コテメンドー
3,だったら今年は優勝。
もしも4だったら剣道引退
>>4 はやまっちゃダメだ!まだ間に合うぞ!考え直せ!な!
>>3 調子に乗らないで下さいまし
>>4 ちょっとまったぁ!
7 :
3:04/12/21 00:02:02 ID:WOzQLqG+
剣道総合スレット
剣道総合スレット
剣道総合スレット
剣道総合スレット
剣道総合スレット
剣道総合スレット
剣道総合スレット
剣道総合スレット
剣道総合スレット
剣道総合スレット
剣道総合スレット
剣道総合スレット
剣道総合スレット
剣道総合スレット
剣道総合スレット
保守
ネタだろうに
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 03:11:46 ID:RfCwR7G9
無事前スレットも1,000行った様ですな。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 10:16:25 ID:pEYZIfq8
区民大会?どこの?
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 11:07:22 ID:pEYZIfq8
〉7
ねぇねぇ区民大会ってどこの?
なぜそんなにしつこく聞く?
そんなに本人特定したいのか?
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 11:17:57 ID:pEYZIfq8
うん、知ってる奴なら応援したいし。
悪いけど2chで本人特定できるような情報さらす奴はいないだろう
17 :
健全な厨房:04/12/25 20:26:42 ID:Yy9yFzKE
前から気になってたのですが
「女の子」は胴衣の下何か着てるのでしょうか?
袴の下に体育着はいてるのでしょうか?
うちの剣道部は
女子がいなくて(居ても聞けないが)
現在5人
教えてください真実を・・・
ハーフパンツだろ?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:52:37 ID:DZRnYw/s
わたし普通のぱんつだけなんだけど・・・?
ブルマとかスパッツとか何かはいた方がいいの?
胴衣の下もブラジャーだけなんだけど・・・。
ちなみにまだ入門一ヶ月ですはい。
普通のブラに普通のパンツっての多数派らしいが
ノーブラってのも結構いるらしいよ、強豪校とかに。
俺の友達はスポーツブラだって言ってたよ
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 09:18:22 ID:5aezH27J
ユニクロの黒パンと黒ブラ。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 14:01:27 ID:ehTKj22L
そんなんノーパンノーブラでやれや! ハアハア
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 14:47:32 ID:5aezH27J
ノーブラは出来るケドノーパンは無理。袴汚れちゃうし。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 16:58:19 ID:c91SXDwM
ドウユウコトデスカ? ハァハァ
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:26:47 ID:5aezH27J
わかんないの?
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:56:43 ID:cXUbV5Bx
死ねよてめーらwwwww
お前等が"剣”名乗る権利なんざねーんだよボケがwwwww
竹の棒でペシペシ叩きあうだけでもクソなのに、
ついにネタ切れか、下着の話にハァハァwwwwwww
それが武道とは聞いてあきれる。
武道板からうせろ。否スポーツですらないお前らはフェチ板いけ。
竹の棒で仲良く叩きあうだけのオナニー集団 そこで仲良く下着の話でも語ってろwwwwww
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:03:42 ID:ehTKj22L
あぁ冬休みになっちゃったのな。
刃物で物を斬るくらいの自信はある。
と、つられてみるテスつ
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 22:33:04 ID:hFiPmqx/
>27
悪かった。下着の話しして。下着なんてはいてたから無用な争いが起きるんだな。
おまえらも下着はくの止めようぜ
32 :
3:04/12/27 01:09:29 ID:T9f414Nd
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 08:58:23 ID:DQmWrRHY
〉32
杉並?残念、知り合いいません_| ̄|○
でも優勝目指して頑張ってね
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 11:28:03 ID:GC1wOgCQ
目上の人に担ぎ技って失礼に当るんですか?
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 11:48:58 ID:T98RTloQ
全然
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 12:54:11 ID:5+BvyNhM
>>34 半年間稽古をしてくれなくなったってどっかで見た事ある。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 12:54:49 ID:Hqfy2E2o
>>34 試合ではここ一発で目上でもかまわずやるが稽古では目上や先生達にはやらないな〜〜
そもそも稽古で相手の虚を突くようなことはしないね。
フェイント技とかやって1本とっても稽古じゃあんまりうれしくない。
>>36 その先生おかしい。確かに「担ぐ」という行為に出た時点で
負けている」という考え方もあるだろうが
その昔は京都武専のかつぎ技が有名だったらしく「武専のかつぎ」
と有名だったらしい。そういう由緒ある技でもある。
俺は出篭手恐いからやらないけんど
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 21:35:24 ID:Hqfy2E2o
先生がおかしいかどうかはともかく
目上には失礼な行為という側面もあるよ
半ばだましうちみたいなもんだから
俺の先生は「目上にはやるな!」といってたな
ただ目上からやられたらやり返すのは可だともいってた
さらには「次からその先生にはかかるな!それだけの力量だ!」ともいってたな
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 23:27:28 ID:T98RTloQ
担ぎ技って相手の虚を攻める技でしょ?
四戒の一つを攻めるのは別に良いと思うけど?
フェイントばかりだと当てッこって感じの印象で先生に掛る意味がなくなると思うケド
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 23:35:23 ID:A9oxc6n2
足払いや体当たりや組討を教えてくれる剣道場はありますか?
>>40 自分の実で攻めてる訳じゃなくて、自分も虚になるからじゃね?
強い相手には通用しないし、相手が引っかからなければ自分の虚が残るだけだし。
俺は「担いだり、引っ掛けて胴や小手打ったりばかりしていると、
自分より弱い相手には勝てても強い相手には勝てなくなる。
弱い相手には負けてもいいから強い相手に勝てるように稽古しなさい」って教わった。
てか、じいさん相手にフェイント使ってスピードで当てに行ったら勝てて当然じゃない。
でもそれじゃお互いに稽古にならんでしょ。
せっかく自分のために時間を割いてくれているのに、
お互いに学べるような稽古をしないっていう意味では凄い失礼だよね。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 09:36:44 ID:Yv/5ya9I
〉42
なるほど、確かに自身も虚になるかも。
捨てるって言うよりタイミングをずらすって感じになるもんね。俺の不勉強でしたm(__)m
お年寄り相手に対する稽古の認識は全くその通りだと思う、俺は今お年寄りに稽古貰う事が多いんだけど、出来るだけ攻め勝ってからの打ちを出そうと心がけてます。
いざやってみると当てっこ勝負より凄く疲れるけど一本打つことの厳しさが分かる気がしますね。まだまだですけど。
そう我慢が要求されるよね。そこで新たな剣道の醍醐味を知る、と。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 11:36:13 ID:Yv/5ya9I
だから、年取っても楽しめるし「打つ」以外の深さも出てくるのかも。最近そんな楽しみ方をするようになって、お年寄りとの稽古が凄く楽しくなってきた30歳です。
稽古収めも終わってしまったし、暇だな。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 12:56:11 ID:kE44gd5D
あ〜ぁ 元旦稽古か〜。寝正月ここ数年してねぇ
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 16:26:46 ID:1smOYtIF
いいなぁ元旦稽古
自主練すればいいじゃん
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:06:55 ID:1smOYtIF
相手がいないと寂しいの
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:31:02 ID:DBWHFo5O
>>39 ねえ、剣道ってそんなに堅苦しくやらないと
いけないの? テニスとかだと、相手が誰でも
あたりまえにフェイントやるでしょ?
対等な立場で打ち合う楽しみはないのか?
>>51 対等な打ち合いは同年代や近い立場の人とと互角稽古でやればいい。
先生とやるときはあえて技は封印して攻めの練習をする。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 23:12:18 ID:1smOYtIF
〉51
そこが正に武道とスポーツの違いなの。
先生なり先輩に稽古を頂く、という事の中には地力を引き上げて貰う、という部分が大半を占めるの。
ゲーム(試合)とは違うし剣道の稽古の中には精神的な攻め合いも多く含まれるから上の人と稽古するときは打った、打たれただけでなく気持ちも大切にしないといけないの。
難しいトコだよね。
55 :
パラメトロン:04/12/31 01:37:39 ID:3YcEJtfp
ダヨネ〜
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 09:19:17 ID:0NbsQxSj
>>56
オウムには入った事ないからどんな構造か良く知らん
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 09:57:17 ID:spUBxitq
>>56 おぉ!真性オウム信者降臨!そっかお前んトコのオウムに似てんだ?
このカルト野郎!www
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 10:42:22 ID:IXMpN20p
武道と宗教は共通部分多いかも。
多分神道とかと関わりあるよね。道場に神棚あるし、二礼二拍手とは言わなくても、礼はするし。
オウムと似てる部分もきっとあるよ、オウムの構造って色んな宗教のイイトコ取りでしょ?神道からもパクッてる部分有る筈
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:43:39 ID:ckYX+M4u
人が集まれば何らかの共通な様式が生じるよ。それをいちいち新興宗教なんていってたらキリがない。
なによりもオウムと違うのは高い金を巻き上げたり出家を強要したり還俗できなかったり、そういうことはないからな
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 21:02:51 ID:spUBxitq
明日メチャクチャ寒いらしいじゃん!元旦稽古二部練だよ!
つーか年越し稽古やってる猛者もいるとか…。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 21:45:11 ID:C3Kcg3bB
オウムは言い過ぎとしても、宗教がかっているのは
確かなような気がする。
というよりは、年とっても若いのより強かったり、
いろいろと暗黙の了解があるのは、プロレスに近い
のかもしれない。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 23:06:03 ID:lz/6Ql5H
あと一時間くらいで年が明けちゃうね・・・
来年の抱負〜
来年こそは参段審査に受かろう、頑張って稽古するぞ!
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 03:19:33 ID:0BzXHVmy
>>62 いえてるかも苦笑>暗黙の了解にプロレスと共通点あり
やってるひとは認めたがらないだろうけど、確かに似てるとこあるな。
A HAPPY NEW YEAR!
あけましておめでとう。
歳とっても強いってのは暗黙の了解というか事実なんですが。
60代相手に本気で掛かって行って、軽くあしらわれる20代のおれが居たりするし。
確かに。
剣道やったことないから分からないんでしょ。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 10:50:59 ID:9P7mZ5xX
>>67 それはあんたが弱いから。
>>68 剣道を10年以上もやったプロレスファンだから
わかるんだよ。でも、やっている間は気づかないよ。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 12:36:34 ID:eiT+6N3u
中学のとき剣道やってました。それから二年、まったく剣道に接していないのですが、大学に入ってからまた剣道やったらついていけるでしょうか?
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 13:01:32 ID:Q6plHtiO
>>70 いけるいける、大丈夫!
最初はきついかもしれないけど、徐々に慣れてくれば取り戻せるから。
リバ剣頑張れ、私も頑張ろう。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 13:08:00 ID:eiT+6N3u
こないだ久しぶりにやったらまったく出来なかった… 運動神経だけは馬鹿に良いけど取り戻せるんだろうか…
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 14:29:23 ID:Q6plHtiO
元日稽古に参加したかったけど、雪で道がぐちゃぐちゃだったからあきらめた。
年末は爪が割れて稽古できなかったし、今度稽古するときにすぐばてそうな予感。
上のほうで言われてる、上の先生に掛かっていく話は納得できるな。
打たれて強くなると習ったけど、確かに打たれるのを嫌がってよけたりしたら剣道が汚くなってしまう。
上の先生に「攻め」を教えてもらう稽古をつけてもらって、その後同レベルの人とやるのは快感です。
>74
先生に比べたらお前なんかーー!!
っていう気持ちになる
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 02:03:35 ID:C6VEB0KZ
>>74 > 剣道が汚くなってしまう。
そういうところがプロレス似だといわれる所以ですかな
剣道歴10年て全然たいしたことないし
弱い爺さんしか知らないんだろ
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 09:56:07 ID:C6VEB0KZ
あー。
>>77とか
>>78は俺に対するレスなんですね。全然わからなかった。
俺は
>>69じゃないですよ。ただ美を機能より重視するというのはプロレスに似てるなと思っただけです
>>74 よほど気に障ってるわけですか?>プロレスに似てると言われるのが
私もプロレスは好きで見てるほうだけど、
別に似てるとは思わないんだがなぁ…。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 11:57:38 ID:O+x3bKa/
まぁ先生も人間、自分も修業の途中と言う事で
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 12:53:20 ID:zHRBhtYD
先生に稽古頂いてるときにみっともなく避けたりしなかったり(避ける位なら足でさばくか後の先に行く)受けたりするのはプロレス的かも。 でもそういうことにも意味があるんだけど。
確かにヤミクモに竹刀振り回して掛り稽古みたいな打ち込みをしてそのうち何本か「当たった!」って喜ぶならお年寄りに勝ったことになるんじゃない?
でもそれだとチャンバラになっちゃうよね、心理戦を楽しむっていう部分が無くなっちゃう。
プロレスって全部八百長だろ?
>>82 そうそう。そういうことです。
プロレスの楽しみ方に似てるでしょ?それが悪いとは言ってないんだけどね。
悪いと言われているかのごとく反応してる方々はきっとプロレスを頭からばかにしてるんでしょうから怒るんでしょうね
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 14:07:48 ID:zHRBhtYD
打突の速度とかを単体で計測すれば若い方が有利。
ただそれ以前の作り方を重要視するのがお年寄りとの稽古だと思う。
俺もプロレス好きだから思うんだけど、八百長だからって馬鹿にするのではなく技の応酬や伏線をいかに楽しむかって事ではないかと思う。
だからお年寄りとの稽古は暗黙の約束が有る中でいかに自分の攻めや作り方を出していくか、見て頂くかって事に尽きるのかなと。
それこそプロレス的かも知れないけど、それで一本でも良い打ちが出れば十分じゃない?
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 22:30:47 ID:+yh67M1w
>85
同意。パワーを使ってお年寄りに勝ったところで、自分も歳をとるにつれ弱くなるわけだから意味が無いな。
お年寄りとなるべく同じ条件で勝ってこそ意味があると思ってる。
そうはいっても、パワーを駆使してもかなかなか一本捕らせてくれない爺さんもいるんだが・・・
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 20:35:52 ID:4i/OOd28
いるいる、ムキになってかかって行く程簡単にいなされて返し技とか、居着いた瞬間打たれたり。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 21:00:59 ID:wjThzH0u
>>83 プロレスは、ロープに振ったら走って帰ってくる、
相手の技はよけずに受ける、相手に怪我をさせない、
などのルールの上に成り立っているプロスポーツ
であって八百長ではない。剣道にも似たような
ところがないとは言えないと思う。だが、別に
否定的に考えることではないと思う。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:53:42 ID:ggtWL2FY
プロレスを否定的に捉えたり八百長だからいけないとかじゃなくそれも含めてプロレスの楽しみ方。
剣道だって曖昧な部分がいっぱい有っても皆それを許容しながらやってる。
だから、そのもの自体を素直に楽しめば良いんでない?
91 :
83:05/01/04 01:54:21 ID:XfFwGoYs
いや、俺は八百長だからって否定してたわけじゃないんだが...
ちょっと話脱線するが、プロレスって飛んでプレスしたり派手な技多いが、相手にケガさせないってルールがあったのか
ガキが真似したら絶対怪我しそうなんだが
↓剣道の話に戻してくれ↓
おもわず小川忠太郎の百回稽古かってしまった・・・・・5000円もしたよ。
小川先生って文章うまいね。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 10:11:28 ID:VXPq4fkX
>>91 剣道形は本気で打つが、怪我をしないように
紙一重で止める。
プロレスの椅子攻撃は、本気で叩くが、怪我を
しないように椅子の裏側の硬いところはでは叩
かない。
色々と暗黙の了解が剣道にあるというのは、非常に分かるな。
そういった剣道の価値観を認めて、素直に楽しめばいいと思う。
「当てっこ」を追求するのなら、他にスポーツチャンバラとかあるわけだし。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 12:15:00 ID:2UgBQh56
実戦性はないがな…今剣道八段の人が
タイムスリップと同時に刀を拾い、
新撰組に切りつけられて切り抜けられるか?
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 12:21:52 ID:eyolrZvP
プロレスラー最強説を本気で唱えるくらい無意味な問いかけだな
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 12:23:36 ID:aY1hc5Oi
>>95 そんな事言ったら現代武道のどんだけが生き残れることやら?
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 12:56:32 ID:wDk8ZwE1
みなさん、剣道をまさか本気で自分の喧嘩能力(実戦)を高める為にやってるんですか?
この板の剣道家の発言を見ていると、刀を使ったらとか鉄パイプがどうとか傘がどうのとか・・・
剣道はそれ自体が楽しいからやってるんであって、剣道で強くなる、それ以外の目的なんて私にはないのですが・・
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 13:50:22 ID:ggtWL2FY
〉98
剣道そのものが楽しくてやってるよ。
でもたまに「棒持ったら」とか「爪楊枝持ったら」とか漫画の読み過ぎの奴とかいるよね。
賢くないな〜って思うけど。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 14:03:55 ID:pPoa5FaU
>>98 剣道は本当に楽しいですね。
でも浮かれると取り返しのつかないことになります。
動かないほうがいいときに全力でやってしまうことがわたしは多い。
このことをどう解決させるかがわたしの今のテーマです。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 14:43:45 ID:aY1hc5Oi
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 15:13:18 ID:pPoa5FaU
>>101 一度読んでみたい本が増えました。ありがとうございます。
読書は変わらず大好きなんです。明日あたり行こうかな。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 15:16:53 ID:aY1hc5Oi
>>102 …言ってもマンガですよ?まぁ剣道マンガの中では名作中の名作ですが。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 15:35:37 ID:ggtWL2FY
〉101
爪楊枝=六三四の剣は知ってる。
知り合いで本当に「爪楊枝で…」って言ってる馬鹿がいたから言ってみたの。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 15:45:46 ID:aY1hc5Oi
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 16:25:22 ID:3DJQDy75
へー
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 18:25:31 ID:ggtWL2FY
そう。ホントにイタイ奴で剣道はそこそこ(五段、県選手権4回戦位を勝ったり負けたり。)なのに、それ以外はキモヲタ系。
いつでもトレーナーにジーンズで素足にサンダル。
アニメ大好きで、ほぼ素人童貞。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 20:19:14 ID:ZzUYNWrF
東京在住ですがどこで剣道できるでしょうか。
一応元国体選手なので多少上級な方がいるとこがいいです。
>>98 喧嘩する気はありませんが、私は女なので傘があるだけで夜道は
少しだけでも心強かったりします。
痴漢に遭わないかと常に恐怖心を抱いてますので。
そういう意味で剣道をやる前に比べて気持ちの余裕ができました。
いや、そもそも剣道をやろうと思ったきっかけの一つにDVにあった時に
反撃できる気持ちの強さが持てたらいいなというのもあったのですが、
後輩に「先輩、幸せな結婚しなきゃダメじゃないですか」と諭されました。
DV前提の結婚生活なんておかしいですもんね。
今は剣道そのものの難しさ、楽しさにはまっています。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 22:05:55 ID:ggtWL2FY
〉108
東京の何処に住んでいるかによる。何区?
>>97 いまのK−1戦士が昔の空手家なり柔道家に負ける可能性があると思うの?
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 00:22:35 ID:ynRgLka0
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 00:46:19 ID:tt4ujByg
各大会ってどこで開催されるんですか?
年によって違う?
高校・社会人などの大会を知りたいです
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 00:51:08 ID:tseya4A4
都道府県や地域によって違う。
市民大会から県民大会、社会人大会、神社等の奉納試合、県選手権、国体選考、全日本、オープン大会、教職員、警察、実業団、矯正。
思い付いただけでも色々あるよ?
>>115 元国体選手なんてプライドを持っているヤシが警視庁に行ったら・・・
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 10:14:43 ID:Xuj6gd5+
すいません 元国体って言ったほうがどれくらいできるかわかりやすいかと思って…
所詮女なんでたいしたことないです。東京23区の西です。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 11:07:46 ID:tseya4A4
〉117
女性だからたいしたこと無い何て事は無いです。
俺の知り合いは女の子だけどそこらの男には負けません。
23区の西の方となると直接区剣連の稽古会に行ってみては? 区が特定出来れば区民大会の優勝団体に顔を出してみるとか。
区役所なんかでも教えてくれると思いますが。
スイマセンm(__)mあんまり参考にならないですね。
東京にはその辺の道場に行けば国体選手なんて腐る程いるので
どこでも問題無いでしょう。
それよりも、今後どのような剣道をしたいかによるね。
由緒ある道場も沢山あるよ。大人になったら試合なんてあんまり
ないんだから良い剣道を身につけられる道場が良いと思うね。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 12:25:21 ID:tseya4A4
〉119
東京だからって国体選手も腐るほどはいないぞ?
地方から強い人達は集まって来るけど人口が多いだけで地元的にはそんなにレベル高くないし。
っていうか団体によって差が凄い、変な団体に入ると後々大変。それなり一生懸命やってきて国体選手にまでなったんだからある程度強い人達と稽古したいでしょ。
道場選びは慎重に
>120
地方から強い人たちが集まって来るから「腐るほどいる」んだよ。
俺の周りには数名いるけどな。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 13:45:27 ID:tseya4A4
〉121
それはそれは素晴らしい環境で良かったですね。
国体選手クラスが何人もいる道場なんてかなりの強豪なんでしょうね。
でも町道場や剣友会でそういう人達が何人もいるなんてあまり無いかと。
そういえば稽古場所探してる彼女も国体選手でしたね、なるほどそうやって東京に強い人が増えていくんですね。
じゃあ、講談社野間道場
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 14:23:33 ID:tseya4A4
野間道場良いかも。
俺の先輩は「超キツイ、学生時代に連れていかれてひたすら掛り稽古だった」って。
121の道場も良いかも、国体選手が腐るほどいるらしいから。
>>124 別に道場に国体選手がいっぱいいるわけじゃないよ。
出稽古とかいけば凄い人たくさんいるよ。地方じゃそうそういないよ。
8段の先生だって沢山いらっしゃるしさ。
何より全剣連のお膝元だけあって剣道の質が高いと思う。
それは地方から来た俺の率直な感想だな。
まあ俺がたまたま良い場所にいるのかも知れんが。
>>123 野間は紹介制でしょ。あと朝稽古主体だよね。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 17:40:00 ID:QtdOA1Vp
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 18:47:02 ID:tseya4A4
〉125
(゚Д゚)ハァ?
出稽古行けば地方だって強い奴はいるはず。
っていうかお前地元どこよ?
東京は全剣連の膝元とか八段沢山いるとか田舎ッペ根性丸出しで卑屈になってんじゃねぇ! 東京は剣風が良いとかいったってそんなの各地方からのゴッタ煮じゃねえか!八段沢山いるのだって剣道人口が多ければ当然だろ!
東京は凄いとかビビった事言ってねえで自分が育って来た地元にちっとは自信持て!
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 18:52:44 ID:0WR/oacS
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 19:08:50 ID:tseya4A4
〉125
久々に頭来たから付け足し。
仮に東京の剣道の水準が高かったとしてもそれは本当に生粋の東京人だけの成果か?
もちろん生粋の東京人の中にだって凄い奴がいるのは分かってるが、お前等地方から来た強い奴等が東京で会って稽古してるからこそ切磋琢磨して高水準を維持してんだろ!
地方から東京出て剣道もやって一生懸命やってんなら卑屈になるな! 逆に「俺の地元は●●で、良い土台を作って貰った、●●が地元で良かった」くらい思ってろ!
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 19:14:06 ID:etY3lZ+D
冬休みだねぇ、こんなにレス付いちゃって。冬厨いっぱいw
どうでもいいが、アンカーはちゃんとつけてほすぃ…。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 22:54:51 ID:tseya4A4
あげ
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:31:57 ID:yEJbZmoS
あの〜受験で実技みたいなのあって剣道やろうと思うんですけど 日本剣道形 と 素振り どちらやればいいでしょうか。ちなみに3分以内です。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 01:28:13 ID:AwX9wzK+
日本剣道形
一〜三本目位まで。
稽古無いと暇だね。
てか、みなさん稽古初めいつよ?
学生はもうとっくに始まってるだろうけど。
>>134 たぶん形をやらされることはないと思うから素振りの方がいいんじゃないかな?
まあ実際に相手を立てて打ってみる方がいいかもしれないけど・・・
国体出た先生が酒気帯び運転で捕まった。
謹慎だったけど辞めちゃった。
良い先生だったんだけどな…真人間じゃなかったんだな。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 17:57:52 ID:AwX9wzK+
剣道やってる人飲酒運転多くない?
ああ、酒気帯びは迂闊だったね。真人間じゃないっつうのは
言い過ぎな気がするが..
剣道型の時って
師範や先輩が仕太刀で下っ端が打太刀であってましたよね?
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 19:35:05 ID:AwX9wzK+
合ってる。 なんなら裏剣道形も演武してみたら?
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 19:37:51 ID:4YGm7UeA
逆じゃないか?
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 19:42:24 ID:1eUJ5RXP
逆の逆じゃないか?
良かった。有難う
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 20:01:56 ID:4YGm7UeA
だって、剣道連盟から出ている本に、打太刀が師の位
仕太刀が弟子の位とはっきり書いてあるぞ。
師が弟子に負けてやって、勝ち方を教えるのが剣道形だ。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:45:38 ID:UvFOY2Gq
>>140 >酒気帯びは迂闊
その考え方で何人、人が死んでいることか
148 :
638@:05/01/06 21:49:09 ID:46i1f2bo
打太刀が上座で仕太刀が下座
仕はつかえるって意味です。
それに形は打太刀が仕太刀に教えるためにあるので146さんのが正解
一人での切返しは有効でしょうか?
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 11:48:39 ID:l8Z4D3gE
>>149 一人での切り返しって左右面の素振りってこと?
有効だよ
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 13:45:42 ID:wivX2TWa
受験の面接で特技を披露するなら早素振りを(3分だっけ?)やり続けるのは?
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 16:55:16 ID:qpp2zFem
これ読めば剣道の基本・応用など一通りわかる
そんな本ってありますか?
あと
>>113と同じような質問なんですが
高校生以上で有名な大会と言うとどんな名前の大会でしょうか?
できましたら開催地も教えていただきたいです
例)全日本選手権・高校の玉竜旗など
>>153 基本・応用って技術って事、それとも理合っていうか理論的なこと?
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 00:02:56 ID:r/iRUvLa
>>153 そんな本あったら誰でも読むわな。基本、応用なんて厳しい稽古で身につけていくもんだ。それから高校生以上の大会なんて腐るほどあるわけ。具体的に言ってもらわないとわからんわな。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 00:50:53 ID:AWyMfyGE
スキージャーナル社から10年位前に出た攻めの定石とか
伊保先生の本とかどうよ?実家にあるから題名忘れちゃったし
今売ってるか判らんけど?
