2 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 19:42:50 ID:MeC++EUe0
「★松涛館 VS 剛柔流 ★」スレで話題になってたけど、
前屈立ちの移動で運足が直進のところと円弧を描くところがあるらしいけど
どっちが多いんすかね?
うちは直進
ちゃんと削除依頼出しとけよ。
4 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 01:57:06 ID:uRBfnp090
毎度です。
三戦の基本が出来ているならば膝と腰の身体操作が出来ているだろうし
あからさまにやらなくてもいいのでは?
東恩納氏や沖縄の人達の組み手画像をみれば直進じゃなかったっけ?
一瞬は自然に片膝だから多少は寄るだろうけどねぇ・・・?
5 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 02:01:02 ID:+uZ4rXXJO
うちの移動は円弧だなあ・・・やっぱり会派とかの違いかな。
剛柔流と言っても色々あるから解釈によって違うんじゃないかな?
7 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 02:19:04 ID:uRBfnp090
>>6 実際のところどっちが正解かはべつにして、
どっちがいいかを皆で試してみるか?
で、寸止めか当てるかと共に報告をする・・・
口で言ってても始まらんもんね?
8 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 04:13:52 ID:gp6ZOA3D0
9 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 04:15:18 ID:gp6ZOA3D0
10 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 07:41:47 ID:FefeQePl0
みなさんは、剛柔会に属してますか?
〈`ー─-、_ノ^j
`> <__, ─-、____
/ j / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
r' /、 1 / | 5 | 7 | |9
└---─、 / ` ー──/ 3 | │ | l |
\ / / ┌┴─‐─┴┐ / 8 l |
\ / 2 /ー─ ----l 6 |‐┤ l |
V / 4 └──‐──┘ | l |
し个 、 / | ハ〈
| ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
| /ヽ | | ハ 〉 〉 〉
| / | | | / │ / 〈ノ
| | | | | / | /
__/ | __/ |10 __/ | __/ |10
(__」 ゙ー-‐' ゙ー-‐'(___」 人
(__)
(__)11
1:肩ロース 6:ヒレ
2:肩 7:ランプ
3:リブロース 8:そともも
4:ばら 9:テール
5:サーロイン 10:すね
11:
>>11
12 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 11:00:18 ID:+uZ4rXXJO
剛柔会て一つじゃないやろ?
剛柔会は一つじゃない?
その傘下に幾つかの会派があると思うけど。
剛柔流となると沢山あり過ぎて判んない。
14 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 11:28:48 ID:ViDiDWyv0
> ◆ 全日本空手道連盟剛柔会・・・全空連の協力団体。本土系
> ◆ 全日本空手道剛柔会・・・故山口剛玄先生の系統。本土系
> ◆ その他、沖縄系剛柔流・・・いろいろ。
>
> 分かれている理由。
> 1)本土系と沖縄系が分かれている理由。
> →流祖宮城長順先生が、本土での普及活動後、
> 沖縄に帰郷され、指導されたため。
>
> 2)本土系が全空連の剛柔会と山口剛玄先生系に別れている理由。
> →元は一体だったが、山口先生が独立。
そういえば山口系にある「太極上段1,2・中段1,2・下段1,2」と、
松濤會にもある「太極初段〜」の関係もよくわからんね。
極真の「太極T〜」は剛柔会由来でいいのかな。
15 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 11:33:30 ID:ViDiDWyv0
17 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 12:10:17 ID:sCtoTeL40
18 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 12:42:14 ID:cHGi03T30
剛柔流って同じ流派でも派が変わると型がかなり変わりますね。撃砕なんか三戦立ちで始まるのもあれば前屈立ちで始まるのもある。三戦は進み方違ったり。
19 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 12:50:50 ID:FefeQePl0
>>1 もっと目立つように立てて欲しかったよ〜
偶然見つけたよ〜
20 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 13:37:08 ID:+uZ4rXXJO
前屈の撃砕は間違いと存じます。
俺も前屈立ちの撃砕は知らない・・・
どこの会派だろう・・
22 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 14:03:52 ID:cHGi03T30
泉川寛喜系と市川素水系じゃなかったかな。間違ってたらごめんなさい。でも沖縄では撃砕の最初の突きが中段だったり、上段だったりします。
>>22 有難う御座います、調べてみます。
俺は山口系しか知らなかったので。
24 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 14:16:49 ID:+uZ4rXXJO
25 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 14:33:42 ID:cHGi03T30
外間さんのとこが中段、宮里さんとこが上段、あとは知りません笑
26 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 15:23:42 ID:+uZ4rXXJO
撃砕は突き受け共に上、中、下が入る型ですから上段が正解ではござらぬか?
27 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 18:06:33 ID:aMcBDdtv0
「ゲキサイは対外人を想定して作られた新しい型だから
高いところを狙う上段突きだ」、って習った。
>>27 それだと、下段払いの意味は?
外人が下段突いてくるとは思えないけど。
たぶん中段だと思う
上段受け−中段突き−下段払いの順とか。
とすると、本来は
三戦−前屈−四股
だったのかな?
前屈から反対方向に四股立ちするのは難易度が高いから、
前屈やめて三戦にしたのかも。
29 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 18:33:12 ID:aMcBDdtv0
>外人が下段突いてくるとは思えないけど。
蹴りなんじゃネ?
30 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 18:45:24 ID:+uZ4rXXJO
>>25の宮里さんて、宮里栄一氏だろ? 普通に考えて・・・そっちが正解だろ。確か撃砕は長順先生の晩年の型だから、知らない人の方が多かったと聞いたけどな?
31 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 19:23:44 ID:rjF5odok0
泉川寛喜系で習ってたけど撃砕は前屈立ちだった。
今はJKF剛柔会にいる。沖縄剛柔流空手道協会は剛柔会加盟しているから形の差はあまりない。
32 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 20:27:10 ID:+uZ4rXXJO
と、言うより大会とかの時だけJKFに合わしてるんやろ。国際沖縄剛柔流空手道連盟はどう?
33 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 20:58:40 ID:rjF5odok0
盛男さんとこか。アメリカ行ってたけど今は沖縄にいるみたいだよね。
支部道場が東京?にあるみたいだけど、柔術やらフルコンやら取り入れられてるよね。
名前だけ貸してる感じなんだろうね。正直がっかり感がある。
この板で与儀雄介って知ってる人いますか?川崎に道場開いているみたいなんですが、ネットでは見つからない・・・
34 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 00:26:27 ID:UX6ApQH1O
>>33 やっぱりそうなん? 俺も薄々そうかなと思ったんだが、なんせ見た事無くてね。 じゃあコッチは沖縄剛柔流っぽくないの?
うちも時々、希望者だけフルコン組手やる〜。
本場フルコンの人には笑われるような組手かもしれないけど・・・ちょっと楽しい。
36 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 08:48:18 ID:mVCbqp3B0
18です。自分せいで撃砕でもめたね。どれが正解はないよ。長順先生が初期教えた型と晩年教えた型が変化したとも言います。あと東恩納寛量さんの三戦は上地流のような開手だったとも言うし。
>>36 >あと東恩納寛量さんの三戦は上地流のような開手だったとも言うし。
船越先生の三戦も開手だったらしいよ。
38 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 08:48:03 ID:5RUhMX850
18です。首里手にも首里三戦、首里セーサンがあります。松涛館の半月は首里セーサンの変化型。
首里三戦はまだ見たことありません。船越さんが開手の三戦やったとは知りませんでした。どうも
ありがと
>15も松濤でスーパーリンペーに似てるしな。
和道開祖の大塚先生も一時期
摩文仁先生に習ってスーパーリンペーの稽古してたってハナシもあった
41 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 21:21:39 ID:BS1l5BnY0
市川素水、荒川武仙、原田彪太郎、大塚忠彦、鈴木覚、須藤雅史、
千葉拳二郎、金澤龍司、七尾宗専がいる(死んだ人含まれている)
泉川寛喜系は連盟剛柔会には加盟していない。
42 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 12:20:22 ID:AbRUtrzD0
沖縄の外間哲弘さんと知念みさ子さんは元気ですか?カナダのクリストファーも
43 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 07:39:21 ID:NptkMGhA0
呪医
44 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 07:46:13 ID:NptkMGhA0
剛柔流って派が変わると仲が悪いってホントですか?
あと、ここでは仲良くしてください。
45 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 12:19:24 ID:NptkMGhA0
41さんの書き込みにある金澤龍司さん知ってる。かなり腹の出た人。人は良さそうだけど変人っぽい。たしか道場、引っ越したけどまだやってるのかな?
46 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 21:10:12 ID:ITaxzeY30
47 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 21:27:21 ID:LkW9D2an0
>>44 本土の剛柔会に関してだったら
> 619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:05/01/25(火) 01:31:52 ID:6SO74S69
>
>二つの組織に確執は、関東ではほとんどない、というよりむしろ仲良し。関西圏の立命OBの
>何人かはちとウルサイ。今は会派単位の活動より都道府県単位の行事、道場単位の交流が盛ん
>だから二つの剛柔会の関係もより良くなるだろう。
沖縄は知らん。
48 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 23:36:18 ID:UvAjOVWE0
剛柔流って結局どれぐらいに枝分かれしてるんだろ?
簡単には書ききれないぐらいなんかな?
49 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 00:53:31 ID:F4klYSBS0
>>44-
>>45 自分の書き込みを見て何か疑問に思わないか?
少なくともお前とは仲良くはなれそうにないな。
50 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 03:57:07 ID:rUKro0al0
>>44 >剛柔流って派が変わると仲が悪いってホントですか?
>あと、ここでは仲良くしてください。
つーかさー、仲が悪くて何かいけないのかね?仲良しこよしを
やりたいんだったら他の掲示板行っていくらでもやれば?
2chで「ここでは仲良くしろ」っていう方が筋違いなんだが。
51 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 06:53:36 ID:UeOZ6rKP0
>>48 > 58 名前:アンプアン [] 投稿日:03/11/11(火) 22:01 ID:2IqId/CH
> そして、『剛柔流』を名乗る会派(団体・組織)。
>
> @全日本空手道連盟剛柔会…会長宇治田栄蔵
> A全日本空手道剛柔会…会長/最高師範山口剛史
> B国際沖縄剛柔流空手道連盟…主席師範東恩納盛男
> C日本正剛館空手道士会…多田正剛
>
> といったところが主な団体か。その内、A&Bは世界50カ国以上に支部を、そし
> て@&Cは世界10カ国程度に支部を持つ。それぞれの国際組織名は:
>
> @JKF Goju-kai
> AInternational Karatedo Goju-kai Association (IKGA)国際空手道剛柔会
> BInternational Okinawan Goju-ryu Karatedo Federation (IOGKAF)
>
> 又、八木先生の明武館、宮里先生の順道館そして渡口先生の尚礼館も海外に道場がある。
組織の中の道場単位となったら
もうワケわからん?w
52 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 07:04:25 ID:8wKJHH5LO
>>51 拳二郎が剛柔流のトップに君臨するんじゃねえの?
俺は奴から直接そう教わったが。
53 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 08:39:59 ID:gmlLx6ju0
全日本空手道一友会も忘れないでね〜
54 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 23:11:39 ID:gmlLx6ju0
全日本空手道剛柔会(山口派)は全空連に出れないの???
55 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 23:18:12 ID:yZbCW0Bu0
>>52 かわいそうに…
空手界の亀田史郎こと拳二郎に洗脳されてるみたいだな
56 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 12:25:48 ID:PjjNQ8MO0
49、俺は45だ。疑問ないな。人は良くて変わった人はいる。金澤さんは知ってるがこれ見て怒るほどケツの穴の小さい人物だったら今後、接しないまでのこと。あと俺は41さんにしろ金澤さんにしろ、さん付けで呼んでいる。知らない人間をお前呼ばわりするてめえよりマシだ。
57 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 13:33:41 ID:PjjNQ8MO0
泉川系って本家とか正統を強調する感じがするけど山口系はどう?
58 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 18:02:35 ID:vHLMWXmE0
>>56 苦しい言い訳してるなあ。失言だったって素直に認めればいいのに。
>金澤さんは知ってるがこれ見て怒るほどケツの穴の小さい人物だったら今後、接しないまでのこと。
本人に逢ってさ、「変人ですね」「かなり腹でてますね」って言ってみろよ?
普通の大人なら、そう言われてもその場でムキになって声を荒げたりはしない。
笑ってスルーするだろう。だけどな、表には出さなくても不快には思うんだよ。
金澤先生に限ったことじゃない。普通の価値観もってるなら、初対面の人間に
「変人」だの「腹出てる」だの言われたら誰だって不快になる。あなたの言う
ように金澤先生は変人かもしれない。そして「変人なら普通の人と違う価値観
をもってるかもしれないだろ?」と反論するかもしれない。
でもな「変人が相手なんだから失礼な言葉吐いてもいい」なんてことは免罪符には
ならない。そのくらい分かるよな? ものすごく極端で乱暴な例えかもしれないが、
片腕が無い変人に「あんた手無しですね」とか「変人ですね」とか言っていい訳ねーよな?
そもそも「今後接しないまで」と書いてるが、別に金澤先生は貴方に接してほしいと
願ってる訳でもなし。自分から交流を持ってもらおうと持ちかける側の人間が、そんな
高飛車な態度で接すること自体、おかしな話かと。いったい何様のつもりですかね?
59 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 18:11:07 ID:vHLMWXmE0
そもそも、金澤先生個人が怒らなくても先生の友人やお弟子さんなどの関係者が
あなたの書き込み読んで楽しい気分になるかって話。
>>44で貴方が書いた「あと、ここでは仲良くしてください。 」ってのが、
「金澤先生は僕と仲良くしてください。スレに居る他の剛柔流の関係者に
関しては、スレの雰囲気悪くなろうが仲悪くなろうが知ったこっちゃあり
ません」という意味の発言なら、それはそれで筋が通るのですが。
>>45>>56の書き込みをよく読むと「金澤先生を知ってる」という表現が多い。
もしすでに知人関係になるのなら、ID:PjjNQ8MO0の名前教えてくれないかな?
金澤先生がその名前を読んで知人かどうか判断できるように。
最初に貴方が金澤先生という個人名をあげて特徴あげつらってんだしさ。
まさか自分の名前聞かれたら逃げるなんてケツの穴の小さい人物ではないことを祈ります。
61 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 19:25:02 ID:7azvd1Cd0
ケツの穴が大きいといいことあるんですか?
アナルセックスが出来るとか??
63 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 00:33:38 ID:cyPL3qD70
たとえば沖縄剛柔流空手道協会や正剛会各本部は基本全空連剛柔会に加盟しているけど、各地方に行くと加盟していないところもありますよね。それは地区単位では仲が悪いから加盟していないの?
64 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 02:08:17 ID:PgLongKn0
>>63 沖縄剛柔流空手道協会「旧沖縄剛柔会」は故宮里氏が全空連剛柔会に頼まれて
相談役を受け全国に指導に行った際に加盟した名残。
協会内でも地区によっては特に全空連の行事に参加してないトコもある。
他の団体も特に理由がある訳では無いんじゃない?
65 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 04:22:43 ID:WEfdk8fK0
剛柔流は割と、全空連に加盟してない所ありますよ。
加盟は義務でもなんでも無いので。
全空連に加盟してる所は全てとは言いませんがルールに拘り過ぎて
本来の組手の激しさが欠けてる気が個人的にします。
逆に加盟してない所で独自にやってる所は特色が残ってると思っています。
66 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 14:16:55 ID:5tX5EcIu0
>>63 正剛会は、全空連剛柔会ではなく、日本空手道連合会に加盟いる。
>>64 ところで、宮里氏の順道館自体が協会から脱退したが、その後どう?
>>65 全空連は個人登録制。流派、会派、団体などは全空連に加盟出来ない。
全空連に加盟したい個人は、47都道府県連盟、4競技団体(中空連、高体連、学連、実業団連盟)
又は6協力団体(全空連剛柔会、糸東会、日本空手協会、和道会、錬武会、連合会)のいずれかの
事務局へ加盟申請書+年会費2,000円を提出すれば、空手関係者か否かを問わず誰でも全空連会員に
なれる。
私の通っている道場でも、全空連に会員登録をする人もいれば、しない人もいる。
全空連剛柔会の会員でも、全空連会員登録までしている人は少数派。
全空連剛柔会以外の剛柔系会派団体の会員でも全空連会員は沢山いる。
全空連や日体協の公認空手資格(段、審判、指導者)を取得したい人は、全空連会員登録が必要。
公認資格や競技空手に興味の無い人の多くは、全空連会員登録していない。
67 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 15:45:23 ID:S/hC3Sa1O
変態とか言ってる人本人に言ったら多分ヤバイよ。よく書き込めたもんです!
68 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 16:43:36 ID:CnvFaQ4z0
>>66 ところで、宮里氏の順道館自体が協会から脱退したが、その後どう?
こんにちわぁ。。
どうなんでしょうね?
私個人の考えでは、元の鞘に納まるんじゃあないかなと・・・
息子さんの考えは分かりませんが、伊波氏は
「私の生きてる間はとことん教えるから、しっかり稽古してから継ぎなさい」
と言われたらしいですよ・・私なら仕事を辞めてでも習いたいです(笑)
羨ましい限りなんですがねぇ・・・。
69 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 17:08:46 ID:eUcGBR9m0
>>24 比嘉、八木、渡口派、本土山口直系・・・中段
宮里派、本土連盟剛柔会・・・上段
立ち方は間合いと分解パターンに合わせて、又、道場によって様々・・・三戦、半前屈、前屈立ち
70 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 23:21:15 ID:S/hC3Sa1O
なんか金澤先生のことをろくに知らないくせに勝手なこと書かれると嫌ですね。。
金澤先生と実際に交流がある方などはいないのですか?
71 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 09:23:05 ID:Hmr9T7a70
転掌の最初にちゅうを掻く動作は目玉くりぬきですか?それとも掛け手ですか?
72 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 11:03:41 ID:32kByrhVO
転掌と六気手?六機手?の違いはなんなんでしょうか?
73 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 11:30:03 ID:Hmr9T7a70
六機手から転掌を考案したのだと思いますが?
六機手は武備史の中にあったと思った。
74 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 12:20:19 ID:Hmr9T7a70
武備史ではなく、武備志が正解のようです。
75 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 14:02:23 ID:I1IFQdl6O
沖縄に伝わったのは武備誌
76 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 16:29:17 ID:rjL0Iur/O
>>71 掛け、受け、引寄せ共に背中の甲背筋を肘が開く閉まるに合わせて意識して動かします。目玉刳り貫きではありゃしません。
77 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 16:43:26 ID:rjL0Iur/O
>>72 転掌は宮城長順先生が武備誌(一種類じゃないよ)の中の六基手の基本から作られた為に当初は名前が無く六基手と言われてました。基の部分の正解な字は分かりません。沖縄の順道館か協会に現本があるらしいですが、かなり種類があるみたいです。
78 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 08:48:53 ID:/hQNWvqk0
沖縄伝武備志と言う本が出てます。中国武術研究家松田隆智氏の本にも武備志の文字があります。
武備志?武備誌?とちらがホントでしょう笑
79 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 09:21:44 ID:UrNX3Y8k0
宮城先生は、立命館学生に形の分解を聞かれて、答えられなかったそうです。
80 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 11:59:20 ID:npKz+YyUO
可哀相に、相手にされてなかったのか・・・
81 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 12:14:19 ID:Jn4/1W48O
長順先生は形の分解は教えなかったそうだよ。
弟子に分解は一つだけではないと言いたかったのだろうよ。
逆に分解を一つ教えてしまったら弟子は自分で考えることを怠るようになる。
分解の方法がいくつもあるからといって
形を崩すことには厳しかったらしい。
82 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 12:59:47 ID:npKz+YyUO
立命の学生が何日習ったんだ?普通に考えて、そこまでのレベルに行ってないだろう。大体、こいつらだろ、長順先生が型を教えなかったとか、訳の分からん事を言ってるの。本物の直弟子はみんな習ってるのに。
83 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 13:15:53 ID:Jn4/1W48O
教えたとしてもそれはヒントくらい。すべて教えたわけではあるまい。
長順先生は自分で考えさせるところに主眼をおいた。
84 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 13:24:43 ID:UrNX3Y8k0
山口先生が宮城先生の足りない部分を補って、剛柔流を完成させました。
85 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 14:35:28 ID:npKz+YyUO
前スレで「山口先生」は長順先生にほんの少し習って、後は違う人に習ったと結論がついてたよな?
86 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 14:51:58 ID:Jn4/1W48O
それでも剛玄の名をもらっている。こはいかに?
87 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 15:21:16 ID:npKz+YyUO
それは真実か? 十段も真実か? 何故、除名されたんだ?
88 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 15:30:55 ID:Jn4/1W48O
詳しくは分からないが本土普及をしやすくするため授けられたらしい。除名とは?
89 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 15:40:29 ID:1LKnfnVeO
>>81 長順先生が宮里栄一氏、伊波康進氏に分解や組み手を教えてる写真が沢山ありますが?
>>88 長順先生は誰にも段位は出していません。直弟子の皆さんも昭和40年代まで段位はありません。
90 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 15:48:09 ID:1LKnfnVeO
もう辞めとけ、ボロが出るだけだし・・・。
91 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 16:22:00 ID:UrNX3Y8k0
>>89 宮城先生は型しか知らなかったんです。組手の写真はあれだけのポーズみたい
なものでしょう。山口先生の昔の文章を読んでください。ちゃんと真実が書い
てあります。
92 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 16:36:32 ID:UrNX3Y8k0
山口先生はわざわざ沖縄から宮城先生を呼んだのに、宮城先生は型しか
教えられなかったので愕然としました。それで組手を作ったんです。
山口先生の功績を全部宮城先生の功績にするのは卑怯です。沖縄のお弟子
さんはウソの固まりですね。
93 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 16:38:01 ID:UrNX3Y8k0
宮城先生は本土で段位を出しています。摩文仁先生と連名で何枚も出して
います。ウソをつかないでください。沖縄のお弟子さんは修業が足りなか
ったので段位がもらえなかっただけですから。
94 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 16:50:29 ID:npKz+YyUO
可哀想に・・・
95 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 16:59:59 ID:1LKnfnVeO
そんなに凄い御方なら何も宮城長順や剛柔流にしがみ付く必要もなかろうに・・・。宮城長順より長く習った先生がいたんだろ? そっちを名乗れば?
96 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 18:15:02 ID:npKz+YyUO
沖縄批判してるのかと思っら、流祖批判だったのか・・・もうソッチを流祖にしとけ、それでいいから!
97 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 21:01:43 ID:DxaF45td0
あほらし
98 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 21:07:44 ID:ph9GinP30
携帯使ってバレバレの自作自演。ごくろうさん。
99 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 21:38:22 ID:npKz+YyUO
俺は一人だぞーぃ。
100 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 21:40:43 ID:1LKnfnVeO
100 俺も。
UrNX3Y8k0
ワロソ
102 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 10:46:52 ID:vga4ctrT0
ルールーコウは組手なんか教えていない。
東恩納寛量は組手なんか教えていない。
宮城長順は組手なんか教えていない。
全部沖縄剛柔流のでっち上げ、捏造。
103 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 11:08:56 ID:is9Khnx4O
山口剛玄先生って市川素水っていう同じ剛柔流の先生に一方的にやられたと聞きましたが、本当の所はどうですか?
104 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 11:21:52 ID:YywWhKPD0
ホント?市川素水に?初めて聞いた笑
105 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 11:41:57 ID:YywWhKPD0
宮城長順が本部朝基に勝ったなんて話もあったけど?デタラメでしょ
106 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 12:47:12 ID:m3NFq1pBO
そもそも長順先生は試合化反対だっただんだろ。
空手が拳闘になることを危惧していたらしい。
107 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 14:06:25 ID:zVfuwt2d0
船越、宮城、摩文仁、大塚・・・誰か空手の試合化を望んだんか?
108 :
犬山マスかく:2007/11/16(金) 15:06:49 ID:GrgU9BtG0
あだしが望んだんたよぉ、キミィ!!
109 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 15:10:01 ID:IFOMA1oy0
110 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 18:18:21 ID:XHx6YfyE0
>>87 誰にどっから除名されたん?
>>89 93の言うとおり、宮城長順先生は本土で段位出しています。
>>102 「『沖縄剛柔流という流派は無い』と宮里先生が仰っていた」と聞いています。
111 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 18:30:23 ID:VUFYRxCI0
> 698 名前:毘沙門天 [] 投稿日:2006/07/14(金) 14:03:14 ID:HAVte/0GO
> > 695
> 摩文仁賢和は宮城長順が沖縄へ帰った後、関西の大学を中心とした剛柔流の門下生の指導を続けた。
> このような経緯があるから摩文仁賢和の剛柔流というのがのこっている。
> 704 名前:毘沙門天 [] 投稿日:2006/07/14(金) 17:54:48 ID:HAVte/0GO
> 宮城長順が沖縄へ帰った後、摩文仁賢和が在阪の剛柔流の
> 指導をしていたことは公に知られた事ですが。
> 729 名前:名無しさん@一本勝ち [] 投稿日:2006/07/15(土) 13:15:17 ID:s3zSmPF00
> 谷先生についてはわかりませんが、たしかに宮城・摩文仁両先生から免許をもらった関西の人はおられます。
> 僕の先生の先生がもらったそうで、証書が残っているそうです。
連名であればこそ出したが
宮城先生単独では「段は駄目だ」と言った、でいいんじゃない?
112 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 18:45:49 ID:vga4ctrT0
本土の弟子は、宮城先生の段位免状をもらっているわけ。
沖縄の弟子は一人ももらってない? そりゃ、実力がなかったからだね。残念。
113 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 18:48:45 ID:vga4ctrT0
本土の剛柔流が本流、沖縄は無段位の亜流。
114 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 18:49:42 ID:vga4ctrT0
沖縄剛柔流の捏造は、チョン並だな。どんどんウソがめくれてくるな。
115 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 21:00:04 ID:m3NFq1pBO
沖縄の弟子達は本土よりも段に固執しなかったのかもしれん。
段級は本土のものだし。
116 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 21:10:51 ID:jRlR7umi0
あらたむるにしくはなし
段級は本土のものだから、たった今から沖縄では段級を無しにする
117 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 21:20:41 ID:5FOgwkXp0
>>107 > 『階級』
> 「唐手」の階級は柔剣道のそれの如く試合が出来ないから、
> これ迄階級を附けてないのである。
> 何となれば「唐手」は剛術であるゆえ、一ぺん急所をやられたら
> 直ぐに致命傷であるからである。
> もっとも剣術も往昔は型だけをなしえたものであった。
> 試合というものは、真剣を使っても木剣を使っても命を賭けて相戦うものであった。
> その後今のお面や小手道具が出来たので、剣道としては幾分堕落したが
> それだけ武術より運動に接近したのであった。
> わが「唐手」も漸次研究の歩を進めて防具を備え急所を禁じてやるようになれば
> 或いは設備の如何に依っては柔剣道と同じく階級を附せることが出来ないとも限らない
> 又是非そこまで進展して行かねばならないと思ふ。
>
> ―――富名腰義珍 著「琉球拳法 唐手」
これは、のちに意見が変わったということかな。
> 今日、行われている約束組手をみれば判るとおり、
> これは揚心流柔術の流れをくむもので体系化したのは大塚さんである。
> (中略)
> 大塚さんが、技術の有効性を確認する必要から乱取稽古を提唱したのは当然のことといえば極めて当然のことである。
> つまり今日の自由組手の必要を強く主張したわけだ。
> 船越さんと大塚さんの仲が難しくなったのは、いろいろの遠因もあるだろうけれども、
> 直接的にはこれが原因だと思う。
>
> 船越さんは、私などにも「大塚は柔術の習慣を勝手に取り入れている」と非難したものである。
> しかし、約束組手を認めて、自由組手を認めないというのは、おかしな話である。
>
> 小西康裕「琉球唐手術の先達者たち」
118 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 01:03:31 ID:ghPlmh2a0
本土の一部の人だけ・・・
必死だね(笑)
119 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 01:15:37 ID:csg4x1whO
何をもって正統とするのか
120 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 01:17:25 ID:ghPlmh2a0
121 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 08:21:56 ID:+3i4mSdo0
糸東流の岩田先生の師範免状は、連名署名だったよ。月空に載っていた
のを見たことがある。沖縄で師範を許された弟子っているの?
122 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 09:15:23 ID:MOtnYLRQ0
123 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 09:45:45 ID:+3i4mSdo0
比嘉先生は破門されたらしい。
124 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 09:46:16 ID:J+mWFk+HO
段位をせがまれるのを非常に嫌っていたのも事実。コッチの中には金を積んだ奴もいたらしく、それいらいコッチに来なくなったらしい。まぁ、文化の違いだな!
125 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 11:07:48 ID:AlmF4A0m0
インチキ上地流が荒らしてるな
126 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 11:51:50 ID:b8C+ufht0
よし! わかった! 段級なしにしよう! 稽古あるのみ!
127 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 12:14:58 ID:J+mWFk+HO
うん、そうしよう!
128 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 20:09:43 ID:EPJp0eas0
比嘉・市川・千葉の系譜ってよく叩かれるけどなんでです?
