【コネ】香山リカスレ3【媚】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
前スレがAAなどのため容量を越え、使用できなくなりましたので、
新たに香山リカスレを立てました。

精神科医、帝塚山学院大学教授として勤務するかたわら、
これまでに80冊を超える書籍を出版している香山リカ先生について語りましょう。
荒らしは厳禁、スルーでお願いします。

公式サイト
>ttp://www.caravan.to/

前スレ
【なんだてめえ】香山リカ【っていうの】
>http://book4.2ch.net/test/read.cgi/books/1168484683/

前々スレ ※心理学板
【私が】香山リカスレ【権威】
>http://book4.2ch.net/test/read.cgi/books/1166677254/
2無名草子さん:2007/02/18(日) 19:20:06
前スレ、前々スレはIEだとdat落ちで見られませんが、下記のサイトで
URLを入力すれば見ることができます。

>http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
3無名草子さん:2007/02/18(日) 19:30:26
とっさに思いつかなかったので、スレタイトルがまずかったかもしれません。
もっとあくまでも中立的なスレタイトルのほうがいいとお考えの方、いましたら
お手数ですが代わりのスレ立てをおねがいします。
新スレができたのを確認し次第、このスレの削除依頼を出してきます。
4無名草子さん:2007/02/18(日) 19:32:20
急な移動となってしまったので、この後も定期的にageさせていただきます。
5無名草子さん:2007/02/18(日) 19:45:00
◆関連スレ◆

メンヘル板:香山リカってどうよ?

>http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1168504822/l50x

マスコミ板:【プチ】香山リカ【ドクター】

>http://society5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1151313899/
6無名草子さん:2007/02/18(日) 19:52:00
ミシマ社のブログ

>ttp://blog.mishimasha.com/

7無名草子さん:2007/02/18(日) 20:07:32
下の例のような、既刊本から無断で文章を使い回してつぎはぎし、“渾身の書き下ろし”本を
でっち上げたという大技も、出版界になかなか類を見ないものとして有名です。

★“渾身の書き下ろし”『14歳の心理学』香山リカ著 無断使い回し・重複発表★===========


1.『<いい子>じゃなきゃいけないの?』 から

  ・香山リカ著『14歳の心理学』第2章(P36)から、第3章(P867行目)
  ・香山リカ著『<いい子>じゃなきゃいけないの?』(ちくまプリマ―新書/筑摩書房)の
    第2章(P33)から第3章(P72)まで


2.『はんらんする身体』「若者とパフォーマンス」から 論 文 丸 々 一 本 使 い 回 し
  
  ・香山リカ著『14歳の心理学』第4章、第5章(中経文庫)全文
  ・香山リカ他 著『はんらんする身体』から「若者とパフォーマンス」全文(専修大学出版局)


3.『NANA恋愛勝利学』 から

  ・香山リカ著『14歳の心理学』(中経文庫)
    ・P226〜P234の6行目
    ・P89〜P109
  ・香山リカ著『NANA恋愛勝利学』・P8〜36 (集英社)
  
  ※他多数すぎて明記できず
======================================================================================
8無名草子さん:2007/02/18(日) 20:11:17
9無名草子さん:2007/02/18(日) 21:05:26
>>1
乙です。引越しアナウンススレとかあればいいのにね…。
10無名草子さん :2007/02/19(月) 00:04:20
このスレ題の意味や、RIFに触れたとたんに入るAA荒らし、
盗用・捏造・使いまわし・書き下ろし、弱者叩きその他もろもろ、
編集者や出版社そして一般読者に伝えたい香山先生の所業をまとめておきたいが。
ご本人が潰したくて仕方なかった前スレから貼ってもいいよな。
11無名草子さん:2007/02/19(月) 01:53:14
>>10
貼りましょう。前スレは香山さんの記録として非常に有意義だったからね。

12無名草子さん:2007/02/19(月) 01:57:40
またすぐ容量オーバーするから意味のないことはやめとけ。
13無名草子さん:2007/02/19(月) 02:14:32
香山スレには必ず監視と荒らしにやってくる「香山スレ」そのものへの異常な執着を
抱いた人がいるようです。
そしてこの荒らしは、香山リカ先生ご本人と無関係ではないのではないかと思われる
ほど、香山氏にとって不都合な事実の記述が晒されるたび、必死で荒らし始めるとい
う点は重要だと思います。
その荒らしからおのずと浮かびあがる香山氏の行状を示すため、また、
その荒らしに今後注意を喚起するため、敢えていくつかのレスを貼って行きます。
14無名草子さん:2007/02/19(月) 02:18:23
15無名草子さん:2007/02/19(月) 02:25:02
・357

>347
>女の粘着ばっかりでしょ
文章をちゃんと読むんだな。
少なくとも私は男の医師だ。
香山本人か秘書かしらんが「女の粘着」とは君たちの事。
荒らすことばかり考えていないで患者や読者の声に少しは耳を傾けてみろ。

>347

> 少なくとも私は男の医師だ。
> 香山本人か秘書かしらんが「女の粘着」とは君たちの事。
なるほど、そうでしたか。
早とちりして大変に申し訳ありませんでした。
まさか同業の方のやっかみで書いていらっしゃるとは想像できませんでした。
仮に私が患者としても、2ちゃんにシコシコ同業者の悪口書いている「先生」
の治療だけは受けたくないものだな、と思います。

せいぜい匿名掲示板を通じて高尚な警告を社会に発してくださいね。
どうせ雑誌や新聞ではあなたの知性溢れる批判を載せるほどレベルが高く
ないでしょうから。
16無名草子さん:2007/02/19(月) 02:31:58
・358 :無名草子さん :2007/01/17(水) 16:44:37
>345
なんとかこのスレをなしくずしにしようとして必死だなw
自分を基準にしかものを見られないからそういうふうに感じるんでしょ。
となりにいる香山か、バイトの犬に診てもらいなよ。
自分も何度か書き込んでるけど、既婚男性板にも書き込んでる子あり男だよ。
とっとと机に戻って香山の次の本のパッチワークでもしないとなんだてめえって
怒られるよ?

>348
大抵の場合、「必死だな」と書いている人の顔が一番真っ赤なことが多いものですけどねw。

・368
「嵐、煽りはスルーで」というのも自分の敗北を認めない方法としてはなかなかいいフレーズですね。
単なる自己欺瞞であることはごまかしきれないんだろうけど。

・382
都合が悪いと荒らし呼ばわりか。
こりゃ、馬鹿はちゃんと指摘しといたほうがよさそうだなあ。
17無名草子さん:2007/02/19(月) 02:35:24
本格化したのは、下記の>436からくらい。
ピークに達したのは>498です。

>ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=book4.2ch.net&bbs=books&key=1166677254&ls=401-500&offline=1
18無名草子さん:2007/02/19(月) 02:42:52
香山氏の新著『頭がよくなる立体思考法―RIFの法則―』への言及があったところ
から荒らしが急激に激化しているのがわかります。

※『頭がよくなる立体思考法―RIFの法則―』(香山リカ著/ミシマ社) については、
下記のレスが非常にわかりやすいです。

・462
セブン&Yに概要が載ってました。

------------------------------------------------------------------------
香山リカ最新刊!しかも初めての知的実用書!R(現実)、I(情報、知性)、
F(夢、希望)…… この3つの軸を意識するだけで、頭のモヤモヤガクリアになる。
著者が独自に生み出した「RIF立体思考法」は、誰でも簡単に見につけられる
思考のテクニック。平面思考をあらため、立体思考を身につけよう!
ビジネス、恋愛、老後、日常生活のあらゆる場面で「頭のいい人」になれる、
ありがたい思考法が誕生!
------------------------------------------------------------------------
19無名草子さん:2007/02/19(月) 03:01:15
荒らしが明らかに焦り始めています。

・480
>479
>へえ、死んじゃったりしなければ何やってもいいんだ。

売り言葉に買い言葉ってわけ?
ずいぶん知的に不誠実な奴だな。どこを読むとそういう極端な結論なるんだよ。
やっていいわけねえだろ。馬鹿。

・482
>481
>ともあれ、その『頭がよくなる立体思考法―RIFの法則―』 が出たら買ってみようや。
>で、本格的にまずかったら、>>3とともに文章にして精神医学学会に送ってみるっての
>はどうだろう。精神科医の方が動いてくれるとスムーズだと思うんだけど。
そうだよな。読みもしないうちから、問題視するというのはフェアじゃないと思うぞ。
読んで問題だったらやってみりゃいい。
逮捕されるのか免許剥奪になるのか知らんが(w

俺の予想:来年の今頃も新しい本に関して同じような書きこみを繰り返しているだけ
20無名草子さん:2007/02/19(月) 03:03:55
・伝説の「498」です。

・498
>494
>このスレに書き込んでいる人/書き込めるだけの気力がある人はある意味最後
>の一線をまだ超えずに済んでいる人。
これが本当ならさあ、メンヘル板でやれよ。なんで一般書籍でやる意味がある
わけ? 一般読者への警告とかいいだすんだろうなあ。この馬鹿どもは。
1のさ
>これまでに80冊を超える書籍を出版している香山リカ先生について語りましょう。
>荒らしは厳禁、スルーでお願いします。
なんて全然機能してないじゃん。単に香山はこんなひどい奴です、ほんとそうで
すね、の繰り返し。
たまに否定ではない感想が入りそうなら、本人だ、関係者だ、1人で粘着と口汚く
攻撃するだけ。「被害者スレ」とかメンヘルでやれば済むことだろ?
一般書籍板でやる意味ってなに? 荒らし? 嫌がらせ?

>心から同意。香山さんの本をきっかけに、担当医との関係がメチャクチャになり、
>温和な女性の主治医に「私は香山リカじゃないって何回言えばいいんですか!?」と
>言わせて、
まともな人なら、こんな行動をとる人と、香山とどっちの方が正しいと考
えると思う?

で、このスレにいるリアル医師はどうして香山批判を雑誌とかテレビとか
でしないの? そういう発言権がなくたってWEBとかメディアはいくらでも
あるだろう。なんで2ちゃん選んでいるわけ?
少なくとも1人は「男の医師」がいるらしいしな(脳内医師か?)。
まあ、精神科医の大半が、同じ医師でもそうとうレベルの低いのが多いのは
知っているが、せめてそれぐらい行動に誠実さがあってもおかしくないと思 うぞ。
21無名草子さん:2007/02/19(月) 03:32:34
※一旦まとめ※

このように、同一人物と思われる【私が】香山リカスレ【権威】の>498
(便宜上、以下より「>498」と表記します。)による荒らしは、香山についての言及を妨げる
べく、必死の荒らしを続けます。
ここまでに挙げたものはほんの一部であり、実際にはほとんどの書き込みに逐一絡んでいます。

続いて、
◆【私が】香山リカスレ【権威】◆の500〜600から。

>ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=book4.2ch.net&bbs=books&key=1166677254&ls=501-600&offline=1
22無名草子さん:2007/02/19(月) 03:54:10
粘着コピペ飽きた。
23無名草子さん:2007/02/19(月) 03:55:20
●まず、>498の荒らしに対する、中立的な立場、香山による迷惑を被っている人の声を
いくつか挙げます。医師や、出版に携わる人の貴重な意見も聞くことができました。

☆494
 >478
 良く考えてみよう。
・香山の本は患者にとって害になることが多い。
・精神科医や臨床心理士で香山のことを良く思っていない人は多い。マジで多い(苦笑)
 以上のことはある程度事実としてこのスレでは共有されている。
 でも、世の中はそうじゃないんだよ。
 月刊誌のように毎月香山の新刊や文庫本が出ているってことは、それなりに売れているということ。
 売れる香山リカ先生の新刊だから書店も目に付きやすいところに平積みしておいたりする。
 読者層は心理学に興味がある人というレベルからコアな香山ファンまで色々だろうけど、
 こういった人たちには害は少ない。
 問題なのは鬱や神経症の患者、その家族や友人、自分は鬱かもと思っている人。
 こういう患者やその周辺の人たちへの独断的な決めつけに満ちた香山本の破壊力は悲惨なくらい強力だ。
 主治医に対する信頼が損なわれたり、家族との関係が険悪になったり、自殺したりと香山の歩いた跡は
 屍が累々としている。
 このスレに書き込んでいる人/書き込めるだけの気力がある人はある意味最後の一線をまだ超えずに
 済んでいる人。
 長くなったから短い結論で終わらせるけど、
 >このスレを信じるとすると、彼女の本は悪評たかいんでしょ?
 悪評が高いのは本当。でも出版社は売れる書き手が好き。売れる本が良い本という
 認識に立っているから、香山の本はこれからも出続けるよ。

☆313
 香山さん、ろくに診療していないのに医師を名乗るのをやめてくれ。
 精神科医の代表であるかのように、間違った知識とめちゃくちゃな論理を垂れ流すのも、医師免許を自己陶酔の道具に使うのもやめてくれ。
 あなたはちやほやされて儲けていいことだらけだろうが、その陰で本当に苦しんでいる患者さんや、弊害に困惑している医師がいることを少しは考えてくれ。
 世界はあなたのためだけにあるわけじゃない。日々必死に悩んで生きている人を否定するのはやめてくれ。
24無名草子さん:2007/02/19(月) 03:56:49
☆502
 >498
 >これが本当ならさあ、メンヘル板でやれよ。なんで一般書籍でやる意味があるわけ?

 私は一般読者です。といっても仕事は出版業界ですけどね。
 香山さんの本、じつは私の周りでも評判は悪いんです。
 どんな層に売れているのかも、なぜかよくわからない。
 たしかに「新書あたりでそこそこ売れる本」という位置にあるけれど、
 編集者が評価していないのに出版を続ける不思議な著者さんですよ。
 私は事情通ではありませんが、なにか胡散臭いものを感じています。
 私自身、心理学系の勉強をしてきたのですが、香山さんの本はまったく評価できない。
 深刻な悩みを抱えている人や精神科に通院している方には害しかないと思います。
 498さん、あなたが一般読者なら、なぜ評価するのかを教えてほしいと思います。
 私の知り合いからは評価する声を聞いたことがないので。
 書名を出して具体的にどこに感銘したのか、教えていただけませんか?
25無名草子さん:2007/02/19(月) 04:00:00
 ☆503:
 どんなに醜く、惨めであろうとも、上の問いに答えないことによって、
 スレッドが止まれば>498の荒らしの目的は達成されるということなのかな。
 もしそうなのだとしたら、>498は香山となんらかの関係があると思わざるを得ないね。
 (それが的を射ているかどうかは置くとして。)
 
 それとも、本当に答えられない、何も言い返せないのだろうか。
 それほど●●だから、答えられなくてギリギリと歯を食いしばっているのだろうか。
 だとしたら、>>498はこのスレには向いていない。難民板に、安住の地を見出して欲しい。
26無名草子さん:2007/02/19(月) 04:05:48
☆504
 2chの香山スレでは、医師、出版業界の人、大学関係者など、色々な立場の人が
 忌憚なく彼女のことを語っている。(2chはそういう場所だ。)
 彼女が行なっていることは非人道的なことばかりだから、必然的に、
 ネガティブな批判が多くなるし、過去の暴走ぶりも現在の滅茶苦茶な行いもあばかれていく。
 香山の言うところの、「日頃発言の場を持たない弱者」である患者も、確かに、
 新聞や、専門誌で、甚大なエネルギーを必要とする批判活動を行なうなどの力を今は
 持っていない。だから、衆目の集まるここで、精一杯の努力として、香山のためにどれほどの目に
 遭っているかを、あるがままに語っているのだと思う。
 
 自らプロレス板など2chの住人であった香山は、2chの力が決して侮れないことを
 知っているはず。
 だから、とうとう本気で自分の行いが白日の元に曝される恐怖を感じ始め、
 ここでの香山についての言説を封じ込めようとしているのではないだろうか。
 例えば具体的には、とうとう春山茂男並の、
 >『頭がよくなる立体思考法―RIFの法則―』
 のような、この上なく胡散臭い本を上梓してしまったことに言及されたら
 身の破滅である、といった恐怖心。

 手段は選ばない。とにかく香山に関する発言を阻害できればいい。
 そう考えて、荒らしの中でも最も卑怯であり、もっともなりふりかまわない
 「絡み」荒らしを放っているのではないだろうか。
27無名草子さん:2007/02/19(月) 04:08:47
>22

>粘着コピペ飽きた。

まずは50までには切るつもりですので、うっとうしいと思う方は50までスルーして下さい。
28無名草子さん:2007/02/19(月) 04:15:01
☆540

 >502です。
 書き込みに慣れていないのでおかしなところがあったらごめんなさい。
 出勤前にのぞいてみたら、いまだにお返事をいただいていないようですね。
 たしかに匿名掲示板で返事をする義務などはないのでしょうけど。
 >498と>539は同内容でやはり妄想と罵倒するばかり。
 本について言及できないご本人か本を読んでいない関係者かと思われても仕方ないでしょう。
 荒らし→香山批判を妄想と決めつけ→同内容の書き込みで第三者であるアリバイ作り。
 このように、香山さんへの批判の信憑性を落とすことしか目的にしていないように感じます。
 香山さんが匿名掲示板を頻繁に監視し「利用している」ことはよく知られています。
 そして自分の評価を大変気にするかただということも聞いています。
 顔を見知った人には精魂傾けてお手紙やらなにやらで手段を選ばず
 そうでない人には非常に攻撃的であることも知られています。
 「馴れ合い」と「攻撃・排斥」のバランスをうまく使っているのでしょう。
 出版業界は恥ずかしいことですが「馴れ合い」で成り立っています。
 そんな著者さんは香山さんだけではありませんから。
 ともあれ私は一般読者としても香山さんをまったく評価しないことは書きましたが
 香山さん関連スレを見ると、荒らしや誹謗中傷とは無縁の納得できる批判ばかりが並んでいます。
 ではいったい何のために香山さんの本をこんなに業界は売ろうとするのか。
 擁護意見があるならば具体的な書名等で「ここが良い」と教えていただきたいと思います。
 「人気精神科医による〜」とか「現代社会を分析する」などという売らんかなの上滑りな言葉ではなく。
 ここのような販売のための思惑とは離れた場で議論できれば幸いに思うのですが。
 ちょっと尻切れですが時間がないのでまた。
29無名草子さん:2007/02/19(月) 04:27:17
☆417
 初めて書き込みます。
 私は高校の教師をしていますが、お世話になった大学の教授に何年か前、
 「2ちゃんねるも知らない教師が今の学生に世の中のことを教えられるものか!」と
 一喝されました。以来、時折ですが目を通しています。
 香山さんについては書かれたものが教師の間で論議されることもあり、
 私自身も疑問に思うことが多々ありましたので、このスレも参考にしていました。
 荒らしも多くなく、いろいろな職種の人がきちんと書き込んでいる良いスレだと思いました。
 医師が書き込んではいけないかのような書き方をされていますが
 少なくとも教師の間では2ちゃんねるはよく閲覧され話題にもなりますし
 利用している人も多いですよ。
 匿名=誹謗中傷ではありませんし、2ちゃんねるが香山さんが言うように
 ニートや社会的弱者の発散の場だけだとも思いません。
 もっともこんなことを書くと「2ちゃんねるに依存して生徒指導している教師」などと
 香山さんの格好のネタになるかもしれませんけどね。
 慌しい時間なのでまとまりがなくなりましたが、今後も参考にすると思います。
 引き続きいろいろな方が声をあげてくださるように願いたいです。

30無名草子さん:2007/02/19(月) 04:47:43
◆【私が】香山リカスレ【権威】◆の500〜600から。
※荒らすばかりで、香山本人・香山の著作について問われると、頑として沈黙してきた
>498がついに噴火します。

・517
 全然似てないだろ>文体
 何でも自演か本人に見えるなら主治医にクスリ増やしてもらえ。

・539
 >498の引用した患者が言わんとしたことは、明らかに↓の通りだと思うんだけど。
 >「温和な女性の主治医に『私は香山リカじゃないって何回言えばいいんですか!』とまで
 >言わせてしまうほど、 自分も、主治医も、香山の言動によって追い詰められて
 >しまった」
 >違う?
 
 違うだろ。
 単に香山の本を読んで錯乱しちゃった「私」が医者に迷惑掛けているだけの話じゃん。
 主治医を勝手に犠牲者に巻き込むなよ.気の毒な医者だよな、その主治医も。
 それとも主治医と一緒に反香山で共闘でもしているわけ? 妄想もたいがいにしとけよ。
 病状が悪化するなら読まなきゃいいんだよ。
 どうでもいい本なら笑ってスルーでおしまいだろ。
 いちいち病気が悪化したのは〜の本のせいです。なぜなら〜は悪い奴だからです、
 って付き合いきれねえよな。
31無名草子さん:2007/02/19(月) 04:54:24
・634
 香山の次の著作
   
 2ちゃんねるの病理
 
 上梓決定ぃ〜♪
32無名草子さん:2007/02/19(月) 05:02:33
◆以下はこちらを参照してみて下さい。700〜の荒らしは不快を通り越して芸術の域に
迫る勢いです。

★【私が】香山リカスレ【権威】

・600〜700
>ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=book4.2ch.net&bbs=books&key=1166677254&ls=600-700&offline=1&nt=43330

・700〜
>ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=book4.2ch.net&bbs=books&key=1166677254&ls=700-800&offline=1&nt=44859

 ※ここの>700〜800の「朝まで粘着絡み荒らし」はぜひ読んでみて下さい。
  ちなみに私のは荒らしではなく「朝までこれまでの荒らしの整理」です。
33香山氏の最近の執筆状況:2007/02/19(月) 05:21:14
※香山リカ氏の最近の著述※

・『創』2月号「日本人は“劣化”しているのか?」
・『創』3月号「2つのバラバラ殺人から見えるもの」
・番外:発掘された論文
・「境界例の母親の愛は万能ではない」(中塚尚子名義:『こころのりんしょう a la carte』
                   2006年3月号 vol.25‐1号所収)

そして、

・『頭がよくなる立体思考法―RIFの法則―』(香山リカ:著/ミシマ社)

「精神科医が独自に生み出した」「日常のあらゆる場面で頭のいい人になれる」
「ありがたい思考法」
 を、紹介する本です。

『頭がよくなる立体思考法』については、
前スレ「【なんだてめえ】香山リカスレ【っていうの】」に詳しいです。
↓でも詳しく述べられています。合わせてぜひご覧下さい。

>ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=book4.2ch.net&bbs=books&key=1166677254&ls=501-600&offline=1>>854
34訂正:2007/02/19(月) 05:25:13
上のレスに挙げられたURLの最後、「>>854」は意味のない単なるミスです。
削除してリンク先に飛んで下さい。
35無名草子さん:2007/02/19(月) 05:29:34
最近は、ほとんど「週刊香山」状態で次々と新著が発行されています。
それについては、香山氏の企業サイトの↓の「著作紹介」が詳しいです。

>ttp://www.caravan.to/kayama/work.html
36無名草子さん:2007/02/19(月) 05:35:12
以上で荒らしのまとめは終了です。
では、前スレから話題の続きをどうぞ。

前スレ:【なんだてめえ】香山リカスレ【っていうの】
 ※大量のAA荒らし等により、>858をもってスレッドが容量オーバーで終了しています。

>http://book4.2ch.net/test/read.cgi/books/1168484683/l50
371:2007/02/19(月) 06:57:28
ここを見つけて来て下さった人(荒らし以外)、まずは独断でのスレ立て申し訳ありません。

>>1のとおり、前スレ【なんだてめえ】香山リカスレ【っていうの】が容量オーバーのため
急に落ちてしまったため、新スレについての話し合いもできず、こういうことになっています。
主な原因はAAアートにあると思いますが、私が3箇所に貼ったあるURLが、多数コピペされ
ているため、責任の一端を感じ、急ぎ当スレを立てました。
が、何せ議論する間もなく立てたスレなので、スレタイトルやテンプレ、荒らし封じに
役立てば、と思いこれまでの荒らしをまとめた件についてなど、重大な問題になる点はないか、
今からでも荒らし以外の皆さんの意見を聞いた上で、問題があったら削除を依頼してこようかと
思っています。
そういう次第で、検討にご協力よろしくお願いします。
38無名草子さん :2007/02/19(月) 08:02:10
>1=37さん
800台でも容量オーバーになって落ちることがあるのですね。
知らなかった。AA荒らしの思うツボということですね。
香山スレの流れがわかるような丁寧なコピペありがとう。
問題になる点はないと思いますよ。
でも初めて見る人にはスレ題の根拠がわかりにくいかもしれませんね。
私も帰宅後、時間がとれるときにまとめてみようかと思います。
でも遅くなるから他の方にお任せしたほうがいいかな。

それにしても前スレの異常な荒らし、ご本人に酷似した罵倒のしかたや異様な攻撃性など
「媚び・コネ」というスレ題となった特徴以外にも、精神科医として発言するには
香山さん自身、適性がどうなのかという疑問をいだかずにはいられません。
39無名草子さん:2007/02/19(月) 08:12:35
>1=>37

グッジョブ乙です!何から何まで任せてすまん!
>38の言うとおりAA荒らしの思うツボになるのだけはごめんだ。
このスレ有効利用させてもらうよ。
じゃ、自分はスレタイの由来を明示できるようなレスをちと探してくるわ。
40無名草子さん:2007/02/19(月) 10:11:45
≪香山氏の執筆姿勢について:1.≫  ※80冊越えの粗製濫造

香山リカ氏は現在、ネット書店Amazonの検索を当たってみると、80冊を超える著書を
発行している。(単行本とそれを文庫化したものは1冊とカウントしてもこの数。)
もはや押しも押されもせぬ権威ある書き手と言えるだろうが、ここに到るまでのやり
方に正当ではないと思われる点が多すぎることへの疑義が多々見られる。

この点については、このスレの>>24氏に見られるとおり、実際に編集に携わっている人達
からの指摘、問題提起が後を絶たない。

また、臨床心理学者の矢幡洋は、雑誌『諸君!』(文藝春秋社 平成17年3月号)に発表さ
れた論文、「『解離』『境界例』の歯止めなき暴走」において、
・香山氏のあまりの知識のなさ、医師・大学教授としての倫理感、責任感のなさ
・独善的で、香山氏以外の者にとっては意味をなさない論理的展開の滅茶苦茶さ
・厳密であるべき精神医学的・心理学的専門概念の濫用
について、非常に的確・明快な批判を行なっている。
41無名草子さん:2007/02/19(月) 10:13:35
≪香山氏の執筆姿勢について:2.≫ ※三種の神器:コネ・媚び・贈り物&真摯“風”お手紙

そんな香山氏が、ライターとして現在の地位にまで登りつめた手段はというと、実力よりも
むしろ、「コネ・媚び・贈り物&誠実さを精魂込めて演出したお手紙」によるものであると
いう指摘があちこちからなされている。
数多くある証言の中から、前スレ「【なんだてめえ】香山リカスレ【っていうの】」への
書き込みより例を挙げてみよう。本当に数え切れないほどの指摘があるので、とりあえずラ
ンダムに前スレの最後の100レスの中から抜き出してみた。

・844 :無名草子さん :2007/02/18(日) 13:48:54
 >843
 >それになあ、コネだけで出版してるからくだらない本が蔓延してるんだよ。

 まったくその通りとしか言いようがない。香山の場合、もはや
 「コネを生かしている」ではなくて、「コネで生きている」状態。
 普通、本を出版する過程と言えば、
 ・「このアイディアを発表したい」→出版社を当たる→綿密な打ち合わせ・真剣勝負の執筆
 という流れになるだろうに、香山の場合は、
 ・「このアイディア、お金になる!注目されちゃう!また人気出ちゃう!」→手なづけ済みか
 、できるだけ高いステイタスの出版社、できるだけ高い地位の編集者に豪華贈り物&“誠実型”
 お手紙→編集者をコキ使って資料を集めさせたり、ブレーンをつけてもらったり、なあなあ、
 まあまあ、でちんたら執筆(というか殆ど編集者の仕事をまとめるだけ)→本ができる。
 (オプション:香山“オリジナルパクリ”がバレる。)
 こうだもんなぁ。
 出版社も良心があるなら、こういう書き手に駄本を粗製濫造させるのはいい加減やめてほしい。
 香山リカが、一人で、歴史ある出版社や新聞社の評価をどれだけ落としているか、
 どれだけ本離れを煽っているか、もうちょっと読者側の目線で、考えてみて欲しい。
 例えば私の中では、『K談社現代新書』への印象が、香山以後どれだけ落ちる所まで落ちたか
 。はっきり言って、もう『カッパ●ックス』『K●ベストセラーズ』と殆ど変わらない印象に
 なった。
42無名草子さん:2007/02/19(月) 10:15:52
※41補足:上にもあった編集者勤務の方の書き込みから。
 ・540

 >502です。
 書き込みに慣れていないのでおかしなところがあったらごめんなさい。
 出勤前にのぞいてみたら、いまだにお返事をいただいていないようですね。
 たしかに匿名掲示板で返事をする義務などはないのでしょうけど。
 >498と>539は同内容でやはり妄想と罵倒するばかり。
 本について言及できないご本人か本を読んでいない関係者かと思われても仕方ないでしょう。
 荒らし→香山批判を妄想と決めつけ→同内容の書き込みで第三者であるアリバイ作り。
 このように、香山さんへの批判の信憑性を落とすことしか目的にしていないように感じます。
 香山さんが匿名掲示板を頻繁に監視し「利用している」ことはよく知られています。
 そして自分の評価を大変気にするかただということも聞いています。
 顔を見知った人には精魂傾けてお手紙やらなにやらで手段を選ばず
 そうでない人には非常に攻撃的であることも知られています。
 「馴れ合い」と「攻撃・排斥」のバランスをうまく使っているのでしょう。
 出版業界は恥ずかしいことですが「馴れ合い」で成り立っています。
 そんな著者さんは香山さんだけではありませんから。
 ともあれ私は一般読者としても香山さんをまったく評価しないことは書きましたが
 香山さん関連スレを見ると、荒らしや誹謗中傷とは無縁の納得できる批判ばかりが並んでいます。
 ではいったい何のために香山さんの本をこんなに業界は売ろうとするのか。
 擁護意見があるならば具体的な書名等で「ここが良い」と教えていただきたいと思います。
 「人気精神科医による〜」とか「現代社会を分析する」などという売らんかなの上滑りな言葉ではなく。
 ここのような販売のための思惑とは離れた場で議論できれば幸いに思うのですが。
 ちょっと尻切れですが時間がないのでまた。


43無名草子さん:2007/02/19(月) 10:17:20
≪香山氏の執筆姿勢:3.≫ ※ミシマ社との濃密な仲良しぶり

香山リカ氏の最新刊、『頭がよくなる立体思考法―RIFの法則―』の中味のひどさ、出版
までの経緯の不透明さが、このスレ住人の関心を集めている。これも前スレの書き込みから。

 ・778 :無名草子さん :2007/02/16(金) 20:30:21
 
 『頭がよくなる立体思考法―RIFの法則―』(香山リカ著/ミシマ社)に言及するたび
 にこうも見事に荒らしがやってくると、この荒らしは
 ・ミシマ社(並びにミシマ社社長)
 ・香山リカ
 ・朝日新聞社
 に無関係ではないんだろうな、という思いが強くなっていくばかりなんだけど。
 そんなにまずいならここのログ朝日以外の新聞社に送ってみようか。
 この荒らし(筆者注:エロAA荒らし)はちょっと、普通じゃないよ。必死なものを感じる。
44無名草子さん:2007/02/19(月) 10:17:52

 ・762 :無名草子さん :2007/02/16(金) 08:41:51
 
 アップありがとう。
 さもありなん、という内容のようだな。
 ミシマ社も本気でそれが「立体思考法」だなんて思っているわけじゃなかろうに。
 直接の「誠実w手紙」じゃ足りなくて、あとがきでまで社長を持ち上げまくり、
 朝日新聞書評で刊行第一作を褒めちぎり、『創』では「脳トレ批判=知的劣化」で立体思考法を
 暗に宣伝。
 本当に香山のやることは姑息。そしてとことん腹黒い。

 この一件でミシマ社にはマイナス評価しか下せなくなった。
 もちろん今後、何を刊行しようと「香山とつるんだ腹黒出版社」だからな。
 ミシマ社のblogをまめにチェックさせてもらうよ。
 香山同様の書評を書くような人間には同じ評価が持たれるだろう。
 2chの発言、たかが数十名、などと甘く見ないほうがいいぞ。

 ミシマ社とはすでに黒い糸でしっかりと結ばれた同じ穴の狢だろうが、
 香山、雑誌や新聞を自分の宣伝サブリミナルに使うな。
 
 香山、『創』、朝日、社民、創価、幻冬舎、ミシマ社
 このあたりで黒い黒い糸で結ばれた人脈がごろごろと出てきそうだな。
 その誰からも「誠実テンプレ手紙&豪華贈り物」が発見されるわけか。
45無名草子さん:2007/02/19(月) 10:18:53
≪香山氏の執筆姿勢:4.≫ ※信じられないようなミス

香山氏は、『創』3月号での連載『「こころの時代」解体新書』の、
「ふたつの“バラバラ殺人”から見えること」の中で、信じられないようなミスを犯している。
なんと、歯科医師一家の次男が妹を殺害後、バラバラに切断した事件の「分析」として、この
ようにスッパリ切っている。

「兄も妹も、律儀なまでに『家族の病理』に支配され、ギリシア悲劇さながらに行動してしま
ったのだ。(中略)衣食が足りて、礼節ではなくてエディプスコンプレックスを知ってしまっ
た、というわけだ。」(P.105から)

 ・526 :無名草子さん :2007/02/13(火) 16:08:14

 >525
 同意。先月のは、まるで暴力をふるわれまくったようなしんどい読後感だったが、
 今回という今回は、この人普通じゃないな、と確信をもって思った。
 
 >メディア批判どころか暴言による一般人叩き、犯罪被害者と加害者を叩く
 >だけの雑誌に成り下がってますよ。

 その先頭で旗を振りかざしているのが、香山リカ。
 「エディプスコンプレックスを誤用する」という離れ業を成し遂げた唯一の 「精神科医」
 ではないか、と思われる中塚尚子先生。
 「家族の病理」と言えば「エディプスコンプレックス」しか思いつかないのか?
 エディプスコンプレックスを知らないんだろうとまでは言わないが、歯科医師一家の
 兄による妹殺害・死体損壊事件を「エディプスコンプレックス」で片付けたのは致命的。
 評論どころか、「いかに適当なレッテルを貼るか」がこの人の仕事の基準になって
 いることの良い見本だ。
 
 「創」のメディア批判の力を内側から瓦解させているのが香山リカだと思う。
 「創」を、斜めからでなく正面から読むに値する雑誌に戻したいなら、香山放置はやばいん
 じゃないか。
46無名草子さん:2007/02/19(月) 10:24:34
※「エディプスコンプレックス」:これも前スレからの有意義なレスから。

 ・474 :無名草子さん :2007/02/11(日) 02:11:28
 >450
 香山さんお得意の戦術の一つ、「内幕を暴露」がここでも発揮されていますね。
 医者の家庭の子供に対する暗黙のプレッシャーの話。
 親戚に医者がいない人(私もその中の一人)には「へーへーへー」といった感じだが、
 これで、本当に子供の自由に任せようとしている医師の親御さんはある種のフィルターを
 かけて見られることになるんでしょうね。
 
(続く)
47無名草子さん:2007/02/19(月) 10:28:04
(続き)

 第一問題の歯科医の家庭では長兄が歯学部に入学したのだから家業を継ぐ者の心配は
 とりあえずなくなって、問題はアングラ演劇にはまっている長女の教育と歯学部に固執している
 次男にそれ以外の道もありうることを示せなかったいう問題じゃないでしょうか。
 大まかに家族の病理と括ってギリシャ悲劇で締めるのは安易というか馬鹿じゃないの、という
 感じです。エディプスコンプエックスと文中では言っているけど、フロイトによるエディプスコンプレックスは
 この事件にはあてはまらないのはいくら出鱈目な香山さんでも分かってるでしょうに。
 でも、「エディプスコンプエックスって名前だけ有名だけど、元の神話なんか誰も知らないのよね」なんていいながら
 こけおどしの専門用語として使ったのでしょうか。
 今回は事件が起こってしまった後に「実は親が医者の家庭ってさあ」という陰湿な噂話で済みましたが、
 香山さんはこうした診療室の中で交わされるべき言葉、医師同士の暗黙の了解の上にある言葉を
 マスコミを通じて全国の読書家?に広めてしまったということをこれまで何度もやっています。
 その中には患者が聞いたら主治医との信頼関係が壊れてしまうもの、自殺企図してしまうものなど
 ひどいものもたくさんふくまれていました。(中略)
便利で軽薄なお医者さんは、最初は面白がられるかもしれませんが、いつか必ずしかるべき報いが来るのではないかと
思います。それとも話題になれば、売れれば赦されてしまう出版界ではこんなアングラ精神科医中塚尚子こと
香山リカこそが求められる“医者”なのでしょうか?
48無名草子さん:2007/02/19(月) 10:34:11
≪香山氏の執筆姿勢:5.≫ ※捏造、自分に都合のいいように事実を改変

・820 :無名草子さん :2007/02/17(土) 21:33:56
 >816
 >香山だからヌケヌケと自著本の校了後にミシマ社発刊一号を取り上げたんだよ。
 >「ミシマ社持ち上げ&高価プレゼント代わり&自著宣伝布石」としてな。
 朝日もうすうす事情を知りながら、俺らなんかには計り知れないコネ&なれ合いで、
 掲載してやったんだろうね。朝日はほら、「珊瑚礁事件」なんかもあるし、
 自作自演トリオってことで、仲良しなんじゃない?

・821 :無名草子さん :2007/02/17(土) 21:48:32
 >819
 そうそう、香山って、まず最初に押し通したい主張があって、それに合わせて
 「症例」をでっち上げるんだよな。
 今は執筆する精神科医は皆、「患者さんの人権を考えて」症例は複数の例をミックスしたり、
 マイナーチェンジしたりとか、結果的に「フィクション」にはなってるけど、
 香山のような恣意的なやり方とはまったく質が異なるものだ。
 香山はそんな、フェアな精神科医の“手続き”だけを取り入れ、別の目的のために利用している。
 出版業界と、精神医学の世界と、その双方にどれだけ大きな迷惑をかけているか、
 香山は解離しないで一度ちゃんと考えてみたほうがいいな。

49無名草子さん:2007/02/19(月) 10:37:18
別に毎回こんなに前スレとかのコピペする必要ないんじゃない?
別リンクで十分だと思われ。
なんか単に荒らしているだけに感じる。
50無名草子さん:2007/02/19(月) 10:38:01
≪香山氏の執筆姿勢について≫シリーズ、第一回目はここまで=======================================

>47で書き込みをお借りした方、すごく端正な書き込みだったのに、
変なところで切ったり、コピペの際ずらしてしまったり、失礼しました!

他の皆さんもレスの借用、失礼しました。
これに懲りずにまた書き込みよろしくお願いします! 
 
51無名草子さん:2007/02/19(月) 10:38:07
変な使命感持たれても引くだけなんだよね・・・。
52無名草子さん:2007/02/19(月) 11:01:12
>>1、>50

スレ立てありがとう!お二人ともお疲れ様です!
香山センセイが「独自に生み出した」『頭がよくなる立体思考法―RIFの法則―』に
照らして、今頃お二人は「頭がよくなる立体」姿勢でなく、意識を失って平面になって
るんじゃないでしょうか。しばらく休んで下さいね……。
前スレで誘導できなかったから、定期的にageましょう。
53無名草子さん:2007/02/19(月) 11:01:46
◆前スレのスレタイトルの意味◆
「【なんだてめえ】香山リカスレ【っていうの】

・「なんだてめえ」
香山リカ氏と佐高信氏の対談集、『チルドレンな日本』(七つ森書館)の中での
香山リカ氏の以下の発言からとったものです。

香山:
「(ネット上で色々と言っている若い世代の人については)暴力に訴えるのが一番
なのかという話になってしまいますが、威勢のいいことを言っている保守的な若い
人たちにしても、仮に私が力が強くて『なんだてめえ!』って言ったら、
「ごめんなさい」と言うんじゃないかなと思える人ばかりですよね。」

佐高:
「過激だねえ。香山さんも極妻系?」

この本では香山氏の暴力性、攻撃性が丸出しになっています。
上のようなやりとりがいくつもあり、佐高さんが引きまくっているのが印象的です。
54続き:2007/02/19(月) 11:05:55
・「っていうの。」

この「っていうの」も、香山氏のよく使う語尾からとったもの。
彼女の非常に好戦的な性格にとても合うようです。

この場合、以前雑誌『ポポロ』で香山氏が
「今、小和田雅子さんを見て、外交官になりたいなどと言う若い人が増えていますが、
なれないっていうの。」
と、(「身の程を知れ」という主旨で)一刀両断にしたエピソードから。
55続き:2007/02/19(月) 11:06:57
49 :無名草子さん :2007/02/19(月) 10:37:18
別に毎回こんなに前スレとかのコピペする必要ないんじゃない?
別リンクで十分だと思われ。
5654:2007/02/19(月) 11:11:24
↑うっかり送信、すみません。

>49
>別に毎回こんなに前スレとかのコピペする必要ないんじゃない?
>別リンクで十分だと思われ。

リンクをしようにも、前スレがものすごい速さでdat落ちしていくので、難しいですね。
それに、前スレが落ちたのも、エロAA荒らしが主な理由とはいえ、アンカーによる
サーバーの負担もありましたからね。
なので極力、アンカーによるリンクは避けたいと皆さん考えてるんだと思う。
少なくとも私はそうです。
57無名草子さん:2007/02/19(月) 11:16:12
>>56
ちがうちがう。外部にまとめサイト作ればいいってことだよ。前スレが落ちるのが
早いって、別に全ての板やスレで同じ話でしょ>落ちたスレへのリンクはすぐにできない
なんか使命感を持ってやられているようだけど、こんなの初めて見る人がからしたら
引くだけだよ。
あとね、前の一つ前のスレも容量オーバーで1000まで行かなかったでしょ?
別にAAだけが原因じゃないよ。
今までは中立でみていたけど、これはさすがにひどいと思う。
少し冷静になってみて。
58無名草子さん:2007/02/19(月) 11:17:38
まだ意味のある情報のコピペならわかるけど、荒らし(少なくともそう考えているんでしょ)
を貼っているだけでしょ。
それじゃ荒らしと変わらないといわれても仕方がないと思うよ。
59無名草子さん:2007/02/19(月) 11:25:08
>>57
アドバイスありがとうございます。別に使命感でやっているつもりはないんですが、
不愉快だったら申し訳ない。
外部に香山スレ保存サイトねぇ、作りたいんですけど、自分にはそのスキルが無いんですよ。
色々簡単そうなのを探してみて、ノウハウも見たんだけど、自分にはちょっと無理でした。
他の方、誰か造ってくれる方いないでしょうか?

あと、前々スレも、全体を見てみて下さい。前半200近くまでエロAA荒らしが
埋めました。それから、毎晩のように荒らしが100近いレスを消費しつつ、
荒らし漫才をやってくれちゃってたんですよ。

今回はそのようにならないよう、個人としてできる限りのことをしたいと思います。
60無名草子さん:2007/02/19(月) 11:34:39
>>58

>>13を参照して。
本当にすごいんだよ、「香山スレ」のスレストーカーは。
あまりにもわかりやすく、香山を批判するような言説を封じようと必死なわけ。
あんまり必死だから、さすがにスレ住人の間にも香山が雇っているのではないか、
という懐疑が広まってる。
自分は香山は、言論の自由を大切に思ってくれてる人だと思うんで、
そういう風には考えたくないんだけどね。熱狂的な香山ファンか何か、いるのかね。
ともあれこういうスレストーカーも、ってことはそれにつきまとわれる香山スレも、
ほんと前代未聞で、貴重な資料になると思うよ。
すまん、これから出勤しますんでここまでで。

61無名草子さん:2007/02/19(月) 11:38:00
>>60
だからさ、資料なるならそれはそれでいいんだって。
いちいちスレの頭に50も貼るのがおかしいといっているの。
わからない?
62無名草子さん:2007/02/19(月) 11:40:12
>>58

>60を補って言うと、今はAAなんて簡単になってるから、
「香山本人じゃないか」という説も、何度も出ました。実際、
香山さんの仕事のオフの時間帯とAAその他による大荒らし大会も、
奇妙に被ってるんですよ。
「今ごろ2ちゃんねるにハマッた」と言う文を、宮台との共著本に
寄せてたくらいだし、香山さんはこういう場所を愛してくれる人だ
と思うんで、そんなのバカバカしい憶測に過ぎないと思いたいです
けど。
63無名草子さん:2007/02/19(月) 11:41:47
正直なこと言わしてもらうと香山本人とか関係者とかの疑念があるなんて
どうでもいいよ。そんな疑念ゴッコなら他のスレ立ててやって欲しい。
結果的に荒らしを呼んで、まともな議論が2スレできていないことをもう少し
考えて欲しい。いい加減にしてくれ。
64無名草子さん:2007/02/19(月) 11:46:39
>>61
>>13を読んで下さい。そして、それでも不愉快だったら本当に申し訳ありません。
スルーでお願いします。
あ、個人的にローカルで保存するところまでは多くの人がやってるみたいなんで
すけどね。そこから先なんですよね…。

じゃあとりあえず私に出来ることとして、下に告知を。
65無名草子さん:2007/02/19(月) 11:47:56
●参考:香山リカ関係の過去スレ

>ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8D%81%8ER%83%8A%83J&andor=AND&sf=0&H=&all=on&view=table&G=%8E%D0%89%EF
このリンク先に、歴代の香山スレの一部が保存されています。
「人大杉」などで読めない物がほとんどですが。
66無名草子さん:2007/02/19(月) 11:52:22
>>63

>そんな疑念ゴッコなら他のスレ立ててやって欲しい。

それは>>62で終了しました。お目汚し失礼しました。
それと、このスレをage続けたのは、前スレがAA荒らしのため
突然書き込めなくなってしまい、何の告知もできなかったためです。
一種の「灯台」のつもりです。age前提で進めているスレは禁忌ではないようだし、
もうしばらく見逃してやって下さい。
67無名草子さん:2007/02/19(月) 12:51:11
>>1です。思いがけず色々な方にご迷惑をおかけしたようで、本当に申し訳ありません。
ちょっと前の香山スレが突然の落ち方をしたので、迷子の方がたくさんいるかと思い
ますので、大変恐縮ですが、昼休みageアナウンスをさせていただきます。

前スレは膨大なAA荒らしのため、前スレが容量オーバーで停止となりました。
以降迷子になっている香山リカスレ住人さん、こちらが新スレになります。
前スレはまだ見ることができます。最後のレスは

>http://book4.2ch.net/test/read.cgi/books/1168484683/858

です。引き続き語りましょう。
68無名草子さん :2007/02/19(月) 13:47:36
前スレのコピペを貼るなと書いていた人もいたけど、私は貼ってもらって助かったよ。
意図を持った荒らしが流しに必死になったという珍しいスレじゃん。
何をそんなに流したかったのかよくわからないけど、少なくてもコピペのおかげで
香山の出版をめぐる大まかな事情はわかった。
1&貼ってくれた人、ありがとう。
69無名草子さん:2007/02/19(月) 14:23:07
世の中色んな人がいるよ。
これなんかどう思う?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d65898399
70無名草子さん:2007/02/19(月) 14:23:17
>>68
同意。
「前スレの荒らしを貼っているから荒らしと同じ」とか言われてるけど、1の意図は全然
そうじゃないって、ちゃんと読めばわかるよ。
俺なんか自分で新スレ立てることも考えたんだが、その時は、このスレの荒らしをいい加減
黙らせるためにも、荒らしのこれまでの言い分をあらかじめテンプレにしてうpしてやろうとか
思ってたよ。しかもアンカーで。
1はアンカーで板に負担をかけないように、あんなに手間かけてこれまでの流れまとめて
くれたのに、なんで責められてるんだ?大体、「スルー」って2chの常識じゃなかったか?
ってなわけで、香山の話しようや。
71無名草子さん:2007/02/19(月) 14:34:51
>>68、70
まったくだよな。新スレ立てたらいきなり押し寄せて来て説教したりする人らの
ほうがよっぽど珍しいと思う。つうか、ここまでしつこいと荒らしの新しい手か、
と思えてくるんだが。

>>69
ああ、ヤフーのカテゴリーの入り口だなあ、と思うよ?


で、香山の『知らずに人を傷つける人たち』を読んだ人はいる?
さすがにまだ古本にはなってないかな。
『頭がよくなる立体思考法―RIFの法則―』の話も引き続きよろしく。
72無名草子さん:2007/02/19(月) 15:32:08
>>1
乙!荒らしを軸に(=荒らしを晒しつつ)香山のこれまでの所業が把握できる、
便利なまとめで助かる。ありがとう!

>>40-50
こちらも乙!っつーかよく探してきたなおまい。最後のほう気が遠くなってね?
いや、マジでサンクス!
7372:2007/02/19(月) 15:42:01
で、香山サイトの著作紹介見てきた。>ttp://www.caravan.to/kayama/work.html

いやはやすごいね。毎月複数本が出ている気がする。
ちゃんと中味入ってんのか?あ、香山さん、“月刊香山”商法、やっちゃいかねない
ね。出版社はもちろんミ●マ社。最強の馴れ合い黒タッグだ。
超豪華な装丁で渾身の250ページ書き下ろし!ただし、250ページ中、
前書きに2ページ、目次に3ページ、後書きと編集者礼賛に4ページ、本文3行とかで。
当然箱入り。金箔も散らしちゃう。匂いつきとかもいいんじゃない?
ラクロワの『C’est la vie』の香りでひとつ。

あっ、いかんいかん。「日常のあらゆる場面で頭のいい人になれる」「ありがたい」
思考法、RIFがきちんと実践できていないな。
R(現実)、I(知識、情報)、F(夢、希望)のFだけが突出したモヤモヤした頭
の人になってしまっている。
せっかく香山本人が、RIFは既存のあらゆる思考法をカバーできるって意味のこと
を言っているのに。駄目だなあ俺って。
『仕事中だけ「うつ病」になる人』になっちまいそうだ。
74無名草子さん:2007/02/19(月) 16:53:28
ミシマ社ブログ、相変わらず『頭(略)RIF』の反響についての記述が
全くありません。
社長自らRIFの法則をある本に当てはめてるだけ。売れてないのかな。
「精神科医が」「独自に生み出した」ありがたい思考法なのに?


<以下ミシマ社ブログ 2007.2.18.より>

『空飛ぶタイヤ』(池井戸潤)(※これを読んだ感想から下の文を抜粋しました)

(略)
>自分の足で立つ。


>その基本からそれてしまうと、人間はおかしな論理に負けてしまう。

>(そのほうが「楽」に思えるんでしょう。長いものに、ぐるぐる巻き?)
>「長い」と感じたものは、一歩そこから外れた場所から見ると、
ほんとは短かったりするのだが・・。

>そんなことを考えました。


>ちなみに、この本を「RIFの法則」を使って読みときますと、

>・リコール問題の実情がよくわかる(I)、
>・社会のもつ理不尽さにも向き合うことになる(R)、
>・そして、それでもそうした「オカシサ」に立ち向かうことの意味と勇気を与えてくれる(F)、

>と、実に「RIF」のバランスがとれた名作だと言えるのではないでしょうか。
75無名草子さん:2007/02/19(月) 18:15:16
『頭がよくなる立体思考法―RIFの法則―』って、もう医学の世界でも知られて
いるんだろうか。香山リカ自身、上記の本P.5で

「『RIF立体思考法』は、ビジネスの法則や経験から導き出されたものではなく、
精神医学の知識やこれまで精神科臨床で得た経験から生まれたもの」と明言している。
以上、精神医学全体に対してこういった本を著した責任を負うべきだと思う。
7675:2007/02/19(月) 18:16:16
以下、ググってみた中から参考までに。
・「日本精神神経学会」
 ttp://www.jspn.or.jp/
・「心理学・精神医学系学会情報」
 >ttp://gakkai.rote.jp/
・日本医師会
 >ttp://www.med.or.jp/
・全国医師会リンク
 >ttp://www.osaka-med.ac.jp/~friend-2/toku/links.htm

※香山リカこと中塚尚子先生の勤務先
・こころとからだの元気プラザ 女性のための生涯医療センターViVi
>ttp://www.genkiplaza.or.jp/001specialities/08_vivi/001_08_00_00.html
 ページの一番下の方に「診療スケジュール」へのリンクがある。
 上の「診療スケジュール」とは別の、もう一つのスケジュール表。
77無名草子さん:2007/02/19(月) 18:18:35
中塚センセー写真写り悪いな。
78無名草子さん:2007/02/19(月) 18:43:50
≪香山リカ氏の執筆姿勢:補足≫

前スレにあった編集者の方とおぼしきレスをアップしておきます。

・855 :無名草子さん :2007/02/18(日) 18:10:20

 >847
 >書くものに内容なんて数行ほどもない、しかもパクリだらけだ。
 >それをわかっていながら「○○さんの紹介だから」、とそれだけで出版を続け
 >香山に「なーんだ、コネさえあればいくらでも本なんて出せるんだ」と思わせた。
 >そして手紙&贈り物でコネを広げる手法ばかりに卓越させた。
 >そんな化け物=香山を造ってしまったのは、本当に真摯な著者を開拓せず
 >馴れ合いで楽をして問題意識を持たなかった編集者にも大いに責任があるんだよ。

 そのとおりです。一編集者として弁解の言葉もありません。
 私は香山氏をまったく評価しないし、その人脈とも関係ありません。
 私に良心がある間は、彼女に執筆を依頼することは決してないでしょう。
 しかし、真摯な著者を開拓しないという責めは負わなくてはなりません。
 実際、出版界はコネなんです。どんなに力のある著者が原稿を持ち込んでも
 既に実績ある編集者か作家の紹介がなければ、まず出版などできません。
 現在の編集者には良い著作を見抜く目も、力ある著者を探す時間もないのかもしれない。
 コネと馴れ合いという悪しき循環から抜け出した出版を目指さなくてはと自戒します。
79無名草子さん :2007/02/19(月) 22:25:22
>78
編集者のレスのもとになった文がこれ。
↓ いかに「媚び&コネ」で世渡りをしてきたのか、
  その発端が書かれている。

・847 :無名草子さん :2007/02/18(日) 14:51:40
 >843
 まったく同意。
 香山の媚びコネ恫喝による儲け商法=粗製濫造はもはや手がつけられない。
 しかし自分は、そこに危惧を感じない編集者の責任を問いたい。
 
 香山は所詮、若さとアンバランスだけを売りにコネで出版したバカだ。
 毛深い剛毛頭にピンクの大リボンつけ哲学書を抱えて
 「アタシ、東(医)大の医学生でぇーす」←(医)を聞こえないように発音するのがコツ。
 で、若さを武器にべたべたに工○舎に入り浸って松○正剛に取り入って
 むりやり出版までこぎつけたのが発端じゃないか。

 今に至るまで香山の出版方法は変わっていない。
 書くものに内容なんて数行ほどもない、しかもパクリだらけだ。
 それをわかっていながら「○○さんの紹介だから」、とそれだけで出版を続け
 香山に「なーんだ、コネさえあればいくらでも本なんて出せるんだ」と思わせた。
 そして手紙&贈り物でコネを広げる手法ばかりに卓越させた。

 どんなにカス本だろうと80冊も出版すればライターとしても大家だよ。
 そのおかげで大学教授の職も手に入れ、ろくに診療していない精神科医の肩書きも維持。
 政治的な発言や教育界への参入すら(それも行政レベルで)果たそうとしている。
 そんな化け物=香山を造ってしまったのは、本当に真摯な著者を開拓せず
 馴れ合いで楽をして問題意識を持たなかった編集者にも大いに責任があるんだよ。
80無名草子さん :2007/02/19(月) 22:30:40
>79
大学教授になった件についても以下のようないきさつが投稿された。

・849 :無名草子さん :2007/02/18(日) 16:09:08
 >847

 >若さを武器にべたべたに工○舎に入り浸って松○正剛に取り入って
 >むりやり出版までこぎつけたのが発端じゃないか。

 >今に至るまで香山の出版方法は変わっていない。

 そうそう、今現在まで松岡に頼ってるのがすごいよな。香山が今の職場で教授をやって
 いられるのは、帝塚山学院教授だった松岡正剛とのコネだもん。
 本当に香山ってコネの鬼だよね。この人の才能で唯一評価できるのは、コネを生かす才能。
 『RIF』なんかより、マジで『KONEの要領』について語るなら語って欲しいわ。
 学生時代から「雑誌編集のバイト」ってことで松岡宅に入り浸っていたのは有名な話だし。
 こういう人が、いまや「当代一の人気精神科医」としてメディアで大活躍か。
 日本がいやになるのはこっちだっていうの。
81無名草子さん:2007/02/20(火) 00:14:46
800くらいで容量不足になって落ちるスレで50も過去スレのコピペ(それも内容ゼロ)を貼る
方が非常識だろ。
他にそんなスレがあったら教えて欲しい。

このスレの常連なら見なくてもわかる、過去スレの保管庫でも作ればいい、だし、まったく
知らない人がみたら、あの50まで読むのもやらないだろ。

なんか常連だけで「役にたちました」とかキモ過ぎ。
82無名草子さん:2007/02/20(火) 00:17:12
>>79-80
グッジョブ!!
>80は自分も知ってる。いわゆるニューアカブームの頃は「遊」の編集長だった
松岡正剛の家が学生の溜まり場みたいになってた、と大学の時お世話になった先生
から聞いた。(微妙に時期がずれていたので香山には会ったことがないそうだ。)

香山は松岡正剛宅に入り浸る一方で、「HEAVEN」の編集長の
山崎春美のところにもバイト編集者の名目で入り浸ってたそうだ。何だっけな、
何かの本で香山が自分で書いてた。
で、山崎春美とは今に到るまで不倫のうわさがあったりするんだよね……。
83無名草子さん:2007/02/20(火) 00:23:27
>>81

>>13を参照して下さい。過去の2スレを見てもらえばわかるとおり、
容量オーバーで書き込めなくなったのは、執拗な(合計すると400レスくらいには
なると思う)AA荒らしのため。
この荒らしの行動を追ってみると、なぜか色々と香山の動きがわかるため、
この荒らしと香山との関係は重要と見なされ、過去スレの経緯がまとめられた。
これまでのレスを読めばわかるはず。読んだ上で書き込んでいるのなら、失礼だが
その執拗な追求は、荒らしの次の手か、と思ってしまう。
84無名草子さん:2007/02/20(火) 00:31:54
>>82
松岡のところにも、山崎のところにも昼も夜も無く入り浸っていたのは自分も知ってる。
山崎春美のバンド「TACO」にも関わってたんだよね。「自殺未遂ライブ(ギグだっけ?)」
なるものをやってのけて、その時仮にも医者の卵だった香山が立ち会っていたが、
何も出来ず、結局救急車で搬送されたと聞いた。
救急車は本当かどうか知らないが、香山が立ち会っていたことはたしか。

2chにスレもあるんだね。
「山崎春美・TACO・ガセネタ」
>http://music.2ch.net/legend/kako/1017/10173/1017318539.html
8584:2007/02/20(火) 00:43:50
連投スマン。
香山は当時のサブカル界の知る人ぞ知るアイドル(らしい)ロリータ順子さんとも
お付き合いがあったことを、ご丁寧に順子さんの4コママンガまで引用しながら
『imago』誌上で自慢してた。そういうことをするから『imago』が潰れt(ry
86無名草子さん:2007/02/20(火) 01:01:55
>>79-80
いやはやすごいね、香山。前にも言っている人がいたかもしれんが、この人の
唯一にして絶大な才能はやっぱり「世渡り」。もう呆れてものが言えないのか
感動のあまり放心してるのか自分でもわからん。

なるほど、香山の人生の3つの軸wは、「コネ、媚び、恫喝」。これに尽きるね。
この三つをバランスよく使うことによって日常のあらゆる場面で美味しいところだけ
がいただける「ありがたい」処世術。
ほんと、こっちのほうが『RIF』なんかよりずっと「ありがたい」よ。
87無名草子さん:2007/02/20(火) 08:39:55
>>83
> >>81

> 容量オーバーで書き込めなくなったのは、執拗な(合計すると400レスくらいには
> なると思う)AA荒らしのため。
上でも指摘されていたけど、AAがない場合でも容量オーバーしてたでしょ。

> この荒らしの行動を追ってみると、なぜか色々と香山の動きがわかるため、
> この荒らしと香山との関係は重要と見なされ、過去スレの経緯がまとめられた。
> これまでのレスを読めばわかるはず。読んだ上で書き込んでいるのなら、失礼だが
> その執拗な追求は、荒らしの次の手か、と思ってしまう。
こういうゴッコ遊びが楽しいなら止めないけど、実際はアンチ書き込みも数名で回している
だけみたいだし(文体でまるわかりだよ)、新規参入者を増やしたい、同調者を増やしたいな
らやっぱりああいう意味のないコピペは止めるべきだと思うよ。
ただ、言ってもわからない感じだね、あなたは。
88無名草子さん :2007/02/20(火) 09:43:03
>87
>新規参入者を増やしたい、同調者を増やしたいならやっぱり
>ああいう意味のないコピペは止めるべきだと思うよ。

いったいなに言ってるんだ。それにどこが「意味のない」コピペだよ?
香山に何の関心もない人にとっては確かに意味がないだろう。
しかしそういう人はここには来ないはずだ。

あなたが「前スレは見飽きた、はやくリアルタイムで香山を語りたい」と思うのなら
どんどん語ってくれ。前からそう促しているのに決して語らないな。
香山に関心はない、ただコピペがうるさい、というのなら見なければ済むことじゃないか。
香山スレを執拗に監視し絡み、充分に意味のあるコピペを「意味がない」と決め付ける。
だったら意味のあるレスをどんどん書いてくれ。

香山については語れない、そのくせ異常に監視し続ける。
はてはレスの揚げ足取りか中傷。こんなにわかりやすい行動をとっているから
「なんとか香山の問題行動の露見を阻みたいお仲間」だと思われるんだよ。
私はあなたが、香山にアリバイ工作を命令された哀れな秘書だと思っているがね。

今までの流れから推測すると、「妄想だ」とか「あなたと呼ぶな、気持ち悪い」とか
「オレは男だ」とかいう必死の書き込みが入る予定だ。
もしくは「一生やってろバカ」かな。
89無名草子さん:2007/02/20(火) 13:11:55
>>85

>そういうことをするから『imago』が潰れた(あっゴメン書いちゃったw)

考えてみれば、ありがたいことだよ。というのは、
『imago』は、精神科医でありさえすれば、患者を、それこそ「(本家のほうの)リカ
ちゃん人形」のように“使って”、哲学ごっこをして陶酔することができる場だったから。
言ってみれば、スノッブ精神科医様たちの「パーティー会場」だったからだ。
『imago』に、恥ずかしげもなく酔いまくったタイトルのエッセイを載せるような精神科医
を何人も見た。彼/彼女らを見ていると、「患者なんて人間じゃないんだ。精神科医様の、
「人間とは何か」という深遠なる考察のための道具なんだ。」と思い知らせてくれる
雑誌だった。挙句、香山リカのような怪物を産んでしまった。
二度と復活しないでほしいと心底思っている。
90無名草子さん:2007/02/20(火) 13:19:03
>>89
復活してもいいけど、香山リカの文章を載せたとたんにバカ雑誌決定→廃刊じゃね?
つまり、『imago』復活第1巻1号の1冊で終了w
それに今の香山には『創』を見りゃ分かるとおり、暴力文、罵倒文しか書けないじゃん。
それか「知的実用書」w?あそこまで化けの皮がはがれればもう元には戻れないって。

91無名草子さん:2007/02/20(火) 13:24:13
「スッキリ」、何で村上里佳子が出てないんだ?彼女の笑顔が場を明るくしてたのに。
よりによってゲストコメンテーターが香山リカと宮崎哲弥。
ヒイイ、まさか日テレ、コメンテーターは2人でいい、ということになって、
よりにもよって村上里佳子を外したのか!?香山なんざ見たくねーよ。
コメントだって里佳子のほうがよっぽど聡明で気持ち良かった。

これが コ ネ の力か?香山。

92無名草子さん:2007/02/20(火) 14:00:59
ミシマ社、一転して『頭がよくなる立体思考法―RIFの法則―』
大プッシュキャンペーン!!

