【元】柔道全日本強化選手が教えます!!part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1細木
僭越ながら立てさせていただきました。引き続き、元柔道全日本強化選手の方々、
及び経験者、指導者の方々に柔道における技術、経験談など色々なカテゴリーに
ついて真面目に尋ねて、答えて、語って行きましょう!!!


前スレ
【元】柔道全日本強化選手が教えます!!part8
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1153178876/
【元】柔道全日本強化選手が教えます!!part7
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1150458072/
【元】柔道全日本強化選手が教えます!!part5(実質6)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1147153998/
【元】柔道全日本強化選手が教えます!!part5
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1144762795/l50
【元】柔道全日本強化選手が教えます!!part4
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1140950918/
【元】柔道全日本強化選手が教えます!!part3
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1137257239/
【元】柔道全日本強化選手が教えます!!PART2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1132386088/
【元】柔道全日本強化選手が教えてあげよう!!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1127967242/
21 ◆moK30ec/u. :2006/09/04(月) 18:00:17 ID:wc5gmvuzO
細木さんありがと。

さてまた初めは過疎るかとは思いますが、まったり進行で
コツコツ行きましょう。
でもお題がないな・・・
3名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 19:51:15 ID:HNtMQgdS0
んじゃ、1さんの目から見た現役選手達の寸評とか。
41 ◆moK30ec/u. :2006/09/04(月) 20:33:47 ID:wc5gmvuzO
>>3
だって5年くらい前までの選手しかわからないんですもの・・・
使えない奴でごめんね。
5名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 20:35:43 ID:qVBNM1A1O
じゃあ、皆さんがやってきた練習メニューでユニークだったものを
是非教えて頂きたいなと思います。
6M60 ◆Sambo/.mkg :2006/09/04(月) 20:36:23 ID:6C54aBlm0
では、怪我についてのアレコレを願います
7名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 20:43:23 ID:HNtMQgdS0
>>4
いや、TVで試合を見ての評価とか。
飲み屋のTVで巨人戦見てウダウダ言ってるおっさんみたいに。
81 ◆moK30ec/u. :2006/09/04(月) 22:24:11 ID:wc5gmvuzO
ではでは。怪我について。
前スレで、怪我をした事がないって方がいらっしゃいました。
これは個人差がありますから、どこまでが怪我とするかは
本人次第ですよね?
実は私も幸いにも大怪我は未経験です。
小学生時代に指のヒビ。
中学時代にヘルニア(もどき?)。
高校時代は特に無し。知らぬ間に指の靱帯が切れてたらしいけど。
大学時代は背負いの酷使による膝の腫れが慢性化くらい。
実業団の引退前にバタバタと怪我しましたが、なかなか
見事に大きい怪我は避けてませんかね。
秘訣は無理をしないで、投げられる時は一本で。
91 ◆moK30ec/u. :2006/09/04(月) 22:30:47 ID:wc5gmvuzO
>>5
ユニークといってもねぇ・・・
中学に入った時、伝統がありましてね。
人前であがらないようにって理由なんですが、駅前で
歌謡曲を熱唱させられましてねぇ・・・一人ずつ。
かわいいものですけど、私は嫌で嫌で。まだあるのかなぁ?
あるわけないか・・・
あと経験て理由で、一人ずつ締めで落とされましたね。
これも恐くて恐くて・・・
まぁかわいいものですね。
監督以上に恐い存在はあまりなかったなと。
10第九:2006/09/05(火) 01:00:23 ID:fYp0Gjy00
初めまして。柔道経験1年の♂です。
part8から読ませていただいたのですが、
皆さん表現しづらい崩しなど的確に表現なさっていてすごいです。
で、突然申し訳ないんですが、
背負い投げなんですが、引き手は、上と下どちらに引くんでしょうか。
また、相手を乗せるのは腰?背中?どの辺?
投げ終えた時、腰が曲がっているのですが、どうすればいいですか。
長文失礼しました。
11第九:2006/09/05(火) 01:06:23 ID:fYp0Gjy00
連文すみません。
訂正 ×どうすればいいですか
   ◎どうなる(形が)望ましいですか
です。
連絡が遅くなるやも知れません。
12名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 12:19:48 ID:xg4ROvcaO
背中に乗せるから背負い投げなんじゃボケー
131 ◆moK30ec/u. :2006/09/05(火) 12:30:43 ID:D1LHWQDfO
>>10
どもはじめまして。
はじめて1年て事ですが、それでは立ち背負いですよね?
背負いの引き手は、できる限り前方へ目の高さ。これが基本です。
下へって事は絶対ありません。
立ち背負いの場合は、背中に乗せるのですが十分引き出して
入らないと、腰を曲げる力で相手を浮かせる事になり、そこで一杯に
なってしまうので投げれなくなります。
膝に余裕を持って入りましょうね。

膝着き背負いの場合は首の後ろ付近に相手の重心がくるくらい
極端に引き手が自分より高くなりますよ?
14名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 12:33:38 ID:zRtUOqzy0
引き手は腕を返して額の汗をぬぐうようにと習ったな。
151 ◆moK30ec/u. :2006/09/05(火) 17:19:04 ID:D1LHWQDfO
>>14
その表現で間違いないっすね。
が、しかしそれだと引きが自分の頭あたりになってしまい
ちょっと弱いかなと。
意識的にはもっと先まで肘を曲げないでのばして欲しいなと。
16名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 17:34:45 ID:tjp+PP8p0
前スレみたいな経験談キボン
171 ◆moK30ec/u. :2006/09/06(水) 12:39:59 ID:uizWPB+XO
さてさて。今週は全日本ジュニアですか。
懐かしいですねぇ。
各地域によってかなり出場条件やレベルに差があると思いますが
みなさんの地域のジュニアへの位置付けみたいなのは、どんな
感じなんでしょうか。結構興味あるので亀レスでも結構ですので
教えてくださいね。
18名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 15:33:05 ID:CpbqsBYO0
19柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/06(水) 21:04:15 ID:npy4yVI60
篠原と小川若いね
20名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 21:24:16 ID:eWh+68GoO
いま週2で柔道をしています。
減量したいんですが、バームを飲んでいたこともありました。減量着もきています。
そこで減量用のプロテインはいいですかね??
21名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 21:44:42 ID:vC3heh5AO
少ない練習時間と限られた環境だったら何を重点に置いて練習すれば早く強くなれますか?
22名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 21:46:22 ID:D5LSAILt0
競技レベルによる。
たぶん初心者なんだろうけど。
23柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/06(水) 21:51:54 ID:npy4yVI60
あほみたいな柔道漬けの生活してきたスレ主に
聞く質問としては最高の質問だよな
241 ◆moK30ec/u. :2006/09/06(水) 22:15:59 ID:uizWPB+XO
>>20
減量するために柔道するのね・・・
まぁ何飲んでもあまり変わらないんじゃないかな?
基本的には2キロ汗かいたら2キロ減るんだよ。
そこで補給する分を栄養学的に考えていけば体質も体格も
変わってくるでしょう。

ちなみにそれはダイエットだけど。
251 ◆moK30ec/u. :2006/09/06(水) 22:23:11 ID:uizWPB+XO
>>21
練習せずに強くなれればいいんですけどねぇ。
少しでも効率よくって意味であれば、やはり実戦でしょうから
強い人と何をやるかを意識しなから乱取りする。かな。
で一人でも打ち込みの形を作ったり、シャドーしたり。
もちろん筋トレもね。
これで何もやらないよりはマシでしょう。
26名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 23:06:08 ID:eWh+68GoO
>>24
違いますよ。
ただそういう環境なもので。
ちなみに高校時代は世田谷とか国士館などとやるレベルでした。
27名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 01:17:29 ID:FOnKvh/pO
強豪校とやるだけなら
どんな弱小校でもできるぞ
28名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 01:58:11 ID:h1CEXuJbO
>>27
まぁ全国出てる学校ですけどね。
まぁこんなとこで聞いたオレがバカでした。
所詮、こんなことしか言ってこないと思いましたから。
29名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 06:42:18 ID:DdpVjOG8O
>>28
減量したいなら柔道出来ない日はランニングするとかすればいいのに。
サプリみたいなもん飲んで減量出来なら誰も苦労しないよ。
30名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 07:19:27 ID:itANNSC4O
>>28
大学は?
31柔道家テコン:2006/09/07(木) 07:51:51 ID:9oCVwKLA0
増量用のプロテインを飲んでるのに、体重増えない俺がいる
体重、落ちてるなぁ
32柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/07(木) 08:03:44 ID:YKckzb7m0
ガルシニアが入ってて脂肪分の吸収を抑えるタイプで
食前に飲むタイプの話なんだろうけど
結局食事の量が増える事になるから
あんまり痩せなかったよ

食ったら太る
331 ◆moK30ec/u. :2006/09/07(木) 08:18:51 ID:oK8tNw/jO
そうまさに食ったら食った分増える。
長期的に見れば効果あるのかもしれないけれど、増量にしろ減量
にしろ、飲んだだけで効果が著しい物は聞いた事がないです。
まぁ誰もが手を出してみたくなる物ではありますね。
楽したいですものね。
34名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 08:46:12 ID:itANNSC4O
>>31
プロテインの増量用と言っても所詮は補助的なものだろ?
基本的に飯食わなきゃ太らないよな
35名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 08:52:53 ID:QT6SoPLyO
サプリを主食にすると胃腸が弱くなるらしいな。
36一本道:2006/09/07(木) 13:10:11 ID:I1ToOw/xO
柔道の階級別の試合などでやはり身長が高い方が有利なのでしょうか!?
165で73s級は少々無理があるのでしょうか!?
37名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 13:49:14 ID:glgD1Icd0
私も >>36 と全く同じ質問です。
38名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 13:59:32 ID:FH/SdcY1O
柔道のスタイルによるでし
ょう。その身長で強引に奥
襟を持っての大外、内股な
ら無理があるかもしれない
し、逆に奥襟をもたれた方
が背負をかけやすいという
選手もいる。この質問には
正しい回答はないのではな
いでしょうか?だから柔道
はおもしろいし、みんな努力するのでは?
391 ◆moK30ec/u. :2006/09/07(木) 15:58:46 ID:oK8tNw/jO
>>36
まったく無理などないように感じますが、どの辺りが無理
と感じているのでしょうか?
スタイルも、180で無理に背負いとか、極端でなければ
まったく無問題だと思います。
165で73キロ級の選手だったらゴロゴロしてると思いますよ。
40名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 18:32:55 ID:22LZ6n080
日本人の体格としては、身長-100±10kgくらいの範囲でかなりきっちりした体を作れる。

らしい。
41名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 19:41:15 ID:t5levrNm0
僕の大内は相手が後ろにさがったら決まるんですけど
相手が前にでてきたら返されてしまいます
どうしたらいいでしょうか??
42柔道家テコン:2006/09/07(木) 20:15:16 ID:L1YUHZYK0
>>34
食べてもいるよ〜
食事するの忘れたりで、1日1食や食事しない日も有るけどw
1食1000カロリーは、楽に超えてるハズ!


せっかく、中量級になった♪と思ってたのに(涙)
涼しくなったら、ピザでも食べてみるか・・・胸焼けしそうだ
43M60 ◆Sambo/.mkg :2006/09/07(木) 22:06:57 ID:65VEU/tt0
>>36
38にもあるけど、その人のスタイルにもるね
担ぎ系の軽量級の私は逆に背が低い相手と当ったら嫌でしたねw
 
ユニークな練習方法についての遅レスです
2`遠泳
閉め切り稽古 ← 1さんも経験あるでしょ?
ショートの位置に立って100本ノック

>>テコンさん
先日、パソコンを初期化したらテコンさんの写真を消してしまいました...
失礼...
44名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 22:11:51 ID:itANNSC4O
うわっ100本ノックw
思い出すだけでも息あがる…
45名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 23:09:37 ID:svbcFZmZ0
>>42
細かい突っ込みですまんが、1000カロリーて。
46柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/07(木) 23:52:00 ID:0sQBeV3z0
だから太れないわけだ
47名無しさん@一本勝ち:2006/09/08(金) 01:09:38 ID:IhcmI7ft0
関西の大学で全国レベルの名門柔道部がある大学が知りたいのですが分かりますか?
あと、68sと72sの男子が試合に出る場合、何キロ級から出場する事になるのですか?
48名無しさん@一本勝ち:2006/09/08(金) 01:12:33 ID:/JjVboYu0
その知識で名門に入れる実力があるのか…?
49名無しさん@一本勝ち:2006/09/08(金) 01:28:43 ID:WokypP0L0
寝技の返し技系を勉強したいのですが、いい教則本はないでしょうか。
50名無しさん@一本勝ち:2006/09/08(金) 02:01:08 ID:UkCvRY1iO
NEWAZA OF KASHIWAZAKI
51黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/09/08(金) 08:32:07 ID:g7OydTm40
>その知識で名門に入れる実力があるのか…?

実にナイスなツッコミですが。。(笑。

まあ色々な立場の人が書き込んでいるので。。
521 ◆moK30ec/u. :2006/09/08(金) 09:43:20 ID:0FzWtUrPO
>>43
閉めきり稽古って、夏場に窓なんか全部閉めて高温の中稽古するやつ?
たまにやったけど、あれは今考えると馬鹿としか言い様がないよね?
あぶないっつーの。
まぁあぶないと解っていながらも、減量で落ちなくて真夏に
サウナスーツ着て練習するんだけどさ・・・
本当に危ない!
531 ◆moK30ec/u. :2006/09/08(金) 09:50:05 ID:0FzWtUrPO
>>47
誰か現状を知ってるといいんですけどね・・・
私達の時代の聞いても仕方ないですよね?w
当時なら、強豪大学が天理近大かな。あとはいまいち。
個人で同志社とか京都産大とか・・・あとは似たりよったりかなと。
今は知らないよ?

その体重だと66への減量か73になるわけですけど。
54名無しさん@一本勝ち:2006/09/08(金) 13:20:38 ID:S+kKRi0B0
>その知識で名門に入れる実力があるのか…?

名言賞だ!! 
でも実際、天才的な奴、地方に結構いるから侮れないよ。
え?何処?っていう高校の選手がインターハイ個人上位に入るからね!
マトモな指導者もいないし、柔道界の事も知らず・・・でも強いってね。
551 ◆moK30ec/u. :2006/09/08(金) 17:29:00 ID:0FzWtUrPO
>>54
突っ込む箇所は体重の件なんじゃないか?
56名無しさん@一本勝ち:2006/09/08(金) 19:34:46 ID:P7Jnanyf0
階級も分からんのかよ…。
しかも何故に二人分聞いてくる…?

関西の強豪って言ったら近畿地方なら天理大、近畿大、同志社とかだろ。
57柔道家テコン:2006/09/08(金) 20:43:43 ID:yWo+c6tw0
>>46
えぇ〜!?
これ以上は食えないよぉ

今日は晩飯まで食べて、1日の総カロリー摂取は500位かな
夜食でも食べないと、また体重落ちちゃう(涙)
58柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/08(金) 22:03:14 ID:sq6EEQVB0
>>57
`i
59名無しさん@一本勝ち:2006/09/08(金) 22:16:43 ID:Di2Vj3Wy0
>>1日の総カロリー摂取は500位

よく生きていられるな。
子犬でももっと食うんじゃないか?
601 ◆moK30ec/u. :2006/09/08(金) 22:28:59 ID:0FzWtUrPO
テコンさん勘違いすごすぎ・・・
61名無しさん@一本勝ち:2006/09/08(金) 22:35:00 ID:Di2Vj3Wy0
気付くまでそっとしといてやるか。
621 ◆moK30ec/u. :2006/09/09(土) 00:02:25 ID:0FzWtUrPO
さて。みんなが寝る頃になんですが、小話をひとつ。
私の好みの話ですので、これもいつものようにスルー推奨です。

私という選手は、結果的には夢を掴めなかった人間です。
そんな時に出会った映画で心に刺さる台詞がありました。
その紹介。(つまらなくてスマン)
フィールドオブドリームスという作品をご存じでしょうか。
中身はさておき、その中でメジャーリーガーになり、1イニング
だけ一軍に出場し、マイナーに落ちてしまい、そのまま引退
してしまった選手の言葉があります。
「夢が叶うまであと少し。だが夢は肩をかすめ歩み去った。
人生の節目となる瞬間は、自分ではそれと分からない。
また機会があるさと思ったが、実際はそれが最初で最後だった。」

あぁ。あれが私の機会だったのだ。と思った。
私にも節目はあったし、また機会はあるさとも思った。
そして手から零れ落ちる瞬間になって初めて気付く。

現役の方々。次頑張ればいいなんて思わないで、今頑張って欲しいな。
次が無い時がいつかは来ますから・・・
63名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 01:31:45 ID:BTskdwRq0

♪気の合う仲間と波に乗り、共に過ごした青春の日々。光り輝いてたあの頃、
僕らはまだ若くて情熱がほとばしってた。すばらしい時代だった。青春を共に
過ごした仲間も別々の道を歩き始めたが、あの日の僕らは友情で結ばれてた。
いろいろな人生がある。優しさに巡り会う人は、すばらしい人生を歩むだろう。
僕は年を重ね変わっていく。風と浪のように自由な心で、自分の選んだ道を歩き、
喜びを分かち合う人を探そう。海流が岸を見つけるように。太陽はいつか沈むけど、
自分の人生を突き進めば、すばらしい日々が待っている。輝く日々が。♪♪

64柔道家テコン:2006/09/09(土) 06:37:46 ID:Qv15AkMS0
夜食にはカレーを食べました

単位か!
高校や大学柔道部並に食べなけりゃいけないのかと思ったw
夜中ずっと考えて、ようやく分かった


`カロリー?今の十倍も食べるのか
そういや、一般成人よりカロリー消費激しいし、相撲取りのように食べて寝てを1日に何回も繰り返すのか?
とか、色んな事を思ってしまったorz
65M60 ◆Sambo/.mkg :2006/09/09(土) 09:06:28 ID:/NrHWjvv0
>>52
そうです、全く意味が無い稽古です
閉めきり稽古以外にも昔って非科学的な練習ってありましたよね
膝と腰を痛めるウサギ飛びとか、水飲むな〜とかねw
今は水分補給は許されているのかな?
66名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 09:17:31 ID:PkXAju/aO
ウサギ跳びはよくやりましたね
でもアヒル歩きは?カンガルー跳びは?
程度の問題なのかな…
スクワットは人を肩車してやってたから、よく腰にくるだよね…
671 ◆moK30ec/u. :2006/09/09(土) 09:37:51 ID:zWoPlmSZO
ウサギ飛びはかなり善くないらしいね。
しかしカンガルーやアヒルはやったなぁ。
あれは悪くないんじゃないかな?
水分補給は今はどこでも積極的なはずですね。
まぁ昔は熱中症で倒れたり吐いたり、夏場には沢山いましたよね。
よく死人が出なかったものだと・・・
68名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 09:47:43 ID:PkXAju/aO
全国的にみれば結構死んでたと思うよ?
今みたいに報道が厳しくない時だから…
新聞の片隅に『部活動中に倒れ死亡』なんてね。『水飲むな』が常識だったし、
死亡の因果関係は別にあると考えてたんだろうな?

ところで、水飲むなって言われて納得してました?
監督やコーチに『水分取り過ぎると汗が出て疲れるから』なんて言われてましたが
結構みんな隠れて飲んでましたよねw
69名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 09:52:31 ID:PkXAju/aO
>>67
運動の理屈から言えば、ウサギ跳びもカンガルー跳びも同じ動作みたいなんですが…(^-^;
701 ◆moK30ec/u. :2006/09/09(土) 10:08:46 ID:zWoPlmSZO
休憩時間があったなぁ。5分くらいだけど。
その時に飲んでましたね。
もちろん隠れても飲んでたけど。
大学入ったら一気に環境改善。水常備、暖房常備、正直ヌルいと思った。
71柔道家テコン:2006/09/09(土) 10:48:18 ID:a1imdoaK0
暖房常備!冷房は?
良いなぁ。稽古が始まったら、暑く感じちゃうんだろうけどw


今でも、うちの道場は締め切ってやってる
暑いし臭いし、キツイなぁ
72名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 11:18:42 ID:EaOnY8Pk0
水を飲むなというのは旧日本陸軍の訓練法をそのまま引き継いだと
聞いたことがある。大陸では水の硬度などが日本と違うので、そのまま
飲んで腹を壊した人が続出した。そこで少ない水分で行動できる体作りが
目的だったらしい。事実、日清戦争では戦闘による死傷者よりも
衛生環境の悪化による死傷者の方が多かった。
73名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 12:03:12 ID:APLJ+CNZ0
>>67
結構、事故はあったけど病死とかでかたづけられ、学校や指導者の責任が
問われることはほとんどなかったんだろうね。部活で死亡って周りにあった。
当時は、事件性がないということで新聞にも載らない。引率での海山川での
事故も、絶対今より多かったはずだがやはり報道されることはあまりなかった。
74名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 12:18:22 ID:B7uNiddy0
昔(明治頃?)の柔道家は塩を舐めながら練習してたと
以前どこかのスレに書いてあったな。
以外と科学的。
水は飲んでたのかな。
75名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 12:20:34 ID:JW6l+IvZO
今は、平和でしあわせすぎなんですねぇ。
水分とるとバテルからとか信じきっていました・・ レモンとか食べて、はぁぁですね
76M60 ◆Sambo/.mkg :2006/09/09(土) 12:40:13 ID:/NrHWjvv0
稽古でバテバテの時、今ここで水を飲んだらもっと頑張れるのに、、、
と何度も思ったよw
77名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 13:28:00 ID:vPKvq4U/0
>>64
カロリーのついてのつっこみは
@世間一般では「100カロリーの運動量…」とかいうけど、あれは単位が間違っていて、正確には100kcal(キロカロリー)。
肉屋で、グラム300円とか言うのと同じ。(100gで300円という意味)

A1000も500も少なすぎる。
10倍とは言わんが、最低2000とか2500じゃないかな。
それでも少ないと言われるかも知れない。

>>76
真水を飲むとけっこうきつい。
まあ釈迦に説法か。
78名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 13:36:52 ID:B7uNiddy0
スポーツドリンクを水で2倍に割るといいらしいけど、
みんなはどんな飲みかたしてる?
79名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 16:59:12 ID:AF1nsBzU0
生理食塩水を大きいコップでがぶ飲み。
80名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 17:03:28 ID:fCHvMOtJ0
夏は2倍希釈、冬は普通に、という感じに季節で分けてる。
水電化質だけじゃなく糖質補給の意味もあるし。
81名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 17:21:26 ID:gFqYKH6PO
始めて4ヵ月の初心者です。
漠然とした質問ですいませんが、乱取りの時に一番意識すべき事はなんでしょうか?
82名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 17:48:24 ID:a+YtxIDfO
返しばかりやっているとダメですかねぇ
831 ◆moK30ec/u. :2006/09/09(土) 19:58:19 ID:zWoPlmSZO
俺は練習中はスポーツドリンク系は駄目だったなぁ。
なんか気分悪くなる。
長丁場の試合とかだとスポーツドリンク使うけど、それ以外は
水飲んでたな。
甘いのは駄目だった。
841 ◆moK30ec/u. :2006/09/09(土) 20:06:24 ID:zWoPlmSZO
>>81
ん〜一番と言われても難しい。
投げられてばかりでは楽しさも半減ですよね?
やはり柔道なら投げないと。
はじめて4ヵ月だと、まだ「投げさせてもらってる」はず。
投げる事をまず覚えて、楽しい実感を得る事をお薦めします。
返し技は諸刃の剣ですよ。使い易いけど、それに頼ると
あっという間にみんなに置いていかれます。私は教え子に
高校になるまでは控えるように指示してます。
85名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 21:20:26 ID:uwkc1CEf0
>>82,84
アドバイスありがとうございます。
返しが多くなっていましたので、自分から技を積極的に仕掛けていくようにしたいと思います。
86柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/09(土) 21:51:10 ID:mpEKvcFK0
古賀稔彦の一本で勝つ柔道[DVD付き] 1500円
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4901972359
俺の得意技教えてやるって感じの本
スレ主的に買いかスルーか?
教えて
87柔道家テコン:2006/09/09(土) 21:58:09 ID:UjBgLl+S0
>>77
有難うございます

空腹感、満腹感が無い俺は(どっか神経切れてるのかな?)
ついつい食事をするの忘れちゃう

週の半分は、1日3時間しか寝れないから
食事より睡眠を取ってしまう

今日は立ってるのも辛く、手足が軽く痺れてるような違和感が有るので
ちゃんと食事して、寝れるだけ寝てみよう
881 ◆moK30ec/u. :2006/09/09(土) 22:14:42 ID:zWoPlmSZO
>>86
いや〜中身わかんないから・・・

基本的には本とか買う意味がよくわからない・・・
試合のビデオとか見た方がまだよくないかね?
実物を生で見るのが一番だけどさ。
いやあまり見た事ないから偉そうに言えないけどね・・・
891 ◆moK30ec/u. :2006/09/09(土) 22:17:25 ID:zWoPlmSZO
>>87
いや俺も空腹にあまりならない人。
昔は減量で食べたらいけない!と思ったから、逆に食べたくて
仕方なかったんだけどね。
今は食べないで平気。
けど無理に食べてるよ。
三十歳越えると急に健康に気をつかうようになるものだよ。
90名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 22:20:51 ID:B7uNiddy0
現役の頃は特に気にならなかった程度の故障が
その年になって痛み出すということはありますか?
91柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/09(土) 22:47:42 ID:8xUGyzPB0
スレ主ってタバコ吸うの?
92ぱりーん:2006/09/09(土) 23:08:02 ID:d7YeV9ND0
寝技苦手なんスけど、どうにかならないスかね??
93名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 23:18:33 ID:/uLNMZKf0
>>1さん
でも映像見ても損はないんじゃない?
逆にテレビとかビデオとかで自分の試合とか見て反省&研究とかするんですか?
それとライバルの研究とか。

あと1氏は自分より階級低い人に負けたことありますか?
941 ◆moK30ec/u. :2006/09/09(土) 23:59:34 ID:zWoPlmSZO
>>91
吸うけど・・・恥ずかしながら。
95名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 00:00:09 ID:B7uNiddy0
実際、心配機能に影響あるんですか?
それとも引退後から吸い始めた?
961 ◆moK30ec/u. :2006/09/10(日) 00:05:08 ID:zWoPlmSZO
>>92
どうにかならないっすかね。俺が教えて欲しい。

>>93
自分の録画を見て研究はしこたましましたよ。
相手の研究もすげーした。
自分の練習姿とか録画するとすごく為になる。お試しあれ。

階級が低い選手に負けた経験はありますよ。高校時代ね。
大学あたりからは階級に専門的になりますから、あまり対戦
した覚えがないですねー。
97名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 00:09:11 ID:6sovaId/0
近代デジタルライブラリー | 国立国会図書館
http://kindai.ndl.go.jp

国立国会図書館が所蔵する明治期刊行図書の本文を閲覧することができる画像データベース。
約6万冊を収録。誰でも無料で自由に利用できる。


明治期の柔道の本が見れますよ。
磯貝一が書いた本もあった。
981 ◆moK30ec/u. :2006/09/10(日) 00:09:52 ID:F17Gd0OhO
>>95
ぶっちゃけ、毎日激しい練習しながら吸っていれば
あまり影響は感じませんでした。
さらにぶっちゃけ、当時の強化かなり吸ってましたよ。
名前は出しませんが。
けどね、練習量が少なくなる社会人あたりから、急激に
影響は出たと思います。
歳も関係あるんでしょうが、スタミナの減少は著しかった。
だから絶対吸わない方がいい。
私ももう一回やり直せるなら吸わないですよ。
現役が二年くらい短くなった気がする・・・
99名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 01:18:04 ID:9G4quWi50
>>1
なるほど、やっぱ研究はすごくするんですね。
練習を撮影したいとは思ってますが、なかなか機会がないです。
絶対いいと思います。

研究しすぎて脳内シュミレーションもばっちりで、実際に対戦して相手が、
想定外の新技とか仕掛けてきて投げられたこととかないですか?

山下先生が昔、想定外の技を仕掛けられたら防げないと仰ってたのを思い出しました。
(かにバサミ食らったあとのインタビューだった希ガス。)
100名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 03:56:28 ID:dqn09lxlO
100ゲド戦記
101名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 09:31:20 ID:LyUKekKSO
やっぱり努力よりセンスでしょうか?
なかなか上達しないので凹んでます。
1021 ◆moK30ec/u. :2006/09/10(日) 15:09:12 ID:F17Gd0OhO
>>99
想定外の技の話ですけど、まぁ蟹挟みはさすがに恐いですけど、
だいたい強い人間がコロコロ入れ替わるわけではないので
組み手と得意技くらいは頭に入ってます。
山下先生が技にかかったのも、蟹挟みだからこそでしょう。
去年まで使ってなかった技を今年使ってるとか、そんな事は
よくある事ですが、それが驚異的な武器になるかと言えば
あまり有り得ない話だと思います。
だから研究するのも細かく全てを分析するわけでもないのですよ。
1031 ◆moK30ec/u. :2006/09/10(日) 15:20:05 ID:F17Gd0OhO
>>101
私は以前からセンスなんてものはもっと上の舞台、つまり
世界で凌ぎを削る選手にあるかもしれない。程度に考えています。
もし貴方がセンスあると思ってる選手がいるとして、そのセンスが
運動神経ではないと言い切れますか?
もちろんセンスはあるかもしれないですが、磨かないと
糞の役にもたたないものですよ。
センスや力など、そういったものの責任にして、だから俺は
強くなれない。って思う人がいるならば、それは世界で一番
努力をしてから言うべきだと思う。
そうでないなら言う権利もないし証明もできないでしょ?
ちなみに私は人一倍センスは無い人間だと思ってます。
104名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 16:03:12 ID:pOkZRatA0
>>103
すいません、>>101で書いた「センス」はどちらかというと「運動神経」の意味で書きました。
105名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 18:40:50 ID:Q/mL5K1TO
運動神経が良いからって柔道が強い訳じゃないみたい。
やはり繰り返しの努力かな?
そりゃないよりあった方がいいと思うが、また柔道向きの運動神経があると思う。
単に脚が速かったり、ジャンプが出来たり、反射神経が良かったり、色々あり
ますよね?でもなんか違うと思う。
106名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 19:05:37 ID:fxRxLa810
運動神経が良い奴って見よう見まねで体操競技レベルの(もちろん本職にはかなわんのは当然だが)
ロンダードバク転バク宙の連続技を簡単にこなしてしまう奴のようなこと
ですかね?サッカーのワールドカップで黒人選手がもの凄い切れのロンバク転バク宙
やっててびびった。単純に恐ろしい身体能力であんな連中が本気で柔道に取り組んだら日本人じゃ勝てないかもって思った。
もっとも金にならない柔道をやるとも思えんが。うちの柔道部にもやはり簡単にこなす奴がいたが、身体能力は凄かったね。
中量級ながら重量級の亀を一瞬でひっくり返して抑えたり、当時の同クラスの全日本強化選手と
乱取してむしろ押してた。そいつは膝の大怪我で選手としての実績は無いに等しいが。
1さんはアクロバット系の技は得意でしたか?
107名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 19:08:44 ID:iN/NN8Pn0
他のスポーツでも通用しそうだなと思えるくらいの選手が運動神経や身体能力の高い人かな
1081 ◆moK30ec/u. :2006/09/10(日) 21:31:27 ID:F17Gd0OhO
黒人の柔道人口が増えたら確かに驚異になりそうですね。
もっと金になる種目にいくでしょうけどね。
109名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 23:05:20 ID:052TGSFJ0
>>108
黒帯した黒人を見ただけで強そうに感じるのはオレだけ?
110柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/10(日) 23:40:53 ID:SvCKJET60
この選手の技は背負い落としだと思うのですがいかがですか?
http://www.youtube.com/watch?v=x49TjxghiHE&mode=related&search=
投げた後のパンチは許せないんですけど・・
111名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 23:57:10 ID:052TGSFJ0
>>110
許してあげようぜ。
112黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/09/11(月) 10:27:40 ID:8X6YKo210
>投げた後のパンチは許せないんですけど・・

ゆ、ゆるせん!(笑。
113細木:2006/09/11(月) 14:48:07 ID:0/wdDEzc0
I got Jitsu-ed by a 4 year old little girl. ってタイトルだけど
この場合、“Jitsu-ed” の意味は、“柔術の技を掛けられた”という
動詞の過去分詞ってこと? それとも一般的に武道で技を掛けられた
場合にJitsu-edっていうのカナ? 一般人に通じるの?
114黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/09/11(月) 15:03:27 ID:8X6YKo210
一般人に通じるかどうか?


。。。無理だと思いますね。

柔術というコトバを知っている人がそもそも限られてくると思いますし。
115SLIM WOOD:2006/09/11(月) 16:16:23 ID:tQVg0LHN0
ググる が英語でも、google-ed
どこでも専門用語をそのまま動詞にして使かちゃうんだな。
「ちょっとググって。」なんて言葉、おじーちゃん、おばーちゃんには
通じないだろうな〜 かくゆう自分も、学生言葉やオタク言葉が判らん。
柔道言葉でボコボコにするってのも、一般人には大変な事に聞こえるだろね。
1161 ◆moK30ec/u. :2006/09/11(月) 17:48:43 ID:yUSZI/1yO
>>110
やっと見れた!
パンチとか書いてあったから期待して見たら・・・

癒された。w
117名無しさん@一本勝ち:2006/09/11(月) 19:28:07 ID:RWH7dQvH0
>>81
初心者に多いのは、「引き手を引けていない」ことです。

通常は釣り手が利き腕になりますので、
釣り手は結構効かせられているかとは思います。

ですが投げは、引き手を引ききってこそ決まるもの。
乱捕りして技をかけたときは、「引き手が使えているか」。
これを念頭においてください。
118英語:2006/09/11(月) 20:02:04 ID:XZg3DyI/0
>>115
ハリーフーディーニの固有名詞をとって、
脱出するを英語でフーディナイズと言いますからね。
119大工:2006/09/11(月) 20:26:48 ID:HgxZ4zzB0
第九です。返事遅れてすみません。
120名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 11:17:11 ID:whojx4zH0
こないだ少年柔道を見てきましたが奥襟掴んで引き付けて払い腰とか
大外がすごく多かったです
やはり子供だとああいうのが手っ取り早く勝てる方法なんでしょうか
まああれも柔道ですよね・・・
121名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 12:20:00 ID:mk1ogBA90
>>120
私自身は柔道未経験ですが、子供が道場通ってます。
>>奥襟掴んで引き付けて払い腰とか大外がすごく多かったです
何処かまずいんでしょうか?フェアな立派な技というか、払い腰や大外は
それが普通と認識してますが。
少年規定の事を言うのなら奥襟禁止は大きな子が上から相手を押さえて
動きを封じる事を反則としてるのじゃないでしょうか?
技をかける時に奥襟に持ち変える事はルール上は勿論OKだし、
少年規定の趣旨になんら反してないし、子供だからと危険性もないと思いますよ。

私の認識不足でしたらすみません。
122名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 13:29:32 ID:whojx4zH0
今は技をかけるとき以外も奥襟はいいようでなんらルールに反しておらず
払い腰、大外は奥襟でかけるのが普通というかそれでいいと思います
またそれで投げてるからとりあえず悪いということではないですし
とりあえず勝って楽しさを覚えてあとは今後修正しなければないらないときに
修正するということもありますから一概には言えないんですけど
でもまだ体格が決まらない小中学校時にあれで慣れては
今後奥襟が持てなくなったとき修正に時間がかかりそうで
あとは見てる側としてまたか・・・と

せっかくの少年時は強引な柔道じゃないほうがいいと思うんですが逆でしょうか
やはりどこの地域も少年柔道は奥襟柔道が多いのでしょうか?
1231 ◆moK30ec/u. :2006/09/12(火) 15:22:58 ID:UgiUcsO1O
まぁ何がいけないかを決めるのは難しいところですが、
小学時代は基礎といろんな経験をして、こんな世界もあるって
事を知ってもらえれば私は満足ですけどね。
奥襟云々については、昔は反則、今は普通。
ただし奥襟有利は中学までですよ。それ以降はあまり意味が
ありませんので、あまり気にしなくても良いかと。
124名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 16:28:32 ID:eE0/sIsAO
>>123
>奥襟有利は中学まで…
だから奥襟柔道で力勝負の柔道をしてる小学・中学生に技を磨いて欲しいから
反則になってたんでしょ?
125名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 16:38:05 ID:eE0/sIsAO
>>121
奥襟柔道がフェアとかアンフェアという問題じゃなく、払い腰も大外も小学・中学
くらいまでは、ちゃんと前襟をしっかり持ち、崩して掛けようという事だと思う。
じゃないと崩しや技を掛けるリズム、タイミングもあったもんじゃなく、
ただパワーだけの柔道になると思う。パワーを否定してるのじゃなく、技を覚え
るのを目的とするなら、小学・中学は完全に奥襟は禁止にしてもいいのでは?

