだが。
ついでにいうとピークカットさせるならW発電が最強。
514(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 00:03:28.59 ID:fNpTWpyn
店に来る一般人のイメージは
『オール電化は最悪』
ってみんな言ってるけどね
もちろん良く知らないで言ってるんだろうけどね
あ〜あと、マンションもあり得ない位の感じだね
これも風評被害っていうのかね?w
515(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 01:03:59.68 ID:???
何の店の話なのか全然わかんない
516(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 02:05:12.47 ID:???
このチャンスに嘘八白ついてでも売り込みたいガス屋にゃ申し訳ないが

残念ながら世間一般的に原発とオール電化の関係性なんて知っちゃいないし
知ってる人も一般家庭レベルじゃ気にしないのが現実な訳だが

チョウセンヒトモドキみたいに嘘も百回言い続けて事実にしてしまいたいって願望が強すぎw
517(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 02:31:55.48 ID:???
反原発のデモかなんかに尖閣デモの時に邪魔してたのがいて、仕切ってたらしいな
そうか、そういう奴らか
518(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 02:55:35.27 ID:???
昨年10月の尖閣諸島デモを妨害した2人のうちの1人の画像
http://i.imgur.com/oh7gc.jpg

今年4月10日の原発反対デモで参加者の整理をする人の画像
http://i.imgur.com/MUCPV.jpg

なるほどな
519(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 07:14:36.65 ID:T7pBsNhN
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1300188108/l50
損得から考えればオール電化を見捨てるのが得策でしょ?
520 【東電 70.4 %】 :2011/04/12(火) 08:41:58.49 ID:???
去る1月25日、中国科学院(theChineseAcademyofScience)が“
戦略的・先端科学技術特別プロジェクトとして、トリウム溶融塩原子炉の研究開発を
行うと公式に発表した。その内容については3月3日の当コラムで
紹介した。そして、3月11日の大震災による福島第一原子力発電所の
事故だ。3・11震災発生までは、中国科学院の発表に対して世界のメディアの
メインストリームはほとんど反応しなかった。しかし、3・11以後は変わった。
■米国は持っていたボールを落としてしまった。3月21日に
英国のデイリー・テレグラフ(TheDailyTelegraph)に掲載された「中国がトリウムで
リードする。(ChinaisLeadingTheWayWithThorium)」と題する記事を見て
みよう。要訳すると次のようになる。津波が福島ウラン原子力発電所を
襲い、原子力に対する国民の信頼を失うことになる数週間前のこと。
中国はトリウムをベースとする原子力発電の技術開発に乗り出したことを公式発表した。
このことは、あまり注目を浴びることなく見過ごされた。中国科学院は、「
トリウム溶融塩炉システムを選択した」と述べている。この、液体燃料の
アイデアは、もともと1960年代に米国のオークリッジ・国立研究所の物理学者たちによって切り開かれた。
しかし、米国は持っていたボールを落としてしまったのである。
中国の科学者たちは有害廃棄物がウランより1000分の1以下になり、
トリウム溶融塩炉は、本質的に悲惨な事故を起こしにくいシステムなのだ。
(AmbroseEvans-Pritchard)この記事の中では、元NASAのエンジニアで、
トリウムの専門家であるカーク・ソレンセンのコメントも紹介している。「この原子炉は
驚くほど安全な構造になっている。もし、過熱し始めると、小さな栓が
溶けて溶融塩は鍋の中に排出される。津波で損傷して
使えなくなるコンピュータも、あるいは電動ポンプも不要である。原子炉自体で
安全が守られる」「日本で見られたような水素爆発のようなことも
起こらない。それは大気圧で運転されるからである。放射能漏れも
なく、スリーマイル島、チェルノブィルあるいは福島のように制御不能状態が長く続くようなことは
ありえない」2011年4月12日火曜日08:41:23JST
521(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 10:56:42.46 ID:???
トリウム原子炉いいんだけどさ。
ただ強烈なガンマ線出すんだよな。
この辺微妙。
522(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 13:13:12.24 ID:???
レベル7 東日本、終わった。
523(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 13:45:37.00 ID:???
次は「もんじゃ」あたりなのかな
524(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 16:11:21.38 ID:???
月島原発か。
525(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 19:37:38.43 ID:???
お後がよろしいようで
526(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 20:08:11.78 ID:???
>>516

>>492の人、まだオール電化じゃないよね。
んでエコQ導入するまで、電気代が月\20,000だったんだよね。
そんでエコQ導入して給湯光熱費が月\1,300-1,400で電気代が月\8,000-9,000だと。
だからエコQ以外で使った電気料金が約\7,000って訳だ。
基本料金が従量電灯が\2,000、時間帯別電灯が\1,000だとすると
従量料金が\18,000から\6,000になった訳だ。
まあ深夜料金時間以外は冷蔵庫も使わずブレーカをageとけばそこまで安くなるかも
しれないけどねぇ。
527(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 20:09:51.78 ID:OpGWmTeV
福島原発はレベル7!
チェルノブイリと同じや〜
今に立ち入り禁止区域!
外人からみたら〜
フクシマ=チェルノブイリ
チェルノブイリに観光で行きたいと思う奴はいるのか?
外人からみたらフクシマに観光したいとは思わんわな!
オール電化の犠牲やな!
528(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 21:42:43.03 ID:T7pBsNhN
>>536
その数字はウソでは無いのか?
電気代が2万円???

関西で電気代が月5000円を超えたら主婦は阿呆と思われるぞ?
一般的な賃貸マンションの電気代は2000円〜3000円が常識だぞ
529526:2011/04/12(火) 22:18:41.99 ID:???
>>528
 >>516がガス屋が嘘ついて必死に工作してるっていうんだけど
嘘ついてるのが誰なのかは小学生でもわかるっていう話。

 そもそもこのスレの趣旨は
・原発イラネ
・原発亡き後、電気料金の深夜割引は根拠を失う
・火力で作った電気を熱源に使うオール電化は無駄
だ。
530(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 22:24:03.56 ID:Uw9kKbVm
googleリアルタイム検索とかで、オール電化と調べてみると、批判が多いなあ。
当たり前だけどね。
531(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 22:26:59.85 ID:Uw9kKbVm
オール電化フェアだって。最悪のタイミングだな。KYすぎ。
http://www.schadaraparr.net/index2.html
http://www.schadaraparr.net/bbs/
532(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 22:47:13.44 ID:???
去年リフォームした時オール電化にするか迷ってたら
リフォーム屋が東電の営業連れてきて
「災害で電気が使えなくなる時なんて滅多にありません
電気の復旧がダメな時はガスなんてもっと使えませんから」
と情弱哀れむ様に上から目線でアピールされたっけ
ちょっと悔しくて「家の周辺はまだプロパンですから」と言ったら
「そんな災害時にボンベ置いとくんですか?。高い使用料払って」
と更に高みから言われた

計画停電で近所中暗い中でも調理の匂いが漂ってるけど
家は冷めた料理食べてる現実
533(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 22:53:24.71 ID:OpGWmTeV
福島原発はレベル7!

チェルノブイリと同じや〜
今に立ち入り禁止区域!

外人からみたら〜
フクシマ=チェルノブイリ
チェルノブイリに観光で行きたいと思う奴はいるのか?

外人も日本人もフクシマに観光したいとは思わんわな!
534(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 23:11:58.22 ID:T7pBsNhN
>>529
確かに深夜割引には根拠が欠片も無いよなあ
火力なら発電量の調整が出来るし
調整し切れない量は揚水発電に回せば良いだけの話だもんなあ

さらに言うなら昼間ピークをさらに上昇させるIH調理器なんて論外だよな
オール電化工事は許可制にすべきかも(知的障害者を抱える家庭のオール電化は仕方が無いかもしれんから)
535(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 23:18:47.58 ID:???
>>532
 暗い中、停電中に冷蔵庫開けるのも問題あるし実際には大した料理は出来ないんだけどね。
まあ地震津波の被害はなくて計画停電だけのエリアだったら、
毎日調理時間に停電するわけじゃないし、たまたまそういう時間に
停電しちゃった時くらいレトルト食品とかでも許されるだろ。
コメ炊いたり、パスタ茹でたりするくらいならガスコンロで出来るからね。
IH世帯でカセットコンロが一台しかないとか、マンションで停電すると断水にも
なっちゃう世帯は大変だろうけど。
536(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 23:35:15.58 ID:???
前は都市ガス電気併用のマンション60m2だったが、夫婦2人で光熱費15,000円ぐらいだった
今はオール電化の一戸建て120m2で、夫婦2人で光熱費12,000円ぐらい

マンション時代はさらに石油ファンヒータまで使ってたから実際にはもっと高い感覚
ま、エアコンを一新したとかそういう効果もでかいかもしれんが、マンション時代はやたら節約してたが
今は大して節約を考えた生活をしていない
それでもこれだけの差がある

雲泥の差
ま、エコキュートの設備代は元取れないんだろうけどな
ただガス併用にしたって給湯器は買う訳だから、元を取るという考え方自体がちょっとズレてる
むしろガスを引き込む費用が勿体無い
537(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 23:39:31.92 ID:7saQGC/2
すなわちこういうことなのか

今、福島第一原発は冷却できなくて困っている
原発は冷却し続けないと大変なことになるなんて
今回の事故で初めて知った

原子力発電は夜間も熱を放出し続けるので
平時でもその熱の処理は問題となる

そのエネルギーを電気の形にして
誰かに使ってもらう必要があったのだ

それをベースロードと呼んで格安の料金にして
電気温水器を普及させた
温水器用深夜電力料金制度は
原子力発電所とともにつくられた
538(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 23:41:59.10 ID:8hxo/eFk
オール電化、ガス厨の皆さん

福島オワタw
539(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 00:10:43.16 ID:KbHAGAnz
>>536
お前はウソをついている
電気代もガス代も精々は3,000円だぞ(合計で6,000円)
光熱費12,000だったら、夫に白痴と思われて離婚されるレベルの支払額だぞ。

オール電化を止めてガス・電気・太陽熱温水器の併用にすれば
支払額が半額になるやんか。
540(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 00:16:21.42 ID:???
>>536
 オール電化がランニングコスト安いとか、災害時に復旧が早いのが
電力だとか、ガス給湯器も停電すると使えないとかっていうのはその通り。
LPGは自宅設備が無事なら災害時にも使えるけどガス代が高い。

 今回の震災では東京周辺のライフラインは電気以外は無事だった所が
多かったけど、計画停電を含めてそんなに長い時間の停電ではなかったから
オール電化世帯が特に涙目っていう感じでもない。むしろ停電と共に
断水になっちゃうマンションが大変だったと思う。マンション敷地内の公園の
水道で水を汲んで階段でせっせと運んでたからね。オール電化マンション
だとエコキュートのタンクの水をトイレとかに使えるから、そっちの方が
マシだったかも。

 ガスを引き込む初期費用と、IHとガスコンロの差額+IH対応調理器具の
調達費用が大差ないので、イニシャルコストの違いは給湯機器の価格差。
トータルのコストはLPGエリアならオール電化が安い、都市ガスエリアなら
日中の電力消費量次第だけどオール電化の方がやっぱ安いかなっていう感じ
だと思う。
541(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 00:21:56.91 ID:e+YNvMcF
エコキュートの補助金がなくなっちゃったから、
買い替えの時に都市ガスにまた追い越されて、
原発がなくなってランニングコストの差が縮まって、
追い抜けなかったりして。
夜間電力料金がどうなるかわからないけどね。
542(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 00:24:04.46 ID:???
>>537
 残念ながらだいぶ違うぞ
543(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 01:15:35.59 ID:???
>>539
いや、嘘じゃねえ
嘘つく必要ないしな

何が半額になるって?
訳の解らんこと言うなよ
都市ガス電気併用マンションからせっかくオール電化一戸建てに来て光熱費がガッツリ安くなったってのに
なんで今さらガスをわざわざ引くとかアホかっつーの

>>540
オール電化には期待してなかったけど、何も問題なくエアコンもバンバン使って生活してるし、これで光熱費が安くなってたら
すげーなと思って嫁に確認したらずーっと安くなってるからね
ま、カセットコンロとボンベぐらいは持ってるが、こんなのを使う日がこないことを願うばかり
544(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 01:21:06.82 ID:AV8JM5EL
京都大学原子炉実験所の小出裕章助教がおっしゃるには
脱原発は経済的に無理どころか、
むしろ原発が日本経済の足をひっぱってると言う事です。
http://www.ustream.tv/recorded/13897618 (再生1時間ごろからです)

【旧式原発で汚染される日本を尻目に中国はクリーンな新型原発を開発中】

資源ウォーズの世界地図 さよならウラン こんにちはトリウム 
米中印が続々参入…福島原発事故で浮上した未来の原発 
http://news.goo.ne.jp/article/nbonline/business/nbonline-219323-01.html 

中国はこのほど公式に、トリウム燃料溶融塩原子炉(MSR)の開発計画に着手。
「クリーンな新型トリウム原発」とは
http://wiredvision.jp/news/201102/2011021622.html
545(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 06:20:48.38 ID:Iok/WegT
世界の人々はチェルノブイリとフクシマは同じと見るだろう!
しかもフクシマは現在も進行中!オール電化のせいだ!

1986年4月26日、ウクライナ共和国のチェルノブイリ原発4号炉が爆発炎上して、
大量の放射能をまきちらしました。
原子炉から半径30kmの範囲や300kmもはなれた高汚染地域が
永久に居住禁止となり、500もの村や町が消え、
40万もの人びとが故郷を失いました。
放出された放射能のために大人にも子どもたちにも
ガンや白血病などの病気が多発しました。
546(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 06:25:12.56 ID:Iok/WegT
オール電化のせいだ!

東京電力の松本純一原子力・立地本部長代理は12日午前の記者会見で、
政府が同日、福島第1原発事故を国際的な評価に基づく事故評価を最悪の
「レベル7」に引き上げたことについて、
「福島第1原発は放射性物質の放出を止め切れておらず、
(放出量は)チェルノブイリ原発事故に匹敵、
または超える懸念がある」との認識を示した。
547(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 06:53:43.50 ID:lG29qwtK
実際問題

昼間稼働する企業や工場が増えたから原発が増えたんであって
オール電化は夜間の使わないと消える電力を使ってるんだから全く関係ない

お前らの好きなパチ屋が増えたからだぞ

548(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 07:03:00.06 ID:???
ガスは高いが安全

火事の心配も減り、今じゃ火事の原因一位は放火。
コンロからの火災も減りました。給湯も使用後5年経過したら切り替えれば不完全燃焼による一酸化炭素中毒の事故も防げます。

器機もガス使用料と併せて分割も出来るから若い世帯もお年寄りも安心。
549:(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 08:05:52.46 ID:toEoxoDQ
4月12日の読売新聞より

3・11の記録の実話

暗闇の中、シュルシュルと音をたてて、ホースのちぎれたガスボンベが、水面を不気味に
はい回っていた。
辺りはガス臭く、がれきにぶつかると爆発音が響く、約15b離れた民家から
大きな炎があがり、熱風を感じた。

怖いなあ  ガス爆発
550(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 08:48:04.43 ID:???
原発から漏れる放射能、匂いも音も色も無いからそっちの方が怖いわ
551(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 10:21:47.51 ID:???
>>534
>火力なら発電量の調整が出来るし
>調整し切れない量は揚水発電に回せば良いだけの話だもんなあ

理屈の上ではそうだが現実は違うみたいね。
沖縄電力は原発なくて火力メインだし、海水揚水発電所なんて施設もあるけど
オール電化のメニューはちゃんとあるし、全電化割引も東電より高い10%引きだし。
火力発電で出力調整できたとしても、それをするより負荷を平準化して定格出力運転
するのが現実的ってことだと思うよ。
552(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 10:28:50.68 ID:???
つまりそんだけ火力発電のコストが安いってことでもある。
553(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 12:39:40.83 ID:???
・原発関係なくてもオール電化の深夜料金に根拠はある。
・わざわざ原発にする意味が無いのはその通り。
・原発を叩くのはいいがオール電化を一緒にして叩くのは大間違い。
554(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 13:40:33.89 ID:???
>原発を叩くのはいいがオール電化を一緒にして叩くのは大間違い。

