【□25th】ヤマザキランチパック 11味目【アニバ□】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
今や定番商品のランチパックについて引き続き語っていきましょう!

公式サイト
http://www.yamazakipan.co.jp/lunch-p/index.html

前スレ
【□限定】ヤマザキランチパック 10味目【ウラヤマ□】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1236207262/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 19:36:14 ID:ma7GS2DP
>>1
      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  >>1さんおつか〜れ
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 22:51:26 ID:FGha6nvI
うまうま部隊頼んだぞ!
たまに文句つけて馬鹿消費者
共にばれないように
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 02:00:55 ID:fINHYwz2
>>1乙ですー。

アニバがカニバに見えたw
ちょっと眼科逝ってくる…
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 09:24:14 ID:pwfd87zy
>>1おつ

味わいチーズいつのまにか消えたな…
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 10:22:17 ID:Rzj5SUId
>>5
先週食べた。
公式サイトにもまだあるけど
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 11:17:08 ID:+rmohves
>>5
味わいチーズ、マルエツで昨日見たぞ・・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 11:27:03 ID:pwfd87zy
>>6>>7
ありがとう、まだ有るんだな…
遠くのスーパーも探してみるかな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 12:26:25 ID:/wUem0J9
芸術的コンビネーシヨン
最高です
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 14:00:11 ID:zVKGEuLk
山崎パン いじめ発覚で浮き彫りとなった社内体質
[流通ニュース]
2008年06月05日 11:47 更新

 製パン業界のガリバー山崎パンの製品に縫い針が入れられていた事件で、容疑者は元社員であることが発覚した。無差別テロでなく、
山崎パンの製品ばかりを狙ったものだった。逮捕された山崎弘容疑者は約10年前まで山崎パンに勤務していた。10年後の犯罪発覚は犯人がよほどの粘着質か、
強い恨みをもっていたかをうかがわせるものだ。

 注目すべきは「上司に相談したが何もやってくれなかった」と供述していることだ。もし、事実とすると危機管理の甘さを指摘されても仕方ないだろう。
いかに衛生管理を徹底しようともパンほどテロに防備困難な商品はない。一般企業がセクハラやいじめあるいは内部告発で生じる損失に本気で対策を取っている中で、業界最大手の脇の甘さを白日の下に晒してしまった。

 今後、同様の事件の防御のためにもリーディングカンパニーの意気込みを示して欲しい。

http://www.data-max.co.jp/2008/06/post_1481.html
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 14:00:52 ID:zVKGEuLk
菓子パンに包装の上から針/コンビニ店頭、名古屋
2008/04/16 13:24

 16日午前7時半ごろ、名古屋市北区西味鋺のコンビニエンスストア「サークルK西味鋺店」で、
商品棚に陳列してあった菓子パンに袋の上から針が刺さっているのを客の男子高校生(17)が見つけ、110番した。けが人はなかった。

 調べでは、針が刺さっていたのは山崎製パン製造の菓子パンで、15日午前に入荷し陳列していたという。
針は長さ約2センチの虫ピンで、ビニールの包装袋の上からパンに刺さった状態で、袋の外側に針の一部が出ていた。
北署は針が故意に刺されたとみて、威力業務妨害容疑で調べている。

 名古屋市内では14、15日にも販売された菓子パンの中から縫い針が見つかっている。
うち14日に同市天白区のコンビニで販売した菓子パンから縫い針が見つかった事件では、
愛知県警の鑑定の結果、パンの袋に穴が開いていないことが16日判明。県警は、出荷前の段階で針が入った可能性が高いとみて捜査している。

http://news.shikoku-np.co.jp/national/social/200804/20080416000262.htm
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 14:01:34 ID:zVKGEuLk
山崎パン社長を脅迫 一方的な恨み?男を逮捕
2008.7.24 19:17

このニュースのトピックス:脅迫・強要
 食品大手「山崎製パン」(東京都千代田区)の男性社長(66)を脅したとして、千葉県警松戸署
は24日、脅迫容疑で、兵庫県尼崎市尾浜町の無職、樫本勉容疑者(60)を逮捕した。

 調べでは、樫本容疑者は昨年8月1日から今年5月26日の間、自宅近くの公衆電話から計9回、
千葉県松戸市内の社長宅に電話して「復讐(ふくしゅう)してやる」などと脅迫した疑い。

 調べに容疑を認め、「恨みがあった」などと供述している。同社に樫本容疑者が勤めていた事実もなく、
動機についてさらに追及している。昨年、社長から相談を受けた松戸署が捜査していた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080724/crm0807241917036-n1.htm
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 14:02:15 ID:zVKGEuLk
山崎製パンの食パン、ほつれたコンベヤー布地混入


山崎製パンの食パン「芳醇(ほうじゅん)」(6枚入り)に、製造ラインのコンベヤーベルト
の一部が混入していたことが26日、わかった。

同社などによると、さいたま市の女性が今月23日、同市内のスーパーで購入した
「芳醇」の中に、長さ約10センチ幅約5ミリの白い異物が混入していたという。
女性からの連絡を受け調べたところ、食パンは22日に埼玉第2東村山工場
(東京都東村山市)で製造されたもので、食パンを運んだコンベヤーベルトのほつれた
布地が混入したとみられるという。

同社では「混入はこの1件だけ」と判断、同じ製品の回収は行わないという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081127-OYT1T00015.htm
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 14:02:57 ID:zVKGEuLk
山崎の菓子パンに木片が混入 横浜の工場で製造2009年5月22日23時58分

山崎製パンが横浜市戸塚区の横浜第1工場で製造した菓子パン「北海道チーズ蒸しケーキ」に、
長さ約3センチの細い木片が混入していたことがわかった。パンは今月5日に同市港南区の男性(68)が
自宅近くのスーパーで購入。7日朝、半分ほど食べたところで木片に気づき、同市消費生活総合センターに連絡した。

同社が調べたところ、木片は割りばしの破片の可能性があるという。混入原因は不明だが、
従業員が弁当を食べる際などに、作業着に付着したことが考えられるという。

同社は8日に同区の福祉保健センターに報告したが、偶発的な混入で健康被害のおそれが低いとして、
商品の回収はしなかった。同社によると、このパンは4日に製造。
同日にこの工場で製造された同製品は5482個で、県西部を中心に販売されたという。
同社は「お客様に不愉快な思いをさせ、申し訳ない」とコメントしている。

http://www.asahi.com/national/update/0522/TKY200905220121.html
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 14:03:43 ID:zVKGEuLk
中村屋について
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/peko/1174451028/l50

ここが先代飯島藤十郎が修業してたっていう企業のスレな


山崎パンはスゴいぞ・・・(PART15)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1247484708/l50x
ヤマザキランチパック10味目(ウラヤマ口)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1236207262/150
山崎製パン工場 番重 2 立 7 枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1250066615/
■山崎パンの不衛生工場■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1226322920/l50x
【パン】山崎製パンについて2【まつり】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/peko/1188734749/l50x
【登録制】ヤマザキの工場でアルバイト【週払い】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1220485931/l50
山崎パンだけど質問ある?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1148717108/l50x
【いくら】山崎製パン冬のボーナス2008【どんだけ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1227155762/l50x
【パン業界大手(笑)】山崎製パン正社員スレ1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1239971182/150
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 17:30:25 ID:/Sjeh6Yc
うまうま部隊負けてんぞ〜。
給料なしか?応援してるから
頑張って
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:48:44 ID:grNv8I+e
いちじくジャムを食べてみた…

独特の風味があり美味しかったが、余計な甘さが後に残ったのが少し残念です!
よく知らないけど地域限定品かな?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 16:30:44 ID:BFm+DTSQ
ここは、問題やら事件やら事故のかなり多い会社ですね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 12:03:45 ID:CQv9d6ex
メンチは胃もたれするけどおいしい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 17:02:45 ID:t4oo24h5
作っているとこ見ると何個かに一個はグチャグチャ!?ゲロゲロ!?で食べ物じゃなく見える!?
もしかしたら、食べる前に一度中身を確認した方がいいかもねww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 14:12:18 ID:5W08F6Cz
「シルシル」でやってたけどアーモンド、トーストしたら中が溢れて食えないつうの
www
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 15:38:43 ID:aAaA9iA9
餓鬼じゃねんだから・・・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 15:44:01 ID:+8y2ASfO
>>21
ピーナツじゃなかった?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 16:08:43 ID:WuapjSB1
食べ物に見えない!?
みんな糞だからしょうがねぇじゃんw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:24:16 ID:cZWnOxcx
ジャム系はチンして直ぐ食べたら具が噴出し。
少し間を置く。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:10:07 ID:MgIokR3h
やけどしないように気をつけてね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 01:08:52 ID:CRE0sUi4
>>25 ジャムって温めておいしい?

なんか甘みが薄くなりそうな印象
それに夏ですしおすし
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 04:02:01 ID:D9kPtLGE
パンは焼くもんでしょ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 05:01:59 ID:bPzPQLY8
惣菜。味の濃いやつだと後悔する。カレーパン食った後みたいな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 11:23:15 ID:QROpbBiz
ジャムは焼いてから塗るだろ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 12:06:16 ID:KYDLEPYL
バター塗ったトーストあるだろ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 15:17:05 ID:BThCcDwg
ランチパックって質素で小さくてマズいのに高い
ピーナッツとか50円でいいのに
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 15:57:28 ID:Lo+92y3o
>>31
好みの問題だけど普通は逆
3433:2009/08/19(水) 15:59:45 ID:Lo+92y3o
すまん
バター塗ったトーストなら普通か
焼いてからバターだもんな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:29:23 ID:MgIokR3h
カスタード&ミルクっていうのが売っていたのですが、新商品ですか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:58:25 ID:D+DYE9N4
HP見ろ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:13:58 ID:kUvJfgpB
見たわよっ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 05:31:43 ID:FLBm+hlo
スイートポテト&マーガリン 美味い
最近、ツナマヨ、たまご、スイポテが安くて90円ぐらいで買えるから助かる
ランチパックって意外と高いから、もう定価じゃ買う気しねぇ〜
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 06:54:40 ID:y23YgYez
コンビニでカスタード&ミルク売ってたけどHPに載ってないな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 08:14:46 ID:5rMy6rjZ
八千代牛乳の「カスタード&ミルク」は今年の2月頃にも有った。
再販かな?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 08:29:18 ID:y23YgYez
>>40
ああそれそれ
前にもあったんだ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 15:55:19 ID:lM+mhr9v
はんにゃ最近見なくなっちゃった。
その内食べると先送りになきゃよかった。食べ損ねたかな。
でもモンスターエンジンは普通に見るんだよなぁ。

というわけで初心に帰ってピーナッツと、嬬恋産キャベツメンチカツ食べた。
キャベツメンチ美味すぎ。このメンチをサンドイッチにして食べたいわ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:52:29 ID:gMpkufmT
>>42
まだ売ってるぞい
探してみれ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:28:08 ID:x89+KY1i
嬬恋産キャベツメンチって全国発売よな?
関西で全然見ないんだが・・・

っていうか、近所では前からあったキャベツメンチカツが
まだ現役なんだ・・・orz
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:20:05 ID:LT4BHo7h
嬬恋メンチ買ったがパンまで食べれなそうだったから、中身の具だけ食べようと取り出そうとしたら、マヨネーズベタベタ、メンチはグチャグチャで汚かったな。
初めて、食べる前に中身を見てみたんだが、あんな酷いもんなの?凄く気持ち悪かったよ。腹壊したく無かったので、取り敢えず食べるの止めといた。
みんなも、食べる前に中身を確認する事を強くオススメします。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 05:47:30 ID:5JaXZ6cO
あまり考えずにそのまま食べてる。
ブログとかもやってないから撮影なんて以ての外。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 05:53:49 ID:bjmNzfRC
買いもしないのにどんな商品なのか手にとってみたり、いろんな人が触るからそれも原因なのでは?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 14:12:36 ID:dOFCGwkS
ロースハムほんとうまい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 05:45:56 ID:xpi3W9sv
朝からたまご、スイートポテト&マーガリン食べた
腹が減ってたから、やけに美味く感じた
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 08:29:23 ID:WhmMnDYv
そういやランパって値下がりしてないよな?
4月に小麦の売り渡し価格下がったんじゃなかったっけ?
10月にもまた小麦安くなるって話だけどどうなんだろその辺
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 10:20:54 ID:mQCzz4FU
あなたのハートにランチパックビーム
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 16:57:56 ID:XFVl9al2
↑↑↑
くだらない、実にくだらないよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 18:13:45 ID:8L7oszxc
頑張って
うま〜
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:51:54 ID:il+BdzL2
照り玉 レタス 卵
を重ねて食べる うまい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:05:12 ID:B0LOEuXQ
>>38
90円は安いね。
こっちではスーパーでもその値段では見かけない。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 22:05:21 ID:XHxnv2Fn
キャラメルチョコ&ホイップ食べたけど、かなり甘いね。
二個目の後半はは甘過ぎて味覚がなくなった。
まぁまぁ旨かったかな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 17:04:52 ID:N+tD+CAa
>>38
いつも90円で買えるの?
それとも、おつとめ品?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:34:15 ID:Ns7tb1Uc
ローソンでランチパックに似てるのあるよね。
大きさはランチパックの半分の大きさの長方形のが4つ入ってるの。
あんな感じのランパもヤマザキで出さないかな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 02:03:19 ID:lvmAIahF
ミニストップにもあるよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 05:39:56 ID:9nRYHShV
カスタード&ミルクと茨城県産アンデスメロンクリームって新作?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 08:24:41 ID:LKI7iZHV
フジパンのスナックサンドじゃないのか?3個入りの
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 10:09:20 ID:sk7JQmB4
他メーカーで色々出てるんだと思う。
こっちの県はミニストップ自体無いけどな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 11:36:15 ID:QVDiUxKM
木村屋からもでてるもんね、ふんわりサンドだっけな。
地域によっては木村屋商品ないみたいだけど。
パスコもあったような…。
でもフジパンはパサパサだし、木村屋もいまいち。
やっぱりランチパックがいちばんパン生地は美味しい気がする。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 13:17:57 ID:Wib2SI7g
たまごとコロッケ、たまごとツナ。
この組み合わせにしたヤマザキはエライ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 16:42:46 ID:YU2nLuFh
てか2個とも同じ味ってのはなぁ。 1個しか食べないこと多くて最近買ってないな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 17:57:57 ID:4SJ8u18f
今まで一番人気なかった商品ってなんだろう?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:30:53 ID:Cqsi/DVA
算出不能だろうけど
ミックスジャム、茨城県産蓮根入りサラダ、根菜とおからのサラダ、ハチミツレモンあたりがそれっぽい気がする。
甘い系は割と満遍なく売れてるんだろうなぁ。香料の強いバナナ系やメロン系でも。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:23:55 ID:YfkOHK65
はんにゃのキャラメルチョコ&ホイップどこにも売ってない…
食べたかった(;_;)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:54:05 ID:QVDiUxKM
>>68
あれ微妙だったよ。甘党の自分にも嫌な甘ったるさだった。
キャラメルクリームだけじゃパッとしないんだろうけど、
一緒に入ってるキャラメルの板チョコは甘すぎ(かなり小さいけど)。
食べてないから余計食べたいのかもしれないけど
たいしたことないから他の食べたほうが絶対いいと思うよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 02:27:45 ID:ZzktoUnu
>>68
昨日見たよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 07:45:20 ID:+oNjBrlG
数多くあるランチパックシリーズな中でスイートポテトが一番好き!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 10:55:52 ID:U9NrwT4A
デザートと比べて惣菜の種類が少なすぎる。
あとたまごとロースハムのセットで出して欲しい。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 11:25:09 ID:RDOplTHD
>>71
スイートポテトにもいろいろあったが・・・・・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 13:01:21 ID:LrwmIHPi
杏ホイップ初めて食べたけど美味しい。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 16:02:19 ID:ZzktoUnu
紅いもとか出ないかな?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 18:04:35 ID:ZVaZgWxu
お前ら、ジャム、クリーム系は焼いたり、暖めたりするなよ。
中身が耐熱じゃないので、噴出したり溶けたりするぞ。
惣菜系も、レンジ対応以外はNG

ランパ豆知識な
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 18:38:41 ID:Gv9qcji5
チーズ系もうちょっと増やして欲しいなあ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 18:56:18 ID:ef5RfZ2f
>>76
なるほど、了解
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 20:57:33 ID:+khNfZeU
>>76
中身が耐熱じゃないってどういう意味?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:12:30 ID:ZVaZgWxu
熱を加えると、流動性が増す。(液状になる)

つまり、ちょっとした隙間からでも流れ出しやすい。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:57:39 ID:+khNfZeU
>>80
「中身」と「耐熱」をkwsk
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:12:07 ID:ZVaZgWxu
中身・・・ジャム、クリーム類。総じていえばフィリング。

耐熱・・・高温にさらされると、元の物性が保持されない。温度は物によって     違う。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:41:48 ID:+khNfZeU
何だ、ジャムやクリームは加熱したら溶けるという「豆知識」か
それなら知ってるしそのために温めてるからこれからも焼くよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 04:06:28 ID:V+SPyODt
秋冬に向けて、加熱系シリーズを発売すればよいのに。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 08:16:20 ID:B/Lieurj
コーンポタージュ味とかちょっとうまそうじゃない?
冬っぽいし温めたら絶対うまいよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 08:45:26 ID:jF5OJ7p5
それならやっぱグラタンでしょ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 08:49:37 ID:xRX5Gjo7
中身が耐熱じゃないのでNGらしいぞ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:18:36 ID:B/Lieurj
>>86
グラタンコロッケは昔あったみたいだからさ。
コーンポタージュは検索しても出なかったし。
プリン風味、みたいな感じでコーンポタージュ風味とかどうよ。
菓子パン系にもできそうだしチンしなくてもいけると思うな〜。
ローソンにあった“まるでコーンパン”も菓子パンだったし。
でもコーンポタージュクリームだけじゃ味に締まりなさそう…。
アクセントにクルトンぽいの入れたほうがいいかな。
やべー語りすぎた、恥ずかしい…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:22:19 ID:l7NYL5Yo
ジャムやクリームが加熱すると溶けるって豆知識なのか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:26:21 ID:HRx7CCHd
日本語が不自由だから仕方ない
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:29:03 ID:HRx7CCHd
もしかして「溶ける」じゃなくて「NG」の方が豆知識なのか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:31:47 ID:qmJJ8Vx4
ヤマザキの社員がピーナッツをトーストして食べるのを
おすすめしていた件について
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:59:45 ID:EVYCI/QW
ランチパック!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:45:19 ID:HQoLVIh9
ランチパック「爆発たまご」
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 08:18:12 ID:0guQEu75
なんかこのスレ、最近ツマンナクね?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 08:40:20 ID:lsnhUQ5k
毎回こんなものじゃないかしら?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:56:44 ID:R4rexH9R
>>92
軽くトーストすると美味しい。
ただ中身が流れるので食べる時注意!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 11:21:55 ID:abHYY61y
>>97
上の流れからすると>>92はそういうことを
言いたいのではない気がするが・・・・・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:45:14 ID:vtpwqOSj
ドリア発売希望!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:03:40 ID:4DuY583O
>>99
ドリアだと、米も入っちゃうよ…;
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:05:37 ID:McHRXPR1
明日はカスミが安いので買い込んでくる
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:40:51 ID:21qC1C++
>>100
それがいいんだよ。
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:43:04 ID:Q5schL0/
ラザニアもいいんじゃない!
温めたら美味しそうだよ。
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:09:17 ID:lmT+K0CV
キャラメルチョコ&ホイップが食べたい食べたい食べたい!
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:49:09 ID:8zKoHDJQ
馬鹿らしい、ツマラナイ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:21:40 ID:T5UKtGnU
>>66
エビチリ、ごまだんご風味

ごまだんご風味は特にまずくて一枚目の半分で捨てたよ…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 07:43:11 ID:Qto9nhFx
ぶどう&ホイップ

甲州産のぶどうのゼリーとホイップとかいうやつ、普通
1回食べればいいな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 10:00:11 ID:YLwLK9KE
朝はたまご食べた。
ウマー
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 10:00:30 ID:sW86ygvD
9月の新作は何?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 14:53:17 ID:6nBb5ins
今日から新製品製造だけど、教えないよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 15:11:04 ID:FS0Qfoov
どうせ明日にはわかるんだろ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 15:33:49 ID:a5XH5Xl+
ぬこやんのとこに挙がってる十勝あずきクリームが美味しそう。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:35:17 ID:y7PKVhn0
ぬこ、あずきクリーム、新作っていうか出たの結構、前だよな・・・・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 22:49:17 ID:QNp08Loh
大阪にもぶどう&ホイップがあったぞ
大阪産のデラウェア使用って書いてあったから、関西限定かな?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:00:46 ID:drhH7NFz
・ランチパック 洋梨クリーム。
・ランチパック オムレツ風味。
どうでしょうか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:13:05 ID:yYdBzxte
9月新種
(全国発売)
・富士宮やきそば
・たまごと完熟トマトのナポリタンスパゲティ
・3種のチョコ(GABA入りチョコクリーム)
(地域限定)
・ぶどう&ホイップ(大阪府産デラウェアのぶどうジャム使用)
・アップルシナモン
・お茶クリーム&小倉(新潟県村上産お茶入りクリーム使用)
・カスタードクリーム(蔵王産牛乳入りクリーム使用)
・茨城県産アンデスメロンクリーム
・抹茶あずきもち(西尾の抹茶あん使用)
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 07:32:11 ID:D2ucs+8e
富士宮焼きそばw
普通の焼きそばでいいだろ。
3種のチョコはナベアツ思い出すね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 08:14:02 ID:+HDsEV87
>>116おつー

ナポリタン、名前は旨そうだけどノーマルとあんまり変わらないんだろうな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 10:57:22 ID:Yfe2N9cd
ランパすき焼き味
ランパじゃがバタ味
ランパココナッツ味
希望です。
ヤマザキさんお願い致します。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 11:26:48 ID:LZ/IDq+5
>>117
よくわからんが肉かすが入ってるんじゃないの?
麺が太めとか・・・・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 11:59:39 ID:awJcnxGt
今日はダイエーで98円祭りだな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:20:47 ID:FB2G4Lt/
>>120
今食べたけど麺は普通だった
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 16:59:11 ID:bfSGxh3W
今日スーパーで富士宮焼きそば見つけて、関東なのにめずらしく静岡の地域限定もの置いてあるのか(・∀・)?
とwktkしたけど、スレ見て全国発売と知ってちょっとションボリ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 17:56:41 ID:qF+tlhRE
まんねりしてきたね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 19:54:45 ID:oTV2vIna
「蒜山ジャージー牛乳入りチョコクリーム&チョコ風味ホイップ」

長いわっ!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 20:08:18 ID:CBCTlixe
HP見たらメープル&マーガリンてリニューアルしたんだね。
カロリーも一枚あたりマイナス20くらいになってた。
今まではマーガリン量がハンパなかったからちょっと減ったのかな〜
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:43:22 ID:RNMD/BPD
初めて、イチゴのなんとか食べたけど
インクっぽい匂いしない?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 15:49:03 ID:c9sjNYEp
3種のチョコ、ほとんどナベアツのと変わらなかった。
カスタード&ミルク美味しい。もっと早く食べておけばよかった。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 10:27:05 ID:Msz9yRnu
ギャバが入っているのに変わらないの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 10:49:59 ID:1VsWSA4U
あいにくGABAの有無が判別可能な舌を持ち合わせていない。
深くお詫び申し上げます。
でも美味いよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 13:12:18 ID:rivKEIHG
ランチパック「GABA」
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 13:20:28 ID:Tp5lYeO1
むしろ、ギャバって何味なんだよ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 13:57:45 ID:uoekUl++
スイートポテトのとかもカロリー減った?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 14:06:17 ID:PDpdyS0R
北関東だけどはちみつレモン風味売ってて買ってみたけど、
クリームは油っこいし味も全然意味がわからなくてがっかりでした。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 17:41:00 ID:saOKhhKd
パッケージがKABAちゃんだったら買うかも。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 01:43:55 ID:1P+uhEqn
富士宮やきそばとソース焼きそばの違いがわからんち
富士宮やきそばの裏書見てたらケチャップ入ってたけど
食べてるときには全然気づかなかった。
温めればまた違うかな?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 03:36:56 ID:f42SpVcb
抹茶あずきもちって何ぞ?超うまそう・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 18:04:59 ID:OGsSepzX
富士宮のやきそばに続いて、厚木のホルモンとか八戸のせんべい汁
なんて出さないよね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 18:41:35 ID:xN3aBaaw
栃木のレモン牛乳ホイップなんてのは食べてみたい。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 19:48:45 ID:F3AA96CB
山梨の信玄餅を是非!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:14:26 ID:zZusQq3Q
>>140
それ美味しそう!
でも、チロルのきなこもちって銘打っても
同じようなのになりそうw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 01:20:51 ID:vtUxVND+
>>138
B-1グランプリシリーズかよw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 02:45:59 ID:7hruglx0
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 04:01:20 ID:hMXYx031
>>142
何が可笑しいの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:15:06 ID:FkMt6Okn
きなこもち先月の中旬くらいから近くの店に入荷しなくなった・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:47:44 ID:Lt7yXXGo
>>145
店側が発注やめたのかしら?
それとも販売終了なのかしら?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 12:21:47 ID:pBUXbHZ6

空気が読めない馬鹿発見
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 15:24:36 ID:hMXYx031
>>146
何でオカマ口調なの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 18:14:41 ID:6Sp3nHun
かしら?ってオカマ口調なの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:46:28 ID:4xfvRUMH
何でオカマ口調なのかしら?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 23:21:03 ID:hMXYx031
>>150
何でオカマ口調なの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 03:25:13 ID:bWHqMieH
お茶クリーム&小倉(新潟県村上産お茶入りクリーム使用)

