武壇2ちゃんねる分壇 48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カの字


 事上磨錬(王陽明)
2新生マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/07/30(日) 02:46:07 ID:Kl7E5UhY0
3新生マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/07/30(日) 02:47:11 ID:Kl7E5UhY0
4カキウチ最強@台湾:2006/07/30(日) 02:47:50 ID:4qGU7x2fO
カキウチ最強
5新生マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/07/30(日) 02:48:15 ID:Kl7E5UhY0
6新生マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/07/30(日) 02:49:16 ID:Kl7E5UhY0
7新生マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/07/30(日) 02:50:20 ID:Kl7E5UhY0
8新生マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/07/30(日) 02:51:35 ID:Kl7E5UhY0
類似スレ
半角46 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1150882309/

忘塵武道会
Part01 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1150880343/

関連スレッド 過去ログ
武道は活殺自在というのなら「 活法 」の話がなくては
http://sports.2ch.net/budou/kako/1044/10449/1044939754.html
「 活法 」の展開、「東洋の民族療法」と「代替医療」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1051837026/
『活法』の展開『東洋の民族療法』と『代替医療』3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1061274787/
『寶芝林』 活法スレッド4
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1075512980/
『寶芝林』 活法スレッド5
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1084150461/

=======================================================
HTML化されていない過去ログは「にくちゃんねる」で閲覧できます。
キーワード「武壇」「活法」で検索してください。

にくちゃんねる 過去ログ墓場 # 格闘技
ttp://makimo.to/2ch/bbs26.html
9カの字:2006/07/30(日) 03:11:05 ID:FLDUuNU/0
しくしく(T~T)
初めて1000取れると思ったのにぃ〜。。。
10新生マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/07/30(日) 03:14:35 ID:Kl7E5UhY0
>>ID:bQlSOtNG0さん
1000おめ〜♪

>>カの字さん
惜しかったですねwww
俺が999取るの待ってればよかったのにwww


では、使命も果たしたので、寝ます〜。

カの字さん、謝謝イ尓的合作m(_ _)m

晩安ノシ
11名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 03:15:02 ID:bQlSOtNG0
すまんの〜、カの字さん。
12新生マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/07/30(日) 03:16:39 ID:Kl7E5UhY0
晩安とか言っておきながら再登場。

妙に他人行儀だったな(^^;

何となく書いてみたかったんだよね、
謝謝イ尓的合作ってwww


では、マジでおやすみです〜ノシ
13:2006/07/30(日) 07:38:14 ID:wP+Mhx8pO
おはようございます。仕事で方々に引っ張り回されてるのに引き篭り呼ばわりされてる宴です。
たまにはむしろまったり引き篭りたい…

新スレ建てのカの字さん、リンクぺたぺたマリ男さん、


(~_ゝ~) グッショブ

さぁ今日も働こう…
14ジャック(純白):2006/07/30(日) 09:01:36 ID:sB2Hrb4Y0
武林の闇に咲いた一輪の徒花  闇に生まれし花なれど、その身は純白

ならぬ徒花真白に見えて、憂き中垣の夕顔や

純白のジャック只今参上でございます。

新スレおめ!

15名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 09:05:07 ID:9twfakfx0
959 名前:名無しさん@一本勝ち 投稿日:2006/07/29(土) 20:00:31 ID:10O3dcij0
さて、2ちゃんねるの武板の中国武術関係のスレで、ある指導者(仮にR老師としておきます)の安易な発言から問題が発生しました。
ある太極拳の人を電波少年いや中年呼ばわりした発言に、一人の太極拳指導者(仮にA老師としておきます)の名前が挙がり、
それを誰かから聞いてA老師がわざわざ「電波中年とは私のことでしょうか」と2ちゃんに書き込みして尋ねた。
しかし当の発言者R老師は一切無視して返答せず。
その礼を失した態度に、A老師を知る人たちをはじめ各方面から批判や非難が相次ぎました。
R老師の生徒や交流のある他の指導者からとりなしのコメントが出たり何かの間違いとのコメントが出たりする一方で、
R老師の生徒の中にはA老師やその友人の太極拳指導者(仮にN老師としておきます)まで中傷する者も出る始末。
R老師はまったくの知らん顔で雑談や冗談などを書き込んでる。
僕は中国武術に興味はないし、R老師、A老師、N老師たちとも仲が良いわけではないのでそれはどうでもいいのですが、
そこに親しい人が巻き込まれたりしてるので困ったもんだと感じてます。
武術武道の世界なんて実にマイナーな世界、つまり狭い世界であるということです。
ちょいと調べりゃ、誰々はどこの生徒でその前は誰の生徒で・・・みたいなことはすぐわかることが多い。
当然指導者の情報なんてものはもっと簡単に手に入ります。
べつにみんな仲良くしろとは言わないし、そんなことは出来ないと思います。
喧嘩するならやりゃあいいと思いますが、喧嘩ならトップ同士でやればいい。
周りを出来るだけ巻き込むな。
特に生徒は巻き込んじゃいかん。
今はたまたま自分の生徒かも知らんが将来はわからん。
生徒の将来にまでずっと責任持てるんか?
持てやせんやろ。
持たれへんかったら、生徒が喧嘩したり失礼をしたりするのを止めなきゃいかん。
止められへんような人は指導者になるべきじゃないでしょう。
16ジャック(純白):2006/07/30(日) 09:13:57 ID:sB2Hrb4Y0
>>15

カレー屋はこのレスの中で少なくても4つの間違いを犯しているっっ!!

何を間違っているか?そんなもの、教えてあげるほど私は親切ではありませんっっ!!

ただ、致命的な間違いを4つは犯している、という事ですっっ!!

ギャハw
17摩利支天:2006/07/30(日) 09:19:37 ID:xCYIJOTx0
また偽スレがたってるのか
本スレはこっちじゃ!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1120965860/l50
18摩利支天:2006/07/30(日) 09:32:53 ID:dp5diH1bO
偽物乙
19忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2006/07/30(日) 09:36:06 ID:XYJzI1/j0
>マリ男さん&カの字さん
スレ立てお疲れさま・・・
20摩利支天:2006/07/30(日) 09:52:14 ID:xCYIJOTx0
偽物登場
21ジャック(純白):2006/07/30(日) 09:54:43 ID:sB2Hrb4Y0

「偽物」じゃなくて「偽者」でしょ

物かよw
22摩利支天:2006/07/30(日) 10:08:20 ID:xCYIJOTx0
いやいやジャック殿
偽物なのよ
在日ですしw
23名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 10:35:11 ID:q1O+lcXY0
>ジャック
いい遊び相手が見つかったね♪
24名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 12:30:17 ID:Qr1RwVlk0
763 :ジャック(純白):2006/07/26(水) 10:01:44 ID:cWlQagG60
速さの「質」が違います。
出した手は引きません。
ベタ足だから、遠・中距離の相手に近づく事が出来ません
捨て技・牽制技がありません。
套路の順序通りにしか動けません。
補足・三連打でも手を戻す時にファイティングポーズをとってるわけじゃないから引いてる事になりません。

これが、中拳の不文律!!

764 :名無しさん@一本勝ち :2006/07/26(水) 10:10:51 ID:qZ2U1H/l0
 早安!劉月侠です。

766 :ジャック(純白):2006/07/26(水) 10:14:52 ID:cWlQagG60
おはようございます!劉月侠さん!w
>>763 の「中拳の不文律」は真実ですよね?

768 :名無しさん@一本勝ち :2006/07/26(水) 10:16:39 ID:qZ2U1H/l0
 >766
 大ウソです(笑 ではみなさん、行ってまいる!
25名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 12:32:46 ID:Qr1RwVlk0
776 :宴 :2006/07/26(水) 11:31:12 ID:+pcW1rI+0
>>763
人のカキコをコピペしてどういうつもりだ?
大概にしておけよ。
自分の考えでモノを喋れないなら発言するな。
大体それは全てを語っていない。そんな不完全なものを持ち出してきて何が言いたい?
人を馬鹿にするのもいい加減にしろ。
あと、知りもしないものに口出しするな。
それは蟷螂拳スレでの発言だろう?わざわざここで書く事でもない。
引っ込め。自重しろ。


777 :宴 :2006/07/26(水) 11:43:25 ID:+pcW1rI+0
連投すいません。
>>763でジャックが書いた内容は私が『北派蟷螂拳を語ろうぜ』スレにて
書き込んだものを要約したものと思われます。
これは蟷螂拳を始めとする中国武術が『打撃系格闘技』と戦うとしたらどうなるか?を
自分なりに考えて書いたのですが、文章ゆえ上手く伝えられなかったのと、
私自身まだまだ未熟なので技術論としてもまだ完全ではありません。

ですが、件のジャックは蟷螂拳を知らないとしながらも、私の発言に噛み付いてきました。
少なくとも経験された方からの指摘・意見ならば有り難く頂戴する所ですが、
未経験の、しかもジャックですからねぇ。私としてはかの御仁とはもはや
会話は成立させ得ないと考え、会話は拒絶しています。
今回はやむなく諌めますが、願わくば皆さん、相手なさらぬよう、お願いします。
よその騒ぎを持ち込んでしまい、申し訳ありません。
26名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 12:34:20 ID:Qr1RwVlk0
778 :ジャック(純白):2006/07/26(水) 11:44:28 ID:cWlQagG60
>>776 コピペじゃないし〜w
つーか、どういうつもりだって・・わかんねーの?
思いっきりバカにしてんですけど?w

台湾に旅立った劉タンも「大嘘」認定してくれたしぃ 良かったじゃん嘘吐きって証明されてw
つーか、おまえ おれの事はスルーじゃなかったの?またもや嘘ですかw

781 :ジャック(純白):2006/07/26(水) 12:02:41 ID:cWlQagG60
>>777 セブン揃ったね♪おめでと〜
そうそう >要約 なんだよね コピペじゃなくてw なんでそんなに焦ってんの?

>文章ゆえ上手く伝えられなかったのと、
>私自身まだまだ未熟なので技術論としてもまだ完全ではありません

バカ丸出しだな 書かなきゃいーじゃん。未熟者の考え足らずが伝わらない文章作って何がしたいんだ?
せめて自分が何を言いたいかくらい理解してから書き込めよアホ

>ですが、件のジャックは蟷螂拳を知らないとしながらも、私の発言に噛み付いてきました。
何が「ですが」なんだかw 本格的に習ったわけじゃないけどさ、その程度でもおまえの言ってる事がおかしいって事くらい
わかるんですけど?つーか、蟷螂スレでもおれと同意見の人いたじゃん。

w それに「劉タン」も同意見みたいですけど?ww
27名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 12:38:20 ID:Qr1RwVlk0
813 :宴 :2006/07/27(木) 01:33:33 ID:gHxUDCcM0
>>809
いやぁ、知らないっつうのは怖いですなー。
残念ながら私は不文律なんて言ってませんよ?
恥をかくだけですから、知りもしない事には口を出さない方がいいですよ。

824 :宴 :2006/07/27(木) 07:42:58 ID:gHxUDCcM0
わざわざ誰もいない時間帯にお疲れ様ですw
だからね、知りもしない事に口を出すと恥をかくと忠告してあげているじゃないですか。
あなた、また勘違いで恥をかいてしまってますよ?
折角人が老婆心で忠告してあげてるんだから、多少は耳を傾けた方が良いですよ?
まぁあなたは誰も居ない時間帯にこそっと現れて勝手に応援でも何でもしてれば
いいんじゃないですか?
28名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 12:46:33 ID:Qr1RwVlk0
829 :ジャック(純白):2006/07/27(木) 09:51:32 ID:WG32k1po0
早安! 劉タンが留守の間、武壇スレを守る事になりました。ジャックです。

>>812>>815
>宴兄たま  っておまえ・・普段でも、そうやって人に擦り寄ってんのか?
・・あのな、おまえは「特別」じゃないんだ。 弱ってる人間に「君も特別なんでしょ?仲間なんでしょ」
って擦り寄って行っても誰も心の中では、おまえの事を「特別」とも「仲間」とも思ってないんだ。
もうちょっと気概を持てよ。情けねーな・・

>>813
言ってたよw そんなに恥ずかしがらなくていーじゃん 「不文律」 カッコイイ言葉じゃん
おれもこれからどんどん使っちゃうね 一会話一不文律つーくらいに使うさ ああ、使うともさ

833 :ジャック(純白):2006/07/27(木) 11:45:04 ID:WG32k1po0
>>831 応援ありがとうございます♪

宴兄たまwの「不文律発言」を載せておきます。
北派蟷螂拳を語ろうぜスレより

11 名前:宴 投稿日:2006/06/30(金) 21:57:20 ryqBBiRoO
>経験された事の有る方ならご存知でしょうが、螳螂拳に限らず中武の殆どの流派でも
>手は[引かない]んです。むしろ拳を打ったらそのまま
>手を残したまま次の動作に移ります。
>これはいわば中武における不文律みたいなもので、

言ってますねw
29名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 12:48:11 ID:Qr1RwVlk0
836 :ジャック(純白):2006/07/27(木) 13:16:11 ID:WG32k1po0
>宴兄たまw
君って焦るとすぐ凡ミスするね

要約とコピペを間違えたりさ でも、それが宴兄たまの魅力なの♪・・って
例のオカマならそう言うかもw

>だから絡んでくるなといっているでしょう?
>日本語わかりますか?

わかりまーす♪君の拙い日本語でも十分にw だけどさ、君が何か言ったら君の周りの人は全て
君の言う事をきいてくれるの?幼い子供なら、そういう環境もありえると思うけど・・君、子供?w

>煽るにしてももうちょっと練ってもらわないとねw
十分練ってるつもりだけど、まだ足りなかったかw つーか、理解出来ない・・とかじゃないよね?w

>呆れるだけで怒りも湧いてこない。
呆れてるわりには情熱的にレスしてんねw

>(´_ゝ`)
君って具体的な事書かないよね。自分の言ってる事を「理解しろ」と強要をよくするけどさ
ほとんどが君の「気分」についてだよね。 
けどさ〜、ぶっちゃけ他の人にとっちゃ君の気分とか気持ちとか知ったこっちゃないのですが
知ってた?w
30名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 12:52:19 ID:Qr1RwVlk0
901 :宴 :2006/07/28(金) 02:50:11 ID:EHPvlye00
もうめんどくさいから、一度オフでじっくり話してみます?
そちらに出てくる勇気が有るならいつでも構いませんよ。
都内23区ならこっちから行く事もできますし。
で、私の何が嘘吐きなのか、私にも納得の行く様に話てみて下さいよ。

966 :宴 :2006/07/29(土) 21:53:14 ID:C7MLc+2D0
はぁ、私は相当ビビリですが何か?
偉そうになんてしてませんけどねぇ。まぁ見方は人それぞれ、そうゆう風に見える人も
居たって事ですね。
残念ながら頭を下げなければいけないような事など身に覚えがありませんので
下げようがありません、あしからず。
それとあなた、また知ったかぶりだな。いい加減にしなさい。
あなたはこのレスの中で少なくても4つの間違いを犯している。
本当に大概にしなさい。何を間違っているか?そんなもの、教えてあげるほど私は
親切ではありませんよ。ただ、致命的な間違いを4つは犯している、という事です。

まぁ、自分のミスにも気付かず、一所懸命このスレを伸ばすのにご協力下さいよ.。
劉師の武術談や雑談が無いとなかなかここも盛り上がらないので。
まぁ、多少方向性としては間違ってますがね。
31名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 12:53:11 ID:F2P7zPfD0
ジャックとそのお友達はウザイ。
32ジャック(純白):2006/07/30(日) 13:03:21 ID:sB2Hrb4Y0

在日といえば、以前知ってるヤツが朝鮮学校の生徒からカツアゲされた事件があった。

集団で殴られたうえに金を奪われたわけだ。事件が発覚して学校や警察が被害者に事情を訊いたのさ

で、どうなったかというと、被害者の「知った顔はいなかったが朝鮮学校の生徒が襲ってきた」という証言に対して

「顔も知らないのに、朝鮮学校の生徒と決め付けるのは差別だ!」とクレームがつき叱られたんだってさw


在日と接触する機会がある地域に住んでいる人は、実際に自分が体験した事はなくても、このような類の話の

ひとつやふたつは聞いた事があると思う。

識者は言う「在日外国人を差別する者は、自分の生活の水準の低さを差別によって憂さ晴らししているのだ」と

このような意見は現実を知っているものにとっては、新聞のバカコラムの見解の切り抜きにしか思えない。


相手の立場にたって物事を感じられないという人がいる。精力的な仕事の第一線で活躍している人に多いように思う。

いちいち感傷に浸っていては仕事にならないのだろう。それはわかる。

だが相手の立場に立たなければ、本当の意味での仕事をした事にならない、という難しい職業もあるはずだ。

願わくば、そのような職業の方に、ちっとばかりの感性を与えたまえアーメンw
33ジャック(純白):2006/07/30(日) 13:13:24 ID:sB2Hrb4Y0
>>24>>30

w まとめて読むと面白いね お疲れ様です。

>>31

一行乙w 「ウザイ」「キモイ」「ムカツク」ぐらいしか表現を知らないんだろーなw

日常でもそんな感じなのか?w
34おかま:2006/07/30(日) 13:21:12 ID:nWcrEbkQ0
あんたなあええ加減にしとけや。
在日とかなんとか差別は差別や。そんな簡単なこともわからん人間が
でかい口きくな。日本人でもかつあげするやつははいてすてるほどおる。
在日でもおる。それだけのことや。しょうもないことでかいつらして書くな。
35ジャック(純白):2006/07/30(日) 13:30:33 ID:sB2Hrb4Y0
>おかま

恐ろしいほどのバカだな おまえは

あのよ おれの>>33のレスのどこに「差別」があるんだ?

差別表現や事実に反する記述があんのか?だったらアンカーかコピペで示してみ?

どーせ「在日」や「朝鮮学校」を見て思考停止の自動筆記だろw

バカが意見を言おうとすんな、おまえには無理!
36おかま:2006/07/30(日) 13:33:40 ID:nWcrEbkQ0
そこまでいうのなら実地で体で教えてやろうじゃないか。
37名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 13:35:20 ID:YWjNbEIS0
いい加減だれか知的好奇心を満たせられるレスを書いてくれ。
落書きにも飽きてきた。
38ジャック(純白):2006/07/30(日) 13:36:16 ID:sB2Hrb4Y0

ほらな?意見を言おうとするのは無理があっただろw

とりあえず目の前のPCでも殴っとけwおまえに出来るのはそのくらいのもんだw
39おかま:2006/07/30(日) 13:38:29 ID:nWcrEbkQ0
なんだおまえ口だけか。しょうもないやつやな。やりたいんじゃないのか。
40ジャック(純白):2006/07/30(日) 13:39:17 ID:sB2Hrb4Y0
>>37

おまえのレスを落書きつーのw 

インタラクティブなメディアで一方的に楽しませてもらう事を望むんじゃねーよアホ
41ジャック(純白):2006/07/30(日) 13:42:29 ID:sB2Hrb4Y0
>おかま

おまえ今自分が何をしてるのか理解してる?

42おかま:2006/07/30(日) 13:43:11 ID:nWcrEbkQ0
やりたいといってるんだよ。
43ジャック(純白):2006/07/30(日) 13:44:38 ID:sB2Hrb4Y0
w おもろい

んで、どーすんの?
44おかま:2006/07/30(日) 13:49:47 ID:nWcrEbkQ0
しばいてけつのあなをほる。
45ジャック(純白):2006/07/30(日) 13:53:19 ID:sB2Hrb4Y0
カンベンしてくれw

あのな、このスレのコテに「マリ男」つーのがいるんだけどよ

そいつならOKしてくれるかもしれねーぞ

「兄たまぁ」って甘えるタイプだからよ
46新生マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/07/30(日) 13:57:04 ID:Kl7E5UhY0
そっち系はオコトワリ。
47おかま:2006/07/30(日) 14:02:04 ID:nWcrEbkQ0
しばくだけでもええで。
48おかま:2006/07/30(日) 14:25:37 ID:nWcrEbkQ0
ジャック会おうぜ。
49おかま:2006/07/30(日) 14:46:32 ID:nWcrEbkQ0
なんだ口だけ威勢がよくていざ勝負となると逃げるという奴がおまえも。
もっと骨があるやつだとみこんでいたのにがっかりだよ。
50摩利支天:2006/07/30(日) 15:01:24 ID:xCYIJOTx0
近所の小学校のプール、誰もいなかったんで入り込んで涼んできたわ

その間盛り上がってますな
ジャック殿は博学なのは認めるが所詮ニポン人

わしらは生活保護手当が17万しかもらえないので旅行も行けん
ニポン人はもっと働いてこっちの手当増やしてくれな

おかま殿 わしは両刀使いじゃてカモン!!
51摩利支天:2006/07/30(日) 15:07:19 ID:dp5diH1bO
我が名はマリーシ。
変幻自在。
ミラージュ、陽炎ともいう。
偽物よわからんこと書くな。
金がないんならパソコン売れや。
銭の足しにはなるぞ。
52おかま:2006/07/30(日) 15:08:49 ID:nWcrEbkQ0
いやあウブなバージンが好みなもんで。やっぱ恥じらいがたまりまへんわ。
しかし両刀もおとくですな。2倍楽しめる人生ですな。
53マリーシ:2006/07/30(日) 15:21:04 ID:dp5diH1bO
おかまちゃん。
一回飲みにICOCA?
胴締め誘うわ!
なかなか二人とも渋みがありまっせ!
54おかま:2006/07/30(日) 15:26:12 ID:nWcrEbkQ0
いやあおいらは地方なもんで。ジャックにあえるならどこにでもいきますが。
胴締めさんてかっこええお兄さんなんでしょ。ええひとつかまえましたな。
55名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 15:36:20 ID:YWjNbEIS0
ジャック、おまえ2年くらいまえに中国武術関係のスレで騒いでいたチキンだろ?
浸透勁スレのイチと同一人物じゃないかと噂が立ったこともあったあの。
56新生マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/07/30(日) 15:52:39 ID:Kl7E5UhY0
激しくシュラトを思い出す・・・
こんなコトしてる場合じゃないが・・・
手元に小説が・・・
57リターンズ:2006/07/30(日) 16:25:09 ID:d7Uy0UyR0
ジャックの技術論が聞きたいんですが。
58hg:2006/07/30(日) 16:56:03 ID:Sjs/2IL60
今TVみてたんですが
亀田親父の修行はすげーですなぁ。
そりゃ強くなりますよ。
59マリーシ:2006/07/30(日) 16:58:26 ID:dp5diH1bO
おかまちゃん。
俺はかなりアブナイオッサンですが・・・

胴締めはタイプじゃない。
だって、見るからに強そうなんよ。
やっぱりhgがえーな。
アイツ強かったら・・・
かっこいいやんか!

60:2006/07/30(日) 17:34:44 ID:wP+Mhx8pO
>>59 マスターマリーシ
>アイツ強かったら・・・ かっこいいやんか!

禿胴でございます。
61マリーシ:2006/07/30(日) 17:36:51 ID:dp5diH1bO
せやろ!
hgが強かったらメチャかっこえーやろ!
62マリーシ:2006/07/30(日) 17:38:49 ID:dp5diH1bO
hg
あいつらがベソかいて逃げ出した道場へ連れてったろか?
館長とは仲がいーのよ!
63ジャック(純白):2006/07/30(日) 19:09:37 ID:Wkig7gxr0
>おかま

逃げてんのはおまえ!頭の悪さを晒したくないからって

>>35 のレスに答えてねーじゃん

つーか、おまえジャクスパだろ?w 我慢することぁないから目の前のPC殴っとけってw

>>50

そ〜なんだ〜

>>55

おまえの>知的好奇心 って、そういうものなんだねw あのな、悪いことは言わん

頭の悪いヤツは自分を利口に見せようとすんな。バカが際立つだけだw

>>57

いいよん♪何について聞きたい?中拳の不文律について?w




64hg:2006/07/30(日) 19:13:42 ID:egaWRHyg0
62

マリーシ様、あの方々が」ベソかいたってどこの地獄ですかw
でもあれくらいの体作らないといけませんなぁ。

明日気合の丸刈りするつもりなんですがデコの生え際がちょっと恐怖なんですよね。
…まだ20代なんですが(泣

その道場にも連れてってください!  …いつか。
65胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/07/30(日) 19:42:02 ID:hB5iSa+5O
hgさん。
丸刈りするならオシャレボウズにしましょうよ(笑)

オス!空手部の高木とか、ビクトー・ベウフォートみたいに頭に何本かライン入れたらかっこいいですよ!!
66胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/07/30(日) 19:48:27 ID:hB5iSa+5O
あ、hgさん。
金無いなら俺のマンション泊めたげますから練習来たらよいですやん?
K武会やマスターマリーシのお知りあいの先生にも習えて得ですやんか。
カッキーみたいに短期間で一気にレベルアップするチャンスですよ!!
67マリーシ:2006/07/30(日) 19:50:20 ID:dp5diH1bO
>64
えーよ。
稽古のキツさは俺が今行ってる場所とあともう一ヶ所が一番かなぁ?
なんせ基本だけなんだから。
ずーっと。
形も始めたら休みなしで20回は連続よ。


68忍猿 ◆/te7QzSTFk :2006/07/30(日) 20:30:23 ID:XYJzI1/j0
日中は暑かったけど、いい風が吹いていますよ。

もう台湾での大会も終了したのでしょうね。
  ちょっと早いですが、参加された皆さん、お疲れさま・・・
69hg:2006/07/30(日) 20:37:11 ID:egaWRHyg0
胴締めさん、ほんとっすか!
おおお、それは凄く魅力的なお誘いだ。
来年は拳杯出るつもりですしいろいろ勉強したいっす。

この前マリ男さんとか最弱決定戦してましたがほんとの弱者は私なので
お会いしたとき呆れられないよう体鍛えときます!
スケジュール調整して来月はなんとか行けるようにします。
練習会挟んで2、3日いければよいですなぁ。
胴締めさん、ご迷惑ならすぐ帰りますw

おしゃれ坊主は… 働けなくなりそうですw
私はいつも千円カットなんで注文は無理かと。

マリーシ様、よろしくお願いしまっす!!
70マリーシ:2006/07/30(日) 20:45:05 ID:dp5diH1bO
hgが坊主にしたら、中学生みたいになるんと違うか?

ナンボでも稽古つけたるで。
71胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/07/30(日) 21:10:50 ID:hB5iSa+5O
あ、俺と共同生活をしたら食事とウェイトもアドバイスできますから、トレーニング合宿になりますね。(笑)
陸奥さんもわりと近所にいますし、八月は練習三昧ですわ(笑)
72ジャック(純白):2006/07/30(日) 21:13:22 ID:Wkig7gxr0
>在日マリー

つーかさ、中拳ブサイクスレでおれのハンドル騙ってるの君か?

73摩利支天:2006/07/30(日) 21:20:24 ID:dp5diH1bO
話は変わるが、楊式太極拳の本出てたな。
李玉琳、李天驥、李徳印三代の写真で李家に伝わる太極拳を
古伝、24式、競技とに別けて分かりやすく解説してあった。
なかなかいい本だわ。
久々にホンモノですわ。
前文は郭福厚で、全ての李家にかかわる人にとっては必需品となるでしょう。

えーと、はしょりましたので人名の間違いは勘弁してください。

間違いがあれば訂正願います。
74hg:2006/07/30(日) 21:24:21 ID:egaWRHyg0
70 胴締めさん

すんません!まだ8月じゃなかったスね。
スケジュール調整して9月、ん〜、8月後半か?
よっしゃ、8月中旬〜9月初旬でお願いします!

71 マリーシ様

老け顔(と厨房時代は言われてたが最近いわれない)ですから
それはないかと。
75hg:2006/07/30(日) 21:28:38 ID:egaWRHyg0
さっきの70マリーシ様で71が胴締めさんですね、すまんス。

トレーニング合宿いいですね。
ウェイトとか栄養面の知識を勉強して帰ります!
76摩利支天:2006/07/30(日) 21:50:21 ID:dp5diH1bO
hg
栄養?
そんなん忘れるくらいいたぶってやる!
ぐはははは
77胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/07/30(日) 21:52:47 ID:hB5iSa+5O
了解!
でも、八月五日は黄河さんが来ますやろ?
それについてきたら良いんとちゃいますか?


まぁ、八月は何時でも大丈夫ですけど。
78摩利支天:2006/07/30(日) 22:26:28 ID:dp5diH1bO
八月は盆まで忙しいけど、週末ならしごいたるわ。
79omマリーシsmhakha:2006/07/30(日) 22:31:37 ID:dp5diH1bO

hg

ところで胴締めには会ったことあるんか?
80名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 22:33:04 ID:Aj0a5T/j0

942 :忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2006/07/29(土) 11:54:34 ID:yrgOzENH0
先日、S・Wさんやマリ男さん、宴さんと飲んだ時に武壇スレの話題が出ました。
やはり武壇スレの魅力はスレだけでなく一緒に汗を流せるリアルな世界があると言うことだ。
劉月侠師の方針で開かれた練習会だから名無しさんでも参加出来ますから如何ですか?
黙っていればスレでの書き込みなんか分からないでしょう。(ニコニコ

943 :ジャック(純白):2006/07/29(土) 12:28:21 ID:GTQKvfkj0
え〜? 以前劉タンに「そのうち黙って参加するから全部教えてね♪」って言ったら
思いっきり「イヤです」って言われたぞ?w 
劉タンの愉快な仲間たちからも「劉タンが嫌がってるんだからヤメロよな」って言われたしぃ〜
じいさんが許可したら劉タンの意志は関係ないのですか? ハッキリしてくれw

944 :摩利支天:2006/07/29(土) 12:41:39 ID:cWMXnCBlO
かってにこい。

945 :名無しさん@一本勝ち :2006/07/29(土) 12:45:48 ID:yYJkEsvz0
>943の後半
アホウ
ジャックとわかっとるからイヤだと言うたんやろ、そりゃ
しかも半分はオチャメで冗談やと思うぞ あんたが
ほんまに行くことになれば、受け入れてくれると思うぞ、あの人やったら。
81名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 22:34:12 ID:Aj0a5T/j0
946 :忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2006/07/29(土) 12:46:59 ID:yrgOzENH0
今日は楽しい稽古の日だ。
汗だく&汗だくになって、後は冷たいビールで乾杯だ。

劉月侠武舘の練習会に参加される方は、先ず劉師にメールで申し込んでください。
スレで名無しだろうとROMだろうと参加条件に関係ないでしょう。
当然ながら劉師が許可すればの話です。


947 :ジャック(純白):2006/07/29(土) 13:04:24 ID:GTQKvfkj0
>>945 アホはおまえだ
受け入れるも何も、黙って行きゃわかりゃしねーだろーが、それがイヤだっと劉タンは言ってんだろーが
にも関わらず、じいさんが「黙って行けばいーじゃん」つーてるから、ホントえ〜? 以前劉タンに「そのうち黙って参加するから全部教えてね♪」って言ったら
思いっきり「イヤです」って言われたぞ?w 
劉タンの愉快な仲間たちからも「劉タンが嫌がってるんだからヤメロよな」って言われたしぃ〜
じいさんが許可したら劉タンの意志は関係ないのですか? ハッキリしてくれw にいいのか?って訊いてんだよ。

>当然ながら劉師が許可すればの話です。
だったら「名無しでだまって参加しろ」なんぞとフカしてんじゃねーよ
いい加減なヤツだな〜
82摩利支天:2006/07/30(日) 22:35:40 ID:dp5diH1bO
なんかようわからんかったが・・・
ジャックならかわいがってあげるぞ。
83摩利支天:2006/07/30(日) 22:38:09 ID:dp5diH1bO
なんかわからんが、
ジャックいじめか?
84名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 22:38:39 ID:Aj0a5T/j0
953 :胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/07/29(土) 13:48:07 ID:OPvITQaoO
ジャックからのメールなんて来てないと劉月侠先生は言ってるぜ(笑)

まぁ、こういったスレにはジャックみたいな道化が一人はいたほうがスレが活性されて、良いんじゃないか?(笑)
なんで、ジャックがこんなに楽しそうにはしゃげるかが俺にはよくわからんが(笑)

954 :ジャック(純白):2006/07/29(土) 14:13:38 ID:GTQKvfkj0
>>953
そう私は武壇の道化者 仮面の下に涙を隠し、皆の心を軽くする やさしいピエロ ウヒw
劉タンの留守を預かる身として、テンション高くしとかないとね

ジャックの名でメールしたことはないけど、本名ではあるよん♪
つーか、私とメールしたいのでしたら、サイトにメアドがありますよ〜相談事、聞いて欲しい事があるなら
いつでもどーぞ♪

955 :胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/07/29(土) 14:36:28 ID:OPvITQaoO
まあ、今後もその異様なテンションで、頑張ってくれ(笑)
俺はお前のキャラクターはそんなに嫌いではない。
これでリアルでも強かったら痛快なんだが、残念ながら弱そうだな。。

956 :ジャック(純白):2006/07/29(土) 14:38:45 ID:GTQKvfkj0
 頑張るよ!
リアルでは、ちょっぴり気弱な常識派ですw
85陸奥:2006/07/30(日) 22:39:46 ID:DYjzqWhw0
今日の稽古は物足りなかった
胴着せんたくせねば
86名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 22:40:39 ID:Aj0a5T/j0


      ジャック虐めねぇ? 本当に何でも好きなように解釈するDQNばっかし。



            おいらはジャックを信じたくなったwww
87摩利支天:2006/07/30(日) 22:41:40 ID:dp5diH1bO
そんなん・・・
ユーてやっ。
88陸奥:2006/07/30(日) 22:41:58 ID:DYjzqWhw0
K1見ながら、このスレも見てる
89陸奥:2006/07/30(日) 22:43:08 ID:DYjzqWhw0
>87
昇級試験で稽古切り上げだったんですよ
90マリーシ:2006/07/30(日) 22:44:01 ID:dp5diH1bO
おまえがアホやろ?
ジャックと俺の仲をしらんとはな!
語るに落ちるたぁ〜この事でぇーいっ!
91摩利支天:2006/07/30(日) 22:46:59 ID:dp5diH1bO
陸奥ちゃん。
稽古つけたるわ。
素手と大槍半々でな・・!
92陸奥:2006/07/30(日) 22:47:06 ID:DYjzqWhw0
ボンヤスキーが勝つと見た
93hg:2006/07/30(日) 22:48:16 ID:egaWRHyg0
79

それがまだなのですよ。
どんなごっつい人か今から楽しみです。
94陸奥:2006/07/30(日) 22:49:33 ID:DYjzqWhw0
>91
武器は杓杖なら少しは・・・
95名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 22:50:46 ID:w8TKeOQT0
A family tree dosen't make you a good martial artist.

いいこと言うな。Youtube見てるけど見る目の有る外国人結構いる。

ジャックは長春はタン先生のビデオ見てるんだろ?動画アップされてるぞ。


96陸奥:2006/07/30(日) 22:53:43 ID:DYjzqWhw0
よしよし、予想通り、ボンヤスキー勝ったな
97hg:2006/07/30(日) 22:54:32 ID:egaWRHyg0
ひさしぶりに拳杯を調べてみました。

 ○燕スワロー級(56kg以下)
 ○鷂スパローホーク級(60kg以下)
 ○鷹ホーク級(65kg以下)
 ○虎タイガー級(72kg以下)
 ○熊ベアー級(80kg以下)
 ○龍ドラゴン級(80kg超)

今だと燕ですが人がいないんじゃないの? ということで鷹あたりかと
考えていたんですがマリーシ様、胴締めさんの意見をお聞きしたいです。
現在54`ですが鍛えだしたら60くらいにはすぐなるのではないかと。
98陸奥:2006/07/30(日) 22:55:20 ID:DYjzqWhw0
こんだけ試合してたら素人ちゃうよなぁ>ボビー
99名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 22:56:17 ID:w8TKeOQT0
タン先生上手だよな。お年なのにきちんと動けてる。練習をさぼらず
続けてるんだろうな。

あれを悪口言うチータンはいい根性してるよ。

ジャックも武侠ならこういう本当のろくでなしを何とかしてくれよ。

最近見かけるカラスさんは強さはともかくとして、実名名乗って乗り込むだけの
根性はあったよ。
100陸奥:2006/07/30(日) 22:57:28 ID:DYjzqWhw0
54なら54で出れば?
鷹とか虎は層が厚いと思うぞ
101hg:2006/07/30(日) 22:58:50 ID:egaWRHyg0
95

昨日私も見ました。
動画じゃわかりませんね(馬鹿にはしてません ほんとです)
必要最小限の動きしかしてないからでしょうか。
功が足りませんな(私に)
102陸奥:2006/07/30(日) 22:59:54 ID:DYjzqWhw0
ボビーの入場曲、おれの好きな曲だ
103陸奥:2006/07/30(日) 23:04:28 ID:DYjzqWhw0
無難に藤本だな
104名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 23:04:40 ID:w8TKeOQT0
>>101
あの動画でも普通に分かるよ。長春の人と対打やった経験あれば。

長春の招式は本当にシンプルで実戦的で動きに無駄がない。使い方も
見たまんま。

いろんな解釈を含む動作より、シンプルな方がいい。特に最初は。

ボビー勝てねーな。
105hg:2006/07/30(日) 23:05:17 ID:egaWRHyg0
99
http://www.youtube.com/watch?v=fnzOCpac7tI&mode=related&search=

これですよね?
もっとあるんですか?
私の目は節穴ですね…。

100

陸奥さん、いや、人少ないからつまんないんじゃないの? と黄河さんと会話をした記憶が。
(黄河さん、違ってたらすみません)

まぁ、どっちにしろ勝ち進めるわけはないので可能性のある(ないけど)階級に出場しましょうかねぇ。
106陸奥:2006/07/30(日) 23:07:27 ID:DYjzqWhw0
>105

>まぁ、どっちにしろ勝ち進めるわけはないので

勝つ気が有るなら手伝うけど
勝つ気が無いなら手伝わんぞ。
107hg:2006/07/30(日) 23:08:50 ID:egaWRHyg0
104

レスどうもです。

長春の人はでかすぎてどーにもなりません(泣

カの字兄弟さん、SWさんとはぶつかり合いはとてもできねー。
108hg:2006/07/30(日) 23:10:33 ID:egaWRHyg0
106

すんません、調子に乗りました。
出る以上勝ちたいのでよろしくお願いします!
頑張ります!!
109陸奥:2006/07/30(日) 23:17:58 ID:DYjzqWhw0
はい、予想とおり(w>藤本
110陸奥:2006/07/30(日) 23:23:44 ID:DYjzqWhw0
クラウベが勝つと見た
・・・もっとも判定まで行ったら武蔵だけどな(w
111劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/07/30(日) 23:34:33 ID:z7ldnwqj0
 大家、我回國了!勝利成功!


