>>1乙
つ「棚卸しをかけなきゃいけない書タレの山と書籍外商品の山」
>>1乙
誰か9月の主要新刊教えて!ジャンル不問。
>>3 けいおん!4巻
テルマエ・ロマエ 2巻
あ、
>>1乙
つ 「夏休みの課題の本を今週までに取り寄せて」
つ 「子供会の夏祭りの500円図書カードを50枚包装で大至急」
夏休みェ
>>1乙
「角のタバコやさんが良いってお勧めしてたんだけど、タイトルも何も解らないのよ。店員さん調べて下さらない?」(実話)
偶々、俺が売った本だったから解ったが…
>>1 乙
っ児童書コーナーにカツオの柵取りが放置。しかも剥き身で
万年レジ打ちから学参コーナーに移動になったんですが、学参担当されてる方いらっしゃいますか?どんな感じでしょうか?
本がいっぱいあるよ
教科書ガイドとか面倒だな。
>>1乙
「コピー失敗した分は見逃してよ!あんたがコピーしたんでしょ!」
手伝わせといてその言い草かい…。
こっちは忙しいというのに…。
今日ついにベンチを撤去したよ。
浮浪者どもが夏や冬に外の温度に耐えられずに入ってきて占拠してたからな…。
明日何言われるかな。
>>7 学参の一番忙しいのは3月〜5月初め
3月(2月下旬、場所によっては1月)
辞典と新入学の参考書、セット品が山のように入るよ
今は夏休みのドリルが終わり、2.3学期用ドリルに変わる
ちょっぴりシーズンオフ。今から少しづつ慣れていけばおk
9月〜10月ごろからは
受験(中学・高校・大学)と保育園・幼稚園の入学ドリルが本格的に始まる
11月〜1月は受験、
他の県の○○高校の過去3年分の試験問題集、
2日後に入る?とかお客様に聞かれたりする
赤本の返品でもめるのもこの季節さ!
14 :
無名草子さん:2010/08/21(土) 00:40:30
前スレの人、無事店長になれるといいな。言っとくけど、店長は責任が重いが、精神的に楽。
いや店によるっしょ
近くの支店の店長はいつ会っても具合悪そうだよ
50代だし肉体的にも精神的にも限界に見える
1乙
「―――――ふじこ!の本無い?」←超早口
「―――ですか?」
「あ!?二度も言わないわよ!」
そのうち起こるんじゃね?と思ってたら、本当に起きた事件
今日、近隣の他書店から電話が掛かってきた
曰わく「裸の商品を持ち歩いているお客さんが、会計を済まさず外に出たので問いただしたところ、そちらの店で購入したと主張」
勿論、カバーも袋もレシートもなし
調べたら、レシート不要と言う客に無理やり渡したが、すぐに、ゴミ箱でなく床に捨てられたとのこと(だから、接客したスタッフも覚えていた)
向こうの書店でも、レシートその他の事を問っていたみたいだが、そんなものくれなかったの一点張り
埒があきそうにないので、会計中の映像をUSBに入れ、その書店に赴き直接、客の前で説明
両店から睨まれる形になった客は、捨て台詞を残して退散
嗚呼、疲れた…
>>17と似てるけど…
客「〜のマンガはある?」
私「〜でしたら今最新刊が〇巻ですが、お求めは何巻ですか?」
客「私 が 聞 い て る んで す!」
そして
客「私が目が見えないからって馬鹿にしてるんでしょ!」
確かに白い杖をお持ちでした…
店長業務が楽か大変かは、店にも人にもよるな、当たり前だけど
某大型チェーンの店長は、店の管理に集中してれば良いから楽だと言うし
零細チェーンの店長は、企画から商品集めに売り出しが加わるから、毎日死にそうと言う
俺の場合は後者だけど、
ハードワークとか上やクライアントからの突っつきによる精神ダメージは
前職より数段楽(だからと言ってきつくない訳じゃない)
まぁ、前職で廃人寸前まで行ってんだから、比較対象が間違ってるんだろうが
>>19 以前、理不尽な要求を突っぱね続けてたら「俺が朝鮮人だと思ってバカにしてんのか!」と
怒鳴られたことがある
そんなの言われるまで判らねえっつーの
こちらには「朝鮮人の知り合いがたくさんいるんだ!!!」ってのがいたらしい。
いるとどうなんだ?