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 13:15:50 ID:9gegQ9E4
かなり稽古してやっとこ本に書いてあることが理解できたことが沢山ある。
本を書いている人があまりにも大先生だと、その境地からの視点で物を書いているんで、
あんまり即効力にならないんだよな・・・。
よく書いてあるのが、「剣道は面だけ撃てれば良い」
これがよくまだ理解できない。初心者にこういわれても、困るわな。
小手とか胴をやりこんでそれではじめて面が最高だって言えるんだろうからな・・・
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 14:41:40 ID:AWyMfyGE
なんやかんやで守破理って事やの。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:25:35 ID:BQJaYhav
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 01:14:34 ID:miVPjVuZ
久しぶりに一級審査用の戦い方してみたらめっちゃストレス解消になった
間合いの攻防なんてどうでもいいからとにかく飛びかかる これ最高
162 :
るあ:05/01/09 01:55:19 ID:DgQW88d3
初めて見ましたが、なんか恐い。私も四年ぶりに剣道をしたら体中痛い。でも、体が覚えているものですね。足の出がいまいち。
163 :
159:05/01/09 06:55:22 ID:vCyE6hhU
>>161 君にもいつか間合いの攻防の大切さを知るときがくるさ。
続けてたらな。
もちろん先生方とやるときはきちんとやってる
一級審査受けるヤツの相手することになったからやっただけだって
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 22:58:33 ID:w765ywuZ
>>154 知りたいのは技術論のみです
もう少し調べてみます、ありがとう
>>155 具体的も何もわからんから聞いてるんだよ
有名な大会は本当に腐るほど膨大な数なのか?
わかんないなら「わかりません」と言えよw
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:42:11 ID:PbGwnxki
剣道で強い人タバコ吸う人多いのは気のせいだろうか・・・。俺の周りの強い人みんなすってる。というか道場内で吸わんで欲しい。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 00:16:48 ID:+901xoZY
>>166 何その態度・・・
それが人にモノ聞く態度なのか?
>>167 喫煙者多いよな。
さすがに道場で吸ったりはしないが。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 00:29:48 ID:L9kZLMJs
>>166 >>156の俺のレスはスルーか…鬱出汁膿
>>167 流石に道場内では吸わんが、俺のお師匠さんヘビースモーカーなのに
なんであんなに動けるのか?俺は二十歳過ぎてから吸い始めたけど
リバ剣のせいか、正直しんどい。。。
タバコ吸うのは勝手だが、正直吸わない人間にとって煙は迷惑。
飲み会とか最悪っす。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 00:48:24 ID:1WG3wxI6
>>166 >>具体的も何もわからんから聞いてるんだよ
>>有名な大会は本当に腐るほど膨大な数なのか?
>>わかんないなら「わかりません」と言えよw
数えるほどしか無いと思ってるなら自分で調べられるだろ
>>155が言うように沢山あるしな
ま、自分で調べればいいんじゃない
教えを乞う立場の人間が煽りとは面白いな
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 01:10:25 ID:n5JvtUuY
173 :
155:05/01/10 01:35:35 ID:JZKIDwBF
>>166 それが人に聞く態度か?具体的に言ってもらわねーとわからんもんはわからん。知りたきゃせめて大会名くらい勉強してくるんやな。お前みたいな奴は知識だけ無駄に覚えて実力は全くない奴にいるタイプやな。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 02:36:42 ID:fHJQhyf6
〉153
夏。千葉インターハイ。
開催地 千葉県
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 04:14:18 ID:L9kZLMJs
>>170 俺も元は嫌いだったから気持ちは判るけど、一度吸い始めると
もー無理。値段上がる度に止めようと思うけど…。
稽古後の一服サイコー!
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 08:42:08 ID:cBSth+Bu
>タバコ
私も喫煙者ですが稽古の日は朝から禁煙してます。
一度子供(生徒)に「先生の息臭い」と言われてからですが(汗)。
年配の先生方でも鍔競りの時にヤニ臭い方がおられますが・・・辛いですね。
稽古の前日にニンニク食べるのも言語道断かと思います。
俺は試合の前日は
ニンニク、キムチ食べるけどな
相手に対してではなくて
自分にスタミナ、気合いと言う意味で
稽古と違って試合はそんな事、気にしてられないからな
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 11:01:36 ID:L9kZLMJs
厨房の時、部の顧問の先生が教えてくれた戦略で
試合前には玉ねぎ沢山食っとけってのがあったw
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 14:12:19 ID:bFgzgz6D
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 15:36:20 ID:7YqhvzDv
@A会にもこんな奴いたな
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:21:00 ID:UicgIChR
184 :
178:05/01/10 21:44:29 ID:L9kZLMJs
>>183 まんま口臭攻撃で相手を怯ませるのだ!
ただ、使えるのは厨房までだね。品が無さ過ぎるからw
__
i<´ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ-> さすがゴッグだ、
/_`シ'K-───‐-、l∠ イ
>>166が自演しても
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤ 何ともないぜ
. l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
/ .」 i /./7r‐く lー!
. f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
. l_i____i__| |___i,__i_|
酢飯臭いのは勘弁してほしい。
マジで。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 19:33:47 ID:Q71/coKy
俺が思うに166は自分でやりたいのではなく、小説とか書くときの資料を探してるんじゃないか?
本も大事だがリアルに話を聞くのも大事だぞ。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 19:34:58 ID:dgl6LsQ2
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 22:14:08 ID:QtIbBciX
>>187 無理だろ
人の話もろくに聞かないで荒らし、教えてる奴に礼も言わないような馬鹿なんだから
なんでそんな話になるのかね?
191 :
↑:05/01/11 22:20:36 ID:FvruAP8a
こういった阿呆共がレスするせいで荒れるんだな
話をループさせずにスルーしろ、阿呆2名
>>189>>190
もういいじゃないかDQNなんて。
スルーしようよ。
で、話戻すけど試合の時は夢中で相手の臭いなんて気にならないな。
わざと息臭くする人って本当にいるの?
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 22:47:09 ID:R+1fINrP
まぁまぁ皆の衆餅つけ!
確かに
>>166は俺が2冊挙げたのにスルーして、煽りにのみ
反応したのは明白な事実。その上、何をしたいのか今となっては
全く判らん。更に今後このスレに来るかどうかも判らん。
このスレは純粋に剣道についてレスする場だし、IDだって
毎日変わるから誰が166か特定すら出来ない。そんな中で
我々が一々部外者の一挙手一投足に右往左往するのも馬鹿らしい。
皆、手拭いに何て書いてある?不動心て書いてないか?似た様な事
書いてあるの一枚位持ってるでしょ?
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 23:27:55 ID:R+1fINrP
>>192 工房の時、他校のヤツだけどゲンを担いでんのか 戦略なのか
道着がすんげ〜臭いヤツがいた!県大会で!マジ最悪だった。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 00:17:22 ID:oOEc/HqU
剣道って2、3段ぐらいならちょっとやってるととれるよねー。
よくすごいねーとかいわれるけどどうだろ・・・。
剣道やってる人から見てどう思う?
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 00:23:57 ID:6XZaHJX/
>>196 前スレでもあったけど、各剣連で昇段の基準にバラつきが有り杉。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 09:17:51 ID:JKfIOH8k
〉166
6月。区民大会
開催地 区総合体育館
俺の区では一番大きい大会(笑)
〉196
もし166と同人物として何かの為の知識として知りたいなら剣道は八段以上じゃないとやってる事になりません。
高校生でも六段くらいは持ってます(笑)
ちなみに俺はまだ三段、やっと最近防具をつけれるようになりました(笑)
>>198 高校で六段は取れないだろ。
それから、最近防具着け始めて三段もないだろ、
防具つけないと昇段審査受けられないんだから。
どこの脳内だ?
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:28:22 ID:6XZaHJX/
>>201 ・・・・・・・・・中結いって、竹刀の?
し め さ せ て も ら え た ?
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:45:44 ID:JKfIOH8k
〉201
まじで!
中結い締めさせて貰えるなんてかなりのツワモノと見た!
俺なんてまだ鍔止メもつけられないよ_| ̄|○
昇段審査も学科の算数が出来無そう、今から公文式でも行こうかな
何だみんな厨房?漏れなんか垂れつけてるぞ(w
>>203 z会がわかりやすいyo!
あほ草
おまえら冬休みは終わったぞ
キチガイ166が荒らしてるんだ間違いない!
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:04:53 ID:6XZaHJX/
遅ればせながら初稽古してきた。寒いのなんのって。
学生時代は寒くても回り稽古で常に動いてたからまだ大丈夫だったが、
今は順番待ってるときに凍えてくる…。
足がここまで動かなくなるとは思わなかった。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:50:30 ID:JKfIOH8k
初稽古お疲れ様でしたm(__)m
今日は格別寒いからキツいかも。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 04:05:34 ID:CT1610JF
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 13:44:47 ID:n9Qsogfe
〉210
携帯から画像が見えん。
それにおじさん上段じゃないし。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:10:21 ID:k0xzLuiI
>198 はぁ?
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 01:24:44 ID:zXDb3gwA
剣道初心者なのだが素振りが下手糞だ・・・・_| ̄|○
誰か上手な素振りのコツを教えてくれ
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 06:40:01 ID:yNaWgJZ8
剣道って実戦強くなれるの?真剣前提で。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:41:28 ID:ibfB+uMG
>>214 どう下手なのかな?
誰かに何か指摘されたことある?
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:42:29 ID:cO59TaFN
>214
振りかぶる時は、背筋を引き、腕を肩の関節を軸に上方向に回転させる気持ちで、振り下ろしは腹筋を使うようなイメージでやるといいかも。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:49:59 ID:zXDb3gwA
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:36:50 ID:ibfB+uMG
>>218 じゃあ、まずはあまり力まないことだね。
振り下ろしはゆっくりでいい、でも振り切った瞬間に手首を絞って確実に竹刀を止める。
静と動にメリハリをつけることを意識して。
あとは手首の関節を使うことですね。
振り下ろし切った時に親指側の筋が伸びきるように
時間があったら自主練して、竹刀が自分の腕の延長であるかのように
コントロールできるようになるのが理想です。
要は時間があるときは素振りしてください。
数をこなすうちに、余計な筋肉の力は抜けるでしょうから
みんなで練習する時は力が入ってしまうと思うので
自分で頑張ってみてくださいね。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:08:59 ID:2fzHQv23
>>218 簡単に言うと振り上げと打ち下ろす動作の最中には力一切つかわないで
面、小手の位置で手の内絞ってその瞬間だけ力入れればOK。
221 :
214:05/01/16 15:33:01 ID:zXDb3gwA
言い忘れたが握りも下手だ・・・・_| ̄|○
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 16:11:23 ID:ibfB+uMG
>>221 小指と中指のみで竹刀を握る
他の指は軽く曲げる程度で。
後は練習での慣れのみ
竹刀が握れない時は
コーヒー缶を握って握り方を確認すると私にはちょうど良い大きさ
小学生には無理があるだろうが…マサカソンナコトナイヨネ(^_^;)
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 16:37:55 ID:2fzHQv23
>>221 百円ショップ行って握力付けるニギニギ買ってこ。授業中とかテレビ見ながら
ずーっとニギニギしてればOK。その際は極力親指と人差し指は外して
小指と親指の付け根のトコロでニギニギする様にするべし。
学校で剣道の授業があっけど全然勝てなかった(´・ω・`)
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 18:19:38 ID:0qWN8yA2
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 19:44:10 ID:xc181JGa,
>>224 剣道は「自分との勝負」
人に負けても、くじけずガンガレ
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:24:49 ID:OizrZnmA
初心者のうちは先に攻めた方が勝てる!とにかく動きを止めないでひたすら攻め!以上初心者同士の試合必勝法でした。ちなみに初カキコですm(__)m
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:11:04 ID:0qWN8yA2
229 :
カツギ・メン:05/01/17 22:25:01 ID:6htfrX+j
自分は去年はじめたばかりの高一の初心者です。 質問なんですが
瞬発力と体のキレをよくするにはどうしたらいいんですか?
自分は筋肉には問題
がないのですが、
力だけの剣道になってしまい
弱い相手なら押し倒したりして勝てるのですが
強い高校相手だと体の切れが悪く勝てません
どなたかよい自主練のメニューを教えてください。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:34:30 ID:gEhaUV6c
イメトレしましょう。強い相手をイメージしておけば、試合で全く怖く無くなるでしょ。
いままでの相手で手ごわかった相手を想像してひたすら家でイメトレと、それに合わせて素振り。
1ヶ月暇だったんで、ずっとやってたら、かなり上手くなりましたよ
>>229 たまには練習しないことも必要だよ。俺、ケガして二週間ほど練習できない時があったんだけど、
そういう時に他の人の剣道を見まくったり、自分の悪いところを探しまくった。
んで、直った時にとにかく考えた事を意識しながらやったら、ケガする前より動きがよくなったよ。
練習に追われるだけじゃだめだってこと。
力だけになるって事は右手にも無駄に力はいってるんじゃない?
練習の前に左だけで竹刀振ると左も意識するようになってグーだでよ。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:06:36 ID:nzf4Z0DM
あるていど体が出来上がってから始めた場合キレを身に付けるのは大変だよ
いい例がオッサン剣道
何年やってもキレが出ないよ
やはり筋力のない頃からやってる連中と同じレベルに到達するのは不可だと思う。
要は剣道やるのに無駄な筋力がついてしまったらキレのある動きは難しいってこと
その点、筋力のない頃からやってる連中は体が剣道用に仕上がってくる
この差は埋まらんと思うな
ちなみに高校ではじめた先輩も卒業するまでぎこちない硬い動きが取れなかった
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:17:14 ID:R07Rqb4z
>>224 授業か・・・懐かしいなぁ
ジャージの上から防具って言う妙なカッコが嫌だったから俺だけ完全武装で浮きまくり
初心者だろうがなんだろうが手加減を知らない若かりしころだから、打ちまくって周囲に戦慄が走ったねぇ
しまいにゃ構えただけで敵は竹刀を放り投げ背中を見せて敗走
いや懐かしい
230さん231さん232さん わざわざありがとうございます。 頑張ってみます。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 00:20:39 ID:D8xpjW6a
この前先生に「お前には攻めがない」って言われた
今日その先生と再戦するんだが、どうも俺がこう動いたらこう打つとかいろいろ考えてるらしい
まずい
わたしも「攻めが無い」と言われてます。
なんつーか、こう「さぁ打つぞ、もしお前が打って来たら返すぞ」って言う
気迫みたいなものがないんでしょうね。
どうも焦ったりするとだめですねぇ…。
どっしり構えないといけないとは思いつつ。
>>236 君自身が「相手が打ってきたら、こう返すぞ」って理屈で考えているんじゃないか?
時には頭で考える前に打ち込む事も必要。稽古では特に。
「気迫のみで攻める」事も時にはやってみたらどうかな?
頭で考えず、「ボコボコにしてやる!」って感情を高めて、ぶつかってみる。
こういうアドバイスはパワーで攻める熱血馬鹿には通用しないから
君みたいなタイプの方が剣道に向いていると思う。ガンガレ
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 11:51:23 ID:jF1Zx6Cz
>>236,237
理屈で打ち方をきちんと学べば理屈どおりに打とうとする
その理屈どおりの打つ状態に持っていくのが攻め
何を打つかどう返すのかの目的意識が足りないから攻めにならない
気合とか気迫じゃ攻めにはならんよ、もっと頭使わなきゃ
>>239 そうですか・・・。
すぅっと入ってすぐ打ちに行く癖があるのを
「だめだ!ためて、気合入れて打て!」とか言われてたので
そういう事かなと思ってました…。
確かに頭使ってないですね。(使う余裕が無いというか)
考えて稽古して見ます。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 19:32:33 ID:m9LZBUB7
>>240 そりゃ一歩入ってすぐ打つんじゃなく、打ち間で溜めを作れって意味だと思うな。
イメージとしては入った状態のとき、バネを縮めきった状態のようにいつでも行ける感じ。
そうすると、相手もいつ来るのかと警戒して、それが攻めになる。
というか、普通に守りの剣道になってるって事じゃまいか?
応じ技とか、後の先ばかりの打ちばかりなのでは?
後の先は打たれない気もするけど、相手が自由に攻めれるってことなんだよな。
とんでもない間合いから飛んでくる人もいるし、私立相手だと確実にかき乱されるし。
>>241-242 レスどうもです…。
そうです、そういう感じです>打ち間で溜め・守りの剣道
今日、それを念頭に置いて稽古してみましたが、
妙に焦りが出てまだだめです。半端に突っかかってしまうのです。
でもまぁ、一朝一夕に直るものでもないと思いますので
地道にイメトレとかもしてやって行こうと思います。。。ありがとうございました。
「お前には攻めがない」なんていう奴は中学生や高校生を苦手とする奴に多い。
つまり高校生や中学生のようにぽんぽん打ってくる相手に
ぼこぼこにされた奴が負け惜しみ言ってるんだよ。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:23:25 ID:8sBBGxp7
俺 お師匠さんに柿の実が落ちる様な気持ちで気を見て打て って
言われてジワ〜って中心取って攻めてたけど、関東に来てから
中心取る定義がなんか違くて剣先動かしての攻防してないと
攻めが足りないってよく言われるな。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:34:36 ID:jF1Zx6Cz
>>245 九州??
俺も九州から関東に来て一番違ったのは攻めというか間合いだった
関東は打ち間で攻めるのをよしとしてるからどうもなじめん
九州では打ち間は打つ間合いだからな
打ち間にはいってたら打たないと打たれるんだけどw
それがいまいち関東勢がぱっとしない理由だと思う
まあ最近は止めまくる剣道の隆盛で関東勢も負けない剣道をするがな
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:09:38 ID:zN1pMJI6
漏れは関東だけど、打ち間での攻防やるね、確かに。
まぁ個人差もあるだろうけど、俺は逆に打ち間に入りながら打ってくる人は苦手だ。
一歩突っ込みながら間合いに入られるとどうも・・
248 :
245:05/01/19 00:37:16 ID:tpI/Rb82
>>246 九州じゃないよ(*^_^*)本州のとある地方。関西じゃないけど。
九州の人ってやっぱ豪快な剣道するよね。そう言えば、関西の人と
やった事ないな〜?
249 :
百式:05/01/19 00:37:52 ID:MCCw8ReY
>>245 そうなのですか
そういえば全国決勝レベルのガチャガチャやりませんなぁ
勉強になりました
250 :
236:05/01/19 00:55:54 ID:cSxr3z0Y
どうも自分は「打つタイミング」をうまくとらえられてないようです
だからうおおおおって打っていっても相手は構えを崩さなかったり、軽く出小手打たれたりします
昨日は隙を見て打とうとしたのですが、隙を見つけてからワンテンポ(2テンポか?)遅れて打っていくのでかわされてしまいます
隙を見たらすぐ打てるようにするにはどうすればいいですか?やっぱりイメトレですかね?
今年の関東学生剣道選手権がいつあるのかご存知の方いませんか?
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 06:42:09 ID:tpI/Rb82
>>250 竹刀振り上げてから足出してない?竹刀振り上ると同時に足出す様してみ?
反復練習すればすぐ体が覚えるよ。俺昔は振り上げて反動付けて
かなりの遠間から打ってた。相手が避けて元に戻った瞬間当たるから
周りからは「変な面」って言われてたけど(笑
でも、そんな事しなくても全然OKな事に気付いた。
足出した瞬間打つ様にするのが肝!ガンガレ!
253 :
252:05/01/19 10:53:20 ID:tpI/Rb82
>>250 後、基本打ちの時普通にポンポン打つんじゃなく相手が
出そうなタイミングの時に機を見て打つ様にすると出来るかもよ。
何にしろ反復練習が一番の近道かもね。
>>250 相手の癖を考えながらやるといいんじゃない?
自分が打ち間に入って行った時に打ってくるのか下がるのかそれとも受るのか、
あと剣先を突っ張る人下げる人上がる人色々いるからその辺を考えながら工夫する。
中学から使い続けた防具がいかんせんボロボロになってしまったので
新しい防具を購入したいと思っているのですが、
皆様おすすめの防具店を教えて頂けませんでしょうか?
ちなみに今までは埼玉にある栄○武道具の物を使っていました。
前から剣道に興味があって始めてみようかな、と思ったんだけど
剣道に必要な物を揃えようとしたらいくら位お金がかかるんでしょうか?
とりあえず始めてみようか、ぐらいのレベルなら安いので良い。変にカッコつけると後で後悔するかも。
安いのだと、胴着+袴 12000円前後。竹刀が2000〜3000円程度。
面や胴はしょっぱなからはつけないので始めてからでも遅くないよ。
教わる環境にもよる。学生なら必要なものは最初のうちは貸してくれると思うし、
とりあえず体験してみたら?ちなみに防具は安いのは全部で20000円ぐらいだせば買えるかな。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 06:40:22 ID:MdV7/0Sd
>>256 住んでる場所によるけど、俺が行った事ある都内のお店は
後楽園のお店は剣道以外にも色んな武道の物があって面白い。
仕事中じゃなかったら小一時間いられる(笑 町屋と明大前の店は親切。
阿佐ヶ谷…なんか常連さん(P?)は店の人と結構話こんでたけど
何となく入り辛かった。
Kumdoが起源
Kumdoが起源
Kumdoが起源
Kumdoが起源
Kumdoが起源
Kumdoが起源
Kumdoが起源
Kumdoが起源
Kumdoが起源
Kumdoが起源
262 :
sage:05/01/20 21:59:35 ID:H2Lyb9HK
場違いな質問だったらすみません。
3才の息子に、剣道を習わせたいと思っているのですが、
道場へは何歳くらいに連れて行くのがベストでしょうか。
それと、彼が剣道に憧れるきっかけを作りたいのですが、
なにかいい方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、
ご助言いただければうれしいです。
ちなみに私は、剣道は体育の授業でやっただけの、ど素人です。
息子には、剣道を通して礼儀作法・体力・精神力を身につけて欲しいと願っています。
262です。
すみません、sageの方法を間違っていました!
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 22:22:08 ID:MdV7/0Sd
>>262 皆始めたきっかけ違うだろうから色んな意見あると思うけど
時代劇好きにさせてサムライ魂植え付けたり、戦隊物のヒーローの赤が
剣道やってたり、近所の友達が剣道始めたり、また六三四の剣みたいな
アニメ始まって剣道ブーム再来したりしたら躊躇無く始めてくれるだろうな〜。
躾の一環でやらしたいなら道場選びには慎重に。三年かかっても選んだ方が
良いと思います。保育園からやっても良いけど小学校から始めるのが
よろしいかと?
>>264さん、ありがとうございます。
私自身、少年が竹刀を振っている姿が好きなので、ぜひやってもらいたいのです。
手っ取り早いところで、時代劇など、意識して見せてみることにします(笑)。
道場選びは、どんなところに注意すればよろしいでしょうか。
近所に、少なくとも2箇所あるようなのですが、紹介者がいません。
(集合住宅の集会所・地元の総合武道体育館の2箇所です)
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 00:18:44 ID:DT8X5sc7
>>265 褒めるトコロは褒める、シメるトコロはシメる、そんなトコ
ってか、試合負けたりした時子供竹刀で叩く様な指導者が
いるところはダメ。今いるか判らないけど。。
つか、抽象的過ぎますね(*^_^*)
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 07:11:09 ID:+ddhR65v
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 13:02:31 ID:BgctzYq7
質問致します。
自分は剣歴七年で、
突きの練習をはじめたばかりなのですが、
迎え突きは危ないから禁止と言われますが
迎え突きとは出鼻突きのことなのでしょうか。
また、こちらの中心を崩せない相手への突きは
理合としてもアリなきがするんですが、禁止な
理由は危ないからだけでしょうか。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 13:08:04 ID:DT8X5sc7
試しに先生や先輩にやってみよう!話はそれからだな
いや、それからじゃもう遅いだろ
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 22:40:18 ID:1seo1LL/
ヘタクソは突きと迎え突きとの区別が、分からないからな。
この間、稽古で突きを食らわせたら、ムキになって迎え突きで
返しやがった。この、剣道知らずのヘタクソ!
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 23:55:25 ID:5PhXfuTS
>>272 そんな奴には突き垂れをわざと外して迎え突きしてやれ。相手はオエッって叫ぶから。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 00:04:51 ID:SZkkQ0os
…スコップ突き…。
276 :
◆xO.4NTynFg :05/01/23 11:52:33 ID:GjgMRIx3
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 13:00:56 ID:iICIV8om
テレビで剣道やってるとこないのかな・・・スカパーとか。
いろんな人の試合とか見たいんだけど。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:13:48 ID:YNkHbqRg
>>277 試合となると、全日本ぐらいしかマトモに放送しないな〜。
IH今ちゃんと放送してるか判らんし。相撲ブームの時
剣道やらずに相撲やってたしな。NHK教育でたまに、剣道講座みたいなの
やってるけど、毎週じゃなくて何年に一回目撃するネッシー番組だし。
>>265 とりあえず言っておきます。子供は、特に小学生の間は剣道を好きになる子はほとんどいないよ。
おれ自身が小3から始めて今高校生ですが、俺のいた警察署では、
剣道が好きという友達はいませんでした。俺は今でも高校で続けているわけですが、
やはり、【一瞬の勝負(試合)の勝ちに快感を覚えられる、負けに悔しさを味わえる】。
これができないと剣道は続けられないと俺は思いますね。
基本的に剣道の練習は辛くて暑くて臭いですから。試合に喜びがなかったら無理っす。
>>279 それ解るなぁ…俺がそうだった。
小学1年生から初めた。切っ掛けは兄の防具が有ったから。
兄は半年程で辞めてしまった。結局、俺自身は嫌々通って
いたっけな。でも、試合に出る様になってから変わったな。
それで大学まで続けた。
今は通っていた道場に偶に顔をだしては小学生〜中学生に
指導しているよ。
それにしても今は子供が少なくなったね。
警察や町道場でやってる小学生も辞める子が多いんだろうなと思いながら見てる。
逆に自分がやりたいと思ってから始めた人はあまり辞めないね。
中学の部活から始めて長くやってる人も結構多い。
265です。
>>266さん、ありがとうございます。
参考になります。
>>279さんは、小3から始められたのですか。
始めるからには、長く続けてもらいたいと願っているので、
親の理想であせって入門させることのないよう、気をつけます。
遠い親戚で、60才をはるかに過ぎているのに、道場でバリバリに指導している人がいます。
姿勢も美しく、健康そのものです。
男の子が産まれたら、ぜひ剣道を、と思っていたので、
本人がその気になる日を待ってみたいと思います。
>>282 ご自身はおいくつですか?
剣道はいつからでも始められます。
まずご自身が始められて楽しさを息子さんに見せるというのもいいかもしれません。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 18:47:34 ID:H+/CvK4t
ここんところの稽古は寒すぎる..
>>283さんを受けて
>>265さん、ぜひ御自身も始めてみたらいかがですか?
私も社会に出てから入門したものですから…
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 19:25:47 ID:UB6MuJgB
>>282 はじめまして。先日、息子を剣連の練習に連れていきましたが、やりたいと言い始めました。一度剣道を見せると興味がわくと思いますが、年令は幼稚園位からだと思いますよ。
287 :
名無し@ちゃちゃちゃ:05/01/29 19:30:58 ID:HfdOz50m
すみません。レスを立てたらこっちの方に誘導されました。
今、授業で剣道を習ってるんですが強くなるにはどうすればいいんですか?