>ttp://blog.mishimasha.com/

>キャンペーンのひとつとして、
>読者の方の「感想」をミシマ社HPにて掲載することにしました。

>第一回目にご登場いただいたのは、
>主婦の木村さん。

>キュートな外見からは想像しにくい、
>とってもFな人のようです。
>RIFは、夫婦円満にも役立ちそうですね。
>(木村さん、ありがとうございました!)

>このように本書の感想をいただけませんか?


>RIFは、夫婦円満にも役立ちそうですね。


夫婦のご関係にも「RIF」が有効なら、離婚にも役立ちそうですが。


誰とは言わないがスレストーカー、こういう時こそ
ミシマ社の中心で「自演乙」と叫ぶんだよ。
93無名草子さん:2007/02/20(火) 14:13:35
>>92
見てきた。

「○質問」の
>「あなたは何タイプですか?(RI、IF、RF、RIF、R、I、F)」
>(どのあたりがそうですか?)

出た、香山先生のライフワーク、「レッテル貼り」。
その決定版となりそうですね。
この後、「RIFブーム」→「あなたはどのタイプ?」→「『私ってー、
超F入っててー、』などの声が巷に溢れる」→香山先生、R,I,Fそれぞれに
ついてゴーストライターをフルに活用してミシマ社から出版を続ける。
『多重化する<R>なあなた』『世界がどんなになろうとも役立つ<Iな人>になる』
『仕事中だけ<F>になる人たち―30代F、甘えと自己愛の心理分析』など多数。
94無名草子さん :2007/02/20(火) 14:27:41
もうさ、香山は「RIF」で完全に壊れてると思ったが、思えばそれまでの著書もおかしいことだらけだよ。
なんで精神科医が一般人を対象に、占いばりの「あなたはコレ」という決め付けをやってるのに
他の精神科医や出版社の人間は止めないんだ?
しかも少し読めば誰だってわかる恐ろしく自己中心で強引な理論だぞ。
冗談で出版するならちゃんと帯に「これはトンデモ本です笑ってください」と書いておけ。
95無名草子さん :2007/02/20(火) 14:51:16
>>91
今日初めて見たけど、香山って人は精神科の医者なんですか?
やたら声がでかくて底意地悪そうな顔で、なんかテレビ観るの気分悪くなった。
リカコが出てるんなら観たいけどなあ。今日の意地悪そうなオバサンはやだな。
96無名草子さん:2007/02/20(火) 14:52:33
>>94
同意。

>精神科医が一般人を対象に、占いばりの「あなたはコレ」という決め付けをやってるのに
>他の精神科医や出版社の人間は止めないんだ?

香山は自ら「決めつけ反対!」と発言しているのにな。占い「ばり」じゃなく、占い
=カテゴライズをあちこちでやってるよ。女性週刊誌の連載とか、携帯とか。
携帯のなんて、占いのコンテンツ名が「精神科医香山リカの私にまかせて下さい!」
だった。

実は以前、自分も医者板で香山のやりたい放題について尋ねてみたことがある。
返事は、「さんざん言ってるんだよ。でも全くこたえないらしくて、皆あきらめている」
という意味のものだった。(後半は自分の記憶がウロだが、「さんざん言ってるんだよ」
というのは原レスのまま。)
「言論の自由」を声高に言う医師もいたが、そういう人は香山の本を読んでないんだろう。
香山の「言論の自由」が、患者や患者予備軍の状態でありながら必死で日常を乗り切って
いる人の「生きる自由」を奪いつつあるとさえ言ってもいい有様なのに。
97無名草子さん:2007/02/20(火) 15:05:05
>>95
>香山って人は精神科の医者なんですか?
>やたら声がでかくて底意地悪そうな顔で、なんかテレビ観るの気分悪くなった。

週に二回、半日ずつ、飯田橋周辺の某クリニックで診療を行なっている
本物の医者らしいよ。
あれが、精神科医だぜ?むしろ「精神病・医師免許所持者」って感じだよね。
やたら声がでかいのは、「私が、私が」の超我が強い性格と、攻撃性の現われだろうね。
底意地の悪さは本を読めばわかる。ウツになっちまうほどわかる。
一番わかりやすいのは、毎日新聞の連載(まだやってるのか?)かな。
さすがに新聞の連載は、さすがに 自 分 で 書いているだろうからね。
ゴーストに書かせるんじゃなくて。
98無名草子さん:2007/02/20(火) 15:10:35
>>95
おまけに「大学教授」。
上にもあるとおり、松岡正剛のコネで、帝塚山学院大学のタレント教授だけどな。
99無名草子さん :2007/02/20(火) 16:01:51
>>97
某クリニックって「女性専用・美容外科つき」という怪しげな、しかも
朝日系出版社もと編集長が経営してるところ。
ここでもコネの力を使ってる。診療だってしてるかどうかわからないね。
ある程度の距離で香山を知る人は「精神科医の肩書き維持のためのアリバイ」と見ている。

毎日新聞の連載エッセイは、何年も前にすでに発表した文のほとんど丸写しという
香山お得意の「使いまわし技」を使った。新聞連載で!と目玉が飛び出たのはオレだけじゃなかろう。
たしか前スレ【なんだてめえ】か、その前の【私が権威】スレに暴露投稿があった。
100無名草子さん :2007/02/20(火) 16:37:58
上から読んでみたけど、この香山って人は本気でアタマ大丈夫なんですか?
なんか今日のテレビで人を押しのけて大声でわめいていたのも納得。
で、そのたびに司会者とかが違う意見を言うとすごい顔してましたよね。
いつでもモニター見ていて気持ち悪い作り笑いするし。とにかく変。
なにか強力なコネがあれば、こんな人が出演するのも仕方ないんですかね。
上のほうでもコネとか新聞社や出版社との癒着が書かれていたけど
それってヤラセと同じくらいやばいことじゃないんですか。
媚びってのはよくわからないなあ。
自分ならあんなきちがいじみたオバサンに媚びられてもなあーかえって引きますよ。
101無名草子さん:2007/02/20(火) 17:17:33
>>100
もう、今は大丈夫じゃないでしょうね。90年代最初の2、3年くらいまでは自分も、
「この人って“離人感”や“妄想”なんかについても想像が細かく及ぶ人だな、よほど勉強
してるんだな」と思っていましたが、あっという間にメッキが剥がれ、
むしろご自身が離人感だの妄想だのを「経験的に」知っている方で、TV、雑誌など何でも
ありの場所で奇矯な行いをすることによって、辛うじて医師として生活できているんだな、
と、思うようになった。文章も、悪い言葉ですが、電波の量がどんどん増していっている。
102無名草子さん:2007/02/20(火) 17:25:26
妄想乙。
103無名草子さん:2007/02/20(火) 17:35:43
香山さんて、とても良いことを言うんだけど、例に出す数が少ないから、
因果関係の根拠が薄そうな話、と読者から見られてしまう。本人も自意識過剰
な性格や生き方について悩んでいて、おかしな人生を歩んでいるので、
精神医医学はそんなに役に立たないという事を、身をもって証明していて
偉いと思う。
104101:2007/02/20(火) 17:41:25
コメンテーターとしてもすごいですね。TVだというのに、司会者や他人の語るのを遮っ
てまくし立ててますからね。

個人的には、テレビ朝日の「ワイドスクランブル」で、渋谷の妻による夫殺人・バラバラ
事件がとりあげられたときの香山のコメントが非常に怖かった。容疑者に異様に共感して、
「K容疑者はね、すっごくね、頑張ったと思うんですよ!頑張ってね、東京に出てきてね、
登りつめてね、ずっと頑張ってきてね、でも行き詰まってね、でね、今回その夫バラバラ
の時にね、久しぶりにね、すっごい頑張ってね、やり遂げたというね、気持ちとか(略)」

司会の大和田獏が非常にうろたえて、「ええと……じゃ、あの充実感とか……」と返して
いたが本当に辛そうで、可哀想になってしまった。しかも、これは、容疑者の解体作業
中の心理について問われた時の、香山のコメントです……。
105無名草子さん:2007/02/20(火) 17:52:32
>>103
メンヘル板の「香山リカってどうよ」スレで質問した者ですが、お答えいただいてないので、
気が向いた時にでも語ってやってくれると嬉しいです。

>香山さんて、とても良いことを言うんだけど、

そうそう、最近の新書でも、ハッとすることを時々仰いますよね。思わず付箋を貼ってしまうw
ただ、

>例に出す数が少ないから、因果関係の根拠が薄そうな話、と読者から見られてしまう。

というのはどうかな……。症例として出すものがストックできる程度の臨床をしておらず、
明らかに捏造だったり、「これ読むの6回目だな」というような症例が多いのが惜しいよね。
因果関係はまた別の話だと思う。彼女は、論理的にものごとを述べるのがとても下手。
個人的には、そこが魅力でもあったんですけどね、91年くらいまでは。
106105:2007/02/20(火) 17:55:09
連投スマソ。

その後、
●確たる根拠ではなく印象にもとづいて論理展開を始める→●論理展開があまりに独りよがりで、
読んでいて意味がよくわからない→●その恣意的な根拠と独善的な論理展開から、突然、
『…ということだ。』と、断定文で結論を打ち立てる。
こういう香山さんの物事の語り方についていけなくなってしまって、ファン脱落しました。
自分的には、これ、(論理的な)分析じゃなくて、電波じゃん・・・とまで感じるようになって
しまって、元ファンとして困惑しているし、悲しいですね。
107無名草子さん:2007/02/20(火) 17:57:48
また自演擁護か・・・。
108無名草子さん :2007/02/20(火) 17:58:20
香山の文を読むと非常にいやな気分になる。
TV観るともっといやな気分になるけど、ああやはりこんな人だから
あんな酷い本を書くのもうなずける、と妙に納得してしまう。
あの顔つきの卑しさってやはり内面が出てると思う。
単行本なら買わなければ済むけど、新聞やTV出演は他を見ていて目に入ってくるから困る。

そういえば朝日で随時掲載というオピニオン欄「鶴見俊輔さんと語る」。
「老い」と「教育」がテーマのようだが上野千鶴子との対談は中身が濃くてよかった。
いくら朝日とべったり癒着でも絶対に香山なんて出さないでほしい。
上野氏とじゃ格が違いすぎるし尊敬する鶴見氏が汚れる。
109105:2007/02/20(火) 17:59:36
>>130
ウザかったらすみません。スルーして下さい。

>精神医医学はそんなに役に立たないという事を、身をもって証明していて偉いと思う。

これは本当に同意。今思ったんだけど、もしかして、まっとうに臨床を行なっている精神科医らが、
香山を批判しないのは、「どうでもいいから」「相手にするほうがバカだと思われるから」って
だけじゃなくて、「精神医学」そのものに絶望しているからなんじゃ・・・とか考えちゃったよ。
110無名草子さん:2007/02/20(火) 18:03:05
>>107
メンヘル板のこのレスを参照。自演だとしたら、107の自演ってことだね。

>http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1168504822/l39
111110:2007/02/20(火) 18:04:40
ごめん、110のレスに直接飛べないや。仕方ないのでコピペ。
メンヘル板「香山リカってどうよ」スレより。

139 :優しい名無しさん :2007/02/16(金) 20:52:35 ID:BAzU9B8D
香山さんて、とても良いことを言うんだけど、例に出す数が少ないから、
因果関係の根拠が薄そうな話、と読者から見られてしまう。本人も自意識過剰
な性格や生き方について悩んでいて、おかしな人生を歩んでいるので、
精神医医学はそんなに役に立たないという事を、身をもって証明していて
偉いと思う。

112無名草子さん:2007/02/20(火) 18:17:26
他スレのカキコもちぇっくして瞬時に対応しているんだな。
自演じゃないとしても相当気持ち悪い粘着ぶりだなあ。
113105、110:2007/02/20(火) 18:30:02
>112

>他スレのカキコもちぇっくして瞬時に対応しているんだな

あのさ、>>105を見てくれる?私は、>>105
あなたがコピペした、心理学板の「香山リカってどうよ」スレの>>103に、
2月16日、つまり同日に質問をしていて、答えを待ってるわけ。
何でもかんでも、嘘まで導入してまでも書き込みの質を落とすくらいしかもう手がないなら、
もういいから、このスレのことは気にしないで、忘却してくれる?
114無名草子さん:2007/02/20(火) 20:11:35
>>96
言論の自由は確かに大事だが公共の福祉も大事だということを
学校で習わなかったのかな。習ったけど解離して忘れちゃったのかな。
115無名草子さん:2007/02/20(火) 21:02:00
>>114
香山は「言論の自由」を履き違えているというか、常習的に悪用してる。

俺の学校に講演に来たことがあって、無料だったので聴きにいったら、統合失調症の人の
説明をする時に、明らかに笑いを取る目的で年配の統合失調症患者のことを話していて、
聴いていて呆然となったことがある。
「例えばね、私が診た人とかだとね、そこらへんの普通のおじさんの患者さんなんですけどね、
『俺ハーバード出てんだよ』とか言う人がいてね、それでね、『すごいですね、それじゃあ
高校とかもさぞすごい進学校とかだったんでしょうね』と聞くとね、
『とんでもねえ俺中卒だよ』とかねw(会場全体爆笑)、普通にあるんですねぇ。」
別に一事例として語るならいいけど、笑いを取ろうとしてることが文脈や話し方から明らか
だった。この人の患者さんは治らないだろうな、と思った。
116無名草子さん:2007/02/20(火) 21:27:33
なんでこんな盗用など犯罪者もどきの藪医者コメンタ-が書いた啓蒙書だかが
売れたり、本人がTVにのうのうと出演し続けられるんだろうか?
「すっきり」とか一緒に出てる社会学コメンタ-の男もくだらんが。
それと同程度とみなしていいのかな?w
117無名草子さん:2007/02/20(火) 21:27:56
>>108
遅レススマソ。

>朝日で随時掲載というオピニオン欄「鶴見俊輔さんと語る」。

そんなのあるのか!朝日のことだから、香山連れてきそう……!冗談じゃない、
格が違いすぎる。私も鶴見俊輔さん大好きで、鶴見さんは中井久夫氏とも対談や
鼎談をしているのも読んでいる。情熱も真摯さも、もちろん思想の中味も、香山
なんかと同じ一つの誌上に置いていい人じゃないと思う。
朝日では「困った時の香山リカ」が暗黙の了解としてまかり通っているらしいか
ら。こんな私、実は今年の正月にいきなり写真入りで香山の記事を見てしまった時、
堪忍袋の緒が「ブチッ」となり、取るのやめちゃったんだよね、朝日。
118無名草子さん:2007/02/20(火) 21:38:55
>>116
>「すっきり」とか一緒に出てる社会学コメンタ-の男もくだらんが。

宮崎哲弥は、香山よりは言い尽くせないほどマシだと思う。
宮崎は『新書365冊』(朝日新聞社)で、香山の新書をワースト1位に挙げていると
聞いて、自分は大いに見直した。読んでいない自分が説明するのもおこがましいが、
社会現象に安易に精神医学の疾患名をつける愚かなレッテル貼りを批判し、
アメリカだったら香山はとうに医師免許剥奪、と批判してくれたとのことだった。
119無名草子さん :2007/02/20(火) 22:29:39
>>118
そうだよな。
同じ番組に出たりしたら、香山は即効で黒い人脈に組み込もうとするだろう。
それに引きずられない宮崎哲弥ってエライ。
あのようなワイドショーでも、とても品位を保って誠実に話しているし、
その内容も客観的で頭のいい人だなあと思う。
いろいろな人への配慮を瞬時にしつつ、きちんというべきことを言える人だ。
毎回ひやひやするような発言を「聞きなさいよ!」といわんばかりに乱発し
「アタシがアタシが」ばかりで、本質にははるか遠く、犯罪関係者や自殺者への配慮もない
もっといえば他人に対して思いやりのひとかけらもない香山とは大違いだよ。
120無名草子さん:2007/02/20(火) 22:39:38
いやあね、アンチ香山ってネチネチしてて。
そこがいいんじゃない!
121無名草子さん :2007/02/20(火) 23:02:07
>>118
>社会現象に安易に精神医学の疾患名をつける愚かなレッテル貼りを批判し、
>アメリカだったら香山はとうに医師免許剥奪、と批判してくれたとのことだった。

香山に何を言っても無駄だと黙殺している精神科医たちより、よほど力強い批判だな。
医師でなくても香山の安易なレッテル貼りにはうんざりするし、疑問を感じる。
そんなことを堂々とTVや著作で精神科医の肩書きでやっている香山を放っておくとは
日本の医学会はどうなっているのかと思うよ。
もっと宮崎氏のような言論人が発言してくれれば、医師たちも重い腰を上げてくれるのではないだろうか。
122無名草子さん:2007/02/20(火) 23:05:44
医学会あげ
123無名草子さん:2007/02/20(火) 23:47:29
自分も今日も出かける準備しながら「スッキリ!」観た。
今日も俺のお目当ての里佳子が出ていない…。それは置くとして。
アメリカのアイドル(よく知らん)、ブリトニー・スピアーズが突然スキンヘッドに
なった話題が取り上げられていて、香山がコメントを求められた。
香山はもう、いつもどおりに一言で「こういうのはねー、境界例っていってね、日本
でいうとね、中森明菜さんのような人のことですねー。」と言いたくて仕方がないの
が見え見えだ。ところが、「スッキリ!」では、香山の隣に当の宮崎氏がいる。
香山の、社会現象への安易なレッテル貼りを見事に批判した宮崎氏が。

香山はオロオロしながら、なんとか「境界例」という語“だけ”は出さないで、
境界例の診断基準を述べまくって何とかしのいでいた。
「こんなにねー、人気がねえ、あるのにねー、寂しくってね、とにかく回りに自分の
ことを好きか好きかって聞いたりねー、するんですよー。いつも不安でねー、(以下
ループ)」……香山、あんたはブリトニーとそんなに親しいのか。

宮崎氏のことは本当に応援している。そして、宮崎氏に続いて、精神科医でありなが
らあきらかにその許される範囲を超えている「越境例」の香山リカについて、
もっと問題意識を持った人にどんどん出て来てもらいたい。でないと精神医学界は内
側から香山によって蝕まれて、今以上にどうしようもなくなる。
124無名草子さん :2007/02/21(水) 00:08:14
>>117
あはは、私の友人と同じだ。
正月早々、香山の写真入りカス文を見ちゃってブチ切れてその日のうちに解約だって。
それにしても朝日の香山重用ぶりって本当に変だと思う。

今日の朝日新聞オピニオン欄【鶴見俊輔さんと語る 対談相手は上野千鶴子さん】
リード文は以下のとおり。
 「人生下り坂」を自認する社会学者の上野千鶴子さん。
 日本の学校教育の衰退を憂える鶴見俊輔さん。独自の
 発想で語る二人は、展望のみえない今の日本で、押し
 つけられた型にはまらない個人として生きる覚悟を迫る。

もっと書いてあげたいけど、あとは図書館でコピーして読んで。
この二人の言葉はさすがに中身が濃い。
香山が本30冊かけてだらだら書くようなことを3行ほどで言い切っているよ。
とにかく朝日新聞にはこの紙面に香山を出すのは絶対にやめてとお願いしたい。
本当に鶴見氏は冗談で香山なんかと対談させていい相手じゃないよ。
人間の格がちがうし思想のレベルがまったく次元から違うんだ。
香山のことだから平気で「ウツは治ったのぉ」なんてタメ口たたきそうだし。
125無名草子さん:2007/02/21(水) 01:00:51
>>123

> 香山はもう、いつもどおりに一言で「こういうのはねー、境界例っていってね、日本
> でいうとね、中森明菜さんのような人のことですねー。」と言いたくて仕方がないの
> が見え見えだ。ところが、「スッキリ!」では、香山の隣に当の宮崎氏がいる。
すげえ妄想力
126無名草子さん:2007/02/21(水) 01:35:29
>>125
>>123が妄想に見えるということは、>125って真面目な話、本当に全く香山のことを
知らないんだね。
「香山・境界例・中森明菜」、これは雑誌でも、講演でも、香山自身がもう10年以上に渡って
吹聴していることだよ?
最近は私も、もう香山は駄目だな、あきらめよう、という気になって
講演にも一切行かなくなったけど、昔は何か自分と通じるある希望を持ってる人のように
思われて、香山は随分読んだし、講演も聞いたから、誓って言えるよ。

あのさ、素朴に聞きたいんだけどさ、そこまで香山の事を知らないのに、そこまで
香山リカスレにしがみつくのってどういう動機から?
あるいは、どういう“義務”から?もしかして、香山や、帝塚山学院大学や、
東京顕微鏡院から何か依頼されてるの?
それとも、自分をどんどん惨めにしていくことが快感に感じられる人なの?
127117:2007/02/21(水) 01:49:25
>>124
おお、ありがとう!!明日学校の図書館に走りますわ。
香山に関わるなんていうバカバカしい時間とエネルギーを、鶴見俊輔氏には一瞬たり
とも割かせたくない。香山が鶴見を最大限に大事にできる人間とはとても思えない。
香山のような、ただの空洞がブランド物着て歩いているような人間が、鶴見俊輔氏と
向かい合う資格なんてあるわけない。

それから、上野千鶴子で思い出したんだけど、昔彼女が朝日で連載していた「ミッド
ナイト・コール」の印象的な文体を、香山は「自転車旅行主義」を中心に、パクリま
くってた。失笑するほど。

「教えてあげましょうか。私は、優等生だったのよ。」(『ミッドナイト・コール』)
「教えてあげようか。あなたの欲望は、こんなのよ。」(『自転車旅行主義』)
といったように、まさに劣化模倣文。あんなに見事な文体パクリ、私は他には
知らない。
128無名草子さん:2007/02/21(水) 01:52:20
>>126
自分も香山のおかげで「境界例」と聞くとまず「中森明菜!」と連想するのが
クセになっちまった…。なんかいじめっ子にでもなったみたいで、自分で自分が
悲しいよ。
129無名草子さん:2007/02/21(水) 02:11:03
>>125

> 香山はもう、いつもどおりに一言で「こういうのはねー、境界例っていってね、日本
> でいうとね、中森明菜さんのような人のことですねー。」と言いたくて仕方がないの
> が見え見えだ。

125はもしかして、香山の「境界例といえば中森明菜」という発言グセだけじゃなく、
境界例の八つの診断基準も知らないの?
「スッキリ!」では香山は「境界例」とは口にこそしなかったけど、見事にその
八つの診断基準を一つ一つ、遠回しに挙げてたってことくらい、>125言う所の
「すげえ妄想力」の俺にだってわかるけど。
本当にさあ、何がしたくて監視し続けてるの?
130無名草子さん:2007/02/21(水) 02:19:51
流れぶった切ってスマソ。

マスコミ板の「【プチ】香山リカ【ドクター】」も落ちちゃったね。
鯖負担のためずっと「人大杉」で、このところ殆ど機能していなかったからねぇ。
で、>>2にあったサイトでHTML変換してもらった。これから読む。

2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
>ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

ここ便利だね!見たいdat落ちスレのURLを入力すると、HTMLに変換してくれるの。
ただ、目当ての過去スレをHTML表示してくれる複数のサイトの窓がまとめて開くんだけど、その中に、
ちゃんと見られるのにもかかわらず、頭に2ちゃんの「このスレッドは過去ログ倉庫に…」画面への
リンクだけが出て、思わずクリックして飛ばされそうになっちゃう窓があるんだよ。
でも、そこをクリックしないで20秒くらい待つと、HTML化された過去スレが表示されて、
そこでちゃんと目的のスレが読めるようになる。
でも、「※見落とし注意!」と書かれたその窓が、一番確実に過去スレを読むことができたり
するんだよねぇ。
皆さんも気をつけて利用してみて。
131130:2007/02/21(水) 02:31:37
わあ、肝心の「【プチ】香山リカスレ【ドクター】」のURL貼るの忘れた。

>http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1151313899/

です。バタバタと失礼しました。
132無名草子さん:2007/02/21(水) 04:31:20
>130-131
ありがとう。便利で面白かった。あんた健気やなーなんか。
行ってみたら一般書籍板の「香山リカってどうですか」ってスレがあった。

>ttp://220.254.5.211:8000/2ch/book3_books/1062/1062896026.html

最初のほうしか見てない(さすがに続きは明日)けど、とにかく香山スレってのは
荒れてないもののほうが少ない……っつーか見当たらないw医者板のもいきなり
ののしり合い、嘲弄し合いから始まってるし。がっかりするわ。

本人の暴力性が見事にスレに結実してる。ほんとに、上のほうで親身になって提案
してくれた(絶対に嫌味とかのつもりではないです、念のため)とおり、
まとめサイトが欲しいな。自分はしがないもの書きで、そういうスキルはないんだ。
けど、他の人も忙しそうな人ばかりだもんなあ。誰か余裕ある人いたら、作ってく
れますか?スレタイとURLの羅列だけで十分役に立つし。
133無名草子さん:2007/02/21(水) 05:02:15
医者板のはこれ。
「【弱者虐待】香山リカ【権力の犬】」
>ttp://search.mimizun.com:82/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/hosp/society3.2ch.net/hosp/kako/1144/11442/1144289864.dat

2003年にはすでに、香山のレッテル貼りについての面白い指摘が。進歩ねーな香山……。

----------------------------------------------------------------------------
108 :フエだかナンダカ ◆xPipercov. :2006/04/14(金) 23:16:37 ID:gGZ3kpl40
> 世間がP患者に危険のレッテルを貼ることを人権派の彼女は大変うれいてたよ、

 へーそうなの
 それが本当なら、
 危険のレッテル貼りの替わりに、ラベリングしてるんだから
 わけのわからん人だね
----------------------------------------------------------------------

↑これカキコした人は医者板では悪名高い議論ふっかけ医師だけどね。
今は色々ハンドル変えてるな。
134133:2007/02/21(水) 05:07:34
あちゃー。直リンがまずかったのかな。見れなくなってる。
ともあれコピペだけでも100レス以上に渡って一人のアホに説教されるスレのようなので
消えます。あ、>>132さんの名誉の為に言っとくと、自分は>132とは別人です。
135無名草子さん:2007/02/21(水) 11:42:00
香山先生テレビ朝日「ワイドスクランブル」出演中!
……何がそんなに楽しいのか、最初から飛ばしておられます。
ずっと笑ってるけど何なんだろうあれ。
136無名草子さん:2007/02/21(水) 11:58:27
>>135
クスリ(リタリンか何か多めに)キメてそうだな。
しかも、化粧濃っ!!
137無名草子さん:2007/02/21(水) 12:17:36
>>130
ありがとう。おかげで前々スレ「【私が】香山リカスレ【権威】」を読むことが
できたよ!

このスレは、さんざん「本人探しごっこはやめろ」と言われているけれど、
1の意図は本人探しではないのは読んでてわかる。でも、どうしてもある疑念が
浮かんでしまってどうしようもないので、書かせてもらう。

今、香山さんはTV出演中なので、「私が権威」のパターンどおり、なぜか香山さん
と言動がシンクロしている香山スレストーカーの荒らしを呼ぶこともないと思うので。
まあ、香山さんは犬大好きだし、他の犬さんが派遣されてくるかもしれないが。


【私が】香山リカスレ【権威】
>ttp://220.254.5.211:8000/2ch/book4_books/1166/1166677254.html

の>700,702,>705,>706,>709,>711,>712,>714,>719,>725,>728

これ、香山さんのパニック時、ブチ切れ時の態度にすごく似てる。
(あ、自分はたまたまそういう場面に立ち会ったことがある者です。
身バレが怖いのでこれ以上はお許しを。)
香山の書き込みにしか見えないんだ。単なる自分の妄想だったら、むしろいいんだけど。
138無名草子さん:2007/02/21(水) 12:40:36
私もついさっきテレ朝観てみたけど、香山はこことか2chのスレ見てないっぽいな
と思った。
139無名草子さん:2007/02/21(水) 12:51:10
かなり前のマスコミ板香山スレ【白痴言論人】香山リカ総合スレ3【ダメ医者】

>ttp://220.254.5.211:8000/2ch/ex5_mass/1077/1077784719.html
140無名草子さん:2007/02/21(水) 12:56:35
>>135
ワイスク、とうとう最後まで理由のワカラン香山の笑いが続いてなかった?
あと、ワイスクではなぜか香山の不穏当な発言が目立つせいか、「スッキリ!」と違って、
あらかじめ(打ち合わせの時点で?)なにか書いておいて、それを読んでる感じだね。
141無名草子さん:2007/02/21(水) 14:17:47
香山さん本人には、このスレ読んでほしいと思う
142無名草子さん:2007/02/21(水) 15:17:05
>>141
自分も同意。全く同意。最初の、それこそ5,6年前のスレとかだったら、
「自分について語られているもの」を香山が目をギラギラさせて見ていただろうけど、
昔のスレでも好意的な意見と言ったら「メガネ萌え〜」くらいしかなくて、失礼だけど、
痛さ、キモさの指摘ばっかりなんだよね。で、
「香山リカ大先生が週刊現代で2ちゃんねる批判? 」スレ以降、どうしても叩かれてしま
うね、香山さん。本人の自業自得だと、自分個人的には思うけどね。
ちなみに上のスレの元になったのは、香山の以下のような発言。2003年のもの。


「インターネット上の掲示板『2ちゃんねる』なんかを見ていると、発言者の
多くがタカ派というか、石原慎太郎知事が好きとか書いているんです。
『2ちゃんねる』に書き込んでいる人のなかには、一般社会では発言権が
ないからああいう場で発散している人もいるわけで、そういう意味では彼ら
こそ社会的に弱者だったりマイノリティの立場だったりするはずなのに、
なぜ石原さんが好きなのか理解に苦しみます。石原さんはあんたたちの
こと嫌いだよ、と思うんですけどね(笑)。彼等自身切捨てられる立場なのに
そこが分かってない。」

そして最近では、>>7のような失態。
可能な限り無難に言うとしても、「痛い人」であることは否めないね。
143無名草子さん:2007/02/21(水) 15:35:42
>>1
>>7
中経文庫が新聞広告ぶち抜きで「香山リカ渾身の書き下ろし!!『14歳の心理学』」
で、自分の、既に刊行済みの本に掲載した文章をつぎはぎして発行するんだから、
倫理感云々通り越してちょっと正常じゃないとしか言いようがないな。
拒絶されるようなシロモノしか書けないのも当然だし、
香山の本を読んで香山にマイナスの感情を持つことは自然なことだと思うよ。
しかし文脈だけ「です、ます」から「だ、である」に変えただけで、
大学の本の基調論文を丸々使い回しっていうのは驚いた。
よくワイドショー2つも3つも出たりできるものだ。よほど強力なバックがあるんだろうな。
カルト的宗教団体とか。
144142:2007/02/21(水) 15:37:56
結論書き忘れてるよw>自分

だから、今はもう香山さん、自分のスレ見てないかもしれないね。
自分を守ることにかけては天才だから。
145無名草子さん :2007/02/21(水) 18:24:52
>144
いや、香山は絶対にこのスレを見ているよ。
たとえあらゆるところで「自分は2chなんてバカの集まりだから相手にしない」
と吹聴しようとも、ある確かな理由によって絶対に見ている。
理由はこの場では書けないけれど。

香山ってほんの1mmでも自分を「人より上に、人より善にw、人より美しくw」見せたいんだよ。
自分がそんな器でないことにも気付かず、勘違いも甚だしいのだが。
自分をよく見せるためには何でもやる。だから知り合いや仕事関係者には媚び&八方美人。
しかしいくら善を装っても、自分より下のもの=患者や弱者と見るや、
後ろを向いた途端に「ケッ、クズ」とつばを吐きかける。
善も美も内面から出てくるものなのに、あの歳でまだわからず
「人権」「護憲」「平和」とわめけば善だとでも思い込み
エステや美容歯科&整形で美を手に入れられると思っている。
そういう人すべてを否定はしないが、少なくとも香山は公の場で発言する精神科医(の肩書き持ち)。
あの安易なパクリ文を見てもわかるけれど、ちょっと幼稚すぎるんじゃないか。
批判を読んだ以上は怒りに任せて暴言を吐くより、少しは態度を改めたらいいのに。
なあなあの身内は腹の中で思っていても、批判はしてくれないんだよ。
146無名草子さん :2007/02/21(水) 18:34:53
誰がアンタに2CHで批判してくれと頼んだ? ケッ、クズ!
147無名草子さん:2007/02/21(水) 19:16:07
>>146
>146がいつもの香山スレ監視員だったとしたら、一応言っておくと、
揶揄のつもりで書いたのかもしれないけど、それ、シャレになっていないよ。
香山の言い方、言うタイミングを非常に忠実に再現してしまってる。
もっと言うとね、>146はたった一文なのに、いわばちゃんと「香山の声で」、
耳で、受け止めることができる。その意味では名文だね。
148無名草子さん:2007/02/21(水) 19:30:14
>>134

同意(香山大センセイに聴こえないように小声でw)

>なあなあの身内は腹の中で思っていても、批判はしてくれないんだよ。

そうそう。某自分の周りでも全くそういう扱いですよ>香山
まさに香山が患者に背を向けたとたんに「ペッ」とやっているのと同じように、
編集者や、同じ雑誌に執筆した同業者に、香山自身同じ扱いを受けてる。
彼らが香山がいないところで「あそこまでバカだともう怒る気もおきませんよね。」
「体重減りますって」とか、とことん本性を見抜かれて嘲笑されている。
本人はプロのw“解離”だから、気づこうとしないのか、
あるいはあの剛毛のびっしり生えた心臓で、わかっていても平気なのか。
両方でしょうかね。
149148:2007/02/21(水) 19:36:10
失礼!
× >134
○ >145
150無名草子さん:2007/02/21(水) 19:44:07
>148
自分が大ファンの研究者&大学教授の先生も同じこと言ってた。
その先生は何度か香山と同じ雑誌とかで書いてて、香山とも接触があった。
あんなバカ(=香山)にだまされてうっかり尊敬なんかしないようにと真剣に教えられた。
先生から教わった数え切れない心理の中でももっとも光輝く真理の一つだ。
「編集者だってみんな言ってますよ。(香山を)バカだバカだって。」とも
言ってた。
151無名草子さん:2007/02/21(水) 19:49:24
なんでそんなバカだって言われてる人なのに本がいっぱい出せるのはなぜ?
152無名草子さん:2007/02/21(水) 19:59:45
自分がこのように2ちゃんでいろいろ書かれたら、
臆病者だからマスコミでの活動、一切降りてしまう気がする。
既刊の本の文流用だって「あー、バレてしまったか!!」と恥ずかしいやら申し訳ないやらで
ひっそりと身を隠すなあ。

それとも、悪いことしても平然としていられる人もいるのかな。
153無名草子さん :2007/02/21(水) 21:09:24
>151
ほとんどコネと馴れ合いの力でしょうな。
それと、香山を「どうしようもないバカ」認定しているのは精神科医や大学教授であって
一般の人では帯の「人気精神科医」の一言に騙されてしまう人も多いからだろうな。
レッテル貼り自体が一種のキャッチコピーにもなり得るわけで
「○○なあなたは△な人」なんて言葉を読んだら「ちょっと新手の占い」感覚で買うからな。
154無名草子さん :2007/02/21(水) 21:20:01
>>152
普通なら信じられないことを平気でやってのけるのが香山なんだって。
自分のふところさえ痛まなければ、人を傷つけようが患者が死のうが関係ない。
原稿の盗用・流用・使いまわしなんて序の口。ばれたところで痛くもかゆくもない。
「ヘッ、負け犬どもが。文句があるなら訴えてみな!」ってなものだ。
反省の代わりに攻撃に回る。それが香山。
155無名草子さん:2007/02/21(水) 23:50:42
>>151
編集の現場に携わっている方の声がきける。

>>24
156無名草子さん:2007/02/21(水) 23:55:23
>>155
>>24
編集者が評価していないのに出版を続ける不思議な著者

でも普通、編集者が評価しないと本なんて出せないのにどうして??
157無名草子さん:2007/02/22(木) 00:10:13
>>152
平気のようですよ。
実は私は以前、朝日新聞社に掲載された香山氏のある文章に非常に無神経なものを感じ、実際に
自分も物凄く傷ついたので、自分の本名・住所・電話番号を告げた上で、朝日新聞社に電話して
香山氏のその記事について、香山氏の認識について、また、患者の立場の者にとってその記事が
どれほど苛酷なものであったかを聞いてもらったことがある。
そうしたら、朝日新聞社はあっさりと香山リカ先生にもぜひその意見を直接、と言って、香山氏
の連絡先を教えてくれた。で、早速その連絡先に電話をし、本名を名乗り、朝日新聞社からその
連絡先を教わった旨を断った上で、香山の発言に対する自分の考えを述べさせてもらった。

すると、明らかに香山氏本人(声があのまんま)が電話に出たが、スタッフを装われた。
話をしても相槌すら打たない。(メモをとっているんだろう、と好意的に解釈したが。)
こちらが話を終えると、詫びも感想もまったく無しで、いきなり「では、申し伝えます。」
と言われ、電話は(強制)終了。
158157続き:2007/02/22(木) 00:12:07
その後香山氏は、どう見てもその抗議内容を受け止めてくれたとは思えない、「反論」です
らない、「仕返し」とも思われるような文章が載った新書が発行された。
「トラウマをでっち上げる人」「家族は本当に気の毒」。そういう意見が感情的に、繰り返
し語られていた。ひどいものだった。
以来、私は香山リカという人は、どれだけ誠実さや真摯さを“演じる”スキルを研こうが、
芯が本当に冷酷であり、自分を批判する者には容赦のない攻撃性を向ける恐ろしい人だと思
っている。
159無名草子さん:2007/02/22(木) 00:16:16
>>156
>157です。まずは香山の本を最低数冊読んでみて、疑問に思える記事があったら、
編集部に電話かメールしてみるといいかもしれない。
香山の本を読んでも、とくに疑問に感じることが無いのなら、もちろんそういう読
者さんもいるのが当然だから、普通に香山ファンになるか、香山を忘れるか、>157
さんにとって最も自然な態度をとればいいと思います。
160159:2007/02/22(木) 00:19:10
>159最後の文中

×)>157
○)>156

に訂正させて下さい。誤りです。失礼しました。
161無名草子さん:2007/02/22(木) 00:36:24
>157-160です。度々失礼します。

>すると、明らかに香山氏本人(声があのまんま)が電話に出たが、スタッフを装われた。

念のため書きますが、礼節は尽くしたつもり。まず突然の電話を詫び、居住地(県、市)、
本名を述べ、朝日新聞社から香山氏の連絡先を教えてもらったこと、そちらに電話すること
を薦められたことを断った上で(そうだ、香山氏はこのときだけ、たった一度の相槌を打ってくれた。
非常に冷たく「はい。」と。)、話しを始めた。
162無名草子さん :2007/02/22(木) 08:40:14
>161
香山にとって他人は以下3種類だけ。
@味方=利用できる人=仕事関係者・友達
A敵=自分を批判する者
Bゴミ=患者・社会的弱者

だから態度もわかりやすい。
@に対しては「キャピキャピ媚びへつらいお手紙贈り物攻め」
Aに対しては「執拗な攻撃」
Bに対しては「無視・蔑み」

>157-160さんに対してはA+Bの扱いをすることにしたわけだ。
彼女にとっては一般人のほとんどは「患者+負け犬+社会的弱者」だから。
恐ろしいことに彼女の世界観では「私リカチャン以外はみんな精神病」なんだよ。
まあ重篤な精神病者(=香山)は「自分は病気ではない」と思い込むのが常だけど。
163無名草子さん:2007/02/22(木) 09:36:31
本人に言ってもダメなのか。
どうしてこのスレで香山批判が繰り広げられているのかというと、
「放置してはいけない」ということだったんだね。
だれか社会的影響力のある人は、マスコミでどんどん批判してほしいね。
同業者も、無視せず「相手にして」いいと思う。
164無名草子さん :2007/02/22(木) 13:05:32
>本人に言ってもダメなのか。

聞く耳持たずなのでしょうね。
まともな編集者だっていないわけじゃない。
何人かは真剣に注意申し上げたはずです。
しかしその時点で「敵」認定されて、
あの手この手の嫌がらせを受けたのではないでしょうか。
たとえば雑誌などは絶対に決まった日に校了しなくてはいけない。
その前日くらいに「編集の○○さんが気に入らないから書かない」などと
いわれたら編集部内はパニックですよ。
さすがに長いこと「人・お金・流行の流れ」に敏感に反応してきた人です。
どうすれば自分の思い通りに事が運ぶかをよくご存知なのでしょうね。
165無名草子さん:2007/02/22(木) 14:44:09
>>164

>たとえば雑誌などは絶対に決まった日に校了しなくてはいけない。
>その前日くらいに「編集の○○さんが気に入らないから書かない」などと
>いわれたら編集部内はパニックですよ。

そうか……雑誌などの編集部は、書き手に原稿を依頼した段階で、人質を取られたも同然の
立場に、必然的に立つことになってしまうんですね。
編集者さんが低姿勢に出なくてはいけない理由が今頃分かった……!
これじゃ、編集者さん側の弱みに付け込もうと思う書き手は、いくらでも付け込む
ことが出来てしまいますね。
書き手が、「自分は必要とされている」と感じることができている間は。
なるほどね……。

「リベラル」だの「世のため人のため」(『頭がよくなる立体思考法―RIFの法則―』)
だの言いつつ、弱みに付け込んだ恫喝や脅迫、一転して媚びや馴れ合いをフル活用して
出版社を汚しまくってますね、香山。

精神医学の世界を、出版業界を、そして同業者や患者を破壊して破壊して、
香山リカこと中塚尚子は一体何がしたいんだろう。ただただ、「壊す」ことが好きなの?
あるいは、子供の頃から自分は選民だと認識しながらエリートになれなかったとか、
そういったルサンチマンを晴らしまくりたいんだろうか。

こういう人を何とかできる人っていないんだろうか……。
166無名草子さん:2007/02/22(木) 18:38:44
なんだかなあ。どんな人に何を言われても「ハイハイ解離解離」なのかね。
昨日もワイドスクランブルで懲りずにモノ食ってたもんな。
自分なんか、まずTV(しかもワイドショー!)に出ること自体こいつ医者として大丈夫なのかと思うが。
もう患者さんたちのこと考えるとぞっとするよ。香山は患者の人生も解離できちまうんだな。怖すぎ…。
さらに、主治医がモノを食ってるところなんかを患者さんが見ちゃったら、下手すると二度と
それ以前と同じ治療関係は維持できなくなるんじゃないかと思うんだが。

香山、前「スッキリ!」でパスタ食ってた時も、香山のネタ本中のネタ本『ラカンの精神分析』
(新宮一成 講談社現代新書)にもマグロのエピソードがあるように、治療関係において
医師がものを食べることが患者にとって時にどれほどの重要な意味を持ち得るかわかってんのか、
と指摘されてただろうが。
「ケッざまあ見なさいよほらほらほらほら中塚先生食べちゃうもーんもぐもぐもぐもぐ」って感じだったな。
香山にはそれくらいのことで増悪する患者なんかいないのかな。いいねぇ。楽だねぇ。
自分なんか小さい雑誌で対談に呼ばれただけで患者さんに氏なれるところだったよ。
167無名草子さん:2007/02/22(木) 19:01:50
私は神経症患者で、かなり濃いカウンセリングもうけています。
「スッキリ!」でパスタを食する香山先生を見てしまった。
あの「もぐもぐ」咀嚼する様子が頭に焼きついてまだ離れない。
ものを食べるたびに思い出してしまって、同じ行為をしている自分が気持ち悪くて
すごい痩せた。(「ラッキーだったじゃない」と香山は言うのかな)
そう言えば香山自身、「過食症の患者の話を聞いた後、自分がお菓子をドカ食いす
るという悲しい経験があります」って書いてたじゃん。
一応、精神科医や、患者にとっての「食べる」ということの重要性は分かってるん
でしょ?それでもやるんだね。
168無名草子さん:2007/02/22(木) 19:22:31
>>167
前もおんなじこと書いてなかった?
169無名草子さん:2007/02/22(木) 19:53:51
>>168
ああ、あれは私じゃないよ。気持ちは同じだと思うけど。
「赤い口紅テラテラさせて云々」ってカキコね。よく覚えてるよ。
170無名草子さん:2007/02/22(木) 21:48:49
自演乙
171無名草子さん:2007/02/22(木) 23:37:23
香山は好戦的・攻撃的だから、自分に対する批判への罵倒返しを、公共の雑誌の記事の
紙幅を割いてまでよくやってるよね。
私の主治医も「香山はデビュー後、かなり攻撃されたんじゃないでしょうか。実際の
ところは知りませんがそういう気がします」と言っていた。

「ねえねえねえ、私の話、聞いて聞いて聞いて…!私、一浪したのに希望の大学にまた
落ちちゃって、その頃結構ショックだったのよ」で始まる文章ってなんでしたっけ。
あといきなり、
「やりたい放題に生きられる人など、いるのだろうか」と、こちらとしては「は!?」
って感じの書き出しの文章があったり、あの人も煽りをスルーできないタイプだろうなw
172無名草子さん :2007/02/22(木) 23:47:17
>>162
>香山にとって他人は以下3種類だけ。
>@味方=利用できる人=仕事関係者・友達
>A敵=自分を批判する者
>Bゴミ=患者・社会的弱者

そのとおりだと思う。後に書かれていたそれぞれに対する態度も超納得。
香山って、友達も利用しつくすんだろうな。
そういえば何かの本で「稀に見るバカ女」に挙げられてなかったっけ?
そこでも香山のライティングの無内容ぶりを見事に指摘していたような気がする。
173無名草子さん:2007/02/23(金) 00:03:51
>>165
香山リカというより中塚尚子さんはとにかく認められたいんじゃないかな。
誰かに「すごいね」「さすがナオちゃん」っていつも言って欲しいんだよ。
でもどの分野で努力するかとかそういうことは本人も分かってなくて、
だけど、とにかく目立ってチヤホヤされてすごい人だと一目置かれた存在に
なって世間に君臨したいんだよ。
自己愛性パーソナリティ障害か境界例なんだよ。
だから中森明菜が大嫌いだったり、『自分らしさ』を追求する若者が嫌いなのも
自分の不安な内面を見ているようでいたたまれないからじゃないかな?
174無名草子さん:2007/02/23(金) 00:57:19
>>172
>そういえば何かの本で「稀に見るバカ女」に挙げられてなかったっけ?
これね。

>ttp://cruel.org/takarajima/kayamarika.html

文庫になってるんだね!『まれに見るバカ女 (文庫) /別冊宝島編集部 』

>>162のシャープさにも膝を打ったが、上に挙げた山形の文の以下の記述も最高。

 >いまの文に限らず、香山リカの文はほとんどすべてワンパターンだ。それはおおむねこんな構成になっている:
 
 >目先の現象を取り上げる。
 >思いつきでそれを精神分析っぽい用語か説明で置き換える
 >憂慮する(これはオプション)。

この書き方のやる気のなさそのものが香山の絶望的などうしようもなさをよく表している。w

175無名草子さん:2007/02/23(金) 01:13:16
連投すまん。

>>173
やっぱりそう思うよね……。自分もうすうすそんな気がしていた。

>自己愛性パーソナリティ障害か境界例なんだよ。
>だから中森明菜が大嫌いだったり、『自分らしさ』を追求する若者が嫌いなのも
>自分の不安な内面を見ているようでいたたまれないからじゃないかな?

香山の、中森明菜を始めとするBPD系の人への罵倒と、かと思うと時折見せる
こっちが怖くなるようなただ事でない感情移入も、そこら辺に理由がありそうだな。
『テクノスタルジア』に、「私たちの失敗」という文章が載っていて、そこでは
香山の言い方によると「私たちは何かを見た。そして失敗した」、そんな女性3人について、
ねっとりと語られている。
森高千里、黒木香、林葉直子がその3人。
香山の、森高千里へのアンビバレントな感情には常々イタいものを感じていたが、
この中に森高を押し込むのは無理な気がする。…あきらめろ、香山。常々香山が若者に向けて
がなっているように、「サヨナラ、あきらめられない症候群」だっていうの。

また、この中で、香山リカは林葉直子に自分を重ねまくり、「超人的才能」とまで言って
いるのだが、たしかに香山が林葉に共感してやまないのもわかる気がする。
似てるもん。痛さが。
今に香山も林葉さんみたいに占い師になるくらいしかなくなりそうで心配。
つうかもうなってr(ry
176無名草子さん:2007/02/23(金) 02:34:33
>>153
遅レスだけど、んもう、手足をバタバタさせて同意。

>一般の人では帯の「人気精神科医」の一言に騙されてしまう人も多いからだろうな。
>「○○なあなたは△な人」なんて言葉を読んだら「ちょっと新手の占い」感覚で買う

私の友人で、私が最大級に尊敬していてなおかつ大好きな、ものすごく才能のある
クリエイターのタマゴがいるんだけど、そんな天才肌の彼女でも、香山リカを読んで
細木和子の占いと同列みたいな感覚で結構騙されたりしてるんだよ。
精神医学とか心理学の本物をまだ知らない人だから、頭のまっさらな部分によりによって
最初に最悪の害毒がぶち込まれてしまったみたいで悔しくて仕方が無い。
今後、中井久夫などを読ませて解毒させてもらうつもり。
177無名草子さん:2007/02/23(金) 05:24:55
医者が実際自分で診療してない人を、テレビで勝手に診断してもいいの?
このスレ読んだら、芸能人だの名指しで「この人はこういう病」とか言ってるって
にわかに信じがたい。ワイドショーとか見たことないんで良く知らなかったから驚いた。

この人の本が売れるのは少しだけわかる。本のタイトルや造語やらがキャッチー。
なんとなく手にとってしまいそう。
「平気で嘘をつく人」とか「毒になる親」とか一時流行ったけど、ネーミングのうまさだと思う。
で、読んで見てがっかりする人もたくさんいるんでしょ。
178無名草子さん:2007/02/23(金) 08:28:13
アメリカの精神科医の組合?では自分が直接診察した人以外にあれこれいわないて取り決めがあるらしい。
179無名草子さん:2007/02/23(金) 10:51:40
そういうことにしたいのですね。
180無名草子さん:2007/02/23(金) 14:53:45
このへん、読んでみたいんだけど、メディアと精神科医についてはなかなか
情報が得にくいね。

『メディアと精神科医 見識ある発言と冷静な受容のために』
メンタルヘルス・ライブラリー 12
阿保順子/編 高岡健/編
批評社

>http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31546991
181無名草子さん:2007/02/23(金) 20:19:45
矢幡洋氏も『諸君!』平成17年3月号(文藝春秋社)で、香山の手口を明快に語っている。

<上記の文章より引用>---------------------------------------------------------------------------------------------------
( )カッコ内は名無し=私による補足。便宜上、3つの「手口」にカッコと番号をつけたのも名無しです。)

(香山の手口)それは、三種類しかない。
(1):「専門概念をその元来の定義から離れて拡大解釈し、手当たり次第に当てはめる濫用」
(2):「それだけ拡大濫用しておいて、『境界性人格障害的な人が増えた』『現代は、解離が一般化した時代』
   などと自分で驚いてみせる自作自演」
(3):「根拠となる学説が現代の精神医学の中でどのような位置づけ・評価を受けているのか、ということにまったく触れず、
   あたかも精神医学全体で確立された定説であるかのようにみせかける。」

(引用ここまで)---------------------------------------------------------------------------------------------
182無名草子さん:2007/02/23(金) 22:36:58
諸君愛読しているなんてキモ。
183無名草子さん:2007/02/24(土) 00:57:38
今日の朝生、いかにも香山が出そうだと思ったんだけど、出ないんだね。
参加者がみんな女性だから、香山の態度も「対目下モード」になって
他の人の発言を語尾まで言わせず「だからね、あなたはね、」とまくし立て始める
から呼ばれなかったのかな。
男性の中で「紅一点」的に参加する時は服ビラビラ、アクセジャラジャラ、
そのわりには大人しくて「借りてきたおばさん」って感じなんだけど。
184無名草子さん :2007/02/24(土) 10:32:57
>>181
引用感謝!