こんな事いえば非難されると思いますが(^_^;)
126名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 16:43:00 ID:sa4NMhtC0
高校生ともなれば、自分の体格のポジションがだいたい決まるが、小中学生で大きくても、
高校では奥襟を狙われる側の体格ってのはよくある事だよ。
汎用性のある前襟の技術のがいいと思うけど。
127名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 16:50:25 ID:eE0/sIsAO
>>126
そういう事だね
奥襟を否定も肯定もしないが、基本は前襟であって、それを覚えてから奥襟柔道に
なっても遅くないと思いますよ?
まずはしっかり二つ持って、崩し、最後まで掛け切る事を覚えて欲しい。
128名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 17:09:56 ID:fXUdDbFcO
1さんは試合の日には何を食べてましたか?
試合当日の朝
試合の合間
教えてください。
具体的にお願いします
1291 ◆moK30ec/u. :2006/09/12(火) 17:41:01 ID:UgiUcsO1O
>>125-127
私も否定も肯定もできないな。
パワー柔道をして欲しくないのはもちろん賛成。
ただ奥襟=パワーって考えもどうかなと。
パワー柔道に陥らないように指導していくのが指導者の役目だと
思いますし、前襟を持っていてもパワー柔道をする選手は
普通にいると思います。
1301 ◆moK30ec/u. :2006/09/12(火) 17:47:33 ID:UgiUcsO1O
>>128
あまり科学的根拠はよくわからないのですが・・・
前日夜・パスタ系。(減量次第だが)
当日朝・計量終わるまで無理。前日からグラム単位での体重
調整してるので食べれません。
計量後・バナナやゼリー系の栄養あるやつ。減量苦しくなければ
米も少し。
合間・残る物は吐くので避ける。飴やチョコレート等糖分と塩分補給。

しかし試合が終わると朝から3キロくらい戻ってたり・・・
よくわからない!w
131名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 17:56:43 ID:3T2p4CT00
1さんに質問です。
1さんは高校の時 何キロ級でしたか?減量はしていましたか?
私は6−7キロ減量して60級にエントリーしています。
5キロくらいまですぐに落ちます。あとの2キロはかなりキツイです。
10%以上落とすのは良くないでしょうか?
132名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 18:31:34 ID:mk1ogBA90
なるほど、奥襟に関してそういう事だったんですね。私の認識不足でした。
私も小中学生のうちは力まかせの強引な技より、負けてもいいから
基本の組み手で動きのの中でいかに少ない力で相手を崩し、
きれいに技に入るかを覚えて欲しいと思ってます。
ただ、普段は前で組んでいて大外や払い腰に入る時に奥襟で
腕をつかって相手の頭の動きを制御して片方向に崩すのは、
力まかせと言うよりも、逆に非力な子でも可能な技術のように思えるのですが、
この辺は皆さんの見解はいかがでしょうか?
私がみる限りでも決して力まかせには見えないし、
中途半端なわざよりきれいに見えるのですが。
それよりも、引き手だけ取ったら思ったらあいての体勢関係なしに
強引に引き付けて体重かけて倒れていったり、
掛け逃げ状態で自分から潰れて巻き込みにいったり
そんな今だけしか通用しないような、なおかつ危険な技の方が
実際、子供達の試合ではよく見るしその方が心配になります。
133名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 20:40:06 ID:mdl2iX/P0

1様いつも勉強させていただいております。
田舎で柔道をやっている子供が中央に行くのはどのタイミングが良いと
思われますか?(中学進学時、高校、大学?)
又1様はどのタイミングで中央にいかれましたか?
1341 ◆moK30ec/u. :2006/09/12(火) 20:54:33 ID:UgiUcsO1O
>>132
そうですね。おっしゃる通りかと。
全ての技において、技に是非があるわけではなく、その技を
使う側の内面に是非があるものなのでしょう。
1351 ◆moK30ec/u. :2006/09/12(火) 21:00:05 ID:UgiUcsO1O
>>133
中央の定義が難しいですが、田舎だから強くなれないわけでは
ないと思いますよ?
しかし私の出身県等は、強豪大学は皆無。実業団も県警も
それこそ田舎柔道の巣窟です。
強い場を求めるという意味でのそれは有りかと思います。
本当は早ければ早い方が有利でしょう。しかし子供は嫌がるでしょうね。
ぎりぎり早くても中学でしょう。それまでは親も心配でしょ?
まぁ私的には高校からで十分だと思ってますけどね。
しかしそこに送り込むのは結構大変だと思いますよ?
136133:2006/09/12(火) 21:36:47 ID:mdl2iX/P0
早速のご回答誠に有難うございます。
やはり小中学時代は基礎となる技術、体力をつけるのが大事ですから田舎でも
努力次第でなんとかなるとは思うのですが高校で田舎の県チャンが大学で中央
に行ってもやはり厳しいのでしょうか?もちろん本人の努力次第とはおもいますが
現実的にはどうなんでしょうか?
137名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 21:38:53 ID:0UeNslK50
それは>>1さんでも困る質問じゃないか?
柔道は県の強弱差が激しいからね。
一概に言えないでしょ。
138名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 21:58:01 ID:DP06QXW9O
今度の世界選手権の出場メンバーを教えてくれないかな…
139133:2006/09/12(火) 22:08:02 ID:mdl2iX/P0
137様おっしゃる通りですね大変失礼いたしました。
それでは現在活躍されている強化選手で高校まで地方で過ごされた選手はどれ位
おいでるのでしょうか?教えて君で誠に申し訳ありませんが何卒宜しくお願い致します。
140名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 22:08:18 ID:0UeNslK50
ずいぶん気が早いな‥
141名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 22:08:45 ID:mk1ogBA90
>>136
的外れかもしれないけど、子供を持つ親として言わせてください。
厳しいと言うのは通用しないという意味でしょうか、そんな問題じゃないと思いますよ。
いくら強豪校に行ったからといって、必ずしも結果が出るとは限りませんよね。
もし通用しないなら行かない方がいい、行った事が無駄になると思うなら
最初から行かない方がいいのではないでしょうか?
通用してもしなくても、補欠のまま終わるかもしれないけど、少しでも上を目指したい。
そんな気持ちなら全国から集まった有能な仲間と一緒に練習するメリットは多いと思います。
1421 ◆moK30ec/u. :2006/09/12(火) 22:09:27 ID:UgiUcsO1O
>>136
なにをおっしゃいますか。
私も田舎出身。
というか、大学なんて田舎の集まりです。
田舎を恥ずかしがる事なんて微塵もありませんよ。

やはり本人の頑張り次第ですから心配しすぎるのも駄目ですよ?
143名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 22:19:14 ID:fXUdDbFcO
1さん
試合の合間にチョコを食べて
歯は磨かずに試合ですか?
144名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 22:23:28 ID:0UeNslK50
いや、炭酸抜きコーラ&おじやじゃないのか?
145M60 ◆Sambo/.mkg :2006/09/12(火) 22:32:02 ID:CpWzfTdg0
数年前、ある県で行われた国体・少年男子の試合前、
複数の高校生が試合の合間にウォークマンつうかヘッドホンラヂオつうか、、、
今、なんて名前?
まぁそんなの聞いていたわけですよ、柔道着姿でヘッドホンあてて
勿論、リラックスする為に聞いていたと思うけど
自分らの頃はそんな行為は出来ませんでしたねw
1さんはやってました?
1461 ◆moK30ec/u. :2006/09/12(火) 22:55:22 ID:UgiUcsO1O
>>145
いやいやいや
それくらいはやってましたよぉ!
M60さん何歳よ?俺より年上?w
147名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 22:56:51 ID:8NI3ffdk0
乱取りで小内をかけてもすぐかわされてしまいます。うまく足首がロックできないというか・・・。
刈り方などについてアドバイスお願いします!
148名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 23:01:34 ID:fXUdDbFcO
1さん
143に答えてください
1さんのマネをしたいです
149名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 23:02:10 ID:KpZ4HwiuO
質問させてください。
部活動の先輩に三角締めを教えてもらったのですが、何度かやってもうまくきまらないんです。
左手をとって右脚は相手の首にしっかりかかっているはずなんですが、
角度が悪いのでしょうか
苦しいそぶりはみれるんですが一分近く粘られたりします
股に力をいれるときのイメージとしては、軽くあぐらをかいて
めいっぱいお尻に引き付けるような感じなんですが、ここが間違ってるのでしょうか
先輩相手に何度も練習するわけにもいかず、同学年は帰るのがはやいので練習できなくて困っています
せめてコツやポイントをご教授していただけたら
乱取りのときに試して自分なりに掴んでいけると思うのですが…

長文、駄文で申し訳ありません
よろしくお願いします
150名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 23:02:29 ID:0UeNslK50
足首の刈り方だけ気にしてても刈れるわけないよ。

引き出し方が肝腎。

1さんの言う「バナナの皮を踏む寸前の状態」をつくりだせなければ
どう足を掛けても外されるのがオチ。
151名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 23:04:48 ID:0UeNslK50
>>149

??左手をとって右脚を首にかける??

前三角だとしたら根本的に間違ってる。

横三角だとしたら右手を引き付けろ。

もしかして後三角なのか?
152名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 23:06:21 ID:dvwV88o1O
巴投げを使えるようになりたいんですが、なかなか上手くいかないんです。
入り方とかコツとか教えていただけませんか?
153名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 23:07:05 ID:8NI3ffdk0
>>150
確かにそれはそうなんですが、大内のように畳から指を離さないで刈るとかそういうことを聞きたかったのでつい・・・。
やっぱり崩せてないから掛からないんですよね・・・愚問失礼しました
154名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 23:14:36 ID:KpZ4HwiuO
>>151
すみません間違えました
右手をとって、右足でした
膝の裏を相手の鎖骨に引っ掛けてるような感じです
前三角です
155名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 23:17:31 ID:0UeNslK50
>>154
鎖骨?

‥鎖骨‥?


たぶんそこが間違いかも?
もっと深く掛けた方がいいと思うんだが。。
相手の右手は内側に引きつけよう。
1561 ◆moK30ec/u. :2006/09/12(火) 23:20:17 ID:UgiUcsO1O
>>148
あっと失礼しました。
チョコレートはあまり食べなかったけど・・・糖分は飴が多かった。
あとガムも多かった。
不謹慎な話、練習前とかでもガムはよく噛んだな。
テンションもあがって集中力もあがると聞いてからやってみたら
かなり気にいりました。
甘い飲み物とチョコレートは気持ち悪くなるからパスかな。
157133:2006/09/12(火) 23:22:07 ID:mdl2iX/P0
1様、141様、有難いご意見心より感謝いたします。
結果だけを求めている訳ではないのですがやはり経済的なことを考えると
高校から親元を離れるのは経済的に苦しいですから大学だけで精一杯かな?と
思ったものですから・・・
158名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 23:24:13 ID:bQcQPGSb0
大学しかないところを選べば、そう心配いらないんじゃないかな
159名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 23:28:30 ID:KpZ4HwiuO
>>155
回答ありがとうございます。

膝の裏がどこにくるようにすればベストなんでしょうか?
相手の右手の脇が自分の股間にくるまで引き付けたほうがいいのでしょうか?
あと、下半身の力のいれかたはどんなイメージをすればいいでしょうか

しつこくてすみません、よろしくお願いします
1601 ◆moK30ec/u. :2006/09/12(火) 23:28:41 ID:UgiUcsO1O
>>152
巴を覚えたいというからには軽量級なんでしょうけど、
よく形や漫画で見るような、ぽーんと放り投げるイメージは
捨てた方がいいですよ?
入る時も自分が座り込むのではなくて、むしろ頭から股に
突っ込むくらいの、つまり横に回転しながら入ります。
足も腹にあてるのではなく、下腹部あたり。
そこから回転しながら横に落とす感覚です。
つまり動きが基本とまるで違います。
軽量級は反応が早いので、大きい動きの巴では対応されてしまいがち。
1611 ◆moK30ec/u. :2006/09/12(火) 23:32:54 ID:UgiUcsO1O
>>153
そう。バナナが基本なんですが、おそらく貴方は狙いすぎて
ばればれなんじゃないかな?
はじめはダンスみたいなのでもいいから、相手にもお願いして
一緒の歩幅、タイミングで歩いてもらって、出てくる足に
あわせられるように練習するしかないですよ。
相手の足があがってる時点でその足には重心が移動していないって事。
重心さえ移動してれば、手放しでも一本取れる小内が可能ですよ?
1621 ◆moK30ec/u. :2006/09/12(火) 23:36:12 ID:UgiUcsO1O
>>154
まぁ一分も耐えれる時点で、頸動脈に入ってませんよね。
大切なのは、どの部位でどこを絞めているのか。これを
チェックしながら練習すれば、必然的にどこに力を入れるのか
見えるはずです。
と、寝技が苦手な私が言ってみる。
まぁ三角くらいはできますよ。
実戦で決めた事はないですが・・・orz
163名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 23:48:57 ID:W0f6xnX5O
神奈川、東京で午前中で柔道習えるところありませんか?
164名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 23:49:12 ID:8NI3ffdk0
>>161
ありがとうございます。確かに狙いすぎてばればれですね・・・気をつけます。
あと相手を引いて小内に入ると半身になってしまい、返されやすくなってしまうんですが、これはどうしたらいいんでしょうか・・・
165名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 23:50:53 ID:dvwV88o1O
>>160さん>>152です。
ありがとうございます。頭から股というのは、自分の頭から相手の股へ突っ込むって事ですか?

意識してやってみます。
また何かあったら聞かせて頂きます。
ありがとうございました
166名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 00:22:06 ID:6tnce/+80
右相四つの場合、受けの左足に引っ掛けるような内股に入るときの崩しは
どの様にしたらよいでしょう?

167名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 00:29:47 ID:8G28jTB6O
1さん
飴を舐めたあとは歯は磨かずに試合に出てましたか?
168柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/13(水) 08:13:40 ID:UlIX+h7B0
スレ主が得意だった飛び三角
http://www.youtube.com/watch?v=vpUMX6uLXuM&mode=related&search=
1691 ◆moK30ec/u. :2006/09/13(水) 09:56:34 ID:AhmC1GXfO
>>165
頭から突っ込む気持ちではあるけど、本当に頭突っ込まないでね・・・
言いたい事は、相手から見て真横に自分の体がなるくらいの
気持ちで入ろう。って事。
引き手も引くのではなく、相手側へおっつける気持ちで内側へ
絞り込む。
相手は潜り込まれた後一瞬浮き上がり真横に叩きつけられる形で
投げられます。
1701 ◆moK30ec/u. :2006/09/13(水) 10:04:54 ID:AhmC1GXfO
>>167
試合前に毎回歯を磨くのかい?
まぁ練習前には普通毎日歯は磨くよ。マナーだからね。
1711 ◆moK30ec/u. :2006/09/13(水) 10:06:28 ID:AhmC1GXfO
>>168
そのまま押さえ込まれるじゃないか・・・
172名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 18:16:18 ID:B3HGfZXY0
>>164
ちょっとは自分の頭で考えろ。
答えは既に出ているはずだ。
173名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 19:35:57 ID:2k1/SMtlO
>>169さんありがとうございます。
意識して練習に励んでみます
174名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 19:52:53 ID:B3HGfZXY0
老婆心から言っておくが、
1さんが解説している巴は蹴る脚が普通と逆。
175柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/13(水) 20:12:20 ID:R2BD/Eep0
スレ主が得意だった横巴からの十字
http://www.youtube.com/watch?v=klkG9c90DVo&mode=related&search=
176名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 20:17:08 ID:B3HGfZXY0
よく探して来るな〜
もももってヒマなんだね。

でもちょっと理想的な横巴とは違うような‥
177柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/13(水) 20:28:50 ID:R2BD/Eep0
178名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 20:36:19 ID:B3HGfZXY0
なるへそ。
中腰のまま連続で投げ込みか。
興味深い練習方法だね。
179M60 ◆Sambo/.mkg :2006/09/13(水) 20:50:44 ID:SaE5QihB0
>>146
遅くなりました

柔道着でヘッドホンやってたんですか
で、そういう時って何を聴いていたんです?
癒し系?それともテンション上げる為にハードロック系?

> M60さん何歳よ?俺より年上?w
多分少し年上
ロサンゼルスオリンピックの60`決勝で感涙した世代
・・・ってぇ事は少なくとも小学生ではないですね
小6より上だった、、、という事で
180柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/13(水) 20:52:42 ID:R2BD/Eep0
柔道強化選手ってこんな練習もするんですね
強いわけだ・・
http://www.youtube.com/watch?v=vr4FoP5uCw4&mode=related&search=
181名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 21:00:08 ID:rplG+zGI0
>>149
あぐらはちがう。

脚はのばす。

ようするに松の葉型や。

三角の原義は松葉固め。

>>152

脇と帯を持つ。

足はももの付け根に外向きに当てる。

あとはななめに投げる。

横でも効かんし縦でも効かん。
182名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 21:02:20 ID:B3HGfZXY0
脇と帯?
これはまたずいぶん変則な‥

右相四つだとして、右手で帯、左手で脇かな?
帯のどのあたりを掴むの?
183名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 21:09:02 ID:rplG+zGI0
帯のこしぼねあたりをアッパーふうに。

そっちのほうの足をももに当たる。

そんで脇を持った手の方向に投げる。

帯は長時間もてるから組み手殺しにもなる。
184名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 21:14:05 ID:B3HGfZXY0
え?帯を長時間持つのは反則じゃなかったかな?
185M60 ◆Sambo/.mkg :2006/09/13(水) 21:15:02 ID:SaE5QihB0
>>183
今や片襟と同様、数秒以上持つと反則では?
186柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/13(水) 21:16:29 ID:R2BD/Eep0
じじいの昔話聞いたって参考に・・
187名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 21:16:40 ID:rplG+zGI0
六秒までならもてるから。

七秒までもったら反則。

生き馬の目をぬくような攻防で六秒もてたらかなーり使える。

と思う。

どのみち長くもってると巴狙いがばれるけどw
188M60 ◆Sambo/.mkg :2006/09/13(水) 21:18:36 ID:SaE5QihB0
では、、、6秒=長時間つぅ事でおk?
189名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 21:18:37 ID:B3HGfZXY0
講道館だと6秒。
IJFは5秒。

手を放した瞬間を狙われないように気をつけないとな。
190名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 21:22:56 ID:rplG+zGI0
>>188
おk

>>189
巴狙いがばれて体を開かれたばやいは片帯片襟であおってやる。

そうするとすんなり背後にまわれる。
191名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 21:27:16 ID:rplG+zGI0
>>180
お手玉もやったことないのか。

不健全な子だなきみは。

柔道ロボと堕しちゃあかんぜよ。
192名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 06:37:19 ID:f+N4z44uO
>>152ですが、右利きの場合どっち足で蹴れば良いんですか?
193名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 08:33:00 ID:Tdou8L40O
もももの動画見りゃ分かるだろアホ。

お前質問ばかりしてるくせに
人の回答まてもに読んでねえのか?
194名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 08:42:18 ID:J8PK7WI90
右利きの場合ものを蹴ったりものに当てたりする感覚は右足が鋭敏だから
普通の巴だと右足を当てるのが得策ということになるんだけど。

この巴は組み方が特殊だから釣り手と逆側の足を当てるのがいい。

というのも釣り手からだとすぐ腋を持てるし。

引き手を持って帯を持ったり腋と袖を持つ持ち方をしたりするとガードががら空き。

巴のまえに速攻投げられます。

巴にいけそうになくて帯を離す場合は一旦片襟片帯の組み手をとること。

そこから片襟をなんとしても離さないようにしてから片帯を離します。
195名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 09:09:09 ID:XtLQ76DGO
アドバイスお願いします。
右組での大外の場合、相手を自分から見て左後ろ方向に崩すと思いますが、
その崩しに入る前には逆に右方向に動かしておくのが効果的なのでしょうか?
あるいは、左方向へ動かすのを連続して崩すのが効果的なのでしょうか?
1961 ◆moK30ec/u. :2006/09/14(木) 09:39:38 ID:fdPmyv+LO
>>193
昨夜の流れについていけてないんですが失礼。
携帯なんで今はようつべ見れないんですが、動画はどちら組で
左右どちら足を使ってるの?誰か教えてくんないですか。
で、帯と脇とか言ってる巴を私は見たことないんですが、
それは実戦で使える巴?どうもイメージできないんだけど。
引き込み返しのたぐいではない?
1971 ◆moK30ec/u. :2006/09/14(木) 09:46:26 ID:fdPmyv+LO
>>195
柔道における崩しとしては両方正解。
前者が追込みで後者がフェイントって認識になりますね。
前者は理詰めで相手に対応させないように先手を打って
最終的に詰める。
後者は最終的な技を相手に悟られないように攻める。
出口は同じで入り口が違うだけですよ。
1981 ◆moK30ec/u. :2006/09/14(木) 09:51:14 ID:fdPmyv+LO
>>179
どもM60さん。
ロスで60・・・細川先生だっけ?違う?
えっとちょい上かなぁ。けど同世代ですよね。
ひょっとしたら名門校大会とかであたってるかも・・・
音楽はアップテンポでしょうねぇ。
199名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 11:55:21 ID:Tdou8L40O
1さん、前者と後者が逆じゃないか?
2001 ◆moK30ec/u. :2006/09/14(木) 12:06:47 ID:fdPmyv+LO
うん!逆だ!
201名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 13:01:54 ID:f+N4z44uO
皆さんありがとうございました。頑張ってみます
202みぃ:2006/09/14(木) 20:35:00 ID:MiNs2r3vO
みぃ,柔道初心者なんです`,よかったらいろA教えて下さい(>_<)
203名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 20:38:03 ID:HiBSE2MP0
人にものを聞く書き方を覚えてから来い。
204名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 21:07:02 ID:3MFMmlln0
柔道ワールドカップってなんや?最近始めたんか?
日本は金取れるんか?
205名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 21:09:45 ID:HiBSE2MP0
せめて全柔連のサイトくらい覗いてから書き込め。
206名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 21:13:03 ID:3MFMmlln0
別にええやんけ
2071 ◆moK30ec/u. :2006/09/14(木) 21:16:40 ID:fdPmyv+LO
>>202
なになに?新たなキャラだね。
何がしたいのかわからないけど・・・
208名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 21:19:20 ID:Lb4bwtToO
よくないから注意されてるんだろ?
最近の小学生はこんなのばっかりなのか?今朝の新聞記事通りだな
209名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 21:21:26 ID:3MFMmlln0
今朝の新聞になんて書いとったんや?
210名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 21:42:21 ID:Am6JERaKO
キレる小学生!教師への暴行倍増
211名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 21:54:25 ID:gRAbT35Z0
そう、原因はゆとり教育や個性尊重にあるとか・・・。
まったく反対だと思うけど。
昔の子供の方が生活にゆとりもあったし、個性もあったと思うけど。
212名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 21:58:59 ID:Lb4bwtToO
青少年の育成にスポーツが有効だと思うのだが、最近の中学は『部活動』らしく
『クラブ活動』じゃないらしい。こんなことからエネルギーのあり余った若者
が発散する場がないんだろうね
213名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 22:02:17 ID:HiBSE2MP0
なんかどんどんスレ違いな方向へ‥
214:2006/09/14(木) 22:04:32 ID:HRQkFafd0
>>166
相手の釣り手に、
乗って引き手。
215名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 22:06:41 ID:3MFMmlln0
>>210
朝鮮日報か?
216☆☆注意☆☆:2006/09/14(木) 22:18:08 ID:ZppjU2j60

まともな皆さんに忠告しますが、この手の輩には徹底スルーでね!!
今回は、武道板道場訓の以下に該当しますので・・・

【武道板道場訓】

一.あからさまな煽りや叩きには完全無視こそ最良の返し技
217名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 22:20:19 ID:3MFMmlln0
>>216
( ´_ゝ`)フーン
218名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 22:24:07 ID:HiBSE2MP0
おまえら柔道の話をしろ。
219名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 22:35:05 ID:j5TAQ0Mv0
howdo
やまあらシ
220名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 22:42:51 ID:/Q4tg8mb0
>>214
なかなか難しいお言葉ですが、ありがとうございます!
2211 ◆moK30ec/u. :2006/09/14(木) 22:50:57 ID:fdPmyv+LO
荒れたなぁ・・・
222名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 22:58:32 ID:J8PK7WI90
>>219
howtoだ。

いわゆるゆとり教育もなんだかな。
2231 ◆moK30ec/u. :2006/09/14(木) 23:10:05 ID:fdPmyv+LO
>>166
こんな質問があったとは。失礼しました。
まわす内股ですね。
奥襟で頭を下げさせたりもしますけど、とにかく相手を
前に出す必要があります。
で、この重心移動を相手をまわしながら出来たら素敵ですよね?
軸足の踏み込みを中心から釣り手側にズラした場所に置きます。
で足を跳ね上げるのではなく、ひっかけて回す。
釣り手は奥襟でもいいですが、下から持って、相手の脇下から
まわすように釣り手を使うのもよくやりますね。
とにかく一発で持っていくのではなく、足をひっかけて
前へ引き出しながら回す。
224名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 23:14:47 ID:J8PK7WI90
内股はむずかしいな。
225名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 23:16:51 ID:Lux69CmfO
実業団柔道部の友達が最近引退しました。ずっと好きで応援してきただけにとても切ない気持ちになりました。
失礼ですが1さんはじめ元強化さんは引退するときどうでしたか?
226名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 23:38:15 ID:J8PK7WI90
試合からの引退だけが引退じゃないよ。
227名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 23:57:19 ID:wTRLghvmO
>>226
いい事言った
>>226が素晴らしい事言った
228名無しさん@一本勝ち:2006/09/15(金) 00:01:46 ID:waINlSUs0
>>223
なるほど、ありがとうございます!
また、あまり知識はないのですが、軽量級の日本代表の選手で内股を得意にしている選手よりも
背負い投げを得意にしている選手のほうをよく見かけるのですが、何か理由があるのでしょうか。
229名無しさん@一本勝ち:2006/09/15(金) 00:04:53 ID:4aat37CiO
軽量級は基本的に背が低いから背負い投げがやりやすいのサ
230名無しさん@一本勝ち:2006/09/15(金) 00:07:42 ID:dh6llvAP0
野村と内柴は両方できるさー
231名無しさん@一本勝ち:2006/09/15(金) 00:15:05 ID:wR7bdILe0
↑ 沖縄っぽくね!
232名無しさん@一本勝ち:2006/09/15(金) 00:30:33 ID:Y0kYCLdEO
こんばんは。
突然なんですがとても不安な相談があります。
先日、乱取り中に、右手の親指根元を負傷しました。脱臼と靭帯断絶。
あっ、と思ったら、親指が甲の方へべったり180度へし折れてました。
親指の靭帯を切るとは、もう柔道が出来なくなるのでしょうか。
学生で柔道部です。
2331 ◆moK30ec/u. :2006/09/15(金) 00:32:51 ID:xQ0cfMsYO
軽量級に背負い使いが多いのは、小さいから掛けやすい。
けど小さくても内股使える選手は普通にいます。
難しさもどの技が難しいとかは無いと思います。
2341 ◆moK30ec/u. :2006/09/15(金) 00:36:59 ID:xQ0cfMsYO
>>225
試合からの引退だけが引退じゃない。
いい言葉ですねー。

でも個人的にはやはり選手で飯食ってましたから、それが
自分の全てでしたからね。数か月悩んで、引退受理されてからは
実感ないですしね。ポカーンとしてましたよ。
そりゃ20年毎日やってて急にやらなくなればね。困りますよ。
2351 ◆moK30ec/u. :2006/09/15(金) 00:42:27 ID:xQ0cfMsYO
>>232
怪我の詳細がわからないのでなんだけど、私の身内にも
親指が逆に曲がった奴がいたな・・・
同じような症状だと思うんだけど、そいつは復帰できたよ。
親指は柔道ではあまり使わない指だと思うんだけどどうなんだろ?
あまり軽はずみな事は言えないけど、完治して復帰できるといいよね。
また経過を教えて欲しいです。
236名無しさん@一本勝ち:2006/09/15(金) 01:45:34 ID:L4TSkfb60
>>234
同意
虚無感を味わいました。
不思議と涙は出なかったです

僅かに、胃が痛むような熾烈な強化選手選考から
解放された安堵感もありました
237名無しさん@一本勝ち:2006/09/15(金) 08:44:37 ID:Izp3DElL0
1さんが憎んでる寝技について質問します。
1.周りに寝技得意な人はいましたか?(中、高)
2.寝技は立ち技ほど研究しませんでしたか?(あきらめてました?)
3.1さんの立ち技の実力そのままで謙三選手くらい寝技強かったら金とれましたか?
4.中村ユキ成選手は寝技強かったですか?
教えて下さい。
238名無しさん@一本勝ち:2006/09/15(金) 11:02:24 ID:8pIXYm+KO
あのー思うのだが、1さんが寝技が出来ないと言っても強化指定選手のレベルの
話しであって『出来ない』のレベルが違うと思うのだが?寝技が出来ないにして
も抑えられない強さもないと負けちゃうし、ある程度のレベルを維持しとかない
と立ち技も怖くて背負いや巴など掛けれませんってw
技かけて潰され寝技で負けてたんじゃ、強化指定選手なぞ夢のまた夢でしょ?
2391 ◆moK30ec/u. :2006/09/15(金) 11:48:32 ID:xQ0cfMsYO
>>237
あー憎んでますとも。
まず、まわりに寝技師がいたかですが、県内ではいましたが
同校ではいなかったですね。
そして寝技は完全に諦めて切り捨ててました。
私が謙三並みの寝技があったとしたら・・・まぁ無理ですよ。
立ち技でも全日本では判定負けする男ですからねぇ。
兄貴は寝技弱くはないです。むしろ強い。
でも立ち技のが自信アリアリなのは見た通りです。
2401 ◆moK30ec/u. :2006/09/15(金) 11:53:06 ID:xQ0cfMsYO
>>238
どうでしょう。
鬼の逃げ方してましたからねぇ。
でもそこは恐がってるように見えないようにしてましたが・・・
寝技になると、「ほら立って勝負しようぜ」みたいなアピールは
してましたね。恐くて逃げてるんじゃないよ?みたいなね。
まぁ実際は寝技になる度にびびりまくってスタミナ削ってた
わけなんですがね・・・
241名無しさん@一本勝ち:2006/09/15(金) 12:03:56 ID:gQMG1HSR0
>>239
> 同校ではいなかったですね。
納得の一言です。
242名無しさん@一本勝ち:2006/09/15(金) 12:06:04 ID:wR7bdILe0
アリ猪木戦を思い出した・・・
2431 ◆moK30ec/u. :2006/09/15(金) 12:18:17 ID:xQ0cfMsYO
>>241
けど学校の伝統みたいなのってありません?
我が母校の寝技レベルなんて本当糞でしたよ。
高校時代寝技で勝った試合なんて3年間で2勝しか記憶にない・・・
投げから押さえ込みは除いてね。
244名無しさん@一本勝ち:2006/09/15(金) 13:32:57 ID:wR7bdILe0
寝技って、その投げから押さえ込みが多いと思われ・・
絞めや関節もあまりやらなかったんですか?
確かに、全日本とかの試合では見ないなぁ、高校の地区大会ではよく見るけど。
245名無しさん@一本勝ち:2006/09/15(金) 13:49:16 ID:/Ye3VanXO
話しが飛んで悪いけど

mixiで5669氏が公式blogとは違った
語りをしているよ

1氏と寝技師、寝技嫌いで対談してもらいたい

ダメ?
2461 ◆moK30ec/u. :2006/09/15(金) 14:56:21 ID:xQ0cfMsYO
>>245
まぁまぁ落ち着いて。
はっきり言うと、嫌ですよ。
ここをやってる理由は別に有名になりたいわけでも、
争いたいわけでもないです。
5669氏にはすでに迷惑をかけています。これ以上はやめてくださいね。
迷惑かけるのは懲り懲りですよ。
247名無しさん@一本勝ち:2006/09/15(金) 15:03:05 ID:ljEfg6Kx0
フジの柔道のCMで流れてる、かっこいい音楽はなんという曲ですか?
248239:2006/09/15(金) 16:23:59 ID:gQMG1HSR0
>>243
いやぁ正にその通りなんじゃないですか?
私の所が、たとえ投げられたとしても寝技で取り返せというスタイルでしたから。
例えば投げ技で一本取られて負けても、押さえ込みに入れば審判にとめられても褒められる様な所でした。
逆に綺麗に投げで1本取ったとしても、相手を押さえ込みの状態にしてなかったら、
「ちょっと上手く行ったからといって自惚れている」と試合後に監督から激怒されましたよ。他校の選手たちがビビる程。
2491 ◆moK30ec/u. :2006/09/15(金) 16:32:21 ID:xQ0cfMsYO
>>248
うそー?そんな学校ってやっぱあるの?
私から見たら冗談みたいな話でニヤニヤしちゃったよ。
まさに我が母校はその逆だよ。
団体の試合中にポイントリードしてればまだしも、ポイント
も取ってないのに寝技の態勢になろうものなら、監督の指示は
「立て立て!時間もったいない!」ですよ。で、ちょっとでも
寝技に付き合ってマゴマゴしてると「うらぁ!お前は寝技取る自信
あるのかぁー!」て怒られます・・・
やっぱその逆もあるんだねぇ・・・
250名無しさん@一本勝ち:2006/09/15(金) 16:51:19 ID:8pIXYm+KO
1さんの高校が多数派だと思う。
でも寝技みっちりやってる高校があるのも事実だよ
251232です。:2006/09/15(金) 17:05:09 ID:Y0kYCLdEO
すいません、前回に続き携帯からです。明日、病院退院です。怪我をした日が日曜で、月曜日に診察、火曜日に入院し夕方手術でした。
今、ドラえもんの手みたいに丸々に包帯を巻かれています。 昼に包帯を巻きかえの時に消毒だったのですが、親指の付け根から硬い針金が出ています。
親指の中にリング状の硬いナットが入っててその位置を固定する為の物。
靭帯が着いて安定したら、針金を外から抜き取るそうです。かなり酷い怪我だったとの事で、治っても、グーが出来ないそうで、親指の根元がほとんど曲がらなくなります。
食事もトイレも不便。携帯打つのも左手。
もう以前の握力も戻りません。65キロはあったんですが。 相手の左袖を掴み、袖を切られた時に
怪我したんですが。
怪我は一瞬。
引退します。
指んついたり等でまた同じ怪我をする可能性があると言われたので。
病院に入って数日、早くも少し太った。もう俺、辛い。
252232です。:2006/09/15(金) 17:06:53 ID:Y0kYCLdEO
すいません、前回に続き携帯からです。明日、病院退院です。怪我をした日が日曜で、月曜日に診察、火曜日に入院し夕方手術でした。
今、ドラえもんの手みたいに丸々に包帯を巻かれています。 昼に包帯を巻きかえの時に消毒だったのですが、親指の付け根から硬い針金が出ています。
親指の中にリング状の硬いナットが入っててその位置を固定する為の物。
靭帯が着いて安定したら、針金を外から抜き取るそうです。かなり酷い怪我だったとの事で、治っても、グーが出来ないそうで、親指の根元がほとんど曲がらなくなります。
食事もトイレも不便。携帯打つのも左手。
もう以前の握力も戻りません。65キロはあったんですが。 相手の左袖を掴み、袖を切られた時に
怪我したんですが。
怪我は一瞬。
引退します。
指んついたり等でまた同じ怪我をする可能性があると言われたので。
病院に入って数日、早くも少し太った。もう俺、辛い。
253名無しさん@一本勝ち:2006/09/15(金) 17:12:09 ID:v1rL2uvuO
寝技の得手不得手は、ほぼ百パーセント
中学高校の指導者しだいかな?
254239:2006/09/15(金) 17:17:27 ID:gQMG1HSR0
> 「うらぁ!お前は寝技取る自信あるのかぁー!」て怒られます
真逆の極みですね、うちの場合は立って仕切り直しにしようものなら、
「ポンポン(相手を)投げれるほどお前は強いんかぁー!」でしたから。
団体で一人でもそんな展開になろうものなら「お前ら最近自惚れてるのと違うか?」から始まって、
「少しでも上を目指す姿勢が無いからそんな試合をしてしまうんや!」
「自分より強い相手に当たった時どうするつもりや!」でしたから。
あと、監督の台詞からも推測できるとは思いますが、関西の学校です。
2551 ◆moK30ec/u. :2006/09/15(金) 22:13:01 ID:xQ0cfMsYO
>>251
なんか読んだ私もかなり辛い・・・
そんなに悪かったとは思わなかった。
おこってしまった事は仕方ないけれど、悔やんでも悔やみきれないね。
昔手の指無くても柔道やってる人いたんだけどな・・・
やめてしまうのはもったいないけどな・・・
やはり自分の人生だからねぇ。
256名無しさん@一本勝ち:2006/09/15(金) 23:10:13 ID:s7T3+hQe0
>>251さん お疲れさまでした。
俺は鎖骨の骨折と肩の脱臼 同時にやった。 
今は趣味の柔道レベルでやってます。 やっぱ柔道 スキだから。
257柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/15(金) 23:31:02 ID:I4aD+qBv0
オリンピック2連覇した
あの 天才「野村」が 
復帰後2回負けた

寝技で
258名無しさん@一本勝ち:2006/09/15(金) 23:38:24 ID:aFIq0lic0
まあ、何しろ野村は大先生だからな。

ちなみに、3連覇だ。
259柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/15(金) 23:41:28 ID:I4aD+qBv0
↑馬鹿
その後オリンピック勝って3連覇だよ

