【□□】ヤマザキランチパック 12味目【□】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
今や定番商品のランチパックについて引き続き語っていきましょう!

公式サイト
http://www.yamazakipan.co.jp/lunch-p/index.html

前スレ
【□25th】ヤマザキランチパック 11味目【アニバ□】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1250245800/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:37:59 ID:VgXlAi/W
>>1乙 つ□ ←一枚やるよ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:59:33 ID:9lHOIRjb
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱鬱鬱鬱鬱欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝鬱欝欝鬱欝欝欝鬱鬱鬱欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝鬱鬱欝欝欝鬱欝欝欝鬱鬱鬱鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝鬱欝欝鬱欝鬱欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱鬱鬱鬱鬱欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝鬱欝欝鬱欝欝欝鬱鬱鬱欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝鬱鬱欝欝欝鬱欝欝欝鬱鬱鬱鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝鬱欝欝鬱欝鬱欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:08:11 ID:q+77KXCq
前スレ>>996 ありがとうヨーカドーな!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 18:39:46 ID:2tD2I+C0
ウンチパック
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:12:49 ID:n55u9huM
山崎パン いじめ発覚で浮き彫りとなった社内体質
[流通ニュース]
2008年06月05日 11:47 更新

 製パン業界のガリバー山崎パンの製品に縫い針が入れられていた事件で、容疑者は元社員であることが発覚した。無差別テロでなく、
山崎パンの製品ばかりを狙ったものだった。逮捕された山崎弘容疑者は約10年前まで山崎パンに勤務していた。10年後の犯罪発覚は犯人がよほどの粘着質か、
強い恨みをもっていたかをうかがわせるものだ。

 注目すべきは「上司に相談したが何もやってくれなかった」と供述していることだ。もし、事実とすると危機管理の甘さを指摘されても仕方ないだろう。
いかに衛生管理を徹底しようともパンほどテロに防備困難な商品はない。一般企業がセクハラやいじめあるいは内部告発で生じる損失に本気で対策を取っている中で、業界最大手の脇の甘さを白日の下に晒してしまった。

 今後、同様の事件の防御のためにもリーディングカンパニーの意気込みを示して欲しい。

http://www.data-max.co.jp/2008/06/post_1481.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:14:01 ID:n55u9huM
菓子パンに包装の上から針/コンビニ店頭、名古屋
2008/04/16 13:24

 16日午前7時半ごろ、名古屋市北区西味鋺のコンビニエンスストア「サークルK西味鋺店」で、
商品棚に陳列してあった菓子パンに袋の上から針が刺さっているのを客の男子高校生(17)が見つけ、110番した。けが人はなかった。

 調べでは、針が刺さっていたのは山崎製パン製造の菓子パンで、15日午前に入荷し陳列していたという。
針は長さ約2センチの虫ピンで、ビニールの包装袋の上からパンに刺さった状態で、袋の外側に針の一部が出ていた。
北署は針が故意に刺されたとみて、威力業務妨害容疑で調べている。

 名古屋市内では14、15日にも販売された菓子パンの中から縫い針が見つかっている。
うち14日に同市天白区のコンビニで販売した菓子パンから縫い針が見つかった事件では、
愛知県警の鑑定の結果、パンの袋に穴が開いていないことが16日判明。県警は、出荷前の段階で針が入った可能性が高いとみて捜査している。

http://news.shikoku-np.co.jp/national/social/200804/20080416000262.htm
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:14:42 ID:n55u9huM
山崎パン社長を脅迫 一方的な恨み?男を逮捕
2008.7.24 19:17

このニュースのトピックス:脅迫・強要
 食品大手「山崎製パン」(東京都千代田区)の男性社長(66)を脅したとして、千葉県警松戸署
は24日、脅迫容疑で、兵庫県尼崎市尾浜町の無職、樫本勉容疑者(60)を逮捕した。

 調べでは、樫本容疑者は昨年8月1日から今年5月26日の間、自宅近くの公衆電話から計9回、
千葉県松戸市内の社長宅に電話して「復讐(ふくしゅう)してやる」などと脅迫した疑い。

 調べに容疑を認め、「恨みがあった」などと供述している。同社に樫本容疑者が勤めていた事実もなく、
動機についてさらに追及している。昨年、社長から相談を受けた松戸署が捜査していた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080724/crm0807241917036-n1.htm
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:15:39 ID:n55u9huM
山崎製パンの食パン、ほつれたコンベヤー布地混入


山崎製パンの食パン「芳醇(ほうじゅん)」(6枚入り)に、製造ラインのコンベヤーベルト
の一部が混入していたことが26日、わかった。

同社などによると、さいたま市の女性が今月23日、同市内のスーパーで購入した
「芳醇」の中に、長さ約10センチ幅約5ミリの白い異物が混入していたという。
女性からの連絡を受け調べたところ、食パンは22日に埼玉第2東村山工場
(東京都東村山市)で製造されたもので、食パンを運んだコンベヤーベルトのほつれた
布地が混入したとみられるという。

同社では「混入はこの1件だけ」と判断、同じ製品の回収は行わないという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081127-OYT1T00015.htm
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:16:29 ID:n55u9huM
山崎の菓子パンに木片が混入 横浜の工場で製造2009年5月22日23時58分

山崎製パンが横浜市戸塚区の横浜第1工場で製造した菓子パン「北海道チーズ蒸しケーキ」に、
長さ約3センチの細い木片が混入していたことがわかった。パンは今月5日に同市港南区の男性(68)が
自宅近くのスーパーで購入。7日朝、半分ほど食べたところで木片に気づき、同市消費生活総合センターに連絡した。

同社が調べたところ、木片は割りばしの破片の可能性があるという。混入原因は不明だが、
従業員が弁当を食べる際などに、作業着に付着したことが考えられるという。

同社は8日に同区の福祉保健センターに報告したが、偶発的な混入で健康被害のおそれが低いとして、
商品の回収はしなかった。同社によると、このパンは4日に製造。
同日にこの工場で製造された同製品は5482個で、県西部を中心に販売されたという。
同社は「お客様に不愉快な思いをさせ、申し訳ない」とコメントしている。

http://www.asahi.com/national/update/0522/TKY200905220121.html
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:17:21 ID:n55u9huM
山崎製パン社員を逮捕 女子中生に裸の画像撮影させる
2010.1.14 14:51

 愛知県警名東署は14日までに、児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで、
山崎製パン社員、岡田晃徳容疑者(39)=名古屋市西区清里町=を逮捕、送検した。
容疑を認めているという。

 逮捕容疑は昨年8〜9月、ショートメールを通じて知り合った名古屋市内の
女子中学生(15)に自分の裸の画像3枚を撮影させ、岡田容疑者の携帯電話に
メールで送信させた疑い。

 岡田容疑者は、同社の名古屋工場に勤務。広報IR部は「大変遺憾だ」とコメントした。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100114/crm1001141455025-n1.htm
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:18:10 ID:n55u9huM
中3の裸写真送らせる 山崎製パン社員逮捕
 
 愛知県警名東署は14日までに、児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで、
山崎製パン社員の男(39)=名古屋市西区=を逮捕、送検した。容疑を認めているという。

 逮捕容疑は昨年8〜9月、ショートメールを通じて知り合った名古屋市内の女子中学生(15)に
自分の裸の画像3枚を撮影させ、男の携帯電話にメールで送信させた疑い。

 男は同社の名古屋工場に勤務。広報IR部は「大変遺憾だ」とコメントした。

[ 2010年01月14日 14:42 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100114053.html
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:18:58 ID:n55u9huM
山崎製パン提携話でインサイダー、課徴金25万円

 東証1部上場の製パン大手「山崎製パン」(東京・千代田区)を
巡る内部情報を知人の同社社員から聞き、インサイダー取引を行ったとして、
証券取引等監視委員会は4日、同社の取引先の会社役員について、
金融商品取引法に基づき25万円の課徴金を科すよう金融庁に勧告した。

 監視委によると、会社役員は昨年7月下旬、
山崎製パンが札証上場の中堅パンメーカー「日糧製パン」(札幌市)と
業務資本提携を結ぶとの内部情報を、日糧製パンに出向することになった
山崎製パン社員から送別会の席で聞き、同30日、
日糧製パン株8000株を72万円で買い付けたという。
提携の公表後、値上がりした同社株をすべて売却し、16万円の利益を得たという。

(2010年6月4日19時16分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100604-OYT1T00882.htm
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:19:41 ID:n55u9huM
【広島】勤務先で上司を突き飛ばし胸ぐらを掴み後頭部を数回床に打ち付け、頭の骨を折るけがを負わせる 洋菓子製造工男(27)を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268623686/

山崎製パン
広島工場
広島県広島市安佐北区大林2丁目
洋菓子課

http://www.yamazakipan.co.jp/company/president/index.html

勤務先のパン工場で上司の頭の骨折る 傷害容疑で逮捕

 安佐北署は14日、広島市安佐北区可部3丁目、洋菓子製造工石井俊行容疑者 (27)を
傷害の疑いで逮捕した。安佐北署の調べでは、13日午後4時15分ごろ、同区大林2丁目の勤務先のパン製造工場で、
上司男性(37)を突き飛ばして胸ぐらをつかみ後頭部を複数回、床に打ち付け、頭の骨を折るなどのけがをさせた疑い

http://www.47news.jp/news/2010/03/post_20100315112904.html
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:20:21 ID:n55u9huM
中村屋について
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/peko/1174451028/l50
ここが先代飯島藤十郎が修業してたっていう企業のスレな


山崎製パンがインターネットサイトから学歴差別を感じさせる画像を削除
「大卒者はスーツで高卒者は工場で肉体労働」
http://newtou.info/entry/2221/
山崎パンはスゴいぞ・・・(PART16)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1259909015/l50
ヤマザキランチパック10味目(ウラヤマ口)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1236207262/150
山崎製パン工場 番重 2 立 11 枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1271138725/
■山崎パンの不衛生工場■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1226322920/l50x
【パン】山崎製パンについて2【まつり】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/peko/1188734749/l50x
【登録制】ヤマザキの工場でアルバイト【週払い】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1220485931/l50
山崎パンだけど質問ある?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1148717108/l50x
【いくら】山崎製パン冬のボーナス2008【どんだけ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1227155762/l50x
【パン業界大手(笑)】山崎製パン正社員スレ1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1239971182/150
山崎パンのバイトだけはやめとけ・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261980688/l50
山崎パンに就職決まったwwwwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1263002054/1
山崎製パン ためらわずに添加物をガンガン使う会社
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1263016034/
工事現場バイト>山崎パン工場バイト 山崎パンの工場は地獄
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51488562.html
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:21:20 ID:n55u9huM
コンビニエンスストアやスーパー等で美味しいパンを販売している山崎製パンが、スタッフの採用サイトに掲載
されていた画像の一部を削除した。画像が消されたのは新卒者を対象としたスタッフ募集のトップページで、
「学歴差別を感じさせる画像」としてインターネット上で大きな批判を受けていた。

その画像とはどんなものだったのか? スタッフ募集のトップページには「大学生の方はこちら」と「高校生の
方はこちら」という入り口が用意されており、率直に言えば大卒者と高卒者の入り口を別々に用意していた。
そこまではまだ問題はないのだが、「大学生の方はこちら」にはスーツをビシッと着ているホワイトカラー系の
若者たちの写真が掲載されており、「高校生の方はこちら」には工場で働くスタッフの写真が掲載されていたのである。

事務職も工場勤務もどちらも立派な仕事ではあるが、両方の写真が並んでいることで「大卒者はエリートで
高卒者は肉体労働」というイメージを感じ取ることができ、インターネット上で大きな批判を受けていたのである。
そういう反発の声があったのか、山崎製パンはスタッフ募集のトップページからそれらの写真を削除。現在は、
「大学生の方はこちら」と「高校生の方はこちら」という文字のみのトップページとなっている。

しかし、現在も「大学生の方はこちら」をクリックすればスーツ姿のスタッフが出ているページに飛び、
「高校生の方はこちら」をクリックすれば工場をイメージしたページに飛ぶようになっており、その点に
おいても山崎パンを問い詰める人が出てきそうだ。

画像とソース
http://getnews.jp/archives/36284
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:22:19 ID:n55u9huM
山崎製パン ためらわずに添加物をガンガン使う会社

 製パン業界でシェアトップの山崎製パン。松たか子などのCMでも知られ
知名度は高いが、広告漬けのマスコミからは知ることができない同社の哲学について、
社員がこう解説する。「無添加は品質が悪い、というのがヤマザキの発送。
だからウチは、添加物をためらわずにガンガン使います」。その象徴的なものが、
パン生地改良剤として使われる発ガン性物質の臭素酸カリウム。EUでは使用禁止
となっており、日本でも大手で使用しているのはヤマザキだけ、といういわくつきの添加物だ。

http://www.mynewsjapan.com/reports/1117

◇「無添加でいいもの作れるはずないだろ!」と社長
 国内でシェア2位の敷島パンは、「余計なものは入れません」と、無添加を売りにしている。
3位のフジパンは、差別化されておらず、競争力がない。

 ヤマザキの特徴は明確だ。「機械で作るのに向かせたり、製品の老化(ぱさつき)
を抑えるために、添加物を入れる。たとえば、ダメージに弱い生地を強くするために、
乳化剤を入れる。ガンガン入れるから、自然食志向の人はやっていけません」(社員)。
添加物は「理研ビタミン」社との取引が多い。

 ヤマザキでは、研究所の社内発表会がある。これは、オーナー社長である
飯島延浩氏のためにやるようなもので、社長しか質問しないほどだという。
その発表会で、10年以上前の話ながら、今でも語り草になっていることがある。

 「無添加のパンについて発表した人がいたんですが、そうしたら社長が、
『無添加でいいもの作れるはずがないだろ!怒ってしまった・・・

http://www.mynewsjapan.com/reports/1117
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 07:26:48 ID:Z1TDmUuy
山崎製パン

【Digest】
◇「無添加は品質が悪い」という発想
◇「無添加でいいもの作れるはずないだろ!」と社長
◇ソルジャーとエリートに分かれる採用
◇人手をかけて作る山パンらしさ
◇入社3年目で系列店店長も
◇33歳まで異動できない工場
◇毎日2、5時間分の逃げられない残業
◇食堂のパンは食べ放題
◇ヤマザキ中堅規模工場、大卒社員の1日
◇残業が前提として組み込まれている「ヤマザキ定時」
◇「周りに迷惑かけてでも休みたいのか!」と言われる
◇「工場で体を壊し、本社で心を病む」
◇女性は、全社で課長以上が3人だけ

http://www.mynewsjapan.com/reports/1117

My News Japan
山崎製パン検索結果

山崎製パン ためらわずに添加物をガンガン使う会社
http://www.mynewsjapan.com/reports/1117

ヤマザキ×マスケーキ 大半は「作り溜め」の冷凍モノ、「消費期限」にだまされるな
http://www.mynewsjapan.com/reports/753
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:24:30 ID:V8IJVrqw

http://www.mynewsjapan.com/reports/1117
My News Japan
山崎製パン検索結果

山崎製パン ためらわずに添加物をガンガン使う会社
http://www.mynewsjapan.com/reports/1117

ヤマザキ×マスケーキ 大半は「作り溜め」の冷凍モノ、「消費期限」にだまされるな
http://www.mynewsjapan.com/reports/753
http://www.yamazakipan.co.jp/company/president/index.html

勤務先のパン工場で上司の頭の骨折る 傷害容疑で逮捕

 安佐北署は14日、広島市安佐北区可部3丁目、洋菓子製造工石井俊行容疑者 (27)を
傷害の疑いで逮捕した。安佐北署の調べでは、13日午後4時15分ごろ、同区大林2丁目の勤務先のパン製造工場で、
上司男性(37)を突き飛ばして胸ぐらをつかみ後頭部を複数回、床に打ち付け、頭の骨を折るなどのけがをさせた疑い

http://www.47news.jp/news/2010/03/post_20100315112904.html

20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 08:19:15 ID:CoOzu2w1
ヤマザキのカレーパンにゴキブリの足が入ってたのには引いた…
お詫び品として菓子もらったが湿気ってて気持ち悪かった
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 08:30:19 ID:iMFK88H/
>>20
そりゃ運が悪かったな…
カレーパンか焦げた部分を見間違えたってことはないよな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 12:05:08 ID:yEKzXfU/
ウンチパァック!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 07:42:20 ID:+5acjRHh
お正月に向けて「おしるこ」とか出ないかな。
せめて「つぶあん(もち入り)」とか。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:41:28 ID:5Emeky3b
ウンチパックw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:12:55 ID:rWDKxBUe
ごま食べた
ごまあんなのにパッケージにでかでかとごま油描かれるのはなんか違う気がした
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:13:53 ID:TF6gSej8

12月23〜25日のヤマザキパンのバイトだけはやめとけ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1292855392/l50
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:09:03 ID:hMx/DHyv
山崎のスレって酷いとこ多いな・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:58:22 ID:9tBxDybh
本当のことを教えてくれ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:13:40 ID:TF6gSej8
某工場××課

K課長「おい、お前、早く結婚しろ。お前なんて人身事故起こして死んでしまえ!!」
H係長 体罰的な残業指示がお得意
S班長 夜中に酔っ払って土足で寮内に侵入し私の寮部屋に土足で入りいきなり私の胸ぐらを掴む
K班長 仕込み場で小便
S班長 嘘の作業内容を教える
N班長 嘘の作業内容を教える

飯島延浩の底辺パン工場は違うなwww

ウボッウボボボボッガビビビビッ l>
ウボッウボボボボッガビビビビッ l>
ウボッウボボボボッガビビビビッ l>
ウボッウボボボボッガビビビビッ l>
ウボッウボボボボッガビビビビッ l>
ウボッウボボボボッガビビビビッ l>
ウボッウボボボボッガビビビビッ l>
ウボッウボボボボッガビビビビッ l>
ウボッウボボボボッガビビビビッ l>
ウボッウボボボボッガビビビビッ l>
ウボッウボボボボッガビビビビッ l>
ウボッウボボボボッガビビビビッ l>
ウボッウボボボボッガビビビビッ l>
ウボッウボボボボッガビビビビッ l>
ウボッウボボボボッガビビビビッ l>
ウボッウボボボボッガビビビビッ l>
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:16:00 ID:TF6gSej8

ヤマザキのトイレは卑猥なイタズラ書きがいっぱいw
流石底辺企業飯島延浩パン工場
総務もやる気が無いんだな

人事 ウボッウボボボボッガビビビビッ l>
総務 ウボッウボボボボッガビビビビッ l>
次長 ウボッウボボボボッガビビビビッ l>
課長 ウボッウボボボボッガビビビビッ l>
係長 ウボッウボボボボッガビビビビッ l>
班長 ウボッウボボボボッガビビビビッ l>
社員 ウボッウボボボボッガビビビビッ l>
準社員 ウボッウボボボボッガビビビビッ l>
バイト ウボッウボボボボッガビビビビッ l>
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:17:07 ID:TF6gSej8
労働基準法15条2項

労働契約締結後
実際に労働してみて、明示された労働条件と事実とが相違する場合
労働者は労働契約を即時に解除できる

勤務時間以外に毎朝、当番制の掃除をしたり
勤務時間以外に仕事終わってから掃除したり
勤務時間以外に仕事の段取をしたり
勤務時間以外に毎朝、仕入伝票書いたりするのは、
明示された労働条件と事実が相違するから
即時、解除できる

ただし、会社の文章化されていない習慣的な規則により退職日が決まる

勤務時間外労働については、労働基準監督署に届け出れば
勤務時間外労働の賃金を回収出来る可能性がある

勤務時間、勤務時間外労働をメモした手帳
給料明細、各種証拠となりそうな写真も可
を労働基準監督署に届け出る
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:17:55 ID:TF6gSej8
190 :FROM名無しさan:2010/09/03(金) 21:51:03
>>183-184
いじめ・暴行・ロリコン
さすが世界の山崎
世界中の底辺カスをかき集めた感じwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まさに刑務所wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:17:21 ID:TF6gSej8

   / ̄ ̄\ ←ヤマザキ古参
 /   _ノ  \                        ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \  ←ヤマザキ新参
 |     (__人__) ブビッマジパネェ              /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ        /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                   ...|   (__人__)    u.   | なんだこいつ・・・マジやべぇ。 
.  ヽ        }                      \ u.` ⌒´      / 働く会社間違えたかな・・・・。
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:28:47 ID:TF6gSej8
ヤマザキ組織文化 (社風)

ワーカホリック

ガタガタぬかすな
体を動かせ
嫌なら辞めちまええええええ!!

