レスリングスレがないので立てました
レスリングについて語り合いましょう
レスリングの人達って人一人抱えてぶんぶんやってたりするけど、
どこの筋肉を重点的に鍛えてるの?
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 09:21 ID:SsUpN/gm
レスリングって格闘技じゃない?
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 09:23 ID:ot2wlMPj
>>4 別にいいんじゃね?
一.実践を目的とするなら武道以外の格闘競技も歓迎する
>5
禿同
キックのスレもあるし。
それにアマレスならお金もらってないし。
漢字じゃなきゃ武道じゃない、ってこともないでしょう。
7 :
武術フリーク:02/03/17 09:29 ID:/q61aO9w
レスリングの人って、ケンカを考えたとき、なにで相手を仕留めるんでしょうか?
やっぱ投げ技?
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 11:37 ID:+QmGpuCE
反り投げさんはどうしたのだろう?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 11:43 ID:HHDXHHVa
元気なのかな?
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 11:45 ID:+EyEARE0
11 :
アニマル1:02/03/17 12:17 ID:Fzssxg7N
大田章は強かったぞ!
12 :
アニマル1:02/03/17 12:18 ID:Fzssxg7N
スマソ、点抜け
太田章は、ものすごーく強かったぞ。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 13:01 ID:xbqxZ6qZ
>>7 やっぱりタックルからでしょう。
柔道よりタックルがある分いけるかも、でも警戒されたらちょっと。
14 :
筋肉オタク:02/03/17 13:06 ID:9KTW4d1N
反り投げさん、ぜひこのスレにきて下さい。またいろいろ話聞かせてください。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 13:36 ID:3UJX/ws+
アマレスは組んだ状態から始まるイメージがあるんですが、
どんなタックルするんですか?
総合のタックルとは違うんですか?
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 14:04 ID:NTtmUmxg
総合のタックルは知らないけど
手の届かない間合いからタックルすることはまずないね。
組んでから相手をはたき込むように前のめりにさせて
相手がそれに崩されまい踏ん張ったところに
すかさずタックルをいれるとか
手取りからのタックルとか色々あるよ。
なるほど
-=-::.
/ \:\
.| ミ:::|
ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
||..● .| ̄|. ● |─/ヽ なるほど
|ヽ二/ \二/ ∂>
/. ハ - −ハ |_/
| ヽ/ヽ/\_ノ / |
. \、 ヽ二二/ヽ / /
. \i ___ /_/
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 20:26 ID:b5ub+Nc7
ネモフ:
1度もオフに参加せず、その気も見せていないのになぜかこのシリーズに居座り続ける珍しい固定。 カマドウマ、便所虫、
「北海道在住」と自称していたが最近IPを抜かれ、「名古屋在住疑惑」をかけられている(実は名古屋の串)。人間離れした運動能力を数値化して自慢するがシャムロックとの初接触時にアッサリ嘘である事がバレる。
オフが開かれる度に支持者を変え、ネタばらしのチャットを頻繁に要求する。シャムロックを筆頭にスレ住民に嫌われているが、本人はどこ吹く風。
絹香を口説きたいらしいがあまり相手にされてないらしい。それでも自分の長所を並べて「(金香より)俺の方がいい」と逆効果な事を口走ってしまうのは男のサガであろう。
現在も「おくづみ公一」の名で2ch中でつるをストーキング中。
20 :
& ◆f64rsFWY :02/03/17 20:33 ID:/NKflhOg
おくずみ公一
いつから汚ずみ公一?
反り投げさんの『さて、アマレス』の過去ログはどこにあるのれすか?
22 :
のらねこ ◆eKd9.8q. :02/03/17 22:11 ID:ttw0dZTb
地球に戻って下さい!
∧. .∧
|○V○|
.. (V)¥(V)
反りっ、反りっ、反りっ、反りっ!
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 22:19 ID:IHHwbrbe
25 :
古武士:02/03/18 00:50 ID:HTijcQZ+
昨日,ケーブルTVで世界アマレス選手権を放映しているのを見たんですけど
グレコローマンってやっぱり差し合いがメインになるのでしょうか?
首を取るのと脇を差すのでは脇を差す方が有利なんでしょうかね?
キックをやってると首を取るほうが相手をコントロール出来る気がするんですけど.
>>25 その質問への回答でなくて恐縮なんですけど、
その番組は日本人選手の試合を中心に収録したものなのでしょうか?
それともほとんどが外人選手でしたか?
【コントロール】
キック・・・立ち技の状態で相手をコントロール
レスリング・・・相手を倒さなければポイントにならないので、倒すためのコントロール
27 :
古武士:02/03/18 01:50 ID:HTijcQZ+
>26さん
後半30分を見ただけですが上位戦だけでしたので外国人選手ばかり…
グレコローマンスタイルは日本人は強くないんですかね.
前半にやったであろうフリースタイルの方は良く判りません.
脇を差した方がより倒しやすいという事でしょうかね.
それとも首を取った方が立ち位置で制しやすいか?ウムムムム?
レスリングにも武道でいうところの「しとめ技」はある
まず、組んでコントロールしながらバックをとる。そしてそこか
ら相手を再びコントロールして上体を地面に抑え込んでしまえばいい。TVで放映される国際試合でのフォール勝ちが少ない為か、投げ技ばかりがクローズアップされているが
投げはフォールにもっていく為の一つの方法と言うか
レスリングの基本は、相手を身動きが出来ないように抑え込むことだからね。その状態にもっていくのが最終目的
投げが最終目的ではない。柔道のように絞めや間接はないが
相手をしとめるにはこれだけ出来れば十分。なんとなく狩猟的というかな。
29 :
初心者:02/03/19 13:41 ID:8aSze821
先月からレスリング始めました。
フリースタイルなんですが、あの独特の低い姿勢を続けるのって
キツイですね。でも、がんばります。
足腰が弱いってことかな?
スクワットとかしたほうがいいんでしょうか?
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 13:47 ID:sE/oPy2d
スクワットはしなくても大丈夫です
レスリングで大事なのは相手に愛を注ぎ込んで自分のものとすることです
試合の後に本当の試合が始まると思ってください
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 13:58 ID:icgPpoRf
>レスリングで大事なのは相手に愛を注ぎ込んで自分のものとすることです
深い。含蓄があるなあ。
>31
ていうか30はギャグでしょう!?
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 19:07 ID:8sBkYp6a
>>32 俺もそう思うしスクワットはやったほうがいいと思います。
てか補強でパートナー背負ってスクワットやらされる
と思われ。
>>29 フリーなら一定レベルの筋力がつけば
そんなにスクはやらなくてもいいでしょう
グレコならまた別だけどね
レスリングスレ普及の為
ageさせていただきます
柔道やサンボみたいにジャットを着ていなくても
裸でも関係ないから、どういう状況でも闘えるね
そういった意味では意外と実戦向きな格闘技かも。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 06:45 ID:dIrvqQ21
実際にケンカした事ありますよ。
かなり実践的でした。タックルで相手を倒してあっというまに
ボコボコ。そいつは救急車で病院送り。
でも、僕のレスリングのレベルは決して高くない。
ということは日本全国のレスリング(他の格闘技も)経験者は
かなりケンカが強いのでは・・・。例外もあると思うが。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 06:55 ID:PhiXAft7
>>37 > ということは日本全国のレスリング(他の格闘技も)経験者は
> かなりケンカが強いのでは・・・。例外もあると思うが。
そんなレベルの人は喧嘩なんかせんでしょ。
チョンマゲ議員も水かける程度しかしないし(意味不明
◆ルール質問◆
クラッチ状態から始めるコンタクトルールで、
相手を場外へ寄り切った場合は、どういう判定になるのでしょうか?
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 05:06 ID:78icnBXT
>>39 決まり手は「寄り切り」で勝ちとなります。
レスリング強かった。
普通の公立高校だったけど。
選手層が比較的薄いせいかな。
まあ、凄く練習してたのは確かなんだが。
ちなみに京都府の北部の高校。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 00:48 ID:Gf2QpIEF
強いの?
レスリングやっている人に色々技術の話を語り合ってもらいたい。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 01:19 ID:eoityUUI
総合の試合を見ていると、
レスリング出身の選手とそうでない選手のタックルにかなりの差を感じる。
打撃はそこまで感じないので不思議な気がする。
45 :
反り投げ@復活:02/04/10 14:19 ID:wpkw8/Mk
加齢及び過労のため神経性胃炎となり、長期休養してました(苦笑)。
とりあえず、ただいま〜!
46 :
悪魔:02/04/10 16:43 ID:xN8i0fJW
おかえり〜
∧. .∧
|○V○|
.. (V)¥(V)
|| ||
// .\\
 ̄l l l l ̄
| | .| |
. (∧ ∧)
反りっ、反りっ、反りっ、反りっ!
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 17:58 ID:KeCAewdC
>>37 下手するとあなたは警察署送りじゃないか?
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 17:17 ID:GERJNGUC
ブロイラーだよ。
49 :
レスリング初心レベル:02/04/18 01:14 ID:ZrvVCaWW
あ、レスリングのスレッドあったんですか・・気付きませんでしたので
他で語ってました。
44さん確かに高校でやっていた人のタックルは差があるね。
でも、まだ私はそんなレベルにはほど遠いですが。
男の先輩7人とは力の差ありすぎて・・・。
>>49 武板にはレスリング経験者は非常に少ないので
歓迎します。
51 :
反り投げ@復活:02/04/18 18:19 ID:YrsnDNjI
前スレが、レス372までしか表示されないのは僕だけでしょうか?
それとも、372以降を表示する方法があるんでしょうかね!?
実は、2チャンネルのシステムをよくわかってない・・・(苦笑)
後半、徐々に内容が濃くなっていただけに、ちと残念です。
ログを保存しておけば良かった・・・。
52 :
一暇人:02/04/18 20:48 ID:JOt2HY33
>反り投げさん
今、過去ログで見られるのは旧yasaiサーバのもので、sports
サーバに引きつがれた物は下記を見ればわかりますが、↓
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/996221891/ dat落ちしたもののhtml化されておらず、見れるようにはなって
いないようです。
気長に倉庫にはいるのを待つか(ただし昨年の12月以降、新し
いログの追加は無いようなのでいつになるかわかりませんが)、
有志が保存している物を送ってもらうか(奇特な方待ち)、どう
してもすぐに読みたければツールの「2ちゃんねるViewer」を使
うしかないようです。(このツールは有料です)
> 反り投げさん
復活おめでとうございます。
過去ログですが、レス447までのものはテキスト形式で保存してあります。
もしよかったら、お送りしますよ。
[email protected]
レスリングの選手は受け身の練習にはどれくらいの時間をさくのでしょうか?。
55 :
ビッグポイント:02/04/20 13:52 ID:BdmviH7t
>54
柔道のように受身をきちんと練習することはありません。
ただ、準備体操の「マット運動」ではやると思いますので、
とりあえず、出来たほうがいいでしょう。
うちの高校がさん。
京都の北部というと、13年ぐらい前の国体開催地ですよね。
僕は出てはいませんが。ちなみに僕は千葉の高校でやってました。
56 :
反り投げ:02/04/21 13:19 ID:ZM3hktHv
>>52 一暇人さん
ご丁寧な解説をありがとうございます。
気長がに待とうと思っていましたが、奇特な方が現れてくださいました(笑)。
>>53 奇特なトライさん(苦笑)
ありがとうございます! さっそくメールを送らせていただきました。
よろしくお願いします。
>>54さん
僕が選手時代だった頃は、
しゃがんだ状態からの後ろ受け身(真後ろ&左右)、
膝立ちからの前回り受け身(左右)と前倒受け身(正式名称知りません)、
立った状態からの前回り受け身(左右)と前倒受け身をやってました。
回数は、それぞれ毎回10回ずつくらいだった記憶があります。
>>55 ビッグポイントさん
受け身の件、時代の違いってものなんでしょうか・・・(苦笑)。
ちなみに1年前から復帰した僕は、マット運動が見事なまでに下手なままです。
回ればクラクラするし、倒立歩行なんぞ2歩くらいでバタン!という状態です(泣)。
柔軟性もバランス感覚も、なかなか戻りません・・・。
以前、赤石さんの講習を受けました。引退しても衰えない高速タックルに
びっくらこきました。自分は柔道を長くやって来たんですが、柔道の
もろ手刈りとは違った角度とスピードですね。あれに膝蹴りを合わす
のって、よほどの偶然が重ならないと無理じゃないですかね。
レスラーの身体能力って、半端じゃないですね。
58 :
反り投げ:02/04/22 06:30 ID:6ELPBy5w
>>57さん
赤石氏が高校生のときに、実は一度だけスパーをしたことがあります。
当時から青森県(光星学院高校)にすごいヤツがいると噂を耳にしていたので、
そのときは「せめて1ポイント・・・」と気合いを入れたものの、
何もさせてくれませんでした。
パワーよりも、スピードとボディバランスがずば抜けている感じでした。
で、37〜38歳になる今でもタックルが速いんですか・・・。
やはりオリンピックのメダリストってのは、全然違うんですねぇ。
中身のない情けない話sage・・・。
59 :
反り投げ:02/04/23 00:55 ID:vvj8HzsD
>トライさん
メールをありがとうございました。
うちの道場にレスリング経験者がいるんだが
さすがにレスリングしていただけあって足腰が強い
あと腕力もある。ベンチとか器具を使った力も強いけど
組んだ時がもの凄く強い。まぁ、俺が弱いだけなんだが。
61 :
ビッグポイント:02/04/23 11:54 ID:YJ8K9R2P
>>60
なんの道場ですか?
>反り投げさん
受身の内容は時代の差とかは関係ないと思いますよ。
それよりもルールの差の方が年が分かるかもしれません。
レスラーage
64 :
がぶり:02/04/24 19:34 ID:oMklUFez
スポーツ版でもレスリングのスレ立てたんですが
こっちのがはるかに盛り上がっとりますな・・・・・・
やはり、レスリングはスポーツとしてよりも格闘技
として認知されてるのだろうか
66 :
がぶり:02/04/25 05:34 ID:T8IkNR+8
>>65 自分はヘボへボなんで
指導なんて、とても無理なのですよ
分かる範ちゅうなら何でも答えますが
>>66 レスリングの練習って具体的にどういう練習をするんでしょうか?
68 :
がぶり:02/04/25 23:12 ID:T8IkNR+8
うちの部では
ウォーム・アップ
(Run、ストレッチetc)
↓
基礎体力トレ
(腕立て伏せ、あひる歩き、脇の差しetc)
↓
タックルの打ちこみ
↓
グランドの打ちこみ
↓
技の研究
↓
スパーリング
↓
クールダウン
こんなカンジで練習を行ってます
>>69 レスリングの投げ技の種類というのは
どれくらいあるのでしょうか?
70 :
がぶり:02/04/26 00:14 ID:hacDI5Hy
>>69 う〜ん、
柔道と同じぐらいといか言いようが・・・
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:14 ID:jWKednBo
「レスリング強くなるには、綱登りと懸垂を徹底的にやること。」
と、故八田一朗氏はいってました。
>>70 以前オリンピックレスリングで
柔道の1本背負いみたいな投げ技をみたんですが
あれはなんていう技名でしょうか?。
73 :
がぶり:02/04/26 00:33 ID:hacDI5Hy
>>71 うちの先生の先生が八田先生
ちなみに、道場には八田先生直筆の書が・・・
>>72 ズバリ、一本背負いです!
細分化すると、巻きこみ式とかぶら下がり式とか
あるけど、基本は同じです
>>72 なんと!同じ技名だったとは…(((((゜Д゜;))))))
75 :
反り投げ:02/04/26 05:26 ID:Qhin2L0p
>>61 ビッグポイントさん
>ルールの差の方が年が分かるかもしれません。
そうなんですよ・・・(泣)
ただでさえヘタレになってるのに、今のルールは僕にとって最悪です。
76 :
反り投げ:02/04/26 05:27 ID:Qhin2L0p
>>69 >レスリングの投げ技の種類というのはどれくらいあるのでしょうか?
首投げ(柔道の背負い投げに近い)、一本背負い、ぶら下がり一本背負い、逆一本背負い、
反り投げ(フロントスープレックス)、俵返し(サイドスープレックス=カレリンズリフト)、バック投げ(ジャーマンスープレックス)、極め反り投げ、腰投げ、
飛行機投げ(肩車とほぼ同じ)などがあります。
それと、投げ技っぽいもので、外無双、がぶり返し、パンケーキ(正式名称です)などがあります。
投げ技を名称だけで分類した場合には、柔道よりもその数は少ないでしょうね。
ただし、ホールドする部位によって技術が微妙に変わること、またフォールを最終目的とするルールや、
状況(ポイント差や経過時間)に応じて体勢まで考えながら投げ方を変える戦術性などを加味すると、習得すべき投げ技の種類は名称以上に存在すると思います。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 11:29 ID:rvqmBjEu
アマレスの国体出場クラスと、極真の全日本出場クラスが路上で決闘した場合、
どっちが勝つ確率高いでしょう。一応、パワー、体格は同じくらいと仮定します。
>>78 難しいが、俺はアマレスラー有利だと思うけどね
最初に空手家のハイをもらったら
勝負はどうなるかわからんが。
でも、組んで有利なアマレスラーでも
投げた後のシトメル技はどうするんだろうか…
柔道やサンボの選手なら絞めや関節でシトメルことが出来るが
アマレスラーには少なくとも試合を観る限りでは これらジャケット使用の組み技系格闘技のようなシトメ技はみうけられないが。
スープレックスnage
81 :
反り投げ:02/04/27 01:36 ID:RutLioeV
>>78 基本的に僕は、流派ごとに強さを比較することはできないと思っているので、
個人的にはケースバイケースとしか言いようがないです。
>>79 >でも、組んで有利なアマレスラーでも
> 投げた後のシトメル技はどうするんだろうか…
仕留め方としては、タックルで持ち上げてから、
頭から叩き落とすなり、電柱やガードレールに叩きつける方法。
あるいは、投げるときに頭から落とす方法。
あとは、普通に袈裟固めでグイーッと締めあげる方法(窒息します)などがあるでしょう。
それと、関節技や締め技に関しては、柔道やサンボの選手よりは明らかに劣るものの、
技術習得の過程で「ココで、こうすれば極まるな」くらいは理解できるので、
相手が組み技未経験者であれば、簡単な極め技ならかけられるはずですよ。
具体的に挙げるなら、アームロック系の関節技とチョーク系の締め技かな・・・。
レスリングの特徴は、柔道やサンボみたいに胴着を着ている時とそうでない時とでは技を掛けるにしても掛けにくい
という点がないということだと思う。
相手がTシャツの時でも、サウナや銭湯のような
裸体の時でもまったく関係しないというか
ある意味一番実戦的
83 :
柔道ももも:02/04/27 08:38 ID:T8CDR3/Q
>82
道着を着ている時にレスリングの技がどのくらい掛けにくいか知らないようですね
着衣を掴まれるというのはとてもやりにくいようですよ。
(Tシャツと言う場合はべつですが)
もちろん道着を着ていない時の柔道技はとっても掛けにくいですけどね(w
ジャケット着用とTシャツ着用と上半身裸でスパーしたらいろんな流派の
長所・短所がわかって面白いかもしれませんね
そういうオフやりますか?
柔道家にレスラーにサンボ選手等の組み技系格闘家が集まって
オフしたら面白いだろうねぇ。あぁ…でもサンボ選手に足関節とられたらきっついだろうなぁ。
86 :
柔道ももも:02/04/27 13:00 ID:hxZm9313
>85さん
そうですね、お互い道着を着ている事を想定して掛けにくとカキコしました。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 13:39 ID:YH90qJHy
グレコローマン金メダリストの宮原厚次さんは素晴らしい方です。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 13:47 ID:hw5uVaI4
イワン・ソコロフ選手は変な奴です
89 :
反り投げ:02/04/27 18:25 ID:V9bw9fDh
>>82さん
相手が完全な素人だったら、おっしゃるような特徴が当てはまるかも知れませんね。
ただ、個人的な見解ですが、初段レベルの柔道家だったら、
すでに思うようにはさせてくれないと思いますよ。
実際、着ナシでも掛けられる柔道技は存在しますし・・・。
>>82さん
>>84さん
僕は2チャンネラーでもある柔道三段の人と、着アリのスパー経験があります。
つまり、柔道経験者とアマレスラー同士が、
着アリ&組み技何でも有りルール(コンテンダーズに近いかな)でやったんですよ。
で、結果はというと、袖や襟を掴まれた時点で、
相手(柔道家)に主導権を握られてしまい、まったくコントロールすることができず、
振り回された挙げ句の果て、見事に投げ飛ばされました(笑)。
しかし、2回目のスパーでは相手がボロボロに疲労していたこともあり(苦笑)、
着を掴ませることのないような戦術に変えて、
がぶり返しという柔道にはない技を仕掛けることができました。
サンボ選手が来てくれるかどうかはわかりませんが、
たぶん、そうした組み技経験者のオフ会がいずれ実現されるはずです。ニヤリ……。
90 :
ビッグポイント :02/04/27 22:06 ID:MDKeNtLr
レスリング、柔道、サンボの経験者がお互いに稽古すると
やりにくいというの印象があるみたいですよ。
レスリング経験者が柔道をすると、道衣を切れないので有利な
組み手が出来ないというのがあります。また、柔道は決められた
場所しか掴めないので、クラッチを長時間したり出来ません。
柔道経験者はレスリングの人とやると、組んだ時柔らかいので
嫌がる人が多いです。
サンボは・・、柔道より組み手が自由なので、レスリングの人
は柔道とやるより、やりやすいと思います。
ボクはレスリングも柔道もやったことがあります。
で、サンボの元全日本王者と柔道の稽古をしたことあるんですが、
なぜか、寝技で頭突きあり、顔面ひざあり(スタンド)でやりました。というか、
一方的にやられただけですが・・。
サンボの選手は中々いないねぇ
92 :
エアロビ10段:02/04/27 23:50 ID:gNoC+uae
お前らバカか?
エアロビやれよ。
そういや相撲も組技系格闘技だった。力士と柔道やったらやりにくそう…。向こうは転ばないのが商売みたいなもんだし。
すもうとりは格闘家の中で一番嫌。もっとも闘いたくない相手。
カレリン選手って、レスリング経験者から見て
どこら辺が凄いの?素人目から見るとパワー系とぐらいしか感じない。やっぱりテクニックも相当あるのかな。
カレリンage
97 :
反り投げ:02/05/03 00:56 ID:YXPzuzhU
>>95さん
ttp://www.human.waseda.ac.jp/~ota/book/K.html ここにカレリンズリフトの連続写真(8カット)が出ています。
画面左上から左下、で、右上から右下という順番になってます。
カレリン選手に限らず、重量級のグレコローマンスタイルではパワーがとても重要です。
しかし、カレリン選手の場合は、その桁外れなパワーに加えて、
優れたボディバランスと技術を兼ね備えています。
そのパワー以外の部分をカレリンズリフトで顕著に示しているのが、
リフトアップからマットへのテイクダウンまでのプロセスにおいて、
相手選手と密着状態を保っている部分です(写真参照)。
相手をホールドした状態で密着することは
レスリングにおいて非常に重要で、かつベーシックなテクニックなんですよ。
もし相手選手が隙間を作ることができれば、身体をよじって向きを変えたり、
あるいは重心位置を変えて自分に有利なポジションに移行できるからです。
あと、こうした大技をかける際にはパワーに加えて瞬発力が必要になるのですが、
カレリン選手の場合には、エネルギーを大量に消費する大技での瞬発力を、
何度も発揮できる点においても秀でていると思います。
カレリンはバケモノ…
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 21:23 ID:nyJvx2xD
レスリングにも段位があるんだってね。今日図書館で見てびっくりした。
しかも基準がエライ厳しい!でも協会の会長=十段ってのは、初段あたりの
基準から既に厳しいだけに、納得いかんなぁ。
カレリンって1度リングスに出ていたね
その時前田と試合をして前田をグラウンドで子供扱いしていた
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 10:53 ID:AVtuSKq/
保守あげ
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 15:54 ID:qhwAAS+V
聖子かわいい
104 :
ビッグポイント:02/05/11 22:04 ID:jPzOMzRO
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 05:43 ID:1kI+mY4u
106 :
:02/05/21 13:48 ID:YcV2mOpg
まじめすれあげ
107 :
反り投げ:02/05/21 14:56 ID:av1kR6pJ
目視で察知できているフェイントやいなしに身体が反応しきれず、
簡単にタックルに入られるようになってしまいました。
練習を継続することでスピードの衰えの下降線を緩やかにすることはできても、
上昇させることは年齢的に厳しいと感じつつあるので、
最近はマット運動でバランス感覚を少しでも戻すようにしています。
マット運動は見た目が地味なためにウォーミングアップの一環と見られがちですが、
その以上にバランス感覚を養う効果が高いと僕は思っています。
このバランス感覚を磨くための動作は、
結果的に身体の軸や重心を身体に覚えさせることにつながります。
で、優れたバランス感覚を身に付けると、
相手をテイクダウンさせる前の予備動作(いなしや崩し)、
実際のテイクダウン動作(投げやタックルなど)、
テイクダウン中(宙でもある)及びテイクダウン後の有利なポジショニング確保など、
立ち技から寝技へ移行する間、すべての動きにおいて有利な状況を作る可能性が高まります。
同時にディフェンス面においても、相手が欲する重心をずらしたり、
投げられても猫のように着地できたりと、良いこと尽くめなのです。
僕個人のレベルでは、もはや上記のような動きは満足にできませんが、
現在レスリング技術を学んでいるアマレスや総合格闘技の選手はもちろん、
組み技系の技術を取り入れている方々には、
ぜひぜひマット運動の重要性を再認識していただきたいと思います。
僕が通っているジムの若手選手の多くは、
どうもマット運動の重要性を理解してないような気がするんですよね。
と、ココで愚痴りつつ、
「倒立歩行の上手いヤツはレスリングが強い!」と断言してみたり・・・。
108 :
がぶり:02/05/26 02:14 ID:yvAr8XmW
>>107 マット運動って重要なんですね
うちでは、マット運動を軽視して
ほとんどやってなかったんですが
次からきちんとやろうと思います
(そんなんだから今年の入部者は一人っきりになる・・・)
109 :
ファイヤーうんこ:02/05/31 22:43 ID:Camf/rZy
明日からリーグ戦です。
個人競技のレスリングですが
団体戦のほうが盛り上がるのは
日本人の性質でしょうか。
110 :
反り投げ@最近ほぼ総合寄り:02/06/04 03:20 ID:sC+8Iysp
今まであまり試さなかったですが、
総合のスパーのとき、フェイントを使った片足の飛びつきタックルは
けっこう使い勝手が良い気がしてきました。
フェイントといっても基本中の基本で、左に上体を一瞬振って、
その上体を戻しながら、右方向へ飛び込むパターンです。(もちろん逆もアリ)
具体的には、お互いにオーソドックススタンスだった場合、
1:組み技の間合いになったら、組まずに上体を左下に振る。
2:上体を戻す反動を利用しながら、右前方やや下方向へ飛び込む。
狙うのは相手の左膝〜足首で、ココまでのプロセスでは、
自分のスタンスをオーソドックス(左足前)のままにしておく。
3:右前方へ飛び込むときには、
自分の右足を軽く持ち上げるくらいの感覚のまま、
左足でマットを思いきり蹴って前へ出る感じ。
4:相手がオーソドックスの場合には、自分の右足がマットに着く時点で、
すでに自分の手で相手の足をつかめる。
5:で、そのとき相手はタックルを切ろうとバックステップの状態にあるので、
上手くタイミングがあえば、そのまま左回りでバックに回ることができる。
あるいは、外側に頭を出して両足タックルに切り替えれば、
すでに相手はバランスを崩しつつあるので、
左頭部で相手の腰を押しながら左方向へ回ればテイクダウンも可能。
6:相手の反応スピードが早くてタックルに失敗した場合は、
すぐに諦めて右前方へ抜け出してしまえば、
潰されることなく元のスタンド状態に戻せる!
↑総合ルールならではのポイント。
アマレスルールなら足をつかんだら絶対に離しちゃダメです・・・。
まあ、アマレス的には基本技術なので大したことないんですが、
総合では思いのほか使い勝手が良かったです・・・。
もちろん、上級者やアマレス経験者には通用しませんけどね。
総合やってる人は是非試してみてくださいまし。
※右ショートフックを打ち落とし気味にしてフェイントにしてもいいかも・・・。
112 :
:02/07/03 01:33 ID:ozJB9gI5
113 :
たたた。:02/07/14 17:58 ID:REephNOE
「またさき」を使って、相手をいたぶることってありますか?
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 15:21 ID:PVJCusWF
総合では、背中ついても全く問題ないから。
またさきという技自体成立しないのでは。
レスリングにおいては相手が耐えれば耐えるほど
いたぶることができるのでは。
115 :
たたた。:02/07/18 08:39 ID:h6DwRVzR
でも、またさきって二通りありますよね?
逆エビみたいにするやつと、股を本当に裂くやつと。
どっちがきついですか?それと
股裂きとトルコ刈りッテ技は
どちらが結構きついんですか?
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 23:24 ID:QumDunTZ
>>115 きついといえばどちらもきついけど
本当に裂く股裂きは極まった時点でフォールされてるので、
どちらかというとじわじわフォールに持っていかれる
逆エビみたいな股裂きの方がきついかなあ。
100キロ近くある奴が後輩にいるけど
そんな奴にかけられると地獄です。(僕は65キロ)
股裂きって技自体、そうそう入れるものでもないけどね。
117 :
たたた。:02/07/27 09:39 ID:55d6QB5T
>>116 ありがとーございます。
ところで、レスリングで急所攻撃することってあるんですか?
昔聞いたことあるのは、パーテルポジションで、相手の股間をぎゅっとつかむと、
相手がびっくりして丸まるので、攻撃しやすいってことですが。是非教えてください。
118 :
両刀使い ◆DIuuYAIU :02/07/30 23:07 ID:K0kghu35
良スレ保全
東京でのオススメのジム、道場を教えてください。
やっぱりアニマル浜口ジムとかでしょうか?
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 06:01 ID:GawHRz+l
保全age
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 21:45 ID:qmO4H05z
レスリングの人から見てクエストから出ているビデオ
「セルゲイ・ベログラゾフ レスリングの奥義」
はどのような感想をもたれますか?
微妙にリーズナブルだが・・・
122 :
バルタン星人 ◆YxG.yP/. :02/08/14 01:29 ID:IKpVLA7M
_,,___
_,-'´/| /i゙
/-;;(〇:!':() お前らのタックルでわしを倒して見ろ!
/ (__ノ((ii)/ フォッフォッフォッフォッフォッ!
,i゙ (__ノ\,||
i゙~゙'ヽ__)|ミ||、
.,!ヽ)|ミ!!.|
 ̄l´---ヽi゙)-'''´~ ̄ ̄~`'''ー-、
,:'´~ ̄ ̄ ̄ ̄~`'''ー-、-ー'''´ ̄
:::::::::::____,,,,,,,--ー'''´ ̄ー-,,,,,,__
-ー'''´ ̄~゙"'''ー-,,,,,,__----ー'''´
`''''''ー--------ー'''´
ロロロ/ ≡|ヽ|
ロロ/ | i,
ロ/ ≡,i ≡i
,' ,i ,i\ ゙i,
. ,! ≡,i ゙i, ≡i
. ,! i ,! ,i
. | ,i .| .,i
. .!,≡i !,.≡|
,! i ,! i_____,,,,
. | ゙i (___,,,,,,-ー'´
..丶iヽ!
_,,___
_,-'´/| /i゙
/-;;(〇:!':() 保守。
/ (__ノ((ii)/ フォッフォッフォッフォッフォッ!
,i゙ (__ノ\,||
i゙~゙'ヽ__)|ミ||、
.,!ヽ)|ミ!!.|
 ̄l´---ヽi゙)-'''´~ ̄ ̄~`'''ー-、
,:'´~ ̄ ̄ ̄ ̄~`'''ー-、-ー'''´ ̄
:::::::::::____,,,,,,,--ー'''´ ̄ー-,,,,,,__
-ー'''´ ̄~゙"'''ー-,,,,,,__----ー'''´
`''''''ー--------ー'''´
ロロロ/ ≡|ヽ|
ロロ/ | i,
ロ/ ≡,i ≡i
,' ,i ,i\ ゙i,
. ,! ≡,i ゙i, ≡i
. ,! i ,! ,i
. | ,i .| .,i
. .!,≡i !,.≡|
,! i ,! i_____,,,,
. | ゙i (___,,,,,,-ー'´
..丶iヽ!
124 :
395:02/08/18 00:54 ID:qPCE8K1l
>122
無理です。
空手などと比べ、アマレスって、「俺もやってみようかな」で
始められるような環境が少ないですよね。
例えば、いい大人になってからアマレスを始める…という人に、受け皿ってあるのでしょうか?
