【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.59

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この名無しがすごい!
ここはラノベ新人賞を目指すワナビが作品を晒し感想を貰うスレです。

・投稿は専用ロダにTXT形式で。1レス(4KB)におさまるならスレに直貼り可
・他サイトリンクはTXT直リン以外スルー
・荒らし煽りはスルー
・感想は自由
・感想にはなるべく感謝を
・晒したものがこきおろされても泣かない
・晒し人から返事や感謝がなくても気にしない
・感想への批評はNG。他人の感想に違和感があれば、晒しへ直に自己流感想をつけるべし。
・次スレは>>970、またはサイズ480KBくらいで建てる

◎専用ロダ
http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/upload.html

◎前スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.58
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1381489688/

◎関連スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1383567576/
新人賞スレッド@避難所4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/2689/1173435385/
【ラノベ】あらすじ.プロットを晒し感想を貰うスレ6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1364055274/
【矜持を】晒したラノベで競い合うスレ7【賭けろ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1292074488/
したらば避難所
http://jbbs.livedoor.jp/movie/9536/
2この名無しがすごい!:2013/11/22(金) 01:59:06.62 ID:yoaBYRof
◎晒し用テンプレ
---ここから------------------------------------------------
【アドレス】
【ジャンル】
【タイトル】
【評価基準】
【改稿】
---ここまで------------------------------------------------

(説明)
【アドレス】 …あぷろだのアドレスを書いてください。必ずテキスト形式(.txt)で!
【ジャンル】 …作品の分類です。(例:学園モノ、ファンタジー、ミステリー、ホラー、不明)
【タイトル】 …作品のタイトルです。晒し用に適当なタイトルを付けてください。
【評価基準】 …どこを見て欲しいか、どういった感想を求めているか書いてください。
(例)文章を見て欲しい、キャラが立っているか見て欲しい、駄目なところを指摘して欲しい 等
【改稿】 …改稿・引用してもいいなら「可」、してほしくないなら「不可」、もしくはこの項目を削除。
※ エロ・グロシーンがある場合は注記推奨。
※ 長編はあらすじを添付すると感想がもらいやすいかも。
3この名無しがすごい!:2013/11/22(金) 02:00:34.66 ID:yoaBYRof
472 名前: この名無しがすごい! [sage] 投稿日: 2013/11/21(木) 04:25:17.11 ID:4foy49m+
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3698.txt
【ジャンル】現代で学園が舞台の幽霊ものコメディ
【タイトル】ふれあいゴースト
【評価基準】最初から最後までで、DP換算にしてちょうど130DPになります
・読みやすいか? また、どこまで読めたか?
・キャラ、設定、ストーリー、構成はどうか?
・コメディとして面白いか
・この話をどこかの新人賞に出したとして、一次選考を通過出来ると思うか?
・その他何でもお願いします
コメディ物を書いたのはこれが初めてです。
極一部に下ネタで不快な部分もあるかもしれませんが、ご了承ください。
基本的にヒロインが酷い目に遭ってる部分が多いです。人によっては気に障るかもしれません。
よろしくお願いします。
4この名無しがすごい!:2013/11/22(金) 02:01:05.13 ID:yoaBYRof
483 名前: この名無しがすごい! 投稿日: 2013/11/22(金) 00:23:40.08 ID:Dgcs9U8g
晒します。二章の途中までです。
少し主人公が変かもしれませんがご了承ください。
現在MF用に書いている作品なのですが、客観的な意見が欲しいです。
よろしくお願いします。



【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3701.txt
【ジャンル】 学園物
【タイトル】 クラス委員になった俺は大変な目に!?
【評価基準】 読みやすいか、またどこまで読めたか。
      キャラクターは魅力的か。
      続きは読みたいと思えたか。
      どこが良くて、どこが悪いのか聞かせてください。
【改稿】  可
5この名無しがすごい!:2013/11/22(金) 02:01:36.06 ID:yoaBYRof
485 名前: この名無しがすごい! [sage] 投稿日: 2013/11/22(金) 01:37:34.76 ID:+ntteDUu
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3703.txt
【ジャンル】現代ファンタジー
【タイトル】New Game+
【評価基準】 ストーリー、キャラクターなど。気づいたことがあれば、何でも。
【改稿】可

某賞で落選したものです。よろしくお願いします。次の作品につなげたいと思っています。
6この名無しがすごい!:2013/11/22(金) 02:34:29.75 ID:jnbdjxS4
>>4

すごいよ
ドキドキした
最後まで読んだよ
続き読みたい
◆良かったところ
ここまでやりこんでくれて、読んでる私もワクワクドキドキエロエロして
きました。
なんか色々直球ですね。GOODです。
あなたのお話を読んでいると
私もあのころに戻ってロマンスをもう一度と思いました
リコーダーは狙いませんでしたが
プール更衣室の掃除中、偶然、穴を見つけて
ハートを熱くした聖・戦士です
でも再生中のマジカルホールを覗く勇気がなく、すぐに報告して封印したヘタレですが
◆キャラ
良いのでは?
◆悪い点
段落とかきれいにした方がいいですよ
これから推敲しながら直されるのかもしれませんが
頑張って書かれたのが台無しです
7この名無しがすごい!:2013/11/22(金) 04:27:56.77 ID:KCLV47Zq
>>5

>ストーリー、キャラクターなど。気づいたことがあれば、何でも

まとめて
最後まで読みました
筆致も巧みですし、粗も大きな瑕疵もなく、ある種完成された作品だと思います
が、それを踏まえても、正直言って面白くないのが感想を書く上で困ったなと
で、色々と思う所を考えたんですが、結局面白く思えない理由って、要所要所の締めるべき部分がおざなりになっているからかなと

例えば調律者
前世の記憶を持ったままの転生者を抹殺する為の存在なんですよね
それは世界の因果律を狂わせるからだと
まあ魑魅魍魎やら人外相手にその理屈は分かりますけど、前世の記憶があるとはいえ、現世に生きる人間を葬り去るのは影響ないの?とか疑問が生じます
でもその答えはなく、それどころか調律者自身も世界に産み出された、それだけの存在だとか「どういう事だってばよ!?」って言いたくなるような曖昧さ
その癖ラストではヒロインを見逃し、来栖だけを連れて行ったりしてますよね
前世の記憶があるだけで抹殺する不条理な存在が、明確な意思か基準か、どちらにせよ判断理由を用いてヒロインを見逃した
それならば、謎理論でもいいから納得させるだけのエネルギーを割かなきゃいけない所じゃないだろうかと

ヒロインの仲間探しもそう、ラスボスの動機もそう
大きな風呂敷を広げているのに、それを畳まずお茶を濁したような結論だけ出てこないので、種明かしを見るたびに残念な気持ちになっていきました
特に来栖が学校をジャックした辺りからの残念具合は半端なかったです
どこにどれぐらい手を加えれば面白くなるのか、正直ピンとこないんですが、とりあえず竜頭蛇尾な話の畳み方をやめないとどうにもならないかと
そんな感じです
8この名無しがすごい!:2013/11/22(金) 04:51:54.27 ID:XdpDT7M3
>>485

1.まず設定が狭いですよね。有名子役はジャンヌダルクの転生で、
主人公は過去視を持っていて過去視を使ったことがきっかけでジャンヌダルクの仲間の生まれ変わりを探すと。
そして転生者を殺す調律者が襲ってくるが、それを退ける戦いで終わるかに見えて、実も来須が過去にジャンヌダルクに殺された兵士の転生者であったと。
でそれも倒し、主人公はジャンヌと別れ、一時の不思議を体験したと。
そういう話ですが、そのファンタジー的な設定が過去視、ジャンヌダルク、転生者、調律者の4つの概念をもって尽くしているわけです。
これだけの道具だてであれば、ストーリーはシンプルにならざるを得ません。
主人公の目的と、敵と、それと戦うというストーリーの骨はきっちりしています。
それはいいですが、あまりにも作中世界が限定されていると思います。
オムニバスの中の一つなら十分ですが、長編でとなるとマイナスでしょう。設定をもう少し追加したいところです。
9この名無しがすごい!:2013/11/22(金) 04:54:53.13 ID:XdpDT7M3
2.
・ジャンヌダルクは髪と目は茶色に変更。金髪碧眼はもう使うだけでギャグ臭く見えます。
・「イギリスとフランスの領土を巡る戦争において」は「フランスの王位をめぐる戦争で」に変更します。
・「歴史書が告げるのは〜」はカットします。この個所は、無味乾燥と歴史を下に見ていて、
個人の記憶・体験と、歴史を対立させて、語りの中で前者を優位においているわけです。
これは生の事実と加工された事実を比べて、加工された事実が生の事実の劣化に過ぎないというメッセージを伝えているに等しい。
我々は歴史として体系化された形で初めて過去の姿を見ることができるのであって、歴史を離れては過去は存在しえません。
その重要性を忘れて、歴史は読んでも眠くなるつまらないものかのように書く、これは中高生をだます行為です。
・ジャンヌはいいとして、優人と春菜はセリフが簡潔すぎでしょう。高校生はもう少し無駄なしゃべりをすると思います。
・地の文はいいと思います。動作をかっちり書いてます。
・その衝撃に〜嗚咽を漏らした ← 嗚咽はむせびながら泣くという意味で、この文脈では使いません。
10この名無しがすごい!:2013/11/22(金) 04:56:54.03 ID:XdpDT7M3
3.優人に罰をくだすようにする。
優人の過去視は便利な道具なわけですが、それによって人の知らないところで過去視を受けた人が被害を受ける可能性があるわけです。
たとえばギャンブル勝負で直近の過去を見ることができたらとか、
ある子どもは実は母親の不倫の子であるがそれを父親にだまして父親に認知させたとか、悪用可能な危険な能力なわけです。
そういうものを持っていて、それを使うことに強烈な危惧を抱いていないというのはそれだけで悪ですよ。
銃を持ち歩き、セーフティーはかけてあっても銃口を人に向けるのはそれだけで悪なのと同じで。
作品ではこの過去視に対して、脳の処理が追いつかないといった制限はありますが、倫理的な制限はかけていませんよね。
それなのに、能力を使って有名子役とお近づきになれる幸運を得た、終わり。そんな不平等はありません。
優人は悪なのでそれに罰をくだしましょう。
個人的に勧めるのは最後の戦いで大ケガすることね。
過去視で都合よく他人を覗き見して、遊んでいた。最後は過去視でジャンヌダルクの役に立てたが、
これまで自分の犯したことの重さの代償として傷ついたとなるのがカタルシスですな。
そこまでいかないにしても、何かが必要です。
11この名無しがすごい!:2013/11/22(金) 11:50:12.54 ID:S4S4PaFT
>5
某賞で落選と言っているが、何次落ちなのだろう?
電撃なら3次落ちくらいの実力を持っていると思う。

文章作法もきちんといたし、読みやすいと感じました。
設定やプロットも考えられていて、状況は頭に入ってきます。
この板の晒しの中では、上位に入るのではないか。

しかし、私は途中で読むのをやめてしまいました。
それは読者をぐいぐいと引き付ける魅力がないからだと思います。
大きな謎とかヒロインの危機感とか、読むものを放さないような何かが足りないと思います。
もうちょっと設定を考えれば、満点になるでしょう。

もしかしたら、応募するためにアイディアを隠して、文章の出来具合だけを見るために、ここに晒したのであれば、100点を付けていいと思います。

ヒロインが10歳というのは、個人的にどうかと思う。
ラノベなら、やはり女子高生がメインでないと。
ロリが嫌いというわけではないので、サブキャラとして登場させてほしい。

設定が多いという意見がありますが、私は少なくした方が良いと思う。
過去を見る主人公と、転生者だけでストーリーは進むのではないか。
安部清明とか阪本竜馬とか、次々と転生者がやって来てジャンヌと戦うことにすれば、シリーズ化もできると思う。
でも、そうするとフェイトに似てしまうか?

よく読んでいないので、詳しいことは言えないが、主人公の過去を見る能力が生かされていない。
その能力を戦いに活用して勝利するというような存在感がない。
流し読みなので、間違っていたらゴメン。
12この名無しがすごい!:2013/11/22(金) 12:36:12.13 ID:S4S4PaFT
上の
>設定が多いという意見がありますが、私は少なくした方が良いと思う。
……は、設定を多くした方が良いという意見がありますが、私は少なくした方が良いと思う。
の間違いでした。

追加で、
ジャンヌ・ダルクの話は、捕えられてからが悲惨なので、個人的に好きではありません。
それをテーマとした題材は、それをどう処理するかが問題?
13この名無しがすごい!:2013/11/23(土) 11:33:17.05 ID:oE51ac32
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3704.txt
【ジャンル】不明(サスペンス?)
【タイトル】怪物は料理がお好き
【評価基準】1、先が読みたいと思えたか
      2、オチが予想できたか もし出来た場合、その内容を教えていただけると助かります
      3、冒頭「ラノベらしさ」を演出できているか
      4、晒し部分終盤に出てきたキャラに「悪役感」「嫌悪感」「気味の悪さ」を感じたか
      5、その他、ご指摘などございましたらお願いします。

【改稿】可

 第一章部分、19DP分の内容です
 この時点で、読んだ方はどこまで先を推測できるかが気になったため投稿させていただきました
 拙い文章ですが、一読していただけると幸いです
 よろしくお願いします
14この名無しがすごい!:2013/11/23(土) 12:10:17.45 ID:nyKYylCf
>>13
冒頭数ページで、主人公が致命的にアホなのは理解できました。
アホに魅力を感じないので閉じました
15この名無しがすごい!:2013/11/23(土) 12:12:07.81 ID:nyKYylCf
というか、ラノベらしいというより、盗作のレベルに達してるわ
16この名無しがすごい!:2013/11/23(土) 13:51:53.37 ID:hx5BFS4k
>>13

>1、先が読みたいと思えたか
残念ながらまったく

>2、オチが予想できたか
事件が起きた所で終わっていて、何の材料もないのに何をどう予想すればいいんでしょう?

>3、冒頭「ラノベらしさ」を演出できているか
ラノベらしいというかなんというか、チガウコレジャナイ感が
後述します

>4、晒し部分終盤に出てきたキャラ
別になんとも
ぶっちゃけ「はいはいまた美少女美少女」としか

>5、その他
後述するといった点の前に一つ
地の文が凄く気になりました
一つは行動描写に大半が割かれていて、ト書きを読んでいるような気分になる点
もう一つは堅く難しい表現を多用している割に、「ぎゃーすか」とか「そいつら」とか、言い回しが口語口語している点
これは直接話法を使っていたなら気にならないと思うんですけどね
多分この文体だとどれだけ傑作でも面白く思えないかなと
それぐらい個人的にはナシでした

で、後述するといった冒頭の展開ですけど
これ、いうならばシリーズの2巻とか3巻のスタートじゃないですかね?
始まるなりハーレムが出来上がってて、その為にヒロイン'sの紹介も上っ面だけでしかなく、結果誰一人魅力を感じる事が出来ない
だから全員モブキャラ並みの印象しかないです
「今から幕が上がる物語」のスタートとしては失敗じゃないかなと

少なくとも個人的にはジャンルにサスペンスとあったので、そっち方面の物語を期待して読み始めたから、いきなりのハーレム状態にげんなりしました
それにハーレムラブコメが好きな読者だとハーレムを作る過程が楽しみなんじゃなかろうかと
そう考えるといきなりハーレム全開のスタートってどこにニーズがあるのかな?と疑問に感じます
ましてやこの話だと特にヒロイン'sの掘り下げもなく一人死んじゃう訳でしょ?
朝食を囲んでキャッキャウフフする必要なんてないようにしか思えないんですけれど

作者さんの考えるラノベらしさがどんな物かは図りかねますが、正直いって「ラノベなんてとりあえず可愛い女の子を一杯出しとけばいいんだろ」と思ってる節があるんじゃなかろうかと
もしそうなら、きっと読者はそういうのって敏感に感じ取ると思いますよ
まずその臭いを消さないと、まともに内容に踏み込んで読んで貰えないんじゃないでしょうか
そんな感じです
17この名無しがすごい!:2013/11/23(土) 14:53:47.10 ID:ZjGvzUE7
>>16
>1、先が読みたいと思えたか
プロローグのこの感じは好きです
プロローグで終わってたら続きを読んでみたいと思ったかも

>2、オチが予想できたか
そんな予想が立てれる所まで読みたいと思えなかった。すみません

>3、冒頭「ラノベらしさ」を演出できているか
上でも言われてますが、可愛い女の子一杯出しとけ感が尋常じゃない
「ラノベっぽさ」を追い求め過ぎて限度を超えてしまった感じ

>5、その他
なんというか、読者を掴もうという感じがしなかった
「お前らこういうの好きなんだろ?」ってのを勝手に決め付けて並べてる感じ
プロローグ無かったら毛布を奪われた辺りで閉じてました
それくらい心を掴まれる物が無かった

この主人公がどんな人物かは知りませんが
名探偵的ポジションなら、一つの事件の解決編からスタートしてかっこいい見せ場を作ってあげたらまだ読み手の息も続くのではないでしょうか
とにかく、主人公に興味が持てない始まり方では続きを読みたいとは拷問にかけられても思いません
18この名無しがすごい!:2013/11/23(土) 15:28:46.12 ID:0C8djB+G
>>5

さっと最後まで読みました。

【文章】
下手とは言わないが、素人くさい。こなれてない感じがした。
なんで素人くさいと感じるのか色々理由を考えてみたけど、文章に無駄(な言葉)
が多い(最適化されてない)のが理由じゃないかと。
情報が足りないわけではないので「何が起きているのか」は分かるんだけど…。

> しかし次の瞬間、鈍い音とともに優人の脛に激痛が走った。優人はうっと声を漏らし、耐えきれずに脛を押さえてうずくまる。
> 優人は結衣の靴を見た。
>「小学生が…ヒールを…履くな……」
> 優人は涙目で抗議する。
> 結衣の靴には、三センチ程度のヒールが付いていた。そのヒールで優人の脛を思い切り蹴ったのだ。ヒールが広く丸い形をしていたのがせめてもの救いだった。

こことか、1.激痛が走った、2.うずくまる、2.靴を見た、3.優人の台詞、
4.ヒールの説明、とあって、段階が多すぎてリズムを削がれることはなはだしい。

> 子どもらしい微笑みに、優人は一瞬どきりとする。
> 結衣がかかとで優人の脛を蹴った。激痛が走った。
>「小学生が…ヒールを…履くな……」
> 脛を押さえてうずくまりながら、優人は涙目で抗議した。

これでも読者は分かるのでは?

あとはシーンごとの文章の切り替えができていないように感じた。
街で結衣とダベってるシーンとナイフ男に襲われたシーンは、文章の目的(ヒロイン
の可愛さをアピールしたいのか緊迫感や疾走感を出したいのか)が違うのだからそれに
合わせた書き方をした方がいいように思う。

(続)
19この名無しがすごい!:2013/11/23(土) 15:29:37.24 ID:0C8djB+G
>>5

【展開】
主人公がストーリーにあんまり組み込めてない気がした。
学生巻き込まれ系の導入なので仕方ないけど、

1.優人が超能力で結衣の過去(実は前世)を見る。
2.結衣は前世の記憶を持っているので過去を見られるとそれが分かる。
3.結衣に従者になれと言われる。ならないと社会的に抹殺するぞと言われる。

という「事件への巻き込まれ方」が、ちょっと作為的な感じがして気になった(言い換
えると、文章の裏に作者の影がちらついて気になった)。

1とかはともかく、2、3、と続くと、なんかこう、無理に主人公をストーリーに組み
込むための見えない力が働いている感じがしてしまう。

あとは主人公の動機が全体的に薄味なので、主人公のキャラの印象が薄い。
優人ってどんな人? と聞かれても、キーワードが「過去視」くらいしか出てこない。

もし自分がこのネタで書くなら結衣(というか、前世の記憶持ち)を主人公にして
ヒロインを過去視持ちにするかなあ(主人公を戦闘シーンにも上手く組み込めるし)
まあそれやっちゃうと「はたらく魔王さま!」みたいになりそうだけど…。

(続)
20この名無しがすごい!:2013/11/23(土) 15:30:17.73 ID:0C8djB+G
>>5

【全体】
全体に目を通した時の感想としては「薄い」ということ。

まずシーンが薄い。印象に残らない。
戦闘シーンの臨場感もそうなんだけど、削ってもいい会話、台詞、描写、場面が多すぎ
る。
特に台詞。台詞の良さはキャラクターの良さに直結すると思うのだけど、どいつもこい
つも誰でも言いそうなことしか言ってない。
シーンでいえばナイフ男とのエピソードにあれだけ枚数を割いておきながら名前も無け
ればキャラもないし、肝心の戦闘シーンがナイフ投げるだけというのはあまりにも味が
なさすぎる。
(多分、そのあたりのことも「素人くさい」印象の要因になっている気がする)
戦闘シーン自体も、せっかく転生者という美味しい材料があるのに、拳銃使ってるん
じゃなあ…。

それから登場人物がみんな考えが浅い。
もうちょっと知恵を絞ってもいいんじゃないか。
21この名無しがすごい!:2013/11/23(土) 15:37:29.42 ID:ZjGvzUE7
すみません>>17>>13宛です
何でわざわざ16宛に直したんだろう
疲れてんのかな……
22この名無しがすごい!:2013/11/23(土) 17:19:50.68 ID:wpC2xlMW
>>13
>1、先が読みたいと思えたか
思えない

>2、オチが予想できたか もし出来た場合、その内容を教えていただけると助かります
この段階では何も

>3、冒頭「ラノベらしさ」を演出できているか
他の人も言ってるけど、ラノベらしさを勘違いしてる節がある。
ラノベのハーレムってのは結果的にハーレムになるだけって話で、
いきなりハーレムやられたところで、一人ひとりの印象が薄くなるだけ。

>4、晒し部分終盤に出てきたキャラに「悪役感」「嫌悪感」「気味の悪さ」を感じたか
特には

>5、その他
自らの作品のジャンルを 不明(サスペンス?) としてしまうあたりで嫌な予感はしていたけど
案の定、方向性が定まらないまま書き進めてるのかなぁという印象。
特に女子勢の薄さはフォロー出来ない。そして最もキャラが立っていたのは男友達という始末。
晒し部分終盤でのギャップを狙ったのかもしれないけど、無理矢理なハーレムは興味を削ぐだけ。
たくさん女の子キャラを出そうと思ったら、ちゃんとした掘り下げ・個性付けが必要。
現状では取り敢えず出しました感しかしない。
出すなら出すでちゃんと物語上の役割を与えて、順番に見せていかないと読者はついていけない。

それとロリ教師は、あまりにも有名な某作品でも同じ設定のキャラがいるので、意味がなければ避けた方がいいかと。
23わふー ◆wahuu.39/s :2013/11/23(土) 19:07:11.56 ID:XJr/T5Vt
               , -‐ ――- 、
            ,.ィ仭ィ,イ州ムムマム.、、`ヽ、
        ≧チ州'/州リi州l-l|lハツリ.|l li li, 、ヽ、
      ィ仭lレ'イil,州ilイ'リ_' ヽ`リ仭l|l l,|li li,マム
     ,.イ州仭il|.|! 'l!イ'´7テモ、//州lリ州|li.!川ム
     ./イ州州lリ|!    ヒムイ/〃州リ州州!|l|i州l  『>>13正直流し読みだし何も感じなかったんだけど
    /,仭'|ハill´           ,州'仭州|li,州州     1つだけいいかな?』
     .lリ' .l!.!l,|           ,イリイ.lリ レイト,トl州lリ  『ダントツでトップって断然トップでトップって意味になるんだ。
        州i! 仁ニ=‐'´   ,〃  , <',うノ州ソ′  あひゃひゃひゃひゃ、超笑える!そこだけでギャグラノベとして通用するよ!』
       /  |       ./  , --- イ州州ミト、
          .|     ,  -‐ '´    |州|洲トヽ、
           ヽ≦_ ´    〃   _'|リ_!_ヾ!
            `V   ,ムイ´ ̄ ̄ ̄ ̄!`_
           /ヽ、〉ィ "   ,ィ仁三二Z二三三
             |  .|´  ,ィ仁ニ三ヲ仭州洲州l州
             ノ  ! l|州州|lア,イ州洲州州洲州
24この名無しがすごい!:2013/11/23(土) 19:24:50.86 ID:ZjGvzUE7
Q1
荒らしってどんな奴?
A
自分が正しいと信じて疑わない純粋な子です
周りの事が目に入っていないのでKY地味た発言が目立ちます。他にも突拍子の無いAAやコピペなどを乱用します
消防や厨房に多いです(ただし肉体年齢に限りません)

Q2
荒らしは何がしたいの?
A
主に自分の主張や渾身のギャグに対し「同感」「友よ」「鬼才あらわる」「僕と握手」など肯定的なレスを求めています
ただし、大抵の荒らしは唯我独尊KY上等な、肯定するのが難しすぎて死ねる理論を掲げています
更に否定的なレスを受けるとムキになって噛み付いてきます。なおその際に荒らしは「戦う俺KAKKEE」と自己陶酔している模様
噛み付く快感を覚えた荒らしは非常に厄介です。気をつけましょう

Q3
荒らしはどう対処すればいいの?
A
まず第一に、構わない事です。肯定すればつけあがり、否定すれば暴れだします。無視し続ければいずれ自分の居場所探しの旅に出ます。忍耐勝負です

Q4
荒らしに構うのも荒らしってどういう事?
A
Q3の回答通り、荒らしは構った時点でスレの消費を早める天災です
更にタチの悪い事に、噛み癖が付きます。否定され、暴れるとレスがもらえると覚えた荒らしは他板でも猛威を振るいます
荒らしに構うレスはどんな内容であれ荒らしを成長させてしまう恐れがあるのです

Q5
つまり?
A
無視しましょう
25この名無しがすごい!:2013/11/23(土) 20:20:59.60 ID:6Sy7tZDe
何この意味不明なコピペ
26この名無しがすごい!:2013/11/23(土) 21:15:39.56 ID:DqXmA8rv
>>13
主人公とヒロインたちが仲良くゲームしている。このあと血生臭いサスペンス展開が待ち受ける。
基地外キャラもいる。主人公の体調に謎の異変。
ヒグラシに似てますね。


>1、先が読みたいと思えたか
書いたら、全部アップしてください。
次は誰が殺されるのか。犯人は誰なのか。気になります。

>2、オチが予想できたか もし出来た場合、その内容を教えていただけると助かります
まだ予想はできません。
禍月が連続殺人をしているっぽく見えます。
しかし禍月はあんまり気が狂いすぎてて、逆に違うようにも思えます。
案外、香久夜が嫉妬して殺しているのか…
今のところ無関係に見える先生2人が、何かしら重大な事情を抱えているのか。
なんとでも想像することはできるでしょう。

>3、冒頭「ラノベらしさ」を演出できているか
何を指してラノベらしさ、と仰っているのかはわかりませんが、
下記はラノベに割りと見られる光景ではあります。
・幼馴染にたたき起こされる
・複数ヒロインを登場させる
・複数ヒロインとハーレム状態
・合法ロリ先生
・主人公の悪友

らしいと言えばらしいのですが、
複数ヒロインを連続で早く登場させすぎ、主人公に好意をもたせすぎ、で実にあざといです。
あんまり狙いすぎると、読者から嫌悪感をもたれるのでご注意ください。

私は、朝起こしに来るのは、香久夜だけでいいと思います。
あとの2人はただのクラスメイトでもいいでしょう。

>4、晒し部分終盤に出てきたキャラに「悪役感」「嫌悪感」「気味の悪さ」を感じたか
禍月のことでしょうか。あきらかに基地外ですね。
気味の悪さ、嫌悪感は感じました。
悪役か?といわれると微妙です。禍月は悪事をまだ働いていません。盗むとか殺すとか。

>5、その他、ご指摘などございましたらお願いします。
登場人物が次々と殺されていくパターンでしょうか。
だから、最初から、何人もヒロインを登場させてるわけですよね?
小説でこのやり方は、少し気をつけないといけません。
漫画やゲーム、アニメだと絵があるので、どのヒロインが誰なのか、わかりやすいのですが
小説だと難しいところです。
ヒロインの顔絵がないので、誰が誰なのか、セリフや地の文だけで把握しないといけません。
ここのところのわかりやすさは、しっかり考えて書いてください。
まあ一人殺されたので、少しはわかりやすくなるでしょう。

登場人物の名前について。
登場人物の名前に工夫あるのはいいのですが、
もうちょい現実にいそうな名前にしたほうがいいのでは。豪華すぎるというか。神様や偉い人みたい。
こういう豪華な名前、読者からバカにされやすいですよ。
ネタギャグ小説を書きたいなら今のままでもいいですが、
シリアスで真面目な話を書くときは、もう少し現実にいそうな名前がいいでしょう。
だって、名前で笑ってしまいますもん。
「舞子」は下の名前だけなら普通なのにね。フルネームだとギャグにしか見えません。
卑弥呼は全部変えたほうがいいでしょう。マガツキも。
27この名無しがすごい!:2013/11/23(土) 21:51:28.08 ID:G54FIdUl
【アドレス】www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3705.txt
【ジャンル】コメディ
【タイトル】未定
【評価基準】
・単純に面白いか、続きは気になるか
・キャラに魅力的な部分はあるか
・作品の良い点、悪い点など
・その他なんでも