確かにそうだがIHは叩かせてくれ
555(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 13:44:59.61 ID:???
IHやばいの?
女房が欲しがっているんだけど
556(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 13:59:19.52 ID:???
ただちには影響ない
557(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 14:22:13.62 ID:y9jZG4xe
オール電化世帯は電力会社の利益の柱として
多大なる貢献をしている!レベル7の放射能を撒き散らし
環境破壊を続け、このままでは日本の輸出産業をも
壊滅させるかも!それでも電力会社に協力したいのですか?
普通の神経では理解不能です。
558(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 15:27:04.08 ID:???
>>557
だからって練炭を買い占めするなよ。
559(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 16:42:07.37 ID:???
>>554
昼のピーク需要はほとんどがオフィスや工場で、家庭内の消費は大した量じゃない。
スペック上の消費電力は大きいけどそれは最大加熱のときだけ、
温める程度ならホットプレートや電子レンジでチンと大差ないし、
そもそも昼間っから最大火力を使う本格的な料理なんて普通の家はしない。
あと同じ料理を作ったとして、ガスコンロより熱効率がよく部屋が暑くならないので
その分エアコンの負荷が軽いというのもある。

ということで、IHじゃない家と比べてそんなに叩かれるほどヒドイ状態でもないんだけどね。
大型のTVや冷蔵庫に買い替えて叩かれるのと同レベルでなら叩いていいと思うが。
560(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 17:16:29.54 ID:???
たしかにオール電化って東電に金玉つかまれてる幹事だよな
561(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 18:11:59.67 ID:???
>>560
オール電化でなくてもそれは同じ。
562(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 18:23:54.05 ID:???
>>560
プロパンや都市ガスには金玉握ってもらいたいんだな
ド変態だな
563(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 18:59:00.88 ID:bEt+WOoA
オール電化でいいじゃない 深夜にお湯つくれるんだし  
問題は暖房と調理でしょ いざというときのためにカセットコンロがればOK
ガスエアコンみたいな商品があればガスもいいのかもしれんが
電気なきゃ動かないんだろうし、ガス代が半端なさそう
困ってるのは電力会社のほうだよ 
すすめておいて電力足りないから電気使うなって言いたくないだろうし
564(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 19:15:45.63 ID:???
光熱費も下げられるしね
565(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 19:32:43.95 ID:FrIEjac9
>>136地震前でも、日本の電気は火力発電が65%しめている以上、オール電化は自宅で二酸化炭素出さないだけで
発電所で二酸化炭素出しているので全然エコじゃないし、エネルギー換算でオール電化に必要な電力発電で出す。二酸化炭素
に比べてもガスの方が全然二酸化炭素出してないのだし、原発だらけにされて、放射能だらけになるよりは全然よくないですか?
事故も1回や2回じゃなし、その度に想定外と言われても困る。原発の危険性をなめてたのがこの結果になったとしか思えない。大体、国土の狭い地震王国日本にあんなもを作る自体がおかしい。

566(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 20:26:24.96 ID:8ggRBX+3
沖縄電力は原発作りたがってますから。
政府の温暖化ガス25%削減を受けて電力会社も
CO2削減をかなり押し付けられてますし。

沖縄電力のサイトで、沖縄電力が持ってないのに、
なぜサイトに原発が書いてあるか、そこに一緒に何が書いてあるか
自分で見たらよくわかるよ。

http://www.okiden.co.jp/environment/report2010/sec7/sec77.html
567いいい:2011/04/13(水) 21:52:32.92 ID:OOje6c2n
Summertime Blues/サマータイム・ブルース
オリジナル歌詞: E. Cochran & J. Capehart
替え歌詩: 忌野清志郎
暑い夏がそこまで来てるみんなが海へくり出していく
人気のない所で泳いだら原子力発電所が建っていた
さっぱりわかんねえ、何のため?
狭い日本のサマータイム・ブルース
熱い炎が先っちょまで出てる
東海地震もそこまで来てるだけどもまだまだ増えていく
原子力発電所が建っていくさっぱりわかんねえ、誰のため?
狭い日本のサマータイム・ブルース
寒い冬がそこまで来てる
あんたもこのごろ抜け毛が多い (悪かったな、何だよ)
それでもテレビは言っている「日本の原発は安全です」
さっぱりわかんねえ、根拠がねえこれが最後のサマータイム・ブルース
(原発という言い方も改めましょう。
何でも縮めるのは日本人の悪い癖です
正確に原子力発電所と呼ぼうではありませんか。
心配は要りません)あくせく稼いで税金取られ
たまのバカンス田舎へ行けば37個も建っている
原子力発電所がまだ増える知らねえ内に漏れていた
あきれたもんだなサマータイム・ブルース
電力は余ってる、要らねえ、もう要らねえ
電力は余ってる、要らねえ、欲しくない
原子力は要らねえ、危ねえ、欲しくない
要らねえ、要らねえ、欲しくない
要らねえ、要らねえ、電力は余っているよ
要らねえ、危ねえ、

568(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 22:16:00.05 ID:KbHAGAnz
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302699113/1-100
オール電化に関してスレッドを建ててみた
569(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 22:18:32.64 ID:???
>>551
 へえ、沖縄でもオール電化割引あるんだ。
火力発電で出力調整しながら発電しているのと、供給を平準化させて
出力調整を極力行わないで発電しているのとでどれくらい燃費が違うんだろう?
将来の原発設置を見据えてダンピングしてただけじゃないの?
東電よりオール電化割引が多いっていうのはおかしいだろ。
東電エリアの方が都市部だから割り引かなくても深夜の電力消費量が多い
っていうのはあるんだろうけど。
570(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 22:21:32.07 ID:???
>>567
俺はラヴミー・テンダーの方が好きだな

♪何 やってんだー ざけんじゃねぇー♪
571(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/14(木) 13:45:19.49 ID:HPbeW/Zu
原発が恐ろしい事故起こしたのに、何でまだオール電化住宅なんて売り続けるんだろう?
オール電化=原発の申し子 
なのに、いまだに売る人、買う人がいる事が理解できない。
572(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/14(木) 14:14:53.15 ID:mpaOzyV+
>>533

つ「チェルノブイリ・ツアー 歴史上最悪の環境災害地を訪問」

ttp://www.japanese-page.kiev.ua/jpn/chernobyl-tour-main.htm
573(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/14(木) 15:30:18.88 ID:???
>>566
作りたがっているとしても、まだないことにはかわりがないよ。

>>569
将来を見据えてダンピングとか、それはあなたの個人的な思い込みでしかないし
おかしいだろといわれても現実にそうなのだからしかたがない。
企業はシビアだからね、現状で負荷平準化の方がメリットあるからそうしているんだろう。
574(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/14(木) 17:11:31.25 ID:???
少なくともオール電化住宅が無くなれば、原発を2基廃止できる。
575(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/14(木) 17:44:11.13 ID:???
>>574
それは総量として2基分ってことだよ。それをいつ使ったのかが大問題なわけ。
オール電化の家が深夜に2基分消費したからこそ昼のピーク時に2基分の余裕ができたとも考えられる。
576(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/14(木) 18:32:05.22 ID:???
>>575
だからといって昼間に原発をとめられないだろ。
577(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/14(木) 18:57:00.21 ID:???
だからさ、もう原発はやめて、成長の無い昭和30年代を生きようよ
3丁目の夕日を未来永劫続ける腹をくくるのさ
578(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/14(木) 20:38:33.13 ID:???
>>575
ほとんどがお湯沸かしてるだけなんだから
昼のピークの2基分の余裕ができたわけがない。
579(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/14(木) 20:46:35.66 ID:apuFPsqe
今回の計画停電や節電とかで
ガスを使ってCo2を出しながら原発に依存してることがバレたもんだから
ガス屋さん、必死だね。情けないしサイテー。
580(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/14(木) 21:19:59.70 ID:???
原発に頼らなくても、
日本中の灯油、ガソリン、重油、LPGをすべて天然ガスにするだけで、
CO2排出量は25%減るんだけどね。

それを見込んだロシアと中国に上流側の利権を抑えられたのが痛い。
日本政府弱すぎ。
少なくともサハリンの利権の半分は日本が所有できるはずだった。

581(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/14(木) 22:28:00.35 ID:Z+Xv3FJ/
>>580
お前ほど必死では無いから、
安心したまえ。
582(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/14(木) 22:58:38.88 ID:???
メタンハイドレードを開発すれば100年間大丈夫
583(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 01:48:28.80 ID:???
東京、終わった。

いきなり首都移転だとパニックになるので、
副首都という名目で、実は関西に首都を移すそうだ。
584(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 01:52:27.54 ID:???
 原油価格高騰の煽りで暖房もエアコン使うところが増えてる。
住宅に限らずね。オール電化とは関係ない話だけど、業務用の
三相電力使うエアコンだと、三相電力は基本料金が高くて
従量料金が安いから暖房もエアコン使うのが一番コストが安い。
冷房で必要だからどのみちエアコンは設置しなきゃならん訳だし、
他の暖房機器を設置するコストも考えれば暖房もエアコン使うのが
一番安い訳だ。

 計画停電を実施せざるを得なかった震災直後と中断してる今、
そして電力不足が懸念される夏、何が違うかわかるよな。
震災直後は火力発電所もダウンしてるところがあったけどね。

 今はまだ暖房で灯油やガスも使われてるけど、これがみんな
エアコンに置き換わったらヤヴァイぞ。エアコンって暖房の方が
冷房より電力消費多いからな。電熱ヒーター使う暖房器具だと
もっとヤヴァイ。蓄熱暖房なら話は別だけど、東電エリアの
オール電化住宅で蓄熱暖房使ってる所は少ないだろ。

 まあ暖房の場合、一般住宅では電力消費のピークが朝晩になる
だろうから冷房よりはマシなのかもしれないけど、夕方にエアコン
使いしながらIHや電気オーブン、電子レンジを使って調理しつつ
TVを見るっつーのは顰蹙だよな。
585(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 02:49:04.22 ID:daweXm5W
IHクッキングヒーターって恐ろしく電気つかう。
これまでで「最高に電気くう」と言われてきた
ドライヤー 電子レンジ 炊飯器 
等を全部いっしょに使ったのと同じくらいの使用電力。
たしかにIHが普及するにつれて原発バンバンできるのも無理はなかろう。

「あきらめるのよ」
586 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/15(金) 02:58:15.06 ID:???
てst
587(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 08:05:24.18 ID:???
>>585
お前、IH使ったことないだろう?
588(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 08:44:35.32 ID:daweXm5W

IHは大抵3000ワットの「電気食い家電」だが、それが何か?

IHなんて頼まれたって使いたくない。電磁波が尋常じゃ無いからね。
50センチの菜箸使って、のけぞって料理しても数値は軽く「1」を超えるからヤバすぎ。
日本の厚生省は、WHOの許容レベルの1000倍までOKとしてるから、その事をIH生産する側は何も問題視してないが。
589(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 08:50:25.45 ID:???
>>588
実際の使用量も知らずに、さわいでるのか…
残念な奴だな
590(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 09:00:33.05 ID:daweXm5W
IHで料理する時100ワットにも満たないと?
591(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 09:03:54.47 ID:???
うち、オール電化ではないけどIH使ってる
592(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 09:17:41.91 ID:???
電気釜はたいがいそうだな
593(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 09:44:31.77 ID:BWlsquwa
東電の原発は17基あって、仮にもしもその内オール電化が2基分なら
残りの原発10基以上はガス併用のためのものなんだよね。

ガスを使ってるのに、原発に依存しすぎだよね。笑
ガスを使ってる家は、全部エネファームをつけないといけないね。
ガス併用マンションは無理だけど・・・
594(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 09:53:58.28 ID:daweXm5W
電磁波に関して言うと、70歳以上ならIHで料理しても、どうせその内…だろうから問題無いと思う。
残念ながらそれ以下の年齢でIHにしてしまった場合、1メートル以上離れて料理することをお勧めする。
それが厳しいのなら、ガスにする方がいいだろう。
595(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 09:57:17.06 ID:???
電磁波の人って○○党員?
基地外みたいに、「今、前の車から電磁波攻撃をうけています」って
596(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 10:03:52.78 ID:???
統合失調症
597(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 10:13:13.75 ID:daweXm5W
別に何でもいいよ。
本当にガンになったり、
些細な電気でも気分が悪くなるような電磁波過敏症になるのはIH使用する人だから。
598sage:2011/04/15(金) 10:39:07.02 ID:d+671Vc7
ガスを使ってるから原発17基で済んでいる
日本中オール電化なら原発を増やさないといけないね。
599(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 11:08:41.17 ID:CA7CWG5J
電磁波を気にした方が良いのは妊婦と子供くらいじゃね?

だいたいIHより、子供に携帯持たせる方が恐いべね
600(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 12:14:48.15 ID:???
現状、各電力会社のもつ火力発電等の設備容量は原発をすべて止めても、
日本の電力需要を賄うのに十分ある。
それを利用しないのは、原発の方が「安くなる」というまやかしの利権に群がる連中。
原発利権で原発のことに興味を示した過去があるから総理は俺は詳しいなどと発言した。
601(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 14:48:08.37 ID:eVmZulJ8
利権の塊である原発を沢山建てる為に、オール電化を推奨してたわけですね。
エコ、安全と謳ってきたが、現実は超汚染、超危険となってしまった。
602(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 14:56:30.93 ID:???
これから震源地が断層にそって南下し、西に移動するのは確か
まだ稼動してていいのかな 浜岡とか最初から事故起こしてたのに
603(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 16:10:42.33 ID:???
電磁波電波久しぶりに見た
604(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 16:10:54.83 ID:???
ニュースなんか見てると「もんじゅ」のことなどすっかり
忘れ去られているようだけど、正直福島よりヤバいんじゃないの?
605(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 16:16:32.65 ID:???
50年ぐらい経てばナトリュウムを抜くことが可能らしいが
それまで災害が待ってくれるか、だな。もんじゅ。
606(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 19:47:26.00 ID:???
ナトリウムは水かけると爆発する。
もし漏れて冷却できなくなったら打つ手がない。
607(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 20:50:29.84 ID:???
福島は爆発的な汚染にはなりにくいので半径100キロ避難とかになっても
犠牲者が出ても最小限で済むそうだ。

しかし、もんじゅはいっきに半径300キロを汚染して
退避する暇もなく・・・
608(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/18(月) 08:29:49.60 ID:Z3bgtKCa
>>600
>現状、各電力会社のもつ火力発電等の設備容量は原発をすべて止めても、
日本の電力需要を賄うのに十分ある。

そうらしい。原発が無くても不足するのは夏のほんの一瞬。
それも可能性があると言うことらしい。それに火力発電所
なんて原発に比べれば簡単に作れるしね。
でも福島の事故で石油相場が値上がりするぐらいだから
原発やめて火力で石炭や石油をバンバン焚いたら
燃料が高騰するだろうね。
609(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/18(月) 08:35:07.65 ID:Z3bgtKCa
>>605
ナトリウムって少し漏れただけでも火事になるんだろ?
もんじゅから300キロなら関西は全滅だな。
冬の日本海からの風の時に事故が起きなければいいが。
610(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/18(月) 12:35:21.17 ID:???
そこで炭鉱の復活ですよ

雇用はできるし石油よりCO2が少ない
611(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/18(月) 12:50:04.16 ID:???
そりゃウソだろ。

天然ガス
http://www.naturalgas.jp/clean/safety.html
612(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/19(火) 00:29:35.87 ID:???
LNGコンバインドサイクル発電で作った電気で
IH、エコキュート、エアコン暖房するのと
家庭でガスコンロ、エコジョーズ、FFガスファンヒーター使うのと
どっちが効率が良い?
613(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/19(火) 00:43:47.00 ID:???
基本的に熱を電気でつくるのはもったいない。
手元で熱は作れるんだから、送電ロスのない直接熱生産のほうが効率的。
614(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/19(火) 01:38:18.31 ID:???
そのために各家庭に機器を設置するとか、ガソリン使ってボンベをばら撒くとか
非効率的すぎ
615(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/19(火) 07:35:21.43 ID:???
熱をつくるには多量の電力を必要とする。
それがピーク時の電力使用量を押し上げる。
ピーク時はほんの数時間なのにそれを理由に
原発族が原発はやめられないだのかしましい。
ピーク時さえならしちゃえば電力は現状で充分足りてる。
616(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/19(火) 07:49:50.55 ID:???
大工場は、夏は夜に動かすようにすればええんとちゃう?
617(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/19(火) 10:02:53.23 ID:???
>>616
大工場はたぶん、24時間動いてる
618(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/19(火) 10:25:52.04 ID:???
>>615
熱をつくるには多量の電力を必要とするが
ヒートポンプは作るんじゃなくて集めてくるだけだからその理屈は通用しない。
619(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/19(火) 10:28:02.46 ID:???
使わなくていい電気使ってる時点で同じ
620(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/19(火) 10:33:38.93 ID:???
インド 反原発デモに発砲1人死亡
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110419/t10015401891000.html
621612:2011/04/20(水) 01:41:37.46 ID:???
>>613
 コンバインドサイクル発電の発電効率ってmax50%位あるらしいです。
旧式の火力発電所の発電分も含め、現状の火力発電の効率は平均40%
を超えるみたいです。送電ロスとかありますけど、COP3以上になる
ヒートポンプ熱源使うと家庭でガス使うより高効率っていう話になります。
IHは論外ですが、エコQに関してはピーク電力に影響するわけでもないですし
脱原発の流れになっても依然存在意義はあるのかもしれません。
622(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/20(水) 22:21:07.91 ID:Y2tIV2il
623(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/21(木) 17:19:21.11 ID:P2gYwULJ
不謹慎かもしれないが、この際だ福島第一原発を
核廃棄物処理埋設所にしましょう。
どうせ10年20年人が住めないのだからさ、あちこち
危険物を撒き散らさないですむでしょ。
しかし、こうなってくると原発の発電コストって
とてつもなく高価なものになってしまいますね。