友人が千葉系の道場に通ってるんですが・・・
129 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 21:04:37 ID:5S5zdfCW0
なんか、その話題になると発狂する人が長ーいこと粘着してるんだよ。
多分そろそろ…
130 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 21:12:58 ID:ZlAXzc3e0
市川先生の道場からは、強い人は育ってないね。
強かったのは、元から強かった人だけ。そう、キックのつるピカ元チャンピオンとか。
市川先生ご自身が空手で独自の境地を開いたのは疑いないところだが、後進への指導方法に問題があったのではないか?
あのクニャクニャ型では、強い弟子は出なくとも仕方が無い。
あげくは、晩年にはお金で段位を発行していたと聞く、なんともいわんや
131 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 23:39:28 ID:Ka3OLxO50
あそこは駄目お。。。
132 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 00:46:02 ID:p6/1wALT0
>>103 >山口剛玄先生って市川素水っていう同じ剛柔流の先生に一方的にやられたと聞きましたが、
本当の所はどうですか?
マジで?
剛柔会の沽券に関わるよ。
ってかなんで剛柔会って全空連と距離を取ってるの??
> 615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:05/01/24(月) 01:41:12 ID:yuh39rDK
> 昭和25年、全日本空手道剛柔会(名誉会長宮城長順氏、会長山口剛玄氏)結成。
> 昭和39年、全空連が設立され全日本空手道剛柔会は全空連剛柔会に改組。
> (会長山口剛玄氏、副会長曹寧柱氏、理事長宇治田省三氏)・・・オール立命OB
> 昭和47年、全空連剛柔会総会(京都)にて山口会長除名が可決、全日本空手道剛柔会
> (会長山口剛玄)と全空連剛柔会(会長宇治田省三)に分裂、現在に至る。
> 619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:05/01/25(火) 01:31:52 ID:6SO74S69
> >> 616
> 昭和47年(1972年)といえば33年前のこと。当時の剛柔会総会出席者も今は60歳を過
> ぎているだろう。噂、先輩からのマタ聞き、誹謗中傷そして捏造が徘徊していただろうから、事
> の発端、除名理由の真偽は闇の中だろう。真実を知っている仁には口を閉ざしたまま墓まで持っ
> ていって頂こう。結果として剛玄氏欠席の総会において剛玄氏除名が多数決で決定したということ。
> JKF剛柔会国内会員数約3万人、海外支部は約10カ国。
> 全日本空手道剛柔会国内会員数約1万人。国際空手道剛柔会(全日本空手道剛柔会の世界組織)
> 約50カ国、会員数推定700〜800万人(例えばインドネシアだけで50万人という。ち
> なみにインドネシア空手道連盟登録会員数200万人、対して全空連は数万人)。世界選手権
> 大会は4年に1度、アジアなど大陸毎の選手権も4年に1度開催されている。
> 二つの組織に確執は、関東ではほとんどない、というよりむしろ仲良し。関西圏の立命OBの
> 何人かはちとウルサイ。今は会派単位の活動より都道府県単位の行事、道場単位の交流が盛ん
> だから二つの剛柔会の関係もより良くなるだろう。
134 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 08:55:37 ID:oWnrL1KH0
極真空手の者がブルース・リーに勝ったなんて話もあったけど今や事実無根とされている。
長順が本部朝基に勝ったにしろ抑え付けたにしろ、長順の方が上というような内容だったはず、しかもこれ
沖縄剛柔流筋から出てる話だったよね?
剛玄が素水にやられたというのは市川系の神話なの?因みに自分は山口系じゃないよ
135 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 09:12:32 ID:2z7JzjuV0
本部朝基って、沖縄空手界で大先輩だろ? 実力うんぬん以前に、礼儀正しい
宮城先生が先輩に無礼を働くはずがない。
136 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 14:32:11 ID:v0pf52OBO
国際剛柔流の空手人口はどのくらいですか?
137 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 15:36:38 ID:CNoNkdgPO
酒癖の悪かった本部さんが若い長順先生をからかったら、抑えつけられただけだよ。はなしを大きくするのは本土だよ!
138 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 15:56:12 ID:2z7JzjuV0
ほんとにそんなことがあったら、戦前から那覇中に噂が広まっている
でしょう。寝言言ってたら笑われますよ。
139 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 16:00:13 ID:ogdOqvrN0
本部氏がしつこく絡んできたから宮城先生がお灸をすえたそうだ。
結構有名な話なんだけど。
それに終戦直後の話だし。
141 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 16:58:23 ID:BcC0IEV6O
本部朝基が亡くなったのは戦中だよ
142 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 20:02:04 ID:RcihMhQD0
この間、ブログだったかHPだったか忘れてしまったけどネットで
宮城先生が「解の原理」(記憶が曖昧なんだけどそんな感じの名前だった)
っていう型の分解説明?みたいなのを遺しておられる。
っていうのをちらっと何処かで見かけたんだけど、
詳しく知ってる人いない?
143 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 20:31:42 ID:d/vAfMQA0
・解裁の原理(解きと結びとの原理)
首里手系の「隠されていた空手」って本が出るより
十数年も前に剛柔では本になってた、と
> 528 名前:ドラヰモンΨ(´▽`)Ψ ◆aLaO.5LLoY [sage] 投稿日:2005/10/16(日) 16:06:49 ID:ODDGFZFS0
> 隠された空手が発売されてから、目に見えて剛柔流の玉野先生の本も
> 売れてます。HPで更新してるあたりまでは、まだ1000〜2500円
> くらいで10冊以上売ってたのに、本が出版今されてからは5000円
> とか値がついて1冊くらいしか見かけない。桧垣先生さまさまだねこりゃ(´▽`)
>
> 548 名前:某家の [sage] 投稿日:2005/10/16(日) 18:00:42 ID:f4b/CqRR0
> 玉野先生の本売れてんのか〜w
> いや驚いた相乗効果です。
> これに調子づいて玉野先生書くと言って書いてない続編を
> 出してほしいなあw
144 :
142:2007/11/19(月) 20:51:58 ID:RcihMhQD0
ん??えーと・・、解裁の原理(解きと結びとの原理) というものは本(書物)であり、
首里手系にも「隠されていた空手」っていう、同じ様な内容の本があるけど
那覇手系の剛柔流では、それに先駆けて「隠されていた空手」っていう本が出る
十年前から、解裁の原理(解きと結びとの原理) という本があったってことかいな?
145 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 21:00:44 ID:d/vAfMQA0
>「解の原理」(記憶が曖昧なんだけどそんな感じの名前だった)
が正式には「解裁の原理」、だな。
最初は「解きと結びとの原理」と呼ばれていた、
「一人で行う単独型を解きほぐし、二人で行う組手型に結び直す為の法則原理」のこと
後年に開祖自身により「解裁の原理」と改称された、らしい
それが一部載ってた本が
「沖縄空手剛柔流 玉野 十四雄」
ちょっと前に出た「隠されていた空手」と共通点もある。
例えば
・型の仮想敵は一人だけである。
殺陣(たて)のように四方八方に敵が「順番待ち」をしてて、
それがかかってくるのを次々に受けるわけではない、とか
146 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 21:09:41 ID:d/vAfMQA0
> 974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:03/05/30(金) 01:22 ID:CxPP2Jr7
> 開祖は当時の唐手家にしては珍しく、剛柔流に関する沢山の文書等を遺したと
> 言われますが、先の大戦にてその殆んどが焼失してしまいました。
> 現存する〔剛柔流拳法〕には以下の様に書かれています。
>
> 「基本型三戦並びに転掌に依り心身の作用を帰納統一し尚一層開手型を以って
> 演繹補導して攻防の賽を得るにあり」
> 「開手型は数種の攻防の術を連結したるものにして其の型は種々の演武線を描き
> 運動をなす。而して其の動作は術の目的に適合する心気と体力とを運用転換して
> 解きと結びとの原理を納得せしむ」
>
> 難しい言い回しですが、要約すると次のような内容です。
>
> 「基本型(三戦と転掌)により、心身の作用を帰納統一し、
> なお開手型(サイファー〜スーパーリンペイ)を以って、演繹補導して
> 攻防の賽(さい)を得る」
> 「開手型は幾つかの攻防技術を連続させたものであり、
> 種々の方向へ移動しながら動き回る。そして、
> その動作は空手術の目的に適合する精神力と体力を運用、転換して、
> 解きと結びとの原理を納得させる」
147 :
142:2007/11/19(月) 21:20:04 ID:RcihMhQD0
149 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 23:10:54 ID:G5vo9s7U0
> 開祖は当時の唐手家にしては珍しく、剛柔流に関する沢山の文書等を遺したと
> 言われますが、先の大戦にてその殆んどが焼失してしまいました。
別に宮城先生に限らず、当時の主だった唐手家は多かれ少なかれ
みんななにかしら文書に残してるけどな。
150 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 02:31:17 ID:NAtNHzU9O
>>128 千葉は空手界の亀田史郎だからしゃあないな(笑)息子も三人ってのはさすがにワロタ。
千葉が大きくなれた理由は、元横審委員長の一力一夫と元自民党幹事長の三塚博がいたから。
151 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 20:56:12 ID:NAtNHzU9O
剛武舘で調べりゃ、『名誉舘長・一力一夫』『最高顧問・三塚博』って出てきます。
永世名誉舘長ってのはさすがに吹いた。長嶋の終身名誉監督のパクリかよ。
どうせ一力一夫があぼーんしたら息子の現社長が名誉舘長なんだろうに。もう83歳だっけ?
なんか近頃は岩手進出を考えてるらしく、『最高顧問・小沢一郎』も実現する可能性があるってさ。
指導員の親友から聞いたんだが、そいつが師範代になる頃には水沢道場って出来るらしい。まあ自称五代目総本家だから妄想込みだろ。
千葉が好きなものは、金と権力って指導員のヤツはかなり悪口言ってる。
このスレで市川がかなり叩かれてるけど、千葉はもっと叩かれるべきだと思うぜ。
152 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 08:33:45 ID:eKzI9I140
沖縄剛柔流のみなさんは長順が本部朝基を抑え付けたという武勇伝を本気で信じてるようですね。
もっともウソという証明も出来ませんが笑
153 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 11:07:03 ID:1NFXIk3TO
沖縄に恨みがあるみたいだが、そんなに痛めつけられたかい? 千葉氏を叩いてる人もだが・・・
154 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 12:23:40 ID:eKzI9I140
宮城長順先生はそんなに実戦、積んでたんだ?笑
155 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 14:09:39 ID:1NFXIk3TO
で、君はドコの人なんだい?
156 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 14:31:55 ID:eKzI9I140
元剛柔流、元沖縄剛柔流です。今、やってません
157 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 16:16:06 ID:4XP6OyF6O
>>150>>151 千葉が叩かれるべきって、こんな相手にされてない奴叩いても意味ねえよ^^
比嘉世吉先生の追悼の時は笑えたね。急遽来賓扱いなんて前代未聞だろ。
仙台から自称本家が来たって師範は言ってたなw
俺は比嘉系だが、千葉と言う名と実態はPC使うまで知らなかった。
世幸先生が二代目らしいから自称五代目の千葉が世幸先生の後継なんだよね。初耳だ…
今の剛柔流チャンピオンは誰?
159 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 16:28:05 ID:sTL5x8Ub0
>>157 お!?
あの時俺もいたwww
自称五代目宗家は演武する気マンマンで沖縄来たんだよww
カバン持ち&奥さんまで連れてなww
それが、急遽来賓扱いにwww
帰す訳にもいかないし、誰だ教えたの?
って沖縄の先生達迷惑がってたwwww思い出したよwwww
160 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 21:58:21 ID:RfybZwG+0
それもっと詳しく教えてください
ダッセー。演武する気満々で来賓扱いw お前なんか呼んでねーよって話www
千葉ってのは意識過剰の自己中で剛柔流を舐めてる只のアホってことだな。
勝手に宗家気取りで恥かいても自業自得だっつーの。剛柔流に必要ねーよこんなヤツ。
>>160 ただな、お前も含めてそういうゴシップを聞きたがるヤツや教えたがるヤツ。
もっとマシな話題で盛り上がれないのかね。剛柔流は人の悪口が大好きなのかな。
剛柔流最強の団体は山口一派だろ
163 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 10:02:19 ID:BRhtJVtj0
最近、剛柔流を始めたんですが、
四股立ちになって横に逆突きするじゃないですか。
あれって意味ないと思いません???
届かないでしょ?
それともフックのつもり?
164 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 10:32:22 ID:XCUJrVJg0
立ち稽古のことかな?組手じゃないんだから深く考えなくてもいいんじゃない笑
165 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 10:44:57 ID:ap/MaSBw0
>組手じゃないんだから深く考えなくてもいいんじゃない笑
組手に使えない稽古をするのかwwww考えなくていいのかwwwwwwww
剛柔流wwwwwwwwww
166 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 10:57:51 ID:Y5TyeG6wO
ナイハンチの鈎突きみたいなの、剛柔流にもあるんだ。
167 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 11:07:56 ID:OzA0LH5c0
>>165 だいたい宮城先生は組手してないんだから、深く考えなくていいんだよ。
考えすぎると、隠されてた那覇手みたいな妄想の領域に突入しちゃう。
168 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 11:08:08 ID:BRhtJVtj0
169 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 11:12:17 ID:XCUJrVJg0
組手の間合いと突きの練習は別。
170 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 11:20:02 ID:Y5TyeG6wO
>>168 身体操作のレベルを高めるために、敢えて不自然な動きもやるという考え方があるよ。
斎藤孝がゴルフのドライバーショットやテニスのサーブの練習として、
肩胛骨グルグル体操を披露してたことがある。
あれは、ショットやサーブの動きとは違うけど、ショットやサーブの際に自然なフォームを取れるようにしてくれるらしいよ。
それと、もちろん実用的な用法もあると思う。
ナイハンチの鈎突きと同じなら、相手の外側に踏み込んでボディ打つのに使える。
俺がやってるのは顔なしフルコンだけど、
相手の左前蹴りを左手で下段払いし、右足踏み出して相手のサイドに付いて左のボディフック、
とかたまに出すよ。
その時の形はナイハンチの鈎突きと同じ。
171 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 11:34:06 ID:ap/MaSBw0
>>167 そうか。俺はてっきり、基本も移動も約束組手も稽古の一切合財が
組手につながるもんだとばっかり思ってたよ。
172 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 12:59:39 ID:XCUJrVJg0
揚げ足とるのが好きなようですね。だったら朝御飯も組手につながります笑
>>165 剛柔流だけじゃねーよ
型、基本ってのはそういうもんだ。
> 宇城憲治
> 型を繰り返すことによって技は無意識された動きまで高まり、超ハイスピードの情報処理と高度な対応が可能になる。
> 型は誰がやっても同一になるべき不変のものであるが、それを習得することで各人がそれを応用し、
> 独自の術技を生み出すことができるようになる。基本となるものが確立していてこそ高度な応用が可能になる。
> これを自分の形を作るという。 組手や試合では型の動きがそのまま使えるわけではない。
>
> 黒田鉄山
> 武術的身体の獲得を可能にするのが型の稽古である。 黒田は「型は実戦の雛形ではない」という。
> 戦いの中で型の順序そのままに動くことには意味がない。型は実戦に対応することができる身体と動きを作り上げるための手段である。
> 型には一般的、日常的な動作から離れた身体運動を要求してくる部分がある。
> 慣れてしまった日常的な動きから離れるのはとても難しいことであるが、型の要求どおりに正しく動こうとすることで動きの質が変化する。
> 逆に、表面の動きだけを似せて自分の動きやすいように動いてしまうと、型は形骸化してゆく。
>
> 塩田剛三
> ・・・型稽古というのは、倒し合いではないのです。
> どういう体勢に持っていったら相手が崩れるのか、そのためには自分の体をどう動かし、
> どういう力の使い方をするかを学ぶための練習方法なのです。
> 実際に相手と闘うときに必ずこう動かなければならないと言っているわけではないことを、まず知っておく必要があります。
> ・・・基本技を反復練習し、相手のいろんな力に応じた体の動かし方を身につけてから、
> 次の段階では、それをもっと変化のある動きの中で使いこなせるよう稽古していけばいいのです。
174 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 13:48:29 ID:ap/MaSBw0
(゚Д゚).....
ダミダコリャ。
>>174 いやいや、だから結果的には組手につながってるってw
ただ直接的には使えない動き、身体や神経を作るためにやってるから
あり得ないような動きでもおkってこった
>170の
「ナイハンチの鈎突きと同じなら、相手の外側に踏み込んでボディ打つのに使える。」
の例なら、
「その時に四股立ちである必要はない。」
177 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 14:06:44 ID:XCUJrVJg0
だから組手の間合いと突きの練習は別。
178 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 14:15:26 ID:Y5TyeG6wO
>>176 そうだね。
俺はあなたの説明には賛成の立場だよ。
上で挙げた用法は、割りとそのまま使えるケースをあげただけだと受け取ってくれ。
あの鈎突きを相手が全く存在しえない位置関係で出してるかというと、
そうでもないよ、と言いたかった。
持論を述べておくと、
騎馬立ちみたいな腰回しにくい窮屈な姿勢で鈎突き練習しておくと、
足使わないでもコンパクトでパワフルな突きを出せるようになる。
相手の外側に密着した時はまさにそうした瞬間だから、
不自然な立ち方で練習した突き方が役に立つ。
179 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 14:29:21 ID:ap/MaSBw0
>>175 >>174は
>>173に対してのレスじゃないよ。
>>176や
>>178の話なら理解しやすいと思うんだ。
なのに、「動きの意味を深く考えるな。宮城先生は組手してなかったから。」
っておかしいと思っただけ。
自分のやってる稽古を疑問に思っても答えがこれじゃ・・・って。
だいたい、
>>173にある様に、意味を理解して自分なりに組手に取り入れて
使えるように努力して行くのが空手の稽古なんじゃないかと思うね、俺。
それを深く考えるなって・・・。
180 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 21:01:57 ID:WhNnQfkP0
>>103 その真相は山口剛玄先生が剛柔会本部を上野の西町公園近くの
ビルへ移したとき、市川素水先生が弟子を連れて、山口先生の道場へ
抗議をしに行っただけのこと。実際には戦うことはしないで、市川先生と
山口先生の背後にひかえる組織により「話合い」で解決され、山口先生は
剛柔会の本部を上野に置くのをやめた。
181 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 23:49:46 ID:4TMOxEdq0
>剛柔会の本部を上野に置くのをやめた
上野は、市川さんが来た後も数年以上あったけど?
話をまとめてくれた○桜○次さんは、後に某事件で有名になったが、当時は大物じゃなかった
182 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 20:35:01 ID:lluWJHuL0
いずれにしても市川先生が山口先生をやっつけたという話は捏造で
真相はただ某組織の人をいっしょにつれて山口先生の道場へ抗議をしただけだ。
そして、山口先生は浅草の某組織に話をして、結局は組織同士の話合いで解決した。
つまり、空手道場といえども、やはり、組織のシマ内でのことだから、上野をシマに
持つ、市川先生の背後の方もあいさつなしで、道場を出されては腹がたったのでしょ。
183 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 21:28:04 ID:DAeC5+o90
確かに西町は、下谷神社脇の素水館から目と鼻の先で、血気盛んな若輩(といっても30才後半?)だった素水さんには、カチンと来たでしょう。
その時に居合わせた先輩に確かめたけれど、市川さんは弟子を引き連れて来たけれど、その筋の人は連れてきてない。
最初からそんな人と一緒じゃ、喧嘩の名目もたたないし、収まりもつけにくい。揉めたところへ、その筋の人を呼んで仲裁してもらうのがぶ喧嘩の作法でしょう。
その後、剛玄さんと素水さんは、お互いの弟子を出稽古させる等、ライバル心はあってもそんなに反目してばかりの関係じゃなかった。
俺の先輩は、上野西町時代を知る剛柔会の大幹部だったが、素水さんに頼まれ素水館に何度も教えに行っている。
外国から熱心な生徒が来ると素水館にも連れて行ったこともあると言っていた。
よくわからんが、
上野の剛柔流は熱かったんだね。
185 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 21:33:25 ID:75rVcSTL0
186 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 21:47:06 ID:KE/EEzHl0
>>183 そうだね、反対もあるよ。剛柔会から素水館へ移るひともいた。
187 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 17:47:59 ID:PMKQyJabO
>>185 剛柔流を束ねてるとか凄い発想力だ。
千葉は精神科に通うことをお勧めします。
188 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 12:20:20 ID:3DqDWLYK0
しかし千葉氏は叩かれてますね。7-8年前又吉真豊氏追悼演武会で見てますが、なんだかんだ言ってもお弟子さんけっこういるのでしょう?
お弟子さんからの反論がまったくないですね笑
189 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 12:50:46 ID:IyXvQ9HeO
東亜って外宣車持ってるの?
190 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 23:28:17 ID:2Vgh0NLW0
東亜連盟のこと?もうやってないんじゃないかな?
でもあのHP見て入門しようなんて奴いるんだね〜
191 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/29(木) 10:08:08 ID:Z0/Iauw/O
前に出ていた金澤先生とこちらの千葉先生は兄弟弟子と伺ったことがあるんですが。。
192 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 08:41:29 ID:4/7EkkSi0
金澤氏と千葉氏は同じ泉川寛喜系だからその意味では同門です。
でも同じ先生に習ったと言うなら疑問です。自分の聞いた話では違います。
事実の確証がないので名前は出せませんが
193 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 10:02:19 ID:B7TcHKRK0
素水館仲間
194 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 11:15:00 ID:4/7EkkSi0
どうもです。金澤氏も素水系だったんですね。
195 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 11:44:25 ID:/JEDL+bAO
素水系の特徴はなんですか??
196 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 12:27:30 ID:4/7EkkSi0
泉川寛喜系と素水系は型が地味ですね。あと他の剛柔流に比べると変わっています。
以前、泉川寛喜系にいましたが撃砕二の型が最初からすべて開手になります。
でも自分のいたところは組手には力を入れてました。組手は型はまらず自由な感じでしたね
197 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 12:31:51 ID:yZK7/+nKO
オーイ! ムエタイに敗北した話しは小島の捏造だった事がコジスレで暴かれてるゾーィ!
まあ、最初からわかっていたことだがな。
荒らしているのが小島本人だろうと思って放っておいたが、ついに天誅が下ったか。
199 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 13:06:07 ID:amgDIpsM0
千葉氏相変わらず評判イイねぇw
ま、○石市にいる元弟子で今は沖縄剛柔のw氏もこの前も恥じ書いたって話だし、
千葉氏関係はマトモな人間いないんじゃねぇの?
200 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 13:09:36 ID:+0+iAUyR0
前スレ
> 277 名前:名無しさん@一本勝ち [] 投稿日:2007/06/12(火) 12:45:34 ID:68Apk4o70
> その話だけどソースはコジコジの本だからなぁ。
> 外間さんも怪しいが、コジコジのホラだと思うよ。
> 奴のブログやスレ見ていると、外間さんも名前使われただけの気がしてきた。
> 330 名前:名無しさん@一本勝ち [] 投稿日:2007/07/01(日) 02:50:55 ID:KLA/g/KW0
> って言うか、ほんとにムエタイと試合したのかよ?
> ソースはコジコジの「大山倍建正伝」だぜ?
> 最近もフルコン誌で拓大からクレーム付けられてるし。
> ロクに取材もしないで妄想で書いていたそうだw
マジで疑われていたなw
201 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 13:33:36 ID:suxHfE/e0
比嘉さんが負けたのは、タイじゃなくてサイパンだったってことか。
どっちにしても全敗は確定。
203 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 14:07:21 ID:amgDIpsM0
てか、誰も貼らないから俺が貼ってやるよ。
http://higaki.info/page011.html 比嘉世幸先生のムエタイとの試合について調査報告
大山倍達正伝という本があります。
読まれた方も多いことでしょう。
多くの調査に基づいた中々の力作だと思いますが、私はある部分に違和感がありました。
その部分とは、「1955年に比嘉世幸氏が弟子を引き連れて、タイでムエタイに挑戦して負けた」とする部分です。
沖縄は戦争で焦土と化し、戦争が終わって10年くらいしか経っておらず、まだ米軍の占領下にあるときに、空手の他流試合をするために海外渡航が可能だったのだろうかという疑問がわいてきました。
当時は、本土でも1ドル360円の時代で、外貨持ち出しに制限がありました。
2007年9月の剛柔流セミナーの懇親会において、久場先生にこの件を質問しましたが、「沖縄の当時の状況で、海外渡航ができるとは思わない」というお話でした。
さらに、11月17日に久場先生とお会いしたときに、この大山倍達正伝を持参し、該当の部分を久場先生に見てもらい、沖縄において調査を依頼しました。
話の出所が外間哲弘先生ですので、私も面識があり直接聞くことも可能でしたが、やはり同じ剛柔流である久場先生に依頼した方が良いと判断してお願いしました。
11月29日正午頃、久場先生から電話があり、以下の報告を頂きましたので、皆様にご報告いたし
ます。
久場先生は、比嘉世幸先生の直門の弟子3名と、話の出所である外間哲弘先生に聞かれたそうです。
お弟子さんは、「そのような話は聞いたことがない」といわれ、「比嘉先生は、戦前にサイパンに居られたときに、試合をして突き蹴りで負けそうになったが、最後は取り押さえた」ということを聞いたことがあるということでした。
また、外間先生も同様に、「戦前のサイパンの話をしたが、比嘉先生が戦後にムエタイに負けたと話したことはない」と言われ、「サイパンの話が誤解されて伝わったようだ」と言われたそうです。
さらに、外間先生は、自分の発言が誤解されて伝わったことに対して、遺族に謝罪したそうです。
204 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 14:19:04 ID:suxHfE/e0
>また、外間先生も同様に、「戦前のサイパンの話をしたが、比嘉先生が戦後
>にムエタイに負けたと話したことはない」と言われ、「サイパンの話が誤解されて伝わったようだ」と言われたそうです。
だから、外間さんはタイじゃなくてサイパン、時代は戦前って修正しただけ
で負けたことを否定してないじゃん。
お前頭大丈夫なのか?
205 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 14:24:59 ID:H6t2JRvb0
>>204 サイパンの話は負けてないだろ。
お前頭大丈夫なのか?
207 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 17:04:57 ID:37aNbZZt0
外間先生の回答は微妙だな。
208 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 17:08:35 ID:suxHfE/e0
×戦後、タイでムエタイに全敗した。
○戦前、サイパンでムエタイに全敗した。
↑要するに、訂正点はこれだけ。負けた事実は否定してないじゃん。
日本語勉強してください。
209 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 17:10:59 ID:amgDIpsM0
え?
210 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 17:13:19 ID:88Ms3/OnO
サイパンでの試合の相手、ムエタイなのか?
こいつアタマ足りないなw
212 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 17:19:31 ID:suxHfE/e0
>比嘉先生は、戦前にサイパンに居られたときに、試合をして突き蹴りで負けそうになったが、最後は取り押さえた」
負けそうになったけど、最後には勝ったw。捏造乙。
213 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 17:20:36 ID:suxHfE/e0
比嘉さんって、宮城先生の奥さんによれば、本当は破門されたそうじゃないですか。
なんで比嘉門下は捏造ばかりしているの?www
214 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 18:17:56 ID:ZMEBSSqt0
宮城敬先生の奥さんの発言は絶対です! 疑う余地がないくらい真実
なんです! 奥さんが「カラスは白い」って言ったら当然カラスは白なんです!
他に白いって言ってる人は奥さん以外居ないけど、僕は信じちゃいます!!
215 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 18:22:22 ID:suxHfE/e0
>>210 あっそ。じゃあ、ムエタイも大げさで、ホントはサイパンの土着民のど素人に
負けたんだ。剛柔流の恥さらしwww
負けたなんてどこに書いてある?
あんた珍しいぐらいのカスだな。
217 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 18:56:32 ID:yZK7/+nKO
あんた、コジ本人やないやろな?
この居直り方を見るとあながちその線も捨てきれないな。
219 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 19:19:22 ID:suxHfE/e0
>>216 バカか。負けたという部分を逆に否定してないだろが。
つまり、負けたのは事実ってことだ。
>>219 バカか。最後は取り押さえたってなってるだろうが。
221 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 19:23:44 ID:suxHfE/e0
日本語読めないバカ。それは外間の発言じゃないだろうが。
そうだよ。
だからあんたの「つまり、負けたのは事実ってことだ」ってのはどこから出てきたんだ?
あんたこそ日本語読めないバカ。
大阪語かサル語だけしゃべってろ。カス!
223 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 19:33:53 ID:suxHfE/e0
>>222 \丶 r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/, / /,
ヽ 、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒))) /⌒) ), ,
、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ∧_∧ ⌒)/)) ., /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (,,フ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─. レ' ─=≡⌒)丿;;丿ノ
↑オチツケ
224 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 19:38:25 ID:ZMEBSSqt0
もう!お前らみんないっそバカでいいじゃねーか!このバーカバーカ!
バカ、バカって言うやつが一番バカだって学校で教わらなかったか? バカ!