村上のお茶って初めて聞きました。
食べてみたいけど、近所に売っていません。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 15:03:48 ID:j1K47+H7
ランチパック好きはオカマの割合がとても多いらしいね。
男だったら、もっとガッツリしたものを喰らえ!!!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 15:31:02 ID:DwIHfZGE
杏ジャム&ホイップ、りんごジャム&ホイップを
ミニストップで見たけど微妙そうだから買わなかった。
もうちょい安ければねえ・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 15:42:21 ID:HHGtuFHB
杏おいしかったよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:45:44 ID:+OASsSe+
去年のポテトサラダ好きだった。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:21:59 ID:DIPq8fbW
>>155
まじかい。じゃあ今度ミニストップ行った時
めぼしいのなかったら買ってみるかな〜ありがとう。
・・て、こないだ初めて見たから売り切れの確率高そう。
ラス1だったし。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 02:23:34 ID:aheCHOYi
ぶどう&ホイップ美味しくなかった…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 07:22:21 ID:LXYI9Nok
アップルシナモン美味しかった
もうちょっと中身の部分を増やして欲しいな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 11:43:22 ID:U4ZU10FE
できたら
パン抜きで
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 12:17:23 ID:j4VUxNUP
めぐりめぐってピーナッツ、たまご、ツナマヨに戻る。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 14:06:59 ID:lFPvJ8tM
>>160
ヲイヲイ!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:19:03 ID:KgO2uTte
ピーナッツだけピーナッツの刻印があるのは、
ピーナッツアレルギーの人が、間違って食べない様にする為?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:10:30 ID:zMSnnnes
最近ちょっと飽きてきたかも。
来年の春のパン祭頃またはまりだしそうな予感。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:50:55 ID:DNXXVcnH
>>163
表示義務があるのは、えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生
166無銘菓さん:2009/09/08(火) 21:08:17 ID:eO4OcZz/
お昼にスーパーで本日のセール品
「三種のチョコ(GABA入り)・3パックで100円!」を
なんとなく買ってみた。
冷凍して、夕方に解凍せずにそのまま食べてみたら美味かったので
買いだめしようと再びスーパーに行ったら、既に売り切れてた。
沢山買えばよかった…。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 19:27:59 ID:ailIazG8
>>166
すごっ!なんでそんなに安いの?
3種のチョコは美味しいよね。ナベアツが終わった後、復活希望の声が多かったのかな?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 19:59:02 ID:mUJB68Tb
3種チョコ甘すぎて無理だった
甘党にはたまらない一品なのかな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 09:44:37 ID:Ql28u+Fn
自分は板チョコが無理だ。
中身は柔らかいものに限る。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:39:29 ID:QaowFyoK
3種のチョコ食べてみた。
旨いね!
チョコホイップとチョコクリームと板チョコを一緒に食べると、最高のハーモニー。
チョコ好きには堪らない。
板チョコがもっと厚ければいいのになぁ。
でも、また買う。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:54:18 ID:eqzGGZph
自分もランチパックのチョコ系は板チョコの方が好み
板チョコ&イチゴジャムとかいちごチョコ&ホイップとか好きだった
最近だキャラメルチョコ&ホイップ かな
どれもかなり甘いので苦手な人にはきついかもしれないけどね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 17:52:32 ID:uayAfHZL
板チョコのって食べたことないんだけど
普通の板チョコみたいにパキパキする感じ?
それともねっとり固めのチョコシートって感じなのかな?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:44:12 ID:L+IiwusE
パキパキだよ。
本当に薄い板チョコが入ってる。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 01:06:53 ID:/tlsV2JI
>>173
ありがとう!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 02:04:09 ID:SP2r2hc6
GABAチョコ食べた
まだ暖かくてチョコのバキバキ感がな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 05:43:52 ID:2M6BZg/H
最近のチョコ系は甘すぎだよね。カロリー見るべし。

こうなったら、大きさ3倍くらいの゛メガ・ランチパック゛とか出せばいいのにな(笑)
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 07:40:47 ID:RIOaogKq
>>176
何が可笑しいの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 08:17:05 ID:C3S2/SQ6
>>166
冷凍したパンって美味しいの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 11:18:11 ID:2b7XuV4A
冷凍したパンってパサパサしてるだろ
絶対しないな・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 14:09:04 ID:QScsLZiX
自分はロールパンが余ると冷凍するんだが
食べたい時は1時間くらい室内に置いておくと解凍されてるし
レンジでチンしても冷凍前と味は変わらない。
中にバターが入ったロールパンも問題なかった。
ただランチパックの冷凍はした事ないな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 14:43:19 ID:cw9WlLUx
解凍せずにそのままっていうのが問題なんじゃ・・・・・・・・・
それに焼き戻しはトースターじゃないと
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 14:46:56 ID:KI1f53BL
冷凍したパンはパサパサしないよ
パンの保存は冷凍のほうが冷蔵よりいいとされています。
http://www.asahi-kasei.co.jp/saran/lab/keep/04/index.html

ランチパック凍らせたまま食べたことある。
ブルーベリーとクリーム系のやつだったかな?美味しかったよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 14:56:21 ID:LLyUjspU
>>182
シューアイス的な感じだね。
おいしそうだ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 14:57:30 ID:PyHF+PHe
凍ったままのパンってバサバサだしおいしくないよねって話だと思ってた。
保存するなら冷凍が良いってのは知ってるけど、食べるときに焼くよ。
劇甘が好きって人もいるし、いろんな味覚の人がいるね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 15:29:37 ID:AuC4hWwK
冷凍庫の臭いとか、そのまま食べたら気にならない?
186まるごと:2009/09/12(土) 16:02:41 ID:doKKLU3l
ヤマザキ製パンのまるごとソーセージって、いったい何年前から発売されているのでしょう?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 17:13:44 ID:6aeimS72
>>185
パン類は袋のまま、袋入りじゃないものはラップでひとつずつくるんで
それをさらにジップロックに入れて冷凍するからにおいが気になったことはないよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 17:38:00 ID:cw9WlLUx
>>182
だからそういうことを言ってるんじゃないと何度も・・・・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 20:17:45 ID:kSV3D20h
スイートポテトマーガリン買ってきた!!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:16:47 ID:VXkK3p7u
スコーンを冷凍したガリガリのまま食べるのが
美味しいって人はよく聞く。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:06:58 ID:YlRnWf2T
>>190
初めて聞いた!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:13:47 ID:5UIAYTb1
ランパはもちろんデニッシュ系の菓子パン、ドーナツやクカロリーメイトも凍らせて食べる自分もいます。
甘いもの凍らせて食べるのは結構やってる人多いと思う
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:54:19 ID:YlRnWf2T
バナナやみかんを凍らすような感じですね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 10:52:02 ID:gUWzUY71
>>193
ちょっと違う
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:22:31 ID:J//HW52d
>>166の真似して,3種のチョコ冷凍してそのまま食べてみた。チョコがパリパリですごい美味しい!他の種類でも試してみる!>>166ありがとう!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:17:15 ID:U4GBKaez
富士宮焼きそばげとー
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 02:13:54 ID:StqM5A3s
久々にたまご&ツナを買って食ったんだが

ツナの方食った後におにぎり食いたくなったわ…ナゼ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 20:13:38 ID:91nLkiy7
>>197
知らないわよ!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:54:21 ID:IYHWyPM6
スイートポテトマーガリン買ってきた!!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:26:48 ID:qwp88I7Z
特に冷凍生地には多量の臭素酸カリウムとビタミンCを配合すると冷凍障害に対し、すばらし
い改善効果が得られます。
ひょっとすると山崎製パンは傘下のお店に供給している冷凍生地の改良が真の狙
いかも知れないですね。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/e-pan/colume/kbro3.htm

山崎パン、やばすぎwwwwwww  ワロタwwwwww
ヴィドフランスのパン買ってる奴、死亡確定だ、こりゃ。ww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:56:21 ID:4Mtx4VEU
プレイボーイでちょっとした特集してたね〜
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 10:38:24 ID:yDG1RSPm
へぇ〜知らなかった。ランチパックよりラブラブサンドめちゃくちゃうまくない?まぁ〜形は同じだけど!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:46:27 ID:SACdDtAZ
ランチでパンダで、アボカトとボイル海老とタルタルソースを入れて試してみた。
美味しかったよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:54:36 ID:rogTDSGO
小倉あんと抹茶の美味い?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:51:54 ID:r7olnTTx
ご当地ランチパックを全部たべてみたい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:00:05 ID:1yRAhxo0
なんかやたらカレー系の惣菜パンでてるけれどランパもそろそろ
カレーくるか
カレー&たこ焼きとか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:04:52 ID:QN9tiZuF
横須賀海軍カレーコロッケとか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:41:10 ID:Nj4QBQ60
ただいま関東のオリンピックにご当地ものあり!
蒜山チョコ〜やレモン&練乳など、関東では見かけないもの、
今がチャンスですよ!
他、ぶどう&ホイップ甲信越、山ぶどう〜、杏〜、アンデスメロン〜、信州りんご〜などなど。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 03:47:06 ID:F5ZjhY3f
たまご&完熟トマトのなんたらかんたら 158円

かたっぽ卵なのに強気な値段
完熟トマトとかいわれてもふつーのナポリタンとの違いが分かりませんでした
全粒粉て高いの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 04:10:17 ID:A5cN4798
たまご&完熟トマトのなんたらかんたらって商品があるの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 08:03:04 ID:3IOLhP14
たまごと完熟トマトのナポリタンスパゲティだよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:45:14 ID:zCjil+us
来月は何がでるのだろう?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:39:46 ID:jBjIb/G/
富士宮やきそばの次は横手やきそばじゃね?
ttp://www.asahi.com/national/update/0921/TKY200909200223.html
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 04:20:43 ID:2C/4Ynt9
せんべい汁かシオコロホルモンでしょう!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 09:54:05 ID:XriOz5L1
シオコロw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:16:35 ID:jHeD7fF/
他スレにも書いたけどランチパックナイススティック用クリームなんての出ないかな。
マンネリ化してきてる感は否めないからおふざけがほしいところ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 04:23:55 ID:PVKKrAlj
そういえばツナ以外の魚系ってないね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 05:21:49 ID:RO3GJb0s
CMに出ていた綺麗なおねえさんのブログで、白バラ牛乳クリーム&白バラコーヒークリーム
の事書いてあったけど、バラは永遠の女子力向上アイテムだと初めて知りました。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 07:59:29 ID:TrsijnUB
>>218
CMのお姉さん綺麗とか物好きですね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 16:26:04 ID:NM1EYc18
ダブルチーズ&ベーコンエッグ出してほしい。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:58:34 ID:1Q9Wpc7N
ベーコンとかコンビーフとか食べたいよな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:25:17 ID:vp5IlGxQ
ハロウィン時期にはパンプキンクリームも有りだと思う。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 06:30:59 ID:IusySloN
>>222
秋だからマツタケなんてどう?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:44:59 ID:bH+kl7x/
>>223
まつたけじゃないにおいがしそうでこわい。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:46:29 ID:n13CS0Oi
永谷園とコラボしてマツタケのお吸い物の粉末をサンドすればOK
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 05:05:45 ID:NHtbmRQS
パッケージはレミちゃんで、レミパンプレゼントキャンペーンがあると嬉しいかも。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 18:38:39 ID:YtC7dlJX
ピザがいいね
トーストして食べるとうまい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 05:44:52 ID:Pq7sSwhw
富士宮やきそばはまぁまぁ美味しかった!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 09:35:55 ID:9YzzuQpW
>>227
それならランチパックじゃなくても良くね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 12:44:43 ID:U5kFyZ0G
今度は不二家のミルキー味のクリーム出るんだな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 14:12:02 ID:kneF7jux
レモンゼリーみたいなんが入ったのが旨かったな。
限定なんかな?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 15:38:49 ID:8qbJuDzt
>>230
マジで?
ヤマザキは不二家の例の件で業務提携、つうか事実上のM&Aしたから
遅かれ早かれランチパックにもくるかなとは予想してたけど、
ミルキースティックに続いてついにきたか。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 18:07:22 ID:4EY32reA
>>232
マジだよ。
カレー&チーズも出る。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:59:43 ID:BEhvc4fB
>>233
ミルキーカレー&チーズ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:15:13 ID:yTdqUmQG
今日近所のローカルスーパーで、関東じゃ珍しい白バラ牛乳とか蒜山チョコとか売ってた@栃木
その店だけが主催してるとはとても思えないし、どこか他でも地方ランパ祭りやってるのかね?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:03:18 ID:j6vFo2lx
>>235
群馬にも少しまえ、スーパーで小豆クリームとかアンデスメロン、
レモン&練乳?、ぶどうゼリー&ホイップとか売ってたよ。
白バラとかはなかった、いいないいな。
前にもこのスレで誰かが言ってた気がする、
ご当地ランチパックがスーパーで売られてるって。

小豆クリームとぶどうゼリーは食べたけど、
小豆はまあまあ美味しくて、ぶどうゼリーは微妙だった。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:22:44 ID:5WuAzApq
今日スーパーでご当地ランチパックフェアやってた@埼玉
白バラミルク&白バラコーヒーすごくおいしかった
土曜日からの売り出しで今日までみたいだったから残念。
またやらないかな〜
ライフっていうスーパーです
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:00:12 ID:u2qzJ6Pl
ツナ食いたかったけど売り切れで俺涙目
かわりに嬬恋キャベツメンチと富士宮やきそば買ってきた
やきそばは初めて食うなぁ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 05:16:39 ID:NjTRbEMF
>>238
次回からは食べた感想も食べた感想もお願いします。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 07:56:52 ID:Ggvs+NW2
公式から転載
大阪うらやましいです



10月1日(木)に、ランチパックショップがオープンします
場所は、大阪!!
近鉄阿倍野橋駅東改札口前!!

全国発売のランチパックはもちろんのこと、ご当地アイテムも勢揃い 関西では買えないランチパックもここでなら買える!!

1日(木)・2日(金)は、オープニングイベントも開催!!アンケートに答えて携帯ストラップを当てちゃおう(イベント時間:両日11時〜)

「ココだけの話」でもショップの様子をお伝えします
お近くにいらした際は、ぜひ遊びに来て下さいね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 12:25:17 ID:9KCPZ8Dw
このShopは期間限定じゃなくて,ずっとやってんのかな?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 17:19:15 ID:4MI4A04r
うわーランチパックショップ裏山しすぎる
大阪に出すなら東京にも出せよと。本社のある岩本町あたりでも良いから。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 17:29:07 ID:JcmixPEQ
そんなに需要があるならランチパックカフェでも作ればいいじゃん!!
 ...と思ったら、それじゃ食べれるところのあるコンビニといっしょだわ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:35:17 ID:NjTRbEMF
どこに書いてあるの?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:29:36 ID:GiO4SQRD
>>239
ごめ。
富士宮やきそば食いました。そばの量が少ないし油っこいのでイマイチでした。
今日はツナが売ってたので2パック買い込んで来たわw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 08:05:15 ID:8hnmBHXo
何で他のメーカーは類似品出さないんだろうね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 09:07:26 ID:f4LDQs10
出てるし
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 09:33:20 ID:FaXrDRM1
フジパンや木村屋から出てるね。
ヤマのが出て何年経つかは知らないけど木村屋のも結構前から出てる。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 11:25:56 ID:gUPd2a85
工藤パンのフレッシュランチ、日糧パンのラブラブサンドもあるよ?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 12:19:31 ID:O73qt3Kq
>>240
うちの近くだわ
オープンしたらちょっとのぞいてくるわしかし阿倍野にできるとは珍しい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:15:40 ID:Y3XGqQhv
ミルキー食べた。
ただの練乳だったw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:06:51 ID:cEVItsmf
>>250
レポ待ってるぞ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 16:12:03 ID:mNtTB3sv
臭素酸カリウムの発がん性みんなどう思ってる?

諜報熟の独特の食感これ使ってるからなんだって
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:32:02 ID:sx4+Wmw2
>>253
作る過程でのみ存在してるからいいんじゃないかと思ってる。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:21:33 ID:mBLhhpTa
ついにママの味のランチパックが出るのか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:07:23 ID:Nc4f2han
10月新種
全国発売
・コールスローとハムカツ
・カレー&チーズ
・ミルキークリーム
・ムースキャラメルクリーム
・チョコクリーム
地域限定
・チョコクリーム(チョコチップ入り)(ココア風味のマーブルパン使用)
・リンゴジャム&カスタード(青森県産リンゴのジャム使用)
・三ヶ日みかんクリーム
・和栗クリーム&ホイップ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 05:32:55 ID:EKzFtAKc
横手やきそば、まだかな?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 11:19:41 ID:Nc4f2han
阿倍野行ってきた
ご当地ランチパック大量に置いてあった
とりあえずあまおうと蔵王のカスタードだけ買ってきた
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:07:39 ID:vYACATzH
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:26:11 ID:mhDfBmIV
ミリーミーってナニ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:28:54 ID:2TTgky/A
ミルキークリーム
食べる前は
近頃は&が多かったから単一フィリングで物足りないかな?
とか思ったけど全く逆
これで&ホイップとかだったら完全に蛇足
久し振りに正統派っぽいランパな気がする
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:35:59 ID:tFifNfsx
>>258
ストラップ当たった?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:42:44 ID:4/JS2rpK
阿倍野のショップってもう終わりなの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 13:12:41 ID:Eh5p9NtZ
ミルキークリームと関西地区限定のチョコチップ入ったやつ買ってきた!とりあえずミルキークリームうますぎ!!甘いけど嫌な甘さじゃない、ハマる。チョコチップは明日食う
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:40:14 ID:s9BXkosn
ペコちゃん可愛いな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:48:56 ID:Rl72VzUj
>>259
ミルキークリームをミリーミーか
派手に間違えたもんだな
88円じゃなかったら・・・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:04:53 ID:GXrqT9fC
地元でたまたま通りかかったので行ってみたレポ>大阪のランチパックショップ
普通の駅の中の売店(以前からある)にちょっと大きめの棚が出来てて、通る人も見えやすい感じに
ランチパックがずらーっと並んでる
ご当地ランチパックもいっぱいあった。これからも継続してご当地物は置くようだ
あとキャンペーンのちらし(その場で配ってる)持って行くと10円キャッシュバックw
それによるとランチパックの歴史みたいなのが写真掲載されたついたて?みたいなのが
今度からその売店に設置されるようだ
今のままでは確かにいつもの売店で何ら変わりない
キャンペーン会場自体も近くにあって、自分は時間なくて参加出来なかったが
二種類のランチパックの写真が載ってるボードにどっちが好きか?を選んでシールで貼ると
ガラポンの参加権ゲットだと思われ。ガラガラして当たったら多分ストラップ貰えると思う
13時頃通りがかったんだが結構人がいた
明日も通るのでストラップの為に参加してくるノシ

ちなみに初めて富士宮やきそばとカスタードクリーム食ったが美味かった
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:12:15 ID:ev9Gf6uo
ミルキークリーム食べたけど、ミルキーか?ただのトロトロの練乳に感じた。
でも美味かったわ。何度か食べることになるであろう。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:23:32 ID:dG57wmZs
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:51:56 ID:ZK+G7hmr
ミルキーいろんなところでワゴンセールやってるな
マルエツで74円だったから買ってみたがまあまあ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:59:32 ID:kSzqPyl5
ミルキー
冷やしトーストして食べたら練乳の美味さ↑で病み付きどすえ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:29:52 ID:qAmsgPWW
騙されてダム板に飛ばされたわけだが 47
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1250469016/l50

このスレの742ワロタwww
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:37:22 ID:tFifNfsx
>>267
レポおつー
いいな、行きたいな。
期間限定じゃないなら行けるかもな。
てか東京に二号店出してくれー


>>269
可愛いね。
種類は他にもあったの?タマゴとか。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:07:46 ID:af52rKMJ
ミリーミー探したけど近所のスーパー全部品切れだった。残念。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:54:09 ID:l0/CWuvo
>>246
この形態の菓子パンはフジパンの方が先じゃなかった?ヤマザキの後出しジャンケン、いつものパターン。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:23:12 ID:tidV01w9
>>246
木村屋もふんわりサンドってシリーズを出してる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:16:32 ID:K8tFYkQ9
カレー&チーズ、トーストでめちゃウマ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:08:52 ID:7LXsGUCG
カレー焼きそばウマー(゜∀゜)
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:53:58 ID:Nsmhj1r4
ムースキャラメルが前に食べた生キャラメルと区別がつかない
やっぱりクドい甘さ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 08:25:31 ID:79CuFGFs
ダブルミクルクリーム

冷凍→オーブン

うまー(*゚▽゚*)


味わいチーズもうまい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:19:45 ID:WIczlIMz
ランチパックの富士宮焼きそばが美味しいとかありえない
遭難・被災した時なら美味しくいただけるレベル
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:54:33 ID:z0a/K2bT
ミルキークリームのどの辺がミルキーなのかわからない
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 14:26:31 ID:Xpmdedbl
>>282
私も二度食べたがわからなかった。

一度目、新商品だから買ってみた。二度目はないと思った。
二度目、父がランチパック好きな私の為に、新商品だと買ってきてくれた。
あまり喜ばない私の顔を見た、ガッカリした父の顔が忘れられない。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:45:57 ID:ljkwGIcz
練ミルククリーム
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:44:15 ID:cpTi52Ee
照り焼きが肉まんだ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 03:46:49 ID:PFriP9E9
チョコクリーム(マーブルパン使用)微妙だ…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 04:18:43 ID:wwhD69Ta
ランチパック 独身&クリスマス
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 06:26:27 ID:fAL2hwya
f クランチチョコ&キャラメルホイップ
逆かな?キャラメルクランチチョコ&ホイップの方が良かったかも
せっかくのキャラメルホイップがクランチチョコにおされ気味
ランチパッカーとしては一度は食べておきたいwけど
また食べたい!という程ではなかったです
161kcal/個
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:12:07 ID:PFriP9E9
↑は限定商品?普通のと違うの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:03:01 ID:iS6r9q4v
>>289
今日ファミマで買ってきたよ。多分ファミマ限定。
>>288の言うとおり、キャラメル味ががチョコの甘さにかき消されちまうな。
去年あたりは普通のホイップクリーム入りだったと思うが。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:07:19 ID:PFriP9E9
>>290 ありがとう!さっそくファミマで買ってきた!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:25:58 ID:/MbK74wb
カレー&チーズ食べた。
コンビニの電子レンジで暖めてもらったけれど、チーズでカレーが隠れてしまった感じ。
すこし冷めてたのも影響してるんだろうか。
トーストとの違いも確かめたい
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:48:36 ID:dGKlrp6H
ミルキーの甘くておいしかった
カロリー低めだし
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 04:53:18 ID:XrWenI4S
あまおう苺ジャム&ホイップ、前からある?今日初めて見つけて食べたんだけど、すごいおいしかった!!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:26:21 ID:TN7sFu4p
>>294
2年かそれ以上前からかな・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:38:59 ID:tldgDrmb
カレー&チーズはトーストして最高
ミルキークリームはミルキーとしてじゃなく練乳クリームパンと考えればいい
焼かなかったがメッチャ旨かった
ムースキャラメルクリームは本日購入した
わくわく
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:48:42 ID:RdaTf6y8
お願いランキングで専門家が選ぶベスト5やってたけど、
結構面白かったなあ。
1位はつぶあん&マーガリン。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 06:22:41 ID:FZP8jIgi
杏ジャムクリームおいしかった。
なんかチーズケーキっぽくて
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:38:34 ID:Fon4wnTC
f クランチチョコ&キャラメルホイップ自分が想像してたより甘ったるくなくて,おいしかった
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:37:32 ID:MFa7BghA
>>297
その番組見た。おもしろかった。
自分も開発者のような気分になってドキドキしてしまったよw
ピーナッツもやはり定番だけあって上位だったね。
トマトパスタみたいなやつも高評価だったけど、
まだ食べたことないから試してみよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:50:53 ID:8iMdi8dh
ウンチパックソは中身が鼻くそ程度しか入ってない詐欺商品

今日ジューシーカルビ焼肉っていう、肉まん風のやつ買ったら
例に漏れず中身スッカスカ
カスみたいなカルビがちょびっととあと野菜
具の量はパッケージの1/3かそれ以下で、あとはしょっぱいタレがやたら入ってるだけ
マジで死ねや
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:36:30 ID:5U0A5k49
ペコちゃん
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:48:10 ID:avHZPx0q
クランチチョコ&キャラメルホイップよりも3種のチョコのほうが普通に美味い
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:25:04 ID:BEzwVKD2
3種、昨日カスミで97円だったから食べたけど
結構つくりに手が込んでてうまいね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:26:44 ID:2DAE5Vs8
久しぶりにランチパック見てたら、
深煎りピーナッツっての見たんだけど、これが普通のピーナッツ?
昔は「深煎り」なんて書いてなかった気がして。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:31:54 ID:4MR28TLg
>>305
それ確かセブンだかコンビニだかの限定じゃなかったっけ?
ピーナッツはピーナッツでちゃんとあるよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:58:35 ID:2DAE5Vs8
>>306
ありがとう。そうなんだ!
確かにセブンで見ました。今度買って食べてみよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:26:01 ID:bxYOUNld
昔あったハチミツレモン復活しないかな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 09:00:23 ID:N8P0SPaf
ランチパックのパンってすぐにカビてしまいますか?なんか縁のところが緑色でカビてるようなんですけど?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:12:25 ID:S6MoICOD
保存料をいっぱい使ってるから夏場でもなかなかカビないよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:21:25 ID:TtQ9GTZh
たまごとか、普通は冷蔵ゾーンに置くようなサンドなのに、
ランチパックは常温ゾーンに置いてあると思うと、
どんだけ保存料wて思う。まぁ大好きだから食べるけど。

でも緑になってるのはやめたほうがいいな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 13:47:52 ID:45Vy65nX
静岡空港で、三ヶ日みかんクリームとカレー&チーズを買った。
機内で食べようと思ったら袋がパンパンに膨らんでパンもいつもより
やわらかく感じた。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:43:09 ID:oC5ZuoQH
ミルキーのやつトーストしたらだいぶ美味くなるよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 12:12:58 ID:xqtyDYq2
CM今月はコレッ!じゃなくなったね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:35:05 ID:T/1VdUEH
ミルキー甘すぎて食べれない…

