1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
…ってなワケで日本拳法、通称【日拳】は
歴史もまぁまぁ深いのですが実際に強いのでしょうか?
知名度もあまり高くないですが意見聞きたいです。
強い
闘えばわかる
3 :
1:02/05/04 21:32 ID:YcQtlugi
私も実際日本拳法やってるのですがイマイチ強さの実感がわかないです。
まぁ未だ初段程度なのでショボイですけど。
>>1 >>3 2ちゃんのバイトのやらせスレご苦労
日拳やってる奴が、そんな厨房なこと言わんよ(藁
5 :
1:02/05/04 21:45 ID:YcQtlugi
日拳は防具(面は特に)があるから強いような気がするのですが…。
実戦(例えば喧嘩)で他の格闘技倒せます?
6 :
:02/05/04 21:48 ID:0e26PS0T
>>4
くせーんだよ 童貞
個別の話題でスレ立てるのいい加減やめようや。だから煽られるんだよ
>日本拳法家諸君
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 21:59 ID:rbzUPZ4u
>>5 柔道、レスリング出身の日拳家は強いと思う。
打撃系の人間に対しては日拳をやっていれば打撃でも対処できるが
相手が勝っていると悟れば相手の攻撃をかわして組めばいい。
組系の人間に対しては打撃で攻撃すればいい。
たとえ組まれても至近距離から
打撃による攻撃ができる。
以上
>>6 またここにも極真空手の嵐か
そろそろアクセス規制かけてもいいはずですが・・・
10 :
:02/05/04 22:01 ID:0e26PS0T
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 22:01 ID:0kzAtxm4
>>6 キックの鬼をバカにしないほうがいいぜ。
なにしろあいつは日拳を3年間、組手ばっかりやってるのに
型を1つも知らない物凄いヤシだ!!(激藁
泣く子も笑い出す男なンだゼ!!(ゲラゲラ
>736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/21 12:09 ID:C2uUqry1
>>キックの鬼
>日拳、キックはそれぞれ何年やってるん?
>
>738 :キックの鬼 ◆xQkqlhqM :02/04/21 12:14 ID:eLWaZ9Md
>日研3年、キック4年
>739 :キックの鬼 ◆xQkqlhqM :02/04/21 12:22 ID:eLWaZ9Md
>ちなみにインスタントで一番強くなりたかったら
>日拳が一番良いかもね
>防具で安全だし、練習は実践そのもの
>型もあるにはあるらしいが、漏れは知らんしやったこともなし
>軽い基本稽古ぐらいで
>ひたすら組手あるのみ
>>11 なんかいってやれよ、経験者
といっても、この掲示板偽もんばっかりやからなぁ(藁
ほとんど極真の連中のやらせばっかり(ゲラゲラ
13 :
:02/05/04 22:06 ID:0e26PS0T
このくらいで黙っちまうのか ちいせえな
14 :
:02/05/04 22:07 ID:0e26PS0T
15 :
1:02/05/04 22:10 ID:YcQtlugi
>>8 なるほど…参考になりました。
確かに至近距離なら膝蹴り(上げ膝)などが有効ですもんね。
組み手からマウント取れば首押さえて面突きや踏面もありますしね。
日拳のヤル気がでてきました。
>>1 いちいち話題ごとにスレたてるなって。2CH初心者か?
>>15 ぷぷっ
おい2ちゃんのバイト
日拳の偽者、もっと盛り上げんかい(藁
18 :
:02/05/04 22:30 ID:0e26PS0T
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 22:31 ID:0kzAtxm4
>>15 >日拳の偽者、もっと盛り上げんかい(藁
死ぬ〜笑い死ぬ〜(激藁
21 :
20:02/05/04 22:33 ID:0kzAtxm4
ぷっ動揺しとる(藁
23 :
ふぁんたじすた:02/05/04 22:38 ID:Da4eK4my
この頃大活躍の沢村正しいさんのニックネーム。
もしかして日曜はにゃーくんだったりして。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 22:10 ID:UO42ro3j
どこみても喜久雄にさんでいっぱいや!
喜久雄にさん、ageときますぜ!
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 10:58 ID:UzSv8xVG
ショーブしろ!!
菊鬼!!
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:20 ID:ocUBSPmp
自衛隊の格闘技は日本拳法がベースになっているから日拳って強いんじゃないの?ただ個人的にはグローブしたまま掴みができるのかは疑問・・・
バイト君ご苦労
そういう建設的なカキコをしような
仕事せんとひろゆき君がバイト料くれないよ(ゲラゲラ
28 :
徒手格闘:02/05/12 00:25 ID:TcMLhmVQ
しかしあれですな、日建は徒手格闘とちごて上段蹴りとかありなんですなあ。
でも下段がないんが不思議何やけどなあ?どないやろ?
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:35 ID:UJFoKehJ
>>27 なんだ、チキン野郎はこんなところにいたのか?
空手関係じゃ顔出せないからって、日拳スレッドに逃げて来たのかい?
でも「空乱」を型練習と勘違いしている厨房くんだからなー。
30 :
丹波文七:02/05/12 00:53 ID:gIV7mcjI
自衛隊に日拳が導入されているのは森先生の尽力でしょう、
下段がないのは無差別で総合だからでしょう。
協会では下段も取り入れればよいのではないですかね。
強い 弱いで言えば最近は競技人口が激減しているので競争力がないのでは?
昔は、ボクシングにしろキックにしろ世界チャンプが排出されていたし・・
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 06:39 ID:gIV7mcjI
>>29 プッおまえ過去ログのこってんやで
間違えとったのは、おまえらのほうやろ(ゲラゲラ
>最近は競技人口が激減しているので競争力がないのでは
本物の武道とは、そういうもの
ちゃらちゃらマスコミに出て儲けてる道場は似非が多い(藁
本物の武道は厨房にはできないゆえに、おのずと少数精鋭となる
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 09:29 ID:5WRteW8D
>>33 >本物の武道は厨房にはできないゆえに、おのずと少数精鋭となる
君も無理ということか
35 :
HAJIMEのすけ:02/05/12 09:33 ID:W1pdF5PG
>>33 なるほど。
うちが少数なわけだ。
ホンマモンやから。(^o^)
私は合気道ですが何か(ゲラゲラ
ぷっかくれてたキツネが飛んででてきよった(ゲラゲラ
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 23:13 ID:2TLqVPcF
ツオイですよ。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:15 ID:K57r1cz6
日本拳法の漫画もあったな。
志名坂高次の「直撃手満」
41 :
:名無しさん@お腹いっぱい:02/05/29 12:28 ID:+mExZgI+
かなり強いと思うが。何故、日拳は弱いと誤解する奴がいるのかわからん、
長江国政も猪狩も渡辺二郎も日拳の直突きをベ−スにしていたじゃないか。
>>39 あほが
まず極真の乱立スレにいえ
ヴォケが
43 :
:02/05/29 12:53 ID:ULo56TjV
>長江国政も猪狩も渡辺二郎も日拳の直突きをベ−スにしていたじゃないか。
日拳の人達は良く、彼らの名前を出すが、いずれも日拳に留まり切れなくなって他流に出ていった人達ばかりじゃん。
その上、内二人はそれっきり日拳から離れてるし・・
単純に彼らは自分のバックボーンを最大限に利用して、さらに他流で磨きを掛けただけだろ?
これは、たとえば総合に出る人間でも柔道経験者やレスリング経験者がいたとしても。
そいつ等の結果がそく、柔道やレスリングの強さにはなり得ないのと同じ事。
弱いとは思わんが、それほどの物とも思っていない。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:01 ID:nZvNBI8j
>>42 茶坊主、本当にキックやってんのか?(カキコからすると、素人丸出しだが)
日拳の下段のないのは、致命的だぞ。攻撃じゃなくて受けの方で。
組んでも、柔道や柔術かじった相手に、ポジションとられるし。まあ、一昔前や素人相手なら有効だったが。
悪い、茶坊主がしゃしゃりでるとつい煽りたくなる。(w
極真スレのほうはもはや管理人側が対処すべき問題のような気が
する。
日本拳法クソスレ乱立者→2ちゃんのルールも分からない初心者
ゲラーリ→キチガイ
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 20:31 ID:LzmFsDB9
>>43 猪狩先輩は、現在日本拳法協会の首席師範ですが?
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 20:46 ID:9TsjDkbX
>>43 二郎ちゃんもボクシング引退してから日拳の試合に出てましたが何か?
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 20:56 ID:1Cyr0+v4
二郎ちゃんはボクシング引退してから恐喝で執行猶予期間中に銃刀法違反で再度逮捕されましたが何か?
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:27 ID:9TsjDkbX
>>48 二郎ちゃんはボクシングやってからおかしくなりましたが何か?
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 01:25 ID:qaNKGkbS
>44
日本拳法に下段がないわけではなく、競技の中にないだけだそうです。
本来は下段、肘、踵落としなど競技では使わない技も
知っていて対処出来なくてはいけないみたいです。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 23:52 ID:FAqWw63Z
いつものことながら日拳のスレッドって
長続きしないですね
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 04:18 ID:mdfNex79
日拳つよいとおもう。ある、ふるこん空手大会で空手の選手k、oしまくり。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 02:48 ID:SBSpnRl2
>>52 その流派は?それを言わないと信憑性に欠けるよ。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 01:33 ID:SPNjGOAc
つよいよムチャクチャ。
私は半年ぐらいやっているけど、
黒帯なんか本当に強い。
でも、、なんでこんなに人気がないんだろう?
こんなにいい武道なのに?
実際やってみると、本当に安全であるのに
実践的ですごくいい武道だよ。
>>54 あと数年やりゃ黒帯の連中なんてたいしたことないし、なんで
人気がないかわかるよ。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 09:23 ID:PCV6tpU3
>55
何言ってんだか・・・
57 :
経験者:02/06/23 09:25 ID:lTWRwcR3
>>55 たしかに、初段ぐらいだとそかもね。
あと、ポイントとるだけの競技志向の大学や個人なら二段ぐらいでも?かも・・
でもね、三段以上なら多分空手よか迫力あるとおもうよ?
日拳は関西がメインだけど、関西で日拳やってるってわかるとみんな態度変わるよ。
昔、ウチの合宿にOBが極真の二段連れてきた・・しかも、合宿最終日近くのボロボロのとき
ほんでまたソイツが体ゴツイんだ・・(180以上あった
まあ、初めてということで不慣れだったからよかったけどね。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 09:45 ID:xOXFYSC3
あのグローブだと逆技とかやりにくくないですか?
59 :
経験者:02/06/23 10:34 ID:lTWRwcR3
>58
オレに聞いてるの?
「逆技」ってなに?
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 10:35 ID:xOXFYSC3
いや、日拳やってる方全般という意味です。
>逆技
腕十字とかの関節技です。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 10:40 ID:LRvrznsr
腕十字はグローブだから掛け難いですが守り難くもあります。
膝十字は極め易いです。
腕がらみを極めるのは至難の技です。
アキレスは極めれますがヒールは難しいです。
アンクルはなんとか極めれます
62 :
経験者:02/06/23 10:42 ID:lTWRwcR3
>腕十字とかの関節技です。
あ〜、そゆこと・・
これは人によって好き嫌いあると思うけど、
慣れると逆にグローブの引っかかりを利用してやりやすいかも。
但し、グローブがぬけてしまう事もあるw
寝技からなら、ちょっと余裕がないとキマルもんじゃないし、
立ち技からだと、よっぽどタイミングよく決まらないとムズカシイ・・
63 :
経験者:02/06/23 10:46 ID:lTWRwcR3
>61
膝十字? アキレス? ヒール? アンクル?
今ってそんなので一本取れるの?
それ、日拳だよねぇ??
64 :
丹波文七:02/06/23 10:51 ID:17EYsGO3
日本拳法では下半身の逆間接では一本になりません。
グローブを・・・で言えば投げも同様かと思われますが、、
65 :
経験者:02/06/23 10:58 ID:lTWRwcR3
>64
だよねぇ?
いやあ〜、就職で住所に移ってからずーーっと顔出してなかったもんで
ルール変わったのかと思っちゃった・・
ただ、後段の
>グローブを・・・で言えば投げも同様かと思われますが、、
のイミがいま一つわかんねっス。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 11:09 ID:xOXFYSC3
>>61-62 ありがとうございます。
グローブでもやりやすい技とやりにくい技があるのですね。
67 :
経験者:02/06/23 11:47 ID:lTWRwcR3
>66
基本的に、日拳を誤解されてるかもしれませんねぇ・・
あなたが言う「技」は、日拳で言うところの「技」の本流ではありません。
日拳では、目捌き・足捌き・体捌き・間合いといった基本を練り上げる事によって
陳腐なまでの基本型を昇華させたものを「技」とします。
イメージで言えば、「職人の技」であり、「必殺技」ではありません。
こういうとつまらない武道のように思われがちですが、逆に言えば、
それだけ遊び・余裕のない緊張感を体感できるとも言えます。
その意味では、居合や剣道に近いかも?(ちょっと、イイ風に言いすぎかw
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 16:52 ID:LRvrznsr
脚関節はありだぞ。
一本取ってるのも見たことあるしね
69 :
丹波文七:02/06/23 18:03 ID:17EYsGO3
>>68 それは日本拳法の何処の大会で、何時頃の話ですか?
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 18:18 ID:L6e4xMag
ニッケンはゲーム(試合)の為のモノと思ってるんだけど。
グローブとか付けてるし・・。
71 :
安全剃刀 ◆P4XSNORo :02/06/23 19:58 ID:jwySqUAn
>>68 そのネタは一年半前のスレッドでバレバレです。
つまり協会・連盟・拳法会ともに反則ってことです。
でも、米国の日本拳法HPでヒールホールドを極めてる写真が載ってたな、、、
72 :
経験者:02/06/23 20:22 ID:lTWRwcR3
>70
オレは、むしろその逆で、非常に実践的な武道だと思う。
幾つか例示すると・・
@ 基本的に、体重・年齢区分のない無差別級で全員が争う。
A 下肢以外の部分への攻撃を認めた総合格闘技である。(但し、金的・背中は寸止め)
B 打撃・投げ技等ハッキリ決める(直接打撃を加える)必要がある。
日拳はルールによる制約が少ないから、「元から強いヤシ」は、型とか別に
覚えなくてもある程度まではイケル(要は、強けりゃイイ!)ってのが基本。
また、直接の顔面攻撃にはある程度慣れが必要。(ケッコウ怖いもんです)
だから、実戦での対応力(考え方&技)は結構優れていると思う。
あと、精神的な部分は、師範・監督及び個人的資質に依拠するから
一概には言えない。(別に絶対格闘技じゃなきゃダメってモンでもないと思う)
たしかに、グローブつけてると、パンチが入りにくい(ガードしやすい)
ということは言えるだろうけど、だからこそ技も洗練される。
因みに、日拳の中でも、人によって得意とする分野が違うんだけど、
「パンチを得意とする」一流選手のパンチは、とにかくスゴイよ。
わかっててももらっちゃうんだから、ソートーのモンがあると思うよ。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 07:32 ID:qMdWKyNj
日本拳法、いいね、棒術とかも並行して稽古
出来たらもっといい気がするけど、やっぱ武器系はないんですか?
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 21:17 ID:tO0uV9Kk
防具をつけてると、他流に比べて防御が甘くなるとかありませんか?
防具のなかでグローグが結構大きいので、競技ではグローブ前提のガードテクニックに頼りがち
になる。ボクシングもそうだけど、手業は意外とガードしずらいもの。なまなんかな受け手では、自
滅する。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 01:10 ID:1cK7Ku4c
>74
防御が甘くなるというより防具をつけることにより
相打ちを、そして相打ちで勝つ方法を学ぶといった方が正しいと思われます。
それから防具をつけていても痛いものは痛い
(というよりダメージがすごい)ので防御は甘くならないかな?
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 10:39 ID:RhcKwEqy
日拳ってローキックしちゃいけないの?
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 11:38 ID:4Ub7q73N
逆エビで一本取ってると子を見たことあるけどなぁ
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 11:53 ID:DrpAscJQ
団体によって、あるいは時期によって違うとか
それから、審判がルールをわかってない可能性もありか?
80 :
ゆう:02/07/01 14:47 ID:rJFqhlb7
俺、やってるんだけど強くなるって♪
少林寺拳法のほうだけどね・・・。
前回蹴とか食らったら脇腹とか折れるよw
後、かっこいいから、みんなやってみたらわかるよ〜
81 :
電子レンジ猫:02/07/01 16:04 ID:L2fHiii0
喧嘩ならキックやボクシングが少しだけ上だニャン
生死をかけた戦いなら武器がない場合は状況はこうだにゃん」
伝統から手>フルコン空手>キック>ボクシング>通信空手>日拳>少林寺>柔道>合気道
日本人の認知からすればこれが正論だニャン
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 16:17 ID:H0T8L4kM
何言ってんだこうだろうが
キック>ボクシング>柔道>日拳>少林寺>合気道>フルコン>伝統
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 16:29 ID:GFkBclNc
キック>ボクシング>柔道>日拳>少林寺>合気道>フルコン>伝統>HAJIMEのすけ
84 :
電子レンジ猫:02/07/01 22:35 ID:EKddqPA7
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こいつ ば か だ ! ニャン
人間の急所狙う空手には勝てないニャン キックは常識ありの喧嘩レベルなら強いけど
殺しあう格闘では空手には足元も及ばないニャン
柔道少林寺合気道をBクラスに入れてない時点でお宅認定にゃん
85 :
:02/07/01 23:38 ID:Cdcq4hoa
伝統派は弱いと思う。
柔道はかなり強いだろう。実戦ではほとんど組み合いになるから。
86 :
丹波文七:02/07/01 23:56 ID:WeJA/pUA
〜〜が強いじゃない!
勝つ奴が強いんだよ。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 23:57 ID:TlnQSCyP
フルコンと伝統がひくすぎねーか?
つまらん強弱論はやめてくれ。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 13:05 ID:StC/zfyo
猫は馬鹿ですねえ
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 13:10 ID:qORN+wnI
電子レンジ猫←こいつただの伝統空手オタクだろ(プ
91 :
経験者:02/07/02 16:56 ID:H3qic0zC
>>86が正論だろうね。
「強さ」なんて絶対的なもんじゃないんだよ。
TPOによっても、その時のモチベーションによっても変化するもの。
100%の結果が保証されている勝負なんてありえないんだから、
この手のハナシは未経験者によるヨタ話しで不毛だね。
ただ、個人的な話しとしては、ヤリたくない相手がいるということじゃないかな?
勿論、それでも結果までは不明だけどね。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 17:39 ID:IejaOKVt
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 18:01 ID:RoQsF7lP
究極の実戦とは戦争だろ?自衛隊の徒手格闘術に採用
されている日本拳法こそ一番実戦的である。
94 :
シャワーの前にON:02/07/03 20:03 ID:ut0CKEXd
金的は蹴ってもいいのですか。
「股当」があるから大丈夫だと思いますが。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 20:29 ID:bVeeGabz
金的は空撃すよ。
股当は変形しますから、つけても痛いすよ。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 20:33 ID:bqbZ75hI
俺もやってたことあるけど、てっとり早く強く
なりたい奴には、かなりいい武道だと思う。
稽古って言えば、ほとんど組手だったし。
(ちなみに関西系)
ただ、あの防具は時代遅れだな。
97 :
名無し:02/07/03 20:43 ID:HAgszU8q
柔道>アマレス>柔術>合気道>日研>少林寺>キック>フルコン空手
>ラガーマン>ボクシング>重量上げ>陸上部>伝統空手>野球部
>サッカー部>HAJIMEのすけ>菊鬼>日本橋オタク>秋葉原オタク
こんな感じだろ?
98 :
あ:02/07/03 20:59 ID:WaL4/pfc
合気道がサイキョ!
99 :
無名:02/07/03 21:13 ID:mivKATvA
100 :
関西系弐段:02/07/03 21:21 ID:2HfqeS8y
拳法会系の二段です
弐段ごときで僭越ですがレスします。
非常に大きなくくりをしますが、いろいろな武道の型稽古を見れば分かるように、
それぞれの武道は「すべての攻撃に対して返し技を持っている」と私は考えています。
型で規定しているように、「こうこられたらこう返す」という「理論」を完璧にこなせるのならば
どの武道をやっていても負けることはないと思います。
すこしでも武道をかじった人ならば、それは非常に都合のいい考えだと言う事が分かると思います。
説明するまでもなく、そのような事ができる人はいません。
ただ、反射神経や体格、体力に応じて、その武道の理論をどのくらい実践できるかという「向き不向き」
があるだけだと思います。
つまり、少林寺拳法に向いていて、なおかつ好きになれる人にとっては少林寺が最強、
日本拳法に向いていて、それを好きになれる人にはまた然り。
強い奴は何をやっていても強い、やってなくても強い。
モチベーションやコンディションによって、相手によって変化するもの。
「強さ」という概念自体が何かと比較する事でしか測れない相対的なもの。
私個人の意見としては武道板全体のルールとして流派比較のスレを立てる事を禁止した方が良いと
考えています
101 :
(゚д゚lll):02/07/03 21:45 ID:PRYMNaMX
trunk stomach !
つまり「胴」「胃」ってことよ!
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 01:19 ID:Pj58nH5z
>100番さん
あいやっ!
ソレは極論ね!でも正論だね!
っと拳法会の三段は思いました!
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 20:36 ID:fRnGdHmt
>>100 そんな事言ったらつまらんよ
武道板に来る価値なし
104 :
電子レンジ猫:02/07/04 21:55 ID:uVjUue6E
伝統空手>フルコン空手>キック>ボクシング>
アマレス>柔術>日研>
>ラガーマン>重量上げ>陸上部>野球部
>サッカー部>菊鬼>通信から手>少林寺>柔道>合気道>日本橋オタク>HAJIMEのすけ
どう考えたってこれが正解にゃん
どうせこれに反論する奴いると思うけどそいつは所詮、デブメガネお宅だにゃん
反論でぶお宅ども!はんろんしろニャン、そいつはみんなが認める引きこもりだニャン(ゲラ男
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 22:00 ID:xECuTMu9
>>104 アタマおかしいんじゃない?
かなりキてますな
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 22:18 ID:UIjX1I5F
・・・>日本橋オタク>HAJIMEのすけ>電気屋さん>電子レンジ
>電子レンジ猫
最後にこれをつけるだにゃン
どう考えたってこれが正解にゃん
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 23:02 ID:TjbX5zYg
そのまた後ろに、
>伝統空手>フルコン空手>キック
とつけて無限ループにしてはどうだろうかワン
108 :
丹波文七:02/07/04 23:14 ID:mQst2/nw
>>100さんへ
型というものは型どおりの攻撃に対しての返しを身体に覚えさせるもので、
当然万能ではないとおもいます。
コンビネーション一つでもそれが変われば、返しが変わってくる場合もありますよね?
当然、個人個人自分の、型なりコンビネーションに工夫をつける様に、
返しなりに個人の工夫は当然でてくるのではないでしょうか?
>>104さんへ
電灯劉ってどこですか? べつに馬鹿にしてるわけでないが、
あなたは、日本拳法を馬鹿にしてるよな?
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 01:29 ID:0OpEDc9C
104は伝統空手ヲタだよね
110 :
名無し:02/07/05 01:49 ID:hwVuivIr
>>電波キャット
まあ、イメージだけの話だけど、伝統空手が強いってどこから連想されるの?
っていうか荒らしは無視という方向で・・・
112 :
電子レンジ猫:02/07/05 21:52 ID:GqmGU9OZ
おいらの罠に簡単に引っかかるデブお宅メガネがたくさん釣れたにゃ
113 :
>110:02/07/05 21:57 ID:LZLqOVhz
もちろん実績です。。。。
他流のチャンピョンやトップクラスの選手の
経歴をみると伝統出身の人がご〜〜ろご〜〜ろ
114 :
電子レンジ猫:02/07/05 21:59 ID:GqmGU9OZ
>>110
連想の問題じゃ無いにゃ
お前らみたいな無経験者の意見はくずかごへ・・
世界の常識での発表だにゃん
仮に日本と北朝鮮どちらが裕福ですか?と質問すればほとんどが日本と答えるにゃ
それと一緒にゃ
格闘技で強いの何と質問すればたいがい空手と答えるにゃ
その中でもルール重視のセイフティースポーツから手の極真より
実践重視の伝統から手と答えるのは明らかにゃ
これが分からないなら脳障害の疑いがあるにゃ
115 :
丹波文七:02/07/05 22:22 ID:XI2LcUCv
>電子ネコへ
高校生の頃、電灯は空手をやっているという大人が防具稽古をしていたが、
どうなんだか。
社会人になってから、電灯は空手の処断だか二段だかと稽古をしたが、
イマイチ迫力なかったぞ。
キミの言ってる電灯ははそれはそれは乙よいのだろうねーーー。
116 :
>丹波文七 :02/07/05 22:28 ID:LZLqOVhz
それももちろんありです。
なぜなら、世界でもっとも競技数が多い空手が伝統派空手だからです。
君が出会った伝統派の人も末端に近いひとたちだったのでしょう。。。。
117 :
電子レンジ猫:02/07/05 22:29 ID:GqmGU9OZ
>>115 丹波哲郎
おまえの練習相手はレベル低いにゃ
どこの糞田舎だにゃ? お前の所にはナショナルレベル居ないのかにゃ?
118 :
丹波文七:02/07/05 22:41 ID:XI2LcUCv
>116
まあ、そうでしょう。
>117
そうだね、低かったよ。ナショナルレベル?
そんなのいるんだ?なにするの?
おまえのあの付はどうたらかーたら入るタイミングがなんだっていってんの?
電灯はって凄いんだ?さすが電灯を守るだけあるよ。
【武道板道場訓(抄)】
一.流派強弱論争は個人同士で実際に闘え
一.妄想は良く練り込んで
一.あからさまな煽りや叩きには完全無視こそ最良の返し技
120 :
電子レンジ猫:02/07/05 23:26 ID:GqmGU9OZ
>>118
粘着だね、 以上にゃ。
121 :
↑:02/07/06 01:54 ID:ccYniQoI
オマエガナーw
122 :
↑:02/07/07 00:57 ID:F++vtedC
日付けが変わりIDが変わったところで
粘着ぶりを発揮した粘着デブw
荒らし(ネコ)は無視してください。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 03:16 ID:w6qwDkc7
122はにゃ。と言ってないのでネコではない。
ホントの荒らし(アホあほ
125 :
丹波文七:02/07/09 21:39 ID:Gh5h9Hoc
ありふれたバカのせいで荒れてしまいました。
私の考える日本拳法の強さ、は
「打・投・極」が揃っており、直接打撃制の防具にあると思います。
他の武道では制限が多く、満足出来なくなっているかと思います。
皆さんそういう経験は御座いませんか?
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 21:43 ID:h53LnQhH
日拳の強さの秘密は、実践的練習にある
とにかく防具をつけると、殴る蹴る投げ関節技を使って全力でやりあう
他の空手や拳法などはやたらと基本や型に長い時間をかける
ゆえに、長くしてるわりには、いっこうに強くならない
他の打撃系格闘技で3年かかるものが
日拳なら半年ほどで学べる
それは日常で全力でのボコりあいをしている
実践的練習をしているからである
他の格闘技の試合にでても十分に実力を発揮するのはそのため
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 22:11 ID:9dapsDZD
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 22:17 ID:T92HrRfu
あの防具は何とかして欲しい。
面蹴って足の指や甲に怪我したことが何度もある。
(俺のやってたのは関西系、裸足だった)
稽古はホントに殴り合いになるが、試合はまた別の
面がある。全然効いてないのに、突きや蹴りが形よく入ると
一本。寸止め試合なら分かるが・・・。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 22:21 ID:laN7+zo2
ヴァンテージ巻いて拳をあまり鍛えない
↓
実戦では弱い
130 :
経験者:02/07/09 22:29 ID:xX/Rxxvl
>>81 >生死をかけた戦いなら武器がない場合は状況はこうだにゃん
>伝統から手>フルコン空手>キック>ボクシング>通信空手>日拳>少林寺>柔道>合気道
イイっ! あなたイイセンスしてるわ〜。
特に、「通信空手>日拳」には・・久しぶりに涙が出るほど笑っちゃいました(マジデ
いかん、思い出し笑いしそ〜(ハライテー
131 :
柔道3段日拳2段:02/07/09 22:46 ID:laN7+zo2
柔道>ボクシング>キック>フルコン>日拳>少林寺>伝統空手>合気道>通信空手
だと思うが。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/09 22:52 ID:BnKtdLzQ
>>129 君はもしや、空手家の拳は硬いなどと
幻想いだいている見るだけオ・タ・クさんですかぁ〜
133 :
129 131:02/07/09 22:54 ID:laN7+zo2
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 22:56 ID:nH67jveU
柔道とボクシングは強いけど穴がある
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 22:56 ID:BnKtdLzQ
>>133 見るだけで段がもらえるようになったんですかぁ
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 22:56 ID:lq+hji4K
空手のキャリアの問題では?
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 22:59 ID:lq+hji4K
日拳の昇段審査について聞けると嬉しいです。
団体ごと違いとかあるのでしょうか。
138 :
133:02/07/09 23:01 ID:laN7+zo2
>>135 いや、柔道三段は高校のとき月並みと審査を某商業高校の会場へ行ってとった。
日拳の段は、大学のとき立正大学へ行ってとったけど。
139 :
138:02/07/09 23:05 ID:laN7+zo2
柔道二段は中三の時抜群とかいう制度でもらったよ
140 :
ばう:02/07/09 23:07 ID:ikp4xXvX
>>131 自分の武道の評価が高いのは笑いますね
柔道が一番上は明らかに違いますよ、決め技ないしもう完全にスポーツの領域です
あと伝統空手より少林寺が上なのは理解に苦しみます
伝統空手と日本拳法は元々は同じ武道です、形も基本的に同じだし
試合形式も似ています、(わかる人にはわかる)
突き蹴りの空打ちしかしない少林寺は実践組み手のある伝統空手より上なのはどうでしょうか?
それともお宅ですか?
141 :
丹波文七:02/07/09 23:14 ID:Gh5h9Hoc
んー、どうしても荒れてしまう、
それぞれの経験者が我は最強なりと唱えるのはしょうがない、
かといって日本拳法が最強だとは言わないが・・、
実際に喧嘩でやりあって、我こそ最強なんて奴いないよね?
2CHの煽りが、日本拳法を馬鹿にする部分もあるだろうが、
真剣に取り組んでる人間と実際に稽古をしたと言う人いますか?
(チャンピオン捕った人とか、ネームバリュウーある人とかと)
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 23:16 ID:px9FSeWz
>137
協会は基本的に形と防具で勝敗よりもその段位(級位)に
ふさわしい技術と撃力があるかがポイントです。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 23:17 ID:laN7+zo2
>>140 日拳って最初にそんきょの姿勢からスタートしてカウンター狙いのパンチと
前突き蹴りばっかりだったけど、伝統空手とにてるの?
伝統空手といっても松濤館のやつが巻きわら突きと型をやってるのを
見たことあるだけだけど。憶測で書いてみた。
144 :
140ではないのですが:02/07/09 23:29 ID:px9FSeWz
>143
黎明期に剛柔流の技術が入っているようです。
日本拳法は基本的には柔術の打撃技なのですが。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 23:33 ID:qCQHJGQK
柔術の名残はタテ拳や突き蹴りにあらわれてるね
146 :
丹波文七:02/07/09 23:34 ID:Gh5h9Hoc
>143さんへ
それは高校生の昇段試合のことですか?
>140さんへ
空手の形が残るのはしょうがないでしょうそれは、宗家の居た時代というものがあるし、
しかし、現在は自由に他武道の利点を取り入れて実践に応用していける状況だと思いますが?
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 23:39 ID:laN7+zo2
>>144 大学時代のコーチが糸東流がどうのこうの言ってたのを聞いたけど。
148 :
143:02/07/09 23:45 ID:laN7+zo2
>>146 高校生の時じゃなくて大学の時。十数年前の話です。
関東の大学でちょうど連盟と協会に分裂して、靴履いてやってたのが
急に裸足になったり、型重視になったり、試合のポイントの配分も変わった
頃です。
149 :
経験者:02/07/09 23:48 ID:xX/Rxxvl
>>140さん
>伝統空手と日本拳法は元々は同じ武道です、形も基本的に同じだし
伝統空手って、私知らないんですが、ホントに型いっしょなんですか?