小動物が自分より弱い小動物を甚振る
器の小さい、DQNの巣窟、それがヤマザキ製パン

学識有る人間が学識無い人間を甚振る
器の小さい、DQNの巣窟、それがヤマザキ製パン

次長 ウボッウボボボボッガビビビビッ l>
課長 ウボッウボボボボッガビビビビッ l>
係長 ウボッウボボボボッガビビビビッ l>
班長 ウボッウボボボボッガビビビビッ l>
社員 ウボッウボボボボッガビビビビッ l>
準社員 ウボッウボボボボッガビビビビッ l>
バイト ウボッウボボボボッガビビビビッ l>
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:15:46 ID:ihtiy+gJ
         ___                        ___                       ___
       / ―   ―\                    / ―   ―\                  / ―   ―\
      / ( ○) (○) \                / ( ○) (○) \               / ( ○) (○) \
    /     (__人__)   \             /     (__人__)   \              /     (__人__)   \
     |       ` ⌒´     |            |       ` ⌒´     |             |       ` ⌒´     |
      \             /              \             /               \             /
      /            ヽ                /            ヽ                /            ヽ
    /    ※※      |             /    ※※      |             /    ※※      |
    |   ※※※※   ⌒\           |   ※※※※   ⌒\             |   ※※※※   ⌒\
    l  ※※※※※  \/ ̄\            l  ※※※※※  \/ ̄\           l  ※※※※※  \/ ̄\
    l  \    /    |∧UUu          l  \    /    |∧UUu          l  \    /    |∧UUu
 ̄ ̄※ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄※ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄※ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ []]]]]]]] / 三   \ []]]]]]]] / 三 \ []]]]]]]] / 三   \ []]]]]]]] / 三 \ []]]]]]]] / 三   \ []]]]]]]] / 三
      50年前もこちら l>                 現在もこちら l>                  50年後もこちら l>
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 11:26:50 ID:DG/i2n3r

トップバリューのスポンジケーキ台買った奴
m9(^Д^)プギャー

それは添加物たっぷりのヤマザキ製パンのスポンジケーキだよwww
マジ糞ワロタwww
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:32:29 ID:VaeJ+KLT
1月新種
・雪下キャベツメンチカツ
・CoCo壱番屋監修ポークカレー
・3種のミックスフルーツ入りクリーム
・生キャラメルクリーム
・厚い男爵いもコロッケ(牛肉入り)
・厚いコーンクリーミーコロッケ
・3種のミックスフルーツ
地域限定
・お好み焼き風味(オタフクソース入りお好み焼きフィリング使用)
・とろーりカスタード
・とろーりチョコクリーム
・コーヒークリーム&ホイップ(白バラ牛乳入りクリーム使用)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 04:43:05 ID:QLCC++Gv
・厚い男爵いもコロッケ(牛肉入り)
・厚いコーンクリーミーコロッケ
・3種のミックスフルーツ

これは1枚入りは前からあったから、普通の2枚入りになってるのかな?
39 【大吉】 【4565円】 :2011/01/01(土) 23:00:56 ID:b7Ke9w/F
ココイチ楽しみだー
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:25:12 ID:sUwo2yLM
.         \\      ,土ヽ l 十  ├  ゝ‐、ヽ ll               尸  //
           \\  (ノ ) | Cト、.Cト、_ ノ l_ノ よ  ̄ ̄ ̄ (⌒/   //
                     /\  │ |  /ヽ
                     \/  └ ┘  ヽ/
                   .....       .:_ -― ─- 、:.    ......
                  ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::.
              ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ::
            ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V  j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \:
           ::/ :/八  '(:::::':,\ トV::./⌒     ⌒ヽ.::∨/,.::'::/  /:::∧  '\::
           ::/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __    __ jハ:::l, :':::::, ′ /:::/   ̄ ノ\::
        ::〈   ,.:'::/   ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒    ⌒ヾ ハ:|::::/  ,.イ:::/     ∠.::勹::
       ::/ ! :.'::::∧   |  ヽ  \ム .:::::  r ┐ ::::.,'ノ/  / /::/   |__:/::
     ::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ  ヽゝ_  ヽ ノ   イ/  /⌒ん'⌒)_>::
                     ̄   ̄`ヽ   `=≧r ‐i彡''´  /::     ̄
                      ::\ヽ   ` ´   / /::
                       ::          ,′
                       ::i  :;     :;  i::
                       ::|          |::
                       ::l         |::
                         ::j            ::
                        ::,′           l::
                         ::/           |::
                     ::/              !::
                       ::/    〉‐!-r‐     ::
                       ::,′    /:: ::|     |::







                         _ノ(
                ,、-――ー-- 、___, て
              // /   __,ノノノ、  く  (
              /   / 、_,   从 | イヤア
              //l/ / o=,、  ''、!| l|ノ i |l
             イ | l|イ!   `' , l;;メ川l ,,
             !l川 ノ| " (`ヽ "川  "''ー- 、,, _     あー
            モミ   ノVl|ハト、_  `´ ノノノ       |   ̄`l
              モミ     ノノ  _ '´⌒ヽ ,-、       |    |  やっぱり○稚園児の
          / /  nノ´   ´     l´)_,ヽ    .|    |
           | l  l´ )     :r;:  Y  ノ  /    |    |   シマリはいいYO!!
.   ズッ        `/   ゙      | /  /●   |    |
.       ズッ  //     / ̄`ヽ   /     /    |
      __ / / '   /     ヽノ ///  /    /
   /´     ̄ ̄'    ´  l⌒l    ヽ    /_   /
  /      // lλ '     ヽ \   ヽー''"  _)  /
      ノー----/::::,'、_   _,ノ `ー`ヽ  ヽ―''"´  /
    /',  `''‐- |::ノ(| ゚。 ̄///    (   \ ヾ /
  /  /`)   '、:::: ''‐- 、,,     / `ヽ、つ_) l |
      /     u`" //  "'' ヽ/     / ノ ノ
        `'' - 、,, J   r‐、   ',     /
            "'' - /  /   ',   /   ズッ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:05:37 ID:UoMM6Zcl
>>>37-38
大河ドラマコラボのミックスフルーツクリーム食べたけど
先月出てた桃・りんご・パインの1枚入りと味は同じっぽい
2枚入りでパッケージ変えただけか?
他はまだ店に置いてなかった
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:46:53 ID:AnGPu+gU
1枚も2枚もミックスフルーツ食べたけど
1枚のほうが中のクリームがちょっと多かった。
カロリーもちょっと高いしね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 01:39:15 ID:Y3pB/sNc
ココイチカレー食べた
温め忘れたけどそこそこ。
個人的にはポークよりもビーフの方がいいんだけど。
逆にヤマザキのカレーパンではポークって珍しいか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 03:59:47 ID:nYCBomMk
ココイチと雪下キャベツメンチ食べた。

ココイチは美味しかったけど、ココイチもう長い事行ってないから再現度は分からない。
雪下メンチはキャベツの食感は今までのメンチよりはっきりしてたと思う。
ただ味は普通。前出てたデミグラスメンチの方が個人的には好き。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:17:12 ID:AI2UYv8f
雪下って前も出てなかったっけ?
ところでとろ〜りチョコととろ〜りカスタードは一応新製品なのか?
とろ〜りチョコはイマイチ違いがわからなかった。
寒かったけれどあんまり硬くなってなかったかも
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:50:54 ID:wlhoEhZu
いちごジャム&ホイップうま〜
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:25:29 ID:pRYRG5u+
前のは雪下じゃなくて越冬だったと思う。
写真も裏の説明も同じだけどね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:13:07 ID:ZpVIINJY
キャベツメンチカツはトーストの方がおいしいんだろうか
温めたらパンがしんなりしてなんかイマイチ
カツというくらいだからサクサクさせたいんだが
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:34:57 ID:ggVqA7F4
メンチカツ食べました。
とってもウマーでした。また買おうっと。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:34:22 ID:gHO72GcP
2月新種
・焼肉(辛口マヨネーズ風味)
・白いココアクリーム
・黒いココアクリーム
・焼きうどん
・カシスジャム&ホイップ
地域限定
・3種のいちご味(いちごの板チョコ入り)(いちご風味のマーブルパン使用)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:50:17 ID:lR5SS++f
>>50 うどん楽しみ過ぎ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:20:20 ID:YYWfsorv
お惣菜系ばっかりだったので甘いのも食べてみようかな。
白ココア美味しそう。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:48:22 ID:nIGHgGMJ
焼きうどん食べた。
なんか、うどんと言うよりお好み焼き風味を食べてるような感じ^^;
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:23:55 ID:nv3H64+9
てst
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:25:04 ID:nv3H64+9
携帯サイトのメルマガって来てる?
今年入ってから届いてないんだけど
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:35:30 ID:j5ECG4Af
焼きうどんなんて出たのか
なんかずっしりしてそうだ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:44:26 ID:qp1cv0mV
チーズが香るナポリタンスパゲティ

具が少なすぎ。150円とかボッタクリだろ、そもそも1個106kcalしかねーし
ランチパック何十種類と食ってきたがこれほど買って後悔したのは初めてだわ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:22:09 ID:v0H/GX0X
ひさびさにたまご食べた。
前はもっとぱさぱさして淡泊で不味かったが旨くなってて驚いた
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:33:50 ID:XXst7kBk
焼きうどん食べた。
なんか紅しょうがきいてる。
焼きそばもコレくらい紅しょうがきかせてくれていいんだけどな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:00:44 ID:wSCNGlqp
え〜紅しょうが入れないほうがいいのに…
まんべんなく入ってますか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:53:41 ID:GK9IO+D4
焼きうどん食べた
確かに紅生姜の味がするけど見た感じは分からない
赤くないやつがみじん切りで入ってるのかなぁ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:16:31 ID:geW+BYvt
>>60 焼きうどんのインパクトのNASAを紅しょうがでごまかしてる感じというか

焼きうどんに紅しょうがは入れないけどランチパックとしてみればありかな…的な
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 06:35:52 ID:hREJwXWV
カシスジャム&ホイップ
99で出てたから購入
結構ちゃんとカシスジャムでなかなかだった
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:09:23 ID:lpCA45qt
そういや公式サイトで「たまごサラダ」が見当たらないんだけど、
まだあるよな?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:44:43 ID:dBEG87s4
白ココアクリーム甘ウマー
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:03:30 ID:WtgW/z7b
今ごろだけどCoCo壱食べた。
辛さが丁度よくてウマーでした。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:25:38 ID:AIA2WDgP
>>66
ココ1うまいのか
明日買って来よう
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:00:16 ID:DyB16Hw6
白ココア黒ココア食べた。
黒ココアは原材料にココアって書いてあって確かに普通のちょこよりも香りがいいような気がしたけど
白ココアは原材料に思いっきりホワイトチョコって書いてあるし。

きょう「焼肉」というのを見つけて確保したんだけど
いつものヤマザキの「焼肉風」とかじゃなくて「焼肉」なところに決意を感じたのだが
実際どうなのかは明日
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:54:16 ID:KShDhN8D
焼肉ウマー(°Д°)
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:13:04 ID:Tr1KnCYz
確かに肉っぽいものがいつもより多めな気はする
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:26:35 ID:jOvr9Q3B
黒ココアうまい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:03:22.19 ID:IOWytbOu
>>71 もっと苦いチョコ出して欲しいなビター
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:45:42.21 ID:IOWytbOu
いまテレ朝のヤマザキ特集でランパ出てる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:47:03.22 ID:IOWytbOu
3月に
 ハムマヨ
 プリン風味
が出るらしい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:54:46.97 ID:fQFjv6fz
中身の具の作り方見せて終わりやないか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:21:58.77 ID:5Lwa2nlT
4月に富士宮焼きそばがまた出る予定って言ってた
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 14:44:32.86 ID:x9l1jmIr
トースターで表面をこんがり焼くと美味さ倍増
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:33:27.66 ID:5+SV0hzb
カシスと東京Xを手に入れたぞ
カシスは>>50に載ってるけど東京Xは乗ってないな。
数量限定らしいのだが。
パッケージがかわいい(´д`*)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:57:47.80 ID:fPE8re4m
東京Xって何ぞ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:47:05.68 ID:1GZeaVkQ
>>79
豚肉の種類だったかな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:40:24.50 ID:4iunxFTh
東京産のブランド豚のこと
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:39:33.46 ID:bxEVgUP2
ココイチうまかったレギュラーにしてほしい
たまご・ピーナツ・カレーでランパ三銃士
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:05:23.13 ID:sTuWVwZx
EXPO2011って普通にランパ売ってるだけ?なんか特典とかあるの?
地方ランパあるなら行ってみたいけど
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:48:43.20 ID:cAmj/rjc
ランパって言い方はなんだか嫌だな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:52:07.04 ID:sTuWVwZx
有名ランチパックマニアって誰?
そんな人いたっけ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:20:56.55 ID:nvp88Ho7
そりゃあこっちが聞きたいよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:46:20.35 ID:dpjvr9UZ
カシス…袋開けた瞬間からカシス
東京X…分厚い。そしてついに200円台のランパ。正直違いが分からない。マヨネーズ味だし
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 04:21:48.27 ID:3zV5Ndfz
焼き肉辛口マヨは、味は甘い。それにレタス挟んで、なんちゃっててりやきバーガーを楽しむ。
秋頃にあった、焼き鳥マヨの復活に期待。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:42:38.78 ID:VEImhwqz
>>88
焼肉辛口マヨ、結構好き。味濃いね。
いつも中の具見て「少ねー!」と思うけど食べればそれなり。ギリギリのバランスに感心する。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:22:19.41 ID:ye8F96uF
来月はプリン風味とハムチーズだっけ、こないだシルシルか何かで言ってたね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:14:04.72 ID:yRd7b8jx
3月新種
・メンチカツ
・ハム&マヨネーズ
・プリン風味クリーム
・十勝産バター入りレーズンクリーム&ホイップ
・厚い板チョコ&ホイップ
地域限定
・チヂミ風
・エッグ&ミートスパゲティ
・鹿児島県産黒豚メンチカツ
・ずんだ&ホイップ
・ダブルミルククリーム(千葉県産八千代牛乳入りクリーム使用)
・ホイップクリーム
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:20:49.92 ID:yRd7b8jx
>>91の続き
地域限定
・長崎県産牛乳入りミルククリーム(長崎県産牛乳入りクリーム使用)
・かぼすゼリー&ホイップ(大分県産かぼすの果汁入りゼリー使用)
・阿蘇小国ジャージー牛乳入りホイップ&カフェオレクリーム
・日向夏ゼリー(宮崎県産日向夏果汁入りのゼリー使用)
・いちごバニラヨーグルトクリーム&ホイップ
・アップルジャム&ホイップ
・プリン風味
・ザクザクチョコクリーム&チョコクリーム
・蜂蜜入り生姜ソース&ホイップ(高知県産生姜入りソース使用)
・桜餡&ホイップ
・桜餅風味(つぶあん)
・さがほのか苺ジャム&マーガリン(佐賀県産さがほのか苺のジャム使用)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:40:17.51 ID:OjnFJO+b
桜餡は東京じゃあああないよね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 07:39:14.87 ID:oiCKGrac
蜂蜜入り生姜ソースが気になる。ヤマザキプラザで売らないかな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 14:10:26.67 ID:xg1x5Xph
九州多いなー
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:48:53.07 ID:V3qu7ors
レーズンクリーム&ホイップ気にいった!
しばらくこればっかりになりそう。うまい。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:33:55.38 ID:e17FQZfQ
>>96 レーズンバターみたいなのを想像してるけど実際はどうなん?

ハムマヨ食べた。
まあ、普通のサンドイッチだよな。
できればハムチーズが食べたいんだが、チーズ使った製品作れる工場は少ないのか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:47:33.43 ID:kjc+9sK3
>>97
ハゲのラムレーズンからラム抜いてチープにした感じ
個人的にはプリン風クリームよりは好きですあなた
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:50:47.15 ID:vKd1lxkB
レーズンのって少し前にセブンイレブン限定であったのと同じかな?
結局食べれなかったけどカロリー一緒みたいだし。
評判良さそうだね、今度は買ってみよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:49:04.09 ID:rCpsHoPh
>>96です。調子にのってまたレーズン買ったけど2日連続だと飽きた;
でも>>98と同じく、プリン風味よりは好きだー
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:36:29.78 ID:e9YBauVy
>>97
チーズ使った製品なんてヤマザキにたくさんあるから
チーズ使った製品作れる工場が少ないってことはないだろうな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:48:32.36 ID:32xMqs5C
>>91
チヂミ風が見つからないorz
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:21:18.10 ID:rSux8Bax
>>101 ランパだとツナチーズは千葉工場で作ってなくて松戸工場だけだったような
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:35:59.55 ID:BGlIrDbF
レーズンの美味しい〜
レーズンバターはやっぱりパンと合うね。
こういうの待ってました。

チヂミってまだ見ないけど、都内でも売ってるかな?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:45:04.66 ID:BYHCuIEX
チヂミは関東限定らしいけど見たことない@横浜
都内も横浜も関東ではないのか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:00:57.81 ID:X1W/ouXH
メンチカツ食べた
いつもの味としかいいようがないような
温めてよし
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:05:23.75 ID:3G03Q02y
あまおう苺ジャムホイップが期間限定でセブンから出てるみたいだけど、
もち入りのあまおう苺ホイップのもちナシなだけ?
ジャムの感じとか違うのかな、両方食べた人いないかな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:14:06.42 ID:LUTRo9w0
>>107
自分で食べてみるのが一番
ランチパックってそんな敷居が高いものじゃないんだから
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:22:22.34 ID:3G03Q02y
>>108
わかりましたすみません、もう来ないから安心してください
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:32:29.71 ID:LUTRo9w0
>>109
別に気軽に来ればいいのに
いったいどうしたの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:06:55.98 ID:5PPVE5w6
カシスジャム味食べた。

うん、普通のジャムパンだなこりゃw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:51:12.83 ID:L/hF0sAv
イレブン限定って深炒りピーナツ以来か?
ファミマ限定は最近どうなのよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:30:15.40 ID:8fRBQ3Ha
ホワイトシチューを食べた。温めれば良かったと初めて思った。
マズイとかじゃないんだけど、冷たいって感じで今ひとつだった。
今までのお惣菜系は、そのままで食べても
美味しかったから、ちょっぴり残念だなー。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 01:21:04.42 ID:XDNYo4Q9
>>113 シチューって温めないと脂のカタマリって感じする

ところで白黒ココアってネスレとの協力商品だったっけ?
パッケージにそれらしい文言なかったと思うんだけど。
ttp://d.nestle.jp/other/cocoador/white_200.html
ネスレのパッケージがクリソツじゃね?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:41:57.82 ID:XDNYo4Q9
レーズンバター食べた。
レーズンバターだった。
ホイップ抜きで食べてみたいが
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 14:52:48.66 ID:ZHsgQj1W
新発売のプリン風味食べてみた。
予想通りの味でうまかった。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:59:06.36 ID:oGMkoFGL
焼き肉と卵を一緒に食べたらうまーーー
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:13:59.11 ID:sGhJYrdb
地震の中、ランチパックを最後までちゃんと食べていた私は真のランチパッカー。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:01:34.49 ID:Ev1BV9Jt
ランパ売切れすぎワロタ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:43:16.96 ID:tv2EcGLe
>>119
どこ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:41:58.32 ID:HbhEXZS2
ヤマザキの生産ラインは大丈夫だったのか!?
心配だよ…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:00:44.36 ID:ybBTLTPU
今日ランパみたから大丈夫そうだが
停電の影響ありそうだな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:30:13.08 ID:3WhozDHO
金曜の昼ピーナッツカレー買おうとしたけど、あしたにしようとしたのが失敗。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 03:32:56.10 ID:GaW+omEC
ランパが恋しい。
ランパッパ…
ランパッパ…
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 13:23:47.07 ID:FJ5RGx5C
山崎から地震による発注不能商品リストが送られてきた
ランパではピーナッツとハム&マヨネーズの2種が対象
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:40:20.00 ID:nv6wVN58
乱パでハムマヨ一番好きなんだけどしょうがないな
この状況だと食べ物があるだけでもありがたいと思う
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 07:07:03.69 ID:04mKHiH1
ランパ食べたい…。泣
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:13:29.71 ID:rc9gb0ED
なんでも食べれたのは
もうはるか昔のようだ・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:44:56.83 ID:32mGPuZU
結構見かけるようになったと思うけどどう?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:57:38.51 ID:J6C2LLDy
白黒ココアだけが大量に残ってるのをよく見かけるw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 06:13:25.28 ID:CnDHozhD
>>130
おれはココイチ大量残をよく見る
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 12:23:23.10 ID:xLniQ6nd
ドン・キホーテパウひらつか店で菓子パンが大量に余り出したので
賞味期限等実半額売りいっぱいだったよ。

CoCo壱番屋監修ポークカレーが128円のところ64円でした。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:48:15.22 ID:O0QTEJ4o
>>130-131 うちの近所もココイチココアだわw

タイアップものってノルマとかあるんだろうか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 01:14:58.66 ID:/8K1bnqD
ピーナツ食べたい(泣)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 01:29:23.45 ID:eJLYb2TB
お好み風イカフライって非公式?
今日スーパーにあったから買ってきたけど…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 03:46:07.10 ID:/SsoYltC
http://blog-imgs-29.fc2.com/w/b/o/wbonbon/20080924204442.jpg
こういうのもあったから恐らく地域限定ものじゃね?
ところで非公式ってなんだよ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 04:38:17.52 ID:uOC26ZWZ
チヂミはどこかにある?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 11:57:59.92 ID:TjaMiaQc
今日ランチパックを全く見かけない@東京(ノД`)
朝から食べる気まんまんだったから、ものすごい落胆…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:36:27.27 ID:zMUOe9xZ
その頃広島在住の俺はピーナッツとたまごを食べてるのであった。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:36:34.23 ID:zTQ7fV7U
ハム&マヨネーズ食べたんだけど、カラシマヨネーズみたいな味がした
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 18:15:29.95 ID:krclX8Dr
ランパピーナツ復活してた!!
感動して泣きそうになった。
すごいよ山崎!!
頑張ってるんだな〜。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:17:39.03 ID:Y8il+rtW
>>137
地震前都内のヤマザキショップで買った
3月は地域限定が多くて手に入らないもどかしさが倍増してる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:57:30.96 ID:cMvOUZzV
ランチパックCLUBより

新商品の発売とメールマガジンに関するお知らせ
「東日本大震災」の影響により、4月の新商品の発売を見合わせております。
また、ランチパックCLUBメンバー限定で毎月1日に配信しているメールマガジンにつきましても、4月分は配信を延期させていただきます。
何卒ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:43:32.40 ID:NCNWqHtp
公式見て驚いた。なんだこの種類は。

このパンは値段が高すぎる。 たまごってサンドイッチと変わらない。
1年ぐらい前板チョコ入りとか言うの食べたが、不味かったな。 種類豊富だけど外れも多そうだ。
このパンの改善点は、まず値下げだな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:17:21.11 ID:wZk4a9vM
値段よりも中身の量がおかしい
パン生地だけの部分が多過ぎんだよ
なんかバカらしくなって長い事買わなくなった
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:38:34.73 ID:swYSLvRa
量食いたい人向けじゃないだろこれ。
女性向けだと思う。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:09:31.35 ID:PxPjTMWt
これだけ長年人気を維持してきた定番商品に今更の批判ってなんだよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:51:46.84 ID:swYSLvRa
デブが納得いかねーんだろ?
コッペパン食えと言いたい。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 00:34:51.80 ID:0wbPQTnB
ハムマヨランパ食べた!ちょっとトーストするとおいしい。
でもやっぱタマゴが一番好きだ。ハムタマゴチーズとか出ないかな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 12:24:08.19 ID:KgEMmfTO
ランチパックたまご美味い!
一週間に4つは食べてるw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 15:23:59.53 ID:td6PA7uy
ツナマヨネーズ美味い〜。
飽きるまでしばらくハマりそう!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 18:05:08.85 ID:iXll3OHx
新幹線乗ったら、座席に備え付けのトランヴェールにランチパックの新商品の広告載ってた。
「たっぷり果肉入りイチゴジャム&ホイップ」だって。
NEWDAYSでは12日発売って書いてあったけど、売ってるの見た人いる?
うちの近くのNEWDAYSにはなかった。

153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 13:42:21.69 ID:DDm72W62
黒いココアと白いココアって味同じ?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 13:52:58.30 ID:S7qv3RCo
>>153
白のほうが甘いらしい。同じわけないだろ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 15:12:50.77 ID:DDm72W62
>>154
サンクス
白いほうしか食べたことなかったから、今度黒いほうも食べてみる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:05:05.75 ID:Az57xhv4
今日発売「豚角煮風」
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 08:39:21.48 ID:cw0ojIcI
クリームソーダ味ってあったっけ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 13:25:31.25 ID:revAOq0P
白いココアクリームまずすぎワロタwww

