伝統派最弱剛柔流

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
実際そうだよ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 20:00 ID:cHlGyf4L
ならば090-6653-1186に電話下さい。
実際会って組手しましょうか。
それもできない臆病者ですか?
3糸東流2段:02/08/02 20:04 ID:urYsjKvu
剛柔流は口だけ達者が多すぎですな。
悔しかったらCM出てみなさい。
剛柔流はブス多すぎ。
まともな女性見たことないな。
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 20:25 ID:Le/RXW4X
>1は何流なんだ?
51:02/08/02 20:33 ID:e+Y5XHCV
>>4
極真→松涛館だよ。
6七資産@一発変換:02/08/03 09:50 ID:m4LWm3Gh
剛柔流は本土と沖縄とあるんですが、どっちの話をしてるの?

>>2
沖縄のほうの型しか見たことないけど、あの技使って強さ見せつけたら
最強認定の前に殺人罪でオマワリさんに・・・
自分のためにはやめた方がいいと思われ。本土は知らんけど。
7:02/08/04 09:30 ID:XfZ9TOSE
>>3
今、松涛館ですが転勤になった場合、場所的に糸東流か剛柔流になります。剛柔流
はブスが多いということなので糸東流にします。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 21:37 ID:pIbKjSyH
松濤館なんて飛んだりはねたり空手の代表みたいなもんじゃん
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 09:44 ID:UXqnnBsr
前あった剛柔流スレはオチちゃったんでしょうか??
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 17:45 ID:E2hLzAVk
剛柔流には女がいないとおもう
息吹なんかやってるとこに見学に来たら
入るのためらうだろ
11空拳:02/08/08 12:14 ID:sXvLwhBB
≫10
息吹やるのは剛柔流だけですか。女性の息吹も見てみたい気もしますが。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 12:15 ID:LAACGEq4
女がやると生理が止まるだろう。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 12:18 ID:KCB5F/6Q
http://www.kokujutsukan.co.jp/senninn.htm
↑の本の推薦文を書いたのが山口剛史ですが、あんな本に推薦文かいて恥ずかしいとは思わなかったのですか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 12:19 ID:N0ywlO4n
極真もやるぞ。息吹。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 12:20 ID:LAACGEq4
極真は剛柔流の一派だ。山口剛玄が偉かった程には息子は偉くないのかもしらん。
16空拳:02/08/08 12:26 ID:sXvLwhBB
≫14
極真がやるのは知っていますけど糸東流、和道流はどうですか。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 01:19 ID:KLSOTY5H
>1はなんで極真から松濤館に移ったんだ
もしかしてフルコンがこわかったの?
18空拳:02/08/09 09:49 ID:X+MvTYGC
息吹がいやだったんだろうね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 09:55 ID:qKnID4Rp
息吹なんて型稽古とおんなじに無駄でぜんぜん合理性のないことだと思う。
あんな呼吸で息切れなおるくらいなら、誰だってジジイになんねえんだよ!
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 10:08 ID:CXgy6D8e
突きが一番食い込んだ瞬間に息吹で腹を下に落とすと、更に効きがよくなるよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 12:40 ID:8o8FP3ZN
>15
和道流にはないでしょ。
少なくともわしは知らん。
2221:02/08/09 12:41 ID:8o8FP3ZN
間違えた。
>16
でした。ごめんね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 16:22 ID:6J1EMSiJ
1-22

なんでもいいけど、おまえら一度でも道場で
空手やってからもの言えよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 16:47 ID:fCeyUVBb
>>23
オマエモナー
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 17:27 ID:W/ocqtSg
伝統よく知らんが、剛柔と上地はなんか古流の実戦から手ってイメジがある
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 17:44 ID:RoNVz453
貴殿らは、息吹きの意味知ってるのかな?
んじゃ〜のがれの意味は?ムチミは?
何時までもいい加減な事言ってるとアサクラトルネードを
おみまいするわよ!!
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 18:20 ID:5ncES2TR
>>26
君は知ってるのかい?
説明しておくれ
本で読んだをそのまま書いたりしたら笑うぞ
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 18:31 ID:UXJsT32R
おしえてやるよ!
道場こいや!
極真城南じゃ!まってるからな!!
逃げんなよ〜と!

29名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 19:06 ID:qKnID4Rp
>>28
城西? そんなんあるのん? プップップッ
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 19:42 ID:CjTryr2F
>29
貴様は本字も読めんのか!!
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 20:37 ID:RPNGLQDW
>>28
逝ってやるから名前教えろよ
極真の城南って有名だからな
空手(空想)厨房が名乗るのにちょうど良いのかな(w
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 21:46 ID:6J1EMSiJ
1-22,24-31


なんでもいいけど、おまえら一度でも道場で
空手やってからもの言えよ。


33空手屋:02/08/09 21:55 ID:YYMYHy53
↑は変人が多い。
まッ、しょーがねーか。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 22:45 ID:i3seoIZW
>>32
お前は何やってんだよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 01:23 ID:j4ono+53
俺は空手家じゃないけど、他の拳法から見ても、
息吹は見ただけで重要だと判るよ。
あれが意味無いだなんていう人は、
初めの3ヶ月以内にやめた人だろうね。
いちばん面白いところの一つを逃したかわいそうな人だね。
頭が固くて、師範のいうことを全く聞かない人だろうね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 01:54 ID:uMtTBcIj
お〜い>>28どうしたの〜
お返事がありませんよ(w
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 10:37 ID:xZaf/Wys
>>35
偉そうに・・・
やってから口きけ! このチンドン屋が。
38バルタン星人 ◆YxG.yP/. :02/08/10 11:23 ID:5lxgRwMI
      _,,___
    _,-'´/| /i゙ 剛柔流 であろうが極真会館であろうが
  /-;;(〇:!':() どんなに修行したところでわしには勝てまい。
 / (__ノ((ii)/  フォッ フォッ フォッ フォッ フォッ!
,i゙ (__ノ\,||
i゙~゙'ヽ__)|ミ||、
   .,!ヽ)|ミ!!.|
 ̄l´---ヽi゙)-'''´~ ̄ ̄~`'''ー-、
,:'´~ ̄ ̄ ̄ ̄~`'''ー-、-ー'''´ ̄
:::::::::::____,,,,,,,--ー'''´ ̄ー-,,,,,,__
-ー'''´ ̄~゙"'''ー-,,,,,,__----ー'''´
`''''''ー--------ー'''´
ロロロ/ ≡|ヽ|
ロロ/   |  i,
ロ/ ≡,i  ≡i
,' ,i   ,i\  ゙i,
. ,! ≡,i ゙i, ≡i
. ,!   i  ,!  ,i
. |  ,i  .|  .,i
. .!,≡i    !,.≡|
 ,!  i    ,!   i_____,,,,
. |  ゙i  (___,,,,,,-ー'´
..丶iヽ!
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 12:08 ID:ONVhWvTc
やはり対格差を技術で埋めるのには限界があるのか…
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 12:29 ID:yEUxEv+j
>38
それは認める
41バルタン星人 ◆YxG.yP/. :02/08/10 12:56 ID:m7pymO2A
   (V)∧_∧(V)   バンザーイ!
    ヽ(・ω・)ノ    認められた。
.     /  /
    ノ ̄ゝ
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 13:09 ID:HgL7cPxC
>>23>>32>>37は同じ奴か?
やってからだの道場行けだの言うけどお前はなんかやってんのかよ
4337:02/08/10 13:34 ID:xZaf/Wys
俺は和同をおさめ、今は大道に所属するものだ。
今日も暑いのに練習だし、朝は5時起きしてフリーウエイトした。
文句あっか?


タダシ、ドッチモシロオビダガナ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 13:36 ID:PsxM8Xnu
↑朝からそんな事やるな、、
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 15:38 ID:j4ono+53
和同って解同と同一のものでしょうか?

どっちにしろ、息吹を理解出来ない、しようともシナイバカだが
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 15:44 ID:/D3Bub44
>>37
修めって白帯でか?
難しい言葉を使いたいのもわかるけど
もうすこし言葉使いを考えようね
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 16:08 ID:E56j6i57
>>43
書き込んでる人は大体が、白帯じゃねーよ。
俺は極真の緑帯。「何かやってから言え!」って?
何もやって無いに等しいレベルじゃん。
悪い事言わないからデカイ口は叩かない方が良いよ。
俺は正直強く無いけど、書き込んでる人の中には有段者もいるから気を付けて。
48空拳:02/08/10 20:13 ID:TdUj3ayc
松涛館、和道流は息吹が無いのが分かったけど糸東流は?
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 21:46 ID:fJz6XUdz
>>28晒しage
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 21:50 ID:8TElFqBC
ゴージューリューって名前が強そうだ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 03:18 ID:fUY4uZKJ
>1が出てこないな
52龍神:02/08/11 03:20 ID:KYqcYP4H
たぶん糸東流に変わったんじゃない。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 06:37 ID:BHvfVAOK
>>2の言ってるCMってトヨタのCMの事か?
確かにあのお姉ちゃんは空手やってる子にしてはきれいだったけど
あんなもん空手じゃないよダンスだね
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 10:41 ID:vywYzQX8
>>53
貴方空手何段?
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 10:48 ID:JR82Hl87
>>54
確かあの子、糸東流二段だよね。
って事はそれ以上の段じゃないと否定は出来ないな。
56烏野:02/08/11 10:52 ID:sC7UFoCT
ケンカで強くなりたいのなら、拳銃買った方が良い。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 11:00 ID:vywYzQX8
>>55
その通り。
ただ、こういう連中は「三段ですが。四段だ」とか平気で詐称するからな〜(ニガワラ
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 11:02 ID:thmWUr6P
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 11:09 ID:JR82Hl87
>>57
ああ、”自称空手家”ね。
脳内空手家とも言うか・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 11:10 ID:yAby5/xF
伝統派剛柔流は妙に秘密結社っぽい所があるから、
長老に気に入られないと本当の技は教えてもらえない。
ちゃんと気に入られて一子相伝をもらった人なら、間違いなく強い。
でも、そんなんもらった人が表舞台に出てくることは、まずないだろう。
故に、下っ端門下生が他流派と交流して恥かきまくってるから、
「剛柔流=最弱」に見える。
そうじゃないの?
61:02/08/11 11:14 ID:dwj7Vd9+
>>60
そうかも。だれか剛柔流の強い人知りませんか?
62龍神:02/08/11 11:17 ID:KYqcYP4H
剛柔流は少林寺より弱い?
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 11:24 ID:yAby5/xF
>60
剛柔流国際空手古武道連盟の歴代会長なんかどうでしょうか。
一子相伝なしにあの椅子に座ることはまず不可能と思っていい。
特に初代会長は加納治五郎のお墨付きですよ。もういないけど。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 13:09 ID:ws6InzNp
なんで剛柔流が最弱か意味わかんねー。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 13:15 ID:ndiEsuiY
じゃあどこに比べて弱いと言っているの?
剛柔流は強いよ、キミィ!
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 14:08 ID:WCU3HqnE
>>63
すごいマニアックなネタをふりますね。
外部に対してオープンで無いところだから知らない人は全然知らんと思うのだが。
6753:02/08/11 15:10 ID:8IxWkcPz
俺は剛柔流の初段だよ
確かに段数はあの女の子より低いね
くだらない事言えば組手やってもあの子には負けないと思うよ
>>54>>55>>57>>59は武道の強さ=段数だと思ってるんじゃない
ところで君たちはなんか武道とか格闘技やってるの?
経験者は帯の色なんかにあんまりこだわらないもんだけど
君たちはそういうこともわかってないみたいだしね
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 15:39 ID:cQ9SXSOR
>>67
お前・・・本当に馬鹿だな。
女性に負けない事を威張ってどうするんだよ。
それからな「経験者は帯の色にこだわらない」なんて建前だよ。
黒帯って事はそれだけの「技と心を持ってる」と他人は思うし、
「自分も黒帯にふさわしい人間にならなければいけない」って普通は考えるよ。
こだわりは人一倍あるよ。ただ、それを表に出さないだけ。
当方、極真二段。




6953:02/08/11 16:18 ID:00uDqQBt
>>68
くだらないこと言えばって断りいれてるだろ
黒帯に相応しい人間になりたいなら、幼稚な煽り入れるなよ

極真やってるならわかるだろうが
道場の後援者などに段を渡したりしてるの知ってるだろ
それに昇段審査を受ければよっぽど下手じゃ無い限り
初段までならとれる
組手をやってるとがんばってる茶帯の方がたまにしか練習に参加しない
黒帯より強いって事だってあるだろ
2段とれるほど道場に長く在籍してれば
自分より上の級や段をもってても、組手の時に
自分の方が強かったって経験があるはずだから
帯の色や段数に対する幻想が薄れてくるはずだけどね

ところで君は>>28の城南支部の人か?
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 16:29 ID:GrdSsdW1
ダンスだと言ったのは幼稚な煽りじゃないのか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 16:30 ID:q8DQ2bFu
当方、極真二段。

当方だって。。(藁
7253:02/08/11 16:36 ID:00uDqQBt
>>70
煽りだと思われたのなら俺の手落ちだね
でもあのCMを見た限りではダンスだと思ったけどね
フルコンタクトで組手をやってる人が見れば
そう思うんじゃないの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 16:44 ID:GkMi4Jch
>>72
別に思わんな。
単なるアンタの主観では?
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 16:48 ID:GrdSsdW1
>>72
さ〜な 素人でも松井のバッテングを批評し批判し否定する事があるからナ

彼女が空手の有段者であるなら、それなりの汗を流して、それなりの稽古を
したんだろうと思うけど、、、
7553:02/08/11 17:03 ID:ap+pzJ/V
>>73>>74

あのCM見てると防御もそっちのけでステップ
ばかり踏んでいたように思うが、俺の見間違えか?
あれは殴れる事の痛さを知ってる人間の組手とは思えなかった

ところで君たちは何流なの?
7674:02/08/11 17:21 ID:GrdSsdW1
号銃流でも師逗留でもないよ!!
ま、あんたの空手に対する考え方は少し偏見があるな・・
人それぞれにそれぞれの空手があっていいじゃないか。
あんたはあんたの空手を目指せ・・この後レス不能
7773:02/08/11 17:45 ID:GkMi4Jch
>>76
同意。
まぁ聞かれたことには答えておくか。
俺は極真。以上。
7853:02/08/11 17:51 ID:pEZdb7Vt
>>76

>素人でも松井のバッテングを批評し批判し否定する事があるからナ

こんな事書く割には流派名も名乗らないんだね
もしかして何もやってないの?
流派の事とか練習内容とか少しでも内部事情的な事を聞くと
答えられないのか消えちゃう人がいるけどそのパターンかな?
7953:02/08/11 18:12 ID:pEZdb7Vt
>>77
極真の人ってたくさんいるんだね
このスレで極真だって言ったの何人目だろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 18:17 ID:MmoqzjgV
>>53
そりゃ沢山いるだろ。
でもさ、アンタの理屈だと段位に意味無くなっちゃうじゃん。
師匠とか先輩に道場でそれだけ言える?
8153:02/08/11 19:13 ID:2dpaRFGy
>>80
確かに師範には言えない
でも先輩には帯の色より強さだって言ってる人はいるよ
8280:02/08/11 20:42 ID:y2kF6cKn
でもさ、その先輩にしたって「黒帯に意味が無い」とは思ってないでしょ?
「帯の色だけで強さを決めると痛い目に遭う」って言いたかっただけなんじゃない?
83いとひがし:02/08/11 22:10 ID:aPf0d+Z3
トヨタのコマーシャルの子の組手は確かによわっちい。
前に月刊空手道に載ってた子だけど確か形の選手だったはず
84野球小僧:02/08/12 07:05 ID:XOPhO/vY
武道家は何故他流を悪く言うんだ。
他のスポーツ選手は他のスポーツの悪口そんなに言わないぞ。
精神を鍛えるとか言ってる割には醜い連中だな。武道家は。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 07:12 ID:siu744Am
トヨタのCMの子は糸東流二段だよね。
でも美人だし、バット折ってたぞ。

空手は顔が良ければ段取れるのだ。
ショーンコネリーは数日で極真会三段になれたそうだ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 07:17 ID:LY6yYZY9
昔、子供の頃日本空手○会で空手をやっていたが、その時先生(5段くらい)が
「剛柔流は弱い。」
「俺は松涛館二段の時に剛柔五段が一発で昇段した。」
と言っていた。
先生は子供達にウソをついたのだろうか?
本当なら剣道3倍段ならぬ剛柔3分の1段の可能性あり。
87先 ◆aikiDGug :02/08/12 10:15 ID:JBMQ4D4L
>ショーンコネリーは数日で極真会三段になれたそうだ。
これ名誉段ってやつでしょ。
マイケルジャクソンや長渕と一緒。
ttp://schutzgeist.cool.ne.jp/oo7/8_1_lp_m.htm
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 10:23 ID:dpqgHHT1
しかし、何で名誉なんだろう。
○○大学名誉教授なんかはかなり大学や学会にかなり貢献した人なんだが。。。
昔、空手をやっていてその後アクションスターにでもなって空手を宣伝に
貢献した。。。とかいう人なら後になって名誉何段かあげてもいいとおもうが。
いきなり名誉はおかしい。

実際、大山倍達総裁は十段だが、これは剛柔会から名誉としてもらったそうだ。
*パワー空手に載っていた。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 10:30 ID:eokSjZRS
あのさ、流派によって型を重視するか組み手を重視するかの違いがあるんだから、
自分の流派の視点から他流を批判するのってとても大人の態度とは言えないよ。
どの流派もこれをやれば強くなれるって稽古法を行っているわけで、
例えば伝統派が型を重視し組み手に力を注いでいないのは、組み手が型からはずれてしまうから、
という理由である場合もあるだろう。
決して組み手に表れる強さを軽視してるわけではなく、型という方法によって
心身を鍛えようとしているだけだろ。
極真は実際に殴り合わなければ強くなれるはずがないとの信念のもとに
組み手に取り組んでる姿勢はすごいと思う。
ただ組み手が練習法として確立されてしまっているので、
強さではなく組み手の上手さを磨くための練習であると言える。
組み手を練習の一環として組み込むことは、直接強さには結びつかずに、
組み手の上手さに直結してるんだよ。
試合では身につけた組み手の上手さを競うことによって、
そこで勝ち残った者を強者とも呼ぶことにしようって論理が働いているわけ。
この極真の論理は、伝統派が型の上手い者を強者と呼ぶのと同じだろ?
だから自流の立場から練習方法の違う他流を批判するのはよくないよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 10:34 ID:ja/QUG9y
ミット打ち、サンドバッグ、ウエイト、ランニング、で十分。
型は必要ない。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 10:40 ID:GK6pgLBw
>>90
それはあんたの流派でしょ?
92野球小僧:02/08/12 10:40 ID:ms+ZMk6L
野球がソフトボールバカにするか?
アメフトがサッカーバカにするか?
9374:02/08/12 10:51 ID:BmLj3ihl
>>78
ネタスレで何を血迷ってんだか、、
このスレであんたと空手を語る気は無いよ、、
号銃流の有段者を騙って書き込むなら面白くしてくれよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 12:53 ID:YNI4ZyfL
>>93
まあ、ネタなのは間違いないよな。
>>1が全部の流派と戦ったとも思えんし・・・
>>78=>>53は論外だな。トヨタのCMの子には負けないとか言ってるし(w
こんな馬鹿が剛柔流の名を貶めて行くんだろうな・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 18:41 ID:zAlBL679
>>89がいいこと言った!







>>86には可哀想だがその先生は子供にウソを教えたと思われ。
軽々しく他流を貶めるような卑しい心根のDQNが松涛館2段だの
剛柔流5段だのとは信じられん。

あと、そうゆうネタはどっちの剛柔流なのかちゃんと書いてね。
全然違うし。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 19:01 ID:08wInhaq
>>95
剛柔って何派あるの?
違いもおしえて
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 19:52 ID:db4dAsb9
>>53
53 :02/08/11 17:03 ID:ap+pzJ/V
>>73>>74

> あのCM見てると防御もそっちのけでステップ
> ばかり踏んでいたように思うが、俺の見間違えか?
> あれは殴れる事の痛さを知ってる人間の組手とは思えなかった

> ところで君たちは何流なの?

いや、本人が武道性を持って普段の練習をしてたとしても、寸止めの試合
をするとああなるんでしょう。女子でバットを折るくらいだから、普段は
自分に挑戦して空手をやっているんでしょう。

顔面防御して、エイシャーと全身しても負けるだろうから。

>>53さんも、寸止めの試合をしたら、おのずとああなるでしょう。それとも
顔面防御してすり足で組み手でしょうか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 19:56 ID:db4dAsb9
全身→前進
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 20:25 ID:BQzRyzG4
成る程、このようなネタスレではCFとかは絶好の材料だな。


では、なんで極◯の人間は過去一度もCFに使われないんだろうね?
この場合、極◯をやっていたタレントや俳優は無しね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 20:38 ID:db4dAsb9
本当にネタスレだった、、
4つの流派で考えたら、一昔前は特徴の無いような糸東流最弱、
それがCMで女の子がバットを折ったら、今度は剛柔流最弱、
>>53「防御もそっちのけでステップばかり踏んでいたように思うが」
って、あんた、剛柔流やったら、寸止めの試合、見たり出たり
してるはずなのに、初めて見たような口振り、
「でもあのCMを見た限りではダンスだと思ったけどね
フルコンタクトで組手をやってる人が見ればそう思うんじゃないの?」

----------
今全部読んだら、>>53>>3のお相手をしていたのか、、
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 20:42 ID:0X1giLhj
a
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 20:44 ID:0X1giLhj
剛柔流国際空手古武道連盟……
ググッてみても、子供の空手教育やってるHPしかヒットしないんですが、
その実体やいかに?
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 11:38 ID:nFbdG1kW
>>96
俺の知ってる限りじゃー剛柔会・沖縄剛柔流・比嘉系剛柔流で全部ベツモノだ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 11:39 ID:M9Hq+0cE
上地流と剛柔流の関係についても教えてくれ
10586:02/08/13 12:31 ID:Xhj4g3Sj
>>95
失礼しました(藁
子供の頃の話なので他流の知識もないのでよくしりません。
私自体、その先生が適当なこといってるのはわかりました。
その先生はちょっとガラ悪いんですが、
大人子供的な人でしょっちゅう他流の悪口言ってました。
極真、地元のローカル流派、その他伝統諸、流派伝々。半分シャレですよ。子供達にしかそういう事はいいません。
だいたい、松涛館やってていきなり剛柔の昇段審査受けられるわけないっつーの。(藁
ただし、この先生はヲタではなく本当に強いらしいです。

106名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 15:10 ID:NHBPXTvH
>>103
古流色(といっていいのか)の濃いのはどれ?
107協会本部道場生:02/08/13 16:03 ID:KDOx5OIf
86様
協会の人間、しかも高段者が「剛柔流弱い」などと言うことは考えられないのですが。
もともと今の協会の組手は剛柔流(山口剛玄先生、宇治田省三先生)との交換稽古
の結果体系化されたもので、それ以前は松涛館流独特の距離を取った組手が中心で、
剛柔流が得意とする接近戦の有効性を身をもって知った協会設立当時のメンバーが、
積極的に剛柔流に交換稽古をお願いし、接近戦における攻防も体得していったと
聞いております。
現に私も協会故中山主席師範より剛柔流の強さ、今の試合ルールではあの強さを出す
事が難しい・・・との話しをうかがったことがあります。
10886:02/08/13 16:24 ID:wpi0YRlI
>>107
えらく堅く来られたのでびっくりしましたが。。。
その先生はシャレ言ったまでですよ。
確かに高段位にしては子供っぽい人ですから。(子供が聞いてもちょっと変に思える内容だし)
そういう事を道場内だけで言う人は良くいると思いますけどね。
大人と話すときはそんな話はしてなかったと思いますよ。
>>86の書き込みみてもおかしな理屈だとみんなわかるはず。
私自身は剛柔流がそんなに弱いなんて思っていませんよ。
109103:02/08/14 10:52 ID:I/sKGMXT
>>106
最初に東恩納センセの那覇手を宮城センセが健康法としての要素をとり入れて(例:型を左右対称にする)剛柔流にした。
宮城センセは山口センセに剛柔流を教え、山口センセはこれを本州に広めようとした。
しかし>>60で言ったとおり剛柔流には秘密結社っぽいところがあり、
山口センセは肝心な技を隠すべく、師に逆らって「自由組手」を興した。
(門下生に勝手に殴り合わせて稽古時間をつぶし、指導の時間を減らした)
それはつまり「剛柔流では無いものを教える」事を意味しており、
山口センセは沖縄の剛柔流を立てて「剛柔流」ではなく「剛柔会」を名乗ることにした。

一方沖縄では、宮城センセの弟弟子だった比嘉センセが剛柔流を継いだ。
しかし比嘉センセは宮城センセの椅子は受け継いだが、那覇手色の濃い剛柔流を広めた。
(てゆーか一部の人にしか教えてないんであまり広まってない)
で、沖縄本土の剛柔流でも宮城派と比嘉派での分裂が起こった。
んで現在、宮城派の剛柔流は「沖縄剛柔流」を名乗り、
比嘉系剛柔流が、一応宮城センセの正統継承者がついでるんだから正式な「剛柔流」を名乗っている。

てなわけで、
アレンジ要素の剛柔会、
宮城センセの沖縄剛柔流、
那覇手に近い比嘉系、
てな風に判別できる。
強い弱いを決めるのは難しいが、
比嘉系の方が型にない新しい技(回し蹴りなど)への対応に弱いと思う。

折れの偏った知識では、一応こーなってる。

折れはそんな風に聞いた。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 12:20 ID:GYVNxth7
>>109
わかりやすい!
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 12:28 ID:qpW1BKJ7
>>107
剛柔流は接近戦が得意ということなら現在の全空連ルールには不向きなわけでしょね?
やはり極真ルールあたりが剛柔の特徴を活かせるのでしょうか?(極真も剛柔だし)
剛柔流はフルコンの大会には出ないのでしょうか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 13:29 ID:25HM9Cuz
剛柔よくわからんが、元々試合向けのものじゃないから、大会とかで
好成績を残すのはむずいんじゃない
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 13:35 ID:MMS4pLKJ
剛柔流か魚本流か 
どちらかの道場に通おうかと
迷っています 
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 13:37 ID:Dneqm4O1
>>113
平松かよchanにきいてみな
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 13:42 ID:kjOXZBo6
>>111
極真は極真!
基本稽古ではむしろ、三戦や息吹を除けばむしろ松涛館に近い。
116あついあつい・・・・・・:02/08/14 14:06 ID:qf1N4o2P
>>111
私に知っている範囲ですが、剛柔関係の方結構でておりやす。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 14:25 ID:oZG3YChK
>>115
まあそうだけど総裁の得意な型が転掌だたということで敬意を表してさ。
正当な沖縄空手で練習量がダントツで多いといいたかただけ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 14:26 ID:oZG3YChK
練習量が多いのは、柔道、極真、レスリングぐらいかね。
しかしトーナメントが巨大なのは柔道だけだな。これは何でかね?
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 14:30 ID:eFqs8fLh
>>115
俺の意見としては両方の稽古方法をミックスしている気がする。
大山総裁自身、両方の流派を習っていたと聞いたし・・・
俺は剛柔流から極真に移ったが受けや型は確かには君の言う通り。
組手は剛柔流に近い。

>>116
その通り。剛柔流の人は結構出ている。
四大流派の中では比較的フルコン近いからだと思う。
120106:02/08/14 15:28 ID:LUVZj6aD
>>109
すごく良く理解できました、ありがとう!!
いま剛柔流の道場探してるので、非常に参考になったっす。
都内で、剛柔会と沖縄剛柔流の道場は見つけたんですが、
比嘉系剛柔流は分からないす。興味あるんですが、ご存知ですか?。
121115:02/08/14 19:53 ID:abpqvEPg
>>117さん
了解いたしました。すいませんでした。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 20:21 ID:S4coc6ig
>1の思惑から大きくはずれてるな
このスレ
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 21:13 ID:wDzrt+RK
>>122
>>1は脳内武道家だから。ほっといて話を進めよう。
124109:02/08/14 23:41 ID:u/b6op/4
>>120
残念ながら都内に比嘉系があるという話は聞いたことありません。
関東では埼玉と千葉にありますが・・・。
すいません、僕も比嘉系でして、あまり公表するわけにはいかないんです。
ここまでで勘弁してください。
125109じゃないが:02/08/15 08:15 ID:cVpcN8Wy
>>120
本部が、沖縄の与儀にある尚道館という道場なのできちんと問い合わせれば
本土の道場が何処にあるかは教えてもらえるとは思います。
連絡先は以前秘伝かなんかの雑誌で沖縄の空手道場ずらっとのせた時に載ってた
気がしますがよく覚えてません。
本土だと、東北にちょっと、関東少し、大阪少し、道場があったような
気がしますがはっきりいってひじょーに少ないです >道場
昔は本気で習いたくて本土から年1回とか通って指導を受けつつ修練された方も
いたようです。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 09:30 ID:nQQgh1Gk
>>空拳さん
松涛館も型(ウンス)の中だけに、三戦からまわし受け、虎口、息吹が
あるっす。息吹って、最も空手らしいと思うんですけど。
また、この型(ウンス)の最後を極めるために、剛柔流に教えを
乞う人もいるようっす。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 01:02 ID:kXhObw8v
>>99
武道家がCFに使われる事はほとんどないんだから意味無いよ

ところで>1はたて逃げか

128名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 01:14 ID:5ASLT5+V
>>127
剛柔流は強いからね。>>1は剛柔流の事は何も知らない。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 20:50 ID:R1NhpovA
”手形をもらう”て有るんですか。
130両刀使い:02/08/17 00:58 ID:hZUUJY56
>86さん 私も協会の人間で「剛柔」を甘く見ている人なんて聞いたことないですね(^o^)。
剛柔を含めて空手自体を低く見てしまうのは、その人の観る目が低い可能性があります。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 07:14 ID:JdUU0jXj
このスレタイだと悪口を書きたくなる奴がいるだろうから
真面目に語りたければ違うスレ立てた方が良いよに思う
132名無しさん:02/08/17 11:12 ID:ijHdTBhE

え? 悪口いう為に,このスレを立てたのでは?

でも,空手の形(型?)はチトおかしいのでは?どうかんがえ
ても,ピンアンとナインファンチンは,太極拳のような動き
でないと,理屈にあわないんだけどなぁ〜,,,

133クーサンクー:02/08/17 11:30 ID:Iu5X3UR1
質問!
>>132 ピンアンやナイファンチは
どうして太極拳のような動きにしないと
理屈に合わないのでしょうか???
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 12:31 ID:wrpgksxX
>>133
脳内でそうおもっているから
135ちばなん:02/08/17 19:17 ID:xpPkaFZ9
>>134
????????
自分も未熟者ですが
少なくともナイファンチ初段で
学ぶべきことの一つとして
沖縄語でいう「ムチミ」(腰をブルッと震わせる動き)
などがありますよね。
古流の力強い動きで行うこの型が
太極拳のような流麗な柔らかい動きと
同質なものとは思えないのですが・・・

136名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 19:20 ID:QmH34HtH
>>132
平安は太極拳の動きと全然違うと思うんだが?
137クーサンクー:02/08/17 19:39 ID:DtIatGwe
自分も沖縄の源流の話までは
よく分かりませんが、
ピンアンは型分解も実にスピーディーで
シャープだし、太極拳なイメージには
ほど遠いと思いますが・・・・
138クーサンクー:02/08/17 19:43 ID:DtIatGwe
私も沖縄の源流の話までは
よく分かりませんが、
ピンアンは型分解も実にスピーディーで
シャープだし、太極拳なイメージには
ほど遠いと思います。
それから 自分は剛柔流ではありませんが
スーパーリンペイなどは
ただ単に試合での人気型というだけではなく
鍛錬型としても その分解利用法も
素晴らしいものだという印象が強いです。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 20:58 ID:QmH34HtH
>>138さん
スーパーリンペイは那覇手では「最終形」とも言われている「型」らしいです。
素晴らしく見えるのも非常に高度な動きをしているからだと思います。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 01:34 ID:SrsO/mo4
>>132
剛柔流はナイハンチと平安はやらないよ
ナイハンチは和道流とか松濤館でしょ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 08:22 ID:zRx1cBh4
>>139
スーパーリンペイには同じ漢字を当てて「ペッチューリン」と読む、全く別の型があると聞きます。
一体どっちが最終形なんでしょうかねぇ?
142足から参る:02/08/18 09:00 ID:kH7w1gsd
前に月刊空手道でスーパーリンペイは数字から見て
完成に至ってないとの考察が書かれていました。
この考え方はどうかとは思いましたが、それ以前に
先生の先生(沖縄の方)が先生に
「スーパーリンペイは未完成だからやる必要はない」
と言われたそうです。
143139:02/08/18 16:53 ID:25Wayti3
>>141さん
何か「スーパーリンペイは三種類ある」と言う話も聞きましたし・・・
申し訳ありませんが私には分りません。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 17:29 ID:ZKIOI9Ma
>>142
またすごい説だな、そりゃ…
じゃあスーパーリンペーより数字の少ない十八(セイパイ)や
三十六(サンセール)はもっと完成度が低いのか。
そんなアホな。
145120:02/08/18 18:40 ID:CbKUsily
亀レスで失礼します。

>>124&125
なるほど、都内にはないですか・・・。お答えありがとうございました。
時間に余裕のない仕事をしてるので、やはり近場でないと通うのは難しそうです。
まずは通いやすい道場に入門して、後々縁があれば是非、比嘉系の剛柔流を拝見してみたいです。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 19:20 ID:IaZHuP2J
富名腰先生が小学生の体操のために作られたのは
太極でしょ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 21:07 ID:VB6fdE9T
宴会になると平手で人の背中どついてニコニコしてる
迷惑な人がいますが、剛柔流でしょうか。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 21:24 ID:bNpN7zbo
ムカツクんでパイナップルの皮でどついたら
”なにすんねん”て怒ってましたが、、、
1491:02/08/19 12:22 ID:hGxWJxTK
すいません。スーパーリンパイって麻雀の役だと思ってました。勉強になりますた。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 20:50 ID:9KsXXQc2
うわー、こんなところでどマイナー(本土では)な
うちの会の名前を見ることになろうとは…
スレタイがムカつくからずっと無視してたんだけど、
もっと早めに見ときゃよかった。

ときに>>109さん、貴方何者?
>>124
>関東では埼玉と千葉にありますが・・・。

これ読んだとき、知らぬ間に自分の家の住所が
さらされてたよーなショックを受けました(w
ひょっとしたら面識あったりして。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 10:36 ID:nq2FT+M7
>>150
私も東北(これだけで道場が絞られるか(汗 )からこの書き込みを見てびびった。
うちのような超レトロスタイルなとこの名前を見る羽目になるとは。
なんというか行きつけのラーメン屋がいきなりTVにでてきたようなうろたえた気分。
うちみたいに人少ないとこも2ch見てる人いるのね。
というわけでsage進行・・・。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 19:12 ID:SL9lCBet
月刊空手道
”空手のタマゴ”というマンガに描いてある剛柔流の話は正確なんでしょうか。
153109:02/08/21 06:33 ID:NyMP8+2R
>>150
東北人です。稽古目的で東北を出たことは一度も無いので、
恐らく面識は無いと思います。
お気に触ったのでしたらすいません。これからは発言に気をつけます。
154150:02/08/21 21:07 ID:ebYvtICL
>>153
気に障ったなんて、とんでもないですよ!
こちらこそ、誤解させるような書きかたしちゃって申し訳ないです。
ただ単純に、自分がいるところのような零細道場の名前(までは出てませんが)
がよもや2chで見られようとは思ってもいなかったんで、ビックリしただけです。

スレの上のほうでは「秘密結社風」なんて書かれてたりしますが、
沖縄では連合会の大会でセミナーやったり
本部道場も外部からの見学を許してたりと、普通に外と交流してるんですよね。
(技を全部見せてる筈はないでしょうが)
本土で知られてないのは、単に全空連とフルコン系の勢力が強すぎて
情報が伝わらないせいじゃないのかなぁ。

とにかく、マイノリティではありますが、我が会派の技術を信じて
互いに稽古に励みましょう!
いつかどこかでお会いできると楽しいですね。>>151さんも。
155151:02/08/22 01:32 ID:NB7G43nS
>>153
ひえー、同じ東北だ、面識あるかも・・・(大汗
まさか同じ道場ってことはないですよね、多分。
ちなみに私は乗り降りの大変少ない新幹線の駅がある町に住んでたりします。

>>154
連合会のセミナーと去年の演武会は参加しましたのでもしかすると
お目にかかってるかもしれませんね。いずれにしてもお会いできたら
嬉しいですね。
156  :02/08/22 11:34 ID:4d50HlRd
 以前沖縄の剛柔流道場を見学したとき、転掌は高段者になってから
 やるもの、と聞いて驚いた憶えがあります(極真では緑帯で習うもので
 すから・・・)手数が少ないが故に奥が深い、という事なのでしょうか?