(香山の手口)それは、三種類しかない。
>(1):「専門概念をその元来の定義から離れて拡大解釈し、手当たり次第に当てはめる濫用」
>(2):「それだけ拡大濫用しておいて、『境界性人格障害的な人が増えた』『現代は、解離が一般化した時代』
     などと自分で驚いてみせる自作自演」
>(3):「根拠となる学説が現代の精神医学の中でどのような位置づけ・評価を受けているのか、ということにまったく触れず、
     あたかも精神医学全体で確立された定説であるかのようにみせかける。」

本当に的を得ている。
香山の害毒は、精神科医の肩書きに乗じて上記のことをマスメディアでやってのけることだ。
(1)および(2)によって自分が拡大解釈した枠に無理やり社会現象や他人を当てはめる。
それを「エセ精神科医の勝手な見解」にとどめず、巧みに精神医学界の学説・定説という位置づけにする。
そのこと自体が許されることではないのはもちろん、マスメディアに載せるという最悪最大の効果によって
結果として社会悪を作り出しているんだ。
香山のような人間は逆立ちしても「人権」だの「リベラル」だの口にするな!
本当に「稀に見るバカ女」そのものだよ。バカも放置され発酵し過ぎて腐臭がする。
185無名草子さん:2007/02/24(土) 10:45:51
>>181
香山リカ対する適切な批評だと思うけど、でも矢幡洋だって相当な(r
186無名草子さん:2007/02/24(土) 11:28:31
>>184

>精神科医の肩書きに乗じて上記のことをマスメディアでやってのけることだ。
>(1)および(2)によって自分が拡大解釈した枠に無理やり社会現象や他人を当てはめる。

そう、そこなんだだよな!まさしく、そこを補って指摘してくれる人がいれば、
矢幡の恐ろしく的確な香山論は、一気にプラクティカルな、かつ完璧なものになると
思ってた。
特に患者さんや同業者たちに こ こ ま で(←万感の思いを込めて打った)破壊的な
ことをしておいて、スルーされるだけで済んでいるのは、信じられない悪夢だよ。
っていうか、要は香山に才能が無いから、誰も注目しないだけなんだろうけどね。
でも、いいことを言う才能はなくても、人を破壊する才能は物凄いよ、香山リカは。
人目を避けて、破壊行為を持続させ、エスカレートさせる才能も。
187186:2007/02/24(土) 11:32:08
世論に影響を与えることができるような「識者」は、香山なんてバカバカしすぎて
視界に入れるのにも値しないのはわかるけど、放置していいレベルの害じゃない。
バカはバカだけど、看過していいバカじゃないことに多くの人が気づいて欲しいと
心底祈ってるんだけどね・・・。
188無名草子さん:2007/02/24(土) 11:37:25
>>185
言わんとしていることはわかるけどw、>>181を読む限り、少なくとも恐ろしく
頭が良い、鋭い人でもあることはわかる。
189無名草子さん :2007/02/24(土) 12:21:09
>188
そうだよな。
皆、香山を苦々しく思っていてもそのやり口を「拡大解釈」と「自作自演」という
明確な言葉で発表してくれた人はいなかった。
その意味では矢幡は鋭い人だと思うよ。

そして>>184,>>186に書かれているように「拡大解釈と自作自演をマスメディアで」
ヌケヌケと行い、自己顕示と金儲けのために精神医学の知識を濫用した罪は重い。
>>181の(3)については、香山によって広められた誤った”定説”を、たまに本気にする患者もいる。
また専門書を読む力のない学生が、漫画感覚で香山本を読み誤解して妙な考察をしたりする。
そんなふうに所々で香山が垂れ流した糞を踏んでしまった人たちを、洗い元に戻す処置をするのは
現場でそれこそ気が休まる時間もなく働いている医師たちなんだ。
香山はそれだけの汚物を放置して自分は儲け放題。すっきりといい気分だろうけど。
ああ、どんなに言っても無駄なんだろうな、こういう他者への配慮が一片もない人間には。
190無名草子さん :2007/02/24(土) 12:58:04
コネと媚び、誠実真摯を装った手紙と贈り物で人脈を広げ
精神科医と大学教授(これもコネだとさ)の権威をかさに、恫喝で批判を封じ
開いた口がふさがらないほどの「事象と言葉の拡大解釈」をして
「人間の劣化や悪へ進む社会」を演出して、自作自演で「驚いたり嘆いたり」してみせ
それを大手メディアに載せて大もうけ。香山センセ、もういいかげんにしてくれませんか。
香山センセの辞書に「誠実」と「反省」という言葉はない。
191無名草子さん:2007/02/25(日) 23:25:16
さすがに『頭がよくなる立体思考法―RIFの法則―』で完全に
終わったな香山リカ。
僻地で臨床してこれまでの罪滅ぼししろよ。
振り返ってみろっていうの、中塚さん。あんたの背後、死屍累々だから。
192無名草子さん :2007/02/26(月) 00:40:06
いや、僻地でもどこでも臨床されたら困るって。
まともな診療などできるわけもなく、行く先々で実害が絶えない。
香山はもはや医師としても使い物にならない。
罪滅ぼしはただひとつ、一切人前に出ずその汚らしい口を閉じることだ。
193無名草子さん :2007/02/26(月) 01:40:20
2006年に中沢新一が「三位一体モデル」という本を出しているんだよね。
その解説(抜粋):
 中沢新一が提唱する、まったく新しい思考のモデル、「三位一体」。
 現在社会をとりまくさまざまな現象をこのモデルに当てはめて考えると、
 「なるほど、そうか!」という実感とともに深く理解できるようになる。

これは「父と子と聖霊」というキリスト教で言う三位一体=トリニティの位相に
教育やビジネスを当てはめてみると立体的な理解ができる、という内容。
香山の「頭が良くなる〜RIF」が酷似していると思うのは自分だけかいな?
もちろん中沢新一の本のほうが先だし、立体の奥行きはまったく違う。
いやもう10000円対30円くらいに違う。
香山の「RIF」の浅さ、姑息さを見れば、香山がまたアイディアパクリかと勘ぐってしまうな。
使いまわし&語尾変換パッチワーク本として有名になった「14歳の心理学」だって
池田晶子氏のベストセラーにして良本「14歳からの哲学」の題名パクリだとしか思えないからな。
194無名草子さん :2007/02/26(月) 20:57:31
ageておきましょう。
香山の騙しと儲けの手口を多くの人に知ってもらうために。
195無名草子さん:2007/02/26(月) 22:38:55
まあ社会に流した害毒では栢山より仲澤の方が数百倍は毒性は強かったと思ふ。
196無名草子さん:2007/02/26(月) 22:53:34
>>195
そうかなあ。自分は香山の本読んで氏のうとして長期入院したことならあるけど、
中沢においては、自分が読んだ範囲では、香山のような、
「お前なんか何の価値も無いんだから。氏んでいいよ。トラウマとか捏造してんじゃ
ないっていうの。家族のほうが可哀想だよ。60点でいいじゃないっていうの。」
みたいなメッセージによって、心をえぐられるような思いをしたことはないよ。
ともあれ中沢はどれも面白かったなあ。
香山のは命に関わる劇薬本だと思うけど。
197無名草子さん:2007/02/26(月) 23:21:29
そうかなあ、栢山なんて社会に対する影響力なんて限りなくゼロに近いじゃん。
コネや媚で本や新聞コラムだしているけど、だれもまともにとってないっしょ。
正直こんなの読んで傷ついているなんてよっぽど頭悪いとしか思えん。
死んだ方がマシかも。

仲澤はなんとか心理教に関わった過去を生産してないからねえ。
198無名草子さん:2007/02/27(火) 01:02:26
香山リカの本読んだことないんだけど、そんなに患者を追い詰めるようなこと書いてるの?
読んで自殺したくなる本て……。
今度読んで見る。
199無名草子さん:2007/02/27(火) 01:12:15
俺も読んでみる。
200無名草子さん :2007/02/27(火) 07:09:05
香山の文はどれも不快。
顔を見るのはもっと不快。
媚びと癒着で汚く儲けまくったバカ女、メディアから姿消せよ。
201無名草子さん:2007/02/27(火) 08:04:45
じゃあ、私は読むのやめた。
202無名草子さん :2007/02/27(火) 15:49:45
本はパクリのオンパレードだし、新聞雑誌の掲載文なんかは
秘書にでも書かせてんの?ってくらい内容のないカス文。
それでもTVに出て「精神科医w」としてコメントを言ったりしてるんだからなあ。
媚び&コネ&贈り物だけで世を渡れる人って実在するんだ、と妙に感心する。
203無名草子さん:2007/02/27(火) 18:53:10
すごく同意。

確かに202は世の中渡れないというか、さえない人生送っていくんだろうな、と思うね。
204無名草子さん:2007/02/27(火) 23:30:58
ちゃんと香山の本を読んでいて、香山の考え方に知悉した上で、
香山に共感するという人、評価する人ってそう言えば見たこと無いね。
ひどいもんだよ。(一見)香山でさえ
「バーカバーカ」レベルのことしか言うことが無いんだから。
香山肯定・評価派=荒らし。
このことが香山リカを余すところ無く語ってしまっている。
ここで荒らしている人、香山リカの実体をこんなに晒してしまって、
あとで暴力ふるわれたりとかしないの?香山に。
205無名草子さん:2007/02/27(火) 23:36:09
204
失錯行為w

×(一見)香山でさえ
○(一見)香山擁護でさえ

ちなみに私は「【私が】香山リカスレ【権威】」の>700〜って、>498ではなくて、
香山本人だと思ってるんだけどどうですか?香山先生。
あれほど香山についての話題になると硬く口をつぐんでしまうのは、香山本人だから
ではないかなあ。単に読んでないのではなくて。
206無名草子さん:2007/02/27(火) 23:41:53
「【私が】香山リカスレ【権威】」

>http://p2.chbox.jp/read.php?host=book3.2ch.net&bbs=books&key=1166677254&ls=601-700&offline=1
>700〜

>700 :無名草子さん :2007/01/26(金) 02:12:40==========================

 >699 :無名草子さん :2007/01/26(金) 01:56:36
>新しい新書が発行されると大抵入っているから、一定水準以上確実に売れる本になる意味では
>編集者からの信頼は厚いんだろうね。

>699
>編集者からの信頼は厚いんだろうね

NGフレーズ。
アンチは編集者も彼女を嫌っているのですが、香山の世渡りテクで仕方なく本を出している、
ということにしておかないとファビョッテしまうのでスレの流れがフレーズしてしまいます。
ネガティブな表現にする、というスレのルールを守りましょう。

>著作の量が尋常じゃないよね
これはOK。

では再開してください。

===================================================================-==

この>700の人の書き込み、異常な高飛車さが素の香山にそっくり。
207無名草子さん :2007/02/28(水) 03:08:30
ニュー速でまたまた30代の鬱をネット世代と言い切って攻撃している文がスレ立てされてたけど、こんなことばかり言っていて楽しいのかね?
香山がわめけばわめくほど、何一つ良くならないことくらいわかりそうなものだが。
そういえばここ2〜3日、香山先生は忙しいらしく罵倒書き込みが減ったな。
208無名草子さん:2007/02/28(水) 15:29:48
>>204
> 香山肯定・評価派=荒らし。
結局最初からこういう色眼鏡で見ているから、このスレではまともな議論が
できないんだろうね。
たまに「中立の立場でみていましたが」なんて書き出しのがあるけど、どうみ
ても自演だし。
209無名草子さん :2007/02/28(水) 17:37:07
>208
いやこのスレで香山氏を評価する投稿は見たことがありませんよ。
擁護かと思えば、実のところは他の投稿者の揚げ足取りと罵倒、
あるいは「自演」とか「恨みを持つ患者」といった決めつけばかりです。
香山氏の本や言説についてのきちんとした評価を、私は聞きたいと思っていますが。
評価と批判あってこそ”まともな議論”ができると思うのですけど、いかがでしょうか。
210無名草子さん:2007/02/28(水) 20:57:48
>>208
>中立の立場でみていましたが

そのカキコの続きが読みたいねぇ。本当に、中立的に書いてくれれば、話が普通に進むのに。
それと、中立というか、反・「アンチ」の人が、どの人もこの人も香山をきちんと読んでいない
というのが理解できない。香山を読んで、評価すべきところがあると思うから、「アンチ」に一言
言いたくなるんだよね?でなければここに来る理由は無いよね。

このスレの「アンチ」は、話が通じない相手じゃないと思うよ。
反・「アンチ」の人が、「【私が】香山リカスレ【権威】」の>700のように喧嘩腰になることなく、
それこそ、カレーの好みでも語るように自然に、自分の「香山本体験、香山体験」に基づいて
香山について話し始めてくれれば、いいスレになると思うよ。
211無名草子さん:2007/02/28(水) 21:04:41
>>208
私も「趣味・香山叩き」みたいなアホではないつもりですよ。
香山に評価すべき点があるなら、ぜひ聞きたい。それがないから、香山肯定派の人は
真っ当な主張ができないのか?と思っちゃうんだよ。

私の中で不快な書き手が少しでも好感度アップするなら私も得するわけだし。
ぜひ、冷静に話を聞かせて欲しい。
>>206のスレの700〜みたいにならないで話し合えるなら、ぜひ、香山の良い点を聞かせてね。
212無名草子さん:2007/02/28(水) 23:48:57
メンヘルとかの香山スレはもう少しまともな気がする。ここは確かに異常だよ。
213無名草子さん :2007/03/01(木) 00:08:11
口汚く罵るばかりのスレも少なくない中で、ここは珍しくきちんと
意見を書き込む人が多いスレだと思う。
>212は何に対して異常だと書いているのか?
214無名草子さん:2007/03/01(木) 00:20:25
>>212
ええ!?メンヘル、怖くて逃げて来たよ。2chのスレで、もう見に行けないほど怖いスレって
自分はあそこが初めてだ。
でさ、一人〜、すごい人(男性)いるじゃん。
あの人、仕切りまくってるけど、それに失敗してるってことを本人がわかってないね。
それと「ここは 罵倒スレ というわけで 怖いので 去ります」宣言して消えていく人がやたら多かった。
あと、「一般書籍に書き込みしてる奴が、慇懃ぶって個人情報集めてるから気をつけろ」とかさ。
ちょっと荒らし(「【私が】香山リカスレ【権威】>498か)が戦略をミスってるんじゃない?
215無名草子さん :2007/03/01(木) 09:28:15
>213
>214

香山スレに書かれた暴露情報を、何が何でも消そうとしている
「誰かさん」の末期的工作だろうと思いますよ。
男性のふりをするのは一番簡単な偽装だしね。
やっているのが秘書嬢だったら可哀相。
ここで雇い主の悪行の数々を知らされ、日常では手懐けられ
陰じゃ無能だと嘲られるんだから。
まあ、誰の仕業であれ「自演」だの「ここは異常」だのと書き込んでは
なんとかこのスレの信憑性を落とそうとする煽りは無視しましょう。
216無名草子さん:2007/03/01(木) 17:00:16
まあ荒らしがこなけりゃこないでスレの伸びるのぱったりとまるし、
数名のマンネリなカキコにフツーの人は飽き飽きしているのは確かだろうね。
217無名草子さん :2007/03/01(木) 18:06:12
めがねは似合わないし若作りしてて気持ち悪い。
本を読んでみたら服のセンスそのまま、かみ合ってない。
デパートのヤング売場でウロウロしているキモいオバサンという感じ。
態度だけはでかいというか、妙にエラそう。
218無名草子さん:2007/03/01(木) 18:30:26
>>216
『頭がよくなる(略)RIFの法則』以来、もう、ただ虚しくなって来ちゃってさ……
香山リカはもう批判の対象にさえならなくなっちゃいつつあるというか。
結局はミス日本候補に46歳の婆さんが混ざってて、水着姿まで見せられちゃったら
きっとこんな気持ちだろうな。
219無名草子さん:2007/03/01(木) 18:36:24
218です。連投スマソ。
でも、また患者にダメージを与えるような本、発言があったら、スルーはしないよ。
実にうまく患者や同業者の盲点をついて、見えないところで色々やってる香山だから、
一旦それに気づいた者として、できるだけの事はしたい。
そうでないと“自分が罪悪感に蝕まれるから”。決して“香山が憎いから”ではないです。
注意喚起くらいかもしれないけど、それでも何もしないよりはね。
220無名草子さん:2007/03/01(木) 19:04:36
>>216
メンヘルの香山スレなんて一人で回してるしねえ。
221無名草子さん:2007/03/01(木) 22:07:05
>>215
「創」の「2つのバラバラ殺人から見えること」だっけ?
香山リカさんは、兄が妹を殺害してバラバラにした事件を、
「=家族の病理=神話=エディプスコンプレックス」と“分析”してしまったよね。
信じられないほど、いや、臨床医としてはあり得ないほど、低レベルなミス。
それも、香山さんがうやむやにしたい事実の一つでしょうか。
たしかに精神科医としてあまりにも致命的……。
「私はいい加減ななんちゃって精神科医です」と自分で言ってしまっているようなもの。
222無名草子さん:2007/03/01(木) 22:25:54
やれやれ。
223無名草子さん:2007/03/01(木) 23:07:50
>>221
『スピリチュアルにハマる人、ハマらない人』でも、大島弓子のマンガ
「秋日子かく語りき」の秋日子-竜子の取り違えといい、最近の香山のミスは
もはや豪快と言いたくなる。
出版社は何も言ってやらないのかね?とくに「創」編集部。
連載させてる精神科医がエディプス理論の誤用とは、
いくらなんでもマズいだろうに・・・。
224無名草子さん:2007/03/01(木) 23:14:31
もう書けることもなくなって、それでもコツコツと一つ一つのレスに絡み、
何でもいいからネガティブな衝撃を与えて、スレ住人をして書き込むことを
不快にさせる作戦だろうか。
とにかく香山のことも知らないのか、何らかの理由で語れないのか、このス
レのストーカーの異常さは一体何なのだろう。香山について、黙らせるため
なら手段を選ばないこの必死さ。よほどの必要性がないとここまではできな
いと思うのだが。ここの嵐は本当に、人生でもかかっているかのようだ。
225無名草子さん:2007/03/01(木) 23:17:14
相変わらず妄想癖は直らないみたいね。
226無名草子さん:2007/03/02(金) 01:25:43
>>221
自分は精神科の医師であって、フロイト派のカウンセラーではない。
心理学は医学ではないとか言って開き直るしかないだろうな。
227無名草子さん:2007/03/02(金) 03:09:41
>>218
月刊香山、次はどんな本かね。
『暴走する<名無し>の病理―匿名のときだけ“勝ち組”になる人たち―』(ミ●マ社)はガチ。
それから
『頭がよくなる立体思考実践編―KONEの法則―』(ミ●マ社)
そして極めつけはこれでしょう。
『エディプス症候群―なぜ人は家族を殺すのか―』(ミ●マ社)

半年後
『私が<精神科医>だった頃』(自費出版)
228無名草子さん:2007/03/02(金) 03:16:16
香山の1冊書く毎に駄目になっていく姿を見ていると、ああ、加藤諦三って
すごい人なんだな、と本気で思う。
229無名草子さん:2007/03/02(金) 03:34:52
>>227
すごいことが起こってるよ。岩波、何考えてんだ?出版社って自殺とかすんの?

>http://www.7andy.jp/books/detail?accd=R0249912

「悩み」の正体 岩波新書 (香山リカ/著 、岩波書店 、2007年3月発売予定)

 >「嫌われるのが怖い」「働いても生活できない」……。
 >競争が煽られ、効率性が求められる、どこか息苦しい現代のなかで、
 >人びとの「悩み」の中身も変わってきている。
 >「悩み」の背景を解きほぐし、どう向き合うかを考察する。

どう向き合うかってそりゃ、コネと媚と贈り物&誠実テンプレお手紙だろ。
しかし、岩波書店って、>>7とか知ってんのか?
今や岩波書店さえ、『頭がよくなる立体思考法―RIFの法則―』なんて本を出した
ばかりの書き手に原稿依頼すんのか。岩波がなあ……とんでもない世の中になったもんだな。
岩波だから、香山も本気モード&自分でちゃんと書くのか?
もういい加減読む気にならんのだが……。
230無名草子さん:2007/03/02(金) 07:04:24
うわぁ、こりゃ大変。
なんて思うほうがバカだよな。
出版社の自殺って・・・人間って何処までバカになれるんだろう?
231無名草子さん :2007/03/02(金) 09:10:17
>>224
>一つ一つのレスに絡み、何でもいいからネガティブな衝撃を与えて、
>スレ住人をして書き込むことを不快にさせる作戦だろうか。
>香山について、黙らせるためなら手段を選ばないこの必死さ。
>ここの嵐は本当に、人生でもかかっているかのようだ。

本当にそうですな。直近では212-222-225-230あたり。上げたり下げたり忙しいことだ。
絡めば絡むほど香山氏らしさが滲み出てくることに気がつかないのだろうか。
まあもはや言論の暴走が止められなくなった香山氏のこと、何をやっても驚かないが。
そういえば精神科医の団体が動き始めたという噂を聞いたが、どなたか詳細をご存知かな?
232無名草子さん:2007/03/02(金) 09:24:07
また脳内で捏造ですか。
233無名草子さん:2007/03/02(金) 13:23:21
>「悩み」の背景を解きほぐし、どう向き合うかを考察する。
おそらく「背景」だけを解きほぐしてIT批判、小泉批判をする内容になるんだろうな。
岩波だから憲法9条の話題も盛り込まれるかも。
書き出しは大学で自分の授業をとっている学生とのジェネレーション・ギャップだろう。
234無名草子さん:2007/03/02(金) 13:30:20
>>229
岩波新書は3冊目だね。誰が買ってるんだか本当に謎だよ。

>233
「DSに逃げ込む人たち」について書かれた章も。もちろん、理由は“解離”。
235無名草子さん:2007/03/02(金) 13:33:05
>233
>234
そこになぜかペットロスの話が突然割ってはいる、と。
236無名草子さん:2007/03/02(金) 16:20:39
>>234
お前らみたいな熱心な読者が必ずお買い上げになるんじゃね?
237無名草子さん:2007/03/02(金) 18:49:16
>>215

>香山スレに書かれた暴露情報を、何が何でも消そうとしている
>「誰かさん」の末期的工作だろうと思いますよ。
>男性のふりをするのは一番簡単な偽装だしね。

>>231

>精神科医の団体が動き始めたという噂を聞いたが

妄想させてもらう。上の2つの書き込み、当たってるんだろう。
それで、今、某精神科医がもうネタも尽きたのに死にもの狂いで荒らしているのでは。

そう言えば、ここの<荒らし>は執拗に粘り、異常に必死である割りに、
異常に「誤読」が多い。
この「誤読」は、ここの住人の書き込みの意味を少しでも矮小化しようという
<荒らし>による、意図的なものだったのかもしれない。
238無名草子さん:2007/03/02(金) 18:55:01
239無名草子さん:2007/03/03(土) 00:24:16
月刊香山だねほんとに。
香山は何年か前、「年配の編集者などに『香山さんもそろそろ書き捨て文ばかり
書いていないで、芥川賞を狙えるようなものを書いたらどうか』と言われ、
そうなのかな、とちょっと思ってしまった」という意味のことを言っていた。
芥川賞……wこのころから編集者とイチャイチャ馴れ合っていたんだね。
240無名草子さん:2007/03/03(土) 00:32:17
サントリー文芸賞じゃなくて芥川賞??
頭が悪い編集者としか思えんな。
241無名草子さん:2007/03/03(土) 03:10:52
で、精神科医の団体が動き出したとかいう証拠や伝聞の元は?
どうせ何も出せやしないんだろうなあ。
ほんと平気で嘘付いて罪悪感の欠片もないんだろうな、お前らは。
242無名草子さん:2007/03/03(土) 13:54:14
>>241
で、頭悪い荒らししかできない中味空っぽの「バーカバーカ」レベルの香山似荒らし
とは違うあなたは、
『頭がよくなる立体思考法―RIFの法則―』を読んでどう思った?
私、あまりのバカバカしさに挫折したんだけど、あなたにとっては評価すべき点が
あったとことと思います。
香山がそんなに好きなんだから、肯定的な意見をぜひ聞きたいです。
243無名草子さん:2007/03/03(土) 14:02:50
>>240
フィクションに転向して下さいという皮肉かもね。
香山は人の心の機微がわからないから褒められたと思っているのでは。
244無名草子さん:2007/03/03(土) 16:39:47
>>242
他人を頭が悪い、なんて書く割に、人の質問にはまったく答えることができなくて、
単に話題をそらしているだけなのはどうして?
本格的に頭悪いの?
245無名草子さん :2007/03/03(土) 18:17:40
>>244
>他人を頭が悪い、なんて書く割に、人の質問にはまったく答えることができなくて、

244=240=241
他人を「頭が悪い」と書いて、そのくせ何度にもわたる問いかけに答えないのは
自分のほうでは?アンタ、本当に乖離は大丈夫か?
246無名草子さん :2007/03/03(土) 18:38:16
>>245
244=241(他多数)が質問に答えろと息巻いているのは241のこれでしょ。
>精神科医の団体が動き出したとかいう証拠や伝聞の元は?

おそらくその当事者もここを見ているのだろうが
知っててもこの場で「○○」ですよ、とは書けないだろうなあ。
香山にどんな裏工作&証拠隠滅されるかわからんもん。
精神科医の団体に「媚びコネ贈り物」は通用しないだろうから
早めに手を打ちたくて必死なんだろうけど。
「誠実テンプレ手紙」で手なづけた犬たちに情報収集させたら?
247無名草子さん:2007/03/03(土) 18:42:26
なんだ、やっぱ単なる妄想か。
ま、最初からわかっていたけどね。ぷ。
248無名草子さん:2007/03/03(土) 19:01:08
>>246

>おそらくその当事者もここを見ているのだろうが
>知っててもこの場で「○○」ですよ、とは書けないだろう

当たり前だよねぇ。どう考えてもそれが当然だよ。
>247はそんなことも想像できないのか。……フーッ……。

比喩や、伝聞、推測、想像、そういった基本的な文が、全部「断定」または「妄想」に
変換されてしまう、随分と可哀想な言語能力の人だな、とは思っていたが、
ちゃんと事情があって、「みんな妄想!」と解離する必要があったんだな。
ただのバカだと思っていて、悪かったよ。
もう、このスレの価値を貶めるための、「意図的な誤読」さえできなくなってしまっているね。
自分の危機的状況を解離によって意識の外に追いやろうと必死の誤読になってるよ。
>「247」よ。
249無名草子さん :2007/03/03(土) 19:23:28
そうそう247は妄想と思いたいんだから思わせておけばいいんだ。
そうすりゃ「告発の悪夢」にうなされずに今夜は安心して眠れるだろうから。

だいたい香山は、医師団体からどんな動きがあれど反省も改善もしないんだから
気にするほどのことじゃないだろ?
TVや文筆で20年以上も精神医学を誤用し地の底まで落としたことは確信犯なんだから。
250無名草子さん:2007/03/03(土) 19:24:04
>>248
ほんとにお前は頭悪いなあ。やっぱ心のビョーキだけのことはあるよ。

まあ、仮にそんな「動き」があったとして、誰も何も言わず、何も起こらないままなら、
存在しないのとまったく同義だな。

ほんと妄想お疲れ様。
251無名草子さん:2007/03/03(土) 19:29:41
>250

>まあ、仮にそんな「動き」があったとして、誰も何も言わず、何も起こらないままなら、
>存在しないのとまったく同義だな。

>250の頭の中には「過程」というものもないのか。すごい。さすがだ。
で、『頭(略)RIF』の読むべきところってどこ?目障りだからそこだけ
香山の鬼・>250聞いて、読んだら捨てたいんだけど。
252無名草子さん:2007/03/03(土) 19:44:58
>251
『生きづらい<私>たち』って岩波新書だっけ?
タイトルに反して、患者=それこそ生きづらい人たちをボコボコにど突き回した本。
「家族が本当に気の毒です」って書いてるからね、マジで。もっと唖然としたのは、
「いったん(自分の根拠となる『核』が見つかれば“(というか作り出すのですが)”」
という記述。“というか作り出すのですが”。
ここら辺、香山の、本当にトラウマに苦しんでいる人たちへの悪意が激烈なあまり、
筆がすべったりしていて、いやはやこんな医者に診られたら人生棒に降るなぁ、と
震撼したよ。
岩波書店さん、おたくが出してる某さんの新書に、患者に対する暴力としか言えない
文が濫発されていますよー。この上まだ増やすんですか。
マジで勘弁して下さい。
253無名草子さん:2007/03/03(土) 19:57:39
岩波新書から香山リカの本が出るようになったって……比喩でなく、涙が出てくる。
本当に、今なら「日本人は“劣化”しているのか」という
香山の文のタイトル、これにだけは共感する。
岩波新書の精神医学系の名著と言ったら、島崎敏樹みたいなすごいのがあるのに。
昔の岩波新書にはどれだけ救われ、学んだか知れないというのに。
254無名草子さん:2007/03/03(土) 20:26:48
>>253
>比喩でなく、涙が出てくる。
お前ほんとに医者いけよ。
いっつも「涙出てくる」ばっかりだな。他に表現知らないの?

> 本当に、今なら「日本人は“劣化”しているのか」という
少なくともお前の脳が劣化していることはわかった。
255無名草子さん:2007/03/03(土) 20:30:49
>>254
>254さんが私を語って「涙出てきた!言論の自由の侵害!」と何度か泣いていたけど、
その分の「涙出てくる」は差し引いてね。
そうしたら、私の「涙カキコ」の回数の正しい答えは>253含めて、2つになるから。
256255:2007/03/03(土) 20:36:15
っていうか、今良く考えたら、「涙が出てくる」っていう言い回し、私、
>253でしか使ってないんだけど・・・。

脳の劣化については、あなたには、
あなたの知能がカバーできる範囲以上のことは、
あなたにとっては全部「妄想」「病気」「嘘」になってしまうみたいだから、
そのとおりに、日本の中心で「みんなが自分=>254よりバカだ」と叫ぶと良いですよ。

257255:2007/03/03(土) 20:41:08
ああすみません。スレを汚してしまって比喩でなく涙出てきた。
まじめに、申し訳ないです。消えますので、香山の話題を続けて下さい。
258無名草子さん:2007/03/03(土) 20:46:19
町沢静夫と香山リカはよく似ている
困ってる人間の弱みに付け込んで徹底的に叩きまくるとことか

お前ら、弱ってる人間を自殺させたいだけちゃうんかと
259無名草子さん:2007/03/03(土) 20:58:06
>>250(=254)

で、『頭がよくなる立体思考法―RIFの法則―』の読みどころは?
香山のプロなんだから教えてくれたっていいだろ。
近所の古本屋で100円箱に放ってあったから買っちゃったんだよ。
260無名草子さん:2007/03/03(土) 21:08:52
>>157-158

これはさすがにガッカリした。最低限の誠実さは期待したいじゃん、やっぱりさ……。
261無名草子さん:2007/03/03(土) 22:02:47
ワイドショーでも一人だけ頑なにお辞儀をしない香山、
多くの人と同じことをするのが絶対に嫌な香山さん。
もしかしたら、「医者は皆患者の味方だなんて気持ち悪い!」と考えて、
自分だけは患者を頃してでも家族や、患者にトラウマを与えた人の味方になろう、と
考えているんじゃないだろうか。真面目な話。
262無名草子さん:2007/03/03(土) 22:52:57
>261
確かに香山本よりも読者を絶望させてくれる精神医学書というと
自分の知る限りでは読んだことがないな。
はっきり言って、彼岸に逝く方向に、強く背中を押してくれる。
精神科医の本の中でも、患者は読んではいけないという珍本。
「誰でもない者」がどうとか言っているが「私だけこうしている」
と他の誰よりも自分の存在をアピールしているじゃないか。
263無名草子さん:2007/03/03(土) 23:56:15
ほんと自演カスどもの巣窟だな。
264無名草子さん:2007/03/03(土) 23:57:11
> まじめに、申し訳ないです。消えますので、香山の話題を続けて下さい。
このフレーズもしょっちゅうだよな。
で、消えたためしがないと(w
265無名草子さん :2007/03/04(日) 00:13:00
>>262
患者さんだけじゃない、一般の人にとっても益はまったくないと思いますね。
香山さんは、ほとんど臨床していないにもかかわらず、精神科を受診する人や
いわゆる「異能な人々」を精神医学用語を使ってネタにしさらし上げている。
さらに香山さんのお得意レッテル貼りが、下品でワイドショー的にキャッチーなので
占いや「あなたは○○」というカテゴライズ好きには読んでいて腑に落ちる(ような錯覚になる)んでしょうね。
知的劣化だの思考停止だのに警鐘を鳴らすと言いながら、実際にはそれを助長している。
自己顕示欲を満たされるのは香山さんにとって何よりも大事なことなんでしょう。
もはや後戻りもできないのでしょうが、精神科医としての自覚が欠片でもあるのなら
少しは節度ある行動をし、理性を保ってほしいと思いますね。
266無名草子さん :2007/03/04(日) 00:48:25
>263>264
一人で何度も絡んでは上げてご苦労なことで。
それにしても香山スレには擁護がいないんだな。
まあ世の中のほとんどは香山など気にも留めないわけで
なんらかの問題を感じた人がスレを見るのだろうから。
しかしここまで嫌われ、その理由をはっきりと書かれている人も珍しいね。
267無名草子さん:2007/03/04(日) 00:55:56
>>264
それくらいは記憶していて欲しいんだけど、「消えます」と言っては現れるのは、
「【私が】香山リカスレ【権威】」スレの>700〜さんですね。

また、これも何度言ってもわかってもらえないようですが、上のスレで、
ご自分で仰っているではないですか。

>362 :無名草子さん :2007/01/17(水) 17:10:55
>あと何でも「本人」とか「自作自演」に感じるならそれこそ病院行った方がいい。
>内容に対する反論でないと、こちらも何も書きようがないな。
>それぐらいは分かると思うが。

本当に、せめて

>内容に対する反論

を書いていただきたいものです。
268無名草子さん:2007/03/04(日) 01:00:31
>>264
あとね、「ぷ/ぷっ」使いすぎですね。
ご自分の書き込みも忘れてしまうんでしょうか。病院に行ったほうがいいかもしれ
ないですね。
下も「【私が】香山リカスレ【権威】」スレから。

>925 :無名草子さん :2007/01/30(火) 22:52:13
>924
>ニヤニヤしてしまったことを告白しておこう(香山風語尾で)。
>ぷっ!
>香山本を一生懸命読んだおかげで陳腐なクリシェで頭がいっぱいなんですね。
>気がきいている、とでも思ってるんでしょーか?

この書き込みでさんざん笑い者になってもまだ頑張る。
時給いくらなんですか?
269無名草子さん:2007/03/04(日) 01:13:57
>>266

>まあ世の中のほとんどは香山など気にも留めないわけで
>なんらかの問題を感じた人がスレを見るのだろうから。
>しかしここまで嫌われ、その理由をはっきりと書かれている人も珍しいね。

何度でも頷いて同意。自分も香山が好き、あるいは嫌い、叩きたいってな動機だけで
わざわざこのスレ探して来ないよ。
嫌い、叩きたいなんて問題じゃない。自分なりに、香山には深刻な危機感を持っている。
近しい精神科医も驚愕しているし、問題視しているけど、仕事があまりにも大変で、
行動を起こす余裕なんてない。
香山の害を広く知ってもらいたい、香山の毒針が仕込まれた言葉なんかを真に受けて、
オーバードーズして死にかかったりする人を一人でも減らすことに役立ちたい、
そう思って書き込んでる。
他にも自分にできることは色々試したよ。
……ちなみに朝日に投書したけど没になりました。
270無名草子さん:2007/03/04(日) 01:23:18
>>266
しかも、擁護がなんと一人も(つーか一人以上いるのか?)香山リカの著作を読んでいない!
なぜか香山については一切語れない!
これはいくら何でも異常な事態だよな。駄目だ、爆笑寸前。
271無名草子さん:2007/03/04(日) 01:34:09
>>270
擁護とさえ言えないんじゃない?
ひたすら香山批判を圧殺しようと、そのためだけに必死になってる。
しかももう何も言えることすらなくなって、このスレ住人のカキコの添削(しかも
あまりにも楽しい見当外れっぷりのサービスつき)を始め、それも限界になった今、
マジでフラフラになってるw

香山については一切黙秘しつつ、「アンチ香山」を下劣な罵倒で黙らせようとする。
ねえ、>>263-264、この条件に当てはまるのって真っ先に香山だよ?
香山リカ本人にしか見えないもん。
272無名草子さん :2007/03/04(日) 01:37:17
>>269
投書ね、朝日じゃ無理だよ。べったり癒着だもの。
ミシマ社初刊行本をヌケヌケと日曜書評欄に書いてお咎めなしだからな。
投書も「香山先生、こーんなのきましたよ」って肴にされたか、そんなものよ。
毎日もダメ。連載エッセイで過去の原稿使いまわされても「香山先生」に文句も言えず。
可能性があるのは産経か讀賣かね。オレはどちらも嫌いなんだが。
273無名草子さん:2007/03/04(日) 01:48:11
>>272
全くね。ここの香山スレを読むまで朝日-香山の癒着がここまでのものとは
知らなかったから、とんだ自爆だったよ。
香山との関係を知るまで、まさか天下の朝日新聞がここまで馴れ合い当然の汚い新聞社とは
思ってなかったし。
反面、びっくりするほど真摯に受け止めてくれた出版社もあったよ。
ここ、香山が監視してるようだから名前は出さないでおくけど、本当に誠実で、
編集長直々に対応してくれた。
……それくらいでめげる香山じゃなかったけどね……。
274無名草子さん:2007/03/04(日) 01:49:29
失礼、>273=>>269です。
275無名草子さん :2007/03/04(日) 01:58:57
放送倫理機構というのがある。
 ttp://www.bpo.gr.jp/
局に関係なくTVでの不適切な発言や悪質な番組などの苦情に対応する
放送倫理に関する自律的な機関ということになっている。
でも委員に吉岡忍氏が入っているから、これも無理かもな。
吉岡氏は公正な判断を下せる人だと思いたいが。
276無名草子さん:2007/03/04(日) 02:01:24
>>265

>占いや「あなたは○○」というカテゴライズ好きには読んでいて腑に落ちる(ような錯覚になる)んでしょうね。
>知的劣化だの思考停止だのに警鐘を鳴らすと言いながら、実際にはそれを助長している。

同意!警鐘を鳴らす→カテゴライズして『ぷち××』出版→儲かる、注目される→
嬉しくてたまんない→また警鐘を鳴らす(以下ループ)
これを実に巧妙に批判の目をかいくぐって続けてきているのが香山リカ。
政治家の「子産み機械」発言などよりよほど悪質なのに、目につかないからのさばり放題。
いいポジションを手に入れたものだよね。だから、たまたまそれを“見つけちゃった”
私なんかは、黙っていられないんだ。
277無名草子さん:2007/03/04(日) 02:05:37
「頭がRIF」が注目されているけど、「仕事中だけうつ病」もすごいよ。
始めは仮説として出てきたキーワード「30代うつ」が現在の30代だけの現象なのか、
今後の30代にも現れるのかという検証が後半で出てくるんだけど、「30代うつ」を取り巻く
世の中の情勢として…、
い い か、 よ く 聞 け よ、
90年代以降の「こころの病の啓蒙活動、マスコミでの特集が増えた」ことで精神科に
通っていることに対する抵抗感が低くなったことと、インターネットの普及による匿名や
ハンドルで発言できる無責任な空気が蔓延したことを挙げて、「30代うつ」はやはり
今の30代特有の自己愛の強い現象と結論づけているんだ。
ちなみになぜ現代の10代や20代はその後「30代うつ」にならないかというと、
本 当 は 笑 う と こ ろ じ ゃ な い ん だ け ど、
「ネットよりケータイ」の世代だからだそうだ。携帯電話でメールをやり取りすることは
匿名的な行為ではないからなんだそうだ。だから彼らは「30代うつ」にならないと
香山は書いている。
結局「仕事中だけうつ病」は1965年〜1975年の間に生まれた世代を叩きまくる本と
なってしまいました。
また、例によって患者の話を聞いて、それに対してちょっとしたアドバイスなどを言う
こと(これは精神療法の一環として普通のこと)の秘密も暴露。診療が10分でも治療効果は
ある、理由は患者の過去や深層心理に入ればいいってもうじゃないということと、
たくさんの患者を診ないと経営上大変だから、と非常に分かりやすく説明してある。
クリニックに通っている人には読ませたくない文章だと思ったよ。
SSRIは製薬会社の陰謀とか、現場は「症状が和らいで患者の苦痛が減るのが何よりだ」という
考えでSSRIをすぐに処方しやがって、「治療」じゃなくて「診察」に力を入れてもっと分析しなよ。
なんだてめえ、といった素敵なエピソードも満載、言葉の誤用もちゃんとあって香山リカの
代表作になることは間違いないでしょう。回収されなければ。
278無名草子さん:2007/03/04(日) 02:07:56
>>275
サンクス!最近ではもう他人の発言の終わるのも待てずにまくしたてている香山だから、
そろそろとんでもない発言しそうだね。
渋谷の歌織容疑者の夫殺害・バラバラ殺人の時の香山の
大興奮「歌織容疑者はがんばった!」発言の時、録画しておけばよかったな…。
279無名草子さん:2007/03/04(日) 02:25:04
>>277
すみません。もう少しわかりやすい文章でお願いします。
特に最後の5〜6行が良く分かりません。
一度送信する前に読み直すと良いのではないかと思います。
280無名草子さん :2007/03/04(日) 02:27:00
>>275
これはよさそうだ。委員との癒着がなければだけど。
「精神科医として不適切な発言」なら、香山のコメントほとんどが該当する。

新聞や書籍などの倫理を審査する団体はないのだろうか?
雑誌掲載文なんか強者におもねり弱者を叩く暴言のオンパレードだし
使い回しや症例捏造など、出版倫理にも反することだらけだと思うのだが。
281無名草子さん:2007/03/04(日) 02:35:16
>>277
……ごめん、ちょっとの間失神してた。
いやあ、せめて『仕事中だけ<うつ病>になる人たちへの怨嗟―30代叩き大花火大会―』に
タイトルを変えるべきだね。間違って買っちゃった人はたまったものじゃないよ。
治療内容についてのヤバすぎる暴露は『きょうの不健康』でもやってのけていたけど、
何だろう、香山先生本格的に病気かね?古本屋探してみるわ。あ、講談社だから図書館
に頼めば入れてもらえるね。
それにしても>>277の紹介文もナイスすぎw

※香山リカ著・『きょうの不健康』について※
精神神経科で治療中の人は、絶対に読まないほうがいいです。6ヶ月で治ったはずの
ものが6年経っても治らないといった事態も生じかねません。もし読んでしまった場合
は、「ケッ」と笑い飛ばすようにね。香山と違って臨床現場の最前線にいる精神科医が、
「ひどいねこれは・・・この人は間違いなく臨床やってないね。・・・何を言ってるんだ
この人は!?」と、臨床の現場の現実とのかけ離れように愕然としていました。
282無名草子さん:2007/03/04(日) 02:36:44
>>280

> 新聞や書籍などの倫理を審査する団体はないのだろうか?
> 雑誌掲載文なんか強者におもねり弱者を叩く暴言のオンパレードだし
> 使い回しや症例捏造など、出版倫理にも反することだらけだと思うのだが。
新聞なら投書してみたら?
紙面批判みたいな奴(ときどきあるよね、そういう特集が)で載ると思うよ。
癒着しているからだめ、とかあまり思い込むのもちょっと妄想っぽいと思うよ。

こんなに批判する人がいるなら、新聞社や出版社にもいるはずだ、と考える
のがフツー。
283無名草子さん:2007/03/04(日) 03:13:34
>>282
>498の別キャラかと思われる「【私が】香山リカスレ【権威】」スレ700〜に入れ替わったかな。
>700〜はなあ。一行一行丁寧に、論理性を犠牲にしての揚げ足取り。あれはできればやめてね。
もちろん私も>700〜こと香山似さん「のために」「書き込んでいるわけじゃないんで……」
どう出てくれても、それはもうもちろんご自由なんですけどね。
もちろんあなたが>700〜と決まったわけでもないしね。ただ>700〜って実に香山似で、
「なんだてめえ」って暴力で来られそうで個人的に苦手でグダグダ言ってます、こうして。

ええと、まず、投書した人の発言、>>273にレスがありましたね。
あと、投書は無駄ではなかったと思いますよ。私の印象ですけどね。
例えば、あれだけ「困った時の香山リカ」だった朝日新聞が、
「いじめられている/いじめている君へ」で香山を使わなかったのも、
なんらかの配慮が働いたんではないかなと私個人は思うにやぶさかではありません。
他にも例があげられるんですが、身バレが怖いので明記できないです。
すみません、揚げ足取りの蟻地獄は避けたいので、寝ます。
284無名草子さん:2007/03/04(日) 03:28:00
「【私が】香山リカスレ【権威】」700〜

>ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=book3.2ch.net&bbs=books&key=1166677254&ls=601-700&offline=1

「全部」をクリックすればまとめて見れる。
285無名草子さん:2007/03/04(日) 03:29:48
>>283
まあ、香山の本どころかこのスレも読んでない人みたいだから。
286無名草子さん:2007/03/04(日) 03:38:47
>277です。
>>279
すみません。ちょっと眠気があるもんで…。
書き直しをするともっと長文になるかもしれないので、前半は箇条書きで行きます。
1:「30代うつ」というこの本で香山が作った仮説である。
2:本書の冒頭では「30代うつ」が1965年〜75年生まれに特有の病理なのかどうかは
検討の余地があると書いている。
3:「30代うつ」はやはり1965年〜75年に生まれた世代特有の病理であるという結論を、
説得力のない論拠をもとに導き出すが論理の飛躍というよりも電波っぽい。
4:会社を休んで他の社員の足を引っ張っている「30代うつ」が現れた背景は
90年代以降、マスメディアが心の病の啓蒙運動を行ったせいでうつ病がカジュアルになった。
(香山さん、90年代に自分がやっていたことを覚えていないんですか?)

5:患者の話を長い時間かけて聞いたり、自分も長く喋ればいい医者とは言えない。
10分だって十分な治療行為になりえる。第一、1日に数十人診ないと病院の経営が
成り立たない。
深層心理を分析したりするから本格的なわけではない。
287無名草子さん:2007/03/04(日) 03:39:50
続き

あとは精神医療の現場批判を、まるで大学の研究者(医学の研究者ですよ)が
臨床を見下すような感じで展開。しかも病院経営のからくりを暴くおまけつき。
新薬SSRIが抑鬱症状に効く上に副作用も少ないから大勢の医者が処方するから、
本当にうつ病なのか人格の未熟さが原因となる神経症なのかの「診断」ができなく
なっている。
現場は患者の苦痛を和らげる「治療」を優先さてSSRIを処方するため、抑鬱感が軽減
して患者の調子がよくなって、病気の分析ができない。現場はもっと考えて欲しい。

だいたいこんなことが後半になるとどんどん登場します。
一般人にとっては精神科の内幕を知るという意味で面白いのだろうが、
うつや神経症の患者に読ませたら、主治医を信用できなくなって治療関係が壊れる
可能性があるのと、病院経営が云々の話に敏感に反応してしまった患者さんは
病院そのものが信頼できなくなって通院をやめてしまう可能性もある。

こんな感じです。おやすみなさい。
288無名草子さん :2007/03/04(日) 10:34:50
今日の朝日書評欄、朝から不快になりたくない人は読まないように。
相変わらず見事なカス文。書評子の中で香山ただ一人、何を言いたいのかわからない。
スピリチュアル論評本をご丁寧に2冊も取り上げ、結局は「だからアタシの本を読め」と
いいたいのだろうか。書評になっていないんだよ。香山自身、読まずに書いているとしか思えない。
朝日新聞もいいかげん、こういうのに書評を書かせるのはやめてほしい。
まあ自著の「スピリチュアルにナントカ〜」本に引き込むラインが見え見えなのは確かだ。
289無名草子さん :2007/03/04(日) 10:52:18
>>288
そうなんだよな。
香山の文って体裁は整っているから一見おかしくはないんだけど
真面目に読むとスカスカというか論点がぼやけまくり。
長年書いているのだろうから文章は流れるが
他の人の文で読んだような言い回しがいたるところに出てくる。
まさか書評にまでテンプレ作っているんじゃないだろうな。
290無名草子さん:2007/03/04(日) 11:07:22
香山ってカエターノ・ヴェローゾ好きなんだよね
プロレス関係の斉藤なんとかというのとまだ付き合ってるの?
291無名草子さん:2007/03/04(日) 12:22:30
>>7
>>33
>>40
>>53
「(ネット上で色々と言っている若い世代の人については)暴力に訴えるのが一番
なのかという話になってしまいますが、威勢のいいことを言っている保守的な若い
人たちにしても、仮に私が力が強くて『なんだてめえ!』って言ったら、
「ごめんなさい」と言うんじゃないかなと思える人ばかりですよね。」
>>76
292無名草子さん :2007/03/04(日) 12:24:23
どうでもいいじゃん。香山の男関係なんて。
あの歳で誰にでもしなだれかかり二股当然なんて女、キモいだけ。
293無名草子さん:2007/03/04(日) 15:18:29
>>277>>286-287
遅レスだが、グッジョブ!ありがとう!
>277で十分わかりやすかったが、>286-287がまた見事。

それにしても30代自己愛うつの原因の一つが

>90年代以降の「こころの病の啓蒙活動、マスコミでの特集が増えた」ことで精神科に
>通っていることに対する抵抗感が低くなったこと

って、香山呆けたのか?精神医学のカジュアル化キャンペーンやってたのはお前一人
くらいだろうが。「精神医学も特別なものではないということを伝えたいの」と、
朝日新聞で言ってたの、当時香山に何の関心も無かった俺すら忘れてないぞ。
その後の、ここが笑うところではないというのが信じられんが

>なぜ現代の10代や20代はその後「30代うつ」にならないかというと、
>「ネットよりケータイ」の世代だからだそうだ。携帯電話でメールをやり取りすることは
>匿名的な行為ではないからなんだそうだ。だから彼らは「30代うつ」にならないと

香山さん…こんな独りよがりな妄想を講談社からハードカバーで出すなよ頼むから。
SSRIは製薬会社の陰謀とか、いよいよ本格的な妄想だぞ。
SSRI俺も飲んだが、香山リタリンか何かと間違えてねーか?あり得る、今の香山なら。
294293:2007/03/04(日) 15:26:17
あ、もしかして、

>>90年代以降の「こころの病の啓蒙活動、マスコミでの特集が増えた」ことで精神科に
>通っていることに対する抵抗感が低くなったこと

てのは自慢?つまり、翻訳すると
「私がカジュアルでちょっとお洒落な戦略でもって精神医学について啓蒙してあげた世代だから、
今の30代がみんなそれを読んで影響を受けて、“自分はうつ病”と気軽に言えるようになったわけね。
ふふっ。つまりこれはみんな私のお蔭だろうっていうの。文句あるわけ!?なんだてめえ。」
295無名草子さん :2007/03/04(日) 15:35:22
>>293
>匿名的な行為ではないからなんだそうだ。だから彼らは「30代うつ」にならないと

香山氏の「ネットの匿名性」への攻撃は異常ですね。
しかもケータイ世代は鬱にならないって。もう笑うしかない。
その根拠は信憑性が低すぎるでしょう。
きちんとリサーチしていれば、既に今の10代20代に鬱病が激増していることくらい知っているはず。
統計すらまともに読まずに捏造するんですね、香山氏は。
上のほうで医師の団体が、という話があったけど、精神医学界が放置しているほうが不思議ですよ。
296無名草子さん:2007/03/04(日) 15:42:23
で医師の団体が動き出して何がおきるの?
297無名草子さん:2007/03/04(日) 16:05:12
>>296
普通に考えて何週間、何ヶ月かはかかるでしょうね。
私も事情に通じてはいないけど、一人を処罰して、ハイおしまい、
で済むようなことではないし。
298無名草子さん:2007/03/04(日) 16:17:25
>>277
いやあ、乙です!
>>125の言い方を借りると、香山リカ「すげえ妄想力」。

>インターネットの普及による匿名や ハンドルで発言できる無責任な空気が蔓延したことを挙げて、
>「30代うつ」はやはり今の30代特有の自己愛の強い現象と結論づけている

>「ネットよりケータイ」の世代だからだそうだ。携帯電話でメールをやり取りすることは
>匿名的な行為ではないからなんだそうだ。だから彼らは「30代うつ」にならない

で、香山はもちろん、妄想しているのでも罵倒しているのでもないはずであって、
論理を展開しているのだから、もちろん、ご専門の精神病理学にのっとって、
「匿名性」と「責任」と「自己愛」と「うつ」の関係は一番最初に述べているんだろうね?
そうでなければ、「仕事中うつ」は、香山の妄想と言ってもいいくらい、
信憑性の薄い…というかゼロの論述になってしまう。
299無名草子さん :2007/03/04(日) 16:30:36
>>277
香山リカって本当にこんなことを書いているんですか?
お笑い本じゃなくて? 精神科医の肩書きで?
これは香山の妄想や冗談で済まされることではない。
医師ならずとも看過できないでしょう。
これを発刊してしまう出版社って・・・どうなっているんですか。
300無名草子さん:2007/03/04(日) 16:31:43
>>277

>本 当 は 笑 う と こ ろ じ ゃ な い ん だ け ど、
>「ネットよりケータイ」の世代だからだそうだ。携帯電話でメールをやり取りすることは
>匿名的な行為ではないからなんだそうだ。だから彼らは「30代うつ」にならないと 香山は書いている。

どう読んでも こ こ 笑 う と こ ろ だろwそれか泣き崩れるしかないわな。
上の引用3行目の「だから」って何がどう「だから」なんだよ香山w
ネットを攻撃してるようだけど自分だって「今ごろ2ちゃんねるにハマッた」なんて小文も
書いてるよな。
あっ。そうか、「2ちゃんにハマ」ってる香山は、「ネット」の多用で自分が「無責任」な
「匿名性」の社会に生きてるもんで、「自己愛」による「うつ」になってしまったのか?
だったら本のタイトルは
『仕事をほとんどしない私―46歳自己愛の病理報告―』にしろよ。30代に迷惑だから。
あとさ、匿 名 性 と言ったら、「香山リカ」。これ究極の匿名じゃないですかね?
301無名草子さん:2007/03/04(日) 16:58:37
>>286=277

>3:「30代うつ」はやはり1965年〜75年に生まれた世代特有の病理であるという結論を、
>説得力のない論拠をもとに導き出すが論理の飛躍というよりも電波っぽい。

そうそう、香山の文章って最近バカとか論理の破綻とか通り越して、病的な感じがする。
それこそ、“妄想”“電波”っぽい。
自分でもわかっていない論理を適当に扱い、「展開」して、雑誌の何ページかを埋めたり、
観てもいないゴダールについての論文を「現代思想」増刊のゴダール特集(青土社)に
載せたり。
出版社はなぜ、こういう人をなぜここまでつけ上がらせ、こういう悪しき「前例」を作って
しまったのか、本当に悔やまれるよ。
ちなみに、香山自身が告白している「観ないで書いた」ゴダール論のタイトルは
「二のまま世界の傷となって」。こんないかにもなタイトルを、観ていない映画の
論評に使用する鉄面皮。読者も、出版業界をも、舐め切った態度。
こんなのがメディアを肩で風を切って歩いている。
これは前例のない、信じられない事態だよ。

302無名草子さん:2007/03/04(日) 17:41:38
>>277
ありがとう!図書館は新刊入るの遅いからね、助かるよ。

>>301

>自分でもわかっていない論理を適当に扱い、「展開」して、雑誌の何ページかを埋めたり、
>観てもいないゴダールについての論文を「現代思想」増刊のゴダール特集(青土社)に載せたり。

こんな態度で出版業界を渡って来ることができてしまった(!)結果、香山は今のような
いわゆる「電波」「妄想」っぽいモンスターになってしまったんだろうね。
これまで香山は馴れ合いというバリアに守られて、まあまあ、ウハウハ、適当に、で
やってこれたかもしれないが、
今現在の自分の書いている者、自分の行動の悲惨さを解離なしに直視したほうがいいな。
「30代ネット自己愛バカうつ」どもについて罵倒、失礼、考察している場合じゃないだろう。
香山は自分を見失っているか、あるいは、本当に何かの病気だと思うが。
出版業界、同業者、患者に、これらを自分一人の力で破壊し尽くしたいのか?
303無名草子さん:2007/03/04(日) 18:21:48
>301
香山によれば、北海道で研修医をしていた香山に、青土社社長が「どこで調べたのか」
いきなり電話をかけてきて執筆を依頼し、「どんなに断っても理解してもらえず」引
っ張り出されたとのことだから、青土社は香山に頭が上がらないってやつかもね。

「どんなに断っても」とのことだけど香山さん、別の場所ではいとうせいこうの
『ワールズ・エンド・ガーデン』の書評の依頼が来て、それはどうしても書きたかっ
たので、学生時代からの執筆を再開することになった、と言ってたけどね。
この人は本当に言うことが二転三転するね。他人の心配する前に、自分の解離なおせよ。
304無名草子さん:2007/03/04(日) 19:57:12
青土社も情けないなぁおい・・・。正直恨むよ俺は。『自転車旅行主義』はまだしも、
『テクノスタルジア』で早くもメッキがはげ、錯乱状態。『死の臨床格闘学』で混迷、
以後●●状態といった感じですな。『死の〜』はプロレス団体の枝分かれをお得意の
『 エ デ ィ プ ス 』理論にひたすら代入するという恐るべき本で、読了でき
なかった。以後、青土社の本は手に取っていない。香山は何というか、すごすぎた。
305無名草子さん:2007/03/04(日) 20:06:45
実はキチガイを治す精神科医自体がキチガイという真実。
306無名草子さん :2007/03/04(日) 21:18:42
いえてる。バカタレントでやっていくのは勝手だが
精神科医だと名乗るのは、たとえ肩書きだけでもやめてほしい。
臨床もろくにしないで、滅茶苦茶な発言と執筆。
もはやシロウトでも香山の精神医学の誤用には気付いているだろう。
だいたいこれだけのことをして、医師免許を持っていられるという
日本の医療のシステムからして問題だ。
307無名草子さん :2007/03/04(日) 21:27:13
>>302
今でも同じことをやってるだろ。
上で誰かが書いていたが、朝日の書評なんかだって本読んで書いてないじゃん。
誰が読んでも、目次(とせいぜいあとがき)だけで書いてることくらいわかる。
もう精神科医のメッキなどボロボロにはがれているのに、まだ精神科医として
大手メディアに顔を出し続けるつもりなのかね。この図々しいおばさんは。
308無名草子さん:2007/03/04(日) 21:48:58
>>307
このおばさんから「精神科医」の資格を取ったら何が残るかね?
論理過程も何もかも滅茶苦茶な駄文を日記のように大量生産してきた結果、
今やまともな思考もできなくなってる46歳のおばちゃん。
ある意味、メディアの一番の被害者かもね。地道に成果をあげていく医師に
なれたかもしれないのに、今や日本を代表する電波と妄想の発信者。
ためしに、ワイドショーで「精神科医・香山リカさん」じゃなくて、
「おばさん代表・中塚尚子さん」で使ってみるといいんじゃないかね。
他人に話させずにわけの分からないことをまくし立てるその様子。
香山のかつての女性週刊誌での連載に、ある特徴を備えた人たちの
集合をカテゴライズして怪獣に見立て、いじり倒したエッセイ?が
あったけど、あれだと中塚尚子おばさんはなんて怪獣名になって、
どんな風に馬鹿にされ、罵倒しまくられるかねw
309無名草子さん:2007/03/04(日) 21:52:50
>>308

>ある意味、メディアの一番の被害者かもね。地道に成果をあげていく医師に
>なれたかもしれないのに、今や日本を代表する電波と妄想の発信者。

まったくだ。なんだかさすがにしみじみして来ますわ……。
メディアに踊らされたおばさん精神科医か。まさしく珍獣中の珍獣だな。
310無名草子さん :2007/03/04(日) 22:15:21
>>307-308
真面目に医師をする気があれば、いつだって
「TV(それもワイドショーだ!)には出ません」とか
「一般誌に受け狙いだけの不誠実な文章は執筆できません」と断ることができたはず。
自分から欲してコネやらお手紙やらでアピールしまくったのは香山じゃないか。

メディアに迎合し利用しまくって笑いが止まらない香山を
「メディアの被害者」だなんて、ジョークにしても言い過ぎだよw
311無名草子さん:2007/03/04(日) 22:27:25
>308

>ある意味、メディアの一番の被害者かもね。地道に成果をあげていく医師に
>なれたかもしれないのに、今や日本を代表する電波と妄想の発信者。

そう、地道に医療に従事しようと思えばいくらでもできたにも関わらず、
それとは真逆の方向に向かって、“豪華贈り物と愛よりもねっとりと誠実お手紙”
まで携えて自ら爆走し続けることを選んだのは香山なんだから。

その結果が妄想と電波の発信者であろうと、同情するなんて逆に気の毒でしょ。
312無名草子さん:2007/03/04(日) 22:38:30
>309だけど、お二人に全く同意。これはもちろん嫌味だよw>メディアの被害者

<香山-メディア>の一番の被害者は、香山の見えない毒と暴力に冒されて
病気が増悪した患者さんだ。命を落としかけた人だって何人いることか。

>その結果が妄想と電波の発信者であろうと、同情するなんて逆に気の毒でしょ。

だよなあ……。
香山の人生、実際あそこまで上手くやってる奴いないよな。
たとえどんなお咎めや抗議があろうが、ちょっと「解離」すれば十分にペイするもんで、
やめられないんだろうなあ。
313無名草子さん:2007/03/04(日) 22:44:45
つーか、メディアが香山の被害者だろ
314無名草子さん:2007/03/04(日) 22:51:09
別にメディアは傷つきも損もしていないから被害者ではないよな。
あいつらはどこまでも無責任。
315無名草子さん :2007/03/04(日) 22:53:02
香山リカって「知らずに他人を傷つける人たち」とかいう本も出してるよね。
モラル・ハラスメントをテーマにした新書。買った人が気の毒になるようなスカ本。
モラル・ハラスメントなんてずいぶん前からそこらじゅうで問題になっていたのに
「自分が日本で初めて」みたいに書いていて、いや〜な気分になった。
まあ、この人の書くものはすべて「アタシが一番」だけなんだけどさ。

「会社にモラハラ上司がいたら、とても勤めることなどできないでしょ」
みたいなことを書いていたが、これって「30代うつ叩き本」と矛盾してない?
こっちの本ではモラハラ上司を叩き、あっちでは会社でうつになる30代を叩きのめし。
コウモリより酷いんじゃない?
316無名草子さん :2007/03/04(日) 22:59:13
>315
そもそも香山にモラル・ハラスメントを偉そうに語る資格はないと思う。
香山自身がモラハラの実践者=加害者だろうが。
『知ってて他人を傷つけまくる私ーモラハラでもお咎めなしで儲ける極意』
だったら信憑性がある。
317無名草子さん:2007/03/04(日) 23:14:29
>316
ワロタw
>『知ってて他人を傷つけまくる私ーモラハラでもお咎めなしで儲ける極意』
これなら納得して立ち読みできる。

まったく『モラハラ』にまで手を出す無節操さには呆れたよ。
いや無節操どころじゃないね、図々しいのもいい加減にしろ「っていうの」。
香山の存在そのものがモラハラじゃなくて何だって言うんだよ、と自分も思った。
同業者には恥辱を与え、編集者には恫喝や女王様扱いを要求して屈辱を与え、
患者は死ぬほど傷つける。製薬会社にまで誹謗中傷。
SSRIへのその憎しみは何なんだ?
医師ならSSRI、SNRIなんて、扱いにさえ気をつければそんな大騒ぎするような薬じゃ
ないってわかるだろうが。
あとさ、あんなレベルの本を濫造するのやめろよ。
一冊にまとめても12ページで済むだろ。
『仕事中じゃないけどモラハラすることにハマる立体思考の私』。ミシマ社。
318無名草子さん:2007/03/04(日) 23:57:06
ずっと前から気になっていたんだけど
出版社へのお手紙、コネ、プレゼント攻撃という手段、
どうして知っているの?
あと
香山のせいでだれかが自殺しちゃったとか具体的に知られているの?