私は、腰を完全に捻り込むことで、半身分の間合いと絶大な威力を兼備する突き型は、
日拳独特のものだと思ってました・・
ウチの師範も、宗家がいろんな武道をやっていたとは言ってましたが・・
いかんせん、その手のハナシはあまり興味なかったからな〜。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 23:54 ID:Gh5h9Hoc
>143さんへ
そうですか、それはそれでいい経験だと思いますが・・
でも、勝つのは強い方であると思います。
空手の型を取り入れているのは宗家が組み打ち出身(柔道)で、
喧嘩大好き人間で、柔道+空手のようなものを作り出したと、物の本で見ました。
要するに、殴り合い・というか喧嘩が出来れば、宗家としては満足であったのかな?
と、思わされます。
その時代には「柔道」「空手」が組み打ちと打撃の両巨頭でそれを単に取り入れた
だけだと私は考えていますが・・・、
151 :
144:02/07/10 00:09 ID:9G1dRgG5
>150
打撃技については柔術のものが根底にあると思います。
例えば
基本の突きは空手のように突くのと引くのが2つの動作でなく
あくまで一つの動作になっていること、
基本が追い突き(順突き)ではなく後拳(空手で言う逆突き)であること。
突いたときの体勢が逆半身になる。
突いたときの引き手が帯の上近くではなく水月の位置。
など突き一つとっても空手と異なる点が多く見られます。
152 :
82hhhhh:02/07/10 00:11 ID:wdwjXJRC
都内で日本拳法ってどこでならえますか
153 :
144:02/07/10 00:20 ID:9G1dRgG5
154 :
82hhhhh:02/07/10 00:22 ID:wdwjXJRC
どうもありがとう
155 :
ばう:02/07/10 00:36 ID:GUlUuBRk
>>150
うまく書けないから、無理に書きません(すまそ・・
超簡単に言えば拳法から日本拳法と伝統空手(空手)に分裂した
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 08:45 ID:mHHpRYLW
空手と日拳なんて似てねえじゃん
前蹴りにしても同じ姿勢でやんなきゃいけねえし
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 10:00 ID:+yusffbJ
大阪の阪急豊中駅近くで無料で週2回日本拳法教えている
道場があります
大会で優勝する選手もいたりして結構盛りあがってます
道場生も募集してますのでよかったら一度覗いて下さい
一応HPも有りますので見てください アドレスが分かりませんので
検索で仏光振部会と入れて探して下さい
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 10:13 ID:wf8KHwrp
日拳は武術というより競技。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 10:26 ID:cTZr7EeE
猪狩元秀は、以前、日拳では柔術には勝てない様な事を言ってたね。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/10 11:38 ID:ZGjUbdZV
日拳と他の打撃系武道では、実践性において比べ物にならない
勿論日拳のほうが上。
ほとんどの打撃系武道は組み付かれたらなにもできないが
日拳の基本はとっくみあいにあるから
嘘だとおもうなら日拳の奴とケンカしてみ
1分と立ってられんよ、空手や他の拳法は、日拳の敵ではない
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 11:49 ID:xEDNMaqY
バーカ、それは日拳に柔道やってたやつが多いからだ。日拳だけでは組み技はなにも上達しないぞ。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 11:52 ID:ZeevZHlX
何で日拳の基本が取っ組み合いなんだよ(w;
うまい奴ほど組まないんだよ。
つーか基本にそんなのあるか!
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 12:08 ID:Y0aNHaSo
大道塾の北斗旗で日拳の方と、2度対戦しました。
一勝一敗です。
強かったっすよ。
164 :
あーほの160へ:02/07/10 12:18 ID:4TUh/D7P
アーホ!
空手にだって取っ組み合いに強い剛柔流があるの知らないのか?
柔道などと違って危険な投げ技あるんだぜ!日研なんて足元にも及ばん!
ちゃんちゃらおかしいわ!(wwwwwwwwwwwwww
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 12:20 ID:ZeevZHlX
悪いが剛柔流に限らず空手の投げは実戦では使えません。
よほど実力差がありか、ぼこぼこにして極め技につかうかしかないです。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 12:23 ID:4TUh/D7P
>>165
お前のレベルが 低 い だ け
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 12:26 ID:ZeevZHlX
>>166 一度柔道の道場に 行 つ て み て く だ さ い
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 12:34 ID:y4kHPQqX
>>166 俺は高校時代柔道をしてて、大学時代は日拳をしてたけど投げられたことなんか
一度も無いよ。
169 :
ケンカ十段:02/07/10 13:04 ID:+yusffbJ
日拳はあんなけ重い防具付けてあれだけ動き回ったり
寝技を掛けたりするんやど
そのスタミナがどれだけの物か考えてみ、そこら変
の空手家では裸で勝負した場合同じ段位同士だつたらマズ
勝てないだろうと亡くなったケンカ十段のあの芦原英幸先生も生前
言っておられた。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 13:11 ID:xEDNMaqY
ようは日拳は体力勝負の打撃競技つーこと。弱いやつが強くなるためには不向き。
171 :
関西系弐段:02/07/10 14:38 ID:4KsaI8yq
>>170 確かに、自由防具中心の日拳の稽古は他の武道に比べて体系立てて技術を
教える事が少ないかも知れません。他の武道をかじってる人からすれば
「もみ合っているだけ」と取られる事もあるでしょう。しかし「体力勝負」とか
そんな言い方をしてしまうと、あなた自身が「型をやってるだけで強くなる」とか
「手を触れずにふっ飛ばす」と言ってる連中と同じと思われてしまいますよ。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 14:44 ID:x1DAgHEU
体力を必要としない格闘技なんてものは存在しません。
173 :
日建者:02/07/10 14:55 ID:GdlbI3Pz
みなさん結論をいいます。
日研自体は、大変実践的で強い武道です。
しかし、大学で日研を学んでる連中を見てもわかるように
実践している人間がオタク面した雑魚ばっかり(街中でロンゲに
びびってしまうような)だから皆日研が弱いように思えるのです。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 15:03 ID:8C6lSYs2
強いところもあれば弱いところもある。ようは稽古するときの意識にあるのではないだろうか?
例えば蹴り技一つにしても、しっかり実戦を意識してるかどうかとか…
175 :
171へ:02/07/10 16:05 ID:xEDNMaqY
日拳は武術というより競技なのです。体力が重要なのは当然です。しかし、武術である以上術が必要であり
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 16:10 ID:6xIDpP2o
日拳の術といえば打撃理論が少々。あとは競技あるのみ。競技だけで強くなるのも時間がかかる。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/10 16:47 ID:ZGjUbdZV
>>175 >>176 で、君にとっての武術とは、顔面なし空手のことかい?
それとも、打撃のない柔道や受けと攻撃を約束している合気道のことかい?
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 17:26 ID:RuJvjuic
なにを習おうが一生懸命稽古してるやつは強い。
なにを習おうが怠けてるやつは弱い。
防具のせいで体鍛えてなくないですか?
蹴りとか食らっても防具があると....
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 19:14 ID:ZGjUbdZV
マジで日拳は体がゴツイのが多いよ
組んでも潰されないよう、小さい選手でも力強い。
大型になると100キロ以上で、ボブサップみたいな
攻撃してくるやつもいるからね(無差別で争うため)
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 19:22 ID:PyvZEsKg
日研二段とか言う奴の鳩尾突いてやったらいつまでも
いたがってたぞ防具無しで急所を突かれたことないのか?
182 :
関西系弐段:02/07/10 19:22 ID:4KsaI8yq
>>179 逆に防具をつけたまま動けるスタミナが必要。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 19:35 ID:ZGjUbdZV
>>181 で、君は急所突かれても痛くないのかい。
よかったね
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 19:39 ID:PyvZEsKg
痛みは感じるけど痛がって戦闘不能になったりはしないな。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 19:44 ID:wf8KHwrp
まあ、ようは体力のある若者向け。術があれば年とともに熟達できるのにねえ。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/10 19:50 ID:ZGjUbdZV
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 19:57 ID:bg14YWM7
>伝統空手と日本拳法は元々は同じ武道です、形も基本的に同じだし
あんまりむちゃくちゃな事言わないように;
188 :
丹波文七:02/07/10 20:03 ID:x1DAgHEU
ガチンコやって初めて術の必要性を感じるようになると思います。
初心者の時期はガチンコの体力勝負になるのはしょうがないと思います。
日本拳法経験者の殆どが学生時代の4年間か+3年程度で終わるので、
競技寿命が短く、若者向けと言われても仕方ないかもしれないですね。
それと、熟達の域に達する前に身体が壊れるか精神的レベルの維持が
難しく、淘汰されるのではないでしょうか。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 20:48 ID:Fr1TW2uh
190 :
経験者:02/07/10 21:15 ID:0cqh3jUA
>>175,176さん
>日拳は武術というより競技なのです。
確かに、昇段を含めて試合というものは、そういう傾向が強いですね。
でも、あなたは日拳の本質的な恐さを解っていないと思います。
日拳の本質は、稽古にあります。
関西の名の通った大学で一回生から始めてみてください。
きっと、お望みのものが体験できます。
合同練習(弱すぎると拒否されますが)や体験入部では、お客さん扱いされるのでダメですよ。
>しかし、武術である以上術が必要であり日拳の術といえば打撃理論が少々。
まず、本来の日拳には、けっこう多くの型があるようです(習いましたが失念しましたw)。
しかし、実践性を重視するとシンプルな基本型に収斂されるので、そのように感じられるのでしょう。
個人的には、日拳のシンプルでありながら極めて合理的且つ破壊力のある基本型は秀逸だと思っています。
身体的能力・知的能力・体力・精神力に応じて、技の完成度が際限なく高次化するという発想だと思います。
その為としては、必要にして十分な理論(基本型)ではないでしょうか。
>あとは競技あるのみ。
競技(スポーツ)志向では、日拳の本質には近づけないと思いますよ。
「競技→稽古」なら、ある程度納得です。
>競技だけで強くなるのも時間がかかる。
同上です。
それと、技(基本型)のベースとなる上記の様な人間の基本的な能力を伸ばすのに、
近道などないと思いますが・・
技に溺れては、望まれるものも遠のくのでは?
畳の上というのもちょっと
あんまり、投げで一本でない。。
192 :
丹波文七:02/07/10 21:45 ID:x1DAgHEU
>畳の上というのもちょっと
>あんまり、投げで一本でない。。
意味が良くわかんないんですけど・・・
意味とおってないですね。。すんません
畳の上だと受身の練習どうかなぁ
という話と試合で投げ技一本みたことないなぁ
というのが混ざりました。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 21:56 ID:R3XxwUCD
>>183 お前らとは鍛え方が違うんだよ(w
伝統でさえルールは蹴りはマックスパワーで打ち込んで良いし
突きは当ててもよいけど打ち込んではだめだから、少なくとも日研よりは
相当打たれ強いけどな・・伝統のルール誤解するなよ、パーフェクトプロテクターの分際で!(w
195 :
:02/07/10 22:01 ID:ZGjUbdZV
畳の上でも板の間でも日拳はやるぞ
投げても一本にはならない
投げて寝てるとこへ、蹴りか突きをいれて
はじめて一本だ
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/10 22:05 ID:ZGjUbdZV
>>194 で、伝統のどこよ
言っても誰もしらんから寂しいね(w
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 22:07 ID:J9NPxvgA
>>195 投げても一本にならないのはルールだからですかー。
ふーむ。綺麗に投げられたら畳じゃ泣ければ
きついと思うけどなぁ。
なんで一本にしないのでしょ。
大体日研の一本って基準なんなのでしょう。
198 :
144:02/07/10 22:08 ID:9G1dRgG5
・・・何というのか、日本拳法に対する誤解が多いような。
まず、強い弱いは実際に戦ってみないと証明できないので
ここで書くべきではないと思います。
競技中心という批判が多いようですが
実際に道場では防具練習ばかりをやっているわけではなく
基本、形、空乱(寸止め)などいろいろな稽古法で技術を練っています。
特に大会の後などは基本が乱れがちなのでこういった稽古が主体になります。
技術的なことを学んでないというわけではないのです。
199 :
144:02/07/10 22:10 ID:9G1dRgG5
>197
競技規則では投げ技で一本にはなります。
ただし、相当きれいな投げでないとならないのは事実ですが・・・
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 22:14 ID:J9NPxvgA
>>199 あ,一本なんですね。ありがとうございます。
確か,相手が倒れれるような(転ぶという意味ではなく)
攻撃がきまると一本なんですよね。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/10 22:14 ID:ZGjUbdZV
>>199 ん?そうなの
いままで見たことないけどな
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 22:34 ID:gVHPL0mU
嘘だぁ、そうなら変わったんじゃない?
俺も見た事無いよ。
綺麗に投げたのは何度が見た事あるけど
203 :
大都会山形:02/07/10 22:37 ID:R3XxwUCD
仕方ないので最終結論
剛柔流>フルコンタクト>伝統>>>>ラガーマン>通信から手>土方>少林寺>合気道>柔道>日本拳法
俺としたことが・・マジレスしちゃった(ポッ
204 :
144:02/07/10 22:50 ID:9G1dRgG5
>202
森先生の「日本拳法入門」の中の競技規則より抜粋
13条
有効なる投げ技に対して得点1(1本)を与える。
1. 相手を圧倒したとき、技にはずみがきいたとき。
2. 相手の腰部を胸・肩の高さまで巧みに抱き上げたとき。
とあります。
205 :
丹波文七:02/07/10 22:52 ID:x1DAgHEU
>199
それは協会じゃないですか?
会と連盟は投げでは一本取らないと思いましたが、、
>194
蹴りはいいんだ?でもパンチはダメなんだ?
それとあなたはパーフェクトプロテクターの
経験がある上で言ってんだよね?
206 :
144:02/07/10 22:54 ID:9G1dRgG5
>205
そうなんですか・・・知りませんでした。
(ちょっと恥ずかしいです)
207 :
丹波文七:02/07/10 23:01 ID:x1DAgHEU
>206
おそらくです。
関西のほうなんかでバッタバッタ投げてる人でも
一本はなかったかと思いまして、
208 :
安全剃刀 ◆P4XSNORo :02/07/10 23:01 ID:puP56xO4
投げが極まった際に、投げ手の姿勢が崩れず立ったままであると、突き蹴
りのフォローが無くとも1本になる。
すくなくとも、拙者が属していた日本拳法協会ではそうであった。手前味
噌ではあるが、拙者自身、公式戦のリング上にて一本背負で1本を取った
事がある。
一本背負いが極まるケースが多いが、腰投げがきれいに極まって1本とい
うのも見たことがある。
あと、関西・中部との合同の学生王座選手権を観戦した際に『抱き上げ』
で1本というのを初めて見たときの衝撃が忘れられない。
209 :
経験者:02/07/10 23:12 ID:0cqh3jUA
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 23:13 ID:gVHPL0mU
例えば払い腰なんかで完璧に投げてそのまま乗っかっちゃうと一本じゃないの?
こっちの方がダメージ大きいと思うんだけど・・・。
まったく体が崩れないってのは小さい人には無理だよ、体重利用しないと。
211 :
安全剃刀 ◆P4XSNORo :02/07/10 23:26 ID:puP56xO4
大学日本拳法の方のスレッドに書いたが、中央大学日本拳法部の坂本さんの一本背負
いは、当時恐怖の的だったな。なんせ、相手の面突きを宙で捕らえて投げてしまう人
なんて滅多にいない。自分より大きい相手をバシバシ投げていた。腰が強かったから
突きも強烈だったよ。今思い出しても後頭部にキンッと痛みが蘇るような気がする。
212 :
丹波文七:02/07/10 23:28 ID:x1DAgHEU
打・投・極があるので、
間合いを計りながらタイミングをみて攻撃(打撃)に入る
そのまま懐にもぐりこみポジションをとって崩すし投げにいく
体勢が崩れて倒れればそのまま極めに入る(打撃or間接)
というのが、一連の流れになるかと思います。
投げ技において相手を制しても終わらないので
投げて終わり。でないので
だらだらした感じに見えるかもしれないですね。
213 :
安全剃刀 ◆P4XSNORo :02/07/10 23:29 ID:puP56xO4
『自衛隊最終兵器〜徒主格闘術〜』というビデオには、自衛隊の徒手格闘術
選手権の映像があるが、日本拳法協会系の防具を付けた隊員の組打ち技法が
ふんだんに見られる。必見!断然面白い!関節技出まくり!
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 00:39 ID:lMrp78Zd
>>203 誰もレスしてくれないね。お気の毒に(w
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 00:41 ID:eRwYl+I0
>>自衛隊最終兵器〜徒主格闘術〜
tomiki
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 01:49 ID:NSsfcu++
抱えあげて一本っていうのは協会でも同じなんですかね?
私は拳法会ですが。
217 :
144:02/07/11 09:18 ID:tL0bKQA+
>216
協会もいっしょです。
以前練習中にボディースラムのような投げを
されたことがありましたが、今思えばあれは持ち上げられた時点で
1本だったような気がします。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 09:51 ID:MXvjYnKv
日拳って肘打ちもありなの?
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 10:00 ID:ktMKjG9l
伝統空手なんていう明らかな「踊り空手」の信者
がこのスレに巡回してくるけど、理由は何だろう。
踊ってればいいのに
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 13:32 ID:IJnRWiGI
防具つけて急所突かれた事も無い奴が強いなんて思っていると
そのうち痛い目にあうよ。
日常生活でも防具つけてるんなら確かに強いかもね。
221 :
丹波文七:02/07/11 14:24 ID:7AfzyF6I
>217
肩より上に担ぎ上げ何秒かその状態で制さないとダメだと思います。
>218
肘打ち。んー、組み打ちなんかではありのはずですが、、
立った状態ではどうなんでしょう?というより
鉄面に肘打ちを打ち込むのは相当勇気が要りますね。
>220
伝統ってつおい?でもあげれば?
キミは防具否定はなんでしょ。
それとも日拳に嫌な思い出でも?
検討を祈る。
222 :
ケンカ十段:02/07/11 16:00 ID:KE4xooTm
>>220は急所ばかり攻撃さらてるんだらぅな
そんなけ弱いなら日頃からあなたも防具付けて生活しはったら
どうですか?
>>220さんが痛い目に会わないうちに。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 16:18 ID:KE4xooTm
220さん日本拳法は急所を攻撃する拳法じゃないんやから
ケンカやったら又別問題ゃけど
防具を外しての運動スピ―ドを多分しらないんだろうけど
あまりおちよくった事書いてると本当に日常生活で防具付けてな町
歩かれへんようになるで゛
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 16:20 ID:KE4xooTm
223はケンカ十段です
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 16:26 ID:Wz028jIJ
おいおい皆さん落ち着きましょう。
自分も現在学生で日拳やらせて頂いてますが(皆さん0Bのようなので差し出がましいですが)、相手にするだけムダですよ。
反応するとまた以前のように日拳スレが消えてしまいます。
226 :
丹波文七:02/07/11 21:01 ID:7AfzyF6I
防具を付けていると急所に的確に当てなくても的が大きくなるので一本が取れる
ので、急所は狙わないと思われがちですが、常日頃から「効く個所」
を意識してやればこれほど有意義な練習もないかと思います。
227 :
144:02/07/11 21:13 ID:tL0bKQA+
急所のことで多くの人が誤解しているようですが、
日本拳法の面突きは人中を胴突きは水月あるいは稲妻を
狙って突いています(蹴りも同様に急所をねらいます)。
これは防具練習だけでは身に付かないもので
基本や形で身に付けていかなくてはいけません。
日本拳法=防具 という誤った認識から生まれた誤解だと思いますが。
補足までに・・・
228 :
安全剃刀 ◆P4XSNORo :02/07/11 21:17 ID:PDwsyS2I
拙者が学生の頃に、大会で肘打ちを繰出す拳法者を何回か見たことがあるが、
1本をコールされたことはなかったな。
印象に残ってるシーンとしては、全日本の予選大会(当時何回か行われたこと
がある)で、協会の指導員をされていた方が、横四方固めの状態で抑え込んだ
敵の胴に、裂帛の気合と共に肘を突き降ろしたが、同じく協会で指導員をされ
ていた主審が「しゃかりきこいて何やってんだぁ、おめぇ?」と言いたげな表
情を顕わにして、全くシカトしたのを思い出す。選手の方は、協会内では同僚
である主審を面越しに睨みつけながら、当て付けがましく何回も何回も肘を突
き降ろした。しかし、その同僚主審は相変わらずシカト、、、 終いには「分
かれて!」のコール。選手の方は、抑え込みを解き、立ち上がりながらも主審
にガンを飛ばしていた。
229 :
丹波文七:02/07/11 21:31 ID:7AfzyF6I
一度、立ち技で肘打ちを狙ってみます。
230 :
144:02/07/11 21:38 ID:mUlIaONS
肘の使い方はならったことがありますが
防具で使う技と言うより日本拳法本来の技術の一つ
としてだったみたいです
空乱で一度だけ使いましたが面に当ててしまいとても痛かった覚えが・・・
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 21:41 ID:Td/9OQXV
日本拳法・・・確かボクシング世界チャンプ渡辺二郎がやってたような。
日本拳法のおかげで、チャンピオンになれたらしい。
232 :
安全剃刀 ◆P4XSNORo :02/07/11 22:05 ID:PDwsyS2I
>>231 【日本拳法出身の世界チャンピオン達】
渡辺二郎:ボクシングのWBAとWBCのJバンタム級世界チャンピオンを事実上
統一。(統一戦を許可しなかったWBAがタイトルを剥奪)
猪狩元秀:全日本キックボクシングのウエルターとミドルの両タイトルを奪
取。その後WKAの世界タイトルを得る。当時、このクラスでは
無敵だった。ノンタイトル戦ながらも、ムエタイの現役チャンプ
に3回もKO勝ちしている。
長江国政:全日本キックのフェザー級チャンピオン。WKAの世界タイトル
も得る。
233 :
丹波文七:02/07/11 22:26 ID:7AfzyF6I
>231
おかげと言うより体格差を補うためにボクシングをやったのでは?
>232
ボクシング日本チャンプも確かいましたよね?結構重い階級で、、
ニッケン→ボクシング→ニッケン or ボクシング→ニッケン だったような記憶ですが、、
234 :
危険剃刀 :02/07/11 22:28 ID:1rlEKLRw
>>232
渡辺二郎 日本拳法歴三ヶ月(白)
猪狩元秀 日本拳法歴四ヶ月 (白)
長江国政 日本拳法歴一年少々(茶)
いずれも有段者にすらなるまで居なかった人たち
三人の理由はすべて同じ日本拳法では「強くなれない、体をいじめて本当の強さを手に入れたい」
と意見が一致!
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 22:33 ID:hOtELaYx
>>1 柔道とボクシングとキックやればいいじゃん。
日拳一筋より打撃と組み技別々にやったほうが
個々の技の習熟度が全然ちがうよ。
236 :
144:02/07/11 22:37 ID:mUlIaONS
>234
猪狩師範は日大拳法部の主将だったはずだが・・・?
渡辺二郎氏も学生拳法出身だったのでは?
ええかげんなことは書かないように
237 :
日本拳法経験あり:02/07/11 22:51 ID:GbDoDv7D
>>235 激しく同意
総合で最強といわれる小川直也も、柔道+キックだしね。
238 :
タテケン:02/07/11 23:08 ID:pI5QHztj
>>236 144さん。まあまあ、落ち着いて・・・。煽りに腹を立ててもしかた無いですよ。
日拳の人は煽りに対して、敏感に反応してしまうように思うのですが、一本気な方が
多いのでしょうねぇ・・・。
私も以前から、肘打ちを使ってみようと思っているのですが、なかなか出ないですね。
どうしても拳を使ってしまいます。
急所を狙う話ですが、防具の上からでも効かすつもりで打突を当てると、144さんの
おっしゃる通りになります。
また日拳の防具練習は、攻撃面ばかり注目されてしまいますが、面、胴に有効打突を
もらわない練習にも有効だと思います。
打撃に耐える練習も大切ですが、有効打撃をもらわない練習も重要ですよね。
打撃に対して、避ける、捌く、カウンターを狙う、投げ、立ち関節を狙う。
しかも、一本を狙った全力の打撃に対してこれらの練習を自由組手で行えるのは日拳の
良さの一つです。
239 :
丹波文七:02/07/11 23:14 ID:7AfzyF6I
>234くんへ
ばかまるだし
>235くんへ
格闘技もしくは武道と呼ばれるものを何かお稽古されたほうが良いですよ。
>236
・・・だったではなく、それぞれそれ相応のネームのある方々です。
>237くんへ
ちょっと色が違うんじゃないの?
日本拳法出身者からボクシング・キックボクシングの世界チャンプが排出されているのが
そんなにくやしいのだろうか、と思う。
他の武道・格闘技からのボクシング・キックボクシングチャンプは居ないのでしょうか?
(その辺 無知でスミマセン)
240 :
144:02/07/11 23:20 ID:mUlIaONS
>238>239
すいませんでした、無知な人の勝手な発言は無視していたのですが
あからさまな嘘には腹がたったものでつい・・・。
241 :
くそみそくそ:02/07/11 23:38 ID:1rlEKLRw
日本拳法は八割方縦拳だから
空手の半分も威力ないよ
だから瓦割などがないと言うか
威力がないから出来ない
わりばし程度なら割れるでしょうが
242 :
初カキコ:02/07/11 23:46 ID:B6dvyYNa
>239
そのHNに何か意味があるのでしょうか?
餓狼伝のそれは空手とサンボ、古流柔術等を習得している
設定ですけど、日拳とまるで関係が無いような気がしますが。
それと、自分は大道塾の段持ちですけど、日拳の人とちょっと
スパーしたことあるんですが、払い腰でぶん投げた時、相手が後頭部を打って
軽い脳震盪を起こしたんですけど、受身の練習はしてるんですか?
受身の練習しないで投げ技を使うのは、危険だとおもうんですが。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 23:55 ID:EP6tAPjt
>>241 空手が真似してるよね、縦拳。たとえば正道会館とかさ。
石井館長が「日拳からお借りしました」と、ハッキリ告ってたYO♪
ケースバイケースだけど、クロスに関しては縦拳が横拳より威力が上なの
は格闘技界の了解事項。でも、当然知らないよね、君は(苦笑
>猪狩元秀:全日本キックボクシングのウエルターとミドルの両タイトルを奪
> 取。その後WKAの世界タイトルを得る。
漏れの記憶だと、WKAの世界タイトルは取ってなかったような気がする・・・
腰上ルールがあったので、猪狩さんはWKAには不向きだったと思われ
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 00:01 ID:GuqFy7VC
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 00:02 ID:UkRXst4c
硬式空手の久高師範も日本拳法の縦拳からヒントを得たとか言ってるよね。
てか、あれはパクリでしょ!ヒントどころじゃないよな!
247 :
丹波文七:02/07/12 00:05 ID:+Z8/evI1
>242
餓狼伝の物語が好きなだけです。
空手経験なし。サンボ経験なし。古流柔術経験なし。
あと、その方(投げられた人)=日本拳法経験者(全体の) ではないのはわかりますよね?
もしくはその方がかなり吹いてたのかわかりませんけど、、
しかし、練習で受身ってのはやったことが無い。
個人的にはでんぐり返し裏表・飛び込み受身?程度はやりますけど、、
受身なんかは柔軟前に軽くやる程度ですね。
あと、防具の制限で投げの際の引き手はかなり不自由ですね。
>241くんへ
八割タテケンってのはき身のリサーチかね?
もっと情報収集力を養ってから出直すことをお奨めするね。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 00:05 ID:ISlPfuLb
大日本拳法の頃と技術体系が微妙に違う罠
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 00:23 ID:UkRXst4c
>>244 猪狩先輩は昭和54年に、間違いなくWKAのミドル級チャンピオンになって
います。WKAスタイルのパンタロンはいてる写真持ってます。
てゆーか、猪狩先輩の実力を以ってすれば、どんなルールであっても、マッ
ハパンチ=日拳の面突きで対処可能でした。
>>249>>245 そうだったっけ?
漏れの記憶だと、挑戦者決定戦でミルト・ベネットと分けてWKAのタイトルは獲れてなかったのだが
(タイトル取ったのは、レフリー仲間の田端の方じゃなかったかなぁ)
その決定戦でも、試合は押しているのだが、独特の腰上ルールがあって判定は引き分けだったように記憶している
キック転向当初はともかく、猪狩のローは強かったよ
むしろ、WKAルールだとミドルとかの高い蹴りに難点があった
(WKAルールの方に難点があると言うべきか)
二郎さんは確か追手門だよね。
四段で学生チャンプになってたと思うけど。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 02:58 ID:LjUEmBOx
253 :
関西某学生拳法部員:02/07/12 07:50 ID:jDfPK5Dv
突きを撃つ時、縦拳の方が脇が開きにくいと思いません?
そう思って、オレが一回生に教える時は縦拳を推奨してるんですけど…
あと、新入部員にはどういうことをやらすのが良いんでしょう?
監督はいるんですけど滅多に来ないんで…だれか良い指導方法教えて下さい
254 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/07/12 09:06 ID:fQW/WCcv
>>253 最初は縦拳がいいと思うよ。
ただし胸筋の特徴などでどうしても打ち難いと言う
一回生には「斜め拳」を薦めたほうがいい。
基本練習する時には一打一打、必ずフォームの確認をさせる。
たぶん、一回生は打ちたがるが力が入ったりしてフォームが
崩れ易いから最初からサンドバックは打たせないこと。
ミット練習と拳座がお勧めです。
空手経験者以外は絶対に廻し蹴りをさせない、逆に突き蹴りと
揚げ蹴り、膝蹴り(首相撲、寝技も)を練習させる
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 09:26 ID:fGsooEH2
ボクシングやキックボクシングのチャンピオンを輩出していると
自慢しておられる方がいますが、そうすると日拳の上位
概念にそれらが存在してるような印象を受けます。
この認識でよろしいか。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 09:56 ID:cOOk5AtZ
渡辺二郎被告
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 10:26 ID:uxAjwmfX
>クロスに関しては縦拳が横拳より威力が上なの
クロスって何?
クロスカウンター?
ボクシングで言うクロスの事相手の右(もしくは左)をこっちの右(もしくは左)で反すやつ?
あれなら生拳か波動突の方が打ちやすいよ。
連盟ではクロスはほとんど波動だよ。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 10:27 ID:uxAjwmfX
正拳ですな;スマソ、なまけんになってしまった。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 12:47 ID:NbltBiG/
良スレの予感。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 13:02 ID:yPXW5dVC
( ▼_ゝ▼)<テヤァ!!
ー( )ー
/ ヽ
261 :
安全剃刀 ◆VpHt414g :02/07/12 18:54 ID:7RcmAizS
以下、空手を軽視した発言ではない事を前もってお断りしておく。
あれは、昭和57〜58だったか、ちょっと記憶が薄いのだが、拙者の1学年上で日
本大学日本拳法部出身の西岡さんというお方が、空手の県予選を勝ち上がり、国
体に出場された。そして、なんと3位になったのである。この事件は『月刊空手
道』誌の読者投稿欄で問題となり、「ほとんど飛び入りに近い形で国体に出場し
た日本拳法の選手が、日本拳法独特の突き刺すような縦拳の直突きで次々と空手
の選手を破った。これは空手の危機であることを空手関係者は認識し、稽古のあ
り方や試合方式を再検討すべきである云々…」といようなニュアンスで書かれた
ことがあった。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 19:17 ID:+Z8/evI1
みんななんでそんなにかたちにこだわるの?
もくてきをめいかくにしないとつらいだけだよ。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 19:21 ID:EPgfPoMi
相撲最強 相撲をやれ
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 19:29 ID:OiGzgZtQ
出た!相撲ヲタ
265 :
丹波文七:02/07/12 20:30 ID:+Z8/evI1
相撲じゃなくて力士が強いんじゃないの?
でも、元力士が、プロレスラーにKOってのもあったし、
そういう話題は、「格闘技 板」でおねがいしまするよ。
タッキー達へ。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 21:11 ID:v2wqDrHr
なんでニッケンのOB気取ってる奴らにはDQSばっかなんだろう。
このスレの精神年齢異常に低いよ。
267 :
丹波文七:02/07/12 21:27 ID:+Z8/evI1
>266
質問内容が幼稚だから。
268 :
経験者:02/07/12 21:29 ID:omIZYlhZ
>>234さん
下の二人のことは存じ上げませんが、渡辺二郎さんは拳法も強かったと聞いてます。
追手門のOBとして全関・全日ではよくお見かけしました。
彼の強さについては、淡路にある潰れかけのお好み屋のおやじさんにでも聞いてくださいw
>>241さん
日拳の突きの特徴は、拳の軌道よりも、肩まで入る(腰を完全に捻る)突きの深さにあると思います。
間合いや威力の面では、空手は恐くないと考える人が多いと思います。
引き手(?)の早さには、見るものがあるとは思いますが・・
>>243さん
縦拳の方が威力が上だとは初耳でした。
個人的には逆だと思ってました。(私も二段ぐらいまでは縦拳でしたが・・
あと、不確かな記憶ですが、ウチの師範によると、確か「波動拳?」が最も威力があるとか?