アメリカ人の――とかイタリア人の――とか言う人はいないけど朝鮮人だとなんなんだ?
朝鮮人はチンピラみたいなもんと自分で言ってるんだろう。
前スレ990です。
さっき面接に行ってきました。
印象は悪くなかったと思います。現店長とも笑いながらお話することができました。
ただ、自分の他に5人くらい応募があったらしく、その中の1人が店長するために
2000万用意してあるって言ってたみたいで・・・
その人は木曜日に面接らしいのですが、それを考えるとちょっと厳しいかな・・・と思います。
>>22 朝鮮人ってのは蛇蝎のごとく嫌われているって自覚があるんだろ。
実際、暴力団の構成員でも高比率なのが朝鮮人。
>>24 >ただ、自分の他に5人くらい応募があったらしく、その中の1人が店長するために
>2000万用意してあるって言ってたみたいで・・・
なにそれこわい
店長になれた場合、2000万を店の為に使えるって事?
ちょっとおかしくね?
俺もそこまでされちゃ引くなあ。
別に雇ったらその2000万もらえるわけじゃないしな。
書店側が店長候補に対して2000万用意するからこれを店舗運営に役立ててくれってことか、
それとも店長候補が書店側に対し2000万あげるから俺を雇ってくれってことなのか
どっちだ?
レジが混雑してる時に割り込んできたオッサンがいて、列の最後に並んでくださいって
注意したら逆ギレされて「若い衆に家調べさせて、ぶっ殺すぞ!!」
とかすごまれた事があった。
無視して次のお客の会計してたら商品投げ捨てて、喚き散らしながら帰って行った。
福岡の田舎だったけど、あそこまで馬鹿なヤクザは初めて会ったわ。
>>28 文脈からして後者でしょ
商品共有のフランチャイズみたいのを想像した
うちも前に似たような事例があったよ
ただ、店側の言う店長候補と言うのが、既に動き出してる出店計画の一端だとしたら
その人物だけを雇うメリットは低いと思う
或いは、(ないとは思うけど)2000万を持参金にして傘下に入ると言うのなら、正直勝ち目はないね
と、ここまで書いて気づいたが
2000万くらいだと、かなり小さな店のイニシャルコストで消えるよね
すると、持参金と考えるべきかな?
最初から店長候補募集という時点で
なんかやばそう。
>>31 うちも社員は全員店長候補として採用してるよ
親会社が不調なんで、最近じゃ契約社員まで店長候補だけどw
(実際に契約社員を店長に抜擢した事もあり)
店長になり得ない人材を、社員として置く余裕がないのよ
嫌な話だけど、人件費は削らんと、ね
うちはさらに加えて候補のままほったらかしですよ。
しかもなぜか全然登用されてないのに「候補」が増えてるし。
登用エサにバイト集めてるだけじゃねえか、
こんな会社潰れりゃ良いのに
34 :
24:2010/08/22(日) 15:14:57
新店舗のためではなく、既存店舗の店長募集です。
2000万はおそらく持参金じゃないでしょうか。
そう考えるとやっぱり厳しいですね。
話は変わりますが・・
面接中、親に了解は取れているか、親は保証人になってくれるかって事を結構聞かれました。
本店は別にあり、今回は支店長募集の話なのですが、こんなに保証人の話をしてくるのは何故なんでしょう?
今している仕事も入社時に保証人が必要でしたが、妙に保証人保証人言われるので気になりました。
フルメタの上巻を間違えて買ったから交換してくれの客が今日だけで3人目
お前らのところはどうよ
出店計画なし、持参金(?)、保証人…
考えすぎとは思うけれど、嫌な妄想がムクムクと湧き上がるw
>>34 ていうかもう本屋自体おわってるから
今やってる仕事おとなしくしてろよw
少なくともそこはやめたほうがいいんじゃねw
いつの間にか、すごいことになってるなー。っていうか2000万とかすぐ用意できるの?借金ってこと?
>>39 年齢と前職次第かと
元エンヂニアだが、貯金はそれ以上にある
まぁ過労で死にかけ、うつ病まで発症して得たお金なんだけど…
書店員は死ぬまで働いても残業代は出ません
衰退産業だからな
斜陽産業
あるいは
没落産業と言った方がいいかも
図書カードで支払った場合の返品は、どんな言い回しでお断りしてますか?