【改稿】


リンク禁止って出たのでURLにhttpをつけて見て頂けますと幸いです。
宜しくお願いします。
28この名無しがすごい!:2013/11/23(土) 22:06:28.44 ID:uwmmc0iq
>>24
>>25
議論スレでどうぞ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1383567576/
29この名無しがすごい!:2013/11/23(土) 22:22:46.39 ID:DqXmA8rv
>>27

>・単純に面白いか、続きは気になるか
面白いです。ぜひ続きを。

> ・キャラに魅力的な部分はあるか
あります。特に主人公と黒井先輩。

> ・作品の良い点、悪い点など
> ・その他なんでも
主人公の行動に突っ込みどころがありすぎて笑える。
黒井先輩も司書さんもひどすぎます。何度か爆笑しました。
ギャグのセンスがありますね。
「キラキラ団」というネーミングに、図書委員たちは誰も突っ込まなかったのでしょうか。

コメディなのに、ツッコミキャラが誰一人いない。(一応主人公が突っ込んでるところはありますが)
ボケにボケを重ねて、さらにボケで上塗りしてますね。
突っ込み不在の恐怖、というものを実感しました。

いいですね。このまま最後まで突っ走ってもらいたいです。
30この名無しがすごい!:2013/11/23(土) 22:34:38.61 ID:szLHNg6C
>>27
>>・単純に面白いか、続きは気になるか
ギャグに関しては「おっ」と思う箇所もあったけど、いかんせんメインがはっきりしないので
何を楽しめば分からない。

>>・キャラに魅力的な部分はあるか
これだけの文量でどばっとキャラが出てくるけど、これも本文と同じで誰がメインキャラなのかはっきりしない。
なので魅力を感じる部分までたどり着いていない印象。

>>・作品の良い点、悪い点など
序盤の桜井さんとの勘違いやりとりは面白いと思った。
だけど組織がどうのこうののあたりから、展開に強引さと読者おいてけぼり感がある。
それでその後の試合についても、正直興味を引かれない。
「こういう展開をやりたい」という作者の意図が見え見えで、予定調和すぎる。

>>・その他なんでも
上では桜井さんとのやりとりが面白いと書いたけど、視点ズレが存在するのが問題。
直前まで海里視点であったにも関わらず、「しおりは恐怖で〜」となってて、新人賞を狙うのであれば、これはあまり良くない。
どうしてもしおり視点で演出したいなら、どこかで改行するなりして改めた方がいい。

それと強面主人公は「はがない」や「とらドラ」、強引に部活は直近であれば「俺ガイル」と、
どうしてもそれらの影がチラついて、正直ここまでではオリジナリティはゼロに等しい。
31この名無しがすごい!:2013/11/23(土) 22:35:59.41 ID:nyKYylCf
>>27
取り敢えず、コメディよりもラブコメ程度を名乗っておくことをオススメする。

それと、主人公が「ぼく」と言ったり「俺」と言ったり、キャラが掴めなかった。

図書館で
Aの女性と出会ったと思ったら、Bの女性の方でストーリーが続いていくやり方も、なんだかしっくりこない
人物の紹介の仕方が下手だな、って感じる。
そもそも
Bの女性と付き合うだ、なんだで話を進めるなら、彼女に告白を断られたシーンをプロローグにすればいいのに
不良っぽい外見をしているっていうのも、ただの設定で終わってて、それがキャラに息吹を吹き込んでない
冒頭は全部書き直すべき

「女にもてたい」という主人の情念を全力で叩き付ける冒頭にするべき。
設定説明なんか捨てちまえ。

それと、コメディも個人的にはまったくはまらなかったので、ジャンルは考え直すべき
どんなにいいストーリーでも、寒いコメディが挟まれるとしんどい
32この名無しがすごい!:2013/11/23(土) 23:13:07.79 ID:uwmmc0iq
33この名無しがすごい!:2013/11/24(日) 01:02:14.17 ID:lfyWKWSd
>>27
・単純に面白いか、続きは気になるか
い〜っすね〜。おもしろい
桜井さんとのやりとりはいかにもギャグらしいギャグでおもしろいッス
もうちょっと、桜井さんのビビってる感を強調してくれたほうがさらに笑えたかな、なんて
まあ、先輩との過去説明のところで飽きてしまって、最後まで読めなかったんですけど
惜しい!
途中で読むのやめたからって、皮肉じゃないですよ
ノイズをそぎ落としたらちゃんとおもしろそうです
ノイズをそぎ落としてないものを読むのはやだ、めんどっちい……ってだけです

・キャラに魅力的な部分はあるか
なんか主人公の造形が最初からおかしいような……
素直ゆえにまちがった道へ猛進するというキャラはコメディ的にはいいんですけど、
スポーツ万能といわれると「?」、頭脳明晰成績優秀といわれるともっと「??」、
ゆえにハイスペックといわれても「???」とぼくの感性が告げています
なんつーか、うそくせーって感じました
この主人公の最大属性って、ちょっと頭のよわ、まちがえた、ゆるい子じゃないですか?
ヒロインとかサブキャラなら信じられるんですけど、主人公になるとなぜかうそくせーそんなやついるかよーと思ってしまいます
似た問題をかかえた主人公……とらドラ……うそくさくは感じなかった
うーん、生来のハンデを気にしているのと、自分で問題をつくりだしているちがいなのかなぁ
とにかく、とても優秀な頭脳の持ち主というのは、ちょっと信じられませんでした
いや、はっきり言おう
だってこいつバカじゃん!それでいいじゃん!

・作品の良い点、悪い点など
書き出しの三行が最高
説明したい欲をおさえて、ばっちり今からはじめてる
これから何が起こるんだろうとすげーわくわくしました
ところが、現在をはなれて過去の説明にとんだのでがっかりしました
がまんの限界に達しましたね!この早漏め!
多少乱暴な言い方をすると、道ですれちがったやつの過去なんてどうでもいいっす
まだこの主人公と物語をともにすると決めたわけじゃないので、ぼくと主人公の関係は通りすがりと同レベルです
せめてワンエピソード見せてもらえれば、過去説明耐性がグッとあがるような
5ページ読んだあとならかなり耐性ができてると思います
100ページ読んだあとならむしろこっちからしっぽふってお願いすると思います
でも最初はまじでノーサンキューかな……過去のオレ語り……

・その他なんでも
コメディとのことですけど、もっと素軽くしてくれるといいかなぁって
てーか、コメディならさっさとばかばかしい会話してよー、とか思いました
放課後の校内を移動することとか図書館のこととか、
そんなにていねいに説明されても、ありがた迷惑気味です
「○○は源氏物語を借りに図書館に行った。古典コーナーで『む』の棚を探す」
みたいにさらっと軽く説明するのではだめなんでしょうか
コメディと言われたらもうすぐにでもコメディしてほしい!というのが読者なのです
コントやってる芸人があと五分待ってくれたらおもしろくなるから、とかぬかしたらぶっとばされますよね
お客さんってわがままだなぁ……
あと過去をつらっと説明すると笑い感から遠くなるような気がするので、
どうしても説明したいのなら多少強引にでも今現在の掛け合いに組み込んでみてもいいのかななんて思いました
それか、再現シーンにしてしまうとか。コントとか漫才みたいに
というわけで、わがままな読者のなかでも相当わがままなやつの意見でした
はなし一分ていどに聞き流してくだせえ
34この名無しがすごい!:2013/11/24(日) 21:33:32.75 ID:1cO5Vn8u
はよ次
35この名無しがすごい!:2013/11/24(日) 22:04:57.03 ID:NSOmZuKs
>>5

ワロタ
36この名無しがすごい!:2013/11/25(月) 00:48:41.30 ID:dJVcjPtC
>>13
1、先が読みたいと思えたか
はい、ドキドキします

2、オチが予想できたか もし出来た場合、その内容を教えていただけると助かります

プロローグにヒントがあるのかな?
もしかして、殺されて料理される?
でも死体があがらないよね
さてさて?

3、冒頭「ラノベらしさ」を演出できているか
はい
キャラが数行で認識できます
魔法みたい

4、晒し部分終盤に出てきたキャラに「悪役感」「嫌悪感」「気味の悪さ」を感じたか
狂笑したし、たぶん何かあるのかな

5、その他、ご指摘などございましたらお願いします。
キャラクタをテンプレにされたのは、
多分、キャラの造形よりミステリーが書きたかったから?
ここまでに伏線を突っ込まれたのかもしれませんが
読者は今 ? がスタートしました。
これからです。執筆、頑張ってください!完成が楽しみです。
えっ? もしかして、答えは書店で…… ですか???
37この名無しがすごい!:2013/11/25(月) 01:12:15.62 ID:dJVcjPtC
>>27
・単純に面白いか、続きは気になるか
はい

・キャラに魅力的な部分はあるか
個性がはっきりしているキャラは、
目的が立派だろうが、卑猥だろうが、正義だろうが邪悪だろうが
優柔不断だろうが、みんなそれなりに魅力的と思います

・作品の良い点、悪い点など

勢いがあって読みやすいです
目的がモテたいと分かりやすい

≪悪い点ではなく、これからの期待です≫
これが書店に並んだら、モテたい少年 × 美少女 と
表紙に貼られるのでしょうか?
これからだと思うのですが
読者のモテたい少年の心くすぐる喜びをください
ジワリジワリと餌を
それがきっと変態組織なんですかね?
やっぱり、主人公がモテたい動機とは、
・単に男の子が、勇者になりたい程度のものでしょうか?
・それとも、女の子と○△×したいからでしょうか?
後者期待!

・その他なんでも
ドキドキした
面白かったです!
38この名無しがすごい!:2013/11/25(月) 02:01:49.35 ID:e5obe4o7
>>27
忙しいので出だししか読んでないけど主人公の二面性が面白いです。
39この名無しがすごい!:2013/11/25(月) 10:12:45.29 ID:dhJvNBFN
>>5(483)

読みました。
冒頭を読めば、作者の実力はわかるものですが
この作品の冒頭を読んだときは、とても期待できました。

しかし、読んでも読んでもおもしろくならないんですよね

落選の結果通知で、キャラとストーリーの評価が低かったんじゃないですか?
評価基準にその二点を書いているところからも、そう読み取れます。

まずストーリー。
途中から殆ど飛ばし読みなので、あまり大きいことは言えませんが
凝った設定に対して、物語がちっちゃいこと。
世界を跨がる転生という設定でアリながら、近所のおっさんのケンカなみに話がちっちぇえ。
中盤殆どよんでなかったけど、クルスがラスボスだなとなんとなく思ったら、実際にそうだったし。
身近な人間の裏を作って、「こいつが敵?」な驚きを与えようとしたのでしょうが、単に近場でことを済ませているだけの手抜き物語にしかなってませんね。
これはキャラの弱さにも関連しているからでしょう。
それと、命を狙われるユイが、自分を襲ってきた組織に対してまったく知識がなく、ミステリアスな展開になるのかとおもったら、相手の方が自己紹介はじめてる
これで、話のちっちゃさ、ぼくの中では確定してしまいましたね。
そして、その後で学園内の生徒相手に過去視をして仲間を探すとか、もうちっちゃすぎるエピソードをそんなに重ねないでくれよって、懇願したくなります
こんなクソみたいなエピソードは読みたくなりません

キャラが転生するその先には、それなりの繋がりがなけえれば駄目とか、ちゃんとルール作りをしてるのだろうか?
途中読んでないから知らないけど。
袖触れ合うも多生の縁っていう言葉あるだろ。
現実で袖が触れ合うような、それだけの関係になるのも、何度も何度も流転輪廻を繰り返した上で、縁が生まれた結果に起こることなんだぜ?

で、キャラ。
肝心要のヒロインにまったく魅力を感じなかった。
そもそも日本にジャンヌを連れて来ることにセンスを感じない。
そして、ジャンヌの過去がりながらも、ヒロインの言動にそれを垣間見せるものがまったく感じられない。
途中ではさむジャンヌの描写ともまったく合致しないし。
これ、ただの設定でしかない。
舞台を現実的な場所にして、その舞台に縁のある人物の転生にするとか、そういう風にしないとただのアホな物語でしょう

それと、スター子役に気に入られるという非現実的なシチュエーションをもってきてあるんだから
それだけでも工夫をすれば充分に盛り上げられるだろうに、活かせていないな、と感じる。


総評として、キャラと話がおもしろくない。でも、作者がこれをおもしろいと思っているのなら、それでいいんじゃない?
40この名無しがすごい!:2013/11/25(月) 22:00:50.30 ID:B31po8mw
頭悪そう
41この名無しがすごい!:2013/11/26(火) 03:47:14.69 ID:3DsyhO7C
流し読みなんだけど

>>13
1、先が読みたいと思えたか
導入が駄目なので、厳しいと思う
最初からハーレム状態でなおかつ主人公が幸せなのはマズイ
『他人の』幸せハーレムを見せつけられて楽しいかって話
2巻や3巻なら主人公に感情移入しているから気にならないかもしれないけど
1ページ目はあくまで他人だからな。主人公の友人が読者の気持ちを代弁している状況になりかねん
最初からハーレムにしたいなら『主人公にとって苦痛』なことが起きれば良い
他人の不幸は蜜の味

2、オチが予想できたか もし出来た場合、その内容を教えていただけると助かります
メタ構造なのかと(名前がどうのとか
だったとしたら馬鹿にしてんのかって思っちゃうので、違ったらいいな

3、冒頭「ラノベらしさ」を演出できているか
らしさはあるけど、残念ながら魅力はない

4、晒し部分終盤に出てきたキャラに「悪役感」「嫌悪感」「気味の悪さ」を感じたか
正直言うとそのキャラに限らず全体的に不愉快だった

5、その他、ご指摘などございましたらお願いします。
4にも書いたけど、好きになれるキャラがいない
理由は簡単で、好感を持てるようなことを何ひとつしていないから
一般小説なら良いかもしれないけど、ラノベはキャラの魅力が大事だと思う
使い古された方法だけど、人助けのひとつでもさせるとかして興味をひいたらどうだろうか
もしくは不幸にさせるとか
二つ一緒でもいいと思うし(禁書とかそうだよね
……以上です
42この名無しがすごい!:2013/11/26(火) 12:19:59.52 ID:y5ubw3Ru
>>13
色々レスついてるので読んでみたけど、これはこれでいいんじゃねーかな
冒頭は「ラノベらしい」と言うよりカンチガイされたラノベっぽいってのはその通りだと思うがこの晒しの本質はそこじゃないだろ
中身のないペラッペラなラブコメものかと思いきや……? という話なんだろ

ハーレム物として楽しめるか? みたいなレスもなんかズレてる

だってそういうお話じゃないんだろ。これ

ただ「そうじゃないお話」として読むと、なんとも言えないとしか言えないな
普通のラノベの基準で言えば、プロローグが終わったところ
推理小説で言えば最初の被害者が出たところ
本の背表紙に書かれて済まされる程度の量
それで落ちまで予想しろってのは無理がある
翁が野山に混じりて竹を取っていたところ、竹から女の子が現れました。オチを予想してくださいって言われても無理だろ?

これもそれと大差ない

要すると、「この分量じゃなにも言えない。もっと量書け。細かいことを気にするのはそこからだ」
43この名無しがすごい!:2013/11/26(火) 13:09:15.42 ID:0yFvV9og
>>13
1、先が読みたいと思えたか
思えない。19DPの間にキャラを掘り下げるエピソードもなく、キャラに全く感情移入できない。

2、オチが予想できたか
19DP程度ではとても予想までできない。

3、冒頭「ラノベらしさ」を演出できているか
できてる。

4、晒し部分終盤に出てきたキャラに「悪役感」「嫌悪感」「気味の悪さ」を感じたか
特になにも。それよりも男か女かわからないって設定なのに三人称視点で美少女って書いてあったり、その後は少年って書いてあったり、なんか文章的に気持ち悪い。

5、その他、ご指摘などございましたらお願いします。
他の人も指摘してるけど…
@地の文のカラーが一定でないから読みにくい
A序盤に登場人物詰め込みすぎて誰にも感情移入できない。
B主人公に感情移入できない。
主人公を特徴のない高校生ってイメージで書きたいのはわかるけど、そんな高校生の物語を読みたいと思う人は少ないと思う。
多少お人好しな程度が好感持たれると思うよ。
44この名無しがすごい!:2013/11/26(火) 23:18:37.48 ID:RkCvQCvt
完結済みの長編です。
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3717.txt
【ジャンル】学園もの
【タイトル】ワンダーブルーム(仮)
【改稿】可
【評価基準】どこまで読めましたか。
      面白いところ、つまらないところ。
      キャラクターに魅力はありますか。
      その他、直した方が良いところなど、
      自由な感想をお願いします。  

酷評・一言のみ歓迎です。   
45この名無しがすごい!:2013/11/26(火) 23:54:42.03 ID:Ku1mEkGE
>>44
読んだのは冒頭部分だけです。
冒頭だけでも読ませる力があったかと言われれば、ありません。
私は三行目くらいで見切りをつけ、それ以降は流し読みしました。
レーベルによっては一次通過ならあり得るかもしれませんが、それ以上は無理だと思われます。

直すべき部分。
とにかく地の文です。
どこを直すべき、というよりも地の文というものの扱い考え直した方がいいかもしれません。

地の文がただの説明文になっています。
地の文を利用して状況を理解してもらえることと、説明文を書き連ねることは違います。
地の文とはいえ物語の一文章です。
とくに一人称視点の場合、ただの説明文を書いたら負けだと思いましょう。

そもそも一人称視点なのか三人称視点なのかもはっきりできていません。
頭の中にあるイメージを伝えようとする姿勢はとても重要です。
しかし、
『一人称視点だから描写すべきこと/描写すべきでないこと』
『三人称視点だから描写すべきこと/描写すべきでないこと』
それぞれあるものです。
そこを明確にし、視点(≠カメラ)を固定しましょう。
46この名無しがすごい!:2013/11/27(水) 00:10:59.12 ID:4UbpWlCI
>>44

>どこまで
ワンちゃんとかいうキャラが出てきた所まで

>面白いところ、つまらないところ。
>キャラクターに魅力はありますか。
>その他
まとめて、の前にチョー細かい事を一つだけ
学校の名前、特に理由がないなら表記は「夢が咲」じゃなくて「夢ヶ咲」とかにした方がいいかと
パッと見、平文なのか固有名詞なのか分かりづらいです

で、面白さは残念ながらまったく感じませんでした
キャラの魅力とかつまらなかった点とか共通してですけど、これ余りにも話が散漫過ぎて読んでられないですよ
冒頭で訳アリっぽい矢島さんが出てきて、何やら思い詰めた様子で行動を起こします
で、凛子だかが登場して無理やり部活に引き摺りこみますよね
ここまでは問題も感じませんでした

けれどこの後、何故時間軸を巻き戻して凛子を焦点化するんだろう?と思った訳です
まあでもここまでなら「ああ、矢島さんは狂言回しで主人公は凛子なのか」と納得出来るんですけどね

問題はそれから先でした
また矢島さんを焦点化して名前の呼び方だの図書室の片付けだのの話で、挙げ句にその最中にフォールとかいう意味不明なキャラまで登場する始末
そして次で凛子に焦点が当たって諦めました

これは流石に「謎を散りばめた」とか「多角的、多面的」とか呼べる構成じゃなく、ただの細切れ、とっ散らかってるだけの文章の集合ですよ
群像劇なんかの場合に顕著ですけど、複数の人物を軸にして物語を多角的に見せるのなら、最低限、セクションで軸になるキャラクターに興味を持てるまでは一人を掘り下げるべきです
それから別の角度で、他の人物焦点で見せる場合、時間軸を動かせばいいだけの話じゃないですか
掘り下げを十分にしないからこの作品のように主人公が誰かも分からないし、何をしたい話なのかも分からない
その上キャラに魅力も見出だせないし、結果読む気がなくなるという事になるかと
前半早々に閉じたので内容に関してはどんな話なのか分かりませんけど、この見せ方ではどんな物語であれ、最後まで読むのは難しいかと思います
まず一本、軸になるキャラをしっかり掘り下げて「次はどうなるの?」と読者を作中に没入させてから、焦点を動かして行く事が必要かと
そんな感じです
47この名無しがすごい!:2013/11/27(水) 01:32:17.82 ID:9vozAOHf
>>44
>どこまで
嫌な予感がする。まで

>面白いところ、つまらないところ
面白いところはない
なんか興味がそそられないというか、先を読みたいと思えない

>キャラクターに魅力はありますか
ここまで読んだ限りではないし、特に興味もひかれない

うーん
文章はちょっと味気なくて説明的すぎるけど、下手ってほどじゃないです
なので読んでいてストレスがあるわけではない・・・んだけど、とにかくワクワクしないです
文章も物語もキャラクターも、まったくフックがない
作者としては「金属の物体」とか「普通の高校生活を楽しむ気のない新入生」とかでフックをつくってるつもりかもしれないけど、読んでいてまったくひかれませんでした
世の中にたくさん小説があって、ほかにも漫画やアニメやドラマや映画があって
その中であえてこの小説を読もうという気持ちがおきない
あと夏希って男にも女にもある名前なので、どっかで性別を明らかにする描写いれたほうがいいと思います
マネージャー募集っていうくらいだから女だろうけど、男って可能性も捨てきれないので
485(485):2013/11/27(水) 09:04:24.02 ID:KFBf1Lym
感想ありがとうございます。
特に、最後まで読んでいただいた方には感謝いたします。


>>7
調律者を初めとする世界観の設定が薄っぺらい、主人公たちの動機が薄っぺらい、
という感じでしょうか。
このあたりがしっかりしていれば、指摘の点は解消されそうな気はします。
面白くなるかはさておいて。

>>8
設定が狭い、ですか。わりと盛り込んだつもりなのですが、
過去視、ジャンヌダルク、転生者、調律者の各項目をもっと広げる形に
(たとえば転生者や調律者に何らかの能力を持たせるとか)すれば、
いいのでしょうか。さもないと、てんでばらばらの概念であふれてしまいそうです。
カタルシスが不足しているのはその通りだと思います。
その解決策の一つとして、優人の立ち位置を悪にするのはありだと思いました。

>>11
どの賞の何次落ちかは伏せておきますが、電撃三次はありません。
(電撃も何回か挑戦していますが、そこまでいけたのは一度しかないです)
やはり、>>7でも指摘を受けましたが、
主人公たちの動機とかが薄っぺらいのでしょうね。
小ぶりな話が多くて、危機が小さいという感じでしょうか。

>>18
シーンに合わせた文章になるよう心がけます。
やはり全体に薄いですか。
この作品でリライトはしないですが、次の作品で工夫してみます。


>>39
自分で、キャラ、ストーリーが弱いと感じているので評価基準に記載しました。
ストーリーが小さい、というのは確かにそうかもしれません。
49この名無しがすごい!:2013/11/27(水) 10:13:06.68 ID:2H6/F+pg
>>44
>どこまで読めましたか。
フォールとかワンちゃんのあたり。後は斜め読み。

>面白いところ、つまらないところ。
逆にこの作品はどこが売りなのか教えてもらいたい。

>キャラクターに魅力はありますか。
凛子のキャラは立っているが、それが物語に生かされているかといえばそうでもない。
そしてこのサイズの物語にしては、登場人物が多すぎる。
例えば後半をチラ見したところ、豊香とかほとんど出てきてないし
物語の構成自体があまり洗練されていない印象。
そのせいで誰が重要人物なのか分からず、どの人物も薄い印象になっている。

>その他
中盤以降、魔法とか出てきて悪い意味で驚いたんだけど
そういう要素があるなら、序盤で匂わすか話の方向性を示した方がいい。
無駄な登場人物の多さも相まって、行き当たりばったり感が拭えない。
もっと焦点を絞るなりして、展開やアイデアを煮詰めた方がいいのでは。

文章に関していえば、良く言えば落ち着いてる。悪く言えば淡々としすぎている。
50この名無しがすごい!:2013/11/27(水) 20:04:46.95 ID:29TtCUNl
>>5
読みました。
なんかこう淡々としすぎてるなあという印象。

まず演出が弱い。
たとえば過去視の設定とかは、事前にあっさり解説されてて、フーンで終わってしまった。
ジャンルはまったく違うが、男塾なんか、技の詳しい解説すんのはいつも技を出した後。
過去を見た後に説明したほうが読者を驚かせられるはず。
情報の出し順、描写の濃淡で読者を感動させる技術が、たぶん足りてない。

それから自覚してる通りキャラが弱い。
特に主人公とヒロインの性格が普通すぎる。捻りが足りない気がした。
てっとりばやいのは、何かに異常な執着心とかこだわりを持たせること。
こいつはコレが凄いキャラだ! っていう人格的要素を持たせてほしい。

主人公に関して言えば、過去視だから誰よりもヒロインを理解できるってのはいいと思った。
もっとそこを極端にしてキャラ付けにしてみてはどうでしょうか。
過去の経験から徹底的に人間不信にさせるとか、自我が消失しちゃったとか、逆に開き直って陽気になったとか。
設定を掘り下げて、エピソードを持たせて、それを性格に紐付ければ、個性あるキャラが生まれると思う。

以上です。
51この名無しがすごい!:2013/11/27(水) 22:27:20.13 ID:EbwLbYNX
>>44です。
皆様、感想ありがとうございます。

>>45
私の書く地の文の魅力のなさがよく分かりました。
確かに読み返してみると視点がバラバラですね。
三行で見切りをつけられるのは悲しいですが、
仕方がないと思いました。

>>46
キャラの焦点の当て方について非常に参考になりました。
主人公は一応夏希なのですが、春夏秋冬全員に見せ場を作りたくて
こういう構成にしました。が、見事に失敗しましたようです。

>>47
わくわくしないという致命的な欠点をご指摘していただいて、
ありがとうございました。
途中脱落者だらけということからも冒頭の弱さが浮き彫りになって
いますね。
数ある作品の中で、最後まで読んでもらえる話を書けるように頑張ります。

>>49
途中からファンタジーになるのは
やはり最初に提示しておいた方がよさそうですね。
キャラクターも春夏秋冬の四人出したいあまりに、
散漫な造形でございました。反省いたします。


この作品は数年前に書いたものをちょっとだけ改稿したものです。
信じられないと思いますが、
実はとある新人賞で最終選考まで残りました。
もうなくなった賞なので参考にならないでしょうけども。

今となっては私も不思議で仕方がありません。
もう失くしてしまった若さを買われたのでしょうか。
おやすみなさい。
52この名無しがすごい!:2013/11/27(水) 23:06:18.50 ID:VsfiNjI2
>>5
冒頭なにをやっているのかわからず、わけわからん記号が並んだところで読み飛ばし。
過去を見ていたのか。なんつーか表現や見せ方が下手くそだなぁ。
読者が読みたいと思える見せ方ができていない。だからすぐに諦める。
こっちは設定を読みたいわくじゃないんだよねー。
53この名無しがすごい!:2013/11/27(水) 23:11:57.96 ID:VsfiNjI2
>>44
なんか凜子とかいうのが出てきたところで切った。
友達がいないまではよかったが、高校の説明とかされて読み飛ばし。
どういう話かと思えば、この後ファンタジーになるのか。凜子が部員を集めているのに主人公が巻き込まれるラブ米だと思ったよ。
54この名無しがすごい!:2013/11/28(木) 01:52:03.64 ID:5PzAvzDi
もしかして、議論スレの新スレ立てずに1000いった?
55この名無しがすごい!:2013/11/28(木) 01:54:32.52 ID:YtsOt8UM
>>44
… ←これ三点リーダというのだけれど、基本偶数個しか使わないんです
56この名無しがすごい!:2013/11/28(木) 02:08:29.27 ID:HMvuUvki
>>54
そうみたいだ。誰かすまんが、議論スレの新スレたててくれ。
俺建てようとしたが、規制で無理だった。本来ならここでする話じゃないんだけども。
57この名無しがすごい!:2013/11/28(木) 02:13:14.19 ID:kKFQwB+N
建てた

【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ61
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1385572214/
58この名無しがすごい!:2013/11/28(木) 13:48:14.01 ID:AF8j7sKf
>>5
遅くなりましたが、読ませて頂いたのでちょっぴり感想を書きます
文章も綺麗で、読みやすくて、面白かったです
ドキドキした
転生したり、過去を見たり、そのバランスを調整するものが身近にいたり
とても深く練りこんでいますね
会話の掛け合いも、ハラハラしました

これは私の好みなので、無視してくれれば良いのですが……
改稿可と書かれていたので、
折角ファンタジーなので、ジャンヌダルクの話をちょっぴりいじります。

** ぼくがかんがえたおもしろいはなし はじまり**

結衣「私はあの日、焼かれたのではない。自ら転生の炎となったのだ。あの百年戦争の真の敵と戦うために……」
――そう、歴史は塗り替えられていたのだ。ジャンヌダルクはフランスの為だけに戦っていたのでなかった。全人類の解放をかけて戦っていた……
優人「この眼には、そんなのものは映らない……」
結衣「やはり、見えぬか……私が戦ってきた敵、それはそなたの左眼の中に眠っているからな!」
息をのむ
――僕のこの力は、恐ろしい化け物……だったのか……
優人「キミは僕を殺しに来たのか?」
結衣「そなたを封じ込めることは、今の私の力では不可能だ。そなたの中に眠る光、それを追いかけてこの時代へ転生した。そなたが完全に魔に帰するまでは、私たちは友達だ」

そして、優人の元には悪が転生した同士が、結衣の元には光が転生した同士が集い、調律者も加えた三つ巴の戦いが、今、始まった!
優人「左眼に眠る魔神よ! 絶対にお前には屈しない!」

** ぼくがかんがえたおもしろいはなし おしまい**

筆力がないのに大変失礼しました。3次なんてすごいですね! 尊敬します。
59この名無しがすごい!:2013/11/28(木) 15:48:41.38 ID:lldtgUjy
>>44
◆どこまで読めましたか。
終わりまで読んだ
ドキドキした

◆面白いところ、
夏希が自己紹介する辺りから、抜群に面白くなってきました
なっちゃんがどんな子か、一気に気になりました
作者さんの引き出しも多いですね

◆つまらないところ。
出だしが厳しかった。
一度読んでから、なっちゃんの人間性を知ったうえで読めば、なるほどねと
思えるのですが、冒頭部分は感情移入がしにくかった

と、言いますのも
入学式翌日、一人ぼっちで寂しいから、うろうろして、バスケ部の男子に声を掛けられたけど
部活には入る予定がなくて断った……

確かにリアルに描かれた女の子の心情と思います
誰かと友達になりたいけど、男の子たちの輪にはチョット……
なんだろうな、可愛いな、クスッ、と笑って読んでましたが
まだよく理解していないうちに、アレコレと視点が変わると、
んーもぅ……せっかく頭の中にイメージができたのに
私の容量は8ビットなのよ! つまり1バイト マルチタスクは不可能なの
フリーズしちゃったじゃない!
となりました。

◆キャラクターに魅力はありますか。
はい、人間がすごくよく表現できていると思いました

◆その他、直した方が良いところなど、
出だしで損をしているのかなと

例えば
凛子の性質が悪いところは、性格以外は完璧なところだ。と折角面白い設定なので
1行の説明でなく、なっちゃんを巻き込んだ仰天事件にされてみてはいかがでしょうか?