私ごときには、その違いを認知することはできませんでしたが・・(縦横もヨーワカラン
>>263 力士に限らず、ヘビー級は基本的に怖いですよ。
日拳やってるヤシに単なる技術ヲタはいないので、そのへんの恐さはわかってると思いますよ。
まあ、確かに力士が一番コワイかもしれないですね。
>>266 スマソ・・・昔を懐かしんでのおやじバナシです・・・許してちゃぶだい!
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 21:44 ID:PfSxcctW
三十路超えてからの入門は、やっぱつらいものがありますか?
270 :
関西某学生拳法部員:02/07/12 22:15 ID:jDfPK5Dv
>>254 ありがとうございます。おおいに参考にさせていただきます
あと、突きを撃つ時(特に連打時)にどうしても上半身が前に出て下半身がついてこない
ヒトにはどういう練習をさせればいいんでしょう?
うちは部員が少ないので、これから一回生にもちょくちょく試合に出てもらう
ことになると思います。だからこそちゃんとした練習で強くなってもらいたいので…
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 22:29 ID:ms3U/beq
>>270 遠くから突こうとすると下半身がついていかなくなる。
しっかり間合いを詰めるように乱取りのときアドバイスしてください。
272 :
元警察官:02/07/12 22:52 ID:zFzQamCQ
そういえば昔喧嘩の取締りで検挙したことあるけど
五人対三人の喧嘩だった
五人組の日本拳法部員が正面から歩いてきた大学空手部員三人と方が当たった
だのと喧嘩になり駆けつけた後空手部員の一人が仲間を止めに回り
二人の空手部員が一方的に五人の日本拳法部員を殴っていたことがあったよ
もう十年も前の話だけど。
273 :
関西某学生拳法部員:02/07/12 22:59 ID:jDfPK5Dv
>>271 あ、なるほど
そらわかりやすくてイイですね
ありがとうございます
自分ではできて、相手悪いとこもわかったりするんだけど
どうやって教えたら良いのか悩むことが結構あるんですよね
できるだけその場でアドバイスするようにはしてるんですけど
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 23:46 ID:+ftB9Xhj
日拳ではタックルってアリなんでしょうか?
275 :
日本拳法:02/07/13 00:14 ID:C15FIOwH
俺日本拳法の有段者だけど伝統の人と組み手やったよルールは当てたらそこで止めるルール
実際やったら一発もパンチ当たんなかったし蹴りからの連携で突きでいったら
カウンター腹に食らってしまい・・「うおおおおぉぉぉ・・・・」
二分くらい動けなかったよ、やはり体は鍛えたほうがいいな
メディシンボールがほしいなー
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 09:02 ID:HrZCe+W7
日拳って型あんの?練習とかする?
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 10:32 ID:dhgxAPMA
>>275 明らかな騙り。
もっと練りこんだネタおながいします。
278 :
ニンジャ大:02/07/13 12:31 ID:5aE0Y/aN
タックルもあるよ〜ん。日拳は投げで一本が無いから技名もない。崩しが重要である
きれいに投げると自分が下になり不利な状態になりやすい。だからタックルで崩すのはけっこう有効かもね
でもカウンターの膝に注意!懐に入るには勇気が必要です。
279 :
ニンジャ大:02/07/13 12:33 ID:5aE0Y/aN
型もあります昇段審査のときやる
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 12:37 ID:YpkgKNto
>>278 最近の学生はタックル使う選手が増えてきたね。
プライドとかの影響かな?
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 13:01 ID:EN+wUT4S
タックルと見せかけてパンチもその逆もあるから膝を合わせるのは至難の技
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 14:17 ID:SGLYVNYI
タックルを潰されると厳しいね。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/13 16:25 ID:gBgveOAD
日拳の面を膝でけりあげたら、膝のほうが痛むよ
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 16:50 ID:V5tzvfTr
グローブはつけて良いのに、
ヒザサポやスネサポは装着不可なのはなんか矛盾してる気がする。
素足じゃ面は蹴りづらい。
285 :
おまえたちは馬鹿:02/07/13 16:56 ID:+5nJeguK
日本拳法のタックルなんて腰が入ってないし技術からして小学生レベルしか倒せないよ
大の大人(素人)なんかには通用する分けない!
しかも縦拳で相手を倒すパンチ打てないし
ただ相手を怒らせるだけ・・
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 16:58 ID:QUdg5t3M
じゃあ一回食らってみるか?
素人のお前なんか一発だぞ。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 17:07 ID:ZDkaC0+J
>>285 なんか前からあの手この手で煽ってくるからカワイイね。
まぁほとんど誰にも相手にされてないのが哀愁を誘うけど(w
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/13 17:10 ID:gBgveOAD
空手系の日拳の強さに対する嫉妬でしょう。
叩かれるのは完成度の高い武道の宿命
>>285 まぁ、ごちゃごちゃいってないで日本拳法の有段者と喧嘩でもしてみろよ。
俺も大学時代に日拳やってた30代だけど、おまえなら今でも勝てるよ。
290 :
おっす:02/07/13 20:53 ID:A1a8Zj5u
俺も大学時代日拳やってた(十年以上前)
思えば、先輩の面の装着やバンテージ巻き、股当て付けの手伝いとか、一年の頃は軍手をバンテージの
代わりに使ってて面を叩いた時痛かった事、新歓コンパで、げろ吐きまくった事、
先輩に対する過剰な挨拶にむかついた事、あとタバコの火付けの掟(一年生はマッチ、二年生は
使い捨てライター、三年生はジッポー)、あとコンパでは演歌、軍歌をアカペラで歌
わねばならない掟、追い出しコンパ等々、今色々思い出すとちょっと笑えるな。
練習をやりこんだといえるのは、夏合宿ぐらいのもんだった。
俺は大学の体育会より町道場向きの人間だったのかも。あの頃日拳と関係ない活動に対して
常に批判的な考えでいたし。協調性がないと同輩に言われたっけ。
まあ、純粋に日拳だけに集中したいと思ってたんだよ、その頃。
関係ないけど、いまでも「日拳小唄」歌える。こういうの他の大学にもあるのかな。
あぁ懐かしい。でも、今は日拳にあまり興味はないね。
なんか武道全般に対する情熱が失せてきてる。この年になればみんなそうかもしれないが。
(でも、たまに思い出したように興味が涌いてくるけど)。
そういえば、打撃系の武道やってる奴って、組技系の武道やってる奴に比べて
性格が多少鬱屈してるような気がする。俺も含めて・・・・・・。これも関係ないか。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 21:29 ID:bZUlRRmy
>>288 まだまだ完成してないと思うが・・・。とくに組み技の技術とか・・・。
292 :
日本拳法について質問が有るのですが:02/07/13 21:32 ID:b09+pc1O
当方、和道流空手(一般に伝統派と言われるスタイルです)
を十数年やっている者です。
それで、このスレを読んでいくつか疑問があったので
質問させていただきたいのですが、
一つは、日拳の代表的な技ともいえる直突きですが、肩まで入れる程のを
基本にしているのですか?
ですが、これだと威力は出るでしょうが、突きが外れた時等はバランスを
崩しやすくはないでしょうか?
元祖、総合とも言える日拳を学んでいる方々ならば、バランスがどれ程大事か
言われるまでも無く解っているとは思いますが・・・
また、縦拳は確かに脇が締まり最短距離で相手に刺さりますが、
これもバランスが崩れた時は手突きに成りやすいという短所が有るように
考えていますが、いかがでしょうか?
293 :
丹波文七:02/07/13 22:15 ID:MloIpf4L
バランス、、大変重要だと思います。
間合い、、大変重要だと思います。
タイミング、、大変重要だと思います。
ポイント制ということもあり、駆け引きも大変重要だと思います。
全てのパンチが有効打になるわけではないのです。
全てが全て、今、292さんが疑問に思ってるタテケンを打ってる人はいないでしょう。
決めにいった際に、かわされてバランスを崩して・・・、ってのは当然あるでしょうが、
バランスを崩すってのは基本的に足腰が弱いんだと思います。
打・投・極、ですから一連の流れで思いっきり打ち込んでいくことも私は教えられました。
294 :
292:02/07/13 22:33 ID:b09+pc1O
>丹波文七殿
なる程、浅慮な私の質問に大変丁寧な返信、
ありがとうございました。
意外に知られていませんが、伝統派にも投げはあるのです。
最もそれは、流れの中での投げ技が認められているだけなので、
本格的な投げを研摩されている方々に警戒されたらそれまでの
レベルのモノですが(笑
だからこそ、日本拳法の理の深さは多少なりとも解るつもりではおります。
それで、失礼ついでにもう少し質問させていただいてよろしいでしょうか?
普段、防具を付けた稽古を主にやられている様ですが、素面での稽古等も
多少なりともやられているのでしょうか?
私の経験からでも顔に薄くとも防具が有るのと無いのとでは安心感が、
まるで違うものだと考えています。
やはり、顔に防具があるだけで、防御への意識がお座なりになりやすく、
どうしても攻撃が主になってしまう傾向がありましたが、
日拳の皆様方はどのように対処されているのでしょうか?
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 22:59 ID:+ykpWUHd
丹波は日拳者ぽくねえな カタリだろ
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 23:05 ID:bxfB2wX5
たしかに、なんか小賢しいやっちあのお。 どついたろか。
297 :
丹波文七:02/07/13 23:12 ID:MloIpf4L
防具練習の経験のみであれば、皮膚感覚として打たれたり、擦ったりの感覚は
確かにつかめないです。
素面の稽古は所によりそれぞれだと思います。師範の方針?だと思います。
安心感はどうでしょう、力いっぱい打ち合いしますので、安心感はないですが、
それを素面でやれば殺し合いになりますので、、
競技先行でやれば、軽いパンチがあたるのは無視、します。私は、、
ボクシングのジャブのようなパンチでは一本にはならないので、
私が考える拳法は捌=攻撃となる動きが理想であると考えてます。
私の考える空手は捌で崩し一撃を加えると、、考えてます。
バランス感覚・間合いのセンス・タイミングを計るリズム感に優れている人は
面にはあまり触らせないですね。
皆様方としての回答にはなりませんが、、
298 :
丹波文七:02/07/13 23:15 ID:MloIpf4L
>295ちゃんへ
なにっぽいんだ?
>296ちゃんへ
どついてみ、コラ!
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 23:20 ID:7FqekQD8
丹波のレスださい
300 :
堤 城平:02/07/13 23:35 ID:egDnmoXQ
丹波さん、そんなアホ共はほっておけ。
相手にするな。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 23:42 ID:7FqekQD8
302 :
292:02/07/13 23:59 ID:b09+pc1O
>丹波文七殿
ありがとうございました。
もう少し話をしたかったのですが、私用の為おちます。
では、
303 :
堤 城平:02/07/14 00:12 ID:1COVxp8p
>>301 俺が丹波と同一人物といいたいのか?
それなら295と296の方が怪しいだろ。
304 :
285:02/07/14 00:16 ID:k6kuoatq
>>289 おまえいい年して馬鹿だね、社会の落ちこぼれだな!お前の家族もさぞかし馬鹿だろう
そんなことはどうでもいいが俺がお前に負けるわけがない!おれは時々煽るが間違ってはいないよ
おまえが日本拳法経験者だからなおさら日本拳法の弱さが見えないだけにすぎない
俺は二十代になったばかりだけどここにたくさんいる空想お宅じゃないからな!
体格も180そこそこで80キロくらいはあるし、柔道も厨房時代初段取ったし
まぁ柔道では弱いから自慢にはならないけど、剛柔流も初段まで行き
近所に極真あるから入門し今でも続いている、来年昇段試験が受けれるかもしれない
実際組み手も有段者と互角以上だしお前らみたいな防具に守られてる
ひよこに負けることなど想像も付かない、、はっきり言ってお前と俺とでは次元が違いすぎる、、
がんばって職失わないようにナ!年なんだから、、おっさん・・・(w
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 00:19 ID:1+nWM5sS
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 00:20 ID:+5/xpYXc
>>304 ハイハイ、そりゃスゴイね〜。
でも結局はやらないんでしょ?(藁
307 :
285:02/07/14 00:25 ID:k6kuoatq
>>306 喧嘩売られればやりますけど・・?
それがどうかした?ん?
馬鹿ですか?
::::::::::::::::::::::::...... ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
γ ⌒ ⌒ `ヘ
イ "" ⌒ ヾ ヾ
/ ( ⌒ ヽ )ヽ
( 、 , ヾ )
................... .......ゞ (. . ノ. .ノ .ノ........... ........
:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....| |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
_....,,. .-ー;''.! i;;;〜−ヽ_
γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ ヾ
( ( |l | ) )
∫ ヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\. ""'''ー-┬ーr--〜''""
/\ \ / | | |
| | (゚) (゚) | ノ 从 ゝ
(6-------◯⌒つ| /⌒v⌒\
| _||||||||| |ノ ノ )
\ / \_/ /^\ |
\____/ | | ノ |
| |__三___| |_/| |
| | ヽ| ト' | |/^ヽ
| | | |_/ ヽ__人_ノ
⊆, っ とーっ
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 00:30 ID:+5/xpYXc
>>307 ハイハイ、いいんだよ無理しなくて。
( ´,_ゝ`)プッ
310 :
285:02/07/14 00:32 ID:k6kuoatq
>>309
ハイハイって・・・・・・・・
赤ちゃんですか?
( ´,_ゝ`)クス( ´,_ゝ`)クス( ´,_ゝ`)クス( ´,_ゝ`)クス
311 :
285:02/07/14 00:33 ID:k6kuoatq
口癖ですか?
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 00:33 ID:n9JzTcoA
>>307 はいはい。みんなお前が最強だった判ったからもうレスしなくて良いよ。
君が最強!君が一番!285万歳!
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 00:34 ID:+5/xpYXc
>ハイハイって・・・・・・・・
>赤ちゃんですか?
・・・・・。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 00:34 ID:+5/xpYXc
315 :
285:02/07/14 00:49 ID:k6kuoatq
彼としては「ハイハイ」という言葉の意味に
俺は大人だからお前みたいながきんちょ相手にしないよと言いたいのがわかる
でもよ、、敏感にすぐ反応するし、相当動揺してるのが分かる!
デリケートな人ですね(w
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 00:51 ID:8QTDpr36
ここですか?20代と30代が世代を超えて煽り合うスレは
317 :
144:02/07/14 00:52 ID:NZm9d3MT
煽り叩きのせいで
不毛なスレになってきましたね
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 00:55 ID:oPI8NlIr
日拳してる連中は我が強い連中が多いから衝突しあうのはしょうがない。
実生活だったら若者も大人しく従うんだろうけど、ネットだとそういう
わけにはいかないからね。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 01:02 ID:/jc3ug18
>>315 苦しい言い訳だな。
15分考えてそれか。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 01:07 ID:/jc3ug18
>>318 日拳に限らず、格闘技や武道習ってる人は
その格闘技・武道に対する思い入れやプライドは当然に持ってると思われ。
無意味に煽れば叩かれるのは必然。
321 :
144:02/07/14 01:10 ID:NZm9d3MT
>320
それは同感です、何であれ自分が好きなものに対する
いわれのない悪口は不愉快なものですからね。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 01:22 ID:oPI8NlIr
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 01:25 ID:/jc3ug18
>>322 285は日拳経験者だと一言も言ってないが?
前々から煽ってる連中もまた然り。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 01:28 ID:c/xJ2Dfy
お前等も過剰反応するからバカにされるんだよ。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 01:29 ID:/jc3ug18
>>322 それに日拳家同士か否かなんてのはあんまり関係がないですな。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 01:34 ID:bg6IrxLT
けど285って経験者っぽいけどね。発言の内容が。
タックルがしょぼいってのも決して的外れな意見じゃないと思うぜ。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 01:38 ID:/jc3ug18
>おまえが日本拳法経験者だからなおさら日本拳法の弱さが見えないだけにすぎない
なんて言ってるから未経験者なんでしょ。
彼の理論から言うと、未経験者だから日拳の弱さとやらが見えるらしいから。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 01:41 ID:bg6IrxLT
285なんて奴はどうでもいいんだが、
経験者じゃないと日本拳法の弱い部分は見えてこないと思うぜ。
未経験者で中傷してる連中は単に武板の受け売りだろう。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 01:44 ID:/jc3ug18
>経験者じゃないと日本拳法の弱い部分は見えてこないと思うぜ。
それは同意。
でも日拳のタックルがしょぼいなんて事は、事実かどうかは別として誰でも言いそうだけどね。
有名じゃないから。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 01:47 ID:CcVy2kj4
実際タックルはしょぼいかも。防具が邪魔だし。あまり練習しない。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 01:51 ID:n3WnkPlN
ニッケンのタックルはショボイって人によるだろ。
ニッケンの基本技術ではないからね。
332 :
クロサキ:02/07/14 01:54 ID:yVqfR1T+
キサマらは、いいかげんにとけッ!!!
333 :
クロサキ:02/07/14 01:56 ID:yVqfR1T+
すいません、タイプミスです。(大汗!!!
キサマらは、いいかげんにとけッ!!!
↓
キサマらは、いいかげんにしとけッ!!!
よろしこ
334 :
クロサキ:02/07/14 01:57 ID:yVqfR1T+
キサマらは、いいかげんにしとけッ!!!
335 :
285:02/07/14 02:10 ID:k6kuoatq
お前らは俺と違って
低 脳
だ ね !
だ
>体格も180そこそこで80キロくらいはあるし、柔道も厨房時代初段取ったし
>まぁ柔道では弱いから自慢にはならないけど、剛柔流も初段まで行き
>近所に極真あるから入門し今でも続いている、来年昇段試験が受けれるかもしれない
>実際組み手も有段者と互角以上だし〜
ワラタ
こういう奴が強かったためしがない
つーか白帯クン(藁
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 02:12 ID:n3WnkPlN
タックルをきっちり覚えればかなりの武器になると思うよ
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 02:16 ID:n3WnkPlN
推測で『強い』『弱い』って言うのはやめようよ。
経験で『強かった』『弱かった』はありだと思うけどね。
ネットだから証明はできなくてもね
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 02:51 ID:VIWG+Ws7
経験を語るのは一向に構わんが
経験を一般化する奴は困り者だね・・・
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 15:02 ID:ABMaFaRu
まあ、日拳者にはマイナー競技者ゆえのコンプレックスがあるからな〜〜(w
煽りに過剰反応してしまうのはしかたないか・・・・
341 :
144:02/07/14 15:09 ID:mVS5YQx5
たしかに、拳法って言うと「少林寺ですか?」っていわれるのが
ちょっと悲しい・・・特に関東ではその傾向が強いらしいが。
普及の面でかなり遅れを取っているのは否めないです
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 15:16 ID:ABMaFaRu
残念ながら、中部でも拳法は一般的には中国拳法か少林寺をさすね。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 15:26 ID:h+OLb2Mz
日本拳法は上の方の人に広める気が感じられないもんな。
とにかく大会の運営から何から適当にやっている感が否めない。
これじゃ普及なんて望むべくもないよ
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 17:02 ID:pRu/cvBV
別に無理やり普及させる必要もないでしょ。
万人向けの武道じゃないし、少数精鋭、選ばれた人、好きな人が続けていけばよし。
身長150センチで体重45って人があれやって強くなれるはずないし、もっといい武道があるはず。
女の人にも薦められないね。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 17:11 ID:ZOKLb2r9
>>344 確かに。
ついでに少年部とかもあるけど、あれもどうかねぇ。
子供の心身はデリケートだから、顔面もらいすぎて脳みそに障害が出なきゃいいけど(苦笑)
あと、某道場のHPにシルバーコースを検討中とか書いてあった。
オジイチャンシンジャウヨ・・。
346 :
144:02/07/14 19:02 ID:mVS5YQx5
別に絶対に防具やらなくてはいけないわけではないし、
空乱撃や形はできるから少年はそれでいいのでは?
>344
競技人口が増えなくては団体の発展が望めないし
技術の向上と言う意味でも選手層の厚い団体であることが望ましいです。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 19:12 ID:kgvyiqpC
昇段受験料とか允許料高すぎと思うのは私だけだろうか。
あのお金が何の役に立っているのだろう。
>>347 私大の受験料と同じで、あれも重要な資金源なのでは?
空手習ってる時もなんだかんだ言って審査料取られたよ。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 22:12 ID:E/av76q7
>>346 でも日拳では防具やらなけりゃ絶対に強くなれないし。
日拳自体武道性が薄いような気がしない?
空手を深く学ぶと型がとんでもなく危険であらゆる意味で重要で便利な物ってわかるんだけど。
日拳の型に深い意味があるとは俺はおもえん。
そもそも日拳で相手が左利きだと二人型ができないからどうしよう?とかいう話聞かない?
空手の型は相手が右利きでも左効きでも使えるし、武器を持ってても使える物もあるんだよ。
350 :
144:02/07/14 22:38 ID:mVS5YQx5
>349
防具練習は日本拳法の一部でしかなく基本、空乱(寸止め)、想乱(シャドー)、形
約束稽古、移動稽古など練習法は他の流派と同じようにあります。
防具をやらなくてはいけないという考えは無いと思います。
実際私も1年以上怪我などで防具が出来なかったのですが、乱稽古は空乱と想乱だけで
試合直前にようやく防具をやってもそれなりの試合は出来ました。
形についてですが
私は左利きですが二人形は右に矯正して一人形は両方出来るように
練習しているつもりです。
というより本来どちらの構えでも出来なくてはいけないのですが・・・。
最後に武道性が薄いというのは・・・何をもってでしょうか?
351 :
凡人:02/07/14 22:51 ID:Tr+n0DF+
一般的に
空手=力強い
拳法=貧弱
合気道=お宅
柔道=デブ(根暗)
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 23:04 ID:9VI2f2ry
>>351 お前はただのゴミクズだろ・・そんな物が凡人を名乗るなんておごがましいんだよ
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 23:14 ID:9Yq/4ILB
日拳は一競技に過ぎない。 キックの地方興行でアマキックボクサーに1RKOされていた弱さは 見ていてかわいそうなほどだった。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 23:18 ID:6WHh/1Vv
防具が日拳の一部に過ぎないだなんて実態を知らない観戦ヲタの発言だな。 やったことないヲタの発言が多過ぎ。
355 :
144:02/07/14 23:28 ID:mVS5YQx5
それはあなたでしょ>354
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 23:28 ID:wOF7Tlkg
>日拳は一競技に過ぎない。
キックもボクシングも一競技に過ぎませんが何か?
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 23:31 ID:9Yq/4ILB
観戦ヲタうざ
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 00:11 ID:mb2WrELh
日本拳法は強いとは思うが、最強では無いと思うよ。練習内容からして。
いちばんきつい練習をしているのが最強というのが俺の持論。
経験上、一番きつかったのはレスリング。これだね。
いろいろな武道を齧ったことのある俺が言うのだからまちがいない。
359 :
安全剃刀 ◆VpHt414g :02/07/15 00:26 ID:ktb46k3N
最強ってさ、いねぇよな。武道でも格闘技でもいいや、実際にやってるヤシ
は分ると思うんだ。特に、ジャンル別にこれが最強だの、いやあれが最強だ
のとやってるヤシは素人丸出し。
でも
>>358が言ってるレスリングの稽古がきついってのは当ってる。大学時
代にレスリング部の稽古を見たが、ちょっとついていけねぇって、ビビッた
な。いやマジで。とにかく走る!普段でもよく走るが、合宿期間中なんかの
走行距離聞いたら、あなた、、、
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 00:36 ID:pC+B4G7e
なんでレスリングが最強なんだ?
レスリングしてる本人でさえ、認めんこと書くなよ
殴って蹴りいれられたら終わりだろう
361 :
358:02/07/15 00:43 ID:TXjD/lVg
>>360 あんたの打撃は俺には通用しない。基礎体力が多分ぜんぜん違うから。
例えば、あんたが子供に殴られてもちょっとは痛いかもしれないが、
だからといって倒れる程ではないだろう。それと同じこと。
タックルで倒して肩固めで決めて、おわりだろう。
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 00:50 ID:7IZ1u9Sm
>というより本来どちらの構えでも出来なくてはいけないのですが・・・。
これは初耳です。
つまり地撃や四方礼などもすべて左構え、右構えの両方を鍛錬すべきという事なのでしょうか?
そうすると本来日本拳法は対戦相手によって構えをスイッチすべきという事なのですね。
そんな事ができるのでしょうか?
右も左も同じレベルに上手い人なんて・・・例えば誰でしょうか?
猪狩師範はできますか?
>最後に武道性が薄いというのは・・・何をもってでしょうか?
例えばです、とある流派ですが受け手が肩から135°でなければいけない流派があります。
しそれは深い意味があるのでしてその角度でなければダメなんです。
また技術的にはともかくとして日拳では強くなるシステムや過程が明確に提示されていません。
だから幾つかの法則に気付かない人間はいつまでも弱い、強い人間はそれを教えてない。
本人が気付いていない場合もある。
日拳固有の技術としては直突きしか私は知りません。
運足、蹴り、受けどれも他流にありふれた物です。
直突きのみで弱者がどうやって強者と戦えますか。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 01:02 ID:dVbS7xIw
>>359=うちのオヤジがこんな文章匿名掲示板で書いてたら家出します。
364 :
144:02/07/15 01:10 ID:AEPCLyEg
>362
逆構えについて
対戦相手によって構えをスイッチできる人は無論いて、
これが出来れば有利であることは確かです。
すべきなのかはその選手によると思いますが。
「日本拳法入門」のなかにで形に対してこういったくだりがあります。
「右前の構え(逆構え)でこの相対運動の組み合わせを
行うことは技術の向上にとって大切である。」
捌き受けなどの理合いについて
捌き、受けの角度、構えたときの足の位置などの理合いはあり、
それぞれ意味を持っていますが、それを伝えられる
指導者が不足しているのかもしれません。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 01:11 ID:pC+B4G7e
つーかどう考えても、武道の中なら日拳が最強だろう
最近発展した総合格闘技以外で、これだけすべての面において
すぐれている武道はない。
日拳の悪口ここで書いてる奴らは、具体的に例をしめせ
>>361 みたいな根拠のないものは論外だけどね
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 01:27 ID:wRLj2jEl
一番きついトレーニングをしているのが最強なら新日本プロレスが最強だと思う。
いやマジで。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 01:28 ID:7IZ1u9Sm
いや最強はねーだろ、やってる側から見ても結構穴はある。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 01:30 ID:46grFm2e
>>365 いや、サンボが最強だろう。
格闘技としてこれほど優れたものはない。
総合格闘技の世界でも実績があるし。
比較的、年齢が高くなっても強さを維持できるし。
最強を安易に名乗らないでくれる?
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 01:38 ID:WczdoCJd
最強なのは戦わない自称達人。こんなの常識。
リングの上で戦うことだけが戦いだと思ってるなら
武道やってる(た)人間としてあまりに幼稚すぎ。
日本拳法だって師道ってのを挙げてるでしょう。
闘えなくなってからが本格的な熟成の始まりだと思うのだが。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 02:06 ID:DPb/Qpzb
>>365 >つーかどう考えても、武道の中なら日拳が最強だろう
今他スレで関東軍拳法というのを発見したけど、最強はこれじゃないのか?
>>370 軍国主義反対。
というか、ソ連の戦車部隊のまえに手も足も出ずに全滅したのが関東軍。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 02:25 ID:D4aJk+qn
>>371 例えが極端すぎ。
それじゃあお前は日拳の最強部隊だったら当時のソ連戦車部隊をボコれたとでも言うのか?
それに軍国主義反対なら元「大日本帝国拳法」のスレに書き込むなよ(w
>>373さんへ。
>>371はあくまで関東軍拳法へのレスです。
ちなみに現在の日本拳法は道場訓の最後に
「もって世界平和を達成すべきこと!」・・・というのがしっかり
はいってます。
376 :
経験者:02/07/15 02:37 ID:+MqIFPrD
>>345さん ワラタ
>>347さん 禿同
>>349さん
私が思う日拳の本質は、相手を倒す為にある武道であるという点です。
相対的に優位である(強い)ことによって、結果、相手を倒せるという演繹的発想ではなく、
相手を倒す為には、何が足りなくて何が必要かを追求した帰納的発想の産物だと思ってます。
それ故、暴力の絶対的な冷徹さや恐怖を感じる事が可能(実践的)であり、強さや恐さを
感じ取る感性が磨かれ、心・技・体の必要性を痛感・実感することができると考えています。
強さ・恐さを知ることは強くなる為の必要条件であり、私は、日拳はそれを十分に
具備した有意義な武道であると考えております。
極端に型や技術の理に偏って考える事は、強さの本質と乖離するのではないでしょうか?
>>362さん
>つまり地撃や四方礼などもすべて左構え、右構えの両方を鍛錬すべきという事なのでしょうか?
地撃(?)や四方礼(?)がどのようなものか知らないで言うのもなんですが、
二段以上ともなればフツーに両方構えられると思います。
もともと、癖の無い逆構えは、型の理さへ理解すれば、ヘタな力みなどがなく
却って逆構えを主とする選手も多くいます。
>日拳固有の技術としては直突きしか私は知りません。
私も、そうです。
ただ、日拳は、突くまでの間合い・踏込み・タイミング・突いた後の対処といった
一連の攻防の中で生まれるノウハウにこそ価値があり、個性も生まれます。
そして、そのようなノウハウ(強さ)を創造・蓄積しやすいシステムとして、
日拳のルールは秀逸だと思ってます。
>運足、蹴り、受けどれも他流にありふれた物です。
それは、結論が収斂されているということであり、むしろ喜ばしい事ではないでしょうか?
強さを求める者は、強さを感じ・吸収する素直さと貪欲さが必要ではないでしょうか?
柔道家が日本拳法やったら・・・考えただけで恐ろしい
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 18:45 ID:TRYejIxD
最強は、金と権力を使いこなす、ボンボン 是、最強!
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 21:47 ID:DBsmFvnH
日本拳法BBSのURL誰か教えてください
380 :
144:02/07/15 22:43 ID:AEPCLyEg
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 00:19 ID:/3ElE+G1
ただ、日拳は、突くまでの間合い・踏込み・タイミング・突いた後の対処といった
>一連の攻防の中で生まれるノウハウにこそ価値があり、個性も生まれます。
>そして、そのようなノウハウ(強さ)を創造・蓄積しやすいシステムとして、
>日拳のルールは秀逸だと思ってます。
私もそう思います。
だから私も日拳にいるのです。
しかし強さの蓄積にいたる過程が明確に提示されていない所に疑問、不安を感じるのです。
教えられなければ出来ないのか、とお叱りを受けるかもしれませんが。
ですから日拳では強くなるのに防具稽古に頼るしか無い、つまり武道性が薄いのではないか?
と考えてしまうのです。
防具をやれば強さは個人の差はあれ蓄積されます、しかし仮に他武道で日拳に近いルールで鍛えたとしたら同じように蓄積されると思います。
では我々は何を学んでいるのでしょうか?
直突きを学んでいるのでしょうか?
もしかしたら日本拳法とは武道では無くルールの名前なのでは無いか?という疑問すら浮かんできてしまうのです。
日拳で強くなるにはポジショニングとカウンターの絶対的な理解が必要であり、これが武道と格闘技の違いと思っています。
しかし日拳ではこれらを理解する過程が稽古に存在していません。
確かに日拳は強い、では日拳に何があるのか?と問われた時、私は自信を持って答える事ができません。
もし私が年老いて打ち合う事ができなくなった時、後輩達に何を残してやる事ができるのか不安なのです。
もし私が年老いたら稽古で教えられるのは直突きだけです。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 00:22 ID:/3ElE+G1
あくまで伝統的日拳の稽古をするのではあればという意味です。
前述の通り、日拳には間合い・踏込み・タイミング・突いた後の対処といった稽古は存在しません。
自分で覚えるしかないです。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 00:38 ID:ZUisW0jN
防具やらなくていいだの、形は左右だの、理合いがどーだの知ったかぶりで 妙な理屈ばっかこねているやつは 少林寺のやつ。 弱いくせに口だけは達者やのお。
384 :
144:02/07/16 01:00 ID:0gTz3Zk0
>381
これは聞いた話なので多少うろ覚えの部分もありますが、
かつて森先生が同じぐらいの身体能力を持った選手に
一人は防具練習、もう一人に防具をやらせず
三矢撃の形を中心に練習をさせた後に防具をやらせたそうです。
その結果は三矢撃の形をやった方の人が勝ったそうです。
もちろん形だけで強くなったわけではなくもともと防具が強い人が
形でフォームや足捌きを修正した結果なのでしょうが、
形の重要性を示す一つの例だと考えています。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 01:21 ID:as6NUFX2
なんで少林のへなちんが偉そうに かきこんどるんや。 ええかげんにせえ!
