938 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/20(月) 01:00:38 ID:aZhvORUL0
やってる人間は試合でいかに上手くなるか、強くなるかがほとんどだと思いますよ。
939 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/20(月) 01:03:27 ID:AdjyU1AyO
>>936 実戦の話ですぐに戦争だの兵器だの出す奴いるんだよな。マンガかなんかの影響でさ。
素手でやっちゃえるレベルは素手でやっちゃおうってのが徒手空拳だっつーの
940 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/20(月) 11:17:29 ID:SIspf3r+0
>>939 そういう考えこそ漫画の影響が強いんじゃないんですか?
>>939 お前の仮定の方がよっぽど非現実的。
戦争のリアリティが伝わってこないのはお前が平和ボケしてるからだよ。
アフリカや南アメリカなんかでは殺し合いが日常茶飯事なんだぞ?
今でもカラシニコフの生産量が半端ないのはそういう争いが耐えないからだ。
徒手空拳とか言ってる時点でズレてんだよアホ。
くだらねーこと考えてねーで平和を偲んで勉学に励め。
妄想丸出し
実際闘いの機会って、戦争よりも喧嘩や護身の方がずっと多いわけだ
それはどこの国でも一緒
むしろ軍隊内でも喧嘩は日常茶飯事だしね
しかし今の日本は喧嘩も滅多に無けりゃ、犯罪率もずば抜けて低いから
護身に使う機会も何十年に一回有るかだろう
そうすると体を使った現実的な闘いって、スポーツの試合で自己実現したり
自分の体力を人にアピールする事だったりする
それが出来ない奴はオタクになったり、引き込もったりで、敗者の人生を送る
事になる
だからある意味今の日本で武術オタになった時点で、既に人生の闘争に
敗れていると言える
943 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/20(月) 14:44:09 ID:XAizd7RDO
とはいえ銃は一度は撃ってみたい。
狩猟免許とるしかないかな?
>>942 引き籠もりが敗者っていうのは納得できるが
オタクは種類によると思うぞ。
ちなみに現在進行形で糸東流(寸止め)習ってるけど質問ある?
なんでそんな使えないダンスやってんの?
948 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/22(水) 08:44:38 ID:xNpyJD5rO
糸東流ってにゃおの流派だっけ?
>>947 最初に空手習いたいと思って近くの道場探したら糸東流だった。
流派の違いなんてわからなかったから入門。
大学のサークルで空手があったから入ったらまたしてもry
やめる理由がないんで続けてる。
最近ようやく面白くなってきた
950 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/22(水) 12:49:00 ID:Rs6gvWjxO
寸止め空手なんて素人目からもバカにされる。これは現実だ。さらには和道黒帯の俺でさえアンチに変身した
951 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/22(水) 14:06:40 ID:U5BBcCEu0
952 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/22(水) 14:13:22 ID:bRi/dATbO
寸止めダンサーはニューヨークで
踊る日を夢見てた
953 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/22(水) 14:46:24 ID:TGAqaeR7O
空手の型ごときをダンスになぞらえるなど笑止千万
あれはとても舞踏とは呼べない
道場の女の子に携帯でこのサイト見せたらキモいって言ってた
俺はフルコンとケンカして勝ったけど、接近戦はさすがに分が悪い。体中に連打を食らってボコボコ、かなりやばかったけど
遠間からの攻撃を主体にヒット&アウェイを心がけ、突きと足払いは有効でしたがこれ以外に通用する技がないことにも気がつきました。
956 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/22(水) 16:14:48 ID:JwJVdCrx0
経験者が寸止めを叩くパターンが多いみたいだな
「月刊空手道」に連載してる人も、大学空手部からフルコンに転向したパターン
みたいだし
そういう人って、寸止めのルールの不透明さ、競技としてのやりがいの無さ
格闘技としての中途半端さを叩く反面、フルコン等に対しては
「顔面突きが有ったら俺はもっと優勢に闘えるんだ、寸止めだって無駄じゃないんだ」
という気持ちを内心持ってたり
何か愛憎入り混じった感情があるみたいだな
957 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/22(水) 16:29:01 ID:bRi/dATbO
そういう奴は、
キックボクシングに対して「素手なら俺は負けない」
総合に対して「実戦なら寝技なんて…」
ラウェイに対して「こんなものは美しくない」
って思ってそうwww
>>946 じゃあ質問(他の人が答えてもいいけど)
K1見て直接打撃制の存在を知った少年部の生徒が、
そっちに興味を持ってフルコンかぶれに変身することって
あるんですか?
伝統をフルコン入門への準備程度に考え、入門してくる人は実際たくさんいます。
960 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/22(水) 22:46:53 ID:gsoCwlSW0
>>952 格ヲタダンサーはK1で闘う夢を見たwww
このスレの人は強さを求めすぎなんじゃない?
喧嘩なんて小・中学校で卒業するし以後は極力話し合いで解決。
絡まれたら逃げるか無抵抗が賢明でしょ?
俺は伝統派だけどスポーツ感覚でやっていた寸止めがここまで卑下されているのが不思議でならない。
俺の周りにもこういう考えの人が多いんだろうか?