126 :
偽セルゲイ:02/08/18 02:03 ID:6dpQsjsc
>121
自分は総合をやっているのでテイクダウンの参考にしたかったのですが、基本的なことしかやっていなくて少しガッカリした記憶があります
ただセルゲイの動き自体がとてもハイレベルなので観て損はないです
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 06:17 ID:r6gemskq
保全あげ
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 06:08 ID:UrFzbbM+
age
129 :
両刀使い:02/09/02 23:13 ID:V3OkFY0w
あげ
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 06:26 ID:1sgIxyyj
age
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 02:42 ID:GyY61JlO
なんかグレコローマンスタイルが五輪からなくすような動きがありますがみなさんはどうおもいますか。
132 :
柔道ももも:02/09/14 19:23 ID:XHRwu2JK
10月に組技系スパーオフ考えてます(東京)
乱取り中心にミッチリやりたいので
よっしゃこーいという方いたらお願いします。
133 :
妄想空手:02/09/14 19:49 ID:SyMdMUd8
9月14日 土曜日 午後8時0分から
NHK教育「未来への教室・アレクサンドル=カレリン
無敵勝利の方程式」
>妄想空手たん。
たんくす。
超おもろだったよ。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 14:47 ID:0eUg/xBJ
シドニー五輪レスリング130級決勝でカレリン選手に判定で勝った選手って有名な選手だったんですか?
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 15:48 ID:OzJaWVqj
昨日TVで赤石?さん(名前違っていたらスマン)っていう人が
アジア大会に向けて練習をしている
レスリングアフガニスタン代表のコーチをしている映像が放送されていましたが、ほんのさわりだったけど体のキレが凄かった…。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 00:21 ID:7PxG/7UN
定期age
138 :
通行人:02/09/25 00:16 ID:vyzfseFb
レスリングの技術を柔道に生かそうと合同稽古したことがあったが、
どうしても自分は集中できなかった。
だって裸体に近い男と絡み合うのが、耐え切れなかった。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 00:50 ID:CZ8nRB+l
レスリングやりたいけどちびっ子レスリング
しかない。どっか教えてくれるところないかな?
140 :
:02/09/29 00:53 ID:7wlEwL7/
>>139 早稲田のエクステンションセンター(公開講座みたいの)のレスリング教室とか、
豊島区レスリング協会(別に他地域の人でも入れる)ってのがありますね。
この名前で検索すれば見つかりますよ。
141 :
:02/09/29 01:00 ID:CZ8nRB+l
>>140 いや俺の田舎だからマジでないのよ。ボクシング
やってるけど総合もやってみたいので近所で探したけど
一番近くて自衛隊かな。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 23:24 ID:xoBH8RfQ
近くに自衛隊の基地あるけど、レスリング教えてくれるの?
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 00:44 ID:btZoujgy
結局アジア大会でもレスリングは放送無しだな
−首相撲について−
10月8日に参加した組み技オフ、また以前の合同稽古オフでも、「首相撲」
に関する質問を受けました。本来レスリングでは、首相撲だけの攻防はほとんど
なく、「いなし」という崩しの動作(タックルや投げなどに入る前に使う)の中
で使われる場面が多いのが実状です。むしろ、首相撲からの蹴り技を用いる技術
体系を持った流派の方が、より実践的な方法論があるようにも思えます。です
が、せっかくなのでレスリング的な視点でのコツについて触れてみます。だぶる
話が他のスレで出てたら、流してください。
↑改行する位置を間違えた……。ちっ!
1:自分の両手を相手の後頭部に回して、クラッチを組みます。このときのク
ラッチの位置は、相手の後頭部のてっぺん近くになることが理想です。ただし、
あまり上過ぎるとすっぽ抜けてしまうので、そのちょっと下あたりと解釈してく
ださい。実際に手を当てれば、どのあたりがちょうど良いのかわかるはずです。
なおクラッチは、素手の場合、両手のひらの合わせ目が90度の角度になるよ
うに組むか、手首の上面(日焼けしやすい面)あるいは手の甲を片手でつかむよ
うに組むといいです。グローブを付けている場合は、手首の上面同士を合わせる
ように組むと良いらしいです。これは人から聞いたのですが、グローブの膨らみ
(手の甲側)がストッパーになって、クラッチが外れにくいからとのことでし
た。
このクラッチの組み方は、手が外れることを防ぐための技術で、互いの指を交
互に交えるようなクラッチは避けた方が無難です。人によっては、このクラッチ
の方が外れにくいかも知れませんが、指を折る可能性があるうえ、必要以上に腕
の筋力を使うことにもなります。ちなみにアマレスでは、指を交互に組むクラッ
チは怪我をしやすいという理由で禁止されてます(ルールが変わってなければ…
…)。
↑これでも1行が長いんか……。
2:脇を締めながら、自分の肘から前腕の付け根あたりを、
相手の鎖骨の付け根(首側)にあてがいます。すると、自然
に自分の前腕の内側(日焼けしにくい方)が天井側を向くよ
うになるはずです。グローブの場合は、片腕が天井側、片腕
が床側になりますが……。この前腕部の向きというのが、け
っこう重要なポイントになります。実際に首相撲になったと
きに必要な引き込む力を、腕だけでなく腹筋を使うことにな
るからです。言い換えれば、前腕部の筋肉は固定するためだ
けに使い、引き込む力は主に上腕部の筋肉と腹筋を使うよう
にするわけです。前腕部が天井側に向いていない場合は、主
に前腕部と上腕部の筋肉及び腹筋を使うことになるのですが、
すると前腕部の筋肉がすぐに疲れてしまう欠点が出てくるん
です。筋持久力の高い人は構わないかも知れませんが、あま
り効率が良くないように思われます。
3:実際に首相撲で引き込む動作をする場合は、手のひらを
相手の頭に当てるのではなく、手の側面(手刀?)をあてが
うようにします。一連の手の位置はテコの原理を応用してい
るわけですが、手のひらを相手の頭に当てると、作用点(だ
っけ?)の面積が広くなります。しかし、手の側面を当てた
場合は、面積が狭くなりテコの原理の効果が増すってことで
す。
↑この長さね!
4:さて、グイッと引き込む場面です。力のある人はグイグ
イと力まかせにやっても使えるかも知れませんが、ここでフ
ェイント=崩しを使うと、必要以上にエネルギーを消費せず
に済みます。理屈は簡単で、一瞬軽く引き込むように力を入
れ、相手が反発して首を持ち上げる(あるいは後ろ方向に力
を入れる)瞬間に自分の力をちょっとだけ抜いて、その直後
に最大の力で再び引き込むようにします。正直なところ、実
際の僕は、この方法をちゃんとできないレベルになってます
が、間違いなです……。この最大の力で引き込む瞬間は、バ
ランスを崩さない範囲で相手にぶら下がるくらいの感覚が良
いです。上手くタイミングが合うと、簡単に相手がお辞儀を
してくれます。相手の頭が下がったら、組み技系の人はバッ
クステップして、そのまま引き落として潰すなり“がぶる”
のが基本となります。打撃系の人の場合は、そのまま膝を顔
面に入れると良いと思います。
5:でもって、今度は防御ですが、これは相手のクラッチの
ポイントをずらすのが基本です。方法は簡単で、亀の首の動
きを真似て、軽くくぐるようにしながら前へ首を出すだけで
す。すると、相手のクラッチの位置は自分の首の後ろにずれ
ます。実際の動きの中では、足の動きに合わせて前へ出る感
じになると思います。
148 :
反り投げ@過去の人:02/10/09 01:11 ID:xODXP/96
というわけで、頭の位置をずらして防御しながら、自分に
有利な手のポジションを確保することがレスリング的なコツ
です。打撃系の場合には、こうした攻防の中でパンチやらキ
ックがボコボコ飛んでくるでしょうから、当てはまらないか
も知れません……。
他の方法論があったら、どなたか教えてください。
久々に技術論を書いてみた。長過ぎるな……。
あと、前半の読みにくい改行は勘弁。
面倒だからイチイチ突っ込まないように。
149 :
反り投げ@過去の人:02/10/09 01:13 ID:xODXP/96
あ、
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
ばっかだ。
スマソ……。
150 :
反り投げ@過去の人:02/10/09 01:40 ID:xODXP/96
>>136さん
>昨日TVで赤石?さん(名前違っていたらスマン)っていう人が、
赤石光生(こうせい)氏は、ロサンゼルス五輪で銀メダル、バルセロナ五輪で銅メダルを獲ってます。
>>139さん
>どっか教えてくれるところないかな?
もしお住まいの都道府県を教えてくれれば、一応調べてはみますけど。
151 :
139:02/10/09 17:00 ID:CDcpUKYa
>>150 埼玉県の飯能市って所です。一応自分なりに探したつもり
ですがなかったのでではお願いします。
152 :
柔道ももも:02/10/10 15:37 ID:HdieZZgU
リフトの解説おながいします
亀レスですみません。
>>139さん
近くに大学のレスリング部があれば、そこに頼むのが一番手っ取り早いです。
もともとレスリングは人口が少ないので、意外と気軽に教えてくれたりします。
ただし、そこの部が全国制覇を狙うレベルだった場合は、断られる可能性はあり
ます。
あと、近くに自衛隊があるということですが、もしここで練習ができるになれ
ば、万々歳です。本物のレスリングを体験できるはずです。まずは104で番号
を調べ、そこの自衛隊基地へ電話。「レスリングを習いたいので、レスリング部
担当者へつないでほしい」→「かくかくしかじかで、レスリングを習いたいんで
すが……」と言ってみる、というストレートな方法でチャレンジするといいで
しょう。僕が知る限り、まったくの未経験者の方が新たにレスリングを始めてい
るケースは、このように当たって砕けろ的なパターンが多いです。ただし、自衛
隊という組織の都合上、断られる可能性があるかも知れません。その場合はあし
からず。
前置きが長くなりましたが、お住まいの地区から近いところを探しました。な
かったです……。一番近いところで、140さんも紹介していた豊島区レスリン
グ協会ですね。一応、以下にHPを持っているレスリング団体を紹介しておきま
す。
155 :
反り投げ@過去の人:02/10/15 16:01 ID:gwDiFe/9
>>152 柔道もももさん
>リフトの解説おながいします
シューズ有りのアマレスの場合と、裸足の場合では若干技術が変わります。
どちらのパターンがよろしいでしょうか?
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 22:39 ID:lHmP5cgg
クエストから出ている
「セルゲイ・ベログラゾフ 最強のレスリング」
は、イイものでしょうか?
157 :
柔道ももも:02/10/15 22:49 ID:061avrWT
>>156さん
>「セルゲイ・ベログラゾフ 最強のレスリング」
は、レスリング経験者でないと見ても理解は難しいと思います。
でもって、理解できても、それほど大した内容じゃないです。
「あぁ、なるほどね」って感じ……。
このビデオを購入するくらいなら、
全日本レスリング選手権や学生選手権を観戦した方がよっぽど勉強になります。
また、オリンピックや世界選手権はレベルが高すぎるので、
ビデオに録ってスロー再生しないと理解できないです……。
>>157 柔道もももさん
リフトの件ですが、カレリンズリフト=サイドスープレックス=俵返しなので、
基本的には柔道と変わらないと思います。先日のオフで行った股に腕を通すリフ
トは、レッグホールドという“相手をひっくり返してフォールへ持っていく技”
をリフト風にアレンジしただけです。似たような技は柔道にもあったような……。
ともあれ、レスリングの視点で裸足バージョンのコツを書きます。
1:相手の腰か股に手を通します。通す腕の方向については説明を省きます。逆に
手を通したら、バック投げになってしまうと言えばわかりますよね。
で、手を通すときに隙間がない場合は、腰骨のあたりを手で軽く持ち上げ、一瞬
空いた隙間にすかさず腕をぶち込むだけです。でもって、クラッチを組みます。ギ
有りの場合は帯を取ればいいのかも知れませんね。そのあたりは、適当に判断して
くださいまし。僕はギ有りの技術はわかりませんので。
2:1の動作に入るとき、すでに足の位置は固定しておきます。相手の腕の横にあ
る足の先はやや引き気味にして、足を刈られないようにします。もう片方の足先は
なるべく相手の身体に近づけます。後ろにひっくり返りそうな格好になりますが、
相手の身体に腕がかかっている限り大丈夫です。相手の方が下にいるので、相手が
イナゴでもない限りバーンと覆い被さられることはありません。
3:相手を持ち上げながら、下半身を少し前へ突き出すようにします。このとき、
相手の腕の横にある自分の膝を深めに曲げます。膝を床に着いてもいいです(着か
ない方がいいけど)。そして、相手を持ち上げながら、相手の腕の横にある足の
“膝から腿”の大腿部に、相手の胴体を乗せます。この時点で、相手の重心が自分
の大腿部の上へ移動してます。もし、ちゃんと相手の重心が乗っていないなと感じ
たら、クイクイッと軽く持ち上げ動作をして、相手の胴体を自分に近づけるように
します。
4:パワーがあれば、そのまま一気に持ち上げちゃいます。でも、僕は無理なの
で、ここで一瞬呼吸を入れて再度持ち上げるようにしてます。足をつかんでいいフ
リースタイルの場合は、ここで相手は足をつかんで防御したりしますが、相手の重
心を足の上に移動できていれば、技をかけている方がまだ有利な状態にあります。
仮に足をつかまれても、重心はこちらがコントロールしているので、つかまれた足
を軸に相手を転がすという方法に切り替えられるからです。つまり、リフト系の技
で重要なのは、相手の重心をコントロールできる時点=足の上に相手を乗せるとこ
ろまで、ってことです。
5:でも、このあとも大事。かがむようにしながら、相手の身体(主に胴体)を自
分の腹部から胸にかけて密着させます。そして、密着させながらクラッチをしっか
りと極めます。決めるのではなく極めるのです。脇を締めつつ、息を止めれば“極
める”クラッチはできます。もし余裕があれば、手首の骨や親指の付け根を相手の
アバラ骨に当てるようにします。すると、相手は動けません。ここまでくれば、相
手が自分の足をつかんでいようと関係ありません。そんなもんは無視して、そそく
さと投げの動作に入ります。
6:あとは、そのまま反るように相手を持ち上げます。背筋よりは、足の筋肉を使
う感覚でいるといいと思います。グワーンと持ち上げたら、今度は自分の足を浮か
せちゃいます。ジャンプできればベストですが、できない場合は膝を曲げてしまう
のです。すると、相手も自分も宙に浮きます。で、宙に浮いた状態で相手の落とし
方をコントロールします。コントロールする方法は簡単で、自分の腕の角度を変え
るだけです。アマレスの場合は、そのままフォールに持っていきやすい体勢、ある
いは抑え込みしやすい体勢に変えます。総合ルールのときはサイドポジションを取
りやすい体勢にします。このあたりは、僕の個人的な技術論ですが、投げた後の体
勢を考慮したレスリング的な考え方と捉えてください。
ちなみに、本来のアマレスの技術論では、投げるときに反り投げの姿勢を取らね
ばなりません。ポイント面で有利になること、より確実にフォールに持ち込みやす
いというのが主な理由です。
162 :
反り投げ@過去の人:02/10/17 00:02 ID:rwdubTsV
えっと、今回の説明では、今まで曖昧にしていたコツをちゃんと書きました。6
の「宙でコントロールする方法」を用いて、先日のオフで後頭部落下型を使ってし
まったことのお詫びのつもりです。本当に申し訳なく深く反省しております。ご容
赦ください。
あと、他の方法をご存じの方は、ぜひ教えてください。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 14:23 ID:9IyQBYmo
反り投げ@さん、いつもみてます。
初心者の質問なのですが4つ、または両差しの状態から反り投げにいかれて
下になってしまうことがよくあるんですけど、どのような防御が
あるんでしょうか。アシに足をからめて踏ん張ろうとするのですが勢いは
なくても結果的に返されてしまいます。どうかご教授ください。
164 :
須加ジャンバカ一代:02/10/22 16:18 ID:NIi6TcVp
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 00:42 ID:mecq4rWx
プロレス板での質問:
>163 :お前名無しだろ :02/10/22 23:28 ID:???
>
>>162 >レスリングやってて額の皮剥けてる人は見たことないな。
>大体レスリングやってる人は特に首を鍛えまくるってことは無いよ。
>練習前に怪我しないように補強する程度だから。
レスリングやってる人は特に首を鍛えない?教えてください。
166 :
反り投げ@過去の人:02/10/23 01:26 ID:M6RCnMWr
>>163さん
少々お待ちくださいまし。
先に……。
>>165さん
首を補強する程度でレスリングできる人は、
歩くだけでウォーミングアップして
短距離をガンガン走れる陸上選手みたいな存在です。
僕は今まで出会ったことがないです(笑)。
プロレスの道場での練習風景は見たことがありませんが、
少なくともアマチュアレスリングにおいては
入門と同時に最も鍛え上げる個所が首周辺です。
そのレスって、ネタか煽りじゃないんですかね?
>>163さん
>4つ、または両差しの状態から反り投げにいかれて
>下になってしまうことがよくあるんですけど、どのような防御が
>あるんでしょうか。アシに足をからめて踏ん張ろうとするのですが勢いは
>なくても結果的に返されてしまいます。
反り投げの基本技術は、四つからでも両差しからでも同じです。
で、その基本技術を防御する方法は主に4つあります。
上から簡単な方法で説明します。
1:先に仕掛ける。
四つも両差しも、本来はすぐに技に入れる状態にあります。
ただ、重心がお互いに自分の身体の中心か、やや相手よりにあるので、
どちらも技を掛けるタイミングを図っていることが多く、
すぐに動き出さないケースが多いわけです。
変にバランスが取れちゃっているということですね。
ですから、先に仕掛けるのが一番手っ取り早いんです。
もちろん、先に仕掛けても上手くかからないケースがあるでしょう。
その場合は、一度ダメだったらすぐに次の技へ移行するといいです。
それでもダメなら、さらに次!
この連続攻撃で、たいていは主導権を握ることができ、
いずれ相手をテイクダウンさせられます。
でも、これは理屈です。実際には、かなりスタミナを失うことになります。
そこでスタミナを失わないように、最低限の動きで済ませながら、
主導権を握るようにしてきます。
このあたりの微妙な動きは、経験がものを言うというか、
そういう動きができる=強い、ということなので頑張ってください。
2:腰を引いて身体を密着させない。
反り投げをするときは組んだ人と密着することが重要です。
離れているときは投げのモーションに入れません。
で、離れることができたら、そのまま相手のクラッチを切るように
バランスを崩さないように自分の背中を張り出させるようにするといいです。
もし、離れているのに投げられてしまう場合は、
相手が密着させるために何かしらの崩しの動作を使っていると思います。
ここで使われる崩しの動きの代表は、一度相手を軽く押す、
あるいはクラッチだけ緩めずに身体の力を抜く、そんな方法です。
そうした動きを感じたら、
相手に逆らわずに自分も力を抜いて動きを合わせるといいです。
3:足を掛けて防御する。
足を掛けるときは、相手の足の内側に掛けるようにします。
外側から掛けても防御はできますが、投げられる可能性が高くなります。
内側から足を掛けた状態で相手が反り投げをしようとしたら、
そのまま相手の上に覆い被さるように前へ出ます。
その際、掛けていない方の足を外に投げ出すようにしてください。
すると、相手は身体をひねりにくくなり、
自分は相手の上に乗りやすくなります。
結果、相手は自爆。自分は相手の上に乗った状態になります。
169 :
反り投げ@過去の人:02/10/23 02:15 ID:M6RCnMWr
4:前方向へジャンプする。
相手が反り投げのモーションに入ったら、
その踏ん張りに合わせ、前へジャンプしながら身体をあずけます。
すると、相手は踏ん張りが効かなくなり自爆します。
3の後半と理屈は同じです。
タイミングが重要なので、
外れるときれいに自分が宙を舞うことになるリスクもあります。
この防御方法は、バランス感覚が養われてくると自然に身に付くはずなので、
頭の隅に入れておく感じでいいと思います。
という感じです。
ただし、総合などのルールにおいては、
2の方法では蹴りをもらいやすくなります。
また、3と4の方法においても、
潰れた後で相手がスイープを仕掛けてくる場合があるので、
倒れながら自分のバランスを崩さないように注意することが必要です。
特に、両差しを極められた状態だと、
スイープだけでなく関節技や締め技に移行されやすくなります。
まずは、ベースをしっかりと作ることを優先させた方が良いと思います。
※いつも言ってることですが、すでに僕にはできないことが多いです。念のため……。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 05:27 ID:aQtqmPJW
163です。本当に長文お疲れ様でした。
勉強になりました。練習で試してみます。ありがとうございました!
>>166さん
どうも。プ板の
>>163です。
自分は高校でアマレスやってるんですけど、そんなに首を強化する練習やってるとこは
見たことありませんです。練習始まる前に前ブリッジ各種やって、ハイブリッジ、あと後ろに飛んで返る
ことくらいですよ。これは色んな高校見てますけどどこも同じくらいです。
これを強化してるって言うんならそうなんでしょうけど、やってる方としてはそんなに
特別鍛えてるって意識はあんまり無いんです。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 18:16 ID:At5RxDCp
173 :
お前名無しだろ:02/10/23 23:51 ID:LARXQ353
聞いた話なんですが すっぽんぽん状態の後輩が ブリッジをさされ
その上に先輩が乗っかり 後輩のチンポをしごいて イカすことは合宿などでよくあると
聞いたんですが ほんとうなんですか
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 23:58 ID:Yg3l2b0f
見ててためになるレスリングのビデオってないですか?
オリンピック等を百倍楽しみたい。
175 :
反り投げ@教えてクン:02/10/24 00:25 ID:mqSE0l+q
>>177 プ板の
>>163さん
>首を鍛えることについて
プ板における前後の文脈がわからないので何とも言えませんが、
各種武道及び各種スポーツの範囲内で、レスリングは首を鍛えている流派に入ると思います。
また、僕がアマチュアレスリングをしていた頃は、各種ブリッジに加えて、
人を1〜2人を腹に乗せてブリッジすることが普通でした。
入部当初は、身体のどこよりも首周辺の筋肉痛がひどかったです。
実際、首が太くなって、学生服(詰め襟)とワイシャツのサイズを
変えることにもなりました。
以上の体験をもって、
>>166で「首を鍛え上げる」と申し上げました。
それはともあれ、こちらのスレッドにも遊びに来てくださいね。
レスリング経験者は少ないので。
よろしくお願いします。
>>172さん
>レスリングってなんで首の筋肉が重要なの?
アマチュアレスリングでは、
両肩をマットに着けられたら負け(フォール)になります。
もしフォールされそうになったら足を首を使って肩を浮かせます。
したがって、首の筋肉が重要なのです。
同時に各種の技を用いるにあたって、
首の筋肉を必要とすることが多いのが理由です。
代表的な技であるタックルにおいても、首の筋肉を使います。
>>174さん
>見ててためになるレスリングのビデオってないですか?
一般に市販されているビデオでは、残念ながらなさそうですね。
国体や大学選手権のビデオとかが実は面白いし勉強になるんですけど、
たいていは関係者がホームビデオを録画したもので販売はされてません。
実際、作ったとしても売れないからでしょうね(苦笑)。
176 :
反り投げ@教えてクン:02/10/24 00:27 ID:mqSE0l+q
>>175 なるほど。結構すごいことやってたんですね・・・。
自分はそこまでやってるのは見たこと無いです。個人的に練習終わってからやってはいますけど。
Yシャツの一番上とまらなくなりますよね。自分もそれで何回も変えてます。
またちょくちょく来させてもらうので、よろしくおねがいします〜。
>>175さん
失礼しました。さん付けるの忘れてました。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 21:37 ID:uov5wdoT
私もよくブリッジをやってます。肩こり解消のために(苦笑)
実際、適度にやれば首周辺筋肉のストレッチにもなるし
ホント、スッキリして気持ち良いです。
但しブリッジやった日は、首を後ろに反らす癖が付いてしまって、
寝るときに枕があると寝にくい感じがして仕方ありません。
そこで枕を外して寝るのですが、レスリングをやっている方で、
ブリッジやりすぎたり、首が太かったりで、枕がしにくいことって
ありませんか?
くだらない質問ですいませんが・・・
180 :
反り投げ@過去の人:02/10/24 21:54 ID:kyNGQlsh
>>179さん
>適度にやれば首周辺筋肉のストレッチにもなるし
この発想、今までしたことありませんでした(笑)。
先々、首を鍛えることがなくなっても、ストレッチ的にやることにします。
>枕がしにくいことってありませんか?
僕は、首の太さのせいで枕が使いにくかったことはないです。
ただ、比較的肩幅があるので、普通の枕だと、
横になったとき、首が下に傾いちゃうんですよ。
ですから、両端が高めで真ん中が低めの枕を使ってます。
ぜんぜんレスリングに関係ないけど、
こういうのもマターリしていていい感じ。
「武道家にとって理想の枕とは?」とか、
「武道家にとって理想の寝方は?」なんてスレがあっても面白そうですね。
やっぱり、武器になる枕とか、
片目を開けて寝るのが一番みたいな結論になるのだろか……。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 22:44 ID:uov5wdoT
>>180 ありがとうございました。
枕は特に問題ないですか。
あと、ブリッジやると鼻が詰まりますね(藁
ブリッジの代わりに、ベッドの縁から首だけだして、
前後に首を動かしたり捻ったりもします。
とにかく肩こりひどいので・・・色々なことを工夫しています。
でも最近はやってる最中、ちょっと腕が痺れたりします。
これってちょっと危ないですかね?
そり投げさんは肩こりしませんか?
182 :
反り投げ@過去の人:02/10/24 23:00 ID:7ePgqRas
>>181 179さん
>最近はやってる最中、ちょっと腕が痺れたりします。
>これってちょっと危ないですかね?
メチャクチャ危ないです!
首を負荷をかけることやシビレを感じる方向へ首を向けることはやめて、
早々に整形外科とカイロプラクティックや鍼灸院などの治療院で
診断を受けることをお勧めします。
個人的な意見ですが、複数の治療方法を受けてみて、
自分で納得のいくもの、効果を実感できるものを続けると良いと思います。
ともあれ、お願いだからちゃんと診察を受けてください。
>そり投げさんは肩こりしませんか?
仕事での肩コリはひどいもんです(泣)。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 23:33 ID:uov5wdoT
実は、10年くらい前に一回、首を捻った拍子に、
腕が痺れて握力が全く無くなった経験があります。
大学病院でも診てもらったのですが、
大したことなく、一年くらいで治りました。
(パンクラスの鈴木実選手が頚椎痛めた時の症状にそっくりでした)
そんな経緯があるので、怖さは分かってるつもりなのですが、
肩こりの辛さについ負けてしまいます。気を付けます。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 01:23 ID:G6S9G8G+
>>180 >>僕は、首の太さのせいで枕が使いにくかったことはないです。
例えばプロレスの高田延彦やWEWのカートアングルみたいな
異常に首の太い人や、相撲取りのような首の短い(?)人に、
高い枕は、辛そうに感じるのですが、実際どうなんでしょうね?
185 :
反り投げ@過去の人:02/10/31 09:38 ID:dqJS/otf
時代劇に出てくる、“エ”型の枕ってどうなんでしょうね?
あれを見るたびに首が痛くなりそうだなぁと思ふ。
と言いつつage。
186 :
初心者:02/10/31 12:51 ID:zItL6UJJ
タックルを潰されて簡単にバックを取られてしまうのですが
対処法を教えてください。片足には手がかかるのですが
タックルきりで外されてしまいます。
あとタックルそのものを早くするにはどのような練習がいいのでしょうか?
>>186 初心者さん
先に、
>タックルそのものを早くするにはどのような練習がいいのでしょうか?
について、僕の意見を書きます。
正直なところ、絶大な効果を得られるコツはないと思います。
まずは、打ち込みの回数を増やすこと、スパーリングの回数を増やすことが、
何よりも効果的な練習だと考えます。
要は、相手のスピードに慣れて、自分がもっと速く動けばいいという理屈ですから。
あえて注意点を上げるならば、
最初のうちは一歩目をとにかく速く踏み出すことを意識するといいでしょう。
ただし、実践的なタックルについて言えば、
2歩目をいかに速く引き付けるかが重要だと僕は考えます。
もし、現状が1歩目と2歩目を「イチ、ニ」のカウントでタックルに入っているなら、
「イチ!」の1カウントで1歩目と2歩目の動きをこなせるようにしてみてください。
あとは、
いなしてから入る動きのバリエーションを自分なりに複数作るといいと思います。
いなしは、相手を崩す意味合いもありますが、自分のリズムを作る役割もあるからです。
次に、
>タックルを潰されて簡単にバックを取られてしまうのですが
>対処法を教えてください。片足には手がかかるのですが
>タックルきりで外されてしまいます。
とのことですが、これも絶大な効果を得られるコツはないと思います。
理想は潰されないスピードと威力を持ったタックルを身に付けることですが、
どんな名選手であっても潰されないタックルは持ち合わせていません。
自分のレベルが高くなれば対戦選手のレベルも高くなるので、
必ず相手のタックル切りとぶつかり合うことになります。
で、ここから先は、“根性”になってしまうんです。
つまり、一度相手の足に手をかけたら離さない心構えが一番重要ってことです。
いくら相手が自分の頭を押したり、横にずらしたり、体重をかけてこようとも、
自分の手が相手の足にかかっている限りは、絶対にバックには回られません。
実際のタックルの攻防では、スピードや力が勝る方が有利になりますが、
もし潰されたら、「頭を上げながらひたすら前へ出る」ことを心掛けてみてください。
自分が止まったとき、自分の頭が下がったときが、
相手にとってはバックへ回るチャンスになるわけですから、
そのチャンスを与えないようにするんです。
言うまでもなく、これは辛いですけどね……。
189 :
反り投げ@過去の人:02/10/31 18:54 ID:fIDzOvzI
追加で、もう少し具体的な方法を記します。
相手の片足に自分の片手がかかった状態で潰されたとき、自分の片膝だけ立てます。
で、その膝を起点にして、相手の回る動きについていくんです。
そのとき、なるべく自分の頭を上げて、相手の動きを見てください。
そして、相手がバックへ回ろうとしたら、そのタイミングと回る方向に合わせて、
再びタックルに入ってください。
相手がバックへ回るときは、相手が重心を浮かせたときなので、
比較的タックルを決めやすくなるんです。
という感じでしょうか……。
すでに知ってることばかりだったらごめんなさい。
正直なところ、「これだ!」という方法を思いつきませんです。
一発目のタックルでダメだったら、続けて2発、3発とタックルで攻めるセオリーが、
結局は一番効果的な気がします。
きついでしょうが、頑張ってください。
190 :
初心者:02/11/01 03:12 ID:lUCOn1c5
有難うございました。大変タメになりました。
ところで
>いなしてから入る動きのバリエーションを自分なりに複数作るといいと思います。
>いなしは、相手を崩す意味合いもありますが、自分のリズムを作る役割もあるからです。
なのですがどんなバリエーションがあるのでしょうか?僕は、相手の頭を下げる、もしくは
腕取りぐらいしかありません。ご指導お願いします。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 05:49 ID:6OZwD3m5
すいません突然
アメリカ在住です
ウチの娘、9歳なんですが、近々レスリングのレッスンを始めます。
とりあえず空手五級(まあ日本の空手道場に比べると昇進はかなり甘いですが)
で格闘技好きなんですわ>娘
みなさんは何歳ぐらいからレスリング始められましたか?