で激怒して本社に言ってややこしくなるんだよな
で、「何もないから!現金で返してくれればいいじゃん!」って言われる
最終手段としては図書カードで返すかな…
例えば800円の商品なら、あと200円出してもらって1000円の図書カードを渡すとか
そっちのほうがまずくないか?
古本屋の話だろ、それ。
問い合わせを受け、パソで在庫確認
いざ売り場へと、カウンターを出るとじじいに呼び止められた
「他の人が一生懸命働いてるのにお前はパソコン見てなにさぼってんだ」
お客様の問い合わせです
「そんな言い訳はいらん!」
「接客業というものがわかっとるのか」
「謝ればすむとおもっとるのか」
何かなに言っても無駄っぽいので、聞いてる振りしてたらぶつくさ言いながら向こうに行った
ホント訳わからんくて、腹立つより呆れた
>>53 そういう人って、なにかをただしたいんじゃなくて、
単に相手に恐縮してもらいたいだけなんじゃないかなー
言ってること理不尽すぎだよね
新刊の出版点数だけ見ても、20年前の約2倍
それに加えて店舗の大型化
書店員の立場から見ると、「こんなん把握できるかボケェ!」って事になるけど
おじい様共は昔の感覚のままだからね
書店員たるもの、店にある本のことは全て把握していなければならないとか考えてるんだろうけど
そういう時代に生きた書店員(つーかうちの社長)の話を聞くと、決してそんなこともなかったみたい
> 「他の人が一生懸命働いてるのにお前はパソコン見てなにさぼってんだ」
ここから後は「お客様の問い合わせです」の一点張りにすべきだったな
一言目からおかしい人決定だもの
ただ若いやつを怒鳴りちらしたいだけのDQNだろ
無視だ無視
客ならまだマシ。うちにゃこういう事を言う従業員がいるよorz
確か前このスレにも、
PC一切使用禁止にしたとか言う店あったねえ。
ニパソでいうところのNOCSとか入れてないんだろうね。
てか、従業員が昼間っから2chやってるのがばれたとか。
どう頑張っても勤務中に2ch見てる暇なんかないな…
調べ物してたら2chに行き着くことはあるが…
だって倒産情報、会社の連絡網より早いんだもん
早い分ガセも多いだろう
パソコン見る仕事があることをどうにか理解している年寄りでも
休みなくキーボード叩いてないとサボってると思うんだよ
「ドラマの原作があるかどうか調べて」って言われて番組HPを検索してたら
事情を知らない社員さんに「何見てるんですか!?」って言われた事はあったけどね。
担当じゃなくてもそれぐらい把握しろ。
>>63 >>64 新風社のときはギリギリ間に合うタイミングで2chに情報きてたんだぜ
間に合ったというか新風舎とゴマはSMAP解散と同じくらい倒産の噂があったろ
実際に、突然死(と周りが思う)のケースって、
大型書店でもない限り、さほど在庫置いてないような小さな版元ばかりだよな
2chのガセで、実際に小なりとも問題に発展したのって、実日くらいか?
実は、あまり倒産スレ見てないから、把握してないのが結構あるのよ
>>68 ちなみに「MM9」っていう夜中のドラマだけど、即答できる?
勉強不足って言われたらそれまでだけど、そこまでドラマは把握してない・・。
>>74 山本弘で東京創元社
いや、SFオタなんすよ…
76 :
507:2010/08/27(金) 07:33:31
>>74 そのタイトルで検索すればすぐ出てくると思うけど
てかあれはそれ程面白くなかった
山本弘・・・ディードリットの中の人か。
そんな事言ったら年がばれるぞw
>>74です
そうか・・即答レベルだったのですね、ゴメンなさい。
ちなみに原作を調べる時は必ず番組や映画のHPで検索してます。
タイトルをそのまま検索にかけて、万が一にも別の作品がひっかかってしまうのが恐いので。
即答レベルとまでは言ってないような気がするな
うん
アニメ化ドラマ化映画化の原作を全部把握しろってのは少し無理がある
BSやCSでしかやってないのもあるし、映画だって単館上映のどマイナーなのもあるし
ド忘れや勘違いだってあるしねえ。
内容はどうでもいいけど、原作の有無は調べない?