        

         カ  キ  ウ  チ  最  強  !









112陸奥:2006/07/30(日) 23:35:15 ID:DYjzqWhw0
おろ、帰宅されましたか?
お疲れ様です。
113hg:2006/07/30(日) 23:36:31 ID:egaWRHyg0
劉老師、お疲れ様でした。
そしておめでとうございます!!
114劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/07/30(日) 23:38:48 ID:Q+e2/ISf0
 いやいやみなさん、ただいま。日本隊は明日帰国です。私は今日ひとりで帰ってまいりますた。
もうそら暑いのなんのって・・・しかしカッキーの試合も私の表演も自画自賛になるけどまずまず
やったんやないかな。ちなみにカッキーは4位入賞です(参加選手は十数名おったと思う)。

115名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 23:39:01 ID:HL2qTjLxO
もー帰ってきたんですか?カキウチは?
116忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2006/07/30(日) 23:39:10 ID:XYJzI1/j0
>劉月侠師、カッキーさんそして参加された選手の皆さん
お帰りなさい!
そしてお疲れさま・・・
117陸奥:2006/07/30(日) 23:40:07 ID:DYjzqWhw0
4位っすか、うはは(w
118劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/07/30(日) 23:44:25 ID:7Xom8/BN0
 >112&113
 いま帰ってきたばっかなんよ。ただカッキーは大流血戦になってな。ラッキーパンチを
鼻にもらってなかなか出血が止まらんので往生したわい(ちなみに私はセコンドでカット
マンorトレーナーみたいなことをしてた)。もしもあれがなかったらもっとやれたかもし
れんのやけど、まああいつ私が涙ぐみそうになるほどの根性しとるで。

119名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 23:46:36 ID:Aj0a5T/j0
カッキーさん、おめでとう!

ジャックマンセーのおいらだが、
素直にお祝いの言葉を送ろう!
120劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/07/30(日) 23:47:38 ID:SOLhrj2k0
 >117
 初出場で入賞ってだけでも立派やと思う。ちなみに3位決定戦はK会の
O君との日本人対決やったわけや。3,4位が日本隊というわけね。
ほかにも重量級では優勝したし、日本隊大活躍やったよ。


121名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 23:49:37 ID:Aj0a5T/j0
>まああいつ私が涙ぐみそうになるほどの根性しとるで。

素晴らしい。その根性と努力を胸に、これからも君の未来に幸あれ!
感動しちまった。
122劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/07/30(日) 23:51:16 ID:L/b34WJO0
 でもな、3位とか4位とか優勝とか・・・この際そんなんどうでもええねん。
私がドクターストップかけても「いや、やりますっ!」ちゅうて血まみれになっても
闘うそのガッツ・・・カッキーこそ世界最強の功夫ファイターやと思うぞ!(笑

123名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 23:57:24 ID:w8TKeOQT0
カキウチ氏がんばったな。

やっぱ試合は面白いんだよ。辛いだけなら誰もやろうなんて思わない。

カキウチ氏の健闘と、試合を目指す健全な中国武術団体が生まれたことを
祝福します。
124劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/07/31(月) 00:02:39 ID:2zv5sxFG0
 私の表演のほうもな、相当アガるかと思ったんやけど自分でも驚くほど冷静でな。
私って本番に強いから・・・(笑 で、なんとか練習のときと同じようにできた。
でもさすがに途中ちょっと順番を度忘れしちゃったんやけど、即興でアレンジしてな、
カッキーはじめみなも「全然わからなかった」なんて言うほどうまいことできた。
終わったあと尊敬する香港大師が手を握って「好!好!」を連発してくれはってな。
我が生涯に残る思い出になったわい。

125劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/07/31(月) 00:07:30 ID:/qyCIvn60
 私の表演の直前に八極拳の表演があって、私も多少心が乱れそうになったんやが
すかさずA師範が傍らに来られて「気持ちを乱されず、いつもと同じようにやれば
いいんですよ!」とアドバイスしてくださった。
あれでどれだけ気分が落ち着いたかわからんわ。A師範、ありがとうございました!



126新生マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/07/31(月) 00:11:37 ID:Wz28EA4S0
>>69
>最弱決定戦
うわー、なんかすげー懐かしい話www

>>カッキー
4位入賞おめでと〜♪

>>劉師
表演、乙でしたー!
127名無しさん@一本勝ち:2006/07/31(月) 00:13:04 ID:rn8zXAZi0
>>73

*楊式太極拳(ベースボールマガジン社)、の豪華本が出た。
李徳印先生の本らしい。李家三代の結晶らしい。
昔、李天驥先生の演武を見た。やたら上下動するので、とても疑問だった。
上海の顧留馨先生に、[李天驥はなんであんなに下手なのに、有名なのか?]と聞いたことがある。
[親の七光りだ]、とのことだった。
128劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/07/31(月) 00:14:02 ID:jeN3Cny80
 まあとにかく明日からはしばらく「台湾師弟血戦譜」といきますんでお楽しみに・・・
では晩安といきたいとこやが最後にも〜一回・・・


          カ  キ  ウ  チ  最  強  !




129胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/07/31(月) 00:19:34 ID:iD2/HjoaO
hgさん。
俺はゴツイ体は威圧感が嫌いなので、(理想はブルース・リーやバーナード・ホプキンスのようなしなやかな体。ゴツイと服もなかなか良いのが無いし。)
あんまりゴツくないですよ(笑)

後、簡単に体重は増えませんよ。脂肪肥りで増えても無駄ですよ。
骨が細いひとは無理に増やすより体の質を高めた方が絶対良いですよ!
人が少ない階級がつまらないなら、その階級で無敵になってから階級上げたらよいんですよ。
130胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/07/31(月) 00:22:25 ID:iD2/HjoaO
先生、カッキー。
お疲れ様でした。

また明日土産ばなしを聞かせて下さい。

131ラム丸:2006/07/31(月) 00:22:51 ID:1eU9Ttzb0
劉月侠さんお帰りなさい&お疲れ様でした!!
カキウチさんが初出場で入賞ですか〜!!スゴイですね!

試合って、技術だけでも根性だけでも勝ち上がれないですからね〜感服しました!

これからのご活躍も期待していますm(_ _)m
132胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/07/31(月) 00:40:01 ID:iD2/HjoaO
hgさん。
体重が増えるかどうかは合宿でだいたい分かりますから、それで階級はきめましょう。
飯を平気で一日に何食も食える『食欲』の才能もないとカラダはデカクならないですから、食欲とか見て、きめましょ。
それに階級上げたら、カッキーとかぶるから忘塵武道会での二階級制覇が出来なくなるやないですか(笑)
133hg:2006/07/31(月) 00:53:25 ID:6wZnVotX0
129 132

そうすね。
合宿(になってるw)でいろいろご指導願います!
カッキーさんとかぶるな〜とも考えていたんですよ。
いつもはあまり多くは食べないんですがそれなりに食べられるつもりっす。
胴締めさんがどれだけ食うのか想像もつきませんがw
目指せ二階級制覇ということで。

明日は朝から体動かしてきますよ。
お先に晩安です。
134:2006/07/31(月) 01:15:51 ID:udKYsVK30
>劉老師
大役、お疲れ様でした。まずはゆっくりお休みになって下さい。
詳細、楽しみにお待ちしています。

>カッキータソ
リ ア ル 最 強 で し た か ! !
乙&おめ!!
135胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/07/31(月) 01:22:52 ID:iD2/HjoaO
そんな食べませんって(笑)
今日は友達と海行ってたんで、かなりテキトーな感じですが
起きてすぐ:ホエイプロテイン44グラムと六甲の美味しい水1リットル

朝飯:くら寿司で適当に15皿(笑)

お昼:キムチチャーハンと鳥唐揚げと冷奴二丁。

サーフィンの後:ミスドのドーナツ四個とオレンジジュース500ミリリットルでマイオプレックス一袋をシェイクしたモノ
バンメシ:鳥胸240グラムとブロッコリー400グラムをボイルしたモノ。

んで、今からウェイトして、納豆2パックと無脂肪乳1リットル飲んで寝ます(笑)


今日は休日だからかなり不摂生な食事ですけど(笑)
136エビオス最強 ◆zRMZeyPuLs :2006/07/31(月) 08:17:42 ID:iD2/HjoaO
今からカッキーは日本に帰ってくるらしいわ。
メール来た。

やっぱりアイツは気が強いから本番に強いなぁ(笑)





カキウチ最強!
137摩利支天:2006/07/31(月) 08:21:37 ID:CfwdKWEMO
カキウチ入賞報告会開かんなあかんなぁ・・・
138hg:2006/07/31(月) 09:45:38 ID:cUnG+tyo0
135

めちゃめちゃ…でもないか。
それプロテイン以外は参考にさせていただきます。
納豆と豆腐は安いんで。
ブロッコリーはたかいな。
139劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/07/31(月) 10:01:23 ID:VKFzQHvA0
 早安!数日ぶりに出勤したら朝っぱらから急患で・・・日本隊はもう飛行機に乗った頃かな?

140劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/07/31(月) 10:04:24 ID:VKFzQHvA0
 それにしてもホッとしたのか今朝起きたら全身が痛いのなんのって・・・
首なんて動かせんくらいなんよなあ。やっぱ相当プレッシャーかかってたんやねえ。


141劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/07/31(月) 10:09:29 ID:VKFzQHvA0
 じつは大会は屋外やった・・・ふつうは体育館とかでするもんなんやが、今回は台南の大きなお寺の境内で
散打も表演も競技が行われたんよ。こんなんははじめて見たなあ。いちおうテントで直射日光は遮断されてる
けど、朝9時頃の段階で気温は軽く30度を超えてたんやないかな?
あ、タイの田舎町で行われる草ムエタイ・・・あんな感じやと思うてもろたらええ。

142劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/07/31(月) 10:12:13 ID:VKFzQHvA0
 でもなんせバックはお廟やし、線香のにおいはするし・・・ムード満点よ!
まるで少林寺で試合してるみたいや(笑 みなコンディションの調整に苦労したと
思うけど、ああいう経験はもう一生できんかもしれんな。

143ジャック(純白):2006/07/31(月) 10:17:35 ID:qyDyLCWO0

 イ尓回来了♪劉大人

很好!很好!素晴らしい結果です!私も留守を守ってきた甲斐があるというものです。

さぁ土産話を語ってください。私はしばらく聞き役にまわる事にしましょう。



>マリーシタン
私はしばらく耳(目かな)になります。

>コピペタン
ありがとう お疲れ様♪

>w8TKeOQT0 タン
素晴らしい事です!我々は中拳の新しい歴史の始まりに立ち会っているのかもしれません。












144摩利支天:2006/07/31(月) 11:03:29 ID:CfwdKWEMO
ジャック
アイヅチくらいはいれたらええんと違うか?
145劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/07/31(月) 11:27:49 ID:VKFzQHvA0
 いやぁ、大兄。やっぱ本場の南拳にはとんでもない連中がおりますわ。若いんでも
前腕とか鉄骨みたいになってまんねん。
あんなんでドツかれたら技もへったくれもないし、だいたい気性からして荒そうなん
ばっかですもん・・・
ただ話してみるとね、どの人もええ男ばっかでそれこそ「武林一家」でしたよ。



146劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/07/31(月) 11:33:40 ID:VKFzQHvA0
 で、歳とった大師は大師で、それこそヨーダみたいな爺さんやのに、やる形やる形
殺人技のオンパレードでね。みな絶賛する・・・ていうよか表演中は息呑んで静まり
かえってましたもん。あんなん若い頃はひとりで刃物持ったマフィア数人を叩きのめ
すとか・・・そんなんばっかしてはったんやと思いますよ(笑



147摩利支天:2006/07/31(月) 13:23:23 ID:vDLrV1c20
ホモのモーソーか?
148劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/07/31(月) 14:46:38 ID:PdTtFw2Q0
 國術会の幹部のかたたちとも知り合うことができたし、常東昇大師の高弟も見た。
ほとんどの人はやはり私の師匠を知ってはったんで話がしやすかったんが幸いや。
それにしても・・・まったく『鉄砂掌』の世界そのものやったぞ。あの本は誇張でも
なんでものうて、やっぱ本場香港・台湾の國術界の実情がちゃんと書いてあると思う。
私は師匠の元だけで長いことやってきたんでこれまでそ〜いうんに触れる機会があまり
なかったが、今回あらためて本場の國術のナマの姿を目の当たりにしたと思うわ。

149劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/07/31(月) 14:51:45 ID:PdTtFw2Q0
 常大師の高弟なんて、もうやはり70歳くらいなんやろうけどなあ・・・
ええ身体はしてはるがそれほど大きいってわけでもないのに、屈強な若い学生を
雑巾みたいに放り投げては息ひとつ乱してはらへん。
まあだいたい顔つきからしていかにも達人って感じやったなあ・・・
あ〜っ!口で説明するんはもどかしい〜!ひと目見りゃ誰でも納得するって!

150清人 ◆tApakldJHo :2006/07/31(月) 16:09:49 ID:5HjkvcEU0
俺は師爺に初めてお会いした時は

「ああ、確かに劉月侠だ」

と、師爺のHNについて納得しました(滅
151清人 ◆tApakldJHo :2006/07/31(月) 16:31:19 ID:5HjkvcEU0
とりあえず、俺も・・・・・


劉 月 侠  最 高 ー − − ー っ ! !

カ キ ウ チ  最 強 ー ー ー っ ! !


一度、言ってみたかった
反省する気は全くありません(滅
152摩利支天:2006/07/31(月) 18:48:36 ID:CfwdKWEMO
カキウチ
かえったんならなんかかけ!
153侠太郎:2006/07/31(月) 20:08:14 ID:dSiIWHeN0
劉老師、カキウチさん、お疲れ様&おめでとうございます。

初出場で4位入賞とは・・・そうとう練習積んだんだなぁ。

次は北京ですか?

俺も頑張らないと!
154マリーシ:2006/07/31(月) 20:17:35 ID:CfwdKWEMO
なんか書け!
カキウチ。
もうちょっと詳しくリポートしろ!
劉月侠。
155名無しさん@一本勝ち:2006/07/31(月) 20:29:00 ID:mW2jPHMq0
大会に参加された皆さん、お疲れ様(;ω;)ナンダヨゥ

             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\ イヤッッホォォォオオォオウ!(;ω;)ナンダヨゥ ?
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
156名無しさん@一本勝ち:2006/07/31(月) 20:34:42 ID:hbn7EVyxO
カッキーつかれるんだ ほっといたれ
157名無しさん@一本勝ち:2006/07/31(月) 20:38:50 ID:hbn7EVyxO
↑れとるの間に とがはいる
158名無しさん@一本勝ち:2006/07/31(月) 20:44:23 ID:fsFufdh+0
大会に参加された皆さん、お疲れ様でした。
また、香港、台湾の本場の國術のナマの姿を体験された事が、
非常に羨ましいです。


|  |  
|  |∧_∧         
|_|´・ω・`)   ここ、置いときますね。
|茶| o ⊃ ミ  
| ̄|―u'   【社交辞令】
""""""""""""""""""""""""""""

|  |                
|  |  ピャ!        
|_|          
|茶| ミ       
| ̄|     【社交辞令】
""""""""""""""""""""""""""""""""
159名無しさん@一本勝ち:2006/07/31(月) 20:48:20 ID:wAWfCYQV0
嗚呼、シュワイジャオやりてぇ
160名無しさん@一本勝ち:2006/07/31(月) 20:50:16 ID:qkvhEdJ70
161胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/07/31(月) 21:00:28 ID:iD2/HjoaO
シュワイジャオやりたいだと?
柔道かサンボでもやっとけ!(笑)


162S・W ◆A4NquiW7gs :2006/07/31(月) 21:27:20 ID:1d1hZOuk0
劉先生、お疲れ様でした。
カッキーさん、入賞オメデトウ!!
ゆっくり休んで下さい。
大会の写真も拳武会のHPにアップされると嬉しいですね。
163摩利支天:2006/07/31(月) 22:04:16 ID:vDLrV1c20
>>162
うるさいデブはだまっとれ!!
164マリーシ:2006/07/31(月) 22:07:49 ID:CfwdKWEMO
偽物アホ
165アミリットドハンパ:2006/07/31(月) 22:32:55 ID:CfwdKWEMO
偽物調服
166劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/07/31(月) 22:34:24 ID:iMoMNMzi0
 あちこち電話するところが多くて・・・こんな時間になってしもたな。

 K師範もカッキーも無事帰宅されたようや。まあ2,3日するとド〜ッと疲れが
出てくるかもしれんのでご注意ください。
他の日本選手団のみなさんもお疲れさまでした〜っ!


167劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/07/31(月) 22:42:24 ID:WIISwV2j0
 まあとにかく今回の台湾遠征に関して、私の日記風にまとめていくか・・・

 7月26日(水):

 朝6時起床。7時過ぎに家を出て関西国際空港に向かう。9時前に到着。
夏休みということもあって平日にもかかわらず関空は朝からごった返しておった。
旅行保険に加入したあとチェックインカウンターへ。
ここでもかなりの行列で通関を終えて出発ゲートに着くまで小一時間かかった。
免税店で「555」を買い、空港内のPCから2ちゃんねるに書き込みをしている
うちに搭乗時間。午前11時過ぎ、CX565便で一路台湾へ。




168劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/07/31(月) 22:48:36 ID:rJRmVlli0
 約2時間半のフライトで午後1時前(台湾時間)には台北中正国際空港に到着。
入国審査を済ませて到着ロビーへ。そこからとりあえず前日に台湾入りしてはったK師範に
電話を入れたんやがどういうわけかうまいことつながらず、仕方ないんで直接中華台湾國術会の
事務所に電話するが、K師範はそこにおられた。
國術会本部は桃園市にあり空港からは車で20分ほどなので、私は早速タクシーに乗り込み桃園
市内へ向かう・・・

169劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/07/31(月) 22:56:37 ID:T/cYmHg60
 司機(タクシードライバー)に國術会の住所を告げると桃園市の中心部の繁華街で降ろされた。
ふと目の前の雑居ビルに目をやるとHPに載ってたとおりの住所表示が・・・
しかしゲーセンやらメシ屋やらで雑然とした1階部分からどうやってビルに入ったらええかもわか
らず、近くのオバさんに訊ねてみると「國術会?ああ、あっちのエレベーターよ」なんて教えてく
れはって、意外と簡単に事が運ぶ。
香港トニーさんとかならお馴染みの典型的な香港・台湾の雑居ビルのエレベーターに乗り込むとちゃんと
「台湾省國術会」の案内板があった。

170劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/07/31(月) 23:02:10 ID:lUbh44na0
 事務所は意外と広くて入口もまあまあキレイ。もっと古びたボロボロのところかと
思ってたが、銀行のオフィスといってもオーバーではないくらいや。
K師範A師範に幹部のかたがたを紹介していただき名刺交換。

171劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/07/31(月) 23:06:48 ID:m1iW/NVa0
 時間はもう午後2時頃やったが、大会の準備やら打ち合わせやらがあったのか、
K師範はこれから幹部がたと昼ごはんに行くという。
私も誘われたんやがもう食事は機内で済ませたし、師匠と会う約束もしてたんで
とりあえずいったん師範や幹部がたと別れて、今度はバスで台北市に向かう。
桃園から台北までバスで約1時間・・・

172陸奥:2006/07/31(月) 23:09:15 ID:9UuFLU060
どきどき
173UNDER BALL 謝謝ニィ:2006/07/31(月) 23:10:52 ID:pAOOvlFCO
UNDERBALL謝謝ニィ
174劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/07/31(月) 23:20:50 ID:zBRW3oSz0
 午後3時半に台北駅に到着。すぐにタクシーに乗り換えて南昌路の「大衆武道具公司」へ。
カンフー靴がもうボロボロやったんで新しいのをいくつか購入。表演用の服も買おうかと思ったが、
あまりいいのがなかったので日本から持ってきたやつ(K師範にいただいた品)のほうがベターと
思い、結局買わなかった。
そのあと重慶南路の「武学書舘・逸文出版社」に行き、社長の劉さんに会おうとしたがあいにく劉さん
は不在のため伝言メモと名刺のみ渡す。
タクシーで中山北路の「Aki」というサテンへ・・・

175劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/07/31(月) 23:29:14 ID:PyuRhYMx0
 ここは師匠の学生の王さんという女性がやってる日本風の喫茶店で、飲み物も定食も
純日本風のなかなかおしゃれなサテンや。
王さんとはもう10年以上のつきあいやし、ず〜っと以前から師匠と飲み食いするとき
はほとんどここ。
まず王さんと2年ぶりに再会を喜びあってると15分ほどして師匠が現れた。
ここで小一時間3人で積もる話に花・・・
午後5時過ぎ、これから師匠が太極拳を教えにいくと言うので王さんと別れ、
師匠の車で再び台北駅付近に向かう。



176劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/07/31(月) 23:42:09 ID:9gIgbC4s0
 着いたのは台北駅前にそびえ立つ「新光三越摩天楼」。最近「台北101」というのが完成して
王座を明け渡したがそれまではここは台湾一の超高層ビルやった(ちなみに101のほうは現時点
でアジア一らしい)。
ここの1フロアで週に1,2回、主に銀行や証券会社のOLとかに太極拳を教えてるそうな。
まるでホテルのロビーみたいなところで10数名の女性がカンフー服で太極拳をするのはなかなか
見ものではあった(笑
師匠に言われてみんなの前で自己紹介をさせられたが、「大家好!我是ニーメン的師兄」とやると
バカうけ(笑 簡易太極拳の模範表演とかもやらされた。

177劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/07/31(月) 23:50:19 ID:8j2AhZ100
 そうこうしてるうちに時間は午後7時半。カッキーたちを空港に出迎える段取りになってたんで
師匠と別れて再度中正空港へ。途中あまりにハラが減ったんで目についた汚い店で牛肉麺をかっ込
んだんやがこれが旨いの旨くないのって・・・
台北駅からバスに乗り午後9時前に空港へ。カッキーたちのNWは午後9時半着と聞いていたんやが・・・


                                   この続きはまた明日。では晩安・・・

178侠太郎:2006/07/31(月) 23:56:51 ID:dSiIWHeN0
ウホッ!

続きが楽しみです。
179名無しさん@一本勝ち:2006/08/01(火) 02:40:37 ID:+s52V1gJ0
>これが旨いの旨くないのって・・・

どっちだよ?
180胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/08/01(火) 02:45:31 ID:rrUokxPCO
それは明日、先生にきいてくれ!(笑)
181UNDERBALL謝謝ニィ:2006/08/01(火) 08:04:16 ID:9bA2snLDO
仕事嫌や
182劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/01(火) 08:12:09 ID:set1fmBh0
 早安。179さん、それは自分で確かめてみ(笑

 空港でインフォメーションを見るとなんと9時半到着のNW便は「遅延」と出てて、
到着時間は23時半になっていた。あとで聞いたことやが電気系統の故障で離陸が遅
れたらしい。
K師範に電話を入れると「大丈夫、Oくんといっしょだし、彼は去年も来てるから、ち
ゃんとホテルまでたどり着けますよ!」とのこと。
3時間も待ってるのは大変やし、そ〜いうことなら・・・ということで桃園のホテルに
戻る。
ホテルでK師範A師範、さらにすでに到着している日本選手たちとしばしミーティングの
あとみんなで近くの夜市へ。
桃園の夜市は台北に比べると規模は小さかったが雑然とした独特の雰囲気は同じ。
メシ屋で羊肉麺を食ったり、露店で果物を買ったりして午前零時頃ホテルに帰る。

183劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/01(火) 08:18:44 ID:set1fmBh0
 部屋でシャワーを浴びてるとようやく午前1時近くになってカッキーたちが到着。
ちなみに台湾の時差は−1時間なんで日本時間では午前2時ということになる。
そのあと再度A師範の部屋で全員でミーティング。
日本選手団も関東組と関西組ではふだんなかなか会えないので、みなこの機会とばか
りに旧交を温めあっていた。
自分の部屋に戻り、ビールを飲んでベッドに入ったのは午前3時・・・

184劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/01(火) 08:32:53 ID:set1fmBh0
 
 7月27日(木):

 今日は休養日なのでみなノンビリ・・・A師範にいたっては正午頃まで寝てはったらしい。
ところがふだんの習慣というのは恐ろしいもので、寝たのは3時やのに私が目覚めたのは7時。
で、しかたないからひとりで桃園の市内をブラブラ散歩というか徘徊する。
また台北に出て師匠に会おうかとも思ったが、なんせ暑いし、体調を崩してもいかんので、無理
せずボケ〜と過ごした。
10時過ぎにカッキーの部屋に電話して叩き起こす。下手すりゃ夕方まで寝とりかねんからな(笑
カッキーとふたりで再度街を散策。正午前の空いてる時間帯に牛肉麺屋に入り、いつかの約束どおり
カッキーに「肉うどん」を奢ってやる。
ちなみに「紅焼牛肉麺」は一杯約60NT$(ニュータイワンドル)。
1NTは約3.5円なのでだいたい200円くらいか?
しかし肉も麺も日本の肉うどんと比較して軽く倍は出てくる(笑

185劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/01(火) 08:37:17 ID:set1fmBh0
 あ、そうや・・・日本隊のメンバーやが代表・監督のK師範A師範にトレーナー1名、
選手団はカッキーたち7名。さらにチームドクター兼通訳の私と計11名ですた・・・


186劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/01(火) 09:23:47 ID:wRL5tD7G0
 正午にホテルに戻る。さすがにちょっと眠くなってきたので2時間ほど昼寝。
そのあとまたA師範の部屋にみな集まり、ミット打ちをしたり雑談をしたり・・・
とてもここでは書けないような面白い話がポンポン飛び出した(笑

187劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/01(火) 09:41:18 ID:wRL5tD7G0
 夕方5時、日本隊全員でホテル2Fにあるレストランへ。じつは今夜ここで
中華台湾國術会嶺南拳術委員会設立10周年記念パーティが開かれるのである。
台湾省國術会には多くの門派が参加しているが、各派がこういった小委員会を形成
している。その中でもこの嶺南拳術委員会はかなり有力な会派らしい。
國術会のオフィスで幹部から組織名簿を見せていただいたが、もう40年くらい前
のものでボロボロ・・・
ただ私が子どもの頃松田さんの本で読んだような「國術大師」の名前が目白押し。
ここまで無造作に名前が並んでるとかえって底知れぬ本場の奥深さを感じさせられる。

188劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/01(火) 10:01:07 ID:wRL5tD7G0
 午後5時過ぎより嶺南拳術委員会10周年記念セレモニーがはじまった。
代表や来賓の挨拶、スピーチなどに続き、各種拳術・兵器術の表演と進む。
最後は香港やマレーシアより来られた洪家派の大家がたによる表演。
香港大師の洪家拳には会場の誰もが目を見張った。
我々日本隊にはいちばん前の席が用意されていたが私は立ってあちこちウロウロ
しながらいろんな角度から見学していた。
あとでA師範に香港大師のことを話しかけるとさすがの師範もすっかり感心されて
いた様子。やっぱ世の中にはすごい人がおるもんやわ。

189劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/01(火) 10:21:33 ID:wRL5tD7G0
 その香港大師こそ私が大会で表演したあと手を握って「好!」を連発してくれはったお方なんよな。
もう70歳は軽く超えてると思うし、パッと見は小柄な老人なんやが動きだすとその周囲にはなんとも
言えん「気」の流れが・・・あんなんはじめて見たわ。
組織内のことにもなってくるんでこれ以上のレポートができんのは残念。
ただ1スレッド丸々つかってもあのすごさを文章で説明するんは困難や。
あんな人おるんやなあ。今度香港トニーさんに聞いてみよう・・・


190名無しさん@一本勝ち:2006/08/01(火) 10:37:40 ID:nkhLI0jk0
>>148
>それにしても・・・まったく『鉄砂掌』の世界そのものやったぞ。あの本は誇張でも
なんでものうて、やっぱ本場香港・台湾の國術界の実情がちゃんと書いてあると思う。
私は師匠の元だけで長いことやってきたんでこれまでそ〜いうんに触れる機会があまり
なかったが、今回あらためて本場の國術のナマの姿を目の当たりにしたと思うわ。

もっとはやく、こういうしおらしい態度に出ていれば
あちらこちらに疎まれずに済んだものを。
191劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/01(火) 10:43:35 ID:wRL5tD7G0
 表演会が終わったのが午後8時前。すぐに表演会場にテーブルが並べられ、宴会の開宴や。
何十もあるテーブルに続々と山海の珍味が載せられる。烏骨鶏まででてきたんには驚いたな。
選手団や師範がたはお酒飲まないんやけど、私は例によって50度ある白酒の瓶と杯を持って
各テーブルを挨拶周り。
香港大師の面前で「乾杯!」とやって白酒をイッキ飲みすると大師も大喜び・・・
いやぁ、世界のどこに行っても全然やること変わらんな、私って(笑

192劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/01(火) 10:47:55 ID:wRL5tD7G0
 宴会がお開きになったのは・・・午後9時半くらいかな?
明日はいよいよ大会会場のある台南に移動で、朝は5時起きやからみな
さすがに夜遊びなんぞせずまっすぐホテルの自分の部屋へ。
私もコンビニに行ったくらいで11時頃には床についた・・・

193劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/01(火) 10:52:01 ID:wRL5tD7G0

 7月28日(金):

 朝5時起床。すぐに荷物をまとめて6時には全員ロビーに集合。チェックアウトしたあと
國術会がチャーターした大型バスに乗り込む。
昨夜の香港大師や國術会の幹部・役員など総勢5,60人でこれから台南に出発や。
6時半にバスが発車し、中山高速道路を一路南へ・・・


194名無しさん@一本勝ち:2006/08/01(火) 10:55:05 ID:pGhAV1qS0
----------------------------------------------------------
220 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 02:25 ID:???
つーかやっぱむかつく。
やっぱ現実レヴェルで報復するのが一番スカッとする。
どうせ患者にはわからんだろうし。

222 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 02:27 ID:???
大阪じゃ若手医師の5~6人に一人は在日。
先祖の恨みをいまこそ晴らそう。

282 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 04:05 ID:???
だからさ、医者に関係あるなら板違いでないことは間違いないだろうが。
それをいた違いだからやめろなんて暴力だろうが。
やっぱおしおき。
俺が日本人を反泣きどころか泣くこともできないようにしてやるよ。

http://www.geocities.co.jp/Milkyway/5533/ まとめ
----------------------------------------------------------

同じ医者として何か言ってやれ、劉タソ。
195劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/01(火) 10:56:26 ID:wRL5tD7G0
 私はいちおう台湾は一周したことあるけど、南部に行くのは20年ぶりやなあ。
新竹、台中、嘉義と通り過ぎて台南県新営市に着いたのは午前11時前。
選手はもちろんのこと私もバスの中ではほとんど寝てたわ。

196劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/01(火) 11:19:07 ID:wRL5tD7G0
 台南というのは西寄りの台湾海峡に面したところに台南市があり、それを取り囲むように
台南県があって、新営市というのはこの台南県の中のひとつや。
台南は「開台元基」というて台湾の漢民族社会発祥の地なんやな。台湾でいちばん古い町と
いうことになる。
「国姓爺合戦」で有名な鄭成功などが活躍したのも主にこの台南一帯・・・

197劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/01(火) 11:29:20 ID:wRL5tD7G0
 まあ歴史好きの私としてはせっかく台南まで来た以上はあちこち史跡とか見て回りたかったけど、
試合も表演もあるんで今回はそうはいかん。歳とってからの楽しみということにしとこう(笑

198劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/01(火) 11:33:16 ID:wRL5tD7G0
 ちなみに現在の中華民國総統・・・陳水扁氏はここ台南の出身や。
外省人の多い台北や客家人の多い高雄などに比べて純粋な台湾人のいちばん
多い地域ではなかろうか?

199劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/01(火) 12:35:42 ID:wRL5tD7G0
 昨日書いたように今回の大会は体育館とか武道館とかいったところではなく会場はお廟・・・
ここ台南県新営市の「新営太子宮廟」にて「第2回台湾武術文化節全国國術ナタ盃錦標賽」は開催
されたのであった。

 「ナタ」っていうんはいまちょっと字が出ないけど「ナタ太子」って知らん?
道教の神様のひとりで『西遊記』にも出てきたと思うけどな、とにかくそのナタをお祀りしてるんで
「太子宮」というわけや。

200劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/01(火) 12:38:15 ID:wRL5tD7G0
 あのねえ、「ナ」は「口+那」で、「タ」は「托」の手へんを「口」に変えたもの・・・
誰か字出してよ。

201名無しさん@一本勝ち:2006/08/01(火) 12:40:12 ID:eD08OMIn0
つ ?咤
202名無しさん@一本勝ち:2006/08/01(火) 12:41:21 ID:eD08OMIn0
文字化けした あかん
203胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/08/01(火) 12:43:48 ID:rrUokxPCO
若い世代には封神演戯のナタクと言えば分かりやすいんですかね?(笑)
204劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/01(火) 12:57:13 ID:wRL5tD7G0
 >203
 へえ〜、そんなんあるんか?そ〜いえばそのマンガ、台湾のテレビでもやってたような・・・(笑

205胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/08/01(火) 13:03:21 ID:rrUokxPCO
数年前まで週刊少年ジャンプで連載されてましたが、女の子を中心に凄い人気があったみたいで、TVアニメにもなってます(笑)

多分、台湾でも女の子に人気があった漫画かと(笑)

206劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/01(火) 13:05:21 ID:wRL5tD7G0
 本堂の前の広い境内の真ん中に散打比賽のコートが設営されており、ここはマットが敷き詰められている。
その左右は表演比賽のコートで、これは煉瓦敷きのままや。
散打コートもマットが敷いてあるとはいえ、煉瓦の地面の上に直接置いただけやから、これは投げられたりし
たら相当痛そう・・・
頭上は大型テントで屋根がつくってあるが、まあほとんど炎天下同様の状況やな。

207清人 ◆tApakldJHo :2006/08/01(火) 13:06:42 ID:WYdNnzGu0
まぁ、太公望が若い姿な上、美形目白押しでしたからねぇ(笑
四不象も、ムー○ンな容姿で人気あったとか・・・
208萬屋 ◆Eze4XfCKjY :2006/08/01(火) 13:11:35 ID:94nGTce70
>>200
ロ那 ロモ
これで堪忍して下さい 
209UNDERBALL謝謝ニィ:2006/08/01(火) 13:19:29 ID:9bA2snLDO
>>205
ナゼか日本チームへの台湾人の応援が

ガンバレ昇龍拳

やったぞ‥
210萬屋 ◆Eze4XfCKjY :2006/08/01(火) 13:22:45 ID:94nGTce70
>>209
お疲れさん、たいしたもんや。
211新生マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/08/01(火) 13:23:24 ID:iQJ2JtSo0
藤崎竜は好きだが、あの封神演戯は受け付けない・・・
212名無しさん@一本勝ち:2006/08/01(火) 14:19:25 ID:Ei/K6uqB0
虎鶴門洪拳。
213劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/01(火) 16:42:34 ID:wRL5tD7G0
 着いてすぐ・・・午前11時より計量開始。7名の日本選手は全員一発オーケー。
重量級のIくんは前日まで2キロほどオーバーしとって宴会のご馳走にもほとんど箸をつけられん
かったみたいやが、なんとか制限ギリギリでパス。ホッとしてた。
そのせいか試合では大ハッスルして見事優勝を遂げたわけやが、その闘いぶりを見ててつくづく思
ったねえ・・・


            食 い 物 の 恨 み は 怖 い な (笑




214名無しさん@一本勝ち:2006/08/01(火) 16:42:36 ID:48OQA0mH0
??吁ロモ?
215劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/01(火) 16:44:25 ID:wRL5tD7G0
 >214
 ハングルやないんやぞ!(笑

216名無しさん@一本勝ち:2006/08/01(火) 17:01:29 ID:jWJSTt9W0
おまえら仕事しろよw
217新生マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/08/01(火) 17:09:21 ID:iQJ2JtSo0
仕事しながらネットは基本www

でも、俺は今無職さ・・・
切ない(ノд`)
218胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/08/01(火) 17:25:06 ID:rrUokxPCO
俺は今日はPLの花火大会見に行くから、昼から休みとってる(笑)
219マリーシ:2006/08/01(火) 20:31:32 ID:tiWRd2W7O
花火か!
ええなぁ。
今帰りじゃ。
220名無しさん@一本勝ち:2006/08/01(火) 20:55:22 ID:JpUbPHQx0
>>218
おまえカルト教信者か・・
かかわらん方がいいな
221名無しさん@一本勝ち:2006/08/01(火) 21:11:12 ID:gzT6+aRP0
>>220サンハ PLノ ハナビタイカイ シラナイ(;ω;)ンダヨゥ ?
222劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/01(火) 21:17:06 ID:iSeFWYX60
 さて・・・大会は7月28日から30日までの3日間にわたって行なわれたが、散打の試合は28,29の
2日間で套路・太極拳推手が3日間やった。
28日は計量のあと午後2時よりいきなり散打と套路の試合がスタート。
なんでも大会開幕式は2日目の明日29日に行なわれるらしい。つまり私の出番も明日ってわけやね。

223胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/08/01(火) 21:19:57 ID:rrUokxPCO
今、終りや〜☆

PLの花火大会は世界一の規模で有名やぞ(笑)

224劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/01(火) 21:23:19 ID:NVBzGBbZ0
 >221
 関西の人間ではないな?(笑

 さて、散打つまり「男子徒手賽」は10階級に分かれていて、計72名がエントリー。
「全国國術錦標賽」と銘打つだけあって、台湾全土から選抜された選手が結集してきてた。
全89試合やったんやが、日本選手団のすべての試合をレポートするのは無理やし、カッキー
以外はみな他派の人たちでもあるんで、とにかくカッキーの行なった3試合にのみ絞ってやろう。

225忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2006/08/01(火) 21:26:17 ID:OCuU2K1m0
わくわく・・・どきどき
226名無しさん@一本勝ち:2006/08/01(火) 21:28:47 ID:m81nuJj6O
花火ええなぁ 行きたい ☆・。・☆
227劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/01(火) 21:30:57 ID:t9wmSxRS0
 カッキーのクラスは男子中丙級(56.1−60.0kg)で、選手数は14名といちばん多い。
まあライト級ってとこやから台湾人でももっとも層の厚いクラスやな。前に書いたようにここには
カッキーとK会のOくんのふたりがエントリー。
幸運なことにカッキーは1回戦はシードになり、試合は2回戦からや。
Oくんは初日1,2回戦を危なげなく勝ち進んだ・・・

228劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/01(火) 21:45:04 ID:C4Fr9Z/T0
 散打試合は1コートのみ(套路は2コート)で行われるため、全試合が数字の順番に
ひとつひとつ進行していく。
3分1ラウンドで2ラウンド制やが各ラウンドごとに判定があり、要するに2連取したら
勝ち・・・というわけや。たとえば1Rは赤で2Rは青・・・というように割れた場合、
延長戦として第3ラウンドが行なわれ、この判定で決着をつける。
もちろんKOすればその場で勝ちってわけ。

 さて、初日28日の第32試合・・・いよいよ我等がカッキーの登場や。
対戦相手はもちろん台湾の選手(というか日本選手以外はすべて台湾人)。
まあこの試合に関しては私もとくに心配せんと見てられたわ。
素人目にもカッキー優勢のまま1,2Rが終了。もちろん判定はどちらもカッキーで
初日は拍子抜けするほど呆気なく勝利を飾った・・・


229檳榔辛束妹:2006/08/01(火) 21:47:06 ID:9bA2snLDO
>>226
連れてったろ
230名無しさん@一本勝ち:2006/08/01(火) 21:48:30 ID:m81nuJj6O
ほんまですか☆
231檳榔辛妹:2006/08/01(火) 21:50:47 ID:9bA2snLDO
>>230
ホンマです☆・。・☆
232劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/01(火) 21:51:41 ID:6E1L2iF30
 あ、そうや・・・女子徒手賽もあってこちらは21名が参加・・・
つまり男子72名+女子21名=計93名で全89試合でした。

 初日28日は89試合のうち第53試合までが行なわれた。
だいたいベスト4が揃ったくらいのとこかな?これで明日はいよいよセミファイナルと
メインエベント・・・てな感じや。
他の日本選手もほとんどが順調に勝ちあがり初日は終了・・・

233名無しさん@一本勝ち:2006/08/01(火) 21:54:08 ID:m81nuJj6O
☆・。・☆ はーと
234劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/01(火) 22:09:20 ID:BQDyOF4z0
 28日の日程が終了したのは午後7時過ぎくらいかな?もっとも套路のほうは
9時頃までやってたみたいやけど、とにかく我々は着替えをして8時半頃にはホ
テルに戻る。昼も夜も食事は会場で弁当が出たんで、私なんかはそれで十分やっ
たけど、一日の激闘を終えた選手たちにはちと物足りないようで、A師範はみな
を引き連れて夜食に出かけた。
私は・・・初日のほとんどの試合にセコンドについて、やっぱ打ち身とかが多い
ことを痛感したんで、医薬品を買いにみんなとは別行動で出かける。
ところが薬屋はあるにはあるんやが、やっぱ台北なんかとちがって田舎なんかして、
たとえばコールドスプレーみたいな気の利いたもんは置いてないんよ。
仕方ないから白花油とかタイガーバームとかを購入。ま、郷に入りては郷に従えや(笑

235hg:2006/08/01(火) 22:14:31 ID:sizQFn8z0
227

おお、では拳杯も台湾の試合(もし出れるなら)も
カッキーさんとはかぶらなくてすむということですな!
ガゼンやる気でますねー!!

ではバンアンです。
236劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/01(火) 22:20:11 ID:mCZZKDYR0
 コンビニでビールを買って10時頃にホテルに帰る。シャワーを浴びて、テレビを観ながら
一杯やり11時頃には就寝・・・みんなもだいたい同じ頃に寝たみたいや。

237檳榔辛束娘:2006/08/01(火) 22:22:39 ID:9bA2snLDO
>>236
いやいや全然寝てないがな‥
238劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/01(火) 22:29:43 ID:OIWbxQlt0
 
 7月29日(土):

 日本選手団はみな20代で若いし、長旅に外国の慣れないホテル、さらに宴会や長距離移動なんかで
やっぱみんなかなり疲れてたと思う。
ただとにかく初日に試合して適度に疲れたうえ、昨夜は睡眠時間も十分やったから、今朝はみな元気を
取り戻したみたいや。午前7時起床で8時出発。8時半より2日目の試合開始。
2日目の第1試合は第54試合・・・なんとカッキーからであった。


239劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/01(火) 22:31:43 ID:5HQ18sr70
 >237
 そ〜いえばそんなこと言うてたな。あんたでも神経が昂ぶるとか・・・そんなんあるんやねえ(笑

 
240劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/01(火) 22:39:36 ID:xeAIRGPt0
 この段階でカッキーもOくんもベスト4。第54試合は男子中丙級の準決勝ということになる。

 さすがにここまで勝ち上がってきた選手となると、1,2回戦とはだいぶちがうな。
パワーではカッキーのほうが上かと思うが、やっぱ慣れてるんかして試合運びが上手い。
1R何回かチャンスがあったんやが、なかなかそれをモノにできんでちょっと手数が減ったその矢先・・・


241劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/01(火) 22:48:19 ID:ZPn0eGWU0
 相手の大振りのパンチがカッキーの鼻っ柱を直撃!その瞬間、まるでマンガみたいに
鼻血ブー(ちょっと古いか?w)!
トレーナーのKさんが思わず「しまったっ!これはダメ(血が止まらない→ドクタース
トップ)かもしれないな」と叫んだ。

 審判がすぐに試合を止めてカッキーは赤コーナーへ。
ちなみにカッキーは出場した3試合とも赤コーナーで、赤い防具を着用したんで、以前
言うてたようにホンマにベニー・ユキーデみたいやったぞ・・・て、いまはそれどころ
やない。とにかく私は止血を行い、大会ドクターも診てくれて、とりあえずなんとか試
合再開。

242劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/01(火) 22:53:54 ID:YcBylXVJ0
 しかしじっとしてりゃ止まってても、動いてまして打ちあいをすればすぐにまた出血や。
ダメージってほどのことはないにせよかなりの出血やし、マウスピースをしてるから呼吸も
しんどそう・・・
とにかくそんなこんなでなんとか1R終了。判定は相手選手であった。これはもう印象点で
しかたないわな。

243劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/01(火) 23:05:57 ID:s8eOgKEJ0
 1分間のインターバルのあいだ、私は必死で鼻血を止めようとあれこれやってみたが、
たいしたダメージではないにせよそんな短い時間で完全に止血するのは不可能や。
あっというまに2R開始。
相手はここぞチャンスとばかりに猛攻を仕掛けてくる。1Rはお互いやや様子伺いみたいな
とこもあったが、2Rは完全な打ちあいになり動きの激しさは1Rの比ではない。
当然出血はますますひどくなる。出血してはストップかかり止血。再開してはまた出血して
ストップ・・・このパターンを3回ばかり繰り返したかな・・・



244劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/01(火) 23:15:44 ID:e3au1NBe0
 
 「カッキー、ここまでよく闘った・・・でももうこれで十分や。棄権するぞ、ええな?」

 「いや、まだやります!やらせてください!」

 そこまで言うならしかたない。ただし主審に「もう一回ストップになればTKOということで
かまわない」と告げて、コーナーから送り出した。
主審ももう「やりたいだけやらせてやれ」てな感じで、出血が多くなっても止めなくなってしもた。
2R終了のゴング・・・判定は青・・・こうしてカッキーはとにかく最後まで打ち続けたのであった。




 
245劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/01(火) 23:23:11 ID:bA4+PKoC0
 カッキーの試合の直後・・・つまり第55試合は同じく男子中丙級の準決勝・・・
Oくんの試合や。Oくんも相当がんばったが相手に一日の長があり判定負け。
これで男子中丙級の決勝はカッキーとOくんをそれぞれ退けた台湾選手同士の対戦と
なり、3位決定戦は日本人同門同士の対戦ということになった。

 Oくんはカッキーより散打歴は長いし、いつもいっしょに練習させてもらってたわ
けやから、まあこれはOくんの勝ちで当然やろう。
それにカッキーは鼻血が完全に止まらず、3位決定戦でも2,3回打ちあうくらいで
また出血・・・てな具合やったしな。

246名無しさん@一本勝ち:2006/08/01(火) 23:25:17 ID:QxSrmfHq0
【真偽不明】 中国から2chへのアクセスが遮断された模様 [8/1]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154440345/l50
247劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/01(火) 23:31:33 ID:6E1L2iF30
 ただし・・・男子中丙級の決勝戦は実際には行なわれなかった。
ど〜いうことかというと、カッキーに勝った選手が(おそらくカッキー戦で)
負傷を理由に棄権してしもたからで、結局Oくんを下した選手が不戦勝で優勝
・・・という結果になったわけ。
とにかくこうしてカッキーの長く熱い真夏の血戦は終わった・・・

248劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/01(火) 23:37:39 ID:4xb/umLz0
 29日の散打比賽がすべて終了したのは午後3時頃やったかな?
終わってみると日本隊の成績は優勝1名、準優勝1名、3位3名、4位1名とまずまずの
戦果やったと思う。
さて、いよいよ次は私の表演ということになるわけやが、とりあえず今夜はここまで。では晩安。

249名無しさん@一本勝ち:2006/08/01(火) 23:43:15 ID:m81nuJj6O
おーばんあん
250新生マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/08/01(火) 23:46:02 ID:iQJ2JtSo0
>>246
うちと同じで逆引き不可でBooされたんとは違うんかな?
251忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2006/08/01(火) 23:46:46 ID:OCuU2K1m0
ふぅー

カッキー、本当にお疲れさまでした。
カッキーの試合振りから他の選手の善戦振りも目に浮かぶようです。
252名無しさん@一本勝ち:2006/08/01(火) 23:47:47 ID:gzT6+aRP0
オヤスミン(;ω;)ナンダヨゥ
253侠太郎:2006/08/01(火) 23:49:28 ID:A6VJbqOS0
スゲー。カキウチ最強!
254陸奥:2006/08/01(火) 23:53:47 ID:O+JNg1s40
かっきーおつかれ!
どうやら俺が教えた
『崩撃雲身双虎掌』
が功を奏したようだな。
255檳榔辛束妹:2006/08/02(水) 00:09:16 ID:kSr7lO7SO
>>241
バランスを崩して頭を下げた時にミドルでヤラレたとオモタんやけど‥

>>254
(o_ _)ノ彡
256エビオス最強 ◆zRMZeyPuLs :2006/08/02(水) 00:15:21 ID:eAQirSDvO
いや、違うな。
カッキー勝ったのは、俺のアドバイスに従って、エビオス飲んでたからや!(笑)



エビオス最強。
257新生マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/08/02(水) 00:17:30 ID:H/FdPfzD0
チッガーウ!
ミンナ、カギノマーク、スキダカラダ!!(キーコーヒーCMより)
258檳榔辛束妹:2006/08/02(水) 00:18:52 ID:kSr7lO7SO
>>210
なんかくれ

>>256
マジでエビオス台湾に持って行ったでぇ(@゜▽゜@)ノ




エビオス西京
259デカパンオヤジ ◆i4focjVtqo :2006/08/02(水) 05:54:16 ID:GNFGsceg0
劉先生はじめ日本チームのみなさん、がんばってくれて、ありがとう。
特に、拳杯で優勝したIさんが台湾大会でも優勝したのが、嬉しいです。拳杯も階級を増やす予定
なので、みなさん参加してください。K会さんと劉月侠武館からも主審を出してください。
260劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/02(水) 08:43:14 ID:LtgMVRyP0
 >255
 そやったけ?一瞬の出来事やったんでようわからんかったわ。
たぶん・・・大振りパンチをかわしてバランス崩したところにミドルをあわせられたんかなあ?
K師範がビデオを撮ってくれてはると思うから今度確かめてみよう。
しかしそんなキックをまともに食らったわりにはあんたケロッとしとったがな(笑

261劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/02(水) 08:47:18 ID:LtgMVRyP0
 >259
 しかしカッキーがここまでやれたのももとはといえば拳杯への参加を快く受け入れて
くださったデカパン先生のおかげです。
ただ主審はねえ・・・K会はともかく私はレフェリーって苦手ですねん。
だいいち前日飲みすぎてフラフラしながら主審てのはやっぱみっともないですし・・・(笑

262劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/02(水) 08:53:08 ID:LtgMVRyP0
 みなさん早安。台湾決戦レポートつづきや・・・

 初日の28日にいきなり試合開始となった「全国國術錦標賽」やが、2日目の29日午前10時半より
大会開幕セレモニーが執り行われた。
散打の試合のほうはここまででほとんどの階級が準決勝終了まで済んでおり、開幕式を挟んで決勝が行わ
れる・・・てな進行形式なわけ。

263デカパンオヤジ ◆i4focjVtqo :2006/08/02(水) 08:56:04 ID:GNFGsceg0
劉先生に主審は頼みません。酔っぱらい運転はねえ・・・アハハ
劉月侠武館に人材は豊富だと、期待しています。
264劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/02(水) 08:57:33 ID:LtgMVRyP0
 全選手の入場行進のあと、大会主催者の挨拶、来賓の祝辞など型どおりに式次第は進行していく。
それが終わると今度は獅子舞の表演。まるで映画を観てるようやったぞ。さらに硬気功の表演などが
つづき、お客さんたちは大喜びや。

265劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/02(水) 09:02:36 ID:LtgMVRyP0
 >263
 わはははは・・・よ〜くおわかりでいらっしゃる(笑

 喉で鉄の棒を曲げたり、ビール瓶の底を抜いたり・・・ああいうんは何回も見たけど、
やっぱこ〜いう場ではウケるよな?
ただこれらの地元の武術家による祝賀表演のあとは・・・いよいよ名師表演つまり私の
出番や。



266劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/02(水) 09:26:23 ID:LtgMVRyP0
 「大会表演」には8つの個人・団体が参加した。
地元台湾が2つ、大陸から1つ、香港から3つ、マレーシアから1つ・・・で日本からは
1つ・・・つまり私や。

 まず最初は台湾中国文化大学の学生さんたちによるシュワイジャオの表演というか紹介。
解説はこないだ書いた常東昇大師の高弟のかたで、数名の学生が互いにシュワイジャオの
形を披露する(柔道の形演武を想像してもらえればええ)ほかに老師自ら学生相手にシュ
ワイジャオの秘技を示された。

267劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/02(水) 09:32:52 ID:LtgMVRyP0
 我々は待機場所に並んで座らされてたんやけど、やっぱ暑かったな。
最初はふだんの練習のときみたいにTシャツにカンフーズボンでやろうかと
思ったんやが、やはり国際的な大名人に混じってやらせていただくからには
そんなんではちと失礼かと考え、K師範にいただいた立派なシルクの表演服
に身を包み・・・まあこれは自分で言うのもなんやけどやっぱカッコええわ。
腕前のほうはともかくとして、こ〜いう場では見た目も大事やからねえ。
ただ服は黒でそのうえ長袖・・・待ってるあいだ暑いのなんのって(笑



268劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/02(水) 09:46:43 ID:LtgMVRyP0
 最初の表演が終わると第2番目は・・・私やねん。

 メガネを外して表演場の中央に向かう。27日の夜、嶺南拳術委員会のパーティで
驚くべき表演をされた香港大師も見守るなか正面に抱拳礼を行い、立正式でしばし黙
想して呼吸と精神を落ち着ける。
でも自分でも以外なほど落ち着いてたわ。アナウンサーが「日本の劉月侠老師は医師で
もあります!武壇國術推廣中心ホウ武熾老師に師事されること23年!武壇八極拳・
劈掛掌・陳家太極拳などを学ばれ、その奥義を究められました!本日は本大会の大成功を
祝して八極拳をご披露くださいますっ!」なんて私のことを紹介してるんも完全に聞き取
れたし、メガネ外して広い表演場にあがると周りは全然見えないんよな。
たったひとり・・・これなら練習のときと同じやん!

269劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/02(水) 10:03:04 ID:LtgMVRyP0
 たった10秒ほどの時間やと思うがこれまでの30年のいろんなことが走馬燈のように頭の中をよぎった。

 はじめて松田さんの本を手にしたときのこと・・・右も左もわからぬ台湾で武壇を訪ねていったこと・・・
師匠に初対面でブチのめされたこと・・・八極架を学ぶことを許可されたはええが、汗だくになって脚をひき
ずって帰ったこと・・・思えばいろんなことがあったのう(遠い目


270劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/02(水) 10:08:13 ID:LtgMVRyP0
 で、もう一度だけ深く深呼吸して表演開始!

 抱肘・・・献肘・・・頂心肘・・・とやっていくうちになんかこう無我の境地みたいに
なっていったわ。自分がどこでなんのためにこんなことをしてるんかも忘れてしもうたよ
うな感覚や。ただもう勝手に身体が動くというか・・・

271劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/02(水) 10:15:40 ID:LtgMVRyP0
 大八極が終わるとそのまま劈掛につなぎ・・・表演は終了。
最後にまた正面に抱拳礼をして表演場をあとにする。拍手喝采がおこったんで
観客席のほうにも右手をあげて略礼・・・

 それから居並ぶ大師たちのところにいって頭を下げると、あの香港大師が椅子
から立ち上がり、両手で私の手をとって「好!好!」を連発してくれはった。
表演のときの厳しい目とはうってかわって、まるで祖父のような優しい目をして
はったのが印象的や。
とにかくこれで大仕事は終わった・・・ド〜ッと疲れがでてきたわ(笑

272劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/02(水) 10:23:45 ID:LtgMVRyP0
 そのあとはそれこそ大名人たちの表演のオンパレード。香港大師の神技も再度
目の当たりにすることができた・・・

 こうして開幕式と記念表演が終了したのは午後1時頃。
で、このあと散打試合のメインエべント・・・てな具合でした。
昼はやはり弁当がでて私の好物の排骨弁当やったんやが、やっぱ極度の緊張の
直後やったせいかあまり食えんかったわ。

273劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/02(水) 10:47:28 ID:LtgMVRyP0
 午後3時頃、散打比賽は全試合終了。そのあとすぐ表彰式が行われ、カッキーも
青天白日旗の描かれた賞状をいただいた。
日本隊は団体成績でも入賞したみたいでトロフィーももらってたぞ。
そのあと大会役員や國術会幹部らといっしょにみなで記念撮影・・・

 今夜はまた打ち上げパーティなので午後6時にバスが迎えに来るまでみな思い思いに
過ごす・・・といっても選手たちはみな疲れ果てて控え室でぐったりしてた。
私は套路の試合を見学しようと外に出てみた(套路や太極拳の競技は明日まで続く)。
本堂の裏側にも大きな広場(公園)があり、そこにもたくさんコートが設営されてて
太極拳の套路や推手の試合が行われていた。大変な数の人や。
まあこっちのほうの参加者数は散打の比ではないからな。

274劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/02(水) 10:51:29 ID:LtgMVRyP0
 あとで選手にそのことを話したら「劉先生、我々も見たかったのに・・・教えてくださいよ〜」
なんて言われちゃった(笑 まあしかしみんな控え室で寝てたし、起こすのも悪いと思ってなあ。
まさか太極拳なんかに興味があるとは思わんかったんで、まあ許してちょうだい(笑

275劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/02(水) 11:03:07 ID:LtgMVRyP0
 こうして午後6時過ぎ・・・何台もの大型バスを連ねて大会参加者は打ち上げパーティ会場へ。
ここも屋外でな。広場にテントを張った下に何十ものテーブルが並べられ、屋外ステージではまたしても
獅子舞やら子どもたちの表演やらが行われた。
それを見物しながらみんなで飲み食いってわけ。
もう我々もすっかりリラックスしてるから「あれは北の少林拳だ」とか子どもの表演もけっこう楽しめたぞ。

276劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/02(水) 11:08:07 ID:LtgMVRyP0
 8時半頃にパーティ会場をあとにしてホテルに戻る。
会場で相当食ったはずなんやが、やはりみなホッとしたんかやたらと小腹が減るみたい(笑
で、また9時半頃にみんなでホテルを出て牛肉麺を食いにいった。
帰ったのは10時半くらい。私も今夜はビールを4,5本買い込んで部屋で爆飲(笑
こうして我々日本隊の台湾決戦は終わったのである・・・

277バイク乗りのATS ◆DGR4w3p5SU :2006/08/02(水) 11:10:53 ID:tJ2kWV9N0
劉老師、カキウチさん、お疲れ様でした。
日本散打チーム大健闘って感じですね。

読んでるだけで、自分もドキドキしてきました。
実際行った人たちには、凄く充実した大会だったんでしょうね。
278劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/02(水) 11:20:37 ID:LtgMVRyP0
 >277
 成績としてもそれなりの結果は出してるが、なによりも実際に試合を見てると
本場の連中と比較してもまったく実力的には互角やねえ。
日本隊にしてみれば敵地なわけで当然不利ではあるし、だいいち言葉も食事も気候も
ちがう外国で試合をするなんて大変なことや。
それだけのハンデにもかかわらずあれだけの活躍ができるんやから、日本選手団の実
力はかなりのものやと思うぞ。まあこれも結局K師範A師範のお力なんかねえ・・・



279摩利支天:2006/08/02(水) 11:27:16 ID:77kwsRkuO
流した、血と汗と涙は嘘をつかない。
280劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/02(水) 11:45:18 ID:LtgMVRyP0
 カッキーに関しても私はやはり投げ技の防御がちと不安やったんやが、いざ試合になってみると
私が驚くほど巧く防御して、一度も投げられんかったんやないかなあ?
2月の拳杯の前に稽古つけたとき私の足払いでゴムまりみたいに吹っ飛んでたカッキーとは明らか
にちがってたよ。
実力・・・というても結局どれだけ練習したか?ってことにほかならない。
確かに散打は中国・台湾の格闘技やが、だからといって日本人でもこれからなんぼでもいけるんや
ないかなあ・・・練習次第でね。

281名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 12:13:40 ID:ZUxU/b6K0
あるおおさかでうまれたおんなのいちにち
http://ex.2ch.net/entrance/kako/1014/10149/1014982047.html
282檳榔辛束妹:2006/08/02(水) 13:02:05 ID:kSr7lO7SO
>>276
台湾流の素晴らしいもてなしもあったしなw
283檳榔辛束妹:2006/08/02(水) 13:04:57 ID:kSr7lO7SO
>>279
流した精液のが多かったぞ ヘ(´Д`)ヘ
284劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/02(水) 13:14:11 ID:LtgMVRyP0
 帰国したとたんにもとのカキウチ最強に戻ってしまうんやからなあ・・・
ど〜いうアタマの構造しとんねん、カッキーって?医学的に興味あるわ。今度解剖してみよう(笑

285名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 13:31:13 ID:jD/m3XRf0
【中国】少林寺、外国人弟子向けに「中国医学」や「少林薬局」の秘法講座を設置 5年間の修行を終え試験合格すれば、継承証書を授与
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154492555/l50
286劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/02(水) 16:19:14 ID:LtgMVRyP0
 少林寺で解剖されるなら私にされたほうがまだ生存率は高いな(笑

287劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/02(水) 16:24:35 ID:LtgMVRyP0

 7月30日(日):

 大会のほうは太極拳の套路や推手などが本日3日目も行われるが、我々日本隊は全日程終了や。
で日本隊一行は本日は朝から台南を出発して中部に向かい観光したあと桃園に戻る・・・という
日程。夜は桃園のホテルで一泊し、31日(月)の朝の飛行機で帰国・・・ということになる。


288劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/02(水) 16:31:51 ID:LtgMVRyP0
 ただ私は明日の朝から仕事なんで、日曜のうちには帰国しとかんならん。
ということで本日は私だけ日本隊とは別行動です。

 朝5時に起床。みなはまだ寝てるので起こさないようにしてひとりでホテルをチェックアウト。
すぐに新営市のバスターミナルに向かい、桃園中正国際空港行きの長距離バスに乗車。
バスは6時に新営を出発したが、途中台中のパーキングエリアで10分休憩しただけでノンストップ
やったため、午前9時半には空港に到着。
大きな荷物を空港の一時預かりに預け、空港から師匠に電話を入れる。

289劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/02(水) 16:39:13 ID:LtgMVRyP0
 日曜なんで師匠は朝は台北か淡水(師匠の別荘がある)にいるものと思ってたが、
なんか用事があってけっこう遠いところにいた。
「ここまで来い」との師匠の命令やったが、帰りの飛行機は午後4時発で、行って
行けないことはないんやけど、さすがの私もちと疲れがたまっててねえ。
会うとしても30分か1時間くらいしかないし、今回はいちおう初日に師匠には会
ったから、再会はまたの機会に・・・ということにした。

 しかし今度はそうなると5,6時間どこでヒマを潰すか?ってことになる。
やっぱ勝手知ったる台北しかないか・・・ということでまたしてもバスに乗り
台北市内へ。


290劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/02(水) 16:46:11 ID:LtgMVRyP0
 台北駅前でバスを降りるとそのまま徒歩で重慶南路の「武学書舘」へ。

 初日にここを訪れて社長の劉さんと会おうとしたが不在やった・・・てのは書いたよな?
じつはその翌日の嶺南拳術委員会のパーティに劉さんも招待されてて、パーティ会場で名刺
交換は済ませてたんよ。
ただ他の来賓も多かったんでそのときはゆっくり話ができなかった。
それで今日あらためて劉さんを訪ねていったわけ・・・

291名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 16:55:30 ID:+GzDok260
劉さんが、劉さんを訪ねたわけね・・・。
292名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 16:58:57 ID:4hGFLDZl0
ひとりオナニースレだな
293名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 17:02:00 ID:+GzDok260
>>292
黙って読め!
294名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 18:24:47 ID:4hGFLDZl0
>>293
おまえもつまらんオヤジギャグ言ってないで
オナニーしてろって
295名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 18:45:45 ID:+GzDok260
俺はただ、劉月侠が続きを書き易いように、相槌入れただけ・。
296劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/02(水) 21:40:54 ID:TxBOZVJG0
 劉さんと小一時間話をして2,3軒本屋を回り、メシを食ったらもう午後1時や。
それからまた台北駅前からバスに乗り、中正国際空港に着いたのが2時。チェックインして
出国手続きを済ませ、免税店でお土産を買って午後4時5分発のCX564便にて帰国の途
についた。ということでとりあえず今回の台湾行レポートはこれでお開き・・・謝謝収看!

297ジャック(純白):2006/08/03(木) 01:02:35 ID:NAI9sr3t0

・・・亀田 
298胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/08/03(木) 01:10:30 ID:mMe+FOTDO
まぁ昔の鬼塚も疑惑の判定で防衛したりもしてたけどな。。

まぁ、とりあえずお疲れ様。
299名無しさん@一本勝ち:2006/08/03(木) 01:16:05 ID:AG1Gtr520
亀田どう見ても負け!
八百長試合!
嘘試合!
300名無しさん@一本勝ち:2006/08/03(木) 01:17:54 ID:7aHaCT0V0
亀田はもう駄目だろ。
301名無しさん@一本勝ち:2006/08/03(木) 01:22:12 ID:AG1Gtr520
TBSの陰謀!!!!!
302デカパンオヤジ ◆i4focjVtqo :2006/08/03(木) 06:17:32 ID:ZmtYxd1E0
審判だけでなく、対戦相手も金つかまされて・・・
303劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/03(木) 07:33:01 ID:kj2g2Q4N0
 まあ?な判定っていうんはボクシングではむかしからそう珍しくないから・・・

304劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/03(木) 07:39:14 ID:kj2g2Q4N0
 みなさん早安。昨夜はなんかしらんが2ちゃんねるに書き込みにくかったと思わん?

 私の台湾レポートはいちおう終了したけど、じつはまだまだ続きがある。
私と入れ替わりで8月3日つまり今日から私の学生Iくんが約2週間の予定で台湾に滞在し、
師匠から教えを受けることになっとるのや。
春休みにも行って忠義拳を学んできたあのIくんな?
Iくん、暑いけどガンガレ!
それにしてもこの夏、我が忘塵武道会はやたらと萌えもとい燃えとるねえ(笑



305胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/08/03(木) 07:44:55 ID:mMe+FOTDO
先生。おはようございます。
昨日はボクシングの亀田選手の世界タイトルマッチがありましたから、各板が祭り状態になってたみたいです。(笑)
306エクレル:2006/08/03(木) 07:49:07 ID:L5LVbtae0
宣伝書き込み失礼します。「新宿マターリスパオフ」を下記のとおり開催します。
興味ある方は是非ご参加ください。「マターリ技術交流」を楽しみましょ〜♪

日時 平成18年8月19日(土) 15:40〜18:40
会場 新宿コズミックセンター 第一武道場

参加表明その他は下記のスレで〜
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1105072931/30-
307劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/03(木) 08:27:27 ID:kj2g2Q4N0
 >305
 なるほどね・・・やたら「人大杉」とかなってたもんなあ。

 あ、これも忘れたらあかん。この週末・・・8月5日の土曜日にはあの黄河一号が
K会に道場破り・・・やのうて散打の指導を受けにこっちのほうに来るぞ!
とまあそういうことで、8月は暑過ぎるんで練習会こそお休みやが、みな個々にがん
がってるわけや。

308名無しさん@一本勝ち:2006/08/03(木) 09:07:57 ID:+GIW+wxN0
キサマ達がノラリクラリしてはぐらかすから!
亀田が勝ってもうたやないかい!

<(`^´)>どんなもんじゃーい!

(┰_┰)負けてたよ
(┰_┰)親父のじゃ世界に通用しないのよ

<(。Q゜)>エッ?
309ジャック(純白):2006/08/03(木) 09:19:49 ID:NAI9sr3t0

ヤオやインチキに寛容な人って、その人自身ヤオやインチキ行為を行うのに抵抗がないって事なのかね?
310名無しさん@一本勝ち:2006/08/03(木) 09:23:36 ID:YzNGQ0iG0
亀田も素質は凄いんだろうが世界レベルになるとやっぱだめだな。
この前の世界ランカー相手にもローブローの反則使わざるおえなかったし。

徳山や畑山なんてのはマジで強いってことだな・・・
311劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/03(木) 11:01:05 ID:uSut9y010
 ちなみにこれはもう書いたかな?最近物忘れがひどうて・・・(笑

 台湾の有力紙「中国時報」の台南地方版に「全国國術錦標賽」の記事が載ってな。
で、香港やマレーシアの大師に混じって「日本劉月侠先生」って私の名前も載ったのよ。
まさか外国の新聞に自分の名が載るとは思わんかったわ(日本でなら何回かあるけど)。
朝たまたまコンビニで新聞買って(私はいつも中国時報を買うんや)、なにげなくパラパラ
めくってたら偶然見つけた。コピーして次の練習会のときにでも見せたるわな(笑

312名無しさん@一本勝ち:2006/08/03(木) 11:06:20 ID:SxotdLmU0
>>309 ジャック、鋭い!



亀田はもうだめぽ。
313劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/03(木) 11:15:59 ID:uSut9y010
 >310
 私昨夜の試合は電話やメールで忙しくて見てないんやがそんなに酷かったんか?

314劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/03(木) 11:19:17 ID:uSut9y010
 >312
 というか・・・そのこと自体が恰好の話題づくりのネタになってる・・・
というんは私の考えすぎかな?芸能人の離婚とかといっしょ・・・(笑

315劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/03(木) 11:33:41 ID:uSut9y010
 話題づくりの恰好のネタ・・・の打ち間違いであります。


316胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/08/03(木) 11:37:03 ID:mMe+FOTDO
いや、まぁあんなもんですよ。
世界戦しか見ない人にはわからんみたいですが、最近判定基準が変わってしまい、
解説者の判定と試合が違うのはノンタイトルでもしょっちゅうです(笑)
317劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/03(木) 11:43:54 ID:kj2g2Q4N0
 だいたいあの亀田って若い選手はちょっとアレな言動で目立ったキャラクターやろ?
それがおもろうて人気があるわけやがやっぱ「なんや、あのクソガキ!」なんて人もお
るわけや。そ〜いうアンチなら昨夜の試合には大喜びなんやろうが、「今度はどんな醜
態を晒すか?」ってな興味で結局テレビ観る→視聴率上がる・・・
まさにプロモーターはじめ連中らの思うツボやん(笑

318名無しさん@一本勝ち:2006/08/03(木) 11:48:34 ID:+6mn2Blr0
まあ金平だの亀田親子がどうしようもないのは、まともな人間ならちょっと見りゃわかる
それよりもTBSがこの糞壷にどっぷりとはまったのはどういうわけか、こっちの方の非難が
わかっている人間達の間ではメインになりつつあるようだ
319ジャック(純白):2006/08/03(木) 12:01:12 ID:NAI9sr3t0
>劉タン

309 名前:ジャック(純白) 本日のレス 投稿日:2006/08/03(木) 09:19:49 NAI9sr3t0

ヤオやインチキに寛容な人って、その人自身ヤオやインチキ行為を行うのに抵抗がないって事なのかね?
320黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/08/03(木) 12:07:16 ID:mTRqpVuR0
柔道や相撲寄りな私としては、どうもビッグマウスは好きではないですね。
プライベートでも大口叩く人って、相手にしませんもの。

ただ面白いと思ったのは、プロレスのようなアングルがあり、かつ試合はガチンコ、というのは、
ボクシングが原型なんだな、と。K-1やプライドはそれに倣っているんだと。
321名無しさん@一本勝ち:2006/08/03(木) 12:21:28 ID:cTNv0JXR0

 ジャックって、世の中にいらない人間だな。



322ジャック(純白):2006/08/03(木) 12:29:19 ID:NAI9sr3t0

おれは別にボクシングファンでない。 

だが多くのボクサーが直向に練習し努力している事は知っている。

だから、ボクシングで「ズル」をしているヤツに対する彼らの憤りが理解できるし

対象は違っていても、自分が大切に思っているものをバカにされている気がして怒りをおぼえる。

上から見下し「ノセられる方がバカw」などとは思わない。




劉タン カキウチの散打比賽4位入賞おめでとう
323ジャック(純白):2006/08/03(木) 12:37:17 ID:NAI9sr3t0
>こーがくん

相撲もズルが多いけどな

>>321

おれのレスのどの部分でそう思った?

なんとなくそう思っただけか?w
324名無しさん@一本勝ち:2006/08/03(木) 12:42:59 ID:6ILWbX7j0
完全に亀田の負けだ、  つまらん!

ボクシング界最低!!!!

CMの不買運動しよう!!!!
325胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/08/03(木) 12:48:46 ID:mMe+FOTDO
相撲は注射が多いからなぁ(笑)

優等生キャラはアマチュアならよいかもしれないが、プロなら見ていてつまらん(笑)

亀田とかサップみたいにキャラ作って盛り上げてるヤツや赤井さんみたいな天然バカキャラのほうが面白いから好きだ(笑)(笑)
326ジャック(純白):2006/08/03(木) 13:21:44 ID:NAI9sr3t0

野獣は敵前逃亡して消えちゃったw

キャラ作るのはいーけど、それらしい実力も見せてくんなきゃね〜


サップは面白かったけどね

プロレスだけやってりゃ良かったのに 曙もw
327劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/03(木) 13:52:04 ID:kj2g2Q4N0
 >326
 あんたはいまだにメールすらよこさんのやから敵前逃亡以前の問題とちゃうんかい?(笑

328おかま:2006/08/03(木) 14:00:12 ID:JlYX/Rf/0
そうおかまとも組み手すらできない情けないおかま以下の存在
金玉とるぞ。
329ジャック(純白):2006/08/03(木) 14:09:01 ID:NAI9sr3t0
>劉タン

キレた?w 

メールを出すってのは戦いなんですか?w

まぁでも、今んとこ劉タンに個人的な用事はありませんからメールを出す必要はありません。

私に相談事などがあるのでしたらサイトの方にメアドが載っています。

劉タンからのメールはいつでもOKですよ♪遠慮なさらずにどーぞ

>ジャクスパ

wいつ組み手するって事になったん?
330摩利支天:2006/08/03(木) 14:09:31 ID:UqdQRYZCO
おかまちゃん!
飲みにいこう。
331名無しさん@一本勝ち:2006/08/03(木) 14:14:57 ID:rwsbK+ut0

ジャック、IDが同じ弟は元気かい?www









Shame on you!!!!