時系列読め
260柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/16(土) 00:32:09 ID:XE1360BM0
あの野村選手でさえそうなんだから
長年強化選手として君臨し続けたスレ主も
ほんとは寝技が怖いのさ
261名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 00:51:28 ID:6hnBN1Ry0
おま、怖いのさって、本人が前々からズバリ言ってるじゃん。不得意だって。
しかしなー ウチの県で実業団にいて、柔術でも結構やってる奴が国体予選に
いつも出るんだが、全然寝技の相手してもらえない。特にマテの早い県だし。
レベルの低い大会では寝技の攻防も見られるけど、マテの異常に早い地域があるんだよ。
2621 ◆moK30ec/u. :2006/09/16(土) 01:02:59 ID:ailbsTevO
>>260
あー恐いともさ。
柔道が立ち技だけだったなら!いまいましい寝技がなければ
今頃野村と一緒にフランスに・・・
まぁどう転んでも無理無理。代表は無理だ。
しかし明日だっけ?W杯。
なんだかテレビの特集見てたらドキドキしてしまった・・・
あちら側の世界がまぶしい・・・
263名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 01:55:18 ID:pATosTXE0
大相撲、シンクロワールドカップ、柔道ワールドカップと大忙しだな。
264名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 09:36:21 ID:sqa0YCC4O
1さんに質問。

新日鐵は、現役時代から仕事と(ある程度)両立させて、
引退後は会社に残って普通に仕事するようになるそうですが、
就活のときそういう会社は選択肢にありましたか?
265:2006/09/16(土) 13:11:51 ID:e+3RBlWu0
>>220
流石に解説、不足でしたね。汗。
じぶんの使う内股で、小内股は二種類でしたが、
そのひとつがこれでした。
てっか小内股って煎じ詰めると、
使える場面がすくないような。
なぜ小内股を使うかってと、
まあ相四つに限って話すと、
最もヤなのは単純に、釣り手で鎖骨を止められること。
正しくは相手の釣り手が、鎖骨で止まって上がらない事。
では切ってから、撃ちますか?
それだと一手おそいんです。
組ませないうちに、撃ちますか?
勝負どころが、狭いですよね。
では相手に崩れてもらいましょう。
担ぎ系は別として、釣り手は開き上げて来ますよね?
その一瞬を捉えてやれば、自然に引き手が抑止されない。
体の回りが始まってるから、自然と脚の掛りは小さい。
これで小内股の出来上がりです。
担ぎ系で来られた場合は、肱めがけて釣ってあげれば、
防御方面につかえます。
2661 ◆moK30ec/u. :2006/09/16(土) 20:24:02 ID:ailbsTevO
>>264
遅くなりました。
いや私の会社も仕事する人間がほとんどだし、会社に残れます。
しかし会社が残っていいと言っても、やはりみんな辞めていきますね。
優遇された選手の退社率は90%はありますね。
やはりあくまで利用され利用し、そこまでの関係としか考え
られないのが現実でしょうかね。
267名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 20:27:52 ID:EtnFkHyBO
アドバイスお願いします。
乱取りで技が全く決まりません。
一応、崩しや連続で技かけるなど取り組んでいるつもりなんですが・・
崩しでの引き手や釣りが不十分なのかな?
それとも左右前後の動きが足りないのかな?
技に入るスピードが足りないのかな?
もう、パニックになっています。何から取り組んだらいいでしょう?
268名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 20:33:14 ID:8Uum6lmn0
約束稽古。
乱捕りをビデオに撮る。
2691 ◆moK30ec/u. :2006/09/16(土) 20:42:33 ID:ailbsTevO
>>267
あのー・・・
変な言い方ですけど、いつも技がガンガンかかってて
それがかからなくなったのか、初心者寄りの方で技がかからないのか
どちらなんでしょうか?
270名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 20:46:45 ID:1+h77ZbO0
>>267
パニックになってるのがよく分かる質問だなw
せめて改善したい技やコンビネーションを一つ挙げて
「△を狙って○してるが、相手が●に崩れてくれない」
とでも言わないと、どんな達人でも答えられないってw
271名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 23:57:09 ID:DtkTtox3O
私を柔道W杯のスレに誘導していただけないでしょうか?
お願いします。
272名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 00:25:56 ID:oOO1eUSZ0
W杯女子はフランスに負けたみたいですね。
273名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 00:29:07 ID:2VqX0s5Y0
http://www.youtube.com/watch?v=8d2qYFyt6cg

柔道じゃないんですけど、柔道の目から見て、この「受け身」って
どう思われます?
274名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 00:46:14 ID:p0Gcr40+0
>>268さん、ありがとうございます。

>>269
初心者で、今までもガンガンかかっていたわけではないです。
でも技の形、入るところぐらいまでは出来ていたのが、入るのも出来なくなりました。
練習仲間が上達したのもあると思います。

>>270
最後は払い腰、もしくは大外。そこまでに小内、大内で崩すパタンを練習してるんですが、
小内大内で全く崩せていないようです。

そもそも崩し方がよくないのかな・・・
例えば右組みで大外をかける場合、打ち込みではその場から左足を踏み込みつつ釣り手と引き手を効かせますが、
それをそのまま乱捕りでしても、余程チカラの差がないと左後方には崩れませんよね?
実際も崩しってどうやったものかと、頭がパニックです。
275名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 02:33:38 ID:4s29r2O70
>>273
受身ってのは衝撃を受ける時間と面積を大きくする技術。
この場合、キックが相手の体に当たる事自体が受身の一部で、それこそ普通には評価
できない。
2761 ◆moK30ec/u. :2006/09/17(日) 08:57:31 ID:SZl0SkNtO
>>272
負けたのぉ?
情報サンクス!
277名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 09:12:32 ID:p0Gcr40+0
乱取りの時には試合の時のように組み手争いも練習したほうがいいのでしょうか?
278名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 10:00:21 ID:GEzL0nwY0
しないよりした方がいいに決まってるでしょ。

でも、普通の乱取りと組手オンリーの乱取りと
完全試合形式の乱取りは分けた方がいいかもね。
2791 ◆moK30ec/u. :2006/09/17(日) 10:21:56 ID:SZl0SkNtO
>>274
もちろん打ち込みのものをそのまま乱取りに取り入れても
通用する事のが少ないですよ。
大内〜大外のように追込み系の連絡しかないと、一度バレたら終わり。
しかも大内が効いてないと意味がないです。
追込み系だけでなく、足払いなんかで逆に振ったり、逆からの
連絡を混ぜたりしながら幅を広げないと、すぐ頭打ちになりますよ。
2801 ◆moK30ec/u. :2006/09/17(日) 10:26:33 ID:SZl0SkNtO
>>277
そうですね。>>278さんの言うように意識分けしてました。
ただ漠然と分けるのではなく、何を練習するのか、自分の弱い部分は等
細かく考えながら練習すべきです。
けど初心者の方ならばとにかく必死にするべき。
レベルアップを考えた時には、極端に言えば一日組み手だけ
やってても誰も文句言わないでしょう。
281名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 10:29:00 ID:GEzL0nwY0
いや、それで文句言われないのは大学以上では?
282名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 11:27:50 ID:hWZjCuTMO
乱取りでそんな分けて練習する必要なんてない。

組み手も技を掛けるのも受けたり返すのも全てやれ。
研究として練習するなら別だが

実戦に即して考えれば簡単に分かることだ。
283名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 18:45:37 ID:OeaI/dAr0
私は今浪人中で柔道やってないんですが
ギョウザ耳のしわにあかがたまるじゃないですか
それをつめで掻くと膿んでしまって
それをまた掻いたら膿んで
ほっといたら垢がたまって

どーすりゃいいんじゃ!

って感じなんですけどみなさん耳と
どのようにつきあわれてますか?
すれちだったらすいません。。。
284名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 19:46:30 ID:GEzL0nwY0
それにしてもロシア人の組手はウザイっすね‥
変な所持ってくる上にやたら力が強い。
そして持たせてくれない。

>>1さんなら、こういう相手にはどういう組手戦略で
自分の組手にもっていきますか?
285経験者:2006/09/17(日) 19:52:30 ID:dlN0Xfbt0
もろ手狩りを狙う。
286名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 19:54:28 ID:t93K87po0
柔道って何階級あるの?
2871 ◆moK30ec/u. :2006/09/17(日) 19:54:47 ID:SZl0SkNtO
>>284
いやぁうざい!まさにうざい。

まぁ相性的なものが大きいですがね。同じ攻め方ばかり
してちゃいけないね。組み手の幅が無いのかもしれないですね。
しかしあの監督は誰?
行け!勝負だ!しか言ってないんだけど・・・
288M60 ◆Sambo/.mkg :2006/09/17(日) 19:55:30 ID:svIzUvNu0
ロシアはサンボ系の組み手かとおもうとです
289名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 19:58:22 ID:GEzL0nwY0
女子の監督はひかげとしのぶだよたしか。
2901 ◆moK30ec/u. :2006/09/17(日) 20:04:45 ID:SZl0SkNtO
サンボ系なんだ?
しかし見苦しいねぇ。

この監督はかなり納得できないわ・・・もっと言う事
あるだろうに。
291名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 20:05:24 ID:exZhNwyA0
288>
ロシアの大将の名前はどんくさシビリ。
292名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 20:07:55 ID:GEzL0nwY0
>>291
むかし誰かが「ロシア人は最初の2分が強いけど、あとはスタミナ無い」
って言ってたけどまさにその通りだったね。
293名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 20:10:43 ID:bgen6/T80
日蔭は国士卒です
294名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 20:12:22 ID:t93K87po0
女子だけにジョシネ
295M60 ◆Sambo/.mkg :2006/09/17(日) 20:15:02 ID:svIzUvNu0
にしても中村美里ちゃんはカワイイ
基栄ちゃんの次くらい
296名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 20:17:34 ID:xXrxZQG70
     /  /               l     \ ヘ ヽ   \
   /   /             /   l       \ }     \
\/./   /  /        / /   ∧   、    ヽl      \
./ /    /  /         / //  ∧ i.   i     ',      /
l i    i  /       ///./  / ', i   i     i    /
| ハ    .ト L___ ェニ ァ/ 人 /   ヽ i  _l     |  /
i い    | ィー‐,ニニ三/   / / ーェ、___,>r '´ | i   i |/
. V∧   |∧/ /フr::。}ヽ ./´   "^,rこニ;;、`ヽェi i   i |
 ∧ i.ヽ  lレ'  {::リー'::ソ  "      {rイ::::゚リ } // /   /ハ
./  {\  iト、 ,〃ー―    ,      ヾこ.゙ソ  / /   // .|
'    } \ i ヽ""       `     ` ー‐" /イ   .イ /  l 猫だニャンってホント
    ヽ  ト、     ,へ、___,,   〃/ /  ///  i  l     弱くてインチキで気色悪いですw
.    r‐|i  i.>、.   /:::::"   ゛"::::::ヽ    / / /   i  l
   _,.レ┴ニ ~ \   {::        :::}  イ 「___ ノ‐┐  i. l
  / /  / >、  } ` 、 ̄ `' ー ―‐ '´ .イイ^ヽ  `ト- {.   i l
. / / /  /  _.>、{    `;- _ _, -‐ ' ´, へ ヽ \ | 〈 ヽ  i l
" i    '  ´  }  /二コ T_\   |   `     } .〉 ',  i l
  i       イ'レ'´/  /「H. \\  }       ./ ./   }  i l
2971 ◆moK30ec/u. :2006/09/17(日) 20:20:49 ID:SZl0SkNtO
ラリーザはつえーなー

日本は一本調子すぎるねぇ。かなり差があるわ。
298名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 20:22:34 ID:dYSfBOau0
柔道でも勝てないじゃん
日本はもうカス国家だね 人間的になにも残されてないね^^
299黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/09/17(日) 20:22:39 ID:ORSt3hyf0
コンタクト直してるときにうるさく呼んでもしゃあないやろに。。
300黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/09/17(日) 20:23:43 ID:ORSt3hyf0
監督のことね。
301名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 20:25:50 ID:GEzL0nwY0
あのー 男子もフランスに負けたそうです‥
302名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 20:26:44 ID:oOO1eUSZ0
W杯男子までフランスに負けてしまったよ。
しかも初戦敗退。敗者復活へ。
303名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 20:27:48 ID:GEzL0nwY0
野村は四年に一度の男だから仕方ないのかなあ‥
304名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 20:28:54 ID:8nxk12fR0
柔道なんてそんなもんさ。

ブス女とリンチ大好き男の集団。
305名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 20:28:59 ID:5bfyDie8O
日本人は絶滅しろ
306M60 ◆Sambo/.mkg :2006/09/17(日) 20:30:12 ID:svIzUvNu0
デコスはバランスいーな
3071 ◆moK30ec/u. :2006/09/17(日) 20:30:24 ID:SZl0SkNtO
しかしフランスの引き手に日本は何も出来ず絞られてるねぇ。
こりゃ今後考えないといけないですね。
フランスのパワーが目立つようで組み手が十分になってるのは
フランスばかりですね。

おぁ!谷本の逆一本背負いがやばかった!ありゃすごい!
308名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 20:32:09 ID:uL1qD3PEO
日本の恥 柔道やめろ
309名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 20:33:40 ID:uL1qD3PEO
三位決定戦なんて辞退しろて
310名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 20:35:36 ID:dlN0Xfbt0
男子の結果は何で分かったの?
311名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 20:36:54 ID:GEzL0nwY0
>>307
いいタイミングだったんですけど、微妙に腰が浅くて
相手の反応が良くて脚が長過ぎでしたね‥

312名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 20:37:21 ID:tJ4e2Wo80
日陰監督よくなくないんじゃないですか?

あせってる選手にさらに焦らすようなこと言うし、まてがかかってるときには
無言だし。
313名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 20:37:59 ID:GEzL0nwY0
>>312
おまいの日本語もよくなくないんじゃないですか?
3141 ◆moK30ec/u. :2006/09/17(日) 20:39:33 ID:SZl0SkNtO
なんか負けた事色々言われてますけど、なにをそんな驚くのか。
残念ではあるけど、まぁそんなものじゃない?
オリンピックが出来すぎです。
315名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 20:39:35 ID:dYSfBOau0
ひとつも自慢できる競技がないって・・・
ほんと日本はよくなくないな・・・
316名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 20:40:07 ID:/MMMITluO
古賀直伝の一本背負いおしかったなぁ
317名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 20:40:17 ID:oOO1eUSZ0
318名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 20:42:14 ID:mK0r2Au4O
既にオリ板に出てたよ。
フランス戦
野村が技あり、秋本・高松が有効、泉が一本負け。
2勝4敗1分

ちなみに男女共3位ね。
319黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/09/17(日) 20:46:48 ID:ORSt3hyf0
>おぁ!谷本の逆一本背負いがやばかった!ありゃすごい!

一発目すごかったですね。
もう一発必ず行くと思ってましたが、さすがに決まりませんでしたね。。

最後はガッツリ持ってかれましたね。。残念。
320名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 20:47:11 ID:oOO1eUSZ0
3位決定戦よりも決勝戦が見たい。
321312:2006/09/17(日) 20:50:05 ID:tJ4e2Wo80
>>313
ごめなさい。よつぱらつてるので。

しかし、あせってる中村にあんなことしかいえないんじゃ、中村可哀想です。
322名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 20:52:27 ID:wxL1BBEyO
桑田佳祐みたいな山崎努みたいな監督さんですね。
323名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 20:53:16 ID:GEzL0nwY0
男子で勝った2人はだれ?
3241 ◆moK30ec/u. :2006/09/17(日) 20:54:23 ID:SZl0SkNtO
>>319
そうですね。内容はかなりよかったですね。
足技から入ってたし冷静でした。
払い腰はかなり不用意でしたけどねぇ。払い腰入るたびにヒヤヒヤ。
325名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 20:55:25 ID:odMivN/F0
そんで男子は3位にはなったん?
326名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 20:56:30 ID:tLmPKNjY0
柔道の女子の黒帯って真ん中に白のラインが入ってたはずだけど、今は入ってないの?
3271 ◆moK30ec/u. :2006/09/17(日) 20:56:41 ID:SZl0SkNtO
>>321
まぁこのレベルになると監督はあまり関係ないんですけどね。
それにしてもかなりいただけない監督でしたよ。
まじ?って感じでした。w
328名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 21:01:27 ID:cJYn1ejm0
>>315
必ず金取れるようじゃないと「自慢できる競技」じゃないのか?
マイナー競技を除いてそういう競技がある国ってどれだけある?
例えばアメリカはバスケ母国だけど最近バスケで全然金メダル取れてないけど
そういうのは「ほんとアメリカはよくないな」なの?
329名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 21:02:54 ID:oOO1eUSZ0
3位決定戦もブラジルに負けたみたい
330名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 21:03:50 ID:bgen6/T80
男子の日本対ブラジルは3決じゃないよ。
331名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 21:05:01 ID:oOO1eUSZ0
間違えたごめん
332名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 21:07:20 ID:GS9Mc8VFO
おいおい。フランスに負けたぞ。ふざっけんなよ。柔道って日本発祥じゃなの?フランス発祥なの?
てゆうか表彰式で笑うなよ。三位だぞ?相撲も強いのは外人ばっかり。
糞ったれコリアンにも全勝じゃなしに、引き分けあるし。ハァ。
よくあんな実力で「優勝します(笑)」何て言ったもんだ。勘弁してよ。
じゅうどうって、「柔道」って書くよね?エッ?やっぱ「JUDO」なの?それとも「ёйбэΞ」って書くの?
長々すまん。柔道だけは負けてほしくなかった。
333名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 21:08:54 ID:oOO1eUSZ0
対ブラジル戦メンバー
BRESIL JAPON
LOURENCO Denilson EGUSA Tatsuaki
CUNHA Leandro UCHISHIBA Masato
GUILHEIRO Leandro KANAMARU Yusuke
CANTO Flavio ONO Takashi
CAMILO Tiago IZUMI Hiroshi
CORREA Luciano ISHII Satoshi
HERNANDES Danile TAKAI Yohei

334名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 21:10:19 ID:GEzL0nwY0
>>332
お前の願望がそんな簡単に実現するわけないだろw

お前自身が日本柔道のために何の努力をしたというのだw
335名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 21:14:44 ID:1i3hWhTT0
なんか、どさくさにまみれて酔っ払い柔道家が混ざってるようなキガス・・・
336名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 21:17:09 ID:cJYn1ejm0
>>332
発祥の国がいつまでも常勝でいられる競技なんてのはマイナー競技だけだよ。
サッカー→イングランドは強豪国の一つに過ぎない
ラグビー→同上
バスケ→アメリカは最近金メダル逃してばかり
野球→アメリカはWBCで敗退
ボクシング→近代ボクシング発祥国のイギリスは別に最強国ではない
レスリング→ギリシャは最強でも何でもない
337名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 21:24:19 ID:4NrBbD7u0
それだけ世界中に浸透したってことだよな
3381 ◆moK30ec/u. :2006/09/17(日) 21:31:11 ID:SZl0SkNtO
しかし中村ちゃんだっけ?
あの子は谷の後釜なのですかね?
十分通用していたけど、もう一皮むけて欲しいですねぇ。
具体的には、足技はあのままでいいですけど、動きに全く幅がないから
試合が一本調子ですよね。
苦しい組み手の時に足技以外ないから苦しいまま。
開いて背負いとか欲しいなぁ。
かわいらしい子だから応援したくなるけどねぇ。
339名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 21:31:51 ID:LBmeW2Kv0
ちょいさびしいけど
柔道はメジャーって事だから喜ばんとね
340名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 21:32:37 ID:cJYn1ejm0
中村の相手のロシアの選手、美人だったな〜
341名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 21:46:23 ID:8nxk12fR0
http://www.haku-michigami.com/

このサイトは面白い。欧州柔道の父、道上伯先生を紹介したサイトです。
それにしても武専って凄かったんだなぁ。
今の武道大とか体育大は馬鹿ってイメージしかないのに。
342名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 21:47:56 ID:4s29r2O70
>>338
まあ、高校生にそこまで期待するのもどうかと……

ていうか、フランスは元より日本の3倍の人口を持つ柔道大国だよ。
343柏崎彦左衛門:2006/09/17(日) 21:55:14 ID:hOolJGbf0
ホントに日本って進歩ないよねえ、研究されつくしてるし、技の進歩もみられない。英才教育の弊害で選手の頭の中は子供のままだし、創造性が全く無い。
相変わらずコーチは「二本持ったら勝てる」ばっかいってるけどそれって二本持てなきゃ負けるってことだろ?世界レベルで誰が簡単に持たしてくれんの?
組み手だってフランス戦で見られるように片えりや帯をとってくる組み方に全く対応できてない。この組み方って20年ぐらい前からフランスがやってるんだけど。まだ対応できない藁
本気で外人対策するならまず外人のコーチを雇わないと、フランスは日本からたくさん引退した日本選手を招いてるね。日本も例えばフランスのブーラとかああいう変則柔道選手を呼んでいろいろ教えてもらわないとずっと苦戦するよ
344名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 21:59:56 ID:cJYn1ejm0
まあソウル五輪(88年)の頃、日本柔道は今どころじゃないほどの屈辱を味わったわけで。
345名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 22:01:35 ID:mK0r2Au4O
>>343
オシム監督が激怒まで読んだ
346名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 22:04:20 ID:oOO1eUSZ0
道上師範やヘーシンクの頃はフランスも「柔道」やってたんだな。
形襟や帯つかんだり、そのうちレスリングや相撲みたいな組み形が
主流になってきたら日本人としては寂しいな。伝統文化としての柔道は守って欲しいけど、国際試合でも勝って欲しい。
いっその事、日本も「柔道」派と「JUDO」派に分派して、
全くの別競技としての道を行ったほうがいいんじゃない?
3471 ◆moK30ec/u. :2006/09/17(日) 22:04:37 ID:SZl0SkNtO
>>343
はい。それは正論ですね。
頭の堅い偉い人がそう考えるといいんですけどね。
なにも日本選手に海外柔道やれって話じゃなくて、対応するすべを
勉強してほしいすね。
フランスやブラジルは層厚いのは承知の事実ですからねぇ。
348名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 22:10:44 ID:GEzL0nwY0
349名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 22:18:51 ID:RTdgwjfI0
だけど今回のワールドカップって全柔連が本気で勝ちいってるの?
どうもそういう緊迫感が感じられん。もともと日本って全体主義だけど
連帯感みたいな個人のつながりってフランスみたいな個人主義の国より圧倒的に薄い感じがするし
正直なところこのワールドカップは大して重視してない感じがするな。
選手も正直なところ個人タイトルにもならないこの大会にたいした意義感じてないんじゃないの?
逆にフランスみたいな個人主義の国はこういった大会に意義を感じていそう。
350名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 22:20:44 ID:cJYn1ejm0
ふと思ったんだけど、女子選手って道着のズボンの下はどうなってるの?
まさか男子みたいに素っ裸じゃないよね?
351名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 22:30:45 ID:b1iD9o9s0
こんなときに、ふと思わんでよろしい
352名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 22:36:11 ID:Q/dPgZYOO
>>350
男子みたいにスパッツ履いてますw
353柏崎彦左衛門:2006/09/17(日) 22:42:26 ID:hOolJGbf0
1はやっぱりわかってくれたか、さすが平常心理論派。こういう指導者がもっとふえればいいんだがな。


346あの変則柔道はinsepの柔道なんだな。試合に勝つために作られたもの。相四つなら片えりで頭越しに帯をとって足取り大内と掬い投げのコンビネーション、けんか四つなら逆の片えりをとって内股、隅返し攻めて判定勝ちを狙う。但し寝技は徹底的に鍛える。
見た目は違和感あるけど長身で基礎体力のあるヤツにやられるとと背の低い選手はほんとキツイよ

フランスにもまだ日本的な柔道もあるが予選でやっぱりこの柔道に屈するのが大半
354名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 22:44:21 ID:cJYn1ejm0
>>351
すみませんw

>>352
男子はスパッツ穿いてるの?
3551 ◆moK30ec/u. :2006/09/17(日) 23:00:03 ID:SZl0SkNtO
>>349
そんな事はないと思うよなぁ。
変な試合すると代表選考に影響するからさ。
まぁ敗戦の責任は七等分だからね。個人戦とは違うでしょ。
しかも相手強いのは本人らが一番わかってると思うなぁ。
356柏崎彦左衛門:2006/09/17(日) 23:01:03 ID:hOolJGbf0
326女子の黒帯の白ラインはいまのijf会長朴の「男子も女子も同じ柔道家だ」の一言で変えられた。
でもラインがないと男か女かわからない女子選手がいるのにねえ
357名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 23:03:04 ID:cB8QFsuV0
ロス五輪で怪我をした山下の足を攻めなかったラシュワンが立派だと褒められていましたが、相手の足を攻めない柔道などありえるのでしょうか?
3581 ◆moK30ec/u. :2006/09/17(日) 23:04:20 ID:SZl0SkNtO
>>353
おーなかなか具体的な海外選手の組み手ですね。
そう。相四つならまだしも喧嘩四つだとあの態勢は不利な事
この上ないです。それを正面から手伸ばして取りに行ってちゃあ
思う壺ですわ。
あれは慣れもあるんですが、どうしてもハマってしまって
大きい大会だと尚更自信ある組み手しか出来なくなりますね。
はい。私も苦い経験あるんですけどね・・・
359名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 23:10:55 ID:RTdgwjfI0
なるほど1さんがいうと説得力が違うね。
後の代表選考にも影響か。なるほど。
でも個人戦ほどの緊迫感はやはりないんだよなあ。
体重別の団体戦ってシステム自体に問題があるのか、よく分からないけど。
個人戦なら銀メダルがいくつあったって負けって感じだし。
団体戦は悔しさも7等分って感じ。
360名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 00:00:00 ID:ixGjeXtv0
男子決勝はロシア対グルジア
361名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 00:02:28 ID:ixGjeXtv0
3位決定戦の日本の相手は男子も韓国
362名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 00:07:17 ID:ixGjeXtv0
↑負けた、メダルなし
363名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 00:12:37 ID:5ECDhvK70
日本のスポーツは大体、何をやらせても女子の方が
良い結果を出す気がするな。
364名無しでよか?:2006/09/18(月) 00:57:41 ID:EVaUKW270
旭化成の家?はどうなの?
365名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 00:58:35 ID:x/c+YO6R0
ヘーベルハウス
366名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 07:19:16 ID:CWZ+Sa2A0
>>363
中国はもっとそうだよ。
柔道やバレーボールで中国女子は世界最強レベル。男子は弱い。
3671 ◆moK30ec/u. :2006/09/18(月) 08:42:43 ID:Uqlo753EO
>>357
足を攻めない柔道は有り得ないですが、あの試合は本当に
攻めてはなかったです。
しかしはっきり言うと、足を攻める程の展開になる前に
試合が終わってしまった記憶があります。
368名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 10:34:41 ID:rQXMT2+00
だいたい、怪我をしている脚を攻めずに反対の脚を攻める方がエゲツない。
怪我している方を軸脚にしてこらえないといけないから。
369357:2006/09/18(月) 11:58:32 ID:QHIb+P3W0
ご返答ありがとうございます。
370名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 13:22:17 ID:jwdOFxc0O
男子は人種間で身体能力の差がはっきりと表れるが、女子は男子ほど人種間の差が表れない。
371名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 14:21:26 ID:CWZ+Sa2A0
体格は女子も人種間で差があるけど
運動能力や筋力は差が小さいのかもね。
372黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/09/18(月) 14:54:19 ID:O5fvxI6Y0
それらはあくまでも憶測ですよね。
どっかに根拠のあるデータがあれば、おもしろい議論ができそうですね。
他の競技と比べて、柔道は筋力が勝敗に影響するかどうか?というあたりまで、
話がすすむことになるかもしれませんね。
373:2006/09/18(月) 15:04:01 ID:OyyGkpaL0
>>341
道上先生は凄かったです。
カラベッタファミリーがその系統。
374名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 15:08:16 ID:CWZ+Sa2A0
少なくとも日、中、韓に関しては全体的に女子のほうが男子よりも
世界で戦えているのが現状。
柔道(特に中)、レスリング(特に日、中)、バレーボール(特に中)、バスケ(特に韓)等で顕著

まあマラソン以外の陸上では日本は男子のほうが活躍しているな。
3751 ◆moK30ec/u. :2006/09/18(月) 15:09:54 ID:Uqlo753EO
確かに根拠があればいいですね。
ちょっと以下の項目をあげてみます。

・直接体と体が接触するスポーツである。
・世界中に広まっており競技人口が多い。

他に何かあるかなぁ?
この二つだけあげてみても、人種間で差がついているスポーツや
男女比で考えた時日本はどうなんでしょうか。
他のスポーツに比べて柔道はまだよくやっているのかもしれないなぁ。
黒人国の参戦人口の増加なんかでまだまだ日本の地位は
下がっていくのかもしれないですが。
376黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/09/18(月) 15:18:31 ID:O5fvxI6Y0
レスリングなんかは、日本女子頑張っていますね。

筋肉の横断面積あたりの出力は1センチ平方メートルあたり6キロでしたっけ?
ほぼ決まっているらしいですが、赤筋や白筋などの配分を考えれば、また違ってくるでしょう。
これも民族によって差があるかも知れません(もちろん同じ黄色人種でも、中国人と韓国人と日本人では違うかも知れませんね)。

そうすると、同じ体脂肪率でも瞬間最大出力は変わってくるかも知れませんね。
また、筋肉は骨に付着して、テコの作用で骨が動かされるわけですから、その付着する場所によっても、
出力は変わってきます。色々な民族間、また男女間での研究はあるのでしょうかね?
(発想としては簡単ですから、多分なにかしらの研究は過去にされていると思いますが)

また、脳の学習能力にも差があるかも知れませんし、生まれ育った文化によって、受け入れやすい運動形態と
そうでないものとの差があるのかも知れませんね。

まあとりあえず。。。

フランスに勝たなければ。。。
377名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 15:20:32 ID:CWZ+Sa2A0
ソウル五輪の頃、日本柔道は今以上に危機的な状況だったけど
それから復活できたのは何故だと思いますか?
しかも当時よりも柔道は世界に広まっていると思いますが。
378名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 15:25:27 ID:QHIb+P3W0
指導者が優秀だから
金メダルを取ればヒーローになれるからモチベーシヨンが高い
柔道人口が多いから
練習相手に強い人が多い

こんなところでしょうか
379黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/09/18(月) 15:30:04 ID:O5fvxI6Y0
たしかに。。。日本チーム自体も、前回、前々回と、反省をくり返し、
問題をひとつずつ解決していかなければなりませんね。

ただこれらの反省が、密室でお偉いさん方の推測で行われているとしたら、
それが正解なのか不正解なのかわからなくなってしまいますね。
そこにもやはり根拠が必要になってきます。
380名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 15:31:52 ID:CWZ+Sa2A0
>>378
377へのレス?
それだったらソウル辺りで一度どん底まで落ち込んで
その後盛り返したことの説明が少し・・・

↓のような条件はソウルの頃も同じだったのでは?

>指導者が優秀だから
>金メダルを取ればヒーローになれるからモチベーシヨンが高い
>柔道人口が多いから
>練習相手に強い人が多い

381名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 16:02:59 ID:rQXMT2+00
日本も海外勢も、お互いにお互いを研究しあって
対策を練ってくるんであって、
抜きつ抜かれつしてるだけでしょ。
3821 ◆moK30ec/u. :2006/09/18(月) 16:03:39 ID:Uqlo753EO
>>376
ども黄河さん。
そう考えるとかなり範囲が広がってしまい、それが人種的問題なのか
環境的問題なのかぼやけてしまいそうですね。
しかし体と体が接触しないスポーツを考えてみると、
筋肉の出力って観点からすれば、やはり海外人は優れていると
考えていいのかもしれないですね。
383名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 16:29:34 ID:bcCE1vD20
1さん外人はやはり力強いですか? 想像以上でした?
384名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 16:31:12 ID:ixGjeXtv0
ただ単に競技人口だけじゃなくてその競技がどれだけ人気があって、
優秀な子がどれだけ集まるかが問題じゃないかな。
日本では男子は運動能力の優れた子供はまず野球にいってしまう。
A群が野球、サッカー、バスケとしたら柔道、ラグビーなどはB群じゃないかな。
おまけに団体戦重視の学生時代は運動能力があって軽い子は益々他競技に流出してしまう。
残るのは子供の頃からやってる軽量級の子と、
野球、サッカーで体格的に通用しない重量級だけになる。

強い、弱いは相対的なものだから、その時代々の各国のそういった事情が影響するんじゃない。
385名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 16:55:21 ID:h3he6VXn0
1.バスケットボールのトップ選手が、ほとんど黒人の理由?
2.ヘビー級ボクサーのトップ選手が、ほとんど黒人の理由は?
3.短距離のトップ選手が、ほとんど黒人の理由は?
4.ラグビー全日本が、イギリスの単独大学チームに記録的大差で負けた理由は?
5.男子テニスで日本人が、ランキング100位内にも入れない理由は?
6.オリンピックで日本が人口、文化、経済力に全く見合わない成績の理由は?
 
※ しかもオリンピックメダル数の約半数が、男女で計14階級の柔道!!
386名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 17:02:48 ID:CWZ+Sa2A0
>6.オリンピックで日本が人口、文化、経済力に全く見合わない成績の理由は?

答え:日本がサミット国で唯一の黄色人種国家だから。
   スポーツに関しては正直黒人>白人>黄色人
387名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 17:07:07 ID:CWZ+Sa2A0
あと、五輪のメダル数なんて国が後押ししてメダル狩りするかどうかに大きく影響される。
運動能力で大差が無いと思われるカリブ諸国で五輪での成績はキューバだけが傑出している現実。
野球やボクシングみたいにプロで大金稼げる競技ならプエルトリコやドミニカも凄いが
五輪ではキューバが圧倒的。キューバは共産主義国家で国家挙げてのメダル狩りをしているから。

これが中国が五輪成績だけは凄いことの理由。
サッカーとかバスケとかプロで大金稼げる競技では中国は大したことない。
388名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 17:10:22 ID:CWZ+Sa2A0
プロでも大金稼げる人気競技とそうでない五輪競技の対比の例。
かつての西独と東独。
サッカーのような人気プロ競技では西独が上。
しかし五輪でのメダル数では東独が上だった。
389378:2006/09/18(月) 17:17:26 ID:QHIb+P3W0
調子には波があってたまたま底だったから
3901 ◆moK30ec/u. :2006/09/18(月) 19:18:42 ID:Uqlo753EO
>>383
力は強いですよ。
けど恐いのは力より変形組み手と思わぬ所から技が出るとこ。
背中や帯や片襟はまぁ当たり前。
その形が確立されてるものから、変形してても受けは強い。
さらに昨日もよく見かけましたが、技を掛けきった後普通なら
やめて倒れる態勢からさらにもう一発巻き込んでくる。
そんなのを今日の録画で見てみると勉強になるかもです。
3911 ◆moK30ec/u. :2006/09/18(月) 20:20:31 ID:Uqlo753EO
野村は完全に調整不足ですね〜w
なかなか笑えました。
自力では全然野村のが上ですよ。ほんとに。
開始2分まで落とせてた釣り手が急に落とせなくなりしたねー。
酸欠症状出まくりで歳もありますねぇ。
まぁ客観的にはまだ全然OK。引き込みの対応が一番課題かな。
まぁ調整はまだ可能ですね。
392名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 20:30:32 ID:UWtERVCF0
あのー今更で申し訳ないんですが
ルール改正ってどういうことですか
どんなルールですか
393名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 20:36:43 ID:rQXMT2+00
>>392
誰へのレスだ?
394名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 20:39:33 ID:UWtERVCF0
>>393
わかる人が答えてくれればいいです
3951 ◆moK30ec/u. :2006/09/18(月) 20:52:19 ID:Uqlo753EO
>>393
いや私もよくはわからないんだけど。
引き込みが緩くなったのは明らかですね。
このルールで外人は面白いのかねぇ?
3961 ◆moK30ec/u. :2006/09/18(月) 21:01:12 ID:Uqlo753EO
はい。感想だけ書いておきますか。

韓国戦の小野はリズムを変えられない限り何回やっても負けますね。
組みぎわに足から入って横から手を入れてかないと一生組めない。

石井は本当にチャンピオン?てくらい御粗末な・・・
海外での経験不足かね?
必死にやってるんだろうけど、何がしたいのか全然見えなかった。
一本調子で工夫もなし。ちょっとひどいね。

日本チームMVPは斎藤ヘッドか。今日は的確だった。
3971 ◆moK30ec/u. :2006/09/18(月) 21:13:52 ID:Uqlo753EO
相手方の感想
予想外に日本をよく研究してましたねぇ。
日本が注意しなくちゃいけない課題は2つ。
掛け逃げに対しての対応。まぁ当たり前ですが。
しかし日本人は掛け逃げされると、この技はきいてないんだよ?
って対応が出来ない。潰しきってしまう。
あそこは潰しきってしまわないで、まだ立ち技の続きだぞ?って
立ち技をしなきゃ。

もう一つは肩車への対応。
もう好き放題でしたね。
日本選手の組み手になると即肩車。逃げる為ですがね。
これは日本選手も悪い。一歩遅いです。
足払い一発でいいから出すべき。そして肩車をかけられたら
体を切って対応しすぎ。もう一歩前で止めないと危ない。
まぁわかってはいるんでしょうが。
398名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 21:14:54 ID:rQXMT2+00
石井はほんと、大内しか出来ないんですね‥
3991 ◆moK30ec/u. :2006/09/18(月) 21:18:53 ID:Uqlo753EO
最後に収穫も少しあった。
日本の中量級〜重量級のすべき事。
はい石井のブラジル戦。最後の30秒まで巻き戻してくだされ。
大内でポイント取りますが、この動きがそれまで出来なかった。
素直に二本取りに行って、素直に邪魔される日本人。
ルールが不利なのは明らかですが、決まってしまった以上
対応策を考えなければ仕方ない。
あいつらきたねーよ!って言ってても何にもならない。
本番までに修正はまだきくはずです。
400柏崎彦左衛門:2006/09/18(月) 21:27:07 ID:r8al6aop0
寝技をもっと練習しないと日本は、寝技ができないから外人はどんどん捨て身技をかけて来る。
昔は寝技の稽古は片方は仰向け片方は上からと決まっていたがそういう練習をしてたらもっと対応できると思うけど

401名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 21:27:42 ID:UWtERVCF0
>>395
掛け逃げの判定が甘いってことですね
ありがとうございました
しかしそれじゃあ柔道の強さって何?ってことになりますよね
掛けにげうまかったら勝ち・・・納得いきませんねえ
402長男:2006/09/18(月) 21:40:38 ID:kX/sXvLt0
なんか最近胴着をきたレスリングみたいな感じになって来た
ような気がするんですよね。
 その中で日本人だけが組み合って、組み手争いをして・・・。、
かみ合ってないんだよなあ・・・・・。
 柔道が段々違うものに変化してきている気がするんですよねえ・・・。
403名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 21:51:19 ID:nwz9bwwx0
>>400
女子ではロシア人相手に十字固めを極めるシーンもありましたが、やはり日本柔道の
寝技では欧州に水を開けられているのでしょうか?
404名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 21:52:43 ID:mPZVrc0o0
ロシアの52の選手は昔から十字固め好き
405名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 22:03:22 ID:kuziV3hF0
>>404
世界ジュニアで西田から十字取りかけた選手だね。
そのロシア人からヨーロッパジュニアの決勝で
十字を取って優勝したのがポルトガルのモンテイロ。
406名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 22:15:17 ID:Cc9lq3mT0
1さんの解説が聞けて倍楽しめました。
いつもお疲れ様です。
407名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 23:46:49 ID:e5a1NeGI0
試合に出る以上 その試合のルールで戦わなければならぬ。
掛け逃げだのポイント狙いだと不満があるなら 昔のルールに戻せばよい。
階級は無差別のみ、勝敗を決するのは一本か技ありだけ、有効なんてものはなかった。
寝技も場外近くだと中央に戻された。 こんなルールで柔道をしてきた者は、
柔道が世界に広まる事に喜びを見い出し、たとえ時の流れでルールが変わっても、
文句も言わず 素直に受け入れてきたものだ。

不満や愚痴を吐く前に やるべき事があるのではないのか。 
408名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 23:54:11 ID:NcbBH5Wx0
逆に次フランスはきついよ。
極端に対応した戦いを展開した分、手の内晒しちゃったも同然。来年のセカイ柔道、再来年
オリンピック共に物凄くきつい戦いを強いられる。
日本はこのくらいの試合で負けて却ってよかったんじゃないかな?
もっと動きながら組まないといけないのがはっきりしたでしょ。
409名無しさん@一本勝ち:2006/09/19(火) 03:55:15 ID:UeouAREf0
>>402
でもそのレスリングみたいな柔道が現に勝っているんだから、
その、基本的に二つ持って争う柔道は負けてるってことじゃないですか?