192 :
191:02/11/01 05:53 ID:6OZwD3m5
すんません、「レスリングを始めさせようかと」です。まだ決定してないですが、
近所にレスリングクラブがあるのが判明してちょっと見せたらやってみたいと
けっこうのっているのでまあやらせてみようかなあと
193 :
Re191:02/11/01 09:29 ID:Xes8ntwG
うちの息子は4歳からやってます。(現在9歳)
娘も4歳からやってます。(現在5歳)
是非いますぐはじめましょう。
11月3日は関西少年選手権です。
来年あたりUSAよりの参戦をお待ちしております。
>>190さん
僕もレスリングやってますけどいなしはそれくらいしか使わないですよ。
でも腕取りひとつにしても色んな取り方があるんでそのバリエーションを増やしてみたらいいんじゃないですかね。
例えば相手が右腕を自分の左肩(首の方)に乗せて来た時、自分の左手で相手の右手首を掴んで、自分の右腕を相手の二の腕にひっかけて
引く。逆に自分の右手で相手の右手首を取って相手の腕を伸ばすようにして自分の左肩、左半身で
相手に体重をかけていくとか。(肩と肘の関節が決まるように…反則ですけど)
他にも早くおもいっきり引っ張ったり軽く引っ張るくらいだったり力加減ひとつでも大分違ってきますよ。
参考にならないかもしれませんけど自分はこれだけでもけっこうやれてますよ。
195 :
191:02/11/02 00:02 ID:CUsfMHf5
>>193 お返事ありがとうございます
お二人とも4歳からですか!お兄ちゃんはすでに活動歴5年のベテランですね。
大会直前ですね!健闘を期待してます。
ウチは娘本人はノリノリなのでたぶん入門することになると思います
私自身はレスリングのバックグラウンドがまったくないのですが、こちらではけっこう
盛んで女子選手も多くいるようですし、まあせっかく盛んな土地にいるのだから、
と思い先日見学に行ったのでした。
週二回の練習をシーズン中(=冬、要は野球やフットボールのオフの頃にみんな
やるようです)集中して習うみたいです。年間通してやるのはもう少し大きくなって
からというシステムらしいです。まあアメリカ流ですね。
なので当面、空手も継続しながらレスリング入門という状況になりそうです
日本だと毎週末が練習とかそういう感じが多いみたいですね>少年部の練習<検索してみたところ どうなるか楽しみです
そうですね来日して大会にでるっていうのもおもしろそうですねw
レスありがとうございました
>>190 初心者さん
一応、いなし→タックルのバリエーションの一例を挙げておきますね。
といっても、僕が使う基本パターンなのですが。
1.右手を相手の肩口、左手を相手の上腕にかけた状態で組む。
これは、普通に組み合った状態です。
で、右手(手刀部分)で鎖骨の首寄りを、左手で上腕部をそのまま軽く押します。
2.1の押す動きに反応して相手が前へ重心を動かした瞬間を狙って、
右手で相手の頭を下方向へ引き落とします。
同時に左手の手刀部分で、相手の前腕の付け根(肘の反対側)を引き落とします。
このとき、両手ともに手首を内側に返すようにすると、
必要最小限の動きで済ませられます。
3.1と2の動きがバッチリと決まった場合、
それだけで相手を潰すことができます。
もし、それで相手が前へ潰れたら、そのままがぶってバックへ回るなり、
がぶり返しを狙うなり、がぶった状態からの戦術に変えます。
4.1と2の動きに相手が反応した場合(たいていは反応します)、
相手はバランスを保つために上体を起こすような動きをします。
その動きに合わせて、左手で相手の右肘を下から少しだけ持ち上げます。
この左手の動きに合わせて、
右足を相手の足元に素早く踏み込みながら両足タックルに入ります。
また、前述したように、左足も素早く引き寄せながら前へ出ます。
5.もし、この動きにも相手が反応したら、
潰される前にすかさず横へ身体をずらします。
そして、相手が体勢を整える前に、再びタックルに入ります。
このときのタックルは、両足でも片足でもどちらでも構いません。
相手の反応が追いつかないようにすることが重要なので、
そのときの状況に応じて速く動けそうな方を選べば良いと思います。
197 :
反り投げ@過去の人:02/11/02 20:38 ID:BC5UE19I
↑
長々と説明しましたが、
1〜4までの動きは一連の流れとして行います。
4〜5も休むことなく続けてうごければ理想です。
あとは、自分の組み手や足のスタンスによって、
やりやすいバリエーションは変わってくると思うので、
打ち込みやスパーリングを通して探してみてください。
198 :
反り投げ@過去の人:02/11/02 20:53 ID:BC5UE19I
>>191さん、193さんへ
僕のレスリング歴は高校時代だけです。
それと、大人になってからたまにやってる感じです。
最近は、日本でも子供のレスリングが盛んになりつつあるので、
ぜひ応援してあげてくださーい。
あと、191さんはレスリング経験がないそうですが、
少しずつでいいのでルールを覚えてあげてください。
僕が見た子供のレスリングの試合で印象に残ったのは、
試合で負けてしまい、泣いたり、悔しがってる子供に対して、
「○○のところは上手かったね。良かったよ」とか、
「相手選手は○○が上手だったね。あれを練習するといいよ」とか、
具体的な技術に絡めたうえで誉めたり、
前向きな姿勢の言葉をかける親御さんたちでした。
「何やってんの、あれ?」と小声で会話している親御さんもいらっしゃいましたが、
それでは試合という大舞台に出る子供が可哀想ですから……。
199 :
191:02/11/05 02:40 ID:vA+LXLV9
お返事ありがとうございます
ルールに関しては図書館でルールや初心者用技術書がいっぱいあったので
(いっぱいあるというところが既に盛んだという証明だなあと感心したんですが)
最初はやはりタックルとバック取りの練習に明け暮れるようなことを予測
しておくべきなんでしょうね
練習の始めるのを楽しみにしています。
200 :
Re199:02/11/06 10:06 ID:YbEcWXUU
ルールは子供がやっているのを見れば覚えますよ。
日本の小学生以下のレスリングの競技人口は3000人くらいだそう
ですが、アメリカでは7〜8万人にのぼるそうです。
ある意味うらやましい。
毎年全日本少年選手権には元プロレスラーのデストロイヤー氏が
ニューヨーク州選抜チームを連れてきて参戦しています。
選手によりレベルは色々ですが、東海岸王者なぞも数人います。
かくいう私の息子は2年続けて決勝で闘い、2年続けて破れています。
来年こそは打倒USAで、頑張って練習しております。
ちなみに私本人はレスリング経験は殆どありません。柔術家です
201 :
反り投げ@過去の人:02/11/06 10:17 ID:jenXB3dk
>>200さん
おぉー! 2年連続で決勝進出ですか!?
悔しさもあるでしょうがすごいですね。
応援してます。
すでに、どこかの会場でお会いしてそうですが(笑)。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 21:24 ID:x2aU3cUn
ブラジリアン柔術にもタックルはあるらしいけど
レスリングとどう違うんですか?
203 :
反り投げ@過去の人:02/11/08 01:21 ID:dnWhTIK0
僕はブラジリアン柔術のタックル技術はわからないのですが、
基本動作は同じだと思います。
ただし、ブラジリアン柔術では道着があるので、
軌道、つかむ場所、倒す方法などなど、
細かい技術面での違いはあるかも知れません。
僕個人が生で見たことのある、
ブラジリアン柔術を学んでいるプロ格闘家の両足タックルに関していえば、
レスリングに比べて、
「顔の向きがやや外側」「腰の位置が高め」「脇のスペースが広め」でした。
また、実体験から細かい部分を挙げるなら、
レスリングシューズを着用したタックルと裸足のタックルの違い、
レスリングマットでのタックルと畳でのタックルの違いがあります。
ちょっと話がそれますが、
ひとつ確実に言えるのは、レスリングよりもブラジリアン柔術の方が
タックル切りの必要性が低いことではないでしょうか。
レスリングの場合、ルール上存在しえない、
「引き込み」という戦略&技術がブラジリアン柔術にはあるからです。
また、関節技や締め技が存在するため、ブラジリアン柔術では、
タックルで深追いすることがあまり得策でない気がします。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 01:25 ID:IGOQj1Zr
がぶられる体制になったら、そく小手絞りが来るよ!
確実にテイクダウンできないと、怖くてタックルできない!
205 :
反り投げ@過去の人:02/11/08 01:38 ID:dnWhTIK0
>>204さん
レス、ありがとうです。
小手絞りがどんな技かわからないのですが(苦笑)、
やっぱり対タックルの技があるんですね。
206 :
Re205:02/11/08 10:33 ID:SkAgSt9e
ブラジリアン柔術では片足タックルの方が有効かと思います。
理由は柔術家には片足タックルをきる技術のある人が少ない、
サイドをとりやすい、絞めをくらいにくいなどです。
組み合う前にローシングルも有効かなぁと思うのですが、
試したことはありません。
あと、ちょっと質問。胴着ありでスタンドからがぶる
にはどうしたら良いでしょうか?
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 14:39 ID:TUzcW9e/
片足タックルを帯取返しと巴投げが混じったような返しは練習しているよ。
スタンドでがぶれて、がぶり返しによる豪快な投げが決まったら観客は沸くでしょう。
208 :
202:02/11/09 23:27 ID:UQkx+cyg
ボクはどうもタックルきりが苦手です。さすがに正面両足タックルは
切れるのですが、そこから膝を内側にひねられたりバックに回ろうと
する横への変化についていけません。
あと片足タックルへの対処も苦手です。どんな手があるのか反り投げさん
教えてください。
210 :
:02/11/13 20:42 ID:Oe2eQ2Ev
age
>>209さん
そり投げさんじゃないけど自分なりにお答えします。
まず正面から内側にひねられるとかバックに回ろうとされる時点で
正面タックルをきれいに切れてないんじゃないかと思います。切るのが遅かったりすると
相手の切る勢いを利用してバックに回る動き(すかしっていいます)とかされるので
正面をしっかり切ることが重要なんじゃないですかね。
あと片足の対処法としてはまず基本として片方の足を前に出しすぎないってことです。
構えてたら普通どちらかの足が出ると思いますけど極端に出すとすぐ入られます。
あと出てる方の足に重心をかけると切る動作が遅くなりますし、自分もタックルに入るのが遅くなるので
それも注意してください。
で、切り方は相手の頭を潰してクラッチを切る。左足をとられたら右手で頭を上から押して
左手でクラッチを切る。そして左足に思いっきり体重をかける。抱えられたら終わりだと思って
あたりまえですけどこの動作を早くやってください。
つたない説明で申し訳ないです。フォローは反り投げさんよろしくです…。
212 :
総合野朗 ◆Y4RY4nDA0w :02/11/13 22:13 ID:Cx+uf8gQ
このあいだ、日本テレビ系「最強魂」に、レスリングの太田章氏ゲスト出演。
つい一生懸命見てしまいました(W。
いや、基本テクニック、洗い直そうかと思いまして。
しかし、太田さん、物凄い息切らしてた(W。
レスリングは体力無いとキツイヨナ、やっぱ。
213 :
反り投げ@過去の人:02/11/13 22:41 ID:RBvafrgC
>>209さん
>>211さんのおっしゃるとおりです。
でも、
>つたない説明で申し訳ないです。フォローは反り投げさんよろしくです…。
ってことなので、強引に追加してみます。
・スピードに慣れる→練習繰り返す
・片足を完全に取られた場合の捨て身防御→いきなり相手に背を向けて、
取られた足を前へ蹴り出しながら強引に引っこ抜く!
でも、良い方法ではありません……。
214 :
反り投げ@過去の人:02/11/13 22:46 ID:RBvafrgC
>>212 総合野朗さん
それ、見損ねました。
っつーか、レスリング関係のテレビ放映、もう何年も見てない(苦笑)。
彼リンのはえがったっす
あ、枯れリンのは途中から見ました。でも、あれはなぁ……。
あまり技術的には見どころがなかったっす。
そういう番組だから仕方ないけど。
217 :
207:02/11/14 19:26 ID:N2EDX1lE
私もたまたま格闘魂みました。
片足タックルへの返し技である「太田スペシャル」は紛れもなく帯取返し・巴投げからヒントをもらっていると思います。
我々が練習しているのもああいうやつです。
218 :
:02/11/14 19:41 ID:5pfhMCH/
「太田スペシャル」の詳細キボンヌ
219 :
反り投げ@過去の人:02/11/14 22:43 ID:27GBMy8u
>>207さん
太田スペシャル、わかりませーん(苦笑)。
帯取返しもわかりませーん(泣)。
で、勝手に想像。
取られた足を支点に身体をひねりながら、
残った足を相手にかぶせ&自分の腕を相手の腋に差し、
相手をひっくり返し上になる感じなのでしょうか?
(この説明もわかりにくいな……)
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 00:56 ID:WCgStuaC
柔道、柔術、空手をやったことのある後輩がいるが、
一回レスリングの練習にまぜてもらったらゲロはいたそうな。
曰く、「レスリングの練習が一番きついと思う」だそうな。
221 :
須加ジャンバカ一代:02/11/16 12:46 ID:jXLIaaJn
現在下記にて北陸スパーオフを計画中です。
開催日時は12月1日(日曜日)JR金沢駅改札前に正午集合です。
前回は諸々の事情(ログ参照)により開催自体が出来ませんでした。
その流れもありまして今回はスパー自体は柔道ルールベースの組技のみとなります。
ご了承ください。(打撃系の方でも組み技の技術を体験してみたいという人は是非
参加していただきたく思います。)
参加希望の方はぜひ一度板にいらっしゃって、書き込んでくださいね。
222 :
須加ジャンバカ一代:02/11/16 14:18 ID:8c+XEHH/
223 :
すららすらー:02/11/17 18:00 ID:RTQGrChS
アマレスでフォールされる瞬間ってどんな気分なんですか?写真とか見ると、苦悶の表情だから
結構苦しいのですか?
224 :
:02/11/17 19:08 ID:sMejue1a
225 :
すららすらー:02/11/17 21:20 ID:hm+tAJIc
224>>そ、そんなに軽いものなのですか?
>>すららすらーさん
返そうと必死だけど抜け出せないから苦悶の表情なわけです。
気分的には
>>224さんとまったく同じであります。
227 :
反り投げ@過去の人:02/11/18 08:10 ID:Xf32oumM
>>223さん
全力でブリッジしたりしてるので苦悶になります。
フォールされた瞬間は、屈辱にまみれシュンとなります。
でも、もっと屈辱的なのは、試合後に両選手の片手を持ったレフェリーが
勝者の手だけを掲げるとき。
負けた側からすると、さらし者になってる気分に陥りますです。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 00:05 ID:4WAxSzCf
土日の社会人オープン出る人います?
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 08:39 ID:mxTZJaGb
地獄固めという技は、どこが地獄なんですか?図を見ると、フォールを狙える技
のようですが、相手に肩を浮かされませんか?その場合どうしたらいいのですか?
230 :
反り投げ@過去の人:02/11/20 09:14 ID:qoXBCEjs
>>228さん
僕は社会人オープン出ません。
>>229さん
>地獄固め
センスのない人が名前を付けたのでしょう(苦笑)。
>相手に肩を浮かされませんか?
自分の足で相手の腕を刈るバージョンではフォールしにくくないと思いますが、
相手の足を刈るグランドコブラ・バージョンはフォールしにくいかも知れませんね。
この足を刈るバージョンでフォールしにくい場合は、
すぐにフォールしようとせずに、最初に首を殺す感じで、
自分の腕を相手のあごにフックさせて思いきり自分側に引き寄せるといいのでは!?
相手の首がグニャリと曲がった状態を維持しつつ、
自分の体重を相手の上腕から肩口にかけていくようにすれば、
比較的フォールしやすい気がします。
あとは、自分の身体をなるべく上の方へずらしていくことがコツになるかもです。
僕自身、地獄固めは練習以外で使ったことがないので、
「これっ!」といった策があまり思い浮かびません。
231 :
最近薄毛:02/11/21 22:48 ID:nYhjxta4
レスリングには大いに興味があるけど、ブリッジは
思い切り髪の毛に悪そうだからね。
残念ながら見学者に回るとしよう。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 11:54 ID:4rZ4MnlK
レスリングで、急所攻撃はもちろん反則ですが、ローリングのときに股間に腕を差し
ますよね。これは急所攻撃にはならないのですか?あと、相手の体を持ち上げるとき
やはり股間に手を差しこみますが、これは急所攻撃ではないのでしょうか?
最近、アマレスは流れの中なら関節技ありになりましたよね。急所攻撃も
行われているのでしょうか?
233 :
:02/11/23 13:39 ID:ywgPNSxA
攻撃してないでしょ
234 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/11/23 13:52 ID:IyoNpHEH
>>233 でも、その部分に手を当てて力を込めるのは「攻撃」ですよね。首でも、
同じことをすると絞まるでしょ?
>>232さん
基本的に見えない所ではほぼなんでもありだと思って僕はやってます。
ローリングにしても拳でアバラグリグリやられたりやったりしますしかんぬきも
完全に関節極めますしね。金的をどうこうしようとしたことは無いですけどね。
なんか触るの嫌だしw
236 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/11/24 12:19 ID:4T65roxg
>>235 海外の試合とか見ていると、時々修斗かアマレスか分からないのってありますよね。
でも、外国の選手だと、明らかに「股間握ってるじゃーん」って人いますもんね。
オリンピック選手の強化合宿で、日本人選手は股間を握られると一瞬
動きが止まるから、握られる訓練をされたそうです。
237 :
反り投げ@過去の人:02/11/25 08:18 ID:vuY54cgw
>>235さん
>基本的に見えない所ではほぼなんでもありだと思って僕はやってます。
同意です。
組み合うとき素早く手を当てればチョップもどきになるし、
頭が勢い良く触れ合うと頭突きもどきになる。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 15:37 ID:08ftuPE0
ナイキのレスリングシューズ欲しいんですが、名古屋周辺で買えるところはありませんか?それか通販とか。さがしたんですけどみつかりませんでした。
239 :
反り投げ@過去の人:02/11/26 08:22 ID:rExVl0sZ
>>238さん
>ナイキのレスリングシューズ欲しいんですが、
>名古屋周辺で買えるところはありませんか?それか通販とか。
ナイキのレスリングシューズは、
商品を並行輸入している大手のスポーツ店で見つかるケースがあります。
しかし、種類やサイズがちゃんと揃っていることは少なかったりします。
要は早い者勝ちってことですね。
僕が知っているお店ではオシュマンズというスポーツ店があるのですが、
このお店は関東圏にしかなかったと思います。
一応、HPのリンク先を記しておきますので通販が可能かどうか確認してみてはいかがでしょ?
ttp://www.oshmans.co.jp/contents/home.html
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 22:28 ID:fJjzYwCY
山本美憂が3年ぶりに復帰かぁ〜
241 :
238:02/11/27 00:23 ID:6KLIZAkR
>>239さん、
ありがとうございます。しかし、オシュマンズには先日問い合わせた
のですが、通販はやってないとのことでした。大手のスボーツ店とは、
具体的にはどのような店でしょうか??
242 :
反り投げ@過去の人:02/11/27 09:03 ID:bctnFV4b
>>241 238さん
オシュマンズだめでしたか。残念……。
大手のスポーツ店というのは、郊外にある量販店みたいなお店のことです。
申し訳ないのですが、具体的な店舗名はわからないです。
名古屋だとオリンピックスポーツとかになるのかも。
もう、ないですか?
243 :
Re241:02/11/27 09:36 ID:S37f2xXE
ナイキのレスリングシューズは国体等のでっかい大会に行くと
ショップが出てて売ってたりします。ちなみに私は全国少年で
ナイキとリーボックを買いました。
通販なら海外のサイトだと品揃え豊富にあるようです。
使ったことはありませんが。
244 :
241:02/11/28 01:53 ID:aP943TCZ
245 :
アマレスちゃん:02/12/03 00:25 ID:05jGwSr8
今日「うちP」っていうテレビ番組でてた、長野コーチって女性の詳しい情報ちょうだい。
画像とこまないかなあ?すげえかわいかった。
>>245 中京女子大の一選手。特にタイトルとかは無し。
247 :
アマレスちゃん:02/12/03 00:49 ID:05jGwSr8
>246
サンクス。ついでにフルネームとかわかります?
かわいかったすよねえ?
長野コーチより、小学生軍団の女の子(;´Д`)ハァハァ
>>247 長野みかだったかな。漢字はわかんないや。
レスリングやってる人はかわいい人結構多いですよ。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 10:01 ID:iz1alf2w
イヤーガードしたら耳大丈夫なん?
女の子だったら餃子は抵抗ある気がするんだけど
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 10:39 ID:2CzDbspv
大人のお笑い芸人が本気出してたら、小学生は完全に負けてたね。
改めて体重差のすごさが身にしみた。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 16:16 ID:xdDi49Io
>>246 55kg級だから、タイトルはかなり難しいかと。
>>250 気にしてはいると思うけどそんな外見いちいち気にしてたらレスリングなんて
やってらんないんじゃないかな。
>>252 だね。吉田と山本いるからね…。
254 :
Re253:02/12/04 09:41 ID:QHOV/K72
前述の吉田と山本にしろ伊調姉妹にしろ女子では有力選手の殆どが
少年レスリング出身者ですね、男子ではまだそうでもないようです。
これは何故なのでしょう。全日本中学選手権で優勝、高校でもそこそこ、
大学では名前聞かなくなったって選手も多いようですが。野球のよう
に殆どが少年からっていうふうにはならないのか?
255 :
反り投げ@過去の人:02/12/04 20:33 ID:W0CtpRRK
ミッチーのCM、うーむ……。やはり、あーゆーイメージなのか。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 00:21 ID:btaEtW2t
>>254 やっぱ、技術よりも身体能力の高さの方が比重あるからじゃない?
257 :
:02/12/06 23:34 ID:pqA2BSGO
age
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 03:03 ID:ulsVaBRY
空手やってますが、レスリングにも興味を持っています。
あの〜レスリングと柔道って小中学生くらいからやってるのが普通で
大人から始めることができないですよね?
空手やボクシングのように趣味として始められないのが残念です。
柔道はまだマシかと思いますが、レスリングは遅れて興味を持った者にとっては
無念の極みです。
259 :
:02/12/08 03:08 ID:5VxBiL9F
>>258 太田章が、早稲田のエクステンションセンターで、
社会人初心者向けのレスリング教室をやっていますし、
(一番近いところでは、来年の1月の末からスタート)
その他にもこれから始めようという社会人のための教室・スクールはあるようです。
とりあえず検索してみるのをおすすめします。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 03:38 ID:zKtXSSu7
>>258 それスゴイ誤解。
東京では社会人になってからレスリングはじめる人が多くて盛り上がっていますよ。
私も30すぎてからはじめまして、3年間で社会人オープンに出て3位入賞はたしました。
レスリングのスタンドは本能に近い動きなので柔道よりもむしろとっつきやすいはずです。
私ははじめた日からスパーリングの連続で、疑問があれば人に聞くという形で上達しました。
261 :
258:02/12/08 12:22 ID:4H1xkfvY
>>259 >>260 ありがとうございます!自分の知識不足でした。
幸い東京ですし、調べてみますね。
262 :
反り投げ@過去の人:02/12/08 17:10 ID:CjQwRp6p
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 23:12 ID:mXwVB/jv
>>258さん
早稲田大学オープンカレッジ(別名 早稲田エクステンションセンター)で
「社会人のたまの楽しいレスリング講座」が1月20日から3月10日まで開催されます。
初心者が月曜日の7:00〜8:30、中上級者が木曜日の7:00〜8:30です。
先生は太田章先生です。
木曜日の常連には極真空手全日本覇者、大道塾北斗旗覇者の超がつく有名人がいますよ。
申込は11月21日からなのですでに始まっています。
定員は35名でこれが埋まると打ち切りになるので早めに申しこんでください。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 23:15 ID:mXwVB/jv
ちなみに太田章先生は
インカレ三連覇
全日本四連覇
ロス・ソウルオリンピック銀メダル
早稲田大学助教授
レスリング協会理事
の大物ですが、大変やさしい人です。
265 :
258:02/12/09 14:42 ID:Ggt0E98+
>>62 >>63 >>64 みなさん、ありがとうございました!
豊島区〜は会費が異常に安いですね!これはいいかも・・・
成人になってから始める人多いんですねえ
無知を恥じますねホント。
レスリングの動きは「捌き」という感じがします。
道着がないからでしょうか?
柔道に比べて動きがスムーズな印象を受けました。
(組技ド素人の見解です)
バックをとる技術などは空手を学ぶ者にとっても大変プラスになると思います。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 02:02 ID:VYLmohuZ
長野ミカという人はテレ朝の内村Pで若手芸人と戦ったのですか?
大学の女子レスリング選手ってどれぐらい強いのですかね。
(折れは素人なので分からんのです)
>265 258さん
純レスリング系のところは、事前に連絡を取れば、
納得できるまで見学させてもらえると思います。
また、もし「空手に応用させたい」といった目的などがあるのなら、
見学時や入門時にその旨を伝えれば、相応の技術を優先して教えてくれる可能性もあります。
それと、人によってとしか申し上げられませんが、
空手の道場で常識とされている態度をもって望めば、
たいていのレスリング関係者は親切に接してくれるはずです。
まあ、簡単に言ってしまえば、
一般に想像されているであろう雰囲気よりはかなりフランクってことです
まずは一度見学してみてください。
先々、スパーオフなどでお目にかかれる日が来ることを願っています。
268 :
反り投げ@過去の人:02/12/11 03:35 ID:xw/LqUuj
>>266さん
>長野ミカという人はテレ朝の内村Pで若手芸人と戦ったのですか?
そうです。複数の芸人さんたちに、ベタベタとくっつかれて困ってました(笑)。
勝手な推測ですが、彼女は1年生だったようなので、
たぶん先輩たちに「あなたが出なさい」と言われたんじゃないかと。
>大学の女子レスリング選手ってどれぐらい強いのですかね。
何を基準にしてるのかがわからないので、答えようが……。
人によって違うとしか言えないんです。
ただし、中京女子大は強豪大学のひとつです。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 22:11 ID:dNA/+GTA
柔術やっててレスリングの基本が非常に大事だってのを痛感しまして、
紀伊国屋あたりでテクニック関係の書籍を探したんですが、
なかなか見つからないもんですね。
都内でその辺の本がよく置かれている本屋ってどのへんなんでしょうか。
あと、できれば基本中の基本がわかるお勧めの本なんかも
教えていただけると最高なんですが……。
>>269 神保町にある書泉グランデ、書泉ブックマート、秋葉原の書泉ブックタワーあたりがおすすめかと。
検索してみるとよろしいです。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 00:51 ID:juJyFIsI
将来的に柔道とレスリングで同時にメダル取る」人はあわられるかな。
スケートと自転車両方でメダルとるみたいに。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 01:11 ID:ms0wwuWd
日本では
柔道→レスリングはあるかもしれないけど
レスリング→柔道は絶対ないな。
選手層の厚みが違うんでレベルが雲泥の差
太田章なんて柔道では上に行けないと痛感して
レスリングに転向したってのは有名な話だしな。
273 :
ドラテン ◆xOR8K0Mqj2 :02/12/12 02:35 ID:Vy8zwm33
確か、1、2の三四郎でメガネかけた奴が柔道に転向した記憶はあるが
274 :
:02/12/12 02:39 ID:juJyFIsI
>>272 それでもレスリングでメダル取る太田さんは凄いですね。
275 :
269:02/12/12 02:54 ID:jA9Z6aFw
>>270 ありがとうございます。
向こうに行ったときにでも、探してみることにします。
新宿近辺では、紀伊国屋どころかレスリングシューズ売ってる
イサミにも一冊もなくて「需要ないのかなあ」とか思ってしまいましたけど、
やっぱりあるところにはあるもんなんですね。
276 :
258:02/12/12 20:14 ID:Iih/34cA
>>267 ありがとうございました。
実は膝を故障していまして、日常生活には支障はないのですが、
激しい運動は今のところ控えています。
でもやりたいな〜なんか妄想膨らむんですよね。空手+レスリング。
277 :
一応指導者 ◆4gZhYoV/qM :02/12/12 20:28 ID:RgfdM2mO
自分は、一応レスリングの指導をしています。今日、このスレを
発見いたしました。是非皆様と意見交換してみたいと思います。
ちなみに、サンボの経験もあります。どうぞよろしく。
278 :
一応指導者 ◆4gZhYoV/qM :02/12/12 20:36 ID:RgfdM2mO
今、指導してしる子供達は、柔道を経験していないので
とても教え易いです。柔道独特の足さばきや、体勢など
の癖は、なかなか直るものではありません。柔道とレスリング
は、教える側からすれば別物ですね。その点、サンボは
近いものを感じます。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 05:01 ID:QpajABpm
>まだまだ現役@反り投げさん
長野ミカという選手は55kで3番手グループに入れる実力だったと思います。
55には吉田と山本がいますから、この階級で優勝は無理なのですけど、
3位を狙える位置にいるはずです。(実際に3位に入ったかどうかは知りません)
ですから、けっこう強豪の部類です。
おそらくテレビ局の側から「かわいくて実力のある女子選手を」という要請があって長野が抜擢されたのではないでしょうか。
で、長野ミカは若手芸人と戦って何勝何敗だったのですか。
「圧勝」という感じの内容だったのでしょうか!?
>>277 一応指導者さん
おぉっ、ちゃんとレスリング技術の話をしていただける方が降臨!
今まで、自分が書いていた技術解説が稚拙で恥ずかしいんですが(苦笑)。
もし間違っていたときには、ぜひに指摘してください。
ちなみに、サンボは新宿スポーツ会館で見たことがあるだけです。
ルールは、サイトで見ただけです・・・。
>長野ミカさん
そんなに強かったんですね。今の僕はレスリング界のことわかってません。
ちなみに、テレビでの長野さんは勝ち負けを判断できない状態でした。
背中に貼った封筒(クイズ入り)を取り合うというルールだったので、
芸人をテイクダウンしたものの、ほぼフォールされてる芸人が手を伸ばして
封筒を取っておしまいという……。
でもって、さらに美形だったということもあって、
長野さんvs3〜4名みたいな展開になってましたし(笑)。
まあ、バラエティ番組ですからね。
ただ、同じく主演していた小林孝至氏が3名くらいの芸人を同時に相手して、
つかんでは引きずり倒し、つかんでは引きずり倒し、
小柄&引退した選手でもすごいんだなという雰囲気は伝わっていたと思います。
281 :
反り投げ@過去の人:02/12/13 05:42 ID:QF5JhMF3
282 :
反り投げ@過去の人:02/12/13 05:48 ID:QF5JhMF3
>左右の手足の位置に説明してる
↓
左右の手足の位置を逆に
283 :
柔道ももも:02/12/14 00:10 ID:x03bbPWs
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 17:07 ID:tUyPFyQ0
今日は修斗の試合がありますね。
メインに出場する五味選手は格通で
木口先生にはガチでやってもボコられる
と言っていましたが、チャンピオンが60近い
オヤジにやられるなんてことが本当にあるのでしょうか
それとも一流のレスラーになると
その様なことが可能なのでしょうか。
285 :
反り投げ@過去の人:02/12/14 20:21 ID:L9Jasve/
>284さん
あくまで推測ですけど、あながち嘘じゃないと思いますよ。
僕の個人的な経験でいえば、お年を召した方って、
フェイントやいなし、崩しが通用しにくいんですよ。
で、逆にフェイントやいなし、崩しを使うのが上手でもあったり。
要は、タイミングの取り方でやられちゃう感じですね。
あと、力の使い方も上手いです。
ここぞってときに、「なんで、その身体で!?」と驚くような力を出してきます。
もちろん、スタミナ面では劣りがちですけどね。
>>284さん
反り投げさんも言っておられますけど、やっぱり年季入った人は力の使い方とか
タイミング取るのが物凄いうまいですからね。
自分は今高校生なんですけど、もう40になる軽量級のおじさん(まだ現役で日本一なんですけど…)
には、力は僕のほうがあるんですけどその力をうまく利用される感じなんですよね。
特にグランドなんかだと全然かなわないですよ。
287 :
反り投げ@過去の人:02/12/18 10:37 ID:uOAVJO1G
最近、総合ルール用に軌道を変えたタックルのパターンを妄想してます。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 15:37 ID:Mbb2XqGX
ミルコなど膝の迎撃の上手い人間にタックルは恐いですね。
反り投げさんはどうすればいいと思いますか?
中国の散打の技術に正中線をカバーしながらのタックルというのが紹介
されているのですが、いまいちやってもしっくりきません。
よく「腰が重い」っていうけど、具体的にはどういう事をいうんだろ。
ようするに腰まわりのパワーが強くて倒れない事をいうのか、
それともバランスがよくて倒れない事をさしてるのか、どっちなんだ?
290 :
反り投げ@過去の人:02/12/18 21:42 ID:/00bQcLO
>>288さん
>ミルコなど膝の迎撃の上手い人間にタックルは恐いですね。
ミルコが藤田に放った膝による迎撃は、練習に練習を重ねて、
さらに読みや軌道までが噛み合った特殊なケースだと僕は考えています。
ですから、ボブチャンチンやシウバのように
しっかりとバックステップしてタックルを切る方法が一番正しい対処法であり、
打撃で受ける選択はあまりにハイリスクハイリターン、
現在の総合格闘技の技術においては戦術としては正しくないと思います。
ちなみに、レベルが段違いではありますが、
総合ルールのスパーで、僕は膝蹴りでの迎撃を怖いと思ったことはないです。
理由は、同程度の技術レベルであれば、
先に仕掛けたタックルの方が膝蹴りよりも確実に速いことと、
膝が当たらない軌道を狙えば問題なしということです。
>中国の散打の技術に正中線をカバーしながらのタックルというのが紹介
>されているのですが、いまいちやってもしっくりきません。
正中線をカバーしながらのタックルを想像してみましたが、
テイクダウンの効果を失わずにどのように行うのかが、
どうしても頭に浮かびませんです。
よろしかったら、どのようなタックルなのか教えてもらえませんか?
ぶちかまし系なのかなぁ……。
>>289さん
>ようするに腰まわりのパワーが強くて倒れない事をいうのか、
>それともバランスがよくて倒れない事をさしてるのか、どっちなんだ?
腰回りかどうかは別にして、パワーとバランスの両方だと思います。<腰が重い
ただ、パワーがなければ、バランスで補うこともできるでしょうし、
バランスが悪ければ、そのぶんパワーで補うこともできるのでは?
個人的には、立ち組技の場合、
パワーよりもバランスに優れた選手の方が有利だと考えまてますけど。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 12:58 ID:0cMxinOR
>中国の散打の技術に正中線をカバーしながらのタックル、、、
前にフルコンタクト空手など雑誌に紹介されていたのですが確かタックルに入る時に
顔と胸の辺りを片手で拝むようにカバーして、もう片手で足を取りに行くというやり方です。
散打では打撃からタックルに行くということで打撃からのコンビネーションが
合わせて載っていた気がします。ただ説明していた人が中国拳法オンリーの先生だったと
思いますので、どれだけタックル技術に精通していたかは疑問です。
292 :
反り投げ@過去の人:02/12/23 12:57 ID:s2081C2g
>>291 288さん
>前にフルコンタクト空手など雑誌に紹介されていたのですが確かタックルに入る時に
>顔と胸の辺りを片手で拝むようにカバーして、もう片手で足を取りに行くというやり方です。
散打の技術を知らないので何とも言えませんが、
純粋なレスリング技術におけるタックルと大差ないように思います。
もちろんレスリングでは、対打撃を想定してはいませんけどね。
ただ、「もう片手で足を取りに」という部分が気になります。
最初に触れるのが片手であっても、
テイクダウンする段階までに両手を使うのが一般的だからです。
とりあえず、以下(前スレからのコピペですが)の方法を参考にしてみてください。
・頭を最初から最後まで下げない。
(チョーク対策は相手のバランスを崩した後。頭を下げたままだと自爆します)
・最短距離となる直線の軌道で頭を運ぶ。
・脇を締めながら入る。
・肩口から胸の辺りを付けるようにする。
(肩から入ると前屈みになってしまい潰されやすいです)
・実際の相手の位置よりも目標を10センチ以上先に想定する。
(極論ですが、タックルは広い面積を使った打撃的な組み技と言えます)
・首を使う。
(相手の胴なり足なり、触れている部分を強く頭で押し続けます)
あとは反復練習あるのみだと思います。
頑張ってください。
あと、もう少し具体的に、しっくりこない部分を教えていただけると、
もっと参考になる意見を出せるかも知れません。
293 :
反り投げ@過去の人:02/12/23 13:00 ID:s2081C2g
本日、午後2時半から教育テレビで全日本レスリング選手権の中継をやるみたいです。
ずっと見てると飽きるかも知れないので、ビデオに録っておくといいかもです。
技術的にわかりやすい例があったら、後で解説しするかも。<あてにならない
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 13:13 ID:8DL9fyaV
総合の練習だと気使ってヒザを相手の顔面になんて入れられないよ。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 14:27 ID:yJHE7NjI
もうすぐである
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 15:17 ID:uUKPPzTg
こんなの放送していいの!?