226 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 19:48:22 ID:ZMEBSSqt0
>>225 教えてくれた先生が一番バカだったので聞く耳持ちませんでした。
227 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 20:23:09 ID:yZK7/+nKO
一番悪いのはコジだろうが!身内で争うなよ。納得いかないならコジにメール汁!
228 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 22:55:22 ID:/JEDL+bAO
なんだかんだみんな言ってるけど、千葉先生は実際のとこ強いの?
229 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 23:05:50 ID:/ffVhQeG0
>>203 この話が本当ならちょっと悪質だよね。比嘉先生の遺族の人や
直属の会派の人が著者の小島一志を名誉毀損で訴えたら勝てる?
230 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 23:10:33 ID:yZK7/+nKO
勝てるけど、勝ってどうすよ?
231 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 00:43:08 ID:0efFXFUS0
>>208 「比嘉先生が戦後にムエタイに負けたと話したことはない」
よく読めよ。
232 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 00:50:16 ID:0efFXFUS0
ID:suxHfE/e0はコジだろw
233 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 00:57:41 ID:vCw8OFQQ0
>>231 「戦後に負けたとは話してないが
戦前にサイパンで負けたってことだろ」、と解釈してるっぽいなコイツは
弟子の証言も信用できないってことか?
ま、どっちにしろ「確定」とか「全敗(弟子つれてったのかよ!?)」とか
言うのはオカシイ
234 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 01:25:43 ID:BOXaI8Yo0
コジであろうが、なかろうが、こいつは相当頭が弱いただの粘着屁理屈屋。
コイツがこの世に存在しているのは資源の無駄遣い。環境にもよくない。
逝ってほしい。
235 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 06:08:17 ID:+GZn7EUv0
>>230 >勝てるけど、勝ってどうすよ?
勝ったら耳元でやさしく囁いてあげます。
-‐ ´  ̄ ` " ' ., / ヽ _ -‐- 、,.=‐- 、 ,.
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`' 、 / バ 捏 l _ ニ=-:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ l カ 造 l ,. ' ´:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ:::::::::::::ヽ | な ば | _ ,.. '´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::/ |::::::::ト:::::::'., | 男 か | /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::i:|:::/|//ー!-!:;;! ヽ:::::',. l ね り レ:::::::::::::::::::::::::;:ィ:::::://:::::/`
:::::::::::::::::::::::::::l:|:/ !/ |/ i::|`ゝハ::} ! ! し l::::::::::::::::::::::://::/ /:::/
:::::::::::::::::::::::::::|;!' ,' !l__ ハノ \ て /::::::::::::::::::::/ //⌒ム
:::::::::;. - 、:::N' ┌‐-=ミ;. } |/`ー/:::::::::::::::::ィ/ ´ /
--fr ''ヾ"~ゞ| ', {ソi 〈 /:':r =t::::/ ' ,. -一- 、
::Y 〉 |::| ヽ !::;| ', /'y '´〈 |/ ! fcハ
:::{ ⌒Y !:! ::;;;;;;;;;;;,,, \ / riノ `‐ '
:::ト ヽ i:! ::;;;;;;;;;':, `フ 〈 { ゝ ,.,.;:;.,.
::;' ヽ.- 、_}. !i / ', ヽ、 :::;;;;;;:
' \ l! '、 ト
`ヽ ! _,. - ' .!/ヽ - ノ
` 丶 '´ !/!',
/ | 、
,' r'´! \ ―- .,_
_,. ー -- ' ´ /i {
236 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 09:07:49 ID:czjXolzC0
>>208 > ○戦前、サイパンでムエタイに全敗した。
↑どこに書いてあるんだ?
もう一度、小学校から日本語を勉強しろよ。
剛柔流空手道伝統技法Tが今日到着。
猫足入り身て何処でも教えてる?
剛史氏の息子えらい華奢な体してるけど
大丈夫なんやろか?ウエイト嫌いなんか?
238 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 17:27:26 ID:JwVqKz5I0
>猫足入り身
具体的には、どうすること?
>>238 台所にある秋刀魚を盗むときに使います。
240 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 19:14:28 ID:T0K39XkW0
241 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 02:50:39 ID:jIjmpHKb0
入り身猫足は重心のかけ方を前後逆にしてその移送加重に乗せて受け突き当てをするのです
242 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 02:55:54 ID:CGHcu6h9O
なにそれ?
猫足は猫足だろ。
243 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 02:57:37 ID:VVOmuKiP0
前足にかけるだけで
大きく踏み込むわけではないと?
244 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 03:18:54 ID:jIjmpHKb0
スタンスはそのままです
背後から音を立てず近づいて後ろから簿ボコるのが正しい使い方です(´・ω・`)
246 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 13:16:50 ID:HVF1r8RIO
剛柔流にそんなもんはありません。他流に言うなよ笑われるから・・・
247 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 19:40:36 ID:9zaKwTm/0
ていうか山口系剛柔会の
ずっと猫足なままの組手スタイルって
批判されてたこともあったっけ……
私が習ってた道場も(非剛柔会)組手は
猫足のみで自由組手をやらされてました。
金的ガード最重視思想の先生でしたが
私も同輩も動きにくそ−でした。
教えでは後ろ足7、前足3重心配分とありますが
攻撃の際どうしてもテレフォンになってしまうのは
移動稽古の工夫がまずいのでしょうか?
249 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 23:16:26 ID:CGHcu6h9O
猫足は色々ある立ち方の一つでしかないのにね…
250 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/03(月) 00:43:39 ID:WHiEMl9gO
そもそも辛い型稽古で身につかすから あんな形であって、組み手や実践で「はい、猫足です」とはやらんやろ? それに、後ろ足に10割じゃないの?
251 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/03(月) 08:42:40 ID:9mkVUzJT0
同じ剛柔流でも猫足の重心は後ろ足10割というところと、後ろ3分の2というところがあるようです。
因みに他流では後ろ3分の2が一般的なようです。
252 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/03(月) 12:29:48 ID:9mkVUzJT0
剛柔流のある先生から聞いたのですが、比嘉世幸は宮城長順の弟子というより東恩納寛量の弟子という話を聞きました。
この説ですと長順さんと世幸さんは師弟というだけでなく兄弟弟子という見方もできます。この説について何かご指摘
のあるかたはお願いします。
253 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/03(月) 12:35:54 ID:WHiEMl9gO
兄弟弟子なら破門になる前に門下にならんでしょ?
スーパーリンペイ
三戦立ち両手突きの後右手を下段払いの
左手をその上を交差する様につくとこ
あれはどーゆーいみ?
255 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/04(火) 00:01:32 ID:SWN98t+VO
>>252 比嘉世幸先生は寛量先生からほとんど教わってないらしいぞ。
寛量先生の死後に長順先生に付いて学んだ。
でもなぜ破門に…?
長順先生は穏やかだったらしいから余程のことがないかぎり
破門などされないだろう。
256 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/04(火) 01:06:02 ID:cw2zYJTr0
>>255 破門の話は本当ですよ。
世幸先生が久茂地に道場を開いたときに、友人の父に進められて名刺を作って宣伝しまして、 それを咎められたそうです。
直ぐに破門は解けたので、ただの説教レベルの話ですよ。
破門というと大げさに聞こえますが、新里仁安先生、八木明徳先生も破門食らってますよ、もちろん直ぐに解けてますがw
その程度の話です。
257 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/04(火) 08:37:38 ID:Ym8eWyfI0
破門は解けてるって話なわけね。だったらすべての比嘉系が剛柔流の名前使ってるのも分かる。
聞こうと思ってました。
258 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/04(火) 09:13:48 ID:ZQWrI6jT0
ハウス ハーモントカレ〜だよ
259 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/04(火) 09:59:47 ID:gRV/L/gKO
新里仁安氏の破門は後からとってつけた話しやろ。
260 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/04(火) 12:32:26 ID:Ym8eWyfI0
ところで長順が本部朝基を抑え付けた武勇伝の出どころはどこ?
これは外間さんじゃないよね?笑
261 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/04(火) 12:38:03 ID:m7i40kTIO
順道館
262 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/04(火) 18:12:56 ID:2iLc+VfnO
そろそろ剛柔流の組織をひとつにまとめない?
263 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/04(火) 19:02:30 ID:gRV/L/gKO
千葉て人がまとめてるらしいやん?
264 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/04(火) 21:16:39 ID:FnAGhbN/O
国際剛柔流の道場はどこにありますか?
?
266 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/05(水) 00:32:09 ID:PB50nVxo0
なんで剛柔流ってこんなに捏造が多いの?胡散臭い話が多すぎる。ちっとは
和道流とか見習ったらどう?
267 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/05(水) 00:37:16 ID:AZt+APuy0
テコンドー見習え!
中拳見習え!
268 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/05(水) 00:38:25 ID:OPyTlf+bO
それだけ宮城長順という人物が凄かったのさ。だから関係ない人達も無理矢理に関係をせまった結果、こうなった。
269 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/05(水) 00:52:21 ID:zemB+MVp0
和道流? 和道流柔術拳法は和道流空手とはことを違にするし、
空手としての和道も流祖が和道流空手道連盟を創って全空連和道会と決別している。
剛柔流も空手じゃないんだから色々有っていいんじゃない?
大塚開祖は本部朝基が柔術を馬鹿にするので怒って投げ飛ばしてやったんだってさ。
271 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/05(水) 00:58:51 ID:sMhdVzSn0
久場先生が理事長の沖縄県空手道連盟って
全空連加盟団体だっけな?
272 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/05(水) 08:47:39 ID:BygWDeI00
剛柔流がバカにされても仕方ないのは自分的には認めますが、和道流やテコンドー
見習う理由もありません
剛柔流の捏造って何?
274 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/05(水) 11:14:27 ID:zN8BfoeA0
275 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/05(水) 11:31:22 ID:BygWDeI00
捏造は何っていわれても、派によっていくつもあるんじゃない?
276 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/05(水) 11:50:03 ID:OPyTlf+bO
全空連の段って、どんな仕組みになってるの? たとえば最高段は何段で、誰が出してるとか・・・
277 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/05(水) 11:50:55 ID:qrSnwqOJ0
soudaro
278 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/05(水) 13:55:20 ID:C/3Cnx4W0
全空連って、午前に初段の審査受けて午後から二段の審査受けるんでしょ?
三段は夕方で四段は夜、五段は深夜で六段は夜明けか?
280 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/05(水) 14:37:38 ID:BygWDeI00
>264
国際剛柔流の道場は千葉県船橋市にあるはずです。支部は知りません。
281 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/05(水) 20:21:22 ID:FAwX1HNH0
ありがとうございます 264でした
282 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/05(水) 23:52:25 ID:Dg5MKO+g0
全日本空手道剛柔会参加団体の会員です。
ちょっとお聞きしたいのですが、段位に付く「補」って何なんですかね?
試験料と登録料をめいっぱい搾取してやろうって魂胆なんじゃないんですか?
だって二段になろうとしたら初段補→初段→二段補→二段って4回も審査を
受けなきゃならない訳でしょ。
他所よりも金(時間もそうだけど)かかりますよね。
みんな疑問に思わないのかなあ。
>>282 みんな気づいてるけど大人だから言わないだけ。
こんなとこでそんな事書いても何もならんの知ってるからな。
気になるなら会員なんだし直訴してみれば?www
284 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 08:44:24 ID:XICe7v9e0
因みに仮初段、仮二段というのもあるようです。
仮初段補→初段補→仮初段→初段→仮二段補→二段補→仮二段→二段
286 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 09:40:27 ID:Zz+A1nt80
>>282 一般であれば、初段・二段を直接受けることができるんじゃないかな?初段を受けて
僅かに点数が足りなかった時には初段補になるはず。二段も同様。
287 :
282:2007/12/06(木) 13:39:28 ID:wMCH/5KM0
>286
ウチは例外なく全員、補になってから次に段を受けることになってます。
聞くところによると全日本空手道剛柔会もそうなっているらしいですが。
288 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 13:51:28 ID:9KwVeEfPO
範士とかもあるの?
289 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 15:12:21 ID:yWQ3UA2lO
え?俺、全日本空手道剛柔会所属の道場だけど、初段→二段に上がれたけど?個々の道場によるのでは?審査料とか金儲けできるし。
290 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 00:19:56 ID:Xu4/neyW0
連盟剛柔会も補あります。
1級→初段→二段
1級→初段→二段補→二段
1級→初段補→初段→二段
1級→初段補→初段→二段補→二段
力量次第だと思います。
291 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 08:27:12 ID:+dhATPaA0
>>287 それは、あなたの先生が勘違いしているのではないでしょうか?ただし、小学生の場合は、初段補まで、
中学生は2段補までという規則はあります。
ですから、中学生で初段を取り、高校になって2段を取る分には何の問題もないと思いますよ。
292 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 08:43:25 ID:R57TWbb+0
なんか問題があるようですね。
293 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 09:15:42 ID:+dhATPaA0
私も個人的には補がつくのは好きではない。
ただ、
>>282さんは、実際に2段までそうやって受けたのかな?まだだったら、一度
先生に本部に訊いてもらった方が良いと思う。
294 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 09:31:41 ID:R57TWbb+0
つまり、補なんてのがあるからこんな問題が出るんでしょう。
295 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 09:35:31 ID:F+lZfHCLO
296 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/08(土) 00:55:51 ID:36GwXtJh0
初段に挑戦するも不合格→不合格→不合格→不合格
(年2回の昇段審査4回連続不合格。その間大勢の仲間が挫折、道場を去る。)
→5度目の挑戦でついに初段合格!!!憧れの黒帯だ!!!
1年後二段に挑戦するも不合格→不合格→不合格→不合格→不合格→不合格
(年2回の昇段審査6回連続不合格。その間大勢の仲間が挫折、道場を去る。)
→7度目の挑戦でついに二段合格!!!
好きこそ物の上手なれ。継続は力なり。
でも「補」のある道場が羨ましい。
297 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/08(土) 01:23:05 ID:cy/v6CkxO
段の道程は厳しくあるべき。
易々ととれるものであってはならないよ。
昇段審査は十分な技量や心構えなしに受けてはならないぞ。
298 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/08(土) 01:24:39 ID:npJ8LE9dO
確実に大丈夫と言われてから受けなよ。金がかかったろうに・・・
299 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/08(土) 01:36:09 ID:36GwXtJh0
金がかかるの?
300 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/08(土) 01:41:43 ID:npJ8LE9dO
えっ?よそはかからないの?俺は初段一万、二段二万くらいだったかな?忘れたけど、そんくらいは払った記憶があるよ。
301 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/08(土) 09:37:27 ID:M0mMtGI/O
どこもそんなもんじゃない?俺もそのくらいだったよ。
302 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/08(土) 10:13:01 ID:X9NDRdCj0
うちの審査は審査料、免状代も不要だが、本人が受けたいと言っても事前に師範会のOKがでなければ受けれない。
審査課題の三戦は、単独演武と締めの二通り。締めが怖かった。組手なら反撃できるが、これはできないので。
3段の時の締めは、竹刀で叩かれるだけではなく、剣先で水月を突かれた。
4段の時は、何をされるかとびびったが、下の段を受ける者の締めをさせられた。
やってみると、これまで俺を締めてくれた先生達は、ただ目一杯締めていたのではないことに気付いた。
相手の力量を見ながら締めるのには、自分が出来ていないとダメで、これが難しい。
303 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/08(土) 12:30:30 ID:npJ8LE9dO
沖縄剛柔流?
304 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/08(土) 14:55:47 ID:2UzfDyWAO
三戦で鋼の肉体を手に入れても銃には100%無力ですか??
305 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/08(土) 15:01:11 ID:JT/VRCoNO
プヨプヨの腹も
三戦で鍛え腹も
包丁でプスッて刺されたら一緒
306 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/08(土) 15:10:08 ID:npJ8LE9dO
三戦が出来れば弾なんてきっと跳ね返せるさ!寒くなると稽古に行きたくなくなるよね?よそ暖房とかあるの?
307 :
282:2007/12/08(土) 17:39:25 ID:9S7Z3TiN0
>>291 >>293 みんな「補」を経て段になっていかなきゃならないんで、
やっぱうちの会がおかしいのかも。
でも上には恐れ多くてとても聞けましぇん。
>>296 >でも「補」のある道場が羨ましい。
そういう考えもあるんだね。
「補」とか「仮」があるのって剛柔流だけなんですかね?
308 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/08(土) 20:05:18 ID:36GwXtJh0
>>287 >聞くところによると全日本空手道剛柔会もそうなっているらしいですが。
誰から聞いたか知りませんがそのような内規は有りません。出鱈目です。
私も貴方や289氏同様全日本空手道剛柔会登録道場の会員です。
そして私も
>>289氏同様初段→弐段と昇段出来ました。
309 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/08(土) 22:06:02 ID:4DkZAe8W0
どういうわけか知らないが、宮城敬先生の奥さんは比嘉世幸先生をひどく
恨み憎んでいる。そして、やたらと比嘉世幸先生は開祖宮城長順先生から
破門されたことを強調し、それは事実だと断言する。
しかし、肝心の宮城敬先生は開祖宮城長順先生の長男なのにどうして、長順
先生の告別式には出席しなかったのだろうか?
そして、なぜ、沖縄で宗家を継がないのか。 なぜ、都内の奥へ奥へと移動するのか。
沖縄剛柔流の某先生の話だと、沖縄剛柔流の長老たちは、敬先生についてなぜか
真相を語らない、そのことについて口を固く閉ざすと話している。
310 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/08(土) 22:08:35 ID:4DkZAe8W0
もしかして、宮城敬先生は師父宮城長順先生から勘当されたとか。
そうならば話が分かるがね。それも、敬先生の結婚に反対でとか。
なにしろ、由緒ある宮城長順先生の家系ゆえ、それなりの家柄だと思うからね。
311 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/09(日) 00:01:51 ID:cy/v6CkxO
>>309 宗家は継いでおられるのでは?
正統空手道とかいう本も出されているし。
312 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/09(日) 00:56:05 ID:WIPjPoTV0
国の独立が他国の同意を必要とするように、
宗家の主張も周りが賛成してくれなくば、砂の城だよ。
313 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/09(日) 01:45:57 ID:oeL9kI0P0
技術的な話を聞かせてくださいよ
>>313 >技術的な話を聞かせてくださいよ
このスレにそれを要求するのは酷というものだよ。
315 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/09(日) 02:22:44 ID:cOtPpRqd0
じゃあ三戦で
前進の時はもちろん円弧だけど
後退は直線が多いの?
316 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/09(日) 08:31:34 ID:LB5++AECO
後退も円を描くようにするだろ。
317 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/09(日) 12:07:11 ID:Wpum3Wd7O
全日本空手道剛柔会は補があります。
全空連に合わせて補をつけない道場があるようですが。
318 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/09(日) 14:08:52 ID:6srobJJw0
宮城長順先生 「敬! お前は勘当する。二度と宮城家の敷居に足を入れるな!}
宮城敬先生 「分かったよ。もう二度と沖縄へなど来ない。あばよ。」
319 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/09(日) 14:11:45 ID:G/PbM4/Z0
昔、川崎の泉武館に通っていたけど、まだあるのかな?
兄先生はご病気で亡くなられたと人づてに聞いたけど弟さんが継いでいるのかな?
わかる人いる?
320 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/09(日) 14:38:57 ID:2lf78kNk0
321 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/09(日) 16:00:45 ID:oeL9kI0P0
>>315-316 有難うございました 剛柔流は殴るだけじゃなく指を使った攻撃、掴むなどが有ると
お聞きしたのですが、具体的に伺ってもよろしいでしょうか?
322 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/09(日) 16:37:49 ID:F1FNc1NrO
質問失礼します!
心道流の宇城憲治先生は剛柔流の先生がたから見てやはりスゴイ先生なんですか?
323 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/09(日) 18:31:39 ID:LB5++AECO
>>318 敬先生は出征したので沖縄から離れたのでは。
324 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/09(日) 19:23:14 ID:UFDKIPao0
うちも後退円弧で習ったけど
宇城先生の本読んだら
「前進円弧、後退直線」って書いてあってビックリしたんで。
もしかして古流はそうなのかと
>>322 凄いですよ。
三戦でも引き手が腰だったりするのに違和感あるけどw
首里手ナイズされてんのかな
325 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/09(日) 19:24:07 ID:UFDKIPao0
324前半は>316宛
326 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/09(日) 21:55:08 ID:LB5++AECO
>>324 三戦立ちは足裏を地面に這わせるように進ませる。
サンチンは後退動作も同様におこなうのでは?
そのへんのことは古流も変わらないと思う。
327 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/10(月) 00:28:17 ID:Dl1MylE70
剛柔流の中でも比嘉系はあまりいいことが書かれてない気がするんですが
名古屋の泉武会覚心塾って所はどんな感じかわかる人いますか?
東京の素水館とかとも関係あるんでしょうか?
道場入門したてで、初めて三戦の稽古をするときに
どこまで脱いでいいのかがわからず、上着を脱いで
さらに下も脱いでしまった。で、どうせなら男らしく全部
と思い下着まで脱いでしまった・・・。
その後、師範がピンセットみたいなもので1本づつ陰毛を
床から取り除いていたが、
「おまえわざとか?」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。
329 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/10(月) 01:11:18 ID:pkQBV3TOO
>>328 入門したてなら裸になる必要はないだろ。
立ち方も分からないだろうし。
締めてもらうのは、しっかりサンチンの形ができるようになってからだろ。
全裸になるだけの度量があるのならば空手に対する先入観や
恥は捨て、心の門戸を解放し 師に教えを乞うべし。
330 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/10(月) 01:44:18 ID:QEBS6d3v0
331 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/10(月) 08:36:12 ID:L64KOJKP0
>307さん
284の書き込みをした者です。遅くなりましたが、仮と付くのは剛柔流以外の流派や会派に見受けられます。
因みに仮初段は黒帯びが許されてます。
332 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/10(月) 10:09:49 ID:qwsfNg9uO
あの〜、みなさんが率直に思う剛柔流で強い先生は誰ですか?
333 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/10(月) 12:16:58 ID:L64KOJKP0
剛柔流、流祖の宮城長順先生をおいて他はないでしょう。
なんせ本部朝基よりも上というのですから。和道流の者がバカにしてましたが
334 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/10(月) 13:54:10 ID:V4J3HpBmO
盛男先生。名人の極地ですわ。
335 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/10(月) 14:09:01 ID:NnOLP/vw0
>>334 何処の先生でも習う奴にはみなそうやろ
先生は親みたいなもんやからな
子の前で親をバカにするコンタクトや胴締めは
惻隠の情がない米国的感覚の持ち主やな
感覚としては羨ましくもある
336 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/10(月) 15:01:09 ID:qwsfNg9uO
東恩納盛男先生が強いとか達人!ってのはよく耳にします(*^^*)!
他の先生では山口剛史先生も凄いと聞きました!!
337 :
282:2007/12/10(月) 20:02:53 ID:6HISBomw0
>>ALL
レスくれたみなさん、ありがとうございました。
どうやらウチの道場は普通とちょっと違うようだけど
これからもまあ頑張りますよ。
338 :
328:2007/12/10(月) 20:27:36 ID:27vKNkAw0
>>329-330 レスくれたお2人、ありがとうございました。
どうやらウチの道場は普通とちょっと違うようだけど
これからもまあ頑張りますよ。
339 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/10(月) 21:06:06 ID:6Zit2p2wO
剛柔流の大学空手道部ってあんまり見かけないよね?
340 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/11(火) 00:14:41 ID:jf26q4HFO
宇城先生の三戦って全体的に
何かおかしくないか?
341 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/11(火) 03:00:06 ID:Ob5oyX9hO
ちゃんと伝わってないんじゃない?
342 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/11(火) 11:22:14 ID:6aBU3exVO
剛柔流の某流派の館長?会長?が宇城のレベルは興味が無い!とまで言われてました!?
実際、よく耳にするお名前で、東恩納盛男先生と宇城憲治先生とでは総合的にどちらがすごい(強い?)と思いますか?
343 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/11(火) 12:46:34 ID:hXksDW3Z0
東恩納さんって、別に試合実績あるわけじゃないし。東京に出てきて本土の
剛柔流が組手をやっているのを見て、片隅でぶるぶる震えていたらしいし。
あの当時は沖縄はまだ組手してなかったから。
344 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/11(火) 12:52:29 ID:7xLHc7550
>>343 えっ! ということは宮城長順先生の稽古は組手なしだったのか?
自由組手なしの稽古はどんな稽古?
345 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/11(火) 12:54:59 ID:hXksDW3Z0
>>343 沖縄の組手なんて、25年くらい前からだろ。いまでも約束組手止まりの
道場は多いと思うぞ。
346 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/11(火) 13:03:04 ID:N9nflar2O
>>343 東恩納さんは若い頃に寸止め競技組手の大会にけっこう出てますよ
動画も残ってるけど剛柔ぽっさが全くない恥ずかしい組手してる
347 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/11(火) 15:47:54 ID:6aBU3exVO
東恩納先生はすなわち宇城憲治先生に劣るということになるんですかね実力で。。
まぁ実際やるまでわからないってのが答えですが。。
348 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/11(火) 15:51:49 ID:0cCOWttX0
百太郎はインチキ
349 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/11(火) 21:13:35 ID:6aBU3exVO
百太郎って誰ですか?
350 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/11(火) 22:03:29 ID:4OE2wx9t0
>>346 この先生本でしか知らないが、最初から強かったら苦労しない罠。
あの年齢まで鍛錬を続けてるということだけでも凄いじゃないか。
と最近思うぞい。
351 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/11(火) 22:09:15 ID:jf26q4HFO
>>346 剛柔ぽさって何?
その剛柔ぽさってのは本土の人が勝手につくりだしたもんでしょ。
個々人で戦い方に個性があっていいと思うよ。
352 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/11(火) 22:33:04 ID:6aBU3exVO
鍛練続けてそれが強さに繋がらなければ意味が無いのでは?
東恩納先生を弱いとか言ってるわけではありませんよ。
353 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/11(火) 22:52:44 ID:8LSAydgV0
盛男さんは、強いし凄いと思うが、寸止め試合は下手だったな
極真の大会を見てローをいち早く取り入れたし、何でも有りに対応するタイプだった
背丈のせいで顔面は甘かったが・・・・
354 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/11(火) 23:51:26 ID:F3916u040
どなたか代々木駅近くの剛柔流の道場について知りませんか?
山手線に乗っていると見えるのですが、サイトを持っていないのか情報が全然出てこないんです。
355 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/11(火) 23:59:00 ID:Y7ZnYNef0
356 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/12(水) 10:09:59 ID:uZESffL1O
なんで日本武道なのに中国語使うの?
日本武道と言えるのかな
>>356 今の沖縄は日本だから。
それとも沖縄は日本ではないと?
日本では、日本語以外にも色々な言葉を使っている。
358 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/12(水) 12:15:52 ID:f8HzMDe+0
松涛館は型を日本語にしてるけど、糸東流だってそのまま。
歴史を考えるとあのままのほうが味がある。因みに自分はウチナンチュ笑
359 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/12(水) 12:28:05 ID:f8HzMDe+0
358だけど間違えた。ウチナンチュって沖縄の人のことだよね。
本土人です笑
360 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/12(水) 13:04:11 ID:uZESffL1O
361 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/12(水) 13:40:07 ID:f8HzMDe+0
型の名称でしょ、元来中国語でも沖縄でなまってるでしょ?
あれすべて中国語で通じるの?
因みに本土人はヤマトンチュでした。
>日本では、日本語以外にも色々な言葉を使っている。
先日のクイズ番組、
ほとんどわからんかったワw
「イクラはロシア語」ってのは有名だけど
ジョウロ・・ポルトガル語
ズボン・・フランス語
カレンダー・・英語
テンプラ・・ポルトガル語
カワラ・・サンスクリット語
キセル・・カンボジア語
>>360 まったく別物という根拠は?
現代では、英語と日本語でさえ共通語が多いというのに。
琉球語は中国の文化と日本の文化、両方の影響を受けているのは知っているか?
あと、日本で日本語以外といえば、アイヌ語なんてのもある。
364 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/12(水) 13:58:49 ID:1np2dR72O
うちなー
やまとー
なーんていまさらなー
ふりむんだなー
365 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/12(水) 14:24:42 ID:f8HzMDe+0
因みに自分は沖縄でヤマトンチュと言われました。
スレと関係ないか?笑
366 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/12(水) 15:40:04 ID:9pT4u3C6O
ミミガー
367 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/12(水) 16:41:57 ID:uZESffL1O
>>363 あのねぇ〜、外国の単語が入っても言語の根幹は変わらないんだよ
広東語や北京語はシナ・チベット語系
で日本語、朝鮮語、琉球語は同じアルタイ語系(諸説ある)
中国語と日本語じゃ文法違うって義務教育で漢文やってりゃ分かるでしょ。(むしろ中国語は英語に近い)
つまり中国語と琉球語は全く違う言語ってこと
話を戻すが琉球語でも平安をピンアンなどとは読まないだろ。
それとも一百零八をスーパーリンペイなどと読むのが琉球語だとでもいうのか?