うまく言えないんですが、
しっかり組み手持て!っと習ってた柔道が信じられなくなりました。
410名無しさん@一本勝ち:2006/09/19(火) 06:27:02 ID:sZflVJU00
柔術の練習を取り入れろ!
411柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/19(火) 07:59:31 ID:Qx7MMRrR0
>>397
低空の肩車は「浮き技」って名前の技なんだが
あれをカウンターの腹固めで仕留められるようになれば
展開変わるんだが・・
あと5年くらいしたらそんな選手が出てくるかもしれん
412黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/09/19(火) 08:09:23 ID:rfVNcjG10
しかしあのフジテレビの編集の仕方がどうにも納得行きませんね。。
4131 ◆moK30ec/u. :2006/09/19(火) 10:08:25 ID:YOLu+6A4O

おはようございます。
せっかくですからW杯の話をしましょう。
あまり思い出したくもない悪夢ではありますが、まぁ現実ですから。

まず、監督について2chではかなり評判悪かったみたい。w
まぁこれは見る側によりますが、斎藤先生にしては良かったと
私は思います。選手起用については私は全員を知らないので
それについてはパス。
アドバイスについては、小野の試合では足から入る指示を
してましたし、まぁあんなものじゃないかなと。
よくある意見で、うるさいとか、プレッシャーかける事言ってるとか、
こりゃすげー当たり前かと。
個人戦ならまだしも、団体には役割があります。
例えば石井の韓国戦。あの場面で「お前が取らなくてどうする!」
が反感を買ってるようですが、あの石井の消極的な試合を見れば
私でも言う。そこで言われてプレッシャーになる選手なら
そんな選手いらないと思う。私なら燃える。
4141 ◆moK30ec/u. :2006/09/19(火) 10:16:22 ID:YOLu+6A4O
続き
ただひとつ気になるのは、やはり軽量級の指示は厳しいかなと。
重量級の斎藤先生が軽量級の野村の試合展開を見て的確に
指示できるかと言えばちょっと厳しいかもしれない。
現に野村の前半と後半の差を埋める指示は出来なかった。
まぁガス欠になってたから指示して何とかなったとも思わないが。

そして普段の斎藤先生は×5倍くらいはうるさいし物も投げるし・・・
椅子投げなかったからよかった。
415黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/09/19(火) 10:42:31 ID:rfVNcjG10
また、斉藤先生と石井の関係も、普通の日本チームよりも濃いものがあると思いますし。
やっぱり素で言ってしまうとこがあると思います。
4161 ◆moK30ec/u. :2006/09/19(火) 12:06:24 ID:YOLu+6A4O
ごめんなさいね。まだ一方的に意見してっちゃいます。
今後日本が柔道を捨てJUDOに走る。これは絶対無い。
対策としてレスリングを取り入れたり外人コーチを導入するのには
賛成するが、日本人選手のレスリング化や柔術化はするべきではない。
もしその流れになったら、その時点で柔道は終焉でしょう。
日本がやるべき事は、ルール改正はもちろんだが、この柔道を見て
素晴らしいと思える国ばかりではないはず。特に韓国等は
一番日本の柔道に近い。本当はフランスももっと日本に近かったはず。
どこかが狂ってしまったね。その修正は出来るはず。
あと、笑える程御粗末な審判。これは前オリンピック時よりも
さらに深刻。今後も深刻さは拡大すると思う。
投げられたのか、逃げなのか、根本が見えてなさすぎ。
これには日本も責任がある。世界に出す以前に柔道の根本を
伝えていなかった。土壌が無い場所によい物が生まれるはずがない。
審判問題が一番手を打てると思うが、手は打ってるのでしょうか。
417柏崎彦左衛門:2006/09/19(火) 12:58:08 ID:gxkFph+Y0
外人は柔道で生活してるからえげつないよ。フランスなんかメダルの数で柔道人口が変わる。そうすると連盟で働いてる人や道場主の収入も違ってくる。
そりゃ一生懸命やるよ。でもちゃんとした柔道じゃ勝てないから政治力で勝手自分の有利になるようにルールを変更したりする。
日本は政治力がないし、あまり力を入れてないような気がするね。
418名無しさん@一本勝ち:2006/09/19(火) 13:36:27 ID:vpycsmsX0
その点韓国はすばらしい! 剣道を100%何もかもパクったものを
コムドーと称して世界に普及させている。むしろこちらの方が勢いが
いい。テコンドーなんか完全に空手のパクリなのは有名な話なのだが
それについては、日本人すら知らない者が多い。
韓国は強引だが、日本は見てるだけ、もしくは2ch等で一部の人間が
批判してるだけなんの対策もない。試合もそう、戦争(ドンパチだけで
なくいろんな意味での)もそう、負けた奴が悪いことになる。
これが、平和ボケ日本、ゆとり教育の日本の現実。。
悪いという事になる。
419名無しさん@一本勝ち:2006/09/19(火) 14:38:21 ID:xOtIhRWs0
時代の流れには逆らえないよ、柔道はもはや日本の物ではなく、世界的なスポーツだから、
日本だけに都合のいいようにルール変更なんかできるわけがない。
組み手争いなんか一切なく、さっと組んでお互い真っ直ぐに立ち、
ダンスでも踊るような軽やかな足捌きで一緒に動く。
動きの中で一瞬のうちに気がついたら片方が宙を舞っている…。
昔の柔道のビデオで見るそんな柔道がオレは好きだけど、
現実はそんな事やってたら世界から置いていかれてしまう。
やっぱり>>346が言うように「JUDO」と「柔道」は別の物と考えるのが正解だろう。
レスリング化するのも世界的な時代の要請なら、頑固に反対し続けるより
それに対応したやり方練習をするのがスポーツ本来の姿だろう。
競技としての「JUDO」を目指す者は変な伝統なんかに縛られずに「勝」を最優先にいくべきだ。
そして講道館は国際ルールや「勝負」の結果だけに左右されることなく、
国内だけの伝統柔道を守る方向で独自の道を歩けばいい。
「JUDO」引退後の選手の受け皿として、あるいは最初から勝負にはこだわらずに
純粋に心技体を鍛えたい者の為の機関として。
今のままでは、「JUDO」「柔道」、どちらもダメになってしまう気がする。
420黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/09/19(火) 14:48:38 ID:rfVNcjG10
419さんのご意見、かなり賛同できる部分があります。
421名無しさん@一本勝ち:2006/09/19(火) 14:58:28 ID:xOtIhRWs0
何十年か先に、
「JUDOの起源は日本の柔道という武道にある」
なんて言われてるかもしれない。
422名無しさん@一本勝ち:2006/09/19(火) 15:16:38 ID:8j2rXTGd0
414>
試合のセコンドついてて、椅子投げるんですか?
4231 ◆moK30ec/u. :2006/09/19(火) 15:23:54 ID:YOLu+6A4O
>>417
まぁそこから問題有りですね。
海外は国の保護と強化合宿の数からして違う。
実績をあげればその後の生活まで保証。
そりゃ頑張りますよ。
日本はA強化以外はかなり厳しい。それでも日本は金を取って勝たなくては
いけない。理由は柔道だからって切ない理由。
負ければ国中からしこたま言われるし・・・
なんだかねぇ。
4241 ◆moK30ec/u. :2006/09/19(火) 15:44:37 ID:YOLu+6A4O
>>419
>>420
そこらへんは私にはかなり微妙だなぁ・・・
今昔のルールで試合をされて、楽しく見れるかといえば
多分私にはできない。
文化としてだけ保護された柔道を残したとしても、多分私は
魅力を感じないなぁ。
かといってレスリング化した柔道にも魅力は感じないけれど。
問題なのは海外の柔道感が日本の柔道と根本的にズレすぎてる事
ではないかなと感じています。
前のスレにもありましたが、海外選手だって素晴らしい一本の技に
憧れて、フランス人もトレビアーン!て言ってくれるし
感じてくれるんですよ。
柔道自体が回帰しても、何の解決にもならないと思うなぁ。
425名無しさん@一本勝ち:2006/09/19(火) 16:03:37 ID:xOtIhRWs0
そうですよね、1さんのように強化として世界レベルでやってきた人(やってる人)に
とってアナタがやってることは「柔道」じゃなくて「JUDO」ですといわれるのには抵抗がありますよね。
講道館の段位でたとえば世界選手権やオリンピックで金を獲った人には
無条件で十段を与えると言えば日本人で柔道やってる人はほとんどが違和感を感じると思うんです。
でも外国人は反対に大多数の人がそれは一番強いのだから当然と思うでしょう。
根本的に価値観がちがうし、日本人の方が外国人的な考え方になってしまうのは寂しいです。
426柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/19(火) 19:56:01 ID:+FyznUxa0
世界JUDOについていけないと批判続出
低迷期地味に選手育成
組んで一発投げ連発金メダル続出
これぞ日本柔道の真髄と絶賛

これを20年単位でループ
427名無しさん@一本勝ち:2006/09/19(火) 19:57:06 ID:YEOfno0r0
そのうちジャケットレスリングって名前変わるかもよ
428名無しさん@一本勝ち:2006/09/19(火) 20:12:36 ID:CEKzov6x0
>>426同意

桃もって、いろいろ言われてるけどよく柔道見てるよな
4291 ◆moK30ec/u. :2006/09/19(火) 20:41:33 ID:YOLu+6A4O
>>425
確かに価値観は国によって違いますが、それほど柔道を
スポーツとして割り切ってはいませんよ?
ただ単に昔のがよかったって意見に違和感があるだけです。
だからジャケットレスリングには興味はないです。
理想のルールがおそらく前のルールの少し日本寄りあたりなんでしょうね。
やっててバランスがいいという理由なだけですが。
4301 ◆moK30ec/u. :2006/09/19(火) 20:42:51 ID:YOLu+6A4O
>>426
おそらくそんな感じでループはするでしょうね。
少し進化しながら。

しかし20年て長いなぁ・・・
431名無しさん@一本勝ち:2006/09/19(火) 20:51:17 ID:MvjM7K7u0
別スレ読んでいて思ったのですが、柔道でフロントチョークって認め
られないのですか?なんか昔の柔道本で見たような気もするのですが。
前裸絞、とかいったような。
432名無しさん@一本勝ち:2006/09/19(火) 21:14:52 ID:YEOfno0r0
>>431
井上康生が大阪の世界選手権でやってなかった?
433名無しさん@一本勝ち:2006/09/19(火) 21:16:48 ID:blSgPkEE0
>>432
送り襟締も知らないのか?
434名無しさん@一本勝ち:2006/09/19(火) 21:18:15 ID:YEOfno0r0
知らんよ
435名無しさん@一本勝ち:2006/09/19(火) 21:20:04 ID:blSgPkEE0
ここはニワカの来る所じゃ無いよ。
436名無しさん@一本勝ち:2006/09/19(火) 21:28:56 ID:YEOfno0r0
ニワカじゃねーよ。
437名無しさん@一本勝ち:2006/09/19(火) 23:32:08 ID:On8Zsg5J0
>>419実戦性
実用性の観点では
クラシックスタイルが最高でしょうね。

でもクラシックスタイルで勝てるには
勝てるだけの複雑高度な理由が在りますので
形式だけじゃなくてそこのところのエッセンスを伝えられる実現者に
大きな組織を挙げて指導を仰ぐ体制が出来ないと難しいかと。

企業単位で或る先生の指導を受けている所も在りますが
大抵は難し過ぎておれには出来ないとなって諦めてしまうか
一度自分の柔道を崩して再構築しなければならないリスクから目の前の試合優先で諦めてしまうか
のどちらかですので
ナショナルチーム単位で真剣に取り組めば
柔道界の認識も一変し
柔道レヴェルの底上げに直結し得る
とは思います。
438名無しさん@一本勝ち:2006/09/19(火) 23:40:25 ID:ImHxEPyj0
>>437
このスレではこういう輩がやたら多いけど、
昔の日本柔道では、現在の競技柔道、特に国際大会で
通用しないから、対応できるようにへんかさせたんだろ?

それ以前に、今の柔道技術を君はどこまで理解・実践できるんだ?
439名無しさん@一本勝ち:2006/09/19(火) 23:44:18 ID:On8Zsg5J0
通用しないとは思いません。

試合が増えたので
熟成しにくくなった
これが一因だと思います。
440柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/19(火) 23:53:14 ID:bAmtJCW40
女子の上野雅恵が日本柔道最高の選手(谷除く)
立って技が出て
寝技に崩れる瞬間を逃がさず抑え込みで確実に仕留める

男子代表でこれができる選手がいない
441名無しさん@一本勝ち:2006/09/19(火) 23:55:36 ID:PLuO6ZAw0
もももは上野の好きだね
442名無しさん@一本勝ち:2006/09/19(火) 23:58:44 ID:iXS3bPxk0
>>437
あ、レスリングの古典スタイル、グレコローマン(ギリシャ・ローマ式)とフリースタイル
って感じで柔道も分けたら面白いね・・・・・・




つまらんくてすまん
443柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/20(水) 00:00:37 ID:bAmtJCW40
>>441 うん
寝技偏りすぎも立ち技偏りすぎもいくない

山下神とかね
最近男子でいないよねバランスいいの
立ち技偏向主義でしょ
444名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 00:09:58 ID:kilvENGD0
>>442ルールの境界線で揉めそうな・・・。

>>443個人的には
投げを極める方向で練習すればさえ
具体的な寝技は必要無いと思います。

投げのほうが相手が
遙かに複雑な動きをしていますしね。
445名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 00:44:58 ID:0Hn8IzH30
>>443
井上、泉。
446柏崎彦左衛門:2006/09/20(水) 00:47:42 ID:0A1ctCVs0
もももに同感。最近は立ってよし寝てよしの選手がいないね。寝技ができればへたな捨て身技をすれば抑え込みですぐ勝てるのに。
山下が取りこぼしがなかったのは寝技のおかげ。斉藤も強かったし
4471 ◆moK30ec/u. :2006/09/20(水) 00:57:56 ID:qU0hXpWIO
>>438
かなり同意。
私も日本人。綺麗な技を目指してやってきました。
しかしソウル時でそのクラシックスタイルは崩壊したと受け入れる
べきだし、受け入れたからこそ前回オリンピックの結果にも
結び付いた。
そして誤解しているようだから一つ言うと、実業団チームしかり、
ナショナルチームしかり、目標に向って集まって練習している
ように思われてますが、そんな期間はごくわずか。
代表合宿なんて個人の調整の場でしかない。監督コーチが
つきっきりで指導してるように見えるのは幻想。
実業団も出身大学で練習してるだけ。まとまって組織で
みんながレベルアップなんて考えて練習してる企業なんて、それも幻想。
夢を壊して悪いようですが、それが現実ですよ。
4481 ◆moK30ec/u. :2006/09/20(水) 01:02:48 ID:qU0hXpWIO
>>446
基本的構想には大賛成。
まさに理想的です。

ですが、現在の限られた寝技の時間を前提にして、
日本の寝技のレベルが果たして驚異になるか・・・
元はと言えば、日本のが遅れていた立場ですよ。
山下先生の時代はやはりその時代であり、比較は難しいな。
449柏崎彦左衛門:2006/09/20(水) 01:06:34 ID:0A1ctCVs0
ルールはそれを悪用するやつがいるから変わってくる。昔はもっとおおざっぱだっだろ。試合時間もロスタイムなど無かった、でもポイントとったら時間稼ぎするヤツが出てきたからとるようになった。
柔道着だって昔はだぶだぶだったのにぴっちりした背広型胴着が出てきて袖を握れないようにした。それを規制すると今度は厚みをつけて握れないようにし、最近はサーフィンのワックスを塗って滑って掴めないようなものまででてきた。
場外注意も昔は無かったのに場外に逃げるやつが多いから設けた。そしたら今度は逆に押し出して反則とらせようとするヤツがでてきた。
本とはそういうことはおかしいとみんなわかっているのに勝ってお金が欲しいし ルールブックにもだめだと書いてないからやっちゃえとやる。こんなホリエモンみたいな選手がどんどんふえてる。

450名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 01:08:23 ID:Lyj3W+Yy0
内柴って寝技できない扱いなの?
そりゃ、謙三とかと比べちゃ駄目だろうけど。
451名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 01:14:20 ID:wQ8b9VXF0
レスリングの、グレコローマンとフリースタイルみたいに分けるとすると、

キトースタイル・・・投げ技のみ。投げ技を中心とする起倒流から。
         (手で足を取る技は禁止。双手、肩車、掬投げなど)

フリースタイル・・・投げ技、寝技何でもあり寝技で待ったなし。
452柏崎彦左衛門:2006/09/20(水) 01:16:38 ID:0A1ctCVs0
448寝技が弱ければ強化しなければならない。昔は強かったんだから。今立ち技偏重のルールとか言ってるけど他の国はきちんと練習してるよ。一番してないのは日本じゃないの?
453名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 02:57:51 ID:FIQz58rC0
今の選手で立ってよし寝てよしの選手がいないってほんとにそうかね?
きれいに勝とうと固執し過ぎることによる弊害は結果論として確かにあるかもしれんが、
一方でその意識はそれなりに評価し得る側面もある。
「進んでしない」のと「できない」が言うまでもなく違うように、積極的に寝技を
駆使しない=そういった人らみんなが寝技が弱いわけでは決してない。敢えて強いとも言わないが。
自己のスタイルにこだわるあまり絶好の機会を逸する場面があったとしても
その責は言うまでもなく本人がしこたま負う訳で。。。
目指す勝利へのプロセスは時に勝利と同等かそれ以上に選手の美学が
反映されるものだったりするから俺はできるだけ尊重したいと思うけどね。
454柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/20(水) 07:53:32 ID:zDLuNk5x0
オリンピックメダル獲得者
中谷雄英 1964年東京オリンピック 柔道軽量級
岡野功 1964年東京オリンピック 柔道中量級
猪熊功 1964年東京オリンピック 柔道重量級
関根忍 1972年ミュンヘンオリンピック 柔道中量級
野村豊和 1972年ミュンヘンオリンピック 柔道軽中量級
川口孝夫 1972年ミュンヘンオリンピック 柔道軽量級
二宮和弘 1976年モントリオールオリンピック 柔道軽重量級
園田勇 1976年モントリオールオリンピック 柔道中量級
上村春樹 1976年モントリオールオリンピック 柔道無差別級
細川伸二 1984年ロサンゼルスオリンピック 柔道60kg級
松岡義之 1984年ロサンゼルスオリンピック 柔道65kg級
斉藤仁 1984年ロサンゼルスオリンピック 柔道95kg超級
山下泰裕 1984年ロサンゼルスオリンピック 柔道無差別級
斉藤仁 1988年ソウルオリンピック 柔道95kg超級
吉田秀彦 1992年バルセロナオリンピック 柔道男子78kg級
古賀稔彦 1992年バルセロナオリンピック 柔道男子71kg級
455柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/20(水) 07:54:49 ID:zDLuNk5x0
続き
恵本裕子 1996年アトランタオリンピック 柔道女子61kg級
中村兼三 1996年アトランタオリンピック 柔道男子71kg級
野村忠宏 1996年アトランタオリンピック 柔道男子60kg級
田村亮子(旧姓) 2000年シドニーオリンピック 柔道女子48kg級
野村忠宏 2000年シドニーオリンピック 柔道男子60kg級
瀧本誠 2000年シドニーオリンピック 柔道男子81kg級
井上康生 2000年シドニーオリンピック 柔道男子100kg級
谷亮子 2004年アテネオリンピック 柔道女子48kg級
野村忠宏 2004年アテネオリンピック 柔道男子60kg級
内柴正人 2004年アテネオリンピック 柔道男子66kg級
谷本歩実 2004年アテネオリンピック 柔道女子63kg級
上野雅恵 2004年アテネオリンピック 柔道女子70kg級
阿武教子 2004年アテネオリンピック 柔道女子78kg級
塚田真希 2004年アテネオリンピック 柔道女子78kg超級
鈴木桂治 2004年アテネオリンピック 柔道男子100kg超級
456柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/20(水) 07:59:15 ID:zDLuNk5x0
>>454-455
オリンピック金メダル獲得者でした

ロスとアテネが出来すぎだったのでは?
457名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 09:04:08 ID:yz3RxQz30
今の代表クラスの選手で、立ち技だけかな?という選手は
81の小野、73の金丸ぐらいじゃないか、と思うけど。二人
とも技きれるので、立ち技勝負に重点をおくの分るが
458名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 09:09:24 ID:GRmKQgy50
ロスの金メダリストは指導者としても優秀。教え子まで金メダリスト。
いい選手と巡り会えただけかもしれないけど
459名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 09:18:44 ID:wQ8b9VXF0
おぬし、最近マトモなこと書くなぁ〜??? どうしたん? 後頭部強く打ったの?
460柏崎彦左衛門:2006/09/20(水) 10:36:05 ID:0A1ctCVs0
453立ってよし寝てよしと判断するのは試合であって練習ではないね。

普通に考えれば立ち技だけ強いより、立ち技、寝技両方できれば勝つ確立が上がるのはわかるよね。
あえてそれをしないで自分の美学のために負けるのは勝負に徹してないよね。もっと厳しく言えばその立ち技さえ勝てない。自分を買いかぶりすぎ
4611 ◆moK30ec/u. :2006/09/20(水) 11:22:02 ID:qU0hXpWIO
>>460
おはようございます。もう昼か・・・
確率の問題もなかなか難しいですよ?
立ち技だけより寝技もできた方が勝つ確率はあがりますよね。
でもたとえ寝技が出来たとしても、ポイントリードされてる
場面で残り一分。相手が掛け逃げで潰れた場面。
寝技行くのは相手に楽させる事になるし、確率的には
時間を考えると立ち技でポイントを狙いたい。

まぁ強豪国の中では日本は特に立ち技偏重型だと思いますけどねぇ。
と、寝技嫌いの身から言ってみます。
4621 ◆moK30ec/u. :2006/09/20(水) 11:29:06 ID:qU0hXpWIO
>>456
もももやっと改心したね。
おじさんは嬉しいよ。

金メダルだけで見てもその結果だけど、他メダルを見ても
ここ最近は異常でしたね。
それほど突出していたわけではないからね。
しかし本当ソウルとかは悪夢でしたねぇ・・・
よく持ちなおしたと思う。
463名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 11:33:01 ID:BDHpg8jp0
>>456
ロスの頃はまだ柔道が世界で今ほど盛んではなかったこと+
東側陣営のボイコットによりソ連の選手が出ていなかったことを考えれば
出来すぎではないでしょう。
464名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 11:38:14 ID:JDpKt8dDO
ワールドカップ見てから
いきなり強化選手を非難する奴が激増したな。
俺も前から思ってた〜みたいな書き込みとかウザい。
4651 ◆moK30ec/u. :2006/09/20(水) 12:07:25 ID:qU0hXpWIO
>>464
そうなの?
ちょっとショックだね・・・
一応みんなの代表なんだよねぇ。
アテネでは盛り上がったのに。
466柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/20(水) 12:47:33 ID:0dtfljLB0
細川伸二 1984年ロサンゼルスオリンピック 柔道60kg級
松岡義之 1984年ロサンゼルスオリンピック 柔道65kg級
斉藤仁 1984年ロサンゼルスオリンピック 柔道95kg超級
山下泰裕 1984年ロサンゼルスオリンピック 柔道無差別級
        ↓
斉藤仁 1988年ソウルオリンピック 柔道95kg超級

谷亮子 2004年アテネオリンピック 柔道女子48kg級
野村忠宏 2004年アテネオリンピック 柔道男子60kg級
内柴正人 2004年アテネオリンピック 柔道男子66kg級
谷本歩実 2004年アテネオリンピック 柔道女子63kg級
上野雅恵 2004年アテネオリンピック 柔道女子70kg級
阿武教子 2004年アテネオリンピック 柔道女子78kg級
塚田真希 2004年アテネオリンピック 柔道女子78kg超級
鈴木桂治 2004年アテネオリンピック 柔道男子100kg超級
        ↓
      北京オリンピック
467柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/20(水) 12:49:44 ID:0dtfljLB0
フランスで世界大会やってこれなんだから

ペ キ ン は ・ ・ ・
468柏崎彦左衛門:2006/09/20(水) 13:00:11 ID:0A1ctCVs0
461それは寝技が苦手で立ち技が得意な選手が思うことであって、寝技が得意な選手ならチャンスだと思うね。
4691 ◆moK30ec/u. :2006/09/20(水) 15:22:07 ID:qU0hXpWIO
>>467
まぁ言いたい事はわかるが楽しみにその時を待ちましょう。
予想外に過去最高数のメダルを獲得する事がないとは言いきれない。
4701 ◆moK30ec/u. :2006/09/20(水) 15:28:29 ID:qU0hXpWIO
>>468
そうなんでしょうけど・・・
でも寝技で完全に守ってても反則ないしなぁ。
寝技に力入れるのは反対ではないからいいんだけどね。
それよりも教え子の中で掛け逃げが流行ったらどう説明すれば
いいのか・・・
こっちのが強いじゃないですか!って真顔で言われたら
説明に困るなぁ。
471名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 16:08:12 ID:gO1SMB/DO
>>470
柔の道を教えてやればいい。
472名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 17:55:54 ID:GhCiwdKh0
>>470
うちの子供の道場はそんな感じ。
組もうとせずにすぐに掛け逃げにいく子は
悪くて引き分け、めったに負けない。
473名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 18:08:08 ID:V2Yx9EQh0
一番驚いたのはフランスの柔道会場の大きさと観客の多さと
応援の凄さ!さすが日本の3倍の柔道人口(人口比率では6倍?)
抱えるだけはあると思った。みんな日本選手の勝ち負けだけに
こだわるけど日本の柔道人口減少と、年々テレビ放映などが無く
なっていくなどの柔道の立場そのものに何故、危機感を持たないの?
勝った負けたは、勝負の世界だからしょうがないし次に勝つよう奮起
すればいいが、国内で柔道そのものが衰退する方が心配。
中高の柔道部は年々確実に減ってるし、学校の先生に経験者も減ってる。
474名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 19:05:46 ID:Kx1CuA8m0
>>473
柔道に魅力を感じないからじゃない?
傲慢な高段者のおっさん達に柔道を習いたくないと思うね。
475柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/20(水) 20:27:31 ID:CNNTU1cW0
>>470
投げる力のない奴は最終的に負けるって堂々と言える指導者でないなら
いくら元強化でもダメ
476名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 20:59:19 ID:VlX0oVCVO
>>473
>>474
全柔連は中学生以下の子供しか普及の対象にしてないもんね。
町道場を見学すれば解るけど、大人は激強い「指導員しか」おらず練習生は子供だけで、大人の練習生は殆どいないっちゅう道場の何と多いことか。中には「大人の入門は受け入れてはいません」などと言う道場まであるし…

子供だけじゃなく、一般成人にも「柔道はこんなにも面白くて楽しいものなんですよ!」てのをアピールして本格的に普及活動した方が良いのにね。
それまで柔道(あるいは格闘技)なんてものには全然縁がなかった大人がそれによって柔道を学び、柔道の楽しさ・素晴らしさを知って我が子にも柔道を習わせようと考えてくれるようになると、日本柔道の未来も明るいと思うんだけどね。

477柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/20(水) 21:09:43 ID:CNNTU1cW0
野村が11月の講道館杯出場へ
http://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20060920-92938.html
>吉村委員長は「鍛え直して、国内大会の講道館杯から出直させる」と説明した。
>野村は08年北京五輪での4連覇を目標に1月に現役続行を表明。
>3月のチェコ国際大会で復帰し、W杯が復帰2戦目だった。
そんなやつ使うなっての、これってフジテレビの視聴率稼ぎのごり押しに
金に目がくらんだ全柔連が
478黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/09/20(水) 21:11:09 ID:0xi/RR650
>476さん

一理ありますね。強豪大学などが率先して、月に一度でもよいから「大人の初心者のための」
柔道教室を開くというのもいいですね。20代〜30代くらいまでの、ちょっと恥ずかしくて柔道を
やりたいとは言い出せない人に、柔道着を着て参加してもらう、とか。
でも現役の選手は忙しくて毎回指導に来れない、じゃあ誰が指導するの?というと。。。

例えば元強化選手のみなさんとか。。(笑。
479名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 21:13:12 ID:OhrAhgwT0
フランスなんかだと、各地のスポーツクラブで大人も子供も気軽に体験できるみたいね。
趣味の人はここでずっと楽しめる。
その中で、素質とやる気のある人間は仏柔連の施設に拾われて育てられる。
底辺は広がるし、競技面でも部活まかせの日本と違って、長期的視野の育成もできてるらしい。
480名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 21:21:22 ID:stdyBBr+0
>>478
月に一回なんかやって意味あるか?
怪我するだけだろ。
481名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 21:22:12 ID:p0tTCBRZ0
20歳過ぎてから始めようとしても、小学生相手にしか出来ないような所が周りでは多いです。
元強化とか現役とかにじゃなくても、教えてもらいたい人はいると思います。
482黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/09/20(水) 22:02:35 ID:0xi/RR650
>480さん

月に一度、初心者のための導入をすることで、柔道着を着ることやカラダを動かすことに抵抗を感じない人が増えれば、
そこから、オトナが柔道に親しむためのムーブメントが起こるかも知れませんね?というアイディアです。

一体どんなご想像をされているのですか?
4831 ◆moK30ec/u. :2006/09/20(水) 22:09:59 ID:qU0hXpWIO
>>476
それは良い事だと思いますし、私の道場では大人や初心者の
高校生なんかも入会OKにしてます。
大人の初心者もどんどんやって欲しいんですが、やっぱり
今更とか恥ずかしいとかあるんでしょうね。
けど底辺拡大にはそれくらい当たり前にやらないと駄目ですよね!
4841 ◆moK30ec/u. :2006/09/20(水) 22:12:49 ID:qU0hXpWIO
>>477
まぁ一応柔道界の顔だからねぇ。あんな奴でも・・・
さすがに今回のひどさは本人が一番わかってると思うし。
あんな単純な組み手で負けるわけないし、もしあれが本気なら
間違いなく本番には出れないですよ。
どこまで復活できるか興味はありますな。
485名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 22:15:06 ID:N5tTBGH60
>>479
>その中で、素質とやる気のある人間は仏柔連の施設に拾われて育てられる。

ちなみにINSEPは国の施設。CREPSは地方が運営する施設。
フランス柔道連盟の施設ではない。
486名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 22:18:22 ID:iLdgWv5e0
東京だと同情もいっぱいあるし、素人アンドちょっと
かじっただけの大人の柔道人口も多いよ。地方は確かに大人ができるとこ
少ない。警察署も子供だけってとこ多いし。
487名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 22:30:17 ID:CLa6j08N0
私は30代で柔道に入門したいと思っていますが・・・
道場探すのホント大変。
せめて >>487 みたいになればと思います。
488名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 22:44:11 ID:ltAnoOk00
中学生の夜間練習やってるところが狙い目。
4891 ◆moK30ec/u. :2006/09/20(水) 23:00:09 ID:qU0hXpWIO
>>485
すごいねぇ。初めて聞いた。
勉強になりました。
490名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 23:00:42 ID:gO1SMB/DO
>>476
それは道場経営は殆どはボランティアという所が多いからじゃない?
月謝なんて空手と比べて無料みたいな所が多いだろ?
そんな中で古賀塾や吉田道場みたいな『しっかり指導はしますが、しっかり月謝も戴きます』
的道場が増えてもいいかもね
ただ、金をお客様から頂くとなると厳しいよ
勝てなきゃ客は逃げるw自己責任だしw
4911 ◆moK30ec/u. :2006/09/20(水) 23:02:32 ID:qU0hXpWIO
ところで触れてはいけない話題なのかもだが、
匿名強化が復活してるんだね・・・
初めて知った。
そしてまた強化では言わない事を連発してるのね・・・
みんな好きだね。
4921 ◆moK30ec/u. :2006/09/20(水) 23:05:38 ID:qU0hXpWIO
>>490
はい。うちはボランティア・・・
金貰うって言っても、そんなに儲かるのかねぇ?
一日にそんなに数見れないだろうしさ。
まぁ羨ましくはあるけど・・・
493名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 23:08:40 ID:gO1SMB/DO
田舎じゃ理解出来ないだろうね
柔道を金儲けに使ってる、と批判されるよなw
崇高な理念から言えば、『健全なる青少年育成』だから ね。
だからこそ、これだけ柔道が普及したんだと思う。じっちゃん先生だってボランティア
だからこそ尊敬されてる。ジレンマがあるね
494名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 23:13:51 ID:gO1SMB/DO
テレビで紹介されてたが、体育の家庭教師が月に二万円だってさw
仕事はもち体育。キャッチボールやったり、かけっこの指導w月に何回かは忘れた

柔道だってそんくらい月謝貰ってもくるかな?
まあ評判次第だろうな…
495名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 23:16:28 ID:stdyBBr+0
へー 今はそんなカテキョがあるのか。。。

一通りいろんなスポーツが出来ないとダメだね。

時給でいくらなんだろうな。
496名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 23:43:11 ID:GhCiwdKh0
金儲けでいいと思うけどな。
立派な指導者に対してそれなりの生活基盤を保障してあげてはじめて、
責任あるきちんととした指導ができるんじゃないかな。
ただ金を払って習う生徒がどれだけいるかって問題もあるけどね。
首都圏でチェーン展開してる金メダリストの道場、結構な指導料だよね。
それでも道場の維持費や人件費なんか考えたら大変なんだろうな。

ところで柔道界の大御所連中も無料奉仕なの?それとも自分達は別?
497名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 23:47:24 ID:kilvENGD0
>>447そこを幻想で終らせずに
組織単位でレヴェルアップを図れるような体制
というかキップを何とか確立出来ないものでしょうかね。

現代柔道界は
組織単位でも部活単位でも
技術の伝承という概念が稀薄であってしまう
そんな気が致します。
498名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 00:07:39 ID:7T5tP3VX0
>>496
金にならないからやめた346
499名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 00:13:02 ID:dsygqPlR0
小学生は道場で教えて、そこに中学生では部活参入者を加えて部活+社会人に追い込み
担当してもらって夜間練習、高校生からはご自由にというスタイルで、中学生までを共通で
面倒見てる先生はいたな、弱小地区だけど。
5001 ◆moK30ec/u. :2006/09/21(木) 00:14:34 ID:g0odOXxXO
ちなみにその某チェーン展開道場は月いくらなんだろ?