こういう変わりモンの味のを食べるより、たまごとかツナとか食べる方が無難だな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 15:08:45.53 ID:cw0ojIcI
変わった味のを見るとつい買ってしまうw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:45:25.42 ID:StyL4dW8
豚角煮風食べた。
タレばっかりで肉全然入ってないwww
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:58:41.83 ID:Fhebjmy1
だってあくまで「風」だもん
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:21:04.66 ID:lV33qZed
>>156 デイリー行ったら新商品シール貼られて売られてた

地震で4月は新製品なしかと思ってたから嬉しいわ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:33:59.04 ID:nhMhZOb1
焼肉復活したーー
涙でた
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:58:51.89 ID:qes1g+U8
角煮美味くないね
メンチカツ美味かった
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:34:29.64 ID:4rb6KGk0
ココカレーだけでも
たまごだけでもいまいちだが
2つあわせるとうまい
トーストしたらさらにうまい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:20:15.38 ID:zHH18RTN
今日はピーナッツ。
美味しかったよ。
ありがとう、山崎製パン。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:45:53.54 ID:Lj6wVzrk
角煮風は微妙

「〜ジャム(〜ゼリー)&ホイップ」が好きなんだけど
カシスくらいしか売ってなくて悲しい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:15:58.41 ID:ZO1laxM/
ドカちん「市場に出回ってるものは喰っていいって書いてあったよ?」

ドカタのを見るとつい母乳を買ってしまう♪
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 01:31:09.77 ID:oW3sVGmx
???
170 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/26(火) 22:07:31.27 ID:Ofof7kHA
祝!!セブン限定深入りピーナッツ復活
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:58:12.16 ID:MyhOMtEh
5月新種
・富士宮やきそば風(富士宮やきそば学会監修)
・ツナカレー
・トロピカルフルーツ
地域限定
・辛子明太子入りソース
・じゃばらジャム&ホイップ(和歌山県北山村産じゃばらのジャム使用)
・コラーゲン入りカスタード
・抹茶ホイップ&抹茶板チョコ(抹茶風味のマーブルパン使用)
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:38:15.98 ID:wC/fNTUM
抹茶くいたい
通販してでもくいたい
173 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/01(日) 16:42:07.95 ID:l/Mdozx7
食パンうめぇ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:28:11.25 ID:Mw6TL2KL
楽天にこんな店が出来てた。

http://item.rakuten.co.jp/yamazakiplaza/yp1011/
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:59:13.38 ID:94xsMozK
焼肉きえた?もっと食べたかった
ツナカレー ココ一よりうまい
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:55:45.74 ID:c51dS78p
>>175
>>174の通販で選べるってことは、まだあるでしょ。
少なくともヤマザキプラザがある千葉県を含む関東圏は大丈夫じゃない?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:48:49.94 ID:6Rh6e01W
>>174
通販なんだからその辺のスーパーで売ってるものじゃなくて地域限定とかを売ってくれよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:24:59.07 ID:hxqYttxL
>>171 ツナカレーとトロピカルフルーツ食べた。

どっちも海賊カリビアンタイアップなのな
トロピカルフルーツは前に出てた3種のフルーツと特に変わらない気がしたが俺の舌がバカなのか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:13:40.84 ID:j4e+3+mS
トロピカル、昨日食べたけどマズー!!

舌が肥えてないから安いものでも美味しく人間なのに
久々に「不味い」と思うものを食べた気がする。
確かに3種と似てたけど、まだあっちの方が食べれたような?

社員の人たち、試食したのかと疑ったよ・・・
もったいないから全部食べたけど二度と買わん!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 05:55:49.48 ID:QFzm156E
コラーゲンカスタードうまー
コラーゲンカスタードうまー
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 02:53:55.86 ID:EoEzWcYm
少なくともヤマザキ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:22:42.28 ID:D1Kgk5UW
ツナ パン柔らかすぎたしすこししょっぱい
それなりにおいしかったがペラペラで
満足感が少ない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 13:07:42.26 ID:UgmxOT3T
広島限定だと思われる明太子入りソース食べた。
ピリ辛の明太子に刻み玉ねぎらしき物が入ってマヨ風味が強め。
味は普通、リピはないなぁ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 12:40:41.69 ID:pqdmyV/E
富士宮焼きそば食べた
ドレッシングと具が完全に二分されて入ってるので、ドレッシングだけ食う部分とそばだけ食う部分に分かれてしまう
そばの部分はもちもちした感じで面白かったが
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 12:42:45.99 ID:pqdmyV/E
続いて豚角煮風
タレばっかりで肉が無い
商品写真と全然違うじゃねーかw最悪だなこれ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:48:39.12 ID:jbGtoBOS
豚角以前はタレのみだったが
すこしだけ具が増えた気がする
しかし味も濃くなった気がする
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:54:36.09 ID:bzFdvYJ4
ランチパック値上げや
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 09:00:00.06 ID:bkuA8sL8
ツナカレーうまっ
トーストにしたらビールに合うかも
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:22:20.28 ID:lC+HOjKH
ピーナッツとツナマヨネーズさえあれば他に何もいらない。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:30:14.38 ID:Ny1W+1xv
たまご( ゚Д゚)ウマー
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:36:57.34 ID:Eyx3l/TB
トロピカルは適当に作ったのかと疑いたくなるお味
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 16:28:06.16 ID:uWR7Irfn
ブルーベリーウマウマウマウマ
眼にもいいし
もうクセになっちゃう美味しさ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:01:42.96 ID:HK2Gv8vd
高いから買わなくなった
さようなら ランチパック
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:37:42.52 ID:EaAwJtUx
俺は高いってよりも生地に対する中身の少なさで買わなくなった
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:43:48.17 ID:48GuOMNy
そうそう、中身少な過ぎ。
仕方なく、1個の中身をもう一方にまとめたり、
それでも少ないのでパン片側1枚で
2個分の中身を包んで食べたりとかしてる・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:32:30.68 ID:DdJ6exLk
今日のお昼はランチパック3つにした

ツナ
たまご
CoCo壱カレー

(゚∀゚)ウマウマ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 13:37:46.86 ID:yxzH2nd+
やっぱ具が少なくなったよな。
この前メープルマーガリンを買ったら、マーガリンの少なさにビックリした。
以前は、マーガリンがこれでもかってぐらい敷き詰められててウェってきたのに。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:51:30.41 ID:/1sSE/EA
好きなんだけど惣菜系は添加物が多い
胃がもたれる
自分の胃が弱いだけ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:29:34.19 ID:7KeODfFh
添加物と胃がもたれることの関連性は?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:23:24.80 ID:UQIIpcCK
抹茶のホイップ少ないよー(´・ω・`)
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:35:58.78 ID:qgTPjpQ7
6月新種
・牛煮込み風
・たっぷり果肉入りイチゴジャム&ホイップ
・マンゴークリーム&ホイップ
・ブルーベリージャム&マーガリン
地域限定
・黒焼そば&マヨネーズ風味(東村山黒焼そばソース)
・牛カツ(イカリソース使用)
・チョコクリーム
・苺ジャム&マーガリン
・梨ジャム&ホイップ(市川の梨ジャム使用)
・ハニーマーガリン風味クリーム
・バナナクリーム
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:17:13.83 ID:DISFCoDg
牛に込み食ったらしょぱーーーーい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 05:58:33.86 ID:awXkAuI0
コーヒークリームホイップ
抹茶板チョコ
どっちもまあまあかな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:22:06.47 ID:Fj14xguw
マンゴークリーム、好きな味だった
たっぷり果肉いちごは高かったからまた今度…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:44:52.91 ID:GRhVjN8/
やっぱりピーナッツが一番旨いんだよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:34:25.91 ID:nbIEZD/m
どれも味がこくなった
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:19:35.82 ID:W3dtipdK
>>201
たっぷり果肉入りイチゴジャム&ホイップ食べた
そんなに果肉いっぱいだったかなあ?w

あとファミマ限定のハムカツ&たまごっていつから出てたの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 04:19:48.70 ID:5qceqkyI
北海道ミルクとかいうのが新商品でセブンにあった。
前から気になっていたけど、コンビニ限定ものってHPに載せないのは何でなんだろう?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 08:19:56.17 ID:PvjM4KgA
黒焼きそば味濃かった

焼きそばだけでも十分しっかりした味なのに更にマヨ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:36:32.43 ID:iqWHkruJ
惣菜系どれも味濃いし高いから最近控えめ
黒焼きそば味も濃いけど酸味が苦手普通の焼きそばがいい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:43:22.81 ID:CFcu7OTZ
梨ジャム&ホイップは梨の味があまりしない
ジャムの食感はあるにはあるんだけど思ってたほど美味しくなかった。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:13:27.76 ID:LfahsPiF
牛煮込み風、濃かったね。
どこかで食べた味なんだけど何だろう…肉まんかな?
思いだせない。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:25:39.28 ID:p99bWv3U
牛丼じゃない。
それかヤマと吉野家がコラボしたグルメボックス吉野家牛肉まん。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:18:35.23 ID:V45OOf1f
ファミマ限定ぽいサクサクビスケットチョコ&ホイップみたいな名前のやつ、美味しかった!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:10:14.85 ID:KS2Hqkzy
牛煮込み風食べた。
今までの肉系の中ではだいぶ肉が入ってる方じゃないか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:17:24.91 ID:0NZTWVTQ
企画ものだからって期待してなかったけど
ツナカレー美味しいな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:59:26.12 ID:vXOdGQ1I
いろいろ食べても結局タマゴとかピーナツなんかの定番に戻ってしまうんだよな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:24:51.35 ID:nG13MeOD
P夏(゚д゚)ウマー
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:14:09.63 ID:OgFmZdOO
アタリ、ハズレの差が大きいな

黒いココアクリームは糞まずい
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:19:30.06 ID:yXyjOMNo
糞まずいって、あたまの悪い奴の好きな言い回しにもほどが
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:20:12.70 ID:SZO/E1v8
>>220はココアクリーム好き
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 07:50:26.04 ID:l2WC0Afz
んなアホな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 14:17:28.74 ID:A2G53V0Z
小倉&マーガリンが攻守最強
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 21:51:27.36 ID:j+gdD51k
ハニーマーガリン風味クリーム食べた。
不味くはないけど蜂蜜の味が感じられない
何となく薄ぼんやりとした甘味
ちなみに目下J1最弱を誇るアビスパとタイアップしてる

次は交流戦優勝の記念で、ホークスのバナナクリーム味に挑戦する予定w
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:01:28.75 ID:RvmtGriq
来月は南国白くま風クリームだって!
ちょーたのしみーーーーーー!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:26:49.90 ID:LZkldNJ2
ハムマヨが地味に旨い。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 08:33:29.90 ID:uTaw2E1u
来月のメロンソーダ、去年のクリームソーダと似た感じになるのかな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 16:01:44.15 ID:6OuahTgD
今日のハムマヨ、パンが厚くてもっちり旨かった!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 03:21:52.76 ID:eolP20xC
黒焼そば&マヨネーズ風味(東村山黒焼そばソース)
マヨネーズがべったり過ぎてマヨ味しかしなかった。二度と買わない。
B級グルメの再現率は本物を食べた事が無いので分からない。

ビスケットクランチチョコ
サクサクしてて美味しかった! 中身の量の割には少し高い気がするけど、また食べてみたい。
230152:2011/06/24(金) 22:37:28.28 ID:1iI7JfRU
ビスケットクランチチョコ美味いよねぇ

そして気になってた>>152たっぷり果肉入りイチゴジャム&ホイップをやっと食べたよ。
生の果肉が入ってたらもっと嬉しいんだけど、そうもいかないのかなぁ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:14:48.56 ID:N6tC22G5
ピーナッツ、やっぱり旨いねぇ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:39:41.79 ID:853VTNTk
<<敵国>>韓国製品の不買運動に御協力ください! <<韓国製品リスト>>
【飲食系】
ロッテ(菓子・アイス)、ロッテリア、バーガーキング、銀座コージーコーナー、白木屋、笑笑、笑兵衛、魚民、暖暖、和吉(居酒屋)
安楽亭(焼肉・飲食店)、天下味(焼肉)、平壌館(焼肉)、モランボン(焼肉調味料)、JINRO(焼酎)、両班岩のり(海苔)、クリスピー・クリーム・ドーナツ
【スーパー】
イトーヨーカドー、ジャスコ
【生活用品】
アムウェイ(調理用品、浄水器、化粧品、洗剤、栄養補給食品)
【電化製品・I T系】
サムスン(Galaxy S、Galaxy Tabなど)、LG電子、DAEWOO(電化製品)、ソフトバンク系列 <個人情報売買で手に入れた資金を北朝鮮に送金>(Yahoo!BB、Yahoo!Japan、IPRevolution、BBiX、日本テレコム、C&WiDC)、ライブドア、楽天、ブロードバンドネットワークス
【娯楽】
パチンコパチスロ(7〜9割が在日朝鮮・韓国系企業)、歌広場(カラオケ)、千葉ロッテ(プロ野球)、漫画広場(漫画喫茶)
リネージュ、リネージュII、ギルドウォーズ、雀龍門2、タワー オブ アイオンなどのオンラインゲーム
【TV、出版、書籍】
幻冬舎、TSUTAYA、ソフトバンクパブリッシング(書籍・雑誌「ネットランナー」など)、イエローキャブ(セクシータレント事務所)
【金融】
サラ金(ほとんどが在日朝鮮・韓国企業)、青空銀行、朝銀(破綻後は「ハナ信金」)、Eトレード証券
【量販店】
オリンピック、ドン・キホーテ
【交通】
大韓航空、アシアナ航空、MKタクシー、東都自動車交通、日の丸自動車、グリーンキャブ
【自動車メーカー】
ヒュンダイ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 02:09:23.02 ID:RblxXarx
7月新種
・ハムマヨネーズと4種のチーズ
・牛肉の入った黒豚メンチカツ
・南国白くま風クリーム
・メロンソーダ風味クリーム
地域限定
・じゃがいも入り栃木やきそば風
・行田ゼリーフライ風
・上州太田焼そば風
・明太ごぼう
・いちじくジャム&ホイップ(愛知県産いちじくジャム使用)
・杏仁風味クリーム&マンゴージャム
・3種のピーチ味(ピーチ風味の板チョコ入り)(いちご風味のマーブルパン使用)
・コーヒー&ホイップ(白バラ牛乳入りクリーム)
・コーヒーゼリー&ホイップ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 20:02:51.11 ID:I1+SdVqk
>>233
今日スーパー行ったらそのリストの上から7番目まであった@栃木

3種のピーチ味がかなり食べたいけど、、どうせ関東じゃ置かれてないだろうな・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 11:39:21.09 ID:GrItB013
>>234
東京だが同じく
スイーツ系で興味のあるものは大体見つからない
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:59:28.28 ID:WTfxkAx9
しろくまは冷やしたほうがうまいかも
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:03:58.97 ID:1jVvwrj7
メロンソーダ風味クリーム
中身は駄菓子屋で売ってるザラザラしたヨーグルト風味のお菓子
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:06:11.77 ID:APMoDcgZ
>>233
ハズレ多い・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:16:07.93 ID:g8TRffHY
白クマはどこが白クマなんだ。ヨーグルトっぽいクリームなだけじゃねーか。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:29:47.12 ID:o7Se7x6H
自分は白くまダメだった。。これはトロピカルフルーツ以来の衝撃の味だ。
1枚さえ食べきれなかった><
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 01:26:55.50 ID:oz2Rz6vw
>>236 白熊次買ったら凍らせて食べようと思ってるけど買いに行ったらなかった
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 20:00:16.75 ID:8vdAXukB
やっと白熊見つけて食べたけど、微妙な味だった。
あと、自分だけかもしれんがパン(?)がコーンのような香りがした…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 01:28:05.64 ID:aVGedkwp
>>242 そういえば俺も白熊開封したときにいつもと違う匂いして製造日確かめたわ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 17:43:20.08 ID:gCiAsAj5
ハムマヨと四種のチーズ、美味かった。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 18:32:56.12 ID:F9YCAyuD
白熊微妙だった
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 22:15:44.72 ID:P164B3aY
明太ごぼうはおすすめ。しゃきしゃきしてて楽しいしカロリー低い。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 13:29:36.36 ID:a6YrCSbg
三種のピーチ美味しかった。でもホイップ苦手な自分は、板チョコだけ売って欲しいと思った。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 12:23:03.88 ID:UNKd4XL7
メロンソーダ風味クリームめちゃめちゃ美味い!
レギュラーにして欲しい!
駄菓子みたいな味でマジ美味い
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 23:11:26.98 ID:++mVzAmF
明太ごぼうとハムマヨ四種チーズ買ってきた!明日食べるの楽しみ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 02:06:14.73 ID:gDqSkp2L
ハムマヨはともかく四種チーズよかった
チーズだけで満足できるかよ!と思ったけど割りとよかった

メロンソーダ見かけないけど>>248はどこよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 03:07:52.51 ID:5smR+0VC
http://www.yamazakipan.co.jp/lunch-p/images/item/large_507.jpg
これか
地域限定ではないみたいだな
252248:2011/07/09(土) 12:21:40.09 ID:HqOBuoQz
東京だよ
東武ストアでハムマヨとメロンソーダ風味と定番のが売られてた
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 16:02:19.79 ID:K4Eyj1PA
メロンクリームソーダが半額だったので買ってきて食べた。
ちょっとクリームがしつこい気がしたけど、個人的には白熊よりは美味しかった。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 22:21:03.62 ID:ZJBIH3uj
ピーナッツ

たまに食べると納得の旨さ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 14:19:11.82 ID:uyz8DL19
メロンソーダ風味うめええええ
またどっかで見つけたら買おう
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:52:33.90 ID:xySSeEef
マミーとコラボしてほしい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:29:57.49 ID:aVenvNL6
角煮買ってみたけど…あれなんだ!肉なんか入ってなくて
ゼリー状のまずいタレのみが挟まってるの!金損した…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:56:03.60 ID:QuzDmLY/
角煮は自分もだめだった。
甘ったるいししょっぱすぎるし
ものすごくしょっぱいみたらし団子みたいな。

二回程挑戦したけど、一袋間食できなかったよ。

おかげで、牛煮込み風だっけ?それにも手を出せずにいるんだけど、似たような味付けなのかな?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 05:56:13.47 ID:2WimB6VN
>>257
豚角煮風
「豚角煮風に柔らかく仕上げたフィリングをサンドしました。」
意味わかるよな?
読んで理解できない馬鹿なら仕方ないが。
金損したとかw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 08:00:03.93 ID:GOX1btYk
>>242
自分もコーンの匂いがすると思った!
鼻がおかしくなったのかと思ったけど、他にもいて良かった。

白熊は甘すぎで、冷やせば調度良さそうだと思ったけど
味が微妙すぎで、もう一度買って試してみようとはとても思えない…。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:07:34.33 ID:L/CI+aE1
>>258
ちゃんとした食事として食え
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:27:43.51 ID:QuzDmLY/
>>261
どういう意味?
間食とかじゃなく、ちゃんと昼ごはんとして食べたんだけど。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:00:18.91 ID:L/CI+aE1
>>262
お前間食って書いてるだろ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:23:30.64 ID:HHkpr6FZ
うわぁ・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:58:01.06 ID:5HGZrNKr
>一袋間食できなかったよ。
266258:2011/07/20(水) 01:00:50.05 ID:ShktbA7y
>>263
ほんとだw
全く気付かなかった
完食の間違いでした
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 01:15:07.17 ID:jAHkazLl
メロンソーダやっと食べられた
個人的には板チョコ入れて欲しいが季節的に無理か
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 12:28:00.40 ID:YSkkYvat
メロンソーダ風味3割引きだったんで食べた
甘くて美味い
クリームのシャリシャリが楽しい
冷やしたらもっと美味しかったかも
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 15:15:26.96 ID:WtRSdnmB
>>259ツナでもタマゴでも本物入ってるの角煮風って騙しに近い感じがする。
あれ初めて食べたけど途中で
ウッ!ってなって吐いてしまった体が受けつけないひどい代物
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 20:05:20.18 ID:vOxz7mst
>>269
ツナやタマゴはツナ風やタマゴ風じゃないからな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:13:10.57 ID:592JiZ60
>>269
クレーマーですか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 05:09:49.61 ID:gWW6NWO5
白熊凍らしてみたが微妙
もしかするとトーストが合うのかもしれん!(`・ω・´ )
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:50:47.58 ID:MnGxlhjq
ゼリーフライ美味かった
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 14:09:38.02 ID:6cORzBk4
「3種のピーチ味」美味しかった!この調子で秋には「3種のマロン味」を希望w
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 08:34:55.60 ID:CCfuRi/J
遅ればせながらマンゴ&ホイップ食べた。
個人的に甘すぎ。好きではなかった。

あと最近、いちじくジャム&ホイップも食べた。
いちじくって感じしなかったけど、そこそこ美味しかった。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 12:13:05.14 ID:UNTbCF+T
>>275
凍らせて食べてみ
丁度よくなるよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 02:31:46.09 ID:ea9v88vY
8月新種

・牛焼肉&マヨネーズ(晩餐館焼肉のたれ入り)
・根菜メンチカツ(全粒粉入りパン)
・北海道産生クリーム入りカスタード&ホイップ

地域限定
・さつま揚げ&わさびマヨネーズ風味
・ホイップクリーム
・あんかけスパゲッティ風
・波照間産黒糖入りクリーム
・みたらし団子風
コーヒークリーム(前田珈琲のコーヒー入りクリーム使用)
・チキンカレー(大山どり入りカレー使用)
・ヨーグルト&レモン(広島県産レモンの果汁入りクリーム使用)
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:00:49.49 ID:3KUuzvHu
セブンイレブンのバナナ&ホイップ激
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 10:10:29.27 ID:x8UhyKQc
みたらし団子風
求肥がやわらかくて美味しかった!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 16:57:04.21 ID:ilcQb5Xj
最後に辿り着くのは、焼肉味
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 18:49:49.62 ID:XstWcJHB
おらおらヤマザキさんよー
ホイップとかクリームなんていらねーんだよ!

いちごジャムお願いします。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:35:54.69 ID:PTKYZ5fd
>>279
どこの地域ですか??
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:53:20.70 ID:A2pBRv8Z
いい加減にしろフジテレビ! 韓流なんていらない国民大行進  

反日国家韓国の番組なんか国民は求めていない!
公共の電波を使った韓国プロパガンダの垂れ流しを許さないぞ!