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 15:23 ID:uUKPPzTg
自衛隊・・・負けちゃった(泣
女子の友達3位で映ってた。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 15:47 ID:uUKPPzTg
女子・・・腕の筋肉が凄かった
300 :
反り投げ@過去の人:02/12/23 16:05 ID:1o6Rut4B
あ、300ゲットー。間に合ったかな……。
結局、全日本選手権はビデオに録ったけど、まだ見てないっす。
301 :
みあか:02/12/23 16:17 ID:ql15gi3X
302 :
みあか:02/12/23 16:27 ID:ql15gi3X
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 04:12 ID:+gdnTE8U
このスレと「さて、アマレス」以外に反り投げさんの立てたスレって
あるんでしょうか?
過去ログを拝見すると「さてアマレス」は570で唐突に
終わってるんですがあのあとはないのでしょうか?
とても勉強になるので過去のスレも拝見したいのですが。
304 :
反り投げ:02/12/31 02:48 ID:Rfd+A2gz
>>303さん
このスレは僕が立てたものではありません。
僕はレスリング経験者として、勝手にカキコしてるだけです。
また、僕が立てたまともなスレは「さて、アマレス」のみです。
「さて、アマレス」のスレッドは、
571以降も続いたような気がしますが、内容についてはまったく記憶がありません(苦笑)。
また、ログも保存してないです。申し訳ありません。
レスリング関係のスレとしては、
「アマレスの方いらっしゃいますか? 」というものが、
名無しさんによって2000/10/21(土) 03:54に立てられています。
ただ、レスは50番台で終了してます……。
305 :
反り投げ:03/01/03 02:29 ID:k5FRAxZt
新年、あけましておめでとうございます。
イノキ祭りの後なのに叩かれてないなぁ……。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 15:56 ID:3stuwEtc
反り投げさん、あけましてオメデトウございます。
猪木祭りの藤田は散々でしたね、、。あれはほんとに無策だったのか、、
それともいざ目の前に相手が立ってしまうとあのときの恐怖のトラウマで
体が動かなくなってしまったのか、、。
レスリング側の視点からどう対策すべきだったのか、もし反り投げさんが藤田だったら
どうするか教えてください。
反り投げさんじゃないけど
ありゃ藤田どうこうよりもミルコ誉めるべきじゃないですかね。
タックル切りもうまいしがぶりもうまいですしね。
蹴りとあれだけの防御の技術があればほんとプライド出てもトップクラスですよ。
シウバにも桜庭にも劣ってないですからね。
レスリング的視点からだと対策はほとんど無いんじゃないですか。
桜庭が言ってたけどもっとタックルに行くくらいで。あとは打撃対策ですかね。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 02:18 ID:EO2CcR3c
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
309 :
反り投げ:03/01/05 00:17 ID:aGxMbqjj
>>306さん
藤田対ミルコですが、307さんがおっしゃるように
僕もミルコを誉めるべきだと思ってます。
現状の藤田が取れる戦術だと、
ミルコに対してはあれが限界ではないかと思います。
打撃ベースで総合格闘技をするのなら、
やはりタックルを完全に切って戦うというのがベストなんだなと納得させられました。
ちょっと藤田がタックルに行くリズムが単調かな、という気がしないでもない。
ケンシャムとやった時もほとんどタックル切られてたし。
打撃があるとなしじゃ、タックルのタイミングもだいぶ違うだろうけど。
311 :
反り投げ@過去の人:03/01/05 01:40 ID:aGxMbqjj
>>310さん
正直、藤田があんなに打撃できないとは思ってませんでした……。
せめてフェイント用の打撃くらいは、身に付けておいて欲しかったです。
それがないから、単調になっちゃうんでしょうね。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 21:29 ID:KsHnP8T2
がぶられた状態から藤田は強引に立ち上がることしかできませんでしたが、
あそこから肘を取って横にふってバックについたり、ミルコの足が藤田に
近い位置にあったのでそのまま押し込んでタックルにいったりできなかった
のでしょうか。それともミルコのパワーがそれを許してくれなかったのでしょうか。
>>312 あの状態からは膝がきますからね。ガードするのに両手開けておいたほうがいいと思うので
なかなか腕をとってとか足をとってっていうのは難しいんじゃないでしょうか。
ミルコの技術もあると思いますけどね。やはり基本的にレスリングとは違う競技ですから
ある程度のことは通用してもレスリングの動き全てが通用するってわけじゃないですからね。
314 :
反り投げ@過去の人:03/01/06 08:19 ID:tuodzpMw
>>312さん
>ミルコの足が藤田に近い位置にあったのでそのまま押し込んでタックルにいったり
あの体重だと、押し込むのって難しいのかも知れませんね。
あと、レスリングシューズを履いていても、
あのマットだと踏ん張りが効きにくい気もします。
>肘を取って横にふってバックについたり
僕も、これはアリだと思うんですけど、313さんがおっしゃるように、
ガードとのバランスなのかも知れません。
よくわかんないというのが、正直なところです。
っつーか、ミルコにレスリング技術を身に付けてほしいと思う今日この頃……。
315 :
:03/01/11 03:34 ID:6hoBm9T/
保守age
316 :
うう:03/01/11 04:08 ID:DLqJbBMw
僕はレスリソグをやってみたいんですが、近くに練習やってるところがなくて悲スィ…。
>>316 どこに住んでるの?それ書いてくれたらある程度の情報はあげれるよ。
特に東京、大阪・京都、北海道なら社会人に一から教えてくれる所は結構あるよ。
318 :
316です:03/01/11 20:32 ID:TV2Jnvng
≫317。ありがとうございます。神奈川県です。柔道を約三年やってまして、同じ組技系として非常に興味があるのです。習いたいのは総合系のサブミッションレスリングではなく、純粋なレスリングです。よろしくお願いします。
319 :
日々体重増加中:03/01/11 20:53 ID:AgKdDKln
>317さん
横レス失礼いたします。当方北海道在住なのですが、社会人にもレスリング指導してくだ
さる場所があれば、ぜひ教えていただけないでしょうか?316さんの質問に便乗してしまい失礼いたしました。
よろしくおねがいいたします。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 21:17 ID:KAxEYZsO
>>317 大阪・京都で社会人に一から教えてくれる所教えていただけないでしょうか?
>>317さん
都内で、出稽古にいけるような大学教えていただけませんか?
当方、柔道歴6年の大学生です。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 04:42 ID:mX67JdyY
初めてカキコさせていただきます。いきなり質問で申し訳無いのですが、レスリングって相手を倒す時に自らも倒れるものなのですか?間違っていたらごめんなさい。教えてください
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 10:37 ID:S2kiiwHF
関西なら 吹田レスリング、宇治レスリング、パレストラ加古川、PUREBRED京都があるね。
最初の二つはもっぱらレスリングだね。
パレ、ピュアブレは総合だけど、純粋なレスリングを週に2時間程度やってる。
パレは西日本レスリング協会の大物、PUREBREDは元全日本覇者が教えてる。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 10:45 ID:KCXl65Q5
神奈川にはレスリングを教えてくれるトコ数が少ないですか?
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 16:04 ID:UoAG2suk
関西の大学で一番レスリングの強い所はどこですか?
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 16:32 ID:UTBVayRx
都内は既出なので調べてみましょう。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 17:22 ID:6qHbuP+r
ここはランカシャースタイルも語っていいスレですか?
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 00:55 ID:DWStqKTt
全然話変わりますけどレスリングの段位ってどうなってるんですか?
大学レスリング部所属者なら皆持っているという類いのものなのでしょうか。(柔道がそうであるように)
329 :
:03/01/13 01:19 ID:69Kbwv2n
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 07:58 ID:1FffSzdV
レスリングの段位は、メジャーな試合に勝たないともらえません。
ブラジリアン柔術のように勝たないと帯があがらないのと似ています。
レスリング参段はインカレ・全日本社会人などで上位入賞するともらえます。
レスリング四段は全日本上位入賞、世界大会出場などでもらえます。
レスリングの段位を見れば現役時代どのような成績を残していたのかほぼ分かります。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 14:00 ID:QKZit8P4
>>330 レスありがとうございます。
へー レスリングで段位をもらうのって大変なんですね。じゃぁレスリング部員だからといって必ずしも有段者というわけではないっていう事ですか〜
段位が実力をかなり忠実に反映するのって西洋的な考えともいえますね。
ところで、段位制度が導入されたのっていつからなんでしょう?
都内でレスリング部がある高校大学は?
333 :
山崎渉:03/01/14 00:09 ID:3TgMixhL
(^^)
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 18:39 ID:y+eutazO
レスリングやりたいとか言ってるやつらって口だけなんだよな。
場所教えてもまず来ない。
ボコられても関節脱臼したり、首の骨を捻挫する程度だから、みんなこいよ!
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 18:44 ID:cIUd8m3V
↑まあまあそう怒らずに
レスリングってハードなスポーツだからいざやるとなると腰がひけてしまうんでしょうね
レスリングって数あるスポーツのなかでも練習のきつさはベスト3にはいるにではないでしょうか
336 :
グレイシー柔道:03/01/14 18:49 ID:IP2nt7qo
>>330 ブラジリアン柔術は試合に出なくても 先生にその帯の実力と認めてもらえば、
帯色変わる道場も結構ありますよ。
>>335 変なとこつっこみますけど
違うスポーツ同士で練習のきつさ競うのはどうかと思いますよ。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 00:51 ID:8oicJlKY
>>337 競ってるわけではないにでは......
ベスト3かどうかは別としてグラウンド系は練習きついとおもふ
柔道でも立ち技の乱取りと寝技乱取りじゃあ 辛さぜんぜん違うもん
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 00:58 ID:1nRK4jBI
オレは高校時代に大学生と渡り合えるくらいの寝技の強さだったので寝技が辛いイメージは全然無い
立ち技が弱かったから大したこと無いまま終わったけどねw
オレは立ち技の方がキツかったな。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 15:57 ID:J0l2TXFj
>>338 立技の方が寝技より疲れると思うんだけど、柔道の場合
柔道はスレ違いの感はあるが、まあ、相手によって変わる気が。組み勝てば疲れんし、自分が相手をあおるタイプなら疲れるかもしれませんね〜。
数あるスポーツの中でベスト3って言ってるんだからあきらかに比べてると思うんだけど。
今ここは厳しい環境の中でレスリングなり柔道なりやったことある人が話してるんだろうけど
本格的な環境でサッカーの練習やったことありますか?野球の練習やったことありますか?
数あるスポーツにはそれだけ違った練習のきつさがあるんだから
その中できついとかきつくないとか言うのはどうだろうと思ったんです。
うん、どんなスポーツでも真剣にやったら疲れると思うで。
競技毎に、トップに立てるまでの険しさに違いはあると思うが。
ビーチバレーとかだと、バレーの全日本引退してやってる人、多いよね。
中学の時は県内でも練習のきつさで有名なバスケ部だったよ
その時もきつかった。
でも高校でレスリング部に入ったらやっぱそっちの方がきつかった
きつさの質に違いはあるけど。
高校のアマレス部はそんなに強豪ってわけでもなかったんだけどね。
アマレスほ本格的にやったことがある人ならわかると思うけど体が出来てないと危険な怪我をする可能性がおおいにあるスポーツだから
そういった意味では球技の練習よりきつい部分が多数あることは確か。
でも格闘技と球技とじゃ質が全然違うから、個人レベルはともかく競技ごとのきつさなんて比べようが無いね。
でも俺が霞○浦のアマレス部だったらまた違うことを言うかもしれないな…
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 14:10 ID:QE2uCTpQ
いきなり話かわりますけどレスリングやると必ず耳潰れるんでしょうか?
私 柔道やってますけど耳潰れない人はいくらやっても潰れないんで
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 14:12 ID:sWSRQ+ST
競技人口少ないアマレスがオリンピックや世界選手権でメダルを取れるのは
練習がそんだけきついからだろ。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 14:24 ID:NQNwPN2b
ココにいる人ってみんなマジメだな〜
柔道スレみたいにバカいう人少ない
行う競技ごとに性格に一定の傾向がみられるらしいが それが現れているのかな
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 14:24 ID:Oi5BMAkg
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 15:57 ID:oSy5p1ND
↑
これってどんな人達が来るんですか?
まったくの未経験者か それとも他の武道やってて参考にしようとする人か それとも
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 16:20 ID:FMTdq4Zy
アマレス選手ってみんな凄い体してますよね
あれって普段の練習だけでああなるものなんですか?ウェイトはやるんでしょうか
でもウェイトでつけた筋肉って感じじゃないよなー
詳細きぼんぬ
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 21:22 ID:fbtPtf89
あげ
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 23:14 ID:e0j5TJpc
北海道で社会人が練習行けるとこ知ってる方いませんか〜?
>>316 ううさん
神奈川県レスリング協会の傘下にあるクラブでは、
どこでも誰でも教えてくれるみたいです。
詳しくは以下のリンク先を参考にしてください。
・神奈川県レスリング協会
「クラブ紹介」のコンテンツの最下段は、社会人向けのクラブと銘打ってますね。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~kaz-wres/ >>319 日々体重増加中さん
>当方北海道在住なのですが、社会人にもレスリング指導してくださる場所があれば
見つかるかどうかはわかりませんが、
日本レスリング協会のサイト内「都道府県協会」のコンテンツ欄に出ている、
北海道の連絡先を当たれば教えてくれるかも知れません。
・日本レスリング協会
ttp://www.japan-wrestling.com/ >>322さん
>レスリングって相手を倒す時に自らも倒れるものなのですか?
自分も倒れるというか、相手をフォールすることが目的なので、
倒しながら抑え込みの体勢に以降するのです。
>>324さん
>神奈川にはレスリングを教えてくれるトコ数が少ないですか?
上記にレス入れました。
>>325さん
>関西の大学で一番レスリングの強い所はどこですか?
↓平成14年西日本学生レスリング選手権大会の結果が出てます。
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~WJCWL/ >>327さん
>ここはランカシャースタイルも語っていいスレですか?
実践者の立場から語ってくれるとうれしいですね。
>>345さん
>レスリングやると必ず耳潰れるんでしょうか?
>私 柔道やってますけど耳潰れない人はいくらやっても潰れないんで
潰れる人と潰れない人がいますね。
概して、耳が張り出している人は潰れやすく、
耳が側頭部に平たく付くような人は潰れにくいようです。
僕は後者で、幸いなことにウォークマンを使えます。
355 :
反り投げ@過去の人:03/01/17 00:36 ID:64hFT3DY
>>349さん
ttp://www.waseda.ac.jp/extension/lecture/2002win/1100.html#440106 ↑ここを見るとわかりますが、初心者コースと中・上級者コースに分かれてます。
勝手な推測ですが、中・上級者コースはアマレス経験者、
あるいは他の組技経験者だと思います。
初心者コースは、まったく武道や格闘技を経験したことのない人もいると思うので、
もし何かしらの経験があるのなら、
中・上級者コースに挑んでみるのが面白いとは思います。
特にスパーリングは、その質とこなせる回数が変わるんではないかと。
見て勉強するにせよ、レベルが高い方が面白いとは思います。
>>350さん
>あれって普段の練習だけでああなるものなんですか?
>ウェイトはやるんでしょうか?
指導者の考え方次第なので何とも言えませんが、
ウェイトを使わない補強運動(腕立て、腹筋、背筋など)は必ずやるはずです。
ちなみに、僕が現役だった頃は、補強運動だけで1時間は使っていました。
現在の常識的なトレーニング方法からすると、
あまりに非科学的な内容だったので参考にならないと思いますが……。
で、ウェイトは自分の階級に合わせて、やる者とやらない者がいる感じでしたね。
ただ、ルール的に、自重を完全にコントロールできれば良かったので、
最大でも自重+10キロ程度の重さでしか行わなかった記憶があります。
今どきは、どうなんでしょうね。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 01:05 ID:qtGwDlKM
僕は比較的最近まで現役でした。
大して強い高校ではなかったのでウエイトはあまり力を入れていなかったです。
最低でも自重以上は上がればいい くらいのもんです。
水泳は首を除いた全身運動レスリングは首までを含めた全身運動ということをどこかで聞いた気がします。
レスラーの体は普段の練習(スパーグラウンドスパー等)で培われる部分が大きいのではないでしょうか。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 02:00 ID:dfmPF6b/
柔道部も
何気に見ているレスリングの部屋
我もなりたや
レスラー体型
オソマツ
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 12:35 ID:/FX6Txkh
吊りパンは何で乳首が露出してるの?
裸かタンクトップみたいな形でいいと思うが。
最近ではランニングタイプの吊りパンが主流になってきています。
高校では(というより日本アマレス全体?)もうランニングタイプの吊りパンが公式のものになっているらしいです。
まだ完全には移行は進んでいませんが数年後には日本から乳首露出のタイプはなくなってしまうかも…
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 01:52 ID:m4vSXS9n
>>358 沿革的に(古代ギリシャ・ローマ)全裸に近い姿を維持するため、とスポーツ事典に書いてあるのを読んだことがあります。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 12:35 ID:OyCa7Bs9
反り投げ@レスリング&総合の人さん、おられましたら、「アマチュア相撲を語るスレ」(82)へおいでください。
ご質問ありがとうございました。
362 :
358:03/01/18 22:08 ID:i51itIdf
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 23:27 ID:RE4xXQFe
レスリングでもオリンピック選手として名を馳せた
プロレスラー長州力さんがプロレスの新団体を設立。
『ファイティング・オブ・ワールド・ジャパン』
(通称WJ、もしくはWJプロレス)
http://www.wj-pro.com/ 3月1日に旗揚げ戦を行ないます。
興味のある人は会場に足を運んでみてください。
364 :
日々体重増加中:03/01/20 18:50 ID:VRTTl6pR
>>353 反り投げ@過去の人さん、レスありがとうございました。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 19:30 ID:Br9SYZnD
三重県のレスリングは強いのですか?
366 :
吹田れす太郎:03/01/21 10:46 ID:T0Lhc45/
女子世界チャンピオンの吉田選手は三重県出身
少年の名門クラブもあるし強いのではと思います。
367 :
山崎渉:03/01/22 19:37 ID:nFPl+xng
(^^;
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 22:38 ID:YnWHXyvc
元日本のお家芸だったレスリングの明日はどっちだ!?
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 10:39 ID:01GPDPXV
ま、レスリングや相撲や柔道は特別ウエイトの必要もないわな
稽古自体がウエイトみたいなもんだ
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 10:42 ID:01GPDPXV
ところで去年の釜山アジア大会に
アフガン代表のコーチとして赤石氏がでていたけど
あの人今でもタックルが恐ろしく速いねぇ…
寒気したわ…
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 15:53 ID:6relmOIo
トップクラスの選手はほとんどやってるんじゃないのか?<ウェイト
グレコやってる選手はフリースタイルの練習もするの?
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 00:18 ID:BQkYJDA0
アマレスとレスリング、どっちの呼び方が一般的?
374 :
うう:03/01/26 00:40 ID:YHJbPxOR
反り投げ@過去の人さん、わざわざありがとうございます。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 16:16 ID:6Zw3HA/p
>>363 そういえば長州氏は本格的アマレス出身のプロレスラーだったんだよねぇ。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/01/28 09:29 ID:uKYOd9qr
>>375 そうです。ジャンボ鶴田氏が、最後まで長州にアマレス対決で
勝てなかったです。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 19:40 ID:OWD44eaj
>>376 鶴田と長州ってアマレスで対決したことあるの?
それともプロレスの試合のこと?
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 01:59 ID:t9pzqhjC
>>377 当然アマレスの試合、というかスパーリングでです。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 02:59 ID:WEQz4kme
みなさんはWJプロレスの旗揚げ戦(3・1横浜アリーナ)は
観戦に行かれますか?
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 14:20 ID:HbeYZD0L
ちょっと聞きたいんですけどadidassのレスリングシューズ
売ってるところないですか?アシックスとかミズノは
持ってるんでこんどはこっちが欲しいなと思って
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 23:58 ID:hEkesvSD
長州氏と鶴田氏の公開アマレススパー対決の戦績は
2戦して長州の2勝。2戦ともにフォール勝ち
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 23:24 ID:pleXM0vz
383 :
反り投げ@過去の人:03/02/08 06:21 ID:2HCgUvXF
最近ビックリしたこと。
ファッション系のスポーツ店や靴屋で、レスリングシューズが売ってる!
それも、レスリングをする人用ってことではなく、
デザインが面白いかららしい。
つい、「コレ、どんな人が買うんですか?」と聞いてしまいました。
レスリングシューズなんて、アスファルトの上、歩きにくいだろうに・・・。
いったい、誰が買うんだ?
384 :
反り投げ@過去の人:03/02/08 06:26 ID:2HCgUvXF
最近もっとビックリしたこと。
仕事先でレスリングシューズを履いてる人がいた・・・。
もちろん、レスリングとは無縁な人。
「それ、レスリングシューズでしょ? 歩きにくくない?」と聞いたら、
「それが意外や意外。歩きやすいんですよ」との答え。
僕も、普段から履いてみようかと思ったのだけど、
やっぱり違和感ある、っつーか、絶対に変!
どう見ても、間違えてレスリングシューズを履いてしまった男にしか見えない!
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 11:29 ID:2W837zPN
>>384 バスケットシューズだって普段履く人もいるんだからいいだろ。
その競技をやっている人には違和感があるのは分かる。
よくあることですよ。僕もサッカーやってたんで
今よくはいてる人いますけどフットサル用のシューズとかはいてる人見ると
ちょっと笑えたりしますね。やってる方からしたらあくまで競技用だから。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 13:47 ID:qsNwIN3l
超初心者的質問ですが、グレコの選手はグレコ、フリーの選手はフリー
でしか試合には出ないのですか?また練習では、それぞれ異なるタイプ
の練習をするのですか?(分かれて練習をするのでしょうか?)
388 :
:03/02/09 21:19 ID:dtoet2Ji
両方とも国を代表するぐらいの人はいないの?
389 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/02/11 18:20 ID:hU4NmKuO
がぶりで、相手のスタミナを効果的に奪うにはどうしたらいいでしょうか?
組み合って体重をかけるぐらいのもん?
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 21:46 ID:GQd5F3Hx
締めちゃいな。
ただこれは厳密にはルール違反なので(みんなやってるけど)、
顔の前でクラッチ組んで首を思いっきり決める。
俺の先輩、これで首の骨れて半身不随。(これはルール違反ではないよ)
ひどい話だな
392 :
390:03/02/12 10:40 ID:cPhVgGIV
最後に一言。全部うそ。
393 :
390(ほんもの):03/02/13 00:04 ID:PlJ0su9q
本当
その場でションベン垂れて気を失ってたよ、先輩
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 01:24 ID:iCUnTxjK
このスレ結構伸びたな
立てたかいがあったわ(涙)
395 :
390(ほんもの):03/02/13 11:11 ID:h/KFgyjy
ごめん。またまたうそ。
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 14:17 ID:jABSPeBj
絞めたら笛吹かれるよ。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 16:42 ID:GjhFcvL0
>>389
そもそもスタミナを奪うとかというのが間違い。
早くポイントを取りにいきましょう。
398 :
390:03/02/13 21:06 ID:xq/pW0J8
>>395 お前は昼から暇だねえ 俺は夜にしかネットしないんだよ
399 :
反り投げ@過去の人:03/02/14 02:14 ID:EheVlZr5
>>394さん
ご苦労様でした(涙)
>偽者
ってわけじゃないんだけど、
他の格闘技系掲示板で自分と同じHNの人を見つけました。
会ってみてぇ〜!
次は400番。ひと言入れましょうね。
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 02:26 ID:U4+Wp+mX
400げっと。
格闘技カフェに反り投げというHNをつけた人がいた。
401 :
反り投げ@過去の人:03/02/18 21:01 ID:xUMgT+Q9
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 12:34 ID:uWqtfo0m
ほしゅ
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 23:45 ID:+wywjwnP
早稲田のオープンカレッジ講座でやってる太田章の社会人向けレスリングスクールに
行ってみようかと考えてるんだけど、誰かこれに参加したことある人いますか?
どんな感じなのか聞いてみたいんだけど。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/02/27 09:35 ID:JQ+7tCBD
ギロチンスリーパーをかけながら相手をフォールすると
反則でしょうか?
405 :
反り投げ@過去の人:03/02/27 11:02 ID:C8v8e1Ii
>>403さん
僕はないです。つか、行って来て感想を書いてくださいよ(笑)
>>404さん
ギロチンスリーパーってギロチンチョークと同じ?
だとしたら、ルール上は反則です。
そもそも関節技や絞め技など、相手に苦痛を与えることが目的となる技は
アマチュアレスリングではすべて禁止されています。
もっとも、ギロチンチョークを極められる体勢になったときは、
フォールできる状態なので反則を取られる前に試合終了になるような……。
406 :
裏拳:03/02/28 16:21 ID:ZGrPWMO6
以前、試合で勢いあまって(?)スリーパー掛けてる人見た。
一時中断→平謝りしてた。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 10:40 ID:PlA18Ybk
逆一本背負いとか、ローシングルとか、関節決まる投げ技は結構あるんだけどな。
ローシングルなんてまともに決まると必ず膝の靭帯痛めるよ。
俺は世界選手権で膝が逆に曲がってるビデオ持ってる。
408 :
反り投げ:03/03/02 10:44 ID:5+X7Eyky
ローシングルで膝がぐにゃりですか……。
痛そうだなぁ。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 19:50 ID:s5Sb2iNU
age
410 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/03/09 17:40 ID:k/lJNuX9
トルコ刈りとまたさきってどっちが耐えるのつらいっすか?
トルコ刈りは、耐えてると結構つらいっすね。
またさきより、強烈に股関節が痛いし。
またさきは、股関節がビシッってくる。
じわじわ責められると、かなりきつい。
それに腕とか同時に決められるとなあ。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 14:57 ID:tSsh/+Za
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 19:51 ID:XJA1DA48
ホシュ
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 14:54 ID:jOPdbFIb
保守age
414 :
反り投げ:03/03/18 15:15 ID:AK2tvmnR
>>410さん
>トルコ刈りとまたさきってどっちが耐えるのつらいっすか?
個人的には、股割きのが辛く感じます。
股関節よりは、腰と背中の骨が圧迫される感じが嫌いです。
ミシミシと音鳴るし、壊れそうな気がするんですよね。
トルコ刈りは、ちゃんと足を刈られたが最後、
必ずひっくり返される技だと思ってるので、
とにかく逃げるのに必死で耐えたことはないです(笑)。
>じわじわ責められると、かなりきつい。
じわじわ責めながら、時間を使うのが好きでした……。
>それに腕とか同時に決められるとなあ。
相手の腕を取ったあと、自分の腕を相手の顎か喉仏に腕をかけ、
一気に腹の下に引き寄せつつ首関節をグイッとやると、
たいていの相手は萎えてくれます。
ゴキッと嫌な音が聞こえることもありますが、
スパーでなく試合なら問題ないと思います。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 14:59 ID:F8RdXtZc
スイマセン、横浜でレスリングシューズ売ってる店知りませんか?
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 15:31 ID:N/kkS0kE
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 17:25 ID:Y7T+QV/B
保守
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 17:30 ID:dleII9mS
>>415 ベイサイドマリーナのナイキに大量に有ると言う噂を聞きました。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 02:36 ID:M/MRC0iN
>>381 これは本当ですか?
本当なら、WJプロレスを観に行きます。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 00:11 ID:5Mwlqw+H
武道?
421 :
反り投げ@本物:03/04/05 07:08 ID:v74q2wRe
少なくとも武芸ではないですね。保守。
422 :
( ´∀`)さん ◆9V99KarATE :03/04/05 07:11 ID:8QOpDYSq
>>420 一.実践を目的とするなら武道以外の格闘競技も歓迎する
だよ〜ん。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 21:19 ID:UAPdJ86O
レスリングってどういう動機で始める人が多いのですか?
キッズからやってたとか
プロレスラーになりたいからとか
柔道で上を目指すには軽いからとか
424 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/04/06 20:04 ID:u8cY5ZiA
レッグホールドとかで、相手の股間に手を回して相手を返す時、やっぱり股間の
グニャっとした感じが手にないっすか?あれを直接つかんだら、かなり技として
効果があると思うんですが。
425 :
反り投げ:03/04/07 10:07 ID:VAaVnguz
>>423さん
レスリングってどういう動機で始める人が多いのですか?
僕の場合、見学に行ったら顧問が近づいてきて、
「おまいは明日から来るんだよな!?」と言われ……。
他の人の場合は、
423さんがおっしゃる理由それぞれが当てはまると思います。
総合格闘技が世に出てきてからは、
素直にレスリングをやりたいって人が増えてるみたいです。
>>424さん
>レッグホールドとかで、相手の股間に手を回して相手を返す時、
>やっぱり股間のグニャっとした感じが手にないっすか?
掛けられる側のポールポジションによりけりですね。
グニャリ感を感じた場合ほど、
僕は早く感触から逃れたくて強く投げる傾向にあるようです。
>あれを直接つかんだら、かなり技として効果があると思うんですが。
つかんだら、効果てきめんでしょうね。
しかし、つかまないまでも、クラッチの指を一本立てるだけで、
十分な効果は得られますよ。
もちろん、反則なのですが。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 12:19 ID:PFjZXERI
レスリングをやってたら自分の間接を自由に外したりはめたりできるようになるって本当ですか?
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 22:33 ID:yPcMCfzQ
429 :
石崎:03/04/13 23:41 ID:yNDD9qz8
聞きますけど、
72キロ級の浜口京子って、仮に男子レスリングの中に入ったら
どれ位のレベルの強さなんですか?
430 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/04/16 11:17 ID:B0mEh9DD
高校生くらいには勝てるでしょう。でも、それ以上はね。
431 :
山崎渉:03/04/17 11:05 ID:hhZQdihf
(^^)
432 :
&rlo;:03/04/17 17:38 ID:0XerWpwl
あげ
433 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/04/18 11:10 ID:aknTXHdS
ブリッジしている相手を早くつぶす方法ってありますか?
434 :
反り投げ:03/04/18 22:03 ID:J49bunS/
>>433さん
自分が袈裟固め、上四方固めなどのカタチになってれば、
相手の頭を持ち上げることになるので
自然とブリッジを崩してフォールできるはずなのですが。
それとも、体勢が違う状態でのお話なのでしょうか?
435 :
山崎渉:03/04/20 05:45 ID:hf/WiSDK
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
436 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/04/20 20:13 ID:jdtzAh0k
>>434 固め技のカタチじゃないばあい。完全にブリッジを決められると、けさ固めとか
入りにくいっしょ?それに、あんまり時間がない場合とかも結構難しい。
437 :
反り投げ:03/04/23 06:07 ID:eEmCzxJd
>>436 433さん
ブリッジは頭部と2本の足という3点でバランスを取った状態ですから、
そのうちの一カ所をコントロールできれば、崩せる理屈になりますよね。
で、アマレスに関していえば、
僕の場合は袈裟固めよりも、上四方固めの方が使い勝手が良いと思ってます。
袈裟固めはブリッジ後に返される可能性があること、
上下方向に働く力勝負になりやすいことがイマイチだと感じる理由です。
一方、上四方固めの場合は、相手の頭を腕で引き込みながら刈りつつ、
自分の頭を相手の脇の下にあてがい横方向に押すことで、
簡単に相手のブリッジを崩せますよね。
相手にとっては、ブリッジを支える力が働かない方向に力が加わるわけですし。
あと、股割きで足を刈って相手を俯せに近い状態(ハーフガード)にした場合は、
頭部と1本の足という2点で支える不安定なブリッジになるので、
潰しやすいはずです。
相手の片腕を自分の腕で押さえつつ、空いた腕で相手の頭の裏に回せば、
たいていはフォールできると思うんですけど。
ともあれ、どの方法でも頭を腕で刈るときに、
首の後でなく、なるべく頭頂部に近い部分に腕をあてがうと、
テコが効きやすくなってブリッジを崩しやすくなると思います。
>固め技のカタチじゃない場合
とのことですが、
固め技を掛けられていない相手がブリッジで防御する状態ってのが、
具体的にどういう展開でどういう体勢になっているのかがわからず、
ちょっと半端なレスになってますが、ご容赦ください。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/04/29 11:26 ID:mKcu9yMX
>>437 たぶん、想像なんですけど、固め技に入ろうする体勢になったとき、相手が警戒して
ブリッジしたってことなのでないでしょうか?俺は経験ないのでよく分かりませんが、
そういうシーンはよく見かけますけど……
439 :
反り投げ:03/05/05 13:43 ID:PUaji2Z+
>>438さん
なるほど〜。固め技に入る前にブリッジされた場合……。
自分が相手より早く動くということしか思いつかないです。
言い換えれば、
ポジショニングの練習を繰り返すってことになるんですけどね。
他に、良い考えが浮かんだら、またレスを入れます。
440 :
関連スレ:03/05/07 01:53 ID:xMBpttHG
| _
| ヽ
|从从)|
|゚ ヮ゚ノ | だれもおらへんのー?