332ジャック(純白):2006/08/03(木) 14:18:36 ID:NAI9sr3t0
>>331

今アメリカの刑務所に入ってますw


つーか何が恥なん?
333おかま:2006/08/03(木) 14:30:06 ID:JlYX/Rf/0
おかまと両刀使いの集う武壇スレ。スレ主はよほどの好き物ですな
おいらと飲んでも面白くないっすよ。一緒にジャックをしばいてやりましょう。
334摩利支天:2006/08/03(木) 15:04:23 ID:wyPMCxt30
>>333
いや、おまえをしばく
まじで。はよ来い。
335名無しさん@一本勝ち:2006/08/03(木) 15:27:33 ID:+j46Rocj0
ジャックと摩利支天は同一人物ですか?
336摩利支天:2006/08/03(木) 15:37:58 ID:wyPMCxt30
>>335
たぶん違うと思います。
違うと思いたい。
337おかま:2006/08/03(木) 15:42:53 ID:JlYX/Rf/0
334 ジャックそんなに怖がるなよ。適当にかわいがってやっから。
338名無しさん@一本勝ち:2006/08/03(木) 15:43:18 ID:+j46Rocj0
と、言う事はやはり同一人物ですな(W
339摩利支天:2006/08/03(木) 15:50:14 ID:UqdQRYZCO
摩利支天
マリーシ
340胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/08/03(木) 15:52:45 ID:mMe+FOTDO
マスターマリーシは携帯からしか書き込みしないよ。
パソは偽だな(笑)(笑)
341ジャック摩利支天 :2006/08/03(木) 15:55:32 ID:+j46Rocj0
みなさん、今まで悪戯してごめんなさい。
良い子になりますから、いじめないで!
342名無しさん@一本勝ち:2006/08/03(木) 15:56:49 ID:zB2OeCqq0
俺も思うよ亀田の負けだと、  誰が見てもそうだろうな!

八百長はいかんよな!
343マリーシ:2006/08/03(木) 15:57:54 ID:UqdQRYZCO
偽物め。
344名無しさん@一本勝ち:2006/08/03(木) 16:00:57 ID:zB2OeCqq0

ボクシングつまらんな!

嘘試合はダメだな!

亀田負けだよ!
345マリーシ:2006/08/03(木) 16:05:15 ID:UqdQRYZCO
もう、亀田ネタはえーがな見飽きた。
あんなガキをみんながちやほやするから叩いてたんだろ?
だけど試合内容みたら散々やったし、もうええと思うがな。
だいたいこのスレに関係ない。
亀田スレにいけば?
346マリーシ:2006/08/03(木) 16:09:45 ID:UqdQRYZCO
カキウチ入賞
347カキウチ入賞:2006/08/03(木) 16:15:50 ID:UqdQRYZCO
[カキウチ入賞]
348摩利支天:2006/08/03(木) 16:23:07 ID:UqdQRYZCO
このカキウチ入賞はなかなかええやろ?
349摩尻天:2006/08/03(木) 16:47:07 ID:Wa+g9x0o0
ケツが痛い
350マリーシ:2006/08/03(木) 16:48:02 ID:UqdQRYZCO
ドクター摩尻ト

カキウチ入賞
351檳榔辛束妹:2006/08/03(木) 16:55:54 ID:hE+sbWk0O
>>346



アホ
352新生マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/08/03(木) 17:07:43 ID:a3V5nq/B0
ボツwww
353カキウチ入賞:2006/08/03(木) 17:08:32 ID:UqdQRYZCO
カキウチ入賞
アホとはなんじゃい?
しごいたるわ・
劈掛で。
354摩利支天:2006/08/03(木) 17:11:59 ID:wyPMCxt30
>>353
おなえはすぐそれだよな
いい年こいてケンカふっかけるなよ
355マリーシ:2006/08/03(木) 17:34:02 ID:UqdQRYZCO
けんか?
かたはらいたいわ!
この摩利支天さまがカキウチ入賞に負けるとでも?
356名無しさん@一本勝ち:2006/08/03(木) 17:42:42 ID:+j46Rocj0
>>355
あっさり負けるくせに・・・。
357胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/08/03(木) 17:46:07 ID:mMe+FOTDO
マスターマリーシにカッキーが殴り勝てたら凄いな!
358新生マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/08/03(木) 17:47:23 ID:a3V5nq/B0
マスターマリーシには勝てないだろ・・・
359黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/08/03(木) 17:49:54 ID:mTRqpVuR0
いや普通に無理だろ。。
360カッキー最強:2006/08/03(木) 17:57:53 ID:+j46Rocj0
いや、勝つと言ったら必ず勝つ。
ジャン拳で・・・。
361黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/08/03(木) 18:03:31 ID:mTRqpVuR0
鳥山明ネタが多いすね。。(笑。
362摩利支天:2006/08/03(木) 18:04:15 ID:UqdQRYZCO
ということでカキウチ入賞とは近々デートんいたします。
ジャンケンデート。
363黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/08/03(木) 18:06:32 ID:mTRqpVuR0
>胴締めさん
>陸奥さん

土曜、4時くらいには京都入りします。よろしくお願いします。

京都って何食べたらいいかわかりまへん。

名古屋では味噌カツと味噌煮込みうどんを、と考えています。

あとはやしきたかじんと上沼恵美子の番組ちゅうのを観れたら本望ですね(笑。
364:2006/08/03(木) 18:16:41 ID:smkXYQYRO
>黄河さん
京都と言ったらあれじゃないですか、鱧。
あと湯葉とか。

365hg:2006/08/03(木) 18:16:49 ID:vlbH5r6P0
黄河さん、頑張ってくださいね!
残念ながら私は行けそうにないです。
そもそもいきなりK会に行ってもご迷惑ですし。
今月中旬〜9月に練習会があるならそれに合わせて行きたいと考えています。
366エビオス最強 ◆zRMZeyPuLs :2006/08/03(木) 18:42:07 ID:mMe+FOTDO
hgサン。
今月は練習会ないみたいですよ
367檳榔辛束妹:2006/08/03(木) 18:43:03 ID:hE+sbWk0O
>>353
己のチンボでもシゴけ ヘ(´Д`)ヘ
368黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/08/03(木) 18:50:08 ID:mTRqpVuR0
>宴さん

時間ないから、京都駅の中で、と思ってるんだけど、なんかあるかなあって思って。。
369マリーシ:2006/08/03(木) 18:59:01 ID:UqdQRYZCO
>367
なんて読むんや?
370摩利支天:2006/08/03(木) 19:00:20 ID:UqdQRYZCO
暴走族みたいな名前つけるな!
371檳榔辛束妹:2006/08/03(木) 19:32:51 ID:hE+sbWk0O
それはオマエじゃ(`д´) なんやオッサン読めやんのかw辛束は一文字やけど変換できやん‥檳榔=ビンロウ
372胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/08/03(木) 19:33:58 ID:mMe+FOTDO
ビンロウラーメイかな?

ラー油ラーだっけ?
辛束 は。
373黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/08/03(木) 19:35:55 ID:mTRqpVuR0
というか、「いちいち名前を変えるな!!」

とひとこと言ってやりたくても言えない気弱なボクらを代表してわたくしめがひと言。。。






「いちいち名前を変えるな!!」(笑。

374檳榔辛束妹:2006/08/03(木) 19:38:03 ID:hE+sbWk0O
>>372
実は読み方知らん
375摩利支天:2006/08/03(木) 19:40:15 ID:wyPMCxt30
ちちひめしっしん
と読みます
376カッキー最強:2006/08/03(木) 19:42:40 ID:+j46Rocj0
くだらん。
377陸奥:2006/08/03(木) 19:42:54 ID:UBUeU2dc0
>363

むー、つーことは
俺は出迎えに行けばいいのかな?
で、何時にどこに?
378エビオス最強 ◆zRMZeyPuLs :2006/08/03(木) 19:45:00 ID:mMe+FOTDO
ビンランラーメイかな?

中国語だとビンロウはビンランだし。
379黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/08/03(木) 19:48:20 ID:mTRqpVuR0
>で、何時にどこに?

や。よくわからないので適当に向かいます。。
380黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/08/03(木) 19:55:27 ID:mTRqpVuR0
新幹線の時刻がわかり次第、到着予定時刻が判明致しますので、
カキウチ氏にメールいたします。
381劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/03(木) 21:15:15 ID:ZjwxuMVP0
 私にもメール入れといてくれ!

382劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/03(木) 21:21:57 ID:1MkBbokf0
 さっきIくんに電話したら無事台北で師匠と落ちあえたそうや。これから2週間修業かあ・・・
ええなあ・・・帰ってきたばっかやのにまた台湾行きたくなってきたなあ、私・・・

383摩利支天:2006/08/03(木) 22:11:13 ID:UqdQRYZCO
偽物がでるからマリーシ変化をしとるんじゃ!
ビンロウラーユか?
真っ赤っかなラー油でええんか?
そりゃあ、止まらん鼻血やないかい!

カキウチ入賞
カキウチ入賞
カキウチ入賞
カキウチ入賞

従四位下垣内守
384新生マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/08/03(木) 22:25:35 ID:2gCKXxox0
>>檳榔
しんらつ、で、辛辣と出ますぜ
385檳榔辣妹:2006/08/03(木) 22:36:04 ID:hE+sbWk0O
檳榔辣妹
386萬屋 ◆Eze4XfCKjY :2006/08/03(木) 22:43:40 ID:1TZMU+5v0
>>382
2週間とは豪儀ですね

>黄河さん
8月5日は淀川で花火大会やってますよ
練習が遅くからなら少し寄り道して見ては?
387名無しさん@一本勝ち:2006/08/03(木) 23:42:45 ID:QLmEhasC0
953 :胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/07/29(土) 13:48:07 ID:OPvITQaoO
ジャックからのメールなんて来てないと劉月侠先生は言ってるぜ(笑)

まぁ、こういったスレにはジャックみたいな道化が一人はいたほうがスレが活性されて、良いんじゃないか?(笑)
なんで、ジャックがこんなに楽しそうにはしゃげるかが俺にはよくわからんが(笑)

954 :ジャック(純白):2006/07/29(土) 14:13:38 ID:GTQKvfkj0
>>953
そう私は武壇の道化者 仮面の下に涙を隠し、皆の心を軽くする やさしいピエロ ウヒw
劉タンの留守を預かる身として、テンション高くしとかないとね

ジャックの名でメールしたことはないけど、本名ではあるよん♪
つーか、私とメールしたいのでしたら、サイトにメアドがありますよ〜相談事、聞いて欲しい事があるなら
いつでもどーぞ♪

955 :胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/07/29(土) 14:36:28 ID:OPvITQaoO
まあ、今後もその異様なテンションで、頑張ってくれ(笑)
俺はお前のキャラクターはそんなに嫌いではない。
これでリアルでも強かったら痛快なんだが、残念ながら弱そうだな。。

956 :ジャック(純白):2006/07/29(土) 14:38:45 ID:GTQKvfkj0
 頑張るよ!
リアルでは、ちょっぴり気弱な常識派ですw
388名無しさん@一本勝ち:2006/08/04(金) 00:43:40 ID:m8pk+k8j0
俺もジャックの方を信じたいね。何か?
389名無しさん@一本勝ち:2006/08/04(金) 02:23:15 ID:1uBi77cb0
亀田の試合、何あれ?

キャーキャー行ってる女どもは何?

八百長を兼原って身に言った香具師、憤りを感じてるだろ?
390名無しさん@一本勝ち:2006/08/04(金) 02:33:58 ID:1uBi77cb0
兼原って→金払って
391名無しさん@一本勝ち:2006/08/04(金) 02:36:11 ID:lJaCn6kK0
★<亀田興毅>中継のTBSに抗議など6万件

・TBS系で2日、生中継された亀田興毅選手の世界戦で視聴者から同局への
 「番組開始から試合までが長い」「判定に納得がいかない」といった抗議や
 問い合わせなどの電話は、同日午後7時半から3日午後3時までで計5万736件に
 上った。同様の電子メールも4657件あった。

 このうち、局にいた番組スタッフらが直接受けた電話は1089件。内容は、試合
 開始時間と判定に関するものがほぼ半々だった。そのほかは、込み合っていて
 対応できない旨の音声テープが流れた。
 TBS広報部は「この程度の件数は、これまでも野球中継などに絡んで前例がある」
 としている。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060803-00000088-mai-soci

・“快挙”の判定に多くの人が耳を疑った。2日、横浜市で行われたボクシングWBA
 世界ライトフライ級王座決定戦。劣勢に見えた「浪速のヒーロー」亀田興毅(19)の
 判定勝ちという結末に、ボクシング関係者も「間違いなく亀田の完敗だった。恥ずかしい
 こと」と絶句。試合会場から、お茶の間から、本紙にも読者の怒りの電話が30本近くも
 殺到。テレビ中継したTBS(東京・赤坂)の電話はつながらない状態が続いた。

 一方、TBSには判定の直後から、「やらせだろ」「八百長の構図を教えろ」などと抗議の
 電話が殺到、電話の回線がふさがった状態が1時間以上続いたという。
 同社は今年の大みそかに亀田のタイトル初防衛戦の中継を企画しているだけに、亀田の
 勝利は朗報のはず。しかし、TBS社内で中継を見ていた社員によると「判定の瞬間、
 社内でも『えー』とどよめきが起こり、『あり得ない』といった戸惑いの声や批判の声が
 飛び交った」という。(抜粋)
 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/13319/

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154612348
392檳榔辣妹:2006/08/04(金) 02:49:59 ID:R+VLEyOVO
檳榔辣妹
393マリーシ:2006/08/04(金) 07:51:38 ID:8c5yMNtMO
摩利支天
カキウチ入賞
394名無しさん@一本勝ち:2006/08/04(金) 07:52:01 ID:Oeww5Z1f0
さて、2ちゃんねるの武板の中国武術関係のスレで、ある指導者(仮にR老師としておきます)の安易な発言から問題が発生しました。
ある太極拳の人を電波少年いや中年呼ばわりした発言に、一人の太極拳指導者(仮にA老師としておきます)の名前が挙がり、
それを誰かから聞いてA老師がわざわざ「電波中年とは私のことでしょうか」と2ちゃんに書き込みして尋ねた。
しかし当の発言者R老師は一切無視して返答せず。
その礼を失した態度に、A老師を知る人たちをはじめ各方面から批判や非難が相次ぎました。
R老師の生徒や交流のある他の指導者からとりなしのコメントが出たり何かの間違いとのコメントが出たりする一方で、
R老師の生徒の中にはA老師やその友人の太極拳指導者(仮にN老師としておきます)まで中傷する者も出る始末。
R老師はまったくの知らん顔で雑談や冗談などを書き込んでる。
僕は中国武術に興味はないし、R老師、A老師、N老師たちとも仲が良いわけではないのでそれはどうでもいいのですが、
そこに親しい人が巻き込まれたりしてるので困ったもんだと感じてます。
武術武道の世界なんて実にマイナーな世界、つまり狭い世界であるということです。
ちょいと調べりゃ、誰々はどこの生徒でその前は誰の生徒で・・・みたいなことはすぐわかることが多い。
当然指導者の情報なんてものはもっと簡単に手に入ります。
べつにみんな仲良くしろとは言わないし、そんなことは出来ないと思います。
喧嘩するならやりゃあいいと思いますが、喧嘩ならトップ同士でやればいい。
周りを出来るだけ巻き込むな。
特に生徒は巻き込んじゃいかん。
今はたまたま自分の生徒かも知らんが将来はわからん。
生徒の将来にまでずっと責任持てるんか?
持てやせんやろ。
持たれへんかったら、生徒が喧嘩したり失礼をしたりするのを止めなきゃいかん。
止められへんような人は指導者になるべきじゃないでしょう。
395檳榔辣妹:2006/08/04(金) 08:04:28 ID:R+VLEyOVO
檳榔辣妹
396摩利支天:2006/08/04(金) 08:14:14 ID:8c5yMNtMO
貧ちゃん
おはよう

カキウチ入賞
397エビオス最強 ◆zRMZeyPuLs :2006/08/04(金) 08:48:30 ID:pyOBBOYWO
熱い
398黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/08/04(金) 09:01:20 ID:OFfiTw/t0
4−5時くらいについて7時頃から稽古ですから、
なんもするヒマないんと違いますかね??
もともと観光とかって、写真見たら済むことだと思ってるんで、
あんまり興味ないんですけど、名物な料理をいただくことは記念に。。と考えてます。
399劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/04(金) 09:03:43 ID:fV5naq9N0
 >394
 そうそう・・・指導者の情報なんてホンマ簡単に手に入るねえ(笑

400劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/04(金) 09:09:51 ID:fV5naq9N0
 >398
 黄河くんな、新幹線の京都駅周辺にはあまりなにもないねん。京都タワーくらいや。
バスか地下鉄で四条河原町のあたりに出ればアホほど店あるけど、京都の名物料理というても
基本的には豆腐やの湯葉やの淡泊なもんが多いからねえ・・・
ま、とにかく午後5時頃に携帯に電話する。



401ジャック(純白):2006/08/04(金) 09:27:52 ID:x+2EUOkK0
w なんか、ややこしいのがいっぱい出てるな〜

劉タン マリーシタン 早安でござる。

>ジャクスパ

しつこいな〜w なんでそんなにおれに粘着すんの?

>>388

信じてくれてありがとう

>こーがくん

料理じゃないが 葛きりが美味いぞ
402劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/04(金) 09:40:22 ID:fV5naq9N0
 明日は私も急患とかなければ車でよせてもらうつもりなんで、途中キミを拾っていっしょに
本部道場まで行けるかもしれん。ただそのときの状況次第なんで悪しからず・・・

 とにかく本部で会うことができたら夜は私の家に泊まればええよ。
で、翌日の日曜は私の家でマンツーマンで練習・・・夕方帰ればええ。いつもIくんがやって
るパターンや。





403劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/04(金) 11:10:25 ID:fV5naq9N0
 そ〜いえばIくんは今日が練習初日やな・・・暑いんやろうなあ・・・

404劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/04(金) 11:14:18 ID:fV5naq9N0
 あっ!しまったっ!訂正・・・JR京都駅付近はなにもない・・・なんて書いたけど、
それは私が京都に住んでたもう20年ちかく前の話で、いまは駅前に伊○丹とかが入った
巨大複合施設ができてるんやった!
あれって駅のほうから見るとなんか「軍艦」みたいなんよなあ(笑

405劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/04(金) 11:17:45 ID:fV5naq9N0
 だから黄河くん、わざわざ四条河原町まで出んでも京都駅周辺でも2,3時間なら
十分時間潰せると思うわ。まあ私にとっては京都・・・といえばやはり四条なんやけ
ど、落ち合ってK会本部に行くんであれば京都駅のほうが便利かな?
まあとにかく出たとこ勝負や。その場で携帯でどうするか決めよう。

406エビオス最強 ◆zRMZeyPuLs :2006/08/04(金) 14:11:17 ID:pyOBBOYWO
京都でうまい飯なら丹波口駅前の ちゃんこ両国 の昼の各定食や丼モノだな
おかわり自由だし、アホみたいに量も多くて、しかもうまい。
値段も六百八十円だ(笑)

カツ丼とちゃんこ定食がオススメ。

407名無しさん@一本勝ち:2006/08/04(金) 14:25:47 ID:64JlA+Nf0
物凄い勢いでmixiに招待するスレPART25
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1154578246/
408名無しさん@一本勝ち:2006/08/04(金) 14:29:04 ID:64JlA+Nf0
2ch難民用の脱出舟
409名無しさん@一本勝ち:2006/08/04(金) 15:20:38 ID:FLSqpYcG0
2chで難民になるようなのは、どこへ行っても駄目w
410張景学 ◆8jVpfMnU/M :2006/08/04(金) 15:41:15 ID:5TGJDO7P0
>>400
>黄河くんな、新幹線の京都駅周辺にはあまりなにもないねん。京都タワーくらいや。
あと500mも歩けば東本願寺があります。西本願寺は20ふんくらいか。ひと駅乗れば東寺。
東本願寺近くに法蔵館という仏教書専門店あるので、マニアはどうぞ・・・乙
411張景学 ◆8jVpfMnU/M :2006/08/04(金) 15:42:46 ID:5TGJDO7P0
ちなみに京都駅近辺で茶店・和菓子屋以外でうまいもの食ったことおまへん。
412名無しさん@一本勝ち:2006/08/04(金) 16:07:24 ID:JqEf01kI0
>>4092ch自体が時代遅れかと。
413名無しさん@一本勝ち:2006/08/04(金) 16:15:46 ID:C5zbssIZO
おやすみなさい
(-。-)。oO
☆・。・☆
414名無しさん@一本勝ち:2006/08/04(金) 16:38:45 ID:FLSqpYcG0
>>412
「時代遅れ」の場所で何やってんのw
415黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/08/04(金) 17:27:49 ID:OFfiTw/t0
みなさんご覧になっていますか?
業務連絡です。色々な方からメール等いただいているので。

土曜に京都到着後、駅近くで軽く食事をしたいと思います。
その後、K会に向かう方法は決めていません。なんとかなると思います。

夜まで稽古をするので、少し早めに行って、旅の疲れを癒したいと思います。

>師匠

日曜の午後もK会にて稽古をつけてくださるとのこと。今回は大阪武館の方々とお会いすることはできなさそうです。

宿泊場所はまだ決めていません。とりあえず現時点ではそんな感じです。。
416黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/08/04(金) 17:46:07 ID:OFfiTw/t0
調べたけど、日曜は、8時くらいの新幹線乗ればいいから、結構時間取れるもんですなあ。。
417名無しさん@一本勝ち:2006/08/04(金) 20:10:52 ID:7tSOwOH40
418名無しさん@一本勝ち:2006/08/04(金) 20:11:58 ID:JqEf01kI0
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1142701428/l50
なんとオレンジタイチ氏が久しぶりにスパオフを開催するそうだよ。
みんなまとめてかかって来い!だって。どうする?
419香港トニー:2006/08/04(金) 20:42:14 ID:7tSOwOH40
>>418
行きたいけど、遠いから行けない・・・。
420劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/04(金) 20:47:25 ID:Kbmu7SN+0
 >415
 なるほど・・・日曜の午後にも稽古っていうんならそのままあっちに泊まったほうがええな。
わかった・・・四条河原町にカプセルサウナがある(私も以前泊まったとこね)から、そこで泊
まればええわ。詳細は明日・・・

421劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/04(金) 21:07:58 ID:J8B87dVK0
 >418
 みんなまとめてかかって・・・やのうてオレンジ老師が束んなってかかってくるんやろう?
あの人くらいのレベルになれば「分身の術」くらい余裕やろうから・・・お、恐ろしや・・・(笑

422名無しさん@一本勝ち:2006/08/04(金) 21:17:05 ID:NovYjtX20
中国大刀VS日本刀〜木材切り!!〜
http://zhongguo.livedoor.biz/archives/50466926.html

中国刀のほうが全然切れるみたいですね。
ここの皆さん好きそうだし。
423S・W ◆A4NquiW7gs :2006/08/04(金) 21:22:12 ID:ElWijO0H0
劉先生、自分もオレンジさんにオフ誘われました。
実力云々は気にしてないんですが、知り合いになるのがちょっと・・・・・・どうしましょ?
千葉から平塚まで行くのも面倒です。
424摩利支天:2006/08/04(金) 21:25:06 ID:bSlocSUL0
>>423
金がないと言え!デブが!
425劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/04(金) 21:27:48 ID:Ai2MomiW0
 >423
 わはははは・・・覆面でもしていったらどうでっしゃろ?(笑

426胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/08/04(金) 21:35:23 ID:pyOBBOYWO
関東の人は良いなぁ。
オレンジオッサンと遊べて(笑)
427S・W ◆A4NquiW7gs :2006/08/04(金) 21:37:14 ID:ElWijO0H0
>劉先生
でも、平塚まで行ってオレンジさんが来なかったらそれこそ電車賃の無駄なので・・・・・・
でもそれ以上に知り合いになるのに抵抗があります。ww
それこそスレでS・Wは○×だった!!なんて書かれたら・・・・・・
メチャメチャ悩みます。
428劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/04(金) 21:40:30 ID:dcJNSDXg0
 >426
 しかし我々は遊んどる場合とちゃうからな・・・胴締めくん、黄河くんは私が途中でピックアップして
道場まで連れていく予定やから、キミと陸奥くんは明日時間があるんなら直接道場に来てもらえばええよ。
本も渡さんとあかんし・・・まあ明日の夕方電話するわ。

429S・W ◆A4NquiW7gs :2006/08/04(金) 21:49:50 ID:ElWijO0H0
今、駅すぱあとで路線調べました。
通勤定期が新橋まであるので東京駅で東海道本線に乗り換えたとして・・・・・・
片道1110円!!!!!!
ちょっと行く気になれません。ww
430劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/04(金) 21:54:12 ID:2QSnMcvG0
 >427
 私は台湾の特務なんで老師は会うてくれはらへんそうな・・・その点S・Wさんは
大陸系やからだいじょうぶなんとちがいます?(笑

431S・W ◆A4NquiW7gs :2006/08/04(金) 21:58:08 ID:ElWijO0H0
そ、そんなぁ・・・そう言う問題じゃなくて、
行っても行かなくても何か変な事言ったり書いたりされそうじゃないですか。
それが嫌です。
432摩利支天:2006/08/04(金) 21:58:17 ID:8c5yMNtMO
またまた偽物でたな。
劉月侠さん
明日、ひまになってしもあ
433劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/04(金) 21:58:33 ID:8WQp4IQ20
 >胴締めくん
 いま陸奥くんから電話あった・・・了解!

434劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/04(金) 22:03:46 ID:L6QQViHo0
 >431
 まあそういう意味では多少なりとも関わりをもてばタダでは済まないおかたなんでしょうな(笑

 >432
 私はいちおう行くには行くんですが、さすがに台湾の疲れが今頃になってでてきたんで、明日は黄河くんの
練習を見るだけにしといて、日曜はユク〜リ静養しますわ。大兄もちょっとはノンビリされては?


435S・W ◆A4NquiW7gs :2006/08/04(金) 22:08:47 ID:ElWijO0H0
遠目で見るだけでも良いんですけど、
彼の為に往復2220円も使う気にはなれないので行くのは遠慮しようと思います。

では晩安・・・・・・
劉先生もゆっくり台湾疲れを取って下さい。
436劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/04(金) 22:20:44 ID:6pZ/29md0
 >435
 ありがとうございます。やっぱ大役を無事務め終えてホッとしたんでしょうなあ。
ではちょっと早いけど私も晩安・・・

437名無しさん@一本勝ち:2006/08/04(金) 23:48:23 ID:v56Bqa/a0
>往復2220円

こんなくらい今時小学生の小遣いじゃあるまいし、大の大人が問題にする金額じゃないんじゃないか?
438侠太郎:2006/08/05(土) 00:08:55 ID:tk4ygdaJ0
今時の大の大人は1日1000円で生活してたりする。
自分も車の保険の更新が近いのでマジ頭が痛い。
ガソリンもリッター150円だし。
439清人 ◆tApakldJHo :2006/08/05(土) 00:10:50 ID:TRLIgPb40
何を言いますか。2220円?俺の一週間の弁当代とほぼ同額ではないですか

俺でも悩みますわ・・・師爺や老師達が呼んでいたら即決で行きですが(笑
440忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2006/08/05(土) 00:17:33 ID:iNaMdrua0
>黄河一号さんへ
大阪出稽古頑張ってきてください。
東京練習会の一員として応援しています。
441侠太郎:2006/08/05(土) 00:32:02 ID:tk4ygdaJ0
ちなみに、自分の1週間分の昼飯代は1800円。
この辺りが今の大人クオリティ。
勿論、老師や先輩方に呼ばれればダッシュで逝きます。
442名無しさん@一本勝ち:2006/08/05(土) 00:36:09 ID:CbV86eVI0
それは働いてない奴とかフリーターの財布事情では?
443名無しさん@一本勝ち:2006/08/05(土) 00:40:30 ID:JdN4pqcK0
オレンジどころでは100円も勿体無いといったところなのだろうな。
444侠太郎:2006/08/05(土) 00:46:49 ID:tk4ygdaJ0
>422

自分は今流行りの「ワーキングプア」ですわ。
週6日働いて、祝日も出勤、ゴールデンウィークもなし。
労働時間はとにかく長い。給料は安い。
445名無しさん@一本勝ち:2006/08/05(土) 01:24:42 ID:0yWwDRbS0
ああ、社会人としての実力が足りないんですね・・・






















俺と同じだ・・・・・・・・・・・・・・
446名無しさん@一本勝ち:2006/08/05(土) 03:29:48 ID:wDPHkJDD0
いきなり質問で申し訳無いが矛の定義って何
447侠太郎:2006/08/05(土) 08:31:30 ID:B4Ouhybk0
社会人としての実力が足りない。

功夫の実力も足りない・・・orz
448黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/08/05(土) 08:46:25 ID:xrunsneq0
緊急連絡!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

今職場なんだけど、マウスピース忘れてもうた。。。orz

京都で買えるとこありますか?

携帯のメモ帳に書いておいたのに。。。orzorz


>創兄

せっかくスケジュールあけてもろたのにすんまへん。。

449黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/08/05(土) 08:52:58 ID:xrunsneq0
誰か助けてくださ〜い!(泣。
450ジャック(純白):2006/08/05(土) 09:13:01 ID:D231mQ7g0

こーがくん 鱧が美味いぞ 鱧丼を食え 他所じゃ食えんぞ

451劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/05(土) 09:21:57 ID:u+FDzd6W0
 >448&449
 今夜はなにもスパーリングするってわけではなさそうやからマウスピースがなくても
なんとかなるんとちゃうか?

452劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/05(土) 09:23:00 ID:u+FDzd6W0
 あかんかったらハンカチでも噛んどけ(笑

453劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/05(土) 09:30:16 ID:u+FDzd6W0
 あ、みなさん早安!台湾にて修業中のIくんやが、昨夜も連絡してみたところ
師匠の淡水の別荘(リゾートマンションなんよ)に監禁もとい幽閉もとい・・・
とにかく篭もりきりになって訓練に励んでるそうや(笑

 春に行ったときからIくんは「是非太祖長拳を学びたい!」て繰り返し言うてた。
ただ春はほんの4,5日やったんで太祖長拳を習うにはちと時間が短すぎた。
それで短くてすぐに憶えられる忠義拳・・・やったわけやが、今回は約2週間とけっ
こうまとまった期間なんで念願叶って太祖長拳・・・というわけや。


454劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/05(土) 09:37:39 ID:u+FDzd6W0
 修業に専念させるのと電話代が高くつくから(笑)、日本からIくんに連絡するんは
遠慮してやってな。帰ってきたらまた面白い話がようけ聞けそう・・・

 ただIくんにせがまれて師匠に「太祖長拳を教えてやってくれ」と頼んだんやが、さ
すがに師匠も当初は「う〜ん・・・」とハッキリ約束はしてくれんかったな。
「アレ(太祖長拳)は秘伝中の秘伝だぞ。あんたですら知らないだろう?モノには順序
ってもんが・・・」「いや、先生、そこんとこをなんとかorz」
てなやりとりを電話で何回もして、あとはIくんの熱意と天運次第・・・と思ってたんや
が、大願成就してホンマによかったわ。私もホッと胸をなで下ろしますた・・・

455劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/05(土) 09:45:45 ID:u+FDzd6W0
 ただ、これで誰でも太祖長拳が学べる・・・と思ったら大間違い。そこんとこは
誤解のないように。Iくんの件はあくまでも異例であって、というかこれまで師匠は
誰にも太祖長拳を教えたことはないし(部分的・形式的にはあるが)、今後も教える
気はないみたい。
Iくんは特別に才能と熱意を認められたわけや。私のところに来たときから私も期待は
かけてたし事実熱心やったけど、やっぱ見てる人は見てるし、道を切り開くには自分自
身の努力しかないってことやね・・・

456劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/05(土) 09:54:58 ID:u+FDzd6W0
 Iくんはすでに私から@八極架A小八極B大八極C六大開D劈掛十六掌E八卦小開門F十路弾腿を学んでる。
私のところに来る前に大陸の陳家太極拳も学んでるし、フルコン空手や古流柔術の経験もあるんですでに相当
な実力や。さらに春には師匠から忠義拳の直伝を受け八極拳の手直しをしてもろうて、で、そのうえで今度は
秘伝の太祖長拳やろ?これはもう帰ってきたら總教練しかないな(笑



457劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/05(土) 10:02:16 ID:u+FDzd6W0
 そ〜いうことやから黄河一号も負けるな!(笑
いや、なにも張り合う必要はないけど、そういった師兄弟のがんばりに刺激を受けて、
やっぱやるからには徹底的に精進してほしいな。
Iくんは伝統武術、黄河くんやカッキーは散打・・・やることは多少ちがうように見え
るんやけど、経路が異なるだけで目指す山の頂上は同じ・・・最強の功夫よ。


           忘 塵 武 道 会 最 強 ! (笑



458香港トニー:2006/08/05(土) 10:03:11 ID:U8+PTifT0
こんにちは。
劉月侠さん。 ご無沙汰です。
台湾出兵お疲れ様でした。
ところで、洪拳の凄い香港大師って誰なんでしょうか?
名前を聞かないことには私も判断できかねますが・・・。
 年齢70歳前後らしいので、林祖師公の師兄弟あるいは弟子と考えられます。
そうなると絞り込みは難しいですな。
 ただ、70歳代でいまだに表演台に立つ老師は限られているので、もしかしたら
彼なのでは?と想像はしているのですが・・・。
非常に小柄で猿のような顔つきの方ではありませんでしたか?
459名無しさん@一本勝ち:2006/08/05(土) 10:21:17 ID:RosEgpUq0
>>394
実はその太極拳の人は、K会のAさんを「まったくなってない。太極拳のできる
体ではないし実力もまったくない」と裏で批評したため、K会とは不仲。
だからK会寄りの暗いはYさんのことをネットでボロクソに。
460劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/05(土) 10:21:19 ID:u+FDzd6W0
 さ、さすがトニーさん・・・そのとおりです。乾杯に乾杯を重ねておられましたんで、
マジで猿みたいになってはりましたわ(笑
でも國術会内部の事情とかもあるんでここで実名を出すわけにはいきませぬ。いまから
メールしますわ。

461黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/08/05(土) 10:24:31 ID:xrunsneq0
>K会のAさんを「まったくなってない。太極拳のできる
体ではないし実力もまったくない」と裏で批評したため、K会とは不仲。

えー!!それが本当だとしたら、すごい話ですね。。
私はA師範、いいカラダしてると思うんだけどなあ。。
462劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/05(土) 10:38:27 ID:u+FDzd6W0
 トニーさん、メールしましたよ〜!