 比嘉先生の系統ではない道場ではなかったかと思います・・。
 (道場名をハッキリ書くとマズイですよね?)
157109:02/08/22 23:27 ID:x4zMOIkK
>>154
長老の世代交代があってから随分オープンになったというのを僕も聞いています。
ただ、他流派を道場に招くのは積極的にやっていいけど、
外で他人に技を見せるのはやるなと、ただそれだけ言われてます。
秘密結社っていうのは確かに大げさな表現だったかもしれませんね。訂正しまフ。
お互い頑張って修行に励みましょう。

>>155
同じ道場ということは無いと思います。
僕は大道塾出身が最近来なくなった道場に通ってます(これだけでバレますか?^^;)
同じ東北でしたら、どこかで会うことが(会ったことが)あるかもしれませんね。
僕の特徴はひと目でわかりますよ。型とかかなりヘポーコですから。
158151:02/08/23 00:07 ID:iwk7TfQ8
>>157
なるほど、同じ道場ではないようですね。お互い頑張って稽古しましょう。
同じ東北、近くですからお会いする機会もきっとあるでしょう。

>>156
ある程度三戦をこなして体の使い方と呼吸法を覚えてからじゃないと
順番を覚えても技として使えるレベルに達するのが極めて難しいからじゃ
ないでしょうか。私見ですけれども。
159  :02/08/23 01:02 ID:EAZGGAtf
>>158

なるほど、そういう訳なのですね。極真では(私の習った道場では)
転掌が緑帯、三戦が茶帯と順番が逆転してました(笑

160名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 11:47 ID:qZVBW7R4
女の息吹を聞きたい
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 12:55 ID:eYVb+4J9
皆、稽古の時は毎回三戦やります?
うちの道場、ほとんどやらないんだけど・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 16:00 ID:ubdqaqhs
>>159
同じ極真でも大分、私の所とは違いますね。
私の所では「三戦」は緑帯「転掌」は黒帯となっています。
163東剛:02/08/24 10:32 ID:psEQfnG9
剛柔流と糸東流どっちがメジャーリーグでマイナーリーグ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 10:37 ID:Xv4HF9PF
>>163
そんなことどうだって良いだろ
こんなくだらないスレ上げるなよ
オマエ>>1だろ
165名無しさん:02/08/24 14:48 ID:2UohLfB6

遠山先生によると,糸東流は,広義には剛柔に含まれる
との自説を本に書かれておりますが,,,

166163:02/08/24 22:02 ID:psEQfnG9
>>164
今まで空手は大きく分けて伝統派とフルコン派の違いだけだと思っていたのですが、
伝統派に入門してから空手の流派がかなり有りその中でも分かれていて何がなんだ
かわかりません。次に剛柔流か糸東流をやろうと思っています。空手を始めるまで
は剛柔流と極真しか知りませんでした。
167鶴亀太郎:02/08/25 21:22 ID:aV0ZLENL
 剛柔流(本土系を20年、沖縄系を5年)やっていますが、未だ三戦が判りません。
一時期は東先生の演武をまねて、ウエイトで体を作ってマチョな三戦を得意がってやりましたが、
見た目だけのような気がして迷い出しました。ある方からチンクチを掛けるだけでは
なく、締めと抜きが重要と教えられました。
 そもそも、三戦の意味は何なのでしょうか?呼吸法による立禅とかいう精神的な部分ではなく、
武術的な意味合いは本当はあるのでしょうか?
168名無しさん:02/08/25 22:47 ID:2vrMWUPX

三戦

http://www.tmac-sd.com/nishiyama.htm

の真ん中の写真を御覧あれ.本物の三戦の構えが見られますよ.

169名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 01:31 ID:RgVHDPKd
>167
その疑問に突き当たっただけ、あなたは偉いと思います。
日本・沖縄の三戦が本当は? と思うほど研究している
人間は余りおりません。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 10:40 ID:W39y3Lk6
>167
剛柔流の名前の由来として、「法剛柔呑吐」という漢文があります。
読み方は色々あるのでしょうが、「剛柔流は呼吸の法だ」と読むことが一応出来ますね。
そう考えれば、締めと抜きに対する呼吸の使い方というのが、
剛柔流においてとても重要な位置を占めている、と解釈できそうです。
私見ですが僕も、技に上手く呼吸を合わせられた時に具合が良くなる事が何度かありました。
それを習得するための練習法こそが三戦なのではないでしょうか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 11:03 ID:yx3V4qER
>>170
拳法八句のその下りは「法ハ剛柔ヲ呑吐ス」以外の読み方は聞いたことないぞ。
つまり、世界を支配する法則は剛柔(陰陽)相備わったものである、というような。
剛柔流が呼吸重視の流派だというのは同意だけど、
その解釈はちと強引なのでは。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 11:19 ID:PmDR7FoZ
>>168
サンチンは分かりませぬが、一番右の写真がカッコイイっす。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 11:21 ID:PmDR7FoZ
まちがえた。一番左の写真がカッコイイ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 11:31 ID:mpHJWQQF
>剛柔流が呼吸重視の流派だというのは同意だけど

本質的な問題はそこなのだ
175  :02/08/26 11:48 ID:O4orAhjO
山内派剛柔流って誰か知ってます?
ちょっとやってみたけどヘンだったのでやめた。

教える型は初心者が、撃砕1、2で有段者になったら三戦、クーシャンクーだって。
ピンアンもやってたけど勝手に動作を変えちゃって、当道場だけのピンアンだって言ってた。
ピンアン、クーシャンクーなんて東恩那系じゃないが、やるんだって思った。

休憩時間になると、みんな道場の中でタバコを吸うのはいただけなかったな。
ただ、そこの有段者、組手は強かったっす。

国体に出にゃならんからって、いつの間にか山内派を取っ払って剛柔流だけになっていた。
176鶴亀太郎:02/08/26 13:49 ID:udeR6wZQ
三戦への疑問の一つに、「居つき」があります。三戦立ちでチンクチを掛けて体幹から
全身へ締めていくと、居ついてしまいます。むしろ三戦は、必然的に「居つく」状態を
むしろ意識的に作っているようにも見えます。首里手では、居つくことは「死に体」と
して、極力避けるべきものとされると聞いています。現代格闘技においても、居つかな
いようフットワークを使っています。
 居つかない=高度な技術という前提を、剛柔流は、未熟で持っていないのか、この前
提以外の理をもつのか、よくわかりません。私の尊敬する寺島師範という方は、後者の
考え方をされています。剛柔流は、もともと超接近戦を前提にして掛手でお互いをロッ
クした状態=居ついた状態での攻防技術であるとの考えです。だとすると、ロング、ミ
ドルのレンジの攻防技術はどうなるのでしょうか?ないとすると、現代に通用する格闘
技、護身術としては、不十分とならないでしょうか?このあたりが、剛柔流を愛する故
に、悩むところです。
 また、相手の呼吸を読み、自分の呼吸を読ませないことが組手では必要だとおもいま
すが、あからさまな息吹は必要なのでしょうか?型での息吹と組手の呼吸は別物と単純
に割り切っていいのでしょうか?
 どなたか、迷える鶴亀にご教授いただければ幸甚です。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 14:03 ID:cCOPR5d2
>176
偉いよあんた(決して煽りでは無いです)!
オレも習ったものを鵜呑みにするだけでは無くて少し研究してみようと思う今日この頃・・・
178 :02/08/26 14:16 ID:ocF7PQvo
>>168

一番左の写真は「死刑!!」みたい。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 16:38 ID:YRFCPykZ
>>鶴亀太郎さん
剛柔流では「カキエ」をよくやりますよね。
あれは基本的にお互い動かないで向き合って行うわけですが、
あの状態を「居着いている」と思われますか?

言葉の解釈によって違ってくるとは思いますが、
私はそうは思いません。と言うのは、上級者同士のカキエを
見ていると、呼吸による力の発動だけに頼らず、
常に微妙に重心のコントロールを行いながら続けているのが分かるからです。
そうした状態では、仮に一方がいきなり手順を破って
強引に押し込んできたり、極端な話逆の手で突いてきたりしても、
なんなく反応できるのではないかと思われます。

また、剛柔の型には体重移動や腰の切り返しによる、
足の位置を大きく変えない体捌きが頻出しますが、
それも接近戦で居着きを避けつつ相手に密着し続ける動きを
練るためのものではないかというのが私の想像です。

私もまだ未熟者ですので、あまり勝手なことは書けず
中途半端なのですが…
何かの参考にしていただければ幸いです。
180鶴亀太郎:02/08/26 19:41 ID:0nPrkHNn
>>179
ご教授ありがとうございます。確かにカキエは素晴らしい補助鍛錬ですね。
ところで、179様はカキエの時のように居つかないような三戦を演武される
のでしょうか?私にはどうも出来そうにありません。
首里手のナイファンチは、これを習得すれば後はいらない、もしくは後は応
用だけのことと言われています。それに比して、三戦はどうなのでしょうか?
例えば、三戦は、体の締めと抜きを覚え、カキエで居つかないよう体のコン
トロールを覚えるとかの段階的訓練の一段階でしかないような気もしますし。。。
もしそうだとすると、ナイファンチと共に基本型=最終型とされる三戦のイ
メージが変ってきます。実はこれが私の迷いの出発点だったのです。
重ねてご教授お願いいたします。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 20:12 ID:EUEN9Flm
>>1よたて逃げか!
もう空手やめたので興味が無くなったか?
とにかく一度発言してくれ
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 00:00 ID:lxUUNRSW
というか1なんてもうどうでもいいよ。
最近はちゃんとした剛柔流のスレになってるわけだし、
変なスレタイのこのスレは捨てて、別スレ立てて移住しません?
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 02:38 ID:tK3WLC2R
喧嘩に強くなりたい。。。近くに剛柔があるのですが、喧嘩とかにも使えますか?
馬鹿馬鹿しくてスイマセン
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 13:00 ID:BMAIPfKz
しかし鶴亀太郎さんが質問しているようなカキエのように居着かないように三戦を
やってしまったら、それはもう剛柔流の三戦にはならないのでは?
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 13:51 ID:Ms6C/lkz
>>183
道場による
剛柔流でも飛んだりはねたりの組手やってる所あるから
組手を見学した方が良いよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 14:16 ID:3p1iOm/j
鶴亀氏よ、あんたそこまで疑問をもったら剛柔流やっていけないよ。
確かに偉いとは思うが・・・
187640:02/08/28 14:23 ID:v3M3sgt1
>>185
難しいな・・・
飛んだり跳ねたりでも強い奴っているからな・・・
要は、ちゃんと当ててるか当てて無いかで見た方がいいんじゃないか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 12:26 ID:xo6c+3yM
鶴亀氏よ、ダイナマイトを
見ても分かるように、居着いたら
それこそボコボコに半殺しの目にあうよ。
189名無しさん@お腹いっつぱい:02/08/30 23:32 ID:ASwykW8L
 ショーン コネリ-は強いよ!
 極真名よ3段 喧嘩は十段 ホンとだよ!
 わかいころ!アル映画のプロデュサ-の傲慢ぶりに激怒して、殴りつけて
1発でノックアウトした。
 かれの、俳優としてのウンが開けたのも、そのコロから。
 反射神経の鋭さと、腕力は名並外れたいたよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 14:05 ID:C4NHqKfu
だれか鶴亀太郎氏のチャンとした疑問にチャンと答えられる
関係者はいないのだろうか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 12:08 ID:tOdHRqus
スレ名はいただけんが、思ったより真面目でオレも興味のある問題が出ているので
揚げ!
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 12:27 ID:6tEWYh+e
>だれか鶴亀太郎氏のチャンとした疑問にチャンと答えられる
>関係者はいないのだろうか?
無理! 無理!
そこまでチャーンと修行している人間は居ないって。もし居ても自分の
流派を否定するわけににはいかんだろうが!
193さんぴんちゃ:02/09/06 01:11 ID:YkqNZUOM
釣り師みたいな煽りはどうでもいいけど、久しぶりに書いてみるかなあ。
と釣られてみるテスト

>>鶴亀太郎さん
三戦の中の歩法については居着いていると思いますか?
体の要所を締めたりなんなりするのは本来は発力の瞬間で、型の中では力の伝わり方
体の各部の連動を意識して練るためにゆっくりとしてるんだと思うんですが
どうでしょう?
発力の瞬間に体の要所を締めてシャープな力の通り道を作るのは中武においても
行われてるようですから、あながち変なことではないと思います。

ちなみに私の剛柔流の師匠ですと、頭の軸のぶれない気持ち悪い歩き方を
平時からするのですが、これは三戦(でできるようになる歩き方)だと
いっております(私はまだできないぃ・・)。

とりあえず、sageでいこうかとおもいます。
194鶴亀太郎:02/09/06 05:20 ID:STJukS3x
皆様のご高見を拝見いたしますと、自分の武才の無さ、修行の至らなさを棚に上げ
て、書き込みしたことに気づかされ冷や汗をかいております。しかし、こうなりま
しては、恥の上塗りを覚悟で続けさせていただきます。

>>さんびんちゃ様
体を締めることでシャープな力の通り道を作るという考え方は大変参考になりまし
た。ご教授ありがとうございます。
>三戦の中の歩法については居着いていると思いますか?
というお言葉から、三戦は居着いていないとお考えと推察いたします。
そういたしますと、さんびんちゃ様の会派では、居着かない三戦を行われていると
いうことでしょうか。それは、すり足静歩行で骨盤上に重心に乗せた態勢で行われる
ものなのでしょうか。そしてそれはガマクやチンクチといった特殊な体の操作のよう
なもので居着きを生じさせない技法があるのでしょうか。
このあたりについてもっとお教え頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。




195名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 13:19 ID:PWw+lpWl
>ちなみに私の剛柔流の師匠ですと、頭の軸のぶれない気持ち悪い歩き方を
>平時からするのですが、これは三戦(でできるようになる歩き方)だと
>いっております(私はまだできないぃ・・)。

こんなもんは、誰でもすぐ出来るもんだよ!
難しいものでも無いし、武術的には出来て当たり前のこと、
もう少し、本質的なものを修行、研究してみろよ!
すると本当のことが見えてくるから・・・
オレのスレは決して煽りでも、釣りでもないよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 13:34 ID:CsroJyuH
>195

さんぴんちゃのレスに、マジレスすんなよ。
どうせ素人か、もし黒帯でも2,3段のレベルがナンでも知ってると思って
レスしているだけなんだから・・・
武術的なものは、さんぴんちゃのような後づけや、知ったかぶりは出来るが、
本当に疑問をとことん研究している人はオレの回りにはおらんよ。
鶴亀さんも、自分で見つけ出す以外にないんじゃない。
197さんぴんちゃ:02/09/06 19:56 ID:W61cdkr2
>>194
いや、195,196さんたちの言ってる通りのへたれですから、ま、こんな話も
あるのかぐらいに聞いてもらえるといいです。
何が言いたいかというと、居着いてない動きをできる師匠がやれといってるので
やってみてると、なるほどそうかもしれないと思えるところがあるということです。

>>195
いや、まったくできてあたりまえなんですが私まだ平時からそうは歩けんのです。
で、三戦をやれば三戦の体の使い方を元にそう歩けるようになるといわれたのです。
そうすればふつうに歩きながらどのタイミングでも技が出るようになると。
つうことで、とりあえず私のようなへたれレベルではもっと理解できるまで
三戦やりこんでみようかなと思ってるわけです。
もっと上のレベルで鶴亀さんが悩んでるとすれば余計な話で
すいませんとしかいいようがないです。

>>196
どうも、知ったかぶりするつもりはないのですが、そう感じるカキコであったかも
しれません。反省してますので、ご容赦を。いわゆるへたれレベルの体験談と
思って、変だと思ったらどんどん突っ込んでください。
198さんぴんちゃ:02/09/06 20:17 ID:Cy7rJE9j
>>194
うちの三戦が居着いているか居着かないかといわれると、
純粋に鍛錬としてこなすときには居着いてやることもあるし、
歩法を練るとすると居着くとまずいわけです。
ただ、基本的には重心は腹に置いて、これを左右にぶらさないように
進んでいきます。そのときの体の使い方はとうぜんこつがありますが
これは、私の筆力ではちょっと人に説明できません、ごめんなさい。
こんな低レベルの話で少しでも参考になればいいのですが。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 22:28 ID:U4FaSgp7
>>168
これって三戦かな?
だってJKAって日本空手協会でしょ。

ということで、sage
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 19:28 ID:h+mZtgC6
ということで、age
201名無しさん:02/09/17 22:55 ID:6XmAPHqK

>199

だれがやっても関係なし.真理を表現しているのであれば,
何処の誰がやってもかんけい無し.あの丹田を掴んだ構えと
背中から出ている氣に気付きませんか?

202:02/09/17 23:22 ID:k01a4yqx
南拳期待age
203質問:02/09/18 14:24 ID:kZMO+NIv
します
さんぴんちゃ。。。ってなんなの?おせえて。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 00:10 ID:9uKoqSPU
あれ美味いんだよな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 00:37 ID:dQ1DSsJX
国際剛柔流空手道連盟 http://www.mono.co.jp/kanazawa/
    ↑
  ここすごいよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 17:38 ID:ulAjBmO0
>>203
Google ってみました。こんなの出ました。

ttp://member.nifty.ne.jp/okinawashop/nangoku/okinawayogo.sa.html
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 18:22 ID:2VbL20wJ
208ドラゴン:02/09/29 19:38 ID:JR2u0ICp
今大気拳と剛柔学んでる者だけど、息吹がどうとか、最弱流派だとか言ってっけど、素手素面を売りにしている大気からみたら剛柔
は強いよ、稽古のしかたが三戦と息吹を中心にやってるところわね。まぁ人によりけりだけど。
競技に勝つための空手はどこも武道の本質からすこしだけ外れている感じがするなぁ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 19:39 ID:P9+PzLIC
息吹をやったからって強くなるとは思えんが。
210(゚д゚lll):02/10/04 16:42 ID:FSbx/3r5
武道番(210)をゲットオォォォォッ!・・・・・・ひまだ・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 01:21 ID:6K9k7mj3
剛柔流入門しますた!
212入門者:02/10/14 01:36 ID:nm92aOAZ
スレ最初の方で女子がどうこうと書かれていますが、ウチの道場は女子(高校生〜30代くらい?)多いですよ。
全体の1/3くらいかな?指導者の中にも若い女の人が居ますし。
息吹も普通にやってますが、女性の息吹って何かヘンなんですか?

まだ始めたばっかりなんで突き一つも考えながらのっそりとしか出せません。
反復練習を重ねれば無意識できれいな突きを出せるようになりますかね?
がんばろっと。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 01:43 ID:5qNkpGuZ
本来三戦は上半身裸でやるのは正しいのだそうです
筋肉の動きを見るために空手衣を着てるとわからないから、
というのが理由だそうです
普通は三戦やテンショウ(漢字忘れた)をやりながら呼吸方である
息吹をやると思うので女性がやるのはちょっと無理があるのでは?
と思います
214入門者:02/10/14 14:25 ID:4ieVPJja
>>213
なるほど、勉強になりました。
それで「息吹をやっている所を見たら女性は引く」と書かれていたんでしょうか?
男でも上半身裸でやっている人はいませんでしたが、他の道場では裸になってやるんですかね?(それが普通?)
215 :02/10/16 16:52 ID:dB7H8jQ0
今月の「秘伝」に八木師範のお弟子さん(東京の支部長?)が
平上の記事の中に出ていましたね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 17:21 ID:6fwTGOFd
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 17:28 ID:6fwTGOFd
>>135
>少なくともナイファンチ初段で
>学ぶべきことの一つとして
>沖縄語でいう「ムチミ」(腰をブルッと震わせる動き)
>などがありますよね。
>古流の力強い動きで行うこの型が
>太極拳のような流麗な柔らかい動きと
>同質なものとは思えないのですが・・・

ムチミのためなのだとすれば目的はすごく太極拳とよく似ていると思う。
太極拳の流麗な柔らかい動きを瞬発させると
まさに腰をブルッと震わせる動きになります。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 20:47 ID:HFwGBWzK
え?剛柔流ってよわいの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 19:22 ID:5xMvb43T
うちの近くに剛柔流空手道東亜連盟というところがあるのですがちゃんと強くなれるのところなのでしょうか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 11:21 ID:+9WDgyTa
君らなれる
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 18:22 ID:OpK0Kor1
剛柔会に入りたいのですが東亜連盟、東豊会、
剛至会、相模館などがホームページに書いて
あったのですが何が違うのですか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 12:55 ID:vggvqmnn
>>109さん
>>150さん
>>151さん
東北の方なんですか?私は東北ではないんですが、
所属団体は東北なんですよ。訳あって。
具体的には言えませんが、奥義の型「鶴法」が
芸術的領域に達した師範を一人知っております。
223リアル厨房:02/10/29 23:36 ID:GlnUaG3G
目的による。
「空手道」と書いてあれば、それは戦闘術ではなく空手の文化を教える
トコロ。強さに飽きたら、そこで心を鎮めるのも一興!?
「カラテ」と書いてあればそれは格闘技。殴る・蹴るの暴行に強くなれる。
「KARATE (「カリート」と発音)」と書いてあれば、髪の黒い外人か
欧米人に強く育ててもらえる。実のところ、これが最強。

何故KARATEが強いかというと、自分より大きな人と組めるから。
俺の考え方ってどうだろうか?
以上、挑戦者求む!
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 14:47 ID:QzVJHQVv
↑どうせ、かかって来い!とか言いながらスグ穴倉に逃げ込むくせに。
皆さん、こいつはヒロちゃんっていうおバカで、相手をしては損です。時間の無駄。
ろくに反撃もできない弱キャラでつまんないよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 15:25 ID:raaFIQJG
>>223
逝って良し
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 23:37 ID:Csg12aPE
へろ死は、極真と剛柔流に個人的恨みを持つストーカーだからね(´ー`)
無視するのが一番。
227糸東流初段:02/11/02 23:50 ID:qvb3A80G
剛柔流って弱いんですか?荒賀知子は剛柔のようですけど。
宇都宮文星女子は剛柔流のようですけど。
あと、息吹は普通に糸東流にあります。
セイエンチン、クルルンファ、セーパイ、スーパーリンペイといった形では普通に行います。
というか厳密には全ての形でやることになってます。普通は「締め」といいます。
(どうでも良いですが松涛館のウンスーの最後の回し受けは息吹やってないと思うんですけど。)
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 14:41 ID:XgewEmi5
age
229名無しさん@お腹いっぱい:02/11/05 14:43 ID:u1M4yObm
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 23:28 ID:ewW956PV
>宇都宮文星女子は剛柔流のようですけど。
あそこは流派はなかったと思いますよ。
先生は和道だったような・・・

形競技も流派にとらわれなくなってきてると思いますね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 23:36 ID:JI7A6+sY
>>227
息吹って何の役にたつの?
232鶴亀太郎:02/11/11 01:55 ID:ka2KC/Np
 先日初めて泊セイサンを見る機会がありましたが、息吹こそないものの剛柔流のセイサンに
大筋で同じでした。
 わざわざ泊と冠をつけていることから、那覇手のセイサンを泊手に味付けしたもののようにも
思えますが、どちらが元かご存知の方はいらしゃいますか?
 またセイシャンという型も発音はにていますね。この型の中には、睾丸を吸い上げるように
して、金蹴りを無効にする立ち方技法があったとも聞いています。これは三戦立ちの股間を守
る立ち方を連想さます。
 いずれにしても狭い那覇で、那覇手、泊手、首里手と一つの型がいろいろと味付けをされて
変化したもののように感じますが、この点につきご教授いただければ幸いです。
233糸東流初段:02/11/12 22:25 ID:Uzdv9CYX
>>230 そうなんですか・・・いえ団体でスーパーリンペイやってたもんで。
    しかしガンカクとチントウの違いがわからない・・・
 
>>231 筋肉を鍛えるとか受けが強くなるとかいろいろありますけど、
    自分はぶっちゃけやったほうが方が形がやりやすいのでやってます。
    とりあえずやったほうが動作は強くなると思います。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 03:05 ID:0yyI5u2i
東京近郊で剛柔流をやるとしたらどこがいいですか?
235種茶:02/11/15 03:34 ID:3q2vyPAO
剛柔流の拳のマークはかっこわるいと思ふ。
236宣伝でごめん:02/11/15 06:55 ID:+7WHfDtE
>>234一友会の寺島学校が良いと思われ。

一友会自体は山口剛柔会系だが、その一師範である寺島氏の支部は別名”寺島学校”
と呼ばれ、剛柔流本来の技を組手に活かそうと試行錯誤しながら独自の活動をしている。
組手も極真スタイル、防具付フルコン、寸止め、柔法のみ、の各方式を習得を目指す技
に応じて選択しながら稽古が出来る。
寺島学校は現在都内に3支部、埼玉県に1支部あるぞ。会員になればそれ以外の一友会
支部でも稽古可能。
他流派経験者が多数いて異種格闘技戦のようで面白いよ。
    
237234:02/11/16 17:14 ID:zkfz5c53
>>236
高校時代に部活の流派が剛柔流だったのですが、
そういうノリのところがいいです。
フルコンにはそんなに興味が無いです・・・。
せっかく紹介してくれたのにごめんなさい。
他にはご存知ないでしようか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 08:50 ID:NYWMVo/e
>>237
山手線の代々木と原宿の間?(たぶん)から見える道場は?
たしか剛柔流だった気がする。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 12:09 ID:PWWlsUD2
ああ、柳心会ね。新垣先生はいい人だよ。なぜか息子さんは別の会派に属していたが。
武者修行だったのかな。よその水で厳しく育てるつもりで。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 12:31 ID:NYWMVo/e
あげ
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 12:32 ID:NYWMVo/e
>>239
詳しいですね。新垣っていかにも沖縄っぽい名前・・・。
ちゃんと調べてみます。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 12:49 ID:PWWlsUD2
あとは、東恩納先生の琉武会王子支部。月謝が1万で怪しげなフルコン並の高さで、
型の分解も少々過激だが、立派な沖縄剛柔系だ。
宮里先生がお亡くなりになった後は、ここの系統の天下もちかい?

243年寄り:02/11/22 17:36 ID:yhrKJZWN
ここのスレのタイトルでは「最弱」と言われているが、かつて剛柔流は最強と言われていた時期もあったのだよ。
1950年代から1960年中頃まで、今は分裂の極みにある剛柔流が剛柔会として一つにまとまっていた頃のこと。
本部道場が千束から上野西町に移った時代は、曾寧柱師範を頼って後の極真会を興す大山氏が稽古に来たように全国
の空手家の憧れの最強流派だったのだ。実際、その強さは大山氏が海外で不在の際の師範代を剛柔会本部から出して
貰っていることからも知れよう。師範代として借り出されたのは、此本、南本、石原の強豪三氏だが当時は剛柔会で
は2段クラス。本部ではまだ指導員になっていなかった。この上にまだまだ強者が掃いて捨てる程いたのだ。
金蹴り顔面投げありの組手を当然のようにこなしていた猛者たち。その中で群を抜いて強かったのが、剛玄の次男剛仙
と本部師範代の田崎と山本だった。
惜しむらくは、組織の分裂だった。これが無ければ現在の空手界はもっと違っていたことだろう。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 17:44 ID:RUbMGbLx
あげ
245年寄り:02/11/23 00:55 ID:qFPg9bWR
大山道場に行ったのは、石原ではなく石橋さんだった。それから、田崎さんたちは
師範代ではなく、紅白帯の助教だった。剛玄さんは本論、赤帯。
あと、剛柔会はひとつにまとまっていたが、別系統の剛柔流は違っていた。近くに
市川素水さんの道場があって、浅草あたりで道場生同士がよく揉め事を起こしていた。
一度、本部に市川門下数十人が押しかけるという騒ぎもあったな、そう言えば。
この時は山本さんが一人で相手をした。逆に、当時講道館の横にあった協会本部に予約
なしの出稽古に押しかけたこともあった。荒々しくも楽しい時代であった。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 11:58 ID:y9IM4oqM
さんぴんちゃってレギ○ンさんですか?
247名無しさん@お腹いっぱい:02/11/23 13:12 ID:fyq1i8TC
>>246
>さんぴんちゃってレギ○ンさんですか?

レ○オンより常識がありそうだし、別人じゃない?
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 14:33 ID:CLdDli2m
>さんぴんちゃってレギ○ンさんですか?

そうだよ。でっ、何か?
249名無しさん@お腹いっぱい:02/11/23 18:57 ID:XinTzmqp
>>248
スレと関係ないレスで申し訳ないが、
日記の内容にはもっと気を使った方がいいと思われ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 19:40 ID:nLhA3jVG
剛柔か。
確かに強いねえ。
と言っても、あくまで禁じ手無しの場合に限るがね。

ただし、本物になるには、ちと時間が掛過ぎる流派だな。

20〜30年やって師範になれない事もざらだしね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 02:03 ID:vGqHUyUc
>245
よくご存知ですね。自分は市川素水先生門下の者です。山口剛玄先生が上野西町
に道場を出されたことは聞きました。市川先生は比嘉世幸先生の孫弟子で、型も
も宮城系とはやや異なっていますね。
252年寄り:02/11/26 05:20 ID:CjpVqvUI
市川先生はお達者ですか?何年か前、NYの弟子が先生に会いたいと来た時電話で
お話して、それ以来ご無沙汰したままです。

素水館は、どこにも属さない独自の組織としてやってこられたことから、外部の者
にはあまり知られていないようですね。
しかし、この移り変わりの激しい世の中で、一つの道統を変わらず維持されて来た
のですから、そろそろ再評価されても良い時期ではないかと存じます。
そのために、他の会派との交流がのぞまれます。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 18:29 ID:d6EEejiP
>252
はい、お元気なようです。私は現在、素水館の兄弟子たちにご指導をお願い
しております。その中には元全日本キックボクシングウェルター級チャンピオン
であった横山剛先生もおられます。横山先生は市川先生が独自の組織として
されてきたことをよくご存知なので他の会派との交流はされているようです。
同じ剛柔流なのに型が少し違うのは私の兄弟子たちも私もよく知っています。
私はスーパーリンペーを練習していますが、3種類のを練習してます。
結局は同じ流れですが、使う技の違いがありますので、それらを根気よく
練習するしかないと思っています。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 19:09 ID:qCMKNBe1
そう言えば台東区の役所空手部、寺田さんだったかな?ここも素水館系統だったと
思うけど、今だ活動してるのかな?情報キボンヌ
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 02:36 ID:68pb4p3l
剛柔流開祖、宮城長順先生の御長男、宮城敬先生は健在かな?以前国立市で
講明館という名前の空手道場を開いていたが、後に五日市町へ移られてからは
あまり聞かなくなっている。宮城敬先生の腕前はいかがなものかな?
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 05:51 ID:V9HITytS
剛柔流は接近戦が得意だというが、
伝統派特有の遠い間合いからの高速飛び込み突きみたいのは習わないのかな?
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 09:32 ID:ZhYD9/rO
遠い間合いからの高速飛び込み突きは、すべての伝統派に特有な技ではないよ。
それは、単なる事象であって、伝統派の技の本質ではないと思う。
この技が得意な協会が作ったルールで試合が行われているから、試合に勝つための
便法としてこのスタイルをせざるを得なくなっただけではないかな。
フルコンでも突きに対する顔面ガードを捨てて、下突き連打の押し相撲をするのは、試合
に勝つためで、これがフルコンかとバカにしたらえらい目にあうのと同じ。
例えば、上地流が全空連の主流でルールを作ったとしたら、抜手、爪先蹴りが伝統特有
の技だと勘違いする者もいたかもしれない。それはそれで、おもしろそうだが。。。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 11:59 ID:ClQS5iy7
>257
理屈はそうでしょう。
でも現実にはそれがしみ込んでしまうのですよ。残念ながら。
フェンシング空手でない伝統派、相撲空手でないフルコン、どれぐらいいますかな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 12:27 ID:B+oMXKZV
競技に流され過ぎたことに気づき、それぞれの流儀のおおもとに立ち戻
って古流の技法を再現しようとしたり、また新たな理論を構築しようと
努力したりする会派、グループも少しずつだが増えていると思うよ。
それに、寸止めルールの基になったJKAでは、全空連式の置きにいく突
きではまったく取ってくれない。本気でど突く突きでないと。
フェンシング空手にしてしまったのは、勝ちたいばかりに本質を見れず事
象にしか目に入らぬ輩たちだ。
そういう意味では258番さんの発言自体は事象しか見ていないが、空手界
の反省を促すには調度良い。
260はげ:02/11/27 13:54 ID:7Hfh4kuT
海外のほうが、剛柔流はより保守的な立場で練習していると聞きましたが。
261米国在住:02/11/28 00:51 ID:DSSWKPb5
>260
当地では、米国人の十段範士が創設した完全剛柔流とか、第二剛柔などという怪しげなのがかなりはばえを利かしています。
沖縄剛柔流もかなり流行っていますが、あくまで新興会派の扱いです。
でも皆さんどこでも真剣にやっていますね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 21:34 ID:5yuqsXaD
>>257
要するに試合を行っている伝統派の道場に入れば、
必然的にそういう飛び込み突きが身に付いちゃうってこと?四大流派のどこだろうと。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 22:28 ID:T3lHqnlF
>>255

以前、沖縄のある道場で「この先生は宮城長順先生の息子さんなんだよ」と
そこの道場の先生に紹介された事がありますが・・。

ちなみにそのときは「みやぎけん先生」と聞こえました。宮城敬先生の
弟さんでしょうか?

264名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 22:47 ID:HFmt30nr
>>263
うみゅ?宮城長順先生は「みやぐす」だったと思ったんだが、
本土の人に分かりやすいようにと、「みやぎ」といったのか
それとも、いまは「みやぎ」といってるのかな?
どうなんでしょうかね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 22:59 ID:eUzt+YIH
>>264

両方心当たりがあります。私、一応本土ですし、紹介してくれた
先生もその宮城先生も琉球訛りがかなりあったので「みやぐす」と
聞き取れなかったかも・・。

ただ、その時は奥の間に長順先生の写真があって、それを指差した後
に紹介されたので息子さんであるのは(その先生が嘘をついていない
限り)間違いない、とは思いますが・・。

266264:02/11/28 23:29 ID:xzDBdRHp
>>265
なるほど、慣れないと琉球訛りは聞きにくいですから無理もないですよね。
私もいまだによくわかりません。
まあ、うそついても意味のない話ですから、多分間違えないでしょうね。
でも、宮城敬先生って今はどうなさってるんでしょね?
267265:02/11/29 21:22 ID:+OzYHy+v
>>266

で、ふと思ったんですが「みやぎけん」というのも聞き間違いで
「みやぎけい」ではなかったかな?、と思っています。
敬先生の呼び方は「けい」でいいのでしょうか?その先生は
身長は160あるかないかくらいで頭髪はかなり無く、
眼鏡をかけてらっしゃいました。ひょっとして沖縄に帰っていたの
かもしれません。
その時聞いたんですが、同じ剛柔流の故渡口政吉先生の息子さんも
東京から沖縄に帰ってきているらしいです。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 23:02 ID:EzZfVwdU
>267
宮城健氏は確かに宮城長順先生の四男であるが、空手はされていないと思います。
御長男の敬先生は東京の国立市で剛柔流を教えられていたので、恐らくあなたが
お会いになった方は宮城敬先生でしょう。しかし、それはいつのことですか?
宮城敬先生は東京の五日市町に在住のはずですがね。
沖縄で宮城長順先生に剛柔流を習われた方々は相当少なくなっていると思いますが、
八木明徳先生くらいでしょうかね?宮里栄一先生は3年前にお亡くなりになられて
いますからね。それと、東恩納盛男氏が言うには自分の師は宮城安一先生だと
いうことですが、本当は宮里栄一先生の弟子だったんですよ。宮城安一氏が
宮城長順先生から習った期間は6年間だということですが、6年間で剛柔流のすべての型
を習得できるはずはありません。その昔剛柔流が那覇手と呼ばれていた頃は
三戦だけで3〜4年も練習させられていたのです。宮城安一氏が宮城長順先生の
後継者というのはどうも無理がありますし、不自然です。恐らくは東恩納盛男氏が
担ぎ出したというのが本当ではないのかなと思います。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 23:16 ID:0unAO447
宮里栄一先生が長順先生の後継者と認められた時のいきさつが
HPに公開してあったのだが・・・・忘れてしまいました。
ご存知の方いませんか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 01:41 ID:V0jm4n5N
宮城先生の亡き後に沖縄剛柔流空手道協会順道館を誰が率いていくかという話合いの中で宮里先生が選ばれたというだけの話。
あくまでの順道館の中だけのことで、剛柔流の正統な後継者として宮城先生が指名したり遺言したお弟子さん等いない。
ですから、宮里先生以外に比嘉、宮城安一、渡口といった者も継承者と主張していて、更にこれらの者の弟子たちが正統継承者を
名乗りだし、混迷を深めている。特に、武備志の継承をもって剛柔流の継承を主張する香具師などもいる。嘆かわしい限り。
いずれにしても、億面もなく後継者を名乗る者は、261番にあった完全剛柔流なるものを創設した青い目の自称・範士と大差がない
と心得るべし。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 04:24 ID:B53nuCuR
268の補足
東恩納盛男氏は、宮里先生から独立したため恩師の名を出せないので、安一氏の名
を使っている。
それに今はまったくなかったようなフリをしているが、東京に出てきた時は剛玄氏
に随分お世話になっていた。山口剛柔会の荒々しい組手を初めて見たときなどは、
おとなしかったせいもあり、道場の隅でブルブル震えていた。
その後、かなり長い間代々木修練会道場で剛柔会本部師範と名乗っていたのだが、
最近はそんなことをおくびにも出さず、本土の剛柔流ではない本物の沖縄剛柔流
だと言っているのが、ちょっと気になる。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 13:55 ID:CGzixMft
三戦をやると空手で使う筋肉のほとんどが、適切に鍛えられると聞きました。
また、剛柔流の「剛」の部分を代表する型だとも聞きました。
273 :02/11/30 13:58 ID:3OaF3drB
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 14:20 ID:W26cC7Nf
>267
聞いた話を鵜呑みにしちゃだめ。確かにアイソメトリックス効果はあるが。。。
海に入って寄せる波頭で間合いを計ったとか、宮城長順の稽古法って、今の目か
らみると、かなり怪しい。
若いころ許田との約束組手風の写真を見ると、ただの厨房がじゃれているレベル
だよあれは。上地の初代みたいな実力を窺わせる写真とか残っていないのかな?
あえて、長順香具師説を唱えてみたい。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 15:07 ID:+X43JfRU
>>274
写真で実力ってのもどうかな?
迫力と実力はちがうぞ
上手さと強さもちがうし
真面目に撮ったのかもわからん
それとも写真で内形の出来具合とか読めるのかい?
その割りに書いてる内容は素人並みに浅いが(w

その説を検証するためには
ぜひ剛柔流の道場逝って唱えてください



276267:02/11/30 20:03 ID:Eribsl+E
>>268

ちょうど一年くらい前の話です>お会いしたのは
だとするとやはり健先生(?空手をやってらっしゃらないの
でしたら健さん、と書いたほうがいいかな・・)だったかも
しれないです。先生の前で緊張してましたので今思えば
ちゃんとお名前を聞いておけば良かったです。




277名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 00:08 ID:lyO9U73j
270さん
ありがとうございました。
確かに順道館うんぬんの記述がありました。
順道館の後継者が長順先生の後継者と思っていました。

話は変わりますが撃砕も突き受けをしてから入る道場もあるのですね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 00:54 ID:KwaW7W1d
写真が貴重であった時代に、実力はともかく、まじめに空手に取り組んだ人間が
ふざけた稽古姿を写真に残すかな?
昔の沖縄の人の写真は、それこそ自分を最高に表現したものを残そうとしたもの
という想定で申しています。
求められても長順は人前ではセイサンの一部しか見せなかったらしい。見せる自
信がなかったのでは?
無条件の開祖マンセーは、オーム信者と同じ。もっと検証できる資料があればい
いのだが。。。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 01:40 ID:9+kNEj0n
地元の全空連系剛柔流道場で初段を頂いて退会したのですが、また剛柔流を稽古したく
なってきました。都内でお勧めの剛柔流道場ってありますかね?
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 01:55 ID:KwaW7W1d
寺島学校に来なさい。詳しくは236番参照のこと。
一緒に失われた解裁を再現して組手に使えるよう稽古しよう。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 02:22 ID:Ue6Gu4+z
俺は極真なんだが、剛柔流から受け継いだ三戦は良いな。
真面目にやってると突きの連打の威力と回転が良くなる。

全空連とかの試合は見た感じ、連打を生かせないルールに思えるから、
剛柔流の真価が見えなくなってるんじゃないのかな?
282:02/12/01 02:31 ID:XMdMkky+
>278
なかなか面白い事を書いてるな。
その姿勢は嫌いじゃないが、書いてる事が脳内妄想だぞ。

長順がどうっだったかは、良く知らないが、当時の武士は弟子でもない奴にゃ何にも見せなかったぞ?
写真はな、型にしろ組み手にしろ止まった状態で撮ってたから参考に出来るのは立ち方とか姿勢くらいだな。
内形を観るつったって、自分の出来ないレベルは見えないもんだし。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 02:40 ID:SToiV7aO
故山口剛玄先生は剛柔会を開き、また宮城長順先生から剛柔流を京都の立命館大学
に在学中に習ったということですし、故大山倍達先生もかつては剛柔会に加盟されて
しかも、十段は剛柔会からもらったということですよね。さらに、山口剛玄先生の
お弟子さんたちは相当の実力者がいると聞きます。ということは山口剛玄先生は
相当の達人だったということになりますね。自由組み手を始めたということですし、
東恩納盛雄先生を教えたということだし、かつて剛柔会本部が浅草千束町に
あった頃はすさまじい組み手で有名だったということからも、山口剛玄先生は相当
の実力を持っていたのでしょうね?
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 03:32 ID:SHvvYtL0
282さん、当時のとは、いつの頃を言っていますか?
長順の時代でさえ、稽古の様子を写真に残すとういうことから、
家の者にさえ空手(唐手)をやっていることを秘密にしていた
時代とは違うでしょう。それから、高弟に見本を見せてくれと
求められた時のことを書きました。
ともかく、論点は写真で実力がわかるか否かではなく、長順の
実力はどんなものか、知りたいということです。
再度申しますが、開祖マンセーではなく、信じるに足りるもの
が欲しいということです。


285名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 04:11 ID:Ue6Gu4+z
>>284
強かったから、4大流派の祖に成れたんじゃないの?

