【当たれば】 寸止めダンス空手4 【死ぬよ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
その4です。

思考停止している寸止め信者を生暖かく見守るスレです。
彼らの嘘、大げさ、ありもしない仮定、インチキ武勇伝などをヲチしましょう。

前スレ
【妄想】 寸止めダンス空手3 【必死】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1159872383/l50
2名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 00:28:09 ID:N4pzxtnr0
過去ログ
【嘘つき】  寸止めダンス空手2 【無知】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1152982454/l50

注意・・・このスレは伝統空手を愛する人は見ないほうがいいです。
3名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 00:38:10 ID:dQJTJdauO
>>1
乙です
4名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 00:50:28 ID:DSBvfreUO
寸止めVS
フルコン空手……
な〜んて時代錯誤な競技は、この二つのライバル同士にまかせておけばいいんじゃないのぉ?
5名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 01:46:13 ID:N4pzxtnr0
一撃必殺、当たれば倒れる寸止め空手。
6名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 09:49:28 ID:dQJTJdauO
寸止めダンシング!
7名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 12:33:04 ID:KoxxbOPK0
寸止め音頭でほほほいのほい。
8名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 14:56:42 ID:HWfnAdEg0
>>4
でも、昔は良く机上の空論で語られた時代もあったよね。
懐かしいな
9名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 15:17:26 ID:af2ci8gg0
寸止めは机上を通り越して、脳内空手になっちまったけどなw
10名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 16:01:14 ID:NBqkP/2t0
フルコンは学歴低いから
脳内空手ですらない。
空想・・・
11名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 16:53:06 ID:LWumU/170
フルコン道場は存続危機だと思う。
総合のジムがフルコンルールで普通に練習しているからだ。
基本や型は伝統派より劣るし、かといってキックに力を入れた時点で
空手ではなくなってしまう。つまりこの先エアロビクスか大道塾になる。
12名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 17:13:52 ID:KoxxbOPK0
そもそも、基本の型なんか意味ないからいらないんじゃないの?
寸止めがやってる型自体、すでに変形してるわけだし。
13名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 19:14:44 ID:+lirWHrpO
寸止め試合じゃ、腹太鼓より型が活かされないんじゃないかな
14名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 19:39:22 ID:DSBvfreUO
ピピーッ!
待て脳外!脳内に戻って!
15名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 21:46:39 ID:7uKmksQT0
型なんて意味無いよ。
うそだと思うなら30年くらいやってみるといいよ。
ただ、型をやると中国拳法の型も意味がないことが分かって
ある意味視野が広くなるよね。
16名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 21:48:26 ID:gDilO8XB0
>>10
待って、日本語おかしいよ。
17名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 21:52:13 ID:7uKmksQT0
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1159872383/l50
の続きだが、現行のルールが曖昧じゃないって本気で思っているとしたら
ど素人だね。
18名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 22:51:28 ID:TrzKrKui0
じゃあ聞くが何が曖昧なんだ?
19名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 12:19:44 ID:kg7UrbzJ0
じゃあ、寸止めの定義と当てたときの反則の定義を書いてみなよ。

やる側も審判の側も意識統一されているとは言いがたい。
かなりの幅を揺れ動いている。

1本と無効、反則と1本とのグレーゾーンが大きすぎる。
20胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/26(日) 12:34:58 ID:5cj76CWUO
>>11
総合のジムではフルコンルールなど練習しません。ボクシングならともかく。
理由はやる意味が全くないから。
21名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 13:17:27 ID:uco2T6iHO
バチバチ当てるという意味では?
22名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 13:22:16 ID:pVLbS/Vk0
日本国憲法を改正して
寸止め空手(タッチ空手)の組手競技を禁止する。
型競技は伝統芸能として存続を認める。
名称は「沖縄舞踊」(仮称)とするか。
勿論国体競技から削除する。


23名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 15:41:38 ID:5pboBDNp0
>>20
世の中、意味が無いものなんてないよ。
意味を無くすのは、それはその人の度量の問題。
24名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 16:48:07 ID:RkpOFfKo0
>>19
判定の幅が人それぞれだということは確かにある。
そこが曖昧だと言うのならそれは何も寸止め空手だけに限った事ではない。
例を挙げると、

1.フルコンであっても、ルールで禁じ手とされている技をもらった場合、大体選手は大げさにアピール。
2.最近のサッカーの試合でちょっとでも触れられると大げさに転んだり、痛がって審判に相手の反則をアピールしてペナルティーを得ようとする。

これらには明確な定義があるというのか?
否、審判の「独断」によって決められている。
第三者が競技者の試合に対する判断・実行の形を取る競技というのにはこういった限界は付き物。
その点で寸止めルールだけを批判するのはおかしい。

あと一つは、
グレーゾーンの幅というのは大きいようで小さい。
これは持論だけど経験者は皆感じてるはず。
すなわち「当てる突き」と「当たった突き」の差。
経験者はここら辺の見極めが適当でさほど審判の判断を不自然には感じない。

ここら辺の兼ね合いがうまく作用してるから今でも寸止め試合というのは人気なんだよ。

25名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 20:00:05 ID:EPGs1Lja0
>ここら辺の兼ね合いがうまく作用してるから今でも寸止め試合というのは人気なんだよ。

落ちが馬杉。茶ふきました^^;;;;
26名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 20:24:22 ID:kYe5jX6I0
☆嵐のリーダー・大野智を応援しよう☆

ttp://www.youtube.com/watch?v=iVoyMQcdLy8
ttp://www.youtube.com/watch?v=brqlLHQNeJs
レベルの高いダンスの実力

ttp://www.youtube.com/watch?v=wIkOu0tnCQ4
ttp://www.youtube.com/watch?v=wIkOu0tnCQ4
ナイスな天然ボケ具合

これほど非凡な才能を持ちながらイマイチ名の知れていない大野智。
動画はほんの一部です。まだまだたくさんの大野の面白動画があります。
動画を観て彼を気に入ったらどんどん彼の素晴らしさを普及しよう。
2chの力で大野をメジャーなアイドルへ!

嵐の大野智を応援してあげようぜ
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1164456153/
ダンス見て「目から鱗が落ちる」体験をして下さい よろ
27名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 20:38:37 ID:E/+iUFVFP
>>22
勿論フルコンは「腹太鼓」(仮称)だよなw
28名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 21:05:51 ID:QB9ZlRlrO
寸止めダンサーはニューヨークで
踊る日を夢見てた
29名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:49:50 ID:wcpAQ+790
形でも実戦を想定している、なんて言う人がいるから話がややこしくなる。
はっきりと競技の一つだと認めればかなり完成されたものになるんだけど。
伝統の女子の形なんかはうまい人は見とれるほどうまいからね。
30名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:52:10 ID:vwkqtN590
競技選手の場合

フットワーク   寸止め>>フルコン

打たれづよさ   フルコン>>>>寸止め

器用さ      寸止め>>>フルコン

パワー      フルコン>>>>>>>>>寸止め

運動神経     寸止め≧フルコン

拳の硬さ     フルコン>>>>寸止め

足の裏の皮の硬さ 寸止め>>>>>>>>フルコン

イケメン率    寸止め>フルコン

かわいい娘率   寸止め>>>>>>>>>>>>>フルコン

協調性      寸止め≧フルコン
31名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:35:27 ID:QNXbhQ4p0
学校の部活はほとんど寸止め採用だからね。
自然と社会的適応力の優れた人間が集まるのは必然なわけだよ。
つまりイケメンやかわいい子もだけどインテリもわんさか。
早稲田の空手部なんか相当有名だし。

おめーらがここでどんだけ騒ごうと、
競技者人口が有無言わさず全て語ってんだろーがよw
低学歴が筋トレやってる間に俺たちは片手間に空手、主として社会に備えて脳トレしてんのよ^^
32名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:45:10 ID:JgzOPYlTO
煽り連中を刺激する良い餌だな。
33名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:55:20 ID:8J9g123O0
競技人口が多い割りに、あんまり寸止めやってたという奴見ないんだよね。
34名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:28:31 ID:LhlokrJ7O
インチキ武道家柳龍拳は倒れた…

次は寸止めインチキ空手が相手か?
35名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 04:30:15 ID:mNWtqesSO
>>31
頑張って社会の為に労働してくれよ。
マジで。
36名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 09:17:50 ID:R6f1DOVm0
>>31
普通にフルコンやキックが学校の部活で採用されるわけ無いと思いますが・・・
競技者が全てを語るとは一体何を語っているのですか?
37名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 09:29:55 ID:JgzOPYlTO
あんな解りやすい釣りに釣られる奴本当にいるんだな。
38名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 11:59:15 ID:LhlokrJ7O
す〜ん止め一代〜 誓った日か〜ら〜

実戦捨〜て〜た〜 強さもい〜ら〜ぬ〜


寸止め一代 馬鹿になり〜

果てなきダンス ま〜っしぐら〜


見〜つめた 踊りを 極めてやるぞ〜

寸止め 妄想 空手の踊りを

す〜ん止め 妄想〜 空手の踊りを〜
39名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 12:12:31 ID:8J9g123O0
餌があれば食いつくのが2ちゃんねる。
釣りと誤魔化す方がみっともない。
40名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 12:22:03 ID:JgzOPYlTO
釣り師を気取る奴を馬鹿にするのも2ちゃんねる
41名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 13:19:56 ID:0o3fwFP30
>>33
社会人になったらほとんど辞めるか、フルコンに転向するから
42名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 13:36:29 ID:arnreMX/0
普通にフルコンより多いよ社会人
そこは認めろよw
43名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 13:40:05 ID:eXy95RFi0
>>41
いや、伝統空手自体やめる人多いしね。
フルコンに移る前にフルコンの弱さを知ってる人多いし。
ボクシングやキックには移る人いるみたいだけど。
フルコンってやってる意味あんの?
頭を鍛えきれないオタクがマッチョに憧れてやってるだけ。
44名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 14:04:50 ID:LhlokrJ7O
残酷な天使のように
寸止めよ ダンスになれ
45名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 14:08:04 ID:F0qs3wx50
実情を知らない無知も良いとこだよ。
大学出て就職した人間がキックやボクシング始めて、試合出場を目指す
と思うか?
たまたま部活に入って高校、大学と続けてきた寸止め空手だが、実際に
当て合う格闘技らしいものをやってみたい、と内心思ってる人間が
いっぱい居るの。

そういう人達が社会人になるのをきっかけに、フルコンに入門する。
社会人が通いやすい町道場はそこら中に有るし、最強幻想が無くなったせいで
敷居が低くなって、逆に入門者が増えてる。
大卒で就職する人間は、中坊や格ヲタみたいに最強なんか目指してない
からね。
社会人の趣味の範囲で全力で当てられて、格闘技らしく燃焼できる競技って
言うと、フルコンはちょうど良いから。

中坊や格ヲタは、フルコンに最強幻想が持てなくなったから、代わりの対象
として寸止めに過度の期待をしてるんだろうけども。
妄想ばかり膨らますから、愛好者が実際に感じる事とかけ離れて
しまっているよ。
46名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 14:14:21 ID:eXy95RFi0
妄想ばかり膨らましてるのはフルコン。
伝統空手の人間はほとんど競技として割り切ってるから。
47名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 14:14:48 ID:JgzOPYlTO
という事は、伝統空手は格闘技人口を広める良い窓口という事だな。

なら、こんな場所で粘着される筋合いは無いんじゃないのか?
感謝される事はあれどね。
48名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 14:19:45 ID:eXy95RFi0
伝統空手は格闘技としてではなく、スポーツとしてやってるからね。
日本空手協会とかは別だけど。
協会は格闘技としてやってるので素面素手。
殴り倒すことを目的にせずに、極める事を目的にしてるから。
多分フルコン信者が経験したことないもの。
倒れて床で頭を打って失神するのでなく、
極められて真下に崩れる。
49名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 14:27:30 ID:F0qs3wx50
当然競技として割りきってんだが、やってた人間なら分かると思うが
俺はこのスポーツやってる!って胸を張り難いんだよ。
普通の人に、このスポーツやってるから見に来てくれ、とか言いにくい。
どうしても偏見が有るから。

試合を見せた時の微妙な反応とかね。
一般的な格闘技と比べられるから、どうしても何これ?って感じになって
しまう。
そういうコンプレックスが多かれ少なかれ有るんだよ。
50名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 14:28:01 ID:JgzOPYlTO
オイオイ、協会の人間は頭の悪い人間みたいに思われるじゃねーか(苦笑
51名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 14:30:38 ID:jLUvYnb70
>>24
また、寸止め限った事ではないがはじまったw
その中で最も低い基準のレベルだから言われるんだよ。

経験者が納得しているといういうのは大ウソ。
当てなきゃ取らない審判もいたり
軽くても取る審判もいたり
裏で審判批判なんかザラ。

反則もそう。
経験者の主観という曖昧なものに頼っている。
だからルールが少し改正されたら
審判がついてこれないというか従わない。

結局、反則や一本、無効の定義ができない。

事前に打ち合わせをしても無視して自分の主張を通す人もいる。

自分の生徒に甘くしたり厳しくするのも日常茶飯事。
最も公正さを欠くことをしやすい競技。
こんなに審判が八百長しやすい競技は珍しい。

フルコンも同じだと言いたいのだろうが
KOすれば全部ひっくり返してしまうのに救いがある。

ただタッチ組手といわれる入ったら軽くてもポイントを取るルールは競技性を感じるけどね。
基準が明確に近くバラツキが小さいから。
不正しているのがすぐバレる。

当てないで極めを重視して一本取るところはダメ。
審判の不正したもん勝ちになる。
52名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 14:36:24 ID:JgzOPYlTO
何か無駄に長いレスをするね。
53名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 14:39:36 ID:LhlokrJ7O
だけどいつか気付くでしょう〜寸止め空手は
ただの踊り 馬鹿にされる 笑い者だと♪

残酷な寸止めテーゼ
寸止めはやがて潰れる

ほとばしる妄想信じて
いつまでも脳内だから

残酷な天使のように
寸止めよ神話になれ
54名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 14:47:42 ID:arnreMX/0
誰か53の相手してあげて!
さっきから一生懸命歌作ってるみたいだよ!
55名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 14:51:39 ID:v/Rlu9dg0
でも実際の喧嘩では伝統派がフルコンの顔面殴って勝つケースが
ほとんどだから、寸止めより顔無しのほうが歪んだルールなんだろうね。
56名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 14:54:04 ID:BBnVPTV50
だから格ヲタの求めてるものは寸止めには無いってば
57名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 15:06:24 ID:XQ/pxMxn0
>>51
そもそもお前の決めた基準で物事が進行してるから理解できるはずがない。
審判について言うならフルコンやボクシングなんかも審判の嗜好がもろ入ってるだろうがよ。
しかも判定にもつれこんでもかなり曖昧な判定してないか?
大体が寸止めに限った事ではない、って言わせたくないなら、こういう話をするなよw
審判と言ってもしょせん人間だということを忘れるな。

そしてなぜこいつは八百長を前提に話してるんだろ?
58名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 15:07:33 ID:DzZB07jd0
インチキ極真信者が泣き喚いてるスレですか?
在日ご用達のインチキカラテww

テコンドー作りに協力したのはどこの館長ですかねw
59名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 15:21:45 ID:3Vx7icXk0
>>49
分からないね。
何より恥ずかしいとか、
その程度の気持ちでやってたんならやめた方がいいと思うよ。
60名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 15:31:07 ID:jDf4HvfXO
>>49わかるぞ、その気持ち。
俺も友達や彼女が見に来てくれたが‥なんで勝ったのか負けたのか解らないって言われた。
揚げ句の果てにはK-1と全然違うじゃん、つまない‥って言われたよ。
61名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 15:52:31 ID:6opkAxUT0
>55のような妄想を描けるのが寸止めの長所だよ。夢を見るのは良いこと。
フルコンは当てるが故の現実を知っているから、素直に夢を描きにくい。
62名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 16:07:37 ID:UfPUGF3GO
寸止めはなぁw やっぱ歪なルールだよな。
63名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 17:06:57 ID:eXy95RFi0
>>62
フルコンよりもましだと思うよ。

実際柔道も寸止め。
柔道は脳天から床に落としたり、締め殺したりしないから。
剣道も寸止め。
真剣や木刀を使わず、竹刀でしかも厚い防具に守られているから。
テコンドーも寸止め。
倒す事が目的ではなく、当てることが目的になっている。

伝統空手は当てないと言いたいかもしれないが、実際は当てる。
過度の接触(KO目的の接触)が駄目なだけ。

フルコンはタッチ空手と言っているが、タッチどころか顔面はタッチで反則。
64名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 17:14:10 ID:L4oT5hvj0
寸止め以上に>>60の自演の方が酷いと思った(1/20)
65名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 17:34:25 ID:5iTWlBm60
喧嘩経験豊富なフルコン出身の空手虫さんの話でも
フルコンが伝統派に顔面殴られて負けるケースが多かったそうです。
フルコンには耳の痛い話ですが・・・
66名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 18:50:11 ID:UfPUGF3GO
どこの誰かもわからん空手虫だか幼虫だかの書き込みを信じてるなんて可愛いな。
67名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 18:55:43 ID:/HL7yWoS0
>>30があながち間違ってない件
68名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 19:11:03 ID:JgzOPYlTO
自作自演の釣りも、
もう限界だな。
69名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 20:42:57 ID:B/MMhEtG0
フルコンは女の子がやるといい事ないよね。
細胞が破壊されすぎて胸ペチャンコになるしマッチョになるしw
マラソン選手と似たような体型になる。
70名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 21:16:37 ID:OTfc7HEG0
寸止め野郎はマラソンや他のスポーツの体格にまで口出すんだね。
71名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 21:42:26 ID:B/MMhEtG0
胸の肉も脂肪だからね。
振動・衝撃が加わると他の部位と同じく肉が減ったり形が悪くなったりする。
これは常識。
しかも俺がいつ寸止め空手やってるっつったよ妄想野郎w
72名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 22:00:59 ID:OTfc7HEG0
言い訳みっともねーぞ。
そんな理屈なら振動・衝撃が加わらないスポーツや格闘技ねーだろ。
しいて上げれば寸止めくらいなもんだろ。
73名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 22:10:20 ID:B/MMhEtG0
俺が何に対して何の言い訳をしてるんだよw
お前基本的に日本語おかしいw
74名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 01:06:09 ID:t5wiKKkV0
つまり、寸止めは身体に付加が掛からないって話したかったんだろ?w
75名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 01:21:24 ID:6ovHoQys0
53 :名無しさん@一本勝ち :2006/11/27(月) 14:39:36 ID:LhlokrJ7O
だけどいつか気付くでしょう〜寸止め空手は
ただの踊り 馬鹿にされる 笑い者だと♪

残酷な寸止めテーゼ
寸止めはやがて潰れる

ほとばしる妄想信じて
いつまでも脳内だから

残酷な天使のように
寸止めよ神話になれ
76名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 07:07:54 ID:Xism6mIm0
寸止めのシリア人がライズで1ラウンドKO負けしたらしい
相手はこれが2戦目で初勝利だって
寸止めはやはり格闘技のベースとしては、使いもんにならんね
77名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 07:26:53 ID:gFsygRv60
寸止めルールでやれば良かったのにね・・・
78名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 10:15:31 ID:cgBhRrWfO
試合内容はまさかの逆転だから運が無かったんでしょ。
79名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 10:39:26 ID:P4cbO6Z60
分類としては

極真・・・身体がボロボロになってもいい!パンドラも関係ねぇ!そんなことは歳をとってからの問題だ!
俺は「マジ(本気)!!」で喧嘩も精神力も強くなりたい!という人向け
日に日に鍛えられているのが顕著に表れるが練習はかなり過酷なものである
何か明確な目的意識やガッツが無ければ続けることは困難

伝統・・・昔はハードな練習(地稽古など)をしている道場が多く過酷なものであったが、
現在は比較的、幅広い年齢層から愛されているためか子供向けのメニューを採用している道場も多い
精神力を鍛えるため、科学的にも証明されている脳の発達のために親が入門させるケースが多い
試合は多く寸止めルールを採用しているため主に安全性が熟慮されている
青春の一ページとして身体・精神も鍛えつつ学問にも身を投じたいという人向け
80名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 10:51:57 ID:cgBhRrWfO
随分偏った分類だけど、ここの人達はそう言う風に考えているんだね。
なる程。
81名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 11:34:26 ID:/82T6GWL0
>科学的にも証明されている脳の発達のために

何が証明されているのですか?
興味あります
82名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 12:26:42 ID:+hH1FukwO
極真は顔面ないからパンドラにはならない
83名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 15:40:34 ID:Bhu2Nyuu0
俺もそう思う。
打たれ強くなるといっても、それは首から下だけ。
あんまり意味ない気がする。
84名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 15:49:17 ID:aLFTUkat0
一般のイメージが強いんだけろうけど、練習は実はフルコンの方が
安全だし怪我も少ないよ。柔道よりも安全だよ。
85名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 15:59:11 ID:rOy8dWz80

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    
 |    ( ●)(●)   
. |     (__人__)   極真終わってるだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ    常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



86名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 19:11:37 ID:Mum7YDqz0
ずうぇいw
87名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 21:36:30 ID:rOy8dWz80

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    
 |    ( ●)(●)   
. |     (__人__)   極真終わってるだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ    常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \





88名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 22:22:02 ID:Mum7YDqz0
そのAAって、zweiだろ?
89名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 00:24:59 ID:0v8cEg6cO
極真ってヤンキーみたいなの多くない?
話しかけてくる奴等は低学歴DQNっぽいのが多いし話があわない。
やっぱ伝統に変えようかと思うんだが流派はどこがいいんだろうか?
90名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 00:31:27 ID:xO53FrPs0
>>89
類は友を呼ぶんだよ ケタケタ
91名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 01:03:50 ID:EqJw8/Rc0
寸止めは、のび太みたいなのが多いけどな。
92名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 02:18:52 ID:6wVwO8js0
寸止めはスネ夫だろ
93名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 02:26:39 ID:Q+f5lNsA0
寸止め・・・のび太、スネ夫

フルコン・・・ジャイアン、ジャイ子
94名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 03:46:08 ID:sbSXRUsE0
この空手部では、学年をそれぞれ、餓鬼・畜生・人間・天上などと階級のように
決められていました。入部時、先輩からいきなり訓示があり「今日からお前たちは
餓鬼だ。お前たちの使う言葉は2つしか要らない。それは、
オスとゴッツァンデスだ」と言われ、それからというもの肉体をいじめ、
痛めつけるだけの長い日々が始まりました。

巻わらを突いて、拳から白い骨が見えるほど拳を鍛える千本突き。
真夏の炎天下、校舎の屋上で、人を肩車して素足で騎馬立ちをしたまま、
焼けたコンクリートで足の裏が水ぶくれになるまで耐えさせられました。
そのような厳しいしごきに気を失う者さえいました。そのために、洗面の
時など両腕が痛くて顔まで上がらず、便所ではしゃがめず、過度な腹筋の
練習で尾てい骨が擦り切れて、風呂の湯につかれませんでした。また、
毎日のように何回も殴られ、蹴られて、目の周りが黒くパンダのようになり、
体中が青黒いアザだらけになりました。しかも、毎日、先輩の道着やフンドシ
を夜遅くまで洗濯させられ、いやはや、今から思っても一日一日の経つのがあ
んなに遅く感じたことはありませんでした。

95名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 07:10:34 ID:0v8cEg6cO
昔の道場なんかはバカみたいに厳しかったよね
96名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 11:25:24 ID:vcTXEIZ50
>>78
相手は格闘技1戦1敗で素人に毛が生えた程度だぞ
そんなのに国際大会で入賞してたクラスがKO負けするって
どう考えても格闘技に分類出来んよ
97名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 13:52:21 ID:0v8cEg6cO
それはだからそいつが弱かったんでしょ
極真やキックにも探せば似たようなやついるでしょ
98名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 15:05:55 ID:UUS0L9QFO
腐るほどね。
ま、相手しなさんな。

勝ったら勝ったで「ボクシングやキックの練習をやっていたからであって、
伝統の経験は関係ねえ!」とか言うのがおちな輩だ。


試合内容も超接戦みたいだし、次は勝つだろ。
99名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 15:17:34 ID:d0YbABjn0
>>94
普通の大学部活の練習じゃん。
たいして珍しくもない。
100名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 16:47:00 ID:0v8cEg6cO
普通じゃないだろ
今時どこの大学でそんな練習やってんだよw
101名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 16:54:12 ID:ho5HisN/0
おれ大学でやってるけどそんな練習合宿でもしねえww何年前だよwww
てかんなことしたら即廃部でしょwww
102名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 16:58:39 ID:efLIXJxLO
でしょ?
103名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 17:13:18 ID:C/CIpQ4UO
懐古厨は昔の非科学的な稽古をありがたがるからな
104名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 17:17:41 ID:bulfw5MC0
誰か死んで、親がクレームつけまくって大学を訴えたりすると
練習が数年ユルクなると思うぞ。
105名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 00:14:14 ID:WUb4KI2u0
「相手を叩いた瞬間にその場を離れて、
安全な所からベロベロバーして勝ち誇るクソガキ」
            ↓
「一発当たったくらいで、ライオンを素手で倒したかのような
勢いで大声上げて勝ち誇ったような面をする寸止め」

クソガキの挑発行為をスポーツ競技に昇華させたのが寸止め空手と言える。
106名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 07:38:52 ID:3b61ubwu0
そもそも今時、ベロベロバーなんてするガキなんていねーだろw
107名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 11:00:13 ID:GxsPtPbc0
寸止め歴戦のシリア人が、キック2戦目の新人にKOされた、この事実は
変わらないよ
柔道、アマレス、フルコンの国際大会クラスなら、その程度の相手は体力
だけで押し切っちゃうのになあ
108名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 11:43:33 ID:O1inb4bo0
極真全日本チャンプのIさんがキック2戦目どころか
ど素人のイラン人にKO負けしたそうですが・・・
109名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 11:58:57 ID:ROCnPPkdO
だからと言って、寸止めが弱いのは変わらん
110名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 12:13:35 ID:cfOULezVO
>>107
歴戦といっても十年前の話でかつ、彼は伝統全体を代表する選手でも何でも無い。

あたかも極真のフィリオやアンディの様な扱いで
鬼の首を取ったかの様なレスすんな。
迷惑だ。
111名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 14:58:10 ID:ROCnPPkdO
寸止めチャンプがK-1で腹太鼓空手にボコボコにされてたじゃん
112名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 15:09:09 ID:7tcIpkG60
>>108
レスリング経験者説あり。
113名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 18:39:08 ID:loD7pil1O
俺伝統であんま道場でも強くないけどお前らには負ける気がしないなw
114名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 18:42:28 ID:orDWUG0X0
>>113抱きついて眉間や鼻に頭突きして来るような相手に何か
対処法ある?
115名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 19:38:04 ID:qWRmsH4H0
伝統空手の選手なら、
投げるだろうね。
フルコンは打たれ放題だろw
まあ、倒されて頭突きやらやられてるんなら
話は別だけど。
116名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 19:41:53 ID:+nmGied40
顔に頭突きするってのは難しいぞ
タックルとか屈んで抱きつくとかならともかく正面から抱きつけると思ってんのかw
117名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 19:46:22 ID:xh71T+Yn0
寸止めの選手で投げうてるのって外人しかいないじゃん。

日本人選手の投げなんて見たこと無い。
118名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 19:48:35 ID:cfOULezVO
大会だと、そこら中で投げてるけどな。
119名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 19:50:19 ID:H8MO/4tS0
型のなかにゃー、そういう場合の技がいろいろある。
こないだSAS護身術の本を読んだが、だいたい共通してるよね