⊂)}ノレ!
|_/ヽ
|'
_
'´ ヽ
| イ从从| ミ
| || ゚ヮ゚ノ| くしゃみするならいまのうちやー
レ⊂レ>i]つ
く/_|j
し'ノ _
'´ ヽ
| イ从从| ヘーチョ♪
| || ゚ヮ゚ノ|
ヘーチョ♪ レ⊂レ>i]つ
⊂く._ノi _
l.ノ ヘーチョ♪ '´ ヽ
| |从从 |
|ヽ゚ヮ゚ | | | ヘーチョ♪
⊂i介i]つレノ
/_!L_ノつ
ヽ.)
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 13:01 ID:fRsWyF1K
反り投げさん、440のものです。先日はどうも(^_^)
質問をしてよろしいですか?
レスリングには寝技でハーフネルソンやフルネルソン(ダブルネルソン)のような
態勢からフォールに持ち込む事があると思いますが、これらの技はサブミッション
としても強烈な技術ですよね?これらの技で「まいった」を取る事は
ルール的にあるのですか?
443 :
442:03/05/13 13:54 ID:fRsWyF1K
ってゆーか405に答えがありましたね
>そもそも関節技や絞め技など、相手に苦痛を与えることが目的となる技は
アマチュアレスリングではすべて禁止されています。
でもネルソンの状態で苦痛に耐えかねて「まいった」ってあるのでしょうか?
444 :
反り投げ:03/05/13 23:30 ID:WsJfIQL6
>>443 442さん
すみません。正式なルールで「まいった」による決着が存在するのか知りません。
ただ、僕は試合で「まいった」を見たことはないです。
試合が途中で終わるケースはありますが、
それは、選手が試合をできない怪我を負ったときくらいです。
で、ネルソンに関してですが、
ネルソンで「まいった」するケースはまずあり得ないと思います。
理由は、それほど苦痛じゃないからです。
そもそもネルソンが決まり手になるのは、実力差があるケースに限られます。
ある程度の実力がある者同士の場合は、
純粋なネルソンだけで相手をフォールまで持っていけることは少ないと思いますよ。
(ネルソンを交えた複合技は除きます)
レベルの低い僕自身でさえ、レスリングを始めて以降、
ネルソンでフォールされた試合はデビュー戦だけでしたし。
ちなみに、真後ろからのフルネルソンは、
相手が逃げることができないためルール上禁止されています。
まあ、実際フォールに持ち込めない体勢になりますしね。
445 :
442:03/05/14 09:39 ID:yMKjnp77
>>444 なるほど、真後ろから両手でかけるスリークウォーターネルソン
(ってゆーのかな?)は反則というわけですね。
たしかに力量差がないとネルソンは難しいですね。
19C後半〜20C初頭のプロのグレコの選手でフルネルソンが得意な
ジョージ・ハッケンシュミットというロシア人がいましたが、怪力派でした。
あとレスリングの選手がプロの試合に出てフルネルソンで
相手を苦しめる場面を散見しますが、いかにもレスラーっていう感じで
個人的には絵になるなぁと感じています。
446 :
反り投げ:03/05/14 15:57 ID:WfpRVGRt
>>445 442さん
ネルソンでフォールへ持っていくのは、重量級では比較的有効ですね。
あと、僕はあまりプロレスを見ないのでわからないんですが、
フルネルソンで相手を苦しめる場面はプロレスがゆえじゃないですか?
(プロレスを否定する立場ではありませんので、誤解なきよう)
ちなみに、アマレスで許されている技術の中で
プロレスに転用して最もダメージを与えやすいのは、
個人的にはサイドスープレックスだと思ってます。
後頭部でなく側頭部から落とす角度に簡単に変えられること、
自分の全体重を相手に乗せられることが理由です。
ジャーマンスープレックスやフロントスープレックスは、
自分の体重を相手に乗せにくいのでサイドスープレックスよりはダメージ少ないはずです。
ただ、自分の全体重を乗せて側頭部から落とすサイドスープレックスを使う人って、
プロレスで見たことないんですよね……。
なお、アマレスでは後頭部や肩口から落とすので比較しにくいのですが、
僕自身の体験で言えば、アマレス用マットにおける
ジャーマンスープレックスやフロントスープレックスは痛くないです。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 13:18 ID:A+namVFc
>フルネルソンで相手を苦しめる場面はプロレスがゆえじゃないですか?
レスリングだとネルソンでフォールを狙っていくんでしょうが、リングスとか総合では
フォールにもっていく前段階で締め上げて「まいった」を狙っている場面がありました。
ああいうのを見ると僕の場合何となくレスリングの原型が投影されてくるんです。
>(プロレスを否定する立場ではありませんので、誤解なきよう)
実はプヲタではないので万一否定されても個人的には傷つきません。
僕はプロレス派でもアマレス派でもなく、抽象的ですが強いて言えば
プロアマ分離以前のレスリングそのものが好きなんです。
だからビルの屋上にテントを張りボロボロのアマレスマットを敷いた
サブミッション系のジムにずっと行っていました。夏は蒸しましたw
>自分の全体重を乗せて側頭部から落とすサイドスープレックスを使う人って、
プロレスで見たことないんですよね
これはプロレスではやってはいけない事ですね。プロレスは見た目が重要で
実質的ダメージは二の次ですから。ロシアとかのプロレス慣れしていない
レスラーがこういう投げをしていましたが、投げられたレスラーは「なんて事
するんだ」という目をしていましたw。そのロシアレスラーはあとで怒られた
事でしょう。
>アマレスでは後頭部や肩口から落とすので
逆に僕なんかはこういうの恐いんですが、ダメージがないんですね。驚きです。
448 :
反り投げ:03/05/16 16:02 ID:aEdhou4+
>>447 442さん
>フォールにもっていく前段階で締め上げて「まいった」を狙っている場面がありました。
絶対的なパワーがある重量級だと効果が高いのかも知れませんね。
>だからビルの屋上にテントを張りボロボロのアマレスマットを敷いた
>サブミッション系のジムにずっと行っていました。夏は蒸しましたw
おぉっ、経験者の方なんですね。ぜひぜひ技術を教えてください。
>これはプロレスではやってはいけない事ですね。
なるほど。タブーがあるってことですね。
>ダメージがないんですね。驚きです。
あくまで、アマレス用マット&体重が軽い僕の実体験です。
プロレスで使用されるマットではどうなのかわかりません。
それでもフロントスープレックスは、
フォームがきれいであるほど効かない気がします。
以前、オフでリクエストされてフロントスープレックスを畳でやったことあるんですが、
受け手の方もケロッとしててまったく問題ありませんでしたよ。
つか、レスリング系の人少ないんでオフに来てください(笑)。
449 :
反り投げ:03/05/16 16:03 ID:aEdhou4+
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 21:25 ID:n/Xltl87
age
451 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/05/17 09:20 ID:AeohcWHE
レスリングでスパーリングをしているときや試合中に、審判にばれないように、相手に
ダメージを与える方法ってありますか?(金的、打撃、絞め、精神的ダメージなど)
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 09:34 ID:olXJc3Ll
>>449 2chにこんなにも活動的な板があったとは(笑)
スポーツ系ではプ板や格板住人で武板は来なかったので驚きです。
僕は日曜は自由業のため厳しいです。あと5年は練習から離れているしね。
でも最近また格闘熱は高まってきて、通いのスポーツジムで格闘技の
練習を再開しようと思っています。もしくはキャッチスタイル
をしたいですね。幼少からの夢だったんで。
>>451 いわゆる陰湿アワード!こんなん好きです(笑)
453 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/05/19 20:52 ID:Ccr3cIwf
経験者なのですが
久々にやってみようと思って
ア○ックスのシューズを買いました。
でもなんかすごく動きにくいです。
マットにやたら足が引っかかるというか・・・
どなたかお勧めのシューズあったら教えてください。
454 :
反り投げ:03/05/20 10:47 ID:yWhDBzl7
>>451さん
>レスリングでスパーリングをしているときや試合中に、審判にばれないように、相手に
>ダメージを与える方法ってありますか?(金的、打撃、絞め、精神的ダメージなど)
ルールの範囲内で使える方法は存在しますが、
僕の周囲に限っていえばスパーで使うことはありませんでした。
お互いに申し合わせたうえで、
「ちょっと試してみようか」みたいなのは経験ありますけどね。
試合では、故意にやるかどうかは指導者の方針次第だと思います。
ただ、金的はないんじゃないかと。
金的は過失で入ってしまうケースがあるんですが、
そういうときは試合が一時中断されますし。
>>452さん
>>449 >僕は日曜は自由業のため厳しいです。あと5年は練習から離れているしね。
僕も日曜日に開催されるオフは基本的にパスしてます。
ブランクに関していえば、あまり問題ないと思いますよ。
実際に参加されてる方の中には、
もっと長いブランクを経て再開されてる方もいますし。
逆に、高い技術レベルや密度の濃い練習を求めるならば、
こうしたオフではなくジムや道場に通われる方が良い気がします。
ちなみに僕は、異流派の技術を知りたくて参加をしてます。
要は誰が何を強制するわけではないので、
自分の目的に合わせて参加すりゃいいってことです。
>>453さん
僕もアシックスを使ってます。
言われてみれば、確かに引っかかるような気が……。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 16:05 ID:nEx4nqlA
>>451 実際やった事はないけどいくつか聞いた事あるよ。
動かない奴の相手の体をくすぐる。「くすぐり攻撃」。
これはかなり有名な選手が昔使ってた技らしいんだが
「××ゴールドフィンガー」。××には使用者の名前が入る。
相手の肋骨の間に指を突き立てる技。
456 :
山崎渉:03/05/22 01:36 ID:FK7JaLjE
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
457 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/05/24 08:56 ID:BNHU0gCD
>>454さん
『ちょっと試してみようか』って試した内容を知りたいです。
>>455さん
すごいなあ。『××ゴールドフィンガー』
それってどんな感じなのかなぁ。
くすぐり攻撃って、やっぱり試合中とかでも、
感じたりするの?
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 05:55 ID:rQ7+iOj/
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 12:48 ID:e/IWUFSE
都内で社会人の初心者でも入門オッケーなレスリングジムってありますか?
レスリング面白そうです。
460 :
反り投げ:03/05/25 13:16 ID:OW4A5lxi
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 14:44 ID:0zydZfBY
どなたか、シドニー五輪フリー-130kgと、02年世界選手権フリー120kg金の、
ダビド・ムスルベス選手(ロシア)の事詳しい人おりますでしょうか?
この人の情報及び画像を入手したいのですが、なかなか手に入りません。
もしわかる人がいましたら、お願いします。
463 :
山崎渉:03/05/28 16:10 ID:EOrbovmi
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 21:14 ID:yUCg/Y8i
age
465 :
反り投げ:03/05/30 14:56 ID:Y2EqLpHy
466 :
461:03/05/30 20:43 ID:n7xHlBC3
>反り投げさん
ありがとうございます、サイト上でデータを見た限りでは
やっぱ今のところフリーの最重量級では一番強いみたいですね。
の割にはデータが少なくて困ってました。
それにしても良スレだ。
反り投げさんのお陰ですね(^.^)
レスリング色の強いスレって知的ですよね。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 22:23 ID:bSu66RBb
あげ
469 :
白川和典:03/06/11 05:21 ID:u1F9NHf8
平日、午前中に格闘技をしませんか?サークルメンバー募集中!初心者、有段者は問いません!どなたでもウエルカム!連絡先 白川和典 03−3471−2178 #明るく楽しい雰囲気です!
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 15:59 ID:3h0BRKf4
何で本多多聞はプロレス入りしたんですかね?
多聞くらいの実績だったら指導者としてもしばらくは食っていけると
思うんですけど。
やっぱ金っすか?
471 :
反り投げ:03/06/13 22:17 ID:IJB4imoF
>>469 白川和展さん
大きなお世話かも知れませんが、
この掲示板で電話番号を掲載するのは避けた方がよろしいかと思います。
掲示板一覧のところに「削除依頼板」というものがあるので、
そこで削除依頼をすることをお勧めします。
>>470さん
勝手な推測ですが、安定収入を考えれば指導者の道を選ぶと思います。
そもそもプロレスラーって、
それほど大きな収入を得られる職業ではないはずですよ。
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 17:51 ID:TCGZ43NZ
473 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/06/15 09:47 ID:HF/MW0Jr
もし、もしですよ。アマレスでタッグマッチとかやったら、どんな風になるでしょうね。
474 :
反り投げ:03/06/16 08:42 ID:Nvl4CCgD
>>473さん
>アマレスのタッグマッチ
以前、エキジビションみたいなカタチで
どこかの大会でやってるのを見たことあります。
そのときのルールでは、タッチ可能スペースを180度、
つまり円形の外側半分を控え選手が移動可というものだった気がします。
テイクダウンされるときに自陣寄りのスペースに倒れたり、
逆に仕掛ける方は自陣に連れ込もうとしたり、そこそこ面白かったですよ。
ただ、参加する側に楽しむゆとりがないと、面白い試合展開にはならないと思いました。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 19:00 ID:4dwA2lMj
タッグマッチはプロ・レスリングの発明ですね。
膠着が多かった’20年代当時のプロ・レスリングに
「見せる」要素を加味しようと考案されたらしいです。
でもアマレスは観客論がなくても成り立つわけですから、
いらない気がします。
昔はAAUの覇者の多くがプロに進んだものですが、
今は殆どいなくなりました。
食べていけるようになったんでしょうかね。
476 :
反り投げ:03/06/20 20:21 ID:+OpwKZCE
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 20:35 ID:rqgSu5wB
AAUタイトル(日本流に言うと全米体育協会認定選手権)
年齢別(8階級)、ウェイト制(8階級)でトーナメントが行われる。州予選、地区予選を勝ち抜いて、年一回の決勝トーナメントに進めるシステム。
プロ転向後に成功した王者には、ボブ・ループ(’68メキシコ五輪にも出場)、デール・ルイス、グレッグ・ウォジョコウスキー、ジョー・スカルペロらがいる。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 14:01 ID:PTHx0iD2
今週、駒沢で学生の大会がありますが、一般人でも観戦できるでしょうか?
入場料はいくらなのでしょう?
それから重い階級を見たいのですが、2日間のうちいつ頃なのでしょうか?
レスリングを観戦するのは全くの初めてなので
気をつけた方がいい事などがあれば、それもぜひ教えて下さい。
どうぞよろしくお願いします。m(__)m
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 00:21 ID:9oSMtJDn
金取る大会なんて国際大会だけじゃないのw
みんな、フリーパスで通ってるよ。
観戦は常識あれば大丈夫。
席は学校で占領してるから邪魔にならないとこに座るぐらいかな。
あとね、保護者DQNの応援がウザイw
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 01:38 ID:u4/LxHWL
レス有難うございます。
とても助かりました。
あと、重い階級は何時ごろでしょうか?
2日間あるんですが、両日とも重い階級あるんでしょうか?
度々すいませんが宜しくお願いします。
481 :
反り投げ:03/06/23 05:09 ID:YlBKr/E7
プログラムって一般客はもらえるのかな?
もらえないなら一階にトーナメント表貼ってるからそれ見るといいです。
試合は軽量級から順次・マットを階級ごと振り分けのどっちかなので確認してください。
あと進行に差がつきすぎると変更される場合もあります。
>>481 確かに重量級は大味な試合が多いですね。
首投げ一本で決まったりと・・・w
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 20:16 ID:u7oZgV3j
世界的に見てグレコの競技人口が少なくなっていると聞いたんですが、どうなんでしょうね?
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 20:28 ID:u4/LxHWL
>>481-482 お礼が遅くなってしまいましたが、
いろいろ詳しく教えて頂き、どうも有難うございます。
とても参考になりました。
折角なので、2日間朝から通ってみようかとも考えています。
ご親切に感謝します。
485 :
反り投げ:03/06/28 18:22 ID:wqbvs9DP
>打撃系の方々
ほとんどのタックルは真正面に進まないですよ。
486 :
反り投げ:03/06/28 18:24 ID:wqbvs9DP
487 :
反り投げ:03/06/28 18:26 ID:wqbvs9DP
>マスク(゚王゚)ド(・王・)日拳さん
詳しい解説をありがとうございます。
しかし、僕はPC環境の関係で、AAを始め図柄での表現を正確に読みとれません(泣)。
ただ、なんとなくおっしゃりたいことはわかりました。
で、上記の対処法でだいたいは合ってます。
基本は、とにかく正面からきたら両足でバックステップ、
片方の足にきたら、その足をバックステップ。
その際、いなしを加えると、
防御と同時に、攻撃へ切り替えやすくなります。
488 :
反り投げ:03/06/28 18:27 ID:wqbvs9DP
あと、別スレでのいろいろなやりとりで、
打撃系の方のタックルに対する誤解もなんとなくわかった気がします。
タックルで最初から中心を取りに行くのは、実力差が大きい場合、
あるいはスピードに自信がある場合のみです。
このスピードのレベルは、前足でローを放つ速さに近いと解釈してください。
実際にローキックで足先が移動する距離と、
タックルで踏み込む足先(基本は前足)の移動距離を比較すれば、
タックルで踏み込み足の方が短いですし。
そうでなければ、総合の世界で使われている、
キックに合わせるタックル技術は存在しないことになりますしね。
なお、ここで言うローキックの速さ=タックルの踏み込みの速さは、
初心者であろうと上級者であろうと、
その練習時間に比例するものと考えてくださいまし。
それと、中心を取りに行く場合、その前にたいていは何かしらの仕掛けが存在します。
仕掛けなく両足タックルを仕掛けてきたら、
初心者でも上級者のタックルをそこそこかわせます。
パンチでいえば、いきなりストレートを放つようなもんですから。
489 :
反り投げ:03/06/28 18:29 ID:wqbvs9DP
で、仕掛けの代表となるのは、非常に簡単なフットワークです。
柔道で、出足払いと送り足払いって基本技ありますよね。
動いた相手の足を刈るヤツです。
あれは、意図的に相手を動かして、移動した足を狙うわけです。
タックルも同様で、構えを逆にしたり、自分が前後左右に少しだけ移動して、
相手の足が浮く瞬間を作るんです。
その相手の足運びに合わせてタックルに入るのが基本です。
一瞬でも浮いていれば、
床に足が再び着くまでの時間は自由が利かない(=バランスが悪い)わけですから、
そこを狙ってタックルに入るんですよ。
ただし、これは両足タックルと片足タックルの場合です。
胴タックルの場合は、相手の胴に手を回すことが第一の目的になるので、
脇を差すこと、相手の腕を掴んで距離を縮めることを狙います。
そして、相手に密着した上で、投げるなり、倒すなりします。
総合の視点でいえば、最初から胴タックルを狙わず、
打撃の攻防の中でクリンチできる距離に近づいた時点で、
インファイトにするか胴タックルに切り替えるかを判断するのが通例です。
日拳の場合でも、これは同様だと思うんですけどね。
あと、フェイントの話は面倒なので省きますが、
やはり基本中の基本としてタックルではフェイント技術がセットになってます。
490 :
反り投げ:03/06/28 18:34 ID:wqbvs9DP
さて、リンク貼ったし荒れるのかな……。流されそうな予感もする。
>反り投げさん
ヒーリングがミルコに組み付けなかったのは、
@フェイント入れなかった。
A比較的離れた間合いからタックルしてた
からですよね?
タックルの種類はちょっと後でビデオみて調べてみます。
@前足へのタックル
A胴へのタックル
B両足へのタックル
に頭の左右を入れた6種類としてみればいいのでしょうか?
タックル=打撃ですから、打撃系同士の試合で一方がクリンチしてくるのとあまり
変わらないですからね。逃げる難しさ。
493 :
反り投げ:03/06/28 23:42 ID:eR0FR94T
>>491 マスク(・王・)ド(゚王゚)日拳さん
>ヒーリングがミルコに組み付けなかったのは、
上記の理由の他に、ミルコの圧力とかもあると思います。
まあ、ミルコに関しては上手すぎなので、
対応できる組技選手はほとんどいない気がします。
>タックルの種類
おおまかに分けると上記の種類です。
でもって、これらに高さの違いが加わります。
極論をいえば、パンチにストレート、フック、アッパー、etcがあって、
さらに上段、中段、下段があるのと同じように、
タックルにもいろいろあると思ってもらえればよろしいかと。
ただ、共通して防御に使えるのは、間合いを制することですね。
だから、ミルコにはタックルが通用しにくいんです。
藤田のタックルに膝を合わせたのは、一般的には非常に使いにくい代物です。
つか、リスク大きすぎ。
ミルコvsヒーリング戦を語っているようなので私見述べさせてもらいます。
ミルコはタックルの切りが上手かった。
それでもヒーリングがタックル入るならフェイントで2段・3段で入る。
あとは意表付いて胴タックル。
それとタックルに膝合わせるのは実力差あるなら
入ってくるコース読めるので簡単。
でも接近してる中だと大変だと思います。
手を中段に置き、細かいフェイント入れて正面から圧力をかける(打ちはしない)
アウトボクシングのように距離を保つ。
自分からはほぼ手を出さない。
後ろ足重心にしない(と言うか一か所においておかない)
で、フェイントに引っかかってタックルしてきたら
@前手で相手に触りながら両足で若干後ろ足側の方向にバックステップし、
A後足拇指球が着いてから前足を後方に思い切り引き、逆構えになりつつ、
B新しく前手になる腕を下から振り上げるように差して、相手をいなし、
C新後足接地した時には…相手に斜めにタックル切ってる状態にする
これをやるため、構えから後ろ足の膝は内に絞り拇指球で立つ
・・・として、膝に行くって感じですか。
打撃系の現状は
ロシアンフック→タックル切りor四つ
ですかね・・・?
497 :
反り投げ:03/06/29 21:20 ID:O0g73Zhd
>>494さん
同意です。
>>496 マスク(゚王゚)ド(・王・)日拳さん
>ロシアンフック→タックル切りor四つ
この方法もあるでしょうし、キックを使うのもありだと思いますよ。
別スレを始めとして、
対タックルについて打撃系の方がおっしゃる考え方で僕が疑問に思うのは、
長年にわたって構築されたタックル切りの基本技術を無視した技術論なんですよ。
素直に、普通のタックル切りをしたうえで打撃技を使えばいいのに……。
ストレートパンチをかわすときにパーリングを使えば済むところを、
わざわざ「おでこで受ければいいんじゃ!」って言ってるみたいに聞こえるってことですね。
あ、愚痴みたいですみません。
マスク(゚王゚)ド(・王・)日拳さんは、そういうスタンスじゃないと解釈してます。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/06/29 21:56 ID:Pzi8NfVB
くだらなくてヘンな質問ですが、レスリングでリングに上がったとき、相手の
股間のモノが、自分のより大きかったとき、やっぱり気になります?
寝技のときに、相手の股間のものが顔面に乗っかったりすることって、あるんですよね?
本当につまらない質問ですいません。でも、どーしても気になって。
499 :
反り投げ:03/06/29 22:20 ID:xd+rxaas
・アマチュアレスリングはリングで試合をしないです……。
・相手の股間は気になりませんが、相手が自分の股間を見ていると気になります。
・股間が顔面にのることは意外と少ないです。でも、近距離にあるときは匂いが気になります。
相手の股間は少しは見るけどねぇ・・・。
でも狭い世界なので
以前に試合や合同練習もするのでいざ試合になって気にしない。
股間触れるかってそれはまずない。
アマレスで股間触れるような技は少ない。
触れても知らないフリして試合続けます。
>反り投げさん
あのスレの470さんの言ってるのは空手ではなく唐手です。
あの方の言う「本物の空手家」は日本では達人扱いになる部類の人なんで…(w
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 03:27 ID:Y05kArX5
懐かしの48キロ級。いつのまにかなくなったけど、どうして?。層が薄いから?。
アジアが強いゆえの人種差別?。それに気づいたときすぐに思い当たったのは、
自分が通ってた高校で軽量級でやってた有望選手。いくつかいい成績をおさめた
ようで、アカの他人ながら今後の活躍に期待してた。こーゆー人達ってこのクラスが
消滅したときって、あるいはその後、今現在、どういうことになったの?。素人の
質問ですみません。微妙に好きなんだよね、レスリングって。オリンピックぐらいしか
正直見ないんだけど。日本にはスーパー天才の大田章センセーもいるしね。座右の銘が
「キープビジー」なんだそうだ。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 00:26 ID:iY6N+1jj
代々木オリンピックセンターでレスリング習えますか?
どこかで聞いたもので。
>>502 階級が減ったのは女子レスリングのオリンピック公式種目化に伴い
レスリング競技総数の枠があるので男子を削ってその分女子に回した、
それで48キロ級が削られたってことでしょ。
それで階級なくなったら上げるしか、止めるかどっちかでしょ。
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 08:25 ID:ZTm/2+ku
レスリングって何kgからヘビー級なんですか?
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 09:31 ID:V/wLRRv+
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 09:45 ID:V/wLRRv+
国体ではフリーとグレコの両方行われるけど、神奈川県の国体予選
少年の部の結果を見ると階級によってフリーもしくはグレコの片方
しか行われていないけど、これって国体で勝つために希望者の多い
スタイル片一方しか行われないの?フリーに出たくてもグレコの希
望者が多い場合はグレコで出るか階級を変えなくちゃいけないの?
もしそうだとしたら、単純に考えてフリーとグレコで選手が二分さ
れるからインターハイや高校グレコ選手権に比べたら国体で入賞す
るのは簡単なの?
神奈川県レスリング協会のページ参照
http://www5a.biglobe.ne.jp/~kaz-wres/ 詳しい人教えてください。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 12:50 ID:RjkQEJiB
レスリングの階級って何種類あるんですか?92kgだとどれになります?
92Kgだと85Kg級かな。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 00:53 ID:M3V0SnSw
>>507 ウチの県ではフリーで選考、優勝者が好きな方選んだ。
神奈川みたいに階級で最初から決めてはいなかった。
IHや総体よりも入賞しやすいか、って話はyes。
先輩はそれで3位になった。
511 :
507:03/07/07 09:03 ID:hxZcEhVf
>>510 そうなんですか、そういえば北海道もフリーで選考、優勝者が
好きな方を選ぶ方法だった気がします。でもこれだとフリーと
グレコで参加人数に差がでませんか?どちらかのスタイルの方
が参加人数が多いっていうような。
512 :
507:03/07/07 09:07 ID:hxZcEhVf
フリーの方が参加人数多そうですけどね。自分のいた高校の
レスリング部でも普段からグレコの練習している人見たこと
無いですし、大会直前になってグレコの練習とかしてたのか
な?
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 09:21 ID:N8ek4pWP
うちの高校は国体予選前に3年が引退してること多かったな。
グレコの練習は直前になって集中してやってた。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 13:46 ID:HmrUGJEL
510だけど補足。
ウチの県では、IH・グレコ大会両方優勝で国体内定。
優勝者が違うと8月下旬頃に選考会開く。
3年は全国大会出場以外は1学期で終わり。
グレコは冬に1ヶ月集中して練習。
あとは大会前に練習。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 14:52 ID:CoxhYF+d
>>514 >ウチの県では、IH・グレコ大会両方優勝で国体内定。優勝者が違うと8月下旬頃に選考会開く。
ということはIH・グレコ大会両方優勝した選手がいた場合
その階級は国体予選が行われないの?
ウチの高校は3年の10月まで練習していたなあ。時期的に国体までかな?
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 15:33 ID:NJ54zB+V
3年のほとんどがレスリングの推薦で大学が決まって
いるんだよねえ。ウチの高校は日体大、中央大がほと
んどだったけど。レスリングの推薦ってやっぱりその
高校と大学のつながりとか関係あるんだろうね。自分
が入部したとき顧問に一生懸命レスリングがんばった
らいい大学に推薦で行かせてやるって言われたけど、
ウチの高校から早稲田や慶応に推薦で行く人いなかっ
たもんね。
受験したい人には迷惑な話だけど。
517 :
516:03/07/07 15:45 ID:NJ54zB+V
そういえば慶応はレスリングに力入れてなかったな。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 21:51 ID:JdZOR9vk
ケンドー・カシンこと石沢常光って早稲田レスリングの推薦で入ったんだよね。
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 05:37 ID:sMAxBW4Z
レスリングやるには基礎体力どれくらいいります?例えばスクワット何回とか
520 :
レスラー:03/07/08 05:48 ID:WyH06SSU
懸垂は最低で1000回。スクワットは2000回を3分以内で出来れば日体大レスリング部の練習についていけるよ。
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 08:35 ID:CW7I+Bkk
一般の人が趣味で楽しむ程度ならスクワット100回、プッシュアップ前後各50回
腹筋100回、四股100回、背筋100回ってとこかな。これ自分が高校のレスリ
ング部にいたときの補強メニュー。
この他にもいくつかやらされたけどあの時はものすごく辛かったけど、今じゃこれが
普通に感じる。
レスリングに力を入れている企業って、どこでしょう?
柔道・剣道なら警備会社なんかみたいですが。
JRAもそうだったかな?
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 23:38 ID:ghMn8Q65
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 06:21 ID:FzgJgjIu
昔のレスリングの技術書を見ると組み合いのとき相手の首を捻ったり、
下から顎を手で押して上方に向かせたりする技があるのですが、
今のルールでは反則なのでしょうか?
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 09:09 ID:MIxC6YVg
>>524 反則でしょう、そんな技術しらないし。レスリングは結構反則厳しかった
記憶がある。バックマウントの状態でダブルネルソン禁止とか。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 09:27 ID:MIxC6YVg
レスリングの地区大会って80kg台の階級が行われないことないですか?
当時、高校でレスリングをやってた頃82kg級が行われず最重量級に出る
しかない事があった。
527 :
反り投げ:03/07/09 19:56 ID:6xpu/S2w
>>524さん
加減の問題のような気がします。
痛みや苦痛を与えることを目的とした動きは、なんであれ反則になります。
ただ、いなしの範疇に収まるのであれば、反則にはならないと思います。
ちなみに、グレコで多用される胴タックルを切るときには、
相手の顎を押し上げる動作が用いられますが反則にはならないはずです。
528 :
ナゾ:03/07/11 18:59 ID:3OdP5ROU
基礎体力はかなりのもの。練習量で言うならレスリングか剣道らしい。と同時馬鹿になる、というか、いかれるくらいなのがその二つらしい。
レスリングって足払いはOKなんですかね。
スポーンって蹴り飛ばすような感じで。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 20:10 ID:Qrt7RFxJ
あんな前傾姿勢で足払いなんてまずないけど柔道的なものならOKじゃない。
>>527 >痛みや苦痛を与えることを目的とした動きは、なんであれ反則になります。
てことじゃない。
531 :
反り投げ:03/07/11 20:12 ID:lqGyvi5b
>>529さん
足払いを使うことはルール上問題はないです。
ただ、レスリングの試合で足払いが通用するケースは少ないです。
体勢が高いグレコローマンスタイルでは足技が禁止されてること、
足技を使えるフリースタイルでは構えが低く足払いを仕掛けにくいことが理由です。
下記にフリースタイルにおけるタックルの入り方の一例が出てるので、
構えの位置(左上画像)を確認してみてください。
個人的には、この画像の構えはまだ若干高めだと思ってます。
また、右側の人はタックルを受ける練習用の構えであり、
スパーや試合でこんな構えをする人はいないです。
ttp://www.lesgutches.com/techniques/double.htm
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 20:22 ID:Qrt7RFxJ
自分の高校にレスリング部がない人がスポーツ会館などの
レスリングクラブに通って全国大会に出た人っています?
>>529 足払いするのに問題はないです。
だけど単発でポイント取れないので試合でされたことはないです。
でも練習で柔道経験者にやられたことならあります。
>>532 高校の部が高体連に加入してなきゃIHなどに出られなく
ジュニアオリンピックぐらいしか出られないと思う。
そんな人知りません。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 18:19 ID:zfSOP65E
グレコといえば、サム・グレコ。
535 :
524:03/07/12 19:23 ID:BfIBB7PL
お応え感謝。
ちょっと昭和前期のレスリングの技術書を見たら、そういうテクニックがあったものでお聞きしてみたのです。
536 :
山崎 渉:03/07/15 11:53 ID:5fHDO77O
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 01:11 ID:RX2ioLK6
高校時代よくみんな「巻き投げ」呼んでたけど、正式名称は「ぶら下がり一本」なの?
538 :
関連:03/07/16 01:18 ID:ge5wmBZs
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 17:50 ID:z3WThttK
反り投げって実際決まるとどれくらいの威力があるんでしょうか。
何度か見たことはあるのですが、実際に自分が受けた事がないので気になります。
540 :
三沢さん最強:03/07/16 18:03 ID:dFoYjxjZ
541 :
反り投げ:03/07/16 18:26 ID:h9cgmze+
>>537さん
>正式名称は「ぶら下がり一本」なの?