それに、少なくとも、奴の残した動きは、剛柔系や極真系では役に立ってる。
他にも、キックの不動館(だっけ?)がテレビに出た時も、
三戦での突きの稽古をしてたからな。

1.強い流派を作った
2.その稽古方が、現在でも強い選手を育てるのに役立っている

と言うだけでも、長順が強かったと言う確信を得る事が出来る人は多いと思う。

まあ、もっと具体的な証拠を出せと言われたら難しいだろうね。
ただその場合は、その要求に答えられる流派(空手に限らず)は、
何処にも無いと思うよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 05:09 ID:Dg3N+zo6
開祖がカリスマ性のある偽者ほど組織会派は大きくなることもある。
某学会にしても摘発される前のオームにしても新興宗教としては、
大きく強かった(?)ですが、そこの祖は香具師なわけで。。。
振り返ってじゃあ剛柔流はどうなんだ?というのが、あえてこれを
唱えると申した真意です。


287名無しさん@お腹いっぱい:02/12/01 06:57 ID:Zi7umYBQ
全日本空手道連盟剛柔会に所属してる道場が近くにあって
習おうかなと思ってるものですが小学生の頃、剛柔では
ないのですが空手を習ってました。ですから突き蹴り受け
などの基本動作は体がまだ覚えてます(でも当時は白帯だが)
そこで質問があります。全空連剛柔会では何年で黒帯を取得
出来るのですか?みなさんの経験でいいので教えて下さい。
288年寄り:02/12/01 10:30 ID:oTgky0Re
大山さんは、剛玄さんの立命館大時代からの道友である曾寧柱さんを頼って本部に
来ていた。新聞か何かで剛玄十段範士と模範組手をする大山七段教士といった記事
があったが、それは提灯記事。もちろん剛玄さんも了承のもと。むしろ剛玄さんが
積極的に宣伝に協力してあげた節がある。あの方はそいういう人の良いところがあ
ったから。本当は大山さんは、三段指導員の扱いだった。それでもすごいよ。本部
で最初から三段は。当時は、二段と三段の扱いの差は、天と地だったから。
当時としては大きくて迫力はあったな。でもあまり器用ではなかったと思う。
組手でも、ある先輩には相当やられていたような気がする。
何れにしろ、知る限りでは剛柔会から十段を授与したという話は無いはずだが。
大体どこの組織でもトップの資格はお手盛りで、権威を後付するからね。
でも極真の若い人は、昔の剛柔会を知らないだろうからウチの十段っていって
もありがたがらないとおもうけどね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 10:58 ID:4Njqob8J
剛柔最強は岩井達?っていう人でしょ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 12:25 ID:rdZE5Z4m
剛柔会最強は、う〜む、難しいね。決めるのは。多士済々だったから。懐かしいお名前がでたから、
記憶に残った方々を挙げてみようか。
石油公団や某石油会社の社長を歴任されて残念ながら今は稽古をされていないようですが、岩井先輩
は本当に強かった。相手が萎縮してしまうような気を発していた。恐ろしさを感じさせる組手だった。
岸さんは小柄なのによく背の高い間山さんを羽目板まで押し込んでは叩きつけていた。あの人も強い。
田崎さんは、小技がきれて相手が何がなんだか分からないうちにボロボロにされてしまう、剛柔の理
念そのもの様な組手だった。後輩の顔面を裏拳で叩くのが得意で、皆嫌がっていた。
そう言えば、剛柔会の暴れん坊という渾名をつけられた先輩がいた。この人の組手が一番印象に残っ
ているな。怖さを感じさせる人は多かったが、この人のは強いだけでなく痺れるような格好よさがあ
た。私的にはこの先輩が一番だな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 14:09 ID:nty1zmGw
288さんと290さんの書き込みを読むと剛柔会とはすごく強い方々がいらし
たのですね。その強い方々の頂点にいた方が山口剛玄先生だったということは
やはり山口先生は相当の達人だったのですか?私はその頃はまだ生まれていなかったので
何もわかりませんが、もし、宮城長順先生が当時の剛柔会へ来られたらどうだったでしょうか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 14:32 ID:Ybvd7zh1
宮城長順先生から剛柔流のすべての型を習った人は一人もいなかったと
聞きます。三戦ともうひとつだけであったそうです。宮城長順先生が自ら
の後継者と期待していた新里仁安氏ですら三戦と十三しか習わなかったそうです。
八木明徳先生はスーパーリンペーを習ったということです。比嘉世幸先生に
スーパーリンペーを教えたのは八木先生だそうです。市川素水先生の師であられた
泉川寛喜先生は比嘉世幸先生の弟子になる前は宮城長順先生の兄弟子であった
許田重発先生から那覇手の基礎を習ったということです。その後、泉川先生は
八木先生からスーパーリンペーを習ったということですから、宮城長順先生のお弟子さんたち
が皆、協力しあって型の練習をしたんでしょうね。私は同じスーパーリンペーを3種類練習しています。
それらを練習してわかったことは型の順序は同じだが、使う技がそれらを演武する先生方たちの理解しかた
がさまざまだということです。
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 14:49 ID:aaEhFAg2
>292
中途半端の知識や練習で、知ったかするんじゃないよ!
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 15:53 ID:tUovny+Z
開祖が亡くなったのが昭和28年で、その直前に開祖の命を受けて沖縄から東京の剛柔
会本部に書状を持ってきたのが八木先生だったかな? その書状は本土での剛柔流の
普及は剛玄に任すので本土の剛柔流は協力せよ、というもので、剛玄さんが範士号を
授与されたのもこの頃ということです。開祖は、一番最初の日本堤や千束の道場に来
たこともないはず。その代わりに、敬さんと交流があって、一時期はよく来られてい
て、何度かお姿を見ました。当時、こちらは白帯で敬さんの実力の程は分からなかっ
たですが。その後はどうされていますかね。

295名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 16:55 ID:u4fVVGQm
>>292
>比嘉世幸先生にスーパーリンペーを教えたのは八木先生

さすがにそれは年代的に合わないって。八木先生が指導者として道場を
開いたのは長順先生没後、比嘉先生は宮城先生没前には指導者クラスの
弟子(八木先生より年上)を育てていますからさすがに逆はあっても
八木先生が比嘉先生に教えたというのはないでしょう。
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 20:21 ID:F8mNC+Dh
>>293
あんたこそどれほどの経験と知識があるんだよ?
中途半端といえるからには最低でも20年剛柔流を修行し、ひとつの型を5年以上は
練習しているんだろうな?
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 20:38 ID:UYZunyBJ
前沖縄剛柔流を習ってたのですが東京で沖縄剛柔流教えてる所あったら教えてください
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 22:11 ID:upStQ0eo
>>297
新宿6丁目の天神小学校の体育館でやっているみたいです。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 23:40 ID:4p23xuGy
296はキックあがりの横山の弟子か?
史実と空手の修行暦を混同してるな。
黒い胴着といい武備誌の巻物といい、素水館はDNQだらけだな。
いかにもハゲの香具師の弟子だな。
まあ、剛玄にしても倍達にしてもインチキ野郎だから、剛柔流は偽者だらけ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 23:51 ID:71hqHkYK
>>299
ずいぶんと悪くかくな。山口剛玄先生、大山倍達先生を中傷し、素水館も悪く書くとはな。
これほどのこと書くなら、299はよほど腕に自信があるんだろうな。
堂々と名のれ!剛柔流は偽者だらけという、そのわけを説明しろよ。
301通りすがりの人:02/12/02 01:42 ID:DyaQgD2S
>>300
>>299は、2ちゃんの釣り師の一人だろ?
恐らく、松涛館の修行者を名乗って、アッチコッチで煽ってる奴じゃないの。
多分、空手なんてやった事も無いような奴だから気にするなよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 01:49 ID:SgsrwpkU
>>301
299は4つの流派のカキコで217を書いた「やまちゃん」とかいう
煽り屋かな?だとしたらとんでもないイタズラカキコをする奴だな。
このように真面目に空手をしたこともないデタラメな煽り屋が悪口だけ
を書いて楽しむのはひどい悪趣味だし、卑怯者だよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 01:56 ID:ptj4oF1K
>>299
>まあ、剛玄にしても倍達にしてもインチキ野郎だから、剛柔流は偽者だらけ。

本物は誰?
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 01:58 ID:DyaQgD2S
>>303
たしかに、299の認める本物が誰なのか聞きたいよね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 01:59 ID:OG/dl4q/
久々に酷い自作自演を見たよ。↑のレスの大部分はお前だな。
お前新垣マンセー、桧垣マンセーだろ?伝統派の中傷だけじゃなく、剛柔の人間を偽者だと中傷
までするとはな、、、、、、。大体伝統派批判してるのは桧垣だろ。
悪いがあんな形解釈やらなくても形を使える先生はたくさんいる。あまり舐めないほうがいいな。
自分が形を使えないからって全ての先生が使えないと思うなよ。
306305:02/12/02 02:14 ID:OG/dl4q/
よく見ると伝統派全てを馬鹿にしてるようだなこいつ、、、、。
いい度胸してるな、、、、、。
桧垣のHPではとことん伝統派の競技スタイル、形試合、歴史まで批判してるようだから、
こいつが同じことを桧垣がそこまで言わないまでも、代弁してるってことか。
それをやまちゃんに擦り付けて逃げる気か?やまちゃんも沖縄空手マンセーのクソ野郎だったがな。
あいつは沖縄の人間にまで見放されてたのでアレはアレでいいんだがな。
まあ、誰もが気づいてたと思うが酷すぎたのでつい出てきてしまったよ、、、、。あとは任せるよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 02:19 ID:Tm0S4GUI
他スレからのコピーですが

>「やまちゃん」=「やまさん」=「一筋」=「正拳一筋」=「小熊」
>=「煽りの黒幕」=「自称・沖縄空手の達人」
>すべて同一人物です。沖縄県スレより・・・。
だそうです。
308:02/12/02 02:51 ID:EkJHgTaE
>>284
遅レスだが。
当時ってのは、長順が東恩納寛量から教えを受け始めた明治34年くらいから
寛量が他界する大正4年くらいの頃で、問題の写真の時代だな。

長順が求められてもセイサンの一部しか見せなかったって話だけど、
そりゃそうだと思うぞ。
普通、弟子が師に型の演武を求めるか?

寛量や糸洲安恒の門弟は師の死後に普及と保存の二者択一を行ったが、
長順は普及を選んだ人間だから「見せない」事は無かったと思うぞ。
ただ礼節は重んじていただろうな。

それとな、いくら高弟っつたって何でもかんでも教えてもらえるもんかな?
うちにも余所から見れば高弟と見える人がいるが、本当に肝心要な部分は
滅多に見せて貰えないし教えてもらってないそうな。

それから高弟ってのも問題あるな。
歴が長かったり、高段だったりってので高弟と言われてる人もいるようだが、
師弟の相性ってやつが良くないと、師から高弟なんて見てもらえないもんよ。

単純な話、その高弟って人は長順に嫌われてたと思うんだがねえ。
309:02/12/02 02:53 ID:EkJHgTaE
ん?

だいぶ釣り師が出てきたな。

退散退散っと。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 03:07 ID:Xfh+ZWZ5
>長順は普及を選んだ人間だから、
>何でもかんでも教えてもらえるもんかな?
長順は普及を望んだが、実際は教えなかったという矛盾をはらんだ人物だったと?氏
は主張されているのですか。それとも?氏が混乱矛盾しているのですか。
明瞭に説明してください。








そんな思いつきの理由を言われてもね。
311:02/12/02 03:08 ID:EkJHgTaE
と思ったが、長順の実力を知りたいってのにレスし忘れてたな。

結論から言うと長順の実力は実証不可能。
だって死んでるし。

長順の弟子、もしくは孫弟子を捜し歩き、弟子、孫弟子の実力を実地に検証する。
そこから長順の実力を類推するってのは、どうだ?
312:02/12/02 03:11 ID:EkJHgTaE
>>310
「普及=全て教えます」式の教え方は、ビジネスとして成立させる為に生まれたものですが、何か?
313:02/12/02 03:12 ID:EkJHgTaE
おっと。

退散退散っと。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 03:20 ID:sarRJ3Vk
>>308
フルコンの流派だと、指導員が一度も先生に空手を習った事が無いって事もあるぞ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 03:21 ID:Xfh+ZWZ5
?氏は、自己矛盾を認めて退散されました。
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 03:24 ID:Xfh+ZWZ5
>314
インチキ野郎の末裔では、そんなこともあるでしょう。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 03:27 ID:sarRJ3Vk
>>316
インチキでも強くなれれば良いじゃん。
実際、フルコンて強くなるよ。
それに、剛柔流だって、強い人が沢山いるから、4大流派の一つなんだろうしね。


318317:02/12/02 03:36 ID:sarRJ3Vk
どうせ空手なんて、歴史があっても無くても、大した差なんて無いんだしね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 19:09 ID:apdlryvJ
剛柔流は宮城長順先生の空手でしょう。その本質にしても宮城先生でなければ
できなかったところもあると思います。宮城先生の師であった東恩納寛量先生
の弟子の一人、許田重発先生は宮城先生の兄弟子であり、東恩納寛量先生から
習った福建少林拳の型を大切にしていたといいます。許田先生から習ったという
ベッチュウリンを演武した村上勝美氏の写真を見ましたが、剛柔流のとは少し
異なっています。しかし、もとは同じ那覇手なので、誰が正統な剛柔流を継いで
それを教えているかとかというのはあまり大きな問題ではないと思います。
那覇手のベッチューリンと剛柔流のスーパーリンペーはそれほどの違いはないと
思えるからです。
320297:02/12/02 19:22 ID:SnD3UmBv
>>298
ありがとう。
でも、どうやって連絡取ればよいのか・・・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 20:17 ID:C0vI/dWx
>>297
新宿6丁目の東京医科大学裏にまねき通り商店街という寂れた商店街があります。
東京医科大学を背に抜け弁天方向に歩くと左手に「峰屋」というコンクリート打放しの
建物のパン屋さんがあります。
そのパン屋さんのガラスに張り紙が貼ってあります。
月曜日の6時半から8時半くらいが練習していると書いてあったので、今日見学に
行ったのですが、小学校は真っ暗でした。
もしかしたら練習生が集まらず稽古はしてないのかもしれません。
私も近日中にどういう状況なのか訪ねに行くつもりです。
297さんも、わざわざ新宿6丁目まで来るのが大変だったらタウンページか何かで
電話番号を調べてみてはどうでしょうか。
わざわざ来て、生徒がいないので稽古はしてませんと言われたらガッカリですよね。

やりたいですね、沖縄剛柔流。
なんせ私はウチナンチュー(沖縄出身)なもんで。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 23:51 ID:XT4EheVI
連盟剛柔会の型は剛玄先生が連盟を脱会する以前は、山口剛柔会の型に
近かったのでしょうか?

また、沖縄剛柔と山口剛柔ではかなりの相違があります。
長順先生から直接指導を受けて、本土の普及を任せられたにしては
型に於いては沖縄と違い過ぎます。
長順先生が型の伝承に力を入れていなかったのか、剛玄先生が型を一部創作
してしまったのか、そのあたりはどうだったのでしょうか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 01:01 ID:mji6KQtx
>>322
山口剛玄先生が宮城長順先生から指導を受けられたのは短期間であったと聞いて
います。戦前は三戦とあと1つの型を習っただけということから、それほど
たくさんの型を習えなかったのではと思います。山口剛玄先生は八木明徳先生や
宮城長順先生の御長男宮城敬先生とも親しかったらしいので、両先生方からの
御指導もあったのではとも思えるのですが。沖縄剛柔流は宮里栄一先生が中心であられた
から山口剛玄先生は宮里先生とのつきあいはなかったのかもしれませんね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 01:35 ID:EniOXmMW
分裂前の連盟剛柔会=山口剛柔会。しかし本土系とはいえ、関東と関西の軋轢があった。
宇治田さん打揚さん木村さん木崎さん等の関西の実力者は、剛玄さんの型との違いに不満
を持っていたので、分裂後の連盟剛柔会の主流になった関西勢が自分たちのやり方に変え
ていった。更に木村蔵之助さんが中心になって基準型を定めて脱山口の方向に進んでいっ
た。これとは別に、連盟指定型が作られたことも違いを大きくしている。セイエンチンな
どは、剛柔の型だったはずなのに、糸東流の林さんのやり方に決められてしまった。
ひどい妥協の産物で、連盟に頭を押さえられた連盟剛柔会の大失策。
それから、剛玄さんは、黙って型なり技なりを”盗む”ことはあっても八木さんや敬さん
にご指導を受けてはいないと思う。
剛玄さんは、伏せと称して一部の技を隠したりしたから、同じ型でも人によって教わる内
容が違っていた。また型を変えて演武するのもよくしていた。このあたりは範士ならでは
の自在ぶり。まさに身随時応変だった。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 01:45 ID:dIrmVjl2
昭和27年に宮城先生を中心に剛柔流振興会の結成がありました。
その時、段級制導入の話が出ました。その時点で誰も段を貰っていませんでしたから、みんな欲しかったんです。
確か山口剛玄さんも『段を貰いたい』と来ていました。
でも宮城先生は『段はだめだ』と。結局、翌年先生は亡くなりましたから誰も段を貰ってないんです。
今みんな段を持っていますが、古い弟子がお互いに与え合ったというのが真相です(笑)

沖縄剛柔流尚礼館 渡口政吉先生(談話)
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 02:27 ID:0w3ZaQM2
>>325
>>古い弟子がお互いに与え合ったというのが真相です(笑)

笑いごとなのか?それって
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 05:57 ID:OvWxtZaE
>325
剛玄さんも『段を貰いたい』と来ていました。
どこに来たというのかな。沖縄?その当時、沖縄は米軍占領下で日本ではないから
簡単に行き来できない状況。剛玄さんは開祖の葬式にさえ出席できなかったハズ。

>(段を)お互いに与え合った
これは今の連盟がまさにこの状態だと思うよ。岩井さんとか実力があってしかも
社会的に成功した人ほど連盟から出されてしまって、えっ、あんなのが?っていう
のが残って牛耳っている。それが、7段8段をお互いに出し合っているから、笑うし
かないよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 06:49 ID:64ueqC1s
>>327
>剛玄さんも『段を貰いたい』と来ていました。
>どこに来たというのかな。沖縄?

すんません。
正確には、「山口剛玄さんも『段を貰いたい』と言って来ていた」です。
実際に沖縄に来ていたわけではないようです。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 08:34 ID:PAj88PUC
すると、渡口さんの段位も噴飯ものということか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 09:15 ID:9rwbin4A
322です。

>323−328さん
ありがとうございます。
勉強になります。

剛玄先生が連盟を脱退した時、剛玄先生の側近の間山さん、田崎さん達が行動を
共にしなかったのが不思議なのですが・・・
義理よりも自己利益をとったのでしょうか、それとも連盟剛柔会を変えようとの
志しがあっての行動だったのですか?

それと、サイファ−、撃砕第一の足払いの後の立ち方は平行立ち、外八立ち
と違いますが、これは足払い後の解釈が違うのでしょうか。
長順先生は両方とも外八立ちであったように聞いていますが、沖縄剛柔では
どうなのでしょう。
連盟剛柔会の型が沖縄からかけ離れて連盟剛柔会の創作型になりそうな
感じがあります。セ−パイも一部変更されたし・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 12:16 ID:p2wSlzNP
連盟発足の立役者のが連盟を追われた真の理由を知らないと、一連の出来事が判らないだろうな。
一言で言うと、テラ銭集めの利権で武道団体を手なずけ私兵にした利権右翼Sに酔狂がもとで睨
まれたGを、金欲しさに放り出したってこと。
大会やなんやらで、連盟でやっていくにはテラ銭の補助金がないとやっていけない道場指導者。
S亡き後、連盟の求心力を保つのは、オリンピックという餌。皆、うすうす気づいていても信じる
フリをし続ける罠。死んだ香川さん、怒ってたもんな。騙されたって。
いずれにしろ、330の言うとおり恩師を放り出したMなんかが理事長やっているんだから、指定型
の改悪ぐらいで驚かないよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 13:04 ID:UzvKo+j5
>>325
それはすごい話ですよ。こうなると段をもらうこと自体が変ですよ。
沖縄の長老の先生方ならば段を与えても自然だとは思います。
故比嘉祐直先生、八木明徳先生ならばどなたも納得されると思いますが。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 13:08 ID:5GPqg8iT
>昭和27年に宮城先生を中心に剛柔流振興会の結成がありました。
その時、段級制導入の話が出ました。その時点で誰も段を貰っていませんでした
から、みんな欲しかったんです。

剛玄先生は昭和26年に長順先生より十段範士を授与されたとなっているが・・
長順先生の名前で十段範士を授かった賞状をHPで見た記憶があるのですよね。

あれは、何・・・・?????

その他にも十段範士を長順先生より頂戴したと言ってる方がいたような・・・

それは、何・・・・?????

334名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 13:50 ID:iKi1WBOn
>>325は多分「秘伝1996年1月号」の記事。
確かに渡口先生はそういうことを言っています。
八木先生や宮里先生なんかも・・・。
ちなみに渡口先生は3年前に亡くなられました。
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 18:17 ID:utlvQytE
>331
なるほど、そういういきさつだったのですか!

そういえば20数年前、大学の空手部員だった私は、
全空連の役員をしていたOBの命令で、学ランを着て
武道館で「全国詩吟大会」に出席していた
S川氏の警備をしたことを思い出しました。
確か詩吟の世界もS川ファミリーとは切っても切れない業界ですよね!
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 21:57 ID:EAczRY3c
段位状を見ると宮里先生の字は味わいがありますね。
宮里先生の段位状は全て自筆だったのでしょうか。
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 22:20 ID:8DJLNWZW
しかし、連盟剛柔会の役員も仲が悪過ぎ。
見ていると、うわべだけの組織なのがよく解る。

技術面も統一されていない、会社組織だったら役員総入れ替えをしないと
つぶれてしまう。
会員を増やせより、会員になりたくなるような組織にして欲しい。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 00:48 ID:ay8vLJAt
>>333
記憶が確かなら長順先生は範士を名乗ったことがないと聞きました。
ましてや人に範士を与えるなどしたことがないと思うのですが。
武徳会から授受された教士号だけで、自ら団体を作ったりして範士を名乗る
ことは生涯なかったと。逆にそういう部分が長順先生の武人としての名を
高めているのではないかと思いますが。

もし、記憶違いなら正しい情報で訂正していただけるとありがたいです。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 03:11 ID:UfuyyMrw
聞いた→伝聞で云々してもせんのないこと。
確実なのは、全日本空手道剛柔会名誉会長宮城長順として剛玄さんに範士号を授与
した免状は存在していること。これが偽物かどうかは、論議の分かれるところ。
筆跡は、開祖の書いたものと言われているものによく似ていた。まぁ、まねしよう
とすれば、器用な能書家にはできるでしょうけれど。
340299:02/12/04 06:12 ID:L9AezZoq
医者でもないのに開業する奴、元貴族のフリして女を騙す奴、これらをインチキ野郎
という。
さて、鈍いお前らもようやく気づいた頃だろ。
免状を偽造する奴、更にそいつから十段をもらっつたと言い張る奴。
それが理由だ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 10:32 ID:+QlTxbuv
>340

お前は会話の主旨がわかっとらん、ピントがズレまくり
つまらん事を、自分だけが分ってたようなこと書くな!アホ

お前が入るとつまらん会話になる、来るな!ドアホ
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 12:55 ID:2pTWcxLK
開祖がお亡くなりになる前に、剛玄さんは範士と称したり、赤帯をされていたのでしょうか?
もしそうだとすると、開祖のお許しを得ていたか、もしくは少なくても黙認をされていたと
考えても良いのでは?
古いアルバムを見てみたら、白黒ですが黒ではない多分、赤の帯をしている剛玄さんの生写真
がでてきましたが、残念なことに昭和30年初頭までで、それより古いものは無くなっていた。
昭和27年以前で剛玄さんの赤帯姿を写した資料が出てくれば、この論議も一つ進むのだが。
ぶんちゃん辺りが出てきて昔話をしてくれれば面白いのだがね。

343名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 13:39 ID:MEUCzZt/
故宮里栄一先生は宮城長順先生が亡くなられるまでずっと師事されていたことは
確かであると宮城先生の親族の方から聞いています。しかし、宮城安一氏が
宮城長順先生の後継者という話には無理があります。確かに長順先生には師事
されたでしょうが、6年間です。よほどの天才であっても剛柔流の奥義を極める
には短かすぎます。
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 15:09 ID:nqZ4xXEN
荒川武仙先生を知っていない人は、剛柔流を語る資格すらないよ。もっと勉強してから出直しなさい。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 16:03 ID:JamKx75M
杉並にいたヌンチャク親父だろ。
空手が下手なやつは大抵、得物に逃げるからな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 16:23 ID:EGHg9jGH
納得。345。
ええと他にも意見があるんだ。
開祖の許しを得て範士と称してるのか、とか赤帯は許しを得ていたのか
とか、言うとるヤツがいるが相当のバカ。
とうに亡くなってる人がしたことを追求するなんて神様のつもり?
遺族の依頼なのか?
まさかなあ。お前みたいなヤツが空手を語るなんて世も末だ。
沖縄空手の恥。
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 16:35 ID:L0ucEFD6
>>344
それでは市川素水先生はどうかな?
同じ泉川寛喜先生門下だけど。
どう思われますか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 16:44 ID:nqZ4xXEN
でも、いちおう泉川寛喜先生から、剛柔流に我流を加えたからね。
荒川先生もそうでけど、市川先生も本当の剛柔流からはずれてるよね。
しかしくわしいね!
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 16:51 ID:y/06MRyG
346さんへ
50年近く前には私のような年寄りにもそれなりの青春があった。それは全日本空手道剛柔会
で剛玄さんのもとで稽古に明け暮れる日々だった。年甲斐もなく、このようなところで昔の
せんのない話を蒸し返してしまったのも、懐かしい方々の名前を目にして荒々しくも楽しか
った日々が急に戻ってきたような錯覚を覚えたせいでしょうか。
確かに亡くなった方のことを詮索してもせんのないことで、ご指摘痛み入ります。しかしな
がら、他人でありながらもあの同時代の空気を一緒に吸っていたという一体感を共有できた
と信じているが故に、あの方とは一体何だったんだろうと今更ながら気になるのです。
私も遠からず鬼籍に入るような年ですから、その時は剛玄さんとあちらで一緒に稽古でもし
た折に尋ねてみます。失礼いたしました。

います。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 21:54 ID:RD5C7USU
>349さん

思い出話を是非、是非、披露してください。
稽古の内容でも、何でも結構です。
読ませていただいていると、写真でしか見た事のない剛玄先生や先輩達の
稽古風景が浮かんでくるようです。

剛玄先生抜きでは剛柔流は語れないのは事実です。何かがあったとしても
その功績は変わらないではないでしょうか。
当時の空手界を知る先輩達は時代の生き証人なのです。

>とうに亡くなってる人がしたことを追求するなんて神様のつもり?
歴史とはそういうものです。
偉人であればある程、探求されるのです。寛量先生、長順先生等を知りたい
のと同じです。

是非、お願いします。
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 21:57 ID:RD5C7USU
>その功績は変わらないではないでしょうか。 ×

その功績は変わらないのではないでしょうか。○
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 22:04 ID:PsBlEq2D
強いひとは強い。弱いやつは弱い。流派は関係ない。
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 22:21 ID:inCySBg/
愛知県で鈴木先生という方が有名らしいのですが、皆さんご存知でしょうか?
ご存知でしたら是非お話を伺いたいです。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 00:28 ID:F3JsG6eb
宮城長順の兄弟子の許田重初の剛柔流はどうなってるのでしょうか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 00:31 ID:4HM9pCH2
× 許田重初
○ 許田重発
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 01:26 ID:OarTyFke
346ってガキだな。
斯道の大先輩に何て口きくのかね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 08:19 ID:L27bz4pq
>356
boke ボケ  ぼけ
お前が345だな。沖縄空手の恥さらしめ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 13:14 ID:EGow+Gfd
沖縄空手って何を意味してんの?
@空手の枕言葉といてオリジンの香りある沖縄をつけただけ。DNQが権威付けでやる手法。意味はない。
A寡聞にして存ぜぬが、そのものズバリ沖縄空手という流儀(?)。
B(精神年齢、知能が)幼い子供の妄想。
Bその他。

明確に説明してください。
359糸東流:02/12/05 13:39 ID:RFeWBDfN
私(糸東の)スーパーリンペイ使っていますが三戦の形知りません。
糸東流だと三戦や転掌は非常にマイナーなのでほとんど誰も知りません。
ナイファンチもほとんど誰も知りません。平安が基本の形となっています。
あと、剛柔の道場って少ないんですか?高校の全国大会で
かなりの人が使ってるんですけど。学校だけであそこまでの鍛錬は無理だから
道場に通っていると考えるのが妥当なような・・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 13:39 ID:NMF+j0Hr
>348
そのとおりです。しかし、本人は本式の剛柔流だと主張してます。
どうみても剛柔流に自分の手を入れた我流という印象をうけますが。

許田重発先生の那覇手はどうなったか私も知りたいです。
泉川寛喜先生は比嘉世幸先生に師事される前に許田先生から那覇手の基礎を
習われたと聞いていますので。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 14:05 ID:aJxkhCGc
なんだかんだいって、一部の剛柔会がかなり本式にそってると思われます。
だれか北士館という道場をを知っている人はいますか。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 14:34 ID:aJxkhCGc
ミルコ・クロコップは剛柔流を習ってたって知ってますか。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 14:38 ID:EGow+Gfd
>一部の剛柔会がかなり本式にそってると思われます。

本式って何?各会派はもとより、同じグループ内でもやっていることが違い、それぞれ
が、正統だ、本家だ、後継者だ、巻物持ってるぞとか好き放題言っている状態。
正直いって、誰も判らない。というか、開祖の意図された解きと結びの原理は失伝された
と見ていい。よく剛柔流は一子相伝とか、言う人もいるが、もしそうなら、それって誰?
だから、開祖の長男敬氏の名が挙がるのもこのせいだ。
人間、自分のやっているのが本物と信じたいもの。だからと言って、変な理屈を言うのは
やめてほしいな。泉川〜比嘉系は、開祖の空手を改変したものと、他の会派との比較でば
れると、許田の那覇手をひきついでいるから、良いのだ。那覇手と剛柔流は大きな差はな
い。とかいう理屈がこれの類。
いいじゃないですか、開祖の剛柔とは違っても、泉川〜比嘉系をやっていますと胸を張れ
ば。この道統を継いでいると。
364364:02/12/05 17:18 ID:nzpvuTbv
八木明徳先生の著書「男明徳の人生劇場」を拝読しました。
その中で明徳先生は長順先生からただ一人剛柔流の型をすべて習ったとありました。
比嘉先生や渡口先生などには明徳先生から習ったそうです。
あと長順先生の空手着をもらったそうです。

そのほか全空連との確執の経緯も書いてありました。
戦後、全空連に呼ばれていったら型は全空連で制定したもの強要され
怒って沖縄に帰ったそうです。その後沖縄で統一組織作りますが
うまくいかず分裂を繰り返すばかりみたいです。

現在は沖縄空手道剛柔流明武館の会長として息子である明哲館長の
補佐をしています。
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 18:47 ID:gHpGFgih
>>349さんの昔話がもっと聞きたいです。
やはり、良くも悪くも、長い人生と空手の経験を持つ先輩の話は、
心引かれるものがあるので、これからも、もっと書き込みをして頂けると嬉しいです。
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 20:30 ID:huEXQ0yq
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 00:28 ID:bBZt9QGh
357=346だと思うけど、
納得 345と言っておいて、345は恥さらしと言うのは、矛盾のかたまり。
よく考えもせず345を非難して引っ込みがつかなくなって、混乱している?
358からの問いに早く答えてください。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 01:07 ID:v/7Sid9s
>>363
そうですよね。市川先生の教える型はかなり変化してますよ。
泉川寛喜先生が最初は許田重発先生から那覇手の基礎を習ったといっても基礎
といえば三戦だけだったのではないかと思いますからね。
比嘉世幸先生は東恩納寛量先生に3〜4年師事したということですが、当時
那覇手の稽古は入門して3〜4年は三戦だけしか教えられなかったということ
ですので比嘉先生も正確には三戦だけしか習わなかったと解釈したほうがよいと
思いますがどうでしょうか?
しかし、剛柔流のすべての型を比嘉先生、泉川先生は練習したのですから、どなたが
教えられたということですよね?
その方が八木明徳先生ということなのですか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 13:58 ID:RX61Ohvi
明武館八木道場か、懐かしいな。昔、沖縄にダイビングしに行った時、運悪く台風直撃で
ホテルに缶詰状態だったので、せっかくだから稽古をつけてもらおうと電話したら、こん
な嵐の中で道場やってるわけ無いだろと断られた。スマソ。迷惑かけて。
やることなくて、ダイビング・フィーのお金も余ったから、ホテルの前に尚武堂という武
具屋に嵐の中駆け込んで、胴着を買った。ホテルの部屋で買ったばかりの胴着を着てニコ
ニコしたら、彼女に馬鹿にされた。とほほ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 14:23 ID:yezX6Qsy
>369
いい話だ・・・・・・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 23:11 ID:V2EM4aBV
追加の指定型も決まったようですなぁ〜
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 00:41 ID:UgMlJHyd
>>364
八木先生がそういってるのは知ってるのですが、この辺はいつも混乱するのですね。
例えは比嘉先生って昭和8年には宮城先生の許可をもらって道場開設してるんですが
つまり、全部型を知らない比嘉先生に宮城先生は道場開設の許可をしたと
いうことなのでしょうか。・・・とか考えると面倒くさがりの自分は
どうでもいい気持ちになってしまうのです。こういう不毛な話を自分が
最長老になってから言い出すのはいかがなものかと、八木先生には
ちょっとだけ思うのですよ。

でも沖縄の剛柔流の型はいろんなとこの見てみましたがこれがまたいろいろで
見せてもらってた感じでは結局、使えるように稽古してるところなら、まあOK?
って思ったのですが、そんなアバウトな私はだめですかね?
みんな自分で納得いくものを稽古すればいいじゃん、仲良くできないの。
373297:02/12/07 14:12 ID:ZmZooosl
>>321
どうも、親切にありがとうございます。
違う道場のようですが検索したらHP見つかりましたm(__)m
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 23:50 ID:wOxvLnhR
>372さん
大人の場合は違いを割り切って稽古できますが、子供達には納得できない
のですよ。
同流派の別会派と合同稽古をしてしまうと基本から違う事もありえます。

統一できれば有難いのですが・・・
イタコに長順先生を降霊してもらうしかないでしょうね。
375321:02/12/08 00:10 ID:t1ftpO85
>>373
いえいえ、どういたしまして。
私は例のパン屋さんと連絡が取れたので早速練習に参加するつもりです。
私も沖縄剛柔流で検索したのですが、道場が結構田舎ばっかりなので
通えそうにもありません。
お互い頑張りましょう。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 08:38 ID:lFEJRUAT
372さんへ
>比嘉先生って昭和8年には宮城先生の許可をもらって

これは、どの程度確かな話でしょうか?
全てに疑心暗鬼もいやですが、自分の系統の話だけ信じ
て、そうでない話は信じないのは、いただけないのでは?
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 10:55 ID:dOh+Ugd0
>>376
どの程度確かって、戦争前は那覇に道場があって、その後サイパンで空手指導
して、戦後は糸満に道場出してという話は嘘ではないでしょ。
今は那覇市だったかな。道場がどこにいつごろあったかは嘘つきようがないと
おもうが、今はともかく数十年前からそういってるわけで、そんなの嘘ついたら
沖縄内部で大うそつき呼ばわりで弟子なんかとれんと思われますが。
とにかく少なくとも、長順先生の生前には道場を出してるわけで長順先生が
許可しなきゃ、隠れて指導したならともかく道場は出せないと思うのだが。

本当に昭和8年かときかれると、わしもよう知らんが、嘘だと思うなら
沖縄に行って聞いてみたらいいのでは。
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 11:34 ID:aZtpgRH1
昔は、那覇手は宮城先生の道場が松山町という所にあっただけです。
それも庭での稽古です。その宮城先生が、唯一道場を出すのを認めたのが
比嘉先生で、巡査を辞めて道場を出したのが昭和7、8年頃。
私の入門がその1年たったくらいです。比嘉先生のところは十畳くらいの
座敷に廊下があって、そこで稽古をしていました。
当時の門弟は7、8人で、兄弟弟子として山城、高嶺さんがいろいろ世話を
していました。

沖縄剛柔流尚礼館 渡口政吉先生(談話)
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 12:12 ID:hUThsCSv
段位も噴飯ものということか?の渡口さんですか?