ま、自分の場合は少なくとも現状では
パニクって使えないだろうけどw
それは自分が未熟なだけだし。
120名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 19:51:28 ID:AUNwlVXQ0
東ァ そんなに投げだいのなら講道館に行ぎなさい!
121名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 21:26:41 ID:VFCBIjZFO
結局伝統もフルコンも長所短所あって比較できないと思うな。というか実戦的では無いのはどっちもだろ
122名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 21:29:20 ID:xh71T+Yn0
寸止めの投げはお粗末だよ。相手の腰が軽いから投げれてるけど。
123名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 21:29:59 ID:5VUTC8HU0
「空手」といえば、ギクッと身構える方が多いのではないかと思います。
空手は喧嘩の道具といった、何か殺伐としたイメージがあることも否定できません。
相手を叩き伸ばし、蹴り倒し、息の根を止める、姿三四郎など、一昔前の柔道映画では、
柔道は人を助ける正義の味方、殺し屋の悪者は空手家、と相場が決まっていました。
私が空手を始めたのは、今から三十四年半前の昭和四十三年四月、
東京外国語大学に入学してからのことです。基本的に、国立大学は、
私立と比べるとずっと雰囲気がいい(悪く言うと軟弱)のですが、
一年生の私から見ると、四年生、五年生の怖いこと、後輩の鼻血や、
歯が飛ぶのを見たりすることが楽しみでやっているのではないかと思
うような残酷な先輩もいました。
同じころ関西のある私立大学空手部に入部した私の従兄は、空手着を買うのにも
法外な金額を請求され、稽古状態、人間関係のあまりのひどさに辞める事を決意
し、先輩に話したところ、まず、特別稽古(ほとんど暴行)を受け、次に親を
連れて来い、ということになり、退部金として相当額を払わされました。
また、別の某大学では、掃除の仕方が悪いと正座させられた一年生が、
目をつぶらされていきなり腹部を蹴られ、死亡するという、あってはならない
痛ましい事件も発生しました。
私の大学でも、私が一年生のときまでは、辞めたいというと、”退部試合”と
いうのがあり、空手着が血で真っ赤になるようなことをやっていました。
入部のときから主将になると決めていた私は、それはおかしいと思いました。
辞めたければ辞めさせてやればいい、「暴力は暴力しか生まない」と考え、
主将になってから理屈の通らないことは一切廃止しました。

124訂正:2006/11/30(木) 21:32:49 ID:xh71T+Yn0
寸止めの投げはお粗末だよ。相手の腰が軽いから投げれてるかもしんないけど。

大会でって、寸止め大会ってだいたい刻み生姜やギャグ突きしか出て無いじゃん
125名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 21:38:12 ID:cfOULezVO
何時の時代の話をしているんだ?
126名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 12:45:21 ID:2JSMztHq0
フルコンはボクシングや、柔道と同じ格闘技に分類出来るけど
寸止めは体操やバレエと同種のもの
正直、戦う技術では比較にならんよ
世の中には合気道や太極拳でも、実際に使えると思ってる人もいるみたい
だから、勘違いするのも仕方ないが
127名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 13:05:31 ID:ksNjt4W90
なぜ、型が実践に使えるなどと勘違いする奴がいるのか
私にはまったく分からない。
新興宗教と一緒だよね。
128名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 13:34:00 ID:Wsor13E/0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <正直、戦う技術では比較にならんよ

    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))






          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
129名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 13:44:21 ID:RcEc2+cgO
寸止めやってたけど否定派な人はけっこういるんじゃないかな?
松涛館初代ですがフルコン空手のロー一発で目がさめたクチだよ。
130名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 14:22:36 ID:w0jfKfecO
両方経験あるけど、別に両方に良い所があるから、否定はしないけどな。
フルコンの中には俺見たいな人(伝統出身)の人間偶にいるけで、そう言う人と話す時は、
普通に伝統のここが役に立つとか、それを踏まえた話とかで盛り上がるよ。

ま、他の道場生の前ではやらんけど(苦笑
131名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 14:40:39 ID:qCt9p+qf0
格闘技としても顔無しで中途半端
武道としても非常に浅い
ルールも中途半端に安全性を確保
型する奴は大半が芸術性に欠け単に粗いだけの筋肉バカの腹踊り

極真空手は一体何を目指してるの?
132名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 14:41:07 ID:X27sNAhG0
>>129

逆に言えば、伝統空手の上段突き一発で目がさめたフルコン空手家もいるわけだ。
133名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 14:45:48 ID:w0jfKfecO
>>131
まあ、強いて言えば極限の中での強さだよ。

最近はフルコンも原点回帰な部分がでて、沖縄だったり、でん
134名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 14:48:19 ID:w0jfKfecO
>>131
まあ、強いて言えば極限の中での強さだよ。

最近はフルコンも原点回帰な部分がでて、沖縄だったり、伝統だったり、
後古流武術に興味を持つ人が多くなってるよ。

ま、の割には基本を流してやる人間は未だに多いんだけどね。

他に注目する前に自流のをちゃんとしろと言いたい(苦笑
135名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 15:02:57 ID:CRCSOPLHO
>>132 オレそのタイプだwフルコン黒帯で、フルコンやってた時は正直寸止めをバカにしてた。
で・実際やってみたら、顔面の突きに対応できなかった。『タフさと打撃力だけで相撲みたいに打ち合うダケじゃ駄目だ』と思った。顔面の重要性に気付いたよ。
それからは、日本拳法のヤツと顔面アリでフルコン(メンホーは付ける)でやってる。
136名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 15:42:30 ID:a3XcD2me0


また寸止めの創作がはじまったよw

あははw
137名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 15:44:06 ID:DPkX+Iq50
寸止め⇒防具付き⇒佐藤塾⇒大道塾(空道以前)⇒キックの道を辿った俺は王道
138名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 15:53:14 ID:7udAfukh0
>>137浮気モノ
139名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 17:20:04 ID:bBO59S7t0
なぁ極真って偏差値50以下の人しか入門できないってマジ?
俺、伝統と極真やろうと思ってたんだが偏差値63あるから無理だよね・・・
140名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 17:23:04 ID:/1KNJgVW0
そうだね。
でも、偏差値50以下って嘘ついては入ったら?
後々周りに感化されて50以下に下がるから。
141名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 17:40:36 ID:MIjo/jQaO
残酷な天使のように
寸止めよ信者になれ
142名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 17:44:42 ID:No8RQuYi0
>>127
使えない人のほうが多いのも確かだろうけどね、
単独練習だけじゃなく応用分解で約束組手までやるのが本物ということだね。
宇城先生の著書がオススメ

武術空手への道
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4900586730
143名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 17:45:00 ID:EUaihhIu0
144名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 17:45:16 ID:MIjo/jQaO
寸止め出身で一番成功してるのがリョウト
フルコン出身で一番成功してるのがGSPか。

どっちもペンに勝ったのが評価されてるな。
145名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 17:46:43 ID:T5brCKsL0
決極は総合が一番てことだね
146名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 17:49:22 ID:MIjo/jQaO
一般的に、コリュウ空手は寸止め空手と違うものと認識されていますよ。

寸止め空手=全空連、ショウトウカンの系普

伝統空手=防具つき、ゴウジュウ等のライトコンタクトも含む

コリュウ=沖縄空手
147名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 17:53:34 ID:No8RQuYi0
>>146
そりゃ分かってるが、
「型全般」に対して疑ってるんじゃないか
>127はw

宇城先生も学生時代はスポーツ空手よ、
今のやつは就職して転勤してから。
148名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 17:55:26 ID:w0jfKfecO
じゃ、沖縄空手で全空連にも登録していて、
大会にも出ている様な所はどうなるの?
149名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 17:56:21 ID:MIjo/jQaO
全空連や四代流派でやってる型はダンスだよね。

型は沖縄空手やってる人に習わないとただのダンスだわ。
150名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 17:57:06 ID:w0jfKfecO
後、防具空手の流派だけど寸止めにも出ている所は?
151名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 17:58:36 ID:MIjo/jQaO
寸止め空手が主流だからスポーツとしてやってるんじゃないの?



で、沖縄空手で全空連に所属してるのってどこ?
152名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 18:25:12 ID:w0jfKfecO
あるよ、沖縄の小さい道場とか、沖縄系の流派とか。
ネットで探せば結構出てくるよ。

しかし、読むと沖縄はスポーツとしてやっているのなら、四大流派とかも同じなんじゃないの?
153名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 18:29:04 ID:No8RQuYi0
沖縄でもスポーツ空手になってる場合もあれば、
地方に古典が残ってる場合もあるそうです

座波:
まず空手がスポーツ空手に変わった時代は、昭和の初期くらいかな。
その当時からもう変わった。大正十五年くらいか……
その時分が琉球の空手が日本の空手になってしもうた。
全日本空手道連盟いうのができて、大きな変化が生まれた。
(中略)
だからそれ以前の空手とそれ以後の空手はだいぶ違う。
以前の空手はまだ古典派が残っとったんで、技がたくさんあった。
しかしその後の空手はルールにしばられてしもうて、技が減ってなくなってしもうた。
ヌキ(貫手)なんてもんもなくなる。やったら反則になる。
空手の技からそれが一つ減る。裏蹴りだって、ああいうのがなくなる。
空手に絶対必要な効き技いうのがだんだん制限されてくる。
だから一般的な突いたり蹴ったりの技だけ残っとる。スポーツにあてはまるわけや。
 スポーツ化して世界に普及されたのはいいことだけど、空手としての技がなくなっていくことは寂しい。
(中略)
そういう意識のない現代の若い人は、空手いうのはそういうものやと思い込んでしもうとるから、
ルールどおりの稽古しかやっとらん。それで満足する。
それで満足のいかない連中は地方の道場へ行ってまたやっとる。
地方の道場へ行ったらまだ古典の残っとるとこがある。

宇城:
沖縄でさえ空手が現代空手になりつつあるのは残念なことだと思います。
154名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 18:35:04 ID:v8D0JxxH0
型自体がダンスなんだがな。
よく、「型が実戦に使えないのは、型が間違っているから」とか言って、正当化しようとするけど
だったら初めから実戦練習してればいいじゃん。
心理戦とか呼吸とか実践し無ければ得られないものなんだからさ。
>>145が言ってるけど、結局は、総合が一番ってことだな。
打撃なんて転がしちまえば、どうにでもできる。
ミルコですら寝技になったら逃げるだけなのに、寝技やってない打撃なんてただのカモだ。
打撃を生かしたいなら打撃より寝技だな。
155名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 18:35:18 ID:w0jfKfecO
現実に中国拳法や古流系の現状をみれば、
ただ、闇雲に昔の姿を固持しても形骸化して、衰退するだけのケースも多いんだから、
今の空手界の姿はあながち間違っていないと思うけどね。
156名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 18:38:44 ID:PoqiyfUg0
寸止め化する前の空手をやってた人達の話を見ると、元々空手の中心に
有った技術って、掴み技系みたいなんだよね
取り手とか引き手というやつ
それが無くなって、パンチとキックのスポーツになってしまった、と嘆いて
いるみたいなんだよ
157名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 18:43:45 ID:w0jfKfecO
いいじゃん、パンチとキックだけでも。
強い所は強いよ〜?

空手の祖とも言える中国拳法の人達でさえそのパンチとキックの空手に何処まで勝てるんだろうね?
158名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 18:43:56 ID:7udAfukh0
>>156掴みありの戦いなら型の動作にもちゃんと意味づけ可能で
役に立つってこと?
159名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 18:45:51 ID:v8D0JxxH0
それは、極真も同じ。
昔は、体落しや巴投げ、寝技と言う柔道技までオーケーだったのに、今は、掴んでも駄目。
だから、打撃が強くなりたかったら、投げと寝技やりなさいって。
ヒョードル見たら分かるでしょ。投げは強いし、寝技も強い。
だから打撃が生きて来るんだよ。
技の選択肢を狭くすると戦いの幅が無くなる
結果、戦略の幅も狭まり、負けパターンが決まってくる。
160名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 18:51:43 ID:PoqiyfUg0
>>158
今の寸止め大会でやってる形は、どっちみち使えないらしいよ
あれは元の形の動きをオーバーにして、踊り化したものらしい
161ジーパン:2006/12/01(金) 18:54:59 ID:7udAfukh0
>>160何じゃこりゃ〜!
162名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 18:57:07 ID:w0jfKfecO
ヒョードル何て例にだすなよ。
アイツは、そのキック、打撃だけのスポーツや投げ、組みだけのスポーツを
やって強くなってるんだから。

んなら、現代の古流の人間でヒョードルとまでは言わんから、
プライドクラスの人間に勝てる人いるの?
163名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 18:59:36 ID:NcQ8D2Dh0
☆祝☆寸止めダンス空手☆祝☆ 
大会決定
日時 寸止め月寸止め日 寸止め時寸止め分 開場 寸止め時寸止め分 開始
場所 寸止市寸止体育館
ルール 寸止め 当てちゃ駄目よ 
禁止技 前蹴り 中段突き・蹴り 裏拳 後ろ蹴り 後ろ廻し蹴り
下段蹴り 金的 頭突き 目付き 噛み付き
大会の目的 寸止め空手が強いことを示す
164名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 19:01:11 ID:7udAfukh0
>>162プライドクラスとか極端な事言わんでもええやん。親父狩りから
身を守れたら十分だよ。心配せんでも毎日何キロも走って腹筋して
腕立てして、マット敷いて関節研究してるカツ上げ野郎はいないって。
165名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 19:05:26 ID:w0jfKfecO
だから、ヒョードルを例に出す時点で極端なんだと、
俺も言いたかったの。

きっくやパンチだけのスポーツだってやり込めば、十分に親父狩りだって撃退出来るよ。

で、そう言う古流はどうなのよ?
166名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 19:07:01 ID:v8D0JxxH0
>>162
よく読め。
俺は、総合が最強と言ってるんだよ、古流なんてどうでもいい
空手の打撃を生かしたかったら、寝技と投げを習いなさいと言ってるんだよ
柔道とかブラジリアン柔術とかサンボとかをな
167名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 19:11:58 ID:w0jfKfecO
俺はそんな話一度もしてないだろ。
何でそんな話を俺に振る?
168名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 19:17:27 ID:v8D0JxxH0
古流はどうなんだと、何度も聞くからだよ。
古流なんてどうでもいいの。
169名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 19:19:21 ID:7udAfukh0
女房と空手は新しい方がいい
170名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 19:19:31 ID:w0jfKfecO
だから、古流の人なんだろアンタ。
俺はづっとその話をしていた筈だけど?
何でそこにヒョードルとかを出す?
171名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 19:22:01 ID:MS7ippaz0
古流は一対一を想定してないから。一対多数とか、そういうシチュエーション
も想定している。宮本武蔵もそうだし、昔の武人はだいたいそう。
172名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 19:23:47 ID:v8D0JxxH0
話がかみ合ってないけど。
俺は、「型自体がダンス」とまで言ってるのに、何で古流人間なんだよ?
「型が実戦に使えないのは、型が間違ってるから」とか言い出すんなら最初から、総合してろよと
言ってるんだよ。
古流の寝言なんて知るかよw
173名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 19:24:22 ID:7udAfukh0
>>171で、古流の人なら集団リンチにも反撃できると?
174名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 19:26:11 ID:MS7ippaz0
そんなの個人の力量次第だろ。けど、アリかタイソンか忘れたけど、「自分
は一対一のスポーツしかしてませんから」って、対多人数戦について質問さ
れたときに答えていた。分かっている人は分かっている。
175名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 19:28:03 ID:MS7ippaz0
だいたいアスファルトの上でなくても、相手が多数なら寝技なんかする
バカいないだろ。相手が何人かで戦い方も違ってくるのは当然。
176名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 19:38:03 ID:v8D0JxxH0
アスファルトの上で投げ技されら、マジでたまらんぞ。
昔から結構、死亡している。15年位前、不良にジャーマンスープレックスをかけて
殺してしまったサラリーマンのニュースが未だに頭に残っている。
ってか、そんな大技・・・すげぇぜ!リーマン

177名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 19:52:14 ID:KpSpHMztO
読んでほしけりゃもっとまともなこと書け
格オタは聞きかじった半端な知識だけはあるからなあ
ネットとかこういう場では最強だなw
178名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 19:56:46 ID:MIjo/jQaO
とりあえず型はダンスなのだけはガチ

三沢さんが最強なのと同じくらい
179名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 19:57:30 ID:7udAfukh0
>>177
↑全部熱心に読んでる人
180名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 21:03:03 ID:KpSpHMztO
形の素晴らしさをもっと分かってほしいね
伝統やってる人は形式上教える時に実戦云々言うけど暗黙の了解で長年やってると
それ以外に何か実戦とは他の芸術性のようなものを感じてくる
言葉では言い表しにくいけど俺は初めた当初は形が嫌いで組手ばっかやってんだけど
指定形の練習を許された時を境に急に形にのめり込んだ
ほんと言葉がたりんですまん
けど俺はこの形を6年続けているけどすごくおもしろいと思ってる
1816級:2006/12/01(金) 21:08:37 ID:NmpGvdTx0
伝統芸能
182名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 21:09:13 ID:7udAfukh0
重要無形文化財
183名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 22:17:39 ID:7QQNE82z0
形自体の実戦性より形をやることによって組手上でも肩の力が抜け
リラックスした動きが出来るようになる。 ガチガチに力が入った状態
ではフルコンも寸止めもうまくいかないはず。
フルコンの人もだまされたと思って形をやってみてはいかがでしょうか。
ある程度回数をこなすと肩の力が抜けて信じられないくらいスムーズに
体が動きます。
184名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 22:27:14 ID:/eqofmje0
「型をやらず最初からひたすら実戦練習をすればいい」
って意見にも一理はあるし、特に才能ある人とかはそれでいいかもしれないが
昔の偉い先生とか、宇城氏はそれを否定してるんだよね
「空手は型があればこそ、組手第一主義は反省すべき」と。

まぁいろんな方法論があっていいし、好きなのをやればいいということ。
185名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 22:32:22 ID:2JPdpNI00
>>183
別に型なんかやらなくても、ほかの練習で肩の力が抜ける方法はいくらでもある
186名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 22:42:49 ID:AWmWaz5x0
>>183
寸止めみたいな型をやらないムエタイやらキックのは力の抜き方を知らないとでも
言いたげな言い回しだね。
187名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 23:08:45 ID:MIjo/jQaO
型ダンスは武道らしく見える健康体操としての意味はあるんじゃないかな。

老人のリハビリとかに使えそう。
大局拳みたいな。
188名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 23:18:54 ID:QI6uIP/t0
伝統とは形骸を受継ぐものに非ず、その精神を受継ぐもの也。
189名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 23:25:04 ID:xjQUDIWM0
組手や型を競技化してる時点で受け継いでないと思うのだが…。
1906級:2006/12/01(金) 23:44:56 ID:NmpGvdTx0
伝統芸能
191名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 00:14:36 ID:U/q1OMUX0
競技化してようがどうだろうが個人の気の持ちようが大事ってことでしょ
俺も初めて慈恩覚えた時は結構感動したなあw
加えて諸@選手や大@選手、まぁ形の妖精と謳われた人たちの形を見て
実際に競技者間の形のレベルの差は存在したのだと感じて空手に対する士気が上がったのも覚えてる
192名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 00:22:22 ID:5LI+RCeD0
型がうまい下手を決める基準が問題なんだな。
今の競技型なんて表面だけ取り作ったただの踊り。
193名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 00:35:55 ID:HQXF+BPsO
書いてる割には相手にしてもらえてないね(プッ
194名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 02:24:38 ID:ZdHncQWl0
形は年齢性別関係なく自分のペースで練習できるので大変いいと思います。
フルコンの人達は年寄りになったらどんな練習をするの?
若い時の一時期光輝けばいいと思っているのかな?
195名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 04:14:59 ID:be5j8XMlO
>>194
思っているんじゃないか?それでいいだろ?
普通、健康体操がしたくて格闘技はやらんだろ
健康体操がしたいなら水泳かダンスかウエイトトレーニングか。
格闘技っぽい健康体操がしたいなら型のみでいいと思うが
それなら「格闘技っぽい健康体操」とちゃんと明らかにしないと
196名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 04:48:24 ID:zw8nw2iFO
キックボクサーも、年取ったら安全な健康体操の寸止め空手に行く人もいるみたいね。
197名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 05:41:29 ID:zbGTlgov0
ボクサーやキックボクサーは空手体操なんか習わず、自分で勝手に
シャドーでもやるだろう
198名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 08:36:53 ID:ZnbhyOwr0
実戦技追求したきゃ軍か警察に逝け。
最も警察も包丁もった精神障害者1人相手に3人も怪我するようなありさまだが。
199名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 08:51:08 ID:eKqYSueX0
いや、別に型を神聖化しなけりゃ、誰も文句は言わんわけだ。
型の演舞なんてアホが一人で暴れてるのと同じことだが、他人に迷惑かけなければ、個人の勝手なわけだ。
それを「古流の型でなければ、ダンスだ」とか「実戦よりも型」「型の中に実践の要素が詰まっている」
といったような寝言ほざくから、反感買うんだ。
型をやるのは個人の勝手だが、型至上主義的なことを言えば、叩かれて当然だ。
言うんなら叩かれるのを覚悟して、実践して広く一般の人の目にも判る形で証明しない限り、
新興宗教の教祖となんら変わらないわけだ。
「信じるものほど蝕まれる」って、やつだ。
2006級:2006/12/02(土) 10:08:05 ID:zXasqO5b0
芦原英幸先生が真っ向から型を否定されました。
201名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 10:27:36 ID:de8KyxxmO
まあ実際長くやってるとこんな意見がでるはずもないんだがなぁ
確か実戦とは矛盾してる部分もあるよ
しかし形をやってる人はそういうレベルの考えで形はしていない
3年くらい形を熱心にやれば奥深さの片鱗が見えてくるんだけどね
そのレベルに達してからの人の意見がほしいけど無理な話かな?
あんた達はピカソの絵画も判断基準なんて理論的な枠で見ているのか?
それと全く同じことで形は感性の世界だよ
だから形はおもしろい
2026級:2006/12/02(土) 10:32:02 ID:zXasqO5b0
伝統芸能と武道はわけるべきでしょう。
別に否定はしませんが。平和ボケした江戸侍とダブル・・
203名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 12:16:31 ID:y1LRtC/I0
実戦、実戦というが実戦とは戦争の事であり、ルール無き殺し合いの事。
戦争に於いて空手の実戦性など蟷螂の斧。
2046級:2006/12/02(土) 12:43:06 ID:zXasqO5b0
では強さを論じるべきはないですね。
205名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 13:20:25 ID:k/rDXiHC0
こんなとこで名無しが型不要といったって
宇城氏の言葉を覆せるわけもなかろw

芦原氏が型を否定した?
まぁどちらの意見を支持するかも勝手だけどね
元極真王者の数見肇氏もいまや宇城門下なんだろ、負けたからか
2066級:2006/12/02(土) 13:29:44 ID:zXasqO5b0
芦原先生の動きは進化した極真カラテだと思いますよ。
色々な道がありますから、数見さんもすばらしい武道家です。
道場には大山倍達総裁のタペストリーを掲げていますね。
207名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 13:38:02 ID:hgJTzEB80
極真館の岡崎師範は糸東流から形を学ばれてますよ。
208GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/02(土) 13:40:08 ID:Ky3lO+Je0
形を伝統芸能と言ってしまうのでは、空手をやるべきではないかと思いますが。
209名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 13:40:56 ID:k/rDXiHC0
大山倍達氏はずっと「転掌(テンショウ)」を好んでたとか聞いたしなー
もともとは剛柔流の人だろ
210名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 13:53:21 ID:GMFs9Imc0
寝言は言わんでいい。
型がやりたいなら、型だけやってりゃいいんだ。
無理して実戦云々ぬかすから話がややこしいんだ。
「私、実戦弱いです。でも、型は上手いです。弱い分、伝統を守る事に力を注いでいます」なら、
問題が起こらないんだよ。
結構、型大好き人間は、大風吹かしやがってるからな。
「ボクサーや極真の突きより、古流、伝統派の先生の突きの方が重い。」とか「速いとか」
読んでるだけでむかつくんだよ。知らん奴が読んで本気にしたらと思うと余計むかつく。
数見だって極真離れて気が付いた事は、総合は、無理!!だもんな。
空手の型の実践性を語るんだったら、偉い先生達は、プライドとかで優勝しないといかんわな・・・
型稽古の実践性を語った時点でその対極の練習している人間から反感買うのは当然だ。
それでもその理屈を通したいんなら、正々堂々、戦わなきゃ。現実と・・・
211GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/02(土) 14:00:51 ID:Ky3lO+Je0
>「ボクサーや極真の突きより、古流、伝統派の先生の突きの方が重い。」

それは、当然でしょうね。
やっている人間にしてみれば、コイツは何を寝言を言っているんだ?と思うでしょうが、

>型がやりたいなら、型だけやってりゃいいんだ。

これは、その人のかってですから逆に他人がどうこう言う事ではありませんよ。
形だけが目的の人もいますし、組手の為にやる人も当然います。
そういう人間が形稽古の実践性をいうのに一体何の問題があるのでしょう?
一々、他人のトレーニング法にいちゃもんつける意味が解りませんが。
212名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 14:00:52 ID:vWwoLUDTO
>>210
ほぼ同意。
形の人間が実戦を語るとややこしくなる。

だがPRIDE云々のくだりは違うと思う。PRIDEは世界のプロの中でさらに選ばれたプロの世界。コーチ人や医学、栄養学など全てアマチュアと違う団体競技だからな。
2136級:2006/12/02(土) 14:02:58 ID:zXasqO5b0
型は平安Xが好き
214名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 14:10:26 ID:GMFs9Imc0
>>211
>それは、当然でしょうね。
どういう意味で「当然」なのか、伝わりにくい。
寸止めのほうがパンチが重いという意味で当然なのか?
だとしたら、まさしく寝言だわな。
>一々、他人のトレーニング法にいちゃもんつける意味が解りませんが。
お前な、この板ぐるっとよく目を通してみてみろ。
どんだけ型至上主義者がボクサーやフルコンの突きや何やらバカにしてるんだよ?
何度も言うけど、言う方は、反感買うのを覚悟してやれってんだ。意味がわからん?
分からんのじゃなく、理解しようとしてないだけだよ。信者は。

>>212
だが、その先生達は、空手で金儲けしとるんでしょう?じゃ、プロじゃない?
弱小団体だろうが、大手だろうが、プロは、プロ。
信者をたくさん集めている卑怯者より、正々堂々とした極貧ボクシングジムのほうが遥かに美しい
215GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/02(土) 14:16:43 ID:Ky3lO+Je0
>>214
>どういう意味で「当然」なのか、伝わりにくい。

無論、やっている人間にしてみればその世界の実力者と手を合わせても居ないのに、
こんな場所で、そのジャンル全体を指して「あれは軽い」とか「あれは弱い」とか言っている輩のに対して、
こいつは何を寝言を言っているんだ?と思うという事ですよ。
当然、思いますよ。

>どんだけ型至上主義者がボクサーやフルコンの突きや何やらバカにしてるんだよ?
どんだけ馬鹿にしているのでしょうか?
正直、その人達が本当に空手の人間なのか私はかなり疑わしいのですが。
少なくとも空手の世界で私は形の実践者で他競技をボロクソに見下す人間を一人も知りませんよ。
216名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 14:25:36 ID:RCpJPkNw0
と言う事で、型が実践的であると思っている信者と、
プロの格闘家と対戦して欲しいですね。

型をやれば
バランスは安定する
突き蹴りなどが、他の格闘技より優れている。
掴みや、投げ、締めなども想定されており、極めて実践的である
相手が一人ではなく、多数の敵を想定されている。
さらに、型は3〜4年では真髄を知る事ができず、最低10年はかかる。
逆に言えば10年以上やれば、型稽古をやっていない格闘家より強くなれる
と理解してよろしいでしょうか?
まあ、型の達人が柳 龍拳の様にならないことを祈ります。
217GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/02(土) 14:27:06 ID:Ky3lO+Je0
>と言う事で、型が実践的であると思っている信者と、
>プロの格闘家と対戦して欲しいですね。

既にいますよ。
空手協会のLYOTO選手です。
彼は、空手協会のパン・アメリカ大会の形部門の銀メダリストですよ。
218GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/02(土) 14:29:38 ID:Ky3lO+Je0
後、

>突き蹴りなどが、他の格闘技より優れている。

これは、どなたの言葉でしょうか?
219名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 14:31:19 ID:e0fi+lnH0
俺は松涛館。
空手歴3年とちょいかな。
主に形やってるけど白帯の頃の平安の段階では実戦性について考えた事は何度かあった。
だけどずっとやっているとそんな考えは吹き飛んだよ。
より正確に、より速く、より綺麗に相手に「魅せる」ことに焦点をおき始めた。
俺の同期の友達や先輩・試合で出会ったいろいろな人たちにも
意見を聞いているが、他競技に対して実戦がどうこうとか文句を言った事など一切ない。
こんなスレの一部の人の意見だけで勝手な偏見を持つのはやめてくれ。
220名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 14:33:19 ID:Kgy9axYt0
>202
逆。
剣術はずっと形稽古をやってきた
平和ボケしてから防具を生み出し、パンパン打ちあって喜んで
技を減らしてチカラ技に頼るようになってしまった。
形稽古だけで達人になった人もいたし、その人が竹刀で練習してた人らを圧倒したという逸話もある。
まぁ才能なければ駄目かもしれんけどw
221GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/02(土) 14:34:39 ID:Ky3lO+Je0
>より正確に、より速く、より綺麗に相手に「魅せる」ことに焦点をおき始めた。