368 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/12(水) 16:45:53 ID:d1xUzE2I0
>>367 読み方と文法は関係ない
日本語でも読めない事はない
つまりは日本風にアレンジしたとも考えられる。
じゃ聞く。
いち
に
さん
し
ご
ろく
と数字を数えるが、これは中国語には無関係なのか?
さらに漢字や音読みは中国語だし。
おまえさんの脳内は文法だけなのか?
ちなみに、中国でもスーパーリンペイとは読まないけど。
370 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/12(水) 17:04:03 ID:LJz5Q3mtO
外来語ってことだろ。
371 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/12(水) 17:09:04 ID:BUIAF+c40
>>367 >琉球語でも平安をピンアンなどとは読まないだろ。
>それとも一百零八をスーパーリンペイなどと読むのが琉球語だとでもいうのか?
厳密に「琉球語かどうか」なんて話に関係ねーだろ?
沖縄でもそれが一般的で
サンチンだのナイファンチだの言ってんじゃん。
372 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/12(水) 17:19:52 ID:3I41XT//0
373 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/12(水) 19:33:24 ID:uZESffL1O
>>368 >>369 文法だしたのは
>>363が琉球語と中国語がまったく別物だという根拠をだせと言ったから、語族が全く異なる事を教えただけなんだが。
自分で聞いたこと忘れるなよ。
で同じレスで本題のピンアンってどこから来た言葉なのかって事を書いたんだけどな。
琉球語では平安をピンアンと読むのか?日本語でヘイアンと読むように
374 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/12(水) 19:54:49 ID:uZESffL1O
↑
言い忘れたけど琉球語に詳しい人がレスお願いします
375 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/12(水) 22:13:39 ID:vc3vVbO80
>>354 代々木の柳心館ですね。15年ほどまえに数年間お世話になっておりました。今の建物になって
からですが。多分今も成人は月水金の19時から20時の120分が稽古時間だと思います。
ヒガオンナ先生の直弟子さんがかなりいますから沖縄剛柔流みっちり教えてくれますよ。
館長の娘がかなり強くてあえて大学から松濤館空手やり現在は日本空手協会の指導員です。
試合組手もやりますが、乱取り組み手といってフルコンもやりますよ。極真と違って
いろんな技を出すのが目的ですが。見学いくなら始まる前にいって最初から見たほうが
いいですね。ある意味商売気がないから極真空手とかよりもシビアな面はありますよ。
376 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/12(水) 22:43:48 ID:9vxqFd1t0
>>375 >極真と違っていろんな技を出すのが目的ですが。
組手は色んな技を出すようにして稽古してます。
>ある意味商売気がないから極真空手とかよりもシビアな面はありますよ。
他の道場よりもシビアな面がありますよ。
または商売目的の道場よりもシビアな面がありますよ。
そう書けばいいものを、わざわざ他流派の名前を出して「極真と違って」「極真より」と
剛柔の方が優れてるかのように主張するバカが一人。百歩譲って剛柔流の方が優れて
いたとしても、だからといって軽々しく他流派の名前を出して貶めていいわけではない。
軋轢と誤解を生むだけだしな。何より不快だ。
>>375のような人が剛柔流修行者でないことを祈るばかりです。
>代々木の柳心館ですね。15年ほどまえに数年間お世話になっておりました。
あ、元とはいえ剛柔流の修行者でしたか。もう戻ってこないでくださいね。
378 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 00:29:58 ID:EpJcjYowO
ピンアンもスーパーリンペイも福建語
379 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 17:52:20 ID:7wtgSkoDO
実力で勝てないから「揚げ足」取るのに一生懸命になる馬鹿発見!
>>373 >363の書き方は悪いかもしれないがw
あくまで「単語」のことしか言ってないんだろ。
文法の話に広げる必要はないな
「外来語を使ってなぜ悪い?」ってのが
すでに何人か書いていることなんだけど?
無視?
>ピンアンってどこから来た言葉なのか
つーかピンアンは糸洲先生が作った
新しい型じゃん。中国は直接には関係ないよ。
名称は意識したんだろうけど。
381 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 18:19:41 ID:jGULF22EO
てびち
負け犬の遠吠えを見たい方はココをクリック→
>>379
383 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 18:46:36 ID:7wtgSkoDO
↑名乗れや根性無しのヘタレ。
>>383 >>375の書き込みのどこら辺が「揚げ足」なのか、
きちんとした根拠を出して反論を示してくれたら名乗りますよwww
385 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 19:01:05 ID:ZG3nAoPC0
あ、間違えました。
>>375じゃなくて
>>376です。
頼まれてもいないのに、極真を引き合いに出して代々木の柳心館剛柔流の方が
極真より優れてる(秀でてる)といった旨の書き込みをしたことについて、是非
正当性を表明してみてください。よろしくお願いします。
386 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 19:52:46 ID:h4IEsAM20
おめえらアホ??拳二郎先生が剛柔流のリーダー。
先生>>>>>>>>>>>>東恩納盛男。これ常識。
てめえら妄想ばっかすんなよ。低脳君ども。
2chはやっぱりゴミしかいねえんだな。
雑魚は来いや、待ってるで。
387 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 19:56:27 ID:myLQFbDV0
極真の名前を出すと馬鹿がウジャウジャ湧いてくるな。こりゃあ面白えや!
388 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 20:00:36 ID:7wtgSkoDO
>>385 空手経験浅いやろ。極と違って・・・は、勝敗じゃ無く・・・と、他人の俺でも解るわ!どこに、優れたと意味する文章がある?最終学歴は?
389 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 20:03:46 ID:DJ6///A3O
ガンガレ極珍ホワイトベルトw
390 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 20:36:54 ID:ZG3nAoPC0
>>3688 貴方もIDころころ変えてご苦労なことです。
学歴は中学校中退ですよ。気が済みましたか?w
さて、スレの流れを元に戻しましょうか。この方の書き込みからです↓
380 :名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 18:14:35 ID:1YwQrEJy0
>>373 >363の書き方は悪いかもしれないがw
あくまで「単語」のことしか言ってないんだろ。
文法の話に広げる必要はないな
「外来語を使ってなぜ悪い?」ってのが
すでに何人か書いていることなんだけど?
無視?
>ピンアンってどこから来た言葉なのか
つーかピンアンは糸洲先生が作った
新しい型じゃん。中国は直接には関係ないよ。
名称は意識したんだろうけど。
391 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 21:21:09 ID:UMDw8vzX0
個人的には
>358
>歴史を考えるとあのままのほうが味がある。
に同意だな。
ナイファンチ→鉄騎(てっき)
クーシャンクー→観空(かんくう)
セーシャン→半月(はんげつ)
ワンシュウ→燕飛(えんぴ)
チントー→岩鶴(がんかく)
日本名、今のセンスじゃーないしw
例えて言えば子供の名前に「五右衛門」とかつけねーよみたいな
392 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 22:12:43 ID:myLQFbDV0
>>376 >>377 早いとこ皆さんに謝った方がいいよ。
今どき、修行者なんて言葉使う人珍しいですね。ひょっとして通信教育で武道を
体感してる人ですか?wwwww
393 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 23:04:18 ID:EpJcjYowO
>>391 同意するっていうのは貴方が剛柔流だからでしょう。
松濤館流の人だと真逆の反応しますよ。
394 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 23:06:48 ID:EpJcjYowO
個人的にはクーシャンクーを観空としたのはかなりセンスあるな〜と感じます
395 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 23:09:57 ID:UMDw8vzX0
>>393 そりゃま、そうかもしれないがw
船越先生の著書にだって
「日本名にこだわることはない、
時代が変わって必要があればまた変えるべきである」
とかって書いてあったしなぁ
396 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 23:15:25 ID:R4QRTiVy0
>>392 >>376は別に間違った事言ってないですよ?
柳心館は俺も12年前に習っていたんで素晴らしい道場だったのは判るけど
その良さを説明するのに極真の名前を出す必要は無いと思う。
正直、他流派の名前を持ち出すのは配慮に欠けてると思いますよ。
397 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/14(金) 00:08:18 ID:pxP5ERZ00
ここのアンドリュー・アウはいつも極真やフルコンの悪口を言ってたな。
極真は俺を恐がってるとか、な。
398 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/14(金) 09:15:51 ID:7QDfso/HO
396=ウソつき!あなたみたいな人が習えるほど甘くないよw
399 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/14(金) 09:19:55 ID:7QDfso/HO
なんでとってつけたような嘘をいう?流れからみてチミが秘伝愛読者というのはわかったから…バイバイ
400 :
396:2007/12/14(金) 11:25:14 ID:AxM0oxM90
>>398 何を根拠に嘘と言うんだ?
館長の新垣先生には散々世話になったんが・・・
根拠を示してよ、人を嘘つき呼ばわりするんだから。
401 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/14(金) 19:00:55 ID:jKp+jKWzO
結局誰が強いの?
402 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/14(金) 23:36:19 ID:tU6fzUseO
那覇手ってほとんど中国拳法みたいなもんだからな
403 :
柳心館一同:2007/12/14(金) 23:44:17 ID:dfqg0f4q0
>>400 様。勝手に道場の名前出すのやめていただけませんか。
あなたが何級で挫折したのかは知りませんが勝手に名前出されると不愉快
です。
>>403 不愉快だと思うならアンタが見なければ良いだけだろ?
此処は2chだぜ。
後「柳心館一同」を名前に入れるのは止めておけ。
406 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/15(土) 00:28:04 ID:iQ3rFztN0
>>403 級?柳心会はそんなに審査が厳しいのかい?
407 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/15(土) 13:09:44 ID:/f5H5RcnO
宇城憲治先生に勝てると思われる剛柔流の先生は?
408 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/15(土) 13:57:35 ID:scsa57Y+O
たとえ強いとしても
形が下手だとなんかカッコ悪いね
409 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/15(土) 14:02:03 ID:6j8BF6s80
>>407 >宇城憲治先生に勝てると思われる剛柔流の先生は?
宮城長順。
410 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/15(土) 16:12:23 ID:QZ1ieZw20
健太郎元気?
412 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/15(土) 16:23:37 ID:mZCq0I5j0
第35回全日本空手道選手権のNHK放映オワタ
型決勝が両方スーパーリンペイw
趣はだいぶ違ったけど
413 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/15(土) 17:37:56 ID:IdHL17F2O
スーパーリンペイって長いだけで全然面白くないね。
しかも二人続くともう、うんざり・・・
女子で優勝した型は見応えがあった。
何でも長けりゃいいってもんじゃないよね
三戦で優勝する猛者を見てみたい。
415 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/15(土) 21:48:30 ID:QZ1ieZw20
足技太極3で出場する猛者をみてみたい。
416 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/16(日) 03:45:09 ID:QxTuKl+QO
剛柔流はほとんど中国拳法みたいなもんだな
那覇手系はみんなそう
417 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/16(日) 08:56:46 ID:bc5YJIu60
418 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/16(日) 09:04:34 ID:PTM19TmgO
上地流、劉衞流
419 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/16(日) 11:15:44 ID:o5Ppd+KmO
上地流は狭義では那覇手に入れない場合もありますね。広義では湖城流も那覇手に入れる場合もあります。
東恩流。
421 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/16(日) 12:35:27 ID:o5Ppd+KmO
以前、国際剛柔流の道場で東恩流のネーパイという型を見せてもらったことがあります。
422 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/16(日) 13:38:35 ID:gz1K+ZRa0
寛量以前では那覇手は存在したのか?そもそも那覇手の定義が良く判らん。
寛量はマーヤ新垣や湖城流に師事した云々の口碑はあるが、これらは那覇手なのか?
寛量・長順の名声が定着して、それまで沖縄で行われていた武術と趣が異なるので、
区別するため那覇手の名が起きたようにも思えますが。
>寛量・長順の名声が定着して
だから、それが「狭義」でしょ
名の起き方としては合ってるでしょ
船越義珍が本土に来る前には首里手も那覇手も名称としてなくて
知らなかったって話もあるし。
> 古川(県体育主事):
> 空手の流派が現在人によって多様に分かれているが、これは是非統一せねばならぬと思う。
> 首里と那覇では細かいところに差があるようですが、これは統一して
> 日本空手道の型というものを作る必要があると思います。
> 剣道も昔は二百種の流派があったが、これが統一されて、現在の日本剣道型が出来たのであります。
> 空手も統一された型が出来ると、もっと全国津々浦々に普及すると思う。
> (略)
>
> 宮城:
> ごもっとものお説であります。
> 空手の型については武徳会支部となった時に本部に説明を加えて出したことがあります。
> 服装のことについては、しばしば問題となるので、われわれの方でも早く制定したいと思う。
> 術語も将来は統制を図る時が来ると思います。
> 型の問題については従来の型はそれぞれの先生方による古式の型として残し、
> 全国的なものは新しく編み出す方が良いと思います。
> 攻撃、防御の両方とも小学校中学校大学校青年学校などの人々に、
> それぞれ適合する型を作ることにして、これは振興会が主となって作り全国に普及するようにしたい。
> (中略)
> 古式の型はそのまま残して新しい型を編み出さないと、将来、空手は
> 世の中から見捨てられるのではないかと思う。私はそれを確信しています。
しかし現代で広義に区別したい場合が違う。
マーヤ新垣の頃のを区別したい場合……
文献に壱百零八歩などが載ってたり
首里手セーシャンも元は那覇で行なわれていたものが
大流行した、と伝わっていたり
松村宗棍の手が新しく
一世風靡してしまったという見方もあるw
> 古式の型はそのまま残して新しい型を編み出さないと、将来、空手は
> 世の中から見捨てられるのではないかと思う。私はそれを確信しています
宮城先生が言うと、色んな意味で実感こもってますなあ。
426 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/16(日) 17:17:25 ID:F/azKZ0VO
421さんへ!
どなたがそのネーパイを演じられたのですか?
427 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/16(日) 17:43:41 ID:zcnVWyZGO
なぜネーパイが剛柔流にないのか。
428 :
ジェダイマスターヨーダ:2007/12/16(日) 18:10:47 ID:eOgG7wWSO
>>427 ネーパイは呉賢貴が伝えた形。
沖縄空手倶楽部で伝わったんだろうな?
宮城先生と許田先生は伝えた形が違うからなぁ…
サンチンくらいだろ!
同じのは。
429 :
422:2007/12/16(日) 20:31:57 ID:eW1fMF7a0
423さん いろいろ情報を有難うございます。
深く研究されているご様子で、頭が下がります。
ところで、那覇手の定義、更に広義、狭義のそれとは、既に定まって一般に認められた概念なのですか?
教えて頂ければ幸いです。
興味深い流れになってきたな。
431 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/17(月) 00:32:02 ID:VfIJ4H5TO
では429さんのいままで思っていた那覇手とはどういうものなのですか?因みに自分は423さんではありません
432 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/17(月) 00:44:14 ID:VRmlP49e0
だれか知らんが捏造のための準備ストーリーだから引っかかるなよw
433 :
422:2007/12/17(月) 00:50:03 ID:rMu4Pjw70
>寛量以前では那覇手は存在したのか?そもそも那覇手の定義が良く判らん。
既に申し上げているように私には判りませんので、先達に教えを乞うている次第です。
434 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/17(月) 00:57:47 ID:VfIJ4H5TO
432さん、捏造って?
435 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/17(月) 01:55:53 ID:VfIJ4H5TO
那覇手の祖と言えるのは湖城一族、新垣一族、東恩納寛量。上地完文さんは、湖城嘉宝の門下だった事がある。その上に劉竜江がいます。でも寛量の流れを那覇手とする見方があります。広義と狭義と分けるのも間違いではないでしょう?
>>434 >432さん、捏造って?
俺は432じゃないけど、432の書き込みの内容が分からないなら
明日1日じっくり考えてみれば気づくと思うよ。1日かけて考えてみて
それでも分からないなら、仮に説明しても貴方には理解できないと思う。
437 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/17(月) 07:29:42 ID:VfIJ4H5TO
例えば、417さんの質問で418さんは上地流の名を出してますが、上地流を那覇手としない見方もあります
438 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/17(月) 10:41:53 ID:xpk89eK00
東恩納寛量は、那覇手中興の祖として紹介されています。
439 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/17(月) 11:13:15 ID:QMTtsIxaO
剛柔流はほぼ中国拳法と言って良い
440 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/17(月) 11:38:20 ID:xpk89eK00
剛柔流と上地流に三戦の型がありますが、南派少林拳の数派にもあります。
でも他に同様の型は無いようですね。
441 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/17(月) 17:35:34 ID:NHnT0CyH0
御殿手にも三戦がありますよ。
> 534 名前:名無しさん@一本勝ち [] 投稿日:2005/09/12(月) 11:36:08 ID:75+fm1WW0
> 明治20年、沖縄で俗に「サンチン裁判」と呼ばれる事件が起きました。
> 中国から拳法を学んできた二人の師範がサンチンの立ち方で対立し、
> 県立病院の医者に良否を判定してもらうことになったのです。
> 二人の師範の主張は次のようなものでした。
>
> 湖城「提灯をゆっくり畳む様な気持で下腹に力を入れる」
> 東恩納「一旦ヘソに入れた力を腹の中で逆転させる」
>
> 県立病院の岡松医師は両師範にサンチンの形をやってもらい微細にわたって質問、研究しました。
> 数日後、結論を得たのか岡松医師は両師範立会いの上で説明したいと申し出ました。
> 狭い県立病院には両派数十名が押しかけ異様な熱気に包まれていたそうです。
> 東恩納師範と湖城師範はさりげない顔をしていましたが心中はさすがに緊張していたそうです。
> 人体構造図、骨格模型を並べ立て、岡松医師はまず人体について説明しました。
> 当時沖縄にはまだ標準語の出来ない者、文字を知らない者が少なくなかったので
> 人々は医師の科学的説明に目をパチクリ、コクリと感心して聞き入ったそうです。
> その後岡松医師による判断が下され、両師範ともそれを受け入れたそうです。
>
> この東恩納師範こそ、東恩納寛量先生です。
>>443 そのへんがよくわからないんだけど、
まぁ首里サンチンってのもかつてあったようだし(少林流松村正統のとは別?)
廃れたってことか?
サンチンが廃れるってのは、ナイハンチが廃れるってのと同じくらい
奇異なことだけどな。まあ、いいんじゃない廃れたってことで。
サンチンのほうが古いっぽくて
ナイハンチがとってかわった、とも考えられるじゃないw
いいんじゃない、それで。
> 605 名前:587 [sage] 投稿日:04/09/18(土) 00:33:06 ID:cGgETQYW
> 上地の開祖は中国で最初に湖城の道場にちょっとだけ入門したから
> もしかしたら、開祖は湖城の古い三戦を知ってるかもしれないな。
> 沖縄の湖城はどうかしらないが、昔の中国の湖城道場での三戦は
> 上地と同じように、型の動作中ビシビシ攻撃を加えたらしい。
> 113 名前:名無しさん@一本勝ち [] 投稿日:2007/04/13(金) 13:44:41 ID:oANtb2H30
> 湖城流の形にサンチンやセーサンがないというかもしれないが、湖城
> 流の歴史はオレは信じていない。ぶっちゃけ今の湖城流の形は先代が
> 昭和になって作ったものかもしれない。
少なくとも名称はかえてるのかな
449 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/17(月) 21:51:17 ID:pco5O0Jg0
Ryu○流が昭和後半の捏造で、Go○流が大正末から昭和初の捏造、
そんでもって寛ちゃんの手は、明治末の捏造
450 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/17(月) 22:06:58 ID:uMLhp5wR0
その話題は結論でないからもういいよ。何十回くりかえせば満足するんだい?
それより俺の家の近くの素水道場を語っておくれ。
>>449 誰も信じないよ。特にID:8jNXyn500は信じないだろう。
452 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/17(月) 22:11:08 ID:/FsNU+H30
>>451 なんで?
捏造だと聞こえが悪いが
創始とかって言えばいいんじゃネ?w
いいんじゃない、それで。
454 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/17(月) 22:51:29 ID:89EDfDcw0
>>450 上野近辺在住か。
先生が逝去されたんでもう道場は無いから思い出話しかないよ?
455 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/17(月) 23:37:55 ID:QMTtsIxaO
剛柔流は中国拳法だと思って学べば良いじゃん
456 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/18(火) 00:15:39 ID:RqEbXyBJ0
三戦裁判に負けたから止めたんだろw
神って何? 存在するの?
│
├─聖典に書いてある通り、当然存在する(聖典の民)
│ │
│ ├─ユダヤ教諸派(民族宗教)
│ │ │
│ │ └─神は我々にパレスチナを与えたもうたので、アラブ人は立ち退け(シオニスト)
│ │
│ ├─キリスト教諸派(世界宗教・最大勢力・先進国とその植民地を席巻)
│ │
│ └─イスラム教諸派(世界宗教・第二勢力・発展途上国で急速拡大中)
│
├─神は人間に内在する(グノーシス主義者・キリスト教世界で猛烈な迫害を受け潜伏中)
│
├─神なんか存在しない(無神論者)
│
├─神も宇宙もすべては架空であり実在しない(仏教徒)
│
├─人間如きに神の存在は計り知れないので、世間で語られている「神」は全部妄想か捏造である(不可知論者)
│
├─神などいない。というかぶっ殺した(ニーチェ派)
│
├─神が何か知らんが、黄色いハゲならたった今倒したよ(女神転生派)
│
└─神はチェーンソーでバラバラになった(サガ原理主義者)
458 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/18(火) 06:10:57 ID:82V1uZIF0
ぶっちゃけ剛柔流の型を宮城先生が誰から学んだか分からないと、
起源論争は決着はつかんだろ。東恩流の型は少ないからな。寛量
先生が教えたのは2,3の型だけじゃね?
459 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/18(火) 07:08:14 ID:YFWxZg45O
撃砕と転掌が長順で他は寛量じゃなかったの?長順が手を加えたとは言うけど?
460 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/18(火) 07:18:40 ID:82V1uZIF0
寛量先生が教えたとはっきり言える型は、サンチン、セイサン、108
くらいしかないぞ。36は許田先生だけが教わったらしいがな。他は?
461 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/18(火) 12:22:04 ID:BOWK8CfD0
那覇手と南派中国拳法に共通する型って三戦だけって言う。
他の型を調査するにはタイムマシンでもない限り不可能?
462 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/18(火) 12:33:19 ID:SG91NOPk0
オチンチンは共通だ!
463 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/18(火) 12:49:20 ID:82V1uZIF0
サンチン以外の型は、実は沖縄で作られたと考えたら辻褄が合うぜ?
464 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/18(火) 16:59:31 ID:ww/65BAPO
剛柔流空手は日本武道ではなく、中国拳法
465 :
ジェダイマスターヨーダ:2007/12/18(火) 17:06:22 ID:eKkG36ORO
>>460 サンチン、セイサン、ペッチュウリンだな!
466 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/18(火) 18:01:24 ID:YFWxZg45O
沖縄の空手と南派中国拳法の関係は金城昭夫さんが調査してるけどね。でもこれまで以上の新発見はでるのかな?
467 :
ジェダイマスターヨーダ:2007/12/18(火) 18:13:58 ID:eKkG36ORO
>>466 空手は沖縄独自のものです。
勘違いをなさらないように。
468 :
風来坊:2007/12/18(火) 18:49:42 ID:YFWxZg45O
ジェダイマスターヨーダさん、じゃ全く関係ないと?
469 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/18(火) 19:03:14 ID:SG91NOPk0
ID変えて演技するのが好きね
470 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/18(火) 19:08:14 ID:XqormwCO0
うちの道場では三戦も転掌もやらない。教えてくれない。
みんなもそんなもん?
471 :
ジェダイマスターヨーダ:2007/12/18(火) 20:23:09 ID:eKkG36ORO
>>468 全くとは言えないですが…
ヒント程度でしょう。
空手は沖縄独自のものです。
472 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/18(火) 22:40:03 ID:ww/65BAPO
唐手は沖縄独自のもの
空手道は本土で誕生した日本武道
473 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/18(火) 22:44:21 ID:OdgfkuBk0
まぁそんな細かいことはいいけど
宮城長順先生は
「支那、朝鮮、台湾の拳法をもっと研究して追いつきたい」
というような意味のことを言ってるんだよね。
「拳法概説(昭和5年)三木二三郎、高田瑞穂編著」のインタビューで
474 :
ジェダイマスターヨーダ:2007/12/18(火) 22:57:25 ID:eKkG36ORO
中国拳法ではないことは確かだな!
上地も劉衛もな!
475 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/18(火) 23:26:23 ID:wkE8VzVt0
そうだ! ジェダイさんのいうとおりだ!
空手の原型はテコンドーとカラリパヤットだ!
んな訳ないかw
476 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/18(火) 23:26:54 ID:82V1uZIF0
じゃああれだ。那覇手は実は全部古伝那覇手。中国から持ち帰った
那覇手はもともとなかったw 全部箔付けるためのホラ話だった。
477 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/19(水) 15:09:52 ID:s2fxX3/uO
日本武道としての空手道と呼べるのは首里手だけだろ
那覇手は中国拳法の亜流
478 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/19(水) 16:08:06 ID:+Y/b/Uh00
那覇手が中国伝というのが創作で、実は全部沖縄伝。
479 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/19(水) 16:57:24 ID:SpJ3sR4k0
首里手の公相君は伝えた中国人の名前という事になってる。
もっとも階級名だったとも言うけどね。
480 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/19(水) 16:58:26 ID:GmR27xKvO
中国伝は権威付け
481 :
ジェダイマスターヨーダ:2007/12/19(水) 17:06:51 ID:M+3RQJZAO
>>479 公相君の主要技法は燕形拳と共通する技法だな!
形の様式は沖縄ナイズされているが技法は北派拳法の流れを組む。
だからと言って中国拳法ではないんだな!
沖縄独自の拳法なんだな。
482 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/19(水) 17:10:49 ID:uL4knNnVO
首里手系の高級形ってどうして那覇手系の形っぽいの?
現代のコロンビア大卒とか、ペパーダイン大卒みたいなもんか
> 158 名前:マスク・ザ・レッド [] 投稿日:04/10/10(日) 22:30:23 ID:WpIbOY8y
> >セーパイって宮城長順先生が造られた開手型ってのは本当ですか?
> サイファにはその説もありますね。
> セイパイに関しては初耳です。たぶん違うと思います。
>
> とりあえず、閉手型の転掌と、基本型の撃砕1,撃砕2の3つが宮城先生の創案であることは確実です。
> 159 名前:ドラヰモン@Ψ(`▽´)Ψ [] 投稿日:04/10/10(日) 23:34:06 ID:f1EYgz63
>
>>158 > そうですか、やはり違うようですね。
> 木崎友晴という先生が開祖に直伝でこの型を伝授されたそうですが
> 木崎先生曰く「開祖が造った開掌型である」とあったので少し疑問
> に思いました。
前に見たときには「まさかそんな」と思ったことが真実味を帯びてくるもんだな。
木崎先生には生前に何度かお会いしたことがある
>>482 「マヤー新垣の頃の那覇の手」、通称「古伝那覇手」と
松村以前の首里手が混ざってるからじゃないかい?
> 850 名前:名無しさん@一本勝ち [] 投稿日:05/03/07(月) 01:59:28 ID:a2DnlP//
> 二十四・雲手・ソーチンは新垣何とかって先生の形らしい。
> 小林流を含む首里手の一部の系統で伝わっているが、もともとは那覇手系の形だって先生が言っていた。
> 雲手はウンスではなくウンシュウと言っていた。
昔はいろんな先生のとこへ行って習ってくるのが当たり前で
流派の概念がないからごちゃごちゃしてた、と
>>484 >前に見たときには「まさかそんな」と思ったことが真実味を帯びてくるもんだな。
ドラは重度の虚言癖者だから本気にしない方がいい↓
17 :ドラヰモン@Ψ(`▽´)Ψ ◆aTPuZgTcsQ :2005/06/05(日) 23:33:33 ID:/P2e+FPM
>>16 >剛柔流ってなんなの?詳しく教えてください!
沖縄に居た周子和が宮城長順と連れ立って清国(現在の中国)に行き
南派少林寺拳でトップクラスの実力をもっていた中国人「摩 文仁」に
弟子入りし「白鶴拳」と「羅漢拳」を教えてもらう。
約10年後に帰国してからのち、周子和は沖縄の上地地方にある東恩納寺の
敷地内で羅漢拳を教え、現在はその地名から上地流として親しまれ普及されている。
宮城長順は帰国後に大学関係で指導を始める。講道館の嘉納治五郎との親交もあり
柔道の一字をとって宮柔流としていたが、昭和25年宮城長順の高弟であり従兄弟
でもある船越朝基が「宮」の字を「剛」に改め、現在剛柔流として普及されている。
型は開手型と閉手型に分かれる。
閉手型はまず三戦(サンチン)から入り、段階が進むにつれ六戦(ローチン)
十戦(セーチン)十三(セーサン)十六(セールイ)三十六(サンセールー)
壱百零八(スーパーリンペー)を修めた後、最後に四喜臨門(シシリンメン)
を学ぶ。
開手型の代表的なものとして転掌(てんしょう)慈恩(じおん)国士無双(こくしむそう)などがある。
>>486 それは明らかなネタだろw
>周子和が宮城長順と連れ立って
ていうか、中国人「摩 文仁」ってw
ワロス
木崎先生が、宮城師直伝としてセーパイの解説してる本自体は読んだことある。
「開祖が造った開掌型である」と書いてあったかどうかは記憶にない。
489 :
風来坊:2007/12/19(水) 21:28:19 ID:zOqAFnX/O
>>481 >
>>479 > 公相君の主要技法は燕形拳と共通する技法だな!
