武壇2ちゃんねる分壇 50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1萬屋 ◆Eze4XfCKjY
          ,.‐´                 `‐.、.
          /                        \.
       ,i´_,,.. --───‐‐.、.._ _,,─‐‐- .、.._ _,,.. - .、.._`:、
        \         |      /      /
           \      |     /    /
                \   |      /  /
                  \  | ∧_∧ / /
                ○(´・ω・`)○   新スレです
                 \ ))-))/      楽しく使ってね
                   |⌒I、│         仲良く使ってね
                  (_) ノ
                    ∪
2名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 08:35:03 ID:3VzxQEdfO
2なら>>7がPRIDEに電撃参戦
3劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/30(水) 08:38:24 ID:gBNPBt6M0
 わた〜しぃの〜プラ〜イドォ〜♪(笑

4劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/30(水) 08:40:03 ID:gBNPBt6M0
 大家早安!朝PC見たらパート49終わってやんの。萬屋さん、スレ立て多謝!

5胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/08/30(水) 08:41:53 ID:DJ0ULCqVO
くそぅ。
木こりの修業が足りなかったぜ!

キコリンに1000やられた!
6劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/30(水) 08:43:42 ID:gBNPBt6M0
 しかしいよいよ明日で8月・・・今年の夏も終わりですなあ。6・7・8月と自分の
練習や研究のためにちとお休みしておったが、劉月侠武舘つまり忘塵武道会の活動もボ
チボチ再開せんことには・・・

7劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/30(水) 08:46:03 ID:gBNPBt6M0
 ということでとりあえず大阪練習会を9月23日の土曜(秋分の日で祝日)に
行うことになった。みなさんよろしく!

 
8:2006/08/30(水) 09:11:10 ID:KFdQNaAUO
9摩利支天:2006/08/30(水) 09:16:40 ID:M1LAVmFFO
摩利支天
カキウチ。
1000オメデトウ
君には摩利支天のパンチ1000発をさしあげる。
10キコリン:2006/08/30(水) 09:28:42 ID:KFdQNaAUO
>>9
そんなもん要らんで銭くれ
11胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/08/30(水) 10:10:06 ID:DJ0ULCqVO
9月8 9 10 日と、hgさんが、関西まで練習きはります。せっかくなんで、暇なら皆さんも是非!
ジェダイマスターも9日は指導に来てくれますし
12萬屋 ◆Eze4XfCKjY :2006/08/30(水) 10:13:54 ID:xNnE7/ar0
>劉老師
確定ですか、翌日が日曜日なので気合いを入れて遅くまで




飲み食いできそうですね
13劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/30(水) 10:26:33 ID:gBNPBt6M0
 >12
 朝まで飲んでてもええわけやから・・・アホ!この3ヶ月鍛え直した
ニュー月侠さまが満を持して再開する大阪練習会やぞ!いままでとはシ
ゴキかたちゃうんや!ゲロ吐くまでやるぞ!(笑

14キコリン:2006/08/30(水) 10:35:35 ID:KFdQNaAUO
>>5
マリオも与作も樵

最強のキコリはライバル多し‥
15摩利支天:2006/08/30(水) 10:38:30 ID:gjl/FuiG0
ニセスレ立てやがって!
こっちだよ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1150880343/l50
16劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/30(水) 10:46:08 ID:kw4ZG+cj0
 このスレッドが正宗武壇2ちゃんねる分壇でごわす。

17名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 10:47:43 ID:1jLgpOP60
和夫一家殺害事件 〜親日派のための弁明より〜

日帝時代,朝鮮に移り住んだ日本人の中には,明らかに立派な人々も多かった。
和夫は近くに行き場のない孤児がいると,連れ帰って面倒を見ていたがその数は,一人,
二人と増え,四,五年たつといつのまにか私設孤児院規模にまで増えてしまった。
けれども,和夫夫婦はこれら孤児たちを家族のように愛し,
自ら喜んで彼らの父,母を称した。 和夫の家族は,ふだん,
このように朝鮮人を愛し,日本軍国主義の簒奪に憤慨するような人々だった。

しかし,彼らは,日本の天皇が降伏宣言をした1945年8月15日,
自分たちが育てた朝鮮人孤児たちにより,凄惨に殺害されたのだ。

その日,彼がわが子のように育て,東京帝国大学に留学までさせた
Aの主導下に, 彼の家で教育を受け,育ち,成人した青年たちが,
斧と鍬,スコップを手に,和夫のもとに押しかけた。
間髪入れず鍬が,和夫の後頭部に振り下ろされたのと同時に,
数多くのスコップと斧が彼の体をずたずたに引き裂きはじめた。
このとき,和夫の妻が我慢できずに飛び出してきた。
それまで黙っていたCは,和夫の妻を見て,
彼女の長い髪をつかみ,庭の奥まったところに引きずっていった。
そしてなんと13人がかりで,ほんの一週間前までお母さんとして
恭しく仕えていた彼女を, 強姦しはじめた。
(金ソンス君は,この期に及んで自分が止めに入ったら,
 自分も殺されただろうと言った)。
強姦に耐えられなかった彼女は,行為の途中で死亡し,
Dは,ふだんお母さんと呼んでいた彼女の全身を滅多刺しにするだけでは
足りず,内臓をひきずり出して,まき散らした。

*この本は 韓国で「青少年有害図書指定」されて事実上の「発禁」となった。**

18劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/30(水) 10:48:22 ID:kw4ZG+cj0
 9月23日はいつものように「張景学鍼灸治療院」前に午前10時集合でごわす。
遅れた香具師は馬歩30分なんで覚悟しとくように(笑

19劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/30(水) 10:51:29 ID:kw4ZG+cj0
 パート50が重複しとる。みんなこっちに書き込むように。

20hg:2006/08/30(水) 10:54:05 ID:sNlt+44M0
ここが本すれでおながいします。

あっち半角ですし。
申し訳ない。
21名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 11:05:47 ID:kw4ZG+cj0
 最近よくカブるな(笑
22クンフーカバー:2006/08/30(水) 11:09:08 ID:NtTDtPz50

渡部謙⇒剣道
23摩利支天:2006/08/30(水) 11:22:02 ID:M1LAVmFFO
重複スレ建てたからhgは今度おしおきな!
24hg:2006/08/30(水) 11:45:37 ID:sNlt+44M0
うわ!
25劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/30(水) 12:56:46 ID:gBNPBt6M0
 わはははは・・・そらええ。なんかペナルティないことにはなあ。hgくん、
せいぜい大兄にシゴいてもらえ!(笑 

26名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 13:05:52 ID:nCS6JXSE0
856 :劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/29(火) 14:05:23 ID:f+5a9SCI0
 またしてもスレちがいの話題やけど日頃思ってることを書くぞ。

 ご存知のように日本では明治時代に一度漢方医学っていうのは「追放処分」に
されてしまって、正式な医学・医療とは認められてこなかったんや。
和田啓十郎とか湯本求真とかいったごく少数の物好きもとい有志が細々と伝統を
守ってきた・・・と言いたいとこやが、現実には日本ではいったんは失伝・消滅
したというのが本当のところ。

857 :劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/29(火) 14:12:24 ID:f+5a9SCI0
 戦後になって、それもそう大むかしではなくつい最近になってから、いわゆる
「高齢化社会の到来」ということで、それまで非科学的と相手にされてこなかっ
た漢方医学が注目されるようになってきた。
1972年の日中国交正常化以来中国との交流が進んだことも大きい。
それで新聞とか製薬会社とか医学会とかの調査でも医師の過半数が日常診療に漢
方薬を使用してる・・・とかいう結果がでて、某大手メーカーなんかはだいぶ儲
けたらしい(笑
27名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 13:07:01 ID:nCS6JXSE0
859 :南拳 ◆HFnCzXg2SY :2006/08/29(火) 14:19:39 ID:Z9/Dkhco0
まあ、漢方はどちらかというと予防医学のようですからね。
体力の落ちてきている高齢者(に限らないけど昨今は)にはよろしいんじゃないでせうか?


860 :劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/29(火) 14:20:01 ID:f+5a9SCI0
 「日本東洋医学会」なんて当初はほんの数十人の会員からスタートしたのに、
いまでは「東洋医学専門医」の認定を受けた医師だけで何千人もいるらしい。
私は馬鹿馬鹿しいから入ってないんやが(笑)、マスコミとかに登場するこれら
の「専門医」の話を聞いてると、まるで「健康太極拳」の先生のレベルなんよな(笑
健康太極拳で空手やキックと殴りあいすることはできない。
まったく同様にこれらの「健康漢方医学(なんかへンやなw)」では風邪やの食中りやの
いった病気はともかく、難病に対して西洋医学には太刀打ちできない。
結局「癒し」やの「自然医療」やの、いかにも大衆受けしそうなお題目だけがひとり歩き
していってるのが現状や。

861 :劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/29(火) 14:29:11 ID:f+5a9SCI0
 >859
 ところがね、ホンマに「予防」になるかどうか実際のところはまだまだわからん。
「何千年も使われてきたからまあ大丈夫だろう」といった漠然とした安心感があるだ
け・・・っていうんが現状や。

 現代風にアレンジされ、実戦には役に立たないけど見た目は華やか・・・っていう
武術を徐紀先生が「様板武術(様板とはイミテーションという意味)」と名付けたと
いうのは過去スレでもやったけど、私は現代日本のほとんどの漢方医学のことをこれ
にたとえて「様板医学」と呼んでるんよ。
一見もっともらしくあたかも医学のように見えるんやけど、じつはナンチャッテ・・・
考えようによってはこれってものすご〜く怖いことやと思うよ。
武術の流派間で中傷合戦なんかしとる場合やないで(笑
28マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/08/30(水) 13:08:30 ID:gVSHvfGy0
ちくしょー、朝、寝てたよ(>_<)

仕方ないから、直リン貼るよ。
29マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/08/30(水) 13:09:38 ID:gVSHvfGy0
30名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 13:10:08 ID:nCS6JXSE0
862 :劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/29(火) 14:36:03 ID:f+5a9SCI0
 「太極拳なんて実戦の役に立たないやないか!」っていうときにその責任は
太極拳ではなくあくまでも太極拳を教える老師にあるのと同様、漢方医学自体
が決して様板や迷信なんではなくって、あくまでもそれを用いて患者を診療す
る医者に問題があるわけや。
もちろん最近では中国に行って勉強する人なんかも増えてはきた。
でも今度はそういった人たちの体験レポートとか読んだらね、「中国医学マン
セ〜」風のが多くて、やっぱなにか間違ってるような気がするんよな。
張さんなら私の言いたいことわかるよな?

863 :南拳 ◆HFnCzXg2SY :2006/08/29(火) 14:42:51 ID:Z9/Dkhco0
大体のところが根拠の薄い経験則で成り立っているということですか。
それは確かに恐ろしいことですね。
同じ経験則ならば、臨床例が豊富な西洋医学の方が一日の長があるということですかね?
とかく万人に効く薬は漢方にはないということで、それぞれに合わせて処方を行うのが漢方
の常であると聞いたことがあります。
それを考えると、素人の聞きかじりというのは本気で命に関わりますね。
「様板医学」けだし、至言です。
31マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/08/30(水) 13:10:42 ID:gVSHvfGy0
32マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/08/30(水) 13:11:44 ID:gVSHvfGy0
33名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 13:12:28 ID:nCS6JXSE0
864 :劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/29(火) 14:48:49 ID:f+5a9SCI0
 数年前に近所で太極拳を教えてるっていうオバサンに会ったとき、名刺に
「太極拳師範」と書いてあってびっくりしたもんな。
なんでも2,3年ばかり健康太極拳を習ってそのあと検定を受け、晴れて師
範となられたらしい(泣
思わず師匠や空手の恩師の顔が頭に浮かんだもん。あっちも「師範」ならこ
っちも「師範」かぁ・・・ってね。
でも笑い事ではない。東洋医学に限らず「専門医」とか「認定医」とかいう
てるんもじつは内情は似たようなもんなんよ。
これだけマスコミが「医療不信」とかなんとか騒いでても、やっぱ日本人っ
てそ〜いう権威には弱いんよなあ・・・

865 :劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/29(火) 14:53:55 ID:f+5a9SCI0
 >863
 人間が人間であることにちがいがないのはここ何千年同じでも、2千年前の
中国人と現代の日本人がはたして同じ病気になるといえるやろうか?
そういった根本的な疑問も抱かずにただ「歴史によって証明されてる」なんて
ことをオウム返しにほざく連中こそ歴史や伝統を冒涜しとると思う。

866 :名無しさん@一本勝ち :2006/08/29(火) 14:57:33 ID:Hun/lZV30
こう言っては失礼けど
おばさん太極拳師範も
過酷な武術修行をへた太極拳師範も
社会一般への貢献度を考えたら同じようなものでは?
34マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/08/30(水) 13:12:47 ID:gVSHvfGy0
35マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/08/30(水) 13:13:57 ID:gVSHvfGy0
36マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/08/30(水) 13:15:00 ID:gVSHvfGy0
類似スレ
半角46 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1150882309/
重複50 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1156899596/

忘塵武道会
Part01 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1150880343/

関連スレッド 過去ログ
武道は活殺自在というのなら「 活法 」の話がなくては
http://sports.2ch.net/budou/kako/1044/10449/1044939754.html
「 活法 」の展開、「東洋の民族療法」と「代替医療」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1051837026/
『活法』の展開『東洋の民族療法』と『代替医療』3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1061274787/
『寶芝林』 活法スレッド4
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1075512980/
『寶芝林』 活法スレッド5
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1084150461/

=======================================================
HTML化されていない過去ログは「にくちゃんねる」で閲覧できます。
キーワード「武壇」「活法」で検索してください。

にくちゃんねる 過去ログ墓場 # 格闘技
ttp://makimo.to/2ch/bbs26.html
37名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 13:15:36 ID:nCS6JXSE0
872 :劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/29(火) 15:26:17 ID:f+5a9SCI0
 しかしな、最近A師範にいろいろ教えていただくことが多くなったけど、
ホンマもんの・・・内勁を重視した太極拳はやっぱ健康面においても全然
ちがうわ。健康太極拳なんていうてもじつは肝心の健康に対するエビデン
スはまったくあらへん。実戦太極拳こそじつは正真正銘の健康太極拳なんよ。

873 :名無しさん@一本勝ち :2006/08/29(火) 15:30:18 ID:UUDcIt/L0
なるほど。してその心は?
874 :キコリン :2006/08/29(火) 16:36:21 ID:9lV/0wGEO
しかし健康的な体つきには見えんが‥

876 :劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/29(火) 16:49:04 ID:f+5a9SCI0
 いわゆる健康太極拳の場合、名前は太極拳でもやってることはラジオ体操と同じで、
要するに「適度な運動」にすぎん。運動不足の人ならやらんよりはやったほうが健康に
ええのは事実やが、この場合なにもわざわざ太極拳である必要はないわけや。
まあジムやプールでトレーニングするのとちがって時間も場所も設備とかも関係ないか
ら、ええ点っていうんはそれくらいのもんかな?(笑

877 :名無しさん@一本勝ち :2006/08/29(火) 16:50:07 ID:Ijr0fgTa0
なんだか、数年前に猫だニャン氏などが言ってたことの焼き直しな気が。

878 :劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/29(火) 16:55:39 ID:f+5a9SCI0
 ところが本当に相手を掌の寸勁で打って血ヘド吐かせる・・・っていうような太極拳は
もちろんそんなこと内勁が開発されてなければ不可能やけど、これは中医学の理論にも適
った合理的な「気」の健康法やと思う。これがないことには太極拳は太極拳にならへんの
よな。師範の指導を受けるようになったのはあくまでも拳法の威力をパワーアップしたい
って目的からやったわけやが、何回か教えていただいてるあいだに思いがけない副産物に気がついたわ!(笑
38マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/08/30(水) 13:16:24 ID:gVSHvfGy0
>>ID:nCS6JXSE0
紫煙dクス(*´m`*)
39名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 13:21:15 ID:nCS6JXSE0
880 :知ったか劉月侠 :2006/08/29(火) 17:21:38 ID:EZmXG6Ip0
>>861 (様板とはイミテーションという意味)じゃないだろ!!

884 :名無しさん@一本勝ち :2006/08/29(火) 18:24:22 ID:qkNy55t40
>人間が人間であることにちがいがないのはここ何千年同じでも、2千年前の
>中国人と現代の日本人がはたして同じ病気になるといえるやろうか?

漢方薬の成分である生薬自体昔とは成分が違いますね。野菜のビタミンすらそうでしょ?
また人間自体違いますね。少なくとも体力、自然治癒力は大きく後退しています。
骨格と筋肉自体、親父さんたちと相当違いますね。
この辺、原書どおりにやっても・・・といジレンマが有馬温泉。

885 :知ったか劉月侠 :2006/08/29(火) 18:33:22 ID:EZmXG6Ip0
様板=型にはまった
みたいな意味だろ? イミテーションじゃないし。

887 :知ったか劉月侠 :2006/08/29(火) 18:37:05 ID:EZmXG6Ip0
いい意味で使えば手本・型・模範。
少なくとも貶義で「模擬」ってニュアンスはない。

888 :新生マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/08/29(火) 18:43:40 ID:kihaNvgK0
>様板 ただの皮肉でそ?

889 :名無しさん@一本勝ち :2006/08/29(火) 18:46:54 ID:kRTHThXc0
イミテーションはニセモノという意味。

さあ、また劉ちゃんが喧嘩を売り始めましたwww


892 :知ったか劉月侠 :2006/08/29(火) 18:55:20 ID:EZmXG6Ip0
『様板武術』=ニセモノ武術ですか?
40名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 13:22:16 ID:nCS6JXSE0
890 :摩利支天:2006/08/29(火) 18:53:28 ID:1Zk8mScYO
様板にはそういう意味があるんにせよ、
このスレで劉月侠が
『様板』
を使う場合は、徐紀先生がかつて論文で発表した
『様板武術』
から引用した表現だ

894 :嘘吐き摩利支天:2006/08/29(火) 19:11:25 ID:EZmXG6Ip0
もう一度聞く。
徐紀がかつて論文で発表した『様板武術』って=ニセモノ武術って意味なのか?

別に徐紀だけじゃなく普通に使ってるだろう。
『様板武術』とか『官方武術』とか。

型にはまった官製模範武術みたいなニュアンスでな。
41名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 13:23:20 ID:nCS6JXSE0
895 :名無しさん@一本勝ち :2006/08/29(火) 19:33:02 ID:Cbdz5niJ0
ここで、また身内が劉を無意味に庇うから、
はっきりとさせといてやろう。

>徐紀がかつて論文で発表した『様板武術』って=ニセモノ武術って意味なのか?
違うだろうな

>別に徐紀だけじゃなく普通に使ってるだろう。
>『様板武術』とか『官方武術』とか。
使ってるね。型にはまった官製模範武術みたいなニュアンスで使ってる。
そこから劉も引用してるが、
しかし、残念ながら、劉は徐紀氏の使用した意味では使ってないし、正しく解釈してない。
様板武術の意味は、劉の頭の中で、ニセモノの意味に勝手に脳内変換されてるな。

しっかりと、イミテーション=ナンチヤって=ニセモノだと
>>861で明記している。

>私は現代日本のほとんどの漢方医学のことをこれ
>にたとえて「様板医学」と呼んでるんよ。
>一見もっともらしくあたかも医学のように見えるんやけど、じつはナンチャッテ・・・
>考えようによってはこれってものすご〜く怖いことやと思うよ。

な? 漢方医学をナンチャッテ医学であると断定し、「様板」医学と呼び、怖いと批判してる。
つまり、劉の使用した意味では、「様板=ナンチャッテ、怖い」ということだ。
42摩利支天:2006/08/30(水) 13:26:03 ID:M1LAVmFFO
摩利支天

しっかし、あんさんも暇やなぁ。
悪いけどあんさんもにあんましかもてる暇ないさかいに、ごめんやで。
43名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 13:26:43 ID:nCS6JXSE0
896 :名無しさん@一本勝ち :2006/08/29(火) 19:37:25 ID:ueDgIL7O0
イミテーション [imitation]

(1)模造品。偽物。
「―のダイヤ」
(2)模倣すること。まね。

(;ω;)ナンダヨゥ




897 :名無しさん@一本勝ち :2006/08/29(火) 19:40:35 ID:P2g01MfL0
>>894 >>895
「模範」というよりも・・・「外側ばかりキレイで実がない」という意味で
使われているじゃろう。ショーケースの中の食えないロウ製の
食品見本と同じようなもの…。
44名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 13:27:53 ID:nCS6JXSE0
898 :名無しさん@一本勝ち :2006/08/29(火) 19:50:00 ID:Cbdz5niJ0
劉の使用した意味が、「様板=ナンチャッテ、ニセモノ」ということであるとの証拠をもう幾つか。
>>864
>数年前に近所で太極拳を教えてるっていうオバサンに会ったとき、名刺に
>「太極拳師範」と書いてあってびっくりしたもんな。
>なんでも2,3年ばかり健康太極拳を習ってそのあと検定を受け、晴れて師
>範となられたらしい(泣

>でも笑い事ではない。東洋医学に限らず「専門医」とか「認定医」とかいう
>てるんもじつは内情は似たようなもんなんよ。
>これだけマスコミが「医療不信」とかなんとか騒いでても、やっぱ日本人っ
>てそ〜いう権威には弱いんよなあ・・・

ここでは、オバチャンは2〜3年程度の健康太極拳程度で、師範というなの「権威」を名乗ってると書いて、
それを、医療不信を抱えながら、認定医や専門医を名乗れば、その「権威」の力を借りて、
権威に弱い日本人を騙して、「様板=ナンチャッテ」程度の腕の医者でしかなくても
実力者を名乗れるという意味で書いてる。

>>865  (>>863のオバチャンの健康太極拳も価値や貢献はあるという反論に対して)
>人間が人間であることにちがいがないのはここ何千年同じでも、2千年前の
>中国人と現代の日本人がはたして同じ病気になるといえるやろうか?
>そういった根本的な疑問も抱かずにただ「歴史によって証明されてる」なんて
>ことをオウム返しにほざく連中こそ歴史や伝統を冒涜しとると思う。

歴史に基づいて経験的体系で編纂された漢方医学を、
2千年前の人間と現代人は同じ病気にはかからず、中国人と日本人も同じ病気にはかからないという
具体的な例や状況も出さず、ソースも根拠もない憶測を前面に出して、批判し、
漢方医学に携わり、伝統に学びその歴史を尊ぶ人間を、歴史や伝統の冒涜者であると断定している。

劉こそが様板(ナンチャッテ)批判者なのではないか?
45摩利支天:2006/08/30(水) 13:28:55 ID:M1LAVmFFO
あっ、せやせや、いい忘れた。
みんな仕事忙しいねん。
かまわれへんけど、ごめんやで。
46名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 13:28:57 ID:nCS6JXSE0
901 :名無しさん@一本勝ち :2006/08/29(火) 20:08:57 ID:6mkK3DAj0
IDが変ったが、続ける。

劉こそが様板(ナンチャッテ)批判者なのではないか?
という結論に加え、オバチャンの健康太極拳をナサケナイと批判する根拠として、
劉の師匠から習った太極拳や、劉と交流し、太極拳や内功を教えた人物の太極拳を挙げているが、
劉は、オバチャンや漢方医学に携わる人々を貶め、
ナンチャッテ様板太極拳や、ナンチャッテ様板医学を批判する為に、
劉に太極拳を教えた人物を持ち上げている。

これは劉自身と同様に、劉に協力して来た人物を冒涜しているのではないだろうか?

さらに身内達も、そのような劉を庇う事で、劉に協力して来た人物を貶めている事にならないか?
劉に協力して来た人物達の恩恵にあずかっているにも関らずだ。
その人物たちは表面的には許してくれるだろうが、それに甘えてしまうと眼も当てられないではないか。
特に癇癪を起こしたり、身勝手な言い掛りや歪み切った自己正当化で、
わがままを押し通そうとする例が、過去に何度も批判されてきた様に、実に目立つので、
今回はその様な誤魔化しで、無かった事にしてしまおうとしないで、猛省を促したい。

899 :摩利支天:2006/08/29(火) 19:59:22 ID:1Zk8mScYO
2ちゃんで『ソース』って言う奴にマトモな奴は居ないなぁ!
様板武術と書かれた徐紀先生の論文の英語版ではどうなってるんだろ?
誰かしりませんか?
47名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 13:30:24 ID:nCS6JXSE0
905 :名無しさん@一本勝ち :2006/08/29(火) 20:23:42 ID:6mkK3DAj0
誤解されないように書いて置くが

2千年前の人間と現代人は同じ病気にはかからず、中国人と日本人も同じ病気にはかからないのでは?
というのは、ある意味正しいし、その指摘をする漢方医学に携わる人物は多い。

だから、今更何を言ってる? という意味でも、
具体的な例や病気の状況の変化や違い、それらのソースも根拠を書かないのは馬鹿げている。
という意味で書いたつもりだ。
特に、2千年前の人間の病気なんて、具体的に解るわけもなく、現代人の病気とどうやって比べてるつもりなのか
とても興味があった。それをはっきり出来ないなら、具体的な批判も出来ない癖に、批判のマネゴトだけをやってみたという、
まさに劉自身がイミテーション批判者になってしまうからだ。

漢方医学に携わり、伝統に学びその歴史を尊ぶ人間を、歴史や伝統の冒涜者であると断定しているが、
劉は現代医学の伝統を認めず、必要な根拠や具体的な2千年前の病気との比較法も書かずにいる。
漢方医学だけでなく、現代医学をも冒涜してるのではないだろうか?

912 :摩利支天:2006/08/29(火) 20:53:12 ID:1Zk8mScYO
>901>905
なんかようわからん論理やな!
もっとわかりやすく書いて。
文章長すぎ。
なんか英語の長文読解問題みたい。
もっと明晰に書くんだな!
48名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 13:32:02 ID:nCS6JXSE0
932 :ジャック(純白):2006/08/29(火) 23:05:58 ID:N8f1btBX0
ジャックでございます!

>劉タン
おばはん太極拳はシネ・・まで読みましたw


あのね劉タン 劉タンが劉タンの先生の事をとっても大事に思っているのはよくわかるよ。

でもね、他の人を貶して「それに比べてうちの先生はスゴイんだぞ〜」っていうのはやめた方がいーよ

そんな事しなくても劉タンも劉タンの先生も立派なのは皆よく分かってるからね

941 :名無しさん@一本勝ち :2006/08/30(水) 00:30:08 ID:5mGahEW90
>これは劉自身と同様に、劉に協力して来た人物を冒涜しているのではないだろうか?
>
>さらに身内達も、そのような劉を庇う事で、劉に協力して来た人物を貶めている事にならないか?
>劉に協力して来た人物達の恩恵にあずかっているにも関らずだ。
>その人物たちは表面的には許してくれるだろうが、それに甘えてしまうと眼も当てられないではないか。
>特に癇癪を起こしたり、身勝手な言い掛りや歪み切った自己正当化で、
>わがままを押し通そうとする例が、過去に何度も批判されてきた様に、実に目立つので、

剥げ堂。しかし、癇癪や言い掛りが本当にあって笑えたw
その上、日本語で書かれているのに、
英語の長文読解問題みたいって書いてる身内がいて
腹を抱えて笑えたwww どうなってんだ? こいつの頭?
アンチが逃げたとかwww 上のコピペを100回読め。

読んでも英語の長文みたいでわからんのか? うひゃひゃひゃひゃwwwwwww
49名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 13:33:46 ID:nCS6JXSE0
946 :摩利支天:2006/08/30(水) 00:48:05 ID:M1LAVmFFO
英語の長文読解みたい・・・『みたい』の意味がわからないようですね!
何も『英語』とは書いてないのですが。
やはり、論戦は無理のようです。
日本語すら理解されていない。
950 :名無しさん@一本勝ち :2006/08/30(水) 01:00:51 ID:5Gq7hTER0
>>946
>英語の長文読解みたい・・・『みたい』の意味がわからないようですね!
>やはり、論戦は無理のようです。
>日本語すら理解されていない。

摩利支天さんよ、これもあんたが間違ってるで。
そもそも、日本語で詳しく書いてあるものを、
英語長文読解問題『みたい』に感じる奴がどうかしてるって訳やからな!

他人様に、日本語を理解してないと絡む前に、
あんた自身が、日本語で書かれた長文を理解できなあかんやろ?
そもそも、あんたが理解できないと
放り投げてしまったのが、あかんのんと違うん?

日本語が理解できなくて論戦が無理なんは、
摩利支天さん、あんたやで!
50名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 13:36:43 ID:nCS6JXSE0
957 :摩利支天:2006/08/30(水) 01:16:16 ID:M1LAVmFFO
胴締め
もう、>951はこないみたいやで

959 :胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/08/30(水) 01:20:08 ID:DJ0ULCqVO
あんまり面白いヤツではなかったですしね。
975 :名無しさん@一本勝ち :2006/08/30(水) 03:21:09 ID:1dGqQBqa0
普通でないのはカキウチだろ?


976 :摩利支天:2006/08/30(水) 03:24:02 ID:M1LAVmFFO
確にな。
カキウチは変!
でも、普通やで。


977 :名無しさん@一本勝ち :2006/08/30(水) 03:44:11 ID:TIuzG+kz0
なんだ?w そのわけわからんレスは。

まあそれとは別に、上でアンチが逃げた逃げたと騒いでた
摩利支天さんこそが。ろくな反論も出来ずに逃げてるんが
明らかになったんだが。
劉さんもどうせ何もなかったことにして別の話をしだすんだろうなw




978 :摩利支天:2006/08/30(水) 03:54:53 ID:M1LAVmFFO
反論してもらいたいんなら、もっとしっかりせいや!
51名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 13:38:48 ID:nCS6JXSE0
980 :摩利支天:2006/08/30(水) 04:07:36 ID:M1LAVmFFO
来ないんなら、1000まで、罵倒しちゃおうかなぁ?


981 :摩利支天:2006/08/30(水) 04:08:55 ID:M1LAVmFFO
やっぱり、あほらしいから、寝ーよおっと。


982 :名無しさん@一本勝ち :2006/08/30(水) 04:37:24 ID:YFrJLY0m0
自分自身に反論するだけの読解力や理解力、
論理的構成力が無いのだと認めろ!馬ー鹿
さすが、詳細な日本語が英語長文に見える
御仁は違いますな。これで恥ずかしくない
のだから、生きてく知恵だけは、あるのか
52名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 13:42:22 ID:p3tdORQP0
>>42  


          摩利支天はどう見ても暇そうなのだがw
          しかし、ものごっつ幼いオツムやなw
         
           で、劉月侠の反論はあるのか?
        それともいつも通り、都合の悪いものは無視か?


53名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 13:54:56 ID:qqZ7T53t0
劉月侠氏の↓主張は・・・内容が正反対で、繋げるのに無理が無いか?と思った。

>>26 >>27 
>健康太極拳で空手やキックと殴りあいすることはできない。
 まったく同様にこれらの「健康漢方医学(なんかへンやなw)」では風邪やの食中りやの
 いった病気はともかく、難病に対して西洋医学には太刀打ちできない。
 結局「癒し」やの「自然医療」やの、いかにも大衆受けしそうなお題目だけがひとり歩き
 していってるのが現状や。

> 「太極拳なんて実戦の役に立たないやないか!」っていうときにその責任は
太極拳ではなくあくまでも太極拳を教える老師にあるのと同様、漢方医学自体
が決して様板や迷信なんではなくって、あくまでもそれを用いて患者を診療す
る医者に問題があるわけや。

>>30
>もちろん最近では中国に行って勉強する人なんかも増えてはきた。
でも今度はそういった人たちの体験レポートとか読んだらね、「中国医学マン
セ〜」風のが多くて、やっぱなにか間違ってるような気がするんよな。
54黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/08/30(水) 13:56:36 ID:y/PTTyxc0
やっとアク禁解除。

>胴締めさん

先日はありがとうございました。大変助かりました。またよろしくお願いします。

>カキウチさん

来月楽しみにしております。


55名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 13:58:43 ID:qqZ7T53t0
つまり、劉月侠氏はこう言いたいのか?

中国医は大きな病気には太刀打ちできなくて、
癒しとか世間受けしそうなものが一人歩きしてて

非科学的だから、中国医マンセーは間違ってる「ような気がする」。

予防医学にも価値はないが、これは中国医が悪いんじゃなくて、
中国医を使う医者が悪い。

???

全部雰囲気で、待ち張った先入観を並べただけにしか・・・???
何が言いたいんだ?この人
56教練:2006/08/30(水) 14:03:01 ID:BAi62/6l0
にぎわっていますねえ。
太極拳も中医学も奥が深いです。
どちらも10年にしてやっと入り口に差しかかるあたりです。

劉老師
50スレおめでとうございます。
また書き込みます。
57名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 15:26:01 ID:gjl/FuiG0
.         /⌒ヽ     おまえに足りないものは―、それは!!
.       /Θ Θ\
       ( ""(_人_)"")       情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さーーー
.       \  し゛/
     ⊂二´  `二⊃
       丿  /
.  −=三( ヽノ
      ノ 入 ヽ _
 −=三レ.′彡 ソノ

.           /⌒ヽ
.         /Θ Θ\
         ( ""(_人_)"")
      −=三\  し゛/       そして何よりもーーーーーー!!!!!
   −=三⊂二´   `二⊃
     −=三ノ   /
    −=三( ヽノ
  −=三// >> 
  −=三レ  レ

.                 /⌒ヽ
.               /Θ Θ\
               ( ""(_人_)"")   ;":.;":.
          .:";.:"; \  し゛/       ;":.;":.;":.
||--==≡≡≡==--||              −=三⊂二´   `二⊃
||          ||                −=三ノ   /
||          ||                −=三( ヽノ
||          ||              −=三// >> 
||          ||              −=三レ  レ
58劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/30(水) 15:28:03 ID:gBNPBt6M0
 >56
 お久しぶりです。近頃スカ〜リA師範マンセ〜!になってしもた劉月侠です(笑
いやぁ、実力もさることながらホンマにお人柄が素晴らしい、あの人は!

59劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/30(水) 15:35:05 ID:gBNPBt6M0
 >55
 なにが言いたいのか?って・・・じゃあ簡潔に言うたろう。
中国医学も中国武術もアホがうわべだけ習っても真実はな〜んもわからんもんや。
ちょっとばかり習いかじっただけで「自然療法」やの「健康太極拳」やの、いかに
も世間受けしそうなことを並べたてて宣伝するんやないわいっ、ボケッ!



           ど う ? わ か っ た ? (笑




60劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/30(水) 15:38:38 ID:gBNPBt6M0

 
  こ れ だ け ハ ッ キ リ 言 う て わ か ら ん か っ た ら 

             ホ ン マ の ア ホ や で






61名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 15:45:42 ID:hStacpAz0
(*'-'*)ノ ノーミソ プルプル シテアゲマチュヨ ♪
62摩利支天:2006/08/30(水) 15:46:27 ID:M1LAVmFFO
劉月侠さん。
これでこのスレ三日で終わりそうな予感がする。
63劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/30(水) 15:53:12 ID:gBNPBt6M0
 >62
 真っ昼間からあんなアホな荒らししてるような香具師やから、
おそらく夕方以降はカルチャースクールかどっかで女子どもにインチキ教
えて小銭稼ぐんに忙しいと思いますよ。また深夜になってから現れそうな
予感がしまんなあ(笑

64摩利支天:2006/08/30(水) 15:58:18 ID:M1LAVmFFO
ほんだらスレ消費速くなってええやんか!
65南拳 ◆HFnCzXg2SY :2006/08/30(水) 15:59:42 ID:dsdPn6j50
>>59
>劉先生

ああっ、言うてもうた・・・

「人はどれほど文章の意味を捻じ曲げて解釈することができるのか?」

という貴重なサンプルの一つとして観察中でしたのに・・・
66劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/30(水) 16:00:59 ID:gBNPBt6M0
 だいたいスレが三日で終了ていうんは武壇スレの伝統ですからな。ここんとこ
しばらくマタ〜リしてたけど、久しぶりに荒らしのDOQぶりが見たいもんや(笑

67劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/30(水) 16:05:10 ID:gBNPBt6M0
 >65
 チンパンジー未満の頭脳しかない人をサンプルにするの?(笑

68南拳 ◆HFnCzXg2SY :2006/08/30(水) 16:06:19 ID:dsdPn6j50
HAHAHA!
臨床例は多いほどよいのですよ(笑)
69劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/30(水) 16:11:30 ID:gBNPBt6M0
 なるほど・・・(笑

70摩利支天:2006/08/30(水) 16:23:57 ID:M1LAVmFFO
まあ、そら、あれやがな、
あないに、人の文章の一部分だけをやな、
自分の都合のええようにやなぁ、引用して反論を作り出すのはなぁ、おみごとや!
まさに、正気のさたではありまへん。
71南拳 ◆HFnCzXg2SY :2006/08/30(水) 16:33:56 ID:dsdPn6j50
>摩利支天さん

そう、そこですよ。
まさに現代社会におけるコミュニケーション不全、それをも体現しておるというところ
そこに私は着目していたのですよ。
多分、この後も大暴れするでしょうから楽しみではあるのですが(笑)
72摩利支天:2006/08/30(水) 16:36:20 ID:M1LAVmFFO
そうそう、だって、自分の都合のええようにつぎはぎしてるぶんにはいいんやが、
しまいにゃーワケわからんコピペしまくるしな、
あれはいったいなんやねん?
やっぱり暑いから壊れやすいんやろか?
73劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/30(水) 16:54:44 ID:gBNPBt6M0
 生まれつき頭悪いんでっしゃろ(笑

74摩利支天:2006/08/30(水) 17:02:55 ID:M1LAVmFFO
頭は並やと思いますよ。
性格が悪いねん。
ひねまがって、ひねくれて、暗くて、いこじ、さみしいわなぁ。
75名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 17:51:29 ID:50fNbe3M0
>>74昨日からさらっと読んでましたが、ここでしつこい人は
たぶん、中国武術とも東洋医学とも関係ない人だと思いますよ〜
いくらなんでも自己正当化が過ぎるし、インテリジェンスもちっとも感じないでしょ〜

最後に残された中拳系有名コテハンの劉月侠氏に、
粘着の攻撃が集中するのは必然かと・・・
76ジャック(純白):2006/08/30(水) 19:28:24 ID:ZH/j160a0

新スレおめ♪


劉タンかなりテンパってますね。

前から思ってたんだけど、劉タン結構打たれ弱い?

>南拳タン

劉タンとふたりして「あいつ変だよね〜絶対おかしいよ!ね〜」ってのは

かなり恥ずかしい行為と感じるのですが、どう思われます?

思春期の女の子チャンみたいだと私は思います。

私なら「何が気に食わない」って事を発言してる本人に伝えます。


77侠太郎:2006/08/30(水) 19:31:41 ID:ahZMI0mS0
瀉血ネタですいません。

以前、キックをやっている友人から聞いた話ですが、タイでは試合の後
顔がボコボコに腫れると「下剤」をのませるそうです。しばらくゲリピ
ーになった後は顔の腫れがすっかり引くとのことです。

これも「瀉血」と同じ一種の「瀉法」になんかなぁと思います。
78胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/08/30(水) 19:40:54 ID:DJ0ULCqVO
タイ人は試合の前々日とかに下剤飲んで、腸を綺麗にするみたいです。
試合に減量のあるなしに関係なく。
仏様に捧げる神聖なムエタイの試合で汚いクソを腹にたくさん溜めていては駄目だからという理由らしいですが。。
79キコリン:2006/08/30(水) 19:46:21 ID:KFdQNaAUO
キコリは何時も下痢よ(゚▽^*)
80名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 19:57:37 ID:gjl/FuiG0
りんどう!りんどう!
81侠太郎:2006/08/30(水) 20:00:18 ID:ahZMI0mS0
>胴締めさん

試合の前々日に下剤ですか・・・・
それであのスタミナは異常ですね。
タイ人恐るべし。




下剤最強!
82名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 20:05:27 ID:CAC1lSve0
劉さんの意見には酸性だが

>(*'-'*)ノ ノーミソ プルプル シテアゲマチュヨ ♪

ちょっとやって欲しいかも(#^_^#)
83名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 20:13:18 ID:kauOisya0

 |_
 |〜ヽ ダレモイナイ・・・
 |・-・) プルルン スルナラ イマノウチ
 |゜ソ

    ♪
        ♪  _
          /〜ヽ プルルン
        (((。・-・))) プルルン
          ゜し-J゜    プルルン ルン

     _ ♪
 ♪ /〜ヽ  プルルン プルルン
  (((・-・。))) プルプル プルルン
.   ゜し-J゜
84名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 20:29:25 ID:gjl/FuiG0
  プ・プルルン?!わしの怒りじゃ
            {  ``、`       / / /////__/ . ),   《,、、
     _______    ∧   、ヾ、ヽ、ヽ,  / ,//'''':::::::::,'  `彡 '´__彡彡" ソヽ
 ┌'`'´    ̄ヽvヽ、 ミミヾ、ヽ、 ,, ノレ''''ノ''/:::::::::::::;;   '-ニ、,/     彡}
 「         |、` ミ、、,ヾヽヽ'`'´: :/ : : l `;::::::  :::::..   ミニ : : : :   /、
 .|  お す 今  ト`、ヽヾ`;;;;;;; ': : . .. : : : ,'/ ..::::  ::::: ::::;;;,  ミ--       ミ__
 |.  わ べ. :   ト、 ミ| ';;;;;  ` .:::. :::/,,,'':::,';;;;,,,, ,, ;;;,,;;;;;;;;;..... ヾ、、、     --ヽ
 |.  る .て. :   ト、、、.|  ;;;;,, ;;; ;;;;;, ', ;;:::,、,`l!',',,,,,,',,__'',,'',,::::::.. Y___     、ミ
 j   !! が .:   | ゙} ミミ , ;;;;;;;,, ;;;; l、ノ:::;ヾ ヽ/ /ヘソノ-−':::::::::..... ゙、、___ jヽ、ヽミ
 ヽ         j  ト、ヾ| ;;;、、'゙ヽヽ;;;! 彡彡;; ゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄``::::::::::::::::  ト- / ヽヽ彡
  l__      /  ヽ | >,-、ソ,-;;; :::::::::::::::::::::     ..::::::::::  .| /´`´ .|ト
   ヽ---、, ' ̄    ミ, ヽ彡'-';'''; ; ;' ::::::::::::::::...     ..:::::::::::::::/' |/:::丿 ...::;l |
              `、l!   :::::ヽ :::::.......-っ    ::::::::::::::::::/   ,;;' -- '/ヽ
               ヾl!   :: ヽヽ '´:::::/     `ヽ:::::::´   lヽ__ / ミ
                ヽ|! ........... ヽ::::, '       :::::::::::.   |:::::::: }}/ ,
                 ',  :::   ,`-_'_______    :::::: ::::::.  ,'::::::::::.. 彡,, /
                  l!  ::  /´´   ....`` ::::::::: ::::: l!:::::::::..  `>彡
 
85キコリン:2006/08/30(水) 20:29:59 ID:KFdQNaAUO
>>82
ヤメとけ(o_ _)ノ彡
86摩利支天:2006/08/30(水) 21:42:33 ID:M1LAVmFFO
脳味噌プルプルとは・・・掌で衝撃を加え脳シントウにするか?
双風貫耳で脳を破壊するという事やで!

87名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 21:52:41 ID:dXDy+6cu0
カルチャースクールの講師のみで食ってける奴はいないでしょ。

そういうの知ってるけどルンペンだな。

俺は西洋医学と格闘技マンセーでいいやw

88摩利支天:2006/08/30(水) 22:04:48 ID:M1LAVmFFO
>87
いやいや、そういうのもおるみたいよ。
いわゆるルンペン。

格闘技はいいがな、漢方はなかなかですよ。
ほんまに瀉血はすごいよ。
格闘技してたらなかなか重宝。
試合中怪我してもなんとか回復できるし、一回試してみたら。
例えば、打ち身、内出血、関節に水がたまる、
なんかには西洋医学より速効性があるよ。
89劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/30(水) 22:12:09 ID:HHpme3aN0
 『拳児』外伝で李書文が金家八極拳の武術家にワザと打たれて秘伝の猛虎硬爬山を
盗み取るっていうのがあったが・・・私も命懸けでK師範に打たれて秘伝を会得しようか
しら・・・(笑



90摩利支天:2006/08/30(水) 22:14:26 ID:M1LAVmFFO
いやいや、俺が打たしてもらいまっせ。

ところで劉月侠さん。
コピペはまだ教室なんでっしゃろか?
はよ、こんな寝てまいまっせ!
91名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 22:16:41 ID:WfKCOrPY0
     /  /               l     \ ヘ ヽ   \
   /   /             /   l       \ }     \
\/./   /  /        / /   ∧   、    ヽl      \
./ /    /  /         / //  ∧ i.   i     ',      /
l i    i  /       ///./  / ', i   i     i    /
| ハ    .ト L___ ェニ ァ/ 人 /   ヽ i  _l     |  /
i い    | ィー‐,ニニ三/   / / ーェ、___,>r '´ | i   i |/
. V∧   |∧/ /フr::。}ヽ ./´   "^,rこニ;;、`ヽェi i   i |
 ∧ i.ヽ  lレ'  {::リー'::ソ  "      {rイ::::゚リ } // /   /ハ
./  {\  iト、 ,〃ー―    ,      ヾこ.゙ソ  / /   // .|
'    } \ i ヽ""       `     ` ー‐" /イ   .イ /  l 安田ってホント
    ヽ  ト、     ,へ、___,,   〃/ /  ///  i  l    臭くて不細工で気色悪いですw
.    r‐|i  i.>、.   /:::::"   ゛"::::::ヽ    / / /   i  l
   _,.レ┴ニ ~ \   {::        :::}  イ 「___ ノ‐┐  i. l
  / /  / >、  } ` 、 ̄ `' ー ―‐ '´ .イイ^ヽ  `ト- {.   i l
. / / /  /  _.>、{    `;- _ _, -‐ ' ´, へ ヽ \ | 〈 ヽ  i l
" i    '  ´  }  /二コ T_\   |   `     } .〉 ',  i l
  i       イ'レ'´/  /「H. \\  }       ./ ./   }  i l
92劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/30(水) 22:17:42 ID:R22vnuZt0
 >88
 台湾の試合のときに鍼を用意していかんかったのは不覚やったですわい。
カッキーの鼻血も止められたかもしれんかったのに・・・
ただ大会ドクターっていうのは数名おりはったんやけど、みな中医つまり漢方医
やったようですわ。
國術会主催の大会やし、だいたい國術会は接骨医の協会を兼ねてるもんやから、
あのドクターたちも功夫の使い手なんでしょうなあ。

93名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 22:17:59 ID:WfKCOrPY0
     /  /               l     \ ヘ ヽ   \
   /   /             /   l       \ }     \
\/./   /  /        / /   ∧   、    ヽl      \
./ /    /  /         / //  ∧ i.   i     ',      /
l i    i  /       ///./  / ', i   i     i    /
| ハ    .ト L___ ェニ ァ/ 人 /   ヽ i  _l     |  /
i い    | ィー‐,ニニ三/   / / ーェ、___,>r '´ | i   i |/
. V∧   |∧/ /フr::。}ヽ ./´   "^,rこニ;;、`ヽェi i   i |
 ∧ i.ヽ  lレ'  {::リー'::ソ  "      {rイ::::゚リ } // /   /ハ
./  {\  iト、 ,〃ー―    ,      ヾこ.゙ソ  / /   // .|
'    } \ i ヽ""       `     ` ー‐" /イ   .イ /  l 猫だニャンってホント
    ヽ  ト、     ,へ、___,,   〃/ /  ///  i  l     弱くてインチキで気色悪いですw
.    r‐|i  i.>、.   /:::::"   ゛"::::::ヽ    / / /   i  l
   _,.レ┴ニ ~ \   {::        :::}  イ 「___ ノ‐┐  i. l
  / /  / >、  } ` 、 ̄ `' ー ―‐ '´ .イイ^ヽ  `ト- {.   i l
. / / /  /  _.>、{    `;- _ _, -‐ ' ´, へ ヽ \ | 〈 ヽ  i l
" i    '  ´  }  /二コ T_\   |   `     } .〉 ',  i l
  i       イ'レ'´/  /「H. \\  }       ./ ./   }  i l

94劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/30(水) 22:24:31 ID:46J/7RY80
 >90
 今頃ひ弱そうな子を「発勁」で壁まで押し飛ばして、みなのソンケ〜の眼差しを
浴びながら、「いいか!2ちゃんねるなんかカキコはもちろんのことROMっても
いかんぞ!だいたいあんな便所の落書きみたいなところで大口叩いてる連中なんぞ
まともな武術家であるはずがない!」とか弟子たちに訓示垂れてるんとちゃいますか?
そのくせ本人は心配なもんやから夜中にまたコソ〜リ名無しで書き込むんやと思います
よ(笑

95キコリン:2006/08/30(水) 22:25:03 ID:KFdQNaAUO
>>92
しかしマッサージは上手かった‥気持ち良かったなぁε=( ̄。 ̄ )
96摩利支天:2006/08/30(水) 22:26:08 ID:M1LAVmFFO
カキウチなをか棘皮生物やから鍼打っても痛みありまへんやろ?
30本くらい打ったら鼻血も止まってよかったんでは?
縫い針で十分でっせ!
97劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/30(水) 22:27:16 ID:1olxrE+O0
 まあ「まともな武術家ではない」っていうのは当たってるかもしれませんがね。
私や大兄がどう見てもまともな武術家であるとは思えませんからなあ(笑

98名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 22:27:18 ID:kauOisya0
      _, ._
 W  ( ;ω; ) ンモーナンダヨゥ
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
ID: fKCOrPY0_ノ

99摩利支天:2006/08/30(水) 22:29:22 ID:M1LAVmFFO
>94

ははは、なんか透視してるみたいやな!

>95
違うマッサージ違うんか?
100劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/30(水) 22:32:10 ID:fyl65/Fq0
 >95
 おまえあの状況でマッサージを気持ちよう思とったんかい・・・(笑

101摩利支天:2006/08/30(水) 22:33:43 ID:M1LAVmFFO
せやから棘皮生物やねんて。
102劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/30(水) 22:35:27 ID:LENsM6Hh0
 >99
 まあ私くらいの「気」の達人ともなれば透視やの相手に触れずに倒すやの
いうたことは朝飯前ですたい(笑

103摩利支天:2006/08/30(水) 22:37:57 ID:M1LAVmFFO
劉月侠さん。
あんさんの気は酒気帯びちゃいまんの?
104劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/30(水) 22:41:26 ID:s87M3d370
 >103
 しかしホンマに来まへんな、昼間の荒らし・・・やっぱ大兄、私の透視力ってマジで
すごかったりして・・・図星なんとちゃうやろか?(笑

105劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/30(水) 22:50:54 ID:SxN9mnqq0
 ま、そ〜いうことで深夜の怒涛のレスを楽しみにしとこう。1000までやってもろても
ええけど、その場合はちゃんと次スレ立てといてくれよ。では私は眠いからこれで晩安・・・

106キコリン:2006/08/30(水) 22:53:22 ID:KFdQNaAUO
>>99
ナルホド 違うマッサージやから鼻血が止まらんかったワケか(ロ_ロ)ゞ

しかし どー見てもオッサンやったなぁ‥出来ればJCが良かったな‥(┰_┰)
107陸奥:2006/08/30(水) 23:02:45 ID:joO6cC2q0
1000!

ってあれ?ウンコしてたらタイミング逃してる。
108名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 23:41:26 ID:kauOisya0
>>107
チョwwwドンダケウンコwwwwバロスwwwww(;ω;)ナンダヨゥ w
109マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/08/30(水) 23:44:55 ID:gVSHvfGy0
>>107
バロッシュwwwww

痔になりますよ(^^;
110陸奥:2006/08/30(水) 23:48:54 ID:joO6cC2q0
時、すでに遅ス・・・お尻痛いよ〜
111胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/08/31(木) 00:10:49 ID:gFoNggchO
田七人参でも、ケツのアナにすりこんどいたら治りませんかね?
劉先生か張先生に田七人参の効用の説明とかしてもらって下さい(笑)
多分、効くと思いますよ。
112陸奥:2006/08/31(木) 06:56:13 ID:VyPqEz2a0
もはよう
今日も頑張るべ
113摩利支天:2006/08/31(木) 07:58:52 ID:Xwa+7gfUO
いまNHKで少林寺やってる。
中国もなんか商業ベースになってきたなぁ!
底辺は拡がるがなぁ・・・
114キコリン:2006/08/31(木) 08:12:11 ID:qDTN7y+0O
(*~ρ~)〜 眠い
115劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/31(木) 08:40:16 ID:iXzORLMq0
 早安。なんや、1000どころか10も進んでないやん!?
頼んまっせ、様板太極拳屋さん・・・(笑

116劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/31(木) 08:41:37 ID:iXzORLMq0
 >113
 いまの方丈(管長)はなかなかのやり手らしいですからね。

117摩利支天:2006/08/31(木) 08:41:44 ID:Xwa+7gfUO
病気になったんちゃいますか?
おきのどくに。
118劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/31(木) 09:33:54 ID:CtaVJFmm0
 太極拳で治せばええのにね(笑

119劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/31(木) 10:02:04 ID:CtaVJFmm0
 でも大兄、少林寺がブランド商品まで売り出して商業ベースになってきたのは事実やし、
我々の感覚ではなんか幻滅するところもあるんやけど、あれだけ古く大きな寺を維持してい
くにはそうそう綺麗事ばっかも言うておれませんからなあ。
前に別のテレビ番組で見たけど、修行僧のなかには一生妻帯・肉食せず、現代離れした仏道
一筋の人もけっこうおるみたい。
台湾でも中国でもホンマに仏教を志そうとする人は日本なんかよりず〜っと徹底してますか
らね。ところがそういう人たちが完全に浮き世離れした出家生活を送ることができるのも、
いまの少林寺にそれだけの財政的基盤があるから・・・
文革のときなんか僧侶は共産党に無理矢理労働に駆り出されたりして、食うもんもなく、と
ても坐禅やの読経やのしとる場合やなかったそうですわ。

120劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/31(木) 10:16:15 ID:CtaVJFmm0
 蔡莫拳スレで香港トニー氏の師匠である劉標師傅のことをちょっと書いたけど、
香港の下町のお世辞にも立派とはいえない武舘で、あまり月謝もとらず少数の弟子
のみにそのかわり改変されてない本物の功夫を徹底的に伝授する・・・っていうよ
うなのは我々からすれば確かに立派やし尊敬に値する人物ですが、少林寺の場合は
劉標師傅の武舘みたいなわけにはいかない。
坐禅や武術さえしとればええんとちごて「少林寺」というひとつの村を維持してい
くだけでも莫大な費用や労力がかかる。
そやからまあ方丈にしてみれば多少は上手く立ち回る必要もあるわけでしょう。
もっとも度を越した儲け主義に走るようなら達磨大師が怒るやろうけど(笑

121劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/31(木) 10:20:19 ID:CtaVJFmm0
 まあそ〜いうことで少林寺は例外というか特例・・・日本の様板太極拳家や
ナンチャッテ漢方医といっしょくたにはできまへんわ(笑

122キコリン:2006/08/31(木) 10:32:28 ID:qDTN7y+0O
ヨーダに一句捧げよう


チンカコウ タイキョクケンデ ムラオコシ
123香港剛柔:2006/08/31(木) 10:33:48 ID:5x8rJO/E0
>116

 商林寺に改名や!
124黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/08/31(木) 10:36:35 ID:9gBp6TQh0
>チンカコウ タイキョクケンデ ムラオコシ

日本人拝師料ひとり100万としても20人で2億か。。。
200万で4億、300万で6億。。。

農村のひとりあたりの生活費を考えると。。
やめられまへんなー。。
125名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 10:44:38 ID:EI8HWoIg0
(*'-'*) ↑ 
126キコリン:2006/08/31(木) 10:49:56 ID:qDTN7y+0O
商林寺は小口で稼いで 陳タソが大口で儲ける‥

タイチーマネー恐るべしw
127キコリン:2006/08/31(木) 10:51:07 ID:qDTN7y+0O
>>125
ん? 更年期障害者が現れたか‥
128劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/31(木) 10:55:55 ID:CtaVJFmm0
 細かいことをツッ込むようやが、2000万とちゃうか?黄河くん・・・

129黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/08/31(木) 10:57:16 ID:9gBp6TQh0
>先生

今、(*'-'*) さんからメールで指摘されますた。激しくorz。。。(笑。
130摩利支天:2006/08/31(木) 10:57:37 ID:Xwa+7gfUO
キコリンって・・・
キクリンみたい。
131劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/31(木) 11:18:23 ID:CtaVJFmm0
 しかしまあ陳家溝にしてもそうして稼いだお金で体育館とか太極拳学校とかを建てたり
運営したりしとるわけやからな。弟子がひとり老師の家に住み込んで修業・・・てなパタ
ーンなら寸志程度の紅包でええが、ある程度の規模の施設を運営するとなると、ただ老師
と弟子さえおればええわけではない。
施設を管理する事務員、掃除や食事をつくる人、光熱費、固定資産税(笑)などなど・・・
武術とは直接関係ないモノ要りのほうがじつはたくさんかかったりするっていうのはまさに
少林寺と同じ。

132キコリン:2006/08/31(木) 11:38:02 ID:qDTN7y+0O
>>130
雑魚と一緒にすんな(`д´)



>>131
文字通り村興しやな‥ε=( ̄。 ̄ )
133観察者:2006/08/31(木) 11:47:22 ID:FH3eNZt4O
腹減ってきたな。
134名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 12:37:36 ID:7vR/yfx10
          ,.  - - ‐- .
           /         ヽ
         / '            ,
.        / ,'   /     j. i   ', ,   アホ達にかんぱーい!
        , i  i1 ,ハ i i. ハハ:l   i i
        i |  |'V ̄ヘ从リ ハ「` | |  
.      | |  |z==、   r=ト |i i       _
      ,. 〈l  |    i.    |. |ヘ. ',.   | ̄   `!
       / ./:| i|   ___   j、「´ヽ ,  |〜⌒ー:⊥
.       i ハ jノ`ヽ.  ` = ′ ,.イハ{  i| } .n:.:.  r┴-}
       V{       ト __ /|_   ハノj/  ! }:.:.:. と,二.}
       ヽNヽト、ムf三三三Y\ノ'    ___ヾ:.:.   └i j
        __,.イ __i三三三:|`! | ̄ ̄/ __ハ|____,|,ハ
.    ,.r一''´  八__「| ̄,二, ̄「b ',  // 1 ハ  ノ〉〉.|
   / |    く_く. |.|      |.|___〉 '/  / | ', ヽ-' / |
    i l      /` |.|ーr:t‐ァーl.|    i  / ∧ ',  /   i、
    | |     \  ヽニ,ニ,ニ.ノ   |   / ハ 'ー   ,ハ
    |  ,     \. |/ | |/    ヽV' /  { ヽ _ / /
    |  |       \レ| |         ヽ /`ヽ\__ /
135胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/08/31(木) 12:54:29 ID:gFoNggchO
近所の沖縄料理の店で昼飯食べてる
カツオのタタキが美味い(笑)
136劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/31(木) 13:50:16 ID:iXzORLMq0
 くそ〜、昼間からえらく豪勢なもんやな。私なんか職員食堂で患者さんに出すのと
同じ病院食・・・なんか得体の知れんコロッケもどきやったぞ(泣

137黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/08/31(木) 14:48:09 ID:9gBp6TQh0
>胴締めさん

胴締めさんのストイックな食事メニューには頭が下がります。
あのコンビニには参りました。私も一度二度はやったことがありましたが、
とても継続はできませんでした。

沖縄料理屋で何もカツオのタタキ注文せんでもええやろうに。。
138黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/08/31(木) 14:53:29 ID:9gBp6TQh0
>胴締めさん

エンセンさんからミクシーでメール来た。
139キコリン:2006/08/31(木) 15:09:42 ID:qDTN7y+0O
>>137
どこらともなく生臭い香りが‥
140劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/31(木) 15:20:15 ID:iXzORLMq0
 昼飯はトホホやったが、今夜はナースたちと焼肉行くもんね(笑

141摩利支天:2006/08/31(木) 15:21:09 ID:Xwa+7gfUO
焼肉食いたい。
142名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 15:26:05 ID:7vR/yfx10
↑久々の馬鹿発見 
143劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/31(木) 15:34:38 ID:iXzORLMq0
 >138
 黄河くんは柔道は強いんやし、ここんとこパンチやキックもだいぶサマになってきたんやから、
いっちょエンセンに挑戦してみんかいな。まあ命の保証はないが・・・(笑

144胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/08/31(木) 17:09:48 ID:gFoNggchO
黄河さん。
エンセンさんってミクシィやってたんですか!?
ジム生なのに、俺は知らなかったですよ。。(汗)
145黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/08/31(木) 17:20:36 ID:9gBp6TQh0
バリやってる。やっぱあんだけ強くて男らしいとメッチャモテるんやね。

マイミク1000行ってしまって困ってるみたいですよ。
146黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/08/31(木) 17:21:52 ID:9gBp6TQh0
>いっちょエンセンに挑戦してみんかいな。まあ命の保証はないが・・・(笑

いや先生、なんぼなんでもちょっとそれは無理の無理ってものでっせ。。。
147名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 17:22:57 ID:Y9J803LR0
地震きたね
148胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/08/31(木) 17:25:59 ID:gFoNggchO
知らなかったっすわ(笑)
ウチのジム生でミクシィやってるヤツ、何人かいますが、エンセンさんとマイミクしてるジム生、たぶん ゼロ(笑)
149胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/08/31(木) 17:30:36 ID:gFoNggchO
エンセンさんって強いだけじゃなくて、実は凄い頭も切れる人ですからね。
魅力的な人ですよ。
怖そうなのは雰囲気だけ(笑)

黄河さんがエンセンさんと闘うんなら、劉先生はやっぱりKIDさんとですか?(笑)
ほら、身長、体重は先生とそんなかわらないですし(笑)
150観察者:2006/08/31(木) 17:47:53 ID:FH3eNZt4O
昼飯はゴハン抜き納豆のみ。
朝はゴハン抜き納豆のみ。
晩はゴハン抜き納豆のみ。
昨日も一昨日も明日も明後日も。
151香港剛柔:2006/08/31(木) 17:49:10 ID:5x8rJO/E0
納豆しか食べないんですか?
152名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 17:49:57 ID:hf+S++HV0
納豆菌は糖分を食べちゃうから少しは炭水化物をとったほうがいいよ
153胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/08/31(木) 17:51:54 ID:gFoNggchO
無茶苦茶、体に悪いダイエットですね(笑)
観察者さん、何もそんなキツイ減量しなくても。。

筋肉もなくなってしまいますよ?
毎食、納豆4パック以上食べてるなら、まぁまぁバランス取れてますけど。。。
154黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/08/31(木) 17:54:11 ID:9gBp6TQh0
>胴締めさん

そうですね。まだあんまりよく読んでないけど、理知的という感じがしますね。
155胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/08/31(木) 17:56:22 ID:gFoNggchO
あ、黄河さんがストイックと言う俺の食事ですが、そんな大した事もないですよ(笑)
ひたすら食べてるだけですから(笑)

156観察者:2006/08/31(木) 17:58:37 ID:FH3eNZt4O
たまにコロッケぱんとか
たまにチーズとか
たまにキャベツとか
たまにトマトとか
たまに豆腐とか
たまに黒砂糖とか

一口、二口食べてまつ。
157胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/08/31(木) 18:06:05 ID:gFoNggchO
なんか、凄い痩せてしまいません?
観察者さん、かなり食が細い??
158劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/31(木) 18:08:20 ID:iXzORLMq0
 >149
 いやぁ・・・確かに他のプロレスラーと比べればさほど大きいほうではないが、
やっぱ体重100キロはあるやろう・・・って、あれは「ダイナマイト・キッド」か?(笑

159胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/08/31(木) 18:11:47 ID:gFoNggchO
自伝読んだんですが、凄い男ですよ!
ダイナマイトキッド!!

先生がKIDさんと闘うんなら、俺は浅草キッドと闘います!!
160hg:2006/08/31(木) 18:36:58 ID:zYUp9DLu0
俺はネイチャージモンと。

多分勝てん。
161名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 18:39:53 ID:lkz6747d0
実に恐ろしきはネイチャースクワット。
162萬屋 ◆Eze4XfCKjY :2006/08/31(木) 21:38:09 ID:9gAhc+Xc0
戦いたいプロレスラーつったらインリン様っスかね〜
163摩利支天:2006/08/31(木) 22:33:17 ID:Xwa+7gfUO
スレなかなかのびひんなぁ!
今日は空手の寄り合いでごわした。
なかなかに忙しい毎日でごわす。
164名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 22:35:29 ID:Qtss6c850
>>163武板の大抵のスレは数ヶ月かけてじんわり終わるのが普通ですた。。。
165摩利支天:2006/08/31(木) 22:38:58 ID:Xwa+7gfUO
カキコリン何しとんじゃ?
166名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 22:48:53 ID:Qtss6c850
旭山動物園にオレンジ畜舎建設中。11月一般公開予定。
167名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 22:53:19 ID:Kvu77E530
ヤキニク・・・エエナァ〜(;ω;)ナンダヨゥ
168木こり ◆zRMZeyPuLs :2006/08/31(木) 23:07:34 ID:gFoNggchO
さあ、ジムから帰ってきたぞ!
シャワーしてから、軽く木こりの武術を練習するかな。
169劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/31(木) 23:14:58 ID:iXzORLMq0
 食いすぎて死にそうです・・・晩安・・・

170摩利支天:2006/08/31(木) 23:18:55 ID:Xwa+7gfUO
今、八極連環拳功夫してるんだが、
小八極、大八極はある意味鍛練用の套路だわ。
連環拳は劉雲樵の精華だわ。
だから、馬歩、馬弓捶をやった後、六大開の衝捶、トウ掌、
貼山カオを鍛練する。
そして、纒絲崩、小八極。
虎撲をやる。
で、大八極をやり、欄捶。
最後に連環拳で仕上げる。

171摩利支天:2006/08/31(木) 23:23:38 ID:Xwa+7gfUO
今NHKで酔拳カンタン講座をやってる。
な、なんと龍飛雲がでてる。
中村玉緒ナイス。
氷川キヨシ怪しい。
でも、一番アヤシイのは龍飛雲。
172名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 23:23:58 ID:7vR/yfx10
↑再び馬鹿発見 
173摩利支天:2006/08/31(木) 23:33:45 ID:Xwa+7gfUO
摩利支天から粘着君へ・・。
いつも禿げ増しありがとう。
174陸奥:2006/08/31(木) 23:46:12 ID:VyPqEz2a0
>171
僕も見ました『NHKなにやってるの?』って思ったけど
お笑い番組の延長上だし、まぁしゃーないですかね?
175胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/08/31(木) 23:52:40 ID:gFoNggchO
俺は帰ってきて、テレビつけたらいきなり龍悲運(笑)
龍悲運、顔色悪すぎ(笑)
176名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 03:54:56 ID:cqUwv9ZK0
>>119->>121
また、よく分からん理屈だな。

>台湾でも中国でもホンマに仏教を志そうとする人は日本なんかよりず〜っと徹底してますか
 らね。ところがそういう人たちが完全に浮き世離れした出家生活を送ることができるのも、
 いまの少林寺にそれだけの財政的基盤があるから・

劉タソは、日本の真面目な仏教修行者に
またまた喧嘩を売りましたw お前こんなんばっかしだなwww
177名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 04:03:17 ID:cqUwv9ZK0
>蔡莫拳スレで香港トニー氏の師匠である劉標師傅のことをちょっと書いたけど、
 香港の下町のお世辞にも立派とはいえない武舘で、あまり月謝もとらず少数の弟子
 のみにそのかわり改変されてない本物の功夫を徹底的に伝授する・・・っていうよ
 うなのは我々からすれば確かに立派やし尊敬に値する人物ですが、

それは偏見だろw 普通の値段で中規模に教えて問題があるのか? どんな?