624(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/22(金) 07:32:13.26 ID:???
>10年20年人が住めないのだからさ、

ホントに何十年も住めないのかな?
広島や長崎には人が住んでいるが。

処分所の問題もクローズアップされて原発は
行き詰まるだろうな。
深夜電力も今までみたいには安くならないだろうし
湯水のみたいに電気は使ってきたが、さてどうなるのだろう?
625(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/22(金) 07:40:47.08 ID:???
>>621
>エコQに関してはピーク電力に影響するわけでもないですし
脱原発の流れになっても依然存在意義はあるのかもしれません。

電気のコストのうち燃料代って案外少ないみたい。
設備の減価償却や維持のコスト。メーターの検針や
集金などの営業コストは深夜電力を売っても売らなくても
変わらないからね。
でも深夜電力は値上がりすると思う。ガス給湯器とエコキュート
価格差を短期間に回収できるかだな。
626(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/22(金) 09:03:46.16 ID:RnvyHczc
お湯つくるなら太陽熱温水器がベストだよ。
627(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/22(金) 09:19:53.91 ID:???
>>624
広島や長崎には最初から大丈夫なの
たった一発の原爆だもん
原発にはその数万倍もの放射性物質が詰まっている
628(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/22(金) 14:33:06.41 ID:???
>>627
原発は上空で大爆発したか?
629(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/22(金) 17:10:34.45 ID:???
>お湯つくるなら太陽熱温水器がベストだよ。

設備費や故障を考えたらガス給湯器の方がいいじゃない?
給湯器なしで太陽熱温水器だけでいいなら別だが
どっちみち給湯器はいるんだし
630(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/22(金) 17:18:40.18 ID:???
ガスはいらないわ
631(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/22(金) 17:19:10.76 ID:???
>>627
原子炉1機で10万トンの石油タンカー数杯分
エネルギーを出す燃料が詰まってるらしい。
それが4機だからな。危ない代物だな。

東京湾で100万トンの石油をバラまいて
燃やしたら飛んでも無い事になるよ。
632(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/22(金) 17:45:41.85 ID:???
そうだなw。
633(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/22(金) 18:40:30.31 ID:???
今朝エコキュート納品。複雑な気分だ。
キッチンはIHをやめてガスにした。
634(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/22(金) 19:09:35.48 ID:???
オール電化は意味が無い様に思えて、客に言われてもさせない。
その代わりに『蓄電』は勧める。でも、まだ高いんだよな。
635(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/22(金) 19:16:04.01 ID:???
>>629
ガス代が半分になるよ。
636(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/22(金) 19:22:50.86 ID:CFllMS1u
福島第一原発の20K圏内、防護服を着なければいかんの?
そのような状態って最悪でしょ。
原発内ならまだしも、敷地外で防護服なんてもう終わりでしょ。
政府も東電も本当の事を公表して、ギブアップして国民の
協力を得るようにしなくてはね。

637(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/22(金) 19:50:07.05 ID:???
>>636
お前は全裸でいいよ。
638(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/22(金) 20:21:50.87 ID:???
超人ハルクかよ
639621:2011/04/22(金) 22:46:18.63 ID:???
>>625
CO2排出だとか温暖化とかっていう話とは別に、化石燃料が有限だとか
化石燃料資源価格が今後更に上昇していく可能性が高い事を考えた時に
エコジョーズよりもLNGで発電してエコQ使う方がLNGの消費が少ないのであれば
有意義だろうっていう意味で>>621は書いてます。
640621:2011/04/22(金) 23:02:30.71 ID:???
>>629
 自然エネルギー利用比率を上げようとか、今後ガス代も電気代も
もっと上がるだろうということを考えれば太陽熱温水器はもっと
見直されて良いのではと思います。あと薪ボイラーなんかもね。
耐久性に関しては電気温水器が一番良いのではないかと思いますけど。
災害対策、ライフライン寸断に備えるなら給湯専用のエコQか電気温水器と
追い焚き用に電気のいらないガスのバランス風呂釜を設置するのが
一番ですかね。ユニットバスが対応できるのかわからないですけど。
641(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/23(土) 07:31:04.21 ID:???
>>639-640
エアコンのCOPはまだまだよくなるらしいから
期待できそう?

確かに燃料や電気代が上がれば太陽熱温水器の
メリットも出てきそう。
でも数十万も出して節約できるのが年に数万では
どうだろう?
もし設置費用が6〜7年ぐらいで回収出来たら結構いい
投資で爆発的に売れるんだろうけど
642(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/23(土) 10:22:17.27 ID:???
計画停電始まったら、電池ドライバーのバッテリーだけ数個買い足して
仕事行く前に計画充電しておかなければ。
643621:2011/04/23(土) 20:40:42.83 ID:???
>>641
 まあそうなんだよね。
給湯光熱費って現状4人家族でも年間\50,000以下でしょう。
LPGだともうちょっと高いかもしれないけど、エコQだと\20,000以下かな?
将来的にこれが倍増してくるくらいじゃないとコストメリット出てこない。
倍増する可能性は十分あるけど。
644621:2011/04/23(土) 21:13:51.46 ID:???
>>641
643は太陽熱温水器の話ね。そんでエアコンはね・・・。

 夏の暑さを考えると住宅にエアコンの設置は必須だっていうことになると、
冬の暖房もエアコンだけで出来てしまえばそれが一番初期投資を少なくできる
ことになる。寒冷地だとオール電化住宅でも電熱式蓄熱暖房とか使ってる
世帯が多いと思うけど、寒冷地じゃないエリアだと非オール電化でも
暖房はエアコンだけっていう所が増えていると思う。床暖なんかも
ヒートポンプ式温水熱源とかね。

 現状ガスとか灯油とかで賄われてる暖房の大部分がエアコンに変わった場合、
エアコンは暖房の方が消費電力多いから、今の夏場のピーク時以上の電力需要
となってしまう可能性がある。

 冷房に関して言えばエアコン使うか我慢するしか無いわけだから
どうにもならない。最新式の省エネタイプに買い替えるとか、
温度設定工夫するとか位しか対策のしようがない。
業務用だったらエコアイスとかガスヒーポンとかあるんだけどね。
645(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/24(日) 01:38:13.62 ID:???
団地や集合住宅に住んだことがないからか、バランス風呂釜って初めて知ったんだけど、
こんなに狭い浴槽のものしか売ってないの?

見直されれば、色んな商品出てくるかな?
646(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/24(日) 01:49:12.32 ID:???
今更そんなもんが見直される訳がないだろw
647(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/24(日) 02:06:34.42 ID:???
そうなんだw
648(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/24(日) 02:09:22.08 ID:???
水が止まってもボットン便所なら大丈夫だから見直されるべき

って言ってるようなもんだぞw
649(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/24(日) 02:54:37.94 ID:???
>>645
うちはバランス式パックインだけど気持ち良いよ
650(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/24(日) 04:47:26.35 ID:???
>>645
 停電だけどガス・水道は使えるっていう状況が何日も続くっていう事態を
想定すれば見直されることもあるかもしれないけど実際には・・・。
ポータブル発電機を給湯機器に繋いで使うっていう方がまだ現実的だと思う。
651(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/27(水) 09:21:01.38 ID:hMNwpYHZ
ヒートポンプはともかくとして、未だに
東電の原発洗脳呪文のオール電化とか言ってる
奴痛過ぎ。
IHは特殊な用途以外禁止すべき。
652(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/27(水) 10:04:03.66 ID:???
スローガンとは別に損得で採用が決められているだけなんじゃないか?
653(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/27(水) 10:07:16.01 ID:???
>>651
震災のどさくさに紛れて自分の商売を優先させろってことですか
ほんと、まさにカスだね
654(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/27(水) 15:18:32.89 ID:???
震災でオール電化って見向きもされなくなったよな。
655(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/27(水) 15:39:04.06 ID:???
オール電化の時間帯ごとにカウントできる料金体系はピーク削減の為には有効なので
従量電灯契約もオール電化と同等の料金体系に移行させるのがいいと思う。
そのうえで、従来のオール電化割引(-5%)を廃止することで「オール電化やめました」のメッセージを発信。
656(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/27(水) 20:11:28.48 ID:NeHcFEAO
ピーク時の電気料金高くするらしいね。
それでピークシフト狙うって。
657(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/27(水) 20:37:36.42 ID:???
クーラー使えないのは大変だなあ。
窓を開ければ放射性物質が入ってきそうだし、今年は
熱射病で死ぬ人が激増するんじゃないか?
658(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/27(水) 20:53:40.62 ID:Hb3j704/
>>657
今日ついにエアコン入れてしまった。
窓は怖くて開けられん。

>>655
電気メーター交換が必要だな。
家庭用までやるんだったら間に合わないんじゃ?
659(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/29(金) 07:23:28.61 ID:bFiNrsA5
日本中がオール電化になると、原発があと100基以上必要だそうですよ。
660(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/29(金) 10:55:07.45 ID:NEriPmey
節電のお願いってマヌケだなW
自社商品=電力をできるだけ使わないでください=売り上げ減
健康に悪いタバコでさえも吸い過ぎ注意と注意しているだけで
できるだけ吸わないでとは言ってない
鉄道会社で節電のお願いを当てはめると

できるだけ乗らないでくださいと言ってるようなモン
鉄道会社では時差通勤にご協力ください
空いてる時間帯ならお安い切符ありますので!
的な広告にしてある

電力会社は大マヌケだな
661(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/30(土) 21:53:33.17 ID:jBE3iYHQ
>>660
>空いてる時間帯ならお安い切符あります
これに相当するのがオール電化の料金体系な。
わかる相手にはちゃんと伝えている。理解できなかった人も居るみたいだが。
662(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/30(土) 22:08:18.88 ID:0H9dz6fw
>>661
空いている時間帯なのに、出力を抑えられないシステム。
夜中に消費されない電力をフル発電するシステム。

理解できない人も居るみたいだが、困った人たちだ。
663(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/30(土) 22:13:15.47 ID:???
>>662
いまのところ大規模に発電するにはそうするよりしかたがないし。
他にどうしろと?
664(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/30(土) 22:57:44.67 ID:crLGIDwY
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1304081600/1-100
オール電化の常識が砕け散る
665(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/01(日) 15:34:42.68 ID:???
福島の畜農産物を東電が買い取り、関連会社に販売するって案
どうだい。
福島JAに賠償金を払うくらいならそのほうがいいかも。
野菜だって乳製品だって無駄にならないでしょうに。
魚だってそうだよ、東電が買って販売すればいいじゃん。
賠償金払うくらいならずっといいでしょ。
だって、何を食べても直ちに健康に害を、及ぼさないんでしょうが。
666(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/01(日) 17:06:51.36 ID:???
>>661
 その理屈だと、ピーク時に余計に電力使うIHを採用した方が割安になる
オール電化割引には根拠が無くなる。
667(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/01(日) 17:35:51.06 ID:6vYOR2RV
>>666
オール電化住宅の人は、夜の10時から朝の6時の時間帯に
風呂入ったり、IHで炊事したり、クーラーをじゃんじゃんかけたりしてやね、
昼間の時間帯は、電気を使わない方向でどうですか。
そうすればかなりの電気代が浮くと思います、これがオール電化の
料金体系を目いっぱい謳歌してるということですよね。
オール電化住宅のひとは、タイムゾーンを地球の裏側に設定すべきです。
理解できますね?ね。      
668(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/01(日) 19:12:26.81 ID:???
子供がかわいそうだなw
夜の10時までごはん食べられないのかw
669(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/02(月) 12:41:41.13 ID:???
>>666
東電は夏季の昼間時間帯に使った分はオール電化割引の対象外になっているよ。
670(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/02(月) 21:57:39.80 ID:???
>>669
 電力需要を平準化させたいんだろ?
エアコン使わない今の季節だと需要のピークは18-19時台だ。
エコQ+ガスコンロ世帯よりエコQ+IH世帯の方が電気料金が
割安になる根拠はないだろう。

 夏のピーク時の事を問題にするなら、太陽光発電、GHP、
エコアイスをもっと普及させるべき。
極端な話、エコQなんか止めてエネファームやエコウィルにして、
ピーク時に運転させれば電力需給逼迫のリスクは低減する。

 いずれにしても深夜電力の割引料金設定は根拠があっても、
オール電化割引は根拠がない。
671(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/03(火) 09:51:10.95 ID:aSvZ2L1u
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   焼肉の英訳はKorean barbecue
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  警戒が必要だとよくわかるな!!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
672 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/03(火) 13:42:05.15 ID:???
気づいた
673(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/03(火) 17:56:43.34 ID:???
でもあれですよね、エネファームもエコウイルも災害時に一番復旧の遅いガス燃料だから
電気が復旧してもお湯が使えないどころか、お風呂にも入れないんですよね。
674(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/03(火) 18:50:52.62 ID:u76bp2V2
>>670
君もっと勉強しようね
675(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/03(火) 20:55:54.21 ID:???
>>673
災害時対応考えたら、LPG or 灯油給湯機器+自家発電か
エコQ+電力不要の追い焚き専用ガス風呂釜っていう装備になる。
今回の震災の場合は灯油不足にもなってしまったけど。
オール電化にも対応できる自家発電装置を設置するのは現実的じゃない。

>>674 何か?
676(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/03(火) 22:52:21.80 ID:???
災害時に電気が一番早く復旧できるってのを踏まえてだが、それならエコキュート
とガスコンロでいいだろ。都市ガスが止まったらカセットコンロ使えばいい。

電気に頼らないようにするなら、IHだけ弾けばいい。
あとは数年のスパンで新しいエアコンや冷蔵庫にして、冬場の暖房は石油ストーブにする。

火力依存度もわずかづつ減らさなきゃならないだろうから、夜間余剰電力って考えも変えて
いかなきゃならないんだろうけど、石炭火力のハーフ運転をせず、24時間フル稼働すれば
夜間は余剰な電力できるんでしょ?
677(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/03(火) 23:14:50.04 ID:???
電気に頼らざる得ない規制を緩和すれば解決するだろうし、発展もするだろうね
678(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/04(水) 11:09:33.48 ID:???
>>677,電気に頼らざる得ない規制の根拠を出してくれないか。
679(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/04(水) 19:30:26.43 ID:???
IHを見捨てて、「オール電化じゃないですよ」って宣伝しないと売れなくなるだろうな。
エコキュートだのエネファームだの細かい事は抜きで「オール電化」がイメージ最悪だ。

日本人はイメージに弱いからな。メーカーはIHを売りたきゃ外国でも持って行けばいい。

IHは調理レベルも下がるし、なくなって生活レベルが下がるモノでもないだろう。
680(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/04(水) 20:40:41.21 ID:???
>>679
こんなところで、ネガティブキャンペーンなんてしていても
東京及び東北の電力管内以外では相変わらずIHは好評ですよ。

全国紙にでもIHを非難する広告をだしてみてはいかがでしょうか?
681(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/04(水) 21:39:53.26 ID:???
>>680
この期に及んでまだそんなこと言うのは、東電の家族か?
682(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/04(水) 22:59:08.91 ID:???
地元の住宅会社のチラシに電化仕様と石油仕様が併記されてて笑ったw
しかもどこにもオール電化とは書いてないんだよねw
空気を読むとはこの事か
683(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/05(木) 02:06:11.66 ID:???
電気が車だとしたら、ガスは原付みたいなもんだ
似たことはできるが、どうしても無理なことも多い

大多数にとっては車、つまり電気で事足りる
684(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/05(木) 08:45:31.09 ID:???
逆だろ。

ガスが車、電気自動車よりガソリン車が未だに主流だし、パワーもある。

災害時に強いのは原付、普段の雨風に弱いが。
685(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/05(木) 10:58:36.26 ID:YUFtoqOs
発電と送電は会社を分けて、発電会社は
自由化すればいい。
そうすれば真面目に電線の地中化も進む
だろう。
またコスト高の原発はなくなって、我々
の税金で危険施設を作ることもなくなる。
独占企業のうまみも無くなれば天下りも少なくなる。

同じように、ガス会社もガスの供給会社
と配管会社をわける。
ガス会社が沢山できれば、地域のメタンガス
の利用やメタンハイドレートの利用が進む。
686(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/05(木) 11:42:11.33 ID:???
まだ、地中化言っている情弱がいるw
今回も、新潟、神戸の時も電気が圧倒的に早く
復旧したのは電線が地上に出ていたから。
頻繁に大規模な震災が来る日本に地中埋設は無理だ。
ガスと水は逆に地上に出すのは不可能だけどね。
687(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/05(木) 12:11:42.96 ID:1yEBMadN
オール電化ってなんやったの。。。電気をたくさん使わすため?