香山スレ見始めたときにはすでに上記のことが「常識」みたいに書かれていたから。
教えて。
319無名草子さん:2007/03/05(月) 00:10:37
>>318

>出版社へのお手紙、コネ、プレゼント攻撃という手段

自分の経験から、最初に書き込んだ人はあの人かも、という人は数え切れない。
でもいくら何でも特定はできない。ごめん。身バレしたらその人の人生どうなると思う?

>香山のせいでだれかが自殺しちゃったとか具体的に知られているの?

こちらは自分は詳しくないけど、本人の申告、知人による証言、枚挙に暇がないね。
自分がこういう内容の書き込みを初めて見たのは2004年の医者板の香山スレ。
医者板の香山スレ、今はないけど歴史?長いから、ちょっとスレタイが特定できない。
確か、アモバンとハルシオンを200錠以上飲んで、ICUに入ったが、一命は取り留めた、
という書き込みが最初だった。ちょっと薬の量がすごくてショックだったので覚えてる。
その後、もっと深刻な事態になった人、また、その近しい人が、何人も書き込んでいるね。
320無名草子さん:2007/03/05(月) 00:10:38
>>315
香山リカは「解離」というキーワードを拡大解釈して単に「反省しない人」をしきりに解離だと言ってますが、
香山リカと中塚尚子は用語の正確な意味で解離しているとしか思えませんね。
321無名草子さん:2007/03/05(月) 00:12:53
>>318

ここには香山の同業者が大勢いることをお忘れなく。
こんな話、何重もの建前なしに忌憚なく語れる場所なんてここくらいだからね。
322無名草子さん:2007/03/05(月) 00:28:12
>>319
飛び降りとか、飛び込みとか、文字通り香山に背中を押されて決行してしまった人
は、書き込みできない。本当に逝っちゃったんだからね。当たり前だけど。
それを思うと、ぞっとするね・・・。
323無名草子さん :2007/03/05(月) 00:31:52
>318
そろそろ必死の保身に回りはじめたのでしょうかね?
高ピーな尋ね方じゃなく、sageて別人のふりまでしちゃって。
324無名草子さん:2007/03/05(月) 00:38:40
318みたいなのでさえ、本人認定されちゃうのか。
お前らの妄想癖は伊達じゃないな。
325無名草子さん :2007/03/05(月) 00:39:49
コネ媚びについては掲示板だけじゃなく公刊されたものでも読んだことがある。
結局は香山さんがお手紙その他をお出しした方々が情報源なんじゃないの?

>>322
そういう人たちを現場の精神科医は把握していないのかな?
診療を受けていなかったら証拠も何も残らないわけだけど。
無責任に書かれたものがきっかけで命を絶つなんて気の毒すぎる。
326318:2007/03/05(月) 09:07:25
本人じゃないよ ww
327無名草子さん :2007/03/05(月) 10:20:28
ベストセラー『14歳からの哲学』の著者・池田晶子さん、亡くなったそうですね。
享年46歳。もっと大きく報道されると思ったのに、冗談のように小さな扱いだった。
哲学エッセイで「考えること」の重要性を伝え続けた人なのに、
晩年はネットでずいぶんいろいろと「暴露」されていたそう。
でも執筆上、盗用や使いまわしをしたわけじゃないし、人を死に追いやってもいない。
哲学者ゆえに「考える姿勢」が非難されていた。ネットの影響は思いのほか大きかった。
自分は身を削るように書いていた池田氏を評価していたから、亡くなってからの
出版社の冷たさが気の毒に思います。ご冥福を祈ります。

同じ年齢で「14歳の心理学」とか「40歳からの心理学」とか
題名からしてパクリとしか思えないような駄文を量産している方は
たいそうお元気なようで喜ばしいことです。
328無名草子さん:2007/03/05(月) 12:41:41
>327
>327を読んで初めて知ったよ。ショックだ……。
どうしてこういう人が亡くなって、ああいう有害な某●●●●が…ってつい考えてしまうよ。
憎まれっ子世に憚るってやつかね。池田さんのご冥福をお祈りします。

香山がパクッたり、関わった人たちで、不幸になる人多すぎ。
自分はオカルト系は関心ないんだけどつい、香山って周りの人のエネルギーを
吸いとってるんじゃないかとか考えてしまう。有名どころだけでも、
岡崎京子さん、ねこぢるさん、ナンシー関さん、菜摘ひかるさん、ロリータ順子さん…。
とくに香山が一緒にプロレス観戦や食事や飲みに行くくらい親しかった菜摘さんは、
ブログ見ても本当に酷い状態だった。彼女に、「精神科医」の香山リカは何かしてあげたのか?
図々しく陶酔追悼文とか書いてたけど。あの追悼文見て、香山には他人の死も極上のネタ
なんだ、と寒々とした気持ちになった。
329無名草子さん:2007/03/05(月) 13:00:07
>>320

>香山リカと中塚尚子は用語の正確な意味で解離しているとしか

同感。香山でヤバいことになると中塚に、中塚でヤバくなると香山になるコウモリ。
こんな“どっちつかず”の生き方して来たから、現代社会なんかじゃなく自己の解離による
危機感が切実になって来て、今必死で「解離」の考察(みたいな妄想)してるのかもしらんね。
330無名草子さん:2007/03/05(月) 13:06:51
>>290
このスレでカエターノ・ヴェローゾの名前を見るとは・・・。
音楽マニアの集まるスレならともかく、こういう場所だったら
”ここ数年「ミュージック・マガジン」が評価しているブラジルの歌手カエターノ・ヴェローゾ”って
書かないとセンスの良さwが伝わらないぞ。
331無名草子さん :2007/03/05(月) 13:27:38
>>328
香山に友達なんているの?
表面上は「そうだよねーあははは」なんてキャピキャピして
心の中では「あたし様が一番なんだよっ、アンタなんか死ね死ね〜」って
思っていそう。
うつや神経症で相談なんてしたが最後、「いい薬あるからあげる」とかいって
副作用のきつそうな強い薬を渡すんじゃない? 薬が切れたら症状がドカーンと出るやつ。
そして陰でほくそ笑んで経過を観察していそうだよね。こわっ。
332無名草子さん :2007/03/05(月) 14:08:27
確信犯的な処方ミスによる死亡はどれだけあるのやら。
でもうつによる自殺は証拠にならないからな。
以前、患者虐待とか死亡とかいう香山スレなかったっけ?
333無名草子さん:2007/03/05(月) 21:09:32
>332

>確信犯的な処方ミスによる死亡はどれだけあるのやら

お、おいちょっと待ていくら何でもそれじゃモノホンの殺じn(ry

>以前、患者虐待とか死亡とかいう香山スレなかったっけ?

患者虐待・権力の犬だったっけかな。確か、このスレの>>324に比べたら無邪気なものだが
医者板じゃスレ破壊魔で有名な●っくん(呼ぶと来たら大変だから伏せるよ)っていう荒らしに
目をつけられて散々荒れてた。
最後は香山本の害で主治医との関係が滅茶苦茶になった患者の慟哭文で終わってたような。
香山スレはまさに主題である香山の性質そのままに荒れるしまたその荒らしは暴力的だし、
なんつうか、濃いわ、ほんと。
334無名草子さん:2007/03/05(月) 21:15:17
>332
確か「香山リカを叩き殺せ!」ってスレが立ったこともあったよ。
伏字じゃないんだこれが。さすがにあっという間に落ちてたね。
335無名草子さん:2007/03/05(月) 21:19:11
こんなん見つけました

「くたばれ香山リカ」スレ
>http://piza.2ch.net/utu/kako/968/968879327.html

いやはやまるっきりクズ扱い。今の扱いは香山にはもったいないと思うほど。。
336無名草子さん :2007/03/05(月) 21:35:23
数年前は知名度も低く、女性精神科医に対する興味本位スレのような気がするが
いまや香山の害は広く知られ、問題視の根拠を明記したレスがつくわけだ。

そういえば>>328
ナンシー関を「プチナショナリズム」では散々引用していたよな。
某研究室の先生が「人の言葉を借りて、その上に乗っかって危機感を煽っているだけ。
何一つとしてまともな考察がない」と手厳しく論評していた。
337無名草子さん :2007/03/05(月) 21:45:38
336だが。
某研究室教授が批判していたのはもちろん香山リカを、だ。
ナンシー関や高村薫の言葉を借りて=責任は他人に押し付け自分は逃げ道を確保してから
「だから世の中はこうなのだ、若者はこうなのだ」と決め付け危機感を煽る。
しかしその根拠は恐ろしいまでのこじ付けで、結局のところまともな結論も考察もされていない、と。

プチナショナリズム以降の香山の著作もほとんど同じ方法で書いている。
だから香山の本は読後感が非常に悪く卑劣な感じがするんだ。
338無名草子さん:2007/03/05(月) 21:53:46
>>336
そう言われてみると、「女性精神科医のスレ」とは思えないと言っていいほど
シリアスな、真剣な議論がなされてる珍しいスレだね、ここは。
重要な意見では引用元まで明記されてる2chのスレなんて、そうそうないだろう。
栗○薫とか、内○春菊とか、田口ラ○ディとか、いわゆる「イタい」人のスレでも
女性が対象であればどこか「玩弄」のニュアンスが漂ってしまううものだが。
香山リカの害がいかに深刻か、いかに信憑性が高いかが非常によく分かる。
339無名草子さん:2007/03/05(月) 21:58:32
>>337

>ナンシー関や高村薫の言葉を借りて=責任は他人に押し付け自分は逃げ道を確保

そうそう、これって書き手として非常に不誠実であり、卑劣なことなのに、
香山の場合はあまりにも当然のことのように日常的にそれを行なってきたため、
今や「また香山がパッチワークしてるよ」くらいで見過ごされるようになってしまっている。

これって改めて考え直さなくちゃいけないことだよね。>香山のパクリパッチワーク執筆
340無名草子さん:2007/03/05(月) 22:24:42
>>337
>ナンシー関や高村薫の言葉を借りて=責任は他人に押し付け自分は逃げ道を確保してから
>だから香山の本は読後感が非常に悪く卑劣な感じがするんだ。

ああ、わかる、わかる。そうだ、だからなんだな。
「くそナショナリズム」以後のこいつの新書を何冊か読んだが、
ホント後味悪いのよ。読んだ後で
「あれ?で、こいつ結局自分の責任の元に自分の言葉で自分の考え一回でも言ったか?」
っつう苦々しいさを感じなかったたことないもん。
狡猾ってこういう奴のこと言うんだな。
341無名草子さん:2007/03/05(月) 22:26:46
<グッジョブレス保存>

>>291
342無名草子さん :2007/03/05(月) 22:28:34
仕事帰りに本屋によってつらつらと眺めてみて今更ながら気がついた。
香山って新書が圧倒的に多いが、新書ってどうでもいい本なんだよな。
制作コストも安いし、何十冊かに一冊売れればOKという位置にある。
それは岩波や筑摩も同じ。
文庫はやはり良本も揃えているが、新書は数で勝負なんだな。
出版社としては使い捨て感覚なんだろうけど、香山本を知らずに買う人には
歩道に地雷が埋め込んであるようなものだと思う。
343無名草子さん:2007/03/06(火) 05:38:45
香山リカ「きょうの不健康」の前書きだけうpしました。
前書きだけだったらは読んでも大丈夫だと思う。
1996年に出版された本です。

ttp://www.tensyon.net/index.php
の1350.jpg
344無名草子さん:2007/03/06(火) 14:01:07
>>342

>新書は数で勝負

>出版社としては使い捨て感覚なんだろうけど、香山本を知らずに買う人には
>歩道に地雷が埋め込んであるようなものだと思う。

なるほど、コケても痛くないんだ、新書なら。ワゴンセールっていうか。
受験の時の小論文対策などで新書の中でも先生に良書ばかり教えてもらったから、
そういうイメージがなかったので目からウロコ。
それで「なんで岩波新書で香山リカ!?日本も終わりだよ……」と衝撃だったん
だが、今の岩波新書のラインナップ見てみて納得した。
しかしそうなると本当に危なくて心配だね。知的好奇心が目覚めはじめた中・高生が
まず手に取りやすいのって新書だと思うので、まさに地雷だよ。
特に香山の新書なんて、一見キャッチーだから恐ろしい。
『生きづらい<私>たち』なんて、よりによって最も飛びつきそうな人にとってこそ、
ものすごい地雷なのに。
345無名草子さん:2007/03/06(火) 14:18:18
>>343
グッジョブ!ありがとう。や、前書きからトバしてるねー香山さん。

======================================================================

> なっているときはもちろん「早くよくなりますように」と心から思う
>病気だけど、そこからうまく生還できると、途端に人々は病気のこと
>を話したくなる。
> その結果、病院の外来から居酒屋、ホテルのロビーまで、世界は病気
>の話であふれてしまう。
> あの人もこの人も病気をしているのだ。

======================================================================

あの人もこの人もっていうか、香山リカも中塚尚子が病気だろう。
これ、香山の正気が一番心配だわ。
346無名草子さん:2007/03/06(火) 14:20:29
>345
訂正!失礼しました。

×)香山リカも中塚尚子が
○)香山リカも中塚尚子も
347無名草子さん:2007/03/06(火) 20:12:14
>>343
アップありがとう!
お手本のように香山らしい推論(という名の妄想)だね。電波状況も大層よろしいようです。
改めて見ると、この頃から既に思考過程がアレだね。

それに、「病気自慢が楽しい」ってそんなに多くの人に当てはまるものか?
ネット上の日記・ブログでもそうそう見ないし、真っ先に「痛い」認定されるよね。
>>343で、香山さんはそんな「痛い人」=ちょっと偏った人を「スタンダード」として
語り始めているようだが……。
自分は病気自慢する人って少々度を越えたナルシスト&マゾヒストだと思ってた。
それがいい、悪いは別として。
348無名草子さん :2007/03/06(火) 20:26:31
>>343
わずか数行の、この香山文からも病気の人への悪意がムンムンと
発信されているように思うのは私だけか?
昔から香山は「ちょっと変わった人」を目ざとく見つけてはネタにして
バカにしてきた。お笑いなら仕方ないけどね。
ブラックユーモアにもならない。精神科医の名を掲げて書いているんだから。
349無名草子さん :2007/03/06(火) 20:50:06
香山リカってTVに出てた。すっげー化粧濃くて顔と態度がでかい。
歌手と作詞家の著作権騒動を「精神科の教科書みたい。お母さんを取り合う云々」
と、恐ろしく的外れなことをツバ飛ばしながら大声でまくし立ててた。
話の流れもわからない人が精神科医だなんて冗談としか思えない。
350無名草子さん:2007/03/06(火) 21:21:13
>>348
同意。
香山にはちょっと期待することがあったので今まで付き合ったけど、もういい加減、
あの人の本質は悪意と暴力だと確信している。
しかも一見、まるで弱者の味方を装っているので、質が悪いったらない。
精神医学の啓蒙どころか、香山の存在そのものが精神医学のネガティブキャンペーンだっていうの。

前にも書いたんだけど、ある共通する特徴を備えた人たちの一集合を怪獣に見立て、
怪獣ふうの名前をつけて、罵倒・嘲笑し、「撃退法」を提案するというまるっきり
「いじめ」と同じ構造の連載をしていたこともあったな。狡猾にも、同業者の目につきにくい
女性週刊誌での連載だったが、こういうやり方もいかにも香山らしい。

とにかく、自分以外のすべての人を一つ上の水準から文字通り「見下して」、
相対的にでもいいから、自分の価値、「クラ―ス」wを引き上げないといられない人なんだな。
こういう人が医者、大学教授、と二つも、それも代表的な「先生」の称号を得るとはよくしたもんだw
本人は満足なんだろうか。汚い手で(というか「裏ルートで」、というのがぴったりな気がする)
むしり取った汚い称号でも?
351無名草子さん:2007/03/06(火) 21:36:05
>>349
火曜日の「スッキリ!」見ちゃったか。ダメダメ。朝っぱらからあんな“不潔不誠実”が
ケバイ化粧して手ぶん回してるような人モノを見ちまったら一日ウツになるよ、マジで。
それから「ワイドスクランブル」の水曜日にも時々出るから気をつけて。
なんであんな下品で、意味不明なことをまくし立てる(本当にツバ飛んでるね、あれは。)
おばちゃんをつれて来るかね。香山、せめて興奮するのもほどほどにして欲しいよね。
352349だけど:2007/03/06(火) 22:03:06
>>350-351
厚化粧とか態度の不快さはホントすごかった。
もうあの時間帯はTV見ないようにしようと思った。
でも新聞雑誌にもよく出てるんでしょ。
こういう人が精神科医の権威とか文化人といわれるようになったら
もう終わりだと思う。起用するマスコミにも責任があると思う。
353無名草子さん:2007/03/06(火) 22:23:08
ワイドショーはまあ見なくてもいいけど、困るのは新聞。
朝日でも毎日でも何かというと顔を出すんだよなあの人。もうトラウマになりつつあるよ。
文化人の中でも、一番露出の多い半タレントにして「精神科医」「大学教授」の肩書きつきだから、
「リベラル代表」をやらせるのには便利なんだろう。
文章も、子供でも老人でも気軽に読めるレベルの柔らかい文章しか書けないのがちょうどいいんだろうな。
朝日と毎日にはもう被曝したくないんだが、他紙はちょっとなあ・・・。
354無名草子さん :2007/03/06(火) 23:04:48
やわらかい文章といってもいろいろ。
言葉遣いは平易で内容が濃い文もあるのに香山のはむしろ逆かも。
気取った言い回しを多用するわりに中身がなくて論点が不明。
精神科医にしてもコメンテーターにしても、もっとまともな人材は
いくらでもいるのだろうと思うが。
人気もないし喋りは下手だし、失礼ながら見た目も悪いのに、なんで香山かね?
355無名草子さん:2007/03/06(火) 23:04:56
>>349

>精神科の教科書みたい。お母さんを取り合う云々

また出たよ香山の切り札「すべてはエディプスコンプレックス」。
反省する前に自分の言ったことしたことを忘れちゃうのかねこの人は?
あ、解離しちゃうのか。
「ハッ。ヤバッ。…し、知らない。私の現実はこの、●●橋のクリニックの
中塚先生の世界!考えるな、見よ!」(一部『多重化するリアル』筑摩文庫から)
ってなもんか。にしてもさ、
「エディプスはもう駄目だってさ」から始まったんじゃなかったのか?
香山リカは。
356無名草子さん:2007/03/06(火) 23:11:45
>>354

>言葉遣いは平易で内容が濃い文もあるのに香山のはむしろ逆かも。
>気取った言い回しを多用するわりに中身がなくて論点が不明。

言い得て妙。文が柔らかい、というと「平明」な感じだけど香山のは逆。
1行で言えることを12行かけて言う。
だから読者は、かえって、12行読む労力を費やしたぶんだけ、
「ああ、わかった!そういうことか。」という印象をより強く感じるため、
「詳しくてわかりやすい」と錯覚するのかもしらんね。
357無名草子さん:2007/03/06(火) 23:22:26
>>354

>精神科医にしてもコメンテーターにしても、もっとまともな人材は
>いくらでもいるのだろうと思うが。

患者に配慮せず、呼べばホイホイやってくるような精神科医と言ったら、中塚ぐらいしか
いなかったんじゃないか?実は香山は26番めの候補だったとかあり得るよ。
「あの人は奇行が多いし問題も多いし顔もアレなんだけど…仕方ない、消去法で」
みたいな感じだったんじゃないのかな。
だから、ある意味では、「香山先生しかいないんですよ!」というのは「真実」と言えるかも
知れない。
358無名草子さん:2007/03/07(水) 03:53:12
中塚尚子先生が専門誌に書いた文章です。
『「借り」を返したい──「ひきこもり」のささやかな治療論』
/『こころの臨床 a la carte』80号(2001年6月・星和書店)
特集「ひきこもる思春期──いかに考え、いかに向き合うか」斎藤環編集 より

ttp://www.tensyon.net/
の1389.jpg

一応事前に説明を。フェアじゃないからね。
(1)
中塚氏の原稿に香山リカがメガネを取ったみたいな女の人の写真が
掲載されているが、自己顕示欲が強いのではなくて、執筆者は全員
顔写真を掲載しています。そういうレイアウトのようです。
(2)
自分が診察した症例ではなく映画の話ばかり書いてありますが、
他の執筆者は真面目にひきこもりとその解決を考察したちゃんとし
た論文を書いています。
359無名草子さん :2007/03/07(水) 09:21:35
>>358
アップありがとう。
まさかと思うけど、これ専門誌なの?
今まで、他の精神科医が黙殺してきた理由がよくわかったよ。
香山はもはや注意とかできるレベルじゃない。
もう「あーああー」と雄叫びをあげて本を引き裂くか、見なかったことにするか。
あんなのが精神科医だという事実を、他の医師は封殺したいのだろうな。
少なくとも「中塚尚子氏の、アノ論文ですが」なんて口火を切ったら嘲笑の嵐だ。
ああ、もう叩きどころ満載で手がつけられないのだが。
それに最後の一文なんて蕁麻疹が出そうだ。ごめん、吐いてくる。オエーッ。
360無名草子さん:2007/03/07(水) 15:36:50
>>358
読んだ。よくわからないや。
どうして現実問題の「思春期のひきこもり」とSF映画に出てくる「マニア」が同格とされ、
「マニア」の解釈を現実の引きこもる若者に適用しているんだろ。そのつながりが飛躍されている。
最後の文は、つまり香山さんが臨床からドロップアウトしてしまったことを言っていますね。
361無名草子さん:2007/03/07(水) 16:40:15
>>330
カエターノは欧米ラテンアメリカで評価凄い高いだろ
ミュージックマガジンじゃなくても
362無名草子さん:2007/03/07(水) 19:38:29
>>361
総合スレがありますよ。カエターノを語りたい人たち、スレチですのでこちらへどうぞ。

カエタ−ノ・ヴェローゾ その2
>http://music8.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1117037800/l50
363無名草子さん:2007/03/07(水) 20:14:45
>>358
うp乙です!しかも素晴らしいフェアな作法…!ありがとう。

>(ひきこもりの)諦観の裏に実は度を越した尊大さや選民意識にも似た優越感、万能感
>(「ふつうの会社に行く奴は虫ケラ」)

この人はこの手の言い方なしには精神医学関係の文章が書けないんでしょうか。
まあ、香山リカこと中塚尚子さんの自己紹介と思って読めば極めて的確ですけどね。
基本的にこの人、自分と結びつけられること以外には思考が及ばなくて、書けない人だから。

……それにしてもこの文、それこそ文末の「だ、である」を「です、ます」に替えれば
全くそのまんまで『SFマガジン』の連載エッセイに使い回せるレベルだね。
というか実際すでにやってそう。
そう言えば『SFマガジン』の香山の連載、文庫化されなくなったな。
あの連載で、香山が例によって「トラウマを訴える人はみんな嘘つき」キャンペーンかまして
読者が危ないことになったトラブルあったからね。
あの香山がお詫び&言い逃れ文書いてた。
364無名草子さん:2007/03/07(水) 20:21:23
363です。書き忘れ。
自分もこれが「専門誌」である『こころのりんしょうa la carte』に載っているもの
だという事実は全く「解離」して読んでました。
だって、結びつかないよねこの文の低レベルさと、いやしくも臨床家の専門誌。
「あまりにも他の臨床家の文章と差がある」とかじゃなくて
「この中塚さんって人だけ別世界に逝ってる」だもん。
365無名草子さん:2007/03/07(水) 20:49:47
>>358
ありがとう!面白かった、 色 々 な 意味で。
これって「ひきこもり」の「ささやかな治療論」とあるが、最初と最後にチョロッと
教科書的というか辞典的な「ひきこもり」の話が出てくるだけで、その間が全部電波じゃん。
いやはや、新宮一成を「電波」呼ばわりする人の気持ちがわかったよ。
それは新宮に原因があるのではなくて、新宮が香山に引用される=香山を介するから、
だから新宮の言説も「電波」に変換されて受け手に届いてしまうんだろう。
>>359が吐くのも道理だと思う。最後の一文も>359、>>360氏に同意というほかない。
366無名草子さん:2007/03/07(水) 23:17:53
>>358
乙です!
しかし何じゃこりゃあ!?
例によって新宮経由でラカンをなぞろうとして失敗している。それだけやん。
>>359の言うとおり、こりゃ他の精神科医たちが「何を言っても……(絶望)」と
なるのも無理ないやね……。こんなのが医者の仕事だと思われたらかなわん。
「境界例の母親の愛は万能ではない」が『こころのりんしょう a la carte』に
掲載されたのはこれのかなり後だったよな。
それきっと、誰か他の執筆予定者が臨床や研究で忙しくて原稿落としたんじゃね?
で、編集部も困り果て、プライドどころではなくなって
「香山…じゃなくて、えーと、中塚?なら依頼すればとりあえず紙幅は埋めて
くれるから、あのヒトに頼めばパクってでも何かは書いてくれるだろう」って
感じで依頼したとかさ。そうとしか思えないな。
香山がなぞろうとして失敗している新宮の文章は、そのものを読めば面白そうだが。
367無名草子さん:2007/03/07(水) 23:39:17
おまえら病気?
368無名草子さん:2007/03/07(水) 23:47:48
>>363

>基本的にこの人、自分と結びつけられること以外には思考が及ばなくて、書けない人だから。

同意。この人の書くものって、香山リカ並みに乱暴にまとめてしまうとどれも
「どさくさ紛れの自分語り」。
香山の害は決して看過しちゃいけない、と思うから忘れないようにはしているのだけど、
もういい加減きちんと著作を読むことはできなくなった。
それこそ、脳が吐き気を催すから。
369無名草子さん:2007/03/07(水) 23:51:15
>>367
病気については身体・健康板へどうぞ。
370無名草子さん:2007/03/08(木) 00:13:40
>>367
病気としか思えないよな。
371無名草子さん:2007/03/08(木) 00:20:40
>>367,>>370

>170 :無名草子さん :2007/02/22(木) 21:48:49
>自演乙


ところで、以前医者板かどこかで見たんだけど、香山って一時期SSRI服用してたって
本当?
それがあまりにあっけなく効いたので、今まで己が信奉していた精神医学の概念が
瓦解したとかって誰かが書いてたんだけど。
372無名草子さん:2007/03/08(木) 00:34:40
良レスサルベージ
>>322
>>291
373無名草子さん:2007/03/08(木) 00:40:07
372です。連投スマソ。
>371
>>277がグッジョブうpしてくれた『仕事中うつ病』では、香山はSSRIを罵倒して
いるようだけどね。でもま、香山の思考回路だからねぇ。反動形成ってやつかもしれないし。
赤ちゃんならぬ香山でもうつになれるのかしらw
374無名草子さん:2007/03/09(金) 04:22:34
皆さんさすがに絶望状態でしょうか……。ヨロヨロ?
『頭がよくなる立体思考法―RIFの法則―』
『仕事中だけ<うつ病>になる人たち』
『知らずに他人を傷つける人たち』
『悩みの正体』(岩波新書)
の週刊テロ本続きに>>358の発信……。
私も香山についての「考えを改めなければならないかもしれない」。
375無名草子さん:2007/03/09(金) 04:24:36
下がりすぎてるのでついでにこっそり未明上げ。
376無名草子さん :2007/03/09(金) 09:17:35
>>374
おっしゃるとおり絶望状態かもしれない。
もう、香山氏は誰かが書いていたように「熟慮・他者への配慮・反省」とは
一生涯とおして無縁のようだし、出版界では驚くばかりの癒着が堂々とまかり通っている。
もはや自浄への道はどこにも存在しないようだ。
あとは医学界の動きとやらに注目したい。
医学倫理が汚泥の中に沈み込んでしまわないうちに、せめて攪拌程度はしてほしい。
377無名草子さん:2007/03/09(金) 14:02:59
「やったもん勝ち」・・・香山の人生はこの一言に尽きる気がする。
しかし最近の著書といい、香山って何人いるんだろう。
本を出すだけ出して、患者を叩きのめして、もうそろそろ「昇華」しただろう香山。
頼むから消えてくれ。
まあ、もう、私の世界から中塚/香山を消そうとは思っているが。
378無名草子さん:2007/03/09(金) 19:40:03
飽きられるのではなく見捨てられる香山。本人はわかってないんだろうなあ。
「そういうふうにね、仰るならね、私はね、もうこちらではね、書けませんよねえ!
大丈夫なの?現役精神病理学者の人材がね、他にそうそういるとはね、思えないけどねえ!」みたいに超高飛車なんだろうな。
ワイドショーにまで登場、天上天下唯我独尊状態にまでつけ上がっちゃった。
ツバ飛ばして人の言葉遮りながら語る語る。みんな“私の”話が聞きたいんでしょ!?
って感じ。これからどうなるんだか。
出版、医療のさらなる汚染だけは止めて欲しい。
一人で「ここまでやっちゃったのかよ!」って前例随分作って、負の業績は
計り知れないよね。
379無名草子さん:2007/03/09(金) 19:57:46
前にも誰かが触れていた気がするが、
「(立場のある医師が香山のやりたい放題に対して)さんざん言ってるんだよ。」という医者板の
書き込み、自分も読んだ。
さんざん言った先生方、そして絶望して去っていった先生方の気持ちが追体験できて勉強になった
・・・orz
380無名草子さん:2007/03/09(金) 21:48:02
>>358
>358がうpしてくれた「借りを返したい」を読んで思ったんだけどさ、香山が
都知事選出馬を決めた浅野氏のあのハイっぽい、はしゃぎ気味の態度を分析するのに
どっかでいかにも似たようなこと書きそうじゃね?
んで参考文献に「中塚尚子の“論文”」が上がってたりしたら香山のことちょっと見直すw
381告知上げ:2007/03/10(土) 00:07:55
マスコミ板の香山リカスレ
「【プチ】 香山リカ 【ドクター】 」スレ復活してる。
みんな絶望で意識失ってるのかと思ったよ。

>http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1151313899/l50
382無名草子さん:2007/03/10(土) 00:40:41
>>377
> まあ、もう、私の世界から中塚/香山を消そうとは思っているが。
嘘ばっか。
もうそれが生きがいになっている癖に。
383無名草子さん:2007/03/10(土) 13:21:00
>>382
お前やっぱりバカ?生きがいはいくつもあるし、香山が俺の「生きがい」だとしたら
187番目くらい。あってもなくてもどうでもいい。

まあ少なくとも荒らしが生き甲斐になっているお前の惨め過ぎる人生よりはマシ。

それよりマスコミ板へ行こうよ。あそこはお前の念願のID表示があるよ。
「私が権威」スレの>498と>700を特定するのを849番目くらいの生きがいにします。
どうしてそこまで高飛車なのか、香山スレの「主」みたいな顔をしているのか、
思い出したら考察してみるわ。
384無名草子さん:2007/03/12(月) 04:27:43
最近「仕事中うつ病」を読んでひどいな、と思い、一般書籍板の香山スレを通読しました。
みんな香山に絶望し、流石に見捨てて去っていってしまったにしてもほんとに誰もいないね。
もしかして、香山からの遠回しの脅迫とかあったの?

ところで「【私が】香山リカスレ【権威】」スレの700〜、すごいね。
>700〜が香山本人でないとすれば、いかなる理由でここの人たちをあそこまで憎悪する
ことができるんだろう?

>http://p2.chbox.jp/read.php?host=book4.2ch.net&bbs=books&key=1166677254&ls=700-800&offline=1&nt=44859
385無名草子さん:2007/03/12(月) 04:29:28
例えばこのレス!怖すぎだよ・・・。

719 :無名草子さん :2007/01/26(金) 05:29:42

> 自分が「言い負かせそう」なスレだけ選んで一語、一語にまるで呪うように絡む
> あなたの書き込みには、>>710以外の人も不快感を表明しておられますよ。

「呪うように」とか相手の心を少しでも傷つけようとする言葉の選び方のテクニックは
さすがですね。ちょっとまねができません。某精神科医もびっくりじゃないでしょうか?
人を呪わばなんとか、という俚諺を思い出します。

710以外って具体的にどれなんでしょうか?
IDもないし、コテハンもないのでよくわかりません。

それにまあ、みんなが言っているからそれにあわせる、ってつまらない
少し気持ち悪いことだ、と思わないですか?

>もしできましたら、コテハンを名乗っていただけますか?

ここも強制ID表示になると、あなたの希望がかなっていいんですけどね。
コテハンはそれに対して条件反射で叩く人がいるので使いたくないです。
ただでさえこのスレはその傾向が強いようですし・・・。

> でも、傷を舐めあいませんか?

うーん、それは気持ち悪いから遠慮しておきます。
病気移りそうだし。
386無名草子さん:2007/03/12(月) 04:35:22
連投スマソ。あとこれとか。
香山以外には見えないんだけど。

711 :無名草子さん :2007/01/26(金) 04:48:34

>710
> 私は夜中に子どもの夜泣きに起こされて2chしながら子をあやすけしからん主婦です。

急に自己紹介されても戸惑ってしまうのですが、まあそれはご苦労さまです。

> あの、どうしてそうケンカ腰なんですか?主張したいことがあるから書き込んでいるんでしょ?

失礼ながら、私にはあなたの書きこみの方がケンカ腰に感じられるのですが(笑)。

> 私は>>708ではないけど、やっぱり「ファビョ」の元が何の言語なのか気になります。
> 「ファビョ」をCtrl+Fでこのスレを検索すれば、そりゃ文脈から意味はわかりますけど、
> 意味が気になるんじゃなくて、「何から出た言葉なのか」気になるって、私とか>>708だけ
> じゃなく誰にでもあることじゃないですか?

いや、別にそうおっしゃられても困ってしまいますが・・・確かに誰にでもあることかも
しれませんね。

> いきなりケンカ腰・一行一行に一つ一つ丁寧にケチをつける(「答える」には見えませんです)
> 書き込みはそりゃ、どんなスレでも嫌われると思いますよ。

あなたの主観ではそうなのかも知れませんが、「ケチをつける」というのはずいぶん
ケチをつけられたものだ、と正直なところ思います。
387無名草子さん:2007/03/12(月) 04:37:35
これもスゴス・・・。香山以外にもここまで香山に反感持つ人がいると困る人っているんだろうか。
勤め先とか。

712 :無名草子さん :2007/01/26(金) 04:51:11
> どうしても超ケンカ腰でしかこのスレに書き込めないなら、ほんとに気分悪いので、
> 「香山リカ再発見スレ」とか、そういう主旨のスレを立てたらどうでしょうかね。

申し訳ないのですが、あなたの気分を良くするためにカキコをしているわけでは
ないので・・・。
逆に私が710さんの書きこみを読むと、ほんとうに気分悪いので、と書いたら、710さん
は別スレをたててそちらに移って下さるのでしょうか。
そうなさるのかも知れませんが、みんながそんなわがままをすれば大変だ、ということ
は想像できますよね。
ここは一つ、気に入らないカキコは華麗にスルー、というのはいかがでしょう?

> ああ、あなたのことだから「このスレの住人のような板全体への迷惑行為はしたくない」
> とお考えなのかもしれないけども。

わかっているじゃないですか!さすがです。
388無名草子さん:2007/03/12(月) 14:22:27
ネタがなくなったからといって、ずいぶん昔の荒らしを連続コピペするのはどうかと。
それじゃ荒らしに来て欲しいといっていると取られても仕方がない。
389無名草子さん:2007/03/12(月) 20:02:30
>>388
いや自分は一見さんです。
どうせ誰もいないので「ぷ」か「ぷっ」か「あははは。」で文を始める人を召喚してみたかったけど
来ない。荒らしにも見捨てられたんだ。
しかしねえ。擁護が荒らししかいなくて、批判する人が極めて誠実。
香山リカがどういう人か知るのに勉強にはなった。
390無名草子さん:2007/03/12(月) 23:12:07
>>389
> いや自分は一見さんです。
ちょっと白々しすぎだね。
391無名草子さん:2007/03/13(火) 00:06:15
>390
失礼しました。読めばわかってもらえるかと勝手に思い込んでてすみません。
>>389=384
ってことです。>389にあるとおり、「仕事中うつ」にびっくりして香山スレ
一気読みしたんです。おかげでボロボロw

それにしても、
「今度吊る時は香山本を足台にして逝きたい」と言ってた人大丈夫かな。心配です。
392無名草子さん:2007/03/13(火) 00:16:46
>>384=>389=>391&これ。
だから四見さんです。要するに香山擁護を煽ってみたわけ。
もう動いてないスレみたいだから。
真面目にカキコしてる人ごめんなさい。
自分も香山リカに背中を押してもらって、逝く勇気が持てた人間です。
だから、こういう破れかぶれも出来るんだし、もちろんもう来ることもないさ。

香山リカ、患者ってほんと弱ってるからあまりいじめないで。
あんたの一言で簡単に逝く奴ほんとにいるからね。

393五見:2007/03/13(火) 00:35:10
>>391

>香山スレ一気読みしたんです。おかげでボロボロw

これは香山スレ叩きじゃないよ。
寝るの忘れて一気読みしちゃって次の日体調ボロボロってだけ。
香山スレには毒はあったとしても微弱なものだ。
香山リカただ一人の毒の何千分の一。

表面張力状態でコップでプルプルしてる患者にドシャッと消火ホースの水をブチ込む
それが香山。
394無名草子さん :2007/03/13(火) 10:59:21
香山リカって、いったいなんで精神科医なんて名乗ってるんですかね?
テレビなどでコメントをしているのを何度か見たことがあるがとにかく変。
専門家でない自分などが聞いても首をかしげるようなトンチンカンぶり。
テレビを自己満足や自己顕示欲の発散の場に使わないでほしいですね。

先日、香山氏が連載陣の一人らしい某雑誌を読んだ。絶句しましたね。
納豆ダイエットなどのテレビでの捏造を、テレビ局よりも「あんなものを本気にする視聴者がバカ」
「視聴者の批判はメディアに対してではなく痩せなかった=損をしたというエゴ」
と視聴者をたたきまくった上に、出演していた医師たちを「責任のかけらもない」と
ボロクソに批判していた。その批判がネチネチといやらしく大げさで恐ろしい悪意が感じられた。
香山氏が批判していることは、すべて香山リカその人がやりまくっていることだと思うのですがね。
バカな視聴者を笑いものにし他の医師をたたき「自分は正義の医師」だと暗にほのめかす。
私は香山リカとやらを医師などと思ったこともない。
それがあの調子で「他人はバカで間違いだらけ、自分だけが正義」を振りかざし、最後には
「自戒も込めて医師は責任ある発言を」とエクスキューズを加えるあたりも非常に不愉快だった。

なお、上記「」でくくった箇所は引用ではなく要旨だ。あんな文を入力するのは絶対にイヤなのでね。
こんなふざけた文を載せた当雑誌には腹が立つやら情けないやらで迷わずゴミ箱行きにした。
二度と読む気になれない。
395無名草子さん:2007/03/13(火) 12:14:19
二度と読まなければいいんじゃないのかな?
396無名草子さん :2007/03/13(火) 15:47:30
>>394
オレもそれ読んだ。「創」だよね?
この連載は回を重ねるごとに酷くなってるなあと思っていたが、
開いた口がふさがらないというか、読んでるうちにアタマが真っ白になった。
香山の新書もひどいが、この雑誌の原稿は校閲もされてないのだろうな。

「創」はメディア迎合一直線の香山を放置する以上、批判誌などという看板を下ろすべきだ。
タレント文化人を批判しながら、その最たるものである香山を放置する佐高をはじめ
「空虚な左翼の馴れ合い雑誌」といわれても何も反論できないよなあ。
思想もなく腐った面々で馴れ合う目的はいったい何なのか、勘ぐりたくもなる。
397無名草子さん:2007/03/13(火) 18:38:03
>>396
自演乙。
398無名草子さん:2007/03/13(火) 22:06:32
>397

【私が】香山リカスレ【権威】
>ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=book4.2ch.net&bbs=books&key=1166677254&ls=501-600&offline=1

>517が
>何でも自演か本人に見えるなら主治医にクスリ増やしてもらえ

だそうです。
399無名草子さん:2007/03/13(火) 22:13:51
>>396
今月の創
>ttp://www.tsukuru.co.jp/gekkan/saisin.html

香山と親しい佐高信に

◆タレント文化人 筆刀両断! 「石原慎太郎」  佐高信

とか言われてもなあw
こうして結局は左寄りも馴れ合い放題
400無名草子さん:2007/03/13(火) 22:49:59
文体でわかるよね>自演
結構露骨に別人装うのはかっこわるいからやめればいいのに。
401無名草子さん:2007/03/13(火) 23:10:12
>400
>>398のスレの517が

 >517 :無名草子さん :2007/01/22(月) 01:26:47
 >全然似てないだろ>文体
 >何でも自演か本人に見えるなら主治医にクスリ増やしてもらえ。

だそうです。
402401:2007/03/13(火) 23:14:25
>>400ってさ、

>>398のスレの

>498
>700

と似てるよね>文体
403無名草子さん:2007/03/14(水) 04:00:14
今だ誠実な書き込みもあるが皆もうさすがに香山は見限ったんだろう。
この直接的・間接的患者損壊医師にはただ消えてくれることを願うだけだ。
とにかく害が甚大すぎる。
さて、自演フェチの>>397、私は誰の自演だ?
ヒントをやる。DIY板。
404403:2007/03/14(水) 04:02:51
>>398に従って「クスリ増やしてもら」う事を忘れるな。
405無名草子さん :2007/03/14(水) 08:35:08
>395>397>400
相変わらず監視しては絡み自演妄想を吐いているのか。
「文体でわかる」ってw
まあ普段から香山の文体にどっぷりつかっていれば、
何を読んでも自演とか妄想にしか思えなくなるんだろうな。
本当にクスリ増やしてもらえ。あ、自分で処方できるからいいのかw
406無名草子さん:2007/03/14(水) 10:11:18
数少ない・・・っつーか1人しかいないっぽい擁護(なのか?しかも香山本読んでない)が
「自演乙」と言うしかなくなるまで弱体化した香山。
人はそうそう簡単に欺かれないもんだよ。
香山自身が日常的に馴れ合いで食ってるからそんなことすら忘れてしまったのかな。
それらの区別もつかなくなってるなんて、どこまで汚れてしまったんだか。

ところで人がいないのってもしかしてmixiとかで盛り上がってるのか?
単に、香山への絶望とから去っていった人ばかりかと思っていたが。

>>397
はいはい、自演自演。
君にとってはこのスレだけ取っても406レス分の書き込みが自演なんだもんなあ。
クスリってもしかしてヤバいほうのやつを増やしてんじゃないのか?それなら納得。
407無名草子さん:2007/03/14(水) 10:56:57
餌をやるととたんに元気になるよね。アンチだけが生きがいの鬱病女って。
408無名草子さん:2007/03/14(水) 14:13:42
>407
「自演乙」と「アンチが生きがい」しかもう言うことがないのだろうか。
最近、香山の本では何を読んだ?
どの本の、どこに、何を感じてここに書き込んでるんだ?
それとも>407は香山のことか?
409無名草子さん:2007/03/14(水) 14:18:39
>>407
餌(クスリ)をやるととたんに元気になるよね。絡みだけが「生きがい」の女って。

ここは>407の「生きがい」のためにあるスレではなくて香山スレです。
410無名草子さん:2007/03/14(水) 14:25:18
>407が一行以上文章を書けないのは、香山であることがばれるからですか?>文体
411256:2007/03/14(水) 14:50:30
>>407
相変わらず自分の手に余る書き込みに絡むときは、相手を
「バカ」「女」「鬱病」「アンチが<生きがい>」(※これはあなたの嫌いな「変な日本語」では?)
にせずにはいられないんだね。>407の妄想って便利だね。
ちがうクスリも試してご覧。
412無名草子さん :2007/03/14(水) 18:19:57
407が香山さんであれ雇われたバイトであれ、単なる絡み荒らしであれ
もうどうでもいいじゃないですか。相手にするだけ時間の無駄だと思います。

私も上で書かれていた『創 4月号』を読みました。
TVに騙されたと怒っている視聴者を、自業自得と嘲笑するのはいいとしても
(香山さんのいつものパターンですから、驚きません)、
医師に対するあることないこと取り混ぜての批判はすごかったです。
というか、医師批判を踏み台にして、どなたかがお書きになったように
「自分だけは正しい(医師)」を強調しているんですよ。
まあこれも香山さんのいつものパターン=他人をこき下ろして自分を最上段に
ではありましたけど。その度合いが更にレベルアップしていて驚きました。
413無名草子さん:2007/03/14(水) 20:18:51
アンチは万年低空飛行だよね。進歩がない。
414無名草子さん:2007/03/14(水) 21:05:42
>>412
同意。煽りに反応すればするほど、香山が喜ぶだけでしょう。
ハエの一匹や二匹は、どのスレにもいるものだし。

そうそう、香山は周りを貶めることによって、「相対的に」自分の位置を向上させる。
努力せずに、また、学歴も業績も関係なく一番楽に自分がより上の人間だと思い込むのに
最も効率が良い、特に「解離」しがちな人には非常に都合の良い方法だからね。
最近は流石に必死の色が隠せない。
香山が攻撃的に、また暴力的になっていく過程が最近エスカレートすること甚だしいのは、
それだけ香山も何か色々とまずいことが多くなってきたんでしょう。
415無名草子さん:2007/03/14(水) 22:00:28
「香山リカ」を本名だと思っているような人=香山に関する先入観がない状態の人
もこんなふうに書いている。
ちなみに↓この方は香山を「美形」と言っているので、
中立と言うよりむしろ香山寄りかと思う。

>ttp://makeneko78.cocolog-nifty.com/makeneko78/2007/02/post_751e.html
416無名草子さん :2007/03/14(水) 22:36:32
香山ってワイドショーで人を押しのけてしゃべってるおばさんだよね。
支離滅裂というか何を言いたいのかさっぱりわからない。
すごく意地悪そうで化粧とか濃くてケバケバ。
リカちゃん人形の名前をこれほど似合わないのに使ってるというのもなんだが。
必死で服やら化粧やらにお金かけてイメージ作っているのはわかるけどさ、
美形とはどう転んでも言えないだろう。
417無名草子さん:2007/03/14(水) 22:51:25
そんなイメージなんて最初からなかったんじゃないか?
418無名草子さん:2007/03/14(水) 22:58:49
>416

>香山ってワイドショーで人を押しのけてしゃべってるおばさんだよね。

そう、とにかく人の談話を遮って身振り手振りつきでわめき始める、
容貌も少々、えーと、表現しにくい中年女性だよ。
私個人が最初に「朝まで生テレビ」で見た時は確か、置物か何かのように
放置されており、物静かな人なのかなと思っていた。
ところが、今の、あの攻撃性は一体何なのか。卑しくも精神科医が、あの態度。
著作を読めば、本来攻撃的で好戦的な人であることはわかるけれども・・・。
書くものの毒も加速度的に増していっていて、正直に言うと非常に怖い。
419418:2007/03/14(水) 23:03:16
>>416
もし好奇心が生じたら、本屋の店頭で見かけたら、太田出版のハードカバーのほうの
「リカちゃんコンプレックス」を見てみるといいよ。
当時は黒ブチメガネだけでなく、「頭に大きなピンクのリボン」もトレードマークと
なっていて、典型的な「お人形」のポーズでフォーカスのかかった写真が上の本に
乗っている。
420無名草子さん:2007/03/14(水) 23:14:57
みんなやっぱり『30代うつ病』でそれこそうつ状態になって
香山スレにも入れなかったのか?
自分はそうだった……。
一時香山関係スレに本当に誰もいなかったからさ、思わず
「香山リカ ●去」でググっちまったよw
421無名草子さん:2007/03/14(水) 23:31:21
>>412

>医師に対するあることないこと取り混ぜての批判はすごかったです。
>というか、医師批判を踏み台にして

中塚先生、正気だとしたらものすごいね。
それはもう、言葉が見つからない程さぞかしすごい医師なんでしょうね。中塚先生は。
日本中の医師を一からげにして叩きのめすことができる医師なんて、
医学からドロップアウトした人くらいのものだとばかり思ってた。
422無名草子さん:2007/03/14(水) 23:33:00
定期サルベージ失礼します。
>>322
>>291
423無名草子さん:2007/03/14(水) 23:58:17
>>415
>ウツの婦人科の女医さんの治療で、普通は叱らないと思いますが、
>飛び降り自殺を図ったという直後に会った時には、「医者のくせに自殺しようとするなんて・・・」
>と叱ったそうです。
>勿論、もう大丈夫であろうということを見極めつつではあったのでしょう。
>多少はショック療法の意図もあったかもしれませんが・・・。
>復職できたそうなので、その判断は正しかったわけですが、
>ウツ患者というものに対する見方はかなり厳しいかもね。
これは香山の本の中の話なのかな。欝病の人にはこんなことしない方が
いいのですが・・・
死んじゃったらどうするんでしょう。
424無名草子さん:2007/03/15(木) 05:44:16

でも恵村順一郎だって、
アエラ編集部時代、派遣社員の席に
従軍慰安婦って張り紙して遊んでなかったっけ?