◆自由な感想をお願いします。  
最終選考なんてすごいですね! 見習います!
60この名無しがすごい!:2013/11/29(金) 23:25:04.44 ID:EzAd7PQg
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3727.txt
【ジャンル】スポーツ
【タイトル】急にボールが来たので
【評価基準】
・どこまで読めたか。
・ラノベっぽい文章、雰囲気になっているか。
・サッカーの描写は伝わるか。突っ込み所はあるか。
・キャラはどうか。誰が喋っているのか区別がつくか。
・良かった点、悪かった点、その他お気付きのこと。
【改稿】可

今年度電撃2次選考落選作品(一部省略)です。評価シートの他にも意見感想を聞いてみたいので晒します。
規定枚数いっぱいだったので省略してても長いですが、読めたところまででもどうぞよろしくお願いします。
611/2:2013/11/30(土) 02:06:55.57 ID:GdlzvgGb
>>60
>どこまで
予感が芽生えたあたりまでちゃんと読んで、ストーリーを追うため流し読みで最後まで

>ラノベっぽい文章、雰囲気
文章はあまり
女キャラ多いし、百合好きとかいるし、雰囲気はラノベっぽい
下手にラノベっぽく意識したせいで、青春部活ものになりそうなものが失敗作になってる気がするけど
これってうまくやれば、ジャンプで連載してた「クロスマネジ」とか、同じくジャンプSQの「1/11」になりそうなのに(というか、設定はかなり1/11に近い)

>サッカー描写
うーん、サッカー好きだからだいたいイメージできるけど、知らない人はどうなのかな〜
まあ、知らない人は読まないと考えればそれでいいのかもしれないけど
これ、難しいのは語り手=徹がプレーしてないってことですよね
つまり、走って風を切る感じとか、肺の痛みとか、フィジカルコンタクトのつらさとか、そういうプレーを盛り上げる要因を一切書けない
これはちょっと致命的な弱点な気がする

>キャラ
突拍子のないキャラはいないけど、まあ区別できました

>良かった点
創部もの部活ものでも、ガチの部活を扱っている点
なぜ女子サッカーをやらないのかというのも、晒しでは省略されているが、きちんと考えられていると思われる点(ここが肝だからね)
62この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 02:18:00.61 ID:4SiTMGOJ
>>60

>・どこまで読めたか
2章冒頭、省略としてあった所まで

>・ラノベっぽい文章、雰囲気
基本的にはこんなものかなと思うんですが、兄の試合の観戦シーンが少し気になりました
一人称フィルターがどっかへいったのか、淡々と試合の解説をするだけというのがどうかなと
まあ焦点人物はただのサポとかじゃなく、自分もプレーヤーな訳ですから、試合を冷静に分析する事がおかしいとは思いませんけど、感情の揺らぎとかを交えてでも解説は出来るんじゃないかなと
それがない為に試合の臨場感などはまったく感じる事が出来ませんでした

>・キャラはどうか。誰が喋っているのか区別がつくか。
誰が喋っているのかは分かりましたが、キャラに関しては語れるほど読めていないのでごめんなさい

>・サッカーの描写は伝わるか。突っ込み所はあるか
サッカー知らない人間には難しいし、サッカー知ってると描写が不足していて首を傾げるんじゃなかろうかと

例えば試合のシーンで最初に31番がクロスを上げたとあります
その一節を読んで私が何を考えたかというと
どっちサイドから蹴ったのか、深度はどの辺か(クロスがマイナスかプラスか)、コーナーになるって事はアウトに掛かったミスキックなのか、この辺りを教えてくれよと
ただまあある程度知ってる人間なら結果から勝手に補完しますから、状況は理解出来ますけど作者さんの考えた絵は浮かびません

で、それより問題なのは知らない人間に対してじゃないかなと
例として本編冒頭の一節を引用させてもらいますが

>思わず舌打ちとため息が零れた。
>イメージは、鋭いライナー性のクロスボールを、ペナルティーエリアの遠い(ファー)サイドに遅れ気味に走り込んでいた10番の頭へ──だったのだろう。
>相手チームの守備は万全の状態ではなかった。対面するマーカーの寄せは甘く、2トップは敵のディフェンダーを近い(ニア)サイドに引っ張っていたし、フリーになっていた10番もしっかりとキッカーとイメージを共有しながら入ってきたと思う。
>だから、ボールが狙いよりも遥かに右にそれてゴールラインを割ってしまったのは、キッカーである31番の技術的なミス以外の何物でもない。

これなんてサッカーを知っている人間を前提にしているとしか思えないんですよね
少し手を加えさせてもらいます
――以下改稿――
 思わず舌打ちとため息が零れた。
 右サイド、ゴールラインぎりぎりの深い位置から、黄色いユニフォームの31番がライナー性のセンタリングをゴール前に蹴り入れた。
 フォワード二人が相手のディフェンダーと争い、引き連れながら走りこんでくる。狙うはキーパーの背後に聳えるゴール、そのネットを揺らす事。ただそれだけだ。
 だが違った。
 本当の狙いは二人を越えた遠いサイドに遅れ気味に走り込んできた10番、その頭へ──だったのだろう。
 10番の選手が首を引いてシュート体勢を取る。
 決まった。
 誰しもがそう思ったその瞬間だった。ボールは彼を嘲笑うように、弧を描いてゴールラインの向こうに逃げていったのだ。それは31番がミスキックをした証左。それ以外の何物でもなかった。
――改稿ここまで――
こんな感じにするかなと
まあ正直これでも分かるかな〜?どうかな〜?とは思ってるんですけどね
あと、背番号の表記が半角のアラビア数字なのは脳内で縦横中しておいてください

ともかくサッカーを知らない人間にはクロスがなんなのか分からないでしょう
センタリングと書き換えて、もしかすると字面でなんとなく分かってくれるかな?どうかな?のレベルじゃないかと思うんですよ
他にも「追加時間(アディショナルタイム)」
これなんかロスタイムと書いてあげれば一般的に十分意味が通じると思うのに何故そっちにするのかな?とかボールパーソンなんて係員でいいじゃんとか
極端にいうと知らないなら調べろ、それが嫌なら読むな的な不親切さが凄く気になるなと
もし私がサッカーをまったく知らなかったら本編に入った瞬間に閉じてたと思います

で、それって多分、私がこの作品を閉じて再び開く事をしなかった理由にも通じるんじゃないかなと思うんです
作者さんは要らないと思ったから省略としたんでしょうけど、それなら罫線で囲んで省略なんて書かずに、不要なシークエンスを削った上で前後を矛盾や継ぎ目が見えないように繋げばいいだけじゃないですか
読んでもらう為の工夫というか、読者が楽しめる為の一手間というか、その辺りが少し足りていないんじゃないかなと思いました
読んだ範囲で受けた印象はこんな所でしょうか
そんな感じです
63この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 02:27:54.49 ID:O/+Vik7n
>>60
えーなんとなく必要そうなので、ぼくのサッカーレベルから。
サッカー経験:ゼロ。たまにフットサルやるくらい。
サッカー親しみ度:代表戦、地元クラブの試合や海外ビッグマッチを地上波やBSやってれば見るし、記事も読む程度。
そうです。2ちゃんで知ったかレスつけてるやつらの一人です!
この用語、あまりサッカーを見ないひとだとハードSFに見えると思います。
・どこまで読めたか。
あらすじまで。「俺たちの戦いはこれからだ!」ENDに見えたので。
というのは冗談ですけど、あらすじ読んでもなんの話かピンとこなかったので読むかどうか迷いました。
最初のサッカーシーン。だいたい知ってる用語のはずなんですけど、並んでいると呪文に見えた。おもしろくないのでめんどくなって次のシーンに。
えーと。サッカーファンなら、こんなに苦労して読み解くくらいなら、サッカー見ますって。
サッカーファンじゃなければ(略)
以降超速眺め読みで三章終わりまでいき、あとは妹の夢を叶えるサッカーノートだけ探してそこだけきっちり読みました。

・ラノベっぽい文章、雰囲気になっているか。
勝手に飛ばし読みしたのでなんとも。呪文と呪文解説が多いかも。
テレ朝の解説を例にすると、ナナミさん!よりは松木さんのほうがいいと思います。
アタッキングサードとかツーラインサッカーとかバイタルとかリトリートとか、ふだんサッカー見ないひとが絶対にわからない用語平気で使いますからねナナミさん。
その点松木さんは安心だね!視聴者と目線が同じだからね!

・サッカーの描写は伝わるか。突っ込み所はあるか。
ぼくは試合で使う用語は2ちゃんで知ったか合戦に参加する程度にはわかるのですが、それでも試合の情景はわりかしちんぷんかんぷんでした。
「龍時」はどう処理してたかなー読んだの最近なのに忘れてしまった。もし未読でしたらどうぞ。途中で断絶してますけど、おもしろいですよ。
ユースとかのシステムはマウスくりくりして完全にとばしました。
つっこめるほど読んでません。

・キャラはどうか。誰が喋っているのか区別がつくか。
二人、三人のシーンしか読んでないのでそこはだいじょうぶでした。
説明ばっかしてる男が主人公で、説明っぽい女が妹で、そうじゃなきゃヒロインか、程度には。
だいぶ、説明なセリフ多い感じでした。
説明が多いのは要素ぶちこみすぎだからかなと思ったり。
女子サッカーについてだけ書いても、説明量は致死量ぎりぎりだと思います。

・良かった点、悪かった点、その他お気付きのこと。
文章はそれほどヘンじゃないと思いましたけど、無駄なこと書きすぎって気も。
自己省略のとこみると、前半にももっと省略できる点があるんじゃないかなぁと。
あと、手を広げすぎてて内容が薄いですね。あらすじには兄とか母とか出てきてませんから、ようするにこのひとたちいらないんじゃないでしょうか。
主人公にプロになる気がないんだから、プロのシステムとか厳しさはいらない感じ。
というか、主人公がだれという感じも。
いろんな要素をぶちこみすぎて、この話何の話なのって印象です。ようするに俺たちの(略)
女子サッカー部を苦労して創部する話なら、その話が始まるのが遅すぎです。
一章でやりはじめて、あれやこれや苦労して、できたね!ばんざーい!
一冊でできることってそのくらいのような。
あっと、お泊りイベント発生させたなら、やるべきことありますよね?ね?
そこ、マザー乱入でちがう話にすりかえたりしたらダメですよ?
もっと物語の焦点を限定したらいかがかな、と思ったにわかサッカーファンでした。
64この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 02:29:46.44 ID:6izFjjBD
>>60
眠いので冒頭だけ読んだ
冒頭しか読んでないのでひとつだけ

描写がわけわかんないんだぜ☆

>鋭いライナー性のクロスボール

もうこの段階でわからないし、「マーカー」、「ワロス」、「ボールパーソン」もわからない
「プレシーズンマッチ」とか練習試合って書けよ、って思った

絵がない小説でサッカーを知らない人にも読ませるんならそこらへんの工夫は必須じゃないかなぁ
この冒頭で言うと

>イメージは、鋭いライナー性のクロスボールを、ペナルティーエリアの遠い(ファー)サイドに遅れ気味に走り込んでいた10番の頭へ──だったのだろう。



>イメージは、低い弾道のキラーパス。それをゴール前に突っ込んできた10番の前へ──

とかに変えれば普通に伝わるような気がするし

「そんなことしたらそのあとの展開がメチャクチャになるじゃん!」っていう改稿ならこれ自体はスルーでいいけど
「サッカーを知らん人が見てもイメージしやすいプレーに置き換える」っていう工夫は要ると思う

ロウキューブとか専門用語らしい専門用語ほとんどないし、ヒロインの得意技はジャンプシュートだしね
これがジャンプシュートではなくギャロップステップだったりしたら、「それどんなプレイだよ」ってバスケ知らん人はなるだろうし
652/2:2013/11/30(土) 02:32:14.68 ID:GdlzvgGb
>悪かった点
がっつり読んだわけじゃないので、間違いがあったらすいません
キャラクターの役割があまり明確じゃない気がします
たとえば、兄貴
プロ選手の兄貴と身長制限でユースをクビになった弟、そしてユースで活躍する妹
これって葛藤やドラマを生み出す絶好の設定なのに、兄貴はベンチだし弟は結構気楽にやってそうだしで設定が無駄になってる
本来なら、「プロとユースで活躍する兄・妹。一方、才能を否定されながらも部活サッカーに打ち込む主人公。彼の前に、男子以上の実力を持つ謎の美少女が現れて・・・」というかなり盛り上がる設定じゃないですか
それなのに家族は仲良しだし、兄貴はスター選手じゃねえしで、お約束を外しまくってるよ
葛藤がない当然の帰結として、この話主人公がいなくても成立するよねってことになる
というか、アリスか五十鈴を主人公にしたほうがずっとおもしろい話になりそう
もちろん、主人公がいるから兄貴と会えるし、そのおかげで部費もなんとかなるし、最後もコーチングしてる
だけど、それはほかのキャラクターを出せばいいだけであって、徹くんでなくてはならないわけじゃないですよ
ラノベだからこの程度でいいのかもしれないけど、本来主人公=プロタゴニストっていうのは「変化・成長」するわけであって、徹くんは劇的な成長をしたとは思えなかった
これが「兄貴と妹に引け目を感じていた、サッカー下手な少年」であれば、創部にかかわることで自分の存在意義を見出すという成長を描けたと思います
なんだかとりとめがない文章になってしまったけど、サッカーものは好きなのでがんばってほしいです
66この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 02:38:37.01 ID:HqjnRG85
そもそもサッカーなんかわからんから、読む気すらおきん。
あれはドリブル上手い人しかボールを持っちゃいけないゲームだろ。
67この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 07:29:23.16 ID:Pa2gj6Ur
ナオンという名前が、神聖モテモテ帝国を思い出して笑ってしまうのでムリ
68この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 15:56:21.96 ID:gy5+4O8q
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3728.txt
【ジャンル】 SF?
【タイトル】 未定
【評価基準】
・続きが気になるか。
・文章はくどくないか。
・不自然な点はないか。
・登場人物に好感が持てるか

一章分を載せています。続きを書いてはいますが、
評価をお聞きしたく書き込ませていただきます。
忌憚のない意見いただければうれしいです。
69この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 17:41:14.72 ID:XdXuEnR5
>>68
>その俺がこんなガキに、こんなだから俺は浦田に、
「おい、謝れよ」
 まるきりチンピラのセリフである。

破綻してる
70この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 17:54:36.46 ID:hhTZhest
>>68
最後まで読んだが正直、文章が目に入ってきづらい。とりあえず二字熟語が悪目立ちしている
硬い文章がキライってわけじゃないけど、若者が主体ならもう少し柔らかい文章した方がいいんじゃないかな
人間味を感じるキャラが少ないので好感以前の問題だった、まさに未知との遭遇
最後まで読んだけど、よく分かんないってのが一番の感想
71この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 18:25:23.81 ID:69/yA2mT
>>68
題材的には興味深いと思ったけど、残念ながら最後まで読む事は出来なかった。

>・続きが気になるか。
続きどころか、これだけの内容を頭に入れるのも大変。

>・文章はくどくないか。
くどすぎる。とにかく句点が少なすぎる。しかもラノベの文体というよりも、勘違いしてしまった昭和の文学作品のような文体。
とにかく、最近の本を読んだほうがいいと思う。最近はラノベでもエンタメでも簡潔で分かりやすい文体が好まれる。
SF的な世界観にこだわりがあっての文体なら仕方ないとは思うけど、もう少し読者を意識した方がいい。

>・不自然な点はないか。
不自然というよりは、説明不足感が半端ない。
例えば最初の数ページで三回も場面が変わるけど、これは明らかに多すぎる。
高梨視点で落ち着いてきたら、不動視点、さらに二週間前とやられたらどこに集中すればいいのか読者は分からない。
しかも高梨視点では地の文で「俺」とか言っちゃってて萎える。三人称ならば「自分」とするかダッシュで囲むかしないと。

他では、空手部をボコボコにした通り魔の話が出てくるけど、山の中で通り魔を警戒するってなんか不自然。
その山が市街地に近いところにあるとかならギリギリ分かるけど、状況に対しての重要な情報が少なすぎる。
さらにもう少し先では「管理人に泥棒と思われてもおかしくない」という思考から「空手部を倒す化け物が」なってたりと、思考が噛み合っていない。
というか、この空手部が最初の高梨君でもしこれ以後出てこないのであれば、最初の高梨視点は完全に無駄。
誰がどうみても高梨君が主人公だと思って、不動の話に集中出来ないと思う。それくらいならモブ程度の扱いで流した方がいい。

>・登場人物に好感が持てるか
正直、文章の読みにくさと無駄な情報の多さで登場人物に感情移入するどころじゃない。物語についていくので一苦労。
72この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 21:48:30.33 ID:4SiTMGOJ
>>68

>・続きが気になるか
最後の最後で少し持ち直したので、まああればもう少しは読むかなと

>・文章はくどくないか
ギトギトにくどいですね
特にプロローグ
いや、くどくても読ませる、引き込まれる文章ならいいんですけど、
もうコーラが飲みたいとか知らんがなと
しかもチンピラ紛いのモブキャラ視点でくどい文章とか、なんの嫌がらせかと
正直このプロローグいらなくね?と思いました

あと、ぶつ切り感溢れる読点の使い方が絶妙なバランスで途中四回も休憩を挟みました
台詞またぎで前後が繋がっていない形の事ですけど
これ、たまになら演出と読めますから良いとは思いますけど、ここまで頻出すると「この人日本語大丈夫なんだろうか?」と不安になります
せめて句点でやってくれないかと切に願いました
それと自由直接話法での心情描写が自由過ぎて疲れます
語り部と主人公一体型なのかと思うぐらい語り部の隙間を見つけてはしゃしゃり出てきますよね、主人公
ここまでくると主人公の一人称が不動なんじゃないかと思えて、一体どこの矢沢永吉かと思ったり思わなかったり

ラスト近く、並木が出てきたあと辺りになって、ようやくすんなり読めるようになってきたので、最初からこの程度にしておいてくれたらよかったのになと

>・不自然な点はないか
不自然というか説明不足でしょう
不要な文章をこんなにも羅列してあるのに晒し後半まで主人公の年齢すら分からないとか
十徳ナイフの説明してる暇があるなら歳格好ぐらい教えてよと

>・登場人物に好感が持てるか
キャラクターにはまったく関心を抱く事が出来なかったです
偏に癖のありすぎる文章の所為で内容の把握にあっぷあっぷしていたからかなと

とにかく問題は文章じゃないでしょうか
くどい文章が悪な訳じゃないです
ただそれを強みに出来ているならまだしも、確実に足を引っ張っているだけに思いますので、まずは可読性優先で書く方がいいんじゃないかなと
そんな感じです
73この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 23:12:26.96 ID:0o1/J+qW
>>60です。お読みいただきありがとうございました。

ご意見を伺うと、専門用語が多いということですが、『かもめ高校バドミントン部の混乱』を読んで、あのくらいなら大丈夫なのだと判断しました。
今の中高生に一番人気のスポーツですし、ある程度わかるだろうなあという前提で書いていました。
説明的すぎると評価シートにはあったのですが、逆に不親切すぎるという面もあるとわかり、大変参考になりました。
改稿でどうにかなるレベルではなさそうなので、また一から考えてみます。

>>61
>>65
『クロス・マネジ』は執筆時連載中だったので、影響を受けた面があるかもしれません。
同じラクロスもので、『暴風ガールズファイト』の構成なんかは参考にしました。
『1/11』は、今単行本読み返してみたら1話にそっくりですねw
当初、主人公は七音にするつもりでした。ですが、指南本で男主人公にすべしとあったので、拍にしました。
気持ちとしてはダブル主人公なので、視点切替などでうまくプレー描写についても書いていけたらと思います。
主人公の成長を描くスポ根ものは、指南本ではラノベじゃ難しいとあったので、ゆるふわな、
『けいおん!』『ゆるゆり』のサッカー版に男が少々混ざってるくらいのイメージで書きました。『不完全ナックル』みたいなのが理想なんですが……。
ユースに上がれなかったのは兄の旋です。拍は中学から部活です。うまく伝わらなかったのなら筆力不足です。努力します。
でも、そちらの設定のほうが数倍面白そうです……w

>>62
主人公はゴール裏で飛び跳ねるタイプではないので淡々とさせましたが、テンションの高低は書くべきかもしれませんね。
用語については、最近世界基準に合わせようという風潮が強くなってるので、例えば「ロスタイム」は「アディショナルタイム」とメディアも言い変えましたし、
『代表監督は11歳!』でもATだったので、そちらに合わせました。野球も今はBSOですよね。
逆に『婚活シュート!』でロスタイムとなっていたことに違和感を感じましたが……日本ではまだ浸透していないのでしょうか。
途中省略したのは、フルだと長過ぎるので、不要だと思ったからですが、気分を損ねられたのなら申し訳ないです。読み手の気持ちを考えていませんでした。

>>63
なぜサッカーノートの部分だけ全てお読みいただけたのか非常に気になりますがw
松木解説はいい指摘ですね。文字だけであの感じを表現するのはすごく難儀なことだと思いますが……頑張ってみます。
『龍時』は読みましたが、素晴らしい教科書だと思うので、また読み返して勉強します。
創部の話が出てくるところを《転》にしたつもりでしたが、《起》か《承》にすべきだったかもしれません。
お泊りイベントでやることってのは、ちょっとわかりません……。すみません。

>>64
「クロスボール」はフィールドをクロスする、横切るようなパスのことです。これくらいは通用すると思っていましたが、認識が甘かったようです。
「足の内側(インサイド)キック」「左利き(レフティ)」のような書き方をもっとするべきでしょうか……。
「マーカー」はマークする人、「ワロス」は精度を明らかに欠いたクロス、「ボールパーソン」は球拾い、「プレシーズンマッチ」はオープン戦です。
『ロウきゅーぶ!』はスポーツものの大ヒットラノベとしてすごく尊敬しているので、もっと読み込んで学びたいと思います。
74この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 01:08:14.48 ID:dq5JxVEK
>>73
専門用語についてだけど、多さについてはサッカーのテレビ中継で実況が使っているレベル。
テレビの喋りのレベルはさすがにきつい。丁寧に読み込まないと映像が入ってこないと思う。

>イメージは、鋭いライナー性のクロスボールを、ペナルティーエリアの遠い(ファー)サイドに遅れ気味に走り込んでいた10番の頭へ──だったのだろう。
> 相手チームの守備は万全の状態ではなかった。対面するマーカーの寄せは甘く、2トップは敵のディフェンダーを近い(ニア)サイドに引っ張っていたし、フリーになっていた10番もしっかりとキッカーとイ>メージを共有しながら入ってきたと思う。
> だから、ボールが狙いよりも遥かに右にそれてゴールラインを割ってしまったのは、キッカーである31番の技術的なミス以外の何物でもない。

この部分改稿にチャレンジさせていただきます。試合の様子をかなり自分で補完してるのでイメージがずれてたらごめんね

攻撃側チームの31番がこちら側のサイドを、ボールを蹴りながら駆け抜けていく。相手チームのゴールへ向かって、すごいスピードのドリブルだ。
相手チームの守備は万全の状態ではない。さっきまで自分たちの攻撃に気をとられていたからだ。結局ゴールを決められず後ろの方でダンゴ状態で戻ってくる。カウンター攻撃がうまく決まったのだ。
足の早い相手チームの選手を一人引き連れながら、ゴールの前、ペナルティエリア付近までボールを運んできた31番。ここからどうやってボールをゴールネットにねじ込むか――
彼のイメージはおそらく、ペナルティエリアの向こうのサイドから遅れ気味に走り込んでいた10番の頭へ、鋭いクロスボールを打ち上げてヘディングシュートを決めさせる――というものだったのだろう。
31番に対面するマーカーの寄せは甘いし、中央を走っていたツートップは敵のディフェンダーをこちらのサイドに引っ張っていたため10番はフリーになっていた。彼もボールが来る準備を怠っていなかった。決定的といってもいいチャンスだった。
しかし、蹴ったボールは狙いよりも遥かに右にそれてゴールラインを割ってしまった。これはクロスボールを上げた31番の技術的なミス以外の何物でもなかった。

サッカーの様子を文章にしたことがないが、こんな感じでまとめてみた。
ニアサイド、ファーサイド、ペナルティエリア、このへんの場所を表す用語は省略するか、説明文を加えるかして特に気をつけた。
ドリブル、クロスボールあたりはさすがに一般常識だろうと思うのでそのまま使用。
ちょっと丁寧すぎるかもしれんが、わかりやすくなったと思うので一度読んでみてください。逆に感想をもらえると嬉しい
75この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 01:12:08.63 ID:dq5JxVEK
>>74の追記>
あと、状況がまったくわからなかったがこれはまずいと思う。
最初にゲームの状況について勝手に追加した。
76この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 01:19:35.63 ID:go1NBJKk
>>74
横からすまんが全然分かりやすくなってなってないと思うぞそれ……

というかこれ小説の文章なのかと目を疑ったよ
77この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 01:23:10.57 ID:dq5JxVEK
まじかよ結構自信あったのに
どこがおかしいか議論スレで指摘してくれよたのむ
78この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 02:05:08.63 ID:mI0LEI0q
>>74は意味不明すぎて釣りかと疑う
こちら、とか向こう、とか激しく動き回るキャラの視点を使って描写してるのはどうなん?
最初から最後まで位置関係が全くつかめない
79この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 03:06:02.71 ID:8CKAT4JR
>>60
うずうずわくわく。
サッカーシーンの改稿大会に参加したくなりました。
一章の冒頭ワロスのシーンです。
気をつけたこと。
・兄貴が失敗するシーンを注目している俺という視点に集中・時間の流れどおりに書く
・余分な人や描写をカット・専門用語を極力減らす・状況を強調する

―――
 カウンターのチャンス!
 スタンドが歓声に沸く。
 ボールを奪った31番の選手は、がらあきの右サイドをドリブルで切りさいていく。
 相手の守備は乱れている。ゴールに殺到してくる敵の数と勢いに対応できていない。
 いけるっそのままいけっ――俺は思わずイスから腰を浮かせた。
 31番は敵陣深くまで侵入し、ちらっと顔をあげゴール前に走りこむ味方を確認する。
 ようやく自陣に戻ってきた守備の選手が彼の前に身を投げだしたが、もう遅い。
 31番はすでに足をふりぬいていた。
 一点分の手柄(アシスト)は、すぐそこにある。
 ボールが高く上がる。
 が。
 高く――――高く――――いや高すぎるって……。
 せめて一矢報いてくれ!
 サポーターたちの願いをのせたボールは無情にもふらふらとゴールラインの向こう側に飛んでいってしまった。
 スタンドで高まりかけた興奮の声が、ため息と舌打ちに変わる。
 負けだ。ボロ負けだ。それが確定した瞬間だった。
「おいミナシゲーっ!」
 となりのおっさんサポーターが最後のチャンスを潰した選手にヤジを飛ばした。
 ミナシゲ――31番はスタンドに背をむけてピッチの芝を苛立たしそうに蹴り散らしている。
 なにやってんだよオイ……地面なんか蹴ったって点は入らないだろう……
 俺は、背中がちくちくと痛くなった気がした。
「ミナシゲー! ミナシゲー! ミッナッシッゲッー!」
 おっさんのしつこいヤジにミナシゲがふり向く。
「ワロスはいいから、たまにはクロスあげろよ!」
 落胆していたサポーターたちがその一言でどっと沸いた。
 笑えねー。
 かといって怒るわけにもいかねー。
 いたたまれなくて俺は下をむく。
 俺が今着ているレプリカユニフォームの背番号は31。
 栃木FC、背番号31、皆重旋(みなしげめぐる)。
 俺の実の兄だ。
―――
中身をだいぶ変えてしまったんですが、このシーンの意図はつかめてますでしょうか?
つかめてなかったらごめんなさい。見えないでしょうけど、じつは画面の向こうでジャンピング土下座してます!
俺の子どもを魔改造しやがってこいつボコボコにしてえと思ったら、どーぞフルボッコしてください。お待ちしてます(キリッ)
いや、えっと、手加減はだいすきです。えへ。