かつて保守系テレビ局としてその名を轟かせたフジテレビは、韓国と極めて関わりの深い
日枝久がグループ会長となってより急速に左傾化をはじめ、今やフジテレビのドラマや歌番組は
誰も求めていない『メイド イン コリア』 で埋め尽くされるようになりました。
反日史観とねつ造に染まる韓国の歴史ドラマも、度外れた美容整形大国韓国の同じ顔のタレントたちの番組も
日本には必要ありません! 日本メディアに深く静かに浸透し続ける反日国家韓国のプロパガンダに私たちは断固抗議します!

※ 国民大行進に先立ち、渋谷ハチ公前にてフジテレビ問題の街頭演説を行います

【集合日時】
平成23年8月14日(日)
@ 街頭演説 11:00〜12:30
A 国民大行進 13:00集合 13:30出発
【集合場所】
@ 街頭演説 JR渋谷駅ハチ公前
A 国民大行進 宮下公園 (※ 園内の原宿よりの広場)
【注意事項】
雨天決行
国旗、プラカードの持参大歓迎
撮影が入るため顔を写されたくない方はサングラスなどご持参ください
夏場ですので各自暑さ対策をとるように心がけてください
現場責任者の指示に必ず従ってください
※ 主催者の負担を軽減するために極力各自でプラカードをご用意ください
※ フジテレビスポンサーへの不買呼びかけプラカード大歓迎
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:21:04.59 ID:p43mNj6I
ハムマヨとピーナッツさえあれば幸せ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:56:10.13 ID:yyN+vpms
うん。
286279:2011/08/04(木) 16:16:46.27 ID:3R5YHSZ6
>>282
関西です。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 18:03:21.28 ID:bdF1/BbU
さつま揚げとわさびマヨネーズ意外と美味しかった
見た目は全部白いから美味しそうに見えないけど
さつま揚げが固めで厚いハムみたいな食感でうまい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 06:47:56.43 ID:5A+15n03
メロンソーダ食べた。普通だった。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 10:43:50.33 ID:uXHBxXve
メロンソーダやっと遭遇した!なんかさわやかだなwwww
味は普通。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:27:03.13 ID:zrDBsTen
>>233 なんか今更7月の北関東ランパ食べた

南関東だけどスーパーによっては売ってるもんだな
じゃがいも入りに期待してたけど、結構小さかった
栃木、上州、富士宮とやきそば系食べ比べたけど個人的には富士宮かな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 17:30:04.25 ID:/B4LPkwW
>>290
すまん「北関東ランパ」という食べもんがあると思ってググった俺が馬鹿だった・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:40:14.05 ID:xdfE8rio
さつま揚げは意外とうまかったな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:43:49.15 ID:+T4AvNay
今月出た 北海道生クリーム入りカスタードホイップって
少し前にセブンイレブン限定出てたやつと一緒じゃない?
ググったらパッケージ、カロリーは違うけど名前一緒。
セブンの食べたか覚えてないけど スーパーで買えるようになるなら
コンビニで定価で買うとか悔しいな…と思ってしまう
かなり貧乏性な自分が嫌だ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:50:56.27 ID:ygbMak31
ずんだホイップうまかった!!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:02:29.97 ID:Ivu8LK0M
これって防腐剤すごいの?
他の掲示板で「1ヶ月未開封のランチパックにカビすら生えてなかった」
ってあったんだけど。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:31:47.19 ID:rqz3NO4E
空気に触れなかったらカビはえないだろそりゃ……。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:38:41.99 ID:HmnMySV6
臭素酸カリウム?が入ってるってランチパックの裏に書いてる
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:21:46.81 ID:K60fprrH
みたらし期待してたのにいまいちだった 
具が少なすぎるし端に寄ってる
たれが少ない!
そもそもパンと団子があうとは思えない。。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 02:55:40.94 ID:pRPRym18
なら最初から買うなよ
アフォか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 08:08:42.23 ID:hqTYICMJ
ランチパックメロンパンが食べたい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 13:41:22.70 ID:0D7G3hyX
>そもそもパンと団子があうとは思えない

じゃあ何で期待してたんだw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 14:18:23.75 ID:yxn/fKhc
しろくまウマイヨ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:02:33.99 ID:DIFyPeXM
3種のピーチうめぇぇ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:30:20.66 ID:xjC+EMbE
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 01:55:13.14 ID:zK3pf8Ba
ランチパック開封してなくてもカビるよ。賞味期限だいぶ過ぎてるけどいけるかなーと思ってかじったら中にカビはえててブハってなった。ちなみにミルキー味。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 11:41:45.90 ID:ywMhG3xd
>>300 食べたいなw

根菜メンチ食べたけど、昔より根菜感が増してる気がした
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 15:34:23.27 ID:FvpDD6bT
ハムマヨ定番の旨さ。

ランチパック信玄餅が食べたい。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 03:26:37.76 ID:Rc6DUOp5
いろんな種類に惹かれてつい手が伸びそうになるけど
あの体に毒そうなパン生地がやっぱりどうしてもだめでいつも買わない。
腐らないしね…中身も防腐剤とか大量に練り込まれて作られてるんだろうな…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 03:40:15.96 ID:OKfPMN/1
>>308
何で買わないのに腐らないと分かるんだ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 05:16:20.58 ID:oCaa02+K
>>308
おまえが日々口にしているものを
参考までにおしえてくれ
その毒そうなパンとやらより体によいものを
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 08:11:45.83 ID:94T+zvCe
ランチパックずっしりこしあんとかいいなぁ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:26:28.56 ID:bSXaHDYV
3種のピーチ食べてみたらジャムの甘さが自分には合わなかったのか
1個で胃もたれ起こして吐いてしまった
ランチパックは今まで惣菜系しか食べてこなかったから衝撃的な甘さだったわ……
甘党寄りだけどトラウマになりそう
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:12:42.58 ID:p/LowPZU
添加物云々よりお前らの体の脆さのほうがヤバイ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:33:44.05 ID:tWrtOFv6
>>312
防腐剤の次は甘さかよw
どんだけ因縁吹っかければ気が済むんだ?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:49:44.22 ID:bSXaHDYV
>>314
防腐剤云々なんて書き込んだことないんだが……
いちいちそんなこと気にしていたら何も買えなくなるだろ
甘さが自分には合わなかったってだけで因縁扱いかよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:14:10.89 ID:to9ye5s8
好みはそれぞれだよね。このスレ見ててもホント思うわー。
自分も3種ピーチは甘々すぎてダメだったクチ。
でも、それ以上にメロンソーダが無理だった・・・ここでは人気で驚いた。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:14:47.61 ID:p/LowPZU
ランチパック1枚で吐くとか相当だと思うわw
しかも甘いからって理由がまた
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:48:24.61 ID:vYGRRMlC
さつまわさび買ってきた!明日食べるの楽しみ!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:49:13.87 ID:Ls8QFoc+
>>315
防腐剤がどうこう言う人と
賞賛しない相手にレッテル貼りたがる人が住み着いているだけだよ

>>316
メロンソーダは見たことないけれど自分も3種のピーチは甘すぎて駄目だった
暑いと甘いパン自体ちょっときついかなって時がある
秋になったら栗系出してほしいなー
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 20:20:13.38 ID:5Jgl1N4V
魚介系とか食ってみたい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 20:55:06.98 ID:7OYCChmJ
>>320
食えば良いじゃん
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:13:38.37 ID:VVvaMvPh
>>320
つ【ツナマヨ】

さつま揚げ食べてみたいけど売ってないなぁ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:50:18.50 ID:7OYCChmJ
明太子ものも何回か商品化されてるよね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:15:55.84 ID:fHE0XKbV
>>320
食パンに鯖の水煮でもはさんでろ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 03:04:50.35 ID:BQ6nSfF6
>>323 めんたいポテトが美味しかった覚えあるな

魚介は食べてみたい
ツナじゃなくてオイルサーディンとか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 12:30:25.98 ID:QriR/ZW2
粒あん、白あん、うぐいすあんの三種のあんこなら食えるっ!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:23:51.28 ID://bMaJ0T
>>326
それ普通のあんぱんでよくね?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 08:00:24.92 ID:O+R3WIue
あんぱんの表面のテカテカいらない
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 08:49:08.82 ID:0nFdgr4P
両面裏みたいな?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:01:59.11 ID:O+R3WIue
その手があったか!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:54:13.66 ID:b0UmA/ep
>>318
羨ましい!
地域はどこですか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 15:11:04.41 ID:DpeRax/y
さつまわさびは3本指に入る旨さ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 15:53:26.03 ID:4/Gzr2ed
さつま揚げは北関東?
334318:2011/08/14(日) 18:39:54.30 ID:Ex6ldeU/
>>331埼玉だよー!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:49:24.71 ID:WOOxfNR/
さつまなんであんな歯切れいいのw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 03:50:57.36 ID:SJvTFv6+
シャキシャキしてるw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 07:47:15.80 ID:P/1XykUn
>>334
ありがとうございます!
諦めがつきました(笑)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 09:04:25.26 ID:5v97hCE6
>>337
楽天のヤマザキプラザで売ってるよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:42:50.82 ID:ggpNetx1
冷凍で保存したらどれくらいもつかな?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 08:36:42.91 ID:uRNbh1V0
>>339
パン類は半永久だな
冷凍庫の匂いが移るが2年くらい平気で食えた
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 15:43:56.98 ID:Si4gS0nj
コロッケ&キャベツはマジ旨かった。
コロッケは半分の厚さだが、マヨも効いてバッチリ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 15:45:38.87 ID:Si4gS0nj
夕張メロンクリームが100均でよく売られていたのだが、
最近ずっと見ない。季節限定としてもそろそろ食べたい。
あっさりしたフィリングが最高に旨い。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 17:50:30.31 ID:vUOfLEl/
ランチパック月餅ってあってもいいと思うんだ
山崎さん、あの特選シールの奴を入れてくれ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:36:03.31 ID:d4D+MdBh
リクエストに応えてくれるなら
いたチョコサンド食べたい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:57:45.62 ID:vUOfLEl/
工場見学とかでオリジナルランチパック製造体験とかあったらいいのに
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:55:12.87 ID:jTD82Gmq
根菜メンチカツ微妙。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 07:50:21.79 ID:gH+24Rte
>>345
つ【サンドでぱんだ】
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:09:12.66 ID:a8I9dUtC
>>345
好きな具を詰め合わせてみたいな〜どんな組み合わせが美味しいかな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:22:04.19 ID:IecRGLNS
来月のネクターピーチクリーム&ホイップおいしそう
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:16:28.19 ID:0MTJ8Ej/
>>343
サンドイッチパンに月餅挟んで食えよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:44:08.51 ID:y+lkPCnt
さつまワサビ、都内のドンキにあったよ。
俺には薄味過ぎた。醤油味系のソースだったらよかったな〜
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:33:56.63 ID:J1TG5uLX
あのわさびマヨが美味いのに
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:31:05.36 ID:fz9m5+Be
千葉…ダブルミルククリーム(八千代)
神奈川…
東京…黒焼きそば
埼玉…行田ゼリーフライ、狭山茶
群馬…上州太田焼きそば
栃木…栃木やきそば
茨城…

神奈川と茨城って何かあったっけ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:39:54.77 ID:qF9hl+Gk
>>3ってどんな仕掛けで文字が見えるの???
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:15:20.02 ID:v9mxrq2t
●非人 菅直人 拉致犯へ献金 釈放署名 日本人にあらず
 http://www.youtube.com/watch?v=TC-b8Bt5Rr0
●【架空TV】 <緊急放送> 韓国が日本を侵略中!
 http://www.youtube.com/watch?v=xal56oA8uT4
●【日本を侵略する韓国】竹島〜韓製品不買運動
 http://www.youtube.com/watch?v=QqNs6o6kjyM
●【架空】FNN-NEWS フジ女子アナ 内部告発?!
 http://www.youtube.com/watch?v=k2PVU-FSVbY
●マスコミが報道しない民主党の実態
 http://www.youtube.com/watch?v=sppB9R6dxMU&NR=1
●【創価学会】朝鮮半島宗教の実態
 http://www.youtube.com/watch?v=jYa1t9vsb7g&feature=related
●本当のTBSスポンサー
 http://www.youtube.com/watch?v=EG6CMNFfcOM
●日本を蝕む韓国 間接侵略 電通と韓流の関係
 http://www.youtube.com/watch?v=V0CqDqYS3X0
●【街宣右翼】保守派を装った朝鮮人
 http://www.youtube.com/watch?v=vd1GnKp2Cnc
●【皮肉】日本が朝鮮半島にした恐ろしいこと?
 http://www.youtube.com/watch?v=x6TCjtv8Z20
●韓国サイバーテロ集団 【VANK】とは?
 http://www.youtube.com/watch?v=zd_x3IesLjU
●韓国の小中学校で行われている反日教育
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk
●これが在日韓国人の反日デモ
http://www.youtube.com/watch?v=ABOmpfqg2_A
●日本のマスコミで公開されてない東関東大震災の写真のまとめ
  http://www.youtube.com/watch?v=sAIwDTsdadU
●日本を壊す外国人のための民主党〜【国会】
http://www.youtube.com/watch?v=UwrZXxGpuf0
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 17:30:32.34 ID:gU9Pa1yj
>>353
横濱あいすかすたーど、茨木アンデスメロンだっけ?
TokyoXとか千葉のピーナッツカレーもあったね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:44:48.03 ID:Z4PshXSo
どうしてもさつまあげに出会えない@千葉県 市川に行くしかないのか…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:57:26.64 ID:AfdW0dOY
私市川市民なんだけど、市川になんかあるの?


ジャム&マーガリンと小倉&マーガリンを食べた
やっぱり小倉&マーガリンは美味いなー
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:48:56.52 ID:GUqQ080V
>>358
ヤマザキプラザ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:30:05.75 ID:AfdW0dOY
ヤマザキプラザにいっぱいランチパックがあるのね知らなかった

ちなみに本八幡北口のデイリーもランチパック充実してるよ
常時10種くらい?
昔、山崎パン店? だったからと親が言ってる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:17:43.97 ID:9y3vSuRU
てす
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:19:50.02 ID:9y3vSuRU
ヤマザキプラザは楽天で通販してるんだよね。
関西ランパも通販してくれればいいのになぁ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:53:59.27 ID:vJf08IRg
高いから最近自作してる
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 18:12:25.55 ID:OfsNmJqk
フライドチキンとネクターピーチクリームってのがあった。@都内
来月の新作かな?
買ったから明日食べてみる。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:12:16.26 ID:7ti+y3it
>>363
具は?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:39:09.87 ID:VdKfRMcj
>>357 南千葉だけど諦めかけてたさつまあげに会えたぞ

あとホイップも。どっちもYM1製造だからあんまりこっちに流れてこないのかどうか。
近所のランパは大概YCなんだよな。
さつまあげは全然辛くなかった。ハムマヨっぽい感じ
ホイップは明日のおやつにでも
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:41:08.72 ID:VdKfRMcj
>>364 来月だな>フライドチキンとネクター

ttp://www.yamazakipan.co.jp/lunch-p/new/
パクパクマップ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 05:55:47.01 ID:OI+UH9fT
豚まんとかなかったっけ?
レンチンしたら美味そうなんだが
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:12:52.65 ID:KPWdNjGb
来月発売の野菜カレー&チーズクリーム(CoCo壱番屋監修)とやらが
意外にうまかった!フライドチキンよりおすすめ。
チーズがいい感じだら〜
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 02:20:35.17 ID:Ixlow6mQ
9月新種

・野菜カレー&チーズクリーム(CoCo壱番屋監修)
・フライドチキン(バーベキューソース使用)
・ネクターピーチクリーム&ホイップ

地域限定
・苺ジャム&マーガリン(スポンジ入り)
・麻婆春雨
・牛カルビ&たまご(ヤンニョムソース使用)
・ラムネ風味クリーム
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 04:51:12.56 ID:01MP6N7i
>ラムネ風味クリーム

・・・・・・・・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 07:26:14.26 ID:Bu+Q4NKB
麻婆春雨うまそー
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 08:30:37.37 ID:uwzKpl1C
スポンジ・・・スポンジ・・・?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:33:46.24 ID:WW4amdku
あんかけスパゲティ風中々美味しかった

あんかけ+ミートって感じだけど
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:02:58.70 ID:VS6AMAaB
苺ジャム&マーガリンって苺ジャムとマーガリンの二種入りだよね?
いまさらジャムマなんてつまんないことやらないよね?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 02:21:21.31 ID:pAnSrU0L
マーガリンだけのランパってすげぇな。
ちなみに2種類のランパが入ってる時は「●●&◆◆」じゃなくて「●●と◆◆」って書いてあるはず。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 06:43:54.19 ID:VS6AMAaB
>>376
サンクス
そうか、結局ジャムマか、めっさ残念だ。
マーガリン+スポンジってうまそうだと思ったんだが。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 07:02:00.26 ID:Cm28dNT+
いやいやスポンジ生地だろ?その組み合わせでどうして美味くなるんだよ
マーガリンマニアか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:17:21.58 ID:VS6AMAaB
ホットケーキにマーガリン乗っける感じを想像してたんだけど、変かな?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:56:22.35 ID:LtlnLFG+
市川の梨&ホイップ買った
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:27:12.31 ID:tpb3gZoR
>>371 メロンソーダクリームからメロン香料抜いただけちゃうんかと小一時間
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:25:14.76 ID:xQtkiZeK
あの、数日前にはちみつ&マーガリンてのを食べてめちゃくちゃハマった者です。
でも昨日も今日も売ってませんでした(ToT)
もしかして先月限定ですか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 03:14:30.66 ID:GqhGqC7q
ヤマザキプラザで全種類販売してくれないかなー

麻婆春雨、みたらし団子風、味わいメンチカツとか食べてみたい


384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:44:33.80 ID:QkN7CKxK
CoCo壱野菜カレー&チーズ美味しかった
ってかちょっと前のCoCo壱ポークカレーもツナカレーも普通に美味しい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:22:33.01 ID:Njxj1RZy
フライドチキンもろフライドチキンでびっくりした!
けっこうすきかも
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 14:13:44.49 ID:f58KFV1o
自分はいまいちだった<フライドチキン
トーストしたほうがおいしいかな?けどリピする気がしないし
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:54:14.00 ID:txH4outX
フライドチキンとチキンナゲットの区別がつかないんだが・・・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:35:28.23 ID:Njxj1RZy
>>386
自分子供舌だからなぁ…そのまま食べて、チキンだ!とちょっと感動したw
チーズカレーもうまかった!これはトーストした方が美味しくなりそう
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:17:14.65 ID:KOXZ90At
>>384
今食べてた
これは美味しい!!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:30:03.94 ID:mh9iiUxT
チーズカレーおいしかったからまた食べたいのに売り切れ。
人気なのかな?
フライドチキンはパッサパサだった・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:09:30.86 ID:24YP9oWq
地域限定は、こんな感じ?
・苺ジャム&マーガリン(スポンジ入り)→東海
・麻婆春雨→関西
・牛カルビ&たまご(ヤンニョムソース使用)→関西
・ラムネ風味クリーム→九州

関東の不遇っぷりパネェw
期待したやつは大抵関西でガックリするわ・・・通販すればいいのに。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:02:16.85 ID:ZYxz/WPx
ランチパック オムライス風
10月1日〜 関西限定
大阪芸術大とのコラボ商品
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 13:13:04.42 ID:aTuxXXqN
わーオムライス食べたい!
でも関西限定なんだね><

CoCo壱のチーズカレーおいしい
チーズがいいですね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 13:14:31.56 ID:xBsa02Gr
また関西か
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:27:24.53 ID:mV7rlg0L
さっきのNHKでご当地グルメ特集やってた
行田ゼリーフライとか東村山イカ墨焼きそばとか
ランチパックのシリーズそのままだったw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:11:38.59 ID:qHHt9/qg
このスレで話題のCoCoチーズカレーを食ったけど、確かに美味いね
中のカレーの量がランチパック基準で入ってるから、普通のカレーパンよりも
ガッツリとカレーを堪能できるのがいい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:30:02.76 ID:Rsu+rdtP
マヨネーズ苦手だから
行田ゼリーフライとフライドチキン上手かった
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:20:26.21 ID:+UFw+G/V
行田ゼリーフライってソースかけたコロッケじゃないの?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:37:47.09 ID:xkZbTgmy
CMで蒼あんな・れいな姉妹が出てるのを見て

あー、ピーナッツだから双子の彼女達を起用したんだ!