最近オーブンで焼かないとどれも美味しくなく感じる…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:08:48 ID:HEEMXiIj
かなり甘党な俺はミルキー2袋にマロンマロン2個がデフォ。ランチパックはもっぱらクリーム系買う
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:45:14 ID:fTx6deBi
ミルキー、常温でもとろとろで流れだしてくるのにトースターとは・・・・
自分はまだまだ甘いな・・・・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:33:42 ID:og9OjcLE
>>315
温めてとろとろりんこのクリーム、やけどには気をつけてね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:07:48 ID:3JvLcd9P
>>317
クリーム系は冷蔵庫→トースター
表面をちょいカリっくらい焼いても中のクリームはとっぷり
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 03:20:19 ID:DaWfmDt3
ハムカツ&コールスローサラダ
期待してなかったコールスローがなかなかおいしかった
コールスローってカブだっけ?
ハムカツは駄菓子味だわ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 07:26:05 ID:IGmDG/ug
カブ?キャベツじゃなくて?
コールスロー旨いのは同意
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 08:23:44 ID:pJNzUfrT
ハムカツはそこそこ旨いが、コールスローは何か臭くね??
鼻にツンッと来る匂いがするわけなんだが…。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:52:03 ID:/mLjWgbo
ムースキャラメルクリーム味はトーストするのとそのまま食べるのとだと、どっち美味い?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:07:10 ID:ZoU0hwP2
>>323
一枚ずつ食べ方かえればいいんじゃないのか?人それぞれだろ。
自分はモチモチが好きだから袋に入れたままチンが好きだけど
だいたいはそのまま食べる。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:48:21 ID:rAQqTIi6
とうとう今年はココナッツ見なかった
去年50袋は食べたなぁ
見つけたら買い占めてさ
でも体に悪そうだし良しとするか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:27:08 ID:KjdnvzY3
ムースキャラメルは生キャラメルと何が違うのかよくわからんかった
チョコとホイップチョコくらいよくわからん
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:01:22 ID:wNvyAMY9
>>325
沢山食べたわね!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:23:14 ID:0qqs8/l1
皆どれぐらいトーストしてる?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 08:47:38 ID:1QJXq9pv
8年位かな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:31:19 ID:EJz8YInV
焼き目がつくまで
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:35:39 ID:Rbl/Qpgb
>>323
ムースだからそのままのほうがいいと思うよ
ムースの意味なくなる
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 13:20:35 ID:QyeNMwz2
ミルク食べたよー
最後溢れんばかりの練乳がたまらん

今からたまごと完熟トマトのナポリタンスパゲティ食べる
これって前からある商品なのかな?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:37:05 ID:fymfA507
>>329 人間国宝現る
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:55:42 ID:AEEeVZKm
>>322
二種類同時に食べてみたら美味しかった。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 10:07:32 ID:01rQil31
ランチって何が旨いんだぁ!?
あんなの旨いとかって、関係者乙か頭がかなり痛い人なんじゃねーのか?ww
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:08:39 ID:0E9imqun
確かに昨日から頭痛いんだが
インフルエンザって頭痛引き起こしたっけ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:11:12 ID:9OoXqyKi
なぜここで訊く。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:31:10 ID:n453Rsgc
>>329

「トースト歴」かよw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:27:57 ID:2jhfGlRS
ミルキークリームもうちょい固いクリームの方が良かったな。
期待以下
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 01:09:02 ID:G8NHk0lT
>>339 ランチパック千歳飴
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:35:29 ID:nRWg5a77
>>340
ノースキャロライナかソフトエクレアがいいよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:48:10 ID:3ZfgeFwl
先週、関西で「たまごとコロッケ」が並んでるのを見たけど、復活したんかな?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 08:26:06 ID:YbaL26a4
上野のNEWDAYSに新潟のローカルブランドの良寛牛乳ランチパックがあって吹いた。味は他のホイップシリーズと大して変わらない気がする。
NEWDAYSだけの販売?
しかし何故良寛牛乳…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 14:20:23 ID:3+kVMfBV
どうでもいいけど、生産ラインの衛生面が酷いよ。あれ見たら食べたくなくなるな…。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:30:23 ID:B8twDEoV
>>344
食品に限らず製造業ならどこでも良く聞く自虐ネタだな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 05:33:25 ID:vKcwWD4v
来月の新作は何かな?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 08:48:41 ID:ZUDfYBm3
>>346
ラ・フランスとか出ないかな〜って毎月思う。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:13:52 ID:dgBsRvnN
>>342
昨日食べたよ(おつとめ品で2割引だったけど)
個人的に旨かった
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:42:54 ID:neyHpjoa
ランチパック焼き蛤とか結構良くね?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 16:33:43 ID:wF263x+B
きなこもちっていつも冬に出るよね?
早く食べたいよ〜
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 16:46:50 ID:6MRxS3D7
きなこもち
今年の9月に売ってたぞ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:47:44 ID:f2yndc7K
B種食っちゃうとホイップクランチチョコが安っぽい油みたいに感じちゃう
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 16:39:31 ID:0+5DJEh3
ランチパックホタテの貝柱とかマジで考えて見ねぇが?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 00:22:03 ID:IH4F1IYx
ホタテクリームコロッケはダメ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 12:26:26 ID:+7sESFY3
ランチパック魚貝生ものシリーズは実現不可能ですかね?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 00:14:03 ID:qdcLd7ec
11月新種

全国発売
・グラタンコロッケ
・栗粒入りつぶあん&マーガリン
・イチゴチョコ&ホイップ(イチゴクリーム入り)
・ミックスジャム&ホイップ
地域限定
・笹だんご風味
・かぼちゃクリーム&ホイップクリーム
・デコポンクリーム&阿蘇小国ジャージー牛乳クリーム
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 00:47:39 ID:yygPC3+l
>>356
おつー。グラコロ人気ありそうだね。
個人的には栗粒入りつぶあん〜が食べてみたい。
イチゴチョコのは普通のホイップは入ってないのかな、
イチゴチョコにイチゴホイップ…くどくなければいいけど。
ミックスジャムは想像つくけど一度は食べたい。
笹だんご風味ってどんなんだろう。
かぼちゃクリーム食べられる地域いいな、デコポンはいらないけど。
とりあえず今月も楽しみだ〜
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 07:46:50 ID:Yl4aBADU
>>>357
そんな事、誰も聞いて無いから。
ウザイよアンタ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 12:35:08 ID:G4yhiBnu
えー何だよ地域限定って萎えるわ
笹だんごとかぼちゃめっちゃ食いてえ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 14:00:11 ID:fTs/qitP
ランチパックって種類多すぎじゃない?
地域限定はともかく、全種類揃ってる店みたことない
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 14:27:28 ID:d+8Ni2D6
デコポンと静岡三ケ日を食べ比べてみたい。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 16:45:35 ID:oYLLGmTl
さっきサティに行ったら新商品全種類売ってた。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 01:02:40 ID:rkAPIEU/
笹だんご風味はどのエリアで購入できるのかしら?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 16:20:50 ID:QvX99Fxh
>>362
何処のサティ?
全部はナイダロ?嘘ついてね?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 20:51:37 ID:wAhzs3KA
>>355 つ[シーチキン]

さばの味噌煮とかいわし味付けとかできそうだよな
はごろもフーズとかとコラボで
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 23:01:23 ID:k2dft5Iv
とりあえずミックスジャム&ホイップが売ってたから食ったが、普通の一言に尽きる。1回食べればいい感じ
イチゴチョコ&ホイップが美味そうで食いたいけど売ってない
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 00:47:59 ID:XvAEjR1e
みーライオン
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 01:22:03 ID:8l/REW30
>>363
新潟マークが付いてるから、その辺じゃない?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 15:23:27 ID:jJYCGpmU
笹だんご風味食った
本当に笹団子ぽくてワロタ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 17:54:31 ID:HFA/TBjB
今日コンビニで、イチゴ〜、栗粒〜と、>>356には無いけど「味わいたまご」ってのを買った。
イチゴ〜は、いちご&ホイップにイチゴチョコが突っ込んであってかなり甘い。
味わい〜は、たまごサラダと何が違うんだ?って感じ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 08:00:54 ID:NKvWaTGh
イチゴチョコ&ホイップ期待はずれだったなあ。3種のチョコのほうがいい
栗粒入りつぶあん&マーガリンは予想通りでうまかった
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:41:11 ID:2H2B+MHn
グラタンコロッケ買ってみた
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:47:25 ID:heNdbITX
栗粒入りうまい!焼いて食べたらマーガリンとろ〜で最高
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 18:53:50 ID:qzwuo7zv
>>372
感想も書いてよ!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 15:27:30 ID:p/675Hv9
カレーチーズ食べたけどカレーソース少なすぎ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 18:54:29 ID:7Ey3ThFx
>>375
確かに少ないけど、チーズとカレーが混ざった味が絶妙で死んだ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 01:31:29 ID:QPpSSlK+
グラコロ食べたよ〜
マクドのグラコロを冷ましたみたいな味。美味しかった
栗粒入りも食べたけどあんまりつぶあんのと変わりないな
ミックスジャムもいちごジャムとの違いがあまりない気がする
イチゴチョコ&ホイップは3種が好きな自分はすごく楽しみにしてるんだが
あんまり評判良くなさそうで切ない
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 01:55:01 ID:L7fTM8ej
いちごチョコって板チョコが入ってるの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 02:28:09 ID:IqFIEzXY
>>378
うん。イチゴ味のピンク色の板チョコが。
>>377
別にまずいわけではないよ。あえて言うなら、イチゴチョコが入ってるわけだから、
イチゴクリームは余計というか不要なような・・
去年あたりに出てた類似品は、ホイップクリームだけしか入ってなかったと思う。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 06:04:29 ID:RGDOKRbd
新商品、すべて100円で買えたから、ミックスジャム以外
買ってきた。
グラコロ・イチゴチョコ・栗粒入り〜 ってどれも美味そう
食べるの楽しみだ〜〜
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 06:50:11 ID:A+AQsssc
>>380
バカ社員乙。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 10:51:19 ID:fQrCXk5l
イチゴチョコ自分はダメだった。甘いの好きだけど,これは甘さが安っぽい。他の3つは美味しかった
383元○○社員:2009/11/06(金) 11:00:21 ID:b2DrIZub
ランチパック!まじ、学生時代は、みんなお世話になったよね。なんで資本提供した会社にもつくらせないん?うまいのにヤマザキのは!他に目的あるのかな?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 17:24:56 ID:e130IbEj
カレー&チーズ
カレーがまずくてがっかりした
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:35:12 ID:jKqaf09R
定価で買うとランチパックって高いのな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 19:06:11 ID:A+AQsssc
オマエラ、『マズイ』とかつまんねぇ事抜かしてんじゃねーぞ、バカ!


『超糞マズイ』だろw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:39:09 ID:b4z3dur6
今日友達がグラコロ食べてたが100点中2点って言ってたwwww
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 09:32:15 ID:r7vD90EO
先日買ったコールスローとハムカツのハムカツの方のパンがめちゃくちゃ硬かったんですけど。
消費期限は次の日だったと思うんですけど。ランチパックのパンって、ふんわりパンの筈では?何で?

ってか、茶色い全粒粉のパンって生臭い感じがするのは私だけ?ハッキリ言ってマズイです。何で全粒粉なんか使用するのでしょうか?
ハムカツも白い普通のパンだったら、もっと美味しかったんじゃないかな?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 10:19:06 ID:4fiuWnTB
お客様相談室にお願いします。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 22:51:13 ID:Jyp5J+3B
キナコモチ黒蜜入りはいつ出るのっ??
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 23:37:00 ID:UNhE80gz
復活希望とかあるの?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 23:39:17 ID:Jyp5J+3B
もちろん
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 14:16:51 ID:gG8TWsch
カレー&チーズ
コンビニでチンして食べたら、チーズがとろーりウマーであった。
栗粒入り…は普通で期待ハズレですた。
3種のチョコって、なくなっちゃったの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:15:10 ID:CZC7gdNx
あげ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 23:44:59 ID:IgNuzxxT
ん?3種のチョコ普通に売ってるぞ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 14:57:59 ID:VMsoqAnc
味わいたまご…普通すぎる。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:23:49 ID:XTpAYh3j
メイプルうめえ
でもちょっと高いかな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 09:24:44 ID:IEt9vqH+
「味わいたまご」とか「生乳クリーム&ホイップ」とか
公式サイトに載ってないね?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 00:50:11 ID:ADO53cxl
らんぱん
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 03:40:47 ID:zCa1Ggtf
イチゴチョコ&ホイップ初めて食べたけど(゚д゚)ウマー
板チョコ系はパンが多く感じないからGood!

ランチパック以外の菓子パンはパンが多いから苦手〜
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 13:14:27 ID:tHNElZfM
だから、全粒粉は糞マズイって!なんでツナが全粒粉なんだよ!?

マジ、イラネ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 18:56:25 ID:PCN0A6by
かぼちゃいいなあ
食ってみたいなあ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 01:32:41 ID:omjnxHBg
ショートケーキとかミルフィーユとかモンブランとかの、ケーキシリーズなんか良いかと思うんですけどね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:12:15 ID:jK2dws1/
おしるこはダメかな?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:29:02 ID:SG1IaVnB
そーいえばあんころもちってあったなぁ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:19:54 ID:RnsGY3gp
>>398
載ってないね>味わいたまご 生乳クリーム&ホイップ
あとたまごとコロッケと十勝産あずきクリーム(合ってるかどうかわからないが)も
載ってない
他にもあるのかな…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:51:52 ID:/+a501Hw
今井かんな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:47:15 ID:5ngJ+B7S
こんな具のランチパック出たらびっくりだよね。
ttp://ameblo.jp/maho-1-0-6/image-10387979633-10306363145.html
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 07:25:47 ID:OD+/uLcy
吐きそうですが、何か?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:25:28 ID:7WpOdwtj
つぶあん&お茶クリーム(静岡茶クリーム使用)
今日発売だそうです。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:03:43 ID:8MwM88I6
>>410おいしそう(^q^)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 13:49:11 ID:VE8l0dN6
カスタードは蔵王牛乳使用になってるけどほんとにその産地の入ってるのかな
牛乳はかなりの種類使い分けてることになるけど
あとHP見たら25周年になってたけどそんなに昔から売ってたのか
GReeeeNで宣伝しはじめたようなイメージなのだが
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:45:33 ID:75mQ2QbU
大阪の難波駅の売店は今キャンペーン中なのかな
ガチで20種類位,二段に別れて並んでる!
見た事ないのもいっぱい
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:17:49 ID:R7o20cK1
>>413
何線の難波駅ですか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:37:14 ID:7RzhR5qd
ランチパックショップって他にもできたのかしら?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 07:32:50 ID:/8oVSUgR
>414
近鉄線です。
私が見たのは西改札の方です。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 08:20:40 ID:R7o20cK1
>>416
ありがとう
週末、難波に行くので見に行ってきます
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 09:23:43 ID:OI4IhG9I
>>417
アズナス(阪急系のコンビニ)でご当地ランチパックフェアやってるよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 14:22:33 ID:LPuvF6TL
富士宮やきそば期待しないで食べたら美味しかった
マヨネーズがいい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:29:05 ID:MGE0CxZm
ハートインもご当地フェア中。

近鉄あべの橋のランチパックショップの影響かな。
1店のためだけにライン動かすとは思えないので
駅コンビニ中心に流してるんだろうね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 08:11:09 ID:JtxoGGeM
ご当地ランチパックフェア嬉しいなぁ
カスタードと何とかとか食べてみたい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 11:31:04 ID:549WpYHV
ハムカツ&コールスローはまじオススメ
ハムカツはトースターで、コールスローはそのままで食べるのが美味い
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 14:21:27 ID:afBcNZcA
3種のチョコ、リンゴジャム&カスタード、十勝産あずきクリームが上手かった
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 00:38:39 ID:+dsLOwhq
コンビニエンスストアやスーパー等で美味しいパンを販売している山崎製パンが、スタッフの採用サイトに掲載
されていた画像の一部を削除した。画像が消されたのは新卒者を対象としたスタッフ募集のトップページで、
「学歴差別を感じさせる画像」としてインターネット上で大きな批判を受けていた。

その画像とはどんなものだったのか? スタッフ募集のトップページには「大学生の方はこちら」と「高校生の
方はこちら」という入り口が用意されており、率直に言えば大卒者と高卒者の入り口を別々に用意していた。
そこまではまだ問題はないのだが、「大学生の方はこちら」にはスーツをビシッと着ているホワイトカラー系の
若者たちの写真が掲載されており、「高校生の方はこちら」には工場で働くスタッフの写真が掲載されていたのである。

事務職も工場勤務もどちらも立派な仕事ではあるが、両方の写真が並んでいることで「大卒者はエリートで
高卒者は肉体労働」というイメージを感じ取ることができ、インターネット上で大きな批判を受けていたのである。
そういう反発の声があったのか、山崎製パンはスタッフ募集のトップページからそれらの写真を削除。現在は、
「大学生の方はこちら」と「高校生の方はこちら」という文字のみのトップページとなっている。

しかし、現在も「大学生の方はこちら」をクリックすればスーツ姿のスタッフが出ているページに飛び、
「高校生の方はこちら」をクリックすれば工場をイメージしたページに飛ぶようになっており、その点に
おいても山崎パンを問い詰める人が出てきそうだ。

画像とソース
http://getnews.jp/archives/36284
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 14:11:18 ID:Yj5TOECV

実際そうなんだから、別にいいんじゃね?
自分、高卒だけどスーツなんて堅苦しいの全然着たいと思わないし。ガテン系の方が合ってるしみたいなね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:06:08 ID:WqmMzOFM
ランチパックって、発ガン性物質を堂々と使っているよね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:24:35 ID:IROKyCG5
白身魚フライとかあれば良いのに
惣菜系増やして欲しい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:55:49 ID:+1BPUiWm
かぼちゃクリームはどこの地域限定モノですか?
どこなのかはサイトには載ってないよね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:16:34 ID:XZjI9sYn
高級食材シリーズとか出ないかしら?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 09:26:43 ID:pNuvuE6r
>>429
出ねぇよ。バカじゃね?
ふざけた事ばっか言ってんじゃねーぞ、ゴルァ!
ランパはピーナッツだけで十分なんだよ!!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 12:05:38 ID:X7ijvf+C
なんちゃってセレブシリーズとか面白そうだけどね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:17:51 ID:IcvAfm8l
ランチパック「キャビア」
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:18:34 ID:PsRDv0ok
Fクランチチョコ&キャラメルホイップ食べた
最初コーヒーかなんかかと思ったけど焦がしたカラメルソースの香りか
思い出してみればコーヒークリームもプリンもそんなに苦味はなかったな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:34:56 ID:YrrKcgnH
笹だんごとみかんクリームって関東で売ってる?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:19:05 ID:CkU4t7oU
My News Japan
山崎製パン検索結果

山崎製パン ためらわずに添加物をガンガン使う会社
http://www.mynewsjapan.com/reports/1117

ヤマザキ×マスケーキ 大半は「作り溜め」の冷凍モノ、「消費期限」にだまされるな
http://www.mynewsjapan.com/reports/753
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 08:36:42 ID:LJiQ4Wj2
なんで東北地区のローソン限定なん
ttp://www.narinari.com/Nd/20091112668.html
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 11:29:20 ID:SUCJIG8w
山崎製パン

【Digest】
◇「無添加は品質が悪い」という発想
◇「無添加でいいもの作れるはずないだろ!」と社長
◇ソルジャーとエリートに分かれる採用
◇人手をかけて作る山パンらしさ
◇入社3年目で系列店店長も
◇33歳まで異動できない工場
◇毎日2、5時間分の逃げられない残業
◇食堂のパンは食べ放題
◇ヤマザキ中堅規模工場、大卒社員の1日
◇残業が前提として組み込まれている「ヤマザキ定時」
◇「周りに迷惑かけてでも休みたいのか!」と言われる
◇「工場で体を壊し、本社で心を病む」
◇女性は、全社で課長以上が3人だけ

http://www.mynewsjapan.com/reports/1117
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:34:00 ID:RYtgF2p6
マルチうぜー
パスコとかフジパンの人?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:44:26 ID:SFY8xkYx
>>436 吉本が恐いんじゃね?

「おうワレ、関東はワシのシマじゃけんのう!
 ケツの穴から手入れて奥歯ガタガタさせてランチパックにしたるぞ!(適当

帰りにデイリー寄ったらソーセージのが売ってた
明日の朝にでも食べるよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 05:43:25 ID:aipvYcMl
来月の新作は何かしら?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 11:20:43 ID:y8JQPZJY
新作は血の滴ったゲロチーズらしいな(笑)
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 11:20:56 ID:qf4ZmjsX
ランチパック「クリスマスケーキ」
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 13:08:01 ID:AVm56pKa
>>436
全国じゃない理由は知らんが、
東北限定の理由なら、サンドウィッチマンだからだろ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 03:17:41 ID:NJVpHVy0
東北限定らしい商品にすれば良かったのにね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:40:28 ID:6J7qv5eX
もう止めないか?ランチパックなんかの事を語るのは…。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 05:57:57 ID:eUREFUD/
うんヤメようか…、なんて言うわけねぇだろバーカバァーカ。
朝昼晩食べても全く飽きないこんな旨いもんを止められるわけねぇだろ、このタコハゲ野郎!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 10:41:19 ID:eUREFUD/
朝から10コもランチパック買って食べてやったよ。
この旨さが分からないなんてバーカバァーカ!
マジバーカバァーカ、うんこバァーカ。
昼飯も晩飯もランチパックを何十個も買っちゃうからな覚えとけよバァーカ。
このスレの住人は、毎食ランチパックだけでいい人達ばかりなんだからなバァーカ。
悪口いう奴なんか、うんこだようんこ。バーカバァーカ。

うんこ、うーんこ、うんこー、バーカバァーカ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 11:39:16 ID:QxYxenHl
ぷっ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:15:24 ID:eUREFUD/
↑↑↑
何笑っちゃってくれてんだよテメェは!
テメェみたいなチキン野郎が1番ムカツクんだよ、チビデブメガネハゲ!!
バーカ、バァーカ、バーカ、バァーカ!!!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 17:44:57 ID:oiSgNS3C
公式に載ってないやつでソーセージ&マヨネーズ、ヤマザキデイリーストアに
あったから食べた 味はちょっと微妙だった
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:23:30 ID:DgPKus6s
>>450
ボロニアソーセージ&チーズとか前に出てた気がするけれど、
今回のソーセージとどう違うのかイマイチわからん
でもフツーのサンドイッチぽくて嫌いじゃない
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:45:45 ID:3wmNXum7
来月はDHA入りが出るってテレビでやってたよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:46:29 ID:7X1Y6XhB
トーストしたら美味いんだけど中まで温まらないんだよなあ
油断すると焦がしすぎちゃうし。
レンジ→トーストは堅くなるだろうな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:18:11 ID:H0nuoadC
>>448何十個も買ってくるのは年老いた母親で、1,5Lコーラと一緒に二階の開かずの部屋の扉の前に「ご飯置いとくからね」っていう光景を思い浮かべてのプッ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:19:18 ID:ArBuZNVm
>>453
アルミに包んでトーストすれば焦げ目つかないんじゃないのかな?
よくお菓子作りのレシピに(お菓子作りはオーブンがほとんどだけど)
焦げすぎるようならアルミかぶせるって書いてあるし。
トースト器はアルミかぶせるだけじゃ裏面が焦げちゃいそうだから、
ホイル焼きみたいに包んでみるのはどうだろう。
自分はもちもちしっとりなレンジ派だから試さないと思うけど、
トースト好きさんに試していただけたらありがたいな。
どうなるかはちょっと気になるし。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 07:20:35 ID:Z5NnCFaZ
高々100円そこそこのもんなんだから
自分で試してから人に勧めようや
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 08:09:01 ID:SKdazWJb
>>455
なるほど、ありがとう!
今朝は運悪くアルミが切れてたんで今度試してみます。

試しに軽くレンジ(数秒)→トーストしてみたけど堅くならなかった。
自分が気にならなかっただけか、
それともランチパックのパンがすごいのか。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 01:00:52 ID:TxHnlsdY
12月新種

全国発売
・コーヒーチョコ&ホイップ(DHA入りモカクリーム入り)
・DHA入りきなこクリーム&つぶあん
・完熟トマトのピザソース&チーズ
・ソーセージ&マヨネーズ
地域限定
・ダブルミルククリーム(榛名牛乳入りクリーム使用)
・豆乳クリーム&キナコ
・生乳クリーム&ホイップ(淡路島牛乳入りホイップクリーム使用)
・福岡県産あまおう苺ジャム&ホイップ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 04:00:21 ID:cYpp0As4
この前出張先の静岡で2種類のチーズ入りを食べた。関東では見ないんだけど売ってないのか?味は美味かった。が、どうせならハムチーズにしてほしかった。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 15:58:20 ID:YSxh3L9/
>>458

11月からデイリーで売ってたソーセージと生乳クリーム&ホイップは
先行発売だったのか

>>459
うらやましい〜
2種のチーズ、関西では夏頃に見掛けたっきり全然売ってなかった
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 18:05:55 ID:L4nssP2U
最近ランチパックにはまって
今日は初の富士宮やきそばに挑もうと思ってたら
売り場から姿を消していた。
見切り品とか必死にあさったけどなかった。
新種と入れ替えですか・・・?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:55:56 ID:xD4dJx19
>>458 DHAってきなこなのかよ・・・ソーセージだろそこは…

つーかソーセージ&マヨネーズって11月の4週くらいから出てなかったか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 02:30:21 ID:/fHyu6iq
そのうち、コラーゲン入りとか出そうな気がする。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 13:44:53 ID:Y6icCvrY
ピザチーズの、トーストないからさっきおひるやすみにチンで食べた。
ピザソースがちょっとしょっぱく感じた。チーズは存在感なし。
トーストならカリカリで美味しかっただろうな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:44:49 ID:O4P9duFK
ランチパックジェット燃料
火をつけると飛ぶ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 03:55:10 ID:B+NYn39+
豆乳クリーム&キナコうまいな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 06:39:20 ID:VHmpyfnc
>>466
豆乳&きなこ どこの地域限定か書いてなかったですが関東ですか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 08:58:17 ID:0RZDT3Dc
>>467
多分関西、そのブログ書いてた人いるけど関西だと思った。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 11:54:27 ID:B+NYn39+
>>467
関西です。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 18:17:32 ID:VHmpyfnc
>>468さん、>>469さん
ありがとうございます。
関西でしたか・・・
食べたかったです。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 19:43:41 ID:HMzMR04n
>>470 まだ飛行機に間に合うぞ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:08:17 ID:XInuFwEf
うまま
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 06:59:51 ID:CVD2fIwL
ランチパックなんか語って、何が楽しいの?何がいいの?馴れ合い気持ち悪いし…。

虚しい人達ですねww
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 11:40:35 ID:gyJhKA9h
余計なお世話と言う言葉を知っているかな?
つまらんことを書き込むのは虚しくないらしい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 14:31:04 ID:CVD2fIwL

うわっ!?マジでキモいなオマエww
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 15:40:19 ID:JdgZ5azz
DHA入りきなこクリーム&つぶあん
100円ショップで買ってきたけど結構うまいね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 16:30:47 ID:aTY/3wou
ピザ&チーズとソーセージマヨ買ってきた
スーパーで3割引
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 18:30:39 ID:GT0cYMBc
>>470
関西では逆にこればっか山ほど売ってて困る…送ってあげたいくらい
他のが食いたいよ
他府県に住んでる知り合いとか少ないから買って送ってもらったりとかも
出来ないしなあ…

>>476
どこ住み?こっちでは全然見掛けない>きなこクリーム&つぶあん
479476:2009/12/04(金) 19:48:45 ID:TSCGWkUL
千葉です
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:37:50 ID:CU8enDUy
きなこ&つぶあんは無理だったわ
なんなのあれ・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:52:27 ID:4uV7Tpbx
ランチパックの新商品です。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 04:33:06 ID:kmU/UjNH
糞以下の代物ですw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 11:18:14 ID:LyfRg1/8
>>480
だからなんだよ
気分悪い
死んでくれ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 11:23:00 ID:MOmwFgoD
DHAきなこクリーム
美味い
やっぱりきなことあんこは相性いいよな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:19:37 ID:kmU/UjNH
はぁ(°д°;)!?

