【【【国体を目指す会】】】

このエントリーをはてなブックマークに追加
131柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/02/11 22:53 ID:FuFM7z60
国体予選まであと11キロ
132名無しさん@おならしょっぱい。:04/02/12 11:13 ID:tx4bMtOD
柔道で国体は大変でしょう。底辺が広すぎます。
空手はまだまだ競技人口が少ないので
そんなに盛んな地区でなければ、いけるかもしれませんね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 03:31 ID:etJbeHO+
国体
134柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/02/13 07:51 ID:kFHIqkiA
>>132
予選に出る、目指す事に意義がある





と信じたい・・
135酔っ払い柔道家 ◆QiIiiBEGPc :04/02/19 05:16 ID:yn8IMb20
漏れも29のときに国体予選。

周りは驚いてますた。だって俺の同い年の連中、みんな審判員w

そして大会最年長。でもベスト4まで上がって1次予選通過。手前味噌だが自分でも驚いたのは、1回戦で実業団の奴に試合開始5秒、
燕返しで一本勝ち。でも2回戦は大学生に内股透かし(きまらなかったが判定材料にはなった、でも負けたと思った)でやっと判定勝ち。

大学生や機動隊に混ざっての2次予選は、
1次予選のベスト4と前年の国体選手の合計6名でリーグ戦だったため、地獄を見ましたw

結果は全敗、オール一本負け。久しぶりに試合に負けて本当に泣いた。

その後アキレス腱を2回切っちゃったので結果的にそれが最後の公式戦となりますた。

チクショウ、おれももう一度・・・・・・・・。
136酔っ払い柔道家 ◆QiIiiBEGPc :04/02/19 05:25 ID:yn8IMb20
30過ぎても青春できる。

それが国体(予選)。
137柔や ◆R2LGpzfFlw :04/02/19 13:41 ID:oXQf5N12
そうですか、29歳で驚かれましたか・・・イヤ〜参ったな・・・
でも参考になりました、ありがとうございます。
ちなみに何s級だったのでしょうか?

それにしても酔っ払いさんは本当に足技系がウマイのですね、
自分はソッチのセンスが無いので羨ましいです。
138柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/02/19 19:34 ID:4HkYKzfm
国体予選=大人(オッサン)の青春

最高だ
139柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/02/20 20:55 ID:yvDfINP+
国体予選まであと9`
140柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/02/20 21:15 ID:yvDfINP+
今後の予定
2/29 69.0`  
3/8 68.49` 3/15 67.98` 3/21 67.48` 3/31 67.75`
4/8 66.15` 4/15 65.55` 4/22 64.95` 4/30 64.5`
5/8 63.99` 5/15 63.48` 5/22 62.97` 5/31 62.25`
6/8 61.72` 6/15 61.19` 6/22 60.66` 6/30 60.00`
141酔っ払い柔道家 ◆QiIiiBEGPc :04/02/23 05:25 ID:+R6jEWU2
>>137
高校を卒業してからは超級です。

高校までは86キロ以(略)

足技は、むしろ大技よりも身につきやすいと思いますよ。

技をかけても自分の体勢が大きく崩れることはないから、使おうと思えばたくさん掛けられるじゃないですか。

覚えるには使うのが一番だと思います。自分も最初からうまかったわけじゃないんで。

ただ、足技が使えるようになると、楽をして倒せちゃうので大技を使うのがバカバカしくなるというデメリットもあります。

でも体が動かなくなってくると、若い者相手に使う足技ほど便利なものもなかったり。
142柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/03/04 12:10 ID:6yGUfdes
合同朝練も順調で最近は技のキレが良くなってきていると実感
やっぱ練習すれば良くなるんだなあ・・
143柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/03/11 19:14 ID:x5ifMtnV
国体予選まであと4ヶ月
おっさんの青春、成年のマジ試合まで結構近くなってまいりますた
144GSL ◆C41eDzGMf6 :04/03/11 19:30 ID:xfw4ytG1
今週の日に試合が在ります。
既に心は出来上がってますw
145柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/03/11 19:39 ID:x5ifMtnV
野獣の心になっているのか?!vbg
146柔や ◆R2LGpzfFlw :04/03/11 21:32 ID:z7VT786z
国体前に少し試合慣れしておこうと思ったところ、
自分の柔道着が現在の規定に違反していることが判明・・・