>少林寺の場合は劉標師傅の武舘みたいなわけにはいかない。
 坐禅や武術さえしとればええんとちごて「少林寺」というひとつの村を維持してい
 くだけでも莫大な費用や労力がかかる。
 そやからまあ方丈にしてみれば多少は上手く立ち回る必要もあるわけでしょう。
>まあそ〜いうことで少林寺は例外というか特例・・・日本の様板太極拳家や
 ナンチャッテ漢方医といっしょくたにはできまへんわ(笑

上手く立ち回るのに問題がある? また偏見をw
でも大規模で維持が大変だから、それは許される? よく分からん理屈www

それがナンチャって漢方医や様板太極拳と

  何 の 関 係 が あ る の か ?www

お前は論理の展開が出来てなくて、
雰囲気だけで間違った理屈を並べてるだけだと、
前スレで、お前の反論してくれたの人のコピペをしてやった後に、
付け加えておいてやっただろうがwww 
懲りない奴だなwwwwwwww
178名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 04:13:38 ID:cqUwv9ZK0
ジャックも書いてたように

誰かを褒めて持ち上げたい時に、
代わりの誰かを馬鹿にしたり
世間や人様の状況を、
自分の好き嫌いで簡単に褒めたり貶したりすんなよ。

具体的で論理的な反論一つも出来ないくせにwwwwwwwwww

せっかくだから、最後にこれも付け加えておく。
お前、やっぱり叩かれ弱いだろ?
179摩利支天:2006/09/01(金) 06:04:30 ID:kxOoU+o7O
なんだ、3っつだけかよ?
つまらん。
180陸奥:2006/09/01(金) 06:48:36 ID:gi1RSiQD0
おはようです。
181摩利支天:2006/09/01(金) 07:06:53 ID:kxOoU+o7O
最近、粘着君は精彩にかけるな!
182名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 07:30:17 ID:33Ut9EPf0
つか、反論してみたら?
183劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/01(金) 07:52:53 ID:4oqHdKLo0
 早安。私も昨夜帰ってたまたまテレビつけたら・・・いきなり酔拳ですた(笑

184摩利支天:2006/09/01(金) 07:54:28 ID:kxOoU+o7O
なんで?
反論?
三浦さんのほうがしっかりした意見持ってるよ。
粘着君は俺たちに反論してるんだろ?
それを反論してどうなるんだ?
反論の反論はあるがままよ。
185劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/01(金) 07:58:49 ID:4oqHdKLo0
 要するにあれでしょ?「オレたちの商売の邪魔すんなやぁっ!ボケェ〜ッ!」と
言いたいわけでしょ?様板老師さんたちが・・・(笑

186名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 08:02:22 ID:+58X+ZPC0
摩利支天って自分で、アレな人間だなと、落ち込む時はないのか?

ま、M浦の方がしっかりした意見に思えたり、
レスの数を3っつだけか、と数えるだけしか能がない人間だから、
仕方ないのかな。
187劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/01(金) 08:07:34 ID:4oqHdKLo0
 大兄はレアな人間であるとは思うけどな(笑

188萬屋 ◆Eze4XfCKjY :2006/09/01(金) 08:43:45 ID:vsruX5+50
私はウェルダンでお願いします
189新スレの宣伝です:2006/09/01(金) 08:56:11 ID:qY+zxjK30
190劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/01(金) 09:58:25 ID:eQSZsChp0
 少なくともこのスレの常連でいまさらこんなこと思ってる人はおらんと思うが・・・

191名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 11:29:37 ID:f9HyUHBf0
劉さんって、どんな話でも自分の既成概念で解釈する人だからね。
一を聞いて十を知る。ではなく
一を聞いて十を勝手に解釈する。
だから、ピントがいつもずれた発言になるんだよ。
192萬屋 ◆Eze4XfCKjY :2006/09/01(金) 11:32:36 ID:gck/qlwE0
あの〜すみません〜
ウェルダンはあくまで食べる時の好みですので・・・
練習会でカリカリに干からびるまでシゴいて欲しという事では・・・

23日出席しますんでよろしくお願いします
193劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/01(金) 13:44:25 ID:4oqHdKLo0
 わはははは・・・まあそう遠慮すんなよ、萬屋さん(笑

194劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/01(金) 13:49:34 ID:4oqHdKLo0
 >191
 私の既成概念で解釈させてもらうと・・・

  劉月侠は「日本で教室開いて太極拳や功夫教えてるような連中はインチキ
  ばっか・・・」なんて書いてるけど、これは劉の既成概念に基づく勝手な
  意見であって完全にピントずれてるから、こんなこと信用せずに私の教室
  に入門してね〜、みなさん・・・


                     ということになるんやが、どや?(笑


195摩利支天:2006/09/01(金) 13:49:57 ID:kxOoU+o7O
レアアイテム摩利支天です。
三浦さんは粘着反論君よりも次元が高いよ。
何故かというと三浦さんは単独でも2ちゃんで存在出来る。
粘着反論君は武壇スレがないと2ちゃんでは存在出来ない。
これだけでも明らかだよ。
オレンジとか三浦とか呼び捨てにするだけじゃなく、
彼の存在の在り方を学びなさい。

196劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/01(金) 14:00:27 ID:4oqHdKLo0
 なるほど・・・確かに武壇スレがあろうがなかろうがオレンジ老師はオレンジ老師ですもんな。
それからすると名無しっていうのはしょせんは寄生虫みたいなもんか(笑

197劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/01(金) 14:03:52 ID:4oqHdKLo0
 まあ既成概念というのはときとして誤った解釈を生むっていうのは事実やろうが、
武道や格闘技に関してなにも既成概念がない(つまり経験がない)厨房集めて、
「これが中国拳法の極意ですよ〜」なんて商売するんはラクなもんやな(笑

198摩利支天:2006/09/01(金) 14:08:22 ID:kxOoU+o7O
極意は稽古にあり。
ところで劉月侠さん。
昨日の練習メニュー見てくれましたか?
199劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/01(金) 14:09:27 ID:4oqHdKLo0
 そ〜いう老師にとっては「しかしこんな方法で本当に人が倒れるんですかね?空手なら・・・」
なんてことほざく学生は「既成概念に囚われ、ピントのズレた解釈をしてる」ってことになるん
やろな。太極拳の発勁をつかえばどんな人間でもぜ〜ったい倒れるんだよっ!とか・・・(笑



200劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/01(金) 14:12:03 ID:4oqHdKLo0
 >198
 あれって・・・金立言先生とこのといっしょですな。まあ最終的にはあんなふうに
なっちゃうのよね(笑



201名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 16:09:34 ID:f9HyUHBf0
172 名前:名無しさん@一本勝ち :2006/09/01(金) 15:39:45 ID:gLNgMNpV0
上海の全祐老架式太極拳の汪波老師は、
日本人にもフランス人にも、アメリカ人にも中国人風の拝師名を与えてるが?
香港系の武術家に弟子入りされた香港剛柔さんとか香港トニーさん、
サカさんなんかにも拝師名があるそうだけど、これも伝承があやしいということ???
パイスーすると外国人に拝師名を授けるとこも授けないとこも普通にあるだろう。
狭い経験に基づいた誤った認識を流布するのもいかがなものかな・・・


 *質問です。 劉月侠さん、拝師名を貰っていますか?
202黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/09/01(金) 16:11:25 ID:Psq6Yv2J0
>*質問です。 劉月侠さん、拝師名を貰っていますか?



劉月侠が拝師名だったら笑えますな。
203劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/01(金) 17:03:17 ID:4oqHdKLo0
 拝師名?当然あるよ。師匠は彭武熾やろ?「ホウブシキ」と呼んでるけど「熾」の
正しい日本語の音読みは「シ」つまり「四」や。
で、私が彭武五でこないだ台湾に行ってきたIくんは彭武六・・・(もちろんウソですw


204劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/01(金) 17:08:22 ID:4oqHdKLo0
 だいたい中国の老師から拝師名をもらった・・・なんて言うてる日本人はおるけどな、
日本人に中国風の名前を与えた・・・なんてこと言う老師なんて見たことない。
あだ名はあるよ。私は最初「牛」でそのあと「ハイブツ(廃物=ゴミのこと)」・・・
で最近は「東洋鬼子」や。「李なんたら」とか「張だれそれ」なんて名前つけるはずが
ないやん(笑

205香港剛柔:2006/09/01(金) 17:35:18 ID:8+BHEA+e0
 香港では毛唐の学生の名前を呼びにくいので、似た発音の中国語の名前を適当に
もじってましたよ。

 あと、日本人では漢字、4、5文字の場合は3文字にしたら便利とか、日本語の
発音が難しい場合や、広東語の発音にすると、おかしなものになってしまうような
場合など、勝手な中国名に変えることはありましたけどね。そんな事はたまにあり
ましたけど、拝師名とか云うものではない便宜上のものでした。

 こっちの人が英語名つけるのと何も変わりません。
206名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 19:42:44 ID:NtBvPGkt0
>204
張○雲とか?w
207キコリン:2006/09/01(金) 20:11:15 ID:V6lOkUEoO
>>206
そんな腐った名前の奴は誰や!?w

まだ紫電改のが品があるな
208摩利支天:2006/09/01(金) 20:13:53 ID:kxOoU+o7O
>206
そのネタは500円スレでやってくれ!
209ジャック(純白):2006/09/01(金) 21:02:13 ID:k8g5YpxM0
>>196
2ちゃんは匿名掲示板ですよん♪

匿名が嫌なら他所の掲示板に移るなり、自分のサイト作るなりすれば良いんじゃないでしょうか?

このスレも「武壇(ま、忘塵って事ですが)」に関する事を話し合う場所、なのであって

別に「武壇関係者の所有物」ってわけじゃありません。話題の中心である劉タンも、そして名無しタンも

同じ権利しかないって事です。「面倒臭いから」って理由で2ちゃんのスレをブログのように使う事の方が

2ちゃんに「寄生」してるって事になりませんかね〜


以上、拝師名ジャックからの提言でしたw
210劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/01(金) 21:11:56 ID:3xeI/uhf0
 >205
 日本で「山田五郎」さんて人なら「ヤマさん」とか「ゴロちゃん」とか愛称で呼ばれるのと
同じで、武舘に限らず学校でも職場でも家庭でもそ〜いうんは当たり前やもんね。
外人で「ロバート・ブラウン」さんって人がおるとしたら、ブラウンはたとえば「白郎雲」と
か当て字ができるから、これだけでいかにも中国風の名前になるけど、確かに近頃では香港あ
たりならもう「ロバート!」って呼ぶほうが話早いやろうしな・・・

211劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/01(金) 21:20:36 ID:Q18FnKs50
 とにかく中国名を名乗って悪い・・・という決まりはないが、できれば2ちゃんねるの
中だけにしといたほうが・・・他所でも「劉月侠」は板杉!(笑

212摩利支天:2006/09/01(金) 21:23:30 ID:kxOoU+o7O
ジャック
それは違うな。
自分の意見を持たない、反論のための反論はただの寄生虫だと言う事。
粘着反論君はジャックとは別。
213名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 21:26:15 ID:0IC51eR40
>>209

良いこと言った!!
214名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 21:29:20 ID:JXBwTwCe0
2ちゃんに「寄生」して他人や他門を一方的に貶すのもどうかと思われ。
最近の武壇2ちゃんねるはエスカレートしてるね! 
外部は止めようと頑張ってるけど、内部ではイケイケなんですか?
215劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/01(金) 21:33:03 ID:Fjz9rjXe0
 イケイケやったらなんか問題あんの?

216名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 21:34:34 ID:2Q5YaSxO0
>>212
摩利支天
間違った意見しか持たず、それへの反論は「反論のための反論」でしかないと仕立てあげる奴こそが、ただの寄生虫だと言う事。
粘着反論は摩利支天そのもの。


反論のための反論・・・
217名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 21:36:13 ID:G5Q7/BH/0
>>215 なにも問題がないと?
218劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/01(金) 21:38:08 ID:c+9w7xHy0
 まあ「貶す」っていうんはちと人聞きが悪いけどな、要は私は武術界のウミを
出して若い人たちがトホホな道に迷い込まんようにって一心で自ら憎まれ役を引
き受けてるわけや。ほれ、ジャックも言うてたやん、武林の誇りって・・・(笑

219劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/01(金) 21:41:05 ID:WRwuF8Q50
 >217
 没有問題です。まあ的確な指摘をされて「ギクッ!」となる人々には大問題なんやろうが(笑

220摩利支天:2006/09/01(金) 21:44:34 ID:kxOoU+o7O
劉月侠さん。
あいつイケイケの意味わかってないで。
ちゅーかアイツのは行け行けでわしらのはイケイケやわ。
221劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/01(金) 21:50:13 ID:nw1e+21t0
 まあ大兄も私もむかしっからイケイケでしたからな。なにをいまさら・・・って感じ?(笑

222名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 22:19:12 ID:scXRvmCC0
俺も昔五百円関連のスレで、拝師しても中国人風の名前なんか
もらわないって言ったら、ロシア人の何とかが何とかって呼ばれてたとか
アホな反論された。

20年以上前ならともかく、今時あんな嘘通るかっての。
223劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/01(金) 22:26:12 ID:E8DHPt4Y0
 マジレスすると・・・もしホンマに中国の老師から拝師名なんて中国名をもらったと
すると・・・どう考えてもバカにされてるとしか思えんな。

224劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/01(金) 22:37:33 ID:vVpw3q2U0
 ただね、拝師とか結拝とか字輩とか・・・そういったもんは現実にある。最近はあまり
大っぴらにはやらないけどやはり功夫の伝統のひとつであるとは言える。
問題はね、まあ現在の武壇のようにかなり組織が大きくなってくるとこういったことも一
種のセレモニーというかレクリエーションというか、大々的な式を開いて拝師の礼をした
りするっていうパターンもあるわけや。「〇〇國術会×周年記念パーティ」みたいなノリやな?

225劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/01(金) 22:45:28 ID:0rGBsB5F0
 ところがその一方であまり宣伝もせず、入門者はほとんどが誰か知りあいの紹介・・・
みたいな感じで、内輪でごく細々とやってるところは仮に拝師したとしても武舘内ですら
そういうことは言わない(というか言わなくてもみんな知ってる)し、まして外部にそう
いったことを吹聴するなんてことはフツ〜はない。
「師からいただいた名前を名乗る」なんてことは考えられんわけや。

226名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 22:50:32 ID:gLNgMNpV0
>>204それ読んで思わず
2・3年前のころ劉月侠と猫だニャンが仲が良かったころは、
そんなことは言わなかっただろうと思ったな。

これは全ての噂は本当のようだね。呆れた人だね。
227劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/01(金) 22:50:56 ID:lJ5MWTd90
 で、盛大な拝師式パーティを開いて正式弟子のお披露目を大々的にやる・・・
やってもかまわないような門派であれば、そこで拝師をして字輩をいただいた人
をよ〜く知ってる同門の師兄弟っていうんがたくさんおるわけやな?
たとえば大柳さんがそう。およそ武壇の正式弟子で大柳さんのことを知らん人は
おるまい・・・

228劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/01(金) 22:57:25 ID:cuSyKm200
 ところが世間では秘密にされてるような門派の人間であれば拝師したっていうような
ことを公言することはまずないし、公言できるってことは大柳さん同様かなり大きな門
派で師兄弟がイパ〜イ・・・ってこと。
実際には拝師名なんてつかってる人物に香港や台湾で「あ、あいつはオレの師弟や!」
なんて言う同門がおるなんて聞いたことがない。
拝師名を晒すことができるほど有名な人物なら当然それと同等の有名人が続々と現れて
も不思議はないんやがな・・・

229劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/01(金) 22:59:42 ID:yj6Hrbrf0
 >226
 私と猫だ氏が仲良かったって・・・?あれだけ「十字勁」で揉めてたのにか?(笑

230デカパンオヤジ ◆i4focjVtqo :2006/09/01(金) 23:01:55 ID:54SWsyZz0
拝師とか拝師式とか拝師名とか、そんな形式はどうでもいいんだよ〜〜
誤解を恐れずにいえば、自分の師も、他人だ。
自分は自分の足で立つしかない。
日本人なら日本人の名前名乗るんだよ〜〜
231劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/01(金) 23:07:07 ID:/hYq/wKJ0
 >230
 そらそうと先生、来年の拳杯の準備は進んでおるのですか?

232劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/01(金) 23:12:26 ID:wNm6QlZz0
 デカパン先生のおっしゃるように形式などどうでもええんやけどな、でも「拝師名」なんて
デタラメがまかりとおるようなことではそれこそマジで拝師してる大柳さんみたいな人まで同
類に思われかねん。やっぱここんとこはちゃんとスジとおしておかんとね。では晩安・・・

233デカパンオヤジ ◆i4focjVtqo :2006/09/01(金) 23:17:23 ID:54SWsyZz0
来年の拳杯、劉月侠武館のみなさまのご協力で成功します、きっと。
準備はなんにもしてませんけど、12月には、案内発行送付します、きっと。
審判の件が微妙な問題ですけど・・・K会と劉武館で出してくれるでしよう、きっと。アハハ
234名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 23:20:14 ID:v/74/wgA0
劉先生にご指名がきてるぜ↓

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1155653959/l50
235名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 23:26:17 ID:gLNgMNpV0
>>229なんだ。レスでは猫だニャンや本屋を立てながらも、
腹の底でアイツら気に食わないと思いながら、ずっと我慢していただけだったのか。
もっと早くにその態度を明かにしておいた方が良かったと思うよ。
236忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2006/09/01(金) 23:26:46 ID:Pfv2dCau0
>胴締めさんへ
TanTanさんのスレに武壇スレ49のおいらの書き込みを
コピーして貼っておきました。
237侠太郎:2006/09/01(金) 23:31:22 ID:yGdFzA7n0
大阪練習会・・・仕事で行けまへん。

[「露と落ち 露と消えにし 我が身かな 浪速のことは 夢のまた夢」

orz...

238太一:2006/09/01(金) 23:33:24 ID:+f8xUP4Q0
デカパン先生初めまして、
blogの震脚の話を面白く読ませていただきました。
木や人を打たないから震脚をする拳種と打つから震脚する拳種、
前者のなかでさらに全く震脚しないものが先生の求められている
勁力となるのでしょうか。
239名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 01:09:04 ID:76pCi8Pc0
>>195
>三浦さんは粘着反論君よりも次元が高いよ。
何故かというと三浦さんは単独でも2ちゃんで存在出来る。
粘着反論君は武壇スレがないと2ちゃんでは存在出来ない。
>これだけでも明らかだよ。

何が明らかなんだwww
物凄い、狂った自己正当化だな。唖然としてしまった。

>オレンジとか三浦とか呼び捨てにするだけじゃなく、
>彼の存在の在り方を学びなさい。

それが劉月侠と摩利支天の在り方だと。その主張は理解した。
しかし、2ちゃんでも、2ちゃん以外のサイバー世界でも、リアルでも

お前らに賛同する人間がいるとは、とてもとても、思えないw
240名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 01:39:58 ID:CamyDJmm0

         マンドクセナンダヨゥ
  W⌒/Wwwwww  
/<_/____/ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 01:58:26 ID:O7rf9W4n0
>>232 劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/01(金) 23:12:26 ID:wNm6QlZz0
> デカパン先生のおっしゃるように形式などどうでもええんやけどな、でも「拝師名」なんて

どうでもいいのか? しかし↓は、形式がどうでもよくない理由だろ?

>デタラメがまかりとおるようなことではそれこそマジで拝師してる大柳さんみたいな人まで同
>類に思われかねん。やっぱここんとこはちゃんとスジとおしておかんとね。では晩安・・・

前スレ辺から言われているが、劉の言い分は、前後で内容が正反対。
素晴らしいインテリジェンスだな。それを持ち上げる身内や信者のオツムモナーw
242名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 02:04:03 ID:tkETb2Yq0
結局、劉一門は何が言いたいんだ? という事だな。

尤もらしい発言に、一見見えてアホは騙せるが、
実は滅茶苦茶な論調。

同調してるカスは正直劉一門、に損得勘定で張り付いてるだけだろ?

恥 ず か し く な い の ? 
243名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 02:06:02 ID:4E2Vc13x0
>>240 そろそろ、そのワンパターンに飽きた
244名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 02:24:07 ID:aYuYV3JiO
大辞宛より
・弔死運(ちょうしうん)
・科目=豚猫科
・特徴=チビデブ,強い体臭,嘘とホラで人生を送ってきた。
・特技=深夜に人を貶める。
245名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 02:25:00 ID:k+Py9/GB0
>前スレ辺から言われているが、劉の言い分は、前後で内容が正反対。

それはこのスレでも度々の指摘がある。
劉さんを甘やかしてばっかりで、叱る身内がいないというのは
本人にとっても、褒め殺し続ける身内にとっても
とてつもない不幸だと思いませんか?

南拳さん、香港剛柔さん、トニーさんも部外者の癖に
褒め殺して、劉さんを駄目にしてるんですよね。
本人達の弁解を聞いてみたい。
246名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 02:28:39 ID:Qmc2g/Y30
>>239 イイコト言った!
>>245 俺も香具師等の弁解を聞いてみたいが、無理だろw
247摩利支天:2006/09/02(土) 05:18:24 ID:jENsp9emO
今夜は粘着反論君が来てくれたようだ。
しかし、これだけは言いたい。
夜は寝ろ!
スクスク育たないぞ。
248名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 05:23:23 ID:85Af7EgF0
素朴な疑問として、もしもミクシィに今の劉さんが来てコミュニティを作ったら、はたして参加者は100人を超えられるだろうか?



249名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 05:33:51 ID:Q6LTL3Wg0
ミクシみたいな馴れ合いはもう終わりでしょ
250名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 06:00:10 ID:85Af7EgF0
そう思ってるならJも断も2chからは消えない。
251名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 06:02:39 ID:Q6LTL3Wg0
>>250
Jも断も保守的になって逃げ込んだヘタレ
252名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 07:36:00 ID:DLRWvjg9O
劉さんたちがmixiに行ったら中国武術スレは終わっちゃうな。
253胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/02(土) 07:46:47 ID:NumUz9g4O
俺は今PC壊れたままだから、ミクシィは困るな(笑)
エンセンさんがミクシィしてたの知ったし尚更な(笑)
254黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/09/02(土) 08:45:50 ID:S52Z+ia+0
>胴締めさん

機能は限定されるけど、ミクシー携帯からやってる人いますよ。
で、時々満たされない機能はネキサで済ませたりする人もいるみたいです。

エンセンさん、マイミク申請1000人超えちゃって大変な人気者ですよ。
112キロから95キロになったって。ちょっと減量の相談のメッセージ入れるわ俺。
255hg:2006/09/02(土) 08:50:54 ID:SdCewqhX0
早朝プール2時間。
体重54.05`→53.5`。
朝飯食ったら+1`、雑炊食べただけなのに。
後のメニューは夕方します。
256太一:2006/09/02(土) 09:01:49 ID:VxbSMWFo0
ふうっ、気合いで馬歩2分半できた、武壇式ではないけれど。
ミネラル不足が続いてるからビール酵母でも飲んでみるか。
257劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/02(土) 09:26:47 ID:yc/kE7T30
 >248
 ミクシィっていうのは「コミュニティ」なんか・・・?要するにひとつの「ムラ」やな?
私はそ〜いうんは性にあわんな。混沌とした「カオス」がよろしいわ。
真の強者を求めて世界をさすらう放浪の拳法家に安住の地はない(笑



258劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/02(土) 09:30:08 ID:yc/kE7T30
 >256
 そ〜いえば23日の大阪練習会に来られるんやったな。メールでは「馬歩2分!」て
書いたけど、できようができまいがそれはど〜でもよろしいねん。
「なんでもええからとにかく気合いでやってみる!」ってガッツがあるかないか・・・
太一さんはテスト合格ね(笑

259劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/02(土) 09:57:28 ID:yc/kE7T30
 じゃあ、とにかく馬歩2分はクリアできたんやったら、次は逆立ち歩行で5キロの
ジョギング・・・っていうのは冗談です(笑
あとはストレッチかな?股関節・膝・足首・・・こういったところの柔軟性を高めて
おいて損はないし、練習の効率もあがる。
それと対打練習もやるんで腕立てふせや拳立てふせもできるだけやっといたほうがええ。

260劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/02(土) 10:04:23 ID:yc/kE7T30
 八極拳にせよ太極拳にせよ力で打ちあうもんではないけど、現実に相手の手足が
自分の腕にブツかったとき、最低限の力がないことには技以前の問題としてフッ飛
ばされてしまうからね。
腕立ては100回とか200回とか、回数をこなす必要はない。むしろ誰かに背中
を抑えてもらうなどの負荷を加えて数回やるほうが効果的や。
その際できるだけ肩に力が入らんように・・・ワキを締めてな。

261忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2006/09/02(土) 10:14:15 ID:qLiVA4/60
>257 劉月侠師
おいらもミクシィについて劉師と同じような考えです。
招待された人たちだけの会話でそれなりに貴重ないい情報もあると思いますが・・・

呉伯焔スレで東京練習会前夜祭の件が話題にあがっていますね。
なにかミクシィの情報が先行しているようで事実関係が錯綜しています。
ちょっと書き込んできました。


262劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/02(土) 10:20:42 ID:yc/kE7T30
 >261
 2ちゃんねるみたいに名無しの荒らしや煽りでグチャグチャっていうんに嫌気がさすのも
わかるような気がするけど、それが掲示板のええとこやと思うんですがねえ(笑
それと特定の人間同士のみやから安心・・・とは限らない。その気になれば名無しなんかよ
りず〜っと巧妙なやりかたで誘導することも可能なわけで、そこんとこは気をつけておいた
ほうがええかも・・・

263劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/02(土) 10:25:11 ID:yc/kE7T30
 それで思い出したんやけど、もう20年以上前の『月刊空手道』に載ってた記事やけどね・・・

 「アメリカ空手事情」みたいなべタ記事というかコラムみたいなやつやったと思うんやけど、
当時(1980年代)はアメリカにはヘンテコな空手流派がたくさんあってな。
もちろん正統派も多かったんやけど、こんなナンチャッテ流派のおはなしが出てた・・・

264劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/02(土) 10:28:17 ID:yc/kE7T30
 AとBってふたりの人物がおってな、それぞれとにかくどこか適当な道場に入門して
とりあえず茶帯か初段くらいまでは修業する。
で、ある程度空手らしきものを覚えたら、道場を辞めてなんと自分で流派を立ち上げ
るわけや。

265劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/02(土) 10:30:49 ID:yc/kE7T30
 こうしてとにかくA道場、B道場っていうのを開いて生徒を募集する。
自分たちは自分で勝手に昇段して各々「空手十段」とか「グランドマスター」
とか称するわけ・・・

266忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2006/09/02(土) 10:35:19 ID:qLiVA4/60
>262
特定な情報交換するにはいい場所でしょうね。
ただ、招待された人だけといいますと、招待されない人もいることです。
あなたを選んであげるって言う処においらは抵抗があるんでしょうね。
会社でも社会でもそんな局面をたくさん見てきたものでもうお腹一杯です。
これからは今まで得た情報を老後に備え身体の中で育んでいきたいです。
267劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/02(土) 10:37:24 ID:yc/kE7T30
 ところがAもBも試合の実績もなければそれ以前の指導歴もない。
「空手の達人」を自称したところでそれだけではインパクト弱いよね?
そこでこのふたりはどうするんかというと・・・お互いに段位や役職名を贈りあい、
権威を高めようとしたのよ。
つまりA師範はB道場より「最高師範」とか「特別顧問」とかいった肩書きをもらい、
かわりにB師範はA道場より「名誉総裁」とか「名誉十段」とかを贈られる・・・

268劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/02(土) 10:41:39 ID:yc/kE7T30
 こんなのちょっと考えればアホみたいな幼稚な手口なんやけどな・・・
彼らには空手の才能はなくっても詐欺師の才能はあったらしい(笑
それと人間っていうのは不思議なもんで、入門した道場に全然別の流派の
師範の写真とか推薦状とかが飾ってあったら、なんとなく信用してしまう
もんなんよな。その別の師範っての自体がデタラメなんやけど・・・

269劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/02(土) 10:46:16 ID:yc/kE7T30
 まあアメリカは広いし、20年も前ならいまとは比較にならんほど情報も限られてた。
まして馴染みの薄い「東洋の神秘」や。コロッと騙される人も多かったんやろう。
その記事を書いた人っていうのはやはりアメリカ人の空手家で、来日して有名な流派の
宗家から直々に指導を受け段位を認定された(だからたぶん十段てことはないやろうw)
正統派やから、「こ〜いう連中がまかりとおるのは空手の恥でありアメリカの恥だ!」って
強い感じで非難してたと思う。

270劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/02(土) 10:54:33 ID:yc/kE7T30
 みなさんはこ〜いう話を聞いて「アホちゃうか!」って笑うかもしれんが、
私に言わせてみればこのA道場B流派なんてまだかわいいもんで、現代ではやり
かたがもっと複雑・巧妙になってきてると思う。
情報量が増えただけ逆にホンモノとニセモノの区別がつきにくくなったところ
もあるわけや。
詐欺師に騙される人っていうんは「自分に限っては大丈夫!」って思ってた人
ばかりやそうやん?みなさんもくれぐれもご注意を・・・(笑

271劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/02(土) 11:21:05 ID:yc/kE7T30
 まあとにかく「タダほど高いものはない」ってことや。ホンモノの老師や
門派を探し出すには莫大な労力とお金をつかって、自分で足を棒にしながら
歩き回るしかない。
PCのHPや掲示板で無料で得られる情報なんてアテにはならんもんよ。
あ、我が「武壇2ちゃんねる分壇」はちゃいまっせ!ウチだけは例外!(笑

272名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 11:30:19 ID:8elBD3QY0
>>230
自分の師も、他人だ。
自分は自分の足で立つしかない。
日本人なら日本人の名前名乗るんだよ〜〜

何気に名セリフ。
273劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/02(土) 11:32:29 ID:yc/kE7T30
 >272
 さすがデカパン先生だけのことはある。ふだんは練馬変態クラブなんて称してるけど
言うべきときにはやっぱ言いはるねぇ(笑

274劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/02(土) 11:41:15 ID:yc/kE7T30
 あ、そうや・・・これまでず〜っと東京練習会は屋外・・・日比谷公園でやってきたけど、
雨が降るとやっぱやりにくいし、最近は警備のオジさんから「こんなとこを占拠しちゃダメだ!」
とか言われることも増えてきたんでな、どっか屋内練習場を借りようかと思うんやが・・・
デカパン先生・・・先生の会がいつも練習で使われてる(拳杯の会場にもなった)あそこの体育館、
私たちにも貸していただけませんでしょうか・・・って、これはメールでお願いすべきやな(笑

275名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 12:19:09 ID:CamyDJmm0
                       | |
                       | |
                       | |
                       | |
    _, ._   o            /○\
  ( ;ω;)_〃_           //  \\
  (  ○/__/          \\  //
   |:::::::::                  \|W|/ベリッ
   し  J     wwwwww:ID:Q6LTL3 g0wwwwwwwwww


                       | |
                      /○\
                    //  \\
                    \\  //
                      \|W|/
                        3 g
                           L 0
    _, ._   o                Tw
  ( ;ω;)_〃_                6 w 
  (  ○/__/              Q w
   |:::::::::                   :   w
   し  J           wwww ID    wwwwww
276バイク乗りのATS @Ya-murcサ:2006/09/02(土) 12:44:27 ID:F4UhAb510
右拳を怪我しちまいました。
中指のゲンコツが少し腫れてます……

整形外科でみてもらったら、
「内出血のせいで腫れている。骨に異常はないが、筋が薬指側にズれてるよ」
との事。

内出血がひくまで様子見、安静にと言われたのですが、練習が思うように出来なくなってショボーン……
(´・ω・`)
277名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 13:11:19 ID:i1CslE8r0
あらあら。
お大事に。
278侠太郎:2006/09/02(土) 14:14:48 ID:fSJWiUUv0
>デカパン先生

カコイイ!