デンコちゃん・・・原発から毎日出てる死の灰もどうにかしてください

688(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/05(木) 12:42:37.99 ID:???
各家庭で発電、消費させるシステムが出来れば、街の電線も無くなり景観も良くなるよ
689(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/05(木) 13:21:50.59 ID:???
電気は必須だけどガスは必須じゃないからな
車は必須だけど原付は必須じゃないからな
人によっちゃ車いらないって人もいるだろうけど
690(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/05(木) 14:03:41.74 ID:???
>>687
負荷平準化のため
691(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/05(木) 15:06:46.70 ID:1yEBMadN
とりあえずオール電化はもう終わってるからいいや

自分で電気作りたくなってきたわ。。。
692(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/05(木) 15:09:47.07 ID:1upv6pot
おまいら知ってる?日本のIHヒーターって、輸出できないのよ。
あんな危険な物は海外では規制されていて同じ仕様のヒーターを使っているのは日本だけ。

騙されてた人、乙…
693(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/05(木) 15:19:10.66 ID:1upv6pot
オール電化に課税したらいいよ
694(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/05(木) 15:22:15.59 ID:0KCI4DPG
>>692
まあ電磁波云々より、炎が見えない、調理器具の材質・形状が限られる
から火傷や火事の原因。

米国なら訴訟のオンパレードだろうな。
695(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/05(木) 15:45:06.82 ID:1yEBMadN
TH危ないって知ってたからマンションの部屋ガスにした。

掃除がラクラクって言ってたけどなんかいやだから。。。



696(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/05(木) 15:48:54.51 ID:/27vT54E
こんな想定津波高で原発が建ったのも、みんな自民党さんのおかげです。

1896年 明治三陸地震 - 岩手県綾里 津波高さ 38.2 メートル。
1923年 関東地震 - 津波の最大波高は熱海で 12 メートル。
1933年 昭和三陸地震 - 岩手県綾里村(現・大船渡市三陸町)28.7 メートル。
1983年 日本海中部地震 - 青森県車力村(現・つがる市)で 14.9メートル。
1993年 北海道南西沖地震 - 奥尻島津波高さ 30 メートル。
2011年 東北地方太平洋沖地震 - 10メートル以上。

想定津波高
想定津波(単位:m)
泊原発   9.8  (北海道電力)
志賀原発 5.0  (北陸電力)
美浜原発 1.53〜1.57 (関西電力)
高浜原発 0.74〜1.34 ( 〃 )
大飯原発 1.66〜1.86 ( 〃 )
敦賀原発 2.8  (日本原子力発電)
もんじゅ  5.2  (日本原子力研究開発機構)
島根原発 5.7  (中国電力) 
伊方原発 4.25 (四国電力)
玄海原発 3.7  (九州電力)
川内原発 2.1  ( 〃 )
697(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/05(木) 15:50:06.02 ID:/27vT54E
ついでに想定震度。ガルは震度ではなく加速度の単位だなんて言うなよ。知ってるからね。

     ↓最近観測された地震での最大加速度
1993年 釧路沖地震 922 ガル
1995年 阪神淡路大震災 848 ガル
2004年 新潟県中越地震 2516 ガル
2007年 新潟県中越沖地震 2058 ガル
     ↓日本における過去最大
2008年 岩手・宮城内陸地震での 4022 ガル

最強震度(過去の記録から予想した最大震度)/限界震度(ありえないはずだが想定しておく震度)単位:ガル
東海        100/150
東海第二     180/270
敦賀1       245/368
福島第一1〜6  176/265
福島第ニ1・2   180/270
柏崎・刈羽1    300/450
柏崎・刈羽2〜5 300/450
浜岡1・2      300/450
浜岡3・4      300/600
美浜1・2      300/400
美浜3       270/405
高浜1・2      270/360
伊方1・2      200/300
玄海1・2      180/270
六ケ所再処理   230/375
698(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/05(木) 16:02:59.16 ID:fYd1NW79
>>686
あんな醜いものを平然と街中につくるのは
後進国だけ。
地震で倒れて電線垂れ流したら危険でしょうがない。
地中のほうが地震の影響も少ないし悪天候にも安全だ。
フレキシブルなさや管に一定区間でジョイント
作ればそっちのほうが普通の地震には強い
し復旧も早いだろ。
まあ、津波や地殻変動に近い地震ではしょうがないが。
電柱なんて文化度が低いもんはさっさと無くせ。
699(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/05(木) 16:49:44.22 ID:???
>>689
電気は必須だけど、ガスは必須じゃないな、だが車と原付どっちもあれば便利だ。
公共インフラが弱いところだと、車+原付や軽トラは便利すぎる。

ま、オール電化は必須どころか、いらないものだけどなw

700(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/05(木) 18:16:10.75 ID:???
車と原付、どっちもはいらないって人がほとんどだな
逆にどっちかひとつ、ということになれば車一択だな
701(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/05(木) 19:20:50.25 ID:???
暖房を考えると電気はカスだな
702(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/05(木) 20:09:21.98 ID:YUFtoqOs
つーか、電気は貴重なんだから熱を作る
なんて無駄づかい。
703(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/05(木) 21:51:36.03 ID:???
まあ、電気やガスを車や原付に例える事自体無理なんだけどね。

車や原付は原発依存で動いてないからな。

>>702
これからはそういう考えがデフォだよな、というか、もうなってるか、時代が。
704(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/05(木) 22:03:22.03 ID:rfGsNQWm
とにかくオール電化にした情報弱者の世帯にはせっせと電気を使ってもらい原発補償に協力して、国の為に高い電気料金を収めてもらいましょう。
705(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/05(木) 22:41:59.38 ID:???
東電はさっさと潰れてくれ
他の電力会社にまで迷惑をかけるなカス
706(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/06(金) 09:54:46.88 ID:???
>>698
メンテナンスに関しては良く分からんが30年に一度の災害なら
1週間が1ヶ月に復旧が遅れてもすっきりした地中埋設が良いよね。
707(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/06(金) 11:47:55.62 ID:???
後進国と言うより、地震多発国と言った方が良いんじゃねーの。
埋設なんて始めれば、それだけ税金の支出は増えるし、電気料にも…
ああ、もしかして埋設を喜ぶ奴って、土建屋とガス屋かw

そもそも、電気が1週間が1か月復旧が遅れるのって大変な問題だぞ。
708(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/06(金) 12:00:26.33 ID:???
地震や津波によるダメージが地上がいいのか、地下がいいのかに尽きると思うが。
確かに景観もいい、電信柱なんて道路にとっちゃ邪魔でしかないし、普段のメンテで高所作業
も減るしな。

まあそれで喜ぶ奴は土建屋はあるだろうが、ガス屋がなんで喜ぶんだ?
709(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/06(金) 12:29:04.50 ID:???
災害が発生した時、電気の復旧がガスよりも圧倒的に早いからな
電気だけ早く復旧されてしまうとガスの復旧のトロさが露呈するので、電気もガス同様復旧に時間がかかるようになってほしい
と願ってるんだろガス屋は

ユーザーのことなんて何一つ考えていない
710(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/06(金) 12:34:39.80 ID:???
ん?それは地下化すると復旧に時間がかかることが決定的なら成立する話だが。

地震のときは被害は地上より地下のが少ないって聞いたが。
711(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/06(金) 12:39:09.98 ID:???
そもそもガス屋がそんな事しなくても、一般的に脱原発の流れになっていて、電気を極力使わない
ようになってきてるし。
東北電力なんてとうとう株主が脱原発と言い出したしね。
712(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/06(金) 12:47:51.70 ID:???
>>710
そりゃ地中化したら復旧に時間かかるようになるよ
713(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/06(金) 13:54:27.50 ID:???
100年に一度あるかないかの災害の為に備えをするべきなのかどうか
こういう災害が起きる前に話しておくことだったな
714(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/06(金) 20:49:14.67 ID:fGCoDarA
ま 何にせよ便利になればなるほど、リスクも大きくなるもんだ。
車はべんりだけれど事故になる、鉄道も便利だけど事故になれば
福知山線みたいに大惨事だ。
飛行機だっていったん落ちれば全滅だ。
原発だっておんなじだ、何もないときはこれほど確かな発電はないでしょう。
今までは原発の恩恵をうけてたのに、あっという間に厄介者だ。
津波だってそうだ、今まで海の幸を満喫していたのに、自然は
容赦がない、地獄に落とされた。
文明が進めば進むほどリスクも増えるってことを、いつも考えなければ
いけないでしょう。
715(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/06(金) 23:23:40.44 ID:???
自然災害はそうかもしれないが、電車や車はこちらが選択出来るわな
だが原発や火力なんかは選択出来ない訳だしな
716(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/07(土) 00:41:41.76 ID:???
原発は後処理の費用考えると
高すぎる
717(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/07(土) 05:14:18.30 ID:6+1MqvlX
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1304081600/1-100
オール電化はその他の常識と共に滅ぶのかな?
718(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/07(土) 10:16:20.60 ID:???
都市ガス会社の人教えてくれ
ハウスメーカーに営業することってあるの?
その場合どっちが立場的に優位?
719(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/07(土) 11:42:11.47 ID:6m6GGSXd
オール電化にしなくてホントによかった
720(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/08(日) 09:47:31.20 ID:5VOfGgL4
オール電化と言っても炊事とお風呂だけなんだよね
ガスの家庭でも電子レンジやオーブン使ってます
721(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/08(日) 11:01:10.56 ID:???
>>720
じゃなくて「ガスや灯油の住宅設備が無い」ことを意味する。
722(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/08(日) 11:09:48.05 ID:zZyiwa4D
ようは片輪な設備
723(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/08(日) 11:10:52.46 ID:???
ほらほら、そんなこと言いだすと、エコキュートだけだってオール電化だって
言い張る馬鹿が湧いてくるぞ
724エゴキュート:2011/05/08(日) 16:29:02.53 ID:rMftAMY3
エコキュートは、本来、昼間に動かすべき機械です。なぜなら、
@深夜より昼間の空気は暖かいから、少ない電力でお湯が沸く。
A入浴まで半日だから、タンクのお湯も冷めない。
こうすればエコですけど、わかってても誰もそう言わない。
725エゴキュート:2011/05/08(日) 16:32:08.80 ID:rMftAMY3
・電力会社は、原子力で作った電気=深夜電力を使ってほしいから。
 安いから儲かるし、核のゴミは国が何とかしてくれる。
・政治家、ゼネコンは原発を作ってもらうと、
 それはそれはおいしい思いができる。
・消費者は、単に深夜電力が安いから使っている。
726エゴキュート:2011/05/08(日) 16:35:02.61 ID:rMftAMY3
「発電時に二酸化炭素を出さない」とか、地球に優しいとか、自分本意のいいわけだ。
ちなみに原子力発電はCO2を、「発電時」以外で火力発電1基分くらい出している。

今日から「エコキュート」じゃなくて、『エゴキュート』と呼ぼう。
727(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/08(日) 19:08:19.30 ID:bVY94Nuy
今回の震災で決定的になったことは
ランニングコストが格安で確保水があるオール電化物件やガスのエネファーム物件は贅沢住宅であり
普通のガス併用物件は一般大衆住宅、又は仮設住宅向きってことだよね。

値上がるする電気代とガス代の両方を絶対に払わないといけないガス併用のマンションは
何にも出来ないからガマン・ガマンだね。笑
728(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/08(日) 19:12:57.75 ID:7yW7jjXg
そういえば、低炭素デューイングとかニューモとか宣伝しなくなったな。
今、ある電力会社のビルを改装中です、福島第一原発の話は禁句だとか。
729(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/08(日) 19:20:37.88 ID:x875PTzA
発電時に二酸化炭素ださない空気汚さないとかうたってたけど、今後、半世紀近く福島または近隣の都市を放射能により汚してしまってる。
730(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/08(日) 19:34:13.06 ID:???
ガス給湯器も電気がないと使えないよw
731(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/08(日) 19:55:07.98 ID:x875PTzA
>>730 おまえ、馬鹿か スレタイみて答えろ!
732(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/08(日) 20:15:46.51 ID:???
>>727
ガス併用のマンションは基幹配線の容量や設置場所で管理規約上問題なければ
容易にオール電化化出来るけどオール電化マンションはガス管を事実上引けないので逆は無理。

マンションだと太陽熱利用ガス温水システムがスペースや効率からもいいかも。
733(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/08(日) 20:19:34.67 ID:???
 他スレでも書いたが、エコジョーズやエコフィールのエネルギー効率は90%以上。
エコキュートは貯湯ロスがあるから、沸かす湯量をシビアに調節しないと
総合効率は80%以下に落ちる。エコウィルやエネファームの総合効率が80-90%。
 原発がかつて言われていたように何があっても絶対に安全な物
であれば、化石燃料節減、CO2排出sage、電力需要平準化に貢献する
「エコな給湯器」であったかもしれないが、今は昔。
 IHに至っては存在意義なし。

 結論 「いらない<原発頼りのオール電化>」
734(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/08(日) 20:41:15.47 ID:???
>>733
だからヒートポンプなめんなって。
735原発はCO2を出す:2011/05/08(日) 21:00:55.89 ID:rMftAMY3
知られざる原子力からのCO2排出実態
ttp://homepage3.nifty.com/ksueda/ondanka3.html
原発とあわせて116万トン(2008年度)という排出量は、山梨県の全事業所排出量(都道府県別で下から3番目)とほぼ同じ値です。原子力からの多量のCO2排出の実態は、原発が温暖化対策に役立たないことを改めて示しています。
736(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/08(日) 21:06:32.68 ID:???
>>734
 なめてないよ。COPが3だとか4だとかって言うんだろ?
火力発電のエネルギー効率が40%程度、送電ロスが5%だ。
入浴する直前に沸かして、お湯を全て使いきれば効率120%
位にはなるだろう。深夜電力で沸かして風呂は朝風呂だけ
って言うのならまあそれ位の効率なんだろう。
 でも入浴は夕方-夜間が多いだろ?湯切れしないように
余計に沸かすよな?深夜電力で沸かすんだよな?