単館とかCSとかは無理だけど。
>>79 >>75だが、これ即答できたら、仲間認定してあげるわ
SF者か、偶然番組見て本も確認した奴か、過去に同じ問い合わせ受けたとかで無い限り
まず行き当たらないかと
総合的に見たら、かなりマイナーな範囲だしねぇ
俺も文庫担当じゃなかったらたぶん知らないままだったな
品出し、それも棚差ししてて初めて知ったし
ああそうか
ドラマ化の帯があったから、文庫担当が知っている可能性は非常に高いか
今日の出来事
マネージャーとして他店のテコ入れ開始
パート連中から反発があり、曰く「本部に言って辞めさせてやる」
その本部から来たんだよ、ボケ
そこまで言われるなんて、
やり方や要領が悪いんじゃないかと一瞬思ったが、
よく考えたら、そんな言い方するようなパートなんてどうせろくなもんじゃないと
思い直した。
いっそ辞めてもらった方が良いんだろうな。頑張れ。
>>88 言ったこと
・休憩時間は守ること(1時間休憩に対し10分以上多くとってる)
・決められたシフトは守ること(自分の仕事が終わるととっとと帰るケースも)
・仕事中の私語厳禁(煩いんだ、これが)
・休みの申請は半月前まで。これを過ぎた場合、自分で交代要員を探す(しばしば勝手に休んでシフトに穴が開く)
etc
これを容認し隠してきた歴代店長に殺意を覚えたわ
90 :
無名草子さん:2010/08/28(土) 08:59:43
どこもパートのおばさんには苦労する
小遣い稼ぎにしても金もらってるという意識がない
終いには来てやっててんだという上から目線
会社としての教育が大事だろうな
いやむしろそれで良く今まで店がまわってたな。
3番目は程度の差こそあれ多少はどこもあるかもしれんが
1,2,4はあり得ない。
まさかとは思うが、
1.2に関して、その抜けた分の給料もらってたりせんよな?
してたら普通に詐欺罪だぞ。
4に関しては、普通は勿論それが正しいんだけど、
そこまで腐ってる場合、
「誰か立場の弱い子に無理矢理交代を押し付ける」
とか
「交代要員さえ探せばいくら休んでも大丈夫」
とか言いかねないので、
一周回ってあえて交代要員を探す権利すら剥奪して店長に探してもらっても良いかも知れない。
手間かかるけどね。
その代わり何回も勝手に休めばクビ(てか普通そうだけど)。
そんな感じでちょっときつくしてクビにする方向に持っていった方がいいと思う。
全くうちなんて黙ってると、
普通に退勤後残って仕事してくれるので、
いかにサービス残業をさせないかに苦心してると言うのに。
93 :
507:2010/08/28(土) 18:26:21
>>89 4はアウトだろ
自分とこの店はブラックですといってるようなもん
別にブラックな要素はないと思うが。
非常時とか緊急の時にまで交代いなきゃ休むなとまで言うとちょっとやばいかも知れないけど。
507さんは他人に厳しいなあ
緊急か否かの判断も難しいしな
以前、大学生バイトがレポート仕上げたいから明日休ませてくれっていうのを
ダメ出ししたら、そいつ単位を落としやがった
そりゃそいつが悪い事には違いないが、もし卒業や就職に影響してたかと思うとぞっとした
それ以来、4のルールは名目上は残してはあるが、実質なくなってる
98 :
87:2010/08/28(土) 20:37:12
何か反響があってびっくりした
>>91 実際には回ってなかった
店長が穴を埋める形で、店を一人で回している時間帯が結構あったらしい
>>92 1はがっつり取られてたが2は流石にタイムカード押してた
2も給料取ってる様だったら楽に話が進んだのに…とか思っちゃいけないんだろうけど
因みに、店は一時的に閉じても構わないと言われているので、そこら辺はかなり強気に出ている
>>93 既にレスもあるが、ブラックって程じゃない
単に管理体制がお粗末すぎるだけ
いや、十分酷いな
実際に耐えかねて、数年前に辞表を叩き付けたこともあるよ
紆余曲折を経て、残って大鉈を振るう立場に立つ事にはなったけど
今日も昨日も苛々爆発状態だが、これが意外に充実感があったりするのがw
99 :
87:2010/08/28(土) 21:39:37
あ、ブラックじゃないと言ったのは
自分、前職が正真正銘ブラック企業だったもので、それに比べたらなんでもないって意味です
>>98 本当は、長くやってたパートさんに普通の会社のルールに乗っ取って
気持ちよく仕事をしてもらえるようにするのが98の仕事としてはベストだけどなあ。
会社がそこまで強気に出てるんじゃある程度バトルも仕方ないか。
何にせよ人を動かすのは大変です。
頑張ってください。
休憩はタイムカード押さないんだ。
自動計算の所も多いんじゃないかな。
俺の所もそうなだけで本当に多いのかは知らないけど。
何で人がストッカー開けてると蠅みたいに寄ってくるんだろうなあの生物ども(※客)
ストッカーと俺の背後にお前がいたら、通路誰も通れんだろうが鬱陶しい!