>ATSさん

お大事ね。

自分も高校生のころコンクリートを正拳で割ろうとして拳がグロー
ブみたいに腫れあがって半年くらい痛みが治まらなかったことがありますた。
医者には行かなかったけど多分ヒビくらい入ってたような・・・
279劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/02(土) 17:25:00 ID:qzpErivn0
 土曜というのに救急の自宅待機なんでK会に行けないのがツマラん・・・(泣

280名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 17:34:06 ID:1uB/AQlx0
>入門した道場に全然別の流派の師範の写真とか推薦状とかが飾ってあったら、なんとなく信用してしまう
もんなんよな。

だから劉雲樵老師がその構えを絶賛して書を送り、ツーショット写真まで載った「鉄砂掌」を読んで
私はスカーリ龍清剛タソを信用しましたとも。
なにせ武壇総帥ですからね。そこらのインチキ武術家でなく。
281名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 17:37:51 ID:ISmF8N/T0
龍清剛は誰に劉雲樵を紹介されたのか?
282名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 17:38:24 ID:1uB/AQlx0
劉雲樵老師も双龍拳法会役員に名誉ナンタラとかで名を連ねてましたよね。
武壇総帥が龍清剛ごときに騙されていた、ということでFA?
283劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/02(土) 17:41:27 ID:LvCRtFrY0
 >281
 フフフ・・・それはヒ・ミ・ツ・・・(笑

284名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 17:48:42 ID:fECS1UEp0
騙されていたのではないだろう。
285名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 17:50:19 ID:1uB/AQlx0
では本気で付き合っていたということでFA?
286名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 17:51:37 ID:fECS1UEp0
>>285

あの世へ逝って聞いてこい!
287名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 17:52:32 ID:1uB/AQlx0
都合の悪い話題になるとコレかよww
288劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/02(土) 17:53:47 ID:G8HB0rKz0
 FA?なんて言うてる厨房にはとうていわからん世界の話や(笑

289劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/02(土) 17:55:50 ID:TBdUjkYV0
 私にとっては全然都合の悪い話ではないんやがな(笑

290名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 17:57:32 ID:1uB/AQlx0
都合が悪くないなら解説キボン!
291劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/02(土) 18:01:38 ID:H5k5hD8c0
 劉雲樵だけでなく王鶴林、陳漢宗、黄善徳など、この世界の錚々たる大師のことも
K師範に教えていただいたけど、さすがに2ちゃんねるでやるのは惜しい。聞きたきゃ
私の練習会においで(笑

292名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 18:05:23 ID:1uB/AQlx0
なんだガッカリ。

 「私の練習会」っていうのは「コミュニティ」なんか・・・?
要するにひとつの「ムラ」やな?
私はそ〜いうんは性にあわんな。混沌とした「カオス」がよろしいわ。
真の情報を求めて世界をさすらう放浪のねらーに安住の地はない(笑
293劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/02(土) 18:06:11 ID:TYuFlpT70
 >290
 さすがの私もタダではイヤやね。今日の午前中書いたやろ?ホンマに重要なことは
やっぱそれなりの代償と引き換えやないと得られんもんや(笑

294劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/02(土) 18:08:12 ID:Vbn2pnyc0
 >292
 お金がないんならそれはそこそこ勉強したってもええぞ(笑


295名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 18:08:14 ID:1uB/AQlx0
え?インチキ龍清剛とホンモノ劉雲樵老師の関係は
「ホンマに重要なこと」「それなりの代償と引き換え」
な関係だったのかー!
296劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/02(土) 18:10:07 ID:Z3CFIyZJ0
 >295
 台湾国防部の重要機密にかかわることです(笑

297名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 18:15:03 ID:1uB/AQlx0
国防機密ですか!くわばらくわばら・・・・・
298劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/02(土) 18:15:46 ID:WG5RNFwm0
 つまりそ〜いうところの事情に詳しい人なら誰でも知ってるってことです。
あ、そ〜いえばあの人!ほれ、世界中の機関から命を狙われたり、ハッキングを
受けたりしてるっていう・・・オレンジ老師!あの人ならよ〜くご存じなんでは?(笑



299劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/02(土) 18:19:19 ID:ZbRu3akP0
 ということで・・・これから子どもと「く〇寿司」に行ってくる。
私にとっては軍事機密なんかよりも回転寿司のほうが重要な問題や(笑

300名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 18:31:22 ID:90ZRG7az0
>>257ミクシィの日記で書くなら個人の勝手、文字通りカオスの海の中のことだろう。
日記が面白く注目されているならアクセス数は膨大にになる。
コミュニティを作ったところで、「参加者の制限を誰でも参加できる」に設定すれば、
検索ワード機能を使って誰でも気軽に探して覗きに来るだろう。
しかも参加者がそこを気に入れば、自分のマイミクシィにそのコミュニティを教える機能も付いている。
順当にいけば数百人は参加者があつまる筈だ。
弟子の黄河氏や鍼灸の先生も参加しているのに師匠が来ないのは寂しいかもな。
それに有名武術家たちや武板の人気コテの集る中で活躍してみるのは楽しいかもしれないぞ。
道を歩いていると隕石が落ちてきて当って死ぬ確率でもあるまいし、
真の強者は痰壷などには入って来ない。

301教練:2006/09/02(土) 19:07:24 ID:W4ZGyxCw0
この世には、言っていい事といけない事があります。
名誉のため、命のために黙っていなければならない場合があります。
302名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 19:09:23 ID:3WTS5gXT0
>>301
今良いこと言った!!
303美容in耳 ◆zRMZeyPuLs :2006/09/02(土) 19:28:57 ID:NumUz9g4O
教練さん。劉先生。

木乃伊も、残酷ブラザーズも、みんな美人には頭が上がらないと言う事ですよね!
304名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 19:56:35 ID:CDvtfPqv0
>この世には、言っていい事といけない事があります。
>名誉のため、命のために黙っていなければならない場合があります。

ひょっとしてソレ、自分達だけに存在する都合だとでも思ってますか?
305摩利支天:2006/09/02(土) 20:42:27 ID:jENsp9emO
>304
コピペ粘着反論君
今日は登場早いな?

アイカワラズのコバンザメ粘着、乙。
306摩利支天:2006/09/02(土) 20:47:20 ID:jENsp9emO
教練さん
粘着反論君はなかなか芳ばしいですよ。
307名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 21:02:22 ID:3WTS5gXT0
>>305
こっちだこっち。
おまいの粘着は俺ダヨ俺!

(´・ω・`)   n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)  さあ、かかってきなさい
..★人 ★人γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
308摩利支天:2006/09/02(土) 21:11:02 ID:jENsp9emO
かかってええんか?
309名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 21:14:43 ID:90ZRG7az0
ちょっと、2chの落書きに反応してたらキリが無いよ。
それに粘着だと思ってるのも実は一人ではない可能性もある。
暇人は人気コテが反応してくれるのが面白いのだ。
310摩利支天:2006/09/02(土) 21:43:02 ID:jENsp9emO
>309
人気コテも暇人にかまってもらいたんだ。
311劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/02(土) 21:59:40 ID:5bFUADaP0
 今夜は酒飲めないから食うほうでがんばったんやが・・・10皿でギブアップ。
歳はとりとうないねえ、若い頃なら回転寿司なんて回ってくるやつ片っ端から食ったもんやが・・・

312ジャック(純白):2006/09/02(土) 22:02:08 ID:k1Z2wXS90
>マリーシタン

了解でござる。

>劉タン

お疲れ様です。

313劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/02(土) 22:16:18 ID:0H5XT90D0
 >300
 この際やからハッキリさせといたろう・・・なんで私がミクシィに参加せえへんのか?


           め ん ど く さ い ね ん 。。。


314名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 22:19:15 ID:CamyDJmm0

/(;ω;)\ ナンテコッタイナンダヨゥ w
 ̄|   | ̄
  < <
315ジャック(純白):2006/09/02(土) 22:28:03 ID:k1Z2wXS90

媚てんじゃねーよボケ
316マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/09/02(土) 22:28:17 ID:MpaOAShn0
なんて骨体
317劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/02(土) 22:29:34 ID:OHWVKQTx0
 でもこれほどスッキリした回答もあまりないでしょ?
「めんどくさい」・・・タイの「マイペンライ」、韓国の「ケンチョナヨ」、香港の「無問題」と
並ぶ、「世界四大え〜かげん言葉」ということでどないでっしゃろか?(笑

318ジャック(純白):2006/09/02(土) 22:32:18 ID:k1Z2wXS90
>劉タン

どーでもいーよ



wこれもね
319劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/02(土) 22:32:20 ID:3i1IXeOJ0
 >315
 前にも指摘したが、仮にも武林の名誉を守るべき立場の人間が「ボケ」やの「カス」やの
下品な言葉をつかうべきではない!・・・ボケェッ!(笑

320ジャック(純白):2006/09/02(土) 22:34:22 ID:k1Z2wXS90
>劉タン

申し訳ない
321名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 22:35:37 ID:VpqQgrXa0
http://viproom.heartring.net/log/vipper1183.jpg

この写真上左、下右の人の構えがフルコンの悪い癖があるらしいのですが
わかる方いらっしゃいますか?ヒントは目線の悪さだそうです。
322劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/02(土) 22:40:16 ID:GBo77pAv0
 目線というよか・・・目つきが悪いんとちゃうか?

323名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 22:43:24 ID:CamyDJmm0
南拳さん(;ω;)ナンダヨゥ
324劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/02(土) 22:47:04 ID:nqMKZ1yr0
 >323
 な〜んや、そうか!?ど〜りでいかにも無学無教養てな顔つきやと・・・スマン、南拳老師、ネタやって!(笑

325劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/02(土) 22:52:05 ID:Mkx+0Sbx0
 しかしよ〜く見てみるとなんとなく若い頃の倉田保昭を彷彿とさせるような・・・もう遅い?(笑

326名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 22:54:49 ID:CamyDJmm0
/(;ω;)\ ナンテコッタイナンダヨゥ w
327劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/02(土) 23:02:46 ID:TlaJmwMR0
 いずれ南拳さんに会うたときには殺されるかもな(笑

 我々の仲間でいえば胴締めくんあたりと互角かなあ。少なくとも私や大兄よりはええ男か?
まあ黄河一号がいちばんのハンサムなんやけどな。身体がゴツいからあまりそうは思わんけど、
もうちょっとスリムになったらホストでも務まるで、あいつなら・・・(笑

328摩利支天:2006/09/02(土) 23:05:37 ID:jENsp9emO
劉月侠さん。
そんなこと言ってたらマカオカマさんが再臨するかも。
329萬屋 ◆Eze4XfCKjY :2006/09/02(土) 23:16:28 ID:7vWpOaM50
ハンサムなら忍猿さんに一票
といってもお若い頃の写真しか見たことが無いのですが
330摩利支天:2006/09/02(土) 23:44:18 ID:jENsp9emO
またぞろ、東京前夜祭事件があちこちで話題になってるな!
それくらいしか、叩くネタないんかね?
黄河、しっかりしろ!
331胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/03(日) 00:04:07 ID:O/uel68PO
ハンサムと言えば、カの字さんの弟さんでしょ!
背も高いし、凄い男前ですよ〜!
あと、K武会のA師範やO君も男前ですね。
A師範は日活の俳優みたいだし、O君は今風のハンサムだな。元ギャル男ですけど!(笑)
332名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 00:35:47 ID:AfUZCO7F0
南拳さんね、いつまでこんなクズどものご機嫌をとるつもりなのよ?

ひゃーーはっはっはっはっはっはhっはっは

南拳さんが恥ずかしくなければそれでいいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
333マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/09/03(日) 00:41:39 ID:tF73vxKj0
333ゲト 三\__○_ ズサー
334名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 00:43:14 ID:8rhdc/i80
>>332 下品だが同意。これで悔しくなければ男じゃないな。
お前の扱いを考えてみてもな。
下品なのは武壇もメンバー同じ。
335名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 00:46:00 ID:ge2+6uSf0
211 :名無しさん@一本勝ち :2006/09/02(土) 19:50:30 ID:2/dDn/pkO
あのさ? 胴締めさん武壇始めて何ヶ月よ?
あんた、ただのやとわれ用心棒だろ?
おめーさん、こないだ太気スレで太気相手に「ぐだぐだぬかすと締め落とすぞ!ゴルァ!」とか暴言吐いてましたよね?
あなた中拳そのものを舐めてませんか?  胴締めさん?
つまり、タンタンに文句があるのは倉井の親父であんたは、単なるアルバイトじゃん?

タンタンより弱い劉月侠(倉井)についているのは金のためやろ?
姉妹どんぶり食って山本美優に逃げられたエンセンの弟子よ。

212 :胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/02(土) 20:01:52 ID:NumUz9g4O
オレンジ乙。あんたの心の師匠シュテンサイも妾のコだろ?
お互い師匠の家族ネタは辞めないか?(笑)(笑)
俺は住友のエージェントだから、劉先生とは関係ない人からの指令で動いてるからな!(笑)

214 :名無しさん@一本勝ち :2006/09/02(土) 20:06:05 ID:pS9f6XqK0
>胴締めさん武壇始めて何ヶ月よ?

確かにそうだ。胴締めに武壇の何たるかを語るだけの権利も
武壇武術の経験も実力もない。
あるのはそれ以前の経歴の実力だけ。
胴締めが身に付けた武壇の技で、TanTan氏の上を行くレベルの技は
何ひとつないとみて間違いあるまい。

・・・・・・・・・・・・・お前等最低だ罠。どっちもどっちの腐乱死体野郎だ。
336名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 04:26:47 ID:uwopTBsm0
>327 :劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/02(土) 23:02:46 ID:TlaJmwMR0
> いずれ南拳さんに会うたときには殺されるかもな(笑





恥知らずだよなwww?
337名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 04:45:09 ID:uwopTBsm0
先日、引継ぎ中でレジに3人いた時に、
「デブでおでこハゲかかってて広い・後頭部と耳上は一分刈りで頭頂部だけ猫耳のように立ってる髪の毛が2束」
という、とても変な髪形の客が来た。髪の薄いサリーちゃんのパパみたいな。
文字だけじゃイメージしづらいと思うけど、かなり衝撃的。
しかも寒い夜なのになぜか半そでTシャツ。
TシャツにはPUMAっぽいプリントがあって「PUMA」の代わりに「KUMA」とか書いてある。
そいつがレジに歩いて来る時に、スタッフ3人は同時にカウンター下に隠れた。

女子店員「無理・・・あたし絶対あの人の接客無理!吹き出しちゃうよw」
後輩「僕も無理です!!直視できません・・・」
俺「俺だって無理だよ、チラっと見ただけでもう思い出し笑いがw」

でもしょうがないからレジに一番近かった後輩がレジ打ちして、女子が袋詰め。
肉まんを頼まれたから俺が肉まんを袋に詰める。
ふと女子店員を見ると、笑いをこらえすぎて顔が真っ赤になっている。
吹き出すのを我慢するためなのか、唇にぐっと力を入れている様子。
後輩は「○○円が1点ー、○○円が1点ー・・・・・・○○…ふっ○○円が2て…ゴホンゴホン」と
むせたフリをしてごまかそうとしている(ごまかせていない)。
そんな2人を見て、更に笑いがこみ上げる俺。
女子店員も同じ様子で、袋詰めし終わった後はじっと下を向いていたんだが
何を思ったかチラッと客を見たくなったようで、客を見て「ぶふっ」と言いながら後ろ向きになって煙草の
品出しを始めた。後輩はもう我慢ができず、笑いはこらえているものの肩が小刻みに震える。鼻息荒いし。
俺ももう限界。

なんとか大笑いすることなく、客が帰ってゆく。
他に店内に客はいない、もうすぐ事務所で思う存分笑える。早く閉まれ自動ドア!
・・・そう思った瞬間、その客が踵を返して戻ってくる。
買い忘れか?勘弁してくれよ。そう思った瞬間、彼は閉まりかけたドアに挟まれた。
もうだめ。全員限界超えた。
338キコリン:2006/09/03(日) 06:45:47 ID:TEVpadAZO
日本の朝が来た
339摩利支天:2006/09/03(日) 06:59:18 ID:lxn/+dGWO
キコリンにしてははやいな
340キコリン:2006/09/03(日) 07:43:56 ID:TEVpadAZO
>>339
おやすみ*〜(Θ_Θ)
341摩利支天:2006/09/03(日) 08:15:42 ID:lxn/+dGWO
なんや、これから寝るんか?
342デカパンオヤジ ◆i4focjVtqo :2006/09/03(日) 08:45:20 ID:6vxdeN/t0
劉先生、学校の体育館はなかなか厳しいです。小中学校での殺傷事件以来、外部の者に冷たくなり
ました。また、週休二日制のために、かえってクラブ活動に力を入れて、土日の昼間は外部の者に
なるべく貸さないようになりました。拳杯は年に一回、学期末試験直前、ということでなんとか
借りています。それも副校長は好意的ですが、中には快く感じていない先生もいらっしゃるようで、
イジワルされて11月の開催がつぶされて、2月になりました。昔は日曜日の昼間に講習会を開いた
こともありましたが、それも無理になりました。新宿コズミックスポーツセンターなどは日曜日に
借りられるようですので、東京の会員と相談されてはいかがでしょうか。
343劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/03(日) 09:16:47 ID:9FdJQfch0
 な、なるほど・・・最近は学校って確かに厳しいみたいですね。わかりました、他を
あたってみます。どうもありがとうございましたorz

344劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/03(日) 09:22:44 ID:tCQ6684Z0
 しかし・・・「なにか事件がおこった」 → 「だから部外者は排除する」

 考えてみれば、我々大人のこ〜いう短絡的な考えかた・対応こそが少年犯罪や
異常犯罪を発生させる社会的病理の基盤とは言えないであらうか?

345摩利支天:2006/09/03(日) 09:29:34 ID:lxn/+dGWO
山口の事件は外部じゃなかったしな。
いくら排除しても内部からなぁ。
346劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/03(日) 09:33:09 ID:YIZpYZhh0
 うわべをいくら取り繕ったところで、肝心の内面が疎かではねえ・・・あ、これは
功夫にも当てはまりますな(笑



347摩利支天:2006/09/03(日) 09:42:19 ID:lxn/+dGWO
劉月侠さん。
メールしました。
348劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/03(日) 09:52:14 ID:RnjIUv8m0
 わはははは・・・大兄のメール、久しぶりに爆ワロス(笑

349名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 09:53:32 ID:xX3AatmL0
太気拳みたいに屋外で講習すれば良いのでは・・・
350摩利支天:2006/09/03(日) 09:54:44 ID:lxn/+dGWO
いまだに・・・
ねぇ。
351劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/03(日) 10:41:03 ID:0aFnHRRW0
 >349
 そやからいまは屋外でやっとんねやって・・・

352胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/03(日) 10:43:34 ID:O/uel68PO
大阪なら、個人利用可能な武道場はたくさん知ってるんですが、
東京やと、台東区リバーサイドスポーツセンターくらいしかわかりません。。

たしか、200円で個人利用可能な筈。
太極拳、空手、柔道なんかには貸し出してくれてます。

柔術の大会はここで開催されることが多いです。

雷門のすぐ近くです
353劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/03(日) 10:54:59 ID:vVwbXsb20
 胴締めくんよ、今後大阪練習会もどっか借りてやろう。200円くらいなら
みなたいした負担にはならへんからな。9月23日の練習会くらいならちょう
どええ気候やろうけど、今後寒ぅなってきたらやっぱキツいわ。

354摩利支天:2006/09/03(日) 10:59:49 ID:lxn/+dGWO
賛成。
355胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/03(日) 11:10:23 ID:O/uel68PO
了解しました。
先生、板張り(体育館)と畳(武道館)とどちらがよいでしょうか?
356劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/03(日) 11:18:56 ID:c2ESS4+C0
 話がちょっと戻るが・・・

 こないだイギリスのヒースロー空港でテロ未遂事件が発覚して、機内に手荷物の持ち込みまで
禁止された・・・ってことがあったけど、ああいった対応に関して批判的な意見も多かったよう
やな?空港のセキュリティーを強化するのはやむをえないにしても、子どものバッグまで持ち込
ませないなんていうんは明らかにやりすぎ・・・結局我々がテロに怯えて神経過剰になってるって
ことをテロリストにわざわざ示してるようなもの・・・なんて言うてる人がおった。
平然と日常どおりにしてることこそ最大の「テロ対策」やってな・・・

357萬屋 ◆Eze4XfCKjY :2006/09/03(日) 11:22:33 ID:jnZbRNX20
その点日本はおおらかですね
加藤紘一の家が右翼に焼き討ちされても
淡々としたもんですから
358劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/03(日) 11:22:37 ID:5soiq+vn0
 >355
 できればどっちも使えたらそれに越したことはないが、どちらか一方っていう
んであればやっぱ板間のほうが八極拳の練習にはええかな?
畳のほうは投げや散打の練習をするときには便利やろうが、功夫の基礎訓練には
あまり向いてない。

359萬屋 ◆Eze4XfCKjY :2006/09/03(日) 11:23:40 ID:jnZbRNX20
畳か板の間かよりエアコンの有無が・・・
360劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/03(日) 11:25:26 ID:d9q56xLL0
 >357
 あれは淡々・・・というより平和ボケや(笑
火ぃつけたジイサンにしても5・15事件や2・26事件の青年将校みたいな
覚悟とか気迫とかもなくって、単なるボケ老人やがな・・・


361劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/03(日) 11:28:11 ID:Tj3kzExJ0
 >359
 エアコンがあろうがなかろうが・・・仮に台風や大雪の日でも萬屋さんだけは


      屋  外  で  馬  歩  5  時  間  !!!



362萬屋 ◆Eze4XfCKjY :2006/09/03(日) 11:32:34 ID:jnZbRNX20
グハァ
けど雪の日はひたすた馬歩の方が
滑ってコケへんからかえって安全・・・

いや
その
あの









    すんませんでした orz
363劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/03(日) 11:34:18 ID:MjxaWEHN0
 わかればええねん。武術家たるものその謙虚な心がけこそなによりも大事や(笑

364劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/03(日) 11:41:41 ID:Lg9cHVGl0
 話戻すぞ・・・(笑

 学校の安全に関しても同じで、なにか大事件がおきるとそのときはみな大騒ぎして
やれ防犯カメラや、やれ部外者立ち入り禁止や・・・ってドタバタになるんやけど、
いったんそういったうわべの体裁を整えてしまうと、意識面での危機管理っていうん
はとたんに疎かになってしもとるんが現状なんとちゃうかなあ?
ホンマに悪いヤツっていうのはね、学校の塀に鉄条網を張ろうが、校庭に地雷を埋め
とこうがやるときはやるもんやと思うね。
結局最後の最後っていうのは「人間VS人間」になるはずなんやが、そういった訓練と
か精神教育とかをホンマに継続的にやってるんかしら?

365劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/03(日) 11:52:45 ID:IuzUypnE0
 かなり以前の過去スレで学校の安全対策の一環としての職員の「サスマタ」訓練・・・てのを
やったことあるけど、テレビで訓練の様子をやってたんやけどな、サスマタにせよ護身術にせよ
私見てて「ダメだこりゃ」と思ったのは、訓練に参加してる女の先生がな、黄色い声で「キャァ〜」
やの「あれぇ〜」やの言いながらヘラヘラ笑いながらやっとんねん。
この先生にしてみれば訓練ったってしょせんは教育委員会からの通達で急遽実施が決まった学校
行事のひとつ・・・てな感覚なんやろうな?つまらん会議で鼻クソほじっとんのと同じ意識なんよ。

366摩利支天:2006/09/03(日) 11:54:40 ID:lxn/+dGWO
がはははは
367胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/03(日) 12:00:32 ID:O/uel68PO
まぁ、若い先生にはそんな先生もおりました。。。
教えてる人もなんかテキトーな人が来たりして、よけいに雰囲気もだらけるんですよね。。

拳児の李書文みたいな其処にいるだけで皆が緊張してくるピリピリしたジイサンが教えにきたら、雰囲気も真面目なものになるんですが。。
368劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/03(日) 12:01:35 ID:lsGO5fiO0
 
  「全員参加っていうから仕方なく出席したけど、こんなつまらないことより
   今日の晩ゴハンのおかずはなににしようかしら?早いこと終わってくれな
   いとスーパーのサービスタイムに間にあわないじゃないの!」


 こ〜いうことを考えながらやってるとあの手の顔つきや身体の動きになるもんや。
この人たちは「訓練」といえば地震や火事の避難訓練もサスマタの訓練もいっしょや
と思っとるんやろうが、これは正しくは「軍事教練」と呼ぶべきもの・・・
旧日本軍はもとよりどこの国の軍隊でも、軍事教練中にあの手の顔しとったら、それ
こそ大雪の中で馬歩5時間では済まへんで・・・

369劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/03(日) 12:09:34 ID:yBA0UvQA0
 >367
 でもな、たとえば私が行って「これは命賭けの軍事教練だっ!歯を見せるなっ!右向け右っ!」
なんてやってみいな。たちまち「旧日本軍を思いおこさせる」やの「右っ!て言ってたけどあの人
右翼なんじゃない?」とかボロクソやと思うで。
なにを思いおこそうが連想しようが勝手やが、軍事教練に旧軍もナチスもへったくれもあるかいな!(笑


370摩利支天:2006/09/03(日) 12:15:40 ID:lxn/+dGWO
劉月侠さん。
暇やから、スレのばしにかかっとりますな?
371名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 12:17:37 ID:O/uel68PO
そーゆー若い先生には『私は女やし、一応練習するけど、キチガイと戦うなんて絶対無理やわ』とか『イザとなったら男の先生が戦ってくれるんやんな?』という気持ちがあるんでしょうね。ちょっと危機感が足りないと言うか。。
逆にオバチャン先生なんかはかなり真剣な表情でやる人多かったですわ。
母になると逞しくなるんでしょうかね?
372胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/03(日) 12:21:09 ID:O/uel68PO
あ、名前入れ忘れた(笑)

まぁ、サスマタは最悪の事態に使うべきものですからね。それに備えて訓練しなきゃダメですが。
やはり、キチガイは校門に入れる前に排除しなきゃいけないんですけど。。

本当は
373劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/03(日) 15:38:42 ID:FSwBQdPV0
 >372
 まあそうなわけやから・・・我々が学校の体育館を貸してもらえんのも当然といえば当然か?
キ〇ガイかどうかはともかくとしてどう見てもマフィアやもんな。私とか胴締めくんとか大兄とか・・・(笑

374名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 16:06:33 ID:Xx1f4CZ80
恥ずかしいセリフ禁止!!ヽ(´ー`)丿
375名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 16:42:43 ID:uKh9ysHK0
この世に男として生をうけたなら、生きて・・・生き抜いて・・・
息の根がとまるまで、男として生きる。

たとえ・・・この体が灰になってもな・・・
男の尊厳とはそんなものだ・・・

(;ω;)ナンダヨゥ
376名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 16:44:52 ID:H1jWxjnm0
エリア88とはまた懐かしいモノをw
ナンダヨウさん、いい歳だったんですね。
377名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 16:46:13 ID:uKh9ysHK0
チョwwwバレテル(;ω;)ンダヨゥ w
378名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 18:22:03 ID:Xx1f4CZ80
>>375
ちょい恥ずかしい・・(。-_-。)ポッ
379名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 20:32:12 ID:EoOXkr/ZO
小学館が好きだったのなら、猿飛、めぞん、麒麟館、ミルクハウス、バナナ等も好きだったと思います。
いったい何の略か皆さんで考えましょう。
380胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/03(日) 20:42:45 ID:O/uel68PO
さすがの猿飛
麒麟館グラフィティー
前略・ミルクハウス
めぞん一刻
バナナフィッシュ

かな?
381胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/03(日) 20:54:22 ID:O/uel68PO
そういや、北斗の拳 完全版って、小学館から出てるんだよね。

ウイグル獄長が『さすがだな劉家北斗神拳』って行ってたけど、今やってるバンチの蒼天 だと、北斗劉家拳は北斗琉拳なんだよな。。 。
382劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/03(日) 21:41:58 ID:9rTCafCY0
 なんか・・・沖縄の流派みたいやな(笑

383胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/03(日) 21:46:46 ID:O/uel68PO
先生、それは劉衛流のことですか?
384劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/03(日) 21:51:01 ID:2ungZ8cF0
 あれは「北斗の拳」とはマタ〜ク関係ないと思うよ(笑

385陸奥:2006/09/03(日) 21:52:30 ID:UADDt8/b0
当時の知名度的に
「北斗神拳」の元ネタはむしろ「少林寺拳法」だと思う
386劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/03(日) 22:00:22 ID:8UoRHGWp0
 「経絡秘孔」っていうタームは少林寺拳法独特のもんやから、それはまずまちがいないと思うな。
ただケンシロウの親父(育ての親?)は「リュウケン」やし、「劉家北斗神拳」なんていうんからし
て、「劉」にこだわりがあるんも事実や。
マンガの原作者なんて関連文献は相当研究してるはずやから、劉雲樵もかなり意識してたんとちゃう?

387陸奥:2006/09/03(日) 22:04:14 ID:UADDt8/b0
こうやって『あの漫画の元ネタはウチなんだぞ!』と自慢し合う訳ですね(w

「経絡秘孔」っていうタームは少林寺拳法独特とは知りませんでした
どこでも「経絡秘孔」っていうと思ってました。
388名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 22:05:47 ID:wCTmZC4a0
それがな・・信じられんかも知らんが、もとネタはまっつぁんの翻子拳やねん。
原作者に聞いてみ?
389劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/03(日) 22:12:22 ID:r6hyPpUI0
 >387
 言わない言わない・・・(笑

 要するに人体の「ツボ」のことなんやが、フツ〜は「穴」っていう。鍼灸のツボは
「経穴」やし、急所を打つことを「点穴」っていうやろ?
さらに点穴も含めて経穴を攻撃する方法(チンナなど)を「穴道」っていうのよ。
「孔」も「アナ」であることにはちがいないんやが滅多につかわない。
「孔子」の「孔」やから、やっぱみな遠慮してるんかねえ・・・(笑

390劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/03(日) 22:25:12 ID:KeUEDHXg0
 >388
 信じられんどころか言われてみればそれがいちばん妥当かもな?
「北斗の拳」の連載がはじまったのは1984年頃やったと思うけど、その頃松田さんは
馬賢達先生と知りあって、『武術』で翻子拳の紹介をしはじめた頃やから、ちょうど時期
的に重なるもん。
そ〜かぁ・・・あのケンシロウの「あ〜たたたたたたたたぁぁぁぁぁぁぁぁ〜っ!」は馬
賢達先生がモデルやったんか(笑

391名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 22:25:22 ID:S0y3E0PE0
>「経絡秘孔」っていうと思ってました。

普通は経穴ですね。麻穴とか死穴とか言われる経穴もありますが。

因みに、最初に発表された北斗神拳は、霞拳四郎という日本人で、悪の結
社の総本部がどっかの○○マークの本部そっくりです。
392胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/03(日) 22:27:22 ID:O/uel68PO
ブルースリーの影響がでかいから、北斗神拳のルーツはジークンドーかな?