 そうすると・・・

「エコキュート 効率」でググッた時にヒットする上位3サイト
のURLを貼っておくわ。

http://www.geocities.jp/noisettelover/house/jutaku/alldenkano/jissai.htm
http://www.csij.org/archives/2010/01/post_41.html
http://www.u-doctor.com/ecojouzu/eco.html
737(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/08(日) 21:13:27.00 ID:rMftAMY3
>>730
ガス給湯器、灯油給湯器は発電機で充分に動く。
電気を熱として使う機械は発電機では無理。

カセットコンロボンベで動く発電機を買った。11万円。
これがあれば、
パソコン、ルーター、照明、テレビ、井戸ポンプ、浄化槽ブロアーも動かせる。
停電でも断水でもいつも通りの生活ができます。
738(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/08(日) 21:46:53.12 ID:???
>>737
給湯機器の取説見ると井戸水NGって書いてあるのが
結構あるけど大丈夫?
あとエネポみたいなカセットボンベ式発電機って
すぐガス欠しちゃうのと、屋外使用だから
災害時に盗難リスクがあるから注意してね。
739737:2011/05/08(日) 22:10:33.51 ID:rMftAMY3
>> 738
井戸水NG はメーカーによる。
どのメーカーもとりあえずNGと書いてあるが、
本当にNGで、水漏れ起こすのが、パロマ。
ほとんど水漏れを起こさないのが、長府、ノーリツ。
リンナイは最近の機種では少ない。
家電メーカーは全部撤退した。
いろいろなメーカーのガス給湯器、灯油給湯器を修理してます。
740(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/08(日) 22:23:59.66 ID:???
>>739
情報サンクス。良いこと聞いた。
2chソースの情報を信用するのもあれだけど、家の給湯器ノーリツ
だから、井戸掘って湯船に井戸水入れて風呂沸かすことは
非常時限定で許容されそうだ。
741(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/08(日) 23:28:06.67 ID:???
>>738
井戸水は地域によっては鉄分が多過ぎてボイラーの配管を痛めてしまうから。
検査して飲用可の水質ならほとんど問題はない。
鉄分過多の場合でも除鉄器をかます方法もある。
742(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/08(日) 23:41:22.59 ID:???
被災時に「発電機の音がうるせえ」ってことで殺人事件に発展しかねないな
あほらしい
743(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/08(日) 23:43:03.44 ID:???
ガス屋必死だなwww

とか冗談で言ってたのにガチでガス屋だったことが判明した件ww
744(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/09(月) 01:19:55.95 ID:???
マジでガス機器修理してるやつが電気叩きしてた訳か。なんだかなあ。
745(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/09(月) 09:05:44.60 ID:UZANCCz4
と、電気屋がぼやくw
746(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/09(月) 11:12:36.83 ID:SWq62SM1
あのさー 太陽光発電の買取価格Upの為の電気料金値上げやめてくれる!?
うちは貧乏で古い家だから、太陽光発電+エコキュートなんて買えないのに
家を新築できるお金持ちのためになんで、電気代を高くしなきゃならんのよ
747(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/09(月) 11:41:52.17 ID:???
>>745
ガス叩きしてるけど電気屋とは無縁の仕事してるよ。俺。
748(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/09(月) 11:46:14.57 ID:DZY7xjwM
>>746

禿同
749(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/09(月) 12:39:07.27 ID:???
>>746
お前が金持ちになれよ。嫌か?
750739:2011/05/09(月) 20:41:13.91 ID:UZ/qTIHL
>> 744
私はガス屋じゃない。ガス給湯器、灯油給湯器、エコキュート、電気温水器、エアコン、ウォシュレット、・・・
いろいろ修理できる、修理&工事屋です。

熱源なんか何でもいい。壊れたら直してあげるよ。
修理なんか、どのメーカーでも、構造は一緒。似たような部品が壊れる。
部品はどのメーカーでも宅配で送ってくれるからね。
メーカー違っても、同じ部品だったりしておもしろい。基本純正使うけど。
751739:2011/05/09(月) 20:52:57.87 ID:UZ/qTIHL
マキ炊き風呂釜もいいぞ。木材10本もあれば風呂一杯沸く。
山へ柴刈りに行ってもいいけど、建築屋さんへ行けば、喜んでタダでくれる。
「全部もってっていいぞ」って。

マキ炊き給湯器もある。電気温水器のヒーターの替わりにマキの燃焼室がある。
これらは電気もガスも灯油も要らない。断水でなければシャワーも使える。

紙くずも燃やせてゴミを減らせる。
752(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/10(火) 02:17:55.62 ID:???
環境破壊だな
完全にアウト
753(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/10(火) 05:21:12.90 ID:c7ivREYq
オール電化に関して大勢のヒトが見てる掲示板ってあるの?
754(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/10(火) 11:31:41.89 ID:???
浜岡停めて、中部からの50khz帯への送電もストップだってね。
マジで計画停電ありの夏〜だね。

アンペア制限の動きがあるらしいよ。
各家庭○○Aまでで契約制限、ただし単価は引き上げ。

貧乏人はただの値上げ、金持ちは強制的に電気制限かかるが、その分月額使用料も減る。
いつの世もってやつだねw
755(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/10(火) 12:55:32.98 ID:???
節電言ってるくらいなら自家発電機器を優遇すればいいのにね
756(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/10(火) 13:12:56.62 ID:???
マンションでは導入困難だったりするから、議論は出ても、なかなか難しいんではない?
757(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/10(火) 16:58:41.49 ID:xLhpH1S/
一時帰宅するのに、あんな防護服を着なければ駄目なん。
もう、20K圏内は最悪ではないですかね。
でも、土壌の線量を計測して発表してみ、いったいどうなるやら。
どっち道、10年20年はだめでしょうにね。
758(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/10(火) 20:08:10.90 ID:???
>>754
>アンペア制限の動きが有るらしいよw
その電流制限する電流制限器を全世帯分作らないといけないなw
それに全世帯に工事も必要w
デマ流すんじゃねーよ。誌ね
759751:2011/05/10(火) 20:58:45.60 ID:f4IpSWf4
>>752
マキを燃やすと環境破壊?
とんでもない。木造住宅建築で余った木材、解体した木材は、一般的にどう処理されるのか。
トラックで処理工場へ運んで(軽油のエネルギー使って)、
釘などの金属を取り除いて、チップにして(電気エネルギー使って)、
消費者の元へ運んで(軽油・ガソリンのエネルギー使って)、
最後に燃料として使用される。
建築屋の近所の自宅で燃やした方が、無駄なエネルギーを使わない。

化石燃料と違って、木材・紙は温暖化原因にならない。
太陽エネルギーを光合成して、木材にエネルギーを蓄えてあったのだから。
燃やして出るCO2は、その木材が成長の段階で吸い取ったCO2を出しただけだから。
760(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/10(火) 21:10:40.79 ID:???
ダイオキシンは出そうだな。
761(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/10(火) 22:22:34.23 ID:Yk42myTE
阪神大震災経験し、電化住宅の安全性は確信してるね。
長田地区燃えた・・・早朝なのに・・・ガスは必ず残ってる・・・
関東の人は東日本大震災の影響あるから分散とか言いうど・・
都市直下型地震・・・怖いよ・・マジで・・・電気なら残留しない即遮断
てか、LNGと原発であんまり単価変わらんみたい・・・
関東の人・・直下型地震を考えた方が良いよ・・マジで・・・焼け死ぬで(本当に
家の下敷きで焼け死んだ方多かったんやで・・・)
762(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/10(火) 22:28:27.37 ID:c7ivREYq
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1305033114/l50
オール電化住宅の将来はどうなるんだろう?
763751:2011/05/10(火) 22:32:01.51 ID:f4IpSWf4
>>760
ダイオキシンが出る?
ちゃんと調べてから書いてよね。いちゃもん付けることばっかり。
ダイオキシンになるには、塩素が必要です。
だから塩化ビニルはダイオキシンが出るってことなんだわ。

真っ黒の煙を出す、発砲スチロールはどうだ。
発泡スチロール=ポリスチレン に塩素原子は入っていない。
だからダイオキシンにはならない。
最終、リモネンで溶かして、ボイラの燃料になるんだわ。

木に塩素が入ってるって、あなたは言ってるわけだ。
764751:2011/05/10(火) 22:57:24.89 ID:f4IpSWf4
>>760
百歩譲って、木を燃やしたら、ほんのわずかダイオキシンが出ていたとしよう。
陸上に森が出来たのはおよそ三億年前、その頃から山火事は起きていた。
つまりダイオキシン類は三億年も前から地球上に存在し続けている天然物の一つだと言うことになる。
765(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/10(火) 23:03:35.17 ID:MlqqzzNC
>>761
阪神淡路大震災での火災の原因は
通電火災って常識ですが。
766(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/10(火) 23:12:29.61 ID:f4IpSWf4
>>760
阪神大震災もかわいそうだったなあ。
でもね、火災の着火源は電気なんだわ。
さっきTVで、仙台の地震発生時、110番通報で、
「電柱の電線から火花出てる!」って通報がたくさんあったって。
まあ、大阪ガスがガスを止めるのをためらった事あるけど。
それ以降はためらわなくなった。学習したんだわ。

767(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/10(火) 23:13:38.82 ID:A56BCTsH
ちょっとまて 節電するより ガス併用
768(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/10(火) 23:16:10.50 ID:f4IpSWf4
電気もガスも、止めるって大変なんだよー。
開通するときに、漏電・漏ガスしているのか、正常に消費しているのか区別がつかんでしょ。
開通前には、点検が必要なんです。
なので、できることなら止めたくないのが本音。
769(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/10(火) 23:17:51.50 ID:Yk42myTE
街灯や電話線からの出火まで入れるの?原発と関係ないし・・。
なら、電話なし、街灯無しの世界で住まないとね
ガス灯でも作る????
通電火災は深夜だろうと、ガスだろうと発生するじゃないの?
移動可能な電熱器はHIや給湯器は含まれててんの?
オール電化関係ある?
770(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/10(火) 23:19:55.76 ID:f4IpSWf4
>>767
そうだなあ。熱をたくさん使う電気機器で、
ガスで同じ事できる機械がある場合は、それを使うことで、
たくさんの電気を節約できるよね。

電気は万能エネルギーだから、熱としてじゃなくて、
光、音、、動力、通信、pcなど用として、大事に使えばいい。
771(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/10(火) 23:21:49.30 ID:???
>>767
うますぎ吹いた
772(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/10(火) 23:42:10.21 ID:c7ivREYq
>>771
確かに節電するよりはガス併用の方が遥かに効果がある
問題はマスコミがオール電化に関しては絶対的に口を閉ざす事だろう
773(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/11(水) 00:02:46.24 ID:2LLOuFKw
電力会社は、マスコミにとって、大事な収入源だから、批判的なニュースださんわなあ。

中部電力発表:
原発停止分をすべて火力発電でまかなえば、
年間2500億円の費用が余計にかかる計算。

逆に言うと、原子力発電だと、2500億円、儲かるんですね。
いままで儲けすぎたぶん、東電も中電も吐き出してくださいね。
独占で儲けたお金なんですから。
774(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/11(水) 00:53:28.60 ID:0ae73WJ0
>>769
意味不明?通電火災も分かってない。
775(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/11(水) 02:43:25.16 ID:???
>>773
2500億円消費者の負担が増えるのがそんなにいいことなのか?
776(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/11(水) 07:37:43.50 ID:ck1pAp6g
てか、げんぱつ抱えたままやから二千五百億ふえんじゃ〜
777(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/11(水) 08:52:19.96 ID:hvv1ubyU
原発は核廃棄物が出るんだよ。
いつかそれを誰かが処理せなあかん。
NUMOが地下に埋めるって言うけど、だれが手を挙げる?
これ以上核のゴミを増やさないために、今すぐ原発を止めてほしい。
ドイツはもう完全に脱原発に舵を切った。
778(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/11(水) 10:08:09.41 ID:???
>>763
いまどきの建材用の材木は防腐・防火処理でなんかの薬品漬けだと聞くが
そもそも燃え難そうだし、燃やすとヤバげな化学物質が出てきそうな気がするんだが
そこんところはどうなのよ?
779(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/11(水) 10:55:28.95 ID:M1EcrVXB
うち、停電経験がなく普通のマンションだけど、隣のおばさんが
「停電になってもここはガス併用だから、TV・エアコン・冷蔵庫・照明・給湯・エレベーターは使えるのよ」
って、自慢げに言ってるんだけど本当ですか?
780(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/11(水) 14:12:40.06 ID:???
本当です!
781(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/11(水) 14:30:23.87 ID:???
電気値上げに続いてガスも値上げしちゃってんだけど
ガス屋カスすぎんだろ
782(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/11(水) 14:47:38.29 ID:???
ガス値上げってどういう理由なの?
日本で円高だから、原油は安く買えるんだよね?今。
783(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/11(水) 16:54:13.87 ID:???
便乗値上げだろ
784(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/11(水) 18:40:23.51 ID:???
東電以外の電力会社も便乗値上げしてるな
785(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/11(水) 19:43:20.18 ID:???
電力会社は東京電力への協力やら政府に何やらされるかわかったもんじゃないからまだ理解してやらんでもないが、
ガスは完全に便乗値上げだろうw
786(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/11(水) 20:49:07.48 ID:???
天然ガスの価格推移
http://ecodb.net/pcp/imf_group_ngas.html
09/4 1ドル98円*1000立法メートルあたり136ドル=13328円
10/4 1ドル93円*1000立法メートルあたり196ドル=18228円
11/1 1ドル83円*1000立法メートルあたり210ドル=17430円
11/2 1ドル84円*1000立法メートルあたり210ドル=17640円
11/3 1ドル83円*1000立法メートルあたり210ドル=17430円
11/4 1ドル81円*1000立法メートルあたり250ドル=20250円

どこぞのカス電力会社が事故起こしたせいで天然ガスの卸売り価格が1ヶ月で15%も上昇してるんだよ。
何が便乗だ。嘘ばっかり言ってんじゃねーぞ。
787(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/11(水) 20:52:09.81 ID:p0020Qv+
オール電化なんて
少しは環境に敏感な人間なら胡散臭いって思うだろ。

ま、パソコンも同じようなものだがな。
788(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/11(水) 21:01:51.92 ID:???
>>779
そのマンションがどうかは知らないけど、電気が完全に供給停止した状態でも
「TV・エアコン・冷蔵庫・照明・給湯・エレベーター」が使えるマンションコージェネシステムを採用してるとこはあるよ。
http://www.st-city.jp/p/co-gene.html
ここなんかは震災に対応できるように設計されてる。
電気は蓄えるのは絶望的だから今後はこんなタイプの防災対応マンションが増えるんだろうな。
789(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/11(水) 22:54:13.00 ID:???
>>786
ガスなんて備蓄してんじゃねえのか?
便乗値上げのカス会社が電力会社に責任転嫁してんじゃねえぞカス
790(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/11(水) 23:00:31.43 ID:???
電力会社こそ備蓄してんだろ
それとも備蓄してんのは使用済み核廃棄物だけってか?
電気を人質にして消費者へ脅迫まがいな事してんじゃねーよカス
791(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/11(水) 23:41:42.86 ID:???
電気を備蓄??
何だこの低学歴は
792(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/11(水) 23:44:27.41 ID:???
備蓄って燃料だろ…
俺だって分かるぜw
793(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/11(水) 23:48:43.38 ID:???
「電気料金があがったらガスもあがるから安心しろ」とか電化厨が言ってたんでそんなわけねーだろって言ってたんだけど
まさか本当にガスも値上げするとは思わんかったわ。
794(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/12(木) 00:03:51.53 ID:???
俺も東京は今年の夏大変だなと他人事だったけど、まさか東電以外の電力会社も値上げするとは思わなかった
795(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/12(木) 00:34:34.07 ID:???
>>793
昔から連動してるんだからそんなの一般常識じゃないか?
796(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/12(木) 00:40:11.95 ID:???
>>789
http://www.osakagas.co.jp/company/press/pr_2010/1189152_2408.html
じゃあ電力会社がガス会社から天然ガス買ってんじゃねえよ。
797(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/12(木) 00:58:35.26 ID:???
結局電気代だけが上がるなんてことはなく、電気代が上がればガスも便乗値上げしてくるってことだな。
オール電化で何も問題ないな、
798(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/12(木) 00:58:49.43 ID:N/SA/HK7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1305033114/l50
巨大すぎる疑問・・・
オール電化住宅に資産価値はあるのかな?
799(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/12(木) 03:38:39.51 ID:???
そもそも停電したらガス給湯器は使えなくなるのにエコキュートは使える件
800(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/12(木) 05:36:17.82 ID:???
>>799
どうやって? うちは水しか出なかったぞ。
801(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/12(木) 09:45:00.72 ID:lhH4XFr+
深夜に停電しなくて貯湯タンクに湯が入ってた場合じゃね?
802(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/12(木) 12:00:26.89 ID:???
>>799
そもそも停電したらリモコン使えないだろw
庭に出て、バルブ開ければお湯出てくるがw
803(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/12(木) 12:09:51.16 ID:???
>>783
>>785
>>789
とか見る限り、何の根拠もなく、信用に値しないレスしかしていない事がわかった。

>>791はただのバカだからいいが。
804(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/12(木) 12:25:25.31 ID:???
>>802
http://sumai.panasonic.jp/hp/teiden.html
Q2:停電中でも、シャワーや蛇口からお湯は出ますか
A2:自動湯はりはできませんが、タンクの中にお湯が残っている場合は、シャワーや蛇口からのお湯の使用はできます。
805(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/12(木) 13:15:28.31 ID:83dGPlZp
>>793
なぜガスも上がるのか?
原発が無くなって、電力会社は、天然ガスで発電を増やす。
需要が増えて、当然、天然ガスは上がる。
電気料金も上がるが、天然ガス小売りも当然上がる。
天然ガスの消費量は、ガス会社より、電力会社の方が多いと聞いている。
発電のために大量使用するから。