425無名草子さん :2007/03/15(木) 08:24:40
>>423
よけいなお世話。鬱病患者が口出すことじゃないでしょう。
426416です :2007/03/15(木) 09:39:31
>>418
レスありがとう。
学校が休みで朝からテレビを見てたら香山リカって人が出てた。
ケバくて態度がでかい嫌な感じのオバサンだなーと思ったわけです。
あれが本当の精神科医なんですかね。びっくりだな。
全部は読んでないけど、少しこのスレを読んだらずいぶんドギツイ人みたいだ。
ウツで学校来れなくなった友達がいるので精神科ってちょっと気になるんですよ。
でもこんな香山リカみたいなおばさんだったら受診しないほうがよさそうだな。
427無名草子さん:2007/03/15(木) 12:35:32
>>426
精神科は、特に長時間のカウンセリングなんか、下手すると人生を棒に振る可能性もあるからね。
気をつけて。何回か通ってみて、違和感があったら「精神科医はその医師だけではない」と
いうことを忘れないように、迷わず医師をかえたほうがいいよ。

ちなみに、以前の医者板の香山スレだったか、「香山に一度診てもらったが、携帯をいじりながらの
面接で、失礼で落ち着かないこと極まりない医者だな、と思ってやめた」と言う人がいた。
428無名草子さん:2007/03/15(木) 15:28:58
さすが万年鬱病社員の体験談は参考になるなあ。
429無名草子さん :2007/03/15(木) 17:16:07
>>412
香山リカの発言ってテレビ雑誌問わず近頃ますます変だよ。
「創」は創刊当時から応援していたけど、弱者を代弁する雑誌だなんて
ちょっとでも思った自分がバカだった。
結局は香山と同じ、奇を衒って売りたいだけじゃん。それも弱者をネタに。汚いよ。
楽しみにしていたほかの寄稿者もなんか底が浅いしな。
某ジャーナリストも朝日と創は「オウムの上祐にもうまく利用されて」と批判していた。
430無名草子さん:2007/03/15(木) 17:31:21
この香山リカと期間工差別発言で有名になった相談者を売春斡旋する池内ひろ美とは深い親交があるんだね
どおりでテレビを見てても同じ臭いがすると思ったw
431無名草子さん :2007/03/15(木) 21:53:34
そうなの?
でも確かにタイプはそっくりだ。
池内さんのほうが数倍美人だと思うけど。
香山なら差別発言はいつものこと。
売春斡旋していてもやっぱりと思うだけで驚かないな。
432無名草子さん:2007/03/15(木) 22:09:40
>>427
テレビ見ながら診療している話は自分で本に書いていたね。
金日成死亡のニュースに見入って患者から「自分の話を聞いてくれ」と言われたら
「それどころじゃない」と返事したとかいう話。
433無名草子さん:2007/03/15(木) 22:42:52
>>429
> 「創」は創刊当時から応援していたけど、弱者を代弁する雑誌だなんて
まあ、君が根っからバカというのは良く分かるな。
434無名草子さん:2007/03/15(木) 23:05:21
>>432
しかも香山は、「今は自分の話を」と訴えるその患者さんについて、
「人々が広がりの中でものごとを考えることが出来なくなっていることへの驚愕」を
感じた、とはっきり書いている。こっちはひたすら唖然としたよ。
その患者さんにとってはそれがどれだけショックなことだったか。
そちらの方向への想像は働かないのだろうか?精神科医が?

前のほうで挙げられていた、矢幡洋氏の精緻な香山論の中でも、このことに見て取れる
香山の精神科医としての破綻ぶりについて、明快に語られていたね。
435無名草子さん:2007/03/15(木) 23:09:31
連投失礼。
乱暴だけど、香山における売春≒性的なことと言えば、こんな文を紹介してくれた人がいたね。

>ttp://www.shinchosha.co.jp/shinkan/nami/shoseki/300691.html
436無名草子さん:2007/03/15(木) 23:49:49
>435
>ttp://www.shinchosha.co.jp/shinkan/nami/shoseki/300691.html
これ、
「考えてみれば、これは不思議なことだ。」の段落がよくわからない。唐突に出てくるフロイトとユング。前後の文脈から乖離している。
437無名草子さん :2007/03/16(金) 10:39:08
>>435>>436
香●は自分が言いたいことの後付として何事もこじつけるから、
脈絡もなく無理な展開ばかり。
これが香●のお気軽ライティングの手法なんだからどうしようもない。

つまり香●は池内夫婦と売春斡旋のキ●・ミョンガンと深いかかわりがあるわけか。
池●夫妻といえば差別発言や売春斡旋疑惑のほかにも、韓国での何度にもわたる
偽ブランド品大量買い漁りで問題になっていた人だろう。
夫が「違法なので連絡は直メールで」と偽商品の売買をブログで示唆していたとか。
「妻は『私が身につけてれば偽ブランドだとは誰も思わない』と買い漁っていた」とまで
書いていて、大丈夫かいな、と思った記憶がある。

池●夫妻そして●ム・ミョンガン、売春斡旋という生臭いことを
文章中で取り上げるという形でも香●が宣伝していたというわけか?
その見返りに「これ、本物よ」とか言われて偽ケリーバッグでも貰ったのだろうかと
勘ぐってしまうのだが、まあ「類は友を・・」の好例だな。
438無名草子さん :2007/03/16(金) 10:50:32
>>434
>しかも香山は、「今は自分の話を」と訴えるその患者さんについて、
>「人々が広がりの中でものごとを考えることが出来なくなっていることへの驚愕」を
>感じた、とはっきり書いている。こっちはひたすら唖然としたよ。

精神科に受診に来て国際政治の話をしていく患者のほうが病的じゃん。
診察中なんだから「今は北朝鮮ではなく私の話を」と訴える患者は、
香山よりずっとまともな感覚をしてるんじゃないの?
そこは病院であって国会じゃない。こんな精神科医、普通は即クビでしょ。
439無名草子さん:2007/03/16(金) 11:46:46
大学で何教えてるんだろ?
440無名草子さん :2007/03/16(金) 13:47:12
>>439
基本は服の自慢とか犬の話とか雑談。
あとは自分の執筆用にアンケートとってネタにする。
あんまりいないけど将来有望そうな学生はとことん叩き潰しておく。
441434:2007/03/16(金) 14:07:58
>>438
私の書き方が悪かったですね。すみません!私が言いたかったことは、>438さんの
書き込みと同じことです。

患者さんの治療中に、突然患者さんを無視して、TVの報道のほうに反応した香山の、
患者さんとの治療関係においての責任感の無さはあまりにひどすぎる、と思ったのです。
自分の治療のための時間に、医師を信頼してカウンセリングを行なっている最中なのに、
突然それを破壊し、テレビから聞こえてきた報道に注意を向ける、そして、
患者が医師のそんな態度によって、どれだけ外傷的なショックを受けるかに思い至らない、
それどころか、国際政治より今は自分の話を聞いてもらうための時間だと訴える患者のほうに、
「広がりの中でものごとを考えられない」と驚き、非難する。
そんな「精神科医」香山は、やはり医師であってはいけないと思います。
442無名草子さん:2007/03/16(金) 23:12:47
>>440
同意。絶対学生を人とも思ってないって。
(反面、上の立場の教授とかには大いに媚びてる、と。)
アンケート取ったり、一人の学生の語ったことを一般化して「今の学生は…」と
お得意の若者分析したり、と、ネタ元として活用しているにすぎないだろう。

>将来有望そうな学生はとことん叩き潰しておく。

これは絶対に間違いない。対象が学生でも患者でも。
「65点でいいじゃない=自分が凡人であることを思い知りなさいよ」
443無名草子さん:2007/03/17(土) 05:56:17
>>407
下の書き込みは、さすがに看過できないですね。驚きました。
本当に鬱病加療中の女性には、文脈、それから、「思い当たる・思い当たらない」に
関わらず、この「・・女」という語を聞いただけで、十分、自傷・自殺の引き金になりますよ。
病院勤務ですが、鬱病で入院中の女性が、これと全く同じ言い方で愚弄されて、
自殺を図った例を知っています。一命は取り留められましたが、飛び降りでした。
なるべく早く、メールで直接削除依頼を出してきますが、こういう巨大な場ですから、
削除してもらえるかどうか、難しいかもしれませんが……。

鬱病加療中の女性の方、この書き込みにより、取り返しがつかない傷を負った方も少なからず
おられると思います。「こんなの人には言えない」などとは考えずに、主治医にすぐに
相談し、こういう言葉を見て、どう感じたか、少し時間を取ってもらって、お話ししてみて下さい。
それに、この>407のいう「鬱病女」は、どんな悪意ある言葉とも置き換え可能な、
無意味なものに過ぎません。「虫けら男」でも、「露出男」でも、悪意で相手を最大限に
攻撃できれば何でもよかったはずの言葉です。
ですから、文字通りに受け取る必要は全くありません。
デパスをすでに服用している方は、頓用に、コンスタン、セルシン、メイラックス
などを出してもらうのも良いかもしれません。

>407 :無名草子さん :2007/03/14(水) 10:56:57
餌をやるととたんに元気になるよね。アンチだけが生きがいの鬱病女って。
444無名草子さん:2007/03/17(土) 11:02:44
>>443
「・・女」と聞いただけで、それほど危険にも関わらず、全文引用してさらに人目に晒す
鈍感さに、さすがに看過できない思いがした。

「虫けら男」、「露出男」なら良いが、「・・女」を使うのは恣意的でより悪意があるという
おぞましい考え方にも、もしも443が本当の医者だったらと考えると心底ゾッとした。
445無名草子さん:2007/03/17(土) 15:23:53
>>444
あー、男にはわからないかなあ。「病気名+女」を罵倒語に使われるのはキッツイよー。
全文引用はあくまで引用で、自分に向けられた言葉として自分に直接届くことはないし
大体もう読んじゃった上でのものだからショックじゃないけどさ。
「虫けら女」「痴(漢)女」とかなら、漠然とした言葉だから読み流せるし、
「バカ女」「どブス女」程度のダメージだけど、「○病女」が事実だったら立ち直れないよ。
ガ○患者が「ガ○女/男」とか言われたのと同じ。
私自身、女性のなる病気で手術して、「○○無し女」言われたことあるから身に染みてわかるけどなあ。
446445:2007/03/17(土) 15:32:24
すみません。何より先に、スレ違いでした。しかるべきスレに移動します。
447無名草子さん:2007/03/17(土) 19:49:19
>>443

>もしも443が本当の医者だったらと考えると心底ゾッとした。

これこそ、香山リカの本を読んだり、言動を見てしまった者がしょっちゅう感じている戦慄。
448443:2007/03/17(土) 20:30:56
ご報告遅れました。
>407、>443(自分の書き込みです)ともに削除依頼出して参りました。
449無名草子さん:2007/03/18(日) 02:51:29
そんなことで削除してたら2ちゃん中削除だらけですがな。
本気で削除されると思ってんの?
あんまり削除人に迷惑かけるなよ・・・。

そもそも2ちゃん見ないほうがいいのでは?
450無名草子さん:2007/03/18(日) 04:02:39
>>445

>ガ○患者が「ガ○女/男」とか言われたのと同じ。

全く同意。特に親族に自殺者と、ガンによる死亡者の双方がいる者として強く同意する。

>>407>>415>>428

鬱病の中核をなす「大鬱病性障害」の死亡率、知ってますか?
例えば少々時間がかかりますが、ここなどを見てみて下さい。

>ttp://www.ncnp.go.jp/ikiru-hp/manual/utsumanual2.pdf

まさしく、「万年○病社員」「○病女」と発言することは、「万年ガ○社員」「ガ○男」と言うのと同じですよ。

香山リカは、「自己愛」「自分探し」「仕事中だけ」「30代」などといったいい加減な言葉と
シャッフルし、「うつ病」をまったくカジュアルな言葉にしてしまった。
もちろん、深刻な現実をただ明らかにすればいいとは断じて思わないけれど、
「鬱病」の実態を知った上で、罵倒語として使うことが出来る人は、人間としてどうかと思います。
(私自身については、別の意味でならば、人間性を疑われて当然という自覚がありますが。)
451無名草子さん:2007/03/18(日) 04:11:58
>>449
>449さんは言い方も穏やかで思いやりがあるし、責めるつもりは起きませんが、
上のような次第で、「○病女」は「そんなことで」とは決して言えない。
ここが最悪板とかVIP板ならともかく。
452450=451:2007/03/18(日) 04:37:41
>>450

>>415>>425の誤りです。
>451さん、>425のような者と打ち間違えるなんて、我ながら最低すぎる。
本当に申し訳ありません。
453無名草子さん:2007/03/18(日) 11:31:29
「精神科医の団体が動き始めた」、と同じで、「削除依頼出して参りました。 」というのも
そうなるといいな、という妄想で、事実や行動が元になっている言動じゃないんだろ。
万年妄想女だからしょうがない。

その証拠に何年経とうが精神科医の団体が動き始めることもないし、407、443が削除
されることもない。それが妄想であることを証明しているようなもんだ。

文句あるなら「結果」で証明してね。ぷ。
454無名草子さん:2007/03/18(日) 15:20:23
精神科医の団体が動き出すとどうなるのかいまいちわからんのだが。
仮に香山の医師免許が剥奪になったとしても、元精神科医のフリーライターが
野に放たれるだけだから、好き放題に書いてもっとひどいことになるかもしれんよ。
455無名草子さん:2007/03/18(日) 15:24:39
医師の肩書き無くても、大学教員の肩書きがまだのこてるww
456443=448:2007/03/18(日) 19:28:45
>>453

>ぷ

下記の通り、削除依頼は出しました。
が、その削除依頼スレの主旨とは微妙に異なるとのことで
削除はされないため、他の方法を試してみます。

----------------------------------------------------------------------

831 :”削除”お願いします :2007/03/17(土) 15:53:34
 削除お願いいたします。
 特定の病気(重度のものだと○%が自殺によって死亡します)を罵倒語として使用した
 悪質な書き込みです。
 この病気の女性が見た場合、命にかかわることがあります。
 お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。

 >ttp://book4.2ch.net/test/read.cgi/books/1171793828/407
 >ttp://book4.2ch.net/test/read.cgi/books/1171793828/443
----------------------------------------------------------------------
457無名草子さん:2007/03/18(日) 20:43:29
>>453 ぷ

>その証拠に何年経とうが精神科医の団体が動き始めることもないし

「動き始めたというのは本当か?」という書き込みがあった「何年前」と言えるほど
大昔だったか?
長くて三週間くらい前のことだと思うが。
それに、そういう「動き」が結果を出すまでに、普通何ヶ月、何年もかかるのがわからないのだろうか。
また、何らか結果が出るまでの過程が丸見えになっていたら大変だろう。
458無名草子さん:2007/03/19(月) 00:11:35
>>456
> 下記の通り、削除依頼は出しました。
> が、その削除依頼スレの主旨とは微妙に異なるとのことで
> 削除はされないため、他の方法を試してみます。
手前勝手な正義を振り回すのはいいが、せめてガイドラインを読んで削除人に
迷惑かけるなよ。
まあ、どうせ言いっぱなしで、最後までやらないだろうが。
ちゃんと経過を報告しろよ。
459無名草子さん:2007/03/19(月) 00:31:58
>>454

>仮に香山の医師免許が剥奪になったとしても、元精神科医のフリーライターが
>野に放たれるだけ

もし、香山が医師免許剥奪になった場合のことについて考えてみる。
まず、少なくとも良心と品性のある出版社、編集者なら、香山がどのような
仕事の姿勢・どのような経緯で医師免許を剥奪された人間かを把握しているだろうから、
積極的に、また、真摯な動機から執筆依頼をするとは思えないね。

そもそも「医師免許剥奪ライター」を使いたいと思う出版社は、権威と責任の大きい
ところほど、少なくなるんじゃないかなぁ。
460無名草子さん:2007/03/19(月) 01:21:08
>>458

はい、香山先生。よくわからないけど。ぷ。
461無名草子さん:2007/03/19(月) 01:25:41
>>459
その割には、さまざまな出版社、新書・文庫を通じて著作がでてますな。岩波とかからも。
>権威と責任の大きいところほど
ま、459がどこをイメージしてそういっているのかは知りませんが。
逆に権威と責任の小さい?ところから出ているものって具体的にあるんですか?
そっちの方が量が多いんですか?
例によって思いつきなので答えられないんでしょうけど。
462無名草子さん:2007/03/19(月) 01:31:15
>>458

>まあ、どうせ言いっぱなしで、最後までやらないだろうが。
>ちゃんと経過を報告しろよ。

そこまで
言いっぱなしにしたくなくてたまんない、最後までやりたい、経過を逐一知りたい、
ってくらいなら、自分がやれば?
最後までやれってどういうことよ?
最後までやっても大体はお前の言うとおり削除依頼は通るほうが珍しいぞ。
俺は他人のを何回かやらされたことあるが一回も削除してもらえたことない。
463459:2007/03/19(月) 01:44:05
>>461

あぁ、出たか。「【私が】香山リカスレ【権威】」の700〜(を彷彿(と)させる人)。

>ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=book4.2ch.net&bbs=books&key=1166677254&ls=700-800&offline=1&nt=44859

自分はあなた(のような人)を大変k…敬遠してやまないので一言だけ。
香山リカ氏は現在まだ、医師免許を剥奪されておられません。
>>459を「よく読んで」いただければ「わかると思うけど」

>もし、香山が医師免許剥奪になった場合のことについて考えてみる。

この仮定のもとに全文が語られていることに気づいていただければ本当に嬉しいです。
念のため、まさかご存知でなかった場合を考えて(これも仮定です)もう一言付け加えると、
香山リカ氏は現在、医師免許を所有しておられます。
464無名草子さん:2007/03/19(月) 01:48:40
>>7
これもそろそろ風化しちゃったのかね?
465無名草子さん:2007/03/19(月) 14:54:47
下の例のような、既刊本から無断で文章を使い回してつぎはぎし、“渾身の書き下ろし”本を
でっち上げたという大技も、出版界になかなか類を見ないものとして有名です。

★“渾身の書き下ろし”『14歳の心理学』香山リカ著 無断使い回し・重複発表★===========


1.『<いい子>じゃなきゃいけないの?』 から

  ・香山リカ著『14歳の心理学』第2章(P36)から、第3章(P867行目)
  ・香山リカ著『<いい子>じゃなきゃいけないの?』(ちくまプリマ―新書/筑摩書房)の
    第2章(P33)から第3章(P72)まで


2.『はんらんする身体』「若者とパフォーマンス」から 論 文 丸 々 一 本 使 い 回 し

  ・香山リカ著『14歳の心理学』第4章、第5章(中経文庫)全文
  ・香山リカ他 著『はんらんする身体』から「若者とパフォーマンス」全文(専修大学出版局)


3.『NANA恋愛勝利学』 から

  ・香山リカ著『14歳の心理学』(中経文庫)
    ・P226〜P234の6行目
    ・P89〜P109
  ・香山リカ著『NANA恋愛勝利学』・P8〜36 (集英社)

  ※他多数すぎて明記できず
466無名草子さん:2007/03/19(月) 19:02:57
>>462

>2.『はんらんする身体』「若者とパフォーマンス」から 論 文 丸 々 一 本 使 い 回 し

しかも文末だけ「だ、である」を「です、ます」に変えた以外は一語一句すべて同じという
姑息さ。あの衝撃は忘れ難い……。
中経文庫、生きてるか?専修大学出版局、もう少し強く出てもよかったんじゃないか?

こういうことやってる人が精神科医、大学教授として、ワイドショーなどで毎週テレビに
出てる、この厚顔無恥。
大学の出版局まで汚すなよ香山帝塚山学院大学教授様が……。
467無名草子さん:2007/03/20(火) 21:52:23
岩波新書からまた新刊が発売ですね。

まあ、詳しいレビューはこのスレの粘着鬱病女さんが、使いまわしだ、重複だと
例によってキチガイ節を全開にして紹介してくれるでしょうから期待して待ちましょう。
468無名草子さん:2007/03/21(水) 03:42:48
自分は鬱病でもなく女性でもないのだが『頭がよくなるRIF』以降、もう香山には
ついて行けず新書までとても読む気が起こらない。
ここで「香山復活か?」のニュースが聞ければとたまに除いているのだが、
そろそろ潮時だね。あきらめたほうがよさそうだ。
香山も「私が権威」スレの>700〜も、一人とは言え「アンチ」が減って嬉しいだろう。
469468:2007/03/21(水) 03:44:06
>>467
香山の本も読まないのにここに悪意に満ちた書き込みを延々と続ける行為は、
はっきりと「粘着荒らし」だよ。
その前に、何が楽しいのかさっぱりわからないのだが。まあ別に知りたくもないけど。
ここにいるのも何を書くのもお宅の自由だが、自分の意見として言うと、
ご自分が荒らしであり、「「香山批判者」への批判」を行なっているスレ違いの書き込みを
している人間でしかないことは、弁えていていたほうがいいと思う。

お宅の自由だけどね、何にせよ。
できればこの書き込みには、重ねて言うが「できれば」だが、レスしないでほしい。
とある>700〜の言葉を借りて言えば、
「申し訳ありませんが私は」>467の楽しみ「のために書き込んでいるわけではないので・・・」。
470無名草子さん:2007/03/21(水) 09:20:55
>>467
あくまでマジレスなんですが、>467さんは香山の新刊をこまめにチェックする香山ファンなんですよね?
>467さんが、このスレの今の流れの中で、アンチ香山の言い分をあえて「○病女」の「キチ○イ節」
とまで言わずにはいられないほどの、香山リカ氏の著書の魅力って何ですか?
まず一冊、>467さんがいいと思う、お薦めの著作を、ぜひ教えて下さい!

自分は異常な本好きなので、自分が「いい」と思えない本に、プライドをかなぐり捨ててまで
夢中になれる>467さんのような人を見ると、羨ましくてたまらないんです。
香山リカさんの良さがわからないのがとても悔しい。

なんだか香山さんを肯定する人って、肝心の著作には全く触れずに、「服の話をしている時可愛かった」
「犬好きなところが麗しい」とか、見た目とか些末なことしか語っていないので、
もどかしくてしょうがない。その点>467さんは頼りになりそう。
471無名草子さん:2007/03/21(水) 12:43:03
>>467

>岩波新書からまた新刊が発売ですね。

>467さんは、読んでどうだった?私も香山を読まなくなって久しいので、
アンチでなく中立らしい>467によるレビュをぜひ。
472無名草子さん:2007/03/21(水) 22:06:20
我々、日本人の血税を貪り
不労所得で毎月20万円もの保護を受け
(納税、教育、交通、他)それら全てを優遇されている
異常な「在日特権」をご存知だろうか?

「在日特権を許さない市民の会」会員募集中。
http://www.zaitokukai.com/

在日特権を生んだ戦後の闇
http://dogma.at.webry.info/200701/article_19.html

韓国は『なぜ』反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
473無名草子さん:2007/03/22(木) 01:01:30
>>468
メンヘルでも女でもない健全な男子が、こんな深夜にねちねち一人の女性作家
叩きを続けてるということ自体がホラーだ。

つくづく日本は美しい国だと思うよ。
474無名草子さん:2007/03/22(木) 10:37:10
>>473
まあ、「作家」ではないと思う。
前もメンヘル女でしょ、みたいな指摘をされたら私は男で医者だ、みたいなヘンな
レスが間髪をいれずに入ったので、どうせ自演かと。

カキコの時間に長い空白があったり、アンチが集中して書き込んでいるところか
らすると、ごく少人数で回していると思うよ。
あと自作自演についても恥ずかしく思う感覚ゼロ。
475無名草子さん:2007/03/22(木) 11:20:45
>>474
ここは「アンチ香山を叩くスレ」ではなく「香山リカスレ」です。
>474の書き込みはスレ違いが多すぎます。
香山の本は何を読みましたか?
香山のどんなところを評価しますか?
香山を読んでいないのにここに来ているのだとしたら、何が目的ですか?
そんなに熱心に香山を擁護しているのだから、香山についてぜひ、
語ってやって下さい。
476475:2007/03/22(木) 11:35:14
>>474
>474は香山スレの書き込みへの粘着絡みに終始しているようなので、
他のスレにならって、
「香山リカスレの「鬱病女」の「粘着絡み」をウォッチする」主旨のスレを
難民板に立てて下さい。
たとえば、栗本薫、内田春菊、皇室関係、それらのスレのウォッチスレが
難民にありますから、参考にして下さい。
具体例を挙げると、下のようなレスなどは典型的な難民板でするべき書き込みです。

=====================================================================
345 :無名草子さん :2007/01/17(水) 01:53:54
このスレって女の粘着ばっかりでしょ。
文章のくどさ、しつこさで分かる。

357 :無名草子さん :2007/01/17(水) 16:41:02
>347

> 少なくとも私は男の医師だ。
> 香山本人か秘書かしらんが「女の粘着」とは君たちの事。
なるほど、そうでしたか。
早とちりして大変に申し訳ありませんでした。

まさか同業の方のやっかみで書いていらっしゃるとは想像できませんでした。
仮に私が患者としても、2ちゃんにシコシコ同業者の悪口書いている「先生」
の治療だけは受けたくないものだな、と思います。

せいぜい匿名掲示板を通じて高尚な警告を社会に発してくださいね。
どうせ雑誌や新聞ではあなたの知性溢れる批判を載せるほどレベルが高く
ないでしょうから。

=====================================================================-
477無名草子さん:2007/03/22(木) 12:17:22
どうみてもアンチ香山が自分の気に入らないカキコに難癖つけるだけのスレにしか
みえんな。

>>476のような意味不明の要求に従う必要なんて一切ないね。
478475:2007/03/22(木) 12:32:26
>>477
アンチであろうがそうでなかろうが、>>475の書き込みは私にとって「気に入らないカキコ」
ではなく、単純に「スレちがい」。
>475が香山の話をできないのなら、香山スレに書き込みするべきではないと思う、と
言っているわけです。単純なことです。
ここは「香山リカスレ」です。それらしい話をふりますね。
>475の一番最近に読んだ香山本は何ですか?
私は『RIF』の目次と前書きと後書きです。
>475は『RIF』は読まれましたか?
479478:2007/03/22(木) 12:34:55
失礼しました。一行め、
○>474の書き込みは
×>475の書き込みは
480無名草子さん:2007/03/22(木) 16:38:50
そもそも474を「アンチ香山を叩くスレ」という内容と取る時点で脳細胞ほとんど死んでいる。
いろいろ言うまでもないな。単なるバカ。?
481無名草子さん:2007/03/22(木) 18:49:42
>>480
2chには「ネット関係」のところに「難民板」という板があります。

難民板には、例えば、

>ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1174460558/l50
>アンチ皇室ヲチスレPart155

といったようなスレがあります。
上のスレは、同じ2ch内の、既婚女性板にある、下記のスレの住人達の、バカっぷり等をウォッチして、
楽しみたい人たちが集うスレです。

>皇室御一行様★アンチ編★part822
>ttp://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1174385927/

ウォッチ対象のスレの内部にあってそのスレを罵倒したり中傷したりするのではなく、
そこの住人の書き込みを外部から眺めて自由に語らい、楽しむスレです。
気に入らないスレッドについて、思う存分語ることが出来ますよ。

そちらでのスレ立てをお薦めします。
482無名草子さん:2007/03/22(木) 18:51:52
そんなのはどうでもいいから。
で、医師の団体の話どうなったの?
483無名草子さん:2007/03/22(木) 18:52:47
>>480
香山リカの連載を何か読んでいますか?『SFマガジン』の連載はまだやっているか
どうか、ご存知ですか?
あるいは、香山リカの本の、どのような点に関心を持っていますか?
それとも、香山リカ氏そのものに興味があるのでしょうか。
ここは香山リカスレです。
香山の著述、香山の言動について、ぜひ語りましょう。
484無名草子さん:2007/03/22(木) 18:53:59
>>482
私も知りたいんですが、外部にもれたら事件でしょうからね。
経過が公開されるようなことは無いんじゃないですかね。
485無名草子さん:2007/03/22(木) 19:03:14
>>482
香山の勤務先に電話してみたら?
486無名草子さん:2007/03/22(木) 22:35:17
>>485
寝ぼけてないで、てめえが電話しろ。
487無名草子さん:2007/03/23(金) 00:14:30
香山をまっとうに批判していた人らがいなくなると、残るのは↑こういう1、2人
だということはとりあえず良くわかった。
488487:2007/03/23(金) 01:00:58
もしこれが香山の「思うツボ」であり、あるいは最悪、このスレに対して香山本人による
何らかの働きかけがあったとしたら、元々は香山ファンのゲーム小僧だった者として、
本当に寂しく思う。
自分をちやほやしてくれる人間以外の者の声にも、基本的には耳を傾けてくれる人だ
(人“だった”)と、個人的希望に基づいてではあるが、思っていた。
489無名草子さん:2007/03/23(金) 01:05:01
また本人妄想ですか?
490当直連チャン医@前々スレ:2007/03/23(金) 04:33:17
>>474
>前もメンヘル女でしょ、みたいな指摘をされたら私は男で医者だ、みたいなヘンな
>レスが間髪をいれずに入った

あんたまだ根に持ってんのか・・・。
自分は、あ、先輩さんがいるな、と直感?したんで、親しみもあってよく覚えてるんだけど・・。
自分が「当直連チャン」とカキコしただけで、自分を若い医者、とわかってたし、
あの人は本当の先生だと思うよ。
でも、真面目そうな先生だし、もうこのスレを見限っちゃってるだろな・・。

>>488
>自分をちやほやしてくれる人間以外の者の声にも、基本的には耳を傾けてくれる

これも本当。香山センセはそういう人だよ。
ただ、耳を傾けた後、いつまでも根に持って、「御返し」を忘れないでくれる人でもあるけど。
491無名草子さん:2007/03/23(金) 16:37:29
また自演か。
492490:2007/03/23(金) 20:19:36
>491
自演も何も・・・本人なんだけど。

『仕事中だけ「うつ病」になる人たち』は面白かった?
医学批判はどのへんからが盛り上がってる?
立ち読みに本屋行く時間ないんだわ。
こうしてサボるのが精一杯。このスレは助かってたんだけどなあ・・・。
493490:2007/03/23(金) 20:27:18
一応言っておくけど、>492の「本人」ってのは「当直連チャン医師」のことね。
先輩の先生の自演って言いたいんだったら、違うから。比べてみれ。
頭の出来の差が際立ってる。(もちろん、トロいほうが俺。)
494無名草子さん:2007/03/23(金) 22:21:16
2ちゃんで悪口三昧とはキモイ医者もいたもんだ、と少し感心。
495無名草子さん:2007/03/23(金) 22:21:47
あと「一応言っておくけど」が口癖っぽいっすね(w
496無名草子さん:2007/03/23(金) 23:20:17
この前の水曜、母が「ワイスク」なんか見てるので久々に私も見たんだけど、
香山が「今はねー、ほんとにね、親にね、おこられたからってね、逆恨みしてね、
犯罪なんかをね、犯してしまう子どもが増えてるんですよぅー」と断言していた。
「逆恨み」。さすがは、あくまで「患者より親が気の毒」の香山さんらしいと言うべきか。

真面目な話、その<親に怒られる>という現象がどういう条件下で起こっているかに
よって、「おこられた」子どもの怒りが「逆恨み」か、そうでないものかは全くわからない
はずでしょう。それを「逆恨み」と言い切るとは、香山は、脳細胞のキメが本当に
粗くなっちゃったんだなあとびっくりしたよ。

医師でなくたって、常識人だったら「ケースバイケースですけど」と条件法で語るところ
だと思うんですけどね。
497496:2007/03/23(金) 23:38:47
>>494-495
スレ違い。そういう書き込みがしたいんだったら、本物の精神科医や、
ここの自演・○病女・キチガイ節とは桁違いの論客のいるスレがあるよ。
このスレのレスはつまらなくて、>494の天才的頭脳には物足りないでしょう?
↓ここに行ってみるといいよ。

>精神科医(とおぼしき方)に質問ですpart40
>http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1172074704/l50

ただし、>>494-495がちょっとだけ苦手かと思われる、日本語の仮定法と条件法と
定型的に使われる副詞を学んでから行ったほうが、より有利になっていいと思うよ。
498無名草子さん:2007/03/23(金) 23:48:35
>>494-495
既出だけど、一応言っておくと、やっぱり難民板に「香山スレ」をウォッチする
スレを立てたほうががいいっすよ。あそこはホント言いたい放題っすから。
1000レス全部このスレの○病女やキモイ医者らによる気に入らないレスを叩きのめすといいっすよ。
ここのスレの住人みんな比喩でなく涙が出て来た状態になっちゃうっすよ。

これでctrl+fで「一応言っておくと」が>495と、この書き込みのも入れて、
このスレ全体で三つになって、>494-495大喜びじゃないっすか?
499無名草子さん:2007/03/24(土) 00:01:29
>>498
寝ぼけてないでてめえは足し算くらい覚えろ。四つだろう、バカ決定。>三つ

>>494
代わりに書いときました。こんな感じでいいですか?
500無名草子さん:2007/03/24(土) 00:53:23
473が図星だったのかな?
必死だよね。
501無名草子さん:2007/03/24(土) 11:54:49
まあ、マスコミに登場しすぎる医者はろくな医者じゃない。
502無名草子さん:2007/03/24(土) 12:55:45
>>501
同意。>496が指摘しているような問題が生じやすい。
精神科医なら、わずか数十秒のコメントの中で何か有意義なことを語るなど困難だ
とわかるはず。誤解を呼んだり、トンチンカンなことを言っていると受け取られる
のがせいぜいのところ。
でも香山は今でもワイドショーに出ているね。精神科の医師として、
「数十秒しか与えられないコメンテーター」と「精神医学」とが相容れないことは
わかっているとは思うんだが……。わかっていないとしたら深刻だな。
503502:2007/03/24(土) 13:13:40
>502を書いていてふと思ったんだが、香山には
「相手(患者など)に反論の権利がない状況下で、一方的に何かを主張する」
という行為が好ましいのかもしれないね。
だとしたら、精神科医でありながら、臨床よりも執筆と講義とタレント活動に重きを
置いているのがわかる気がする。
香山はそういう精神科医であり、必然的に、臨床経験はタレント活動のネタと肩書き
維持のために行なっている、、くらいに思っていたほうがよさそうだ。
504無名草子さん:2007/03/24(土) 16:24:29
はあ、そうですか。
505無名草子さん:2007/03/24(土) 19:46:02
>>501
自分の知る限り、すごい先生がえっと思うような意外な(地味な)場所に出張して
診療してたりするんだよね。九州から東日本に毎週通ってたり。
大体すごい先生はメディアに出ないし金になるような出版社から本を出したりしないので、
「知る人ぞ知る」という感じになることが多いような気がする。
で、お手紙なんか書くと泣けるほど真摯なお返事をくれたりする。
もちろん、間違ってもテレビなんかには出ない。
506zash ◆H8s.SckvxY :2007/03/24(土) 20:35:48
↑赤ひげだな。スゲー
507505:2007/03/24(土) 21:22:20
>>506
「赤ひげ」とは微妙にニュアンスがちがうんだけどね。何て言うのかなぁ…。
某先生にいただいた手紙の返事、宝物だよ。
氏にたくなったとき、マジで最後にすがる藁になる。
508無名草子さん:2007/03/24(土) 22:32:05
>>507
香山は患者の手紙に返事なんか書かないだろうけど、
Last straw(最後のトドメ)になら、なれるね。
509無名草子さん:2007/03/25(日) 00:50:38
いかにもありがち、ステレオタイプな「すごい先生」ですね。
また脳内先生だろうけど。
510505:2007/03/25(日) 08:40:22
>>509
私に何を言ってくれてもいいけど、その「すごい先生」を悪く言うのだけは勘弁してね。
ああでも、その>509の想像力豊かな脳内にいる
>「すごい先生」
は、私の脳内に、それから現実に、元気でいらっしゃる「すごい先生」とは全くの
別物だから、関係ないか。「粘着」絡み「並みの間違いしちゃったよ(w」。

それにしてもあなた、「また〜だろうけど。」が多くて、
ああ、「またただの悪意のあの人だろうけど。」ってすぐわかるから助かるよ。
>509が中立的な立場の人の発言だったら立ち直れなかっかもしれないけど。

まあたしかに脳内先生であるとも言えます。私の脳内で、常に私を支えてくれている。
内在化しています。
511505:2007/03/25(日) 08:42:28
しまった。立ち直れなかっかも(笑)→立ち直れなかったかもだ。
粘着絡み並みの間違いしちゃったよ(w
512505:2007/03/25(日) 08:43:39
せっかくだから参考文献(?)を貼ってみる。

>http://p2.chbox.jp/read.php?host=book4.2ch.net&bbs=books&key=1166677254&ls=701-800&offline=1
513無名草子さん:2007/03/25(日) 11:35:35
おいおいこのスレまともな香山支持派一人もいねえじゃんww
落ち着いて読み返してみろって。
香山擁護ってアンチいじりしかできねーの?
そういう俺は香山どうでもいい(けど化粧濃すぎだろ)派。

514無名草子さん:2007/03/25(日) 12:47:44
またニュー速にスレ立ってるな。

>http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1174737380/l50

>>509
擁護に行かなくていいのか?w
515無名草子さん:2007/03/25(日) 13:10:07
516無名草子さん:2007/03/25(日) 14:24:57
>515
すみません、この文章についての解説というか、香山リカ氏との関係についてとか、
もう少しお話してくれると幸いです。
煽りとかでは断じてないです。
517無名草子さん:2007/03/26(月) 14:56:28
>>491
自演フェチ、>>515のスレにも自演チェックしに行かなくていいの?
>515のスレならコテハン、ID表示ばっちりで>491の望んでやまなかった条件、
完璧じゃない?
そう言えば「【私が】香山リカスレ【権威】」スレの>498〜も>700〜も。
念願のコテハン・ID表示だってば!
とっておきの切り札、香山擁護を披露する時じゃないの?
518517:2007/03/26(月) 14:58:40
>>515
失礼しました!

× 515
○ >>514 ニュー速
519無名草子さん:2007/03/26(月) 15:18:58
相手にされてないのにしつこいよね。粘着メンヘル女って。
520無名草子さん:2007/03/26(月) 15:44:04
>>514
それにしても香山リカの徹底した評判の悪さ、あるいは相手にもされない惨めさは
ニュー速のスレを見ても顕著だね。しかもニュー速に香山スレが立つたびに、
その傾向が増していってる。

>>519
ニュー速のスレも「自演」「少人数で回してる」んでしょうかね。
521無名草子さん:2007/03/26(月) 16:07:23
>>519
君らのような人がここに絶えず張りついて、ものすごい速さでまともな書き込みに
反応するから、>>474の言うような現象が生じるんだと思うが。

自分自身も、ここに書き込んで、読み直して、リロードした時点で(!)
「自演乙」とか、すでに次のレスが書き込まれていて驚いたことが一度や二度じゃなくあるよ。
しかも、ageてもいないのに、と来た。

書き込みが集中する原因の一つはそれだよ、>>474さん。
522無名草子さん:2007/03/26(月) 16:34:48
どちらかといえばアンチの方が執拗に呼び込んでいるだけに見えるな。
523無名草子さん:2007/03/26(月) 16:40:38
「叩かれる」作家というより「笑われる」作家だな。
いつまでもオバサンが若いつもりでいるんじゃないよてな突っ込みを
小林よしのりに剛速球で入れられたときは笑ったな。
他の奴は批判するにしても、武士の情けでそこにはあえて触れないのに
容赦ない小林。
524無名草子さん :2007/03/26(月) 17:19:07
あんなクソ文書きの香山を作家呼ばわりするなよ。
作家に失礼だ。
525無名草子さん :2007/03/26(月) 17:56:28
>>523
あれは笑った。溜飲が降りたよ。
オレは保守じゃないが、香山などにリベラルなんぞ言われるとうんざりだ。
対談すると、香山があまりにバカなだけに相手が上級に見えるな。
小林よしのりが勉強家で頼もしく思えたぞ。
まあギトギトと汚らしい若造りは香山の勝手だが、それで若者が引いてるのは自覚したほうがいい。
526無名草子さん:2007/03/26(月) 19:21:13
ニュー速、痛快だねえ。ここでは香山擁護(なぜか 香 山 に つ い て 何 も
語 れ な い 擁 護 )以外の人間はみな「バカ決定」だったり「自演乙」らしいけど、
ニュー速見ろよ。
あそこでは問答無用で香山をめぐる現実が丸出しになっている。
小林よしのり、大昔はマンガで香山を可愛く描いてやったりと気を使っていたようだが、
今は香山の現実をちゃんと理解してる。見直した。
527無名草子さん:2007/03/26(月) 20:23:48
>>524
心底同意。

>作家

『えんじぇる』というタイトルの、なぜか天使とは無関係な小説を読んだ。下手だった。
なんでこのタイトルなのか全くわからん。内容も何が言いたいのか全然わからん。
薬理学の研究者である主人公の女性が、ホストに入れあげて風俗に走ったりもする話。
で、最後に突然ミイラの話が出てきて、あとはなんか主人公=香山のミイラ語りが
展開するみたいな感じだったと思う。
生々しいシーンの詳しい描写もあるんだけど、主人公の一人称(だったと思う)で
話が進むせいか、どうしても主人公が香山と重なり、気持ち悪くて苦痛で仕方なかった。
528無名草子さん:2007/03/27(火) 01:30:21
まあニュー速みて痛快なんて言っているようじゃお里が知れるな。
529無名草子さん :2007/03/27(火) 09:47:02
>528
香山を批判するレスひとつひとつに絡むほうがよほどお里が知れる。
具体的な擁護もできずスレ住人を叩きたいだけなら他でやってろ。
そのわけのわからん攻撃性と卑怯さは、まるで香山だぞ。
530無名草子さん:2007/03/27(火) 12:37:55
ニュー速も香山関係スレが立つたびに寂しくなっていくね。
批判するのもバカらしいというか。
誰も香山を顧みなくなるまでそんなにかからないだろう。
週に2回も3回もワイドショーに出て、朝日、毎日で地雷記事を写真入りで書いている
にもかかわらず、「香山リカ?誰?それ」って人が増えてるし。
医者板などを見ても、医師であってさえそういう人のほうが多いのが印象的。
香山ももはや「乗りまくって書いている」というより「忘れられまいと必死」だもんね。
ここの荒らしと全く同じ、シンクロしてるのが笑える。
531無名草子さん:2007/03/27(火) 15:48:10
忘れられていく、わりに書籍の発刊は減らないし、ニュー速のスレがすぐ沈むのも、
世の中お前らみたいな粘着アンチばっかりじゃないからだろうな。
このスレだって「擁護」(違うと思うが)がいないとすぐ沈んじゃうんだよ。
ほんと思い通りにはいきませんね(w
532527:2007/03/27(火) 15:55:11
書いて失敗した。とりあえず精神神経科で治療中の患者さんは、読まないでくれ。
何しろ主人公が女性、白衣(理系研究者だから)、一人称だから主人公が頭の中で
香山のビジュアル、香山の声で動いてしまう。それが性風俗の世界に入って行き、
必然的に詳細な下着描写や、生々しい行為の描写が出てくる。
香山はこの小説は別のペンネームで書くべきだったと思う。ちょっと無神経すぎ。
これもまた精神科医として空前絶後の禁忌破りだったと思う。
ここに書いてしまってすまん。
533527:2007/03/27(火) 15:56:20
>>531
違うと思う。
534無名草子さん:2007/03/27(火) 16:13:31
>>531

>このスレだって「擁護」(違うと思うが)がいないとすぐ沈んじゃうんだよ。

香山擁護じゃないんだ。わかった。カミングアウトありがとう。
それじゃ、今後は耳を傾けない(視野に入れない)ように努めるよ。
擁護の意見が聞けるのか、と楽しみだったんだけど、残念だ。
535無名草子さん:2007/03/27(火) 19:47:25
>>531
> このスレだって「擁護」(違うと思うが)がいないとすぐ沈んじゃうんだよ。
香山の擁護じゃないとすると、ただの愉快犯? それとも本人?
536無名草子さん:2007/03/27(火) 20:16:25
>>531

>忘れられていく、わりに書籍の発刊は減らないし

ここら辺に香山の必死というかヤケクソぶりを感じる今日この頃。

537無名草子さん:2007/03/27(火) 21:18:45
>>536
なりふり構わず主題も選ばず、まるで「今のうちに」とでもいうように書きまくり、
出版しまくる香山に必死を感じるの、わかる。
あるいは、危機感を持たざるを得ないような何事かがあるのかなーとか。
それとも、ニュー速のレスにあったみたいに更年期なのかな。
甲状腺機能の亢進って感じでもないし…。つねにあの興奮状態、攻撃性、あれは気になる。
今の人は40代でもなるっていうからね。>更年期障害
538無名草子さん:2007/03/27(火) 22:26:30
ほんと度し難い馬鹿ぞろいだよなあ。本気で擁護や信者や本人だと思ってたのか。
ちょっと突っつくと気が狂ったように(実際キチガイなんだろうけど)怒り狂う鬱病女
の挙動が面白がられていることぐらい気づけよ。
ほんとコピペに長文ご苦労さんだ。
仮病鬱で保険金詐取とは気楽な稼業ときたもんだ。
539zash ◆H8s.SckvxY :2007/03/27(火) 23:58:36
わるい人ではないんだろうが、破綻してからこっちは立ち直る気配がないね。

つまんない小説書いてたけど、いっそのこと売れなくてもいいからつまらなくてもいいから、創作に励んでみたらどうかなあ。
540無名草子さん :2007/03/28(水) 02:43:00
浅学を恥じもせず、精神医学・心理学は言うに及ばず政治まで頓珍漢に口を出し
レッテル貼りという個性も人間性も無視した愚考を得意になって披露し
モラルも品性もなく金儲けと八方偽善(香山氏のための造語だ)に邁進。
こういう人を「悪い人じゃない」とは冗談にも言えんな。
541無名草子さん:2007/03/28(水) 11:45:18
>>539

>破綻してからこっち

いつからこんなになっちゃったんだろうねぇ。私があれっ、と思ったのは『死の臨床格闘学』
あたりからかな。前にも書いたんだけど、日本プロレス界の変遷を無理矢理エディプス
コンプレックスにブチ込むというヤケクソの力技だった。「『分析』“の パロディ”」って感じ。
今読むと『テクノスタルジア』も酷いよ……。「陶酔」以外の中味が無い。
私は、産婦人科医の深刻な不足もあるし、実家に帰って、Dadに色々教えてもらって、
産婦人科の臨床をやって欲しいと思う。
542無名草子さん:2007/03/28(水) 11:52:27
連投スマソ。

>540

>「八方偽善」

ナイスすぎ!次スレのタイトル「【八方】香山リカスレ4【偽善】」に一票。

>レッテル貼りという個性も人間性も無視した愚考

私もこれは許せない。医師、特に精神科医という立場からこれをやってしまった場合、
どれほど決定的な取り返しのつかないことになるかくらいは考えて欲しかった。
しかもそのレッテル、分類の乱暴なことと言ったら……。立派な暴力だね。
543無名草子さん:2007/03/28(水) 12:54:35
「こころの臨床 a la carte」最新刊発売。「うつ」が特集のようだが
「うつ」について、一冊立派な本を上梓したばかりの中塚尚子先生には
お声がかからなかったようだね。
最新刊の記事一覧を見るだけでも、香山の「うつ」がいかに恣意的か、
よくわかる。これからは香山が語る疾患は「香山うつ」「香山境界例」
と香山に倣って「レッテル貼り」を行い、香山独自の物として扱ったほ
うがいいようだな。
544zash ◆H8s.SckvxY :2007/03/28(水) 13:15:40
香山さんってもはや森田氏なみの「権威」だね〜。

香山神経症とか。
545zash ◆H8s.SckvxY :2007/03/28(水) 13:16:44
香山療法。

治るものも治らないという・・。
546無名草子さん:2007/03/28(水) 13:46:54
香山が進行中なスレはここでしたか。
547無名草子さん:2007/03/28(水) 17:13:41
ここは香山なインターネットですね
548無名草子さん:2007/03/29(木) 03:38:56
>>545
間接的に(つまり著作を通して)さえ大変なことになっているんだから、
多分死者が続出だよなwって冗談にならんぞおい。

本家ドクター・キリコの精神科医版としてなら大層使えるだろうな。
549無名草子さん:2007/03/29(木) 15:18:53
『仕事中だけ「うつ病」』ってまさか、売れてるの?
これって臨床医がつけられるタイトルかよ、と思っていたら、
ニュー速(もう落ちちゃったけど)にも同じような書き込みがあった。


>ほんとこの本酷いタイトルだよな。中味は読まないで表紙だけ見ると
>「仕事中だけうつ病になる30代は甘えてるんだよその自己愛を何とかしろ」って
>言ってる本にしか見えん。
>中味は読まずに表紙だけ見る人がどれだけいると思ってるんだ香山は。
>どれほど「うつ病」への偏見を植えつけるか、それくらい配慮しろよ。
>いくらおおっぴらに「患者の敵派精神科医」をやっている香山でもあんまりだろう。
550無名草子さん:2007/03/29(木) 18:49:41
>>549
> ニュー速(もう落ちちゃったけど)にも同じような書き込みがあった。
他スレにもあった、といっても同じ人が書いているんだろうから、わざわざ見つけました、
みたいに引用しても仕方がないかと。
551無名草子さん:2007/03/29(木) 20:41:29
>>549
香山本はもう視界に入れないようにしている。
もし平積みになんかなっていたらとんだ地雷だわ。
なんだかなー、と思いながらも、これまでの本を立ち読みしていた自分はどこへ。。
ここまで生理的に受けつけなくなったのって、やっぱりワイドショーでの押しつけがましく
下品極まりない語りを3回くらい見てしまってからかな。
「この人が出ると慌ててチャンネルを変える」というのは、ものの例えかと思っていたけど
本当にあることなんだね。
552無名草子さん:2007/03/29(木) 23:12:21
>>551
私もワイドショーでかなりダメージでかかった。
とくに「スッキリ!」の伝説のパスタ食い・・・。
553無名草子さん :2007/03/30(金) 00:20:44
香山ってすごい強引でエラそうに弱者叩きばかりしていて、本当に腹黒な感じ。
第三者から見てもあれだけ不快で、書くこと言うこと人のふんどしばかりで内容はカラッポ。
それが仕事関係などで、近くにいる編集者などにわからないのはなぜなんだろう。
わかっているのに某団体の圧力などで封殺されているのか?
554無名草子さん:2007/03/30(金) 03:37:07
>553
>>24にあるように、「【私が】香山リカスレ【権威】」でも編集関係のお仕事の人が
首を傾げてたね。某団体が関わっているとしたら、まず表には出にくいだろうね……。

>>551-552
「精神科医」である以上、たとえ相手が香山リカでも何らかの転移は起こってしまう
可能性が高いよね。少なくとも自分においてはそうだったよ。
だから、そんな香山が「ワイドショーで“パスタを食べた”」というのは、実は、
転移を起こしている人にとっては大事件だったと思う。上手く説明できないけれど。
精神科医、女性、「香山リカ」という名、転移の対象。これらの条件を満たす者が
「真っ赤な口紅をテラテラ光らせて(と、前々スレだったかな?にあった)」パスタ
を食べる場面が全国に放送された。
……神経症的な人にとっては、殊更、尋常でない大きな複雑な影響があったと思う。
たとえば新宮一成氏だったら、これをどんな風に語るか知りたいな。
555無名草子さん:2007/03/30(金) 08:29:30
>>552
>とくに「スッキリ!」の伝説のパスタ食い

って何?
556無名草子さん:2007/03/30(金) 12:24:42
>555
単純に事実だけ言うと、朝のワイドショー「スッキリ!」で、出演者達が「ある目的
に添うよう特化して作られた箸を試す」という企画があったそうだ。それで香山は
「パスタを食べやすい箸」というものを試すことになって、「真っ赤な口紅をテラテ
ラ光らせ」ながらパスタを食べたという。
事実を言えばそれだけなんだけど、精神科医がものを食べることには、神経症者に
とっては大きな意味がある、例えば新宮一成氏の『ラカンの精神分析』を読め。と、
放送当時香山スレに書き込みがあった。
557無名草子さん :2007/03/30(金) 13:48:48
>>556
本人は「リカチャンのお遊び」感覚でTV出演したり本を書いているんだろうが
そんなふざけたお遊びに、まちがっても「精神科医」の肩書きを使うべきではないという、
そんな常識的なことがわからないんだ。
558無名草子さん:2007/03/30(金) 13:52:20
あーやっぱりワイドショーで見て決定的に香山がダメになったって人
多いんだね。
私もそう。
随分前から新刊にもついていけなくなっていたけど、ワイドショーで
あの機関銃しゃべり見て生理的にダメになった組。
雑誌に載る、本を出してる、これだけでも患者との関係がややこしく
なると思うんだけど、さらにTVでしょ。
香山は患者の負担というものを考えないのかな。患者が大変そう。
559558:2007/03/30(金) 13:55:02
わあ、リロードしないでカキコしたら>>557さんのカキコが。
シンクロニシティ・・・というより同じことを感じてる人は
多いんだね。
560無名草子さん :2007/03/30(金) 13:55:25
香山は「精神科医」という肩書きに頭に大リボンつけたバカ女「リカチャン」という
アンバランスを武器に世に出て、すっかり味をしめてしまったのだろうな。
当時はまさか東京医大の精神科卒(=医師の力量はおおいに疑問)が、ここまで
さまざまな武器でのし上がるとは誰も思っていなかったんだろう。
どこかで一線を引いて、自分の本分を見極める日が来ると皆、思っていたはずだ。
それが気が付いてみたら、年齢も、臨床などほとんどしていない事実にも目をつぶって、
いまや肩書きを利用しまくってTVにホイホイと出てマスコミが言わせたいことを都合よく
何でもしゃべるエセ文化人になってしまった。
その結果、患者をはじめ精神医学界にどれだけの損害を与えてきたか。
それだけじゃない、人を画一化し強引なレッテル貼りで社会悪を作り出す側に回ってきた。
それは「あるある」の捏造なんぞよりずっと悪質な問題だと思うのだが、
マスメディアと民意のお決まりのパターンで流されるままだ。
沸点に達する前に巧みに水をかけて問題をすりかえた本人と周りの人間の
姑息なやり口は本当に卑怯としか言いようがない。
香山の害は歯止めがきかないところへきてしまった。
本来これを糾弾するべき連中が、香山とお仲間になって「小泉叩き&右傾化憂慮」で連帯して
身内感覚で何も批判せずにいるんだから、もうどうしようもない。
561無名草子さん:2007/03/30(金) 14:28:21
>>549
中身もだいたい同じだった。
「だが、私は彼らを批判しているのではない。こういった新型のうつ病が実際に(ry」っていう
弁解のフレーズが多用されるけど、読者が仕事の時だけうつになる人間に対して
悪いイメージを持つように誘導しているような書き方だから、弁解もとってつけたような感じ。
562無名草子さん:2007/03/30(金) 22:05:14
>>560

>どこかで一線を引いて、自分の本分を見極める日が来ると皆、思っていたはずだ。

ところが、この人の世渡りスキルの高さは異常なまでのものだった。
(あくまで)香山リカ(だけ)にとっては、“良い循環”が出来上がってしまって
いるんだろうね。そこへ持って来て「解離」という切り札。
どんなに立場のある医師に忠告されても、例えば「それは香山リカのことでしょ。
私はお仕事の時にはあくまで中塚尚子。だから、私は何の非難もされていないわ。」
と、本気で思うことが出来てしまうんだよ。本当に。
まさかと思っていたけど、講演を聴いたりする機会などもあって、この人の「解離」
の本物ぶりに驚愕した。
「自分の本分」も、「超えてはいけない一線」も、この人の「解離力」にかかっては
無いも同然なんだよね。
563無名草子さん :2007/03/30(金) 23:05:36
>>560
同意。
書いているだけだったらまだ被害は少なかったのだろうが
テレビに出たり講演したりと人前に姿を出して喋りまくるのが最悪だな。
あの品性のかけらもない攻撃的なしゃべり方、これで文化人といわれてもなあ。
自分が聞いた数回は内容も酷かったが、たいていは耳を傾ける前にうんざりしてしまう。
564無名草子さん:2007/03/31(土) 02:55:32
>>563
同意。
でも最初から見ないことにしている。
そこまで嫌なのに見るのはちょっと理解できない。
565無名草子さん:2007/03/31(土) 06:55:58
>>558
>雑誌に載る、本を出してる、これだけでも患者との関係がややこしく
>なると思うんだけど、さらにTVでしょ。
>香山は患者の負担というものを考えないのかな。患者が大変そう。

過去の知り合いにいた、そおいう人。治ったのかな、あの人。
566無名草子さん:2007/03/31(土) 12:29:55
>>560
>本来これを糾弾するべき連中が、香山とお仲間になって「小泉叩き&右傾化憂慮」で連帯して
>身内感覚で何も批判せずにいるんだから、もうどうしようもない。

まったく同意。
佐高信なんかよりにもよって「創」で!よりにもよってバカ文化人叩き!やってるのに、
香山とは何度も会って対談して、対談本にまとめちゃってから、すっかり仲良しだもんね。
お友達感覚から馴れ合いに走るなんて情けない。その点宮崎なんて偉いと思う。
567無名草子さん:2007/03/31(土) 12:40:32
連投スマソ。
>>565
香山の影響で悪化したり、ICUに入るようなことをしたり、主治医との関係が切れて
しまった人の書き込み、何年も前の香山スレからこっちいくつも見た。
なんとか香山みたいな下らないもののために人生を狂わせたりはしないでほしいね。
切に願う。
568無名草子さん:2007/03/31(土) 13:01:50
>>564
563だけど。書物だったら見たくなければ見なければいいけどさ、
TVや新聞は突然出てくるから害がより大きいと言いたかったんだ。