信ぴょう性は↓とどちらが上かな?

君ィ、ワタチがね、タムライスっゆうねタイ式ボクサーを倒しったんたよ。
ワタチはカラチで負けたことないのことよ。(大山 (談))

380名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 12:32 ID:MmC1t1Pj
極真は剛柔流の分派です。
だから剛柔流大山派とか剛柔流極真会と名乗るべきだった。
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 12:36 ID:5sz9xHut
>>380
それはどうなんだ?
極真は他流派空手の技法も導入してるし、オリジナル技も多いから、
逆に、剛柔を名乗る方がオカシイと思うぞ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 12:38 ID:aZtpgRH1
>>379
段位が噴飯ものとは何のことだ?
宮城先生亡き後、高弟たちが合意の上で段級制を導入しただけだろうが。
何が悪い?
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 12:56 ID:hUThsCSv
>何が悪い?

師の教えに背く者が後継者だ、継承者だ、正統だと声高々に唱えるのがね。

”宮城先生は『段はだめだ』と”仰ったのに、”互いに与え合った”

俺は将軍だ。じゃあ私は大統領だ。そんじゃオイラは天皇ずら。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 13:07 ID:aZtpgRH1
俺は、高弟の合議が開祖の意志に反してよい時もあると思う。
段級制導入はまさにそれに当たる。段級制の何が悪いのか?
宮城先生が何か思い違いをしていただけではないか?
後継者問題は、それをはっきりさせずに亡くなられた宮城先生の
落ち度だろう。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 13:17 ID:hUThsCSv
>宮城先生の落ち度だろう。

ほ〜、君も随分おエラくなったもんだ。立派だね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 13:22 ID:vHWeIBll
後のことをはっきりさせておくのも指導者の義務。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 13:37 ID:Rvlrq9he
宮城敬先生の奥さんははっきりとこう話した。

比嘉世幸は開祖宮城長順先生から破門された。宮城長順先生は剛柔流における自分の後継者を
新里仁安ときめておられたが、残念ながら戦死された。

八木明徳は4〜5年宮城長順先生に師事しただけで、いずれは破門されることになっていた。
宮里栄一氏は宮城長順先生が亡くなられるまで師事されていた。

山口剛玄は2〜3ヵ月、京都で宮城長順先生から習っただけで、山口氏が浅草千束で道場を開いていた
時は宮城長順先生の長男、宮城敬先生が指導に行っていた。

比嘉世幸は宮城長順先生からそんなに型は習っていなかった。
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 13:49 ID:HFQ1dcRA
>比嘉系剛柔流が、一応宮城センセの正統継承者がついでるんだから正式な「剛柔流」を名乗っている。
なって言っていた103番。

さあ、真実は板にあぶり出されるのか?
更なるカミングアウトをキボンヌ。
389377:02/12/08 13:52 ID:fCAXz06I
だからさ、だれか比嘉先生の道場が許可されなかったとか、実は道場なかったとか
いってる人がいるの?わしは沖縄とかで見聞きして知ってる話を書いただけで
割と沖縄じゃ知ってる人の多い常識的な話のつもりで書いたんだけど
なんだがいきなり材料なしに疑惑もたれるとちょっとなんかなあ、とおもいますね。
否定してる人がいるんだったら、どんな人がどんな根拠で言ってるのか
教えてほしいとおもったりします。
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 13:54 ID:HFQ1dcRA
冷静になって考えると、387番の話では高弟たちが沈みその結果、浮き上がる
のは、長男敬氏。もしこのソースが正しいとしても、息子を持ち上げたい母親
のバイアスもあるかもね。
391おめこの心 ◆TJ9qoWuqvA :02/12/08 13:56 ID:UDkK3qs2
おめこ
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 14:01 ID:HFQ1dcRA
389=377さん
あなたが言い出した内容の根拠は?聞かれたて、沖縄の人の常識です。疑うならその
根拠を示しなさいというのは、詭弁です。
沖縄の人の常識という理由付けは、高橋某の「これは定説です。」と同じ(笑)。
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 14:15 ID:HFQ1dcRA
どうも比嘉系は、自分たちが宮城開祖の剛柔流の正統継承だと言いたいらしい。
しかし、他の剛柔会派と比較されると開祖の剛柔とはかなり異なることがバレて
しまう。で辻褄合わせに、開祖も人の子、思い違いもあるし落ち度もあると言っ
て変えるは良い事と言い切ってしまう。改変、我流ではない、定方向進化だ。ある
べき方向へ進化しているのだから、我々が正統だ。

このように聞こえるのですが、いかがですか?
394325=378:02/12/08 14:57 ID:Pcwo0JuM
>>393
俺はみんなの参考になればと雑誌のインタビューをうpしただけだ。
剛柔流とはそもそも無関係の人間だ。
>>382>>384>>386は比嘉系のみならず剛柔流全体の問題に対して、
現在の有段者や段を目指して頑張っている人たちが、段級制の話で
ショックを受けるとかわいそうだから、ちょっと擁護しただけだ。
正真正銘の比嘉系の人の話と混同するなよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 15:41 ID:02z2Djjd
384へ
 393は、この板で比嘉系=剛柔の正統というロジックでカキコしている輩に対する
発言なんだが。読めば判るとおり。何故325=378が反応するかな?
矛盾を繕おうと必死だな(藁)

じゃあ、百歩譲って、おたくの様な無関係の人間が、開祖の思い違い、落ち度などと
勝手言ってた訳?
しかもその上ご丁寧に良い悪いの判断までしてほしくないね。

>ショックを受けるとかわいそうだから、ちょっと擁護しただけだ
 おりゃ、ショック受けただよ。無関係の輩から開祖が思い違いだの落ち度だの
 と言われて。どうしてくれんだっぺ?このトラウマを。

396名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 15:45 ID:02z2Djjd
↑は384じゃなく394へ。スマソ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 15:49 ID:5VRXYPRL
比嘉系が我らこそ宮城長順師の正統継承だと言い張っているということですが、
ではなぜ宮城長順先生の長男、宮城敬氏の奥さんは、比嘉世幸は宮城長順先生から
破門されたと言い、さらにそのことは事実だと強調して言うのでしょうかね。
比嘉世幸先生が宮城長順先生から破門された事実があるならば、比嘉系の型が
宮城長順先生の伝えた型と異なっているのがわかります。
クルルンファーの最初のところなど比嘉系だと右猫足から始まりますが、宮城先生の伝えたのだと
左猫足から始まりますし、そのほかにもかなり型の違いがありますよ。
宮城敬先生の奥さんが話されたとおり、比嘉世幸先生は宮城長順先生からそれほど
型を習っていなかったことが分かりますね。
398325=378:02/12/08 15:56 ID:Pcwo0JuM
>どうしてくれんだっぺ?このトラウマを。

剛柔流やめれば解決されるよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 16:05 ID:02z2Djjd
397へ
おたくは、もう少し日本語とロジックを学ぶように。

理由付け→結論への流れが変。結論→理由で文章が流れているぞ。
また、次の論理の展開も無理がある。
@破門→型が違う
A破門→大して習っていない

何とかフォローするなら、次の括弧部分の主張が必要となる。
しかし、オイラは括弧部分の主張が正しいか否かは知らんぞ。

@(型を変えてしまった)→破門→型か違う
A(早い段階で)→破門→大して習っていない
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 16:17 ID:02z2Djjd
325=378へ
今までの”かわいそうだから”というお優しいお気持ちは何処かに飛んで、
随分冷たいのね。

薄っぺらな人間は、余裕がなくなると豹変して急にてのひら返しするのね。
冷たいお方。もう少しましな反撃してきて楽しませてくれると期待したんだ
がガッカリさせられました。

何れにしろ、お前が香具師だということは、よく判ったよ(藁)。

401377:02/12/08 22:01 ID:KE1QVymR
そうですか、私は道場がそのころからあったという話しか知りませんから。
道場がその当時からあったなら、許可は受けてただろうと思っていたまでです。
昔に指導なさっていたという関連の昔の新聞記事みたいなのを関係者に
見せてもらっただけですから、本当だろうと信じたまでで、そうじゃないなら
まあ根拠示してもらえば納得しますよというくらいの話です。
破門云々は知りませんので、それこそ本当だったら八木先生も比嘉先生もだめ
で宮里先生が本物という話になりますから、それはそれで認識を変えますよ。
前も書いたとおり、私はこだわりはないので技になっている稽古をさせて
もらえれば本土だろうが沖縄だろうがいいという感じでいるので。
ただ、前の八木先生も宮里先生も昔はそういう話をしていなかったので
今になってそういうことを言って仲たがいなんかしないで仲良くなれんかな
と比嘉先生を擁護したくなっただけです。実際稽古させてもらうと
沖縄の道場はある程度名前が通っていればたいていは身になりますので
どこそこが偽者だと言うつもりにはなりません。なんでまたみんなそんなに
けんかとか、ののしりあいみたいなのをやりたがるのか理解に苦しむのですね。
ま、荒れる原因みたいになったのを反省して、しばし身を謹んで稽古に専念します。
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 14:59 ID:MjoTjvc4
N市は中国伝来のマンジュウどころで、マンジュウ作りの名人が沢山いた。
その中の一人Hは、本場中国にまでマンジュウ作りを習いに行った程のマンジュウ好き。
そのHにマンジュウ作りを習った者も多く、Hのマンジュウのレシピを元に色々なマンジュウ
が出来つつあった。人はこれをHマンと呼んでいたが、ある日Mという男の作ったHマンが都で
評判となり、Mはほかのマンジュウと区別するためGマンと名づけた。このGマンがあまりに有
名になったため、元のHマンとGマンの差があまり無い事もあり、M以外の作るHマンもGマンと
呼ばれたりするようになった。Mからレシピを授からないHマン作りも多く居たが、いつの間に
かHマンとは言わず、Gマンと称するようになった。
Gマンが登録商標ならば、M以外は皆偽者だが、特にMより先にHに習った者は、そう思っていな
い。Gマンは元々Hマンだ。俺の方が先輩だ。Hマンの流れから言えば、Gマンの本流だ(?)等
訳の判らない理屈を主張する。
良識ある者は、このような本家争いを見て、アレは唐マンジュウではなく、中身のないと言う
意味で空マンジュウだと呆れている。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 00:04 ID:3/Pzy3qY
>>402
大変わかりやすいたとえです。
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 05:09 ID:01JQxld6
このスレ見てやっと気づいたけど、那覇手=剛柔流じゃないんですね。
那覇手⊃東恩納寛量先生の空手⊃長順先生の剛柔流みたいな感じですか?

今までのカキコの論議は、主に「長順系だったが、その後破門とか、非主流になった(?)」
系統の話でしたが、那覇手でも「非・寛量」系や「寛量系だけれども非・長順」系はどうなった
のでしょうか?402さんのたとえ話のように、剛柔流を称しているのか、違う名を名乗っている
のか、廃れてしまったのでしょうか?
405364:02/12/10 13:43 ID:LrlQ1MkD
八木先生は著書の中で次のように言っていました。
宮城先生の死後、剛柔流を組織にしようと考え
その代表になってもらいに宮里先生らと許田重発先生を訪ねました。
しかし許田重発先生は私は宮城先生の弟子ではないのでと言って断りました。
東恩剛柔流と流名を改めるなら引き受けるとのことでしたが、八木先生らは
それはできないのであきらめることにしたそうです。
その後の許田重発先生については触れられておりませんでした。
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 16:40 ID:Z5Qpeeab
許田重発先生は東恩流を名乗っていたんじゃないかな?
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 02:24 ID:DU3mrmSS
>406
なるほど。
東恩納寛量に習わなかった系統はどうなったのでしょうか?

ワイシンザンとか、三戦で足巾広く立ってはいけない例に挙げられる、
素性のよく判らない人もいましてね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 21:27 ID:nARJxeCg
>>404 正当系統者ではないと思いますけど摩文仁賢和も東恩納寛量から
   那覇手を学んでいます。で、糸州安恒から首里手を学んで、
   二人の頭文字を取って糸東流としたんですね。糸東流のクルルンファは
   羽交い締めの外し方が剛柔流と違います。他にも色々違います。
   「こうしたほうが使える」と思ったら形を変えるので。そういう性質の流派なので。
409364:02/12/14 14:25 ID:P6W815N7
正当性はともかく、世界中に剛柔流が広まったことは喜ばしいことです。
宮城長順先生にもさぞかし喜んでいただけるのではないでしょうか?
410404:02/12/14 14:35 ID:put7xse1
何故、非長順系や非寛量系の那覇手が気になるかと言いますと、率直に言って剛柔流
の型がよく判らないので、剛柔流の基となった那覇手のうちで、@寛量系でかつ非長順のもの、
A非寛量のもの、と比較対照することにより、長順のたどった剛柔流への過程を再体験できたら
と思うからです。
もちろん、長順のような武才が誰彼にあるわけではないので、再現は無理でも感じが掴めればと
欲張りなことを夢見るのです。
しかし、上述の@やAの那覇手が保存されている訳はないか。。。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 15:52 ID:hgsedFD6
グレシャムの法則だっけ?悪貨は良貨を駆逐する。

>正当性はともかく、世界中に剛柔流が広まったことは喜ばしいことです。

偽札が広まって喜ぶかな?

非嫡出子でも、開祖のDNAを受け継いでいるならいいが、亜流・我流に改変されてひねた子
がおおいからな、剛柔は。
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 16:01 ID:MsqLkR2M
>>411
空手が日本の伝統の一つってこと忘れないで
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1039663780/l50

貴方のような人は、こっちで一緒に、空手の歴史を語り合いましょう。
ただし、空手が対象なので、テコンドーなどは無視って事で・・・
413364:02/12/16 11:18 ID:Ba1qN4OI
>>411
繁栄すればするほど、優秀な子もいればそうではない子も大勢出てきます。
大切なのは本人が剛柔流を練習しているという認識だと思います。
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 21:07 ID:RQSaHfIS
>>413
言っている良くわからんが?

ガラス玉を握り締めて、これをダイヤモンドと思い込むことが大切と言っているのか?

マルチとか○×ダイヤモンドのイカサマ販売員みたいだ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 21:19 ID:c2jvsm8D
>>414
>ガラス玉を握り締めて、これをダイヤモンドと思い込むことが大切と言っているのか?
取りあえず、某流派はまさにその方法を使って、組織拡大に成功し、
創立者が死んだ途端に大変な事になってるみたいですが?
416364:02/12/16 22:53 ID:RhhwQ1Q4
>>414
>グレシャムの法則だっけ?
>ガラス玉を握り締めて、これをダイヤモンドと思い込むこと。

必ずしも当てはまらない法則や極端な例えを使用するのは滑稽ですよ。

剛柔流と名乗っているものを練習していればそれで普及したということで。


417364へ:02/12/17 04:09 ID:O/qxCLtz
相変わらず、反論に説得力がないね。

もう少し自分だけの思い込みでなく、人を納得させる技術を謙虚に学びなさい。

ダダッ子状態。(泣きながら)誰がなんと言おうと、ボクのは、ボクのはごっ、剛、剛柔流だああ、うぇ〜ん。
418ナガコウ:02/12/19 14:41 ID:j5waiFLK
私の先生は、比嘉世幸先生と玉置寿英先生に習ったのですが、クルルンファの始まりは左足が動く猫足だよ。
419武道人:02/12/22 12:56 ID:VDGwEUa4
剛柔流は、団体が違っていても、同じ剛柔流だ。
みんな仲良くしろ。
みんなで剛柔流を発展させていこうぜ。
極真も、はやく剛柔流を名乗れ!!
>>381
極真のオリジナル技って何だ?ローキックか?
他の剛柔流も、ローキック使うぞ。
てゆーか、剛柔流でなくてもローキックは使うのだが。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 02:49 ID:gIHeJyTv
なんでゴウジュウを名乗るのよ?キョクシンはショウトウカンとゴウジュウ
の長所をミックスしたのよ。わたしもムカシねゴウジュウだったけど、ゴウジュウとショウトウの基本にない技もキョクシンにはあるのよ。まあ理論的
にはゴウジュウの思想みたいなのが強いけどね。だれが本流だとかそんな
たいした問題なのかな。なんか武道オタクが集うスレみたい。現在
キョクシンも分裂して試合がたくさん開催されてるからゴウジュウを代表
する心意気で出場してくださいよ。で、上位入賞したら、その場で
キョクシンもゴウジュウを名乗れって声を大にして叫んでね。
421名無しさん@頭からっぽ:02/12/29 06:07 ID:y0WUsv5U
しいいません、もしい、「名無し@お腹いっぱい」て、ゆう、人きたら、家かえれて、いてもらえますか・ぼくは、おとおとの。名無し@あらまからっぽです。兄は、びよきなんで、かまはないでくdさい
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 17:07 ID:466OV6FC
>>420
別に、局新の大会に出なくてもいいんじゃない?
局新の空手家が、剛柔流の大会に出て「われわれも剛柔流です」って言えば
いいだろ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:49 ID:zxRAZFl+
チミィこの板のタイトルを読めんのかね。チィミィ。
424名無しさん:03/01/02 23:58 ID:ZPnHfKVR
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 00:06 ID:V4PbnqFU
>>422
スレタイ読んだか?
剛柔マニアのヲタが、極真を剛柔の一派にしたくて言ってるんだから、
極真の選手がワザワザ出て行って名乗るのはオカシイだろ?

そうじゃなくても、剛柔と極真はカナリ違うから、極真の技術体系で、
剛柔を名乗るのは、剛柔流にも失礼だと思うよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 00:10 ID:V4PbnqFU
>>425
スレタイ⇒レス
だった。
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 01:09 ID:jLcMpuDG
425君はいいことを言うね。ゴウジュウには足技大極もピンアン裏もないでしょ。もちろんゴウジュウリュウもすばらしいけどね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 22:16 ID:XXguvUnF
うちの道場、大極は5種類あるけど、これは普通?
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 23:38 ID:Q60uC9Qs
山口剛柔では普通でしょ。
上段、中段、下段、掛け受け、回し受けでしたか?

沖縄剛柔でも太極を教える道場もあるような・・・・

極真の足技も練習にはいいかもね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 21:54 ID:9kJ45m4F
>429
そうです。
基本はその5つ。
それ以外に色々なものをやってます。
例えば撃砕を混ぜたものとか。
前蹴の後、裏拳いれたり。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 22:54 ID:40wAmtn/
>430さん

近いうちに会ったりして・・・
その時は、よろしくお願いしますよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 22:56 ID:Sy96tX4J
極真って松涛館から派生したんでしょ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 08:07 ID:rFKyFm8i
>>432
大山先生は船越先生の鞄持ちをしていたらしいよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 09:27 ID:m9WPMHOc
極真が大山道場と名乗っていた頃、初代の師範代は日大芸術学部の
空手部主将をしていた、南という人物だったらしい。
で日芸の空手部は剛柔流で、当時大山倍達は自分の稽古で忙しく
実質上教えていた南氏が、剛柔流を教えてたらしい。
これらのことは、大山倍達を特集したムック本に書いてあったのだが。
インタビューで記者が、「極真(大山道場)で剛柔流を教えていいんですか?
と質問したのに対し、「いや、そうではなくて剛柔流だった自分が、
稽古体系を作った」というようなことを述べていたのが印象的だった。
ちなみに2代目の師範代も日芸の空手部主将だったらしい。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 10:12 ID:no3JHd59
>434
当時の事情を知る方の243、245のカキコを読め。
436ヘタの空手好き。:03/01/13 14:34 ID:DkEtIr9z
いろいろな剛柔流組織があるが、JKF剛柔会が剛柔流の本流であり、
中心組織ってことでいいんじゃないですか?
現在では実際そうだよね?

437名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 15:18 ID:QUli4Jmt
>436
おたくもこの板をちゃんと初めから読んでから主張してほしいな。

私見では、全空連剛柔会は烏合の衆。全空連の中で最もまとまりのない組織。
その証拠に、代表的な型であるセイエンチンを指定型に剛柔流の型として取り込めなかった。
そのお陰でどれだけ多くの剛柔流の選手が試合のため糸東流のやり方を涙を呑んでやっていることか。
剛柔会の幹部連中がおバカで全空連内のパワーポリティクスの前に妥協して平気なのか、そのセンス
を疑うよ。
技的にも烏合の衆だから、本流などというのには全体のレベルは低すぎ。一部の団体はがんばっている
が。。。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 18:16 ID:Zp2WCSx2
>437さん

同意ですな。
追加指定形も改悪されることでしょうな。
ろくに長順先生の空手を学んでない奴等が制定するのだから
笑っちゃう、アハ、アハ、アハ

ところで、若井さんのス−パ−リンペイより豊見城さんのクルルンハの
方がすばらしいと感じるのは私だけ?
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 19:00 ID:kguHcupz
>>437
型なんかどうでもいいじゃん
組手でいかに強いかが空手家でしょ
それに飛んだり跳ねたりの寸止め組手やってたら
型の動きなんか生かせないわけだし
440ヘタの空手好き。:03/01/13 19:32 ID:xMtJ6A1J
>437
初めから全部読んでから書き込んでいます。
>438
追加指定型の情報キボンヌ。
>439
組手が強いなんて若いうちだけ。60歳越えたら意味のある空手が
出来なくなる。型を追求する空手は何歳でも出来る。
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 21:58 ID:k9sM6hpu
>439

指導者が空手を伝承と捉えるか、格闘技だけとしか捉えてないかの
違いでしょう。
これは埋まる事はないでしょう。

つまらんと思う人はやらなければいいだけの話し。

>それに飛んだり跳ねたりの寸止め組手やってたら
型の動きなんか生かせないわけだし

確かに試合は空手ではないと思う。金的、関節等、普段の練習とは
違いますね。
フルコンの試合も空手の試合には見えないしね。

結局、自分が納得して試合のル−ルで「競技」すれば、外野がとやかくいう
事ではないということですか。

442439:03/01/13 22:56 ID:mf9knObD
>>440
意味のある空手とは「どこそこが本流」だとかを語りあうことなの?
443ヘタの空手好き。:03/01/14 00:05 ID:V6mJzAks
>442
支流は早く本流に合流してほしい。
そうすれば剛柔流もより意味深く、盛り上がると思っているだけ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 00:09 ID:LigwyHg7
>>440
読んだ上で、436の主張をされるとは。。。

どうしても中華思想的感覚から逃れられないものなのか。

曇りなき眼でよく事象を見定めて、その奥に隠された本質を見出せるよう訓練しなさい。
445山崎渉:03/01/14 00:15 ID:78T5PLDY
(^^)
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 05:23 ID:6xn+Hr5c
しかし全空連剛柔会の型は、細かいところがよく変わりますな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 06:06 ID:vIx4yPQC
>443
本流と思って合流したら、そこは澱んだドブという罠。
できもしない五輪参加という夢に踊らされている可哀相な人々。
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 14:28 ID:rzUvimCx
>>440
>>441
組手と形について一言。
われわれ現代の空手家は、空手の学習法について、誤解しているのではないか。
ほとんどの流派が

 基本→形→約束組手→自由組手

という流れで空手を指導しているが、このやり方は間違っているのでは?
戦前からこのやり方で指導しているため、この指導法が正しいと誰もが
思いこんでいるが、それは固定観念に囚われていると思う。
形というのは、どんなに稽古しても、組手にプラスとはならない。
自成道空手を主宰する時津賢児氏も語っていることだが、形は、組手に直結しない。
形とは、護身術が内蔵された技法記憶システムだ。
したがって、形の中にある技術は、あくまでも護身術である。組手術ではない。
明治時代まで、沖縄で指導されていた古典的空手は、護身術だった。だから形も
護身術を学習するための物であり、そこから組手は学べない。
つまり、古典的空手は、護身術だけから成り立っている。これに対して本土で
成立した近代空手は、伝統的な護身術と組手術から成る。
古典的空手=護身術
近代空手=護身術+組手術
という事である。ようするに、護身術と組手術は、技法として異なるのだ。
護身術は、路上などで相手の攻撃をサバいて反撃し、身を守る技法である。
これに対して組手術は、自分と相手が、競技場において向かい合い、審判の合図を
受けて始める組手競技で勝つための技法なのだ。
したがって、形をやることで組手が強くなることはない。
そろそろ、空手界は、指導法を改革すべきときだと思う。

449448:03/01/14 14:55 ID:BOj7kzEV
私が考える空手の新しい指導システム

道場内に、2つのクラスを設置する。
T・組手科
U・形科(護身科)

その上で、生徒を2つのクラスのいずれかに所属させる。
『組手科』では、基本→約束組手→自由組手 という流れで組手技術を指導する。
形は、初段になってから教える。つまり、昇級審査では形の審査をしない。
『組手科』の生徒は、ボクサーが、スパーリング・試合のための練習をするように
組手で勝つための稽古をする。形は黒帯になるまで学ばない。

『形科(護身科)』では、10級〜6級までは、基本・約束組手・自由組手を
指導するが、5級からは形と分解組手を指導していく。自由組手は、本人が特別に
希望しないかぎり、やらせないようにする。

道場内に、こういう分科制を導入すべきだと思う。

450名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 18:51 ID:Avr5+tHH
>>448
アフォですか?
もっとレベルの高い先生にならった方がいいよ。

組手は形のあつまりだけでも十分戦える。
俺の先生は、組手の時、飛んだり跳ねたりは一切無い。
そしてその動きは全く無駄が無く、見事に形のかたちで戦っている。
そんな先生も、マスターズでは毎年メダルを貰っている。

一度、マスターズの試合見るといいよ。
目から鱗だから。
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 03:54 ID:BybIpGVB
450さん
あなたの先生の名前を教えてください。できれば見学希望です。
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 14:18 ID:2lAh5ck8
>>450
あなたの先生は、ふだん形の稽古だけをしているのですか?
形だけ練習しておけば、組手も強くなると言いたいのですか?
>>448>>449の意見は、『形の価値』を否定しているのではなく、
形=護身術は路上で身を守る技術であり、組手は競技である。
だから、2つの技術を区別して指導するほうが合理的だ、という意味ですよ。
組手技術を習得してから、形を学んでも良いし、
逆に、先に形を学んでから、組手競技に転向しても良いでしょう。
もちろん、1人の生徒が、『組手科』と『形科』の両クラスに所属して
組手と形を、並行して学ぶことも可能ですよ。
いずれにしても、2つのクラスを設置して、分業体制で指導するほうが合理的
ではないですか。
学ぶ側にとっても、そういうシステムのほうが混乱がなく、学びやすいと
思いますよ。
『組手科』のクラスには、ボクシングのような「トレーナー制」を導入すると
良いと思います。指導員がマンツーマンで指導するシステムですね。


453名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 14:32 ID:2lAh5ck8
>>452の続きですが

3クラス制も良いかもしれない。
『基本科』というクラスを設置して、『組手科』と『形科』の
10級〜6級までの生徒を集めて、基本・約束組手・自由組手の3つを
指導するわけです。
『基本科』を卒業したら、それぞれ自分が希望するクラスへ進む制度ですね。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 15:25 ID:8d9+H25g
本末転倒だな(w
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 19:20 ID:FIeO1xlZ
追加指定型の情報誰か知りませんか?
456G−イレテ壱号:03/01/15 23:40 ID:+7C6zP/R
>452・453
ほとんど同意です。・・・が、子供が対象の場合、分解、応用した時に
関節、投げ等が入るので教えられる範囲をかなり制限しなくては
なりませんね。教えれば学校で調子に乗ってやってしまうし、
関節が出来上がってないので危険です。


457名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 23:52 ID:86ySbuCd
う,うあぁ〜、説得力ねぇ〜スマソです。
コテハンのままですたぁ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 23:56 ID:/WhcgbaS
俺はフルコンの者だけど剛柔流には幻想があるんですよね。
なんか本当の空手をしているなって気がします。
型とかもきちんと練って生涯武道なんでしょうね
こちらの型なんかダンスですから。
全く分解なんか知りませんし。
一友会という剛柔流の団体のHP見ました。
年取ったら剛柔流に移籍したいと思います。
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 11:50 ID:Z2gWPYc2
>>456
そうだね。
18歳未満の生徒には、分解組手や応用組手は教えないほうが良いかも。
>453が提案している3クラス制というのは、良い制度だと思うけど
『形科』の5級〜1級までは、基本と約束組手、そして形を教えるだけで
いいんじゃないかなあ。
形の分解や応用組手は、生徒が初段を取得し、18歳になってから指導するのが
良いと思うよ。

460一友会T:03/01/16 12:35 ID:oYlAAkw7
>>458
どの空手もそれぞれに意義があって、自分の目的に合致すると楽しくやりがいが増すものですね。
競技も楽しいのですが、私は護身鍛錬的な武術が好きです。本部の合同稽古に行った時「興味無い!」とか言われてしまいましたが。

那覇手の型には打撃以外に投げ技・関節技など柔法が豊富で、分解ができると一層、空手が楽しくなります。
経絡経口への当身技が打撃の基本ですので、生涯武道として出来るのも魅力です。

道場を探すとき、沖縄空手の場合は型の分解・使用法と、組手のルールが重要ですね。
過激なため競技化が非常に困難で、大多数の剛柔流会派でも全空連ルール(寸止め)を用いているのが実情です。
しかし、危険技を除いて何でも有りの組手ルールだと、型の意味合いも活かされて一層楽しくなります。
フルコン・寸止めの何れでもやっていますが、剛法、柔法ともにOKだと物凄く面白いですよ。武術に流派はいらないって感じ。

分解がしっかりしていれば、約束組手でも十分楽しめると思います。
合気道の練習も面白いものでしたが、解きと結びとの原理を用いた分解技は、どの古伝武術よりも完成度が高く面白いように思います。
458さん、良い道場が見つかりますように祈ってます(勿論うちでも大歓迎)。
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 17:07 ID:M9vzObWg

>>453ですが。
『組手科』の生徒が初段を取得したら、『形科』に入科させて、形の稽古をやらせる制度を
作ると良いでしょう。

逆に、『形科』の生徒は、初段取得と同時に『組手科』に入科させて、組手の基本テク二ック
を学ばせると良い。

つまり、初段からは「組手」と「形」を両方とも理解していなければ、昇段できないシステム
にするわけです。

462名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 21:20 ID:xS4Wbp6Q
>461
あなたが師範になって是非やってみてください。
463山崎渉:03/01/22 17:04 ID:uPqFWheO
(^^;
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 21:18 ID:9+VK9hP9
いろいろと分かれていっている剛柔流ですが、今のところ「宮城長順の
正統な後継者は宮里栄一である」という認識でいいのでしょうか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 00:44 ID:OUFP1lss
だからさぁ、そんな誰が後継者だとかはそんなに問題じゃないでしょ。
また、訳のわかんない議論を蒸し返さないでちょ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 01:01 ID:uWw1O/Y6
組織論的な誰が後継者かという話より、誰が開祖の型や技を正しく伝えているかというのはやはり気になる。
自らを「かなり本式」などと称する夜郎自大の輩は多いが、私見では、失伝したものと考えています。
開祖の「解きと結びの原理」を用いて剛柔流の理念・技法を現代に伝える者はいるのか?
これができなければ、例え武備誌の巻物を持っていようが、開祖の胴着を譲られていようが、開祖の空手ではない。
467364:03/01/24 16:43 ID:LlX91hRY
>>466
誰が正当な後継者なのかなんて話はあまり意味がありません。
長順の型・技術をどの系統が忠実に残しているかという話も証明しようがありません。
武備誌や胴着を譲られたなんて話は弟子への形見分けということではないでしょうか。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 23:21 ID:0oWIlASR
>>364
>その中で明徳先生は長順先生からただ一人剛柔流の型をすべて習ったとありました。
>比嘉先生や渡口先生などには明徳先生から習ったそうです。
>あと長順先生の空手着をもらったそうです。
 
いかにも八木氏が後継者であるような暗示を与える文を書いているのはどういう意図?
そのくせ、467では、唯の形見分けだなんて、論趣がフラフラし過ぎ。もっとよく練ろ。
読む者をミスリードしない 書きぶりをすべきではないのかね?
469364:03/01/25 16:28 ID:CyPjNl+2
>>開祖の「解きと結びの原理」を用いて剛柔流の理念・技法を現代に伝える者はいるのか?
剛柔流に変な期待をしていませんか?
あるいは幻想をいだいていませんか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 20:42 ID:XcM13Wf7
なんで「正統な後継者」だの「正統な型」だの
「正統」って言葉にこだわるのかわからないな
正統だから強いのか?
俺も伝統派の空手をやってるけど、このスレ読んでると
「こいつら何のために空手やってるんだ?」と疑問に思うよ
471一友会T:03/01/25 22:59 ID:MBptChXz
>>466
よく「解きと結びの原理」と呼ばれますが、正しくは「解きと結びとの原理」です。
一人で行う単独型を解きほぐし、二人で行う組手型に結び直す為の法則原理、との意味合いです。
後年に開祖自身により「解裁の原理」と改称されました。
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 08:06 ID:OoA+/hd4
470は伝統派って、寸止めの全空連系か?

ならば、文科省の天下り先の体協に搾取され、資格商法で息も絶え絶えの各会派の顔を立てたツギハギだらけの指定型でもやってなさい。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 08:38 ID:OoA+/hd4
「こいつら何のために空手やってるんだ?」を×協、全○連サイドから言うと、
お前ら、金払えだよ。
会員資格、体協指導員資格、○×審判員資格、Etcを取るの何ぼ、更新に何ぼ、
ぶん取るかしかないね。しかもその講習会は全国持ち回りで自腹手弁当で駆け
参じないといけない。その挙句が、ツギハギの指定型と、情実の公認段位。
実力があっても、無理して意味のない講習会を出続けないと、忠誠心なしと
して落とされる。反対に擦り寄ってきた香具師は、うい奴として下手でも7
段まではなれる集金システム。
早く目覚めなさい。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 14:53 ID:6c0x1tpL
なるほど、正統云々は競技傾向の強い人間には余り重要じゃないよな。
本来あった流儀それ自体の術技を求めるのは、守破離の守の段階だが、
この守すら満足に修行できない会派が多い現状が問題。
故に開祖マンセーに聞こえる意見は、実は守を修行したいという謙虚な意見と私は思う。
僅か数年の道場通いで、独りよがりの離を訳知り顔で行う人間より、はるかにまともな意見だと思う。
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 21:18 ID:SGEYGXt2
>>474
なに言ってるのさっぱりわからん
こ難しい理屈こねてないで強さを求める
これが空手を学ぶ人間の本来の姿でしょ
言葉遊びがしたいんなら空手なんぞより
ほかにやる事あるんじゃない?
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 22:51 ID:Vay8frJf
>>475
人にはそれぞれ嗜好や価値観がある訳のよ。
外で何を食べようという時に、吉野家の牛丼、これ最強という人もいれば、マキシムでなきゃダメという人もいる。
強ければどんなやり方でもいいというのも一つの考え方。開祖のやり方を忠実にトレースしたいというのもまた同じ。
どれを志向するかは、その人次第でしょう。
私は、開祖の空手をそのまま学べるのであれば、まず学んでみたいと思います。
そしてそれは、強さを追求することにも充分なると信じたい。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 23:13 ID:fcB1Jygl
474は実際強いの?驚異的な強さはなくてもある程度のレベルには
達しているのかな?ワタシもゴウジュウだけど、あなたのような
能書き垂れがいるとは思ってみなかったよ。
ゴウジュウっていっても古武道みたいなのでしょ?
黒い胴着きて。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 05:39 ID:VRP5AR+C
477
>>474は実際強いの?
そう聞く裏には、474を大したことないと思っているようだが、どう見ても474>>>>>>>>>>476だな。

>>ほかにやる事あるんじゃない?
うん、そうだな。君は学校の宿題があったな。忘れると廊下に立たされるぞ。それから歯も磨けよ。


479名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 01:45 ID:B8l8NLvz
353さんへ。多分、剛柔流覚心塾の先生の名前ではないでしょうか。中学生

のときに通ってました。でも3ヶ月くらいでやめました。その後、硬式空手

に出会い入ったところがまたも剛柔流でした。聞いた話によるとここの館長は

昔そこの師範代をやられていたそうです。名古屋にある山口剛柔会の先生も

そこでやっていたことがあるとおっしゃってました。このスレを見たのが今日

初めてだったので今更と思いましたが、一応私の知ってることを答えてみました。
480474:03/02/04 04:28 ID:rJWRJtMw
ん?
猛烈に反感持ってる人がいるみたいですね。

>>475
>なに言ってるのさっぱりわからん
そうですか。残念ですね。
いつの日か解るようになるといいですね。
>こ難しい理屈こねてないで強さを求める
>これが空手を学ぶ人間の本来の姿でしょ
こ難しい事を書いてしまって、すみませんでした。
自分の意見を「誰にでも解りやすく、誤解のないように書く」という事は難しいですね。
もう少し頭のほうも鍛えておきますね。
>言葉遊びがしたいんなら空手なんぞよりほかにやる事あるんじゃない?
そうですね。私もそう思います。
2chにへばりついてるより稽古した方がいいですよね。

>>477
>474は実際強いの?
>驚異的な強さはなくてもある程度のレベルには達しているのかな?
さあ、どうでしょうね。興味あります?
>ワタシもゴウジュウだけど、あなたのような能書き垂れがいるとは思ってみなかったよ。
>ゴウジュウっていっても古武道みたいなのでしょ?
私は首里手ですからゴウジュウではありません。
古武道は古武道で棒術とサイ術を修練させてもらってます。
>黒い胴着きて。
胴着は白ですね。
481剛柔流最強伝説:03/02/05 11:17 ID:ShHRmFMK
剛柔流史上、最強の使い手は誰だ?