魅せられる事を追求していくと、色々な身体操作に気付かされますよね?
私は、競技は組手一本でしたが、最近はいつかは形競技にも出たいと考えはじめています。
222名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 14:35:31 ID:GMFs9Imc0
>>215
>無論、やっている人間にしてみればその世界の実力者と手を合わせても居ないのに

そうそう、つまり、俺が言ってるのもそう言うこと。
総合やK1の大会にも出ないで、偉そうな事言って信者集めてる輩が許せんのだよ

>正直、その人達が本当に空手の人間なのか私はかなり疑わしいのですが。
いや、悪いけど、空手関係者じゃない奴が、空手の型の肩は、持たんよ。マジで
空手知らない人間は、「平安X」←これなんて読むんだ?って、レベルだよ。
嘘だと思うんなら、空手関係ない奴に空手の方の名前いくついえるか、聞いてみな。
空手の先生の名前でもいいから。よく知っていて、佐竹、大山、アンディ、グラウベ、位じゃないの?
「転掌」?「剛柔流」?知らん、知らんw
223GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/02(土) 14:38:50 ID:Ky3lO+Je0
>>222
いえ、別に空手信者なくとも単純に面白そうだからとかその場のノリで
書く人はいくらでもいますよ、この2ちゃんでは。
特に武板は粘着的に一つの流派を煽る人や元経験者の知識を利用して煽る人とかいくらでもいますから。
ちなみに、あなたがみたこのスレでの形至上主義者で他競技をぼろくそに見下していたレスはどういうレスなのでしょうか?
224名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 14:44:01 ID:e0fi+lnH0
今はネットで検索するだけで知識だけならわんさか入ってくるでしょ。
空手の先生の名前も俺は松涛館流開祖者と道場の先生以外あまり知らないよ。
225名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 14:48:34 ID:IbWi4DB1O
他流にケチ付ける輩は、まず素人だと思っていいんだよ〜w
226名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 14:55:10 ID:MWL1trruO
ま、とにかく当てない世界でなら、別に空手やってなくたって
脳内妄想と口先だけで何とでも言えるよね
空を飛べるとか、熊も殺せるとか、お前はもう死んでいるとかね
でも一般社会では絶対に言わない方がいいと思うよ
227名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 14:58:47 ID:HQXF+BPsO
結局、また流れぶった切って自己完結レスか。

そんな手を何度も何度も使っているとその内だれも相手してくれなくなるぞ。
228名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 15:30:57 ID:kCADWl+I0
>>220
防具練習した方が圧倒的に強くなれるから、そっちに流れたんだぞ
当時はスポーツの発想なんか無いから、みんな真剣で切る練習もしてるし
型稽古だけの達人が剣道の実力者に勝った、とかいうのは、合気道家の老人が
柔道家やボクサーを投げ飛ばした、ってのと同類の眉唾ものの伝説だよ

剣道界はとっくにその手の迷信は卒業してて、70過ぎても若い人間を
防具稽古で圧倒して、毎日居合いの練習もしてるような本当の名人、達人が
山ほど居る
時津賢児氏も40過ぎてから剣道を始めて、老人になっても強い人達が居る
のを目の当たりにして、面を着けての組手をするようになった
229名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 15:32:44 ID:MWL1trruO
こうも簡単に素人に流れをぶった斬られる…
これが君たちの本当の姿、実力であり
弱さなのだ
230名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 15:40:36 ID:Kgy9axYt0
>228
いや大事なのは防具稽古と、その居合いの練習が無関係なのかどうか、ってことじゃないか?
黒田鉄山氏は形派だっけ
231名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 15:43:51 ID:zckpP8p+0
>>217
リョートはボクシングを何年も習ってるし、総合でのベースは相撲と柔術
兄貴の方は寸止めベースと言えるだろうけど

リョートの強さを、ムリヤリ形と結び付ける所が宗教臭いんだよ
232名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 15:48:00 ID:MWL1trruO
これだけは言える
寸止め空手だけなら
全武道、格闘技中
最低最弱!であると
233名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 16:05:47 ID:MWL1trruO
…アンダスタン?
234名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 16:11:00 ID:IbWi4DB1O
しかし・・・
裸足が辛い季節になりましたね〜
床に電気カーペット敷いて欲しいよw
235名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 16:14:45 ID:de8KyxxmO
低能ばっかだな
2366級:2006/12/02(土) 16:15:05 ID:zXasqO5b0
平安Wは嫌い
237名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 16:15:41 ID:s+jl5SnD0
>あなたがみたこのスレでの形至上主義者で他競技をぼろくそに見下していたレスはどういうレスなのでしょうか?

このスレは、むしろ寸止めを叩くスレだから、このスレでは、見ていない。
でも、「顔なし空手」「ボクサーやフルコンのようにスパーやミット打ちだけやってる奴は、すぐに頭打ちする」
とかいうようなレスなら昔から腐るほど見てるけどな。
見たこと無いかい?

>>219
あなたは、偉い!
型も一つの競技。
実戦云々のおかしなデマをまいて、ボクサーや総合、フルコンの選手などがやっている
現代のスポーツのトレーニング方法や技術に唾吐くような事いわなけりゃ、俺もカチンとは、こない。
他の人もそうあって欲しいものだ。
2386級:2006/12/02(土) 16:30:37 ID:zXasqO5b0
>>219

そう、型はそれでいいと思いますよ。
それ以上でも以下でもない。
239名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 17:09:02 ID:5LI+RCeD0
そんな考えしてるから馬鹿にされるんだよ。
それなら型なんてやらない方がまし。
見せるような型をやると動きが硬くなる。
欧米の組手選手は型をやると動きが硬くなるといって型はやらない。
そんな間違った型はやればやるほど下手になる。踊りをならってるわけじゃあるまいし
やればやるほど弱くなるなんてこれほど馬鹿げた話もないだろう。
240名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 17:21:44 ID:HQXF+BPsO
>>237
良く、基本に付いてのやり取りで、「ミットやスパーだけでは頭打ちになりやすい」
という意見は目にするが、
(そしてその意見は至極最もでもある)
で特定の団体を差して書くケースは珍しいぞ?

お前の書き方だとそう言う風に書いてる空手信者の多いスレがあるようだが、
そのスレ教えてくれ。

まさか、基本と形の区別も付いていなかったとは言わんよな?
241名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 17:35:06 ID:gZWKXa1P0
リョートの寸止め式パンチは型とは似ても似つかないが。
リョート、寸止めの組み手の試合ではダメダメなのか?

なら、型が関係していると言えなくも無いが。
242名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 17:38:23 ID:HQXF+BPsO
同大会で、組手部門は優勝だよ。
243GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/02(土) 18:13:40 ID:Ky3lO+Je0
>>231
ほう、そこに空手はありませんか?

>>234
上記でも書かれていますが、空手系のスレの中では、
「ミット等だけではなく、基本もちゃんとやらんと頭打ちになるのが早いぞ」
という趣旨のレスでしたらわりと目にしますG、それを形に置き換えて、
あまつさえ、他競技を卑下した書き方は私は滅多にみません。
そのレスを紹介してもらえませんか?
あなたは、その意見は空手の人間が書いていると確証しているのですよね?

空手外の武道のスレではたまに近い意見を見ますが、ますかそれ等とごちゃ混ぜにしている
訳ではないですよね?

>>239
いえ、その情報は誤りですよ。
欧米のトップ選手たちもやはり。常々基本と形の重要性を口にしていますし、
ある有名な世界チャンピオンが日本に来たとき、日本の組手よりも形に興味を持って見ていたという話だってあります。
244名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 18:17:05 ID:5LI+RCeD0
それは日本の組手に興味がないからだよ。
すでに欧米の方がレベルが上だし。
それどころか日本の選手が勝ちたいならまずあの基本練習を辞めることだとかいってますよ。
欧米は合理的ですからあの基本が組手に役に立たないことなんてとっくに見抜かれてます。
本音はこうですよ。対外的にはリップサービスで基本や型の重要性をいってますが。
245GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/02(土) 18:19:22 ID:Ky3lO+Je0
>>244
まるで、欧米の空手事情を熟知しているかのような意見ですが、
フランスのある有名選手の道場にいった人は、
日本と同じように基本と形をちゃんとゆあっていたという話もありますよ?
246名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 18:22:38 ID:I2SIhPYn0
リョートは寸止め唯一の星だからな。実際には寸止めもやっていたが正解だけど。
アンディがKで優勝したが、極真もやっていた正道もやっていたのようなもの。
寸止めの技術でリングで戦ってるわけでもなく、極真、正道の技術で優勝したものでもない。
247名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 18:26:35 ID:gZWKXa1P0
ヨーロッパの組み手ってテコンドーっぽいよね
248GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/02(土) 18:26:52 ID:Ky3lO+Je0
また、アメリカのこれまた組手で有名な選手が所属している道場では、寧ろ形の練習にも力をいれており、
組手で世界大会に出るような選手に形の試合にださせていたりしていますよ。

>>246
武板やマニアには有名な選手ですから話の材料としてはこれ以上はないでしょ?
ちなみに、何を持って寸止めの技術としておるのでしょうか?
まさか、某漫画の様に寸止めで勝たないと納得しませんか?
249GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/02(土) 18:28:48 ID:Ky3lO+Je0
>>247
いえ、そういう選手もいるという話なだけで、実際には色々といますよ。
中段突きの職人だったり、投げ(タックルまでかましたり)や足払いが得意な選手だったり。
250名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 18:29:38 ID:KNxVLwr70
>極真、正道の技術で優勝したものでもない。
それだからこそ、なおのこと
>222みたいに「総合やK1の大会にも出ないで」って意見が的外れでしかない。
ほとんどの人にとっちゃ
「なんでそんなもんに出なきゃならんのだ、寄り道でしかない」ってな
251名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 18:31:22 ID:5LI+RCeD0
>>245
もちろん欧米でも基本や型はやりますよ。
これが空手ですから。
でもそれと組手に勝つ技術とは別なんですよ。
組手に勝ちたかったら組手に勝つ練習をした方がいいんです。
いったいあの組手と型にどんな関連性があるのか教えて欲しいくらいです。
あのピョンピョンステップをみれば組手と型になんの関連性も無いなんて明らかです。
基本や型に多大な時間をかけるより組手練習を繰り返した方があのルールでは勝てるんです。
これが欧米の本音です。
252GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/02(土) 18:40:29 ID:Ky3lO+Je0
>>251
いえ、あなた言っている事が微妙に違っていませんか?

貴方は>>239
>欧米の組手選手は型をやると動きが硬くなるといって型はやらない。
だから、私はそれは違うと書きましたが、今は

>もちろん欧米でも基本や型はやりますよ。

となっていますが・・・・・?
と言う事は、あなた的には欧米の空手は基本や形はやるが、
組手の選手達は形はやらないと言いたいのでしょうか・・・・?

組手競技に勝つためには勿論、競技の為の練習も必要です。
既にそれだけのレベルの高い世界になっているので。
しかし、彼等はそれをやりつつも、空手本来の基本や形もやっていますよ。
私が知る限りの範囲ではですが。
253名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 18:43:16 ID:5LI+RCeD0
>>252
私が組手選手は型をやらないというのは組手に勝つための練習として型は
やらないという意味です。
そういう細かいところを突っ込まれても困ります。
254名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 18:45:29 ID:KNxVLwr70
それは欧米だって選手はまだ若いからでしょうw
255GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/02(土) 18:49:00 ID:Ky3lO+Je0
いえ、細かくはないでしょ。
逆にあなたの書き方ではいらん誤解を招きますよ。

当然、組手競技の練習をする時に形をやる人間はいませんがしかし彼等の土台には間違いなく、
基本と形があります。
それは、何よりも本人が自分で証言しています。
あなた的にはそれはリップサービスだというのでしたら、この話はこれまでですがね。
私も流石に本人では無いので、そこの当たりは解りません。

ちなみに、国内でも組手競技のアップで形を打つある有名な選手とかいますよ。
256名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 18:58:18 ID:5LI+RCeD0
組手選手の土台が基本にあるってまず空手道場に入って教えられるのが基本なんだから
彼らの土台に基本練習があるのは当然でしょ。
でも、その基本が役に立つのは初心者レベルまでであってそれ以上のレベルを
目指そうとするならあの基本や型を繰り返してたら組手に勝てないんですよ。
私はこんなことは十分認識されておられているという前提で基本や型は組手では
役に立たないといってるだけです。
2576級:2006/12/02(土) 18:58:36 ID:zXasqO5b0
マジレスですが、大山倍達総裁は型の動きをそのまま使っていたそうです。
芦原先生がその動きでやられたとのこと。ある意味実戦で使うにも、
パワーが必要なのかもしれないですね。
258名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 19:01:54 ID:5LI+RCeD0
大山さんのナイハンチの映像見たけどあれは駄目だよ。
大山さんは力に頼りすぎている。
大山さんが強かったのは大山さん自身の体格のおかげで他の人は真似できません。
259名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 19:02:27 ID:gZWKXa1P0
でも、型やっても強くはならないでしょ?
260名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 19:03:09 ID:Jqs5Jg/c0
大山総裁は剛柔流をベースに、ボクシングや合気柔術、柔道と色々やっているね。
ただ大山総裁の武器は力だったけどね。
261GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/02(土) 19:04:22 ID:Ky3lO+Je0
>>256
>組手選手の土台が基本にあるってまず空手道場に入って教えられるのが基本なんだから
>彼らの土台に基本練習があるのは当然でしょ。
>でも、その基本が役に立つのは初心者レベルまでであってそれ以上のレベルを
>目指そうとするならあの基本や型を繰り返してたら組手に勝てないんですよ。

それは、貴方の個人的な主観ではありませんか?

>私はこんなことは十分認識されておられているという前提で基本や型は組手では
>役に立たないといってるだけです。

正直、言っている事が良く解りませんが、その選手で最も大事なのは土台ですよ。
それはあなたも認めますよね?
土台があるからこそ、その上で様々な応用が可能になるのです。
その土台つくりの作業は初心者に限定した話でもなく、それは続ける限り一生やらなくては行けない作業です。

貴方がいっている組手の為の練習とはかなり限定した範囲での話ですかね?
2626級:2006/12/02(土) 19:05:30 ID:zXasqO5b0
型の美しさという意味では、たいしたことなかったのでしょうね。
ただ強かった。型を外見の美しさで表現することよりも、それを
実際に使える方が武術家ではないでしょうか。動きの美しさだけを
競うのでしたら、正しく、その部分だけとるとダンス空手ですね。
263名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 19:07:20 ID:KNxVLwr70
型主導でなくコツを身につけていたそうだけど
やはり頭打ちがあったと思われる。

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:04/04/14(水) 02:04 ID:1uvJQooI
ハッキリ言いますが、型を重視せず組手で技術を身につけた大山さんは
唐手家としてみれば邪道です。空手家というより、むしろ格闘家という
名称が妥当だと思います。その大山さんが型についてとやかく言及でき
るハズありませんし、その知識もないと思います。おそらくは型を言葉
通り伝統としてしか受け継いでおらず、重要視はしてなかったと思います。

しかし、問題はここからなんですが。大山さんが亡くなる前にある大会で
転掌の演武を行いました。その演武ですが、ある人が言うには間違いなく古流に
見られる力が通ってたらしいです(ここで言う力とは筋肉の事ではありません)。

本来なら型を通してそれを身につける(その方が正確だし効率もいい)のですが
大山さんは無数の実戦と組手によって逆算式にその力が備わったのだと思います。

もちろん、型には色々な身体操作や技術が隠されているので、大山さんがそれを
全部身につけたかと聞かれれば、答えはNO。そもそも三戦や転掌の本来の技術
を身につけてすらないかも知れません。しかしただの筋肉だけの打撃しか使えな
いのではなく、どうやら古伝に通じる動きを身につけていたのは確からしいです。
264名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 19:11:22 ID:5LI+RCeD0
>>261
だからですね、まず空手道場入って基本を覚えて空手の基本的な動きを見につける。
ここまではみんなやってますね。
でもねその基本と組手にはものすごく大きな溝があるんですよ。
ボクシングみたいに基本がそのまま使えないわけです、空手は。
その溝を埋めようとしても基本ばっかりやってても埋まらないんですよ。
本当ならその基本が組み手につながるようにもっと段階的にステップアップしていけるような
基本を作るべきだと思うのですが、今の空手にはそれがない。
無いならその溝を埋めるには自分で考えるしかないじゃないですか。
それは組手の練習を繰り返すなり、その他色々工夫してやればいいんです。
でもね、基本や型をひたすら繰り返してもその溝はなかなか埋まらないんです。
埋まらないのに基本や型が大事だといってそれに多大な時間を費やすのは無駄な練習です。
265GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/02(土) 19:14:48 ID:Ky3lO+Je0
>>264
いえ、申し訳ないのですが基本はほぼまま、使えますよ。
少なくとも、あるレベル以上の選手たちは。
勿論応用したりしているケースもありますがね。
基本の欠点はまま組手でも出るほどですよ。

少なくともそれは我々の空手をやり込んでいる方ならば、普通に解る事だと思っていますが、
あなたはもしかして全然、別の競技をやっている方ですか?
2666級:2006/12/02(土) 19:19:51 ID:zXasqO5b0
>>263

それがチンクチらしいです。実戦から奥義を究める。
大山倍達総裁らしいです(涙)
267名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 19:20:23 ID:KNxVLwr70
>基本と組手にはものすごく大きな溝がある

たとえば最初に習う、きっちりした引き手の正拳突きと
組手のように構えてからの突きで
「全然違うじゃないか!?」と思ったのは白帯の頃だけ。
今は共通してると思ってますよ

それに自由組手に行く前に約束組手があるしね
268名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 19:20:30 ID:de8KyxxmO
基本を土台にって書いてあるだろ。
つまり基本と並行して他の練習なりなんなりやるってことだろ
文章ちゃんと読め
文意理解できないなら反論すんなボケ
269名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 19:22:07 ID:KNxVLwr70
>>266
そうですね、新垣清氏も
「大山氏の突きにはチンクチがかかっていた」と著書に書いてました
ただし残念ながら弟子の方たちの突きはまるで違うものだ、とも……
270GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/02(土) 19:23:11 ID:Ky3lO+Je0
だからこそ、多くの先生方や選手達は口を酸っぱくして「基本は大事」だといっているのです。
でなければ、とっくに貴方もいう通りの合理的な思考をする欧米には
空手の伝統的な基本や形をやらない組手の為だけの道場がいくつもできている筈ですが。
2716級:2006/12/02(土) 19:23:38 ID:zXasqO5b0
それを盧山先生が、極真カラテを進化させます。
違う方向へ進化させたのが、芦原先生。芦原系の円誠塾、英武館の
技術はすばらしいの一言です。
2726級:2006/12/02(土) 19:38:06 ID:zXasqO5b0
松井さんへは教えたとも。三合法に則った突きを松井さんは
出しているように見えますよ。すなわち、丹田、脇の下から
拳へパワーが伝わるどーんとした突き。
273名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 20:55:34 ID:de8KyxxmO
この中で何人平安初段ができるか興味あるなw
274名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 21:01:14 ID:MWL1trruO
この中で何人が
四回戦クラスの
ボクサーと喧嘩
あるいは顔面有りで
勝てるかな?
ふっふっふ
275名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 21:07:44 ID:wDVQHwbL0
>>258って、大山倍達の型にケチつけるくらいだから、相当な実力者なんだろうな。
276名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 21:13:12 ID:I2SIhPYn0
大山先生は体格故にパワー空手を想像する人が多いのは仕方がないが
猫足で懐深く構え柔で相手を捌き剛で倒すという、剛柔流の名を実際に体現できた数少ない空手家。
277名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 21:26:50 ID:j/1MRYKD0
形は小柄な女性がやったほうが綺麗に見えるんだよね
実際、動きも俊敏で鮮やかでとても芸術的
惚れそう〜
278名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 23:12:30 ID:j/1MRYKD0
グラウベ負けたのは予想外
アーツ憎んだけど決勝が好試合だったので感動、改めて見直した
これからも期待していいんだねアーツ?

てかグラウベの蹴りってブラジリアンキックって言ってたが、
あれは極真独特の蹴りじゃないの?
279名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 23:32:54 ID:w+Ia/EjV0
空手の基本をやると弱くなります。
だから、組み手で強くなりたければ基本は今すぐ辞めてください。
なぜなら、基本はあまりにも現実的な動きと相違があるからです。
GSLは何をもって同じだと言っているのか分かりませんが、
おそらく、今まで先生に教えられていた事を否定された事に対する
反発ではないでしょうか。
GSLはもっと視野を広げて冷静に空手を見つめなおされるといいと思います。
280GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/02(土) 23:34:28 ID:Szda7Zgx0
であれば、基本なぞとっくになくなっていますよ。
281名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 23:35:27 ID:TI6Y8B7S0
マス大山は型をやりこんでいますよ。型と呼吸を大切にしていました。

円熟期(40歳代)の転掌は凄かったです。
282名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 23:36:42 ID:OWfZNL/K0
ってか、セームシュルト伝統派の大会で優勝できるんじゃね?
協会の先生方とか勝てそうもないし。

よって、 協会<正道 よって 伝統<フルコン
283名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 23:37:00 ID:L7LjXsvq0
競技で勝ちたいだけなら正味なとこあまり意味ないよね。
同じ時間ならもっと効果的な稽古がある。
284GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/02(土) 23:41:47 ID:Szda7Zgx0
確かに「競技だけ」を考えた場合、もっと有効的な練習法を作るのは可能ですね。
基本の競技に必要な部分だけを取り出して、加えて基本では鍛練しにくい部分を補ったエクササイズなりを作るとか。

最も、それなら別に空手をやる必要もありませんが。
285名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 23:42:25 ID:5LzqwDDh0
グラウベが負けるのは、予測がついていた。
はっきり言って、役者が違う。
あの試合は、パンチではなく、ローで勝負がついていた。
アーツのパンチは、ボクサーでも完全には、避けれない。
教科書どおりのお手本のような突きではなく、相手のタイミングと威圧感で当てていく天性の技。
ローを効かされていなければ、グラウベにも勝機はあったかもしれないが、アーツは、勝負勘が凄い。
グラウベがパンチの防御をする時に足が棒立ちになっているのをよく知っていた。半歩入って、正面からのローキック。
それにアーツは、自分の年齢的なハンデをよく理解していたから、一発一発、フルスイングで蹴ってた。
これは効くよ。グラウベの足が逃げていた。そして足に気をとられてパンチでダウン。
これもグラウベの負けパターン。アーツの勝負師としての経験と天性のセンスが物を言っている。
286GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/02(土) 23:45:38 ID:Szda7Zgx0
>>282
セームシュルとは確かに本気でやれば良い所までいくかもしれませんね。
本人は少年時代にノンコンタクトの経験もあると雑誌で言っていましたしね。

ただし、伝統の世界も甘くありませんよ。
身長差、平均身長180代の中で160センチの選手が優勝してしまう事があるのですから。
また、慎重190の100キロの選手が175の80にも満たない選手に翻弄されるケースだってありますし。
287名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 23:48:59 ID:L7LjXsvq0
型で強くなることはあんまりないと思うけども、
競技だけじゃ若い人のものになってしまうから何かやることはあるかって点で意義はあると思う。
288GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/02(土) 23:50:06 ID:Szda7Zgx0
形だけでは正直、厳しいですね。
やはり、その他のトレーニングも必要かと思います。
対人練習なんてのはその主足るものですね。
289名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 23:51:19 ID:Jqs5Jg/c0
>>287
俺はフルコンしかやっていないけど、伝統派は俊敏性とか機動性が高い人に
向いているんじゃないかなと思うんだけど、どうかな?
290289:2006/12/02(土) 23:52:47 ID:Jqs5Jg/c0
ごめん。
>>287じゃなくて
>>286に対しての返信ね。
291GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/02(土) 23:55:41 ID:Szda7Zgx0
>>289-290
基本はそうですが、なければない成りの戦い方というのもありますね。
結構、探すとあんこ形体系の人が優勝しているケースもありますから。
協会の椎名勝利選手なんて、お相撲さんみたいな体系ですよ(笑

結構、他流の人が思っている以上に戦いの方の幅は広いですね。
特に近年、ルール改正で戦い方のバリエーションの幅が広がりました。
292名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 23:56:35 ID:OWfZNL/K0
>>286

そのまえにリーチの長さが規格外ですよ。
動きのトロい椎名選手でもあれだけご活躍なさるのですから。(ry
293名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 23:57:31 ID:5LzqwDDh0
>俊敏性とか機動性が高い人に向いているんじゃないかなと思うんだけど、どうかな?