463香港トニー:2006/08/05(土) 10:38:58 ID:U8+PTifT0
>>460
そうですか。ではメールをお待ちします。
彼が表演したのは、「虎鶴双形拳」でしたでしょうか?
小柄な割りに手のゴツイ人で、はざまカンペーのような顔をされた人ですよね?
本当に彼なのであれば、その方は、林祖師公と非常に親しい関係で、毎年、林祖の
誕生パーティで「虎鶴双形拳」を演武されています。
464劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/05(土) 10:43:46 ID:u+FDzd6W0
 >461
 今夜会えばわかるが、身体もええけどなによりも人柄がええわ。
柔道や空手ならともかくこの世界(中国武術)であんなサッパリした人って
いうんは珍しいと思う。
化勁に関してはやたらネットリしとるんやけどねえ・・・(笑

465劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/05(土) 10:45:21 ID:u+FDzd6W0
 >463
 いや、「虎鶴双形拳」ではなかったんですが、ま、メール読んで・・・(笑

466黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/08/05(土) 10:45:33 ID:xrunsneq0
まあ人柄がネットリしてる人ばっかで困るのは確かですなあ。はははは。。
467劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/05(土) 10:48:29 ID:u+FDzd6W0
 困る困る・・・わはははは(笑

468摩利支天:2006/08/05(土) 10:49:51 ID:1gLBzhrBO
いちばんネットリしたマリーシ見参。
469香港トニー:2006/08/05(土) 11:09:32 ID:U8+PTifT0
>>462
劉月侠さん。
メール受け取りました。有難うございました。
この老師は、林祖師公の息子である林鎮輝師父が主催する「中国香港伝統武術総会」の
武術顧問をされています。 
余談ですが、蔡莫拳の劉標は名誉会長を務めています。

ところで、来年の旧正月に再度遊びに行きますので、そのときは宜しくお願いいたします。

470劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/05(土) 11:20:35 ID:u+FDzd6W0
 >469
 なるほど・・・名のある師傅とは思ってたけどやはりねえ・・・南派拳術はやっぱ
専門外なんで、さすがの私も名前を聞いただけではよくわからないんすよ。
香港トニーさんに訊いてみてよかった・・・

471劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/05(土) 11:22:23 ID:u+FDzd6W0
 あ、そうやった・・・ボチボチ香港トニーさんのセミナーの準備していかんと・・・
まあトニーさん、しばらくしたらまた連絡させていただきますわ。



472香港トニー:2006/08/05(土) 11:33:53 ID:U8+PTifT0
>>471
劉さん、よろしくです。
将来、劉月侠武館の正式科目の一つに、南派蔡莫拳が加わったりしたら
面白いですね。
洪拳も加えたら・・・とも考えましたが、K武会に洪拳が既にあるので
関係上、バッティングは避けたほうが良いですね。
473名無しさん@一本勝ち:2006/08/05(土) 11:56:40 ID:cxZlD5A40
>洪拳も加えたら・・・とも考えましたが、K武会に洪拳が既にあるので
>関係上、バッティングは避けたほうが良いですね。

そういう遠慮のポーズは、逆にK武会に失礼では?
474香港トニー:2006/08/05(土) 12:02:17 ID:U8+PTifT0
>>473
おっと、そうなのですか?
そう解釈されたのならば、大変失礼しました。

昔、六合蟷螂拳のある友人から、八極拳の指導を依頼された李氏は、劉雲樵氏が既にいらっしゃるので
辞退すると語ったそうだが・・・。
私はそういった意味あいで書いたのです。 
475摩利支天:2006/08/05(土) 12:04:35 ID:1gLBzhrBO
遠慮の意味がわからんトンデモ君が湧いてきましたね。
あなかぐわしや!
476香港トニー:2006/08/05(土) 12:17:55 ID:U8+PTifT0
K武会の洪家拳と、私の洪家拳とは少し違う感じがします。
あくまでK武会の洪拳の画像を見ただけでの判断ですが・・・。

どちらが正しいとか、優れているとかではなく、やや違うので
友好団体の間でややこしい問題を起こしたくない為、避けた方が良いと思いました。
K武会を含め、月侠氏らの理解の上でなら、洪拳も公開して良いと思いますが。
 はっきりしておきたいのは、私は現在は、劉標師の元にいる蔡莫拳の人間です。
いまだに林祖、林鎮誠、林鎮輝などの洪拳の人達とも交流があるだけに、非常に神経を使います。
477名無しさん@一本勝ち:2006/08/05(土) 12:54:56 ID:9pE2/A5f0
(*'-'*)ノ ドーゾ、ドーゾ オキヅカイナク♪ 
同じ系統であっても習った時期で多少変化は出ます。陳漢宗大師に直接習ったもの同士でも数年前から研究しながら
それは確認していますので、まったくそういうのは気にしません。認め合うというのは武術家理念の基本です。
正直、私達が大師から学んだ時期は大昔です。 同じものでも次世代に習った人のは微妙に違うのは知ってますから、
改良されているかもしれませんね。私達のほうが香港トニーさんから学ぶ必要があるのかも知れません。
その節はご指導宜しくお願いします。

478香港トニー:2006/08/05(土) 12:59:20 ID:U8+PTifT0
>>477
本当にK武会の方でしょうか?
最近は偽者が多いので迂闊にレスできないです(W
とくに名無しさんの場合はなおさらです。
479名無しさん@一本勝ち:2006/08/05(土) 13:02:19 ID:9pE2/A5f0
(*'-'*)ノ ええ、そうですよ。
480名無しさん@一本勝ち:2006/08/05(土) 13:10:44 ID:9pE2/A5f0
カッキーは枕の横にビンロウ娘の人形を並べて寝ていた。
カッキーは帰り、イミグレーションを通過するなり冷や汗をかいて300mほど全力疾走していた。
多分、この内容が本人と証明してくれると・・・。
481名無しさん@一本勝ち:2006/08/05(土) 13:18:14 ID:U8+PTifT0
ビンロウ娘の人形?
詳細
482名無しさん@一本勝ち:2006/08/05(土) 13:24:51 ID:RosEgpUq0
クリちゃんがひらがなでしゃべった....(驚)
483劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/05(土) 13:26:17 ID:NyMfpRJV0
 わはははは・・・香港トニーさん、まちがいなくK会のK師範ご自身ですわ。
ビンロウ娘の人形のことを知ってるんは私とK師範だけ(笑


484香港トニー:2006/08/05(土) 13:27:40 ID:U8+PTifT0
なんのこっちゃ?
485胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/08/05(土) 13:32:19 ID:gXqg2UMwO
黄河さん。
マウスピースなら、俺が用意出来ると思いますけど、どないします?

ヘッドギアあるし、本気でドツキ合う練習ちゃうなら無くても大丈夫やと思いますが。。
486檳榔辣妹:2006/08/05(土) 13:33:36 ID:/o6lynCFO
>>480
細かい事まで書きおって‥オバヤン(`д´)

今の俺のハンネや‥
487名無しさん@一本勝ち:2006/08/05(土) 13:36:08 ID:9pE2/A5f0
(*'-'*) 細かいって・・AV雑誌がベットに散乱してたとか、下腹押さえて走ってたまで書いてへんやんか!
488名無しさん@一本勝ち:2006/08/05(土) 13:42:10 ID:9pE2/A5f0
(*'-'*) 時間なので、これで失礼します ♪ 劉センセ、カッキー、今晩またね。
489香港トニー:2006/08/05(土) 14:01:30 ID:U8+PTifT0
>>483
とにかく本当にK会の人だったんですね。
これからの武術交流が楽しみになりますね。

また、失礼な発言と思われるかも知れませんが、洪拳だけでなく、もっと
蔡莫拳を学ぶ日本人が増えて欲しいと思います。
K会の方々で蔡莫拳に興味を持って下さる人が、もしいたら、うれしい。

さらに、香港へ交流しにきてくれたらもっとうれしい。

490名無しさん@一本勝ち:2006/08/05(土) 14:28:30 ID:ifGRLTM10
赤いさんをA老師が侮辱したのが真相だったとは。
それがN老師のことと絡んで大騒ぎになったのか。
491マリーシ:2006/08/05(土) 14:40:09 ID:1gLBzhrBO
摩利支天


わけわからん???
492エビオス最強 ◆zRMZeyPuLs :2006/08/05(土) 14:55:10 ID:gXqg2UMwO
あんちゅんは赤井さんが嫌いなのか?
俺は好きだぞ。
世界は獲れなかったが、アマ時代の足を使った闘い方を辞め、お客さんに楽しんでもらえるように、敢えてインファイターに生まれ変わったプロ意識も素晴らしい。

今でも『ごきブラ』を毎週楽しみにしてるよ☆

493摩利支天:2006/08/05(土) 15:01:55 ID:1gLBzhrBO
なにわなんでもあかいひでかず
494名無しさん@一本勝ち:2006/08/05(土) 15:24:28 ID:HfNKi+aT0
結局、遠慮の意味が分かってなかったのは、摩利支天だけだったと。
495名無しさん@一本勝ち:2006/08/05(土) 16:09:57 ID:0PXN19Fw0
       ∧_∧
  ∧_∧( ´Д`)∧_∧
 ( ´Д |\   \.\´Д`) ∧_∧   ∧_∧
   \ |ミ.| ̄ ̄ ̄ ̄.|/  ( ´Д`)  ( ´Д`)   ∧_∧
  ∧_| .|  ´Д`  .|  /    \./    \  ( ´Д` )
 ( ´Д | .| |三三三||  _| |  ρ  | |_| |  σ  | |  /   \
   \ | .| |三三三|| |\(´Д`)(´Д`)(´Д` )//  π  | |
   ......\|____.| /\ \( ´Д`)(´Д`)(´Д` ) ∧_∧∧_∧
            /##\|=================|.(´Д`.( ´Д`)
           ∧_∧_###########\〜⌒ヽ /.つ _∧
      493→ ( ´Д`)_## ∧_∧ .∧_∧ ∧_∧\\ \ / ´Д`)
           (____ #( ´Д`)( ´Д`)(´Д` )#\\.二二つ つ
                 "" ̄ ̄ ̄"" ̄ ̄ "" ̄ ̄ ̄"′
                             ____
                            |\___ヽ.
                            |  |  ====B|
                            |\|___ |__◎_ |
                            | .| ̄´Д` ̄.|
                            \.|      |
496名無しさん@一本勝ち:2006/08/05(土) 20:49:49 ID:0yWwDRbS0
>>459

間違った情報を書くな!
497摩利支天:2006/08/05(土) 22:32:41 ID:1gLBzhrBO
いやいや、おもろいし、スレが伸びるからガンガンいこうや!
ボーン・トゥー・ビー・ワイルドだ!

498陸奥:2006/08/05(土) 23:19:32 ID:bN4aImOD0
只今帰宅
ふぅぅ、筋トレしようっと。
499摩利支天:2006/08/05(土) 23:28:30 ID:1gLBzhrBO
筋肉トレーニングより意識トレーニングするんだ。
500エビオス最強 ◆zRMZeyPuLs :2006/08/05(土) 23:41:45 ID:gXqg2UMwO
陸奥サンは俺が支えて補助してあげても、二回しか懸垂が出来やんでなぁ(涙)
501摩利支天:2006/08/05(土) 23:41:48 ID:1gLBzhrBO
意識トレーニングしたら、手はより遠く速く。
足は速く軽やかに重さを感じさせず。
意識が先に人を打つようになる。

502陸奥:2006/08/05(土) 23:46:47 ID:bN4aImOD0
>500
が、頑張るよ

>501
意識トレーニングですか、
よくわかりません。

503名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 01:08:43 ID:4xWs0Zny0
>>499 摩利支天は誤魔化すよりも謝るという行為を崎に覚えろ、カス。
504名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 01:27:04 ID:ib610CPl0
AさんじゃなくてKさんだろ。
505名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 04:20:52 ID:X6tdbklk0
猫駄がY田が言ってたA師範への中傷を第三者に言いまくったというのが真相。
506名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 04:24:05 ID:OIS2cxfl0
例え、そうであったとしても。Rの責任だ。馬鹿野郎。
Hajimeもそういってただろうが。バーカwwwwwwwwwww
507:2006/08/06(日) 07:53:46 ID:LSfKut3oO
おはようございます。
今年の夏はいつになく凌ぎ易く感じますね。
例年のあの鬼のような湿気がないからでしょうか?
といっても炎天下は炎天下、1時間の強行軍はやるもんじゃなかったなぁ、と後悔してますw。
でもどーゆー訳か、このくそ暑いさなかで汗だくになるのは気持ちが良いんですよねー。
さて、今日も一日張り切って参りましょう。
508名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 08:30:48 ID:OKv69lxl0
>>505

なんでもかんでもww
509名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 08:36:52 ID:MQhdphT90
>>506
Hajimeは誰からも相手にされないだろうが。バーカwwwwwwwwwww

510劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/06(日) 08:44:30 ID:IhnywoHY0
 早安。いやぁ、ノンビリした星期天の朝である・・・

 胴締めくん、陸奥くん、昨日は乙。それとサモハンくんも差し入れ多謝。
京都は暑いし、K会の本部道場はいつもスシ詰め状態やからこないだの台湾より
暑かったくらいですた(笑

511ジャック(純白):2006/08/06(日) 08:46:42 ID:Jk/Colvc0
こーがくん

グジも美味いらしいぞ グジ食えグジ
512劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/06(日) 08:49:28 ID:hZCNTfTs0
 昨日は午後2時頃車で出発して、京都駅に着いたのが3時半頃。
黄河一号の乗った新幹線は3時15分頃着ということなんでちょうどええ具合やと
思ってたら携帯に電話が・・・

 「あ、先生ですか?黄河です。いやぁ・・・寝過ごしちゃっていま新大阪でして・・・」


513劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/06(日) 09:01:21 ID:a/vHY4p00
 おいおい・・・(笑 まあ新大阪から京都に引き返すったって2,30分てとこやから、
とりあえず用事で京都入りしてた大阪武舘のTくんを駅前でピックアップし、陸奥くんに電話。
陸奥くんと胴締めくんもすでに京都駅に到着して待機してくれていた。

 4時前にようやく黄河一号到着。会うのは3ヶ月ぶりやが、ここんとこ東京のK氏のところで
散打の訓練を受けさせてもらってるせいか、やっぱちょっと身体つきがちがってきたな。
私、黄河、胴締め、陸奥、Tの5名で京都駅ビルの飲茶の店へ。
練習前にちょっと腹ごしらえ・・・というわけやが、いつものように酒とはいうわけにはいかん
ので、飲茶セットで我慢(笑

514劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/06(日) 09:06:36 ID:CU1ayNrU0
 黄河くんは私以外の3人とは初対面やが、そこんとこは同じ忘塵武道会の仲間・・・
すぐに打ち解けて飲茶しながら話が弾んだ。あの店けっこうよかったな。個室になってて
出てくる点心も本格的やったし、なんか香港の茶楼におるみたいやったわ。
我々カンフーとしてはムード満点やね(笑 まあこの5名が揃うと、チャイニーズマフィア
の密会といった趣きではあったが・・・(笑

515劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/06(日) 09:12:12 ID:iQkS+kkc0
 ノンアルコールでもけっこう盛り上がったのはあの店の雰囲気が大きいかな?

 1時間半ほど談笑してるうちにカッキーも到着。試合前に練習相手を務めてくれた
胴締めくん、陸奥くんに台湾のお土産を渡してた。お土産はもちろん「ビンロウ娘」や(笑

516劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/06(日) 09:25:44 ID:ICbkh9jT0
 午後6時、胴締めくん、陸奥くんと別れて私、黄河、カッキー、Tの4名でK会本部道場に向かう。
土曜の夕方でかなり道が込んでて到着したのは7時前。まだ道場には誰も来てなかったのでしばらく外で
待ってると、仕事で近所に来てた・・・っていうサモハンくんがバイクで現れ、ミネラルウォーターを大
量に差し入れてくれた。
しばらくするとK会の教練のかたが来られたので道場の中に入れていただき、黄河、カッキー、Tは練習着
に着替えてウォーミングアップ。

517劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/06(日) 09:32:24 ID:oyZ1YDuO0
 昨日は私は練習はせんかったが、軽い気持ちで「黄河くん、ちょっと打ってみろよ!」と
ミットを手にして黄河くんのパンチを受けてみた・・・んやが、驚いたねえ。ものすごく重
いんよな。カッキーにしてもそうやったが、ほんの2,3ヶ月でえらい変わりようや。
しかも黄河はカッキーの倍も体重があるわけやから、さすがの私も数発受けるうちに手が痺
れてきたわい(笑

518劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/06(日) 09:43:35 ID:Im/r507t0
 5月に東京に行ったとき、黄河くんに基本的なパンチやキックの出し方を教えたんやけど、
なんかこう動きもぎこちなかったし、いまやから言えることやが「こいつもしかして才能ない
んかな?」なんて正直思った(笑
ところがやっぱK氏のご指導の賜物というか、ごく短期間で相当力をつけてきたな。
そうなってくるとな、もともと柔道で鍛えた肉体があるからやっぱ強いわ。

519劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/06(日) 09:52:33 ID:3+t2rpBd0
 もちろんまだまだ荒削りで、現時点ではとても試合ができるって段階ではないけど、
まあもうそんなんは時間の問題やと思う。
以前は私と組手をやっても、ハッキリ言って目をつむってても勝てる・・・なんて思った
けどな(笑)、正直いまは突進をかわすだけで精一杯や。
やればできるやないか、黄河一号!でもこんなんに満足せずもっともっと精進しぃや!

520陸奥:2006/08/06(日) 09:54:44 ID:2CfH5XgS0
ゲッ!
今日稽古無いでやんの(汗
521ジャック(純白):2006/08/06(日) 10:09:05 ID:Jk/Colvc0

以前、才能ある人材、みたいな事を言ってなかったっけ?

誉めて伸ばすって感じですか・・
522胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/08/06(日) 10:14:20 ID:Bdpd8KHVO
俺も今日は暇だ〜☆

先生は基本的に生徒の気分が乗るように巧く教えてくれるからな。
エディさんみたいな感じ。
さぁ、今日は暇やし泳ぎに行きますか!?
陸奥さん、アシよろしく〜(笑)(笑)
523ジャック(純白):2006/08/06(日) 10:30:43 ID:Jk/Colvc0

武術の神様いつも私たちをみてるよ〜 パンチは魂で撃つのね
524劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/06(日) 11:34:30 ID:SOsw1mLZ0
 いま黄河くんに電話したぞ。やっぱ四条河原町のサウナで寝たそうや。まあ寝たんが
午前3時ではホテルに泊まるんはもったいないもんねえ(笑

 意外と疲れてない・・・っていうかサッパリした声の調子やったな。やっぱ精神的に
充実してるんやろう。ちなみに今日も午後2時からK師範が直々に指導してくれはるそ
うや。K師範、暑いのに(たぶん今日の午後2時には京都の気温は40℃になることや
ろう)お疲れさまです。ど〜かよろしくおながいします!

525名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 11:45:47 ID:ckyoZlzo0
こんなビックマウスで典型的な馬鹿医者がエディタウンゼントねぇ。
526劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/06(日) 11:47:47 ID:DE6f5/kx0
 まあちょっと手前味噌になるかもしれんが・・・

 カッキーにせよ黄河一号にせよ、グローブを着けた打ちあいの訓練をはじめてほんの数ヶ月で
大化けしたんは事実や。まさに「男子三日会わざれば刮目して相待つべし」やな。
ただ、ここで誤解のないように言うておきたいんやが、だからといって誰でもがほんのちょっと
パンチやキックの練習をはじめたからといって、あのふたりと同様の変化が現れるとは限らない。

527劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/06(日) 11:49:38 ID:wl+538rK0
 >525
 私はタウンゼントというよか黒崎健時師範のほうがええな(笑

528劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/06(日) 11:54:18 ID:aI51Dnw+0
 カッキーも黄河一号も、散打のトレーニングを開始する前にやっぱ十分に八極拳の
練習をやってきてた。しかも私のところに来る以前・・・もう10年くらい前ではあ
るけど、ふたりとも東京で髭老師門下でもあったわけやし、その頃からとすればかな
りの年月を馬歩やの弓歩やのに費やしてきたわけや。

529ジャック(純白):2006/08/06(日) 11:55:37 ID:Jk/Colvc0
うん、スゴイね きっと指導が良いんだと思いますよ

まぁそんな事はさておき「アッコにおまかせ」が始まってるよ
530劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/06(日) 12:01:57 ID:RQzLzNdo0
 こんなんは空手では当たり前のことで、基本も移動もしたことない人間に自由組手なんて
教えようがない。つまり馬弓捶や八極架などの基本があったからこそ、グローブを着けても
進歩が早いわけ。
カッキーたちの活躍に触発されて今後散打を希望する人も多くなるかもしれんが、打ちあい
をやりたいんであればまずは基本を十分にやれ・・・ってことやな。

531ジャック(純白):2006/08/06(日) 12:05:38 ID:Jk/Colvc0
亀田生出演・・どーもスタジオに亀を突っ込むヤツはいないよーだな

つーか、亀敬語使ってんじゃんw

ドルジってバカね・・

532劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/06(日) 12:08:16 ID:B6TFMNIy0
 「中国武術の套路は実戦では役に立たない」とよく言われるけど、やっぱ
套路なしの打ちあいではしょせん子どものケンカに終わってしまう可能性が
大やと思う。ボクシングやムエタイには套路というようなもんはないけど、
基本が大事・・・という点では空手や功夫となんらちがいはない。
そ〜いう意味ではやはり套路っていうんは先人の血と汗の結晶やわ。


       故 き を 温 め て 新 し き を 知 る







533ジャック(純白):2006/08/06(日) 12:10:47 ID:Jk/Colvc0
結構新しいもんばっかだけどね 套路

お、出た出た 亀ちょっとビビり気味w
534ジャック(純白):2006/08/06(日) 12:12:35 ID:Jk/Colvc0

w しかし、どー見てもアキオの方が強そうだ

亀 大人しいな
535名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 12:33:20 ID:GSP23iOJ0
胴締めさんや陸奥さんは亀田戦どう見た?

俺は僅差で亀田の負けかな。でも亀田が勝ったといわれても正直
ありえる判定だとは思った。

536ジャック(純白):2006/08/06(日) 12:33:38 ID:Jk/Colvc0

亀、声ちっちゃいな〜

ギャハw てーぼらんw スゲーw アキオもちょっと批判的だな

解説やりはじめた、1Rは軽く流し、ちょっと優勢っぽい7Rをアピール

ボディーがいいねって事でバカ芸人相手にパンチを披露 スゲー所見せようとしたんだろーが失敗

11R 試合内容ではなくビンタの事を話題にしてる

12R w どー見ても亀の負け つーか、終わったときガッカリしてんじゃん

どこが、ポイントでも勝ってると思ってた(亀談)だ 

亀とアキオ 手を比べてるwアキオ手デケー
537名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 12:37:17 ID:GSP23iOJ0
それにしても世間様がここまで騒ぐのが不思議で仕方がない。

正直ボクシングファンからするとどうでもいい試合だしなw

538ジャック(純白):2006/08/06(日) 12:38:07 ID:Jk/Colvc0
おお! 亀にガッツとやくのコメント見せてる 

擁護のコメントは浜田と星野 まぁバランスとれてるな

それにしても亀大人しいな〜w
539ジャック(純白):2006/08/06(日) 12:42:09 ID:Jk/Colvc0

w世界チャンピオン決定戦がどうでもいい試合ですか

目の肥えた方は違いますなw

フェアじゃないから世間様は騒いでんだと思うよ

540ジャック(純白):2006/08/06(日) 12:50:57 ID:Jk/Colvc0
食い物ゲーム始めた。 ま、ここまでか あんま面白くなかったな

つーかさ、普通チャンピオンになった人は、それを報道してる新聞を大切にとっておくと

思うのさ 記念にね。 だけど亀の勝利を載せてる新聞はどれ一つとして「おめでとう」って

感じじゃないわけだ。 おれは亀が大嫌いだけど、これだけは可哀想だと思うよ。

自業自得だけどね
541リターンズ:2006/08/06(日) 12:57:36 ID:onvPM4ih0
ジャック君、チラシの裏にでも書いとけよ。
542ジャック(純白):2006/08/06(日) 13:07:12 ID:Jk/Colvc0

   だから書いてんじゃんw

543名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 13:25:33 ID:GSP23iOJ0
もともと世界戦まで行ける実力だとは思ってなかったからな。

ポンサクレック相手に世界との差を思い知るかと思ったら
対戦を避けて階級下げ。そしたらタイミングよくバスケスが階級
上げて王座が空位に。亀田は最高についてた。

これからも当分強い選手との対戦は徹底的に避けるんだろうな。

亀田とデラホーヤを比べるのもなんだけど、デラホーヤは
ホプキンスにKOされて株を上げた。

亀田にもそういう日が来るのかな。
544名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 13:26:04 ID:z3inHUtV0
亀田にはエディタウンゼントの期待を裏切った浪速のお調子者どもの姿が思い浮かばれるな。

545ジャック(純白):2006/08/06(日) 13:52:41 ID:Jk/Colvc0
やくは前言撤回したようだ

ま、ヤツは以前も江川批判をさんざんしてたが本人に会ったとたん

コロっと擁護しはじめるような変節漢だから、そんなもんだろう

橋本はあの試合で号泣したそうだw

安い男だ
546名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 14:51:54 ID:DJoVVALr0
劉タンへ

ボクシングやキックには、ルールと言う型があります。
このガイドラインに沿っている限り、
子どもの喧嘩にはなりません。
ガンダム大好き!!
547劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/06(日) 15:15:26 ID:pS+aVW6V0
 >546
 さらに付け加えて言うと「ルールに基づいて開発・研究され完成された技術パターン」とでも
言うべきもんかな?だからこれらとてやはり「形」の一種とは言えるわけや。我流では
ど〜にもならん。もちろん上級者になれば個々にいろんなバリエーションを自ら編み出すことも
あるけど、それらとて最初の基本の上に成り立ってるもんやね。

548劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/06(日) 15:22:30 ID:L0MyDVIn0
 ところがルールに基づいて完成されたボクシングやキックの場合決して子どものケンカには
ならないのに、「実戦ではなんでもアリ=ルール無用」と謳っている中国拳法のほうが多くの
場合、実際に闘うとえてして子どものケンカになってしまう・・・てのが現状のようで(笑



549名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 15:29:05 ID:lGuZMmVF0
ボクシングと同じグローブをはめてやればボクシングのような感じなりますよ。
550劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/06(日) 15:35:37 ID:Z/O/72Eo0
 でも柔道着着たからといって柔道みたいになるとは限らんやろ?(笑

551萬屋 ◆Eze4XfCKjY :2006/08/06(日) 16:01:11 ID:Cyb10sDv0
>>548
ちびっ子は躊躇無く金玉や目ん玉狙ってきますからね
552劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/06(日) 16:13:31 ID:gKMzcNM30
 >551
 私なんかガキの頃よく「電気あんま」やったりやられたりしたけど、あんな技グレイシー柔術にもないもんな(笑

553劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/06(日) 16:23:20 ID:Z5I2dHvI0
 まあとにかく打ちあいの組手をやるからにはその前にしっかりと基本や形を
やっておいたほうが上達は早いし、さらに組手を経験することによって基本や
形が本当に自分のものになるのも確かやろう。
空手の金澤弘和師範の「基本・形・組手の三位一体」ていうんを本で読んだこ
とあるけど、どれが欠けてもあるいはどれかに偏っても決して完全な空手には
ならないんよな。

554名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 16:40:36 ID:WT7lJ1hA0
ジャックどん今日は元気やなぁ〜
今日は小学校のプール忍び込めんかった
夜中でいいか
亀はスカン。特にあの関西弁!
555名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 16:43:38 ID:WT7lJ1hA0
【国際】マスターベーション・マラソン、ロンドンで開催 おかず持ち込み可
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154841880/
ジャックどん。夢のような祭典だよね。
556菊千代 ◆t7/Ko7mTNM :2006/08/06(日) 17:08:52 ID:e2bTNDGa0
>ジャックさん
「アッコにおまかせ」私も途中までみました。
亀田声小さかったですねw 何か最初ずいぶん控えめだったんで
少しはこたえたのかな?と思っていたら、例の計量でのオムツの件に
話が及ぶと急に顔色変わって「失礼やろ、アイツ!」みたいな事言ってますたねww
それならお前が今まで対戦者にやってきた事はどーなるのか?とw
周りにキャラを作られてるのかと思ったら、やっぱり素で世間のルールも礼儀も知らん自己中のDQNみたい
ですね・・・少なくとも12ラウンド拳を交わした相手に対する敬意は全く感じられませんでした。
8つ上のベテランを試合後も「アイツ」呼ばわりですからね。まあ、短時間でも彼が出てる番組に釣られる
自分も悪いのですがw 
557摩利支天:2006/08/06(日) 20:50:03 ID:cofAsKoTO
あーあ!
558名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 21:11:24 ID:GSP23iOJ0
>>556
何ポイント差でランダエタが勝ったと思う?

俺は1ポイントで結構競った試合だと思った。
559摩利支天:2006/08/06(日) 21:20:01 ID:cofAsKoTO
亀田スレにいけば?
スレ違いでしょ?
560名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 21:23:13 ID:/OKD4XnG0
ジャックもそうだし意図的な荒しでしょう。
561菊千代 ◆t7/Ko7mTNM :2006/08/06(日) 21:30:17 ID:e2bTNDGa0
空気読めずに失礼しました・・・
562名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 21:36:09 ID:OKv69lxl0
亀田が僅差で・・なんていってるバカがいるとはね。
大差で負けだ!
563摩利支天:2006/08/06(日) 21:43:51 ID:cofAsKoTO
亀田の話はやはり亀田関連スレか、ボクシング板に行くのが最適だと思います。
ちなみに亀田が小学生の時に優勝したのは聖心会だったと思います。
そこは国場先生の系統の糸東流の分派です。
そのあと塚本の千政館に変わりました。
千政館は糸東流糸東会です。
そこを出た後ボクシングに転向したそうです。
そりゃあ、あそこに居たら体持ちませんよ!
千政館の館長はプロレスラーや関取よりデカイんだから・・・
並じゃあありません。

564忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2006/08/06(日) 21:52:06 ID:MQhdphT90
デカイと言えばガッツ石松さんの手は大きかったですよ。
37歳の頃、仕事の関係でガッツさんと2人で喫茶店で話をする機会がありました。
テレビで拝見するそのものでしたが手がとても頑丈で大きかったのが印象的でした。
創さんの手は・・・予想に反しとてもしなやかな感じでしたが、
翌日、創さんの動きを手と言うより身体から発する動きを見てガクブルでした。
565忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2006/08/06(日) 21:59:01 ID:MQhdphT90
そう言えば、忘塵武道会スレがまだありましたので
名無しになってしまいましたが上げときました。

おいらの仲間の若いものが散打に興味があり次回拳杯にでる予定です。
その時には武舘の皆さんにお世話になると思いますので宜しく・・・
566劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/06(日) 21:59:51 ID:RuBotNmK0
 亀田って糸東流出身やったんすかぁ・・・全然知らんかった。

567名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 22:02:25 ID:GSP23iOJ0
>>563
ボクシング板には張り付いてるよw

別に亀田が好きなわけじゃないんだけど、あんまり不当に叩かれてる気がして。

ボンサクレックを日本に呼んでくれたら亀田には感謝だな。

保住はジョッピー日本に呼んだから偉い。
568ジャック(純白):2006/08/06(日) 22:05:26 ID:Jk/Colvc0
>>554
夜中のプールはいーね。

私のまわりも亀は嫌いって人ばかりだな

>>555

w スゲーね

>菊千代さん

大人しかったですね〜 

勇ましかったのは「オムツ」だけ リングでもリングの外でも打たれ弱いって感じでしたw

>>560

別に荒らしてませんよ♪ ちょっとくらいのスレ違いの話題はいつもの事でしょ?

2ちゃんのスレをまるで自分のブログのように使ってる方が荒らしじゃないでしょうか?

>>563
了解!
569菊千代 ◆t7/Ko7mTNM :2006/08/06(日) 22:09:13 ID:e2bTNDGa0
>>563
すごい道場ですね・・・(゚д゚;) 
よっぽどの人じゃないとやって行けないのでしょうね・・・
ところで、今日書店で須藤元気が表紙の沖縄空手の本(多分出たばかり?)
を少し立ち読みしたのですが、大変興味深かったです。金欠なので買いませんでしたが(泣)
吊るした一枚の紙(電話帳サイズ)を突きで切って、更にその半分に切る写真がありました。
逆突きで突いてあったと思うのですが後ろ足の踵がボクシングの様に上がっていました。
これまで伝統派はしっかり踵を着けて突く物、と思い込んでましたので意外でした。
それにしても凄い拳速ですね・・・

570名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 22:12:45 ID:GSP23iOJ0
>>569
踵は浮いてようが関係ないと思うよ。

心意六合も後ろの踵を上げたまま前に蹴り進む。
後ろに体重がしっかり乗ってれば踵が浮いてるかどうかは
本質的な問題じゃない。踵がついてても蹴り出す足に
体重が乗ってなかったらだめなわけだし。
571劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/06(日) 22:21:18 ID:iNf8TWk00
 インパクトの瞬間にはどうしても自然に浮くんやないかねえ?

572劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/06(日) 22:23:59 ID:ICbkh9jT0
 でも「自然に浮く」のと「浮いてしまう」のとでは天地の差がある。
そやからこそ基本はしっかりやらなあかんわけやな。

573菊千代 ◆t7/Ko7mTNM :2006/08/06(日) 22:27:32 ID:e2bTNDGa0
>>558 >>570
私もポイントは僅差だと思いました。ただ・・・
すいません、これで亀ネタは終らせていただきますw
うちも踵上げての突きありますよ。螳螂門ですが。
伝統派空手の知識が乏しいものでそう思ったのですが
考えてみれば同じ人間が効果的な打ち方をするのだったら
体の使い方に共通点はある筈ですよね?
浅学ゆえの思い込み失礼致しましたw
574名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 22:28:26 ID:GSP23iOJ0
ヒョウ志強先生も打ち込む時後ろ足が上がるけど技は重いよw

踵が浮くのが駄目なら飛脚はどうなるって話になる。旋風脚で
相手倒す威力なかったらちょっと恥ずかしいよな。
575劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/06(日) 22:34:52 ID:PcJViLE80
 >573
 瞬間的に踵が上がった下がった・・・というのは状況次第やと思うが、とにかくどんな流派であろうと
踵に重心が乗る・・・ってことはないはずや。理由は簡単で人間の身体の構造上そうなるとひっくり返って
しまうからね。

576南拳 ◆HFnCzXg2SY :2006/08/06(日) 22:35:38 ID:4ruhjoYn0
定歩(基本功、套路)では、地面に踵をしっかりつけて打ちます。
活歩(実戦用法)では、踵を上げて後ろ脚の膝も心もち前脚の膝に寄ります。
霊活な歩法と変化を求めるためです。
ただし、重心の位置は定歩の時と同じ位置でないといけませんので定歩の練習
は大変重要です。

以上、私が学んだ時のお話。
577菊千代 ◆t7/Ko7mTNM :2006/08/06(日) 22:42:28 ID:e2bTNDGa0
>>575 >>576
そうですよね。
今更ですが、だから最初は架式(八式)等で重心のかけ方を
しっかり体に馴染ませるわけですね。
578陸奥:2006/08/06(日) 22:55:37 ID:2CfH5XgS0
体中日焼けで真っ赤・・・暑い、痛い
579名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 23:03:13 ID:FaTdPdWE0
んー?
ていうか踵が上がるか上がらないかって、前向きの力を足首周りの縦回転で作るか
水平方向の回転で作るかの違いが派によって違うって事では無いんですか?