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 01:32 ID:JMa6j8Uz
どの格闘技も武道もどれが「最強」とか弱いなんて言えないだろ。
ルールによって勝敗はかなり左右されちゃうし。
なによりもやってる人間の能力差が大きいと思う。
でも、どれも極めれば強いんじゃない?
日本拳法も知名度が低いだけで実際は凄く強いと思う。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 01:52 ID:Wac5pvyC
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/\ \ /|
((( ∩||||||| (・) (・)|
| |(6-----U-◯⌒つ| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| || _||||||||| | < いたずらばかりしおって!
∩ |@\ / \_/ / \___________
| | \\\____/
ヽ二二 ヽ -―- \ \ .「ミ)
_____/ /" ̄./ . \....... / U
/ / ___ / /\.\//
| |/ ./ / \/\
.\ヽ∠_____/゚。 \
.\\::::::::::::::::\\ \
° \\:::::::::::::::::\\ ° \
.° °\\_::::::::::_) ) \
ヽ-二二-―'
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 10:22 ID:SwsF3qCz
389 :
( ´,_ゝ`)プッ:02/07/16 12:46 ID:aoXBYSVG
>>388 ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 12:54 ID:+rGoIF2m
少林寺も日本拳法も両方弱い罠。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 12:57 ID:HX7mJ8is
>390
お前より弱いヤシはいないと思うぞ(w
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 14:18 ID:I0aEiH98
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 14:23 ID:CJC/maP6
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:53 ID:ZI/5fg2C
naiyou naikara otinndana korega konmaxtutamonda
395 :
経験者:02/07/17 01:42 ID:/Tef33BZ
>>381さん
>しかし強さの蓄積にいたる過程が明確に提示されていない所に疑問、不安を感じるのです。
>教えられなければ出来ないのか、とお叱りを受けるかもしれませんが。
実戦(防具)練習を通して得られるノウハウ(暗黙知)は、多分に個人の能力に依拠します。
それ故、定型化されたマニュアル(形式知)には、高度の有用性・発展性が求められ、
個性や実践に耐えない型(マニュアル)などは、無用の長物どころか却って弊害だと思います。
つまり、良い実践環境であれば、マニュアルなどの制約が少ない方が人は伸びるのです。
>ですから日拳では強くなるのに防具稽古に頼るしか無い、つまり武道性が薄いのではないか?
>と考えてしまうのです。
私は、武道とは、強さを求める志向及び行為だと思います。
そして、武道性とは、強さを求め得るシステムであると思います。
ここで重要な事は、強さとは、与えられるものではなく、自ら創るものであるということです。
与えられる強さは似非であるし、習得者をカンチガイ(脳内武道家)させやすい。
そして、最大の問題は、与えられる事で考える事・創る事を放棄してしまう者を醸成しやすい。
そう、まるで知識・学歴ヲタのように・・
>防具をやれば強さは個人の差はあれ蓄積されます、しかし仮に他武道で日拳に近いルールで鍛えたとしたら同じように蓄積されると思います。
それは、日拳の知るところではありません。
これは、日拳の有用性(実践性)や武道性を論じるに不要の比較ですね。 論点ズレてますよ。
>では我々は何を学んでいるのでしょうか?
>直突きを学んでいるのでしょうか?
失礼ですが、あなたは逃げてますね。
私も、胸を張れるほど日拳に打ち込んだわけではありませんが、
少なくとも、あなたのようなミットモナイ言い訳をするほど落ちぶれてはいません。
日拳の世界には、あなたより強いヤシがゴロゴロいるでしょ?
あなたも現役(本気で強さを求めている)なら、やることはクサルほどあるでしょ?
言行不一致も甚だしいですよ。(そりゃ、あなたのカキコを現役諸君が見れば、不快ですよ
396 :
経験者:02/07/17 01:44 ID:/Tef33BZ
>もしかしたら日本拳法とは武道では無くルールの名前なのでは無いか?という疑問すら浮かんできてしまうのです。
無意味な定義付けです。
あなたが求めるもの(強さ)が、あるのかが重要なのでは?
>日拳で強くなるにはポジショニングとカウンターの絶対的な理解が必要であり、これが武道と格闘技の違いと思っています。
?
>しかし日拳ではこれらを理解する過程が稽古に存在していません。
実践(防具)練習は、稽古の本流ですが?
あなたは、負けたり失敗しないで強くなれると思っているのですか?
>確かに日拳は強い、では日拳に何があるのか?と問われた時、私は自信を持って答える事ができません。
それは、あなたがヨワイから。
見たことの無いものや見えないものを語ることは、フツー出来ないでしょ?
>もし私が年老いて打ち合う事ができなくなった時、後輩達に何を残してやる事ができるのか不安なのです。
今の心配をしたほうがよろしいかと?
>もし私が年老いたら稽古で教えられるのは直突きだけです。
今のままでしたら、そうでしょうね。
どうも、頭で納得されたいタイプのようですので、社会学におけるマイケル・ポランニーや
カール・マンハイムの「知(形式知・暗黙知)」に関する文献でも読まれては如何でしょうか?
しかし、これにもカスタマイズ能力を要しますが・・w
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 02:57 ID:iIGuzcBR
,/‐ \ ::::::::::::ヽ
, ' s \::::::::::::i
/"""''/ーナ-t----|
. / ,.‐ ⌒ /ヘ
{入|(・) (・) ||||||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|⊂⌒◯-------9) < 波平ゲットだぜ!
| |||||||||_ | \_______
\ ヘ_/ \ / ̄`\、
. \、__ i⌒i/, -'"~ `ヽ、
,.‐'´ i--i \
`〈ヽ, -'"~T ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
/ ( ̄ T iヽ、__ \.
/ ( ̄T | `ヽ、 }
く  ̄ `ヽ、/__ /
/ `ヽ、/| `ヽ、 __ノ
/ | T
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 誰だよ、お前
(〇 〜 〇 | \________
/ |
| |_/ |
なにやら論点を理解せずに長文レスを入れる厨房が一名いらっしゃるようですな・・
399 :
一尺八寸 尽 :02/07/17 16:42 ID:1QIjOs/4
日拳って素手でやるスポ−ツチャンバラと理解すれば良いのかな?
400 :
400ゲットォォォォォ!!!:02/07/17 18:14 ID:OEhKosxY
401 :
マジレスだけど、、、いい?:02/07/17 19:08 ID:COFFLenz
スポチャンって脳挫傷おこすのか?
402 :
丹波文七:02/07/17 23:35 ID:ZI/5fg2C
スポーツチャンバラには武道性はあるのかい?
スポーツチャンバラには信憑性はあるのかい?
剣道も防具つけるぞ!!
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:33 ID:dHvBorbQ
そうだなあ。
>それは、日拳の知るところではありません。
こういうレスはまずいと思うんだなあ。
つまり空手の連中に日拳のルールで毎日ボカスカやらせたら同じようなのが出来る
って言ってんだろ381は。
じゃあ空手と日拳の違いって何よ?俺もわからん。ルールねえ。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:59 ID:Bqe8dEkL
ゴリラッ♪ゴリラッ♪辻ゴリラッ♪
\\ ゴリラッ♪ゴリラッ♪辻ゴリラッ♪ //
+ + ゴリラッ♪ゴリラッ♪辻ゴリラッ♪ /+
+
. + 〆〃ハハ @ノハ@ ∋oノノハヽ +
∬∬´▽`)∩(‘д‘∩)川*’ー’川
+ (( (つ 7 ノ (つ7 丿 (つ 7 つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
405 :
悪いけど日券は弱い:02/07/18 01:09 ID:SvcY5Qq4
ちなみに俺は伝統空手だ。
お前ら伝統空手舐めてるけど絶対あのスピードについてこれないぞ。
ウスのろの日券なんかに間合い取りでは100パー負けないし、攻撃したくても
お前から近づけない、そして俺の攻撃だけ当たって即KOになるのがオチだ(ww。
406 :
経験者:02/07/18 01:15 ID:w19YvvuG
>>403さん
誤解があるようですね。
「じゃ、やってみれば?」な〜んて軽口を叩く事は、却って空手の理念・考え方をバカにすることになると思いました。
彼らが、防具練習しないのも、日拳が防具練習を稽古の本流とするのもそれぞれに深い理由がある筈です。
それを理解できないないししようとしない381さんの発言は、不遜です。
同じ目的(強さの探求)に対するシステムが、それぞれに独自性という違いを生じることは必然であり、
それぞれに一定の理解者やニーズがあるから存在し得るのです。
私は、日拳の有用性(実践性)や武道性を主張したかったに過ぎませんし、それが主要論点でしょ?
また、私は、仮に、空手などの他の武道が防具練習を取り入れれば、現行の型も変わってくる
あるいは実践でのその運用法が変わってくると考えています。
何故なら、同じ様な能力・熟練度の者同士であれば、組むことを前提にした深い踏込みは、
お決まりの型などでそう易々と捌けるものではないからです。
こればかりは、実際に体験してもらうよりありません。
この点においても、381さんの発言は、到底日拳をやっている者の発言とは思えませんでした。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 01:16 ID:DZAFI8TA
あんなに防具で固めて強さなんぞ得られない。
少林寺と何も変わらん。
だんだん煽りを無視できるようになってきたな、良い傾向だ。
これまで日拳スレが立つたびに煽りが集中して現れたのは、
日拳スレの住人が馬鹿正直に煽りに乗ってくることが知られてたから。
皆さん、大人な対応をしましょう。
409 :
経験者:02/07/18 01:26 ID:w19YvvuG
>>408さん
私も明からな煽りとアフォは放置しているつもりですが、
気になる点があればご指摘ください。
思うに、空手は完膚なきまでヤラレル痛さ・恐さを知らないからDQNが多いのかな〜?
この点は、組み技のある武道・格闘技には理解し難い厨房ぶりですよね。
>>409 空手にも色々ありますからねェ。
思うに総合系の空手が他流派を煽ることって少ないですね、言われてみれば。
寸止め>極真>総合系空手(大道塾等
という所でしょうか。ドキュソ率が高いのは。
確かに痛みや怖さを知らないところほど厨房が多くなる傾向があるのかもしれませんね。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 01:36 ID:DZAFI8TA
>410
痛みや怖さを知らないのは日拳だろ?
防具で固めて知ってるつもりでいるのか???
412 :
410:02/07/18 01:42 ID:g0EvU5oy
ちょっと思ったんですが、あるいはただ単に寸止め空手にリア厨率が高いだけかも。
リアル厨房&工房で極真空手や大道塾やってる子供はあまり居ないでしょうから。
413 :
経験者:02/07/18 01:49 ID:w19YvvuG
>>410さん
そうなんスかー。
何にしろ、ココのDQNのせいで空手のイメージが悪くならないといいですね。
角田なんか、ちょっと暑苦しそうだけど、イイヤツそうだしな〜
まっ、いろんなヤシがいるっつことで・・^^
414 :
410:02/07/18 01:53 ID:g0EvU5oy
>>413 自分も個人的には角田は好きですよ(w
それでは落ちます
415 :
伝統ですが。:02/07/18 02:12 ID:8L4BCqbU
>410
>経験者
ちょっとまって下さい。
>寸止め>極真>総合系空手(大道塾等
などという煽りをする者は明らかに伝統の者では無いと思います。
そもそも、これは伝統をだしにしているだけなのは明らかだと思いますが・・・
405等、その主たるモノでしょう。
私等は今まで気にも止めていなかったのですが、
伝統系に厨房が多いというのは始めての認識ですよ。
416 :
味兵:02/07/18 02:44 ID:fZCCoG+U
伝統系がワラを2回も入れるなんていうセンスの悪いことはしないと思うよ。
>>405の煽りに、便乗する。
スピード比べるのだったら、条件そろえないとね。
伝統みたく素手・剥き身だったら速くて当然。
ボクシング・グローブ着けただけで、スピードはグッと遅くなる。
日拳は、防具まで着けてるしなぁ・・・
スピード比べるのだったら、条件そろえないとねぇ。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 10:33 ID:yFKFO6a+
あちーなぁ〜、
みんな防具練習やってる? 死なない程度にがんばろう。
419 :
410:02/07/18 12:08 ID:g0EvU5oy
>>415 どのみち2ちゃんの中でのハナシですから。
気を悪くされたなら謝ります。
>>418 屋内でも熱中症にはかかるから、こまめに水分補給して頑張ろう。
>>409>>410 日拳や大道は、現実一本槍で、何ができて何ができないか明確。
ファンタジーの余地は少ない。
他方、型稽古オンリーの流派は、ファンタジー満開。
伝統派は中間ぐらいでしょう。
「寸止め(=実際は当てている)」ルールの分だけ、ファンタジーの花が咲く。
421 :
410:02/07/18 12:31 ID:g0EvU5oy
422 :
ほへほへ:02/07/18 12:42 ID:pzm0cXnU
日拳の稽古は先生によってやりかたがえらい違いましたよ。
型中心の先生、防具中心の人とね。ちなみに猪狩先生は型中心、防具でも
型基本を忠実にしないと怒られました。
日拳では中段構えなわけで顔面はがら空き状態、自分がメインで師事した
先生はボクシングとキックの間みたいな感じで構えてガードもけっこう
使ってました。
しかしまーどの先生も言うのはとにかく殴り合って最後の一発入れた
ほうが勝つ、みたいな感じ。自衛隊の人はみんなイノシシみたいにつっこんできて
技術はないけど最後までの殴り合いって意味ではタフだったなー。
僕はフットワークも使うし組み技も好きだったんで日拳では異端みたいな
感じでした。まーそんなんもあってその後シューティング、彗舟会と
うつったんですけどね。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 13:08 ID:MKAunFyX
「最強格闘技の科学」という本には、相撲が最強という結論がでていた。
日拳は確かランク的に、下の方だったと思う。
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 13:09 ID:8L4BCqbU
つーか、ファンタジーの部分が無ければそれは単なる競技なのでは?
そこは、個人の創意工夫の領域なんだよね。。
まあ、妄想だけで終わってる人はアレだけど・・・
所で、なにげに伝統の人達を煽ってこのスレ荒れさせようとするのは、
止めときなって・・・
425 :
丹波文七:02/07/18 13:34 ID:yFKFO6a+
>ALL
実際に素手でおもいきり人間の顔面殴ったことある人いますか?
私は無いです。
たぶん、手 痛いだろうなぁと思う。
顎狙って、歯が拳に刺さるってよく聞くし。
格闘技の実践は、ルールなし なんだから
経験者もここで何を言ってもみんなファンタジーになるんじゃない?
426 :
普段はROM:02/07/18 13:36 ID:8fJGCSkz
波動拳って名前聞いて「えっ?」なんて思ったけど、日本拳法には
本当にあるみたいですね。どういうものなんですか?
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 13:56 ID:/03CP0QH
波動突きはあるけど、波動拳ってなに? 最近できたのか?
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 14:34 ID:EdCFeBuG
429 :
丹波へ:02/07/18 15:22 ID:BMqVwPUt
俺は何回かあるが、大抵一撃で痛めるぞ
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 15:39 ID:yFKFO6a+
>429
すごいねぇ、思いっきり殴ったんだぁ、そうかぁ、
相手死ななくてよかったねぇ。 何回も殴ってて、、
ちなみに何やってんの?
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 15:44 ID:rytvqFk3
元応援団員じゃ。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 15:48 ID:gsS+x+Im
波動を利用した技は,何も突にかぎったことではなかったと思います.
当然「打」にもある訳でして,波動を利用した拳の技の総称として
「波動拳」と言ったかと思います.
433 :
丹波文七:02/07/18 16:11 ID:yFKFO6a+
応援団ねぇ、そうなんだぁ、大変だよねぇ、応援団もッ
だから、死ななかったんだね。 よかったね。
434 :
安全剃刀 ◆P4XSNORo :02/07/18 19:21 ID:5ZY8GhgM
>>422 猪狩師範がというより、森良之祐最高師範の中段構えを基本とする指導法が徹底
していたからというのが真相なのだよ。
森最高師範を隠居させた、石黒理事長〜猪狩師範率いる新生NPO法人日本拳法
協会でも、基本は森流を引き継いでいる。
日本拳法連盟の指導者の多くも森師範に仕込まれているので、形も防具も、徹底
的に中段構えの順守を指導する。一部に脇に余裕を持たせた構えを教える指導者
もいるやに耳にするが、、、
拙者は、昭和53年に名古屋で行われた第一回全日本学生拳法王座個人選手権大会
を見たときの驚きを今だに忘れることが出来ない。それは、同じ日本拳法を名乗
りながら、東西に色濃く分かれた構えと戦法の相違にである。その大会には防具
組手を行う空手者を同伴していたのだが、「この連中、本当に同じ武道なのか?
異種格闘技戦で面白い!」と呆れるやら喜ぶやら、、、
協会傘下の関東の学生の全てがキチッと判で押したが如くアップライトな中段構
えを崩さず、些かの肘の開きも無い、脇が締まった端正な直突きを面や胴に撃ち
込むのに対し、関西や中部の学生達は道衣もカラフル!構えや戦法も「こやつら
には基本というものがあるのだろうか?(失敬!)」と疑念に思ったほど多彩で
あった。終いには、関西勢の試合を見た後に関東の拳法を見ると、そのあまりの
一様さが、拙者自身が協会系の拳法者でありながら、却って異様に思えたほどで
あった。
当時の関東は、日本拳法協会の傘下にあり、森最高師範の指導のもと、形の演武
は言うに及ばず、防具であっても、基本の中段の構えを崩さずに撃ち込むことを
徹底指導していた。特に昇段級審査会などでは、どんなに撃力があっても、肘が
開いた突きは一本とは認定してもらえなかった。故に伏拳(横拳)で突く者は皆無
であった。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 20:23 ID:d753wf37
>434
圧倒的に関西が強かったですな。
クロミVSマキ
一瞬で終わっちゃた。
436 :
安全剃刀 ◆P4XSNORo :02/07/18 22:54 ID:+49DKsEg
>>435 第一回大会は、肝心の準決勝から以降を見ていません。東京から遠征してきた後輩
を東名のインターまで誘導しなければならなかったので、、、
最後まで見ていた先輩氏が、優勝した黒味君のことをベタ誉めしていたのを印象的
に憶えている。
あと、第2回大会は全て見ました。準決勝に進んだ4人のうち3人が関東勢だった
ので、今年こそは関東が優勝だと意気込んだのだが、、、関大の宮下君が素晴らし
すぎた! 決勝の相手の長沼君@立教は、当時の関東学生界では無敵だったのだが、
あの一瞬の隙を突いた宮下君の面蹴りには驚いた。会場中が沸いたな。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 23:34 ID:umKnN9vu
>特に昇段級審査会などでは、どんなに撃力があっても、肘が
>開いた突きは一本とは認定してもらえなかった。故に伏拳(横拳)で突く者は皆無
>であった。
迷惑な事こと。
身長が低い奴はどうすんだ?
438 :
144:02/07/19 01:00 ID:z43HU9XS
現在でも協会は森先生の教えを受け継いでます。
形、防具の考えだけでなく道場訓、吾等の信条など
それでも、直中心の考えは変わっていないけれど
円の動きに対するウエイトが上がっていて少しずつ
変化はしているみたいです。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 08:11 ID:Nt/eUWbu
>436
その年(第2回大会)の全関西(団体戦)(4月か5月)を森最高師範が見学したらしい。
「宮下は金になる。(金をもらえるような芸術的な試合をするという意味?)
長沼も刑部も誰も宮下には勝てないだろう。」
と言ったとか・・・。
ファンタジー100%とかファンタジー0%とかいうのは、どっちも存在しないと思う。
だから、問題はファンタジーの比率っていうか、程度の問題。
「仮に素手でも・・・」というのは、確かに証明されてはいない。
でもさ、「銃弾も避けた」とか「刀も槍も通用しない」とかいうファンタジー
とは明らかにレベルが違う。
てゆーか、一緒にされたくはない。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 10:42 ID:Nt/eUWbu
安全剃刀さん
第2回大会の準々決勝ぐらいで組打の状態からM選手は左手を相手胴の下に当てたかと思うと、
なんと一気に片手で自分の肩の高さまで持ち上げ「抱かえ上げ?1本」をとっちゃいましたね。
プロレスじゃないんだから。も〜ビックリしました。
442 :
現役 30代:02/07/19 11:36 ID:wIVRueg9
とりあえず、
>>395と
>>396は、馬鹿発言ってことでよろしいのかな? みなさん
>>381の疑問は、俺も気になる。
俺は、関西と関東の両方に通ったことがあるが、特に関西の道場ではほとんど防具メインだった。
関東では、安全剃刀 ◆P4XSNORoがおっしゃてるように森さん猪狩さんの指導が浸透していることもあり、日拳の特徴がきちんとでているとは思う。
防具メインの練習だと、防具競技ということだけが日拳の特徴では、という疑問を持つのも判らないではない。
ここらへん、道場や地方、組織の違いなのだろうか。
あと、丹波文七氏は、日拳の名前を出して恥ずかしい発言をあちこちであるのは、やめて欲しい。
自由な発言をしてもかまわないが、日拳の名前を出すな。
日拳の名前を出すなら、もっと自分の発言に責任を持ってくれ。
443 :
元日本拳法部員:02/07/19 12:28 ID:xI6gZjug
あ〜〜あ
だからいつまでたってもフルコンや伝統よりも格下なんだよな・・
まぁ少林寺より強いと思われてるのには少しは救われるが・・。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 13:41 ID:5M7LVrLT
>日本拳法ってつおい?
強すぎる
445 :
現実を直視せよ:02/07/19 15:42 ID:xiAXDxkX
日拳者がフルコン者と日拳をやれば、日拳者が勝ち
日拳者がフルコン者とフルコンをやれば、フルコン者が勝つ。
そのルールに長じた者が大抵勝つ。
所詮ルール内の強さ。伝統は話にならん。あれはただの妄想の技術体系。
日拳もフルコンも、どっちにしろ組技系の重量級(柔道、レスリング、相撲、柔術、サンボ)
と総合ルールでやればまったく歯が立たない。
総合ルールで強くなければ意味は無い。だって総合が一番リアルファイトに近いから。おわり。
446 :
笑った。:02/07/19 16:00 ID:4BIyrOWz
ははは、
どうでも良いけど445みたいなレス、放置しない方がいいよ〜。
2CHの武道板の中でも伝統系の人達にはマトモな人多いから、
勿体無いよ〜〜。
447 :
丹波文七:02/07/19 18:58 ID:UjJ6za7S
>442
何が恥ずかしいんだ?
感性のおもむくままに書いてるだけじゃッ!
448 :
あんぽんたん:02/07/19 19:02 ID:lvPCIUVE
445ってどうせ空想お宅なんだろうが
日本拳法なんか伝統空手の下だよ、日本拳法なんかどうせまともに打撃の衝撃受けたことのない
卵同然じゃないか!?防具つけてて痛いですか?痛くはありませんよ!事実を受け入れなさい!
伝統の場合ルールを誤解してるよお前は、伝統のルールは突きは本当に当てるんです
みぞおちにまともに食らうと初心者なら倒れます、有段者レベルならびくともしませんけど・・
その突きを日本拳法の卵君が食らえば倒れるのは間違いないでしょう!
蹴りのルールですが蹴りの場合は突きとは違い本当に当てて行きます
相手を倒すつもりで全力で蹴ります、さすがにこれは有段者レベルでもまともに食らえば
スーパーセーフ付けてても脳震盪起こします、中段回し蹴りも同じです
おもい切り蹴りこみます、すごく痛いです、実際肋骨にひびが入ることがあります
日研は胴付けてるからぜんぜん痛くないでしょうね!これは実践には相当影響あります!
打たれ強さではフルコンがダントツですが僅差で伝統も強いです
日研は空蹴りや空突きの少林寺と同レベルです、組み手の試合があるだけ有利でしょうが
日研と少林寺は一発で勝敗が決まる低レベルな格闘技です、
伝統やフルコンはそうは行かないでしょう、喧嘩になったら相手は何物か分かりません
ナイフがあるかもしれません、そうなれば相手の攻撃を体で受け止めてそれで攻撃するフルコンでは少し不利です
伝統は一本を大事にします、相手がナイフを出したとしても、組み手のルール
上そう簡単に当たらないでしょう相手の攻撃を交わせるスペシャリストですので、、
449 :
>448:02/07/19 19:06 ID:4BIyrOWz
がんばったな・・・・。
君、ある時はフルコンを名乗っていたよね?
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 19:13 ID:CpT5vDHf
防具つけても痛えよ
何言ってんだこのあんぽんたん
451 :
あんぽんたん:02/07/19 19:16 ID:lvPCIUVE
>>450 それは相当お前が貧弱もやし君だから
それなら何もつけていない伝統空手の痛みはどうなるの?
頭悪いね!お前
452 :
あんぽんたん:02/07/19 19:19 ID:lvPCIUVE
胴全体で衝撃吸収して胴の範囲だけ衝撃食らってもおもい切り力が分散されるんだから
痛いわけがない
それでも痛いと思う奴は少林寺か通信から手やれ!その前に才能無いに等しい
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 22:44 ID:8cHI6t1c
>あんぽんたん
白昼夢はそれくらいにしとけや、あ?
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 23:17 ID:uBZr2qKD
防具つけたって衝撃はそれなりにあるし、痛いよ。
日拳未経験なのがモロバレだな。
せめて経験してから批判しろよ。オタク君。
455 :
丹波文七:02/07/19 23:31 ID:UjJ6za7S
>442
何が恥ずかしいんだ?
感性のおもむくままに書いてるだけじゃッ!
早よ答えんかい!!
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 23:45 ID:rbgxZOSt
>>あんぽんたん
うちのクラブの練習を撮ったビデオをみしてやりたい。
殴られて膝からくずれていく映像があるから
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 23:46 ID:l83dmqWu
あんぽんたん→ヲタ(プッ
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 23:50 ID:gqkG01p6
459 :
あんぽんたん:02/07/19 23:52 ID:RchD10vI
>>454
防具つけても痛いのは分かったから
でもよ・それならボクサーや極真や伝統などは防具なしだよ
その点はどうお考えですか?
それでも伝統より打たれ強いといえますか?
もし仮に伝統の人間が防具つけて中段に回し蹴り食らったとしても
痛いとも思わないだろう、普段から防具無しなので・・
おれは日研未経験者のは認めるけど防具つけても痛いなんて本当にお前には才能無いよね
おまえらそんな事言ってると本当に一発で沈むよ・・
防具つけても痛いんだって・・相当笑えますよね
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 23:55 ID:l83dmqWu
>おれは日研未経験者のは認めるけど防具つけても痛いなんて本当にお前には才
能無いよね
てめえもくらってみろヴォケ
461 :
あんぽんたん:02/07/19 23:55 ID:RchD10vI
俺は伝統初段の雑魚だけど日本拳法有段者と喧嘩しても2,3人なら勝てるだろうな
体鍛えてるから
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 23:57 ID:l83dmqWu
>>461 おまえってつくづく妄想野郎だなあんぽんたん(爆
463 :
あんぽんたん:02/07/19 23:57 ID:RchD10vI
>>460
だ か ら
組み手で防具無しで食らってるって・・あんまり笑わせるなよ
防具無しと防具ありの力の差は相当あるぜ!
>>459 >もし仮に伝統の人間が防具つけて中段に回し蹴り食らったとしても
>痛いとも思わないだろう、普段から防具無しなので・・
そういうキミは伝統すらやってないんじゃないの?『思わないだろう』なんて。
妄想で煽っても馬鹿にされるだけだよ。
465 :
あんぽんたん:02/07/20 00:00 ID:DiLjC8AR
>>462
おれは事実言って図星言ってるから
頭にきて人の悪口しか言えないのか?その程度なのか?おまえは!
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:00 ID:mxxV57p8
>>463 防具つけて日拳の奴のくらってみろつってんだよばか
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:00 ID:/yV2Dbc7
>あんぽんたん
勝てね〜よ。
あんたはボクサー2・3人と戦えるのかよ!
468 :
あんぽんたん:02/07/20 00:03 ID:DiLjC8AR
>>466
お前らは所詮亀
亀の甲羅背負ってるひ弱
もしK-1でお前らの防具つけたらKOシーンなんてまず無いぜ!スタミナ切れの勝負なのがみえみえ
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:04 ID:s1W8o3gd
>>459 >でもよ・それならボクサーや極真や伝統などは防具なしだよ
>その点はどうお考えですか?
別に何も。他流には他流のやり方がある。
それだけでしょ。
>それでも伝統より打たれ強いといえますか?
え?なに?どっちが打たれ強いかの話題だったの?
それまたクダラナイ話題だなぁ・・。
>もし仮に伝統の人間が防具つけて中段に回し蹴り食らったとしても
>痛いとも思わないだろう、普段から防具無しなので・・
はい。また推測、憶測。
君の言ってることは「〜だろう。〜に決まってる」など、実体験に基づいていない憶測ばかり。
それじゃ妄想と言われてもしょうがない。
極めつけは・・
>おれは日研未経験者のは認めるけど
おいおい、未経験認めちゃったよ。
以後、君が日拳に対して何を言っても、周囲には妄想としか受け止められなくなりました。
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:05 ID:mxxV57p8
>あんぽんたん
こいつほんとただの妄想野郎だな(w
かまってちゃんか?(プ
471 :
あんぽんたん:02/07/20 00:06 ID:DiLjC8AR
>>467
ボクサーは強いと思うよ
二、三人なら負けるでしょう
でも打たれ弱い日本拳法なら一人一発で、二、三人は軽くいける!
防具つけても痛いなら防具はずしてやれば?同じなんでしょ?何のための防具よ?
痛みを軽くするためだろ?ちがうのか?
472 :
:02/07/20 00:07 ID:49aJ834a
極真は顔面無し
伝統派、寸止め(=実際は、当てている)
ボクサーは、ボクサーは・・・・
473 :
あんぽんたん:02/07/20 00:08 ID:DiLjC8AR
>>470
お前みたいな図星言われて悪口しかいえない低レベルな人間なら左腕だけで勝てるぜ!
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:09 ID:mxxV57p8
おい、あんぽんたん
日拳の奴がフルコンの試合とかでたりして上位入賞したりしてんのは
どう説明がいるよ?
防具つけてなくてもまともにやりあってんだろうが
475 :
467:02/07/20 00:09 ID:/yV2Dbc7
あのな、ボクサ一にとってグロ一ブは武器であり防具なんだよ。
そこらへん一晩良く考えてまた明日お出で。
476 :
あんぽんたん:02/07/20 00:10 ID:DiLjC8AR
日本拳法って所詮、中途半端だよね、メジャーじゃないし
お宅しか知らないだろう
じゃ、知ってるあんぽんたんは、お宅だな
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:12 ID:uLSmpWhN
>>476 じゃあキミもお宅ってことでいいですね!
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:12 ID:s1W8o3gd
480 :
あんぽんたん:02/07/20 00:13 ID:DiLjC8AR
>>474
強い奴は中には居ると思う
才能ある奴がフルコンの試合のために準備しとけば相当強いと思うそれは認めるけど
それも伝統も同じこと
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:13 ID:uLSmpWhN
かぶった・・・
ていうかもう突っ込んでくれと言わんばかりなのでw
連撃?
483 :
あんぽんたん:02/07/20 00:15 ID:DiLjC8AR
ここに来ればいやでも目に付くよ
日本拳法経験者は実力も無いくせに言葉悪いから目立つよ
ちなみに日本拳法の存在は知ってから一年ほどです
お宅のように前からは知ってない
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:16 ID:t2il3wUR
>>483 よく
「実力がない」
と言っている人がいるけれど、何をもって実力がないと言ってるんだろう?
実績?
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:16 ID:s1W8o3gd
>>483 言い訳もここまで来ると見苦しいな。
今頃、自分の軽はずみな発言を後悔しまくってることだろう。
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:18 ID:mxxV57p8
>強い奴は中には居ると思う
逃げんなよおまえ
フルコンでも通用するのは事実なんだよ
487 :
あんぽんたん:02/07/20 00:19 ID:DiLjC8AR
正直日本拳法の奴らと口論するのは疲れる
ああ言えばこう言う
弱い奴の典型的パターンだし
弱いことを認めたくは無いのは分かるけど
なぜ認めたくないのか?お前らは負け犬同然だな、かわいそうに
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:19 ID:mxxV57p8
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:20 ID:uLSmpWhN
自分から吹っかけといて泣き言は見苦しいですよ?
煽るからにはね!