そら、どんなスポーツにも向いてる人じゃないのか?
柔道だろうが柔術だろうがフルコンだろうが、ボクシングだろうが、野球だろうがサッカーだろうが
瞬発力のある人の方が向いてるよ。ただ、それだけで勝負がつかないのがスポーツの面白い所
アーツのパンチが凄いのは、取り立ててハンドスピードが高いわけでもないのに、ボクサーにもバチバチ当てられる。
これこそ、技と言うものなんですよ。
宮本武蔵が言っとりますな。技は、速さでなく拍子だと。
294GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/03(日) 00:00:47 ID:Szda7Zgx0
>>292
いえ、ナノで逆にリーチだけでは厳しいかと思います。
確かにシュルト選手のリーチは規格外ですし、また動きもあのクラスでは信じられないほど俊敏ですが。

伝統の世界も伊達に空手団体最大の競技人口を誇っている訳でもないので・・・
295289:2006/12/03(日) 00:06:35 ID:jZCzfxp90
>>291
>>293
そうですか。youtubeで全空連ルールの動画を良く見ることあるのですが、
ちょっと大きな勘違いをしてしました。

296名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 00:10:47 ID:beD/5VTM0
あ、伝統派には当てるだけの中段蹴りがあること忘れてた。
あと、ナンチャッテ飛び込み中段突き。

遠間から中段突きされたら、シュルトは、殆ど真下にカウンターの
突きを入れないといけないからな。

でも、カウンターや崩しを主体にする指定選手層で勝てる人はいなさそう…。

まあ、喧嘩なら一瞬で殺されますが。
297GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/03(日) 00:11:20 ID:py5uVvCW0
アーツ選手のパンチは右ストレートというよりも、右正拳突きですね。
ハンドスピードに頼らず、体幹の力で前屈して突いている。
だから、客観的にみるとけして早い訳でも切れがある訳でも無いのに、
相手は貰い倒されている。

これは、あくまでも予想ですが少年時代にやっていたというテコンドーの影響があるのかもしれません。
ちょうど、ミルコ選手がテコントーの経験を自分のハイキックに取り入れたように。
他の元ドージョー・チャクリキの選手達を見てもアーツ選手の右ストレートはやはり彼オリジナだと思います。
298名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 00:13:02 ID:beD/5VTM0
武道的妄想乙
299名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 00:14:24 ID:ycWHUuXW0
アーツの右はありふれたオーバーハンドのような気がする。
300GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/03(日) 00:16:49 ID:py5uVvCW0
>>295
まあ、世界大会クラスになるとやはり、俊敏性とかは強く求められますよ。
なにせ、あの連中の動きは鬼ですからね。
我々クラスですと触る事も出来ませんよ(苦笑

ただ、内田塾のフルコンでもそれなりな成績を収めている長崎?選手が一度、伝統のラスベガスのオープン大会にでましたが、
確か3回戦位までいったのではなかったでしょうか?
けして、機動力主体の人間しか通用しないという世界でもないですね。
301名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 00:20:14 ID:oYaG/Jt00
>>299
そう!そういうこと。
GSLは、ただの妄想。
アーツは、パンチのフォームがどうこうでなく、プレッシャーのかけ方と当てるタイミングが
絶妙なだけ。
あれは、勝負勘というか、豊富なスパー経験の賜物と言うか、真似してできる技じゃない。
経験で作り上げたパンチ。だから、武蔵ですら見切れないんだ
302GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/03(日) 00:21:26 ID:py5uVvCW0
まあまあ、ゆるく楽しみましょうよ。
たまにはそんなネタもないとつまらないでしょ?
303名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 00:25:54 ID:V41z7s7J0
無門会の富樫先生によればアーツのストレートは
極々受即攻だそうだ。
304名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 00:38:40 ID:oYaG/Jt00
アーツが凄いのは、ストレートよりジャブ。
これは、昔から言われてる。
ストレートならホースト、バンナ、レコの方が凄い
アーツの最大の武器は、ジャブ、ロー、膝、ハイキック
だが、残念ながらルールの変更とぎっくり腰が原因で、膝は、威力が半減し、ハイキックも影をひそめてしまった
それでもあの実力だから・・・ホーストとは別の意味で凄いよな
305名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 00:40:08 ID:ycWHUuXW0
アーツのストレートはいいよ。
ストレート真っ直ぐ出せる選手は多くないし。
大体脇が開くから。
306GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/03(日) 00:41:14 ID:py5uVvCW0
ジャブといえば、K1を引退する直前の頃のグレコのジャブも凄かったですね。
あれで、確かアーツに勝っていませんでしたっけ?
307名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 00:43:45 ID:6onmMisCO
あれ、ボクシングとは異質なパンチだよな。

空手ベースにボクシングを練習してるグラウベでは、
キックボクサーのアーツの対角線コンビネーションに対応できなかったな。
308GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/03(日) 00:47:08 ID:py5uVvCW0
本当に腰をいわす前のアーツは強かったですね・・・まさに20世紀最強の暴君の名に恥じない選手だと思います。
個人的には1年まるまる、腰の治療に費やして、次いでに他の怪我も完治させて欲しいです。
そうすれば、まだまだ全然やれますよ。
309名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 00:47:55 ID:6onmMisCO
しかし、K1ヘビーは世代交代が起きないと言うが、
良く考えれば当たり前だわな。

技術レベル、パワー、体重ともに三十代くらいがベストなわけだから。

筋肉って二十代では成長途上らしいからな。
しっかり体格できるまでヘビーは時間がかかる。
310名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 00:49:36 ID:oYaG/Jt00
グラウベもかなりキックをこなせるようになってるのに・・・
いや、K1の壁は、厚いよな。
負けてる選手とかでも大体、キックの世界タイトル持ってるもんな。
K1から見たら極真だってそんな団体の一つでしかないレベルなんだもの
311GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/03(日) 00:50:15 ID:py5uVvCW0
そうですね〜そのうえ、今のK-1の三十代は自分達がK-1を作ってきたという強烈な自負がありますから、
練習もしますが、20代はK-1で突然スタートして祭り上げられて結果、自分を見失う選手とかいますからね。
ベラルーシの、あの赤いサソリ君みたいに。
312名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 00:50:19 ID:6onmMisCO
そう思うと、筋トレをまたやりたくなってくるw
313名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 00:52:13 ID:ycWHUuXW0
キックのタイトルで権威あるのって、重いならK−1GP王者で軽いならタイのメジャータイトルくらいだと思う。
大抵のタイトルよりは極真のがずっとすごげな感じ。
314GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/03(日) 00:54:29 ID:py5uVvCW0
昔はISKOとかのタイトルにはそれなりの価値があったんですけどね。
今では、実質K-1がヘビーの世界では一番の権威ですね。
315名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 00:56:55 ID:ycWHUuXW0
WKAとかISKAとか有名ではあったけど、実際の所権威はない。
316名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 00:58:00 ID:oYaG/Jt00
赤いサソリは、自分を見失って弱くなったのか?
俺には、単純にスランプに見えるけど・・・
ただ、K1は、若手を潰しやすいと言うのには、同意したいが、
それだけ、厳しい世界なんだろうよ。アーツもホーストもそんな屍の山の頂点にいるだけで
潰れていったのは、数え切れんほどいるだろうしね。赤さそりもそんな一人かも・・・
  
引退前のグレコの試合は見てないけど、戦績みたら負けてたぞ。アーツに
317GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/03(日) 00:59:29 ID:py5uVvCW0
あ、間違えた。
ISKAですね。
昔、まだデビューして数年の武蔵選手がISKAのタイトルのために試合をしにいったのを覚えていますよ。
確か、当時超K-1宣言で流してましたね。
318GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/03(日) 01:01:37 ID:py5uVvCW0
>>316
>引退前のグレコの試合は見てないけど、戦績みたら負けてたぞ。アーツに

そうでしったけ?
う〜ん、グレコのジャブが印象的で・・・・では違う選手とですね。
確か勝ったのは記憶してますので、
K-1のトップファイター相手に判定だったと思います。
319名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 01:02:10 ID:ycWHUuXW0
ISKAは確かビタリ・クリチコも持ってたタイトルだったっけか。
ただISKA自体はベルト屋みたいなもんで、そのタイトルマッチを気にかける奴はいない。
一応世界チャンピオンと称してるから箔付けに使ったりしてたね。
320名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 01:05:57 ID:6onmMisCO
初期は、キックのタイトルを持ったチャンピオンばかりを集めて、
チャンピオン同士の対決という感じだったからな。

それなりに実績がある奴同士の戦いだったから、まあ何とか持ったんだろう。

今はもう下の層が育つ前に潰してるからな…
321GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/03(日) 01:07:48 ID:py5uVvCW0
>>3118
あ、思い出しました!
ベルナルドとの試合です。
当時、既に少し落ち目でしたが、それでも未だ豪椀と称されるベル相手に真っ向からボクシングで挑んで、
判定でかったのに驚いた試合でした。

一応でもボクシング出身のベルナルドよりもずっと上手いジャブでしたよ。
322名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 01:07:54 ID:ycWHUuXW0
スケルトンとかヴァンダムとかいいセンいきそうなのもいたんだけども、
ああいうあからさまに人気出なさそうなのは冷遇されてた。
シュルトだって危なかったと思う。
323名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 01:08:16 ID:6onmMisCO
グレコのパンチテクが見れたのはベルナルド戦だな。

ストレートパンチでボクシング出身を極真出身が翻弄するという奇妙な現象が起きた試合だったw
324名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 01:10:54 ID:6onmMisCO
スケルトンは投げばっかりでつまらんかった。

グレコさんが根性でスケルトンを倒した時は燃えたぜ。
325GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/03(日) 01:11:34 ID:py5uVvCW0
スケルトンは仕方ないですね・・・ボクシングの方に転向してしまいましたか・・今でもボクシングで頑張っているようですが、
あちらで限界が見えたら、またK-1に戻ってくるのではないでしょうかね?

ヴァンダムは正直、限界でしたね。
まず、ファイトスタイルがつまらない。
うたれ強さを前面に出し、ガードを固めてひたすらロー。
これでは、金にならんでしょ。
そのうえ、ロー以外は特に見る技も無いときている。
後はたまに出す、ハイとフック位ですし。
326名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 01:13:54 ID:6onmMisCO
でも、スケルトンはバンナに、ロイドはアーツやふぃりおに負けてたからな。

シュルトさんは誰もマトモに倒していない…
327名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 01:14:13 ID:oYaG/Jt00
>大抵のタイトルよりは極真のがずっとすごげな感じ。
まぁ、極真のタイトル持っていない富平が国内タイトル取ったときに
対戦相手が富平のローが痛すぎて、セコンドから「泣くな!!!」って、激飛ばされてた
ことを考えると、そうかもしれんな。
でも、その富平でさえ、武蔵には、勝てないんだから、K1GPレベルの選手からすれば、
やっぱりそんなに変わらないんじゃない?
328GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/03(日) 01:15:46 ID:py5uVvCW0
>>326
何をいうのです。
倒したではないですか!

中迫選手を!(笑
329名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 01:16:08 ID:6onmMisCO
ホンマンはギャラが気に食わないと言ってオファー蹴ったそうだ。

贔屓判定でシュルトに勝っただけで大物気取りだもんな、流石は朝鮮人。

まあ、もういらないから出なくていいけどね。つまらんから。
330名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 01:16:21 ID:ycWHUuXW0
シュルトはイグナショフに秒殺されたけど、K−1でないからノーカウントかな。
シュルトも石井館長なんかは明らかに気に入ってなくて、あの頃負けてたら干されてただろうな。
331名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 01:18:33 ID:6onmMisCO
いや、シュルトさんを倒した奴がいないって意味ねww

シュルトさんはグラウベ、ホースト、ブレギーを普通にKOしてるよ。
332GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/03(日) 01:18:48 ID:py5uVvCW0
>>329
あれはいくら何でもあり得ない話ですね。
巨人のイ・スンヨプと同じ位の待遇にしろ?

親会社の資本の桁が違いますよ。
無茶をいうのにも程があるW

民族つながりで石井元館長が大事にしたい気持ちは解りますが、
見事に裏切られた気分でしょう。
333名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 01:20:20 ID:oYaG/Jt00
でかい奴の話が出てるけど、南米の大巨人
モンターニャは、どうしたの?
下積み中か?
意外とセオリーどおりの試合運びするから期待してたんだけどな
334名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 01:21:06 ID:6onmMisCO
石井さんって在日なの?
B系出身って噂は聞くが。
335GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/03(日) 01:21:22 ID:py5uVvCW0
>>331
そういえな、普通にKO負けってないですね。
ホンマンもですが・・・

最も、この間のバンナ戦も正直酷いでしょ。
韓国ではバンナが苦戦したという報道でしたが、始終腰の入っていない手つきのパンチをポンポンだしているだけ。
間合いがつまったらすぐにクリンチ

つまらんにもほどがあります。
336名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 01:23:18 ID:6onmMisCO
モンタはシュルトに足を壊されてから見てないな。

モンタ対ホンマン、ノルキヤ対ホンマンくらいだな、ホンマン絡みで見てもいいのは。
337名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 01:24:55 ID:ycWHUuXW0
大きい選手ってのはそれだけで死ぬほど有利だから、
そういう選手をどう崩すかっつう点ではホンマンは面白い人だった。
ホンマン自身技が少ないなりにゲームプランを忠実に実行しててクレバーな選手だったな。
338名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 01:25:22 ID:MdgEjam9O
K-1のKは空手のKでもあるんだろう?
寸止め空手は全然
出やしない!
何故だ?
339名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 01:26:37 ID:6onmMisCO
ホンマンも若くして成功しちゃったから多分駄目になるな。

周りの格闘あまり知らない奴もホンマンはつまらんと言ってる。

もうアイツは金を払って呼ぶ意味ないよ…

総合でなら見てみたいかも。
340GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/03(日) 01:27:09 ID:py5uVvCW0
確かにクレバーな選手ですね。
ホンマんは。
韓国で、テクノゴリアテという名称も伊達ではないでしょう。

正直、アマとしてみると実に興味深い選手です。
彼に挑む選手がどう彼を崩していくのかをみるのは。

最もプロとしてみると彼の技量はまだプロとして足りていませんが。
341名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 01:29:14 ID:6onmMisCO
俺みたいな中肉中背にとっては、
巨人はノルキヤみたいな奴だけであって欲しいのよ…


スタミナがなくて、ローとボディに弱い巨人。

デカイのにスタミナとロー耐性がある奴なんてイヤン。
342GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/03(日) 01:29:30 ID:py5uVvCW0
>>338
金にならんからですよ。
伝統のトップの選手がそれまでの全て捨てて参戦しても、一般の知名度が無いので。

オリンピック競技にでもならんとおよばれも、また参戦する酔狂なトップ選手もなかなかいないでしょうね。
無名の選手とかでしたら、結構たくさん挑んでいますが。
343名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 01:31:23 ID:oYaG/Jt00
キックのタイトルちょっと持ってるぐらいのレベルじゃ、お声もかからない
くらいレベルが高いの。K1は。
寸止めなんて実際の話、K1運営側の人間も詳しく知らないだろうよ。
寸止めから出たいなら、極真かキック、ボクシングのタイトル持ってから出ないと
「およびじゃないよ」って、言われるだけだろ
344名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 01:32:46 ID:6onmMisCO
ITFからはチャンピオン出たし、韓国のテコンドーチャンピオンも確かK1にデビューしてるな。
伝統からも須田が出てたな…最近はコウイチ・ペタスあたりとやって負けたらしい。
345GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/03(日) 01:32:53 ID:py5uVvCW0
K-1は本当にボブサップショックで一度壊れていましたね〜
今振り返ると。
訳の解らん、でかいだけの色物とも言える選手をどんどん参戦して。
そういえば、白いボブサップなんてのもいましたね。

やっと、最近元のK-1に戻ってきた感がありますが。
346GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/03(日) 01:35:32 ID:py5uVvCW0
須田君は正直、練習不足も良いところですね。
最近のコーイチ・ペタスとやった試合もみましたが、体型は前よりもむしろ太ったか?
位でしたよ。
黒澤さんとの試合の後で、あんなにも真摯に「まずは痩せます・・・」とかいっていたのに。
347名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 01:36:06 ID:6onmMisCO
格闘技はまだまだスポーツとして認められてないからな。
色物使わないと話題が取れなかったんだよ。

あと十年、K1は持つだろうか…
348名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 01:37:41 ID:oYaG/Jt00
須田?知らんな。
オフィシャルのデータベースにも載ってない選手だな
K1と寸止めの戦績は?
349名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 01:38:11 ID:MdgEjam9O
>>342>>343
なるほど…
350GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/03(日) 01:39:07 ID:py5uVvCW0
今の路線でいけば、10年持つと思いますよ。
ただし、また変な暗部を暴露されてり発覚しなければですが・・・

ただし、確かにおっしゃる通り今だ世間からはプロレス的な目で見られていますから、
一度、飽きられたら崩壊するのも早そうですね・・・・
351名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 01:39:13 ID:6onmMisCO
須田って伝統でどのくらい強かったの?

なんかさ、伝統って速筋ばっかり鍛えてそうだね。
352GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/03(日) 01:40:11 ID:py5uVvCW0
>>348
K1では一敗、伝統ではインターハイ優勝ですよ。
353GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/03(日) 01:42:19 ID:py5uVvCW0
>>351
そうですね・・・一つの結果としては、
k-1に参戦した年、出た国体では、須田君は一回戦で負けてしまって、
で、その須田君に勝った相手は2回戦で負けてしまって、
で、その相手に勝った選手は3回戦で負けたというのがあります。
354名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 01:42:42 ID:6onmMisCO
須田みたいなキャラは悪役としてオイシイから、
興業に須田と小さめの選手のファイト組んだら使えると思うがな。
国産ノルキヤみたいな感じで。
355GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/03(日) 01:44:09 ID:py5uVvCW0
>>354
その手はありましたね。
356名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 01:44:38 ID:6onmMisCO
なんかそれ、確か須田の突きが入ってるのにポイントにならなくて、
可哀想だったって話聞いたんだけどw

組織を守るためだからしょうがないけどね〜。
357名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 01:45:56 ID:oYaG/Jt00
>>352
サンクス。
可哀想だけど、K1レベルの選手じゃなさそうだな。
グローブ空手からやり直したほうが、よさそう。

>>なんかさ、伝統って速筋ばっかり鍛えてそうだね
それが競技の特色って奴さ。
まぁ、それは、いいんじゃない?ウェイトバンバンやったところで
寸止めって競技にいい影響があるとは思わない
KOルールの試合を目指しているんなら、話は変わるけど・・・
358GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/03(日) 01:46:11 ID:py5uVvCW0
>>356
いや、その試合みましたけど、あれはとりませんよ。
いくら何でも(苦笑

極めが全然ない。
ただ、拳を出しているだけですから。
359GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/03(日) 01:47:52 ID:py5uVvCW0
ウエイトといえば、藤松選手はK1のトップと比べても相当に重い重量を上げるそうですね。
360名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 01:48:21 ID:6onmMisCO
そういえば韓国のテコンドー大会でもイラン人の蹴りがポイントにならなくて泣き出す動画見たな。

ポイント制は主観が入るからね。

俺の知り合いのテコンダーも硬式の大会出たら蹴りがポイントにならなくて負けたって言ってた。
361GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/03(日) 01:49:45 ID:py5uVvCW0
ポイント性は確かに一度審判が贔屓をしてしまうと、勝てない競技ですけどね。
とは言え、日本人の審判でましてや国体の審判でそこまで腐っている人はそんなに居ませんって(苦笑
362名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 01:53:56 ID:oYaG/Jt00
>>359
意外とK1選手は、扱ってる重量は、軽いらしいよ。ボブやフィリオは、別で
ヘビー級でもベンチ150キロレベルとか。バンナも200キロ近い重量とかでは、やってないと聞いたことがあるな
フルコンや柔道ならゴロゴロいるけどな、その程度の重量なら
363名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 01:56:29 ID:6onmMisCO
ベンチってパンチに生かすの難しいよな。

押さえ込みから逃げるときしかベンチの筋肉使ってない気がする。
364GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/03(日) 01:56:48 ID:py5uVvCW0
いますね。
フルコンはちょっと解りませんが、柔道では重量級のトップクラスの選手達は、
平気で200を上げるらしいですね。
ちなみに、柔道の山下さんは最大で160位しか上げられないので、非力の山下なんて呼ばれていたりもしたらしいですよ。
365GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/03(日) 01:59:08 ID:py5uVvCW0
野村選手のクラスでたしか150とか聞きましたね、
そういえば。

ベンチ運動はどちらかといえば、怪我予防と考えた方が良いと思いますよ。
特にフック系のパンチでの。
後は、良く組んだりするタイプの選手にも良いと思います。
366名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 02:01:56 ID:oYaG/Jt00
山下さんといば、相手の身長が高くても低くても投げる時に重心が3センチ程度しか動かなかった
と、NHKの番組で研究されてた。
すごいよな。
要するに山下さんは、シュルトだろうと山本キッドだろうと投げる時に自分の重心は、3センチくらいしか動かない
柔よく剛を制する奥義を身につけてるんだなと、感心したよ
367 ◆4UHT1ZoKjU :2006/12/03(日) 02:05:09 ID:gfIRId9UO

368名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 02:12:59 ID:QO/PWuKr0
極真系の選手で一番パンチが安定してたのがサム・グレコ
キックデビュー戦から、顔面パンチに戸惑いが一切無かった
グラウベが5〜6年かかってるのと対照的

パンチはボクシングともキックとも違う、頭を下げてパンチを斜め上から
打ち下ろすようにラッシュしていく、独特の粗いスタイルだった
オーストラリアンパンチとか呼ばれていたもの
最近だと、モンゴル人のトゥパク・アマルが似た打ち方をしていて、彼は
そのパンチラッシュと蹴りのコンビネーションで、ムエタイランカーすら
倒している

極真系はグラウベみたいにボクシングを習うより、オーストラリアンパンチの
ラッシュを覚えた方が、キックに適応しやすい気がする
369GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/03(日) 02:18:44 ID:py5uVvCW0
>>366
凄いですよね。
あの方は、柔道だけではなく 日本武道界の宝だと思いますよ。

>>368
デビュー当時から、スタンザ・マンのスタイルでパンチを出していましたね。
マンはキック界のタイソンと呼ばれていましたっけ、当時。
グレコがやると、まるで野獣が暴れている様な迫力から拳獣という名称がつきましたね。
初期の頃は、良くそういうパンチを振り回していましたが、当たれば凄い反面、
精度が低く、スタミナも消費しやすく隙も作りやすいという欠点を持っているために、
晩年はオーソドックス気味なスタイルに改良してましたね。
引退直前のスタイルなぞ、上体を立たせて奇麗なボクシングをしてましたっけ。
370名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 02:58:29 ID:QO/PWuKr0
極真系はまずオーストラリアンパンチから覚えて、何戦もする内に徐々に
パンチ技術を高めて、トゥパク・アマルのようなキックボクサーを目指す
というのが、即戦力で使えて良い方法だと思う
極真系の選手が、みんなグレコみたいに即戦力で活躍できれば、K-1の
選手層も厚くなるだろうし
371名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 03:03:47 ID:kZxNsEKyO
難しいんじゃないか?
正直。

それよか、グレコ自体、極真をやる前にボクシング等顔面有りをやっていた可能性は?
372名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 09:11:19 ID:oqITxK5yO
昨夜は盛り上がったようだね
けどあんたら知識ありすぎだろw
道場のやつに聞くけど空手の技の知識以外知ってるのあんまいねーぞ
はっきり言って俺の友達もだがK1とかPRIDE語ってるやつってほんと素人が多いし,
ますますこのスレが格オタで構成されてる気が強くなったな
373名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 09:53:41 ID:EOajy3g00
いや、あんた。
K1やプライド見て空手、強いと思うか?
打撃の無い柔道、柔術、レスリングなんかの出身者の方がよっぽど結果残してるのを見て
空手の技だけで充分だと思う人は、空手だけやってればいいの
「確かにK1.プライドから見たら、弱いけど、俺、空手でいいから」で、いいんだよ
それにあんたの道場って怪しいぞ?
普通、どこの道場でもその手の話は、盛り上がるがな。むしろしない方が少数派だと思う
そら、プロレスからカバディまで網羅している道場は無いだろうが、K1やプライドくらいなら知ってて当然の気がするがな
フルコン道場?それとも寸止め道場?
374名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 10:09:33 ID:9QBNKUxqO
結局、八百なしのK1選手で一番強いのは
シュルトとプレデターというのが、なんか凄い
3756級:2006/12/03(日) 10:28:28 ID:dY5CKdFI0
なかなか楽しませていただきました。
スレ名と違う内容で盛り上がってますね。
伝統系の方でこれだけ、K−1について知識ある方も
いるんですね。クラウべ選手、惜しかったですね。
でも、あのルールでブラジリアンキックを決められる
ようになってきたのは大したものですよ。極真の大会
では最近、影薄いようですけど。
376名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 11:00:36 ID:CRxZ07CB0
ていうか、格闘技板でやれよ。
荒らしども。
377名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 11:00:52 ID:wKQCHNfS0
多分、いま、寸止め系は、GSLくらいじゃ無いか?
378名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 11:04:00 ID:wKQCHNfS0
まぁ、K1やプライド見れば、2ちゃんで大風吹いてる信者達を黙らせる
材料には、なってると思うぞ。
やってることが全然、違うからな。
静かにしてりゃ、問題ないわけさ
379名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 11:17:25 ID:6onmMisCO
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   プレデターは弱いだろ…
  |     ` ⌒´ノ    常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
380名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 11:24:51 ID:GJZtQUi60
>>373
確かに、親しい仲では話題にはなるが、寸止め系や、武道系で
実践からかけ離れているにも関わらず、家が一番
的な発想をしている道場では話題に出すのは禁句になってる事が多いぞ
ていうか、むしろあいつらは実践では弱いくらいに思ってるからね。
自分のことは棚に上げてる事も気がつかずに・・・
381名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 12:06:30 ID:oqITxK5yO
>>373
素人って言われてムキになるのはテメーが素人って証拠じゃねーのか?w
格オタは極真以上にバカが多いなw
382名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 12:52:52 ID:Rnn8U1y70
>>381
ネットで証拠もクソも無いわな
何書いたって、言いがかりつけて貶めるテクだけ身につけてるんだから、始末に悪いよな
信者は

383名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 14:00:36 ID:AePhYovYO
プレデター対角田
384名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 15:11:21 ID:JV2oXYU50
格オタが必死に経験者騙ろうとしてますね
すごく痛々しい^^
385名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 16:26:48 ID:oqITxK5yO
格オタの件から書き込みが消え去ったな。
中途半端な情報で語り出して自滅してしつこくよみがえってくるしその上頭弱いから格オタはタチが悪い
386名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 21:08:48 ID:/dWO5PLt0
23 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2006/11/02(木) 09:48:09 ID:BL6VvjfY0
>>18
それはたしかにある。おれも小1ぐらいからやってるけど、
小さい頃から人を本気で殴ったりできなかったし、
それだけならいいんだけどいざというとき動けなかった。
小さい頃、組手が凄い弱くて、形が妙にうまかったから(組手地区一回戦負け、形全国レベル)
典型的な脳内キャラだったのも大きな原因だと思う。


52 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2006/11/03(金) 16:34:01 ID:9ScjyD5H0
>>51
おれ逆!形ばっかだった。
形は毎回全国入賞してたよ。でも組手はカス弱www
で、2年ほど高校の他部活が忙しくてやってなくて、
大学で一人暮らしして、久しぶりに空手やってるんだけど、そこが逆に組手ばっか。
最近そのせいか、やっと形の意味がわかった気がする。
自分で言うのもなんだけど先輩達と比べて自分かなり動き綺麗だわ。
で、特に極めが、顧問の先生に一番キレてると言われた。
ま、動きの綺麗さと強さは比例しないけどwww
387名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 22:22:36 ID:fmRzOanR0
       /\___/\
     / ―   ー ::\
      |  --、,   、ー-、  |
      |  ,,ノ(o_o.)ヽ、,  ::|  はっ…
      |   r‐=‐、   .:::|
     \  `ニニ´  .::/
     /`ー‐--‐‐一''´\


      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    .|  /     \ .;:::|
    .|  ー,   ー  ::::|  くしゅっ
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.::::/
     /``ーニ=-'"一´\
       . ,". ',.` .
      .  。. ,

      /\___/\
    / ⌒   ⌒ ::\
    | (●), 、 (●)、 ::|
    |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|  
    |   トUU‐ァ'   .:::|
    \  `ニニ´  .::/
    /`ー‐--‐‐一''´\
388名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 22:23:41 ID:fmRzOanR0
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
389名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 22:34:30 ID:zWX2XDRo0
まだまだ寸止めダンシングは続きますよ
390名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 22:52:39 ID:oqITxK5yO
俺,伝統初段。
んでこの前,合同練習終わった後,外で極真茶帯の人とつまんないことで喧嘩したんだけどさぁ。
怒り狂って追いかけてくるわけ。
俺は散々逃げまくった挙句,そいつのスタミナが切れたとこを上段回し蹴りで沈めてやったよ。
極真の奴って筋肉マンだけどバテるのはえーなとか思った。まぁ俺元陸上部だったけどw
しかもそいつフラフラしながら「きたねーぞ!」とか言ってきた。
そこで俺はこう言ってやったよ。

「これがお前らのやりたがってる実戦だよ」
3916級:2006/12/03(日) 23:07:01 ID:dY5CKdFI0
>>390

おめでとう。
392名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 23:08:44 ID:1RhpjnHd0
>>390……という夢をみたんだ。
393名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 23:14:05 ID:zWX2XDRo0
>>390
物語はもう少し起承転結をしっかりした方がいいな。
394名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 23:35:03 ID:AQiwnBcx0
なぜ日本人は強さより傍から見た綺麗さを競いたがるのか
395名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 23:45:17 ID:MdgEjam9O
>>390嘘は止めた方がいいよ
君の回し蹴りじゃガードしなくても効かないだろうし
そもそも君は人を倒せない弱い男なのがハッキリと分かる
396名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 00:59:01 ID:ku0fUKdx0
>>390
極真で茶帯とるくらいの人間なら毎日最低でも5kくらいは走ってるだろ。
自主トレもきっちりできる人間じゃないと、さすがに茶帯は無理。
それが腐っても極真だよ。
397名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 01:05:14 ID:sxle/qLdO
別に五キロ何て普通じゃん
398名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 01:41:39 ID:uaV9dfNr0
>390がほんとかネタかは知らんが

>>396
全力疾走のままでか?
399名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 02:18:42 ID:ip8tLPtb0
>全力疾走のままでか?
>全力疾走のままでか?
>全力疾走のままでか?

消防乙www
400名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 02:21:31 ID:uaV9dfNr0
5キロ走ってるからってダッシュがどれだけ続くんだ?
と聞いてるんだよw
401名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 02:34:47 ID:ip8tLPtb0
>>400
>全力疾走のままでか?
>全力疾走のままでか?
>全力疾走のままでか?