なんか最終的には軽い地稽古もやるみたいで・・・。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 19:44:45 ID:bxdBEp8o
>>287 腕力的にどうなのかな…素振りで竹刀を振るのは楽勝?
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 19:58:17 ID:4L3Vy7nR
授業でやるぶんには強くなる必要も無いと思うが。
何を学び取るかか大事なのでは?
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 20:29:37 ID:5mXtpGzH
当方大学で剣道部なんですけど、一応小学校からやってて高校でもまぁIH出れそう
なくらいの高校でやってきたんすよ。そんで大学ではマターリやりたかったんでサークル
入ったんですけど、高校までのとのギャップでマターリやり過ぎてて不完全燃焼な毎日な
もんで出身道場に行くようになったんですよ、何年かぶりに。
そしたら最近子供と一緒に始めるおばさんがいっぱいいるらしくびっくりしました。
てか後から知ったんですけどこういう人って最近多いみたいですけどね。
そんでそのおばさんなんすけど、明らかに大人から始めたのにいつのまにか漏れより高段者、
そしてやたらと漏れの基本やら素振りやらに文句つけるんですけど、まぁこれは仕方ないよな〜とか
思ってたんですね。 そんで後日発覚したんですけど、うちの道場では@A会が大ブームらしくて、
あそこの管理人さんの剣道論や剣道観をひたすら語ってきたんですよ。
ま〜それはいいんですけど、漏れの基本は一応この道場の先生に習ったものだし、この道場で稽古してるのに、
先生が「〜した方がいいですよ」と言うと「あら、でもインターネットのサイトでは〜」
なんて始まるわけですよ。あそこの管理人さんも相当お強い方みたいだし、否定するつもりは無いんですけどね。
話が長くなりましたけど、@Aマンセーなおばさん、みなさんの周りにもいませんか?
291 :
290:05/01/29 20:30:33 ID:5mXtpGzH
>>290 大学で剣道部って書いちゃったんですけど、文中にもあるようにサークルの間違いです。
スマソ。
>>290 言われたら素直にハイと聞いておいて
直さなければいいんじゃないの?
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 21:07:11 ID:5mXtpGzH
>>292 いや〜まぁ直す直さないはいいんすよ。言ってくれた事がどこかで自分にプラスに
なってるかもしれませんし。
ただ@Aマンセー、井○先生マンセーみたいなの、見てて痛いし、先生には失礼だな、
なんて思ったりするんですよね。
>>293 確かにね。そこの道場のやり方ってもんもある品。
じゃあさ、@A会にこのことを真摯な態度で
書き込んでみたらどうだ。井○先生、どんな
コメントくれるだろうか。
きっと、そこの道場のやり方に従うべきだと
言うんじゃないの。
296 :
名無し@ちゃちゃちゃ:05/01/29 21:47:33 ID:HfdOz50m
>>288 レスありがとうございます(´∀`)
結構竹刀振るのは楽勝だったりします。
女子だからやっぱ軽いんですかね?
寸止めもあまりぶれずに振れます
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:02:48 ID:bxdBEp8o
>>296 パワーに問題ないのなら、「まっすぐで、きれいな面打ち」を覚えてほしいな。
竹刀が体の中心からズレないで、まっすぐ打ち込めるような…
振り降ろした時には、手首を(雑巾をしぼるように)しめて、綺麗にきめてみてね。
298 :
名無し@ちゃちゃちゃ:05/01/29 22:15:23 ID:HfdOz50m
>>297 ありがとうございます!火曜日に授業があるのでやってみたいと思います(´∀`)ゞ
体育の先生が剣道部の顧問なんですがその先生も
「剣道がうまい人は形がキレイ」って言ってたんであたしもかたちのキレイな剣道を目指したいです!
体育の授業でどこまでうまくなるかワカリマセンが・・・。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:18:39 ID:bxdBEp8o
300 :
名無し@ちゃちゃちゃ:05/01/29 22:37:18 ID:HfdOz50m
バレーボール部です(´∀`)
まったく剣道と関係ないです(´ー`)
剣道は夏の大会を見に行ったっきりで、あとは剣道部の人が武道場に移動してるのをみるくらいですねぇ
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:52:16 ID:bxdBEp8o
>>300 では、今はバレーを頑張ってね。
機会があれば、剣道も挑戦してくれると嬉しい。
ちなみに私は学生時代、文化部オンリー
社会人になってから、職場の同僚に誘われて剣道始めましたので。
302 :
名無し@ちゃちゃちゃ:05/01/29 22:58:09 ID:HfdOz50m
>>301 はいっ!今はバレーをひたすら頑張ってます!
剣道は大人になってから柔道かどっちかやってみようかなぁって考えてます。
ちゃちゃちゃに萌えた
304 :
名無し@ちゃちゃちゃ:05/01/29 23:03:46 ID:HfdOz50m
ちゃちゃちゃは多分バレースレから来たせいだと思います*・゚゚・*:.。..。.:*・゚。・゚・(ノД`)・゚・。゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:07:05 ID:bxdBEp8o
>>302 剣道は良いよ〜きっと柔道より(汗)
道着と防具付けると女性は凛とした感じがしますよ。
「体型が隠れる」とも言いますが(^_^;)
体力が無くても、年を取っても楽しみがあるスポーツだと私は思っています。
とりあえず授業がんがってくださいね。
306 :
名無し@ちゃちゃちゃ:05/01/29 23:11:22 ID:HfdOz50m
柔道は中学の部活引退してから高校はいってちょっとまでやってたんですよ(゜∀゜)
確かに剣道をやってる男の人も女の人もどこか凛々しさがありますよね!
あと姿勢が良くなるのもうなづけます(´∀`)
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:21:43 ID:bxdBEp8o
>>306 ぜひ剣道やるなら一生付き合ってほしいですしね。
大学進学するつもりなら「部活」ではなく「サークル」で
気楽にやってほしいですね。
それともお母さんになった時に子供と一緒に道場に通うとか f(^_^;)マダ サキ ノ ハナシカ
授業での試合で勝てますように…
良かったら来週の授業が過ぎたら報告してね。
308 :
名無し@ちゃちゃちゃ:05/01/29 23:26:06 ID:HfdOz50m
大学への進学はしないつもりです(´∀`)家庭の事情で。
その代わり警察官の試験を受けて受かったら一生付き合っていけるんですよね。
授業やったらまた報告に来ます!
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:33:37 ID:bxdBEp8o
>>308 警察官志望か…それなら柔剣道と一生付き合えるね。楽しみ(^_^)
また来てね。
もしかしたら貴女のスレも良スレになるかも…
良かったら上手に活用してくださいね。
310 :
名無し@ちゃちゃちゃ:05/01/29 23:42:59 ID:HfdOz50m
>>309 はいっ!活かせるようにガンガリます!
あと、強さだけにこだわらずに、剣道の良さをいっぱい見つけられたらなぁって思います(´∀`)
>>297 雑巾じゃなくて茶巾だろ。
手首を内側にねじるんじゃなくて両小指を締めるんだよ。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 05:41:04 ID:et9qD6V+
ウチの高校バレー部可愛い娘多かったな〜(遠い目
高3の時にチャリンコ借りた一年の娘今どうしてんのかな〜(涙
バレーも剣道もガンガッてね!
>>290 12会って良く知らないから検索したんだが
サイト見てて目が痛い
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 09:24:33 ID:FG4JB1Vh
あれ、一晩でこんなにレスが進んでる・・
>>295 書き込みですか。。けど井○先生にとっては「そんなこと言われても(汗)」みたいな状況になってしまうと
思いますし、自分はおばはんの態度次第だと思ってるんですけどね。
おばちゃん、一度言い出すと聞かないタイプだし、結構おしゃべりなもんでうかつに何か言えないしな〜
ちょっと愚痴ってみちゃいました。すみません。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 09:33:07 ID:QyjaPl4G
剣道ってふくらはぎの筋肉ごつくなりませんか?
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 09:49:15 ID:FG4JB1Vh
なると思いますよ。足捌きが命の種目ですしね。
漏れは左で振ってるのに、右の筋肉が異常なほどに発達してる・・・・
>>311 雑巾も茶巾も今や古い教えなんだよな。
次の手、次の手といく現代剣道ではもうソレは通用しなくなって、教えているところも少なくなってきたのよ。
絞ると反応遅れるからな。
俺、雑巾って教わった。30年前だ。
あれね、雑巾じゃなくて茶巾でしょ?
雑巾のように絞ると力が入りすぎる。
確か、同じようなことが剣道時代に書いてあったはずだが・・・・・・
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:59:00 ID:fq++EEoI
>>320 「茶巾」と言われても実際に絞った事のある人は、今は少ないのでは…
リストラ政党 社民党 水戸市議
玉造順一のHP
http://www.sdp.or.jp/tama_da/ 1月23日に放映されたNHKの憲法をめぐる討論会の再放送を見ながら、これを書いています。
わが党からは土井さんが出ていますが、他党のパネリストとは比べ物にならないくらい存在感を感じますね。
戦後60年かけて築いてきた平和国家の信頼を失うわけにはいきません。
茨城大学にも9条の会ができるなど、いろいろなところに憲法9条を守れという市民運動ができています。市民の皆さんと一緒になって、
日本の誇りである平和憲法を暮らしへ生かす努力をしていきたいと思います。
>土井さんが出ていますが、他党のパネリストとは比べ物にならないくらい存在感を感じますね。
>土井さんが出ていますが、他党のパネリストとは比べ物にならないくらい存在感を感じますね。
>土井さんが出ていますが、他党のパネリストとは比べ物にならないくらい存在感を感じますね。
>土井さんが出ていますが、他党のパネリストとは比べ物にならないくらい存在感を感じますね。
>土井さんが出ていますが、他党のパネリストとは比べ物にならないくらい存在感を感じますね。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 19:26:53 ID:et9qD6V+
え?最近は絞らない人いるの?
まぁ俺は絞る事によって得る事ができる速度と強力な打ちを
体得してるから人がどんなんしてようがいいけどね。
>>320 でも俺は確かに雑巾と習った。小学生に茶巾と
言ったって何のことかわからんしな。
40過ぎたおれも茶巾と言われてもわからん。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:07:45 ID:FG4JB1Vh
俺の感覚だと絞った直後に手の内を開放することで冴えを出す感じかな。
10年前、雑巾って習った。
今は先生に「良し」と言われた打ちの感覚を覚えこもうとしてる。
実際、手の内を絞ってるかどうかは意識してないな。
雑巾とかではなく、当たる瞬間だけに手の内に力入れてギュっと握れと言われた
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:31:30 ID:yHZyVVKj
最近はじめた仕事で、雑巾をたくさん絞る機会にめぐまれました。
初心に戻って、ひとつひとつ手の内を確認しながら絞ってみると、
なかなか考え深いものがありました。
たまにはこういうのも、いいもんですね。
ちなみに、「はやく絞れ」と怒られましたが・・。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:18:48 ID:oevN0R9Y
昔から言われる手の内の教えは「茶巾絞り」
茶巾の絞り方と雑巾の絞り方は全く違います。
最近の若い指導者(40代・50代も含めて)は茶道を知らないから
「茶巾絞り」を「雑巾絞り」と勘違いして覚え、人にもそう指導してしまう。
打突時に雑巾のように手首を内側に絞るのは間違いなのです。
むしろ、328のように小指薬指をきゅっと締める感覚、それが茶巾絞りです。
>>330 なるほど。参考になります。
私も大学の先輩に教わったので雑巾という表現でした。
茶巾ですか。茶道も少しやってから感覚が良く分かります。
竹刀は右手も左手も薬指と小指で握る
打突時にキュッと絞ると言うか
力を入れて
そのあとはその力を前方に移動させるように
力を抜くと勢いのある良い打突になる
同時に小指薬指にかかる親指の向きが重要になって来るわけだな
かかるか?
335 :
名無し@ちゃちゃちゃ:05/02/01 20:54:26 ID:PGmTCv+O
こんばんわー('A`)
今日は授業で面以外の防具を付けましたー!
>>335 嬉しかったのか、あまり嬉しくなかったのか良く分からん('A`)
337 :
名無し@ちゃちゃちゃ:05/02/01 21:21:48 ID:PGmTCv+O
すいません(;´Д`)
なんか自分は人よりへその位置が高いらしくて、胴たれを付けたとき
変な風に見えました・・・・
338 :
◆Mvw2MqlXdY :05/02/01 22:01:03 ID:5GYmRQY2
>>335 >>337 おぉ〜
今日の授業、楽しかったか?
防具一通りつけたのなら、他の人と打ち合ったのかな?
339 :
名無し@ちゃちゃちゃ:05/02/01 22:06:37 ID:PGmTCv+O
>>338 今日は防具の付け方だけで終わっちゃいました。。
でも、最後に胴を先生に竹刀で思いっきりひっぱたかれました!
やっぱ防具付けてても結構きますね!!
明日は防具を付けたままの練習だそうです。
あと、ジャージに防具だけだと足軽に見えます('A`)ミィ
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:27:13 ID:5GYmRQY2
>>339 胴を叩かれましたか…
防具つけたからって、痛みが無い訳じゃないしね。
でも、だからこそ「くっそぉ〜」って闘志が出てくるのですがね…
明日も授業があるのか…報告が楽しみ
足軽とは良い表現だ(笑)
341 :
名無し@ちゃちゃちゃ:05/02/01 22:40:44 ID:PGmTCv+O
あしたは防具を付けたまま体操もやるみたいです。。学校基本体操・・・
あと、胴たれはおへそにあわせろって言われたんですけど、おへそだとなんだか高くて変な感じです。
腰で合わせたほうがいいのでしょうか?
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:42:50 ID:DQeIQ59H
剣道なんて
剣道なんて
糞食らえ
343 :
名無し@ちゃちゃちゃ:05/02/01 22:52:21 ID:PGmTCv+O
剣道はすごいですよ!
私も一回試合見ただけなので詳しいことはよくわかんなかったんですけど、
物凄い速さで竹刀が動くんです。
もう、まばたきしてたらみのがしちゃうくらい!
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:13:50 ID:5GYmRQY2
>>341 「学校基本体操」ですか(笑)
なんか良い響き…オジサンには懐かしさ漂う感じですなぁ…
胴垂は腰骨の少し上で締めると良いのかな…
案外、立って締めるよりも正座して締める方が位置が決まったりするなぁ。
345 :
名無しさん@お腹せっぷく:05/02/02 04:33:18 ID:Fg8blnHI
剣道は、試合の最中に声援するといけないと言われる。
応援は拍手のみだと。
仲間が一生懸命試合をしてるとき、
一生懸命声援をすると怒られる。
「頑張れ、ファイト」
「前出ろ」
「落ち着け」
「おしい、そこだ」
審判によっては試合を中断して
「見てる人は声出すな」とわざわざ言いに来る香具師もいる。
小5から大学まで剣道を続けてきたが、
うんざりきた。
こんな競技はもうだめだな。
剣道連盟のお偉方は頭の固いじじいばっか。
剣道は滅び行く定めでしょう。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 15:46:56 ID:bt0iuqjC
仲間が一生懸命試合をしてるときは、
よけいな雑音をいれたり、コーチングをしたりせず
静かに選手を信じて全力を尽くさせるのが当然...
と考える競技は、剣道に限らず他のスポーツにもある。
テニス、ゴルフ、卓球、etc...
これらも滅び行く定めでしょうか?
正直、横でごちゃごちゃ言われると気が散る。
特に「落ち着け」とか「下がるな、前出ろ」とかネガティブなことは勘弁して欲しい。
稽古中なら悪い所指摘してくれるのは助かるけど、
試合中は惜しいのがあったときに「いいとこ」って言ってくれるくらいで十分。
ああ、「前出ろ」は「うるせえ!」ってなるんだよなw
応援がうるさいのは野球とサッカーぐらいだろ
350 :
☆RYUMA☆:05/02/02 19:50:16 ID:QtD+HdoQ
今日地獄のような寒稽古が終わりました。 おかげで少し上達でき、始めて先輩に誉められました 今は昇段審査に向けて型を練習中です。 ところで初段ってどのくらいの割合で受かりますか?ちなみに自分は都民です
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 20:00:07 ID:pK1xGEqz
僕は2回目で受かりました。
型はある程度できれば下手でも大丈夫だと思います。さらに型の試験前に3,4時間試験の相手との練習があるので。
切りかえしは自分のペースでやればいいと思います。稽古はとにかく相手を良く見て。
割合というと…50,60%くらいじゃないですかね?
専門的な意見じゃなくてすいません。
ところで剣道ってケンカにあまり使えない気がするのは僕だけでしょうか?
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 20:01:25 ID:tzyQF/3K
>>350 東京ならあんまり心配しなくても自分の稽古し切れば受かります。
上か前スレにもレスあるよ。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 20:08:43 ID:tzyQF/3K
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 20:17:20 ID:bGnEhfcf
>>351 質問スレに来た人かな?
あっちにも書いたけど剣道はケンカに使えないよ。
「ケンカに勝ちたい」という人には向いていないと思う。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:09:44 ID:pK1xGEqz
351です。ハイ質問スレにも行きましたー
信州じゃなくて愛知です。ケンカには向いてないのですか…了解いたしました。
356 :
名無し@ちゃちゃちゃ:05/02/02 21:33:27 ID:vHlXNqEm
こんばんはー。本日剣道の授業をやってきましたー
今日は胴打ちを教えてもらいました!!
あれって難しいんですね・・・。うまくあたりません・・・orz
あと、授業の最後に面をうって胴を打つ。という動きもやりましたー。
>>345 わたしは剣道をやっていないのでよくわかりませんが、
剣道みたいな冷静になって一つ一つ技を出していく武道などは
声援よりもやっぱり拍手の方がいいとおもいます。
それに技を決めた時も歓声よりも先に拍手をしちゃうんですよね。
なんか拍手って言葉よりも先に生まれたものなんだって思いました。
>>347 そうか?俺の高校も横から色々いってくるけどさ、集中してると周りの声聞こえなくない?
なんか俺試合中はすんげーアドレナリン分泌されてる感覚がするのでそのせいかもしれんが。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:43:45 ID:pK1xGEqz
確かに…メッチャ集中してると周りの声は聞こえないですね。
少しリラックスしてるときなんかはよく聞こえるんですけどねー
359 :
◆Mvw2MqlXdY :05/02/02 21:54:49 ID:bGnEhfcf
>>355 私の考えだけど
剣道は「刃物の振り回し方」を習うものだと思っている。
「凶器の使い方」を習うのだから、「狂気のコントロールの仕方」も学ばなくてはいけないと思う。
だから「剣道の達人」は力や技が強いだけでなく、「人と喧嘩しない安定した精神の持ち主」で
あるべきだと思っているんだ…
要は「ケンカで剣道を使ってほしくない」ってだけかもしれないけどね…
>>356 こんばんは。
胴打ちは、なかなか決まらないからね…
体験できただけで良し、くらいに思って気楽にね。
寒くて寒くて稽古行く気になれない。
寒い時にやると怪我するし…なんて言い訳しながら今週は一回も稽古できてない。
先週も先々週も一回だけしかできなかった。
明日も寒そうだから行く気になれない。根性ナシです。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:37:38 ID:p74Jfgd/
>360
寒稽古は辛いですよね。体が温まるまでの時間が寒い。
素足だから余計きついですよね。でも稽古できるだけうらやましいです。
自分は久しぶりに稽古に行きたいなあって思っても、帰る道場がないです。
潰れちゃったんで、他の道場に居候的なかんじに仲間に入れてもらってる
そうです。あんなに強い道場だったのに…。風切って威張ってた先生方も
急に老け込みました。時代は変わったんだなあと思いました。
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:08:57 ID:ll5XLKlr
嗚呼、五徳館・・
>>361 公共の武道場とかで合同稽古会みたいなのやってないのですか?
私は地理的な関係で自分の道場よりももっぱらそちらに通ってます。
364 :
名無しさん@お腹せっぷく:05/02/03 00:22:13 ID:JIe0GlRc
声援のこと言った345ですけど。
剣道は個人競技だから、一人が試合してる時に手助けすることはできない。
でも仲間が頑張ってるときに、自分もせめて精一杯声を出したい。
それが仲間に届かなくても、黙ってることはできない。
もちろん、あまりネガティブなことや
相手に野次を飛ばすのなんかは賛成ではないけど。
最近は
>>347が言ったように、おしい打ちがあったときに
「いいとこ!」とか「おお!」とかもダメ。
団体の大将で逆転の二本目を取ったときに、
当然チーム全員でものすごい歓声が上がったら、
その一本取り消されたのを見たことがある。
強い所は応援も一丸となってるし、
自分が試合してて、周りの雰囲気ごと盛り上がってきたらすごく嬉しいんだけどな。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 00:36:03 ID:XY4Ft/jS
>>355 そーなんですか!斬り返しなんてあるの長野だけかと思ってました。
一発目の斬り返しで半分以上落とされるし。。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 00:45:47 ID:vW+Rl9oL
けどさ、これから行われる試合が近いからって、他人の席まで移動してきて
近くで馬鹿騒ぎされるのはどうかと思うけどな。
東京都高体連。今はしらんけど。まぁ俺もやってたことなんだが。
∧ ∧
/ ヽ _/ .∧
/ ⌒ ̄ ̄ ⌒ヽ
__(__ハローワーク ___)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;!
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/
_,-ー| /_` ”' \ ノ
>>364!その名前何!?
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ、_
ヽ `、___,.-ー' | `ー-、
| | \ / |
\ |___>< / ヽ
ごめんなさい!!
>366
木更津中央とかな。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 10:44:46 ID:27iBKqEB
>団体の大将で逆転の二本目を取ったときに、
>当然チーム全員でものすごい歓声が上がったら、
>その一本取り消されたのを見たことがある。
一般観客ならともかく、チーム内からそんな
歓声が上がったのなら、俺が審判でも取り消すね。
幼稚園の運動会じゃあるまいし、
全力で戦った双方の選手のことを考えられないのか?
何のために剣道を学んできたのかと問いたい。
公式試合は駄目だけど練習試合とかだと別に良いんじゃない?
普段からしないようにしとかないと公の場で恥をかくはめに
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 19:42:06 ID:r4DIb898
そういえば、東京オリンピックの柔道無差別級で優勝した
オランダのヘーシンクが、優勝が決まった瞬間に喜びのあまり
試合場に駆け上がろうとした自国の関係者を片手で制して
たしなめたというシーンがあったな。
あの頃は、外国人ですら武の心を知っていたのに・・・
柔道なんてもう武道じゃないから
スポーツ武道でもない もうただのスポーツだ
>374
高みから意見を述べるやな奴ってのは剣道家のイメージとしては
良くある類型だぞ。人様の事は良いじゃないか。
>373
あれは感動したね。ヘーシンクはたしなめたというより明らかに
手であっちいけって追っ払ってたね。彼は日本にも教わりにきていた
からその美徳に共感していたんだろうね。
当時を振り返り日本のコーチも「礼もちゃんとしているし武道を良く
理解している男だった。あいつに負けるのは悔しいけどもしょうがない、
そう思わせるひたむきな男だった」そうだよ。
剣道もいるんだろうな。そんな人と出会えたらちょっとうれしいね。
学科試験の文章書くの面倒臭ぇーーーーーー!!
俺、筆圧強いからすぐ指が痛くなるんだよ(ノД`)
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 19:09:05 ID:6RJ4B4vE
〉362
五徳館?千葉の?
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 19:15:02 ID:6xjojmCm
>>370 そのような状況では有効打突を取り消したいという気持ちは十分に分かるけど、
現実に取り消すのは規則上問題があるんじゃない?
剣道試合審判規則で有効打突を取り消すのは、次の条項による。
第27条
試合者に不適切な行為があった場合は、主審が有効打突の宣告をした後でも、
審判員は合議の上、その宣告を取り消すことができる。
そして、試合審判細則では
第24条
規則第27条(有効打突の取り消し)は、打突後、必要以上の余勢や有効などを
誇示した場合とする。
と決められている。
ここで大事なことは、この規則の対象者はあくまで「試合者」であるということ。
チームの他のメンバーがどんなに歓声を上げて騒いだとしても、
当事者である「試合者」が、必要以上の余勢や有効などを誇示する行為をしなければ、
有効打突が取り消されることはないはず。
だから、
>>364が大きな勘違いをしているのは、
「チーム全員でものすごい歓声が上がった」から「その一本が取り消された」のではなく、
試合者がチームの歓声と一緒になって「必要以上の余勢や有効などを誇示した」と
判断されたからだと思うよ。
つまり、応援の仕方が悪いと注意させることはあっても、それを理由に試合者が
有効打突を取り消されるということはあり得ないわけ。
もしそれが可能なら、相手チームのサイドにサクラを潜り込ませて、有効打突が決まる
たびに大騒ぎをさせて、それを取り消させるということもできてしまうよw
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 21:19:40 ID:8b5/YCJI
普段練習するときに、かかり稽古って何秒で何回くらいしますか?参考にしたいです!
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 22:11:05 ID:8G382uQi
>>379 その時によって違うよ。ちなみにオレは先生に40分近く掛かり稽古やられたことあるけどな。先生に掛かると平均15分だったな。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 22:20:18 ID:8b5/YCJI
自分30秒で60回やったことあるんすけど…これはどんなもんすか??結構きつかったんすけど↓↓まだ足りないんでしょうか?
>>380 そういうのはかかり稽古って言わないんだよ
漏れは2時間が最高かな・・・
散々引っ張りまわされたよ・・・
居着いたり、動けなくなったりしたら
容赦ない突きで
首、胸元は真っ赤に腫れ上がり稽古後に白いYシャツ着たら
襟が血で汚れて
構えが下がったり、剣線外れたり、すり足が遅くなったら
容赦のない小手打ちで
稽古後は小手が外れないくらい腫れて
バケツに氷水作って小手ごと突っ込んで
小手紐切って1時間後にやっと外れたって時もあったよ
理想の懸かり稽古は一息だな
構えてヤーと気合い入れて
それから一呼吸で出来る限り打ち込む
それがだんだん長くなる
これが懸かり稽古です
何秒何回とかは意味ないよ
剣道は限界越えたところに強くなれるかなれないかがある
384 :
638@:05/02/05 00:19:13 ID:DcHPH89x
私は中学生のときに真夏の特錬で2時間半やらされました。
真夏なのに歯の根が合わないほどガチガチ鳴ってぶるぶる体が震えたのを
よ〜〜く覚えてます。
現在は当然無理な稽古ですね〜〜w
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 00:28:47 ID:dfIJbaFV
わかりやすい説明ありがとうございます☆!どこまでできるかわからないですけど今度やってみます↑↑
386 :
380:05/02/05 01:13:16 ID:I+cBH1v6
>>382 それも掛かり稽古だから。高校の先生との地稽古中に先生が『はいっ、掛かり稽古!』って言って終わりの見えない掛かり稽古が始まる。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:21:45 ID:oAmzKR/l
地稽古の後に係ってやだな。
「けんさき」
と言う奴もいるけど
「けんせん」
が正しいんだよね
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:22:44 ID:JvXF7Fwj
大体ネット上で掛かり稽古とか合宿の話になると、きつかった話大会になるよなw
まぁそれはいいとして、確かに一概に〜くらいがかかり稽古だとも言えないとは思うな。
掛かりのくせに滅茶苦茶に抜けや打突が遅い奴や、一本一本息をついでる奴とかいるしw
あんたそれ何のための掛かりだよ、とつっこみたくなる・・・普通の打ち込みしちゃってたら何分やっても掛かりじゃないと思うし。
とはいえ普通は15〜30秒くらいでやるものなんじゃないの。普通はね。
>>390 同意。何十分もやっているのは掛稽古じゃなく、
掛稽古状態になってしごかれている地稽古。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:09:05 ID:dfIJbaFV
普段平日とか学校とかで一日にかかり稽古を何回やってるかとかも聞きたいですね!