490 :
あんぽんたん:02/07/20 00:20 ID:DiLjC8AR
それなら、俺と正々堂々
ルールありで試合してみないか?
日拳は、テレビとかにあまり映らない。
だから、「お茶の間桟敷の観戦名人」達には、
突っ込み所が分からないんだよ。
あんぽんたんナンか、その典型だな。
生の試合見た方がいいぞ>あんぽんたん。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:22 ID:t2il3wUR
>>487 疲れているのはよくわかります。
言ってることが根拠無しで支離滅裂だし。
493 :
あんぽんたん:02/07/20 00:22 ID:DiLjC8AR
口だけではなく本気でやりあえる奴いませんか?
二連休だから戦えますよ
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:22 ID:uLSmpWhN
「ルールあり」w
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:23 ID:s1W8o3gd
>正直日本拳法の奴らと口論するのは疲れる
でた、疲れる。
自分が優位であることを周囲に示しつつ(実はみんなソイツが負けだと気が付いてる)、
逃げ出す手法。
論破された奴がよく使う手ですな。
496 :
467:02/07/20 00:24 ID:/yV2Dbc7
おいおい、面白いけどちょっと無茶だぞ。冷静にね。
煽りには煽りの美学が必要だよ。
497 :
あんぽんたん:02/07/20 00:25 ID:DiLjC8AR
>>494
ルール無しなら殺し合いになって逮捕になるでしょう
さすがにそれはいやだ
だからルール突ければ良いんじゃないか?武器無しとかでよ
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:27 ID:t2il3wUR
>>493 >口だけではなく本気でやりあえる奴いませんか?
>二連休だから戦えますよ
1.場所時間まで指定するが結局来ない
2.なんだかんだと理由がついて結局やらない
3.実際にくるけど「すいませんでした」と謝って終わり
4.実は本当に強くて行った人がボコボコにされる
どれになるんだろう?
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:31 ID:uLSmpWhN
>口だけではなく本気でやりあえる奴いませんか?
>二連休だから戦えますよ
どこの誰かもわからないキミと実際に戦うことはできないですね。
それより強さを証明したいなら最寄の日拳道場に行って他流試合をしてください。
同じ日拳ですから。
そこで2、3人ぶったおしてくださいよ。
結果は我々が確認できる方法で発表してくれればいいんです。ここでね。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:32 ID:s1W8o3gd
>>490 だったら君が日拳の道場に勝手に行ってきて試合してくれば?
言い出しっぺは君なんだし、
日拳なんて弱い奴の典型的パターンで負け犬同然なんだから
躊躇する理由はないでしょ。
それにここにいる口だけかもしれない連中を相手にするよりは
確実に本物使い手と戦えるよ。
まさに良いこと尽くめだね。
501 :
あんぽんたん:02/07/20 00:36 ID:DiLjC8AR
ちなみに一昨日のことだけど
お前ら奴みたいな奴いたよ
おれが高速に入るため左に車線変更しようとウインカー上げたんだけど
隣のトラックがまったく入れてくれない、根性悪いよね、
だから同じスピードでトラックの前に入っていったら、いきなり煽りだした、、
むかついて窓から手を出し挑発したよ、そのまま信号で並んで俺はにらめつけながら
覗き込んだら相手は40くらいのおっさん(w
俺に対し前に指差し前で止まれとジェスチャーされて俺もむかついたから止まったよ
相手は勢いがよく降りてきて俺も降りた、俺が降りたらあいては少しひるんだようだな、、
体格差があったから、おまえなんじゃなんだかんだ文句言われたから中段に回し蹴り打ち込んでしまったんだけどそいつ
倒れて戦意喪失・・さすがにまずいかな?とおもったけど、そいつはぶつぶつ言いながら逃げていった
今までの勢いどこに行ったのやら・・お前らもその口だろうな・・
腹大丈夫ですか?東北ナンバーのきのこが書いてある4tトラックの方
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:37 ID:s1W8o3gd
>>501 レスがないと思ったら、必死にそんな長文書いてたのか。
ご苦労様。
そんなことよりはやく道場行っておいで。
ぶつぶつ言いながら逃げていったぐらいだから、腹は全然OKだろ。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:39 ID:Fo2AZSa3
素人にいきなり蹴りいれたん?
505 :
あんぽんたん:02/07/20 00:40 ID:DiLjC8AR
>>503
かもね
506 :
467:02/07/20 00:41 ID:/yV2Dbc7
やれやれ、じゃ俺の最後の提案。
空手でも日拳でもない散打大会で申し合わせて対戦するってどうよ。
それじゃね。
507 :
日拳:02/07/20 00:41 ID:EZ+aV7b7
日本拳法は面白かった・・・またやりたい
508 :
あんぽんたん:02/07/20 00:42 ID:DiLjC8AR
>>504
相手があまり威勢がよすぎてすごくムカついたからな
しょうがないと思うよ
俺煽られるとすぐ急ブレーキ踏むし
数年前まで後部座席に鉄パイプ入れていたよ(実はアルミ製)
これ結構きくよ
509 :
あんぽんたん:02/07/20 00:44 ID:DiLjC8AR
空手やってるのも
結局は人を上手に殴るためだし
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:44 ID:uLSmpWhN
疲れたんじゃないんですかw
果し合いのような対決は実際できません。
キミのような煽りがいました。菊・・・なんとかw
もはやスパーしようとかいうのは逃げの手なんですよ?
だから上のような方法でもキミの希望はかなえられる。
実践してくれればキミが口だけじゃなかったってことを認めましょう。
証明したいのはキミなんだからね。
511 :
現役 30代:02/07/20 00:46 ID:e+NmB/Es
512 :
現役 30代:02/07/20 00:47 ID:e+NmB/Es
あんまり書き込むつもりもないが、ちょっと気になったんで。
他の者もそうだが、煽りに耐性がなさすぎるな、日拳者は。
普段の練習できちんとした指導をされていないのか、マイナー競技の引け目なのか…。
大丈夫、日本拳法の練習方法は、きちんとした道場なら(ダメなとこが多いのか?)他の競技と比較してそれほど悪くないよ。
俺の経験でも、基本練習をきちんとやってれば他の競技の同じ年齢の人間たちと比較しても遜色なく、確実に強くなっている自分を確信することが多いよ。
最強云々なんてのは、いつか自分の力で証明してやれ。
確かに、先輩達の中には、尊敬に値しない者もいるだろう。
しかし、他の武道に比べれば、日本拳法の上下関係はそれほど厳しい物でもないだろう?
だから、尊敬したくないような人間達は、反面教師にして、自分たちは後輩達に尊敬されるような人間になってくれ。
513 :
日拳:02/07/20 00:55 ID:EZ+aV7b7
楽しけりゃイイじゃん バカだなーバーカ
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 01:18 ID:mxxV57p8
逃げたかあんぽんたん?
515 :
あんぽんたん:02/07/20 01:23 ID:DiLjC8AR
>>514
逃げてないけどそろそろ限界
眠すぎ
516 :
381:02/07/20 01:26 ID:3EaYivO/
>>442 よかったまともなレスがついて。
私が異端なのかと思いここ数日間重たい気分でした。
>>395と
>>396が容認されるという事はみんな同じ意見なのかと思いました。
やはり同じような疑問を持った人がいるんですね。
安心しました。
口調には気をつけているつもりですがいきなり貴方は逃げていますには驚きました。
517 :
丹波文七:02/07/20 11:24 ID:9VXfH23n
>511ちゃんへ
あなたにそのようなことを言われる覚えは無いんですけど、
30代現役? 大層な事言ってますけど、あなたは私に対して煽ってますよねぇ
言ってることとやってる事違うんじゃないの?
あなたが言うように理想を目指してお勉強するのもいいかもしれませんが
武道はお勉強ではないのでそれは無理だと思いますよ。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 14:32 ID:IiPdGmsO
>>512 申し訳無いけどここのコテハン勢は尊敬できない。
519 :
現役 30代:02/07/20 14:37 ID:Rrk3Efcc
よくみたら、
>>511でのリンク先が間違ってるな。
>>511でリンクしなきゃならんのは、
>>447と
>>455です。
445の方には申し訳ないことをしました。
変なのと一緒にされたようで、当惑されたことでしょう。
それにしても
>>517で、見事に馬脚をあらわしてる御仁について、皆がどう思ってるか感想を聞きたいところだ。
>あなたが言うように理想を目指してお勉強する
↑こんなこと誰が言ってるんだ。(笑)
ホントは、381氏と意見を交わしてみたいとこだけど、しばらくここは静観することにします。
今の感想は、「交友を選べ」ですね。
520 :
タテケン:02/07/20 15:31 ID:XESLfL+r
日拳は防具があるから弱いとおっしゃる方がいるのは事実ですね。
こういうことを言い始めると・・・
顔面が無いからフルコンは弱い。
蹴りが無いからボクシングは弱い。
寸止めだから全空連ルールの空手は弱い。
打突が無いから柔道は弱い。
間接技が無いからムエタイは弱い。
総合は結局ルールあるから、殺し合いには弱い。
と話になりません。
ですから、その方そう思っているのなら、それで良いじゃないですか。
強さと言うのは相対的なものです。他人より強くなれば良い訳です。
たしかに、「アイツより俺のほうが強い。」「あの流派より、俺がやっている流派のほうが強い。」と、言いたい
気持もわからないでも無いです。
しかし、相対的な強さばかり求めていたら、自分が強くなっていなくても、他人が弱くなってれば、自分が
強くなってしまう。
これじゃあ、面白く無いでしょう。
やはり、絶対的な強さと言うか、「昨日の自分に明日勝つ」でしたっけ?
昨日の自分自身より、強さ、上手さを身に付ける事を考えることが大切だと思います。
521 :
丹波文七:02/07/20 15:59 ID:9VXfH23n
>519
弱い奴ほど良く吠えるってね。
自分の身丈をキチント把握したほうがいいぞ
まぁ、批判は勝手にやってくれ
寸止めの痛み(あるのか?)>防具稽古の痛み
(゚д゚)?
自分寸止めルールで伝統空手の人とやりましたが、本当に「寸止め」。
一発頭にハイキック入れられましたが、真面目な話何の痛みも感じなかった・・・
ああ、でも踏み込みと打ち込みのスピードは凄かったけど(などと一応フォロー)
伝統空手でバシバシ当ててる道場なんてあるのかな?
もしそうなら極真ルールなんてそもそも誕生しなかったと思うのだけど。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 17:07 ID:5taA+t+d
>522
和道流って知ってる?
>>523 知らない。メジャーな流派なの?
ちなみに
>>522で書いた伝統の人は糸東流のナントカ派(忘れた)。
525 :
一応フォロー:02/07/20 17:38 ID:Vh46ygds
伝統派は、主に4の流派で構成されている。
「松濤」「剛柔」「糸東」そして「和道」。
当然、空手の世界で少しでも伝統に興味を持っている人なら
知らない人はいない流派。
因に、極真さんが生まれたのは、当てる当てないというより
大山さんの野心では無いかと思う。
まあ、自分とこの宣伝で「寸止め空手」という名称まで作った人だから・・
当時の道場で当てていない所は無かったと思うよ。
型、メインの所は別だろうけど。
後、その糸東流の人とは寸止めルールでやったんですしょ?
それらな痛みが薄いのは当然だと思う。
知り合いの人の顔面を強く打つのはなかなか出来ないと思うし・・・
>>525 なるほど。ありがとう。
で、その和道流というところでは顔面ありフルコンのような練習をしてるってことか。
素朴な疑問(煽りでなく)として、そのようなルールでなぜ極真のオープン大会やキックなどで成績を残してないのだろう。
527 :
525:02/07/20 17:53 ID:Vh46ygds
と言う寄り、実力者の人はなかなか出られないというのが正しいと思う。
様は柔道と同じ様な理由。
人間関係であったりとか、流派の長老たちとのしがらみとかね。。。
まあ、たまにこっそりとマイナーな所のオープン大会とかに出て活躍したりも
してるようだけどこれも余り公に成るとやばいから大概は一回だけで終わってるね。
その辺は日拳さんの所はどうなの?
>>527 学生の場合は普通勝手に他流の大会に出るのは無理なんじゃないかな。
ただ、大学なりを卒業して日拳から離れたあと、
キックや総合のジムとかに在籍して日拳の技術を活かす人はいるかもしれない。
529 :
525:02/07/20 18:15 ID:Vh46ygds
結局は離れないといけないんだね・・・・
これだから、日本の組織論と言うやつは(ブツブツ)
もっと欧米みたいに柔軟な発想はできんのか(ブツブツ)
まあ、伝統だと最悪、実業団の人はその会社を辞めなければ
いけなくなったりもするから(まあ、ホントに最悪なケースだけど)
なかなか他流派の大会に気軽に出る事は出来ない。
俺の親父が高校生のころ(昭和三十年代)空手部に入っていた。
背が低いから舐められないようにとのが主な理由。
その空手部は松涛会に属していたらしいのだが、いわゆる寸止めではなく
顔面だろうが腹だろうが直接当てにいっていたそうだ。だから組み手のあとは
いつもアザだらけで、喧嘩のあとみたいだったらしい。しかしそのおかけで
校内では誰からも喧嘩を売られることはなく、校外でも、チョン高やその他の
高校生との喧嘩でも負け無しだったそうだ。
今でも当時の友人たちとそのことを酒のつまみにして飲んでいるよ。
>素朴な疑問(煽りでなく)として、そのようなルールでなぜ極真のオープン大会やキックなどで成績を残してないのだろう。
残してるんじゃないの?ミルコ・クロコップも元々伝統派だったんでしょ。
というか、いわゆる伝統とフルコンやキックは方向性が違うでしょ。殺し合いの「死合い」と試しあいの「試合」。
古流柔術(B柔術じゃないよ)の人は何故柔道の試合で成績を残せないのとは言わないでしょ?
だから一概に一括りにするのもいかがかと。
>529
ちょっと勘違いしているようだね。
伝統を守っているからこそ今の空手があるわけだ。もしそれを守らなかったら
それこそ新空手みたいな、空手着を着たキックになってしまう。今のキミが
日本語をしゃべったり、和食を食べたりするのも、祖先から脈々と受け継がれた
伝統と一緒。
ちなみにいわゆる伝統派には金的や目潰し、貫手その他危険な技が多い。
スポーツではなく殺すための技術だ。試合をするとどうしても禁じ手が多くなり
空手本来の技が使えなくなってしまう。
だから試合をすることをよく思わない指導者や流派があることも忘れずにもらいたい。
>>531 525さんはそういうことはわかってるとオモワレ。
ただ、今は空手のルールが格闘空手やらフルコンやら別れてしまっていて
狭い中でしか競えあえなくなってるから、他流の大会に出場することにも寛容になる必要があると言っているのでは。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 19:45 ID:2RdAX819
>>525 その4流派の中で、直接打撃制を導入してるのは
和道流だけなんですか?
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 20:08 ID:5Y9ZPDkO
お前ら「地稽古」って知ってるかよ、あ?
突きも蹴りも全てガシガシ当てる組手稽古のことだ。
日本空手協会の指導員稽古を一度でも見てみろ!
フルコンのなまくらスパーしかしたことないヤシは小便漏らしながら裸足で
逃げ出す。これマジ。
535 :
ボクオタ:02/07/20 20:36 ID:ki1CnJmI
ジロウちゃんも徳山も十分強いと思うよ。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 21:02 ID:J3PeTXmE
>>533 そりゃ指導員によるだろ。ガチで組手やるとこもあれば型中心のところもある。
型中心と思われている小林流空手の黒帯を知っているけど、彼はフルコンの試合に出て
いい結果を残してるよ。
フルコンだから強い、伝統派は寸止めだから弱いなんていうデマは信じないほうがいいよ。
もちろん日本拳法も強いよ。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 21:34 ID:uLSmpWhN
後輩に伝統(流派は知らない)二段で入部して4年で四段取った奴いるよ。
最初は間合の取り方とか突きの打ち方が違うので戸惑ってたけど他の奴とは伸び方が全然違ってたよ。
538 :
経験者:02/07/20 22:04 ID:lo1EwWPx
>>415さん
それを言うなら、先んじて騙り・煽りの連中を諌めるのが、あなた方の努めだと考えますが?
我々とて、理由無き中傷や不遜を受けているわけで、限られた情報から
上記ような私的仮説を立てることが許されないのでしょうか?
空手の理念や心有る空手家を侮辱する意図が毛頭ないことは、言外に匂わせているつもりですが・・
>>442,現役30代さん
>とりあえず、
>>395と
>>396は、馬鹿発言ってことでよろしいのかな? みなさん
根拠の提示なしで・・・「馬鹿発言」ですか?
「みなさん」って・・・匿名掲示板で多数の原理を用いて、正論気取りですか?
まっ、当初放置しようと思うほどカラミたくないにほい(粘着馬鹿)がするので、
レス頂かなくてもけっこうですが・・w
>>516,381さん
>よかったまともなレスがついて。
>私が異端なのかと思いここ数日間重たい気分でした。
それは、失礼しました。
しかし、私は、あなたの疑問の不毛さや現実離れした責任回避が鼻につきましたので、
正直に、感想とその根拠(持論)を書かせていただきました。
もとより、掲示板というオープンなコミュニティーで生産的な意見交換を望むのであれば、
厳しい批判(その体を具備していない似非批判・不遜は多いが)に耐える覚悟が必要でしょう?
仲良しクラブやイエスマンの集まりではないのですから・・
生産的な議論には、非を認める精神的な強さが必要不可欠で、この点も武道家としてどうかと・・
その上で、私の
>>395,396の批判に対する真っ当な反論を試みられては如何ですか?
>口調には気をつけているつもりですがいきなり貴方は逃げていますには驚きました。
口調と議論の目的である本質・真実とは別物です。
あるいは最初から誰ともコミュニケートする意思は無く、単なる愚痴に同調者を求めたのですか?
それと、私なりには十分な説明責任を果たして真っ当な批判をしたつもりです。
あなたは頭を使うタイプだとお見受けしましたので、解ってもらえると思いましたが?
539 :
525:02/07/20 22:12 ID:Vh46ygds
復活!・・・・っす。
528さんフォローありがとう。
531さんけして、俺は今の伝統のスタイルや理念を否定してりわけじゃないですよ。
ただ、組織の長の人達にもっと柔軟な発想を持って貰いたいだけです。
(無理だろうけど・笑)
>533さん
え〜と、一概には言えないけど、基本的に伝統派でトップクラスに入る様な
所はかなり強く当てていると思う。
そうじゃ無いと「寸止めルール」でも勝ち残れないから。
和道でも直接打撃と言える程強くやっている所は全体内の数割だと思うよ。
そうじゃ無いとフルコンタクトの人達に失礼だしね(笑)
一寸、日拳スレなのに伝統オンリーになりつつあるっすね。
んでは、
以前、内の県の強化練習に参加した時そこの武道場の隣の部屋で日拳の人達が
稽古してまして、それ見た感想が「うっわ〜」でした。。
とにかく激しくやってるのが印象的でしたね。
後、俺、個人的に礼儀が無い奴は(口調じゃないよ)伝統の者とは思ってないんで、
日拳の人達も遠慮なくどんどん叩いてやってください。
でも、あんまり伝統派全般のは・・・・(ムシがよすぎかな・笑)
540 :
525:02/07/20 22:17 ID:Vh46ygds
もう一つ。
>経験者さん
俺も伝統の端くれとして成るべく注意する様にはします。
ん、では!
541 :
経験者:02/07/20 22:24 ID:lo1EwWPx
>>525さん
オレは、過度に馴れ合う事がイヤなので、あまり他人を誉めた事がありませんが、
あなたのレスには、素直さと強さを感じます。
気持ちの良い人ですね。
私も、おかしなところがあれば、是非ご指摘ください。
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 22:41 ID:Z8EIVT9k
>お前ら「地稽古」って知ってるかよ、あ?
>突きも蹴りも全てガシガシ当てる組手稽古のことだ。
地稽古がそれほど実戦的なら、それを伝統派の競技ルールにすりいいんじゃない?
地稽古が実戦的だと自慢するってことは、寸止め競技が格闘競技としてあまりに
非実戦的であることを暗に認めているわけでしょ?
地稽古で当てて、致命的な欠陥(あまりに危険過ぎる等)がないのなら、ポイント
制コンタクトルールなどに応用できるはず。
剛柔流なんかは、独自に当てる組手競技(イリクミ剛)を実施してるわけだし、
全空連傘下でも、練武館のように防具付で当てる流派もある。
正直、公式ルールをなんで寸止めに拘るのか理解できん。
543 :
上地流だ!:02/07/20 22:45 ID:eaXVvVHc
地稽古=競技ルールにしてますが、何か?
545 :
525:02/07/20 22:52 ID:Vh46ygds
>>542さん
>>543さん
>>544さん
まあ、まあ、他所様のスレで身内のレス付けてもあれなんで、
そうゆう内容は伝統系のスレでやりましょうよ。
>>経験者さん
ありがとうございます。
未熟者なんで、トンチキな事を言ってるかも知れないので、
その時は何とぞ教育的指導をお願いします(笑)
546 :
上地流だ!:02/07/20 22:53 ID:eaXVvVHc
協会系とか全空連系とかに肩持つのはしゃくだけど、一言付け加える。
寸止めルールは、「空手の稽古の一形態」と捉えるべき。それが全てに非ず。
地稽古も同様なり。日々の稽古の目標を何処に持つか?
それが、限定されたルール内の競技では、あまりに皮相的。
より大局的見地から稽古を見直すと、人生観そのものが
しかし、他スレでやることによって他の空手系スレと違って煽りを呼び込まない=良レスが付くという結果を招いているようだ。
548 :
梅川丈次:02/07/20 23:38 ID:fKTN4+j7
柔道、日拳、大道塾、養神館の経験者です。はじめて書き込みます。
練習の激しさでは、圧倒的に柔道です。柔道の練習が激しすぎて血尿がでたぐらいなので。
大道塾は通いだったので、内弟子の方の稽古は厳しいのかもしれないが、柔道よりは苦痛でなかった。
日拳は、体育会だったが、大道塾の稽古よりも優しかった。
養神館合気道は、ちょっとここでは言えない事情があるので、省きます。
実戦で通用することが強さであると、自分は考えているので敢えて申せば、技術の上では
三位柔道、二位合気道、一位空手で(つまり当身技が重要)、体力の練成には柔道が一番だと考えます。大道塾の場合は
別にウエイトを並行してやらねばならないので、稽古単独では、あまり強くなれないと思う。
最後に日本拳法だが、これ単独では、実戦に臨むのは、少し心許なくおもう。また、防具をつけての間合は
実際に戦う時の間合と少し違うような気がする。防具を付けている安心感がそうさせるのだと思う。
大道塾も顔にスーパーセーフを付けているわけだが、一応極真ルールでの練習もしていた。日本拳法の防具の胴
とグローブは 廃止して、大道塾と同じ拳サポとスーパーセーフにしたほうが良いとおもう。あと試合において、
剣道のような審判の仕方はやめたほうがよい。 これも防具の功罪だとおもうが。だが、直接の打撃を受ける肉体
の耐性が問題となるので、万人向けの武道ではなくなってしまうが。 それと、連撃を食らい続ければ、脳に障害
の出る恐れがある日拳の面とグローブの関係も安全面で疑問だ。
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 23:44 ID:vz9urQ9G
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 23:58 ID:N+GMFGAP
>>548 つまりどうゆうこと?日拳が弱いとあなたは言いたいんですか?
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 00:02 ID:Elby7bvk
つまり、まとめると・・。
体力をつけるなら柔道が一番。
だが実戦では当て身が重要。よって空手が良い。
日拳は防具をつけるので、実際と間合いが異なる。
また打撃に対する耐性が他より弱くなるので問題アリ。
ってとこかな?事実かどうかは別として。
>>551 なんだ、結局これまでの焼き直しかよ・・
553 :
梅川丈次:02/07/21 00:07 ID:I31z6PnS
>>551 まとめてくれて有難う。そんなところです。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 00:08 ID:f0vaDEpt
>>548 空手といっても色々あるのですが、お勧めの流派ってありますか?
才能があればどんな武術習っても強くはなれる。これが真相。
556 :
梅川丈次 :02/07/21 00:15 ID:I31z6PnS
>>554 打撃は、日拳と大道塾しかやった事がないので、他の流派は知りませんが
ちょっとしたスパーをして、強いと感じたのは佐藤塾と、剛柔流です。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 00:17 ID:5EvFMgpB
>>548 あれこれと中途半端に齧ってきたわけだ(嘲笑
それで何かが解った気でいるわけか?
こういう武道オタクが堂々と御託を並べることができるなんて、ネット社会
とは、なんと便利な世であることよなぁ(苦笑
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 00:20 ID:f0vaDEpt
>>556 ありがとうございます。あとは自分で調べてみます
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 00:20 ID:XJBfZLgJ
>>557 >あれこれと中途半端に齧ってきたわけだ(嘲笑
>それで何かが解った気でいるわけか?
雑誌やTVだけ見てわかった気になっている奴に比べればマシ。
>こういう武道オタクが堂々と御託を並べることができるなんて、ネット社会
>とは、なんと便利な世であることよなぁ(苦笑
自分の武歴も明かさずに人を嘲笑うことができるのだから、確かに便利ではある。
560 :
梅川丈次:02/07/21 00:22 ID:I31z6PnS
>>557 大道塾は茶帯だけど、その他は全部黒帯なんでちょっとは語らせてください。
561 :
北島譲二:02/07/21 00:22 ID:Bx/1J239
剛柔流がお勧め
四代流派でも特に実践系だし
組み技もあるから強くなりたいならおすすめ。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 00:24 ID:7Xhr2vwq
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 00:49 ID:5EvFMgpB
語ってるだけだろ、どうせ(w
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 00:59 ID:7Xhr2vwq
また妄想君ですか(w
566 :
梅川丈次:02/07/21 01:03 ID:I31z6PnS
>>564 煽りには乗りません。
スレッドタイトルにつられて、自分の拙い経歴で書き込みをしてしまい
もうしわけありません。が、もう一言。
一つの武道を長くやることは尊いとは思うが、視野狭窄におちいりやすいのでは?
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 01:06 ID:R6PKg0Nz
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 12:10 ID:P0So2HpU
剛柔流って相手の技の食らうのを前提にした技があるでしょ、だからイヤ。
刃物もってたら即死だし。
和道は独自の技術が色々あって特に日拳と相性がいい。
元が柔術なので打撃をともった投げも豊富。
日拳と和道を合わせれば神仙すら恐れる、とか俺は思ったりする。
でも日拳と柔道を合わせても神仙すら恐れると思う。
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 12:13 ID:mLzhtgGT
日拳>>>>>>>>>>>>>>>極真>少林寺>>>伝統派
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 12:24 ID:D4mqsLpk
日拳>>大道塾>>>>>>>>>>>極真>少林寺>伝統派
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 15:25 ID:mLzhtgGT
日拳こそ最強の武道
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 18:18 ID:TnrLw1D2
慧舟會>禅道会>大道塾>>>芦原会>正道会>極真>日拳>白蓮会>少林寺>剛柔
松濤>和道>糸東 ↑このくらいだよ。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 18:41 ID:uNDaUQF1
>>572 日拳を最強と信じないものは、カ エ レ!!
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 18:51 ID:3BE0OjpT
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 18:56 ID:33LBNClf
>>572 大道塾と、その亜流である慧舟会と禅道会をトップ3に持ってくるところが
イタ過ぎ。総合厨房か?
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 18:58 ID:33LBNClf
だいたいやね、お前ら、上地の剛拳を味わったことがないくせにウザイこと言い過ぎやで。
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 20:20 ID:/fYCJ0bb
>>575 >総合厨房か?
日本拳法のスレで他の総合格闘技と比較対照するのは、スレの趣旨に反して
いないからいいんじゃないですか?
剛柔流も、上地流も体を固めるのみ。それではケンカはできない。
鍛えられぬ目玉や、金的を素早く打ち抜くこと。急所を打ち抜く空手が最強であり
剛よりも柔に重きをおいた玄制流が伝統系の中では最強だと思います。
なんだか変なノリのスレになってきたな。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 20:53 ID:axgunEbo
ニッケソ以外来んじゃねぇよ!
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 21:23 ID:Rpo7q0jv
>>579 内輪で盛り上がりたいならsage進行にしてください。
sage進行ってなんですか???
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 22:31 ID:nlm87HGZ
下がっちゃちゃ読めねぇべ?
584 :
g:02/07/21 22:35 ID:tUomU7NM
>>572
異常に少林寺と日本拳法が高い
少林寺は最後尾で日本拳法はその前くらいだよ
実際ね
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 22:41 ID:nlm87HGZ
ここでニッケソに文句つけてるヤシらは一回も面突き喰らったことがない
ヤシらばっかし。一回でも経験してたらニッケソに対して何も言えまいて。
587 :
g:02/07/21 23:40 ID:tUomU7NM
>>585 それはほかも同じ事
一回も経験しないで伝統の防具のつけない激痛を一回でも経験したら
何も言えまいて。
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 23:42 ID:nLLQpIwE
うぬ。。
その理屈だとフルコン・・・さらにはグローブ空手が最強!と言う事になりますな。
589 :
g:02/07/21 23:42 ID:tUomU7NM
防具無しと防具ありの力の差は
相当あるぜ!
日研初段レベルなら十分伝統8級レベルでも対等だしね!
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 23:44 ID:nLLQpIwE
なんか、自爆しつつありますな。
591 :
相撲記者:02/07/22 01:33 ID:5Rn0/xfN
自分のやっている武道が一番強いと思いたい気持ちはわからん
でもない。しかし、日拳も伝統も格闘技界全体から見れば強いとはいえない。
妄想も大概にして貰いたい。あと、伝統の粘着ヲタは去れ。
過去ログ分析すると、ほとんど毎日カキコしてんじゃないかとおもう。
最強は相撲だよ。千代大海の稽古を間近で見たけど、すごいよ。ホント。
どうでもいいけど伝統を騙る煽りウザすぎ。
なんで伝統なんだ? 防具稽古を煽るなら普通フルコンやらキックだろう。
>>591 千代大海は肩から背中にかけての筋肉がすごいね。
あれってヒットマッスルでしょ? やばすぎ
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 13:02 ID:6Jq+M/FM
大道塾側も北斗旗に出てくる日拳の選手の強さは重々承知してる。
機関誌で日拳の常連出場選手や道場に取材に行ったりしているし。
だいたい個人で競う格闘競技で「日拳より大道塾が強い」なんていうジャンルとジャンルを並べた
大雑把な比較は全く的確ではない。
そんな発想は猪木が異種格闘技戦をしていたころのもの。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 17:06 ID:WUf3AtNT
>一回も経験しないで伝統の防具のつけない激痛を
>一回でも経験したら何も言えまいて。
伝統派(寸止め限定)空手の技は、当たっても表面的に痛いだけ。
フルコン空手の技はKO狙いで繰り出すから内部までダメージが来る。
技の威力くらべなら、フルコン空手の圧勝。
この違いは、伝統派(寸止め限定)しかやってなければ、たぶんわからん。
596 :
>595:02/07/22 17:51 ID:JvgJjdaa
また、一般的なイメージを打ってきたね。
君がそう考えるならその通りでいいんじゃない?(苦笑)
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 18:25 ID:yRPiGAp3
俺高校の時、顔面を鉄やすりでおもいきり殴られたことあるけど
それにくらべれば、フルコンも伝統も、もち日拳も大したダメージじゃないよ。
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 18:50 ID:2sdDk6BF
>また、一般的なイメージを打ってきたね
いや、イメージというか、両方やった者の経験談ね。
別に、フルコン=実戦的、伝統派=非実戦的と言ってるわけじゃないのよ。
実戦想定したら正中線丸出しのフルコン式組手構え(アップライト構え)
は危険過ぎるしね(正道会館は技術書の中で、伝統派の半身構えを、現在の
組手シーンには不要、と言ってるけど、あれはフルコン競技に特化してたから)
ただ攻撃技の実用度、実際に相手に効かすという点では、やはりフルコン
の突き蹴り(特に蹴り技)が素晴らしいと思うわけです。
寸止めだと、当てるまでのプロセスはリアルなんだけど、当てた技が効く
かどうかという点で、あまりに実証しなさ過ぎ。
だから(寸止め限定)の記載どうり、伝統派でも当てる流派(上地流とか
練武館とか)は、突き蹴り共に強力だと思うよ。
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 22:08 ID:qtiruvyC
あの面はなんとかならないかなあ。ダメージ
大きいし、足の指引っかけて骨折したこともある。
600 :
82564:02/07/22 22:26 ID:aBWJd+RW
600
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 22:34 ID:kl9Xw7QE
実際に路上で、プロとかさ、その道の専門の格闘家同士で喧嘩するなんて
シチュエーションは、ほとんど有り得ないんだからさ、「この武道が実戦
的で、あの武道はどーのこーの」とか言ってないでさ、実力的には素人よ
りもちょっと強い程度でいいんじゃないの?ほどほどにな。
武道を学ぶ目的ってのは、もっと形而上的であるべきかもな(自嘲!!!大汗
602 :
日建二級 :02/07/22 22:36 ID:QFixbP4P
>>598 お前みたいに詳しすぎる奴ってメガネもやし系が多いよね!