いやいや値上げはしませんから。w
501名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 00:17:04 ID:DPwIISjf0
1万円ぐらいですよ。
でも払うならこれぐらいが限界だな〜。
子供はもっと安いから、道場経営も結構大変だと思いますよ。
5021 ◆moK30ec/u. :2006/09/21(木) 00:21:21 ID:g0odOXxXO
>>497
そこを何とかお国に・・・って感じですがね。
企業が面倒見るとかはかなり無理があるんですよ。
どこに行っても使い捨てとはひどいものです・・・
5031 ◆moK30ec/u. :2006/09/21(木) 00:24:59 ID:g0odOXxXO
>>501
ほー。結構安くないです?
まぁうちの道場の年間分ですけど・・・
それで維持は大変だと思うなぁ。
504名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 00:26:06 ID:7T5tP3VX0
前は日本の企業でも外国人選手を受け入れてましたよね
最近いないけど何でだろう?
505名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 01:03:16 ID:PZw42znZ0
入会金 12K
月謝小学生 7k
大人 10.5k
となってます。
506柏崎彦左衛門:2006/09/21(木) 01:19:25 ID:3lwzhQdV0
470それなら日本選手の金メダリストの中には掛け逃げで勝った選手は一人もいないといえばいいんじゃない?
507名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 14:23:45 ID:Xs2BhBIg0
>>491これの事ですね。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1148460228/324
> 時差ボケ
> 今大会は柔道の威信を落すような結果になって申し訳なく思う。
> 戦犯は誰であるのかは言うまでもない。キャプテン、そして監督だ。
> 正直あの監督の下でこれ以上代表として試合をやるのは御免だ。
> ハッキリ言わせてもらおう。彼は監督として不適格者だ。適任者は
> 山下先生しかいない。野村サンもこのままでは五輪4連覇など夢のまた夢だろう。
> 判定がフランス寄りだったという事を差し引いても話にならない。
> 野村サンに限らず全選手がヘドが出るような過酷な練習と稽古をしなければ本当に危ない。
> ブルジョワな考え方と言われようが練習量と苦しくてももう一本という気持ちや精神力
> というのは試合において絶対に裏切らない。今回試合に出た全選手、
> そして試合にも出ていない2番手の選手にも柔道の基本はここにある
> のだという事、何が大切な事なのかという事を今一度思い出してもらいたい。
> そして日本にとって柔道とは一番を取らなければ意味のない競技なのだという事を
> よく頭に叩きこんでから試合に臨んでもらいたい。
> そして「石井慧を見習え」とオレは言いたい。彼はチャラけた今の現状において
> 井上康生君と共に唯一本物の柔道家だ。

最初の一行で自分も現地に行っていたとアピールし、その上無意味な謝罪に責任転換。。。
いくらなんでもこれは酷すぎですね。ただこのレスだけで何も知らないと言うことだけは解りますがw。
508名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 20:06:32 ID:3dp2Lncn0
野村のガス欠の試合うpしてくれ
509M60 ◆Sambo/.mkg :2006/09/21(木) 20:55:45 ID:C2C9Mnhb0
ところで1さん、
オッサンの仲間入りした今の柔道スタイルは
現役当時と違います?
5101 ◆moK30ec/u. :2006/09/21(木) 22:12:14 ID:g0odOXxXO
>>509
ども遅くなりまして。

スタイル変わったか?
それがですね、自慢じゃないんですよ?自慢じゃないんです。
でも昔のままみたいですよ。
そりゃ劣化して、今じゃジュニア強化と必死にやるくらいですけどね。
でもスタイルは昔のまま。
でもね・・・スタミナは10分の1くらいみたいです。
試合なら2分したら吐きますよ。練習でも組んで動いてる
だけで頭の中が白くなってきますよ。けどそれはM60さんも
同じですよねぇ?
511名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 23:04:16 ID:q5E3SgC7O
いやM60はヘアースタイルが変わったかって聞いてると思うのだが?
ちなみにM60はM字ハゲです。
512柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/21(木) 23:06:30 ID:SkWqh3000
よく達人化していって神がかってくるのを
期待してる妄想柔道家が多いが(2ちゃんねるでは)
若い頃のスタイルだけど歳がついていかないってのが
本当のとこだよ
5131 ◆moK30ec/u. :2006/09/21(木) 23:24:27 ID:g0odOXxXO
>>511
柔道スタイルって書いてあんじゃん!w
けどフサフサよ。
5141 ◆moK30ec/u. :2006/09/21(木) 23:27:36 ID:g0odOXxXO
>>512
まぁ当たり前。
30歳あたりで毎週やってても、足腰なんてすぐガクガク。
スタミナなんてボロボロ。
昔の動きを真似てステップ踏めば、一人で一本並にコケてしまう。
まぁ歳とってみればわかる事だからね。
頑張ろうよ。もももとM60のおじさん達。
515柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/21(木) 23:28:06 ID:SkWqh3000
スレ主さん
俺と彦左衛門がダメだししてやってるんだから
感謝の一言くらいあってもいいだろ
516名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 23:29:35 ID:Xs2BhBIg0
>>512
適当にいなすとか、今までやってなかったスタイルに急に変えようとしても無理だしね。
むしろ、今までどおりの動きと躍動感みたいなものが無いと、柔道をしているという実感が持てない。
もう選手じゃないんだから、今まで合わないと思っていた物に手を伸ばすべきなんだろうかなぁ。
517名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 23:39:56 ID:q5E3SgC7O
>>515
うざいな
親切の押し売りか?
518柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/21(木) 23:41:32 ID:SkWqh3000
>>517 3年と半年ロムれ
519名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 23:45:40 ID:q5E3SgC7O
ピグミー、プロの前の時代からロムってたよw
この新参者めがw
最近コテを名乗りいい気になるなや、へっぴり内股使いがw
520名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 23:49:41 ID:7rV3Qfvc0
>>514
寝技に関しては若い頃と比べてどうですか?
寝技は歳をとっても比較的実力の維持が可能と思うんですけど。
あくまでも年齢の影響を受けるかどうかという話なので
「いや、自分は寝技は苦手だから」みたいな話は省略してお願いします。
521柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/21(木) 23:50:24 ID:SkWqh3000
プッ 筋金入りの奈々氏(w
522名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 23:55:16 ID:q5E3SgC7O
電車スレにも出入りしてたよ
5231 ◆moK30ec/u. :2006/09/21(木) 23:55:22 ID:g0odOXxXO
>>521
常々感謝してると言ってるだろ?
これでも、もももを多分一番評価してる人間だぞ?
いつもお世話になっております。ありがとう。

まぁそれは置いておいて。
何?もももはへっぴり内股使いなのか?ププ
5241 ◆moK30ec/u. :2006/09/21(木) 23:57:44 ID:g0odOXxXO
>>520
省略するとなくなっちゃうくらい弱いんですけど・・・
はい。弱くなりますよ。
寝ながら動いて、頭あげてるのが辛くなります・・・
けど言われてみれば立ち技よりは退化してないような気もする。
525名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 23:58:23 ID:q5E3SgC7O
>>523
ちびっこの癖に理論だけは一流。
実際に使えてたかは謎w
526名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 00:00:46 ID:q5E3SgC7O
>>523
某スレッドで聞いたのだが、寝たきりになっても最強の寝技師がいるそうだ…
5271 ◆moK30ec/u. :2006/09/22(金) 00:01:41 ID:g0odOXxXO
>>516
けど、組ながらもいなす技術とか、あるよ。持ってる。
けどそれはそれ。
投げるのとは次元が違いますよね。
だから歳とっても、ある程度までなら投げられない自信はあります。
けど強化相手とかだと、多分立っていられないでしょうね。
組んでて何が来るかわからない恐さって対応できないですからね。
528名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 00:02:58 ID:7rV3Qfvc0
>>524
ご返答ありがとうございます。
何でも山下が今でも井上康生等と立ち技では勝負にならないが寝技なら渡り合えると
聞いたこともあるので。
529名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 00:03:00 ID:7sgHPOI2O
キンタマをおもいっきり蹴り上げる内股の解説AAには笑ったがw
理屈は誰に習ったか知らないが理解できた(笑
5301 ◆moK30ec/u. :2006/09/22(金) 00:06:45 ID:kN8emgeeO
>>526
まぁそういうのは言ってもわかってもらえないから
信じててもいいのでは・・・
寝技へたな私が言うのもなんですが、ガチで寝技やったらあなた。
腹筋背筋フル活用で、しかも相手の動きに対応して動きまくり
ですからね。それが果たして出来るのかと・・・
今の寝技のなんと運動量の多い事か。
531名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 00:08:57 ID:7sgHPOI2O
>>528
護る事は出来ても攻める事は出来ないでしょう。
何故なら?自分でやってみれば分かるよ
現役退いて10年も経てばスタミナが半端なく衰えて…もう言うまでもないよな…
5321 ◆moK30ec/u. :2006/09/22(金) 00:09:51 ID:kN8emgeeO
>>528
いやそれは完全否定するつもりはないけれど。
あの人なら不可能じゃないような・・・いやわかんないけど。
けど寝技って結構我慢勝負みたいなとこあるじゃないですか。
5331 ◆moK30ec/u. :2006/09/22(金) 00:13:39 ID:kN8emgeeO
>>531
おぉ同士よ。
あなたもオーバー30なんですね?
最近ガチで立ち技をして気付いた。
真剣な技2発で酸欠になる自信がある。ネタじゃなく。
まだ引退して6年か7年くらいなのに・・・
534名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 00:14:38 ID:7sgHPOI2O
>>532
いや無理だってw
経験あるでしょ?後輩に教えようと思い、教えられたことw
スタミナ!現役には敵わないって
そりゃ無理すれば少しは頑張れるが続かないってw
5351 ◆moK30ec/u. :2006/09/22(金) 00:15:48 ID:kN8emgeeO
もももへ
そのAA貼ってくれないかな?見てみたい。

けどキンタマ蹴りあげるのは内股的によくないんじゃない?
足に乗せないのかな?
536名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 00:16:27 ID:OWbG8Bpd0
>>512それは何もせずに劇的に強く成れたら
もうホラーですよ。

加齢してなお若いトップを寄付けない
そういう強さを体現出来るには
しかるべき理屈と練習方法が在ります
と思いますので。

>>526これのことですか。

59 :名無しさん@一本勝ち :2006/09/04(月) 16:10:25 ID:r2k9639v0
年取ると足腰をやられるから、やはり年寄りには寝技だろう。
これなら寝たきりでもできるよねw

63 :名無しさん@一本勝ち :2006/09/06(水) 19:53:31 ID:tNZNAUvpO
>>59
寝たきりなのに寝技最強?
ワロタ!w

ちょっと違うような。
5371 ◆moK30ec/u. :2006/09/22(金) 00:22:48 ID:kN8emgeeO
>>536
いやそう言っててもいいんだけどね。
本当に強ければ選手権に出ればいいと思うよ?
スタミナ的に優勝は出来ないなら、選手権で一勝すればいいじゃん。
そしてそれを体現する方法がわかってるなら君が選手権に出よう。
我々は無理と言ってるが、実際に爺さんが選手権出てないもの。
いると言うなら前例を作ればいいだけですよ。
それからまた来てください。
538名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 00:24:01 ID:7sgHPOI2O
>>535
もももは変人だからw
期待を裏切ることもしばしばw

俺からいわせればまだまだ子供だな?
539名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 00:25:56 ID:OWbG8Bpd0
スタミナが影響するような柔道じゃ
多分違いますね。

ちなみに40代とかって老人ですか。

66は柔道的にはご老齢かな。
5401 ◆moK30ec/u. :2006/09/22(金) 00:32:22 ID:kN8emgeeO
>>539
スタミナが影響しないなら尚更選手権はいただきです。

あなたの持論が生かされるスレがあります。
強化スレ非難所といいます。その手の話がウケると思います。
どうぞご活用ください。まだあるかわかりませんが・・・
541名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 00:38:28 ID:OWbG8Bpd0
既に参加しておりますです。

ただ選手権より何より
実際体験されたほうが
何ヶ月か早くお解りかと存じまする。
542名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 00:44:43 ID:P/n/nKH00
>>539
四十台なんて完全に「昔取った杵柄」世代ですよ。
やりたいレベルに身体が精々3回ぐらいしか動いてくれないし、その上すぐに息が上がる。
一から柔道とは何かを勉強し直さないといけないのだろうか、と痛感させられる歳でもあり、
やり方次第では1回戦くらいは何とかある程度のレベルでやれる、と言う自信もある世代です。
543名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 00:48:45 ID:OWbG8Bpd0
>>537それとわたし自身は弱いですよ。

試合なんてほとんど出たタメシが在りませんですし
6年前
30代の時に
県の王者に有効2つで敢無く敗退しました。

でもわたしは71で
その相手は他全試合重量を一本で投げて優勝
ですのでそんな滅茶苦茶弱くはない
かと。

その相手が選手権まで勝残ってくれなかったのが
タマにキズです;
5441 ◆moK30ec/u. :2006/09/22(金) 00:53:14 ID:kN8emgeeO
60歳以上の方が選手権に出場してるとは聞いた事ないです。
もしくは貴方自身の事ならば、それは本戦出場ととらえて
よろしいのでしょうか?
貴方が優勝してその体現方法を世に広めれば、それは定説となって
世に浸透すると思います。それでいいんじゃないですか?
こんな引退後のおじさんに勝負してみろと言われてもねぇ・・・
貴方が証明する方がてっとり早いですよ。
545名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 00:59:14 ID:xoK6M64g0
年を取ると十分なウォームアップで体力が底をつきます。
546名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 00:59:48 ID:OWbG8Bpd0
>>542一般的にはそうですね。

ちなみに40代の人のお2人は
引き手釣り手の形が他にはみたことが無い形でして
柔道投げ技の骨組という本のデータにも無いくらい異なる形ですので
そこのあたりに秘密が在るのでは
と思っています。

66の先生は
崩れを感知する能力が
並外れて高いですね。

手に棒を載せてバランスをとるのは
姿勢が悪いと
それこそ絶対に出来ませんよね。

そのように姿勢が善いので
ほんの少しの崩れでもとらえて来ますし
姿勢が善くて足の位置が近いですので
前傾姿勢より遙かに速く入って来ます。

そういうところだと思います。
5471 ◆moK30ec/u. :2006/09/22(金) 01:01:21 ID:kN8emgeeO
>>542
恐い事言わないでくださいよ・・・
そんなにやばいですかね?
これでも50までは指導者やろうと思ってるんですけど。
40代頑張れ!
30代も頑張ります!
548名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 01:04:44 ID:P/n/nKH00
>>546
すみませんが、71や66といった数字は、階級を表す物か年齢を表す物かはっきりと明記してくださいませんか。
549名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 01:07:21 ID:OWbG8Bpd0
>>544いえ;
わたしが
スレッドに
という話です。

紛らわしくて申し訳無しです。

わたしは厳しいなあ
土台その人達を超えないで出る
なんていい恥曝しですし
6年前の悪夢も未だ消えない;

勝負
って勝負というか普通の乱取りですよ。
550名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 01:07:53 ID:9Ajd3UEI0
年齢には○代とついている
5511 ◆moK30ec/u. :2006/09/22(金) 01:10:19 ID:kN8emgeeO
まぁそんな事言いつつ私も選手権予選に挑戦した事は
ないんですけどね。
というか挑戦する理由がなかったんですが。
70で挑戦とは恐れ入ります。
でも極小ながらプライドもありまして、例えば選手権に出場
って選手と、軽量級で日本一!ならばどちらが強いと言えますかねぇ?
もちろんお互いが試合したら軽量級が負けると思います。
じゃあ選手権出場って選手の方が強いって事なんでしょうかねぇ?
選手権で一回戦負けでもそうなんすかねぇ?
と、私の県では価値がそんな感じです。
軽量級の私的にはなんだかなぁーって感じです。
552名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 01:11:07 ID:OWbG8Bpd0
>>548ああ澄みませんでした
勢いで書いてしまって;

71はわたしの階級で
66はその先生のご年齢です。

その先生は軽量級で
40代のお1人は重量級
40代のいまお1人は中量級で
某所の練●員です。
553M60 ◆Sambo/.mkg :2006/09/22(金) 06:58:55 ID:ac41BeqQ0
>>510
ども、遅くなりました
最近寝るのが早くてw

で、1さんは変わってないと...
自分も基本的には変わってないですね
私の周りでは何年もかかって柔道スタイルを変えた者が何人かいます
それは加齢とともに昔のスタイルで柔道をするのは無理があるかららしいのですが、
不器用な私は変える事が出来ないのが本当のところですw
でも、これからの事を考えてやはりスタイルを変えるべきかな...と思ってるんですよ
まぁ1さんの話を聞いて少し安心しました

>>511でほざく者がいますが私はM字ハゲではないですよw
M60=元・60`級 という意味です
554柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/22(金) 07:13:45 ID:LDyVHvPE0
    ∧も∧    麒麟も高内股はコツがわかったよね
    ( ´∀`)    あれは腰技に近い内股なんだ
                             ∧_∧ 
          内股って足技の仲間だよね?(゚д゚lll )
    ∧も∧
    ( ´∀`)  そうなんだよ、こんどは重心を跳ね足で捉えて投げる
           「足技の内股(通称小内股)」を練習するよ
555柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/22(金) 07:16:27 ID:LDyVHvPE0
右組み手で説明
           ΛもΛ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д`)  < 高内股は重心を軸足で捉えていたけど
            )  (     \_____
         /⌒   ⌒ヽ
       //|     |ヽ \
     //  |     |  \\
    ||    |     |   ||
    (_) ̄ ̄       ̄ ̄(_)
    / / ̄ ̄ ̄↑ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
    ||     重      ||
  ⊂__)     心     (_つ
            ↓
            軸
            足
           (左)
556柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/22(金) 07:18:58 ID:LDyVHvPE0
右組み手で説明
           ΛもΛ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д`)  < 小内股は重心を跳ね足で捉えるんだ!
            )  (     \_____
         /⌒   ⌒ヽ
       //|     |ヽ \
     //  |     |  \\
    ||    |     |   ||
    (_) ̄ ̄       ̄ ̄(_)
    / / ̄ ̄ ̄↑ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
    ||     重      ||
  ⊂__)     心     (_つ
            ↑
            跳
            足
           (右)
557柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/22(金) 07:20:45 ID:LDyVHvPE0
右組み手で説明
           ΛもΛ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д`)  < つまりこうなる!
            )  (     \_____
         /⌒   ⌒ヽ
       //|     |ヽ \
     //  |     |  \\
    ||    |     |   ||
    (_) ̄ ̄       ̄ ̄(_)
    / / ̄ ̄ ̄↑ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
    ||     跳      ||
  ⊂__)     足     (_つ
                軸
                足
               (左)
                ↓
558柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/22(金) 07:23:07 ID:LDyVHvPE0
    ∧も∧    高内股に比べると低空で回転も速い 内股なんだよ
    ( ´∀`)     コツは跳ね足でキン○マ狙えってことかな?(w
                             ∧_∧ 
              キン○マ蹴らないの? (゚д゚lll )
    ∧も∧
    ( ´∀`)  上半身の引きつけが十分ならキン○マ蹴らないで
           格好良く投げられるよ。
                                 ∧_∧ 
         跳ね足だけで持ち上げると重くない? (゚д゚lll )
    ∧も∧
    ( ´∀`)  重心を捉えてるからびっくりするほどフワッと持ち上がるよ。
           柔道の極意を感じるような技だね!
559柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/22(金) 07:24:13 ID:LDyVHvPE0
 






120 名前: 柔道ももも 投稿日: 02/10/05 13:08 ID:POs54FJx
             ∩
                 | |
                 | |     ______________   
        ∧も∧   | |   /2種類の内股を説明したけどほんの一例なんだ
  / ̄\  ´Д`)//  < 基本を守り自分に合った内股を身に付けよう!
.r ┤    ト、      /    \ 内股の打ち込みは踏み込みは浅く大きく引き出す! 
|.  \_/  ヽ  /       \    これが習得の秘訣だ!!  
|   __( ̄  |  |         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
560名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 08:16:22 ID:lSgnRHHR0
天才少年はいずこへ‥
5611 ◆moK30ec/u. :2006/09/22(金) 08:45:37 ID:kN8emgeeO
>>559
おぉこれか!
わかりやすね。小内股ね。ありがとう。ご満悦です。

他の技のも作ればいいのに。って事で待ってるよ!
5621 ◆moK30ec/u. :2006/09/22(金) 08:49:38 ID:kN8emgeeO
>>553
寝るのが早くなってきたら十分オヤジのサインですよ〜
元=Mね。納得。
どこかでM字って書かれてたのを読んでから、ずっと
M字ハゲの姿を想像してた・・・w
563名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 09:43:12 ID:7sgHPOI2O
ブリッジ頑張り過ぎてM字ハゲ60aと思ってた('A`)
軽量級だったんですねw
九州出身で重量級を想像してたわ
564名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 18:36:40 ID:OWbG8Bpd0
内股は
少なくとも見た目
手技に成るのが理想的でしょうね。

引き出したらもう手が使えないので
踏み込みを・・・
565名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 19:58:18 ID:3z+fmMhH0
学生時代まるまる四年間毎日九時間練習すると四十代まで全盛期でいられるらしーぞ。
566もももトリップ無し:2006/09/22(金) 20:32:57 ID:bdPI8ats0
567柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/22(金) 22:37:31 ID:g9lSuLVc0
             ∧も∧
             ( ´Д` ) <黒丸の部分が重心、
            /    \    この状態の人を持ち上げるのは大変なんだ
           | |  愛 | |  
           | |    | |  
           | |    | |   
           | |    | |
            ∪ ●  ∪
             | | | |
             | | | |
             | | | |
             | | | |
             | | | |
             | | | |:::::::
             | | | |::::::::::::::::
            (〇 )( 〇):::::::::::::::::::: 
568柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/22(金) 22:38:56 ID:g9lSuLVc0
             。゜
        __ ∧も∧゜。
      /   (u ´Д`) <だけど腰を引くと重心が崩れるんだ
     /   、  )/ ノ
    ./    | .| | .|
   ./    / | .| | .| .ノ^)_ノ^)
   (     /●   ̄ ̄ ノ__.ノ
    \ \|   ̄ ̄ ̄
     |\ ヽ
     .| .|  )  
   /..ノ| .|   
 ./ /=.| |===
..( (===.| |===
 .\つ=.(_つ ======
============================
569柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/22(金) 22:40:05 ID:g9lSuLVc0
             。゜
        __ ∧も∧゜。
      /   (u ´Д`) <だから崩した重心に入ると
     /   、  )/ ノ        フワッと持ち上がるんだ
    ./    | .| | .|
   ./    / | (((こ)))_ノ^)
   (     /●( ´∀`) __.ノ
    \ \|  /,   つ
     |\ ヽ(_(_, )
     .| .|  ) しし'  
   /..ノ| .|  ↓↓    
 ./ / .| |
..( (=== .| |===
 .\つ=.(_つ ======
   ↓   ↓======
============================
570柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/22(金) 22:42:10 ID:g9lSuLVc0
    ∧も∧    奥襟を取られると背中が丸まってしまうけど
    ( ´∀`)      あれは引き出す前から崩れている状態なんだね
                             ∧_∧ 
              それってどうなるの? (゚д゚lll )
    ∧も∧    引き出さずに踏み込みだけで
    ( ´∀`)         技が掛かっちゃうんだよ
              引いて掛けないと          ∧_∧ 
                 いけないんじゃなかった? (゚д゚lll )
    ∧も∧    基本はそうだけど踏み込んで入る内股や払い腰は
    ( ´∀`)     多くの選手が使っているテクニックだよ 
571名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 22:42:43 ID:lSgnRHHR0
1さんもAAで得意技を晒してくれると嬉しいな。
572柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/22(金) 22:43:48 ID:g9lSuLVc0
 姿勢は正しく!組み手を妥協すると必ずやられてしまう!
           ということを意識して稽古しよう!!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ⊂二 ̄⌒\               ノ)
     )\   ( ∧も∧         / \
   /__   ) ´Д`)    _ / /^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄ ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /
         / /   (  /
        / /     ) /
      / /      し′
    (  /
     ) /
     し′
573柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/22(金) 22:47:48 ID:g9lSuLVc0
スレ主よ
この苦労を知れってか氏ね
574名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 10:21:45 ID:wjGW25io0
テス投稿。
575名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 10:26:08 ID:wjGW25io0
>>566ギル選手との一戦ですね
観てました
って足技のlageが高目
のような
軸足から入ってるし。

>>570うーん
抑え付けての内股は
アクセルブレーキですし
本来オススメし難いのですが
便法としてはアリ
かもですね。
5761 ◆moK30ec/u. :2006/09/23(土) 10:54:00 ID:ZjfR+UeYO
もももいい仕事してるね。
昨日はレスできずにすまない。
なかなかわかりやすいからAAでこの際全部の技を作ってみては・・・
俺は無理だが。
けど理論というか教え方は興味深いね。
今度教える時にこの言い回しを使ってみるよ。
577名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 11:23:36 ID:CIiNE96I0
内股はむずかしーな。
578名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 20:01:25 ID:1Fk6455c0
このスレの30代でこれが出来る人おる?

659 :656 :02/08/19 00:40 ID:yzDKgJ36
>>658
あらら意外にまともなレスが返ってきた。
まあ日本のサンボのレベルが低いって事もあるかもしれんが、
俺は見たよ二十代の現役選手相手に60を過ぎたじいさんが乱捕りをしてボコボコにしてたよ。
まあ柔道ルールだからサンボでは対応できなかったのかもしれん。
サンボ選手はあんまり悔しかったのか半泣きになってたよ。
後半は引き手を切ってなんとか引き分けてた。
あとやっぱ爺さんだからスタミナが切れてきて最後は一、二本とられた。
それまでに20本ぐらい取ってたけど(w
サンボ選手は背負いと内股が得意みたいだったけど全て封殺。
逆にジジイはしっかりと組んだら瞬間に百発百中で「一本」を取った。
ジジイの出足払い、体落し、払い腰をまったく防御する事ができなかった。
サンボは投げられても負けじゃないらしいから防御は下手なんだろうか?
ただ組まれると負けると判った時点でサンボ野郎はすぐ引き手を切って対応してた。
そしたらまあまあいい勝負はしてた。
後でいっしょに食事してサインもらった。
講道館の7段で東京オリンピック金メダリストの猪熊功氏とも戦った事があるらしい、
その時は負けたそうだ。
木村政彦に教えをうけた事もあるらしい。
当時俺は柔道やってたのでちょっと感動した。
柔道はスポーツと割り切ってたけどどんな世界でも達人名人はいるんだと思ったもんだ。
579M60 ◆Sambo/.mkg :2006/09/23(土) 20:21:23 ID:9j5XowCU0
>>578
そのサンボマンのラベルにもよるでしょ

今のサンボマンは柔道・アマレスの他に純粋なるサンボだけを
ベースにしている者がおり、
上の話を読む限りはベースが柔道と思われ
ただ単に柔道のラベルがお年寄りに劣っていただけかと

> サンボは投げられても負けじゃないらしいから防御は下手なんだろうか?
サンボでも一本負けはある
現に毎年一本で負ける者が数名いる
防御云々は先述と同様個人のラベルによるものと思ふ
5801 ◆moK30ec/u. :2006/09/23(土) 20:26:39 ID:ZjfR+UeYO
>>579
よ!さすがサンボマン。

またループしそうな香りですが・・・
で、日本のサンボは世界的にもレベルは低いのですか?
サンボの試合って実は見たことないなぁ。
581名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 20:30:22 ID:Zzt8Sskh0
セコムの松本秀彦は御存じですよね?
男子では彼が唯一世界で入賞出来るレベルです。
全日本選手権も圧倒的な強さで連覇しています。
ライバルになる存在は同階級にいません。
582M60 ◆Sambo/.mkg :2006/09/23(土) 20:33:57 ID:9j5XowCU0
>>580
日本のサンボラベルは...高くないですね
ヨーロッパやロシア系が今のところ中心柱を作っているようです

まぁ、11月に世界選手権があるので松本しでしこに期待したいですね
583名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 20:49:38 ID:ir6MxzsgO
俺には感謝の言葉がないね?
名無しだが柔道関係スレッドではもももより長老じゃw
もももは文字による説明よりAAが得意だなw
プロやピグミー、彦左衛門はレスだけで納得できる言葉を持ってたな?
背負いスレッド、内股スレッド…
懐かしいわw
584M60 ◆Sambo/.mkg :2006/09/23(土) 20:52:28 ID:9j5XowCU0
>>583
うん、あがとりい
そして、さようなら
5851 ◆moK30ec/u. :2006/09/23(土) 20:54:09 ID:ZjfR+UeYO
え?松本選手が世界?
私の考えてる松本選手と違う人かな?
私の知ってるのはもっと歳とってたはずだけど・・・
その松本選手が健在で君臨してるのなら・・・かなりあれですよね?
586名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 20:56:08 ID:ir6MxzsgO
うんM字ハゲくん。
君もいつの間にか湧いてきてたよな…
587M60 ◆Sambo/.mkg :2006/09/23(土) 21:00:00 ID:9j5XowCU0
1さんが知っているしでしこは、そのご本人
国内のしでしこの62`級はサンボレベルは低くはないです
むしろ高いほう
サンボに転向してから化け物になったと思われ・・・
588名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 21:01:47 ID:1Fk6455c0
>>579
松本秀彦選手がどのくらいのラベルの選手を相手にしたら、
百発百中で二十本とれますか?
589M60 ◆Sambo/.mkg :2006/09/23(土) 21:02:39 ID:9j5XowCU0
>>586
実行無き知識は0に等しい、と言われるように
七誌でほざいてもねぇ...と
5901 ◆moK30ec/u. :2006/09/23(土) 21:09:13 ID:ZjfR+UeYO
>>587
え〜
じゃサンボにむいてたんですねぇ。しかし凄いな。世界かぁ・・・

心を入れ替えちょっと尊敬する事にする・・・
591名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 21:15:56 ID:1VNNYNNc0
1さんはサンボにどんな印象を持っていますか。
592名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 21:17:00 ID:ir6MxzsgO
>>589
だから?
結構、慎ましく謙虚な名無しもいるという事を知って貰いたいですねw
あんた達と違い、私は実績云々は言いませんがw
593名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 21:19:34 ID:Zzt8Sskh0
>>585
たぶん正解。
柔道では昔、講道館杯でたしか二位か三位くらいになったことがある人。

>>588
昔水曜日の講道館で一度手合わせしたことがあるけど、
もし彼が本気だしてたらまともに立っていられなかったと思う。
そんな俺は全日本学生なんぞ夢のまた夢っていうラベル。
5941 ◆moK30ec/u. :2006/09/23(土) 21:28:14 ID:ZjfR+UeYO
>>591
どんな印象と言われてもなぁ・・・
完全に白紙なんですよ。
よくわからない。ルールもわからない。
けど同業者に日本チャンプとかいるものだから、あ〜こんな感じか。と。
5951 ◆moK30ec/u. :2006/09/23(土) 21:33:37 ID:ZjfR+UeYO
>>593
言い辛いですが彼はその年に初めて実績を出した選手。
界内ではかなりのサプライズというかなんというか・・・
とにかく可哀相なくらいまわりに認めてもらえなかった選手・・・
ちょっと言い過ぎたかな。
596M60 ◆Sambo/.mkg :2006/09/23(土) 21:38:43 ID:M9ld5EQH0
>>592の七誌さん、
今、電車男が面白いところでw

んで、何でしたっけ?
597名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 21:41:56 ID:Zzt8Sskh0
>>595
あ、そうなんですか?
でも日体大時代も全日本学生で上位に入ってないと
セコムには就職出来ませんよね?
5981 ◆moK30ec/u. :2006/09/23(土) 21:43:23 ID:ZjfR+UeYO
>>597
いや普通にできましたよ?
少なくとも当時は。
599名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 22:43:17 ID:ir6MxzsgO
>>596
電車男はつまらないので寝ようとしてましたw
んで?どこまで話してましたっけ?
地鶏が旨いって所までだっけか?
600名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 23:49:58 ID:1Fk6455c0
>>593
そうなんですか。
サンボの階級王座って強いんですね。
では松本選手が30代の現在と、
その当時の593さんがやったらどれくらいだと感じますか?
もう五年後の松本選手とだったら?
根掘り葉掘りひつこようですいません。
60歳で上記の強さというのが厳密にどれくらいのことか知りたくて。
601柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/24(日) 00:02:23 ID:YwmmPDZF0
>>575
>564がトンでも理論いってるから >566を張って
立派な手わざと嫌味を言ったのだよ
って皮肉の解説させるんじゃねえ!
602名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 01:16:11 ID:KLDypKps0
>>601えー?
ちょっとよく考えてみて下さいよ・・・
人間1体引き摺り出すのと
自分が相手に入り込むの
どちらが速いと思いますか?

引き摺りだすと
もうそれで手の瞬発力が終焉してしまいますから
手技には成り得ませんよね・・・。
603名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 01:17:42 ID:wuwELXT+0
肩車ってどうやればうまく決まるんだろ・・。
604名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 01:43:55 ID:PlxvoxcG0
引きずり出すことで移動して自分も飛び込むんだよ。逆の考えでもいいけど。
605名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 02:04:23 ID:/C09yoqV0
最近『ロシアンパワー養成法』という本を買いました。1さんも暇があったら一度読んで
みてください。
サンボの投げの理論などが科学的?理論的に解説されています。サンボは旧ソ連で国家が専門大学をつくって
科学的に研究、強化してきたので、理論的合理的です。柔道の投げの理論との比較なども写真を交えて
載っています。 サンボには柔道でいう崩しの理論がなく、組み手がそれを代用していて、この理論を
読んで柔道でいう奥襟からの投げに似ているなあと感じてしまいました。
確か鈴木圭治選手がサンボのZ脚理論を参考にしていると読んだことがあります。

もしかしたら、1さんら軽量級のトップはもう知ってることかもしれませんが・・・。
606名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 02:06:53 ID:PnYAfp1kO
くだらない質問ですが答えてください。先日練習で一個↓の高校生と試合形式でやりました。お互いあいよつで、自分が右手だけで相手の右襟。つまり、胴着を着るとき下になる襟を10秒くらいつかんでいたら。小声でかた襟と言われました。本当にそうなんですか??
607柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/24(日) 02:07:06 ID:YwmmPDZF0
>>602 話がかみ合ってない・・
↓これに文句を言って下さい
>>564 :名無しさん@一本勝ち :2006/09/22(金) 18:36:40 ID:OWbG8Bpd0
内股は
少なくとも見た目
手技に成るのが理想的でしょうね。
608柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/24(日) 02:40:33 ID:YwmmPDZF0
>>606 国際試合規定参照の事
http://www.judo.or.jp/05iinkai/shinpan.html
609名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 06:27:37 ID:KLDypKps0
>>604それで深く飛び込むと
前につんのめりますよ。

>>605他所様の技術体系をどうこう謂うのはあれですが
崩しが無いのは厳しいですね。

>>607チャチャ入れて澄みません・・・
テキストアーツを用いたご解説
心待ちにしております。
610M60 ◆Sambo/.mkg :2006/09/24(日) 06:36:19 ID:FpFdlq5U0
>>603
こうやって、こうやって、こうだ!
611名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 07:16:50 ID:PlxvoxcG0
それは背負いに対する掬い投げじゃん!
6121 ◆moK30ec/u. :2006/09/24(日) 12:52:16 ID:0wV27HAsO
>>606
ようは普段組む襟と違う逆の襟を釣り手で持っていたわけですよね?
それは片襟。
まぁちゃんと組んでたら片襟。片手だけなら防御姿勢。
どちらにせよ反則ですよ。
すぐ技かけちゃえば問題ないですけど。
6131 ◆moK30ec/u. :2006/09/24(日) 12:57:34 ID:0wV27HAsO
>>603
肩車の形は理解してるんですよね?
背負いとの違いは、引き出して崩す役割が少ないって事かな。
引き出すにこした事はないけど、引き出せなくても無理がきく。
ただし、潰させない事が重要。
だから引き手は引き出すより、高い位置を維持させる為に使う。
で自分だけしゃがんで相手は潰させない。
まぁそこからは色々な肩車がありますからね。
横に転がすのもよし。持ち上げるのもよし。低空もよし。
614名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 12:57:46 ID:6Kto56Kt0
1さんでさえ知らないとは‥

とうの昔のルール改正されて片手だけでも片襟反則になりますよ。
6151 ◆moK30ec/u. :2006/09/24(日) 13:01:14 ID:0wV27HAsO
>>614
え〜?
いや片手だけでも反則になるけど、攻撃の為に一瞬持つのは
いいんじゃないの?
私が現役を終えるあたりでそのルール改正はあったはずなんだが。
それから変わった?
というか、先日のW杯でも片襟技ガンガンかけてたはずだが・・・
616名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 13:37:56 ID:6Kto56Kt0
もちろん一瞬ならオk。

W杯でもちょっと長く持ってるやつがいましたね。
ちゃんと反則取って欲しいですね。
617名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 13:38:40 ID:wuwELXT+0
>>613
形だけは大丈夫だと思います。
今度練習の時本格的にやってみようかなと思ったのですが、1さんの説明で何となくイメージは掴めました。


有難う御座います。
618M60 ◆Sambo/.mkg :2006/09/24(日) 13:45:32 ID:t9NMpoah0
国際審判規定では6secでしたっけ?