最初はできるだけ語句や文を変えずに改稿してみようと思ったんですが……。
敵の何番がなにをどう、味方の何番がなにをどう、というのを読んでるうちに、
あ、やっぱ22人がばらばらに動くサッカーを俯瞰するの難易度高すぎと投げました(逃げ)。
想像したものをそのまま羅列するのではぜんぜん伝わらないと思うんですよね。
書いてみて感じたのですけど、やっぱ、フィールド全体の人々を解説していくと時間が止まってしまうので、
観察者の立場ならその人物がだれに注目してるのか、ということに焦点をしぼったほうがいいのかなって思いました。
80この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 12:13:34.19 ID:PrpeTgTL
>>60です。またご意見いただきありがとうございます。

>>74
>>75
テレビレベルでは小説だと通じないんですね。
先の、松木解説的な感じの文章を目指してみたいと思います。
改稿文を読ませていただきましたが、31番のキックのに至る状況が全然描写できてないことを痛感しました。
ちょっと読者の想像に任せっきりだったようです。
ただ、こちら側のサイドと書くなら、右サイドタッチライン際、などと書いたほうがわかりやすいんじゃないかと思います。

>>79
これはすごいですね……。多少イメージの相違がありますが、それは私の描写が全然足りてないからですが、
この文章ならはおそらく多くの方が同じ状況を想定できるのではないでしょうか。コンパクトになってとても読みやすいです。
>「ワロスはいいから、たまにはクロスあげろよ!」
これ、素晴らしいですね。説明臭くないのにイメージできるし、笑いも取れる。
ただ、この書き方だとオフ・ザ・ボール・ムーブメント(ボールを持っていない人の動き)が全くないので、他のプレー描写、
私のだと6章のアシストするシーンとか8章のゴールシーンなんかをどう描くのか、すごく興味があります。お暇でしたらそちらも書いてみていただけませんかw
プレー中の人物の描写はとても悩んでいて、例えば、「9番サビアと11番クリスティアーノは敵のディフェンダーを引きつけていた」とか、
「普段このチームのプレースキックは10番高木か28番菊岡が担っている」のように書くとスピード感がなくなるような気がして、
名前は重要じゃないので背番号だけにしたんですが、それでもまだ余分・不要とお感じになられますかね。
81この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 12:23:02.28 ID:BVTAtjSK
>>80
キャプテン翼の作者は、サッカーについて全く知らなかった
そんな素人が書いたサッカーマンガを読んだ少年たちが、現実のサッカーの黄金世代を築いた。

あなたの描く試合シーン、すごくつまらなかった。

サッカー経験者を対象に、サッカーあるあるを書きたいの?
それとも、サッカーの魅力を伝えたいの?
どっちかに腹を据えて書くべし
82この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 13:31:11.67 ID:GeRSSBio
そろそろこっちでやったほうがいいかもね

【ラノベ】自作を晒す人と感想人が語り合うスレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1314635641/
83この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 14:04:11.20 ID:DDJuSaq9
流れを切るようで申し訳ありませんが>>68です。
感想ありがとうございました。精進します。

>>69 確認不足でした。わかりにくいので直します。
>>70 確かにこねくりまわしすぎたかも知れません。考え直します。
>>71 序章、というか空手部の下りはいらないかなと思っていましたが、
やはりマイナスになりますね……改良してみます。
>>72 説明不足が目立っていたようですね。最後の方は確かに会話も多く、
個人的にも書くのが楽だった記憶があります。気張らずやってみます。
84この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 14:35:33.00 ID:24TFudyW
>>60
ざっと読みました。
一番気になったのはストーリーの起伏がないこと。
ていうか主人公もヒロインも能動的に動いてない。
途中から出てくるアリスのほうが(行動だけ見れば)よっぽど主人公らしい。

主人公が高い壁であるヒロインに挑みかかるスポ根か、
または主人公が協力者としてヒロインを助ける創部系の話か、
どっちかに最初から最後までストーリーを振り切った方がいいと思った。

あとライバル宣言はいいと思ったんだけど、その後進展がない。
選評者の言ってた人間ドラマや恋愛の部分です。
もっとイベント起こして互いに意識させてほしかった。

試合シーンはもっとこだわりというか、人間の心のリアリティが欲しいかもとは思った。
うまい敵やレギュラーに対する嫉妬とか。ヘタクソをドリブルで置いていく快感とか。
ゴールを決めた時の解脱感とか、ボール奪った時のしてやったり感とか。
リードされてる時の焦り感とか。とにかく、それらしいの。
プレイ内容とか戦術とかは実はどうでもいいし、バレなけりゃデタラメでもいい。
試合中にどんな風に感情が動いていったかを書いてほしかった。

とりとめありませんが、以上です。
85この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 19:37:43.93 ID:PrpeTgTL
>>82
すみません、これで最後にします。

>>81
率直な感想身に染みました。
自分が何を書きたいのか、もう一度よく考えてみます。

>>84
ストーリーは一番評価が低かったので、練り直します。
戦術思案ぐらいでしか主人公を試合に関わらせられなかったので、そこがどうでもいいのなら、別の道を探ってみます。
86この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 21:49:36.79 ID:8CKAT4JR
>>80
はい。人間は数字を覚えるのが苦手ですから、名前のほうがいいと思います。
10番 2トップ 10番 31番 31番 10番 10番 28番 28番 10番 31番 10番 31番
四分 四分 三点 一〇〇人 一点 31 一つ 31番 十一人 31 9番 9番 9番 二つ 三回
たった1シーンなのに数字が多いです。専門用語の連発とこの数字の組み合わせで、読んでてへろへろになります。
ぶっちゃけ、どうでもいいモブキャラのアクションなんてつまんねーよー、と読者は思ってます。
名前さえも不要なモブキャラの動きなら、なおさら読者にとっては不要だとお感じになられますよ。

「9番サビアと11番クリスティアーノは敵のディフェンダーを引きつけていた」
『味方が敵の注意を引きつけた隙に、ミナシゲは――』
「普段このチームのプレースキックは10番高木か28番菊岡が担っている」
『ミナシゲは本来キッカーでもないくせに、ボールを蹴る気満々だ。へたっぴのくせにでしゃばって――』
とか? 重要人物に絡めてかけば、他の人物のことはぼやかして書けるのではないでしょうか。
とにかくどうでもいい人物の名前とか動きは、一行でも減らしたほうがよいかなーと。
で、オフザボールムーブメントをおもしろく読ませられるかどうか、ですよね……。
―――
 金髪野郎の矢のような高速クロスに飛びこんだサビアが見事なヘディングシュート!
 ゴールネットが揺れた。
 うおおおおおおおおおおお! 地鳴りのような歓声がスタンドを包む。
 新田さんも興奮している。
「お兄さんすごいね!」
「そうかな」
「すごいすごい! きゃーかっこいい!」
 むっ。なんか腹がたつな。
「いやいや……あんなのは平凡なプレーだよ。玄人が見ればだね、あれはサビアのオフ・

ザ・ボール・ムーヴメントがすごくてだね、囮の動き一発で守備をふりきった最高のプレ

ーで、金髪豚野郎はべつにたいしたことしてないというかね。ただボール蹴っただけであってだね」
「すごいねお兄さん!」
「…………ま、まあね」
―――
はいオフザボールって言えましたよ!え?投げやりすぎ?そういうことじゃない?

―――
 マークについた選手がボールのゆくえに気を取られた瞬間、金髪野郎が猛然とダッシュした。
 ふりきられた守備陣があわてて金髪野郎に駆け寄る。
 一瞬――全員がやつに注目していた。
 だが、金髪野郎にパスは出されなかった。
 マークがはずれた隙にサビアはぽっかりあいた空間に自分でボールを持ちこみ、悠々とゴールに蹴りこんだ。
「あ、あれは! 囮の走り(デコイラン)!?」
「でこいらん?」
「うん。あれはゴールにむかって走ることで敵守備の注意を引きつける高等テクだ。ばこ

ばこアホみたいに蹴るしか能がなかったのに、あいつ、いつのまにあんなすげぇ動きを覚

えたんだ……(注:プロです)」
―――
こんな感じで必殺技っぽく強調するとか。
それ以外のところ、とくにお兄さんが関与してない部分は……
「小競り合いがつづいた」とか「一進一退の攻防だ。ボールがあちこちに動くだけで決定的な場面は訪れない」とか
こんなんでいいんじゃないでしょうか。
8章のほうは、そこまで読んでないので話がわからないのですが、見た感じ、名前つきの重要キャラが入り乱れてるんですよね。
すでに名前と個性を読者に知られた人物が持ち味を発揮して活躍してるなら、ある程度試合を詳細に書いてもいいんじゃないですか。
一章のほうをずばっとカットしたのは、どうでもいいモブキャラとどうでもいい専門用語だらけだったからなのです。
立ったキャラが入り乱れる多人数プレイをおもしろく書く……わたしの技術ではどう転んでもムリです……すみません。
なにかありましたら、語り合うスレにお返事くださればレスします。以上であります。
87この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 23:18:16.14 ID:uz9J3+sz
もうサッカーはいいから他所でやれ
88この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 19:04:04.70 ID:dWfmDqzO
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3731.txt
【ジャンル】 SF 格ゲーもの
【タイトル】 未来で主人公に
【評価基準】
・文章はおかしくないか
・どこまで読めたか
・詰込みすぎか
・格ゲーがわからなくても読めるかどうか
・ぶっちゃけおもしろいか
・主人公の使うキャラが全部わかったかどうか
・内容がアウトか
・不快だったか
・その他なんでも(上記どれか一つか、「一行でギブ」の一言だけでも頂けると参考になりますので是非ともご協力お願いします)

二次創作ではないのですが、現実のゲームありきの世界観になっています。
89この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 20:10:20.12 ID:UYSF5m9Z
>>88
読んだのは冒頭部分だけ
具体的には、「ゲーセンにいる」という説明がついぞ出ないまま展開が進んでしまったところまでになります
というか冒頭はゲーセンにいる場面でいいんですよね? 間違っていたらごめんなさい

「明確かつ簡潔に記さず、遠回しな描写だけで状況の説明をする」
この技法は小説において欠かせないスキルですが、用いるべき場面というものがあります
少なくとも、今回に関して言えばゲームセンターの説明で用いるべきではありません
なぜか? は是非とも考えてみてください

また、その書き方にしても、読者に優しくないですね
混乱を招く要素がまんべんなく散りばめられており、読めば読むほど「???」となっていきます
しかもそのまま物語が進んでいくものですから完全に置いてけぼりになってしまいました

気にせず読み進めようと思えばそれも可能かもしれませんが、
少なくともそれ以上読みたいとは思えませんでしたね

そのほか冒頭だけでもいくつか修正した方がいいと思われる部分があるのですが
それはきっと他の方が指摘してくださるでしょう
(すみません、スマホだと打ちづらいもので……)

少しでも参考になれば幸いです
90この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 20:16:03.32 ID:kUDxMQ0I
>>60
遅い感想でタイミング悪くてすいません。

・どこまで読めたか。
最後まで

・ラノベっぽい文章、雰囲気になっているか。
なっていると思います。

・サッカーの描写は伝わるか。突っ込み所はあるか。
細かすぎて伝わらない感じ。
それとワロスや大宮のラインコントロール、師匠とかは知らない人にはさっぱりかと。

・キャラはどうか。誰が喋っているのか区別がつくか。
メインキャラは親しみを持てるキャラで区別もつきました。
モブっぽい女子サッカー部員はいきなり大量に出てきて把握しきれず。

・良かった点
文章が読みやすい、面白い、好感が持てるところ、特に一人称でこれだけ書けるのはうらやましい
サッカー知識がストーリーに活かされているところ

悪かった点
ストーリーがいささか散漫な気がしました。
お話がどこに向かっていくのかわかりづらい。
木串さんが出てきてやっと女子サッカー部を作る話だとわかる。
しかも後半から出てきたキャラがお話を動かすので
ここまで一人称主人公につきあってきた読者の自分からすると面白くない。
上のレスで主人公は七音にする予定とあったので納得したのですが
主人公がどこか話の中心から離れている気がしました。
いっそのこと主人公が女子サッカー部つくるために奔走するのもありだと思います。
勧誘の過程で他の女子部員の紹介もできるし、創部者として女子サッカー部に自然な形で関われるし。
さらにいえば兄や母親の話も今やる必要がなければ2巻以降に回してもよいかと。
わけあって女子サッカーを離れた新山さんが再び女子サッカーを始める話なのだから
そこにリソース割いた方がもっと面白くなりそうな気がします。

その他お気付きのこと。
主人公が誤解を解くため木串さんの教室を訪れた場面、木串さんがドアをあけるシーンで
>新山さんは左手に持った鍵で
>新山さんは教卓の横に置かれた
新山さんとなっているところは誤字?

サッカー好きの自分としては楽しく読ませていただきました。
作者の語り口も好きなのでもっと読みたいです。
91この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 20:26:58.13 ID:UcuV6tBb
>>88

・文章
読めないことはないけど()で頻繁に主人公の心の声をいれるなら最初から一人称で書けばいいのにって思う
まあ、バトルシーンを描写するために三人称にしたんだろうけど、そういうところがこういう題材を小説でやる難しさだよね

・どこまで
二章で主人公がサンドバッグにされるとこまで

・詰め込みすぎか
というか、場面の見せ方が上手くないね
主人公をいきなりホームレスのとこから始めて、後から過去の回想シーン入れるなりすれば良かったんじゃない?
物語が動くまで冗長

・格ゲー分からなくても
そもそも読んだ範囲だとゲームメインなのかリアルファイトメインなのか不明だったのでなんとも言えない
描写に関しては特に読みづらいとかは思わなかったけど

・ぶっちゃけ
面白くない

・主人公の使うキャラ
そんなの知ってどーすんのかと
何のパロディか分かるのかっていうならともかく、格ゲー好きならなんのキャラか分かればニヤニヤしますよーっていう小ネタは正直どうでもいい
というか自分が読んだ範囲に出てきたのか分からんかった

・内容
レーベルによっては弾かれるんじゃない?
というか、読んでてひたすら胸くそ悪かったので、ラノベとしてはどうなんだろうかと思った

・不快だったよ

・その他
主人公が圧倒的に魅力を感じない
引きこもりでゲーム三昧、人生どーでもいいって言ってたくせに女の子が現れると途端にテンション上がったり騙そうとしていると疑ったり、一貫性がない
ちょっとついていけなかった
ごめんね
92この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 20:53:05.50 ID:RSapOOO0
>>88
読んだよー。あ、一応自分はかなり格ゲー大好き人間です。

・文章はおかしくないか
正直読みづらいね……。覚える事多すぎないかな。
必要ないことまで覚えさせようとしてない?
その割に、重要な情報も一行で流して埋もれてないかい?

・どこまで読めたか
六章で脱落。頑張ったけどそこで頭がもうパンクした。後は流し読み。

・詰込みすぎか
詰め込みすぎ。つか冒頭これ必要なの?
3ページで異世界行っててもいいぐらいだと思うわ。
ゲーム主義の世界に転移ってのは、商業だとノーゲーム・ノーライフがあるけどあれのシンプルさを見習って欲しい。
あと、重要な情報がちょくちょく一瞬で流されるので、ちょっと読み飛ばすとすぐ話分からなくなる上に
読み飛ばすまい忘れまいと強要するので、凄い読み疲れを起こす。

・格ゲーがわからなくても読めるかどうか
わかってても読めない。すまない。何やってるか分からない。

・ぶっちゃけおもしろいか
依頼でなければ異世界行く前に切ってる。具体的には、ゲーセンから逃走したところでヘタレさに愛想つかして。
次に異世界いくあたり。

・主人公の使うキャラが全部わかったかどうか
ガイルは分かるが、それがどうかしたか?どうでもいい場所。
他が分からないのは、元ネタが分からないというより、何やってるかすら分からないから。

・内容がアウトか
どういう意味のアウトか、質問がわかりません。

・不快だったか
開幕からストレスをずっと与える展開で、小規模なカタルシスすらないですよね。
勿論不快です。読者は何もなくても最後まで読んでくれるはずという幻想は捨てましょう。

・その他なんでも(上記どれか一つか、「一行でギブ」の一言だけでも頂けると参考になりますので是非ともご協力お願いします)
とにかく話が分かりにくいです。情報を与えすぎです。
そして、逆に重要な情報を軽く扱いすぎです。読者に覚えて欲しいという気持ちが見受けられません。
一度言えば十分だろ?という不親切さを感じます。
逆に聞きますが、貴方がこの小説を零知識で読んだとして理解できますか?

例えば第二章冒頭。3回読み直してこれが夢的なものだと気づきました。
一行あけて、「ゆ、夢か……」とか喋らせるだけで全然スッキリしたでしょうに。
他には未来から来たという話、さらっと書きすぎ。見落としました。

あと主人公ですが、こいつはヘタレかと思ったらいきなり自殺したり
相手の話もろくに聞かず行くといったり、知能が心配になります。一言で言えば常識人ぽくありません。
ヒロインがその国にいくメリットなんも説明してないのに「戻れません行きますか?」→いきます。
おかしいでしょこれ。

つかマジで、プロゲーマーの自分は気づいたら千年後にいたんだぜ、ぐらいのスピード感で
物語始めたほうが全然マシだと思います。完全に序盤がいりません。

本編たる未来の格ゲーにも色々突っ込みたいところは山とありますが、
とにかく全般的に、流れが不自然で、話が分かりづらいです。
もっとシンプルに纏めましょう。以上。
93この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 21:23:23.10 ID:2L8VVwNo
>>88
>・文章はおかしくないか
全体的にわかりにくい。

>・どこまで読めたか
冒頭でギブ。あとは流し読み

>・詰込みすぎか
詰め込めてさえいない。箱の周りに散乱してる感じ。

>・格ゲーがわからなくても読めるかどうか
わからないと意味不明だと思う。俺はそこそこ格ゲーやるけど意味不明に感じた。

>・ぶっちゃけおもしろいか
面白くない。

>・主人公の使うキャラが全部わかったかどうか
わかるけど、わかったからなんなのって感じ。溜め不要のソニックブーム出すとか格ゲーの機微を何もわかってない。

>・内容がアウトか
スーパーアウト

>・不快だったか
超不快

>・その他なんでも
あなたが自分で何が面白いと思って書いてるのかとても気になる。
94この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 21:43:23.10 ID:i5oq/msf
したらばより転載。
規制始まっているようなのであちらの監視もお願いします。

【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3732.txt
【ジャンル】ファンタジー
【タイトル】最後の魔法使い
【評価基準】
1読みやすいかどうか
2登場人物に魅力があるかどうか
3面白いかどうか

宜しくお願いします
95この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 21:45:06.59 ID:czXo75Pu
96この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 23:46:51.68 ID:2L8VVwNo
>>94

>1読みやすいかどうか
読みにくい。とにかく状景描写に後出しが多すぎる。
冒頭だけでも「男が道を歩いている→男は17才→雨が降っている→男は顔を隠すように外套を被っている」となってていちいち頭の中で修正しながら読まなくちゃならない。
もっとシンプルに「降りしきる雨の中、外套を被った少年が街道を歩いていた」とか書いた方がスムーズに状景を想像できる。


>2登場人物に魅力があるかどうか
正直ない。

>3面白いかどうか
正直面白くない。
97この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 00:50:42.26 ID:SUz4sDqr
>>86
>>90
語り合うスレにてお返事させていただきました。
98この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 00:53:47.05 ID:1zaC03Ae
>>60
・どこまで読めたか。
遅くなりましたが最後まで

・ラノベっぽい文章、雰囲気になっているか。
主人公の語り口とかそれっぽいし雰囲気はいいんじゃないでしょうか
ただサッカー関係の説明が技術面だったり環境面だったりあちこちに踏みこんでいて
そのせいかしつこいだけでなく乱雑な印象も受ける
もうすこし説明すべきところを絞ってうんちくは主人公の口から台詞として披露させるとか
工夫したほうがいいと思いますね

・サッカーの描写は伝わるか。突っ込み所はあるか。
描写はちゃんと書けていてなにをやっているのかは分かります
けれども専門用語を多用した文章が続くとどうしても読む気がなくなってきて…
この辺も他の人が言っているように工夫が必要でしょうね

・キャラはどうか。誰が喋っているのか区別がつくか。
それぞれ立場と性格ははっきりしていて喋っている人物も区別はつきます
特に後半で出てきた女子サッカー部たちは名前も覚えられないほど出番が少ないのに
ちゃんと台詞は誰が喋っているのかおおよそ区別できて
キャラクターのデザインはなかなかよくできてるんじゃないしょうか

・良かった点、悪かった点、その他お気付きのこと。
文章は他の人がもう言い尽くしてるから構成について
軸が複数あって現状だと散漫にも見えるけど試みとしては面白い構成だと思います
全体を通して軸は4つ(主人公、兄、妹と新山さん、女子サッカー部)くらいかな?
冒頭で始まった兄のシナリオが六章の主題になり
そこでの感動が主人公や新山さんを動かし女子サッカー部のシナリオを進めるきっかけになる
この流れはかなりスマートだと思った
だからこそ7章の序盤でもたついたのは残念だった
1・2章をもうすこしコンパクトにまとめて
3・4・5章で女子サッカー部のシナリオを展開そしてギリギリまで進めておく
並行してプロで苦労してる兄の近況をちょくちょく出しておき6章で兄のシナリオ完結
そして7章の冒頭ですぐにチーム成立して練習開始
そのまま一気にクライマックスへ流れこめれば作品全体にまとまりが生まれたんじゃないか
とか思ってみたりみなかったり
重層的な構成はともすれば全体が散漫になりがちで扱いが難しいけれど成功すれば大きな効果がある
それぞれのシナリオにテーマを盛り込めるから作品の深みも増す
それと雰囲気について
サッカーが生活のすべて!って登場人物たちの情熱が伝わってくる作品で
だからこそすこし近寄りがたい感じもありましたが
ちょっと頑張って読み進めてみると爽やかさが感じられて
だからこそ序盤の読みづらさがもったいないと思った
やっぱり導入は大切ですね本当に
99この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 00:54:09.36 ID:lL2ruVYe
>>94

まずね、世界観がおかしい
王国とか出てくるから、よくある中世風の世界なのかなーと思って読み進めました

火縄銃、ボブヘアー、警察などと、どうにも世界観にしっくり来ない単語が出てくるなーと思いつつも先を読みました
そしたらだよ、ラーメン屋まで出てくるじゃないか
しかもなんか実在するお店がモデルだし

マシマシがどうとか、いっこうに食べても減らないとか、どんだけラーメンにこだわるんだよと思ったね

魔法は時代遅れ、これからの武器は銃の時代だーみたいな描写よりラーメン食ってる描写の方が長いんじゃないの?

やっと満腹になって女の子を魔法で助けます
そしてこんなことを言う
「そうだ……、俺は魔法使いの唯一の生き残りさ。 生き恥を晒して生きるだけだ」
套を被って歩くほどに人目につきたくなかったのに何堂々とカミングアウトしてるんだと

何がしたいんだろう、この話はと思いながらも先を読む
しかしこれだよ

ビスマルク編

結局主人公出して何がしたかったのか分からないままなんか始まったなーと思って読むのやめました
100この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 00:56:06.87 ID:4B9QLAbo
>>88

>・文章はおかしくないか
ちょいちょいおかしい所が目に付きました

>・どこまで読めたか
2章終わりまで
そこから超速スクロールで一応流れだけは確認しました

>・詰込みすぎか
詰め込み過ぎというか、なんというか
後述します

>・格ゲーがわからなくても読めるかどうか
ちゃんと読んだ範囲では最初しか出て来てませんが別に平気でした
だってストーリーになんら影響のないものでしたから

>・主人公の使うキャラが全部わかったかどうか
超速スクロールの為、そこまで見てません

>・ぶっちゃけおもしろいか
残念ながら

>・内容がアウトか
質問の意味がよく分からないので保留

>・不快だったか
>・その他なんでも

まとめて
率直に言って非常に不快でした
ただ、その理由は別に内容がどうのじゃなくて、無駄な話を延々と読まされた事ですよ

まず細かな事を一つ二つ
感覚的に言うなら「ここまでDQNだの叔父の謀略だのを読ませて、今更異世界転移かよ?」って感じです
プロローグから2章の途中まで、まったく要らないじゃないですか、これ
ダイジェストの回想を少しと、主人公が異世界と過去を対比する時にでも回想を交えておけば十分に事足りるかと

それと2章終わりの条文かなんかですけど、これ覚えておかないとこの先の話が理解出来なくなるんでしょうか?
法令の存在だけを仄めかせておいて、説明する必要のある時に適宜開示する方が読者の頭に入りやすいと思うんですけど

そして何よりのあり得ない問題点
ただやり方がこれは絶対に間違ってるよなと
後述すると言った詰め込み過ぎか?って話に直結しますけど、確かに詰め込み過ぎだとは思うんです
それでもやりようによってはなんとかなったかも知れないなと
なのに作者さんが自分ですべてをぶち壊してるじゃないですか

夢オチ
しかも夢の前後で辻褄すら合ってない

これで全部水の泡ですよ
これ、最後まで真面目に読んだ読者だったらブチ切れると思いますよ?
金出して買った本がこれならゴミ箱に叩きつけてから壁ドンですわ
やりたい事、書きたい物をテーマやモチーフにするのは大賛成です
自身のモチベーションにもなりますし、熱量を籠められる事に間違いはありませんから
でもこれは流石にないですよ
例えば文章面の問題とかキャラクターに一貫性がないとか、細かな問題点は山ほどありますけど、それ以前にストーリーの辻褄ぐらいは合わせないと論外です
ちゃんと一から見直した方がいいですよ
そんな感じです
101この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 00:58:15.64 ID:4B9QLAbo
>>94

>1読みやすいかどうか
>2登場人物に魅力があるかどうか
>3面白いかどうか
まとめて
すべて残念ながらとしか

文章については、もう少し頭の中で整理してから書いた方がいいです
「〜の〜の〜の」と言うような同じ助詞の接続が頻出している事からも明らかですけど、書くべき情報の取捨選択や優先順位着けが出来ていないかと

それと世界観
作者さんは面白いと思ったのかも知れませんけど、西洋風異世界ファンタジーでラーメンの屋台に醤油ラーメンマシマシマシとか馬鹿らしくて先を読む気も失せました
自分が作り出そうとしている作品世界がどんな物なのか、ちょっとは空気を読んだ方がいいですよ
そんな感じです
102この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 03:15:22.92 ID:KWJpOUKU
>>88
1年待ってくださいで場面転換したところまで読みました。
自分も格ゲー好きなのでそういうものを楽しみにしていたのですが、ここでギブアップです。

・文章はおかしくないか
基本的にはおかしくないのですが、たまに焦点を当てている人物などがわかりにくくなるところがありました。
また、冒頭のゲーセンのシーンですが、しっかりとゲーセンである事を説明した方がいいと思います。
説明無しの「屈み小足二連」などは、格ゲーに詳しくない人にはさっぱり意味がわからないと思われます。

・詰込みすぎか
あくまでも個人的意見ですが、本題(だと思われる)の未来部分に入るまでが冗長過ぎると思いました。
DQN、家族とのいざこざや、ホームレス描写などは思い切ってばっさりカットしてしまうのもありではないかと。
とにかく序盤の構成にだいぶ難がある気がします。

・格ゲーがわからなくても読めるかどうか
やや厳しいように見えます。
ゲームの描写の説明はなかなか難しいですね。
余計なお世話かもしれませんが、電撃から出てる僕と彼女のゲーム戦争などを参考にしてみると良いのではないでしょうか。(既読なら申し訳ない)

・ぶっちゃけおもしろいか
期待していたものとはだいぶ違ったので、残念ながら面白くはありませんでした。
キャラにもいまいち魅力がありません。

・主人公の使うキャラが全部わかったかどうか
冒頭のガイルVSリュウ以外の部分は読んでいません。

・内容がアウトか
アウトではないと思います。

・不快だったか
かなり暗い雰囲気で救いもないので、はっきりと言えば不快です。
もしもこの作品で格ゲーを押していきたいという考えがあるのであれば、ゲーセンの雰囲気など全体的に見直す必要があるのではないでしょうか。
103この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 03:46:02.05 ID:ka9HyxkV
>>94
評価しても反応帰ってくるかびみょーだけども。