消防乙(*´艸`)
402名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 04:42:36 ID:sioh/VXG0
>>394
目的と手段が入れ替わってしまうのが、日本人の悲しい癖だから
寸止め試合や体操化した形というのは、その最たるものだね
403名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 07:14:46 ID:H6lkV+jgO
こいつらネタにムキになりすぎw
格オタはなんでも過敏に反応しちゃうから煽りたくなるよねw
あ、腹太鼓もだっけ?
ごくろうさん!^^b
404名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 09:39:57 ID:1gFiwi65O
腹太鼓は俺が命名したんだから軽々しく使うな。寸止めを命名したのは梶原一騎。
405名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 10:41:32 ID:H6lkV+jgO
にゃおたんかわいいお
406名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 11:24:48 ID:izLfKYdXO
ホーストですらダンスをやめたていうのに…

まだダンスしているのか?恥を知れ。
407名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 11:37:41 ID:+Z516z+Z0
同じ汗をかくなら、
腹太鼓よりダンスのほうがいい。
408名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 12:01:17 ID:H6lkV+jgO
世間一般において腹太鼓よりダンスの方が人気だということを自覚しなければならないな。
腹太鼓の人口は伝統の形人口にも満たないほど少ない糞スポーツ。
もとからこんな殴り合いの競技は頭弱いやつしかやらないよ。
この板の寸止め叩いてるきちがいどもの不自由な母国語みりゃ分かるだろうけど。
409名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 12:25:13 ID:1gFiwi65O
今の格闘技の基盤を築く上で腹太鼓や柔道、キック等があったからこそで、寸止めダンシングはまったく絡んでないな。きっと役に立たないと当時から思われてたのだろう。
410名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 14:45:54 ID:ADm0a3CN0
沢村忠は腹太鼓じゃない空手の出身ですが
411名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 15:36:13 ID:38hCLnbM0
>>409のような妄想アンチこそ、きっと何の役にも立たないだろう。

各国の軍隊や警察の格闘術に採用されたり、(採用まではされないにしても)影響を与えたのは、
「寸止め」なんだがな。
極真は90年代頃からロシアで勢力伸ばしたが、世界的には少数派。

また、オランダキック初期のチャンピオン・フレッド・ロイヤーは伝統派の大会に出ながらキックのタイトルを獲った。
同じく伝統派のギルバート・バレンティーニは和道の技術をキックに導入し活躍した名選手。
412名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 15:46:38 ID:1gFiwi65O
採用されないまでも影響与えたってなんだよw これこそ妄想入ってんじゃね?
413名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 15:58:00 ID:sxle/qLdO
実際に指導した先生方が何人もいるんだよ。

ネットとかで調べてみ?
特に海外の奴
414名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 16:34:49 ID:eAoJj9rF0
>>413
外人ばかりだなw
日本人はいないのか?ムエタイに挑戦したとかよw
それだけ人数いるなら極真の3倍はやってるんだろうなw
勝てないから出てこないのはわかるけどwwwww
415名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 16:44:56 ID:sxle/qLdO
うお、こっちにも来た
416名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 16:47:09 ID:ADm0a3CN0
自衛隊空手は伝統派ですが。
極真やフルコン諸派やグローブの同好会もあるけどね。
417名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 16:47:29 ID:1gFiwi65O
他流試合なんかしたら寸止めダンシングを信奉してた人の夢を壊す。一部の寸止めが表に出てきたが、彼等は実際、元であったり、他の格闘技を併用してた人。
418名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 16:48:22 ID:H6lkV+jgO
>>413
外人ばかりだな(笑)
日本人はいないのか?ムエタイに挑戦したとかよ(笑)
それだけ人数いるなら極真の3倍はやってるんだろうな(笑)
勝てないから出てこないのはわかるけど(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

きも^^;
419名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 16:49:16 ID:sxle/qLdO
切れてるぜ
420名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 16:50:08 ID:eAoJj9rF0
>>418
具体的に名前出せないのwww
やっぱり口だけダンスだなww
421名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 16:53:30 ID:UW9HJuNb0
上地流の大会でもたまに伝統派スタイルの選手が活躍していますね。
422名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 16:55:14 ID:sxle/qLdO
これが有名な火病て奴か
423名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 17:23:43 ID:H6lkV+jgO
ここは病気のやつまでいるの?^^;
424名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 17:24:44 ID:eAoJj9rF0
寸止めが火病してるのかw

恥ずかしいなあ、寸止めなんてw
425名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 17:33:24 ID:sxle/qLdO
ゴメンネ。
何が君をそうさせてしまったのかは解らないけど。
426名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 17:48:02 ID:XKy2XTqL0
外人の寸止め出身選手なんて、寸止めヲタが雑誌のインタビューの断片なんか
から、ムリヤリこじつけてるだけだもの
みんな戦い方は寸止めと似ても似つかないし

本当に格闘技として有効なものだったら、ここまで軽視されてないよ
427名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 17:52:08 ID:70Xu2C3c0
うむ、寸止め無しの試合形式で寸止めルールのままのスタイルで勝てば
認めるに価するだろう。
寸止めも公開の顔面ありルール試合に出て、実力を証明しないと口だけだと
言われても仕方が無い。
428名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 18:01:46 ID:izLfKYdXO
寸止めからラウェイに出てミャンマー人をKOすれば誰もが認めると思われ。
429名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 18:07:10 ID:vqteqDz10
軍隊やらに採用とかで自慢してる奴がいるけど、ああいうとこは強さよりも政治力やコネが重要なんだよ。
テコンドーが強いからオリンピック種目になったわけではないしね。もしマス大山が完全な日本人で
あったならば寸止めは日本から完全に淘汰されていたと思うね。
430名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 18:09:25 ID:sxle/qLdO
了解!
んじゃ俺が挑戦するわ。
でも、その前にまずは全日本に出場出来位の実力はつけたいので、待ってね。
431名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 18:13:20 ID:+Z516z+Z0
>>417
それなら腹太鼓も一緒だよね。
いろんなものを併用してるから、
どうにかまとも。
たいして強くないけど。
432名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 18:14:03 ID:tQifOKBR0
>>430
がんばれ
433名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 18:15:46 ID:sxle/qLdO
おいおい、フルコンを悪く言うのは辞めてくれよ。
最近、内の道場フルコンの人も来てるんだから。

礼儀正しくてなかなか良いよ。
434名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 18:17:12 ID:zeQYzllX0
昨日全空連の全日本みにいったけどさ。

顔面ガラ空きで突っ込んだり、技を出し終わったあと無防備になったり、
相手が出てきたときも無防備のままさがってるし。
うちわだけで面白がってるスポーツ祭って感じだったな。

型もただのダンスだしな。
実戦想定しようが約束組手に応用しようが使えないだろう、あんな技。
相手がどうくるかがわかれば宇城みたいなことができるようになるのかもしれんが、それじゃただのイリュージョンだろ。

武道だとか実戦だとか、とてもじゃないけどそんなものは伝わってこなかったな。

喧嘩強くなりたいならボクシング、キック、警察、軍隊に入隊?
武道的な精神とか作法を身につけたいなら剣道か茶道?

空手って中途半端だなぁと思ったよ。
435名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 18:20:16 ID:sxle/qLdO
あはは、ありがとね。
肝に銘じとくよ。
436名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 18:21:57 ID:tQifOKBR0
>>434
あら、全空連の全日本ってあったんだ?
TVでやるもの?見たかった…。
437名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 18:25:14 ID:rTeQITnwO
自演がヒドいな
438名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 18:26:20 ID:rZsowgYQ0
全空連の全日本は毎年NHKでやってるぞ。
439名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 18:30:08 ID:tQifOKBR0
>>438
おおっ!レスサンクス。って放送がもう終わってたら意味がねぇ(泣)
でも、情報ありがとね。
440名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 18:41:39 ID:zeQYzllX0
「空手神話」

空手をやってる人間は喧嘩が強い
空手をやってる人間は精神力が強い
空手をやってる人間は品行方正である
型をやれば自然と組手も上達する

信じるものは報われるor報われない?
441名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 18:44:29 ID:38hCLnbM0
>>412

>採用されないまでも影響与えたってなんだよw これこそ妄想入ってんじゃね?
ふつうに理解できないか?
伝統空手そのものを軍の格闘技として正式採用しないまでも、
伝統空手を習得した教官が伝統空手の技術を取り入れて(もちろん、柔道なんかの技術も取り入れたろう)
編成した、
ってことだよ。

煽る前にちゃんと考えような。
442名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 19:06:02 ID:SNStqTe/0
たいていは道場の仲間内の試合は見に行くところが多いんだけど、
明らかに顔もキモいし動作もキモい、流派の集まりとは別のところに固まってる場違いな集団が3人か4人いるんだよ。
格オタなんだろうけどあれって>>434のようなやつなんだろうなw
ゴミが寸止めの試合見ながらこんな妄想抱いてると思うと何か腹立ってきたw
443名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 19:11:45 ID:LjIbmxlZ0
>>439
12月3日(日)NHK教育で15:00〜16:00です。
例年、解説は突っ込みながら観るものなので、解説は鵜呑みにされないように。
444名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 19:25:24 ID:bEwciIuCO
434は警察何かをすごいと思ってんのか…大学の柔道上がりは強いけどあとは糞
445名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 19:25:56 ID:PXSJAjKF0
テレビ放送は三週間後ぐらいだろ

>>343
部外者であれを見に行くのは、よっぽどのオタクだな
一体何を期待してたんだ?
446名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 19:27:16 ID:1UlmQLyg0
343じゃなくて>>434
447名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 19:30:01 ID:zeQYzllX0
>>442
腹立つのは勝手だけど>>434に反論しろよw

> 顔面ガラ空きで突っ込んだり、技を出し終わったあと無防備になったり、
> 相手が出てきたときも無防備のままさがってるし。
> うちわだけで面白がってるスポーツ祭って感じだったな。

> 型もただのダンスだしな。
> 実戦想定しようが約束組手に応用しようが使えないだろう、あんな技。
> 相手がどうくるかがわかれば宇城みたいなことができるようになるのかもしれんが、それじゃただのイリュージョンだろ。

↑これは事実だろ?
認めろよ!w
おめえみたいに疑いもたずに妄信してるバカがいるからいつまで経ってもオリンピックに採用されねえんだよ!w
448名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 19:32:36 ID:zeQYzllX0
ちなみに俺は部外者じゃねーよ。
小・中・高・大学・道場でずっと続けてる。
449名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 19:40:20 ID:WlKJew/90
>>417

>一部の寸止めが表に出てきたが、彼等は実際、元であったり、他の格闘技を併用してた人。

伝統派の稽古もしながら自分が参戦する他の格闘技の練習もする選手はいる。
だいたい、現役の伝統派選手としての稽古しかしなくて、他の格闘技に参戦するなんて無理だろ。
それは他の武道も一緒。
柔道の吉田選手は現役の柔道選手としての稽古しかしなくて、総合格闘技に参戦したのかね?
極真の選手はどう?
彼らは他の格闘技(柔術・レスリングなど)は一切習わずに総合格闘技に参戦したのかね?

他の武道も同様の当たり前のことを取り上げて、伝統派だけあげつらうのはアンチならではの理不尽さだな。
450名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 19:41:17 ID:sxle/qLdO
じゃあ、一回戦の松久の試合内容を教えてくれ。
今大会の男子組手で一番注目されていた選手だから、
当然見ていたよね?
451名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 19:42:05 ID:zeQYzllX0
>>450
松久は一回戦シードですが何か?
452名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 19:42:21 ID:WlKJew/90
>>418

>日本人はいないのか?ムエタイに挑戦したとかよ(笑)

藤本貞治先生は極真の黒崎先生以前にムエタイに挑戦し勝っているよ。
もっとも、黒崎先生の弟子で、外国人チャンピオンになった藤原選手の偉業には及ばないけど。

あと、村上祐尊選手はムエカッチューアに参戦して勝ってる。

それと、松涛会が設立したキックジムがあって、そこの瀬尾選手は団体チャンピオンだった時期もあった。
もちろん、キックの練習をして勝ったわけだが、それは極真や日拳出身のキックボクサーも一緒だろ。

>(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

その粘着と悪意きも
453名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 19:43:32 ID:sxle/qLdO
>>448
へのレスね。
454名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 19:44:14 ID:WlKJew/90
>>420

>具体的に名前出せないのwww
>やっぱり口だけダンスだなww

キチガイの特徴だな・・・数時間レスがなかっただけで、勝ち誇る単細胞ぶりはw

>>423

>ここは病気のやつまでいるの?^^;

アンチ伝統派と言う非常に業の深い病気を持った方々が跋扈しているようです。
彼らはキチガイなので、彼らから見ると伝統・フルコン中立派も寸止め信者になってしまうようです。
極左から見ると、普通の左翼は右翼に見えるみたいなもんでしょうか。
455名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 19:45:41 ID:WlKJew/90
>>424

>寸止めが火病してるのかw

>恥ずかしいなあ、寸止めなんてw

いえいえ、火病というのは、

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1164416912/144

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1164416912/146

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1164416912/148

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1164416912/150

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1164416912/152

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1164416912/153

のような方々です。

・・・って、>>424さん自身もいましたか・・・恥ずかしいなあ、粘着アンチなんてw
456名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 19:46:47 ID:zeQYzllX0
>>453
よくみろよ >>451
457名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 19:47:25 ID:sxle/qLdO
>>451
では二回戦は?
458名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 19:48:05 ID:zeQYzllX0
後輩の小野辰弥を8−0だろ?くだらん。
459名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 19:49:03 ID:WlKJew/90
>>426

>外人の寸止め出身選手なんて、寸止めヲタが雑誌のインタビューの断片なんかから、ムリヤリこじつけてるだけだもの

「自分の得意技は伝統派時代に身に着けた○○」とか、言ってるのを、そのまま受け取ったらこじつけかい?
逆にアンチが「活躍してる選手は伝統派と関係ない」とこじつけたいように見えるが。

>みんな戦い方は寸止めと似ても似つかないし

他格闘技で、そのまんまのスタイルなわけないでしょう。
伝統派以外も一緒。
また、伝統派のスタイルが残っていても、よく分かってないアンチには気がつかない、いや認めたくない、が正解かw

>本当に格闘技として有効なものだったら、ここまで軽視されてないよ

ま、軽視してる人間の多くは2ちゃんで煽りまくってる格闘技オタやフルコンオタなわけで・・・
逆にあいつらから狂信されたらヤバイだろw

軽視してない格闘技選手や武道家の発言も、「ムリヤリこじつけてる」とか言いだすんだろうけどね。
460名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 19:49:15 ID:sxle/qLdO
内容だよ。
結果じゃないよ。
461名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 19:50:49 ID:eAoJj9rF0
>>455

                , -‐‐'"⌒`-.、
              ./.::::::::::::::::::::::::::..ヽ           そ
              i:::::::人ト、::r、:::,.::::::::::i        も  れ
              l:::r''",。=、_.`'_,,.´イ::!        し
            /´、リ  ー'_, 「ro,`"l::!        か
    r-、       ヽ 9ij  ' ´  L`‐、 /メ、    空  す
     )r‐'´ ̄_)、   `ヽ  、  `r´  /6ノ           る
    ! '‐´ ー‐ヽ   / | 、  ` ー`  /‐'´      手  と
     ! ! ` '´二j-‐7 | ` 、__ ´,. イヽ      
     |  /  く  / /__    ̄  ヽ `‐-、     ?
     !    ノ i  |  ` ‐ -‐― / |   `‐-、_  
    / ! `ーr' |   ! ,,., i   / '",,.  / \ 
   / _.|   /ヽ、ヽ  \  |. /   ,' i ./    ヽ
  _r┘=|     ヽ ヽ  \ j/    />!ム!_,,.-'ミ、、  !
  |'´/ / i|    lヽ‐、 _ __/    /'"そ > -‐、 _  /
  | / (      .ノ ) ヽ‐) `ー-、/ ∠´,,.-‐‐、  /
  L` ヽ    /_ノ_,. - / '""  `ー=ニ、    /
462名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 19:50:53 ID:zeQYzllX0
2回戦の内容覚えてられるか。
それにAコートBコート同時に進行してたしひとつの試合だけみてるわけねーだろ。
ボケ!
463名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 19:52:06 ID:sxle/qLdO
>>458
俺が興味があるのはその試合内容で、君がどう見たかだよ。
464名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 19:54:47 ID:a1XHoGCw0
>>461

いえいえ、

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1164416912/144

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1164416912/146

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1164416912/148

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1164416912/150

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1164416912/152

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1164416912/153

のみなさんは、空手家の風上にも置けない、そう、あえて言うなら、

・・・もしかしなくても粘着キチガイアンチ

といったところです。

・・・って、>>461さん自身もいましたか・・・恥ずかしいなあ、粘着アンチなんてw
465名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 19:54:52 ID:sxle/qLdO
>>462
何を切れてるんだい?
今大会大本命の松久の試合なら当然そっちをみるだろ普通?
それ以上に見る試合があるの?
結果を知っているのに何で試合内容は全然覚えて無いの?
466名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 19:58:54 ID:zeQYzllX0
小野が松久よりでかかったのは覚えてるが、同時進行で当たり前のように勝ってくやつの試合だけみてて面白いか?
467名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 20:03:24 ID:sxle/qLdO
君は知らんかも知れんけどね、松久の試合は面白いんだよ。
特に予選で力の差のある相手には、色んな技を繰り出すからね。
内の道場のチビッコ何て松久の試合は必ず事前にチェックする程だ。

さて、君はあんまり空手の事は詳しく無いのかな?
468名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 20:06:58 ID:ldb4oE880
>>434
>>447
>>448

必死に名無しで経歴詐称してます
オタクもここまでくると怖いですね^^;;
469名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 20:12:33 ID:zeQYzllX0
>>467
おまえこそ一方的に押してる試合をみて何を学ぶんだ?
見学するなら接戦でどう戦うかのほうが重要だろ?

松久の試合に注目すること、を面白いか?と聞いただけで、空手の経験を否定されてしまったよw

>>468
掲示板じゃ証明しようもねーし、信じるも信じぬも好きに妄想してろw
470名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 20:12:42 ID:gShJkvVe0
>>461
よく見つけてきたなw
471名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 20:18:11 ID:sxle/qLdO
>>469
でもな、普通二回戦の事聞いて、その対戦相手の名前がフルネームで結果が即出るんだから、
当然試合もある程度見ていて、内容もある程度覚えていると思うもんだろ?

ましてや、あの松久の試合だ。
現役の人間なら当然一言があるだろ?
472名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 20:21:17 ID:WlKJew/90
>>429

>軍隊やらに採用とかで自慢してる奴がいるけど、

自慢してないだろ。むしろアンチが妬んで絡んでんだろ。

>ああいうとこは強さよりも政治力やコネが重要なんだよ。

ほう、自国の軍隊を弱くしてもいいと考える政治家ばかりですか?世界は。

弱くても政治力とコネで採用されるなら、世界中の軍隊や警察は某武道だらけだろ。
(実際はマレーシアの警察が某武道採用した後、伝統空手家と某武道家との間で競わせて、空手が新たに採用されたこともある。)


>もしマス大山が完全な日本人であったならば寸止めは日本から完全に淘汰されていたと思うね。

妄想にも程があるな。
フルコン空手が主流になっても、フルコンでは体育教育に食い込むのは無理。
体育教育は非フルコンの空手が採用されるだろ。
473名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 20:22:20 ID:eAoJj9rF0
ま、要するに寸止めは殻に閉じ篭って
妄想オナニーしかできないっつーことだな。
強いなら打撃系の違う競技に出てみれば?
テコンドーくらいしかでれないと思うけどwww
474名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 20:22:49 ID:zeQYzllX0
>>471
必死だなw
何度も言わせるな。松久の2回戦は圧勝したという結果と小野の体格しか印象に残らない程度の試合だった。
475名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 20:24:07 ID:WlKJew/90
>>461>>470は仲良しこよし

>>461が火病って、>>470が擁護するw

あんまり三文芝居やってると自作自演と言われますよ、ご用心!
476名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 20:27:32 ID:sxle/qLdO
圧勝何て結果見れば誰だって解るって。
違うか?

圧勝てどんな風に圧勝だったのかをきいているんだが、
一から十まで説明しないと解らんかな?
477名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 20:28:14 ID:izLfKYdXO
>>471はGSLだな。

コイツの粘着はなかなかしつこいものがある。

ところでGSL、全日本見に行けなかったんじゃないのか?
478名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 20:28:53 ID:WlKJew/90
>>473
ま、要するにID:eAoJj9rF0は殻に閉じ篭って
妄想オナニーしかできないっつーことだな。
伝統派が弱いのを証明したいなら伝統派の競技で優勝してみれば?
2ちゃんで吠えるくらいしかできないと思うけどwww
479名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 20:30:40 ID:zeQYzllX0
>>476
印象に残ってないし、そもそも興味ねー試合だから覚えている必要もねーだろ?
アホか?
粘着基質にもほどがある。
480名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 20:30:44 ID:izLfKYdXO
>>478
オイオイ…
曙が弱いと言ってる奴らは相撲で曙に勝たないと証明できないってのかい?
481名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 20:34:34 ID:sxle/qLdO
>>479
随分ぶちぎれてるじゃないか。
自分から喧嘩調でレスを書き込んで置いて。

俺はそんな君に随分と紳士的に相手をしていると思うがな?
482名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 20:34:44 ID:cFsvkBfR0
>>473
キックやフルコンに出ろっていうのは酷な気がするが、テコンドーは面白そうだな。
ルール改正後に蹴り技が重視されだして、動きがかなりテコンドーっぽくなってきてるし。
483名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 20:36:11 ID:zeQYzllX0
>>481
しつこい粘着野郎の分際で何が紳士だww
484名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 20:38:16 ID:izLfKYdXO
寸止めとテコンドーが硬式ルールで戦ったらどっちが強いの?
485名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 20:41:32 ID:sxle/qLdO
>>483
何だ、ひょっとして俺のレスでムカついているのか?
お前。

でもお前、自分のレスで誰かがムカつく可能性は考え無かったか?
486名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 20:42:18 ID:cFsvkBfR0
硬式空手はノンコンタクト空手とあんまり変わらない印象がある。
普通に伝統派が圧倒的有利でしょう。
大同塾みたいなのになると話は別だけど。
487名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 20:42:43 ID:izLfKYdXO
>>GSL
なんでコテ外してるの?
488名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 20:43:51 ID:zeQYzllX0
>>485
話がそれてきてますけど…。
ここ、2ちゃんねるなんですけど…。
もうおまえにはレスつけん。
しつこい。
489名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 20:45:30 ID:sxle/qLdO
>>488
だから、2ちゃんらしく聞いてるだろ?
二回戦の松久の内容は?
490名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 20:52:55 ID:FQXlk2150
>>474
お前の必死さにかなう者はおらんよw
↓ID:zeQYzllX0氏の歴史
>>434
>>447
>>448
>>469
>>474
>>479
>>483
>>488
491名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 20:55:42 ID:zeQYzllX0
>>490
あはは。そりゃどうも。
ヒマなもんでsxle/qLdOに釣られちゃったw
そんなことより俺は>>447に明確な反論を期待する。
492名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 20:59:14 ID:sxle/qLdO
何がどうもなのか…どういうやり取りしたんだ?お前等
493名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 21:07:38 ID:eAoJj9rF0
>>478
寸止めできませんけどwwww

寸止め強いならキックでもムエタイでもでてみろよwww
それで勝ってこいw

期待してないけどwwww

所詮、テコンダーと同レベル。
494名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 21:09:06 ID:eAoJj9rF0


                , -‐‐'"⌒`-.、
              ./.::::::::::::::::::::::::::..ヽ           そ
              i:::::::人ト、::r、:::,.::::::::::i        も  れ
              l:::r''",。=、_.`'_,,.´イ::!        し
            /´、リ  ー'_, 「ro,`"l::!        か
    r-、       ヽ 9ij  ' ´  L`‐、 /メ、    空  す
     )r‐'´ ̄_)、   `ヽ  、  `r´  /6ノ           る
    ! '‐´ ー‐ヽ   / | 、  ` ー`  /‐'´      手  と
     ! ! ` '´二j-‐7 | ` 、__ ´,. イヽ      
     |  /  く  / /__    ̄  ヽ `‐-、     ?
     !    ノ i  |  ` ‐ -‐― / |   `‐-、_  
    / ! `ーr' |   ! ,,., i   / '",,.  / \ 
   / _.|   /ヽ、ヽ  \  |. /   ,' i ./    ヽ
  _r┘=|     ヽ ヽ  \ j/    />!ム!_,,.-'ミ、、  !
  |'´/ / i|    lヽ‐、 _ __/    /'"そ > -‐、 _  /
  | / (      .ノ ) ヽ‐) `ー-、/ ∠´,,.-‐‐、  /
  L` ヽ    /_ノ_,. - / '""  `ー=ニ、    /
495名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 21:10:54 ID:MczkZ+BU0
ここはひょいひょいバカが釣れるなw
スルーって言葉を知らないらしい。
今時、厨板でもこれほどの大漁は滅多にない。
496名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 21:13:58 ID:sxle/qLdO
全くだな。
俺一人にアンチどもが、釣れる事釣れる事。
入れ食い状態だよw
497名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 21:43:03 ID:HfLtFTY90
>>496
キャッチ&リリースされてることに気付よなw
寸止めに必死になるのもいいが、仕事も大切だよ。
498名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 21:50:47 ID:70Xu2C3c0
寸止めは、他流試合で白黒付けてから発言したほうが、かっこいいよ
499名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 21:51:21 ID:zeQYzllX0
反論もできねー低脳どもに言われてもなぁw
500名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 21:55:24 ID:LGhaBQs70
> 顔面ガラ空きで突っ込んだり、技を出し終わったあと無防備になったり、
> 相手が出てきたときも無防備のままさがってるし。

それでカウンター取られたり
ポイントとられてなきゃ取りあえず問題ない、防げている。
もちろん逆の手で防御もできたり、
即反撃できたりしたほうがいいのは確かだが

型競技はあんまり興味ないなw
501名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 21:56:57 ID:rZsowgYQ0
いや問題あるだろ。
たまたまカウンターにならなかっただけで。
そういう無防備に突っ込むこと自体が危険な行為だと思うけど。
502名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 21:58:16 ID:HR2N53Bk0
>rZsowgYQ0
本土の空手の事はよく解らないんだけど。小学校から大人?までやってきて
>>434の内容を喧嘩越しに聞くのは普通なの?
503名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 22:00:45 ID:LGhaBQs70
>>501
「相手の攻撃が出てこない瞬間」を
狙いすまして飛び込むってことはあるよ?