でもガスを燃やして作った熱を電気に変換して、
消費者側で、熱に再度変換すると、半分以下の熱にしかならないんだ。
エネルギーの無駄遣い。半分捨てちゃって、もったいない。そして廃熱は温暖化原因。
806(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/12(木) 13:24:34.95 ID:xClLtJAt
節電のさなか馬鹿みたいに電気を使うオール電化は国民の敵
807(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/12(木) 14:11:47.21 ID:???
つまり天然ガスの価格が上がったから電気代が上がるってことか。
元凶はガスか。
808(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/12(木) 15:28:45.48 ID:???
燃料にまでケチをつけ始めたwwww
809(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/12(木) 18:14:39.01 ID:???
火力発電を推すやつはガス屋か?
810(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/12(木) 18:58:00.96 ID:83dGPlZp
>>807
中学の社会の時間に、需要と供給の勉強したでしょ。
『需要曲線と供給曲線』で検索して、勉強して出直してください。
811(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/12(木) 20:25:31.93 ID:???
>>809
現状、火力でカバーするしかないと考えてるだけの人だろ。
ガス屋にかまってほしいのか?
812(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/12(木) 20:56:05.02 ID:83dGPlZp
>>809
火力を推してるんじゃない。
自然エネルギーに大賛成! 
原子力に大反対! なんと言っても後始末ができない。
原発に比べたら、火力の方がマシ。 CO2はO2に変換する方法がある。
813(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/12(木) 21:19:46.22 ID:???
>>752
アホか
街路樹でも公園の木でも
伐採したものは薪にもならずにゴミ焼却炉行き
4tトラック1台分で廃棄料10万円くらいかかってる
使えば燃料にも建材にもなるのに利権が発生しないから日本の木材はゴミなんだわ
あの憎たらしい杉の木を伐採できないのはそのため
キャンプで使う炭も安いからという理由で中国産がほとんどだぞ
日本にも立派な炭焼きの技術あるのに
814(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/12(木) 22:27:57.83 ID:83dGPlZp
このスレには、2通り。あなたはどっち?
@世の中の動き・仕組みを大局的に理解し、しかも専門的なこともよく理解していて、
 論理的に説明できる人たちと、
Aなにか不満があるが、語彙不足なのか、
 言いたいことをわかりやすく説明できず、論理的でもないので
 叩かれ続けている人たちがいますね。

中学の国語でやりましたね。三段論法。一番説得力があっていいですよ。
なに、知らない? それでは2chデビューはまだ早い。出直しましょう。
815(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/12(木) 22:36:12.44 ID:N/SA/HK7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1305033114/l50
オール電化は終わるのか?
816763:2011/05/12(木) 22:53:46.22 ID:83dGPlZp
>>778 遅レスすまん。
いまどきの建材用の材木は防腐処理で薬品漬けだけど、
だいたい区別が付くように色づけされているからすぐ分かる。
乾かしてから使うからよく燃えるけど、燃やすとヤバげな化学物質は出ます。
メーカーも燃やさず埋めてねって書いている。
それと、合板は接着剤を大量に使ってて、それが燃えるととても有害だから
チップ工場でも燃料用にしません。
風呂釜用に大工さんとこでもらってくるときは、よりどりみどりだから、
いい部分だけもらってこればいい。
新築の建築廃材の木材の半分以上は燃やしても安全な物。

建築屋さんは、ゴミ1m3あたり1万円くらい払うから、
木材ゴミを1m3もらって、しかも5000円くらいもらって
これで雨の日、薪ボイラでお湯沸かして、
晴れの日は太陽熱温水器でお湯沸かして、
燃料費完全に0円&お小遣い付き。
いずれうちはこうしようと思う。
817(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/12(木) 23:36:18.40 ID:???
原子力を廃止に追い込んで火力発電にすればガスがバカ売れしてガス屋大儲けという。そういう図式だったんだな。
818(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/13(金) 00:10:30.35 ID:???
これで外国からの、侵略がなくなったな。
日本の核3原則はなんでしょう?、日本中いたるところ
核武装してるじゃないか。
これほど確かな、専守防衛は無い。


819(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/13(金) 12:06:46.29 ID:???
日本に対する侵略は武力侵略じゃなく、文化侵略。
そんな事にも危機感抱けないとは。
820(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/13(金) 13:26:05.79 ID:???
>>804
うちのガス給湯器にも貯湯タンクありますがw
蛇口ひねるとお湯出てきますよ。
821(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/13(金) 15:19:00.57 ID:???
知らないのは日本人だけ?
世界の原発保有国の語られざる本音
2011.05.10(Tue)  川島 博之
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/6541
原発を所有する国の意外な顔ぶれ
多くの国は本音では核兵器を持ちたがっている
フランスが原発大国でイギリスの原発が小規模な理由
「絶対安全」とは言えない原発の所有を国民にどう説明するか
822(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/14(土) 21:21:02.29 ID:DeFbmdiU
カナダの原油可採年数は221年で、サウジについで2番だと。オイルサンドを含む。
CO2の温暖化の害と、原発&核のゴミの害、目をつぶるのはどちらがいい?
823(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/16(月) 10:36:06.18 ID:???
CO2の温暖化の害の方がいいに決まっている
日本が原発に固執してもCO2に微々たる影響しか与えないから
824(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/16(月) 12:31:23.56 ID:???
CO2対策のため、火力発電も、やめようぜ
原子力、火力はやめよう
825(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/16(月) 12:44:02.58 ID:???
地球温暖化自体ウソ臭い。
あれも原発推進のための詐欺だったという説もある。
実際は、人間が排出するCO2程度では地球に大きな
変化を与えられない。

活火山の方がよっぽどCO2出してるよ。
826(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/16(月) 15:01:00.42 ID:???
火力発電やめたらガス屋が死ぬから火力発電は絶対に叩かないんだなガス屋
827(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/16(月) 15:53:55.36 ID:???
火力発電は叩き様がないだろ、原発がこんななんだからw
火力発電やめるのはエネルギー供給の現状見れば不可能なのはバカでもわかるはず。
将来は火力依存も減らしていく方向に持っていくとは思うがね。

この期に及んでガス屋がどうこう言ってるやつって、退職金年金は老後の生活に影響するから
削らないって言ってる東電清水のアホのようだな。
呆れられてる&笑い者にされてるっていい加減気づけよw

828(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/16(月) 16:10:17.70 ID:???
どした?顔真っ赤っかだぞ?
829(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/16(月) 16:13:21.88 ID:???
いやいやwあんたがでしょw
830(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/16(月) 16:44:13.24 ID:???
どさくさに紛れて便乗値上げしたんでガスはもう信用しない。
831(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/16(月) 16:49:08.67 ID:???
天然ガスの価格推移
http://ecodb.net/pcp/imf_group_ngas.html
09/4 1ドル98円*1000立法メートルあたり136ドル=13328円
10/4 1ドル93円*1000立法メートルあたり196ドル=18228円
11/1 1ドル83円*1000立法メートルあたり210ドル=17430円
11/2 1ドル84円*1000立法メートルあたり210ドル=17640円
11/3 1ドル83円*1000立法メートルあたり210ドル=17430円
11/4 1ドル81円*1000立法メートルあたり250ドル=20250円

どこぞのカス電力会社が事故起こしたせいで天然ガスの卸売り価格が1ヶ月で15%も上昇してるんだよ。
何が便乗だ。嘘ばっかり言ってんじゃねーぞ。
832(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/16(月) 17:24:48.64 ID:???
どさくさに紛れて値上げしたんでガスはもう信用しない
833(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/16(月) 17:27:15.33 ID:???
メルトダウン隠してたんで東電はもう信用しない。
834(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/16(月) 17:44:59.44 ID:???
隠してたんじゃなく、気が付かなかったんだから尚タチが悪いw
835(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/16(月) 18:47:45.63 ID:???
気が付かない、考えられないってことは馬鹿ですか。
20K圏内の土壌線量早く公表しろ、立ち入り禁止なんて
ただ事じゃないぞ、後から実は・・・なんてことじゃ
ないよね。
避難民は将来帰ることができるんやろね。
836(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/16(月) 19:03:18.20 ID:fnsC6aTM
>>825
> 地球温暖化自体ウソ臭い。
それそれ、こんなグラフを見たことがある。
横軸に時間(10年間くらい)、縦軸に大気のCO2濃度と、大気の温度、海水温度。
それによると、まず、海水温度が上がった後、CO2濃度が上がり、大気温度が上がる。
海水温度が上がる原因は分からないが、
海水温度上昇により、海水中のCO2が溶けていられなくなって、CO2濃度が上がる。
大気に
837(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/16(月) 21:37:14.91 ID:fnsC6aTM
東京電力は全く信用できない。他の電力会社も原子力に関して同じ。
大多数の国民が無知なのをいいことに、都合の悪いことはとにかく隠そうとする。
今まで情報公開を叫んでいるが、現在でも隠そうとか、安心させるように発言しようとか
見え見え。

高校で物理を学ぶのは、理系だけだと思う。圧倒的に少ない。
高校物理で、原子力の理論、様々なエネルギーについて学ぶ。
高校物理の知識で、十分にニュース・新聞を充分に理解できる。

地震の前から、停電で水を送れなければ、炉心溶融すると、警告している科学者がいた。
設計が甘い。それを「想定外」だと東電は言う。
「全てを想定していたら何もできない。」とも言った。ふざけるな!!
だったら作るな。人の命をなんだと思っている。
本当に安全な物ができたら、東京湾か東京の地下に作れ。背水の陣だ。

838(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/16(月) 23:54:10.65 ID:???
どうせガスも値上げしちゃうんじゃあ、オール電化住宅の方がやっぱり維持コストは安いってことになるね。
839(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/17(火) 00:48:57.21 ID:???
>>826
 ガス会社の最大の顧客は電力会社。オール電化が進んで原発依存度が増えると
その分火力発電は減る。もし仮に大多数の世帯がオール電化されたら、
ガス会社は電力会社に買収されるかも。今回の原発事故はガス会社、特に
東京ガスには起死回生の出来事だ。


840(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/17(火) 00:59:32.22 ID:???
>>834
いや、3/11夜に原子炉建屋で高線量の放射線を検出していた事が
明らかになっているから、その時点で一次冷却水漏れと燃料棒露出
→燃料棒破損が起こっていたことは把握していたはず。その後の
注水も上手くいかなかったのだからメルトダウンは時間の問題。
841(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/17(火) 11:10:04.15 ID:???
>>838
維持コストでみてんじゃねーよ、カス貧乏人が。
842(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/17(火) 12:17:43.64 ID:???
うちはプロパンエリアなんで迷わずオール電化で建替え中
しかも2台だ!
843(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/17(火) 14:36:57.72 ID:???
>>841
金持ちほどケチ
特に固定費にはうるさい
844(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/17(火) 22:29:08.70 ID:???
まぁ普通の家庭ならランニングコスト優先するんじゃね?
地方なら年収300万~400万くらいが多いだろうし
845(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/17(火) 23:22:45.73 ID:LazjwMCl
>>838
あなたは、『エコキュートの電力は、ほぼ原子力発電によるもの』、と認めますか?
違うというなら反論して下さい。理解できないなら説明を求めて下さい。
あなたは『原子力発電大好き! もっともっと作ってくれ!!』とのお考えですね。

コストが安いってことだけで、オール電化がいいと言うのは、誠に身勝手な、
まるで中国人みたいだ。

日本人になった金美齢さんが言ってましたよ。
『日本人の中に、中国人のような自分本位な考え方をする人が増えている。
本来の日本人に戻ってください。』って。
846(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/17(火) 23:28:27.93 ID:LazjwMCl
>>839
ガスの消費量は、ガス会社より電力会社の方が、遙かに多かったと思うが、
電力会社がガス会社からガスを仕入れるのか?
多量なら、直接輸入か商社から仕入れが普通じゃないか?
847(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/18(水) 00:22:11.08 ID:???
>>845
維持コストの話「だけ」をしているんで、関係ない話はどうでもいいですよ
848(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/18(水) 00:24:00.93 ID:???
原子力は批判しまくるのに、CO2排出しまくる火力発電は批判しない時点でどういう人達が頑張ってるかよく解りますね
849(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/18(水) 08:04:00.68 ID:cOlCwW2b
火力発電の半分は石油と石炭。
それを天然ガスに転換するだけで、CO2排出量は
激減するだよ。
特にガスコンバインドシステムは超高効率。
850(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/18(水) 10:32:25.86 ID:???
日本人の中に、中国人のような自分本位な考え方をする人が増えている。
本来の日本人に戻ってください>>

身が引き締まる思いだな
851(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/18(水) 10:34:32.25 ID:???
>>848
そもそもスレ違いだろ。
別スレ立ててやれよ、過疎っても知らんがなw

852(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/18(水) 11:00:10.49 ID:???
本来の日本人は自分の事を棚に上げて他者を非難したりしない
オール電化を無くしても原発はなくならない
多くの日本人が政権にNO!と叩きつけることだ

さて次の選挙は共産党躍進か?それも微妙だな
853(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/18(水) 11:08:34.14 ID:???
電気を節減することが原発をなくす事に繋がる。
オール電化にしたい、でも原発いらない、は甘い考え。
854(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/18(水) 11:21:10.74 ID:???
オール電化にして節電すればいいってことか
855(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/18(水) 11:28:47.77 ID:???
>>853

> 電気を節減することが原発をなくす事に繋がる。
この考え方は甘い。節電しても原発廃止には繋がらない。
原発分を節電すれば廃止できるーそんな単純なことだと本気で考えているの?
856(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/18(水) 11:37:24.26 ID:???
>>854
オール電化にして夏のピーク時間だけ節電すればいい
857(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/18(水) 11:39:51.00 ID:???
甘い奴らばっかだな、だからオール電化なんかに騙されて世間の冷たい視線浴びることになる。
子供も苛められなければいいけどな。
858(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/18(水) 11:43:16.19 ID:???
>>857
まともな日本人はそんな品のない事しないから大丈夫
859(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/18(水) 11:49:07.25 ID:???
>>855
原発利権の事か・・・支援にはなるでしょ。
860(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/18(水) 11:53:07.51 ID:RfwyWm4c
東電上場維持で得をするのは誰か
まず存続ありきの「援助スキーム」の闇
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/5181

官邸周辺で使われた東電救済策の説明資料
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/7/0/-/img_70f1daaface2cb76e818ad2bafdca637116069.jpg

国民負担にまっしぐら!
支援機構の負担金を電気料金に上乗せ
「電力会社」懐柔を企む財務省・経産省
政府案は「東電の決算対策」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/4984
・内閣法制局も難色を示す政府案
・負担金を自動的に電気料金に課する仕組み
・内部留保などを取り崩せば、数年間は値上げ不要
861(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/18(水) 18:24:38.70 ID:RfwyWm4c