で、今日愛知県武道館に実業個人を見に行ってきました
60,66`級を中心に見てましたが、みんな動きがいいですね
さすが現役だな...と
619名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 13:48:07 ID:6Kto56Kt0
いや、講道館が6secで、IJFが5secでは?
620名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 13:51:32 ID:6Kto56Kt0
ルール比較はこちらを御参考に。
なかなか良いサイトですよ。
たぶん最新ルールが更新されてるはずです。

ルール相違点
http://www.ejudo.info/rule/compare1.php

反則相違点
http://www.ejudo.info/rule/compare2.php
621名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 16:17:26 ID:PuhgxVd70
M60様は愛知県人でしたか。
622名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 18:30:02 ID:ir3s8Uaw0
>>578
無理だろ。

いーとこ一二本とれるかその前に極められる。

>>606
いーことを教えてあげよう。

それで鎖骨をぐりっとやると襟を大きくよこしてくれるよ。
6231 ◆moK30ec/u. :2006/09/24(日) 18:55:10 ID:0wV27HAsO
>>618
ほー。今日が実業団個人だったんすか?
で、レベルはどんなものでしょうか。
私の時代はあくまで講道館杯参加資格争奪戦であまりレベル的には
高くはなかったんですが・・・
624名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 19:03:13 ID:6Kto56Kt0
そりゃ今だって講道館杯参加資格争奪戦が最大の焦点でしょ。

1さんの頃は学生と警察が強化選手の中心だったんですか?
両得寺がまだ無かった頃ですよね。
625M60 ◆Sambo/.mkg :2006/09/24(日) 19:06:30 ID:34h4xIuz0
>>623
レベル的にはまぁ高いほうかと思いますね
ただそれは、あくまでも私の主観であり1さんのレベルでは...と思います

以前私がいた実業団は選手の層が厚くレベルも高かったので
この実業個人はとても私なんぞが出られる大会ではなかったですw
出場が許されていたのはせいぜい産別がいいところで...
そういった想いからか、今日の試合は楽しませてもらいました
6261 ◆moK30ec/u. :2006/09/24(日) 19:36:55 ID:0wV27HAsO
>>624
いやいや確か当時ありましたよ。
そして強化の中心は実業団でした。けど強化は実業団の大会には
出ない。強化から落ちた者が再度挑戦の為に出る。そんな感じ。
6271 ◆moK30ec/u. :2006/09/24(日) 19:39:52 ID:0wV27HAsO
>>625
多分それは先入観ですよ。
実業団の大会は初戦からベスト8くらいまではかなりレベル低い。
さすがにベスト4くらいから一気に全日本レベルにはなりますが・・・
だって出場資格って壁が無いですからね。
628名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 19:42:55 ID:6Kto56Kt0
ああ、1さんの言うレベルってのは一回戦も含めてたんですね。
629M60 ◆Sambo/.mkg :2006/09/24(日) 20:28:55 ID:jfYRQcWP0
>>627
壁は無くとも社内大会で出場資格が決まるんですよ>>自分がいた会社

ついでに話すとその会社は毎年社内の全国大会があって
その大会に出るのが当時は苦痛でしたねw
自分らが試合やっていると上の観覧席から強化に入っている選手達が見てるんですよ
同じ会社でもトップの選手達は試合に参加せず時折笑いながら...
悔しかったですね
630名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 20:46:49 ID:6Kto56Kt0
そりゃ随分層の厚いチームですね。。。
片手で数える程しかないでしょ、そんな実業団。
6311 ◆moK30ec/u. :2006/09/24(日) 21:55:51 ID:0wV27HAsO
>>629
ははは。
そんな実業団は日本に一社しかないよ。ww
そりゃ層は厚いですよね・・・
632名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 22:08:14 ID:6Kto56Kt0
いろんな強豪実業団のサイトを調べて回ったが、
多くても十数人で、社内大会をやるような会社は無かった。

でも、「全国大会」というポイントに気が付いて納得した。

なるほど、社内大会なのに観客席があるような大きい会場を使うわけだw
633名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 22:13:09 ID:9CToT5BB0
防衛庁?
634名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 22:14:42 ID:6Kto56Kt0
なんだそのわざとらしい間違え方は‥
6351 ◆moK30ec/u. :2006/09/24(日) 22:15:21 ID:0wV27HAsO
あそこの社内大会は凄い。
社内大会なのに対戦が元強化同士とか普通だから。w
M60さん知ってます?その会社は実業団団体で、ドリームチームを
作っていたの知ってますか?
先鋒から大将まで全員73までの強化で、はっきり言って
一部の試合より注目集めてましたよ?すげー笑えました。
二部で三位とかだったような・・・
636名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 22:16:32 ID:6Kto56Kt0
まあ深い詮索は無用って事で。
637M60 ◆Sambo/.mkg :2006/09/24(日) 22:32:27 ID:jfYRQcWP0
>>635
確かにあの会社の社内大会は凄かった、嫌な行事でしたが...
そして、出てみると嬉しい発見も幾つかありましたね
金鷲旗で優勝したメンバーがいたり、自分の後輩とかが他支社でいたりしてw

> 全員73までの強化
いや〜全然知らない
見てみたかったですねw
6381 ◆moK30ec/u. :2006/09/24(日) 22:38:40 ID:0wV27HAsO
>>637
いや〜今思い出しても過去一番燃えた団体チームだった。
選手名出すと会社名わかっちゃうけど・・・
ご丁寧に選手は全員強化B以上だったね。
俺も一緒に出してくれ〜!やりてぇ!って感じでしたよ。
と熱くなってしまった・・・失礼・・・
639名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 22:57:48 ID:6Kto56Kt0
しかし相手が全員強化選手かよ‥

俺だったら「こんな対戦相手は嫌だスレ」行きだな‥
640柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/24(日) 23:45:59 ID:acpX+oCf0
ほれ 高内股も解説してやったぞ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1155871021/l50
641誰か教えてください:2006/09/25(月) 11:24:43 ID:jWOZ6nzPO
高校、大学と全国の大会でベスト8に入った者です!今は普通の会社に入社して柔道からはすこし離れています
フリーエントリーの海外試合があると聞いて会社社長から出場してみたら?
と言われました!!どうしたらエントリーできますか?教えてください!
642名無しさん@一本勝ち:2006/09/25(月) 11:37:50 ID:SB4p/0gAO
仮にも社会人なら初心者中学生みたいな質問するなよw

恥を知れ。


6431 ◆moK30ec/u. :2006/09/25(月) 14:42:48 ID:ZJ8arGPtO
>>641
んな事言われてもなぁー。
総合関係のスレで聞いた方が早いと思うですよ。
644名無しさん@一本勝ち:2006/09/25(月) 17:17:32 ID:34lRkflw0
645名無しさん@一本勝ち:2006/09/25(月) 18:04:26 ID:MtZPqlCj0
海外の大会はオープン大会が多い。HPからメールで連絡することに
なるだろうね。
646柔道一本:2006/09/25(月) 20:13:56 ID:bocNE7w80
>>635
1さんへ、あのときのチームは僕も覚えています。
たしかに会場の注目を浴びてましたが、
以外にも早い段階で負けたような気がします。
60キロ級で全日本選抜を制したO選手などが出たときですよね。
647名無しさん@一本勝ち:2006/09/25(月) 20:18:58 ID:jWOZ6nzPO
641です!やはり海外試合は難しいですかね??やさしい人もいてよかったです!
6481 ◆moK30ec/u. :2006/09/25(月) 20:36:25 ID:ZJ8arGPtO
>>646
確か一回きりの参戦ではなかったですよ?
何回かは見ました。
今年もドリームチーム参戦かぁ?って毎年聞いてたけど、
ある年からやめてしまったみたい・・・
なんか夢があるから続けて欲しかったですが・・・
649名無しさん@一本勝ち:2006/09/25(月) 20:38:33 ID:sRem+THm0
>>947
お前の知能じゃ難しいかもな‥
650M60 ◆Sambo/.mkg :2006/09/25(月) 21:06:37 ID:8utLZTsP0
>>647
「まずはやってみなはれ」
と、どこかの某企業のお偉いさんが言った言葉を貴方に言いたい

実は私も世界各地で行われているサンボのオープントーナメントに
出たいと願っていて、現在検索中
まぁ強い意思があれば何とかなるんじゃない?

651柔道一本:2006/09/25(月) 21:10:16 ID:bocNE7w80
>>648
そうでしたか。それは失礼いたしました。
ちなみに1さんも軽量ながらに実業団体に出ていたのですね。
652名無しさん@一本勝ち:2006/09/25(月) 23:54:10 ID:KzlLG3SyO
「マスターズ」で検索汁
653柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/26(火) 00:37:58 ID:Beg2Hr//0
そんな事より聞いてくれよ、スレ主よ。
この前、教え子の結婚披露宴行ったんです。披露宴。
そしたら隣にめちゃくちゃ元気なおじいちゃんがいるんです。
で、話聞いたらなんか、「新郎が小学生の頃柔道教えた」、とか言っているんです。
もうね、マジかと。元気だなと。
じいちゃんな、ボンズの披露宴ごときにテンション上げてんじゃねーよ、ボケが。
何が新郎の親父も昔は強かっただよ、所詮イナカ柔道だろ。
とか思ってたら
なんか柏崎も強かったとか言い始めるし。世界チャンピオン呼び捨てかよ。おめでてーな。
披露宴会場のマイクいきなり強奪して、「新郎おめでとう!!」、とか言ってるの。もう見てらんない。
じいちゃんな、赤帯くれてやるから、そのテンションやめろと。
披露宴ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
新郎の職場の余興が全裸ダンスでいつホテル出入り禁止になってもおかしくない、
破談か新婚旅行か、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
70じじいは、すっこんでろ。
で、やっと披露宴が落ちついたと思ったら、新婦が、お父さんありがとう、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、新婦の手紙朗読なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
グスグス泣きながら何が、「お父さん今日までありがとう」、だ。
お前は本当に手紙朗読したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ありがとうと言いたいだけちゃうんかと。
披露宴通の俺から言わせてもらえば今、披露宴通の間での最新流行はやっぱり、
「軽い気持ちで披露宴行ったら恩師の席に座らされる」これだね。
アホみたいに派手な服装で行ったら政治家や社長連中と同席。これが通の披露宴。
全員正装なのに俺だけカジュアル。そん代わりリアクションが少なめ。これ。
で、貴方は学校の先生ですか?といちいち聞かれて説明に苦労する。
しかし調子に乗って酒呑んでいると他の教え子に「何で2次会こないんですか?」と
いらないツッコミをもらう危険も伴う、諸刃の剣。
若手指導者にはお薦め出来ない。
まあお前ら2ちゃん素人は、国士舘スレにマジレスしてなさいってこった。
654名無しさん@一本勝ち:2006/09/26(火) 08:35:22 ID:daWqhtwgO
歴代のシリーズと比べたらイマイチかな…。
655断 ◆kQaEe3ePcc :2006/09/26(火) 10:59:38 ID:YAyt8RQf0
面白くねえ。長すぎるし、オチを期待してたが、ない。
そのジジイがどんな大物かと思い最後まで読んじまったじゃねえか。
人に読ませる文章は、嘘でもいいから面白ろおかしく書くもんだ。
6561 ◆moK30ec/u. :2006/09/26(火) 13:10:08 ID:Mywjtq3mO
もう一度出なおして欲しいな・・・

こんな感じの小話は大好きだが。書き込みも大歓迎。
感動させるか笑わせるかさせておくれ。
657柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/26(火) 20:46:04 ID:dp9mYMOQ0
        ガビーン
       ∧も∧  
       ( ´Д`)
658名無しさん@一本勝ち:2006/09/26(火) 20:53:20 ID:uqajKdeU0
リアクションもまたそれかよ。。。
かなり省略してるし。
659柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/26(火) 21:24:52 ID:dp9mYMOQ0
断の名前見てマジ感動
お前はみクしいから出てくるな

スレ主はあと10年したら味わうから気をつけろ
660名無しさん@一本勝ち:2006/09/26(火) 21:30:53 ID:iISuMU0/O
しかし暖はトリップ公開してるから誰が誰やら…
661M60 ◆Sambo/.mkg :2006/09/26(火) 21:34:12 ID:axZXcYnb0
ってか団は常に携帯からだったよな
名古屋に転勤になってパソコンを購入したと思われ・・・
6621 ◆moK30ec/u. :2006/09/26(火) 22:39:18 ID:Mywjtq3mO
>>659
10年したら何を気つけるんだい?

断氏は何故か俺知ってるよ。何でだろ?
663柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/26(火) 23:28:43 ID:dp9mYMOQ0
教え子の披露宴地獄だよ
お前みたいなハナッタレにはまだわからないだろうが
6641 ◆moK30ec/u. :2006/09/27(水) 10:06:33 ID:d1+ju4gjO
>>663
あれ?俺の勘違いかもしれないが、もももって俺と
歳かわらないんじゃなかったっけ?
先生やってるのも初耳でした・・・
まぁお互い頑張りましょうよ。
665名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 11:51:10 ID:0QOWkhNXO
ひょっとして教え子の方が先に結婚したのかな。

666名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 12:18:13 ID:6DuUO8HyO
>>665
2ちゃんジャンキーとケコーンする奇特な女性はいないと思われ…
667名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 12:20:34 ID:QTfC+xY/0
↑ じゃあ、この時間に書き込むお前は独身
668名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 12:22:15 ID:N5XY1d0l0
釣り込み腰って使える技かな。
昔からの技だとしてもなんか実用性薄いような。
この技を得意技としている人って他ではかなりいるんだろうか。
669名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 13:42:29 ID:0QOWkhNXO
木村政彦は得意だったらしいが…

最近は見ないね。
670名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 20:11:29 ID:VO92oETwO
この前のW杯で誰かやってたかやられてたかしなかったっけ?
671名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 20:20:38 ID:pzaExlDi0
日本人が?
672名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 20:24:22 ID:ZZp/Hqif0
釣り込み腰は先天的に肩関節が柔らかく強靭きゃないと
マスターしづらいらしいよ。使えるレベルになれば
かなり使い勝手の良い技で岡野先生もまずは釣り込み腰を
マスターすべしと言ってるね。
五輪レベルで得意だった人は加瀬って人かな(アダムスに十字で負けた人)
673名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 20:29:33 ID:pzaExlDi0
いつの五輪?
674名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 20:55:39 ID:ZZp/Hqif0
モスクワ辺りかな?
675名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 21:02:49 ID:ZZp/Hqif0
よく考えたらモスクワ日本出てない・・・
正確には分からんがとにかくアダムスと同時代ってことかw
多分モスクワ前後の世界選手権決勝でアダムスに十字取られて負けた。
676名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 21:21:23 ID:LFkkK9ez0
背負いの得意な人ですか
677名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 21:28:14 ID:4EQa1BrN0
加瀬次郎?
678名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 21:31:36 ID:ZZp/Hqif0
その辺はよく分かりません。すまん。
ただ昔の近柔の私の得意技シリーズで自分で詳しく説明していた。
全日本トップ選手が自分で解説するくらいだからかなりの得意技だったんじゃないでしょうか。
説明で特徴的だったのは肩甲骨の閉めを重視することだったかな?
もう一つぐらい得意技を説明していた。(背負いだったかどうかは不明)
私はそれよりずっと後の人間なので本当のところはよく知りません。
679名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 21:33:00 ID:ZZp/Hqif0
そうです、加瀬次郎。
誰か面識ある方おられますか?
680名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 21:34:50 ID:pzaExlDi0
肩甲骨の締めが重要なのか‥

釣り込み腰は、腰は大腰で上半身が内股っていうイメージがある。
相当胸を張って肩を後ろまで開かないとキツイ。
間違ってる?
681名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 21:37:48 ID:ZZp/Hqif0
私には技術的なことは分かりません。
1さん釣り込み腰について何か何か一家言wありますか?
682柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/27(水) 21:48:23 ID:ReKck3i90

      ______       ______
     r' ,v^v^v^v^v^il    /          ヽ
     l / jニニコ iニニ!.   /  も  き  ぼ   l
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  !   も  れ  く    l
    ヽr      >   V  !   も  い  は   l
     l   !ー―‐r  l <.      な       l
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_ ヽ            /
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \_       _ノ
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \    ̄ ̄ ̄ ̄
ヾV /              ! /.入
683名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 21:51:53 ID:B1/Zwr850
き、きもももも! いね!
684名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 21:52:11 ID:pzaExlDi0
だからつまんねーんだって。
6851 ◆moK30ec/u. :2006/09/27(水) 22:02:32 ID:d1+ju4gjO
どーも遅れました。練習してきましたぁ!
釣り込み腰ね。
なぜかまず初心者が習いますね。おそらく釣り手引き手の
使い方をマスターするのに丁度良いからでしょう。
まぁ実際はあそこまで腰が回れば足も使ったり巻き込んだり
してしまうから、あまり釣り込み腰を見かけないだけではないかな?
加瀬って人は何故か私も知ってますねぇ。名前だけ。
技そのものに優劣はないでしょうけどね。確かに最近見かけない。
686名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 22:05:24 ID:PhGlpRWc0
新聞には釣り込み腰と書いてあるけど企業のHPの結果では大腰になってるのをみたことがある
6871 ◆moK30ec/u. :2006/09/28(木) 11:02:35 ID:7aJ2hmQ/O
おはよーございます。

なんか柔道のスレ全体が荒れてますね・・・
ここは案外平和でいいなぁ。みなさんに感謝。

さてちょっと質問なんですが、中学生の大会ですが、全中も終わり
次にみなさんが目指してる大会って何なんでしょうか?
教え子の実践不足を気にしておりまして。
気が向いたら情報ください!
688名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 11:02:44 ID:McGmUPen0
>>686
奥襟または肩越しに背中を取って腰に乗せて投げると釣り込み腰になります。
賀持も近柔の解説で大腰と言ってましたが、間違い。
「釣り込み」腰だから上に釣り込むイメージがあるけど、
奥襟か背中掴んで投げるタイプはやってる奴意外と多いです。
689名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 11:46:33 ID:iwftsTQEO
大腰は脇から背中を持った場合だね。

帯を掴めば釣腰。
690名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 11:53:37 ID:4Kg4XviT0
>>687
あま〜い。でもアノ荒らしが来てもスルーだよ。
ただし、もももと断の荒らしに限って俺が許可する!
6911 ◆moK30ec/u. :2006/09/28(木) 12:28:27 ID:7aJ2hmQ/O
>>690
まぁ私が釣られて成立するスレなんで・・・
一応このスレではももも君もまともな意見多いよ?

というか中学生情報プリーズ。
692名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 14:21:27 ID:QA4BqSOz0
ん〜、サニックス旗福岡国際中学生柔道大会でしょうか?
693名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 20:00:14 ID:/+QX6KIm0
小内って刈り足の小指がたたみにつくのって一瞬ですか?
それとも刈ってる間はずっとつけてるもんなんですか?
6941 ◆moK30ec/u. :2006/09/28(木) 21:21:59 ID:7aJ2hmQ/O
>>691
福岡国際・・・国際っしょ?
なんかこう・・・マルちゃん杯みたいなやつを・・・
どうすかね?
695名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 21:25:58 ID:iFmWIwFb0
ももも杯中学生の部。
696名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 21:28:20 ID:iFmWIwFb0
>>693
瞬間でおk。

でも、あんまり浮き上がり過ぎてもダメだと思う。
697M60 ◆Sambo/.mkg :2006/09/28(木) 21:34:26 ID:eVxU8UqJ0
>>696
自分の見解では刈っている間だと思うけど...
実際、他の技と同じく小内も掛けているのは一瞬なんで
瞬間という表現が適切かもしれないが、、、

ちなみにウチの厨房には刈る・突く・引く、を一挙動でやれと
指導してます
698名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 21:37:57 ID:iFmWIwFb0
刈ってる間ずっと接地してるの??
大内刈りはできるだけ親指が付いてるのが理想だが、
(石井慧もそうだよね。だから倒れる時も腹ばいになる。)
それと同じようなイメージか?
699名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 21:49:56 ID:8szZ3L640
近代柔道杯全国中学生柔道大会ならオープンだしどうでしょう?
7001 ◆moK30ec/u. :2006/09/28(木) 22:17:05 ID:7aJ2hmQ/O
>>698
刈ってる間はずっとですね。
ただ大内とは理屈は同じだけど、同じ形にはならないです。
それは軸足があるから。
大内は外ひ刈り足が開くからいいけど、小内は正面向いたまま
小内かけると軸足が邪魔になる。けどだからといって体を横に
すると簡単に返されるので注意。なるべく正面を向きましょう。
701柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/28(木) 22:20:21 ID:EvkhKrTe0
      ______
     r' ,v^v^v^v^v^il
     l / jニニコ iニニ!.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi < スレ主さん、全中終わったら
    ヽr      >   V   | 進学してインターハイを目指すんだよ
     l   !ー―‐r  l   \_______
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \
ヾV /              ! /.入
702名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 22:41:07 ID:xvmEYUi5O
携帯だからよくわからんけど、きみスランプからなかなか抜け出せないね?
7031 ◆moK30ec/u. :2006/09/28(木) 22:52:39 ID:7aJ2hmQ/O
>>699
おーそれはどんな大会ですか?
詳細よろしく!

ちなみに醍醐杯ってのはどんな大会?
7041 ◆moK30ec/u. :2006/09/28(木) 22:54:38 ID:7aJ2hmQ/O
>>701
ももも

かなり重傷だな。
早くよく治して帰ってきてね!
705名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 22:56:41 ID:7jjTsE7l0
>>675
アダムスと組んだことはある。
706柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/28(木) 23:03:19 ID:EvkhKrTe0
      ______
     r' ,v^v^v^v^v^il
     l / jニニコ iニニ!.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi < やあスレ主!僕は至って健康だよ!!
    ヽr      >   V   \______________
     l   !ー―‐r  l  
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \
ヾV /              ! /.入
707名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 23:17:51 ID:xvmEYUi5O
・・・・だから面白くないって ももも荒らすのはよせ!
708柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/28(木) 23:28:47 ID:EvkhKrTe0
      ______       ______
     r' ,v^v^v^v^v^il    />>685スレ主さん初心者に腰技教える時は   
     l / jニニコ iニニ!.   /  まず釣込み腰を教えて体の使い方を覚えさせつつ高内股や
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  ! 払い腰を指導すると言うのは指導のイロハのィですよ
    ヽr      >   V  !  まだまだジュニア指導者としては経験が浅いようですが
     l   !ー―‐r  l <. 貴方ほどの実績の持ち主ならきっと素晴らしい選手を
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_ ヽ  育てていく事でしょう
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \_ 私も陰ながら応援していますよ
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \    ̄ ̄ ̄ ̄
ヾV /              ! /.入
709名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 23:33:52 ID:8MskJotG0
小内刈りですが、前にフェイントしてからかけても足を上げられてかわされてしまうことが多いように感じます。
大内だとうまくかかるのですが。
そもそも小内刈りという技は、相手の右足に体重を乗せさせてから刈る技なのか、相手のあごをついてのけぞらせて
右足にはそれほど体重が乗っていなくても足を引っ掛けて押し倒す技なのか、どちらなのでしょうか。

大内は左足に体重がかかっているから簡単にかかるのだと思いますが。
710柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/28(木) 23:38:07 ID:EvkhKrTe0
           ( ⌒ ⌒ )
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /  >>709お前の小内刈りは
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <   刈り足の膝が曲がってるんだよ!
     / |. l + + + + ノ |\  \  そんなんじゃ一生小内なんか掛からないぞ!
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \ 
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
711柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/28(木) 23:45:43 ID:EvkhKrTe0
      ______       ______
     r' ,v^v^v^v^v^il    /やあ>>709さっきは興奮してしまってすまなかったね   
     l / jニニコ iニニ!.   /  相手の足が上がってかわされてしまうのには
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  ! 刈り足が不完全という欠点があるんだよ。
    ヽr      >   V  !   小手先(小足先?)で相手の足を刈るのでは無く
     l   !ー―‐r  l <. 刈り足の膝を伸ばし腰で刈るようにすると
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_ ヽ  ばっちり決まる小内刈りになりますよ
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \_ 柔道教本を見直してください。きっとそうなっていますから
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \    ̄ ̄ ̄ ̄
ヾV /              ! /.入
712柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/28(木) 23:52:32 ID:EvkhKrTe0
     r' ,v^v^v^v^v^il
     l / jニニコ iニニ!.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi < 筑波大学で小内刈りを教えているようですよ
    ヽr      >   V   |http://tsukubape1.taiiku.tsukuba.ac.jp/sozai/judo/tajinn/11kouti/main.html
     l   !ー―‐r  l   \______________
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i
713名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 23:52:52 ID:iFmWIwFb0
>>709
>>前にフェイントしてからかけても

それどういうフェイント?

引っ掛けて押し倒す小内刈りなんて、白帯相手にしか通用しないと思うが?
軸足に体重が残ってたらケンケンで後退できるだろ。
いくら顎を突き上げても、よほどの体格差で圧倒しない限り無理。

足をあげてよけることが出来るのは、
まさに「軸足に体重が残っている」証拠に他ならない。

体重がかかっている足を刈るから倒れる。
足技は全部そうだぞ。基本中の基本。
714名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 23:57:01 ID:8MskJotG0
>>711 >>713
本当にありがとうございます!
足が上がっている時点で不完全なのですね。
そう心に言い聞かせて練習したいと思います!

715名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 23:59:03 ID:8MskJotG0
あ、前にフェイントは、背負いに行くと見せての小内という意味でした。
言葉が足りませんでした、すみません。
716名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 23:59:13 ID:NO6fkPdlO
醍醐杯は松本市で開催されるオープン参加の全国大会で、小中学生の団体戦だよ。国士館、大成、兵庫朝日、小杉、福井工大付属、等有名中学、道場の集まるかなりレベルの高い大会です!
7171 ◆moK30ec/u. :2006/09/29(金) 00:00:02 ID:QdOr73PkO
ももも久々にワロタ。w
しかし言ってる事は至極まともですな。
原因は色々だけど、腰が曲がってる=恐がってる小内は恐くないね。
小内の種類的には突くのも引くのも、あるにはあるんだけど、
やはり突くのは実践ではあまり実用的でない。
刈り足を気にするのも重要だけど、引き手と刈り足のタイミング
があってないと、ちぐはぐになるね。
私的には小内はタイミング技だと思ってます。
相手の呼吸やリズムを盗む技ですよ。
7181 ◆moK30ec/u. :2006/09/29(金) 00:02:05 ID:7aJ2hmQ/O
>>716
何校くらい出場するのかな?
7191 ◆moK30ec/u. :2006/09/29(金) 00:08:05 ID:QdOr73PkO
>>708
あ、あともももさ、質問なんだけどね。

初心者にはまず釣り込み腰って話ですけどね。
なんか解せない・・・
体落としとかもまず初心者に教えるじゃない?
体の使い方に慣れさせるとかよく聞くけどさぁ、釣り込み腰まで
やるなら、内股を初めから覚えようが払い腰覚えようが、
そんなに変わらないんじゃないかと・・・
一番初めに釣り込み腰じゃなく払い腰を教える事についての
デメリットってあるのかなぁ?
いや、嫌味じゃなくてマジで質問なんですが・・・
720柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/29(金) 00:11:36 ID:HzmmqQHr0
      ______
     r' ,v^v^v^v^v^il
     l / jニニコ iニニ!.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi < スレ主さん、腰技教えるならって前提だよ
    ヽr      >   V   | 手わざは手わざで別の指導方法があるんじゃないかな?
     l   !ー―‐r  l   \_______
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \
ヾV /              ! /.入
721名無しさん@一本勝ち:2006/09/29(金) 00:13:37 ID:4wNsAT/n0
醍醐杯はエントリーがもう締め切りだと思います。
近柔杯はこちらを。
http://www.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=8597

で、払い腰は初心者は片足で立てないからじゃないですかねぇ?
大外でも刈れないで刈り足畳に付いちゃう子いませんか?

ああ、1さんは中学生から教えてるんでしたっけ?
722名無しさん@一本勝ち:2006/09/29(金) 00:18:42 ID:W1DkMOZ+0
ち、ちょっとその前に1さんって、近柔杯や醍醐杯を本当に知らないの?
まあ、サニックス旗杯はまだ新しいから知らないだろうけど?
723柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/29(金) 00:22:33 ID:HzmmqQHr0
      ______       ______
     r' ,v^v^v^v^v^il    /スレ主さん質問の意図にそぐわない返答をしてしまってすいませんでした   
     l / jニニコ iニニ!.   / 初心者相手の場合、内股や払い腰をマスターするには片足で体を支えつつ相手を投げる
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  ! 動作が究極に難しいのですよ。だから釣り込み腰で足裁きを学びつつしっかりと両足で立ち
    ヽr      >   V  ! 引き手と釣り手の使い方を習得するのです。
     l   !ー―‐r  l <. さまになってきたら個人の特性にあわせて高内股や払い腰を指導するという
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_ ヽ  ステップアップが本人にも指導者にも無理の無い方法として確立されているんですよ。
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \_ 教本を見直してください、なぜか腰技のはじめは釣り込み腰ですから
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \    ̄ ̄ ̄ ̄
ヾV /              ! /.入
724柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/29(金) 00:27:38 ID:HzmmqQHr0
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /  やいスレ主!自分が強かったからって
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <   他のやつらも皆簡単に技を覚えられる訳じゃないんだぞ!
     / |. l + + + + ノ |\  \  もっと真摯に柔道に取り組め!!
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \ 
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
725柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/29(金) 00:31:11 ID:HzmmqQHr0
      ______
     r' ,v^v^v^v^v^il
     l / jニニコ iニニ!.
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽr      >   V <  スレ主さん、興奮してしまってすいませんでした。
     l   !ー―‐r  l   \_______
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \
ヾV /              ! /.入
7261 ◆moK30ec/u. :2006/09/29(金) 01:19:43 ID:QdOr73PkO
もももww
こんな流れ好きだけどね。ww
なるほどな。確かに大外でも刈り足畳に着く人いるね。
いやいきなり払い腰とか教えてるわけじゃないんだけどね。
なんとなく昔から言われてたから釣り込み腰教えてたって理由に
釈然としなかったものですから。ありがとう。勉強になった!
7271 ◆moK30ec/u. :2006/09/29(金) 01:22:13 ID:QdOr73PkO
>>722
近柔杯は聞いた事有り。
醍醐杯はないよ。
なんか聞いた話だと今年で10回目くらいとかどうとか・・・
私が中学生だったのは・・・もうもっともっと前ですからねぇ。
マルちゃん杯さえなかったよ?
7281 ◆moK30ec/u. :2006/09/29(金) 11:03:54 ID:QdOr73PkO
おはよーございます

噂によるともうすぐ国体らしいですね。
みなさんは予選どうでしたか?

さて我が柔道教室で中学3年の生徒がおりまして、まぁまぁ
強いのですが最後の全中予選で県二位で終了してしまいました。
やる気満々で続けていた生徒なのですが、最近練習は休み気味。
高校で柔道をやめようかとの話も親からチラリと聞きました。
打たれ弱いのか考えあっての事なのか・・・
中学時代は確かに今の世界が全てで、二位になったのは
ショックだったのは理解できますが・・・
頭ごなしにやらせるわけにもいかないですしね。難しいですねぇ。
と独り言。
729名無しさん@一本勝ち:2006/09/29(金) 11:47:43 ID:8Umv3fMtO
やるのも本人、やらないのも本人…


でも目標を失ってブラブラしちゃうのは良くないな。
730名無しさん@一本勝ち:2006/09/29(金) 11:54:08 ID:78RHzU4eO
やる気がないのを無理矢理っていうのも抵抗あるが、その気にさせるのは指導者のアドバイス。
本気で勿体ないと思うのなら熱く語りあうのもいいんじゃないのかな?
生徒もその気になるかもw
731名無しさん@一本勝ち:2006/09/29(金) 21:43:11 ID:Pp9VU5o40
なんか、もももが好きになってきた
732柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/29(金) 22:33:23 ID:JwGEf2gc0
      ______
     r' ,v^v^v^v^v^il
     l / jニニコ iニニ!.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi < もったいないお言葉を頂き光栄です
    ヽr      >   V   \______________
     l   !ー―‐r  l  
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \
ヾV /              ! /.入
733柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/29(金) 22:41:58 ID:JwGEf2gc0
      ______
     r' ,v^v^v^v^v^il
     l / jニニコ iニニ!.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi < スレ主さんの教え子をスカウトして
    ヽr      >   V   | わたくしが育てるというのはいかがでしょうか。
     l   !ー―‐r  l   \______________
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \
ヾV /              ! /.入
734名無しさん@一本勝ち:2006/09/29(金) 22:48:58 ID:78RHzU4eO
>>727
丸ちゃんは昭和61年位からあったよ。
だから>>1さんが35歳以上だったら知らないかもね
7351 ◆moK30ec/u. :2006/09/29(金) 23:00:54 ID:QdOr73PkO
>>733
お?もももは高校教師なのか?
すごいじゃない。見直したよ。

>>734
年令は秘密だけど、マルちゃん杯は第一回大会から全国的に
有名だったのかね?
736名無しさん@一本勝ち:2006/09/29(金) 23:13:01 ID:78RHzU4eO
>>735
俺は九州だが、全国大会があったかどうかは記憶にない。何故なら?聞かないでくれw
今は九州でも参加チーム中学の部で120チームありそうだが、第一回は30チーム。
あまりメジャー大会じゃなかったみたいだね。
でも優秀選手にはどっかで見た名前がチラホラ…
第三回(昭和63)ではアメリカ派遣メンバーに優秀選手として園田隆二とか…
少ない参加チームでもハイレベルな戦いであったと思う。
もち井上の名前も小学、中学と優秀選手に載ってるしね
737名無しさん@一本勝ち:2006/09/29(金) 23:23:08 ID:Pp9VU5o40
>>733
調子に乗りすぎです。
738柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/29(金) 23:37:29 ID:JwGEf2gc0
      ______
     r' ,v^v^v^v^v^il
     l / jニニコ iニニ!.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi < ぼくは教師じゃないけど先生なんだよ!
    ヽr      >   V   \______________
     l   !ー―‐r  l  
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \
ヾV /              ! /.入
739名無しさん@一本勝ち:2006/09/29(金) 23:41:22 ID:k6LI0VeO0
もももせんせぇ〜
740名無しさん@一本勝ち:2006/09/30(土) 00:23:04 ID:jO6J0wl60
ももも先生、寝技についてもご指導ください。
てっぽうとか解説できませんか。
741柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/30(土) 00:41:13 ID:AyBkWNje0
      ______
     r' ,v^v^v^v^v^il
     l / jニニコ iニニ!.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi < >>737調子に乗りすぎたね、反省するよ!
    ヽr      >   V   \______________
     l   !ー―‐r  l  
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \
ヾV /              ! /.入
742柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/30(土) 01:12:39 ID:AyBkWNje0
      ______       ______
     r' ,v^v^v^v^v^il    /てっぽうはアホみたいな背筋力が必要なので  
     l / jニニコ iニニ!.   / 軽量級にはお勧めできない技術だけど
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  ! 相手をちょっと浮かす為に腕を伸ばして間接を固定する筋力があれば
    ヽr      >   V  !  肩ブリッジの要領でうまく相手をひっくり返せるよ
     l   !ー―‐r  l <. 得意になると相手に抑え込ませてから
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_ ヽ  ひっくり返して抑え込む選手もいるんですよ
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \_ 自分の体格にあった技を見つけて得意技にすることが大切だね
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \    ̄ ̄ ̄ ̄
ヾV /              ! /.入
743柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/30(土) 01:15:23 ID:AyBkWNje0
      ______
     r' ,v^v^v^v^v^il
     l / jニニコ iニニ!.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi < 「アホみたい」なんて不謹慎だったね反省するよ
    ヽr      >   V   \______________
     l   !ー―‐r  l  
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \
ヾV /              ! /.入
744名無しさん@一本勝ち:2006/09/30(土) 03:51:20 ID:mT0N0mvL0
背筋力なんてそんな必要ないっしょ。
腕の固定筋力も必要ない。
鉄砲には鉄砲を成り立たせる腕の入れ方と、
腕の固定のし方と返し方があるんですよ。
要点はみっつだね。
745名無しさん@一本勝ち:2006/09/30(土) 08:31:10 ID:gVPoxbRjO
じゃあそれを詳しく頼む。
7461 ◆moK30ec/u. :2006/09/30(土) 10:22:46 ID:UTYeQStHO
ももも先生
AAは携帯からだと見にくいです・・・

今日は夕方まで書き込出来ないので、ももも先生にそれまで
まかせます。頼んだよ!
過疎スレをももも先生の力で活性化させてください。
747名無しさん@一本勝ち:2006/09/30(土) 10:28:26 ID:aFgz/CSp0
1先生、どうかももも先生にだけは
このスレを任せないでください。
希にみるナウさについて逝けません。
748名無しさん@一本勝ち:2006/09/30(土) 10:35:57 ID:YqstuEBBO
賛成
7491 ◆moK30ec/u. :2006/09/30(土) 10:42:42 ID:UTYeQStHO
えぇ?そのナウさが逝けてるんじゃないの?w
やけに支持されてるみたいよ?
750名無しさん@一本勝ち:2006/09/30(土) 10:56:46 ID:aFgz/CSp0
このスレの師範である1先生が
今のナウいももも先生に任せてしまったら
ももも先生はこのスレの師範代になってしまいます…
どうか、どうかそれだけは御勘弁をm(_ _)m
751名無しさん@一本勝ち:2006/09/30(土) 11:11:45 ID:vHUwRdd90
あの不明瞭な線で書いたジャイアンの絵で解説か・・・
752柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/30(土) 23:20:26 ID:KqNeuFk70
ヽ('A`)ノ コレイジョウ
 (  ) イイヒトスルノハムリ!
 ノω| キンタマミテー!!
753柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/30(土) 23:39:40 ID:KqNeuFk70
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴.\
  /∵∴,rー-、,ィ´ , |
  |∵/ ィ@ン' ' ,ィ@ン'.' |  やさしい先生じゃないぜ!
  (6   '´ノ 、 ``   . |   
  |    ,(..) ヽ.. .|    
   \   ,rェェェイ  /   
     \ ヽェェェj /     
        ̄ ̄ ̄
754名無しさん@一本勝ち:2006/10/01(日) 09:32:50 ID:u6WrZpP+0
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴.\
  /∵∴,rー-、,ィ´ , |
  |∵/ ィ@ン' ' ,ィ@ン'.' |  やらしい先生だぜ!
  (6   '´ノ 、 ``   . |  寝技は任せろ!
  |    ,(..) ヽ.. .|    
   \   ,rェェェイ  /   
     \ ヽェェェj /     
        ̄ ̄ ̄
755名無しさん@一本勝ち:2006/10/01(日) 09:44:06 ID:an/YZTZVO
今や半数は携帯2ちゃんねらーだというのに訳の分からんAA貼付けやがって
756M60 ◆Sambo/.mkg :2006/10/01(日) 09:49:04 ID:H1NKGRNf0
まぁ他の者はともかく、1さんは携帯だからなるだけAAは避けよう
757名無しさん@一本勝ち:2006/10/01(日) 10:12:00 ID:u6WrZpP+0
申し訳ございません、冗談が過ぎました・・・orz
758もももトリップ無し:2006/10/01(日) 13:23:57 ID:bHuiHv2N0
('ё`)ケイタイデ
ヽ/ )ミズラクテ
(( スイマセン・スイマセン
7591 ◆moK30ec/u. :2006/10/01(日) 15:01:08 ID:cCOF3t2wO
いやー。AAもちゃんとPCで確認はしてますがね。
仕事中は携帯からしか無理なものですから。

760柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/10/01(日) 23:08:32 ID:sfsZbRwG0
 プリプリ
   (*`ё`)バックノセメガ
 (((⌒(⌒)) ネワザノキモダヨー
   ∪ ∪
761柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/10/01(日) 23:34:22 ID:sfsZbRwG0
     (⌒⌒)
    ( ブッ )
 ('A`)ノノ〜'
  (⊃⌒*⌒⊂)
   /_ノωヽ_)
762名無しさん@一本勝ち:2006/10/01(日) 23:37:01 ID:Gw3Ud80l0
         ( ⌒⌒ )
   ノノハヽ (ブブー)
   从*‘ー‘从 ノノ 〜′
    【⊃⌒*⌒⊂】
     /__ノψヽ__)
763名無しさん@一本勝ち:2006/10/02(月) 08:03:46 ID:+MqXSj1uO
おまえらまとめて死んでしまえ。
764名無しさん@一本勝ち:2006/10/02(月) 08:09:58 ID:7NVDwlWWO
>>763
ハゲ同。
7651 ◆moK30ec/u. :2006/10/02(月) 12:36:15 ID:gYzs3BxiO
荒れた?