だからベタ足と言ったら絶対ベタ足なんじゃないかと思うんですが。
580名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 23:16:21 ID:uRLPKO9j0
初めて習うときは、踵をつけろとか、後の踵で地面を押せとか言われるけど
できてしまえば、踵が上がろうが下がろがどうでもよくなる。
581摩利支天:2006/08/07(月) 05:44:43 ID:8qWZe0hAO
踵について。
腹を狙うときにはあげない。
顔を狙うときにはあげてもよい。
しかし、最初から踵をあげるのは駄目。

理由は・・・
相手にバレバレです。
582摩利支天:2006/08/07(月) 05:54:56 ID:8qWZe0hAO
ついでに・・・
進退の激しい歩法をつかうなら踵はあげない方がいい。
理由はアキレス腱が切れる恐れがある。
八極のように体当たりが多い戦いかたも踵をあげない方がいい。
理由はこれも同じ。
体重を載せられると切れやすいから。
583摩利支天:2006/08/07(月) 08:01:59 ID:8qWZe0hAO
踵について・・・
上体の動きにつられてから踵を蹴り上げるのはいいが、
初動段階で後ろ足で蹴りあげるのは駄目よ。

584名無しさん@一本勝ち:2006/08/07(月) 09:38:41 ID:a9f/8z0p0
>>581-583
同じ八極拳でさえ系統が違えばやり方や歩法も違う。
お前のやり方を自慢げに押しつけるなよ。
585劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/07(月) 10:12:04 ID:aPtH95Rb0
 >584
 外見上のちがいはあっても歩法に関してはどこもだいたい同じなんとちゃうか?
もっとも劉雲樵の八極拳に関してはより歩法が巧妙・・・っていうんが宣伝文句やけどな(笑

586劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/07(月) 10:13:33 ID:aPtH95Rb0
 ちがいというのは系統によるもの・・・というよりは段階によるものというたほうが適切やろう。

587萬屋 ◆Eze4XfCKjY :2006/08/07(月) 10:16:11 ID:074m/U4M0
>>585
>もっとも劉雲樵の八極拳に関してはより歩法が巧妙・・・っていうんが宣伝文句やけどな(笑
それがなんで大阪に伝わると
『ごちゃごちゃ言わんと中心に向かってドーン』
になるんですか orz
588劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/07(月) 10:19:40 ID:aPtH95Rb0
 >587
 い、いや・・・そ、それはやな・・・やっぱその大阪の伝承者がバッタモンというんか・・・(汗
ごちゃごちゃ言うとらんと練習せんかいっ!(笑

589萬屋 ◆Eze4XfCKjY :2006/08/07(月) 10:23:03 ID:074m/U4M0
はぁ〜い

そういや去年は
夏休み特別企画で
『八極架の全て』
やらはりましたけど
今年は無しっすか?
590摩利支天:2006/08/07(月) 10:23:31 ID:8qWZe0hAO
それはな萬屋さん。
人間ゆうもんはな、なかなか足から先には動かんもんなんや。
ほんでな、足から先に動くようなったらな、今度は手が遅くなる。
私が早朝に書いたのはな、勝負の時の要領や。
あれをしっかり守らないヤツは怪我が絶えない。
八極の歩法の要点を守った上に必要な事や。
実際に試合の数をこなした者にしかわからん。
591萬屋 ◆Eze4XfCKjY :2006/08/07(月) 10:48:36 ID:074m/U4M0
言われてみるとマリーシさんの言わはる通り
手と足と胴体が綺麗に揃って動く事
私の場合はほとんどありませんわ

独りで套路やってる時は
抜き足差し足で足から出てのけぞるし
練習会で相手が居てると
気が焦って手ばっかりでつんのめる

どちらにしても胴体が置いてきぼりになってるんで
中心に向かって(全身で)ドーンっちゅうのは
ザン無い言い回し(すんません)でも
私にしたらちゃんと気を付けるべき大事なもんですね

踵の上下は漠然と上げたらあかんと思ってましたが
そんな機微があるとは知りませんでした
今少しやってみたところ
余り踵が上がらないみたいなんで
とりあえず気を付けながらこのまま練習します
592摩利支天:2006/08/07(月) 11:09:55 ID:8qWZe0hAO
萬屋さん。
忘れたらあかんのは相手がおるゆう事や。
いくら傍目で見て速くても前に立ったら来るのが分かるゆうんはあかんねん。
反対に、傍目やビデオで見たらバレバレで遅くても、
実際にやったらやられるゆうんもあるんや。
目と踵は肩に次いで大事な場所や。

593名無しさん@一本勝ち:2006/08/07(月) 11:41:24 ID:FZmE++Z60
おや。技術論おもしろいぞ。
594摩利支天:2006/08/07(月) 11:54:26 ID:8qWZe0hAO
例えばな、あの見た目、鈍臭ーく見える提樓換歩な、あれも秘訣や!
誰でも出来るけどな!
あんな簡単なこと。
ところがホゲボゲタラタラな訳や。
相手がおるゆうのにあんなアホな事はしませんやろ?
したらあきまへん。
いや、出きまへんわ!
並の神経やったらね。
でも、八極はやりまんねんや!
それくらい無頓着ゆうか無神経にならんとあかんねん。

595萬屋 ◆Eze4XfCKjY :2006/08/07(月) 12:01:34 ID:074m/U4M0
マリーシさん目ぇもですか

目が動いたらバレてまうから
視線を動かさんでエエように
視野を広くしとくっちゅうことなら
いま全然出来てません

行きたい所だけを睨んで
相手の動きすら見て無いんで
実際に対戦した日には
好きなようにやられてまうと思います

経験が少ないんで相手のイメージが大雑把なんですよ
自分勝手に攻撃するイメージばっかりで
相手が動いて自分に仕掛けてくるっちゅうことまで気が回ってませんわ
経験が有ると相手から攻撃される事も考えながら
練習するんでしょうけどねえ

こないして
なんの防御も無しに闇雲に形だけを盲信して出来たつもりの
武道家が出来上がって行くんか・・・
マズイですね、今は基本的な動きを憶えてる最中やと言うことを
忘れんようにしないと

>594
う〜ん、これは悩ましてもらいます。
596摩利支天:2006/08/07(月) 12:14:41 ID:8qWZe0hAO
相手が動く前にやったらええんよ!
簡単なことだわい。
相手が動くのん待っとったらしんき臭い。
かったるいから先にやればいいんよ。
先んずれ勝ちを得ますよ。
萬屋さんが見てる時は、私はいつも待っとるけど、実際は待たへんねんで。
597肉介:2006/08/07(月) 12:38:40 ID:XA+xtX9jO
>>596
待っとれ
598摩利支天:2006/08/07(月) 12:52:14 ID:8qWZe0hAO
いやや!
599萬屋 ◆Eze4XfCKjY :2006/08/07(月) 13:57:24 ID:074m/U4M0
>>597-598
>カッキー
一撃で玉砕か、もうちょい粘れよ。
600マリーシ:2006/08/07(月) 14:17:40 ID:8qWZe0hAO
ビンロウ娘は鼻がいたいんやろ。
601黒帯5段実永段:2006/08/07(月) 14:19:23 ID:fFABbSbu0

ここでいいのかな?テスト
602クンフーカバー:2006/08/07(月) 14:20:48 ID:fFABbSbu0

テステス
603肉介:2006/08/07(月) 15:06:34 ID:XA+xtX9jO
>>600
ビデオで見たら膝でヤラレとった‥まだ痛い(>。☆)
604摩利支天:2006/08/07(月) 15:08:29 ID:8qWZe0hAO
意味もなく頭を下げるからだ。
下げるなら突いてすぐにはりついて投げる。
鼻が曲がると呼吸しにくくなるぞ。
605張景学 ◆8jVpfMnU/M :2006/08/07(月) 15:19:00 ID:mqFWvfK00
>>563
マリーシ老師
>そのあと塚本の千政館に変わりました。
ここって、うちのすぐ近やないですか!
息子がもうちょっと大きくなったら・・・・
かなりの運動能力ないとついていくのが厳しい道場でしょうか?
606肉介:2006/08/07(月) 16:16:26 ID:XA+xtX9jO
>>604
元々曲がっとったけど 右側がまだ鼻詰まり状態や ヘ(´Д`)ヘ

俺の鼻糞やろか?
607胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/08/07(月) 16:41:18 ID:ehXxFtOeO
ハナタケとかいう茸はえたんとちがうか?
608超初心者:2006/08/07(月) 16:41:50 ID:2Qs9xGO1O
こんにちは。
東京練習会が待ち遠しいです…。
ふと思ったんですが参加させていただくには何か条件とかありますか?
609マリーシ:2006/08/07(月) 16:51:51 ID:8qWZe0hAO
張景学さん。
千政館はいいと思いますよ。
ま、真剣に続けるんなら声かけますが・・・
黙って行っても一緒かと・・・
館長はとても熱心な方ですから。
610肉介:2006/08/07(月) 16:58:09 ID:XA+xtX9jO
>>607
何それ?
611肉介:2006/08/07(月) 17:00:12 ID:XA+xtX9jO
>>608
2時間以内に千擦り五回以上
612胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/08/07(月) 17:08:09 ID:ehXxFtOeO
鼻の穴に出来る茸みたいなブヨブヨのポリープらしいぞ(笑)
613マリーシ:2006/08/07(月) 17:08:21 ID:8qWZe0hAO
ハナタケは鼻の中にキノコが生えるんじゃ!
擦りすぎるから生えるんじゃ!


東京練習会は劉月侠にメールするんだ。
それだけ。

614萬屋 ◆Eze4XfCKjY :2006/08/07(月) 17:32:20 ID:IEBmFge20
超初心者さん久しぶりですね

マリーシさんの話に少し付け加えると
申し込みのメールには本名と連絡先を書いて送るんですよ
天候などの都合で急遽練習場所を変更する場合があるので
連絡先は差し支えなければ携帯電話の番号が良いです

細かい内容は練習会が近付いたら
劉さんから告知がありますよ
615肉介:2006/08/07(月) 17:32:40 ID:XA+xtX9jO
>>612
マジで‥!Σ( ̄□ ̄;

それは嫌や☆\(>。≪)
616マリーシ:2006/08/07(月) 17:36:13 ID:8qWZe0hAO
切ったらしまいや!
617張景学 ◆8jVpfMnU/M :2006/08/07(月) 17:41:27 ID:Yvs7E/VW0
>>609
マスターマリーシ
>千政館はいいと思いますよ。
>ま、真剣に続けるんなら声かけますが・・・
ありがとうございます。
息子が小学校入る前後くらいになったら、彼と検討してみます。
618超初心者:2006/08/07(月) 17:55:47 ID:2Qs9xGO1O
>611
十年遅かったか…。
>613、>614
萬屋さんお久しぶりです。で、劉月侠様のメルアドとは…?
619黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2006/08/07(月) 19:44:10 ID:MD4qc3Wf0
こんにちは。

昨日京都から帰ってきました。

。。。新幹線は大丈夫だったんだけど、最後の駅でまたもや乗り過ごした黄河一号です。

K先生、A先生、どうもありがとうございました。
また、K会のみなさん、特に日曜日、ずっと付きっ切りで面倒みてくださったOさん、本当にありがとうございます。
皆さんのお心に報いるには、真面目に練習して強くなるしか方法はないと思っています。
精進いたしますのでこれからもよろしくお願いします。
620劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/07(月) 20:46:26 ID:vdNQB4K/0
 >618
 超初心者さんとやら・・・私のメアドは「[email protected]」でんがな(笑

 もう萬屋さんが書いてくれたけど練習会に参加希望なら、@氏名A年齢B住所C電話番号(携帯番号)を
明記のうえ、上記アドレスにメールをください。
あとは簡単なプロフィール・・・運動歴・武道歴や職業なんかも付け加えてくれれば初対面でも話がしやす
いかな?
セミナー代とか講習料とかの類は原則として必要ない。ただし私の交通費とか施設の使用料とかを全員で割
り勘にしてるんで東京の場合ひとり2千円くらいかしら?
あと飲み会は私も含めて全員で割り勘です(笑
次回東京練習会は10月ないし11月頃の予定・・・




621劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/07(月) 20:58:45 ID:Y1fGiDHd0
 >619
 新幹線でひと駅かふた駅乗り過ごすくらい笑いごとで済むけど、私が台湾に行くときよく利用してる
CX(キャセイパシィフィック)565便なんて関空発台北経由香港行きやからな。台北で乗り過ごし
たら香港まで行ってしまうぞ(笑

622香港トニー:2006/08/07(月) 21:00:28 ID:68oy4ZNs0
次回は
是非、香港へ!!!!
623摩利支天:2006/08/07(月) 21:02:14 ID:8qWZe0hAO
マリーシ
毘沙門天
ジェダイマスターヨーダ
ルークスカイウォーカー

このスレに定住
大槍と試合が好き
現在太極拳スレにて奮闘中
練習会参加許可下さい。
劉月侠さま。

624劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/07(月) 21:03:51 ID:92HOcNB90
 >622
 わはははは・・・そうですな。台湾もええけど、やっぱカンフーといえば香港ですからなあ(笑

625劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/07(月) 21:06:06 ID:Zj9NgAx70
 >623
 参加許可もなにも・・・しょっちゅう現れてはりますやん(笑

626毘沙門天:2006/08/07(月) 21:07:49 ID:8qWZe0hAO
いやいや、初心忘れるべからず。
でござる。
627劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/07(月) 21:07:56 ID:zEc7yZGg0
 8月はお休みにするけど、9月はまた大阪練習会やりますよってにおヒマであれば
どうかよろしくおながいしますよ。

628毘沙門天:2006/08/07(月) 21:12:50 ID:8qWZe0hAO
では、次回の大阪練習会は約束一本組手をしようではないか!
629劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/07(月) 21:18:30 ID:eHlU+cky0
 >628
 是非ともよろしく!とくにTくんは散打がやりたい・・・ってことで一昨日K会で
基本を教えてもらったんですから、今後はそ〜いうのもガンガンやらんとね。
これまでも用法説明の一環として多少はやってたんですが、ちょっと本腰を入れるべ
き時機にきたのかも・・・


630毘沙門天:2006/08/07(月) 21:22:42 ID:8qWZe0hAO
せやね!
しかし、、小手鍛えしとかんと知らんで。
631劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/07(月) 21:31:22 ID:Jv5QLMz50
 私の師匠は台湾でもヨーロッパでもかなりの数の学生がいるけど、どっちかというと
「健康派」「伝統文化派」なんよな。
そんなにボロ儲けしてるわけではないんやが、やはり職業として武舘を維持するにはど
うしてもそういった方面に力を入れざるをえないし、それはそれで立派なことや。

 ただヨーロッパの連中はもともと空手やテコンドーの出身者が多いし、スイス武壇では
最近キックボクシングなんかもよくやってるみたいや。
これまた若い血気盛んな連中であればいくら「東洋の神秘」に憧れて入門してきたとはい
え、やはりそ〜いったものもやってみたい・・・っていうんを抑えることはできんのやろう。

632肉介:2006/08/07(月) 21:32:31 ID:XA+xtX9jO
>>630
‥‥
633名無しさん@一本勝ち:2006/08/07(月) 21:34:20 ID:1UMZjVKr0
小手鍛えってなんですか?
よく空手なんかでやってる、立木に前腕の内・外・下側を交互にぶつけるヤツ?
634劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/07(月) 21:39:08 ID:GBOUTkEY0
 >630
 いっそのこと「木人」とか「鉄砂掌」とかもはじめましょうか?(笑

 だいたいスイス武壇の総教練であるエリックは空手の道場もやってるくらいやから、
ただ套路を繰り返すだけ・・・っていうんはつまらんに決まってるわな?
金立言先生の「大内八極拳」にしてもHPの動画でおわかりのようにグローブ着けて
打ちあいの稽古やってるし、競技としての散打とはまた別にみないろいろ取り組みはじ
めてるみたい。

635ジャック(純白):2006/08/07(月) 21:52:01 ID:jnglbngV0

  ガッツ ネ申  
636劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/07(月) 22:01:18 ID:ZkMsUxzv0
 伝統武術は伝統武術として大切にすべきやが、やはり打ちあいの競技もやらんことには
結局「伝統」も「形式」になっていってしまうんかもしれん・・・

 これは松田さんも書いてたけど、我々が子どもの頃はまだ空手もけっこう珍しかったん
で、ときどきテレビで試割りなんかを見るとな、アナウンサーが「瓦や板がこうも簡単に
割れてしまうなら、人間の身体なんてひとたまりもありませんね!」なんてよくコメント
してたもんや。
空手家は空手家で「我々の武術は非常に危険なものです」なんてその威力を自慢してたし、
事実大むかしには「空手というのは(危なくて)とても試合などできないもの・・・」なん
て言われてた時期もあったわけ・・・

637劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/07(月) 22:10:11 ID:IhInDteY0
 ところが寸止めにせよフルコンにせよとにかく試合をやってみると、そうそう簡単に
人間というのは死なない・・・っていうんが徐々に証明されてしもうた(笑
それどころか空手の試合なんかよりサッカーやラグビーのほうがはるかに大怪我する率
が高いとかな(笑

 もちろん試合が盛んになってくると「あれは武術でなくてスポーツだ」なんてことを
言う人もでてきたんやけど、そんな人に限って素人のパンチも避けきれない・・・なん
て事例がこれまたようけでてきて、まあ空手というのはそこそこ健全なカタチで発展・
普及に成功したわけや。
もし「空手の試合など危険すぎる!とんでもないっ!」ていうんを鵜呑みにして、試合
を導入することがなかったら、おそらく今頃空手というのは琉球の珍しい伝統芸能とし
てその形式だけが細々と伝えられるだけになっとったかもしれん・・・

638ジャック(純白):2006/08/07(月) 22:23:26 ID:jnglbngV0

まともな流派なら道場内で組手をやっておりました ガチで

昔、板や瓦を割って宣伝してたよーなとこが、今は空手着でキックボクシングしてるだけ
639劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/07(月) 22:35:44 ID:4oWHstBd0
 まあそ〜いうことで最近スカ〜リ散打の魅力にとりつかれてしもうた私であるが(笑)、
もちろん練習会では伝統的な套路もやるぞ・・・というよか昨日も書いたように、伝統の
基本や形がないことにはフリーファイティングも伸びない・・・
そんなわけでこれからも劉月侠武舘あらため忘塵武道会の練習会にみなさん競ってご参加
くだされ(笑 では晩安・・・

640菊千代 ◆t7/Ko7mTNM :2006/08/07(月) 22:47:16 ID:hhS7z+aW0
こちらの武館が盛り上がっているのが
ビンビン伝わってきますね!
いいなあ・・・うちもガンガらねば・・・

>ジャックさん

私もガッツ氏を讃えていいでつか?

ガッツ氏に最敬礼!!(`・ω・´)ゝ


641名無しさん@一本勝ち:2006/08/07(月) 23:03:12 ID:agqE7lzv0
劉さん、>>638はスルーしてはイクナイ!!(‘・ω・`)
642陸奥:2006/08/07(月) 23:07:55 ID:7R62OVIb0
>630
小手鍛えとは何でしょうか?
パンチに時に捻挫しない様に
手首鍛えとけって事でしょうか?
643マリーシ:2006/08/08(火) 09:49:07 ID:wYuU0+mqO
違う。前腕を鉄にするんだ。
644胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/08/08(火) 12:02:38 ID:6tc3x6BSO
南拳のあの鉄の前腕ですね。
645名無しさん@一本勝ち:2006/08/08(火) 12:10:15 ID:+PkS/B220
劉月侠の変節振りに興ざめするコテハンたち。
646南条五郎:2006/08/08(火) 12:23:49 ID:eTC9/HVH0
すっかり遅くなりましたが 拳武会御一行様、カキウチさん、劉大兄 ご健闘おめでとうございます
そしてお疲れ様でした

徐紀師の家の庭に直径30cmくらいの木の杭が10本くらい立ててあって
それに向かって腕ぶつけたり、擦りつけたり、体当りしたりしてました。
表皮が取ってあったので擦過傷などはありませんでしたが
帰国してからその辺に生えてる木でややったら最初は表面がザラザラなので
結構、キズだらけ、血だらけ(ややオーバー)になったりしたもんでした
647摩利支天:2006/08/08(火) 12:48:03 ID:wYuU0+mqO
人の腕が一番。
電柱もよし。
648肉介:2006/08/08(火) 12:51:39 ID:W8nTj73IO
人柱もよし
649摩利支天:2006/08/08(火) 13:00:53 ID:wYuU0+mqO
肉介の人柱ならなおのことよし。
650エビオス最強 ◆zRMZeyPuLs :2006/08/08(火) 13:01:00 ID:6tc3x6BSO
肉介。エビオスのビンで小手叩いて鍛えとけ!
651摩利支天:2006/08/08(火) 13:03:43 ID:wYuU0+mqO
肉介はお昼寝。
652高見物 ◆dxXqzZbxPY :2006/08/08(火) 13:04:06 ID:tBqebhKe0
昔電柱相手にやりました。
腕の芯までジーンと響くような痛みがありました。
私の腕は、プラスチック製でしょうか???

お久しぶりです。
新居の契約などで、流しROMをしておりました。

ちなみに私、はなたけの手術で2週間入院したことがございます。
653名無しさん@一本勝ち:2006/08/08(火) 13:51:28 ID:5SLVbqib0
>>652
立木の太さとしなり、そして腕の当てる場所と角度が大事。
最初は自分の掌底めがけて打ってみて。
くわしくは、摩利支天さんに。
654名無しさん@一本勝ち:2006/08/08(火) 18:33:44 ID:ObdCGQMhO
やはり劉先生は凄い!
あのカキウチを日本散打代表に育てあげ入賞させ
しかも台湾では八極を披露し拍手喝采をあび
新聞にまでとりあげられるのだから!
655名無しさん@一本勝ち:2006/08/08(火) 19:51:09 ID:fuJVgcDE0
肉助って新体操(仮)か?
656ジャック(純白):2006/08/08(火) 19:56:06 ID:IZP+y/c90
>菊千代さん

ガッツ カコイイ ああいう人に私はなりたい・・マジでw


小手鍛えは対人練習が一番 練習相手がいないときは自分の腕を打ち合わせたら良い

痛くしちゃダメ 痛くないようになる練習なんだから 終わったら薬つけてマッサージ

657摩利支天:2006/08/08(火) 20:08:20 ID:wYuU0+mqO
小手鍛えは好きにしてくださいな。
たいれんで痛いだけだから。
658張景学 ◆8jVpfMnU/M :2006/08/08(火) 20:13:59 ID:GwM+mShn0
>654
>やはり劉先生は凄い!
告<中国武術で若者更生させます@忘塵武道会主 劉月侠>とか・・・(笑
659ジャック(純白):2006/08/08(火) 20:17:50 ID:IZP+y/c90

痛くしちゃダメだよ♪

排打こそカンフーそのもの

時間かけなきゃダメよ〜
660名無しさん@一本勝ち:2006/08/08(火) 20:58:37 ID:TohN/fOt0
さすがに人の腕で痛いと感じることはないな。

最初は腕の形変わっちゃうわ死人の腕みたいな色になるわで大変だったが。

661摩利支天:2006/08/08(火) 21:03:33 ID:wYuU0+mqO
これも一度鉄にしておくと鍛練やめても木くらいの固さは維持できるから。
みんながんばって鉄になろう。
662名無しさん@一本勝ち:2006/08/08(火) 21:06:00 ID:TohN/fOt0
痛みがないことより重さだよ。相手が鉄や鉛のように感じるかどうかは。

普通に体が使えてれば重さは出る。早けりゃ3ヶ月。普通は1年もやってりゃ
身に付く楽な部類の練習だよ。馬鹿でもできるんだから。
663名無しさん@一本勝ち:2006/08/08(火) 21:08:49 ID:JDD6l54q0
>662
どうやって作るの?
俺は立禅で作ったけど。
664摩利支天:2006/08/08(火) 21:13:31 ID:wYuU0+mqO
一月の功夫は一月で消える。
一年の功夫は一年で消える。
重心も大切だな。
けど・・・
小手が鉄になれば明暗もへったくれもなしよ。
665名無しさん@一本勝ち:2006/08/08(火) 21:16:59 ID:TohN/fOt0
>>663
太気の人なら言うまでもないでしょ。

ファンソン。正しい姿勢。あとは強い人に相手してもらってれば
難しいこと言わなくても自然に身につく。

どれだけ高いレベルの人に相手してもらってるかが一番重要だと思うよ。

666ジャック(純白):2006/08/08(火) 21:38:14 ID:IZP+y/c90

形や色が変わるのはダメ!痛くない程度でも長年やる方が良いのです。

圧と勘違いしてる人がいるけど別のもんだから
667摩利支天:2006/08/08(火) 21:40:16 ID:wYuU0+mqO
みんな、苦しい、痛い、鍛練は嫌いだからね。
ご自由にどうぞ。
668摩利支天:2006/08/08(火) 21:59:59 ID:wYuU0+mqO
しかし、侍衛官も自然石割りやってたくらいだから、
石くらいはやっぱり割れないと。
石は簡単ですから。

669陸奥:2006/08/08(火) 22:03:06 ID:6jktVlm30
約束組手とか腕に青タンとか出来ますが、
そういった稽古のことですか?
670摩利支天:2006/08/08(火) 22:05:44 ID:wYuU0+mqO
そうだ。
難しくかんがえるな。
ただやるのみ。
671陸奥:2006/08/08(火) 22:10:25 ID:6jktVlm30
最近は受けがズル賢く
上手くなってしまって
青タンとか出来ないです。
もっかい鍛錬しなおそう。
672ジャック(純白):2006/08/08(火) 22:16:29 ID:IZP+y/c90
みんなかどうか知らないけど、おれは痛いのイヤだな〜

特に意味のない痛い事はw

石割は簡単♪ 浮かせれば超簡単に割れる


673陸奥:2006/08/08(火) 22:18:43 ID:6jktVlm30
『痛くない、しんどくない、苦しくない稽古』
ってのがあったら教えてくれ。
俺、それやるから。
674ジャック(純白):2006/08/08(火) 22:23:32 ID:IZP+y/c90
だから言ってんじゃん

小手を鍛えるときは「痛くない」程度に辛抱強く鍛えていけって

痛けりゃ強くなると思ってんの?だったらいっその事、骨折っちゃえばいーと思うよw
675胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/08/08(火) 22:25:24 ID:6tc3x6BSO
陸奥さん。
イメージトレーニング。
しかし、それだけしかやらないヤツは弱いまま(笑)
妄想野郎は弱いよなぁ?
ジャックはどない?
676肉介:2006/08/08(火) 22:30:26 ID:W8nTj73IO
>>763
カキウチ流の鍛練
677胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/08/08(火) 22:30:28 ID:6tc3x6BSO
小手鍛えしても、腕の感覚は鈍りませんかね?

寝技の時に手首の柔らかな動きが出来なくならないなら俺もやりますが。。
なんか、神経が鈍くなりそうで躊躇します。
678陸奥:2006/08/08(火) 22:31:40 ID:6jktVlm30
>674
痛けりゃ強くなるとは思っていないよ、だから>>67.3で書いてるジャン?

>小手を鍛えるときは「痛くない」程度に辛抱強く鍛えていけって
具体的にどうやれば良いのか教えてくださいな。

>675
こそこそと隙間を突きよって(w
679陸奥:2006/08/08(火) 22:32:56 ID:6jktVlm30
なぜ小数点が・・・・

誤 >>67.3

正 >>673
680名無しさん@一本勝ち:2006/08/08(火) 22:39:56 ID:RlRHefma0
個人的には灰田工を熱心にやってもあまり実際の攻防には役に立たないのが感想
強烈な部分鍛錬をする流派の分派(代表者はバケモノK本先生)の試合を見たけど
試し割リでは凄まじい威力を発揮する拳足も、動て反撃する「敵」にはノレンに腕おし
、柳に風、派手に足を止めて打ち合っても、骨も折れず・・・・
最終的には極めて合理的な練習をしてる他流派が上位を独占。
灰田工が無駄とは言わないけど、散打でも武術でも相手が反撃してくる敵と考えたら
あまり熱心にやるものでないと思う。あくまでも個人的感想ですので。
681超初心者:2006/08/08(火) 22:40:04 ID:UrWskJTeO
こんばんは。
>620
メアド…恥ずかしいかぎりです…orz
682名無しさん@一本勝ち:2006/08/08(火) 22:40:55 ID:iPzXFt210
>>655
なかなかマニアックな奴だ。
>>677
最初から鉄にするつもりでガンガンやると神経が鈍くなりますし
年取ってから、慢性的に痛くなったりします。
最初は、軽いマッサージのつもりで、気持ちのよいぐらいの感じでやると
逆に神経が鋭敏になると思います。
683名無しさん@一本勝ち:2006/08/08(火) 22:46:13 ID:YrBR6IoRO
676 ばっかみたい
ハゲっ<(`^´)>
684名無しさん@一本勝ち:2006/08/08(火) 22:53:26 ID:iPzXFt210
>>680
部位鍛錬と排打功は別だよ。
部位鍛錬は、皮膚や筋骨を叩くなどして鍛えて硬く強力にする。
怪我をしにくくなるので、組手をやる人はある程度やったほうがいいと俺は思う。

対して排打功は、鍛えるというよりも、精妙な体の使い方をすることで敵の攻撃の威力を逃がしたり
こちらの攻撃の威力を貫通させやすくしたりする。
その体の使い方を体得するために、調整された鉄砂袋や樹木を使用する。
排打功の場合、部位が極端に変形したり硬くなったりしない(寧ろ指なんか細くなる)けど、相手に効率的に
打撃の威力が流し込めるようになる。
685ジャック(純白):2006/08/08(火) 22:58:21 ID:IZP+y/c90
>どーじめくん

おれ イメージトレーニング超得意w

体も鍛えてるよ。無理はしないけど

小手鍛えても神経鈍くならないよん♪おれのやり方でやればね

>>678

スワイショウで軽く腕をぶつけていくとかしたら良いんじゃね?要するに人の腕に当てて

鍛えるわけだから好きなやり方でどーぞ ただ軽く痛くないようにね マッサージも忘れずに

>>680

南拳由来だから、相手を押さえつけてからじゃないと威力が出ないんじゃないの

>>682

同意
686680:2006/08/08(火) 23:03:39 ID:RlRHefma0
>684
部分鍛錬と排打功との違いまで気がまわりませんでした。
説明ありがとうございます。
たしかムエタイと対戦した排打功の名手がいましたが結果は・・・
身内の練習なら多少の攻撃を逃したりできるけど
敵意あふれる相手では難しいのでは?
まあこのムエタイと対戦した人が本当の名手かどうかわかりませんが。
どんな技術(師匠を含む)も過信したら終わりかと。
687名無しさん@一本勝ち:2006/08/08(火) 23:28:43 ID:iPzXFt210
>>686
敵意というか、萎縮して体が硬くなってしまうと排打は意味を成さなくなる。
例えば、ボディーを打たれるからといって、ただ腹筋を固めたり腹圧をかけたりすると
もう排打ではなくなってしまい、あまり効果を成さなくなる。
要するに、怖がって逃げの心境になってしまったら負けなのだ。
それだけでなく、例えば頭部を100発も打たれまくれば、いくら排打功があっても多分死ぬ。
どんなものも過信はいけません。
それに、ムエタイにあるのかは知らないけど、排打功を完璧に無効化する方法もあるしね。

スレ違いなのでこれまでね。
688新生マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/08/09(水) 01:31:24 ID:ZWjMEE5a0
>>676
未来安価・・・
どんな鍛錬なんだ・・・(^^;
689劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/09(水) 08:04:06 ID:ZIl4y1em0
 台湾レポートで書いたけど洪家拳では前腕を徹底的に鍛えるため、嶺南拳術委員会の
教練たちも香港大師も、身体自体はそう大きくない人でも小手のところが異常なまでに 
大きく硬くなってた。詠春派でお馴染み木人もやるみたいやしね。

 ただしそやからといって拳法の動きも「硬い」のかっていうと・・・これは正反対に
非常に柔らかかったな。
もちろん若手には全身に力を込めて顔をしかめてやる人もおったけど、教練以上のクラス
になってくると「これが南拳?」て思うほど(失礼w)柔軟で静かな動きをする人が多か
ったみたい。



 
690劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/09(水) 08:16:01 ID:ZIl4y1em0
 あ、みなさん早安。昨夜はど〜いうわけか家のPCの具合が悪くて書き込みできませんですた。

 練習会に参加したことある人ならご存知やと思うが、我々の八極拳の初歩的な用法は、小手の部分
で相手の身体を押し返す・・・ってのが基本になるから、空手や洪家拳ほどではなくてもやはりある
程度は前腕とかの鍛錬をやっておく必要がある。
以前に私の用法解説を見て「空手やないか!」て言うてたのもおったけどな(笑

691劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/09(水) 08:26:48 ID:ZIl4y1em0
 大兄や南条さんが書いてるように腕同士を打ちつけたり、地面に立てた柱みたいなものを打ったりとか
いうんはもちろん重要な鍛錬法やけど、私がオススメなのは「指握り」・・・

 これはなんの器具も必要ないんでどこでもできるし、だいいち安全や。やりかたは簡単で、組手で構え
たときのように腕を前に出して、手の5本の指をゆっくり握り、開く・・・これを繰り返すだけ。
肩と肘を落として力まんようにして、前腕の筋肉のみに意識を集中する。
私の師匠は長時間汽車や飛行機に乗ってるときはいつも座ったままこの鍛錬をやってるぞ。
みなさんもお試しあれ・・・

692劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/09(水) 08:33:02 ID:ZIl4y1em0
 これは蟷螂拳の「採」やチンナなんかで相手の腕を掴んだりする技の鍛錬にもなる。
師匠の前腕は洪家拳の人たちに比べればそれほど太いってっわけではないけど、チンナで
手首とかを捕られると技もへったくれもなく一瞬で腕ごとねじり上げられてしまうもん。
反対にこっちが関節技をかけようとしても簡単にはね返されてしまうし・・・こういうんが
この鍛錬法の功力なんよな?

693摩利支天:2006/08/09(水) 09:02:44 ID:5XcEqh55O
劉月侠さんっ
種明かしがすきなんだから・・・
694名無しさん@一本勝ち:2006/08/09(水) 09:29:35 ID:emSEy1Rc0
なるほど…以前にもこうした鍛錬法を書かれていましたが、こういう意味合いがあったんですね。
握力とかにしか意識がいっておらず、前腕の鍛えが抜けてました(笑)。
また意識して、暇暇に取り入れていきます。
695劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/09(水) 10:22:44 ID:ZIl4y1em0
 >693
 わはははは・・・手品師なら怒るところでしょうな(笑
でもタネがわかっただけでは一流のマジシャンにはなれない。結局血の滲むような
練習を重ねるしかないわけでしょう?

696萬屋 ◆Eze4XfCKjY :2006/08/09(水) 10:40:53 ID:ZU3jtHH70
さっそく足の指でニギニギしています
血は滲みませんが足の裏が攣りそう・・・
697肉介:2006/08/09(水) 10:57:20 ID:nlCpp5AuO
あつい
698劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/09(水) 11:16:08 ID:ZIl4y1em0
 とにかくどんな方法であれ前腕とか指とかを鍛えておくんは大事や。
散打はグローブを着けるから指なんて関係ないように思うけど、そういった
目に見えないところを鍛えておくほうが重要なんよな。

 もう20年以上前に中国の武術雑誌『武林』で見たけど、大陸の90歳く
らいの武術家がテーブルの前に立ち、テーブルの縁を両手の3本指だけで掴
んで、そのまま体操競技の吊り輪や平行棒みたいに身体を持ち上げる・・・
って写真がでてた。
あんな指で「鎖喉」つまり気管や頸動脈を掴まれたら一瞬のうちに落ちてし
まうやろう。

699劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/09(水) 11:21:39 ID:ZIl4y1em0
 私は基礎体力づくりのひとつとしてウエイトトレーニングは優れてると思うし、
とくにそれらを否定したことはないが、こういった功力というのはやはりちょっと
ウエイトとは性質の異なる鍛えかたやからね。
それでこれらの功を積んだ人が「功夫にはウエイトトレーニングなど必要ないし、
役に立たない・・・」なんて言いはるのももっともではあると思う。
だからといって特別な方法があるわけではないんや。とにかく毎日小手鍛えや指握り
を何十年と続けるだけのこと・・・

700萬屋 ◆Eze4XfCKjY :2006/08/09(水) 11:28:22 ID:ZU3jtHH70
手でもやってみてますが
だんだんと前腕の筋の張ってきました
足の方は向こう脛が痛くなってきました

どちらも普段意識して無い部分です
701劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/09(水) 11:29:55 ID:ZIl4y1em0
 大兄なんて片手でケータイから書き込みしながら、もう片腕は近くにあるもんなら
なんにでもコツコツ打ちつけてんのとちゃうかな?その光景が目に浮かぶようや(笑

702劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/09(水) 11:33:00 ID:ZIl4y1em0
 >700
 カンフーではローキックを受けるときに向こう脛の部分でブロックすることが多いが、
このときに脛の骨の前面の筋肉が膨張してクッションみたいにならんとあかんので、そう
いった感覚は非常に重要なんよ。

703摩利支天:2006/08/09(水) 11:41:56 ID:5XcEqh55O
携帯うちながら鼻くそほじってます。

704摩利支天:2006/08/09(水) 11:44:30 ID:5XcEqh55O
脛の骨の前に分厚く筋肉が巻いてくるんよな。
で、普段はないのに必要な時にでてくるようになる。
仮面ライダーみたいやろ?
705名無しさん@一本勝ち:2006/08/09(水) 12:07:12 ID:kA7rPSRx0
↑↑↑
バカ?
706清人 ◆tApakldJHo :2006/08/09(水) 13:46:20 ID:Y4etiY/S0
何気なしに擬似クルミを手の中で転がすのも、指の鍛錬というのではアリでしょうか?
707名無しさん@一本勝ち:2006/08/09(水) 14:33:02 ID:MuzM4c6t0
>>705練習を積んだ者なら脛は普通に筋肉で覆われるよ。歩法の訓練とかしてると特に。
708名無しさん@一本勝ち:2006/08/09(水) 14:36:00 ID:MuzM4c6t0
でもローを受けるならブロックというよりは、ちょっと膝を浮かせてやるだけで事足りるような・・・
709摩利支天:2006/08/09(水) 14:42:22 ID:5XcEqh55O
なんで受けるねや!
来るの分かってるなら先に動いてどつくんじゃ。
710名無しさん@一本勝ち:2006/08/09(水) 15:09:08 ID:I3wIjGJIO
小手よりチンポを鍛えんと、夏だし。
これだけ皆さん錬功法に通じてらっしゃるのに、まさかチンポの鍛えかたをご存知ないなんてことはありますまいて。
711名無しさん@一本勝ち:2006/08/09(水) 15:16:04 ID:MuzM4c6t0
>709試合とか仲間内との組手で蹴られるのが分っている時に、
鬱陶しいから消極的に膝をちょこんとあげていなす例です。
路上でローなんかやってくるなら蹴り足を斧刃脚でストンピングした後で回れ右して逃走するか、
路駐の自転車でも投げ付けて駆け足です。
それで追って来られない・・・
712名無しさん@一本勝ち:2006/08/09(水) 15:25:18 ID:MuzM4c6t0
ローキック自体使う必要があるかという話でスミマセン。
713摩利支天:2006/08/09(水) 16:18:45 ID:5XcEqh55O
蹴り足を斧刃脚でストンピングする間があったら・・・つーか読めるんやったら腹蹴れや!
いつもいつも自転車は止まってないぞ。
と、ツッコミをいれる。
さあ、どうする?

714新生マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/08/09(水) 16:24:08 ID:ZWjMEE5a0
>>清人さん
俺、健身球派ー♪
715名無しさん@一本勝ち:2006/08/09(水) 16:29:52 ID:svZgTb6t0
亀田とTBSへの批判は板違い?w
716肉介:2006/08/09(水) 16:31:57 ID:nlCpp5AuO
>>713
ォマエはアホか? セオリー通りに波動拳一発打ち込んだら終わりやないか‥
717胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/08/09(水) 16:41:39 ID:XRYErreeO
日本拳法の技だな


波動拳突き
718名無しさん@一本勝ち:2006/08/09(水) 16:50:53 ID:qH90Ewmb0
>>705
革製のハイキングブーツを履いて足先を上に曲げるようにして歩くと、
すぐにその筋肉がつきますよ。
踵から着地して歩くときに、足裏全体がつくまでに抵抗を掛けるようにするというか、
ショックを吸収するようにするとかでも同じ。
719新生マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/08/09(水) 16:55:23 ID:ZWjMEE5a0
   ? ←アホ毛
J(゜д゜)レ < マホ?
720名無しさん@一本勝ち:2006/08/09(水) 17:26:50 ID:MuzM4c6t0
>>713

>さあ、どうする?

勘弁してください。
警察沙汰は嫌なので変な人には追って来られなければとりあえず良いのです。

>いつもいつも自転車は止まってないぞ。

逃げる距離が稼げるならなんでも良いです〜
加害者に被害者ぶられたら性質が悪いので、つまらん喧嘩なんかではなにがなんでも逃走です〜
721肉介:2006/08/09(水) 17:33:51 ID:nlCpp5AuO
>>717
なら真空波動拳にする
722名無しさん@一本勝ち:2006/08/09(水) 17:38:03 ID:MuzM4c6t0
旋風剛拳じゃないのか・・・
723胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/08/09(水) 17:50:48 ID:XRYErreeO
脛の筋肉?
前脛骨筋とかだろ
そんなん、クロスガード腹筋すれば一気に鍛えられる。


クロスガード腹筋とは?