> 形の様式は沖縄ナイズされているが技法は北派拳法の流れを組む。
> だからと言って中国拳法ではないんだな!
> 沖縄独自の拳法なんだな。 よくお会いしますね。会社で自分が書き込みました笑
490 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/19(水) 22:13:45 ID:s2fxX3/uO
中国拳法にも空手の「貫手」のような技はあるの?
491 :
ジェダイマスターヨーダ:2007/12/19(水) 22:34:35 ID:M+3RQJZAO
十八なぁ…
ドラちゃんと話そう!
492 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/20(木) 10:15:52 ID:psa8mJQpO
国際剛柔の金澤先生はもう空手指導はされてないのですか?
493 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/20(木) 12:14:46 ID:L8vq267l0
国際剛柔流の道場は引っ越しましたが、最新の電話帳でも船橋市内にあります。
ても詳しいことは分かりません
494 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/20(木) 15:10:05 ID:0m6BzQH20
剛柔流の本流は全空連剛柔会ですか?
495 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/20(木) 15:51:57 ID:NVx7/y6s0
>>494 剛柔流五代目の千葉拳二郎宗家がいる宮城県の剛武館が本流です。
お間違い無きようお願いします。
496 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/20(木) 16:08:59 ID:RgJnrfFpO
>>495 本流は言い過ぎ
ただ単に剛柔をまとめている存在だろ
497 :
しつこさは一流空手は5流:2007/12/20(木) 16:31:00 ID:zEKMOzM90
>ただ単に剛柔をまとめている存在だろ
それも言い過ぎ
木崎先生って、稽古の時に「夏は暖房」「冬は冷房」を実践してる人だっけ?
門下生がバタバタ辞めてくって書いてあった。
499 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/20(木) 20:01:39 ID:NQol7xSq0
500 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/20(木) 20:33:09 ID:A0LGPVZ+O
剛玄さんが一時二代目継いだとか息子さんが一時二代目継いだとか話があったけど本当?一時にしろ二代目が二人いるのもおかしい
501 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/20(木) 21:25:19 ID:0PlTrdMQO
順道館とかは?
502 :
484:2007/12/20(木) 21:41:30 ID:DlEYfsGk0
>>498 それはないだろうw
立命館大学OB、元・全国学生空手道連盟会長だよ
もう亡くなって10年くらいだが
別の人と間違えていない?
> 324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:02/12/03(火) 01:35 ID:EniOXmMW
> 分裂前の連盟剛柔会=山口剛柔会。しかし本土系とはいえ、関東と関西の軋轢があった。
> 宇治田さん打揚さん木村さん木崎さん等の関西の実力者は、剛玄さんの型との違いに不満
> を持っていたので、分裂後の連盟剛柔会の主流になった関西勢が自分たちのやり方に変え
> ていった。更に木村蔵之助さんが中心になって基準型を定めて脱山口の方向に進んでいっ
> た。これとは別に、連盟指定型が作られたことも違いを大きくしている。セイエンチンな
> どは、剛柔の型だったはずなのに、糸東流の林さんのやり方に決められてしまった。
> ひどい妥協の産物で、連盟に頭を押さえられた連盟剛柔会の大失策。
> それから、剛玄さんは、黙って型なり技なりを”盗む”ことはあっても八木さんや敬さん
> にご指導を受けてはいないと思う。
>>502 >関東と関西の軋轢があった。宇治田さん打揚さん木村さん木崎さん等の関西の実力者は
あ、名前見て思い出したが、道場の温度を変えて稽古してるのは
木崎先生じゃなくて打揚さんという人かもしれない。
504 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/20(木) 22:05:41 ID:LBpcyEkA0
馬鹿か。。。。
505 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/20(木) 22:10:26 ID:K3R5IwXP0
うちの道場では三戦も転掌もやらない。教えてくれない。
みんなもそんなもん?
>>505 道場によって違いはあるんじゃない?
三戦を一番最初にやる所あれば転掌と同時に習う所もある。
>>506 個人的には三戦と転掌は一緒にやるもんではないと思う。
508 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/21(金) 00:31:30 ID:S+rYUVwIO
自分が知ってる糸東流の道場で剛柔流の段位だけ沖縄に行ってとるとこがあるけどそこの系列かな?そこは剛柔流の型は普段、撃砕、サイファ、サンセールぐらいしかやらない笑
509 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/21(金) 01:11:26 ID:WaXOVCcd0
普段ってなんだよw
世の中には自分を取り巻く環境こそがワールドスタンダードだと
思ってしまう人がいるって事でふ。
511 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/21(金) 07:15:38 ID:S+rYUVwIO
「普段」は型の名前ではありません(笑)
512 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/21(金) 08:52:00 ID:GFlSpj+A0
剛柔流は、撃砕から教えるんじゃないの?
山口系は
太極から
514 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/21(金) 12:16:54 ID:GFlSpj+A0
型をあまりやらず組手に力を入れてる剛柔流の一派もある。505さんはそこじゃない?
それはそれいいんじゃない?三戦やらないと剛柔流じゃないって言う人もいるかもしれないけど
>型をあまりやらず組手に力を入れてる剛柔流の一派もある。
それ、極真
>>514 はい。自由組手は入門最初からサポーター付けてやってます。
山口系です。
宇城さんみたく三戦やりたいです・・・
ポイント空手はいいから・・・
518 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/21(金) 22:13:38 ID:Ip0TtsKGO
手が脇じゃなく腰なんだよな。
突いたあとの受けも大きく回す。
そして前進円弧・後退直線らしい
520 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 10:28:35 ID:kRI6z4LJO
剛柔流は中国拳法とか、沖縄での捏造とか、時に必死に入れてくるのがいるけどあれどういう連中?
521 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 13:43:17 ID:QKhxEacE0
誰からも相手にしてもらえない人だよ
宇城は大学時代は糸東流
全日本選手権にも出たし組手が強い
型だけやっててなれるもんじゃない
523 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/23(日) 09:32:48 ID:TKDGMbdT0
剛柔流の引き手の位置は他流に比べると高い・・・何で?
524 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/23(日) 11:39:31 ID:U681dHhf0
> 898 名前:名無しさん@一本勝ち [] 投稿日:2006/11/28(火) 09:15:16 ID:s1yyXc110
> 新垣先生の引き手の解説によると、
> ・首里手で引き手が腰なのは鞭の突きを使うため
> ・松林流が脇なのは胸を張って中丹田で動き出すため
> ・那覇手が脇なのはチンクチを掛けるため
> だそうです。
摩文仁 賢和先生も脇だったらしい。
しかし著書「攻防拳法 空手道入門」によれば、
「たくさんの先生に聞いてみたところ
それぞれ理由があり、どちらかが間違いということはないだろう」
だとか書いていた
> 906 名前:名無しさん@一本勝ち [] 投稿日:2006/08/01(火) 21:13:15 ID:0ces4CHN0
> ちなみに、摩文仁先生と岩田先生の師弟が組手をしている有名
> な写真がありますが、その写真では摩文仁先生は脇、弟子の岩
> 田先生は腰の位置に引き手があります。
525 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/24(月) 04:51:36 ID:E7WxJ1YiO
>>512 自称宗家の剛武舘では平安初段から始める。
幼稚園児とかたくさんいるから撃砕よりいいとかおもったんでは?
平安は撃砕より簡単だしな。
526 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/24(月) 09:40:15 ID:f8IZLFsi0
>>525 >平安は撃砕より簡単だしな。
おまえ空手やったこと無いだろw
527 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/24(月) 11:46:44 ID:fqhIGepC0
撃砕は長順さんが初心者向けに作った型。泉川系と沖縄系にいたけど撃砕が最初だった。
千葉氏のとこ雲手があったよね。平安まで入れたら糸東流や極真みたいな首里手系と那覇手系の混合になるね。
撃砕は首里手技法が入っているはず。
そして山口系剛柔会の太極は平安が元になっている。
太極は撃砕より簡単。
前にも書いたが全空連剛柔会のうちでは
太極という型としては無いが
運足法として同じ演武線のモノはある。
剛柔会がわかれる前からあったんだろうか?
529 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/24(月) 17:58:24 ID:fqhIGepC0
松涛館にも太極の型がある。極真の太極は写真で見る限り松涛館のと同じに見える。
剛柔会のはよく知らないのでなんとも言えない。ただ沖縄で昔に制定された基本十二の型
というのがあってその中に松涛館の太極とほぼ同じ型があるという話。
何で型の話ばかりで組手の話にならないんだ?
531 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/24(月) 18:51:40 ID:e45SyL4O0
うちの息子は糸東流の道場で四の形、十二の形、平安の順で習ってましたよ。
四の形は四方だけ、下段払いやって突き、
十二の形は下段払いやって突きになるけど、動きは太極によく似ていたと記憶してます。
うちの道場の太極は、
太極上段は三戦立ち上段上げ受け、突きで始まる
太極中段は前屈立ち中段受け、突き
太極下段は四股立ち下段払い、突き
そのほかにもいくつか太極やってます。
533 :
風来坊:2007/12/24(月) 22:35:40 ID:aC9XZMpKO
松涛館の太極は初段から二段、三段まで、初段は下段払い中段突きでHの演武線です。
534 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/24(月) 22:40:14 ID:e45SyL4O0
工じゃないですか?w
で、松涛では全部前屈立ちですか。
535 :
風来坊:2007/12/24(月) 23:10:48 ID:aC9XZMpKO
太極初段、二段は前屈、三段は前屈と後屈だと思った。因みに自分は松涛館の者ではありません(笑)
537 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/26(水) 18:27:10 ID:To8z+DQC0
あげ
538 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/28(金) 23:13:54 ID:jY/z/7udO
型のビデオとかDVDとか販売してないん?
539 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/30(日) 01:54:37 ID:mpDDXQm30
松涛館と剛柔の両方やったが、剛柔は陰湿な人が多かった
540 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/30(日) 02:15:40 ID:UBpu6Jrc0
陰湿な剛柔の代表は?
541 :
名無しさん@一本勝ち:2007/12/30(日) 02:22:47 ID:hMhNt6TO0
<ジュセリーノ予言が邪魔な2chスピリチュアル詐欺メンバー>
●宮本隆寛 ●竹下雅敏 ●村岡宏治 ●今井雅人 ●ガモウひろし
●齋藤翔 ●かまたあきよし ●山本.隆雄 ●阿部将英 ●川口喜三郎
●高木泰三 ●トーマ・イタル ●羽賀三輔雄 ●福島健 ●虎撲把
<2chスピリチュアル詐欺商法の手法>
○低金利の時代に、こんな良いもうけ話は他にないことを強調し、通信販売事業の広告宣伝、健康食品等の委託販売事業、ベンチャービジネスなどへの出資を呼びかける。
○消費者に、安心感を持たせるために「元本保証」、「年利○○%以上の高配当が確実」、「毎月配当が銀行口座に振り込まれる」、「安全性が高い」などと強調する。
○出資に対して、最初のうちは少額の配当を交付することにより、相手を安心させ、より多額の出資をさせる。
<<霊感詐欺マルチ商法、警察HP参照>>
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesd2009.htm
543 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/01(火) 00:38:36 ID:XjEPyad+O
あけましておめでとうございます。
明けましておめでとう。
今年は型をもっともっとやる!
剛武館って系列道場が都内にもあると聞きましたが、どこにあるかご存知の方いますか?
546 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 01:16:46 ID:wRMNJNlrO
スレと関係ないかもしれないけど、しょこたんってヌンチャクじょうずなの?
547 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 01:55:39 ID:v2WbhwnJ0
>>546 >スレと関係ないかもしれないけど、しょこたんってヌンチャクじょうずなの?
・・・素人はこれだから困る。
上手もなにも、そもそもしょこたんのお祖父ちゃんが戦後の琉球古武術保存振興会
の創立に関わってるほどの大先生だよ。戦前に上京した琉球古武術の大家、屋比久
猛伝先生の高弟だったことでも知られる。
しょこたん自身、幼少のころにわずかな期間とはいえ祖父からの手ほどきを受けているし、
一時期稽古から遠のいていたとはいえ、デビュー前の引きこもってる期間も、ストレス解消
として家にあるトンファーやヌンチャクを振っていた過去がある。新春かくし芸大会で倉田保昭が
ヌンチャクの扱いに関して指導したといわれてるが、実際しょこたんはヌンチャクの扱い関して
ほとんどの基礎が出来ており、倉田は武術用とTV演出用のわずかな差異を直しただけという
結果に終わった。
しかし、しょこたん自身は指導者としてきた倉田の顔を立てる意味もあるし、
祖父の名や振興会との昔のごたごたもあまり表に出したくないので、そこら
辺は全部黙って素人のフリをしたというわけ。以上、大雑把ながら解説。
548 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 01:57:03 ID:wRMNJNlrO
因みに沖縄剛柔流の道場で「久場川のヌンチャク」って型、教えてもらったけど最初のほうしか覚えてない(笑)
549 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 02:17:30 ID:wRMNJNlrO
倉田氏は他スレでブルース・リーにヌンチャクを教えたと言ったとかで叩かれてますね(笑)リーはそれ以前からヌンチャクを使っていると、リーに教えたのはダン・イノサントだとか(笑)
>>549 どうでもいいが、武器術に関してここで聞くのはスレ違い。
>>547でお前さんが欲しがる情報くれてやったんだから消えろ。
551 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/05(土) 02:31:34 ID:wRMNJNlrO
ナハハ
552 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/09(水) 03:42:01 ID:h5hB9Q8M0
学生の頃通ってた町道場、連盟に所属してたのに沖縄剛柔流の看板掲げてたんだがあれは
いいのか?
>>552 >271
>274
> ・沖縄県空手道連盟(比知屋義夫会長)
> ・全沖縄空手道連盟(知念正常会長)
> ・沖縄空手・古武道連盟(島勇夫会長)
> ・沖縄県空手道連合会(呉屋秀信会長)
>
> 「1981年、滋賀国体で空手道が国体の正式種目となったことが皮肉にも空手発祥の地、沖縄で波紋を広げた。
> 県内では既に統一団体「全沖縄空手道連盟」があり、県体育協会にも加盟。
> だが、国体で行われる競技空手を主管する「全日本空手道連盟」(東京都)とは独立した存在だった。
> 6年後に海邦国体を控えていた県体協は「地元国体で空手競技に参加しなくてはいけない」と全沖縄空手道連盟に対し、
> 全日本空手道連盟の傘下に入るよう求めた。
>
> 「本場沖縄がヤマトの団体に入る必要はない」
> 「海邦国体を成功させないといけない」
> 「加盟には沖縄側の条件をつけるべきだ」
> 「加盟してから考えよう」
> 関係者らによると、さまざまな意見が飛び交い、一本化できなかったという。
> 国体に賛同した有志は「沖縄県空手道連盟」を新設。
> 一方、伝統空手の分野でも既存の団体とたもとを分かった有志が「沖縄空手・古武道連盟」を設立した。
> 国体での競技採用を契機に県空手界は3分された。
> 93年には世界のウチナーンチュ大会に絡んで、4番目の団体「沖縄県空手道連合会」も設立された。」
554 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/12(土) 03:29:17 ID:JA25Fzot0
一友会は剛柔流じゃない 全空連流だ
555 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/13(日) 13:42:02 ID:KKHDwPhlO
千葉スレ見て思ったけどさ、昭和30年代の300万って今ならなんぼくらいよ?
武備誌をそんな高額で買わせる市川に幻滅した。こんなのカラテカ失格
まあ現在千葉は新聞社の社長のおかげでかなりの高収入だろうけど。
現在オーストラリア、メルボルンに滞在しているものなんですが
伝統派空手の道場をさがしています
学校の部(松濤館流)はあるのですがレベルが低くいので、
上達のために別に道場に通おうと思っております。
流派は特にこだわりません(まだ初心者なので)
情報お願いします
557 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/17(木) 14:05:01 ID:4TCrnLab0
サンセールーの型は派によってジャンプしての二段蹴りが入る派と入らない派があります。
山口剛玄さんの古い本には以前、サンセールには元来二段蹴りが入っていたと言うようなことが書かれてました。
今、山口系のサンセールーには二段蹴りは入っているのですか?
>>554 サラっと嘘を書くなよ、山口系の剛柔流だよ。
しかも全空連流て何だよ。
非剛柔会の山口系だけど二段蹴り入っているよ
560 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/17(木) 16:18:53 ID:4TCrnLab0
そうですか、因みに泉川系では入ってなかった。沖縄剛柔流には入っていた。
もっとも沖縄剛柔流もいくつかあるからね。
561 :
sage:2008/01/17(木) 16:58:53 ID:W0eaDB3m0
うちも千葉先生とは別口の市川系だけど入ってません
二段蹴りがあるのはスーパーリンペイだけですね
失敗
563 :
創:2008/01/17(木) 17:52:35 ID:yTG2DZVyO
サンセイルの二段蹴りは難易度が高いから廃れてきたと聞いているが…
ただし、長順先生はサンセイルを
あまり熱心に指導されなかったという!
長順先生の重発先生に対する対抗心からかなぁ…
ちなみに重発先生のサンセイルはまた違うんだな!
こちらの方が古い形なんだな!
サンセイルはまだまだ謎なんだな。
564 :
風来坊:2008/01/17(木) 18:44:14 ID:OhtG6k6RO
サンセイルーの二段蹴りですが、沖縄でも飛ばずに連続で蹴りになってるところもあります。
565 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/19(土) 01:20:44 ID:VplL4K+r0
>>558 あそこは、全空連に力を入れすぎて、ピョンピョン組手ばかりだよ。
566 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/19(土) 13:19:54 ID:yAfhxs+FO
この剛柔流全体で表にあまりでないけどみなさんが、凄い!!と思う先生は誰ですか?
567 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/19(土) 15:13:12 ID:yAfhxs+FO
例えば一人例に挙げて、空手協会の尾形先生と東恩納盛男先生が空手対決やったら…。
とか気になりますよね。
>>566 「俺」
よく、こんなレベルで先生やってるなと感心する
569 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/20(日) 11:03:33 ID:aVk+8nn3O
>>566 表に出ないけどすごい先生といえば沖縄にいると思う。沖縄は剛柔流に限らず空手に対するこだわりがちがうからね。本土の先生がダメというわけではありません。誤解のないように(笑)
570 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/20(日) 11:08:56 ID:UTThyg8i0
沖縄剛柔流で、宮城先生から段位をもらった人は皆無。本土は摩文仁先生
との連盟で宮城先生から段位をもらった人は何人もいる。それなのに、本
土の段位はインチキだとか、必死でホラ・捏造をネットで流すのが沖縄
剛柔流クオリティ。
571 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/20(日) 11:10:47 ID:yllhSjE80
>>563 >サンセイルの二段蹴りは難易度が高いから廃れてきたと聞いているが…
アホか。
572 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/20(日) 11:11:32 ID:UTThyg8i0
だいたい沖縄剛柔流なんて、最近まで組手してなかったじゃん。本土に
出てきた東恩納盛男が、本土の剛柔流の道場で行われている組手を見て
圧倒されて、道場の片隅でブルブル震えていたっていうくらいだ。
573 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/20(日) 21:20:01 ID:yqMeruu6O
やっぱ剛柔流は金澤先生ですよ☆
574 :
摩利支天:2008/01/20(日) 21:51:20 ID:9zo2GNUlO
>>571 じゃあ二段蹴りをやらなくなった説明プリーズ!
575 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/21(月) 00:36:14 ID:pUN2+qN80
チェ・ペダルが三段蹴りや三角とび蹴りをやって見せたため(w
576 :
風来坊:2008/01/21(月) 00:40:18 ID:zXJPPRaZO
問題の山口剛玄氏の本によると、二段蹴りがあるのは「伏せの型」伏せが解かれるのは時期が来てから。ただこれはそういう時期があったという話らしいけどね(笑)
577 :
風来坊:2008/01/21(月) 01:09:14 ID:zXJPPRaZO
間違えました。二段蹴りがないのが「伏せの型」です(笑)
578 :
風来坊:2008/01/21(月) 08:52:33 ID:YjErXK0d0
この話ですとサンセイルーには二段蹴りを無くした伏せの型と解いだ型があったということです。
579 :
摩利支天:2008/01/21(月) 09:45:11 ID:7ibwRiaUO
>>578 重発先生のサンセイルは二段蹴りはないが…
跳んでるぞ!
難易度は一番だろうな〜
580 :
風来坊:2008/01/21(月) 21:07:33 ID:zXJPPRaZO
>>579 重発先生はサンセイルーの演武で床が抜け大ケガをしたそうだが二段蹴りじゃなかったんだね。東恩流のサンセイルーも見ることもあるかも
582 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/21(月) 22:20:27 ID:+TqcQ6AOO
沖縄剛柔流が弱いわけがない!!
・格闘技通信SPECIAL「沖縄空手STYLE」
なかなか興味深い内容だった。
> 944 名前:名無しさん@一本勝ち [] 投稿日:2006/08/02(水) 18:35:28 ID:cFQ6VNXGO
> 須藤元気が空手衣着て表紙の沖縄空手の本が今店に出てますね!
> 當山セイコウ先生や東恩納盛男先生など多数の沖縄空手家が出ています!
> 東恩納先生の部位鍛練すごいですねー!ゴツゴツな自然石に裏拳を容赦無く叩き付けてました!
> 949 名前:名無しさん@一本勝ち [] 投稿日:2006/08/03(木) 09:27:40 ID:lExThmhIO
> >> 944
> 昨日見つけて買いました。
>
> 改めて空手って深いなぁと思いました。
584 :
摩利支天:2008/01/22(火) 00:35:32 ID:jpX0gRvUO
重発先生は床の丈夫さを調べずにはりきったんだろうな?
左足だったっけ?
585 :
風来坊:2008/01/22(火) 01:11:40 ID:hdmYnI+nO
586 :
摩利支天:2008/01/22(火) 01:19:34 ID:jpX0gRvUO
587 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 15:24:17 ID:t9c8hIFnO
やいや!東恩納先生が強いだとか強くないだとか結局誰が強いの?!
588 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 17:51:07 ID:t9c8hIFnO
極真2007年世界大会優勝者のブラジルのテイシェイラが勢いよく攻めたときに剛柔流の達人はどうする?どうなる?
589 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 19:24:36 ID:1XwqIVcG0
和解を申し出る
私と組まないか?と言う。
591 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 21:20:13 ID:mv4KDIur0
「その話、乗ったぜ!」と言って10円わたす。
592 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/23(水) 04:40:42 ID:5lUJq83NO
極やってたボクサーなんだけど、最近、剛柔に興味がある。
どんな稽古をするん?
593 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/23(水) 10:33:03 ID:exZV3AUR0
>>592 下手な道場へ行くと、型だけ剛柔流で、あとはJKFの試合稽古だけ。
もう他の流派との区別が付かないね。
594 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/23(水) 11:36:28 ID:4B5ZRcByO
空手がカラテになってきてるね…
595 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/23(水) 12:21:47 ID:FPlg6r1o0
宮城先生が自然石で拳骨鍛えていたなんて話聞いたことないけどな。
パフォーマンスの上手な人は世渡り上手いね。
596 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/23(水) 14:34:17 ID:4B5ZRcByO
パフォーマンスが上手い人。
例えば誰がいますか?
597 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/23(水) 14:48:00 ID:WOE7Eqqj0
598 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/23(水) 17:30:34 ID:pK7DqIGQO
パフォーマーは玄ちゃんでしょう! もっとも最近はネット系はすべて削除したはりますけど・・・
599 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/23(水) 18:59:36 ID:5lUJq83NO
剛柔の戦闘法ってどんな感じなの?接近戦とはよく聞くけど。
掴んで殴ったりとか?
軍鶏の黒川みたいな感じかな。
600 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/23(水) 19:38:03 ID:Et9BIgP7O
掴んで殴る接近戦!
そういうのやりたいです。
都内で剛柔流らしい稽古ができる道場はありますか?
本格的で剛柔流らしいてのなら
代々木にある剛柔流柳心館じゃないか?
稽古内容は詳しくは無いが少なくとも「その辺の道場」とは
違うと思う。
602 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/23(水) 22:23:57 ID:/sZoES7Q0
あそこの支部のアンドリューは調子ばかりよくて、日本人父兄からも評判は悪い。
603 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/23(水) 22:27:28 ID:05KTZCZb0
>>601 ムチミで鼓膜破られるよ。黒帯になるまでに1回はwww
また自演か・・・
605 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/24(木) 08:35:50 ID:0MLZPbB50
>>593 うちの近所もそうだわ、見てて違和感あるなと思ってたけど、流行か?
606 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/24(木) 12:17:13 ID:KOhk8iDS0
どなたか中部圏(主に愛知県)で剛柔流を習えるお勧めの道場をご存知の方はいらっしゃいませんか?
607 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/24(木) 13:20:33 ID:QGMbEdkl0
>>599 多いのは受けた同じ手をそのまま突きに変化させるという技術
相手の攻撃に突きを割り込ます感覚
バリエーションがかなりあっておもしろいが
漫画にするととんでもなく地味な描写になる恐れがある
軍鶏は基本極真がベースで、漫画的なアレンジも入っているので
剛柔流とは少し雰囲気がちがう
609 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/24(木) 16:02:54 ID:KOhk8iDS0
607さん、ありがとうございます。一度見学に行ってみます。
610 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/24(木) 16:44:48 ID:9kvub+rc0
剛柔流の組手とか言っても、本土のは山口剛玄らが宮城先生の許可を得ずに
勝手に捏造したもので、直伝じゃないからね。ウソ吹聴するなよ。
じゃ、宮城先生の組手はどんなもんだか教えてくれ
612 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/24(木) 17:06:19 ID:/gtefIN10
>>611 >じゃ、宮城先生の組手はどんなもんだか教えてくれ
顎にジャブ入れて相手の動きを止め両手のイヤーカップで鼓膜を破り
そのまま耳を掴んで壁に後頭部を叩き付け親指を両目に押し込みます。
613 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/24(木) 18:36:53 ID:v9RHCWrmO
覚心塾の鈴○覚先生は空手は上手いですか?強いですか?
614 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 15:10:26 ID:063/FE+uO
ホーリーランドの敵が
受けた同じ手で顔面に打ち、
四股立ちから手技での金的攻撃を使ってたな
「拳法」っていってたが
616 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/26(土) 22:54:17 ID:aRir8YctO
ホーリーランドの作者はただの武道マニア?それとも実践者?
617 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 02:55:05 ID:QzJFeC/iO
618 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 07:18:33 ID:qsgIuki/O
617さんありがとうございますm(__)m
あそこにいきなり花山薫とか参加して欲しい。
てか伝統空手とか沖縄空手の喧嘩自慢が出てくるマンガってありますか?
大抵はフルコンだけな気がするので…
ホーリーランドとバキとかさ、
漫画板逝ってこい
620 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 14:20:39 ID:qsgIuki/O
ウルセーハゲ野郎と言いたい。
621 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 14:24:31 ID:KWxQ8fzx0
剛柔流の四股立ちが松涛館からすると馴染めないよ〜
慣れなんかね〜
622 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 15:53:14 ID:pbWGIEYP0
>>ID:qsgIuki/O
漫画板行って思う存分に語ってろクズ。
そっち系の話になると、
初弾がどうの、路上ではどうだ、XX流が強いだの、
くだらない妄想論になるから、ウンザリなんだよ。
623 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 16:39:44 ID:qsgIuki/O
沖縄空手が主力な漫画ありますか?
>>623 以前、今野敏という作家が沖縄空手が出てくる小説をよく書いてました。今、でもブックオフとかにあるんじゃないかな?残念ですが、漫画は知りません(笑)
625 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/28(月) 15:04:20 ID:uTeKAd3o0
沖縄には組手が無かったというカキコが時々ありますが昔、かけだめしと言う
真剣勝負があったのですよね?
626 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/28(月) 15:14:01 ID:daoKyfa+O
四股立ちって中国にもあるの?
628 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/28(月) 15:37:51 ID:ixJhF1QP0
629 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/29(火) 19:27:07 ID:KWs2Rrf90
第二指定形ってどう?
630 :
名無しさん@一本勝ち:2008/01/30(水) 23:23:51 ID:msTEEaM70
「どう?」って第二指定形の何に対してどうなの?
631 :
suusuke60:2008/01/31(木) 03:21:29 ID:H5oH//Zy0
昨年度11月5日質問の「与儀雄介」知っている?の回答。
知っていますがーーーー
632 :
名無しさん@一本勝ち:2008/02/06(水) 16:08:12 ID:2ZtK4Bwc0
ホシュ
泉川寛喜系の転掌の最初の宙を掻く動作は、目玉くりぬきでしたか?それとも掛け手でしたか?
そういう、表面上の解釈はどちらでもいいんじゃない?