新たな柔道着購入、連盟加入、参加費用・・・学生の時と違って
いろいろ自らやらなくてはならないことの多さを知りました。


>>もももさん、GSLさん
格闘技はスピードが重要な競技と思うので質問ですが、
練習でウェイトトレーニングとかはするのでしょうか?

自分の場合、背中の筋力をアップさせるのに、10sの鉄アレイ
を使っているのですが、そろそろ20sにしようか迷っています・・・
過剰な筋肉はスピードを落とすことになるので、なにか経験が
あれば教えて下さい。
147柔や ◆R2LGpzfFlw :04/03/11 21:33 ID:z7VT786z
また、sageやってしまった

age!!
148柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/03/11 21:41 ID:x5ifMtnV
盛れはぶら下げたロープを掴んで斜め懸垂やってます
懸垂する力がないのですよ・・
149☆ネオパソ ◆/7eqQGF412 :04/03/11 21:56 ID:mNGUICqe
    ___
   /     \     ____
  /   ∧ ∧ \  /
 |     ・ ・   | < ニッケソも国体競技にしろよおめーら
 |     )●(  |  \____
 \     Д   ノ  
   \____/    
150柔や ◆R2LGpzfFlw :04/03/12 22:05 ID:2DqX9FB5
>>もももさん
ありがとうございます。
「ななめ懸垂」いいですね〜・・・普通の懸垂より背中全体が鍛えられそう

>>149
同意、このスレの参加者も増えそう・・・
151柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/03/22 16:57 ID:7B5nXZms
皆!国体目指してるかぁ〜〜〜!?
152GSL ◆C41eDzGMf6 :04/03/22 23:55 ID:UXhCWvVJ
>柔道もももさん
私の野獣の心は見事に空振りしました。
つか、久々にマジ凹みを体験しましたW

>柔やさん
すいません。
偶にこのスレ忘れるので、チェックし忘れていました。
ウエートに関しては、私は学生時の頃に一度我流でやって痛い思いをしているので、
(マシーントレーニングで俗にいう無駄な筋肉というのを付けてしまったんですな…W)
今はもっぱら自量を利用した方法で筋トレをしています。
ただ、鉄アレイを利用するトレーニングでしたら、それ程神経質に成らなくとも言い様に思いますが、いきなり10キロ上げるよりかは
5キロ単位で上げて行く方が良いのでは?と思います。

それで、瞬発系のトレーニングを混ぜ入れると良いと思います。
例えば、1回1回中に浮く腕立てや、バービー、25mダッシュ、ジャンピングスクワット等等ですね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 09:02 ID:OnKsnHT3
age
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 14:19 ID:xy+ieh/a
国体のマスコット シラコバトのコバトン。
皆様のご来県こころよりお待ちしております。

以上 埼玉のCMですた。
155柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/04/24 18:12 ID:KpiwwjX5
階段歩きから始めたトレーニングも今はすっかり
階段ダッシュできるようになりました。
打ち込みやって、斜め懸垂やってと結構がんばってやっているのですが
今日からオンブ走と肩車走を追加したらトレーニング終わって帰りの階段で
足がもつれて転びました。受け身最強!!柔道最高!!
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 22:28 ID:/OYZf7J8
皆さん熱いですね。見てたら元気になってきました。
わたしも国体出たいです。
でも県内はレベルも高く層が厚くて国体予選を通過するのはすごく難しいですが…
そうして目指している時間がすごく楽しいですね☆
157酔っ払い柔道家 ◆QiIiiBEGPc :04/05/01 08:15 ID:7RAQfXki
国体は相変わらず目指せる身分じゃないですが、この間中体連の審判に行ったらにわかに昇段の話がw