オレの祖母はワイドショー好きで朝からTVをつけている。
朝しか話す時間がないからオレが出かけるまで一緒にいることも多いのだが
そんなときに香山が出演している番組を偶然見てしまうことがあるんだよ。
祖母が一緒だから消すわけにもいかないわけだ。
香山は論点ずれまくりで「アタシがアタシが」ってうるさいだけ。
しかもあの品性ゼロのしゃべり方と意地悪そうに歪んだ目と口。厚化粧。
生理的に受け付けない。祖母も「いやな感じの医者だ」といつもいう。
569無名草子さん:2007/03/31(土) 18:21:00
>>560
>本来これを糾弾するべき連中が、香山とお仲間になって「小泉叩き&右傾化憂慮」で連帯して
>身内感覚で何も批判せずにいるんだから、もうどうしようもない。

同意。>>566にもまったく同感。
なあなあで馴れ合って身内意識を優先させ、社会悪をはびこらせているんじゃ
なにが思想だ、批判だ、と聞きたくなる。これでリベラルはないよ。
「バカ文化人叩き」なら香山なんぞその筆頭に叩かれるべきだろうに。
足元の矛盾にも気付かないくせに平和だの護憲だのと、恥ずかしくないのだろうか。
『創』の説得力のなさは、小さい世界で固まりたがるエセ文化人・エセリベラルの
集まりだってことに主因があるのだろうな。
570無名草子さん:2007/04/01(日) 07:11:15
意地が悪いかもしれないが、自演がわかり易すぎでは?
571無名草子さん:2007/04/01(日) 12:35:50
通りすがりだけど、そうは感じなかったよ。
572無名草子さん:2007/04/01(日) 14:14:44
566,567は私だけどそれ以外は別の人。自演でこれだけ続くとは思えないね。

そう言えば、「次に吊る時は香山の本を積み上げて踏み台にして逝きたい」と言って
た人、大丈夫だろうか。
もうちょっと頑張って香山の露出に耐えてみて。あっけないほどどうでもよくなる時が
来るよ。
だから、それまでとにかくなーんにもしない、何も決断しない、何も計画もしないで
頑張ってぼーっとしててみて。絶対大丈夫になるよ。
573無名草子さん:2007/04/01(日) 17:30:10
>>562
これすごいね。誰か論文書けよ。
574無名草子さん:2007/04/01(日) 17:45:31
>>563
攻撃的というより、この人自身がある種の神経症という気がしたな。
自分には、精神科医という肩書きがあるから、知性と教養に満ち溢れた発言を
しなくてはならないという強迫観念があるように感じる。
575無名草子さん:2007/04/01(日) 18:11:12
なのに香山リカは別人なんだ。ってわけわかんねーなー。
強迫が強いことの裏返しとして「あれは別人」と思いたがるのか。
576無名草子さん:2007/04/01(日) 23:26:37
>>574
他の人を押しのけ、ねじ伏せるようなしゃべり方と、
待ってましたとばかりに他人を叩くとき、これは攻撃的だと思う。
好戦的といってもいいかもしれないな。
あとは目立ちたいという自己顕示欲はすさまじいように感じる。
577無名草子さん:2007/04/02(月) 13:19:29
>>576

>他の人を押しのけ、ねじ伏せるようなしゃべり方と、待ってましたとばかりに他人を叩く

そうそう、ワイドショーのゲストでありながら、他人が話しているのを遮ったり、
他人が話し終わるのを待たずに「でもね、でもね、」と話し始める、あれは本当に嫌だよね。
香山、いつの間にか自分が出演しているのが「朝生」だと勘違いしちゃうのか?
自己顕示欲もすごい。はっきり言って精神科医としては殺人的なほど。
あれほど写真や画像、映像が出回っている医者って他にいないだろう。
精神科医ほどデリケートじゃない立場の、美容整形外科医の西川より多いんじゃね?
578無名草子さん:2007/04/02(月) 14:14:33
殺人的な自己顕示欲(w どういう表現だよ。
上を読んでもわかるけど、やたら極端に大げさな形容でけなすせいで、かえって
信憑性がなくなっているんだよね。
ちょっとわざとらしすぎますよ。
579無名草子さん:2007/04/02(月) 14:17:13
>>577
西川はまだ見られるからいいけどなぁ(苦笑)
女から見てもクール系の美人。別に好きではないけど。

香山が攻撃的で好戦的なのは間違いないよ。書くものにもそれが如実に顕れてる。
最近さらにひどくなってる。あんな精神科医絶対嫌。
色々といっぱいいっぱいになってるのかな。

ところで、毎日新聞の香山のエッセイってまだ続いてる?
香山とベッタリ癒着して、「困った時の香山リカ」の朝日新聞をやめたいんだけど、
読売、産経は気が進まなくてさ。日経も香山の記事よく載るみたいだし…。
580579:2007/04/02(月) 14:18:41
>578
あ、リロードしなかったんでカキコに気づかなかった。スマソ。
581無名草子さん:2007/04/02(月) 18:06:51
>>566
なるほど。「チルドレンな日本」は佐高のタレント文化人批判への対策という意味も
あったんだね。
582無名草子さん:2007/04/02(月) 20:56:21
>>581
そ れ だ。

ところで中塚先生、今年度も同じVIVIで週二診療するみたいなのに、

>ttp://www.kenko-kenbi.or.jp/tkf/002_relation/02seminar/01schedule/kongetsu.html

>マスコミなどで著名な精神科医 香山リカ先生が、特別講演します。

だとさww
病院ぐるみで解離かよw
583無名草子さん:2007/04/02(月) 21:20:15
>582
これを最後にviviはやめて、自分ちの病院継げばいいのに。
北海道、病院少ないんでしょ?
584無名草子さん:2007/04/02(月) 22:19:28
>582
肩書きを継続するための形だけの勤務先、自ずからバラしちゃったわけか。

>583
いや絶対にやめてほしい。
医師のスキルゼロ、倫理ゼロ、良心ゼロ、こんな香山が医療の現場に出たら
運悪くあたった患者がかわいそうすぎる。
585無名草子さん:2007/04/02(月) 22:54:02
>>583
>584に同意。
>583はめ、めったなこと言うでねえ!
冗談抜きで、氏人が出るよ。
例えば結核の患者さんに抗生物質を2ヶ月ぶっつづけで出し続けて、
「パパ〜!この患者、変〜。どう見ても風邪でね、咳してるのにね、抗生物質をね、
いくら出してもね、治らないの〜!」
「ナ、ナオちゃん、救急車呼びなさい!」
・・・みたいなことになるって、マジで。
586無名草子さん:2007/04/03(火) 12:31:29
男の患者ならみんな自分の虜にできると思い込むバカ女。
>>584に書かれたように、精神科医としての最低限のスキルも持たず
良心にいたっては定義すら知らないのだろう。
わずかばかりの過去の診療では、医師への信頼を求める患者を弄び
「ああ〜アタシってモテて大変」と大いなる勘違い。
それを得意げに文章にまでするいやらしさ。何者だよこいつ。
587無名草子さん:2007/04/03(火) 12:35:06
>>582
この写真の香山は可愛いね。本人に似てないけど。
精神科医で、篠山紀信とアラーキーとに写真撮ってもらったって中塚先生だけだよねぇ。
しかも篠山紀信が撮っても近藤勇wちなみに生で見ても幕末の志士系。
自分以外の人もどこかで同じこと書いてたんでワラタ。
アラーキーのはパンチラ。
この人の「私を見て」の欲望はすごい。
本気出せば、あともうちょっと能力があれば、面白い論文の一つも書けるだろうに。
588無名草子さん:2007/04/03(火) 13:32:19
>>586
医師としての、その前に人間としての良心や倫理感なんてこの人に期待しちゃ
いけないんだな、とあきらめの境地だよ。
最初の頃は自分が子供だったこともあり、香山の連載などを読んでも
「い、今はこんなふざけたみたいなこと言ってるけど、医者なのに勇気を出して自ら
姿を晒しているし、偉いじゃないか。香山さんは本当は社会派(←あくまで子供の考
えなので語の定義はあいまい)に違いない」とか本気で信じていた。
今思えばこれって詐偽だよ詐偽。「姿を晒して」いるのも、単に>586、>587の言う
とおり趣味っていうか、自分の欲望からに過ぎないんだから倫理も何も(ここで語る気力失せた)
589無名草子さん:2007/04/03(火) 15:06:13
>>587
化粧濃っ。面の皮と化粧で3センチはあるとちがう?
首と顔の色が付け替えたみたいに違うんですけど。
出たがりならそれなりにキモさを削ってからにしてください。
この人、まだ大学教授に居座るつもりかな。あー新学期が憂鬱だ。
590無名草子さん:2007/04/03(火) 15:18:35
>>589
今期も出てるの?日テレ「スッキリ!」。
テレ朝の「ワイスク」の化粧と服はもっとすごいよ。
分厚い化粧&たるんだ二の腕と横乳が目立つひらひらの白いニットの時なんて、
トラウマになるかと思ったわ。
せめて下着ぐらい選べよ。胸はちゃんと「寄せて上げる」こと(香山の口調で)。
化粧の濃さ、どんどんエスカレートしてるなーと思ってたんだけど、
私だけじゃなかったんだ。
あれじゃ「化粧した顔」じゃなくて「顔の上の化粧」だって。

塗り重ねて塗り重ねて歳を重ねる、そんな人生だね香山さん。
色々な意味で。
591無名草子さん:2007/04/03(火) 16:40:32
どんなに化粧をしても、何を着ても汚らしくだらしない感じがする。
審美歯科やら美容形成やらどんなに若造りをしたところで
嘘や偽善や媚びを塗り固めて自分の都合が良いようにだけ生きてくると
人間、50歳近くなってこういう姿になる、といういい見本。
592無名草子さん:2007/04/03(火) 17:21:26
>>591
同意。年々、念入りに装っても汚らしくだらしない印象になっておられますな。
最初にTVに出始めたころ、十数年前には、おばちゃんみたいな
エルメスどーーーん(しかもピンク)!セリーヌどどーーん!!もちろんフェラガモで隙なしっ!!
みたいな装いでも「気合入ってるな〜。さすが医者、派手〜。」と思った程度だったけど、
今はもう何を着ても「汚くて見てらんない」って感じ。
ぎょっとするほどひどい時もある。
内面的な品性がそれなりの人なら、結構なお歳であろうと、何を着ても
「汚い」「だらしない」という印象は与えないものだけどね。
593592:2007/04/03(火) 17:42:39
連投ゴメソ。
>>590の「トラウマ」は決して言い過ぎじゃないよ。
私にもトラウマ的に焼きついた香山の装い、いくつもある。
例えば十年前に聴きに行った宮台との対談式の講演会、講師がそれぞれソファに座って
話す形式だったんだけど、
香山はヒョウ柄でピンク、ミニのニットドレスという下品を極めた装いで、
しかも終始足をおっぴろげてパンツ丸出しだった…。聴衆への嫌がらせかよ!
「ミニスカは女の戦闘服。私もいつもはいている」と発言していたとのカキコを
前に見たけど、ならパンツにも気を使うか、最初から見えないように努力して下さい
香山先生。患者にも悪影響です。マジで。

これは単に悪口じゃない。
こういう服装や化粧一つ取っても、香山のライターとして、または、医者としての態度を
見事に象徴してる、ってことを言いたいんですわ。
594無名草子さん:2007/04/03(火) 18:05:24
>>587
以前このスレにアップされた中塚尚子名義で専門誌に書いた文章の的外れっぷりからすると
精神科医は辞めて実家の産婦人科を継いだ方がいいと思われ
595無名草子さん:2007/04/03(火) 19:51:52
>594
専門誌の的外れっぷりは大いに同意。精神科医もぜひぜひ辞めて欲しい。
が、アレが実家を継いで町医者になるかと思うと……患者の命が危ぶまれr(ry
596無名草子さん:2007/04/03(火) 22:24:08
>594-595

診断は以下の二種のみ。
・風邪
・「これといってね、悪いところはね、無いんでね、ココロの問題って
  いうんでしょうかねえ(以下略&ループ)」
597無名草子さん:2007/04/03(火) 23:01:05
新聞の下段にある
講談社の新書かなんかの宣伝で
コイツだけ著者近影がのってたのにワロタ
他の著者は名前だけで勝負してるのに

コイツの目立とう精神にはヘキエキする
598無名草子さん:2007/04/04(水) 09:48:08
目立とう精神・・・・・ナツカシス
599無名草子さん:2007/04/04(水) 12:14:00
>593
>ミニスカは女の戦闘服。
ミニスカはいてする戦闘ってなんだよw
男と見れば誰彼かまわず媚びを売って戦闘も何もないだろう。
男を獲得するための戦闘? 才も色もないヤツがいくらパンツ見せてもなあ。 
それともパンツ丸出しにしてまでも注目を浴びるための方策かい?
本当に精神科医かよ。こいつの薄汚さはこういうところからも滲み出るんだな。
600無名草子さん:2007/04/04(水) 20:29:21
>599
「リカちゃんコンプレックス」とか、SPA!の連載の頃のこの人のキャッチは
「白衣より長いスカートははかない主義。」
女を前面に出して誰彼構わず誘惑するような振る舞いをするって精神科医として
どうなんでしょうね、真面目な話。

そんなに「見られたい」、他人の視線が欲しい人が、美しくもないのに、精神科医になった
おかげでタレントの座を掴んだのは奇跡的なことではあるけど弊害が大きすぎるね。
医者なら患者のことを第一に考えるものだとばかり思ってた。
601無名草子さん:2007/04/04(水) 22:55:38
女性の目から見てもだらしなく見えますね。
ギンギンに白くした歯と厚化粧はかえって薄汚さを際立たせている。
本はワンパターンで引用+レッテル貼り+自己顕示ばかり。
自己主張にもなっていない。思想も何も借り物だから単なる自己顕示。
そのうえ文章の端々に狡賢さと意地汚なさを感じてしまうのは私だけでしょうかね?
602無名草子さん:2007/04/05(木) 00:45:26
603無名草子さん:2007/04/05(木) 03:00:30
分析にかこつけた中傷ばかりしていないか? この人は。
たまにTVで見るとうんざりする。
604無名草子さん:2007/04/05(木) 09:43:17
>>603
いえてる。
厳密には分析にもなっていないとおもうけどね。
精神科医の肩書きを使った中傷と他人叩きが趣味なんだろうね。
605無名草子さん:2007/04/05(木) 10:30:10
>>604
同意。
これは自演じゃないです。
606無名草子さん:2007/04/05(木) 12:48:48
>>601
私も香山と同性だけど、共感できる要素は全くないねぇ。あの汚らしさは本当に
同性として直視できない感じ。書くものの狡猾さとか、攻撃性と“女”を武器にする
卑しさはほんと恥ずかしいよ。
>>604
>分析にかこつけた中傷
>>604
>精神科医の肩書きを使った中傷と他人叩き

それだ!あの人のやっていることを一言で言えば、それに尽きるね。
607606:2007/04/05(木) 12:51:34
文章が変だった。
>私も香山と同性だけど、共感できる要素は全くないねぇ
は、>>601にじゃなくて、香山に対してのことね。
>601さんには全面的に同意。
608無名草子さん:2007/04/05(木) 15:23:44
>>603
うんうん。分析を叩きの手段に使っている。
ただ、妹を殺した浪人生の兄の事件に寄せたコメントみたいに
エディプス・コンプレックスを誤用したりだんだん手を抜いてきている。
難しい言葉を使っていれば大衆は納得するとでも思っているんでしょ。
609無名草子さん:2007/04/05(木) 16:18:33
>>608
>難しい言葉を使っていれば大衆は納得するとでも

香山はたしかにそう思っているらしい。
説得力がありそうな言葉を探し出してくるのは巧みだよ。
しかし少し知識のある人間や専門家にはまったく通用しない。
最近じゃ、シロウトにも笑われるようなアホ丸出し状態だけどな。
610無名草子さん:2007/04/05(木) 19:45:18
>>608

>妹を殺した浪人生の兄の事件に寄せたコメントみたいに
>エディプス・コンプレックスを誤用したりだんだん手を抜いてきている。

「衣食が足りて、礼節ではなくてエディプスコンプレックスを知ってしまった、
というわけだ。」(『創』2007年3月号)
と来たもんね。失笑するしかない。
文章が攻撃的、無理して良く言うなら「勇ましい」ぶん、内容の貧しさが際立っている。
もはやピエロだね。
611無名草子さん:2007/04/05(木) 22:36:55
どうしてこんな人が堂々と精神科医の肩書きでマスコミに出てんの?
美人でもないし異常な若作りがギラギラして気持ち悪いし
話し方も話す内容もひどい。
犯罪者を叩いていたけどこの人のほうがよほど悪人に見える。
612無名草子さん:2007/04/05(木) 23:24:59
>>560
>本来これを糾弾するべき連中が、香山とお仲間になって「小泉叩き&右傾化憂慮」で連帯して
>身内感覚で何も批判せずにいるんだから、もうどうしようもない。

そうそう。お仲間はもはや同じ穴で馴れ合って保身しているだけだ。
ついでに香山が外部からの批判をうまくかわしているのは
ここという局面で決して矢面に立たないからなんだな。
他人をたきつけておいて、いざとなったら
「アタシ、わかんなーい」「女だしぃ」「アタシのような若輩者が出る幕ではないのでぇ」
いつもの攻撃的な態度はどこへやら、急に女を前面に出してしおらしいフリ。
思想云々の前に、こういう人間性に疑問を呈するのがリベラルの原点じゃないのかね?
613無名草子さん:2007/04/06(金) 12:46:38
>>612
「私女の子だからわからないわ」と、批判封じの「しおらしさ」を使うのが実に
上手く使うよね。
佐高信との対談本『チルドレンな日本』で、
「土井さんは実はぬいぐるみが好きとか、人物紹介などで女性の場合は必ず、
実は女っぽいんだよというのをエクスキューズとしてつける物言いが嫌いなんです」
という意味のことを言っていた。
しかも「実は休日もプロレスが好き」な自分は女性をアピールしない人間で……
と、自分は女を武器にする人を批判する資格がある、と“おことわり”するような
ことまでさりげなく付け加えていた。

……片腹痛いっていうの。
614無名草子さん:2007/04/06(金) 16:56:55
>>613
佐高氏との対談で香山はそんなことを言っているのか。
じゃあ、昔から女の武器だけで売り出した「頭につけた大きいリボン」
「ピンクの白衣」「パンツ出しクネクネ媚び写真」はなんだったのか?
上のほうにあった「ミニスカは女の戦闘服」とか
品のないピンクの?ヒョウ柄ミニスカでパンツ見せてるのとかは?
そういうことする人間に土井のぬいぐるみ程度にギャアギャア文句いわれてもなあ。
まあいつもの「他人はバカ、キライ」で「私は特別」という変質的自己愛なんだろう。

それでも「女を武器にしているわけではない」といわれればそうかもしれないが。
他の女性なら武器になるかもしれないが、香山のミニなんてゲロにしかならん。
615無名草子さん:2007/04/06(金) 17:12:51
>>614
他人には色々言っておきながら自分には甘い人ってけっこう多いけど、
香山みたいにマスメディアを通じて「でも自分だけは別」を実践している
のはある意味すごいですね。サイコパスでしょ、この人。
616無名草子さん:2007/04/06(金) 17:50:33
的外れやずれまくりで場をしらけさせてでも他人を叩く。
あれも「自分だけは特別」というアピールなんだろうね。
小学生のいがみ合いや酒席なんかではありがちだけど
それをマスメディアでやってのけるからな。
本人はもう何を言っても無駄。起用するメディアの見識を疑うよ。
617613:2007/04/06(金) 20:46:16
『チルドレンな日本』をパラパラ見ると、突っ込みどころ満載どころか、本当に
香山ってサイコパスと言っていい人間なんじゃないかと思えてくる。
>616が指摘しているように、論理性や場の空気を犠牲にしてまで他人叩きに夢中なのに、
自分への批判についてはこんなふうに言っている。笑いを取りたいのか?
「左翼のダッチワイフとか、国賊とか、そこまで言うからには殴りあいになってもいい
くらいの気持ちなのかと思えば、本当は好きだとか、甘えたいとかの裏返しなんですね。
弱い者いじめですね。」
618無名草子さん:2007/04/07(土) 01:47:06
同一視されて迷惑している医者もいるんじゃないの?

>>617
気持ち悪いなあ。
619無名草子さん:2007/04/07(土) 08:41:00
自己愛性人格障害
・傲慢で攻撃的
・自分は特別重要な人間だと思っている。
・自分が特別で独特であり、一部の地位の高い人たちにしか理解されないものだと信じている。
・特権意識を持っている。自分は当然優遇されるものだと信じている。
・自分の目的を達成するために相手を不当に利用する。
・他人に嫉妬をする。逆に他人が自分をねたんでいると思い込んでいる。

香●そのものですな。
あの偽善ぶりからすると演技性人格障害も入っていそうだ。
最後の項目で、出没した絡み荒らしも理解できる。
こういう人間がマスメディアに出たり本を書いたりしたら害があるに決まっている。
しかも精神科医の肩書きでやられた日には本職は目を背けるしかないよ。
620無名草子さん:2007/04/07(土) 12:38:18
>>617
香山は「アタシを批判するのはアタシを好きで甘えたいから」であり
また「アタシへの批判は弱いものいじめ」と言っているわけですか?
完全にサイコパス。いやもうビョーキとしかいいようがない。
佐高氏がちょっと気の毒になってくるな。
佐高氏も言論人を自称するならもう少し相手を選ぶべきじゃないのかな。
621無名草子さん:2007/04/07(土) 12:38:31
>>618

>同一視されて迷惑している医者もいるんじゃないの?

迷惑なんてものではありません。「先生もどうせ香山と同じ」でどれだけの
医師、患者間の信頼関係が破壊されたことか。
622621:2007/04/07(土) 12:40:53
書き込んでリロードしたら>620氏の書き込みが。
かなりの人がここを見ているんですね。
623無名草子さん:2007/04/07(土) 12:52:04
>>619
香山のプロフィールかとオモタw
その香山が「人を妬んで叩く人たち―ネットにはびこる<自己愛人間>の病理―」とか
書いたら大笑いだね。……これが実際にあり得るからいやだよね……。

>>620
佐高さんも相手がアレでは……随分気を遣っただろうね。
香山は素で言ってるんだから呆れるよ。
もしかして香山、「左翼のダッチワイフ」も真に受けて、
「みんなが私に欲望を抱いているわけです」とか発言して、
本にするときに削除されたのかもw
624無名草子さん:2007/04/07(土) 14:59:42
>>619
端的かつ余すところなく香山の特徴を表してるなあ。
プロフィールの要約みたいだ。

>>623
>「みんなが私に欲望を抱いているわけです」とか発言して

超ワロタww
「男の患者はみんな私のストーカー」から今度は
「左翼はみんな私を好きで欲望を抱いている」か。
香山は冗談じゃなく本気でそう思っているから怖いよな。
思想など何もない自意識過剰ちゃんだよ。
まちがってもリベラルなんて言わないでほしいものだ。
625無名草子さん:2007/04/07(土) 15:31:11
>>620
>「チルドレンな日本」1冊のために佐高の長年の連載「タレント文化人筆刀両断」の
価値が下がったんだからなぁ。気の毒だ>佐高。
626無名草子さん:2007/04/07(土) 19:52:10
>625

>タレント文化人筆刀両断

香山のためにあるようなページじゃないか・・・。
これこそ公的に香山の害を明らかにし得る場だったのに。
佐高さん、正直見損なったよ。
「チルドレンな日本」、パラ見したけど、お二人さん実に仲良くて、カラオケで
佐高と香山のラブゲーム〜とかデュエットでもしてそうな雰囲気でがっかり。
627無名草子さん:2007/04/07(土) 20:19:10
>626
『創』の同じ執筆陣だもの。ムリムリ。
上の方でも書かれていたように、言論人の端くれなら香山の
「エセ文化人&タレント気取り医師」ぶりをまず取り上げて批判するべきだろう。
それにしても『創』はまだ香山に連載させるのか。
「批判誌」もあえなく終わったな。
628無名草子さん:2007/04/07(土) 21:08:11
>>627

>上の方でも書かれていたように、言論人の端くれなら香山の
>「エセ文化人&タレント気取り医師」ぶりをまず取り上げて批判するべきだろう。

だよなぁ。
宮台、宮崎はともかく、斎藤環とか新宮一成とか、香山を見ていて一言言いたくならないんだろうか。
言論の自由も大事だが人命が何より、と考えないのか、医者なのに?
あと香山に一番効きそうなのは浅田か。
浅田が一言「ああいう馬鹿を生産するのに貢献した覚えは無い」くらい言ってくれれば
いいのに。
浅田も両親が産婦人科医で、自分も精神科医になりたかった時期があったそうで、
共通項も多いから(程度はまた別の話)、香山も憧れ妬みまくったことだろうから。
629無名草子さん:2007/04/07(土) 21:26:11
>>622
> 書き込んでリロードしたら>620氏の書き込みが。
> かなりの人がここを見ているんですね。
いくら自演を隠したいからといって、こんなことをわざわざ書き込むのはどうかと。
自演乙。
630無名草子さん:2007/04/07(土) 21:49:36
>>628
香山はオウムの時、浅田彰のコメントの冷淡さをあちこちで批判してたね。
多分相手にされてないだろうけど。
631630:2007/04/07(土) 21:55:42
>>621が自演だとしたら、>>620、>621の双方の文章を同時にわずか
13秒で書いて、投稿して、反映されたのか。へえ、すごいね。
632無名草子さん:2007/04/07(土) 22:06:06
マス板によると、香山は今日銀座で、仲良しの佐高氏らと
某都知事候補氏の応援演説してたってさ。
(もち、石原叩きもセットで。)
香山に応援されても……!
633無名草子さん:2007/04/07(土) 22:14:01
>629
”自演”しか言うことないのか?
一人でこのスレを回していると思いたくて仕方ないようだが
少しは頭を使ってから書き込むんだな。
634無名草子さん:2007/04/07(土) 22:44:38
>>632
創と社民のお仲間が勢揃いか。
香山は議員にも野心満々だからこういう機会は絶対に逃さないだろう。
夏の参議院選でも狙っているんじゃないかね。
635無名草子さん:2007/04/08(日) 02:16:37
>>634
香山は「責任を取る」というのが大嫌いな人だから、政治家にだけはならないだろうと
油断していた。が、同時にあの人は「解離」の達人でもあったよ・・・。
責任を取るべき場面を「私、女の子だからぁ(ミニスカ着用)」で乗り切れる謎の生物。

そして小学校に入る前から田中角栄が大好きだったという・・・。

「記憶にございませんっ。」

が復活する日が来るのだろうか。ガクブル
636無名草子さん:2007/04/08(日) 03:11:51
>>634

>香山は議員にも野心満々

それだけはやめてくれ香山さん
日頃から他人には「身の程を知れっていうの」と説いている香山さんなら
わかるよね わかってくれるよね っつーかわかれよ。
637無名草子さん:2007/04/08(日) 12:25:28
>>634
社民とべったりだものな。コバンザメのようにくっついている。
社民には期待していた面もあったけど最近はすっかり見損なった。
ごっそりと若者の社民離れが進んだのもよくわかる。
都知事選で宮城のA候補を持ち上げた大江戸勝手連の発起人は
辛淑玉、中山千夏 佐高信、香山だそうだ。
そもそもこの中で江戸っ子は在日の辛淑玉氏だけだが。
このメンバーをみたらA候補のどこがリベラルなのかと問いたい。
右翼や国家主義をたたくだけが本来のリベラルではないはずだ。
万が一当選したら・・・香山の野心はもはや敵なし。
638無名草子さん:2007/04/08(日) 14:09:10
>>637

>都知事選で宮城のA候補を持ち上げた大江戸勝手連の発起人は
>辛淑玉、中山千夏 佐高信、香山だそうだ。

げ。そうだったのか!?香山がかかわってるのかよおいおい……。
石原よりは、と思っているんだが。
何にせよ、今や香山に寄生されたら味方が減るだけ、
良いことは何一つなしと認識するべき。
639無名草子さん:2007/04/08(日) 14:29:07
>>635 >>636
香山は自分こそ政治家になって当然、
初の女性総理に、くらいは平気で考えているのでは?

だってほら、>>619によると
>・自分は特別重要な人間だと思っている。
>・自分が特別で独特であり、一部の地位の高い人たちにしか理解されないものだと信じている。
>・特権意識を持っている。自分は当然優遇されるものだと信じている。
>・自分の目的を達成するために相手を不当に利用する。
こういう香山が「私こそ政治家に」って思っても全然不思議じゃない。
640無名草子さん:2007/04/08(日) 19:46:03
>639
そう言えば私の知ってる典型的自己愛、香山そっくりだった。
・自分は特別、特権意識、自分のために他人は利用するためにあると思っている、
そして田中角栄大好き。
総理大臣になる、と言っていたがw、二流三流私大にしか入れず(以下は知らん)。
まるで香山そのものだな、こうやって書いてみると。

でも香山は議員になるより、人目の無いところで狡猾に美味しい思いをしていたい
と考えるタイプかと思ってた。
641無名草子さん:2007/04/08(日) 21:11:06
>>640
なんといっても乖離ですからね。両方なんでしょう。
責任を負わされそうになると、狡猾に隠れて旨い汁だけ吸う。
だけどどうしようもなく自己顕示欲が強いから、人の上に立てるとなると
何もかも蹴落として壇上に駆け上がる。
コネ・媚び・隠蔽・倫理観の欠如・偽善、すべて悪徳政治家にぴったりの性質を
備えていらっしゃるではありませんか。
642無名草子さん:2007/04/08(日) 21:36:21
都知事選の結果は石原氏圧勝。
ニュー速でも、香山が支援していたから浅野氏に投票しないとか
投票に行かない予定だったけど浅野取り巻き人選の酷さに腹が立ったから
わざわざ石原に一票を投じたという書き込みがあった。
自分も石原氏はいやだから浅野氏に投票しようと思っていたのに
香山が応援したのを見てしまったので別候補に投票した。
浅野氏ももっと支援者を選べばよかったのにな。
643無名草子さん:2007/04/08(日) 23:33:40
勝手に応援させておくならまだしも、何でわざわざ香山なんか引っ張ってきて
応援演説させるかなあ。
誰か浅野氏に香山の本の一冊も抜粋して読ませてやればよかったのによう。
>>7みたいなことやってる「文化人」だよ?
今回、香山の大嫌いな石原が圧勝したけど、香山はそれに大いに貢献したと思うよ。
香山も自分が世間にどんな風に思われているか、その嫌悪感がどれだけ強烈かを
そろそろ解離はやめて直視してほしいよ。
早い話が、ひっこめ。
644無名草子さん:2007/04/09(月) 00:23:11
>>642
お、同じだ。
オレも浅野かつぎの胡散臭さが気になっていたところに香山でトドメ。
浅野に投票するのやめた。香山がくっついてる候補より石原の方がまだましだ。
>>637>>638を読むと浅野からの応援要請じゃなく香山が担ぎ出し側なんだろ。
香山ってイメージの悪さで浅野減票におおいに貢献したよな。
演説を聴いた無党派層を石原投票に駆り出した原動力かもしれん。
645無名草子さん:2007/04/09(月) 00:46:38
まあ仮に石原が独裁者になったら粛清されそうな奴ばっかりだけどな。
鬱病女とか。
646無名草子さん:2007/04/09(月) 20:37:48
スレ移転になったみたいなのでage
647無名草子さん:2007/04/09(月) 21:28:28
浅野は浅野でかなりふてぶてしいから。
宮城の知事だった頃県の負債大幅増させといて、退職金丸々持っていった面の皮の厚さは伊達じゃない。
同じく負債大幅増させた北海道の横道でさえ、しかも「あの」社民の人間だったのに
責任とって退職金の一部を受け取らなかったと言うのに。
浅野の自称応援団は、見事にカネに汚いクセに自分は正義だと勘違いしたがってる
美味しいトコ取り大好き連中の寄り合い所帯になってた。
648無名草子さん:2007/04/09(月) 21:51:48
>>644

>香山ってイメージの悪さで浅野減票におおいに貢献したよな。
>演説を聴いた無党派層を石原投票に駆り出した原動力かもしれん。

ひたすら同意。浅野氏とその他と同じ選挙カーで応援演説やらかしちゃったんでしょ?香山。
香山の語りってとにかくここでいわれているとおり攻撃的で、続けて聞いていると
うつになってくるんだよね。内容なんてどうでもいい、ただひたすら辛くみじめになってくる。
浅野氏、「香山リカ」なんて視野の死角に入っちゃう層の人だっただろうから、
香山の必殺技「誠実ぶり」にコロッと騙されちゃったんだろうな。
649無名草子さん:2007/04/10(火) 00:02:54
齋藤一人氏もまるかん従業員ばかりに素手でトイレ洗わせないで、
自分も素手でトイレ掃除すれば?
「経営者は経営を考えていてやる必要ない」
とか訳わからないこと言ってないで。
徳が積めるかは不明だけど、
無償でやってればもっと心が研ぎ澄まされて、
従業員を大事にするようになれば
不満が鎮まるかもしれないよ。
650無名草子さん:2007/04/10(火) 13:51:23
中塚尚子名義の『こころのりんしょう a la carte』の論文「借りを返したい」を
うpしてくれた人がいたよね。あれを読んで、自分は、香山は出馬決定の際の浅野氏の
ややはしゃぎ気味の状態を多分、どっかでな「分析」かますんだろうな、と思っていた。
が、それがなかった。不思議に思っていたが、最初から浅野氏とつながってたわけね。
本当に香山ってコネの鬼(以下略

651無名草子さん :2007/04/10(火) 20:45:58
>>647
>浅野の自称応援団は、見事にカネに汚いクセに自分は正義だと勘違いしたがってる
>美味しいトコ取り大好き連中の寄り合い所帯になってた。

本当にそうだな。
金に汚い目立ちたがり男=浅野にたかる自称リベラルの偽善者たち。
その筆頭が辛や香山だったからな。
ここでまた香山は「民意が戦争への道を選んだ」とか喜々として
鬼の首を取ったように「バカな都民」叩きをするのだろうけど。
偉そうなことを言うより自分の行動がどんな害を及ぼしているか百年ひきこもって考えてもらいたい。
652無名草子さん:2007/04/11(水) 18:38:40
本日のストリーム(TBSラジオ)の実況スレ。
100%香山(゚听)イラネな住人の皆さんに笑った。
653無名草子さん :2007/04/11(水) 21:30:33
『まれにみるバカ女』で堂々取り上げられている香山さん。
書評に書かれていた以下文はまさに香山さんのことですね。
>社会の弱者や その味方のふりをして弱者を迫害しまくっている「バカ女」への批判。
>また現在でも各メディアで殺人的な権力を振りかざしている鬼畜連中は、攻撃されて当然だと思います。
>これには賛成、拍手を惜しみません。
>しかし、その鬼畜女を「コメンテーター」として持ちあげているTV番組等のメディア批判が無いのは片手落ちです。
>個人は攻撃できて、組織は攻撃できないというダブルスタンダードはよくありません。やるなら公平にやるべきです。

一日も早くメディアがまともな感覚を取り戻し、鬼畜女を排除するよう望みます。
654無名草子さん:2007/04/11(水) 21:58:04
4/11(水)ニュースさかさメガネ
『「仕事中だけ“うつ病”になる人たち」〜その1「30代うつ」とは何なのか?』
ttp://tbs954.cocolog-nifty.com/st/

活動の範囲が狭まるどころか、ますますマスコミへの登場機会も増えている
先生の玉声をありがたく拝聴しろ。
655無名草子さん :2007/04/12(木) 01:32:30
TVに出るために使った莫大なお金。
審美歯科代やプチ整形代、エステにブランド服、アクセに超高級化粧品、
そうそうつけとどけもね。
回収するまで出続けてやるわよ!
656無名草子さん:2007/04/12(木) 09:30:20
審美歯科や整形ってなんでわかるの?
キレイになったの?
657無名草子さん :2007/04/12(木) 20:47:35
キレイになったかって?
まさか。さらに品性卑しくなっただけだよ。
あの薄汚さは全身に真っ白なラミネートボードを貼っても無理。
658無名草子さん:2007/04/14(土) 00:35:42
>654
この番組はPodcastでいつも聞いてるけど、香山リカのコギャルみたいに語尾を伸ばすのと、小西さんが存在
しないかのように一方的に話すのはかなり不愉快だった。
659無名草子さん :2007/04/14(土) 01:30:42
>>658
香山って声だけ聞いてもたまらない不快感がある。
自分も何かで偶然聞いてしまい、どこのキチガイ?と思ったら香山だった。

都知事選でも「ヒステリーおばさん代表」みたいにわめいていた。
もういい加減に控えればいいのに。
自意識過剰者の野心は最後は政治に行き着くというが、香山はその典型だな。
苦笑するしかない。他人が死のうが苦しもうがどうでもいいくせに。
660無名草子さん:2007/04/14(土) 22:36:50
>659

>香山って声だけ聞いてもたまらない不快感がある。

わかる、わかる。自分も同感。「勝者はこの私」ってな感じの、権力者のような声で、
声だけでなく話し方もだが、傲慢さが見事なまでに滲み出てる。
この人が「優しく穏やかに話す」のって一度も見たことないや、そう言えば。
自分は午後出勤なもので、ワイドショーなどをつけっ放しにしておくことが
多いんだが、3回くらい見てしまって以来、香山にはアレルギー反応が起こる
ようになった。
三十年と少し生きてきたが、本にせよ、テレビにせよ、どう見ても需要がある
とは思えないのにバンバン出しまくる、出まくる理由がここまでわからない
人は初めてだ。
自分は二度と見ないよう、逃げ回ってる感じ。こっちが悪いんじゃないのに、と不愉快。
661無名草子さん :2007/04/15(日) 13:36:42
自己啓発書を100冊以上出してる男性の著者がいるよね。
名前も失念したが、大手出版社がなぜ?と思うようなカス本ばかりだった。
「あ、確かにこういうことってあるかも」とか「あ、もしかして私のこと?」
と一瞬思わせるようなキャッチーな題名と値段の安さで売っているのかなと思った。
一歩間違えれば詐欺や新興宗教になりかねない感じ。
そういえば香山氏とそっくりだなって思って、ついこのスレに書きました。
662無名草子さん:2007/04/15(日) 17:37:19
>661
加藤諦三かな?あの人の本は香山よりは考えて書かれてる気がする。って、
加藤本は、自分にとって中二以降は必要ではなくなって、香山は本は>>7
典型的に見られるように、中に金太郎がいない金太郎飴、しかも毒が入っていたことに
気づいてもう数年、題名と概要と目次しか読んでない。
加藤諦三はうちの弟にも受け継がれ、力をくれたけど、香山本は中味全然無い。
無い中味だから、どれを読んでも同じだし、香山のほうもいくらでも量産できるんだろう。
663662:2007/04/15(日) 17:42:32
すみません、上、二行目は
×「香山は本は」
○「香山“の”本は」
です。

それにしても、あれだけメディアに露出しまくり、あれだけ本などを書いている
のにもかかわらず、大学に入って周りに聞いてみたら誰も知らない不思議……。
「ああ、占い師でしょ?美人でもないのに何でテレビに出てんの?」と言う人は
二人いた。
別にバカ大学ではないです。念のため。
664無名草子さん:2007/04/15(日) 22:36:53
>662
661です。
加藤諦三氏は確かに著作は膨大だが、東大+大学院、ハーバード大でも学んでいるし、
ずっと早稲田の現場にいるし、研究や執筆の真摯さが香山となんか比べたら申し訳ない。
661で書いたのはもっと知名度が低い人で、精神医学や心理学の専門家でもなかった。
怪しげな自己啓発系で、なんでこんなに本を出しているのかわからない、という状況が
香山とそっくりだと思ったのでした。
665無名草子さん:2007/04/15(日) 23:22:49
ああ、「面接の達人」中谷彰宏かな?
故ナンシー関が無茶苦茶バカにしてたw
666無名草子さん:2007/04/16(月) 00:06:00
>>665
質より量を実践してるような人だね
667無名草子さん:2007/04/16(月) 13:32:45
香山本を読んで不愉快になっている人へ、コピペあげ。拝借感謝。

--「香山本の酷さに死にたくなった。他の医師も信じられなくなった」に対しての書き込み---

 そんな、インチキ香山の本を読んだくらいで全ての医者を否定しなくても。
 >確かに教科書で習ったようなタイプのうつ病とは
 >違ったタイプのうつ病が若い世代にでてきていることは確かでとか。
 これは香山以外にも言っている医者はいる、というか 香山がパクっただけだから。
-----
 香山の言うこと書くことなんて、絶対にまともに受け取っちゃだめだ。
 あれはただの目立ちたがりで、精神科医じゃない。
 臨床経験なんて一般の精神科医の千分の一もない。
 自分が目立ちたいがために「嘘の結論をでっちあげ」それに適当な肉付けをするのが常套手段。

 ある精神科医は香山をナメクジのようだと言った。
 皆が努力して造ってきた道を香山は縦横無尽に汚していく・・と。
 ナメクジには治療なんか出来ないんだよ。
 だから君たちの不快感は正しい。もっと自分を信じてくれ。
 自分の愚かさもわからずメディアに出ていい気になっているバカ女を笑ってやればいい。
----
自分は「香山はナメクジ」に大変共感しました。
ナメクジが可哀想ではありますが、「他人が作った道を汚していく」というところ
香山を的確に表現しておられます。
668無名草子さん:2007/04/17(火) 13:22:36
ゴテゴテしたキモイおばさんだな。
精神科医って…診療してないだろ。
それとも20年も前にわずかの診療例があれば精神科医として成り立つのか?
あとは高見から弱者や病者を叩いて、使い回し駄文を垂れ流して、
趣味で「9条護憲」とわめいていればいいのだからお気楽な稼業だ。
669無名草子さん:2007/04/17(火) 20:04:07
>>661=664

加藤氏について
>研究や執筆の真摯さが香山となんか比べたら申し訳ない。

って意見に激しく同感。香山のような「気分の垂れ流し」と一緒にするのは申し訳なさ過ぎ。
一見、加藤氏のほうが「根性で生きろ!」とかお定まりの空疎なことを言っているかのように
誤解されがちだが、むしろ逆。加藤氏は、その時々に取り上げる諸問題について、
自分が考え得る最大限のことを能う限り具体的に、真摯に語っている。
一方香山は、「じゃあどうしたらいいのか、と読者に聞かれるが、読者が愚か過ぎる。
答えなんてわかってたらあんたに教えないで自分で本に書くっていうの。」と佐高氏との対談で
言い放っていたとおり。真摯さなんて最初から放り出している。
問題提起して、その実例にかこつけて気に入らない者を叩くだけなら誰にでもできる。
ホント、香山に対する需要って一体どこにあるんだろうね?誰も彼女の名前も覚えないくらい、
スルーされまくってるのに。
670無名草子さん:2007/04/17(火) 23:39:26
>>669
>一方香山は、「じゃあどうしたらいいのか、と読者に聞かれるが、読者が愚か過ぎる。
>答えなんてわかってたらあんたに教えないで自分で本に書くっていうの。」と佐高氏との対談で
>言い放っていたとおり。真摯さなんて最初から放り出している。

本当にこんなことを「精神科医(自称にしても)」がいうとは・・もはや絶句ですね。
本や数々のコメントでも、人間性のかけらも感じられない香山さんだから「やはりね」と思うけれど
まずもって精神科医が言うことではないでしょうね。
この人、自分のお仲間は持ち上げまくり、講演などではいわゆる弱者に対し
壇上ではいいことを言っておいて、「ケッ、クズ」と後ろから唾を吐きかけると書かれていましたが
そんな人がTVや新聞という公共性の高い媒体で「コメンテーター」として発言しているなんて・・
裏のからくりはいったいどうなっているんでしょうね。
671無名草子さん:2007/04/18(水) 15:20:26
まだTVなんかに出てんの、この変なおばさん。
いい年してリカちゃん人形の名前パクって、人を中傷しているだけじゃん。
672無名草子さん:2007/04/18(水) 20:38:09
なんか規制が厳しくてなかなか書き込めない…。

>>667

>ある精神科医は香山をナメクジのようだと言った。
>皆が努力して造ってきた道を香山は縦横無尽に汚していく・・と。

ナイスコピペありがとう。いやあ、ナメクジとは言い得て妙だね!
そのお医者さん誰だろう。
ぜひ、香山ナメクジ論を大々的に発表してほしいものだ。

ところで香山、今期もVI●Iで同じ時間に診療するようだけど、プロフィール
だけ残して、顔写真が削除されてる。
不都合なことが多くなってきたのか?自己顕示欲の塊なのに、どんなにか悔しいだろうな。
673無名草子さん:2007/04/18(水) 22:12:38
>>672
ナメクジねえ、うまいこといいますね。
たしかに香山が通ったあとはべとべとの汚れが糸を引いていそうだ。
そうやって精神医学界を汚しまくってきたんだな。

ナントカいう怪しい診療所の写真、人相がすごかったからな。
真っ黒い顔に陰険な目つき。
本性が出過ぎちゃったから新しく撮り直しか修正してるところでは?
674無名草子さん:2007/04/19(木) 21:51:25
>>673
どんなに修正しても無駄だろう。
人生の旨いところだけつまみ食いして、他人が困ろうがおかまいなし。
汚物を垂れ流してその責任もとらず、自分だけはきれいなところへトンズラ。
ついでに金銭欲と権力欲、自己顕示欲が満たされるためには何でもやる。
そういう人間特有の顔と態度は何をやっても修正しようがない。
エセ文化人はたくさんいるが、ここまでの人間はちょっと類がない。
675無名草子さん:2007/04/20(金) 17:02:43
>>673

>本性が出過ぎちゃったから新しく撮り直しか修正してる

激ワロタww
あれ、普通に人に見せたらどこの指名手配犯かと思うよなww
最近TVや、よりにもよってV●●Iの母体のクリニックの講演だとかで顔出しすぎで、
「香山リカ」目当てでVIVIに押し寄せる香山の本性を知らずにただ有名精神科医
ってんで押し寄せる患者とか増えちゃったのかもよ?
心配だよ。もちろん香山に診られる患者たちが。
676675:2007/04/20(金) 17:06:31
お、書き込めた。
ずっとうちのプロバイダアクセス制限らしくて、全然書き込めない。
677無名草子さん:2007/04/20(金) 23:10:46
香山の『悩みの正体』を少し店頭で読んでみた。香山はもう完全に自分では
書いていないね。新聞のテレビ欄のドラマ紹介並み、いやそれ以下の、何の
面白みもない文章になってしまった。あとがきで、本人が半ば口を滑らせて
いるように、編集者にほとんど書かせているのではないかな。
678無名草子さん:2007/04/21(土) 19:42:55
>>677
香山氏はどれだけ粗製濫造すれば気が済むのか。
編集者にも良心やプロ意識はもはやないのかね。

自分で書こうが編集者やバイトに書かせていようが、中身のないことには変わりない。
自分の悪辣ぶりを棚に上げて、一般人に「社会的罪悪感」を植え付けようとしているだけ。
精神医学、心理学的にはもちろん、社会学的にも何一つ評価できない。
占い本のほうがまだ害がないだけまし。
思いつきとでっち上げ症例をごちゃ混ぜにして、かっこつけて
あげくは、善人ヅラして嘆いたり憂えてみせるだけだし。
679無名草子さん:2007/04/22(日) 15:34:44
>>678

>自分で書こうが編集者やバイトに書かせていようが、中身のないことには変わりない。

全くそうだね。ただ、香山が自分で書いた場合、「悪意と毒」があちこちで露呈してしまう。
だから、どうせ中味が無いなら、ある意味無意味無個性な文章を書くことにおいては
プロである編集者のほうが安全なんだろう。
ま、実情は、2,3回くらい打ち合わせして香山が
「…っていうの。…っていうの。」と脈絡なく語りを垂れ流し、編集さんが
無難に、無難に、毒を濾過して、なんとなく脈絡をつけて、ああいうつまらない文に仕上げるんだろう。
編集もずいぶん葛藤があることだろうな。
こんなに色々と背負わされる大変な仕事だとは思わなかった。
680無名草子さん:2007/04/23(月) 14:41:41
>>678
>思いつきとでっち上げ症例をごちゃ混ぜにして、かっこつけて
>あげくは、善人ヅラして嘆いたり憂えてみせるだけだし。

香山って今でもそうなのか。
何年も前からずっと同じパターンなんだな。
本人はこんなバカみたいな書き散らしで儲かるんだから笑いが止まらないだろうが
編集者はいったい何をやってるんだ?本を作るという感覚が麻痺してないか?
681無名草子さん:2007/04/23(月) 21:13:55
まともな編集者は香山さんを担当しないんじゃないでしょうか。
入社間もない出版社員が著者の恫喝に対する耐性を身につけるための
新人鍛錬用だったりしてね。
682無名草子さん:2007/04/23(月) 23:11:36
人の悪口を言って引きずりおろすのが趣味。
他人は自分の前にひれ伏させるか、叩いて憂さ晴らしをするかどちらか。
本当に嫌いだ、この人。

「患者や弱者は社会のクズ」「ニートやヒッキーには発言する資格もない」
「ネット世代は弱虫でバカ」「トラウマもPTSDも鬱も本人の捏造」
683無名草子さん:2007/04/24(火) 00:09:05
>682
「患者や弱者は社会のクズ」「ニートやヒッキーには発言する資格もない」
「ネット世代は弱虫でバカ」「トラウマもPTSDも鬱も本人の捏造」

これ、原文ママの引用ですか? それとも、本心の代弁?
684無名草子さん:2007/04/24(火) 14:05:00
>683

自分は>>682氏ではないのですが、上の四つの中で非常に印象に残った香山の発言があったので、
僭越ながら解説?させていただきます。
私の知っているのは四つ目です。ここでは圧縮されてはいますけれども、
文節の全てが原文ママであり、簡潔にして要を得た主旨を取り出したものとも言えます。
「トラウマ」、「PTSD」、それからここにはありませんが「暴力」「言葉の暴力」、
これらを「捏造してまで(原文ママ)」「というか作り出すのですが(原文ママ)」と、
患者にはっきりと対抗する厳しい立場から、香山氏は断じています。
「(患者の)両親が本当に気の毒です」とまで発言されており、驚きました。
『生きづらい<私>たち』が参考になるでしょう。ぜひ読んでみて下さい。
685無名草子さん:2007/04/24(火) 22:22:04
>683
>684さんが書いてくれたように原文じゃないと思うけど
どれも香山が言ったり書いたりしたことの的確な要約だと思う。
私自身、香山の本から読みとった内容を要約すれば、まさに>682の「 」だもの。
なんて書くと「(香山様が書いた素晴らしい内容を)読みとれないバカ」とか
「知的劣化」とか言われるんだろうけどさ。
でも薄っぺらく嘘だらけの同じ内容を使い回しているご本人は
知的劣化どころか良心の劣化(いや欠如か)、感覚からして劣化していると思う。
686無名草子さん:2007/04/25(水) 01:15:57
http://megalodon.jp/?url=http://www.asahi.com/komimi/TKY200704190202.html&date=20070424231813
00年ごろから大学の授業で「卒業」などを聴かせている。当初から「この怒りがどこから来ているか分からない」
という意見はあったが、最近はきっぱりと否定的な感想が目立つという。
「周りに迷惑をかけるのは間違い」「大人だって子供のことを思っているのに反発するのはおかしい」。
体制や大人に反抗するのはいかがなものかという声だ。
香山さんは「これまで成長のプロセスにおける仮想敵だったはずの親や先生の善意を屈託なく信じている」と首をかしげる。
687無名草子さん:2007/04/25(水) 07:02:36
>686
読んだ。
授業もろくにせず(雑談と自慢話と自慢話と自慢話、あとはネタ用にアンケートをとるだけ)
「自説=今の若者は保守化している」を正当化するために、こんなバカなことまで言っているのか。

>香山さんは「反発したり、知りすぎたりすると損をする。損得勘定が判断の基準になっている」と分析する。
>他者や社会との関係で揺れ、傷つく姿を歌ってきた尾崎の歌とは対照的な考え方。
今の子どもたち、若者たちは本音を出しにくくなっているし感情の言語化が苦手だ。
だからといって「損得勘定が判断の基準」とは違うだろうが。
若者を表層の印象だけで判断して、自説へのこじつけに利用するのはいい加減にやめてもらいたい。
688無名草子さん:2007/04/26(木) 13:25:54
>>687
>若者を表層の印象だけで判断して、自説へのこじつけに利用する
まさに香山の常套手法ですね。
若者だけじゃない、子どもの精神病理や親子関係に関してこの人が書くことは
噴飯ものとしか言いようがない。社会現象や凶悪事件に関してはもはや論外。
症例がないのを隠蔽し、かといって真摯なリサーチもせず、それらしく捏造して
すべて「自分はこうだった」から想像した無知蒙昧な推理を書いているだけ。

こんな人を世に出し続けているメディアは、そろそろ考え直さないと痛い目に遭いますよ。
メディアが言わせたいことを唾とばしながら言ってくれるから都合のいい人材なのは確かだろうけど。
>686の朝日のコメントも、こういうろくに裏もとらない「学生の言葉」を安易に載せて
香山の自説をプッシュしていることを、記者はわかってやっているのかと問いたい。
689無名草子さん:2007/04/26(木) 14:39:59
>「容姿にも才能にも恵まれているのに変に反抗して、
>早く死んだのはバカだ」

逆にこういう感想を持つ若者の方がいいと思うけどな。
反体制ごっこやって就職時にあっさり寝返った団塊世代よりも。
690無名草子さん:2007/04/26(木) 15:30:22
>香山さんは「これまで成長のプロセスにおける仮想敵だったはずの
>親や先生の善意を屈託なく信じている」と首をかしげる。

実際は権力者に媚びまくって、そのくせままごとのような反体制でかっこつけ
儲けまくっているだけの香山なんぞに「首をかしげ」られたくなんかねえよ。
自分のやってきたことに首をかしげてろ。
691無名草子さん:2007/04/26(木) 19:34:25
この朝日新聞の記者はそうとう頭いいんだろうなァ。
文章のまとめかたとかうまいよなぁ。
692無名草子さん:2007/04/26(木) 20:59:00
>>690
まっっったく同意。

>首をかしげる

ほら、香山は自分が納得のいかないもの、自分のほうが変だということを露わにしてしまう
ものが許せないからね。
尾崎への反応だって、毎年毎年毎年どれだけ同じ愚痴をこぼせば気が済むんだか。
よかったら自分こそ医師で大学教授で、と権威そのものでいらっしゃる香山大先生に反抗して
「先生っあなたはか弱き大人の代弁者なのかっ!!」とか言いながら職場の窓割りまくって
さしあげましょうか?
あ、私もう仮想敵スルーしちゃったからバカバカしすぎて出来ないや。
693無名草子さん:2007/04/26(木) 21:15:07
>>687-689

最近の香山の論理の飛躍、いやむしろ飛躍でさえなく論理の恣意化(造語?でスイマセン)は
すごいね。『仕事中だけ「うつ病」になる人たち』でも度肝を抜かれた。
何しろ香山によれば、「30代うつ病」は以下のようにして発生したそうだ。

・「アダルトチルドレン」ブーム、クレーマーの増加、そしてネット(の掲示板)の普及
    ↓
・”権利意識”と”免責の開放感”の味をしめた現30代たち
・「私ってうつ」が非常にカジュアルな、軽い問題になっている
    ↓
・「うつだから」と言って仕事は休むが、したい遊びはし放題

絶句。分析、論理的整合性の高い低い以前に、本として世に問うって、無責任すぎないか?。
こういうのを真に受ける人間こそが「社会をおかしくする」のに一役買ってるんだよ、
香山。
患者を敵視するのもいいかげんにしたほうがいいんじゃないか?
694無名草子さん:2007/04/26(木) 22:03:50
医師免許を悪用して世の害・人の害を作り出すだけの香山。
もう一生分は稼いだろ?いいかげんに引っ込んでくれ。
世の中の人間は都合のいいように操作できる駒じゃないんだ。
いいかげんに認識しろ。
695無名草子さん:2007/04/26(木) 23:51:44
>>693
それにしても香山ってアダルトチルドレンによほど恨みがあるとしか思えない。
目のカタキだもんね。本を出すたびに、どこかでかならず「アダルトチルドレンの
トラウマ捏造」に言及するもんね。
アダルトチルドレンの患者に「それはね、あなたにとってはね、
真実なんでしょうけどね、客観的にはね、心的現実って言ってね、あっ!殴ったね!?
なんだてめえ!お願い顔は殴らないで私女優なんだから!」
……みたいな経験があるのかね。
トラウマネガティブキャンペーンを一人地道に続ける精神科医。恐ろしすぎる。
弱者の味方なんて図々しいのにも程があるよ。
いい加減女優業に専念したらどうよ。
696無名草子さん:2007/04/27(金) 04:08:54
あの顔、あのしゃべり方で女優はないだろう。
肩書きを利用したエセ文化人=バカタレントで終わりだよ。
697無名草子さん:2007/04/27(金) 06:57:11
香山は今までに精神科医たちが地道に積み上げてきた研究を
マスメディア受け、すなわち一般受けするキャッチー造語で貶め
患者と非患者に大いなる誤解を生じさせた。
香山の患者叩き弱者叩きは物考えぬ人々をそのままミスリードしている。
よくぞここまで精神医学界に負の貢献をしてくれたものだ。
香山のせいで自殺、あるいは悪化という例がレスの上の方にあったが
これは誇張でもなんでもないだろう。
自分の名声と金の欲のために医学と患者を踏みつけにした最悪人間。
香山には一語たりとも発言してほしくない。嘘っぱち著作は言外だ。
そんなに書きたいのなら形骸精神科医の肩書きを浄く捨ててからにするべきだ。
治療者のふりをするなんぞ300年早い。地獄を3周してからにしろ。
698無名草子さん:2007/04/27(金) 14:24:17
>>696