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:31:40 ID:oAmzKR/l
高校時代は30〜60秒交代で全部員に当たる様にやってたと思うけど
なんせもぅ何年も前の事だから忘れてもた。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:33:44 ID:dfIJbaFV
393さんの学校にいた部員は何人くらいだったんですか?
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 06:01:12 ID:Z0NEne88
>>392 だいたいその手の話は、うちは〜分やってた、俺なんか〜分やってた、で最後にPLで2時間やってたとか
そんな話になって終了するよw
うちは平日は15〜20分くらいだったかな。元立ち形式で3〜4回に一回回ってくるくらいの割り合いで。
一回は20秒前後かな。まぁ1年の頃は先輩や先生だったらもっと長くなったし、元立ちも無しだったから正確には分からないけど。
396 :
393:05/02/06 06:26:05 ID:AehpH/2+
>>394 MAX15人位かなwもぅ剣道人口少なくなり始めてたからね。
ウチの稽古は斬り返しから始まって、基本打ち一時間で小休止。
その後円陣稽古(勝ち抜き試合稽古)掛かり稽古、地稽古
最後に斬り返し武道場3往復で賞味2時間。その後道場行って
社会人と稽古ってのが毎日だったね。テスト前以外は毎日
稽古してたか。そんなんじゃ彼女も作れねーっつの!
>>396 稽古が終わるまで彼女は待たせておけばよい。
惚れる前に惚れさせろ。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 11:44:11 ID:AehpH/2+
>>397 終わるのなんやかんや夜の九時〜10時なのに待たせられるか!?
いいの!俺は硬派な青春時代過ごしてたの!
…(T_T)
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 16:09:31 ID:aRPa/Kdx
今日うちの後輩がかかり稽古30秒を90回やっちゃいました( ̄□ ̄;)!!
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 16:10:01 ID:FRD5Iwj7
>938
イ`
すまん誤爆
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:36:38 ID:NLvfi1QU
>>402 いうなよ。
同じ剣道部に好きな人がいた私は勝ち組。
>>377 そう。無くなっちゃったよね。全国上位常連だった名門だった。
そこから上がった五井中強かったもんね〜
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:49:31 ID:W30SBHZf
〉404
マジで!?
詳細教えて!
>405
詳しくは変なカタチの噂しか聞いたことが無いので言えないが
「解散」したんだよ。重ね重ね残念。五徳と鬼倉は千葉の剣道人
育成には貢献しているからね。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 12:02:58 ID:2Gg9K16j
》406
「解散」?うーん。 道場の運営って難しい(人間関係も含めて)のかな?情報ありがとうございました。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 12:03:28 ID:aiHx79w3
五徳館→五井中→習志野→専大or東海大。だいたいこの流れだったな。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 14:19:58 ID:2Gg9K16j
有名道場が無くなるって余程の事だよね。
内輪揉めとかで分裂したとか、かな?有名選手を輩出してきただけにもったいない。
五井中は良い奴が多かったな。ローカルスマソ
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:34:03 ID:fHNIdUPE
五徳館→五井中
千葉県外ですが,俺の息子たちは,このラインの皆様に大変お世話になりました。
後援会(保護者会)の皆様にもお世話になって助かりました。
そうですか・・・・残念です。
412 :
將佳:05/02/08 22:35:35 ID:tHoWjDSP
はじめまして。
子供と剣道を楽しんでるけど、子供の数も減ってるし・・・
道場の存続って難しいですね。
存続は難しいね。
414 :
將佳:05/02/08 22:42:46 ID:tHoWjDSP
やっぱりみんな自分の道場がなくなるとショックですよね。
子供の数が減ってるけど、このレス見てもうひと踏ん張りがんばれそう
415 :
將佳:05/02/08 22:49:06 ID:tHoWjDSP
>>413
どこかの道場で稽古されてるんですか
突然ですが、よくテレビとかで芸能人が剣道をやったりしますよね。その時に使う面で面金が目のところだけなく、代わりに強化プラスチックのようなもので覆われているやつがありますよね。あれって試合で使うことはできるのでしょうか?
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 20:04:07 ID:nIR++dXX
使えるかはしらんがとりあえずバカにされますよ
そんな面、笑っちゃって集中できないよね
そういうの稽古で使ってる人がいるけど
試合とか試験だとだめだって聞いたことがある。
しかし、稽古のときにその面の人たちにかかっていくと
なんだか変なんだよなぁ・・・。
>>416 ハセガワっていう会社がだしてる「武楯」面ですね。
試合でも使用できます。全剣連の試合・審判規則の防具についての項に
しっかりかいてあります。
ドイツ人がその面使って稽古に来てた。
ナマで見るのが初めてだったからかなり注目してしまった。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 00:17:30 ID:M2ujjoqq
「武楯」は子供には安全で良いよね。大人にはちと厳しいです。
実際にw大剣道部OBのハセガワさんは洗える篭手やらカーボン竹刀やら
武楯を使ってるんだろうか。そういえば昔どこかで防具乾燥機「ドライボーグ」
って出してたな。部室にあったけどだれも使ってなかった・・
ドライボーグ欲しいw
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 15:17:16 ID:36THiXq4
部費でドライボーグ買う予定はどうなったんだ!顧問!?
ボロボロの部旗も新調する予定もどうなったんだ!顧問!?
気付いたら、もぅ十年も前の話だが…。元旦稽古に行った時
どっちも無かった。。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 00:37:51 ID:ci+5Irgg
名前がいいよな、ドライボーグ。
サイボーグ
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 09:43:57 ID:JJx7TpcE
いっそ、これからは防具を「ボーグ」ってカタカナ表記したらどうか。
同化されそうだから嫌
でも、あんた達のボーグはウェットボーグですから
残念!
今年初めての稽古に行ってきた・・・ヤバイ超寒い。
おまけに皆さんから「○○(私)ちゃん、久しぶりだねぇ!」と口々に言われる。
・・・三段落ちてふてくされてて申し訳ございませんでした・・・orz
間合いとか攻めとか、やればやるほどますます分からなくなってきた…。
高段者の先生方にひたすら打ち込みしていってたら道は開けますか?
>>432 それはむずかしいね・・私も同じところだよ。なんというか、わからなくなっちゃうんだよね。
打ち方も、間合いも・・・がむしゃらにかかっていっても何か違うし。
一時この悩みが高じて「私って何で剣道してんの?」とか真面目に考えてたっけなぁ・・
あんまり不甲斐ない剣道に思わず泣いたこともあった。
答えはわからないけど、でもゆっくり考えた方がいいよ。
無理すると怪我するし・・・
悩んだ時は基本に立ち返ってみるといいですよ
>>433 >「私って何で剣道してんの?」
それめちゃくちゃ良く分かる。
いつも迷って壁にぶつかった時そう思ってしまう。
この間、一瞬だけ一条の光が差し込んだ気がしたのに、今はその光は
あとかたもなく消えてってしまった。
今までは迷って悩んだらちょっとだけ剣道から離れてた。
戻ってきたとき急に目が開けた時もあったので。
けど目が開けるのってほんの少しの間でまたまた壁にぶつかるんだよね。
その度に休んでたら今度は体が動かなくなってしまう。
かといって悩んでる暇もないほどにひたすら稽古するだけの時間と体力もない。
あーもうどうしよー。
でも少し気分が楽になったかも。焦らず先生を信じて打ち込み頑張ります。
どうも有難う。
>>434 今は基本が何かも分からないほど迷ってます。
自分の間合いが分からない、攻めるというのができない…。
今までやっていた剣道が言うなれば「出会いがしらのタイミング剣道」だったみたいで
それを根底から否定された今、ほんとに基本まで分からなくなりました。
437 :
638@:05/02/13 09:51:15 ID:z6eVujTf
ある日突然わかる日が来ます
だから今は出来る事を精一杯やるでいいと思います。
おれは26〜7で突然目覚めましたよ
それまでは436さんと同じタイミング系でした
悩んだけど稽古をたくさんして出来る限り試合にでまくって本当に
突然わかりました。
わかったというより師匠に言われていたことがやっと理解できたんです。
いまでは他の先生から間合いについての質問を受けても言葉にして答えられるように
なりました。
学生剣道から確実に変化を求められる時はきますが稽古の中で必ず見つかると思いますよ。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 10:15:58 ID:eIUFAiGA
>>436 機を見て打ってるつもりが、実は待ち剣になってるとか?
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 12:09:22 ID:T43l9Mtj
某大先生に、
「剣道は、相手より先に竹刀で触った人の勝ち」
とか
「中央を割った面も、面返し胴も、同じ一本には変わりは無い」
とご教授いただいて以来、すっかり省エネ剣道が身についてしまいました
ところで、素振りするのに一番適してるのってなんですか?
やっぱ重い分竹刀より木刀の方がいいんですかね?
最近あの異常にぶっとい天然理心流の木刀なんかで素振りしたら
握力もあがるし、振りが速くなる気がするんですが。
どうでしょう?
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 17:04:59 ID:JZHmgBjA
昇段審査受かったー
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 17:09:45 ID:xSYWdf+6
444 :
目ん玉特捜隊:05/02/15 06:08:03 ID:NNhoEnsn
444ゲト!
>>441 おめでとう(^o^)/これからもガンガレ超ガンガレage
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:34:20 ID:MI+eaZG8
446 :
441:05/02/15 21:04:21 ID:pig60OIC
ありがとうございます
これからも精進させていただきます
あまり重すぎるとあれだから、櫂木刀くらいが丁度良いんじゃないかと
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 15:26:06 ID:YAMlnebQ
>>440 俺居合刀振ってるよ。
重量それなりだし、樋が鳴れば刃筋の目安になるみたいだし。
ただ、本当は握り方とか違うらしいし、ちょっと違い所に
タコが出来るのが難点なんだけど。
449 :
名無し@ちゃちゃちゃ:05/02/16 20:58:07 ID:CqyM0uFg
こんばんわ。
以前ここでアドバイスを貰った者です。
皆さんのアドバイスの通りにやったらこないだの面打ちのテストで
5点満点をもらって、先生に「1番うまい」っていってもりました(´∀`)
多分ほとんどが声の大きさのおかげだと思いますが。。
とにかく!アドバイスしてくださった皆さんありがとうございました!!
450 :
◆Mvw2MqlXdY :05/02/16 22:01:35 ID:kWB3bnPT
>>449 おぉ〜元気だったか?
満点もらって良かった、良かった。
剣道に興味あったら、授業が終わっても
本くらい見てくださいね。
警察官に合格した時は、ぜひこの板に報告してくれよな。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:03:47 ID:YAMlnebQ
>>449 良かったね!気が向いてみたら道場とか見てみてね♪
バレーもガンガレ!超ガンガレ!
452 :
名無し@ちゃちゃちゃ:05/02/16 22:07:03 ID:CqyM0uFg
>>450,451
ありがとうございます(´∀`)ノシ
今日地稽古やったんですけど、最後に好きな相手を選びに行け
って言われたんで先生(剣道部の顧問)に行ったらボコボコにされました( ´∀`)σ)∀`)
でも、ボコボコだし、痛いし、疲れるけど強い人とやるのは楽しいですね♪
453 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/16 23:30:22 ID:kWB3bnPT
>>452 「稽古が楽しい」って言ってくれると、なんか新鮮だなぁ…
剣道の授業はいつまでなのかな…
それまで思いっきり頑張ってくださいね。
そういえば、この板の名無し変わったよ。武道っぽくて(・∀・)イイ!!
本当だ、名前変わってる・・・!
455 :
名無し@ちゃちゃちゃ:05/02/17 13:53:09 ID:mV1yU39P
>>453 残念ながら剣道の授業は昨日で最後でした('A`)
でも、2年生も絶対授業に有って、選択すれば3年生も剣道があるらしいので
あたしは剣道を選択しようと思います!
なんか読んでるこっちまでうれしくなってくるな。
俺ももっと剣道がんばろう。
最近分かりかけてた構えがまた分からなくなってきた。
腰が居ついて、打っていく時に腰が砕けたような感じになる。
気合も最近裏返るようになってきてあんまりお腹にたまらないし・・・。
愚痴すまんす。
>>455 お疲れ様でした。
バレーの方も頑張ってね。
来年また授業が始まったら来てくださいね。
>>456 ちょっと「背筋を伸ばす」事を意識してみたらどうかな…
459 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/18 20:00:20 ID:1IgDhcxQ
おまいら、NHKで今「立切」特集やってるんだが・・・
見てるか?
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
詳細ギボンヌ
秋田県湯沢市の3時間立切試合やろ。
もうずいぶん前に放映されたのを見た。
そぅゆぅ話題の時にはageてくれよ!
見逃した…。
あはは〜
バイトの面接でほんとは初段なのに二段ですって言っちゃった☆
466 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/21 18:05:39 ID:Mrw+UdfJ
>>465 おみゃい名前はユウだろ!
っとageてみる。受かったどうかもレスするべし!
剣道やってるというとよく段位を聞かれるけど、答えても「フーン」で終わる事が多い。
前は「段って多いほど強いの?」とか聞かれて知らないなら無理に聞かなくていいのにと思った。
んで「三段です」と答えたら「三段って強いの?凄いもんなの?」とか聞かれる。
「初段、二段から見たら凄いけど四段以上からみたら大した事ない」としか答えられない。
468 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/21 18:55:01 ID:KP+bGPCs
俺はまだ二段だけど三段までなら誰でもとれる思うよ。
469 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/21 20:05:21 ID:Mrw+UdfJ
だから各都道府県によるって。
難しい県と、簡単な県を教えて
宮城、簡単。
三段、楽。
漏れでも出来た
472 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/22 02:46:39 ID:oPfkDEEa
東京(西東京)だけど、2段までなら大概受かるよ。
ただ、自分が3段受けた時は7本中5本はその場で、知らされる?
とかいうのへの移行期間(2002年)だったからだいぶ昔なんだけど…
3段は一次審査で60人ぐらいいたのが二次審査の時は15人ぐらいになってたよ。
厳しかったのかな?自分は普段通りにやって受かったから、ちゃんと稽古積んでれば
受かる範囲内だと思いました。でも、一次審査で二回目にあたった人がでかい人で
気迫では負けなかったけど当たり負けを相当してへこんだよ…。
打突が正確で、攻めの姿勢を崩さずに最後まで気合い満タンなら大丈夫だと
審査してくださったお世話になっていた先生が言ってました。なのでそんな感じです。
473 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/22 07:24:56 ID:ZPF2F52Z
上の方に詳しくレスしてなかったか?楽なトコ難しいトコ。
474 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/22 20:21:34 ID:4t4g+XZO
防具くちゃいけどどしたらいいの?
千葉の某所では、3段の一次は、19人中16人受かっていた。
17人が高校生、1人が大学生、1人が30代後半。
落ちたのは全員高校生。
476 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/23 22:11:18 ID:LCob31Hf
全日本剣道連盟のHPに動画ってあったんだね。
今まで知らなかった。
477 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/23 22:42:00 ID:Jf7aSWGE
三段以下の審査は区市町村によってかなり差があるから一概に言えない。
長野は厳しいって言うのは有名だけど。
千葉も厳しいって話だけど、二つの市が合同で審査会を刷るときは合格率が上がるって話も聞いた
478 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/23 22:49:01 ID:9Oh1mMCm
これもおかしな話だよな〜場所によって難易度が違うって。
2段くらいまでならドドーンとあげちゃえばいいのに。
俺の知ってる弱小高だと2段取れなくて辞めちゃう子もいるみたいだし。
まぁ落ちるのが悪いといえばそれまでだけど、せいぜい3段くらいから気張らせればいいと思うんだけどね。
479 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/23 23:12:53 ID:Jf7aSWGE
剣道奨励の為に三段位までは受審すれば合格にするところもある。
各地区の考え方次第って事よね
神奈川も厳しいぞ。三段はもとより、弐段のあの容赦のない落としっぷりには正直閉口した。
そんなに駄目なのばっかりでしたか・・・
剣道やってる人にお聞きしたいのですが現代では竹刀や木刀とかは日常生活で持ち歩きませんよね?
普段、町を歩いてるときは無手なんですがその状態で暴漢などにからまれたら撃退する自信はありますか?
空手や柔道などの無手の格闘技などをやってない、剣道のみの方に聞きたいです。
>>481 そうゆうの場が荒れるからさ〜自分はどうしたのか、どうするのか
自分は何やってるのかないのかレスしてくれる?そんなん妄想だとか
言うの出てくるし。出来れば他スレに行って聞いてくれ。
>>482 剣道やってる人に聞きたいんだからここしかないのでは?
他に剣道のスレッドあるのかな?
要するに剣道は武道として無手の状態で戦えるのかというのを聞きたいわけです。
都合の悪い質問はまともに答えられないんですか?
>>483 スレッド検索エンジンで剣道って入れればいくらでも良い気なのあんじゃん。
剣道スレは活気がないので他にもレスしてほしいぞ!
つーか剣道は喧嘩に使うのが目的で日々稽古してる訳ではないっと言うのが建て前。
実際初めて丸くなったのもいるけど。 ぶっちゃけ脳内スイッチが入れば
体が反応するから案外応用がきく。ただ間合いが近いからどうしても
ワンパン喰らっちゃったりするけどw
つーか君はどんなんなのよ?
>>484 剣道スレッドが他のスレッドからの乱入が少ないのは戦いようがないからね、他の武道と。
素手と得物もった人と戦ったら3倍有利っていわれるからね。
だからこそ、いざ素手で戦うときはどのように戦うのか気になる。
昔の真剣持って戦ったころは刀を取り落としたら組み打ちとかの技も当然やらざるをえなかったけど
剣道部とかでは竹刀を取り落とした後とかは練習しないしあまり教えられないでしょ?
試合でも竹刀を取り落としたら中断になるんでしょ?
現代では剣道は実戦においては応用が利くのかどうか気になります。
あと、ケンカ目的で練習してるのではないのは他の武道も同じだし。
非日常的な暴力から剣道をやってて身を守れるのかっていうのが気になる。
>ぶっちゃけ脳内スイッチが入れば
体が反応するから案外応用がきく。ただ間合いが近いからどうしても
ワンパン喰らっちゃったりするけどw
ここらあたりの話が聞きたいわけです。
他の方もぜひ意見聞きたいです。
非日常的な暴力に対して剣道は使えるか使えないかの質問が荒れるからやめろっていうのはどうかと思う。
486 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/24 05:49:37 ID:rMkTbWW5
いじめられっこは何をやってもいじめられっこだぞ。
まず内面から変わらないと。
487 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/24 06:54:31 ID:MSI3klEI
戦わずして勝つ
>>488 じゃ、剣道やる意味ないじゃんか。
アホらしい。
たかが喧嘩の為にやるんだったら剣道は意味無いと思うよ。
>>490 誰がケンカやるためって書いてるんだよ、剣道やってる奴は文章読解力もないのか?
あきれるよな・・・
非日常的な暴力に身を守るためって書いてるだろうが。
493 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/24 08:26:45 ID:h8+AaGMZ
〉481
相手によるのでは?
例えばからんできたのが可愛い女の子で
場所がベッドの上だったら服を脱がされたとしても、チ○コをしゃぶられたとしても抵抗できないかも。
一応反撃として俺も吸ったり揉んだり舐めたりするとは思うが
494 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/24 08:37:01 ID:hL+fDfs8
495 :
484:05/02/24 09:34:32 ID:5NErVZPM
>D61kejSv&2F0qBVc6 君は最近話題の流れ格板住人?
君の為に
>>488のスレageといたからそっち行ってね。
ぶっちゃけここは極めて内輪ネタ的なスレだから、やってる人の相談とか助言とか
結果報告とかリアルな話し中心だから、妄想話は名無し@お腹いっぱいです。
ageたスレなら妄想全開で話したげるよ♪
言い忘れたけど、竹刀放しはレッキとした反則だから。
放した後一撃まで認められてるから中断では済まないよ。
なんで皆スルーしないんだ・・・
※先日「七段最強戦」のDVD購入しました
宮崎さん、最高最強です!
華道をやってる人に聞きたいです。
華道をやればインテリアデザイナーになる自信がありますか?
茶道をやってる人に聞きたいです。
茶道をやれば喫茶店の経営をする自信がありますか?
剣道やっている人に聞きたいです。
剣道やれば喧嘩で勝てる自信がありますか?
自信がないのなら、やる意味ないよね。
って言ってるようなもんだろ。
>>499 上手い例えだなw
っとつぶさに500げと
後半戦行ってみよー!
501 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/24 17:43:11 ID:2F0qBVc6
>>495 うわっ、頭悪そうな書き込み(^ω^;)
503 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/24 18:01:14 ID:ieD9L8Pb
で、ここは真面目に質問してきた人に回答するどころか質問に答えられないのを棚に上げて他スレに誘導して逃げる腑抜け揃いってことで結論かな?
>503いや、お前がスレ違いしただけだろ。
棒振り遊びしてる連中にはあまり現実的なことには答えられないんだろうな、おそらく( ´,_ゝ`)プッ
506 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/24 18:49:40 ID:RbfKPCed
で、おまえら何のために剣道やってるのさ。
日常生活でふいに暴漢に襲われて何の対処もできないなら武道やってる意味ないだろ?
そういう質問してる奴に全然回答できないんだし。
ここは素人の集まりか?
507 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/24 19:31:15 ID:h8+AaGMZ
〉506
実際に喧嘩で約にたつか否かでやってるわけではないと思う。
竹刀ふってたたきっこしてるだけで楽しい奴もいる。
別に喧嘩で使えなくたっていいじゃん。
508 :
638@:05/02/24 20:27:45 ID:b5/Z6giv
>>506 皆さん素人ですよ!プロスポーツ競技じゃないですからw
で、実際の所、多分一方的に殴られて終わるよ私なんかじゃ...。w
もし竹刀や木刀持っててもそれで生身の人間を打つことは出来ないと思うし
ここにいる人たちはやらないと信じてます。
もちろん素手でも殴るようなことはないと思ってますのでまずは喧嘩にすらならんと思ってます。
きちんと「剣道」を教わった方はそのくらいの教育はされてると思いますよ。
これがファイナルアンサーでよろしいですか?
ただ相手がナイフや鉄パイプを持ってきたときもし手元に木刀があったら小太刀でも
絶対にその武器を取り上げる自信はあります。
しかも相手の体には一撃も入れずにです。
ここにいる人たちはおそらく全員そのくらいは出来ますよ。
ただ自分からそういう馬鹿なことはしないし、そういう場所や立場を避けるのも
剣道家の大事な修行です。
509 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/24 20:56:54 ID:317FaLEZ
507 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:05/02/24 19:31:15 ID:h8+AaGMZ
〉506
実際に喧嘩で約にたつか否かでやってるわけではないと思う。
竹刀ふってたたきっこしてるだけで楽しい奴もいる。
別に喧嘩で使えなくたっていいじゃん。
↑どこにケンカに使うって書いてるんだよ、アフォか?お前は
510 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/24 21:04:54 ID:5NErVZPM
511 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/24 21:06:36 ID:317FaLEZ
512 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/24 21:10:49 ID:5NErVZPM
>>511 …ア、アフォがいる…。脳が悪杉る…。逝って良し!
喧嘩の事しか考えられん阿呆はほっとけ
何事もなかったかのように続きをどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
514 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/24 21:41:24 ID:1ESQjpUa
名無し@ちゃちゃちゃ さんは、もうこのスレ見ていないのかな…
もう来年まで授業ないらしいからね。
授業で剣道出来るなんてうらやましいっす(´-`)
517 :
498:05/02/24 22:07:03 ID:y88mRHHP
>>502 あなたも見たんですね
高千穂の佐伯先生を相手に軽く2本奪う強さには脱帽です
518 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/24 22:41:22 ID:317FaLEZ
>>513 喧嘩の事しか考えられん阿呆はほっとけ
↑まだケンカって言ってるのか?このアフォは
>>516 厨房の時授業であったけど、中3の時だけ自前の防具あんのに
かたくなに学校の防具着けろって体育の先生に言われたな。
埃や色んな臭いが混じって最悪な気分だたよ。
520 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/24 23:48:49 ID:BaqwZPoe
俺は完全に「スポーツ」のつもりでやってる。
けどどこかに武道の要素があるから純粋にスポーツとも言い切れない。
だから武芸に近い、武道的精神をどこかに漂わせたスポーツ、といった認識だろうか。
野球選手に、「あんた確かに鍛えていいガタイしてるけど、暴漢に襲われて対処できるの?」
みたいな感じかなぁ。
521 :
か:05/02/25 00:39:41 ID:xbtNUgOH
僕は中1で剣道部です 練習で跳躍素振り1500回するんですけどかなりきついです これ意味あるんですか? おかげでふくらはぎの筋肉がかなりつきましたけど
522 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/25 00:40:10 ID:C1X6i0Pn
↑20歳代以下の発想
30,40歳代になると、剣道は思想
523 :
522:05/02/25 00:41:30 ID:C1X6i0Pn
>521
毎日1200本なのか?スゲー(゚□゚;;)
でも中学って身体が成長途中だから素振りで体力作るより
稽古で技を磨いた方がいいと思われ。
シマッタ、1500本だったorz
1500本もやれば嫌でもスタミナつくよな
スタミナある方が将来的に有利だろ
あとは基本稽古を飽きるほどやっとけ いやでも強くなる
529 :
520:05/02/25 09:21:12 ID:HEG6cw/5
>>522 そうだね。俺がまだ学生だからってのが大きいと思う。
今までは先生に「剣道は武道」と言われてきたから完全に自明視してたけど、
2ちゃんねるを知って、物凄く叩かれたことがあって、それから少し考えるようになった。
自分が当たり前と思ってることが、他の人には不快になることもあるんだなって。
武道とは無縁の生活をしている人は剣道は武道だよ、って認識だと思うけど、少し知ってる人からすればよくは思われないのかな、と。
前に2ちゃんで血液型の性格診断をした時にもの凄く怒って叩く人がいて、面白く話してても全員に通じるわけじゃないからな、と痛感。
社会に出てからきっとそういうことあるし、自衛の意味も込めて、敢えて剣道をそう捉えてる、と言うことにしてるんだ。
530 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/25 11:21:53 ID:iYpHnTFE
すみません質問なんですが、剣道をするにあたって階段ダッシュは効果ありますか??誰か教えてくださいお願いします
531 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/25 11:48:20 ID:33w3d8FS
階段ダッシュ効果アリです
532 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/25 11:54:20 ID:iYpHnTFE
ありがとうございました☆
533 :
少林寺:05/02/25 12:16:00 ID:vURFUNr7
剣道は強いよ、ハンデで小太刀?持たせてもらったけど、勝てなんだ。
皆さん、がんばって練習してね。
何のために剣道をやってるのかと聞かれたら楽しいからとしか答えられないな。
最初は見た目のカッコよさ(剣道着に防具姿)、やってみたら辛いけど楽しかった。
やればやるほど深さが見えてきて、その深さを追求するのがまた楽しくて。
答えは見えないけど、少しでもその答えに近づこうとすることが楽しい。
仕事が忙しくて、2月になって初めて稽古したよ。
体動かね〜!