○×先輩のあの技が凄かったみたいな情報キボンヌ。実際の体験談もしくは目撃談が望ましい。

荒らしはダメよ。マッターリと楽しく行こうぜ。

482名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 05:37 ID:vw6Ybsbi
MG大空手部OBの○ガタ先輩。
六本木でヤクザどもに絡まれもあっという間にノックアウト。
あまりの凄さに、逆に組長からお呼びが掛かり、組員に空手を教えることに。
ヤクザが嫌いな先輩は、合法的(?)にヤクザを殴れると引き受けた。
基本も教えず毎日組手でボコボコに。耐え切れなくなった組員に刃物で狙われても平気だった。
協会本部に出稽古に行って、本気のど突き合いして涼しい顔していた。
恐るべし、○ガタ先輩。金蹴りからの顔面突き(もちろん蹴りも突きも当てる)が得意だった。
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 03:08 ID:glsbvGLP
実践妄想空手おとぎ話、楽しく読ませていただきますた。
484剛柔流最強伝説:03/02/07 03:38 ID:N54vt5yh
>482
いいね、面白い!
こうゆう話をどんどん寄せてくれ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 00:43 ID:Jvp/JMDj
いつもヤクザばかりじゃなくてたまには相撲取りとかものせてくりや。
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 04:53 ID:mg9L0nUq
こういう話聞いて喜んでる奴の気が知れん。
自分も強くなったような気がしていい気分なの?
空手の稽古なんて面倒くさいことは止めて、ヤクザ映画でも見てれば?
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 06:52 ID:MLtqMGYT
>486
まあ2ちゃんだからね。あっまり眉間にシワよせて、硬いこと言っこなし。
おたくも稽古しないで板を覘いているわけだし。
488353:03/02/08 12:21 ID:QGd+rhQo
479さん
情報ありがとうございます。
479さんのお話からすると、やはり名古屋では有名な先生の様ですね。
ところで479さんは実際に鈴木先生の所に通われいたみたいですが、
道場や先生の雰囲気はどうでしたか?質問ばかりですみません・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 19:02 ID:OCZCo5Qu
488さんへ。

479です。私が行っていた中学の頃というと、もう8年近く前の話なので

今はどうかわかりませんが、けっこういい所だと思います。練習もしっかり

(といってもそんなにハードではないです)しますし、何より家自体が道場

となっているので自主練習も確かやれたと思います。タウンページに載って

いるのでもし興味がありましたら、一度見学に行ってみてはどうでしょうか。

私が知ってる場所は、本部は守山区、あと東区の砂田橋小の近くの公民館?

に東支部があると思います。あと他は知りません。
490353:03/02/08 19:37 ID:QGd+rhQo
479さん
レスありがとうございます。参考になりました。一度見学に行ってみたいと
思います。
491元沖縄剛柔野郎:03/02/08 21:02 ID:l67WuQPy
自分は比嘉系を習った。比嘉○幸氏が、宮城長順の高弟=最高伝承者だと教わったし
信じてきた。以来、幾星霜、我こそが、宮城から全伝・真伝を受け継いだと称する大先生
がいかに多いことか、そして一〜二世代、入れ替わり、そういう大先生たちの弟子たちが
いまでも、各々その教えをドグマ的に信じ込んで他に優越感を抱いていることにウンザリ
している。自分もかつてはその一人だったことも。かくいうものの、今、フルコン系の
支部長をしながら、型も分解も解裁も古武道も沖縄式で通しているのだが…。
蛇足ながら、剛柔の回し受けとか、転掌系の円運動は、ウェイトによる垂直・水平の筋トレ
では使えないよ。やはりカキエーで円運動の筋肉を鍛えるしかないな。受け即つかみ即倒し
・投げ即急所攻撃というのが、剛柔の型の原理だね。立ち技限定ルール=首里手系の戦闘
思想では、最弱というか、合わないんだよ、戦闘思想が。別物!
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 04:21 ID:OqnXeduS
491さんへ

現在やっていらっしゃるフルコンの中で、剛柔流の理念や技を使おうとされているようですが、
組手では、どのように使っていらしゃいますか?大変興味がございます。
よろしければ、ご教授ください。
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 12:07 ID:4E3ws/Nu
ゲキサイの詳しい動き・分解について知りたいのですが、剛柔の型について詳しく解説した本などどなたか御存じないでしょうか?
もしくはHPでそういった所があれば教えて頂きたいのですが。
検索しても全然見つからなかったので(あまりないのでしょうか・・・?)。
宜しくお願いします。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 19:07 ID:S74KppiJ
剛柔でも会派で違いますよ

左上段受け−右中段突き

左上段受け−右上段突き

どちらでしょうか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 22:20 ID:nm8b3G9Q
>>494
全空連剛柔会ですが、左上段受け−右上段突きです。
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 02:17 ID:w7YuLRXd
連盟の型は止めとけ。

ツギハギだらけの各会派の政治的妥協の産物。

庫之介、ラーメン屋の親父、アンパンマン塩見などのやり方のミックスジュース。
腹をこわすぞ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 10:14 ID:yjvKxSh7
>496さん

本当の事だから、言ってる事は良く解る。
しかし、494さんには連盟の形が必要なのでは。

ところで、型に関しては沖縄剛柔に近いのは連盟剛柔会であって
山口剛柔会は程遠いと思いますが如何ですか?。
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 10:37 ID:s0Wp3y0v
沖縄剛柔って?どこのことを指していますか?

最近はオリジンの香りを匂わせたくて沖縄と付けたがる香具師が多くて。

沖縄風剛柔と正確に表記してほしいな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 11:14 ID:6XKop6E4
M里先生です。
貴方は・・・・・?


500名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 13:58 ID:Zq9RI4FY
栄一さんはもう亡くなったし。おたくは、あの世で稽古してる人ですか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 15:32 ID:UyrDxXD2
>500
>栄一さんはもう亡くなったし。おたくは、あの世で稽古してる人ですか?

あのねぇ、ふぅ〜、参りました。
貴方以外は沖縄剛柔ではないのでしょう。
信用しなくて結構です。

サヨウナラ〜


502名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 22:15 ID:GFzAgJtD
age
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 22:34 ID:crqbLFJT
>500
宮里先生を栄一さんと呼ぶ(呼べる)とは只者ではないか、
○○の所だな
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 00:19 ID:R6j/VpVF
ままたまた内輪揉めが始まったよ。型に異常にこだわる
妄想ゴウジュウ!きさまはゴウジュウ流を修行する
資格はないのだ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 00:58 ID:DHgR32cn
ゴウジュウ流?そんなのやる気ないよ。剛柔流ならともかく。

お子ちゃまは、大人の話に口出ししてはダメよ。
504はおとなしく寸止めで遊んでいなさい。
506364:03/02/13 16:00 ID:MmIwy0TP
宮城長順開祖に直接教えを受けた、八木明徳先生が平成15年2月10日に亡くなられました。
ご冥福をお祈りいたします。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 16:27 ID:GDjSPLHM
そうですか、また開祖を直に知る古老がこの世を去られたのですね。
合掌。
508おせっかい:03/02/13 16:30 ID:QsGe64KG
ちなみに、八木明徳先生が亡くなられたのは2月7日です。おせっかいではあ
りますが、付け加えさせていただきます。
509 :03/02/13 17:11 ID:GfiY7BsB
1969 昭34 (財)全日本空手道連盟発足(会長・笹川良一)
http://www.seitokukai.org/karate/nenpyo.htm

霊体交換派の小さなグループの「統一協会」が大きく成長していくには政治の力 があった。 
朴政権の勝共路線に乗る。
※日本では、自民党 福田赳夫 中曽根康弘 笹川良一  児玉誉士夫

※日本布教  チエ・サンイク(西川勝)
 不法入国 身元引受人に笹川良一
 立正佼正会の、庭野日敬の弟子 小宮山嘉一 久保木修巳が統一協会に入信
http://ww91.tiki.ne.jp/~oka_megumi/kyodan.html

国際勝共連合が、日本で誕生したのは1968年4月である。発足に至る具体的経過も明らかにされており、
それによると1967年7月、笹川良一の肝入りで、韓国側文鮮明(統一協会教祖)、劉孝之、日本側笹川良一、
児玉誉士夫代理の白井為雄、市倉徳三郎らが山梨県本栖湖畔にある全日本モーターボート競走連合会の施設
に集まり、「第一回アジア反共連盟結成準備会」が開催されたが、ここで韓国流の反共運動を日本で受け
入れることが決められた。日本の右翼暴力団の「二人の首領(ドン)」が、そのシマ(縄張り)の中で、
韓国系ヤクザの活動を承認した手打式と言うことができる。
会合の目的とされた日本における「アジア反共連盟」という名の団体の結成は、日本の旧右翼の中に
つよい反発があって実現しなかったが、その後の話し合いで、日韓両国の統一協会が、「国際勝共違合」
という看板を掲げ、宗教と反共団体の二足のわらじをはくことが合意された。
http://www.geocities.com/Colosseum/Court/8490/special/toitsu.htm

大本と紅卍字会
http://www.tokyobbs.or.jp/mikumo/manji.htm
510493:03/02/15 02:25 ID:JhNnoyc2
遅レスで申し訳ないです。
>>494
左上段受け−右上段突き
ですね。
全空連聖剛館の人に教えてもらってます。

>>496
そういう話よく聞きますけど・・・どうなんでしょう。
本来の型は知らないのですが、全空連のゲキサイ1も基本技が一通り組み込まれていて
初心者が取り組むのにそう悪い型でもないと思うのですが。

>>497
仰る通り、昇給審査に連盟の型が必要なんです。

道場で教えてもらうことだけでは不安で(1時間半の練習が週に2回あるだけですから)
参考書代わりになる本が欲しかったのですが・・・。
一応道場で教わった事を反芻して頑張ってみます。

荒れる原因になってしまったようで申し訳ないです。
でも武道板全体に言える事ですけど、何でこんなに違う会派・流派を扱き下ろすんでしょうね。
それぞれの流派に学ぶべき所があると思うんですけど(他流派の中身をよく知らない自分が言っても説得力ないですが)。
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 07:57 ID:QBSYC3tf
現在の全空連剛柔会の型は、前会長の毛利氏が沖縄の重鎮と何度も話し
合って「変わってしまった型を本来の姿に戻すこと」を目的に修正・改
変したものと聞いております。
そういえば、毛利氏が会長のときの剛柔会大会は沖縄で開催され、テー
マも「原点回帰」だったのは、そういうことを表しているのでしょう。
512神姫:03/02/15 09:04 ID:ccxLu1o+
剛柔流って寸止めじゃないの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 12:09 ID:xqGl4NsR
とうとつ失礼なんですが、押忍の意味って何ですか?
yahooや参考書で調べまくっても、的を突いた答えが
なくて困ってます。
何時頃から押忍と言い始めたのか?
元々曖昧なものなのか?意義は?
戦争とかの影響が有るのか?
寛量先生や長順先生も「押忍」の言葉を使っていたのか?
琉球語なのか?本土だけなのか?
もし宜しければ、御先輩方のご意見をうかがいたい
のですが・・。些細な事でもかまいません。

514名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 12:48 ID:ywTkhMhe
>>513
押忍と語源で検索すればyahooで簡単に出てくると思うのですが・・・。

どうやら旧海軍の挨拶で「おはようございます」の短縮形で「オスッ」
というのがあり、これに後付で漢字が当てはまったというのが
ほんとの所らしい。後付の理屈も「大学応援団の精神」説と「葉隠」説
とがあります。

ちなみに昔は分からない人もいたようで、沖縄の古い先生に押忍と挨拶
したら、「それは本土の挨拶か?」といわれたと聞きました。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 17:00 ID:iFOCHqhL
後付けの意味としては、これから稽古に臨むにあたり『どんなにツライ修業でも自我を押し殺して耐え忍びます』だと聞いた事があります@早大空手部(剛柔流)
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 17:00 ID:9ARMCj67
後付けの意味としては、これから稽古に臨むにあたり『どんなにツライ修業でも自我を押し殺して耐え忍びます』だと聞いた事があります@早大空手部(剛柔流)
517訂正:03/02/15 17:01 ID:g1AfifGq
「しょーとーかん」でした(^^;
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 18:23 ID:6NNfzael
>493さん
どこの動き及び解釈が知りたいのですか?
519押忍の意味:03/02/15 19:10 ID:xmYMAo+e
514さん516さん
ありかとうございます。
少し心のつかえがとれました。
考えると寝付けないので・・。
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 02:56 ID:Pl9VGhc6
寝たかな(⌒⌒)?
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 18:28 ID:ZZvHntvv
質問があります。移動稽古の追突きって、半身になりますよね?約束組手の

中段受け(外から内に受けるやつ)も半身になりますよね?誰かお答えくだ

さいますようお願いします。
522出会い系ビジネスの決定版:03/02/16 18:29 ID:2CApkuPH
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/

   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 21:46 ID:rmTae/xd
>521さん
>質問があります。移動稽古の追突きって、半身になりますよね?

私のところは基本では肩を出しません、よって半身になりませんが・・
524ガチャピン:03/02/16 23:46 ID:eAB5bE66
お答えありがとうございます。受けはどうですか?半身になりますか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 00:09 ID:qqE+fGLf
あなた空手どのくらいやってんの?
526523:03/02/17 00:19 ID:R4c6AwjO
>ガチャピンさん
なりませんね。
型でセイユンチン、セ−パイは思い付きますが
基本で半身になるのは・・・・・・思い付きません。


527493:03/02/17 00:25 ID:MC9Bskt3
>>518さん レスどうもです。
全体を通しての動き及びその意味を知りたかったのですが、
特に分からないのは
前蹴り→肘→裏拳→下段受け→中段突き
の一連の動作なんですけど、各動きが相手のどういう動きを想定して出しているのかがいまいちピンと来ないんです。

あと細かい動きなんかは教えてくれる先生によって結構違ったりするんでややこしいです・・・。
528ガチャピン:03/02/17 00:30 ID:+Zdhb6Xj
実は、信用しないと思いますが、8年近くやってます。だからこそ教えてほしいの

です。今の道場に入る前、私は半身になって受けるよう言われました。半身になる

ことで、受け損ねた時突きが逸れやすい、反撃は腰の入った突きが打てる、そう

教えられました。今の道場は半身にならずに受けろというのです。硬式空手では

結構有名な先生なので、こういう受け方もあるのか、と思いましたが納得できず

投稿してみました。皆さんどう思われます?
529523:03/02/17 00:33 ID:R4c6AwjO
なかなか技術的な事は聞きづらいものですし、答え難いものですね。
530ガチャピン:03/02/17 00:38 ID:+Zdhb6Xj
すいません。状況を説明してませんでした。約束組手で相手が中段追突きを仕掛け
てきた時を想定しています。
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 00:54 ID:FXdabcb2
493さん
まず、対面で相手の左ガン下突きに対して、左中段受け−前蹴り−
人中裏打ち−相手右ガン下突きに対して、右下段払い−左ガン下突き
だったと思います。

違っていたら訂正願います。
532531:03/02/17 01:40 ID:Sgfz+b8I
違っていますた。スマソです。
まず、対面で相手の右ガン下突きに対して、右中段受け−左前蹴り−
左エンピ−左人中裏打ち−相手右ガン下突きに対して、左下段払い−右ガン下突き
だったと思います。

533名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 04:33 ID:dwd0CUAb
いつも疑問に思うのだが、剛柔型に多く見られる中段横受けして前蹴りのパターンは、
間合いの想定がわからない。突きを受けて敵がビビッて下がったから蹴るってこと?
低レベルな質問でスマソ。誰か教えてチョンマゲ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 05:06 ID:NFRTEH3U
>>533
「特定の間合いを想定」しているのではなくて、
前蹴りというのはあくまであの場面での蹴り技の象徴として使われているのであって
実際はその時の間合いに合わせて膝・金的蹴り・前蹴りなどを
使い分ける、と教えられています。
分解をやる時もそういう考えの元にいろいろな方向に捌きながら受け、
とっさに間合いに合わせた蹴りが出せるような練習をしているのですが‥‥

参考になりますでしょうか。
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 11:21 ID:PWRCcFlE
私の所では移動稽古で内受け使いませんからわかりませんが、剛柔の場合
答えはカキエの中にあるのではないでしょうか?

肩を抜くと投げられ易く関節を掛けられ易い、かなり接近戦での攻防なので
攻めも受けも肩を抜く事は無いと思います。

ただ、弟子は師範の教える事が全てですからガチャピンさんの武道歴が
問題ではないと思います。わたしも自信はありません。

撃砕もかなり近距離での間合いです。
受け手は右前蹴りの膝が上がった所を左手掌テイで内膝を外に外します。
特に撃砕は小手鍛えを兼ねた型で攻、防の基本型です

>534さん
>前蹴りというのはあくまであの場面での蹴り技の象徴として使われているの
であって実際はその時の間合いに合わせて膝・金的蹴り・前蹴りなどを
使い分ける、と教えられています。

勉強になりました。

536名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 11:27 ID:PWRCcFlE
>撃砕もかなり近距離での間合いです。
受け手は右前蹴りの膝が上がった所を左手掌テイで内膝を外に外します。
特に撃砕は小手鍛えを兼ねた型で攻、防の基本型です

すみません。
断定してしまいました。

語尾を「と、思いますに変えて読んで下さい」
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 11:43 ID:PQisc1iQ
早速のレス、かたじけない。
>実際はその時の間合いに合わせて膝・金的蹴り・前蹴りなどを
>使い分ける、と教えられています。
私もそう教わって最初は納得しました。しかし組手をやって気づいたのは、相手が突いて
来てこちらが受けると言う状況では、勢いがどうしても攻撃側にある。その状況で前蹴り
系の空間を要する反撃、内→外ではなく内→内の攻防は、かなり難しいと言う事です。
外からの回蹴りだと私のような素人でも使い易いのですが。。。
特に、撃砕では、中段受けから蹴込みという表現は、私のようなヘタレには理解を超えた
もののように感じます。

538ガチャピン:03/02/17 12:26 ID:hLHPWW4O
皆様、ご意見ありがとうございます。どうやら私は間違った、少なくとも正しい

「空手の基本」というのをやっていなかったということになるでしょう。前の道

場では、流れすぎはいけないが、肩を出せと教えられました。半身のことでも528

に書いてあることをそのまま教えられました。でも肩を出す突きは、空手の突き

ではないと他のスレを見て、気付きました。でもこれを機に、正しい基本を身に

つけられるようがんばります。
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 16:24 ID:6AXwDcQB
>相手が突いて来てこちらが受けると言う状況では、勢いがどうしても攻撃側にある。
>その状況で前蹴り系の空間を要する反撃、内→外ではなく内→内の攻防は、かなり難しいと言う事です。

相手に勢いがある場合は、まず最初の受け技をそのままカウンターの裏拳打ちや突きに使用します。これが第一段階の分解。
そうすると相手がカウンターを恐れ距離を取るので、相手の虚をつき下からの攻撃、すなわち蹴りを出す。これが第二段階の分解です。
このように型稽古には段階があるのです。
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 21:24 ID:a8afv32j
>特に、撃砕では、中段受けから蹴込みという表現は、私のようなヘタレ
には理解を超えたもののように感じます。

相手左足の脛内側を自分の右手で下段払いで対応してみて下さい。

541名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 22:12 ID:REU1cseh
右手で下段払いで−×

右手の下段払いで−○
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 01:54 ID:87WdrEgO
540さん、いろいろ教えていただきありがとうございます。
せっかくのレスですが私があまりにへタレのため良く理解できません。

撃砕での中段受けから蹴込み部分で、

>相手左足の脛内側を自分の右手の下段払いで対応してみて下さい。

とは、どういうことを仰っているのでしょうか?
型の中段受けの表現を下段払いに変える?混乱してしまいスマソ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 05:18 ID:FrNqW4Z/
>相手に勢いがある場合は、まず最初の受け技をそのままカウンターの裏拳打ちや突きに使用します。これが第一段階の分解。

大変魅力的な拡大的解釈だと思います。
ただしそうであれば、何故、開祖が中段受け→前蹴りの間を繋ぐ技を撃砕の中で表現をしなかったのか疑問に感じます。

我々は、型を分解する際に辻褄を合わせるために、えてしてこのような技のミッシング・リンクを「発見」しがちですが、
これが本当に正しいのかどうか、誰も判らない。これが型学習者のもどかしいところではないでしょうか?
学習者のレベル、志向に基づく自由な解釈だけでいいにか?

539さんの分解を例にあげつらうような書きぶりになってしまい、失礼しました。
型に平仄を求める立場であれば、539さんの分解は大変参考になると考えていますので、気を悪くしない
でください。すみません。
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 08:58 ID:ZHpvnjMn
>相手が突いて来てこちらが受けると言う状況では、勢いがどうしても
攻撃側にある。その状況で前蹴り系の空間を要する反撃、内→外ではなく
内→内の攻防は、かなり難しいと言う事です

私の読解力不足だったようで、542さんの状況を把握してなかった
かもしれません。
撃砕の演舞者が中段受け−前蹴り個所での受け手がどう対応するのか?
という事と読み取ってしまいました。この場合も内−外の対応です。
近距離での内−内は知りません。

撃砕の演舞者の動きを変えて・・という事ではありません。
なかなか文章では伝わり難いかも知れません。
545544:03/02/18 22:09 ID:aiony5SO
ゲッ、良く読むと中段受けから何故、前蹴りに入るのか?
との事なのですね。

トンチンカンな答えでスマソでした。

546493:03/02/19 00:49 ID:w+zbvAP8
>>531さん
ありがとうございます。
個々の動きの意味がわかりました。

来週初めての昇級審査があるんです。
頑張ってきます。
547531:03/02/19 08:24 ID:GQKmmFws
>493さん

どういたしまして、昇級審査の健闘を祈ります。
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 00:49 ID:c6fyrzWE
 剛柔拳舎ってどうなの?
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 01:07 ID:st7Bat3p
通信講座で有名な大塚忠彦氏は市川素水さんの弟子だから、独自路線ですね。

武備誌の研究を出版したりもしている。たしか明大にも同好会があったハズ。


550名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 01:21 ID:0ngWaw+T
あそこの道場は現在カラテよりも太極拳にちかづいてるよ。
あの道場と上野にある市川道場は避けたほうが賢明。
タウンページにある違うゴウジュウリュウをお勧めします。
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 11:18 ID:7W0QclZ4
東京もしくは埼玉にある剛柔流で昔ながらの
野稽古をやってる道場ってあるのでしょうか
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 14:26 ID:aCyW2ict
ごめん、寡聞にして知らぬが、「野稽古」って?

小学校の同級生にノハラケイコはいだぞ。
553548:03/02/23 14:34 ID:c6fyrzWE
 549、550 なかたありがとう。
しかし、武備誌の研究をしてて、白鶴拳とか食鶴拳に逝かず太極拳ですか。(汗

 よく考えて見ます。w 太極拳が駄目ってわけじゃないですけど・・・・・・
554551:03/02/23 17:25 ID:bjlwDogI
>>552
言い方が間違えたのかもしれないけど実際に当てる組手で
頭・目玉・金玉に当てるのは基本的にはダメなこと以外、空手の
技法にある技は投げ技・間接技などを使ってもよいルールです
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 21:58 ID:lMj8aDp6
>554
第一回の剛柔会の団体戦優勝メンバーの一人、矢部久忠師範の桶川空手道会では、
ボディーへはフルコンが当たり前で、顔面、金的、投げはその時々で
あり無しを指示される「地稽古」というのがあるぞ。(掴み、掛け手は、
剛柔の重要な技法だから当然あり。)

556551:03/02/23 22:11 ID:HUEc293u
>>555
地稽古だった、スマソ
しかし桶川は遠いな〜
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 23:02 ID:q+QrvTlc
>>551

桶川空手道会が所属する全日本空手道会が、4月に千代田区に常設道場を開くぞ。
ここも、地稽古中心だ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 23:33 ID:iZQjUX0s
代々木の柳心カンはなかなかいいのでは?
559551:03/02/23 23:43 ID:Nf3pFVbO
>>557
詳しいこと教えてくらはい
千代田区だったら職場から近いので
通える距離なら通いたい
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 04:52 ID:S0VPh/kJ
柳心館も、いい道場だ。館長の新垣さんが素晴らしい。

ちなみに新垣さんは、555で名前の出ていた矢部さんの後輩だ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 15:19 ID:8t98DwRK
>551

最寄の駅は、銀座線末広町、JR御徒町から徒歩5分。
でも4月にならないとオープンしない。
562551:03/02/24 22:00 ID:NGf3oatH
>>561
おお!御徒町ならとおり道だから通える!!
これは良いこと聞いた、ありがと
オープンしたら詳しいこと教えてくだされ
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 23:04 ID:1oSJLVeh
剛柔流で空手を覚えてフルコンに移籍したのものなんですが、
上記の道場ではやっぱり臑あてとかパンチンググローブは
つけないんですか?いつもつけてるとそれが当たり前になって
しまって。
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 23:49 ID:AfhXjCja
矢部師範の桶川空手道会では、地稽古では上級者は何もつけない原則。

壮年部とか怪我の保護ために申し出て防具をつけるのは可。


565名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 02:27 ID:Ovjaqm+a
>>550
私はもと素水館へ通っていました。剛柔流ということですが、型の技の意味や
使い方は本当の剛柔流ではないのかもしれないと思い、自分で調べたり、同じ
道場の兄弟子に聞いたりしました。その結果、市川素水先生の我流であると
分かりました。市川先生は本式の剛柔流だと断言しますが、技の使い方が
他(といっては失礼ですが、本当の剛柔流)とはすべて逆の使い方です。
ですから、剛柔流を変化させた市川流空手といったほうが良いかもしれません。
566565です:03/02/25 02:43 ID:Ovjaqm+a
市川先生は常に技、技と言ってますが、本当にその技が使えるのかといえば、
多いに疑問です。兄弟子たちは空を飛べるのなら、実際飛んで見せてほしい。
というほど現実には考えられないことを言います。それで、剛柔流の基本型
三戦をしっかり練習させることもしませんし、カメをもたせたり、剛柔流独特
の練習をさせたこともありません。それに、突き、けり、受けという大切な
基本練習もろくにさせないで、いきなり自由組み手だけをさせる無茶なことを
させます。事実、私も入門したその日にいきなり自由組み手をさせられて
驚きました。剛柔流の大切な基本型三戦と鍛錬を一切無視して、技だけを
練習するなんてやり方は本式とはいえません。残念なことにそのやり方に影響を
うけ、それを最高のものと信じ、後に沖縄へ行き、とんでもない間違いであることが
わかり、他の流派へ移った兄弟子たちや、伝統的な沖縄剛柔流へうつった方々も
います。私はそれらの兄弟子たちから新たな教えを受けています。
567565です:03/02/25 13:18 ID:0kENAbZp
柳心館の新垣先生は東恩納盛男先生のお弟子さんですよね?
それから、桶川空手道会の矢部久忠先生の師匠はどなたですか?
剛柔会と書かれてありますので、山口剛玄先生ですか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 13:19 ID:htu9A0H9
569565です:03/02/25 13:21 ID:0kENAbZp
>>560
新垣先生は矢部久忠先生の後輩ならば、同じく東恩納盛男先生のお弟子さん
ということになりますね?
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 23:09 ID:I+DcG66U
昔代々木の柳心カンにお世話になりましたが、
いい道場ですよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 23:21 ID:XRQajzul
沖縄から出てきたばかりの東恩名さんは、剛柔会本部に世話になっていた。
矢部さんは、東恩名さんと剛柔会では同輩。
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 23:46 ID:qujAAqSF
東恩納盛男先生は故宮里栄一先生のお弟子さんだったそうですが、
最近、東恩納先生が出された「剛柔流空手道史」によりますと、
東恩納先生は宮城安一先生を恩師と書き、それを強調されていますが、
剛柔流関係者からは宮城安一氏はあまり知られていません。それに、
宮城安一氏は宮城長順先生から昭和23年から6年間習ったと書かれて
ありますが、それで剛柔流の奥義を会得したというのは疑問に思います。
宮城長順先生のお弟子さんたちは戦前からたくさんおられましたし、
いくらなんでもその話には無理があります。
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 00:07 ID:pUnDh7cc
このスレを作った>>1はどこえ逝ってしまったんだろうか・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 13:16 ID:++nLMC5T
>565
前出のとおり、矢部さんは第1回剛柔会全国大会の組手団体戦の優勝メンバーだが、
その他のメンバーを書くと、剛史氏、田崎氏、山本氏・・・といった面々だ。
そこに連なるというだけでも、矢部さんの凄さが判るだろう。
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 14:38 ID:5Q3UA5A8
>>574
山本氏とは山本権之兵衛先生のことですか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 00:07 ID:I3ZxrZoh
随分まえに上野の市川道場に見学にいきましたが、
あれはダメですよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 01:19 ID:jZxrHIiR
>>576
そうでしょうね。突き、蹴り、受けの基本練習をさせず、剛柔流の基本型三戦
もさせないで、市川先生の勝手な思いつきで弟子たちを動かし、自分こそは
剛柔流の正統な継承者であり、本式の空手をし、武備誌を宮城長順先生から受け継ぐ
四代目であると主張し、さらに自分の空手は優れているので、沖縄の大先生の方
から上野まで見にきたと豪語するなど、大ボラふきですよ。
そのため多くの良いお弟子さんたちもあきれはてて離れていきましたし、
その方たちは沖縄へ行き、宮城長順先生に習われた先生方の弟子になったようです。
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 21:09 ID:QnbbU23M
>武備誌を宮城長順先生から受け継ぐ
>四代目であると主張し、

五代目千葉拳二郎はどうよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 22:50 ID:okr3wJRA
格闘技業界はそこはかとなく漂う胡散臭さがタマラナイ
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 00:11 ID:iy7BQakI
千葉ちゃんのほうがまだマトモだと感じるぞ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 01:41 ID:sEQHJKPC
市川先生のいわれるとおりの技を本当にやれる弟子は一人もいないでしょう。
23年前に一人すごいお弟子さんがいました。しかし、その方が沖縄へ行かれ
当時の沖縄随一の空手大家に習い、市川先生から離れ、剛柔流をやめて、
沖縄の大先生の弟子となりました。結果的にはそれで大変良かったそうです。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 02:01 ID:5n1qE5ZK
↑お付き合いで訊いてあげる。
で、その香具師と、沖縄の大先生とは誰よ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 02:16 ID:+bdRxKiu
外間哲弘先生はどの系統でしょうか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:32 ID:DG/mpu9e
>>582
大先生は故比嘉祐直先生

>>583
外間先生は故比嘉世幸先生のお弟子さん
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:06 ID:8iff8U+h
↑この人、この板で延々と素水さんを攻撃して、比嘉系を持ち上げる話を繰り返す
香具師だが、何の思惑で?と訝しがってみる。
同じ話を同じ切り口で何度聞かされると、嫌になるな。
比嘉さんがだれだけすばらしいか、何かエピソードでもあれば、どうぞ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 18:13 ID:I79eMRbh
故比嘉祐直先生は沖縄小林流だったが、流派を超えた達人だったのでしょ。
市川先生も祐直先生のことだけは尊敬している。
別に比嘉系を持ち上げる話を繰り返してはいないけど。
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 23:25 ID:tJuJp43l
もっと広い視野ではなしないとな。本人はそう感じてなくても
客観的にみてそう感じるんだぞ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 00:23 ID:WbFbDNyF
586
で、素水さんを見限って比嘉さんに弟子入りした香具師とは誰よ?
言ってみなはれ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 01:39 ID:FuZuZ7wn
>>588
たくさんいるので、誰とは言えない。
おそらく今高弟と呼ばれている弟子たち(40〜50歳代)
は「お山の大将」だと思う。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 03:04 ID:5V0E2y1O
>>589

>>沖縄の大先生の弟子となりました。結果的にはそれで大変良かったそうです。
>>今高弟と呼ばれている弟子たち(40〜50歳代)は「お山の大将」だと思う。

で、おたくは何者?
発言の立つ位置がぶれるので良く判らんが?

591名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:58 ID:rXAmFJ9G
市川道場では現在のポイント空手にもついていけず、フルコンでも
ボコボコになるのは目に見えてます。昔の道場性としては
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:06 ID:VhsM+976
>>591
そのとおりです。ただ困るのは市川先生の言うことをたいしてというか
ほとんど腕ができていない弟子ができもしない技について偉そうに話す
ことです。
593590:03/03/02 00:18 ID:rVZcqtPv
素水館がインチキなのは、とうの昔から判っているので今更叩く気はない。
それより、そんなところへ入った奴に見る目がなかったわけで、お世話になった「恩師」の
悪口を言いふらすとは。。。やれやれ、困ったものだ。
クソが風呂だと思って入ったら、そこは肥溜めで、クソまみれになってしまったどうしてくれる!とわめいているようなもの。
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:14 ID:uKdoSh05
しかしだよ、キミィ!台東区近辺にすんでる人で市川道場に入門
を考えていた人にとっては無駄な時間を浪費せずにすんだので
よかったのでは
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:57 ID:ONagzixs
胡散臭くてインチキでも、近いのがいいのであれば、どうぞご勝手に。

こういうヤシは、てじかなブスを付き合うだろうな。高値の花には近づけなくて。
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:00 ID:inPCfoQ6
あげ
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 00:21 ID:R1e3YimK
市川素水さんは泉川寛喜氏(泉武館)の弟子。泉川氏は一匹狼だったころの大山倍達と親しい関係にあったが、
市川さんは大山が剛柔会に付いたので、決闘さわぎ(しなかったが)まで起こした荒者だったらしい。
(空手バカ一代で洗武館という名称で登場。有明省吾に道場破りされるシーンあり)。泉川寛喜氏は
沖縄人で比嘉世幸の弟子。比嘉派の剛柔流を昭和17年に本土へ移入し、日本剛柔流を名乗り川崎市川崎区中島町
に総本部道場をおく。惜しくもガンで昭和40年代に早逝し、二代目の泉川寛文氏も40代にして早逝、いま三代目
が総本部を継いでるが(あえて名前はだせん…。)、初代の古参弟子たちに対する統制がは全くとれず、日本剛柔流宗家
の名跡を市川素水氏に奪われ、その弟子の千葉拳二郎氏が、宮城・比嘉・泉川・市川に続く5代目だと現在称している。
泉川寛喜氏の育てた古いOBたちが、日本各地で本部に勝手に泉武会と称している。素水館、倫武会、覚心塾、誠心塾、
剛柔拳舎など多数。なお初代の泉川寛喜氏はハッキリ断言していた。「真伝は息子たちにしか伝えん!」と。
あまり書くと実は身内としてつらいのでこのへんで。いまはフルコンの支部長をしている。

598名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 01:16 ID:tdSi7qiV
>>597
空手バカ一代で洗武館は大山倍達氏の敵として描かれてありますが、本当の
ところはどうだったのですか?大山氏の弟子で有明省吾のモデルになった人
が泉武館へ殴りこみにいったのですか?
そういえば、日本拳法の山田先生も空手バカ一代では悪役として別名ででて
いましたよね?
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:14 ID:9Zc8k42K
それはたまたま偶然、原作者が意識てきに他流はで実在の人物を登場
させたのは
日本拳法空手道の山だし、のみ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 01:35 ID:thjUspAC
故大山倍達氏は市川素水先生の弟子、千葉拳二郎先生とは親しかったそうです。
千葉先生も二段までは故泉川寛喜先生からいただいたそうです。
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:34 ID:4AEMAvJe
きょくしんの初期の試合で副審やってたよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:21 ID:QBD9He82
せんせいの話とか流派の歴史なんてどうでもいいから
技術とか組手について話ませんか
これじゃタダの武道ヲタですよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:41 ID:Q7x6BPXV
>>602
技術ですか?市川素水先生のおっしゃる剛柔流の極意はタコ、カマンタだそうです。
タコとはタコの吸盤のようにくっついて相手の攻撃を封じ、こちらは相手を自由に
攻撃できる一種のくずし技だそうです。しかし、くっつくといってもそれは
ほんの一瞬で、長くはできないとのこと。
カマンタとはエイの別名でエイが獲物を捕らえる時はあの広い体で獲物をつつみ
こみますが、まさにそのとおりに相手の後ろにまわって完全に相手の動きを
封じこめてしまう技だそうです。
いかがですか? 市川先生がおっしゃるにはこれらこそ本物の剛柔流の技だ
ということです。
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 02:45 ID:XCcYNjpz
>>598 当時、泉武館総本部にいたけど、古参の人々(状況を知っている人)たちは、少年マガジンに抗議するべきだと憤慨していたね。
たしかになんらかのトラブルがあったらしい。でも2代目は冷静な人だったから、そんなことしなかったけど。技術ですか。初心者は鍛眼法を
熱心にさせられました。これは松濤館流の友人に教えたら喜ばれ、今、彼の道場の少年部の正式種目になっています。
大人はカキエーをよくやらされましたよ。いくつか種類があるのだけど、あれなしには、やはり剛柔流の転掌系の円運動、超接近戦での崩し、
いなし、倒しはできんですね。やはり「技は力の中にあり」ですよ。握りガメとか、チーシーとか、みんな今、やらないだろうけど、
あれらにはやはり剛柔流にとっての合理的な根拠があるんです。みんな大会なんか関心なかった。正直、相手を倒す、つぶすためのに
禁じ手などないという感じ。捕まれたら頭突きしろ、寝技になったらかみつけという感じでね。入門初日にいきなり組手だったですし。
川崎は競馬・競輪・風俗で危険がいっぱい。先輩にそういう所へ腕だめしにつきあわされたこともありました。
そういう業界の人が本気で護身のため入門してきたし、パトカーがはっていたこともあったし。三戦のため裸にしたら入れ墨あったりね。
でもみんな自分ま命を守るという切実な姿勢で稽古していた。ヤクザが日本中で暴れていた昭和401年代はじめの話し。
私は3代目にも少し教わったが、やはり父から伝承された何かを隠して教えてくれなかったね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:01 ID:AvPJBjov
>>603
ハイハイ御立派なことでございますな
君は先生が大好きみたいだから
先生をオカズにオナニーでもしてるんだろな
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:19 ID:ilFrHG5U
>604は本当は若いんじゃないのか?
人づてに聞いたのを妄想してカキコしてない?
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:33 ID:XCcYNjpz
606 さんへ 私は50歳です。松下(兄)師範や勇師範や善秋師範に育てられました。これで分かる人は分かるハズです。
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:15 ID:3EZHdOLE
続編  いま、泉武館総本部は3代目(2代目の弟さん)が、兄の急逝のため図らずも維持していますが、沖縄国際空手古武道連盟(尚道館比嘉道場)とも切れ、連合会や全空連からも、厚遇されず
(初代があまりにも偉かったはらいせ?)、ご本人も、エンジニアとしての本職もあり、また、勝手に泉武会を称している超古参の各道場にも、とくに文句つけず、
地道にご苦労されています。本部道場、きれいに建て替えられましたね。泉川館長、もしこの掲示板をごらんになっていたら、某フルコン団体の支部長やっている裏切り者のOです。でも先生のご恩を忘れたことはありません。
状況が許すのであれば、いつでも泉武館のために戦います…。みなさんごめんね。私信に使って。
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 02:27 ID:nNuztAyL
>>607
泉川寛喜先生は最初、那覇手の許田重発先生に那覇手の基礎を習ったと本で読み
ました。そして、剛柔流空手道史によりますと、八木明徳先生と宮城敬先生
が川崎の泉武館をたずねて泉川寛喜先生に型を教えたということになっていますが、
どうなのでしょうか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 16:12 ID:3EZHdOLE
私が聞いたところでは、初代は比嘉世幸範士だけでなく、その前の代の人にも習ったということです。
でもそれが誰のことだったかは思い出せません。不良少年だった大昔のことなので。宮城敬先生は、父からではなく、
姉から剛柔流を教わったと聞きましたが。八木先生の話題はまったく聞いたことがありません。宮里先生のことは時々
聞きましたが。ただ戦後しばらく琉球古武道の又吉真豊先生も古武道を泉武館で教えてられたし、いろいろな人が出入り
していた可能性はあるでしょうね。ただ型を教えてもらっというのではなく、型合わせをしたのではないかと推測します。
かなり伝承者によってバラバラだったようですから。今でも撃砕と三十六は独特ですよ。三戦は、いわゆね宮城の三戦ではなく、
東恩納の三戦です。あそこは。
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 18:36 ID:yXelFUIE
>610
ありがとうがざいます。
比嘉世幸先生は13歳から東恩納寛量先生に師事したと本で読みました。
それゆえ三戦は東恩納の三戦なのでしょうね。
しかし、宮城敬先生が姉から剛柔流を習ったというのは初耳でした。敬先生
のお姉さんは相当練習をしていたのでしょうね。そして、宮城長順先生も
かなりしこんだと想像できますね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 07:28 ID:/o7MJUbp
『奥義と妙技』 剛柔流空手武道仲本雄一著 榕樹書林 3800円