女優はもちろん冗談ですよ。前にNHKのフレンドパークに香山が出たとき、
香山に寄せられた視聴者からのファックスが紹介されるコーナーがあったんだけど、
最後の最後にこんな意見が紹介された。
「先生はお美しくお心も澄んでおりこれからは医師だけではなく女優としても
活躍してほしい。」
香山も含め、さすがに場が凍り付いていた。誰一人としてコメントしなかったもんw
あのファックスは本気だったのか、当てこすりだったのか。
699無名草子さん:2007/04/27(金) 14:40:29
>698
もう笑いを通り越して脱力しちゃいますね。
かなりの当てこすりか、もしくは香山が雇ったバイトかもよ。
容姿は言うに及ばず、あれを「心が澄んでいる」というのは
ヘドロを蒸留水というくらい無理がありますね。

もしもバイトだったら「もっと現実味のあるほめ方をしろよ、てめえ」と
さぞやひどくこづかれたことでしょうよ。
700無名草子さん:2007/04/28(土) 21:35:52
>>697
まったくもって同意。
でも香山みたいな人間は、一生自分のことを反省したりしないんだろうな。
知り合い相手にはしおらしいふりをしながら、こいつらどう利用しようかと虎視眈々。
他人は利用するか叩き踏みつけるか、香山にはその二種類しかないんだろな。
701無名草子さん:2007/04/29(日) 15:11:36
>>687
遅レススマソ。香山という精神科医は一番大事なことを見逃していないだろうか。
体制や親、香山の言う「仮想敵」に反抗できるのは、仮想的に切り捨てられたり、
ひどい場合には殺されたりはしない、という、ある種の「安心感」が基にないと
出来ないと思う。
こういうことを言うとまた香山に「アダルトチルドレンの非虐待妄想・捏造トラウマ」
と決め付けられるだけだろうが、親に殺されるかもしれない、良い子にしていないと
先生に本当に何をされるかわからない、そういう親や教師に当たっちゃった子というのは
尾崎的反抗なんてとてもできないものだよ。
私は曾祖母、父、母に暴力とネグレクトとで脅かされて育った。
逆らったら本当に殺される家だった。
今は私は立派な大うつ病だ。早晩、自殺に終わると思う。
父が早く死んでくれていなかったら、家畜として役に立たない私は今頃殺されているはず。
そういう人が今でもいることにこそ目をとめるのが精神科医の役目の一つじゃないのか?
香山はもう、精神科医とは言えないと思う。
702無名草子さん:2007/04/29(日) 19:44:35
>>701
香山は親子関係も自分の経験からしか想像できないただのアホだ。
「ダディとマムに溺愛されて」何の苦労もなく自己顕示欲だけ肥大させて
「何でも一番にならないと気が済まない尚子ちゃん」のまま今に至るんだろう。
香山自身がモラルハラスメントの立派な加害者だから、気にしない方がいい。
精神医学の本なら実績も人格的にもまともな臨床医のものを読んだ方がいいよ。

そしてもう君はだれからもマイナスの影響を受ける必要はない。
君は君自身の人生を今から生きられるんだよ。
香山は論外だが、真摯な精神科医だって君を全面的に救える訳じゃない。
君自身が君を救うんだ。重荷は憎んで憎んで捨ててしまえばいい。
大うつか。つらいな。でもきっと抜け出せるよ。
香山の本は全部捨てていいが、人生は捨てないでくれ。
君が生きることは大きな意味があるんだから。
703無名草子さん:2007/04/29(日) 20:25:53
>>701
もしかして、香山の「生きづらい私たち」か何か読んじゃったかな?
香山の本なんか読むのは時間とエネルギーが無駄になるだけでなく傷口に塩塗る
ようなものだから、やめたほうがいいって、絶対。何も期待しちゃだめだよ。
>702氏が言うとおりで、香山っていうのは「私の場合はぁ」という形式でしか
物事を考えられない人だからね、「虐待なんてあるわけないじゃん。うちはぁ、
DadもMamもこんなに私を溺愛してるんだよ!?『親に虐待されてる』なんて妄想
する奴は迷惑なだけだっていうの。医者の仕事を増やさないでよね。」ぐらいに
思ってる稀有なるバカ医者。
患者の味方じゃない精神科医なんて、実はいくらでもいるからね、笠原嘉とかも
読まないほうがいいよ。香山ととても似ている。あと木村敏もやめとくべき。
704無名草子さん:2007/04/29(日) 21:24:24
香山の虐待についての考え方の話題になるたび、自分の周りでは
「やっぱり香山って臨床やってないよね。臨床医の知り合いさえいないんじゃないの?」
って話になる。
それくらい香山の虐待否定は異常にして執拗。
705無名草子さん:2007/04/29(日) 22:38:13
>704
虐待やトラウマだけでなく、香山は社会や人間存在に対する認識もおかしい。
精神科医としては信じられないような珍奇発言をするから、
物珍しさと他人叩きで視聴率を稼ぎたいTV局にとっては都合がいいんだろうけど。
診療もしないでいい加減なことばかり垂れ流して、本当に良心がかけらもない人間だよ。
706虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/04/30(月) 11:08:18
このスレッドにも感覚や感情を論証なしに正当化/絶対化する頭の弱い存在者がいるな……。

消滅せよ!
http://www.google.com/search?q=%22%E3%81%81%E3%82%83%CE%B9%E3%81%83%E8%99%9A%E6%A7%8B%E4%B8%96%E7%95%8C%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
707無名草子さん:2007/04/30(月) 12:27:19
>感覚や感情を論証なしに正当化/絶対化する頭の弱い
香山氏のことか。
708無名草子さん:2007/04/30(月) 14:09:30
『なぜ日本人は劣化したか』を徹底糾弾
ttp://kgotoworks.cocolog-nifty.com/youthjournalism/2007/04/post_6cb6.html
709無名草子さん:2007/04/30(月) 15:07:17
>>708
グッジョブ!!マジで超グッジョブ、見つけてくれた>708も、筆者も。
もう、一々もっともで胸がすくようだ。
少しでも多くの人に読んでもらいたい。
>>701、ぜひ読んで。あなたのほうが香山なんかよりどれだけ心ある人か知れない。
710無名草子さん:2007/04/30(月) 20:00:57
香山リカ著『なぜ日本人は劣化したか』。
読んだが開いた口がふさがらない=あまりにバカらしくて読了できず。
スカスカの内容を脳内捏造だけで嘘っぱちもいいところ。
劣化してるのは香山の頭だ。こんな本を出版するなんて編集者も恥を知れ。
香山は自分で何を書いているのかすら、もはやわからなくなっているのだろう。
医者でも文化人でもない崩れエセリベラル。ただの薄汚い守銭奴だよ。
711無名草子さん:2007/04/30(月) 23:09:21
>>710
同じー。バカバカしくてあとがきさえ読み切れなかった。

>劣化してるのは香山の頭だ。

この本、この一行が全てだよね。
出版社も覚えてねーや。バカバカしくて。中公?岩波?
これからは中公だろうが岩波だろうが香山の新書は病巣新書と呼ぶことにするわ。
だがその前に、もう新書の棚の前に立つだけで30代うつになりそうだ。
休職してゴルフにでも行くか……。
712無名草子さん:2007/05/01(火) 00:11:19
自分の思い通りにならない連中をビョーキと決めつけるのが
香山センセの十八番だったが、今度は自分と同じ考えを持たない人間
すべてに「知的劣化」のレッテル貼りか。
30代うつ本もひどかったが、ここまでくると香山センセの頭が本当に心配だ。
30年くらい入院した方がいいよ。マジで。
713無名草子さん:2007/05/01(火) 00:37:50
>>708
筆者GJ
みつけた人乙。
目次だけ立ち読みしたけど、えんぴつでなぞる本批判、脳トレ批判、
コンテンツの“国策化”への批判、と「創」のエッセイをリミックスしてでっち上げたかのような
本だと思ったが、最後の方で柄谷行人や上野千鶴子を好意的に採り上げているのには
胡散臭いものを感じた。
香山は帝塚山の先生から東大の先生になろうと画策してるんじゃないかな?
714無名草子さん:2007/05/01(火) 09:59:44
>>713
>香山は帝塚山の先生から東大の先生になろうと画策してるんじゃないかな?
当然そうだろう。
東大という最高学府に入り込めばようやく香山のトップ指向・権力指向が
満足させられ、私立東京医大しか入れなかった強力なコンプレックスから解放されるわけだ。
東大教授か政治家になったとき、香山は「ざまあみやがれぇ!」と咆哮するんだろうな。

しかし女を売り物にし媚びコネで世を渡ってきた香山を上野千鶴子が認めるわけがない。
香山の論理矛盾、無能ぶりを喝破するのに上野なら5分あれば充分だよ。
715無名草子さん:2007/05/01(火) 11:45:00
>>713 >>714
たしかに、どのツラ下げて上野の前に出るつもりなのかと思うよ。
まあいくらコネを使いまくっても東大教授はあり得ない。
香山には専門分野がないんだから。
「駄文の量産と垂れ流し方」とか「エセリベラルの偽善者になる方法」を
教えるのはさすがに東大では許されないだろう。
精神科医は肩書きだけ、臨床心理士はおまけで実務をいっさいやってない。
そもそも臨床心理士は民間資格だし。
帝塚山は松岡氏のコネで入ったらしいがいったい何を教えているんだ?
716無名草子さん:2007/05/01(火) 16:26:18
>>715
香山が「日本人は知的劣化している!」とか騒いでおきながら東大教授になったら
大爆笑だな。
そうなった日には真っ先に東大が知的劣化…いや、崩壊だろう。

>>714
香山は某書で上野千鶴子の短歌?俳句?をベタ褒めしているよ。
『自転車旅行主義』でも上野の『ミッドナイト・コール』の文体をパクっているし、
着々と確実に媚びて落とすつもりかも……。
717無名草子さん:2007/05/01(火) 18:26:52
香山って、自分の利益になると見たら男だけじゃなくて女にも媚びるのかw
718無名草子さん:2007/05/01(火) 21:01:50
『なぜ日本人は劣化したか』を読んでみたけどすごいぞ。
1ページに1回はツッコミどころがある。
えんぴつで奥の細道のような大きな字を印刷してあるだけの本が
年間ベストセラーに入っているのが知能の劣化と主張しているが、
掲載してあるベストセラーのベスト5リストにはハリポタ上下巻や東京タワーみたいな
ボリュームのある本もランクインしていることは自分で引用した
データなのに完全にスルーw
わざと無視したのかお得意の解離なのかはわからないw
719無名草子さん:2007/05/01(火) 22:00:23
>718
香山にとってデータとは客観的事実を表すものではなく
自分の都合の良い結論に導くため道具だからな。
我田引水で一部だけ使ってあとは見ぬふりするのは常套手段。
そういう汚い騙しばかりやって、今度は日本人に劣化のレッテル貼り。
このバカの妄想と暴走を誰か止めてやってくれ。
720無名草子さん:2007/05/01(火) 23:24:02
>>719

>香山にとってデータとは客観的事実を表すものではなく
>自分の都合の良い結論に導くため道具だからな。

香山に見せたいくらい鋭いとこ突いてる。
香山にとっては現実ってのは香山が作るものなんだろう。
そのつど自分に都合がいいとこだけ取るから、「リアル」が「多重化」=矛盾が発生
しちゃうんだよ。バカかw

「一人の女子学生が講義後、”自分も虐められてもいないのに虐められていると嘘をつき、
アダルトチルドレンだと吹聴してきた”と告白してくれた。」

香山にとってはこれが十分「アダルトチルドレンのトラウマは捏造」の根拠となる
「データ」なんだよ?
まじめに考えると笑ってる場合じゃないんだけど、でもあんまりバカ過ぎて笑えてしまう。
721無名草子さん:2007/05/01(火) 23:53:43
>708
あ、このブログ面白いよね。
三浦展批判も的を射てる(ただ、三浦展はファスト風土とか下流社会とか、目の付け所はいいと個人的には
思うが)。
722無名草子さん:2007/05/02(水) 00:38:59
>>708のブログ筆者さん、さすがに研究者だけあって文章も検証も緻密。
香山本人に読ませたいくらいですよ。香山の劣化した頭じゃ読んでもわからないだろうけど。
ブログの香山糾弾文の最後に書かれていたように、香山の馬鹿げた暴走を止めるのは
読者や視聴者ひとりひとりの自覚なんだよね。
自分も大学院生だが、いろいろなことをもっと真摯に考えなくてはいけないと反省した。
723無名草子さん:2007/05/02(水) 21:29:36
しかしびっくりするわ。>>708の見事なブログの書き手さん1984年生まれ!
1969年生まれの香山さんのほうがものすごい勢いで劣化してるじゃん。
この一例のみをもって「60年代生まれは劣化している!」なんていう気はないけどさ。
それじゃまるっきり香山だからね。

それにしても香山、ただただ罵倒路線に切り替わってからの暴走、止まらないね。
また新刊だよ。
『精神科医の本音が聞ける本』批評社だって。
724無名草子さん:2007/05/02(水) 23:09:10
>>723
香山の生まれ年はたしか1960頃だったか、今年47〜48歳だと思ったが。
あのヒステリックな若者叩きと患者への憎悪は更年期障害ですかね。
書くもの、発言、なにをとっても40代の大人のすることとは思えない。
脳が小学5年生で成長をやめ、それからは劣化し続けているんだな、きっと。
725無名草子さん:2007/05/03(木) 14:38:18
>>723
1960年生まれだよ。今年47歳。それであの化粧、あの服装・・・ホラー漫画に
近づいていっておられるような。
そして内面はさらに崩壊に拍車がかかっている気がする。
>724
更年期真っ最中はあり得ますね。
40代ちょっと出たくらい、なおかつ未婚で更年期って人、自分の身近にもいるし。
香山の場合は、特に頭にキちゃってる。劣化と老化の二乗・・・。
726無名草子さん:2007/05/04(金) 14:28:58
>725
えっ、香山ってまだ50歳前なの?団塊世代かと思ってた。
似合わない若作りの服装や厚化粧、なにより顔つきと声が気持ち悪い。
727無名草子さん:2007/05/04(金) 15:56:10
虐待があるっていうことを躍起に否定するのは
多分精神的に虐待されて育ったからなんだろう。
でも「私は虐待されてない、恵まれて育った」と
思い込みたい気持ちに患者を巻き込んじゃいけないよね。
728無名草子さん:2007/05/04(金) 22:01:53
>>719
>香山にとってデータとは客観的事実を表すものではなく
>自分の都合の良い結論に導くため道具だからな。

まったくそのとおり。
で、その香山が「精神科医の本音」という新刊を?
暴走ここに極まれり。
「精神科医すべては、鬱だのトラウマだのPTSDだのは患者の妄想だと思っている」
なんてことを、ご都合データや捏造データを振りかざして書いたんじゃないだろうな。
729無名草子さん:2007/05/05(土) 00:50:10
>>723
罵倒路線ワロス
「劣化したか」の脳トレ批判はいつものネタの使い回しかと思ったら、
その背後にある香山思想にまで言及していた。脳トレ批判とは小泉批判だった。
RPGが衰退して単純なゲームが求められるという「ゲームの劣化」が始まったのは、
小泉政権がアニメやゲームを国策化して、麻生がサブカルに言及し出した頃から
始まったのは偶然だろうかみたいな論調で書いていて、笑いすぎで発狂しそうになったw
香山思想によれば

RPG =
頭を使って謎を解いたり、仲間を思いやったりするプレーヤーの創造力が必要なゲーム
脳トレなど、ヒットしているDSのゲーム =
ゲームをする過程は飛ばして分かりやすい答えを欲しがる身勝手な連中のゲーム

という図式ができあがっていて、ゲーム制作の現場の声とやらもその主張に近いものだけが
採り上げられている。
CGに凝り過ぎてムービーのパートは外部の映像プロダクションに発注しなくちゃならないほど
細かい部分まで作り込まないといけなくなったから、製作費は膨れ上がるし、ちゃんと資金を回収する
には新しい試みをやって大顰蹙を買うよりも、無難な線で万人受けするものにせざるをえなくなる、と
いった声も取材をしたのなら聞いたはずなんだが、香山には聞こえなかったのかな。
PS3で描画性能が向上したのを喜んでいるのはソニーだけで、ゲーム屋はPS3の描画力を活かした
ゲームを作ると製作費が1桁から2桁変わると頭を抱えている現実には解離でしらんぷりかな?
あと、MMORPGって人気あるんだけど香山は知らないのかな。
なおちゃん、パソコンでもゲームができるんだよ。
730無名草子さん:2007/05/05(土) 09:41:18
10年前、ドラクエをやったくらいでゲームのプロと思っている。
私立東京医科大を出た精神科医の肩書きだけで医師だと思っている。
罵倒文を書き散らすだけでライターで文化人だと思っている。
若作りして整形すればTVに出続けられると思っている。
こういうバカには一切の発言をやめてほしい。
731無名草子さん:2007/05/05(土) 15:32:39
>729
ホント、香山の文は怒りを通り越して
あまりのバカバカしさに笑い死にしそうになる。
ついでに香山に「取材」なんて求めても無駄だよ。
ネットでちょちょっと検索して、自分の結論用の言葉だけ
つまみ取りしているだけなんだから。

>730
同意。
特に最後の一行、医師団体がそろそろ言うのではと期待する。
732無名草子さん:2007/05/05(土) 20:03:33
>>728->>731

>ネットでちょちょっと検索して、自分の結論用の言葉だけ
>つまみ取りしているだけなんだから。

あとなぜか「ある女子大の学生二十人」とか、香山においては厳密であるべきデータが
恣意的なこと極まりないよね。
実在するのかその「ある女子大」。都合で「ある女子高」に変えたりするくらい、
香山なら平気でやるけど、まったく異質な調査結果、したがってまったく異質な
論文ができるはず。
そんな大事なところをあんなにいい加減にやってれば、誰も相手にしなくなるのが
オチだろうに。
733無名草子さん:2007/05/05(土) 21:13:05
香山が書いてるというだけで、その新聞・雑誌・出版社の信用を
失墜させられるからな。
書く内容のデタラメぶりは言うに及ばず。
データなんかほとんど捏造だろう。
734無名草子さん:2007/05/06(日) 08:52:02

婦人公論で香山出てたけど

ワタクシの世代はこんなに頑張ってきた世代なんです〜
セレブ婚に憧れるイマドキの女と違うわ〜
ワタクシワタクシワタクシ
のオンパレードだった。


あんな意見は精神科医でなくとも40代なら誰でも言えると思いました

735無名草子さん:2007/05/06(日) 09:00:44
>>619
自己愛性人格障害そのままだ香山
本人が臨床例になってるね
736無名草子さん:2007/05/06(日) 12:42:01
>>734
良識ある40代は、香山みたいに「アタシ語り」はしないと思うが。

>>735
本当だ。見事に香山の事じゃないか。
>自己愛性人格障害
>・傲慢で攻撃的
>・自分は特別重要な人間だと思っている。
>・自分が特別で独特であり、一部の地位の高い人たちにしか理解されないものだと信じている。
>・特権意識を持っている。自分は当然優遇されるものだと信じている。
>・自分の目的を達成するために相手を不当に利用する。
>・他人に嫉妬をする。逆に他人が自分をねたんでいると思い込んでいる。
737無名草子さん:2007/05/06(日) 15:12:40
新刊本が『精神科医の本音』ねぇ
香山という患者と医者との人格障害の治療臨床本じゃないの?

香山と、
性的虐待被害者とカミングアウトした漫画家槇村さとる
とで、対談してほしい。

槇村さとるの方が年収あるだろうけど
738無名草子さん:2007/05/06(日) 16:42:39
>>737
槇村さとるのパートナーって売春斡旋の人?
たしか香山もその売春斡旋者を絶賛紹介する文を書いていたよね。
ああ、またいつもの真っ黒な人脈で提灯文書いてるよ、と思ったが。
もうね、香山には対談でも何でも一切人前に出ないでほしい。
もう十分に儲けたんだからメディアに顔を出さないでほしい。
739無名草子さん:2007/05/06(日) 18:10:32
香山の求めるのは金だけではなく
名誉と永遠に続く賞賛だから
何してでもしゃしゃりでてくるよ

一講演の謝礼いくらぐらいなんだろうか
50万ぐらい?
740無名草子さん:2007/05/06(日) 20:40:55
>>739
たしかに。
あの「あたしは特別!アタシアタシ」は恐ろしいほどだ。
講演料50万はまずないんじゃないか。よほどふっかけても30万程度だろう。
実際は交通宿泊費別で5〜10程度だと思うよ。
50万なんてのは、きちんとしゃべれて、聴講者がなんらかの満足を得られる人の場合。
香山の講演なんて支離滅裂で何を言いたいのかわからんうえに、
傲慢で押しつけがましくて不愉快。下手な上に嘘ばっかし。
自分の職場は法人だが、50万出して香山、は絶対あり得ない。
741無名草子さん:2007/05/06(日) 21:25:13
>>740
メディア?に出やすいのも、その中途半端な謝礼で呼べるという理由からかも

香山はあの調子で還暦まで突き進むのだろうな
気持ち悪い

それにしても、図書館に香山本がある事が腹が立つ
税金で買う本ではない
(誰も借りないから放置されて目立つだけかもしれないが)
742無名草子さん:2007/05/06(日) 22:10:30
TVのほうがギャラは高いと思うよ。
だから必死で若作りして、TV受けするキャッチーな題つけた祖本を濫造し
出演数を増やそうとしているんじゃないか。
CMは香山が出たら売り上げガタ落ちだろうから(通販生活みたいに)
依頼はないだろうが、本人は出たくて仕方ないようだな。
743無名草子さん:2007/05/08(火) 06:26:22
書店にでてる本、50近くの教授が書く文章とは思えない
ケータイ小説並みの薄っぺらさ

勘違い女の筆頭だな
744無名草子さん:2007/05/08(火) 19:55:40
>>743
やっぱし……。なんかどんどん薄っぺら度が更新されていくね…。

香山ってさ、誰かに気に入らないことを指摘されたりすると、自分の依頼された原稿を
私物化して「仕返し」したりするんだよね。例えば香山のある文章は、
「ねえねえ、私の話、聞いて、聞いて、聞いて……。私、一浪したのに希望の大学に
また落ちちゃって、あの頃結構ショックだったのよ。」という一文から始まっている。
多分、香山に「私が私が」が過ぎるよ、とアドバイスした人に対してのあてこすりじゃ
ないかな。こういう例、香山多すぎ。プロの仕事じゃないだろ、それって。

香山、今こそ中塚名義で『ぷちカヤマリズム症候群―あとがきの時だけ「うつ」になる
あの人―更年期の凶暴化と自己愛の精神病』って本でも書けば?
745無名草子さん:2007/05/08(火) 21:20:23
>『ぷちカヤマリズム症候群―あとがきの時だけ「うつ」になる
> あの人―更年期の凶暴化と自己愛の精神病』
 
うまい!座布団3枚!
山田君、香山おばさんからは座布団とっちゃって。
くだらないことしか言えないんだから穴掘って入ってもらいなさい。
746無名草子さん:2007/05/08(火) 23:10:58
本人にこの掲示板の存在を知らせて読んでもらったほうがいいんじゃないですか?
747無名草子さん:2007/05/08(火) 23:14:29
香山ってまだワイドショー出てるのか?
本人はビョーキなほど出たがりだからどうしようもないんだろうが
TV局はどうなっちゃってる?
人気もない、見た目はキモイ、発言はバカと三拍子揃ってるのに
よほど強力なコネでもあるのかね?
748無名草子さん:2007/05/09(水) 02:48:13
>746
もちろん本人は読んでるだろう。
その結果、ネット世代は鬱だのバカだのと叩きまくってる。
香山によると、書き込んでいるのはネット右翼でニートか引きこもりで
香山が「なんだてめえ」と胸ぐらをつかむと
「すいません」と誤るような弱虫ばかりらしいよw
いくら人や社会を強引なレッテル貼りすることだけで儲けているにしても
あまりにも想像力が貧困すぎる。
749無名草子さん:2007/05/09(水) 04:08:21
>>747
所詮ワイドショー
芸能人のつまらないネタとオバハンの欲求不満ネタで成り立っているから
香山と合うんだろな

>>748
その辺を読んでも香山はまさに人格障害だ
自己に対する客観性は皆無だな
750無名草子さん:2007/05/09(水) 21:27:38
今週の週刊文春の小林信彦のコラム読んだけど、香山リカへの評価高いんだね。
751無名草子さん:2007/05/09(水) 22:35:15
評価が高い?
それは何かのまちがいか、利権がらみでしょ。
香山をよく知らない人は、頼まれれば良く書くだろうけど
まもなくそれも後悔することになるんじゃないのかな。
752無名草子さん:2007/05/10(木) 00:39:06
>>750
ええと、「世間の」じゃなくて、「小林信彦の」、香山に対する評価が高いってことだよね?
「世間の」だとしたら俄かには信じがたいけど、私が劣化しているからかも、と不安に
なってきてしまった。よかったら概要を教えてくれる?
決して煽りではないので、「自分で調べるという手間を惜しんではいけないのではないでしょうか」
なんておっしゃらずに。
真面目な話、私はここでさんざんボコられている「休職鬱病女」で、外に出られないんです。
753無名草子さん:2007/05/10(木) 00:57:49
>750
久しぶりの香山関係者か。もしもそうなら
香山持ち上げの内容なんかより、どんな手を使って
「高い評価」の文を書かせたのかを教えてくれ。
754無名草子さん:2007/05/10(木) 02:28:02
精神科医の本音を読んだが
内容が陳腐でつまらなかった。
対談相手とのレベルの違いにより
香山はまさにバカさ加減を露呈した作品になっている

若年層のわがままなうつのせいで50代の管理職が逆にうつ病になるケースもあると力説
ご自分が50代になるからか
その世代に媚び売っているのかわからないが、べたべたギトギトした欲を感じた。

「実は私、臨床心理士でもあるんですが」と自慢くさげに書いていたが
臨床心理士会への批判(年会費がいるのどーのこーの)を書いて悦に入っているようだった。

甚だしい勘違いにより此処まで来たか
「老醜を晒す」とはこのことだ
755無名草子さん:2007/05/10(木) 02:52:19
>>750
ノビーはそうとう劣化してるからねえ。。。
756750:2007/05/10(木) 07:13:25
>>753
>久しぶりの香山関係者か。もしもそうなら
あれだけの書き込みで関係者よばわりされるとは思いませんでした。
単にそういうのがあるよ、と事実を伝えただけなんですが。
まあ、客観的な話はできそうにない人ばかりみたいなので、ご自分で
立ち読みでもされて確認されてはいかがでしょうか?
それから劣化でも陰謀説でもお好きな結論をだされてみては?
757無名草子さん:2007/05/10(木) 09:43:26
AGE
758752:2007/05/10(木) 13:33:50
>>756
妄想してみます。
>>750は「【私が】香山リカスレ【権威】」スレの>700〜だと思うんだけど、
>>753は釣られたふりをした高度な手の込んだ釣りじゃないですか?
つまり、>750=>私が権威スレ700〜=>756がこのスレをまたかき回して、
「ここの人間は客観性がなく一方的な罵倒しか出来ない」と証明しようとしている
のではないかと。

>>756
>立ち読みでもされて
>お好きな結論

「鬱病患者が口出しすることじゃないでしょ」と言われるかもしれませんが、私は
客観的な事実が知りたいんだけど外に出られないんです。
>>750では、小林信彦が香山を評価しているのか、それとも世間が評価しているのか、
客観的な記述ではなかったので、客観的な事実がわかりませんでした。
それで、>>752を書いたんですが……。
759無名草子さん:2007/05/10(木) 14:12:56
>>754
『精神科医の本音が聞ける本』だっけ?あれ対談本なのか。
対談本の多さも香山に特徴的だよね。
ほんと商売上手だなぁと思うよ。
対談形式の講演を大昔聴きに行った時にも思ったんだけど、
自分は相手からネタを引き出すだけ。
で、ネタを元にオリジナル本を出し、なおかつ対談そのものを本にする。
一粒で二度美味しいんだな対談って。
760無名草子さん:2007/05/10(木) 17:04:54
香山リカは結婚してるの?
761無名草子さん:2007/05/10(木) 18:36:31
さあね。でも二股してから別れるから常に男性は確保してるって書いてたでしょ。
で相手さえいれば誰でもいいらしいから、結婚はともかく同棲はしてるんじゃない?
762無名草子さん:2007/05/10(木) 19:46:28
>>760
自分もここで知ったんだけど、東工大の赤○啓之先生と結婚・離婚して、現在は
プロレスライターの斉藤文彦なる人と事実婚してるらしいよ。
斉藤氏は自分の本に「For NAOKO」とか書いちゃってるそうだから間違いないだろう。
でも赤間先生はどうなんだろう。事実なんだろうか。

>761さんが言っているとおり、香山リカは、下のように書いている。
「私はつねに次の恋愛の目処がついてからおもむろに振った振られたを始めるので、
空白の時期など経験した試しがないのだ。」
つまりかならず定期的に二股の時期があるってことだよね。最低・・・。
763無名草子さん:2007/05/10(木) 23:21:07
自分しかない香山リカらしいね
764無名草子さん:2007/05/11(金) 00:11:30
金儲けに汚い人間はほかのすべてにも汚いものだが。
香山はその典型だな。
765無名草子さん:2007/05/11(金) 01:29:01
753だが。
750が香山関係者ならまちがいなく
「何でも関係者や本人呼ばわりする妄想」とか「精神病者の集まり」とかいった
罵倒で返してくるだろうと思った。案の定だね。
750=756、【私が権威スレ】の本人似荒らしを思い出させてもらったよ。
善意の人のたまたまの書き込みなら「なんで関係者なの?」という反応が普通なんだよ。
766無名草子さん:2007/05/11(金) 08:10:16
>763
>まあ、客観的な話はできそうにない人ばかりみたいなので

ホント、>765が書いてくれたとおり、いつもの口上だ〜笑っちゃうね。
767無名草子さん:2007/05/11(金) 09:23:28
同意。
妄想患者は自分の妄想は真実だと信じきっているから、妄想だと指摘しても
意味ないんだよね。
768無名草子さん:2007/05/11(金) 09:44:56
私が権威スレ見てきたけど笑った
香山理論のぐだぐださへの鋭い指摘と
香山犬の頭の弱さがちょうどいい感じ

香山は臨床心理士?なら逆転移ぐらい知っているよな。
臨床心理士は治療者が患者に対して持つ攻撃性や性的欲求などの逆転移を如何にして克服して治療にあたるか
スーパーヴァイザーについて永遠に自分と闘わなきゃならないのに。
香山は、逆転移を垂れ流して失敗例作りすぎ
769無名草子さん:2007/05/11(金) 11:00:57
香山リカって、手塚治虫文化賞の選考委員に納まってるんだな。
養老孟司がマンガミュージアムかなんかの館長に納まりかえってるのと似てる。
こいつらのマンガに関する見識とか寄与って誰が認めたんだ?
インチキ文化人の立ち回り方って似ちゃうもんなんだな。
770無名草子さん:2007/05/11(金) 11:53:56
「香山リカココロセラピー」という有料サイトがある
「香山リカにしか癒せない傷がある」
だとww
傷口に塩とからしを塗り込むサイトの間違いじゃないのか?

精神医療や臨床心理をはずかしめ
足下にはネタにされた患者の白骨が散らばってるお前に何が癒せるのか
771無名草子さん:2007/05/11(金) 12:02:56
>>770
はずかしげもなく有料サイトまでやってんの?
香山ってどれだけ金に汚いんだ。
治療スキルもないくせに肩書きと知名度を利用して
口先で儲けられるだけ儲けておこうという魂胆か。
だから本を出しては「あんたはビョーキ、社会もビョーキ」と不安をあおるわけだ。
しかも有料サイトにアクセスした人をネタにまたくだらん本を書くつもりだろう。
ここまで汚い人間、めったにいないよ。
772無名草子さん:2007/05/11(金) 12:40:28
>>770
恋愛も対象だそーです

http://rika.pga.jp/index.cgi


773無名草子さん:2007/05/11(金) 13:54:15
ある意味、新書読み捨て本化の元凶と言うべきか。
774無名草子さん:2007/05/11(金) 14:21:24
>新書読み捨て本化の元凶
そうそう、そして香山自身は他人使い捨てをも日々実践してるし。
どちらにしても全く痛い思いをせずに「私が一番」の王座で
あぐらかいて高笑いしているのは香山だけというわけだ。
775無名草子さん:2007/05/11(金) 15:38:15
だよな!新書を劣化させるべく、雄々しく最前線に立って粗製乱造、使い回し
など、新書のジャンルの倫理を破壊しまくってるのって、香山リカ自身じゃないか。
(参考:>>7
思うに、香山って本当は、日本人に「劣化」してほしいんじゃないの?
自分以外の人間が劣化するのが嬉しくてたまらないんでは?
そうすれば、バカなのは香山=自分じゃない、「日本のあらゆる年齢層」だ、
バカどもが!!
と思い切り叫ぶことができて、現在大喜び&興奮してると思う。
776無名草子さん:2007/05/11(金) 15:51:32
777無名草子さん:2007/05/11(金) 19:29:27
>>769

どんな手を使って滑り込んだんだろうか
手塚治虫先生が怒るだろうよ
778無名草子さん:2007/05/11(金) 19:57:45
>>777
自分もそれだけは許せない。何の資格があって香山なんかが文字通り末席を汚してんだ?
冗談じゃねえよ。漫画まで劣化させる気かよ。いい加減にしろよ。
779無名草子さん:2007/05/11(金) 20:28:00
>>777
また、使い捨て新書の著作欄の飾りとして使うんだろ
すべてがお飾り
780無名草子さん:2007/05/12(土) 12:31:20
最低女の10指に入る香山リカ。
香山に比べればどんな女も美しく見える。
香山本と比べれば駅に捨ててあるような雑誌でも、まだ得るところがあるなあ。
781無名草子さん:2007/05/12(土) 14:17:11
手塚治虫賞が汚された
香山リカはどこまで清く正しく美しいものを食い尽くせば気が済むのか
782無名草子さん:2007/05/12(土) 19:38:39
>>781
世の中を汚しまくり、「肥だめの鶴」になりたい女だろ。
周りを貶めることで自分を良くみせるのが、香山の生きがいであり処世術だもの。
いまや「香山自身が肥だめ」だということに気づいている人が多いけどな。
783無名草子さん:2007/05/13(日) 01:29:07
朝日新聞の書評委員におさまった時もショックだったけど、手塚治虫賞は
勘弁してほしかった……orz頼む香山、辞退してくれ。少しは恥というものを
知ってくれよ。頼む、マジ頼む。
784無名草子さん:2007/05/13(日) 01:44:23
香山に「恥」を期待するなんてムダムダ。
反省とか自責とか自戒とかまったく無縁の女だもの。
世の中、自分以外はすべてカス。他人は利用するために存在する。
朝日も毎日も汚い足跡で「あたしが一番」の刻印を残しさぞ満足だろう。
785無名草子さん:2007/05/13(日) 02:24:13
( ´・ω・`)否定的な意見ばっかだと、
それに乗じて「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」みたいな感覚で
「否定のための否定」という糞レスばかりになってしまうから、
誰かたまには肯定的な部分含めた意見も書いてくれないかな。

まあ、なかなか肯定しにくいってのも分かるけど。
786無名草子さん:2007/05/13(日) 02:29:29
これだけひどいものを肯定しろといわれてもなあ。
コネの使い方だけはピカイチ、とか
弱者をたたきのめすレッテル貼りの言葉選びはさすが、とか。
787無名草子さん:2007/05/13(日) 03:13:39
>>783
勘弁してくれって…香山を押す人がいたからその役に収まったわけでしょ?
「恥を知れ」とかなに言ってんだかwww
まったく誰にも評価されない無職のキチガイどもが、世間的評価を受けてる人間を
これほどやっかむとは哀れを通り越してキモイんですけど。

もっとも香山も書いてることいい加減ではあるけどね。
「仕事中だけ鬱になる人」だっけ?あんなにメンヘル甘やかしてる職場今どき
ないないwww
自分公務員だけど、メンヘルはどんどん辞めてるよ。
職場内でだってかばう人なんかゼロだし。メンヘルなんかをかばって職場が
対立するなんて、公務員でだってありえないってのに、何甘いこと言ってんの
かって思ったよ。
こんなにメンヘルに優しい見方をしてくれる香山先生を悪く言うなんて、身の程
知らずのキチガイどもだなwww
788無名草子さん:2007/05/13(日) 05:40:45
>>785
は、メンヘル板の香山スレのコピペだよ。
メンヘル板の誰かが真剣に発言してくれたのを、
何か気に触ったことがあってブチ切れたのかw、こっちに貼って、
何か(たとえば荒らしとか)に使いたかった人がいるみたいだね。
なあ、>>787よ。

しかしここまで中二病に冒された「公務員」もいるんだねえ。
公務員怖くなる。
789無名草子さん:2007/05/13(日) 06:20:36
>>788
787は別に785にレスしてるんじゃないんじゃ?

>>787
確かにあの本は自分でもちょっと現実離れしてると思った。tk「鬱病で休職中の
人間が職場をかきまわす」ってなんじゃい?
最近出た「劣化する日本人」(だっけ?)も図書館で読んだけど、香山リカの持ち出す
例ってどっかヘン・・・。何か他の精神科の人の本と違う気が・・・。
でもこのスレの叩きようも確かに異様だわな。
790無名草子さん:2007/05/13(日) 06:54:50
あ、また空気読まないチラ裏がまぎれこんでる

ここ感想スレじゃないんでよそへ行ってくださいよそへ
791788:2007/05/13(日) 07:03:15
>>789=私が権威スレの700〜

うっわ、懐かしい!!【私が】香山リカスレ【権威】スレの700〜に、
全く同じ文&全く同じ意味で窘められたの、これで2回目だよww
その決めつけに基づく誤読も700〜そのもの。
他人の文章をあれだけ嗤っていたのに、香山好きが嵩じて左脳が劣化しちゃったのかな?

>787は別に785にレスしてるんじゃないんじゃ?

これね、自明の前提として書いたんだよ。自明の前提。
しかもね、「788が」「787に」「785について」話しかけているわけ。

ねえ、あれほどID強制板に拘っていたんだから、あっちに書けば?
まあ、700〜がどこまで香山礼賛、じゃなく、香山への中立的評価を続けてくれるか、
楽しみに見てるよ。
792無名草子さん:2007/05/13(日) 10:00:04
50のおばさんが
リカちゃんの名前を語り
書く本はパクリまるごと引用
対談では知識・知性・品性の欠片もないことを暴露
時代錯誤の痛々しいルックスでワイドショーに我が物顔で出演
恥知らずだから、何でも書く
このグロテスクな痛々しさ見たさにテレビや雑誌が取り上げるのだと思う

同業者は無視
文化人はバカ女はいくら誉めでも香山に負ける事はないから誉めても痛くない。
793無名草子さん:2007/05/13(日) 10:26:12
>>790
「空気読めないチラ裏」ってw 
2ちゃんはチラ裏なんだが。

794無名草子さん:2007/05/13(日) 11:21:55
私が権威スレの700がこちらにも来てる
香山リカってどうよ?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1168504822/
795無名草子さん:2007/05/13(日) 12:43:10
私が権威スレの700ってなんなの?
よくわからないけど。
796無名草子さん:2007/05/13(日) 13:35:44
>>795
795のようなレスがあると真っ先に、「まずご自分で調べるという手間を惜しむべきでは
ないのではないでしょうか。」と絡んでくる人。
香山スレにあまねく絡み荒らしを行うスレストーカー。

>「同意。よくわからないけど。」これも言われたなあw

>http://p2.chbox.jp/read.php?host=book4.2ch.net&bbs=books&key=1166677254&ls=701-800&offline=1
「【私が】香山リカスレ【権威】」の700〜。
797無名草子さん:2007/05/13(日) 16:41:35
30年前に聞きかじった昔の精神分析の知識しかないのだろうな香山。
もう精神医療の世界は脳科学の方へ近付いていると思うのだが。
地道な勉強は大の苦手だもんな。
798無名草子さん:2007/05/13(日) 19:48:28
>>797
明らかに、と言ってもいいほど、香山リカは現代の精神医学の“プロ”から落ちこぼれて、
臨床心理士の資格を取ったんだろうね。
「機械的なね、投薬だけじゃなくてね、患者さんとね、ちゃんと向かい合ってね、対話の上でね、(略)」
とどこかで言うだろう。
799無名草子さん:2007/05/13(日) 20:03:13
>>750
高い評価はしていないよ
判断は読み手に任せるような言い回し

例えば
「民度が低い」ではなく「劣化」とは普通は言えない

とか

「ぷちナショナリズム」という表現が面白かったので

など
800無名草子さん:2007/05/13(日) 20:09:03
>>798
アメリカではカウンセラーになるためには面接があって、
自分の家族をこの人に任せられるかで最終判断するらしい。香山には無理ですな。
香山は日本臨床心理士会だからこそ資格がとれたんじゃないかな
801無名草子さん:2007/05/13(日) 20:36:32
>>800
香山も解説を書いている早川文庫のスペンサーシリーズでも、主人公の恋人が
臨床心理士(カウンセラー)なんだよね。
例によって香山は「精神科医」と間違って理解したまま、解説を書いていたが。
香山がそんなふうに間違うくらい、アメリカのカウンセラーの地位は
精神科医と同等以上に高いらしいね。
日本の臨床心理士の資格なんていまだに国家資格ですらないし、香山もなあなあ、まあまあ、で
帝塚山学院大に資格出してもらったんじゃないかね。
802無名草子さん:2007/05/13(日) 21:48:46
>>797
>30年前に聞きかじった昔の精神分析の知識しかないのだろうな香山。
>地道な勉強は大の苦手だもんな。

昔の知識、それも自己解釈=トカゲの頭並みの理解力での、だな。
憶えるだけの暗記勉強は得意なんだろうと思うぞ。
香山がもっとも苦手なのは「自分の頭で考えること」だろ。
でなけりゃ、あそこまで恥ずべきコピペ&盗用で何十冊も本は出せないだろう。
803無名草子さん:2007/05/14(月) 06:10:53
臨床心理士会にすら、ネタにして文句を垂れる香山
臨床心理士としては最低の部類に入るのに批判だけは一流ですね
804無名草子さん:2007/05/14(月) 07:12:57
ちゃんとした批判ならまだ容認の余地もあろうが。
香山のは批判じゃなくて思いつきで罵倒するだけだ。
とりあえず何にでも文句をつけるのが「かっこいい」と
そして「そんな自分は特別」と思っているのだから救いようがない。
医師免許があれば民間資格である臨床心理士にはなれる。
苦労して勉強してキャリアを積んで資格を取り、命を削るように
クライアントと接している心理士も多いのにな。
そんな人々まで貶めるのが香山。まさにバカ女の筆頭。
805無名草子さん:2007/05/14(月) 11:48:45
香山が社員のひとりであったとして
この調子で社内プレゼンしたらクビだろう
806無名草子さん:2007/05/15(火) 15:46:02
なんでこんなわけわかんねーオバハンがテレビにでてんの?
へらへらしてるだけじゃん。もっとましなタレント出せよ。
807無名草子さん:2007/05/15(火) 17:46:09
>806
朝の「スッキリ!」まだ出てるのか。朝日の「ワイドスクランブル」も?
それでよく自分の本で「私はワイドショーなどでコメンテーターを務める機会が
時折あるのだが」とか言うよな。
ちゃんと「臨床バカらしいし国民みんなが私を見たがっているので週に3回は
ワイドショーに出るように努めているのだが」
って本音を書けよ。
808無名草子さん:2007/05/15(火) 17:47:06
>>806
スレタイの通り、コネと媚びで渡り歩いてきてるんだよ
809無名草子さん:2007/05/15(火) 20:24:22
今日の高校生による母親殺害・遺体損壊なんて、コメント考えながら舌なめずりしてそう。
また「必殺・エディプスコンプレックス」か?
810無名草子さん:2007/05/15(火) 22:05:59
>>809
ありそう
今時心理分析ネタで喚いて恥ずかしくないのかな
811無名草子さん:2007/05/15(火) 22:40:43
>810
エディプスコンプレックスについてだけど、香山は以前兄が妹を殺害してバラバラに
した事件を分析するにあたって、なんとそれをエディプスコンプレックスに代入して
説明したんだよ。「衣食が足りて、礼節ではなくて、エディプスコンプレックスを知
ってしまった、というわけだ」(『創』2007年3月号:原文ママ)
と得々として書いた。エディプスコンプレックスの定義を、精神科医が、どうすれば
こんな風に間違えられるものか呆れるを通り越して不思議でならない。
812無名草子さん:2007/05/15(火) 23:00:31
スッキリではほとんどしゃべりませんでしたよ。
時折、嘲るような笑いをねじこむように挟んでいましたが。
カメラも宮崎氏の陰になるように撮っていたし、最初はいないのかと思って
ほっとしたくらいです。
他の方々が必死で香山さんに話させないようにしているように見えました。
はっきり言って香山さんは役に立たず、むしろ邪魔です。
いったいどんなコネでこれだけ無駄に出続けるのでしょうか。
813無名草子さん:2007/05/16(水) 01:45:28
うーん、顔を見れば気持ち悪い、声は不愉快。
しゃべる内容は「こいつ本当のバカでは?」と思うほどカラッポ。
ベトベトの厚化粧にギンギラの悪趣味なアクセ。
清潔感とか誠意とか、欠片も感じられない。
喜んで観たりコメントを期待する人がいるとは思えないんだがな。
814無名草子さん:2007/05/16(水) 06:43:43
>>813
気持ち悪いもの見たさ
815無名草子さん:2007/05/16(水) 11:46:52
>>812
なぜああいう、控えめに言っても感じの悪い人が、毎週朝のワイドショーに出して
もらってるんだろうなぁ。
「納豆でやせる」の捏造番組を「でもね、いちいち科学的検証をしていたらね、
手続きがね、すっごく大変になってしまうんですよ〜」
と肯定した時点で降板させるべきだろ。

>他の方々が必死で香山さんに話させないようにしているように見えました。

前からそうだったよね。それに明らかに回りに嫌われてる気がする。
とくに加藤とテリー伊藤はけっこう香山にキツイこと言ってるよね。
816無名草子さん:2007/05/16(水) 12:29:02
>>815

>「納豆でやせる」の捏造番組を「でもね、いちいち科学的検証をしていたらね、
手続きがね、すっごく大変になってしまうんですよ〜」 と肯定した時点で降板させるべきだろ。

理由
自分が科学的検証をしたことがないから
お偉方に対する媚び


817無名草子さん:2007/05/16(水) 12:59:31
>>815-816
そうそう、番組捏造問題では自分でも日頃捏造しているからか、
擁護してたんだよな。で、一転、スピリチュアルとか、そういうのには
「科学的に検証されていない!無意味!」と叫び続けている。
ワケワカンネ。
818無名草子さん:2007/05/16(水) 13:57:32
Amazonのレビューワロスww
叩かれてる
819無名草子さん:2007/05/16(水) 14:02:37
こんなこと書いたらまた香山の犬が湧いてきて「エハラー乙!」と言われそうだが
先週のオーラの泉で江原啓之が言ってたが江原批判を書けば、五万部売れると言ってた
香山ったら商売上手
印税は、プロデューサーや雑誌編集長へのつけとどけに消えたのかもな
820無名草子さん:2007/05/16(水) 19:45:49
ちょっとでも冷静に考えられる人なら
香山の書くことや言うことの矛盾と論理破綻、浅学ぶりはすぐわかることだ。
読者を通じて社会操作しようとする薄汚い魂胆もな。
「どうせわかるわけない」と出版社は読者をなめてるのか?
編集者は媚び攻撃に屈して「見ザル聞かザル」をきめこんでるのか?
だとしたら、香山の酷さは言うに及ばないが編集者も同罪だよ。
821無名草子さん:2007/05/16(水) 19:58:25
あんな薄っぺらい本は
自分や自分の実家や親族に大量に買ってもらってるのでは?
マスコミに顔出してるから全国の図書館が予算消化のために買ってるかも
822無名草子さん:2007/05/16(水) 21:24:27
>820

>編集者は媚び攻撃に屈して「見ザル聞かザル」をきめこんでるのか?
>だとしたら、香山の酷さは言うに及ばないが編集者も同罪だよ。

もろ手を挙げて同意。岩波も中公も、>>7のようなことがあってさえ、香山に新書を
書かせることによって、汚い部分を見せつけてくれた。
それにひきかえ筑摩は潔いなあ、と感動。
これから本を買うにあたって、訳など複数の選択肢がある場合は絶対、迷わず筑摩書房を選ぶ。
823無名草子さん:2007/05/16(水) 22:15:40
いくら新書は粗製廉価で質より著者数で勝負といってもなあ。
香山の名があるだけで、同じ出版社の他の新書まで買う気が失せる。
ああ、この出版社、この編集部はもうダメだな、と思うよ。
824無名草子さん:2007/05/17(木) 00:45:22
香山リカさんって本名なんですか?似合わなすぎますね。
見た目も変だけど性格が悪そう。腹黒ーい感じ。
もしも本名ならかえって気の毒です。
誰がつけたのかもっと普通の名前にしておけば良かったのに。
825無名草子さん:2007/05/17(木) 09:14:21
わたくし臨床心理士になりたい!
精神科医になりたい!
ギラギラギラギラ人を裁きたがる香山予備軍は多いものだよ
そういうやつに限ってスキだらけ
826無名草子さん:2007/05/17(木) 14:16:02
>>824
学生時代に入り浸っていた雑誌の編集部で編集長にいい加減につけられた、とのこと。
でも、その後もその香山リカの名を背負っていくことを決めているのは香山だよね。
しかも、「編集長につけられちゃってえ」というエクスキューズをもいまだに使用している。
この2点において、香山リカはとても彼女らしい名前だ。
似合っているかはまた別の問題だけど、正直やめたほうがいいなこの名前は。
図々しすぎる。
827無名草子さん:2007/05/17(木) 19:10:27
痛いし怖いし
グロテスク
828無名草子さん:2007/05/17(木) 19:12:35
グロテスクといえば桐野夏生だよねwしかし和恵って…w
829無名草子さん:2007/05/17(木) 20:32:04
>>828
スレ違いです。下に移動して下さい。

>桐野夏生
>http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1165102101/l50
830無名草子さん:2007/05/17(木) 20:39:43
>829です。連投失礼。
香山も東電OLの事件にインスパイアされた小説本書いてたね。
薬理学研究者の女性がホストに入れあげて風俗嬢に身を落とす話。
素人目にも下手クソな小説で、いっそ微笑ましかったw
かなり生々しく、下着や行為そのものの描写もあったけど、
精神科医でそんな本書いた人って香山リカくらいだろうね。
本人はさぞ、精神科医にしてここまでやったのなんて私一人よ!と
得意なんだろうなあ。
831無名草子さん:2007/05/17(木) 21:48:20
香山にとっては医師免許なんて自分がのし上がるための道具だから。
患者がどうなろうが、精神科医すべてに泥を塗ろうが知った事じゃない。
小説だって書きたいものがある訳じゃなく流行ものをこねくり回しただけ。
儲けて有名になれれば何だっていいんだよ。
つまりそのためにはどんな汚いことも平気でやる人間だということ。
見た目をどんなに繕っても、あの滲み出る腹黒さは尋常じゃない。
832無名草子さん:2007/05/17(木) 22:08:20
職場のモラル・ハラスメント対策室です。
(1)2007年2月に発売された香山リカ先生の『知らずに他人を傷つける人たち
モラル・ハラスメントという「大人のいじめ」』(KKベストセラーズ刊)に、
当サイトのコンテンツが無断転載されていたことを発見したため、出版社に抗
議したところ、出版社のホームページ上でのの謝罪と訂正の告示を頂きました。
http://www.kk-bestsellers.com/cgi-bin/detail.cgi?isbn=978-4-584-12135-1

833無名草子さん:2007/05/17(木) 22:17:31
>>832
もう、またかよ!と言う気にもならない。ここまでバカとは流石に思っていなかった。

上記のページ:INFORMATIONより引用=======================================================

本書の初版第1刷と第2刷において、編集上のミスにより、46〜48ページにかけて、
「職場のモラル・ハラスメント対策室」(有限会社アスロン:代表石井亘氏)の
サイトからの無断転載がありましたことを深くお詫び申し上げます。
3刷以降は以下のようになります。
834無名草子さん:2007/05/17(木) 22:22:12
<引用続き>

【現行1刷・2刷46ページ11〜13行】
この人たちは、先の分類の(2)に相当すると考えられる。
イルゴイエンヌ医師はその背景にあるものを「ゆがんだ自己愛」だと言い、
それにもとづいて職場でモラハラを行う人たちの特徴を具体的に次のように並べている。

【3刷以降での訂正】
この人たちは、先の分類の(2)に相当すると考えられる。
イルゴイエンヌ医師はその背景にあるものを「ゆがんだ自己愛」だと言っている。
「職場のモラル・ハラスメント対策室」(http://www.morahara.com/)という
サイトを運営する人事コンサルタントの石井亘氏は、海外の組織心理学の文献を整理したうえで、
自己愛型のモラハラ上司の特徴を次のように並べている。

【現行1刷・2刷48ページ9〜11行】
次に、職場のモラハラを「自己愛」という概念を使わずに、加害者の言動や態度のみによって
タイプ分けしてみよう。
これは、従来、使われてきたモラハラの分類に私の説を加えたものである。

【3刷以降での訂正】
次に、職場のモラハラを「自己愛」という概念を使わずに、加害者の言動や態度のみによって
タイプ分けしてみよう。これは、先の石井氏の分類に私の説を加えたものである。

========================================================================<引用終わり>
835無名草子さん:2007/05/17(木) 22:28:02
使い回しどころか、

・調べ物はネットで適当に
・パクリ

これらも常習者だったんだな香山。
しかしみっともないね。>>7の反省は活かされなかったどころか、そもそも反省
してなかったんだろう。
どうなの、この倫理観。医師として、書き手として、一般書を刊行する医師として。
836無名草子さん:2007/05/17(木) 23:32:07
モラルハラスメントの本でパクリとは世も末だな。
おまけに一般読者が滅多に読まない専門書じゃなくてウェブサイトをコピペ。
劣化する香山リカ。
837無名草子さん:2007/05/17(木) 23:52:26
>836

>専門書じゃなくてウェブサイトをコピペ

しみじみ、終わってるよな。香山リカ。
自分の知っている精神科医は、「もう普通の状態じゃないでしょう」と言っていた。
838無名草子さん:2007/05/18(金) 00:41:50
>>832-834
今度はネットからの無断盗用が発覚した香山リカの
『知らずに他人を傷つける人たち
モラル・ハラスメントという「大人のいじめ」』(KKベストセラーズ刊)

そもそもこの本自体が
マリー=フランス・イルゴイエンヌ『モラル・ハラスメント 人を傷つけずにはいられない』
を底本としたパクリ本だもの。
kkベストセラーズもまたバカにされたものだ。編集者の責任にされて終わり、なんだろうな。
839無名草子さん:2007/05/18(金) 00:51:38
>>837
専門書ならパクってもいいのかという問題もあるが(^^;
モラルハラスメントでググれば1番はじめのページに出てくるサイト(トップに出てくるのはWikipedia)から
まるまる写したんじゃ、プロの物書きというよりも適当にレポートを書いて単位だけ欲しがる大学生のレベルだよ。
臨床はほとんどやっていない。著作は手抜きで粗製乱造。テレビじゃ空気を読まないでコメント。
マスメディアに出る人間としては終わっているね。
小樽に帰って内科でもやれよ。お父さんよろこぶぞ。
840無名草子さん:2007/05/18(金) 00:58:55
>>835
>使い回しどころか、
>調べ物はネットで適当に

以前ラジオで「これはね、○年から使われるようになった言葉で〜〜」
と得意げに用語か流行語の解説をしているのを聞いたことがある。
なんとウィキペディアに書いてある説明そのままだった。
そういう場合は「ネットのウィキに載っていたことですが」とかいうべきだろう。
そのあと本を読んでみたら引用パクリのオンパレード。
ほとんどは引用元も明示していない。
この人は医者とかライターとかいう前に、すでに人間として破綻していると思った。
841無名草子さん:2007/05/18(金) 01:03:22
>>839
>小樽に帰って内科でもやれよ。お父さんよろこぶぞ。
やめて!北海道に汚染を広げないで!
842無名草子さん:2007/05/18(金) 08:51:00
弱者叩きの香山にとって珍しく弱者擁護かと思ったら


パ ク リ


かよww

843837:2007/05/18(金) 12:02:59
>>839

>専門書ならパクってもいいのかという問題もあるが

ご指摘ありがとう。もちろん、専門書だろうが何だろうが、パクリはいけないことは
自明のことだと思ってるよ。
ただ、パクるにしても、香山の場合ネットの記事からというお粗末さでしょう。
そのあまりの安易さに呆れたので、「ネットからのパクリ」についてだけ言及した。
しかも当の香山は日本人の「劣化」に警鐘を鳴らしている真っ最中。
なんてこった……と。後は、言いたかったことは>839氏と同じです。
ともあれ、誤解を招くような書き方して申し訳なかった。
844無名草子さん :2007/05/18(金) 13:32:43
>専門書ならパクってもいいのかという問題もあるが