チンコとマンコは相性がいいよなだとぉ?w

あったりめぇ〜じゃねぇーかぁ!
だって、世の中にはチンコとマンコしかないんだからww
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:59:14 ID:nC4746QJ
>>485
お前のチンコは誰とも相性よくなくてかわいそうね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 17:28:32 ID:yL91yie1
>>479
千葉かーいいなあ
駅のコンビニとかでご当地ランチパック大会とかやってるけどないんだよなあ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 11:17:09 ID:fHotYZlL
ランチパックって、チンコサックと響きがかなり似ていると感じるのはオレだけなのか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 10:36:12 ID:tzT8g9sj
豆乳きなこ食べたいのに関西なのか
きなこつぶあんならいっぱいある横浜(´・ω・`)
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:23:25 ID:krgbJuSP
ピザが見つからねぇ
八尾辺りで見た人いねが
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:41:45 ID:dGMj9OE9
八尾じゃないけどあべののランパショップにあったよ
DHAきなこがなかったけど。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:38:57 ID:XSMVw6Wo
今日食べたカスタードクリームは良かった!レンジで10秒チンしたらパンはふわふわ、クリームはとろ〜りしてめちゃくちゃ美味しかったよ!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 08:19:31 ID:6Tsjwbc7
今迄、ランチパックはハズレなしだったのに、グラタンとイチゴチョコそのまま入ったのはないわ。

グラタンはグラタンコロッケみたいにしてるのだが、衣部分が油っこくてベタベタで気持ち悪くなってくる。
イチゴチョコは一言マズイ!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 13:53:53 ID:5C2rH2fC
ランチパックといえばコロッケでしょ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 16:02:52 ID:y7dkSlZ0
>>491ありがとん
ランチパックショップにはありそうだね
舞妓さんの写真のやつは食べたよ
うまかった
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:54:28 ID:enO41ghi
きなこクリーム&つぶあん食べた。
この組み合わせはやっぱり求肥を期待してしまう。
求肥入れたら値段どれくらい上がるんだろ…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 04:35:23 ID:l8COu2vt
きのこクリームとか美味しそう。
でも得意のコロッケで仕上がりそう。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:53:09 ID:DZCZg7kr
>>463
もうクリーム(コラーゲン入)出たよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 05:52:09 ID:hswim6jY
チンコチンコウルセーヨ!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:36:50 ID:JZuBlZGW
今日、ピザ何とか買ったよ
明日トーストして食べるのだ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:18:10 ID:m+TRqfI9
DHA入りきなこクリーム&つぶあんって
関西方面で見かけた人いますか??
スーパーでもコンビニもなくって。。。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 07:26:02 ID:yr3jS8X6
ランパショップにもないの?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:06:32 ID:jNGioRBX
ランパやりてぇ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:33:38 ID:VUVmoq+P
半額になってたから買ってきた
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:43:33 ID:IS8Ie8HV
>>502
ランパショップにもないよー
近畿地方はきなこクリーム&つぶあんは売らないんだろうか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 08:50:56 ID:9H2O6lkt
>>505
名古屋だけど、さっきサークルKにあったよ
サンクスにもあるんじゃないかなぁ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 09:46:20 ID:wAtEqnXm
たぶん関西は、
・豆乳クリーム&キナコ
置いてる代わりに
全国発売という名の
・DHA入りきなこクリーム&つぶあん
を置かない姿勢くさい気がする…orz

関西できなこクリーム&つぶあん見かけた人報告希望
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 12:29:43 ID:ZftzJSgq
レーズンチョコってのあったから食べたけど外れだわ俺的に最強はシーチキンだな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:35:32 ID:sSD8pER2
きなこクリーム&つぶあんトライアル武庫川店で見かけましたよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 09:46:46 ID:530KLQ8d
グラタンコロッケ美味い
マックのグラコロより良い
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:47:49 ID:v09yqB/b
やっぱり、ピザとかグラタンコロッケなどの総菜系はトーストした方が美味しいね
そろそろデザート系の美味しいの食べたいな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:16:57 ID:kuqSBid3
おやつはミルキー2袋にたまご2個がデフォ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:11:54 ID:3cmTpPmQ
↑↑↑
デブ、まっしぐらw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:22:43 ID:DpfQXk7b
>>512じゃないけど普通でしょ
>>513
ダイエット頑張ってね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:07:36 ID:fpLyCRNN
>>514←脳にまで脂肪がついてる人
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:08:46 ID:DpfQXk7b
>>515
ピザ乙
くせぇよwwwwwwwwwwww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:06:47 ID:fgHBxT8g
3種のチョコがうますぎる!!
板チョコのザクザクがたまら〜ん
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:18:28 ID:Kt27jeLU
ランパ好きな奴って、デブス多くね?w
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:31:15 ID:P4pMmO/c
パン食うのに容姿は関係なかろう
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 17:38:15 ID:sgMoT1Za
東急ストア行ったらランチパックまつりやっていました。

リンゴジャム&カスタード
蒜山ジャージー牛乳入りチョコクリーム&チョコ風味ホイップを買ってきました。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 13:16:22 ID:nikNdnOf
↑↑↑
何が楽しいんだ?
バカじゃねコイツw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 15:47:15 ID:y8h/TpSX
>>520
その2種、めっちゃ美味しそう!
どこの地域限定なの?
早く阿倍野のランチパックショップに行きたいな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:14:52 ID:D+22Ws2c
どこにいってもランチパックは大量に置いてある
売れまくってるんだなあ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:34:01 ID:XCn53pwr
>>520>>522
都内のニューデイズにも、どういうわけかリンゴジャム&カスタードが置いてあった。
パッケージには、青森県産のジャム使用、と書いてある。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:18:47 ID:VA6SSBWk
>>516必死(笑)
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 12:11:59 ID:ZAg2rB1u
どこにいってもランチパックは大量に置いてある?
売れ残りまくってるんだなぁw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:28:58 ID:CgjlkFYU
3種のチョコってどういう状態が1番美味いかな
トーストするより常温がいい?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 13:54:37 ID:Y5IU9l13
消費期限切れてから、数カ月経ったくらいが1番美味いかとww
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 14:00:21 ID:puEFbLn8
>>524
電車に乗ってきたんだよ、きっと
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:48:39 ID:P2ERUfz4
つぶあん&お茶クリーム(静岡茶クリーム使用)って本当に東海限定?
愛知、岐阜、静岡と探し回ったけど、スーパーにもコンビニにも売ってないんだけど、
見かけた人、食べた人いますか?

531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 08:04:16 ID:EzBwc3fv
>>529
痛いレスだな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 10:40:48 ID:bFIQcgKv
このパンのラジオCMの声優のヨシノなんたらいう人のバージョンがウザい
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 13:32:51 ID:Wm5ecDCw
>>530
確かにあまり無いね。
僕も探し回って浜松でやっと見かけたけど…。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 16:55:07 ID:It+NmbT7
>>532
染みる話やね〜

ミルキークリームまだ出てるのね。
もう消えたもんだと思ってたからつい買ってしまった。
美味し
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 02:09:10 ID:KYrblJGd
コーヒーチョコホイップ食べた
すごい甘い
こんなに甘いならMAXコーヒーとかでもいいな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 14:07:42 ID:1xpiBSRo
生乳ホイップ&クリーム淡路島牛乳入りホイップクリーム使用、食べた。期待外れ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:45:55 ID:XLtd+AXO
チーーンコ、丸出し男、大好きよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 22:49:43 ID:nxz+M0t0
ツナマヨとハムサラダは食べてみたいな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 05:56:54 ID:/2yZ4Ztz
きなこクリーム&つぶあん
期待してたほど大して美味くはないな
1回食べりゃいいや
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 15:10:12 ID:i62c/p6h
手作りで中にチーズ、豚肉、ソース、トマトソース入れて焼いてピザ感覚で毎朝食ってるけど旨いよ
自分でカスタマイズするのは楽しめる
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:22:41 ID:UOOxsKdK
1月の新商品?
キャラメルチョコ&ホイップ(生キャラメルクリーム入り)
ツナマヨネーズ と ハムサラダ

スーパーで売ってたので早速ゲット!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:26:35 ID:yPJMwbiZ
新潟で見つけた笹団子のランチパック美味いぜよ^ー^
一度買って見るべし
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 09:58:33 ID:g1Ly86Tb
カロリーで選ぶと、ピザソース&チーズ(正式名忘れた)
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:13:48 ID:pvx9HSNx
キャラメルチョコ&ホイップ食べた(σ・∀・)σ

・温度が低いと板チョコがかたくなりますので気をつけてお召しあがりください。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:12:42 ID:4oFpcwgQ
山崎製パン社員を逮捕 女子中生に裸の画像撮影させる
2010.1.14 14:51

 愛知県警名東署は14日までに、児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで、
山崎製パン社員、岡田晃徳容疑者(39)=名古屋市西区清里町=を逮捕、送検した。
容疑を認めているという。

 逮捕容疑は昨年8〜9月、ショートメールを通じて知り合った名古屋市内の
女子中学生(15)に自分の裸の画像3枚を撮影させ、岡田容疑者の携帯電話に
メールで送信させた疑い。

 岡田容疑者は、同社の名古屋工場に勤務。広報IR部は「大変遺憾だ」とコメントした。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100114/crm1001141455025-n1.htm
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:19:35 ID:4t1DjOek
大阪ランチパックショップで昨日今日と茨城メロンクリームの再販してたぞー
明日明後日はつぶあんとお茶のやつ?販売、25〜31日までチーズのやつ
再販らしい
でも大阪で新製品のはちみつのやつとバナナのやつ見ないなー
大阪でも岸和田の知り合いははちみつの食べたらしいんだが…ランパショップに
置いてくれー
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:16:05 ID:uCiidpM3
なんか最近過疎ってるな・・・・
今日デイリーヤマザキでご当地ランチパック祭りやってたよ。

ラインナップは、
・リンゴジャム&カスタード(青森)
・カスタードクリーム(宮城)
・三ケ日みかんクリーム(静岡)
・蒜山ジャージ牛乳入りチョコクリーム&チョコ風味ホイップ(岡山)
・デコポンクリーム&阿蘇小国ジャージー牛乳クリーム(熊本)

デコポンは初めて食べたけど美味しかったよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:33:08 ID:I+se72/n
明日デイリー行ってくる!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:54:40 ID:yv9jlps6
>>546
ランチパックショップって何それ!そんなのあんの?
どうでもいいけど、〜のやつ〜のやつって、頭悪そう…
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 12:10:35 ID:EkRGRbEp
はちみつホイップ食べた!美味しい!
はちみつのクセがあんまりないから食べやすいと思います。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 13:32:05 ID:/RvfXiFo
バナナが見つからない
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:57:21 ID:6Pc3aVW7
デイリーヤマザキで「北海道きたあかりコロッケ」っていうの出てたよー
多分来月の新商品だと思われ
味は「たまごとコロッケ」のコロッケとあんまり大差ないけど美味しい
はちみつホイップ羨ましいな

>>549
スレも全部読めないお前のほうがよっぽど頭悪そうに見えるんだが…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:59:31 ID:DVwkIxVs
>>551
だね。都内ならあるんだろうか?
>>552
今まさにきたあかりコロッケ食べてるw
コロッケ系はレンチンに限るね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:26:34 ID:RB6r5I/l
ランチパックショップではちみつホイップとバナナホイップ出てました!
マラソンが終わるまでは売り続けるんだろうか。
きたあかりコロッケはなかったので、先月のソーセージと同じように
デイリー先行発売だろうね。早く食べたい〜
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:57:16 ID:RgwE6w42
バナナ売ってたよ@川崎
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 12:45:49 ID:IzpQ9B66
>>552
それ俺も食ったけどジャガイモ美味いよな
静岡出張行った時に見っけたからとうちぱかと思ったけど
来月の新商品か、そりゃあよかった
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:06:32 ID:YkGTrOGC
はちみつホイップおいしかった〜
お菓子みたいなハチミツの甘さでした。
エグミがなくて、このぐらいがパンにはいいね。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:04:58 ID:cbJmcJCb
ツナマヨ&ハムサラダって、正直かなりマズくね?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:04:15 ID:gt624Ogf
2月新種
全国発売
・越冬キャベツメンチカツ
・北海道産きたあかりコロッケ
地域限定
・群馬県産桑茶のクリーム&つぶあん
・ザクザク食感チョコクリーム
・淡路島産鳴門みかんクリーム&淡路島牛乳入りホイップ
・マロン&ホイップ(大阪府能勢町産の銀寄栗入りクリーム使用)
・文旦(高知県産土佐文旦果皮入りシロップ)&ホイップ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:35:35 ID:OpYCqIBV
はちみつゼリーとバナナを買ってきた
たのしみだ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:00:40 ID:KJwedIRI
バナナはちょっとなぁ・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 14:04:08 ID:bP5X9t6V
越冬キャベツメンチカツ食べたよ
ちゃんとキャベツの食感もあって普通に美味しかった
メンチカツのソース+からしマヨネーズな味

袋の裏にはちゃんと越冬キャベツの説明と写真入りで
越冬ってそういうことなのかと勉強になりました
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:55:07 ID:0F62l26J
北海道きたあかりコロッケ

うまい!!!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:50:18 ID:w99orBce
普通のタマゴよりも味わいたまごの方が美味しかったよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:01:00 ID:luG5KuWW
卵の量を倍にしてくれ
はみ出して良いからさ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 04:25:29 ID:4FKwY05Q
>>565
禿同!!!
ランチパックの卵ウマーーー

味わいたまごも食べたいぞ
567従業員:2010/02/10(水) 12:39:34 ID:Up8JJLW1
ヤマザキ社員の集まりか?(笑)床に落ちた汚いパンを発送してるヤマザキ、ごみ箱からパンを取り出し社内販売に回すヤマザキ半端に安くて不衛生なパンが好きなんて可哀相だな、元従業員より
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:48:03 ID:ftiiUfmK
リストラされた腹いせですか? 営業妨害で捕まるなよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:36:44 ID:5MlHWWTZ
>>567
そこに勤めることになった高卒底辺ですが何か?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 06:04:19 ID:rQoweRDr
味わいたまご、アンスリー以外では見掛けないけど、地域限定商品?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 07:23:06 ID:bqSo3N0Y
>>565
はみ出してもいいなら、検品作業が楽でいいな。
ついでに、耳も付いてていいですか?w
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 12:53:24 ID:OjSgajGT
>>570
田舎の群馬のスーパーにもあったから地域限定じゃないと思うよ、
HPにも限定とは書いてないし。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:39:12 ID:BoILsA/s
桑茶クリームってどこで売ってるの?
関東に住んでるけど全く見かけない(´・ω・`)
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 19:05:08 ID:2sfQQ82K
ミルキークリームに未だに出会えない。
都内だけど近所のスーパーはポケモンパンが全て撤退してるし
メーカーが違うとはいえ、子供が好む系は期待薄なんだろうか。

コンビニでも売っていますか??
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 04:49:40 ID:EtJhcAo/
最近たまごの量少なくね?3分の1は空洞だ
もっと隅々までたまごキボーン
味わいたまご見た事もない 1度食ってみたい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:07:29 ID:aIa3HOxe
一時期ランチパックにハマっていたけど、最近はもういいやって感じ。
定番のたまご、ピーナッツ、ツナマヨ、チーズ系(以前あったダブルチーズとか
味わいチーズとか)だけでいいと思う。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 21:45:15 ID:QvGdQISD
>>574
ドラッグストアとスーパーで見かけた@横浜
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:56:02 ID:xbFsFkTU
ミルキークリームマツキヨで見た
579574:2010/02/18(木) 19:17:31 ID:w5ztph21
>>577-578
ありがd。 セブンとファミマとローソンに行ったけどなかった。
近所のスーパーは全滅なので、週末はデイリーヤマザキみてくるよ。
ドラッグストアは考えてなかった。
マツキヨとスギとツルハもコースに入れてみる。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:09:41 ID:/F0SzbJ1
ドンキも意外に充実してたりするよー
ミルキークリームがあるかは分からないけど
581574:2010/02/19(金) 17:51:39 ID:3KmD2sRe
>>580
ありなとう。ドンキが近くにないから系列のピカソは行ったんだー
ここからはであいだと思って気長にいくよw

いろんな店を回ってはじめて味わいたまごやグラタンコロッケ、
キャラメルチョコとかに出会えてしあわせだお(´・ω・`)
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 06:35:14 ID:I5sH0oDV
バナナジャムホイップ朝食に食べた。美味しかったよ。味わいたまごは普通のタマゴよりも好き。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 08:20:41 ID:uA/hcnWj
>>574
レンチンするとクリームがとろっとしてうまいよ☆!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:34:27 ID:TP2G4LP0
心斎橋のコクミンに
ご当地ランチパックや
ミルキ−やなんやかんやが
大量にあったぞ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 16:34:20 ID:AUIkr2P1
レンチンでクリとろしておいちぃ〜(>д<)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 00:23:24 ID:+iUcbhsY
ザクザク食感チョコクリーム
ほんとにザクザクすぎてちょっとこわい
未知の食感だった
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:44:40 ID:j279NOr2
>>586
俺も食った。ドンパッチ噛んでるみたいだったw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 08:49:48 ID:R7eSjyy/
昨日あべの橋ランパショップに何と関東でも見当たらない
「群馬県産桑茶クリーム&つぶあん」があった。
数日限定だったからもうないみたいだけど。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 10:55:21 ID:hpAz25nF
今関西の番組でランパの工場見学やってるわ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 20:10:18 ID:E19a3LLn
桑茶は、数日前にようやく確保したよ@栃木
最近別のコンビニでははなぜか鹿児島県産黒豚メンチカツ、
そしてデコポンクリーム&阿蘇小国ジャージー牛乳という九州シリーズが置いてあるw
今日はまた別のコンビニでコーンマヨネーズ(シャキシャキオニオン入り)をゲット!
もしかして3月の先行発売か?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:08:59 ID:UmBQ0nf3
桑茶ぜんぜん見ないと思ったら栃木か・・・
関東限定じゃなくて栃木限定と書いといてくれればいいのに
期待するじゃん(´・ω・`)
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:11:06 ID:SqvmO1Gy
>>590がうらやましす
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:58:43 ID:luWPrulQ
桑茶は古河工場YKだから、栃木・茨城・群馬が一番ありうる。
それよりも12月発売のダブルミルククリーム榛名牛乳はYKで全く見たことが無い。
YK地域限定ものは首都圏ではほとんど見かけない。
あべの橋ランパショップの桑茶は製造工場はO2だった。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 08:12:54 ID:x2GCdqk5
mixiの人?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:19:33 ID:+beeB0xS
東京マラソンバージョンを一度もみなかったお(´・ω・`)
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 16:26:52 ID:dHwOgsg8
大阪のショップには全種類があるの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:03:21 ID:+2KLDamK
グリコいまいちだった。 思ったより甘さ控えめだぬ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:38:14 ID:Xfasbpu4
ようやく鯖直ったか。
590ですけど、やっぱり黒豚メンチとコーンマヨは先行発売だったね。
グリコ味は、味うんぬんよりとりあえずネーミングにワロタw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:26:54 ID:7LVSNnsk
淡路みかん&牛乳ウマー!!
グリコは確かにもう少し甘くてよかったな…
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:14:56 ID:xqHY4Pr4
グリコいまいち。

>>598
たしかに。パッケージ、インパクト大ww
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:45:58 ID:xPAVBUZP
カスタード&ミルククリーム
カスタード&ホイップ

食べた。(´・ω・`)
疲れた頭にはしみる甘さだね
マザー牧場は地元なんだぜ?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:35:46 ID:JuFWviGh
自分はグリコ好きだ!
あのパッケージにも惹かれるけど味も美味しかった。
結構甘党な自分だけど調度いい甘さだった。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:35:16 ID:XkeyxXKA
ミルキーより、全然いいけどなあ〜グリコ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:22:04 ID:CEWyiFes
ランパショップで明日まで限定で文旦売ってるぞー
限定桑茶逃した自分くやしいのうwくやしいのうww

>>596
常時15種類くらいは置いてあるみたいだが、近畿地方以外のご当地は置いてない
ただたまに1週間限定とかで入ってくることもある
あと限定復刻でちょっと前に終了したランパを土日だけ販売とかも稀に
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:59:25 ID:4E9LoRME
自分も超甘党だが、グリコうまいとおもうよ!
クリームもたっぷりだし
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 04:42:50 ID:n2tKVXbV
ふじりんごジャム&ホイップウマー!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:00:57 ID:AaYSwPoc
グリコ味食べたら本物のグリコも食べたくなった。(´・ω・`)
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:50:41 ID:ch09NNzh
近江黒豆クリームウマー
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 20:12:16 ID:9W6yUogQ
まだホイップ系みてない・・・。
グリコだったらピーナッツの方が好きだ。 
でもコンビニ限定のピーナツは甘過ぎて苦手。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:07:53 ID:e9EuifQj
グリコ、ずっとビスコの味だと思っていた。
食べてもどこがグリコなんだ?と思っていた。
食べ終わってからキャラメルだったことに気が付いた。
ビスコが好きで、グリコって言ったらビスコしか頭になかったんだ。
いったいどこがビスコの味なんだと思い微妙だと思っていたけど、
キャラメルだって思ったら美味しかった気がする。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:10:14 ID:AaYSwPoc
なんだかんだで、いつもピーナッツに戻ってしまう
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:17:19 ID:51dDFfoA
ピーナッツは保険
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:03:32 ID:33ttwoaR
メロンクリームうまかった
グリコ あの味と香りが
リアルに再現されていると思う
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:11:38 ID:mmrpi8Zy
グリコ、もっと硬めで甘めのクリームでもよかったな。
グリコまんま入ってますみたいな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:40:56 ID:oIgs6axc
>>614
じゃあお前は
まんまのグリコをパンにはさんで
食ってればいいだろう?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:33:03 ID:C/3tcGM0
ザクザク食感チョコクリームやべえうめえ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:45:52 ID:cHkS/KaU
グリコびみょ〜
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:08:31 ID:a5bLVTxD
北あかりコロッケいまいち。
マヨネーズやコーンの味がつよくてコロッケがいかせてないとおもた。