けどあまり釣れてないみたいね・・・

766名無しさん@一本勝ち:2006/10/02(月) 19:02:32 ID:alz08SkYO
耳が腫れてしまってるんですが、どうしたらいいんでしょう?
やっぱり医者に行かないと駄目かな?

あと、耳ガードって手作りするものなんですか?
767名無しさん@一本勝ち:2006/10/02(月) 19:42:48 ID:2VO1VISO0
どーやったらいわゆる『餃子耳』
(気を害したのならスミマセン)
になるんですか?寝技の摩擦?
768名無しさん@一本勝ち:2006/10/02(月) 19:55:40 ID:alz08SkYO
私の場合は寝業から逃げる練習で首を抜く時に擦れるのと、
立ちの乱取りで奥襟を取られた時に擦れてしまいます。
痛いのだ。
7691 ◆moK30ec/u. :2006/10/02(月) 21:03:03 ID:gYzs3BxiO
餃子耳は血が溜まっているので、固まらないうちに病院で
血を抜くしかないでしょうねぇ。
イヤホンが耳に納まらなくなったらやばいですよ!
私は弱そうに見えるので、今となっては耳潰れてた方が
よかったかなぁとも思いますが・・・
770名無しさん@一本勝ち:2006/10/02(月) 21:47:33 ID:emtiD+Nk0
え?
1さんは強化選手にまで登り詰めたのに
潰れてないんですか?

体質にもよるんでしょうが、潰れにくい人でも
強化になるほど超人的な練習量をこなしてる人なら
たいてい潰れてると思ってました。

あ、1さんは寝技やらなかったからか。
試合はともかく、練習でも寝技を避ける練習だけだったんですか?

強化で潰れて無い人ってどれくらいの割合なんでしょうかねえ。
771名無しさん@一本勝ち:2006/10/02(月) 21:58:01 ID:8WblfdZf0
斉藤仁
772名無しさん@一本勝ち:2006/10/02(月) 22:04:49 ID:DkrtArFb0
絶対、体質だと思うんだけど…
ただ、軽量級でも背筋が強くて奥叩かれても曲がらん香具師は
潰れないような気がする
773名無しさん@一本勝ち:2006/10/02(月) 23:43:07 ID:4Z57xi0S0
小川つぶれてなかった気がする。1さんは強かったから耳がつぶれる状況に
ならなかったのかもしれないな。
7741 ◆moK30ec/u. :2006/10/02(月) 23:49:36 ID:gYzs3BxiO
>>770
耳は若干潰れてますが、見ただけではわからない程度。
どうでしょ。かなり皆潰れていたように思いますが、
軽量級だと奥襟と寝技が原因なのは間違いないでしょうね。
寝技はそれほどさぼっていた訳では・・・ちょっとさぼってたか。
奥襟は叩かせなかったですからね。立ち技で耳を気にした
事は過去ないです。
奥襟を叩きに来る手から逃げるから駄目なのです。
奥襟には向かっていかないと。むしろ手の真前に顔面を
持っていくくらいが奥襟の恐怖は無くなりますよー。
私は高校まで奥襟取られるのが恐くて仕方なかった・・・
775名無しさん@一本勝ち:2006/10/02(月) 23:51:00 ID:emtiD+Nk0
体重別の試合が中心の現代では、チビデブ体型でなければ
奥襟で耳が潰れることは無いんじゃないかな。

それに、いくら強くても最初ッから強いやつなんているわけがない。
中学高校の頃に先輩に寝技でもみくちゃにされて潰れるケースがほとんどでしょ。
1さんは小さい頃からずっと、寝技をあまり練習しない環境だったのかな。
寝技は指導者によって差が激しいところですが。
776名無しさん@一本勝ち:2006/10/02(月) 23:52:44 ID:emtiD+Nk0
>>774
>>手の真前に顔面を持っていく

すみません。よく分かりません。

言葉通りに受け取ったら、サミング(目潰し)されそうですが‥
777柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/10/03(火) 00:19:06 ID:sTViBDmT0
おまえ元強化だったらソコ説明できなかったら
ただの運動馬鹿だぞスレ主!!

しっかり解説しろ!
778名無しさん@一本勝ち:2006/10/03(火) 00:26:48 ID:Xprr/D/t0
>>775
チビデブでなくても、練習してるうち奥襟で耳が潰れる奴は多い。
潰れない奴も当然いるので体質もある。まあ、大した練習すること
もない一般公立校では、あまりいないだろう。強豪中高では普通。
779名無しさん@一本勝ち:2006/10/03(火) 00:35:34 ID:K60csQjj0
奥襟の話についてくわしく
780名無しさん@一本勝ち:2006/10/03(火) 00:37:38 ID:Xprr/D/t0
>>奥襟は叩かせなかったですからね。立ち技で耳を気にした
>>事は過去ないです。
>>奥襟を叩きに来る手から逃げるから駄目なのです。
>>奥襟には向かっていかないと。むしろ手の真前に顔面を
>>持っていくくらいが奥襟の恐怖は無くなりますよー。

ここんとこ詳しく!!
7811 ◆moK30ec/u. :2006/10/03(火) 01:02:21 ID:j7bAztkbO
おぉ!こんなに問われるとは・・・

特に身長差がある場合に奥襟は恐いですよね。
私も団体戦で出場してて、奥襟にかなり苦労しました。
特に相四つの場合、右組で相手の右手が奥襟目指して飛んでくる。
軽量級には最高に恐い瞬間です。
この時、恐いからって頭を下げたり、下がって逃げよう、まわって
避けよう。これが全部裏目に出ます。
釣り手の落とし方は知ってても、この動きをしてては落とせない。
右手は奥襟を取る為に伸びてくるんですよ。だから顔面に
当たるなら儲けものじゃないですか。ってくらいの気持ちで
逃げない。真正面で対応して落とす。これ基本です。
次に下がらない。勢いのついた腕は体重差があると止まりません。
手を伸ばそうとしてる元で対処する。両手でね。
W杯で小野選手だったかな?韓国戦だと思うけど、完全に
殺されてました。あれが職人技。御覧あれ!
782名無しさん@一本勝ち:2006/10/03(火) 01:05:37 ID:M457w7z00
背負い投げが分からない。
ゆっくりやって腰というか、重心に乗っけることは何となく感覚を掴んだんだが、
乗っけちゃうと、前に投げられない。

多分乗っけないんだろうと思うが、初心者の私になにか教えてください。
783名無しさん@一本勝ち:2006/10/03(火) 01:08:48 ID:K60csQjj0
>>781
さっそくビデオ見るぞ!
784柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/10/03(火) 01:17:05 ID:sTViBDmT0
>下がらない。勢いのついた腕は体重差があると止まりません。
>手を伸ばそうとしてる元で対処する。両手でね。
これを言葉で説明できないとダメ
7851 ◆moK30ec/u. :2006/10/03(火) 01:19:38 ID:j7bAztkbO
>>784
厳しいなww
もっと細かく書けって事かな?
7861 ◆moK30ec/u. :2006/10/03(火) 01:23:21 ID:j7bAztkbO
>>783
記憶が確かならば・・・どう?わかる?
手が伸びる前にあがってる手の状態で処理してるはずなんだが・・・
頭の上での攻防ですね。
だから試合の日、あれでは一生持てないよ。と書いた記憶が・・・
787ネット中毒者:2006/10/03(火) 01:24:25 ID:Xprr/D/t0
AAで書いて!
7881 ◆moK30ec/u. :2006/10/03(火) 01:30:24 ID:j7bAztkbO
>>782
何が分からないのか。が、分からない。w
腰の形は、普通におんぶする格好です。
ただし腰は持ち上げるだけですからね。
投げるのは引き手と釣り手のコントロール。
背負いの引き手は常に目線から下には下ろさない。
最後の最後、相手が飛んで回転するまで、ひたすら目線の高さ
を維持しながら前方に引きましょう。
引き手は手首返して小指は天井向いてるようにね!
入った時小指が下向いてたら、間違った事やってますよ?注意。
789名無しさん@一本勝ち:2006/10/03(火) 01:30:26 ID:KImAg5fRO
ワールド割賦のビデオって市販されるのかな。
7901 ◆moK30ec/u. :2006/10/03(火) 01:31:39 ID:j7bAztkbO
>>787
もももせんせぇ〜
ご指名です!
791名無しさん@一本勝ち:2006/10/03(火) 01:34:44 ID:M457w7z00
>>788
夜分にすいません。

おんぶした形で終わってしまって、そこからどうやって
受けを、頭越し・肩越しに投げるかが分からない状態です。

大腰などは、腰に乗せたとき、受けを、腰骨の一点で支えている感じなので、
そこを中心にして、受けの上半身を引っ張れば受けは前に回る感じがします。

一方、背負い投げは、乗せたときに、背中の面で支えているので、
そこから、前に落とせません。



792名無しさん@一本勝ち:2006/10/03(火) 01:37:04 ID:K60csQjj0
>手が伸びる前にあがってる手の状態で処理してるはずなんだが・・・
主語とかがないからちょっと分かりずらいです
>(相手の)手が伸びる前にあがってる手(誰の手、どこに?)の状態で処理してる
7931 ◆moK30ec/u. :2006/10/03(火) 01:43:04 ID:j7bAztkbO
まさかこんな時間のこんな話題で2話題も盛り上がるとは
思ってなかったので、少し細かく書いてみます。
明日覗いてみてください。
今日は寝させてください・・・
みなさん柔道好きですねー。嬉しいです。
794名無しさん@一本勝ち:2006/10/03(火) 01:44:41 ID:KImAg5fRO
背負い投げは腰技ではない。

たぶん担いだ時点で膝が伸び切ってるんだよ。
795名無しさん@一本勝ち:2006/10/03(火) 08:31:11 ID:KImAg5fRO
しかし前に投げられないというのはレアな質問だな。

身の回りにまともな背負いが出来るやつがおらんのか。
796772:2006/10/03(火) 09:35:56 ID:gUq4X9EpO
自分は中学の頃、大学卒業したての左組みの奥襟柔道の先生とman-to-manで鍛えられ右耳は立派です。
高校でもデカい奴らに奥襟を狙われてましたが背筋を伸ばして1さんの言うとおり出来るだけ前で捌くようにしてたら苦にならなくなり左耳は健常者?並みです。
個人では71で県3位でしたが団体では95超の県1位と余裕で??引き分けてました。
797772:2006/10/03(火) 10:09:28 ID:gUq4X9EpO
>>788
1さんの背負いの理論、自分は良くわかります。
背負いの体勢に入ってから前を見ながら釣り手引き手を前に引っ張ってるうちに相手の上半身が自分の肩ごしに突っ込んでいってフワッと膝が伸びる瞬間があるんですよね!
相手の股の下にケツが入ってしまえばデカい奴も苦にならない。
しかし、自分の場合投げ込みとか良くできても実戦では…
ひたすら目線の高さを維持しながら前方に引きましょう。

これ正解だと思います。
798柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/10/03(火) 10:24:11 ID:qBACxKRP0
オレセオイデキナイカラ
ヽ('A`)ノ ツカエルヒトッテ
 (  ) スゴイトオモウ
 ノω| キンタマミテー!!
7991 ◆moK30ec/u. :2006/10/03(火) 10:30:43 ID:j7bAztkbO
>>791
なかなか答えるのに難しい質問ですねぇ。
背負いが面で捉える技だと言われたのは斬新でした。
ちょっとチェックして欲しい箇所があります。
昨日の引き手の件もそうですが、技に入った時膝はしっかり
曲げて余裕がありますか?
その膝を伸ばして相手を持ち上げた時、相手の腰より自分の腰が
下にちゃんとありますか?
これで浮いてるはずですが、このまま基本的にはお辞儀をするように
引き手を引いて行けば、相手はコロンと重力に負けて前に転がる。
はじめは釣り手は深く考えないでいいです。
相手が前にまわらないって事は引き手が引けてないって事だと思いますが・・・
ここまでで不明があればまた質問してくださいね。
8001 ◆moK30ec/u. :2006/10/03(火) 10:52:10 ID:j7bAztkbO
>>792
わかり辛い表現失礼しました。
じゃちょっと分けて考えてみましょう。
奥襟を狙う立場。それを阻止する立場で考えます。
まず狙う立場から。右組前提。
右手で奥襟に手を伸ばすわけですが、取りに行くモーションとしては
1、右手を自分の肩より上に上げて振り上げる。
2、重心を前に移動させながら手も前に伸ばしていく。
3、奥襟に到達。
こんな感じですよね。

奥襟を阻止しようとする時
1の状態の時は相手は到達点を
狙い定めている状態。
ここではまだ相手の腕が遠くて、むやみに手を伸ばすと
相手の思う壺です。恐い気持ちを押さえてタイミングを狙いましょう。
2の状態の更に動き始め。ここで阻止。相手の腕の軌道は見えてるし
相手も前に出てくるのでやりやすい。
しかし動き始めより遅れるとスピードも早くなって対応が難しくなり
さらに奥襟を取られてからの対応ではもっと厳しくなる。
これがタイミングの話です。
801柏崎彦左衛門:2006/10/03(火) 11:05:07 ID:UJ/AvGBA0
背負いといっても高いのと低いのがあって、技の原理が全然違うからそこをはっきりさせないと議論がかみ合わないよ。

高い背負い
相手を背中に乗せてお辞儀をするように腰のあふりで投げる。例、古賀稔彦、岡野功、野村の左の一本背負い

低い背負い
相手の股にの下に潜り込んで足を伸ばしながら投げる。例、野村忠宏

今は低い背負い全盛だね。覚えるには、やりたい背負いをビデオにとって何回も見てまねするのがいいね。自分がやっているとこも撮って比べるのもいい。
802柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/10/03(火) 11:16:02 ID:qBACxKRP0
ヽ('A`)ノ ヒコザエモンガ
 (  ) マトモナコトイッテル!
 ノω| キンタマミテー!!
803772:2006/10/03(火) 11:16:43 ID:gUq4X9EpO
>>800
そうやって釣り手落としてるとウマい奴はコッチの左の肩ごしから叩いてくるんですよね!
相手の右手が自分の左肩の後ろ→後頭部通過→右奥襟or背中キャッチみたいな
自分らの先生は奥叩かれたあと肩車みたいにして相手の足持って逃げたら激ギレしてました。
8041 ◆moK30ec/u. :2006/10/03(火) 11:43:23 ID:j7bAztkbO
>>802
うん。まともな意見です。
が、ここは初心者さんだろうとの憶測で高い背負いを前提に
話してましたよ。
古賀選手の背負いはちょっとここには入ってこない種類だと
思いますけどねぇ。
かなり前に古賀背負い解説しましたが。
あれは真似しちゃいけない変態背負いですからね・・・
805名無しさん@一本勝ち:2006/10/03(火) 11:45:03 ID:KImAg5fRO
そうそう、引き手を取ってから、
背中を舐めるようにして腕が回って来るんだよな。
806名無しさん@一本勝ち:2006/10/03(火) 12:10:55 ID:YQ/wVnjg0
古賀の背負いって言うけどあれは一本背負いで、
低い双手背負いとは原理が根本的に違うと思う。
古賀背負いを解説すると、
凄いスピードで入って、凄い力で引っこ抜いて、凄い勢いで前転する
理論は不明
807772:2006/10/03(火) 12:18:57 ID:gUq4X9EpO
>>805
引き手ですよ!
先に引き手引かれちゃうと防戦タイムが始まっちゃうんですよ!
右手を先に抑えられたら1さん、どうしてましたか?
8081 ◆moK30ec/u. :2006/10/03(火) 12:21:13 ID:j7bAztkbO
次に奥襟対応の姿勢について。
相四つ右組前提。
相手は右手で奥襟を取りに来ますが、恐がって頭下げるのはご法度。
これは昨日言いましたが、もっとやってはいけない行動がいくつか。
自分から見て左上空から手が来るわけですが、自分は右に回って
対応してはいけない。下がってもいけない。
釣り手を落とすつもりなら、これは相手の右肩を正面に捉えて
立ち向かわなくては駄目です。
伸びてくる相手の右手を正面から受ける。この時理想的な形は
自分の右手を相手の腕に当てて勢いを殺し、左手で瞬時に絞り落とす。
まぁこれは理想ですがスピードがかなり早いので、とにかく
自分の肘でも頭でも一度腕に当てて勢いを殺す事がコツとなります。
8091 ◆moK30ec/u. :2006/10/03(火) 12:31:07 ID:j7bAztkbO
>>807
面白い質問ですね。
やはり最低ラインてのがあってですね、自分の釣り手を殺されて
相手が二本制して、何度やっても二本持たれる。こんな状態に
なるのなら、それは完全に実力違い。負けて当たり前です。
最低でも釣り手を殺されたら、自分も一本は確保しないと。
つまりお互いが一本ずつの態勢には最低しておいて、あとはテクニックで
2対0を作ります。
私の場合は自分は引き手を持ったままで、相手の引き手を切る
技術で自信のあるものを2つは持ってました。
簡単に言うと、自分の持ってる引き手の、相手の腕を使って
逆の相手の腕を切る技術。わかりづらいね・・・
後もうひとつは、絞られっぱなしの態勢のまま、肩と手首を
使って切る技術。
ちょっと文にするのは難しい・・・
わかる人には分かると思いますが。
810778:2006/10/03(火) 13:20:40 ID:gUq4X9EpO
>>809
1さん、わかんない。やっぱレベルが違いすぎなのかな?最初のゎ自分の左手を右手のほうに持っていって手首あたりを相手の左手に乗っける感じで自分の右手を引いて切るって感じですか?
2ch従業員違法HP養神館龍大阪 詐欺師村川真啓

俺のHPにはサイト責任者の明記がない。 場所は[武道スペースコンタクト]って
とこでやってるんだが 実は元龍貴の嫁の実家のもの。反射道なんですよね(w
養神館の名前で騙し集めた人間を洗脳して反射道ムービーに撮影し、ハジメのブログにうつしてます(笑)
養神館の名前を利用してるの絶対秘密ですよ。 HPにも責任者とか俺の住所とかも秘密にしてますので(爆)
違法行為なので警察にも通報しないように(笑)携帯の番号ならいつでも変えれるしね。
逃げようと思えばHP消しちゃえばすむことですから(笑) え?俺の名前が実名か?って、それはヒ・ミ・ツ (

<俺の顔写真>
街中で見かけたら「2chみてるよ」って声をかけてください。まちがえても殴らないように(笑)
http://www.ryu-osaka.com/aisastu.htm   by 2ch従業員誹謗中傷係

違法HP養神館龍大阪  詐欺師 村川真啓 
                      ※ホントは反射道(爆)

元龍貴がURL規制をかけて、皆に見られたくないスレッド(笑)
ハンドルネームは、元龍貴=ウサで登場します。
※下記URLをツナゲルと見れる。
http://sports.2ch.net/budou/    kako/997/997500200.html
http://sports.2ch.net/budou/    kako/997/997500200.html
http://sports.2ch.net/budou/    kako/997/997500200.html
812柏崎彦左衛門:2006/10/03(火) 13:46:31 ID:UJ/AvGBA0
古賀の背負いは特殊でもなんでもない。ちゃんと理にかなってる。たぶん完全に分析できない部分があるから「パワー」とか「センス」とか「特殊」と言う表現で片付けてると思う
実際ワシのいままで見てきた何千もの選手の中で古賀の全く同じ背負いを使っていた選手は二人いた。(兄は除く)かなり少ないけど実際いた。
もちろんレベルは違うが見事に大きい選手をポンポン投げていたよ。

ワシはそれが悔しくて古賀のビデオを何百回も見たもんだ。もうわかったけど。今では誰にでも「こういうふうにやったら同じようにできるよ」と説明できるようになったよ。
8131 ◆moK30ec/u. :2006/10/03(火) 14:19:39 ID:j7bAztkbO
>>810
おぉ。読んでてびっくりした。
正解です。
それほど難しい話ではないですよね?ただ言葉で教え辛い・・・
もうひとつもレベルが高いわけじゃないですよ?
やってる事が地味なので言葉に表現し辛いだけです。
8141 ◆moK30ec/u. :2006/10/03(火) 14:27:52 ID:j7bAztkbO
>>812
深読みしすぎですよ。
そんな深い意味で特殊としたわけではないです。
おっしゃるとおり、入り方投げ方は説明しやすい部類ですね。
言いたかったのは、あの投げ方です。
私の世代は古賀選手に教えてもらう世代でしたので本人の言葉を
聞くと驚く事が多かった。
入ってお辞儀をするわけですが、この時の説明が
「股に頭突っ込んで自分の後ろが見えたら両足飛べ」
頭から刺さりますよと言えば、「頭通り越して尻まで回れ。」
でしたから、おいおいそりゃ無理・・・
って事で変態背負いと・・・
そして今あれやったら反則でしょうからね。だから別がいいかなと。
私事ですからねぇ。あまり気にしないでください。
815名無しさん@一本勝ち:2006/10/03(火) 14:42:51 ID:+4lR8Pl90
右の相4つで、せっかく相手の釣り手を左手で殺せても短く何回も引かれて切られてしまいます。
これは強く握るしかないでしょうか? 教えて下さい。 
816772:2006/10/03(火) 15:30:26 ID:gUq4X9EpO
さっき名前まちがってた(^^ゞ
力には限界があるので自分は膝に余裕を持たせて少しずつ前に出たりとかして対応してました。
それでも切られたら仕切り直しで1からやり直しって感じです。
とにかく組み勝ったら崩して仕掛けないと力の前にはダメでしたね。
レベルの高い1さん、どうしてましたか?
817名無しさん@一本勝ち:2006/10/03(火) 15:49:03 ID:ck034J+30
>>815別に殺す必要無いのじゃないでしょうか。

強く握ると技も反応も遅れますよ。
8181 ◆moK30ec/u. :2006/10/03(火) 16:09:19 ID:j7bAztkbO
>>815
柔道では強く握れば切られないわけではないですし、
握力が強ければ切られないわけでもないものです。
基本的には持ち方は小指で掴む。他はゆったり。
引かれたら、難しい表現ですが、肘と手首で抵抗を与えて、
自分の腕が伸び切るまでに引く力を相殺させます。
腕が伸びきってしまうとやはり切られてしまいますね。
脇を絞めて相手の動きに柔軟に対応しましょう。
8191 ◆moK30ec/u. :2006/10/03(火) 16:11:39 ID:j7bAztkbO
>>817
ずーっと切りあってるのは問題あるでしょうけどね。
殺されると何も出来なくなってしまう以上は、組み手なんて
必要ないってのは極論だと思いますよ?
820名無しさん@一本勝ち:2006/10/03(火) 21:55:26 ID:R7KncKzU0
背負いに入る時に踵を上げた状態で爪先立ちで入れと指導されるのですが、
理由を教えてもらえませんか?
踵をついた方が膝を伸ばす時に力が入れやすいと思うのですが・・・。
821M60 ◆Sambo/.mkg :2006/10/03(火) 22:15:28 ID:Zq1cN0Lp0
>>820
爪先立ちになった方が前傾姿勢になり易い
で、力が入りやすい時は膝が< >になってない?
それだと膝の屈伸はしにくい
膝を閉じて爪先立ちにすると屈伸し易い
一度やってみ
822名無しさん@一本勝ち:2006/10/03(火) 22:18:30 ID:6T5KXEw70
補足。
膝を閉じるためには、まずはつま先が前に向くように
(足が並行になるように)意識しよう。

踵で踏ん張って膝を伸ばすと、「キャイーン」のポーズのようになりやすい。
(古い?)
重心が後ろに崩れてしまい、ひっくり返されやすくなる。
823名無しさん@一本勝ち:2006/10/03(火) 22:21:38 ID:6T5KXEw70
初心者が相手だとなんか誤解されそうだけど、膝を閉じると言っても
膝と膝をくっつけろというわけではない。

<>←こういうガニマタにならないように、
||←このようにまっすぐ立てと言うことだ。肩幅の広さでね。
824820:2006/10/03(火) 22:26:09 ID:R7KncKzU0
納得できました、ありがとうございました。
825名無しさん@一本勝ち:2006/10/03(火) 22:28:12 ID:6T5KXEw70
これくらいのことは、自分で試してみれば分かることだと思うんだけどな。
826名無しさん@一本勝ち:2006/10/03(火) 22:30:16 ID:6T5KXEw70
>>1さんに質問です。

強化にまで上り詰めるような勝負師は、
現役の間は自分のテクニックはチーム内でも秘密にするもんでしょうか?
それとも昔からこのスレのように、質問されれば気さくに教えてましたか?
8271 ◆moK30ec/u. :2006/10/03(火) 22:38:01 ID:j7bAztkbO
>>826
聞かれれば答えてましたよ。
けど案外聞かれる事は少なかったですね。
でも私は分からない事はガンガン聞いてました。
人間て教えてくださいと言われれば、嫌な気分にはならないものです。
しかし男性は聞く事に恥を感じるのか、分からなくても聞かない
人間がすごく多いですね。
みなさんも素直が一番ですよ?
828名無しさん@一本勝ち:2006/10/03(火) 22:46:28 ID:6T5KXEw70
まあ2ちゃんはその点なんでも聞きやすいからいいですね。
829名無しさん@一本勝ち:2006/10/04(水) 17:27:15 ID:2p+GCHer0
age
830柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/10/04(水) 21:18:16 ID:ZK7OiNMX0
俺がAA貼ったり
煽ったりマジレすしないとすぐこれだ
携帯用AAよりPCAAの方が迷惑度高くていいだろ?
831名無しさん@一本勝ち:2006/10/04(水) 21:39:51 ID:dmqzWVxz0
アンチも含め、ももも先生ファン多しw。
832名無しさん@一本勝ち:2006/10/04(水) 21:53:48 ID:gRFdc/Ek0
>>830
マジレスだけで結構。
8331 ◆moK30ec/u. :2006/10/04(水) 22:12:45 ID:Tavo7XG1O
最近過疎るのには慣れたですよー。
でも伸ばす為に変に頑張って話題提供しなくてもいいんじゃない?
まったり行きましょーよ。
もうすぐ10スレ目に突入。すげー嬉しいけど満足もしてるので
後はひたすらまったりいきます!
834名無しさん@一本勝ち:2006/10/04(水) 22:57:49 ID:qjn6IQBn0
相四つの相手に背負いに入るとき相手の引き手により
こちらのつり手が殺されてしまい入れません
引き手が切れてるときはいいのですがそんなことは滅多にないので
がっぷりよつからでも釣り手を殺されず入れないものでしょうか
835名無しさん@一本勝ち:2006/10/04(水) 23:10:48 ID:gRFdc/Ek0
引き手の無力化‥

それも含めて”崩し”なんだよなぁ。

言う程簡単じゃないけど。
836名無しさん@一本勝ち:2006/10/04(水) 23:48:33 ID:iZjz3IBk0
腰技や背負いなど前に投げる技をかけようとすると
後ろにひっぱられる感じがして前傾になれません。
引きが不十分なだけでしょうか?
837名無しさん@一本勝ち:2006/10/04(水) 23:54:28 ID:XObhDtAAO
そうだと思う。

ではなぜ十分に引けないのか?
を、1さんが解説してくれます。

でわどうぞ。
838名無しさん@一本勝ち:2006/10/04(水) 23:58:42 ID:Ft3ngR7w0
相手を引きたかったらまぞ、いや、まず押せ
おもしろくねえな
839名無しさん@一本勝ち:2006/10/05(木) 00:02:23 ID:IVlfEDBu0
>>837
やっぱりそうですよね・・・。

>>838
どっちかってと僕はさd(ry
押して引く、ですか。
それやると足が追いつかないんで足腰を鍛えてみます・・・。
840名無しさん@一本勝ち:2006/10/05(木) 00:34:30 ID:F2BSizSI0
道場で両手で相手の引き手を取る組み手と、引き手+逆襟をとって片襟の状態から組む方法を教えてもらったんですが、
どちらもなかなかうまくいきません・・・。

まず引き手を両手で取る方法だと、こっちが両手で相手の引き手を取ってる間に
相手にこっちの釣り手が取られてしまい、お互い釣り手が殺されてにっちもさっちもいかなくなってしまいます。

片襟の方は、こっちが逆襟を取ってる間に釣り手をとられて殺されてしまいます。

表現が分かりづらくて申し訳ないですが、なにかいい方法はありませんか?
841名無しさん@一本勝ち:2006/10/05(木) 02:28:16 ID:gJwRHdhm0
上での背負いで投げれないって人、単に初心者で周りに見本がいないかから
筋力も無い上に技術的な筋力の引き出しかたも知らんから、釣り手が全く
使えておらず、釣り手に連動される背筋の収縮が皆無で文字通りおんぶしてる
だけなんじゃない?引き手は初心者らしく、体が回りきるまで引ききれてないんだろう。
1さんクラスだと体を動かせば自然と技の形になるよう、柔道ぢからが体にインプット
されてるだろうから、下手すると運動能力が並で柔道をまったく知らん人間が柔道
の動きをやったらどうなるか分からんのではないかという気もしないでもない。
1さんの教え子はいつも1さんの動きを見てるだろうしね。
まあ大抵は上手い人のを真似てひたすら打ち込みやれば、体も自然と背負いに相応しい
動きをするようになるが。
8421 ◆moK30ec/u. :2006/10/05(木) 11:07:00 ID:wYctBfwvO
>>834
おはよーございます!
最近寝るとスレが伸びてる現象が・・・

背負いで一番多い悩みがそれ系の悩みでしょうね。
肩がまわらない。だから入れない。
つまり釣り手がうまく使えてないわけなんですが、ただ釣り手を
うまく動かせと言われてもピンとこないのが現実。はっきりいって
背負い使いはこの悩みとずーっと付き合っていく事になります。
がっぷり四つから一発で背負いに入るのは絶対難しい。その為に
やるのが崩しなのですが、まずは一つパターンを作る事から始めましょう。
技をつなげる崩しは難易度が高いので、ここでは一つの足技から
連絡を考えましょう。
がっぷりから仕掛けるのを小内からとしましょうか。
この小内は崩れる程度の小内。引き手さえ効いてればグラっとなります。
グラっとなった相手は態勢を立て直そうと逆の足に重心を戻そうと
します。
あー長い・・・つづく
8431 ◆moK30ec/u. :2006/10/05(木) 11:17:23 ID:wYctBfwvO
つづき
このグラつきから、態勢立て直しまで。この間が自分が自由に
動ける時間になるわけです。
ここで仕掛けたい気持ちに駆られますが、まだ我慢。
釣り手を自由にする為にやる事があります。
相手が重心を逆足に戻そうとする動きにあわせて自分の釣り手を
外側に一回ふってやるんです。これを開くと表現しますね。
この開く動作で相手に何がおこるか。恐いから止まるんですね。
そこに背負い。長々難しい気がするでしょうが、やってる事は二つだけ。
これが相手をコントロールする動き。背負いって技は特に
技に入ってから相手をコントロールするのが難しい技です。
だから入るまでにコントロールを全て完了させて、背負いに
入る時には、ただ投げるとしないと難しいはずです。
長々すみません。
8441 ◆moK30ec/u. :2006/10/05(木) 11:30:45 ID:wYctBfwvO
>>840
まぁどちらも釣り手が殺されて身動きがとれない!って事ですよね?
一番いいのは自分は引き手を持ったまま、殺された釣り手を
体をひねって切り、2本対0本を作りだす事ですね。
これはわかってると思いますが、出来れば悩みませんよね。
じゃ妥協して2対1を目指しましょう。
釣り手は胸辺りを持つ事にこだわらず、腹あたりでもいいし
肩口でもいいから、とにかく二本持つ事が肝心。
少しでも有利になれたら、先に仕掛けて、腕だけでなく体を使ってプレッシャーをかけながら
襟を目指しましょう。
実は上でも書いたように、絞られてる状態から切り返す方法は
あるのですが、中学あたりでは結構厳しいかもしれません。
小細工より二本持てる柔道は覚えるべきですし、急がず二本がいいかと
思います。
845名無しさん@一本勝ち:2006/10/05(木) 12:14:28 ID:osEWadcs0
重量級パワーリフター挙がりの柔道1年目より
中年太りの柔道30年目の親父の方が
組んだ時に力強いってどういうことよ。
846名無しさん@一本勝ち:2006/10/05(木) 12:27:56 ID:Ta/y7bN20
>>845
個人差による。
柔道歴30年でも40年でも弱い奴はメチャ弱い。
柔道歴数年・・・で日本トップになった重量級もいる。
847名無しさん@一本勝ち:2006/10/05(木) 13:53:25 ID:mcw1WyGM0
上村春樹は釣手を動かすだけで相手の絞りをはずしていたな。
848名無しさん@一本勝ち:2006/10/05(木) 15:16:10 ID:adxVpps60
>>842-843
とてもわかりやすいです!
崩しとか口では言っても頭や体ではよくわかっていなかったので
早速練習してみます
ありがとうございました
8491 ◆moK30ec/u. :2006/10/05(木) 15:29:21 ID:wYctBfwvO
>>841
最近そう思う事多々ありまして・・・
何故わからない。どうして出来ないかが分からない事があります。
なるほど教えるのって難しいなと。
高校生くらいに教えるのが一番面白いかもしれないなぁ・・・
850名無しさん@一本勝ち:2006/10/05(木) 15:56:54 ID:CGnbelG50
>>849
またももも先生にダメ出しされそうな希ガスw。
851JGK:2006/10/05(木) 16:03:54 ID:DsAZpx9vO
初めまして、いつもこのスレを見させていただき自分の指導が間違えていないか確認させていただいている、一指導者です。今まで大学から町道場まで監督コーチをしてきましたが本当に復習になります、これからもこのスレで勉強させてください。
852JGK:2006/10/05(木) 17:53:27 ID:DsAZpx9vO
ちなみに1さんの高校時代の試合を審判したこともありますよ。私は寝技が大好きで教え子がインハイで寝技を武器に優勝を何度かしたことがあります、これからも詳しい説明をよろしくお願いいたします
853名無しさん@一本勝ち:2006/10/05(木) 18:02:50 ID:v7rXKRs40
あんたは1さんの正体を知ってるの?
854名無しさん@一本勝ち:2006/10/05(木) 18:22:51 ID:MlLsX6ia0
>>846
いや、>>845は実際そういう経験してなんじゃこりゃと思って訊きに来たんだと思うぞ。

>>845
要点は二つ。まず一つ目は力の使い方が上手くて力を自然に出し切っている。二つ目は
自然に相手の力を殺すので相対的に力が強く感じる。
どうやるかは1さんに訊いて。
8551 ◆moK30ec/u. :2006/10/05(木) 18:33:54 ID:wYctBfwvO
>>852
どもどもはじめまして。
間違ってたら指摘してくださいね。今後もよろしくお願いします。
私が誰かはあまり有名ではないのでわからないと思ってましたが
もし確信してたらふせておいて下さい・・・
そっとしておいてくださいね。w
またお待ちしてますので書き込みしてくださいね!
856名無しさん@一本勝ち:2006/10/05(木) 18:39:13 ID:4v/BtU0m0
>>852
1さんの寝技はどんなレベルでした?
857名無しさん@一本勝ち:2006/10/05(木) 18:46:53 ID:v7rXKRs40
これっ それは聞いてはイカン。
最初からよく読みなさい。
8581 ◆moK30ec/u. :2006/10/05(木) 18:46:57 ID:wYctBfwvO
>>856
ちょw
そいうの無しの方向で・・・お願いします・・・
是非ともお願い!ね。
859名無しさん@一本勝ち:2006/10/05(木) 18:52:34 ID:Kd3zlEThO
もももって強いの?
レスを読む限りでは…
860M60 ◆Sambo/.mkg :2006/10/05(木) 21:32:38 ID:DQ3PXMQz0
>859
少なくとも俺様よりは強かった
そして俺様よりも薄かった
861柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/10/05(木) 22:10:14 ID:acTY4F2v0
このスレッドでの強いと弱いを解説すると
強 オリンピック金メダル
強 オリンピック代表
強 全日本体重別優勝
強 全日本体重別ベスト4以上
弱 講道館杯出場
弱 全国学生体重別出場
弱 ジュニア出場
弱 インターハイ出場
弱 全国中学出場
弱 ブロック大会出場
弱 都道府県大会ベスト4以上
弱 都道府県大会出場
弱 県大会予選出場
弱 柔道初段
弱 柔道白帯
862名無しさん@一本勝ち:2006/10/05(木) 22:12:21 ID:F2BSizSI0
>>844
ありがとうございます!
最初からそこまで襟を狙う必要はなかったんですね。参考になりました!
863名無しさん@一本勝ち:2006/10/05(木) 22:19:42 ID:DJ+7hIJk0
>>861
講道館杯出場は強だと思うけど、
実業個人がレベル低いとサラリと言う1氏が凄すぎる
864柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/10/05(木) 22:24:43 ID:acTY4F2v0
>>863
だからここのスレッドのレベルよ
865名無しさん@一本勝ち:2006/10/05(木) 22:30:20 ID:v7rXKRs40
>>863
1さんがレベルが低いと言っているのは1、2回戦だろ。
地区予選が無いからね。
まあそんなこと言いだしたら金鷲旗や体育系大会だってレベル低いことになってしまうが。
866名無しさん@一本勝ち:2006/10/05(木) 22:36:28 ID:4v/BtU0m0
強とと弱の2つで分けるのか。
強AAAとか細分してくれない?
県でトップが弱っておま・・・ももも杯優勝の方が難しいのかよ!!
知らんけど。
8671 ◆moK30ec/u. :2006/10/05(木) 22:40:43 ID:wYctBfwvO
もももへ
白帯と全国出場が一緒ってこたぁーない。ww
やりなおし!
868名無しさん@一本勝ち:2006/10/05(木) 22:43:57 ID:4v/BtU0m0
強化AからEまでは、すでにあるから全国ベスト8が、強Fとか・・・
869柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/10/05(木) 22:46:29 ID:0LIX8koO0
スレ主の観点で「強い」か「弱い」を並べてあげただけだから
数値化するのはスレ主の仕事だろ
↓コレに点数つけて何点以上が強いって書けば解決だぞ
オリンピック金メダル
オリンピック代表
全日本体重別優勝
全日本体重別ベスト4以上
講道館杯出場
全国学生体重別出場
ジュニア出場
インターハイ出場
全国中学出場
ブロック大会出場
都道府県大会ベスト4以上
都道府県大会出場
県大会予選出場
柔道初段
柔道白帯
870名無しさん@一本勝ち:2006/10/05(木) 22:48:58 ID:4v/BtU0m0
あー ももも杯優勝は何処の間に入れる?
871柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/10/05(木) 22:52:14 ID:0LIX8koO0
>>870それは全ての「も杯」出場者が自分で決める事であって
第三者に興味本位で聞かれて答えるものではない
872名無しさん@一本勝ち:2006/10/05(木) 23:11:35 ID:4v/BtU0m0
それは崇高な・・・
8731 ◆moK30ec/u. :2006/10/05(木) 23:19:30 ID:wYctBfwvO
表現単位は数字?ABC?