うちの店は経費ケチってるからタイムカードじゃなくて自己申告だぜ
用紙に記入するんだ
休憩ってタイムカード押すのか?
欲望の赴くままに
107 :
87:2010/08/29(日) 22:55:43
>>100 実際に手をつけるまではその方針でいたんだけどね
色々検討した結果、これはもうどうにもならないって結論に至った
この店専任なら、もう少しやりようがあったのかも知れないけど…
>>101 ここら辺の処理に、店ごとに処理のバラつきがあったのが、うちの会社の駄目だった所
まぁタイムカードも万能じゃないから、最終的には個々のモラルに頼る部分は出てくるけど
全部首切る覚悟で話し進めてたけど、意外と残ってくれそうな人材もいる
若手社員の子が、泣きながら賛同してくれたのが印象的だった
今までは、結構対話で店作りやってきたんで、強権的なやり方は、自身も疑問に感じなくもないけれど
支持してくれる人もいる(現実戦指揮官も)という事で、少し気張ってみようと思う
http://sankei.jp.msn.com/culture/books/100830/bks1008300004000-n1.htm 仏文学者の内田樹さん「スト」宣言に賛否 売れっ子新刊ラッシュに待った (1/2ページ)
2010.8.29 23:56
前略
発端は大手書店の店長が書いた8月12日付のブログだ。「伝える力」が100万部を
突破したジャーナリスト、池上彰さんらの「バブル」に触れ、人気の著者に依頼が
殺到する結果、質の落ちた本が出回って著者も疲弊していくとして、その悪循環を批判した。
十数点の出版企画を抱える売れっ子の内田さんはすぐに反応した。13日付のブログに
「大量の企画が同時進行しているのは、編集者たちの『泣き落し』と『コネ圧力』に
屈したためである。(略)『バブルのバルブ』を止めることができるのは、書き手だけ」などと記し、
4冊分の校正刷りの確認を“塩漬け”すると宣言。14日付で「日程がタイトであれば、
書きもののクオリティはあらわに下がる」と理由を説明した。
後略
109 :
無名草子さん:2010/08/30(月) 23:58:47
500円の図書カードを注文したら
2010年読書年の限定カードが送られてきた
ウチみたいな零細書店では今年中に100枚なんて
売れないよ
ホント、図書券の方が良かったよなあ。
機械不要だし、500円券だけしか扱ってなくてもなんとかなったしな〜。
それ、うちにも来た。
今年になって何度か注文してるけど、初めて見たよ。
こんなもの作るなら、新学期前に送ってこいって。
秋は図書カード売れる時期じゃないし、子供会のX'masプレゼントにはちょっとねぇ。
うちはわざわざ「読書年の図書カードが欲しい」ってお客さんが来たよ。
うちは結構図書カード動く店なので、とっくに入れ替わってたから、
普通に売るだけで済んだけど。
どこの店に聞いても
読書年限定カード来るのに不満だらけ
あいつらの頭の中では2010年は8月からなのか?
予想以上に不評で取次でもあまりまくってるんだろ
だから勝手にそっちに差し替えてると
余ったらシャレにならんし
余ったって図書普及に送り返せば済む話じゃないのか?
印刷コストがムダになるくらいじゃないの?
それとも取次ぎが買い切りで仕入れているの?
117 :
無名草子さん:2010/08/31(火) 10:40:26
取次ぎは買いきりじゃないと思うけどなぁ
それに周知も遅すぎ
六月におくってきた図書普及のニュースに一度載っただけ
せめて子どもカードと選べるようにしてほしかった
送り返すのメンドクセ
ということになっている
工業調査会が逝くとは・・・
>>119 しかも昨日か
気付かんかったわ
偶然、今年から基本図書切ってたから、在庫はない筈だが・・・
え、まじで?え?