自分は上の方でミルキーを探していた者だけど、ホイップやカスタード系も
近所は全滅だた。 だめぽ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 06:51:35 ID:wPU4Qls9
コーヒーチョコ&ホイップ
ふつ〜
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:51:13 ID:LD+7Gi1A
黒豆クリームって大阪売ってないのかな…見つからない
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:25:12 ID:VikJIkxH
ミルキー、近所のスーパーではよく売れ残るのか見切り品コーナーによく置いてあるわ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:04:50 ID:EmBUyG5T
黒豆普通にごろごろ売ってるぞ大阪で
メロンとカスタードミルクがない
また月末のランチパックショップに賭けるかー
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 11:52:54 ID:nGTf1mUV
保存料うまー
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 16:27:00 ID:PgYv8FCV
味わいタマゴ、気に入ってる。結構美味しい。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:34:44 ID:fh3sAPLP
コーンマヨネーズ、レンチンして食べたら糞まずかった…我慢して食べたけど
アルコールっぽい匂いがした。
今日温めないで再度食べたら超うまかったからリピする
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 02:59:35 ID:uzFJkA39
大阪出張中、たまたま入ったスーパーにランチパックコーナーがあってオレ歓喜w
黒豆ホイップ&豆乳きなこ&マロンホイップゲットした(^ω^)
黒豆食べたけどなかなかおいしいねこれ!
残りは今日の朝&昼に食べる予定。
他に関西限定のランパって何があるんだろ。ザクザクチョコも初めて見た。
それにしてもせっかく大阪まで来てランパで喜ぶオレって・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 16:30:06 ID:x0z3ZyQs
>>626
「ロースハム」とか他には無いんじゃなかったかな?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:32:08 ID:4wjn9rul
グリコ、おいしいけどグリコクリーム単体はちょっとさびしいな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 09:47:12 ID:W4zNORRQ
>>626
淡路島産鳴門みかんと、微妙だけどキャベツメンチカツもそうかな?
パッケージが見たいなら、せんとくんのいちごホイップ(3種)
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 11:56:53 ID:8nAwVhgM
最近はどのスーパーにもランチパックコーナーあるよね。
夕方になると4割引とかやってる。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 13:19:26 ID:Ds1IpvvX
ランパは、お菓子系より惣菜系のほうが好きだ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 06:52:50 ID:fFoIfnWC
私は板チョコはいってるのが好きなんだけど
今ないからさみしー
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:20:12 ID:FI9kxUmK
スーパーヤマザキの店内放送で声優の吉野裕行です、ランチパック大好き
うんぬんかんうんと宣伝トークしている。
吉野裕行さんがどの役をやっているかある程度の声優ファンでもなきゃ
わからないので、大丈夫かなと思う。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 13:16:35 ID:i09k0WbN
>>631
惣菜系は次が楽しみだ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:45:29 ID:xRSrerWD
惣菜系好きだけど150円以内に抑えてくれ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 17:27:31 ID:SfkcwfVJ
吉野ヒロユキって誰やねんw
でもさすが声優さんだけあって男のくせに可愛い声してるよね。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 12:05:35 ID:Uu61wLSb
新作の方のヤッターマン1号の人だよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 06:39:18 ID:BQ+t3VmY
昨日スーパーで、関東・栃木レモンクリーム&ホイップがズラリと並んでた@栃木
多分栃木限定かと
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 08:53:29 ID:g7165U/6
都内だけどレモンクリームあったよ
関東・栃木というのは地域名じゃなくて商品名だと書いてあったような
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:13:00 ID:2GDjXUr4
>>639
あら?そうでしたか^^;
まだ公式サイトには無いんで、きっと4月の新作の早出しなんでしょうね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 14:51:09 ID:Ja/Gt0wp
千葉にもレモンクリームあったよ〜
あと醤油味のギュウヒ入り?みたいなのも。みたらし団子っぽいのかな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 15:39:20 ID:McZJXj+/
4月の新種
・牛焼肉&マヨネーズ
・ベーコンポテトサラダと長野県産トマトのミートスパゲティ
・つぶあん&豆乳クリーム
・ブルーベリージャム&マーガリン
(これより下は地域限定)
・メンチカツ
・関東・栃木レモンクリーム&ホイップ
・醤油餅風(キッコーマン醤油入りたれ使用)
・あすかルビーの苺ジャム&ホイップ
・とちおとめ苺ジャム&ホイップ
・豊の香苺ジャム&ホイップ
・きなこもち
・ブルーベリー&チーズクリーム
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:30:37 ID:N2JlOhiE
醤油餅デイリーにあるかな?
また甲信越だったらカナシス
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 02:57:16 ID:NxlHKZ6j
>>643
醤油餅、都内AMPMで本日ゲットしました。
もちもち好きな自分には大ヒットw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 13:43:40 ID:x3G/zitB
うわー醤油餅ってめちゃくちゃうまそう。
甘辛みたらし系ですか?それともシンプルな磯辺風?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 21:42:40 ID:NxlHKZ6j
>>645
甘辛みたらし系でしたよ!
っていうか、みたらし団子そのものw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 12:45:19 ID:d2ykRjgb
>>646
レスありがとうございます
みたらし団子そのものか〜美味そう&ボリュームありそう!
月曜日に職場付近で探してみます!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 06:14:35 ID:aiux9gRW
今醤油餅朝食として食べてるw
やっぱり求肥モノはレンチンに限るね。風味が増してウマー!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:13:29 ID:WhDSU5FP
アンスリーは今、20円引きです。結構種類豊富!味わいたまご美味しい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:16:29 ID:C91dLO4+
きなこもちきたああああ
関東で買えるよね?
早く食いてええ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:30:20 ID:RL7SKD80
鳩山由紀夫が貧乏なら孤独なはず
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/alone/1269564456/

ワロタwww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:46:35 ID:8QY3R8Mg
ランチパックの焼き肉自分的には微妙だった

醤油餅は美味しかったけど少ししょっぱい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:17:32 ID:4VzJ9u21
牛焼肉&マヨネーズ食べたけど、焼肉というよりタレ焼鳥って感じだった。
まぁ、美味しかったから良いけど。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:23:07 ID:gJcbmZC/
豆乳クリーム素朴でうまい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:18:25 ID:xmrBnLot
他のランチパは残り少ない状態やったのに
醤油餅だけごっそり売れ残ってて割引シール貼られまくってたよ

あの山積みを見たら購買意欲が失せ、こんにちはピーナッツしてしまった。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:39:26 ID:Jvag9lHw
醤油はスーパーでもう売ってる?
ヨーカ堂 イオン まだかな?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:12:22 ID:uCjDv128
>>653 全然肉入ってないよなw

焼肉のタレをパンにつけて食べてる感じ。
嫌いじゃないけど、なんか…納得したくないw

あとベーコンポテトサラダはコショウ利いてておいしい。
単独で行けると思うのだがなんでスパゲティと抱き合わせなんだ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 10:36:16 ID:wGAWwwJP
そうそう、こま切れの肉らしきのが少しタレの海に浸ってる感じ


ジャーマンはウマイと思った

なんでスパとツインなんだ……って位。

単品で売って欲しい
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:30:17 ID:HxZgRDBs
今日ファミマでクランチチョコ&ホイップクリームっていうの見た
公式には未掲載
コンビニ売りの高級シリーズかな?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:16:09 ID:GDFAhqig
ザクザクチョコうまい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:50:35 ID:+1nRcP8S
黒豚メンチうめえ
メンチシリーズにハズレなし
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 09:25:16 ID:n25KY23O
test
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 09:33:10 ID:n25KY23O
豆乳はどこにあるの?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:27:34 ID:R6/QwfJW
いろいろ食べたけどやっぱりメープル&マーガリンが最強だ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:40:44 ID:JWjDKFJT
苺大福風味って誰か見つけた?
どの地域にあるの?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:03:24 ID:r3mi5xqs
とちおとめ&ホイップ、想像どおりの味でうまー。
とよのかイチゴも気になる。

自分語りですまないが、会社のすぐ近くに結構はやってるヤマザキストアがあって、ランパの新作もすぐ入るし限定モノも選び放題、思えば幸せな環境だった。
でも事情があってしばらくの間会社を離れることになった。これからはランチパックはたまの贅沢になってしまうんだ…
近所の店にはピーナツと卵しか売ってないよ〜
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 19:55:48 ID:k3QWKXRR
長野県産トマトのミートスパ美味かった
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 10:11:57 ID:elakQ+1U
>>666
新天地がんばれー

豆乳サミットにあった。割とクリームがモッタリしててうまかったと思う。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:22:36 ID:Vosvl3V2
サミット行ってきた。ゲットできたよ!
ありがとう!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:42:33 ID:AmDpOXFs
初心に返って何年振りかでピーナツ食べた。
懐かしい味でこれはこれでうまいな。

>668
666だけどありがとー。頑張るよ。

671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 03:38:41 ID:PHKYVxZC
グリコおいしかったー!!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 04:04:50 ID:rSBx3nx2
グリコもピーナッツみたく少しトーストするとめっちゃうまいね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:37:25 ID:2WxBeD72
やきそば普通に美味しい。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:26:11 ID:m+N2zzGM
>>665
明日探しに行く予定だが、甲信越限定みたい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:09:53 ID:JUAtvr/R
つぶあん&豆乳クリーム やっと見つけたわ。
美味しかったわ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 05:15:03 ID:ZVmxbzVj
来月の新作は何がでるのかしら?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 05:31:02 ID:WbiJVXBC
>>676
何でオカマ口調なの?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 06:25:22 ID:WHzQWvmp
あら、いけないの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 05:10:54 ID:C+eU23+W
富士宮やきそば、春のパン祭り2点のシールが貼ってあったわ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 18:58:41 ID:POV3YTP4
http://www.mynewsjapan.com/reports/1117
山崎製パン ためらわずに添加物をガンガン使う会社
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:31:34 ID:T7uCTRt3
ttp://www.yamazakipan.co.jp/campaign/2010/laugh_bread2010/index.html
とりあえず5月〜6月はこの4つは確定なわけだな
チキンナゲット
フルーツクリーム&ホイップ
もちチョコクリーム
あと1個は光ってよくみえんが
「○○と味わいたまご」か?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:58:25 ID:I8nAEcW8
カルボナーラと味わいたまごかな?
楽しみw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 14:20:28 ID:q7qNtd4K
ランチスティックw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:20:44 ID:QLox4iEC
今、牛焼肉マヨネーズ食った。
これおかずにご飯3杯食えるなw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 09:36:39 ID:CoO8TgO2
おかずかよw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 10:16:10 ID:uQwnmnMy
もちチョコクリーム はラフ&ブレッドシリーズの一つだね。楽しみだ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 08:25:48 ID:qmIpsxL3
チキンナゲットうまかったよ。
牛焼肉マヨネーズの中身を
そのままナゲットに入れ替えたっだけにも見えるけどw
あと関係ないけどパケの芸人イラストがうざい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 08:57:33 ID:cUFn8RFp
芸人興味ないしウザイね
ファンで買ってると思われても癪だしw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 09:49:52 ID:qmIpsxL3
>>688
俺だけじゃなくて安心したw
ファンタとかもそうだけど、あのてのコラボって抱き合わせ販売みたいなもんで、
全く興味ない人には反感買うだけでデメリットの方が大きいと思うんだよなぁ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:19:50 ID:Wyz9UHyq
グリコ美味しかった。ザクザク食感チョコクリームはもっと美味しかった。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:35:24 ID:PJO5BycX
>>687
ナゲット食った後に思ったことそのまんまでわろた
去年とかのケチャマスより今年のケチャマヨの方がいいな
マスは強いと肉とかパンとかの他の味がとんじゃうから

もち&チョコは醤油餅の醤油をチョコに変えときましたティヘッ
ってな感じで他に食いたいもんがないときにもう一度だけ食えばいいや
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 00:15:02 ID:Ykb5zs2V
牛焼肉マヨネーズは甘めのたれだった
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 20:12:03 ID:b1fg997J
フードコートで弁当とランチパックを食べている人がいました。
ランチパックを箸で食べているのを見て684さんを思い出してしまいました。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:55:26 ID:OUB7QwVi
ヤマザキのTVCMと職場環境のギャップが酷すぎてフイタwww
優良企業じゃないつーのwww
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:17:26 ID:Vyla4SYT
近所だと、158円とかで、値段が高い
108円くらいがいい
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:24:22 ID:Ywo4pZg5
吉本コラボが終ると販売終了らしい・・・
美味しい奴は続けて販売してほしい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:31:06 ID:izw4tOuh
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:02:42 ID:lD2YqTWh
フルーツクリームおいしー
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:57:46 ID:bcE/1Tsx
フルーツクリーム食べた
ウマーw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 19:18:06 ID:zA3HKT5C
カルボナーラと味わいたまご食べた
具が少ないよヤマザキさん
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:41:24 ID:x2Qx5FZ8
フルーツクリームというかパインクリームだよな
もち&パインとか食べたい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 08:38:30 ID:XZAXiz6R
きなこもちうまい
おたべのぎゅうひときなこが入ってる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 10:57:51 ID:QEyP4jRk
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 04:07:30 ID:jfI85UId
フルーツクリーム美味しいわね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:40:13 ID:5hmNJXKY
ヨーカドーに地方ランパが少しあったよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 15:04:18 ID:w3mY4KDl
707ランチパックって不味い:2010/05/24(月) 19:42:24 ID:3SN03Qo2
正直ランチパックってのは具が不味い。
サンドイッチのラインとはまるで別物だよな。
安売りで久しぶりに食べたたまごはサンドイッチとは別物のマズさ。
牛焼肉マヨは肉そっちのけでたればっか。気持ち悪い。
一番無難なのはコロッケかメンチカツ。
でもそれもじぶんでサンドにしたほうがずっとうまいよー。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:25:02 ID:jgmWznQc
まずいと分かってるのにわざわざ買って
まずいまずい言いながら食べてるの?いい加減別の物買えば?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 05:22:27 ID:XVd77GrF
>>708
真性Mなんだよ、きっと。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 06:22:02 ID:sA4wkTjz
毎年の事ですが、春のパンまつり期間中は良く買っている。
皿は沢山あるのに、ついつい買ってしまう。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:05:50 ID:6q/6aqMb
ベーコンいりポテサラとナポリタン、2種類入ってるやつが好き。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 15:22:31 ID:yBx9xe/v
牛肉・もちチョコ・みたらし・ナゲット安かったから
買ってきたぜ
すべてとは言わないが、ランパの中には美味いのだってあるよな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 17:26:21 ID:r3M8ItmO
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 17:30:39 ID:YBJpL8hz
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 20:13:17 ID:iAC+Kj78
もち系はもちチョコより醤油餅風のほうが好みだった
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 20:42:05 ID:gS/aE8SA
カルボナーラ食べた。
なんかちゃんとカルボナーラっぽくて逆ビビる
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:41:43 ID:BZOn7Qu7
びびるw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:48:02 ID:6jm6C0FR
>>716
その気持ちわかるw
どーせ、たまごマヨネーズ和えに粉チーズで味付けしたようなものだろうなと
思ってたら、マカロニ入りでカルボナーラの味もちゃんとしてた。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 11:26:04 ID:/F3vjTDp
         ___                        ___                       ___
       / ―   ―\                    / ―   ―\                  / ―   ―\
      / ( ○) (○) \                / ( ○) (○) \               / ( ○) (○) \
    /     (__人__)   \             /     (__人__)   \              /     (__人__)   \
     |       ` ⌒´     |            |       ` ⌒´     |             |       ` ⌒´     |
      \             /              \             /               \             /
      /            ヽ                /            ヽ                /            ヽ
    /    ※※      |             /    ※※      |             /    ※※      |
    |   ※※※※   ⌒\           |   ※※※※   ⌒\             |   ※※※※   ⌒\
    l  ※※※※※  \/ ̄\            l  ※※※※※  \/ ̄\           l  ※※※※※  \/ ̄\
    l  \    /    |∧UUu          l  \    /    |∧UUu          l  \    /    |∧UUu
 ̄ ̄※ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄※ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄※ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ []]]]]]]] / 三   \ []]]]]]]] / 三 \ []]]]]]]] / 三   \ []]]]]]]] / 三 \ []]]]]]]] / 三   \ []]]]]]]] / 三
   ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄   
     大卒の方もこちら l>               大卒の方もこちら l>                大卒の方もこちら l>
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 11:26:44 ID:/F3vjTDp
         ___                        ___                       ___
       / ―   ―\                    / ―   ―\                  / ―   ―\
      / ( ○) (○) \                / ( ○) (○) \               / ( ○) (○) \
    /     (__人__)   \             /     (__人__)   \              /     (__人__)   \
     |       ` ⌒´     |            |       ` ⌒´     |             |       ` ⌒´     |
      \             /              \             /               \             /
      /            ヽ                /            ヽ                /            ヽ
    /    ※※      |             /    ※※      |             /    ※※      |
    |   ※※※※   ⌒\           |   ※※※※   ⌒\             |   ※※※※   ⌒\
    l  ※※※※※  \/ ̄\            l  ※※※※※  \/ ̄\           l  ※※※※※  \/ ̄\
    l  \    /    |∧UUu          l  \    /    |∧UUu          l  \    /    |∧UUu
 ̄ ̄※ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄※ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄※ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ []]]]]]]] / 三   \ []]]]]]]] / 三 \ []]]]]]]] / 三   \ []]]]]]]] / 三 \ []]]]]]]] / 三   \ []]]]]]]] / 三
   ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄   
     大卒の方もこちら l>               大卒の方もこちら l>                大卒の方もこちら l>
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:24:08 ID:sERQYBsq
カルボナーラは単体で欲しかったな。美味い。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:37:00 ID:/F3vjTDp

ヤマザキパンのバイト拷問すぎワロタwwwwwwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1274848227/
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:33:25 ID:tnAKAsJX
>>718
君も、ひびったの?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 08:43:57 ID:Am/Cu4Im
【広島】勤務先で上司を突き飛ばし胸ぐらを掴み後頭部を数回床に打ち付け、頭の骨を折るけがを負わせる 洋菓子製造工男(27)を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268623686/

山崎製パン
広島工場
広島県広島市安佐北区大林2丁目
洋菓子課

http://www.yamazakipan.co.jp/company/president/index.html

勤務先のパン工場で上司の頭の骨折る 傷害容疑で逮捕

 安佐北署は14日、広島市安佐北区可部3丁目、洋菓子製造工石井俊行容疑者 (27)を
傷害の疑いで逮捕した。安佐北署の調べでは、13日午後4時15分ごろ、同区大林2丁目の勤務先のパン製造工場で、
上司男性(37)を突き飛ばして胸ぐらをつかみ後頭部を複数回、床に打ち付け、頭の骨を折るなどのけがをさせた疑い

http://www.47news.jp/news/2010/03/post_20100315112904.html
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 06:23:52 ID:QfWMAxfd
牛肉・ナゲット、思ってたより味が自分好み
醤油餅とツナマヨ食べたけど、こりゃまた普通に美味い
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:15:32 ID:n3zkfh09
焼き鳥&マヨネーズが売ってた。まだ食ってないが牛焼肉&マヨネーズのようにタレばかりの予感
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 07:54:28 ID:3Lj6rmwV
>>718
何が可笑しいの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:43:30 ID:naZdZulY
>>725
ナゲットは不安だったけど普通においしいですね。

いらないのは甘いシリーズのヤツかな、やたら開発してないか?
買う気にならん
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:37:36 ID:Ndku6aah
>>728
別にお前ひとりの需要にあわせて会社が動いてるわけじゃないし
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:20:13 ID:AQUPOhpN
>>726
お見事。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:39:34 ID:VOcnKsRJ
>>726
タレばっかでしょっぱかったよw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 05:41:40 ID:xoF+Olzn
>>725>>728 ナゲットは割とよく売ってる準レギュラー的なイメージが…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:48:59 ID:D/KDPxRJ
>>731
何が可笑しいの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:00:26 ID:u+gnYQA+
>>731
少し炭焼きっぽい香りもしたけど気のせいかしらw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:14:01 ID:bS4IhI9R
山崎製パン提携話でインサイダー、課徴金25万円

 東証1部上場の製パン大手「山崎製パン」(東京・千代田区)を
巡る内部情報を知人の同社社員から聞き、インサイダー取引を行ったとして、
証券取引等監視委員会は4日、同社の取引先の会社役員について、
金融商品取引法に基づき25万円の課徴金を科すよう金融庁に勧告した。

 監視委によると、会社役員は昨年7月下旬、
山崎製パンが札証上場の中堅パンメーカー「日糧製パン」(札幌市)と
業務資本提携を結ぶとの内部情報を、日糧製パンに出向することになった
山崎製パン社員から送別会の席で聞き、同30日、
日糧製パン株8000株を72万円で買い付けたという。
提携の公表後、値上がりした同社株をすべて売却し、16万円の利益を得たという。

(2010年6月4日19時16分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100604-OYT1T00882.htm
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:37:34 ID:tQY2tCzh
「あじわいたまご」は良く見かけるのですが、「たまご」はまだあるのかしら?
黄身が半熟っぽくて「あじわいたまご」苦手なんです。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:21:18 ID:AF4GpqFa
>>736
あの辺のレギュラー商品はなくならないんじゃない?
コンビニであじわいたまごとたまごがならんで売ってたよ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:31:48 ID:xKgix7pa
ウチの近所のスーパーでは
「メンチカツ」と「キャベツメンチカツ」と「鹿児島黒豚メンチカツ」が並んでたw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:43:53 ID:qTqJfWPf
>>736
自分工場勤務ですが部署は違う人間ですが両製品共に製造してますよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:29:17 ID:+jEvWuQK
>>739
鳥肌キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
741736:2010/06/06(日) 16:06:08 ID:tQY2tCzh
>>737
>>739

探してみます。
ありがとうございました。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:59:51 ID:YxlM+5HS
玉子とカルボナーラのってトーストしたら美味しいんかね
まずくなるのが怖くて試してないけど…そのままの方がいいのかな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:47:55 ID:fa+hmqcC
人それぞれ好みがあるからね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 09:45:35 ID:C5f9xznJ
昨日、ファミマで某蜂蜜会社とのコラボのヤツと、スーパーで夕張メロンと抹茶あずきクリームっていうのを見かけたけど、これらは全部新作?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 11:56:46 ID:FLEDyYzw
夕張メロンクリームうまかった
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 16:56:08 ID:MkS93Znr
関西ローカルの番組とコラボしたイチジクジャム&クリーム入りのが
来週の火曜から関西限定で発売するらしい。
具体的な発表は発売前日の来週の月曜に番組でやるって。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 06:11:24 ID:ekwqNWDW
ちちんぷいぷいの角さん考案のランチパックだね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 15:50:17 ID:MuWy5GSl
ランチパックショップって店舗数増えているの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 17:55:10 ID:ttMFBSp6
毎年養蜂所とコラボ商品を出しているような気がする。ランチパックじゃないが、
広島のラジオ番組とのコラボメロンパンが出てた。表面が卵ボーロ味のメロンパンは
結構おいしかった。はげ親父の絵が袋に印刷されてる。これは広島か
西日本限定かな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 15:58:10 ID:7xVcGyH8
CM何年先まで同じの使うのかしら?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 13:12:32 ID:0qWTHu16
焼き肉マヨをおかずにごはん一杯イケた
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:47:49 ID:rpd8e0Ed
ベーコンポテトサラダとミートスパゲティまあまあ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:34:15 ID:ZOUK45j3
早速、焼き鳥&マヨを今朝食べた。
タレが甘しょっぱいのが良い。マヨ足りなくて追加した私はマヨラーです。

昨夜会社帰りに、あじわいたまご&ロースハム購入。明日朝食べます。
休日はレンチン&トースターでほんのり焼いて食べられるので
ついつい惣菜系にしてしまう。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 16:19:17 ID:tKZLaIjp
はちみつ&ホイップ旨かった
チキンナゲットは不味いね

前に食った馬肉の塩漬けみたいなのが入ってるのが良かったな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:45:21 ID:xo6adJl5
カルボナーラ食べた人居る?これはさすがに敬遠した
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:59:57 ID:+r9II3H/
そう?普通に美味しかったけどなw

ヤフオクにランパストラップ出てるね。
この前みてたら13000円くらいで落札されてた。すげー。
物好きもいるもんだねー
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 08:01:49 ID:k3sjj1MS
焼き鳥&マヨ
何か、鶏肉のヘンな臭みがあるな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:10:25 ID:Of6N1Ycr
いちじくジャム&れん乳ホイップはまあまあ旨かった
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:20:37 ID:9OKkFcaW
期待してなかったけど確かにうまかったw>いちじくホイップ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:35:38 ID:nOjGU+4E
ウインナー、レタス、ケチャップ、マスタード

これ焼いて食ったら絶対美味いよね


出してくれ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:01:27 ID:99q2EcK0
土日どちらかてランチパック食おうと思う(o^-')b
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 17:35:10 ID:yM20Ib7H
カスタード&ホイップ美味いじゃん
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 12:37:34 ID:ycFSqzl/
住んでるところが田舎で「富士宮やきそば」発売直後くらいしか並ばない・・・
去年食べのがしたから今年を心待ちにしてたのに
今日からならんだのが「UFOやきそば」。富士宮ー!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:11:12 ID:6S0BTsxJ
ウホ焼きそばは何気に美味かった
ファミマにあったよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:49:09 ID:HPtIbf+Z
         ___                        ___                       ___
       / ―   ―\                    / ―   ―\                  / ―   ―\
      / ( ○) (○) \                / ( ○) (○) \               / ( ○) (○) \
    /     (__人__)   \             /     (__人__)   \              /     (__人__)   \
     |       ` ⌒´     |            |       ` ⌒´     |             |       ` ⌒´     |
      \             /              \             /               \             /
      /            ヽ                /            ヽ                /            ヽ
    /    ※※      |             /    ※※      |             /    ※※      |
    |   ※※※※   ⌒\           |   ※※※※   ⌒\             |   ※※※※   ⌒\
    l  ※※※※※  \/ ̄\            l  ※※※※※  \/ ̄\           l  ※※※※※  \/ ̄\
    l  \    /    |∧UUu          l  \    /    |∧UUu          l  \    /    |∧UUu
 ̄ ̄※ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄※ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄※ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ []]]]]]]] / 三   \ []]]]]]]] / 三 \ []]]]]]]] / 三   \ []]]]]]]] / 三 \ []]]]]]]] / 三   \ []]]]]]]] / 三
    バイトの方はこちら l>               バイトの方はこちら l>              バイトの方はこちら l>
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:49:49 ID:HPtIbf+Z
         ___                        ___                       ___
       / ―   ―\                    / ―   ―\                  / ―   ―\
      / ( ○) (○) \                / ( ○) (○) \               / ( ○) (○) \
    /     (__人__)   \             /     (__人__)   \              /     (__人__)   \
     |       ` ⌒´     |            |       ` ⌒´     |             |       ` ⌒´     |
      \             /              \             /               \             /
      /            ヽ                /            ヽ                /            ヽ
    /    ※※      |             /    ※※      |             /    ※※      |
    |   ※※※※   ⌒\           |   ※※※※   ⌒\             |   ※※※※   ⌒\
    l  ※※※※※  \/ ̄\            l  ※※※※※  \/ ̄\           l  ※※※※※  \/ ̄\
    l  \    /    |∧UUu          l  \    /    |∧UUu          l  \    /    |∧UUu
 ̄ ̄※ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄※ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄※ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ []]]]]]]] / 三   \ []]]]]]]] / 三 \ []]]]]]]] / 三   \ []]]]]]]] / 三 \ []]]]]]]] / 三   \ []]]]]]]] / 三
      準社員の方はこちら l>            準社員の方はこちら l>              準社員の方はこちら l>
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 08:09:50 ID:2SEBsAi6
退職手続きのおさらい

労働者には「退職の自由」があります

課長、人事部等に、「退職願」「退職届」等を提出することだけで退職が成立し
2週間後には、無条件で退職できます。

事業主側(上司等)が「もう少し待ってくれ」等を言ってきた場合、退職の妨害に当たり、
訴訟の際のネタになるので「場所」「時間」「言動」「その時の態度など」メモして置くと良いでしょう。

いじめ、セクハラ、パワハラ、モラハラ等で精神病になった場合
事業主(職場)で勤務中、精神疾患にかかった場合「休業補償給付」「休業特別支給金」労災がおります。
(基本給の6割+2割 計8割)