指導者によって呼び方が変わるのだと思います。
僕の周囲では、ぶら下がり一本背負いと言ってました。
>>539さん
マット上で行われる通常の反り投げ(フロントスープレックス)は、
きれいに決まるほど、相手に与えるダメージは少ないです。
畳の上で試したこともありますが、
ドンッと軽めの衝撃が走るだけですね。
ただし、腕をカンヌキに極めて投げる極め反り投げの場合、
受け身を失敗すると、手首や腕、肩などを痛めるケースがあります。
また、サイドスープレックス(=俵返し、カレリンズリフト)は、
落とす角度と体重のかけ方によってダメージの大きさがかなり変わります。
それでも、アマチュアレスリングの場合、
試合が中断になるようなダメージを与えるケースは少ないです。
ダメージを与える投げ方=フォールに持ち込みにくい投げ方、
というのが理由です。
542 :
三沢さん最強:03/07/16 18:40 ID:dFoYjxjZ
>>541 ぶら下がり一本背負いと、巻き込み一本背負いは別の技だよ♪
543 :
反り投げ:03/07/16 20:30 ID:h9cgmze+
>>542 三沢さん最強さん
>ぶら下がり一本背負いと、巻き込み一本背負いは別の技だよ♪
別の技であることは認識してます。
537さんがおっしゃっていたのは「巻き投げ」ですよね。
僕の周囲では、相手の腕を自分の肩口から首に巻き付けて投げる技として、
それを「ぶら下がり一本背負い」と同義にしてたんですよ。
でもって、「巻き込み」は、相手の腕を自分の脇から胴に巻き付けて、
その名のとおり、巻き込みながら投げる、
あるいはテイクダウンに持っていく技を指してました。
ぶら下がりと巻き込み一本背負いは使い方違うよな。
ぶら下がり-投げてポイント狙い、
巻き込み-投げれば得、バックポイントが本命、って感じ。
反り投げ・俵返しのダメージだけど普通にやれば全然痛くない。
だけど悪意で体重乗せたりすれば当然痛くなる。
545 :
反り投げ:03/07/17 08:55 ID:p1hA2yQS
546 :
:03/07/17 21:26 ID:+4wrkgj6
↑
スゲッ!
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 19:34 ID:RRCuGhnN
長州力がジャンボ鶴田にアマレスルールの試合で
2戦2勝って本当ですか?
いつ、行われたんですか?
何かの大会のエキシビジョンか何かですか?
548 :
反り投げ:03/07/22 21:58 ID:qljJ7dhI
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:56 ID:LfaxX82M
>>547 プロレス板で聞いた方が早かろう
そんなカキコもあったぞ
551 :
:03/07/24 15:32 ID:r9l6tpwQ
>>545 凄ぇ。。。。。
ほぼプロレス技に近いじゃん。。。。
552 :
ナゾ:03/07/24 19:15 ID:4vsaPYld
532さん、レスリング部がない高校から、うちの高校に来て練習しながら、関東大会程度なら出た選手はいますよ。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 19:57 ID:1tDc47jg
>>545 この動画の最後でカレリンが正座をして、口をハァハァさせている
のは、なんのトレーニングなんでしょうか?
554 :
532:03/07/25 13:09 ID:wgLThAxx
>>552 地方の人間なので関東大会のすごさが分かりません、
関東大会に出れる条件を教えてください。
県大会は誰でも出れるじゃないですか。
555 :
:03/07/26 00:58 ID:OgfD2okf
>>554 各都県3位以上が出場できる。
冬は同じ高校からは一人だけ出場の制限あり。
つまり4位以下からの繰上げあり。
春は何も制限なかったはず。
変更あったらスマソ
556 :
反り投げ:03/07/26 02:07 ID:4uaQoxzY
>>553さん
正座じゃないですよ。いわゆる女の子座り。
つま先を外側に向けて同じようにして座ってみると、
この座り方と身体を上下に動かすことの意味がわかると思います。
ハァハァしてるのは直前に息上げたからでしょう。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 02:34 ID:GvGGSQtA
558 :
553 :03/07/27 19:15 ID:pJ2qNBqX
>>556 ありがとうございます。よくわかりました。
カレリンの前に立っていたコーチの動きと相まって、かなり不思議な光景
だったので、解決してすっきりしました。
559 :
553 :03/07/27 19:15 ID:pJ2qNBqX
>>556さん
ありがとうございます。よくわかりました。
カレリンの前に立っていたコーチの動きと相まって、かなり不思議な光景
だったので、解決してすっきりしました。
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 21:05 ID:0PwVhcuV
自分が8年前高校生の頃レスリング初段を持ってないと試合に出れないので
5千円払って初段をもらったのですが(免状もある)レスリングの本を見た
ら初段をもらうにはそれなりの実績が必要らしいのですが、これは本音と建
前という事なんでしょうか?
561 :
:03/07/29 01:03 ID:wefxGcf0
>>560 だからそれなりの実績がないと出られない大会に出られるまで
勝ち残ったことで実績が出来た。
というか、8年前高校生ってことは同級生かも。
漏れは50・54kg級だった。
大泉エイロン・太田が強かった。
63kgは大阪・吹田のが勝ちまくりだったな。
懐かしい。。。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 09:29 ID:vuenAUwW
>>561 >だからそれなりの実績がないと出られない大会に出られるまで勝ち残ったことで実績が出来た。
レスリング初段を持ってないと出れない試合って高体連の地区大会なんだけどね。
その地区にレスリング部があるのは3校だけ。(つまり誰でも出れる)
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 11:28 ID:OoukHL33
スポーツ会館でアマレスやってる人いますか?
あぼーん
565 :
ナゾ:03/07/30 03:56 ID:gRdGaJPG
スポーツ会館にはごくまれに練習行きますよ。
あぼーん
567 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/08/01 07:46 ID:fk9SJt+u
アマレスにおいて、『締め上げる』っていうのはどういうことですか?
あまれすをやっていた人のHPを見ていて出てきたんですけど……。
よかったら教えてください。
>>567 「締め上げる」だけじゃ言い切れないが、
がぶり、ローリングだと思う。
がぶり、ローリングなんですか?って聞きなおしはないよね?w
569 :
反り投げ:03/08/02 01:57 ID:dFWQkqOO
>>567さん
クラッチを組んだ状態で、自分の脇を閉じながら引き寄せる所作を、
主に「締め上げる」と表現します。
あぼーん
あぼーん
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:05 ID:Tn4Iycyf
保守age
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 01:14 ID:pJ/c92jI
歴代の世界選手権や五輪の優勝者などが載ったサイトってありますか?
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:29 ID:yxDSX79I
アメリカにはグレコ、フリースタイルの他にカレッジスタイルっていうのが
あると聞いたんですが、どんなルールなんですか?
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 20:11 ID:vi+UZDR4
576 :
段々畑 ◆QDdpQtcQEU :03/08/09 20:15 ID:x0Uysz4m
一つ聞いてみたいのだが
レスリングは武道なのか?www
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 20:46 ID:vi+UZDR4
武道でいいんでない?
もともと貴族および騎士のたしなみ、格闘武術として発展し、
ひいては柔道のように人間修養を目指して行われたのだから。
578 :
反り投げ:03/08/10 08:14 ID:lS+Sae2a
>>573さん
日本人選手に限れば、以下のサイトに出てます。
ttp://www.japan-wrestling.com/wchamp/wchamptop.html >>576 段々畑さん
ご無沙汰です。
地球規模で見れば武道ではなく格闘技だと思います。
ただ、日本のレスリングに関していえば、武道的側面はあったと思います。
日本レスリング界の祖と言われている八田一朗氏は、柔道出身だったうえ、
嘉納治五郎(字あってるかな)氏の秘書をしていたことがあるんです。
また、八田イズムという言葉ができるくらいに、
精神面を重要視する指導方針が存在していましたし。
この八田イズム、現在は形骸化してるようですけど、
幸か不幸か、僕の世代はギリギリ影響が残ってました。
あ、柔道が武道か否かの定義はややこしくなるので適宜ご判断をば。
ちなみに、個人的には、スポーツ、格闘技、武道、武術は、
本来それぞれ別物だったと解釈してます。
格闘技=スポーツと解釈されがちですけどね……。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 16:16 ID:BEqp9C3/
>カレッジ・スタイル・レスリング
ども、以前来ていたプロレス板からの出張者です。
このスタイルは一般に「アメリカン・スタイル」と呼ばれており、
大学生のウィンタースポーツとして大変な競技人口を持っているそうです。
特徴はフォール以外に「ライニング・タイム」という相手をいかに押さえ込んで
いられるかを重視するポイント制があること。
また試合開始から3分間はスタンド・レスリングで競い合い、勝負がつかない場合
マット・レスリングになり、コインの裏表で上か下かを決め、2分間ずつ競い合うそうです。
アメリカではフリーやグレコよりもこのカレッジ・スタイルが主流で、
最初から前者を始めるレスラーは稀だといいます。
580 :
山崎 渉:03/08/15 21:49 ID:X3pPLlxN
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 19:13 ID:gRRC2fg2
∩ (⌒V⌒)
\ヽ_| |←山崎
\_ ノ
∩_ _/ /
L_ `ー/ / /
ヽ | |__/ |
| ̄ ̄ ̄\ ノ
| | ̄「~| ̄( 、 A , )<バック投げ!
| | | | ∨ ̄∨
し' し' .
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 00:00 ID:hjScR0qs
保守age
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 18:04 ID:WvuJe2k9
レスリングの雑誌とかってあるんですかね?
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 00:17 ID:F6b65lqA
8年ぐらい前まであったけど休刊したはず
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 00:24 ID:jk09cMRT
レスリング とか言うタイトルだっけ?
その後、組技総合の雑誌もあったよね
586 :
反り投げ:03/08/19 17:49 ID:i4yVb1Tj
>月刊(?)レスリング
ペラッペラの薄い雑誌だった記憶があります。
休刊になったままのはずです。
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 00:35 ID:8g4faXts
レスリングマガジンという雑誌が今も出てるけど、確か予約制でないと買えない。
個人で作ってる。
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 01:17 ID:rUVLFcrV
>>587 そこのサイトって最近アクセスできなくなってませんか?
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 23:58 ID:XX8pIELo
保守age
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 23:09 ID:2f2HekqP
レスリング習いたいけど、近くに道場ねえや・・・(´・ω・`)
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 23:30 ID:gb5fSQr2
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 00:39 ID:vEXSB7/j
こないだ柔道やってる友達とスパーやってみました。おもしろかったです。
他に誰か柔道やってる人とスパーしたことある人いる?
なんかレスリングって柔道と相性よくね?
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 15:38 ID:gXgal5wD
レスリングと柔道は明治の昔から寝技最強をかけてのライバル関係
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 15:46 ID:iyfJN3lU
ハンマー投げの室伏がレスリングに転向したら
メダル取れそう。
そして俺はprideほしい。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 16:21 ID:iyfJN3lU
間違った
prideに出てほしいだった
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 19:25 ID:A1FG3DcG
寝技だけのルールならいけそうだね
怪力法で有名な若木竹丸のように
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 20:14 ID:AdOZW1SD
グレコとフリーってどっちが
競技人口多いの?
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 23:27 ID:zhcsY448
日本はフリー
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 21:41 ID:/4Lm0hEU
バックドロップの正しい投げ方をご伝授をお願いします。
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 21:55 ID:sh838IVa
800
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 23:40 ID:cT6hwXBy
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 23:54 ID:WldY3XFQ
レスラーは筋トレしない人いないけど
柔道家は筋トレしない人もいる。
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 11:16 ID:7kVcHyDZ
桜庭も筋トレしないよ
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 07:47 ID:07nL3lPV
↑
はいはい
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 15:52 ID:yTVuBfaB
桜庭は結構ウェイトやってたな。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 18:45 ID:5zYoyv0r
こないだのシウバ戦からウェイトアップの為にやったが、
前はレスリングのスパーでついた筋肉が中心だったらしいよ
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 19:20 ID:yTVuBfaB
桜庭はプロになった時からずっとウェイトやってたよw
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 20:00 ID:j7j+sLKz
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 07:55 ID:MgzZLRY9
レスリングの競技人口のピークっていつだったんですか?
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:19 ID:FDjOWrUx
少年層は年々増加してるんだけどなぁ。
十年前と比べると3倍くらいにはなってる。
けど、高校以上は少し減少してるか。
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 01:04 ID:95SfKh0J
>>610 レスリングやりたいんだけど大人はどこで習ったらいいかわからん
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 10:09 ID:uRFxpHxd
>>610 >少年層は年々増加してるんだけどなぁ。
少子化の世の中だけに全国的に見れば減っているでしょう。
613 :
610:03/09/12 16:42 ID:FDjOWrUx
>>611 お住まいの地域にスポーツ会館があれば
大人対象のがやってたりするんですが。。。
>>612 そんなことないですよ。
少年層は全国的にかなり増加してます。
一応関係者なので確かな話ですよ。
中学生になると部活があるから
みんな止めちゃうんですよね。
もったいない。。。
614 :
包茎君:03/09/13 11:43 ID:Nh3Q5s+G
レスリング部に入った友達が言っていたけど,彼,試合中に
攻められた時,相手の手が股間に入って仮性包茎がべロッと
全部剥けてしまい,亀頭がサポーターでこすれて,半端でな
い目茶痛くてアッという間に負けちゃったそうです。レスリ
ング始めたいという人結構いるみたいだけど,包茎直して
(又は手術)からのほうがいいみたいだよ。それと試合前の
計量はマッパでやるそうだから,包茎はまずいよ。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 20:10 ID:jTBL/9Fk
計量は吊りパン履いてやりますGA
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 21:42 ID:/Qv0UjHu
質問です。
柔道のもろて刈りとレスリングの両足タックルはどのように違うのでしょうか?
なんか同じように見えるのですが…
>>617 もろて刈りは力を下にその場に倒す。
両足タックルは押し倒す。
619 :
ななし:03/09/15 00:12 ID:lPaDbDzP
家の吹き抜け部分にロープを吊るしてロープ登りをやりたいのですが、
ロープってどこで売ってるかご存知の方いませんか?
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 00:35 ID:7ZJkRZaE
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 02:22 ID:BUg4dYnn
>>618 てことはタックルしてからダッシュする感じですか?
あとタックルで相手に触れるまでのスピードも速そうですね。
>>621 ダッシュすると言ってもいいかな。
基本は相手を押して行って倒す。
その時脇に入ってる顔で舵を取る。
レスリングで耳がわくのは寝技よりこっち。
場外に出ないように2・3m押して倒すのが普通。
もちろんもろて刈りみたいに足元に倒すこともある。
それは入ったときの感触で倒せそうならする。
タイミングや手首の返しが必要だから初心者には難しい。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 12:56 ID:BUg4dYnn
総合の試合なんかでも柔道家のもろて刈りより、レスリング出身者のタックルのほうが入りやすいのは何故なんでしょう?
やっぱりスピードでしょうか?それとも軌道?
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 13:52 ID:XOFc4nw2
女子レスリング5階級制覇やりましたな!
>>623 ポイントは2つ。
1つ目はもろて刈りは頭が下を向いている。
これだとすぐ止まるし、頭押されるとその場に倒れる。
2つ目は入りが浅い。
練習で頭下向いてタックルしたら直すため、
ダメだと分からせるためしごきますw
スピードとタイミングは後の話で形が出来てないとダメ。
順番つけるなら、タイミング>スピード。
軌道はワンパターンじゃバレる。
崩しとセットで3パターンは欲しい。
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:13 ID:h5PYXhYR
最近、反り投げさん見ないけど、元気かな。
レスリングの技術書およびビデオを探しているのですが、皆さんお勧めの物は
ございますか?
検索してみるとセルゲイ・ベログラゾフの「最強のレスリング」と
「レスリングの奥義」というビデオが出ているようなのですが、お持ちの方が
いたら感想をぜひ教えてください。
>>629 持ってないけど誰も答えないからレスする。
10年前日本のコーチしてた時に高校の東日本の合宿で講習あった。
もう内容覚えてないけど良かったような。
でもビデオより生で教えてもらう方がいい。
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 14:11 ID:UilweWFi
奥義の方はうちの部にありますが。
内容は微妙ですが、タックルの入り方などが詳しく説明されていたと思います。
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 16:44 ID:1PwLKlEm
最近ランカシャーレスリングという、フリースタイルの原型のスタイルが注目されてきていますね。
コンバットレスリングなんかはランカシャースタイルの競技化みたいな感じだし。
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 21:44 ID:UilweWFi
フルネルソンって普通のネルソンとどう違うんでしょうか。
634 :
629:03/09/28 22:58 ID:IhssneGd
>>630-631 ありがとうございます。生で教えてもらう機会がなかなかないので
やっぱり買ってみようかな。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 23:00 ID:fiGZQjLp
両腕を極めながらフォールを狙う技でしょう。
羽交い絞めですよ。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 09:14 ID:mKBqvc3S
>>633 ダブルネルソンとも言いネルソンと違ってバックを取った
状態からやると反則になります。
637 :
オティムティム22歳 ◆knSEX.Sk.c :03/09/29 09:16 ID:8deQWoE0
ホモのスポーツだよな
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 12:55 ID:mfmKLDVM
age
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 11:35 ID:VpcKr4TU
サンボはジャケットレスリングという名前でオリンピック競技化を検討された
641 :
ナゾ:03/10/05 15:50 ID:A6hW8Boo
レスリングPART2って見れないです・・ 携帯からは見れないんですか?
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 16:11 ID:P02ZMROP
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 19:43 ID:kFpmYbVR
レスリングの教本って本屋に行ってもないんですが、どこかに
売ってますかね?
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 22:38 ID:pQm8OCj4
サバ折りってどうやるんですか?
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:46 ID:w5PZGUg2
サバ折りっていうか、横に倒すやつ?
足でつっかえ棒すると簡単に倒れる
646 :
ナゾ:03/10/10 17:18 ID:JhI8uANR
さば折りは正面から相手の腰付近でクラッチを組み、膝を相手の股にいれ顎を相手の胸に固定します。
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 21:04 ID:OOCMxCJj
そのあと、どうすれば良いのでしょうか。
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 23:33 ID:i2kfCMU7
絞る
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 23:48 ID:OOCMxCJj
ご返答、有難う御座います。
今度、後輩相手にやってみようと思います(´`
650 :
柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :03/10/13 07:17 ID:Ny9+VKNt
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 14:32 ID:yPNU8B3S
レスリングではグランドでどのような状態になるとブレイクが
かかってスタンドになるんですか?
652 :
こんちは:03/10/13 16:03 ID:5BBpDT9X
反り投げさん、まだいらっしゃいますか?
653 :
こんちは:03/10/13 16:06 ID:5BBpDT9X
反り投げやひねり落しの質問なんですが相手を自分の左後方に投げる時、
自分の頭は相手の頭のどっち側に置くべきなんでしょうか?
654 :
オヤジ1号:03/10/14 13:47 ID:nE1FfQ3x
レスリング教本は本屋3軒目にして、ようやく見つけた。
すんごく初歩的だけど自分にはふさわしいと思う。
ちなみに著者は、あのチョンマゲ代議士・・・・
(あっとチョンマゲはきったんだっけ)
655 :
ナゾ:03/10/14 20:14 ID:oXgyuIbB
グラウンドの攻防からスタンドがかかる場合は技の展開がもう進行しないと審判に判断されたとき等です。 左後方に反るときの首の位置は自分から見て相手の右側や正面にきます、確か。(間違ってたらすいません。)変則的にどっちでもできる人もいます。
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 01:50 ID:P7Pm1UBC
>>665 >グラウンドの攻防からスタンドがかかる場合は技の展開がもう進行しないと審判に判断されたとき等です。
ということは下になってもローリング等を必死にこらえて膠着状態を
作り出せばスタンドに戻れるわけですね。
657 :
反り投げ:03/10/15 21:14 ID:mMiZdGEQ
>>653 こんちはさん
います。
>>665さんがおっしゃったように、
自分の左後ろへの反り投げでは、
相手の頭の右側(=自分が左側)に付けるのが普通です。
つか、相手の右腕と胴を同時に抱えて行う基本フォームの場合、
自然に頭が左側に寄ると思います。
頑張ってください。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 23:29 ID:2CLpTdVv
age
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 19:42 ID:aDgK3BHH
あげ
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 03:10 ID:C6y//RRR
この間夜道で2人組みにカツアゲで絡まれたんで路上でやったんですが
相手はただのヤンキーで格闘技のかの字も知らないっぽかったんで
1人はパンチを腕取りして巻き投げ。
もう1人はがぶり返ししてバックに回ってしばいて逃げたのですが
がぶり返しした際、コンクリートに背中を思いっきりぶつけてすげー痛かったです。
いやまぁそれだけなんですが。
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 04:11 ID:CSjh8m81
喧嘩でレスリング技がでるとはごろつきも思いますまいw
>>660 素人相手なら動き見えるし、
多少強いならパンチ一発もらう代わりに投げればいい。
かぶりなら締め付けて呼吸させないと戦意喪失でいい。
それに、パンケーキと無双だとひっくり返るから便利。
まぁイカツイんでケンカ売られないので時々止めに入るぐらいですw
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 14:26 ID:/UBIuwtg
レスリングでムエタイみたいな首相撲は反則ですか? どうやってはずしたり返します?
>>663 反則じゃないが意味ない。
首相撲するとしよう、胴ががら空きになるだろ?
もしもやったら胴取られて投げられるなり、横に倒される。
誰もしようなんて考えないし、しないので外したり返したりなんて答えようがないw
665 :
キック僕さ:03/10/26 07:56 ID:LqPPooow
まぁほんまもんの首相撲は完全に顎が殺されるからタックルなんていけん罠
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 08:07 ID:/JjGdwJH
666ゲッツ!
悪魔の数字だぜ!
ウウェーッハッハッハア
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 07:47 ID:yBUjJ5OF
高校生のレスリング人口ってどれくらいなんでしょう?
668 :
元偽猛者:03/10/28 15:39 ID:TlfDp0sU
高校時代に(といってもつい最近)までレスリングやってました。
このスレみたらまたやりたくなってきたナァ、どっかに道場ないかな?
現役時代は村田知也選手(日野SS)と練習したことがあります、3分間ずっと下だったなぁ・・・。
ちなみに得意技はフルネルソンとバック投げ(自爆率高し)ですた。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:33 ID:lJQeRcW3
>>668 最近までレスリングやってたんなら総合格闘技か
サブミッションレスリングやった方がいいと思う
よ。
フルネルソンとバック投げ?
釣られてやるよ( ´,_ゝ`)プッ
>>669 総合格闘技もやってみたいんだけど近所(滋賀)に道場も自衛隊もないのが難点です
>>670 釣りではないですがフルネルソンは道場技ですから試合には使いませんね、試合になると掛からないし
(練習ではヒョイヒョイ掛かるのに)
バック投げはグレコの時に、胴タックル→バック回る→投げる、ではなく、相手が払い腰(首投げ)→踏ん張って投げる
という方法で投げてました、投げた後乗られて自爆というパターンも結構ありましたね(苦笑)
試合で使う得意技はローリングと腕取りでした(なんかこのスレ得意技ローリングって言いにくい雰囲気がある)
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 16:43 ID:9p/MJQfQ
フルネルソンて反則やろ。
高校時代新人大会にてフルネルソンでフォール負けしました、それから自分でも使い始めました。
それから一年半、県大会3位になりました、近畿大会にも出ました(1回戦フォール負け)
そんな3年間レスリングやってた者として言ってはいけないであろう一言を言わせていただきます。
フ ル ネ ル ソ ン っ て 反 則 だ っ た ん で す か
フルネルソンは反則のはず。
危ない角度で審判止めた試合見たことある。
少なくとも普通に使ってる奴は知らん。
自爆するのにバック投げ(ジャーマン?)するのか?
まともな顧問なら怒って、スタンドから倒してポイント取るように注意する。
はっきり言って、かなり胡散臭い。
675 :
反り投げ:03/10/29 20:02 ID:nngn8SVk
真後ろからかけるフルネルソンに限って反則。
いまのルールって違うんですかね?
676 :
反り投げ:03/10/30 17:21 ID:UHD/PSvN
ローリング得意って言ってもおかしくない。
スタンドで互角ならグランド勝負になるんだし。
自爆する技を得意技と言うよりはマシな罠
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 21:25 ID:1BxMmn4F
>>671 滋賀に総合格闘技の道場あるよ。
近江道場 修斗オフィシャルサークル
大津市赤尾町17−2 077-534-5221
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 21:32 ID:1BxMmn4F
>>671 もう1つあった。
NEW GROUND
高島郡今津町桜町2−6−2 0740-22-3043
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:19 ID:YX3/ba1Z
ローリングage
681 :
反り投げ:03/11/08 03:45 ID:7+87T2K3
>>元偽猛者さん
すみません。よく読んでませんでした。
滋賀県だったんですね……。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 20:44 ID:WiIEgHHK
差しというのを良く聞くのですが、差しとは具体的になんなのでしょうか?
あと、差しをしたあとにどういう技を掛ければいいのでしょうか?
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 23:54 ID:2ARV/FFV
>>682 片腕を相手の脇に差した状態のことです。
ちなみに相手と差しあいになるので、もう片方は相手の腕を抱え込みます。
技の展開は、背負いや首投げなどの投げ、そり投げ、横へ倒すなどです。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 07:52 ID:w4n9LN/D
アマレスの指導者ってコンバットレスリングやアブダビ、
SAWを否定する人多いの?
685 :
反り投げ:03/11/12 10:31 ID:WJHCyMlG
指導者=個人と捉えれば、否定する人も中にはいるでしょうが、
組織としては否定してないと思いますよ。
少なくとも、
コンバットレスリングは運営側にアマレス関係者(=経験者)が多いですし、
アブダビには、
アマレスの協会が公式にアマレス選手(全日本クラス)を出場させたこともあります。
(今年は知りません)
686 :
684:03/11/12 19:25 ID:5JgSY4bA
オリンピック種目のアマレスよりマイナーな類似競技をどう思っているのだろう?
柔道の指導者がサンボやブラジリアン柔術を軽く見ている様に見てはいないのだろ
うか?
>>686 アマレスは興味持って見てるんじゃないかな?
アマレス自体マイナー競技だし、そう軽く見ることはない。
漏れも機会があったらサンボなんかやってみたいよ。
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 01:33 ID:TVsH+tV8
672ですけども。グランドでのフルネルソン(両脇から腕を入れ頭の後ろでクラッチ組む)
は反則です。なんか勘違いしてんじゃないの?元偽猛者くんは。
689 :
反り投げ:03/11/13 02:15 ID:rWA/ezRG
>>686 684さん
テイクダウンやポジショニングの技術は確かに似ていますが、
肩がマットに付くことが許されること(=フォール負けが存在しない)、
背中がマットに向くことが許されているルールってのは、
僕の感覚では、まったく別の競技です。
実際、総合ルールの練習を始めたとき、すっごく戸惑いましたし。
あと、「軽く見ている」かどうかは、
個人によって違うんじゃないですかね?
>>688 672さん
いまのルールだとグラウンドでのフルネルソンは反則なんですか?
僕がアマレスやってたのは大昔なんで、
いまのルールとけっこう違いがあるんですよ。
>>675で「真後ろからかけるフルネルソンに限って反則」
とレスしましたが、現状と違う情報を出してごめんなさい。
他意はないのでご容赦ください。
自分は高校レスリングの中の人なんですけど
フルネルソンは練習中に不幸な事故
(神奈川かどっかの高校だっけな?)があったから絶対に使うなと言われてます。
当然試合でも反則取られます、って言うか反則取られかけました(故意ではナイ)
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 11:17 ID:O15SCbnI
大阪府の高校生大会で、男をフォールしつづけて優勝した女がいたそうです。
また、ある県民大会では複数の成人男子選手が強い女にフォールされたそうです。
そういう事例はほかにもあるのでしょうか?
>>691 噂じゃね・・・。
名前出してもらわないと信じられない。
よっぽどレベル低くなきゃ成人男子が女子に負けない。
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:28 ID:jJt5R14f
やべ直リンしてしまった・・・
最近レスリングはじめたのですが、お勧めの本やDVDがあれば教えてください。
柔道はけっこう本があるのですが、レスリングはなくて困ってます。
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 17:12 ID:MqwuzbBv
>>696 有名どころではセルゲイベログラゾフのレスリングのビデオですよね。
高校生が使うような各スポーツ別の本があり、野球編やサッカー編
に混じってレスリング編というのがあります。
でも実際の会場やテレビで見るのが一番だと思います。私も先日会場へ
行きましたがやはり生の試合が一番の教材だと改めて思いました。
今度は12月21・22日に全日本選手権が代々木第二体育館でおこなわれ
ます。決勝だけはNHKでやると思いますので参考になさってください。
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 23:59 ID:u+vhjTiC
アマレスの試合で、脚で首絞めてもいいんですか?
見たことがあるのですが、反則ではないんですか?
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 07:03 ID:tQZlr4ps
ヘッドシザースは反則です
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 11:28 ID:0bVnhRuI
シザースというよりも、最初は手首を抑えて首に足をかけて軽く挟んでいました。
相手がブリッジするうちに深みにはまり、最後は股で絞られる形になりました。
両手首をとられたうえ首も挟まれたため、焦り狂って悶絶して落ちた感じです。
審判はずっと絞められた選手の顔を見ながら試合を続けさせていました。
701 :
はじめまして!:03/11/22 19:12 ID:4IIk5Sbq
初めて書きこみさせていただきます。
レスリングの試合を観戦し、自分も趣味として出来ないかと考えています。
年令は30でスポーツの経験は陸上ぐらいです。
このようなまったくの初心者でもはじめることは可能でしょうか?
アドバイスを頂ければと思います。
703 :
反り投げ:03/11/24 02:47 ID:IdqPy4rN
>>701さん
問題ないです。
社会人から始めた方向けの試合もありますよ。
初めは筋肉痛がきついかも知れませんけど、
どんな運動にもつきまとうものですし。
もともと人口が少ないので何とも言えませんが、
30歳代からレスリングを始めた人もそこそこいます。
わかる範囲であれば、お答えしますので、
今後とも遠慮なく質問してください。
704 :
はじめまして!:03/11/24 04:23 ID:Z+xWmPDb
>702
ありがとうございます。都内で練習できる所を探しています。
教えていただいた、URLも見ました。
いろいろ検索してみましたが、少年のレスリングクラブは多いのですが、
私ができるようなところは少ないように思えました。
>703反り投げさん
ありがとうございます。
702さんが教えてくれたHPにも
30歳台からはじめた方もいると書いてありました。
一概には言えないと思いますが、レスリングをはじめて試合に参加できるまでに
どのくらいかかるのでしょうか?
基本(ブリッジなど)の習得にどのくらいかかるのか目安があれば教えて下さい。
あと、階級はどの様にして決めるのでしょうか?
今67キロありますが、レスリングをはじめると
体重は落ちていくものでしょうか?
今はそんなことは考える必要はないかもしれませんが・・・
質問ばかりで申し訳ないですが、
みなさんはレスリングクラブに所属しているのですか?
どういう練習メニューなのかお教え頂ければと思います。
よろしくお願いします。
>>704 まともに試合できるには1年は必要。
少なくとも半年はないと技が少なすぎ。
体力は3ヶ月でそれなりには付く。
体重は個人差ありだが普通は3kgほど落ちてから少しずつ増える。
階級はそれこそ自分次第で決める。
社会人だと一般生活あるので減量は2・3kgで止めた方がいい。
成人だと経験者ばっかりなので公式戦じゃ勝つのは難しい。
公式戦も簡単に出られるのは県民大会ぐらいしかないはず。
練習試合で高校生とするのがいいんじゃないの?
高校でしかやってないがメニューはこんな感じで2時間。
マット運動・準備運動・筋トレ・立ち技基本(主にタックル)・グランド・スパーリング(6分×6)・整理体操。
とりあえず、腕立て・腹筋は30回×3セットはこなせないと練習についていけない。
707 :
はじめまして!:03/11/26 01:22 ID:pEcUTCmY
>705
オープンカレッジとは気がつきませんでした!!
資料を取り寄せて見ます。
>706
あまり出られる大会がないのですか。
この辺も調べてみます。
やはりあまり試合がないと張り合いがなくならないか心配です。
高校の時は成人の方と練習試合をしたことがあるのでしょうか?
実際の試合は社会人や学生の区別はあまりないので不思議ではないですが・・・
練習はきつそうですね。
現段階ではすぐには練習について行けない気がします。
徐々についていけるようにして行きたいです。
まだなにか情報等ありましたらよろしくお願いします。
708 :
京都14歳女:03/11/26 15:13 ID:82ImpLju
レスリング式筋トレ、レスリング式ストレッチ、などを教えてください。
709 :
反り投げ:03/11/28 04:10 ID:hHnVgi67
>初めましてさん
>一概には言えないと思いますが、レスリングをはじめて試合に参加できるまでに
>どのくらいかかるのでしょうか?
>>706さんがおっしゃたように、
まともというか、
テイクダウンからフォールする流れがスムーズになるまでに
だいたい1年くらいはかかると思います。
ただし、関節技も絞め技もない組技系ですから、
スパーリングは早くからできます。
それも、自分よりも強い相手のときは常に全力を出して問題ないです。
>基本(ブリッジなど)の習得にどのくらいかかるのか目安があれば教えて下さい。
安全確保を第一の目標とするなら、
ブリッジと受け身は、1ヶ月もあれば大丈夫ではないかと思います。
フォールされないようにするブリッジは、
自重+相手の体重を、足と首で支えなければならないので、
3ヶ月以上はかかります。
>あと、階級はどの様にして決めるのでしょうか?
指導者と相談して決めることになると思います。
というか、減量したくなければそのままでいいし、
減量すらも楽しみにしたいのなら、
一度経験しておいてもいいんじゃないでしょうか?
あまり堅苦しく考えないで大丈夫ですよ。
710 :
反り投げ:03/11/28 04:13 ID:hHnVgi67
続き
>今67キロありますが、レスリングをはじめると
>体重は落ちていくものでしょうか?