> 「ベテラン左官の話では、初心者は腕を使って壁を塗るので
> すぐに疲れるし大型のコテなどとても使えないのであるが、
> ベテランとなると大型のコテで楽々と塗りしかもまったく疲れないのだという。
> そしてそのコツは、腕を使わずに腰を使うことだという。
> この腰を使うという動作(技)では、腕は力を入れずに伸ばすようにして使われている。
> 腕または体の前面を堅く(屈筋を収縮)してみればこうした作業はできなくなるので、
> 腰のひねりが背中と腕の伸筋を通って伝達されていることがわかる。
> 実はこの動作は腰のひねりだけが原動力ではなく、背中の伸張力が主な原動力なのであって、
> それが腕の伸筋を伝達路として手先に集中されているのである。
> そのため腕は比較的疲れることがない」
ダニエルさん、ワックスかける!ワックスとる!
636 :
名無しさん@一本勝ち:2008/02/07(木) 12:20:28 ID:ARujBQDC0
ベスト・キッドのダニエルの師匠、ミヤギさんのモデルが宮城長順さんだってかなり前
テレビでやってた。ホントかどうかは知りません
沖縄にいる”ミヤジ”さんのお父さんが宮城長順じゃないか?
それは有名な話だと思う。
ハワイで指導されたりもしたそうだしね
ミヤギさんの沖縄の実家の道場には又吉真豊先生の父親の
真光先生の写真が掛けられてあったから、モデルは金硬流
又吉古武道の真豊先生じゃないのかい?
真豊先生の弟子の山下先生もベスト・キッドの映画製作に
関わってたって話だし。
よく分らんが。
ベスト・キッドは自伝映画じゃないからね。何人かモデルの人がいたのかも、ここは剛柔流のスレだから長順さんてことにしてもいいんじゃない?(笑)
641 :
名無しさん@一本勝ち:2008/02/14(木) 01:52:04 ID:/sQF4+OA0
難病、奇病で苦しんでるあなたへ朗報です。
「どんな病気にでも効く、ガンにでも効く」特性ドリンクのお問い合わせは
日本伝剛柔流巧死会 24まで!
642 :
名無しさん@一本勝ち:2008/02/18(月) 09:51:41 ID:vgWm3G640
今、沖縄剛柔流で最大はどこ?
643 :
名無しさん@一本勝ち:2008/02/18(月) 15:45:06 ID:JPAN98jj0
日本伝剛柔流空手道 「攻武会」から破門された団体が24が作った巧死会。
創立30周年なんて事実無根。
24は剛柔流宗家を自称する恥を知らぬ輩。
攻武会は名称変更などしていない。今後もすることはない。
由緒ある攻武会と一緒にされてはたまらぬ
644 :
名無しさん@一本勝ち:2008/02/18(月) 23:34:52 ID:6VO0Hkzd0
でも剛柔会の古株だった先輩によると、西さんってかなり強かったそうだよ。
浅草や上野に出稽古にも来たって話しだよ。
645 :
名無しさん@一本勝ち:2008/02/19(火) 09:03:53 ID:w6FloDQO0
>>643 >24は剛柔流宗家を自称する恥を知らぬ輩
剛柔流宗家は拳二郎なの!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧__∧
|| <#`Д´> ||
. |||||( | | | |||||
. 从_从| | | |从_从
__ | | | | バァ−−−−−ン!!
\ ⊂ノ ̄ ̄_つ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
646 :
名無しさん@一本勝ち:2008/02/19(火) 10:41:37 ID:m1w9FC/y0
良かったら皆さん、剛柔流の型で好きな型や得意な型を挙げてみてください。
因みに自分は、ほめられたのは撃砕でしたが
私も型の稽古するときは必ず
最初に撃砕を行ってからほかの型
をします。撃砕が好きというわけでは
ないですが、何故かそうしてます。
何でだろ?
>>647 最初に教わるからじゃね?
好きなのは36と13だな。
セイエンチンが一番面白いかなー
他の型の3倍くらいやってる
巧志に粘着していた奴がどこの輩か当たりがついたよ!
651 :
風来坊:2008/02/20(水) 01:48:54 ID:r1Ktk1BlO
で?
太極上段
久留頓破
655 :
名無しさん@一本勝ち:2008/02/20(水) 23:58:14 ID:kiXH8lVY0
>>644 その話をもう少し詳しく知りたいです。
24さんの攻志会はなんで今まで全空連傘下に属してなくて
独立団体としてやってたんだろ??
656 :
孟創君 ◆Z2LiPSEGzc :2008/02/21(木) 20:02:50 ID:qMT9QDctO
加盟申請を邪魔しとった奴が居たんだな!
で、そいつら一派が力を失ったので加盟できたんだ。
単純なんだな!
だから加盟した事自体が面白くない輩………
つまり、邪魔していた輩が粘着アンチなんだな!
657 :
名無しさん@一本勝ち:2008/02/24(日) 00:11:10 ID:0RgM2XbV0
↑
でもって、なんでおまえはこんな眉唾団体の巧死会の擁護に必死なワケ?
658 :
孟創君 ◆Z2LiPSEGzc :2008/02/24(日) 03:09:23 ID:74PxPH8QO
おまえが嫌いだから…
659 :
名無しさん@一本勝ち:2008/02/24(日) 14:33:02 ID:XZb6VQxz0
>>655 先輩も西さんが作った団体の話しは知らないらしいけど、当時(40年以上前)は各地から沢山
のつわものが剛柔会に出稽古に来ていたそうです。
和歌山市長だった先代の宇治田さんも強かったが、特に貴志さんという人の凄さが記憶に残っ
ているそうです。小柄な貴志さんが大柄なM山さんを壁際まで吹っ飛ばした等々。
西さんも東京に来て本部生え抜きの猛者を相手に互角以上の強さだったそう。
660 :
名無しさん@一本勝ち:2008/02/24(日) 18:21:33 ID:eregAUG30
>>655 「全空連参加に属し」とはどういう意味ですか?
「全空連剛柔会に属し」、又は「日本空手道連合会に属し」と読みかえていいですか?
661 :
名無しさん@一本勝ち:2008/02/25(月) 21:27:19 ID:JM8IeL3x0
>>655 全空連は個人登録制。流派会派は全空連に加盟出来ない。
全空連剛柔会会員だが全空連会員じゃない人も沢山いるし、
全空連剛柔会以外の剛柔系会派団体の会員だが全空連会員の人も沢山いる。
662 :
名無しさん@一本勝ち:2008/02/25(月) 21:52:23 ID:d04t/ayDO
どなたか剛柔流の歴史に詳しい方、教えて下さい
剛柔流、またはその源流である那覇手で、実戦で名を馳せた達人と言えば誰でしょうか?(例えば本部朝基、上原清吉、松茂良興作、松村宗昆等)
空手の歴史に興味を持って色々調べてるんですがなかなか那覇手系の人の武勇伝が見つけられません
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします
663 :
名無しさん@一本勝ち:2008/02/25(月) 21:58:58 ID:34qwJp+U0
いないよ。
東恩納寛量先生は蹴りが得意で「ひざぬ ひじあんぬ」と有名だったという話。
また福建省での修行時代、同門の巨漢が酔って暴れたときに取り押さえたとの
武勇伝があったりなかったり
665 :
名無しさん@一本勝ち:2008/02/25(月) 22:19:27 ID:d04t/ayDO
ありがとうございます
666 :
名無しさん@一本勝ち:2008/02/25(月) 22:26:56 ID:S5pwUi5f0
東恩納寛量の伝記なんて、全部捏造じゃないかw
667 :
名無しさん@一本勝ち:2008/02/25(月) 23:09:39 ID:xC+1Xva50
>>662 武勇伝かどうか分からないけど、うちの先生が許田先生からきいた比嘉先生の武勇伝ならあるよ。
668 :
尚武性:2008/02/25(月) 23:41:51 ID:L4ypFar30
>>664 > 東恩納寛量先生は蹴りが得意で「ひざぬ ひじあんぬ」と有名だったという話。
これは「ひざ」じゃなくて「ヒサ」ですね。
沖縄方言では「足」のことを「ヒサ(フィサ)」と言います。
「膝」と混同しやすいので、ご注意を。
一○会 なんか、同じ会派内で違う型教えてる _| ̄|○
もうバカかと・・・・
まあ全空連でガキが好成績を収めてるので満足してんのかね・・・
670 :
名無しさん@一本勝ち:2008/02/26(火) 10:01:48 ID:LG0r48EGO
>>662 沖縄に行けば聞けるけど、昔に本中の連中がそんな話しばかり聞きたがるからと那覇手に限らずタブーになってるんだよ。
671 :
名無しさん@一本勝ち:2008/02/26(火) 10:51:24 ID:VEYd075OO
>>667 比嘉先生のお話、是非教えて下さい
>>670 そんな事があったんですか…
普通、格闘技やってる人だと自分から武勇伝語りだすもんですが、逆に隠すのが沖縄っぽいですね
そんなところも格好いいと思いますが、私のような歴史(逸話)好きには辛いところです
672 :
名無しさん@一本勝ち:2008/02/26(火) 11:46:13 ID:i/t2eVc9O
M氏入院らしいね
673 :
名無しさん@一本勝ち:2008/02/26(火) 12:36:20 ID:hFrbr0V50
比嘉先生といえば、タイでムエタイに全敗したという武勇伝がありますね。
674 :
ジュネス堀田:2008/02/26(火) 12:39:46 ID:VoYi02gQ0
_ _
/::. ソ .::;;ヽ
/::. ..:::;;;ヽ
/::. ..::;;;;ヽ
/::. ..::::;;;;i
(::. ..::;;;丿
>::...___..::::;;;イ
!ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
iミ:::ミC= ≡..::: )
|:::: ″. ´/
|::::: ヽ / /;|
|::: ( ' ( .::;;;|
|::: | ミ .ヽ\|
|::: 丶ヽ ..:ヽ )
|::: .i ! ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: ( ヽ ..::;;;;;|
( \ l. | ..:;;;;;;|
|::\∨丿 ″..:;;;;;|
|::: ( ( ゙ ..:;;;;;|
675 :
名無しさん@一本勝ち:2008/02/26(火) 12:50:11 ID:8ikZbU6t0
宮城長順さんの、あの武勇伝は出さないように
真偽は別として捏造と言われるのが関の山
676 :
孟創君 ◆Z2LiPSEGzc :2008/02/26(火) 13:31:27 ID:gGw2E9F3O
尚武性さん。
じゃあ、許田先生が比嘉先生の武勇伝を語ったってぇのんも
突っ込んで下さい。
677 :
名無しさん@一本勝ち:2008/02/26(火) 15:02:14 ID:69xSWbJ10
>>671 >比嘉先生のお話、是非教えて下さい
やめときます。いちゃもんつけられるの前提で語るのなんて気分悪いです。
>>676 >比嘉先生の武勇伝を語ったってぇのんも
>突っ込んで下さい。
>>673 それは、「やっぱり」ガセだったということで
落ち着いたんじゃなかったか?
>203
680 :
名無しさん@一本勝ち:2008/02/26(火) 18:56:25 ID:0W8H28c2O
剛柔流の宮城長順先生の武勇伝といえば18〜19のころ那覇港で五人の船乗りと喧嘩、二人を海に落とし三人を打ち倒すという話が残ってます。福昌堂「源流・沖縄空手」より
681 :
尚武性:2008/02/26(火) 19:40:27 ID:kQuJJ/5j0
んがぁぁ〜、孟創君さん。
許田先生とは面識が無いので知らないです(^^;
682 :
名無しさん@一本勝ち:2008/02/26(火) 21:07:48 ID:VEYd075OO
>>678 そうですか…残念ですが仕方ないです
>>680 ありがとうございます
宮城先生には色々ありそうですねwktk
683 :
孟創君 ◆Z2LiPSEGzc :2008/02/26(火) 21:22:31 ID:gGw2E9F3O
尚武性さん。
許田重発先生と顔見知りなんですかぁ!
いったいおいくつ?
685 :
名無しさん@一本勝ち:2008/02/27(水) 01:44:28 ID:A7CbNX9j0
剛柔流の歴史は捏造だらけで、いまさら武勇伝なんて信じられない・・・
武勇伝が無くてもな、弱いわけじゃあねえんだよ。
>>682 なんだったら、このスレ最初から全部見てみたら?その上で質問したのならゴメンね。
z
689 :
名無しさん@一本勝ち:2008/02/27(水) 13:42:38 ID:Kn85hmgpO
>>687 一応、このスレと、関係ありそうなスレも最初から見てますよ。
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
(・)(・) NHK青山祐子 78 (・)(・) [アナウンサー]
【パンダ】ジェクサー上野5【ゴリラ】 [スポーツクラブ]
沖縄の空手こそ最強の空手だ! [jyudo]
ローゼンメイデンの翠星石が質問に速攻で答えるスレ・part11 [アニキャラ個別]
691 :
名無しさん@一本勝ち:2008/02/27(水) 13:51:19 ID:2QXFEe5GO
>>671 まぁ、柔道の嘉納氏が沖縄から宮城長順という人を選んで本土中に連れ廻った事実が当時の実力が分かる資料でしょう。
>当時の実力が分かる資料
1928 摩文仁賢和、宮城長順上阪。
1932 宮城長順「唐手道概説」出版。
1933 摩文仁関西大師範
1935 船越「空手道教範」出版。
1937 屋部憲通没す。宮城長順、小西康裕、唐手術教士号授与。船越松濤館設立。
1938 摩文仁賢和、仲曽根源和共著「攻防拳法空手道入門」出版、大塚博紀錬士号授与。
1939 上島三之助教士号授与。摩文仁賢和、船越義珍、野沢一世、袖山豊作、船越義豪、櫛橋正次、清水敏之、江藤武彦、新里仁文、錬士号授与。
1940 瓦葺隆輔、長嶺将真、金城兼盛、比嘉世幸、山口剛玄、錬士号授与。
1941 崎浜盛次郎、糸数義男、錬士号授与。本部朝基没す。
1944 船越義珍、大塚博紀達士号授与。坂上隆祥、辻川禎親、錬士号授与。
宮城先生のほうが認められたの早いな
念のため
範士>教士>錬士
教士=達士、のちに変わった
>>1932 >宮城長順「唐手道概説」出版。
原稿作成してだけであって別に出版したわけじゃないけどな。
そこはちょっと疑問に思ったが
>しゅっぱん 0 【出版】
>(名)スル
>文書・図画などを印刷して発売・頒布(はんぷ)すること。
「頒布」ってことはタダで配ってもOK!だろ
……まぁ、宮城長順(1934)『唐手道概説』(手稿)のほうが正確か
696 :
名無しさん@一本勝ち:2008/02/27(水) 18:41:31 ID:A7CbNX9j0
>宮城先生のほうが認められたの早いな
バカか。大日本武徳会の称号授与の窓口は小西先生だ。船越先生が遅かったのは
、船越先生のような大家がいまさらそんなものもらう必要はないという流派内の
反対意見があったからだ。無知めが。
>「頒布」ってことはタダで配ってもOK!だろ
確かあれは講演用の原稿じゃなかったっけ?後世に見つかって、
そのままにしとくのももったいないから、冊子にしたってだけで
あって、元々書籍で出す予定ですらなかったと思う。
698 :
名無しさん@一本勝ち:2008/02/27(水) 23:54:20 ID:oYVm5iI70
>宮城先生のほうが認められたの早いな
そもそも「誰と」比べてなのかすらも言わず、
年表貼り付けて「早いな」とかって言われても困るがな。
699 :
名無しさん@一本勝ち:2008/02/28(木) 00:10:37 ID:ZRh4Dbad0
>確かあれは講演用の原稿じゃなかったっけ?
笑った。さりげなく出版とか捏造するところがさすが剛柔流クオリティ
ゴガギーン
ガッコン
m ガッコン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい
>>692 「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
でも、この「唐手道概説」の内容にも少しおかしなところあるんだよね。
ちょっと引用するね。興味ない人はスルーして。
>「唐手道概説」(琉球拳法唐手道沿革概説)
>三、過去における唐手界
>(中略)
>明治35年5月に創立せられたる大日本武徳会委員部にては時の趨勢に鑑み
>其の内容を整へ昭和8年12月26日支部に昇格すると同時に唐手道を武道の
>種目に編入して本部の認可を受く。
上記の昭和8年ってのは、西暦に直すと1933年ね。1933年は「唐手道概説」
が出版された年なんだけど、よく見ると昭和8年のあとに12月26日とある。
未来の出来事を日にちまで予想して書く、なんてことは出来ないし。
普通に考えて、少なくとも翌年の1934年以降に書かれたと考える
方が自然なんだよね。
無理やり解釈して、1933年の12月26日〜31日の間に書かれた
という可能性もなくはない。でもその可能性も続く文章で消えてしまう↓
>(中略)
>【京都の部】 昭和2年12月帝国大学柔道部にては唐手指導者を招聘して研究せる
>ことあり。最近(昭和10年12月21日)立命館大学に於いても唐手拳法部を設立せり。
とある。昭和10年は1935年。1933年の時点で2年後の未来を書くなんて無理だよな。
また、この日付も12月の末になってるので、おそらくは翌年の1936年以降に書かれた可能性
が高い。まあ無理やり解釈すれば、一応21日〜31日までの間に(以下略
ということで、やはり「唐手道概説」は1933年ではなく
1936年以降に書かれたものなのではないだろうか。
>>701 >上記の昭和8年ってのは、西暦に直すと1933年ね。
>1933年は「唐手道概説」が出版された年なんだけど、
自分で書いといてなんだけど、よく見たら
>>692には「唐手道概説」が
1932年に出版とあるので、既にこの時点で丸1年過ぎてたね。スマソ。
これら年代の矛盾は、「唐手道概説」が講演用に書かれたものなら、食い違い
にも一応の説明がつく。つまり、実際に1933年に講演用に原稿書いたけど、
その一回で講演が終わるハズもなく、色んなところから講演の依頼が来てた可能性
がある。同時代の船越先生もよく講演してたしね。ひっぱりダコだったんだろう。
とすると、最初に完成した原稿をそのまま使いまわしていたのではないだろうか。
原稿に書かれてる歴史とか技術とかに対して特に変更するとこないんだし、その
まま使っても問題ない。ただ翌年、翌々年、と使っていくうち空手界の情勢も少し
ずつ動きが出てくる。新しい唐手部が出来たりとかね。それらを年度ごとに原稿に
書き加えていったから、作成は1933年ではあっても、2年後や3年後の出来事
も内容に登場したりする。というのはどうだろう? これだと一応の説明はつく。
でも、どちらにせよ原稿を冊子本という形にしたのはもっとあとの時代だし、
1933年の時点では出版どころか頒布もしていないと思われる。また、年度
ごとに書き加えていったというのも、やや強引な想像であって、実際には19
36年以降に書かれたものと考えるのが、個人的には自然に思える。
立命館大学の唐手部発足の年度が問題を少しややこしくしているんだが、ネットで
検索してみた限りでは諸説あって判然としない。どうやら発足には山口剛玄が絡ん
でるっぽいから、そこら辺は尚更特定しにくいと思う。記念誌とかも編集したもん
勝ちだしね。まあ、別にどうでもいいことか。自分で書いててめんどくさくなった。
以後、通常の流れに戻って書き込みよろしく。
703 :
名無しさん@一本勝ち:2008/02/28(木) 12:13:25 ID:v+dR9jWRO
船越さんの評価は沖縄では無名に近い。 山口さんは論外でしょう。 そう考えれば?
704 :
名無しさん@一本勝ち:2008/02/29(金) 01:18:05 ID:WC/ibdaI0
孟創君 さん
>加盟申請を邪魔しとった奴が居たんだな!
>そいつら一派が力を失ったので加盟できたんだ。
なんで加盟申請を邪魔する必要があるの?
特定人の加盟を邪魔することに、その一派に格別なんか
メリットがあるのでしょうか。
それに、「全空連は個人登録で流派会派は全空連に加盟出来ない」
というのでしたら・・・ 意味もイマイチよくわかりません。
705 :
名無しさん@一本勝ち:2008/02/29(金) 11:08:03 ID:G0YMga140
劉衛流って剛柔流からの分派なんですか? 野原耕栄って人の「手」という
本を立ち読みしたら、伝系を偽ってうんたらかんたらとボロクソ批判されて
いたんですけど。
706 :
名無しさん@一本勝ち:2008/02/29(金) 11:12:32 ID:8Tef7o5Q0
707 :
名無しさん@一本勝ち:2008/02/29(金) 11:22:26 ID:haJ2K7eUO
>>706 当時の話しだよ。 かなり不器用な方だったとは聞いたが・・・。。
708 :
名無しさん@一本勝ち:2008/02/29(金) 11:33:05 ID:+/k3o4de0
709 :
孟創君 ◆Z2LiPSEGzc :2008/02/29(金) 11:40:08 ID:LVvjtoMbO
全空連は個人登録制ですね。
ただ、市連などは流派会派単位で加盟します。
だから、流派は同じでも会派が違えば
加盟申請を妨害することはままあります。
加盟に際しては、既に加盟している団体の
全てが賛成すると言うことが前提です。
だから一つの団体が反対すれば加盟申請は却下されます。
この巧志会加盟に際しても色々な思惑が有るんでしょうなぁ…
と、言ってみるテスト。
710 :
孟創君 ◆Z2LiPSEGzc :2008/02/29(金) 11:43:17 ID:LVvjtoMbO
>709は>704に対する書き込みです。
>705
タブーには触れてはいけません。
711 :
名無しさん@一本勝ち:2008/02/29(金) 19:50:26 ID:c52Nk01J0
全空連は個人登録制。
47都道府県連盟、4競技団体(全中、高体連、学連、実業団)又は6協力団体(剛柔会、糸東会、日本空手協会、
和道会、鍛武会、日本空手道連合会)いずれかの事務局宛、加盟申請書に年会費を添えて提出すれば、
空手関係者かどうかを問わず、誰でも全空連会員になれる。
全空連加盟(公認)流派・道場なるものは無い。
例1.豊島区在住、糸東会の道場生、学連加盟のA大学体育会空手道部部員の山田君・・・
都空連、糸東会、学連のいずれかの事務局宛て、全空連加盟申請書+年会費を提出。
例2.C県在住、空手経験無し、趣味は囲碁、高校野球が大好きなフリーター山川君・・・
C県空手道連盟事務局宛て、全空連加盟申請書+年会費を提出。
例3.E県在住、実業団連盟加盟企業の空手道部所属のOL順子ちゃん・・・
E県連又は実業団連盟事務局宛て、全空連加盟申請書+年会費を提出。
712 :
尚武性:2008/02/29(金) 22:06:13 ID:pwSj30r90
>>705 > 劉衛流って剛柔流からの分派なんですか? 野原耕栄って人の「手」という
> 本を立ち読みしたら、伝系を偽ってうんたらかんたらとボロクソ批判されて
> いたんですけど。
そう書かれても仕方ないけどw
それよりも、この野原氏がなんでこんな本を出したのかが不思議。
言いたい事も良く判るが、沖縄云々って書いてる割には勉強不足って印象が強い。
他流の伝系を言うなら、ちゃんとしたものを書かなきゃw
せめて誤植丸写しのコピペはどうにかして出版するべきですよね。
713 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/01(土) 00:55:31 ID:iaHFd2jV0
野原耕栄さん、沖縄の伝統空手は、小林流、剛柔流、上地流に限定される
と断言しるけど、この三つ全部歴史捏造疑惑あるんですけどwww。
劉衛流が胡散臭いとか言ってるけど、剛柔流も同じくらい胡散臭いのは
スルーですかwww。上地流とか沖縄伝統空手と関係ないだろwww。
あ、実は上地流は古伝那覇手だったってかwww
>>705 >言いたい事も良く判るが、沖縄云々って書いてる割には勉強不足って印象が強い。
>他流の伝系を言うなら、ちゃんとしたものを書かなきゃw
その本、俺も読んだんだけどさ。30年以上前に出された某書の内容を
そのままコピペしちゃってるのはどうかと思った。当時発足したけど、もう
機能してない会とか、代表者が既に故人だったりとかしてんのに、何の変更
も注釈も無く転載してんだもん。濃い内容が書いてそうで、全然薄味ですた。
>>713 >あ、実は上地流は古伝那覇手だったってかwww
ここだけの話、上地流は古伝御殿手ですよ。
716 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/01(土) 08:49:40 ID:gvJjg2jy0
野原耕栄の「手」ってただ歴史をグタグタ書いてるだけだろ。
どこが「手」なんだ。
717 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/01(土) 13:03:53 ID:qovBaZMJO
剛柔流は捏造じゃなくて宮城長順氏が思い切り変えたんだよ。その変え方が沖縄では評価が高かったんだよ。
718 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/01(土) 13:18:30 ID:jTzXqiIqO
>>717 首里手系も同じですよね。糸洲安恒さんが変えてるからね。評価は別として使いやすくするのは悪いことじゃないです。
719 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/01(土) 16:15:27 ID:x1aQKnBa0
東恩納寛量と宮城長順はどっちの手が優秀ですか?
720 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/01(土) 18:07:57 ID:qovBaZMJO
なんで、そんなつまらん質問するの?
>>719 > 東恩納寛量と宮城長順はどっちの手が優秀ですか?
思うんだけどさ、宮城長順は師匠の捏造に気付いてしまっんじゃないか?
中国行ったら、わかったんだね。呼吸変えたのは師匠の嘘がばれないようにアリバイを作ったのさ。
722 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/01(土) 19:48:51 ID:jTzXqiIqO
>>721 三戦の呼吸の事いってるの?三戦は南拳でも何種類の呼吸法があるし、日本でも剛柔流、上地流、東恩流すべて違う。
723 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/01(土) 20:32:13 ID:TGe0+JFs0
282 名前:ジーク :2008/03/01(土) 17:57:43 ID:mgfDzTGLO
>>
みどりさんとは五月みどりか?
それにジモンはただのアウトドアだろ!?
>>
しんしょう君に俺が素手で倒されるのか?www
>>
まだテンプレ出す段階ではないだろうがw
一応提案
【目的】ジークをボコボコにするw
【日時】今日の夜か明日の昼間
【場所】都内のアクセス良いとこ(上野か池袋か渋谷)or知り合いの接骨院の紹介で練馬の柔道場
【参加資格】孤男(扶養家族いる奴は不可)
【持ってくるもの】健康保険証、印鑑(事前に過失事故示談書を作成するため)
とりあえずドコからの参加なのかわからないので
場所時間は連絡とりあいませう。
【連絡先】
[email protected]
724 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/01(土) 20:47:21 ID:1QIVE3DqO
725 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/02(日) 09:39:16 ID:6OXx5T2rO
宮城長順の剛柔流の話しだろうが、剛玄流の話しじゃない!
726 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/03(月) 13:42:33 ID:JBm6qFaLO
空手家列伝ってなんの本に載ってたか、誰か知りませんか? 当時は図書館で剛柔流だけをコピーしたんだが、本の題名を忘れちゃいましたぁ。。
727 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/03(月) 16:42:34 ID:N2d2GQfH0
東恩納寛量先生の捏造とはたぶん、リューリューコー師のことだね。
というのは、東恩納先生は中国福建省へ行く前にすでに沖縄で那覇手を
新垣世しょうから習っていた。その新垣師は1867年の冊封使歓迎会で
セーサンとシソ^チンを演武し、新垣師の弟子である富村がスーパーリンペー
を演武しているのだ。東恩納先生が中国へ渡る前にセーサン、シソーチン、スーパーリンペー
は沖縄の那覇手に伝えられていたという史実がある。
東恩納先生の言うリューリューコーとは実は新垣師のことだったのではないか。
そして、宮城長順先生はベッチューリンをもとのスーパーリンペーに直したのではないか。
728 :
孟創君 ◆Z2LiPSEGzc :2008/03/03(月) 17:11:11 ID:nmqKQpqUO
素晴らすぃ…
ふぁんたずぃ
だぁ〜
>東恩納先生の言うリューリューコーとは実は新垣師のことだったのではないか。
それはないだろうw
中国人の師に習ったとしても、
たぶん全然有名な人でなく
「師範代をまかされてた」とかもハナシがでかくなってんでしょ
731 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/03(月) 17:29:13 ID:JBm6qFaLO
ん? いつから東恩納先生は全て中国で習った事になってるんだ?
>>731 >ん? いつから東恩納先生は全て中国で習った事になってるんだ?
そうそう。実際は中国じゃなくてロシアのシステマを学んだのにね。
733 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/03(月) 17:43:24 ID:3WBeWO0e0
東恩納先生が新垣世璋に習ったという話自体、本人は一言も言ってない
んじゃないの? 後世の権威付けの可能性大。
新垣世璋がロシア人だったってのは裏じゃ有名な話。
735 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/03(月) 19:09:26 ID:B+MDXV7H0
東恩納寛量と宮城長順が戦ったらどっちが強いの?
736 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/03(月) 21:22:05 ID:bEbw8LMb0
本部朝基だと思う。
737 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/03(月) 21:38:47 ID:JBm6qFaLO
本部さんって二度くらい酔っ払って宮城長順に制止された人だろ? 仲はよかったらしいけど。
738 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/03(月) 21:59:52 ID:j/i4r8u5O
たぶん本部先生に「宮城さん、掛け組手しよう」と言われて、
投げ飛ばされたのが真相。
740 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/04(火) 01:07:13 ID:wIa3mXWdO
ここで宮城長順を否定するヤツって、偽剛柔流一派か?