南斗聖拳は基本的に蹴技が少ないから、やっぱ南拳なんかな?(笑)
南斗聖拳は明らかに鉄沙掌みたいな部位鍛練をやりこんでるし、ガイコウ重視(笑)

ウイグル獄長の使う 蒙古覇極道 はモンゴル発祥の体当たり拳法だから、マチガイなく北派(笑)
393劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/03(日) 22:27:57 ID:aPS5YftE0
 でも「馬家北斗神拳」ではどうもねぇ・・・「馬」やもん、ちょっとカッコ悪いやろ?
そやからそこんとこは「劉邦」「劉備」にも通じる「劉家」ってことにしたんでは?(笑

394胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/03(日) 22:39:31 ID:O/uel68PO
あ、先生。
今コミックバンチで連載されとる北斗の拳『蒼天の拳』では、北斗神拳にアッサリ負けてますぜ、八極拳(笑)
金克栄っていう、満州国皇帝フギの禁衛隊第一隊隊長がやられとります。
多分、というか間違いなく長春の八極拳。
395劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/03(日) 22:44:56 ID:4wF1OEAe0
 >394
 しかし溥儀の護衛隊長が八極拳・・・ってあたりで、原作者も相当なオタクであることは
まちがいなさそうやな(笑

396摩利支天:2006/09/03(日) 22:52:20 ID:lxn/+dGWO
摩利支天は酔ったゾ。
397胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/03(日) 22:57:18 ID:O/uel68PO
しかも、金克栄は長い手足をいかしてらヒカ掌を得意げに使うという(笑)
398劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/03(日) 23:00:59 ID:G3eZYN8e0
 溥儀はかなりの武術好きやったらしい。まあ霍殿閣公に八極拳を学んだ・・・
とまでいうんはちとどうかと思うが、太極拳なんかはかなりの腕前やったそうや。
来日したときには合気道の植芝盛平翁の演武を見たりしたそうやし・・・
映画「ラスト・エンペラー」では気弱で優柔不断で日和見主義で卑怯で・・・
「哀れな末路を辿った傀儡人形」てな描かれかたをしてたけど、
実際には相当武骨な人物やったらしい・・・





399劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/03(日) 23:04:07 ID:RPY2/3h80
 >396
 おっと・・・お疲れさまでした。今日は外人相手に稽古やったんすねえ。

400B級B系チョッパー李:2006/09/03(日) 23:07:10 ID:ZQb9LLno0
死百
401B級B系チョッパー李:2006/09/03(日) 23:12:10 ID:ZQb9LLno0
北斗、南斗以外では
泰山群狼拳、泰山妖拳
崋山角テイ戯
蒙古鷹檎掌
羅漢仁王拳
等がメジャーです。道士系?
402胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/03(日) 23:15:38 ID:O/uel68PO
元斗を忘れとるぞ!(笑)
ちなみに崇山通臂拳の最後の伝承者は実はラオウ。
403萬屋 ◆Eze4XfCKjY :2006/09/03(日) 23:35:53 ID:jnZbRNX20
>402
巻物読んだだけで伝承者は・・・
しかも一コマやし
拝師もしてなきゃ師匠から中華風の名前も貰ってませんで。
404胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/04(月) 00:00:36 ID:O/uel68PO
本読んで覚えた拳法でも、ラオウくらい強いなら問題無いでしょう!(笑)

皆弱いから問題なんですよね。日本の本読んで覚えたインチキ拳法家達は(笑)
405マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/09/04(月) 00:12:21 ID:L5ZbLvze0
>>404
ああぁ、耳が痛い!!(>_<)
406名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 00:13:59 ID:NDt50+3L0
実際に拝師して弱い奴もいるんじゃないか?w

しかし、あんたら打たれ弱いな。必死じゃね?
407名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 00:19:56 ID:NDt50+3L0
まー、頑張れw
408B級B系チョッパー李:2006/09/04(月) 00:31:11 ID:2UIMgMZz0
>>402
ウッカリしてました。
下級の修羅の流派は忍妖棍だったでしょうか?
409名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 00:32:42 ID:igvbqQIT0
>>408修羅忍道
410B級B系チョッパー李:2006/09/04(月) 00:45:28 ID:2UIMgMZz0
それだ!
個人的に最お気に入りキャラはシャチ。
411名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 00:49:47 ID:NDt50+3L0
青鯱? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
412青鯱:2006/09/04(月) 01:33:09 ID:rYz7JMos0
> NDt50+3L0

シャチは、赤鯱の子。修羅の国へ攻めに行った海賊の首領の赤鯱が、一人の修羅のために右目と左手と部下を失い、息子を置き去りにした。
「ん〜?青鯱の文句はオレに言えぇ!!」
413B級B系チョッパー李:2006/09/04(月) 02:34:48 ID:2UIMgMZz0
羅将ハン(100から先は覚えてない)>シャチ(神こそ我がしもべ)>群将カイゼル(修羅として1800勝)>砂時計のアレフ(200勝位)>名も無き下級の修羅(100勝)>ファルコ
劇中、最初に北斗琉拳を使った第2部の主人公。レイよりは良いポジション
414名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 03:11:09 ID:x68vRCv1O
415名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 04:02:08 ID:CAmfPtGSO
☆・。・☆
416名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 07:08:57 ID:KQqTZA9J0
武壇は最高!
417名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 07:41:15 ID:x68vRCv1O
418劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/04(月) 09:16:21 ID:5FpY5vCP0
 月曜の朝はなんか身体ダルいな・・・

419摩利支天:2006/09/04(月) 09:48:30 ID:s26zbRIHO
ねむい
420名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 10:58:13 ID:DjNmmjxZ0
二人とも、死兆星でもみたのか?
421劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/04(月) 11:08:04 ID:5FpY5vCP0
 単なる二日酔いと思われ・・・

422清人 ◆tApakldJHo :2006/09/04(月) 11:35:43 ID:v4/gchYt0
出遅れたい・・・・蒼天の拳は全巻、持ってます・・・
423名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 11:50:21 ID:6nDN2Tpu0
酒は呑んでも
424名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 11:59:13 ID:x68vRCv1O
精子は飲むな

女に飲ませろ
425摩利支天:2006/09/04(月) 13:19:46 ID:s26zbRIHO
ビールだけやから二日酔いなんかにはなりません。
しかも、たっぷり練習したあとなんやから。
426劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/04(月) 14:25:46 ID:5FpY5vCP0
 ならよろしいが・・・(笑

427雑巾:2006/09/04(月) 15:05:18 ID:x68vRCv1O
筋肉痛
428胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/04(月) 15:51:43 ID:yu6g1LFOO
蔡莫拳の本俺も欲しいっすわ。。。
429名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 16:51:46 ID:1wo2PKzo0
疑惑はいつ明らかに?信じてますよ?劉タマ

271 :名無しさん@一本勝ち :2006/09/02(土) 06:44:53 ID:85Af7EgF0
正体を無くすほど酔ったあげく
自分の弟子たちに囲まれた中で、自分が気に食わない相手の生徒を呼びつけて、
集団で罵詈雑言を吐きかけていびったあとで殴り付け、
弟子たちで羽交い締めにして抑え付けるのが武術なのか。
たいしたもんだ。


272 :暴力はいけません!:2006/09/02(土) 06:45:02 ID:2/dDn/pkO
酒場などで一方的に殴った場合告訴されたら、刑事的には傷害罪。
民事的には治療費と生活保障と慰謝料請求の対象となります。


273 :名無しさん@一本勝ち :2006/09/02(土) 06:49:30 ID:Q6LTL3Wg0
>>271
勝手な妄想乙w

得意の捏造が始まりましたね、豚猫さんw

>>272
オレンジは配達に行け


274 :名無しさん@一本勝ち :2006/09/02(土) 06:51:38 ID:Q6LTL3Wg0
よその団体の飲み会に殴りこみに行ってそのザマとは情けないww


275 :おまえらな〜:2006/09/02(土) 06:52:36 ID:2/dDn/pkO
大陸の中国人は激しい罵りあいをしても手は出さないもんだよ。(唐辛子を大量に摂取する四川省と朝鮮族を除く)
台湾だと背後からいきなり頭にラーメンぶっかけるらしいが。
430名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 16:56:05 ID:1wo2PKzo0
277 :名無しさん@一本勝ち :2006/09/02(土) 06:54:59 ID:85Af7EgF0
>>274殴り込み?黄河一号の日記では飲み会に招待したと書いてあるが?


278 :名無しさん@一本勝ち :2006/09/02(土) 06:59:17 ID:85Af7EgF0
もしかしてこの噂は真実なのか?


279 :名無しさん@一本勝ち :2006/09/02(土) 07:02:58 ID:Q6LTL3Wg0
>>277
またまたミクシに逃げるw

勝手に行って招待とは厚かましい 黄河はミクシなので気を使って書いたんでしょ

それに、よその団体の飲み会に行くにしては武術家として心構えがなってないだろw


280 :名無しさん@一本勝ち :2006/09/02(土) 07:04:47 ID:Q6LTL3Wg0
>>278
しらじらしい豚猫


431名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 16:58:18 ID:1wo2PKzo0
281 :名無しさん@一本勝ち :2006/09/02(土) 07:07:06 ID:85Af7EgF0
>>279酔っ払いの関係者はミクシィにも8人は居るだろう。

そちらの意見にも興味があるが、豚猫とか言って幼稚に叩いているうちは
白い目でしか見られないだろうな。


282 :名無しさん@一本勝ち :2006/09/02(土) 07:13:35 ID:Q6LTL3Wg0
>>281
おい頭大丈夫か?

いずれにせよ弟子を殴られて何も出来ずに泣き寝入りのヘタレ張紫雲こと猫だニャンwwwwwwwwwww
432名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 17:00:01 ID:1wo2PKzo0
325 :名無しさん@一本勝ち :2006/09/02(土) 16:10:18 ID:1uB/AQlx0
酔って劉氏が電話で呼びつけたのは猫さん本人。
猫さんが仕事中だから来れないと言ったのを
劉氏が、猫は逃げた、あいつは武術家じゃない、教えているのも武術じゃなくて猫体操、と中傷したから、
その場にいた猫さんの関係者がキレた、ただそれだけのこと。


326 :名無しさん@一本勝ち :2006/09/02(土) 16:14:43 ID:1uB/AQlx0
劉氏の普段の調子や酒飲んだときの調子というか口の悪さを知っていれば、
この時の猫さんへの中傷なんて他愛もないギャグの範疇とわかるはず。
こんなのをいちいち真に受けてキレる方が悪い。
劉氏が主役の酒宴に参加するときは、劉氏をヨイショして楽しめばいいだけのこと。


327 :名無しさん@一本勝ち :2006/09/02(土) 16:43:02 ID:ISmF8N/T0
それをミクシーで公開する猫だも猫だだな。
同情票集めのようだ。
もしかすると最初から計画的に弟子を送り込んで挑発したのか?
433名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 17:01:06 ID:1wo2PKzo0
317 :黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/09/02(土) 10:00:44 ID:S52Z+ia+0
黄河一号だ。 >277 招待した?私の日記には

「ある人の弟子(私と仲良し)が、今から来るということに。
私は事前に「いいですよ。」と。」

と書いてあるが?こちら側からは誰も招待していない。
練習会に参加した人が、猫さんのお弟子さんと知り合いで、呼ぶ呼ばないの話になったのではないかな?
(その経緯も私は知らないが、少なくとも「勝手に来た」というのとも違うと思う。)
人づてて「呼んでもいいだろうか?」という話を聞いたので、私個人として「呼んでもいいんじゃない?」という
回答はした。別に私は誰にも敵意も悪意もないから。

ただ、「私が私の友人を呼んだ」という話もあったらしい。
まあそういう類のつくり話にはアホらしくてついていけないので無視している。
朱に交われば赤くなる。馬鹿と話すと馬鹿になる。弱い人と稽古すれば弱くなる。
それからもうひとつは、ああなる前にいくらでも防ぐ方法はあったということ。
少なくとも三度、回避するチャンスを自分自身がみすみす逃したと思っている。それが悔やまれてならない。

※この発言は5月の出来事と、その日記にまつわることとして書いているだけである。
現在の2ちゃんねるの状況及び私の心境を反映するものではない。

318 :忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2006/09/02(土) 10:02:37 ID:qLiVA4/60
>>271
それは確かな情報ですか?
必要とあらばその場にいた当事者として彼らの先生である猫ださんに
劉武舘側と猫ださん側の参加者を明記し、事実・顛末をお知らせしましょうか?
そして、おいらのメールを此処に掲示してもいいですよ。(ニコニコ
当事者名は当然コテでしか知りませんのでコテで表示しますが・・・
勿論、おいらの内容に疑問があるなら当事者がコテで事実を議すればいい。
434名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 17:03:09 ID:1wo2PKzo0
318 :忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2006/09/02(土) 10:02:37 ID:qLiVA4/60
>>271
それは確かな情報ですか?
必要とあらばその場にいた当事者として彼らの先生である猫ださんに
劉武舘側と猫ださん側の参加者を明記し、事実・顛末をお知らせしましょうか?
そして、おいらのメールを此処に掲示してもいいですよ。(ニコニコ
当事者名は当然コテでしか知りませんのでコテで表示しますが・・・
勿論、おいらの内容に疑問があるなら当事者がコテで事実を議すればいい。

言うまでもまく271さんの内容はどうなんですかね?
懇親会は参加希望者が事前に劉師にメールで連絡を入れた希望者です。
招待者はいません。
但し、事前に参加希望で連絡をして参加した猫ださんの関係者はいます。
そして、宴の終らんとする頃他所で飲んでいた猫さんの関係者は来ましたが・・・
憶測と伝聞で遣り合っても意味はないと思います。

325 :名無しさん@一本勝ち :2006/09/02(土) 16:10:18 ID:1uB/AQlx0
酔って劉氏が電話で呼びつけたのは猫さん本人。
猫さんが仕事中だから来れないと言ったのを
劉氏が、猫は逃げた、あいつは武術家じゃない、教えているのも武術じゃなくて猫体操、と中傷したから、
その場にいた猫さんの関係者がキレた、ただそれだけのこと。

326 :名無しさん@一本勝ち :2006/09/02(土) 16:14:43 ID:1uB/AQlx0
劉氏の普段の調子や酒飲んだときの調子というか口の悪さを知っていれば、
この時の猫さんへの中傷なんて他愛もないギャグの範疇とわかるはず。
こんなのをいちいち真に受けてキレる方が悪い。
劉氏が主役の酒宴に参加するときは、劉氏をヨイショして楽しめばいいだけのこと。
435摩利支天:2006/09/04(月) 18:24:29 ID:s26zbRIHO
あーあっ。
ねむっ。
436名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 18:34:44 ID:UTW5DvcY0
>劉氏が、猫は逃げた、あいつは武術家じゃない、教えているのも武術じゃ
>なくて猫体操、と中傷したから、
>その場にいた猫さんの関係者がキレた、ただそれだけのこと。

殴られた、ご本人様、お疲れです。
本人でなくて、そんな詳しくかけないだろうし、関係者以外なら、
しつこく書かないと思う。
ご本人でないとすると、猫田氏ということになる。
真実は現場の人しか知らないだろうが、少なくとも文句があるのなら、
HN出して抗議すべきかと。
見え見えの名無しは見苦しいのでは?女々しい。
解決したのなら、その旨、殴られたらしいご本人が書けばいいし。
437名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 18:45:07 ID:x68vRCv1O
今日は歯医者
438名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 18:47:41 ID:x68vRCv1O
つまり 豚猫は弟子を殴られても泣き寝入りのヘタレでFA?
439胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/04(月) 19:05:47 ID:yu6g1LFOO
今日は整形外科。
膝と手首やってもうた(涙)
たいしたことありませんように。。。
440名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 19:17:30 ID:DbVa4vy+0
第三者だけど、
ここまで来たら、トップ同士、劉老師と猫老師が、プライドルール、又は大
道塾ルールでタイマンしたらどうですか?

終わったら、夕日で握手。
441名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 19:23:41 ID:qoHyueaz0
>>440
どっちも中国武術なのにプライドルールの意味がわからない。格オタか?
442名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 19:38:27 ID:TJc1JReaO
一番実戦に近いルールだからでは?
これ以上は危険。
443厨房:2006/09/04(月) 20:00:11 ID:WWu3FPtD0
なんか雰囲気が怪しいから僕が邪魔しにきました。
顧汝章の太極拳はK師範や劉先生は教えておられないのですか。
僕はよくわからないんだけど本当に顧先生の太極拳なんて残ってるんでしょうか。
444厨房:2006/09/04(月) 20:01:45 ID:WWu3FPtD0
はっきりいって僕の書いたことは2ちゃんのスレからのぱくりが
すべて。適当につなげてそれっぽくかいたけど全部ばれてるよね。
445厨房:2006/09/04(月) 20:02:50 ID:WWu3FPtD0
学校いやだいやだ。あのめがねかけたはげおやじ殴ってやりたい。
446厨房:2006/09/04(月) 20:04:42 ID:WWu3FPtD0
女のブラが汗ですけてみえるのが唯一の楽しみ。
僕はただの根暗のスケベおたく。相手をしてくれる
女なんてどこにもいない。俺はだめなやつだだめだだめだだめだ。
447厨房:2006/09/04(月) 20:06:06 ID:WWu3FPtD0
僕の話で流れがかわるでしょ。だからでていけなんていわないでよ
おじさん。
448厨房:2006/09/04(月) 20:08:28 ID:WWu3FPtD0
女子の胸をプールでみるとなかなかでっかいんよな。
こりゃたまらんばい。
449厨房:2006/09/04(月) 20:10:24 ID:WWu3FPtD0
電車男でも最後に女ができたのに僕には
できそうなきがしない。もう風俗にいくしかないのかと友達にそう
だんしたらそうやなと軽くいわれてしまった。
450名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 20:12:46 ID:/eOKqWsv0
おぉ、ヲタクもとうとうオッパイ星人の仲間入りですか?!
共にオッパイ人生を歩んでいきましょうヽ(´ー`)丿
451マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/09/04(月) 20:15:34 ID:L5ZbLvze0
むりやりすぎてワロタwww
452S・W ◆A4NquiW7gs :2006/09/04(月) 20:26:19 ID:URfOsDkB0
俺もオッパイが好きだ。
でも大きさより美しさが問題だな。
30歳以下でオッパイが美しくてウエストが60センチ以下なら合格ライン。
でも村主章枝ファン。
村主章枝ならオッパイなんか無くても良い。
453摩利支天:2006/09/04(月) 20:29:24 ID:s26zbRIHO
いや、殴られたんじゃなくて、屈辱的なプレイを強要されたんだ・・・
と現場に居なかった摩利支天が妄想で書いてみるテスト。
テスト。
454名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 20:31:02 ID:/eOKqWsv0
オッパオ星人は大きかろうが小さかろうが一向にかまわんのが生き方だ!
しかし、自分自身がデブなヤシに限ってウエストが細いだの言う
傾向があるんだぞヌシはデブと見た!
455胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/04(月) 20:48:05 ID:yu6g1LFOO
膝も手首も捻挫ですんで良かった〜!
今から練習行こ。
456劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/04(月) 22:34:59 ID:WHLyEmMl0
 香港トニーさんから蔡莫拳の本が送られてきた。で、お礼を言うために香港に電話して
久しぶりにおはなしした。お元気そうでホッとしますた・・・

457劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/04(月) 23:05:51 ID:aqRE3roi0
 で、これから本を精読して明日あたりから恒例の「読書感想文」を書こうと思うんやが、
やっぱさすがにこれは蔡莫拳スレッドでやるべきやな。あのスレ2つ同時に立ってるんで
ちとややこしいんやけど、まあお楽しみに。では晩安・・・

458名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 00:26:50 ID:+I2PhNv80
>>447 厨房、出て行けw
459名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 00:39:11 ID:igYOBrcY0
>>440
ちゃんと話しついてるみたいよ。

190 猫だニャン ◆lKnekodaJo 2006/06/10(土) 07:43:24 ID:kcGddfXy0
ちなみに、私の意向はすでに劉月侠先生にもカキウチ君にも伝わっており、
以後は特定人を指しての発言は控えること、
詫びるべき方面には詫びることを、
公正な第三者に間に立っていただき、助言していただいております。
これ以上の混乱を避けるために、事後処理は掲示板上ではなく、
リアルで直接行っていますので、ここをご覧の皆様は、
ここで何も動きがないからといって一喜一憂なさらないで下さい。
劉月侠先生が今までそうされてきたように、
色々ないざこざに関する話題については
コテハンの皆さんはスルーしていただきたく、宜しくお願い申し上げます。

460胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/05(火) 00:43:16 ID:qBLZAb42O
先生、練習会の場所の件について、メールしました。他にも探してますが、とりあえずあそこなら一日借りても大丈夫みたいです。

皆さん、怪我した時は練習休む勇気を持ちましょう!無理してもかえって痛くなるだけです(泣)
461清人 ◆tApakldJHo :2006/09/05(火) 00:55:39 ID:m1VsveEj0
>胴締め兄
そうなんですよね・・・何か、自分の体を過信している人が多い気がします
第三者(医者とか)からのGoサインが出るまでは大人しく回復、治療に専念して欲しいです
ケガが悪化しても、誰も責任取れないんだから・・・(泣
462胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/05(火) 01:01:23 ID:qBLZAb42O
清人さん。
今も大宮には出稽古行ってはります?
行ってるなら、ムキムキマッチョなプロシューター。南海王鉄心クンによろしく伝えておいて下さい(笑)
463陸奥:2006/09/05(火) 06:42:05 ID:fSTY69V10
もはよう
464胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/05(火) 08:05:25 ID:qBLZAb42O
おはようございます
465摩利支天:2006/09/05(火) 08:09:25 ID:oYzfZBA7O
おはよう
466劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/05(火) 08:41:38 ID:6RYnkTf90
 早安。胴締めくん、練習場所の件やけど23日確保できるんであれば申し込みよろしく頼む。
あとでメールの返信を入れときますわ。

467ジャック(純白):2006/09/05(火) 09:53:49 ID:tJKzyXh50
>厨房

だからっ 荒らすなっ ちゅーとんじゃい○○(自粛)

>sw

キエロ嫌われ者
468胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/05(火) 14:03:34 ID:qBLZAb42O
先生、例の練習場所の件メールしておきました。
23日、当日の使用は大丈夫なようです。
469美鈴:2006/09/05(火) 15:05:01 ID:SwQ22hWoO
オニヤンマよりデカイギンヤンマがいたゎ
470劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/05(火) 15:18:26 ID:6RYnkTf90
 胴締めくん、多謝!しかも私も知らんかったんやが、大兄にとって思い出の会場らしい。
これもなにかの因縁かもな(笑

 ということで23日は練習会場が変更になりました。MLで連絡したけどわからん人は私
まで個人メールちょうだい。集合時間は同じく午前10時。
それとこれもMLに書いたけど屋内なんで上履きが必要です。あと施設の個人使用料として
午前200円午後200円ひとり各々必要ですのでそっちのほうもよろしく。


471デカパンオヤジ ◆i4focjVtqo :2006/09/05(火) 17:31:44 ID:3HjfJOG70
劉先生、メールしました。
よかったら、使ってください。
472劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/05(火) 17:41:00 ID:OnKEYyM80
 >471
 ややっ!先生、どうもお手数をおかけしまして・・・

 ただいちおう東京練習会は11月に予定してたんですが、もしかしたら11月はじめに
師匠が台湾から来日するかもしれんので、当初の予定どおりにいくかどうかちょっとわか
らなくなってしまいまして・・・
せっかく交渉していただいたのにどうも申し訳ありません・・・orz


473劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/05(火) 18:57:49 ID:OnKEYyM80
 蔡莫拳スレに怒濤の書き込み中でごわす。

474名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 19:16:52 ID:cnTN6tKW0
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l   ジャック(純白)…
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ
475名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 20:18:57 ID:z4n8v7GD0
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l   断る
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ

476名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 20:20:02 ID:z4n8v7GD0
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l   可能性はある
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ

477名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 20:23:51 ID:z4n8v7GD0
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l   10%の才能と20%の努力、30%の臆病さ、残る40%は運だろうな・・・
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ

478名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 20:25:30 ID:z4n8v7GD0
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l   左の黄色
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ

479名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 20:29:35 ID:z4n8v7GD0
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l     ・・・。
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ

480名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 20:30:41 ID:z4n8v7GD0
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l   あの男に連絡だ!
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ

481カの字:2006/09/06(水) 00:11:00 ID:k13KBw3Q0
 誰やねんあの男って(^^;
 23日練習会に顔出したかったんですが、拠点合併の為に私は休日
出勤確定モードなんですわ。>兄貴
 ウチの若い子らが行くかも知れませんが、適当にシゴいたって下さ
いな。その後の飲み会には参加するやもしれません(笑)

 8日からhgさん関西に来てるんか!8、9日は出勤やからアカン
なぁ。10日は顔見せくらいは出来るかな?早く帰る予定なんかな?
482胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/06(水) 00:18:21 ID:GdL2ldHaO
hgさんは11日の夜のバスで東京かえりますが、それまでは長岡京の俺のマンションで拳杯対策の強化合宿しとります(笑)

カの字さんも余裕あるならいろいろ教えてあげて下さい。
てか、俺や陸奥さんもカの字さんに拳法を教えて欲しいです(笑)
483忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2006/09/06(水) 00:42:21 ID:1Ur3QGLS0
>hgさんへ
関西に出稽古ですか?
頑張ってください・・・拳杯には応援に行きますよ。(ニコニコ

胴締めさん、陸奥さん、hgさんを宜しくお願いします。
484カの字:2006/09/06(水) 01:02:36 ID:k13KBw3Q0
>482
 了解です。ほんなら10日の朝から長岡京まで出向きましょか。
 でも、私は散打はルール良く分からないんやけど(^^;
 劉兄貴にこんな技使ったら?とか言うたらそんな危ない技が散打
で使えるかっ!って駄目出し喰らったりしてる人やし(T_T)
 なんや前日は、大兄が行くらしいやん?
 指導は大兄の方が絶対上手い!って本職やから当たり前やけど(笑)
 なら、私は自分の一番の得意技をhgさんのお土産にしましょうかね?

 色々便利な『崩拳五段活用』。。。すでに散打で使えないような(^^;
485胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/06(水) 01:47:18 ID:GdL2ldHaO
頭突き、肘、膝、バックドロップのような頭から叩き付ける投げ技。
寝た状態の相手を打撃する。
関節、絞め技。相手の防具や衣服を掴む行為。
目潰し、噛みつきは反則です。

逆に言えば、他は何しても良いみたいです。
486名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 02:03:13 ID:nt/kYekY0
                        ,、ァ
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" ::     '\-:'、
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ )::  ,...,(・ ):::':、      で ?
 r、r.r ヽ 、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、
| )   ヽノ |l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \
|  `".`´  ノヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ
   入_ノ   ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、
 \_/  //:::::::::            {.        V
   /   / ./:::::::::::::            ',
  /  /  /:::::::::::::::::.            ',.
487B級B系チョッパー李:2006/09/06(水) 02:21:44 ID:F+83+YZD0
そう言えば大乗南拳忘れてた。
488名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 02:27:08 ID:K0Wgtv5j0
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l   Gだ・・・
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ
489B級B系チョッパー李:2006/09/06(水) 02:30:47 ID:F+83+YZD0
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_ あれから、俺の、右手が恋人
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i ABCより
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l   Gだ・・・
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ
490名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 02:43:40 ID:K0Wgtv5j0
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l   俺の背後に立つな・・・
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ


491名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 03:13:17 ID:nt/kYekY0
204 :劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/01(金) 17:08:22 ID:4oqHdKLo0
 だいたい中国の老師から拝師名をもらった・・・なんて言うてる日本人はおるけどな、
日本人に中国風の名前を与えた・・・なんてこと言う老師なんて見たことない。
あだ名はあるよ。私は最初「牛」でそのあと「ハイブツ(廃物=ゴミのこと)」・・・
で最近は「東洋鬼子」や。「李なんたら」とか「張だれそれ」なんて名前つけるはずが
ないやん(笑
492陸奥:2006/09/06(水) 06:56:52 ID:311/CQZT0
もはよう
493胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/06(水) 07:32:13 ID:GdL2ldHaO
おはようございます。
494摩利支天:2006/09/06(水) 07:47:00 ID:T4VCB6qiO
毎日練習なんで体痛い。
495美鈴:2006/09/06(水) 08:15:45 ID:WZyqP7fmO
>>479
なら するな
496美鈴:2006/09/06(水) 08:17:16 ID:WZyqP7fmO
>>494の間違い
497陸奥:2006/09/06(水) 08:35:53 ID:pui2qiZkO
今日は産婦人科の
病院で健康診断でつ
498名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 09:03:02 ID:l3iRmGO20
祝!秋篠宮紀子さま 6日午前8時27分 男の子ご出産
499劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/06(水) 09:32:38 ID:Wjf0Yo1Z0
 わっ!先を越されたっ!

500劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/06(水) 09:34:22 ID:Wjf0Yo1Z0
 41年ぶりの親王殿下ご誕生おめでとうございます。日本国バンザ〜イ!

501名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 11:00:18 ID:+81G138iO
バンザイっ わたくしめも只今トイレで便出いたしましたw(゚o゚)w
502劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/06(水) 11:02:31 ID:Wjf0Yo1Z0
 しかしテレビ各局は完全にお祭り騒ぎであるな・・・

503ジャック(純白):2006/09/06(水) 11:06:58 ID:uskP0O+p0

難しいな・・・

おれは現皇太子殿下支持派なんでね
504黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/09/06(水) 11:26:40 ID:M79pKo5a0
>しかしテレビ各局は完全にお祭り騒ぎであるな・・・

あんまり地味な報道だと、目つけられたりして(笑。
505劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/06(水) 13:51:55 ID:Wjf0Yo1Z0
 蔡莫拳スレにばっか書き込みしてたんでホームグラウンドのこっちが疎かになってしもた。
とりあえずageとこう・・・

506エロエロ番長:2006/09/06(水) 16:57:28 ID:23Q4uiQo0
そんなことより聞いてくれよ。ジャック(純白)君
今回は割とかっこいいUFOが撮れたぞ
一緒に写ってる仏像がシュール
ttp://www.rense.com/general73/ufoph.htm
507名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 17:16:07 ID:OM5OES550
おれは琉球王国独立派なんで目出度くも何とも無いね
508エロエロ番長:2006/09/06(水) 17:30:28 ID:23Q4uiQo0
>>507
琉球王国独立してしまうと中国があっという間に属国にしちまうで。
事実上シナのもんじゃ。いいんかのう・・・
509名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 18:11:48 ID:OM5OES550
人間も国も、どっちについたら得か考えなきゃな。
510名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 18:54:23 ID:0yF0FihI0
>琉球王国独立してしまうと中国があっという間に属国にしちまうで。
事実上シナのもんじゃ。いいんかのう・・・


中国の認識では、沖縄は中国の一部で、日本に盗られたと思っています。
ましてや、海底資源があるのだから、なおさらあきらめません。
沖縄ではサヨクの力がすごいでしょ?
あれは、中国共産党の長期計画でああなった。米軍を追い出してサヨクで
独立して、すぐに人民解放軍がやってきます。その後は人民軍と現地女性で
混血の嵐、公用語は北京語、そんな悪い予感がする。
男は、あっちにしたらイラネでしょう。
南京でやられたとか復讐とか言い出して・・・・・これ以上は怖くてかけない。

沖縄が完全に同化したら、次は九州。その時点で石油ルートを抑えられるの
で、あとは中国の言いなりでじりじり同化。中華人民共和国東夷州の
できあがり。
511美鈴:2006/09/06(水) 19:03:02 ID:WZyqP7fmO
シナチクはバクチクの次に好きですゎ
512エロエロ番長:2006/09/06(水) 19:06:37 ID:23Q4uiQo0
>>510
エロチックさに欠けるが非常にわかりやすく解説されてるのう。
頭の良い奴は好きさ
513名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 19:15:55 ID:0yF0FihI0
沖縄のサヨク新聞の見解
http://www.okinawatimes.co.jp/edi/20060624.html
米軍や自衛隊がいなくなれば、困るのは自分なのに。(w


江沢民時代から、マスコミや与論に充満している反米・反日の言論、ナショナ
リズムの膨張、インターネットでよく見られる「愛国青年」たちの狂気的な発言
、軍内の少壮将軍と「タカ派」の強行態度および数々の談話、また「反国家分
裂法」等は、これまでの与論作りと理論作りの諸表象であった。それと同時に
、陰でも多大な工作が着実に進められているようだ。例えば、2003年初、イン
ターネットで伝えられている中国前国防相の内部談話

談話の主旨は、次のとおりである。中国は人口の問題や資源の問題、特に共
産党の統治危機等の問題を根本的に解決するためには、戦争を選ぶしかない。
戦争の相手は最大の敵アメリカである。生物武器等を使ってアメリカを片付
け、占領する。アメリカの問題を解決すれば、日本やヨーロッパを屈服させ
ることもでき、また、人口の削減やアメリカへの殖民や中共の危機の問題等
を根本的に解決することもできる。
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d44087.html

中国共産党

  「日本解放第二期工作要綱」(B)      
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/S47/4708/470801Bchina.html
「マスコミ」は、世論造成の
不可欠の道具に過ぎない。マスコミを支配する集団の意思が世論を
作り上げるのである。
514名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 19:17:23 ID:0yF0FihI0
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/S47/4708/470801china.html
A−2.解放工作組の任務

 日本の平和解放は、下の3段階を経て達成する。

 イ.我が国との国交正常化(第一期工作の目標)

 口.民主連合政府の形成(第二期工作の目標)

 ハ.日本人民民主共和国の樹立
・・天皇を戦犯の首魁として処刑
515名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 22:43:46 ID:BEe/fq7g0

   〃∩
   ⊂⌒(;ω; )  
     ⊂ /⌒/⌒c
  |―(@)  ⌒ ⌒
     ナデナデ
516劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/06(水) 22:45:12 ID:rW0BNbDL0
 あの国は目標とか計画とか立てるんは得意やねん。もっともそれが当初の予定どおりに
達成されたことがない・・・っていうのも中華5000年の輝かしい伝統である(笑

517劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/06(水) 23:03:06 ID:pM8Z1hjQ0
 513や514を読んでみても、これがホンマに中国共産党の計画であるとしたら、
まったく春秋戦国や三国時代から変わってない。まあよほど歴史好きなんやなあとは
思うけどな(笑

518名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 23:35:37 ID:ovKV5byZ0
それより、↓は何処のスレから持ってきたのか?
未に至るまで、カキウチ君も劉君も特定の人物を貶めている言い訳は?
等をした方がいいと思います。劉君もスルーせず、現在の心境を出来ればどうぞ?

459 :名無しさん@一本勝ち :2006/09/05(火) 00:39:11 ID:igYOBrcY0
>>440
ちゃんと話しついてるみたいよ。

190 猫だニャン ◆lKnekodaJo 2006/06/10(土) 07:43:24 ID:kcGddfXy0
ちなみに、私の意向はすでに劉月侠先生にもカキウチ君にも伝わっており、
以後は特定人を指しての発言は控えること、
詫びるべき方面には詫びることを、
公正な第三者に間に立っていただき、助言していただいております。
これ以上の混乱を避けるために、事後処理は掲示板上ではなく、
リアルで直接行っていますので、ここをご覧の皆様は、
ここで何も動きがないからといって一喜一憂なさらないで下さい。
劉月侠先生が今までそうされてきたように、
色々ないざこざに関する話題については
コテハンの皆さんはスルーしていただきたく、宜しくお願い申し上げます。
519名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 23:49:15 ID:zGUwfvKu0
本人同士が掲示板で話すべきでないと思っているのならどうでも良い話しだろう。
520名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 23:55:54 ID:ovKV5byZ0
本人同士が掲示板で話すべきでないと思っている
→片方だけが掲示板で話すべきでないと思っているのでは?

約束を一方的に破棄してるのは誰? これは問題のような気もするが、間違ってますか?
521名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 23:57:59 ID:K0Wgtv5j0
522名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 23:58:24 ID:ovKV5byZ0
いいんですよ? 片方の話にのっかって、スルーされても。
身内以外はきっと疑問に思いますが? 
これも間違っていたら、謝罪と訂正をします。
523名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 00:00:18 ID:ovKV5byZ0
間違っていたら、謝罪と訂正をします。
→間違っていたいけないので、謝罪と訂正をしときます。

劉君のプライドにかけて、自由にされて結構です。
524名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 00:07:07 ID:7pQyjpkf0
   _____
  ||//      |
  ||/  ( ;ω;)(    ) 草くさいンダヨゥ…
  ||   (    )|(  W )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||//      |
  ||/  (n ;ω;)n   ) でも草ついてない…
  ||   (ソ  丿|ヽ W )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||//      |
  ||/ r(    (n ;ω; n) 草ついてないのに草くさいンダヨゥ…
  ||  ヽ  W )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
525名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 00:12:30 ID:QOkabkm40
>>518
武壇スレの45ぐらい。
それ以降、劉氏やカキウチ名義の人は全部スルーしてるから
伝わってるんだと思うよ。
526マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/09/07(木) 00:19:33 ID:6XuoD4fH0
>>524
ナンダヨゥさん、後ろ、後ろ!!www←アッー!
527名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 01:06:38 ID:t6SJtrv00
>>525
>それ以降、劉氏やカキウチ名義の人は全部スルーしてるから
>伝わってるんだと思うよ。

??? それらの名義ではなく、名無しでは明らかに・・・?
他スレでは、カッキーはそりゃひどいカキコだが?
528名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 01:13:41 ID:7pQyjpkf0

  (    )  え、後ろナンダヨゥ!?  
  ( W  )   
  │ │ │
  (_(__)

       クルッ
  ( ;ω;)彡  
  (     つ   
  .人  Y 彡
  し'(__) 


ナンダヨゥさん、後ろ、後ろ!!www←アッー!      
 