えええええええええ
そこそこ売れてたやんなぁ…
山海堂といい、理工書系版元はどこが潰れてもおかしくないのか
雄鶏社
返品の荷物に入れちゃったorz
大丈夫、うちの実用担当は何度言っても入れるから
文芸書担当は岩波を入れるし…
なんで出版社を確認してから入れないかねぇ
今度からは逆送手数料、給料から引いたろか
ありがとう
20箱くらいのどっかにあるはずなんだけど
素直に戻ってくるの待ちます
工業調査会まじですか
まじですか・・・orz
126 :
無名草子さん:2010/09/03(金) 11:21:20
朝鮮に都合の悪いことが書いてある本って店頭に置きにくいの?
先週は新聞やテレビで日韓併合記念日だから謝罪汁とうるさいので、
最新情報を自分で調べてやろうとかなり大きな書店に行ったんだけど、
平積みで置いてある新刊は日本は反省汁な本ばかりだったな・・・
>>123 うちのバイトはこの前ハサミを返品してたぜ
ウチは配送業者が最近よく箱破壊するんだけどww
何でそんな壊れるのか理解できん。
ああ、ハサミはニ、三回帰って来てたな……。
むしろ返してくれるのに驚いた。
>>128 うちは雨の日に配送業者が返品をブチまけたことがあった。
泥塗れになった本と段ボールを抱えた運転手が
「これを詰め直してくれ」と言ってきた…所長に電話して弁償して貰ったけどね。
お得意様に病院長の奥さん(推定50代)がいるんだけど、
予約した本を店出ししてるとネチネチと文句を言ってくる。
もちろん予約分はレジで取り置きしてるんだけど、
自分が一番でないと気が済まないようだ。
>>126 集団で押しかけて差別だ何だと騒いで撤去要求
断ると何故か万引き急増
その後も執拗な営業妨害
……察してくれ
売り場の主任に言わせるとこれでも最近はおとなしいそうだけど
正直言うと、
俺はそこらの行為はそろそろ話題にするのも嫌なレベルに達してきてる(写メとかね)
こういうのってなんか勝手に外野が盛り上がってる感があるなあ。
実際店の広さとか立地とか、会社の方針とか店長の方針とか色々あるだろに。
正直うちは、雑誌は軽い立ち読みには結構寛容
逆にここでもよく出てくる
一日中読んでる奴とか、邪魔な奴とかは厳しめに対処するが。
立ち読みで本の内容を覚えると、店の外に出て
手帳にメモ。
これを一日に何度も繰り返す、毎日同じ格好でやって来るオッサンがいたわ。
注意したら来なくなったが。
山岸スレに出てるけど、ダ・ヴィンチ休刊だと。
なにごともほどほどに…てことだよね
自分の知りたい事がちょっと出てたからメモりたいっていう気持ちは
判らないでもないんだけど、この人が問題なのは
>>違法行為ではない事を店内でして、何が悪いのでしょうか?
>>二度と使いたくない本屋ですが、何かしら、いち消費者として
>>本屋に制裁を加えられたら(消費者庁から厳重注意など)、嬉しいんですけどね。
違法行為じゃないかもしれないけど、明らかに書店に対して迷惑な行為
をしているにも関わらず、自分が悪いとは全然思ってないところが最悪。
まあこれだけ叩かれたから、少しは反省してくれるといいけど。
こいつが反省するとも思えないけどな
まあなんか知らんが
違法行為ではないから何しても良い!(ただし私に限る)
って素で思ってる人居るからなあ。
ま、大抵の場合実は迷惑行為系で法に触れてる事が多いけどね。
行為そのものは違法でなくとも、店側は損害賠償請求できるし
拒否ったら裁判沙汰にもなる
なにより、世間体と信用を失う結果になる
それでも構わないというのなら、デジタル万引きを止めるような事はしない
いや、見かけたら止めるがw
主婦のネットワークを甘く見ないほうが良いね
それと、攻撃ターゲットを見つけたときの団結力w
それよりも暗黒エネルギーのことを心配しようぜ
宇宙に暗黒エネルギーが満ちていくと、銀河がばらばらになり、惑星は太陽から離れていき、星は爆散し、最後には原子が素粒子に分解して宇宙が終わる
一千億年後のことだけど
ダ・ヴィンチ休刊ガセか!ビビった!