精神病にかかって退職する場合
「自己都合」とは書かないことで通常90日の雇用保険が180日の2倍に増えます。

いじめ、セクハラ、パワハラ、モラハラ等で
精神疾患(PTSD、統合失調病、うつ病)または不利益を蒙られた場合

調停、和解、示談、仲裁、いずれかを行い

使用者責任
債務不履行責任
名誉毀損罪
侮辱罪
等で

謝罪+慰謝料+損害賠償を請求できます。(10万円〜200万円)

職場が改善されなかった場合
配慮義務違反として
使用者責任、債務不履行責任を更に追及できます。

尚、いじめ等を行った役職等は懲戒免職処分等を受けます。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 08:10:44 ID:2SEBsAi6
セクシャルハラスメント

行動
「肩や腰にたびたび触られた」
「取引先が性的内容の情報を意図的かつ継続的に流布した」
「社内にヌードポスターを掲示」
「デートや食事に執拗に誘う」
「デュエットを強要する」
「お酌を強要する」
「卑猥なことを言う」「卑談をする」
「社内に性的な噂を流す」

言動
「まだ結婚しないの?」「いつ結婚するの?」「早く結婚しろ」
「子供はつくらないの?」「子供を産め」「結婚しなくてもいいから子供を産め」
「不倫しよう」
「ハゲ、デブ、じじい、ばばあ、くそばばあ、おばん等と罵倒する行為」
「おばさん、ちょっとキミ、ぼうや、ボク、男の子、おじさん、お兄さん、
 うちの女の子、お姉さん、お嬢さん、ばばあ、くそばばあ、じじい、ハゲおやじ
 エロおやじ等、人格を認めない言動」
「女性は職場の花で十分」
「うちの女の子」「うちの女性」
「胸大きいね」「いい脚してるね」
「何イライラしてるの?今生理?」
「若い女性に入れてもらったお茶はおいしいな」
「古い人間は出ていってもらおうか」「まだいるの?俺たち不幸だな」
「生理の上がったおばん」「あそこに蜘蛛の巣がはったおばん」
「男のくせにだらしない」「それでも男?」「男だったらそれくらい我慢しなさい」

一度でも行動、言動により不快を感じさせたら、セクハラとなります。
尚、男性から男性、女性から男性へ行われる行為もセクハラの対象になります。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 08:11:25 ID:2SEBsAi6
パワーハラスメント

権力を持つ立場の人間から、権力を持たない弱い人間に行われる行為

行動
「見せしめの為に通常業務以外の仕事をさせる」
「暴言を吐く」
「暴力をふるう」
「どうみても不可能と思える要求を出す」
「執拗に叱責」
「仕事を与えない」
「仲間はずれにする」
「会議からはずされる」
「仕事を教えない」
「重要な情報を知らせない」
「虚偽の情報を教える」
「虚偽の情報を流す」
「執拗に退職を強要する」
「業務とは関係ない雑用をさせる」
「権威を笠に着てプライベートな用事を強要する」
「俺の酌では飲めないのかと、無理やり飲酒を強要する」
「カラオケで歌を歌うことを強要する」

言動
「バカ」「アホ」「役立たず」「給料泥棒」「能なし」「デブ」「ハゲ」「クビだ」
「お前のせいで迷惑している」「こんなことも出来ないなら辞めてしまえ」
「私に恥をかかせる気か」「お前なんていても居なくても同じだ」等
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 08:13:25 ID:2SEBsAi6
モラルハラスメント

「言葉や態度」などによって人の心を傷つけ、心が壊れるまで貶めてしまうような精神的暴力

上記のような行動、言動等を心が壊れるまで、対象者が自分の前から居なくなるまで
精神的嫌がらせを続ける行為

「仕事をしろと執拗に迫る」
具体的な仕事の内容を教えない(指示しない)で、2重の意味をもつ言葉(仕事をしろ)で
対象者に執拗に精神的嫌がらせをする行為。

「執拗に叱責」
仕事を教えない、仕事のトラブル等がなぜ起こったのか聞かず、仕事のトラブル等の改善案を言わず
一方的に叱責する行為。

セクハラ、パワハラはモラハラの仲間
主にオーバーワーク、ストレス、嫉妬等から加害者を作り出す。

All About 許すまじ!モラルハラスメント
http://allabout.co.jp/health/stressmanage/closeup/CU20040415A/

職場のモラル・ハラスメント対策室
http://www.morahara.com/
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 08:19:47 ID:2SEBsAi6
労働基準法15条2項

労働契約締結後
実際に労働してみて、明示された労働条件と事実とが相違する場合
労働者は労働契約を即時に解除できる

勤務時間以外に毎朝、当番制の掃除をしたり
勤務時間以外に仕事終わってから掃除したり
勤務時間以外に仕事の段取をしたり←NEW
勤務時間以外に毎朝、仕入伝票書いたりするのは、
明示された労働条件と事実が相違するから
即時、解除できる

ただし、会社の文章化されていない習慣的な規則により退職日が決まる

勤務時間外労働については、労働基準監督署に届け出れば
勤務時間外労働の賃金を回収出来る可能性がある

勤務時間、勤務時間外労働をメモした手帳
給料明細、各種証拠となりそうな写真も可
を労働基準監督署に届け出る
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 08:20:50 ID:2SEBsAi6
学生よ騙されるでない! ブラック企業の見抜き方 インデックス
http://lab.jibun.atmarkit.co.jp/entries/361

第1回 ブラック企業、5つの視点から見る特徴
http://lab.jibun.atmarkit.co.jp/entries/356

第2回 ネットや雑誌からの情報収集でブラック企業を見抜く
http://lab.jibun.atmarkit.co.jp/entries/454

第3回 セミナーや面接でブラック企業を見抜く
http://lab.jibun.atmarkit.co.jp/entries/563

第4回 入社直前に企業の本質を見抜く
http://lab.jibun.atmarkit.co.jp/entries/631

第5回 「自分の価値観」を探り、後悔のない会社選びを
http://lab.jibun.atmarkit.co.jp/entries/707
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 08:21:51 ID:2SEBsAi6
これまで多くの社会人の相談に乗ってきました。
その経験上、「こんなはずじゃなかった!」と
後悔する原因として多かったのが、次の3つの要素です。

1.仕事内容が合わない(つまらない、レベルが高過ぎる、ハードワーク……)


2.会社が合わない(社風、待遇、将来性……)


3.人間関係(上司/社員のレベル感……)

逃げられないヤマザキ刑務所
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 08:23:25 ID:2SEBsAi6
         やるお,飯島一族に生まれる              逃げられないヤマザキ刑務所
      / ̄ ̄\
    /   _ノ  \
    |    ( ●)(●)
      |     (__人__)          -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、     |        ___
      |     ` ⌒´ノ        / /" `ヽ ヽ  \          / ―   ―\
     |         }       //, '/     ヽハ  、 ヽ        / ( ○) (○)\
     ヽ        }         〃 {_{ \  /リ| l │ i|  |    /      (__人__)   \ 
      ヽ     ノ         レ!小l( ●) (●)从 |、i|       |       ` ⌒´    | < 負け犬www
- ―''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、        レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ        \             /
;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_      ヽ、  ゝ._)   j /     |      /           ヽ
;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、    ヘ,、 __, イ             /            |
;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!  __ j   /| ⌒ヽ、      /    ※※      |
                       / / ハ  // | i   i   |    |   ※※※※   ⌒\
                      l Y L __ / ヽ!   !       l  ※※※※※  \/ ̄\
                        ノ''          |   l       l  \    /    |∧UUu
                         {        ,..    !   !   | ̄ ̄※ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※  ̄ ̄
                     ゝ 、..:::.. `. ..:::: _L,  l    \ []]]]]]]] / 三   \ []]]]]]]] / 三  
                                         ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄
       奴隷もっと働け 奴隷もっと働け l>        |    ウボッウボボボボッガビビビビッ l>
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:54:42 ID:PZTq4p4X
うま
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 17:09:54 ID:7SO3dA3C
UFO焼きそば味食ったけど微妙。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:27:35 ID:njKDJfyN
確かに微妙。。つか物足りねぇ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 09:40:03 ID:xMURx6K/
ufo焼きそばって、本当にufo焼きそばの味がした。
つか、どっちにしても焼いてない。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:08:22 ID:86mf73vd
ブルドッグソースハムカツでらうみゃぁぁぁぁあああああ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 16:56:32 ID:j7LNhXIj
お好み焼きとか白桃とかどこにあるの?
関東だけど全然見かけない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:59:02 ID:fPC0nJhr
ハムカツおいしかったけど、別にランパじゃなくてもハムカツ好きだしな。

>>780 お好み焼きってノーマルのランパで出てるのか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:21:34 ID:j7LNhXIj
サイトには載ってるよ<お好み焼き風味
それと、十勝産牛乳入りカスタードと白ももジャムの3つが
今月の関東限定だとメルマガに書いてあった
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:17:12 ID:3lYpbLf7
十勝産カスタードはあった
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:26:37 ID:RgNWx5lP
焼き鳥マヨ食べた。
牛焼肉と同じパターンなのは目に見えていたけど恐いものみたさで
炭火焼のフレーバーがマヨネーズと混ざって微妙な感じ
一口目で何の風味かわからないで、慌てて賞味期限見直した
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:23:12 ID:EWWN3ZtP
新商品開発している人ってここ見ているのかな?

139とか近いものがあるよね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:17:08 ID:4fTOoHMu
UFOソース焼きそば入り、何か具がほしかったな
ボリュームが足りない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 07:49:27 ID:wM46bnGg
パッケージに、ヤキソバニープリントすれば良かったのに。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:32:09 ID:oUMEPiC8
今日初めてハムカツ食ったけど結構うまかった
ソース味が意外とパンに合っててリピ決定
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 14:20:56 ID:47v1MGFc
ハムカツうまい!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:13:55 ID:Lt8xqlik
お好み焼き風食べた
キャベツ入りのパテが入ったサンドイッチだな、と思って食べ終わって
何気なくパッケージ見たら
「お好み焼き風天ぷら」
         ~~~~~~~~~
俺は何を信じれば良いんだ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 07:00:28 ID:lpJqGvWq
美味しかったのか?不味かったのか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 13:31:02 ID:Zq8fTits
店によって取り扱ってる種類違うんだね。
全種類とは言わないけど、沢山取り扱ってる店に行ってみたい。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:53:09 ID:aLwlvq4j
うちの近くのコンビニなんて、常時たまごとピーナツしか置いてないよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:55:14 ID:1Uq0sjOs
         やるお,飯島一族に生まれる              逃げられないヤマザキ刑務所
      / ̄ ̄\
    /   _ノ  \
    |    ( ●)(●)
      |     (__人__)          -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、     |        ___
      |     ` ⌒´ノ        / /" `ヽ ヽ  \          / ―   ―\
     |         }       //, '/     ヽハ  、 ヽ        / ( ○) (○)\
     ヽ        }         〃 {_{ \  /リ| l │ i|  |    /      (__人__)   \ 
      ヽ     ノ         レ!小l( ●) (●)从 |、i|       |       ` ⌒´    | < 負け犬www
- ―''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、        レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ        \             /
;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_      ヽ、  ゝ._)   j /     |      /           ヽ
;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、    ヘ,、 __, イ             /            |
;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!  __ j   /| ⌒ヽ、      /    ※※      |
                       / / ハ  // | i   i   |    |   ※※※※   ⌒\
                      l Y L __ / ヽ!   !       l  ※※※※※  \/ ̄\
                        ノ''          |   l       l  \    /    |∧UUu
                         {        ,..    !   !   | ̄ ̄※ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※  ̄ ̄
                     ゝ 、..:::.. `. ..:::: _L,  l    \ []]]]]]]] / 三   \ []]]]]]]] / 三  
                                         ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄
       奴隷もっと働け 奴隷もっと働け l>        |    ウボッウボボボボッガビビビビッ l>
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:24:33 ID:Frn+r2UZ

話題 ヤマザキパンの仕事はきついイメージありますが実際どうですか?
http://musyoku.com/bbs/view/1166520082/
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:42:18 ID:ptPKpYRm
F工場で今年の慰安旅行で洋菓子課の課長が新入社員
の胸や股に手を入れて首にならない?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:18:35 ID:wni4EQZQ
ティラミスと抹茶ミルクって存在するの?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:31:24 ID:qhzTeMzI
ファミマ行ったら「メンチカツ&エッグ」ってのがあった
fマーク付いとるからたぶんファミマ専売
&エッグなんで別々じゃなく2種類の具が1つにパックされとる
結構美味かったよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 22:11:51 ID:G2IcdE39
空腹
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 22:34:31 ID:8ENxTYX5
来月の新商品は何かな?
今日、セブンで横須賀のなんちゃらってのを見たよ。@都内
地域限定の新商品かな〜
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 19:16:21 ID:QyjJ//H/
>>798
ファミマ専売なんてあったのか…今まで気付かなかったw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 16:23:55 ID:5gAsOLoa
ここ、ものすごく過疎ったね・・・ ;;
充実した公式ページもできたし、ここの役割はもう・・・??

ともあれ今日までに見つけた今月の新種と、そのうち食べたものについては独断と偏見で感想を。

全国発売
「横手焼そば風」 → たまごと細かい焼きそば麺がグチャグチャになってて個人的にはあんまり・・・・orz 具材自体は好きなだけに残念
「ディーツ入りソーセージ」
「もち&ミルキーホイップクリーム」 → もち系にハズレ無し。単なるミルキークリームよりも断然イイ!!
「りんご入りカスタード」

一部地域モノ
「ピーナッツカレー」 → 味はともかく、パッケージのチーバくんと、高校生制服コスの2人に惹かれるw
「いもあん&マーガリン」

>>798>>800
公式に無いから気になる・・・・

あと誰か「クリームソーダ風味」見つけた人教えて
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:40:02 ID:8UlwGpEQ
横濱なんとか通りバニラ風カスタードクリーム(?)っての最近見るようになって食ってみたんだけど
うまかった!夏だしバニラ味カスタードクリーム最高だった @福岡

でも公式ページ載ってないね・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 13:10:25 ID:S97aPsAl
711  バニラ風?アイスカスタードみたいの 普通
ミニストップ マーブルパンの炭焼きコーヒーなんちゃら 普通
スーパー クリームソーダ 個人的に地雷 
     ディーツ なんかドレッシングが美味い
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 15:47:30 ID:gtnVcokv
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 21:13:54 ID:OVFukU/8
>>802 5〜7スレくらいはこんな感じじゃなかった?

つーかピーナツカレータベ(・∀・)タイ
千葉県なのに売ってねーぞ ヽ(`д´)ノ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 19:32:18 ID:58r4FV09
>>802
携帯規制中だからかな?
808東金商高が「ランチパック」共同開発 千葉:2010/09/04(土) 23:27:08 ID:rXHPACRt
 千葉県立東金商業高校(東金市)は9月から、県内外のコンビニなどで、
山崎製パン(東京都)と上原食品工業(東金市)と共同開発した
千葉県産ピーナツを使用した「ランチパック(ピーナッツカレー)」の販売を始める。

 ランチパックは、全国で年間約3億7千万個を売り上げる大ヒット商品で、最近は「ご当地シリーズ」も人気だ。
商品は、同校の「マネージメント研究講座」を受講する生徒が3カ月かけて開発。
高校とのコラボレーション(合作)はランチパックでは初めての試みで、
パッケージには東金商の制服を着たキャラクターがプリントされた。

 開発に取り組んだ3年の鈴木淳子さん(17)は
「それぞれ好みがあるので、カレーの辛さを決めるのが大変だった。
そのままでも、焼いてもおいしく、大きく砕いたピーナツの食感が楽しいと思う」と話した。
(2010.8.29 21:16)

msn.産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/100829/chb1008292119003-n1.htm

東金商業高校は山崎製パンとのコラボ商品「ランチパック(ピーナッツカレー)」を開発した
http://sankei.jp.msn.com/photos/region/kanto/chiba/100829/chb1008292119003-p1.htm
809新ランチパック商品化 東金商高生と山崎製パンコラボ登場!:2010/09/04(土) 23:48:51 ID:rXHPACRt
 地元の食材をつかった新商品を開発しようと、東金商業高校の3年生と山崎製パン(本社・東京)が協力して
ピーナツカレー味の「ランチパック」を商品化し、9月から県内のコンビニエンスストアなどで販売する。
ピーナツの食感を生かすため実を大きめに砕いて入れ、カレーは辛さをおさえてスパイスをきかせているという。

 同校のキャリア教育「マネジメント研究講座」の生徒が、2年がかりで商品化した。
昨年度の3年生が「ピーナツを使った食品を」と活動を始め、東金市の上原食品工業と協力してピーナツカレーを開発した。
今年度の3年生が「このカレーを使ったパンを多くの人に食べてもらいたい」と県内に工場を持つ山崎製パンに商品化を依頼。
カレーの味を引き立たせるよう食パンに具をはさんだランチパックを作ろうと、6月から約5回にわたって試食、検討を重ねた。

 同社によると、高校生との商品開発は初だという。
同校の鈴木淳子さん(3年)は「パンとカレーが合うよう、辛すぎないようにカレーの辛さを調節するのが難しかったが、
自分たちの商品がお店に並ぶのはとてもうれしい」と話す。
パッケージには同校の制服を着たキャラクターと、千葉国体のマスコット「チーバくん」もあしらわれ、国体ムードも盛り上げる。
(2010年8月31日)

マイタウン千葉
【写真】
開発したランチパックを紹介する東金商業高校の鈴木淳子さん(左)、赤木莉奈さん(中)、小野早也香さん(右)=県庁
http://mytown.asahi.com/areanews/chiba/TKY201008300386.html
810「富の川越いも」のパンシリーズ7品を発売…山崎製パン:2010/09/05(日) 00:53:15 ID:hIEKA7+U
 山崎製パン(本社・東京都千代田区)は9月1日、
埼玉県三芳町上富地区産のサツマイモ「富(とめ)の川越いも」を使った新商品のパン7品=写真=を発売する。

 NHKの朝の連続テレビ小説「つばさ」が放送された昨年、
ドラマにあやかって富の川越いもを使ったパンを限定発売したところ好評だった。
そこで、所沢市にある埼玉第一工場が県や町の協力を得て改良を加え、シリーズ商品を開発した。
材料のイモは、同町上富地区の生産者でつくる「川越いも振興会」が提供する。

 「富の川越いもシリーズ」は、
「いもあん&さつまいもホイップ」「いもあん&さつまいもホイップメロンパン」
「ランチパックいもあん&マーガリン」「蒸しもっち」など7品。
富の川越いもを使ったあんやホイップクリームを生地で包んだり、生地そのものに練り込んだりと、様々な工夫を凝らしている。

 希望小売価格は100〜130円(税別)。
関東を中心にスーパーなどの店頭に並ぶ予定だ。
(2010年9月2日)

読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/business/20100901-OYT8T00924.htm

【拡大画像】
「富の川越いも」シリーズ7品
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20100901-OYT9I00923.htm
811ヤマザキの人気商品!ランチパック新商品を紹介しま〜す(^o^)/:2010/09/06(月) 06:58:15 ID:n+gwgKid
【横手やきそば風 2010/9/3】
 「やきそばとたまごフィリングをサンドして、横手やきそば風に仕上げました。」
秋田県横手市のご当地やきそばで、豚挽き肉を使い目玉焼きを乗せるのが特徴らしい。
確かに麺と一緒にひき肉がゴロゴロ。
卵と合わさってマイルドな味わいだけど、目玉焼きと卵サラダはちょっと違うような?
168円148kcal(デイリーヤマザキ)

【横濱馬車道あいすカスタード味 2010/9/3】
 「使用しているカスタードクリームはタカナシ乳業から原料供給を受け、『横濱馬車道あいす』をイメージして仕上げたクリームです。」
地域限定かと思ったら全国で発売されている様子。
普通のカスタードよりも白っぽいクリーム。
馬車道あいすを食べたことが無いけど懐かしいミルクセーキみたいな感じなのかな。
126円132kcal(セブンイレブン)

【もち&ミルキーホイップクリーム 2010/9/3】
 「富士やミルキーのれん乳を使ったクリームと求肥をサンドしました。」
最初はびっくりしたもち系も、今や定番!?
たまたまなのか、端から端まで届きそうなくらい大きな求肥がサンドされていて嬉しかったけど、
ホイップはボソボソしすぎていてちょっと残念。
味はさすがにコクがあって美味しいけども。
158円166kcal(デイリーヤマザキ)

【ピーナッツカレー 2010/9/2】
 「千葉県産ピーナッツ入りカレーをさんどしました。」千葉県立東金商業高校との共同開発商品。
ピーナッツクリームのような濃厚なカレー??と想像したら、キーマカレーに砕いたピーナッツを少し混ぜたようなかんじ。
知らなければ気づかないかもしれないけどかすかに香ばしい香りが。
カレー自体はスパイシーでカレーらしいカレー。
137円114kcal(ミニストップ)

【メンチカツ&エッグ 2010/8/24】
 「メンチカツとたまごをソフトなパンにサンドしました。」ファミマ限定、Fマークのランチパック。
たまごは少なめであまり目立たないけど、メンチカツの肉・野菜の食感がしっかりしていて耐え応えあり。
168円202kcal(ファミリーマート)

かなりの種類がある
 ヤマザキランチパック!
【ランチパック☆コレクション】
http://tweb.plala.jp/kozo/lunch/

ランチパックスペシャルサイト
http://www.yamazakipan.co.jp/lunch-p/index.html

山崎製パン株式会社『今月のおすすめ商品』
http://www.yamazakipan.co.jp/recommend/index.html
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:54:27 ID:ZwvyONIh
横浜アイスカスタード味は結構美味かったな。

でも、どこかで食べた事ある味だと思って思い出したんたが、鹿児島銘菓のかすたどんの味に似てる。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:22:42 ID:jqRYy61+
>>812
鹿児島出身だけど分かる。味似てるわw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 07:13:08 ID:hscyuM/B
○横手やきそば
本物を食べた事が無いから再現率は不明。濃い焼そばに濃い卵でしつこい。
2枚目食べるのきつかった。二度と買わない。

○ピーナッツカレー
味噌ピーのカレー風味みたいな甘いのを想像していたが、
甘さは無く普通のカレーにピーナッツを刻んだ物が入ってるだけ。普通。

○ディーツ入りソーセージ
何がディーツなのかよく分からなかった。
ペロっと食べられた。特別変わった味ではないが結構好き。         
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:23:43 ID:4bWeGcmg
>>806
デイリーヤマザキには行ったか?
餅は餅屋だからあそこなら置いてある可能性高いぞ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:56:00 ID:dbn4pVgC
>>815 近所のデイリーが改装で9月いっぱい閉店してるのよ…

これは久しぶりのランパ行脚の予感
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 16:30:58 ID:9nLl/MBn
秋葉原のお隣、岩本町交差点の角にはデイリーヤマザキが3店あるんだが、品揃え充実してるのかな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:57:12 ID:gG3RZTfE
>>816
こちら千葉じゃないけど、ジャスコで売ってる。
系列のミニストップでも見かけた。
冗談抜きで、イオン本社が千葉だから置いてあるんじゃなかろうかw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:11:12 ID:4hqcJcYu
>>817 山崎本社の近くじゃねーか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 09:50:18 ID:nkU04wAW
近くというか目の前だな
821「富の川越いも」昨年、限定発売の好評により今年はシリーズ化!:2010/09/15(水) 01:44:37 ID:+BpsJ1MR
 山崎製パン(本社・東京都千代田区)は9月1日、
埼玉県三芳町上富地区産のサツマイモ「富(とめ)の川越いも」を使った新商品のパン7品=写真=を発売する。

 NHKの朝の連続テレビ小説「つばさ」が放送された昨年、
ドラマにあやかって富の川越いもを使ったパンを限定発売したところ好評だった。
そこで、所沢市にある埼玉第一工場が県や町の協力を得て改良を加え、シリーズ商品を開発した。
材料のイモは、同町上富地区の生産者でつくる「川越いも振興会」が提供する。

 「富の川越いもシリーズ」は、
「いもあん&さつまいもホイップ」「いもあん&さつまいもホイップメロンパン」
「ランチパックいもあん&マーガリン」「蒸しもっち」など7品。
富の川越いもを使ったあんやホイップクリームを生地で包んだり、生地そのものに練り込んだりと、様々な工夫を凝らしている。

 希望小売価格は100〜130円(税別)。
関東を中心にスーパーなどの店頭に並ぶ予定だ。
(2010年9月2日)

読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/business/20100901-OYT8T00924.htm

【拡大画像】
「富の川越いも」シリーズ7品
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20100901-OYT9I00923.htm
822千葉県・東金商高が「ランチパック」共同開発!:2010/09/15(水) 01:47:33 ID:+BpsJ1MR
 千葉県立東金商業高校(東金市)は9月から、県内外のコンビニなどで、
山崎製パン(東京都)と上原食品工業(東金市)と共同開発した
千葉県産ピーナツを使用した「ランチパック(ピーナッツカレー)」の販売を始める。

 ランチパックは、全国で年間約3億7千万個を売り上げる大ヒット商品で、最近は「ご当地シリーズ」も人気だ。
商品は、同校の「マネージメント研究講座」を受講する生徒が3カ月かけて開発。
高校とのコラボレーション(合作)はランチパックでは初めての試みで、
パッケージには東金商の制服を着たキャラクターがプリントされた。

 開発に取り組んだ3年の鈴木淳子さん(17)は
「それぞれ好みがあるので、カレーの辛さを決めるのが大変だった。
そのままでも、焼いてもおいしく、大きく砕いたピーナツの食感が楽しいと思う」と話した。
(2010.8.29 21:16)

msn.産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/100829/chb1008292119003-n1.htm

東金商業高校は山崎製パンとのコラボ商品「ランチパック(ピーナッツカレー)」を開発した
http://sankei.jp.msn.com/photos/region/kanto/chiba/100829/chb1008292119003-p1.htm
823新ランチパック商品化 東金商と山崎パンコラボ好評発売中!:2010/09/15(水) 01:50:31 ID:+BpsJ1MR
 地元の食材をつかった新商品を開発しようと、東金商業高校の3年生と山崎製パン(本社・東京)が協力して
ピーナツカレー味の「ランチパック」を商品化し、9月から県内のコンビニエンスストアなどで販売する。
ピーナツの食感を生かすため実を大きめに砕いて入れ、カレーは辛さをおさえてスパイスをきかせているという。