マリ男サン アリガトナンダヨゥ                     w
    クサ ヤットミツカッタンダヨゥ w  (;ω; )     ,_  彡  w  
                 (~)、 /    ⌒ヾ二⌒(m)    彡
                  \ ` /   ヽ、 \彡   
                   `ー_    | `(m)  
                    (  `(  、ノ    
                     i_ノ`i__ノ 
ナンダヨゥさん、後ろ、後ろ!!   ←アッー!     
        

529マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/09/07(木) 01:20:31 ID:6XuoD4fH0
>>528
ギャラクシアン・エクスワロス(草略)
530名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 01:52:59 ID:7pQyjpkf0
   _____
  ||//      |
  ||/  ( ;ω;)(    ) まだ草くさいンダヨゥ…
  ||   (    )|(  W )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||//      |
  ||/  (n ;ω;)n   ) 草むしったはずなのに…
  ||   (ソ  丿|ヽ W )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||//      |
  ||/ r(    (n ;ω; n) もう草ないはずなのに草くさいンダヨゥ…
  ||  ヽ  W )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'








        ∩
    ( ;ω;)/ まぁいいか…おやすみんナンダヨゥ
   _| つ/ヽ-、_
 /  └-(____/
  ̄ ̄ ̄

531マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/09/07(木) 02:12:37 ID:6XuoD4fH0
>>530
背中で手が繋げるようになれば気付くと思います(笑)

おやすみん( ^ω^)ノシ
532美鈴:2006/09/07(木) 03:35:39 ID:ySS9xppFO
カミナリが怖いゎ(≧ロ≦)
533摩利支天:2006/09/07(木) 04:08:04 ID:HEe3zx0xO
お腹いたい。
534陸奥:2006/09/07(木) 06:46:12 ID:oQkjdWIl0
もはよう
535胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/07(木) 07:04:56 ID:V373LpMbO
おはようございます。
536摩利支天:2006/09/07(木) 07:12:14 ID:HEe3zx0xO
下痢
寝不足
最悪
仕事イヤヤ
537美鈴:2006/09/07(木) 07:42:03 ID:ySS9xppFO
寝不足 眠い*〜(Θ_Θ)
538摩利支天:2006/09/07(木) 07:50:15 ID:HEe3zx0xO
みすず。
どうみても土偶の顔やぞ。
生みすずは埴輪やのに。
539美鈴:2006/09/07(木) 08:08:52 ID:ySS9xppFO
>>538
下痢オヤジは黙れ(`□´)
540摩利支天:2006/09/07(木) 08:42:33 ID:HEe3zx0xO
うるさいわ。
土偶っ!
もう、止まったわい。
541名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 11:31:19 ID:TBj+KjoL0
八極拳スレが落ちて久しくさびしい。
542劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/07(木) 11:38:05 ID:+RXo3FnI0
 ここんとこ私もスカ〜リ蔡莫スレにハマってしもて・・・こっちは落とさないでね(笑

543摩利支天:2006/09/07(木) 11:52:59 ID:HEe3zx0xO
武壇スレが落ちたら2ちゃんの重大ニュースになるのでは?
544美鈴:2006/09/07(木) 11:59:32 ID:ySS9xppFO
ウンコで脚が痺れたゎ(┰_┰)
545摩利支天:2006/09/07(木) 12:26:50 ID:HEe3zx0xO
みすずの一本糞!
546美鈴:2006/09/07(木) 12:32:43 ID:ySS9xppFO
下痢友ねd(^-^)
547摩利支天:2006/09/07(木) 12:39:58 ID:HEe3zx0xO
下痢トモって・・・
なんか、きたならしい。
548エロエロ番長:2006/09/07(木) 12:58:27 ID:J2R+IhrA0
みんなお下品だなぁ
下痢の時はウォシュレットがありがたいねヽ(^0^)ノ
549張景学 ◆8jVpfMnU/M :2006/09/07(木) 14:25:12 ID:nF6So6Wo0
>>547
また下痢ですか?またまたトマトの食い過ぎ?
550黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/09/07(木) 14:53:37 ID:fPasEi840
誰か劉雲樵が白長袖のシャツで打開のポーズをとっている画像、カラーで持ってる方いらっしゃいますか?
551摩利支天:2006/09/07(木) 15:19:39 ID:HEe3zx0xO
いやいや、たんなる寝冷えかと。
治りました。
552美鈴:2006/09/07(木) 16:21:30 ID:ySS9xppFO
ヨーダの菊紋はただれているヨーダ


き た な い
553名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 16:33:58 ID:g+9Scy7a0
>>550
そのその、その写真をカラーで撮影したのかどうか?
554摩利支天:2006/09/07(木) 16:34:13 ID:HEe3zx0xO
みたんかよ?
みすず。
555美鈴:2006/09/07(木) 16:42:38 ID:ySS9xppFO
>>544
わたしには聞こえるのよ

貴方の心の叫びがね ( °∇^)
556美鈴:2006/09/07(木) 16:43:58 ID:ySS9xppFO
>>554の間違いでしたゎ(´▽`)
557摩利支天:2006/09/07(木) 17:36:31 ID:HEe3zx0xO
頭蹴られて狂ったか?
みすず。
558黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/09/07(木) 17:56:23 ID:fPasEi840
>そのその、その写真をカラーで撮影したのかどうか?

liuyunqiaoでイメージググると出てくるんだけど、すごい小さいのよ!
559マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/09/07(木) 19:03:51 ID:6XuoD4fH0
ググッてゲトして拡大してみた♪

ちょっとボヤけるな・・・
560劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/07(木) 19:05:29 ID:WPzYLee20
 >558
 NY武壇のHPのギャラリーにあったと思うけど、あれでも小さい?

561劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/07(木) 19:07:37 ID:WPzYLee20
 ちなみに私は旧武壇で虎豹式の構えをしてるやつ(プロレスのレフェリーみたいな
ストライプのシャツ着てる)が好きです(笑

562黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/09/07(木) 19:34:17 ID:fPasEi840
>マリ男さん

でしょ?ちょっとボヤけるよねあれだと。。

>師匠

NY分壇、ギャラリーみつからなかったっす。。(泣。

虎豹式、カッコいいですよね。どっかで見たことあると思ったら、プロレスのレフェリー。。。確かに(笑。
563黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/09/07(木) 19:38:55 ID:fPasEi840
ちなみに楊暁東先生って、日本語でどう発音したらいいんでしょうね?
ギョウトウでいいのでしょうか?
564黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/09/07(木) 19:40:29 ID:fPasEi840
ダメだ。。どこにも見つからない。

小さい写真はスペイン語圏の人が持ってるんだよな確か。
メールして聞いてみようかしら?
565名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 20:08:29 ID:LWZ4G/NZO
霍氏八極拳、購入(^^)v
しかし、薄いなぁー
566マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/09/07(木) 21:10:29 ID:6XuoD4fH0
>>黄河さん
壁紙サイズにすると、めっちゃボヤける。。。

うまい方法ねーかなぁ・・・
567忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2006/09/07(木) 22:15:50 ID:HGK8YptB0
>565
「霍氏八極拳」の本は9日以前に出たのですか?
では、早速明日にでも仕事の帰りに買お〜うっと。
568厨房:2006/09/07(木) 22:19:01 ID:iAlHx7CD0
美鈴さんというのは僕のあこがれのK先生ですよね。
あの美しい方がこんな会話をするなんてやっぱり女はわからん。
僕のあこがれが音をたててくずれていく。あああああああああ。
569名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 22:23:07 ID:pQ15Fne60
 神田に八極拳などの古書を探したいのですが、どこかありませんか?
570厨房:2006/09/07(木) 22:25:25 ID:iAlHx7CD0
何とか儒堂じゃなかったかな。誰かそんな店の話をしていた。
571忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2006/09/07(木) 22:39:52 ID:HGK8YptB0
>569
劉雲樵大師の本は難しいと思いますが
金立言師を始め複数の武壇の八極拳の本は何とか儒堂にありました。
因みに金立言師は大内八極拳之小八極拳、大八極拳、六大開・ヒカ掌、連環掌
そして劉雲樵大師逝世十周年紀念の5冊が出ています。
572劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/07(木) 22:50:03 ID:XF2s1QMS0
 光儒堂です。

573黄河携帯:2006/09/07(木) 22:55:57 ID:hEZ9G4zqO
厨房さん、ちょっとキモいね。他のスレに書いてたけど、太極拳弱いと思う?ならなんで我々みんなして京都行くの?(*'o'*)
574劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/07(木) 22:57:48 ID:BSeg7OoO0
 >571
 こないだ台湾の武学書舘に行ったら金先生の大内八極拳シリーズはもちろんですが
「格闘八極拳」っていうのもありましたよ。
以前『台湾武林』でちょっと読んだことあるけど、金先生のと同じように『格闘八極拳
之小八極拳』とかいう具合に何冊ものシリーズになってるの。
著者名はちょっと忘れますた(笑 ただやはり武壇八極拳を学んだあと独自の工夫で一
派を興したらしいんですが・・・

575黄河携帯:2006/09/07(木) 22:59:24 ID:hEZ9G4zqO
ジェットリーも「お茶に優劣はない」て言ってたじゃん。(o^-')b
576劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/07(木) 23:00:28 ID:THfIYVF/0
 買おうかな?って思ったんやけど荷物が多くて・・・(笑


577劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/07(木) 23:11:51 ID:hUXYoDdZ0
 誰か重複パート50をageとるアホがおると思うたら厨房やったんかいな。
だいたい美鈴ってのはカッキーやろ?(笑

578忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2006/09/07(木) 23:28:16 ID:HGK8YptB0
>574
格闘八極拳之・・・って題名でだけ手を引いてしまいそう。
本も若い頃は手許用と保存用と2冊買っていましたが
もう若くないので本当に資料的関心のある本だけを1冊づつ買うことにします。




579劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/07(木) 23:30:34 ID:RsvtpDuH0
 >578
 本人さんはいたって真面目のようなのですが・・・(笑

580忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2006/09/07(木) 23:39:36 ID:HGK8YptB0
>>579
>本人さんはいたって真面目のようなのですが・・・(笑

・・・と言うことは出版社のネーミングの問題ですかね。
日本でも武術書のサブタイトルに凄いのもありますね。
表紙の文字みてまず手に取らせるのが販売の第一歩でしょうからね。
581名無しさん@一本勝ち:2006/09/08(金) 02:39:12 ID:QMwjjhfU0
>>573 お前等がさらに弱いから?
582陸奥:2006/09/08(金) 06:41:27 ID:oB3Ou0G00
もはよう
今夜は稽古しますかの。
583胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/08(金) 07:14:28 ID:loV7oDVTO
おはようございます。
練習したほうがえぇですね
584美鈴:2006/09/08(金) 08:24:57 ID:vXxBO3qoO
ォメコ
585黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/09/08(金) 08:37:25 ID:g7OydTm40
>美鈴

君、K師範と間違われてるよ(笑。
586劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/08(金) 10:11:59 ID:rki18iLj0
 「格闘八極拳」てHPもあるんやなあ・・・そらあるか?いまどき・・・



587美鈴:2006/09/08(金) 10:59:40 ID:vXxBO3qoO
>>585
文字通り 私はKですが何か?
588黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/09/08(金) 11:37:33 ID:g7OydTm40
KAKIUCHIのKですか。。。(笑。
589美鈴:2006/09/08(金) 12:35:46 ID:vXxBO3qoO
>>586
では 我々は格斗八極拳とでも名乗りましょう
590hg:2006/09/08(金) 12:52:07 ID:oXisJRBdO
京都にきました。空は広いんですが何もないのでヒマつぶしが大変です。もうすぐ胴締めさんのお仕事も終わるようなのでそれまでどっかで座ってます。
591美鈴:2006/09/08(金) 12:54:13 ID:vXxBO3qoO
>>590
とりあえずK会の便所でオナニーする事をオススメします
592摩利支天:2006/09/08(金) 12:58:41 ID:kJd62tV3O
おおっ。
来たか!
hg!
俺はこれから外人と練習や!
190センチ以上あんねんぞ。
593hg:2006/09/08(金) 13:20:11 ID:oXisJRBdO
そりゃでかい!私じや相手になりませんな(泣
594美鈴:2006/09/08(金) 13:20:41 ID:vXxBO3qoO
>>592
ん チンボが190_!?
595摩利支天:2006/09/08(金) 13:49:36 ID:kJd62tV3O
みすずはすけべ。

hg
今は体が痛いからあんまり加減できへんから、しっかり気合い入れときや。
変な、日本語。

596美鈴:2006/09/08(金) 14:09:09 ID:vXxBO3qoO
>>595
ぃゃん(≧▽≦)
597美鐘:2006/09/08(金) 15:26:12 ID:1wc1zFA6O
あは〜ん(≧▽≦)
598忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2006/09/08(金) 21:26:23 ID:RfhnWRQa0
「霍氏八極拳」の本を発見&購入しました。
霍慶雲師の小八極拳の写真に満足、思った以上に姿勢が高いですね。
599忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2006/09/08(金) 21:31:52 ID:RfhnWRQa0
昔と較べると貴重な情報が居ながらにして手に入りますね。
大陸でも結構八極拳の本も出ています。
見るだけでも楽しい・・・
600忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2006/09/08(金) 21:33:26 ID:RfhnWRQa0
チャンスだ♪♪♪

    600ゲット!
601摩利支天:2006/09/08(金) 21:36:10 ID:kJd62tV3O
劉雲樵や髭老師が低すぎるのよ!
大柳先生も。
602劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/08(金) 21:59:54 ID:e97oEko40
 ついでに私も・・・(笑

603劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/08(金) 22:09:11 ID:SAYozCXz0
 「格闘八極拳」なんやけど、正式流派名は「圓明武学之格闘八極拳」というらしい・・・
で、「圓明武学宗家師範」と称してはるのが鄭朝ケン(「火」+「亘」)という人や。
HPを見てもらえばわかるけど簡単な経歴は・・・

 1984年中国文化大学法律系(法学部)卒業・・・ということはまだそんなお年ではないな。
私より2,3歳くらい年上なだけかな?いま45,6歳というとこかしら?


604劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/08(金) 22:14:33 ID:m7sokCRw0
 1976年・・・ということはちょうど30年前、高校生の頃なんかな?とにかく
この年から武術の修業を開始されてる。
最初「武壇八極拳・螳螂拳名手」である楊明佑、楊暁東両老師に師事しはったらしい。
このおふたりは確かに武壇の教練ではあるがどこで学んだのか?・・・たとえば武壇総壇
なんか、学校のクラブなんか、老師の個人的な教室なんか・・・というようなことは不明。

605摩利支天:2006/09/08(金) 22:18:42 ID:kJd62tV3O
今日の練習で武壇八極の話が出てその格闘八極の話をききました。
で、どうなんですか?
格闘八極は?
606劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/08(金) 22:21:18 ID:RNHZlX3V0
 さらにかなり多くの老師に師事されてる。孫禄堂派形意・八卦の張世傑老師、
華獄心意六合門の盧志雲・李築良老師、宮寶田八卦掌の何静寒老師・・・他にも
詠春派や六合螳螂拳などの経験もおありのようや。

607摩利支天:2006/09/08(金) 22:25:58 ID:kJd62tV3O
かなり器用な方ですな。
わたしゃあ、連環拳で十分だ。
608劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/08(金) 22:29:59 ID:3WJ/8A+U0
 そのうえ日本武道・・・糸東流空手や合気道も学んではる。
とくに空手のほうは1985年の第7回WUKO(世界空手道連合)に参加してはるほか、
いくつかの国際大会でも入賞してはる。「参考のためにちょっと・・・」てな感じではなさ
そうや。

 HPの写真では空手着に黒帯を締め(道着も黒なんで最初K会のHPかと思ったわw)、
パッと見ただけでは中国國術とはわからん。
それに自ら「宗家師範」なんていかにも日本風の肩書を名乗ってはるところからして、この
門派の中核というのはどうやら日本空手のようや・・・

609劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/08(金) 22:32:52 ID:HRH08hNM0
 糸東流空手+武壇八極拳・・・なんのことはない、私や大兄の同類やないですか?(笑

610劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/08(金) 22:41:58 ID:4NLz4LHg0
 技術的なことはHPを見ただけではいまひとつハッキリせん。やっぱ一冊だけでも
本を買ってくればよかったなあ・・・

 まあしかしこういうことではないかしら?鄭師範の学んだ門派というのは確かにどれ
も台湾では超一流の有名伝統門派ではある。ただしどの門派にしてもあくまでも伝統の
套路を正確に伝承する・・・ということが修業の核心であり、散打や搏撃なんかの試合
で打ちあいをする・・・っていうような拳法ではないよな?

611摩利支天:2006/09/08(金) 22:47:02 ID:kJd62tV3O
そうやねん。
今度糸東の世界大会ありますやろ!
それで、糸東の世界連盟に加入申請出したはるそうや!
でな、
『台湾の格闘八極の人知ってるか?』
と聞かれたわけですわ。
で、わからんから、武壇もピンからキリまであるから調べときます、
ゆうて話は終わってます。
せやから、劉月侠さん。
至急、問合せといてくれませんか?
力になりたいと考えとります。
612劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/08(金) 22:50:54 ID:Qap+I34r0
 いろんな拳法を学んだとはいえやはり鄭師範の原点というのは武壇八極拳らしい。
ところがただ劉雲樵の套路を正確に伝える・・・ということではなく、ご自身の空手
の選手経験を生かして、それらの技を実際の格闘競技の中で応用、実践できないか?
というコンセプトでこんな新流派を興しはったんかもしれん。
そうなるとね、空手をやってから八極拳の形を学び、いままた散打への進出を考えてる
私とまったく同じ考えかた・・・ってことになるのよね(笑

613劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/08(金) 22:56:09 ID:I1SltBPG0
 >611
 ゲ、ゲェ〜ッ!そんなことがあったんすか?しかしなんちゅう偶然のめぐりあわせやろう。
みなさん、私が今日格闘八極拳の話なんかしだしたんはたまたまの思いつきで、べつに大兄から
前もってそんな話聞いてたからとちがう(というかレス611が私にとっても初耳)んよ。
この世界狭いもんですなあ・・・

614劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/08(金) 22:58:13 ID:gKJzM+XL0
 とにかく大兄、私の情報網を駆使して調査いたしますんで2,3日待っててください。

615摩利支天:2006/09/08(金) 23:00:51 ID:kJd62tV3O
そう、すべて武縁。
格闘八極という本があることは、今日初めて聞きました。
616劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/08(金) 23:06:21 ID:oYoFaAES0
 しかしまあ、みなさんのなかには空手と八極拳の二足ワラジっていうんはちょっと
奇妙に感じる人もおるかもしれんが、私にはそれほど突拍子もないことには感じられん。
というのがね、スイス武壇の総教練であるエリック・ゴロウィンは剛柔流空手のスイス支
部長であり、ご存じかと思うが故アンディ・フグとも空手を通じて家族ぐるみのつきあい
をしてたんでな。
松田さんも空手出身やし、意外と空手と武壇八極拳って縁があるんかもね?(笑

617摩利支天:2006/09/08(金) 23:06:49 ID:kJd62tV3O
という事で、明日はhgから白い汁が出るまでシゴカせて貰います。
みすずは山奥で寂しくシゴキなさい。
618摩利支天:2006/09/08(金) 23:08:37 ID:kJd62tV3O
月曜日の夕方までには返事を下さい。
劉月侠さま。
619劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/08(金) 23:10:45 ID:BbinYD3H0
 それにいま気づいたけど、1976年・・・てことは私が武道をはじめた年やんか!
う〜ん・・・武縁なあ・・・確かになんかこう因縁を感じさせるもんがあるなあ・・・

620劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/08(金) 23:14:50 ID:RNHZlX3V0
 >618
 了解!なんなら直接ご本人に電話してみますわ。なにかわかり次第すぐに連絡します。

621劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/08(金) 23:21:26 ID:0WHj2Q4n0
 会ったこともない人やけど、武学書舘の劉社長とかを通せば電話で話できるかもしれん。
散打の張監督ともいきなり電話で話して汗かいたけど、まあなんとかなるやろう・・・
大兄、できればどんなことをお聞きすればええんかメールで教えといてください。

622マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/09/08(金) 23:33:59 ID:FK5NQW+Y0
カッキー、ホリランスレで歳いくつか訊かれてるおwww

ぬこ信者さんの妹さんが気にしてるらすィYO!(・∀・)
623劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/08(金) 23:34:41 ID:aFw8HALI0
 私はこの土日はまたしても救急待機である。せっかくhgくんがこっちに来るというのに、
自宅or病院から離れることができんので残念ながら会うこともできんのやけど、そのかわり
電話なんかはなんぼでもかけられるからな・・・大兄、私は家で格闘八極拳の情報収集に努め
ますんで、hgくんをど〜かよろしゅうに・・・

624劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/08(金) 23:45:07 ID:6WE/T2lJ0
 それにしてもK会との縁で台湾省國術会と・・・と思ったら、今度は思いがけず古巣の
糸東流つながりで格闘八極拳か。師匠とはじめて会ったときもまったくの偶然やったが、
私ってやっぱ台湾と縁があるんですなあ。では晩安・・・

625名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 00:14:11 ID:lAUJavOFO
結局あれですな。
劉は拳武会を利用し台湾国術会に繋りたかっただけ。
そして台湾で美味しそうな餌…つまり香港老師をみつけ
今度は香港関係に胡麻擂り!
626名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 00:25:57 ID:KTP026Es0
>>625
世の中、人脈作りがうまい人が勝ちなのよん
627名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 01:02:22 ID:oGAfMTQU0
まぁいいじゃないか。人生一回きりだし素晴らしい友人知人に恵まれていたいもんだ。
628美鈴:2006/09/09(土) 01:21:33 ID:vtj6uZgVO
>>622
俺の身体は高いでぇ


早く離婚しろ
629マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/09/09(土) 01:26:38 ID:nITeUtBC0
>>美鈴タソ
だーかーらーwww

んじゃぁな、俺と結婚しろwww
630陸奥:2006/09/09(土) 01:41:21 ID:Xn3oVvrb0
ふぅ、ただいも稽古から帰りますタ、感想は

hg>>カッキー>>>>(越えられない壁)>>>>>>黄河一号

って事で(w


631美鈴:2006/09/09(土) 01:43:04 ID:vtj6uZgVO
>>629
大きくなれよw
632美鈴:2006/09/09(土) 01:46:14 ID:vtj6uZgVO
>>630
チンボのサイズか?
633陸奥:2006/09/09(土) 01:47:32 ID:Xn3oVvrb0
>632
いいや、人間性だ
634月光蝶 ◆oEryf/uxzI :2006/09/09(土) 01:47:36 ID:Vyt4VVh2O
お久しぶりです
hgさんぐわんばって下さい\(*⌒0⌒)b♪
635マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/09/09(土) 02:07:17 ID:nITeUtBC0
>>631 美鈴タソ

*´∀`)つ【>>632
636名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 05:49:48 ID:dNB++sua0
>>630 黄河一号ってそこまで馬鹿にされてるのか? 
637胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/09(土) 07:51:14 ID:eNjmGx4gO
いや、、礼儀作法がおかしい、って、陸奥さんは怒っているわけだな。

まぁ、東京モンと関西人はやっぱり違うんかなぁ。
638胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/09(土) 08:02:14 ID:eNjmGx4gO
hgさんも、琉球人特有の『沖縄時間』で生きてるから、昨晩少し注意した。
俺は意外に礼儀作法に煩いから、hgさんも大変だと思うよ(笑)
凄く謙虚で真面目なんだけどおおらかすぎて、イマイチ気配りが足りないというか、、、。
まぁ、注意したら直せるタイプの人だと思うから大丈夫でしょう!

639劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/09(土) 08:30:55 ID:DQ8pzDIL0
 >625
 わはははは・・・私がそうであるかはどうかはともかくとして、現実にそうしたくて
したくてたまらん(けどできない)人がおるっていうんは事実みたいや(笑





640黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/09/09(土) 08:42:08 ID:XWXPJvTC0
まあ最初から言ってるけど、私の人間性は下の下ですからね。。

胴締めさん、その東京モンと関西人の違いって教えていただけませんか?
641観察者 ◆PcPpyB.DtU :2006/09/09(土) 08:43:02 ID:Hok1lU170
おまいらとは全然関係ないが、今月合宿&演武しに京都に行きます。
あー。めんどくせ。

それではバイビー。
642劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/09(土) 10:53:57 ID:/AgsK0Ek0
 朝から格闘八極拳の調査で忙しい。あ、仕事もやってんのよ(笑

643陸奥:2006/09/09(土) 11:07:06 ID:Xn3oVvrb0
仕事に集中しる!(w
644劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/09(土) 11:14:48 ID:/AgsK0Ek0
 集中もなんも待機やもん。呼び出しがなければタダのオッサンや。これがホンマの「待機拳」(笑

645陸奥:2006/09/09(土) 11:16:35 ID:Xn3oVvrb0
待機というのは

『クラウチングスタイルでお尻をプリッと上げる』

↑の状態を維持ですよ(w
646劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/09(土) 11:18:24 ID:/AgsK0Ek0
 そやからぁ、ちゃんとPCの前でそういった姿勢をとってるんやないか!(大ウソ

647香港トニー:2006/09/09(土) 11:25:24 ID:uoiC3ayk0
格闘八極拳の本は私も読みました。(立ち読みですが・・・)
香港にも売ってましたよ。
「小八極」「大八極」「六大開」「八極連環拳」と各巻出してます。
必要ならば送りましょうか?
でも、あまり参考にならないと思いますが・・・。
648劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/09(土) 11:30:28 ID:/AgsK0Ek0
 >647
 いやいやトニーさん、またしても送っていただくのは悪いですわ。今度台湾に行ったときにでも
自分で買います。トニーさんの仰るようにあまり参考にはならないとは思うけどね(笑

649香港トニー:2006/09/09(土) 11:34:18 ID:uoiC3ayk0
あのね、値段のわりに薄い本なんですよ。套路の解説がメインですしね。
套路の雰囲気は大内八極と似た感じでした。 
用法解説も過去発表された範囲を超えていませんし、空手の技術を取り入れた様にも見えませんでしたよ。
650劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/09(土) 11:39:59 ID:/AgsK0Ek0
 >649
 あ、いや・・・私もこないだ台湾の本屋で立ち読みしたんすよ。それで買わんかったわけ(笑

 かといって別に「格闘八極拳」がダメポって言うてるわけとちゃうぞ(笑
しょせんは本や。それだけでその流派をどうこう判断することはできない。
蔡莫拳の本は私にとってはけっこうタメになったけど、それは私がトニーさんの拳法を実際に見
たことがあって、そのときの印象と照らしあわせる・・・ってことができたからであって、なん
の予備知識もなければ読んでも「フ〜ン・・・」で終わってたやろうな。

651劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/09(土) 11:41:58 ID:/AgsK0Ek0
 それにトニーさんもあの蔡莫拳の本に門派のすべてが書かれている!なんて
こっから先も考えてはりませんでしょ?(笑

652香港トニー:2006/09/09(土) 12:18:21 ID:uoiC3ayk0
>>格闘八極拳」がダメポって言うてるわけとちゃうぞ

その通りです。
既に八極拳を学んでいる人達にとっては、あの本はあまり参考にならないのでは?
という意味で書いたのですが・・・。
653デカパンオヤジ ◆i4focjVtqo :2006/09/09(土) 12:50:15 ID:iKIULqaT0
11月19日学校体育館借りたけど、劉先生とスケジュールが合いませんでした。
それからいろいろあり、空手の先生とジョイント講習会を開きます。
題して・・・[体の一致の空手&後足勁力の心意六合拳]
詳しくは、 http://tigerhawk.exblog.jp 9月9日
興味の有る方は参加してみてください。
654劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/09(土) 12:58:23 ID:DQ8pzDIL0
 >653
 デカパン先生、お心遣いありがとうございました。今回はちょっと予定が
あいませんでしたが、またよろしくお願いします。

655デカパンオヤジ ◆i4focjVtqo :2006/09/09(土) 13:33:06 ID:iKIULqaT0
劉先生、またいつか。
(空手の先生、とても強いので、喰われないように、ガンバラナクッチャ、アハハ)
656かのじ:2006/09/09(土) 16:10:06 ID:CnSkGkr3O
まだ練習してるんかな?明日は何時にどこに行ったらええんやろ?教えてプリーズ。
657劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/09(土) 16:57:36 ID:/KRlFOx20
 大兄に電話してみろよ。番号知らんのやったら私んとこに連絡ちょうだい。

658劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/09(土) 17:00:33 ID:GdnDbz3a0
 とか言いながらいま大兄に電話したのに繋がらへんな。せっかく調査結果がでたのに。
まあええわ、夜にしよう・・・

659マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/09/09(土) 18:36:03 ID:nITeUtBC0
関西と関東って、なかなか合わないよね・・・

うちのカミさんが関西系で、
俺は関東だから、
そういうところでも結構モメる・・・
660胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/09(土) 21:04:25 ID:eNjmGx4gO
今から夜の特別訓練。
略して、特訓
661劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/09(土) 21:05:15 ID:HfiisJcW0
 なんて言うとったら大兄から電話が・・・みなさん今日はお疲れさまですた。

662劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/09(土) 21:06:17 ID:B2SZkArq0
 え〜っ?まだやんの?

663名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 21:39:58 ID:JU0kzPIBO
明日のオフ会参加する人いないかな?

太極拳の実力を真面目に議論する。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1155815855/
664陸奥:2006/09/09(土) 21:40:54 ID:Xn3oVvrb0
ただいもです
明日の稽古の件で
カの字兄さんにメールしました。

665劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/09(土) 21:47:41 ID:MWbNm8hB0
 >664
 夕方はドタバタしてたんでスマンかったな・・・

666陸奥:2006/09/09(土) 21:48:56 ID:Xn3oVvrb0
>665
いえいえ、マリーシ先生に良いように遊ばれて凹んでましたから気にしてません・・・orz
667劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/09(土) 21:57:11 ID:S1CemXk80
 >666
 私なんてホンマに肝臓が凹んだかと思ったことあるぞ(笑

668陸奥:2006/09/09(土) 22:02:12 ID:Xn3oVvrb0
うは!肝臓ヤバス!!!
669劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/09(土) 22:24:19 ID:pdTxAPzi0
 しかしね、私がいま劉月侠老師なんていうてエラソ〜にしてられるのもすべて大兄のおかげよ。
ああいった体験をしたもんやから、日本刀や拳銃ででもやられん限り、人間の素手での攻撃くらい
では絶対に負けない・・・ってなド根性ついたもんね。
むかし大兄に稽古をつけてもらわんかったら、おそらく今頃私も様板武術家のワンオブゼムになって
たことやろう・・・(笑

670陸奥:2006/09/09(土) 22:31:38 ID:Xn3oVvrb0
>669
先生は良い大兄を持ってて羨ましいです。
僕の場合はカの字兄・・・orz・・・って嘘!嘘!
カの字兄さん明日はよろしくお願いいたしますです(^^;

671劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/09(土) 22:34:28 ID:rF4JHlFZ0
 そのあと八極拳を学びだして今度は師匠に何回も叩きのめされたが、脂汗流しながら
うずくまってヘラヘラ笑い、しばらくすると立ちあがってタバコ吸ったりするもんやから、
師匠は「コイツはバケモンか?!」って思ったそうや。それでついたあだ名が「東洋鬼子」・・・(笑



672劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/09(土) 22:39:41 ID:JgLh/w6/0
 >670
 私が特別恵まれてたっていうより、むかしは空手や拳法の稽古っていうんは
そんなんが当たり前やってん。もちろん挫折するヤツも多かった・・・
ただね、やっぱなんぼ時代が変わっても武術っていうんは痛い思いをせんこと
には身につかんわ。
最近は先生が学生に気をつかう時代やけどな、それでは絶対に無理(笑

673陸奥:2006/09/09(土) 22:45:21 ID:Xn3oVvrb0
>672
>武術っていうんは痛い思いをせんこと には身につかんわ。
痛いの嫌いですけどココだけは仕方ないですわ(T_T)

そういや、僕の目に膝蹴り入れた先輩や
僕が鼻を蹴り折った後輩とか、今頃どうし
てるのかなぁ(w
674劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/09(土) 23:02:16 ID:Kx1C5puD0
 でも考えようによったら殴られたり蹴られたりして痛い・・・っていうんは一瞬のことやんか?
ところが八極拳の馬歩とか空手の千本蹴りとか・・・こういうんはまたちがう味わいの苦痛やろ?
基本が大事って言うんはもちろん技術的な土台づくりっていうんもあるけど、なによりも苦痛に耐
えるための根性づくりっていうんが大きい。
千本蹴りをやってて意識朦朧となり、ひっくり返って気絶した・・・なんて人間は、コンクリートの
上にバックドロップで叩きつけられても気絶せんもんやって(笑

675陸奥:2006/09/09(土) 23:10:51 ID:OS86pv6jO
うはは
先生色々他にも書きたい事ありますが
さすがに稽古で疲れました今夜はこれでお休みします
676劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/09(土) 23:10:59 ID:QNwNlUIl0
 人間の肉体は鉄より硬くはならない。でもね、人間の精神力は鉄をも砕くんよ。
我等が武壇・大内八極拳の奥義とは肉体とか技術とかの問題ではなく、精神力なわけや。
では晩安・・・


677名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 00:07:41 ID:6sovaId/0
近代デジタルライブラリー | 国立国会図書館
http://kindai.ndl.go.jp

国立国会図書館が所蔵する明治期刊行図書の本文を閲覧することができる画像データベース。
約6万冊を収録。誰でも無料で自由に利用できる。


剣術、柔術の本はあるようだけど、明治期のため空手、中国武術の本は無し。
678清人 ◆tApakldJHo :2006/09/10(日) 00:17:59 ID:f1327AdM0
一時間だけ時間が取れたので、小八極だけ練習してきました
個人的に「ここに気をつけよう」と思ってた事に気をつけながら、ゆっくりと・・・

・・・・ああ、胃が捩れて気持ち悪い・・・orz
679胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/10(日) 01:16:01 ID:8Wc4EoN+O
練習終了〜☆
水飲む瞬間以外は一切休憩ささんと今まで、シゴイたった(笑)
明日の朝は全身ちぎれるような素晴らしい筋肉痛やろうな!
hgさん!!
明日は昼からはもっと無茶苦茶しまっせ〜☆☆
680名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 01:50:44 ID:vnwMtXUT0
>>674
> でも考えようによったら殴られたり蹴られたりして痛い・・・っていうんは一瞬のことやんか?