>1読みやすいかどうか
いいえ。特に主人公が誰か最初安定しませんでした。
敵視点に同じだけ描写さいたら、感情移入先がぶれぶれになります。
敵主人公と言われても納得する描写でした。
主人公に感情移入すると、多大にストレスを受けるでしょう(そして回収されない)。
あと、戦闘シーンがかなりわかりづらいです。
格好いい悪い以前に、わかりません。

>2登場人物に魅力があるかどうか
いいえ。そもそもロイなどは格好悪い描写が大半で、魅力を感じるきっかけがありません。
魔法師が活躍できる!ってのを敵に教えてもらうなんて、最高に格好わるいですよ。
あれ普通主人公の役割でしょう。
まあ、あの程度の運用も思いつかない味方もアホですが、主人公はそれに輪をかけて無能ですね。
無能でアホなのに、しかも基本ヘタレの調子こき。好きになる要素ないかと。

>3面白いかどうか
完璧にいいえ。決闘シーンあたりまでは頑張りましたが後は流し読み。依頼でなければ、もっと序盤で切ってます。
主人公はこんなにバカでヘタレで無能ですよーって序盤頑張って描写するのはいいですが、
そんな主人公の物語を読む義務は読者にはありません。
格好いい理由で全滅したかと思ったら、まさか本気で無能だから全滅してたとは……。
貴族にバカにされて反撃しない理由が、まさか本当に魔術に自信もてないヘタレだからという理由だとは……。
いやはや、とてもびっくりです。
ついでにいえば、後半でもその序盤のストレスを全く回収できてません……。
104この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 18:16:46.62 ID:ozfuPPYC
>>88
・文章はおかしくないか
 冒頭あたりで少し躓きましたが、読みなれてからは特に気になりませんでした。
・どこまで読めたか
  流し読みで最後まで
・詰込みすぎか
  まぁラノベならこんなものでは
・格ゲーがわからなくても読めるかどうか
  最初の対戦描写は、おそらく主人公が神ゲーマーである事を場面で伝えようとして
  用意されたものだと思うのですが、あまりよく分かりませんでした。
  ただ、ヒカルの碁のような「良く分からないけどスゲー」みたいな雰囲気を
  『文章』で表現できる自信があるなら、チャレンジしてみるのも一興かと。
・ぶっちゃけおもしろいか
  ホームレスヒロインのシーンは面白かったです。それ以外は可もなく不可もなく
  といった所でした。
  言葉だけでの説明は極力避け、できるだけ場面で表現しようとしているのは
  伝わってきましたが、セリフや展開が少し強引な気がしました。
  例えばセリフの部分では、まるで作者に言わされているような違和感がありました。
・主人公の使うキャラが全部わかったかどうか
  ぜんぜん分かりませんでした。
・内容がアウトか
  設問の意図がわかりませんが、暴力描写のことをいっているのであれば、
  許容範囲内なのでは。
・不快だったか
  特には。

 全体的に稚拙さは感じましたが、ちゃんと『小説』にはなっていたと思います。
 少なくとも、今日中古で買ってきた、バカとテストなんちゃらよりは面白く読めました。
 
 
105この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 22:16:46.45 ID:sNNvo0qa
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3737.txt
【ジャンル】ポストホロコーストSF、青春
【タイトル】 エデン再興
【評価基準】 文章と、面白いかどうかを評価してください。
【改稿】 不可
106105:2013/12/04(水) 22:21:13.05 ID:sNNvo0qa
すみません
途中までですが、評価して頂ければ嬉しいです。
107この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 22:34:53.64 ID:ykgyrQ3P
>>105
文章は読み易かったです。

まだ序盤なので面白いかどうかはなんとも。
108この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 22:43:12.76 ID:ZM4PwT1W
そんなこと言ったって十六歳の、で切った。
なんか作者の自己陶酔感がぷんぷんして、読者のこと考えてなさそう。
109この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 23:08:45.01 ID:j65TgQoq
>>105
ざっと読んだ
文章は読みやすい

ただ、晩夏に死体があったら、それはもうグロいことになる
そのへんはちょっと滅亡方式を考えた方がいいかも
110この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 00:21:35.72 ID:j8+ecViz
>>105
文章は良いと思う。ちょっとくどいけど、語彙も豊富だし十分読めるレベル。

ただ内容的には、一番重要な「何が起きたか」が明らかにされていないので、なんとも言えない。
文量に対して、中身が薄いというか物語の動きがなさすぎる。
荒廃した現代社会という舞台なら古くからメガテンとかあるし、目新しさもない。
雰囲気だけで読ませる作品なのかなぁとも思うけど、
キャラにも作者にも目的意識がなさそうなそんな印象。
111この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 01:07:58.26 ID:qlbETigI
>>105
・文章
泥酔気味?「人類の咎とは……!」みたいな終末貴族っぽい思考文は生臭すぎて見てらんないので飛ばしました。
ふつうに書いてある部分はふつうに読めます。思考分が多すぎるので半分くらいでしたが。

・おもしろいか
ちょっと内容が貧しいですね。文章に書かれていること以外は、なにも構築されていないように見えます。
むだな疑問ばかり浮かんでしまいました。
なにが破壊をもたらしたのでしょうか?
ホロコーストというなら虐殺集団がいるはずですが、どこからきてどこにいったのでしょうか?
なんであっさり死にそうな二人と二匹がピンポイントで生き残ったのでしょうか?あ、カラスもか。じゃあ犬とかも生き残って野犬化しそうですね
三日間歩いて、綺麗な黒髪?毎晩風呂入ってシャンプーコンディショナーしてたのでしょうか?
大破壊を目撃して死体の山をぬって歩いてきた人間の思考には見えません。
世界滅亡の映画を見て悦に入ってるひとの感想みたいな感じ。ひどい世界でからくも生き残った人間とは思えません。
というか、じっさいに滅亡を目の当たりにして、人間なんて滅びて当然だな、フッ。というスカした態度をとってるやつと、
ありだとーありがとーぼくはここでいきるよ、かのじょといっしょにいきてゆくよ!というやつが同じ人間には見えないです。
晩夏の常温で三日間放置されたおにぎりや弁当が腐ってない!コンビニ業界すげえ。
あと数行でシメっぽく感じました。というか、ヒロインが飛び降り自殺してなんじゃそりゃENDをむりに変えたような印象っす。
そんなところです。
112この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 01:21:52.78 ID:xt/h9n+G
>>105
以前、読んだよ
今回もドキドキした。
あなた自身に……
色々な意味で

私の駄文では、上手にお伝えできなので
今回は私を語ることにしました

私はかつて、絵描きを目指していました
そういう4年生過程の学校で勉強しました
当時の私は、精密描画を好んで描いていました
そう、あなたが書いているような世界、それを私は絵の舞台で
臭いを感じるような絵
アクリル絵の具や透明水彩で、命を削りキャンバスをグレイと赤に染めました
UPしたいけど、恐らく怒られると思いますのでしません
ベクシンスキーを模倣したと言えば分かるかな?
そんな絵

ヒビを描きました。カビを描きました。廃墟を描きました。そして死体をたくさん描きました。
腐った生々しい臭いがするプンプンする絵をひたすら書きました

でもある日、筆を折り、今では趣味でたまに色鉛筆とパステルで優しい絵を画くだけです
だってこれは芸術家の道と悟ったんだから
私の絵を見ても、誰一人、うれしい気持ちにはならない
私はやっぱり、エンターテイナーになりたかった

あなたは頑張って、あなたの世界を追及してください
私は追及できなかったヘタレです

あなたの作品はすばらしい
113この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 01:59:03.71 ID:w+gfIwVM
>>105
冒頭の文章が、一人称としてはちょっと違和感がある。

文章は悪くない。
ただ、全体的に余計な部分まで書きすぎていると感じた。

面白い、面白くないで分ければ、面白い。
しかし、書きたいものと手法が乖離している印象がある。

終わってしまった世界の、なにもかもが停止している状況で、感情が磨耗していると自覚しているのに、
色々な物事に対して情緒的な反応を付け加えすぎているのではないか。
114この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 19:00:05.06 ID:Cwm0ZE5r
>>105
読んだ。

文章はなかなか上手い。伊藤計劃と秋山瑞人あたりを意識してるんだろうなーっていう文、表現がところどころにあるけど、雰囲気の演出にはそれが一役買ってるのかなと。
あと、イメージ喚起力もなかなかのものだった。

ストーリーはまだ途中だからなんとも言えないけど、面白いかつまらないかで言ったら面白い方なんじゃないかな。
どっいかというと文章で読ませるようなタイプの作品にも思えるけど。

ただ、上でも言われる通り、設定に粗があるせいで変な矛盾も生まれてるからその辺をどう修正するかだね。

素直に続きを読んでみたい、そう思わせてくれる作品だった。
115この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 21:07:02.96 ID:D4mB6efl
>>105
ぱっと流し読みしました。他の感想と重なっている所もありますが。
とにかく話が本題に入ってないので期待された感想にならないかもしれません。あしからず、でお願いします。

全編がこの何倍あるかわからんけど、ここまで読んでどんな話なのかさっぱりわからないのは少し悠長
これが導入だとすると明らかにパンチが無い。とくに両親を埋葬して以降はただただ冗長。
でも、ページを割いた分しっかり雰囲気は出てるから、問題かというとそうでもない。

問題はここから
>ネズミに頑張れと言うヒロイン。
⇒ネズミに情が移るというヒロインの頭の中がわからない。
世界崩壊と言ったが、見たところネズミにとっての世界は全く崩壊してないように見える。
人間は無残に死んでるけど、カラスもネズミも全く元気そうだから。
それも理解できないおバカなヒロインというわけでも錯乱というわけでもなさそうなのだが。
ネズミに対して頑張れというのはよくわからない。

>三日前、そう三日目。
⇒これ誤字か?この文だと、東京に何泊かで旅行したその三日目に世界が崩壊した、ととれるので、そっから先のイメージが無茶苦茶になった。
東京に二人で旅行した三日目に世界崩壊が起きて、そこから町に戻るのに三日かかったのか?
高校生が三日も旅行するなんてどういう関係だ?修学旅行?
どうやって帰った?三日間どうやって生き延びた?そこまでの食糧は?寝るところは?服は?
地元に帰ってきてそこで布団と弁当を現地調達?ノープランで三日いきてるのか?
両親も死んで滅びた世界に、ピクニックにでも来ているようにしか思えない。
そのくせ悲しい悲しいボクかわいそうワタシかわいそうが激しいので最高に違和感を感じる。
モノローグと行動とセリフが全くかみ合ってない。世界滅びてるというのに二人がのんき過ぎ。

俺なら東京でロフトとかに飛び込んでサバイバルグッズをかき集め、台車を引いて、
その辺に放置されている車に乗って、無免許だろうが構わず車をボコボコにしながら帰ってくるだろう。

そこまでやらないのはなぜ?
夢オチの伏線も、自分たちが原因だったオチもすでに否定されていて、現状完ぺきに破綻している。
116この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 22:04:12.05 ID:Ix2yZFau
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3740.txt
【ジャンル】学園もの
【タイトル】エクスプロールの瞳
【評価基準】
・冒頭のみです。男性向けです
・丁寧語女一人称で書くことに迷いが生じたのですが、普通の三人称にしたほうが良いと思いますか?
・文章に違和感とかありますか? 読みやすいですか? 雰囲気にあっていますか?
・設定とかストーリーみたいなところはあまり気にしないでください…

【改稿】OK
117この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 22:17:04.72 ID:8c7yXbnu
>>116

短いし、文章的に嫌味な部分がないので読むのはとても楽です。
ただし、今の調子が延々と続くようだったら、げんなりしそうな気がする。
この段階だけでも、もっともっと圧縮できるはずだと思います。
独白が、ちょいと饒舌すぎると感じました。
また、ゴール地点が見えないので、恋愛ものになるのか、それとも別な展開が待っているのか、読者に早い段階で明示してください
118この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 22:31:56.49 ID:PEwnolAM
>>116
読みました。
文章については主人公の饒舌さが少し気になるところではありますが、流れとしては問題は感じませんでした。
けっこう好みです。

問題を感じるのは描写面。
教室、図書館という記号的な場所であるため省くことはできるところではあるのですが、場所の名称のみで
情景描写は皆無な状態です。
図書館といっても町の片隅にあって子供連れの人たちがいて騒がしさを感じるところもあれば、政令指定都市の
最新の大型図書館で人が多いのに静かなところもあります。
もう少し主人公が見ているものを、吸っている空気を表現してみてもいいのではないでしょうか。

また冒頭のひとり語りの部分、個人的には落差がほしいと感じました。
一般的には恋愛は甘いもの。性癖が見えるということでその裏側が見えてしまうのは仕方ないですが、
まったくもって救いがない。
例えば、「片思いの相手に振り向いて優しく抱きしめてもらいたいと思う人、少し夢見がちに白馬の王子様の訪れを
願い続ける人。そんな人々が心の中で望んでいるものが見えてしまうのです」
といった表の部分を書いておいて、「ですが」と入れて裏側を描いて落とす、とか。
そんな小技があってもよいのではないかと思いました。

短いため内容については評価の対象外ですが、男の子と図書館で出会うところが物語の開始点になるかと思います。
描写を加えて冒頭の分量が増したとしても、これくらいが開始点なら悪くないかと思いました。
119この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 22:32:04.44 ID:D4mB6efl
琴浦さんかな?
120この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 22:41:57.68 ID:D4mB6efl
>>116
失礼
文章については読みやすくていいと思います。
ラノベらしいというか、なかなか人気がでそうではあります。
ただ放課後になって、急に言い回しがキツくなってきたような気がします
何々的展開〜みたいな感じのね。
これからの展開がなかなか気になります
主人公もなかなかかわいいし
121この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 23:03:48.10 ID:7t2/DHvh
>>116

個人的にだけど、自分はこの女の子の語り口は好きじゃないな

なんか、実年齢を乖離しすぎて全てを悟っています的な感じがちょっとついていけない

それにこういうキャラを主人公にするのは難しいことなんだよね
相手の事をどんなにお見通しでも、やっぱり同年代の子と同じ視点で物事を見れないと、のちのちキャラ崩壊すると思う
出来杉君が主人公になれないのと同じで、頭の良すぎるキャラは作者にとって都合が悪くなってくるもんなんだわ

まあ、作者の中でそれを生かしたギミックがあるというなら別にいいけど

女の子の一人称丁寧語で参考になるのは『人類は衰退しました』かな?
読んだことあったらゴメン
あの語り口はすごく女の子らしさがあって可愛いから、モノに出来れば女主人公のラノベでも全くハンデにならないと思う

知的系女子の一人称でオススメの本は一般だけど『凍りのくじら』
周りの人間は親も含めてみんな馬鹿だと思ってた女子高生が自分の過ちに気づくってお話
系統は全く違うけどヒントになる部分はあると思う

まあ、如何せん短いので作者がこの作品でやりたいことが見えてこないもんだから、的外れな意見に感じたらスマン
122この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 00:56:58.15 ID:zZS5aAY2
>>116
もう少し読めば慣れるような気はするけど、現状、鬱陶しかった。
一人称の価値がない内容だからだろうと思う。
一人称ってことは、どう見えて、何を感じているかなどの感覚・感情を、読者が主人公と共有出来るのが最大のメリット。
これ、ただ起きてることを電話越しに聞いてるだけみたいな。それってメンドクサイよね。
三人称にする必要性は感じないけど、一人称らしさは出さないと、意味ないよ。
123この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 01:25:27.92 ID:bGGghJY6
>>116
・文章に違和感とかありますか? 読みやすいですか? 雰囲気にあっていますか?
うん。めっちゃあります…。
女子高生のものらしき感性が感じられません。
それにくわえて、単語(とくに熟語)がそもそも性別以前にちょっと高校一年っぽくない。
内容は遠いのに、スポーツ新聞に必ずのってるエロコーナーを真っ先に思いだしました。
ほら、あの、おっさん記者が若い女の子のフリして過激なえっち体験談とか書いてるんだけどぜんぜん女の感性っぽさが入ってなくて嘘くささ百パーなあれ。
まあおっさんが望む淫乱な若い女像をだしておっさんのチンポを刺激できればいいので、あれはあれでよいのでしょうけど。
一人称の小説ではこの淫タビュー文体どうなんですかね。
ふむふむ、子供の頃から能力のせいで生の欲望に触れてきたせいで恥じらいもなにもかもすっかりなくしてしまった、と。
それなら感性や単語選択が淫タビューっぽくてもしょうがないですね。。。。

ふ、ふ、ふざけんなー!んなわけねーだろぉっ!
それじゃ少女の一人称の意味ねーだろが!
女子高生の内面に入れるのかとワクワクしたらガワだけ女子高生のおっさんじゃねーか!
てゆーか一人称じゃガワも見えねーよ!
す、すみません。おもわず発作を起こしてしまいました。
自分の容姿を男目線で語っているところとか、淫タビュー臭くてちょっときもちわるかったです。
『女子なんてみんな自分がかわいいと勘違いしてる(能力のお墨付き)』とか『男の性欲なんてたいしたことないじゃん(能力のお墨付き)』とか、
はやくもナチュラルに毒を吐いてるうえに小賢しいのが気になります。
淫タビューっぽいっというのはわたしの個人的使用感なので無視するとして。
というか、淫タビューって書きたかっただけじゃねーのかと問われたらはいそうですと答えるしかないので無視するとして。
たぶん変態鬼畜が貧乏っこをいじめる話を書いたひとですよね。
能力の有無もふくめて、もっとわたしに好感をもたせたらいかがかなと思いました。
124この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 01:47:47.17 ID:2JgWubeS
>>116
このまま一人称でいいと思います
文章は全体を変えず、もうちょっと口語的にしたらどうですか?
現状だと、漢語的表現(これ自体漢語的ですがw)が多くて、やや文語的すぎると思います
たとえば「常人の方々」を「普通の人」に「視覚に入った」を「目に入った」に、「机を隔てて眼前に」を「机を隔てて目の前に」に変えるなど
こっちのほうが、好みです
それから、どうも全体の雰囲気が、語り手が文字通り誰かに語っているようです
「皆様にわかりますか?」のような文章や「〜ですね」といった語尾が原因です
作者自身が意図してやっているのなら結構なんですが、あまりに度が過ぎると「うぜえ」と思われることもあります
個人的には、晒しはしょうしょう「うざい」領域に突っ込んでいます
「〜ですね」のような語尾は、1ページにひとつでも十分ではないかと思います
あと、「冬休みを間近に控えた二月後半」というのがよくわかりませんでした
最近は三学期制ではなく二学期制が増えてきているらしいですが、学年が変わる前の休み(以前でいえば春休みですか?)のことも冬休みというんですかね?
125この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 02:12:08.10 ID:bu2+3gDE
>>116

>・三人称
正直これだけではなんともとしか
というのは今更の話でしょうけど、小説の人称は普通、物語をどんな角度からどのような切り口で見せるかを考えた上で決めるものだと思います
要は全体のプロットから考える必要がある物なんですよね
だから冒頭だけでは判断しかねます
例えば三人称なんかだと技術的に三人称で書けていないとか、必要以上に特定人物の内面に入り過ぎてるだとかで「一人称にしたら?」と思う事はあります
けれど、一人称で書かれている場合、その判断って全体の構成を見ないとなんともってケースが大半じゃないかなと

ただ正直言って、狭い所へ球を投げたもんだなとは思ってます
他の方の感想に名前が挙がってましたけど、例えば人類は衰退しました
この作品と同様に女性の丁寧語一人称です
けれどあれって、物語のジャンルとしてはブラックジョークとかエスプリを含んだシュールギャグだと思うんですね
だから語り部の性差はさほど気にならない
けれどこの作品はプロローグを読む限り、ギャグテイストなのかシリアスなのかは分かりませんがボーイミーツガールをやるんですよね?
男性向けで女性視点のBMGってかなり難しいだろうなと
だからと言って男性側に焦点を当てるような形だと明け透けになってしまってラブ要素に必要なドキドキ感が不足しそうな気もしますし

ともあれ、これだけの文章量では、その辺りも含めなんとも言えないので、とにかく頑張ってくださいとしか

>・文章
文章自体は読みやすいと言えば読みやすいとは思いますが、面白いかと言えばちょっと違うかなと

その理由は文章がどうって話じゃないので、ちょっと評価基準から外れちゃいますが
これ、現状大半がモノローグで構成されていますよね?
更に語り部の台詞も占いのシーンがほとんどなので意図した口調だとしても、やっぱり女子高生らしさがないなと思うんです
キャラクターの特殊設定を考慮しても、それでもちょっと厳しいんじゃなかろうかと
だって結構モテてるって事は外見だけじゃなく、仕草とか話し方もそれなりに可愛い筈でしょう?
けどこのモノローグを読んでいると枯れかけというか、騙されて喪女板へ飛ばされたような気分になりました
それではいかんのじゃないだろうかと

例えばプロローグの能力説明と実は私モテるんですなモノローグを併せて、実際に告白されるシーンをキャラを動かして見せるとか
そうすれば、普段の話し口調なんかも同時に見せる事が出来ますし、地の文でギャップを作る事も出来たりするじゃないですか
それにやっぱりモノローグだけをだらだらと見せられても退屈ですしね
占いのシークエンスも結局はプロローグで開示した能力設定の補強をしているに過ぎませんし、早い段階で引き込む部分を作る意味でも、意識的にキャラを動かしていくべきかと
そんな感じです
126この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 02:18:42.43 ID:NRGfRMkg
>>116

◆冒頭のみです。男性向けです
はい、承知しました
◆丁寧語女一人称で書くことに迷いが生じたのですが、普通の三人称にしたほうが良いと思いますか?
一人称、好きですよ
ドキドキします
◆文章に違和感とかありますか? 読みやすいですか? 雰囲気にあっていますか?
いいと思う
◆設定とかストーリーみたいなところはあまり気にしないでください…
はい

……でも、これで終わったらなんか味気ない感想だから、もうちょろちっと書かせてください。
客観的に女性一人称は、なんかミステリアスなイメージですね
淡々と語っている感じが、一層ドキドキした

色々見えすぎちゃって、ちょっぴり大人びた少女なんですね、
よく表現できていると思います
感情移入しやすかったです
自意識過剰に自分を表現しているところが、憎いですね
切り口もいいと思います

でも、とりあえず男性向きだから、あんまり嫌われることはやめた方いいかも
特に、自分はモテますと言っちゃうのは、正直引くかも。
ここはシチュエーションをいっぱつかまして、魅惑な小悪魔にしてみては?

*********

田中君、今日もずーと、私を見てるね。
あ、吉岡君も……

吉岡君、かわいいね、
あなたの気持ち、分かるよ、
わたしを閉じ込めて、**させて、泣かして、**と言わせて……
フフ、私も嫌いじゃないですよ、でもね、まだ、お、こ、さ、ま
だから、だーめ

ちょいちょい田中君、こっそり私をデッサンしてどうする気かな?
なんで私、下着つけてないのかな?
ごめんなさい、私には分かります。
でもね、まだまだ、ノーマルですね。

*********

すいません、私の好みです。大変、失礼しました
でも、序盤なので、今のペースでも、すでにビンビンに良いです。
ガシガシ書いて、もしよろしければ続きも見せてください。
127この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 11:36:36.20 ID:CxflqPsw
>>116
読みました。
スタイルは一人称でいいと思います。
主人公の見る幻視が主たるギミックなのだから、一人称が一番それにリアリティを与えられると思います。
でも丁寧語は個人的に好きじゃないです。すくなくとも女子高生らしさは感じられない。

文章はまあそれなりに読みやすいですが硬さと語彙が女子高生じゃないです。
能力ゆえ特殊な精神構造に育ったとしても、ここまで官能小説的な語彙にはならんと思います。

設定は嫌いじゃないです。むしろ好きです。
でも設定の割には描写がヌルい。性癖が具体的に見えるっていう能力なのに、具体的な描写がゼロでは説得力もくそもないです。
あんま具体的すぎるとラノベ的にアウトというか重くなりすぎるけど、露悪的に見えかねないくらいの描写は思い切ってしてよいと思います。

設定が気に入って筆が思わず乗ったので、冒頭の改稿をのせます。
自分なりに解釈した結果と言うことで、こうすべきとかいうものではないので、参考にでもなれば。
http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3741.txt
128この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 16:04:14.47 ID:2WNppdtO
>>116
>・丁寧語女一人称で書くことに迷いが生じたのですが、普通の三人称にしたほうが良いと思いますか?

どっちでもいいと思う。ってかこの段階じゃなんとも言えない


>・文章に違和感とかありますか? 読みやすいですか? 雰囲気にあっていますか?

違和感は別に言うほどではないし読みやすくはある
ただ雰囲気に合ってるかどうかは知らん
だってこれ、「相手の性欲がわかるおかげで色々トラウマがあったけど、最近は慣れてきたせいで特になにも感じません。そんなわたしでもあいつにはドン引きだぜぇー!」っていうネタなわけでしょ?
つまり「どんな風にドン引きするか」っていうのは作品の雰囲気を語る上で重要なファクター
なのにそこをカットで雰囲気に合ってるか? と言われてもわからんよ
129この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 19:39:10.44 ID:o7uKHL85
>>116
軽くだけですが読ませていただきました

一人称でいいと思いますよ。
ただ、一人称なのに地の文で()を使っているのはあまりよろしくありません。
一人称において地の文とは心の言葉でもありますので(アニメなんかではモノローグですね)
意図的に“狙った”部分以外は使わない方がいいと思いますよ。

文章に違和感があるかないか、厳密に言えばたくさんあります。
しかし、それは根本的におかしいというわけではなく、改稿作業などで調整していく程度のものです。
あえてここで挙げる必要もないかと思いますので、スルーしちゃいますね。

他の方が言っているように女子高生としては人間性に違和感がありますが、それは気にしなくていいと思います。
むしろ、それが主人公の魅力ですからね。

ただ、主人公がどうしてそんな性格になったのか、説得力がありません。
キャラクターに違和感を抱かれてしまうのはそこが原因ではないかと。

例えば……。

本が大好きなユキちゃんは、小さな頃からお家に引きこもって読書ばかりしていました。
だから、今では小柄で大人しい物静かな子です。

これなら違和感がないと思います。
しかし!

本が大好きなユキちゃんは、小さな頃からお家に引きこもって読書ばかりしていました。
だから、今では女子にしては筋肉質で、活発で男勝りな女の子です。

これだと違和感が強くなってしまいますね。
残念ながら、主人公ちゃんにはこれに似た現象が起きています。

幼い頃から死かん
130この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 19:51:34.12 ID:9gTBkIu7
途中送信してしまいました……。

幼い頃から死姦、強姦、スカルファックなどのおぞましいものを一方的に見せつけられてきた少女。
はたして性癖好きに育つでしょうか?