稽古始め2月?お疲れ。( ゚Д゚)⊃旦 〈まあ茶でも
539 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/27 14:05:47 ID:c33BUwi/
2chにこんな良スレがあるとは!
自分も昨年秋に十数年ぶりに剣道再開したものです。
といっても週1できるかどうかですが。
このスレたまに突っかかって来る人もいるようですが、
そういうのはスルーして良スレであり続けてくれたら
嬉しいなー
>>539 稽古を再開したのですか…
なんだかうらやましい。
ここ数年まともに稽古していないけど
落ち着いたら私も再開したいな…
30代は、いろいろ忙しいです…
541 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/28 00:31:09 ID:CO9lcjKN
剣道って臭いけどとってもかっこいいよね。特に剣道着に防具姿。それで暑いだろう重装備で汗流して頑張ってる姿はもうそれはそれはとてもかっこいい!
ところであなた方はどんな剣道着+防具の組合せが一番かっこいいとおもいますか?
わたし的では上(胴着)が白で下(袴)が紺に黒防具が一番かと。
いつも上下紺だからたまには白も着てみたいと思う今日この頃
35歳の剣道未経験者です。
これから入門しようと思っているのですが、そういうのありですか?
一般の道場で受け入れてくれるのでしょうか?
小学生の低学年と一緒に練習するのかしらん。
剣道やってる人ってやっぱりみんな道場とか通ってるんですか?
>>543 あり
大体何処でも受け入れてもらえる筈だけど
詳しい事は道場に聞いて
>>544 学校の部活だけって人も多い
>>543 子供がいるのなら、一緒にやると張りが出ますよ。
道場が「敷居が高い」と感じるなら
市民体育館とか公民館でスポーツ講座として
開設しているケースもありますから調べてみてくださいね。
547 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/28 18:59:17 ID:ZsGUUAyK
ところで後半身で右手に重点を置いている理由はなんなんでしょう?
白紺の組み合わせだと高校生とかと間違われてしごかれる気がするので
上下紺にした。三十路が高校生に間違われると辛い。
面つけてると顔をみただけでは判断しにくいみたいだし。
しかも動きが遅いから初心者の高校生と思われそう。
549 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/28 19:01:21 ID:mrZAXEcZ
550 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/28 23:01:25 ID:L8Itgweg
切り落とし
552 :
541:05/03/01 00:59:49 ID:Ioq4R/zN
>>548さん
胴着白袴紺の組合せって高校生に多いのですか?
それは男女ともに共通ですか?
先生でも上が白下が紺の人いるよ
年齢、性別は関係ないかと
自分も剣道をやってみようと思ってるのですが、
テコンドーの稽古で膝を痛めた事があり、不安なんです…。
激しく動き回ったり飛び跳ねたりするのが怖いのですが、
こんな男にも出来るのでしょうか?
555 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/01 07:43:31 ID:s1pieTTs
>>555 正直、動きに関してはハードな部類に入ると思いますよ。
一概には言えないんですが、腰悪くされてる人よりは
まだ、大丈夫かなと。
556 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/01 12:51:44 ID:MMLycMQu
>>554 これは邪道かもしれないんだけれど・・・
膝に屈伸を持たせて接近戦のみ(一足一刀より更に20cm)だったら十分いけると思う。
実際飛び込めない御年配の方々はそうですしね。でも、やはり基本は一足一刀ですね・・・
よく足の裏に豆が出来る人はよくないと言われます。体を力で抑えようとしているからです。
もちろん足首膝に相当な負担が掛かると思います。正しい体重移動を覚えればそんなに膝には負担が掛かりません。
しかし、そこまでの道のりがなあ・・・
乱文になりましたが、結論として問題ないと思います。
自分は左足のアキレス腱を切ってから飛び込めなくなり、その代わり間合いを20cm近くしました。
世の中には片手で剣道している人もいるんで是非ともこの道に入ってください。
557 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/01 12:58:15 ID:MMLycMQu
>>543 35歳からでも十分出来ます。剣道は他のスポーツと違って「生涯現役」です。
柔道・ボクシング・野球ではそうはいきません。修行を積んだ分だけ確実に上達します。
身体能力の落ちた分は「技」でカバーっていうより「技」を磨いてください。
50歳になったとして「剣道歴15年」中学入って剣道を始めた人は28歳になっています。
全然遅くありません。私のいっている所に6段77歳がいるんですが、私と互角に稽古してますよ。
>>557 あの〜合気道も生涯現役なんですが・・・
559 :
557:05/03/01 17:28:15 ID:ZSGJCYdA
>>558 大変失礼しました。ここに深く謝罪します。 <(_ _)>
弓道も生涯現役だそうです。
別に
>>557は剣道「だけ」が生涯現役だなんて一言も書いてないじゃん
持田盛二先生遺訓
剣道は五十歳までは基礎を一所懸命勉強して、自分のものにしなくてはならない。
普通基礎というと、初心者のうちに習得してしまったと思っているが、
これは大変な間違いであって、そのため基礎を頭の中にしまい込んだままの人が非常に多い。
私は剣道の基礎を体で覚えるのに五十年かかった。
私の剣道は五十を過ぎてから本当の修行に入った。
心で剣道しようとしたからである。
六十歳になると足腰が弱くなる。この弱さを補うのは心である。
心を働かして弱点を強くするように努めた。
七十歳になると身体全体が弱くなる。こんどは心を動かさない修行をした。
心が動かなくなれば、相手の心がこちらの鏡に映ってくる。
心を静かに動かされないよう努めた。
八十歳になると心は動かなくなった。だが時々雑念が入る。
心の中に雑念を入れないように修行している。
ビデオ見ると有名な先生は決まって「心」というんだよなあ…
心で剣道するという意味が未だに分からない33歳です。
基礎修得まであと17年間修行か…道のりは長い。
563 :
554:05/03/02 15:42:18 ID:CW6vPZGp
>>555-556 多少足腰に不安があっても大丈夫って事ですね。
後は仕事との折り合いが付けば、すぐにでも始めたいと思います。
564 :
555:05/03/02 20:22:29 ID:Ee3beWHQ
565 :
556:05/03/02 22:01:48 ID:FclKnRHz
>>563 何時か何処かで剣を交える事があれば、それは縁なんでしょうね。お互い気付かないとしても・・・
同じ「道」を歩みましょう。 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
566 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/03 07:38:02 ID:eW2WpzBC
↑行ってみたけど、正直くだらね。
>>567 釣られていってみたが、14までさっと目を通して (ry
稽古から離れて3週間。もうダメポ。
570 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/03 23:04:02 ID:OrD7huZR
最近入門したばかりの剣道初心者なんですが、
去年右手の甲を骨折したので篭手が不安です・・・。
今でもたまに痛むし、ポコポコ打たれても大丈夫なのかな。
骨折のことは特に先生には言っていません。
571 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/03 23:29:34 ID:OHWuf9gC
>>570 去年骨折して今でも痛むって、もう一度医者に見てもらって方が良くない
573 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/04 06:07:41 ID:6rPbZESn
>>570 中手骨の骨折ですか?防具を付けた稽古は止めたほうがいいと思います。
初心者という事ですので「素振り」「見取り稽古」にとどめていた方がいいのでは?
ちなみに素振りの際は「竹刀を振る」のでは意味がありません。
コツとして「左手の小指がいつも正中線を通っているか」を強く意識して「打って」下さい。
2段3段の人で切り返しの左右面でそれが出来てない人が沢山居ます。
左右面でも「左手の小指がいつも中心」これを意識して素振りするだけでも効果絶大です。
すぐには現れませんが10年後20年後に大きな差が出ます。
既に御存知の場合、愚者の戯言とでも一笑にふして下さい。
574 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/04 16:06:17 ID:Hb6TzoEX
今年大学に進学するものです。自分今まで剣道歴は無く、大学で剣道を始めてみたいと考えているのですが、
大学の剣道部は初心者でも受け入れてくれるものなのでしょうか?
575 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/04 16:25:07 ID:osGF49Ty
>>574 その手の質問は@Aによくありそうだな・・・
てかよくある質問だけど、俺の感覚でいいかな?
初心者でも受け入れてもらえるかだが、よほどの体育大(国士舘や東海など)でない限り、
一般入部者に選考が必要だったり、初心者お断りみたいな風潮はあまり無いと思う。
もちろん君の進学する大学がどういう方針なのか分からないから、そこは部に聞いてみた方がいいと思う。
次に大学のレベルにもよるけど、ある程度の強豪で、且つ大学での稽古もある程度激しくやってるようなところだったら少し注意が必要だと思われ。
高校もそうだが、大学剣道界は大学の温度差が激しい。強豪でハードな練習のところもあれば、大学は強豪だが、どちらかと言うと高校時代の貯金でやるタイプの大学もある。
もし君に高校時代までの運動部歴などがなく、激しい部活の経験が無いの上に、趣味程度にマターリやりたいと思ってるのに、
厳しい稽古をするような大学であったならば、もしかしたらサークルなどでやった方がいいかもしれない。
もちろん体育界でもゆるい部活はたくさんあるのだが。
あと、大学剣道部は大体が学生が主になって運営しているものだから、初心者まできめ細かい指導が行き渡らないことがあったりするからね。
そこはまぁ個人の頑張り次第だけど。
576 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/04 16:53:25 ID:Hb6TzoEX
>>575 アドバイスありがとうございます。自分の入学する大学は某ミッション系私大で、自分は高校時代弓道部に所属していました。
あまり強豪というイメージはうけません・・
577 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/04 18:36:02 ID:dU8u0zTY
大学によってはサークルの方が強いところもあるそうな。
>> 2段3段の人で切り返しの左右面でそれが出来てない人が沢山居ます。
4段5段でもたくさんいるだろ。
つーか、中学、高校、大学とやってきて、2段3段でやめてしまい、
40代後半で再開したばかりの奴の方が、40代前半からはじめて
40代後半で4段5段まで取った奴より、圧倒的に上手いだろ。
4段5段6段は取ったときの年齢で価値が全然違うな
うちの道場に高校で2段まで取り、40代で再開したオヤジがいる。
現在4段で試合にはそこそこ勝てるからか、稽古の時は上に立って
初心者の大人をしごいている。
しかしとても汚い剣道なので、その初心者の大人には「変な癖が
つく前に7段の先生のところで稽古つけてもらいなさい」と助言したくなる。
確かに高校までやっていて大人になって再開
した奴は、高校生みたいな剣道だから、きれいじゃ
ないよな。
だけど、大人になってからはじめた奴は、いつまで
たってもぎこちなさが消えないよな。
結局、子供の頃からずっと続けてきた奴には絶対
かなわない。
581 :
570:05/03/04 22:01:49 ID:w/cl+yRJ
>772、573
レスありがとうございます。
やっぱ無理しちゃいけないみたいですね。
でもどうしても防具をつけてやりたい。。。
具合を見つつぼちぼちやっていこうと思います。。
いまだに痛むのは骨の接続に金属を埋めているせいかな。
582 :
570:05/03/04 22:03:22 ID:w/cl+yRJ
あ、素振りも気をつけます。
左小指を中心に、ですね。
遅剣でも、きちんとした指導者につけば、ちゃんと上達します。
むしろ中高再開組のリバ剣よりは、変な癖がついていないぶん上達が早いほどです。
3年かけても、良い師を探しましょう。
高校でやめて三十路前にして再開した者ですが、
やはり良い師に指導を受けると変わってきますね。
以前の浮ついたような悪い癖が抜けて、
じっくり構えられるようになりました。
身体もまだ追いつかないし、いろいろ指導を受けて悩み考えることも多いですが、
やはり剣道また始めてよかったです・・・。本当に楽しい。
うちの道場にいる40代で始めて今60代の4段は
手に力が入りまくりで、見た目もへたくそで、
再開したばかりの奴に打ち込まれっぱなしのくせに、
偉そうに指導している。
586 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/05 00:17:19 ID:vG48Lk7I
>>576 ミッション系ってことはキリスト教系だよね?
キリスト教の大学だと、青山学院と東北学院なんかが有名だと思うよ。
他には桜美林大学、関東学院大学とかかな。
その年によって違うけど、青山、東北学院だと全国クラス、桜美林、関東学院だと関東ではなかなかの強豪
みたいな位置付けだと思うよ。
>>576 上智かい?ならたぶん平気なんじゃないかな?
588 :
576:05/03/05 16:29:45 ID:U2HRm7w2
立教です
589 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/05 19:23:07 ID:vG48Lk7I
立教ってまぁまぁ強いよ。
人数が割りと多い大学だから何とかなると思われ。
590 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/05 20:40:54 ID:IDHl9rIu
中学校の時に初段受けて、型は受かったけど、二次のときに風邪で行けなくて、
それ以来昇段審査受けてないんですが、いまさらでも初段取るべきですかね?
ちなみに今二十歳です。
591 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/05 21:04:36 ID:iYCRiHn7
>>590 二次があるって何県?まぁ別に初段いつ取っても問題はないかと。
今日練習が終わって暫くじっとしてたら体が死ぬほど冷えた・・・・
二週間ぶりで先生に5分も相手してもらった汗が・・冷えた・・・
風邪引いたかな・・・振袖見に行く予定だったのに(´・ω・`)
皆さん、練習が終わったら着替えるかなるべく温かい格好をしましょう・・・
594 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/06 00:38:02 ID:BaiKLYfR
珍しく2chで学歴厨が出ないと思ってた矢先になぁ・・・
596 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/06 22:01:12 ID:F62/mQqL
低学歴のいない剣友会はないですか?
低学歴ウザっくって。
>>596 学歴で人柄を見ようとするお前さんのような人間は何処にでもいます。諦めよ。
598 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/06 23:27:42 ID:1oBlgx0J
立大は道場の関係(道場の広さに対して部員数が多い)から最初はまともに稽古はきついかも
599 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/06 23:28:41 ID:bXUBVmrM
相懸かりの意義がわからないんですが…
懸かり稽古でもない、地稽古でもない。
一体どのように取り組んで、また何を学び取るべきなのでしょうか。
600 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/06 23:49:57 ID:ZnfCPIBF
>>593 いくら二週間ぶりでも五分ってかなり短くねー?
601 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/07 00:42:16 ID:n4uxfs82
学歴よりも、段位をかさに着て威張るやつのがウザイと思うが。
602 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/07 01:32:33 ID:bszOivys
>>599 懸かり稽古って辛いよね。何であんに動き続けにゃならんのよ?
しかし、ある一線を超えるとランナーズハイの状況になって
止まれなくなるんだよね。先輩との空中戦的連続打ちにでもなった暁には
もー止まらない。自分の限界越えても止まれない!
そうなる頃には持久力もめちゃめちゃ付いてる事に気付くはず。
そこまでへの道のりはかなり辛いけど。。でも、気持ちと自分の入れ込み次第で
そこへ到達するまで近かったり遠かったり。結局自分次第。
因みに俺は、工房の時いっこ上の先輩が引退する直前までかかったけどねw
懸かり稽古を大切にすると試合にも生きて来るよ。ガンガレ!
>>601 東京なんかで段位で人を見る人ってなんだかな〜って思う。
それに、そうゆう気持ちで人を見る人って大概修業不足な人多いし。
得てしで剣道は武道だ゙って言ってる割に、そうゆう気持ち=武道としては低レベル
だと思う。学歴云々で人を見てる人間も同じ。謙虚さが肝要じゃね?
まぁ俺の考え人に押し付ける気はさらさらないけど。
俺は稽古後、先生方には勿論後輩や小学生にも「ありがとうございました。」って
言ってる。稽古付けて頂いてって気持ちと、後輩達には+来てくれて
って気持ちを込めてね。
>>593 剣道やってる彼女ホスイです!
603 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/07 13:54:36 ID:8my0Made
》599
段位で人を見る奴東京はやたら多いね。
三段の高校生なんかの下に二段の大人が座ってると「剣道的には正しいかもしれないけど…」って思う。
しかもその高校生が勘違いしちゃって偉そうにしてると余計に。
それから剣道やってる彼女は良くないよ
世界が狭すぎて前の男が剣道やってて比べられたりとか
実は剣道強い奴と付き合いたがるだけのヤ○マンだったり。
「あいつ公衆便所だよ」とか聞くと悲しくなるよ。
人によるだろうけど
604 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/07 14:20:43 ID:7EpXuoCV
東京の段審査甘すぎです。。。
東京で2段でも3段でも変わらない気がします。僕は四月に川崎で受けます3段を。
何か書き方がアレだとモニョるね。
606 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/07 14:52:30 ID:8my0Made
東京は五段以下はたいして変わらないです。
初段だろうが五段だろうがあんまり厳しくは無いです。
奨励段ですから
607 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/07 23:22:27 ID:XiWWu1xT
>>601 低学歴ほど段位でかさに着て威張り散らす。
だから、低学歴のいない剣友会=段位だけで威張り散らす香具師がいない剣友会
608 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/07 23:48:04 ID:XiWWu1xT
>>603 >段位で人を見る奴東京はやたら多いね。
東京は、社会自体が肩書き社会(会社の本社機構が多い)だからね。
>>603 ちょっとまって、剣道やる女がみんなそんな感じだと思ってるの?
失敬だなぁ・・そんな女普通じゃないよ・・・
あと、座る順番はその道場によって違うでしょ。
私なんかは若造だけど道場の古株だからって上座に座らされるよ。
大人から始めた人が多い道場だからだけど・・・
そういうのって一概には言えないとおもう。
610 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/08 00:15:55 ID:rASCfl+G
》609
変な女ばかりではないのは分かってるんだけど、ごめん。
いまそういう女にひっかきまわされて困ってる奴が居てつい。
道場の並びもそれぞれだと思うけど、段位で人間の格まで決めつける馬鹿野郎が多いのも事実じゃないかな?
良い人も沢山居るけど嫌な奴のほうが目立つから印象が流れやすくて
611 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/08 00:22:19 ID:atooTZa1
>段位で人間の格まで決めつける馬鹿野郎
って、そういうところで我慢してやっと七段取った連中なんだろうな、きっと
612 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/08 00:27:06 ID:a+WZ6EmD
我慢七段
613 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/08 00:33:39 ID:atooTZa1
我慢七段=(株)日本剣道連盟・会員収集員w
614 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/08 01:38:11 ID:rASCfl+G
株式会社全剣連
事業内容 段位の販売及び各種イベント企画(チケットの販売)
段位を取るとこんなことが! なんと自慢が出来ます! 先生と呼ばれます!
さあみんなで段を取って偉くなろう! 教え子か成長し、孫弟子やひ孫弟子ができれはさらにあなたもステップアップ! 更に更に偉くなれますよ!
615 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/08 02:51:09 ID:JAgbPP1P
ヲイヲイ…みんなどうした。逆の意味でえらく盛り上がってるなぁ
段をかさにかけて威張る奴ってどんな風に威張るの?
うちの7段の先生は威張らないし、腰が低くていい人
だよ。稽古ではこてんぱんにやられちゃうけどね。
でも、向かい突きとか変なことはしないし、疲れた
様子をみせると終えてくれるよ。
幸い自分の周りにも段位をかさにかけて威張る人はいないな。
自分の周りにもいないな。>段位をカサにかけて威張る人
七段でも「いろんな人と稽古して勉強させてもらう」って感じの人ばかりだ。
自分のような下の人にもちゃんと手抜きせず相手してくれるし。
ちなみに東京某区。
俺のトコも高段位の先生は殆ど尊敬する先生ばかりだよ。
ただ、狡っ辛い剣道する先生は一人いる。100パー迎え突きくるw
正剣主体の稽古の中で学生剣道の大人版みたいな稽古だから逆に
捉えてガンガン攻めて自分が忘れかけてた事を思い出させてくれていいけど。
ただ、東京の三〜四段で稽古も足りないのに偉そぶりな人は
まま、見受けられる。気位ばっか高くてしょうがない。まぁ稽古で
判ってもらえれば一番なんだけど。俺人にあれこれ言うの嫌いだから
言い返したりしないし、アドバイスもしない。求めてない人は
聞く耳持たないからね。俺は俺の剣道するだけ。
620 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/09 00:32:50 ID:dV4VPSLk
いるよ無礼者。
得意技は迎え突き、しかもそれだけ狙ってスコップまがい。
一応稽古の後挨拶しに行くと偉そうに「はいはい」って言いながら手を振ってあっち行けの合図。
俺だけかと思ったら他の奴も同様、高段位の先生達の間では
「あの人には後ろからつっかえ棒しないとふんぞりすぎて転んじゃう」って言われてる。
皆に偉そうにしてる
実は結構嫌われ者。
でも自分より上の先生にはペコペコ
解りやすいけどね、頭悪すぎ
621 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/09 01:02:40 ID:VINWXOIY
なんか東京ってだけで=柄が、質が悪いってレッテル貼る風潮があるよね。ここ。
622 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/09 01:11:29 ID:SCaWGDJA
ていうか〜迎え突きって自分の中ではみっともない技?という認識なんだけど〜
技の速さや攻めについていけないから、つっかけて誤魔化すって感じ?
自分が攻め勝ってないのに勝手に打ち出して、相手が動じないとか制されるとかならいいけど。
どんだけ強いか分からんけど、応じてみるとかしろよって気にはなるわな。
東京在住の4段(学生)の叫びでしたw
623 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/09 01:30:29 ID:EoOycbzV
>>621 東京はレベル高いから道場通わにゃ損だと期待を膨らませたら
地元と一緒でレベル高い所は高いし、低い所は低かったと言う事。
期待感大きい分粗が見えちゃうわけだね。しかし、段位取るのは本当簡単だよ。俺はその方がいいけど
段位取ったからと言って鼻にかけるのは剣道家としては下の下と言う事。
何人に対しても礼の心を忘れない事が平素から肝要と言う事。
迎え突きに関して俺もみっともないと思ってた(る)
ただ他スレで古流の方や古流フェンサーの方のレスを見ると
十分大切な技である事を認識させられた。ただ、迎え突き打つ人って
やっぱ良い剣道しない人多いよね。。
迎え突きはピタッと止めてくれる人と無茶苦茶に腕つっぱって止めようとする人にはっきり分かれるな
うちの先生方は迎え突きなんて全然やらないな。そんなことより体を捌いて打ち込んでくる。
空手を習っているのですが、剣道て大体何年くらいで段位修得できるのでしょう?
(個人差もあり一概には言えないと思いますが・・・厨な質問ですみません)
幼少の頃、剣道を習っていたんですが・・・
面を後ろで結ぶ事が出来なかったので辞めてしまいました・・・_| ̄|○
こんな質問に答えてくれる方レスお待ちしてます。
おれは高校から始めて一年で初段とった。
毎日練習すればそれくらいで取れると思うが
628 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/09 06:38:33 ID:EoOycbzV
>>626 各都道府県によるよ。半年〜1年で受かる所から、IH 国体レベルでも
もらえない所まで色々。試験内容も各剣連で違いあるし。
630 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/09 08:38:58 ID:EoOycbzV
631 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/09 09:35:29 ID:L4hIiO4l
上に学び下に習い、我以外全て皆師
この心は忘れないようにしたい。
632 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/09 11:28:50 ID:dV4VPSLk
》621
東京は何にしても目立つから余程レベル高いのかな?って皆思うけど
実際のところはそんなでもないんだよね。
剣友会とかでも強い弱いの前に子供達が口のききかたも知らないとか
いい年して当てっこばっかりやってる五段クラスとかを見ると
地方で剣の位を厳しく審査されてきた人からしたら「何あれ?」
って感じになってもしょうがない。
地方に比べて段位の重さが無い印象。
実際大きな大会も東京代表は地方出身者ばかり。
中には立派な先生もいると思うし道場もあるとは思うけど、総じて年齢、段位に対して幼いイメージ。
633 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/09 12:04:23 ID:VINWXOIY
イメージでレッテル貼られる東京生まれの剣道家も大変だな
634 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/09 12:44:34 ID:EoOycbzV
>>633 結構そうゆうのが多いからイメージついちゃうんだよ。
まーこういう話は平行線だよね。
どういう経験してどういう環境で稽古してるかなんて人それぞれだし。
競技人口が多けりゃいろんな人もいるさね。
そうじゃない事もあるよって言ってる人が数人いただけじゃ
納得できないみたいだけど・・・。
段位に関しても「俺は厳しい所で取ったんだ」って自負を秘めてればいいじゃないの。
私は東京で受験してるけど、そう聞いた所で
わざわざはるばる「厳しい所で受けよう」とは思わないし、
そんな事言われてもなぁ、というのが正直な感想。
636 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/09 13:39:51 ID:SCaWGDJA
自分で納得いかなければ納得いくまでまた頑張ればいいんだよ。
段はおまけ。頑張った自分のご褒美、って思えばいいんじゃね。
637 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/09 17:50:43 ID:dbQTI7L8
剣道の格言「継続は権力なり」
どんなへたくそでも続けていれば、多少は棒っ切れの振り方が上手くなり
年齢も上がれば奨励段が貰え、下々の段位のもの達に威張ることが出来ます。
638 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/09 18:15:12 ID:EoOycbzV
まぁあれだ、今後段位云々のレスが再燃したらここらへんをコピペという事で。
みんなガンガレ!超ガンガレ!
修行年数は、段位が上がる毎に一年ずつ増えていくでOKでしょうか?
640 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/09 22:15:45 ID:dV4VPSLk
》635
東京に限らず楽な所で受けても受かれば段位は段位
ただ段位で人間のランク付けしまくるような奴らが低いい審査レベルで合格しているから叩かれるのでは?
