952 :
名無しさん@一本勝ち:2006/05/07(日) 15:26:18 ID:aY63r8QKO
柔道は組み手が上手いだけじゃ勝てない。色々な要素があってこそ柔道。バランスの問題。
953 :
名無しさん@一本勝ち:2006/05/07(日) 16:15:01 ID:XY/7d73r0
絞められて苦しいと感じているときは安全で、
楽に感じたときが実は危険です。
954 :
1 ◆moK30ec/u. :2006/05/07(日) 16:49:31 ID:iiv5zwRfO
極論は荒れるからやめましょうね。
技術だけで勝てるなら爺さんが優勝するはずだし力だけで勝てるなら
重量あげの選手が優勝できる。
両者いないのが現実なのです。バランスは大切ですよ。
通常のスリーパーだと頚動脈、チョークだと気道圧迫。
どっちも落ちるが性質がちがうのかな・・?
チョークだとホンと10秒くらいでおちちゃいます
957 :
名無しさん@一本勝ち:2006/05/07(日) 23:18:36 ID:CBik2ZJyO
つまり力と技術は五分の位置だね。
認めたくないんだろうけど
958 :
名無しさん@一本勝ち:2006/05/08(月) 00:00:51 ID:8cwLmjFI0
どういう割合計算だよハゲ
959 :
名無しさん@一本勝ち:2006/05/08(月) 00:21:19 ID:FIWH0rEX0
キャラ変えてまっとうなスレを荒らそうってたってそうはいかんぞ。
このスレを楽しく見てるひとや、参加してるひとの迷惑だから
あっちいってろ。
1さんの言うとおり 技術志向の選手だって筋トレはするだろうし
技術無視で筋トレだけで試合に臨む選手なんざいないだろう。
一人極論でまくし立ててなにが楽しいんだかw
キミの中での結論なんざ誰も知りたくないから、ジャマだから、あっちいってろってw
960 :
名無しさん@一本勝ち:2006/05/08(月) 00:25:46 ID:V/Q6N4dO0
>>956 それは中村兼三が一本負けしたってこと?そうだとしたら結構ショックだが
柔術ルールのポイント差とかだったらそれほど気にすることでも無いかな。
すぐカメになって後は防戦一方だったらしい。
とられたとかそういう話は一応聞かない。
>>955 それ逆。気道圧迫だと苦しいばかりでなかなか落ちない。
おれ絞め下手だったからこればっかww
頚動脈に決まると脳が酸欠になり、10秒も
かからずに落ちる。
うまい人にやられると
>>953のいうとおり、
全然苦しくない。
というのが正解。
964 :
名無しさん@一本勝ち:2006/05/08(月) 02:30:35 ID:HXMjnOZd0
中村vsグレーシーはどこでやったんだろうね?
でも吉田vsホイスで想像はできるけどね。
イギリス、レイスティーブンスもやられたって。
エリオは木村に負けるまでは
日本人の実力者にも勝ってたくらいだから、
その末裔は強くて当然。
生まれながらの柔術家達だから
現在の柔道家が歯が立たないというのも仕方ないのかもしれない。
別に生まれながらでないジャカレイに小斎武志が負けてるし。
969 :
1 ◆moK30ec/u. :2006/05/08(月) 16:47:18 ID:/C1dUzMgO
いつのまにか柔術スレになっちゃいましたね・・・
970 :
名無しさん@一本勝ち:2006/05/08(月) 16:48:06 ID:6XpmolqKO
力を軽視するという極論をお前らはしていたわけだが
971 :
名無しさん@一本勝ち:2006/05/08(月) 16:55:30 ID:OqL8/hkn0
胴着寝技に柔術も柔道もないわけで
>970
スレ全部読むの面倒だからちょっと抜粋してみてくれないか?
>>951 あまり極論に走りすぎると
人は高齢者になると歩きがよろけてくる
だから歩きは力だ
って主張と同じになりますよ。
でも柔道は質的な運動なんで
かなり年齢を超えられるのは確か。
すくなくとも
40代で競技柔道の高みを寄せつけない人なら知ってます。
>>970 抵抗をつけて打ち込みやっていますか。
三人打ち込みじゃなくて。
975 :
名無しさん@一本勝ち:2006/05/08(月) 18:23:39 ID:pfuIRPXM0
>>970 お前が中学軽量級と朝青龍とかいう極論うちたててなかったっけ?
1を始めほとんどが力の軽視なんてしてねーし
さんざん技術と力のバランスということを言ってたはずだ
散々叩かれて持論をバランス型に変えたらなそれでいいけど
あたかも俺が最初から主張してました風に書くなよw
976 :
名無しさん@一本勝ち:2006/05/08(月) 18:37:44 ID:0KzWjqU6O
>>974 おう、グラップルだ。
内々の捏ねたもあるぞ。
吉田秀彦が高瀬大樹に寝技押されてるらしい。
胴着の着脱は不明。
978 :
名無しさん@一本勝ち:2006/05/08(月) 22:29:47 ID:4f9Yi49B0
>>965 でもホイスって最初の対戦の時
割と簡単に足越えられていなかったかい?
979 :
名無しさん@一本勝ち:2006/05/08(月) 22:50:14 ID:6XpmolqKO
力はまったくいらない
という発言もあったが、それには1らは否定をせず。
技術はまったくいらないという発言には否定
わかりやすいよ。お前ら
980 :
名無しさん@一本勝ち:2006/05/08(月) 22:54:48 ID:bkuQrfDO0
相四つの組み手は引き手と釣り手はどちらから取りにいった方がいいとかあるんでしょうか。
あと、試合を見ているとたまに双方が一気に組んで、組み合うまでの組み手争いが起きないときがあるんですが、
これは一体なぜなんでしょう?