今回はあまりに安易なネットからの盗用だったために発見が早く
パクられ元からの抗議で編集部の謝罪という形になったが
専門書のパクリは香山にとってはあたりまえ。
日本人の論文だとさすがにばれるから引用元を書くこともあるが
圧倒的に外国の書籍(しかも一般人向けに書かれた平易な本)からのパクリが多い。
しかも香山は語学ができないらしく原書すら読まずに翻訳文そのまま。
医師の肩書きを利用して詐欺まがいを行っているこういう人間を
マスコミが放置していることすらおかしいのに、ワイドショーに出演させてるとは。
845無名草子さん:2007/05/18(金) 14:12:46
>>844
 本来、ワイドショーなら真相究明で付回してもおかしくはない
ある種いかがわしいキャラ、というのが案外、ワイドショーや
ヴァラエティ常連の条件かも。
 
846無名草子さん:2007/05/18(金) 14:46:30
「精神科医の本音」で
香山
今の若い人は資格と見るとパッととっちゃうから

の箇所を

香山リカは人の文章見るとパッととっちゃうから

に書き換えては如何でしょうか
847無名草子さん:2007/05/18(金) 22:42:55
出版社の人間です。
さいきんの編集は「名前をよく見る(マスコミなどで)」というだけで
その人は知名度があるんだ、ということで本人のことをよく知らずに
(知らないのに調べもせずに)引っ張ってくることがよくあります。
「精神科医を探してるんだけど…」
「あー、さいきんカヤマとかゆう人よくテレビや雑誌でみるよ」
「じゃ、その人にしとこうか。有名人みたいだし。ほかに精神科医しらないもんね」
ってな具合。プロフィールも他からの流用だったりプロダクションの定型文。
だから「豊富な臨床経験を生かし」なんて言ってしまう。
じっさいはわずかな臨床経験しかないということはあとで気づく。
じつは嫌われ者だということをあとで知る…

反省…orz
848無名草子さん:2007/05/18(金) 22:53:16
>>844
>専門書のパクリは香山にとってはあたりまえ。
>>846
>香山リカは人の文章見るとパッととっちゃうから

本当にそうですね。
私の読書の分野が奇しくも香山さんの盗用範囲と合っているのか、
多くの盗用をしているからなのかわかりませんが、一冊の中に何度となく
「これも○○に書いてあった」という文が出てきて驚きます。
どこかのスレにあったように、まさにパッチワークですね。
ライターがこんな仕事したら完全にクビでしょう。賠償モノかも知れない。
これだけ長年にわたっての行為が、精神科医だと許されてしまうのですかね?
849無名草子さん:2007/05/18(金) 22:59:35
精神科医にとって香山は嫌われ者どころじゃない。
もはや口にするのも、いや考えるだけでもおぞましい汚物以下。
850無名草子さん:2007/05/18(金) 23:40:19
考えるだけでもおぞましい汚物について、毎日熱心に書き込みなんかしているから
鬱がひどくなっているんじゃない?
851無名草子さん:2007/05/19(土) 02:05:22
今回の、香山リカ氏による著書『知らずに他人を傷つける人たち』(KKベストセラーズ)での、
ウェブサイト「職場のモラル・ハラスメント対策室」(有限会社アスロン:代表石井亘氏)からの
無断転載。
私はこういう件についての知識が皆無なんだけど、この場合、これまで香山リカ氏の
記事を掲載したり、著書を発行したりしている、毎日新聞、朝日新聞社、中央公論社、
岩波書店、講談社、幻冬舎、筑摩書房、青土社などなどはどんなふうに対応するんだろう。
以前、山崎豊子氏による資料の丸写しなどはニュースにもなったけど、香山リカの場合、
どうなるのかな。
そもそも、このことを各新聞社、出版社は知っているんだろうか。
知らないようならメールしてみたほうがいいかな。
精神科医がパクリ本濫造なんて、本当に複雑・繊細な精神医学の世界、そして患者に
どんな酷い影響を及ぼすか、考えただけで恐ろしいからね。
852無名草子さん:2007/05/19(土) 05:55:51
どうなるのかな、って自分で何か行動しなけりゃ、何も起こりませんがな。
こんなところで出版社の名前を羅列したり、酷い影響が恐ろしいだの書いたって
100年待ってても何も起きないよ。

まあ30スレ目くらいまで行ってもおんなじような書き込みが続いているだけだろう
けど。

ほんとに問題があると思うなら、せめてまとめサイトを作って何処が盗用なのか
一覧にしてすぐにわかるようにする(漫画とかであるでしょ?)くらいしなきゃだめ
だよ。
853無名草子さん:2007/05/19(土) 09:36:13
『創』6月号では、論理矛盾を通り越して訳わからなくなってましたな。
本人ももはや自分がなにを書いているのかわからないのでは?
最後に突然「女医・西川」を持ち出して「一部には批判もある」と
さりげなく、いやかなり露骨に西川をこきおろしていた。よほど敵意があるんだな。
「批判がある」どころか批判されるようなことしかやってないのは香山の方だろうが。
854無名草子さん:2007/05/19(土) 10:46:59
>>853
『創』はギョっとするようなクズ雑誌だよ。
仕事柄、毎月ほとんどの月刊誌に目を通すが『創』は書籍と思わんほうがいい。
そういえば佐高が渡辺淳一の「鈍感力」をけなしまくっていたが、
佐高とべったり癒着の香山はプレイボーイ誌で渡辺と対談してベタ褒めしているんだよ。
男のオレでもゲッと思うほどのキモ対談だったな。そんなに男に媚びたいのかね。
それにしてもプレイボーイ誌に得意満面でかでかと出る精神科医ってなんだかなあ。
855無名草子さん:2007/05/19(土) 11:47:33
>854
『プレイボーイ』誌で渡辺淳一と対談する時間はあっても、モラルハラスメントに
ついて資料やデータを読み込む時間はないのか、香山w
『創』での香山の次回の連載が楽しみだ。サイトからのパクリなんて、やったのが
他人なら、劣化する日本人を目下攻撃中の香山なら飛びついて叩きまくるだろうに。
「ここまで来た医師・研究者たちの劣化―サイトの記事を登用した精神科医から
見えてくること―」とか。とうとう実践へと移してしまわれた。
856855:2007/05/19(土) 11:50:27
誤字失礼しました。

○サイトの記事を盗用
×サイトの記事を登用
857無名草子さん:2007/05/19(土) 12:17:43
>>855
やっぱり香山はもう、自分で書いてないんじゃね?
例えばだけどさ、T塚山学院大学で、ちょっと出来る学生を捕まえて、
「モラル・ハラスメントについて何か書いてみない?○○さんのレポートいつも面白いから。
試しに、まずは私の名前で本にして出してみない?
反響があったら、親しい編集者にちゃんと紹介するから。」
などとのせて、全部書かせて、あとは文体だけ香山っぽくしてたりとかさ。
上のほうでも誰かが大学生のレポート並みのパクリ方、と言ってる人がいたけど、
ビンゴなのでは・・・・。
858無名草子さん:2007/05/19(土) 12:34:40
KKベストセラーズ
まともな本を出していないうえに香山センセを出した時点で笑い者。
さらに香山センセのあまりにも安直なネット記事盗用により恥の上塗り。
ま、香山センセはしおらしいふりして編集者に全責任をなすりつけて「ラッキー!」。
どんな付け届けでごまかされたのかしらんけど編集者も哀れよなあ。
859無名草子さん:2007/05/19(土) 12:46:20
>>857
大学生の方が香山より文章うまいんじゃね?
少なくとも香山の本は学生のレポート以下だろう。
丸写しした引用元や参考文献すら書けないんだからさ。
ついでに香山のあの論理破綻は高校生でもわかるぞ。
860無名草子さん:2007/05/19(土) 13:31:48
>>858

>編集者に全責任をなすりつけて

あの謝罪文はまるっきり「編集上の手違い」ってことになってたよね。
でも内容は丸っきり香山の”当用”だってわかる。
KKベストセラーズ、まあ、大手でもないし、
筑摩書房ほどの権威(ちょっといやな言葉だけど他に語を思いつかない)も無いから、
香山に全責任押しつけられちゃって可哀想に思った。
861860:2007/05/19(土) 13:35:51
>>859
間違いだったら大変失礼なんだけど、>>857に意図的に文章を似せて、
この後「自演乙」で仕上げってシナリオですか?
それとも「自演乙」とか書かずにさりげなく続ける予定ですか?
前に10秒しか書き込みの時間差が無い、明らかに投稿が同時だっただけの二つのカキコに
「自演乙」とか言っちゃって失敗した人がいたから?

繰り返し言うけど、別人の方だったら本当にすみません。
お怒りも真摯にお受けしますが、別人だったらすごい罵倒とか嘲笑はなさいませんよね。
862860=861:2007/05/19(土) 13:43:51
すみません!補足です。
別人っていうのは、>>857さんと、「【私が】香山リカスレ【権威】」スレの
700〜とが、という意味で言いました。
863860=861:2007/05/19(土) 13:45:28
バカだ。。
すみません、>>857さんと、じゃなくて
>>859さんと」別人だったら、本当にすみません、というのが言いたかったことです。
864無名草子さん:2007/05/19(土) 13:59:09
またいつものパターンだなあ。
いるのかいないのかも分からない「700〜」らしきものが現れると、興奮状態に
なって、ろくに確認もしないうちにカキコ、アンカーの付けまちがいで、「すみません、
ごめんなさい」の繰り返しでスレ汚し。
心配しなくても誰も読んでないって(w
865無名草子さん:2007/05/19(土) 14:05:46
>>864
以前ここのスレの皆に「文体でわかる」と教えてくれたのは>>864では?
その割には、「全然似てねえだろ>文体」とかしょっちゅう言っているのも
>864では?
こういう展開になると必ず現れて(ということはのべつまくなしに張り付いて
「このキチガイどもは。」と罵倒していくのも>864では?

以上、>>864先生の教えに従い、妄想してみました。
866無名草子さん:2007/05/19(土) 14:17:08
これまで自著での盗用がきっかけで消えていった物書きっている?
田口ランディはその後どうしてるんだろう。
相変わらず健筆をふるっている山崎豊子は、パクリなんてちょっと
した傷にしかならない大御所だしなぁ。
小説家がやると新聞にも載るし、新聞の「お詫び」欄に記事も載る
けど、香山はポジションも知名度もどうもはっきりしないしね。
その辺も計算済みかな。
867無名草子さん:2007/05/19(土) 14:22:43
868無名草子さん:2007/05/19(土) 14:30:32
>>866
それこそ朝日新聞様とか。毎日新聞様とか。あと、マンガに多いよ。

>>864

>心配しなくても誰も読んでないって(w

誰も読んでなくてもお前だけは読んでるんだなあ。
それとも読んでなくても返答や感想になってるレスは書けるのかw
それじゃあまるで香山みたいだな。
869無名草子さん:2007/05/19(土) 15:15:30
>>866
香山リカによる、KKベストセラーズでの、ウェブサイトからの盗用か……。
実に微妙だね。少なくとも香山は新聞、雑誌に書き立てられたりするほどの
存在じゃないだろう。これくらいではワイドショーも降りないだろうな。
麻痺している、と言うにはちょっと容態が悪いようだね。香山さん。
870無名草子さん:2007/05/19(土) 15:43:01
西川に対抗意識燃やしているのか
どうしようもない

読み手も周囲も香山がどこまで
小汚く非常識な言動を取るのか楽しんで見てるんだよ

普通はあんなことしないからピエロもいいところだろ

稼いでるのか
貢物や浪費で借金だらけかしらないが
余裕がない雰囲気がする
871無名草子さん:2007/05/19(土) 16:53:30
「頭がよくなる立体思考法―RIFの法則―」
は、ラカンの「現実界・象徴界・想像界」の考え方のパクリだと思います。
さも自分が発見したかのようにしてみせる。
名越康文さんが「キャラッ8」で野口整体の体癖による分類をパクッたのを知って、自分も、と思ったのかもしれません。
事象をなんらかの枠組みで分類して説明してみせると、なにか分かったような、すっきりしたような気持ちになるだけだと思います。

彼らのような精神医療関連の人間がメディアに露出することで得られるメリットがあるとすれば、
心の病に悩む人が彼らとかかわることで更なる悪影響をもたらされ、散財することを避け、
別の方法を探すようになる、ないしある程度諦められるようになるということぐらいでしょうか。
そうでない人や施設もある、という意見もあるでしょうけど、これではギャンブルと同じです。

何ヶ月か前、幻冬舎の新書レーベルの作成の過程を追う!みたいなニュース番組の1コーナーで、
数あるうちの一作品として「スピリチュアルにハマる人、ハマらない人」の製作過程を追っていました。
(このへんにもコネ作りの成果が現れているのでしょうか。以前田口ランディさんが有名になっていったときも、
糸井重里さん、村上龍さんなどが彼女に接触していった中、香山さんも個人的にか出版社を通してか分かりませんが、
「香山リカさんが私と会いたいっていうから会ってみて・・・」みたいなことを田口さんが公開日記で書いていました。)
喫茶店かどこかで編集者と題名をどうするかという打ち合わせをしていて、
「こっちは一生懸命作ってるんだからさ〜」とグチっていましたが、
できた題名は昨今はやりの「勝ち組・負け組」のように人を無遠慮に優劣つける差別的なやりかたのパクリだと思います。
そのほかの本の題名も急逝した池田晶子さんの本の題名をパクッたり、ひどいものです。

バブルに浴した知識人には、「下流社会」の三浦展さんのように、
人の皮をかぶった昆虫のようなおぞましい性根と内面を持った人が多いと思います。
(口八丁でメシを喰ってノウノウとのさばってゆく汚らわしい肉塊どもめ・・・)
というドロドロとした愚かしい憎しみに囚われます。
872無名草子さん:2007/05/19(土) 17:14:42
>>857
857は自分だけど、>>859は違う人だよ。
自分も実はうすうす怪しい「権威スレ」700・・・、いや、人が
いるような気がしてた。
このスレの信憑性に瑕をつけるためなら何でもするのな。
その執念は一体どこから来るんだ?

>>871
すごく参考になった。乙!
前にも、RIFは中沢新一の著書の一つを劣化させたものだと
指摘した人もいたな。

最初から、香山は土台になるパクリ元がないと何も書けない程度の中味の
人間なんだろ。
873無名草子さん:2007/05/19(土) 18:07:57
映画「パプリカ」の公式サイトにエッセイが寄稿されていました。
それを読んで「いいご身分だな、いい商売だな」と思いました。
背景画像とシンクロしたような自分へのノロケ(お疲れ様・・・ア・タ・シ☆みたいな)に思えました。
小難しい理屈を捏ね回していましたが、要は「難しい」「治せない」ということに過ぎないと思います。
無い袖は振れないことは分かったから、せめて振る袖があるフリはしてほしくありません。
映画の内容も結局自業自得の感が否めませんし、黒幕は同業者ってどういうことですか。
874無名草子さん:2007/05/19(土) 18:52:27
>>873
ありがとう。読んできた。さすがにあらゆるジャンルの人が見る可能性のある
サイトだから、KKベストセラーズのようにわずかな人しか手に取らない本とは
違って、気合の入った文章だったね。
例によってパプリカに自己を投影したナルシズム全開ぶりで、オ・ン・ナv
丸出しの文章。
自分はパクリしかできないパクリカじゃんね。何を勘違いしてんだか。
875無名草子さん:2007/05/19(土) 18:58:52
>>860
俺は>>859だが。>>857を読んでふざけて同じノリで書いたのが誤解を招いたかな。
俺は少し年を食った大学院生で、高校生や大学生を教える機会がある。
香山は「今の若者は知的劣化どころか生命劣化している」と
また「バカすぎて生きる気力もない、無生命になりたがる」と
ふざけまくったことを書いていた。
自分がどれだけお偉いつもりかしらんが、今の大学生も高校生も
やる気もあるし頭の出来も香山よりはずっといいよ。
香山は高度成長時代のギラギラした欲望主義が大好きなようだが
今の若者は人を蹴落としてまで自分が得をしよう、という過剰な欲がない。
それを、生きる気力もない生命劣化という言葉に置き換えること自体が
大きなまちがいだ。本当に思いつきだけでモノを書き、その悪影響を考えもしない。
劣化してるのは香山の認識能力と基本的知力のほうだろう。
876860=861:2007/05/19(土) 20:26:32
>>875
ああ、せっかくのハモり技を……!本当に申し訳ありませんでした。
皆さんは笑ってたところだったでしょうに、私だけが勝手にテンパッて本当に恥ずかしいです。
サッパリと受け流して下さって、助かります。ありがとうございます。

実は私、「【私は】香山リカスレ【権威】」スレで、>700〜に、直接ひどい差別用語を
浴びせられた何人かのうちの一人でして。それがまさしくトラウマになってるんですね。
で、>>852を見て、これを権威スレ>700〜の書き込みだと思い込んで過敏になってました。

>>861のような書き込みをしたら、全員に過ぎた警戒心を伝染させてしまって、
>700〜の思うツボですよね。
本当に申し訳ないです。「せっかくの2ch」ということが持つ意味を確かめ直して、
私が言うことでもありませんが、忌憚なく語りたいです。
877無名草子さん:2007/05/19(土) 21:20:33
>>874
“パクリカ”! ワロタw

>>875

>香山は「今の若者は知的劣化どころか生命劣化している」と
>また「バカすぎて生きる気力もない、無生命になりたがる」と
>ふざけまくったことを書いていた。

香山、これ以上書けば書くほど臨床やってないのバレるだけじゃないか?
なんか考察っていうよりはっきり電波受信中って感じだなおい。
上のほうでも誰かが言ってたが、マジでいっぺん精神科に行ったほうがいいよ香山。
878無名草子さん:2007/05/19(土) 21:26:10
香山リカさんよりツワモノの内田春菊さんに対しては、
一度名指しではなかったですが彼女とわかるような書き方で手ひどく噛み付き返されたことがあるためか、
その後「エヘ・・・エヘ?」とモジモジしながらすり寄るような作品への賛美の文章を書いていました。

また、某芸能人に対して
「過食症(食べ吐き)をしている」
「その苦しみをスタッフに当り散らすことで発散しているのだろう」
「おーこわ」
「やれやれ」
というような内容の文章を名指しで書いていました。
事実かどうかわかりません。事実だとしても、本人がそんなこと告白しないと思います。
(以前メディアに対して拒食症を告白していた方とは別の人です)
伝え聞いたにせよ、事実にせよ、そんなことをバラすなんてひどいです。

こんな意見に対しても、
「嫉妬」「有名税」「匿名による批判など歯牙にもかけぬ」「恥知らずめが」
で片付けるのだろうと思います。

879無名草子さん:2007/05/19(土) 22:12:34
>878
香山って、女性週刊誌的覗き見好きが目立つけど、特に芸能人のNさん、
元アナウンサーの元Kさんのことになると、変に感情的になるよね。
大昔(私がまだ香山を嫌いじゃなかった頃)、たまたま講演できいて驚いたことがある。
ストーキングの話になった時、
「(被害者の)Kさんがストーカーに対して 思 わ せ ぶ り な (強調)態度を取り
続けて……」とかネチネチと嫌な憶測をめぐらしてた。
Nさんに対してはもっと酷い。公の雑誌で罵倒(「(ゴーストライターに書かせてないで)
自分で書けよ!」とか)だもん。

前にもどっかで書いたかな。だとしたら失礼。
880無名草子さん:2007/05/19(土) 22:16:17
あと、自分がどうせ相手にされないのをわかってて気が大きくなってたんだろうが、
自分の連載の中で、福島章や浅田彰にも「公の場で堂々と語ってくれ」「バカで済ませるとは何事か」
といったキッツイ口調で書いてた。彼らが香山なんざ読むわけないから確かに安心だね。
881無名草子さん:2007/05/19(土) 23:09:44
>>880
それだけ罵倒に近いことを書いておきながら、
誰かのコネでお目通しが叶ったとたんに、
「アタシ、ずっとお仕事に注目してましたぁ(はぁと)」
とコロッと変わるのが香山リカ。
で、そのあとは対談やらで褒めちぎり、その後はお手紙とプレゼント攻撃で
コバンザメのごとくつきまとっておこぼれを頂戴し、利用しまくる、と。
882無名草子さん:2007/05/19(土) 23:28:37
>>832-835
これ、すごいパクリ方だな。こんなことやってお咎めナシとは信じられない。
そもそも底本にしたイルゴイエンヌ女史の『モラル・ハラスメント』からの
引用と「まちがって」石井氏のサイトからコピペ。
これはパクリ元の底本すらちゃんと読んでいないことがバレバレじゃないか。
そのうえ、別ページでは石井氏の分類と説を、あたかも自分のモノのように
「私の説を加えたものである」とヌケヌケ。
これを3pにわたってやったわけだ。
30代鬱のことも書き加えられているから、そのあたりは自著の使い回しなんだろうな。
といってもその自著自体がまた何かのパクリなんだろうが。
香山、ひどすぎ。恥を知れと言いたい。
最後は編集者に責任をなすりつけて終わり。本人は痛くも痒くもないというわけか。
ずっとこのスパイラルで生きてきたんだな。本当に汚いヤツだ。
883無名草子さん:2007/05/19(土) 23:31:58
>881
そう。で、何年経っても「香山って誰?」状態で、誰にも注目されないから、
何を書かせてもとりあえず無難。
だもんで結構便利に使ってもらえる、と。
この処世術だけは、パクリでも何でもない、香山にだけ備わった、真の才能だね。

の才能だね。
884883:2007/05/19(土) 23:43:49
最終行消し忘れスマソ。これ、自分の才能w(他の訂正カキコへの嫌味じゃないよ、
年の為。)これだけじゃ何なので。

>>882
サイトからのパクリなら、本とは違うメディアだから確認されにくいとでも
考えたのかね、劣化した頭で。
いずれにせよ酷すぎると自分も思う。このあまりにあからさまなパクリは、さすがに
使い回しよりは大ごとだろう。これでもワイドショーに出続けたり、大手出版社から
本を出し続けるなら、香山のバックには相当大きな、黒い何かがついているとしか
思えないね。香山の人相の変わりようも、いかにもそんな感じだよ。
はっきり言って、香山は今や細●数子と何も変わらないと思う。細●も極●と関係が
深かったそうだからね。佐高信氏が言ってた。
885無名草子さん:2007/05/20(日) 00:06:38
人大杉になってるwこのスレだけ?
>>873さんが教えてくれた『パプリカ』の公式サイトの香山のエッセイと、
『頭が良くなる立体思考法―RIFの法則―』(それ以降はあまりのバカバカしさに
フォローしていない)の香山の文章と、まるで別人のものみたいに違うね。
真面目な話、学生(院生とか)に書かせてるんじゃないの?で、「どうせKKだし。
岩波なら別だけど。」くらいに考えて最終チェックもしなかった結果が、コレとか。
>>832-835
886無名草子さん:2007/05/20(日) 00:12:35
>>882
いいですねー、香山さんは。そんなことやってもおとがめなしとは。
一般のライターが同じことをやったら出版業界から抹殺されますよ。
出版の世界の媚びコネ構造を改めて見させてもらった気分です。
これじゃ読者が出版社に不信感をいだくのはあたりまえでしょうね。
活字離れとか出版不況とか言う前に、出版界のゴミ溜め掃除が先では?

>>884
香山さんのように、精神科医としてのまともなキャリアはゼロ、
自分じゃ満足にモノも考えられない、コピペと失言で墓穴を掘っているような人に
大きなバックが付くとは思えないんですが?有名人でもないし何の利益にもならない。
香山さんは、ただただ出版業界の癒着で腐った体質を体現しているように思えますね。
887無名草子さん:2007/05/20(日) 01:36:08
>>873-874
香山はアニメ映画サイトにまでエッセイを書いているのか。
読んでみたらまさに>873が書いてくれたとおりの内容。
フロイトを持ち出して(しかし内容はスカスカ、フロイト論評文のパッチワーク)
カウンセリング行為の無意味さと「おつかれさまなア・タ・シ」というバカ文。
これを読んだら、アニメを観る気が失せるわな。
>874のパプリカならぬ「パクリカ」は笑った。座布団10枚だな。
888無名草子さん:2007/05/20(日) 10:45:22
パクリカw
889無名草子さん:2007/05/20(日) 12:20:56
読売に新書の広告が出てたけれども、劣化の代表みたいな奴に
劣化したと言われる若者が気の毒。
890無名草子さん:2007/05/20(日) 12:25:12
香山リカ、ま た パ ク リ ですかーー。
今度はネットからの無断転載、
って版元からの訂正お知らせを読んでみたら完全な盗用じゃん。
>>882さんが指摘してくれてるけど、イルゴイエンヌの本の知識を
丸写ししてるくせに、石井氏の分類をイルゴイエンヌのものとしてコピペ。
石井氏はkkベストセラーズの「編集上の手違い」などというふざけた謝罪で
納得してるのかな?
人の文のコピペ&盗用、引用ばかりでボロ儲けして精神科医に泥を塗りまくる香山。
この暴走を止められる人はいないものでしょうかね。
891無名草子さん:2007/05/20(日) 12:42:53
精神科医であるだけでなく
とりあえず臨床心理士であるわけだが
臨床心理士の倫理規定の項目
守ってる箇所ひとつもないんじゃないかな
892無名草子さん:2007/05/20(日) 13:04:48
>>890
今までで一番荒っぽい豪快なパクリだね。>>7では卑しくも大学の出版局から
出した本に掲載された自分の論文を丸々使いまわし。しかも語尾だけ、
「である」→「です」に変えるという滑稽なまでの姑息さ。

自分は最初の本『リカちゃんコンプレックス』の時から、岩井克人氏の
『貨幣論』をなぞっただけのパクリだという指摘がよく出なかったものだ、
と呆れ返ったものだが。
893無名草子さん:2007/05/20(日) 13:10:26
なんちゃって精神科医の肩書きじゃまだ足りなくて、臨床心理士の資格もとったのか。
日本では民間資格だし、医師なら簡単にとれるからな。
どーせコネで教授様になった帝塚山学院からむしり取ったのだろうが。

>>891
>臨床心理士の倫理規定の項目 守ってる箇所ひとつもないんじゃないかな
香山が守るわけない。
それ以前に倫理規定があることすら知らないんじゃないか?
目立ちたい、自分を偉く見せたい、という異常な自己顕示欲&金儲け
香山にはすべてがそのための道具だろ。
894無名草子さん:2007/05/20(日) 13:35:21
>>891
>臨床心理士の倫理規定の項目 守ってる箇所ひとつもないんじゃないかな

>893
>それ以前に倫理規定があることすら知らないんじゃないか?

帝塚山学院大の院に関係があって、なおかつ週2回とはいえ臨床やってれば、
「面接」という名の挨拶一つで簡単に取れるでしょう。
それを、最近の新刊、新聞雑誌、対談で何かものすごいことのように吹聴しまくってる。
「ちやほやされるため」だけに取ったんでしょうね。
それだけ焦りはじめたのかも。
895無名草子さん:2007/05/20(日) 13:36:15
>>892
へぇー、最初の頃からパクリの常習だったんだ。
それでおとがめナシだったから読者&出版界をなめきっているんだな。
香山みたいな知能だけでなく良心まで劣化しきった傲慢人間に
「若者は劣化している」とか言われたくねぇよ。
896無名草子さん:2007/05/20(日) 13:48:47
>895
香山の精神は今でも「女子大生ライターしかも医学部よ」で甘えとコネと媚で
何でもできちゃう、許されちゃう、という水準にとどまってるんだろうな。
50歳のおばさんが女子大生をひきずると、かくも●●ち悪い、ということの見本。
897無名草子さん:2007/05/20(日) 14:17:22
香山、これからはさ、全ての文章の書き出しだけ自分で書けばいいよ。
本文は学生か編集さんにでも書かせてさ。
「私は実は臨床心理士でもあるのだが、私が声を上げたことによって、今、
モラル・ハラスメントに注目が集まっている。私は実は臨床心理士でもあるのだが、
若者の劣化は異常な事態であり、小泉政権以降顕著に(略)私は実は臨床(略)」
898無名草子さん:2007/05/20(日) 14:30:51
香山、クリニックでの勤務が変更になってる。回数は同じだけど、水曜の
午前、担当してるよ。ってことは、テレ朝の『ワイドスクランブル』の
コメンテーターは降ろされたんだね。
テレ朝、ちょっと見直した。潔いじゃん。
899無名草子さん:2007/05/20(日) 14:59:41
パクリカいやパプリカのエッセイで「一日に20〜30人」診察してヘトヘト〜みたいに書いていたが
午前中や午後だけの診療でそれだけの人数を診るわけ?
カウンセリングもマニュアル通りの流れ作業かよ。
人数はおろか診療してること自体どうせ嘘に決まってるけど。
ま、香山は診療なんてしないほうが世のためだ。
肩書き維持とネタ仕入れのために診療したくて仕方ないんだろうけどさ。
結果的に患者を貶めて症例すらネタにされたら治るモノも悪化するわな。
900無名草子さん:2007/05/20(日) 15:12:55
>>899
もともと治す力がないから
30代うつ=甘え論に飛びついたのだと思う
「私が診療して あ げ て る のに!治らないおまえが悪いっつーの!」と吠えているのでは?
臨床心理士も香山臭い自己顕示欲の塊みたいなやついるな
自分は医者と勘違い
901無名草子さん:2007/05/20(日) 16:42:07
コビとコネとパクリで精神科医か。いい商売だな。
これだけあくどく儲けまくったんだから、いいかげんに他人を叩くのやめたら?
香山って肩書きとったら井戸端会議で悪口が趣味の下品なオバサンじゃん。
902無名草子さん:2007/05/20(日) 16:57:08
香山の唖然とするしかないようなパクリや使い回しといった暴挙。
そしてその暴挙を是認し、新たな本さえ書かせる、出版を始めとするメディア。
特に出版業界がここまで腐り切った馴れ合いの世界だったというのは本当に
打ちのめされる思いがする。
せめて、出版社は、腐りきっているのではなくて、それだけ金が無くて必死な
だけだと思いたい。
本当に出したい本、出す価値のある本を出すために、限局された「とにかく売る」
ためだけの機能を持つ金集め駄本を、忸怩たる思いを噛み締めつつ発行している、
その典型が香山の「キャッチー系?の本〜♪」なのだ、と信じたい。

今回の、ウェブサイトからの『知らずに人を傷つける人たち』における盗用
(あれはどう見ても「転載」とは言えない。)>>832-835をめぐる態度で、
各出版社の誠意がどのようなものか、見せてもらう。
903無名草子さん:2007/05/20(日) 17:14:50
香山の本は帯に香山の顔写真があって気持ち悪い
一度顔写真無しで本名で本出してみたら、どうだろう
904無名草子さん:2007/05/20(日) 19:52:10
>>902
> 各出版社の誠意がどのようなものか、見せてもらう。
オツム逝っちゃってますか?
905無名草子さん:2007/05/20(日) 20:30:55
>>904
ええと、例えば、ごく個人的に私的に、「今日の中日巨人戦はどのようなものか、
本気で観せてもらう」と、あくまで心の中でつぶやくべきことを、たまたま何かの
きっかけで言語化したのと同じようなもの。
決して毛頭、どこかの高みから「審査」するようなつもりで見せてもらう、とは全く
思っていない。
では、今日の『風林火山』、猫を抱きながら観せてもらう。さらば。
906無名草子さん:2007/05/20(日) 20:34:53
>>904
ここは香山リカ氏の言動、発言、著述などについて考察し、語るスレです。
「香山スレ”に書き込む人間”」について考察し、語る書き込みはスレ違いです。
難民板に移動して下さい。
907884:2007/05/20(日) 22:08:00
>>886

>香山さんのように、精神科医としてのまともなキャリアはゼロ、
>自分じゃ満足にモノも考えられない、コピペと失言で墓穴を掘っているような人に
>大きなバックが付くとは思えないんですが?

そっか、そうだよなぁ。納得。以前、層化絡みの人脈があるらしいといううわさを聞いたので、
そっちの方向を連想したんだが、考えてみれば香山は社民・民主の宣伝カーの上で叫んだ
人だものね。
他人と足並み揃えるのが大嫌いの香山のほうから近づくというのも考えにくいし。>層化関係

やっぱり出版業界の馴れ合い体質だよね。
何とかしないと、出版社と書き手と、仲良く自滅だろう。
908無名草子さん:2007/05/20(日) 22:19:29
香山のパクリを黙認しているような出版社には誠意なんか期待しても無駄だと思うけどね。
でも、対応を見続けることは必要だと思うよ。
香山は「どーせバカな読者のことだ。パクリなんて3日で忘れるだろ」
とヘーヘーとしているんだから。
もう次の著作を「今度は誰のをパクろーかなー」と物色しているんじゃないかね。
それにしても、パクリ常習もひどいが、香山のめちゃくちゃなレッテル貼り、
個々を無視した乱暴なカテゴライズは、的はずれだの不快だのというレベルを通り越している。
もう誰にも止められないほどの暴走状態。編集者も無力だしな。
自身のブログに手厳しい香山批判文を掲載してくれた院生が書いていたように
香山の暴走を止めるのは、たとえ微力でも読者ひとりひとりしかない、と思うよ。
909無名草子さん:2007/05/20(日) 22:26:44
>>907
いや足並み揃えるのは大好きらしいですよ。
特に左翼仲間の中では「護憲・人権」と声を揃えて大合唱。
同じ穴の腹黒さんたちとつるみっぱなしでしょうが。
リベラルぶってれば「善人のフリ」していられますからね。
実際は弱者に唾を吐きかけて踏み台にしているくせに。
この頃はさすがにそんなポーズに騙される人も減ってきたでしょうけれどね。
910無名草子さん:2007/05/20(日) 22:32:37
・レッテル貼り、ラベリング
・二分法(「〜する人/しない人)

これらを批判通り越して罵倒することと、得々としてレッテル貼りを行うこと、
これらを両立させている香山先生。
香山の場合、それは多様性じゃなくて支離滅裂ってやつにしか見えませんよ。

私もほんとうに微力だけど、出版社と新聞社に出してみるつもりの文書を練っているところ。
911無名草子さん:2007/05/20(日) 22:41:08
>>909

>同じ穴の腹黒さんたちとつるみっぱなしでしょうが。

言われてみれば学生時代からそうだわ。松岡なんか今だに香山に操られてるw
今は佐高とべったり癒着することに成功して、その結果、
『創』という貴重な(貴重だった)雑誌を事実上頃してしまった。
原稿使い回し、とうとうやっちゃった明らかなパクリ、メディア批判を標榜する
『創』みたいな雑誌が↑の権化みたいな香山に連載させて、ちやほやしてるんだから。
912無名草子さん:2007/05/20(日) 22:50:22
そうそう、自分に都合さえいい相手であれば、足並み揃えるのは大好きだよね。香山。
ずっと前、歌人?の林あ○りが「香山リカは、今一番面白い書き手だ」とか朝日の
書評欄で衝撃発言をかましてて、ああ、林○まりってバカだったんだ、絶対読まねえ、
と思ってたら……プロレスつながりの親友だったそうじゃ。
913無名草子さん:2007/05/20(日) 23:12:42
そういや今日朝日の読書のページで小さい欄だけど
香山がのうのうと書評書いていたよ。
朝日新聞、まだ>>832-835のパクリ知らないのかな。
「困った時の香山リカ」で名高い朝日新聞が。
914無名草子さん:2007/05/21(月) 00:15:35
>>899
一人5分くらいだったら可能だと思う。

中塚先生「最近はどうですか。」
患者さん「まあまあです。」
中塚「眠れていますか。」
患者「はい。ところで先生…」
中塚「じゃ、薬は前回と一緒ね。次は2週間後に。」
患者「はい。で、先生…」
中塚「お大事に。」
患者「……………はい。」

こんな感じで30人じゃないかな。
915無名草子さん:2007/05/21(月) 00:27:19
>>909,911
同じ穴の腹黒って言い得て妙。
上の方で出版関係者(かな?)が『創』はクズ雑誌と書いていたけれど
自分もそう思う。昔は期待したんだけどな。
6月号も立ち読みしてげんなりした。クズクズのオンパレードで
その筆頭がもはや支離滅裂で錯乱してるとしか思えない香山。
香山からは何も得るところがないだけでなく、同じ事をしても
自分のことは「個性的」とか暗に褒めちぎり、他人は罵倒。
香山はあの気持ち悪い容姿もだが、文からも腹黒さしか感じられない。
あれだけのことをしてきている香山は今回のパクリ発覚なんて
「あーあ、ばれちゃった」程度にしか思っていないと思うよ。
916無名草子さん:2007/05/21(月) 02:08:53
出版社の腐敗の権化であるし
女としても最低の部類
917無名草子さん:2007/05/21(月) 08:38:07
【憲法フェスティバル】平和憲法の意味考えよう−井上ひさし、香山リカ氏ら「自由に発言したり表現しにくく…」 19日、九段
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179374480/
918無名草子さん:2007/05/21(月) 13:41:14
香山が書けばその掲載誌(掲載紙・サイト)の信用が落ちる。
香山が応援する議員は薄汚なく見え人望も人気も低下する。
香山が講演する集会では賛同しようと足を運んだ人も反対派に鞍替えする。
香山が護憲といえば改憲派に人が動く。
もういいかげん出たがりはやめろ。
一生懸命生きている人を、自分の利益のために断罪し踏みつけにするのはやめろ。
その自己中心な狡さと愚かさがどれだけ人を不快にするか、わからんのか。
香山の存在は本当のリベラルまで貶めているんだ。
919無名草子さん:2007/05/21(月) 14:33:26
>>918
私も本当にそう思う。
私は香山に面と向かってではないが「アダルトチルドレン=幼い時に受けた虐待に成人以後も
苦しむ人、生きにくい人」の苦しみをわかってほしい、叩かないでほしい、と訴えた経験が
ある人間なのだが、香山はそれから何年も経った今でも機会さえあれば
「被虐待の記憶を捏造する人たち」「親は本当に気の毒だ」の存在を訴え、叩き続けている。
920919続き:2007/05/21(月) 14:34:16
この執念深さ、他人の迷惑など創造もしないで私情だけで動く身勝手さ、これらはもう
許容範囲をとうに越えていると思う。
こういう人がメディアでものを言うことの害が、どうして放置されているのか。
弱者のほうが声をあげにくいことに香山がつけこんでいるとしか思えない。
弱者が香山によって受けている傷が、メディアの「えらい人」に届きにくいのが悔しい。
921920:2007/05/21(月) 14:39:01
>×創造もしないで
○想像もしないで

多分、虐待被害者、そのために大鬱にまで追い込まれ、自殺を実行に移す人がいることなど
想像してみようという発想さえ、香山リカにはないと思う。
922無名草子さん:2007/05/21(月) 14:44:54
叩くのも自由。それが言論の自由。
923無名草子さん:2007/05/21(月) 15:20:05
>>922

>叩くのも自由。それが言論の自由。

その自由は責任によって裏打ちされていないといけないでしょう。香山の発言している
場所は2chじゃないんですから。
しかも香山は、精神科医です。
精神科医が「虐待されたなんて嘘。親のほうが可哀相」と中公や岩波の新書で
発言することは、「自由」の前に「暴力」です。
精神科医が「暴力」を自由に振るうことが許されるなら、自由=アナーキズムですね。

自分の場合は、ここに書き込んだこと全てについて、責任を持って香山や出版社と
向かい合う準備はいつでも出来ています。
924無名草子さん:2007/05/21(月) 15:23:55
お前らが一番無責任だと思う。
匿名性を盾にしてすき放題書きなぐっているだけじゃん。
別に他人を批判するのはかまわんが、己の薄汚さはちょっとは心にとどめておけ。
925無名草子さん:2007/05/21(月) 15:24:01
>>922
続きです。
よりわかりやすいよう、精神科の病気を内科の病気に置き換えて見ましょう。
ある患者が明らかに放置してしまったことによる末期ガンであるとします。
その患者に向かって医師が、「あれ、まだ氏なないの?」と言うことは、
確かに「自由」かもしれません。
しかし、自由は、責任、良心、そういったものより無条件に優先されてしかるべきもので
あるとは、どうしても思えません。

926無名草子さん:2007/05/21(月) 15:29:34
>>919
>親は本当に気の毒だ
お前らに関してはこれは正鵠を射ているな(w
朝昼晩と2ちゃんでうじうじ他人の悪口を書き込むだけの毎日。
ちっとは生産的なことにエネルギー使えよ。
鬱が小康状態のときだけでいいからさ(w
927無名草子さん:2007/05/21(月) 15:29:57
>>924
香山リカも立派な「匿名」だが?そしてそれを盾にして、中塚尚子としてだったら
とてもじゃないが患者に言えないひどい事を言いたい放題言っている。
薄汚さにこだわるなら、まあ、対等だわな。
928927:2007/05/21(月) 15:37:05
だからお前いい加減香山読めよ、498よ。
「親が本当に気の毒です。」というのは 香山の 発言だよ。
まあ、下記のとおり自ら香山擁護でもなんでもない荒らしだ、と
宣言して去って逝った者の相手をしてもバカバカしいので、生産的に仕事に戻るわ。

 >538 :無名草子さん:2007/03/27(火) 22:26:30
 ほんと度し難い馬鹿ぞろいだよなあ。本気で擁護や信者や本人だと思ってたのか。
 ちょっと突っつくと気が狂ったように(実際キチガイなんだろうけど)怒り狂う鬱病女
 の挙動が面白がられていることぐらい気づけよ。
 ほんとコピペに長文ご苦労さんだ。
 仮病鬱で保険金詐取とは気楽な稼業ときたもんだ。
929無名草子さん:2007/05/21(月) 17:13:34
タカラ玩具の人形名をパクって・・50のオバサンが。
そのうえ著書は人の論文とネットからのパクリか。
政治もわからんくせに言論統制されてるとか、憲法もろくに勉強せずに護憲とわめく。
精神科医がこれだけ倫理規定に反して自由に発言できる国は他にないぞ。
嘘っぱちだらけのパクリ本を何十冊も出版してのうのうと暮らせるほど自由な国も日本くらいだよ。
現実もまともに認識できない占いもどきオバサンが文化人ぶるな。
930無名草子さん:2007/05/21(月) 19:22:13
>>927
> 薄汚さにこだわるなら、まあ、対等だわな。
お、めずらしく少しは進歩したじゃん。1ミリくらいは前進したか。

> 香山リカも立派な「匿名」だが?そしてそれを盾にして、中塚尚子としてだったら
匿名っていうのは実名を隠して別の名を用いたり、自分の実名を隠すことだから、
ペンネームを匿名というのはだいぶ外れているな。
本当に匿名なら、なんでお前が本名知っているの(w
賢しげなフリする前に、辞書引け。
931無名草子さん:2007/05/21(月) 20:06:42
>>927
例によって、誤読魔の>>930が「薄汚さ」の意味を読み違えているじゃないですか。
この人にはニュアンスのある語句が通じないので注意したほうがいいですよ。
すくなくとも、ここの全員は(>>930をさえ含めたとしても)医師という相手を
完全に無力にする立場から、相手を罵倒するような“薄汚さ”は、香山だけのもの
ですよ。
932無名草子さん:2007/05/21(月) 20:14:14
>>930のためにぶんしょうをわかりやすくかきかえます。

>医師という相手を完全に無力にする立場から、相手を罵倒する
>医師という、相手を直接的・間接的に無力にする立場から、相手を罵倒する

言うまでもなく、香山の薄汚さは、アンフェアな立場からの罵倒だけじゃないですけどね。
香山の、媚び、コネだけであそこまでのし上がる厚顔無恥、お得意の使い回し、
サイトからの(!)パクリ、これらを真似できる人はこのスレには(>>930を含めてさえ)
いないでしょう。

ところで
>>930
香山について知らないようですが、ここは香山を語るスレです。
香山スレ住人に、色々なことの教えを乞う行為はスレ違いです。難民板にどうぞ。
933無名草子さん:2007/05/21(月) 23:08:51
>>919-920
遅レススマソ。
香山のアダルトチルドレン叩きってもう10年以上続いてるよな。
なんか積年の恨み?何でここまで?・・って言いたくなるほど機会さえあれば叩いてる。
あれは別にACじゃない自分でも、仮にも精神科医が、と異様に感じる。
悪名高き『仕事中だけ「うつ病」になる人たち』によると、なんと、
「30代うつ」になるのも、アダルトチルドレンブームのせいなんだとよ。
「私はアダルトチルドレン!悪いのは私じゃない!」と叫んで責任を免れる開放感の
味を占めた今の30代が、「だってうつだし。自分のせいじゃないし。休みます。」と、
権利ばかりを行使するようになったんだと。
・・・香山、非論理的とか独善的通り越して正気を失ってると思う。

少なくとも自分の知ってる限り、ACって自己評価が低いからか、免責どころかかえって
人の何倍も頑張って仕事してて、見てて申し訳ないくらいだけどなぁ。
934無名草子さん:2007/05/22(火) 00:09:00
>>925
嫌だと思うなら読まなきゃいいだけの話。
他人の行動を変えさせるんじゃなくて、自分の認識を変えろよ。
他人に期待しても無駄だ。
935無名草子さん:2007/05/22(火) 00:27:10
>>934の論理だと
「飲酒運転する奴を嫌だと思うなら見なければいいだけの話。
飲酒運転する奴の行動を変えさせるんじゃなくて、命の価値の認識を変えろよ。
飲酒運転する奴に期待しても無駄だ。」
ということになる。
自由には、何か変化をもたらすべく、能動的に働きかける自由だってあるはずだろ?
自分が「なんつうひどい…!」と思ったものを直視し、何らかの働きかけをする
自由もあるよな?
自分個人にとっては、香山リカが、そういう、自分の自由の対象であるだけだよ。
>>934は、良かったら放置する自由を行使してくれ。
936無名草子さん:2007/05/22(火) 00:30:24
想像力を喪失した似非リベラルのなれの果て 
〜香山リカ『なぜ日本人は劣化したか』を徹底糾弾
ttp://kgotoworks.cocolog-nifty.com/youthjournalism/2007/04/post_6cb6.html

読んで納得。
香山のもはや手に負えない暴走ぶりが客観的かつ冷静に分析されている。
奥田(元経団連会長)にコビコネおべんちゃらを使う手口も。
自称「リベラル」ならばまちがっても迎合しない相手だろうに。
937無名草子さん:2007/05/22(火) 00:35:05
ACとかなんとかってただの甘えでしょ。
親のせいにしてないでちゃんと生きろよ。
938無名草子さん:2007/05/22(火) 01:33:05
すぐ糾弾とかいいたがるやつって気持ち悪いんだよな。
対話じゃなく口封じって感じで。
939無名草子さん:2007/05/22(火) 01:44:51
>938
>対話じゃなく口封じって感じで。
いつも香山がやってることだ。対話じゃなくて罵倒して口封じ。
ついでに糾弾も香山の常套じゃないか。
たまには自分がされる立場になってみるのもいいんじゃないか。
ま、勘違い婆の香山のことだから「負け組が妬んじゃってぇ」で終わるだろうけどな。
940無名草子さん:2007/05/22(火) 02:19:09
ファミコン通信のライター時代から進歩してないな。
941無名草子さん:2007/05/22(火) 02:25:15
自分の言ってることの意味をわからず喚き立てるしか
能のない香山が進歩なんかするものか。
他人に劣化のレッテル貼りするくらいだから、
香山は劣化を通り越して退化してるんじゃね?
942無名草子さん:2007/05/22(火) 08:04:44
AC叩きも自分が治療や対処できないから喚いているだけ
あとはアル中が多い団塊世代に媚びておいしい思いをしたいのだろ
943無名草子さん:2007/05/22(火) 09:42:20
>942
香山はまだおいしい思いをしたいのかよw
コビコネパクリだけでのし上がって
これだけ人を叩いて罵倒して儲けたんだから充分だろうが。
944無名草子さん:2007/05/22(火) 10:20:46
同じ人書きすぎ・・・。
もうちょっとおちけつ。
945無名草子さん:2007/05/22(火) 10:59:56
>>942だが久々に書いたので同じ人ではないですよ
946無名草子さん:2007/05/22(火) 11:57:45
>>942
っていうか香山リカ自身がACなんだと思う。
947無名草子さん:2007/05/22(火) 12:33:37
>>944
えー?じゃ、他スレなんて全部同じ人が書いてるように見えない?
プロ野球板とかハンドクラフト板とか。
2chて、無意識に互いの文章に似てしまう。私はそうなんだけど私だけかな。

>946
「トラウマなんて捏造!無いって言ってるじゃない!!」と言い続けないと困る
トラウマを持ってるんだろうか。
私は、あの怖いもの知らず、のびのび加減は、親に受け入れられて肯定されて育った人
特有のもののように感じる。
948無名草子さん:2007/05/22(火) 13:43:43
>947
Mamの溺愛もさることながら、今でもDadが
「この前の英語の論文読んだか?翻訳してやろうか?」とか電話で言ってくるんだそうだ。
本人が何かで書いてた。
以前にもどこかで書いたんだが、『本の雑誌』のインタビューでも、母と娘の話題か何かで、
さすがに冗談めかしてとは言え、
「私も患者さんの悩みなんてどうでもいいから、実家に帰ってママに甘えた―い」
と言っていた。「ママに甘えたーい」は原文ママ。
949無名草子さん:2007/05/22(火) 14:17:57
香山が原稿無断使い回しやウェブサイトからのパクリなんかをやらかしても
平気な理由について、ちょっと思いついたんだけどさ。

香山リカが研修医をしていたのって、北大でしょ。父親のコネで。
で、北大には精神医学界の大御所?の一人、Y下格教授がいるよね。
でもって、香山の父親って北大で、山下K教授とは友人。
それで、色々とお目こぼしされてる可能性があるんではないか、と
ちょっと思ったんだけど……。
950無名草子さん:2007/05/22(火) 14:46:51
>>949
研究員や講師もコネですから
実家の産婦人科で袖の下用の金のために何が起こっているかと考えるとガクブル
951無名草子さん:2007/05/22(火) 15:14:25
>>947
> えー?じゃ、他スレなんて全部同じ人が書いてるように見えない?
> プロ野球板とかハンドクラフト板とか。
> 2chて、無意識に互いの文章に似てしまう。私はそうなんだけど私だけかな。
あんまりアンチじゃない人については一人の扱いにしているし、説得力
ないと思うよ。

952無名草子さん:2007/05/22(火) 16:28:00
>>948
甘やかしって立派な虐待だよ。
本人はそれでスポイルされちゃってることを認めたくないんだと思う。
953無名草子さん:2007/05/22(火) 18:03:43
>>951

あ、それ自分のせいかも。でも、真面目な文体と内容でもって、きちんと
中立的な意見を述べてくれる人って、少なくともメンヘルの「香山リカってどうよ」
の「ショボーン」の顔文字の人しか知らないけど。
あの人は香山を評価すべき点はちゃんと書いてくれてるし、そうでない面も
等しい真面目さで書いてくれるから、とても参考になる。

あとは、「“アンチ”じゃない人」は荒らして罵倒していくばかりで、そもそも
香山については話ができないものね。
>>951はアンチじゃないんだね。どのレス?……って聞くのはルール違反か。
では、香山の評価すべき点をぜひ、普通の、真面目な文章で書いて下さい。

ただ、例えば「私が権威」スレの>700〜のような人の書き方だと、一行一行に
絡んだり、単に荒らしの典型、侮蔑的にしか見えない。
>700〜が、例えば>>871さんのような冷静で客観的・論理的に意見を述べてくれれば
こちらもまともに向かい合える。香山を見直すチャンスをもらえるなら素直に嬉しい。
954無名草子さん:2007/05/22(火) 18:10:47
ところでそろそろ次スレのことを考えなくてはいけない頃ですね。
シンプルに、「香山リカスレ4」だけでいきますか?スレ一覧で見つけやすいように
◆ 香山リカスレ 4 ◆
みたいに。
そのほうが>>951のような人も喧嘩腰でなく普通に書き込みやすいでしょう。
あと、テンプレには>>7に加えて、>>832-834も入れましょう。
いい、悪いはとりあえず置いて、香山を語る上では黙視できない大きな事件だから。
955無名草子さん:2007/05/22(火) 18:24:39
>>954
いい、悪いは一目瞭然でしょうが。置くとこありませんよw
956無名草子さん:2007/05/22(火) 20:05:40
>954
>>936の論文もぜひ、テンプレに入れたい!

957無名草子さん:2007/05/22(火) 20:06:33
【また】香山リカPART4【パクリか】
【パクリでも】香山リカPART4【大学教授?】
【私以外は】香山リカPART4【皆劣化よ】
958無名草子さん:2007/05/22(火) 20:39:53
>>957
香山肯定してる人が入りにくいし、「このとおり、香山スレはアンチだけ」と
言質を取られそうだから、自分も
◆ 香山リカPART4 ◆
を推す。
で、テンプレは>>7>>832-834のコピペと、>>936さんが貼ってくれた論文への
リンク。(もちろん、直リンにならないようhを抜いて。)

以上のような感じが望ましいと思うです。
絡み荒らしとか、揚げ足とりとか、これまでのおような卑怯な形で香山肯定されるより、
普通に自然体で書いてもらえるなら、そのほうがずっとマシだと思う。
959無名草子さん:2007/05/22(火) 21:16:27
>>949
このブログに書いてある。

北大医学部では、自分の父親の同期である(友人である)山下格教授が指導する
精神科医局に入り、開業医の、しかも教授と強いコネのある医者として、誰にもマト
モな指導を受けずに「研修」を終えたのかもしれない。症例研究会の場での発表でも、
その牽強付会なひとりよがりに呆れる医者も少なかったというが、誰も「教授の同期の
開業医の娘さん」ということで、厳しいことは全く言えなかったようである。研修終了後
は多くの医者が、網走・帯広・稚内など、北海道の田舎・僻地の病院で働かされること
も少なくないなかにあって、父親のコネで、もちろん、実家のある小樽の病院に優先的
に配属されたようである。

ttp://plaza.rakuten.co.jp/atsushimatsuura/diary/200610030002/
960無名草子さん:2007/05/22(火) 22:38:30
>>958
ネットからのパクリについてどのメディアも取り上げないから
裏に何かあるのかな?

ここでだけはスレタイに入れておいた方がいいと思う

スレにまで隠蔽工作しないでください
961無名草子さん:2007/05/22(火) 23:44:28
>>959
そのブログつくづくすごいね……。
香山のパパとY下格教授のつながりなんて、
例えば「モラハラ」みたいにグーグルで検索しても出て来るもんじゃないから、
香山にはとうてい真似出来ないね。
実に精緻な調査、考察に裏打ちされている。
Y下教授なんていう大御所にちょっと何かほのめかされれば、KKベストセラーズ
なんて手も足も出ないだろうし。
なるほどね。あのえげつないパクリが今後もお咎めなしだったら、あり得るね、
コネでのもみ消し。
香山の人相がどんどん悪くなっていくのもむべなるかな、だわ。
962961:2007/05/22(火) 23:49:12
>>960
連投失礼。

そうだよね。あんな安易で、失笑もののパクリが、見事にどのメディアにも出てないものね。
不自然だよね。
今後もこのままだろうし、ここでくらいパクリの事実を記録しておきたいね。


963無名草子さん:2007/05/23(水) 01:29:55
私もスレタイに香山の所業を記すのを推奨したい。
香山のしてきたことは隠蔽され風化されて済むことではない。
出版界の腐った癒着体質と、それに乗じて詐欺まがい犯罪まがいを繰り返し
公の発言で弱者を叩いて私腹を肥やした香山の実態は暴露されて然るべき。
香山の暴走を止めるにはひとりでも多くに知ってもらうのが一番だ。
【私以外は】香山リカPART4【皆劣化よ】これはタイムリーでいいな。
【媚びコネ】香山リカPART4【パクリ】 スレタイに晒す香山の実態。
964無名草子さん:2007/05/23(水) 01:41:11
>>963
950超えているし、お前立てろ。
スレタイはそれでいい。
965無名草子さん:2007/05/23(水) 02:15:05
【パクリ】香山リカPART4【無断転載】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1179853892/
966無名草子さん:2007/05/24(木) 04:41:13
>>871の下4行を永久保存したw
967無名草子さん:2007/07/20(金) 22:04:03
『物書きと株屋と芸人は正面玄関から入れるな』
という戦前から続く市井の人々の知恵を大切にしてゆきたいと思います。
968無名草子さん:2007/08/12(日) 02:27:37
保守
969無名草子さん
北大医学部では、自分の父親の同期である(友人である)山下格教授が指導する
精神科医局に入り、開業医の、しかも教授と強いコネのある医者として、誰にもマト
モな指導を受けずに「研修」を終えたのかもしれない。症例研究会の場での発表でも、
その牽強付会なひとりよがりに呆れる医者も少なかったというが、誰も「教授の同期の
開業医の娘さん」ということで、厳しいことは全く言えなかったようである。研修終了後
は多くの医者が、網走・帯広・稚内など、北海道の田舎・僻地の病院で働かされること
も少なくないなかにあって、父親のコネで、もちろん、実家のある小樽の病院に優先的
に配属されたようである。

ttp://plaza.rakuten.co.jp/atsushimatsuura/diary/200610030002/