立っている相手にクロスガード(両足を絡めて胴締め)して、そのまま背中を地面につかないようにして腹筋。
立っている相手もバランスや背筋力、脚力の鍛練になる
724侠太郎:2006/08/09(水) 19:45:23 ID:CloMz5Di0
>小手の鍛錬

昔ながらの「拳立て」や「指たて伏せ」も有効でしょうか?
725名無しさん@一本勝ち:2006/08/09(水) 20:57:48 ID:XZYv8h570
握力って言うより指の第一関節のところを鍛えるんじゃないですかね。
ダンゴに縛ったロープを指先だけでほどいていくっていうのをやったことがあります。
726超初心者:2006/08/09(水) 21:22:39 ID:BH1+mtPyO
こんばんは。
>691
いつも風呂で手をグーパーグーパー速くやってるんですが、ゆっくりやったほうがいいんですか?
>696
足の指をニギニギって何です?…気になるw
727肉介:2006/08/09(水) 21:26:13 ID:nlCpp5AuO
死亡

死亡

死亡

死亡

死亡
728名無しさん@一本勝ち:2006/08/09(水) 21:31:30 ID:p/eE0mLLO
↑いったいどないしたんや?カキウチ
729肉介:2006/08/09(水) 21:52:26 ID:nlCpp5AuO
NO BONUS
730肉介:2006/08/09(水) 21:53:54 ID:nlCpp5AuO
でも隣の台は1700ハマリ‥
731摩利支天:2006/08/09(水) 21:54:40 ID:5XcEqh55O
どうせウィルスに感染したんやろ!
その程度や!
心配いらん。
携帯からやろが。
732劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/09(水) 21:55:47 ID:d0jOKtTI0
 散打で打ちあうくらいはなんでもないことやが、確かにそれは死にかねんな・・・合掌。


733カキウチ志望:2006/08/09(水) 21:57:36 ID:5XcEqh55O
カキウチ脂肪
734劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/09(水) 22:03:41 ID:Tkm6Izlm0
 >724
 もちろん腕立てふせもええけど、仮にも功夫をやるんであればそんなんは「練功法」というより
もう「準備体操」というたほうがええからねえ・・・(笑

 >726
 「指握り」は筋肉の鍛錬ではなく意識や「気」の鍛錬というべきもんやから、太極拳同様ユク〜リ
やるほうが効果的やと思うよ。

735侠太郎:2006/08/09(水) 22:07:48 ID:CloMz5Di0
なるほど、内家拳的な「気」や「神経系」の鍛錬ですね。
736劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/09(水) 22:11:02 ID:0fslTOgz0
 腕同士をブツけあったり、木や柱を打ったりする「小手鍛え」が外功・硬功とすれば
太極拳や太気拳のように意識で鍛える方法は内功ということになる。
で、指握りのような方法は外功と内功の中間的な練功法ということが言えるやろう。
功夫と言うてもいろんな門派があるわけやが、実際にはこういった中間的な鍛錬法がい
ちばん多いんやないかな?

737肉介:2006/08/09(水) 22:16:00 ID:nlCpp5AuO
肉棒握りは毎晩欠かさずに‥
738劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/09(水) 22:16:45 ID:aVI8vcLh0
 >735
 かといってそれこそ腕立ての50回や100回もできない人間が気やの神経やの言うても
中学生が「政治を批評する」ようなもんでな(笑
あくまでもある程度の筋力があればこその練功法なわけや。

739摩利支天:2006/08/09(水) 22:20:22 ID:5XcEqh55O
小手鍛えも単に皮肉だけを弾くように鍛える場合や
小手を固めてガンとやる場合、
そして、柔らかく巻き付くようにやる場合、
巻き付かせてから弾く場合といろいろやる。
各人工夫してくれ。
劉月侠武館の人で体験したい人は次回に体験してくれ。
湿布持参で。
せやせや、張景学さんに瀉血してもろたらええんや。
ちょっと血を絞り出したら治るわ。

740ジャック(純白):2006/08/09(水) 22:23:08 ID:mwcUZC9B0
>>689
木人は前腕を鍛える為のもんじゃないよん

>>691>>695

劉タン 前腕を鍛えるには指をニギニギしたら良いんやでぇ

マリーシタン 劉タンってば!そんな重要な事を教えちゃって・・オチャメさん♪

ロムラー スゴーイ!指ニギニギってそんな意味があったんですね〜

劉タン フン! こういう重要な事教えてもらっても血が滲むまで練習せなあかんのやでぇ


  ありがとう!劉タン!ホントにありがとう!そんな重要な事教えてもらっちゃって

      ・・・指ニギニギw
741摩利支天:2006/08/09(水) 22:27:24 ID:5XcEqh55O
これがハッケイになるかはわからんが相手の腕や蹴りを払う動作で小手からも発することが出来るようになる。
ジャック来たら教えたるぞ。
742ジャック(純白):2006/08/09(水) 22:28:52 ID:mwcUZC9B0

ありがとうございます。

ちょっと暑さでイラついてしまいました。
743侠太郎:2006/08/10(木) 00:10:32 ID:fuYI14uo0
稽古終了。アミノ酸のタブレット呑んで寝ます。
744名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 00:18:23 ID:cLscUFmX0
指握りなんざ、どの武道にもあるだろ。
小学生でもやってるわwww
745名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 02:28:23 ID:xm1kTb10O
武術太極拳スレで陰陽について語ってあるが、武壇系にそういうのないの?
実用性は別としてこう言う思想って内家拳の魅力だな
746名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 08:50:21 ID:cihQkrRB0
>>742
ジャックがいつもイラついてるのは暑さじゃなくて、病気のせい。
もう手遅れだから心配しなくていいよ。
747劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/10(木) 09:18:51 ID:WbN6PehV0
 >745
 語ることはできても自分の身体でそ〜いうことが表現できる人っていうのはほとんど
おらんのやないかな?「言者不知、知者不言」や(笑

748劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/10(木) 09:22:04 ID:WbN6PehV0
 ただ『台湾武林』第29号から「劉雲樵大師武學心傳」っていうんが連載されてるけど、
そこに陰陽思想なんかが書いてあった。興味ある人は一読されたし。日本でも「光儒堂」とか
にならおいてあるやろ。

749名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 10:04:23 ID:fN/s0Xri0
>>708
んなアホな。

足浮かせたってきちんと膝から下で受けないとメチャクチャ効くっての。


750名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 10:06:43 ID:2rd0TnMg0
>>719
アホ毛を抜かれるのと、ミカエルに絡まれるのどっちがいい?
751劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/10(木) 10:50:17 ID:WbN6PehV0
 >749
 ただ足を浮かせていなそう・・・とするだけなら、威力のあるローキックなら
転倒させられてしまうやろうなあ・・・

752劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/10(木) 10:54:20 ID:WbN6PehV0
 でも功夫の場合「膝・脛ブロック」てのはあくまでも緊急避難というか姑息的手段や。
本来はキックを受ける前に懐に飛び込むんが正しい戦法なわけやが、実際にはそれが必ず
しも常に可能とは限らないから、やっぱこういった方法も知っておく&鍛錬しておく必要
があるわけね。

753:2006/08/10(木) 13:25:53 ID:TymgLwvIO
>>729-730
>カッキータソ
この前、久々に2500ハマリ見たで〜(@゜▽゜@)
それに比べれば…

そして財布落とした私も死亡…orz
754新生マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/08/10(木) 15:50:17 ID:roSwxelG0
>>750
アホ毛を抜かれる、かなぁ。

抜くなよ?


アホ毛を抜かれたら、
多分俺も死亡。
755名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 19:11:29 ID:8IdStsm00
     
    (;ω; ) ウン!
  / ⌒   i  )
 / / `|_/ /|
 (m)  ( __ノ |
  ? (  `(  、ノ
J(゜д゜)レ_ノ`i__ノ








    ズボッ!


   ?   (;ω; ) ショ!ナンダヨゥ
   (~)、 /   i  )
    \ ` |_/ /|
  ((  `ー_( __ノ |
   ;。:(  `(  、ノ
 J(゜д゜)レ_ノ`i__ノ


756新生マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/08/10(木) 19:24:07 ID:roSwxelG0
   ?   (;ω; ) ナンダヨゥ?
   (~)、 /   i  )
    \ ` |_/ /|
  ((  `ー_( __ノ |
   ;。:(  `(  、ノ
 J(゜д゜)レ_ノ`i__ノ







   ?     (;ω; ) !!!!!!!!
J(゜д゜)レ、 /   i  )
      \ ` |_/ /|
       `ー_( __ノ |
     ;。:(  `(  、ノ
   J(゜д゜)レ_ノ`i__ノ
757名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 19:48:21 ID:8IdStsm00

_, ._
;ω;) ンモーナンダヨゥ
{=}〇
|:::::::::\, ', ´ ジュリリ
し 、、、(((.@)._
    J(゜д゜)レ...( ゚д゚ ) !!!!!!!!
       (~)、 /   i  )
        \ ` |_/ /|
      ((  `ー_( __ノ |
       ;。:(  `(  、ノ
     J(゜д゜)レ_ノ`i__ノ
758張景学 ◆8jVpfMnU/M :2006/08/10(木) 19:52:04 ID:81CUS7AY0
普通の時にマスターマリーシの前腕触っても、鉄って感じは全くせず、普通の太めの前腕の人と変わらないのよね。
戦うときはあらフシ〜ギ?

皮膚なんてうちの治療院で一番敏感なくらいだし・・・
759香港トニー:2006/08/10(木) 20:15:12 ID:AkQEX/qB0
前腕を鍛えていると、小手の部分に毛が生えてきませんか?
あれは、何度も衝撃を受けている部分が、生理的に反応して毛が生えるのか、
それとも、練功後に塗る薬酒に毛生え成分が含まれているのでしょうか?
760S・W ◆A4NquiW7gs :2006/08/10(木) 20:27:35 ID:BYb9d/mW0
>759 様
自分はその正反対でした。
鉄沙掌をやめて2年程してから手の甲や指、前腕部に毛が生え始めました。
今でも毛の生え方がまばらなので見た目が非常に小汚いです。ww
鉄沙の練功をしていた頃は毛の生え方が我が師とそっくりでした。
761新生マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/08/10(木) 20:33:39 ID:roSwxelG0
>>757
  ?     ?     ?     ?    ?     ?     ?     ?
J(゜д゜)レJ(゜д゜)レJ(゜д゜)レJ(゜д゜)レJ(゜д゜)レJ(゜д゜)レJ(゜д゜)レJ(゜д゜)レ
  ?     ?     ?     ?    ?     ?     ?     ?
J(゜д゜)レJ(゜д゜)レJ(゜д゜)レJ(゜д゜)レJ(゜д゜)レJ(゜д゜)レJ(゜д゜)レJ(゜д゜)レ
  ?     ?     ?     ?    ?     ?     ?     ?
J(゜д゜)レJ(゜д゜)レJ(゜д゜)レJ(゜д゜)レJ(゜д゜)レJ(゜д゜)レJ(゜д゜)レJ(゜д゜)レ
  ?     ?     ?     ?    ?     ?     ?     ?
J(゜д゜)レJ(゜д゜)レJ(゜д゜)レJ(゜д゜)レJ(゜д゜)レJ(゜д゜)レJ(゜д゜)レJ(゜д゜)レ
             ?        ?       ?        ?
オレヲフヤシテドウスルキ(;ω;)ナンダヨゥ(;ω;)ナンダヨゥ(;ω;)ナンダヨゥ(;ω;)ナンダヨゥ



アホ毛ホラー
762劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/10(木) 21:07:09 ID:V5chPNiR0
 私は体毛が薄いせいかなにやっても毛が生えるってことはないが・・・最近前頭葉の
あたりの後退が目立って進行してきたんで、そ〜いうことならひとつ「鉄頭功」でもや
ってみるか・・・大兄と忍猿さんもごいっしょにいかがすかぁ〜(笑


763劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/10(木) 21:12:49 ID:khGdsi4G0
 でもトニーさんが言うようにもしも練功後に用いる薬酒(「跌打酒」という)に
毛生え成分が含まれてるとすれば・・・これは驚異の大発見やな!
大むかしに中国の毛生え薬「101」ってのが大ブームになったことあるけど、う
まいことすれば大儲けできるかもしれんぞ!(笑

764香港トニー:2006/08/10(木) 21:20:08 ID:AkQEX/qB0
剥げた頭に塗っても、絶えずハゲしく叩かないと効果がでないのが難点かも。
765名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 21:22:34 ID:VDYDsojv0
うまい、座布団1枚
766劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/10(木) 21:26:16 ID:pCT17M6K0
 思わずマジレス・・・

 跌打酒は鉄砂掌などの練功のあとに用いる以外に要するに打ち身や捻挫といった外傷を負った際に
(武術の練習や試合に限らず日常生活におけるすべての状況で)局部に塗る外用の漢方薬なわけや。
香港や台湾の功夫師傅には跌打傷科(接骨医)を兼ねてる人が多いから、薬の調合法も各門派の秘伝
になってることが多いけど、一般的に「紅花」「丹参」「牡丹皮」「地黄」などのいわゆる「活血化お」
の作用をもった漢方薬が配合されてることが多い。

767香港トニー:2006/08/10(木) 21:26:42 ID:AkQEX/qB0
どうもです。
768香港トニー:2006/08/10(木) 21:28:11 ID:AkQEX/qB0
>>766
つまり毛根の血行を活性化して毛が生える・・・。
769名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 21:30:38 ID:GoDO7r7s0
770劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/10(木) 21:34:25 ID:ZO9vxM7t0
 >764
 いや、だから「鉄頭功」を併用するんですって・・・(笑

 脱毛というのはいろんな病因があるようやが、局所的には頭皮や毛根の血行不良と
それによって生じる「血お」っていうんが大きいそうな。
とすれば跌打酒の配合成分はそのまんま効果あるはずやし、頭皮に刺激を与える・・・
っていうんは実際頭のマッサージとかやってるもんな。
う〜ん・・・「美と健康の太極拳教室」っていうんもええけど、そのものズバリ「頭髪
を甦らせるカンフー教室」っていうんをやればそれこそ千客万来では?(笑

771香港トニー:2006/08/10(木) 21:34:32 ID:AkQEX/qB0
毛は生えるし、美肌になるし、良いこと尽くめじゃないですか。
772香港トニー:2006/08/10(木) 21:38:04 ID:AkQEX/qB0
でも、南拳さんは鉄沙掌で「美肌」を獲得できたようですが、
私の場合は「武肌」になってます・・・・。
773劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/10(木) 21:45:23 ID:Q1yHx9fm0
 >769
 わはははは・・・「美肌」の効果がある!とか言うてる人もおるやん。
これなら女性対象でもいけそうやな(笑

 766で書いたように薬の性質を考えればそういう効果があっても全然
おかしくない。ただひとつ問題が・・・
みなさん跌打酒を実際に使ったことあるかしら?すご〜く「臭い」の。
なんぼ効果があるからというても、あれを頭や顔に塗りたくるんは相当勇気いるぞ(笑



 
774新生マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/08/10(木) 21:55:43 ID:roSwxelG0
>>764
シャクティ・パッド・・・
775劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/10(木) 22:00:15 ID:TL6xCT9T0
 香港やシンガポールで買うた跌打酒はまだガマンできたが、ハワイのチャイナタウンに売ってたやつは
鼻が曲がりそうな臭いやったもんな。「グランドマスター・クー」って書いてあるんやけど、これはかの
有名な鉄砂掌の達人「顧汝章」大師のブランド・・・まあさすがにこれがいちばん効きそうではあったが(笑

776名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 22:04:10 ID:aM7MailkO
カラスミ
777肉介:2006/08/10(木) 22:05:35 ID:aM7MailkO
777
778劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/10(木) 22:14:55 ID:lYySmniQ0
 香港あたりから輸入したもんかな?って思ったんやが、ビンのラベルには「made in USA」って
書いてあるのよ。製造・販売はカリフォルニアの某所になってた。
たぶん顧汝章大師の家族か弟子がアメリカに移住して現地でこ〜いう商売をはじめたんやろうなあ。
6,70cc入りくらいで5ドルほどやったと思う。

779太一:2006/08/10(木) 22:32:11 ID:8BVkBQBs0
話題を遮って済みません。
本日17時過ぎに件名忘塵武道会参加申し込みでメールを送らせていただきました。
780劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/10(木) 22:38:33 ID:NBYUYvCD0
 >779
 いま返信しましたよ!

781太一:2006/08/10(木) 22:50:22 ID:8BVkBQBs0
返信、確かに受け取りました。
782劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/10(木) 22:54:14 ID:b5baGyiS0
 オーケー、うまく届いたようですな。では晩安・・・

783摩利支天:2006/08/10(木) 23:05:11 ID:M/l5A1OwO
小手鍛えしたら毛はなくなる。
脛も鍛えたらなくなる。
拳もなくなる。
刺激もやりすぎると毛はなくなる。
784肉介:2006/08/10(木) 23:15:48 ID:aM7MailkO
>>783
頭の毛は?
785観察者 ◆PcPpyB.DtU :2006/08/11(金) 00:15:20 ID:IoiUk9B00
>カッキー
4位お疲れさん。

>劉さん
打ち合いに味占めたんならスパオフ開けば?

>創さん
公園スレでの名無しはアナタじゃないのか。

>ジャック
あんた面白いな。時々面倒臭いが。

>黄河さん
次に会う時にでも土産話聞きたいねー。
786摩利支天:2006/08/11(金) 06:02:30 ID:faEFq/M1O
公園スレ?
787劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/11(金) 08:40:06 ID:5kZpuvQ90
 早安。それにしても朝から暑いのぉ・・・

788劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/11(金) 08:58:44 ID:qu6i2nNh0
 しかしもう11日か・・・Iくんが台湾に行ってもう一週間以上になるんやな。
今夜あたりまた電話してみるか・・・

789張景学 ◆8jVpfMnU/M :2006/08/11(金) 09:59:12 ID:06/ybfZ40
うちみなら、里芋パスターがよく効きますよ。インテバンの湿布より効きます。

貼り付けて外出、あるいは外で作って貼るって点には、少々難がありますが。
ttp://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-&p=%ce%a4%b0%f2%a5%d1%a5%b9%a5%bf%a1%bc
790肉介:2006/08/11(金) 10:23:47 ID:sgGsEz2aO
>>788
おそらく台湾で干からびている事でしょう 合掌(´人`)
791香港トニー:2006/08/11(金) 10:27:48 ID:FybtGZtc0
>>783
摩利支天さん、
私も毛がなくなるまで、更にハゲしく鍛錬します。
792摩利支天:2006/08/11(金) 11:21:55 ID:faEFq/M1O
まだ頭には毛はありますから。
793摩利支天:2006/08/11(金) 11:27:49 ID:faEFq/M1O
私も涼しくなったら筋肉トレや稽古にハゲみますわ。
794名無しさん@一本勝ち:2006/08/11(金) 13:51:04 ID:aUvbK0bB0
795名無しさん@一本勝ち:2006/08/11(金) 14:21:18 ID:rOSr85GE0
>>770
それによって生じる病理物質は「オ血」であり、
血オはそうしたオ血を主とした症候による、
「血オ証」という弁証名ですよ。

脱毛の原因は他にも血熱内風や清陽不昇、腎精虧損など
多岐に亙り、正しく弁証出来なければ治りません。

やたらな中薬、方剤を人に安易に勧めると日本では
薬事法に引っ掛かって危険です。実際、危い成分も多々
あるので、専門家でない人間がいい加減な販売をしたために
薬禍が起こっていることを知るべきです。

人を死に追いやりますよ。
796名無しさん@一本勝ち:2006/08/11(金) 14:29:36 ID:BWy/mo9z0
>>795
釈迦に説法。中医学をやった医者に何言ってんだか。
それから、ネタがわからないのは末期症状だぞ。
797名無しさん@一本勝ち:2006/08/11(金) 14:42:33 ID:j+JhUk250
>>795

キミにはマタタビ酒がお勧め!
798名無しさん@一本勝ち:2006/08/11(金) 14:45:15 ID:rOSr85GE0
>>796
あー、ドクターでしたか。
なら、処方も法的には問題ないでしょう。

でも、大陸で免許を取った中醫師なら、わかってる筈の
基本的な知識がアレ?って感じだったので。
日本のドクターは俄か中医や漢方が多いように感じてる。
普段から中医の見立てでやってないと、いざという時に
誤る。小柴胡湯の誤処方で肝不全を起こした事例なんかは
山程ある。

ネタとしても、内輪の人間以外も見ているのだから、
医師なら尚のこと、あまりいい加減なことは言ってほしくない。

2chやらブログ発信の記事でいい加減な話が広まっていくのは
多々あること。武館を率いる程の方ならこそ、責任持ってよ。
799劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/11(金) 14:50:04 ID:qu6i2nNh0
 まるで西洋医学の医者みたいなヤツやな。こ〜いうカタブツには柔軟な発想が
要求される中医学は無理やな・・・(笑

800劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/11(金) 14:52:21 ID:qu6i2nNh0
 だいたい「大陸で免許を取った中醫師って・・・「権威主義」は武術界と同じやな(笑

801肉介:2006/08/11(金) 15:04:37 ID:sgGsEz2aO
>>798
大きくなれよw
802劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/11(金) 15:06:56 ID:qu6i2nNh0
 確かに日本では最近にわか漢方専門医が増えてきたようには思う。もともと日本の医者の
圧倒的多数は漢方なんて見向きもしてなかったのに、一時的なブームっていうんは恐ろしい
もんで、ごく基本的な知識もないのにその場しのぎ的に漢方薬を処方する医者が多くなって
きたんは事実や。その弊害はもちろんある。これなら大むかしの教授みたいに「漢方なんぞ
迷信や。ワシはあんなもん絶対使わんぞ!」なんていうてたほうがまだ害はなかったやもしれん(笑

803名無しさん@一本勝ち:2006/08/11(金) 15:07:19 ID:rOSr85GE0
>>799、800
有名な劉先生にしてはがっかりな書き込みですね。

私が言いたかったのは系統のことじゃありませんよ。
あなたに基本的な知識が欠けていること。
(前の書き込みを見て医師だとは思えなかった。)
それに対しての返答はゼロ。
「柔軟な発想」やら「権威主義」で切り返すのは勝手ですが、
せめて、指摘に対して反論して欲しかった。

お互いこれ以上言っても、話が深まることはなさそうだし、
場違いなのでもう消えます。

804観察者:2006/08/11(金) 15:10:40 ID:aYGzuYziO
なるほど、公園のレスは違うのか・・・。
すると柔法のおじさんだったか(笑)
805劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/11(金) 15:15:33 ID:qu6i2nNh0
 基本的な知識もないのに薬が出せるのか?!なんて疑問に思う人がおるかもしれんが、
製薬会社がね、ちゃんと医者に「アンチョコ」を渡しててな、たとえば「頭痛」なら
そのページを開けば、フローチャート式に処方に行き着く・・・なんていうんが種明
かしなんよ(また種明かしかいw)。
これならなにも医者でなくても薬はわかるわけやが、会社にしてみればとにかく医者
に処方箋を書いてもらわんならん(処方箋が書けるのは医師だけ)から、こ〜いうも
んを配りまくって営業に努めておられるわけや。

806劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/11(金) 15:18:35 ID:qu6i2nNh0
 >803
 私のことを「有名」と知ってるからには昨日今日スレッドを読みはじめたばかりと
いうわけではあるまい?これまでスレちがいを百も承知で何度も中国医学の講義をし
てきたんやけどねえ・・・おかしな人やな(笑

807摩利支天:2006/08/11(金) 15:21:44 ID:faEFq/M1O
>803
ワケわからん奴やったな!
もう、来んなよ。
あんなええ加減な劉月侠に命をすくってもらった人がいっぱいいてるのも事実。
誰も救えないのに劉月侠を批判する人がいるのも事実。
世の中面白いもんですね?
808名無しさん@一本勝ち:2006/08/11(金) 15:25:29 ID:4HkYMdnQ0
「毛」といえば、タントウを続けてたら胸毛だけが異常に濃くなったんですが
これって因果関係あるんですかね?
809摩利支天:2006/08/11(金) 15:27:37 ID:faEFq/M1O
悔しいからきっと中国医学の本読んであら探ししてるんやろて。
810劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/11(金) 15:31:01 ID:5kZpuvQ90
 あの程度の知識ならいまどきネットで十分検索できますからなあ。
間違いではないけどそれなりに薄っぺらい。張景学さんとか大笑いするやろな(笑

811摩利支天:2006/08/11(金) 15:33:31 ID:faEFq/M1O
ははは、そりゃあ張景学さんにはかないませんやろ!
812肉介:2006/08/11(金) 15:39:13 ID:sgGsEz2aO
>>803
そんな貴方は半世紀ROMる事をオススメ(´Д`)


>>804
なんかくれ ヘ(´Д`)ヘ
813高見物 ◆dxXqzZbxPY :2006/08/11(金) 15:39:32 ID:5Us5zHYB0
遊びで、エアコンを現在止めています。

パソコンが暖房器具だということに気がついてしまった・・・
あついっ
814名無しさん@一本勝ち:2006/08/11(金) 15:44:03 ID:j+JhUk250
小柴胡のことは新聞にも昔載っていた。
しかも10数年以上前のこと。

815摩利支天:2006/08/11(金) 16:21:28 ID:faEFq/M1O
劉月侠や、張景学さんは俄かナントカさんとは違うからね!
816張景学 ◆8jVpfMnU/M :2006/08/11(金) 16:42:10 ID:B+uAFJix0

>>810
>張景学さんとか大笑いするやろな(笑
あはは、たしかに >>795 読んで少し笑いました。
中国留学経験はありませんが、ずいぶんの中医師・漢方家
を知っています。彼らの中にはハゲてたのがたくさんいますが、

   生えてきてフサフサになったヤツを見たことがない・・・乙

まあ円形脱毛で一時的にハゲるようなのは別ですが・・・
身も蓋もない話でした。
817張景学 ◆8jVpfMnU/M :2006/08/11(金) 16:43:16 ID:B+uAFJix0
>>795さんへ

  若者よ、中国人の言うことを真に受けるな・・・乙
818名無しさん@一本勝ち:2006/08/11(金) 16:47:55 ID:BWy/mo9z0
脂たっぷりな中華料理はハゲ料理だと思う。
ウーロン茶で頭を洗ったら、サッパリしないかな?
819劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/11(金) 16:53:24 ID:5kZpuvQ90
 >817
 台湾の空港にもね、「大陸の薬品(漢方薬)を盲目的に信用するのはキケン!」って
大きな表示がある。「行政院衛生署(日本の厚生労働省にあたる)」が台湾人にも
そういった警告をしてるんやな。「真に受けるな」って(笑

820張景学 ◆8jVpfMnU/M :2006/08/11(金) 17:02:40 ID:B+uAFJix0
>>819
日本の中医学業界を見ていて思うんですが、ホンマ

 中国人の言うこと真に受けているヤツが多すぎる・・・

学問も大事やけど、その背景のメンタリティってものを理解するってのが
重要やとつくづく思いますよ。特に中国人とつきあうには。
821もち ◆3X1b8VAs/E :2006/08/11(金) 18:20:11 ID:kKC1W6WO0
今でも人間の髪の毛で醤油作って人に食わしてるやつらだもんなw
822肉介:2006/08/11(金) 19:08:40 ID:sgGsEz2aO
夜ぬるぽ
823名無しさん@一本勝ち:2006/08/11(金) 19:19:52 ID:FybtGZtc0
夜ガッ。
824劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/11(金) 21:18:24 ID:9pOml2TH0
 >820
 わはははは・・・それは武術でも同じやな(笑

 かといって中医学や國術のすべてがすべてデタラメなんかっていうとそれは当然ちがう。
なかには我々のそ〜ぞ〜を絶するようなとんでもない人間がおるのも事実なわけや。
日本でも最近「格差社会」なんて言うてるけどな、中国っていうんは五千年も前から徹底した
格差社会なんやから、とにかく「中間」ってもんがない。
「中」国っていうのも、儒教で「中」庸を重視するのも、いかに彼の国彼の民族にとって「ちょ
うど中間」っていうんが珍しかったか・・・ってことの証明にほかならん(笑

825摩利支天:2006/08/11(金) 21:33:57 ID:faEFq/M1O
形意拳が中庸を言うのも剛にも柔にも偏らない事を重視しているのかも
826劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/11(金) 21:36:59 ID:M5kco9fn0
 張さんはなんやかんや言うても忘塵武道会の最古参や。というより私も張さんに頼まれて
功夫を教えに行くことがなければ、いまのように練習会を開いたり、多くの学生に教えたり
ってことはいまだにしてなかったかもしれん・・・

 ただはじめて張さんと中国医学に関して話しあったときに、その知識の豊富さにももちろ
ん驚いたが、なによりも820のような信念をしっかりもってはった・・・っていうことの
ほうが驚きやったな。
私もいままで多くの中国医学の関係者に会うてきたけど、台湾やシンガポールの人はそうで
もなかったが、大陸および日本の「専門家」には教条主義・権威主義の人が多くて、ちょっ
と辟易としてた。
正直言うて最初会うまでは張さんもまあそういった連中と似たり寄ったりなんやろう・・・
なんて思ってたんよ(笑


827名無しさん@一本勝ち:2006/08/11(金) 21:41:06 ID:BqTs1wnK0
権威主義を笑った香具師が、「張景学さんなら笑い飛ばす」と、人の名前を出して言い訳するのも、何だかなー?どーでもいいけどね。
828劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/11(金) 21:45:57 ID:Ct5VkUyZ0
 >825
 そうですな・・・で、またそれがいちばん難しかったりしてね。

 張さんの鍼灸っていうの「実証主義」でな。確かに張さんの中医学の知識は
私でも舌を巻くほどやけど、そやからといって「中国の老師がこう言ってた」と
か、「権威ある本にはこう書いてある」てなことを鵜呑みにするんやのうて、
マニュアルに囚われない独自の方法論を追究してはるように思う。
かといってそれは基本を逸脱したもんではない。
ある患者に老師の教えてくれた方法が効果がなかったとしても、それはその老師の
腕前が悪いのでも、理論が間違ってるのでもなくって、ただ基本的な考えは正しく
ても、病気や病人は千差万別・・・どうしても理論通りに当てはまらない場合もあ
る・・・だからそういうときはどうするか?ってな筋道なわけや。
こ〜いうんは我流で滅茶苦茶やってる人には考えも及ばないことやな。
しっかりした基本が完全にわかってるからこそ、応用問題にも対処できるわけ・・・

829劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/11(金) 21:54:41 ID:H+jvTTsM0
 これは功夫でも同じや。

 確かに中国の老師の言う通りにしっかり練習する・・・っていうんは大事なことやけど、
それが信仰みたいになってしもてはなんにもならん。
要するに強ければええんであって、実戦の役に立たない拳法なんぞいくら「正宗」でも意味
はない。
かといってちゃんとした基本も身についてないのに、ただ目先の勝ち負けにのみ囚われて、
キックボクシングのモノマネになってしまうのも誤りなわけな。
やっぱ中医学と國術っていうんはよう似とるわ(笑

830摩利支天:2006/08/11(金) 22:00:39 ID:faEFq/M1O
わたしの体は過敏な反応を示すので張景学さんもいろいろと苦心してはる。
831摩利支天:2006/08/11(金) 22:02:21 ID:faEFq/M1O
劉月侠さん。
空手も強い所は基本しか稽古しない。
組手や形なんかはあまり重視しない。
832劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/11(金) 22:04:08 ID:ydDa6byo0
 あ、そうや・・・さっき台湾のIくんから電話かかってきてな。15日の朝にはもう台湾を発つそうやから、
あと残すところ3日余りの台湾修業ということなんやが、かなりの成果をあげることができたようや。
今日の電話も師匠の家からやったし、以前私が師匠のとこにホームステイしてたときと同様、24時間師匠と
生活をともにしながらの練習みたいなんで、武術以外にも得るところは多かったみたい。
それにしても秘伝の太祖長拳をそ〜いうカタチで習うことができたんはホンマによかったわ。

833摩利支天:2006/08/11(金) 22:06:38 ID:faEFq/M1O
>827
しょーもな。
批判するんやったらとことんやれ!
ただし、大論争になっても逃げずに最後まで戦え!
ちなみに張景学と劉月侠の関係についてしっかり過去スレ読め。
はっきりいって浮いてるからな!
834劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/11(金) 22:09:11 ID:pvxNXSoc0
 >831
 わはははは・・・っていうかそれって大兄のとこですやん(笑

835劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/11(金) 22:10:54 ID:+IIEDINf0
 >833
 半可通ぶりを笑われたんがよほど悔しかったんでっしゃろ(笑

836摩利支天:2006/08/11(金) 22:16:25 ID:faEFq/M1O
それでは太祖長拳をば見せてもらおうかの!
見るだけなんやがな。
劉月侠さん。
一度、家へ行くんで台湾修業の成果をば披露してもらおうかいのぅ。
ざっと30回位やってもらおう。
太祖長拳をな!




837劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/11(金) 22:19:36 ID:ebChcpk60
 >836
 いくら頑丈なIくんでも・・・死にますって、30回もやれば(笑

838劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/11(金) 22:22:56 ID:V0sYB1720
 私もときどき練習会で学生さんたちにやって見せることがあるけど、いつも
「ええか、一回しかやらんからよう見とけよ。というか一回しかできん・・・」
て前置きしてからやってますもん(笑


839名無しさん@一本勝ち:2006/08/11(金) 22:31:02 ID:0z41H9Ov0
>>827ですが、>>803氏とは別人ですが?

あなた達のそんな性格が、少し嫌い。
840劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/11(金) 22:34:18 ID:YAK+PKBc0
 冗談はともかく、Iくんは相当師匠に気に入られたみたい。あの人は私とちがって酒もタバコも
やらないし、なによりも真面目に熱心に稽古するからなあ。
しかしこうして師匠の武術を真摯に学ぼうとする日本人がでてきたんは私にとってはホンマに大き
な喜びや。このことだけでも忘塵武道会を立ち上げた甲斐があったというもんやわい(感慨

841名無しさん@一本勝ち:2006/08/11(金) 22:34:42 ID:AE8zDRcf0
  _、 _ ∩
 ( ∀`) 彡 確変だ!確変だ!確変の嵐だ!
((≡O  ⊃
  |   |   おまいら!左腕を上下 右腕を前後
  し⌒J   同時にやってみろ!話はそれからだ!
842劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/11(金) 22:36:53 ID:H/5nrzHF0
 >839
 へえ〜、別人やったんですかぁ・・・こら失礼しましたな。私と大兄の早とちりですわ(笑

843ジャック(純白):2006/08/11(金) 22:40:59 ID:k9kVOsg90
暑いね〜

>>746
なんの病気? トンチの利いた回答をヨロピクw

>>759
毛生薬として売るとか・・って劉タンも書いてるなw

>まりお
荒らすなボケ

>>785
ありがとう♪

>劉タン
>要するに強ければええんであって、実戦の役に立たない拳法なんぞいくら「正宗」でも意味はない。

実戦の役に立つかどうか、検証はおすみですか?劉タンが学んだ正宗な拳法のw
844劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/11(金) 22:43:53 ID:YX8q0VVF0
 さて、師匠に手紙を書くんでお先に・・・晩安。

845ジャック(純白):2006/08/11(金) 22:55:28 ID:k9kVOsg90

おやすみなさい♪
846名無しさん@一本勝ち:2006/08/11(金) 23:09:40 ID:Sqg0wRkN0
   _, ._
  (;ω;)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´ 
、、、、し 、、、(((.@)
847名無しさん@一本勝ち:2006/08/11(金) 23:25:12 ID:AE8zDRcf0
障害者の私が見ている番組では頻繁に

岩下食品の「しんしょうが」のコマーシャルが流れる
848侠太郎:2006/08/12(土) 00:10:44 ID:3N+eLQQE0
うう、仕事で疲れ切って稽古せずに寝てしまいますた orz

カッキータソのチン○の垢でも煎じて呑まなければ・・・

明日は稽古するぞ!
849肉介:2006/08/12(土) 00:21:02 ID:BdQXE05SO
ぬるぽ
850新生マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/08/12(土) 00:24:54 ID:1ZoMN9UE0
>>849
肉介にガッ
851摩利支天:2006/08/12(土) 06:26:20 ID:S/SItzWWO
>839
わかってましたよ。
煽らないともう書き込みしてくれないみたいだったから・・・
852劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/12(土) 10:00:40 ID:nrXZEDoq0
 昨夜遅くまで手紙を書いてて、今朝は珍しく朝寝坊したわ。

853名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 11:45:05 ID:oy7YCsM50
摩利支天ヨ、その言い逃れは最低杉。
854名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 11:49:20 ID:egs9kxc40
>>851
あなた、嫌な性格してますね。
855摩利支天:2006/08/12(土) 11:59:05 ID:S/SItzWWO
>834835
なかなかの食い付きありがとう。
856摩利支天:2006/08/12(土) 12:04:25 ID:S/SItzWWO
>853 854
の間違いでした。
857名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 12:05:40 ID:egs9kxc40
ワザワザ敵を作るような、間抜けな奴が、たいした武術家であるはずがない。
858名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 13:50:58 ID:egs9kxc40
>>808
その胸毛、画像うPしてくれ。
859劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/12(土) 14:21:39 ID:Fl0LKBXx0
 「敵がまったくいない=ハナから相手にされてない」武術家ってのもどうかとは思うけどな(笑

860胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/08/12(土) 14:28:38 ID:ZnC27OWCO
闘いが恐くて敵をつくれない人と、闘いが好きであえて敵を作るような人。

どっちも問題だと思うが、武術家だったら、後者のほうが良いな!(笑)


861名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 14:39:53 ID:egs9kxc40
>>860
闘いが好きであえて敵を作るような人。
世間ではそれを気違いという。
そんな人が武術を身につけると、気違いに刃物。

戦いを好まず平和を実現しようとする人は尊敬できる。
その人が武術を身につければ、鬼に金棒である。
862名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 14:41:59 ID:egs9kxc40
まあ、おまえらがここで騒いでいるだけだから、実害はないに等しいが、
せめて、あとに続く若手のためにも、しっかりセないかんのでは、ないかい?
863摩利支天:2006/08/12(土) 14:44:36 ID:S/SItzWWO
>861
鬼に金棒?
たとえるならば
鬼手仏心
だろ?
864名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 14:50:40 ID:egs9kxc40
鬼手仏心とは、お医者さんの事を指します。
メスを持つ外科医の手は、人の身体を切り刻み、
血を流させる、まさに鬼のような手です。
しかしながら、その心は、病気を治してあげたい、
命を救ってやりたいという、仏の慈悲ともいえる心から成っています。
865名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 14:54:06 ID:egs9kxc40
鬼に金棒。
ただでさえ、精神的に強く周囲からも尊敬される人が、
物理的にも更に強くなれば、まさに鬼に金棒を与えたようなもの。
866肉介:2006/08/12(土) 14:55:41 ID:BdQXE05SO
ヨーダにカツラ
867摩利支天:2006/08/12(土) 14:56:48 ID:S/SItzWWO
>864
だから鬼手仏心なんだよ。
語るに落ちたな!
まだ意味が分からねぇのか?
鈍いなぁ?
俺から言おうか?
868名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 14:57:31 ID:egs9kxc40
言え。
869名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 15:00:50 ID:egs9kxc40
どうせ、お前のセリフはみな半畳を入れるようなものだ。
それで、あとから理屈をつけてくる。
リアルでは絶対に話をしたくないタイプだ。
870摩利支天:2006/08/12(土) 15:02:10 ID:S/SItzWWO
>868
だからな。
劉月侠は医者なんだよ!
まさに、鬼手仏心。
わかったか?