寛量先生も長順先生も分解を知らなかったそうです。
仲本雄一先生はどの系統の方ですか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 07:30 ID:HLGGoWIW
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 12:56 ID:we3X5qMf
>>612
寛量先生も長順先生も分解を知らないのになぜ東恩納盛男先生は自らのビデオの
中でスーパーリンぺーの分解を説明しているのですか?
しかもそれは宮城長順先生の正統な弟子、宮城安一氏から習ったものということです。
東恩納盛男先生著の剛柔流空手道史によりますと、宮城安一氏は晩年の
宮城長順先生から剛柔流のほとんどすべての型の分解をマン・ツー・マンで習ったと
書かれてありますが。
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 01:55 ID:v+YAY5BU
またーーー、本流は誰だ!をやってんの?どの先生が誰それから
教えを受けたのはわずかだとか、時期が一致しないとか、そんな
に重要のことかい?その時代に生きてないんだからある程度はしょう
がないでしょ!本家本元の先生に師事すれば自然と強くなれると
でも思っているんでしょうか?空手やるより空手の家系図でも
書いてた方がよっぱどお似合いです罠。
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 11:01 ID:0kZLhF7W
本流探ししてる人って知識だけはあるけど突き蹴りも満足に出来なくて
道場の中でも馬鹿にされたりしてるんだろうな
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 14:51 ID:wCQ6l9gy
むかし泉武館の館長に、いろいろ本で読みかじったことを確かめようとしたのだけど、彼は父からいろいろ聞いていたにもかかわらず、理科系の人らしく明確に実証できることしか発言しない人(神秘的なことを何も
語らない人)で、「剛柔流のルーツについては本当のことは分からないんだよ。リューリューコーという人についても分からないんだよ。空手の先生って本当に○○な人が多くてね。つきあうのに疲れるんだよ。」
とおっしゃっていたのが印象的だった。他の流派の系統が比較的明瞭なのに対し、剛柔流がとても新しい流派であるにもかかわらず歴史や伝承について謎が多いのは、それ自体が何かおかしいと思いませんか?
ゆえに歴史的なことに関心をかきたてられるとも言えるのだが…、盛男氏の本をはじめとして、どの本も、証言の裏取りをしていないので、我田引水的で、実証的研究になっていないんですよ。でも沖縄の3大流派−
本土の4大流派、そして世界の空手に共通しているのは剛柔流だけなのだから、互いにそのへんを自覚して
切磋琢磨していきたいものだ。

618名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 21:04 ID:+uUogOc/
>>617
むー、泉武館の3代目はそんな風に言ってたのですか。
確かに私も以前沖縄の比嘉系統の方にリューリューコウについてお聞きしたら
説がいろいろあるという話で、こういう説があってこの人に聞いたという話だと
こうで、こちらの人に聞くとこういう話のようだとかいう感じでした。
で、個人的には実証できないことを言わない、説明する時に型だろうがなんだろうが
あいまいなことがなく、きちんと納得できるように技を見せて教えてくれるような
先生に習うというのが、系統云々より大切かなとは思います。
私は今のところ自分の先生に空手の技のことであいまいに教えられたことがなく
納得できるので、いけるところまでは今の道場で行きたいと思っています。
よそが本流と言おうがなんだろうが、今の先生が本物を教えてくれてると
感じてるうちは揺るぎもしませんね、そんなこと言ってるくらいなら
稽古鍛錬、切磋琢磨したほうがいくらもましと私も考えます。
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 00:00 ID:yq4mR1Cd
剛柔流の型は教える先生によって違いますが、私は自分の先生から習ったのと
ビデオでまねしたのや剛柔流のほかの先生から習ったものと同じ型でも何種類
も練習しています。練習しているうちに結局は皆同じという結論ですが、最初
はとまどいますよね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 23:41 ID:QPBgfKDP
先生の話ばっかりしてるからこのスレも盛り上がらなくなったな
621山崎渉:03/03/13 15:11 ID:jgCggR0u
(^^)
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 23:25 ID:60tcil/l
んだんだ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 07:43 ID:NRrDnRhr
>60
  あなた、関係者ですか?
  感動しました。あなたが言ったこと、事実です。
  古流の技を受け継いでる人はごく一部です。
  しかし、その技はすごすぎるんです。
  体のひねり方から全く違います。
  同じ剛柔流でも、古流を知ってる人と知らない人では、
  全く話になりません。
  僕の話は、四国の話です。
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 11:10 ID:4ZD1sH5h
↑ニセモノもしくは、自分は本物と狂信している輩、発見!
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 00:00 ID:ktS01Zif
>>623
釣りか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 00:03 ID:WCD0NkRv
>>623
イマイチ実体が見えんが・・・。
627623:03/03/20 10:30 ID:KyAAs4G+
あの・・・ココに古流習ったことのある方、いますか?
皮肉とかではなく・・・
いなければ、多分ココに書いても、相手にされないんじゃないかと
いう気がしてきました^^;
あと、皆さんは年齢層いくつくらいなのでしょうか?
やっぱり若いんですよねぇ?
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 15:19 ID:PHdn/ydD
>>623
剛柔流の古流って系統でいうとどこを指すのでしょうか?
全空連系?
山口先生系?
沖縄剛柔流全般?
それぞれの先生のところで本家・元祖・正統・古伝等を主張していますので623さんの言う古流はどういうものなのか教えていただけますか?

629s:03/03/20 15:21 ID:tyGt0wTK
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 18:52 ID:lxhJvZIY
623さんへ。少し試してみようかな。あなたの先生はサイファの拳槌で相手の頭部を
打撃してから髪をつかむ部分について「古流」ではどういう手技だったと教えてくれましたか?
あれは明治期には今と違う形でなかったのですが、それは当時の沖縄の風俗を考えれば容易に想像
もできますが。私はたびたび出没している50男です。

631名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 18:55 ID:lxhJvZIY
訂正 今と違う形だったのですが。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 22:25 ID:WaeLigX0
>>623
古流を習うと人と強くなれるの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 23:04 ID:X6bsOdBW
ハァー。また、過去にこだわりすぎるお方の登場で、レスもさがりますね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:18 ID:O6xtOnQY
一種の宗教だなこりゃ。剛柔流は、中国拳法の悪い部分の影響か、夜郎自大的な「教祖」とそれにマインドコントロール
された熱烈「信仰者」がとかく多い迷派でもあるようだ。本人的に秘伝だと称して弟子に対してもったいぶっている方が確かにいるね。
でもそれはあの自然石割りのコツみたいな類のものだよ。例の「武備誌」だって、私の旧師も写本を持っていて見せてくれたが、彼は
正直に秘奥義なんかの類でなく、ある師弟関係の自己正統化的な「記号」物と認めていたよ。空手に「教祖と信者」は要らない。
居るのは「職人と徒弟」だよ。
「専門家と
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 09:59 ID:acO4OkV0
このスレ見ててふと思ったが
先生とか型の正当性にこだわるスレ書く奴って
一種の荒らしなんじゃないかと・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 11:34 ID:JnZLC8Cn
>>634
職人と徒弟かー、そんな感じが正解かもね。できないうちは見せてもくれないが
いざ、できると見ればとことん技術を伝えようとすると言うのが私のイメージ。
あまり胡散臭い感じじゃない人から習うのがいいのかもね。

>例の「武備誌」だって、私の旧師も写本を持っていて見せてくれたが、彼は
>正直に秘奥義なんかの類でなく、ある師弟関係の自己正統化的な「記号」物と認めていたよ。
あれは、某所の市○先生がお金稼ぎの道具にしてしまったからねー。
うちの先生にいたっては勉強用(当時の薬草の使い方に興味あるようだ)
に持ってはいるけど琉球大かどっかで研究用にとったコピーやぞコピー(w
うちの先生いわく、あんなミミズの這ったような字を写本してたら
日が暮れるそうな。古い時代のものが文化財と言うなら分かるが、
勉強もせんのにありがたがるもんじゃないと。
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 16:16 ID:5gN2BrOn
最近2chで、剛柔の人が大山倍達の経歴に嘘を入れ、したり顔で語っているが、そう言う事を教えてる道場でもあるのかな?
何でもかんでも剛玄先生の話に結びつけようとしてるから、その系統の人みたいだけど。
638ピロシ:03/03/21 17:27 ID:aJirMURq
漏れが昔いた剛柔流の師範もマス達さんのことはよく言ってなかったな
「大山倍達の先生はヤクザだ」とか
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 18:38 ID:PE0JYY0W
>>638、えっ?大山倍達の先生がヤクザ?
それって曹寧柱師を指してるの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 20:38 ID:MKJYqbjh
>628
正直、どれにも当てはまらないんです。
というのも、道場としては、沖縄系だったのですが、
うちの大先生は(もうお亡くなりになられましたが)
中国で、古流を学んで帰ってこられたそうです。
だから、突き詰めれば、当時の中国の技術のことになりますね。
私が言いたかったのは、結局その昔、そういうすごい技術が
あったという事実です。しかし、今でも、わずかながらにその技術を
当時教えられた方が、いると思います。50代以上の方だと思いますが。


641名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 20:44 ID:/5Zo31hR
>636
市O先生って市川素水先生のことでしょ? お金稼ぎの道具にしてしまったと
はすごいことですよ。でも確かに武備誌を写本してかなりの金額を払うとは
聞いたことがある。
642ピロシ:03/03/21 21:18 ID:9ZXRAfoD
>>639
多分そうだと思うけど、よくわからん
その先生は「私は剛玄先生の直弟子だった!」
と言ってたけど、そんなのどうだっていいと思ってたし
武道の世界もいろいろあるんだな〜ってその時
思ったんだけど
643剛柔会関係者:03/03/21 21:44 ID:+PaUV9NG
 私は、世代的にも大山先生や山口剛玄先生、曹寧柱先生とは大きく違っ
ており、当時のことは現在当会顧問の先生方にお聞きするしかありませんが、
皆さん、大山先生のことを悪く言う人は一人もいません。
 それよりも、古き懐かしい時代で、道場同士の行き来が自由であったよう
で、私は先生方の武勇伝を聞くのが、とても楽しみです。

 大山先生は剛柔流を学んだのは事実だし、曹寧柱先生が剛柔会に大山先
生を連れてきたのも事実のようですが、だから弟子というのではなく、しば
らく剛柔会にわらじを脱いでいたという感覚で、大山先生を扱っていたので
はないでしょうか。少なくとも私はそのように聞きました。
 当時はそのようなことは頻繁にあったようで、それを今の常識で当時を語
る人が言うと、正確に伝わらず、嘘なのか本当なのか分からなくなってしまう
のかとも思います。
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 21:51 ID:1w4iuurr
>>639
大山さんは、池袋の闇市を仕切っていた同じ韓国仲間の町井さんのトウセイ会にいたよ。
だから、その流れで本部は池袋に出来た。
まあ、町井さんも大山さんも亡くなって、もう昔の話だけれど。
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 23:07 ID:gKYXkS/c
>>644、だからソースをくれって。
東声会は銀座じゃないの?
それに1950年代だろ?東声会って。昔から知り合いだったかもしれないけど、組員だったことはないんじゃないかな?
大山さんが山ごもりしたのもヤクザと縁を切るためだって聞いたしさ、それが1947年だろ?
ただ、大山さんが闇市で用心棒やった話は俺も聞いたことがあるよ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 00:46 ID:Wm8+XNnj
おい!644聞き齧りでかくんじゃないよ!
総裁はな極東の松山っていうトップの人と近いんだよ。
その前は関根組、関東では。
関西では柳川組の会長。
638のヒロシのモヤシ!剛柔の古参の人間がそんなこというかボケ!
お前の師範はよっぽど弱いんだな!!ひょっとして市川門下か!!
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 01:00 ID:5bS5MZiw
>>646、関根組が池袋の闇市を仕切ってたんだよね?
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 01:24 ID:hjSoWZ5K
646
バカは、物事を一面からしか見れないらしいな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 01:28 ID:/zEfYdGN
>646
池袋に本部事務所がある極東会のトップは曹圭化という方だ。柳川組の会長も
そうだったが、在日である。在日の人たちは強いねえ。
650ピロシ:03/03/22 02:24 ID:DIcbe5nG
>>646
ずいぶんとヤクザ事情に詳しいようですな
空手やらないでヤクザの記事がたくさん載ってる
雑誌でヤクザのお勉強でもしてるの?
651646:03/03/22 12:13 ID:ujUQdCcB
おまえ死ぬあるよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 12:44 ID:KmVlSZTo
大山さんの政治思想の上での師の一人に、1930年に東京駅で時の首相浜口雄幸を襲撃した右翼青年、佐郷屋留男
という人がいたということだろ?黒崎さんの思想上の師でもあったそうな。浜口首相はロンドン海軍軍縮条約調印を
強行して、軍部や右翼から統帥権の侵犯だと狙われていた人だ。鎌倉に旧華族系の知り合いがいるが、当時、鎌倉では
大山さんは恐ろしい存在だったらしいよ。とりたて屋の先鋒としてね。
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 12:45 ID:KmVlSZTo
補足説明 当時=戦後しばらく
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 14:03 ID:5XOeTvSj
佐郷屋留男氏は松濤館の戦前の門人だから空手つながりか
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 00:06 ID:dj1RV7gU
関根組って松葉会のことやろ?
波木一家にも世話になったっていうし、終戦直後は大変やね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:43 ID:KwsLYBYd
ここは剛柔流について書くのが本筋でしょ?644から655について書きたいのなら
ほかのところにアウトローがあるのでそちらへ書き込んだらいかが?

剛柔流最高の型スーパーリンペー(ベッチュウリン)は練習すれば練習するほど
面白いし、深みがある。故大山倍達先生は著書の中で一つの型を3000〜10000回
練習しなさいと書かれてあった。私はスーパーリンペーの本格的な練習を始めて7年が過ぎ
練習回数は3000回を超えたが、やっと3000回を超えたという感じしかない。
もっと練習するぞ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 03:34 ID:/kasoJyy
>>656
八九三の話に脱線したのは拙いが
もう少し言い方(書き方)ってもんがあるだろ
お前このスレで型と先生の正当性について必死に
語ってた奴か?
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 11:15 ID:W7UcNU06
スレのねらいが何なのか立てた者が消えてしまったらしい今、うやむやになりつつあるが、まぁいろいろな話題が出てきてそれ自体はおもしかった。怪情報の類もあったが。
@現在の全空連式の競技空手は、少なくとも剛柔流本来の戦闘思想とは相容れない。試合結果だけを見て最弱と評されてもフフンという感じ。
A極真空手やそこから派生したフルコンタクト空手は、剛柔流と共通する戦闘思想をよりラディカルに実現したものとして評価される。
B剛柔流は、その型から見ても超接近戦における打撃・関節攻撃・円形運動に乗せた掴み・投げ・倒しを意図する空手であるから、むしろ何でも有りの大会の方が向いていると言える。
Cもし古流?の達人という者がいるなら、そういう大会に出て実証せよ。出ないというあり方は賢いが。
D剛柔流自体は明治中期以降に体裁が整った、沖縄の手としては新派である。
Eその歴史は不明な点が多い。どの程度中国拳法の影響があるのかも実は分からない。中国拳法というだけで最強!という発想は限りなく迷信に近い。
F実はリューリューコーは実在すら疑わしい。謎が多い。とにかく東恩納と宮城に全ての功績を帰するのは迷信。
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 18:01 ID:9gBejDx2
>>658
3番目の説明が実に興味深い。セイエイチンはすべて手技であるし、スーパーリンペー
もほとんどが手技だ。それも接近戦における技である。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 19:32 ID:MTTpjRuF
Fの論理の流れが判りにくい。

劉龍公が実在しないのであれば、剛柔流の全ては東恩納と宮城の創作になるという
論になるはずだが。(俺がそう考えるのではない。)
多分、658は、単に権威づけの流祖や、開祖マンセーはおかしいと言っているだけか?

661名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 21:25 ID:Qo0SKcwo
剛柔流の型はリューリューコーから東恩納寛量へ伝わったというなら、なぜ現在の
中国福建省に残っていないのか?もとの中国拳法はどこへいっちゃったの?
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 22:34 ID:W7UcNU06
Fについて。剛柔流を愛して28年。その技法に畏敬の念を感じるがゆえに源流については批判的に
研究してきての結論なのだが…。明治中期の「超有名」武術家にしては実在についての実証的証拠が
皆無なこと。私の最初の師が寛量の遠戚にあたるのだが、口を濁しつつ語った所によると、寛量は貧しく、
彼の福州行きは、拳法修行というよりも経済的な野心によるものであったこと、たまたま現地で師となる
人の息子を洪水で助けたためいくつかの手を伝授されたとのこと。その師がリューリューコーという名称
である確証はないこと。那覇久米村の富豪、呉賢貴の「サロン」に出入りしていた中国人と沖縄人たちが
(宮城もその重要な一員)が、久米村に伝わる古い那覇の手と、寛量の持ち帰った手と、彼らの持ち寄った
様々な中国系の手との三つを整理・工夫して新たな手を、共同作業として創造していったと考えられること。
宮城家は大富豪ゆえにその中心的スポンサーであったこと。当時の沖縄人はとかく中国伝来と称することで
権威化をはかる性向があったため、リューリューコーという中国人武術家名が象徴的存在として奉り上げられた
可能性があること。同門の許田重発の東恩流の型数が、宮城・呉賢貴系のそれと比して極端に少ないこと。
(上地流とも比較可能)などからの蓋然的な判断です。
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 22:47 ID:a0iXM9ga
>>662
うぉ〜っ!高度な学術的レスついに登場。
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 23:48 ID:DRBvMF+M
本にでてるようなことをここでいちいち書かなくても
時間の無駄だろ。そんな暇あるんだったらチーシーでも
やれよ。
665663:03/03/23 23:50 ID:a0iXM9ga
>>664
ハ〜イ!
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 00:04 ID:nXROWi7L
>>662
鋭い意見ですな。こういうのを待っていました。
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 00:26 ID:posa6QbE
チ−シ−より握りがめの方が疲れる
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 05:37 ID:qkQWt+ms
662
うん、面白い。で、劉衛流との関係はどうなるの?
確か劉衛流も流祖は、劉龍公としているね。
まあ、あそこは昭和の終わりに急に表にでたから、怪しいといえば怪しいが。。。
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 16:31 ID:m9y5tC+O
662さん ありがとうございます。あなたの文を読みまして大きな疑問が
解けたような気がします。剛柔流の関係者が中国福建省福州へ赴いて調査しても
確かな事実、史実も明らかにならなかったわけがだんだん分かってきました。
リューリューコー先生から受け継いだ中国拳法が剛柔流の源ならばその源はすでに
明らかになっていたはずです。3つの手を共同作業で創造したという話ならば納得
できます。
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 18:48 ID:1wZbsegJ
うーん、「3つの手を混じて共同作業で創造した」という話には納得がいく。
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 21:59 ID:hfDbc8A+
最近、韓国では(北朝鮮でも)、日本の空手はテコンドーから派生した亜流だというのが通説になっているそうですね。海外勤務経験のある人に聞くと、オリンピック競技化もあって、
世界ではkarateとは今やテコンドーのことを指すのが普通になっているとか…。沖縄の先生方よ。歴史的なコンプレックスもあろうが慕華主義のあまり中国直輸入をもって正統とする
ことで中国武術側から剛柔流空手は中国拳法の単なる一亜種にすぎないと見られている現実をどう思いますか。剛柔流はまぎれもなく沖縄人の創意によって工夫された沖縄の手
ではないですか。素材的には中国拳から得ているものが少なくないですが。劉衛流については、まず第一に自ら劉龍公の実在を客観的に実証すべき責任があります。三戦は完全に
剛柔流ですね。他の型は掌打ちが多い点でかなり古式のものとも推測されますが、強いて言えば剛柔流に比して三戦を基礎にすえた要素が乏しいと感じます。秘密主義ゆえビデオを
見たかぎりの判断ですが。臆断が許されるのなら、那覇手のメジャーになれなかった一族の創作という印象が否めません。
リューリューコー始祖説については、日本各地に多数ある「弘法大師発見の湯」の類かな?
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 23:17 ID:Os2FdmMj
そうだよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 13:22 ID:7HpI8V6T
そもそも剛柔流は宮城長順先生が始めた空手でしょ。ということは宮城先生独自
の空手と考えたほうがいいとおもう。確かに東恩納寛量先生から宮城先生は中国拳法を
習ったがそれを宮城先生の考えと技術を相当加えてあるでしょ?
それではすでにもとの中国拳法ではないね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 19:55 ID:ruF3JN6m
スーパーリンペーは3つあったそうだけど、今は1つであり不完全といわれて
いる。しかし、宮城長順先生がのこしたスーパーリンペーは1つだ。
剛柔流の型は現在残っているのをしっかりと練習すればいいのではないか。
そのもとの型を捜したところでどうにもならないでしょ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 21:30 ID:qzkDnD2J
673
宮城長順は、自らの空手を剛柔流と命名をした。しかし、非宮城系も剛柔流を名乗ったりして現在では混乱している。
開祖も初期のころは、東恩納の三戦を教え、後に宮城三戦と呼ばれる改変したものを教えた。
撃砕にしても、創作時と最晩年では微妙に異なる。
そういう意味では、開祖は教わったもの(既)と自分の工夫を加えたもの(改)を最終的にもう少し整理統合して残し
てくれればと思う。
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 21:41 ID:xzxUAQdb
上地流との比較はどうなの?
三戦、十三、三十六は共通でしょ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 21:53 ID:guNH9ft2
要するに、私は、剛柔流空手について、開祖マンセーとか、正統正流うんぬんとか、骨董趣味的な尚古主義
といった過去志向の手ではなく、常に成長し進化する手であるべきと思っているのです。宮城氏がハワイへ
行った際、プロレスラーの鍛錬具に感嘆し、すぐに金剛圏として導入したように。あるいは上海の精武体育会
を訪れたあと、転掌を編み出したように。型を分解したり応用解釈するうえでも、実に様々な格闘技との交流
が可能な時代なのだから、流儀の核を押さえた上で、さまざまな技術革新を工夫してよいのだと思う。また
首里系に混入した那覇手の型や泊手や劉衛流の型も研究して、剛柔流の新局面を開いてもよいのだと思う。
宮城氏もそういう発想の人だったのではないか。とにかくリューリューコー直伝だとか、中国直伝とかの古伝説に
陶酔している限り、進歩はないと思うのである。このへんでこのシリーズは終わりにします。
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 22:11 ID:fWjD3ADZ
>>677
そう言う意味では極真系は実に素直ですね。
大山氏からして色々取り入れていますし。
ただ残念なのは競技が力を持ち過ぎて武術的な意義、特に形や基本が疎かになっていることですかな、絶えた形もあるようですし。
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 01:26 ID:2/5BAUWk
追伸 上地流の原形の型はその3つだけですね。あとの十戦とか十六とか完戦とか完子和というのは、
上地完文およびその周辺による創作でしょう。問題は、前者3つが、中国人周子和から伝授されたこと
になっていますが、それにしては剛柔流の同名の型と近似し過ぎています。もともと近世における册封使
供応関係の古文献に十三や一百○八の名が見られるわけですから、それら13の倍数の型は、那覇に古くから
存在していた手ととらえる方が歴史的に正しいでしょう。上地完文が福州へ渡航したのは事実だが、金銭的な
事情で、多くの手は学べなかったという話を旧師から聞いたことがあります。完文が、いくばくか持ち帰った
中国の手と那覇の土着の手とを合体させた思っています。ただ三戦等、より原形に近い趣がありますね。
とにかく宮城も仲井間も上地も、日清戦争による中国の敗戦で、沖縄が正式に日本の沖縄県になるのを
目の当たりにして、政庁のある首里の手が沖縄を代表する武術として本土に紹介されていく将来がおもしろくなかった
のでは。那覇手ここにあり!とね。他の流派が始祖の名に起因しているのに対し、剛柔流が宮城流とか東宮流とか称さない
のにも、武備誌うんぬんよりも、個人名を表面化できなかった事情があるのではないでしょうか。
680>679:03/03/26 08:38 ID:hFZo6sww
どうもどうもご苦労なことで。
あんたは空手家じゃない地方の歴史研究家の玉子だね。
実にウザイ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 09:32 ID:TAA+rb+Q
東京守礼堂から出ているビデオをみたけど 剛柔流の偉い先生(某山○会長?)自由組手ってレベル低くない?手打ちだし蹴もあれでは…。もっと激しいのかと思ってたよ(;´Д`)
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 09:55 ID:U+4zf36g
>>681
剛柔流の特長を生かして、かつ安全に、となればああなるんじゃないかな?
初期の極真もあんな感じだよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 10:25 ID:/XDSmkMv
おいおい、剛○先生は還暦過ぎてるんだぞ。
おたくも六十過ぎて、あれだけ動けるか?
少しは年寄りをいたわれっての。
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 13:57 ID:2/5BAUWk
>680は上地流あるいは沖縄の自称古伝の信仰者?たしかにウザイだろうね。神話の化けの皮が剥がされていくのは。
私は剛柔流出身だがいま極真からかなり初期に分派したY氏の系統の支部長をしています。私が空手家でないと揶揄する
のなら、あなたが東京近辺の方なら、いつでも「空手を教えてもらいに行きますよ」
伝説に酔うなってね。「実証なくば信用されませんよ。」
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 14:36 ID:+UIlzp5u
>>675
非宮城系とは何のこと?剛柔流は剛柔流でしょ。剛柔流は宮城長順先生が開いたものでしょ?
そうでないのなら剛柔流を名のるのは変だよ。宮城長順先生の兄弟子許田重発先生は東恩納流を
名のっていたよ。非宮城系なら最初から剛柔流といわなければよい。
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 18:04 ID:2/5BAUWk
680よ!逃げるな。回答はどうした。4/26、東京代々木第二体育館でフルコンの審判やってるから、必ず
姿見せろよ!それとも上地流は弱虫か?
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 18:05 ID:2/5BAUWk
逃げるな。回答はどうした。4/26、東京代々木第二体育館でフルコンの審判やってるから、必ず
姿見せろよ!それとも上地流は弱虫か?
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 18:06 ID:epR2jveU
>>684
そのとおり!!!!
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 18:06 ID:2/5BAUWk
逃げるな。680よ。回答はどうした。4/26、東京代々木第二体育館でフルコンの審判やってるから、必ず
来いよ!それとも上地流は弱虫か?
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 18:16 ID:IWxAGIeP
名前も教えといたら?
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 20:46 ID:lqfioaXR
>宮城系なら最初から剛柔流といわなければよい。
675もだから混乱していると言っているだろ。

685は、バカだな。


692名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 20:49 ID:T7XKGudL
上地流や剛柔流を馬鹿にするような発言は避けるべきでしょ
それぞれの流派に練習生はいるんだからさ
>>679だって自分が所属してる流派と先生が馬鹿にされたら
いい気分しないでしょ
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 21:56 ID:2/5BAUWk
別に馬鹿にしているわけじゃないさ。私は剛柔流の本質を追求するには全空連式はダメで、むしろ何でもあり系のフルコンの方が適切と判断して、
剛柔の技をそれに生かす道を研究し、指導しているしている立場だしね。手合わせをして、実証してみましょうよというのは自然じゃないですか?
開祖マンセーとか、根拠薄弱な伝説に妙な優越感をいだいているくせに、いっこうに公開の場で実証を示してくれない輩に?を感じてしまうのですよ。
古伝の秘奥義を示して下さいよ。実験台になるからさ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 22:38 ID:GT52dMoo
>693

ご意見をお聞きしたいのですが、「剛柔」として見た場合、素水館系統の空手をどう思いますか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 23:18 ID:WZIICng7
数年前に上野の市川疎水道場に職場から近かったから少しかよったけど、
あそこはダメよ。声だけはやたらでかかったけど。
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 23:32 ID:hwJ+7viI
>>693 ID:2/5BAUWkさん
>別に馬鹿にしているわけじゃないさ。私は剛柔流の本質を追求するには
>全空連式はダメで、むしろ何でもあり系のフルコンの方が適切と判断

>>680 では無いのですがカキコされている内容に興味を持ち、
もし宜しければお会いして詳しいお話と見学などさせていただけません
でしょうか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 23:33 ID:gZOb9IPk
>>693
しかし、たかが680の発言だけで
>>680は上地流あるいは沖縄の自称古伝の信仰者?
と言った上で
>それとも上地流は弱虫か?
と断言して上地流名指しで悪口いってるのみれば
なんというか、上地流に恨みでもあるのか? 
それこそ言いがかりとは違うのか?と思いますがいかが。

まあ、剛柔流、上地流についての面白い説のひとつとしてそういう考えもあるのかと
興味深く拝見はしました。2ch上で論を展開すれば無関係の者から煽り目的の
茶々や批判が入ることもあります(私は680はそういう可能性が高いと見ますが)。
2ch上で語れば批判煽りはセットです、あの程度いちいち過剰反応はしないほうが良いです。
もしその気があれば公の場での自説公開を行って、沖縄あたりでさまざまな
説を唱えている方々と論を戦わせるようにすれば、余分な煽りが入らないので
いいのではないかと思います。
剛柔流については渡嘉敷、金城両氏のリュウリュウコウが誰であったかの
論争が記憶に新しいですが、これらの方の説に対して公の場で意見を表明して
討論されてはいかがですか、議論の出発点としてはいいのじゃないかと思いますが。
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 23:39 ID:2/5BAUWk
素水氏はかなり高齢なはずだけど、まだご健在なのかな。あれは宮城と兄弟弟子でありながら、のちのちある種の緊張関係に陥った比嘉世幸〜泉川系の剛柔流で、いわば傍系ですよね。
まあ正統うんぬんよりも実証あるのみなんだけど、私は道場を見物していないのでよく分かりません。ただ優秀な選手の輩出は寡聞にして聞かなかったなぁ。演武している写真を見た
だけだけど、四股立ちの重心が崩れているし狐受けが妙だなという印象を受けた印象あり。三戦を徹底的にやりこませるか?がひとつのチェックポイントなんだけどどうなんだろう。
通信教育で大儲けした弟子のO氏は有名ですね。ついでにいうとその方はルーツ探しに懸命なお方ですな。骨董マニアの域ですな。肝心の剛柔の技を深く研究しようという姿勢より、
中国拳法の力を借りて解釈しようとしているお方。でもできなかったけど。ちなみに私の知己にも剛柔からフルコンにきた人は少なくないけど(誤解しないでほしいのは剛柔を捨てた
のでなくむしろ生かすためということ)剛柔の型に含まれる技術はフルコン(体当たり・一瞬のつかみ可・一瞬の投げ・倒し可)で有効に生きてくるということです。
実は私も寸止め出身なのですが、30代にある種の転機があってね。でもそれが正解だった。

699名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 23:46 ID:2/5BAUWk
697 さんへ
あなたの意見、ごもっとも。いいトシして大人気なかったと反省します。
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 23:46 ID:3oCAvBi9
701696:03/03/26 23:55 ID:hwJ+7viI
>>699 ID:2/5BAUWkさん

>>696を書いた者ですが4月26日に代々木第2体育館の大会も
見に行きたいのですが、こちらは入場券等はどこで入手できますか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:09 ID:59kU9OSu
>>699
いえいえ、理解していただいてありがとうございます。

>>698
比嘉世幸系の沖縄の道場方の三戦と市川先生の弟子の系統の三戦を
両方見たことがあります。前者は沖縄の空手の大会の折、各流派の
セミナーで参加してみて拝見しました、後者は演武会とビデオです。
両者ともいわゆる東恩納の三戦と呼ばれるものでしたが
両者がずいぶん違うので驚いたことがあります。
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 01:06 ID:efdgQ+w6
>>698
三戦はあまりやらせません。基本は自分たちでやれ、道場へ来たら技を習えといつも言っています。
常に技、技、技だけです。そのため基本練習と基本型の三戦はまともにやらないためほとんどの弟子たち
はこれが剛柔流だと勘違いしています。
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 01:15 ID:nqwERCF/
701さんへ
大会はあくまでも個人参加の、超党派の大会です。全空連・協会・玄気道・白蓮・風林火山・キック系・防具系・その他実戦空手を掲げる
様々な、たぶん他ではまず顔を合わせない選手が一同に介し、なかなかおもしろいです。スポンサーは毎日新聞社。寸止め式・防具式・
フルコン式・型のコートに分かれますが、重複参加可する人が多いです。またエキジビジョン・マッチとして、昨年は何でもありの試合も
行われました。今年はどうか分かりません。他のスタイルを経験することは貴重な体験となります。ただ子供から大人まで多人数が参加する
ため、成人の組手については16:00スタートでYOYOGI2003という別枠で実施します。午前はほぼ型試合で終わり。フルコン選手で型試合にも
出る人が多いのですから、この大会のねらいが何かは推察していただけるでしょう。フルコン組手はいわゆる極真ルールなのでもし剛柔式フルコンスタイル見学を
お望みなら、それはまだ正式種目にはなっていないので、お望みにそわないでしょう。入場については午後以降無料です。
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 13:04 ID:6/2l11lZ
市川素水先生は沖縄へ行ったことはありません。普通沖縄へ行き修行するのが
ほとんどの空手家だが、沖縄の大先生の方から市川先生に会いに来たと話しています。
その大先生とは八木明徳先生と比嘉祐直先生です。そのため沖縄へ行く必要がなかったそうです。
剛柔流を継ぐのは俺しかいないと話しています。八木先生、祐直先生と空手について
対等に話せるのは俺だけだとも言ってます。
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 14:59 ID:Lza5nTBY
698さん
宮城長順先生と兄弟弟子でありながらのちのちある種の緊張関係に陥った比嘉世幸と書いてありますが、
その緊張関係とはどんなことだったのですか?
宮城長順先生の長男、宮城敬氏の奥さんは比嘉世幸先生が宮城長順先生と兄弟弟子であったことを否定し、
それをでたらめだと言いまして、単なる弟子であり、宮城長順先生から破門されたと強調して言いました。
さらにそれは事実だとはっきり言ったのです。
707>706:03/03/27 16:01 ID:BY5WBqLe
誰がこう言った、ああ言ったとおまえうぜえよ。
問題あれば裁判で決着つけりゃいいだろ、ボケ。
お前消えろ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 18:12 ID:nqwERCF/
おもしろいねぇ。私が沖縄の師から聞いたところでは、敬さんは空手はまともに習っていなかったのに、単に長順の子だと言うだけで
宗家風をふかせすぎたため、古参の弟子たちから総スカンをくい、沖縄にいられなくなったとのことだが。
でなければ沖縄で宗家を称して誰も異論がなかったはずだがね。
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 19:50 ID:A2tqtrtl
>707
おめえこそなんだばかやろう!てめぇこそ消えろ!
710696:03/03/27 20:29 ID:ghqcclZO
>>704
詳細に回答していただきありがとうございます。
今日大会名や主催者名なども知る事ができました。是非大会を見にいって
みます。翌日の27日の大会も関係有るのでしょうか?