まるでお前のことだよ!一生空想語ってなよ・・かわいそうな奴(w
603 :
598ではない。:02/07/22 23:47 ID:YyqO3Q3Z
>>602 荒れる予感がします。あなたの人格の卑小さが見事に表れた
レスですね。
604 :
ニッ拳三段:02/07/23 00:12 ID:i53/YzEz
大体、どちらかが武道をやってるって時に喧嘩はヤバイでしょ。
どちらにもプライドがあるし、技の威力も素人とは違うわけだし…
多分どちらかはただじゃすまなそう。
喧嘩に勝っても傷害罪で訴えられそうだよね。
ってことで601さんの言うように実力的には素人よりもちょっと強い程度で
いいんじゃないの?ってのに賛成。
何も殺し合いの技術を磨いてるわけじゃないでしょ?現代では武道といってもやっぱり
ルール内での勝負を競うスポーツなわけだし…
何か事故に巻き込まれた時に護身的な行動が取れたら御の字ってことでよくないですか?
605 :
5 9 8です:02/07/23 00:33 ID:QtvBPh72
>お前みたいに詳しすぎる奴ってメガネもやし系が多いよね!
真剣に武道やってりゃ、詳しくなるのは当たり前。
まして両方経験した俺が、両方に詳しいのはもっと当たり前。
この程度の話を「詳しすぎる」と感じる貴様は精進が足らん。
>>601 >>604 そうですね、お二人のご意見に私も概ね同感です。
少し比較論を振りすぎたことを、反省したく思います。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 00:37 ID:CxRQ3eN2
どちらにしろ法治国家日本じゃ先に殴った方が敗者。
殴れば傷害罪、威嚇すれば恐喝罪、卑猥な言動を浴びせれば名誉毀損、
拉致れば拉致罪、拘束すれば監禁罪。
な〜〜んもできません。
殺せばその瞬間は勝者だけど人生の敗者だな。
喧嘩で頭がいいやつに勝つには殺すしかないよ、何やっても損害は後々こっちが大きくなるから。
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 00:44 ID:iLTaQy+R
>>605 > 真剣に武道やってりゃ、詳しくなるのは当たり前。
と言いながら下記のように推測で語るのは止めなさいね。
>伝統派でも当てる流派(上地流とか
>練武館とか)は、突き蹴り共に強力だと思うよ。
やってりゃ断定できない知識も増えるんじゃないすか。
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 07:20 ID:d5lIRgS3
強い弱いとは関係ないけど、防具一式が高い。
イマイチはやらない原因の一つと思ってるのは
俺だけ?
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 10:56 ID:Qqb8sfg2
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 11:02 ID:iXRa61Mj
加えて、防具が装着しづらい。
612 :
クスクス:02/07/23 12:22 ID:OBgQexm/
>>607 だ・か・ら
奴はメガネもやしだって・・(w
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 12:48 ID:5DmBqXRv
日拳ででかいやつの突きまともにくらった時一週間くらい顎が痛かった。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 12:54 ID:AgnJib8Q
結局防具を買うかどうかで迷ったのが辞めた一つの原因。揃えたら続けたかも。
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 12:58 ID:8DQieDtB
それと投げや関節寝業の技術の体系がある武術のがいいと思った。 日拳スタイルではでかいやつに勝つのは難しい。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 13:01 ID:1rpGexbM
日拳には興味があったけど,
防具が「高い」「動きにくい」「かっこ悪い」
「いちいち持ち運びたくない」「装着がめんどくさそう」
などの理由で日拳への興味を失った人って何人いるだろう?
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 13:14 ID:30yL++Ap
>それと投げや関節寝業の技術の体系がある武術のがいいと思った
試合中心の大学の拳法部だからないの?
それとも日拳そのものになくて、町道場通っても習えないってことなの?
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 14:06 ID:3xq76JNa
あるけど使えねー、習えない、指導者がへぼい、指導者が教えたがらない、そもそも指導者がよくわかってない(立ち関節で肩極めても意味ねーよ)
糸川5段のお言葉「拳法は拳によって相手を倒す」
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 14:12 ID:XVStKnVt
道場なんかはまだいいんでない?ちゃんとした指導者がいることろも
あるだろうし・・・。大学なんてちゃんとした指導者がいるところな
んて少ないよ・・・。関西は知らないけど関東は特に・・・。
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 14:20 ID:7i68RBzg
>>617 あのグローブじゃ投げにくい、関節技もできませんって(そりゃ不可能じゃないかもしれんが。
総合格闘技を謳ってるとこもあるみたいだけど、実質制圏道みたいな感じだよ。
621 :
元浪人生 ◆8HfjF1io :02/07/23 16:04 ID:yl3jx8z2
日本拳法はあの面とグローブをどうにかすれば、もっと魅力的になると思う・・・。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 17:42 ID:NfXqgye2
昔、リクルート事件の折に、政治腐敗に憤慨して東京地検の看板にペンキぶっ掛
けたオヤジさん(どっかの社長さん)がおった。
しばらく後の報道番組で、オヤジさんのインタビューが放送されたが、日本拳法
五段と紹介されていた。
それ以来、おれの中で日本拳法は、見た目のいかつさも相俟って、壮士や国士の
修める武道というイメージが定着してしまった。
>>622 愛国者が多い気がする。
というより、特に関西のほうだけど、右翼系のやくざと繋がってる話聞くんだけど本当かな?
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 18:02 ID:KGsyP/qe
つーか普通に実務経験積んだ人間は右の人が多いよ。
左は学者とか作家が多いような気がする。
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 19:25 ID:NH4QuP7n
鈴木邦夫は合気道と柔道、故児玉誉士夫は中拳と柔道が得意
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 22:35 ID:xO2LAV/E
つーか武道っていうものは伝統とか礼儀とかを重んじるから
右よりになるのは当然だとは思うけど。
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 22:38 ID:IkVKekxj
>>625 鈴木邦夫は合気道始める前はスポーツ会館でサンボをしてたらしい。
んで若い連中についていくのが大変とかで合気道を始めたらしい。
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 22:57 ID:7IJbaB2K
>>618 肩を極めて顔面に蹴りを入れるんだよ。お前ぇ、ちったぁ形を稽古しろぉ、あ?
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 23:20 ID:SmZ7XKZN
>肩を極めて顔面に蹴りを入れるんだよ。
>お前ぇ、ちったぁ形を稽古しろぉ、あ?
蹴りって、膝蹴り?
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 23:54 ID:l/CPJbwC
>>629 悪い!肩じゃなくて手首だ。スマソ。そして顔面に揚げ蹴り。これ地勢の形の7本目。
8本目は肩を極めて終わりなんだけんど、極めとして顔面に膝蹴りでも可と最高師範
が言ってた。
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 00:13 ID:k2dOHiWO
揚げ蹴りって、そういう使い方するんですね。
空手では「前蹴り」ひとつのもを、なんでわざわざ「揚げ蹴り」
と「突き蹴り」に分けてるのか不思議だったのですが、納得。
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 00:59 ID:7tpoB6qw
だから立ち関節で肩なんて極まらないYO!!
極まったように見えるだけ。
よほどの非力君じゃないとひっくり返される。
馬鹿力君だと手首でも返すからね。
合気道ですら返されるのに日拳の関節は無理ありすぎ、
警察や自衛隊の筋肉君の為につくったんじゃない?
633 :
:02/07/24 02:12 ID:sx9ZFcP9
>実戦想定したら正中線丸出しのフルコン式組手構え(アップライト構え)
>は危険過ぎるしね(正道会館は技術書の中で、伝統派の半身構えを、現在の
>組手シーンには不要、と言ってるけど、あれはフルコン競技に特化してたから)
それは逆じゃねーの?うちは極真だけど半身で構えるように注意されたぞ。
フルコンはあんまりボディパンチを防御しないから半身で構えないと
もらいすぎるから半身で構える。実戦を想定した場合半身で構えると
相手の右からの攻撃が見えにくくなるから状態は半身にせず正面に構える。
>>632 筋肉があれば決まるのか?
それじゃ日拳修行者はみんなムキムキになるべきだな
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 02:39 ID:+mONKf+Y
突き蹴りのコツを教えてください
腰をおしだすことくらいでしょうか?
636 :
格闘技ランキング委員会:02/07/24 20:04 ID:NloXl+LS
7月の今現在のランキングを発表します
一位 フルコンタクト空手
二位 プロキック
三位 プロシュート
四位 プロボクシング
五位 剛柔流
六位 大道塾
七位 グレイシー柔術
八位 日本拳法
九位 伝統空手(剛柔流以外
十位 アマレス
11位 柔道
12位 少林寺拳法
13位 プロレス
14位 相撲
15位 合気道
なのです
637 :
真格闘技ランキング委員会:02/07/24 20:11 ID:XUwdiHN4
一位相撲
二位柔道
二位ボクシング
四位アマレス
四位K1
六位以下省略
ヲタは勝手にランキングを出すな。
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 20:52 ID:dmtimA5b
本とかだけで実際にやったことのないやつ の書き込みが多すぎ。 日拳において形なんておまけにすぎない。
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 21:07 ID:Csh0K4pI
>>誰にレスかは検索が面倒
日拳はグローブを廃止して、パンチンググローブで打ち合え
拳が鍛えられるから。
あと、俺極○だけど、昔から○真も防具を使って思い切り
顔面を殴る練習もしてるぞ、わるいけど。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 21:20 ID:Csh0K4pI
日拳なんかやるより、柔道+フルコン空手で必要十分だ。
641 :
637=もやし:02/07/24 21:24 ID:FQH0Clcq
ムキになる所が真のお宅的反応
よって637はお宅認定
相撲や柔道が上位を占めることはまず無い!
相撲お宅ですな・・(w
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 21:28 ID:Csh0K4pI
>>641 相撲が伝統空手より低いわけないだろ
ね、伝統の粘着あらし君。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/24 21:28 ID:WvZ+Rwym
>> 639
自分は日拳ではないのですがパンチンググローブで思いきり殴ると
拳よりも手首が痛くなります、と言うか拳には
あまり効いてない気がします。
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 21:30 ID:OjQNdMB2
>>639 実際に日本拳法の面を突いたことが無い厨房よ。鉄面は痛いぞ(笑
いくらグローブを着けていても、拳をシッカリと造っておかないと
怪我をする。だから日拳者の拳はゴツイ!
>>640 これは同じ厨房が書いたんだな。この妄想レスで、武道未経験厨房
であることが判明(爆笑
645 :
おいみんな!:02/07/24 21:31 ID:FQH0Clcq
642って馬鹿だぜ
伝統はどうでもいいが
相撲が強いわけないだろ(w
転ばせっこのスタミナ無いブダなのに
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 21:40 ID:Csh0K4pI
>>644 日拳を体育会で一年ぐらいやったからわかる。
拳立てとかあんまりやらずに、拳座とかいって、ただ静止するだけ。
あれでは駄目。
>>645 東孝先生の説を採用しただけ。あんた喉輪突き受けたことあんの?
647 :
丹波文七:02/07/24 21:42 ID:rzOSXtA9
みなさん、現実をしっかり見据えましょう。
あれより、これが強いだろうからやってるんですか?
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 21:51 ID:OjQNdMB2
格闘技素人のツッパリとかチーマーとかをタイマンでぶっ飛ばせる実力が
あればそれでいいジャン?上等だよな。
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 21:56 ID:OjQNdMB2
>>646 どうしようもねぇなこのバカはよ(w
1年しかもたなかったのか、あ? なにが辛かった、あ? 防具もまともに
経験してねぇだろお前、あ? 逃げ出したくせに一丁前のタメ口きいてんじ
ゃねぇぞい!
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 22:01 ID:Csh0K4pI
>>649 二ヶ月で三級とれた。
極真で三級とれたのは二年半
やめたのは、カンパとかしょっちゅうあったから。(俺は金が無かった。)
あと監督が酒乱で、不条理な暴力が横行してたから。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 22:03 ID:3d2zFrAp
652 :
おいみんな!:02/07/24 22:09 ID:FQH0Clcq
>>650 極真の三級?ホントか?
ウソクセエナ・・ ID:Csh0K4pI君よ・・
全国共通だと思うが極真の三級の試験のノルマ書いてみろよ
試験に出るからがんばったから忘れるわけねえだろ?ん?
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/24 22:09 ID:GzxSYDaK
やればわかるが、日拳にかなう武道は存在しない
打撃、組み技が共にできる唯一の実践武道であるからに
他ならないが、フルコン空手などの見せかけだけで実は弱い
打撃系武道からの嫉妬による書き込みが多いみたいですね。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 22:09 ID:KR522lDA
>>650 日本拳法は3級からなんだからそりゃすぐ取れるでしょう。
極真は九級(よくしらん)とかからあるんだし時間かかるでしょう。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 22:10 ID:OjQNdMB2
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 22:17 ID:OjQNdMB2
極真も30年以上前は白帯と茶帯と黒帯しかなかったしな。
あちこちに支部が多くできた頃からだよ、黄色だの緑だの青だのといっぺぇ
できたのはよ。昇級試験料の収入が目的だてんだから呆れるわな。それで苦
労すて昇級してよ、転勤かなんかで他の支部に移ったら同じ極真だてんのに
また白からやり直すだってやがんだよ!せつねぇ(泣
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 22:19 ID:OjQNdMB2
オラは極真を許さねぇ!
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 22:23 ID:Csh0K4pI
>>652 拳立て、逆立ちとか、型、移動、約束組手、自由組手、「大石派だけど」
それに今は初段。取ったのは8、9年前。今は自然退会状態。
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 22:26 ID:KR522lDA
>>656 昇段なんてどこの組織も重要な資金源なんじゃないの?
656のケースはやりすぎだけど。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 22:36 ID:nzjgPu2b
段位制やめて、初級、中級、上級、特級の四段階で十分じゃない?
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 22:36 ID:OjQNdMB2
>>658 んなだから、おめぇは情けねぇヤシだてんだよ!わかんねぇだか、あ?
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 22:38 ID:Csh0K4pI
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 22:42 ID:KR522lDA
俺は四年間続けたが、中途退部者の気持ちもよく分かる。
確かに体育会は理不尽なことが多すぎ。その点はCsh0K4pIに同意。
664 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/07/24 23:09 ID:WvZ+Rwym
パンチドランカーについてはどう思いますか?
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 23:17 ID:K9SGBh3L
>>664 パンドラ恐くて顔面突きアリやるな!
てかパンドラはデフォでしょ、顔面突きアリなら。
666 :
面ギコ:02/07/25 00:03 ID:m70+J0jL
∧=∧ /
((王) ) < パンドラ上等!
●≡( ̄●> \
口 ̄》〜
..とつ⊃
∧ ∧ /
(;゜Д゜)ヽ < それにしても暑いな。
(●(王)● \
《 口.》
∪ ∪
667 :
664:02/07/25 00:30 ID:DYOXjAfP
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 00:43 ID:ui9GO3J9
デフォ=いわゆるデラメディシアート・フォミリスガルドの略
この場合、ニケーンやるならパンチドランカーになるのもやむを得まい、
と訳される。
すなわち、ニケーンはパンチドランカーになっても文句言えない、という意味。
669 :
:02/07/25 00:53 ID:hVtkxVZk
>やればわかるが、日拳にかなう武道は存在しない
>打撃、組み技が共にできる唯一の実践武道であるからに
>他ならないが、フルコン空手などの見せかけだけで実は弱い
>打撃系武道からの嫉妬による書き込みが多いみたいですね
打撃も組み技も出きるけどどちらも中途半端。
言ってしまえば少林寺と同じ。
強くなるのにかなり時間がかかる。
フルコンを馬鹿にしてるけどフルコンより
プロのトップの大会で活躍しているどころか
出ても無い日拳につべこべ言われる筋合いは無い。
そんな日拳に嫉妬する奴はいない。
>>669 ネタニマジレス、カコワルイ(゚∀゚)
それともあれか、オマエも煽りか?ん?
671 :
:02/07/25 01:15 ID:hVtkxVZk
煽り→何ち読むか分からんし意味も分からない
>>671 煽り=あおり
2ちゃん初心者?
だったら深みにはまる前にやめることをお勧めする。
人のやる気と時間を吸い取るような場所だよここは。
673 :
664:02/07/25 01:25 ID:DYOXjAfP
>668
どうもレス有り難うございます。
質問なのですが668さんやその他の人は
パンチドランカーになるリスクと武道の楽しみでは
やはり後者を選ぶのですか?
すみませんつまらない質問ですが、
今、僕が本当に悩んでいる事なので…。
674 :
:02/07/25 01:28 ID:hVtkxVZk
>672
初心者じゃないけど煽りとかいう表現見たことは
あっても知りたいとはぜんぜん思わないから
知らないだけ。
676 :
:02/07/25 01:57 ID:hVtkxVZk
>676
煽りとか言われても意味分からないって言ってんじゃん。
だいたい2ちゃんの空気なんか俺の知ったこっちゃない。
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 01:58 ID:hVtkxVZk
間違えた・・・>675ね。
> だいたい2ちゃんの空気なんか俺の知ったこっちゃない。
それなら書き込まないで欲しいと思うのは俺だけだろうか。
679 :
ハイティーンブギ:02/07/25 09:25 ID:MIsiYAqT
どうも、いわゆる夏厨です。
最初からここまで見せてもらいました。
日拳をやるつもりでいたけど、どうも良い印象を受けません。
なんかパンチドランカーとかになるのはイヤなんで。それに、指導者の性格も悪そう。
近くの知り合いの居るフルコン道場に入ることにします。
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 09:32 ID:YnPOH1kc
>>676 >煽りとか言われても意味分からない
>空気なんか俺の知ったこっちゃない
チミは小学生かね?んん?
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 12:24 ID:p9pBqu03
神保町
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 13:16 ID:ch/JnrCx
打撃も組み技もほんとに中途半端。 組み技が強いのは柔道経験者。日拳のセオリーでは習得不可、個人まかせ。 売りのはずの打撃もローがないなど不完全。
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 13:18 ID:9KlEaC2w
格闘技経験ゼロのひとが一からはじめるにはむかない競技だね。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 13:20 ID:M1Ku6AJn
>>683 競技としての日拳は優れているといえるね。
>>679 フルコン空手のスレは見た?
ここと同じだよ、2ちゃんなんてその流派ホントにやってるかわからない人が書き込んでるし、叩かれない流派はない。
でも勿論、自分が本当にやりたい流派をやるのがベスト。
間違っても2ちゃんなんか参考にしないでね。
でも日拳は高校生からやると有利だよ。頑張ればスポーツ推薦で大学逝けるしね。
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 14:16 ID:Sfw9Z7QM
>それは逆じゃねーの?うちは極真だけど半身で構えるように注意されたぞ。
>フルコンはあんまりボディパンチを防御しないから半身で構えないと
>もらいすぎるから半身で構える。実戦を想定した場合半身で構えると
>相手の右からの攻撃が見えにくくなるから状態は半身にせず正面に構える。
へー、フルコンも流派によって違うんだね。
うちの流派じゃ、最も多用される左右の回し蹴りをブロックし易いのと、
相手のレバー狙いの左(前足)の回し蹴りが出し易いという理由で、正面
構えを奨励してたよ。
寸止め出身で半身になる癖がついてたから、よく指導員に直されたよ。
実際、半身になると回し蹴りに脆いのは実感したけど、正中線丸出しは
護身術としてはどーかなーと思ったりもした。
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 14:17 ID:ch/JnrCx
たしかに競技としてはおもしろい。
格闘センスのある人が日拳やれば早く強くなれると思う。
とにかく日拳をキチンと教えられる所は少ない(関東在住)から、本部道場系にでも
いかなければ日拳は学べないとおもうよ。
本部道場系といっても関東には数箇所しかないからね。
689 :
結局は:02/07/25 19:12 ID:TR91iElE
安全第一の日建はビギナー向き
今の時代伝統でさえ防具廃止して打撃当てるのにね
>>689 また伝統騙った煽りかよ!
ビギナーでもなんでもいいからもうこのスレにくんなよ!!
691 :
668:02/07/25 22:08 ID:ui9GO3J9
>>673 今晩は。
>>668のレスはデタラメだったんですが・・スマソ
さて、デフォって何だろね?デフォルトのことかな?
>パンチドランカーになるリスクと武道の楽しみでは
やはり後者を選ぶのですか?
パンチドランカーになるのはもちろん嫌だが、
もう何年も日拳だけやっているわけだ。漏れは。
結果的にパンドラになっちゃたら、その時は
諦める(鬱
ってか、今更日拳やめられないし。
692 :
はげまん:02/07/25 23:01 ID:b3LJ1c0Z
日本拳法=縦拳で威力がない防御は防具付けてるから実践では一発でダウンする
少林寺拳法=組み手が無い空突き空蹴りが得意!間接は中途半端!動く相手には技が通用しない
柔道=デブ系が非常に多い、近づいたところを狙われてKOされやすい
ボクシング強いように見えるがあくまでスポーツ
合気道=相手との信頼関係により技が成り立つ、お互い経験者同士でなければ技は使い物にならない演舞
極真=あくまでスポーツ顔面が無いのが致命的!
伝統=スポーツ要素が高いスピードと防御はぴか一
剛柔流=打たれ強い接近戦が得意、投げ技は柔道なんかよりも危険な投げ技なので実践的!
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 23:06 ID:T/Q7nO7C
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 23:19 ID:QrsCxmma
>>692 伝統派主体の国体空手競技で、飛入りで出た日本拳法の選手が兵庫県予選
を勝ち上がり、国体の本戦で3位に入ったのですが、どうですか?
それと、現日本拳法協会主席師範の猪狩元秀氏が全日本ウエルター級のタ
イトルを奪取した横山剛氏は、剛柔流空手五段で草加市に道場を持ってい
ました。1RKOでした。剛柔流五段が日拳の縦拳直突きで白目をむいて
失神しました。
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 23:23 ID:HHMRAxh8
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 23:24 ID:WENa3Exd
>>694 みっともないからおよしなさい。
そんな事どおでもええ〜じゃないか♪
697 :
はげまん:02/07/25 23:25 ID:b3LJ1c0Z
>>694
作り話バレバレ
アホですか?脳障害の疑いありますよ・・
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 23:31 ID:qbjA500R
>剛柔流=打たれ強い接近戦が得意、投げ技は柔道なんかよりも危険な投げ技なので実践的!
打たれ強いので刃物を持たれても効きません。
投げ技は柔道なんかより危険なのでオリンピックに出たら金は間違いなしです。
はげまんさんの言う通りやっぱり最強ですね隙が見当たりません。
これは絶対勝てませんよ、マジで。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 23:32 ID:QrsCxmma
>はげまん
ど素人丸出し!分りやすいヤシだな(w
この話は武道界では超有名な話だ。
武道とは縁が無い君が知らないだけ。
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 23:34 ID:QrsCxmma
>>698 煽るのならもっとひねれよ。ちっとは頭を使え(苦笑
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 23:37 ID:QrsCxmma
>>698 出来もしねぇくせに頭割りやって失敗したんだろ(嘲笑
悪い事言わないから、早く医者行ったほうがいいよお前は。
702 :
はげまん:02/07/25 23:48 ID:b3LJ1c0Z
ID:QrsCxmma
コイツ粘着だよな・・
作り話言って恥ずかしくないのか?そうまでして日本拳法が強く見られたいのか?
無理だよ・・常識的に日本拳法は雑魚レベルだから
703 :
はげまん:02/07/25 23:50 ID:b3LJ1c0Z
>> ID:QrsCxmma
おれも雑誌読んで知ったんだけど
東京都の日本拳法の大会で伝統空手の無名の奴日本拳法の試合に出て優勝したことあるの知らないの?
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 23:51 ID:e9nV0RfR
まぁ伝統空手の奴が有段の部に出たわけないけどね
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 00:02 ID:3jYDz6gh
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 00:02 ID:dfWbJCwO
>はげマン
普段寸止めで組手やってるヤシが全力で当てる日拳の防具試合で勝てる要素は
億分のひとつもないのは武道界の定説。日本拳法は大道塾とか徒手格闘技とか、
フルコンの試合でそこそこの結果を出してるけんど、お前らは皆無。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 00:05 ID:dfWbJCwO
>>705 寒いのは、お前の頭がスカスカだから風通しが良過ぎるからだろ?
煽るなら、これくらいレベルの高いギャグ飛ばせや(微笑
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 00:07 ID:dfWbJCwO
結果を出せない寸止め組手をやってるヤシらは欲求不満だしな。
コンプレックス丸出しで他武道の悪口ばかし言ってるし。
709 :
実業団選手。:02/07/26 00:08 ID:rWRHG/h3
すいません。
最近伝統を騙り日拳さんのスレを荒らす基地外がいるようですが、
どうぞ放置してやってください。
きっと昔、日拳のだれかにやられた過去をもっているのでしょう。
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 00:09 ID:dfWbJCwO
突くより速く引く寸止めの突きってさ、マジに当てても痛いのか?
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 00:10 ID:3jYDz6gh
日拳でも個人の程度の差はあれ引くじゃん。
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 00:45 ID:bT2JS4zB
拳を当ててから引くと脳が揺れるので痛い。
伝統の様に当てる前に引くのは論外(プ
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 01:06 ID:iP9KmPKG
つーか綺麗に引かないと一本くれないよ。
押さえ面突きはその傾向が強い。
柔道や総合相手に煽られるんならまだしも・・・寸止めじゃぁなぁ〜〜
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 11:41 ID:9aoKcCXx
あの防具だけは改善して(;´Д`)ホスィ・・・
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 11:44 ID:/XVwzvGs
面はもっと軽くてもいいかもな。
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 19:32 ID:551VX0F6
柔道,総合コンプか?
718 :
プロ野球選手:02/07/26 23:10 ID:KSUiHOES
日本拳法って弱いですよね
以前路上で口論になった奴が
「俺は日本拳法がどうたらこうたら」と文句言ってきたんだけど
相手にしないで俺が「お前馬鹿だね」と言ったら切れて顔面ぶん殴られました
殴られたけど余り痛くはありませんでした、デットボールを時々受ける私たちプロは
日本拳法の方たちよりも体が頑丈で打たれ強いと思います、
その後はボコボコニして山に捨ててきましたけどね、
暴力はいけませんな!
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 23:17 ID:khhBR88A
この前野球部の奴が卓球部の奴との喧嘩に負けて鼻血垂らしながら保健室運ばれてくの見たぞ。
720 :
それじゃあ・・:02/07/26 23:32 ID:KSUiHOES
剛柔流>極真>伝統>卓球有段者>野球>日本拳法だな
721 :
丹波文七:02/07/26 23:40 ID:LUNrzTmH
井の中の蛙大海を知らず。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 00:03 ID:+rKLqI32
>>720 >卓球有段者
ワラタ
卓球こそ世界最強の格闘技なり!!
723 :
ショウトウカン:02/07/27 00:04 ID:LkNVX5e5
俺は伝統派と言われる有段者だけど日本拳法の奴より強い自信があるよ
話にならんな!防具拳法なんか
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 00:08 ID:tu1y5IEB
やっぱり北斗神拳が最強じゃない?
面はどうにかしてほしい。
中足の回し蹴りが面金に当たって骨にヒビが・・
拳法シューズっていうの? あれ採用してくれないかなぁ。
すり足で血がでることもなくなるしさ。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 00:30 ID:GDcUxiLr
寸止め空手部のヤシらが日本拳法の防具を殴ったら骨が折れた(苦笑
これマジです。
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 00:57 ID:RrHaP/ZJ
格板でこのスレが一番きもいって紹介されてますた。
防具をつけた日本拳法有段者はつよいぞ〜〜。
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 01:21 ID:GDcUxiLr
>>727 武道的には、格板のヤシらにつまらないって思われるのは名誉。
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 02:48 ID:P39H3klO
>>729 「つまらない」と言われてるんじゃなくて「キモイ」と言われてるんだよ。
>>730 キモい奴らからキモいと呼ばれてるのか・・それはどうなんだろ?
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 10:47 ID:TCO3Z9GL
>>725 同じ経験あり。おまけに足の甲に面金のきれいな
模様まで入った。
>>726 面を素手で殴ると怪我します(藁
733 :
日本犬報:02/07/27 12:29 ID:p/UoOCg0
これから日本拳法の試合を 亀組み手と呼びませう
734 :
まともな人:02/07/27 18:25 ID:/S+Dn3+h
ガキじゃないんだから頑丈すぎる防具くらい外して組手しろよな
直接打撃そんなに怖いのか?
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 20:18 ID:sdFS+1nE
フルコンのヤシらってさ、基本の突き蹴りをあんましやんねぇだろ。だから一発
一発があまし威力が無いんだな。だから防具が無くてもケガしないけどさ、毎日
突き蹴りの稽古をたんまりとやってる日本拳法とかは威力がありあり!
だから防具をつけないと死人が続出する。これ武道界の定説。以上。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 21:10 ID:jYdxkNk9
笑凍寒てパンクレーションで大道塾にぼこぼこにされてたよ。
寸止めなんてそんなもんだろ。
737 :
x:02/07/27 22:16 ID:Ugap9ye4
冗談じゃないよ!笑わせるなよ!
明らかに伝統空手よりも遥かにしたの日本拳法だぜ!
ところで日本拳法って何?日本拳法?
一般の物知り率0.003パーセントの分際でよ!カスが!
素人より弱いんじゃないか?馬路でよ
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 22:56 ID:sdFS+1nE
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 23:24 ID:TCO3Z9GL
伝統派も日拳も経験有り。
日拳は全力で顔面も殴り合うので、初めはビビった。
間合いも全然違うし。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 23:29 ID:y/n1CR7H
日拳5段って強いですか?
俺その人に蹴りもらってガードした腕が傷物にされたんですけど・・・。
>740
具体的にどーなったの?
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 23:36 ID:8GQda5UI
日拳の投げ技等も柔道のように道衣を使う技術が主体ですか?
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 23:49 ID:sdFS+1nE
>>742 グローブ着けてるから道衣は使えないっすよ。てか掴めない。
必然的にレスリング的な投げになる。
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 23:52 ID:jYdxkNk9
名古屋であった都道府県大会はどうだったのでしょう?
やっぱり関西が強かったのかな。
東京や神奈川も参加したみたいですが。
745 :
もうだめぽ:02/07/28 00:06 ID:hFAh0Hpg
伝統派も日拳も経験有り。
日拳は全力で顔面も殴り合うので、初めはビビった。
間合いも全然違うし。
頑丈な防具付けてね(w
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 00:14 ID:zwIYvuxu
防具アリ無しにかかわらず、実際に顔面を殴り合った事がないヤシは首が
弱い!これは致命的! 防具うんぬんと文句言うヤシには面を着けさせて
やるから殴らせろや。己の思い違いを身を以って知ることになる。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 00:22 ID:1D14mh5p
もう伝統はいいよ。
当てもせず踊ってるだけの人たちはどっか逝って。
つまんないから。
伝統がらみのレスはもう飽きたよ。
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 00:26 ID:N7egun5I
神はまず天と地を作った。海と山を作った。
そして日本という国を作った。
日本には世界一勤勉な人々と、世界一うつくしい風景と、
世界一おいしい食べ物と、世界一過ごしやすい気候を作った。
天使がいった。
「神様、これではあまりに日本が恵まれすぎています!」
神はこたえた。
「心配するな。となりに韓国を作った」
つまらん煽りに過剰反応する連中がいるかぎりアホは現れるよ。
750 :
ころすぞ!:02/07/28 00:28 ID:hFAh0Hpg
弱いお宅のくせにネットでえらそうに言うな!もやしのくせに
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 00:31 ID:1D14mh5p
752 :
経験者:02/07/28 03:23 ID:zTJuLjtk
>>742さん
日拳の場合、突きや蹴りが相互に交錯して両者キマラナイ場合(殆どの場合)、
相手の頭を自分の顎下まで、強烈に引きつける(所謂、イイ形ってやつです)よう訓練されます。
その後、膝蹴り(胴or頭)→投げ(首投げor足払い)→キメというのが基本的な一連の流れだと思われます。
つまり、イイ形にされると、その後の展開がどうしても大変つらいものになりますので、
それを避ける為にあるいはそのようにもっていく為に、各自創意工夫を行います。
それは、組み合いになる遥か以前の、対峙(相手の身体的特徴)や突き方や蹴り方(間合い・踏込み・タイミング・
フェイント等)の意思決定を行う段階で、先手の取り合い・読み合いという要素となって現れてきます。
さらに、しばらく戦った後には、相手の能力的(運動能力・知的能力)な情報が付加され、
さらに高度な駆引きとなります。(よく対戦する人達(つまり強い人達)は尚更です。)
つまり、投げ技や組み技というものにも、それなりの流れというかノウハウが存在し、
体格差・能力差・経験差によって、必然の結果となりやすいように思われます。
ですから、日拳では、身体が小さいなど明らかに不利・不得意と思われるような人でも
それなりに対処できるよう最低限のノウハウと努力(訓練)を積んでおく必要があります。
勿論、このことは突き技や蹴り技にもいえることです。
尚、日拳の投げ技に関しては、上記のイイ組み形からの首投げや足払いが基本となると思われますが、
払い腰や足を取ってのかかえ投げのような技と言いやすいものから、
身体能力勝負・体力勝負のような泥臭いもつれ合いまであります。
実戦では、相手もそれなりに稽古を積んできており、必死ですから、
キレイに決まる投げ技は、突きや蹴りと同じく大変難しいものだと思われます。
753 :
740:02/07/28 03:51 ID:srMoA8JD
>>741 いや、擦りむけた形になって、3ヶ月たった今も傷が消えそうにありません。
当たらない蹴りまでガードするんじゃなかった・・・・。
754 :
日拳一年生:02/07/28 03:56 ID:ugegCMzR
脛サポーターをつけて回し蹴りを使いたいんですが、
これで胴や面を蹴った場合、一本と判定してもらえるんでしょうか?