キチガイにはものじゃあねぇんだよ!
こんな、レベルの低い誘導に引っ掛かんなよ!

劉月侠武館で修業すっか?
心も鍛えたげっからよ!



871名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 15:03:33 ID:OPRLN3x10
>>859 >>860 問題のすり替え。卑怯者だな。
>>867 間違いを認められないただの我が侭。迷惑だな。

こんな奴しかいないのか?
872名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 15:05:17 ID:egs9kxc40
あなたは、変です。
私は初めから劉月侠の話はしていない。
摩利支天さん、あなたについての話をしていたのですよ。
全く、小学生なみ。  


香港トニーより。
873摩利支天:2006/08/12(土) 15:06:14 ID:S/SItzWWO
花井君
帰りたまえ!
874摩利支天:2006/08/12(土) 15:07:38 ID:S/SItzWWO
最低な奴だな。
トニーさんの名前語りやがった!
875名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 15:14:51 ID:egs9kxc40
お前達、いままで大目にみてきたがやはり行き過ぎですよ。
わたしも立場上はっきりした事はいえないが、出来ればもう少し
自粛して欲しいんや。

劉月侠より。
876摩利支天:2006/08/12(土) 15:17:32 ID:S/SItzWWO
こんどは劉月侠か?
情けない奴。
877名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 15:20:28 ID:egs9kxc40
本当は自分で悪いと判ってはいるのだが、
やはり、みんなの手前イキがって見せないとカッコ悪いものな。
でも、心のなかでは、いつか良い子になりたいと思っているんだ・・・。
だからお願い、ボクを見限らないで・・・。




摩利支天より。

878摩利支天:2006/08/12(土) 15:22:04 ID:S/SItzWWO
胴締めの言うように強くなければいけないとは思うが、
弱くても努力している人を否定しているわけではない。
口先、いや指先だけの人を批判しているだけだ。
879摩利支天:2006/08/12(土) 15:23:35 ID:S/SItzWWO
今度は肉介になるか?
880名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 15:25:13 ID:egs9kxc40
日頃から、多くの汗を流していれば、
有事の際、少ない血を流すだけですむ。
しかし、その有事を自分から呼びこんではいかんぞ。




龍正剛より。
881名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 15:36:51 ID:egs9kxc40
自分が他人にやられてイヤな事は、他人にもやってはイカンと
あれほど言ったでしょ!!!


あなたの母より。
882名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 15:38:17 ID:YsJAwFQI0
ID:egs9kxc40サン ドゾー(;ω;)ノ【鏡】 ナンダヨゥ
883陸奥:2006/08/12(土) 15:45:20 ID:UrZ/BsrQ0
『一撃 鋼の人』を遊びながらこのスレ見てます。
884胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/08/12(土) 16:07:22 ID:ZnC27OWCO
弱くても強くなりたくて努力してる人はけっこう尊い!

あ、陸奥さん。
京都駅で馬鹿が飛び降りをしようとしてるから暇なら見に行きましょう!!(笑)
885陸奥:2006/08/12(土) 16:15:41 ID:UrZ/BsrQ0
まじか?
886胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/08/12(土) 16:18:14 ID:ZnC27OWCO
はい。
昼過ぎからずっといますよ。
887劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/12(土) 21:18:32 ID:Hx+rc3300
 このクソ暑いのに2時間ほど「演説」してはったみたいやな(笑

888ラム丸@携帯:2006/08/12(土) 21:24:55 ID:iqh26ZVdO
888げっと!!v(。・・。)v
889毘沙門天:2006/08/12(土) 21:34:13 ID:S/SItzWWO
どんな演説ずら?
890劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/12(土) 21:37:41 ID:jvBbWVfJ0
 「意味不明」やったそうです。京都新聞電子版より・・・

891毘沙門天:2006/08/12(土) 21:38:24 ID:S/SItzWWO
なんだ・・・
892劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/12(土) 22:44:26 ID:0nuLsNZN0
 ヒマを持て余して思わず大兄と「忘塵武道会」スレをageまくってしもた。まあべつに
あっちでもええんやけど、複数のスレに書き込みするんは疲れるからな・・・(笑

893毘沙門天:2006/08/12(土) 22:48:27 ID:S/SItzWWO
ということでインナーマッスルスレはおもろいから。
894毘沙門天:2006/08/12(土) 22:51:05 ID:S/SItzWWO
ウホッ!
893やった!
洒落ならん。
895劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/12(土) 22:53:03 ID:sAlzyjeQ0
 例によってト〜トツに話題変わります(笑

 いま台湾で太祖長拳を学習中のIくんやが、彼が春に習った忠義拳やけどな、
これは劉雲樵が主任委員となって中華民国國術会が編纂した套路で、もともとは
精忠拳と呼ばれてたらしい(師匠の家にあった古い教本は精忠拳になってた)。
のちに忠義拳に改称されたらしいんやが、同様の套路に復興拳というのがある。
こっちのほうは私は見たことがないんやが、忠義拳が八極拳の味道なのに対して、
復興拳は長拳の風格・・・ってことや。
これらは軍事教練の教材として用いられるもんやが、復興拳は大学生の軍事教練、
忠義(精忠)拳は憲兵や特殊部隊の訓練に各々採用されてるらしい。

896劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/12(土) 23:03:02 ID:d5ANZC9u0
 >894
 わはははは・・・私的には893より大兄のほうがアレやと思いますが・・・(笑

 で、それ以前の台湾の軍事教練では・・・ご存じのかたもおられるやもしれんが、「キョ拳」
っていう拳法が行なわれてたんよ。「キョ」って字出ないな・・・「草かんむり」に「呂」や。
これは「甲」「乙」「丙」の3種類があり、中央國術舘で行なわれてた八極拳をもとに李元智先生が
編纂されたもんや。

897名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 23:14:17 ID:qe5Vxsq10
(*'-'*) 劉センセイの前の表演者がやってたものがそれに近いです。表演写真アップしましたよ♪
898劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/12(土) 23:17:19 ID:5eaGzWtG0
 「キョ」っていうんは国・・・というか地名でな。むかし中国で大国に侵略された人々が
「キョ」の地に立てこもり、態勢を整え直してついには敵を打ち破って故郷の土地を取り戻
した・・・っていう故事があるそうな。
言うまでもなくこれは蒋介石総統率いる国民党政府が大陸を追われて台湾に移転した・・・
っていうことを「キョ」の故事に結びつけてるんよな。
「キョ」に逃れた人たちがやがて反撃して故郷の地を回復したように、国民政府もいずれは
共産軍に占拠された大陸を取り戻す(「光復」という)・・・てな意味があったわけ。
かつては台湾の町ではどこででも「キョに在るを忘るるなかれ!」っていうスローガンが目に
ついたもんやが、最近はそ〜いうんもなくなってきたなあ。

899劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/12(土) 23:19:49 ID:PybJ2GLw0
 >897
 あ、どうもありがとうございます!私もひと目見てそう思いました。やっぱ
八極拳が原型なんですねえ・・・

900ジャック(純白):2006/08/12(土) 23:27:55 ID:D3wUMtpw0

暑いね〜 こんな日はイメージトレーニングだけにした方がいーね

実戦・・とか暑苦しい事考えずに、楽しくワイワイやってりゃいーのではないですか
901劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/12(土) 23:30:22 ID:gOZM8DSa0
 しかし写真で見ると表演自体はともかくとして、やっぱ師範にいただいたあの表演服は
なかなかカッコいいですな(笑 帰ってからちゃんとクリーニングに出して洋服ダンスに
しまってありますんで、またなにかの機会に使わさせていただきます。多謝!K師範!

902名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 23:31:48 ID:qe5Vxsq10
(*'-'*)V 
903名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 23:33:48 ID:YsJAwFQI0
ウンウン カコイイ(;ω;)ンダヨゥ
904ジャック(純白):2006/08/12(土) 23:44:53 ID:D3wUMtpw0
ごっこ、なんだしね

薀蓄語ったり、ちょっと試合したり、それっぽい雰囲気楽しんだり

コスプレしたりw ま、そんな感じで楽しむのが吉だ

905劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/13(日) 00:00:31 ID:ruhB/kfc0
 「功夫(こんふぅ)」というよか「功服(こんふぅ)」ですな(笑 では晩安・・・

906名無しさん@一本勝ち:2006/08/13(日) 00:01:34 ID:c9euL7gx0
【フライデー】スクープ!山崎邦正、モリマンモリ男と深夜の密会!!!!【マジすかw】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1155320660/
907ジャック(純白):2006/08/13(日) 00:07:27 ID:TEcWPRjh0

功腐だったりしてw

おやすみなさい♪
908観察者 ◆PcPpyB.DtU :2006/08/13(日) 00:24:53 ID:q8EQPfu10
ジャックは面白い。w
しかしそのお遊びで何が正統彼が正統と言い出すのも常だ。
正統が似非を糾弾するのは正統の勤めだと思うが、その勤めを真っ当するのは
それなりの実力が無ければ戯言と変わらない。w
909観察者 ◆PcPpyB.DtU :2006/08/13(日) 00:27:11 ID:q8EQPfu10
伝統武術は面倒な事このうえ無いですなー。
910ジャック(純白):2006/08/13(日) 00:40:08 ID:TEcWPRjh0
>観察者タン

評価してくれてありがとう♪

ただ、おれは何が正統、彼が正統などと言ったことは無いと思いますが?

おれは武壇の武術は素晴らしいものだと思っていますし、それを学び更に

無料でそれを教えている劉タンを尊敬しております。 ですが劉タンには欠点があります。

それを忠告する事が武侠としての、おれの役目だと思っております。

アンチでも信者でもない者の忠告が劉タンには必要ではないでしょうか?

観察者さんはどう思われます?
911観察者 ◆PcPpyB.DtU :2006/08/13(日) 00:48:11 ID:q8EQPfu10
暇潰しの相手をしてくれるのか。
ありがたいな。
>ただ、おれは何が正統、彼が正統などと言ったことは無いと思いますが?
これはジャックに言ったのではないよ。w
むしろココの住人と大将に対して独り言を言ったのに過ぎない。
だからジャックが気にする事ないよ。
912観察者 ◆PcPpyB.DtU :2006/08/13(日) 00:51:19 ID:q8EQPfu10
後半のジャックの意見は同意する。
ただ、おせっかいだとも思う。
私はここの大将が自分マンセーでも興味は無い。w
ただ自分から喧嘩を売るようなマネをするなら、自分でケツ拭けばいいだけ。w
913観察者 ◆PcPpyB.DtU :2006/08/13(日) 00:55:32 ID:q8EQPfu10
>アンチでも信者でもない者の忠告が劉タンには必要ではないでしょうか?
同意するが、聞く耳持たないだろ。w
でもそれも自己責任ってヤツだよ。w
ジャックが忠告したいのなら、よっぽどここの大将が好きなんだろうね。
914観察者 ◆PcPpyB.DtU :2006/08/13(日) 00:56:49 ID:q8EQPfu10
913
訂正

ジャックが「それでも」忠告したいのなら〜
915名無しさん@一本勝ち:2006/08/13(日) 02:32:21 ID:L9FqjsPc0
>ただ自分から喧嘩を売るようなマネをするなら、自分でケツ拭けばいいだけ。w

それが出来ないから周りが迷惑しとるねん
916名無しさん@一本勝ち:2006/08/13(日) 08:22:03 ID:rC5hMiaU0
迷惑した と思った当事者が行動すればいいだけ。
騒ぎを大きくしたいだけの周りの馬鹿がなんの「迷惑」だw
917劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/13(日) 08:53:26 ID:be4iTRv+0
 エェ〜ッ!ウッソ〜!私っていままで誰かにメ〜ワクとかかけましたぁ〜?(笑

918名無しさん@一本勝ち:2006/08/13(日) 08:56:41 ID:rC5hMiaU0
>>917
>騒ぎを大きくしたいだけの周りの馬鹿
の言い分によると、凄い迷惑らしいぞw

>>15

919毘沙門天:2006/08/13(日) 08:57:20 ID:5NTnVfMDO
それは思う奴の勝手です。
劉月侠さん。

いわゆる、思い込み。
つまり、被害妄想ですな。
9203ee:2006/08/13(日) 08:58:20 ID:GTjUbrwv0
921毘沙門天:2006/08/13(日) 09:02:54 ID:5NTnVfMDO
自称迷惑さん。
あなたたちはオレンジさんと比べることできないお馬鹿さんですね!
オレンジさんを比較の対象にしたことをオレンジさんに謝らなければならないくらいですよ。

922劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/13(日) 09:51:55 ID:E+JjOjn+0
 そ〜いえばYahoo!の掲示板で独りでがんがってはるなあ、オレンジ老師・・・

923毘沙門天:2006/08/13(日) 09:56:42 ID:5NTnVfMDO
そうですわ。
人の事はさておいて孤高の人でっさかい。
924劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/08/13(日) 09:58:59 ID:oKRFUe310
 孤高かぁ・・・それを思うと私も大兄もつくづく俗物ですなあ(笑

925名無しさん@一本勝ち:2006/08/13(日) 10:07:34 ID:vCE6FpRs0
>>917
>エェ〜ッ!ウッソ〜!私っていままで誰かにメ〜ワクとかかけましたぁ〜?(笑

いくらお遊びでもここで武壇を勝手に名乗ってる代表はお前のようだ。
せめてスレの名前を変えてそこで騒ぐ分には目こぼしもあるだろうに・・・
926毘沙門天:2006/08/13(日) 10:32:25 ID:5NTnVfMDO
誰のオメコボシじゃ?
なんか肉介が来そう。
927毘沙門天:2006/08/13(日) 10:37:21 ID:5NTnVfMDO
>925
なんだこのやろう!
928毘沙門天:2006/08/13(日) 10:39:01 ID:5NTnVfMDO

>925
お前には
オメコボシ
と名付けてやろう。

ありがたく頂戴するように。

で、勝手に騒ぐな。


929オメコボシ:2006/08/13(日) 11:08:27 ID:vCE6FpRs0
なんかかなり動揺しとるようだな
滑稽だぞ
930毘沙門天:2006/08/13(日) 11:31:08 ID:5NTnVfMDO
ぎ、ギクッ!
オメコボシ・
どんな漢字書いていいんかいのう?
931毘沙門天:2006/08/13(日) 11:33:27 ID:5NTnVfMDO
肉介は寝とるんかい?
932毘沙門天:2006/08/13(日) 11:37:23 ID:5NTnVfMDO
しかし、なんやな
・・・オメコボシ・・・
という名前は気に入ってもらえたみたいやのぉ!
なによりめでたい。

933名無しさん@一本勝ち:2006/08/13(日) 11:38:39 ID:FSu3sQ7x0
>930
中島らもの本では「オメコ干し」となっていた
934肉介:2006/08/13(日) 11:42:16 ID:5NTnVfMDO
オメコ星
オメコ干
オメコ欲


どれがいいでしょうか?



語りでした。


毘沙門天
935肉介:2006/08/13(日) 12:31:42 ID:DCeG2KHyO
おい‥
936肉介:2006/08/13(日) 12:34:10 ID:DCeG2KHyO
オメコ欲やな‥臭くないやつ頼む‥


年寄りならオメコ干か?(´Д`)
937名無しさん@一本勝ち:2006/08/13(日) 12:40:42 ID:q2zreRPKO
(;ω;)ナンダヨウさんは芸能人やモデルさんだったのですか?
写真がアイドルやモデルの人と同じような写され方をしているように思いますが。
武術と無関係な質問で恐縮です。
938毘沙門天:2006/08/13(日) 12:43:05 ID:5NTnVfMDO
肉介
遅いやないか。
寝過ぎ
939名無しさん@一本勝ち:2006/08/13(日) 12:48:57 ID:Yzp7ZR7d0
>>937
?????????(;ω;)ナンダヨゥ ?
940名無しさん@一本勝ち:2006/08/13(日) 13:46:34 ID:rC5hMiaU0
すーぐ書けなくなるからw
941中坊の政治批判:2006/08/13(日) 14:22:30 ID:Iz+oHc4g0
道程中坊です。おじさんの意見もきかせてくださいね。

今の政治はだめです。僕的にみて。
医療改革といいつつ介護型の病院をどんどん閉じていって一体どうするつもり
なのでしょうか。おまけに入院できる日数も制限するらしいじゃないですか。
なに考えているんでしょうか。
保険制度にしても健康保険から恐らく民間企業の保険にどんどん移していくのでしょう。
貧しいものは保険に入らずという事になりかねませんね。これは1300万人の
貧しい子供達が保険に入っていないアメリカ型への移行をしているのだと思います。
こんなのは改革ではなく改悪だと思うのです。
なぜ医師会は猛反対しないのでしょうか。今の医師会のトップは馬鹿なのか?
942中坊の政治批判:2006/08/13(日) 14:25:49 ID:Iz+oHc4g0
赤字削減のため仕様がないと小泉先生はいわれるのかもしれませんが
ちょっとまった。現在小泉政権の下で赤字は膨れ続け国全体で
1千兆。あれれ。何しているの小泉先生?
あのクリスタルのおじさんでさえ選挙で負けたにしろ結果をだして
いるというではないですか。長野県の赤字は確実に減少させた功績
は大きいですよね。
943中坊の政治批判:2006/08/13(日) 14:28:36 ID:Iz+oHc4g0
1995年から年次改革要求をアメリカにつき付けられて郵政民営化し、
そのお金はかなりアメリカへと流れ込んでいったといわれていますよね。
つまり株を外資が先回りして買っていてそれを郵貯から逃げた人間に
売りつける。おいしいねアメリカさん。
944中坊の政治批判:2006/08/13(日) 14:31:03 ID:Iz+oHc4g0
商法改正もかなりあやしいらしいですね。
大型店舗法改正。これにより地方にでかい外資系のスーパーマーケット
ができ、もとあるアーケードはゴーストタウン化してしまった。
マックスとかわけのわからん米企業をくわせるために商法改正したのか?
945中坊の政治批判:2006/08/13(日) 14:33:09 ID:Iz+oHc4g0
村上とかおっさんが有名になったけどあんなのは操り人形みたいな
もんで実験だったらしいですね。来年5月から施行される商法改正で
さらにM&Aに加速されるという話ですね。その心は?
946中坊の政治批判:2006/08/13(日) 14:36:27 ID:Iz+oHc4g0
アメリカは国防省と国務省であめとムチの政治をしていますね。
国務省はなんとか中国にとりいれようと必死です。
で彼らはずぶずぶということですよ。大体ハーバードの全米優勝
ディベーターは中国系の人間でその家族は共産党の上層の人間
だという話からわかるようにもうスクラム組んでいますね。
947胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/08/13(日) 14:37:07 ID:mKHTV4zSO
昨日の京都駅のオッサン見たいやな。。
948中坊の政治批判:2006/08/13(日) 14:39:30 ID:Iz+oHc4g0
2020年までにインド、中国となかよくするというのが最近の
報告書でも政府の公式見解としてだされています。日本なんか
みてないんです。
さてM&Aでは北京オリンピックにむけて特需が見込まれていますが
そのピークになるまでに日本の中堅どころの企業を中、米の外資が買ってしまって
売り抜けようという作戦です。この商法の改正はその準備のためだと
いわれています。
949中坊の政治批判:2006/08/13(日) 14:41:02 ID:Iz+oHc4g0
友達からもきもいといわれます。自分でも変とおもいます。

小泉先生に言いたい。あなたは日本を売ったのじゃないのか?
950中坊の政治批判:2006/08/13(日) 14:45:06 ID:Iz+oHc4g0
この政権の政治のやりかたは共和党のものとまったく同じ。
小泉先生は操り人形にすぎないと思います。
951中坊の政治批判:2006/08/13(日) 14:48:37 ID:Iz+oHc4g0
日本の共和党化を防がなくてはいけません。

中国とももっと狡猾な政治のやり方をしてほしいのです。
いまの小泉先生のやりかたは子供のけんかと一緒でしょ。
おまえらのいうことはきかない。参拝してなにがわるい。
頭の悪いブッシュと一緒。もっと政治というのは白黒つけるんじゃ
なくてのらりくらりやっていかなくちゃ。そのための政治家じゃない
のですか?
952毘沙門天:2006/08/13(日) 14:52:18 ID:5NTnVfMDO
ガキのクセにませたやろうだ。
もっと書け!
読みたい。
953中坊の政治批判:2006/08/13(日) 14:56:52 ID:Iz+oHc4g0
僕の考えは間違ってませんかおじさん(おにいさん)?

もうつかれてきましたよ。悪い頭ひねって書いてますから。
書きたいこといっぱい書かせてもらいましてすみません。
最近の日本はどうも右にかなり傾いてきていますね。愛国心があるの
は大事だと思うのですがどうもなんか違う方向へいっているのではないか、
もしかしたら誰か戦争をしたがっている人間が裏から糸を操っている
のではないかという気がしてならないのです。

954中坊の政治批判:2006/08/13(日) 14:59:14 ID:Iz+oHc4g0
安部先生なんかはっきりりと先制攻撃といわれましたよね。
本人は否定していますけどビデオに残っているのに。
自民党内で正式に論議がされているという話を聞きました。
危ういものを感じます。
955中坊の政治批判:2006/08/13(日) 15:01:04 ID:Iz+oHc4g0
安部さんといえば岸信介の孫らしいですけどあの人は
どうも戦犯を逃れる条件としてアメリカ向きの工作をすると
密約を結んだといわれていますよね。笹川さんなんかも
そうらしいですけど。アメリカのポチの系統らしいです。
956中坊の政治批判:2006/08/13(日) 15:02:59 ID:Iz+oHc4g0
そんな人が首相になって大丈夫なわけがない。福田先生が
なっていただけたらどんなによいか。
脳のない人間は戦争に走り自分をヒーローに祀り上げるというの
はブッシュをみてもあきらかです。
957新生マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/08/13(日) 15:05:03 ID:aYrTrJty0
人名とか全然わかんねー(^^;
958中坊の政治批判:2006/08/13(日) 15:05:33 ID:Iz+oHc4g0
テキサス州でも実はブッシュ支持は低くなっているらしいですが
支持しているひとの理由はかれらのことわざで馬を途中で
かえるなということらしいです。
民主党にぜひ勝って欲しいです。共和党の政策は軍事力強化です。
戦争して死の商人にもうけさせたいのですね。
959中坊の政治批判:2006/08/13(日) 15:07:46 ID:Iz+oHc4g0
僕オタクだからすみません。

民主党次期候補のヒラリーは実はあまり民主党内では人気がないと
もいわれています。これはまた別なのですが困ったことに家系というかつながりに
ユダヤ人の系統が入っているらしくそれでそういう中傷をかますひとが
いるらしいです。
960中坊の政治批判:2006/08/13(日) 15:09:43 ID:Iz+oHc4g0
しかし今のブッシュがイスラエルに過度に加担しているところを
みるとブッシュこそがユダヤの死の商人に加担していると言える
とおもいます。つい最近の会議でヒラリーはすでに内戦化しているイラクに関して
ラムズフェルドは辞任すべきだと面と向かっていったみたいです。
961中坊の政治批判:2006/08/13(日) 15:12:17 ID:Iz+oHc4g0
このイラク戦から日本は撤退をしましたがつい2,3日前に8千人
くらい米軍は送り込みました。もう手がつけられなくなっている
みたいです。いかにブッシュ、ラムズフェルドがいい加減なプランを
練ったか、そして大量殺戮兵器など最初からないのが分かっていながら
攻撃をしかけたかは元軍の指揮官がかいたコブラIIという暴露本に
詳細にかかれています。
962新生マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/08/13(日) 15:12:55 ID:aYrTrJty0
ごめん・・・

TVとかニュースの類は見てないから・・・


取りあえず紫煙代わりに挟まるよ。
963中坊の政治批判:2006/08/13(日) 15:15:02 ID:Iz+oHc4g0
はっきりいって日本は国際貢献しているところを見せたいから
イラク派遣したと思うのですがアメリカの言いなりだと思います。
つまり米国内で不満がふきだして自国の兵だけでやっていけないから
どんな理由をつけても日本に行って欲しいわけです。次には小銃を
うちまくって欲しいわけです。
964中坊の政治批判:2006/08/13(日) 15:20:57 ID:Iz+oHc4g0
まりさん。選挙は改悪をすすめる自民をなんとかしてください。

あまくだりについて小泉先生が質問されて一体どういう答えをしたか
ご存知ですか?

「誰にも職業選択の自由がある」

なめてますよね。天下りそして第3セクターの削減こそが
緊急の課題であったのにそれにまったく手をつけてこなかった
あの人は実は日本のことを何にも本気で考えていなかった。
結局郵政で派閥をきかせていた大蔵関連の政治家の牙城を突き崩せばよいとしょうもない
ことしか考えていなかったのではないのでしょうか。
965中坊の政治批判:2006/08/13(日) 15:23:21 ID:Iz+oHc4g0
自民は親中、新米という2つの派閥に結局分かれるとおもいます。
しかしこのような派閥の作り方はおかしいと思いませんか?

966中坊の政治批判:2006/08/13(日) 15:25:57 ID:Iz+oHc4g0
そして選挙のやりかた。あれはつんくがやったプチモニとか
そういう人気のある人間をどんどんいれたりひいたり、たらいまわしにしていく
やり方と同じです。日本の政治を極めて低いレベルに落としてしまった。
この罪は大きい。
967名無しさん@一本勝ち:2006/08/13(日) 15:26:50 ID:xgd1VUA60
とりあえず陰謀史観に基づいた民主党的な演説は何処かよそでやれよ。
何だよ、郵政民営化で、驚愕の金がアメリカ渡ったて。ソースは?
米軍が8千人をイラクに送り込む前に自衛隊を撤退したのなら
そのタイミングのよさと手腕は褒められるのでは?

そんな被害妄想なら、ここのスレの劉月侠や毘沙門天や宴らと変わらないwww
お前のはただの思い込みを偉そうに垂れ流してるだけの
中身の無い、カッコだけの演舌家なんだよ
968中坊の政治批判:2006/08/13(日) 15:29:16 ID:Iz+oHc4g0
今地方で小泉派の人間は負けていますね。
当然です。小泉先生の肝いりの宮内庁〜課歴任とかいう変な人材を
地方に送りこんできて有名な先生を応援につれてくるのです。
地方の人間はもうだまされていません。中央の都合のよい政策を
して地方をかき混ぜるのは止めて欲しいと思っているのですよ。
迷惑だし完全に地方の人間をなめている。
969新生マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/08/13(日) 15:32:14 ID:aYrTrJty0
選挙なんつったってなぁ、
北京から帰ったばかりで、
住民票を国外に抜いてたから、
取りあえず選挙権ないしなぁ・・・
いつ復活するんだっけ?
3ヶ月?半年?一年?
しかも、引越しもしたからなぁ。
すぐはダメだったよねェ。

俺はいつから選挙で投票できるんだ?(^^;


俺は、党とか派閥とかわからんケド、
共感できる人には票を入れるぞ。
970中坊の政治批判:2006/08/13(日) 15:32:58 ID:Iz+oHc4g0
カッコだけです。陰謀とかではありません。民営化の前後に米企業が
株を買ってそれをタイミングよく日本の投資家にうりつけたということです。

プラザ合意のときからこういう流れはあったといわれています。

僕は日本がもっとアメリカの政策下から独立した政策をとって欲しいと
願っています。
971中坊の政治批判:2006/08/13(日) 15:35:40 ID:Iz+oHc4g0
確かに僕の書いたことは民主党よりなのです。
共和党はワスプのものです。少数民族をないがしろにし、金持ち優遇する
政策です。最近も所得税の高い有権者向けに税を緩和しました。

972中坊の政治批判:2006/08/13(日) 15:40:48 ID:Iz+oHc4g0
つまり中国に対して威圧的、米国に対してやたら低姿勢な
国家はみっともありません。共和党、民主党問わず米国に
対してだめなものはだめとはっきりといって欲しいです。
戦争はして欲しくない。
改革をするなら第三セクターのあたりを重点的にしてほしい。
健康保険制度の改悪を正してほしい。(病気で治っていないのに
でていってくれという事態が起こります)
これくらいでしょうか。えらそうですみませんでした。ちゅうぼう。
973名無しさん@一本勝ち:2006/08/13(日) 15:40:59 ID:jJCyOk4l0
>>965 現状では仕方ない。相手が相手なんだから。

>>966 それも戦略だ。議席を取れればそれでいいんだよ。
実際の政治を動かしてるのは政治家じゃないんだから。

>>970それを陰謀論というんだよwww
民主党の代表が公的に発表したろうが、
日本政府も叶わない闇の陰謀団体と戦ってるってwww
代表の家に忍びこんで、PCを維持って記録を消していったとかwww
せこい闇の政府だよなwwwwwwwww

で、アメリカの政権下からどく李湯したらその先どうなるんだ?
日本は滅びるぞ?馬鹿がwww

道程中坊さんよ、お前は無知なんだから黙ってろよwww 
分かったつもりのオタク以下が。

何だよ? 新聞読んでませんって黙り込むこのスレの住民のレベルはwww
974太一:2006/08/13(日) 15:41:45 ID:FGZnKu630
日本の民主党の新自由主義派はどうします?
975新生マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/08/13(日) 15:45:45 ID:aYrTrJty0
>>973
悪かったね(笑)
俺は、マジでわからないんだ。

他の人はどうだか知らないケドさ。
976名無しさん@一本勝ち:2006/08/13(日) 15:48:12 ID:jJCyOk4l0
× で、アメリカの政権下からどく李湯したらその先どうなるんだ?
日本は滅びるぞ?馬鹿がwww

○ で、アメリカの政権下から独立したらその先どうなるんだ?
日本は滅びるぞ?馬鹿がwww

>つまり中国に対して威圧的、米国に対してやたら低姿勢な
>国家はみっともありません。共和党、民主党問わず米国に
>対してだめなものはだめとはっきりといって欲しいです。
             ↓
つまり米国に対して威圧的、中国・特定アジアに対してやたら低姿勢な
国家はみっともありません。共和党、民主党問わず中国・特定アジアに
対してだめなものはだめとはっきりといって欲しいです。

結局は対象が変わるだけで禹あってる態度は同じだろ?
で、米に敵対して特定アジアに擦り寄れという、理由は?
何の得があるんだ? 昔なら、特定アジアの日本への現状の対応は戦争ものだぞ?
油田とミサイルを何とかしてから喚け。馬鹿
977中坊の政治批判:2006/08/13(日) 15:48:51 ID:Iz+oHc4g0
このすれの先生がいわれたように僕ちゅうぼうの批判など的外れなものなのでしょう。
僕は消えます。
978新生マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/08/13(日) 15:51:12 ID:aYrTrJty0
>>厨房
そこまでやってやめちゃうのかよ(^^;

まぁ、いいケド。
979毘沙門天:2006/08/13(日) 15:53:06 ID:5NTnVfMDO

>967
アホ
民主党をアメリカと日本を間違えて反論している恥ずかしい奴がいる。
980名無しさん@一本勝ち:2006/08/13(日) 15:54:10 ID:jJCyOk4l0
>>970
>カッコだけです。陰謀とかではありません。民営化の前後に米企業が
>株を買ってそれをタイミングよく日本の投資家にうりつけたということです。
>プラザ合意のときからこういう流れはあったといわれています。

これもソースを。妄想の垂れ流しは、みっともないだけだwww
米からの独立も、親特定アジアも陰謀異論もお前の個人的な願望と妄想だろうがwww

中坊よ。とにかく、ソースを出せといわれたものは出してみろ。
出来るものならな?
981毘沙門天:2006/08/13(日) 15:54:32 ID:5NTnVfMDO
厨房
やめるな。
982中坊の政治批判:2006/08/13(日) 15:55:25 ID:Iz+oHc4g0
976さんが折角意見してくれているのでさいごに。
米と敵対するというわけでなく近くもなく遠くもなく
つかずはなれず、しかも独立した立場をとるということです。
アジアに対しても同じです。いまの中国への政策は中国の
共産党が強硬な姿勢をしめしているために日本もそうなっている
と思いますがもっと狡猾にすすめていってほしいと思います。
敵対姿勢を見せることは簡単です。しかしそうではなくして
無構えの姿勢で行って欲しいです。剣の極意とはこういうものだと
聞いたことがあります。しったかぶりですみません。
983名無しさん@一本勝ち:2006/08/13(日) 15:55:26 ID:jJCyOk4l0
>>979 分かってないのはお前だ低脳がw
984名無しさん@一本勝ち:2006/08/13(日) 15:58:12 ID:jJCyOk4l0
>米と敵対するというわけでなく近くもなく遠くもなく
>つかずはなれず、しかも独立した立場をとるということです。
>アジアに対しても同じです

出来るものならとっくの昔にやってるだろ。

共産党や社会党の強行で狡猾な姿勢が、民主党に議員と共に流れ込んでる
現状を無視してそんな夢物語を語って、何の意味があるんだ?
985名無しさん@一本勝ち:2006/08/13(日) 16:09:27 ID:DCeG2KHyO
カラスミ
986名無しさん@一本勝ち:2006/08/13(日) 16:11:11 ID:DCeG2KHyO
カラスミ
987摩利支天:2006/08/13(日) 16:16:28 ID:5NTnVfMDO
>983-984

マリーシ

988名無しさん@一本勝ち:2006/08/13(日) 16:16:31 ID:DCeG2KHyO
カラスミ
989新生マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/08/13(日) 16:17:05 ID:aYrTrJty0
離脱
990名無しさん@一本勝ち:2006/08/13(日) 16:18:05 ID:DCeG2KHyO
カラスミ
991摩利支天:2006/08/13(日) 16:18:54 ID:5NTnVfMDO
マリーシの意味が分からんようだな。
992名無しさん@一本勝ち:2006/08/13(日) 16:20:09 ID:DCeG2KHyO
カラスミ
993毘沙門天:2006/08/13(日) 16:20:37 ID:5NTnVfMDO
肉介
カラスミ最強
994カラスミ最強:2006/08/13(日) 16:21:51 ID:5NTnVfMDO
カラスミ最強


摩利支天
995名無しさん@一本勝ち:2006/08/13(日) 16:21:58 ID:6INZboLLO
私はな
996名無しさん@一本勝ち:2006/08/13(日) 16:22:11 ID:DCeG2KHyO
カラスミ
997カキウチ最強:2006/08/13(日) 16:23:52 ID:DCeG2KHyO
カキウチ最強

カキウチ最強

カキウチ最強

カキウチ最強

カキウチ最強

カキウチ最強
998名無しさん@一本勝ち:2006/08/13(日) 16:25:21 ID:6INZboLLO
キララがな大好きなんやに☆・。・☆
キララやに
☆・。・☆
キララやに
☆・。・☆
999カキウチ最強:2006/08/13(日) 16:25:28 ID:DCeG2KHyO
カキウチ最強

カキウチ最強

カキウチ最強

カキウチ最強

カキウチ最強

カキウチ最強
1000新生マリ男 ◆/OeRZ2quxw :2006/08/13(日) 16:26:05 ID:aYrTrJty0
アッー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。