普通なら、人嫌いや性癖嫌いになりそうですよね。
そこを外すのであれば、それなりの理由を見せてあげる必要があるんです。
壊れてるのかも、狂ってるのかも、と書くだけでは弱いと思いますよ。

例えば先に書いたユキちゃんの場合だと……。

本が大好きなユキちゃんは、小さな頃からお家に引きこもって読書ばかりしていました。
特に大好きなのが冒険活劇もの。いつか登場人物のように強敵と戦って冒険を楽しみたいとずっと夢見ていました。
そのため筋トレを欠かしたことはありませんし、意地悪な男の子にも立ち向かっていました。
だから、今では女子にしては筋肉質で(略)

と説得力を持たせてあげればいいわけですね。


こんな感じで、主人公が“ああいう風”に育った理由を書いてあげた方がいいと思います。
そうすれば説得力が増し、主人公にリアリティが増しますよ。


走り書きなのでおかしい部分があったら申し訳ありません。
少しでも参考になれば幸いです。
131この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 19:54:44.61 ID:1KdlAGX4
>>117
読みやすいようで良かったです
圧縮頑張ります

>>118
描写の少なさは僕もちょっと気になっていました
なんか、難しかったんですね。通常一人称や三人称のようにスラスラ描写を差し込むのが……
小技良いですね! 盲点でした

>>120
ありがとうございます
がんばります

>>121
人類はアニメを見たんですけど、小説の方はノータッチでしたね
そういえばアニメでも、確かに主人公の心の声が多かったように思いました
今度読んでみます

>>122
たしかにそうですよねー
今後の展開で差別化していこうと思います

>>123
>>変態鬼畜が貧乏っこをいじめる話を書いたひとですよね
違います(lil ゚Д゚)
でも好感を高めるのは難しいなぁと思います
女子高生らしさを出せるように頑張ってみます

>>124
確かにちょっと文書が堅苦しいのかもしれません
書き慣れていないのが原因かもしれませんが、もう少しマイルドにしてみます
冬休み云々は完全にミスりました・・

>>125
喪女板はまずいですねー
もうちょっと展開を工夫してみます

>>126
>>男性向きだから、あんまり嫌われることはやめた方いいかも
このさじ加減は難しいですよね・・
続き頑張ります

>>127
改稿ありがとうございます
良いですね、まさしく女子高生という感じで……
文章は見習いたいと思うのですが、改稿のいかにも女子高生っぽい一人称は現状の僕では腕が足りなくて難しいです……

>>128
とりあえずは読めるようなので最低限安心しました
これでもうちょっと書いてみます

>>129-130
なるほど!
作例までつけていただきありがとうございます
改善していきたいと思います


ありがとうございました
132105:2013/12/06(金) 21:16:16.39 ID:CbUItNdx
>>107
ありがとうございます。この作品は短編で、もう終盤にさしかかっているというところなので、なんとか書ききりたいと思います。

>>108
はい、なんていうか……すみません泣

>>109
ああ、たしかに。そのあたりの設定、舞台背景を失念しておりました。ご指摘ありがとうございます。

>>110
何が起きたか、ですか。うう……ちょっとはその辺の説明も入れておいた方がいいのかもしれませんね。なんとかします。

>>111
泥酔気味……ううう、そこを突かれると何も言えないです。
内容や話の整合性については指摘されてはじめて気づいた部分も多く、非常に参考になりました。ありがとうございます。

>>112
え、そこまで言われると……えと、ありがとうございます笑

>>113
ああ、たしかに、ご指摘のとおり、私自身も冒頭の文章には違和感を持っていましたが、まぁいいかなと思ってそのままにしていました。直そうと思います。
それ以外にも余計な部分を削ったほうがいいんじゃないか、描写を変えたほうがいいんじゃないかなど、ご指摘されてはじめて気づいたことだらけです。がんばって直してみようと思います。

>>114
ああ、そうです。正解です。文章じたいは伊藤計劃先生と秋山瑞人先生、それと飛浩隆先生をかなり意識しています。設定の粗については他の方にもご指摘いただいたとおりですが、なんとか整合性を保てるように直していきたいです。

>>115
ネズミの部分は私も直したいと思っていたのですが、なかなか削る決心がつかなかったのですが、ご指摘されてようやく決心がつきました。ありがとうございます。
「三日前」という設定、呑気なふたりという描写、うう、できるだけ上手く直したいです。ありがとうございます。

みなさん、読んで、感想をつけていただき、本当にありがとうございました。
この作品が完成してから、またもういちどここに晒すつもりですので、そのときはまた、よろしくお願いします。
133この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 22:25:10.57 ID:LYvwdeAN
44です。お返事が遅くなってすみません。

>>53
冒頭の魅力のなさが顕著ですよね。
後半はできそこないのファンタジーになります。

>>55
今では……ちゃんと使えます。
これを書いた当時はその知識もなかったのです。
改稿時に何個か直すのを忘れてしまいました。

>>59
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
お世辞でもありがたいです。
冒頭で読者を惹きこむ工夫を考えようと思いました。

拙い作品に感想をくださり、誠にありがとうございました。
これで下げさせていただきます。
次は最後まで読んでもらえる小説を目指します。
134この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 23:17:29.19 ID:NziAuycq
かなり遅くなりましたが>>88です。

感想見ると凹むと予想してたんで、仕事が終わる休前日の今まで見てませんでした。すみません。

まとめてになりますが、>>89>>91>>92>>93>>100>>102>>104様、有難うございました。
結果、予想通りというかなんというか……

まず共通して言えるところから
Q.ぶっちゃけおもしろいか
A.面白くない(6人/7人中)
Q.不快だったか
A.不快だった(6人/7人中)
A.序盤いらない(4人/7人中)
これは致命的、むしろ読めた人、神さまですか?

Q.主人公の使うキャラが全部わかったかどうか
A.わからない/必要ない/そんなの知ってどーすんのかと(7人/7人中)パーフェクト
知りたかった理由は、後半で使うキャラがあまりにもマイナーで、
格ゲーキャラですらなかったので、逆に知ってる人がいるのかと興味があっただけでした。
それ以前の問題でしたけどね。

読めば読むほど「???」/凄い読み疲れを起こす(2人/7人中)
これはもう青魔法ですか? というレベルです。
情報の開示の仕方に問題ありですね。今後の課題点にします。

主人公
圧倒的に魅力を感じない /おかしいでしょこれ/魅力がありません(3人/7人中)
そもそもの話、キャラ設定がもうダメだったようですね。

>>89
やはり全部遠まわしな描写にするのはまずかったですね。
使うべきところは今後の課題にします。

>>91
仰るとおり、バトルシーンの描写のためだけに三人称で書きました。
ただ、初めての試みだったため、()内での描写が増える結果になってしまいました。
こちらも今後の課題です。
胸くそ悪くさせてしまうとは……なんかほんとすみません。

>>92
六章、かなりがんばりましたね。
ノーゲーム・ノーライフの原作は未読なので、今度読んでみます。
それに零知識からの情報開示も課題にします。
135この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 23:18:01.03 ID:NziAuycq
続き

>>93
きっと、書いてる時は、ってヤツですね。

>>100
夢オチではないのですが、そこまで読ませるレベルではなかったということですね。
高速スクロールでも流れを把握できる。ぐらいじゃないとダメと解釈しておきます。
これも今後の課題にします。

>>102
やっぱり全体的に暗い雰囲気に感じられましたか。
これも今後の課題とします。
僕と彼女のゲーム戦争は未読です。今度読んでみますね。

>>104
あなたが神か
という冗談は半分として(心情では崇めたいぐらいです)
最後まで読んでいただき、本当に感謝いたします。
>「良く分からないけどスゲー」みたいな雰囲気
これは是非挑戦してみたいと思います。
>まるで作者に言わされているような違和感がありました。
そう思わせてしまったのは問題ありですね。
これも今後の課題とします。
えんために向けてオール改稿します!

以上、みなさんのおかげで大変参考になりました。
再度改めて、有難うございました。また来ます。
136この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 08:32:57.86 ID:cy93e4e6
>>135
感想書いた者>>115です。
読んでるかわからないけど、世界が崩壊した理由とか読者に変に意識させたくないなら、
逆に、世界崩壊の理由とかはちゃんと書いて読者を納得させたほうがいい
日本沈没やデイアフタートゥモローのようなぶっ飛んだ設定でいいからさ
書いてあれば納得するんだよ
137この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 08:33:28.50 ID:cy93e4e6
>>135じゃなかった>>132だったごめん
138この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 23:30:24.03 ID:X0qtSlaE
>>136
>>105がやりたいのって村上春樹的な幻想小説なんじゃないか?
だったら崩壊の理由とかはまったく必要ない要素に感じるんだが
139この名無しがすごい!:2013/12/11(水) 22:46:35.19 ID:zrmJGIF+
はやく次晒せや
140この名無しがすごい!:2013/12/11(水) 23:39:27.89 ID:FpB6NWKq
敬語で頼めるようになったら晒してやんよ?
141この名無しがすごい!:2013/12/11(水) 23:45:09.05 ID:m6/xWstL
恐れいりますが、次を晒していただけないでしょうか。
142この名無しがすごい!:2013/12/11(水) 23:50:29.51 ID:FpB6NWKq
僕からもお願いします
143この名無しがすごい!:2013/12/12(木) 00:35:28.97 ID:Wz7jyaew
このゴミ虫めにお恵みをいただけないでしょうか
144この名無しがすごい!:2013/12/12(木) 00:36:28.00 ID:Wz7jyaew
ってここ本スレじゃんorz
悪いことしたわ。吊ってくる
145この名無しがすごい!:2013/12/12(木) 00:40:13.95 ID:LjRPRWbY
別にいいよw
146この名無しがすごい!:2013/12/12(木) 02:36:51.63 ID:LocFb1Qy
おまえが無駄にした1レスは誰かが死ぬほど晒したかった1レスなんだよ
147この名無しがすごい!:2013/12/14(土) 22:02:13.35 ID:Uk4MgdxJ
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3748.txt
【ジャンル】 学園ファンタジー
【タイトル】 ノエル(仮)
【評価基準】
・どこまで読むことができたか。
・冒頭は、興味を引くことができたか。
・世界設定は過不足なく伝わるか
・物語の起伏はあると感じられるか
・登場人物はうまく動いているか
・設定説明でおかしいと感じるところはあるか。
・終盤の展開に期待外れを感じはしないか。

○読み終わった総評をお願いします。
 また、完成した作品を読みたいと思うかどうか。


【改稿】 なしで

未完成です。
三章までで原稿用紙にして200枚。最終的には300から、350程度を予定しています。
まだまだ推敲も甘いかも知れませんが、土曜の夜を締め切りに、ここまで書き上げました
どうかよろしくお願いします。
148この名無しがすごい!:2013/12/15(日) 00:39:01.68 ID:uIp6T92B
>>147

>・どこまで読むことができたか。
1章、ユリアさんとの会話まで

>・物語の起伏はあると感じられるか
>・登場人物はうまく動いているか
>・設定説明でおかしいと感じるところはあるか
>・終盤の展開に期待外れを感じはしないか
そこまで読み進められなかったので保留

>・冒頭は、興味を引くことができたか。 >・世界設定は過不足なく伝わるか
まとめて
ちょっと、ではなく、かなり詰め込み過ぎ
けれど説明不足という、バランスの悪さではないかと
世界観がはっきり掴めず苦労している所へ、謎めいた或いは勿体付けたワードが頻出してくる為、「なんやよう分からんからもうええわ」と
これ、まず世界観をはっきりさせた方がいいんじゃないでしょうか
なんとなく近未来の荒廃した世界というのは分かりますけど、それが明示されないままなので、ぼんやりとしたイメージしか浮かばない
その上、前述した謎ワードがかぶさってくるので、理解出来ないではなく、理解しようという気が起きませんでした
特に特殊な世界設定の場合、それを把握出来ない内は、キャラの動きや物語に意識が行きませんので、もう少し設定説明とストーリーを動かすファクターのバランスを取る必要があるかと
そんな感じです
149この名無しがすごい!:2013/12/15(日) 02:57:09.11 ID:+GgFF12o
>>147

評価基準通りに書けるほど読めなかったので総評だけ


これはびっくりするくらいに興味をそそられなかった
例えるなら、字幕が英語のフランス映画を内容すら知らない状態で鑑賞してる感じ
なんだか読んでて落ち着かなかった


その理由は以下の3つ

1.世界観が近未来ぽい
2.主人公が特異な体質
3.物語の目的が序盤で提示されない

一つ一つの要素だけなら全然問題ないけど、これがまずいのは食い合わせの悪い3つが揃ってること

まず、舞台が近未来
故に読者はガイドさんがいないとついていけないし、入り込めない
しかしそのガイドがこれまた常に病院で治療を受けないといけないくらいに病弱で、その世界の中でも特殊な体質という設定
これじゃあ読者は混乱する
だって、ガイドは物語の世界観を現実世界の読者に分かるように翻訳しないといけないのに、ガイドまで特殊なんじゃ、読んでる方は何を頼りにすればいいのか分からない

極めつけは物語が動くのが遅い
なんか、見知らぬ施設がどかーんと爆発してそこに囚われていた特殊体質な主人公は脱出を試みる〜とかなら目的があってまだついていける
でもその目的すら序盤、というか自分の読んだ範囲では分からない
だから何がなんだかさっぱりで落ち着かないのよ
上で例えた映画の例、分かってもらえたかな?

これで文章が変にこなれていたら「で、こんなものどこに出すつもり?」と、切り捨てたとこだけどこれは単に技術不足なだけだと思うから、もっと書いて物語を作るということを研究してほしい

頑張ってね
150この名無しがすごい!:2013/12/15(日) 10:16:37.81 ID:D9RyUR9O
>>147
・どこまで読むことができたか。

最後まで読んだ。ただしかなりの流し読みなので以下の感想で的外れなところがあったらすまん

・冒頭は、興味を引くことができたか。

ループものかな?と思った程度。文章が読みにくくてこの時点で挫折しそうになった
雰囲気を出そうとしているのは伝わるんだけどね

・世界設定は過不足なく伝わるか

全然伝わらなかったけどこれは自分が飛ばしてしまったんだろう

・物語の起伏はあると感じられるか

一応あったと思う。ただね…晒しの範囲で全体の3分の2でしょ?
ラストの衝撃の展開で最終章が幕を開けるって感じにするなら、それまでにもっと起伏がほしい
もしくはあそこに至るまでをもっと短くまとめて、続く展開にさらに起伏を増やすとか
自分は流し読みだったから最後までたどり着けたけど、普通に読んだらきっと退屈なんだよね

・登場人物はうまく動いているか

主人公がすごく可哀想で、健康な体になりたいって気持ちや薬の苦痛はよく伝わってくる
でもそのわりに、薬を中和されて健康どころか超人になっちゃった時の反応が淡白すぎるんじゃないか。もっと感動とか疑念とかが湧き起こってもいいはず
最初は受身な主人公でもいいけど、変わるきっかけがあるならここでしょ。終盤になってからじゃ遅すぎるよ
他のキャラについてはなんとも言えん。ユリアが疑われないのはちょっと不自然だと感じた

・設定説明でおかしいと感じるところはあるか。

流し読みなのでパス

・終盤の展開に期待外れを感じはしないか。

すげー期待外れだった。主人公のチート能力で無理矢理ハッピーエンドってなにそれえ
しかもこの展開でアクションとか誰得。だって主人公神様なんでしょ?勝って当然じゃないか

○読み終わった総評をお願いします。
 また、完成した作品を読みたいと思うかどうか。

主人公の信じていた世界が実は…って展開は好みだったから最後まで読んだ。筋だけ拾えばそれなりに面白いと思う
ただ文章は下手な部類で読みにくいし、ここ必要か?って思うシーンもけっこうあってだらけた印象を受ける
主人公の正体がスケールでかすぎて、終盤のあらすじを読んでも物語としてはマイナス要因だと感じるんだが、これは譲れないのかな?
まあこのままでも自分は完成品読みたいと思うよ。姉の正体とか冒頭との繋がりとか気になるからね

改稿でもっと面白くできる話だと思います。がんばって
151この名無しがすごい!:2013/12/15(日) 17:35:57.08 ID:vhrpO3PN
>>147
●どこまで読むことができたか。
最期まで読んだ
ドキドキした
●冒頭は、興味を引くことができたか。
私的に面白くなってきたの一章の終わりあたりくらいからでした
冒頭読んだとき、不覚にも寝てしまいました すいません
でも、これは物語に入りきれなった私の責任です
以降は、抜群に面白かったです
題材や切り口は非常に興味深いと思います
●世界設定は過不足なく伝わるか
いいのでは
設定が読みたいわけではないし、物語が分かる程度でよいと思う
●物語の起伏はあると感じられるか
主人公の心の葛藤がよく分かりました
なんだか、かわいそうですね
心の葛藤がおもしろければ、訳の分からない表現が出てきても何とか攻略して
先を読もうと思いますし、そういう面では
ストーリーというよりも、主人公の感情で上手に起伏が作れていると思いました
●登場人物はうまく動いているか
会話のやりとりは個性的で面白かったです
単純に楽しみながら読んでいたので、何度も読み直したら
もっと良い動かし方もあるのかもしれませんが……
●設定説明でおかしいと感じるところはあるか。
病気については専門知識がないのでパス
設定の矛盾等は、最後のオチまで読んでみないとなんとも……
●終盤の展開に期待外れを感じはしないか。
終盤で一気に情報が出過ぎたためか、いきなりぶっ飛んだ感はありました。
でも中盤あたりから、主人公は実は○○と匂わすところがあったので、
それからいけば正当なのかもしれませんね

【総評】
文体もとても読みやすかったです。
お世辞でなく、面白かったです。
読者の興味を上手に転がしていると思いました。
@前半、おねーさんいい人だ。美人だし。ちょっとエロ……いえ、失敬、博愛者だし。
 ファンになりました。
A過剰に弟を心配しているな……
Bおや、おや、何か隠してるな。
Cなんだ、なんだ? よー分からん手下を送り込んだぞ。
 で、どうなるの? おねーさん、あなた一体??
 ひょっとして全て知ってて、主人公を苦しめたの? あんなにエロ……いえ優しかったの……
 あなたは本当は悪? 偽善者? 騙されていただけ? それとも???
 はい、読者を上手にドキドキさせていると思いました。

完成頑張ってください!
152この名無しがすごい!:2013/12/15(日) 23:54:28.39 ID:JSmxrBsr
>>147
読みました。
>・どこまで読むことができたか。
若干流し読みを含めて最後まで。
>・冒頭は、興味を引くことができたか。
できました。
>・世界設定は過不足なく伝わるか
全部読めば伝わるとは思いますが、全部読むのが大変なレベルかと。
>・物語の起伏はあると感じられるか
小さくて尖った起伏はいくつかあるように感じますが、
全体の起伏としては若干平坦かな、と。
>・登場人物はうまく動いているか
比較的よく動いているとは思います。動いていない人物も
ちらほらいるようには思えますが。
>・設定説明でおかしいと感じるところはあるか。
設定説明は完全には読み切れていません。
というのは、一回説明モードに入ると、長い! という印象があるためです。
ただ、流して読んでいる限り決定的におかしいと感じるところは
無かったと思っています。
>・終盤の展開に期待外れを感じはしないか。
期待外れ、という事は無いです。ただ、予想の範疇を出ていないとも感じます。

>総評
・設定はとてもいいと思います。おちゃらけたキャラが突然真実の世界を
 告げてくる手法は個人的に好きでした。
・ただ、細部まで読もうとすると説明の嵐に引っ掛かってしまうため、
 そこで少し心が折れかかってしまいました。
・食べ物の描写が何かこだわりを感じるほどに細かいと感じました。
 良いか悪いかは別として。
・主人公の苦悩はよく描けていると感じました。
・上にも書いている通り、起伏が小さいように感じました。
 大きな事件らしきものが出てくるのがこの量にして一番最後
 というのが果たしてどうなのか。

>完成した作品を読みたいと思うかどうか。
ここまで来れば読みたいです。
この展開速度だと最後は主人公が地上に出て自分の目で
地上を確認する所で終わるんだろうか。

この手のシリアスものだとなかなか上に行くのは大変かと思いますが
頑張って下さい。
153この名無しがすごい!:2013/12/15(日) 23:57:05.40 ID:JSmxrBsr
>>5
今更ですが、全部読みました。
完成度の高さはかなりのものだと思います。
ただ、大きな山場や熱くなれるようなシーンが少ないように感じます。
今の状態では、転生者と調律者のバトルに主人公が巻き込まれているだけで
主人公は特段大きな活躍も無く、感情移入しにくいように思えます。
あと、内容的にFateを意識せずにはいられませんでした。
154わふー ◆wahuu.39/s :2013/12/16(月) 01:25:48.99 ID:ouGDf8Z3
>>147
・どこまで読むことができたか。
最後まで
但し流し読み

・冒頭は、興味を引くことができたか。
まあ、特に可も不可もない

・世界設定は過不足なく伝わるか・設定説明でおかしいと感じるところはあるか。
世界設定はなんとなくわかるけど
放射能汚染やら近未来が舞台っぽいのにアンブロシアとか神話みたいな名前が混入してるのは違和感
ユリアが何者なのかは出てきてたっけ、その設定は早めに出してほしいな

・物語の起伏はあると感じられるか
話は着実に進んでるけど4章の概略見る限り終盤に色々詰め込みすぎじゃね、とは

・登場人物はうまく動いているか
それまで友好的だった赤の人がギャラリーごと襲ってきたり姉レイプやら
なんか登場人物が総じてキチな印象、主人公の味方も感染テロ起こすらしいし
そういう狂気を書きたかったのならすまん

・終盤の展開に期待外れを感じはしないか。
最後まで読まないとどうとも

○読み終わった総評をお願いします。
 また、完成した作品を読みたいと思うかどうか。

総評っつーか、囚われからの脱出物語として普通に出来てるし酷評する要素はどこにもないのだけれど
ラノベとしてキャッチーな要素もないのが残念
殆どのキャラが敵側でアレだからか主人公以外好感を持ちがたい
序盤はラノベラノベしてるけど中盤からはシリアス一色でノリに起伏が乏しい、もっと萌え展開がほしいね
あとバトル展開もちょっと地味かな、創造主とか出すなら何かしら特殊能力があってもいいんじゃ

前書いてたトンデモバトルの方が出来はともかくエンターテイメントとしては面白かったかな

完成した作品が上げられたら読むよ
155147:2013/12/16(月) 17:45:12.75 ID:UjHuinHG
>>147です。
感想ありがとうございました。

設定を作っているうちに、設定に束縛されてしまったようです。
主人公が能動的に動けないので、ミステリアスな展開で引っ張ろうと思いましたが、力不足でした。

とはいえ、この物語事態は捨てずに、なんとか完成形を模索しようと思っています。
どれほどの改造手術が必要になるかわかりませんが、流し読みをされない作品にして
再びこの場に来られるように手を尽くしてみます
156この名無しがすごい!:2013/12/21(土) 10:40:28.94 ID:c6dBraz/
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3755.txt
【ジャンル】異能バトル
【タイトル】鉄塚・超人図鑑
【評価基準】キャラクターに魅力はあるか、伏線についてどう感じたか、面白く読めたか。
      また途中で読めなくなった場合は、その理由を教えて下さい。
      
【改稿】 不可
157この名無しがすごい!:2013/12/21(土) 13:32:06.10 ID:xTzHf+xL
オリジナリティー-溢れる作品だと思います。
でも、オリジナリティー溢れる作品を万人が読める作品にするには
ずば抜けた天才でなければ、より多く人の目に触れさせて、磨き上げることこそ肝要だと思います。

冒頭がシリアスっぽい雰囲気だったせいか、途中からのコメディー風味なバトルに面食らってしまいました
どうせなら、冒頭からコメディーだとわかるような振りをしてくれれば、
女の子を助けてからのありがちセリフ連発も、コメディーだからな、で許されるので、もっと読みやすくなったと思います。
158この名無しがすごい!:2013/12/21(土) 14:02:29.31 ID:c6dBraz/
>>157
感想ありがとうございます。
参考にします。

女の子を助けてからのありがちセリフというのがどこを表しているのか分からなかったので、書いて頂けると嬉しいです。
159この名無しがすごい!:2013/12/21(土) 14:16:09.72 ID:GrKXk2Iw
>>156

途中で断念した
読んだのはヤクザ倒したあたりまで
なので伏線は分からない


まず、ところどころ日本語がおかしいので見直した方がいいかも

次に情報の出し方がおかしくて読みづらい
地の文で説明すれば良いところを無理矢理キャラに喋らせている部分が多々あって、そこがテンポを悪くしている

で、肝心のキャラだけど、序盤を読む限り魅力を伝えきれてないかなーと思った
それは上で言った説明過多なセリフと必要な情報と不要な情報の取捨選択が出来ていない地の文だったりが原因かな

あと、素人が血まみれのメイド見て命に別条なしと判断してすぐに救急車を呼ばないとこや、そんな人間を背負っているのに日常会話が続くのはちょっとありえないでしょ

異能モノだし、現代とは少し違うんだと言うならば相応の世界観について説明すべき

もし、しているつもりだったならば、それは多分伝わってないと思うね

一応、ベタだけど序盤の展開は動く話になっているから良いんだけど、やっぱり情報の出し方が難あるよね


とにかく小説という媒体を生かした書き方をして欲しい
ストーリー自体はそこまで悪くなさそうだったので尚更

頑張ってね
160この名無しがすごい!:2013/12/21(土) 14:26:30.70 ID:xTzHf+xL
>>158
多少引用しますが
「狙われてます」からのユキの台詞全般ですね。

冒頭だけを見ると、朝の子供向け戦隊番組みたいなテンポなのですよね。
三十分以内に事件を起こして、怪物出して、倒す。というような
正確に言うならば、全体的な流れが「ありがち」という言葉でくくられていると言いましょうか。

別に、敵がすぐ近くまで来ているのなら、わざわざ助けてと言う必要があるでしょうか。
黙っていたって襲われるのなら、余計なことは喋らせない方が深みは出ると思います。
コメディータッチにするのなら、あえてテンプレをなぞるというのも手だと思いますが

それと、ついでに書くと、冒頭と、竜華の紹介のくだりは、シーンが切り替わったことを明確にしてくれた方が読む方が混乱しないでしょう
たとえば、最初にプロローグとつけ、竜華の紹介シーンの前で第一章なり第一話なりつけるとか。
161この名無しがすごい!:2013/12/21(土) 14:53:43.87 ID:c6dBraz/
>>159
感想ありがとうございます。
情報の出し方と、文章の難ですね。推敲してみます。ただし自分ではどこが悪いのかいまいち分からないので、
具体例を出して頂けないでしょうか? 不躾ですがお願いします

>>160
成る程、分かりました。冒頭に目印を入れておきます。
162この名無しがすごい!:2013/12/21(土) 15:56:35.81 ID:5zBWMVi6
>>156

八九三者とやらが出て来た所まで
閉じた理由は後述します
以下はその前提で

>キャラクターに魅力はあるか
竜華はよくある綺麗系属男勝り目固い口調種ですよね
古くはうる星やつらのサクラ先生とか近い所だとISの箒とか、わりと類型的なキャラの多い属性だと思います
この手のキャラはギャップ萌えが際立ちますから個人的に嫌いじゃありません
むしろ好きな部類です
が、読んだ範囲では彼女の魅力を引き立てる物が見当たらなかったので残念でした

麺助
おそらく事情通でそれなりに俺TUEEEの出来るキャラなんでしょうけど、思わせぶりだったり、わざとらしくはぐらかしたりな台詞回しや態度が多すぎて結構ウザいです

その他のキャラについては、特にいる必要性もないような、というかぶっちゃけると余計な台詞が増える所為で読みにくいだけだったりしました

>伏線についてどう感じたか
序盤で閉じたので何とも

>面白く読めたか。
残念ながら

最後に後述すると言った閉じた理由ですが
大きく二つ
一つは文章
本編冒頭から竜華に寄せた三人称で綴られていますが、何の前触れもなく麺助を焦点化したり再び竜華に戻ったりとブレが酷いです
純粋な三人称、いわゆる神視点かと言えばそうでもない
複数人物を焦点化するならもう少しリーダビリティに配慮する必要があるかと

そしてもう一つ
閉じた原因の比率的にはこちらの方が確実に大きいですが
この世界についてのガイドさんがいないので着いていくのが面倒になりました

序章でこの物語世界は現代をベースにした、けれど似て非なる物である事は理解しましたし、それなりに興味も持って本編に入りました
そして、本編に入り竜華を焦点人物としながら舞台の説明などが始まりますよね
そこまではいいんです
そして麺助が血塗れのメイドを連れて登場します
ここで「何故こんな事が起きてるのか」の概要、或いは片鱗でもいいから説明がなければ読者は意味が分からないですよ

仮に完全な現代社会を踏襲した物語世界だとしたら、血塗れのメイドを担いだまま店主と無駄話をする少年とか、あり得ないじゃないですか
現代社会に似て非なる世界だから別にあり得ない事じゃないというなら、その差異を説明してくれないと
でないと「あり得ない」がいつまでも消えません
その役割をするのが麺助のポジションだと思うんですが、彼も彼で自分が分かっているだけではぐらかして竜華≒読者に説明しようとしない
これで「もう結構です」になりました

三人称で記述する場合、特定の登場人物、この場合なら竜華に伏せたままでも、読者に適宜適量の説明をする事は可能です
それをしないから、逆に何の為に三人称にしているのだろうか?と疑問にすら思いました
謎や伏線と説明不足や後出しはまったく別の物です
もう少し読者の欲しい情報を提示しないと、没入するどころか傍観者以上になってもらえないのではないかと
そんな感じです
163この名無しがすごい!:2013/12/21(土) 16:25:19.70 ID:GrKXk2Iw
>>161

1つだけ言うと、自分は君の作品の添削をするために書き込んでいるわけじゃないんだよ
だから人の感想に対してどう捉えるかは晒した本人の自由
分からないから具体例を示してもらって直す、ではなくて
「そう感じた人がいるのならもう一度見直した方がいいのかな」
と、考えるべき

まあ、今回は具体例出すよ
あんま引用はしたくないんだけど、そこは勘弁ね

例えば↓
「それにしても、上から下まで見事に示し合わせた かのような旧世代のメイドさんだ。(省略)」

麺助がメイドさんの容姿をなんか長々喋ってるけど、こういうのが説明的なセリフ
しかも、その時の状況を考えればおかしいと思うよ

だって、麺助は血を流して倒れているとこを目の当たりにして背負ってきたのに、改めて竜華のいる前で容姿の説明するなんて変態みたいじゃん
物語の人物視点ならそれくらい見ればわかることじゃん?

「それにしても凄い格好だよね」
くらいに留めて後は地の文で描写した方がスマートじゃない?