電力不足キャンペーンに物申す
「計画停電」はヤラセだった
東電と経産省が情報操作
http://ch10670.up.seesaa.net/image/110512-1.JPG
http://ch10670.up.seesaa.net/image/110512-2.JPG
862(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/18(水) 21:37:20.86 ID:???
>>849
ガスタービンエンジンって燃料がガスに限定されるわけじゃないからね。
石油火力が増えることは無いと思うけど、現状火力発電の燃料は
石油・石炭・ガスと分散させておかないと。LNGが自給できるならともかく。
863(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/18(水) 23:21:06.48 ID:JvpuxgjK
>>861
いい新聞記事、うpありがとー!
これだから東電は信用できん。
864(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/18(水) 23:23:21.49 ID:w2DUI6DQ
シェールガスのおかげで天然ガスの供給は超安定してる。
カナダでこれから開発するシェールガスには日本も出資してるし。
あとはメタンハイドレートがあれば鬼に金棒。
865845:2011/05/18(水) 23:27:25.82 ID:JvpuxgjK
>>838 >>847
あなたは、『エコキュートの電力は、ほぼ原子力発電によるもの』、と認めますか?
違うというなら反論して下さい。理解できないなら説明を求めて下さい。
このスレは、維持コストの話「だけ」する場ではありません。スレタイを見てください。
866(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/18(水) 23:41:45.57 ID:???
しかしまた被災地ではオール電化増えるだろうな。
867(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/18(水) 23:43:32.77 ID:???
>>865
838でも847でもないが、中部電力のサイトね。
http://www.chuden.co.jp/corporate/publicity/datalist/juyo/dat_oneday/index.html
原発依存度が高いエリアなら夜間の原発の割合がもっと高いんだろうけど、
深夜電力の全てが原発由来という訳ではない。
868(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/19(木) 00:07:17.08 ID:???
そりゃそうだ。
原発は出力コントロールできないから火力や水力と併用せざるを得ない。
だから原発増やして火力を減らそうとするなら、深夜の消費電力を増やすしかない。
それがオール電化キャンペーン。
869845:2011/05/19(木) 00:14:04.92 ID:yYu5+LMV
>>867
おおざっぱな図だな。中電は。
出典:資源エネルギー庁「原子力2008」(電気事業連合会「原子力・エネルギー図面集」
http://www.shinnihon.or.jp/corporate-accounting/industries/basic/electricity/2010-03-31-02.html
これを見れば、深夜電力は原子力がほとんど。基本部分を原子力にして、夜間変動部分を火力で補っている。
>>838 >>847 の見解はどうなんだ?
870(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/19(木) 00:26:27.10 ID:???
>>869
中部電力は原発がない沖縄を除いて一番原発依存度が低いからね。
http://eurofactory.dtiblog.com/blog-entry-733.html
871(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/19(木) 01:13:49.56 ID:???
>>869
お前どうしてくれんだよ。無意味に絡んで負けてんじゃねえよカス。
872(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/19(木) 10:34:18.83 ID:???
深夜電力を安くするのは原発が無いころでもやっていたんだよ。
火力だってボイラーを止めたり動かすのは効率悪いからね。
だからオール電化=原発前提は間違い。
873(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/19(木) 12:44:35.29 ID:vyIhTrNq
>>867
>>869
せめて縦軸に目盛りが振られている資料をもってこいよw
九州電力 http://www.kyuden.co.jp/effort_thirmal_load_index.html
ピーク日なので年間の代表的な値ではないが、原発を止めたくない時期なので原発稼働率は高めの時期だろう。
原発依存度50%弱(>>870より)の九州電力でこれくらい。
公開したくないのか、なかなか見つからないな。

それと、深夜の発電量はわかるので、それと稼働中の原発発電量を比べれば割合はわかるはず。
面倒なので投げてしまった済まんw
874(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/19(木) 19:44:23.23 ID:+P/8z9+F
平成23年5月20日の

 ※ 午前 1:30分〜 NHK総合 ETV特集 再放送 放射能汚染地図 科学者の調査記録
 
 福島原発の現実 やるよ〜 これはかなり真実だと思う。

 午後1時30分からでなく、午前1時30分だから録画する人も観る人も間違えないでね。
 今日(19日)の夜中からだよ〜

これ、続編があって昨日とか一昨日放送予定だった筈なんだけど、不安院とかの圧力で中止になったのかな。
875(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/20(金) 19:01:30.43 ID:vMRNBzyw
>>871
871 = 838 = 847 = 858 ね。原発援護ごくろうさん。
876(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/20(金) 21:19:09.82 ID:???
お前が一番ごくろうさんやがな
877(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/21(土) 10:14:03.50 ID:OVmHfVJY
原発賛成〜!!!
てか、安い電気賛成〜!!!

きれいごと並べても安い電気必要〜
偽善者多すぎ〜!!
878(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/21(土) 10:25:26.64 ID:???
原発が安いってさー、東電の決算書見てから言えよな。
879(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/21(土) 10:33:20.99 ID:???
>>878
東電がどうなろうとワシらに供給される電気代が安ければそれでいい
880(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/21(土) 11:43:48.08 ID:???
日本の電気代って世界一高いって知ってた?
電力の自由化が日本でもすでに行われていて、発電施設をもってる企業は40社くらい参入してるんだが、電力会社のあの手この手の妨害で送電ができていない。
そのうちの一社が、うちの発電コストは東電の1/10なんだが、と言っていた。
発電と送電を分離すれば、多くの企業が発電に参入して、電気代は安くなって電化不足もなくなる。
危険でコスト高の原発はなくなる。
アメリカが、実際にそうなってる。
881(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/21(土) 12:58:59.14 ID:OVmHfVJY
やっぱ、本心で電気代上がって良かったてなる奴の方が頭おかしい
偽善者ぶってるだけやな!!
日本の電気代に価格破壊を!!!
882(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/21(土) 21:19:26.36 ID:7tDJ4Muu
原発が無くなるためなら電気代が高くなってもいいと思う。
でも >>880 みたいになって電気代が安くなるのはうれしい。

877、879、881さんの地下に核廃棄物を埋めてください。NUMOさん。安全ですから。
883(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/21(土) 21:23:44.45 ID:7tDJ4Muu
>>889 東電がどうなろうと知ったことじゃないが、あなたは福島の人たちをどう思うのか。
あなたが強制非難区域に住んでいたらどうなるか想像したことがあるのか。
中国人のように、『自分さえよければいい』、みたいなこと言うな。恥ずかしい。
884(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/21(土) 21:26:03.43 ID:???
そこでレス番間違えるのかよ
恥ずかしい
885(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/21(土) 22:18:25.59 ID:7tDJ4Muu
>>884 やはりその程度の上げ足取りしかできないな。しっかりした反論してみてよ。
886(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/21(土) 22:29:39.66 ID:???
福島の人達はさっさと東北を捨てるべきだね。
福島市内で5マイクロシーベルト/時を超えてるとか、生活してていい場所じゃない。
自分たちの生活を守るために、実際の放射線量より小さく発表する政府や文科省と利害が一致しちゃって
最悪の状態になってる。
887(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/21(土) 22:31:46.50 ID:???
それは別として、ID:7tDJ4Muuはオール電化は原発のためにどうのこうのとか言ってたけど
そういう訳でもなかったことが判明した件について何一つ釈明とかしないの?
恥知らずなの?
888(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/21(土) 23:10:11.36 ID:7tDJ4Muu
オール電化は原発のためなのが明らかな件について。
原発を作りたい国と利権に群がる裏の人々、安上がりな核燃料で儲かる電力会社の思惑が一致した。しかし、夜間余る電気を何とか消費しないと原子力の割合を増やせない。
まず揚水水力発電が考え出された。ダムの水を下流からダム上に夜余った電気を使って汲み上げて、昼に水力発電する。無駄なことに1/3くらいエネルギーが消える。
それでも余る。次に考え出されたのが、家庭で使ってもらおうと、深夜電気温水器とエコキュート。エコキュートは空気の熱で沸かすので、本来昼間に動かすと効率いいのに、原発の都合で深夜用となっている。深夜電気温水器とエコキュートはオール電化推進のための設備なんだ。

(1)原発が作って余った電気の最後の引き取り場に、「オール電化」があるのです。
(2)オール電化が増えれば、深夜の発電量を増やせる。
(3)そうすれば原発をもっと増やせる。
[結論]オール電化が増えれば増えるほど、更なる原発を推進していく事になるのです。
まちがっているか? 

「それは別として」って簡単に逃げるね。私は釈明したから、あなたも釈明してください。
889(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/21(土) 23:15:23.18 ID:???
>>888
まだわかってない。
890(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/21(土) 23:24:46.64 ID:zChe7LNU
891(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/22(日) 00:06:21.56 ID:???
>>888
キチガイ無罪の国で産まれてよかったなお前。
892(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/22(日) 00:23:40.13 ID:???
煽るしかやりようがない原発論者
893(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/22(日) 17:24:11.81 ID:???
東電がどうなろうと知った事じゃない、でもオール電化は叩かないで、誰か助けて。
なんか虫のいい話だな。
こんなところで現実逃避してないで、実生活でgkblしてろよw
894(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/22(日) 18:07:28.78 ID:???
>>888
まあ、このスレにいる人は888の内容くらいは理解してる前提だからね。
その意見に対して、火力でも電力需要は平準化させた方が効率が良いとか
原発のない沖縄でも深夜割引とかオール電化割引があるぞっていう反論がある。

エコQは電力需要の平準化に貢献してるから容認すべしっていう意見と、
火力発電→エコQでお湯を作るよりガスや灯油の高効率給湯器の方が
効率が良く(=CO2排出少ない)、イニシャルコストが安いっていう意見がある。

IHに関しては掃除が楽とか火災リスクが低いとかっていうメリットはあっても
エネルギー政策的にはメリット無しっていうのがこのスレの結論。
895(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/22(日) 19:55:14.46 ID:???
>>894
なんで今回はID出さないんだよ
896888:2011/05/22(日) 20:36:26.96 ID:V0/IN5V0
>>894 そうか、分かっている人にはこんな分かりやすい話、当たり前でしたか。失礼しました。
結論まとめていただいてありがと。

>>895 IDを???にするにはどうするの? 串通すのか?
897894:2011/05/22(日) 20:38:16.62 ID:???
>>895
 このスレに過去何度もすべてsageで書き込んでいるが何か?
898894:2011/05/22(日) 20:48:57.94 ID:???
>>896
mail欄に何か書きこめば、この板の場合はIDが???になる。
あと、>>888の内容がわからなかったら>>1の内容が理解出来ないだろ?
899888:2011/05/22(日) 20:56:08.88 ID:V0/IN5V0
>>898 そうなんか、しらんかった。ありがとー
900894:2011/05/22(日) 21:34:03.67 ID:???
とりあえずレス番が900になるし一回まとめてみる。
災害時のライフラインの寸断に対して、

LPG:
 自宅設備が無事なら使えるが、給湯機器は停電すると使えないのがほとんど。
1kvA程度の発電機を持っていれば使えるけど。

オール電化:
 停電するとすべてダメ。エコQや電気温水器はタンク内に湯があれば使える?
断水時もタンクの水をトイレ排水などに利用可能。一般に災害時の復旧は
早いが、今回の震災で首都圏周辺は計画停電も含めて電気だけ駄目だった。

都市ガス:
 災害時に供給停止しちゃうと復旧に時間かかる。また都市ガスが無事でも
停電だと使えない給湯機器がほとんど。一般に地震災害には強くない。

灯油:
 基本的にLPGと同じだが、今回の震災では灯油の供給不足に見舞われた。
キャンプ用などの特殊なものを除き灯油仕様の加熱調理器がない。
901894:2011/05/22(日) 21:54:24.45 ID:???
給湯機器色々

エコキュート:
 イニシャルコスト高いが深夜割引料金のおかげでランニングコスト安い。
オール電化の主力商品。

電気温水器:
 イニシャルコスト安いがエコQよりランニングコスト掛かる。
寒冷地などではヒートポンプの効率が落ちることもあってまだ需要が
あるようだが・・・。

エネファーム:
 イニシャルコスト馬鹿高。現状選ぶメリット無し。

エコウィル:
 イニシャルコストは安くなってきた。都市ガスエリアの寒冷地で床暖
使いまくるなど熱需要の多い家庭ではメリットがある。

エコジョーズ(ガス)、エコフィール(灯油):
 実はエネルギー効率は上記給湯機器より高い(公称95%)。貯湯ロス
もないためコスパ高い。

太陽熱温水器:
 太陽光発電よりエネルギー効率高く最も省エネ。天候に左右されるので
ガス給湯器などとの連系が必要でその分イニシャルコストは掛かる。

その他:
 一部の追い焚き専用ガス/灯油風呂釜には電力を使用しないものがあって
停電時に利用可能。最近のユニットバスじゃ対応してないかもしれないけど。
902(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/22(日) 21:56:28.35 ID:???
災害時はオール電化が一番復旧するのが早い
これだけでもオール電化を選ぶ充分な理由になるな
903894:2011/05/22(日) 22:10:55.20 ID:???
 電力需要のピークカットに貢献する住宅設備:
太陽光発電、エネファーム、エコウィル等のマイホーム発電と家庭用蓄電池
(住宅用じゃないけど)ガスヒーポン、エコアイス・・・

 深夜電力利用で電力需要の平準化に貢献する住宅設備:
エコキュート、電気温水器、夜間蓄熱式暖房、家庭用蓄電池・・・

 その他省エネ設備
薪ストーブ、太陽熱温水器、LED電球、断熱サッシ・・・
904(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/22(日) 23:06:59.09 ID:V0/IN5V0
>> 902 災害復旧は、LPGと灯油じゃないか。 900 をよく読んでごらん。
自宅の設備さえ破損してなければその日からいつも通りの生活ができる。
まずコンロが使え、停電時1kvA程度の発電機があれば給湯器も、井戸ポンプも動かせる。
自宅設備の破損するときは、家が倒壊か傾くくらい被害がある場合だから、
住める状態なら世間がどうであれいつも通り生活できる。
電気温水器、エコキュートの水と同じく、ガスと灯油が手元にあると言うのは安心できる。
905(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/22(日) 23:18:48.60 ID:V0/IN5V0
灯油ストーブってあまり話題になってなかった。田舎のおばあちゃん達は灯油ストーブが大好き。
100V電源も電池も要らない。煮物・カレーなど暖房しながら調理できる。
さらにちょっと改造して、天板を低くすれば充分調理道具になる。

灯油給湯器があると、その100〜400リットルタンクから暖房用の灯油を取り出せるので安心。
906(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/22(日) 23:43:15.24 ID:???
キッチンに付けるガス湯沸器、あれ乾電池やから停電でもいけるよね。
昔アパート住まいの時やってたけど、湯量が少ないから風呂一杯にするのに40分くらいかかる。
窓あけて換気よくしてやれば停電でも大丈夫だよ。ガス屋さんに捨てるやつタダでくれんか聞いてみて倉庫にしまっとこ。
907(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/23(月) 00:22:41.01 ID:???
>>904
別に寒い地域じゃないから灯油は有り得ないし、都市ガス来てるし、プロパンガスぼったくりだし、ボンベを運ぶガス屋だって
被災するだろうし、そしたらガス屋がボンベ持ってこれないしな

どのみち電気と水が復旧しないと普段通りの生活なんて望めないんだよ
908(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/23(月) 00:25:51.38 ID:???
2ちゃんって、専門的な知識がない奴がしたり顔でいろんなことブチかますもんだから、まともな奴がアホらしくなって
スレからいなくなって、最終的にスレの結論がとんでもないことになっちゃってるようなことがよくあるけど
ここもそんな感じだな
909(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/23(月) 09:47:08.68 ID:???
オール電化の是非:すべては電気代しだい
910904:2011/05/24(火) 00:16:28.13 ID:???
>>907 なんでよ。寒い地域でなくても灯油給湯器は普通に使ってるよ。入れるのが面倒なだけ。
でも災害の時、灯油やプロパンは自宅に1ヶ月以上の在庫があって使えるんだよ。
1ヶ月もしたらガス屋だってきてくれるよ。災害の時なら取りに行ったっていいんだし。
うちは都市ガスより高いプロパン使ってるけど、月1000円くらいしか違わないから都市ガスにしてないだけ。
給湯器は灯油なんだ。
911(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/24(火) 00:27:15.70 ID:???
東京で灯油タンクのある家とかあんのかな。
912(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/24(火) 13:17:36.85 ID:???
>>910
お前がそれで満足してるならそれでいいんじゃない?
俺の家はオール電化で満足してるから。
913(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/24(火) 15:19:38.84 ID:???
オール電化であることに怯えているような
914(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/24(火) 16:09:54.16 ID:???
>>910
そろそろ切れるな・・・って時に災害とかw

ま、運が悪いことはあるが、平均で容器容量の半分は使えるってのはいい。
特に灯油なら数日分程度は自分で運んで入れることだって可能だし。

しかし都市ガスと1000円しか違わないって、どんだけガス使ってないんだ?
もしくはどんだけ安いんだそのプロパン会社?
と思ったら給湯は灯油だったなorz

>>912
灯油は金勘定以外は悪くない。
親父の家が>>910と同じパターンだった。
全力で反対したのにオール電化にしちゃった。
使用湯量が少ない小家族にはお湯を使う分しか消費しない灯油ボイラーやガス瞬間湯沸器がいい。
毎日無駄に大量に沸かすエコキュートは向いてない。