 同校のキャリア教育「マネジメント研究講座」の生徒が、2年がかりで商品化した。
昨年度の3年生が「ピーナツを使った食品を」と活動を始め、東金市の上原食品工業と協力してピーナツカレーを開発した。
今年度の3年生が「このカレーを使ったパンを多くの人に食べてもらいたい」と県内に工場を持つ山崎製パンに商品化を依頼。
カレーの味を引き立たせるよう食パンに具をはさんだランチパックを作ろうと、6月から約5回にわたって試食、検討を重ねた。

 同社によると、高校生との商品開発は初だという。
同校の鈴木淳子さん(3年)は「パンとカレーが合うよう、辛すぎないようにカレーの辛さを調節するのが難しかったが、
自分たちの商品がお店に並ぶのはとてもうれしい」と話す。
パッケージには同校の制服を着たキャラクターと、千葉国体のマスコット「チーバくん」もあしらわれ、国体ムードも盛り上げる。
(2010年8月31日)

マイタウン千葉
【写真】
開発したランチパックを紹介する東金商業高校の鈴木淳子さん(左)、赤木莉奈さん(中)、小野早也香さん(右)=県庁
http://mytown.asahi.com/areanews/chiba/TKY201008300386.html
824ランチパック新商品!バリエーション豊富で話題に…注目度上昇(^o^)/:2010/09/15(水) 01:53:47 ID:+BpsJ1MR
■横手やきそば風 2010/9/3
 「やきそばとたまごフィリングをサンドして、横手やきそば風に仕上げました。」
秋田県横手市のご当地やきそばで、豚挽き肉を使い目玉焼きを乗せるのが特徴らしい。
確かに麺と一緒にひき肉がゴロゴロ。
卵と合わさってマイルドな味わいだけど、目玉焼きと卵サラダはちょっと違うような?
168円148kcal(デイリーヤマザキ)

■横濱馬車道あいすカスタード味 2010/9/3
 「使用しているカスタードクリームはタカナシ乳業から原料供給を受け、『横濱馬車道あいす』をイメージして仕上げたクリームです。」
地域限定かと思ったら全国で発売されている様子。
普通のカスタードよりも白っぽいクリーム。
馬車道あいすを食べたことが無いけど懐かしいミルクセーキみたいな感じなのかな。
126円132kcal(セブンイレブン)

■もち&ミルキーホイップクリーム 2010/9/3
 「富士やミルキーのれん乳を使ったクリームと求肥をサンドしました。」
最初はびっくりしたもち系も、今や定番!?
たまたまなのか、端から端まで届きそうなくらい大きな求肥がサンドされていて嬉しかったけど、
ホイップはボソボソしすぎていてちょっと残念。
味はさすがにコクがあって美味しいけども。
158円166kcal(デイリーヤマザキ)

★ピーナッツカレー 2010/9/2
 「千葉県産ピーナッツ入りカレーをさんどしました。」千葉県立東金商業高校との共同開発商品。
ピーナッツクリームのような濃厚なカレー??と想像したら、キーマカレーに砕いたピーナッツを少し混ぜたようなかんじ。
知らなければ気づかないかもしれないけどかすかに香ばしい香りが。
カレー自体はスパイシーでカレーらしいカレー。
137円114kcal(ミニストップ)

■メンチカツ&エッグ 2010/8/24
 「メンチカツとたまごをソフトなパンにサンドしました。」ファミマ限定、Fマークのランチパック。
たまごは少なめであまり目立たないけど、メンチカツの肉・野菜の食感がしっかりしていて耐え応えあり。
168円202kcal(ファミリーマート)

かなりの種類がある
 ヤマザキランチパック!
【ランチパック☆コレクション】
http://tweb.plala.jp/kozo/lunch/

【ランチパックスペシャルサイト】
http://www.yamazakipan.co.jp/lunch-p/index.html

山崎製パン株式会社『今月のおすすめ商品』
http://www.yamazakipan.co.jp/recommend/index.html
825ランチパック新商品!9月編・追加情報(^o^)/:2010/09/15(水) 01:56:54 ID:+BpsJ1MR
■いもあん&マーガリン 2010/9/11
 「富の川越いも入りあんとマーガリンをふんわりパンにサンドしました。」滑らかな芋あんと無塩マーガリンの2層。
確かにスイートポテトとは違って和風の味わいというか・・・あっさりして意外に甘さ控えめ。
136円174kcal(埼玉のスーパー)

■クリームソーダ風味 2010/9/10
 「ソーダ風味のクリームとバニラ風味のクリームをサンドしました。」カロリー高っっ!!!
中には白とグリーンのクリームが層になっていてちょっと歯磨き粉っぽいかも。
ソーダというより、メロン風味のふわっとした甘〜いクリームで、軽くシャリっとする食感が。
苦手な要素がたくさん詰まってて1枚の半分でギブアップしてしまった・・・。
136円236kcal(ist)

■ディーツ入りソーセージ 2010/9/8
 「大豆とこんにゃくでできたDeats(ディーツ)を配合したソーセージとシャキシャキオニオンソースをサンドしました。」
1個でレタス1個分の食物繊維だそうです。調べたら、ディーツとは食物繊維が豊富でカロリー控えめな大豆こんにゃくのことらしい。
ディーツ100gでレタス5個分の食物繊維なので、20g含まれているということかな?
味も見た目も普通のソーセージだけど、普通の「ソーセージ&マヨネーズ」は147kcalなので確かにカロリー控えめかもしれない。
158円123kcal(デイリーヤマザキ)

■小倉&マーガリン 2010/9/7
 「小倉あんとマーガリンをふんわりパンにサンドしました。」
以前からあるけど、パッケージが変わったかな?和服姿の2人が可愛い。中身がやたら少なかったけど個体差だと思いたい。
105円171kcal(100円ローソン)

■りんご入りカスタード 2010/9/6
 「大きめにカットしたりんご入りカスタードクリームをサンドしました。」ゴロっと素材第2弾!?
角切りのりんごがザクザクっと入っていて甘酸っぱくさわやか。トーストしてバターとシナモンで食べると秋の味かもしれない。
150円149kcal(西友)

かなりの種類がある
 ヤマザキランチパック!
【ランチパック☆コレクション】
http://tweb.plala.jp/kozo/lunch/

【ランチパックスペシャルサイト】
http://www.yamazakipan.co.jp/lunch-p/index.html

山崎製パン株式会社『今月のおすすめ商品』
http://www.yamazakipan.co.jp/recommend/index.html
826ランチパックは旨いぞ\(^O^)/:2010/09/15(水) 02:05:02 ID:+BpsJ1MR

>>821-825

    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね。(^o^)/
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 10:27:40 ID:pX8v7ztv
>>10-15>>424>>435>>437>>545>>724>>735>>767-774

    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね。(^o^)/
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:51:14 ID:IXK5FwvI
このスレまだあったんか
随分進行が遅いな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:29:29 ID:ICJTcN4c
デイリーのある地区に行ったので、りんごカスとピーナツカレーとおからソーセージの奴を買ってきた。
ソーセージのはボロニアソーセージとあまり違いがわからん。
オニオンソースとマヨネーズソースの違いくらいか?
他のは明日の朝とか昼とか用
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:46:55 ID:e92HHeGj
クリームソーダー
おそるおそる買った
意外とうまかった
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:57:24 ID:JbzUHrMD
>>830
クリームソーダ俺も食べたがまさか本当に炭酸が入ってるとはなw
斬新な味だったけど美味かった。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:55:40 ID:ICJTcN4c
クリームソーダって地域限定?見たことないんだが
ピーナツカレーはなんかヤマザキのカレーっぽくないちゃんとしたカレー味のような気がした
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 16:18:22 ID:XApovc5P
>>832
クリームソーダはかなりのレア。ドラッグストアコスモスで発見した。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:26:09 ID:TD1H5lUX
>>833 九州のドラッグストアチェーンかよ。遠いよw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:37:42 ID:XApovc5P
>>834
良かったら九州から送るよw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:41:50 ID:p9ouVucn
ヤマザキプラザの楽天ショップで売ってるよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 15:18:15 ID:oMpulNah
やっと見つけた甘栗あん&ホイップクリームは甘くて美味かった
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 19:46:37 ID:i/efmvH6
>>830
味は普通だったけど、カロリー見てびっくりした。
全種類網羅したわけじゃないが、
俺が今まで食べた中では最高だった。一個あたり236kcal
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:24:09 ID:51UmmP6g
>>838
カロリー気にするとか女子かよw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:46:53 ID:ln7l0fj3
カロリーはオレも普通に気にするけど。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:24:00 ID:LlDJRAnx
女子でもおかしくないだろ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:52:56 ID:6bmg5sMb
ツナマヨだと思って食ったらクリームソーダだったでござる…
朝飯無しでござる…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:07:15 ID:DwntuoEI
>>842
あるあるw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:20:59 ID:T42gdWqL
調理系と菓子系1枚ずつコンボで入れてくれないかな
食事とデザートがいっぺんに食えていいのに
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:48:33 ID:OjwROUhq
ファミマにプリン大福だか、そんな感じのがあったけど
ファミマ限定かな?ちなみに北関東。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:21:23 ID:2iwzKjaX
fマーク付いてたからファミマ限定ものだね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:18:50 ID:OjwROUhq
>>846
fマークまでは見なかったや〜 ありがとう、スッキリした
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:31:12 ID:4fOL99d1
>>845
調度今食ってる
プリン大福風味
カスタード+カラメル+求肥
そこそこ美味い、が、くどい
求肥いらんでしょコレ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:35:33 ID:BD2dF1Bv
クリームソーダーうまい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 07:40:19 ID:iTBRI4a9
パンの質落ちたね。
前は縦に割ってキメが長くて旨かった。
今日食べたらポソポソだし具以外の四隅が乾燥している…。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:28:43 ID:kNZq0iqg
やっぱ家庭で作れる例の器具が出てから売上落ちてるのかねぇ?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:16:59 ID:pQ2kU48h
>>850
確かに
買ってすぐならしっとりしてるけど
時間たつとボソボソ
季節的なものかと思ったが質落ちかな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:59:28 ID:14gCvnHS
>>850 賞味期限ギリギリに食べるとそんな感じじゃない?

つーかプリン大福とかクリームソーダとか食べたいよー
プリン風味は以前あったけど求肥は入ってなかったはず
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:43:14 ID:4QZU8cH3
プリン大福食ったけど、まあまあ美味かった。
でも一度食べたらもういいかな…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:17:39 ID:yRaRf8Zu
妄想蛆虫企業ヤマザキ製パン
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:39:15 ID:e7TFGYza
クリームソーダーめっちゃうまいっす
あのクリーム自作できないかな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 06:05:02 ID:ekKeo1D5
プリン大福まじうめー!
やべーよこれ。

858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:43:03 ID:vPVw1qM8
217 :FROM名無しさan:2010/09/05(日) 09:51:38
底辺会社の山崎でも通用せず解雇され
2ちゃんで憂さ晴らしの蛆虫
哀れなり、プッ。

228 :FROM名無しさan:2010/09/05(日) 14:16:09
>>227
会社どころか
家族にすらまともに相手にされない
自宅警備員の君にいわれてもなぁ、プッ。

272 :FROM名無しさan:2010/09/07(火) 13:36:32
>>269
そういう内部事情を知ってるお前も
同じ職場の同僚
外から見れば同じ穴の狢
目糞、鼻糞ってやつだな、プッ。

272 :FROM名無しさan:2010/09/07(火) 13:36:32
>>269
そういう内部事情を知ってるお前も
同じ職場の同僚
外から見れば同じ穴の狢
目糞、鼻糞ってやつだな、プッ。

274 :FROM名無しさan:2010/09/07(火) 13:43:27
>>272
コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
目糞、鼻糞ってやつだな、プッ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:44:07 ID:vPVw1qM8
364 :FROM名無しさan:2010/09/10(金) 13:58:49

と、キモヲタ蛆虫が叫んでます
プッ。

444 :FROM名無しさan:2010/09/15(水) 22:32:58
>>442
なんで哀れなの?
そもそも理不尽に虐める方が100%悪いんだろ
虐めた側の肩を持つって
流石はDQN企業筆頭の山崎社員だな、プッ

509 :FROM名無しさan:2010/09/20(月) 08:37:37
>>508
確かにお前のようなクズは
この世から消えても誰も気づかないから
安心して人間辞めろ
つうか、最初から人間じゃなくて
蛆虫か、お前は、ププッ

601 :FROM名無しさan:2010/09/23(木) 19:03:44
>>591

日本語が解らない
猿以下半島劣等民族、乙
ププッ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:45:21 ID:vPVw1qM8
681 :FROM名無しさan:2010/09/27(月) 09:01:18
山崎に文句をたれて匿名掲示板で陰口を叩きながら
現実には山崎以外には雇ってもらえず
現場では腹に一物抱えながら社員、準社員にペコペコして働き
山崎にしがみつくことでしか稼ぐこともできない
最下層の卑しいバイト君たちwww

本人に面と向かい言う度胸など決してなく
現場では媚びへつらい
他では使い物にならないために辞めることも出来ずに
匿名掲示板で憂さ晴らしをするしかない
悲しく哀れなバイト君たち
そこまでして必死にしがみついても
会社側の方針でドンドン切り捨てられ
ボロ雑巾の様に捨てられる哀れで悲しいバイト君たち
悔しいぃの〜、悔しいぃの〜

wwwwwwwwww
wwwwwwwwww
wwwwwwwwww

683 :FROM名無しさan:2010/09/27(月) 10:03:14
>>682
悔しいぃの〜、悔しいぃの〜。
wwwww

687 :FROM名無しさan:2010/09/27(月) 10:16:26
あらららららららら
そうとうえぐっちゃったみたいだねぇ

顔を真っ赤にして涙目で必死ですねぇ

悔しいぃの〜、悔しいぃの〜。
wwwww
wwwww
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:46:31 ID:vPVw1qM8
690 :FROM名無しさan:2010/09/27(月) 10:38:25
>>689
こんな会社辞めて縁を切れば
こんなとこで特定されないようにビクビクしながら
必死に陰口叩かなくてもいいのにねー

ここにしがみつくしか生きる術がないから
現場で貯めたストレスを2ちゃんで晴らしてなんとかバランスを保ってるんですね
ええ、わかります

693 :FROM名無しさan:2010/09/27(月) 10:54:31
>>691
悔しいぃの〜

ボロ雑巾の様に捨てられて

悔しいぃの〜

wwwww
wwwww

695 :FROM名無しさan:2010/09/27(月) 11:10:51
>>694
悔しいぃの〜、悔しいぃの〜

wwwww
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 05:29:48 ID:fZNG0ZIg
焼き鳥マヨうまい!
てゆーか値段かなり上がったよね??
140以上する…。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:52:17 ID:ZgAUvR2d
横手焼そばうまくなかった
なんか中身ペースト状みたいになっててべちゃっとしてた
値段高いのにがっかり
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:36:13 ID:bdsTCSsL
10月新種
・チーズが香るナポリタンスパゲティ(パルミジャーノ・レジャーノ使用)
・味わいメンチカツ(神戸ワイン入りデミグラスソース使用)
・ラー油塩焼そば
・スイートポテト
・メープル&マーガリン
↓地域限定
・カスタードクリーム(蔵王産牛乳入りクリーム使用)
・カフェオレクリーム
・塩入りキャラメルクリーム&ホイップ(能登産の塩入りクリーム使用)
・粒々イチゴジャム&ホイップ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 03:47:11 ID:7yZI2gSz
やっぱ玉子とツナが無難かな。
にしてもパン生地のボソボソ感が気になる。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 13:32:17 ID:YbImsUm8
スイートポテトが気になるな…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 14:10:07 ID:Dum4IPA8
クリームソーダまずかったw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:52:43 ID:MGv6HoDG
今月の惣菜系は全部食べたいな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:14:38 ID:nQ84DHu9
スイートポテトって、普通のあんこ&芋の塊が入ってるのかな?
大きめにカットしたさつま芋いりあんをサンドしたってHPにあるから。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:37:34 ID:eiiF9Qxd
あべのランパショップ限定発売でお好み焼き風味・ティラミス風味・レモンクリーム売ってた
明日も売るみたい

871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 06:20:55 ID:nKlwUNzi
焼き鳥マヨうまいって書いたら売り切れだし!!!!
ツナ買いました。
にしても高い\\
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:30:02 ID:NPxYpK0C
新種食べたよ

チーズが香るナポリタンスパゲティは、個体差かもしれないけど、
具が少ないのか真ん中に寄ってたのか、端の方に具が無かった。
あと意外にカロリーが低くてびっくりした。
味わいメンチカツは特に文句なし。

どっちも美味しかったよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 07:53:03 ID:CkabChlw
俺も新種食べた。
食ったのはスイートポテトなんだけど、
芋餡がめっさ甘い。ひたすら甘い。
甘いのが好きな人にはいいかもしれんが、
個人的にはもう少し甘味を抑えて芋感が出るといいなとオモタ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 09:46:39 ID:36bWurkm
スイートポテトって前からなかったっけ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 09:54:26 ID:F5QgKkhy
先月は、いもあんだったよね
メンチカツ旨い
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:21:11 ID:xbiDtIp6
ナポリタン美味しかったけど具が少なかった
トースト向きかも
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:43:26 ID:i7v9kmLI
サンクスで
味わい、発見!
たまごかよっ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:20:24 ID:u1FbKa9H
今日セブンで十勝バター&レーズンを見かけたけど、これって新味?
公式にもないんだけど…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 07:39:26 ID:WRSdrkJu
クリームソーダ、凍らせて食ったらヨーグルの味がしたわ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:32:15 ID:fWcHcCHp
>>878
十勝産バター入りレーズンクリーム&ホイップか
自分も今のところセブンでしか見てないや
六花亭のマルセイバターサンドをイメージしましたって感じ
当たり前の如く本家本元には遠く及ばんけど
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 03:45:06 ID:Y7mbXcx3
新しいメンチカツうまい。ちょっと前に出てたキャベツメンチみたいなのより好き。
ラー油塩焼きそばはどこで売ってるんだろう・・・。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 11:25:18 ID:eZ4vcrAv
>>879
体調大丈夫?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:47:28 ID:WsAF3DVm
お好み焼き風味
トースターで軽く焼いて食べたらウマママー!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 07:53:20 ID:e+Vrusek
ランチパック
比較的日持ちしないものばかり。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:33:50 ID:38+gBrJM
>>884
でもコンビニのサンドイッチよりは消費期限長いよね
しかもランチパックは常温保存
これ以上長かったら逆に怖いわw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 07:10:01 ID:XH79EaeA
ラー油塩焼きそば(゚д゚)ウマー!!!!
久々のヒット!!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:23:56 ID:GmAa8yh3
ミルキー…美味いよー…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:20:42 ID:VwABf771
チーズのナポリタンウマー
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:22:37 ID:J/qGZyNw
味わいメンチ旨い
スイートポテト普通
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:19:56 ID:TLr99ujN
麺系はハズレが多いな。
焼きそばに白パスタにしろ・・。
鹿児島メンチカツとハムカツ良かったのに・・。
いつの間にか見かけなくなって、
糞まずいデミグラス風味のメンチカツに替わってしまった。
891ランチパック千葉発!「ピーナッツカレー」は、9月〜10月限定発売!:2010/10/16(土) 06:25:25 ID:9l7PTm+q
“東金商ランチパック”
【ピーナッツカレーパン販売 山崎製パンと共同開発】
(2010年08月27日10時24分[県東エリア])

 県立東金商業高校(藤崎豊校長、生徒591人)は26日、同校生徒と山崎製パンが共同開発した
カレーパン「ランチパック(ピーナッツカレー)」を9月1日から発売すると発表した。
希望小売価格は137円(税込み)で、10月までの期間限定販売。
8月27日には市川市で開催する県高等学校産業教育フェアで試食会も行う。

 同校では2008年度から3年生の選択教科として「マネジメント研究」を実施しており、
これまでに八鶴湖ゼリーなどを同校生徒が地元企業などと共同で開発してきた。

 本県特産のピーナツを使ったカレーパンは昨年度、生徒が地元の木村屋製パンと開発。
本年度はより多くの人に食べてもらおうと生徒自ら大手製パン会社の「山崎製パン」に協力を依頼。
同社の主力商品の「ランチパック」として商品化されることになった。

千葉日報【写真】
ランチパック(ピーナッツカレー)を紹介する東金商業高校の鈴木さん(左)と赤木さん
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/local_kiji.php?i=nesp1282872299

msn.産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/100829/chb1008292119003-n1.htm
【写真】東金商業高校は山崎製パンとのコラボ商品「ランチパック(ピーナッツカレー)」を開発した
http://sankei.jp.msn.com/photos/region/kanto/chiba/100829/chb1008292119003-p1.htm

山崎製パン千葉限定のランチパック・ピーナッツカレー。
http://ameblo.jp/toho004/entry-10643946844.html
892広報資料「生徒考案の新商品発売」について:2010/10/16(土) 06:27:55 ID:9l7PTm+q
平成22年9月1日
千葉県立東金商業高等学校

山崎製パン株式会社と共同開発した新商品「ランチパック ピーナッツカレー」を発売しました。
ぜひご賞味ください!!

1 新商品開発の目的
 @地域企業と連携し、地元の食材を使用した新商品を開発することにより、
学校で習得した知識・技能を、実際のビジネス活動に活用させ、創造的な能力・実践的な態度を身に付ける。
 A商業高校が地域活性化の中心機関としての役割を果たすとともに、将来の地域社会を担う人材を育成する。
 Bパッケージに千葉国体マスコット「チーバくん」をプリントし、ゆめ半島千葉国体をPRする。

2 販売場所および販売時期
 @販売場所
  千葉県内を中心とした(一部東京・茨城を含む)ヤマザキパン取扱店や量販店、コンビニエンスストアなど
 A販売時期
   9月・10月

3 新商品開発にいたるまで
 千葉県立東金商業高等学校は、平成20年度から文部科学省研究開発学校の指定を受け、
「専門高校におけるキャリア教育の在り方」についての研究に取り組んでいます。
その一環として、昨年度から第3学年学校設定教科「キャリア」のなかの「マネジメント研究」講座において、
新商品開発および地域活性化プロジェクトに取り組んでいます。
昨年度、千葉県産ピーナッツを使用した「ピーナッツカレー」を、地元の上原食品工業と共同開発し、その商品化に向けて検討いたしました。
今年度、山崎製パンに共同開発の協力を依頼し、試作品の作成および試食会の開催を重ね、
「ランチパック(ピーナッツカレー)」を完成させました。

4 パブリシティについて
 「ランチパック ピーナッツカレー」を広く知ってもらうために各メディアに紹介してもらっています。
■主なメディア
 @森田健作知事 定例記者会見
 A千葉テレビ 熱血BO-SOTV
 BBayFM PRECIOUS REPORT
 C新聞各社

【写真】森田健作知事と撮影 BayFM 取材にて
http://www.chiba-c.ed.jp/toushou/news/h22/sinsyouhin.html
893ランチパック新商品!9月&10月編・追加情報(^o^)/:2010/10/16(土) 06:30:44 ID:9l7PTm+q
■ラー油塩焼そば 2010/10/3
 「塩焼そばとラー油入りそぼろを合わせてサンドしました。」
ブームがついにランパにも。ラー油入りの鶏そぼろと塩焼そばの2層なのだけど、かなりベッチャリした食感。
食べていると舌がピリピリしてくる辛さ。苦手な人は注意。
138円122kcal (クリシマ)

■阿蘇小国ジャージー牛乳入りホイップ&カフェオレクリーム 2010/10/1
 「2種類のクリームをサンドしました。」
カフェオレクリームはコーヒーキャラメルのような、トロっと甘くほろ苦い香り。全体としては、甘〜い。
137円146kcal (デイリーヤマザキ)

■プリン大福風味 2010/9/23
 「プリンの味をイメージしたカスタードとカラメルソース、さらに求肥をサンドしました。」
Fマークのファミマ限定ランパ。カスタードよりもカラメルの味が強く、かなり濃厚な味。
138円156kcal (ファミリーマート)

■りんごジャム&ホイップ 2010/9/15
 「信州産りんごのジャムとホイップクリームをふんわりパンにサンドしました。」
サラサラでもツブツブでもなく、ぽってりしたりんごジャムはどこか懐かしいホッとする味わい。ホイップよりジャムのほうが多め。
136円130kcal

■あんずジャム&ホイップ 2010/9/15
 「信州産あんずのジャムとホイップクリームをふんわりパンにサンドしました。」
信州ディスティネーションキャンペーンパッケージ。信州限定?と思いきや武蔵野工場製造で、購入したのは横須賀・・・。
ジャムよりホイップのほうが多めだけど、あんずの酸味が効いているのでこのくらいのバランスがちょうど良さそう。
136円132kcal

かなりの種類がある
 ヤマザキランチパック!
【ランチパック☆コレクション】
http://tweb.plala.jp/kozo/lunch/

【ランチパックスペシャルサイト】
http://www.yamazakipan.co.jp/lunch-p/index.html

山崎製パン株式会社『今月のおすすめ商品』
http://www.yamazakipan.co.jp/recommend/index.html
894ランチパック新商品!10月編・新作情報(^o^)/:2010/10/16(土) 06:34:17 ID:9l7PTm+q
■十勝産バター入りレーズンクリーム&ホイップ 2010/10/6
 「十勝産バター3%入りのレーズンクリームとホイップクリームをサンドしました。」
3%のバターの存在はさっぱり分からなかったしほとんどマーガリンじゃないかと思ったけど、
ラム酒漬けのレーズンが香りよくて美味しい。
ホイップクリームもとろ〜りなめらかでやたら美味しかった。買ってすぐ食べたから?
147円167kcal (セブンイレブン)

■スイートポテト 2010/10/6
 「大きめにカットされたさつまいも入りあんをサンドしました。」
しまった、写真撮る前に食べてしまった!まぁいいか。
ゴロっと素材なのだけど、全体的にモッタリしたあんこ状態になっていてゴロっと感は今ひとつ。飲み物必須。
147円142kcal (デイリーヤマザキ)