そういう部分が分からないというのは単純に読量と執筆歴の浅さだと思うから、経験を積むしかないと思う
164この名無しがすごい!:2013/12/21(土) 16:44:36.64 ID:c6dBraz/
>>162
感想ありがとうございます。
思い切って一人称に変えることにしました。

>>163
ありがとうございます。その通りですね。
わざわざ御手数掛けてすみませんでした。自力で探してみます。
……ですが、その部分に関しては、『麺助は変態』で合っています。
明らかに普通やらない行動を、意図的にさせました。

麺助が捻子のぶっ飛んだ人間であることが描写できていない結果、起こった弊害が多いようなので、その辺りを中心に直していきたいと思います。
165この名無しがすごい!:2013/12/21(土) 23:37:20.02 ID:CWt3xVBR
登場人物のセリフが橋田寿賀子調で再生されちゃうんだけどw
166この名無しがすごい!:2013/12/22(日) 17:29:59.79 ID:Fc4pHVvg
あー。序章だけで燃え尽きそうなので晒し上げます
まだ何にも始まってないので恐縮ですが、感想をいただければ有難いです

【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3757.txt
【ジャンル】未定(とりあえずSF風)
【タイトル】幻の星(仮)
【評価基準】
・読みやすいか、どこまで読めたか、どこら辺で挫折したか
・世界観や展開が分かりやすいか。キャラクターの立ち位置、性格、印象などが伝わるか
・続きが気になるか、続きが読みたいと思えるか
・気になった個所、および改善点があればよろしくおねがいします
【改稿】可

小説を書くのは初めてなのでどうにも方向性で煮詰まってます。
自己評価としては、1くどい、2語彙が少ない、ってところでしょうか

ガンガン改稿してもらって、いわゆる今風の作風を提示してもらえると参考になります
167この名無しがすごい!:2013/12/22(日) 18:46:57.10 ID:mp7Qb7HC
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3758.txt
【ジャンル】偽ラブコメ
【タイトル】アドLIVE
【評価基準】どこまで読めたか。
      話を追うことが可能な文章力か。
      キャラクターや設定などに面白味やオリジナリティはあるか。
      その他、個人的な感想、自分ならこうするといったアドバイスなど。
【改稿】 ○

完結しました。自己満足の塊のような作品になってしまいました。
数回目の晒しですし、諸事情でしばらく書けなくなり、
以前指摘していただいた点も改善したかどうかは怪しいです。
感想をいただけないことも覚悟していますが、よろしくお願いします。
ちなみに九話から新しい晒し部分です。
以前読んでくださった方はそこから読んでも支障はないと思われます。
168この名無しがすごい!:2013/12/22(日) 18:54:18.28 ID:Gkd5qFn/
>>166
 最後まで読めました。語彙は問題ないんじゃないでしょうか。これ以上、難解な語彙をいれるなら文体ごといじらないといけなくなりそうな気がします。
なんというか、森見登美彦風みたいになっちゃうというか……。

 くどい、というのはよくわかりませんが、読みにくい部分はあったかも? 例えば、
 
>港内を緩やかに進む小さな宇宙船は、月明かりに照らされて象牙色に輝いていた。

 この部分で、いきなり「緩やかに進む宇宙船」と出てきて「何の話だ?」と混乱してしまい、しばらく読み進んで漂流船の話だと分かりました。
直前まで「漂流物」と書いていたのだから、ここでもそう書くべきではないかと思います。少なくともそれとわかる表現ではないんじゃないかなぁ……。
あと「進む」だと能動的に動いているように読めるので、これも誤解を招く一因になっているのではないでしょうか。「漂う」とか「導かれる」に変えた方がわかりやすいです。
……まぁ文脈でわかるだろ! といわれればそれまでなのですが。場面転換の直後なのもわかりづらい一因かもしれません。

あとは 

>サジタリウスの最下部、ドーナツ状のリングを支えるシャフトの末端に宇宙港はある。今はハッチに隠されているハンガ
>ーは、数百メートル級の大型宇宙船を何隻も停泊可能なほど巨大だ。平時には様々な貨客船や連絡船で賑わっていたものだ
>が、今ではその面影もなく、ライトアップの明るさとは裏腹の閑寂が流れる場所となっていた。
> ハンガーの上部には、大小さまざまな六角形のコンテナ区画が、ブドウの房のように吊り下がっている。物資を保管した
>り船体や機材の修理を行うための無重力ベイエリアで、ハンガーに入港した物をエレベーターを使って搬入する。

 この部分なんですが、正直何が書いてあるのかよくわかりませんでした……。テクニカル・タームが多いからかなぁ。僕がアホなだけかもしれませんが。
特に「ドーナツ状のリングを支えるシャフトの末端」はしばらく頭をひねったのですがえが浮かんできませんでした。シャフトってエヴァとかが発進する時に通過するアレですよね?
雰囲気作りのために用語を使うのはいいですが「ハンガー」は別に「格納庫」とかでも良かったのでは……。あと「ドーナツ状のリング」というフレーズはナンセンスではないかと思います。


 全体的にはなんだか古き良き時代のSFを思い出しました。ちょうど『十一人いる!』を読んでいたので、すんなり作品世界に入って読めたというか。
ですので世界観や展開はわかりやすかったです。わかりやすいというか、まぁドラクエの世界観をさっくり理解できるのと同じ感じ? でしょうか。
悪く言えば既存の作品と代わり映えしない世界観という印象です。もう二十一世紀なのだから、拡張現実的なガジェットがあっても良かったのでは……と思わないでもありません。これは個人的な意見ですが。

 とりあえず冒頭で起こった「あまりに突然な出来事」の描写があまりに足りないような気がします……。いえ、わざとぼかしているのかもしれませんが。
それにしたってもうちょっと宇宙船内の喧騒やら混乱やらその後の静寂やらを、細かく書いたほうが引き込めるのではないでしょうか、せっかくこのあたりは一人称で書いているんですし。
どうでもいいですが、『ゼロ・グラビティ』も似たようなお話なのかなぁ……まだ見てないですけど。

 続きは……あんまり気にならないです。単純に僕がSFにあまり興味がないせいなので作品自体が悪いわけじゃないんですが。悪く言えばジャンルに興味のない人間を引き寄せるようなフックがないです。
展開もなんとなく予想がついてしまうのも興味がそそられない原因かも。王道の展開というのは悪いものじゃないですけど。

 キャラクターの立ち位置はわかりやすかったです。性格は……主人公の亮人くんは人命救助に必死になってたと思いきゃ、パネルを「もしもーし」と言いながら叩いたりよくわからない人でした。
有り体にいえばちょっと不快かもしれません。

 現段階ではラノベというより早川JAあたりが向いている作品だと思います。失礼ですが、あまりラノベを読まない方なんじゃないかなぁという印象を受けました。
あとは一人称と三人称が切り替わっているのはどうかと。三人称で統一したほうが良いのではないしょうか。
169この名無しがすごい!:2013/12/22(日) 19:01:06.41 ID:yV0XF6z2
>>166
ある程度流し読みですが、最後まで読みました。

とりあえずいまやるべきことは、ここまで書いた文章を、プロのライトノベル作品と同じフォーマットで印刷を
して見比べてみることかと。
まず気になったのは、あまり意味のない整形処理が入っていること。
おそらく書くのに使ってるソフトの設定の問題なので要確認ですが、保存時か何かに行末改行が入るように
なっているようで、1行42文字などの文庫フォーマットにするとおかしな位置に改行が入る読みにくい文章になっています。
また会話文の前後に空行があったり、会話文と地の文がつながっていたりしていますが、とくに意味があって
やっているようには見えません。
何らかの統一性があって入れているならば良いのですが、そうではないように見えるので、出版されている
文庫本でどのような書き方がなされているのかを自分の文章と見比べて、どうすれば読みやすいかを確認して
みることがまず必要かと思います。
小説系SNSなどで使われている書き方は、書籍の書き方と異なることが多いので、本を手本にした方がよいでしょう。

一文一文については理解するという意味では多少問題があるかな、という程度なのですが、文章とした場合
けっこうわかりづらく、また面白味もあまり感じませんでした。
書いている内容そのものに魅力を感じないというのもあるのですが、何というかリズムがないという感じが
あって、読んでいて楽しくありません。
また視点についても問題で、一番最初は亮人の一人称であったのに、1-1からは亮人視点の三人称に変化して
いますが、この変化に何か意味があったのでしょうか?
さらに亮人視点かと思ったらどうやら女の子の視点のような文章も飛び込んできて、いったい誰から見た情報
なのかわからなくて混乱してきてしまいます。
同じ段落の中で多人数の入る書き方もありますが、うまく書けないと混乱を招くだけなので、とりあえず最初は
ひとつの場面の中ではひとりの視点に統一した方が読みやすくなると思います。

内容については、それほど短くない長さだと思いますが、おもしろくありません。
より正確には、この話の先を期待することができませんでした。ちっともわくわくしませんでした。
主人公と女の子が出会ってどういう方向かはともかく現状を打破する話、だとは思うのですが、このまま進んでも
どこから話が始まるんだろう、という感じで、いまのこの段階ですぐには面白くなりそうにない、と感じてしまいました。
もしこの話を自分で書くのならば、1-2から始めて、それ以前の説明を少量だけ加えつつ、女の子と出会うことで
主人公が何かの目的を持つ、ないし何かに巻き込まれるという部分を最初に書くと思います。
冒頭では厳しい状況であることを臭わせるくらいで、物語の方向性を示した後、最初のシーンが終わった後に
世界の説明を入れるのでも充分に間に合うのではないかと思いました。

小説の第一の難関は、完結させることであると思いますので、とにかくまずは完結した作品に仕上げてみるのがよいかと思います。
170この名無しがすごい!:2013/12/22(日) 19:33:01.00 ID:Gkd5qFn/
>>168に追記です

>>166で今風の話にしたいと書いてあったのですが、ぱっとアイディアが出てきたのでちょっと書いときます。

現在、宇宙ステーション内にいる人々は閉鎖的な状況にいるわけですが
拡張現実的な機器のおかげでとりあえずは享楽的な生活を送れている〜みたいな感じにしたらどうでしょうか。
で、女の子が漂着してきてそういう退廃的な生活に異をとなえる……みたいな
まぁ『人類は衰退しました』八巻のパクリなんですが……
なんだか偉そうですがこんな感じでひと工夫あれば目新しさが増すんじゃないかなぁと思います。
余計な口出しに思えたら忘れてください。
171この名無しがすごい!:2013/12/23(月) 00:46:56.45 ID:ZMWMpco5
>>166

>・読みやすいか、どこまで読めたか

一応最後まで
文章は特に読みにくい訳じゃないんですが、書式がいかんせん
改行空行の多用はwebフォーマットを意識しているのかなとか思ったんですが、鍵括弧から始まる会話文も一字落としてあったり、何故こんな妙な書式なんだろう?と
まあそれで内容が変わる訳ではないですけど、TXTデータの場合、読む側で機器や環境に適した書式に変更して読むでしょうから特定文字数で改行とかする必要はないと思いますよ

>・世界観や展開が分かりやすいか、キャラクターの立ち位置、性格、印象などが伝わるか
>・続きが気になるか、続きが読みたいと思えるか
>・気になった個所、および改善点があればよろしくおねがいします

まとめて
作者さんも認識されている通り、まだ何も始まっていない(始まりつつはありましたが)為、なんとも言いようがないというのが本音です
キャラクターもまだ性格付けが出来ているといえるほどエピソードもありませんし、立ち位置なんかも物語が動かない事には判断がつきません
ただSFっぽい雰囲気は上手く作れていると思いました
この先、どう展開するのかを含め、続きがあればもう少し読んでみたいかな、ぐらいには思いました
ともあれ晒して感想や意見を募るにしても、この段階では多分誰であれ踏み込んだ事は言えないのではないかと
そんな感じです
172この名無しがすごい!:2013/12/23(月) 00:50:47.67 ID:ZMWMpco5
>>167

>どこまで読めたか
>話を追うことが可能な文章力か
多少の流し読みを挟みながらですが、一応最後まで
最後まで読めたという所から文章については察していただければ

>キャラクターや設定などに面白味やオリジナリティはあるか
>その他、個人的な感想、自分ならこうするといったアドバイスなど
まとめて
完結したという事でしたので、最後まで目を通させていただきました
ヘタレ主人公のラブコメを逆手に取った構造の設定は着眼点に優れていると思います
ただ、それが面白さに繋がっているかと言えば、残念ながらまったく別の話な訳で

まずメインになる筈のラブコメパート
これが全然コメディしていない為に、ベースにあるシリアス設定とのギャップが作れていない
ヘタレでもなければ面白みもない大根役者じゃないですか
ここはプライドや羞恥心と葛藤しながら本気でヘタれたり、ラッキースケベを狙ったり悪戦苦闘する必要があるのではないでしょうか
それがあってこそシリアスな裏の筋書きが活きてくるかと

そして初稿の時に書いたと思うんですが、やっぱりベースの設定が足を引っ張ってるかと思います
主人公の家庭環境とか真壁の妹の話とかバックボーンは納得出来る所に落としていると思うんです
演者組キャラの行動原理という意味でですね
ただ、一番肝心なクラブの設定が全部をぶち壊しているかなと
だって、桜鎖クラブの設定って矛盾と呼べるレベルを越えて破綻していますよね
例えばキャスティングであれ、シナリオであれリクエスト権を金で売る
片や現実の展開や結末を予想してベティングする
それは明らかな二律背反を生みます
賭け事はオマケという注釈をつけても、そこは変わらない訳でしょう
ましてや理事長が逮捕された後の変質したクラブならば賭けをオマケ、遊びと割り切らない客が増えているのですから、クラブの二律背反を看過するとは思えません
他にも細かな点まで挙げれば、非合法な裏社会の集まりとはいえ、まともな運営が出来る次元にないかと
むしろ非合法な集まりだからこそ、そこに瑕疵があれば成立しない筈では?と思う訳です
それに最後の銃撃戦なんかは、もはや超展開と呼べる域かと思います

最後に作者さんも言われているように自己満足で完結している点
これは作者さんの自己満足ではなく主人公の自己満足、という意味でですね
ヒロインに対しても、クラブに対しても、或いは真壁に対しても、どの角度に向かっても自己満足で、納得のいく落とし所に着地出来ていないと思います
結局、誰一人幸せになっていない中で、彼は自分の罪と向き合う事なく(本人は向き合ってるつもりなんですけど)キャラの中で唯一最後に幸福を掴む切っ掛けを手に入れる
もうホント、はいはいよかったね、としか言いようがなかったです

もし私がこれに手を入れるなら、『ヘタレ主人公としてラブコメを演じる』以外は全部切り捨てて、純粋にラブコメとして書くしか思いつかないかなと
例えばクソ真面目な主人公が、なんらかの理由で神なり悪魔なりの祟りを受ける事になって、許してほしけりゃヒロインとラブコメをやって楽しませてみせろと無茶ぶりされたとかそんな感じのに
それぐらいシリアスパートの設定とコメディ部分の食い合わせが悪いです
ただまあ、軸になるラブコメパートがもっとテンプレラブコメしていて、それに悪戦苦闘する主人公がいれば少しは印象が変わったんじゃないだろうかと思ったり
にしても銃撃戦は流石に論外でしょうが
とりとめのない感想になっちゃいましたが
そんな感じです
173この名無しがすごい!:2013/12/23(月) 11:40:11.54 ID:knlp1zWn
一人称小説に書き換え、ご指摘を頂いたところにも手を加えました。
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3759.txt
【ジャンル】異能バトル
【タイトル】鉄塚・超人図鑑
【評価基準】前回と比べてどうか。 伏線、キャラ、どこまで読めたかなど。
      加えて、設定が飲み込めるかどうか、また、展開の速度などについてもお願いします。
【改稿】不可
前回のものを読んでいらっしゃらない方は、今回のもののみの感想でも結構です。
前回晒させて頂いたものもここに貼っておくので、参考までにどうぞ。
http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3760.txt
174この名無しがすごい!:2013/12/23(月) 11:59:05.40 ID:fo4ENBCe
166ですがレスどうもありがとうございました。
というわけで取り急ぎ改稿してみました(話は進んでないので無視してもらっていいです
http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3761.txt

次は戦闘描写ぐらいにまでは話を進めてから再度投稿させていただきます
175この名無しがすごい!:2013/12/23(月) 13:04:29.56 ID:Pv+8H/aS
>>173

これはアカン
なんで一人称にしたのさ
視点移動が頻繁にありすぎて、これじゃ読者は落ち着かないよ

>>163が言ってる通り、ここの感想から指摘をもらって直すんじゃなくて、参考程度に留めるべきだわ
正直、言われたから何も考えずに直しただけにしか思えない

君こそ、作品に対するアイデンティティを持つべきだよ
176この名無しがすごい!:2013/12/23(月) 14:15:40.92 ID:aWzD8soX
>>173
ザーッと読んだが酷すぎて死んだ
真上の人も言ってるけど視点移動が多すぎ。場所によっては一ページごとに一回でとかいうレベルでポンポン移動していくとかないわ
冒頭のやり取りも不自然だしな
傷だらけのメイドさんを指して「むしろ熱中症でヤバイんじゃ?」とか意味わかんないにもほどがある
チマチマコマゴマ改稿していって何回も晒すより、ガッツリと本を読む期間が必要なんじゃないかな
177この名無しがすごい!:2013/12/23(月) 14:50:14.81 ID:knlp1zWn
>>175
感想ありがとうございます。
確かに多いですね、では視点移動を減らします!
ご心配なさらずとも、アイデンティティーは別の部分に持っているので大丈夫です!
全部取り入れているわけではなく、ちゃんと考えて推敲しています! 考えた上で、今回の試みは失敗だったみたいですね! 頑張って直してみます!

>>176
感想ありがとうございます。
細かい視点移動を減らして、視点の数も最大三つに減らします!
冒頭のやりとりは、その後に書いてあるように、実際はそれほど怪我してないんで大丈夫です!
本は読んでます! でもまだ勉強不足なようですね、精進します!
チマチマコマゴマってほどじゃないと思います! 結構変わってると思いますよ!
178この名無しがすごい!:2013/12/23(月) 16:43:20.21 ID:ZMWMpco5
>>173

>前回と比べてどうか
とにかくこれだけ書いておきます
まあ酷くなってます
感想へのレスで一人称にするとあった時点で悪い予感はしてたんですが、見事ドンピシャでど真ん中に来ましたね
前回、「この書き方では何故三人称にしたのか疑問に思う」と迂遠な言い回しをしたのが悪かったのかなと、反省しました
もっと直球で「三人称の使い方がおかしいからちゃんと勉強しろ」と言った方がよかったのかなと

そして、今回一人称にしたと仰られていますが、これを一人称小説と呼ぶのは流石にダメでしょう
だってこれ、前回の原稿で焦点がブレていた箇所で区切って、短いセクションとしてぶつ切りにし、そのパートにいる誰かを一人称記述で焦点人物にしているだけじゃないですか
要するに構成どころか、物語をどう見せるかの基礎になるアングルさえ考えてないという事でしょう
これは三人称を基礎とした一人称もどきですよ

一人称記述で書くなら極力、焦点人物≒主人公の視点で一本に束ね、どうしても書けない部分、例えば主人公が不在のシークエンスなどは三人称で記述したり、或いは別の誰かを焦点化した一人称にするなど「やむを得ず」に留めるべきです
理由は言うまでもないですが、焦点化する=キャラの内面を描く、であり、内面を描く≒主要キャラとして扱う、という事になります
なので、焦点人物を増やすと物語の軸が増え、いくつものキャラクターの物語を並行して紡ぐ必要が出てきますから
とにかく、この物語で作者さんのやりたい事を表現するには、三人称による多面的な物語の展開手法、表現技法をもっともっと身に付ける必要があるかと思いますので頑張ってください
そんな感じです
179この名無しがすごい!:2013/12/23(月) 17:06:47.88 ID:knlp1zWn
>>178
感想ありがとうございます!
私の文章力が足りていないせいかもしれませんけど、その言い回しでその内容を察するのはちょっと難しいです!
一人称は統一しないと駄目なんですね! 分かりました!
180この名無しがすごい!:2013/12/23(月) 17:49:32.24 ID:u4C7aO+T
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3762.txt
【ジャンル】 SFサイキックアクション
【タイトル】 ストゥレーガ
【評価基準】 最初から最後まで読むと、DP換算で99DPとなります。
・うpした部分は起承転結の「起」に該当します。
・文章は読みやすでしょうか? 最後まで読んでいただけたでしょうか?
・キャラ、設定、ストーリー、構成はここまでの段階でどうでしたか?
・続きを読みたいと思いますか?

【改稿】可

とにかく読者目線の感想がいただきたいです。
このお話、概ね完成しているのですが、新人賞に応募するとしたらどこが適切でしょうか。
181この名無しがすごい!:2013/12/23(月) 18:45:18.81 ID:3Shl1IKc
>>173
わけわかんないのですぐやめました。
なにがわけわかんないかというと、空間とか位置関係とか姿勢とかです。
前回のものを読んでないからどう改稿したのか知りませんけど、
主語だけ私に変えても一人称にはならんのではないかなと思います。

鼻歌を歌う
→驚いて転ぶ(どうやら歩いていたらしい)
→立ちあがる
→小説に視線を戻す(立ったまま?つーか、歩きながら小説読んでたのか。転んだとき手にもってた小説はどうしたんだ)
→客が頬を膨らませながら近づいてくる(なんで本を見てるのに表情が見えるんだよ。小説に目を戻すという動作いらねえんじゃねえの)
ここで死亡しました。
そのさきパラパラと流し見したけど、会話の合いの手がうざいと感じたのでそこでやめました。
182この名無しがすごい!:2013/12/23(月) 21:04:16.17 ID:ygNg/Jsa
>>180
いちおう最後まで読んだ。
読み進めるのが苦でないレベルには読みやすくて面白かった。
戦闘描写も専門用語多いわりには理解しやすくてよいし、
起にしては長すぎる気もしたけど話が動いてたので構成もまあ。

気になったのは設定とキャラに一本芯がないなあってところ。
どうも世界観にのめりこめないので何故だろうと考えたんだけど、たぶんイメージがチグハグなのかなと。
主従関係、貴族、武器(シャシュカ)→近世レトロ
サイボーグ技術、その他ガジェット→近未来
サイキック→ファンタジー
という感じでそれぞれがうまく噛みあってない感じ。
ガジェットがSFしてる割に雰囲気とか人の価値観が全然未来っぽくない。
むしろスチームパンクとかだったら納得いってたかも。
サイキック能力も具体的な説明が全くないので魔法的な能力にしか見えずSF設定から浮いてる。
どういう原理なの、この能力。
例えばだけど、
「神経の通わないサイボーグボディを自由に動かすには脳インプラントなり装置なりで精神の力を増幅し動力にする必要がある。
 まれにそのエネルギーを動力以外に物質のように固定化したり操ったり出来る者がいて、それが能力者である」
みたいに関連づけられてるならしっくりは来るんだけど。
サイボーグ技術も、サイキックもそれぞれ独立で存在します、ということだと世界観がよくわからない。
たぶんちゃんとした設定はあるんだろうけど、基本原理が明かされないままアクションされると
どこが芯なのだろうと読んでるこっちはもやもやする。

キャラについては、誰がどういう立ち位置かは分かるし区別もできる。
でもやはりちょっと軸がブレてる。
ヒロイン、貴族の令嬢の割にはスレてるし、しとやかではないがお転婆というにも硬い感じで性格がわからない。
主人公も冷徹なんだかフランクなんだか皮肉屋なんだか掴めない。
メイドにいたっては呼ばれかた自体がサーシャ、アレクサンドラ、サンドラと揺れてて誰だこいつってなる。
一般的な愛称なんだからサーシャでいいじゃん。

ということで、個別の設定やシチュエーションには惹かれるものがあったけど、
芯がよく掴めなくてもやもやする部分が散見されていまいちのめりこめなかったです。
続きはまあSF的などんでん返しが用意されてるなら読みたいです。

新人賞はとりあえず電撃かガガガならカテエラはないんじゃないでしょうか。
以上です。
183この名無しがすごい!:2013/12/23(月) 21:05:23.52 ID:vvkqpfpe
>>173
前回と比べてどうか。
 前回の稿は途中まで読んだところで消されちゃったので
 今回はその続きから読んだ
 そういうわけで比較はできないです

伏線
 メイド子が敵の刺客ってのはバレバレ
 序盤で話題に出てた調教師が黒幕っては逆に唐突
 総じて伏線はあんまりうまくないかなーって感じ
 設定もイマイチ使い切れてない感じあるし

キャラ
 なんというか悪い意味で西尾っぽいねー
 キャラのノリが画一的で描写が一面的
 ヒロインが超人で相棒?が変態なら近くに出番の多い一般人が欲しかった
 メイドちゃんがその役かと思ったらこれもかなりの変人だったし
 わりと真面目に殺し合いしてるわりにみんなノリが軽いのも気になる
 特に竜華の不殺主義はそのせいで(間接的にしろ)ピンチを招いてるのに追求されない
 麺助(すげー名前だよねこれも)が少し指摘したけどそれじゃあ足りない
 わりとキャラクターひいては作品の軸になる部分だと思う
 だからもっと二人の溝を掘り下げてほしかった

どこまで読めたかなど。
 最初の項目で答えたように前回の稿を途中まで今回の稿を続きから最後まで
 能力バトルは嫌いじゃないから読みましたけど正直かなり読みづらかった

設定が飲み込めるかどうか
 書いてあることは飲み込めたけど書いてないことが気になった
 たとえば舞台は煉瓦造りの家が並ぶファンタジックジャパンなのか普通の日本の郊外なのか
 銃とか鎧とか装備して歩いてるけど捕まらないのか(最後で無法都市だって分かったけど)
 いろいろ周辺の描写が足りないと思う

展開の速度などについてもお願いします。
 話の進め方が単調なのがこの作品の最大の問題だと思います私は
 主人公が出てきてー友達が出てきてー敵が出てきて―ズルズル進む話はやっぱりよくない
 私の好みでは最初にキャラクターと設定を説明するパートが欲しかったし
 中盤をもうちょっと引き伸ばして終盤を縮める
 視点も竜華と麺助のふたつに絞る
 とにかく展開の速度に強弱が欲しいです
184この名無しがすごい!:2013/12/23(月) 22:01:14.41 ID:uGvzMD9L
>>167です

>>172さん、感想ありがとうございました。
前回と前々回はあなた様に感想をいただけなかったので
ちょっとブルーでした。完結させた甲斐がありました。

文章力はギリ及第点と解釈させていただきます。
ただ三人称で書いた他の作品のときは誉めてもらえたので、
一人称はまだまだ未熟ということでしょうか。
なんにせよ、長編を最後まで読んで下さって本当に感謝です。

クラブの設定は最後まで作品の足を引っ張ったようで。
いろいろな方にご意見をいただいたのに、どうも上手い落としどころが見つからず、
中途半端なものになってしまいました。
ラブコメパートはシリアスパートを引き立てるには弱く、銃撃戦は論外。
猛省します。
高慢で生意気な主人公が四苦八苦して読者様に「ざまぁw」と思っていただきたかったんですが、
全然狙った通りに表現できなかったです。

ヘタレ主人公が演じる純粋なラブコメですか。
私は毒気の強い設定が好きなので、そういう王道ラブコメは難しい……。
というか共感型の平凡な主人公が苦手です。
だから一人称が冴えないのかもしれませんね。

とにかく、ありがとうございました!
設定の整合性って大事だなって勉強になりました。
185この名無しがすごい!:2013/12/23(月) 22:25:25.07 ID:u4C7aO+T
>>182さん

180です! 感想ありがとうございました!
文章に関しては及第点だと解釈させていただきます!
サイキックに関しては申し訳ありませんでした、実は「承」にて説明シーンを入れたのですが…
キャラのブレ、のご指摘ありがとうございます! 実はヒロインは意図的にあのようなカタチにしたのでニヤリとさせていただきました。メイドに関しては他の方の意見も取り入れ、柔軟に対応させていただきます

次回があれば、またご批評いただければ……と思います
186この名無しがすごい!:2013/12/23(月) 22:58:49.73 ID:knlp1zWn
>>183
全部読んでいただいてありがとうございます。
自分の問題点が良く分かった気がしました。
伏線は、そうですか、上手くできていないですか。
日常キャラが必要というのも、確かにその通りですよね。
展開の強弱も、意識してみます。
色々細々とありがとうございました。
187この名無しがすごい!:2013/12/24(火) 00:06:20.47 ID:ezg9zb4l
>>180

>・文章
多少の癖は感じましたが、概ね問題なく最後まで読めました

>・キャラ、設定、ストーリー、構成
構成については起だけという事ですし、事実導入部のみなので、正直まだなんとも

設定、ストーリーに関しては謀略めくりめくダークヒーローものとしての定番、王道を踏襲しているかと思います
まあぶっちゃければわりとよくある設定、ストーリーかと

ただ、キャラ立てが上手くいっているので、飽きずに読めました
特にアレクサンドラとリーファスの女性陣
どちらも違うタイプで、違うベクトルにですが上手くギャップを作ってあって魅力的に見えました

>・続き
あればもちろん

少し気になったのが、情景がちょっと浮かびにくいかなと
設定上、近未来なのを理解しても尚、近代ヨーロッパのイメージがちらつくのは、おそらく語句のチョイスの所為だと思います
意図的な物だとは思いますけれど、逆に世界観を把握する障害になっているかなと
全体的に19世紀〜20世紀初頭のイギリスみたいなイメージが強いので、時折挟まれる近未来的なガジェットに違和感が
それを見て「ああ、そういや近未来だっけ」と思い出す状態でしたから
冒頭部だけでは断言出来ないものの、個人的には少し古めかしい感じがツボだっただけに、近未来設定の方を「なくてもいいんじゃね?」と感じていたんですが
いずれにせよ、ちょっとどちらかに寄せた方が作品の空気は更に洗練されるのではないかと