>>979 柔道を習っている人間が、技術は要らないと思っているわけないと思うんだが。
982 :
名無しさん@一本勝ち:2006/05/08(月) 22:59:25 ID:0KzWjqU6O
>>979 色々な要素が柔道にはあるのです。
スコーンと技が決まった時は全く相手の体重を感じることなく投げれる時もあるのです。
どうでしょう、貴方も柔道始められては?
983 :
1 ◆moK30ec/u. :2006/05/08(月) 23:00:28 ID:/C1dUzMgO
何をそんな突っ掛かりたいのかわかりませんが、普通考えたら
組んでるだけでも力いりますし技術もいるでしょ。
極論を出せばキリがありませんが、私はあくまで経験を元に示して
いるだけです。
ですから力をつければ強くなると思われるならば、信じたやり方を
自分がやればいいのではないでしょうか。
それで強くなるか弱くなるかは保障できるものではないです。
ただ私は軽量級でも全国の団体戦で上位まで行けたので、軽量級でも
悲観してほしくない為話をしております。
984 :
1 ◆moK30ec/u. :2006/05/08(月) 23:07:29 ID:/C1dUzMgO
>>980 組み手の理想は、自分だけいいとこ組んで、相手は持たせていない状態。
しかしそれは理想ではあってもまず不可能です。
あとは個人の範囲で妥協が入ります。
ここが持てたらここまでは持たせていい。みたいなね。
あなたの例の場合は、両者の妥協点が一致したと見ていいでしょう。
重量級の試合では結構ある光景ですが、軽量級ではなかなか妥協点が
厳しい場合が多く、組み手に時間をかける事が多いですね。
自分が納得出来る組み手ならそれでも全然善い事ですよ?
985 :
980:2006/05/08(月) 23:11:42 ID:bkuQrfDO0
>>984 ありがとうございます!
確かに試合を見ていても重量級から軽量級にかけて大体組み手にかける時間が長いように思います。
最後にもうひとつ聞きたいんですが、
極端に言えば組み手は十人いれば十通りのやり方がある、といってもいいものなんでしょうか?
986 :
名無しさん@一本勝ち:2006/05/08(月) 23:35:37 ID:f2FqnG3E0
右対右で相手が体落とし、背負いの時
すくい投げをしたいのですが
やり方を教えて下さい。
987 :
1 ◆moK30ec/u. :2006/05/08(月) 23:40:32 ID:/C1dUzMgO
組み手は十人十色です。
が、少なからず決まりというか、対処パターンはあります。細かい部分でね。
まぁそれは教えてもらう物と考えるよりは、経験で覚えて行くものです。
一番手っ取り早いのは、このパターンは俺の物。ってパターンを
見つけて磨く事ですね。
988 :
1 ◆moK30ec/u. :2006/05/09(火) 00:22:31 ID:0dLnpX4KO
>>986 すくい投げですね。
相四つならやりやすいはずですが出来ませんか?
手で持ち上げて回そうとしているのではないでしょうか?
それはなかなか難しいですよね?
やりやすいコツとしては、相手が背負いと仮定した場合、生命線は右手。
というか右手首。まずは相手の回転を充分させない事を心がけます。
自分の釣り手手首で相手の回転を止めるような感じがよいでしょう。
すると相手は中途半端な半身になります。その体を一歩またいで、
股に手を入れ、固定した手首方向に相手を潰しながら前に出ます。
すると相手を持ち上げれませんが、かなりの確率でポイントの取れる
投げ方ができますよ。
力があまりいらないので、軽量級には多いやり方です。
989 :
名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 10:49:32 ID:4OoXtDBZO
力には自信アリだけど
ちっこいヤシに背負いでコロコロとヤラれるから
漏れも掬い投げをマスターしてぇ!
持ち上げて豪快に投げるのキボン!
990 :
名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 11:08:26 ID:hfSWfwu/O
淋しい
991 :
名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 12:56:02 ID:hfSWfwu/O
頭
992 :
名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 12:59:58 ID:1yGaD7/9O
つまり
柔道をしていないお前らは
力を軽視してるわけか。
素人はよく、いかにもベテランに見せる為に、
技術があれば と言うんだよ。
はやく柔道を始めなさい
993 :
名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 13:04:50 ID:bcucYyBqO
↑は何を言いたいの?
スレタイを読んでみてねw
994 :
名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 13:22:50 ID:4OoXtDBZO
>>1は不在か。
つーか次スレどこ?
>>1がたてるルールだっけ?
995 :
柔道ももも:2006/05/09(火) 13:31:28 ID:PsjNKBZT0
●
(゚∀゚)) 粘着キタ-!
(ヽ )へ
く ●
●
((゚∀゚) 基地外キター!
( /)
く ● >
● ●
((゚∀゚)ノ 屁理屈馬鹿シボンヌ!!
( )
く ω >
_
__|警|
( ) (∀゚ )
( )V( )
ノ | ノ |
996 :
1 ◆moK30ec/u. :2006/05/09(火) 13:43:01 ID:0dLnpX4KO
どなたか次スレお願いできますか〜
今少々忙しいのです・・・
あ、あと、力の話は理論整然とした議論であればする価値はあると
思います。議論の仕方は知ってますか?
その為の議題があがればしますが、そうでなければ付き合いたく
ありません。
997 :
名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 14:22:56 ID:bcucYyBqO
998 :
名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 14:37:32 ID:Ok+JZe8T0
998
たててくる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。