と最近気づきました。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 04:26:49.81 ID:5XnTPNg2
ハムマヨネーズ最高!
これがやっぱいい!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:17:52.61 ID:JzDu+VCA
COCOカレーチーズはクソマズイだろ。ハムチーズは普通。牛焼肉とかサギもいいとこだ。

最近当たりが無いね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:44:32.85 ID:1t8C/1Gi
>>401お前が不味いと思ってもそれを美味しいと思う人もいるのにその書き方はないだろ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:08:49.96 ID:XtIgUdLh
>>402
根拠もなしで自分の舌に自信があるんだろ
尤もそういう奴はくそまずいなんて言葉を連呼して通ぶりたがるだけだが
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:46:09.29 ID:hvhw2gsE
今回のCoCo壱カレーはカレーソースに酸味があるから、個人的な好みでダメな人もいると思う
でもその趣旨ならこんな下品な言葉にはならんわなw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 08:38:48.61 ID:FyO5TLGB
うまいまずいの前に、高い。チーズはあってもなくてもって存在感だし
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:35:55.95 ID:Vq+tDh1I
今月の大阪のほうの限定って春雨?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:22:09.48 ID:h66sxL84
来月の新商品はどれもピンとこないな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 02:10:40.13 ID:7goukYTC
ハムマヨとピーナツがあれば、あとはどうでもいい。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:27:28.32 ID:KabUcwXe
>>407
来月なに?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:47:43.14 ID:59Lo0t1o
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 19:27:24.03 ID:KabUcwXe
ポテサラ、キャベツメンチきたあああああああ!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:22:19.99 ID:P++fF6ry
春雨まあまあ!
明日はみたらし食うぞ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:14:09.67 ID:yvizHhOr
>>412どこにお住まいですか?
東海地方には売ってないよね?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:19:27.14 ID:PHLH11mG
牛焼肉&マヨネーズ
をはじめて食った
まぁまぁ美味しいかな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:13:53.15 ID:KCXuXKRR
今日帰りにデイリー寄ったらTOKYO Xメンチが出てた。
前にも出てた気がするけどパッケージ違うかな?@南千葉
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:58:19.43 ID:6jpd42kF
セブンにキラキラしたブルーベリーがあったよ。@都内
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 02:58:04.92 ID:jooS4L66
10月新種

・ポテトサラダ
・軽井沢産キャベツメンチカツ
・ブルーマウンテンコーヒークリーム
地域限定
・カスタードクリーム&ホイップ
・オムライス風
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 12:08:30.97 ID:AOR2JExR
ブルーマウンテンコーヒー味食べた。
コーヒーの香りがちゃんとして美味しいんだけど、ブルーマウンテンコーヒー使用率が0.6%じゃ正直味が分からんと思った。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 10:35:09.56 ID:4dwjDhx0
ポテトサラダ食べたけど普通のポテトサラダだな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:02:57.39 ID:ZMPGLAV3
キラキラブルーベリーは神作
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:47:12.40 ID:Q54Rmw3a
>>>417 ポテサラ食べた

・例年通り
明太ポテトもまた食べたいな(・ω・`)
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:36:39.95 ID:rf0W4Mgm
ポテサラ食べた
ウマー
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:55:10.51 ID:a3qYIVnI
ブルーマウンテンコーヒー
普通の味だな

もっといかにもコーヒーって感じだと思ったのに
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:57:29.17 ID:yyCgeOnE
オムライスどこ?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 06:49:21.17 ID:JP8bKK+Q
オムライス食べたいな
まだ発見できず@東京
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:04:17.85 ID:gf3hjgW2
半額に釣られてネクターピーチクリーム&ホイップを食べたけど結構うまいわ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 19:06:11.50 ID:J6ga181b
>>425
関西限定
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 19:34:58.48 ID:46WEZFgJ
>>427
ホント!?
今日スーパー3件探しちゃったよw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:49:20.54 ID:sgfOS93b
渋皮マロンクリームって前からあった?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 03:55:17.44 ID:IJOpa6o0
>>429 覚えにないな

ブルマンをジャスコで確保
そのうちマックスコーヒーもやってくれよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 10:16:30.63 ID:KkW9W92j
>>429
昔あった気がするけどなぁ
オビラジの?違ったっけ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 11:40:03.76 ID:+7/pjrZK
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 12:15:55.04 ID:KkW9W92j
>>432
おお〜!4年も前だったのか!!

袋パンパンでいいねw
これわざわざ空気入れたのかなぁ。それか飛行機の中とか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:50:41.85 ID:x7uMd+mH
ふつうに平地でも気圧で膨らむ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:36:04.58 ID:kDAtYRzd
そうなん?
ここまでパツパツになったことないけどなー
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 12:05:24.15 ID:2TNulB52
栃木焼きそばまずすぎわろた
二度と買わない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:47:49.03 ID:jOaSDzPS
今あるか知らないけど、昔チョコが一枚と生クリーム?が入ったやつにハマったな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 18:33:13.11 ID:BoSmO0hL
渋皮マロン食べた方いますか?

自分は今日、ポテトサラダ食べました
おいしかったですよー
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:59:37.93 ID:98yUa66M
>>438甘いだけで栗って感じじゃなかった
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 02:15:10.94 ID:8MESgcJt
近所のスーパー、コンビニにたまご、ブルーベリーホイップ、ツナマヨ、焼きそば
くらいの種類しかおいてない。ここみていろいろ食べてみたくなるけど
売ってない…悲しいー…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 07:01:52.68 ID:J7X1lFbh
ランチパックが充実してる店見つけるといいよ
職場近くのイオンとか
常に15種類くらいあるよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:59:06.83 ID:xCITmTQw
>>441
やっぱイオンかデイリーヤマザキが種類豊富なのかな?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:46:22.47 ID:/xPXhmPU
>>442
デイリーヤマザキはそうでもない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:51:38.71 ID:hn5+83Qy
通販で買えば?
送料タダだし。
探し回るよりはいいと思うよ

食いきれない分は冷凍庫にぶっこんどけ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 11:57:49.83 ID:e56lWyFz
ピーナッツがあれば後はいらないね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 06:59:39.75 ID:YAUJGvAI
野菜カレー&チーズクリームめっちゃうまいなw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:18:04.53 ID:4KV3eUNC
ランチパック好きなんだけど、、除かれた耳の分の値段が上乗せされてるのか
小さい割にそこそこ値段するからスーパーで安売りか半額の時しか買わない。

期限ギリギリでもフライパンに油を薄く引いて両面焼くのが好きですw(ホイップモノ以外ね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 06:29:15.52 ID:0rCVSR/2
やっぱ、メンチカツシリーズはうまいな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:56:42.52 ID:ZkV8bjpi
久しぶりに卵食べたけどうんめー
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:32:27.66 ID:TkHFum4x
トマトピザ味が売ってたー@都内
来月の新商品は食いたいものがないな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 06:32:03.04 ID:Ox3YKzTC
>>450
見たことないな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:01:13.41 ID:oewNvoeK
>>449
自分も久々にたまご食べたけど美味かった。トーストして食べました。
てかフィリングリニューアルしたんですね。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:56:06.99 ID:qhJa/69o
ランチパックは特製の食パンがあまりトーストには向かない気がする。というか食感がサクッとならずに硬くなり過ぎる傾向がある感じ。
なので表面のみちょっと香ばしくトーストすると美味しいけどそれが意外と難しい。
でもタマゴとピーナッツはやっぱり毎回トーストする自分。食感除けば温めた方が美味しいモノの方が多い気がします
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:22:31.27 ID:NzcMYYl2
11月新種

・横手やきそば風(横手やきそば暖簾会推奨)
・牛煮込みカレー味
・なめらかカスタード
・なめらかチョコクリーム

地域限定
・新潟県産米入りライスカレー
・オムライス風(新潟県産米入)
・トマトピザ風味
・よこすか海軍カレー
・チャーシュー(横浜中華街東園監修)
・みそかつ風
・ぜんざい風味
・紫いもあん&ホイップ(求肥入り)
・チキンカツたまごあんかけ風
・ハンバーグとたまご
・ごぼうサラダ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 04:51:33.68 ID:yWohGMFy
>>454
関西の大学のやつは?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 09:50:50.66 ID:lRULG+dt
トマトピザ風味食べたい
457 【大吉】 :2011/11/01(火) 09:55:22.21 ID:z5cKS3xA
ぜんざいはアンパンとどう違うのか…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 10:34:30.26 ID:xPu7REt/
紫いも美味しすぎる!
関西に住んでてよかった(笑)
でもみそかつが食べたい…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:06:21.12 ID:zHBhx5sW
1
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:07:26.46 ID:zHBhx5sW
オムライス食べてみたい。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 15:28:26.75 ID:xcQ/aH9X
甘タレの焼き肉が美味しかった。一度しか食べてないのにもう無くなってしまった。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:17:00.12 ID:FIsXgXSJ
大阪大学→ツナ
関西大学→紫芋
同志社→ぜんざい

学校のカラー的にこんな感じらしい

あと関学と立命は忘れた
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:29:05.41 ID:96l885bf
みそかつたべたい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:48:19.13 ID:S2AuBiA3
紫芋自体って美味しくはないよね
砂糖で甘いだけだと予想
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:01:34.56 ID:zuOm1Bep
ぜんざいひたすら甘かった
餅が練乳みたいで気をつけないと垂れてくる
オムライス風は美味かった
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:03:59.74 ID:xPu7REt/
>>462
あとはチキンカツたまごあんかけとハンバーグかな?
明日のお昼に食べるハンバーグ楽しみ!
阿倍野のショップに行ったらご当地のものって置いてますか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 15:32:04.44 ID:GVF1wNeB
みそかつしょっぱすぎる
みそというより塩味だ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:45:26.48 ID:3vXsQLpD
トマトピザ風味まあまあ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:59:25.63 ID:RKkw2r58
>>468
コンビニで買った?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:08:26.18 ID:3vXsQLpD
>>469
駅のコンビニニューデイズで買った
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:21:28.55 ID:RKkw2r58
>>470
ニューデーズか、
食べたいのに、まだ大手コンビニで見つからない
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:22:55.77 ID:ACjxyAr/
サンクスにあったよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:35:22.51 ID:RKkw2r58
>>472
ありがたい情報!
明日行って来ます
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:08:05.08 ID:VoW+bj8N
久しぶりのハムマヨうまかた!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 01:42:08.44 ID:N2hPLly7
トマトピザ風味はうちに近所だとベルクっていうスーパーに売ってたな
余ってて2割引になってた
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 05:34:40.90 ID:rZmKFRoL
>>474
うまいよな、
トーストするとサクサクでうまー
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 05:35:00.25 ID:rZmKFRoL
>>475
イオンは無かったんだよなー
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 05:54:48.41 ID:N2hPLly7
>>477
そもそも同じチェーンでも店によっても違うし、
同じ店でも結構くるくると品揃え変わるからね
ここだったら絶対あるってのはないんだよなあ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 10:18:35.61 ID:9UZ1F/58
チャーシューリピはないな
具がうっすらチャーシューぽいカスみたいなのしか入ってなくてほとんどがタレ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 10:21:40.05 ID:9UZ1F/58
よこすか海軍カレーよりココイチ野菜カレー&チーズのほうがものすごく美味しい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 10:30:27.11 ID:pffxFmgP
最近カレー多い
なんだ煮込みカレーって
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 11:21:16.42 ID:aEQSf2nr
>>465
ぜんざいかなり甘いですね

私は甘いのが大好きなので大ヒットです
今のところ、ぜんざい>ハンバーグ>紫いも
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 11:33:11.35 ID:W7QJjx0U
トマトピザ食べれました!
トーストしたらめっちゃ美味かった
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 12:54:10.72 ID:9UZ1F/58
チーズが柔らかくなったほうがおいしいもんね
家にも職場にもトースターがないんだよ。。
フライパンでやるか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:45:26.07 ID:pDGjDZQ0
ぜんざい、もちっていうかコンデンスミルクみたいだね
トーストすると温かゆるゆる激甘ですげー幸せ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:47:57.37 ID:N2hPLly7
>>483
どこで入手できたのか書かないと
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 15:37:24.08 ID:VbWvX5BJ
>>486
小田急ox
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:12:08.32 ID:4VT23/du
種類とかとは関係ないんですけど、耳の部分が入っているやつって
ロケ×3風にいうとラッキーおやつ?
それとも結構あるものですか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:31:50.66 ID:NZLsypS1
チキンかつたまごあんかけ風美味しかった
鼻がつまってうっすらしかわかんなかったけど
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 13:29:18.90 ID:bRFWj09O
トマトピザ旨すぎww
ごぼうサラダどうなんだろ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 16:57:04.21 ID:S2cSa0UC
どこに売ってるのか分からないのが多すぎ
県名も一緒に書いてくれない?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 19:26:28.54 ID:KIl0/0iU
>>491
気持ちは分かるが県名書いても意味無いと思うよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:05:57.74 ID:3kwlxqWF
近所に全然11月ランパ入荷しねぇ(´д` )
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:06:05.76 ID:farvuTuK
トーストしたピザトマト美味すぎ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:52:00.33 ID:o+WVDGIQ
>>492地域で違うんじゃないの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 06:18:41.42 ID:hkD+tFR7
>>494
やばいよな、
10秒くらいレンジであっためるとチーズがトロトロになるw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 06:42:39.90 ID:noZ1acif
>>495
地域と言うか店ごとに違うよ
それに品揃えは短期間でくるくる変わるから
一回仕入れて終わりってこともあるし
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:04:02.40 ID:3Cpas7jc
アメーラ美味しいね〜
これは袋にも書いてあるけど、トーストした方が絶対美味しい

横手やきそば風も名前の通り「B級グルメ」な感じで好きだった
たまにある焼きそばパンのからしマヨネーズがあまり好きじゃないので、この甘い焼きそばは好みだった!
ちなみに関東ね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:07:32.82 ID:3Cpas7jc
ごめん
>>498のアメーラはトマトピザ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 12:36:45.04 ID:IiTBDaVj
トマトピザ風ってピザまんの中身みたいで
普通に美味い
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 14:38:33.20 ID:ML3/Mwhx
ぜんざいのもちもはや液体ww
紫いものほうはしっかり形あるのにね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 15:07:39.07 ID:hkD+tFR7
ごぼうサラダのレポ、
誰かお願いします!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:51:54.28 ID:M3PPVI/2
ごぼうサラダ幾らだよ?
買って食えばよくね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:22:24.33 ID:hkD+tFR7
>>503
まだ、見つからないんで
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 07:34:41.05 ID:bwK95fpg
>>504
それじゃあレポなんて読んでも意味無いだろうに
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 11:31:23.42 ID:1MODNztx
そんな言い方w
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 11:55:52.30 ID:bwK95fpg
>>506
自分の食えない食い物のレポなんてしてもらっても実際意味無いだろ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 12:44:27.83 ID:1MODNztx
うまそう→ちょっと遠方に足をのばしたりして本気で探す
どうでもいい感じ→まあいいか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 15:28:52.25 ID:7TXY8hnT
私は食べれなくても感想聞きたいけど
どんな感じとか想像して楽しむw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 15:53:35.88 ID:2pPi1y0R
【発がん性・劇薬】▲崎パン不買運動実施中【臭素酸カリウム全快】

使い捨て奴隷制度に低賃金、罵声が飛び交うキチガイ職場、劇薬臭素酸カリウムでパンをつくる
こんな恐ろしい企業が他に有るだろうか・・

【臭素酸カリウム】(しゅうそさんカリウム、potassium bromate)
カリウムの臭素酸塩で、化学式 KBrO3 で表される無機化合物である。
臭素酸カリウム自体は不燃性だが、強力な酸化剤であり、他の物質を酸化させる作用がある。
このため、第1類危険物に指定されている。
加熱により分解し、有毒で腐食性のある気体が発生する。炭素、リン、硫黄などと激しく反応
し、火災の危険をもたらす。
有毒であり、発癌性も指摘されている。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:45:26.65 ID:OLJGm4zR
>>508
その通りだけど変なのは相手しちゃダメ。ただ他人に難癖つけたいだけなんだから

ごぼうサラダ食べたよ。自分にはちょっと塩気が強すぎた。他の味も強めだから濃い味好きには良いかも。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 13:45:54.16 ID:uvEAAzlb
ピーナッツうまかた!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 13:49:11.19 ID:tK+iYeRV
>>511
レポありがと、
ポテサラ終わっちゃったから、サラダ系さがしてたんたんだよね。

試しに食べてみるわ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 13:49:50.13 ID:tK+iYeRV
なめらかチョコは、中身少なかったけど
味自体は昔懐かしい感じでよかた
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 14:16:14.08 ID:mNKjqSfy
久しぶりに苺ジャム&マーガリン食べたけどやっぱり美味しい
小倉マーガリンも美味しいw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:05:42.03 ID:aDhPg6ht
>ごぼうサラダ
ゴボウ臭いwてか泥臭い?自分はリピなし

>小倉
無難に美味しい
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:11:31.43 ID:mf4xPBT3
ぜんざい食べてみたいけどないな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:14:07.02 ID:rH+Rj/q7
なめらかチョコ、
冷やしてからトーストしたらめっちゃうまかた
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:46:32.26 ID:22wulemR
小倉マーガリンは、もう販売終わったのかな?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:03:16.57 ID:H/Gomst6
>>519
まだ、売ってるよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:57:36.16 ID:Nel6pMTC
今日近所のダイエー行ったら22種類も置いてあった
品揃えがよかったので思わず数えてしまったw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:25:56.83 ID:l9FPJn7Y
横手焼きそばうまー。
たまご効いててよい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:34:02.47 ID:73kYLxrD
いつも近所のダイエーで値下げワゴンに大抵何らかのランパが入ってるからその中から買います。
牛スジ煮込みカレーは結構美味しかった。

ところで、、HPの「みんなのパクパクコメント」って見てたら何か笑ってしまったw
アレって実際のコメントの反映ってどれくらいなんだろう?
否定的なコメントは殆んど見当たらないんだけど。。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:43:36.08 ID:l9FPJn7Y
>>523
海軍カレーと似た感じだったな

あれは、サクラでしょww
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:37:35.65 ID:ppbmxeK3
うん横手焼きそば?美味しかったな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 07:14:14.36 ID:RnpYZcqa
>>523
投稿した事あるけど反映されたよ

否定的なのはどうか分からないけどw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 17:25:46.40 ID:O6rTYn5e
>>526
そうなんですか、おめでとうございますw

試しに昨日5つ、肯定3つ、可もなく不可も無く1つ、否定1つを投稿してみましたw
それぞれ「完全には」嘘のコメントではなくw
とりあえず今のところはまだ反映されてません。

全体を見てると1割くらい微妙に否のコメントがあるのでその殆んどがサクラだとすると小芝居が面白いなと思いますw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 01:28:08.74 ID:/+JACtnH
トマトピザ風
無難。美味しいが意外性は無い。

海軍カレー
酸味?スパイス?が効いてて自分は苦手なタイプのカレーだった。
CoCo壱番系の家庭的カレー味が好きな人にはお勧めしない。
海軍カレーを食べた事は無いから、再現率は不明。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 12:05:07.18 ID:5gN9zGgZ
勢い余ってハムマヨ2袋も買っちまった…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 12:14:07.24 ID:qFzJ4aNL
ハムマヨうまいよな。
マヨネーズがまるごとソーセージと同じ気がするんだがww
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 15:34:44.51 ID:t98jQrxZ
ぜんざいは餅じゃなくて
求肥風フラワーペースト

食べたあと原材料みてショック
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:25:36.88 ID:QjwD1MCf
>>530
なんかどこかで食べた鯵だと思ったけどそれかな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 01:01:40.91 ID:oPSCiFio
>>531
求肥風フラワーペーストワロタwなんでもありだなw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 01:51:54.64 ID:r5TlaMMH
お昼の定番ランチパックを語ってみない?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1320741671/
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 05:36:22.38 ID:iRbcjCC6
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 08:23:46.12 ID:RbAj8aRF
ピーナッツうま!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 08:48:41.98 ID:iRbcjCC6
なめらかカスタード
1000wで2分トーストすると、甘さが生きておいしいよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:06:52.24 ID:sfx/qFZq
>1000wで2分トースト

もうめちゃくちゃだな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 11:38:36.66 ID:7+UYnsPw
1000wのトースターで2分焼くってことでしょ。丁度美味しくトースト出来るワット数と時間だよ
たぶん電子レンジの話かと突っ込みたかったのだろうけど、トースターでもワット数は考えた方が良いよ。


ウチのは1300、650、300の三段階に設定できるし
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 11:49:28.53 ID:iRbcjCC6
>>539
うん。
トースターの話
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 14:58:03.01 ID:yhJJT9fl
うちのは1000w、500wの2段階だな・・・
今日も世話になったぜ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 15:17:26.88 ID:iRbcjCC6
トーストして一番美味かったの何?
俺的には、ココイチのカレーが良かったかな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 16:40:57.93 ID:RelbLfSG
>>542
マーガリン入ってるのはトーストして溶けた方が美味しい!
もうなくなったけど晩餐館の焼肉マヨネーズも美味しかった
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:12:38.29 ID:k2tDBAOF
小倉とマーガリンのやつトーストするの好き
あとカレー系
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:47:49.80 ID:sgpSfl3r
>>531
自分のはもち風フラワーペーストだった
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 02:43:20.52 ID:pgCgbnJc
この頃は軽井沢産キャベツメンチカツばっか食べてる。ホントに旨い
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 04:00:57.88 ID:gx+c4au4
やっとトマトピザ食べられたけど、電子レンジだとチーズ溶ける前にパンがふにゃふにゃになるな
トーストの方がいいのか
食べるまでピザーラと提携してるやつかと思ったら関係なかった
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 05:18:49.47 ID:fHBl0QZu
>>547
10秒チンしてから、トースターで5分
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 09:42:13.48 ID:pm7ZKUO7
>>546
マジで
スルーしてた
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:05:47.61 ID:6clQxS5x
キャベツメンチは美味いね。普通のメンチとは大違い。普通のは塩気が強いだけで旨味なくて好みじゃないけど。
ただランパの総菜類全般そうだけど、、、ちょっと高いのがネックw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:51:25.76 ID:bL3ffvWz
スレがあったのか 質問します
最近コープに置かれ始めたランチパックなんですが 他のスーパーコンビニで見るパッケージといろいろ違うのですが
こんなパッケージの見たことある人いますか? 添加物で有名な臭素酸カリウムの表記もない
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0475638-1321173953.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0475639-1321173953.jpg
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 18:21:00.53 ID:6clQxS5x
>>551
初めて見ました。ピーナッツ「クリーム」なんですね。
HPにも載ってない商品ですね。
ほど一緒ですが、栄養表記が通常のピーナッツとは微妙に違いますね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 02:46:00.69 ID:w6GPm1Fv
薬いっぱい入ってるよん。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:27:59.91 ID:IjCy7nfS
ヤマザキのパンは魔法の粉を使ってるので
腐らないんだって。
デイリーのバイトが話してたよ。聞こえてた。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:57:43.89 ID:oBAHtZ+3
パクパクコメント、一気にアップされてて笑ったww
賛が4つは掲載、どちらでも無い1つとやや否定2つはスルーされてましたw
一応報告でした。。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:14:30.32 ID:1uoJPyBu
数年ぶりにランチパックのたまごを買ったんだけど、なにこれ?
なんか全然ぺったんこだし美味しくないんだけど、元からこんなもんだんったっけ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:36:12.64 ID:1uoJPyBu
同性愛サロンにもスレ立っててワロタ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:48:21.82 ID:CnnuUfzC
>>555
めちゃくちゃどうでもいい報告w
かわいいw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:41:51.85 ID:rWFXQhVA
>>548 手軽に食べられるランパにそこまで手間かけたくないというのがあるんだ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 05:27:56.13 ID:ejgf6JZi
ランチパックをランパとか約すのは自己満足か?
それとも手間をかけたくないからか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 05:54:13.69 ID:QjP2kHoa
雑誌でポテサラ取り上げられてから
スーパーじゃ、見なくなったな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 07:45:48.84 ID:/1s8BUPZ
>>560
約すって言語変わってないじゃないか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 09:28:51.23 ID:cP1FFCAj
>>560
リピートをリピというよりマシだろ
そのくらい全部言えよって思うわ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:34:12.69 ID:s+kfInbN
ポテサラ別に特にうまくはない
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:12:00.25 ID:7SKbiAOa
高い
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:50:55.45 ID:/479cKoU
12月の新商品どれも美味しそうだね
今から楽しみ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 05:56:59.40 ID:g0E0UR2h
>>566
グラコロは美味しくないから
気をつけて
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 05:59:30.51 ID:Y4bDd+LY
キャベツメンチスルーしてた時は二列並んでたのにもう全く見ない
一回食べとけばよかった
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 15:02:31.59 ID:hVnJAj1p
>>567
グラコロってカニクリーミーコロッケのこと?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 16:20:16.57 ID:ZRw8tsDp
>>569
うん!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 16:20:39.89 ID:ZRw8tsDp
>>568
ランチパックのメンチカツシリーズは
基本美味い
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:51:50.61 ID:qPRN2hn+
クリームコロッケ結構楽しみなんだけどな。まあ自分の好みに合ってる事を願うよw
てか総菜系は3種とも楽しみだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:55:17.12 ID:ZRw8tsDp
>>572
ピザ楽しみ!
去年のは美味かった
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 07:17:43.38 ID:/bRKVnzE
今まで食べた中で一番好きなのはさつま揚げだな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:44:53.74 ID:/3tq/8c4
タマゴマヨネーズっていつ頃ラインナップされたのかな?
ちなみにパッケージは右上のイラストが削除されてる
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 06:18:02.13 ID:F/zOqH3p
今年も是非 出して欲しいな きなこもち
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 07:00:17.11 ID:3oSlNWOB
ポテトサラダ

終わったのかな?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:44:53.02 ID:IaBmc6WL
>>577
まだ売ってますよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:48:41.62 ID:3oSlNWOB
>>578
そうなんだ。
最近見かけなくて、ショック
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 02:27:49.26 ID:p372f7hW
不衛生なキチガイが作った薬いっぱい入ってる●マザキのパンなんか食っちゃダメよ。キチガイが汚染るよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 03:16:59.24 ID:8xC4fCgo
>>580
食べ過ぎちゃったんだね……
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 04:30:40.38 ID:YrnC5fja
>>580
父さん・・・酸素欠乏症にかかって・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 06:52:27.13 ID:4Jcw7YH2
秋のわくわくプレゼントの応募ハガキをさ、まとめて封筒で送っても良いよね?
一枚一枚50円切ってハッてらんないよぅ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 04:30:18.18 ID:Gn5asIVq
スレ復活☆
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:21:27.12 ID:J+017ppI
久しぶりにハムマヨ食べたら…旨かった。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:03:08.52 ID:DnevQFL0
ランチパック、ちょっとモノに対して価格が高い印象で暫く食べて無かったけど、久々にタマゴを食べてみた。
フィリングがかなり水分の少なくなってタマゴ感を推した仕様に変わったんですね。。
個人的には以前の方が美味しかった気がするのですが、実際ランチパック好きの方々はどう思われてますか?