ほんと、大学・道場でまでやって判らないのかね
504名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 22:01:24 ID:zeQYzllX0
IDよくみてあげてw
505名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 22:04:32 ID:HR2N53Bk0
>>540
ああ、ごめんレスの口調とIDが余りにも似ていたので・・・失敬。
でも君少年時代からやってきたんだよね?
自分の中で答えは見つからなかった?
506名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 22:07:08 ID:HR2N53Bk0
さらに失敬。
505は>>504へのレスでした。
507名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 22:13:35 ID:B2T30QiA0
>>503
そりゃあるだろうさ。打撃系なら当然だろ?
ただ、寸止めはカウンター食らったときの対処の仕方が
素人並なのが痛いんだという事。

ほんと、大学・道場でまでやって判らないのかね
508名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 22:15:44 ID:zeQYzllX0
>>HR2N53Bk0
疑問を持たずに淡々と基本や型や競技組手をやるほうが、他の格闘競技をやってる人間からみたら普通じゃないと思う。
昨日の全日本でてた人間が全日本レベルのプロボクサーとやったら1ラウンドも持たないだろう。
趣味として、運動として、競技のため、にやってますと言われればそれまでだが…。
あと選手の態度も悪い。
控えの椅子に座ってるときの姿勢、試合前後の礼など、試合後のガッツポーズは剣道などの他武道に劣る。
実戦性、礼儀ともに中途半端だよな。
509名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 22:20:24 ID:HR2N53Bk0
>>508
ふむそんなもんか。
最近、縁があって本土の空手の人と何度かやりとりをして、
世界大会の映像も見せてもらったがなかなか見応えがあった面白かったもので、
つい、聞いてみたんだが。
正直、あれならその辺のプロボクサーではもとより、全日本のランカークラスでも
そうそうに勝てんと思うよ。
ボクシングは最初から他流試合を想定していないからね。
510名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 22:24:32 ID:zeQYzllX0
>>509
そうかな?
世界大会の映像ならみたことあるが、ディフェンス面が弱いことには変わりはない。
反則で倒れる選手は普通にいるし。
初手が速いのはいいとして、それが相手に致命的なダメージを与えられなきゃだめだろ。
あと、間合いつまった状態だとボクサーにはかなわないんじゃない?
511名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 22:29:39 ID:HR2N53Bk0
どんな武道でもその武道が一番力を発揮する間合いがあって。それはさらに言えば、個人レベルでも同じことが言えてしまい、
他流試合とはつまりそういう間合いの奪い合いでもあるわけだから、なんとも言えんね。
本土の空手家は一瞬でも詰められたら終わりなのか、詰められてもまた間合いを確保する事が出来るのか、
それは、実際に目の前でやって貰わないと解らないね。

知り合いにボクシングジムのトレーナーがいるが彼に聞けば恐らく
「空手の技の大半はボクシングの反則だからやってみなきゃ解らん」と言うと思うよ。
512名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 23:01:00 ID:rZsowgYQ0
>>503
「相手の攻撃が出てこない瞬間」なんてどうやって判断するのでしょうか?
もしその判断が間違ってたらカウンターで瞬殺ですか?
それはとても武道とは呼べませんね。
513名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 23:01:51 ID:H6lkV+jgO
>>508
ゴミが礼儀について語るなよ
反論できないんじゃなく相手にされてないだけってことに気付け
どうせただの格オタだろうが,やってるにしてもお前は伝統空手の恥晒し
514名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 23:02:58 ID:2Nt5b3Hj0
>「相手の攻撃が出てこない瞬間」
つまり、相手の隙を探すという事だろ?
打撃系の武道じゃ基本的な事じゃん。
515名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 23:04:40 ID:rZsowgYQ0
>>514
だから無防備で飛び込むことを問題にしてるわけで。
516名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 23:06:06 ID:zeQYzllX0
>>513
あんたがこうして相手をしてくれたように、俺にかまった奴は何人かいるんだけどなぁ、反論もできねーくせに。
恥晒しとかいうけどあんたらもここに汚い言葉で書きこんでる時点で俺と同類でしょ?
てか俺は恥晒しじゃねーし。
高校、大学じゃそれなりに実績残してるから。
517名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 23:06:10 ID:2Nt5b3Hj0
>>513
いや、やってないでしょzeQYzllX0は
疑問の持ちかけ方が自分の経験からくる主観的な質問じゃなくて、まるで客観的だもん。
武板に腐るほどいるただのアンチの内容にしかみえんでしょ。
518名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 23:09:11 ID:zeQYzllX0
>>517
客観的に考えられなくてどうするんだよ?
だから他の格闘競技に見下されるんだろ?
519名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 23:09:28 ID:2Nt5b3Hj0
>>515
そや飛び込む瞬間なんてどんな格闘技でも一瞬無防備になるよ。
総合の試合見てみるといいよ。
まんま、伝統派みたいな展開を見る時あるから。
520名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 23:12:23 ID:2Nt5b3Hj0
>>518
それをやっている人間特有の書き方ってあるだろ。
解らない?俺の言っている事。

ぶっちゃけてしまえば、君の書いている内容はそのへんの格闘技ヲタクの内容と同レベルなんだよ。
表現も含めて。
だから信じてもらえないし馬鹿にもされている。
君にも責任はあるんだよ?
やっている人間ならわざわざ相手の神経を逆撫でする様な表現を避けることなんて簡単だろに。
521名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 23:14:05 ID:H6lkV+jgO
>>518
質問
慈恩の中盤にある「最初の」下段払いの次にある技を拳の名称と共に答えよ
522名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 23:14:11 ID:rZsowgYQ0
>>519
無防備になるかどうかは結果論であって、防御の意識をもってるかどうかが重要なんだよ。
伝統の飛び込みはまるっきり防御の意識なんてないよ。
あったらあんな正面からなんて絶対に飛び込めないから。
523名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 23:16:50 ID:zeQYzllX0
別に信じろなんて言ってねーし。証明するつもりもねーし。
『それをやっている人間特有の書き方』って何だよ?
具体的に教えてくれw
524名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 23:17:44 ID:eAoJj9rF0
>>522
同意。

てかよ、大山がなんで剛柔流飛び出したか知ってて言ってんのかね?寸止めどもは。
あーそうそう、大山道場時代は基本的には剛柔流だったんだぞ。
看板はそうじゃなかったけど。
525名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 23:18:00 ID:2Nt5b3Hj0
>>522
何も考えないで飛び込むのはただのバカで、
実際にはその前に色々と細かい仕掛けをしたり相手を見て自分の技に反応出来るかを探ってみたり、
実に細かいやり取りをしているもんだよ。

解りやすい駆け引きではなけど、一度伝統の実力者の人と立ち会ってみると解るよ。
思っている以上に自分から簡単に間合いをつめられないから。
526名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 23:18:12 ID:LGhaBQs70
判断するというだけじゃなく、フェイント等を仕掛けて隙を作るという場合もあるし……
それでもカウンターがきたら防御できるレベルの人もいる。

結局は個人のレベル。で納得できませんか?
ID:rZsowgYQ0
527名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 23:18:18 ID:pXm2qk+j0
>>496は、贔屓目に見ても負け惜しみにしか聞こえないw
528名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 23:20:26 ID:H6lkV+jgO
>>523
まさか小学校からやってるのに慈恩の分解できないわけないよな?w
早く答えろよ質問に
529名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 23:20:54 ID:2Nt5b3Hj0
>>523
自分の経験からくるこだわりに対する矛盾が生む葛藤や
やってきた物に対する自負と経緯。
しかし、それでも押さえることの出来ない疑問

そういったものだよ。
君のレスからはそういう物が何も無いんだよ。
530名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 23:22:16 ID:zeQYzllX0
>>528
必死だなw
sxle/qLdOがID変えて出てきたか?ww
粘着基質の低脳は糞して寝てろ!
531名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 23:23:54 ID:2Nt5b3Hj0
>>530
のレスをみても改めて感じるけど、君は現役?の人間としてなんの目的でこのスレで書いているの?
まるで、大多数の伝統派をからかって遊んで居る様にしか見えないんだけど?
532名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 23:24:25 ID:zeQYzllX0
>>529
葛藤、自負、経緯、ここで語る必要があることか?w
話の流れを読め!
533名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 23:27:57 ID:2Nt5b3Hj0
>>532
語るものでは無く、自然に出るものなんだよ。
この武道板の他の流派のスレをみてもね。

ただでさえ、ここは嘘上等な場所だから本当に議論をしたいと思っている人間は
表現にも気を使うし、自然と相手に理解されやすい書き方をするんだいよ。
534名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 23:29:13 ID:H6lkV+jgO
お前が読め
今は慈恩の質問を答えることがこの危機を脱する唯一の道だ
535名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 23:29:32 ID:zeQYzllX0
>>533
じゃあ語らずして自然ににじみ出ているレスを持ってコイw
536名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 23:30:41 ID:zeQYzllX0
>>534
別に危機じゃねーしw
危機なのは必死なおまえのほうだろww
537名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 23:32:37 ID:2Nt5b3Hj0
>>535
いや、そういう事をいっているんじゃないんだよ?
今だって君は不必要に「w」を付けていると俺は思うんだけど、違うかい?
ただの癖でつけているわけではないんだよね?
やっぱり、そういう気分だから付けたんよね?
でも、それは相手にしてみれば莫迦にされているとか感じる事がよくあるよね?
君は、それを解っていてやっているんだよね?

なんで、そういう事を平気でやるのかと聞いているんだよ。
538名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 23:33:37 ID:H6lkV+jgO
こいつ平安初段の分解すらできねーんじゃねーの?w
539名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 23:37:33 ID:zeQYzllX0
あのね。
関係ない話をもちだすんじゃないよ。
ガキか?
俺が経験者かどうかなんてここじゃ証明するつもりないの。

んなことよりHR2N53Bk0みたいに答えてみろよw
540名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 23:38:37 ID:2Nt5b3Hj0
>>539
じゃあ、解ったよ。
君が経験者かどうかはどうでも良いと俺も判断するよ。
で、何が聞きたいの?
541名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 23:44:44 ID:2Nt5b3Hj0
>>539
どうしたの?何か聞きたい事があるんじゃなかったの?
無いならもう寝るよ?俺。
542名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 23:48:18 ID:zeQYzllX0
>>440>>447に対する反論を伝統派の住人に問いたかっただけだ。
質問を変えよう。
型や競技組手をやる意義は?
実戦性乏しいだろ?
なのに実戦性を必死で強調する人間が多い気がする。

寝たきゃ寝な。
俺も予想以上に雑レスばかり返ってきて時間を食っただけだった。
543名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 23:50:08 ID:H6lkV+jgO
お前が経験者のふりして伝統騙ってるから問題なんだよ
大いに関係あると思うがね
むしろ話の焦点はそこ
経験者じゃなけりゃ皆お前なんぞに興味などないよ
さあ答えろ
544名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 23:52:35 ID:zeQYzllX0
>>543
あはは。
俺の答え目当てにずっとこのスレに張り付いてるんだ?
面白いな、おまえ。
545名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 23:53:39 ID:2Nt5b3Hj0
基本的に競技というのは、普段の稽古のモチベーションを高めるための
手段だよ。
ただ、競技のためだけの練習を目的にしてもそれはその人のかってだけど、
その先にある空手道を極める為の一つの手段と持ちいる人も多くいるよ。

実戦性なんてその人次第でどうにでも変わるよ。
その人にとっての実戦が、武器ありきなのか、多人数ありきなのか、
もしくは護身前提か撃退前提か。
諸々

一概に簡単には実戦性なんて解らないでしょ?
違う?
546名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 23:54:15 ID:eAoJj9rF0
話に関係ないけど、寸止めがいつだったか「剣道に近い」って言ってたなw
試しに剣道のスレで聞いてみたら「全然似てないし、別物」とか言ってたw

勘違いしてんだな、奴らw
547名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 23:56:43 ID:2Nt5b3Hj0
>>546
うん、話に関係ないね。
548名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 23:58:52 ID:H6lkV+jgO
だんだんzeQYzllX0がかわいそうに思えてきた。
549名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 00:00:07 ID:URC1kJst0
>>547
お、怒らないでよw
俺に3年殺しをしないでねw
550名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 00:00:40 ID:zeQYzllX0
>>545
なるほどね。
一理ある。

普段の稽古のモチベーションを高めるため、じゃ普段の稽古は何のため?
競技組手に勝つこと目的なら近大みたいに組手中心の練習すればいいんじゃない?

実戦性があるかどうかはストリートファイトした事例でも集めないと一概には言えないだろうな。
あと他の競技より秀でているかどうかも異種格闘技戦を行なわなければね。
551名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 00:02:20 ID:nVMsFdbZ0
>>H6lkV+jgO
俺にこんな時間まで流れに関係ないレス飛ばし続けてるおまえのほうが余程かわいそう。
あぁかわいそう。
552名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 00:02:53 ID:URC1kJst0
このおじさん誰?
なんか一生懸命なんだけど、折れないよwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=dRGbKpE1hDo&mode=related&search=
553名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 00:04:22 ID:nVMsFdbZ0
>>552
横瀬幸雄先生だろ?
糸東流系の拳真会の。
結構有名な人だよ。
554名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 00:08:11 ID:cRPyqDVM0
>普段の稽古のモチベーションを高めるため、じゃ普段の稽古は何のため?
逆説的に考えてるよ。
普段の稽古のを試す場が競技なんだから。
だからこそ、「試合」というわけなんだし。
全く、実戦性がなければ、試しあいとは言わないよ。
競技で競い合えるのはあくまでも空手の一部だけど、それは大事な部分でもあるから競う価値があるんだよ。

>競技組手に勝つこと目的なら近大みたいに組手中心の練習すればいいんじゃない?

え?近大基本練習すごいよ。
組手中心じゃないんだけど・・・・


>あと他の競技より秀でているかどうかも異種格闘技戦を行なわなければね。

うん、そうだね。
でもね、うちらは恐らく公式の場では一度も他の競技よりも秀でているなんていう発言はしなかった筈だよ?
もちろん、個人では言ってしまっている人はね・・・・やっぱり気概というのもあるから、そこは理解してもらえるよね?
個人レベルの思想まではこちらも責任は持てないし。

うちらは飽くまでも内らの求める空手の道を極める為にやっているんだよ、基本はね。
だからこそ、飽くまでも技量を試すことをメインとした競技が普及したのだと俺は思っているよ。
555名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 00:08:15 ID:W1XDSW900
>>552
何か勘違いしてない?あれは試割じゃないよ。
最後ちゃんと落ちて挨拶しただろ?
556名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 00:10:31 ID:cRPyqDVM0
なんか、急に書き込みふえたね。
>>554>>550へのレスね。
557名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 00:12:18 ID:URC1kJst0
>>555
触って落とす演舞だったのか。
納得。
アリガトン
558名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 00:15:06 ID:5bq/hIwu0
>試しに剣道のスレで聞いてみたら
そりゃ剣道やってる人の中にもいろんな意見があろう。
つーかあのスレで聞いただけで、なんでそれが「正しい」と思い込めるんだ?

ちなみにその時見てきたが、体よく追い払われただけに見えたがねw
559名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 00:18:29 ID:URC1kJst0
>>558

>ちなみにその時見てきたが、体よく追い払われただけに見えたがねw

見えただけですかw
はっきりと否定されてましたがwww

いい訳無用w
妄想の中でしか強くなれないんだねw
明日も妄想体操頑張ってねw
560名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 00:20:38 ID:cRPyqDVM0
よくもまあ、そんなどうでもいい内容で盛り上がれるね。
ひょっとして何かのネタなの?(笑
561名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 00:23:47 ID:5bq/hIwu0
>>559
あのスレで否定されても、そんなのに価値はないと言っている。
少なくともルール成立の過程で
剣道の影響はあったろーよ

で、あんたはカバティか?
562名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 00:26:41 ID:URC1kJst0
>>560
よっぽど悔しいみたいだねw
初めに言い出したのは寸止めさんですよw

所詮、口だけの寸止めダンスだからなw
ま、「寸止め」で今後も「当てない、倒せない」で頑張れよw
ライバルはテコンダーなんだしさw

それじゃなw
563名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 00:31:55 ID:cRPyqDVM0
>>562
ありがとうがんばるよ。
564zeQYzllX0:2006/12/05(火) 00:32:23 ID:nVMsFdbZ0
日が変わるとID変わるんだな。

最後に

      /  ⌒⌒⌒ \
        ヽヽノノノノノノ )
     /  ミ   〜〜〜 |ミ
    (  彡  ⌒   ⌒|ミ
      彡  (● (● (    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ((6 (. / ・・\ )  < >>531正解!
       | 、(   、 ノ/     \________
   ┏━┓ヽ _ σヽ(
   ノつ  ┃      \
  /(┃  ┃    /  |
 ( .┗━┛  /    |

じゃあな!
565名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 00:39:09 ID:cRPyqDVM0
>>564
うんそれじゃね。

でも、程々にね。
遊びだからってあまり度が過ぎると相手も、自分も不愉快な思いをする事にもなる事があるからね。
それに、最近こういう場所での匿名の書き込みが社会問題になりかけてるから、
変に染まると自分の身も危ないよ。
566名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 01:05:23 ID:nVMsFdbZ0
>>434->>564
楽しかったよ。
sxle/qLdOとH6lkV+jgOの必死な食い下がりがいい暇つぶしになった。
>>565
確かに社会問題だろうけど、2chはひろゆきが逃げ回ってるからな。
解決させるにゃこういう匿名掲示板を廃止するしかないんじゃね?
567sxle/qLdO:2006/12/05(火) 01:12:23 ID:vbpYTwsl0
>>566
それはお互い様だな。
暇じゃなきゃこんな場所で遊ばんでしょ。

でもなー何時まで伝統に粘着つづけるきなんだ?
流石に書き込みの仕方やパターンで、だれか解るぞカバティ。
568名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 01:13:07 ID:KbTjbFs90
ここ数年、格ヲタが寸止めが興味持っちゃったって事だろ
新たな幻想の対象にしようとして、持ち上げたり叩いたりしてる
今まで通りキックや極真だけ見てりゃ良いものを
569名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 01:22:23 ID:AzAwUGgS0
>>480

>オイオイ…
>曙が弱いと言ってる奴らは相撲で曙に勝たないと証明できないってのかい?

ああ、失礼。確かに「相撲で」でなくてもいいな。
>>478は訂正な。

>>473
ま、要するにID:eAoJj9rF0は殻に閉じ篭って
妄想オナニーしかできない「最低のクズ」っつーことだな。
伝統派が弱いのを証明したいなら伝統派と手合わせしてみれば?
2ちゃんで吠えるくらいしかできないと思うけど(しかも反論されて逆切れ)www

実践者なら、「○○が弱い」というからには、他流試合なりなんなりで自分で実証してるんだろうな?
あ、ひょっとして脳内だけの非実践者の方ですか?そりゃ失礼w
5706級:2006/12/05(火) 01:28:48 ID:PwAez2uK0
極真の後屈立ちを主とした攻防は剛柔流の流れですか?
571名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 01:33:13 ID:AzAwUGgS0
>>493

>寸止めできませんけどwwww
オマエ・・・w
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1164416912/134 を読まなかったのか。覚えてないのか?
寸止めしなくても、やり方次第ではフルコン派でもポイントは取れるんだよ。ただ、自分が相手の攻撃に反応してポイント取られないようにできるかは、人による。

>寸止め強いならキックでもムエタイでもでてみろよwww
>それで勝ってこいw
まず、俺は伝統派が他の格闘技より強いという主張はしてない。正直、ルールが違えば比較困難と考えてる。
伝統派は他の格闘技より弱い、他の格闘技に順応できない、
という、理論性より感情優先で反証を見て見ぬふりするアンチの主張に反論してるわけ。
次に、伝統派でキックやムエタイに順応した選手がいることは既に書いたろ。(もちろん、ルールに合わせたしかるべき練習をしてだ。他の武道同様にな。)
仮に、伝統派選手がキック・ムエタイルールで勝っても、伝統派がキック・ムエタイより強いことにはならんし。
何度も同じこと書かすな。

>所詮、テコンダーと同レベル。
ふう・・・伝統派にも逆真会館にもテコンドーにも礼儀をはらわずか・・・
オマエは粘着なだけでなく、無責任で、無礼で、なおかつ読解力も記憶力もないようだな。
責任感無し・礼儀無し・読解力無し・記憶力無し・・・って、一体、何重苦なんだオマエは?
2ちゃん武板のヘレン・ケラー気取ってんのか?憐れでミジメなオマエは、早くサリバン先生のような人に出会って心入れ替えろよ。








期待してないけどwwww
572名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 01:35:10 ID:AzAwUGgS0
>>494

それ、もしかするとバカの一つ覚え?
AA荒しバカ一代?
573名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 01:36:11 ID:SWHKfxO60
>>570
いや、関係ない。
蹴り前提だから自然とそうなるだけ。
俺は師範に別に後屈立ちを教わった訳では無いが自然とそうなっていた。
574名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 01:38:52 ID:AzAwUGgS0
最後に

>>564=カバティでFA?



      /  ⌒⌒⌒ \
        ヽヽノノノノノノ )
     /  ミ   〜〜〜 |ミ
    (  彡  ⌒   ⌒|ミ
      彡  (● (● (    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ((6 (. / ・・\ )  < 正解!
       | 、(   、 ノ/     \________
   ┏━┓ヽ _ σヽ(
   ノつ  ┃      \
  /(┃  ┃    /  |
 ( .┗━┛  /    |

じゃあな!
575名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 08:52:30 ID:MKu0t9B1O
>>566
結局こいつは深夜までいて何が言いたかったんだろ?
発言する度にボロ出して自滅してそれに気付いてないところがまたおめでたい。
形の件はマジで笑った。
くだらんレスには必死に返してこういう実質的なところは一切答えていない。
まぁ、これがこいつがハッタリだった決定的な場面だなw
576名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 10:28:52 ID:GhOFcFOg0
>>575
試合内容とか型とかくだらない質問で食い下がってる奴らのほうが
よっぽど頭わるそうにみえたのは僕だけですか?
577名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 10:41:09 ID:S5rV73Ah0
>>576

頭おかしい奴の相手してると、周囲からは頭悪そうに見られる、というのはたしかにある。


フルコンに例えるならデンデン太鼓三瓶(中村だったっけ?)の相手してると、テクニシャン松井も相撲空手に見える、みたいな。


ま、「くだらない質問で食い下が」られ、答えられない、頭のおかしい>>566が一番の悪(アホ)だがな。
578名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 10:54:14 ID:GhOFcFOg0
>>577
いや、zeQYzllX0はうまくあしらってるよ。
少なくともあなたやsxle/qLdOやH6lkV+jgOより、おもしろいレス返してるし。
あしらわれてるのにしつこく食い下がっているほうが見苦しいと思ったな。
どっちもガキっちゃガキだけど。

どうでもいいけど、あなたの例えつまらないですねw
579名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 11:11:22 ID:uWiodKZy0
zeQYzllX0 = nVMsFdbZ0は横瀬先生のこと知ってたろ?
なら寸止めの人間なんじゃないの?

ジオンって組手中心にやってきた人だと松濤館じゃないとやらないんじゃない?
剛柔や和道じゃまず知らないでしょ?
質問ふっかけた奴の視野の狭さが露呈している。
580名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 11:15:38 ID:uWiodKZy0
あ、そうそう。
俺も>>576同様にzeQYzllX0のほうが一枚上手だったように思う。
無駄にレス重ねたのも相手をネタにして楽しんでたんだろ?
581名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 11:17:11 ID:Axmu9P1lO
やたら自演の蔓延しているスレはここですか?
582名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 11:31:47 ID:ddyW69q6O
ここですが、何か?
583名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 11:36:36 ID:gLO40U5A0
>>578

まぁまぁ、そんなに食い下がらないでくださいよ。

>>566をアホ呼ばわりされて(どういうわけかw)気に障ったのなら謝りますよ。
584名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 11:37:41 ID:uWiodKZy0
sxle/qLdO = H6lkV+jgO = MKu0t9B1O = S5rV73Ah0 = GSL
ということで御座ろう。
くだらないで御座る。
585名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 11:39:02 ID:uWiodKZy0
もう一匹増えたで御座る。
sxle/qLdO = H6lkV+jgO = MKu0t9B1O = S5rV73Ah0 = GSL = gLO40U5A0
586名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 11:45:02 ID:S5rV73Ah0
>>584-585

まぁまぁ、そんなに食い下がらないでくださいよ。

>>566をアホ呼ばわりされて(どういうわけかw)気に障ったのなら謝りますよ。

それにしても、よっぽどGSLさんのことがお嫌いなんですね。私怨むき出しクダラナイ!
587名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 11:55:28 ID:ddyW69q6O
アンチにとってウザイ奴は全てGSLの法則
588名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 12:01:37 ID:Um8pMfag0
おまえらバカ?
>>434に釣られてここまでレス重ねて?
一生このスレで妄想寸止めダンスしてろよwww
ば〜かwww
589名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 12:09:33 ID:RuVw5FAW0
>>588

釣られるアホウに釣るアホウ、それをはやし立てる>>588も同じアホウ。

どうせ>>588も一生武板で粘着アンチダンスするつもりなんでしょ?

それもひとつの馬鹿・・・アンチ馬鹿一代といったところかw
590名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 12:09:51 ID:Um8pMfag0
>>589
お、早速イキのイイ低脳が一匹釣れたwww
ほんとこのスレの奴ら頭わりぃなwww
ば〜かwww
591名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 12:20:45 ID:RuVw5FAW0
>>588>>590さん

早速の負け惜しみお疲れです。

あと、やたらと釣り師気取るのって・・・釣りバカ?
592名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 13:12:30 ID:MWIJ61vAO
寸止めムエタイ、寸止め日拳、寸止めレスリング、想像したら歪だ。
593名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 13:24:44 ID:GOfgx0ER0
>>590レスはやっ!w てかさ、スレタイみろよおめーら。
【当たれば】 寸止めダンス空手4 【死ぬよ?】
1 :名無しさん@一本勝ち :2006/11/25(土) 00:22:58 ID:N4pzxtnr0
思考停止している寸止め信者を生暖かく見守るスレです。
彼らの嘘、大げさ、ありもしない仮定、インチキ武勇伝などをヲチしましょう。
【妄想】 寸止めダンス空手3 【必死】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1159872383/l50
【嘘つき】  寸止めダンス空手2 【無知】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1152982454/l50
注意・・・このスレは伝統空手を愛する人は見ないほうがいいです。

>>434>>588に釣られるでもなく、>>1に釣られているかわいそうな寸止め信者w
おめーら空手だけじゃなくて頭もよえーんだなww
594名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 13:35:32 ID:ddyW69q6O
wの使いすぎは頭悪そうに見えるから辞めとけ、
ニート君
595名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 13:38:28 ID:GOfgx0ER0
>>594
また釣られてやんの
頭わりぃ〜w
596名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 13:44:53 ID:ddyW69q6O
せっかく忠告してやっているというのに最近の若いのは(苦笑
597名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 15:31:18 ID:VS7Cbk4FO
>>596
若いというより幼いんですよ、ここのアンチは

突っ込まれても逆ギレ以外の対応できずに、釣りのふりして、ちっぽけな自尊心を慰めているような…

これは釣りなんだ、だからキチンと反論できなくてもいいんだ、僕ちんは逃げているわけじゃないんだ…

と、懸命に自分に言い聞かせてるんです

可愛いというか可哀想というか
598名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 15:53:42 ID:gLO40U5A0
たしかに、>>589のツッコミ(12:09:33)に対する、粘着アンチ>>590の逆ギレ(12:09:51)のレスの速さは異常だなw
599名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 16:11:07 ID:MWIJ61vAO
釣り師は名乗らず黙って成り行き見ながらニヤニヤするのが美徳なのになぁ。 釣りと名乗った時点で言い訳にしか見えないよな。
600名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 16:18:57 ID:heBJYLwrO
寸止めフリーウェイを南へ走ってる
国境線 越えたら
砂埃舞う メキシコ
夏の終りの乾いた 風が 窓から
俺の口笛 吹き飛ばす
601名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 16:26:09 ID:GOfgx0ER0
ウハハハハ!
どうあがこうがてめーらがレスに釣られていることには変わらない。
スルーすりゃいいのに。
つくづくバカだねぇ。
602名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 16:42:52 ID:RuVw5FAW0
>>601

だって、アンタ弄ると

>ば〜かwww

とか

>頭わりぃ〜w

とか

>ウハハハハ!

とか、笑えるんだもん。
603名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 17:32:29 ID:heBJYLwrO
寸止めダンサーはニューヨークで踊る日を夢見てた

俺はただ 東京から
逃れたかった
604名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 18:04:00 ID:Mt1qP7nr0
まあ、なんだ。
ごちゃごちゃ言ってるけど、結局ここにいる伝統派とフルコン派の厨同士が実際に試合をすれば済む話だろ。
ぜひやってくれよ。
605名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 18:48:30 ID:VS7Cbk4FO
>>604
オイオイ、フルコン派VS伝統派なんて図式デッチ上げるなよ

フルコン派も伝統派も互いを認めあっている人間がいるのに


このスレの実際は

伝統派実践者(レベルはピンキリかも)VSアンチ伝統派(伝統派・フルコン派はおろか、何の格闘技・武道もろくに実践しない、あるいは実践しても低レベルの格闘技・武道オタク)

じゃないのか


まともに修行しているフルコン実践者をアンチとごっちゃにするなよ
606名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 18:55:40 ID:Z9ELsfDF0
俺にはサッカーと野球どっちが強い?ってレベルに見えるけどねぇ。
607名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 19:08:26 ID:MWIJ61vAO
寸止め叩いてるのが腹太鼓だけと思うのは間違いなわけだが。
608名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 19:11:14 ID:rJdtkc+JO
寸止めじゃ自殺行為じゃないか?
素手顔有りで闘ったら極真三ヵ月と寸止め三段で、なんとか互角だろう
609名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 19:24:59 ID:VS7Cbk4FO
>>607-608

正論ですね

>>609

愚論ですね
610名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 19:27:17 ID:VS7Cbk4FO
間違った

>>606-607

正論ですね

>>608

愚論ですね
611名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 19:55:31 ID:MgWOukf+0
寸止めカラデは酢坊主カラデ、極真からでは武道からでだよ、キミー!
612名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 20:32:34 ID:VS7Cbk4FO
>>611
変な芸風w
613名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 21:06:47 ID:MKu0t9B1O
寸止め空手って何なの?
寸止め試合はスポーツだけど。
伝統空手は立派な武道。
ここらへんの認識はしっかりしてからレスしてほしいよな。
614名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 21:20:21 ID:URC1kJst0
>>613
スポーツじゃなく舞踊だろ。
伝統芸能。
615名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 21:26:38 ID:ddyW69q6O
んじゃ、君はその伝統芸能の人間よりも強いの?
616名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 21:31:51 ID:VS7Cbk4FO
>>614

芸能?