741 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/04(火) 01:57:12 ID:bj8wUqFX0
宮城長順先生を否定する人たちは比嘉一門に多い。
比嘉世幸氏は宮城先生から破門されたからね。
宮城長順先生の御長男宮城敬先生の奥さんが話していた。
宮里栄一先生は長順先生が亡くなられるまで師事されていたのは事実だと
いうことも話した。
ここでデマばかり流しているのは、宮里系の沖縄剛柔流ってのは、ガチ。
743 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/04(火) 05:20:37 ID:k20thaXzO
744 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/04(火) 10:05:44 ID:wIa3mXWdO
宮里系てなんや?そっちは直系やろうが。まず、協会や全空連の人は宮城長順批判はしないな。破門系か自称系だな・・・
745 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/04(火) 18:58:21 ID:AUp7SiRf0
宮里さん、無段位らしいね。宮城先生から生前師範として認められて
なかった人が直系とか、笑わせるね。
「奥さんが話していた。」ってのはよく聞くが
逆に言えばそれっきゃ根拠ないのか?
747 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/04(火) 20:53:38 ID:3HlnAsU1O
>>745 段級の考えが浸透していた本土と比べて沖縄の人はそこまで固執していなかったんだろ。
748 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/04(火) 21:36:14 ID:aaoFoq0W0
八木さんに父の胴着を差し上げたんです。実は、母が健在の時に『これは敬にやるか、誰にやるか』という
話になったんです。そうしたら、母と私で、一番空手を長い間やってお父さんの為に尽くした人にあげようと。
それで八木さんにあげようということになったんです。母も「明徳にあげた方が意義があるから」ということ
になったんです。とにかく、八木さんは一番長く父から空手を習った人ですよ。十四歳くらいからでしょう。
一番長くやった人に父の胴着をあげる方が亡くなった父も喜ぶんですよ。
749 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/04(火) 23:12:27 ID:wIa3mXWdO
宮里さんが買ってきた道着なんとちゃうの? なぁ、宮城長順から段をもらったと言い切るならば筆跡鑑定だせや!
750 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/04(火) 23:17:22 ID:wIa3mXWdO
あっ、生前に「あとは栄一に・・」と警察関係には言ってるし、晩年の師範はすでに宮里さんと伊波さんでした。だから、宮城安一さんを宮里さんが引き取ったんだよ。
751 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/04(火) 23:38:51 ID:SdX0XC8m0
じゃぁ、宮城長順先生に手形を押してもらって、その手形の下に直筆のサインを
貰った武備誌を持ってる千葉一門が正当な後継者って事で、みんなこの話題から
引いてくれ。
異論は認めん。
752 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/05(水) 00:09:35 ID:RZgh1M9U0
>あっ、生前に「あとは栄一に・・」と警察関係には言ってるし、
捏造乙w
753 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/05(水) 00:27:40 ID:h8R/GXfcO
よほど史実が都合の悪い団体なんだな。協会、全空連、八木系ではないな・・・
ロン! 武備誌、空手着、唐手道概説で三倍満!
ヽ . ┌────┐
\  ̄丿 ̄ ̄ ├────┘
∠__ヽ ├─────┐
\ │││ ヽ 丿 ┌─┐ │
│││ ノ │ │ │
丿││ │ └─┘ │
ヽ/ ,ノ. │└─┘ \ │
\|
┌─┐
|比|
|嘉|
└─┘
┌──┐ ┌──┐
│許田│ │寛量│ 親
└──┘ └──┘
┌──┐
│宮城│
└──┘
756 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/06(木) 16:14:39 ID:n9vzUcfUO
757 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/06(木) 16:41:56 ID:DS8uPJj90
自称宗家。平安?雲手?
758 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/08(土) 21:11:08 ID:7YmHO9WZ0
宮城敬先生と宮里栄一先生だけが、正統な剛柔流の後継者
東恩納盛男先生は元宮里先生の弟子なので、当然、正統派に属する。
759 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/08(土) 22:09:58 ID:4cYXxNuGO
コラ! 伊波康進先生も宮城長順晩年の弟子で、宮里栄一先生と共に二人が唯一最後まで残った弟子だぞ!東恩納さんを順道館に連れて来たのも当時教師だった伊波先生。
760 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/08(土) 22:31:31 ID:gVPGIXZr0
よく知っとるな、その話は直接、伊波先生から聞いたことあるわ。
761 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/09(日) 01:24:05 ID:oLImOpC/0
それでは東恩納盛男先生が宮城安一氏を宮城長順先生晩年の弟子で安一氏こそ
宮城長順先生の正統な後継者だと「剛柔流空手道史」に書いてあることはどうなのだ?
確かに東恩納盛男先生は宮里栄一先生の弟子であったと剛柔流の先生方には知らせているのが
いつから宮城安一氏が東恩納盛男先生の師匠となり、長順先生の後継者になったのか?
762 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/09(日) 01:33:10 ID:TcA5MQJ1O
「剛柔流空手道史」を書く時に伊波さんに挨拶に行ったが、一切、宮里栄一、伊波康進、順道館の名前を出すなと言われたんだよ! 過去スレ読めよ。
763 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/10(月) 14:09:30 ID:duwKPruj0
剛柔流開祖 宮城長順先生は比嘉世幸氏を破門した事実がある。
そして、八木明徳先生すら、破門される危機があったという。
八木先生は宮城長順先生に師事されたのは5〜6年であったと
宮城敬先生の奥さんが話されていた。
764 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/10(月) 16:10:01 ID:QxAti1g/0
また出た宮里系の歴史捏造。
765 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/10(月) 16:48:46 ID:wMFtDlXs0
>>764 で、お前は何系?
八木先生の話しは有名な話しだよ。。
766 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/10(月) 18:05:15 ID:PCL5uqTC0
宮城敬先生の奥さんが話すには
宮里栄一先生は宮城長順先生が亡くなられるまで、師事されていたことは事実だということ
比嘉世幸先生は宮城長順先生から破門されたことは事実であること
八木明徳先生も宮城長順先生から破門されそうだったこと、そして、八木先生が宮城長順先生
に師事されていたのは5〜6年であったこと
さらに山口剛玄氏が宮城長順先生から習った期間は3ヶ月だったということ
767 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/10(月) 21:57:10 ID:QxAti1g/0
宮城敬先生の奥さんにさっき電話で聞いたら、
>>766は全部インチキだそう
です。
あと、宮里さんには宮城先生は免状を出していないので、弟子としては
実力はまだ認めてなかったそうです。
768 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/10(月) 23:19:05 ID:wMFtDlXs0
>>767 悔しいのは分かるが、信じてもらえる嘘をつけよ。。
あとな、宮里氏が本当の後継者は事実として、
それが都合の悪い団体は自称系と騙り系だけだから相手にしてもらえないぞ。。
俺もそうだが、まともな所は交流もあるし世話にもなってるし、
宮里氏や伊波さんを知ってる人はみんな尊敬してるよ。
769 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/10(月) 23:26:32 ID:wMFtDlXs0
あっ、そうそう
免状を貰ってる人の筆跡鑑定はいつやるの?
本物ならとても凄い事なのになんでやらないの?
770 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/10(月) 23:41:21 ID:4DDaYGcgO
三戦をれんしゅうしてると、脳みそに血液がいかなくなるらしく、いまだにじゅんばんがおぼえられません。みなさんはどうですか?ぼくがばかなだけですか?
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / / こいつ最高にアホ
| ( _●_) |ノ /
彡、 |∪| /
/ ヽノ /´
772 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/11(火) 22:45:22 ID:qCHfxFbw0
>>768 そのとおり。比嘉系の今は亡き某先生は宮里先生を「沖縄では柔道空手」で
有名だ。などと言っていた。
山口剛玄先生とその某先生は八木明徳先生とは親しかっし、八木先生が上京の
ときは両先生を訪問していた。
773 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/12(水) 00:57:23 ID:4TbdfRebO
講道館柔道の研究は宮城長順先生の時代からやっていた事。その他、劉家拳、五祖拳、詠春拳を学び足している。
774 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/12(水) 01:08:19 ID:4TbdfRebO
どっかの御両名はサィファとセイエンチンの途中までしか習ってないから、それを聞いた人が宮城は一つか二つしか型を教えないと思ってるけで、新里、宮里、伊波氏の三名は全型と分解、組手まで習っている。
775 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/12(水) 01:17:00 ID:4TbdfRebO
当時の稽古、組手、実戦の中からこそ接近戦での柔道の有効性を認めていた。今の総合格闘技を見ればいかに剛柔流の考えが進んでいたかが分かる。
776 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/12(水) 01:28:47 ID:SydjUHP40
宮里って、笹川に籠絡されて、本土空手に魂売ったやつじゃないか
777 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/12(水) 01:29:53 ID:4TbdfRebO
立命で指導したのは昭和17年に長男敬氏の満州出兵の見送りの帰りによった事を言ってるの?
>実戦の中からこそ接近戦での柔道の有効性を認めていた。
なるほど。
過去ログでも柔道関連見たかな
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1063768838/ > 59 名前:泉武館古参人 [] 投稿日:03/11/11(火) 22:18 ID:ufHOuXxl
> よく稽古が終わると大先生を喫茶店に誘って、昔話を聞いたものだ。寛喜師は若い頃柔道に対して
> かなりの警戒感を持っていたと言っていた。それは剛柔流の間合いがもともとは柔道と同じ間合い、超接近戦で、
> 受け手は即つかみに転じ、崩し、倒しに持っていくという戦闘方法だからだ。那覇手が首里手のルールで試合しても
> 自らの本質を喪失するだけだな。全空連のルールに乗るのは害が多い。
779 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/12(水) 01:33:06 ID:SydjUHP40
>実戦の中からこそ接近戦での柔道の有効性を認めていた。
宮里って、警察官で実戦してたのかw 捏造乙
780 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/12(水) 01:40:51 ID:4TbdfRebO
781 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/12(水) 14:14:24 ID:VQsNfLOb0
宮里栄一先生を「柔道空手」と呼んでいた某先生は純粋に空手の技を探究
していたという。八木明徳先生はやはり、同じ考えだったのではないかな。
空手は空手であり、空手をできない人が柔道に逃げ場を見つけるという言い方を
していた。
某先生は宮里先生を沖縄では「柔道空手」と呼ばれているという言い方には
なにか宮里先生が空手では本物ではないというニュアンスをこめていたと思う。
782 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/12(水) 16:01:24 ID:4TbdfRebO
柔道を習えと言ったのは宮城長順先生。その後は県警の逮捕術にも応用されている。長順先生から可愛がられている弟子達に対する僻みだろ。
>空手は空手であり、空手をできない人が柔道に逃げ
型ばっかりやってた頃の唐手が完成したものだと思うか?
784 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/12(水) 16:17:46 ID:4TbdfRebO
なるほど、今日まで山口氏が宮城長順の変な話しを残してるのかと思っていたが、どうもその二人の師匠が始まりみたいだな。そりゃあ山口氏は信じるよなぁ、自分の師匠だから・・・。
785 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/12(水) 16:20:38 ID:4TbdfRebO
ちなみに宮里さんの柔道は半端やないのは確か。九段で講道館副館長は確かになれんわ。
786 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/12(水) 17:33:32 ID:Ubn9VugF0
剛柔流は同じ話を何回もエンドレスに繰り返す流派なんだね。
787 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/12(水) 17:37:30 ID:Ubn9VugF0
起源の話、系統の話(罵りあい)、他流批判(特に極真)、
延々とこの話題ばっかりの繰返し。
男を磨くのが武道なのに剛柔流ときたら・・・
剛柔流(笑)
788 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/12(水) 17:55:04 ID:Ubn9VugF0
キミ達剛柔流の先生方も、きっと罵りあったり他流を批判する様な
先生方なんだろうなぁ。
生徒が生徒なら先生も先生だね(笑)
剛柔流(笑)
>>786-788 残念ながら、いくら煽ってもスレの流れは変わらないよ。
××が本流、○○が正統、そういう言い合いしか話題が無いスレですから。
790 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/12(水) 18:04:19 ID:Ubn9VugF0
>>789 そうですか(笑)
心身共に鍛え育成する空手道の流派ではなく、
頭デッカチになる事を目標にしてる流派のようですね、剛柔流(笑)は。
では、失礼しました(笑)
791 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/12(水) 18:31:05 ID:4TbdfRebO
知らなかったよ、武道が男を磨く世界だったとは・・・兄貴と呼ばせていただきやす。
792 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/12(水) 18:40:30 ID:Mwl4FufkO
剛柔流って質問や相談事には、よく対応してるのに内輪の話になると急に仲悪くなるな。ガックリくる
>>790 どうでもいいが、(笑) を使いすぎ。使いどころも間違ってる。
文書力無いクセに必死に煽ろうとしてるのが見え見えで、読んでて寒い。
トーク番組の最中、何の使命感にかられたのか知らないが、
場の空気も読まず「俺がもりあげてやるぜ!」と逆を連発して
1人で滑りまくってる若手芸人と同じくらい寒い。つーか痛い。
スルー力を養うんだ
中村日出夫師範も言ってるぞ!
「空手に流派無し」って!!
といいつつ、型の無い空手はちょっとな…。
>空手を剛法だけと考えている人があるが、空手を知らない人の誤りである、空手武術は
>剛法柔法の二法を包含している武術であって、柔法にも柔剛の使い分けがあり、剛法にも柔剛の使い分けがある。
>法の柔剛と使い分けの柔剛が、千変万化の妙技となって現れるのである、
>すなわち、突く、貫、切、蹴、踏逆技(とうぎゃくぎ)は剛法であり、投、倒、押、絞、補技は柔法である、
>要するに「空手は剛柔陰陽の二法をでない武道である」につきるのである。
>結論として、宮城長順君の名のった剛柔の流名も、結局は解りきった全空手道に適用する無用の長物を
>殊さらに重々しく表現したもので、男と女は人間なり、の論法に等しい徒労である、
>流も派もないただ一つの空手道に帰一することが理解できることと思う。
>遠山寛賢・著「空手道大宝鑑」
797 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/12(水) 22:07:31 ID:ZtRPXGIL0
遠山寛賢先生は宮城長順君などと君呼ばわりしているけど、宮城先生を訪問した
際にはいつも宮城先生から怒鳴られていたそうだ。つまり、空手の技量では
到底宮城先生には及ばなかったからだ。
798 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/12(水) 22:21:41 ID:4TbdfRebO
て、いうか・・・遠山さんは沖縄の史実では・・・周知皆様御存じの通りです。
799 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/12(水) 22:32:17 ID:BdXLA4pK0
>>793 なんだ、言われてよっぽど悔しかったみたいだなwww
剛柔流(笑)
800 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/12(水) 23:49:44 ID:4TbdfRebO
おいおい、勝てないからって・・・他流派ぶるなよ。笑君!
802 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/13(木) 00:39:25 ID:qSLHkibc0
で、結局剛柔流って、中国拳法+柔道なのか?(笑) 白鶴拳には、柔道
技があったのか?(笑)
803 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/13(木) 07:32:36 ID:lWhShlkUO
↑ バカで〜す。
804 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/13(木) 07:42:35 ID:1fbzdyx2O
ホントだ
2ch始めたばっかの初心者じゃないかな。煽ろうと必死になってるところが笑える。
806 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/13(木) 08:44:52 ID:2KAdRV1k0
煽りとか初心者とか、そんな返し方しかできねぇのかよ。
だから上でバカにされてんじゃねぇか。
誹謗中傷するのはお得意だけど、されるとコレかよ、お前等。
もう、あれだな。
剛柔流は千葉一門で纏めて貰わなきゃダメって事だな。
まったく。
808 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/13(木) 09:40:59 ID:qSLHkibc0
東恩納寛量は、中国で柔道も学んだのか?(笑)
宮城長順が柔道技を取り入れたのか?(笑)
宮里栄一が勝手に柔道空手を始めたのか(笑)?
809 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/13(木) 09:57:07 ID:2KAdRV1k0
>>807 ちょwwwwwwwww
どっちかって言ったらお前が初心者っぽいんだがwwwwwwwww
810 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/13(木) 10:04:08 ID:EGrNftS50
スレもパート8まで行って話題も尽きてきたしなー。
しばらくは2ch始めたばっかで興奮してるID:qSLHkibc0の
初々しいハシャギっぷりを住人一同でニヤニヤと楽しむのも
いいんじゃないかな。どこまで彼が頑張れるか生暖かく見守りましょう。
>>808 頑張れよ!
そのうちAAとかも使用して少しでもみんなの気を引けるよう頑張って煽るんだぞ。
811 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/13(木) 10:09:15 ID:lWhShlkUO
宮城長順が軍隊で柔道の師範だったことすら知らない馬鹿を発見しました!
812 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/13(木) 10:40:41 ID:qSLHkibc0
剛柔流=中国武術+柔道(笑)
これで空手と呼ぶのは詐欺だ(笑)。
813 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/13(木) 10:49:32 ID:sm1Wp+7V0
スルーも出来ないID:EGrNftS50が一番イタイ
814 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/13(木) 12:28:50 ID:lWhShlkUO
笑君は巻わらの「わら」も漢字で使えないし、どうも空手も初心者みたいだからスルーしましょう。
サイファなんですけど私が通ってた道場では
1歩斜め前に進んで横向いて閉足立ち上段右肘打ち(顔は前方に向ける左手は右拳に添える)
→(相手がこちらの右腕を掴んできたと仮想して)腕を左腰へ伸ばす→左手で相手の髪をつかみ
左足を下げつつ四股立ちになりながら相手を引き込み右裏拳
と習いましたがこれって正統?異端?
817 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/13(木) 22:14:34 ID:lWhShlkUO
>>815 良い、悪いじゃなくて右上段肘打ちて変わってますね? どちらの御系統ですか?
818 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/13(木) 22:17:33 ID:5kOhJmD60
サイファで横向くのがそもそも掴まれてるのを解除じゃね?
>815のはダイレクトにヒジ?
820 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/13(木) 22:30:11 ID:lWhShlkUO
東恩納盛男氏のサイファてネットになかったっけか?
821 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/13(木) 22:31:11 ID:1fbzdyx2O
泉川寛喜系がヒジのあと裏拳だと思ったけど?責任はもちません(笑)因みに自分は笑君ではありません(笑)
822 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/13(木) 22:35:51 ID:lWhShlkUO
>>819 いや、あれは引かれたときに相手に合わせてついていくの。で、払って逆突きが来たのを押さえて掴み下げて態勢を崩すのが基本。
手を掴まれて引かれるのについていって一歩前に出る、
そこで手を添えて、横向くと同時にフンッとやったら
外れると習ったよーな
824 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/14(金) 00:02:46 ID:xIspr5s60
825 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/14(金) 11:15:43 ID:XnISBalW0
剛柔流の大学空手部ってどこかある?学連の試合見ただけじゃわからん
826 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/14(金) 12:50:19 ID:KmoMg+9H0
剛柔流の技術習える大学空手部ありますか?
いっぱいあるけど、どこの県?
828 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/14(金) 13:50:13 ID:bnvgV9MIO
大学の剛柔流なぁ・・まともな道場に行ったら?
829 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/14(金) 17:16:08 ID:K82I+mhz0
>>826 日大文理学部空手部
監督が凄いらしい。
830 :
821:2008/03/14(金) 21:01:08 ID:ZrMYs31PO
でも泉川寛喜系サイファは四股立ちの後ヒジ打ち裏拳だった記憶。型の分解は知らないけど(笑)
832 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/15(土) 09:41:16 ID:nu145IlH0
学連所属体育会空手部・・・和大、九産大、千葉商大、東京国際大、大東文化大。
体育会以外の空手部(同好会)・・・日大芸術学部、日大文理学部、法政大学。
833 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/15(土) 10:53:33 ID:LvqiUCSU0
空手部が剛柔流の大学ってどこ?
834 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/17(月) 00:28:53 ID:qBWFzlwrO
明海歯学部と麗澤と明治大学生田も同好会に追加
836 :
名無しさん@一本勝ち:2008/03/25(火) 21:21:43 ID:XfjJ3+P6O
ちょっとカキコするけど、山口系や千葉系はたいへんだよね。大極とか平安とか型が多いからね。自分は型の数がおおければいいとは思わないけどね(笑)
↑aho?
838 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/01(火) 13:14:44 ID:Zo9IfTv80
沖縄空手の選手が数年前にシュルトと極真のフィリオに圧勝したって
話があるけど詳細が分かる人いますか?
839 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/01(火) 18:13:29 ID:LCSgAtA0O
840 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/02(水) 15:03:17 ID:vZevLqSH0
剛柔流を本当に真面目に練習している人たちは順道館系列だと思う。
東恩納盛男先生はまさにそれであり、練習一筋の立派な先生だ。
それに比べて、市川門下は確かに真面目に練習している人も多いが
口先だけで、練習もせず、大家ぶる奴らもいて、あんな連中に剛柔流を
名乗られるのは迷惑だといつも思う。
剛柔流が柔道空手だとしたら、今のWKFルールはかなり掴みも投げも出来るから、むしろ技術を
活かせると思うんだが
ちゃんと組手で使える人が居ないんだろうな
842 :
ニャん太 ◆ozOtJW9BFA :2008/04/02(水) 22:21:04 ID:S9mzKyZGO
福岡市内で剛柔流の空手道場ありますか?
ちょっと探したんですけど見当たらないです。
843 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/03(木) 14:56:15 ID:OKNLgs7z0
844 :
ニャん太 ◆ozOtJW9BFA :2008/04/04(金) 21:32:23 ID:N+DYRaIPO
845 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/04(金) 21:39:01 ID:O0Qm+jnZ0
◎わいせつ教諭を懲戒処分 4月 3日
教え子の女子生徒2人にみだらな行為をしたとして、
栃木県・青少年健全育成条例違反の罪で起訴された栃木商業高校の男性教諭について、
県教育委員会は、きょう付けで懲戒免職処分としました。
懲戒処分を受けたのは、佐野市堀米町に住む、栃木商業高校・地歴科担当の教諭、
榎戸哲也被告36才です。
起訴状などによりますと、榎戸被告は、おととしの7月、栃木市内のホテルで
当時16歳で、高校2年の教え子の女子生徒が、
18才未満であることを知りながら、女子生徒にみだらな行為をしたほか、
去年10月には、別の高校3年の女子生徒に対して、みだらな行為をしたとして、
県青少年健全育成条例違反の罪で起訴されています。
県教育委員会の調べに対して、榎戸被告は「自分の軽率な行動に後悔するとともに、
生徒に対して申し訳なく深く反省している」などと述べているほか、
女子生徒らの学校の成績が振るわなかったことなどから、
学習指導などするようになり、「情が移っていった」などと
動機を話しているということです。
また、県教育委員会は、監督責任として、栃木商業の小二田悟朗校長を
戒告処分としました。
県内では、教職員の不祥事が相次いでおり、先月までの1年間で、
13人の教職員が懲戒処分を受け、このうち、3人が懲戒免職となっています。
また、この3人のうち、2人がわいせつ行為などによるものです。
846 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/05(土) 20:42:16 ID:BB4+blhdO
山口系の太極って、全部で何種類あるのですか?
うちは5つ
福島県にある剛和の道場って名前聞いたことあります?
849 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/06(日) 05:58:44 ID:rHmirj5lO
850 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/11(金) 23:50:06 ID:pYgwiSJm0
突然割り込んで申し訳ないのですが、剛柔流の受技の名前で「ゆみうけ」のような名前のものはありますか?
すいません。。ぼんやりとしか名前を覚えていなくて。。
851 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/12(土) 10:53:10 ID:aC5Al6BJO
松涛館の「ソーチン」という型の最後のほうに弓突きというのはありますが?(笑)
セイエンチンで両手を上下に構える
「弓張りの構え」じゃない?
うちじゃそうは呼ばなかったけどね
853 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/12(土) 12:32:56 ID:wqcflfwsO
ちなみに弓道では「半月の構え」といいまふ。。
854 :
850:2008/04/12(土) 13:13:27 ID:Kd1aQzEV0
>>852 ありがとうございます!
確か両手を上下に構えるものだったので、それだとおもいます。
すいません。。無知な素人がご迷惑を;;
>>852さんのところではなんと呼んでいたのですか?
855 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/17(木) 14:00:18 ID:Qd87hz8LO
普通剛柔流の基本の型って撃砕なのか?
いいや
三戦
857 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/17(木) 19:48:06 ID:kdy4qZSJO
一番最初に習うのはだいたい撃砕ですよね?でも「剛柔流は三戦に始まり三戦に終わる」なんて言葉がありますね。
858 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/17(木) 22:08:57 ID:WOjtqPDpO
普通は三戦をやって三年、撃砕を三年、かきえが基本。三戦は剛柔流空手の背骨であり鍛練型。どっかの馬鹿は数週間も習わずに組手に走って・・・見たら分かるやろ?
859 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/20(日) 19:09:11 ID:rU2CcOpY0
秘伝08年 5月号
ttp://www.bab.co.jp/hiden/ の表紙、東恩納盛男氏じゃったか……
>“武 道 筋”II
>''連動力''を鍛えよ!
>・・繋げて生み出す全身パワー
>沖縄剛柔流空手の伝統的鍛錬 東恩納盛男
特に目新しいことはなかったかな。
>ロシアン鍛錬具“ケトルベル”松下タイケイ
こっちの「肩を引いて落とす」に共通点があるんじゃないかというほうが興味深い
861 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/25(金) 21:05:37 ID:g8Ix2aaRO
剛柔流空手って主に型だけなの??
862 :
風来坊:2008/04/25(金) 21:09:45 ID:ewUF0fvzO
組手やるよ。かるく当ててた。
863 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/26(土) 09:48:00 ID:6xwEfSWXO
「肩を引いて落とす」て、ただの基本やん。。寸止めじゃなく実際に当ててれば普通にわかるやん?
864 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/26(土) 19:58:42 ID:2VzjlqYX0
>>861 うちは全空連加入だから、ピョンピョン空手。
剛柔流の片鱗もない。
865 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/26(土) 20:32:49 ID:Ph5na2/lO
剛柔流の金澤先生最高!!
866 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/26(土) 20:56:08 ID:Jqm14bTdO
四大流派の流祖ってみんなちゃんと師匠についてたの5・6年じゃないの?
うちも全空連加入だが、ピョンピョン空手はやらない。
868 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/27(日) 00:40:26 ID:ke2ICTnoO
ピョンピョン空手ってどんな空手?
870 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/27(日) 11:53:38 ID:pjMgIjbw0
全空連は個人登録制。町道場、学校の空手道部、流会派団体などは全空連加盟出来ない。
俺の道場では全空連に会員登録してる人もいれば、していない人もいるので、強制登録ではないようだ。
全空連会員の道場生がピョンピョン組手、非会員道場生が自由組手というわけでもない。
871 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/27(日) 12:04:47 ID:pQ6+sjn40
剛柔流だってさwwwwwwwwwwwwww
あの組手スタイルがね〜〜〜〜〜〜www
型を生かせない流派なんか名乗るんじゃね〜よww
この寸ダメが!wwwwwwww
872 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/27(日) 12:08:02 ID:WDXSls8zO
↑馬鹿発見しましたー
つーか「那覇手が接近戦で首里手は遠距離」って
ステロタイプなイメージだけだろ?
首里手でだって、型には組技があるんだし
上級者ならそうなる、ハズ
逆に言えば我々だって、試合に出るような若いうちは
あのスタイルにつきあってたっていいじゃん。
ていうか、そんな大昔のイメージにこだわるより
総合格闘技のスタイルのほうが参考になるぞ
874 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/27(日) 21:21:42 ID:pQ6+sjn40
剛柔流剛柔流剛柔流剛柔流
剛と柔だってさwwwwwwwwwwwwwww
あの組手がね〜〜〜〜〜wwww
全空連に食われた悲しみを噛み締めてろやwww
全日本剛柔会の自由組手競技って、猫足立ちでやって、極めがなくて連打
だって、昔の月刊空手道で読んだけど、顔面ありのフルコンってこと?(まさか
顔面攻撃を省くとは思えないので)
あと、詳しいルール知ってる御仁がいたら教えて!
そんな感じ。
簡単に言えば、フルコンは殴る蹴るしかない簡単なルールにして、棒立ちになった。
顔面は寸止め? まさか当てちゃっていいってことはないでしょ?
あとルールは審判による判定のみって聞いたんだけど。
878 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/28(月) 13:39:50 ID:6tzYEsMG0
和田君もお人よしだな〜
アンドリューにいいように利用されるだけだよ
陰で馬鹿にされたり悪口言われたりしてることも知らずに可哀相だね〜
879 :
名無しさん@一本勝ち:2008/04/30(水) 15:13:29 ID:/HurujCb0
>>875 南拳から来たのだから、当然そういう闘い方になるだろ。
接近戦での攻防が命だ。
>>接近戦での攻防が命だ。
カコイイ (#^.^#)
881 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/03(土) 13:02:01 ID:KhmfRMt70
だからJKFとは相容れないよね
>JKFとは相容れないよね
でも、ダイレクトに掴みにいっていいようになってるから
これから組技得意な選手が出てくればいいんじゃネ?