実際同じ三段を見ていてもアレで受かるの?って苦笑されてる奴多いし。まぁ段に限らずだけど
地元で年取ってても何回も審査落ちてる初段の人とか見てると可哀想になるよ
東京なら「この人以下の実力の人が三段だよ」って。
知り合いで大学時代学校が東京だったせいもあって
四段を東京で取ったけど卒業して地元に帰って五段取るまで恥ずかしかった
段位の話は避けてたって人いたよ
初段でも落とす県があるのですか。
私が高校の時、高校で剣道始めて数カ月の
どうみてもへたくそな同級生が受かったので
剣道の段は受審最低年齢以外はまず受かる
ものだと思っていました(3段までは)。
4段は東京でも今はものすごく難しいと
聞きましたが。
642 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/09 23:19:48 ID:gWEiQxZj
流れぶった切って申し訳ありません。
竹刀の弦がうまく巻けなくて緩くなってしまいます。
どうすればうまく巻けるのでしょうか?
教えていただければ幸いです。
ちなみに剣道始めて一年で初段の審査受けましたが、落ちました。
その一年後に初段を取りました。うちの県では初段をとった
1年後に2段、2段を取った2年後に3段の審査を受けられる
ようになるみたいです。
643 :
ymca:05/03/09 23:25:47 ID:HJ2uxCYH
剣道ってどこの高校が強いですか?
644 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/10 00:36:39 ID:HRFAJlnT
》641
今も昔も「東京四段」とか「○○(23区内)三段」とか
地元の人でも自嘲を込めて言ってました。
いつの時代も「最近は」という枕を付けて話しますが、本質は何も変わりません。
東京でも高体連は初段で10人に1人か2人位は落してたけどね
646 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/10 00:56:26 ID:HRFAJlnT
10人中7〜8人は合格してるとしたら良い合格率かと
647 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/10 01:02:01 ID:PwlfrvzU
>>642 稽古前にいつも絞めればいいんじゃね?竹刀の点検も兼ねて。
竹でもカーボンでも割れるし。つーか巻いた時左手の親指で
弦をちゃんと抑えないとだめだよ。2〜3回巻いたら鍔を弦に挟むと
その後巻きやすいけど、そんな事は皆普通に知ってるよね。
>>643 現役高校生のスレ行けば判るとオモワレ。
>>644 そうゆう謙虚さを感じさせる方ってやっぱ(僕が言うのもなんですが)
良い剣道すると言うか尊敬される方ばかりだと思います。
全国的な広い視野を持ってないとそうは言えないと思いますから。
>>640 そういう話はもうわかりました。
そうなんですか、そうなんですね〜としか言えません。
しかしさすがに東京で取った人の「多く」が
レベルが低いって言ってるわけではないですよね?
(亀ですが、以前の女性剣道家の公衆便所の話でもモニョりましたが・・・。)
仰りたいことはいろいろおありかと思いますが、
自分が懸命に稽古して取った段位にまで
ケチ付けられてるようでなんだか哀しいです。
649 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/10 03:15:50 ID:HRFAJlnT
》648
再三言っているように東京の人の大半がそうだとは思いません。
ただ割合が他の地域に比べ多いのか
単に競技人口が多いからなのか解りませんが一部の変な人が目立つのも事実だと思います。
何にしても貴方自身が懸命に稽古して取った段位を侮辱しているつもりはありません。
ただ善行は目立ちにくいですが悪行は目立つのと同様
一部の変な人=その組織そのもの
と印象付けられ易くはなると思います。
重ねて言います。
貴方自身を侮辱しているつもりはありません
だからおまいら、全剣連の頭の中では
京都に集めてやる6段以上が本当の段位であって
それ以前は初段も五段も同じ見習い段位だと気がつけよ。
運転免許に例えると教官によって厳しかったり楽だったり色々だが
教習所で仮免まで行っても一人では公道走らせてくれないだろ?
それと同じでそもそも5段までは本来仮免許なんだよ。だから県で
審査してもいいことになってるの!
なにが言いたいのかと言うと、教習所のなかでの
不毛な争いはやめようということ。
652 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/10 08:14:49 ID:uQcvG1lt
>>649 その気が無いつもりでも馬鹿にしてるようにしか見えないんだが。
これが「口のきき方を知らない」って事なんだろうな。実演乙
653 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/10 08:36:09 ID:uAdYI5V9
>>652 口のききかたを知らないのはむしろお前のほうだろ
655 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/10 10:05:13 ID:PwlfrvzU
段位の話止めたんじゃないの〜?
656 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/10 10:35:11 ID:HRFAJlnT
》652
馬鹿にしているつもりは有りません。
「口のききかた」等々何か不満に思われる事があるのかも知れませんが
それはきっと貴方御自身に何か思い当たる節が有り
そこを指摘されてしまったと思われたからなのかも知れませんね。
もし貴方御自身が東京在住の方で地元を馬鹿にされたと感じたならば
上の様にはっきりと「一生懸命稽古して取った段を侮辱されてるように感じる」
と言えば良いわけで話が終わった後混ぜ返すのは如何なものかと思いますが。
657 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/10 10:59:35 ID:+rlfKNoE
656の一本勝ち
>>649 わかりました。
自分の周りに「一部の変な人」がいない幸運を喜んでおきます。
>>650 そうですね、なんか仮免の話とかわかりやすかったです。
確かに不毛な争いですね…。
ここまで引っ張ってしまい
皆さんに不快な思いをさせてしまって申し訳ありませんでした!
659 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/10 19:11:04 ID:eSxPaYka
もういい加減やめれ・・・
660 :
626:05/03/13 00:01:30 ID:TTWPrbks
剣道見学してきました。
月謝はあんま高くないし何とか出来そう・・・ではあるのですが・・
防具て20万くらい普通なんですか?
空手やってる俺には相当高く感じました。
>>660 まともな大人用の防具を買おうと思ったらそのくらいにはなりますねぇ。
丁寧に扱えば長く使えるので元はとれるんですが。
個人的にはもうすこし安いのでもいいんじゃないかと思いますけど。
防具はピンキリ。
安いのならセットで5万で買えたりするよ。高校生向けとかだけど。
自分は大学から始めましたが、高校生向けセットを6万で買ったよ。
胴板を模様のあるのに変えてもらった。定価は10万ちょいだったと思う。
ほかの人に値段を言うと、とてもそんな値段には見えないと言われる。
もっと高く見えるみたい(実際かなり上等に見える)。
663 :
626:05/03/13 01:19:19 ID:TTWPrbks
どもども。やはりピンキリですか・・
月謝はそんな高くないし魅力感じるし・・
少し考えてみます。
>>660 安いのから始めてもいいんじゃない?武道具屋のセールを狙う手もあるし。
俺なんて面は厨房の時買って10数年使ってるし、小手この前買い足したけど
工房の時買ったのも10年使ったけど補修すれば全然使えるし
胴は先輩からの貰い物だし、垂なんか高校のOBが置いて行ったの
五本線の良いヤツだったから勝手に貰っちゃったり継ぎ接ぎだらけだよw
本当は一式良いの欲しいけど、経済状態からすると夢のまた夢だしねw
竹刀だって無銘やら一刀斎やら一柳斎やら3000円前後のばっかだし組んでも5000円するかしないか。
鍔も貰い物だわwかなり厚い今じゃあ絶対売ってない革鍔だけどね。
>>663 どなたか先生に口利きをしてもらって譲ってもらうのも手。
うちの道場は大人の方も譲ってもらったりしています。
どうでもいいことだけど、9年使った面が壊れた・・・OTL
剣道やり始めてからずっと使った面なだけにショック。修理するか・・・
鍔止め削ってたら指切ったー
667 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/13 18:04:09 ID:YX/M6VB7
》666
鍔止め削ってたの?何で?
ヤダ ヤダ ヤダ ヤダ ヤダ ヤダヤダヤダ
〃∩ _, ,_ /) 〃∩ _, ,_ /) 〃∩ _, ,_ /)゛
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ
`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ
企画アエオサナ企画アエオサナ企画アエオサナ企画アエオサナ ミ
企画アエオサナ企画アエオサナ企画アエオサナ企画アエオサナ 〃 ∩ 。
企画アエオサナ企画アエオサナ企画アエオサナ企画アエオサナ ⊂⌒从ヽ从゜o ドブン
企画アエオサナ企画アエオサナ企画アエオサナ企画アエオサナ企画アエオサナ企画アエオサナ
↑…ご、誤爆?
「初段審査はいくら打たれてもいいからとにかく打て」みたいなことをいろんな先生に言われてきたので
いくらバコバコ打たれても気合で立ち向かっていったら、終わった後で「君、打たれすぎ」って言われた
講習会でよかった
671 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/14 00:26:14 ID:aWEi+VDk
↑ 打たれたっていいじゃないか
人間だもの
672 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/14 02:30:25 ID:fKUaVWT9
素手で剣道に挑むならどーすれば勝てるの?
剣道初段の実力って素手の格闘技の3段上ってのも本当の話?
3倍段どころじゃないんじゃないかな?
実際、素手で剣道に勝つには・・・「武器持つ前に倒す」
これくらいしか手が思い浮かばない・・・
676 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/14 22:27:10 ID:09KMpC+v
あの…質問なんだけど、小手で骨折したりした人っているのかな?
私あざできてない時でも何か痛いんだけど…
677 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/14 23:15:34 ID:Pbx6Bj1r
>>676 なんとも言えないけど骨折することもあるよ。
ただ骨折したら多分普通の痛みかたじゃないだろうし、我慢できる程度なら何とかなるかも。
体当たりの受け方なんかでも痛くするときあるかもよ。
678 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/14 23:25:27 ID:aWEi+VDk
676
骨折までいかなくても皹が入ったりする事も
なんとな〜く我慢出来るからその後違和感が残ったり、動きが鈍くなることも
早めに病院に行くことをお勧めします
679 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/15 00:19:34 ID:NXYqnb5/
上段の先輩の相手をいつもしてた人は気付いたら右手疲労骨折してたそうな…。
680 :
剣道:05/03/15 01:04:03 ID:ZD4BNtP7
袴には仁義礼智誠という折り目がついていますがこの言葉意味か教えて下さい
681 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/15 01:12:46 ID:NXYqnb5/
>>680 辞書で一文字ずつ調べたらそのまんま意味書いてあるとオモワレ。
竹刀の節にもたしかなんか意味があったよ。
682 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/15 10:31:09 ID:1P/WzM0o
臭い小手の匂いが好きだって人がテレビで紹介されてた…。
683 :
626:05/03/15 13:54:33 ID:rXFrvPZ0
皆さん防具のレス有難う御座いました。
4月から始める事になりそうです。
まったくの初心者なんで素振りでもやった方が良いのですかね?
変なクセ付くと困るから入門してからでも良いのかな・・・
685 :
626:05/03/15 14:48:54 ID:rXFrvPZ0
_| ̄|○やはり・・・武道は楽ではないですね・・頑張ります。
>>683 素振りはやめた方がいいと思います。
おっしゃるとおり、変なクセがつく可能性が大です。
ジャンプの読み切りで高校生が剣道5段とか言ってたけど、絶対無理だよね
高校生で5段って
688 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/15 20:42:27 ID:X3ht9Wpr
作者の知ったか、困るなw
689 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/15 20:42:51 ID:tqzGL8Is
>>679 皆さん小手の骨折についてのレスありがとうございました。
同学年の友達の小手ではあんま痛くないんだけど、先生の小手受けたりすると、めちゃめちゃ
痛いんだ。ってか腫れて、小手の部分だけじゃなくてその周りまで内出血。
それが毎回だから…
でもまぁ多分大丈夫…!?
690 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/15 21:17:00 ID:Xj41eXEA
689
一度きちんと病院に行ったほうが良い。
691 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/15 21:23:11 ID:Hv4QTWCH
687
すごい気になる!!(笑)題名とかわかりますか??
692 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/15 22:07:15 ID:8c+U7/nV
>>689 オレもそうだけどそのうち人差し指の付け根の骨の形が変形してくるから。
693 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/15 22:19:48 ID:Xj41eXEA
692
その通り。
変形とか関節の動きが悪くなったりする。
694 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/15 23:09:26 ID:NXYqnb5/
>>683 ガンガレ!超ガンガレ!
空手で培った空気をフィードバック出来るといいでつね!
多分体の運用は違う事で戸惑うかもしれないけど空気感はどんな武道でも
共通だと思います。素振りは取りあえずしない方が良いかと。
それだったら小手面胴を実際に打つとか何か物を実際打った方が良いって
先生が言ってました。僕はたまに居合刀で素振りしたりしてますが
先生は重い物より軽い木刀などで素振りした方が良いって言ってました。
始めたばっかりなら尚更変に力入っちゃうし、手の内もしっかりしないから
後々にすると良いと思いますよ。素振りする様になったら竹刀より
木刀の方が刃筋が通ってるか判り安いので良いと思います。
頑張って下さいね!
>>689 中指の付け根皮厚くなってるな〜。
でも本当に痛みが続いたら病院行った方がいいよ?
疲労骨折した人痛いな〜って思いながらずーっと部活出てたみたいだから!
695 :
626:05/03/16 02:00:16 ID:gM5hLL7E
>>694さん
レス有難う御座います。
とりあえず入門するまで間があるので・・・基礎体力など
見直そうと思っています。
696 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/16 09:43:03 ID:jKMuCERQ
中三で剣道始めて半年未だに下手な俺は・・・・・
もうだめぽ・・・・・_| ̄|○
697 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/16 10:25:13 ID:R/c6FBps
>>696 俺なんか小5から始めて、剣道出来る様になったな〜って思ったの
高3だよ…wガンガレ!超ガンガレ!俺。。
698 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/16 11:31:15 ID:gBzNhNb9
>>696 私は小6から剣道始めたけど、高校では全国に行ったよ。もう数年前の話だけどね。頑張れ(>_<)
半年ってまだ余裕で初心者だろ。
下手で当然。
打ち込み三年て言うし、今は勝ち負けに走らずに基礎固めでいいと思う。
700 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/16 12:41:22 ID:R/c6FBps
カキウチが来る前に700げと
今更だけど、寒稽古ってどれくらいの期間やるものなの?
一週間前後?
703 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/16 22:46:39 ID:UEEvwWH5
<<692
う〜ん、病院行った方がいいのかねぇ…(人事)
先生って顧問なんだけど、たまに面越しに私の痛みに歪む顔を見て竹刀にあてて
くれるよ。男の先生だし、剣道だから仕方ないし、愛の鞭かなぁなんて。
でも変形って……げぇぇぇ。
やっぱ病院行こうっと!
皆さんレスありがとうござりました↓
始めたばかりのとき、小手で右手が2倍近くに膨れ上がったことがあったな。
でも骨折はしてなかったよー。
折れるときは折れるよ。先生が生徒の篭手受けて折った
折れるよ。試合が終わって小手をはずしたら人差し指の第一関節が赤くなってて、
後々手を合わせてみたら人差し指がまっすぐ出来なくなっていた。
まっすぐしようとすると指が反ってしまう。
小手の上からでも指を折るのは可能です。
不思議なんだけど、小手打ちされてなんで人差し指の付け根が腫れたりするんですか?
手首が腫れるなら分かるけど。
708 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/18 01:16:05 ID:icF89MqW
↑
下に潜り込んで打たれたり、最初から鍔元を狙われたり
もしくはこっちの右手がドラえもんだったりすると拳にダメージを受ける
709 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/18 08:06:35 ID:xHlLavOP
>>707 元立ちやってて掛かってくるやつ全員が手首に当ててくるとは限らんだろ?
人差し指をよく打たれる人は大抵右手を絞りすぎ
しまりのない打ちで拳に当たると最高に痛い。
私は右手の中指のこぶしの節が良く腫れた・・・
小手を打ちやすいように見せてたんだけど、あれは痛かった。
打ってくる人にもよるよねぇ。
そんな痛い打ち方する人、一人以外知らないし。
713 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/18 12:02:43 ID:icF89MqW
↑
打ちやすいように見せてた?
何のために?誘い?元立ち?
竹刀の持ち方とか受け方の問題では?
子供のでも受けてやってたんでしょう
>>713-174 子供の元太刀もやるよ。
でもそれは地元の剣友会でね。
同じ様に高校時代に男子高校生の相手をしたらネ・・・もうね・・・破壊力抜群だったよ。
中指のこぶしの節が腫れるなんて後にも先にもアレっきりだ。
手の甲から腕にかけてまっすぐ竹刀が乗ってくるんだもんなぁ。
剣道始めたいのですが
剣道の道場ってどうやって選べばいいですか?
大学から剣道始めたせいか、元立ちしてても拳に当ててくる人は少なく、
手首は腫れ上がったり痣が消えなかったりしたけど拳には大したダメージは
受けなかったな。
もちろん拳に当たることもあったけどそんなに多くなかった。
718 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/19 00:52:27 ID:VI1fQP73
》715
多分貴方の右手がドラえもん握りになってると思う。
普通真っ直ぐ小手打ちして剣先で肘を狙うなら
竹刀の軌道は親指の付け根、もしくは人指し指の横(内?)から手首を通って肘に行く筈
じゃなきゃ横から払うように小手を打たれたか。
》716
市区町村の役所のスポーツ関係の課か、情報公開コーナーに行って各団体を調べてみては?
稽古してる日時に見学に行ってみて自分に有ってそうだと思えば入会すれば良いかと。
柄受けを失敗すると人差し指に当たる。
初心者にはよくあること。
鍔迫り合いでもなるんじゃないかな。
720 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/19 22:39:32 ID:nBnbPztP
ドラえもん握りって何?
721 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/19 22:59:56 ID:lPVe1Zy2
多分クソ握りの事だよ。切り手じゃなくて打ち手ってやつ。
面白い表現だね。子供にも分かりやすい。
子供にはかえってわかりにくいのでは?
ドラえもんは剣道しないし、指ないし。
かえって子供の中のドラえもん像とぶれて混乱すると思う。
ドラえもん指はあるよ
極稀に親指(多分)出すよ
ドラえもんの声優さん変わっちゃったね。
725 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/20 09:22:57 ID:mMKZ3vQk
ドラえもんは例えが悪いのか…
コロ助とかじゃ駄目?
刀持ってるし。
糞握りとか馬鹿握りとか言うと言葉が悪いと言う話でドラえもんって事になったんだけど
やっぱりドラえもんに失礼だったかな?
未来の世界からいらした猫型ロボットに対する礼儀が出来てなかったです。
真摯に受け止め反省します_| ̄|○
726 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/20 14:09:14 ID:p8twayzg
>>725 い、いやそこまで真摯に受け止めなくてもw
俺は分かりやすいと思ったけどね。
私には分からん。でもなんとなくはわかる。>ドラえもん握り
打ち方にも色々あるからな・・・
中指のコブシの節といえば、友人が腫らしていたよ。
「○○君の小手打ちは痛い・・・」と名指しで挙げいていた。
握りって言うかやっぱり打つ方の癖だと思うんだが。
手首のスナップ利かせてわざと痛くしたことはあったな。
特定の人にだけ打たれるなら撃つ方だけど、
指が変形するほど頻繁に撃たれるのなら原因は構えか握りだろ。
730 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/20 15:05:08 ID:4aqfeWTP
小指がよくはれるのは、体当たりが悪いのかなぁ?
横(斜め)から払う打ち方の人は拳に当たる可能性有るかも。
でもマスカキ握り(ドラちゃん改)の人は同じように中指の辺りをいたがってる
普通にグーとか鷲掴みとかで良いだろ
ちょっと質問。
例え話だけど、嫁に選ぶとしたらどっち?
A:男勝り。社交的。剣道は自分より実績があって強い。
派手。明るくて頭の回転が速く、ぐいぐい引っ張っていってくれる。
B:清楚で少女のようにあどけない。剣道は自分が一から教えている。
愛想はいいが大人しいので自分が引っ張らなければならない。
735 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/20 19:47:53 ID:a3IhoLF8
質問なんだけどいとこが剣道やってて師範までいったらしいんだけど
どのくらい凄いの?
どこの市販だか知らないが、やっぱりそれなりの腕と信頼がなきゃだめだろ
737 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/20 20:17:56 ID:M6I/1tpb
>>735 まぁ普通の仕事を優先させるような人間は死斑にはなれんわな。
剣道自体をなかば仕事にするような香具師じゃないとな。
中学時代やってたんだけど練習で面の打ち込みの時、物凄く頭痛くなかった?
それと糞みたいな先輩が胴を打ちまくってきて下手だから腕にもろに当たって2週間位動かすと激痛がした。
あれ我慢とかのレベル越えてると思う…キーンって言うし、骨にひびが入ったんじゃないかと思い病院行ったら面の打ち込みは辞めた方が良いと言われた。
中二から打ち込むだけになった…
739 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/20 21:37:47 ID:mMKZ3vQk
》734
どちらかを選ぶならB
但し派手、社交的であっても浮気をしない(不安を感じさせない)人であれば可。
実績に於いては仕事で剣道をやっているのではない限り関係無い
仕事でやっていたとしても試合の実績でいけ高にになったりしなければ関係無い。
問題は普通に仕事をして趣味で剣道をやっているにも関わらず
仕事も、また恋愛(結婚)相手との関係を軽く扱ったりフラフラといろんな所に首を突っ込んだり
他の男(女)に連絡とって遊びに行ったりする事。
そういう相手は問題外。逆に明るく頭も良く気遣い屋さんならA
何か身に覚えでも?
>734
それは答える方の性格によるだろ。
おとなしい男ならA 活動的な男ならBが普通だと思うだろうけど
大人しい男でもリードするのが好きな奴ならBだろうし、
活動的な男でも遊び好きなら一緒にわいわい騒いでくれそうなAを選ぶだろうし。
逆に気になる男性がいたら、オマイが女性と仮定してどっちを選ぶ?
A:豪傑風 社交的。剣道は自分より実績があって強い。
派手。明るくて頭の回転が速く、ぐいぐい引っ張っていってくれる。
B:凛々しくて少年のようにあどけない。剣道は自分が一から教えている。
頭がよくて優しいが大人しいので自分が引っ張らなければならない
741 :
734:05/03/20 22:43:59 ID:tNck37Ob
自分が女だったら・・・うーん・・・Bかな・・・。
レスどうもです参考にします。
身に覚え?いやぁ単なる例え話ですよ。あは、あはは、あはははは。
>741
自分が今抱えている問題を例え話っつって相談する人ってたまにいるよね…
ただ言ってみただけだ。気にするな
743 :
742:05/03/20 23:13:14 ID:KhSkkPUE
変なこといってすまんかったm(_)m
》741
まぁ例え問題を抱えていても本当の意味で相手に対して真剣に向き合えば結果は出るよ。
余程生理的に受け付けない、とかでなければ。
ただどんな性格の人を選ぶにしても、自分にとっての地雷を踏む行動を取る奴は嫌い
付き合っても長くは続かない。あとは人として最低限のマナーは大切。
嘘ついたり約束を破ったりドタキャン連発したり、チャラチャラして浮気の気があったり。
そういうのはイクナイ。
試合の実績とかを気にするより相手に対して自分がどんな行動をすれば好かれるか
どれだけ相手を思い遣れるか?じゃない?
普通に考えてBじゃないか?
おば足り案は嫌いだな。
俺は断然Aだがな。
いちいちこっちがリードしてやら無いといけないのはマンドクセ
てか、
>>734の質問の意図は何なんだ?
きちんとこっちの事を考えて行動してくれるならどちらでも良い。
あとは体の相性だな。
てーか、極端すぎるだろ。
何のスレだっけ、ここ・・・
春厨多いからね
別によくね
荒らしと叩き合いとかじゃないし
どおせ話すネタもないことだしねー
》750、751
恋愛、シモ系の話が出たからって過剰反応しちゃ駄目だよ。
彼女(彼氏)が出来たこと無いだろうから話に付いてこれないのは分かるけど
小学生の学級会じゃないんだから無理矢理議題を変えようとしなくても
自然にまた剣道の話題に戻るよ。
ま〜落ち着いて( ゚Д゚)⊃旦 〈茶飲め
いや、彼氏彼女の話というよりは妄想世界の話に聞こえてさ・・・
なんか異世界に迷い込んだ気分だったよ。
755 :
名無しさん@一本勝ち:2005/03/22(火) 11:50:18 ID:SiuL78IG
剣道と居合道だったらやっぱり剣道のほうが
実践向きなんですかね?
近くに剣道場なくて居合道場ならあるんだよなぁ・・・
756 :
名無しさん@一本勝ち:2005/03/22(火) 18:41:07 ID:1qhVYoIa
実戦て武道板ではよく目にするけど、剣道やってても全然気にしないよなあー
けどこれから始める人には気になる要素なのかな。
まぁ間合いの取り方くらいは役に立つかもしれないけど。
木刀いつも持ってるわけじゃないしね。
757 :
名無しさん@一本勝ち:2005/03/22(火) 19:26:06 ID:yuFFX+Dp
>>755 居合の道場って有名所だと英信流?田宮流も多いんだっけ?
じゃなかったら合気道の道場?
758 :
名無しさん@一本勝ち:2005/03/22(火) 19:28:01 ID:yuFFX+Dp
制定居合だけで道場やってる人っているの?
いないだろw
760 :
名無しさん@一本勝ち:2005/03/22(火) 22:49:20 ID:mRTO0nYH
「先生」と呼ばれる社会的ステータス
国会議員>>>医者・弁護士・大学教授>>範士八段>>高校教師>>小中教諭>剣道七段
そしていぢられキャラで周りに「下僕」と呼ばれる
>>760
八段が最高位になって九段を返上したのって誰だっけ?
あ〜・・・誰だっけ・・・。
森島健男範士、石原忠美範士。
765 :
名無しさん@一本勝ち:2005/03/23(水) 16:25:40 ID:DnER82+X
》764
結構前だけど剣道日本の森島範士の掲載文を読んでたら昔の試合は賞品で服とかが有ったらしい。
返納だろ
たぶん同じ人だと思うんだけど、レスアンカーが「》」の書き込みがいくつか。
「>>」が正しいアンカーなのでそちらでお願いします。「>」を二つ、ね。
769 :
543:2005/03/23(水) 20:34:26 ID:mZuRzyix
35歳の剣道未経験者です。
入門することになりました。
でも、基本の素振りができるまで、3ヶ月はかかるそうです。
それまで、ジャージで練習です。
早く、剣道着と防具を身に着けたいです。。。。
>>769 剣道に限らずどのスポーツも大体最初はジャージきてどーのこーのするからしゃーない
といっても剣道着や防具着けたい気持ちはよくわかる
ガンガレYO!!!
この前大阪で三段受けて実技通ったんですが、型と筆記は後日はがきで不合格者だけ郵送があるといわれたんですが大体とのくらいでくるんですか?誰かお願いします。
772 :
名無しさん@一本勝ち:2005/03/23(水) 22:24:58 ID:BlX/kQL3
>>769 早く防具着けて他の人みたいに稽古したいですよね♪
凄い気持ち良く判る。でも着けるまでの期間て凄い重要なんですよね。
最初の時期に基礎をちゃんと身に付けないと、年齢的にも
今現在剣道用の筋肉は出来てない訳ですから、この時期を大切にしてくださいね♪
ある意味良い道場見つけられたなと思いますよ!早く防具着けて
自由に地稽古出来る様になると良いですねo(^-^)oガンガって下さい!