強さは相対的?
相対的だと全中チャンプがインカレ出場より弱いから位が下とか
おかしな事にならないかな?
年代別に考えるべきだろうね。
で、もっと比べる試合ってないかな?
874名無しさん@一本勝ち:2006/10/05(木) 23:31:58 ID:289DA2qc0
>>871ももも杯の観戦料もう少しどうかならない?亀田興毅のリングサイドより高い。
875名無しさん@一本勝ち:2006/10/05(木) 23:53:17 ID:+gnKP00uO
もももー、ファンだぞ。
ただし、酔っ払ってるので発言には責任持てないが。
876名無しさん@一本勝ち:2006/10/06(金) 00:09:25 ID:UL8O96Pa0
ももも杯の観戦料? 金取るの?
877名無しさん@一本勝ち:2006/10/06(金) 00:55:12 ID:Bb0R//BVO
>>869
俺の感覚から言うと、
講道館杯出場以上は“強い”
になるんだけど、
だとしたら もももは強い?
878柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/10/06(金) 06:57:17 ID:71p8cW/Q0
>>877お前は講道館杯出たのかよ?
879柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/10/06(金) 08:09:24 ID:71p8cW/Q0
そんなことよりコレだ
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2006/10/04/05.html
柔道男子90キロ級の小野俊教容疑者(25=綜合警備保障)が、
先月29日に住居侵入容疑で逮捕されていたことが3日、分かった。
神奈川・秦野市内の会社員宅の敷地内に侵入したところを、
張り込み中の警察官に現行犯逮捕された。
現在、神奈川県警秦野署で取り調べを受けている。
8801 ◆moK30ec/u. :2006/10/06(金) 10:12:31 ID:r8cAN9D/O
どこからが強いかの話で経験上の話をしますと、全国大会出場と
そうでない者に壁があるのはご指摘の通り。
まぁ県で一人だったり各ブロックで数人しか出場出来ないわけですから
出場は困難ですよね。みんな全国狙って練習してるわけですし。
そしてさらに、全国出場と全国上位を狙うのと、その間にも
大きな壁があるように感じます。
私も中学なんかでは全国出場が目標であって、実際それが決まり
全国大会本番では、一回勝ちたいなとか、みんなの中で自分は
どれくらいの位置にいるんだろうとか、つまりお客気分だったわけで。
だから各年代の全国大会で上位を狙っている選手は、無条件で
強★★くらいは与えたいなぁ・・・
全国大会優勝を具体的に考えて狙ってる人間て、出場してる本人達の
中でも少ししかいないと思うのですが。みなさんはどう思いますかね。
初心者の方は県大会優勝に置き換えてみていただければ。
8811 ◆moK30ec/u. :2006/10/06(金) 10:18:50 ID:r8cAN9D/O
>>877
以前聞いた話だと、もももはブロック大会優勝経験有りだったような。
ブロック大会優勝なんて最低でも県3つくらいはあるわけで、
そこで優勝ってのはかなりのもの。強い地域だと全国優勝並に
難しいし、ブロック優勝しただけで全国優勝候補にあがるわけで。
ただの髪の薄い2chおじさんでないのは確か。
882名無しさん@一本勝ち:2006/10/06(金) 10:22:25 ID:2kXrYenbO
でもそれは既に過去の事であって、今は高校生にいいように投げられるただのゲーハのオッサンw
883名無しさん@一本勝ち:2006/10/06(金) 10:39:28 ID:UL8O96Pa0
>>881
まじ?関東ブロックだったらちょっと凄い・・・

>>全国大会出場とそうでない者に壁がある
>>さらに、全国出場と全国上位を狙うのとその間にも大きな壁がある

上手い表現するなあ。まさに自分もそう思った。貧県で全国出たが1回戦・・・
判定だが、そもそも気持ちの面で壁があった。そいつはD強化選手になった。
884JGK:2006/10/06(金) 10:54:50 ID:hisbXBgEO
全国優勝を目指す子と県優勝を目標の子はスカウトするときから入学してからも意識がちがいます、目標を全国に意識改革できなければ進歩はないでしょう。
885JGK:2006/10/06(金) 10:57:13 ID:hisbXBgEO
県優勝が目標の子は県優勝は出来ません、全国チャンピオン目指す子が県優勝を出来るんです。
886名無しさん@一本勝ち:2006/10/06(金) 11:49:19 ID:2kXrYenbO
>>883
>関東ブロック・・・
いや、それはない。東北じゃなかったっけか?

たまに名無しで『今年は東北が強い』なんてレスしてるらしい・・・
887名無しさん@一本勝ち:2006/10/06(金) 11:54:10 ID:fQPTmJjx0
1氏は天理の松田選手と対戦したことあります?
非常にねばり強い選手で、嘉納治五郎杯にも出場していました。
8881 ◆moK30ec/u. :2006/10/06(金) 12:20:23 ID:r8cAN9D/O
>>885
う〜ん。けど私自身あまり全国優勝とかあまりピンとこなかったな・・・
初めて全国に挑戦して、その時はお祭り気分。
会場の雰囲気に飲まれ負け。でもあまりショックではなかった。
でもその大会で身近な選手が入賞。すげー羨ましい。
それなら俺だって!みたいな流れでしたねぇ。
8891 ◆moK30ec/u. :2006/10/06(金) 12:23:04 ID:r8cAN9D/O
>>887
はい。まぁ何回か。
あまり有名にならなかったような気がする選手ですけど、
確か世界ジュニアとか出てたような・・・強化Bだったような・・・
けど負けた事はないです。内容は控えます・・・
890名無しさん@一本勝ち:2006/10/06(金) 13:02:25 ID:Fg1TEvsn0
>>886

ウソっぽいネタだけど笑った・・・今年は東北が強い!
891JGK:2006/10/06(金) 19:08:54 ID:hisbXBgEO
全中で上位に入った子達をスカウトし、その中でもレギュラーになりたい、先輩のようにインハイ優勝したいと意識付けをしっかりもち努力する子は道場に入ってきたときからちがうオーラがあります
892名無しさん@一本勝ち:2006/10/06(金) 20:46:46 ID:Bb0R//BVO
>>878
質問に質問で返すなよ。

まず、もももが答えろ
893名無しさん@一本勝ち:2006/10/06(金) 20:50:35 ID:2kXrYenbO
>>892
お前の感覚で言ったらもももは強くない

ってか講道館杯に出たら強い?

俺の感覚で言ったら強すぎw雲の上の人って感じw
894M60 ◆Sambo/.mkg :2006/10/06(金) 20:51:19 ID:3lTkaU0v0
まぁお前ら柔道やめてサンボやれよ、サンボ
895柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/10/06(金) 22:04:52 ID:71p8cW/Q0
全日本柔道連盟の強化B指定選手になっているやつが
タイーホだぞみんな一言どうぞ
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2006/10/04/05.html
896名無しさん@一本勝ち:2006/10/06(金) 22:21:06 ID:ejogczV4O
おまいと断も、昔、タイーホされたような・・・・・
897名無しさん@一本勝ち:2006/10/06(金) 23:00:04 ID:dfeAvXMEO
来年は東北勢が強い
898柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/10/06(金) 23:06:51 ID:71p8cW/Q0
>>897釣られてやるよ やれやれ
それは無いから安心しろ
ただ たまにエラく強い奴が出てくるから
きおつけろ
899名無しさん@一本勝ち:2006/10/06(金) 23:10:06 ID:wr7EWpoE0
エラの張った奴にも気をつけろ
900柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/10/06(金) 23:13:24 ID:71p8cW/Q0
スレ主のランチタイムのすごし方を皆に教えるよ


               。    _ __
            。 O   / 。  u `ー、
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ主  、 u  ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     (     -=二=-,     l  l
  ^⌒~^⌒^~⌒^     \_/       ヽ=ノ
901名無しさん@一本勝ち:2006/10/06(金) 23:14:47 ID:dfeAvXMEO
来年は東北勢がつよいよ冗談ぬきで
902柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/10/06(金) 23:19:30 ID:71p8cW/Q0
>>901
お前は東北スレに帰って出てくるな馬鹿
ココにいたらスレ主に「東北は強いってイメージないっすね」とか
マジレすされて泣いて帰る事になるぞ
903名無しさん@一本勝ち:2006/10/06(金) 23:22:47 ID:dfeAvXMEO
本当に強い。来年の東北勢は
904柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/10/06(金) 23:24:13 ID:71p8cW/Q0
基地外降臨皆いじってくれ〜〜〜〜〜〜〜〜!!! 
905名無しさん@一本勝ち:2006/10/06(金) 23:26:12 ID:HD6lg+G80
人のこと言えるのか?
906名無しさん@一本勝ち:2006/10/06(金) 23:29:54 ID:dfeAvXMEO
来年は東北勢旋風が吹き荒れるよ。粒揃いなんだよ。10年に一人の逸材もいるよ。彼は今だ引き分けがない。来年は全国で注目の的になるはず。
907名無しさん@一本勝ち:2006/10/06(金) 23:35:14 ID:24BlRJgU0
高校野球の話とか?
908細木:2006/10/07(土) 10:36:58 ID:VtW9Qk/D0
父兄もアツ〜イ!!小・中学生の◆柔道◆PART6
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1160184796/

よろしくです!
909名無しさん@一本勝ち:2006/10/07(土) 11:18:10 ID:yLUZ5NaLO
来年は東北勢が強い
910名無しさん@一本勝ち:2006/10/07(土) 11:28:37 ID:FYfob47rO
オマエ、そこら中のスレに張り付けてるな。あらての東北系の荒らしか?
911名無しさん@一本勝ち:2006/10/07(土) 11:31:53 ID:4N1WpGnjO
いや国体が終わる頃にはいなくなるよ
期間限定荒らしだよw

一説にはもももだという噂もあるのだが…
912名無しさん@一本勝ち:2006/10/07(土) 13:00:12 ID:aNp8sH9e0
1と関係ないとこでスレを流すのはスレ違いなのでやめてくれ
913柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/10/07(土) 22:14:14 ID:SQaXPhEy0
寝技の苦手なスレ主の得意技を教えるね
                       (⌒ ⌒ヽ
                    (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
                   ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
                  (´     )     ::: )
   ノノノノノ⌒⌒)≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
  (゚∈゚ )  / <        (⌒::   ::     ::⌒ )
  丿∨ ) 人_\       (    ゝ  ヾ 丶  ソ 
 彡ノ 彡    巛        ヽ  ヾ  ノノ  ノ
914名無しさん@一本勝ち:2006/10/07(土) 23:27:13 ID:9syB/MSgO
最近もももが迷走ぎみだな。

このまま消えてしまうのかな。
915名無しさん@一本勝ち:2006/10/07(土) 23:40:25 ID:p3AknRVt0
好不調がタンジェント波みたいな人だからな。今すごい勢いで駆け上ってるところ
916名無しさん@一本勝ち:2006/10/07(土) 23:56:17 ID:GTRB8UXR0
>>913が駆け上がってるように見えるのか??
917名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 00:08:27 ID:EsdwxdUi0
上が不調。
918名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 00:18:42 ID:50aKPP0Q0
ああ、スレが無駄に消えていく・・・寝技の強くなる秘訣教えて・・・
上手くなろうと柔術通ったが、柔道ではいまいち行かせない。
919名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 00:41:29 ID:EsdwxdUi0
柏崎先生の寝業本を読む。
立ち技から(特に相手の技を受けてから)の寝業の移行をどうするかを考えないで
寝業をすると、ジムファイターで終わる。例えば、払腰を受ける時に引き手を切って
しまえば確かに受けるのは楽だが、最後までこちらからも持ったまま寝業に移行す
れば、切り崩す切欠になる。そして、引き手を持ち続けるリスクを負う以上、それにふ
さわしい攻めパターンを確立している必要がある。
がっちり固まった亀や這いを攻め崩すだけが寝業じゃないやね。
寝業が強くなるのと、寝業で強くなるのを勘違いしちゃ駄目だ。
920柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/10/08(日) 07:13:46 ID:ErpS4cN80
寝技で勝てるようになる為のカリキュラムを特別に教えるね
引き込み・引き込まれ・亀攻め・亀から攻めの4種の寝技と
立ち技から寝技への連携を1年間練習して
2年目には後輩に指導しながら同じメニューを練習すると
3年目には寝技で勝てるようになるよ
921名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 07:24:40 ID:dp57hfS70
10月7日はプーチンのお誕生日です。
 姿勢のよいプーチン。
 胸板の厚いプーチン。
 ザ・サミット プーチンきらりと光かがやく。
922名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 10:53:36 ID:YZ63zjBj0
>>920
そのカリキュラムに異論は無いが、
もっと具体的に書かないと意味無いぞ。

まあホントに具体的に書くと膨大な量になりそうだが。
そこで柏崎ですよ。
9231 ◆moK30ec/u. :2006/10/08(日) 13:28:54 ID:zGnYisVAO
なんかここのところずっと出番がないな・・・
寝技かぁ・・・
924M60 ◆Sambo/.mkg :2006/10/08(日) 13:55:40 ID:oZuHD5Sl0
>>923
じゃあ寝技嫌いな自分と雑談でもしましょうか

1さんは60の木田守さんと試合を事あります?
自分は高校の頃、大阪の某実業団で合宿した時に胸をお借りしました
トップレベルの選手、しかも同階級の方という事で気合を入れて組んだのですが、
当然おもちゃにされましたねw
技もさる事ながら組み手が異常に上手く早い腕さばきに
「ボクシングをやってるんスか?」と稽古が終わった時に真面目な顔して
聞いた事がありますw
925JGk:2006/10/08(日) 14:33:05 ID:Yf5QsqiBO
1さんへ質問、私が現役の頃はたしかに柏崎先生の寝技は芸術品ですが現在はどうでしょう、寝技は進化しています今のルールにあった寝技は動きが止まらず抑え込みまでが非常にスピーディになっていると思いますが?
926名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 14:52:28 ID:+t9h3+WQO
投げてからの寝技へのつなぎ?

それならやっぱ山下大先生だな。
927JGk:2006/10/08(日) 14:59:13 ID:Yf5QsqiBO
そうですね、たしかに投げてからというのもありますが、相手が背負いなどをかけてつぶれたあとの背中からの攻撃や投げられてからの酒井返しなどができないと試合の組み立てはできませんよね?
9281 ◆moK30ec/u. :2006/10/08(日) 16:28:06 ID:zGnYisVAO
>>924
どもご無沙汰してます。M60さん。
確か怪我してたんですよね?w大丈夫すか?

話題の人物とは残念ながらやった事ないです。
しかし悲しいかな軽量級は組み手でついていけないと、
かなり負ける確率が上がりますね・・・
実際感じたようにボクシングのステップとはかなり似てる
と思いますよ。
929M60 ◆Sambo/.mkg :2006/10/08(日) 17:58:33 ID:S3wNf3mk0
>>928
足首の踵腓靭帯を痛めてから昨日2ヵ月ぶりに稽古しました
怪我の再発が怖かったので初心者を中心に軽く流すように練習したのですが
全く体が動きませんでしたw
怪我をしても日々のトレーニングは必要ですね
930名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 19:22:56 ID:EsdwxdUi0
ボクシングじゃないがK1やシュートボクシングの村浜のフットワークが出来たら無敵
じゃないかと思ったことがある。
なんだあのホバー移動。
931名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 20:17:22 ID:zjrfJGf30
927>
酒井返し教えて下さい。 初耳です。
932名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 21:55:14 ID:RjJdsnKt0
柏崎寝技は待てがかかる。

ジャッジがわかってないと足キャッチされた瞬間待てだから同じかw
933名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 22:00:32 ID:k1yvWa8x0
なんだ足キャッチって?聞いたことないない用語だな。
足絡まれるってことか?
日本人審判なら抜きに入っている間は動作が止まらない限り見てくれるだろ。
934名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 22:03:14 ID:RjJdsnKt0
わかってないジャッジは瞬間に止める。

それと本当の抜き方を知らないと抜きに入ってるようにみえないから止めてしまう。
935名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 22:03:28 ID:YZ63zjBj0
足に手でしがみつくことだろ。
防御専門の姿勢。
ちょっと柔道やったことあるなら簡単に想像出来るはずだが。
936名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 22:04:45 ID:k1yvWa8x0
それは審判がってことかい?
937名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 22:06:55 ID:RjJdsnKt0
そう。

審判が知らない。
938名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 22:08:49 ID:k1yvWa8x0
足に手でしがみつく???
それって寝技師ならそもそのそんな体勢にさせなくないか?
939名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 22:09:12 ID:RjJdsnKt0
抜き師泣かせのジャッジが多くて困る。

ちなみに抜きを知っててジャッジが正常ならフランス柔道をいいようにカモれる。
940名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 22:11:02 ID:RjJdsnKt0
小野はわかってなくてもったいなかったな。

知ってれば最後ポイントがあろうとなかろうといちころ。
941名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 22:23:40 ID:g9VvGTvA0
足持ち絡みも足だけ絡みもどっちもキャッチでいいけどな。

足持ちは足絡ませ十字の耐性がかなーり低い。足持ちには十字。
942柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/10/08(日) 22:28:37 ID:ErpS4cN80
全くわかりません
9431 ◆moK30ec/u. :2006/10/08(日) 22:37:51 ID:zGnYisVAO
まったくわかりません
944M60 ◆Sambo/.mkg :2006/10/08(日) 22:42:33 ID:23oWLjNv0
寝技自体、興味がありません
945名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 22:50:46 ID:EsdwxdUi0
お前らダチョウ倶楽部か。
946柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/10/08(日) 22:57:17 ID:ErpS4cN80
寝技で勝つ選手の育成メニュー
6−7月 人体の稼動範囲と柔道の技の為の手足の使い方 基本姿勢の説明
引き込まれた場合の攻め方の指導
8−9月 引き込んでからの攻めの指導
10月 絞め技 関節技の基本と応用の指導
11月 亀からの攻めの指導
12−2月 亀攻めの指導
3月 立ち技からの連絡の指導
4−5 実戦的応用と基本技の確認の指導

乱捕りは
6-12月は上級生が引き込みスタートする乱捕り
1−3月は下級生が亀スタートする乱捕り
4−5月は立ち姿勢から掛け逃げさせてからスタートする乱捕り

コレを入学して2回繰り返すと3年生の春には
寝技で勝てる選手のできあがり
947あやぱん ◆C3i63eiQaw :2006/10/08(日) 23:31:10 ID:lfVflNAV0
>>931様へ
ぼくからお答えさせて戴いても宜しいでしょうか?
基本的には下から相手を返す技に成ります。
右組みの場合で謂うと帯は左手で取りますよね。
相手の右腕の外側から帯を浅く(深くではありません)取ります。
次に右腕の上腕で相手の左腋を掬えれば「腋取り返し」に持っていけるのですけれども、
相手が腋を締めて掬わせてくれない場合、相手の左脚を(自分の右上腕で)掬います。
左足の甲を相手の右腿或いは股下に当て(これは最初から当てておきましょう)振り上げて返します。
これが酒井返しに成ります。酒井英幸という選手が考案された技だと教わりました。
参考に成ってくれれば嬉しいです。
948あやぱん ◆C3i63eiQaw :2006/10/08(日) 23:37:35 ID:lfVflNAV0
>>927
酒井返しは、背負いをかわして双方が低い体勢に成った局面に有用な技ではないでしょうか?
背負いをかわす。
引き込んで腋取り返しを狙う。
相手に防御されたら酒井返しに連絡。
これが基本的な使い方だと理解しております。
JGK様ともしも意見が違うようでしたら申し訳ございません。
949名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 23:45:49 ID:cDrb8kIIO
裏全日本コテのあやぱん氏登場。
流石に細かい。だから裏へ追いやられるw

俺なんか一行くらいしか読んでないもんw
950あやぱん ◆C3i63eiQaw :2006/10/08(日) 23:50:45 ID:lfVflNAV0
>>949様へ
より分かり易く書くように努めたいと思います。
帯を浅く取るというのは、相手の左腰のほうへ深く対角線上に取らないという事です。
相手の右腰の辺りを取る事を謂います。分かり辛いようでしたら追って説明して差し上げます。
951名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 23:53:40 ID:g9VvGTvA0
>>944
寝技とか抽象的なこと考えてたらわからないぞ。
952名無しさん@一本勝ち:2006/10/09(月) 01:00:17 ID:IWwaUj2W0
あやぱん様

呼んでないので、裏に戻ってください
953名無しさん@一本勝ち:2006/10/09(月) 01:14:35 ID:b02b1/qp0
中学高校大学の柔道部の練習時間について質問ですが、
強豪校ではない普通の柔道部は何時間練習するのでしょうか?
あと、塾や習い事もあって、週に3回しか行けなくても問題ないのでしょうか?
最後に、週三回程度で中高大と続けた場合何段までいけるのでしょうか?
9541 ◆moK30ec/u. :2006/10/09(月) 01:21:35 ID:Yd08TqfoO
>>953
何段までを目的とするのなら、時間さえかければ何段でも
いけるんじゃないかな?名誉的なものを望まなければ。
段=強さではないですからね。
練習は強豪校でなければ二時間〜三時間あたりでしょうか。
955名無しさん@一本勝ち:2006/10/09(月) 02:11:16 ID:p2gnYXBb0
>>930それこそ無敵の柔道家を識っておりますが
その人はフットワークの一切を使われません・・・

一応参考までに・・・

>>944ちょっと気に掛ったのですが
武道のほうのサンボをキャップに使われてるのでしたら
ブルガリアで体験させていただいたなけなしの知識によりますと
SamboじゃなくてSomboではないのでしょうか・・・

うちの勘違いでしたらご愛嬌;
956名無しさん@一本勝ち:2006/10/09(月) 02:23:31 ID:SbGbjJxR0
>>955
いや、フットワークってのは限定的な意味じゃなくて歩方ね。
いい時の村浜の動きを見ると分かるよ。ドムだありゃ。
957名無しさん@一本勝ち:2006/10/09(月) 03:17:08 ID:A3DCumOH0
>>952
そして君も誰にも呼ばれてない。

>>952
普通校は二時間で強豪は三時間以上が相場かな。

週三回でも筋肉のローテーション的に週六七に劣るものではないと思う。

都道府県にもよるけどそれで充分三段まではいける。

四段までは微妙なところ。
958名無しさん@一本勝ち:2006/10/09(月) 03:20:10 ID:A3DCumOH0
一般的には高校のが練習が長くて。

強豪では五六時間やるところもあるよ。

大学生は三四年からスタミナが落ちるから長いところで四時間ほどかな。
959名無しさん@一本勝ち:2006/10/09(月) 03:22:38 ID:A3DCumOH0
前にも書いたけど旧高専は学生の四年間毎日九時間練習したらしい。

二年間ではなく四年間九時間やると四十過ぎまで全盛期が保てるそうだ。
960名無しさん@一本勝ち:2006/10/09(月) 03:25:24 ID:A3DCumOH0
しかし昨夜の話題に絡めて独り言。

柔道は具体的なものだから監督も具体的な指示が要求されると思う。
961M60 ◆Sambo/.mkg :2006/10/09(月) 05:37:21 ID:0pFGtT6R0
>>955
サンボ (露:Самбо、英:Sambo)
らしいです

ちなみにСамбоは、самозащита без оружия(samozashchita bez oruzhiya、
武器を持たない自己防衛の意)の略であると言われているそうです
962名無しさん@一本勝ち:2006/10/09(月) 10:46:32 ID:zYEzeULT0
未だに連投する馬鹿がいるのは何故なのか
9631 ◆moK30ec/u. :2006/10/09(月) 15:22:28 ID:Yd08TqfoO
>>957
亀で申し訳ないが、三段まではいけるけど四段は厳しいとは
よく理解できない。大差ないと思うなぁ。
あと、筋肉的に週3でも大丈夫みたいな事も書いてあったけど、
毎日練習するのと、一日でも練習しない日が出来るのとでは、
技術的にはかなり差がつくと思いますよ?
とりあえず一年でいいから毎日練習して、2日くらい休むと
びっくりするくらい一日が大切に感じられると思います。お試しを。
964あやぱん ◆C3i63eiQaw :2006/10/09(月) 16:09:38 ID:m47KgAsA0
>>947を若干訂正します。
相手の左腋、相手の左脚を掬うのは右前腕で、でした。
タイプミスをしてしまい申し訳ございません。
965名無しさん@一本勝ち:2006/10/09(月) 16:36:37 ID:O3+ttkvB0
>>962
ネラーの頭に長文は刺激が強すぎだからな。

>>963
うん?ちゃんと受けて段位を進めた?
966名無しさん@一本勝ち:2006/10/09(月) 17:00:07 ID:y2NYrvDI0
俺自身、昇段試合で二段同士で苦戦して、
少しずつ地道にポイント溜めて
(二段で俺より弱い奴とはごく稀にしかあたらない。)
やっと三段。

でも四段は取れる気がしない。
さすがに三段同士では、俺より弱いやつと当たる確率は絶望的に低い。

だから三段と四段の差は大きいと思う。

二段でさほど苦戦せずに、それなりのスピードで三段になれた奴は
三段同士の昇段試合でもそんなに絶望することはないだろうから
この気持ちは分からないかもね。。。
967名無しさん@一本勝ち:2006/10/09(月) 17:07:29 ID:O3+ttkvB0
そう。

一般論では三段→四段の壁は厚い。

よほどレベルがチャチな都道府県は別だけど。

都道府はそれは無いかw
968JGk:2006/10/09(月) 17:11:59 ID:kQu+LoLOO
あやぱんさん説明ありがとうございました、この連休は試合と練習でスレを見れなくて返事ができませんでした。1さん旧姓立野選手の変形酒井返しもなかなか面白いですよね
9691 ◆moK30ec/u. :2006/10/09(月) 17:18:51 ID:Yd08TqfoO
>>967
いや普通に取ったけど・・・

>>968
いや私に寝技聞いちゃ・・・

970名無しさん@一本勝ち:2006/10/09(月) 17:26:47 ID:y2NYrvDI0
強化になるような奴が「普通に取ったけど」なんて言っても
嫌味にしか聞こえませんよ。
971名無しさん@一本勝ち:2006/10/09(月) 17:34:52 ID:SbGbjJxR0
普通に取った=普通の昇段試験で取った
普通じゃなく取った=国際試合で結果出した
ていう意味じゃないの?
972名無しさん@一本勝ち:2006/10/09(月) 17:37:27 ID:y2NYrvDI0
その”普通”か。
973柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/10/09(月) 18:51:08 ID:wB4Eofq80
推薦で取るのが普通
974あやぱん ◆C3i63eiQaw :2006/10/09(月) 21:46:51 ID:m47KgAsA0

JGk(>>968)様へ

どういたしまして。
立野選手の得意とされたという変形の酒井返しとはどのような技なのでしょうか?
お時間が取れれば教えて下さい。
ぼくの使う変形の酒井返しは、相手が下がってなかなか腋も脚も掬わせてくれず、しかも(右側から)越えられそうになった時、
(通常とは反対に)相手の左肩越しに帯を取り、右手で相手の左袖を取りその左腕を相手のお腹のほうへ持って行き、
腋取り返しや酒井返しとは異なり右足の甲を相手の股下に当て、自分の左側方、気持ち(自分の)左脚のほうへ返す技に成ります。
この技は実は腋取り返し酒井返しと比しても少ない力で成功させられる技で、
決まる時には見事に大きなアーチが描けます。
柔軟性とバネに欠けるぼくが得意と出来てる技なので、若い皆様にも積極的に使って欲しいと願ってやみません。

1(>>969)様へ

1様は片足でスクワットがおやりに成れると話されてたのを以前お見かけした覚えがございます。
バネがお有りですときっと下から返すにも簡単でいらっしゃるのでしょうね。
羨ましい限りと感じますと同時に、立ち技の大事さを教えられる事実であると思えてなりません。
975M60 ◆Sambo/.mkg :2006/10/09(月) 21:50:19 ID:/04lm+9H0
>>974
・・・。
976名無しさん@一本勝ち:2006/10/09(月) 21:51:04 ID:SbGbjJxR0
片足スクワットは中学生のころから既にやらされてたような記憶が……
977あやぱん ◆C3i63eiQaw :2006/10/09(月) 21:54:09 ID:m47KgAsA0

>>976様へ

それはすごいですね。
ぼくは片足ではスクワットが出来ません。
バネが無さ過ぎるため寝技でも苦労して来ました。
978名無しさん@一本勝ち:2006/10/09(月) 22:03:23 ID:0eKaGK73O
>>973
同意。
ももも反対派だが、今回だけはもももに同意する
979名無しさん@一本勝ち:2006/10/10(火) 11:51:18 ID:sFkGJDbsO
四段以上だと推薦が多いのかな。

たしか篠原は五輪金で五段になった。

どこかに統計ないのかな。
講道館はそういうの出してないんだろうか。
980名無しさん@一本勝ち:2006/10/10(火) 12:11:13 ID:eo/DmSb/O
銀でしょ
981名無しさん@一本勝ち:2006/10/10(火) 12:19:03 ID:sFkGJDbsO
間違えた。
たしか世界二階級制覇の時だ。
982名無しさん@一本勝ち:2006/10/10(火) 12:36:44 ID:eGpeS4za0
そろそろ次スレたてないとまずくないか?
スレ主はいつものんびり屋さんだからな。

俺はたて方わかんねぇけど。。。
983JGK:2006/10/10(火) 16:54:36 ID:ZSGhj5ZhO
あやぱんさん、尻ステップで相手の中に潜って回す時に帯を持たない方の腕を相手の膝裏に充てて返すバージョンです。すいません説明が下手で
9841 ◆moK30ec/u. :2006/10/10(火) 17:45:44 ID:xDjYzpDyO
どうも最近気付いたのだけど、酒井返し?とか三角の話を
読んでみてると、それは特別な技術ではないような気が・・・
いや確かに私は寝技が苦手で全く試合ではやらないけれど、
上に書かれているような事は普通に出来る・・・
寝技師の恐怖を感じる技術とはまた違う気がするのですけど。

そして次は10スレ目に突入!
誰かいつものようにお願いできないものでしょうか・・・
985名無しさん@一本勝ち:2006/10/10(火) 18:03:23 ID:sFkGJDbsO
技の名前の知識より熟練度の問題だよな。

そしてその技術を試合の中で有効に使うための、「攻め方」の研究。

柔道で寝技師と言われる奴等はそこが深い。
986柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/10/10(火) 18:10:28 ID:toCNaQYL0
>>984>寝技師の恐怖を感じる技術
そこ詳しく
987名無しさん@一本勝ち:2006/10/10(火) 18:22:23 ID:tN9p248j0
1さん、だてに元強化ではなかったところを見せてください。
1さんの普通はその他大勢の普通とは大分かけ離れてますので。
988柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/10/10(火) 19:12:17 ID:toCNaQYL0
9891 ◆moK30ec/u. :2006/10/10(火) 21:20:23 ID:xDjYzpDyO
いやいや私が寝技話しても全く説得力ないでしょうけど、
寝技師の恐さって特異な技を持ってるのが恐いのではなく、
一度はまると立ち上がれなくなって、自分がどんな格好してるのか
訳わかんなくなる感じが恐いのですよ。
いくら下手でも一通り技は知ってるし出来ます。ただ、初顔の
相手と対戦する場合等は、相手の寝技の力が未知数だから
自信のある立ち技で勝負するわけです。
少しでも自信の無い事はやりたくない。だからたとえ高校生相手でも
寝技はやりたくない。そんな感じですよ。
990名無しさん@一本勝ち:2006/10/10(火) 21:51:43 ID:7ElQnFO60
先日、柔道の強豪大学の人と柔術のスパーをしました。ボコボコに投げられまくり
ましたが、そこで柔術の場合終わりじゃない。寝技に入っていくわけですが、
パワーがあって型にはまると怖い感じがしましたが、正直あまり強くなかったです。
何回も極めれました。やっぱし寝技師以外はそんなに本気で寝技練習してないんですかね。

こんなの見つけました。
http://www7.ocn.ne.jp/~jiusen3/bbs/
991名無しさん@一本勝ち:2006/10/10(火) 21:59:53 ID:95d8QHKi0
と、いうより相手が勝ったと思ってるところを続けて極めてる可能性がわりと。
992名無しさん@一本勝ち:2006/10/10(火) 22:01:55 ID:tN9p248j0
ここのN野って正力杯とった某自転車世界チャンピオンと同名の人かな?
もうけっこう歳いってるよね。
講道館杯はとったんだっけ?
993柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo
>>990そんなもんだ
大体ルール知らないとスパーで何ポイント取っても
ぜんぜん悔しがらないし
抑え込んだ者勝ちみたいな感覚でいるから
ギッちりルール理解させて悔しがらせないと
勝った気分を味わえないぞ