低能アンチがよく言うわw
617名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 21:36:49 ID:KaaoHht10
柳川昌弘氏って和道会だよな。
伝統といってもイロイロだ
618名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 21:55:04 ID:rJdtkc+JO
>>609>>610
フッ、その程度かよ?
私の1レスに対し
間違えて2レスで返さなければならない失態を犯した時点で
武道でいう居着き
無駄な予備動作を
入れてしまった君は
負けた…いや死んだ
も同然なのだよ
619名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 22:27:12 ID:VS7Cbk4FO
>>618

君は人生そのものが失態だけどね

無駄な粘着をしてしまった君は「人間的には」死んだも同然なのだよ



…ほら、構ってあげたから子どもはもう寝なさい
子どもが夜更かしして2ちゃんばかりしているとカバティみたいなダメな大人になっちゃうよ
620名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 22:31:12 ID:MgWOukf+0
寸止めカラデはダンスカラデだよ、君ぃ〜
621名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 22:37:00 ID:rJdtkc+JO
>>619あっ(^^)
負け惜しみ
622名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 22:37:41 ID:GOfgx0ER0
>>619
> 君は人生そのものが失態だけどね
> 無駄な粘着をしてしまった君は「人間的には」死んだも同然なのだよ

じゃ、これを書いてるあなたは何?
自爆ですか?
623名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 22:49:11 ID:MKu0t9B1O
くだらんことで争うなよw
まるで小学生のやり取り
624名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 22:52:08 ID:GOfgx0ER0
>>623
> くだらんことで争うなよw
と、スルーしないで横レスしてしまうあなたも
まるで小学生。
625名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 22:57:17 ID:VS7Cbk4FO
アンチが集団ヒステリーw

>>620
大山総裁は空手バカでしたが、チミは粘着バカ一代だねぇ〜

>>621
>負け惜しみ

それはキミ自身ね

>>622風に言えば

…自爆ですか?

>>622
>じゃ、これを書いてるあなたは何?

人間的には死に体のアンチに構ってあげる親切な人かな
626名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 23:00:24 ID:GOfgx0ER0
>>626
無駄な粘着をしてしまった「人間的には」死んだも同然
な親切な人ですか。
よくわかりました。
627名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 23:02:23 ID:VS7Cbk4FO
>>623-624
ヒステリーの次は仲間割れかw

一番先に黙る人が一番賢い人だな

誰が一番か見守らせてもらおうかな

私はアンチに構ってあげるお人好しのバカだけど
628名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 23:18:04 ID:VS7Cbk4FO
>>626
私は許すけど、>>618(ID:rJdtkc+JO)に言わせると、アンカーミスで自己レスという失態を犯した時点で
>君は負けた…いや死んだも同然なのだよ

ということになっちゃうね

がんばって!

>無駄な粘着をしてしまった
>「人間的には」死んだも同然な親切な人ですか。
>よくわかりました。

死んだも同然で実際に生きる価値もないアンチにさえ親切なんだから「人間的な資質を生かしている」人と思ってください
わかりました?
629名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 23:18:21 ID:MKu0t9B1O
おいどうしたんだここw
昨日一人キチガイが沸いてから様子がおかしくないか?
全部自演?
630名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 23:20:10 ID:GOfgx0ER0
>>627
> 一番先に黙る人が一番賢い人だな
> 誰が一番か見守らせてもらおうかな
> 私はアンチに構ってあげるお人好しのバカだけど

あなた随分自虐的な人なんですね(笑)。
631名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 23:22:04 ID:GOfgx0ER0
> 生きる価値もないアンチにさえ

こんな発言する人が親切といえるのでしょうか?(笑)
632名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 23:27:03 ID:GOfgx0ER0
>>629
キチガイが一人なのに沸く?んですか?
cf:虫が一匹沸く。
何か変ですよね(笑)。
633名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 23:27:30 ID:VS7Cbk4FO
>>629
何を今更w
キチガイアンチが立てたスレですから、最初から様子がおかしかったじゃないすか

昨日のキチガイアンチも含めてアンチの自演だらけ?
634名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 23:30:34 ID:ddyW69q6O
ここのスレ見ていて前々から思っていたが、
不必要な迄にアンチに攻撃的なレスする人間いるよな?
まるでワザとアンチを感情的にさせるかの様なレスを好んでする人間が。

それも場の空気を読まないで。
何度か収まりかけていた空気をまたあれさせようとするかの様なタイミングでレスする奴。
635名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 23:31:13 ID:GOfgx0ER0
>>633
> キチガイアンチが立てたスレですから、最初から様子がおかしかったじゃないすか
そうなんです。
>>1をよくみてくださいね(笑)。
伝統派がバカにされていることが前提なんです。
636名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 23:32:06 ID:VS7Cbk4FO
>>630
あなたも少し謙虚になってご自分の愚かさを認めてはいかがですか(笑)

>>631
時には厳しい現実(笑)を教えてあげるのも親切といえるでしょう
637名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 23:34:02 ID:GOfgx0ER0
>>636
私に言わせればあなたも生きる価値ない愚か者ですよ(笑)。
638名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 23:34:29 ID:MKu0t9B1O
ここまで過剰反応するやついたっけ?
すべてのレスに反応してるから見てみw
やっぱ昨日のやつの恨み?
勝手に自爆しただけなのにいいとばっちりだ
639名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 23:35:07 ID:1G4TcVce0
  −=≡  ∧_∧ 高速飛び込み突き!
 −=≡   ( ・ω・) ..ヾヽ
−=≡    (っ   _二つ;);))
 −=≡   ( ⌒)   ノ''ノ
  −=≡  c し'
640名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 23:35:07 ID:rJdtkc+JO
>>634
(´・ω・`)
いったい誰かね?
その、けしからん
奴は?
641名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 23:45:55 ID:GOfgx0ER0
>>638
とばっちりを受けてしまったのですか。
可哀相に。
でも昨日の方は別に自爆はなさっていないような…。
642メール収入なら⇒http://jip.seesaa.net/:2006/12/05(火) 23:47:39 ID:szNh4uj70
寸止めもテクニックいるよ?
643名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 23:56:20 ID:rJdtkc+JO
なるほど
自爆自爆とだだっ子のように必死に言い張りすぎては、却って言ってる人が自爆になってしまうという

いやはや、武道以前
に普通の社会人としてすら落第失格ですなぁ〜
はっはっはっは
644名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 23:59:41 ID:ddyW69q6O
うん、ヤッパリ異常だわ。
このスレ。

まるで、手馴れた釣り師がアンチを釣ろとしているみたいだ。

わざわざ、盛り上げている様にしかみえない奴がいる。
645名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 00:05:30 ID:qkqI1jw/0
>>640
>>585にIDが挙がってる奴だろ?
必死に食い下がってたもんな。
646名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 00:07:36 ID:9YCWdxKHO
アンチが釣られるとは、アンチもお株を奪われたもんだな。
647名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 00:10:13 ID:qkqI1jw/0
>>646
釣りを逆手にうまいことからかって遊んでるようにみえるのだが。
648名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 00:12:48 ID:9YCWdxKHO
しかし、釣られて踊らされながらも自演を怠らないアンチも大したもんだ。
649名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 00:14:39 ID:9YCWdxKHO
プライド高いんだな、アンチは。
650失礼します。:2006/12/06(水) 00:14:42 ID:b1nNSrwPO
小学校高学年より、大学卒業するまでの期間、伝統派空手を学びました。
現在は、極真空手を学んでおり、やっとこさ‥初段を頂きました。

極真に入門した当初は、色々と癖が抜けなかったりで苦労はしましたが、伝統派空手で得た経験は極真でも十分に活きたとも思います。

私が伝統派・極真の両方を学んで感じた事は‥自分の攻撃を当てる事を普段から練習していれば、止める(寸止め)事もなんなく出来るが、止める練習しかしていないと当てるのは中々、難しい物だな‥と思いました。

後、「打たれ強さ」や「闘争心」も極真から学んだ事だと思います。

最後に‥故.大山倍達総裁が創始した「極真空手」を学んでみれば自ずと答えが出ると思います。

長文、失礼致しました。

失礼します。
押忍。
6516級:2006/12/06(水) 00:16:23 ID:l7aTV9IT0
>>650
どなたか知りませんが、純粋なお気持ちから出た本心でしょうね。
652名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 00:16:33 ID:qkqI1jw/0
>>648
おまえ自演の意味わかってんの?
653名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 00:17:49 ID:27361c7tO
>>645なるほど
必死必殺という訳ですか
いや、まいったなぁ
654名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 00:50:34 ID:9YCWdxKHO
ID:27361c7tOさん必死だね。
いや、まいったなぁ(笑

810:名無しさん@一本勝ち :2006/12/06(水) 00:39:58 ID:27361c7tO
総合最強ーッ!

フルコン池田=KO

寸止め=闘うに値しないカス
655名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 02:01:46 ID:NhYAsaTQ0
この不毛な争いに俺が終止符を打つ。

一言で言えば「舞道」だな。

これがどちらを指すか、好きに考えろwww
656名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 02:20:15 ID:FNk40FAH0
>>644
以前も似た様なレスを書いた人がいたけど、いわれてみればこのスレ不自然だね。
伝統のマジレス系のスレの進行速度をみても解るとおり、そもそも2ちゃんに伝統の人間自体たいしていないのに、
このスレだけはいつも大にぎわいだ。

それとこのスレ、何か月か一度に一月程全く書き込まれない時期が周期的に来る。
武道板では珍しいほどの人気スレなのに、そんな事が度々起こる。

後、このスレでアンチ叩いている人間て明らかに2ちゃん慣れしているのに関わらず、
態々、アンチが喜んで食い付いて来そうなレスをする人間がいるしね。
657名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 02:24:36 ID:hB5dTjoY0
周期的に来るのは確かだが、
始まるときはアンチからだろう。

マジレス系のスレは多いから分散しているだけではないか?
658名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 02:29:06 ID:FNk40FAH0
でも、そのアンチが不自然だよね?
昨日の書き込みみても、いくつものIDがあるわけだから、
何人ものアンチもしくはそれに近い考えの人間がいるはずなのに、
まるまる1か月近く書き込まれない時が過去何度もあるんだよ?

後、マジレス系のスレいくつもあるといっても、そのスレ自体書き込みが少ないし、
例えば、その中で伝統の人が主に書き込む技術系のすれだって遥かに書き込み少ないんだよ。
659名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 02:46:39 ID:hB5dTjoY0
アンチが不自然なのは同意。

技術系に書き込み少ないのは……
2ちゃんで教えたくない人が多いんだろうか
660名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 02:47:57 ID:RF4B+0lP0
うるせーな、ごちゃごちゃぬかすな。
メジャー団体は煽られる運命にあるんだから諦めろ。
661名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 06:05:35 ID:nP+HHWqt0
格ヲタが新な幻想の対象として寸止めに飛び付いてる、って言ってるだろ
そいつらが持ち上げたり、けなしたり両方やってんだよ
普通の格闘技はテレビで見慣れちゃったから、よく知らない寸止め空手に
過度の期待を抱いてるらしい
662名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 06:41:49 ID:qkqI1jw/0

だからスレタイみろって。

そもそもがネタスレなんだから。

マジレスするようなスレじゃねーだろ?

ここにいる伝統派は>>1にバカにされているんだよ?

なのにここにいる伝統派はただのバカでつか?
663名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 08:54:29 ID:6VIFCHR+0
腹太鼓よりは高学歴で、
知能も高く、
自分の能力なんかもよくわかってると思うよ。
だから、フルコンに煽られるとムカツク。
まぁ弱い犬ほどよく吠えるというけど。
いい加減、腹太鼓が強いって幻想は捨てたら?
事実、腹太鼓が伝統派の道場へ行って、
ボコボコにされる話はよく聞くよ。
でも、腹太鼓関係者側の耳には入らないだろうねw
もうでかい面できなくなるからね。
所詮腹太鼓空手は伝統派をパクって、
顔面が怖いからなしにしたヘタレ空手。
664名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 08:57:36 ID:98C4GHxMO
このスレの人気の秘密が知りたけりゃ、今度からアンチがきたら型について何か問題だしてみればいい。
どれだけ妄想空手家がいるか分かるから。
ちゃんとしたスレの書き込みが少ないのはそれだけ真の空手家がいるってことでしょ。
665名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 09:07:50 ID:3qI/S3DyO
ここで他流中傷して遊んでいる奴は何処の流派の人間何だ?(もしくは贔屓にしている流派は?)

俺が頃合い見て、その流派のスレ煽って楽しませてやるから言えよ。
666名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 09:26:33 ID:98C4GHxMO
それじゃお前も中傷している側と変わらんじゃないか
667名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 10:02:23 ID:3qI/S3DyO
遊ぶなら、自分の家で遊べってこと。
そのための手助けなら幾らでもしてやるよ。
668名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 10:04:28 ID:qkqI1jw/0

2chに真の空手家がいると思っているバカがいるよw

和道のスレあらしてるバカはおまえらですか?

もういちど言う。

スレタイをよくみろ!

おまえらが何を書こうが伝統派はここでは笑い物w
669名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 10:13:57 ID:qkqI1jw/0
【当たれば】 寸止めダンス空手4 【死ぬよ?】
1 :名無しさん@一本勝ち :2006/11/25(土) 00:22:58 ID:N4pzxtnr0
その4です。

思考停止している寸止め信者を生暖かく見守るスレです。
彼らの嘘、大げさ、ありもしない仮定、インチキ武勇伝などをヲチしましょう。
670名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 10:15:13 ID:qkqI1jw/0
さ〜て、

>>671-

のバカを生暖かくヲッチさせていただくよ!w
671名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 10:22:44 ID:m9kuXz7EO
ひとつ言っておくが、寸止めを伝統派なんて呼んで欲しくないね。
672名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 10:24:16 ID:qkqI1jw/0
おっ!
スレタイも読めない思考停止している寸止め信者が一匹釣れました!!w

673名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 10:28:57 ID:98C4GHxMO
>>668
反応があるからここまでもってるスレなのにそんなでかい態度とっていいのかな?
あと真の空手家っていうのはもはやここでは文字通り空手をやってるかやってないかって意味で書いたつもり。
674名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 10:31:18 ID:3qI/S3DyO
その反応が不自然でおかしいと指摘している人たちがいるね。
675名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 10:34:54 ID:qkqI1jw/0
> 反応があるからここまでもってるスレなのにそんなでかい態度とっていいのかな?

だってさ。

伝統派がバカ多いこと認めてるよw
676名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 10:39:06 ID:6VIFCHR+0
フルコンがバカなのはみんな知ってるw
腹太鼓なのになぜバカになるの?
もしかしてもともとバカなの?
677名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 10:58:47 ID:qkqI1jw/0
世間的にみればおててにポンポンつけてさ、お腹をポンって触ったらポイントになっちゃうほうがよっぽど腹太鼓のような気がするんですけどw

いや〜、アンチの立てたスレで必死に騒いでいるバカをからかうのはた〜のし〜ぃなぁ〜☆ww
678名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 11:14:57 ID:9YCWdxKHO
>>677は自分が一番大騒ぎしているバカだと気づかない低能(笑

>世間的にみれば
ネットでウップン晴らしてる社会不適合者が世間だって。ぷ!

>た〜のし〜ぃなぁ〜☆ww
だって。ぷ!ぷ!

俺も発狂したアンチを眺めて楽しませてもらってるよ(笑
679名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 11:16:56 ID:qkqI1jw/0
バカが>>677にまたおびきよせられた!
ここのバカはアンチにいちいち反応するから楽しいよw
680名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 11:18:18 ID:9YCWdxKHO
発狂した釣り師気取りのアンチは正に釣りキチだな。

単に面白半分にいじられてるだけなのに気づけよ。
681名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 11:19:32 ID:m9kuXz7EO
釣り師は餌に食い付く魚をニヤニヤしながら眺めるもんだ。釣りとハシャグ時点で恥じだな。論破された奴の最後は決って釣りだと言い出すからな。
682名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 11:21:13 ID:qkqI1jw/0
ネタスレで負け惜しみですか?
683名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 11:22:39 ID:9YCWdxKHO
>>679
ていうか、一番反応してる火病持ちはあんただろ。

レスのテンションが精神異常者のソレだ。


スレの書き込みが止まってる時は、あんたが精神病院に入院してる期間か?
684名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 11:24:13 ID:9YCWdxKHO
>>682
ネタスレだから、あんたをネタに遊んでいるのさ(笑
685名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 11:26:01 ID:qkqI1jw/0
じゃあね!簡単に釣られる伝統派のおバカさんたち!入院してくるわっ☆
1000まで埋まったらまた一つ伝統派のバカが証明されることになることも知らずに書き込み続ける哀れな低脳共か。
ww
686名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 11:32:19 ID:3qI/S3DyO
特にネタも無いのに一体何なんだ…このテンションは…

他流派の煽りスレと比べも異常だぞ…
687名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 11:48:19 ID:9YCWdxKHO
>>686
だから、このスレは少数の異常者(>>1やID:qkqI1jw/0など)の自演と粘着とで出来ているんだろう。

アンチ同士の気色の悪いかばいあいも恐らく当事者が第三者を装って自己フォローしているんだろう。
688名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 11:57:12 ID:3qI/S3DyO
過去ログ見ると自演としか思えない書き込みわんさかあるね。
689名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 12:17:01 ID:98C4GHxMO
おそらく出没してるキチガイや一連の自演は二日前の夜に現れたzeQYzllX0だと思われ。
論破されて逆恨みしてこの板に粘着してる。
690名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 12:19:57 ID:3qI/S3DyO
それ以前からも粘着している気配があるね。
その当人なのか、別人なのかは知らんけど
691名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 12:41:40 ID:PvtJN/I+O
伝統空手のアンチと中拳のアンチて芸風似てるね
692名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 12:55:26 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
693名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 12:56:37 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
694名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 12:57:46 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
695名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 12:58:56 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
696名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:00:01 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
697名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:01:09 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
698名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:02:11 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
699名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:03:12 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
700名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:04:14 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
701名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:05:15 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
702名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:06:16 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
703名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:07:18 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
704名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:08:18 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
705名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:09:19 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
706名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:10:20 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
707名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:11:20 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
708名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:12:21 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
709名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:13:22 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
710名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:14:22 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
711名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:15:23 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
712名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:16:25 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
713名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:17:25 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
714名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:18:26 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
715名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:19:26 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
716名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:20:27 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
717名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:21:27 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
718名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:22:27 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
719名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:23:28 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
720名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:24:28 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
721名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:25:28 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
722名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:26:29 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
723名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:27:29 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
724名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:28:29 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
725名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:29:29 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
726名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:30:29 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
727名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:31:30 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
728名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:32:30 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
729名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:33:30 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
730名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:34:30 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
731名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:35:30 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
732名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:36:30 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
733名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:37:30 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
734名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:38:30 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
735名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:39:31 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
736名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:40:31 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
737名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:41:30 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
738名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:42:31 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
739名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:43:31 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
740名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:44:31 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
741名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:45:31 ID:gYlR593T0
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
742名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 14:20:55 ID:98C4GHxMO
zeQYzllX0必死だなw
743名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 14:50:46 ID:9YCWdxKHO
図星つかれたキチガイアンチID:zeQYzllX0が、とうとう精神的に逝ってしまったか(笑

自画像のAAとはご苦労なこった。
744名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 15:23:32 ID:98C4GHxMO
格オタは格闘家の名前とか技の名称なんかの表面的な知識は詳しいけど
型の際の癖になりやすい動作や難しい部分なんかの実質的な「技術」は答えられない
このスレ見渡してみるとそういう文章全然ない
745名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 15:53:58 ID:3qI/S3DyO
格ヲタとも限らないと思うけどね。
何よりこの手の込んだ自作自演をやり続ける無駄なまでの情熱と良い、
案外とあっち系の武術の人間かもね。

まぁ、いずれにしても心が少しばかり病んでいるのは間違い無さそうだけど。
746zeQYzllX0です。:2006/12/06(水) 17:08:54 ID:qKenhky00
2日前の夜からこのスレッドを御覧の皆様へ。

皆様がお察しの通り、>>434からアンチとされている投稿のほとんどは、この私によるものです。
何度も不快な投稿を重ねてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
日頃のストレスから魔が差してしまい、皆様に当たってしまいました。
バカなことをしたととても後悔しています。
反省しています。
何卒お許しください。
このようなことはもう二度といたしません。

本当に申し訳ございませんでした。
747名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 18:22:46 ID:NhYAsaTQ0
と、寸止め選手が妄想してます。
748名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 19:42:58 ID:L2MdyAiD0
つまりあれだろ、寸止め叩きのスレを潰すために厨を演じて自作自演してるんだろ?
どうりで、ヤラセくさい演出だと思った。
749名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 20:16:03 ID:oz1tJ1D50
>>747
>>748
特定武道アンチと被アンチ武道のオフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1162983724/150 

自演してないでやれよ,な?
750名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 20:32:14 ID:3qI/S3DyO
本当に自演が好きだな。
一体何の病気なんだ?
751名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 21:32:23 ID:I2Fp213l0
多重人格障害
752名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 21:49:55 ID:27361c7tO
寸止めハッタリ
叫び人格障害
わおー!うひょーん!
あちょォーん!ありゃりゃりゃあッ!
753名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 22:20:51 ID:DSHQtry+O
打ち抜かない
振り抜かない
下段がない
ガードがない
倒されたら反則勝ち
一々審判に止めて貰う


以上のことから君達は
格闘技者として
不完全だッッッッッッ
754名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 22:39:39 ID:3qI/S3DyO
>>753は小島
755名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 22:49:59 ID:L2MdyAiD0
寸止めのアンチスレなのに、なんで寸止め野郎は必死に荒らすの?
756名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 23:00:44 ID:w6CltaCI0
アンチスレ、なんてもんが
そもそも武板ローカルルールで認められていない。

無知なアンチに反論しちゃいけないってこともない。
757名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 23:10:54 ID:3qI/S3DyO
小島は寂しいのか?
758名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 23:57:07 ID:56o2rcr+0
zeQYzllX0の要素を持った人間がこのスレにはたくさんいるだろうな。
匿名のネットで謝るほどメンタル面弱いなら悪口なんて書かなきゃいいのに。
まぁ、第二のzeQYzllX0が出てこない事を祈る。
759名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 00:07:16 ID:SMVUgKX20
>匿名のネットで謝るほどメンタル面弱いなら悪口なんて書かなきゃいいのに。

相当に嘘くさいけどね。
それ以前からも自演で書き込み続けている人間いるし。
760名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 00:08:15 ID:fPjY3MYZO
>>755
アンチスレだから何を書いてもいい、という甘ったれた考えにワロタ

「万引き禁止って書いてないから、万引きしてもいいと思いました〜」とか言い訳してる小学生か、オマエはw

>>756
正論です
761名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 00:59:47 ID:2x4C8L+gO
自分の好きなものが目の前でバカにされていたら君も怒るでしょ。
しかも素人に。
それと同じことだよ。
ネットにもマナーを、ってCMでもあってるでしょ。
762名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 07:19:07 ID:9Rycy45E0
>>747-761

ふひゃひゃひゃひゃひゃ!(超・大爆笑)w
763名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 08:21:53 ID:sDn+8enA0
やっぱり病んでるな
764名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 09:46:48 ID:fPjY3MYZO
>>762
負け犬アンチが追い詰められて
自己崩壊→発狂
かw

いいぞ!もっともっと狂って笑わしてくれ!
765名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 09:47:45 ID:F7xr0dUE0
フルコンってなんであんなに弱いのに強がりなの?
766名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 10:23:15 ID:2x4C8L+gO
フルコンが強がりなの?
767名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 10:31:43 ID:fPjY3MYZO
>>765
アンチを憎んでフルコン憎まず

でお願いします

アンチがフルコンやってる連中とは思えないからな

ま、6級はフルコンやってる(あるいは、「やってるつもり」)なんだろうけど
768名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 10:43:16 ID:PtYzgYUcO
ここでフルコン煽っている奴も伝統の人間とは思えんけどね。

煽りスレを盛り上げるだけで、アンチを喜ばすだけだし。
769名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 10:46:12 ID:fPjY3MYZO
>>766
アンチが強がりなのw

このスレ見りゃ分かるよ
アンチ曰わく

釣りだった

自爆してない

逆手にとって遊んでる

…本当は図星指されて火病ってるだけなんだけどねw

最後はバカ笑いで(脳内)勝利宣言ときた

実社会では敗北者だからネットでは勝ち誇りたいんだねw
770名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 10:51:28 ID:fPjY3MYZO
>>768
>ここでフルコン煽っている奴も伝統の人間とは思えんけどね。

同意

フルコンをもバカにしてるアンチ伝統派が

フルコン対伝統派

を仕組もうとしてる可能性あり
771名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 11:08:27 ID:9Rycy45E0
…=98C4GHxMO=w6CltaCI0=fPjY3MYZO

おひまなんですねぇ。
病的なまでにアンチを叩かれたりして。
お仕事は何をされているんですかぁ?
実社会ではさぞかし人様のお役に立たれているんでしょうなぁ。
772名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 11:32:03 ID:6FdxQW+CO
>>767
当てる打撃格闘技を5年やってますが?全空連も4年やって初段でした。


寸止めの追い突きは当たるしボクシングやキックの人間にやってもそれなりに当たる。
当たるが威力はないので自分は出鼻をくじくのに使ってます。
寸止めで使ってた前蹴り、刻み突き、回し蹴り、中段逆突きは全く使いものにならない。打撃技術が寸止めの中には発達していないと痛感しました。二段蹴りや空中二段蹴りももちろんw
773名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 11:32:38 ID:9Rycy45E0
あれ?
ごめんネ。ニートさん。
傷つけちゃった?
僕は他板から来て>>762で笑っただけの試験休み中の中学生です。
暇な大人をからかって遊んでるんですねぇ。
774名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 11:54:32 ID:PtYzgYUcO
本当に懲りないねこの自演馬鹿は
775名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 11:58:01 ID:9Rycy45E0
質問に答えろよぉ、fPjY3MYZOさん。
もしかしてID変えて逃げちゃった?
PtYzgYUcOさんも暇なんですね。
ここって他板と比べて頭悪いんですか?
レス遅くてからかい甲斐ないです。
776名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 12:14:24 ID:fPjY3MYZO
>9Rycy45E0

まだまだだね

もっともっと狂って俺らを笑わしてくれよ

通りすがりとか言い訳して長々ログ読んで粘着する自称・中学生クン





毛生えた?
777名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 12:15:11 ID:Q6QpgeWl0
>>772
そういう発想が未経験者特有のものだということに気づかないのかね?
伝統にしろ極真にしろルールが違うんだから比べる事がいかに無意味であるかを経験者は知っている。

ところで伝統時代のあなたの流派は?
空手歴2年ちょいの松涛館流初段の俺が質問したい型があるんだけど、
俺の倍近くもやっていたんなら指定型以外の型についても何でも答えられるよね?
778名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 12:16:12 ID:PtYzgYUcO
ちゃんと病院にはいってるか?
今まで、人間関係で何度かトラブッテルだろ?
779名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 12:17:37 ID:fPjY3MYZO
>>772

論理的な批判なら俺は文句言わんよ

ただ経験者なら(伝統派に個人的恨みでもないなら)建設的な批判が出来るはずだよね
780名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 12:17:59 ID:9Rycy45E0
>> fPjY3MYZO
だからさ、仕事してるの?
毛はさおの根元の上に生えてるけど?
781名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 12:19:53 ID:9Rycy45E0
>> PtYzgYUcO
人のこと心配している暇あったら、職安行ったらどうです?
それに僕は昨日ここにいた人とは違うんですけど。
782名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 12:22:58 ID:9Rycy45E0
あ、ここにきたのは他板にさらされていたからです。
783名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 12:23:43 ID:QWU8wcBhO
社会人が趣味としてやるには伝統もフルコンも大した違いないよ。
好みの問題でしょ?
松涛館でも極真でもお好きな方を、但し怪我しないように…

仕事になんないからね。
784名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 12:24:39 ID:PtYzgYUcO
心配なんかしとらん。
どうなろうとそれは自業自得だ。
そもそも、依存症に成っているのなら、自力では辞められまい。
病気だからな。
ま、悪い事は言わんから病院いっとけや。
785名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 12:26:26 ID:9Rycy45E0
>> PtYzgYUcO
ま、悪い事は言わんから職安いっとけや。
786名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 12:27:13 ID:fPjY3MYZO
>>778
ID:9Rycy45E0は人間関係でトラブる以前に、実社会では人間関係を構築できない精神的欠陥人間では?