「隠されていた那覇手」の久場先生の弟子でも試合に出てきて
見せてくれりゃいいんだw
883 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/03(土) 21:58:01 ID:KhmfRMt70
>>882 それが、まだダイレクトな掴みに対処していない道場が多い。
松涛館風の今までの旧泰然とした組手しか頭にない指導者が多すぎる。
884 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/03(土) 22:21:55 ID:2DHEiycN0
むしろ松涛館系の選手のほうが掴み・投げがうまい皮肉。
885 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/04(日) 20:04:24 ID:UTglxC3yO
ふーん
886 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/04(日) 20:13:21 ID:bfUByqYdO
猫足立で組手するって
前進する時はスッと擦り足でスムーズに動けそうだけど、
後退する時はどんな感じなの?
887 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/04(日) 20:22:31 ID:lCtkc+9X0
後ろ足から動かしてすり足だが?
組手で使ったことはないが
延々と移動稽古はあった……
888 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/05(月) 06:48:58 ID:Q2qEgoxIO
市川素水亡き今、剛柔流最狂は千葉拳二郎だ!!
自分が正当な継承者と名乗る自体、裁判になっても可笑しくない。
連中が二代目と名乗る比嘉は長順先生から破門されたんだよw
剛柔流の組手って、何言ってるンだ? 山口剛玄が勝手に創作しただけで、
宮城先生は認めてないのだが。
890 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/05(月) 12:03:01 ID:MdGOsOXgO
あの尻振り組手でわなぁ・・・。きついよな。
891 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/05(月) 13:05:22 ID:Y4nBg5aP0
組手もない剛柔流wwwwwwwwww
寸止め以下だなww
892 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/05(月) 14:32:09 ID:DxnJZTgu0
普通どこでも組手はやるだろ。
剛柔流の組手は猫足立ちとか勘違いしてる連中は、宮城先生と許田先生の
分解組手の写真をよく見てみるんだ。猫足立ちなんてしてないから。
895 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/05(月) 16:11:23 ID:MdGOsOXgO
分かってるわいっ! 変な猫足(本来は膝の動きは見せない)組手を(剛柔流を理解してない連中が)やってるから皮肉ってんの!
896 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/05(月) 16:23:49 ID:MdGOsOXgO
剛柔流の恐さは何回か審査の時に沖縄の人と会って分かってるつもりです。
897 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/05(月) 16:58:26 ID:JPAmQsjt0
898 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/05(月) 17:15:57 ID:MdGOsOXgO
ソレは型の分解!
899 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/05(月) 20:37:46 ID:wG6xnvNj0
宮城長順先生の正統な後継者は昭和20年米国との沖縄戦で戦死された
新里仁安先生だ。宮城先生は新里先生を剛柔流の後継者と決めておられた。
比嘉世幸氏は宮城長順先生から破門されたし、型もそれほど習ってはいなかった。
せいぜい三戦だけだったと思われる。
900 :
キム・ポッシブル ◆Z2LiPSEGzc :2008/05/05(月) 20:44:38 ID:MoU4mwYmO
摩文仁賢和がいる
901 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/05(月) 20:47:42 ID:MdGOsOXgO
>>899 最破は習ったらしいよ! 昔は最破からだった・・・
902 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/05(月) 20:49:28 ID:Y4nBg5aP0
撃砕って誰が作ったの?
903 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/05(月) 20:59:00 ID:MdGOsOXgO
宮城長順! 学校体育で教える為に基本を組直したの!
904 :
キム・ポッシブル ◆Z2LiPSEGzc :2008/05/05(月) 21:06:25 ID:MoU4mwYmO
普及形2
撃砕1
新生
同じコンセプトなんだな!
905 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/05(月) 23:24:18 ID:8mD0sEgt0
>>893 45歳ハジメちゃん、オカマだったんだ(苦笑
南拳(的)な接近戦中心の武道を学びたいのですが、
剛柔流でも学べますか?
試合を見ると松濤館とあまり変わらないような気がするのですが・・・
908 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/07(水) 18:03:11 ID:7bDZpBG6O
市川先生って剛柔流史上最強だったんてすよね?
909 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/07(水) 18:17:22 ID:mKLARbXF0
>>908 それは本人がよく言ってた大嘘だね。だいいち、市川氏の空手は沖縄では剛柔流と
みなされていなかったしね。剛柔流の型を自分なりに勝手に変えて、変手ばかりにして
それを市川氏は本式の剛柔流と豪語していた。とんでもない間違いだし、デタラメもいいとこだ。
むしろ、沖縄へ行った市川氏の弟子たちが大恥をかいたと思う。
宮城長順先生が作られた素晴らしい剛柔流をあそこまでひどくデタラメに壊すとは剛柔流を名乗る
なんて天に唾をはくようなものだ。
910 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/07(水) 23:07:25 ID:i4dNc95/0
それに市川氏は剛柔流の基本型三戦を弟子に練習させず、鍛練、基本練習も
させず、まるでケンカ乱闘だけの組手?を重視していた。まだ、極真空手のほうが
基本練習を重視しているので、はるかによいと思う。いつも、自分の自慢話ばかりして、
高度な技?の説明を話していたが、基本型、基本練習を無視して何が剛柔流だろうか?
宮城長順先生が生きていたら、あきれて何も言えなかったと思う。
911 :
頑固ジジイ:2008/05/07(水) 23:42:51 ID:D7SKklUcO
>>910 なるほど。
その辺から狂い始めたんだな。
歴史はオイラは全然今まで無知だったので
非常に勉強になります。
礼。
912 :
空手バカぼん:2008/05/08(木) 05:06:55 ID:dT4BRCv9O
福島県郡山市内にある「剛柔流・拳和会館」という道場があるが、そこの館長をはじめとする師範を名乗るバカ共がいるらしいが、なんと、噂によればボッタクリ道場と言わんばかり、大変な事をしてるらしいです。
913 :
空手バカぼん:2008/05/08(木) 05:12:10 ID:dT4BRCv9O
続き。今から8年前にその拳和会館という道場の館長「阿部拳和」というオッサンに脅迫され道場の内装外装工事や自分の自宅の解体工事を有り得ないくらいの安い金でやれと脅し言われ泣く泣くやった生徒がいたらしい。
914 :
空手バカぼん:2008/05/08(木) 05:16:28 ID:dT4BRCv9O
続き。その他、月謝や胴着等の名目で生徒から多額の金をボッタクリしてるみたいだ。この現状をまとめ、この道場責任者一同を追求し、告訴する準備をしている模様です。みなさん、一生懸命練習に励んでいる子供達が可哀相ではありませんか…?
915 :
空手バカぼん:2008/05/08(木) 05:22:21 ID:dT4BRCv9O
続き。阿部拳和、菅井貞夫、保夫、渡辺、古川、橋本、緑川、石田、熊田、こいつらがその道場の責任者一同。この者共を絶対に許してはならない
916 :
頑固ジジイ:2008/05/08(木) 13:08:30 ID:RT4MNfSZO
何処もかしこも金の話ばっかりだな。
917 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/08(木) 14:16:05 ID:RFWVpq+GO
あっしは入門して今日まで20年間一円も払ってません。
918 :
頑固ジジイ:2008/05/08(木) 14:19:25 ID:RT4MNfSZO
919 :
頑固ジジイ:2008/05/08(木) 14:39:43 ID:RT4MNfSZO
余計な事お聞きしてすみませんでした。
忘れて下さい。
礼。
920 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/08(木) 22:02:47 ID:ZhTTRld9O
市川の後継者ってのは誰になるんだ?
千葉拳か?
921 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/08(木) 22:15:16 ID:56yWuak+0
市川氏の言う剛柔流とは本来の沖縄剛柔流ではなく、単なる乱闘だね。
賢い弟子は市川氏から離れ、本場沖縄へ本物の空手家から改めて習った。
だいいち、市川氏は一度も沖縄へ行ったことがない。本当は沖縄へ行ったら恥を
かくし、自信をなくすし、なによりもそれほどの器量がないことが真実だった。
国立市・昭島市・立川市・東大和市・武蔵村山市近辺で剛柔流・剛柔会の道場を探してます。(国立市の敬先生とこ以外)
知ってたらお願いします。
923 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/08(木) 22:37:07 ID:SZp4ULpi0
>922
>知ってたらお願いします
IDに落ち着きが無いから教えてやらない。
924 :
頑固ジジイ:2008/05/09(金) 00:17:38 ID:/8B2gyqdO
>>921 なるほど。
馬鹿もんが増える筈だ。
基本が間違ってるんだよな。
925 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/09(金) 02:24:52 ID:3b2JVgczO
>>921 比嘉世吉先生の追悼の時に、招待されないのにわざわざ飛び入り参加し、
急遽千葉が来賓扱いになったのを思い出したw
吹雪なんて千葉のオリジナルかて笑
千葉の空手も市川スタイル?平安だけで有段者になれますw
926 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/09(金) 13:48:16 ID:VE8OMG6+0
>>924 基本が間違っているのではなく、そもそも、基本練習をさせないのだ。
道場で基本練習をする弟子を馬鹿にして、基本は自分でやれ、道場には技を習いに来い
と言っていた。それに共鳴したある弟子は後輩たちにも同じことを言ったが、そいつは
基本練習を重視するまともな先輩から嫌われ結局はつぶされた。当然のことだが、
現在、市川氏の弟子の中で、本当にまともで、空手ができると思われるのは基本練習を重視し
自らもその練習に励んだ人たちだ。または、市川氏の主張することに疑問を持ち、本場沖縄のほかの
流派で素晴らしい成果をあげた人もいる。その人ももちろん基本を重視して、日々練習に励んでいた。
とにかく、市川氏の基本練習嫌いと三戦嫌いにはまともに空手をやろうとする人たちにはまさに
有害無益だ。
927 :
頑固ジジイ:2008/05/09(金) 14:16:21 ID:/8B2gyqdO
>>926 またまた、なるほど。
有害無益と言う言葉は実に共感できる。
空手をただ喧嘩の道具にしか見ない馬鹿もの連中を
大量に増やし、更にこんなネットや動画で簡単に情報を得て、
路上でも使ってみようなんて若者が増えない事を
願う。
少なくとも本当に実力ある沖縄系空手流派の皆さんは
受け技は公開しても簡単に必殺攻撃技はあまり一般には公開してない
ように見受けられるので、今後もそうある事を期待してます。
928 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/09(金) 18:23:00 ID:dmA+HMmrO
泉武館だか泉武会?
って誰が興したんですか?
929 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/09(金) 18:31:09 ID:Jk8RLufuO
あぁ〜ウザイっ!千葉スレに行けぇ〜。
930 :
風来坊:2008/05/09(金) 18:31:42 ID:JchSf0NYO
931 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/09(金) 18:53:01 ID:dmA+HMmrO
風来坊さん、ありがとうございます。
で、その泉川って人は、どんな流れなんでしょうか?
多きい組織なんでしょうか?
???ばかりですみません(汗)
932 :
頑固ジジイ:2008/05/09(金) 19:10:36 ID:/8B2gyqdO
ははは
通りすがりが余計な口出ししてすみませんでした。
剛柔流も色々複雑に対立してるようで
火に油注ぐ結果にならないよう願います。
どちらにせよ、単なる競技空手だけにはしないで下さい。
礼。
933 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/09(金) 19:20:43 ID:Jk8RLufuO
まあ、確かに名前だけ剛柔流ってのが多いのは認めるけど・・・
934 :
風来坊:2008/05/09(金) 19:21:04 ID:JchSf0NYO
>>931 比嘉世幸という人の弟子ですが、比嘉系は泉川系以外にもいくつもあります。泉川寛喜の弟子に市川素水がいます。千葉拳二郎は市川素水の弟子。泉川系は金澤先生という人もいて団体がいくつかありよく分かりません(笑)
うちは一友会で、山口系だけど、JKF加入してるから、剛柔流とはもはや呼べない。
型だけだ。型分解もやらない。あとは松涛館と同じ。情けないやね。
936 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/09(金) 22:10:10 ID:qhN9XLTu0
>>934 比嘉世幸は剛柔流開祖宮城長順先生から破門されたのですよ。それに宮城先生からは
それほど型は習ってなかったというし、せいぜい三戦くらいでしょう。
そういうわけなので、比嘉世幸の弟子もおしてしるべしです。
ましてや、市川素水氏は剛柔流の型を勝手に変えて、それを本式の剛柔流だと断言していました。
ひどいものです。市川氏系統の型を見たら分かりますよ。デタラメだらけです。
長順先生がお亡くなりになるまで師事されていた宮里栄一先生系統の型はすべて長順先生から伝わる
正統な型です。それを市川氏は宮里先生を「柔道空手」と呼んで軽蔑していました。
どちらが軽蔑されるか分かりそうなものです。市川氏は軽蔑されるどころか、剛柔流を
破壊した犯罪者ですよ。
937 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/09(金) 23:50:41 ID:Jk8RLufuO
宮里栄一氏は当時の沖縄、本土でも実戦では絶対だったらしい。伊破康進氏は宮城長順先生の空手をすべて原型のままに伝える人らしい。結局は当時でも厳しい稽古に数十年付いていけたのは二人だっただけの事。
938 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/10(土) 00:03:21 ID:nODsYXTx0
市川氏系統の動画ないですかね〜
939 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/10(土) 02:09:28 ID:CAwzfof40
>>937 そのとおりだと思います。宮里栄一先生を「柔道空手」と呼んでいた市川氏は
彼が尊敬する開祖宮城長順先生から一度も教えを受けていない。それゆえ、自分
勝手な考えを弟子に押し付け、それを長順先生の直伝みたいな言い方をしていた。
とにかく市川系統はデタラメだらけだよ。
所で皆、2ちゃんでは東恩納盛男師範の事をメタボジジイだの
石なんか叩くエセ空手屋だのと否定するのが常識の様なんだが……そうじゃないよね?
941 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/10(土) 07:24:28 ID:Y73ju11W0
>>936 >比嘉世幸は剛柔流開祖宮城長順先生から破門されたのですよ。それに宮城先生からは
>それほど型は習ってなかったというし、せいぜい三戦くらいでしょう。
それじゃ比嘉世幸は誰に習ったんだ?
942 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/10(土) 08:54:56 ID:V8bUNqlsO
943 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/10(土) 13:27:54 ID:8+zPT3x10
東恩納盛男先生は本物ですよ。盛男先生の本当の師匠は宮里栄一先生だったけど、
宮里先生から見下り半を出され、急遽、自分の師匠を宮城安一氏だと、捏造した。
しかし、これは仕方のないことで、それほど盛男先生は国内ばかりではなく、海外からも
高く評価され、正統派剛柔流の第一人者とみなされていたからです。
盛男先生は宮城長順先生の行っていた鍛練を忠実に守り、自らも鍛練をしていた。
宮里栄一先生から破門されたとはいえ、順道館では盛男先生を超える人はいないと思う。
宮城長順先生が宮里栄一先生に残された剛柔流の型をくずさずにしっかりと伝えておられるのが
盛男先生だ。
市川素水氏のように、宮城長順先生とは何も関係なく、勝手に型を変えて
デタラメなことをあたかも本式であると偽るインチキ人間では誰も信用しないし、
賢い弟子たちは、いずれ真実を求めて、市川氏から離れていくし、事実そうなっていた。
944 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/10(土) 14:41:27 ID:V8bUNqlsO
なんで自流を名乗らずに「剛柔流」を名乗ってるの?本土はそんなのばっかしやん。
このスレ初めて見つけたけどクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
千葉先生の直弟子じゃなくて支部で教えてもらってたけどあの人あんなに評判悪かったのかwwwwwwww
剛柔流って誰でも好き勝手に剛柔流○○会と名乗ってもいいの?
947 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/11(日) 11:53:51 ID:QxOraizvO
>>946 いいか悪いかは別にして、そんな団体が多いのは確か。系統がムチャクチャや、あげく宮城長順に少し会っただけで「習った」と言う奴らがザラにいるのが本土の剛柔流。
948 :
キム・ポッシブル ◆Z2LiPSEGzc :2008/05/11(日) 12:25:01 ID:PygAxd1FO
摩文仁賢和に習ってなくても糸東流名乗ってるところあるしな!
949 :
他流:2008/05/11(日) 12:49:10 ID:MtlKBIhZO
>>943 なんで盛男先生は宮里先生から破門されたの?
どちらも尊敬すべき達人だと思ってるので、何があったのか気になります。
950 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/11(日) 12:54:17 ID:QxOraizvO
>>949 過去スレに詳しく書いた人がいるよ。盛男さんが定職につかず空手で生計を立てようとしたのが原因だって。長順先生が破産したから絶対に定職を持て。が長順先生の遺言だって。
951 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/11(日) 13:29:17 ID:CPr9VOB00
>>950 宮城長順先生は資産が現在に換算して10億円あったそうで、そのほとんどは
親戚への供与で使い、残りは生活費と空手の修行に費やしたそうだ。破産したというよりも
資産家によくある話だね。そもそも資産家ゆえ、長順先生は生活に困ることがないため
月謝は受け取らず、盆暮の贈り物は受け取ったそうだ。
952 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/11(日) 13:40:41 ID:pvHPtEGF0
>摩文仁賢和に習ってなくても糸東流名乗ってるところあるしな!
糸東会の摩文仁賢栄さんのこと?
953 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/11(日) 13:42:47 ID:UNFmPYPL0
>>893 >Master ◆Foscyjlk9M :2005/04/30(土) 14:45:44 ID:lXOpQDhr
>ちなみに、今回僕が取調べを受けたのは、此花警察ってところです。
Master=反射道ハジメ?
954 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/11(日) 13:56:42 ID:QxOraizvO
>950
>空手で生計を立てようと
その辺は難しい所だな。
武器術まで含めた試合や空手の伝統の保管などが
ひとつの生業としてやっていけるだけのシステムがあれば良いんだが……
真面目な話政府は今まで何やって来たんだと文句の一つも言いたくなるね。
956 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/11(日) 19:31:44 ID:IPW1nNHu0
東恩納盛男先生が剛柔流の第一人者であることは確かであるが、一部の外国人からは
5日間の研修でほとんどが走ることや突きと蹴りの練習をさせるだけで、五万円相当の
金を参加者たちから払わせているという。そのため、やめていく者たちも多いという。
957 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/11(日) 21:12:31 ID:QxOraizvO
自分は宮里栄一氏の順道館で無料で習ったのに・・・
958 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/12(月) 11:15:27 ID:hknXwyq+0
という事は色帯っていう事?
959 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/12(月) 11:18:49 ID:on6L3QQWO
だれが?
960 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/12(月) 11:21:07 ID:LPpMBtFH0
剛柔流はお金は取らない主義なのだ。これは開祖・宮城長順先生の教えで
絶対なのだ。
それを守れないやつは剛柔流を名乗る資格がない。
961 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/12(月) 11:25:12 ID:on6L3QQWO
今は順道館系も会費はあるよ、2千円か3千円だろうけどね。18才未満は無料だったっけ?
962 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/12(月) 11:30:29 ID:Vb0uLwcG0
順道館も剛柔流協会派と沖縄剛柔流空手道本部派に分裂?
963 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/12(月) 11:33:15 ID:on6L3QQWO
剛柔流協会て何?
964 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/12(月) 12:01:42 ID:wd0+Ds2B0
沖縄剛柔流空手道協会
965 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/12(月) 12:58:46 ID:VWZg2kim0
>>893 >Master ◆Foscyjlk9M :2005/04/30(土) 14:45:44 ID:lXOpQDhr
>ちなみに、今回僕が取調べを受けたのは、此花警察ってところです。
Master=反射道ハジメw
966 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/12(月) 14:16:56 ID:on6L3QQWO
↑このアホはなんの関係があるの?
967 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/13(火) 17:55:01 ID:yMlljVhP0
>>957 外国人の間では東恩納盛男先生の道場では金がかかると評判だよ。
代々木修練会で師範をしていた時は友好的だし、費用が安いと評判だったそうだが、
宮里先生から破門され、独立してからは逆になってしまった。
近くに剛柔流の空手道場がありそこに見学に行きました。
練習をみたんですがその日は型しかやっていなく、試合形式についてはよく教えてもらえなかったんですが
剛柔流はフルコンなのですか?そして練習が型だけというのはどこも同じような感じなんですか?
どなたか教えて下さい
叩かれるのは目に見えてますがあえてレスしました
そして俺文才ないですね
突っ込みどころが多すぎるのも考えもんだな…
970 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/13(火) 21:39:42 ID:nuLT4NyUO
>>968 あまり人前でカキエや組手はしないよ。初心者にもやらせない。ある程度理解した人同士がやらないと「軍鶏の喧嘩やカンガルー」になっちゃう。
971 :
頑固ジジイ:2008/05/13(火) 21:52:08 ID:z+Ry7Nv4O
972 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/13(火) 22:13:49 ID:zGM4pBP/0
剛柔の中にも>516のように
フルコンぽく見える組手をしてるとこや、
また別に防具を採用してるとこもある、が
> JKF剛柔会国内会員数約3万人、海外支部は約10カ国。
> 全日本空手道剛柔会国内会員数約1万人。
> 国際空手道剛柔会(全日本空手道剛柔会の世界組織)約50カ国、会員数推定700〜800万人
やっぱり多いのはポイント制だろうさ
973 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/13(火) 22:22:40 ID:nuLT4NyUO
前から思ってたんだが・・・その人数って、辞めた人や死んだ人、幽霊会員を抜いてる? そんなにいるかぁ? で、何割が少年少女? 別に悪気はないけどサ。
974 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/13(火) 22:28:42 ID:nuLT4NyUO
>>968 極真やフルコン系でも見学者に組手までは見せないよ。「どん引き」して入門しない人や冷やかしもいるから、大体は入門してからと思うよ? 寸止めはしらんけど・・・
>>974 オレの通ってた高校、寸止めとフルコンを合わせたような空手部があったんだけど
組み手で新入生がドン引きして一人も入らなかった年があったらしいw
WTFならともかく、協会系は見せない方がいいかもな・・・。
みなさん返答ありがとうございました
とりあえず金曜日に体験する予定なので小学生の女の子とハァハァ言いながら型を練習することにします。
977 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/15(木) 14:32:42 ID:YduwRbDS0
>>968 970
初心者にいきなり自由組手をさせるのはめちゃくちゃだ。
まずは基本練習をしっかりさせて、基本型の三戦を徹底的に練習してからでないと
単なる乱闘ケンカになる。
市川素水氏はそんな当たり前のことを無視して、乱闘ケンカ組手を重視していた。
978 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/15(木) 14:50:05 ID:oPyTwA8sO
消防時代に乱闘組手をやりまくった千葉門下だった俺が通りますよw
979 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/15(木) 17:07:36 ID:jXsNJNtxO
ほかに教えるモノが無かったのか? まさか将来ネットが普及して沖縄の宮里さん達がクローズアップされるて思わなかったでしょうね。
980 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/15(木) 21:51:13 ID:uKY0G1aW0
東恩納先生もまさか将来日中の往来が簡単になってルールーコウが
捏造だと暴かれるとは、思ってなかったでしょうね。
981 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/16(金) 00:23:10 ID:LMlmYXnhO
>>980 おまえ「香港」信じすぎ。アイツは学者でも研究員でもない。
982 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/16(金) 00:41:24 ID:8gSeChWK0
>>981 学者でも研究員でもなくとも、簡単に分かる程度の捏造だったということ。
寛量先生自身が騙す気あったのかどうかが
まず謎だ。
984 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/16(金) 01:52:08 ID:aXCi72zcO
市川系は叩かれてるねw
>>926とか素水館にいたのかな?内情に詳しそうだけど、高弟は四羽烏とか言われてたんでしょ?千葉って人がその1人かは知らんけど有害無益なわけだ。潰されたって人も気になるけど、じゃあ、まともな弟子って?誰か知ってます?
∧ ∧ ┌───────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|───
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
986 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/16(金) 03:48:33 ID:44xbjvUr0
2年ほど剛柔で空手やってたんだけど、最後の試合の時、変な事になったんだよ
高校の時にやってたんだが、最後の試合で、警察に行った先輩と組み手をやった訳
片や警察でガチで空手やってる先輩(2段だったか)、片や卒業するからお情けで段もらったようなものな俺
組み手が始まって4点とられるまではまぁ当然といっちゃ当然の結果な試合の運びで、手も脚も出てない状態だった。
変になったのはその後から。
なんでか知らないけど先輩の出す突きやら蹴りやらを全部止めてしまえるようになったんだよ。
なんか全部動きが遅くなった気がして、審判役の顧問の先生の声も聞こえづらい気がしてた。
んで先輩の顔とか、目の動きがやけに良く見えたのを覚えてる。
いなすんじゃなくて、完全に手刀部分で止めてる?というのか、大体どの位の威力が出てて、どの位の力で
止めれば良いのかとかも全部分かって、フェイントの入れ方とかも何故か全部決まる様な気がしてて、実際決まった。
確かそうなってからは4対5になるまでずっと俺が見合い→開始から10秒経たずに点を取りつづけたっぽい。
周りから見た目で言うと、あの瞬間だけ「ドラゴンボール」の様な組み手だったってことだった。
結局隣りで練習してる剣道のカワイイ子の声が何故か良く聞こえて、「全開モード」から戻って
あとはボコボコ、8 対5で負けたんだけどさ。
最近また空手やり始めたけどぜんぜんあんな状態にはならない。
空手強い人ってずっとあんな感じの状態なんかね?
俺はぶっちゃけカスみたいな実力だったんだけど、真面目にやってた人を一時圧倒した訳だし。
先輩は勿論最後だからって気を聞かして手を抜く程賢くない人だったし。むしろイヂメて喜ぶタイプ。
全開モードが終わってからガチでボコられたのがその証拠。
でもすげー気持ちよかったな
もう一度あの状態になりたい、なんでも出来る気がする
それが気です
達人は常にその状態で戦ってます
988 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/16(金) 10:29:26 ID:LMlmYXnhO
>>986 基本、型、巻きわら、何でも何百回とやれば「そんな一回」がある、常にそれが出来る様になるまで稽古!稽古!
989 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/16(金) 10:33:58 ID:LMlmYXnhO
>>982 途方もない嘘なら、とっくに沖縄でばれてるハズ。本土の明治、幕末ですら解らない事だらけ。ましてや、文化大革命のあった国ならなおさら。
みんなの道場は JKF傘下?
991 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/16(金) 17:41:06 ID:hrkl4jsL0
>>990 道場はJKF傘下に入ることが出来ない。JKF加盟道場なるものは存在しない。
JKFは個人登録制。
同じ道場内に、JKF会員もいれば、非会員もいる。
又、空手関係者じゃなくても誰でもJKF会員になれる。
まぁ協力団体かどうかってこっちゃねーの?
(日本空手協会、全空連剛柔会、糸東会、和道会、錬武会、連合会)
しかし>990のヒトは(たぶん)以前から
「JKF=ダメ」みたいな固定観念があるみたいだが
けっきょくは先生によるだろ?
> 324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:02/12/03(火) 01:35 ID:EniOXmMW
> 分裂前の連盟剛柔会=山口剛柔会。しかし本土系とはいえ、関東と関西の軋轢があった。
> 宇治田さん打揚さん木村さん木崎さん等の関西の実力者は、
> 剛玄さんの型との違いに不満を持っていたので、
> 分裂後の連盟剛柔会の主流になった関西勢が自分たちのやり方に変えていった
> 22 名前:真っ白帯 [] 投稿日:02/06/17(月) 00:23 ID:6Q7aQIkE
> 私は中学高校の6年間に町道場で空手を習っていました(10年以上前ですが)剛柔流の空手です。師匠は
> 開祖の宮城長順先生の弟子をされていた木崎友晴先生です。7の文章を読んで思い出しましたが、型の教授の時
> これは剛柔会(全空連)の型、これが剛柔流の型と言って分けて教えていただきました。
993 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/16(金) 18:05:08 ID:8gSeChWK0
>>992 いや、それ俺じゃないよ。
ただ俺んとこは、全日本空手道剛柔会の傘下団体だけど、JKFに選手を出してるから、
JKFの組手スタイルしか稽古しない。
俺は試合に出るつもりはないから、もっと剛柔流らしい実戦的な用法を教えて欲しい。
995 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/17(土) 00:05:36 ID:fbJ4ja8SO
沖縄剛柔流に行ったら?
996 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/17(土) 00:10:42 ID:K3kBS+3d0
実戦的用法って、だいたい開祖が組手教えてないんだから、そんなの
剛柔流にあるはずがない。
沖縄剛柔流は捏造しまくりで、本土と外人騙しているだけ。
997 :
風来坊:2008/05/17(土) 00:23:27 ID:CrjNmgIMO
もう、このスレも終わりですね(笑)いろいろ勉強になりました(^o^)/
998 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/17(土) 00:44:05 ID:7cic1Hn9O
終われ
999 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/17(土) 00:44:39 ID:7cic1Hn9O
落ちろ
1000 :
名無しさん@一本勝ち:2008/05/17(土) 00:45:06 ID:7cic1Hn9O
おしまいだぁ〜
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。