経験者が寸止めを叩く場合、「格闘技をやってるという実感に乏しい」というのも
大きいみたいだよ
格闘スポーツとしてのやりがいの問題
963 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/23(木) 08:15:43 ID:8ufsmVyJ0
俺は経験者(大会で何度も入賞。大学では全国出場もした)だけど、
正直空手だけやってた時はキックとかの打撃系なら
少し練習すれば通用すると思ってたけど、全然だめだったね。
自分の視野の狭さにびっくりしたよ。
確かに、キックやってる奴に寸止めのルールでやらせたらこっちの方が
勝つと思うけど、どっちが実践的かと言えばやっぱりキックの方じゃないかな
つまらん釣りばかりだな
965 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/23(木) 13:17:08 ID:/GLnXm/HO
安全性に留意した素晴らしいスポーツだと思うけど。
ていうか普通におもしろいよ?
俺なんかはバシバシ叩いたりするのは苦手だからもの足りないと感じたことはないなあ。
966 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/23(木) 13:29:54 ID:iGq8kSiYO
そうか。じゃあ、おまえはそれでもいいや。
はい終了
969 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/23(木) 16:35:07 ID:kZQxxq2AO
こんなルールあっていいのかと思う。空手と名乗って良いのか。いやマジで。
俺は寸止めやってたけど当てる事を知る前はレバーがどれだけ有効かすらも知らなかったからね。。
>>968 面白い見せ物だな。
ちょっと笑ったよ。
別に出来るぞ、それにつきあってくれる相手がいればだが。
まあ、殆どの人間はああいう攻防にはつきあってくれないだろうがな。
>>968 伝統空手を知っていますか?まったく殴られることに耐性がないのですよ?
頭部はおろか腹でさえ1発KOされてしまいます。
腹筋くれーはどこでもやるだろ?
うちは人に踏んでもらったりとか
重いボールを落としてもらったりもあったけどさ。
>972のような意見が伝統の考え方だろうな。
打撃を主体とした武道にもかかわらず、これほどまでの打撃に対する認識の甘さは
寸止めルール故か。
974 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/24(金) 09:03:40 ID:LbC6dQw50
そうですね。
971の言うように打撃に対する耐久力は素人同然、
それで、その世界しか知らない空手家は自分の突きを食らうと
ほとんどの奴がうずくまるよって自慢するんだよね。まったくみてられないよ
さらに、打撃力も本当に素人の方が強いんじゃないかと思えるくらい
弱くなるよね。寸止めをしていると本当に寸止めしかできなくなるんだよ。
ある意味人間の適応能力には感心させられるね。
極真館の顔面有りルール、顔面有りなのに
顔無し空手になってたようですね。
人間の適応能力には感心させられますね。
976 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/24(金) 09:57:06 ID:Z5m0OPCZO
うわぁ,小学生並みの発想と文章力…
極珍はほんと低学歴が多いんだねw
身体鍛える前に脳みそ鍛えろ悪いこと言わんからw
オマエモナ
>>976 極真はこんなバカな考えする奴らばかりではない。
ちゃんと尊重もしているし。
はっきり言って一緒にするな。すごく心外。
どんな流派or武道にも長所と短所はある。
結局は自分が今習ってる武道で強くなっていくことが肝心じゃないか?
他の流派の欠点(寸止めとか顔面なしとか)をけなす前に、やることがあると思うんだが・・・
>>974 耐久力素人同然ってのはさすがに言いすぎでしょう
その流派ではその基準なわけです
「寸止めをしていると本当に寸止めしかできなくなる」
というのは、自分の場合2〜3年目くらいまではその通りだったかも。
でもそこからまた練習していくんですよ
981 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 00:25:58 ID:N4pzxtnr0
【武道板道場訓】
一.流派強弱論争は個人同士で実際に闘え
一.無駄スレは立てない
ローカルルール違反だというのに、
また勝手に立てるんですね、アンチ側が。
983 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 00:53:25 ID:DSBvfreUO
真面目な話、塚本が
寸止めダンス100人いっぺんと戦ったら
(遊んだら?)どっちが勝つんだべか?
984 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 04:38:03 ID:DSsg1BQ70
芸スポ+に寸止めのスレが立ってたぞ
985 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 05:22:11 ID:6vflRfJrO
>>980 君は真面目だなあ…。しかし、このスレに散々書いてあるように、
効かせるには技術が必要なんだよ。当てなきゃわからない、体重移動や体の弱点や当てて効かせるために必要な筋力が。
どう議論が転んでも、最初から当ててるところの方が合理的なんです。
全空連が寸止めにしたおおまかな理由は知ってる?
・スポーツにしやすい・一撃必殺を信じていた。
この二つが今では否定されてしまった。
ストレートじゃ人間は簡単に倒れないし、一撃必殺で決まる場合は極々、マレ。
なのに組織としてのフットワークの無さと利権でいまだに寸止めルールを採用しているのは武道としてどうなの?ってあちこちで真剣に言われてるわけよ。
986 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 05:25:58 ID:edlZJ6av0
しかし顔無しフルコンは嫌だなあ。
武道として顔無しはないだろ。
本気で五輪に入りたいなら、硬式ルールみたいにしないと無理だね