それから>>696にもカキコしました様に、もし宜しければ是非お話と
そちらの道場の見学などさせていただけませんでしょうか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 23:12 ID:DmsZIBBH
わたしも道場に伺いたいです。
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 00:02 ID:S/qhrKIy
稽古僕にもつけてください。お願いします。怪我と痛みは自分で
もちますので。
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 00:21 ID:QK23II69
>>708
宮城敬氏はまともに空手を習っていなかったのですか?
それでは父親である宮城長順先生からはどのような指導を受けていたのですか?
よもや長順先生から習わなかったことはありませんよね?
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 18:34 ID:AnMwzINY
宮城敬氏はどのくらい父長順先生から空手を習っていたのですかね?
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 19:46 ID:aRXiNBB+
4月から上野にオープンする剛柔流の道場ってどうなったんでしょうか?
詳細教えてくらはい
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 02:49 ID:vX8n9BTM
>>715
4月から上野にオープンする剛柔流の道場ってなんですか?
上野は市川素水先生がしきっていますが。どの剛柔流ですか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 06:50 ID:BhxqqBOe
555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/23 21:58 ID:lMj8aDp6
>554
第一回の剛柔会の団体戦優勝メンバーの一人、矢部久忠師範の桶川空手道会では、
ボディーへはフルコンが当たり前で、顔面、金的、投げはその時々で
あり無しを指示される「地稽古」というのがあるぞ。(掴み、掛け手は、
剛柔の重要な技法だから当然あり。)
557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/23 23:02 ID:q+QrvTlc
>>551

桶川空手道会が所属する全日本空手道会が、4月に千代田区に常設道場を開くぞ。
ここも、地稽古中心だ。
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/24 15:19 ID:8t98DwRK
>551

最寄の駅は、銀座線末広町、JR御徒町から徒歩5分。
でも4月にならないとオープンしない。
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 22:06 ID:ZnUYkcJe
御徒町駅から徒歩5分と言っても
漠然とし過ぎててよくわりませぬ
719元剛柔:03/03/31 07:45 ID:sJAPolC/
このレスをざっと見てみました。
私は70年代に関西で、全空連系の剛柔流をやっていました。
やったのは2年半くらいで、剛柔では2級どまりです。会の関西大会で茶帯の部
5位、全国大会で16位くらいだったので、弱くも強くもないというところです。

ざっと見たところ、やはり「年寄り」さんの書き込みが面白かったですが、
一方で、誰が正統な継承者かとか、型の違いの細かいところで
パラノイア的にこだわっている人が多く、うんざりしまた。

私の考えでは、剛柔流は強さがすべてだと思います、あるいは、だった。
中国からの伝来の経由とか、沖縄での継承の問題もそれなりに意義が
あることだとは思いますが、このこだわり様は馬鹿げていると思います。

もともと剛柔流の自由組手は本土で、たしか和歌山だったと思いますが、
試行されて、これが強さを誇ったのは、剛玄さんの浅草道場時代だったと
思います。この辺の逸話については、関西でやっていた者でも、師範クラス
から伝えきいています。

だから、どこが正統かなんて興味ありません。強いところが正統です。
で、この点では沖縄経由のものは、のちに本土から自由組手を導入したはず
ですので、さほど気にする必要はないと思います。また、沖縄剛柔流を名乗る
ところには、怪しいところが多いので、またまたどうでもいいです。

720元剛柔:03/03/31 07:45 ID:sJAPolC/
お年寄りさんの
>271
>山口剛柔会の荒々しい組手を初めて見たときなどは、
>おとなしかったせいもあり、道場の隅でブルブル震えていた。

という東恩納盛男氏評は、的を得ていると思います。私もあの人は怪しいと常々
思ってました。たいした修行歴もないのに、目立ちがり屋で困ったものです。
あんな人が剛柔流を代表するようでは困ります。

ただ、このスレッドを見ていても、こういう系譜や型の細部論議にうつつをぬかす
者が多いのが、剛柔流の現状を物語っているようで悲しいです。つまり、こういう人しか
もう伝統空手をやらないのですよね。
われわれの頃は、かつて程ではありませんが、まだ荒々しかった剛柔の名残りが
あり、指導員クラスのそれはほんとに荒っぽいものでした。あそこで鍛えられて、
それが当たり前だと思っていたので、それから他流(フルコン、防具も含めて)に
移ってもきついとは思ったことがありません。

残念ですが、現状では剛柔は最弱とまではいかなくても、ニューウェーブの顔面あり
フルコンタクト諸派には適わないでしょう。いつのまにか、そこまで後退して
しまいました。これには剛柔内部の分派のせいもありますが、やはりいろいろな新しい
試みに背を向けて、現状維持という守りの姿勢になったせいだと思います。
まだ昔の技、攻防を憶えている師範たちもいることですし、強い剛柔の再建は不可能では
ないとは思いますが、それにはまず組手ルールの再考と寸止め以外の他流派
(上地流だけではなく)との交流、競争が必要でしょうね。
バーリトゥードなんかは現状ではとてもとても。先の先にある目標でしょうね。

721名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 11:01 ID:qT0jRTgb
もと色帯ちゃんにエラそーに解説されてもね。。。
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 11:49 ID:us1Hr2DC
山口剛玄先生はそんなに強い空手家だったのですか? 浅草千束町に剛柔会の本部道場
があった時、相当荒っぽい人たちを指導していたのなら、すごい達人のはずですよ。
大山倍達先生もよく浅草の道場へは通っていたと聞きますからね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 13:28 ID:an9GvE4V
>721
おまえとは次元が違う。
遊びはいくらやっても遊び。
おまえのは「遊び」。
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 13:35 ID:GLe9yVM1
2級が吠えるなって(w
2級必死ダナ!(w
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 15:54 ID:fuEh7fPX
どうせ吠えるなら最低10年やってからほえてよ。10年でも真面目にやれば足りないよ。
突き、蹴りで3年、三戦を3年、開手型を1つ4年練習して一応10年ということになるが、
セーパイ、セーサン、クルルンファー、スーパーリンペーのどれか1つを10年練習しても
まだたりないのではないか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 18:24 ID:rLwyxAPb
質問、ある雑誌で山口剛玄先生が糸東流の摩文仁賢和先生に剛柔流の型を二つ教えたら宮城長順先生に「他流に教えるな!」ってエラク怒られたらしいけど、本当ですか?
本当なら教えた型も聞きたいんだけど・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 21:29 ID:Xx+6v0Ur
>>717
桶川空手道会の矢部久忠師範は埼玉県桶川市鴨川1−18−4に住む方ですか?
桶川市で矢部久忠という方の住所はこの住所しかありませんが。また、桶川空手道会という
組織は見当たりません。しかし、桶川市には1つ剛柔流の空手道場があります。そこの師範は
矢部師範ではありません。
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 22:02 ID:81G79X52
ネット上で他人の住所を晒しちゃいかんよ、キミィ!
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 23:13 ID:yhMkT/iT
オイオイ空手二級が偉そうにぶってんじゃないよ!!
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 00:44 ID:BXm8TpMD
722
剛玄さん自身の強い弱いは別として、弟子が育ち、強い道場を求めて全国から若武者
が集まり、他流とも交流して、育て育てられとある時期、最高の循環にあった剛柔会
の要であったことは確か。
その後、高度成長期にはその役は大山氏に移ったが、武のオーガナイザーとして、戦
後20年の立役者だと思う。
現在のK1等の格闘技ブームは、大山氏の極真なくして語れず、その大山氏の武の遍歴
において剛玄さんも無くてはならない存在。
その両者の似ているところは、人間的魅力に溢れたカリスマを持ちつつ、その本当の実
力はよく判らないところか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 02:36 ID:rSH4LNg2
>>730
大山倍達氏はカリスマとはいえないのではないか。しかし、山口剛玄氏については
分からないことが多い。聞いた話だが、確かに宮城長順先生から京都の立命館大学在学中に
剛柔流を習ったが2〜3ヶ月であったとか、浅草千束町で剛柔会をひらいたとき山口氏自身が
知っていた型はほんの2〜3だけであったとか、山口氏が著した本とはかけ離れたことが多い。
732元剛柔:03/04/01 12:14 ID:00NU6PUq

君たちのところでは、茶帯はたいしたことないみたいだな。
でも、おれのところでは、茶帯といえば結構なものだった。
そういう流派・会派もあるんだよ。
剛柔流はもともとは段級はかなり厳しかったはずだ。
それが、いまでは大半のところでは、たかが2級、たかが初段と
言われるくらい、帯の価値がなくなってしまったということだ。
剛柔流の黒帯といったら、それは強かったもんだよ。

733名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 13:02 ID:eR3Gi3Qj
>732
妄想癖ですか? 藁
黒帯しめて、はじめてスタートライン。
それまでは準備運動だよ。

どんな道でも。
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 13:26 ID:DO/o5quj
>剛柔流の黒帯といったら、それは強かったもんだよ。

でもおたくは、道半ばでやめたんだろ。
よく結局東大に入れなかった浪人生が東大の素晴らしさを語るような感じだな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 17:14 ID:1IyKMPxp
そのとおり。黒帯しめてからが大変。型ひとつ3年といわれるが、実際練習
してみると3年では短すぎる。
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 18:19 ID:s0fXKBJo
>732
どんなに練習してても2年半じゃたかが知れてるよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 18:28 ID:flq4Ouk3
>732
そのとおりだと思います。
今は知りませんが、昔は黒帯び取るのも大変でした。
白虎初めて着たときは、嬉しかったのを覚えています。
あと、初段と2段との間にも差がありましたね。
最近は、道場経営のために、基礎を重視しない傾向にありますね。
黒帯びを取りやすくなるのも道場生離れを防ぐためもあると思います。
それはそれで仕方がないとは思うのですが。
私が昔行っていた道場は、兼業で道場をやってまして、
本業は農業でした^^だから、基礎からみっちりでしたね。
おかげで、道場生の大半はやめていくんですけど。
でも、道場としては名のある、強い道場でしたけどね。

738名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 19:26 ID:AkiyUogW
たかが茶帯と考えるか、されど茶帯とかんがえるか?それはそのヒト次第なんじゃないの?俺的には強・い・奴は、あんまり帯は関係ないと思うが、上・手・い・奴は帯が上だと思われ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 22:21 ID:QpkZAqpI
たとえ実力があってもそれ以前の問題。

2年半の修行で、他の会派の長を、たいした修行暦もないのにと、断じる身の程知らずが反発を招いている。
H師範は十代半ばから50年間、剛柔一筋だよ。兼業ではなく空手だけで生きてきた。
それを批判するには、それなりのバックグランドを備えて、納得させてくれ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 23:04 ID:eUXNMpgM
この元剛柔って大山先生のスレで嘘垂れ流して、きちんと論破されたら捨て台詞残して逃げた奴です。
元とは言え剛柔流の恥なので相手にするのは止めましょう。
あのスレROMしてましたが、まるで山口先生があの様な嘘を弟子に伝えているようで気分が悪かったです。
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 23:09 ID:UwZCH06D
現在40才で、剛柔の黒帯は21才のころとりました。たかが茶帯さんと
同じ会派です。本当に2、3年やった程度で人のこととやかくいうのは
失礼です。多分防具空手やってもフルコンやっても長続きしなかったん
でしょうな。妄想空手の典型ですね。恥じさらしと断言します。!!
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 23:17 ID:UeY9emVQ
>>741
40にもなってネットで人の悪口書いて情けないと思わない?
743元剛柔:03/04/02 08:51 ID:/YpgLDjM
なんか勘違いしてるみたいだけど、別に2年半で空手をやめた
わけじゃないよ。それくらい読んでてわかるだろう。

なんで剛柔に見切りをつけたかは後で書いてもいい。

おれが東恩納氏をけなしたのが気にいらなかったみたいだけど、
意見は変わらないな。「年寄り」さんが、彼が道場の隅で震えて
たって書いてるのみて、あっやっぱりて感じだった。
きみたちはあの辺の系統が多いの?だったらたしかに、たかが初段、
弐段かもしれないな。

>741
同じ会派ってどこ?
ほんとに剛柔やってる人だったら、うちの会派名は
知ってるはずだよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 09:06 ID:nVb7QOTh
>>743
>なんで剛柔に見切りをつけたかは後で書いてもいい。
どうして逃げ出したのか教えてクレ! 藁

その流派を否定するのなら、当然、極めたから言っているんだよね?
茶帯で極めたと勘違いされてもね。
せめて、黒帯取ってからだったら、少しは理解して貰えるのに。

俺1ヶ月極珍に入門しようかな。
それで「元極珍」って名前で批判する。
なんてアフォな香具師だ 藁
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 10:55 ID:GizIhfWk
>743
70年代に剛柔だったそうですが、白虎さんって知ってますか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 17:23 ID:+zp9c75h
>>732
おれのところでは、茶帯といえば結構なものだった。
>>743
ほんとに剛柔やってる人だったら、うちの会派名は
知ってるはずだよ。

2年半の茶帯でやめたんでしょ。
それなのに「おれのところ」とか「うちの会派」なんてその団体に失礼ですよ。
20年以上前に2年半やってただけなんてもうあなたのことは忘れられてるよ、きっと。
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 17:53 ID:tM7Q6fW2
空手家が口喧嘩に強くなってどうすんだYO
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 21:06 ID:V0ao7dnU
743
プロの公認会計士をバカにした簿記2級が、2級も大したものだぞ、ってのたまうようなもの?
少しは謙虚になれや!
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 23:13 ID:CZ57xaRL
二年ちょっとで止めた根性なしの空手理論は聞きたくない罠!
750745:03/04/03 01:05 ID:q777g676
>743  誰も知らないですよねぇ・・・
751元剛柔:03/04/03 12:40 ID:MDtfR0os

あいかわらず、素人の茶々ばかりだなぁ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 13:32 ID:oGGEyC6B
↑茶々帯の茶々
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 13:34 ID:pT/sNhh4
↑茶々帯の茶々に茶々
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 14:56 ID:DWQ9P1fW
こんなときに何だが、スーパーリンペーとベッチューリンの型で異なる点を教えてくれ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 23:07 ID:RFW8sanQ
それは二年ちょっとで、一人前になったチャオ帯がしってるよ。
スーパーリンペイはしらないか?プッ。
もとチャオビさんに稽古つけてもらいたいんですが、
いかがでしょう?
日本全国どこにでも参上します。10日以内に参上します!!
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 07:41 ID:4EG2ziVt
>>555さん

>桶川空手道会が所属する全日本空手道会が、4月に千代田区に常設道場を開くぞ。

場所を教えてください
仕事帰りに御徒町駅周辺を見て回ったりしたのですが見つけられませんでした
ネットでも検索してみたのですがヒットしません
お願いします
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 10:13 ID:XyRlu8gc
64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/25 15:58 ID:sj3VTcPc
大体空手も少林寺も踊りじゃん。
それなのに空手とか少林寺とか合気道は体育会扱いされて学校から優遇されて
で、一般学生の前でタコ踊り見せて女からもちやほやされたり。
(こういうの好きな女はたいがいブスいけどな)
逆に俺ら日拳とか極真とかテコンドーとかグローブ空手はサークル扱いで
男だけでひっそりとやってる。
つうかむかつくんだよね。本当に強いのは俺らだっつうの。
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 11:25 ID:gXkF3neA
>>757
 ふーん。悔しいの?腹いせ?しかもコピペ?
自分で文章も書けねぇのかよ。

本当に強いやつがいないからサークル扱いなんじゃないの?
君みたいに中途半端な志の奴はただ力が強いだけじゃないの?
 よくいるよね、筋力強いだけで自分を強いとカン違いしてるような輩。
あんたもその一人だね。
 ケンカだけ強いからって勘違いはするなよ、坊ちゃん。
759元剛柔:03/04/04 11:30 ID:FACfxbFu


ほんとにここは素人と通信教育しかいないみたいだな。

760758:03/04/04 11:54 ID:FwWUu6ok
ワレ、住所と電話番号言わんかい。
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 12:23 ID:28o1OWIF
極珍などのフルコンが、伝統の形を踊りと勘違いしてしまうには訳がある。

極珍の形(のつもりらしい)を見たことある?
ありゃ完全に踊りだよ。

形を重視する伝統は、踊りしかやっていないと勘違い。
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 23:50 ID:V6NPynKb
>>759さん 755さんと自分も同じ希望なんですけど、一緒にスパーリング
(軽め)でいいのでやりませんか?住んでるところは関西です。仕事の関係
で週1は関東にもいきますんで、759さんの地元でも大丈夫ですよ。
怪我しても責任は自分で負いますんで。強めのほうが宜しければ強めの組み手
でもかまいません。ルールはどんなルールでもそちらにお任せします。
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 00:23 ID:YrQ9XuRQ
剛柔流のずっしりした短打と円の動きに萌え。
試合には使えんけど。型には映える。
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 02:52 ID:RmL0WQQp
ベッチューリンは東恩納寛量先生がそうよんでいた型で、弟子にもそう教えていたのでしょ?
スーパーリンペーは宮城長順先生が東恩納先生から習ったベッチューリンを自分なりに改良して
そうなずけたと聞いた。宮城先生のスーパーリンペーは我々が練習しているものだが、
東恩納先生のベッチューリンは村上勝美氏著の本でその順序を見たが、少し違っていた。
765元剛柔:03/04/05 07:47 ID:Mx5f/eaP

ほんとに空手やってる人、ひとりもいないの?
武道板にいりびたってる虚弱な2ちゃん根らーだけ?
腕立て伏せ10回できない人ばかり?

766名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 09:30 ID:N6AaPHVj
>>765
君が空手をやってるという証拠はどこにあるの?
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 13:49 ID:sA9duMzi
765、少々叩かれたからといって、あまり煽るでないぞ。

街中や道場と違い、いくら板の上で人を挑発しても実害が自らに及ばないと
傍若無人な振る舞いをするのは、そろそろやめてくれんかの。

768名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 00:27 ID:4esymUom
元剛柔君。自分もあなたと組み手お願いします。前出の人と同じく
強めでも軽めでもいいです。学生時代はボクシング部で現在は剛柔
流の道場で稽古してます。岸和田在住です。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 02:13 ID:mA6gm0IX
すごいな。元剛柔君に組み手の申し込み者が来ているよ。
元剛柔ではなくて現在も剛柔流を練習していればいいのにな。
俺は剛柔流しかやっていないので、他流派の型は練習したことないので他流派を練習している人たち
には失礼ですまないが、剛柔流の開手型のどれか一つを本気で練習を始めたら3年なんてすぐ過ぎてしまうし、
やはり10年やってようやくって感じだよ。
770元剛柔:03/04/06 02:37 ID:eMAjMRol
このレスをざっと見てみました。
私は70年代に関西で、全空連系の剛柔流をやっていました。
やったのは2年半くらいで、剛柔では2級どまりです。会の関西大会で茶帯の部
5位、全国大会で16位くらいだったので、弱くも強くもないというところです。

ざっと見たところ、やはり「年寄り」さんの書き込みが面白かったですが、
一方で、誰が正統な継承者かとか、型の違いの細かいところで
パラノイア的にこだわっている人が多く、うんざりしまた。

私の考えでは、剛柔流は強さがすべてだと思います、あるいは、だった。
中国からの伝来の経由とか、沖縄での継承の問題もそれなりに意義が
あることだとは思いますが、このこだわり様は馬鹿げていると思います。

もともと剛柔流の自由組手は本土で、たしか和歌山だったと思いますが、
試行されて、これが強さを誇ったのは、剛玄さんの浅草道場時代だったと
思います。この辺の逸話については、関西でやっていた者でも、師範クラス
から伝えきいています。

だから、どこが正統かなんて興味ありません。強いところが正統です。
で、この点では沖縄経由のものは、のちに本土から自由組手を導入したはず
ですので、さほど気にする必要はないと思います。また、沖縄剛柔流を名乗る
ところには、怪しいところが多いので、またまたどうでもいいです。

771元剛柔:03/04/06 02:38 ID:eMAjMRol
お年寄りさんの
>271
>山口剛柔会の荒々しい組手を初めて見たときなどは、
>おとなしかったせいもあり、道場の隅でブルブル震えていた。

という東恩納盛男氏評は、的を得ていると思います。私もあの人は怪しいと常々
思ってました。たいした修行歴もないのに、目立ちがり屋で困ったものです。
あんな人が剛柔流を代表するようでは困ります。

ただ、このスレッドを見ていても、こういう系譜や型の細部論議にうつつをぬかす
者が多いのが、剛柔流の現状を物語っているようで悲しいです。つまり、こういう人しか
もう伝統空手をやらないのですよね。
われわれの頃は、かつて程ではありませんが、まだ荒々しかった剛柔の名残りが
あり、指導員クラスのそれはほんとに荒っぽいものでした。あそこで鍛えられて、
それが当たり前だと思っていたので、それから他流(フルコン、防具も含めて)に
移ってもきついとは思ったことがありません。

残念ですが、現状では剛柔は最弱とまではいかなくても、ニューウェーブの顔面あり
フルコンタクト諸派には適わないでしょう。いつのまにか、そこまで後退して
しまいました。これには剛柔内部の分派のせいもありますが、やはりいろいろな新しい
試みに背を向けて、現状維持という守りの姿勢になったせいだと思います。
まだ昔の技、攻防を憶えている師範たちもいることですし、強い剛柔の再建は不可能では
ないとは思いますが、それにはまず組手ルールの再考と寸止め以外の他流派
(上地流だけではなく)との交流、競争が必要でしょうね。
バーリトゥードなんかは現状ではとてもとても。先の先にある目標でしょうね。

772名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 06:45 ID:QfGXB5pS
で、元剛柔とやらは口先だけで、組手はやらないと言うことかね
実格と一緒だな、せっかく組手してくれと請われているんだから受けたらどうなんだ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:16 ID:6tpGyirl
>>元剛柔

>一方で、誰が正統な継承者かとか、型の違いの細かいところで
>パラノイア的にこだわっている人が多く、うんざりしまた。

君はこんな事言っているわりには何々流を名乗るのは怪しいとか書いてるね
矛盾してない?
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 22:21 ID:LeyQmMFn
スポーツ少年団で小1から高3まで
剛柔流でしたが何か?
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 23:56 ID:prIcc3k4
御徒町の剛柔道場の話ってどうなっちゃったんだろ・・・
期待してたのに続報がなくて悲すい
776元剛柔:03/04/07 00:53 ID:UYQl4+QM
>775

どうせナンチャッテだ。忘れろ。


似ゃン寝るバーチャルファイター以外の登場をまつ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 01:34 ID:KP2LcR+J
元剛柔さんに組み手の申し込みが3件きていますよ。
どうしますか?
もう受けてもらえるんなら僕もお願いしますね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 05:04 ID:DoMPQ4af
>>777
元剛柔は色々口実作るか無視するかして組手を受けないと思うよ、妄想空手だからw
どうせ逃げるに決まってるよ、逃げないなら俺も相手してもらいたいね
779元少林寺:03/04/07 07:58 ID:Yh30ZAQ+
〉〉元剛柔さん
現在、別の流派で2級です。できましたらフルコン+間接伎ありで
やらせていただきたいのですが。わがまま言ってすいません。
メールアドレスを教えていただければ幸いです。
780775:03/04/07 22:54 ID:B+1Ct7T3
>>776
見る側の人の君とちがって漏れはやる側の人間なんで道場の情報がほしいんだよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 02:49 ID:iEW00ncl
東恩名盛男先生のことを口だけ番長の元剛柔君はいろいろ批判してますが、
数年まえに 東恩名盛男先生が沖縄で空手の祭典みたいなのを二日かんに
渡って開催したときにウチの道場から数見先輩と高久先輩が試し割りで
出場しました。極真以外のイベントにトップの選手が出るっていうことは
どれだけ主催者が信頼されてるかってことなんだよ。元剛柔君のいた
道場のイベントに極真のトップクラスの選手が出ると思うの?帯研に数回
東恩名盛男先生が見えられて型の指導をしてもらって、最後に組み手やる
ときにてっきり見学してんのかと思ったら現役の選手に混じって一緒に
スパーリング始めたからみんなビックリ!で掴みなしとありの2パターンで
やったけど、マジで強いよ。次の日高久先輩に昨日かなり力セーブしてたん
ですか?って聞いたら、してないしてない!あの先生本当に凄い。って
いってました。それからカズミ先輩もタカク先輩も自分の空手とか年令が
高くなっても強い空手っていうのを意識しだしたと広重師範はおしゃって
ました。まぁ、もと茶色の剛柔君よりは極真の選手クラスの人たちのほうが
強いんではないでしょうか?いろいろ剛柔君に対戦相手が名乗りを挙げてる
みたいですが自分も末席に入れてください。ここ1週間城南支部では元剛柔
君っていう呼び名が流行してます。
782元剛柔:03/04/08 09:57 ID:D5W7sX9j
ナンチャッテ空手の特徴1

何かというと極真を引き合いに出し、極真も認めたとか、
極真にも互角だったとかふれまわる。もうその時点で自分が3流だと
いうことがバレている。

783名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 10:43 ID:99nvSdzG
>>782
ナンチャッテ空手の特徴2
元なんとか流をちょっとかじったとか言う。それで全てわかったつもりになっている。
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 22:13 ID:u/KxkTOF
元剛柔も菊鬼化してるな
もしかして同じ人?
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 23:45 ID:eG4O7993
ナンチャッテ空手道の特徴3
過去の自分の戦績をあたかも真実のように誇らし気に2チャンネルに
書き込めるズブトサとバカさ。ぁ、ちなみに元なんちゃって茶帯より
も僕の戦績は上ですから。

ナンチャッテ空手道の特徴4
スパーリング希望者が来てもしらんぷり!(だって恐いんだもん!)
786松涛館マン:03/04/09 11:52 ID:gqcfbkOt
〉〉元剛柔さん
私は剛柔流に興味があって剛柔流を習おうとしている者です。しかし元剛柔さんに
組手で3分以内にKO出来なければ考え直したいと思っています。私と組手をやる
のかどうかその点をはっきりさせて下さい。知り合いの弁護士に聞いたところ試合で
殺した場合は罪にならないと聞いております。オッス。
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 14:53 ID:Ff42XIMl
>>786
私は元剛柔ではなく、今でも剛柔流を練習している者です。松濤館流ですと基本型は鉄騎Iですよね。
他にもダイナミックで良い型がありますね。私は練習したことはありませんが、同じ大学で松濤館流を
練習していた人がいてその人の型演武を見ましたがよかったですね。
その人に私の演武をみてもらいましたが、それぞれの長所と違いがあり大変興味深いと言われましたよ。
しかし、組み手はしませんでしたね。でも、元剛柔さんの書き込みを読めば、誰もがあなたと同じ書き込みを
すると思います。
788あぼーん:03/04/09 14:54 ID:FkC25ImU
あぼーん
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 23:22 ID:xHf22IiQ
今フルコン空手で初級のうちは松濤で上級になると剛柔の型が入って
くるんですが、松濤のほうが体育的で動きやすいですよね。サイファ
とかはやっぱり技から立ち方とかかなり練らないとさまになりません。
ところで僕も元剛柔さんと立ち会いたいです。すまいは奈良なんで
近いはずですよね?
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 23:47 ID:CH8Gkn84
みんな、元剛柔を追い込んで何が楽しいんだ!
現実社会で虐められてネットでも虐めたら
彼は何処で生きていけばいいんだ!
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 00:32 ID:sgtFfiji
宮城県にある防具付で有名な、剛柔流剛武館ってどうなの?やたら蹴り技が凄いのですが。剛柔流って言えば、手技中心のイメージがあったもので。
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 01:15 ID:Mc2eGcKQ
>>791
そのとおりです。剛柔流の型は蹴り技は少なく手技が多いです。セイエイチンはまったく蹴り技は
ありませんし、スーパーリンペーでは前蹴りが1回と回し蹴りが1回だけそれも決め技ではなく、手技の
補助的な役割で、圧倒的に手技が多く手技中心の型といえます。
しかし、実際の組み手になりますと蹴り技を多用します。
793年寄り:03/04/10 03:28 ID:UwudhJHt
もう書き込みをするつもりはなかったのですが、以前書いた文章が意図した趣旨と著しく
異なって引用されているので、少々後味が悪いですが言い訳させてください。
まず、剛玄さんや当時の剛柔会の凄さを伝えたかったばかりに、(現在は素晴らしい強さと技
を誇る)東恩納氏でさえ、来たばっかりの頃は、・・・・という表現をついしてしまいました。
私の中では、この(現在は素晴らしい強さと技を誇る)という部分は説明するまでもなく当然
の前提であったため、書き損じてしまいました。彼を貶めるのが本意ではなく、比較のパース
ぺクティブのなかで、剛柔会を持ち上げるためにあのような書きぶりになったということです。

実は、私は東恩納氏と同じ年齢で剛柔会では当初同輩だったのです。小柄でおとなしかった彼を
初めて見た時、こいつには負けないと正直思ったものです。しかし一生を空手一筋で来た彼は、何
時しか第一人者となっており、現在の私など足元にも及びません。そのことが、なのような下記ぶ
りにつながったのならば、素直に謝りましょう。

どうも、この2チャンネルというのは、実際の空気を知った者なら言わずもがなの阿吽の呼吸と
いうか、前提や、雰囲気、を知らずに、この仮想空間の中を駆け巡る真偽不明の情報をバクの
ように喰らって、肥大していく者の巣なのですね。誤った情報の拡大再生産。
いずれにしても、もう来ません。懲りました。失礼して申し訳ありませんでした。
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 03:39 ID:lRiRfEon
信頼性のあるコテハンが責任ある発言を続けることが重要なので
もう来ないなどと言わないでください。
795元剛柔:03/04/10 11:09 ID:Uqw9mrCR
ほら、お年寄りさんは正直だから、バーチャルファイターたちの
"バーチャルさ"に今更ながらにびっくりして、引っ込んじゃったじゃないか!
(お年寄りさん心配なく、東恩納ネタなんてみんなすでに忘れてますよ)

ま、1000行くまでには、あと一人くらいは剛柔流やってた、やってるって人が
現れる可能性もなきにしもあらずだね。

う〜ん、次のスレッドタイトルはどうするかなぁ。

「バーチャルファイターお断り!剛柔流空手道」

「バーチャルファイターは勝手口へお回り下さい、剛柔流本家」

「犬とバーチャルファイターは立ち入り禁止。剛柔会」

こんなもんで、どうかな。

796名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 12:00 ID:6X112+2T
>>791 元剛武館でしたが、空手と並行してテコンドーも開いていた為、 蹴りが多いのかと思います。 現実的には過去、テコンドーで2〜3人程度しか日本代表選出されませんでしたが。
797791:03/04/10 16:25 ID:bpz15Kph
レスありがとうございます。僕が高校生の頃、同じクラスに剛武館初段が三人もいまして。自分は当時、少林寺流錬心舘初段で放課後に空手同好会みたいな活動をしてまして一緒に練習してました。また同じクラスに大道塾茶帯が二人いまして、フルコンルールでスパーしてました
798791:03/04/10 16:32 ID:sgtFfiji
多彩な蹴り技は、僕のやっていた錬心舘ならわかるんですが、剛武舘は剛柔流なのに蹴りが多彩なのにびっくりしました。僕の父が学生時代に剛柔流をやってまして、前蹴りぐらいしか使わず、そのかわり無茶苦茶、突きが強いのはわかってましたが。テコンドーの影響だったんですね
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 21:49 ID:UL2mjNDQ
しつこい様ですが御徒町の道場はどうなったのでしょうか
東武線か日比谷線沿線に剛柔流の土稽古をする道場なんて
なさげなので期待してたんだけど・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 22:53 ID:KRZt+ztb
年寄りさん お願いだから もうこないでね。
あなたが理屈ならべだすと、元自称剛柔とかいう脳内空手家が
出現するから。
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 00:24 ID:aFlYZTEF
↑お前もな。
802元剛柔:03/04/11 08:28 ID:6YenWQGH
>799

ここで宣伝してる剛武館とやら行ってあげなよ。
803元剛柔:03/04/11 11:00 ID:Dbc9MWAn
おめこ
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 15:09 ID:E+UghChx
ここで宣伝してる元剛柔とやら い っ て あ げ な YO
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 20:46 ID:1dhuJVJH
このスレも菊鬼みたいのが出てきて
おかしなスレになってきたな
拙い空手歴を馬鹿にされてそんに悔しかったのか
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 23:36 ID:UOu+RPFh
市川そすい 道場の近くに住んでるんですが、あそこはいい意味で有名
なんでしょうか?それとも悪い意味で?
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 02:08 ID:ZabPSrqg
807
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 00:21 ID:2NtRjtwe
もと自称剛柔の住所と電話番号判明!
組み手を受けない場合は晒すということで!!
809元剛柔:03/04/13 06:42 ID:E7MDFKo1


804はおれじゃないんだけど、誰だろうね?
802を読んでくやしかった人だろうね。


810名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 10:38 ID:xOYj4E90
しかしこの板にくる関西人ていうのは程度が低いね
菊鬼、HAJIME、元剛柔といい・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 00:04 ID:xFcnXitV
だって馬鹿だし、関東にコンプレックスもってるし、
ネットでしか目立つことできないし、喧嘩したことないし、
想像格闘術家だから。
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 04:56 ID:s1wC3Myz
元剛柔だけをみて関西人全てが同じだと思われたくないのチャンチャコリンなのね。
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 23:30 ID:rAusuLs/
クゥェー!クゥェー!
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 02:20 ID:xx3M8TZg
ちょこぼーる
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 23:56 ID:x8Jn7XXs
金のくちばしなら1枚、銀のくちばしなら5枚で、おもちゃの缶詰プレゼント
816日本製丸ノコ ◆9V99KarATE :03/04/15 23:58 ID:YBzaMRG4
                ,. -‐- 、
               , '´(°)   ヽ
             /⌒ヽ. (°) i
              , '     i  ,,,  l
           /     / }_    ,ノi
           ,'    , ' ,_'   ̄ ̄  }
          ;   , ' , ':::|_  i   ;:::l
          l  /,.イ::::l:::::ヽ l |‐':::;'
          {_r'ィ´ l:::l:::::l:::ヽレ':;'::;'
                 l:::::l::l::::;'::::;::'
                〉、::;;;;:::ィ´
               オ   卞

   キョロちゃんが元剛柔は脳内武ヲタだと見抜きました。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 11:25 ID:uQ617RRm
男一匹このワイに惚れてる姉ちゃん数々いるがわき目もせんとまっしぐら。
ちょっとションベンしてこ〜。
818山崎渉:03/04/17 11:05 ID:KUjQvS3w
(^^)
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 17:46 ID:ZGgTkTxx
荒らされたせいでこのスレも落ちぶれたな
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 00:33 ID:8WKlw69P
元剛柔とお年寄りは電波の国へ帰りました。
メデタシメデタシ。
821山崎渉:03/04/20 05:30 ID:JSkzjcdW
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 23:31 ID:o1PQRAru
やっと妄想空手家が排除されたかぁ、ホッ。
823:03/04/24 22:32 ID:Ls4hfp4W
先だって、東恩納盛男氏のビデオを見ました。(英語版のもの)凄い、化け物です。
決して恵まれた体格ではないだせが、むしろ小柄でコンプレックスを鍛錬する事によ
り、跳ね除けた方です。拳足のタコは凄まじい鍛錬の証しと思いました。実際に生で
接しないと、解らないんじゃないかなと。何れにせよ人を簡単に批判するのはよくな
いですよ!
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 23:16 ID:yIxV1bjL
東恩納先生の道場生のものです。ほとんど海外に指導にいつも
いかれているので、稽古つけてもらう機会はめったにありませ
んが、痛いと思うのは生きてる証拠。血が出るのは悪い毒素が
でてる証し。とよくいわれます。とにかく凄いです。
本流は誰だにばかりこだわっている、年寄りさんや、
茶帯程度で空手を理解した気の元剛柔さんとやらには一生かかって
も辿りつけない境地だと思います。
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 00:37 ID:3vyDA/ZU
>>824
私は東恩納先生の道場生ではありませんが、剛柔流を20年ちかく練習しています。
東恩納先生のビデオを4つもっています。そのうちの三戦とスーパーリンペーは
何度も見て勉強し、スーパーリンペーを練習する時は3つやりますが、そのうちの
1つは必ず東恩納先生のをまねたのを練習しています。実際、お会いしたことはありませんが、
ビデオで東恩納先生の演武をみますと、すばらしいです。
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 04:31 ID:R0osbFDM
824さんへ

東恩納先生の三戦の終わりの部分の呼吸法は、特殊ですね。
何度も分けてて息は吐くような、気を少しずつ出して闘気を静めるような、感じですが、
その理をよければお教えください。

827名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 14:32 ID:M5zJD+6M
剛柔流空手道、市川素水先生の弟子で元全日本キックボクシングウェルター級チャンピオンだった
横山剛さんはどうかな。
現在は剛柔流空手の指導をされている。
828名無しさん@お腹いっぱい:03/04/25 14:54 ID:EVOzUeBy
和歌山県に剛柔流の道場ありますか?
829 :03/04/25 18:25 ID:BOAmRyY3
やっと元剛柔氏が居場所を見つけたのに苛めるなよ。
830kopipe:03/04/25 18:31 ID:BOAmRyY3
90 :  :03/04/25 05:35 ID:1eMPAtuv
>>88
剛柔の沢村の弱さから八百長試合でキックを盛り上げた時代の話ですよね。

野口プロモーターはムエタイvs剛柔流空手(沢村忠)でキック興行準備の
失敗により放映側から信用を失い八百長試合で人気捕りを計画。
うまく素人に大好評になり、キックの帝王.沢村忠とキック・ブームを
築きあげた。

必殺技の正体は。
真空飛び膝蹴り=飛び風圧蹴り(当たらずに顔の脇をかすめる)
飛び腿蹴り(腿の内側を当てる)
膝蹴り=腿蹴り(腿の内側を当てる)
右ストレートパンチ=右風圧ストレートパンチ(当たらずに顔の脇をかすめる)
ハイキック=有効打にならないように相手がガードしてから蹴る。
対戦相手の協力=必殺技を出す時間になると急に無防備になって受け止め体制に入る。
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 18:53 ID:uMbF5MMe
>>830
沢村忠がムエタイのラジャダムナンランキングの選手との対戦をビデオで観ました。
4回で沢村がKO負けしました。特に3回からKO負けする4回の沢村の攻撃は
ほとんどなく、一方的な負けでしたよ。
空手も実際に打ち合うとあのようにぶざまな負け方をしますね。
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 19:10 ID:RmaOFScT
その後、剛柔の実力者の人がキックに参戦して全日本チャンピオンになっていますが、
何か?
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 23:44 ID:z5bGaQrb
市川ソスイ道場の横山某氏、あんまり評判芳しくないみたいですね。
834体脂肪13%:03/04/25 23:48 ID:bvRnQ+71
剛柔流のルールってどんなんなの?
フルコンですか?素人ですまそ
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 00:01 ID:kOf9kBtf
フルコンのスーパーセイブだっけ?確か・・・違ってたらスンマソン
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 00:18 ID:tOIJovQZ
>>834
団体によって違う。
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 02:31 ID:/WcLUbxQ
>>833
あんまり評判芳しくないとはどういうことですか?
具体的に言ってください。
838:03/04/27 00:06 ID:55yTvIQO
本日、代々木第2体育館で、武道空手試合がありました。防具組手、フルコン、寸止め
。形試合も。形試合は二人が同時に行い、競うやり方で、優勝は剛柔流のスーパー
リンペイでした。3つのコートでそれぞれを行い、飽きない試合でした。組手は、
一般よりも、子供のがはらはらして、応援したくなりました。もっと飽きない試合は
と思い、試し割、突き、蹴りの測定、分解組手などあればより、楽しいかと思いまし
た。
839海岸の決闘:03/04/27 00:10 ID:hZyusUfT
始めまして
剛柔流空手は凄いと思います。絶対強いはず!
2002年度全日本剛柔流空手道選手権のハイライトを
配信しています(本当です)。
http://www.kakutospirit.net/