結構重宝してるからなぁ
書店員とはいえ田舎者なので流行が分からん
暗黒エネルギーの影響だね。恐るべし…
休み明け出勤したら、上から目線の接客態度で問題児なバイトが大人しくなっててビックリした。…けど半日経ったら元に戻りつつある。これも暗黒エネルギーの影響かな。
>暗黒エネルギー
なにそれ怖い。
この前のサイエンスZEROでも見て知ったばかりの知識を披露してみたかったと予想
怖いよねビッグ・リップ。一千億年後かー
>>143 反社会的行為には毅然とした態度で臨まないと、ナメられて潰されるよ。
相手が主婦だろうと、暴力団だろうとね。
朝日の分冊が、また定期割れおこしたのも暗黒エネルギーのせいだな
間違いない
後、「どうせ減数されるから」と、サバ読んだエヴァのバインダー付きが、満数来たのも暗黒エネルギーのせい
まぁ支店にバラまいて喜ばれたから良いか
パートワークをムックで出すほうも出すほうだが
それだけの理由で定期改正ができないという取次の石頭っぷりにも辟易だ
154 :
143:2010/09/05(日) 19:51:06
>>151 済まん
これは解り難い書き方だった
賠償だなんだまで話が進むと、デジタル万引きした主婦が他の主婦のネットワークに名前が挙がるって意味だったんだ
あの書き方じゃ、店が悪い噂流されるって取れるよな
マジ済まんかった
同僚が買い物した時に社割し忘れてることに今気がついたorz
やっちまった。男だったら飯でもおごればいいが、女じゃ難しいなぁ…。
お茶行くくらいなら平気でしょ?
ふふふふふ
俺がよく使う手だな、それは
因みに、お茶だけで終わる率100%
お茶すらも断られるやも
>>155 早くお詫びにエルメスのティーカップを送るんだ
「この前の社割の差額分今渡すよ」って何気なく渡そうとして手に触れ合って、思わず真っ赤な顔になって「ご…ごめんっ!」
結構ベタ過ぎるシチュもたまには萌えるかもよ。
みんな社割忘れられても怒らないの?
俺は前パートさんに忘れられてブチ切れたことあるぞ。
おかげで今でもパートさんには無視されるが。
なんか怒るほど大層な事と思えない
やり方の問題かな?
一回忘れられたら数千円違ってくるとか?
うちは普通にレジで値引きするだけだから、
一回数十からせいぜい数百、
しかも忘れたって後で修正処理可能だから怒るってのがいまいちピンと来ない
163 :
161:2010/09/06(月) 01:29:27
ウチは修正が面倒だからなぁ。
ポイントカードのポイントも変わってくるし。
他の皆は忘れた場合黙ってるらしいが、俺はお金がない時だから言ってしまったのだorz
金無いのに自分で気付けないの?
社割でさらにポイント付くの?
せいぜい百円程度でブチ切れるとか頭がおかしいとしか思えないんだが
身内に限らず、おかしいとしか思えない人間が多すぎるんだが
…端で見てて効率の悪い仕事の進め方してるなぁ…と気になっても、自分の仕事のやり方に絶対な自信を持ってて注意しづらい同僚がいる。
担当は私だから、とか、忙しいから自分にはこのやり方がいいんだ、とか誰がどう言ってもなかなか直さない…の繰り返しでもう周りも仕事に関しては好きにさせている。
店長が放置してんだもん。
私ももう知らんわ…
社割でポイントとか信じられん
自分たちで利益削って、得たものが経理上の負担増とか…
それでも余所で買われるよりはって事なんだろ
まあ社割ってのは書店員の唯一の福利厚生みたいなもんだから
これくらいは負担してもらわんと
・゚・(つД`)・゚・
社割にポイント付けるくらいだったら、その分を社割として差し引いたほうが、まだ手間が省ける
別に実際にあった訳じゃなく、
まさかこんなんないよなって感じの質問なんだけど、
ワンピース載ってなかったからジャンプ返品してくれとか言う奴まさかみんなの所に来たりしてないよね?
>>173 いましたけど何か?
製品には問題ないのでお客様都合の返品では返金できませんって説明したらワンピースのコミックと交換してくれたのでよかった。
やっぱり居るのね
なぜ返品してもらえると思えるのかが分からない
ワンピース休載のPOPを付けてたうちに、死角は無い!
客「すみません。これ、ワンピース載ってないんで返したいんですけど」
そういう時に、
字が読めないのに、良く本が読めますね、
と嫌味の一つも言いたくなるな