>>771 大阪ってそうなんだ!俺超段受からない(講義 切り返し 地稽古 形 筆記)な
地方と、超楽勝(作文提出 地稽古 形)な都市で受けたけど
どっちも1日で結果判ったYO!
773 :
名無しさん@一本勝ち:2005/03/24(木) 02:14:03 ID:FwGb6Oqg
>>769 週何回通うのですか?3ヶ月で、防具つけさせてもらえるんですか?
いきなり聞いてしまってすみません。
ふつう、何ヶ月くらいで防具を全部つけさせてもらえるものなのでしょうか。
774 :
名無しさん@一本勝ち:2005/03/24(木) 03:12:22 ID:NGd4LlCq
そりゃ道場の方針にもよるだろうよ
けどまぁ普通は三ヶ月から半年は必要じゃないかな
しかも大人で始めるってこた毎日やれるわけでもないだろうし
中学高校なんかの部活だったら話は別よ
>>773 うちの道場で40過ぎてから始める人も同じ様なこと聞くな・・・
正直道場次第、そしてあなたの上達次第。
まだ若いし、そんなに焦ることないと思いますよ。
胴衣着させてくれないのはきついけど(格好くらいはつけたいよね・・・)
素振りは竹刀を振った回数分だけ身になるから頑張れ。超頑張れ。
もしあなたが筋肉質だというのならちょっと心配だけど・・・
成人男性で剣道始める人って剣道に必要ない筋肉凄かったりして逆に大変そう。
フォームをこまめに道場の先生や古参の大学生なんかに指導してもらうといいと思う。
教える方としてはジャージの方が足の動きが見やすくて教えやすいんだけどね
そうなんだけどね。
踏み込みのときのタイミング教えるのが結構骨なんだよな〜
竹刀持たせないで踏み込みと同時に手をパン!と叩く方法を採用しているのだけれど、
なんか別の方法ないかな?教えづらくてかなわん・・・
教える側も袴たくし上げて足の動き見せたりするよな
>>773キモい
初心者にする質問じゃないだろう
知障?
みんな大人の指導には気を使ってるんだね
子供と違って大人の指導は難しい
>>769 がんがって下さい
>>779 確かに引くけどさ
きっとオタなんだよ
まーまーミンナ餅つけ!
そんな俺は明日の稽古休んで合コン行くけどね♪
これが錬金厨と言う奴か・・・噂通りのウザさだな
荒らしてばかりの馬鹿は早く氏ねば良いのに
誤爆スマン
>>784 まーまー餅つけ!
そんな事より合コン行くはいいが、剣道バカの俺がふつーの人と
どんな話題で盛り上がればいいか真面目に悩みだしたんだけど…。
そんな俺の電車男バリに相談のってくれ…。
>>785 別にお前が話題を振らなくても周りが話してる話題に合わせて
話をふくらませる方向に持ってけばいいだけだろ。
要はノリと勢いだ。
>>785 好きな話してろや?
剣道馬鹿か貴様は?
>>786 でもジャイ子みたいのが出てきたらノリも勢いも無くなりますなぁ。
>>787 合コンぐれーでイラつくな文盲
剣道バカって本人が名乗ってるだろうがよ
>>786 自分が無いって言われそう
>>786-787 レスサンクス!
>786
丹田呼吸で乗り切るぽ
>787
剣道バカって言っておろうが!会社も男だけだし、婦女子とまともに
一緒にいるの久々だっつの!
仕事関係の先輩セッティングだからな…↑!。
>>789 テンション高いけど相手は美人なのか!?
羨ましい・・・・・・・・・・腐女子でありますように・・・・・・・ナム(-人-)ナム
>>790 美人かどうかは会った事ないので知らないが、先輩の知り合いなので
オネェタマなのは間違いない。どれ位オネェタマなのかは…判らない。
明日、ぬるぽつかないように居合刀で素振りして脱力しとくわ!
>>791 イチモツ=息子=懐刀もしっかり磨いて素振りしとくんだ!
竹刀持たないで打ち込みの練習しても
意味がない
そんな練習すると手足バラバラになるよ
794 :
名無しさん@一本勝ち:2005/03/24(木) 23:41:21 ID:/aooH73H
聞き手に回れば??
>>794 誰に言ってるのか分からないよオマエ
その程度のレスでいちいちageんな
_
ミ ∠_)
/
/ \\
ウイーン Γ/了 | |
ウイーン |.@| | | ガッガッガッ
| / | 人
|/ | < >_∧∩
_/ | //.V`Д´)/
>>791 (_フ彡 /
(・A・)むかえ突きでー、突くべし!突くべし!突くべし!
は〜へっしょい!へっしょい!
798 :
名無しさん@一本勝ち:2005/03/25(金) 23:53:54 ID:RaNnsFxe
初心者ですが初段ってどんな感じなんですか
>>798 どんな感じって言われても・・・・・
「こ、これは!歯応えが良く、コクはあるが、それでいてしつこく無い!!!」としか形容できないなー
800 :
カキウチ最強:2005/03/26(土) 01:03:30 ID:IbhQpqNH
八百Get
下ネタ好きの人が多そうだから質問してみる。
同じ剣友会所属の女性たちに「君の剣道に足りないのはセックスだ」とか
「君を見てると色気が足りないから処女だろ?正直に言ってみ?何人と経験した?」
「もっと男とエッチしないと人間の幅も出ないよ」とか言ってくる既婚者のオッサンってどう思う?
下ネタでも自分をネタにしてたりするのは笑えるけど、そういうのって真剣に引いてしまうし
不快感覚えるんですが、私の感覚が堅すぎるんでしょうか?
そいつがいるおかげで、道場へ行く足が遠のく。
職場なら不快感覚えても異動まで耐えなきゃな…とある意味あきらめもでてくるけど、
なんで仕事を離れて楽しみたいところへわざわざ不快な思いをしなきゃいけないんだと
腹が立ってくる。先生はいい人なんだけどな。
>>801 そいつより上の先生に訴えて何とかしてもらえ。出来れば代表者。
そうでなければ「そういう話をするためにここに来ているわけではありません」とそいつにはっきり言え。
私なら言うね。そんなどうしようもないおっさんに傾ける耳なんぞ持ってないからな。
不愉快なら不愉快とちゃんと言うべし。先生に訴える時もだよ。
貴女の感覚が堅いとか古いとか、それ以前の問題だからさ。
私ならそういう奴には冷たい態度とって寄り付かせないようにするけどな。
下ネタ言われても鼻で笑っちゃう。ここにきてまでそんな話題しか出せねーのかよ、と。
っていうか、周りの人たちはどうなんだろうね?
>>802 やっぱりおかしいよね?ちょっと安心した。
処女云々は飲み会での話だった。
たまたまそばに居た人間は注意するどころか興味深々だった。
情けないことにそんな回りの反応に自分の感覚がおかしいのかと錯覚
してしまって碌に流す事もできなかった(というか、流そうとしたら「やっぱ
処女なんだ」としつこく言われた)。
剣道にセックスが足りないと言われた人は道場で稽古の後だったらしいけど。
ま、それ以来口を聞かないようにしてるけど、そいつ、会の運営に積極的に
協力してるので先生受けがいい。
次に同じような事を言われたらはっきり不愉快だと言ってやるつもりだけど、
世の男性たちはこういうのも単なる下ネタとして笑える感覚なのかなと聞いて
みたくなった訳です。
>>803 聞けば聞くほどうざいな、そのおっさん・・・。女の立場だからか?
ふざけるのもいい加減にしろ、人のプライバシーに首突っ込んでしたり顔すんなこのエロ親父!
ぐらいはいいたいな・・・いや、言うべきだ。むしろ先生にそのぐらい不愉快だと訴えることが大事だ。
頑張って反論してみておくれ。
私なら我慢ならん。酒の席だろうがなんだろうが即座に切れるね。
赤の他人が自分に干渉することなど許さん。
つーかそんなヤツと剣を合わせること自体不愉快・・・・
俺なら、胸突きするね
奥さんにチクル
そういうのは周りの男が注意すべきでは?
808 :
名無しさん@一本勝ち:2005/03/26(土) 13:30:15 ID:/XcezHlc
801さんよりひどくないけどそういう嫌なこと言われたことあるよ。
小さい頃から世話になってた道場の先生がうちと近所な上に最寄り駅も同じだからって
「通学は何時ぐらいなの?」とか「なかなか一緒の電車にならないよねぇ」とか。
あとうちの学校が新宿近辺だったから、「今度デートしない〜?」等々。マジで気持ち悪かった。
まあ相手にせずにさっさと防具片付けて退散したけど。
そういう時周りはやっぱりヘラヘラしてた。味方の婦人先生がいないと
自分は勝ち目なしってかんじだったかな。今はその道場行ってませんが。
その嫌な先生はバツ1だったかな?
809 :
名無しさん@一本勝ち:2005/03/26(土) 13:42:45 ID:owv93A7r
801 808
剣道とセクハラ、結構耳にするけど逆に聞いてみたら?
「私に言う前に奥様を満足させてらっしゃいますか?、よろしければ奥様交えてお話してみますか?」って。
独身なら「私の心配より御自身の欲求不満が酷そうですね、所で貴方は変態ですか?」って冷静に言ってみる。
それで嫌がらせがあったりしたらそんな道場は辞めてしまえ。
共通の趣味を楽しんでいる場でそんな不適切な発言を繰り返す馬鹿のいる道場は居たって楽しくないでしょ?
>>801 うわ〜…
ありえねぇ、思いっきり逆胴外しちまえ、悶絶するくらい。
ゲスの来るところじゃないから、道場は。
もしかしてそういう奴に限って鍔迫り合いがいきなり長かったり、妙に近かったりしない?
今二十歳で中〜高時代に剣道部で活動してただけだから、そういう奴がいるのが信じられない。
剣道入門したんだけどさ、
正座に足しびれて、立とうとしたときに、
足ひねってずッ転んで捻挫した(´・ω・`)
あ〜見放されたかな…
>>811 別にそれくらいじゃ見放されないよ
先生だってわざとじゃない事位分かってるし。
どうせ最初は竹刀持たずにかまえと足さばきの練習だし。
程度にもよるけど、軽い捻挫くらいだったら
テーピングで固定して足裁きの練習くらい出来るでしょ。
>>812 ありがとう
こいつどんくせぇな とか思われたかな〜って気にしちゃってさ
そんなに酷くないから練習は続けるよ
初心者はよくやってるな、足が痺れてこけましたってヤツ。
うちの道場に昔ながーーーーい話をする先生がいてさ・・・
稽古を始める前に整列して話を聞いて礼をするんだけど、
それがもう話の長いこと長いこと・・・
足が痺れたですむならよかったけど、あれはもう感覚がなくなってたなぁ。
もう六年も前だけど、その先生のこと忘れられないや・・・
剣道やってたら一時間正座しても平気になった
我慢強さだけはかなり身についた
817 :
名無しさん@一本勝ち:2005/03/26(土) 22:38:01 ID:9YeKqWap
・攻めが遅い
・足が止まる
・一歩で打てるところから、さらに一歩次足して打つ
・右手で打つ(竹刀が壊れやすい)
・一歩で打てない
どうすればこのような癖が直るのかアドバイスお願いします。
818 :
名無しさん@一本勝ち:2005/03/26(土) 23:00:56 ID:dNOt+Wxj
県武道館 県、ずさん工事確認
http://www.ehime-np.co.jp/newsflash/news20050325277.html 県武道館(松山市市坪西町)の下請け業者によるずさん工事の告発を受け、副道場で超音波検査をしていた県は24日、屋根とコンクリート支柱をつなぐ金具を固定するアンカーボルト10本が短く切断されるなど、ずさんな工事があったことを確認した。
県は早急に構造計算し、必要な耐震性が確保されているかどうか分析する。
アンカーボルトは、屋根とコンクリート支柱をつなぐ「支承」を固定している。
支承1カ所につき6本あり、設計では長さ120センチ。この構造で、武道館は震度6〜7の揺れに耐えられるよう設計されている。
県が副道場の建屋のうち、剣道場南側の支承5カ所を調べたところ、ボルト計30本のうち10本の長さが26.6センチしかないことが分かった。コンクリート支柱の中に高密度に組まれた鉄筋が障害となって差し込むことができず、途中で切断したとみられる。
>>817 そこまで分かっているなら、後は意識の問題だろ。
漠然と「出来ない、出来ない」といっていても仕方が無いので、
何故上手くいかないか原因を考えて、工夫するしかないかな。
読んだ感じでは握りも含めた構えと、素振りと、足捌きが悪そうだけど、
どこがどう悪いかは分からない。
せめてもうちょっと具体的に書いてくれればアドバイスのしようもあるんだけど、
今のままだと、足が止まる→止めるな、継ぎ足する→継ぐな、としか言えない。
まず、右に力が入るのは左手の片手素振りをやるとだんだん良くなってくる、
攻めが遅いのは打ちに迷っているか、バランスが悪いか、前者なら始めと同時に一歩前に出て気合いを入れる、迷うくらいなら小手面を打つのも手。
また後者も見て取れる、足が止まるのはバランスに問題があるかと、足のスタンスを広げて、足の向きを外に広げる、だがあまりやると逆にベタ足になる。
一歩前に出るのと、一歩で打てないのは、足の飛びに問題があるかと、腿からふくらはぎ、足首を使って前に深く踏み込むように、踏み込み自体が浅い可能性がある。
以上。
821 :
819:2005/03/27(日) 02:54:00 ID:inxWCgU3
ちょっと不親切かなと思ったのでもうちょっと詳しく書いてみる
・攻めが遅い
→よく意味が分からない。単純にタイミングが出遅れるということなのか、
それとも相手に先に攻め込まれるということか?
・足が止まる
→膝が突っ張って足が棒になっている、
もしくは逆に緩みすぎて踵がついている。足幅が広すぎる。構えが後傾。撞木足。
すり足が下手で足捌きがペタペタしている。
・一歩で打てるところから、さらに一歩次足して打つ
→右足の体重が乗りすぎている、もしくは打とうとする時に頭が先に出て前傾する。
腰が抜けている。送り足が下手。
・右手で打つ(竹刀が壊れやすい)
→構えた時に体が開いている。左手が中心から外れている。左手の位置が高すぎるもしくは低すぎる。
握りが悪いもしくは硬い。打ったときの左肘が低すぎる。単純に力が強すぎて肩の力が抜けていない。
・一歩で打てない
→構えた時に前傾、後傾、体重のかけ方が悪い、踵がついている。
ちょっと考えただけでもこれだけ原因が考えられる。
実際
>>817の剣道を見ることが出来無いので何が原因なのか分からない。
あんまり下手なアドバイスをしてもかえって剣道を崩してしまう可能性があるのでかえって危険だと思う。
まあ、こういう細かい所を突き詰めていくのも剣道の面白さでもあるし
がんばってください。
長文失礼しました。
>817
貴方のような方、何人か知ってるけど、根本的にはそういう人は筋力が
不足してるケースが大半。筋力がないってことは思い通りに体が動かない。
極端な例えをすると、小学生がウエイトリフティングのバーベルを構えて
剣道してるようなもので、技術以前の問題。
スクワットと腕立て伏せで筋力の強化から入った方がいいと思う。
筋力が強くなると使える技術の幅が広くなるし、剣道が変わるよ。
がんばれ〜。
こんなところじゃないと聞き難いんですが・・・・
女の人って、袴はいている時、おしっこはどうやって
いるんですか。
男ならたくし上げてできるけど、俺へたで、すぐ袴に
ひっかけちゃうんだよね。
>>801です。
レス下さった皆さん、有難うございました。
今後は毅然とした態度で対応したいと思います。
824
頑張れ!エロ爺に負けるな!
今度入学する学校で、剣道部入ろうと思うんだけど、大丈夫だろうか。
学校によって、練習の厳しさとかは変わるだろうけど、根性ないんで、すぐへたれそうで怖い。
吹奏楽は高音でなくてやめて、野球は疲れるからやめて。
運動するということ自体は割りとすきなんだけどね。良ければみんなの剣道部の様子とかを教えてくれまいか。
>>826 ・・・・・・・・・・・君は、もう少し努力することを覚えた方がいい。
剣道でそれを覚えれば良いけれど・・・
人間関係も重要かな。部活すぐやめると友達出来づらくない?
部活剣道は高校や中学なら毎日あるよ。うちの高校は毎日だった。
毎日二時間、準備運動から始まり面をはずしてから足捌きやランニングなんかもやったな。
弱小で市の大会で優勝がやっとの高校だったけど、
どの高校も真面目な部ならこのぐらいはやると思う。多分。
部活楽しかったな・・・・真面目にやれば、部活は楽しいよ。
スランプとかにぶつかって凹む時もあるけど、仲間が助けてくれることもある。
きついな、と思っても一緒に頑張る仲間を意識すればそんなに苦にならないし。
部活剣道やるなら、頑張れ。
>>823 下にハーフパンツはいてて
袴ぬいでトイレに逝ってる。
>826
どんな部活でも、本気で上を目指そうとしてたら、根性なければやっていけないのでは?
でも自分は、剣道のおかげでだいぶ根性がついたと思います☆
thx。一応野球は小学生の頃から、五年続けたんだけどね。
多分最初の一週間ぐらいは新鮮さで頑張れると思うけど、慣れてくると…。('A`)
とにかく頑張ってみるよ。
皆さんに(特に大人の方に)質問します。
自分は一昨年秋、飲酒運転の車にはねられ事故に会い全治8ヶ月の入院生活を
送っておりました。その後退院してからもリハビリ生活を続けておりました。
リハビリの結果、上半身と腰は痺れ等は若干残るものの以前の8〜9割まで回復。
ただ下半身、特に両膝ですが歩いたり走るのは以前の7〜8割までできるようになったものの、
どうしてもヒザが180度曲がりきらず正座や胡坐ができません。
そろそろ体力も戻ってきたので以前から剣道に興味があり、気になっていた近くの道場で
剣道をやってみようと思っているのですが、座禅できなくても剣道できますか?
剣道は礼を重んじる競技ですので、正座は基本中の基本だと思います。
正座できない人は門前払いになるのでしょうか?
どうか剣道歴の長い方、回答お願いします。
ちなみに当方28歳・男です。
833 :
名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 18:18:36 ID:oLHB9yEz
足悪くされた先生なんかは立て膝にしてたり、そんきょも浅めだったりしますよ。
入った道場の先生に相談されてみてはどうでしょう?
興味持たれたなら是非始めましょー!ガンガレ!
834 :
流浪:2005/03/27(日) 18:35:34 ID:FCV+cNEP
魁星旗杯来てる人いるかい?
>>834キモスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
837 :
832:2005/03/27(日) 20:23:39 ID:0QQtulwp
>>833 回答アリガトウございます。
まだちょっと道場に入っていく勇気がないものですから
2ちゃんのみなさんの意見を聞きたいと思い書きました。
他の皆さんの意見も聞きたいのでお願いします。
>>837 アンタの状態がわからないので、道場で聞いたほうがいい。
門前払いは、まず無い。
839 :
名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 22:26:56 ID:gjwRYyrs
840 :
名無しさん@一本勝ち:2005/03/29(火) 23:14:41 ID:DHtN3+lc
>>460 >>463 が言ってる立ちきり試合のドキュメント、
4月2日の16時からNHK総合でやるよ。
あげとくね。
841 :
名無しさん@一本勝ち:2005/03/30(水) 04:39:37 ID:bLozc+Bx
>>837 リハビリを経てよく頑張られましたね。剣道ではどこの道場やクラブでも
大歓迎でしょう。入会前に何箇所か見学して、自分に合いそうなところを
さがしてください。
きっと健康と人生が明るくなると思います。両足のない人も頑張っていますよ。
普通は打つ前に次は攻めて面とか返し胴とか決めておくものなんですか?
それとも取りあえず攻めて相手の反応しだいで相手が居付いたり崩れたりしたら面、
打ってきたら胴って感じですか?
もし先に決めておく場合、どこまで決めておくものなんでしょうか。
たとえば面なら相手の竹刀を抑えてみてその反応を見て表からとか裏からとか決めるのか、
それとも、抑えたら押し返してくるはずだと予想しておいて押さえた瞬間裏に回して打つのか。
それと相手が此方の予測と違うことをしてきた場合、
例えば面返し胴を狙っていたら相手が小手に来たとか言う場合は
取りあえず面だろうと小手だろうと相手が動いた瞬間に胴のモーションに入るのか
それとも小手に来るのを見て切り替えるのか。
どうも最近剣道やってて自分て頭悪いなとつくづく感じていて
こんな基本的なこと今更回りに聞くのも恥ずかしいのでよろしくお願いします。
試合だったら事前に相手を良く見てどういうときに何を打つのか?
など良く見ておくこと。
あとは「打って来る」のを見て決めると言うより面や篭手に誘う。
とかかな?答えになってるか?
でも結局は稽古量があっての話だよね。
845 :
名無しさん@一本勝ち:2005/03/30(水) 17:16:53 ID:+IzFkQy5
相手に「面がきたっ!」
という風になるだけ感じさせないようにするにはどうしたらいいでしょうか?
練習法もお願いします。
>>845 そんなんわかるかい・・・。
面がきた!って悟られても入るぐらいの面を打てば良いんじゃね?
有無を言わさない、完璧なまでの面ね。
攻めが大事だな。
847 :
名無しさん@一本勝ち:2005/03/30(水) 17:41:54 ID:+IzFkQy5
>>846 でも面を手を早く上げすぎるとすぐに守られますよね?
>>847 攻めが大事っつってんでしょーw
つーかあれだ、相手が我慢しきれなくなって出てこようとしたところで面!だ。
攻めて相手を誘い出すっていうの?
849 :
名無しさん@一本勝ち:2005/03/30(水) 17:51:43 ID:+IzFkQy5
>>848 自分背が低いんですがそこで相手よりはやくうつにはどうすればいいですか?
>>849 タイミングの問題。
タイミングが判らないというのなら練習するしかないな。
相手が出てくる瞬間を狙うんだよ。
普通の面うちのときもイメージしながら練習するといい。
852 :
名無しさん@一本勝ち:2005/03/30(水) 18:08:12 ID:+IzFkQy5
>>851 変なこと聞きますが、面はどのようなところを注意してうつべきですか?
>>852 ・・・・・・・・・・練習すれば自ずとわかるよ。
自分で判らないなら指導者に見てもらって指摘してもらえ。
854 :
名無しさん@一本勝ち:2005/03/30(水) 18:20:22 ID:8t8BRuY/
おれもようわからんが
コツだけでもおしえてやったら?
俺がいえるのは・・・やっぱ足が大事!!
>>852 せめて、sageてくれないか?
845からあげまくりだけど。
で、その質問だけど、
一拍子で打つ。
前に伸びる感覚で。
腕の下の筋肉を使う。
ワキ閉める。
手首を利かす。
あご閉める(首を後ろの襟につける感じで)
背筋のばす。
肩で振る感じで。
これが全部無意識で出来るように必死に素振り汁。
漏れも現在500グラムの重りを剣先につけて精進中。
教えを請うばかりでは頭でっかちになるばかり。
面の打ち方は個人で癖が出るから実際に見ないと指導できないし・・・
なんどもいうけど攻めが大事。
足捌き、手のうち、間合い・・・全部大事。
>>856 だな。習うより慣れろってか。
漏れのメチェクチャ尊敬する先輩(大学生)がさ、
面、極めろっていって、
振りかぶり面だけで地稽古や試合に
出頭の面や相面で勝てるようになれっていわれた。
俺、身長160だからさ。そんな筋肉ないわけよ。
だから今必死で素振りしてるけど
効果あるのかな・・・
858 :
名無しさん@一本勝ち:2005/03/30(水) 19:55:13 ID:Jhb9d9eO
>>852 ひたすら稽古するんだな。文書だけじゃ攻めの大事さだってわからんし、知識だけ頭に入って体はついていかない。実際に稽古で攻めの大事さを体に覚えさせるんだな。
859 :
名無しさん@一本勝ち:2005/03/30(水) 20:34:02 ID:l8YkyP+Y
>>842 先生とかと稽古した時どこか一つの部位を狙って、機を見て打ったのに
何故か狙った場所を打たれたり、もしくは同じ動作で相打ちしたなんて経験ない?
俺はよくあるw狙ってる部位を見ているせいで先生に判っちゃうって
言う人もいるだろうけど、俺は気を読まれてるんだと思うんだ。
すなわち色が出ちゃってるんだね。色が出て良い時悪い時ってあって
気(機)を読む人にはあんま一ヶ所に意識持っていくと
すぐ読まれたり、同調されちゃう。逆に気迫が強い人右手に力入ってる人に
対しては 斬るぞ! って色を出すとこちらのペースに持ち込める事が多い。
どっちに対しても、遠山の目付けで、一瞬も動いたら面も小手も胴も
全て打てるぞ!って気持ちでいると、先生にでも打てちゃう!
気(機)を読む様にするには基本打ちで相手が打ってくる瞬間を狙って
体が動く様に稽古するのが肝要かと。出鼻って言っちゃうと簡単だけど
機が読める様になると許さぬ所全てに対象出来る様になると思うよ。
>>857 本気で筋力つける気有るなら身長はあまり関係ないよ。
俺(大学生)も159cmしかないけど当たりの強さや筋力では負けない自信有るし。
でも、打ちの強さや相面で重要なのは筋力より手首の強さだと思うよ。
だから素振りと平行して手首を鍛えると良いと思う。
うわっ!ageてまた!流れ鹿頭でスマソ。。
>>860 ドンマイってことでw
剣日か剣道時代か忘れたが、
3月号に原剛が、手首や右腕を鍛えるやつやってたね
864 :
名無しさん@一本勝ち:2005/03/30(水) 23:50:50 ID:gTgcFr3d
>863
剣道日本の方ですね。買ってじっくり読みました。あれは参考になりました。
それにしても改めて原選手は体の線が細いですね。裏山。
今、剣道部で合宿中。
しかし、メニュ=は結構楽
866 :
名無しさん@一本勝ち:2005/03/31(木) 18:47:40 ID:/KCmniWf
質問ですが、戸山流という流派はこれは居合いなんでしょうか?
あと、居合いは平均何年で初段になれることが出来るのでしょうか?
最後に、剣道と居合いは別物なんでしょうか?
>866
制定居合なら週一の稽古一年ぐらいじゃね?<初段
剣道と居合はまったく別物。
両方やってる人もいればどちらか片方だけの人もいる。
戸山流ぐらいはぐぐって呉…。
居合いと剣道は
サッカーとラグビーぐらいの違いかな。
もともとは一緒だった(かなり大昔)
今は、別もん
逆胴ぐらいにしか役にタタネ
おい、おまいら!
皇紀になってるぞ!
天皇陛下万歳!
万歳
マンセー
なんで?
剣道に必要な腕の筋肉は、
どうやって鍛えますか?(鍛えましたか?)
重りつけて素振りしかやってないんだけど。
顧問に打ちが弱いっていわれる・・・・orz
エロい人教えて!