剛柔流空手の試合は顔面パンチがあるので迫力あります。
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 00:22 ID:IsUsF2jn
分裂ばっかりくり返してる団体にくらべたら的もだ罠
841 :03/04/27 07:34 ID:/Yc6nJiv
>>839
2002年度全日本剛柔流空手道選手権のハイライトを見ました。
素人けんかオリンピックやキックのデビュー戦みたいな試合内容ですね。
(あまり良い評価が出来なくてゴメン)
842 :03/04/27 08:02 ID:/Yc6nJiv
>>831
サマン(ムエタイ)vs沢村忠(剛柔流3段)の試合ですね。
16回もダウンする前に試合を止めれなかったのは野口プロモーターの
意地を感じます。初興行に大金をかけた結果がショー・キックでは
タイ側も自称ランカー(偽ランカー)の選手や2.3流の選手しか送り込めなかったのも頷けます。
(タイでは八百長は選手生命を失います。)

そのサマンですが、極真の第一回オープントーナメントに出場してますし
キック時代の山崎照朝(極真)と対戦しています。
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 09:35 ID:+dex6ryk
237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/04/24 03:01 ID:pRNG3G/Y
佐久田繁って人の「空手名人列伝」といいう本によると宮城長順氏やその師の東恩納寛量氏はコツカケができたみたいだね
(三戦の型を本来のやり方でやると自然にできるようになるらしい)

なんで今の剛柔流の人たちはコツカケができないのかな?
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 12:27 ID:pG53CxCx
>>843、キモイから弟子に伝えなかったんだよ、きっと化物扱いされたんじゃない?口伝も必要だろうし
845ガチャピン:03/04/27 19:28 ID:KHcaF6/K
838の剛さんへ。
防具組手はどうでしたか?盛り上がってましたか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 21:18 ID:+dex6ryk
>>844
つまり本土に渡る際?最も重要な部分は失伝してしまったのです。

勘違いしている人が多いですがコツカケとは体の細分化をし、
筋肉のコントロール能力を高め、自分が意識的に動かせる部分を増やすということです。
つまり体を「思い通りに」にするための術です。
その結果攻撃力や防御力が飛躍的に上昇します。
肩甲骨を気味悪く動かせたり、睾丸を体内に引き上げたりは段階的な一種の目安です。

コツカケがないということは空手の型としての本質的な部分が失われたことに等しいと考えられます。
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 23:28 ID:gjHCN8d/
>>846
コツカケなるものを見たことあるの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 00:02 ID:QsPtNc9k
こんな話しで盛り上がるとまた、黒帯お年寄りさんが出没しますよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 01:10 ID:iB+6X7e+
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1028805812/245
上地完英氏の演舞だそうです
コツカケのヒントがあるかも・・・

私も本土の空手は何か大切なモノを置き忘れてきたような気がしてならないのです。
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 01:34 ID:kmr6toXR
>>849
今まで見てきた上地流のなかで、一番剛柔流に近いと思いました。
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 01:55 ID:JXbKtczR
秘密協定
私も久保田先生に会うまで「型は役にたたない」と思っていました。
型は、本土に輸出するときに意図的に改変されているそうです。

以下、久保田先生が私に言われた内容です。
船越義珍先生らが沖縄から本土に空手を伝えるにあたって、沖縄の空手家の間で
「秘密協定」があったようです。

空手は大学を中心に発展してきましたが、久保田先生が大学でならった型解釈は
今と殆ど同じでしたが、夜、船越先生のところで教えてくれるものは全く違ったそうです。
「なぜ、違うことを教えるのか」という問いかけに、
船越先生は「本当は教えてはいけないんだ。」ということを言われたそうです。
要するに、「型は使えないようにして本土の人に教える」という
「秘密協定」があったために、一般で教えるときには使えないように改変したものを教えていたと言うことです。
師は「松濤館の道場に掛かっていた”深淵微妙”という額の意味が
船越先生の心中を表しているのではないかと思う」と言っていました。

船越義珍先生の古い写真と今の型は随分違います。
松濤館の改変の仕方も、動作を大きく見せるのが主であるように思えますので、
あながち使えないものとは思いません。
現在の型も全く使えないのではなく、それを解く鍵(キーワード)があれば復元できるようになっています。

ttp://members12.tsukaeru.net/budo/karate_01.htm

852 :03/04/28 02:58 ID:NTim7lca
伝統空手は年々スポーツ空手から健康空手へ貧弱化しているように感じる。
沖縄空手だけは本当の空手のルーツの面目をかけて
伝統派の過ちを繰り返してはいけない。
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 04:15 ID:kmr6toXR
沖縄空手が本当の空手のルーツの面目をかけた結果が、
このスレの前のほうで出ている醜い正統争いになります。
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 12:25 ID:+WKs7wxp
自宅(相模原の東林間)の近くに沖縄剛柔流○術館という道場があります。
たしか宮城安一宗家と看板に出ていました。盛男先生の系統ということで
しょうか?それとも直接宗家が教えておられるのでしょうか?
855 :03/04/28 17:55 ID:zbrCImTH
空手のルーツは沖縄でしょう。
本州の伝統派は沖縄の空手を易しくしたり、中国の拳法と合体させたり
して本州に伝えたんだから伝統の空手というよりも亜種にあたる。
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 18:08 ID:M9STBPNN
九州や四国や北海道の伝統派はどうですか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 01:19 ID:g0/mDAXo
そんなこと知ってどうするん?君にいま必要なのは稽古や!
858:03/04/29 14:04 ID:k0mFnucl
845のガチャピンさんへ。遅くなりまして。防具組手の感想ですが、寸止めを
当てると言う感じです。ですから当てての連打はないですね。しかし顔面はなかなか
よけきれないですね。フルコンは押し相撲で、重量選手がやはり有利でした。私的には
寸止め、防具、フルに対してどうのこうのはないです。この3つは空手道の修行の一過性
に過ぎないと。
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 00:01 ID:JafoUg0s
イチカワソスイ道場の門下生はいませんか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 16:08 ID:c9zCm9Dj
>>859
たくさんいるけど、俺はそのひとりだよ。何か?
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 22:48 ID:QksGIN8j
↑漫画雑誌で宣伝している通信教育とか、黒い胴着とか、胡散臭いゼ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 22:56 ID:GIG7i7yq
南無阿弥陀仏!!!!!!!!
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 23:14 ID:D0dhwY9i
上野の道場は全然たくさんいないでしょ。あそこの道場忍法空手みたいや。
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 01:48 ID:/HsZ1onC
市川素水先生の得意な型はセーサンとベッチューリン。セーサンは6年練習したと
話されていた。得意技は剛柔流の奥義「カマンタ」だという。
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 13:36 ID:mKd4W8nK
カマンタとは海に生息する「エイ」のことで、エイが獲物を捕らえるとき
自らの広い体で獲物を包み込んで捕まえるが、それと同じで相手の後ろに
回り、相手を完全に包んで何もできない状態にする超高度な技だ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:39 ID:KYXKIENP
正直これはレベル低いと思う
http://www.kakutospirit.net/movie/0304/gojuryu_karate.html
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 23:12 ID:C+psO8QZ
御徒町に出来る土稽古の道場ってどうなっちゃたんだろ
嘘だったのか・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 23:27 ID:l5RGa/Dd
>>866
普通の中学生の喧嘩やん。
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 23:33 ID:AztLVORl
二年くらい前に道場に市川道場で初段だって人きたけど、はっきり
いってなんにもできませんでした。小手鍛えは痛がる、型はヘタ、
チーシーは使い方すらよく知らない。組み手は弱い。体力はなし。
一体あそこの道場はなにをおしえてるんですかね。
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 00:01 ID:yj771v+u
小手鍛え?
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 01:27 ID:7QG0et/d
>>869
素水館で初段はまったく何もできませんし、知りません。だって1年で初段を与えているのですよ。
チーシーは当然のことカメの持ち方も知りません。だいいち、突き、蹴り、受けという最も大切な基本を
市川先生はさせません。自由組み手をさせてそれもすべて市川先生の気に入ったやり方でしています。
そこで本当に腕のできた先輩達は沖縄へ行き、本格的な稽古をして、本物の空手を見て、大きなショックを受けて
素水館を離れる方々がいます。型にしても本当の剛柔流から大きくずれていますよ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 02:49 ID:IlsZHMNK
さらに剛柔流の基本型三戦をしっかりと練習させないのですよ。
突き、蹴り、受けの練習はさせない。三戦も練習させない。
やるのは市川先生好みの組み手だけ。とにかくメチャクチャですよ。
これを剛柔流と信じてやっている連中のなんと多いことか。
三戦をしっかり練習していないので、開手型が練習できるはずないですよ。
こんなことをやらせている市川先生は剛柔流の看板をだしていること自体が変です。
873元剛柔:03/05/03 06:07 ID:Co0Gk3/B

君たちのは、剛柔流は剛柔流でも通信教育剛柔流でしょ。
内容でわかるよ、ほんとに道場通ってやったやつらじゃない。
自宅で買ってきた本で、型の真似事とかやってるだけでしょ。
そんなへたれが剛柔流うんぬんとか笑止。
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 12:51 ID:QVt7PMDn
剛柔流の道場っていっぱいあるにも関わらず、ここで語られている話しって凄く局地的な話しばかりだよな。四国の古流については誰も語らんの?
875maki:03/05/03 12:58 ID:HJAEv8qD
>>874
ねぇねぇ、よくそういうこと書いてる男っているけどさぁ、何で直アド限定なの?
そんなこと書いて返事なんかくる? そういうこと書いたら、単に貧乏くさい奴だ
って思われるだけって分からないの? maki
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 18:02 ID:ZajdDhAv
>>873
本物か?
逃げたと思ったがまた戻ってきたのか
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 00:52 ID:p9ZkmWHC
元気剛柔君。元気でなによりだった。
早速貴殿に試合を申し込みます。
君の家の近くまでいくから心配むよう。
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 01:03 ID:4SOtUFWs
四国の剛柔流についておしえてください
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 10:35 ID:rglFT8Qa
>>873
三ヶ月で辞めちゃった奴にそんな事言う資格はない

漏れは剛柔流の道場で3年半かかって黒帯とったけど
黒帯取るまで「空手やってます」なんて言わなかった
3ヶ月で辞めちゃった君に元がついてても剛柔を名乗らないでほしいな
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 11:40 ID:ODGw0d1h

通信教育剛柔流

881名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 15:02 ID:o66ftRDJ
通信教育で相撲をならってますが何か?
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 01:28 ID:ecdnh8Sf
>>873よ、君は恥ずかしくないのか?茶帯程度でもとゴウジュウかよ!
貴様が型のこと批判するのは笑止千万。よって、貴様に天誅を加える!
俺も関西在住だから東の人間よりは貴様を殴れる機会が沢山あるって
ことだわさ。人間後ろには目がついてないから用心しな。ワシは親切やろ!
883名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/05 01:31 ID:EEilq82q
>>882
親切っていうか、なんつーか。とりあえず釣られてるの承知で一言、言わせてもらうな。


おまえ、寒い。
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 03:04 ID:tfcP2xTg
このスレッドの現状が剛柔流の現状だとは思いたくない
ですが、今伝統派といわれてるところに、あんまり強い人がいない
というか、強さを求める人が来てないことは確かですね。

80年代ころまでは、全空連と極真が空手のすべてでしたが、
極真というのは、まだ関東の一部にあるだけで、勢力としては
大したことありませんでした。
関西では糸東流、関東では松濤館がやはり一番大きく、その本体
である大学空手部は、極真の一般道場生なんかでは太刀打ちできない
くらい強かったです。
剛柔流というのは、これらとは一線を画してましたが、荒っぽい当てる空手
として独特の強さがありました。
極真会が勢力を伸ばしているといっても、顔面のない空手競技というのは、
素人はだませますが、すでに空手をやっている人からすると、そんなもんで
勝てるわけがないというのは自明ですから、実際の強さにこだわる人は、
必ずしも極真には行かなかったのです。
だから、この全空連、極真という二分時代は長く続きました。
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 03:05 ID:tfcP2xTg

これがくずれ始めたのが、90年代のニューウェーブ空手の台頭に
よります。大道塾をはじめとして、硬式空手やいろいろな小流派が
極真系や伝統派系もいりまじって、ひとつひとつは小さいのですが、
いくつも誕生しました。
伝統派を弱くしたのは、実は極真ではなく、このニューウェーブ派なんですね。
こちらの方に移行する人は、伝統派でも多かったです。特に強さ志向で
寸止めのあいまいさに疑問を持っていた人は、こちらへ流れました。
顔面ありで、なおかつ明確に当てていい、ということで試合ルールとしては
ベターだったわけです。
で、ここで伝統派の空洞化が起こってしまいました。
極真の宣伝は素人はだませても、玄人はだませませんでした。だから、
伝統派の強い人が極真に行くことはありませんでしたが、ニューウェーブ派
にはどっと行きました。
で、剛柔流も含めた伝統派がどうなったかというと、強さ志向でない人だけが
残っちゃった、あるいは強さ志向のところが恐い人しか来なくなってしまった
んですね。
だから、まるで、このスレッドでも見ていると、もう少林寺拳法なんかと
同じような体質になっちゃってますね。残念です。
この弱っちいスレッドが、剛柔流の現状ではないことを祈ります。

886名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 09:02 ID:CSplirQG
>>884
長々と書いてるけどコピペか?
ところでアンタは何流なの
見てるだけの奴だったら笑うぞ

887名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 13:27 ID:5RABMylX
所詮、掲示板だから、熱く語った所で・・・以下(略
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 23:14 ID:o71AFyWc
どうせ、黒帯年寄りさんとかいう人じゃないの?
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 23:23 ID:Dq5MdO+p
>>881
通信教育の相撲ってウケるな!
890 :03/05/06 01:21 ID:7MhTsU+Y
>>885
弱い流派が「昔は強かった」とほざいても実績が無いのに信じれる訳無いだろう?
身内相手の寸止めばかりしていないでテコンドー、プロレス、少林寺、ムエタイ
などに挑んで見ろよ。

伝統空手の強さについて語るのはそれからだ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 07:56 ID:mj0FItVR
>890

神経質に反応すんなよ、少林寺。
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 18:01 ID:Yb7kB+aq
>>885
ニューウェーブの台頭は90年代じゃなくて80年代だろ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 23:18 ID:q3yvQErH
しょうがないですよ。月刊空手道読みながら必死にカキコしてんだから。
多少の間違いは許してあげてね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 23:26 ID:TBp90tXl
さかんに素人は素人はと使う辺りに妄想空手家の匂いがぷんぷんしますな。極真が嫌いなのはよく判ったが、所詮自分では戦えないクズw
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 09:41 ID:QEjFeK2H
ここ、ほんとに弱っちいやつばっかり。
しかも、口だけ。まさしく少林寺化してる。
なんか見てると、イライラしてくる。
はぁ。

896名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:02 ID:OKl91yov
>>895
釣れますか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:06 ID:eNDu7Pvl
だって50過ぎたいいおじさんが自分の実力も顧みずに他人の評価してん
だからお里がしれますね!
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:11 ID:twiCUhJ0
884,885は、年寄りさんのカキコじゃないと思うぞ。

それから、他所の板の黒帯年寄りさんとこの板の年寄りさんも別人と思われ。
語り口、視点がまったく違う。
899:03/05/08 00:24 ID:ulQdUFWX
くわっくわっくわっ〜♪

目糞、鼻糞を笑う。


しかしゴウジュウは得だなあ。
はなから最弱と思われてんだから、ほんとお得な流派♪

意味、解んないだろうな・・・。
900 :03/05/08 06:06 ID:+1M5yCPo
伝統空手家は妄想に必死なのですね?
901 :03/05/08 15:13 ID:+1M5yCPo
>>895
釣っている様でいて、最も的を得た評価だ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:04 ID:h/mHmPAC
みんなお友達よ
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:11 ID:QZCxRUbH
>>895=>>901

自作自演でつか?
904901:03/05/09 03:09 ID:dJ2x74L/
>>903
違うよ。
でも俺は伝統派は中拳寄りの妄想を引きずっている珍しい武道と付け足すよ。
905ありがちなまちがい:03/05/09 20:08 ID:Ics6OzxW
×的を得た
○的を射た
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 23:01 ID:P8TPMa9N
>>904
お前は何やってるんだよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 23:39 ID:rYlZwG6o
電波武道探検隊です!おっちゅ!
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:21 ID:cXjtnScQ
御徒町に出来る土稽古の道場ってどうなっちゃたんだろ
嘘だったのか・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:23 ID:cXjtnScQ
御徒町に出来る土稽古の道場ってどうなっちゃたんだろ
嘘だったのか・・・
御徒町に出来る土稽古の道場ってどうなっちゃたんだろ
嘘だったのか・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 01:26 ID:1hOchwpZ
7 名前: きっく 投稿日: 2001/05/18(金) 12:48

はっきいって地獄でした。大学空手部は練習量もすごかったし
上下関係もすごかったです。未だに覚えているのが新入生歓迎コンパ
の前までに何度も声出しという自己紹介の練習を毎日練習後、学校の屋上で2時間させられて
また、空手節(男一途)なるものを何度も歌わさせられました。
いまだに歌詞は3番まで歌えます。
夏合宿にはヤクザみたいなOBが20名ぐらい来て夜2ぐらいにたたき起こされて
いまから20キロちかくはなれている伊勢神宮までいってお守り買ってこい
しかも午後の練習には参加しろよと など
そしてほとんどの先輩は留年して卒業は5年計画でした
絶対に体育会の空手道部に入部しないほうがいい 俺の話はつい5年前


911名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:00 ID:hvBxCl5T
わたしも大学空手部OBですが、10年以上前に卒業でしたけどそんなこと
なかったですよ。910さんの大学って地方の大学ですか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 13:18 ID:4GI27Ot/
作り話でしょ
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:57 ID:yY6o4QIt
お伽話しなんでしょうね。気の毒に。
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 02:08 ID:zEmybqIX
910さんのお話とっても楽しく読みました。自分が大学空手obだとなりきって
書きこまれてるところなんて、電波空手家そのものですね。さぞかしカキコの
最中はエクスタシーを感じたことでしょう。しかし玄関から一歩外にでると、
あなたより強い人ばかりで、またパソコンの前に座り妄想空手家になるの
ですね。
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 03:03 ID:lLc+MMEw
>>910がただのコピペだということになぜ気がつかないのですか?
釣り師ですか?
916チャンバラ空手界は熱いぜ:03/05/14 03:37 ID:fp34mZCk
剛柔は電波空手No1の和道会といい勝負だな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 14:58 ID:FF76jxdK
914は元剛柔君か?
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:25 ID:QqzylbBo
>>916
格闘技の経験が無い人がそういうことを言わないようにね
919某@自宅で焼酎(そば):03/05/14 23:46 ID:IXDVlFfh
K成さんが見たら、さぞや喜ぶでしょうなあ♪

しーらないっと♪
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:55 ID:arSWJEJz
いんや、お年寄りさんじゃないの?
921 :03/05/15 03:13 ID:8+DtKNH+
>>918
伝統空手家お得意の妄想ですか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 06:40 ID:QuTPxzrG
>920

書き手の想定している年代が違うぞ。よく読め。ってか理解力がないだけか。
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 23:09 ID:VojlM36b
まぁまぁ興奮せずに。
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 00:54 ID:55g15a/H
6月16日:拓殖大学空手愛好会会員、前日の練習中にしごきを受けて死亡。

事件が起こったのは6月15日。
死亡した1年生会員が、父親とともに 退会を申し入れたところ、
逮捕された3年生会員らが「最後に練習を するのが慣例。
あとくされのないようにさっぱりと別れよう」などと説 明、
安心した父親が、栃木県の自宅に帰ったあと、同大体育館でリンチをおこなったという。

大塚署の調べによると、練習に参加した1年生7人、2年生に4人を けしかけ、
つぎつぎに1年生会員に蹴ったり就いたりさせた。
約1時間 半後、ふらふらになった同会員に対し、逮捕された3年生会員が右前 頭部を殴りつけ、
足払いをかけて倒した。
1年生会員は、練習終了後 の整列時に倒れ、病院に運ばれたが、16日未明、くも膜下出血で死
亡した。逮捕された3年生は「わしは何もやった覚えはない」と犯行を 否認しているという。

父親の話によれば、死んだ1年生会員は、高校時代運動の経験がな かったが、
「スポーツ全体を楽しむ愛好会だ」といわれて入会した。
だが実態はぜんぜん違って、少しのミスをしても、上級生こずかれたり
殴ったりする暴力的な会だった。
同会員は退会を申し出たら、なにを されるかわからないので、
大学自体をやめたいと深刻に悩んでいたと いう。

925名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 16:17 ID:i7OzG/DI
>>918
電波空手の和道会君臨ですか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 23:43 ID:lOVP48Di
>>921
>>925
よほど悔しかったとみえる
927bloom:03/05/16 23:43 ID:OgcUvcKH
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 01:59 ID:LkcGI/Lu
     ______        ______
   /  __ ___ \     /  __ ___ \
  /  /_/    |  \   ./  /_/    |  \
  |   _/   \/    |   |   _/   \/    |
  |   / ___ /\    |   |   / ___ /\    |
  |   _____.     |   |    _____.    |
  \   / | \    /  \   / | \    /
   \______/     \______/
     \||||||||||||||||/        \||||||||||||||||/
       ̄ | |  ̄大学でワッショイ!. ̄! !  ̄
 \\    │ |   空手ワッショイ! │ |     //
   \\  │ | 始めてワッショイ!  | |   //
.      +  | ∧__∧  ∧__∧ ∧_∧ |  +
         |( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) O
   + ((  O (    ノ(つ  丿(つ   | |  ))  +
        | ヽ ( ノ ( ヽノ  ) ) )│
        |__|(_)し' し(_) (_)_)_.|

929名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 01:19 ID:6vWVWotl
電波を飛ばしますので、妄想家のみなさん、妄想物語りを存分にカキコ
してください。
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 14:24 ID:HfRhLwBA
>>929
ここは和道会のスレになるのですか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 21:57 ID:HfRhLwBA
保守
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 00:12 ID:AU2jFx48
点検
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 08:37 ID:9+l6K1L4
パナウェーブ研究所になりまする。
934 :03/05/19 13:38 ID:2Zp9IDx4
パナウェーブ研究所の天敵は、和道会!
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 15:01 ID:jSWj/VSd
なぜ、このスレで和道会が煽られてるんだ?
俺も、和道会の者だけど。
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 15:12 ID:jSWj/VSd
>>885
ニューエーブ?
伝統の有名選手や将来有望視されていた人間で、
他流派に転向した人なんているのか?
殆どが名前なんかだれも知らない無名選手ばかりじゃないか?

未だに剛柔流一つとっても強い奴はごろごろいるのに?
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 15:13 ID:jSWj/VSd
>ニューエーブ?

>ニューウェーブ?
ね。
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 18:18 ID:1IJa2rvW
埼玉県の所沢・川越・狭山・入間市辺りで剛柔流の道場は御座いますか?
あれば是非とも見学〜入門したいと考え中です。
939競技の達人:03/05/19 19:14 ID:hiwp4SpP
>>938
ここがお勧めです。

http://homepage3.nifty.com/goshinkai/
 
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 00:41 ID:+q7muw9Y
タウンページで探しなさい!キミィ!
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 00:22 ID:R6dAuBYQ
了解了解
942ゆうじ:03/05/21 00:28 ID:pxS7aOnt
北朝鮮が攻撃してくるわけない!!!有事法制絶対ダメ!
オイルも食料もねえのにどうやって戦争するんだよ!!!
もし、一発でもミサイル射してきたら
アメリカに攻撃されて、金正日政権が崩壊してしまうんだから
北朝鮮(金正日)が日本を攻撃してきて
北朝鮮(金正日)にとって良いことなんてひとつもないんじゃー!!
だから、北朝鮮が攻撃することはない!!!

本当の問題は、北朝鮮問題を利用して
政治家の権力乱用に都合が良く、
市民の生活の中の多くの自由を制限しようとする
ムチャクチャな法案を作ろうとしていることなんだよ!!!
有事法制が参議院でもしも可決されたら、
反対していなかったことを後で後悔しますよ。絶対!!
今の政治家が本当に国民のことを考えて政治をしているんなら
日本が今、社会的にも、経済的にもこんなに情けない国になるわけないでしょ!!

軍事で平和になることはない!!!!
有事法制絶対ダメ!!
そのことは声を大にして言いたい!!!!
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 04:57 ID:qnrTzj+K
まだ↑のようなサヨク崩れがいるとは。。。
護身を真剣に考える武道板で、○×が攻撃してくるハズがないなど甘い考えを披露しても、無駄。
泥棒や強盗が来るハズない。だから警察は不要。銀行の警備も不要と同じ理論。平和憲法をお題目に唱えても
真の平和は来ない。平和や安全は他人任せではなく、自らの費用と努力で勝ち取るもの。
サヨクは安保反対の癖に、アメリカがいるから攻撃を受けないとは、笑止。主体を失い奴隷に成り下がったか。

もしもの時の対処を講じる邪魔をする者こそ無責任。
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 23:58 ID:nvQozA7a
コピペにマジレスする必要なし。
945山崎渉:03/05/22 01:15 ID:FK7JaLjE
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:19 ID:bhY+bss5
age
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 00:20 ID:+ht8aNqc
市川疎水マンセー
948功 ◆nsVoutyAEM :03/05/25 00:25 ID:GGvHuc6M
剛柔流の方は接近戦が得意なんですか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 10:46 ID:43WHU6ll
このスレじゃ「剛柔流が得意なのは妄想だ」とか
書かれるだけだよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 10:54 ID:UEoa0Zlu
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 23:17 ID:0vhTUorX
で、御徒町駅徒歩5分のところに新しくできた道場ってのは、具体的にはどこなの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 23:19 ID:YKlXqQp8
素水とかいう人の道場のことなの?
このスレ見てるとやたらと評判が悪いけど
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 01:00 ID:g7rF37rK
ちゅうかね、関東の剛柔流からは 剛柔流以外の 剛柔流っていわれてるんだよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 10:31 ID:RsZTia/5
異端という言葉がふさわしい
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 22:45 ID:fQfAJaJs
マジな話
上野近辺で剛柔流の道場ないの?
かなり前に浅草の剛柔流の道場に何度か逝ったけど
練習してる気配がなかったんよね
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 22:57 ID:Ujpu3Q7D
浅草なら、松井派の極チンへ行けば?
噛男っていうちっこいのが師範だけど。
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 23:41 ID:bEHj20B0
アキハバラあたりにもゴウジュウリュウあるよ。タウンページで調べてみ
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 21:37 ID:ugcf2l1o
>>957
マジっすか?
インターネットタウンページで調べたけど無かったよ
詳しく教えておくれ
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 23:57 ID:VZn4cj01
代々木の線路沿いの道場なら間違いないよ!
960山崎渉:03/05/28 16:28 ID:EOrbovmi
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:57 ID:Gyg4BZyx
958だが
だまされたのか・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:25 ID:cRjNueLA
剛柔流って弱いの?
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:59 ID:O6/D75tZ
妄想武道家がいることは否定せぬ
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:39 ID:GyR4b04T
>>962
やってみればわかる
少なくとも何もやらずネットで悪口ばかり書いてる
奴よりは強くなれるよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 01:05 ID:hB8fYSL0
空手は沖縄の"手"(ティー)という武術が源であり、中国(唐国)や日本、
東南アジア諸国の武術などと混合してできた格闘技で、古くは
"唐手"(トーディー)と呼ばれていました。

 沖縄空手は遠距離戦が主の首里手(シュリテ)と、接近戦が主の
那覇手(ナハテ)とに大きく分けられ、剛柔流は那覇手に属し、
最も歴史ある空手の一つです。

  剛柔流では「空手に先手無し」との教えがあり、
人に打たれない様に強くなければいけないが、自分から人を打つ事があっても
いけないと考えています。その為、攻撃と同等に防御を重視しており、
戦術としても防御しながらの反撃を得意とし、相手の攻撃の力を逆に利用して
敵をたおす空手です。

 その特徴から、女性や少年者でも実戦においては高い有効性を発揮します。
但し、型に含まれる高度技術の習得には「解裁の原理」が必要になります。

 独特の呼吸法や、受け技の鍛えなど、様々な練習方法で身体の内面と外面を
鍛え、空手に必要な技術や体力、そして忍耐強さを養成します。
突きや蹴りなどの(剛法)と、接近戦に不可欠な組み技、関節技、
投げ技などの(柔法)とから成り立っており、
剛と柔の両面を合わせ持った総合接近戦格闘技です。
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 09:00 ID:qelUhwDv
首里手と那覇手では形の種類は違うが、自由組手では違いがわからないぞ。
967_:03/05/29 09:06 ID:OaZByQSk
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 17:33 ID:SXj9zES0
>>965
>>突きや蹴りなどの(剛法)と、接近戦に不可欠な組み技、関節技、
>>投げ技などの(柔法)とから成り立っており、
>>剛と柔の両面を合わせ持った総合接近戦格闘技です。

 ていうのは、少林寺拳法のことで、剛柔流の「剛」と「柔」の意味って違うん
じゃないですか?
969アグル ◆7/p3p.dV.. :03/05/29 18:10 ID:9D2Hj22g
test
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:02 ID:D0cfA/nR
>>968

じゃ、おたくの考える剛柔流の「剛」と「柔」の意味を述べてくれ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:08 ID:6yyhTqQn
>>970
 私が考えるんじゃなくて、剛柔流の由来からしてそういうことではないでし
ょうと言っている。剛柔流に少林寺拳法と同じ意味での剛法と柔法なんてない
でしょう。あれは宗道臣の考えたものではないのですか?
 逆に、965のように突き蹴りが剛法、組み技投げ技関節技が柔法と、もし宮城
長順先生もしくは、著名な先生がたてた体系であれば、そのソースを希望する。
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:43 ID:D0cfA/nR
俺は965じゃないけど、

971は、「剛柔流に少林寺拳法と同じ意味での剛法と柔法なんてないでしょう。」って反論
しているが、どこで965がそんな主張をしているの?勝手な思い込み。

型から考えれば、セーパイの様に関節を極めてからの打撃、打ちからの投げ等の技の連環が
あるのは誰も否定できないだろう。つまりソースは開祖の書いた演繹的お題目ではなくて、
剛柔流の型を含むそのものから帰納的に導かれたものだ。

それを965は剛、柔の両面と表現しているのであって、その表現方法が似ているからと言っ
て、いきなり少林寺拳法云々ていうのは、ちょっと子供じみてるな。

まあ、切り口と表現の問題であって、そうムキになる話ではない。
973968:03/05/30 01:08 ID:6yyhTqQn
>>972
 あなたは970で、「おたくの考える・・・」と聞いていたので、答えたまで。
「それを965は剛、柔の両面と表現しているのであって、・・」と言っているが、
本来の剛柔流でいうところの剛と柔はそういう表現ではないのではないか。
 965は、「剛法」「柔法」と法の字を使ったということは、剛柔の両面というより、
既に流派のシステムとして「剛法」と、「柔法」を確立しているように思ってしま
う。
 そこんところを968でやんわりと聞いたつもりだったが・・・。

 ついでに聞きたいのだが、東南アジア諸国の武術の影響もあるという歴史的
文献または、言い伝え等はあるのでしょうか?これは、煽りではなく、単に歴
史を知りたいだけ。誰でも良いので答えてほしい。
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 01:22 ID:CxPP2Jr7
開祖は当時の唐手家にしては珍しく、剛柔流に関する沢山の文書等を遺したと
言われますが、先の大戦にてその殆んどが焼失してしまいました。
現存する〔剛柔流拳法〕には以下の様に書かれています。

「基本型三戦並びに転掌に依り心身の作用を帰納統一し尚一層開手型を以って
演繹補導して攻防の賽を得るにあり」
「開手型は数種の攻防の術を連結したるものにして其の型は種々の演武線を描き
運動をなす。而して其の動作は術の目的に適合する心気と体力とを運用転換して
解きと結びとの原理を納得せしむ」  

 難しい言い回しですが、要約すると次のような内容です。

「基本型(三戦と転掌)により、心身の作用を帰納統一し、
なお開手型(サイファー〜スーパーリンペイ)を以って、演繹補導して
攻防の賽(さい)を得る」
「開手型は幾つかの攻防技術を連続させたものであり、
種々の方向へ移動しながら動き回る。そして、
その動作は空手術の目的に適合する精神力と体力を運用、転換して、
解きと結びとの原理を納得させる」
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 01:44 ID:Izi/J3i5
>>私が考えるんじゃなくて、剛柔流の由来からしてそういうことではないでしょうと言っている
つまり973=973は自分の考えでなく自明の理として、○×であると言ったくせに、論破されると
急に「おたくの考える・・・」と聞いていたので、答えたまでと、逃げる訳ね。はいはい判りま
した。
それから、自分の思い込み、理解力の無さを差し置いて、「やんわり」と人のせいにしてはイカ
よ。まだまだだね(笑)。
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 01:50 ID:6yyhTqQn
>>975
すまん、いってる意味が分らん。
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 01:59 ID:Izi/J3i5
↑バカには勝てんな(苦笑)。無視して寝るか。
978968:03/05/30 02:18 ID:6yyhTqQn
>>977
 結局お前が火に油を注いでいるわけか。別に論破された覚えはないが。自明
の理として答えたまでで、それが何故逃げたことになるのか?逃げるというの
はID変えてまで、煽る輩のことを言うのではないか。
 
979通りがかりの審判:03/05/30 04:23 ID:e84slZOv
>>968
>>本来の剛柔流でいうところの剛と柔はそういう表現ではないのではないか。
そう主張するならば、明確にそれがどういうものか説明しないで自明の理とか言うと、確かに逃げと取られても仕方ない。

>>975
前半部分は、上述した968の欺瞞的立場を哂おうとして、舌足らずになった悪文。
後半部分は、納得できる。


980968:03/05/30 07:46 ID:6yyhTqQn
>>979
ここは、剛柔流のスレであるから、少なくとも剛柔流については多少の知識
があると思ったので、説明の必要なないと思ってのこと。多くを説明する必要
はないと思う。答えは明確。「法呑吐剛柔」
981970:03/05/30 08:52 ID:Sbs/PCv9
↑ 頭わる〜。バカ。
それは、開祖が自分の唐手の特質を示す一つの切り口として、武備誌の拳の大要八句
から字句を取った、つまり後付けだ。確かに「法呑吐剛柔」は、剛柔流の特性を良く
示しているが、だからと言って、この言葉だけに縛られるものではない。968は言霊
思想の自縛から抜け出せないようだ。
俺は実践者として、この字句も大切にするが、それと同時に、連綿と伝えられた型や
技法から剛柔流とは何かを自分の中で発見して咀嚼したいと思っている。だからこそ
、他の修行者がどのように剛柔流を理解して自からの身体で表現するか興味がある。
だからこそ968に、おたくの考えはどうよ?ときいたのだか、どうやらこいつはお題目
を唱えて満足する香具師だったようだな。がっかり。
982970:03/05/30 09:11 ID:Sbs/PCv9
あら、980からコピペタしたから「法呑吐剛柔」になってしまったが、
確か「法剛柔呑吐」が正しいと思ったぞ。
このレ点誤りみたいな「法呑吐剛柔」は、確かF利っていう胡散臭いおっさん
のグループが誤用してたな。980もその仲間か?
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 23:48 ID:KqswxyW9
妄想空手どうしで議論しててくだはい。
984通りがかりの審判:03/05/31 06:08 ID:jppIRC/l
おいおい970、あんまり頭の弱いもの虐めはやめなはれw 
968がグーの音も出ずに退散しちゃったじゃね〜か。
イエローカードね。
でもって、968は敵前逃亡で出場停止処分。ユースでもう一度鍛えてから来てね。







でず退散
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 07:03 ID:wxSIT7AB
世界の汚物武道、日本空手道を苛めないで慰めようよ!
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 16:49 ID:0OUFlQkA
>>983>>985は同じ奴か?
格闘技経験が「見てるだけ」の奴はこの板に来ない方が良いよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 16:54 ID:ubVzb6Ma
>>986
汚い言葉をしか吐けない者等相手にする必要は無いでしょ。
人間性が知れますね。
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 21:59 ID:E0XnYOXN
>>987
相手にするなと書いて、自分も汚い言葉を吐いている人間の相手を
していることに気付いていないところがミソだな
989アグル ◆7/p3p.dV.. :03/05/31 22:45 ID:t8n8loG2
test
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 01:11 ID:yMTNrJMn
よわっちーものどうしの傷のなめあいですな。
991名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 01:14 ID:FjRULL9g
>>990
だから、格闘技未経験者がこの板で書いちゃダメだって
992970:03/06/01 02:08 ID:tNMIYO4D
なんてこった!!一日経っても968がレス返してくれんじないか。
密かに心待ちしていたのに。本当にいなくなったのか?ウ〜ム、何だこの漠涼感、喪失感は!

おお、俺は今気が付いた。俺の本心を。俺は愛していたんだ968を!何て愚かな俺…。
カム〜バック968!!!おおいそこの空飛ぶ鳥たちよ、968へ伝えておくれ。愛していたと。

993小鳥:03/06/01 02:09 ID:GtcgQopQ
いやでちゅ!
994970:03/06/01 02:13 ID:tNMIYO4D
嫌だと?え〜い、撃ち落してくれる。俺と968の愛を妨げるものは許さん!
俺は愛のため修羅になってやる。
995小鳥:03/06/01 02:16 ID:GtcgQopQ
ば〜か!ば〜か!ば〜か!

ピーチク ピーチク
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 02:17 ID:cs7UWeeI
996
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 02:30 ID:uM7PxpV5
剛獣竜はつよそぅ
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 02:31 ID:M0LyzJlZ
おわり?
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 02:32 ID:x7rGJXNb
ツーはいらないからね!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 02:32 ID:sgnwNOr7
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。