あと、暫くランチパックが大量に置いてあるスーパーを利用することが多くなったので現行でオススメの商品があれば教えて頂きたいです。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:38:08.04 ID:PzNsqcZu
ハムマヨ一番好き
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:48:08.78 ID:fI/pUn9a
ツナマヨ安定
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:23:08.57 ID:k1wEQAEI
>>188
たまご・ココイチカレー&チーズ・ポテサラ

こいつらをトーストして焼き目をつけて
マヨと黒胡椒をトッピングして焼きたて食ったら
そこいらの宅配ピザより旨かった
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 16:43:44.37 ID:HcrWmDuK
ツナマヨは一番食べた回数が多いかな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:41:02.12 ID:/bQHUt09
フジパンのもどきがすごいことになってるぞ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 04:45:11.25 ID:lf+PbiAN
>>591
kwsk
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 09:58:01.66 ID:/cVcDsbc
ホントだ。こりゃ度肝抜かれたw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 10:54:20.61 ID:cJJ4ovky
カスタード&りんごクリーム初めて食べたけど美味しかった!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 16:22:22.18 ID:aGlweUOw
牛煮込みカレー味、美味いな
甘めで給食のカレーみたいな感じ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:55:15.87 ID:F2dNPtvu
出始めた頃に比べ、不味くなった。具変わらずでもパン自体が不味くなった。
原因は小麦粉だろ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 01:53:40.76 ID:z7OasF+h
原因は思い出だろ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 04:19:41.46 ID:p4rZG6hZ
身体に悪いお薬いっぱい入っている。
臭素酸カリウム以外にも。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 04:50:51.30 ID:QLmTyeWU
トースターで焼けば、臭素とかも薄くなるよ!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 10:44:02.72 ID:g+KrjsIm
>>598
身体に悪いお薬って具体的に何?
他のパンには入ってないの?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 13:11:11.45 ID:z7OasF+h
パン板は健康オタクが多くて困る。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 17:43:48.09 ID:/tmhB1GR
ランチパックのキャベツメンチカツは160円クラスなのに、
ロングセラーの大きなメンチカツパンは巨大600kcal超えなのにいまでも120円クラス。
値下げしてほしいにゃ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:23:36.46 ID:tWsaSCq0
かにクリーミーコロッケだったかな
ローソンにあった、割りとクリーミーでタルタルソースとの相性が良くて美味しかったね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 01:02:41.67 ID:7wnCgvAH
ピーナッツの安定感
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 01:24:53.04 ID:LZUMzM9n
12月新種

・白いココアクリーム
・黒いココアクリーム
・ピザソース&チーズ
・かにクリーミーコロッケ
・コーンポタージュ風味

地域限定
・恵庭産えびすかぼちゃのあん&マーガリン
・ミルク風味クリーム(蔵王産牛乳入りクリーム使用)
・アップルクリーム&ホイップ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 04:10:07.68 ID:/jd45zgH
ピーナツはランチパックの一番の定番なんだろうけど、、、
ふつーに売ってるピーナツクリーム買って食パンに塗ればいいだけだからなあ。
好きなだけ塗れるし。もっと激しくてんこ盛りにできるし。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 05:42:46.78 ID:4jxIUKok
だったらそうしろ
てんこ盛りで好きなだけカロリー摂れ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 08:10:31.26 ID:a3q8mucy
白黒ココアってずっと売ってるような
カニコロ楽しみ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 08:53:31.32 ID:jGmbjiHo
カニコロはかなりの当たりだわ!
トーストしたらサクサク、トロトロで美味かった。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 09:32:37.22 ID:/jd45zgH
パンに魚介系は臭いから嫌い
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 16:37:15.78 ID:s6FLFZH9
コーンポタージュ
味薄い
ピザソース&チーズ
味薄い
かにクリーミー
旨い
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 17:29:20.20 ID:pX/0st/9
自分にはピザチーズしょっぱ過ぎた。他の味は無難に良い。
カニクリームは美味しい!加熱はレンジより断然トーストが良いね。
コンポタはまた次回。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 18:08:48.02 ID:95IYNZVn
>>611
一日で3つも食べたの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 18:39:45.05 ID:/jd45zgH
ヤマザキ、パスコ、フジパン、町のパン屋と6種類の食パンの
カビ生え実験。探偵ファイル。
http://www.tanteifile.com/diary/2010/07/11_01/index.html
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:11:06.79 ID:Ndw9A4aS
>>614
相変わらず馬鹿相手の商売だよねそこも
カビが目視できないからカビていないわけでもないし
個別ケースに入れてるわけでもないから全然基準にならんな
単に油脂と水分量の差だろう
手袋もしないでベタベタ触ってるし話にならんね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:25:48.03 ID:RKJKBBUK
ランパ高いから
サンドイッチ用のパンかって
具を自作して食べてる
自作でも意外とおいしいことがわkった
ベーコンエッグとか のりちーずとか
チョコチップあんことか 変わりねたも楽しめる
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:51:29.15 ID:L00BB1YG
スレタイ読めるか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 18:03:56.53 ID:lkm2qKOs
毎朝、地下道でランチパック歩きながらクチャクチャ食ってるハゲリーマン死ね!きったねー!カスが!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 05:05:22.21 ID:zgXuLX5y
カニクリームはトーストしたらめっちゃ美味しかった。
ピサソース&チーズは、ピザまんって感じかな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 09:21:11.68 ID:s4s94Vfb
ランチはトーストしたほうが格段にうまいよな。わかりますよ!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 09:39:02.47 ID:zgXuLX5y
>>620
マジで全然違うよな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:12:58.98 ID:BAQKj3vS
ランパで食べたい味

・カキフライ
・チーズケーキ
・明太マヨ
・唐揚げ

いつか出そうw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 11:54:29.62 ID:BN/2C/MI
明太マヨと、レアチーズなら昔あった気がする
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:08:52.06 ID:JnUsOt0a
チキンナゲットなら唐揚げの方食べたい
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:36:51.42 ID:3N5dHvVB
>>620
ランチって略すの初めて見た
だからなんだって言われると困るけど
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:53:10.64 ID:3N5dHvVB
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 17:03:27.31 ID:j9Jl4aOz
>>622
カキフライは危険だと思うw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 18:39:51.49 ID:39aTvu6h
>>622
「でそう」を「だそう」って読んでしまったw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:16:20.97 ID:sxzXJoaL
>>627
絶対に無理だよな
唐揚げは大分のご当地ものとかで出る可能性あるな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:42:56.03 ID:WuL345S/
私は納豆が食べてみたい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:55:26.18 ID:gkc6CVl7
ポテトサラダ定番にならないかな?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 09:26:54.41 ID:X7Yt6z03
ここを見てカニクリーム期待して買ったけど想像以上に美味しくてびっくりしたw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 09:56:05.86 ID:IXnH1zMd
人工添加物満載、臭素酸カリウムまで入ってる。こんなのばっかり食べてたら長生きできないよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 10:56:10.24 ID:HN1Klbe2
毎日2個は食べてるよ‥
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 11:16:04.92 ID:Yfg5c4fE
>>633
それでも、好きだから食べてる
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 14:18:27.14 ID:YYhZ08/J
でも高い
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 18:46:12.49 ID:h7O4KSBU
>>632
カニクリームってなんか生クリームにカニ練り込んであるようで嫌だなあ
あれカニクリーミーコロッケだろ
クリーミーであってクリームじゃないよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 19:03:09.31 ID:HN1Klbe2
カニクリーミーコロッケググろうとしたらググれない
カニクリームコロッケの結果が表示されてしまうよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 19:15:30.89 ID:h7O4KSBU
もしかして: カニクリームコロッケ
というのが検索件数の下に出るからそこクリック
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 19:26:49.55 ID:HN1Klbe2
おおう、出た
カニクリーミーコロッケのほうが美味しそうな響き
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:27:39.32 ID:X7Yt6z03
>>637
食べてるんだからそれぐらい知ってるよw
予測変換でカニクリームって先に出たからそう書いただけで意味は伝わってるでしょ?
嫌だなぁって、かにクリームコロッケっていう食べ物もあるんだけど知らないの?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:37:28.96 ID:h7O4KSBU
>>641
>予測変換でカニクリームって先に出たからそう書いただけ
変なやつ
カニクリームとカニクリームコロッケじゃ違うだろ
普通略すならカニコロとかだろ
カニクリームとか気持ち悪すぎる
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:50:54.12 ID:X7Yt6z03
>>642
気持ち悪い思いさせてごめんなさい
これからは気をつけます
ごめんね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:13:31.97 ID:h7O4KSBU
>>643
そういうつもりで言ったわけじゃないんだけどな

で、カニクリーミーコロッケって以前も出てたんだね
http://www.t-hoso.net/cgi/mt/08092402.jpg
知らんかった
でも前回はカニクリーミーコロッケで今回はかにクリーミーコロッケだ
何で微妙に変える?
ランチパックグルメってのも知らんかった
また、何でクリーミーコロッケという名前なのかもよく分からん
http://blog-imgs-37.fc2.com/m/e/g/megawave783/iphone_20110316144859.jpg
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:41:36.79 ID:0Awv8Wob
自分、ランパの商品名を普通にカニクリームコロッケと思ってたw
クリーミーだったか。
何にしろ今回の新作では一番好き。
クリーミーにしたのは原料に「生クリーム」が使われてないからとかかな?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:57:03.20 ID:h7O4KSBU
玄米クリーム
http://www.yamazakipan.co.jp/lunch-p/images/item/large_407.jpg
たけのこ
http://www.yamazakipan.co.jp/lunch-p/images/item/large_379.jpg

これってどんな味だったか知っている人いたら教えて欲しい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:42:19.23 ID:3hPxy1ew
カニクリームよりランチパックを
ランパって略す方が余程気持ち悪い
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:00:22.28 ID:h7O4KSBU
>>647
それは問題なしと思うがなあ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:38:52.78 ID:9XwqWiaT
フツーにランパって言ってたけど自分
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:46:30.42 ID:5nHU0G3A
>>642
??

カニクリームが気持ち悪過ぎるとは是如何に。。
蟹と乳製品との相性は良いよ。
コロッケの他にカニクリームパスタ、グラタン、スープ等々色んな料理があるように
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:11:35.42 ID:hBwUFINs
>>650
ホワイトクリームとの相性がいいのはわかるよ
でもカニクリームってのは違うだろと
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:15:42.04 ID:URcdt6G9
随分カニでスレ伸びてんな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 03:34:20.48 ID:mZfFhV2j
そんなことより、ピザ&チーズ美味いな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 05:44:04.14 ID:rDEqsbni
>>648
そう思うなら他人の略し方に一々言うなよ
所詮、こんなのそいつの怠惰か自己満足に過ぎないのだから
あんたの評価なんぞいらねえだろ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 06:57:44.53 ID:HhKHeDdd
>>646
玄米クリームは普通に美味そうだが、竹の子ってw
何味の竹の子なんだろう?
美味しくはなさそうだが
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 10:54:54.40 ID:K4Yh20sR
>>646
玄米クリーム:米のパフみたいなものがジャリッと入ってたような
たけのこ:肉まんの中身みたな感じだったような
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 01:21:31.08 ID:u0RNWjCQ
ベタなピーナッツクリームが一番美味しい
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 19:30:28.40 ID:U/DLu9GF
【発がん性・劇薬】▲崎パン不買運動実施中【臭素酸カリウム全快】

使い捨て奴隷制度に低賃金、罵声が飛び交うキチガイ職場、劇薬臭素酸カリウムでパンをつくる
こんな恐ろしい企業が他に有るだろうか・・

【臭素酸カリウム】(しゅうそさんカリウム、potassium bromate)
カリウムの臭素酸塩で、化学式 KBrO3 で表される無機化合物である。
臭素酸カリウム自体は不燃性だが、強力な酸化剤であり、他の物質を酸化させる作用がある。
このため、第1類危険物に指定されている。
加熱により分解し、有毒で腐食性のある気体が発生する。炭素、リン、硫黄などと激しく反応
し、火災の危険をもたらす。
有毒であり、発癌性も指摘されている。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:12:28.36 ID:p2IHjukm
ピーナツクリームって普通にコンビ二のパン棚でも置いてあるよね。
それ塗ればいいだけだからありがたみが少ない。
俺は、自分では容易に「作り出せない」やつに魅力を感じる。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:17:13.53 ID:MvDKZLHa
劇薬と危険物は違うよ。
まぁ残存があれば体に有害なのは間違いないみたいだしヤマザキもいい加減手を洗って欲しいけどね。

遅ればせながらコーンポタージュ風味食べた。
人工的なコーン風味の中の薄いコーン本来の風味と微妙な甘さw
あまり話題に挙がらないのが分かった
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:38:01.38 ID:8Zt4eY5e
>臭素酸カリウム
>第1類危険物に指定されている。 『加熱により分解し、有毒で腐食性のある気体が発生する。』

キチガイ社畜はどうなってもいい。
気になるのは近隣住民だ。
工場周辺の住民は否応無しに工場からの気体を吸ってるから発ガン率とかどうなんだろう、興味深い。
ラッパのマークの正露丸工場は近隣住民に配慮して臭いを焼却するシステムを完備してるらしいが、
利益重視で劇薬を使用する山パンが近隣住民の健康に配慮するとは考えられない、御愁傷様です…
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:41:19.74 ID:8Zt4eY5e
>>660
自ら人体実験ですか…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 11:44:12.90 ID:wZlz0d44
かにクリームよりコンポタの方が好きだ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 12:45:17.30 ID:e+EJFsqj
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 13:02:35.93 ID:wZlz0d44
>>664
ご、ごめんw

ちょっと疑問なんだけど、「かにクリームコロッケ」と「かにクリーミーコロッケ」の違いって何?
ずっと「かにクリームコロッケ」と呼んできたからまじで違いがわからないんだけど
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 13:04:46.15 ID:4lIg3shZ
かにクリームっぽいコロッケそれがかにクリーミーコロッケだ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 13:10:04.82 ID:e+EJFsqj
>>665
違いってなんだよ?
「かにクリーミーコロッケ」とヤマザキが名付けたってだけの話だ
「かにクリームコロッケ」って名前のランチパックはない
それだけの話
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 13:18:08.20 ID:wZlz0d44
>>667
「カニクリームコロッケ」と「カニクリーミーコロッケ」って何か違いがあるのかなと思っただけなんだ
ランチパックのスレでコロッケについて聞いてごめんね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 13:28:07.92 ID:e+EJFsqj
>>668
一般的な料理名としてってこと?
それならクリーミーコロッケって普通は言わないよな
クリームコロッケだとありがちだからちょっと変えてみましたって感じじゃないの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 13:49:35.14 ID:wZlz0d44
>>669
そう一般的な料理名として。(作り方とか材料に違いがあるのかな、と)
とりあえずランチパックは「クリーミー」なわけだね
間違えてすみませんでした
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 14:43:30.59 ID:e+EJFsqj
>>670
丁寧な人だな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:52:51.90 ID:DQB25Gy3
ハムマヨとツナが大好きちゃん!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 08:59:51.21 ID:H+nTMVn9
かにクリームさっそくリピ!
白ココアも美味しかった
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 13:45:13.35 ID:JcGeZ0l4
紫いもあん&ホイップ が好き
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 17:27:12.31 ID:LIXvrFo+
今日昼に久しぶりに食べた
ポテトサラダ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 09:11:22.98 ID:cVFDz7/K
臭素酸カリウム以外にも薬品いっぱい入ってるのに。身体大丈夫?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 09:15:27.63 ID:SAcVGMOM
>>676
焼けば大丈夫でしょ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 18:56:50.41 ID:xe+IUQHP
チャーシューまずかった
初めてランチパックで外れを引いたよ
肉が入ってるのかと思ったらドロドロしたゼラチンしか入ってない
2枚食うのがきつかったよ。ゼラチンに改名すべき
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:28:05.77 ID:iIAz4+N5
>>678
だよねー肉なんてほんとカスしか入ってなくて
チャーシューのタレ味?にもほどがある
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 19:39:26.57 ID:8VSSzUCs
みんなのパクパクコメント
>チャーシューの存在感もしっかりあり、味も東園さんらしくとても美味しかったです。 (パンダ)

らしいですけどねw
まあ無くなる前に一度くらい食べとくかな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 00:34:07.24 ID:ZPHZjd9C
俺が食ったチャーシューは肉入れ忘れたのか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 06:02:53.87 ID:+3DrWJoc
まぁ、肉が入っていようがいまいがまずいけどね
肉系は基本うまいんだが…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 17:13:27.59 ID:Vp7vBzU4
豚角煮だか豚角煮風も
ゼラチンだったよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 19:56:27.30 ID:DBuoCC2y
あくまでも、”風”ですから
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 01:17:51.87 ID:FgSOOIFk
来月のカレーうどん楽しみだ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 04:16:08.96 ID:QYg8pC/h
雪下メンチカツは相当うまかったはず
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 15:40:54.80 ID:K3qTOpeR
ピーナッツうまぁ〜。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 17:25:30.57 ID:no3p3WTZ
ピーナツクリームを買って好きなだけ舐めるのはどうだw?
コンビニでも実は置いてあるぞ。パンコーナーの一番下の棚の隅に
ジャムやハチミツのとなりにあるはずだ。
未開封なら半年以上常温保存できるしね。いつでも、好きなだけべっとりほおばれるのだ。
もちろん別の味のランチパックの上にさらにべっとり塗って、ダブル味を楽しむことも出来る。チャーシューピーナツとかね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 10:27:01.92 ID:yL8gy2j1
パンの耳や何も挟まってない部分が嫌いだから、ランチパックの周り部分も先に食べる
ピーナツクリームだけ存分に挟まった部分を最後においしくいただく

もっと端いっぱいまで具を入れて欲しい…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:52:28.23 ID:Lij1Ar3L
子供か!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:08:05.50 ID:gKcWkdMv
私もそんな感じで食べてる。
具がない端っこをむしってコーンスープに突っ込んで、真ん中食べたあとにスープひたひたの端っこ食べるのが幸せ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 15:30:42.48 ID:yL8gy2j1
ちょっとコーンスープ買ってくる
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:20:42.46 ID:mSzpLvLq
>>690
ガキは気にするな。
俺はむしろ耳が好き。
噛み応えがあって、味もある。
付いてないランチパックはかなり寂しい。
でも、牛煮込みカレー味やフライドチキンとか
美味いのあるんで買ってしまう。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:14:07.83 ID:H3O5vBi5
気にするなってなんだよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 14:27:39.08 ID:q2jKLM4D
ここ見てカニコロッケ欲しくなって買ってきてしまった
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 19:17:13.57 ID:OX7ey32R
>>694
無視ってこと。

昨日、フライドチキンとコーンポタージュ風味を
安売りしてたんで買って、今食った。
美味かった。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:52:03.11 ID:AdfElLbO
無視とかw

ハムマヨうまい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:59:37.75 ID:q2jKLM4D
カレーうどん見つけた。
買うか迷ったけどとりあえず保留した。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 08:59:11.09 ID:G7n+q7cP
和風うどん買ってみた。
さすがに地雷だったww
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 13:40:02.14 ID:tktXwj4f
どんな感じだった?うどん
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 16:44:17.10 ID:hrcU2Jsh
>>673
自分はココアなら黒ココア派だな。
でも一番好きなのはピーナッツ。
その次によく食べるのは小倉マーガリン。
惣菜系はまだ食べた事がない。
惣菜系だとお勧めって何?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 21:00:48.53 ID:G7n+q7cP
>>700
うどんみたいな麺が入ったけど、正直食感気持ち悪かったww
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 21:01:12.57 ID:G7n+q7cP
>>701
ツナマヨ一択
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 21:20:33.34 ID:FPoYDMkj
HPがもう更新されてるね。
来月の新商品もすでに発売されてるのか。
明日スーパー巡りしてみよう。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 21:23:55.81 ID:CkapLLG3
>>701
ハムマヨ一度は食べてみるべき
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 09:21:28.33 ID:mR0Zgoys
>>702
ありがと。迷ってたけど辞めよっとw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 09:35:12.53 ID:BTGgRvtD
>>706
値段も高いしやめときな。
雪下キャベツメンチまで我慢!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 18:14:02.60 ID:oYemzZwx
マーガリン&あずきってまだありますか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 19:25:12.58 ID:AsNm+zQu
小倉マーガリンではなくって?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:26:18.71 ID:W+caGW2+
>>703
>>705
ありがとう。
ツナマヨとハムマヨ買って食べてみる。
マヨ系が人気なんだね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:58:23.22 ID:PB/fhd6B
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 21:00:17.34 ID:PB/fhd6B
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 00:16:27.48 ID:f/z/C7Aa
カレーうどんは微妙すぎるね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 14:52:47.08 ID:MavrV3S1
コンビニ限定の深入りピーナッツがうまい
ピーナッツクリームというよりピーナッツバターっぽくて濃厚