■チーズが香るナポリタンスパゲティ 2010/10/5
 「パルミジャーノ・レジャーノを使って、チーズの香り豊かに仕上げたナポリタンスパゲティをサンドしました。」
こちらもビストロヤマザキシリーズ。
中身は少なめで、ナポリタンという割にはパスタよりもソースのほうが多く、ケチャップの酸味が効いてる。
でもチーズはたっぷり使われているらしくその存在をしっかり感じる。意外にカロリー控えめなのもうれしい。
140円106kcal (西友)

■カフェオレクリーム 2010/10/5
 「ミカドコーヒー4%入りのカフェオレクリームをサンドしました。」
ミカドコーヒー?有名な店なのかな。トロ〜りなめらかなクリームはミルクのコクとふんわりコーヒーの香り。
137円151kcal (ミニストップ)

■味わいメンチカツ 2010/10/5
 「メンチカツと神戸ワイン入りのコクのあるデミグラスソースをサンドしました。」
ビストロヤマザキ第1弾!?ちょっぴり本格志向なシリーズなのかな?
袋がパンパンになるほど分厚いパンを割ってみると、中にはどっしり厚いメンチカツが。
デミグラスソースもコクがあって美味しい。確かに洋食屋さん気分のランチパックだな〜。
150円178kcal (西友)

かなりの種類がある
 ヤマザキランチパック!
【ランチパック☆コレクション】
http://tweb.plala.jp/kozo/lunch/

【ランチパックスペシャルサイト】
http://www.yamazakipan.co.jp/lunch-p/index.html

山崎製パン株式会社『今月のおすすめ商品』
http://www.yamazakipan.co.jp/recommend/index.html
895ランチパックは旨いぞ\(^O^)/:2010/10/16(土) 07:03:51 ID:9l7PTm+q
821:「富の川越いも」昨年、限定発売の好評により今年はシリーズ化!
822:千葉県・東金商高が「ランチパック」共同開発!
823:新ランチパック商品化 東金商と山崎パンコラボ好評発売中!
824:ランチパック新商品!バリエーション豊富で話題に…注目度上昇(^o^)/
825:ランチパック新商品!9月編・追加情報(^o^)/
891:ランチパック千葉発!「ピーナッツカレー」は、9月〜10月限定発売!
892:広報資料「生徒考案の新商品発売」について
893:ランチパック新商品!9月&10月編・追加情報(^o^)/
894:ランチパック新商品!10月編・新作情報(^o^)/

>>821-825 >>891-894

    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね。(^o^)/
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                    ランパマニア
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:19:13 ID:2ljfzlRq
西友に塩焼きそば売ってない
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:22:21 ID:HqshSt1z
>>894
ミカドコーヒーは有名だね。
ランパ以外でもコーヒーゼリーなどコラボ商品を出してるよ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:28:17 ID:6aCBlHQ0
>>894
確かに旨いが、レーズンがもう少し入ってると嬉しい。
899ランチパック超注目の大手企業コラボ商品(^o^)/:2010/10/17(日) 11:30:56 ID:9fZDRBT0
【日清×山崎製パン】
■ソース焼そば 2010/6/30
 「日清焼そばU.F.O.のソースを使った焼そばをサンドしました。」
たまに食べたくなるUFOとのコラボ。
中の焼そばが黒っぽいのですごく濃い味なのかと思ったら、まさにUFOの味で笑ってしまった。
レンジで温めるとおいしいと書いてあるけど本格グルメは言いすぎじゃないだろうか・・・。
158円 125kcal
(ファミリーマート)

【不二家×山崎製パン】
■ミルキークリーム&ホイップ 2010/6/4
 「不二家ミルキーの練乳を使った、クリームとホイップクリームをサンドしました。
この商品は、(株)不二家と山崎製パン(株)の共同開発商品です。」
以前あったミルキークリームが、ホイップ入りになって再登場。
ミルキーの練乳入りだけあってどちらのクリームもコク深い感じ。
とろーりなめらかでおいしい。
136円 147kcal
(クリシマ)

かなりの種類がある
 ヤマザキランチパック!
【ランチパック☆コレクション】
http://tweb.plala.jp/kozo/lunch/

【ランチパックスペシャルサイト】
http://www.yamazakipan.co.jp/lunch-p/index.html

山崎製パン株式会社『今月のおすすめ商品』
http://www.yamazakipan.co.jp/recommend/index.html
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:34:23 ID:9fZDRBT0
あ?
ヤマザキは最近
コラボシリーズが目立ちますね!

スレチかもしれませんが、、、(汗)

「ランチパック」じゃなく「ランチボックス」の中華まんを1点だけ紹介させてください。(汗)

次レスで・・・
901山崎製パン&吉野家のコラボ「吉野家牛肉まん」+動画付き【総集編】:2010/10/17(日) 11:39:32 ID:9fZDRBT0
【温めると店舗で食べるあの味になる…噂の美味しい山崎製パンの「吉野家牛肉まん」試食レビュー】
(2010年09月01日)

吉野家と山崎製パンがコラボして完成した「吉野家牛肉まん(税込137円)」が
今日から発売されたので、さっそく買ってきて食べてみました。

「肉まん」という名前ではありつつもパッケージは総菜パンのそれなのですが、
果たして吉野家の牛丼の味を再現できているのでしょうか。

山崎製パンと吉野家の共同開発で作られたもので、
タレは吉野家と同じ物を使用しているとか・・・
「レンジで温めるともっとおいしい!」ということなので、
温めたものとそうでないものを比較してみることに。

肉まんという名前ではありますが、普通に総菜パンとして売られているので、
ディズニーリゾートのチケットなどが当たる秋のわくわくキャンペーンの対象商品でもあるようです。

それでは「吉野家牛肉まん」グルメボックスの美味しい食べ方&中身を徹底解剖してみましょう。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

山崎製パン&吉野家
噂のコラボ大ヒット商品!
これが「吉野家牛肉まん」(税込137円)219kcal
モバイル
http://m.gigazine.net/index.php?/news/comments/20100901_yoshinoya_man
Gigazine
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100901_yoshinoya_man/

【動画】
@新食品 吉野家牛肉まん ヤマザキ Japanese beef bowl Bread PDS
http://www.youtube.com/watch?v=98w8CCix4PE
Aヤマザキ吉野家牛肉まん
http://www.youtube.com/watch?v=ZIdxNxlAc6U
B吉野家の牛丼まん(ラー油入り)
http://www.youtube.com/watch?v=XPuu6KyPihw
Cワロスwww(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=3uo6qVMLBV0

■アキバ経済新聞
http://akiba.keizai.biz/headline/2093/
拡大画像
http://images.keizai.biz/akiba_keizai/headline/1283176575_photo.jpg

■msn.産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100830/biz1008301519007-n1.htm
拡大画像
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/100830/biz1008301519007-p1.jpg

■「牛丼の吉野家とコラボ、『吉野家牛肉まん』を新発売」を掲載いたしました。10.08.27
http://www.yamazakipan.co.jp/company/news/20100826.html

■山崎製パン
http://www.yamazakipan.co.jp/
株価
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=2212

■吉野家ホールディングス
http://www.yoshinoya-holdings.com/
株価
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=9861
902ランチパックはスゴいぞ・・・\(^o^)/:2010/10/17(日) 11:43:19 ID:9fZDRBT0
821:「富の川越いも」昨年、限定発売の好評により今年はシリーズ化!
822:千葉県・東金商高が「ランチパック」共同開発!
823:新ランチパック商品化 東金商と山崎パンコラボ好評発売中!
824:ランチパック新商品!バリエーション豊富で話題に…注目度上昇(^o^)/
825:ランチパック新商品!9月編・追加情報(^o^)/
891:ランチパック千葉発!「ピーナッツカレー」は、9月〜10月限定発売!
892:広報資料「生徒考案の新商品発売」について
893:ランチパック新商品!9月&10月編・追加情報(^o^)/
894:ランチパック新商品!10月編・新作情報(^o^)/
899:ランチパック超注目の大手企業コラボ商品(^o^)/
901:山崎製パン&吉野家のコラボ「吉野家牛肉まん」+動画付き【総集編】

>>821-825 >>891-894
>>899 >>901

    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね。(^o^)/
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                    ランパマニア
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:42:12 ID:xdlfYW2H
久しぶりにたまご食べたけど、何か安心した
これとピーナッツが好きだなやっぱり
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:33:45 ID:dzNge56K
クリームソーダ味食べた。自分にはダメな味だった。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 06:35:11 ID:2ccG45gv
ちちんぷいぷいとコラボのやつもう販売してないの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 06:06:05 ID:UwrcTWgh
ゴロッと素材スイートポテト食べてるよ
まあそのまんまだな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 08:46:53 ID:LqjVuSKu
新潟県限定 ランチパック イタリアン(フレンド風味)原信各店舗にて絶賛
発売中
908【新潟県限定】(^o^)/イタリアン風焼きそば!!:2010/10/19(火) 12:10:39 ID:hTx47xcX
山崎製パンのランチパック
「フレンドのイタリアン風焼きそば」
(2010年09月27日)

フレンドでカレーイタリアンを食べたときのレシートに、
「イタリアンが・・・あのランチパックに!!【原信ナルス】全店にて先行販売中」108円。

イタリアンのランチパックは、耳を落とした食パンの間に、
メッタメタに刻んだフレンドの肉肉しいイタリアンをサンド・・・
http://newhonma.blog.so-net.ne.jp/2010-10-02

■拡大写真
「イタリアン風焼きそば」
【MOBILE】
http://newhonma.blog.so-net.ne.jp/_pages/conv_default/_images/blog/_11a/newhonma/RIMG0382-9423d.jpg
【PC】
http://newhonma.blog.so-net.ne.jp/upload/detail/RIMG0382-9423d.jpg.html
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 03:30:47 ID:VLGnUo7e
ランチパ高い
毎日食べてますが…
見向きもしなかった頃はもっと安かった気が…
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 06:51:41 ID:tq7riofw
なら別の買いな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 10:36:56 ID:C49qcHLD
>>909
自分で作れば安上がりだ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:04:03 ID:0DssnAUp
童貞TYS
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:40:12 ID:6noX5tYH
たまごは変な混ぜ物ちっくな味がするから避けてる。
他のも同様なんだろうけど、タマゴは素材が単純だからわかりやすい…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 02:42:48 ID:7Wtv6qV/
わしの焼き鳥マヨ返せ〜〜
遠くから見ると棚にどっさり在庫がワクワク…

ない!ないよ!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:23:34 ID:LUHmvBbD
ファミマ限定のハムかつ&焼きそば食べた。
コッペパンタイプのは食べたことあるけど、
ランパでも美味い!
ファミマ限定は高いのが玉に傷なんだけどね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 02:11:18 ID:unb8ZOG/
味わいメンチカツ美味しいよ!!
ナポリタン、パルミジャーノ使用はチーズがしっかり効いてて匂いもきつい だけど美味しいよ!!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:24:02 ID:Jxa5DvfB
味わいメンチカツ美味しいね
近所のコスモスで大量入荷してたけど今日行ったら売り切れてたorz
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:54:29 ID:51uSbNYl
もうグラコロの季節か
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:50:29 ID:/6NuLiTb
一年は早いね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:06:05 ID:rm6XozGa
ランチパックはバブル期の古臭い子供向け菓子パンってイメージが強い。
70年代後半〜80年代前半的なラッピングデザインで単純に言うとダサい。
これが売れてる理由が今一つかめないんだが、サンドイッチの代わりにって需要なの?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:53:56 ID:KEEX5eRl
ヒント:袋入り菓子パンのラッピングにセンスとか求めてない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:06:56 ID:DdJWJ/kh
>>920
デザインとかあまり気にしなかったけど
食べつけるまで抵抗あったが
意外とおいしかった 手軽だし
いろんな種類あって楽しいし
ただ高いね 
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:10:05 ID:Nuzo8a7S
11月新種
・グラタンコロッケ
・チキンカツ(ブルドッグソース使用)
・チキンカツ(イカリソース使用)
・板チョコ&ホイップ
・きなこもち(黒蜜入り)
※↓地域限定
・チキンカレー
・三ヶ日みかんクリーム
・梅ジャム&ホイップ(和歌山県産南高梅のジャム使用)
・なると金時芋あん&マーガリン
・みかんソース&ホイップ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 10:39:00 ID:mBnB0h7K
>>923
この中で食べてみたいと思ったのは
板チョコ&ホイップかな
チキンかつはソースにこだわったんですね
どっちが人気か興味ふかいです
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:01:24 ID:2Ud1gm3m

ランチパックの本―ファンセレクト50

http://www.amazon.co.jp/dp/4901203452/

ヤマザキのランチパックのファンブック。800余りもの種類から、著者がおいしいと思った50個を紹介するほか、
ランチパックの歴史、関連グッズ、開発者インタビュー、応用レシピ集を掲載。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:30:52 ID:p8ECb6+I
きなこもちウマー
求肥もちもちだし黒蜜合うし、何よりきなこクリームがうまい
毎日食べたいでもカロリー高い
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:50:23 ID:PchIdIiE
グラタンコロッケとチキンカツ(ブルドッグ)を食べたよ。
グラコロは例年通りの味。チキンカツはこれ温めて食べれば良かった。
つかグラコロのカロリーにびっくりした。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:09:27 ID:W2/GyTKj
>>924
板チョコホイップは毎年でてるような気がしたけど
今日食べたら板チョコにパフ入りだった。去年もこうだったっけ?
個人的には板チョコ苺ジャムが好き。

あとチキンカツがソースの種類変えて2種類出てるのにワラタ
食べ比べろってことか
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:26:34 ID:18F1oIlv
毎日のように半額になったランチパック買いに行くんだけど
ポイントついた袋が散乱してる

いつか応募しようと空袋のまま貯めてたらクッションみたくなってしまった

新作出て半額になったらまた買うからね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:56:11 ID:sleS3RX+
ランチパックの本 mixiでニュースになってた

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1396187&media_id=84
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:21:00 ID:QsrOUoSZ
グラコロ見たけど
板チョコホイップみないなあ
地域限定かな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:16:00 ID:3vbIHSib
ハムカツ&焼そば たべた。
でも>>923載ってないしなんなのかと思ったらFランパだったわ
ずっとクランチチョコしかなかったのにここの所F限定品が2品も
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:58:30 ID:9qPFxqmd
今月は大当たりだなあ。グラコロ、きなこもち共にAランク
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:28:59 ID:OxhZquop
グラコロ期待してなかったけど
おいしい ありがとう
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:33:14 ID:IJB2W4DU
チキンカツ見かけない
どこにあるんだろう
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:49:36 ID:RZxw34tL
いたチョコ&ホイップやっと食べたが
クランチチョコだったがっかり・・・
チキンカツ ブルソー
スーパーにあったよ @東京かわなかったが
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:42:29 ID:sE5L71NQ
>>936
パフ入りのチョコなんじゃないの?
チョコクランチの板チョコホイップはファミマにあるよね。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 03:56:38 ID:XIntf5j6
まんこいいよね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:41:15 ID:3usIZ7F1
わしの焼き鳥マヨ返せ〜


今月から見ない…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:55:52 ID:QizlTnf7
グラタンコロッケ酷いな
薄っぺらすぎてグラタンもコロッケの風味もありゃしねー
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:33:21 ID:ebUSM1W3
ランチパックの本、つまらなかった・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 08:00:40 ID:XyVbn1XP
11・20 中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動 in 大阪
日時 平成22年11月20日(土)12時30分
集合・準備 新町北公園(大阪市西区)
http://www.ganbare-nippon.net/
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:26:43 ID:TRUafKxo
クリームソーダ風味ってのを見かけたんで興味本位で食べてみたんだけど
あれやばいな、旨いとか不味いってレベルを超越してるわ・・・
朝それを食べて、途中でコーヒー飲んで、昼にカルボナーラを食べて
夕方気が緩んできた時にゲップが出ちゃったんだけど

・・・クリームソーダ風味の味というか匂いというか・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:41:07 ID:LNn7t/Wi
仕事で名古屋、大阪に行きます
東海、近畿限定のお奨めを教えて下さい。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:28:43 ID:XcgzsKEn
>>944
とりあえず阿倍野行っとけ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:12:03 ID:NRtToFrh
梅ジャム&ホイップクリーム食べた。

梅ジャムは杏ジャムのサッパリした感じで、甘酸っぱで良かった。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:17:31 ID:lg2VUtdz
>>941 買おうかと思ってたんだが
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 14:19:09 ID:tRaJKv/o
>>947
紹介されてるランチパックは最近のものが多く珍しさはないし
面白い情報が書いてあるわけでもない
にわか乙な内容
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:38:27 ID:oeZV7S3E
しょうが焼きと馬車道あいすカスタードって>>923に載ってないけど新製品だよな?
しょうが焼きは肉系にありがちな感じだった。
焼き鳥と同じでしょうが醤油味のタレが入ってるだけとしか
馬車道は明日の昼にでも
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:17:02 ID:FmQ9hDf8
>>949
馬車道は結構前からあるよ。しょうが焼きは見たことない。おいしそう
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:24:36 ID:xIFjMXoy
ピーナッツが好きで毎日一袋食ってるけどこれ確実に体に悪いな…
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 07:24:37 ID:aoeR+MQl
>>950
「しょうが焼き」昨日デイリーで見つけた。
さらに「塩入りキャラメルクリーム&ホイップ(能登産の塩入りクリーム使用)をセブンで発見!!(・∀・)
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:25:49 ID:MVRUhhja
おい!板チョコ&ホイップ!!!
駄菓子みたいなチョコ入れやがって
板チョコじゃねーじゃねーかと思ってみたら
ちっちゃくパフ入りってかいてあるの
人をだますよーなマネすんな!ハゲ!!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 08:40:48 ID:MLY8aaO0
>>952
お〜、サンクス。今日、早速デイリー巡ってみるよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:23:38 ID:JheF4gu8
>>952
お〜、サークルK。今日、早速ファミマ巡ってみるよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:39:50 ID:vAPtCROX
>>952
お〜、ローソン。今日、早速ミニストップ巡ってみるよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:53:09 ID:cxCoclIx
お〜、ポプラ。今日、早速ココストア巡ってみるよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:40:30 ID:Ca1xYE92
そのうち納豆とかでそうだな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:11:41 ID:9/2yxC2x
塩入りキャラメルクリーム&ホイップはセブンイレブンだけ?
関東です
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:14:06 ID:AUW39Uap
>>959
セブン以外では見たことないから、限定かもね。
ファミマみたいにマークつけてくれると分かりやすいのにね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:29:08 ID:pl7MhU6D
>>960
ほんとですよね、ありがとうございます。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:52:12 ID:cQlFdBwH
今チキンカツをトーストして食べたんだがうますぎて感動した
その後食った板チョコ入ってるやつ微妙すぎてワロタw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:21:57 ID:ZW0N6vl0
今日きなこもち食べた
黒蜜とぎゅうひときなこクリーム、味のバランスも良いし三色の断面も見ててワクワクだった
安売りのときにまたリピしたいな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:37:46 ID:q/iXSKzN
「揚げカレー&たまご」だったかな?
ファミマ行ったらそんな感じの置いてあった
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:51:48 ID:dZO4tphg
揚げ・・・だと・・・?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:11:58 ID:Up4lxPvv
12月新種
・ホワイトシチュー
・ラー油メンチカツ
・あまおう苺入りクリーム&ホイップ(もち入り)
・ミルクティークリーム&ホイップ
・チョコ&ホイップ
(地域限定)
・黒ごまあん&もち
・イチゴジャム&ホイップ(福岡県産あまおう苺のジャム使用)
・ローストアーモンドクリーム
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 10:53:51 ID:alsC64pk
ラー油とメンチ…合わせりゃいいってもんじゃないと思うの
きっと買っちゃうけど
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:01:26 ID:/y8Kl3vM
ラー油メンチのカロリーやばいなw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 11:06:50 ID:cRiBUAa/
シチュー食べた。全然期待してなかった割には美味しかった。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:13:38 ID:n6KknlIk
スーパーで値下げされてたから
横手焼きそば(69円)とブルーベリー(44円)を買った。
焼きそばうまいな!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:33:51 ID:tK9HqEZ6
しょうが焼き今食べてるけど、
これなら春巻とか餃子とかピロシキの具もアリなんじゃないかと思った
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:44:26 ID:aezefgDA
黒ごまあん&もちって、関東地区?
今日買って食べたよ@都内

黒ごま餡おいしい!
胡麻団子食べているみたいでした。
トーストも良かったです。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:57:37 ID:VvGbCuWK
>>966
あまおう苺クリームホイップ餅たべた。
なんか苺大福的なイメージだったけどジャムだった。
ミルクティーは帰りにダイエーで購入した。
あとピーナツカレーってまだ生産してたんだな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:25:35 ID:F/7Mswmu
>>973
苺入りクリームっていうから苺のクリームだと思ったら、
苺ジャム(ゆるめ)&もち&普通のホイップクリームだったね。

もちは固くてあまりおいしくない。個人的にあまりオススメじゃないランパでした。
黒ごまあん&もちが気になるが、もちが固いと嫌だな〜
ペコちゃんのパッケージのもちはトロトロでおいしかったんだけど。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 10:48:17 ID:s835IE0l
>>964
(説明書き)
カレーにパン粉をつけて揚げたフライとたまごを
ソフトなパンにサンドしました

ここ最近食べた惣菜系では一番美味しかった
カレーは具材の食感がしっかり残ってる
どうしてもたまごは弱く感じるけど
辛さの調節にもなっていてよいかもしれない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:58:10 ID:Xgb/n/Ry
ミルクティーはちゃんと紅茶の香りするね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:46:28 ID:wNIbSRgf
しょうが焼きって関東でも売ってる?見かけた事がない。
買った人たちは、どこの人?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:52:07 ID:t3SVLvE6
ハムカツ&焼きそばを食べた。何故かお祭りの屋台を思い出した。
979名無し:2010/12/04(土) 01:54:19 ID:saLHEvsd
神戸屋もランチパック出してるね。
ヤマザキとどっちが美味しいですか?

中身がサンドイッチ(レタス、玉子、ハム、キュウリ、トマト)が欲しい。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 18:52:07 ID:ODPGOPL6
>>977 チバ南部だけどしょうが焼き食べたよ。最近は見かけないが
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 09:32:24 ID:QgVGfWZD
ミルクティー
紅茶の香りがしっかりしている。匂いが強い事だけが特徴で、
味は不味はないけど旨くないから、また買いたいとは思わない。

ラー油メンチ
カロリー高すぎワロタ。ちょっと辛い。ほんの少しだけ酸味がある気がする。
こちらも食べられなくはないけど微妙だからもう買わない。普通のメンチの方がいい。
パッケージの女の子の持ってるものがラー油ではなくメープルに一瞬見えたw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:48:18 ID:lkAAnE2x
ホワイトシチュー食べた。
原材料にも書いてあるけどマカロニが入っててシチューというよりグラタン
温めて食べたけど冷たいままだとしつこそうな感じ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:34:48 ID:Gxa/a7pf
帰りのデイリーで1枚入りのランパを見つけた
 コーンクリームコロッケ
 男爵いもコロッケ
 ミックスフルーツ
おととしくらいにあったゴージャスランパとはパッケージが違うしどういうことなんだろ
味の方は明日にでも
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:40:17 ID:OWNXPnV9
>>983
お住まいは?
田舎な群馬にはないかなw
一枚いり、気になるな〜
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 07:09:12 ID:c6gyUgsF
>>984
983じゃないけど、自分は都内のサンクスでも見た。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 09:17:13 ID:4EpWouMA
一枚入りいいね。
二枚だと多いんだよな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 13:43:00 ID:bbYQWa8v
>>985
ありがとう、ちょっと探してみる。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 21:00:28 ID:p6sbfVNG
>>984 チバ南部です

1枚入りのランパ感想
 コーンクリームコロッケ …からしが結構利いてた。確かにクリームコロッケ
 男爵いもコロッケ     …クリームコロッケの後で食べたから印象薄いけれど、じゃがいも感が結構ある
 ミックスフルーツ     …桃・りんご・パイン フィリングの量多め
値段は一律90円だった。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 10:59:32 ID:lVqNbWEy
>>983の1枚入りランパ3種、浦安のサンクスにもあったよ。
自分は「厚い男爵いもコロッケ」だけ買ってきた。まだ食べてないけど楽しみ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 16:57:26 ID:9JRsJwb+
>>984
群馬(太田市)のデイリーにも置いてあったよww
ミックスフルーツだけは無かったけどorz
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:08:23 ID:9sKSPzsU
みんな情報ありがとう。
デイリーヤマザキ&サンクスみてみます。
フルーツのが気になるな。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:05:29 ID:9yBbSFNQ
ラーメン食べた。
なんじゃこりゃ感がすごいがコレはコレでアリな気もしてくる。
揚げ物だから腹持ちいいしな。
コロッケパンもメンチカツパンもヤマザキのラインナップにあるけど食パンでサンドしてあるほうが好きかもしれない。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:27:27 ID:6c1U0224
ラーメン=ラー油メンチか…
騙されそうになったw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:45:30 ID:9/acUR6r
この前横浜のデイリーヤマザキでみた黒ごまあんxもちが見つからない・・・
あれってコンビニ限定とかなの??
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:37:10 ID:hrTgepcc
新スレ立てた

【□□】ヤマザキランチパック 12味目【□】←1枚入りランパのことですw
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1291959305/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:32:13 ID:q803pOJQ
>>1


静岡のサークルKにも1枚入りランパ3種類あったよ
個人的にコーンとフルーツはそこそこウマー
男爵はいもぼそぼそ塩っぱくてマズー
1枚入りで90円とか、多少美味しくてもやっぱり割高に感じるね
スーパーで60円とか2つで100円とかに値引かれたらまた買うかも
コンビニ専売とかで定価ならもう要らない
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:55:16 ID:2VZhbARE
群馬デイリーヤマザキに一枚入り3種あった。
教えてくれた人ありがとう。
消費期限が今日までだったからやめといたけど今度かう。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:36:20 ID:wF/y2gVq
>>993
同じくw
>>994
ヨーカドーで売ってた@東京
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:37:06 ID:sObXPDIW
1000ならランチパックたけのこが今シーズン復活する
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:44:16 ID:Pnkdg9s+
1000枚入りランチパック
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。