体脂肪率によるでしょう。
>どういう練習メニューなのかお教え頂ければと思います。
706さんのメニューが基本ですが、
筋トレの類いは、最初からできなくても問題ないです。
>あまり出られる大会がないのですか。
>>702で紹介されていた新宿スポーツ会館主催のフレッシュマンは、
経験の浅い人向けの大会です。
つか、そういう目的で作られた大会だったはず。
新宿スポーツ会館は個人的にはお勧めです。
それと、続ける気があるのなら、
レスリングシューズについては指導者の方の指示を仰ぐといいです。
合同稽古オフでお会いすることができれば、
真似事くらいはご一緒できたんですが。
いずれ機会があれば、
怪我しないレベルのスパーもどきでもしましょう。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 05:33 ID:DlYjJ6k1
>>711 ざーっと読んでみた。
レスラーのタックルというか、タックルを切ることに専念・前提にしてたら切りやすい。
テイクダウン出来るタックルに主に2種類、
モモに頭を付ける低いタックルと脇に頭を付ける普通のタックルがある。
低いタックルは足を引けば切れる。
普通のタックルは脇にヒジを付ければ入れない。
警戒して足をすぐに引けるようにしてれば防げる罠
あと、そこの609で競技人口のこと言ってるがそれも大事。
柔道とレスリングじゃ格が違う。
基本的に重量級ぐらいの体格で運動神経いい奴は違うスポーツしてる。
スパーリングなら、体重20kgも低い漏れでも重量級と互角に出来たもんw
ああ、それとアスファルトと頭から落とす話してるけど、
上手いならアスファルトに合わせてできるし、
どこで仕留めるかでダメージ残したり、相手に受身取らせたスキに仕留めるとか色々ある。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:32 ID:ZalWAZ8e
>>713 >柔道のTop選手はタックルを切る練習をやってる
普通にオリンピッククラスのタックルを切れるよ
まあ、ここら辺は合ってるだろな。
切ること、潰すことが出来なければレスリング出身選手に簡単にやられまくっちまうよ。
>まして、胴着ありだと持つ所あるから力任せでも切れる。
帯取り返しなど必要無い
通常のTOPじゃない柔道家に対し、胴着無しでは
レスラーのタックルは非常に決りやすい
胴衣はあまり関係ないだろうな。むしろ滑りにくくなるっていう
タックルする側のメリットもある。
柔道とレスリングはルールが違う。
タックル潰されたり切られたりすればそれで終わりの柔道(待てがかかる)
その状態からローリングしたりと攻防があるレスリング
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:33 ID:ZalWAZ8e
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:39 ID:fR8ncbAu
ちょっと遅レスだが近江道場は谷柔術系でブラジリアン柔術ベース、NEW GROUND
も柔術ベースだな谷柔術は柔術の練習がほとんどだが強い人多いよ。
716 :
はじめまして!:03/11/30 15:26 ID:feDTYFva
>反り投げ様
お返事ありがとうございます。
いろいろ詳しく教えていただきましてありがとうございます。
実は段位の件についてレスリング協会に問い合わせしました。
その際、初心者がはじめるのにお勧めのクラブ等を聞いてみたところ、
新宿スポーツ会館の名前を挙げていました。
反り投げ様も所属されてるのでしょうか?
合同オフ会は初心者の私も参加できるのですか?
私もいろいろ考えていますが、>705さんに紹介して頂いた、早稲田の
オープンカレッジは初心者ばかりで参加しやすいかなと思っています。
そこで自分でも続けられると思えれば、新宿のスポーツ会館にお世話に
なろうかと思います。
まだ考えが固まっていませんので、なんとも言えませんが・・・・
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 15:47 ID:vh5BG+Ro
すみません。教えて下さい。高校レスリングでインターハイに出るには
どうすれば良いのでしょうか。国体は都道府県代表ですがインターハイ
は別の基準があうと聞きました。
719 :
ナゾ:03/12/01 14:49 ID:KjFpJsts
インターハイも国体も各都道府県で予選がありますよ。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 20:36 ID:yl+nMC4E
本日、早稲田大学のオープンカレッジに申しこみをしました。
来年の1月から週1回ですが、レスリングをはじめてみます。
その後もずっと続けるつもりです。
ここでいろいろ相談に答えていただいたり、情報を頂きましてありがとうございます。
今後もここで、交流をさせていただきたいと考えています。
よろしくお願いします。
とりあえず、ご報告まで!
721 :
はじめまして!:03/12/01 20:37 ID:yl+nMC4E
本日、早稲田大学のオープンカレッジに申しこみをしました。
来年の1月から週1回ですが、レスリングをはじめてみます。
その後もずっと続けるつもりです。
ここでいろいろ相談に答えていただいたり、情報を頂きましてありがとうございます。
今後もここで、交流をさせていただきたいと考えています。
よろしくお願いします。
とりあえず、ご報告まで!
ここのスレッドでのアドバイスが参考になったようで嬉しいです。
細く長く続けていってほしいと思います。
723 :
反り投げ:03/12/02 01:07 ID:jfGdbm6V
>>720 はじめまして!さん
>反り投げ様も所属されてるのでしょうか?
さて、どうでしょう? 内緒です(苦笑)。
>合同オフ会は初心者の私も参加できるのですか?
オフの趣旨によって異なりますが、
組技系については初心者でも問題ないことが多いです。
↓合同稽古オフについては、下記のスレッドを参考にしてください。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1045839621/l50 で、ココに出ている、
【初心者】 格闘技やりませんか?その9【歓迎】スレッドのオフは、
まったくの未経験者でも大丈夫です。
掲示板の特性上、レスは荒れ気味だったりしますが、
オフそのものは荒れてないはずです。
僕も、このオフには参加したことありますし。
ただし、こうしたオフは畳の会場で行うことが多いので、
レスリングシューズの着用はできません。
>本日、早稲田大学のオープンカレッジに申しこみをしました。
>来年の1月から週1回ですが、レスリングをはじめてみます。
おぉっ! おめでとうございます。
早稲田のオープンカレッジは人気があって、
わりと早くに締め切られると聞いたことがあったのでなによりです。
レスリング関係の理論もあったと思うので、
そこで得た情報をぜひ教えてください。
よろしくお願いいたします。
PS:柔軟体操だけでも、いまから始めておくといいです。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 13:32 ID:vYzCGbEa
自分は高校で4月中旬にレスリング部に入部して5月下旬の
高体連地区大会で試合デビューさせられたよ。
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 14:04 ID:fm62xEAo
フォール勝ちしましたか?
高校生の試合は真剣な果たし合いのような雰囲気があっていいですね。
>>720 柔軟と筋トレはしておいた方がいいです。
余裕があれば少し走ってスタミナ付けてください。
>>724 ウチは6月中旬のインターハイの県予選で出させてた。
県内の強豪高ならみんなそうしてた。
ちなみに強くない3年生とで5分もって判定負けでしたw
>>725 自分はフォールにこだわらなかった。
試合で実際に技の練習したかったのでテニクカルフォールでした。
727 :
はじめまして!:03/12/03 02:02 ID:Jxn1VjER
>723、反り投げさん
オフ会に参加は正直なんとなく恐い気持ちもあります。
でもいずれ参加してみたい気持ちもあります。
私の受講番号から言って、早稲田のは今のところ半分ぐらいの応募みたいです。
>724
そんなに早くデビューできるのですか?
やはり基礎がしっかり出来ていたからでしょうか?
>726
家に筋トレの道具となる物がないのが悲しい・・・
前から走ることはしています。ただスタミナがついているのか疑問ですが(笑)
728 :
724:03/12/03 09:22 ID:KZyrGbVM
>>727 >やはり基礎がしっかり出来ていたからでしょうか?
そんなわけないですよ。大して受身も出来ないのに
1年生は全員試合に出さされました。地区の高校は
皆そうみたい。同じ1年には負けたくないんだよね。
ウチの県は夏に非経験者の1年生だけの「1年生大会」ってのがあった。
お盆明けにあって合宿の成果を試す大会って感じだったなぁ。
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 01:02 ID:yVDv8PZ8
グレコ出身は俺だけか?フリーは鈍いんで勝てなかった俺
731 :
反り投げ:03/12/04 13:38 ID:kfrl7l38
>>727 はじめましてさん
>オフ会に参加は正直なんとなく恐い気持ちもあります。
>でもいずれ参加してみたい気持ちもあります。
面識のない者同士で会うわけですから、
ちょっと退く気持ちは理解できます。
ただ、恐さを抱いたままオフから帰ることは絶対にないです<断言
レベルの高い人がいらっしゃる場合もありますが、
基本的には技術の向上を目指すことを目的にした方々が集まるわけで、
初心者だからとか、上級者だからとかは関係ないです。
そこが、道場やジムとの大きな違いと考えてくださればよろしいかと。
>家に筋トレの道具となる物がないのが悲しい・・・
筋トレ関係の該当スレッドが見つからないのですが、
道具がなくても筋トレは十分にできます。
自重を利用するのも、そのひとつです。
たとえば、足をベッドや椅子にのせて腕立てすれば、負荷は大きくなります。
逆立ちして腕立てを行えば、肩の筋肉を鍛えられます。
本屋さんに行けば、そうしたトレーニング方法に詳しい書籍があるかもしれません。
732 :
はじめまして!:03/12/05 03:14 ID:TRpxbBHO
>731反り投げさん
オフ会は普段聞けないような初心者の質問を解決したりするのにいいかなと
思います。
上級者の方に直接指導して頂けるのも魅力ですね。
筋トレに関しては、12月は腕立て・腹筋を中心にやろうかと思います。
それとジョギングですね。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 10:27 ID:qxqlvrDW
ジョギングもそうですが、ストレッチも忘れないように。
レスリングではある程度の柔軟性が必要になってくるのでストレッチは重要です。
基本的に体が温まっているジョギング後や風呂上りなどにするのが一番ベストですね。
734 :
柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :03/12/06 19:47 ID:RMfaaSqZ
735 :
はじめまして!:03/12/07 00:21 ID:hj6MT1QA
柔軟性ですか・・・
実は一番苦手です。
頑張ってストレッチしてみます。
ここでのご意見は初心者の私にはとても参考になります。
ありがとうございます。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 17:37 ID:cPygtOE4
超初歩的質問ですが、いなしってなんですか?
738 :
反り投げ:03/12/07 23:44 ID:OXZu64iT
>>732 はじめましてさん
オフ会に、レスリング上級者がいらっしゃることはないです……。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:54 ID:AlshxrmL
740 :
はじめまして!:03/12/08 02:27 ID:xIMUyzxk
>738反り投げさん
そうなのですか?
741 :
反り投げ:03/12/08 02:32 ID:Rf8uHbv0
>>739さん
書き方が悪かったですね。
理由どうこうではなく、僕が知る限り、
上級者がいらっしゃったことはないということです。
単純な話、絶対人口が少ないからでしょう。
あ、ひとりいらっしゃったことがありますが、ずいぶん前の気がします。
>>740 はじめましてさん
理屈はいろいろと言ってますけど、
僕は上級者じゃないですよ。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 03:38 ID:i+7g15cV
全日本とって世界選手権に出てる人は上級者でいいですか?
棒現役プロシューターの人でそんな人もいましたよ。
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 22:50 ID:B8JWiPB2
ちょっと質問なんですが、
グレコの場合、足を使って攻めるのも足を攻めるのも禁止ですよね。
で、これってグラウンドでもそうなんですか?
>>743 もちろんそうですが。
足を使うっていうか、足を触って攻撃するな、ってことです。
745 :
魂:03/12/10 03:08 ID:gFSbcu7I
レスリング習いたいんですが格闘初心者で筋肉もないんですが練習についていけますか?人のっけてブリッジやスクワットできそうにないんですが。あと練習でもあのコスチュームを着るんですか?体がたるんでて毛深いんであれを着るの恥ずかしいんですが
練習については過去レス読めばよし
747 :
反り投げ:03/12/10 08:09 ID:F8yik9oW
>>742さん
>全日本とって世界選手権に出てる人は上級者でいいですか?
すっごい上級者でしょう。
>>745 魂さん
>レスリング習いたいんですが格闘初心者で筋肉もないんですが練習についていけますか?
誰でも最初は同じです。
>人のっけてブリッジやスクワットできそうにないんですが。
いきなり人はのせません。
>あと練習でもあのコスチュームを着るんですか?
人によりけりですが、練習で着用する人は少ないです。
練習時は、ラッシュガードのような肌に密着するTシャツ、
スパッツ、トランクスなどを着ることが多いです。
大事なのは金属のボタンやファスナーが付いていないこと。
748 :
魂:03/12/12 12:47 ID:QQahk5Ow
747>反り投げさん
お答えありがとうございます。総合を見据えてやりたいんですがボクシングジムで打撃習ってからやったほうがいいんですかね?レスリング筋肉のついたあとだとパンチうてなくなりますか?
749 :
はじめまして!:03/12/12 19:46 ID:21hYe9v2
日々ストレッチに励んでいます。
改めて自分の体のかたさに驚きます。
750 :
反り投げ:03/12/13 02:16 ID:CDyzPVNW
>>748 魂さん
いま僕は総合をやってますが、
ボクシングなり柔道なりレスリングなり、
ベースがある人は入門してすぐにスパーに対応できるのは事実です。
ただ、「総合を見据えて」の意味が、
試合出たいとかプロになりたいということならば、答えはひとつ。
最初から総合のジムや道場に入門するのが正解です。
他の格闘技や武道、武術を実践してる方であっても、
同じことをおっしゃると思います。
>レスリング筋肉のついたあとだとパンチうてなくなりますか?
レスリング系の筋肉がつくことで、パンチが弱くなることはありません。
単に、練習内容と練習量の問題です。
厳密にいえば、そうした適性も出てこないわけではありませんが、
筋肉の質や筋量の適性に問題を感じる頃には、
体格に適した技術や戦術を身に付けることが課題になってると思います。
751 :
反り投げ:03/12/13 02:19 ID:CDyzPVNW
752 :
魂:03/12/13 18:14 ID:B/XiZpUP
750>反り投げさん
プロを目指したりするわけではないんで総合のジムは後にする事にします。
最近体がデブってしまい体がタプタプして不細工な体になってるんですがカッコイイ体にするにはレスリングとボクシングどっちが手っ取り早いですかね?
どちらでもある程度やっていればそれなりに効果は出るでしょ
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:00 ID:OVwsHMfl
現UFCライトヘビー級王者
ランディ・クートゥアー(40歳)
「私から言えるのはこんな感じだ。人生は短い。だから幸せに
生きなければならない。モチベーションを保てるもの、常に
チャレンジできるものを見つけないといけない。それが目に
輝きを与えて、それがまた家族に元気を与える。仕事に誇り
を持ちつつ、仕事以外に何かを見つけなくてはいけない。人
生は特別なものなんだよ。」
あと、やる前に完璧を期して変に力入れすぎると長続きしなくなりがちだから、
軽い気持ちでとりあえず始める、くらいがちょうどいいかと
756 :
はじめまして!:03/12/14 01:19 ID:dtcshLK7
>751反り投げさん
いいスレッドを紹介していただきありがとうございます。
まだすべて読んでませんが、継続することが大切ですね。
757 :
反り投げ:03/12/14 22:27 ID:b4deUw6p
>>752 魂さん
>カッコイイ体にするには
>レスリングとボクシングどっちが手っ取り早いですかね?
人によって意見が異なりそうですね。
ただ、体脂肪を落とすのが目的ならば、
ボクシングのトレーニングの方が効率的だと思います。
>>756 はじめましてさん
頑張って継続してくださいねー。
758 :
はじめまして!:03/12/14 23:37 ID:55BKisHS
継続は力なり!
この気持ちで頑張っていきます。
759 :
はじめまして!:03/12/15 02:36 ID:dlVZyNwR
ちょっと質問です。
ストレッチは自分の弱い所のみをしていますか?
それとも全体をくまなくしていますか?
761 :
魂:03/12/15 21:57 ID:Lj2k5QJ6
757>反り投げさん
レスリングやってる人はみんなすごい脂肪など無く無駄の完璧な体に見えるんですがレスリングやるとみんなあんな体になれるんですかね?あとブリッジは髪を痛めて将来ハゲたりしないですか?
760>あれは嫌です
762 :
反り投げ:03/12/15 23:14 ID:cu2hX6kL
>>759 はじめましてさん
>ストレッチは自分の弱い所のみをしていますか?
>それとも全体をくまなくしていますか?
自分のことは棚に上げて申しますと、
集中して全身行うのが正しいです。
特に、股関節と首回りに重点を置かれるとよいでしょう。
しかし、全身くまなくだと最低でも30分はかかるので、
テレビを見ながらとか、継続することを重視した方が堅実です。
763 :
反り投げ:03/12/15 23:15 ID:cu2hX6kL
>>761 魂さん
>レスリングやるとみんなあんな体になれるんですかね?
あくまで練習量次第です。
レスリングは水泳と同じように全身運動を伴うとされますが、
水泳やってる人が、
みなオリンピック出場クラスの身体になるわけじゃないですよね。
それと同じです。
>ブリッジは髪を痛めて将来ハゲたりしないですか?
ブリッジとハゲの因果関係は知りません。
ただ、ハゲの要因になるにはかなりの練習を積まないと無理でしょう。
僕の知ってるレスリング経験者で禿げてる人たちは、
最低でも東日本学生選手権入賞者レベルです。
その一方で、オリンピック出場選手で禿げてない人もいます。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 15:28 ID:qzLRuXuC
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 15:39 ID:qzLRuXuC
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 15:40 ID:qzLRuXuC
ちなみにこれはNCAAのもので、オリンピックレスリングとは違います。
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 14:21 ID:kClgkFu0
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1071847285/l50 馬鹿を発見しました
343 名前:名無しの格闘家 :03/12/21 22:12 ID:/HP7ssKC
ガチンコなら柔道世界王者じゃ練習生にパンチでボコボコにされるだけ。
打撃>>>総合、組技、寝技なんて差別化なんて昔からされてる。
船木が総合練習無しのスタンドレスリングすらできなかった頃の適応性0の
状態のモースミにタックル切られて右フック一発で秒殺された時に総合、組技は
打撃格闘技に劣るって自ら暴露してる本がある。総合、レスリングでしか通用できない船木が
船木の本職じゃないあいつじゃ噛ませにも扱われないようなとこで戦ってる奴に簡単に負けた
と奴が語ってる。つまり制限が少ない格闘技=最強になる。どこでも通用しちゃうんだから。
そう考えると打撃のハード差難しさ技術レベルに比べると、グランドの攻防や組技などがいかに
レベルもクオリティーも低いってのが分かるな。
770 :
はじめまして!:03/12/22 02:50 ID:UGTOk4C6
みなさんは体を大きくする時にプロテインは飲んでますか?
私は抵抗あるのですが、どのくらい活用してるのかご意見お聞かせください。
筋トレだけでは限界があるのでしょうか?
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 02:56 ID:Jof7FRPO
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 05:19 ID:DAvQxZq5
773 :
反り投げ:03/12/26 14:13 ID:kSeXADaf
>>770 はじめましてさん
プロテイン自体は薬物でないので、
特に警戒する必要はないと思います。
で、
>筋トレだけでは限界があるのでしょうか?
という質問ですが、ちょっと勘違いなされてるかもしれません。
一般に、限界が発生するのは筋トレの量ではなく、
筋量を増やすのに必要なタンパク質です。
いくら筋トレをしても、
タンパク質が不足してれば意味はありません。
タンパク質が足りない状態で過酷な筋トレを続けると、
痩せてしまうこともあると聞いたことがあります。
そこで、通常の食事では足りないタンパク質を補うために、
プロテインを摂るわけです。
プロテインは筋肉増量剤ではないので、
筋肉に負荷を与えなければ、筋量を増やすことはありません。
まあ、食事の量を増やしたり、
タンパク質の多い食事を心がければ、とりあえずは大丈夫ですよ。
>>771で紹介されているクレアチンについては、
賛否両論があるので、納得できるまで調べた方がいいと思います。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 07:49 ID:csN1+ktB
大阪府民大会で、堺女子高校の軽量級の選手が男の相手をフォールして優勝。
誰かこの試合を見た人がいたら、男がフォールされるまでの経過を詳しく教えてください。
マジなら女が全日本級じゃなきゃだらしないな
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:06 ID:0ko8cQgV
テレビに中尾でてるぼ
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:42 ID:HwbSehbM
777ゲット!?明日はパチンコで確変確実!?大勝ち!?
778 :
結城:03/12/29 19:38 ID:Iz36rEaa
僕はキックと国際式をやってます 総合をやりたいっていうより実戦で使える格闘技
がやりたいんですけど柔術とかもすこしやったんですけど自分から下になったり関節
が好きじゃありません レスリングやれば倒されないし常に上になり有利なきがします
けどレスリングは子供の時からやってると強いイメージがあります かぶせてやっても
意味はないのでしょうか 修斗の五味選手とかキッド選手は今でも純レスリングの練習と打撃
しかしてないのですか それであそこまで強いなら最高ですね 僕は総合の
試合に出たいわけじゃないんですけどもし寝技系の人とやっても負けない位にはなりたい
です 柔術とテイクダウンの練習よりレスリング一本の方がいいような気がするん」ですけど
実戦を考えるなら総合のジムとレスリングどちらがいいですか 教えてください
779 :
はじめまして!:03/12/30 00:43 ID:bzOgRTBo
>773反り投げさん
プロテインのこと誤解してました・・・
筋肉増強剤ではないですものね。
筋トレとタンパク質の関係もわかりました。
どうもありがとうございました。
いろいろお詳しいですね。
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 14:53 ID:QwKx2piN
775
これはマジです。
堺女子レス部HPでは「男子混合で優勝」と書かれています。
筋肉のついたいい体の男子選手が女子優勝者に上四方固めでフォールされた、と聞いています。
アメリカの高校大会では頻繁にあるようです。
男がやられる時は判定ではなく、ブリッジで力尽きてフォールされるケースが多いみたいです。
アメリカではリング中継で会場内が騒然となり、晒し者になった男は戦意喪失するのでしょう。
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:54 ID:FzN5ef+S
>>778 >実戦を考えるなら総合のジムとレスリングどちらがいいですか
実戦を考えたらどっちもダメ!某プロシュ−ターが素人にケンカで
負けたのは有名な話。
>>780 検索して見たけど去年54キロ級であったみたいだね。
全日本6位になったのが勝ったのかな?
でも変に意識して攻めないでカウンターで
バックで確実にポイント取れば負けないと思うんだけど・・・。
フォールでラッキー勝ち連続で優勝はないから強いのかなぁ?
>>781 習っていて損はないけど、ケンカ慣れも必要ってことじゃないの?
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 11:22 ID:PzcklsKq
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 11:46 ID:6M4pHCvx
>>781 そういうことは柔道でも空手でもなんでもあるような気が
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 23:22 ID:KoOd+gOw
質問なんですが、レスリングでガードポジションみたいな防御は可能なんでしょうか?
腕、肘使って肩がマットに付かないようにして。
>>785 レスリングのルールお分かりでしょうか?
釣りですか?
腕、肘使って肩がマットに付かないような体勢ってどんなのですか?
ガードポジションで少しでも相手が抑えたように見えればフォールで終わる。
少なくともポイントが入るので指導者に怒られる。
せいぜい近いのが攻守ともに使える手で、下の股の間に上が足・膝を入れること。
攻めとしては足・膝が入ってれば相手が腹ばいになることができないので
ゆっくりフォールへと持っていける。
守りは完全に乗られてなければ足を引っ掛けることでフォールに持っていかれにくい。
ただ体力消費するので腹ばいになることを考える。
つーか、ガードポジションみたいに両足が近くにあるなら
ま○ぐり返しみたいな体勢でフォールにできるなw
ルール考えたら腹ばいになることを考える、
ガードポジションなんてない、これが答え。
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 00:28 ID:2TIHp/oI
>>786 釣りではないんですが・・・・
ルールは一秒間両肩がマットにつけばフォールですよね。
でも経験者がそういうのなら「まったく使えない」ということで
間違いないみたいですね。
なんとなく寝技からエビで逃げるのに使えないのかな?と思ったんで。
>腕、肘使って肩がマットに付かないような体勢ってどんなのですか?
腕、肘を立てて尻は地面に付けて背中を浮かせるような感じかな?
まあ、使えないならそれでいいです。
788 :
反り投げ:04/01/06 01:00 ID:nUM+DUXy
>>787さん
>ルールは一秒間両肩がマットにつけばフォールですよね。
「あと数センチでフォールできそう〜」なギリギリな状態の場合、
肩が着いた瞬間にフォールと認定されます。
>腕、肘を立てて尻は地面に付けて背中を浮かせるような感じかな?
インサイドガードの場合は、
>>786さんがおっしゃるとおりの方法でフォールされますね。
ハーフガードの場合は、
相手の足を上の者がコントロールしながらフォールできます。
>なんとなく寝技からエビで逃げるのに使えないのかな?
仮にエビで逃げても、俯せにならないかぎり不利な状態は変わりません。
そして、相手が俯せになることを必死で防ぎフォールに持ち込むのがレスリングなので
技術体系的にエビは非常に効率が悪くなるんです。
こう書くと「スイープはどうだろう?」とか想像なさるかもしれませんが、
スイープを仕掛けるとき、
絶対に両肩が着いてはいけないという条件を守れるか否かが鍵になります。
そこで、両肩を着けないで相手を返すために、
ブリッジが使用されたりするわけです。
単に返すだけならば、肩が着いても問題のないBJJ方式の方が効率は良いです。
ま、ルールの違いですね。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 01:09 ID:2TIHp/oI
>>反り投げさん
なるほど。自分は柔道やってたんですがレスリングはやったことないし、
見たこともあまりないのでこれでレスリングの寝技の攻防がなんとなく分りました。
丁寧なレスありがとうございました。
790 :
はじめまして!:04/01/06 03:11 ID:JSTwHOkR
遅れましたが明けましておめでとうございます。
今年もわからないことはいろいろ質問させていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
おばかな質問ですが、
レスリングの人の筋肉って、レスリングの練習自体で養われるものですか?
それとも、マシーンを使った筋トレなどが多く行われているのですか?
>>791 腕立て・腹筋・手押し車など道具を使わない筋トレがメイン。
マシンを使うのはあくまでも補助的な扱い。
レスリングの練習自体でマシンじゃ付かない部分が鍛えられるので別扱い。
減量があるので体重が増やせないジレンマがあるのでほどほどにやります。
793 :
はじめまして!:04/01/07 03:00 ID:sVSepEmQ
>792
マシンはあまり使わないのですか・・・
道具を使わない筋トレでもあれだけの体は創れるのですね。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 23:41 ID:u+1COCbV
age
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 23:54 ID:sr/oBHQ1
フォール
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 23:29 ID:0VuUrLJV
パッシーブ
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 15:52 ID:IaWg7EjG
きれいに反り投げをするコツを教えてください。
798 :
反り投げ:04/01/14 22:52 ID:AtmRaEiY
>>797さん
1:最初に相手の重心の下(足元)に踏み込みながら膝をやや曲げ、
2:次に腹(腰)と胸を反らしながら相手を自分にのせ始め、
3:その状態で後方へ倒れつつ、膝をさらに少し曲げてタメを作り、
4:タメを放つように後方へ投げながら(片足は残す)、腹と胸を反らし、
5:マットが見えた時点で、身体をひねる。
※天井しか見えてない時点でひねると失敗しやすいです。
>>797 アマレスしてるなら、
反り投げの練習運動で形覚える。
あとは顧問にダメなところを注意してもらう。
趣味ならそんな危険な技するなw
800 :
797:04/01/16 01:38 ID:IphSplQ2
>>798 ありがとうございます。早速練習して総合の試合で使ってみます。
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 03:55 ID:mIXggdqe
未経験者なんですが、大阪で大人でも参加できるレスリングクラブは無いでしょうか?
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 21:23 ID:X+2Ad2UQ
ありません。
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 01:22 ID:DqYd+EIu
カレッジスタイルレスリングの具体的なルール知ってる方いますか?
アメリカでは人気だそうですが、日本ではあまりルール等情報が無いもので。
スレの中間あたりで紹介されてましたが、投げてもポイントにならない、位しか
分りません。
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 11:29 ID:kGDrWoLX
浜口の親父の方ってレスリング経験あるの?
あんまり口ださないほうが。
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 13:07 ID:vGlfh3PY
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 14:16 ID:MmdWmtKk
レスリングって小さい頃からはじめないと駄目ですか?
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 18:59 ID:GO+8Az6g
女子レスリングオリンピック正式種目採用おめでとう!
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 22:04 ID:RQk5HHEh
俺は高校から始めて、県大会準優勝までいった。特に運動神経いいわけじゃないけどね。 競技人口少ないから 頑張れば結構勝てるようになる ただやっぱりガキの頃からやってる香具師とは壁を感じた
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 22:16 ID:RQk5HHEh
引き出しの一つとして反り投げを練習するのも悪くないけど、タックルのバリエーション増やしたほうが実戦的だよ
>>804 未経験のボディービルダー。
あいつが何言っても説得力ない。
>>806 そんなことはない。
高校から始めてオリンピック行く人多い。
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 23:42 ID:NeSOiXSn
須藤元気もレスリング部出身。
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 00:07 ID:VDHaSbOv
高校だとトップクラスだったって聞いたけど、本当?
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 02:06 ID:lyEH7lKu
フリースタイルに比べてカレッジスタイルは寝技の時間が長く、また寝技のポ
イントが大きかったと思います。だからカレッジスタイル出身者のアメリカの
アマレスラーはグランドコントロールに長けているんだと思います。
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 02:07 ID:lyEH7lKu
フリースタイルに比べてカレッジスタイルは寝技の時間が長く、また寝技のポ
イントが大きかったと思います。だからカレッジスタイル出身者のアメリカの
アマレスラーはグランドコントロールに長けているんだと思います。
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 02:38 ID:Pd/gSv/u
ジャガー横田も全日本女子アマレス大会に参加したことあるって知ってました?
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 02:41 ID:Tew6Xqwf
>>813 レスサンクスです。
なるほど、寝技のポイントが大きいわけですね。
ただ、寝技の時間が長いというのはどうゆうことなんだろう。
ルール的に寝技の時間が長くなるように工面されているのかな。
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 13:51 ID:2/Mk/fCM
寝技で動きが止まっててもブレイクしないということ?
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:06 ID:uJK6qpuX
アマレス女子はなぜ耳がわいていないんですか?
>>818 ヘッドギア(耳保護する道具)を使っているから。
慣れればタックルしてもわいてこない。
ただわいてる女子をテレビで見たことはある。
髪の毛で見えにくいだけかも。
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 04:10 ID:ogENN/X/
819 ありがとうございます。 イヤーガードは練習に支障はないですか? アマレス男子でも付けてるの多いいんですか? あと慣れるというのワ、ガードなしでも耳がある程度強くなるとならないと?
821 :
248:04/01/20 19:17 ID:9cJsLiEh
あ
http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index_20040109.html Q.3新しく始まるK−1総合シリーズのイベントに
出演が噂されるヒクソン・グレイシー。
あなたは誰との対戦が見たい?
ボブ・サップ
曙
アレクセイ・イグナショフ
ミルコ・クロコップ
フランシスコ・フィリォ
ピーター・アーツ
ジェロム・レ・バンナ
中邑真輔
マイク・タイソン
アンケートをやっています。
IWGP王者の中邑真輔に投票よろしくお願いします。
ヒクソンを倒すのは中邑しかいません。
中邑がプロレス最強を証明してくれます。
☆中邑真輔(なかむらしんすけ)
元WKネットワーク(和術慧舟会)所属、
アマチュア修斗出場経験有
98年コンバット・レスリング三位
99年コンバット・レスリング優勝
第34代IWGPヘビー級王者
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:30 ID:5aR0u+s2
↑
RJW所属だったはず
アマ修斗は出てないんじゃない
優勝したのはコンバット・オープンの方ね
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 17:32 ID:3QjggG3Z
レスリングやったらモテますか?
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 19:20 ID:hkAoujD2
男で、イヤーガードつけるのワ珍しいですか?
826 :
反り投げ:04/01/21 22:27 ID:AzMi5GQN
>>820さん
>イヤーガードは練習に支障はないですか?
練習では問題ないです。
ただし、首投げを仕掛けられたときに逃げにくいかもです。
>アマレス男子でも付けてるの多いんですか?
女子よりは少ないかも知れませんが、男子でもいます。
別に恥ずかしいことはありませんよ。
耳が湧きそうになったら付けるのが普通です。
耳が湧けば、練習を満足にできなくなることもあるわけですし。
>あと慣れるというのは、ガードなしでも耳がある程度強くなるとならないと?
ある程度は、耳がこすれに対して耐性をもつようになります。
というか、イヤーガードの心配はレスリングを始めてからでいいと思います。
一応、対策を挙げておくと、
事前にストレッチのときに耳を揉むといいです。
耳揉みをメニューに取り入れてる指導者もいます。
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 18:25 ID:GkjioTJt
オリンピック日本女子がメダルラッシュ、
格闘技戦で中邑がヒクソンに勝てば、レスリングを
はじめる人は増えると思う。
興味持ってもやってる場所が少ないからなw
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 21:45 ID:hXvCBtX+
興味持つ人が増えれば、レスリング道場も増えるはずだ。
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 03:11 ID:HzJn3cqv
はやくも柔術に国内の競技人口が抜かれたな。
かなりショック。
831 :
たか:04/01/28 12:26 ID:Nz+c0DOg
格闘技素人でレスリング始めたいんですが最近運動もしてなくいきなりレスリングの練習行っても大丈夫ですか?迷惑がられたりしませんか?それともジムなどで1、2ヶ月体鍛えてから行った方がいいですかね?