臭素酸カリウム使ってなきゃもっと買うのに
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 22:33:35.85 ID:FiPPF57N
そのうち納豆とかでそうだな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 15:27:08.91 ID:S28Xe+iY
駄目だ、ウンチパックがツボに入ったwww
717!omikuji:2012/01/03(火) 20:14:18.50 ID:jIJeEaZt
煮豆とか欲しいね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 07:09:19.45 ID:SIeQkdpv
雪下キャベツメンチうまい
消えるまで食べ続けよう
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 08:14:28.21 ID:JpnQPiXd
塩おぐらホイップって美味しいですか〜?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 09:10:27.60 ID:AIJ8Zl3+
>>718
タルタルソースが絶妙なのな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 12:51:43.08 ID:SIeQkdpv
>>720
だねちょうどいい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:51:25.73 ID:JpnQPiXd
塩おぐらホイップって美味しいですか〜?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 23:33:09.73 ID:vSJnA7Vx
>>716
お前のせいでウンチパックにしか見えなくなったじゃねえか
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 09:50:47.53 ID:QjbHtQW6
>>722
ぜひ食べて感想聞かせてくれ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 15:11:49.48 ID:Rlap9wTX
臭素酸カリウムを使用しなければランチパックは作れないのだろうか?
子供に食べさせるには不安になる
やはり安全あってこその価格と味だろうと思うのだが
できれば他の方法を模索していただきたいものだ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 21:11:52.16 ID:dF0t+IvD
>>724
I want to hear your impression earlier.
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:18:37.89 ID:0S4PFmuB
>>725
じゃ、食わせるな。
俺は気にしないで食う。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 07:38:24.32 ID:qfLpe148
>>727
釣りにはマジレスしない方が良いですよ〜
こう言う人はどこにでも出没するからスルーで・・・ね。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 07:44:25.15 ID:cYMnK3Dp
>>726
ほとんどオウム返しじゃないか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 15:11:47.50 ID:UsTAe6uI
皆さん、ウンチパック美味しいですか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 23:29:05.48 ID:qVGGbvdc
ウンチパック!!!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 23:39:19.79 ID:WYJUahC/
しばらくカレー系は控えようかな…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 07:11:10.94 ID:/5NJ4HIj
>>729
スルーしなよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 02:42:05.07 ID:FEESk4RE
>>707
>>718
>>720
>>721

雪下キャベツメンチ美味しいのかー
見る度迷ってたけど明日買って食べてみよーっと
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 03:14:54.13 ID:wenUm/FX
チョコの山が復活したね。都内で発見!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 13:22:41.60 ID:LVhB2on4
なめらかカスタードを安売りしてた。
結構美味しいね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 17:07:57.45 ID:cRLweYBm
きのうCM見た
絢香の曲使ってる
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 20:37:53.09 ID:FFHe2vF1
うどんウマかったよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 21:36:42.32 ID:JmQD6V5Y
セブンの限定ランチパック美味すぎる
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 00:39:50.65 ID:yg7HsjV4
ウンチパックなんて良く食えるなww
あんなの糞不味くてゲロ吐きそうだよ。
軽い気持ちでバイトなんかしなきゃ良かった。作ってる現場は不衛生だし、作ってる奴らは基地外もいいとこだったぞ。

下手に現場は知らない方がいいね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 05:56:37.63 ID:0jcVmFFS
おい、面白がってそういうこと書くもんじゃないぞ
もし本当なら
…知らなければよいこともある
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 19:23:34.16 ID:Kl5fwGRM
ピーナッツ旨い〜♪
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 21:40:48.11 ID:RhyFNOVK
・チャーシュー
 なんか散々な評価(>>678-684)だったが、個人的には焼肉風よりもマシならいいや程度の期待だったので一応満足。
 確かにゼラチンではあるw

・ポークカレー
 なんか普通にレトルトカレー味

・カレーうどん
 期待してた。前にもカレーうどん出てた気がする。
 今期は和風だしを前面に出してるからどうかと思ったら確かにかつおだしの風味があって確かにうどんっぽいような気も。
 伝説のランチパック鍋焼きうどん発売も近いか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 01:32:37.82 ID:FXNJGTGa
ほうとう
とりもつ煮

とか出して欲しい。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 16:16:23.60 ID:AOrUNtKy
新潟タレカツとか旨そう
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 20:42:16.17 ID:kpwVmxr1
それいいな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 21:24:45.85 ID:vH1UKiLB
今回のイチゴジャムシリーズ全部美味いぜ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 21:46:11.24 ID:G+j2q1+a
たっぷり果肉入りイチゴジャム&ホイップ
3種のいちご味(いちごの板チョコ入り)(いちご風味のマーブルパン使用)
福岡県産あまおう苺ジャム&ホイップ
この三つのこと?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 04:48:17.86 ID:5VGeeCvP
>>748
いや、
たっぷり果肉と、ファミマの苺クランチホイップとセブン限定の果肉ジャム
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 23:16:08.72 ID:iNR9B36c
カレーうどん マジでうどんが入っていてビビりました
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 08:20:56.77 ID:H6HcuWP4
>>741
一度、バイトしてみ。





二度とパンが喰えなくなるかも覚悟でね。

製造している社員達は時間に追われてか精神的に逝ってるのか分からないが、パンをパンだと思ってないから、かなり取り扱いが雑だよ〜んww
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 10:19:33.36 ID:+5XH4ivX
>>750
むしろうどんの代替品って何かあるか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 06:56:06.72 ID:pfzla+Jw
>>750
カレーうどん、お味はどうでしたか?
辛い?美味しいですか??
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 07:43:37.90 ID:365cr8ln
>>753
うどんは不要
その分カレーを増やしてほしい。
うどんのモチモチした食感が無駄
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 09:29:13.91 ID:xZG+A1Bp
>>754
ポークカレー食えばいいじゃん
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 09:48:45.67 ID:SrINTxKx
>>755
しかし、和風ダシが効いていて別物なんだよね。カレーも
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 10:05:36.61 ID:xZG+A1Bp
>>756
そりゃまあ和風だしが決め手のカレーうどんだからな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 12:38:52.39 ID:yRb6Ki1C
だから、うどんを抜いてほしい
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 12:42:25.20 ID:xZG+A1Bp
>>758
贅沢言うなよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 12:42:47.12 ID:q5kvLvap
香川県民大激怒
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 12:55:58.49 ID:yRb6Ki1C
>>760
すみません…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 13:02:06.22 ID:xZG+A1Bp
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 13:09:24.73 ID:q5kvLvap
カレーうどんドーナツは初見だw
ヤマザキってほんと変なの出すよな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 13:12:58.29 ID:Mo2Nr7Bu
ポークカレーおいしい
海軍はスパイシーであまり好みじゃなかった
CoCo壱チーズカレーもおいしかったな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:24:55.89 ID:pfzla+Jw
>>754
不評なんですねー
ありがとう。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:37:08.40 ID:QUy6NypC
ハムカツ楽しみ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:44:13.31 ID:9BRWL7iI
今コンビニ限定のランチパックって何があるの?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:46:34.48 ID:owruOlwU
横手焼きそばは旨い
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 07:50:39.51 ID:FLRXSLjZ
>>766
いつ発売ですか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 09:51:50.40 ID:XgsxmNyR
>>769
2月からだよー
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:00:17.32 ID:JykfFfYa
剛力って微妙じゃね?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:54:55.46 ID:WmuWZ0yK
韓国顔
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:57:14.74 ID:MDRma9ZB
ランチパックのCM自体が微妙じゃん
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:56:59.58 ID:WeXrJQde
厚切りハムカツ売ってねぇ
食べてみたい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 03:33:52.79 ID:Jwv+hpHM
>>774
確かコンビニにしか、おいてないはず
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 11:28:25.13 ID:h/gyoK6q
>>775
別にコンビニ限定じゃないだろ
Tomod'sで買ったと書いてるブログ見つけたぞ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 11:37:08.60 ID:980KIAQw
どこのコンビニ?って聞こうと思ったら限定ってわけでもないのか
デイリーにはあるかなぁ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 12:39:50.36 ID:h/gyoK6q
>>777
デイリーってランパの品揃え期待しない方がいいぞ
工場製の山パンの種類少ないから
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 12:57:27.04 ID:D+aOWyyr
東急のkioskみたいなやついつも種類豊富
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 18:12:56.08 ID:uRq2flE9
>>775

2月からじゃないの?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:24:15.26 ID:Jwv+hpHM
>>780
サイトには、もう載ってる
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:47:12.17 ID:WeXrJQde
>>780来月のハムカツじゃなくて贅沢なんとかの厚切りのほう
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 12:12:36.12 ID:pB536fky
そう言えばハムカツも色々出してるよな
あとメンチカツも
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 17:50:11.66 ID:oILWNUAG
メンチカツ高い

北海道なんとかがどこにも売ってない
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:27:10.47 ID:Xgmqz2rf
ネクターりんごクリーム食べたいのに、どこのコンビニに行っても
スーパーに行っても売ってない。
中国地方には売ってないのかな…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:49:04.95 ID:pB536fky
>>785
>中国地方には売ってないのかな
コレ大げさにに言い過ぎじゃね?
まあ実際に売ってない可能性もあるが
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:36:53.86 ID:vNgETCx1
しょうが焼き マヨネーズ入り

なんだコレ?初めてみた。
旨そうだけど、旨いの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:07:53.37 ID:ap4adCxc
>>787
買ってみて、感想を教えてね。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:59:30.93 ID:aizAW3yR
保守〜
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:13:31.33 ID:pUubCjeQ
>>787
サンクスにあったね。
しょうがの効いたたれとマヨネーズの味がする。
開くと豚の細切れが入ってるけど具材感はあんまり。
割と美味しいけど、割とだよ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 06:36:04.67 ID:bv/VUt5Q
>>790
さすが〜
感想ありがとうございます。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 18:44:17.77 ID:Q1gv3CoZ
ツナマヨネーズに売り上げ3位のシール
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 18:51:31.99 ID:aQtfad0M
今日から関西で発売のトマトジャム&トマト風味ホイップ旨かった
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 20:44:06.84 ID:bv/VUt5Q
>トマトジャム&トマト

ゲッ・・・苦手・・・

首都圏だから良かった〜売ってなくってw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 06:29:32.54 ID:VStqXJYe
生姜焼き食べたお。
マヨネーズの味がまるごとソーセージの味とまったく同じでわろたww
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 10:02:09.35 ID:HLvJi62C
>>795
ランパは他の商品の使い回しみたいなのも多いからな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 11:20:28.37 ID:X0JMLyEP
今月はコレ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 11:53:09.35 ID:VStqXJYe
>>796
ハムマヨも同じだしな、、、
やっぱ、たまご最強
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 13:36:10.29 ID:zpOP5NrF
ポークカレーうんまい
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 18:54:12.73 ID:L7q6b7xS
ハムカツ見た事ないよ、首都圏です。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:03:40.57 ID:wq1doATH
>>793
あっさりしていて美味しい

定番にしてくれないかな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:29:45.32 ID:BdcFLOeh
ランパたけのこは復活しないのかよ
冬だし肉まんの季節だし一度食べてみたいし
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:38:32.27 ID:5uymVGTP
>>799
今日の昼に食べた。
まあまあ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 05:26:28.33 ID:vVrefOZv
ランパw
気持ちワル
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 06:36:43.60 ID:LqPTwigx
ランバダとラバンバとランバラルを思い出した。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 07:25:18.97 ID:nq58ZirR
>>804
同感です。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 07:35:24.17 ID:wRuPiJIp
ランパマニア
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 18:59:45.34 ID:9VeEKH4d
CMの女の振り付けがよくわからんwww
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:27:11.30 ID:BVqNfaDW
味噌カツ食ったぞ。
うまい!味もしっかりしてるし、トーストしたらさらに良い
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:35:46.56 ID:RpWYEmEE
ランパとか言い出す神経がわからん???
まさかそれがオシャレとかカッコイイとか思っているわけ無いだろうし
略語を使って通ぶりたいとかそういうこと?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:48:36.49 ID:NNFg0+VG
関係ないけど、会社の後輩がジョリーパスタをジョリパスって言ってたのを思い出した。
略してんの最後の「タ」だけじゃんwってツッコミ入れた思い出
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 00:34:26.75 ID:9lwv/pUm
きなこもちが食べたい
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 03:28:21.88 ID:4XjJ6JgO
ランパって言い方に何故そこまで食いつくのか分からんな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 05:43:09.84 ID:M+62ODWu
キモイから
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 05:57:46.50 ID:M+62ODWu
82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/23(水) 10:39:33.46 ID:bxEVgUP2
ココイチうまかったレギュラーにしてほしい
たまご・ピーナツ・カレーでランパ三銃士

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/23(水) 11:05:23.13 ID:sTuWVwZx [1/2]
EXPO2011って普通にランパ売ってるだけ?なんか特典とかあるの?
地方ランパあるなら行ってみたいけど


抽出なんかしなきゃよかったw
ランパ三銃士に地方ランパ
馬鹿過ぎるというか幼いな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 07:40:12.16 ID:wyia5oX8
ランパいこうぜ



ってランパブな。



ランジェリーパブな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 09:58:09.69 ID:wQFtDZGN
トマトジャム不味すぎるw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 13:44:57.21 ID:DDQDsNe1
とにかく、ウンチパックは不衛生で不味すぎだから。作ってる奴らも基地外ばかり。特にメガネのウルセェ奴は死ねばいいのに。もう絶対バイト行かねぇ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 16:56:14.87 ID:s1/GDRmc
( ゚∀゚)o彡゜白い皿!白い皿!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 19:10:18.30 ID:BXc7qsvP
>>817
わっ、美味しくなさそう
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:52:41.37 ID:9lwv/pUm
トマトジャムはぷいぷいのコラボだよね
私も食べたけど美味しくなかった
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:59:44.43 ID:DkV3Q3Ak
>>816
全く縁はないけどそれ思ってたw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 13:14:39.54 ID:Fg/tM6jC
>>821でも一番売れてるのトマトなんだろ。近くのライフの売り場トマトだけ広くなってるから。味も美味しいと思うし。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 13:50:14.06 ID:T+3h4kFf
ウンチパック(笑)
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 07:19:17.36 ID:JlVitlxW
>>823
我が家の近くのライフはトマトだけ山のように残っているけど!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:17:42.13 ID:MjRnOa4V
ウンチパック(笑)
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 14:13:34.24 ID:l5KgmRdq
>>825 同じ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:07:30.66 ID:j25o93w8
>>823
ライフの売り場が広いのは
ぷいぷいだから特別にスペースとってるだけじゃ?
パン売場でぷいぷいコーナーとかよく見るよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 07:18:31.29 ID:Qvg7Jq23
>>828
近くにライフが何店かあるけれど、そんなに売り場は広くないよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 07:26:48.38 ID:MOghP5o8
ぷいぷい?
方言?
俺が情弱なだけ??
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 07:27:54.17 ID:MOghP5o8
でもライフって関東だよね。
全国展開??
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 08:48:21.80 ID:qPt4ujB3
ぷいぷいってなんだw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 09:48:31.43 ID:FhmvRUp+
知らない言葉だ…
ライフって何?
ぷいぷいって何?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 10:54:49.14 ID:qPt4ujB3
>>833
ライフはでっかいいなげやみたいなやつ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 11:04:36.42 ID:ZQJ7Zdh+
いなげやって何?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 11:38:16.67 ID:T8NR9w9g
>>830-833
スーパーのライフは元々大阪の会社だよ
大阪、兵庫、奈良、京都、東京、埼玉、千葉、神奈川にしかない
ぷいぷいってのは「ちちんぷいぷい」っていう大阪の毎日放送の番組のこと
番組とヤマザキのコラボ企画でオリジナルパン作ってる
トマトジャムはその一つ
番組ホームページ
http://www.mbs.jp/puipui/

>>835
首都圏のローカルスーパー
立川が本拠、イオンと業務提携してるけどそれ程仲良くはない
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 11:51:58.90 ID:+ngTHxuP
いなげやって案外規模小さいのね。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:01:32.58 ID:qPt4ujB3
あらほんといなげや小さいのねw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:07:01.37 ID:FhmvRUp+
>>836
なるほど、ありがとう。
ライフとトマトジャムを
探してみるよ、明日から。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:21:24.26 ID:JlNPUpc3
関西なんだ、知らなかった。
みそかつチキン買ってきた…しょっぱい!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 14:02:45.06 ID:ZQJ7Zdh+
ライフは近所にあるけど、トマトジャムは関西だけかな?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 14:33:17.59 ID:T8NR9w9g
>>839
>>841
トマトジャムは関西限定だね
関西2府4県のスーパー・コンビニにて販売しておりますだそうだ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:52:42.66 ID:FhmvRUp+
>>842
そうなのか、残念。
明日からヤマザキ三昧だというのに。
既存の商品で納めるか…
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 20:03:16.04 ID:T8NR9w9g
>>843
どういうこと?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 20:05:00.07 ID:+ngTHxuP
>>844
春のパン祭りだろうw
今年もやってきたな……去年は色々あった。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 20:19:57.99 ID:T8NR9w9g
>>845
ああなるほど
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 20:26:56.03 ID:Qvg7Jq23
>>842
あ〜良かった!首都圏で!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 20:40:14.40 ID:qPt4ujB3
嫌いなものは見たくもないってか
買うかは別としてとりあえず手に取ってはみたいよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:15:19.15 ID:aCayoXru
CMワロッシュwww
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 08:24:15.56 ID:d3/TtPv0
そろそろ、毒物が入っているらしいと言われる、ウンチパックのスレなんかいらねぇだろ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 10:01:21.81 ID:Lk0mupFm
今月はパッケージが可愛いね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 12:19:15.46 ID:d3/TtPv0
-ここは閉鎖しますた-
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:09:31.45 ID:bPaFGt36
ランチパック剛力
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 23:00:18.56 ID:d3/TtPv0
-ここは閉鎖しますた-
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 00:40:16.51 ID:Rx3Xswd/
>>847
売ってなくてよかったの意味がわからないw
何で?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 06:04:13.94 ID:LxK7uObO
-ここは閉鎖しますた-
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 06:55:19.12 ID:85kyAonU
トマト嫌いなんじゃない?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 06:59:32.19 ID:ar1k8RyK
>>857
そうだと思うよ、流れですぐにわかるw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 14:47:49.55 ID:uK6823Z1
しかし、トマト嫌いでもそこまで嫌悪する奴いるか?
八百屋とかスーパーの野菜の売場とか行けないじゃん
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 14:53:27.42 ID:uK6823Z1
そういえばちちんぷいぷいのコラボパンでは売れ行き最下位だったみたいね
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 15:11:39.67 ID:LxK7uObO
-ここは閉鎖しますた-
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:36:11.44 ID:Rx3Xswd/
>>859
だよね
嫌いだったら買わなければいいだけだし違う理由があるのかなって

それよりムースアーモンドクリームが美味しそう
関西には置いてなさそうだから食べれる人が羨ましい
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:06:22.97 ID:ar1k8RyK
ハムカツどうだった?
イオンで売ってたけど・・・・
ソース多い?買う価値あり?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 00:53:55.10 ID:3J2eNiFo
桜あん&ホイップ食べたー
そんなに桜クサくないしホイップも甘過ぎず、求肥がアクセントになっててまぁ
リピートはないかもだけどそれなりに美味しかったー
明日はミルク風味クリーム(ロールちゃん?)かミッキーのかどっちか食べよう

市川のヤマザキプラザで毎週水曜に限定品仕入れてるよ
2/8は3種のチョコ
2/15は3種のイチゴチョコ
2/22は3種のチョコ
2/29はムースアーモンドクリーム

夜にはないよ・゚・(ノД`)
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 01:03:27.31 ID:5f4pWCVV
トマトの全国販売はまだですか
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 01:53:53.73 ID:8yWZlKhE
>>865
ちちんぷいぷいが放送されてない地域なら無理じゃないかな

賛否両論あるみたいだけど元々トマトジャム嫌いじゃないし個人的に好きな感じだ
癖も少なくくどくなくて後味サッパリなのがいい
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 01:59:47.01 ID:0qF4+re0
なんかちちんぷいぷいってむかつく
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 03:34:02.78 ID:GnGHPX7L
>>867
オマエが一番ムカつくんだよ!いっつもウンチパックとか言ってんのオマエだろ!

こっちは、こんな単価の安いちっぽけなランチパックでも必死に情報交換とかして無駄が出ないように日々頑張ってる言うのに。

こんなものに夢中になっている私達に、『こんな下らないウンチパックを追いかけている暇があったら、他に遣るべき事なんか沢山あるだろ?!』とかでも言いたいわけ?