試合はやらなければいけないようです。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 11:16 ID:9CfZx2H5
犯罪 武道専門誌秘伝と小林正典に告知

東京地方裁判所 裁判番号記載 被告 東口敏郎

套路有害説
http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html
159柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/05/09 22:27 ID:C8cp7KwM
>>157
お互いがんがりやしょう、辛いすけど・・

体重が予定通りに落ちなくて
マイッチング真知子先生
16093:04/05/14 21:35 ID:T08Z56FO
今日現在97・1`。
7月18日、90`までがんばります。
161柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/05/27 21:29 ID:sGIdQnfA
生徒に掛かるまで掛けろと言っているのに
自分で出来ていない現実
カッコ悪いですけど掛かるまで掛けます・・

あと一ヶ月チョッとです
162柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/05/27 21:33 ID:sGIdQnfA
生徒に掛かるまで掛けろと言っているのに
自分で出来ていない現実
カッコ悪いですけど掛かるまで掛けます・・

あと一ヶ月チョッとです
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 23:09 ID:BjWROjO9
もももさん頑張って下さい
16493:04/05/29 21:18 ID:KJQDNYDC
今週94・6キロを記録しました。土日は普通に飯を食っていいことにしてるので
今は96キロほどになっています。
本日大学の試合を観戦して熱くなりました。がんばっていきたいです。
165柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/06/01 23:02 ID:7uVAU+zH
講道館ルールに慣れましょう
16693:04/06/06 07:30 ID:bXktlNIs
なかなか体重が落ちません・・・
妥協してしまいそうになります。
がんばって練習逝って来ます。
167柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/06/07 22:46 ID:OOzxxUEW
みなさ〜〜〜〜〜〜〜ん
もう予選おわっちゃいました?
まだの人はしっかりエントリー確認しないと
試合に出ることも出来ないですよーーーーーーーー!!
168柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/06/14 21:38 ID:v5XFgwKK
各地域の猛者どもよ
そろそろ結果発表よろぴこ
169かてら:04/06/18 12:59 ID:+r+c7OSY
柔道は予選まだなの?遅いねー
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 08:29 ID:lBH967jh
いいスレですね
17193:04/06/24 20:46 ID:TXiBwDfA
あと1`程まで落ちました。減量もやってみるもんだなと思います。
試合まであと3週間、練習の機会は5回ほど。
怪我せず、完全燃焼できるようがんばりたいです。
172柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/06/24 22:43 ID:XjZXmpdN
あと10日なのに3キロオーバーです
173反り投げ:04/06/24 23:44 ID:IyDm69f3
まじですか……? さすがに可哀想になってきました。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 12:11 ID:WZ/qkKQq
あと7日ですが2.5`オーバーです
175柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/07/05 12:27 ID:ltHztM54
体重クリアして出られました。
9年ぶりに一回戦勝ちました
でも国体出場は夢のまた夢ですた(w
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 13:16 ID:ph2r0iBt
もももって年いくつなの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 13:17 ID:ph2r0iBt
スターにはルックスも大事って事がわかりますな。
17893:04/07/14 06:17 ID:5+dci7Sx
89・8`です。
今週の日曜なので減量は成功でしょう。
あとは試合で燃焼するのみです。
179柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/07/14 07:15 ID:Q+VZz14o
>>178
おお!
応援していますので怪我の無い様頑張って下さい!!
18093
今日試合でした。
服を着たまま、89.2`を記録しました。
試合は、一回戦で大学生に叩きつけられてしまいましたが、
試合に出るまでの3ヶ月あまりのトレーニング、
試合が済んだあとの生ビール、
いずれも最高でした。
これからも、一地方の弱小柔道家として、ささやかにがんばってい
きたいです。