>>876 打突の強さは腕力ではなくて腰と踏み込み、それと手首と手の内。
打突の瞬間に物打ちに体重が乗って手の内が効いていれば自然と強い打ちになる。
>>878 ありがとうございます。
物打ちに体重がのるってことは、
どういう状態ですか?
イメージじゃないの?>物打ちに体重がのる
打ちが弱いのは手首が弱いからじゃないかな・・
リストカールで鍛えることだね。手の内弱いと打ちも強くならん。
>>879 >物打ちに体重がのるってことは、 どういう状態ですか?
体全体、特に下半身を使って打つってことです。
速く打とうとすると顎が上がって腰が抜けた手先だけの打ちになりがちだけど、
しっかり腰を押し出して打つのが大事です。
イメージ的にはボクシングのジャブとストレートの違い。
同じフォームでも手だけで打てばジャブ、
体全体を使って拳に体重を乗せて打てばストレートです(たぶん、ボクシングはやらないので・・・)。
後振りはし小さくても良いので引き切りを意識して打つと良いですよ。
打った後手も上に跳ね上がらなくなりますし。
26日午後7時50分ごろ、米花市米花町のホテルロビーで「眠りの小五郎」として知られる
探偵毛利小五郎さん(45)が頸部を針のようなもので刺されて死亡し、警視庁捜査一課が
毛利さんと一緒にいた男子小学生(7)を重過失致死の疑いがあるとして補導して
いたことが分かった。小学生は毛利さんの知人の子供で、以前から毛利さん宅で一緒に
暮らしていたという。
関係者によると、毛利さんが偶然居合わせた殺人事件の現場で警察の捜査に協力していた
ところ、小学生が突然毛利さんに向かって麻酔針を発射し、毛利さんはその場で意識を
失い呼吸困難に陥り間もなく死亡した。
小学生は警察の取調べに対して、
「麻酔針は以前から何度も繰り返し使用していた。毛利さんを殺害する意思は
全くなかった」と説明しているが、一方で「自分は高校生探偵だ」
などと訳のわからないことも話しており、警察では小学生の精神鑑定を実施するとともに、
腕時計型麻酔銃の入手経路などについても調べを進める予定。(日売新聞)
39の竹刀に37の柄が入りませーん!
俺も39の竹刀に37の柄だけど頑張れば入るよ。
どうしても駄目ならゴムの滑り止めを使うとか腕力のある人にやってもらうとか。
>884.885
ありがとうございます。ただ、柄の縫い目が裂けそうで怖い.....
37太の柄皮か38の柄をほどいて縫い直したら?
888 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 18:22:30 ID:/bL+ggUi
>>886 柄を削るという手もある。手間だけど。
折角だから小判柄にw
ていうか、そんなにケチってないで39の柄革買えば。
無理やり入れても疲れるだけさ・・・・。
890 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 18:29:33 ID:AcGX0JIx
剣道関連スレに書きましたが、
大手航空会社勤務。
30後半〜40代半ば。
7段(8段?)。
世界チャンピオン(団体戦)。
メガネ。
それで妙に上から人を見下ろすような態度の方を知りませんか?
>>890 実業団で世界大会でた奴って居ない気がする
しかも航空系で強い実業団てある?
893 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 19:30:49 ID:ujax4vaO
894 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 20:41:37 ID:vsnxwiWN
>>892 蒔田オヤジや戸田先生はめちゃ実業団なわけだが....。
まあ最近じゃいないがな。
あと小川先生や香田先生などの長崎東組は学校の先生だけど世界に出たな
いずれにしても航空系ではいないだろ蒔田オヤジは日通で戸田先生は東レだったしな
895 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 20:53:11 ID:bd5aTxwF
1級審査が近い・・・・
何か注意しとく事あったら教えて
一級ごときでがたがたいわんと、
指導者から教えられたとおりにやりなさい。後一生懸命な。
つーか一級なんて普通受かる・・・
897 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 21:55:03 ID:fy+PpI27
>>895 近いからって急に何かやり始めるってのはそもそも間違ってると思うが・・・
普段通りやって駄目なら仕方無しだと・・・
でも着装だけはきちんとしといてね。外れた時点で俺は落とす。
>>896 地方によって全然違うけど1級はうちの剣連では合格率低く設定してる。
段審査の時に「あれ何処の剣連だ?あんなのに1級与えるなよ」って
言われるのが結構、恥ずかしいんだなこれが・・・
私は一級受けた時
その会場にいた全員が受かりました
899 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 22:28:40 ID:ujax4vaO
一級って落ちんのか?
900 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 22:32:17 ID:fy+PpI27
うちの地域が厳しいだけなのか?前回の審査では形で落ちたのが数人いたぞ。
901 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 22:56:14 ID:67D6JwPD
一級で形やったかな?俺は。
つか、段審査と一緒の会場で一級審査だったけど、100l合格はなかった。
けど、ほとんど受かったかな?
声さえだせば入るよ。
訂正
×入る
○受かる
うちの地区は会長次第だな。
前の会長はかなり方針が厳しくて、一級も受かるの少し難しかったが、
今の会長は受かりやすくしてるっぽい・・・。
でも基本どおりやれば一級は軽くパスできるでしょ。
ていうかむしろ初段まではノンストップ。
905 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 23:19:03 ID:fy+PpI27
>>901 地域や剣連によって形はやったりやらなかったりみたいです。
私の剣連では1級取得までに5本目までできる様にしておく事をを各道場に通知してます。
審査では1、2、5本目をやります。
一級の型審査で他のヤツラがかなり下手糞だったからびっくりした
あの程度で受かるのかよっていう感じだった
実技以外はオマケみたいなものなのか
級は各地区に任されているので、多少バラツキがあるでしょうね。しかし、
基本的には大した差ではないので、(他の合否は気にしないで)自分のために
しっかり稽古したいですね。
結局、段も同じだけれど。
908 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/05(火) 05:06:32 ID:jU8GJrMW
剣道久々にやりたいのだが
厳しすぎず甘すぎずみたいな
道場品川近辺にないかな?
909 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/05(火) 11:25:52 ID:G0ehkKYe
>>908 案外武板教えてくれないよ?つーか剣道の人少ないしね。
紀伊國屋で色んな道場名書いてある本売ってたな〜。
確かね、幽霊の爺さんが息子だか孫だかに剣道伝授する漫画だったと
思ったけど、今売ってるかな〜?
911 :
909:2005/04/05(火) 15:54:36 ID:G0ehkKYe
>>908 今新宿の紀伊國屋行ってきたけど、見当たらなかったよ。ゴメンね。
そんな俺は銃夢完全版大人買いしちゃったよ!竹刀買おうと思ったのに…。
>>908 剣道日本と時代のサイトに道場検索あるよ
素振りで
踏み込むときの脚の瞬発力や
手首鍛えたいんだが、
いい練習方法ないでつか?
914 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/05(火) 18:04:13 ID:ZM2p4lt0
>>913 速素振りとまではいかないまでも少し速目の素振り。
かつ足の前後運動はできる限界で大きな歩幅。
振りかぶりよりも振り下ろしに重点を置いて。
だらだらやらずに本数少な目に数セットやるのが効果的。
これだけやれば全てに通ずると思います。
皆さんはどれくらい素振ってるんです?
>>914 500グラムの重りを竹刀の先につけて、
50本を6セット
その竹刀で、股割りの状態で50本6セット
15mダッシュ20本ぐらい
竹刀2本で跳躍100本
ぐらいだが
だめでつか?
917 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/05(火) 18:28:07 ID:G0ehkKYe
いいんじゃね。
練習以外では竹刀に触りもしない私よりはずっといい
919 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/05(火) 21:34:50 ID:ZM2p4lt0
>>916 剣歴がどのくらいあるのかどんな体格してるのかが分からないので
なんとも言えませぬが、ある程度やっていて若いのなら良いのでは?
一つ心配なのが重量かな?重い竹刀で癖のある振り方してると
上腕骨外側上顆炎になる恐れあり。気をつけて下さいな。
920 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/05(火) 22:24:55 ID:fEuGJ370
>>916 人に聞くより自分で足りないと思ったらもっとやればいいし十分だと思えばそれでいいじゃん。自主トレの内容をこれでいいですか?って聞くのはどうかと思う。
とりあえず、改行を覚えてくれ
>>919 剣歴は3年です。
身長160です。体重は50kgぐらいと
かなり貧弱ですw
顧問がいうには部のなかで一番フォームがよいらしいから
癖はないと思う。
でも、重たいから剣が段々立ってくる。それぐらいかな?
924 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/06(水) 18:59:58 ID:WNWCsVYL
>>923 3年ですか・・・もし私があなたの指導者だったら止めさせるかも・・
素振りの癖ってのは肩、肘の使い方や右手左手のバランスなどは
見て分かるんですけど手首、手内の力の入れ方というのは判別困難でして
重い竹刀ならなお更・・何時か障害出そうな気がします。
肘は癖になり易いので張りが出てきたら無理しないのが無難です。
>>924 普通の竹刀で、素振りもしてるんですが・・・
重いヤツでやったあと、軽いのをやると太刀筋が修正できますよね?
一応、100本×2セットを
重いヤツで50×6セットやったあとにいれてるんですが、
やめたほうがよさそうかな・・・
振りかぶり面でも出頭の面を打てるぐらいのスピードが欲しいんですよ。
だから、瞬発力も欲しくて・・・・
瞬発力ほしい!!!
誰かうpしてw
926 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/06(水) 19:34:54 ID:WNWCsVYL
>>925 ちょっと重い竹刀での本数が多目かなと思ったので。少し減らして
一本一本確認しながらの素振りも混ぜるのも良いと思います。
確かに若いうちは体力と瞬発力に頼る出鼻面は仕方が無い事だと思いますが
レベルが上がってくると振りのスピードじゃないんですよ。打つ前の過程と足捌き
が大事だと思います。以前、林朗さんと稽古した時に驚いたのが彼の出鼻面が
基本みたいな振りかぶり(太刀筋も分かる位)なのですが完全に気を読まれての
面なので対応不可能でした。
927 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/06(水) 22:35:14 ID:fpDmieeQ
低学歴の、低学歴による、低学歴の為の運動(スポーツというと怒られるからなw)
>>926 僕としては、遠間からの面を習得しておきたいだけなんです。
捨て身の業ですから、捨て身の精神と遠間から打てる自信をつけて
遠間から「もう打てますよ」という状態で攻めて
一足一刀や打ち間まで入っていきたいんです。
もちろん相手が攻めてきたらそこに乗るなり
バリエーションを増やしたいだけなんですが、
どうでしょう?この考え方。
>>928 こんなところで人様の意見聞くより練習しな!
930 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/07(木) 00:41:36 ID:haDW2Kdy
931 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/07(木) 00:45:50 ID:kaNDqUhH
932 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/07(木) 03:33:48 ID:QgFHll6X
ウッゼ
>>926 攻めが強いんだろうね。でも林さんて速かったよな?
瞬発力を鍛えずに、
攻めることを研究しろといわれたが、
攻める→気攻め→気を鍛えるには心身の修練が必要→瞬発力とか鍛える
の循環になった
>>935 結局のところ、掛かり稽古や切り返しの反復などで培うしかない
部分が多いよねやっぱり。構えた時のみなぎる「気」みたいなのって。
>>927 釣られてあげる。
剣道するにあたって学歴なんてものは糞ほどの価値もないよ。
938 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/07(木) 21:02:25 ID:eI0a3cAq
>>934 剣先の圧力は半端ないです。
剣先強いし威力のある突き技持ってるし恐怖に負けて打って出たとこ
狙われるのは分かってるのだが・・・
>>935 鍛えるなとは言ってませんよ。剣理も分からず体力任せでやってもただの
ちゃんばら剣道だし、攻めや剣理の事だけ考えても身体がついて行かなければ
意味無いだろうしどっちに偏る事無くやるのが得策でないでしょうかね。
>>936 地味な練習だけど中心線の取り合いとかも気が練れますよ。
939 :
935:2005/04/07(木) 22:17:45 ID:YY/ci+6l
>>938 ですよね。
他の部員に「お前そんなこといってるけど、
体がついてってねーよ」っていわれたんですw
攻めってむずかしいですね。
うちの部員は前に詰める=攻めるって考えてるのが多いから
攻めがわかってない。
そりゃ、前につめるのは多いだろうけどさ。
俺は竹刀を相手の竹刀にすり込むように詰めていくけど、
みんなはどんなイメージで攻めてる?
940 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/07(木) 22:47:42 ID:t9QSkv17
剣先にすり込むように重みを乗せる→相手の反応を見る、というパターンが一番多いかな。
んで剣先の軽い相手には払い、巻き。重い相手には押さえ、裏を取るなど。
あとは攻めておいて剣先を少し緩めて中心を外す、剣先を少し落とす、などしてタイミングをずらす感じ
そんなことをウダウダやってるうちに大抵俺かお相手の中心が外れてくるか足が居着いてきて、どちらかがアボーン。
構えた時点で「ここを打とう」って思って突っ込んでくる相手は苦手だね・・
打ってくる場所は分かり易いんだが、継ぎ足してるから勢いがある+最初から打つ箇所を決めてるのである意味迷いが無い
ので避けれても返しにくかったりするんだよなぁ。専ら継ぎ足をする際の出端を狙うけど・・
941 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/07(木) 22:48:49 ID:kaNDqUhH
>>939 あぁそれ神奈川の人に言われた事ある。見える剣先の攻防あんましないから俺。
俺まだまだ気攻めが足りないなと思った。
942 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/07(木) 22:55:54 ID:t9QSkv17
>>941 見える剣先の攻防をしないとは・・・!?
一体どのような攻め口でしょうか?出来ればご教授願いたいです。
943 :
941:2005/04/08(金) 12:32:25 ID:tQVIgTH1
>>942 相手の竹刀押さえ付けたりイナしたりコチョコチョあんましないで
遠間から機を見て打つ稽古主体だからね。一足一刀の間合いに
入ったらすぐ打つ感じだからね。中結いの辺りまで入っちゃうと
なんか自分的には居着いちゃったな〜って感じでそれまで
先の先狙いなのが後の先になっちゃうね。気持ち次第なんだけど
まだまだ俺修行が足らんな〜って思う。
944 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/09(土) 11:14:41 ID:oPhmfizE
>>937 そのまんまお返ししてあげる。
社会に出るにあたって剣道なんてものは糞ほどの価値もないよ。
945 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/09(土) 11:28:47 ID:Wm2TN4VA
お祭り、スタートです。
どのぐらい修業したらアバンストラッシュが撃てますか。
>>875多分「斬」ってタイトルのやつだと思うよ。あれはひどかった。設定がリーマンとか学生がみんな真剣を帯刀してるとかいう設定なんだが理由は一切説明なし。
悪役が居合いの構えをしたと思ったら次のコマでは普通に切り合い。その切り合いも獲物片手に殴り合いといった感じの剣道一切関係なしのバトル。
現代を舞台に学生とかが真剣で戦ったらかっこよくね?とかいう適当な感じで作られたんじゃないかな。
948 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/09(土) 15:54:48 ID:J37oOOaL
お祭り無いの?
(´・ω・`)ショボーン
うーん、えーと、
ごめんなさい。
950 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/09(土) 17:41:18 ID:J37oOOaL
949
いいんだよ、気にしないで。
愛してるよ
951 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/09(土) 19:52:51 ID:R00fQc3d
竹刀でなく木刀でやれよ。そしたら面一発でKOなんて場面が見れたら
へんな格闘技よりおもしろい。
952 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/09(土) 20:22:12 ID:tHOk5uTO
>>951 それ闘剣がやっちゃってるから、剣道はほのぼのw竹刀でいいの。
見るだけじゃなくて自分でやってみればいいよ。楽しいよ、剣道。
どんだけほのぼのwか体感してみればいいさ。
木刀でやったことあるけどあまり面白くないよ。
怒られるのは嫌いなんだ。
木刀でやるなら真剣のがピリピリしてていいよ。
病み付きになるね。あれは。
疾風怒濤かよw
〉946
アバンストラッシュを習得するのはかなり長い年数と厳しい練習が必要だよ。
でも君ならきっと出来る!
頑張って修行してね。
957 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/10(日) 14:36:03 ID:OwhYHqjq
上から下まで道具一式揃えるといくらくらいかかりますか?
958 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/10(日) 15:04:44 ID:blpndvql
>>957 ピンきり
安いのなら5万以下で一式揃えられる。
959 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/10(日) 21:14:25 ID:PXEe+gLT
綿袴買ったんだけど、サイズ小さかったかも…
くるぶしに半分ほど被さるぐらいなんだけど短い?(綿袴は縮むって聞くし)
ってか今日気付いたんだが、袴って前のほうが短かめで後ろにいくと少し長くなってないか?俺のだけ?
袴は前下がりにはくもんだから
そうなってるんじゃないですか?
961 :
769:2005/04/11(月) 08:05:54 ID:YfGaatIp
35歳の剣道未経験者。
昨日、初稽古してきました。
摺り足だけで、左足の親指の付け根の皮がめくれてしまいました。
今日も稽古があるんですが、そのまま練習しても大丈夫ですか?
バンドエイドしても摺り足すると外れそうだし。
そのうち、皮膚が硬くなってくれるのでしょうか。
961
絆創膏を貼ってその上からテーピングしては?
>>961 重心の位置を変えないと稽古中に突然パックリ裂けますよ!
一瞬なにが起こったか判らない位激痛が走りますよ!
取り敢えずテーピングして固めておいた方がいいですよ。
964 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/11(月) 12:45:15 ID:79sPn/O/
>>961 瞬間接着剤もあり!! エラスチコン(テーピング用テープ)の接着面を炙ってから
張ればなお良し!!
稽古がんばれ!!
965 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/11(月) 12:48:29 ID:s7YxePcu
勝って
にしやがれ
967 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/11(月) 13:05:58 ID:U8Bjk6s1
液バンは初めてやった人はおそらく衝撃を受けるんだろうな。
俺は完全にパックリ割れて肉が剥き出しになってるところに迷いもなくコロスキンを
注ぎ込んだ思い出がある。
人間痛みを知って成長するものなのだw
↑
あぁ、痛い痛い・・・w
さすがにそれはした事ないなw
最強ガードは、肉の上にバンドエイド・テーピング・足袋サポーター、かなぁ。
滑るけど。
35歳の剣道未経験者って仲間だ。
私も35歳のときに始めて稽古は週2回〜3回なるべく休まず行っています。
1年後に1級。そして、その数ヵ月後に初段をとることが出来て順調でした。
しかしです。2段の審査既に6度落ちています。
今回が7度目。年齢も40を過ぎてここまでが限界なのかと感じて
今回落ちたら本気で剣道をやめようかと思っています。
地元剣道連盟の役員になるのを仕事を理由に断ったのも落ちる原因かもしれませんが
審査基準や落とされた内容の告知が欲しいと思うのは私だけでしょうか。
970 :
961:2005/04/11(月) 14:33:30 ID:YfGaatIp
レスありがとうございます。
>>962 >>963 >>964 当方、テーピングなどしたことがないのですが、
テーピング用のテープ(エラスチコン?)って、
どこで売ってるのでしょうか?
スポーツ用品店に行かないとないのかな?
薬局とかに売ってます?
>>967 液バンってなんですか?
>>969 審査を見ていて到底有段者には見えない技量の大人を見かけるぞ
酷なことを言うがあんたもそうなのかもしれない
県にもよるが
先生はなんて言ってるんだ?
>>970 スポーツ用品店で買える
薬局じゃ買わないから知らない
別にエラスチコンにこだわらなくてもいい
テーピングの接着面を軽く炙って患部に付けると剥れにくいが剥がしてもベタベタする
普通にテーピングするだけで問題ないと思うけどな
液バンは液体絆創膏のこと、水を弾く性質がある
つけるとかなり痛い
>>970 テーピングもコロスキンも薬局で買えますよ。
コロスキンマジ痛い!下手したら傷より痛い!人にねじ込むのが好きな
アフォ野郎がウチの部にはいた。。
>>972 初段も簡単にはとれんぞ。
すみません県は勘弁してください。
以前会長は、君は3段まですぐに行けると言っていましたが初段を取った直後頃から
君は人格的に問題がある。まず事務局の役員をやって修行しなさいと言われました。
そう考えるとやはり私自身の態度などに問題があるのかと挨拶や話し方もとにかく気をつけています。
やはり私は向いてなさそうですね。
でも2段の審査で「誰が誰」なんていちいちわかんない筈だよ。
被害妄想は強そうだがそんなに人格なんて影響しないと思うんだが..
もしかして突きしか打たない、とかそういう片寄ったことはしてない
よね?
審査で突きを突く度胸ありません。
胴も打ったときに左手を離してしまうことがあるので引胴以外は封印しています。
基本的に打ち込みは剣先押さえつつの小手、面の単発又は2段打ちと
先々の先を考え遠目の間合いから起こりに合わせた面打ちを主に打つように心がけてます。
実際に審査される先生方とは、試合や級審査などで会場設営などの手伝いに出ている都合上
私は面識ある先生方なので後日に昼食会などの雑談時に審査落ちた理由を聞いても
会長に聞いたほうが早いと言われています。被害妄想なんてとんでもない。私の修行不足です。
審査基準さえ満たせば受かるわけですよね?
いまひとつ2段の審査基準がわからないのですが皆さんが知りえる
具体的な審査基準や留意点を教えていただければ参考にしたいと思います。
長野は会長がそこまでの権力と猛威は振るわん。
ふつーに段受からん。
>>976 会長に「二段受けろ」って言われて受けてるのか?
審査の前や後に会長から何か言われないのか?
>>976 会長って所属してる団体の長じゃなくて県剣道連盟の長ってこと?
>>976 >被害妄想
文体から察したんだけどなんか「人格的に云々」とか言われたのを
気にしてたからさ。でも学生時代キタナイ剣道やってた俺でも
うかっているからなぁ。
俺が17年くらい前に受けた時の「基準」は「すり上げ」「ヌキ面」
など返し技ができるかどうかだったな。千葉市市原市合同審査ね。
まあ千葉では簡単な部類だったけど。山武、佐倉は難しかったと聞いた。基本に五月蝿いんだよね。
二段受審って事は現在初段って事でしょ?
初段の人に事務局とかやらせようとするかなぁ?
それ自体が残酷に思える。
二段の合格基準は地域によっても違うだろうけど基本の打突が出来れば問題無いのでは?
試しに他の地域で受審してみるのはどうでしょう?
千葉で落ちても千葉市原合同で合格、足立で落ちて江戸川で合格とかって話はよく聞くよ。
信州の人なんて越県までする人もいるみたい。
>>976 俺の地元の初段二段審査は仕掛け技やってればいい
応じ技するのは三段以降
初段は一本打ちが多いが二段になると連続技がやたら多くなる
理由は偉い先生が連続技を奨励してるから
漏れの応じ技って小手すりあげ面ぐらいしかない・・・
抜き胴とか返し胴全く打てないんだけど
先生に前で打てって言われても全然できない。
コツとかあったらキボンヌ
985 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/11(月) 21:17:13 ID:GHyuubLI
返し胴なら、自分の近くで相手の竹刀を受けるんじゃなくて
出来るだけ相手のほうで受けるといいよ。
抜き胴は返し胴が分かるようになったら自然にコツが掴めるんじゃないかと。
ところで、格下相手に返し技ばっか使う先生ってどうよ?
面打ってこいってポーズやっときながら返し胴
取らないで下さい先生……せめて外さないで……。
>>970 私はエラスチコンとか全く知りませんが、皮がむけたら絆創膏の上から
テーピングテープをぐるぐる巻いてますよ。
テーピングテープは薬局、量販店、どこでも比較的簡単に見つかります。
私の場合、根性ナシで痛いのが嫌なので皮がむける前からテーピングしてます。
学生時代、ベラっと剥けて血が出てきたのを見て以来、剥けないようにしようと
予防策を練るようになりました。
ちなみに後輩から「剥けた皮は鋏で切らなきゃダメですよ」と言われましたが、
根性ナシ(ry の私は、水荒いした後、剥けた皮を元のように貼り付け、その上から
絆創膏をして「今のは見なかったことにしよう」と忘れることにしました。
後輩にはかなり叱られましたが。「鋏で切らなきゃダメですよ。大丈夫ですよ、
痛くないですよっ!」と。
987 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/11(月) 21:38:38 ID:4foSA4ek
988 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/11(月) 21:44:30 ID:3EdXrMxk
>>985 先生、指導者と言えど自分の稽古も兼ねて行わなければどちらも上達もせず、
かと言って先の先の業で相手しても結果は明らかな訳で。
自分よりも格上であれば攻めて攻めてなんとか崩して懸かってく。
自分よりも格下であれば動きを見る稽古と応じ業の稽古だと思ってやってます。
ただ自分が前に出たとき退ったときなど良い機会で打ち込んだときなどはわざと
打たれてあげます。
989 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/12(火) 00:26:56 ID:aPeJgfrh
大学から始めても大丈夫でしょうか・・・?
しかも高校はテニス部で全く関係ないんですけど・・・orz
ちなみに女です、体力ないです。でもやってみたいです。
私は中学美術部、高校帰宅部で体育会とは全く無縁の生活を送っていた女ですが
大学の同好会で始めました。10年経った今も続けてます。
問題ないです。
何歳からでも出来て、何歳までも出来るのが剣道のいいところだよ。
あと段位も5段ぐらいまでは普通にやってりゃ取れるよ。
人格は関係ない、あくまで技量の水準の問題なんだから。
まあ、事務局の役員をしなきゃ受からないような段位は普通存在しないから安心して励むが吉。
7、8段ぐらいになると流石に基準が変わるとは良く言われるけどね。
そうそう、テーピングについてだけどこんなものもあるよ。
糊がべとつく事もないんで結構好評のようだけど?
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g31185343
>>989 始める事自体は問題ないけど、体育会剣道部に入るのは止めとけ。
993 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/12(火) 20:56:09 ID:rHYfaJAo
>>992 990は大学同好会で始めて10年経った今も続けてるのでもういいオッサンだと思われ。
994 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/12(火) 21:29:03 ID:tWQhdvn/
つーか体育会剣道部は初心者は入れないんじゃないの。
995 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/12(火) 21:35:23 ID:Y98SvE9B
入れるけどあまりのハードさに
耐えられなくなって辞めていく。
>>992に禿同。工業高校剣道部員より。
996 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/12(火) 21:49:20 ID:q8bkjOdy
>>995 ま、大学の程度にもよるよな。
日東駒専以下の大学だと、えぐいだろうな。
以下?
998 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/12(火) 22:28:15 ID:q8bkjOdy
「以下」っつうのは、それ自体も含むんだYO。
数学習ったか?あ、算数までしか習っていないのかw
999 :
名無しさん@一本勝ち:2005/04/12(火) 22:32:02 ID:ervSB4j4
2段6回か。
ヲレも4段4回落ちてるが・・・
εミ(っ>_<)っ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。