型では突き蹴りと上げ蹴りしか蹴り技をしてないので・・・。
755 :
740:02/07/28 06:04 ID:srMoA8JD
>>754 もらえるでしょう。でも脛サポーターってしていいのかな??ダメじゃないの?
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 08:21 ID:yBn38FIr
>>754-755 日本拳法協会では、拳法シューズを履いて、しかもレガーズも事前に申告すれば
着装可です。
拳にはグローブを着けるわけですから、足にも保護具を着けても何ら不思議はあ
りませんね。
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 09:09 ID:jQmz7J0i
伝統の馬鹿は今日も来るだろう。
それが奴の日課であり、生きがいだから。
758 :
く:02/07/28 10:33 ID:douMNyih
↑
お ま え も じゃ ん (w
759 :
742:02/07/28 11:47 ID:Uplu9MFa
760 :
日拳一年生:02/07/28 15:38 ID:6fjNyAFk
>>755-756 ありがとうございました。高校までフルコン系空手をやっていたので、
回し蹴りの方がなれているんで。拳法シューズは試合でも見たことがないので、
もしかしたら日本拳法協会とは違う流派かもしれません。
761 :
ニッ拳三段:02/07/28 21:49 ID:ud45v5Vx
>日拳一年生さん
大学一回生ですか?関西?関東?
廻し蹴りが使いたいなら、普段はレガースをつけて練習しておけばいいでしょう。
試合の時は、何とか痛みをこらえましょう!
初めまして、今年大学に入って日拳始めた者です。
最初は辛くて練習に逝くのも辛かったんですが、最近乱取りや一本取りで先輩からも一本取れるようになってきてとても楽しいです。
他の流派を批判するわけでは無いのですが、思いっきり殴れるところに日拳の醍醐味があると思います。
日々のストレスの解消にもなります。
>>756>>760 確かにシューズ履かなければ面蹴りは痛いです。
足サポーターが無いと回し蹴りは痛すぎだと思います。
確か大会によって履いていい大会といけない大会があったのではないでしょうか?
ウチらの部活ではグローブの下にサポーターやバンテージを巻いて練習しています。
それでも怪我をするのでソルボ繊維という物を付ける人もいます。
今日も右手の小指折った先輩がいましたよ。。。
763 :
日拳部現主将:02/07/28 23:59 ID:2cpZ7Jm4
>>762 言うのもなんだけど小指の骨折るってのは撃ち方があんまり良くないんだと思います
その先輩にいっといて下さい。人差し指と中指の付け根であてるとそーいうことは
あんまおきないはずです。もしくは拳の握りこみが足らんとか…
764 :
ニッ拳三段:02/07/29 00:39 ID:Z0z1Is1s
俺も実は某大学の幹部なんだけど、拳のケアは気を使ってるよ。
本当は拳を鍛えるのが一番だろうけど…
俺も基本はバンテージにソルボだよ。
練習の時は、その上にもう一つサポーターをつけることもあるけど、
カバーのしすぎは手首の捻挫になりやすい罠(藁
まぁ小指の骨を折るような突き方をしてたら何しても一緒か。
日本拳法においてもう一つ気にしとかないといけないのが足の親指の捻挫だよ。
蹴る時はしっかり中足で蹴りましょう。
やっちゃうと結構時間がかかり、日常にも支障が出やすい…
765 :
少林寺太郎:02/07/29 18:29 ID:MQ1AwKN7
>>762 怪我をしたのは縦拳に原因があるだけど
どうしても縦拳は威力がないし当たっても蝿たたきでたたかれた表面的な痛さなんだけど
縦拳マニアの日建君はプライドがあるらしいから横拳に変えたくても変えれないんだよ
縦拳を売りにしてる日本拳法は今さら横拳の方が強いから変えたくても変えれないのです
変えてしまうと日本拳法そのものの価値が間違った中途半端な武道とばれちゃうから
まあそんなことは ど う で も い い んだけど
縦拳は子指先にどうしても当たっちゃうからすぐ骨折しちゃうんだよね
要するに喧嘩しても
一発顔面狙っただけですぐ骨折してすぐ負けるのが現状
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 18:41 ID:LbCU1DsQ
>縦拳は子指先にどうしても当たっちゃうからすぐ骨折しちゃうんだよね
>要するに喧嘩しても
>一発顔面狙っただけですぐ骨折してすぐ負けるのが現状
そうか?
縦拳を小指から打つのは、少林寺拳法独特だと聞いたことあるぞ。
日拳では拳頭部分(示指と中指の付け根)を押し出すように突く
し、威力もメチャある。
いまどき横拳の方が強いなんて言ってる奴は、
「横拳は弾丸が回転するのと同じ原理で〜」
の迷信を信じてる奴くらいだろ。
ちなみに銃弾を回転させるのは、弾道を安定させるためで威力は無関係。
だから生身の人間が突きに応用してもまったく意味ない。
ウチの大学は関西系なので横拳です。
縦拳のほうがスピードは早そうですが横拳のほうが強そうな気がします。
小指折った先輩は確かに殴り方が悪かったと思います。
監督にも人差し指と中指の間で殴れとその後注意されてましたし。
でも実際乱取りしてるとたまに変な所で殴っちゃいますよね。
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 19:43 ID:ES2HQgO4
769 :
766:02/07/29 19:45 ID:/QwuuUgn
>>767 あの〜、横拳ボロクソに書いたのは、765に煽り返した
だけだから、気を悪くしないでね。
そうね、本家の関西は横拳使いますね、ハイ。
>>769 漏れは縦拳も横拳もどちらにもいいところがあるので個人や流派で使い分けたらいいと思ってます。
実際上のスレでいいところ、悪いところを見ていると面白いですし。
771 :
日拳一年生:02/07/30 01:31 ID:/pKYVqCy
>>761 関東の大学の一回生です。日拳も大学に入ってから始めたんで、この名前にしました。
でも、縦拳はいまだに入部して3ヶ月立つ今も教えてもらってないです。
関西系なのでしょうか。
>>762 素足で胴・面に回し蹴りは痛いですね。一回組手のときに
くせで回し蹴りをだして、胴に小指が直撃して立てなくなったことが…。
ちなみにうちではグローブの下にサポーター派と軍手派が半々といった感じです。
俺は楽なので軍手にしてます。
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 08:55 ID:lWR7ZBmi
軍手、拳サポの場合は手首にテーピング巻いた方がいいぞ。
バンテージ撒くなら不要。
773 :
144:02/07/30 10:58 ID:2Hu1bHPm
側拳(縦拳)は突き込むときに握りをしっかりしないと
小指と薬指で突くことになります。
実際握りをしっかりすると側拳でも小指で撃つ形にはなりません。
関東でも側拳と伏拳(横拳)は両方教えています。
基本は側拳ですが、状況によって使い分けをします
今日は部内戦があったので手首を痛めてしまっていたのに出てしまいますた。
案の定手首の状態は悪化しました。
夏合宿(通い)もあと二日ですので頑張りますです。
>>771 ウチはサポーター派が圧倒的多数です。
ソルボ使う人は軍手ですね。
突き蹴りも失敗すると小指が胴の間に挟まって立てなくなる罠。
>>772 手首故障してからテーピング巻くようにしました。
普段からしてると手首痛めずに済みそうですね。
>>773 関東系では縦拳しか教えないと思ってました。
関西系だと縦拳は教えてくれません。。。
775 :
772:02/07/30 23:41 ID:lWR7ZBmi
ふーん、最近のカキコ見ると緩衝材を
グローブの下につけてるヤシが多いけど、
(漏れもつけるが)バンテージは
拳保護より手首保護のためにするということを
わかっとらんヤシばかりだなとオモタ。
大体大学で拳法を始めたばかりの
1年坊が拳を痛めるほど強いパソチ
撃てるんか?(藁
軍手でいいからだまってテーピング巻いとけ。
776 :
144:02/07/30 23:48 ID:2Hu1bHPm
>774
僕はバンテージ使うことを心がけています。
手首の保護にはバンテージが一番みたいです。
(それでも親指脱臼しましたが・・・)
怪我を悪化させないように気をつけて合宿がんばってください。
>775
同感。バンテージは手首保護が大きな目的だろう。拳をいためるとか言うから防具付きが
馬鹿にされるんだよ。あんだけ頑丈なグローブ付けて痛めるとなると、基礎が出来ていな
いのでは?拳座を相当つき込まなければダメだな。
あと、縦拳が弱いとかいう者はどういう突き方をしているのかな?空手では縦拳は秘拳と
されるかなり激烈な打法だぞ。縦拳と波頭突き(伏せ拳)を学ぶだけでも日本拳法を学ぶ
価値がある。あとはしらんが・・・・・・。・・・・。
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 11:30 ID:dnwsmZ4a
森良之祐は回し蹴りを認めませんでした。
それを認めさせたのは我が後輩の竹ちゃんです。
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 11:35 ID:dnwsmZ4a
あ、ごめん。及川さんもやってたな<回し蹴り
780 :
安全剃刀 ◆P4XSNORo :02/07/31 18:23 ID:NPeGyzEM
>>778 それはいつ頃の話ですか? 私が学生であった昭和50年前後の当時でも廻し蹴り
は普通に使っていましたし、公式試合でも一本を取れる技と認識されていました
が? それより以前の試合写真で、廻し蹴りがズバリと極まった瞬間を捉えたも
のも多くありますよ。
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 19:25 ID:Wg9NJcRL
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 21:52 ID:ygHAouxr
伝統の馬鹿は飽きたのか?
783 :
772=775:02/07/31 23:05 ID:OfZohTTG
>>782 せっかくマターリとしてきたんだから
ヴァカを呼び込むようなカキコは控えられたし。
>>778 禿同。協会の割りと有名(?)なポスターは
メインが後まわしの写真だしね。
15年前の協会の試合でも、回し蹴りで漏れの
先輩はポイント取ってたしナー?
>>775 拳は鍛えられてないです。。。
自分が手首壊すのは殴り方が悪いからだと思います。
今度からバンテージ付けてやってみますです。
>>776 防具付けてても痛める所は痛みます。
投げられて腰からおもいっきり落ちると痛みますし。
そうなると腰回転させるだけでしにます。。。
前国際松涛館で空手やってましたが縦拳が秘拳なんて初耳です。
ドコの流派なんですか?
>>778>>780>>783 漏れは回し蹴りは相構えの時カウンターで入れるぐらいしか使ってないです。
前足でのカウンターでも一本取れるらしいですがつかったことないです。
流石に後ろ回しはできないですね。。。
785 :
772=775=783:02/07/31 23:17 ID:OfZohTTG
>>776 これまた同意。
手首固めても親指はやっちゃうんだよナー。
786 :
144:02/07/31 23:34 ID:3UKYgYgu
僕は昔少しだけ日本空手協会(松涛館)にいましたが
師範の演武で近距離の中段突きが縦拳(側拳)だったのを覚えています。
また、これは本来の空手の練習法なのかわかりませんが、
想定する相手との距離によって横拳(伏拳)で逆半身になる
(今思えば少し日本拳法に似ている)、基本通りに横拳で正対し腕を伸ばす、
少し肘を曲げた状態で縦拳で突くという練習を一度だけ
先輩から習ったことがあります。
そうですね。空手の型に縦拳が出てきます。私も伝統空手(糸東)時代に、空手においては
縦拳は高級な技とされていると聞きました。
ずばり縦拳のメリットはリーチの長さです。ただし、突き方が悪いと肘を伸ばしてしまうので
乱打戦でよく怪我をしました。縦拳が長距離でインパクトした場合、完全に近い半身になる
ので攻坊ともに強い思います。
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 00:41 ID:7UZOoxJY
>>780 ちゃいますって。
森のじいちゃんは回し蹴りでポイント取ったらケチつけてたじゃないですか。
ましてや優勝者が回し蹴りでポイント稼いでたら大会感想でクソミソ
言ってませんでしたか?
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 00:52 ID:xHxV99Ar
なんで、本題からはなれてるのかな??
日本拳法は最強の格闘技です。
宗家澤山先生は、力道山を片手で持ち上げた伝説をもっています。
4段持っている人はほんまにつよい
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 02:32 ID:qYvJWrL0
宗家は関西流だからね。今の関西流は技術面での強さあるけど
最強の格闘技ではない。
これは経験者なら誰でも分かることだと思うのだが。
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 11:12 ID:eSokvRIZ
>今の関西流は技術面での強さあるけど
技術的には関東より関西の方が上なわけですか?
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 18:23 ID:vr/OPnSg
ただ単に関西の方が選手が少しだけ多いだけでは?
それに関西系は縦拳じゃなければ駄目とかあまり言わないので
いろいろな技術を使う人が多いんじゃないかと思います。
793 :
ナナメ拳:02/08/02 19:51 ID:e+Y5XHCV
縦拳も横拳もダメ。
ナナメ拳だよ。最強は。一番理に適っている。
打撃をある程度やってる奴には分かると思う。
794 :
丹波文七:02/08/02 20:49 ID:oMolcdkD
>793
ナナメ拳ってなんだ?
ある程度ってどのくらいなんだ?
日本拳法やってるの?
795 :
144:02/08/02 21:08 ID:IDG4aZ8U
>793
波頭突きの構えからそのまま拳をのばした形ですね?
実際相手のグローブをかいくぐって突きが出せ
側拳に比べ拳を痛めないとは聞いています。
猪狩師範もキック時代は45度だったとの話を聞いたことがあります
796 :
144:02/08/02 21:09 ID:IDG4aZ8U
間違えました
波頭突きではなく
水月に構えた時の手の形
797 :
ナナメ拳 :02/08/02 21:39 ID:e+Y5XHCV
798 :
丹波文七:02/08/02 22:29 ID:oMolcdkD
>795
キックと日本拳法は技術体系が違うんじゃないの?
>797「その通り」じゃないよ
だからよ、ナナメ券なんてのはねいの。
799 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/08/02 22:38 ID:pr47h36v
>798
技術体系が違ってもイイのは取り入れましょうよ。
大学の先輩に教わって以来、斜め拳ですが・・・?
ガードの上から打ち抜けるし貫通力がイイと思いますが?
800 :
丹波文七:02/08/02 22:46 ID:oMolcdkD
猪狩師範のキックの構えは思いっきり頭部をガードしてますよね?
それと拳がナナメになるのは腕力任せのところがあるのではないでしょうか?
ガード、、貫通力ってのも腕力任せかと、、
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 22:48 ID:o8ICaO2N
斜め拳は存在する。
>>798は、日拳をやっているとは思えない。
単なる日拳ヲタか?
802 :
丹波文七:02/08/02 22:52 ID:oMolcdkD
ナナメ券なんてきいたことねーなぁ。
まあ、日本拳法お宅といえばそうなるね。
>801くんは協会?連盟?会?どこに所属してるの?
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 22:54 ID:P/IjFmS8
804 :
144:02/08/02 23:13 ID:IDG4aZ8U
これは斜め拳ではないのかもしれませんが、
中段の構えからそのまま真っ直ぐ突きを出すと
側拳に微妙に角度がついた状態になります。
この突き方をすると完全に拳を縦にするよりも
綺麗な直線が楽に描ける思います。
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 00:32 ID:s6kTJQ+J
丹波タンは年寄りか日拳やってないな。
関東でも一部の道場および指導者は斜め拳を昔から指導しているのダ!!
ただ名前は直突きで見た目もたいして変わらないからよほど長くやってた人でも知らない事がある。
指導者にもよるが直突きを斜めに突く事は特に上級者に教えてる。
丹波タンは昔は俺も日拳同志という事で某スレで擁護とかしてたけど、ちょっと頭硬いぜあんた。
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 02:38 ID:dGO/WkIS
あの・・・関東流忘れたから間違ってるかも知れないが、構えは前拳が顎の
延長上で後拳が鳩尾だったはず。斜めな拳は構えの上で正解だが打つときは
脇を絞って突くという基本だったはず。それからすれば必然的に縦拳になるのが
関東流の教えのはずなんだが・・・もう廃れてしまったのかな?
807 :
144:02/08/03 11:57 ID:EaULKvPR
>806
関東=協会って言うのならば、関東の構えは
両方の拳の延長線は相手の人中になります。
僕が
>>804で言ったのも一応側拳ですが
実際に微妙に角度をつけた方が真っ直ぐに
突ける感があります
私、昔関東の大学で日拳やってましたけど、
胴を付くときは若干斜めっぽく突いてたよ。
あと、面を突くとき通常の最短距離の縦拳で突くのと
斜めにしてスウィングぎみに突くのを織り交ぜて使ってました。
(腋があきすぎないように注意してやってた)
乱打戦の時や、いきなり後拳で奇襲攻撃するときは効果ありました。
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 15:53 ID:NHwJtMzH
協会では斜め犬指導されたYO 突いたときに人さしゆびで当たらないためだって。
810 :
丹波文七:02/08/03 16:59 ID:ccmVmjWZ
ナナメケンってのは単なるアレンジでしょ?
そうでないのなら、単に私が物を知らないだけなのでしょう。
出来れば技術的に縦拳、等との違いを教えていただきたい。
というか、、確かにアレンジです。
少なくとも私はそういう指導はされた事ありません。
ただ、体が大きくなかったので色々工夫しないと勝てなかったので。
直突きするときに、意識的に斜め拳にすることで軌道がかわるので使ってました。
まぁ、正当派ではないですよね。
10年くらい拳法から離れてるので技の名前や型など忘れかけてます。
動きは体が覚えてるんですけど・・・
だから、用語間違ってても許してくださいね。
812 :
丹波文七:02/08/04 16:51 ID:KE8SMfhL
ということで、ナナメケンという技術は存在しないということですね。
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 17:28 ID:CIfj9c9B
丹波よ、自演はヤメロ
814 :
丹波文七:02/08/04 18:06 ID:KE8SMfhL
>813
するわけねーだろ、
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 18:14 ID:KEQZsKiW
>>812 >ということで、ナナメケンという技術は存在しないということですね
正式なカリキュラム(?)としてはないけれども、技術としてはあるでしょう。
816 :
丹波文七:02/08/04 18:20 ID:KE8SMfhL
>815
どのような技術になるのですか?
817 :
808:02/08/04 19:03 ID:szVRXYKb
808=811です。
私自身は正式に指導された事はないけど、技術としては使ってる人多いんじゃないかな。
実際、当時(グレイシーが注目され始めた時期より前)から、私の周りにも使ってる人が
いたと記憶しています。
特に意識してなくても、後拳を相手のガードの外側からかぶせるように狙うと
斜めになってしまいます。(私は意識的にやってました)
ちなみに、身長が高くないので拳はアゴのしたまであげていたのも斜め拳を使いやすかった理由だと思います。
日拳は基本がシンプルなので、各人の工夫で色々な技術が存在してるんじゃないかと。
818 :
いやまじで:02/08/04 21:44 ID:8MAKhK4C
何で日本拳法ごときで格闘技なの?すごく弱いんだけど・・
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 22:00 ID:OdhSK2cS
日本拳法の技術書って、なんで良いのがないんだろ。
どれもこれも、「型どおりの基本技だけでローキックすら載ってなかった
昔の極真の技術書」のレベルと同じ。
今までで一番詳しく載ってたのが、漫画「空手のタマゴ」の日本拳法編
(土肥豊 監修)てのも寂しい。
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 22:01 ID:6vKNHyJc
しつこいなあ丹波タンは。
わかりやすく言うと斜め拳という物自体は存在しないんだよ。
直突きの種類なんだよ。
つまり垂直に当てる側拳も斜めに当てる斜め拳もどっちも直突きと言う。
だから知らない人多い、斜め拳という固有名詞は存在しないからね。
ただ協会には昔からそれを指導してる人がいるってだけ、というか本当はそれが正しいらしい。
ちなみに俺は使わない。
技術を知りたいらしいから一応書いとく、直突きを単に斜めに当てるだけ。
深い意味は俺もしらん、だって俺つかわねーし。
821 :
丹波文七:02/08/04 22:07 ID:KE8SMfhL
理論のないようなものを技としてあげないほうがいいんじゃないですか?
だから>818のようなバカがいちゃもんつけてくんでしょ?
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 22:25 ID:6vKNHyJc
さあ理論はあるんじゃない?
実際使えると言ってる人がここにいるし。
ただあるから書いただけだよ、貴殿が無いといった、ただ俺は知っていた。
そんだけ。
あんまりからまんでちょ。
でも日拳はどんどん何が正しいのかわからなくなっていくな。
森氏、猪狩氏、連盟、拳法会、どれが本当に澤山先生の拳法もしくは思想を受け継いでいるのだろうか?
823 :
丹波文七:02/08/04 22:42 ID:KE8SMfhL
からんでんじゃないよ。
日本拳法に無い技についてあたかも素晴らしい技のように語るのはやめてくれ。
はずかしい。
あと、澤山宗海著、朝日新聞発行の日本拳法でも読めば?
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 22:48 ID:6vKNHyJc
澤山先生の本は手に入りにくいし、関東流とはもはや別の武道になってしまっている。
無い無いって頑なに言うけど、関東にゃある。
詳しい事はわからないが多分森先生の指導なのだろう。
別にすばらしいとは言ってないよ、少なくとも俺は。
そんなにはずかしがらんでくれ。
825 :
丹波文七:02/08/04 22:54 ID:KE8SMfhL
国会図書館に行けば読めるよ。
森先生がそんな事言ってたとは、、機会があれば聞いてみるよ。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 22:55 ID:oeg/7D5r
>斜め拳
猪狩師範がキック用に用いた、マッハパンチの打ち型じゃなかったっけ?
たしか、「(協会系の)日拳の基本は中段構えから縦拳で最短距離を突き
ますが、キックは円運動の回し蹴り中心でアップライト構えを採るため、
ストレートは斜め拳で打ちます」みたいな解説してたような。
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 22:57 ID:6vKNHyJc
いやわからんよ、未確認。
森派だったとは、、、一度聞いてみてくれ。
もう森先生には俺は会えん。
828 :
丹波文七:02/08/04 23:06 ID:KE8SMfhL
ワタクシは森派じゃないよ。
それに森先生に直接聞かなくても教えを受けた人はたくさんいるしね。
826の方の文では猪狩先生が言ってるようですね。
829 :
826:02/08/04 23:20 ID:oeg/7D5r
>>828 そう、10年くらい前の別冊フルコンタクト空手のマッハパンチ特集で、
猪狩氏自身の解説として載ってたよ。
キック式のアップライト構えじゃ、たしかに縦拳は使えんよね。
私はあの記事で、日本拳法の凄さを初めて知ったよ。
その後、自分の身体で知ることになるとは、夢にも思わんかったけど。
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 23:36 ID:nzHzOm1W
縦で突こうが斜めで突こうが「日本拳法は強おい」ってことでいいんじゃないの。
3年前にニッケソやってるヤツとガチンコやって、そん時に殴られたアゴが今で
も噛み合わせが悪いんだよ。
831 :
堤城平:02/08/05 09:35 ID:TpRPgJic
丹波よ、俺と戦え!強弱論争にはうんざりだ。
武道板ローカルルール「一.流派強弱論争は個人同士で実際に闘え」
に基づいてお前に挑戦状を叩きつける。
返事待ってる。逃げるなよ!
832 :
丹波文七:02/08/05 10:11 ID:hwaU4xbW
>堤
どこでやんの?
833 :
タテケン:02/08/05 11:25 ID:nxqGa7ZZ
>>829 フルコンタクト空手の別冊「ザ・テクニック」だと思います。
猪狩さんが、826さんがおっしゃる通りの解説をしていました。
相手のガードの上からかぶせるように打つから、縦拳と言うよりは、
斜め45度で当てていた。
また、アップライトに構えて、前進するときに、グローブの位置を
そのままに、体のほうが近づいていってパンチを打つ。この時、
脇が締まって顔のガードが下がるので、カウンターのハイキックで
ムエタイの選手に倒された事がある。さらに、他のムエタイの選手は、
前蹴りが速くてストッピングされてしまい、中に入れず閉口した。
とも、おっしゃっていました。
そうそう、「壁押し」と言う練習方法や、マッハ・パンチの練習方法も
解説していました。
別冊「ザ・テクニック」は、増刷されて今でも発売されているんじゃ
ないかな?興味のある方は本屋に問合せてみてください。
他には、藤原敏男と佐山聡の新格闘術や、ベニー・ユキーデ、
デル・アポロ・クックのテクニック解説なども掲載していたような・・・。
なお、「ザ・テクニク2」と言うのもありますので、ご注意を。
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 11:51 ID:dH6ssC2+
日本拳法のお勧めの本
教えてください。
入手困難でして。
ちなみに「日本拳法入門」は役に立ちませんでした。
835 :
うご拳のよ腹が出っ張って:02/08/05 21:32 ID:gxQgcnoo
>>833 タテケンさんは物覚えがいいですね。
格通の記事にしてもザ・テクにしても
読み込んで実践してるのがよくわかります。
>>819 空手のタマゴ第2巻出てるの?
>>834 昔話が多いしなー、敢えていうなら
’88年当時の格闘技通信とか(藁
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 21:55 ID:A5sF4b3z
88年に格通はない
837 :
うご拳のよ腹が出っ張って:02/08/05 21:58 ID:gxQgcnoo
>>836 ん?そうか?
猪狩元秀氏が短期集中連載してなかった?
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 22:14 ID:Y+df22nM
839 :
144:02/08/05 22:22 ID:AUWJownY
>834
石黒師範の「日本拳法教範I 」は?
ちょっと古いけど森先生の本とあわせて読むと役に立つでしょう。
日本拳法教範I 石黒邦男著 圭文社 ¥2800
840 :
出腹でうご拳:02/08/05 22:37 ID:gxQgcnoo
>>839 岳製のころカタ覚えるのに読んだ。
2800円!もするのか、結構薄かったような気が・・・
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 22:39 ID:9UrCI6iM
格闘技通信とかフルコンタクト・カラテとかゴング格闘技等の格闘技雑誌は86年
創刊。フルコンタクト・カラテがパイオニアで、それが好評だったからBBマガジン
社とゴング社が後を追った。
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 22:42 ID:9UrCI6iM
日本拳法の教本は、実際にかなりやり込んでいる拳法者が読むと役に立つこと
もあるってレベルで、初心者には全く役に立たない。
つまり、端っから実践するしかしょうがない武道。
843 :
144:02/08/05 23:03 ID:AUWJownY
>842
確かに初心者向けの本って無いような気がする・・・
入門当初「日本拳法入門」の中で森先生の自伝的部分は
話として面白いとは思いましたが。
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:52 ID:sT2mSsCP
↑え?俺そこが一番つまらなくて無駄なページだと思ってたんだが;
別に犬を蹴り殺して謝りに行く話なんてどうでもいいと思った。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 16:51 ID:XZU/OiBC
>空手のタマゴ第2巻出てるの?
出てるよ。
俺としては、正道会館の「勝つための空手」や、極真会館の「城西テクニック」
レベルの、高度なノウハウを散りばめた教本を出してほしいところ。
なんか表面的な技の紹介に終始してる本ばっかりだから。
846 :
丹波文七:02/08/06 22:00 ID:8Kn+sfh+
堤… お前も煽りか、、
847 :
:02/08/06 22:06 ID:LkXT2M07
848 :
大道塾生:02/08/06 22:25 ID:ST1Q8Azz
強いよ。>日拳
849 :
144:02/08/06 22:48 ID:54JYu++8
>.844
いや、ある意味面白いって意味で・・・
850 :
出腹が苦しゅうてうご拳:02/08/07 01:28 ID:wNuBlDnU
851 :
堤城平 :02/08/07 07:14 ID:QlYiL2Zu
>>丹波よ
煽りじゃない。俺は本気だ。日時、場所は全ておまえが決めろ。
逃げるなよ。
852 :
大都:02/08/07 12:32 ID:vT9Kntrx
>>851
丹波は年がら年中2ちゃんずくしの引きこもりオタだから来ないよ
853 :
丹波文七:02/08/07 16:31 ID:C4PqifC9
>堤
なんで、命令口調なんだ?
挑戦状を出したのは誰だ?
>大都
煽り専門のオタ?
この掲示板に場所と日時出せるわけないだろ、
煽りオタばかりなのによ、
正直、キミの挑戦を受けてもいいが、俺は殺し合いはしたくないし
カタワにしたくないし、されたくもない。
キミが正常な精神構造をもっていろのかどうかすらわからんしね、
別にこれは逃げ口上じゃないぞ。
オープントーナメントででもやるか?
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 21:30 ID:DPXT1x5q
>>853 オープントーナメント出れるほど若いの?おいくつ?
855 :
大都:02/08/07 22:37 ID:Nu88wLe+
>>丹波
俺すこし言っただけなのにすごく傷ついたの?すごくプライド高いんだね
簡単に言うとねあんたみたいな奴はみんなも思ってるが
キ モ イ と言うんだよ
856 :
大都:02/08/07 22:40 ID:Nu88wLe+
日本拳法家ってこんな頭悪い奴ばかりなの?
そんな奴いるからコロニー内の健康スポーツと言われてるんだよ
日本拳法は、合気道よりも弱いんじゃないの?たぶん・・
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 22:56 ID:bjrH4hxU
>そんな奴いるからコロニー内の健康スポーツと言われてるんだよ
そんなこと誰も言ってない
は じ め て 聞 い た
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:30 ID:wV8n/joB
>俺は殺し合いはしたくないし
>カタワにしたくないし、されたくもない。
まあ正論ですな。
とりあえず交流という形をとってみては?
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:06 ID:FlixQjkC
>大都
くだらない煽りしかできない君に教えてあげるよ。
簡単に言うとねあんたみたいな奴はみんなも思ってるが
キ モ イ と言うんだよ
交流、おおいに結構だけどどこでやるのさ?
僕は関東の住人だから東京とかがいいけど、関西の人が多そうだもんなここ・・・。
861 :
大都:02/08/08 12:25 ID:7p7NLNtz
>>857-859=丹波
頭悪いね
しかも粘着
日本拳法なんか防具だからすげえ弱いイメージある事実変えられないぜ!
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 12:29 ID:LAACGEq4
>>861 日本拳法の欠点は、防具が重過ぎるので初心者がやると怪我に繋がり易い点だが、
日本拳法パンチはストレートと体当たりの融合した様ななんともいえないもので、
全身の体重を一味に扱うという意味で武道の理合にも一致したものだ。
弱者救済というイメージがないのが問題なのかも知らんが、そういう奴は少林寺でもやれ。
そう。空手から日拳に移ったとき、全体重を一点に集めるその突きの異様さに
驚いた。
あの突きは防具がないと危険だ。というか防具つけてもかなり危険だ。
864 :
859 :02/08/08 16:57 ID:ZlI1jJ93
>大都
お前馬鹿か? 根拠のない事をべらべらと書いてんじゃないよ。
865 :
丹波文七:02/08/08 16:59 ID:eX6Fivfq
>大都
おまえもういいよ、めんどくさい。
何が言いたいんだよ、
大都=堤か、
この書き込みの後に、又なんだかんだで、逃げんなよ。だろ?