確かに、格別に支持をする程には美味くない。いや、それどころか逆に糞不味い時だって多々ありますよ。

でも、そんな糞不味いウンチパックでも、私達の生きがいにケチをツケる奴は許さないからね。

私だって、もっとお金持ちだったら(ここの住人は殆どが都営団地でしかも生活保護らしい)ウンチパックじゃなくて、もっと違うものに…。

くやしい。


長文ゴメン。
なんかイラッとしたから。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 04:19:01.11 ID:0qF4+re0
>>868
逆にお前がいつもウンチウンチ言ってんじゃないのかと思うわ…
こえーな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 05:22:37.54 ID:Ut5zU7pg
まあ、ランパ馬鹿は放置で
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 08:49:50.71 ID:5f4pWCVV
>>865
うぅむ…、残念。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 08:54:42.73 ID:MpBTTzPL
>>863
買うなら厚切りの方にしとけ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 09:26:21.00 ID:GnGHPX7L
>>869
何で、顔真っ赤にして必死に反論しているの?やましい事が無ければムキになることは無いかと思いますがね。
これからは、もうウンチとか言わないで下さいね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 10:37:12.56 ID:0qF4+re0
必死(笑)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 10:42:28.55 ID:0qF4+re0
そういう手で来たのか
いつものアンチ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 10:53:26.63 ID:KB1WKZ+s
厚切りハムカツ食べてみた

ハムが厚すぎて食べるのが疲れるw
男の人にはいいかも
焼いて食べたらサクサクでめちゃくちゃ美味しかった
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 15:20:28.00 ID:w4MDRMhL
黒白板チョコ食べた。
板チョコが小さいわw スカスカw
味は悪くないね。
ディズニーで価格高くなるのはイヤだなあ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 15:36:42.20 ID:dxec8oaA
>>877
だって値段が値段だし・・・・
そんな高級感を最初から求めてもダメでしょ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 17:00:52.60 ID:bdbRw39U
>>876
受験生応援企画物だから
大人向けじゃないんだろう
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 17:34:37.53 ID:w4MDRMhL
>>878
版権料を上乗せされるのがイヤってことよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 18:03:19.91 ID:zKdSQU6P
近所には厚切りハムカツ売ってないからポチった
来週が楽しみだ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:29:41.86 ID:3J2eNiFo
>>877
ディズニーのはクランチ入りなんじゃないかな?
まぁ版権料は確かにアレですが
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 07:24:04.33 ID:yV3xdw9l
厚切りハムカツと普通のハムカツとでは、どこが異なるのですか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 08:15:43.70 ID:qaiKM9aJ
>>876
そこまで厚切りハムじゃねぇだろ、ヴォケ。嘘つくな!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 08:26:27.76 ID:R1Bmbh4m
>>884
私には充分厚切りだったよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 09:21:32.71 ID:SgUZZNco
厚切り高杉
ちょっと厚いだけでちっちゃいし
男の人()だったら物足りないだろ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 10:54:12.31 ID:ZCOSzCKM
>>884
女子の小動物系アピールに水を差すのはヤボなんだゾ!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 08:36:20.22 ID:OWmI8+Dv
毎月必ずメンチカツ、焼きそば、カレーのどれかが出るよね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 09:18:33.07 ID:dfCPbJTn
臭素酸カリウム問題

1992年、国際連合食糧農業機関FAOと世界保健機関WHOの合同委員会である
コーデックス委員会(CODEX ALIMENTARIUS COMMISSION)が
臭素酸カリウムの発癌性(イニシエーターおよびプロモーター)を発表したことを受け、
厚生省は山崎製パンの商品に臭素酸カリウム溶液を用いることを控えるよう要請し、
同社はこれに従って使用を自粛した。

その後、2003年に厚生労働省による臭素酸カリウムの分析精度が向上したことに伴い、
正常の製パン工程を遵守した場合に、加熱後のパンから測定限界で
臭素酸カリウムの「残存が検出されない」(「残存ゼロ」とは表記しない)ことを理由に、
翌2004年より一部商品の製造に臭素酸カリウム溶液を用いたものを販売再開した。
詳細は山崎製パン公式サイトの記述を参照。

一方で、FAO/WHO合同食品添加物専門家会議
「FAO/WHO Joint Expert Committee on Food Additives (JECFA)」は、
山崎製パンが臭素酸カリウムの使用を発表した後も
「(臭素酸カリウムの)使用は適切でない」という評価を変えていない。
これは、JECFA指定添加物評価表を参照。
これは、臭素酸カリウムの100%除去が保証できない以上、
製造工程での使用も認められないという意味である。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 12:53:24.19 ID:vKXBelNr
ハムカツ厚いけど小さかった…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 13:01:31.34 ID:tEHUGSFc
普通のハムカツはまあまあって感じだったな。厚切りの方を探して食べてみたい
TOKYO X メンチカツも値段の割にそんなにって感じだったかな。メンチカツは好きだが、ならわざわざランチパックじゃなくおおきなメンチカツで十分
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 16:23:59.10 ID:qdRj6EuI
>>890パンの真ん中にちょこんと挟まってたw
確かに分厚いけど直径4pぐらいだな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 22:09:34.07 ID:tHE3REKz
>>891
ソースは多い?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:17:51.64 ID:5yTD6l5/
TOKYO Xのメンチカツ、普通のメンチカツと何が違うのかわからなかった
本当にただのソースべっとりメンチカツ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 10:34:28.33 ID:Ff1smSRF
ソース焼きそばどこにあるんだ
近所のコンビニに無いんだよ
セブイレブンはだめなのか
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 11:13:42.93 ID:uABPjj9M
TOKYO Xはソースべったりだが多いとは感じられなかったな
ランチパックの新作が出れば一応食べてみるてるが、あんまり勧められるもんじゃいのかな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 15:26:20.18 ID:I62gArhk
>>895
セブンとかファミマって自分のところのオリジナルパン押してるからなあ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:37:11.20 ID:n3zC/3p/
【臭素酸カリウム】
臭素酸カリウム自体は不燃性だが、強力な酸化剤であり、他の物質を酸化させる作用がある。
このため、第1類危険物に指定されている。
加熱により分解し、有毒で腐食性のある気体が発生する。
炭素、リン、硫黄などと激しく反応し、火災の危険をもたらす。
有毒であり、発癌性も指摘されている。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:49:10.18 ID:PJVW652+
>>898
どうしたの?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:51:00.17 ID:b6DokkSX
しらん
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:56:25.83 ID:Ff1smSRF
雪下キャベツメンチカツげっと♪
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:00:05.84 ID:9osCH/OR
【臭素酸カリウム】(しゅうそさんカリウム、potassium bromate)
カリウムの臭素酸塩で、化学式 KBrO3 で表される無機化合物である。
臭素酸カリウム自体は不燃性だが、強力な酸化剤であり、他の物質を酸化させる作用がある。
このため、第1類危険物に指定されている。
加熱により分解し、有毒で腐食性のある気体が発生する。炭素、リン、硫黄などと激しく反応
し、火災の危険をもたらす。
有毒であり、発癌性も指摘されている。

1992年、第39回JECFAでは、新たな毒性学的データが評価され、経口投与による長期
毒性・発がん性試験では、ラットにおいては腎細胞腫瘍、腹膜中皮腫、甲状腺ろ胞細
胞腫瘍が発現し、ハムスターにおいては腎細胞腫瘍の発現率のわずかな増加が認めら
れたとされています。これらの知見及び in vivo 並びに in vitro での変異原性試験
結果に基づき、臭素酸カリウムは「遺伝毒性発がん性物質」であるとの結論となりま
した。また、小麦粉への60 mg/kg以下の使用であっても微量の残留が見られることが
明らかになったため、臭素酸カリウムの小麦粉処理剤としての使用は適当ではないと
され、小麦粉処理剤としての使用の許容量は削除されました。
さらに、1995年、第44回JECFAでは、新たな毒性データはないものの、当時新たに開
発された分析法により、臭素酸カリウムで処理された小麦粉で製造したパン中に残留
臭素酸が検出されたとの報告がなされ、再度、小麦粉処理剤としての臭素酸カリウム
の使用は適当でないと結論されました。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:08:34.95 ID:Ff1smSRF
しかし、ソース焼きそばは見つからない
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:30:43.75 ID:3gtlkaQ/
>>903
スーパーにあったよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:18:22.42 ID:5uTSn1ED
いたチョコサンド
自分的にはチャこのぽりぽり感が好き
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:22:15.60 ID:/fNbcVv9
何て?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:29:00.08 ID:9mSYJd/L
おいらはポリポリ感がだめだなあ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:43:09.89 ID:XVUknFzM
>>903プラザであるぞ

ソース焼きそばは前にあった富士宮焼きそばと同じような味だな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 05:20:10.09 ID:aleGcoYo
【臭素酸カリウム】(しゅうそさんカリウム、potassium bromate)
カリウムの臭素酸塩で、化学式 KBrO3 で表される無機化合物である。
臭素酸カリウム自体は不燃性だが、強力な酸化剤であり、他の物質を酸化させる作用がある。
このため、第1類危険物に指定されている。
加熱により分解し、有毒で腐食性のある気体が発生する。炭素、リン、硫黄などと激しく反応
し、火災の危険をもたらす。
有毒であり、発癌性も指摘されている。

1992年、第39回JECFAでは、新たな毒性学的データが評価され、経口投与による長期
毒性・発がん性試験では、ラットにおいては腎細胞腫瘍、腹膜中皮腫、甲状腺ろ胞細
胞腫瘍が発現し、ハムスターにおいては腎細胞腫瘍の発現率のわずかな増加が認めら
れたとされています。これらの知見及び in vivo 並びに in vitro での変異原性試験
結果に基づき、臭素酸カリウムは「遺伝毒性発がん性物質」であるとの結論となりま
した。また、小麦粉への60 mg/kg以下の使用であっても微量の残留が見られることが
明らかになったため、臭素酸カリウムの小麦粉処理剤としての使用は適当ではないと
され、小麦粉処理剤としての使用の許容量は削除されました。
さらに、1995年、第44回JECFAでは、新たな毒性データはないものの、当時新たに開
発された分析法により、臭素酸カリウムで処理された小麦粉で製造したパン中に残留
臭素酸が検出されたとの報告がなされ、再度、小麦粉処理剤としての臭素酸カリウム
の使用は適当でないと結論されました。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 05:23:39.11 ID:aleGcoYo
ランチパックの裏面に
【このパンには品質改善と風味の向上のため臭素酸カリウムを使用しております。】
【残存に関しては厚生労働省の定める基準に合致しております】
と注釈に注意!

【臭素酸カリウム】(しゅうそさんカリウム、potassium bromate)
カリウムの臭素酸塩で、化学式 KBrO3 で表される無機化合物である。
臭素酸カリウム自体は不燃性だが、強力な酸化剤であり、他の物質を酸化させる作用がある。
このため、第1類危険物に指定されている。
加熱により分解し、有毒で腐食性のある気体が発生する。炭素、リン、硫黄などと激しく反応
し、火災の危険をもたらす。
有毒であり、発癌性も指摘されている。

1992年、第39回JECFAでは、新たな毒性学的データが評価され、経口投与による長期
毒性・発がん性試験では、ラットにおいては腎細胞腫瘍、腹膜中皮腫、甲状腺ろ胞細
胞腫瘍が発現し、ハムスターにおいては腎細胞腫瘍の発現率のわずかな増加が認めら
れたとされています。これらの知見及び in vivo 並びに in vitro での変異原性試験
結果に基づき、臭素酸カリウムは「遺伝毒性発がん性物質」であるとの結論となりま
した。また、小麦粉への60 mg/kg以下の使用であっても微量の残留が見られることが
明らかになったため、臭素酸カリウムの小麦粉処理剤としての使用は適当ではないと
され、小麦粉処理剤としての使用の許容量は削除されました。
さらに、1995年、第44回JECFAでは、新たな毒性データはないものの、当時新たに開
発された分析法により、臭素酸カリウムで処理された小麦粉で製造したパン中に残留
臭素酸が検出されたとの報告がなされ、再度、小麦粉処理剤としての臭素酸カリウム
の使用は適当でないと結論されました。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 07:08:30.76 ID:uWu4S/4y
>>909=>>910

何かあったの?大丈夫?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 08:53:36.05 ID:RR8Ug9JZ
今日は、少し遠め目のローソンに行って見るか…
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:39:44.28 ID:uWu4S/4y
>>912
何を見つけに?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:42:00.52 ID:oq37ZE+Y
>>913
ソース焼きそばだろ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:45:56.66 ID:xuWbOtGQ
ソース焼きそばどうなったんだろね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 07:06:34.18 ID:pSgPbTtP
>>915 どうして?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 11:14:25.26 ID:S7qqwD9M
>>915
さっき売ってるの見たよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 12:40:10.80 ID:lf1T4Wl4
剛力、ダンスうめえじゃねえか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:37:45.68 ID:pSgPbTtP
>>918

??
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 03:42:14.86 ID:bzuE7GpB
はっろはっろ♪この声が〜
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 05:52:39.15 ID:1kWzctuH
>>920
どうしたの?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 07:23:15.26 ID:SbMFqQbK
普通のハムカツも小さすぎw
メンチカツやカニクリームコロッケはそこそこ大きかったのにハムカツだけなんで?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 11:18:33.55 ID:jd/7SuiH
肉はコストがかかるのかなあ?
焼肉とか生姜焼きも、カスみたいな肉しか入ってないし。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 11:30:52.62 ID:fNaYRehR
メンチは大きめで美味しいのにね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 13:04:06.15 ID:n3cAtA2H
東京Xの普通感は異常。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:16:01.82 ID:ppWoz9Y7
チョコ系やクリーム系は冷凍して食べても美味しそうなんだが、
そんな食べ方した人いる?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:50:24.73 ID:1kWzctuH
>>926
冷凍はしない方が良いですよ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 21:50:20.49 ID:yoFLYdgO
>>919
食べる事以外にも少しは興味を持とうw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:42:07.04 ID:1BE3eTBj
ソース焼きそば食べたがまあ普通かなって感じ
ランチパックだしおいしいことはおいしいけど、少しくらい変わったとしても焼きそばやカレーはどれも同じような感じなんだよな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 07:07:46.66 ID:5RJ++/Sq
>>929
まあまあ普通なんだ・・・残念。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 09:52:41.78 ID:xo654yKL
黒と白の板チョコ食べた旨かったけど
黒いパンに白いチョコ入れたらいかんよ
嫁→黒いチョコ食べたい
俺→白いチョコ食べたい
めずらしく意見がかちあわずに分けっこ出来たのに・・・
千原Jr.に見つかったら槍玉にあげらるレベルだよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 09:56:36.88 ID:pgyYDJmf
松永のポタじゃ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 11:31:46.54 ID:5NSc3Quk
ウンチパック、ウンチパックと言ってる奴の気持ちが少し理解できた。


昨日買ったポテトサラダのパンが明らかに硬かったんだけど。古いパンとか使ってんのか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 14:26:23.12 ID:U6oBjqjF
焼きそば、通販で注文してしまった…
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 14:37:32.13 ID:Gg/+6T4O
>>927
そうなんだ。美味しくないのかな?
失敗するかもしれないけど、一個は冷凍してアイスケーキみたいにして食べてみるよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 17:38:21.37 ID:MaqNt26u
セブンイレブンに置いてる3種のチョコが美味しかった
想像通りのチョコって感じw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 17:58:17.38 ID:5RJ++/Sq
>>935

デニッシュ系のパンなら冷凍OK
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 18:35:15.35 ID:QRvUAyFk
ハムカツ不味い

味がない

油っぽい
939経法兎っぴー:2012/02/10(金) 19:49:37.51 ID:jX5FaC+S
油っぽいことはうちも認める
べちゃべちゃ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:05:20.07 ID:ILjE9DJA
>>936
3種のチョコってセブンイレブンで初めて見たが他では見ないんだが、セブン限定なのか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:29:29.78 ID:5RJ++/Sq
>>938
味が無いって、どう言う事?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:56:11.50 ID:MaqNt26u
>>940
たぶんそうじゃないかな
今までもセブンイレブンにしか置いてないのあったもんね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 07:08:12.94 ID:s3iWtXr5
>>940
そうですよ!!!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 10:35:37.11 ID:OiFqwSFA
>>940 はい、限定です
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 15:31:39.19 ID:CcNsT3AI
メンチカツがマヨ入りにorz
足したければ自分で足せるが、抜くのは抜きづらそうな気が…
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 17:16:09.80 ID:bOJJcIUy
TOKYOメンチカツよりカロリー高くなったな。メンチカツ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 19:30:22.41 ID:OiFqwSFA
>>945 たしかに嫌だね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:01:44.11 ID:L2zy7kT4
黒白板チョコゲットした
ひと口目ではチョコにたどり着けない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 06:04:52.36 ID:ROiAo8qQ
>>948

除々で良いんですよ!
ゆっくり落ち着いて食べましょう。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 08:09:24.25 ID:lkYx7ffh
桜もち食べた人います?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 09:20:08.85 ID:h274FDsC
>>950
何のアンケートだよ?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 11:27:21.09 ID:+K8yHBju
ランチパックの類似品って結構あるんだな。知らなかった。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 12:29:19.13 ID:orjENJVF
>>950
食べたけど…何か?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 15:56:32.49 ID:+dxCEgOQ
しょうが焼き売ってたけどこれもチャーシューみたいにタレしか入ってない?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 16:52:35.48 ID:Y9dvlvS3
いや、カスみたいな肉が入ってるよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 19:34:07.91 ID:ROiAo8qQ
>>955
まずいの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 14:00:39.36 ID:GrlfIQHw
不味いよ。マヨネーズと微かにしょうがのタレの味しかしない。騙された。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 14:14:41.13 ID:0cUuEodS
>>957マジかよ、買おうと思ってたけどやめとくか…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 14:55:51.36 ID:GrlfIQHw
しょうが焼きとか焼き肉とかは無理があるから今後は一切出さないで欲しい。どっちも挽き肉だし。一枚肉使うとか出来ないなら、もうヤメレ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 15:28:46.01 ID:qpLUV/+2
しょうが焼きとか焼き肉とかは無理があると分かってるなら手を出さなきゃいいだけの話しなんだけどな
でも何だかんだ買っちまうんだよな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 16:32:23.57 ID:Uwl/4j1e
好みの問題でもあるしな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:05:49.08 ID:0QQIB9Z4
>>959

同感、買わないように注意するね!ありがとう。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:43:41.96 ID:GrlfIQHw
黒白の板チョコ&ホイップは美味かったな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:42:12.47 ID:zVRtbCN0
ぷいぷいのトマト、トマトブームでいつもより売れてた気がするw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:52:08.00 ID:sOccy++q
>>964
でも二回目も最下位だったんだろ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:18:33.95 ID:zVRtbCN0
>>965
うんw

ぷいぷいのパンは全部で4種類あるけど、
他のは定番になってもいい出来だけど
これだけは個性が強すぎるから最後まで厳しいと思うわ。

3位にあがる可能性はこのブーム以外に想像できん。

と思いつつ、今日2度目の購入w
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 06:47:23.67 ID:hj2GuVkf
トマト・・・嫌だなw

>965 やっぱりね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 11:29:59.78 ID:Yy/FVnz1
食塩の入ったトマトジュースの味なんだわ。
だからトマトジュースが好きな人ならいいかもしれない。
食塩無添加のトマトジュースしか無理な人にはちょと厳しい。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 12:05:13.71 ID:nZnZ+Sei
今朝、ガラガラの始発電車内で、何故かランチパックを口にくわえながらオナニーをしている隣のお姉さん的な女性がいた。
スカートの中に手を入れてクチュクチュクチュクチュ…と。
てか、ガラガラって言っても少し離れた所に僕がいたんですけどね。どんだけ存在感ゼロなんですかね僕は?みたいな感じですよw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:17:44.97 ID:hj2GuVkf
>>968 ゲーッ。だめだ〜
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:42:28.55 ID:iUa7nwUL
トマトのホイップの方が不味くない?
ホイップがなかったらまだ食べれた気がする
まぁ残さず食べたけどw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:17:56.65 ID:adBARpsL
どのランチパックが美味いとか不味いとか、どんだけ暇人なのかとww
ゆとり世代か?平和だねぇ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 06:33:52.56 ID:LW8d/2uH
>>971
トマト自体、ランチパックには合わないよ(><)残念!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 07:24:19.22 ID:n3IkT8Kf
>>972
このスレで他に何話すんだw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 07:30:38.85 ID:PHPJtng6
>>973
トマトとパンって定番じゃない?
トマトを挟んだサンドイッチとかハンバーガーを見たことないないの?
フィリングが美味しければ合うと思うよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 09:28:36.97 ID:y+oQni1w
フィリングが美味しければ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 10:41:47.54 ID:VHDA2Lm+
まずは、食える環境にいる事を喜ぶべき
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 11:50:16.10 ID:4x4XuFe0
うんちぱっく高いから普段買わないけど
(だって大きなメンチカツとか大きなコロッケの激安BIG度を考えたら)
厚切りハムカツの見るからに分厚い触感とシールの2.5点に釣られて買ってみた。
がっつり旨かったよ。とにかく食べごたえがあった。ゲップごちそうさま
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 15:37:23.45 ID:ATlNU/oY
>>971
ホイップとジャムの部分を分けて食べてなかったから試してみたよ。
確かに問題はホイップだわ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:28:24.94 ID:PHPJtng6
来月の新作きなこもちきた!
ついこないだここに食べたいと書いたぐらい食べたかったから嬉しすぎる
そしてまたメンチカツw
今回は全部楽しみ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:07:48.30 ID:LW8d/2uH
>>980
きなこもちって、甘いの?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 05:39:34.12 ID:B/T77o7a
シュガーマガーリンは間違いなく美味いだろーよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 07:23:46.87 ID:wM8FHHxL
>>982

??

「ランチパック シュガーマーガリン」でしょ!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 09:42:44.60 ID:WGcygQGh
>>983
なんかムカッと来てんだけど。そんな下らない揚げ足取ってんじゃねぇぞ、ゴルァ!
いちいちウゼェんだよ、ヴォケ!
オマエ絶対友達いないタイプだろ、このハゲ!
キメェ奴は早く死ねばいいのに!
ウンチパックとか言ってんのは、実はオマエなんじゃね?このスレから即座に消えてくれ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 13:02:01.18 ID:x7H+Sp1R
またこいつか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 13:47:19.05 ID:5zekLTuI
通販のお任せ枠に
トマトジャムが入って
送られて来ないかな…かな?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 15:40:01.21 ID:lFQICInD
>>981
黒蜜が入ってるのは結構甘かったけど今回は入ってないみたいだね
黒蜜なしのは食べた事ないからわかんないw
だから余計に楽しみ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:03:02.83 ID:KY4wrOfU
>>986
扱ってなければ無理っしょ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 19:57:51.37 ID:HmUBBoUC
みそかつって関東でも売ってるんだね。
今日NEWDAYSで見かけた。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:04:20.30 ID:x7H+Sp1R
最寄りのニューデイズ今日ランチパックが一つもなかった
棚すらない感じ
いつもと同じ時間に行って毎日数種類あったのになんでだろ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:01:29.26 ID:SELbeYQ/
きなこもちは食べたことないから楽しみ
シュガーマーガリンは普通に美味そう
てりやきハンバーグはともかく、メンチカツは新しいの出てももういいや
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:15:25.29 ID:aB3AYUG3
ランチパックの全種類食べてそれをブログか何かに書いてる奴いねーかな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:32:25.08 ID:1WM8s5r7
似たようなのはいくらでもあるだろ。
994名無しさん@お腹いっぱい。
>>992
たくさん居るよ、検索してみて〜