832 :
京都14歳女:04/01/28 13:58 ID:81bQLHhG
833 :
反り投げ:04/01/28 17:26 ID:IUsniFtt
>>831 たかさん
始める気があるのなら、一日でも早い方がいいです。
ジムなどで鍛えたとしても、
レスリングの練習で筋肉痛になることは間違いないです。
なお、迷惑がられることはまずありません。
誰でも最初はビギナーですし。
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:25 ID:qZCmnEeG
>>830 女子レスリングのオリンピックでのメダル獲得。
元青学大レスリング出身の新日本プロレスの中邑真輔のヒクソン戦での勝利。
それでレスリング人口増えると思いませんか?
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:38 ID:3qHnHOgL
ヒクソンにレスラーが勝利してもレスリング人口が増えるとは思えない。
総合をやっている人たちはとっくにレスリングの重要性に気がついているし
彼らは技術を学んでも純粋に試合に出たりはしないから・・・・。
だけどオリンピックでの女子レスラーの活躍しだいで女の子のレスラーは増えると思う。
浜口京子とか山本姉妹はルックスもいいし、人気が出ると思う。
それはあくまで一過性のものだからそれをうまく使っていかに底辺を広げるかだよね?
とりあえず、レスリング道場を増やすことからはじめないとね。
やりたくても環境が整ってないと難しいから。
柔術みたいにサークルで素人がはじめるには難しいし指導者が絶対ひつようだよ
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:42 ID:3qHnHOgL
中邑真輔が総合でいくら勝利したところでそれは総合の試合で総合の技術で勝ったことだから意味はないし。
テイクダウンしてパウンドで殴り勝つか関節技で勝つのが総合の勝ち方だけどそれってレスリングじゃないよ。
桜庭やコールマンが総合でアマレス旋風を巻き起こしていたときだってレスリング人口は増えなかった。
総合の人がレスリングを重視しただけ。
やっぱりオリンピックを起爆剤にするのが一番だと思うけど。。
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:17 ID:gaJbOFAc
>>835 山本姉妹と並べて浜口京子のルックスがいいというのはさすがにうそだ。
男前だがな。
オリンピックのメダルで競技人口取れるほど甘くない。
つーか、獲らなきゃ競技人口が減るだけ。
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 16:12 ID:CJZtrCDB
>>836 それはレスリング関係者がうまく総合で活躍するレスリング出身選手の名を
うまく活用できなかったから。
中邑がヒクソンにパウンドで勝とうが関節技で勝とうがレスリング関係者が
レスリング出身選手は強いと持っていけばいい。
柔術=総合格闘技でないのに柔術人口をうまく増やせたのを真似れないか。
もちろん、オリンピックでメダル獲るのが一番なんだけど、それ以外に
競技人口増やすアプローチ方法をいろいろ考えるのも必要だと思う。
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 16:25 ID:BMZ8ac+n
人口が増えない要因は気軽に習えるジム道場がないということでは?
合気道や柔道のように仕事帰りのお父さんや主婦の道楽にも
対応できるレスリングジム道場がないよな。
841 :
田代:04/02/02 13:07 ID:uaQay6+X
初心者でレスリング始めたいんですがレスリングやるとブリッジで首捻挫したり骨折したり投げなどケガなど多いんでしょうか?1ヶ月後に死んでも休めない体を使った仕事を控えてるんですが今すぐ入るべきか悩んでます
842 :
反り投げ:04/02/02 23:13 ID:y81wOa5j
>>841 田代さん
>レスリングやるとブリッジで首捻挫したり骨折したり投げなどケガなど多いんでしょうか?
ブリッジの目的のひとつは、首を捻挫させないためです。
まともな指導下において、ブリッジで首を捻挫することはありません。
格闘技である以上、怪我の可能性はありますが、
スパーリングのある他の流派も同じです。
特にレスリングが怪我が多いとは思いません。
>1ヶ月後に死んでも休めない体を使った仕事を控えてるんですが今すぐ入るべきか悩んでます
それなら、万全を期して入門を先延ばしにすれば良いと思います。
格闘技や武道に限らず、身体を動かすかぎり、
怪我の危険性はつきまといますよ。
マジメにやってれば怪我しない
844 :
田代:04/02/03 10:45 ID:OQN+g7uY
反り投げさん、843さんアドバイスありがとうございます。
試しにブリッジなど家でやっていたらものすごく痛いので心配してたのですが大丈夫みたいですね。
早くやりたいんですが色々考えてから始めることにします。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 10:55 ID:xf3VtGBQ
>>837 お前あほか?
京子ちゃんはレスリングはじめる前はかわいかったんだよ。
実際中学校でも結構、男子に人気あった。
今は俺でもちょっと微妙だな。。
846 :
反り投げ:04/02/03 14:24 ID:68HGZ809
>>844 田代さん
筋トレよりも時間のかかる柔軟をやっておくのが、
レスリングを始めたときに、一番役に立つと思います。
頑張ってください。
1ヶ月筋トレ・ランニング・柔軟すればいい。
それ以上はどうせ筋肉痛になるし変わらないなぁw
ここで心配するなら通うとこ探してトレーニング始めろ。
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 07:49 ID:bBvC+T+o
今回のPRIDEでケアーがDDTのように自爆失神しましたが、
このスレ住人の方々はどう思われますか?
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 10:59 ID:7wqZWbOk
新日本プロレスの中邑はぶさかっこいい。
女子レスリングの山本姉妹はぶさかわいい。
>>848 今見た。
自爆というか引き込まれたから仕方ない。
漏れもアマレスで鯖折りを横振って倒して
似たように引き込まれて意識飛ばしたことあるw
さすがにあれは予想の範囲外だったけど、
総合ならよくあることだからやはりプロとしてはダメなんだろうねw
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:02 ID:lEcPWbfM
>>850 あれは自爆ではないんですか。
引き込んでてたんですか。
ヤマヨシやるなー。
852 :
反り投げ:04/02/09 23:56 ID:KFip6Afl
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 08:46 ID:uyyPSqxf
映像見たかぎりでは山本は完全に死に体のようですが…。
自分からひきこんだようにはとても見えなかったです。
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 01:07 ID:3MHqOpif
プロレスラーは強いんです!
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 16:37 ID:rran6gBp
ファン投票をやっています。
IWGP王者の中邑真輔に投票よろしくお願いします。
ヒクソンを倒すのは中邑しかいません。
中邑がプロレス最強を証明してくれます。
http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index_20040109.html Q.3新しく始まるK−1総合シリーズのイベントに
出演が噂されるヒクソン・グレイシー。
あなたは誰との対戦が見たい?
ボブ・サップ
曙
アレクセイ・イグナショフ
ミルコ・クロコップ
フランシスコ・フィリォ
ピーター・アーツ
ジェロム・レ・バンナ
中邑真輔
マイク・タイソン
☆中邑真輔(なかむらしんすけ)
青山学院大学卒業(レスリング部主将)
99年コンバット・レスリング優勝
第34代IWGPヘビー級王者
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 00:13 ID:oOHGCEZc
聖子と吉田はどっちもオリンピックに出したいな。
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 00:18 ID:kZcJLfwh
そうだね
858 :
はじめまして!:04/02/19 00:05 ID:UIk+ZBNh
反り投げさんお久しぶりです。
覚えていますか?
PCの不具合でこちらに来れませんでした。
質問ばかりしてご無沙汰してしまったことをお詫び致します。
859 :
反り投げ:04/02/19 08:18 ID:vrF+pZ+K
>>858 はじめまして!さん
お元気そうで何よりです。
で、レスリングは始まりました?
差し支えない範囲で、
指導内容とかコツの話を教えてくださるとうれしいです。
よろしくお願いします。
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 21:38 ID:ZoaBP2+0
女子レスリングのオリンピック選考会はテレビ東京で
平日昼間に生中継のようです。
ワイドショーばかりの時間ですが高い視聴率をあげてほしいものです。
861 :
はじめまして!:04/02/21 16:22 ID:NzEZKoow
>859
レスリングは来週で終了となってしまいます。
1回の講義が90分なので、必然的にじっくりやる感じではないですが、
充実した内容です。私自身続けていきたいと思います。
流れとして準備運動が35分、技の説明・練習が25分、スパーリングが30分と
いった感じです。日によって違いますが・・・・
私も初心者なので詳しい説明は出来ませんが、
技は寝技と投げ技を数種類教わりました。
どういうタイミングで技に入り投げるのか、寝技ではどうすれば相手に
逃げられないようにするかなどです。
ほうほう
>>861 もう終わりなら今後続けるところを教えてもらえるのかな?
せっかくだから続けてもらいたい罠
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 02:22 ID:aYjmZZrl
4月からレスリング部に入部したいんですが
どんな筋トレをすればいいですか?
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 03:06 ID:GxJggOsl
入る前なら筋トレよりも持久力と柔軟性。
基本的にランニングとストレッチ。余裕があれば腕立て、腹筋、スクワット。
入って一ヶ月程は筋肉痛で苦しむだろうけど、慣れると大したことなくなるから頑張れ。
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 04:45 ID:Yk4VvVfa
レスリングって日本の競技レベルはかなり低い!俺は柔道部だったんだけど、柔道で県でベスト8くらいの弱い奴がレスリングの練習を3回くらいして関東で2位になってた。
867 :
反り投げ:04/02/22 13:27 ID:beEQ9Be2
>>861 はじめまして!さん
来週で終了ですか。お疲れさまです。
続けていかれるんですね。
試合に出られるよう、頑張ってください。
あと、いつかオフなどでスパーしましょう。
といっても、僕は軽量級なんですが……(汗)
>>864さん
865さんがおっしゃるように、
僕も持久力と柔軟性を優先した方がいいと思います。
ぶっちゃけ、練習しんどいのが普通です。
でも、練習量に比例して強くなるのは間違いないので頑張ってください。
>>866さん
武板でのレスリング人口は、少ないのでいじめないでください。
確かに、以前に比べると弱くなってはいますけど、
昔は世界でも有数のレスリング強豪国だったんですよ。
ちなみに、男子選手のオリンピックでのメダル獲得総数は、
柔道よりもレスリングの方が多いはずです。
アテネが終われば、逆転されると思いますけど……。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:13 ID:l2xOUmCc
初心者の素朴な質問ですが、
男子のユニフォームはいつ
変わったんですか?
かっこよくなりましたね。
>>866 競技人口少ないし、階級によってかなり層が薄いのは事実。
書いてないのでその人がどの階級かは分からないけど、
重量級なら書いてあるようなことになりそう・・・。
>>868 10年ぐらい前からああいう感じのが増えてきました。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:52 ID:1kpxj+u5
ユニフォーム変わったんですか?
シングレットじゃないの?
871 :
はじめまして!:04/02/23 01:45 ID:FrYAQMg8
>868
ユニホームは規定が変わっておっしゃる通り格好よくなりました。
今は大会でもあいまいですが、将来格好いい物に統一されるようです。
理由は肌の露出を少なくし汗ですべったりしないようにとの事だそうです。
>863・867
今後どのような形で続けるかはまだ決めてませんが、いろいろ聞くと結構レスリングを
ができるところはあるみたいですね。
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 20:32 ID:7iDxMPAR
レスリング女子の五輪代表最終選考会、
クイーンズ杯(23、24日、東京・駒沢体育館)の計量が22日、都内で行われ、
48キロ級の山本美憂(29=スポーツビズ)は、
髪形をコーンロウに編み込んで気合を入れた。
Rマドリードのベッカムが愛用したスタイルで、前髪を細く編み上げて後ろに流した。
奇抜で雄ライオンのたてがみを連想させる。
「前髪が伸びてバサバサだったので、じゃまにならないようにした。
後がないので絶対に勝つ」と女子レスリングの先駆者は必勝を誓った。
12月の全日本選手権では伊調千春(中京女大)に優勝を譲り、
今回負ければ五輪の夢は消える。
父郁栄氏が出場した72年ミュンヘン五輪にちなんで美憂と命名された1児の母は、
迫力十分の形相でラストチャンスにかける。
また72キロ級の浜口京子(ジャパン・ビバレッジ)は「原点に戻るため」茶髪を黒に戻した。
「このまま伸ばしてアテネではサムライヘアで出る」と8月に思いをはせていた。
引用元
http://www.nikkansports.com/ns/sports/p-sp-tp0-040223-0012.html
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 23:38 ID:EPLFcw8M
874 :
反り投げ:04/02/24 13:31 ID:VKWhA0WW
さて、テレビ東京。
ジャパンクイーンズカップ(レスリング女子の大会のひとつ)の生放送が始まります。
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 22:39 ID:uCFDC4gQ
山本姉はお疲れ〜。
山本妹はノルマ取られたから焦って投げてすぎ。
吉田はさすがだなぁ、と関心。
伊調姉が一番意味不明。
カウンター狙ってるのかクリンチ狙いかわけわかめ。
ゴリは相変わらず雑だなw
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 00:38 ID:713UjmgA
腰が痛いときってなにやってます?
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 01:09 ID:EHkSBHCF
ストレッチ、牽引、腰の周辺の筋肉を鍛えるウエイトーニング。
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 20:20 ID:N1Fwdp9z
プロレスも面白いですよ。
例えば藤原喜明と言う職人肌で有名なレスラーがいるんですが
「なんで…(打撃を得意とする選手)との試合の時にガードを下げて
しまったんですか?」というファンの質問に
「あの時は本当は効いてたんだよ。だけど亀みたいなガードしたら
それって攻め込まれちゃうだろ?だから気付かれないようにやせ我慢
したんだ。ほら、打って見ろよってさ。相手に攻撃するとっかかりを
掴ませないために効いてない振りをするのも防御の技術のひとつなんだ。」
と、答えてました。けっこういいこと言うでしょ?
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 01:02 ID:glnjEvcw
881 :
質問!:04/03/02 16:03 ID:y5h+lMTV
今度レスリングの大会に初出場します!
初めての人が知らないような規則ってありますか?
白いハンカチを用意するのもこの前はじめてしりました。
>>881 1.試合後勝者はジャッジペーパーを貰って本部へ渡す
2.手、手首は対角線は持っていいが、向かい側をずっと持つのは禁止
主なのはこの2つ。
1は当日見れば分かります。大きな試合なら係員がしてくれます。
2は厳密に、すぐに取らない。
ただ知っていると不利な組み手なら審判にアピールして
ブレイクを貰うことも出来る。
他に礼儀として、試合前の相手選手と握手・試合後相手セコンドに挨拶をします。
規則以外だと自分の試合の5試合ぐらい前(20分)にアップ、
初心者は観戦して得点計算覚える。
どこで習ってるとかもう少し詳しく言ってくれればアドバイスしやすいんだけどね。
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:58 ID:MTVWEeSW
コンバットレスリングに出てみたい人いますか?
884 :
質問!:04/03/03 00:41 ID:ZMtOhL6+
>882
ありがとうです!!!
友達同士でのレスリングクラブのようなところで練習してます
テーピングを持参するように言われましたが、
何か特別なことに使うのでしょうか?
基本的なことで恥ずかしいのですが、66キロ級の場合計量では何キロまでOKなのですか?
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 19:53 ID:VcLs1HlH
テーピングはシューズの紐とかを解けないように固定したりするのに使う。
言うまでもないことだけど、どっか痛めてるとかそういうのにも使います。
計量は1kgオーバーとかそういうのがあれば、66kgの1kg上までは大丈夫です。
もし、なければ66kg以下でなければいけません。うろ覚えですが、こんなもんです。
886 :
反り投げ:04/03/03 19:58 ID:aW/PtFQ9
>>884 質問!さん
>テーピングを持参するように言われましたが、
>何か特別なことに使うのでしょうか?
靴ひもを縛ったあとで、ほどけないよう足首にテーピングで止めます。
>66キロ級の場合計量では何キロまでOKなのですか?
66キロちょうどまでです。
もしオーバーしたときには、その場で失格でなく、
走って汗をかくくらいの時間は待ってくれると思いますが、
精神的に疲れるのでちゃんと減量した方がいいです。
なお、2〜3日前から急激に体重を落としたり、
前日に食事を抜くような減量は後悔の原因となりがちです。
慣れないうちは、少しずつ落としていった方がいいでしょう。
試合には減量も含まれていると考えてください。
>>884 テーピングは普通の使い方以外は
>>885の通り道具の固定に使います。
靴紐より膝のサポーターで良く使われます。
私は嫌いなんでどっちもしてなかったので別にしなくてもいいです。
ちなみに靴紐は何もしないで、試合で疲れたら靴紐緩んでると審判に主張してタイム貰う、
ってことを昔強かった高校はよくしてました。
計量は特別な通達(1kgオーバー)がない限り
階級の体重(66kg)〜下の階級(60kg)以上が必要です。
今回66kg級なら、66.0〜60.05kgまでです。
1kgオーバーかどうかは練習場の責任者にでも聞いてください。
ちなみに団体戦だと一つ上の階級まで出られます。
あと正式な大会だと計量時に選手手帳を提示してハンコを貰います。
どの程度の大会か分からないので、
ここでは限界があるのでこれに関わらず大会の詳細を練習場の人に聞いてください。
減量は2・3日食事を半減すれば2kgは減ります。
3kg以上は1週間ぐらいでゆっくりした方がいいです。
あとは
>>882で言いましたが、
練習後にポイント判定の勉強を捕まえて教えてもらった方がいいですよ。
ポイントがカウント出来ないとムリなところで体力使ったりと損します。
最初の大会らしいので、負けても試合観戦で
経験者を捕まえて横で説明してもらった方がいいですよ。
それだけで勉強になります。
>>884 >>887の補足。
当日or前日計量があります。
そこのところもあるので
練習場の人にその大会のことに聞くのが一番です。
889 :
反り投げ:04/03/03 21:56 ID:aW/PtFQ9
↑完璧age!
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 00:08 ID:F9UqeQD4
山本姉妹のレスリングはスピーディーで美しいよなぁ。
オリンピックでメダル獲ってきてほしかった。
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 19:44 ID:wjkfu3ZM
質問なのですが、首を効果的に鍛えるにはどうしたらいいでしょうか?
あと背中が固いのか、ブリッジでアーチが奇麗にならないのですがどうしたらいいでしょうか
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 21:39 ID:luxRLbDw
柔軟しろ。
社会人のためのレスリング講座申し込んだよ。開講までしばらく時間あるけど。
とりあえずタックルとがぶりくらいはちゃんとできるようになりたいな。
>>891 正しいブリッジはカカトを着ける。
爪先立ちは正しくない。
それで1.平常体勢、2.爪先浮くように首へ押し込む、と言う動きをする。
効果的な運動かは知らないけど、
首を軸に跳ね返ったり、回ったりする運動もあります。
ただノーマルが確実でいいと思います。
最低3ヶ月はしてください。
>>893 がんばれ〜。
でもタックルは正確に身に付けるのはかなり大変ですw
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 23:43 ID:Q/45xdOK
がぶりとタックルはアレですね。
基本なんだけど何気に難しいってヤツ。
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 20:20 ID:V5iX6X/V
>>895 >アレですね。
あんた、もしかして長州力さん?
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 01:01 ID:D12qxsfQ
米国在住で子供がレスリングやっています。小学校一年です。
6〜8月丸々三ヶ月日本帰るのですが、オープンでこの年齢で参加できる
レスリングの大会ってあるんでしょうか。ネットチェックしても
どうも年齢がはっきりしなかったり、レスリングチームに所属していない
と参加申し込みできなかったりのようなんですが。
日本で帰るのは名古屋ですが、東京大阪にも親戚があるので足は伸ばせます。
なにか情報ありましたらお教えください。よろしくどうぞ。
898 :
反り投げ:04/03/07 23:15 ID:XRTpR3mh
>>897さん
最近、レスリングから離れているので、詳しい情報をもってません。
ただ、なにかしらの大会があると思うので、
NPO全国少年レスリング連盟に直接問い合わせてみたらいかがでしょう?
↓電話やメールアドレスが掲載されています。
ttp://kidswrestling.jp/ あとは、他の方からの情報待ちですね。
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 04:08 ID:pzTko8Uo
日本とアメリカだと子供用のルールが違うんだよな
どなたかタックルのコツを教えて下さいm(__)m
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 21:26 ID:qqkq0BC1
パンケーキという技を聞くのですが、どういう風な技なのでしょうか?
>>901 「帯をきゅっとね」によると、相手を上からクラッチした後、
胸の裏の背筋の動きだけで押しつぶすという技のようだ。
>>900 正面タックルは手や肩じゃなく胸を相手の太ももに付けるようにする。
あとは足を運びながら倒す。
コツより数こなして上達するものです。
>>901 がぶって相手を潰してその反動を利用して
肩脇に頭を入れてひっくり返す。
考えてるより簡単なワザです。
ただ試合では失敗するとフォール喰らうので先生には良い顔されませんw
>>902 レスリングする前に帯ギュで知りましたw
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 20:33 ID:hiDHu7vx
要するにがぶって後ろに倒れる反動を使って相手をひっくり返すという訳ですね。
これだと確かに失敗してフォール取られそうですね。ご返答有難う御座います。
905 :
反り投げ:04/03/09 22:33 ID:YanMJx6h
>>904さん
がぶって、
“頭を相手の脇に入れて”斜め後方にひっくり返すのがパンケーキです。
(ブレンバスターの体勢から持ち上げないで後ろに転がす感じ)
がぶったまま斜め後ろ方向にひっくり返すのは、
「がぶり返し」という技になります。
身体のひねり方や踏み込む足が変わります。
>>904-905 パンケーキはがぶって反動を利用するけど、
かぶりは真下〜手前に落として相手が潰されないように起こすのを反動するワザ。
なので後ろに倒れる反動ではないです。
反り投げさんは斜め後方と言いますが、真後ろという感覚です。
凄く簡単に言えばDDT掛けるのに首の位置が違うだけです。
それでDDTのように真後ろに投げます。
あとがぶり返しはローリングみたいに回転させるワザです。
斜め後ろというほど角度がつくことはないです。
ろくに掃除もしてないマットでやってたら
変 な 病 気をうつされてしまいましたよ
ちゃんとシャワーも浴びてたのに…_| ̄|○<パーテレポジション
夏に大学逝ってた先輩が皮膚病持ってきたことある。
数人移ったw
910 :
反り投げ:04/03/11 19:13 ID:gYvAHmz7
>>906さん 904さん
説明不足で誤解を生んだようです。
申し訳ありません。
僕が申し上げたパンケーキの“斜め後ろ”方向というのは、
投げたあとフォールに持っていくにあたって、
身体をひねる動作を含めて使ってます。
ですから、
「真後ろに相手を引き倒したのち、
自分の身体をひねりながら相手の上になる」
と言い直します。
あと、がぶり返しの“斜め後ろ”方向というのは、
僕が使うことが多い方法です。
この回転の方向は、
指導者及び使う人の考え方によって違うと思います。
戦術的に、がぶり返しのあとで、
自分が相手をがぶったままでいるのか(横回転)、
あるいはそのままフォールに持ち込むのか(斜め回転)、
その選択によって使い分けをするんじゃないかと。
(僕は、試合の流れのなかで使い分けしてました)
技術的には、自分の足の踏み込む方向によって、
横回転と斜め後ろ回転を変えられます。
>>905で、
「身体のひねり方や踏み込む足が変わります」
という簡単な補足分で済ましたのがいけなかったようです。
すみません。今後、気を付けます。
911 :
反り投げ:04/03/11 19:14 ID:gYvAHmz7
ところで906さんは、
以前からレスをいれていただいている方ですよね。
僕が知ってるレスリングの知識は古いので、
間違った話も出てきてると思います。
今回のレスを含めて、過ちがあれば、
今後もご指摘くださるようお願いいたします。
つか、このスレだけでもコテハンにする気はないですか?
>>911 私ももうゆうに片手以上やってないなく、
昔の知識なのでお相子です。
固定はする気ないです。
のんびり参加させていただきます。
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 13:55 ID:iOTOvqac
今柔道やっているのですが、どうも自分にあっていないようで・・・・。
レスリングやろうかなと思っているのですが、なにかしておいたほうがいいことはありますか?
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 22:33 ID:9hYfFp9i
レスリングと柔道ってそんなに変わらないのか?
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 21:22 ID:PqXltQPd
変わります。
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 17:31 ID:Ik8q0/fp
明日があるさ、明日がある。
若い僕には夢がある。
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 09:27 ID:hcPju95x
タックルの個人練習はどのようにすればよいですか?
>>918 入る型を練習ぐらいかな。
正面タックルなら顔を真っ直ぐ入って足を擦る。
でも初心者なら変な型を覚えたら
逆に困るから下手な個人練習はしない方がいい。
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 19:59 ID:nE5aclhk
レスリングを習っているみなさん、
>>855への投票をよろしくお願いします。
24時間空けての再投票も有効です。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 22:09 ID:cUmm6bC/
TVタックルは見てますか?
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 15:05 ID:g3y4OiU4
919がいいこと言った!
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:56 ID:bu5BvbLq
>>918 壁タックルとかあるけど
んなもんよりやっぱり相手みつけて打ちこみやりまくるべし
って相手がいればこんな質問しないか・・・・
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 23:09 ID:JjoVgeig
オレ、サンドバッグに向かってやってるけど
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 00:32 ID:DVzwJYQn
アメリカに留学してレスリング部だった人にギブアップしたら負け打撃無しのルールでスパーしてもらったら8回やって7負け1引き分けでした。
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 00:34 ID:DVzwJYQn
俺は首投げが得意だけど胴とか首取りにいくカウンターで足取られる。しかもスイッチしながら飛び込んでくるからかなり間合いあっても怖い
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 00:36 ID:DVzwJYQn
タックルはやっぱ大事ですね
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 22:37 ID:GEi5UbFm
ゲータレードのCM見てて思ったけど
ラグビーのタックルも奇麗だった
930 :
ニューハーフなどと出会いたいマッチョさんへ:04/04/06 01:38 ID:mXyCGgA4
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 22:11 ID:B2I3L9cd
あげてみる
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 21:45 ID:1CykNdBW
アマレスもいいけど、プロレスもおもしろいですよ。
933 :
元コテハン:04/04/09 21:50 ID:qJHG0zgY
まったくの別物ですね。
新ユニフォームがスポーツコーナーで流れた罠
仁王像のプリント、最初汗じみだと思ったよ
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 02:47 ID:HoXwz5I0
レスリングの立ち技って全部捨て身技だな
片足タックルは少なくとも違うぞw
>>929 あれ見ると鎖骨骨折するよな、と納得した
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 21:44 ID:6OdWaEuP
レスリングは2度おいしい…客より多い報道陣
ファミリーセットで大人気−。
13日、東京・駒沢体育館で行われた男女レスリングのアテネ五輪代表選考会は、
200人を超える報道陣が集まる空前のフィーバーとなった。
舞台裏のレスリング協会幹部が「客より多い報道陣」と自嘲(じちょう)するほどのマイナー競技だが、
2月に行われた女子選考会のクイーンズカップに続く異例の盛況。
兄弟、姉妹、親子鷹…と、やたらに豊富な“家族ネタ”がマスコミ人気の真相だ。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_04/s2004041406.html 「マイナー競技からの脱却」はそう簡単に逝かないだろうよ・・・。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 22:30 ID:jBe9nxfs
「YAWARA」という柔道漫画、そのアニメ化でその頃の女子の柔道部員が増えたという。
「スクールウォーズ」というラグビーにした学園もののテレビドラマでその頃のラグビー部因果
増えたという。
だれか、アマレス漫画を描いてくれ!
アマレスもののテレビドラマを作ってくれ!
少年ジャンプで5年ぐらい前?に連載あったがすぐに終わったなぁ〜。
今は少年マガジンで短編マンガの女子キャラがアマレスやってる設定になってる。
ちらちらレスリングシーン出てるが当然勘違いしてるんだなw
んまぁマンガで人気が出ても受け皿がないw
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 19:59 ID:azVLJ+FM
なんでアマレス道場やジムが増えないんですか?
人気がない
教える人がいない
マット1面デカイ・金掛かる
とりあえずマガジンに読みきりで浜口京子物語を乗せる。
絵はBOYSBEの人で。
なぜレスリングやってる女は、日に日にブサイクになってゆくのですか?
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 08:05 ID:rjg7YcXa
>>945 金かかるんですか?
シューズは高そうですけど
>>948 道場でマット1面敷くには少なくとも、
1正方形(1×2枚)を縦横5×5=50枚は必要。(たぶん縦横7×7だと思う)
1枚5000円としても25万で、上のシートも必要になるので金掛かる。
選手の道具代はそんなに掛からない。
シューズは1万ちょっと。
あとはジャージ・スパッツなど。
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 21:43 ID:MtsicfDq
柔術道場は次々にオープンしているのに悲しいよ。
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 21:46 ID:GqTFGuni
柔術は素人がごっこからはじめても強くなれるシステムだがレスリングはハードスポーツなのでごっこは非常に危険。
投げ技があると難しいよ。
相撲はそうでもないけど。
総合やりはじめた人がレスリングに目覚めるとかないのかな。
修斗やってて途中でボクシングに目覚めてプロになった奴がいたけど。
レスリングは危なくないけど、
急に強くなれないから初心者が定着しないような。
投げ技は捨て身技以外はきちんと覚えれば簡単なんだけどね。
でも変な形覚えられちゃうと技は掛からないし危険に倒れる。
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 04:24 ID:DS14sVsU
アメリカだと子供が冬のスポーツとしてやるよね。
日本だと何かやると一年中やらないと裏切り者扱いされるのがな苦笑
ウチの子供、アメリカにいたときやっていたが、毎シーズン、始めと終わりでからだが
ずっとたくましくなってすごくよかった。
今は通える範囲にないのもあって柔術に転向
レスリングって市の武道館とかでやっちゃいかんの?>畳
シューズ禁止だと思います
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 08:45 ID:DS14sVsU
>>955 あーそか
つかレスリング畳の上で裸足だとなにか問題あります?
それできるとかなり場所のチョイスが広がるような気がしたので
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 12:41 ID:NAkHRtmA
畳にはだしでレスリングすると足の突き指や骨折が増える。足の裏の皮膚もペローンとはげ易い。
タックルの足運びはシューズがないといためやすい。総合の練習を畳でやってるとレスリングの練習で足怪我する人多い。
レスリングの寝技は顔や体を強くこすることも多いのでTシャツに短パンのレスリングは擦り傷も増える。
柔道みたいに柔道着着てないと痛いし、寝技の時間がレスリングのほうがずっと長いから。
フリーはとくに怪我増える。
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:11 ID:7XDuc28x
レスリング道場はどうすれば増えるのかがテーマだ。
食い扶持を潰しあうと思わずに
他種格闘技からお互い紹介するようなシステムが必要。
それで競技人口増やさないと出来ても潰れるだけ。
あとは学校でもう少し勢いを戻さないとね。
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:35 ID:rf/vPi8t
959がいいこと言った!
木口道場の見学に行った、
近所のタバコ屋を改造したような無茶苦茶狭い練習場だった、
中では、小学生達を相手に木口先生自ら指導していた。
ただそれだけです
こないだ社会人のためのレスリング講座行ってきたよ。
木口先生の駄洒落キター。あと謎のダンスを踊った。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:39 ID:IAI7cHwq
>962
どう?ためになる?
まだ初回しかやってないけど、基礎の基礎からやってる。
1時間半に3回くらい休憩入るので初心者にはいい感じ。
リピーターとか経験者もいるみたい。
押さえ込みの細かいポイントとかよくわかった。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 03:24 ID:N/I1A9kf
>964
あなた自身は初心者ですか?
3回も休憩が入るという事はかなりハードだからですか?
>>965 初心者です。
休憩は、先生が気を使ってくれた感じ。
みんなちょっと息が上がってきて、きつくなってきたかな、
ってとこで休憩になりますた。
ハードになる一歩前で休憩、って感じ。
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 01:04 ID:zFFLfDAg
>966
初心者でもやっていけそうですか?試合とかもするんですか?
つか基本的に初心者対象だから、そう無理なことはしないよ
スパーする。膝立ち、スタンド、パーテレポジションからとか。
最後にスタンドでやったけど、初心者は最初は見学でいいって言われた。
何気に女性もいたので、初心者でも問題ないかと。
レスリングってオモタよりスタミナいるんだな。。。
漏れ体力なくて練習ついていけない。
どうすりゃいいんだよ〜・゚・(つД`)・゚・
下手だとずっと力入れっぱなしだから余計に疲れる。
力の抜きどころが分かれば少しは楽になる。
一先ず自習練で体力作りしれ。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:57 ID:eCEagvsj
このスレもちゃんと消費しろよ!
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 16:00 ID:MsyjuVJR
レスリングの補強って懸垂、スクワット、腹筋、背筋やっとけばいいかな?
あとブリッジか。
初心者が無理してブリッジしないほうがいいと思う
ランニングとかしれ
腕立て、腹筋、背筋、ダンベル運動、ランニング。
ブリッジは型がいいならしてもいいけど悪いのを覚えそう。
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:50 ID:sUJcbEH8
976がいいこと言った!
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 15:54 ID:RuxrkGYn
初心者が出れる大会とかあるんですか?
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 01:04 ID:U+L2ELRE
>978
あるよ。どこに住んでますか?関東なら教えて上げられます。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
>>979 そして紹介されるとホモの大会だったりする罠w