いいよ、いい。
初めは面白そうかと思ったけど、
挑戦突きつけてきてるくせに返事ぐらい書けよな。
って事で、大都=堤くんおつかれさん。
866 :
伝統:02/08/08 18:24 ID:xJd3UrpU
つおいよ日拳
技が凄くシンプルで洗練されていて実戦向きで
薩摩の示現流?みたいな印象を受けた。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/08 18:38 ID:p4W65tqF
空手も日拳もやったが、
日拳に転向したとき空手で黒帯とってて、
結構自信もあったんだが、日拳の茶帯にさえ、歯がたたなかったよ。
実際打撃技の武道は、日拳には勝ち目が無い
組み技と打撃で、毎日ガチの稽古している日拳と
他の型中心の空手や拳法は、比較にならない
勿論日拳のほうが格段に強い
嘘だと思うなら一度戦ってみるべし
ここで日拳の強さに嫉妬して煽ってる奴は
ぐのねもでないよ
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 18:54 ID:w6F/kD71
いちいち荒らし相手にすんなよ。
最近菊鬼事件wがあったとこだろ。
スパーとか言い出した時点で逃げだ。
日拳の強さは特異なあの突きにある。撃ち突くと激しくバランスを崩すあの縦拳は
激力と表裏一体。日拳の極意は「相打ちにあり」と言う事だ。
防具(面)が重いという意見もあるが、突きの質が空手・ボクシングと全く異なってお
り、安易に軽くすると頭内ダメージを大きくしかねない。ああ、恐ろしい。
日拳の突きは空手と違って試し割り等に向くものではない。相撲のツッパリに近い
力積の大きな突きだ。珍しい。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 18:59 ID:frn4gvFs
>867
そうゆうレスが荒らしを呼ぶんだ。
どうにも、日拳者は過剰反応してしまうな・・・
一応、補っておくけど日拳者の場合、個人の能力が大きくモノを言うから
他武道の人間とは比較しずらい。
強い者はとことん強いが、弱いやつもまたとことん弱い。
871 :
カウンター:02/08/08 20:19 ID:ZB/4dUgC
>>867 へぇ〜
おまえんとこ形中心なんだ?
折れん所は組み手中心で二ヶ月に一度形やるくらいだよ
それとも組み手やるほど道場生いないのか?レベル低い悩
872 :
伝統:02/08/08 20:23 ID:xJd3UrpU
>870
>一応、補っておくけど日拳者の場合、個人の能力が大きくモノを言うから
他武道の人間とは比較しずらい。
強い者はとことん強いが、弱いやつもまたとことん弱い。
↑それはどの武道でも一緒。
伝統はじめるまで日拳のこと良く知らんかったけど
いつも公営の武道場で練習してて隣り合わせになることが
多いからよく観察する。
指導していただいている師範には申し訳ないが正直なところ
マジ切れのケンカの準備という条件なら日拳は最強のような気がする。
873 :
>伝統:02/08/08 20:46 ID:frn4gvFs
日拳のスタイルは地力を付けるにはとても有効だし
また、直突きは様々な打撃系のスタイルに対応できる質の高い技ではあるけれど
細かい技術の部分はかなり個人の能力が問われるのは、事実だからね・・・
これは、身内の恥じを曝す事になるが、
学生時代、当時三年の鬼の様に強かった先輩が伝統派の人に打撃オンリーでは
あったが圧倒されていたのを今でも憶えている。
当時はそれがかなり強い衝撃としてあったが、
後にその人の稽古を見た時、納得した。
結局は本人の稽古の量が全てなんだよ。
874 :
堤城平:02/08/08 21:37 ID:ajbouoS/
>>おい丹波
俺は大都とか言う奴じゃない。単純な煽りじゃないんだよ。
おれが防具なし、おまえは防具つけてもいいよ。
本気なんだよ。早く決めろ、やるかやらんのか。
四六時中パソコンやってるわけじゃないから、すぐレスできないんだよ。
あと、大都。おまえともやってもいい。返事待ってる。
逃げるなよ。(二人同時に相手をすると言う意味じゃないが)
875 :
堤城平:02/08/08 21:52 ID:ajbouoS/
あと付け加えだけど、大都は前からいる伝統(剛柔流?)
を騙った煽りか?。単なるヲタなら相手にする気はない。
実践者なら、俺の挑戦を受けろ。詳細はおまえが決めろ。
おまえも逃げるなよ。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 22:10 ID:IKh3ygEz
>丹波文七・堤城平・大都
あんたら、こんな所でほたえとったら目障りやさかい、
ほかのスレでも立ててそこでやってくれや。
昔のような日拳の誰が強いとか、こんな技術はどうか?
みたいな感じのスレにはならんのか?
877 :
丹波文七:02/08/08 22:11 ID:eX6Fivfq
>堤くんへ
逃げるな逃げるなうるさい。
ワタクシの返答は読んでいただけましたか?
ワタクシが防具でキミが素でやるの?
凄い強いんだね。
もしかして道場でやるつもりだったの?
そっちの素性も知りたくないし、俺の素性も明かさないよ。
2Chで煽られて勝負しました。
なんて恥ずかしくて言えない。
以上。
878 :
丹波文七:02/08/08 22:13 ID:eX6Fivfq
>876
スイマセン。
私はそのつもりなんですけどね。
879 :
高3です :02/08/08 23:39 ID:rzGyztOb
東京在住です
日拳やりたいのですが大学の日本拳法部は初心者歓迎でもよいですか
880 :
879:02/08/08 23:40 ID:rzGyztOb
「歓迎」をぬかして呼んで下さい
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 23:54 ID:dLyYTL2Y
何ら問題無し。
て優香、関東圏はほとんどが
初心者。
882 :
名無しです:02/08/09 00:05 ID:wTtCV1BH
大学の体育会系ってなんかコワイって優香、イジメとかあるんですか
883 :
丹波文七:02/08/09 00:29 ID:lnOIDNUh
一年奴隷
二年なんだっけか忘れた
三年一般人
四年神様
って言うけど最近は無いと思うよ。
一般社会で虐められる人は変わらない限り同じでしょう、
884 :
名無しです:02/08/09 00:32 ID:wTtCV1BH
一般社会では普通です
「体育会」という所が異世界に思えたので
>>882-884 大学拳法部(体育会)関連の話しは「大学日本拳法について語ろう」
スレでしましょう。各スレのタイトルにあった議論をしましょう。
でないと重複スレで削除対象になってしまいます。
886 :
名無しです:02/08/09 01:37 ID:Akvh2HA0
ごめんなさい
887 :
大丈夫:02/08/09 03:28 ID:SuzcI+JU
日拳は強いよ。
俺の友達は大学から初めて主将になった。半端な練習じゃなかったけど!卒業後は、機動隊の特別部隊みたいなところに行った。
888 :
校踏み:02/08/09 04:43 ID:RIhCxiyJ
日本拳法の技って何種類ぐらいあるんですか
絞め有りですか
あと読み方なんだけど「にほんけんぽう」ですかそれとも
「にっぽんけんぽう」なんですか
889 :
:02/08/09 05:34 ID:ORpft/vw
simewazahanaiyo
nihonkenoudayo
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 10:14 ID:Y20uPJrf
891 :
hyurd:02/08/09 11:11 ID:0IlrnyY4
東京周辺は道場が少ない
大学の部に入るのがてっとりばやいですかね
それと防具っていくらするんですか
892 :
バルタン星人 ◆YxG.yP/. :02/08/09 11:30 ID:spqshJDc
_,,___
_,-'´/| /i゙
/--(〇:!':()
/ (__ノ((ii)/ わしのはさみに勝てるかな?
,i゙ (__ノ\,||
i゙~゙'ヽ__)|ミ||、
.,!ヽ)|ミ!!.|
 ̄l´---ヽi゙)-'''´~ ̄ ̄~`'''ー-、
,:'´~ ̄ ̄ ̄ ̄~`'''ー-、-ー'''´ ̄
:::::::::::____,,,,,,,--ー'''´ ̄ー-,,,,,,__
-ー'''´ ̄~゙"'''ー-,,,,,,__----ー'''´
`''''''ー--------ー'''´
ロロロ/ ≡|ヽ|
ロロ/ | i,
ロ/ ≡,i ≡i
,' ,i ,i\ ゙i,
. ,! ≡,i ゙i, ≡i
. ,! i ,! ,i
. | ,i .| .,i
. .!,≡i !,.≡|
,! i ,! i_____,,,,
. | ゙i (___,,,,,,-ー'´
..丶iヽ!
893 :
だって:02/08/09 11:33 ID:JepV27nS
897さんへそいつ運動神経いいけど、頭悪いもん。大学も野球で入ったんだよ。
本人気に入ってるからいいのでは? あっ俺?俺は剣道2段のへたれです。しがないリーマン。
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 11:36 ID:CXgy6D8e
リーマンはすべからくしがない
>>887 学生か?何もスーツ着て会社で働くだけが大卒の仕事じゃないぞ。
関係無いのでsage。
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 20:01 ID:4vKQk4kI
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 20:02 ID:2MRV2+Ac
江戸川乱歩の小説読んでたら、明智小五郎が悪党に突きを喰らって
気絶する場面があった。
乱歩はその場面を解説するに「柔道の当身である」などと書いていた。
その作品が書かれたのは昭和10年代だが、戦前の日本で空手や拳法
といった打撃系武道がいかにマイナーだったか分かった気がする。
同時に、そんな時代に日本拳法を創設した澤山勝の先見性の偉大さも
分かった気がした。
898 :
堤城平:02/08/10 20:02 ID:ym2XO8ro
丹波は結局逃げたか。そんなことだろうと思った。もうそのHNを捨てることだな
だれか日拳が最強と信じる人いませんか。
おれとスパーリングをしよう。日時と場所はそちらの指定で。
これは喧嘩とかではなく技術交流のスパーリングの誘いだよ。
899 :
丹波文七:02/08/10 20:12 ID:0EOIAY5z
バカ。
900 :
堤城平:02/08/10 20:24 ID:ym2XO8ro
>>899 おいこのスレのほとんどの書き込みはおまえか。自演くさいレスがあちこちに
散見されるし。
一日書き込みが無くて、いま直ぐレスが付いたとこ見ると
このスレを一日中監視してるだろ。
ということは、おまえは現在練習をしていない。単なる武道ヲタクだろ。
過去にやってたのかもしれないが、今はなにもしていないと思わざるを得ない。
901 :
丹波文七:02/08/10 20:52 ID:0EOIAY5z
>堤
自演はしてない、練習も前ほどはしてない。
なんで監視しなきゃいけねーんだ。
あまり言ってばれるのは困るから言わない。
お前の道場教えろよ。
気が向いたらそのうち逝ってやるよ。
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 23:01 ID:aPeVHaMW
確かに自演っぽいレス多いよな。>誰かさん
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 00:52 ID:jlWOLHTN
>>丹波
>>堤
大層なハンドルの割にやりとりの内容がチープで笑える。
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 21:34 ID:+NA9ZZu3
900も超えたことだし次スレの提案をさせてもらいます。
次のスレタイは元の日本拳法総合スレ的なものにしませんか?
結局ここでは存続しているスレの話題でもある大学拳法や技術書、宗家
についての話題も行われていますし。いちいち話題ごとにスレを設けるの
も面倒じゃないですか?
これはあくまでこのスレの一名無しである私の意見なので聞き流してくださ
って構いません。でも参考にしていただけると光栄です。
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 22:13 ID:7NW5cSkr
堤=空想お宅体が非常に弱いモヤシ
丹波=日本拳法好きのおやじ、実力以上にプライドが高く実際は激弱者
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 23:15 ID:2hQ7wHBX
>>905=誰かれ構わず「モヤシ」呼ばわりする妄想家
こいつ他のスレでも空手屋に噛み付いてたな。
狂犬か、お前わ。
907 :
144:02/08/12 00:36 ID:qdQnRU1P
>>904 同感です。スレッドを乱立させてもしょうがないですよね、
950くらいになったら立てましょう。
あの・・・
少なくとも808と811は私が書き込んだので誰かさんとは別人ですよ。
(俺は日拳2段であまり強くなかったし)
つーかさ、丹波さんも堤さんもいい加減にしときなよ・・・
日拳やってるのが全員キティみたいにいわれると悲しくなってくる。
一部のアホ共のせいで2chでの日拳の評判は最悪ですね
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 15:16 ID:jRggyp7S
俺がいた大学の拳法部はアホばかりだったけどな(藁
910 :
!!!:02/08/12 17:14 ID:ltR47vYD
って、言うか、日拳に限らずなんでもそうだけど、自分に合った格技なら強い、合わなかったら弱い!
それだけじゃないの?何が強い、弱い、最強って自分で極めるまでやってからの個人的答えだからね。
一つの格技を死ぬまでやってみないと比べる事も出来ないし、比較自体無理かも?
好きで始めるならとことんって、やつですよ!
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 22:45 ID:8Lym96aR
空手のタマゴ2ゲトーーーー
しかし置いてある本屋少ねーな
探した探した
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 23:52 ID:nA/A+ek2
>>911 紀伊国屋とか丸善とかジュンク堂に山積みされてるだろが
913 :
おたくの:02/08/15 00:25 ID:6f33GrS+
丹波は精神異常者!史ね!空想オタ!ばーか!お前なんかクズ人間だな
914 :
堤城平:02/08/15 15:37 ID:tkjZ7RWg
丹波よ だいぶ株が落ちたな
913よ おれと仕合う気はあるか?
915 :
師範代:02/08/15 19:18 ID:9Su03N4b
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 11:07 ID:Xn6EL73Q
age
917 :
トド:02/08/16 11:32 ID:kcRMQXX1
918 :
師範代:02/08/16 13:24 ID:nEdt39vE
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 13:47 ID:u4VA06rD
馴れ合いのヨカーン
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 13:51 ID:Uh1dn3iK
921 :
師範代:02/08/16 15:19 ID:nEdt39vE
私の顔が知りたければ是非、道場に来て下さい。
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 17:04 ID:Xn6EL73Q
>921
見りゃ解るだろ?
923 :
922:02/08/16 17:05 ID:Xn6EL73Q
>921× >920○ 失礼しました。
924 :
思ひ出:02/08/16 18:26 ID:J/kr8nyz
・・・ああ、懐かしい、日拳か・・・・
高校生の時、空乱で小学生につけられた顔の傷は一生残ってる・・・。
日拳が強いかどうか、という話については、個人的な体験では、
「スポーツ空手よりは強かったが、テコンドーより弱かった」というもの。
もちろん、武道そのものじゃなくて、個人の実力かも知れないが。
実践的、という点では最高に実践的だと思うよ。試合見れば分かるよ、
形とか関係ない、防具がなければケンカそのものだったりするからね。
なのになんで「テコンドー」かといえば・・・当時、他流試合の時、
骨が折れてるのに攻撃し続けたヤシがいたって伝説が心に残ってるから。
押忍!
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 20:50 ID:O5tV7KfJ
>>922 女の両隣にいるムサイオッサンのうちどっちか?
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 20:52 ID:O5tV7KfJ
>>921 当方関東在住なので交通費くれたら行きますよ。
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 00:20 ID:on0+6bRV
928 :
トド:02/08/17 01:20 ID:mFIoV54w
>>師範代殿
ちわ〜っ!失礼します。
>>その他カキコ連中
なんちゅう恐ろしいこと書くねん。
929 :
144:02/08/17 01:39 ID:6BaSmMbH
>>915 関東の人間(拳法会の者ではない)ですが
もしそちらに行く事があったら出稽古させていただけますか?
930 :
師範代:02/08/17 09:08 ID:V63zHT2O
>>926さん、此方から交通費出してまできて頂く道理は有りませんので。
>>929さん、会派は問いません同じ日本拳法の道を志す者であれば大歓迎です
是非とも交流を持ちましょう。
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 10:39 ID:TB/xdfc3
>トド
師範代より目上なの? なんで殿呼ばわりなの?
932 :
トド:02/08/17 10:56 ID:zrmhD4ku
>>931 ■[殿]の大辞林第二版からの検索結果
どの 【殿】
(接尾)〔名詞「との(殿)」から〕人名や官職名などに付けて、
敬意を添える。「山田太郎―」「部隊長―」〔古くは、「関白―」
「清盛入道―」など、かなり身分の高い人に付けても用いた。
933 :
931:02/08/17 11:02 ID:TB/xdfc3
なるほど。
なしてバル探流行り?
935 :
大:02/08/18 00:11 ID:9PlsO3+q
>>920 お宅系が多いね
マニアックな武道だからしゃあないけど・・
正面から見て前列の左の奴は見た目もへぼそうだし、一番左ははげ親父でスタミナ無さそうだし
女を囲んでる小太りの中年二人は見るからに弱そう
後ろの爺ちゃんなんかも超ちびだしつきの威力が無いと思うし
弱そうなヒョロヒョロもやしが後ろに沢山いますね
936 :
大:02/08/18 00:13 ID:9PlsO3+q
拳法教室ですね
937 :
トド:02/08/18 00:47 ID:chsK+sav
>935
オタはお前やろ。日本拳法で頂点取った人や次点とった人らがいるのを
わからんか?ま、日本拳法しらん人間なら仕方ないが知ってる人間であれば
顔見ただけでわかるだろうが。
オタは偉そうに語るな、ボケ
938 :
926:02/08/18 02:41 ID:SyBxmbB/
んでどれが師範代なのよ?
意地悪しないで教えてよ。関東の住人だから分からんのよ。
939 :
926:02/08/18 02:47 ID:SyBxmbB/
関西の連中にゃ顔みただけでも分かるんだろうけど関東の連中に
見せられても分からんよ。全日本で優勝したって顔なんか分からんよ。
メディアで取り上げられるわけじゃなし、防具があるから顔わからんし。
940 :
トド:02/08/18 03:11 ID:chsK+sav
>>926 元々は師範代の2人は関東流ですよん。
昔やから全て知られてるわけじゃないけど、
笹部先輩は年末恒例の全日本学生準優勝してるし、
竹内は学生タイトルとってるし、それ以外でもかなりの知名度あると
思うけど・・・(こっちは格通やゴン格にも出てたよ)
941 :
仏光親衛隊:02/08/18 12:45 ID:jZbO+aI0
トドさん色々カバ−してくれて有難う
日本拳法に限らずどの武道も日々のキツイ練習の中で肉体、精神の鍛錬
おょび礼節を学ぶんだけど此処に書き込みされる一部の方は自分自身
めんどくさい事ゃつらい事などを意識的に避けていって楽なほうへ楽なほうへ
と行こうとするみたいやな
そういつた軟弱系は家で、へんずりでも掻いてなさい。
自分を本当に変えて見たいなら仏光振部の練習に来なさい、乱取りの中でどれだけ自分が弱いものか教えてあげるから
入会金とか月謝なんかは一切取って無いから安心してきなさい。
一切とつていないから
942 :
大:02/08/18 21:09 ID:62CG1QX3
>>937 頂点取った?すごいねぇ!
誰もやらない幅の狭い競技で優勝しても自慢にはならない
空手の何分の一?柔道の何分の一?
お前の言ってることはある村のカラオケ大会で優勝したと言ってるみたいなもの
所詮、世間にしられない、話題にすらならない意味の無いカス武道。
943 :
大:02/08/18 21:12 ID:62CG1QX3
あの程度の人間レベルで最強なら
すげえ笑わせる
所詮日本拳法・・素人の喧嘩強い奴にすら勝てない
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 21:14 ID:TmU2xK7y
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 21:35 ID:qcQLIV4T
今年で30歳になる男ですが、日本拳法の技術やルーツにとても惹かれてます。
できれば町道場に通いたくて、自宅近くの日拳道場も見つけてきましたが、
「大学拳法部の稽古は、荒っぽい組手中心で身体を壊す者も出る」と聞いて
尻込みしています(身体を壊すと生活が成り立たなくなるので・・)
町道場はいきなり組手とかじゃなしに、きちんと技を教えてもらえるんでしょうか?
また、三十路を超えた人間が一から始められるものでしょうか?
町道場に通っておられる拳法家の方、参考にお話を聞かせてもらえませんか。
946 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/08/18 21:44 ID:62CG1QX3
30からじゃ遅いんじゃないか?
その前に何のために習いたいか?
喧嘩や護身術のためじゃ役に立たないぞ
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 21:48 ID:PdVezb7u
948 :
マジレス君:02/08/18 21:57 ID:TmU2xK7y
>「大学拳法部の稽古は、荒っぽい組手中心で身体を壊す者も出る」と聞いて
これは本当ですが。
>町道場はいきなり組手とかじゃなしに、きちんと技を教えてもらえるんでしょうか?
もちろんです、組み手(防具練習)まったくしない道場もありますしね。
>また、三十路を超えた人間が一から始められるものでしょうか?
楽勝です(^^)町道場には女子部だってありますよ。
関東には町道場が少ない(全く無いレベル)ね。
関東在住だけど、町道場が近くあれば通いたいね。
950 :
次スレは:02/08/18 22:26 ID:Cn2grLUe
>>948 今はそんな厳しい稽古してる大学拳法部は少ないっす。
スレ違いなのでさげ
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 23:51 ID:kRYmsq5w
>>942,943
なら日本拳法スレに来るな、このボケオタが(藁
953 :
144:02/08/19 01:10 ID:twqlF93P
>953
コメント有難う。でも教えてくれたリンクぐらいは全てチェックしてますよ。
当方場所は東西線の葛西近郊なんです。日拳関連の過去すれで木場に道場が
あるらしい?のですが、これだけでは分からんです。
以前上部団体のいくつかに聞いてみた事がありましたが、分からんと言われました。
どちらにしても、関西にあるような町道場的な所は少ないですね。大学OBがやって
いるような関係者主体の道場は少しだけあるようですが。
955 :
144:02/08/19 02:08 ID:twqlF93P
>954
すでにチェック済みですか、すいません。
木場道場ですか・・・
森先生の娘婿の先生がやっておられる道場の事だと思いますが
僕も詳細はわかりません。
東西線でしたら門前仲町に猪狩師範の
B&G 海洋センター日本拳法教室(月曜)がありますが、
これはどちらかと言えば道場より本当に教室と言った感じでしょうか?
後は千葉県習志野市(JR 津田沼駅)の幸心館(水、土曜)が
通える範囲なのでは?
他にも本部道場(池上;火曜、品川;土曜)と
大田拳法クラブ(西馬込;木曜)が23区内にあります
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 02:45 ID:4m7XBXwX
みんなの得意なコンビネーション教えて下さい
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 04:51 ID:tT4gZZsD
正常位→対面座位→騎乗位→正常位→フィニッシュ
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 18:38 ID:hYIPqvL/
>>942 ほほう。あなたの理論で言うと、競技人口が少ない格闘技は弱いと言うこと
になりますね。
となると、日本では、相撲、キックボクシング、柔術などが、弱い部類に入り
ます。
頭の悪い煽りは見ていて滑稽ですから、止めてください。
おっと、村のカラオケ大会ですら優勝できない方には、話が難しい過ぎたかな?
959 :
↑↑:02/08/19 18:44 ID:0AH1VpPE
しかし、全部プロが在る所ばかりやね・・・
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 19:32 ID:oRR1kgUN
バック→寝バック→松葉崩し→正常位→対面座位→側位→バック→フィニッシュ!
961 :
ii:02/08/19 21:06 ID:xykT5glu
愛撫→バイブ→指→正常位→ご対面→女上位→側位→正常意→別の男→俺が乳もんで別の男が入れる
962 :
大:02/08/19 21:54 ID:Ar3dRCsH
>>958 ああ言えばこう言うの理論だな、低脳オタめ・・
そういう遠まわしで日本拳法カバーするのやめようぜ!弱いものは弱いんだから
相撲ってどうよ?弱いんじゃない?じゃあお前は喧嘩に強くなるため相撲習うのか?
相撲技じゃ喧嘩には勝てない!キックは有段者たちの最後の延長線上だよ
延長戦といってもスポーツとしての格闘技!武道とは違う!
お前も馬鹿じゃないならああ言えばこう言うのやめようぜ!切りがなくなるよ!
それともお前はあまりにも図星言われたので頭に血が上ったのか?(w
日本憲法家ならやりうるな!少林寺と同じで自分が強いと思い込んでる「防具付き」の分際でえらそうな事言うなYO!
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 22:02 ID:ecWaJuGv
964 :
丹波文七:02/08/19 22:07 ID:oRR1kgUN
大=堤=大都 だろ?
さすが強い奴は違うね? 相撲弱い?それは力士に勝てると?
あと、
>キックは有段者たちの最後の延長線上だよ
これはナニが言いたいの?
大君はナニやってんのよ? まず話はそれからじゃない?
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 22:36 ID:l0yZ3Egl
966 :
大:02/08/19 22:44 ID:Ar3dRCsH
極真初段
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 22:54 ID:0AH1VpPE
なんだ、相撲空手家か。
日拳の奴が相手なら一発で終わるな。
968 :
大:02/08/19 23:01 ID:Ar3dRCsH
ふっ(w
馬鹿?
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 23:04 ID:0AH1VpPE
ホント、知らないって凄いね。。
970 :
965:02/08/19 23:16 ID:l0yZ3Egl
極真初段くらいなら
楽勝だ。
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 23:17 ID:ZnzJNVPO
ネットで吹くオタは仕方ないな・・・
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 23:19 ID:l0yZ3Egl
973 :
>大:02/08/19 23:20 ID:0AH1VpPE
まずは伝統の人達とやってみようね。
それで、顔をいいように殴られてる内は、日拳に挑戦しようなんて
夢にも思わない方がいいよ。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 23:22 ID:l0yZ3Egl
極真と日拳は目指してるものが違うだろ。
喧嘩レベルなら技の幅の広い日拳が
有利に決まってるだろ。
だから極真に喧嘩で買ったからといって
自慢にならない。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/08/19 23:28 ID:Fq0H7/4s
技の幅が広いから喧嘩に有利なんて、喧嘩した事がある奴の
発言とは思えないね
976 :
これ読んどいて:02/08/19 23:30 ID:l0yZ3Egl
:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/04 21:59 ID:rbzUPZ4u
>>5 柔道、レスリング出身の日拳家は強いと思う。
打撃系の人間に対しては日拳をやっていれば打撃でも対処できるが
相手が勝っていると悟れば相手の攻撃をかわして組めばいい。
組系の人間に対しては打撃で攻撃すればいい。
たとえ組まれても至近距離から
打撃による攻撃ができる。
以上
977 :
初心者:02/08/19 23:42 ID:gaeofzSy
みなさん突蹴や揚蹴のとき軸足の踵あげてますか?なんか蹴ったあと前のめり
になっちゃいます
突蹴りは特攻的(相打ち的か)な技だから、前のめりになって普通なのでは?
ところで、空手には突蹴りに相当する技ってあったっけ??
979 :
初心者:02/08/19 23:58 ID:gaeofzSy
>978さん
突蹴は相打ち的な技なのですか?それにしてはよく使われますよね。突蹴は攻めるとき
揚蹴はカウンターで使うと考えてよいのでしょうか?
突蹴りは、体重の多くを間合い前方打撃点に集中させる為、かわされたりして目標(打撃点)
を外すと、相手の間合いに突っ込んでいく形となります。別に相打ち出なくても良いのですが、
目標にあたってこそ、引き足またバランスがとれるので、かわされると悲惨な結果になりがち
です。
私の場合、空撃等でどうしてもバランスがとりたい場合は、蹴り足を間合い前方(打撃点)に
突き出す代わりに、上半身をうまく後方に倒してしのいでいましたが、かなり無理があります。
練習では素直に、蹴り足一歩手前に着地して終了させた方が良いかと思います。
981 :
初心者:02/08/20 01:04 ID:mcty7ypQ
>>980さん
ほんとうに詳しくご教授ありがとうございました。とっても参考になりました。
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 07:20 ID:iPBk8TtN
>>976 けど日本拳法の世界で組みが強くても柔道、レスリングの一流選手から見たら
下の下だよ。いや二流選手から見ても下の下。
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 09:38 ID:YKopyvvl
いや、だから組の他に打撃があるだろうって話。会話の流れが読めないお人だねぇ(憐笑
打撃と組打ちを相乗効果的に融合させたものが日本拳法。
防具をつけて素人にも安全に総合格闘技を身に付けさせるのを狙っているわけ。
シュートとかヴァーリーがどうとか言うのはなしだよ。あれは非日常的なものだから。
だって、試合の翌日、顔をボコボコに腫らして営業に行けないだろ。
その点、日本拳法は顔を傷付ける心配は皆無。デートもOK。
ただし脳内ダメージがどうかは知らない(爆
日拳の面はいつになったらスーパーセーフに変わりますか?
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 10:16 ID:4hrPGxHx
突蹴のハナシがおもしろい
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 10:21 ID:pNuACazD
>>984 スーパーセーフに換わることはあり得ないでしょう。
スーパーセーフ自体それほどフルコンタクトに向いていないですし
1回の衝撃にはたえてもしばらく使っているあいだに
プラスチックが割れて危険です。
また、軽量なスーパーセーフでは衝撃が頭に伝わりやすいので
現行の面のほうが安全であると考えられます。
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 10:40 ID:4hrPGxHx
12 名前:元普通科 :02/08/11 09:01
徒手格闘についてちょっと解説します。
徒手格闘は日本拳法がベースになってます。
日本拳法出身の有名人は、ボクシングの渡辺二郎と
キックの猪狩元秀(ちょっと前までK−1のレフリーやってましたね)です。
実戦的なので関西では空手よりも恐れられてます。
ちなみに、二十数年前、3?iの徒手格闘教官は、朝霞駐屯地の
隊員クラブで酒を飲んでいるときに、体育学校のオリンピック級
のウエイトリフティングの選手5人と乱闘となり、ひとりで5人
全員をKOし、翌日体育学校長に呼び出しをくらいました
988 :
タテケン:02/08/20 11:04 ID:Tz2q160p
>>981初心者さん
突き蹴りを出した後に、蹴ったほうの足が床に付くと同時に、同じ側の拳、
つまり、右足でけったら右拳で突きを出すと、カウンターを狙っている相手の
面に当てやすくなります。
ただし、相手が胴を狙ってくると綺麗に抜き胴が決まってしまいますので、
注意して下さい。
何にしても、自分が技を出しているときでも、相手の全身を視界に捉える
こと(間合いが近いと不可能ですが・・・)が大切みたいです。
私も蹴り技は苦手なので、偉そうなこと言えませんが、参考までに。
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 12:01 ID:5CGpojyx
ニッケンの昇段審査って道場ごとにやるんですか?
身分証とかいるの?30すぎて入門もはずかしいんで、年齢をごまかして入ろう
かと思ってんだけど、昇段審査のときにばれるかな
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 12:16 ID:tItYd57Y
>>989 俺は連盟出身だけど、級審査は連盟でやってました。
身分証も戸籍を提出する必要はないのでばれません。
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 12:33 ID:h9wMlwPg
>>983 なんだ日拳という狭い世界の話しか。
関西人必死だな(哀嘲笑
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 13:03 ID:e+C3DiXA
>>976っていかにも自分がやりましたって感じのレスだけど所詮空想だろ?
やりもしねぇのに偉そうなこという奴が多いよな。実際総合なんてやる度胸の
ないヘタレばっか。総合なんか君達のお得意の技術論を試す絶好の機会なのにな(藁
どうせ弱いんだから弱そうにしとけば叩かれないのにな。
自分がやってる武道に誇りを持ちたいのは分かるけど基礎体力、身体能力
のない奴が多すぎる。お前等は一生ここで「日本拳法は強いですよ」とか
オナニーしてるのがお似合い。オマエモナーは不用。
993 :
堤城平:02/08/20 20:05 ID:agj46y41
>>992 俺は練習でスクワット前蹴り3000回やらされたことあるが
おまえそういう練習したことあるか?
他の奴はしらんが俺は実践者。
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 21:17 ID:G0pxmhhE
>>992 どうでもいいけど、投げ飛ばして
顔面踏んづけたら終わり。
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 21:21 ID:rRvz0Cr+
>>993 よくまぁ、そんな無駄な稽古をしたもんだな。
それより、立禅とかやった方が数倍マシだよ。
いや、スクワット前蹴りを否定してるんじゃなくて、そこまで
やる必要なしってことだ。
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 22:23 ID:8opV7U1v
みんな日拳が怖いんだろ。
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 22:25 ID:l405TeJY
さっさと終らせよう
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 22:27 ID:P6Y3vTgW
998
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 22:28 ID:P6Y3vTgW
999
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 22:28 ID:G0pxmhhE
>>995 精神力がそれで養えたってことだろ。
立禅って、そんなので強くなれたら皆やる。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。