>>904
コンロに関してはカセットコンロがあれば何でもいいと思っている。
台所のコンロがIHでもガスでも、卓上で使えるカセットコンロは便利だし。

915(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/24(火) 17:50:06.50 ID:???
>>914
>毎日無駄に大量に沸かすエコキュートは向いてない。
エコキュートもっと勉強したら?
916(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/24(火) 18:58:45.93 ID:???
「オール電化なんて電磁波怖い怖い!!」とかいう電波がいないだけでもまだこのスレはマシな方なのかもしれない
917(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/24(火) 20:48:52.19 ID:???
>>916
そのあたりは雇い止めだかなんだかで
3末で大量に解雇された。
918(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/24(火) 21:56:08.10 ID:gQGZTAyl
>>915 おまえなー、ずうっと煽るばっかりやな。灯油ボイラーやガス瞬間湯沸器を充分調べたのか?
オール電化がいいって書いてるけど、何がどういいのか、文でなく、文章でちゃんと説明してみい!
919(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/24(火) 22:03:31.47 ID:EVehsdtc
まずは発送電分離しろよ

それでエネルギー問題解決に近付くだろ
920(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/24(火) 22:18:13.31 ID:???
>>914
うちは4人でプロパンガス使ってて、ガスコンロとガス給湯器とファンヒーター
を使ってるけど、都市ガスより1000円〜1300円くらい高いだけ。
給湯器を定価の2割引(工事付き)で買ってくれたら安い料金プランがあるって言うんでそうした。。
たぶん得な気がしてるけどどうなんだろ。
計算に間違いないか、プロパン屋と都市ガス両方にチェックしてもらったから差額は間違いないと思う。
921(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/24(火) 23:14:31.18 ID:???
>>915
使わなかった分は保温されてるので全量沸かすわけないと言いたいのだろうけど、
完全断熱じゃないので使わなかった分も数度冷めてるんだよ。
922(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/24(火) 23:32:37.97 ID:???
>>917
かわいそうだなガス工作員って・・・
923(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/25(水) 07:09:33.49 ID:z96sfK0F
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1306274607/l50
オール電化は節電騒動でどうなるんだろうね?
株価は破綻するのかなあ?
924(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/25(水) 07:43:23.29 ID:YTx7dtbZ
節電をしろと言う人と
オール電化を薦める人は同じ人なんだよ(笑)

インフラを使い分けてそれを使いこなす人が一番節電だと思うけどね
925(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/25(水) 09:56:40.57 ID:???
今時期オール電化なんて空気読まない俺でも無理だわ

原発がうまくいって、電力不足にならなくなったら、石油ストーブとカセットコンロを予備にして
オール電化もいいかもだけど。
電気代も深夜電力もどうなるかわからんしな。
926(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/25(水) 10:33:12.16 ID:???
火力だって効率考えたら夜間も止めたくないんだよ。
最新式発電所は特にそう。
つまり深夜電力は余るの。
よって需給関係から深夜割引は続く。
927(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/25(水) 11:22:55.40 ID:YTx7dtbZ
共働きの家じゃなきゃ深夜割引の恩恵あんまり無いじゃん(笑)
928(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/25(水) 11:24:56.02 ID:???
>>920
実際の1月の光熱費で語れよ。
仮に1月2万以上かかって、1000円高いぐらいと言われてもw
929(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/25(水) 11:26:33.47 ID:???
家庭用に限ってだけど

昼間太陽光、風力
夜風力、火力(深夜割)

なんて時代が来るんだろうか?


930(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/25(水) 11:55:45.27 ID:YTx7dtbZ
余ってるから安くするから使えってのもなんか変な感じするよね…売れ残りの弁当や惣菜かって(笑)
931(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/25(水) 12:02:20.95 ID:???
>>930
余らせないように作る方法がないのだから出来たものはしっかり消費すべし。
それを使う事でガス等のエネルギーを使わずにすむのなら、それそれでエコ。
932(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/25(水) 12:25:46.36 ID:???
>>930
売れ残りの弁当の何が悪いんだか。
ちなみに俺は今、RC外断熱で家作っているから
深夜電力で冷暖房の蓄熱させるつもり。
933920:2011/05/25(水) 12:27:53.99 ID:???
>>928
最近の12ヶ月全部調べて、都市ガスより1000円〜1300円くらい高いだけ。
年間8000円〜24000円の範囲
934(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/25(水) 12:35:11.14 ID:YTx7dtbZ
電力供給がコントロールできないからもっと扱い易い発電や蓄電システムの需要が高まるなら判るけど
更に扱い難い原発にシフトする考え方もどうかと思うけどね
935(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/25(水) 12:49:34.12 ID:YTx7dtbZ
>>932
いやいや悪く捉えないで
RCの家建てる程のお金持ちには失礼しました(笑)
オール電化をするユーザーでそういう蓄熱式の空調使う人ってどれだけ居るのかな?
それと、原発はもうエコじゃないから違う発電システムで話しててかないとオール電化も寂れちゃうよね
ソーラー+オール電化とかガスヒート+オール電化とかそういう類い
936(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/25(水) 12:50:00.44 ID:???
俺は新品の電気じゃなきゃ嫌だ!
売れ残りの電気を売るな!

って、ちょっと電波っぽいな
937(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/25(水) 12:52:41.30 ID:???
>>935
特別な「蓄熱式の空調」じゃないよ。
普通のエアコンを夜間強めに稼動させるだけ。
938(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/25(水) 12:53:16.59 ID:???
>>934
>もっと扱い易い発電や蓄電システム
それが安価にできるなら異論はないけど、できないのだから仕方がない。
原発にシフトじゃなくて火力になっても出力調整が難しいのは一緒。

ちなみに、蓄電はコストかかりすぎるから、かわりに熱として貯める装置が電気温水器。
できてしまったエネルギーをなるべく有効利用しようって点では何もブレていないよ。
939(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/25(水) 13:32:12.99 ID:YTx7dtbZ
原発事故後オール電化のCMがめっきり観なくなったよな
無駄なく電気を使うのも節電なんだが
オール電化は非節電ってなる国民性もなんだかな〜て
940(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/25(水) 14:24:16.54 ID:???
全てはIHのせい。

日中のピーク時間帯に関係してくるし。
941(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/25(水) 14:33:08.63 ID:DE8XqCJY
「発送電分離」を採用しろ


原発減らせるし電気代も安くなるぞ
942(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/25(水) 14:42:20.15 ID:YTx7dtbZ
多分国民の大多数が今回の原発事故で原発もお湯沸かして発電してたって知った口だろうね(笑)
943(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/25(水) 16:04:31.71 ID:???
>>933
オール電化にすれば、6000円〜15000円で済むよ。
944(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/25(水) 18:03:38.83 ID:???
>>942
それ笑うところなの?
945(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/25(水) 18:45:23.34 ID:???
「発送電分離」を採用しろ
原発減らせるし電気代も安くなるぞ
「発送電分離」を採用しろ
原発減らせるし電気代も安くなるぞ
「発送電分離」を採用しろ
原発減らせるし電気代も安くなるぞ
「発送電分離」を採用しろ


原発減らせるし電気代も安くなるぞ
「発送電分離」を採用しろ


原発減らせるし電気代も安くなるぞ
946(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/25(水) 18:48:43.24 ID:???
いま福島原発から出ている白い煙みたいなのは、湯気?ですか。
まさか火事の煙ではないでしょうね。
湯気だとしたらかなり高温ですよね、原発が電気がなくなってこの大惨事、
発電所で電気が無いなんて、ほんとそれでも発電所????
947(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/26(木) 11:29:07.26 ID:???
>>943 だからそのオール電化が安いってのは原発が全国にあるからだって、今までずっとみんなが書いているだろ。
安けりゃ他人はどうだっていいって自分勝手なこと言うな。
おまえの家がオール電化なら、大量の電気をみんなに黙って隠れてコソコソ使ってな!
948(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/26(木) 13:03:07.60 ID:???
>>947
火力だって深夜は余るから原発だけの特典ではないと、あれほど
949(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/26(木) 13:48:54.55 ID:???
>>947
沖縄電力もオール電化安いぞ。
原発がない地域だってあるのさ。
950(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/26(木) 14:48:43.25 ID:???
ちなみに公式の発電コストは
原発5円、火力7円で深夜料金9円だから別に赤字ではない
951(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/26(木) 15:25:50.26 ID:???
>>947
オール電化の仕組み知らないんなら黙っとけ。
952(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/26(木) 16:04:50.80 ID:???
火力頼りのオール電化だと誰かさんがぶちまけた
排出量25%削減はどうするの?政権替えれば関係なくなるか(笑)
80年代の暮らしに戻る位の基準みたいだからそれにオール電化のニーズが合うかが問題かね
953(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/26(木) 16:46:51.00 ID:???
>排出量25%削減

そんなもんどうでもいい。反故にすべし。
954(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/26(木) 17:15:37.40 ID:???
原発稼動してた頃も削減できなかったんだから、火力依存になるうちは到底無理だろ。
努力だけ見せてればおkだし、世界的に脱原発が起きてる(CO2排出量削減に消極的な国々
以外は)んだから、やむを得ずだよ。
エコエネルギーに移行できれば、削減達成も夢じゃなくなる。

今は平時じゃないんだから、いくらでも話はもっていけるのさ。
955(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/26(木) 17:26:10.90 ID:???
>>952
火力頼りで余剰分をオール電化が消費しないでガス燃やす家庭ばっかりになったら
もっとCO2増えるだろ。
956(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/26(木) 17:54:58.77 ID:???
>>950
そりゃお手盛り数値だと判明。
有価証券報告書による実際に支出した経費
から算出したデータだと
水力 7.5
火力 9.9
原子力 10.5. 円/kw

しかもこれはこれまでの実支出だから、
・やってなかった安全対策
・今回の事故の補償もろもろ
・もっていきばのない放射性廃棄物処理費
は含んでない。
957(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/26(木) 18:05:06.95 ID:???
>>955
オール電化無しで暖房や調理器具でのCo2排出量ってどのくらいなのかね?
例えば、火力発電で排出されるCO2は一般家庭の何世帯分とかそういうデーターってないの??
958(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/26(木) 21:30:40.68 ID:???
>>954
て事は、火力発電でバンバンオール電化養っても
各家庭でガスやら使ってようが関係ないよね〜平時じゃないし
959(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/26(木) 21:40:12.05 ID:DMjceXVD
美穂ちゃんいい加減にしなさい
960(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/26(木) 23:02:12.78 ID:???
>>958
平時じゃないって言ったのは、CO225%削減目標についての各国への言い訳をする上で
使うべき言葉って事ね。
あくまで他国向け。

国内は非常事態宣言してるわけじゃないから、通用しないし、政府も世間も「平時」だと思ってるでしょ。
福島県だけはふざけんなだろうけど。
961(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/26(木) 23:58:55.45 ID:???
オール電化特区とかオール電化禁止地域作って電力需要の均衡化と需要のカットって出来ないかな
962(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/27(金) 04:57:07.13 ID:xkfJN0mY
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1306274607/1-100
節電銘柄は値上がるのか?
963(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/27(金) 18:19:25.22 ID:???
会津ですかw
964(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/28(土) 15:14:35.73 ID:YHR8nu7p
パーパス欠陥風呂釜の一部始終
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1167360686/
965(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/29(日) 05:06:27.99 ID:mhEo/xHi
気温の高い昼間にガス給湯器で湯を沸かすと直ぐに溜まるけど、
気温の低い深夜に電気給湯器で湯を沸かしても中々温まらないよね。

つまり、そういうこと。
966(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/29(日) 22:10:04.02 ID:???
夜中の余剰電力は、安く使うのではなく、蓄電する方向に
努力するべき。
揚水発電は3割のロス、電気自動車は夜中に充電する。
電動工具とも夜中に充電しておく、その他バッテリーで
動くものはバッテリーにする。
もちろんお湯にしたり、氷にしたり、 朝方に炊飯するとか
アーク溶接機も夜中に充電。
967(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/29(日) 22:25:38.39 ID:nOKfKKYu
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1306530582/1-100
マスコミは待機電力を目の敵にするがオール電化は華麗にスルー

それと、原発が破綻したんだから夜間割引は無くなるかもね?
968(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/01(水) 23:15:00.51 ID:V5q2+0a4
>>967
マスコミに
 「オール電化をやめる、または一部をやめて、
  ガスや灯油など他エネルギーを使うと、強力な節電効果がある。」
っていうことを知らしめなあかん。
いろいろなマスコミサイトにたくさんの抗議メールを送ろう。
TV・新聞だけじゃなくて、ラジオ・週刊誌・主婦雑誌もいいぞ。
969(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/02(木) 20:18:29.47 ID:???
日経ビジネスオンライン世論調査
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20110530/220305/?top_updt

Q5:あなたは「オール電化住宅」に住みたい(住み続けたい)と思いますか?
はい。 住みたい(住み続けたい)と思う。  →15.8%
いいえ。住みたい(住み続けたい)と思わない。→45.4%

Q6:あなたは「太陽光発電」ができる家に住みたい(住み続けたい)と思いますか?
はい。 住みたい(住み続けたい)と思う。  →60.8%
いいえ。住みたい(住み続けたい)と思わない。→ 9.1%

970(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/02(木) 23:35:35.15 ID:rOPn8mv9
オール電化と太陽光発電を組み合わせるデメリット

・オール電化では通常、深夜電力が10円未満、昼間の電気が約30円の料金を使います。
・2009年11月1日から、太陽光発電の余剰電力の売電価格が48円/kWh,今年度申込みなら42円/kWhです。

この売電単価は、『昼間時間帯の30円よりも高い』という点が重要です。
つまり太陽光発電できる時間帯で、それを使わなければ余剰電力になって48円/kWhで販売できた
という場面で、電気を使って余剰電力がなくなってしまったとすれば、
実質的には48円/kWhの電気を使ったのと同じ結果になってしまいます。
971(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/02(木) 23:36:37.83 ID:rOPn8mv9
オール電化住宅は、真夏日中にエアコンや、IHヒーターを使うと
通常の2倍の48円/kWhの電気を使うことになるのです。
今年は梅雨入りが早かった。すなわち太平洋高気圧が強い。
強ければ、たぶん早い梅雨明け、猛暑の夏になるだろう。

暑いのは我慢! うちわ&打ち水!! たまに扇風機。
節電して、太陽光でたくさん売電して、東北に送りましょう。
972(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/03(金) 07:28:16.12 ID:???
WHO発表、携帯電話に発ガンリスク。
IHも危険だな。業界は必死に否定してたが。
973(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/03(金) 09:49:20.08 ID:???
IH導入迷うな
974(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/03(金) 10:40:08.86 ID:bpf1OaY5
「すぐには」影響ありません、っていうだろうな。放射線とおなじ。
長期的なガン発生確立は、、、。
特に感受性が強い子供は要注意が必要だろう。
975(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/03(金) 10:41:30.58 ID:???
でも〜、今さらプロパンの配管の手配したくないんだよねえ
976(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/03(金) 12:32:38.49 ID:???
>>972
電磁波が危険ってことなのか。
電子レンジも使ってる時は離れてた方がいいんだろうね。
携帯やIHのように、傍にいなきゃいけないものはヤバイか。
977(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/03(金) 13:48:37.96 ID:???
IHは女性の腹部直撃、大丈夫だろうか?
978(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/03(金) 15:00:50.45 ID:???
ついにこのスレも電磁波電波がくるようになったのか
終わったな
979(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/03(金) 15:16:47.16 ID:???
ひきこもり?テレビないの?
980(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/03(金) 22:47:38.81 ID:???
経済産業省・資源エネルギー庁から節電のお願い
http://www.meti.go.jp/setsuden/20110513taisaku/03.pdf
消費電力の大きい(1000W以上)電化製品は9時〜20時の使用を避けてください。

以下消費電力の大きい電化製品の目安
1000W 掃除機、ドライヤー、トースター
1100W 洗濯乾燥機(乾燥)、ホットプレート
1300W 浴室乾燥機(電気式)、炊飯器
1400W アイロン、電子レンジ

5800W IHクッキングヒーター(3口)
981(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/04(土) 17:28:04.09 ID:???
うちのIHより、液晶TVの方が電気喰ってるんだが、どうしたものかなw
982(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/04(土) 23:44:29.88 ID:???
数年前の代物なら買い替える
大きすぎなら小さいインチにする
輝度を下げる(リビングモードとかにしてんじゃない?)
見る時間を減らす

嫁が料理しなさすぎとかか?AV機器が趣味か?
983(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/05(日) 00:34:33.85 ID:???
>>981 どおやって計ったの?
984(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/05(日) 17:30:53.78 ID:???
>>983
ワットチェッカーや、実際の使用時間でわかるだろ。
985(仮称)名無し邸新築工事
>>981
ピーク時間に見なけりゃ大丈夫だよ。
休日の昼間は引きこもってないで、外に出る。
録りためておいて、夜にみなよ。

料理は夜中にやれるのか?w