劉月侠は痛い目にあったことないんか?www

ところで、香港トニーは蔡莫拳スレであんなにコケにされたのに、
劉月侠にべったりなのは? 自我がないのか、他に目論見があるのか? それとも甘えてベッタリなのか?
681名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 01:57:17 ID:li4SyXVc0
   〃∩
   ⊂⌒(  ;ω;) 
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
682名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 02:43:51 ID:vnwMtXUT0
ところで、みんなYOUTUBEを見たら、
必ずタイトルの上にあるグーグルアドセンス(文字広告)を踏むように。
日本人の流入で経営が圧迫されてるんだと。
これだけ楽しませてもらってるんだから、すこしでも資金調達に強力しましょう。
683名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 03:34:13 ID:sgUYefXW0
>>680
お前みたいなバカで統合失調じゃないだけだ。
684カの字:2006/09/10(日) 06:35:25 ID:hW1R5gpf0
 む〜。今から出ます。
685胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/10(日) 07:24:46 ID:8Wc4EoN+O
カの字さん。
ホンマ、ありがとうございます。
僕たちは先に天神さんに行って練習してますので、hgさんをよろしくお願いします(^∧^)
686陸奥:2006/09/10(日) 07:42:32 ID:CeSR6A+40
もはよう
687劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/10(日) 08:51:37 ID:Vz7Yn/3o0
 早安・・・って、みんなこんな早くからもう練習に出かけてるんかい?!


688劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/10(日) 09:04:04 ID:8+ZU3WEl0
 カッキーと黄河一号は山ん中で散打の合宿やし、関西勢はhgくんと練習やし、私だけが
自宅軟禁状態かいな・・・まるで


     ア ウ ン ・ サ ン ・ ス ー チ ー 女 史 み た い (笑






689摩利支天:2006/09/10(日) 09:31:47 ID:JFG5SPuHO
陸奥。
後ろ足に注意。
690萬屋 ◆Eze4XfCKjY :2006/09/10(日) 09:57:56 ID:Xn4XUkqQ0
>688
たまには書斎で作戦タイムっちゅうのもええんちゃいますか
691萬屋 ◆Eze4XfCKjY :2006/09/10(日) 10:14:20 ID:Xn4XUkqQ0
さげてもたんであげときます
692名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 10:43:11 ID:kd60uqtD0
この夏、北海道の風になってきた俺が来ましたよ
693陸奥:2006/09/10(日) 12:22:38 ID:CeSR6A+40
ただいもです、昼から別件があるのでお先に稽古を引き上げてきました。
hgさんはホンマにやる気の塊です。すげーです、俺も見習おうと思いマスタ。
カの字兄さんは久しぶりにお会いしたのですがお変わりなく楽しかったです。

>689
後ろ足に逐一チェック入れながら練習してきました。
hgさんほど練習してませんが。(^^;


694胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/10(日) 17:13:49 ID:8Wc4EoN+O
朝から7時間練習させたった(笑)俺は鬼やないから、昼休みはアリで。
hgさん、乳酸パンパンで動きロボットみたいや(笑)(笑)
いまから、夕飯食わせて、二時間休憩させたら、また特訓や〜☆(笑)(笑)
695陸奥:2006/09/10(日) 17:14:47 ID:CeSR6A+40
何時の夜行?
696忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2006/09/10(日) 17:37:40 ID:JRXExb8a0
>hgさんへ
もう一息だ!

がんばれ!  がんばれ!!  がんばれ!!!
697胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/10(日) 17:42:32 ID:8Wc4EoN+O
hgさんは明日の夜10時50分のバスで帰ります。

698忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2006/09/10(日) 17:50:57 ID:JRXExb8a0
>697
じゃ〜あ、もう一息ではないんだ。(ガックン
なんで外野のおいらがガックンするんだ???

今夜も明日も地獄の特訓ですね。
艱難汝を珠にするって言いますからhg珠が出来上がりますね。
胴締めさん、劉月侠武舘東京練習会の一員としてご指導感謝しています。
せっかくだからもっとしごいてあげてください。(ニコニコ
699劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/10(日) 17:55:29 ID:On9HKS/f0
 明日って月曜の夜?!

 それにしても胴締めくんも陸奥くんも(あと大兄とカの字も)ご苦労さんやね。
それだけシゴかれりゃ、私のとこで練習するよりハードやんか(笑
それにしても黄河くんはともかくとしてカッキーの書き込みがないな。
台湾からでも書き込んでたのにそんな余裕もないほどシゴかれまくってんのかな?
(山奥すぎてケ〜タイ使えんかったりして・・・笑)

700名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 18:03:49 ID:6sovaId/0
胴締めさんはPRIDE見てないのか。
ミルコVSシウバ、ジョシュVSノゲイラはかなり面白かったようだが。
701劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/10(日) 18:05:07 ID:f9fvNPWK0
 >698
 忍猿さんもご存じかと思いますが、hgくんは体格も小さく身体の線自体細く、
お世辞にも格闘技に向いてる資質とはいえません。
しかし逆に言えば他の格闘技やスポーツなどでなまじ余計な筋肉とかがついてない
ので、集中的に訓練すればかえって散打などの動きに適応しやすいのかもしれませ
んねえ。
昨日書いたように肉体というのは鍛えれば鍛えるほど向上するもんですし、生まれ
つきの素質とか才能とかは確かにあるけど、要はどれだけ気合を入れて取り組むか
ってことですもん。

702劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/10(日) 18:11:33 ID:O6QTfMRa0
 「中拳はガリヲタがするもの・・・」ってよく言われるけど、私がこれまで
いろんな人を見てきた限りでは確かにそれは当たってると思う。
もともと身体のええヤツっていうんは空手とか柔道とか格闘技に行ってしまう
からな。それで残ったひ弱なんが「気の力」やの「化勁」やの言うて中国武術
に参入してくるわけや。
腕立てふせも満足にできずに拳法もへったくれもないんやがなあ・・・

703劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/10(日) 18:16:35 ID:+3vBlwvS0
 ところが中国拳法でもさすが強い!って思った人はみなええ身体してたぞ。
たとえばA師範とか、S・W氏とかは全身が筋肉の塊みたいやし、私の師匠は
服を脱げばまるでブルース・リーや。腕力もハンパやない。
香港トニーさんは中肉中背で見た目は決してゴツい人やないが、手とか腕とか
身体の各部に触れるとやはり鋼鉄のように鍛えあげられてる。
だからやっぱ功夫にも鍛えた肉体っていうんが必要不可欠なわけ・・・

704劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/10(日) 18:23:47 ID:T6wFUl8i0
 功夫の「高級技法」に関しては私より詳しいガリヲタくんが、やはり現実の
殴りあいでは素人の高校生にも歯が立たない・・・これはひとえに肉体訓練を
してないからに他ならない。
なんでしないのかっていうと肉体が虚弱なだけでなく精神も虚弱やからや。
体格や体力の先天的な不平等というのは厳然としてあるけど、精神力で乗り切
ればどんなガリヲタでもそれなりに強くはなれる!
結局のところ「気」の持ちようなわけや。それで松田さんは中国拳法を「気の
拳法」って紹介したわけ(大ウソw

705エビオス最強 ◆zRMZeyPuLs :2006/09/10(日) 22:03:06 ID:8Wc4EoN+O
今日はhgさんのお誕生日です!(笑)
706デカパンオヤジ ◆i4focjVtqo :2006/09/10(日) 22:08:47 ID:OMrwFCmb0
鉄牛耕地と排打功しましょう。
腹の探り合いじゃなくて、腹の殴り合いからね。
寝技はカッキーに拝師してください、アハハ
707劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/10(日) 23:06:58 ID:O1qjmtsI0
 >706
 腹の殴り合い・・・そうですね、やっぱおなかはボコボコ打ち合わんとね(笑
拳杯でデカパン先生がやっておられたような三節棍で排打功・・・っていうのはちと
初心者にはキツ杉と思いますんで、明日からちと初歩的な排打功の練功法をやるか?
これは打たれ強い肉体をつくるって目的よりもむしろ丹田を鍛えるってことのほうが
大きい。では今夜は晩安・・・

708萬屋 ◆Eze4XfCKjY :2006/09/10(日) 23:11:22 ID:Xn4XUkqQ0
(=゚ω゚)ノ hgさん誕生日おめでぃょぅ
709名無しさん@一本勝ち:2006/09/11(月) 00:05:18 ID:rYgtf6St0
>功夫にも鍛えた肉体っていうんが必要不可欠

A師範はK師範に敵わないそうだけど、K師範はA師範より凄い身体しているわけじゃないだろ?
710名無しさん@一本勝ち:2006/09/11(月) 00:13:35 ID:eEJ1+V0j0
     /  /               l     \ ヘ ヽ   \
   /   /             /   l       \ }     \
\/./   /  /        / /   ∧   、    ヽl      \
./ /    /  /         / //  ∧ i.   i     ',      /
l i    i  /       ///./  / ', i   i     i    /
| ハ    .ト L___ ェニ ァ/ 人 /   ヽ i  _l     |  /
i い    | ィー‐,ニニ三/   / / ーェ、___,>r '´ | i   i |/
. V∧   |∧/ /フr::。}ヽ ./´   "^,rこニ;;、`ヽェi i   i |
 ∧ i.ヽ  lレ'  {::リー'::ソ  "      {rイ::::゚リ } // /   /ハ
./  {\  iト、 ,〃ー―    ,      ヾこ.゙ソ  / /   // .|
'    } \ i ヽ""       `     ` ー‐" /イ   .イ /  l 猫だニャンってホント
    ヽ  ト、     ,へ、___,,   〃/ /  ///  i  l     弱くてインチキで気色悪いですw
.    r‐|i  i.>、.   /:::::"   ゛"::::::ヽ    / / /   i  l
   _,.レ┴ニ ~ \   {::        :::}  イ 「___ ノ‐┐  i. l
  / /  / >、  } ` 、 ̄ `' ー ―‐ '´ .イイ^ヽ  `ト- {.   i l
. / / /  /  _.>、{    `;- _ _, -‐ ' ´, へ ヽ \ | 〈 ヽ  i l
" i    '  ´  }  /二コ T_\   |   `     } .〉 ',  i l
  i       イ'レ'´/  /「H. \\  }       ./ ./   }  i l
711胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/11(月) 00:20:49 ID:4WJsRyL6O
うむ。
本日の特訓終了。
ひたすら練習に明け暮れた誕生日という奇特な経験をしたhgさんでした〜。
お疲れ様。
28歳おめでとう!!

まぁ、明日もバスギリギリまでシゴクけどな!!(笑)
712名無しさん@一本勝ち:2006/09/11(月) 00:34:15 ID:oKjfXCOc0
>>709
生唾もんの凄い身体でつ。
713侠太郎:2006/09/11(月) 00:37:05 ID:DfdEkYmB0
デカパン先生、劉老師、用事で帰宅が遅くなりましたが、鉄牛耕地と腹筋
馬弓捶だけやって寝ます。ガリオタを避けたいでつ。
714カの字:2006/09/11(月) 01:19:14 ID:8nmMrm2i0
 今日は(昨日はやな時間的に)お疲れでした>胴締めさん、陸奥さん、hgさん
 hgさん、基本的な動きが出来るように基礎体力の増強をまずは頑張って下さいね。
 正直、私は実際の殴り合いを行うには今のhgさんの体力では難しいし、じっくり
時間を掛けてやってる暇が無いので、散打大会に出るのは難色を示していました。
 でも、貴方の愚直までの練習に対する姿勢に正直驚きました。
 競技とか実際の殴り合いは、どんだけ練習したかに掛かってるし、実際その場に立っ
てみたら今まで練習した事だけを信じて向かって行くしか寄る辺がないんよ。
 だから、練習の時に言いましたが『夢を見てはアカン』と思うんです。
 ただ、貴方の頑張り見てると私はhgさんのファンになってしまいましたよ(^^;
 胴締めさんとも言いましたが、やる事は山ほどあるけど基礎練習としっかり組み手
もやれる環境が整うなら、なんとかギリギリ間に合うやもしれません。
 と言うか、なんとか初戦だけでも勝たせてあげたい!そんな気持ちでいっぱいにな
りましたよ。。。本当はじっくり体を作って、技の練り込みをして、出来ないのなら
散打大会とか出るのは駄目だと私は言わないといけないんだと思うんです。
 でも、貴方の思いを最優先させてあげたい。
 だから、頑張って下さい。自分との戦いに打ち勝って下さい。
 私は、楽しみに待っていますから。
715陸奥:2006/09/11(月) 06:35:09 ID:Z6VHPP5N0
おはようです。
716名無しさん@一本勝ち:2006/09/11(月) 07:05:26 ID:AAkOpaQk0
オヤスミン(;ω;)ナンダヨゥ
717名無しさん@一本勝ち:2006/09/11(月) 08:15:51 ID:Wivw7rdm0
瀬戸先生は写真をみるかぎり、ガリガリというほどではないが、手も足も細そう。
しかし、打たれると鉄で殴られたように感じるとか。逆に打った場合は打った方
が骨折する場合があるとも聞いた。これが統一体の威力か。
718胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/11(月) 08:28:50 ID:4WJsRyL6O
そんなもんは知らん。
試合は大変だよ、キミィ!
719胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/11(月) 08:30:33 ID:4WJsRyL6O
hgさん。
こんなトコ覗いてるヒマあるなら、M&F をキチンと読んでおけよ!(笑)
720劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/11(月) 08:50:44 ID:bQ2KJ7Bc0
 >712
 禿胴!(笑

721名無しさん@一本勝ち:2006/09/11(月) 10:06:25 ID:hOtxkLD+0
 _)         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  )        ,'::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ` ' ー─- 、;::::::::',
<   馬 う  l:::::::::::::::::::/   _,,      `ヽ;l
  )  鹿 .す  !::::::::::::::::::| ヽ二二,、    ヾ、、 l!
<   !! ら  ';:::::/^ヽ;::| ミr_(;o゚;;〕     _ ヽ l
 ノ        ';:::i 入 ;リ         (イ;;o゚)彡l
  ̄`、 , ─、 ,-' ';:l レ `          ヽ ̄  h
.     V    `'   ' ,              /     ,リ
            ヽ       i` ー---ァ   /
             >、     l,,─、/   /
        ┌─'T/       ` -'"   /
    ̄ ̄ ̄ ̄\  \   ` 、_  ̄   /
          \   \ /) , ' )ス" ̄
            \  / ///7 ヽ__
            ヽ/ "∠ -'ー、 |   `ヽ
              /     '二ヽ ノ     i
722名無しさん@一本勝ち:2006/09/11(月) 13:50:48 ID:Wivw7rdm0
試合よりも昭和四十年代に国士舘の総番長になる方が大変やな。
723胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/11(月) 14:15:21 ID:4WJsRyL6O
俺もhgさんもまだ産まれてないから、わからん。

俺らの世代ですら、番長なんてギャグだぞ!?
724名無しさん@一本勝ち:2006/09/11(月) 14:21:25 ID:Wivw7rdm0
胴締め君が斎藤仁に柔道で勝てるんやったら瀬戸先生と手合わせしても、小指ぐらいは使って
倒してもらえるかもしれん。
725胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/11(月) 14:47:47 ID:4WJsRyL6O
俺は瀬戸さんのお弟子さんや信者ではないし、闘ってるのを見たわけでもないから、瀬戸さんが強いかなんて知らないし、興味もない。
今はhgさんが強くなることのお手伝いで精一杯だ。
726名無しさん@一本勝ち:2006/09/11(月) 16:39:16 ID:eYr/G9vo0
今北産業
727胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/11(月) 17:18:37 ID:4WJsRyL6O
地獄の特訓終了〜☆
hgさんよく頑張りました!
今からhgさんが彼女のおみやげ買うらしいので、見送りついでに京都駅まで行って来ま〜す。
728黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/09/11(月) 17:27:18 ID:8X6YKo210
>劉老師

今日は帰りが遅くなりそうなので、帰ったらここに書き込むか、こちらから電話します。
729黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/09/11(月) 19:08:50 ID:8X6YKo210
例の劉雲樵の写真、マリ男さんにいただいたのですが、
それとは別件でどうにもあのサイトが気になって調べてみると、
どうやら劉雲樵のカタルーニャの弟子らしいですね。
スペイン語と英語で「大きい写真を持ってたらください」とメールしてみました。
どんなお返事がいただけるのか、楽しみです。
730S・W ◆A4NquiW7gs :2006/09/11(月) 20:50:42 ID:E3MBd6pV0
hgさん、試合出るんだぁ。
偉いなぁ、感心するよ。
無理しない様にガンガッテね。
731劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/11(月) 21:13:22 ID:PIcEzhxO0
 >728
 わかった・・・でも11時過ぎたら寝るんでメールだけ入れといてちょうだい。

732太一:2006/09/11(月) 22:06:03 ID:OkrjeDog0
私も「デブオタ」だけは避けなくては、、。
733劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/11(月) 22:11:11 ID:0oey9knt0
 レス707で初心者向けの排打功のやりかたをやる・・・って書いたんでお約束どおりに。

 排打功に限らず功夫の練功法というのは「外練筋骨皮」「内練一口氣」ということになる。
外功内功と言うけど実際にはこれらは明確に区分できるもんではないし、套路の練習にしても
「養氣」「練氣」であると同時に筋骨の鍛錬でなければならない。
排打功は表演の硬功のようにただ強い打撃に耐えるとかそういった目的だけのためにするんで
はなく、あくまでも敵を倒す功夫の威力を養成するためのひとつの方法なわけやな?

734劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/11(月) 22:18:59 ID:E6rCNz8g0
 私が考える丹田というのは気功や道教でいうところの「臍下丹田」とはちと概念が異なる。
具体的には「ダルマ形」をしてるんや。これは確か八極螳螂でも似たようなことを言うてたよ
うに思うけど、同じかどうかはわからん。
図にすれば一目瞭然なんやが、私は鳩尾のところを「小丹田」、臍の下あたりの下腹のところ
を「大丹田」と呼んで、このふたつをあわせたものが広義の丹田である・・・としてる。
大にせよ小にせよ丹田というのは点(ポイント)ではなく、氣のつまった球(ボール)やから、
大きいボールの上に小さいボールが乗っかった・・・ダルマ状になってるわけ。

735劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/11(月) 22:28:42 ID:0sSdQ7VV0
 以前にも気功や呼吸法のやりかたについて書いたことがあったかもしれんが、この方法も
非常に単純や。いつでもどこでも練功できる。

 まず両足を肩幅程度に開いて両爪先を平行にし、膝をやや曲げて自然体で立つ。早い話が
太気拳の立禅の方法で立つわけ。
で、右手の平を下腹(つまり大丹田)、左手の平を鳩尾(小丹田)の上に置く。
左右の手はべつに反対でもええよ(笑


736劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/11(月) 22:37:29 ID:fVm6B7Aw0
 フツ〜に静かに自然に呼吸してるときは鳩尾と下腹はフラットで特別大きく動くことはない。
まず最初静かにしかし大きく息を吸い込みながら、下腹を意識的に膨らませていくようにする。
このとき鳩尾のほうはできる限り膨らまないように、各々当てた手の平で感覚をつかみながら工
夫してやる。
下腹がもうこれ以上は膨らまない・・・という状態になったら息を止め、右手の平で下腹をポン
ポン叩きながら「フッ、フッ」って感じで何回かに分けて短く息を吐き出すようにする。
このとき下腹は膨らませたままや。息を吐くからといって凹ませてはいかん。

737劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/11(月) 22:45:40 ID:QfV6V9J20
 こうして息を吐き終わったら、今度は下腹をできる限り凹ませながら息を吸う。
そうすると今度は鳩尾が相対的に膨らんできたような感じになるやろ?
えっ?ならないって?当てた左手がそう感じるように何回も繰り返し練習しなされ(笑
で、今度は下腹は凹ませたまま同じ要領で何回かに分けて短く息を吐きながら左手で鳩尾
を叩く・・・

738劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/11(月) 22:57:48 ID:zSihDaFA0
 息を吐き終えたら今度はまた息を吸いつつ下腹を膨らませ・・・これを繰り返すわけ。
どや?簡単でっしゃろ?(笑

 気功の練功において丹田は非常に重要な概念やが、ほとんどの場合下腹ばっかに意識が
集中して、鳩尾のほうは疎かにされてることが多い。
実戦拳法では(下腹はもちろん大事やけど)むしろ鳩尾のほうが攻撃にせよ防御にせよ重
要なことが多いんよな。
私は「自然呼吸」を重視してるから、こういった意図的で技巧的な呼吸法の訓練はあまり
好きではないし、やりすぎるとかえってリキんだり健康を害したりすることもあるんで注
意が必要や。
「鍛錬」というよりは下腹と鳩尾・・・つまり「丹田」が膨らんだり凹んだりする感覚が
得られるようになればそれでええわけやから、無理はしないように・・・

739名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 00:36:15 ID:kQTM9Ovs0
ええこと聞いた。
ありがとさん。
740名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 00:38:27 ID:iyDrF6vI0
で、それが何の役に立つの?
741名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 01:07:17 ID:/NaZfkSl0
チュウネンブトリガ ゴマカセル(;ω;)ンダヨゥ ?
742陸奥:2006/09/12(火) 08:10:55 ID:2dDbf1i7O
もはよう
743名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 08:28:36 ID:Ka+nCXa1O
ぬるぽ
744黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/09/12(火) 08:45:54 ID:/Q1kh8QO0
業務連絡。

>マリ男さん

スペインからメールの返事が来ました。

「黄河一号、私はバルセロナの兄弟だ。バルセロナに来た時は寄るように。」

とのこと。

大きい写真あとで送ります。

まさに武壇コウキショウヨウカンウ。
745胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/12(火) 08:56:23 ID:rwINi8+wO
黄河さん。
違いはね。。
遅刻して、先生を待たせても、すいませんでした。
が、ないとか、
先生にご馳走してもらってる時に椅子に肘をかけた尊大な態度 とか。
他人の携帯借りても、ありがとう がない。

こーゆードライな態度が東京モンの特徴なんかな?
俺はそう感じた
746劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/12(火) 09:19:50 ID:lq02A90/0
 >741
 確かに長いことやってるとだんだん下腹が膨らんだ感じになってきてタヌキみたいや(笑
その一方で鳩尾のところも膨らんだ感じになる。こうなってくると多少鳩尾を打たれても大丈夫
なわけね。

747ジャック(純白):2006/09/12(火) 09:23:21 ID:uU7ksAur0

こーがくんの特徴でしょ 一般論にされちゃかなわん
748名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 09:24:58 ID:KulOXWYD0
いきなり言ってもなんのこっちゃわからんのが多いだろうw
まぁ当事者だけわかりゃいいと言えばそうだが
だがアンカーつけるくらいの親切さはあってもいいな

>>630
>>633
>>636
>>637
これが流れで>>745
>>640
に対するレスになるわけだ
749ジャック(純白):2006/09/12(火) 09:25:07 ID:uU7ksAur0

>劉タン

やりすぎると顔が黄色くなってきませんか?
750劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/12(火) 09:28:20 ID:lq02A90/0
 あんたは「白」いんかも知らんが我々はみな「黄」色人種やからねえ(笑

751SANDWICH☆MAN:2006/09/12(火) 09:28:21 ID:Ka+nCXa1O
朝下痢
752ジャック(純白):2006/09/12(火) 09:34:04 ID:uU7ksAur0
>劉タン

私は肌色でござる。

劉タン 顔が黄色になってんなら要注意ですよ。
753SANDWICH☆MAN:2006/09/12(火) 09:56:28 ID:Ka+nCXa1O
>>738
俺は丹田が発達し過ぎてデカくなった腹に効く、ラマーズの呼吸法をマスターしたので必要無し。


ヒッ ヒッ フー

ヒッ ヒッ フー

ヒッ ヒッ フー‥
754SANDWICH☆MAN:2006/09/12(火) 09:58:29 ID:Ka+nCXa1O

訂正龍
必要無し×→無問題〇
755ジャック(純白):2006/09/12(火) 10:01:21 ID:uU7ksAur0

おれも鉄をも打ち砕く精神力があるから無問題
756黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/09/12(火) 10:04:20 ID:/Q1kh8QO0
>胴締めさん

ご指摘ありがとうございます。
東京モンどうこう言うことではなく、これは私の性質ですから、他の人には関係ないことですね。

携帯は、胴締めさんにお借りしたときのことでしょうか?
お別れするときに、お休みの日にわざわざ来ていただいて稽古にご協力してくださったことや、
色々とアドバイスいただいたことも含めて感謝の意をお伝えしたつもりでしたが、
私の表現が足りなかったということですね。申し訳ありません。

あとのふたつに関しては、劉先生と私のことですね。
私はいかなる処罰や方針に関しても、先生に預けているというつもりでお付き合いしていますので、
何か問題があれば私に直接叱責いただけることでしょう。


757ジャック(純白):2006/09/12(火) 10:15:37 ID:uU7ksAur0

こーがくん 人からモノを借りたときは、その場でお礼を言おうよ

後からまとめて言ったから良いだろう・・って、それ誰から教わった礼儀なの?

君と劉タンがどういう付き合いをしているのかは知らないし、胴締めタンもそんな事は問題にしてないでしょ

他人からみて、師匠に対する君の態度が不愉快だ、と言ってるのさ

「嫌なら見るな」って感じですか?w



758劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/12(火) 10:41:20 ID:lq02A90/0
 というか昨夜電話でちゃんと話ついてるよ(笑

 胴締めくん、陸奥くん。確かに黄河一号にはまだまだ人間的に未熟な部分がイパ〜イある。
でもね、私はもう何回も彼と会ったり電話で話したりして、ええとこも悪いとこもそれなりに
知ってはおるわけや。
キミらから見て「礼儀知らず」ってところは私もそう感じることもあるし、その反面具体的に
非常に礼儀正しい一面もあったりする。
べつに彼を庇ったり肩を持つわけではないが、彼に限らず私も含めて全員にそ〜いう面はある
んであって、一度や二度のことではなかなかわからんもんや。

759ジャック(純白):2006/09/12(火) 10:56:47 ID:uU7ksAur0
胴締めタンは気を使い、ソフトに伝えようと努力している。

その場で指摘しなかったし、このスレの書き込みでも、こーがくん特定で糾弾せず

東京モンの風潮は・・のような書き方をしている。 礼儀知らず・・ではなく「ドライな態度」と書いてるしね。

が、こーがくんのレスは

>東京モンどうこう言うことではなく、これは私の性質ですから、他の人には関係ないことですね。

w わかってるっつーの!

>私の表現が足りなかったということですね。申し訳ありません

表現云々ではなく、その場で礼を言え、と言ってる

>あとのふたつに関しては、劉先生と私のことですね。

電車の中で子供が騒いでる。親は知らん振り 勿論基本的に親子の問題だよ。親が叱れば良いことだ。

でも親も子もそのままで良しっとしているのかもしれない。 んじゃそれを見ている周りの乗客には関係のない事かな?

「行儀良くしろ」と注意するでしょ。 乗客が問題にしているのは、親子の関係ではなく行儀や躾の事だからね。


胴締めタンはこれ以上関わらないでしょ(わかんねーけどw)

かわりに私が胴締めタンの言いたいであろう事を述べてみました。 こんなところでどうでしょ?胴締めタン
760ジャック(純白):2006/09/12(火) 11:03:27 ID:uU7ksAur0
>劉タン

やはり師匠も分かってなかったようですなw 

劉タンとこーがくんが、どんなにベタベタ甘えあってても、そんな事は誰も知ったこっちゃねーのよ

周りが不愉快だからヤメロつーてんの 

なんで注意されたら「おまえだって・・」って言い返すのかね?

761名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 11:08:29 ID:UR/xjuZw0
>>760
こいつらがそういう感じの付き合いを続けてるってのは前からわかってたことだろ?
何をいまさら。
762劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/12(火) 11:08:37 ID:lq02A90/0
 へへへ・・・おもしろぅなってきたのぅ(笑 ジャック必死やな。



763SANDWICH☆MAN:2006/09/12(火) 11:10:22 ID:Ka+nCXa1O
この東西の確執の溝を埋めるには サンドイッチマンがサンドイッチ男爵と和解する必要がある

そこで亀田弟に鶴田浩二のアノ名曲を唄ってもらわなければならないと思われ。。
764ジャック(純白):2006/09/12(火) 11:12:55 ID:uU7ksAur0
>>761
うん。 つーか、前々からおれが指摘してた事だけどさ。実際内部から声が出たつーのは

初めてじゃない?

>劉タン

ウヒw 馴れ合いもそろそろ飽きてきたので・・いっちょやりますか?大舌戦をw
765ジャック(純白):2006/09/12(火) 11:25:26 ID:uU7ksAur0
諸君 私は論争が 好きだ
諸君 私は論争が 好きだ
諸君 私は論争が 大好きだ

諸君 私は論争を 地獄の様な 論争を 望んでいる
諸君 私に付き従う 名無し諸君 
君達は 一体 何を 望んでいる?
更なる 論争を望むか? 
情け容赦のない 糞の様な論争を 望むか?
鉄風雷火の 限りを尽くし 三千世界に鴉(カラス)を殺す 嵐の様な論争を 望むか?

「論争!! 論争!! 論争!!」

よろしい
ならば論争だw
766摩利支天:2006/09/12(火) 11:29:32 ID:EHEJS5PUO
嫌いなヤツ、嫌なヤツとは関わりあいにならなければいい。
ジャックも嫌われないように。
767ジャック(純白):2006/09/12(火) 11:34:30 ID:uU7ksAur0
>マリーシタン

そりゃ確かにそれが理想ですが、人との関わりの中では否応なく関わらざるを得ない場合もあるのでは

例えば胴締めタンが劉タンに関わるなら、嫌でもこーがくんとも関わらなければならないわけで


ま、でもおれがリキ入れるこってもないですね。

止めます ご忠告感謝
768名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 12:23:16 ID:2dDbf1i7O
ジャックさん
楽しいかい?

いっぱい遊んで行ってね
769ジャック(純白):2006/09/12(火) 12:26:12 ID:uU7ksAur0

ありがとう!
770名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 12:46:19 ID:0YKFmvaa0
766 :摩利支天:2006/09/12(火) 11:29:32 ID:EHEJS5PUO
嫌いなヤツ、嫌なヤツとは関わりあいにならなければいい。
ジャックも嫌われないように。

俺は摩利支天とか言うヤシが嫌いだがなにか?
771名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 12:53:31 ID:xOL6Vx6PO
平日の午前中から連投かよ、糞ニートが。
772名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 12:54:19 ID:Ssf5sEEt0
773マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/09/12(火) 14:03:13 ID:R8QW639d0
>>744 黄河さん
うぉ、バルセロナの兄弟ktkrwwwww

俺も行きてェー(>_<)

英語もスペイン語もわからないケド・・・


画像、いただきました、謝謝イ尓!!
挨拶代わりに1000万回保存したッ!!!!!
     /)
  ∩ //         ∩
  |│|│      ∩/ /
 ∩ \ ∧_∧ .||/
 \\ .( ´_ゝ`) |⊂__)
  (__ニつつ   ⊂__)
  (__ニつつ  / ̄ ̄ ̄ ̄/
  __(__ニつ/  ダイナ  /_____
      \/____/ 
774黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/09/12(火) 14:19:31 ID:/Q1kh8QO0
>挨拶代わりに1000万回保存したッ!!!!!

ウソだ。。。絶対ウソだ。。。
775劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/12(火) 14:27:05 ID:d23O/9QE0
 >772
 そ〜いえば霍氏八極拳の本もう出てるんやった。忘れとったがな・・・

776黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/09/12(火) 14:34:00 ID:/Q1kh8QO0
>そ〜いえば霍氏八極拳の本もう出てるんやった。忘れとったがな・・・

ちょうど土曜日に買って、読みながら移動しました。
A師範K師範にもお見せしました。
777劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/12(火) 14:36:44 ID:d23O/9QE0
 ということはまだ読んでないのはひょっとして私だけかい?!

778マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/09/12(火) 14:37:19 ID:R8QW639d0
>>774 黄河さん
ウソです、ごめんなさいm(_ _)m

お詫びに、マジで10回保存しましたwww
779摩利支天:2006/09/12(火) 15:16:53 ID:EHEJS5PUO
>770
嫌いなくせに構ってくるヤツ。
関わりあいにならなければいいのに。
ホントは構ってほしいんだ。
だから、構ってあげる。

>マリ男さん。
カタルーニャ語です。
780名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 15:20:17 ID:0fxr77Mj0
630 :陸奥 :2006/09/09(土) 01:41:21 ID:Xn3oVvrb0
ふぅ、ただいも稽古から帰りますタ、感想は

hg>>カッキー>>>>(越えられない壁)>>>>>>黄河一号

って事で(w

633 :陸奥 :2006/09/09(土) 01:47:32 ID:Xn3oVvrb0
いいや、人間性だ

636 :名無しさん@一本勝ち :2006/09/09(土) 05:49:48 ID:dNB++sua0
>>630 黄河一号ってそこまで馬鹿にされてるのか? 

637 :胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/09(土) 07:51:14 ID:eNjmGx4gO
いや、、礼儀作法がおかしい、って、陸奥さんは怒っているわけだな。

まぁ、東京モンと関西人はやっぱり違うんかなぁ。
781名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 15:25:50 ID:0fxr77Mj0
よっぽど嫌われたんだな黄河。

しかし、ここでジャックタソが指摘しているように、
劉タソの人間性も未熟だろ?
注意されても「お前こそ!」と言い返して身内で馴れ合うだけだからな。
成長も何もないw
マリシテンも同類。

何よりおかしいのは、カッキーのような糞を庇い合ってるこいつらの感覚w
どれだけ他人に迷惑かけてやがったのか。

コイツラそれを楽しんでるからな。
782名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 15:30:33 ID:BgnpfX6B0
全人類は猫ださんよりは善人。
783名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 15:31:34 ID:BgnpfX6B0
全人類は猫ださんよりは正直者。
784胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/12(火) 15:44:56 ID:rwINi8+wO
そんなに嫌いなら無視したら?
俺は嫌いなヤツには何も言わないし、暴力でも振るわれない限り完全スルーする。。

後、カキウチさんに文句あるなら、実際に会って、文句言うなりブン殴るなりすれば良いだろ。
ネットで文句言っても無駄なのは流石にわかるよな?
実際に殴りに来るなり、文句を言うなりしにきたなら、俺はカキウチさんをかばったりはしない。
二人で解決してくれ。
殴りあうなら、どちらかが危なくなったら止める為に、試合の立会人くらいはするが。。
785劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/12(火) 15:57:33 ID:d23O/9QE0
 本屋に電話して『霍氏八極拳』とっといてもろた。あと一冊しかなかったらしい・・・


         セ    〜    フ    !   (笑



786ヨシ太郎 ◆mv0SUFZ2mo :2006/09/12(火) 16:03:39 ID:XMuk1gNT0
ただ部外者がかまってほしいのかと…こことか、コテを弄ると反応があってオモシロでし〜♪
てな漢字に…
787マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/09/12(火) 16:21:33 ID:R8QW639d0
>>摩利支天さん
カタ・・・(T△T)
余計わかんねーっス(TдT)

NHK語学講座でも見てみるかなぁ・・・
788名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 16:30:34 ID:c6ahPaHA0
大橋がいまだ色々言われるのは菊鬼と一緒で自業自得
789胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/12(火) 16:36:27 ID:rwINi8+wO
でも、カキウチさん本人は色々言われるのを楽しんでるからな。
790劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/12(火) 16:46:33 ID:d23O/9QE0
 要するに「責められる」んが好きな体質らしい(笑

791月光蝶 ◆oEryf/uxzI :2006/09/12(火) 16:48:46 ID:TXDHgfbDO
マリ男さん
カタルーニャ語というとスペインとフランス国境辺りの言語ですね
NHK教育じゃあやって無いんじゃないかな〜
バルセロナならスペイン語も通じるはずですけど
792SANDWICH☆MAN:2006/09/12(火) 16:50:52 ID:Ka+nCXa1O
>>790
菊紋だけは死守
793マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/09/12(火) 16:53:47 ID:R8QW639d0
>>月光蝶さん
あ、お久しぶりです〜

あぁ、そうか、あんましマイナーなのはないか・・・
つか、俺にスペイン語はむりぽ(ノд`゚)グスン

行ってみたいな、他所の国・・・
794SANDWICH☆MAN:2006/09/12(火) 17:05:40 ID:Ka+nCXa1O
>>793
カンボジアとかエチオピアの難民見学ツアーがオススメ
795摩利支天:2006/09/12(火) 18:49:53 ID:EHEJS5PUO
来年はポルトガルへ行くぞ。
796月光蝶 ◆oEryf/uxzI :2006/09/12(火) 19:07:20 ID:TXDHgfbDO
摩利子天さん
ポルトガル…いいですね〜
ポートワインとかマディラ酒とか…
酒しか出てこないorz
797名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 19:47:26 ID:3bOM6prN0
>来年はポルトガルへ行くぞ。

ヘアースタイルは、ザビエル型にされてはどうですか?
798胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/12(火) 19:50:35 ID:rwINi8+wO
スペインやポルトガルにはルイ・サン・メンドーサとか言う忍者が主催する『ルイ・サン・リュウ』と言う忍術流派があるらしい。。
胡散臭いが、武神館の初見先生が戸隠流の支部道場を出すのを認めた弟子らしいし、VTで試合をするくらいだから、インチキではないのかな。。。
799摩利支天:2006/09/12(火) 20:23:19 ID:EHEJS5PUO
いや、ただ、単に空手をするだけ。
800SANDWICH☆MAN:2006/09/12(火) 20:45:55 ID:Ka+nCXa1O
>>797
残念ながら既にザビエルを越えておる。
801劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/12(火) 21:08:22 ID:gUBJPtFl0
 >798
 メンドーサって苗字だけで理屈抜きにインチキくさいな(笑

802劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/12(火) 21:24:42 ID:3Bvt7KIv0
 あ、やっと買いましたぞ・・・『霍氏八極拳』

 まあしかし買ってパラパラと見てはみたが、もういまとなっては特別目新しいことは
書いてなさそうやな。なんせ松田さんが霍文学先生のところを訪問したのはもう10年
も前のことやし、松田さんが序文でも書いてはるようにこの本は10年前には福昌堂か
ら出版されてる予定やった。松田さんは「関係者の怠慢」なんてキツい調子でこの本が
お蔵入りになってたことを憤慨しておられる(笑

803樵の拳法・八極拳 ◆zRMZeyPuLs :2006/09/12(火) 21:24:51 ID:rwINi8+wO
そーいや、今年のミス・ユニバースで優勝したプエルトリコの女性がナントカメンドーサさんだったかな!
804SANDWICH☆MAN:2006/09/12(火) 21:28:12 ID:Ka+nCXa1O
ホセ メンドーサしか知らん‥面倒臭

ヨーダ並の事ゆーてもーた‥
805劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/12(火) 21:37:17 ID:kfTlfUig0
 怠慢こいた「関係者」ってのはいまは亡き『武術』の当時の編集部のメンバー・・・
M氏とかなんやろうな。で、BABの社長の「義侠心」によりようやく日の目を見たそうな・・・

 松田さんはM氏たちと意見があわずに『武術』の顧問を外れ、『秘伝』に乗り替えはったそうな。
今日の黄河くんたちのイザコザをあげるまでもなく、人間の集団というのはときとして見解の相違や
の好き嫌いやの、そういったことはつきものやから松田さんと『武術』あるいは『秘伝』とかとのあ
いだにどんなことがあったのか?なんてことは私は興味ない。
ただね、袂を別った人間のことをこういうふうに書くのは私ならともかく(笑)ちと松田さんにして
は大人気ないというか見苦しいな。
ど〜しても一言言わんと気が済まないっていうなら『拳遊記』のほうで書けばよかったわけや。
この本の著者はあくまでも霍文学先生であり、内容は松田さんも門外の霍氏八極拳やろ?
そういった本の記念すべき序文に恨み言とはちと松田さんらしくない小人の行いやで。



806名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 21:53:02 ID:HqDLmwRQ0
>>805
> そういった本の記念すべき序文に恨み言とはちと松田さんらしくない小人の行いやで。

寄る年波で、最近かなりオカシイらしい。
これからも、もっとこういうことが出てきそうだ。



807名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 21:56:06 ID:WPEU0nUy0
小人閑居して不善をなす、と。

はい先生、焚き付けてる人がいますwww!
808名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 22:00:34 ID:WPEU0nUy0
あ、>>807は、
Mさんが小人で無いと言う意味ですw。
809劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/12(火) 22:00:53 ID:uGOxu19d0
 >806
 そ、それはイカンな・・・およそ現在のところ日本の中国武術界でもっとも顰蹙を
かってるのはこの劉月侠さまなんであるがこのままではお株を奪われかねんな・・・(笑



810摩利支天:2006/09/12(火) 22:03:38 ID:EHEJS5PUO
ホセ・メンドゥーサなんて・・・
俺でも恥ずかしくて、喉まで出たが書かなかったのに。
親父の仲間入り、おめでとう。
カッキー。
811劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/12(火) 22:20:15 ID:MxXlGEu40


   あ し た は ・ ・ ・ ど ぉ っ ち だ ぁ 〜 ? ♪


812名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 22:36:48 ID:VtzKOPAw0
陳静さんも対談している兵器の本が出てましたよ。
立ち読みだけでいいような本でしたが、
陳静さんが三節棍を好きだったということを知ったのが唯一の収穫。
813劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/12(火) 22:41:55 ID:uWEvXAEA0
 >812
 それは気がつかんかった。明日もう一回本屋に行って探してみよう。

814名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 23:34:33 ID:Zw0+7b6f0
>>784 胴締めは頭オカシイのか?

>ネットで文句言っても無駄なのは流石にわかるよな?

それは胴締めやカッキーや摩利支天が、その程度の人間性だからだろ?
そもそも文句じゃなくて、注意されてるんだけど、文句程度にしか考えず、
注意を聞いて欠点や過ちを直そうともしない。それはおまえら自身の責任だろ。
じゃー、胴締めや陸奥が、黄河一号にネット上で注意したのは、一体何のつもりなのだ?

>実際に殴りに来るなり、文句を言うなりしにきたなら、俺はカキウチさんをかばったりはしない。
>二人で解決してくれ。
>殴りあうなら、どちらかが危なくなったら止める為に、試合の立会人くらいはするが。。

その時点で犯罪だから、そんな行為を他人に押し付けようとするな。
その理論で行けば、胴締めは劉月侠に、松田氏に文句があるなら
殴りに行けとか、いつもおまえがほざくように、試合して白黒つけろということになるな?
そんな世迷いごとを、一度劉月侠に怒鳴ってみろよ。
少しは一本、骨のあるカスだと見直してやろう。それから改めて馬鹿にしてやるが。

胴締めは黄河一号やジャックをはじめ、
他人の人間性を批判や注意できるほどの人間性ではないだろ?

お前らみんな腐敗してるんだから、一度は反省文でも書いてみろ。
815hg:2006/09/13(水) 00:04:25 ID:0ZKd8KV50
摩利支天様、カの字さん、陸奥さん、胴締めさん(年齢順)

今回は本当にお世話になりました!
この経験を忘れずに練習を続けていきたいと思います。


陸奥さん、胴締めさんには基礎的なことをこれでもかというくらい練習させられましたが
摩利支天様、カの字さんにはせっかく来ていただいたのに私がショボいばっかりに何も
身につけることができず申し訳なく思っております。
次回までには多少殴られてもなんとか耐えられる体をつくりたいです。

…どんなに鍛えても耐えられそうな気がしませんがw
816陸奥:2006/09/13(水) 00:28:56 ID:iH0d3/UE0
>815

がんがれ!
817名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 00:39:06 ID:IR55EsMrO
〉〉805
松田さんは子供みたいな人だから。
818胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/13(水) 05:17:30 ID:29Vbz6arO
皆さんおはよう!

ウチの先生は相手に本当に腹が立ったなら俺が言わなくても言いに行くなり、殴るなりするよ。
なんせ、俺以上のスーパーアウトローなんだから(笑)(笑)

ただ、相手がしょーもない場合はダジャレやオヤジギャグでコバカにしてオシマイ。(笑)
819名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 05:27:01 ID:1zPkCQYQ0
で、胴締めの不始末についてはどうすんの?
黄河一号に偉そうに説教するほど、偉くないだろう?

ジャックの爪の垢でも煎じて飲むか?
820名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 05:53:00 ID:3WXhuedN0
>>818
>ウチの先生は相手に本当に腹が立ったなら俺が言わなくても言いに行くなり、殴るなりするよ。
>なんせ、俺以上のスーパーアウトローなんだから(笑)(笑)


呆れた、恥知らずだな。
ぶひゃひゃひゃひゃ。

おまえ自身はどうなんだ? 胴 締 め ち ゃ ん w w w w

僕ちゃんそんな勇気もなくて、
先生に影に隠れてまチュってか? ぶひゃひゃひゃひゃ

おまえ、格闘技辞めたらどうよ?
821摩利支天:2006/09/13(水) 05:59:08 ID:tzGfnWuOO
朝だ、おはよう。
朝早くから、豚のような鳴き声がするな!
822陸奥:2006/09/13(水) 06:42:45 ID:iH0d3/UE0
もはようです。
ようやっとわき腹の痛みが取れたっす(^^;
823胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/13(水) 07:49:35 ID:29Vbz6arO
まだ脇腹痛いんすか?
田七早く飲みましょう!(笑)

どうやら豚は俺と闘いたいみたいだが、どこに行けばよいかもわからん名無しはちょっと困るな(笑)
824劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/13(水) 08:37:46 ID:Tk44V/070
 狼は生きろ。豚は逝ってよし(笑



825名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 09:28:14 ID:YtTgZSdi0
カメレオンの名台詞!
乱気龍のチハルだっけ?

「狼は生きろ、豚は死ね。」
826黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/09/13(水) 09:29:55 ID:f+ho7aFA0
どうでしょう?男組あたりから引っ張ってきたんじゃないんですかね。。?(笑。
827劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/13(水) 09:36:50 ID:Tk44V/070
 なんかの映画のセリフやったんとちゃうかな?
黄河くん、「男組」は「大衆は豚なのだっ!(神竜剛次)」や(笑

828名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 09:41:38 ID:hpJEjsoV0
あのスレは平日でも早朝から誰かしら居るので荒らしづらいとか言ってたな。
829月光蝶 ◆oEryf/uxzI :2006/09/13(水) 09:44:48 ID:vo4xBxSeO
おはようございます
松田優作の映画のコピーだったような気が…
830劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/13(水) 09:46:43 ID:Tk44V/070
 でも考えてみたらウチの武舘ってどっちかというと犬(つまり狼)系の顔が多いな。
「ちと太り過ぎやぞ!」てな体型の学生でも顔は犬系・・・
豚系っていうんはちと思いつかんわ。カッキーは爬虫類系やけど(笑

831劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/13(水) 09:49:27 ID:Tk44V/070
 >829
 「蘇る金狼」とかかな?私はもっと古い洋画が出典やと思うんやが・・・

832名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 09:53:05 ID:hpJEjsoV0
石原慎太郎の戯曲
833劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/13(水) 09:53:16 ID:Tk44V/070
 ちがう映画で松田優作が「同じ女と二度寝るほどヒマじゃない」とか言うてたけど、
私も死ぬまでに一度でええからあのセリフを決めてみたいわ(笑

834劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/13(水) 09:55:31 ID:Tk44V/070
 >832
 なんとなくあの人の考えそうなセリフやな。すぐ「支那」とか言うし(笑

835名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 09:58:35 ID:hpJEjsoV0
>「狼は生きろ。豚は死ね」は、1960年劇団四季が上演した石原慎太郎の戯曲のタイトル『狼生きろ豚は死ね』とほとんど同じである。
>この言葉は、1979年の角川映画『白昼の死角』のキャッチコピーとしてポピュラーになる。
>さらに、2002年の映画『KT』では、KCIAをサポートする富田(佐藤浩市)の「狼生きろ、豚は死ね」という言葉に対して、
>元特攻隊員で活動家くずれの新聞記者神川(原田芳雄)が「豚生きろ、狼死ね」とやり返している。
836名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 09:59:01 ID:u0ED+fqD0
雨だが○玉食堂の豚足と焼きそば食いに行くか。
     ↑
金じゃネーから。
837ジャック(純白):2006/09/13(水) 10:06:01 ID:aV9PI6gn0

劉タン 狆を御存知ですか?なかなか可愛い犬ですよ。



狼は生き略 というのは大藪さんの蘇る金狼(たぶん)だったと思います。




838劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/13(水) 10:06:02 ID:Tk44V/070
 >835
 なるほど・・・まあなんにせよ濃い人たちのあいだで受け継がれてきたわけね(笑

 >836
 水曜は休みやったんとちゃうか?火曜やったっけ?

839名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 10:12:48 ID:hpJEjsoV0
>>837
公開時期が近いのでこういう風にごっちゃにしてるのが多い
840劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/13(水) 10:12:57 ID:Tk44V/070
 いわゆる保守派の論客っていうのはいまだによく「支那」って言うてるけど、
私自身も「支那」というのは特別悪い言葉ではないと思ってる。
だいたいこれは英語の「チャイナ」に相当するもんやし、「中国学」っていうん
は「シノロジー」っていうもんな。

 ただ語源がどうであれとにかくいまとなっては「シナ」というんは「ジャップ」
「ジュー」「ニガー」などと同様蔑称になってしもた。
現在の中国共産党政権を認めたくないって人たちがあえて「支那」と呼ぶ気持ちも
わからんではないけど、それならいっそ台湾や香港みたいに「大陸」と呼んだらど
うなんかねえ?

841名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 10:14:11 ID:u0ED+fqD0
>838
火曜定休、月曜不定休
842劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/13(水) 10:17:39 ID:Tk44V/070
 ちなみに台湾の新聞では国民党系は「中共」「大陸」と呼び、台湾独立系は
「中国」と呼んでることが多いみたい。
独立派にしてみれば大陸は別の国・・・外国なんやから、中国でええわけや。

843ジャック(純白):2006/09/13(水) 10:23:48 ID:aV9PI6gn0
>>839
いや公開時期の事はよく知らないのですがw 金狼じゃないみたいですね

>劉タン

支那って蔑称じゃないでしょ

ちゃんころ は蔑称だが
844名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 10:31:28 ID:iU+CnwyN0
ポールマッカットニ−いわく「ジャップ」は蔑称じゃないそうだ。ユーモアのある表現だそうな。
845名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 10:33:17 ID:hpJEjsoV0
シ、シ、シナポイ、ナンチクリンノ、パラッパパイボ・・・

って知ってる?
846ジャック(純白):2006/09/13(水) 10:44:39 ID:aV9PI6gn0

ポールのユーモア感覚をまず疑えw
847名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 11:14:59 ID:19LIJi5r0
>>818
朝っぱらから自分の先生のDQN自慢かよw
848SANDWICH☆MAN:2006/09/13(水) 11:41:38 ID:uLS2WeVeO
弱いよりマシ
849名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 12:04:48 ID:19LIJi5r0
>>848
それってDQN発想だよ。
850胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/13(水) 12:06:40 ID:29Vbz6arO
シナという呼び方が中国人が差別的に感じるなら、それは良くないから辞めましょう。
851名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 12:15:29 ID:QAFnHchr0
>>850
だったら東シナ海の表記をお前が辞めさせてみろ
852摩利支天:2006/09/13(水) 12:20:40 ID:tzGfnWuOO
どうしたの?
陸奥はどうして脇腹痛いの?
853SANDWICH☆MAN:2006/09/13(水) 12:24:26 ID:uLS2WeVeO
>>852
多分 ヨーダに尻の穴にシナチクを詰められた
854陸奥:2006/09/13(水) 12:25:45 ID:Lt14CthrO
〉852

な、何と白々しい。
855名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 12:28:36 ID:iU+CnwyN0
守銭奴のポールーは麻薬所持で留置所にぶちこまれてから、
日本人が嫌いだと逆ギレしてる人だよ。日本人の顔は感情が無いとか言って怒ったそうだ。
856SANDWICH☆MAN:2006/09/13(水) 12:31:09 ID:uLS2WeVeO
そのおかげでポール牧さんは死亡
857摩利支天:2006/09/13(水) 13:04:17 ID:tzGfnWuOO
えっ?
白々しいって?
なんで?
なんもしてないやろ?
858清人 ◆tApakldJHo :2006/09/13(水) 13:08:41 ID:K3e7rJTS0
ちなみに「シナ」という言葉の語源はインドが発祥なんですよ〜
古代インドにおける「シーナ・スターナ」簡単に訳せば「秦・地方」が元ネタ
それを当時のシナ地方に住んでいた人達が取り入れて、漢字を当てたのが「支那」という言葉の始まり
つまり、「シナ」という言葉は蔑称というよりも「ユーラシア大陸のシナ地方」という地域を指す呼び名なんですね
それに英語の「China」も「シナ」を元ネタにしてます

「シナ」が蔑称だから使うなというのは何の根拠もない言いがかりなんです
「関東は関東軍を想起させるから使うな」とか「大阪はヒデヨシの住んでいたトコの名前だから使うな」
そんなレベルの言いがかりなんですよ〜

「JAP」もそうだけど、スラングって蔑称のように使われる事が多いですよねぇ・・・
「チョン」という言葉も元々は「中途半端なヤツ」という意味だったのに、いつのまにやら・・・

さて、トンズラ(シュタタタタタタ
859胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/13(水) 13:22:52 ID:29Vbz6arO
あっそう。
ほんなら、清人さんは中国人に対してもシナと言う人やねんな?
蔑称ちゃうから、使うんやろ??

まぁ、頑張って。
860名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 13:34:51 ID:bI8igXh80
中国人や半島人は、気に食わなければ超絶理論で「差別だ、蔑称だ!」って騒ぐよ。
そんなの真に受けるからますますいきがるんじゃないか。
861名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 13:36:32 ID:QAFnHchr0
細かく言うとワシは在日や
>>859のような勘違い野郎がいるからむかつく
しなそばとか普通に使ってくれればなんも気にせんのに!
862胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/13(水) 13:41:19 ID:29Vbz6arO
蔑称と感じるなら辞めたらよい。
中国人とかチャイニーズいう、言葉があるのに、わざわざシナ人とか言わんでもえぇやろ。
石原都知事みたいに己の信念に基づいて、敢えてシナと言ってるならともかく、シナは蔑称じゃないから使いますよね? って程度で使うんなら辞めとけ。
靖国問題と違って、どーでもいいようなしょーもない事なんだしな。
863名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 13:45:23 ID:bI8igXh80
特別「シナ人」なんて呼び方はしないが、わけのわからん理論でブーブー言われる筋合いも無い。
「東シナ海」は変える必要は無い。
864胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/13(水) 13:45:47 ID:29Vbz6arO
俺の知り合いの中国人はシナ言われたらやはり嫌な思いするみたいやわ。
平気な人もおるやろうけどな。

日本人でも、アメリカ人にジャップ言われて怒るヤツいれば、平気なヤツもいる
865名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 14:01:21 ID:lVyCvbyj0

とりあえずイギリス人は「チキンシェット」
866名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 14:02:59 ID:lVyCvbyj0

訂正「チキンシェッツ」
867名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 14:10:35 ID:osBoxjRX0
>>863
「西南日本海」と改名するとよりまずい。
868清人 ◆tApakldJHo :2006/09/13(水) 14:30:55 ID:K3e7rJTS0
>859 胴締め大兄
「そこの地域に住んでいる人」って感覚で使うでしょうね
でも、よほど意識しないと「中国人」なままでしょう。使い慣れていますし
「中国という国に住んでいるから中国人」「シナ地方に住んでいるからシナ人」
こんな感じです

それに>862で大兄も仰ってるように、これは本来「どーでもいい」レベルな事なんです
それを「蔑称だ!」と騒ぎ立てるから、俺は「それはおかしいよ」と言うだけです
で、おかしいと思う根拠が先に述べた事なんです

・・・・もしかして、始皇帝は暴君だったから「秦」を元とする「シナ」は蔑称と思ってしまうのでしょうか・・・
うぅむ・・・まだまだ調べる余地はありそうですね(悩
869胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/13(水) 14:51:04 ID:29Vbz6arO
まぁ頑張って
870SANDWICH☆MAN:2006/09/13(水) 15:04:38 ID:uLS2WeVeO
忍様のチンボはシナシナ
871胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/13(水) 15:20:06 ID:29Vbz6arO
蛇にはチンボが二つあるねんで。
872SANDWICH☆MAN:2006/09/13(水) 15:23:04 ID:uLS2WeVeO
>>871
一つはオメコに

もう一つはケツの穴に‥(・_・)σ
873SANDWICH☆MAN:2006/09/13(水) 15:46:41 ID:uLS2WeVeO
つまるところ シナ爺効果
874SANDWICH☆MAN:2006/09/13(水) 15:48:20 ID:uLS2WeVeO

中国人の老師を崇拝する事によって生じる相乗効果。
875SANDWICH☆MAN:2006/09/13(水) 15:55:32 ID:uLS2WeVeO
シナモン=中国産のポケモン

シンナー=中国人

ナンシー=英語の教科書に出てきた
876SANDWICH☆MAN:2006/09/13(水) 15:58:23 ID:uLS2WeVeO
人類皆兄弟


豚はその限りにあらず
877名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 16:45:20 ID:bI8igXh80
>>871
爬虫類はみんな二本あるよ。
878名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 17:23:12 ID:PtNNJ7tj0
しかし、大陸のやつらも
二言目には
「小日本、小日本、小日本」
というのは止めてくんないかな。
お互い蔑称でやりあったてもしょうがない。
879胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/13(水) 17:58:47 ID:29Vbz6arO
>>877
いや、カメやワニはチンボは一つだよ。
蛇やトカゲはチンボ二つ。
880陸奥:2006/09/13(水) 19:25:27 ID:Lt14CthrO
〉857
hgさん来た時にやった約束組手?が思いの他効いてて日曜月曜は結構痛み残ってました(^_^;)
881摩利支天:2006/09/13(水) 19:46:41 ID:tzGfnWuOO
あれが堪えたんか?
陸奥!
まだまだ鍛えたらんのう。
882陸奥:2006/09/13(水) 20:47:25 ID:iH0d3/UE0
あの時は大丈夫だったんですが、2日目にきました(^^;

あと『引っ掻き傷』ってほんとに出来るんですね
打ち身は経験ありましたが『引っ掻き傷』ははじめてです。
883摩利支天:2006/09/13(水) 20:59:22 ID:tzGfnWuOO
それは拳の速度が上がると摩擦で縄走りのように火傷がおこるんだ。
884S・W ◆A4NquiW7gs :2006/09/13(水) 21:02:30 ID:z/yDYFkj0
マリーシさんから見て鍛え方が足りてる人間て少ないんじゃないですか?
自分も6年間さぼってるんで鈍りまくってます。ww
がんがって鍛えなおします。
885陸奥:2006/09/13(水) 21:08:10 ID:iH0d3/UE0
たしかに、動きが早すぎましたorz

あれが出来るようになるには純粋に
愚直に反復練習しか無いと思い至っております。
886劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/13(水) 21:16:34 ID:g7KGOxTi0
 >882&883
 大兄の「前蹴り」はいわゆる上足底をただ垂直に当てるっていうんやなくて、当たった瞬間に
足の指を折りたたむようにして締めをつくるんや。こうすると急所に足先が食い込むような感じ
になるんやな。もちろんふだんの組手のときには寸止めにして思い切り蹴り込むってことはない
けど、足の指先でおなかの皮がつねられたようになって、練習が終わると皮膚がミミズ腫れにな
ってたり、場合によっては血が出たりしてた。
拳の場合もスピードもさることながらそういった纏絲勁みたいなんが作用して引っ掻き傷みたい
になったりするんやろう・・・

887劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/13(水) 21:26:00 ID:htiLtsz20
 もっとも私の経験では大兄に打たれて擦過傷ができるって場合はほとんどコントロールした
ライトコンタクトで当ててる場合が多い。
まともに当身を入れられてみぃな。浸透勁やから皮膚には傷なんかつかない。
ただその場で目の前が真っ白になり、口の中に胃液の酸っぱ〜い風味を感じるだけ(笑


888陸奥:2006/09/13(水) 21:34:22 ID:iH0d3/UE0
>887

そ、それやば過ぎますがな!
889名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 21:37:45 ID:6nq53aY+0
古式の蹴りですね、一時期盛んに練習しましたが、動いてる敵には中々難しい
具センセイの本でも紹介されてましたね。
890劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/13(水) 21:44:34 ID:k/qixMhm0
 クラブや道場の組手では「先輩は後輩に当ててはいけない(逆は可)」という掟があったから、
大兄もふだん我々と稽古するときは本気で当てることはなかったけど、まだ大兄も20代や、いま
ほど洗練された技術はなかった頃の話やから、ときどき出会い頭に上手いことコントロールできず
に・・・ってことはよくあったな。
ほれ、私が肝臓打たれて寝込んだっていうのもそんな感じ(笑





891萬屋 ◆Eze4XfCKjY :2006/09/13(水) 21:47:59 ID:EnPtgaxd0
二日後に痛くなり始めて3年目には・・・
892陸奥:2006/09/13(水) 21:49:39 ID:iH0d3/UE0
>891
やば!
田七飲んでくるわ!
893萬屋 ◆Eze4XfCKjY :2006/09/13(水) 21:53:53 ID:EnPtgaxd0
>>陸奥さん
おだいじに〜
894陸奥:2006/09/13(水) 21:54:31 ID:iH0d3/UE0
あ、相変わらず苦い〜
895劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/13(水) 21:55:26 ID:mOPPRzFn0
 大丈夫、大丈夫!私は20年経ってもこのとおり生きてるんやから(笑

896萬屋 ◆Eze4XfCKjY :2006/09/13(水) 21:58:13 ID:EnPtgaxd0
>>劉センセ
>895
それはたぶん100年殺しですよ
技を食らったら100年以内に死んでまう・・・
897陸奥:2006/09/13(水) 21:58:42 ID:iH0d3/UE0
先生!
先生のタバコと酒の量ではあと20年は難しそうです!
ご自愛ください!
898劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/13(水) 22:04:49 ID:g8lvV4Sx0
 そやからいまとなっては組手みたいな野蛮なことはせずに専ら形の稽古ばっかしてるんやないか(笑

899胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/13(水) 22:12:55 ID:29Vbz6arO
23日は畳もあることですから、野蛮な組手も沢山練習しましょうよ!(笑)
いやぁ、野蛮な練習大好きです!!(笑)
900陸奥:2006/09/13(水) 22:18:42 ID:iH0d3/UE0
>899
オリは先週でマリーシ先生に試す技出尽くし
ちゃったから23日はどうするかなぁ(汗




900!
901胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/13(水) 22:23:01 ID:29Vbz6arO
陸奥さんがマスターマリーシを倒すには。。。

後ろからこっそり近付いて












泡。
902名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 22:38:10 ID:No9Q7wUw0
泡…
全身に石鹸を塗りたくって、打撃を封じる作戦ですか?
903劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/09/13(水) 22:45:19 ID:1zTK+81K0
 そ〜いうことはキレイなオネ〜さんにしてもらいたい。胴締めくんなんて死んでもイヤや(笑

904摩利支天:2006/09/13(水) 22:59:50 ID:tzGfnWuOO
よくもまあ、人の事を・・・

せやけど蠍子脚は大好きや。
あれは積極的に攻めて蹴るより、相手が攻めてきた刹那に
体をかわして横隔膜を蹴りあげたら効くよ。

脚尖蹴りは足が痛くなるから余りやらないほうがいいよ。
905カの字:2006/09/13(水) 23:06:34 ID:0zcukX0+0
 むぅ〜出張から帰還しました。お泊まり出張は辛い。。。
>815
 hgさん、取り敢えず体作りと技術習得を同時にこなさないと
いけないので、無駄に出来る時間はないですが頑張って下さい。
 もぉ〜やれる事はすべてやってみましょう。

 男子3日会わざればって事も言います。心から応援しています!
906カの字:2006/09/13(水) 23:09:01 ID:0zcukX0+0
 なんか23日行けそうな気配が(笑)
 その代わり24日はアウトやけど。。。

 兄貴、大兄!飲み末世!
907名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 01:16:34 ID:viKwEvZG0
     /  /               l     \ ヘ ヽ   \
   /   /             /   l       \ }     \
\/./   /  /        / /   ∧   、    ヽl      \
./ /    /  /         / //  ∧ i.   i     ',      /
l i    i  /       ///./  / ', i   i     i    /
| ハ    .ト L___ ェニ ァ/ 人 /   ヽ i  _l     |  /
i い    | ィー‐,ニニ三/   / / ーェ、___,>r '´ | i   i |/
. V∧   |∧/ /フr::。}ヽ ./´   "^,rこニ;;、`ヽェi i   i |
 ∧ i.ヽ  lレ'  {::リー'::ソ  "      {rイ::::゚リ } // /   /ハ
./  {\  iト、 ,〃ー―    ,      ヾこ.゙ソ  / /   // .|
'    } \ i ヽ""       `     ` ー‐" /イ   .イ /  l 胴締めってホント
    ヽ  ト、     ,へ、___,,   〃/ /  ///  i  l    どうして醜い開き直りばかりなの?
.    r‐|i  i.>、.   /:::::"   ゛"::::::ヽ    / / /   i  l
   _,.レ┴ニ ~ \   {::        :::}  イ 「___ ノ‐┐  i. l
  / /  / >、  } ` 、 ̄ `' ー ―‐ '´ .イイ^ヽ  `ト- {.   i l
. / / /  /  _.>、{    `;- _ _, -‐ ' ´, へ ヽ \ | 〈 ヽ  i l
" i    '  ´  }  /二コ T_\   |   `     } .〉 ',  i l
  i       イ'レ'´/  /「H. \\  }       ./ ./   }  i l
908名無しさん@一本勝ち
いつも使われ方が悪くて可愛そうなAAだなあ・・・