彼にはネットの世界だけが全てなんでしょうね

だからネット上での勝ち負けにこだわるんでしょう






だよね、負け犬ID:9Rycy45E0?
調子に乗ってると、また自爆するぞw
787名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 12:29:17 ID:9Rycy45E0
>> fPjY3MYZO
実社会に出ないでネットの中が全てなのはあなたでしょ?
イイ年した大人が仕事もしないで。
788名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 12:33:45 ID:M56CKsQV0
98C4GHxMOっておれのことかよw
そんなに知りたいなら教えてあげるけど。
今は関東地方のとある所で友人が開業した心理クリニックで雇われてる。
俺はカウンセラーなので神経症の類を扱い、友人は精神科医なので精神障害者(鬱、躁うつ病等)を扱っている。
月給40万くらいかな。
今日のカウンセリングは3時から。
ほかに何か質問は?
君もこんなくだらない書き込みしてないで学生さんなら勉強しなさい。
789名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 12:36:24 ID:9Rycy45E0
>> 98C4GHxMO
ハ〜イ。
でもカウンセラーってもっと安いでしょ?普通は。
790名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 12:38:14 ID:fPjY3MYZO
>>780
>だからさ、仕事してるの?
もちろん
中学生の坊やも早く社会の役に立てるようになりなよ

あ、ゴメン
不可能なこと言っちゃった

>毛はさおの根元の上に生えてるけど?
よかったねw

>>781
>それに僕は昨日ここにいた人とは違うんですけど。

ナイスギャグw
鼻が伸びてるぞ ピノキオクン

>>782
>あ、ここにきたのは他板にさらされていたからです。

へー、どこのスレ?
ひょっとしてキミ自身がこのスレのリンク貼りまくってるとか?
791名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 12:39:30 ID:9Rycy45E0
>> fPjY3MYZO
だからさ、仕事してるの?
792名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 12:40:09 ID:fPjY3MYZO
>>789
さすがリアル患者は詳しいなw
793名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 12:41:56 ID:9Rycy45E0
>> fPjY3MYZO
仮に仕事してるとしても
試験休みの学生に負けず劣らず暇なんですね。
もう少し社会の役に立ちなよ。
794名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 12:43:00 ID:fPjY3MYZO
>>791
理解力は幼稚園児なみかw
ひょっとしてリアル中学生か?

ただし留年しまくって既に30代とかw
795名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 12:44:43 ID:9Rycy45E0
>> fPjY3MYZO
中学で留年するわけないじゃん。
どんな仕事してるか?ってことです。
796名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 12:45:52 ID:9Rycy45E0
793 :名無しさん@一本勝ち :2006/12/07(木) 12:41:56 ID:9Rycy45E0
>> fPjY3MYZO
仮に仕事してるとしても
試験休みの学生に負けず劣らず暇なんですね。
もう少し社会の役に立ちなよ。
797名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 12:46:39 ID:fPjY3MYZO
>>793
社会から隔離されるべき(既に隔離されてる?)キミが社会を案じるとは感心感心

早く社会復帰しろよ

応援してるぞ!
798名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 12:49:39 ID:9Rycy45E0
>> fPjY3MYZO

社会から隔離されてるのはM56CKsQV0さんみたいにどんな仕事を
しているか答えられないあなたのほうでしょ?
799名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 12:52:34 ID:M56CKsQV0
まあ、形上は雇われだが、いわゆるビジネスパートナーだからな。
心理学の知識については深いが医者ではないのでも、ちろん処方箋は書けない。
お互いに補って仕事を進めている。
個人開業は波に乗ればかなり儲かるよ。
800名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 12:55:18 ID:9Rycy45E0
>> M56CKsQV0
そうなんだ。
すごいですね。
仕事と武道の両立がんばってくださいね。
801名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 12:58:16 ID:fPjY3MYZO
>>798
そんなに知りたい理由は何かな?

ま、医療関係とだけ言っておこう

仕事は総じて言えばヒマじゃないが、波があるからな

ちなみにキミにはなれない職業だよ

国家試験受ける時に精神疾患のある人間はハジかれるからね
802名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 13:02:14 ID:9Rycy45E0
>> 国家試験受ける時に精神疾患のある人間はハジかれるからね

うっそだーw
僕しってるもん。
抑鬱病や統合失調症でも理学療法士や作業療法士になれた人。
テレビでもたまにやってない?

それに医療関係の人間なのに、ネットで名無しで人たたいて喜んでるなんて
何かヘン。
803名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 13:08:04 ID:PtYzgYUcO
>>786
そうだな、俺もそう思うよ。

おおかた、もう自力では止められないんだろ。
804名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 13:11:04 ID:9Rycy45E0
785 :名無しさん@一本勝ち :2006/12/07(木) 12:26:26 ID:9Rycy45E0
>> PtYzgYUcO
ま、悪い事は言わんから職安いっとけや。

>> fPjY3MYZO
人件費けずって人手不足の職場が多いはずなのに、仕事中に書きこめるなんてヘン。
805名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 13:29:49 ID:9Rycy45E0
>> PtYzgYUcO
>> fPjY3MYZO
学生に論破されないでくれます?
情けないす。
806名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 13:42:42 ID:9Rycy45E0
>> PtYzgYUcO があらわれた!
>> fPjY3MYZO があらわれた!
                      ▽
>> PtYzgYUcO は逃げ出した!
>> fPjY3MYZO は逃げ出した!
                      ▽
807名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 13:44:06 ID:9Rycy45E0
てことで他板にいきます。
808名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 13:57:25 ID:2x4C8L+gO
やっと消えてくれた。
ニート引き籠もりは空手黒帯の俺でも怖い。
809名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 14:51:03 ID:rL67NXlz0
こんなことは書きたくないが、
おまえらみっともないぞ。
特にID:9Rycy45E0,PtYzgYUcO,fPjY3MYZO,2x4C8L+gO。
武道家なんだろ?
人をあざわらったり、中傷するのはやめれ!
武士道精神はないのか?
810名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 15:54:33 ID:cqGNrNls0
>>809
同意。
ここのルール貼っておきますね。

武道@2ch掲示板
*武道・武芸板は実際に武道・格闘技を学ぶ人が主体となる板です(観戦者としての話題は格闘技板へ)
【武道板道場訓】
一.未経験・初心者叩きは固くこれを禁ずる
一.流派強弱論争は個人同士で実際に闘え
一.妄想は良く練り込んで
一.俺が最強と自称するものは締出す
一.無駄スレは立てない
一.何々の武道が最強スレッドは立てない
一.喧嘩相手を求めに来たりしてはならない
一.あからさまな煽りや叩きには完全無視こそ最良の返し技
一.試合に出る人をみんなで応援する
一.実践を目的とするなら武道以外の格闘競技も歓迎する

武士道なら仁(思いやり)だよ。
叩きあうんじゃなくて高めあおうぜ。
811名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 15:59:53 ID:F7xr0dUE0
フルコンは武道じゃなく格闘技。
武士道精神なんてないだろw
あるのは虚勢だけ。
812名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 16:01:29 ID:cqGNrNls0
>>811

>>809より
> 武道家なんだろ?
> 人をあざわらったり、中傷するのはやめれ!
813名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 16:12:58 ID:kA3jQxo70
寸止めは完全に踊りだった
814名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 16:15:27 ID:2x4C8L+gO
てかこいつらスレ後半で突然現れて何言ってんの。
お前らも気分によって発言変わってんじゃねーのか?
武士道精神なんて今の教育制度で養われるわけないだろ。
第一言ってる本人は武士道精神があるわけ?
ほんと空気嫁。ボケ!
815名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 16:20:20 ID:cqGNrNls0
>>814
もしかして、3日前からここを荒らしているzeQYzllX0さんですか?
816名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 16:48:32 ID:PtYzgYUcO
感情剥き出しなレスが増えてきたな。
大丈夫か?
家族とかには手を上げるなよ。

ま、この調子だと恐らくは1人暮らしなんだろうが。
817名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 16:54:22 ID:cqGNrNls0
感情剥き出しなレス、相手をあざ笑うレスはzeQYzllX0の法則。
818名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 17:00:17 ID:GYdhsewYO
>>1だが、皆さん有効活用してますね。

正直、寸止めとアンチの論争も落ち着いてきてたから、
需要があるか不安でしたが、
柳先生の一件で他板から新人が大量に入ってきたお陰で、このスレも盛り上がりました。

まだまだ、論争を続けて下さいね(*^o^*)
819名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 17:05:54 ID:WGHZazU80
そうか、新人が増えてたのか
やはり世間の風は寸止めに冷たいね
820名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 17:08:13 ID:cqGNrNls0
比較してみましょう。

761 :名無しさん@一本勝ち :2006/12/07(木) 00:59:47 ID:2x4C8L+gO
自分の好きなものが目の前でバカにされていたら君も怒るでしょ。
しかも素人に。
それと同じことだよ。
ネットにもマナーを、ってCMでもあってるでしょ。

814 :名無しさん@一本勝ち :2006/12/07(木) 16:15:27 ID:2x4C8L+gO
てかこいつらスレ後半で突然現れて何言ってんの。
お前らも気分によって発言変わってんじゃねーのか?
武士道精神なんて今の教育制度で養われるわけないだろ。
第一言ってる本人は武士道精神があるわけ?
ほんと空気嫁。ボケ!


どう思います?
821名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 17:09:13 ID:F7xr0dUE0
フルコンは金儲けが上手だからね。
伝統派は下手。
その代わり変な金取らない分人口が多い。
フルコンが強いのは金の脅し取り方だけ。
822名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 17:11:09 ID:2x4C8L+gO
zeQYzllX0はこのスレの伝説となったなw
823名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 17:12:40 ID:cqGNrNls0
?????

761 :名無しさん@一本勝ち :2006/12/07(木) 00:59:47 ID:2x4C8L+gO
自分の好きなものが目の前でバカにされていたら君も怒るでしょ。
しかも素人に。
それと同じことだよ。
ネットにもマナーを、ってCMでもあってるでしょ。

814 :名無しさん@一本勝ち :2006/12/07(木) 16:15:27 ID:2x4C8L+gO
てかこいつらスレ後半で突然現れて何言ってんの。
お前らも気分によって発言変わってんじゃねーのか?
武士道精神なんて今の教育制度で養われるわけないだろ。
第一言ってる本人は武士道精神があるわけ?
ほんと空気嫁。ボケ!

822 :名無しさん@一本勝ち :2006/12/07(木) 17:11:09 ID:2x4C8L+gO
zeQYzllX0はこのスレの伝説となったなw
824名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 17:18:02 ID:2x4C8L+gO
何か?^‐^
825名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 17:18:19 ID:PtYzgYUcO
自作自演はこのスレではデフォ
826名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 17:57:47 ID:cqGNrNls0
761 :名無しさん@一本勝ち :2006/12/07(木) 00:59:47 ID:2x4C8L+gO
自分の好きなものが目の前でバカにされていたら君も怒るでしょ。
しかも素人に。
それと同じことだよ。
ネットにもマナーを、ってCMでもあってるでしょ。
762 :名無しさん@一本勝ち :2006/12/07(木) 07:19:07 ID:9Rycy45E0
>>747-761
ふひゃひゃひゃひゃひゃ!(超・大爆笑)w

807 :名無しさん@一本勝ち :2006/12/07(木) 13:44:06 ID:9Rycy45E0
てことで他板にいきます。
808 :名無しさん@一本勝ち :2006/12/07(木) 13:57:25 ID:2x4C8L+gO
やっと消えてくれた。
ニート引き籠もりは空手黒帯の俺でも怖い。
822 :名無しさん@一本勝ち :2006/12/07(木) 17:11:09 ID:2x4C8L+gO
zeQYzllX0はこのスレの伝説となったなw

>zeQYzllX0
ここまでする目的は何?4日も暴れればもう充分でしょ?
827名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 18:04:52 ID:2x4C8L+gO
その前にお前は何を勘違いしてるんだ。
zeQYzllX0は俺じゃない。
勝手な推測で空回りするなよ。
言動の変化を言いたかっただけなのかと思ったw
828名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 18:18:46 ID:nTdRca2bO
当てないで戦う(?)=寸止めの勝ち
「当てたら死んでます(寸止め談)」
「いや〜参りましたなはっはっは(フルコン談)」
当てて戦う(当たり前)=フルコン圧勝「あの、本気で打って戴けませんか?(フルコン談)」
「ひいいいいいい〜っ!(寸止めの悲鳴)」じょじょじょお〜っぶりぶりぶり〜(ションベンを漏らし脱糞する寸止め)
829名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 18:40:15 ID:7il4tMbA0
舞道wwww
830名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 18:42:55 ID:fPjY3MYZO
アンチ対伝統派


いわゆる寸止め=全空連ルールで戦う(フォロースルー無くてもライトくらいのコンタクトあり=当たり前)
伝統派圧勝「あの、これでも止めてあげてるんですけど?(伝統派談)」
「ひいいいいいい〜っ!(>>828の悲鳴)」じょじょじょお〜っぶりぶりぶり〜(ションベンを漏らし脱糞する>>828
831名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 18:46:33 ID:69XBg9py0
じょじょじょお とか ぶりぶりぶり とか

幼稚園児ですか?
832名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 18:48:15 ID:PtYzgYUcO
病んでいるからな仕方無い
833名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 18:48:41 ID:fPjY3MYZO
>>829は「煽道」www

舞にも太刀打ちできずネットで中傷するしか能のない負け犬www
834名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 18:49:21 ID:nTdRca2bO
は〜い\(^O^)/
寸止め屁タレ幼稚園児でぇ〜す
835名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 18:51:23 ID:PtYzgYUcO
病人だから、何言っても無駄だぞ?
本人にも止められないんだから。

可哀想だからほっておいてやれ。
836名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 18:54:02 ID:fPjY3MYZO
>>834は寸足らず屁タレ幼稚園児
(もちろんアンチ伝統派、パンパース愛用の変質者)
837名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 18:54:30 ID:c+Cqw2mt0
>>828-831

wwwwwwwwww禿しくバロスwwwwwwwww


838名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 18:57:15 ID:fPjY3MYZO
>>835
分かった

今後は精神異常者の彼が精神科を受診するよう説得する方向でいく
839名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 18:58:55 ID:zuMxUPyTO
寸止めルールを本当に優れたものと思ってる人はどのくらいいるの?
840名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 19:00:52 ID:nTdRca2bO
(´・ω・`)僕、寸止めパンパース
当てちゃイヤ
当てたらウンコお漏らし寸止め黒帯ぱんぱーしゅでちゅ
ばぶぅ〜
841名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 19:02:44 ID:n6XQExLl0
>>839
競技者人口の数だけいる。
842名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 19:14:56 ID:nTdRca2bO
(´・ω・`)僕
白帯寸止めパンパース。ウンチ漏らして帯にくっついて色が変わって
糞色茶帯に昇格寸止めぷっつんぱんぱーしゅぅ
(´,д、`)ぷはぁ
、ばびゅぅ〜
843名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 19:24:35 ID:y3iuczle0
寸止めルールは優れてる優れてないの問題じゃないと思うよ。
剣道にしても、柔道にしてもそうしなければ試合が「死合」になっちゃう。
競技として成立させるためには試行錯誤するしかないのでは?
未だ寸止めルールの中でもスキンタッチ云々は問題になる。
あまり知られてないけどメンホーを着用してても年間何人か事故で
亡くなってる。
844名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 19:30:54 ID:BVRLrq9m0
防具を採用してもらいたいと、努力してるヒトはいるんですな。

504 名前:名無しさん@一本勝ち [] 投稿日:2006/04/02(日) 22:31:48 ID:KTlIw9ys0
Kプロテクターは全空連ルール用に開発された、とか月刊空手に書いてたけど
あれはどういう事なんだろう
メンホーの代わりに採用される見込みも無いんでしょ

956 名前:名無しさん@一本勝ち [] 投稿日:2006/07/05(水) 16:42:22 ID:hIT2kdJg0
> 540
空手道バックナンバーリスト
ttp://fukushodo.com/karatedoback/karate-list2006.htm

5月号の「新生・Kプロテクター」ってやつだっけ
使われる予定もないのに、なんとかいうオッサンが勝手に開発してたんかね?w
よくわからん……

957 名前:名無しさん@一本勝ち [sage] 投稿日:2006/07/05(水) 16:52:57 ID:fqMixcoz0
獅子塾の小林師範だっけ。
防具大会開いてて、全空連の会員でもある人。
この人は全空連で防具ルールを採用させたいんだろうけど、現実問題やれそうな
気がしないな。
845名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 19:45:29 ID:JeKnDaKj0
この前の昇級審査で観空大やってズッコけて道場の好きな子に笑われた・・・
846名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 19:59:31 ID:GYdhsewYO
テスト
847名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 21:32:52 ID:7il4tMbA0
寸止めどもへ。
ここは寸止めを叩くスレだ。
マンセーしたければ、オナニースレに帰れ。
荒らしておもしろいか?
848名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 21:53:34 ID:BeHfUwmyO
ひ、ひと思いに顔面へ正拳突きで決めてくれ…
NO!NO!

き、極真ですか?
NO!NO!

も、もしかして、寸止め空手ですかあ〜?
YES!!YES!!
849:2006/12/07(木) 21:56:55 ID:GYdhsewYO
メンホーは安全具であって防具ではないらしいね。
つけたほうが当たった時ダメージが大きい時もある最悪な防具。

なんでこんなクソ防具にまだしがみつくんだろう。
やっぱり、団体の利権が絡んでるのかな?
日本拳法もそうらしいね。
850名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 22:11:30 ID:7il4tMbA0
>>849
そうなんだ。装着してダメージ大になることあるって本末転倒もいいとこ。
851名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 22:13:23 ID:2x4C8L+gO
防具は動きにくいし普段練習してる時の間合いと感覚がずれるからね
寸止めルールは神経研ぎ澄まさないとマジで気がついたら入ってるんだよねぇ
852名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 22:23:18 ID:7il4tMbA0
ま、所詮実戦なんて寸止めが喚いても明らかに実戦的ではないわけで。

シーザー武志が言ってたな。
寸止めみたなものだと倒しずらいって。

ボディーだけでも実際に素手で当てるとなかなか倒れないもんだということを
やってみるとわかる。
853名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 22:29:11 ID:GYdhsewYO
拳を握らない
打ち抜かない
振り抜かない
下段がない
倒されたら反則勝ち
一々審判に止めて貰う


以上のことから君達は
格闘技者として
不完全だッッッッッッッ
854名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 22:47:40 ID:7il4tMbA0
え?
拳握らないってどういうこと????
ボクシングみたいに軽く握るだけなの???

それじゃ当てた時に衝撃ないんじゃないの?グローブ付けてるわけじゃないのにさ。
855名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 23:03:00 ID:eiCYrpAP0
握らないのは正解だよ 押す
でも寸止めは当てないから、結果的に握る形にはならないんだな オッシ
寸止めルールせ試合をしても、しょせんダンス空手なんだよ お酢
856名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 23:05:26 ID:7il4tMbA0
>>855
じゃあ、各部に当たる瞬間に握るというのは寸止めではしないのか。
それじゃそのまま入っても威力が半減する。
てか、突きでもそうだが体重乗ってないからなあ。
打撃系の格闘技であんな手打ちでいいものなのか?
857名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 23:47:17 ID:PagGCFMs0
zeQYzllX0は携帯とかママのPC使ってIDを増やして自演を始めたのですか?
858名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 23:49:33 ID:qCxKj6Ki0
856の言う通りです。
型をやっている人や、寸止めの組み手しかやってない人は
それでも威力があると勘違いしておりますが、
現実として組み手は寸止め専用の技術に特化してしまい、とても
KOルールで使い物になるような代物ではございません。
もちろん、KOルールの練習もする事によって多少は寸止めの技術が
生きて来る事も否定はしませんが、あくまで、寸止めが物足りなくて
転向する場合のことであって、初めからKOルールが目的であるなら
寸止めは毒にしかなりません。
もちろん型なんか何十年やり続けても強くなれるはずはありませんので
格闘技が強くなる事が目的であるなら決してやってはいけません。時間の無駄です。
ただ、型に何かしら奥義の様なものを期待されている方がいらっしゃるなら
一度体験されると良いと思います。
あまりにも実際の動きとかけ離れているので違うスポーツをしていると言う感覚で出来、
寸止めの様に当てれなくなるという癖もつきません。何より型をやる事に
よって、型がただの踊りであるという事が分かる事が本人の財産になると思います。
859名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 23:50:52 ID:2x4C8L+gO
格オタの話は似たような話題ばっかだからつまんないな
経験者の話が聞きたい
860名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 23:52:54 ID:PagGCFMs0
>>859ID:2x4C8L+gO
>>826でzeQYzllX0とされている奴が格ヲタを否定しているけど?自演?
861名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 23:57:36 ID:2x4C8L+gO
格オタの視野は狭すぎるからつまらん。
もう百回は同じような釣り見たし。
お前ら素人なりにいい加減レベルアップしろよ。
ちっとは突き詰めた会話してみたら?
ボロでちゃうからできないか?^^;
862名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 00:00:30 ID:5gXLoCzF0
>>861
突き詰めた話とやらをまずおまえがしてみろよzeQYzllX0さん。
火病だからできないか?w
863名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 00:01:03 ID:2x4C8L+gO
zeQYzllX0とは違うと書いてるだろ
まぁどうでもいいよw
864名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 00:01:04 ID:BVRLrq9m0
握れてない人がいるのも確かだろうが……
それは下手なだけ。あるいはルールに甘えている

カラ突きの練習の時から
マキワラに当てるイメージが大事。
865名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 00:05:08 ID:lftHX0ghO
もう、明け方まで自演やらしといたら?
866名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 00:07:16 ID:eiCYrpAP0
うむ、何と言えばよいかな、寸止め空手はイメクラみたいなもんだよ。
俺の拳が相手に当たれば即死だぜー、ってな感じで一人悦にいる競技だ。
寸止めの形とか、必死の形相とかね審判の心証をよくする為に演技する努力が必要だ。
あと黒帯を無理矢理、コンクリートにこすりつけてボロボロのするのも忘れてはいけない。
オス


867名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 00:08:14 ID:5gXLoCzF0
>>857
必死だよな。
ID増やしてまで何がしたいんだろうね。
zeQYzllX0のやつは。
伝統派の住人を釣る妄想の次は、格ヲタを釣る妄想を始めたようだw
868名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 00:32:42 ID:zh5kY29D0
気違いアンチを収集している者です。
標本採り放題ですね、このスレw

↓面白い標本はこちらで展示させていただいてます。
【珍種】アンチ伝統空手標本集【続出】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1165504040/l50
869名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 00:49:15 ID:GLjvYzWHO
(´・ω・`)僕
寸止めパンパース
お出かけしてて帰ってきて今、お風呂上がりでふ
870名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 01:13:50 ID:zh5kY29D0
>>869
採取させていただきましたw
871名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 02:50:17 ID:jcOrLodaO
そちらのスレはあまり盛り上がりそうにありませんな。

ネタとして少し弱いですからな。
872名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 03:32:54 ID:jcOrLodaO
そういえば、一昔前のアニメは、売れてくると夏くらいに必ず○○音頭という歌をエンディングでやりましたね。

例…アラレちゃん、キン肉マン、クレヨンしんちゃんなど


いや、今、「寸止〜め音頭でニジュウマル〜」
というキン肉マン音頭のフレーズが頭をよぎったもので。
873名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 05:43:39 ID:pr04tmHrO
>>779
理論的も何も、当てなる当てないという体の動きの違いが理解できてる?

当てるより引く方を早くしろと伝統時代言われた。でも打撃を効かせるには重心を当てる箇所のかなり奥に置いて打ち込まなければ効かせられない。
当てるより引きを早くしろってのはガードのためじゃなく寸止めするためのものだったわけだ。


打撃は当てなければ威力はもちろんのこと、タイミングやガードの重要性や間合いまでわからなくなる。
寸止め空手を全て否定してはないよ。トップまでいけばそりゃあ人に拳を突きつける練習してるわけだから素人より強い場合はある。投げるのに寝技を知らないのは危ないけどね。投げにもつれて自分も下になる事は多いから
874名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 07:35:55 ID:QEgldDt+O
だから煽るのはいいにしても伝統経験者をダシにして話を進めるなよ
またどっかのバカみたいに揚げ足取られたいのか?
875名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 07:56:47 ID:s3u1sxnD0
>>868
ID:zh5kY29D0=zeQYzllX0がついに記念スレを立てたようだw
どこまでキチガイなんだか。
876名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 08:45:22 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
877名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 08:46:23 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
878名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 08:47:23 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
879名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 08:48:23 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
880名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 08:49:23 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
881名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 08:50:23 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
882名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 08:51:23 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
883名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 08:52:23 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
884名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 08:53:23 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
885名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 08:55:23 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
886名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 08:56:23 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
887名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 08:57:23 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
888名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 08:58:23 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
889名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 08:59:23 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
890名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:00:26 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
891名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:01:26 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
892名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:02:26 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
893名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:03:26 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
894名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:04:26 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
895名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:05:26 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
896名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:06:26 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
897名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:07:26 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
898名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:08:26 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
899名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:09:26 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
900名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:10:30 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
901名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:11:30 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
902名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:12:30 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
903名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:13:30 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
904名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:14:30 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
905名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:15:30 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
906名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:16:30 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
907名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:17:30 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
908名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:18:30 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
909名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:19:30 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
910名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:20:30 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
911名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:21:30 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
912名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:22:30 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
913名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:22:55 ID:0H+Yn/KmO
>>873
反論はあるが、あなたは、まだ論理的なので他の異常者よりはマシだと思ってはいる
(部分的には当たってると思う)

ただ私怨めいていて非建設的なのは何とかならんかな?もったいない

ま、寝技ないのはフルコン系一般も同じだし、そもそも沖縄空手自体に寝技の概念は乏しかった

寝技のデメリットもあるからな

最後に、あなたのようなポイント取るためだけの練習ばかりさせられて伝統空手の本質的な部分を学べなかった人に心から同情する
(打ち抜く練習したことないの?町道場?過保護で逆にうらやましいかも…だが私怨はカッコ悪いな〜)
914名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:23:30 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
915名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:24:30 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
916名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:25:30 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
917名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:26:31 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
918名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:27:31 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
919名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:29:31 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
920名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:30:31 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
921名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:31:31 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
922名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:32:31 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
923名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:33:31 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
924名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:34:31 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
925名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:35:31 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
926名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:36:31 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
927名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:37:31 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
928名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:38:31 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
929名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:39:31 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
930名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:40:31 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
931名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:41:31 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
932名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:43:32 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
933名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:44:32 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
934名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:44:42 ID:jcOrLodaO
というより、現在の寸止めの投げは、沖縄空手の投げと同じものなのだろうか?
935名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:45:32 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
936名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:46:32 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
937名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:47:26 ID:jcOrLodaO
↑何こいつ。
狂ったのか?
938名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:47:32 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
939名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:49:33 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
940名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:50:34 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
941名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:51:10 ID:jcOrLodaO
発狂した寸止め荒しを誰か止めてくれ!
942名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:51:34 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
943名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:52:35 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
944名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:53:35 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
945名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:54:36 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
946名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:55:36 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
947名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:56:36 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
948名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:57:36 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
949名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:58:36 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
950名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:59:36 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
951名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:00:14 ID:QEgldDt+O
どうせzeQYzllX0だろ
次スレ誰かよろ
952名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:00:37 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
953名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:01:37 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
954名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:02:37 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
955名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:03:37 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
956名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:04:37 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
957名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:05:37 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
958名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:06:37 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
959名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:07:38 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
960名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:08:38 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
961名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:09:38 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
962名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:11:38 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
963名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:12:37 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
964名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:13:38 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
965名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:14:38 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
966名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:15:38 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
967名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:16:38 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
968名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:17:38 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
969名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:18:38 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
970名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:19:39 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
971名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:20:40 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
972名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:21:40 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
973名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:22:41 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
974名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:23:41 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
975名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:24:41 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
976名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:25:02 ID:UkRyHHxXO
寸止めがスレ潰す為にここまでやるかw アンチに成り済ますには無理があるな。
977名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:26:42 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
978名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:27:43 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
979名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:28:43 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
980名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:29:44 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
981名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:30:44 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
982名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:31:44 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
983名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:32:44 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
984名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:33:44 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
985名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:34:44 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
986名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:35:45 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
987名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:36:45 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
988名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:37:45 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
989名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:38:45 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
990名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:39:45 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
991名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:40:46 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
992名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:41:46 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
993名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:42:46 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
994名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:43:47 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
995名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:44:47 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
996名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:45:48 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
997名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:46:48 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
998名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:47:49 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
999名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:48:50 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
1000名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 10:49:51 ID:Ytd4tMOk0
伝統派はダンス空手であり、実際の強さ、武道等とは一切関係ありません。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。