あと、晒してある部分を読む限りは、先に書いたように定番の謀略アクションものに思いましたが、一つ望むならば、定番、王道を踏まえつつも、この作品ならではの「そうくるか」を一つ二つ取り入れて欲しいかなと
まあサイキックの部分がまだまだ未開なので、いらぬ杞憂とは思いますが
ともあれ導入としては十分なレベルにあると思います
ほとんど完成しているそうですし、あと少し頑張ってください
そんな感じです
188この名無しがすごい!:2013/12/24(火) 06:20:40.05 ID:wwjmwD3s
>>167
最初の晒しから読ませていただいていた者ですが、
いちおう読み終わったので、いろいろ感想書こうと思ったのですけど、
>>184の返答みてやめますた

>>私は毒気の強い設定が好きなので、そういう王道ラブコメは難しい……。
>>というか共感型の平凡な主人公が苦手です。

あぁ、なるほどなるほど。そーでございますか
あなただけが愛せるしょぼくてかっこわりいやつをいつまでも書いておられればよろしいのでしょう
そういうことなら、おもしろいと思いますよ
189この名無しがすごい!:2013/12/24(火) 19:36:24.27 ID:gsvOs73g
>>187さん
おおおおっ! 高評価ありがとうございますっ! 黒幕の正体は意外な人物… にしたつもりですw
完成お待ちくださいませ
190この名無しがすごい!:2013/12/24(火) 22:21:21.08 ID:Gf6W0eB+
>>167です。
>>188
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
私の考えなしの返答のせいで、少なからず気分を害してしまったようで
申し訳ありませんでした。

すべて私の未熟な表現力とキャラクターへの歪んだ愛情が招いたことです。
しょぼくてかっこ悪い主人公が空回りして終わるのではなく、
ちょっとでも成長する物語にしたかったんですが、
いかんせん下手くそすぎました。
やっぱり自己満足の塊です。
愛される主人公にしてあげたかった。
191この名無しがすごい!:2013/12/25(水) 03:05:15.94 ID:obuQn84+
>>190
受賞を考えているのならここの住民に媚を売るよりも、独りよがりでもいいから書き上げて賞に送ってみてはどうでしょう?
アドバイスをしてくれる賞もあるのでそこがオススメですね。
我々は偉そうにしていても所詮は一般人の読者ですから、プロの方の目に一度見てもらったほうがよろしいかと。
192この名無しがすごい!:2013/12/25(水) 10:19:35.18 ID:WcgtSUR1
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3767.txt
【ジャンル】異能バトル、現代
【タイトル】チャンプチップ・アーケード
【評価基準】
・文章の問題点
・展開の速度
・キャラクター
・世界観が掴めるか
・面白いかどうか
・主人公が使う魔法の描写を始めとした、戦闘描写
・どこまで読めたか
・主人公の心の声の分量
・この物語は大きく分けると二編になっているが、後半が蛇足になっていないか
・その他、直した方が良い部分など
【改稿】可
※主人公の名字が平仮名になっていますが、実際は漢字です。
コードの問題で表記されないので、やむを得ず平仮名で表記しました。
実際には、主人公の名字の漢字は石偏に黄色で「あらがね」です。
193この名無しがすごい!:2013/12/25(水) 14:32:02.73 ID:BAEoygD/
どこがどうとかは言えないけど色々酷いとだけは俺でも言える
194この名無しがすごい!:2013/12/25(水) 15:11:02.47 ID:ZefD+NRs
>>192
ちらっと読んだだけだけど、最初の10行ぐらいいらない気がする
全体的に余計な文章があって、欲しい文章がない
半月ほど時間を置いて読み返せばわかると思う
ここからは削ったり盛ったりする作業をすればいいんじゃないかと

あと、キャラに言わせてる論理展開が酷い
このキャラは一般とはかけ離れた考え方なんだな、って思わせたいのはわかるんだけど、
これだと2chで糞スレ立ててる奴よりも程度が低い
195この名無しがすごい!:2013/12/25(水) 16:07:13.09 ID:lI2p92AE
>>192さん

非常に辛口ですので、気に触るかもしれません。


途中まで読みました。具体的には忍者の子とのバトルシーンまで。

・文章の問題点……一人称としてアタッチは間違えてないと思います。(ただし、面白いかどうかは別問題で)

私にできるアドバイスは、一人称小説を読み込むことくらいですか。できることなら西尾維新先生のような癖の強いものではなく、普通の一人称小説を読まれることをお勧めします。

・キャラクター……途中までしか読んでいないので、魅力的か否かは判断しかねます。

おそらくヒロインについては他の方がいろいろと仰られるでしょうから、私は主人公について。
おそらくは、少し人と違った感性の主人公を書きたいのでしょう。わかります、私もそうですから。
ですが、人と違う主人公の描写は難しい。
あらがね君の場合、一般人の感性と変人の感性が中途半端にごちゃ混ぜなので、チグハグした印象が拭えません。
やるならば、変人型に徹しきるか、一般人に徹しきるべきです。
196この名無しがすごい!:2013/12/25(水) 16:08:04.63 ID:lI2p92AE
195です。続きをば

・面白いかどうか……これはあくまでも私の感想ですので、唯一の解答ではありませんので悪しからず。

正直に言ってしまえば、のめり込めませんでした。私が読むのをやめようと決めたのは、あらがね君が腕を切断されたシーン。
彼は一般人として生きてきたわけですよね?(能力を隠して生きてきたと言ってますし)

それが腕を切り落とされて、他人事のように冷静に思考しているのはどうかと。
192さんが腕を落とされたらどんな反応をするでしょうか? 腕を落とされてなお、相手が女の子でも傷つけたくない、と思えるでしょうか?
彼が能力を使った戦闘に身を浸して生きてきた、という設定だとしても尋常じゃない痛みのはずです。
さらには腕一本落とされたとなれば、出血量も多いでしょう。この辺りを改善するだけでもリアリティはぐっと出てきます。

これらを念頭入れて推敲してみるといいかもしれません。

・戦闘描写に関して……正直、出来がいいとは言えません。

まず戦闘シーンがすごく陳腐に感じました。一人称ですので、周りの情景描写なども取り入れるべきですし、先ほども申し上げたとおり、攻撃を食らって平然としているあらがね君には「?」と首をかしげてしまいました。
あくまでこれは私の好みですので、聞き流してもらえると幸いですが、異能バトルものに一人称は向いていません。(ただし浅井ラボ先生のような描写能力があれば別ですけど)


・最後に
てんで的外れな指摘であれば申し訳ありませんが、おそらく192さんはライトノベルやノベルゲームの類ばかりで、一般書籍を目にしていられないのではないでしょうか。
ライトノベル作家志望といえど、やはり一般書籍にも目を通しておくべきだと思います。文章描写に幅がでますので(経験談
「明治の文豪作品を読め」とは申しませんが、宮部みゆき先生や桜庭一樹先生、米澤穂信先生など、ラノベと一般書籍の中間点で活躍なさっている方は大勢います。
推敲に入る前に、商品として売られている本に目を通して推敲すると、問題点が他人に指摘されるよりもずっと深く見えてきます。

推敲頑張ってください。次回作も楽しみに待っています
197この名無しがすごい!:2013/12/25(水) 20:26:08.29 ID:/NDUEI1J
>>192
主人公の名前が表記できないレベルの難読、ということに「お、おう……」となりながら読みました。
ごめんすごく長い。

・文章の問題点
語り口が愛想なさすぎて台本のト書きみたい。自分の状況を〜した。〜された。で説明しすぎ。
>マジかよ。そんなものが? 俺は驚きを隠せなかった。
これで“驚き”を表現してるつもりならそれこそ驚き。
後からつづっている物語なのだろうが、読者は語られる時間軸を生きているので初対面なのに「その日の」とか出てくると首を傾げてしまう。
「ぽつんと構える」「かっさく」「発動させたすぐに」「ロボットの部分」など一瞬戸惑う日本語が散見される。
読み進めるのがダルいほどではないが、魅力はない。

・展開の速度
トントンと進む序盤は良くも悪くもない。理解しづらいのは展開より描写の問題なので置いとく。
ただ同じ展開が二度三度、は飽きるなあ。せめて最初のうちにコロッセオから出られなかったの?

・キャラクター
主人公。酷い。心理や行動理念に全く共感できない。後述。
千歳。酷い。言動が陳腐すぎる。「のらくらしてる変な奴なのに本質を突く」が全く描けてない。単にイタイ奴になっている。
読者が主人公のことすらよく知らない段階で現れ、つまりはよく知らないキャラ同士がイタイ会話を繰り広げているのを見せられる苦行。
感情移入しようという意欲が急速に薄れて行く。
その他。フリップ係の人(透里単体だと微妙)と賢は良かった。
ただ賢が毎回CCを使ってコロッセオに来る理由は何?
武器が取り上げられ、戦う意思もなく、自暴自棄になっている人間が何しに来るの?降参しに???
どの登場人物も、大方の人が一度は考えたことのあるであろうネタをドヤりながら喋っているのが滑稽で仕方ない。
そしてペラペラ語る物の見方が当人の人格形成に全く反映されていない。
これ言わせたいだけなんだろうなー、って感じ。

・世界観が掴めるか
掴める。いわゆる「仮想世界」で「異能バトル」で「現代もの」なので至極わかりやすいことこの上ない。
ただ「定番だから」というだけで筆者の手腕によるものではない。

・面白いかどうか
自分が「美形の能力者かき集めてみました」な話が好きなのでぶっちゃけただのキャラカタログでも面白く感じる。
そこそこ楽しめた。でも小説として面白いかと聞かれたらつまんない。ワナビの小説1000本集めて自動生成したらこんな感じになる。
楽しめたのも「定番だから」というだけで筆者のry

・主人公が使う魔法の描写を始めとした、戦闘描写
これがもう酷い。
あまりにあっけない。はたき落として、抱きしめた。終わり(これ要約じゃなくてほぼそのままの文章が出てくるのが凄い)。
翠との戦いはもう呆気なさ過ぎてポカーンだった。
「実力差が圧倒的で戦いの決着が呆気ない」のと「文字数や描写が少なく読後感が呆気ない」のとは全く別物だからね。
しかも一等最初の戦闘、新たな世界!これからどうなるんだ!?のワクワク最高潮の(筈の)ところでスカされる。
そしてあっさり自分の家に戻れる。本人にはなーんにも影響ナシ。うん、酷い。
俺は〜した。奴は〜した。これらが多すぎる。
やっぱりト書きというかネトゲのストーリーパートみたい。(褒めてないよ)
途中で主人公がいきなり読者に語り出すのは妙。
そんなところを解説するより発動した魔法によって今現在何がどうなっているのか教えてくれ。
つか腕切り落とされた激痛はどこへ行ったのよ?痛み感じないんだっけ?
肝心の魔法の描写。迫力ゼロ。
>★★鉄鋼破軍要塞・一面壁(鋼)
> 頭上に巨大な鉄板を作り出し、大剣を防いだ。
臨場感もクソもない。
>俺は後ろにバク転した。
バク転の際身体に受ける衝撃は?タメもヌキも前後の描写一切なし。雑技団か何か?
この人たちは本当に「身体」というものを持っているんだろうか。ピコピコ勝手に動くNPCみたい。
>ばっこーん。
これもやめなさい。本当に本気で戦闘を描こうとしているのかと真剣に問いたくなる。

続く
198この名無しがすごい!:2013/12/25(水) 20:26:59.93 ID:/NDUEI1J
続き

そもそも情景描写が圧倒的に不足している。現代の世界は言わずもがな、異空間の描写がほぼ皆無というのがもう……。
>目を覚ますと、俺は、コロッセオ風の闘技場の中にいた。
この一行で終わりってどんだけだよ。
風は?匂いは?空気の乾湿は?音は?地面は?見えているもの、解放感は?閉塞感は?
別に全部を書く必要はないけど、世界がいかに異様であるかを伝える努力が全く見られない。
で、“ただ書いた”だけの戦闘描写に段々慣れてきた頃に(何しろほぼト書きなので慣れるのは早い)
文豪の人とのちょっと苦戦する対決が出てきたら、あっという間に何が起きているのかわからなくなった。
何しろ情景を描いてくれないので、攻撃によって何の要素がどう動いたのか全くわからない。
前進した。避けた。後退した。壁を作った。 こればっかりかーい!!!
呪文の名前で効果の説明をしているつもりなら認識が甘すぎます。
あんな漢字ばっかり並んだの読んで「おお、こういう魔法かあ」なんて思う人いません。
このお話って戦闘シーンが一番読んでもらいたいところのはずだよね?
ただでさえ戦闘・追走・スピード感のある場面は描写をこれでもかと入れなければならないのに稚拙すぎる。あんまりだ。
主人公は魔法なんか使ってないとこでもぽんぽん魔法みたいな動きするし。
180の人が咄嗟にバク転するの結構大変だよ。
描写も稚拙だけどまず文章がいかん。絵で言うならこの文章はまだ鉛筆書きみたいなもんだ。
骨組み。ペン入れて色を塗る作業がなされていない。

・どこまで読めたか
文豪の人との戦闘。途中で戦闘が何してるのかわからなくなって力尽きた。
紫音を引っ張り出すところあたりまでは速読で。

・主人公の心の声の分量
意味がわからないんだけど「心の声」と「見ているものの描写」は別と考えていいんだよね?
少ない。主人公が何考えてんだかさっっっ(略)っっっぱりわからない。
「俺は笑った。」「俺は泣いた。」「俺は驚いた。」これじゃ心情描写できてないからね!
あとさっきも書いたけど情景の描写は決定的に足りないです。読者の既存のイメージに頼り過ぎ。

・この物語は大きく分けると二編になっているが、後半が蛇足になっていないか
後半部分を読んでいないので判定不能。

・その他
一番の問題だと思うのは、「謎」となる伏せたカードが多すぎること。
読者に謎めいたものを匂わせたい時、「設定を作っておき、名前を出すものの正体は明かさずにいる」ってのが
一番手っ取り早いんだけど、実はこれ最もやってはいけない方法なんだよね。
そりゃあ名前だけ出して説明しなければ読者は「?」と思うかもしれないけど、
得た情報に何の肉付けもされていなければ「実はこうでしたー!」って時に何のカタルシスも得られない。
まさに序盤からそういう情報のオンパレード。全編において言える。
漫画のめくりやテレビ番組のCM前と同じように、興味を引くとっかかりをつけなければいけない。
『コイン』←?『鞘』←??何よりやたらと物知りげな主人公←???のめり込めるわけないよね。
道しるべとなるパン屑は「おっ」と思わせるように小出しにして落としてゆくもの。
どっさり捲いたらその多くは拾われずに忘れられていきます。
あと途中まで能力はあの空間の中じゃないと発動されないもんだと思ってました。
謎を増やす一方でそういった発信力が決定的に欠けている。石の設定いらないから削って他を充実させよう。
(この石の説明も長々やったわりによくわからなかった。
>……ってことは、あのコロッセオは首謀者の力の象徴だということか。
ここら辺の流れマジでわからない。解説欲しい。そしてそれをあっさり理解した主人公……理解不能)

続く
199この名無しがすごい!:2013/12/25(水) 20:28:33.90 ID:/NDUEI1J
続き

主人公が酷い。全く感情移入できない。俺TUEEE系主人公の最悪な例としてもいいくらい。
まず、現状をいきなり受け入れすぎ。ことの深刻さについて物わかりが良すぎると読者は置いてけぼりを食らい、困難は容易く見える。
初っ端から読者が千歳をなんだこいつ?って思ってる段階でいきなり謎のオーラ?に呑まれ、受け入れ、漫才をやり出し、
あまつさえ持論を打ち出してしまう。しかもお互いの持論が徹頭徹尾大したことない。ただただイタイ者同士の会話。
続きを頑張って読んでも上記の「伏せたカード」が大量に出てきて「え?なにそれ?」って思ってる間にどんどん話は進む。
『謎に気を配るどころか現状の認識すらできない』伏せたカードが多いということはこういう弊害も生む。
「俺はパラディン!バーン!!」←ここで序盤に出てきた謎の殆どが回収されてもいいくらい。
正直主人公が能力者だと言い出して本気で萎えた。というのもそこまでの状況変化に主人公の適応が速すぎて全くついていけてなかったので、
状況に翻弄されないキャラならせめて敵に翻弄されて欲しかった。
デスノートで月の「計画通り」にウオオォ!ってなるのはそこまでの紆余曲折と月のピンチと綿密な伏線があったからであって、
全く危なげなく終始冷静で与えられた力のみでホイホイ切り抜けられる主人公に魅力は生まれない。たとえ天才キャラであっても。
幼馴染がいなくなって凹んだ主人公を描くチャンスですら「第二に、寂しい。」だもん。これは共感できないでしょ。
>俺があまりに冷静/淡白/素早く動いたのに驚いたのか、敵は〜
こんな言動が頻出する主人公ウザくない?自画自賛多すぎない?(性格を描こうとしたわけじゃなくて行動を説明するためにうっかり度々使ってるんだろうけど)
ああ友達いないタイプだーと思ってたのに身長180のリア充設定。ないわ。なさすぎるわ。
しかも意識せずに人と仲良くなれてしまう他とは違う着眼点を持った男、と描きたいようだけど……無理です。いきなり呼び捨て&タメ口。無理です。
あとやべーこいつ急にカッコよく説教し出す。その内容がこれまた陳腐ー!何を偉そうにー!!しかも何度もー!!!
相手が「お前に何がわかる!」とか反論してくれたら諸手を挙げて賛同する程には陳腐。
そしたら主人公は「わかるさ。俺もかつて〜でも能力と向き合えば〜」とか返すんだろうな。つか実際似たようなこと言ってたな。
こういうどこかで何度も読んだ感じの会話、つまり「こうやって意外な発言で敵を懐柔しちゃう主人公SUGEE」が書きたいってだけなんだよね。
この「俺TUEEEの定番」と「伏せたカード」が、主人公への共感を完璧に阻害している。
魅力ゼロ。なし。皆無。
でも5分に1回くらい面白い地の文がある。
5分で思い出したけど、賢が腕を組んで考えたってとこ。五分の思案て結構長いぞ。無理ある。

世界観。
何度か書いたけど情景描写が圧倒的に足りない。
公園、ブランコ、大荷物の少女――ってすごく想像掻き立てられる単語なはずなんだけど
「〜だった。〜だった。〜だった。俺は話し掛けた。」のおかげで「こういう外見の子がいましたとさ。で、次」になっちゃってる。
部屋の狭い・閉塞からコロッセオの広い・解放に移行したところみたいにめちゃくちゃ描写し甲斐のありそうなところでさえ1行でスルーしているのも凄い(褒めてない)。
多分これは読書量の少なさから来るものだと思う。ラノベや2chのSSばっかり読んで脳味噌が染まってるような文章に見える。
もしそうでないなら、本はもっとしっかり咀嚼して読んだ方が良い。
風景や人の動きがなめらかに脳裏に浮かぶのはなぜなのか、
ちゃんと把握しながら読んで理解すれば情景・戦闘における大事なことが分かるんじゃないかな。
それから、描写の件を除いてもちょっと異空間の創造力が貧困ではないかと思う。
コインの中(?)の空間はどうなってるの?→コロッセオである。以上終わり。
これトリップものとしてはちょっとありえないよね。
そして異世界と主人公の部屋をサクサク移動できてしまう。怪我はすぐ治る。死なない。しかも主人公は超強い。負けない。
文章の素っ気なさと何度も似たような場所を行き来するという構成も相まって非常にインスタントなゲームをやってる気分になる。
大問題なのが、世界がチョロすぎると誰がどんなに強くても何の感慨も起こらないんだよね。

続く
200この名無しがすごい!:2013/12/25(水) 20:32:52.59 ID:/NDUEI1J
続き

この小説は上で書いたカード伏せすぎパンくずこぼし過ぎの件を除いても
「なんだって!知らなかった!」こういう驚きがない。つまりカタルシスがないということだ。
主人公と女の子の会話の中とかそういう何気ないところで、
「ここはこう来るよね、ほらやっぱり」「こう来てほしいな、来た!」という小さなカタルシスすらない。
会話や思考の流れを裏切ることによって意外性を生み出そうとしてるのかもしれないけど、
どうでもいい場面で裏切られ続けしかも結果に「そっちかー!」というスッキリ感がない。
発散できない鬱憤が溜まるだけで「意外性がある」ではなく「カタルシスがない」状態になってしまってる。
カタルシスがないラノベはほんとーーーーにつまらない。

女の子との絡みを頑張って出そうとしているのはわかる(好きでやってるのかもしれないけど)。
それから主人公以外の登場人物は結構いい感じだと思った。
千歳が陳腐な持論を展開しなくなり、
翠がテンプレ満載ザコ丸出しの台詞を吐かなくなり、
賢が図星突かれた程度で顔真っ赤にして怒らなくなり、
文豪の人がありきたりな滅殺思考むき出しにしなくなり、
透里が会話の腰折って物知りげな顔する割に大したポジションではないなんてことがなくなり、
紫音のストーリーの都合良く動いてます感がなくなり、
全員が矢鱈めったら思わせぶりな発言をせず自らの行動理念に従って芯のある行動をする
主人公をカッコ良く見せるためだけの駒ではないキャラクターになれたら、すごくいいキャラ達になると思います。
今んとこ全員の存在意義がへたくそな主人公マンセーを描くための演出、ただそれだけなんだよね。
しかも当の主人公が酷いから本当始末に負えない。
一連の事件ののち、主人公が得たものは新しい友達と取り戻した幼馴染だけ。本人は特に成長した様子もなし。
主人公の「知らなかったこと、知ることができたこと、それによって変わったこと」がほぼ何もないよね。
これが普通ラノベの最大のカタルシスになるはずなんだけど。

・総評
最初に「あらがね」の説明を読んで「お、おう」となった印象ほぼそのままの作品でした。
読者のことは端から考えず、作りたい設定だけ作り、書きたいことを雰囲気のままにを書き、どういう捉えられ方をするかは気にしていない。
これではちょっと最後まで興味を持って読み進めることは難しいです。
「さりげなさ」を覚えること。
本をたくさん読んで勉強しましょう。

終わり!
201この名無しがすごい!:2013/12/25(水) 20:46:36.70 ID:WcgtSUR1
>>194
>>195
>>197
感想ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
202この名無しがすごい!:2013/12/25(水) 20:50:15.50 ID:/aBIyPo4
>>192さん

こういうのはNGかもしれませんが(その場合スルーしちゃってください)
もし>>180をまだ読んでいただけてないのであれば、ぜひ感想をいただけませんか?
ご一考お願いします
203この名無しがすごい!:2013/12/25(水) 21:38:55.65 ID:xQbO4PoA
>>192
こういう「設定」だけで勝負しにくる小説ってたまにあるけど
総じて何がしたいの?って思うわ

あと評価基準にだらだらいろんな項目あげてるけど
これって要はどれについても自信ないってことなのかね
もう少し自力で推敲して欲しい

今のところこの文章はっきり言って
謎のゲームに僕や少女が巻き込まれて
「なんだこの状況は!まあいい、がんばるぞ!」
となりながらゲームの説明してるだけなの自分でわかってる?
204この名無しがすごい!:2013/12/25(水) 23:31:22.07 ID:WcgtSUR1
>>203
ありがとうございます。
確かに自力でもう少し推敲するべきでしたね
205この名無しがすごい!:2013/12/26(木) 20:12:36.27 ID:/tUudgT0
>>180
素直におもしろかったです
ヒロインが入ってからのアクションシーンは見事だと思いました。

が、世界設定が手抜き工事にしか思えません
どうせ、大した考えも無しに切り貼りしている張りぼての世界みたいでした

そもそも欧州人が一つにまとまるという設定自体、どうにもすんなりと受け入れられない。
ローマ帝国が分裂せずに欧州を支配続けたのならまだしも、現代のヨーロッパを踏襲している。
しかも、その結びつきが「戦争しないで仲良くしよう」だから、余計に現実味がない。
独裁者が現れて、巧妙に取り込んでいった方がまだわかる。

街の名前にダブルハイフンを敢えて使っている理由も、狙いがあるのかどうか、わからないし。
しかも、せっかくダブルハイフンを使っているのに、後ろがシティーとか、スラムだし。
格好付けたいのか、わかりやすくしたいのか、どっちだ、と突っ込みたくなる

それと、エウロパ=スラム、という呼称もどうなのか、と。
尼崎を大阪スラムって書いているようなものじゃないかな。
自分の住んでいる街の現状はともかく、その場所に「スラム」なんて名前付けるはずがないのだから
もうちょっとどうにかできないかな。
ただ、スラム街って書いた方がマシに思える

あと、貴族主義的なところもおかしく感じるしね。
100年後の世界で貴族の命が狙われてます、とか言われても笑ってしまうよ
206この名無しがすごい!:2013/12/26(木) 21:10:41.33 ID:sf8cUuGB
166で晒した者です。やあ、またなんだ(´・ω・`)
とりあえず、取り急ぎ精査して第二章序盤まで。感想をいただければ有難いです

【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3769.txt
【ジャンル】SF・ファンタジー風
【タイトル】幻の星(仮)
【評価基準】
・読みやすいか、どこまで読めたか、どこら辺で挫折したか、続きが気になるか
・前回読んで下さった方に対して、前回からの改変点についての是非を伺いたいです
・世界観や展開が分かりやすいか。キャラクターの立ち位置、性格、印象などが伝わるか
・特に序章、戦闘闘描写、回想描写、長尺の会話の取り扱いに関して、ご教授いただければ幸いです
・その他気になった個所、改善点があればがあればよろしくおねがいします

【改稿】可

自己評価としては、やはり語彙に四苦八苦。ごまかしごまかしっすなぁ
あと冗長。削るのはなかなかしんどい作業です
207この名無しがすごい!:2013/12/26(木) 21:29:16.17 ID:OYBU/BHb
>>206
前回から何故か誰も指摘しないんだけど、登場人物の外見描写がないよね?
頭おかしいの?
208この名無しがすごい!:2013/12/26(木) 22:35:35.26 ID:vBUiXcjY
>>205さん

感想ありがとうございました。
完成したら再度うp予定ですので、また見ていただけるならば幸いです。
209この名無しがすごい!:2013/12/26(木) 23:29:29.30 ID:4byT52bu
>>206
前回の169です。とりあえず1-3の頭のところまで読みました。ちょっとだけ流し読みはしましたが、とりあえず
1-3辺りで実質的にはギブアップ。

情景描写などが増え、人物の動きなどもあり、よくなっていると思います。
しかしながら現段階でも文章を読んで頭の中に場面を思い浮かべるのが困難です。
最初のカプリコーンのところと続くサジタリウスの下りがまったく分離していて、カプリコーンが出てきた
意味がまったくわかりません。
前回のを読んでいると確か別のステーションだったかな、とは思えるのですが、1-2までの間にカプリコーンが何かについて一切記載がないので、今回の晒しに突いてはただただ意味不明なだけの状態です。
また、全体的に文章が映像を意識した描き方になっていません。例えばリフトのところ。
主人公はリフトでステーション内を移動しているものと思われますが、どんな場所をどんなもので移動しているのか
まったく手がかりがない。
操作と書いてあるからには運転が必要な乗り物だろうかとは思うのですが、リフトというととりあえず籠の
形状の物体が思い浮かんでしまう。
移動は廊下のような場所なのか、エレベーターのような軌道の上を移動するものなのかもわからない。
1-3の冒頭はもう想像することすらできません。
空に顔が浮かんで、その後に人が歩いてくる。主人公はどんな場所に、どんな体勢でいるのか書いていない。
おそらくイメージの世界で曖昧な感じにしてあって、206には映像が思い浮かんでるのではないかと思う
のですが、描いているものが読み手に伝えられていない。

前回に比べ物語の展開は考えて良くなっている思います。
ただ世界がかなり未来で、状況も特殊であるため、いま主人公たちがどんな世界設定の中にいるのかは1-2
まででは手がかりが少なすぎる状態かと。
もう少しうまいこと話を流しながら世界がわかるような説明を織り交ぜていかないと、自分としてはクエスチョン
マークがたくさんある状態のまま、女の子が目覚めてさらに疑問が増えるというどうにもならない感じになって
しまいました。
改稿してみることもちょっと考えましたが、自分がやるとあまりに自分流すぎて作風から違ってしまうので
やめておきます。

いまのところは、可能であればいったん最後まで書き終えて、知り合いに読んでもらうか、二、三ヶ月寝かせて
から自分で読み直してみるのがいいかもしれないと思いました。
210この名無しがすごい!:2013/12/27(金) 00:56:51.05 ID:0LreCHuD
>>206さん

私はこれが初めてまして、です。
では早速、感想をば

・文字を追いかけるのは簡単だ、とは思います。ですが、それが面白いかどうか、は別問題かと。

これはあくまで私の好みの問題なのですが、文章の装飾を心がけましょう。
例えば田中芳樹先生は「銀河英雄伝説」というスペースオペラを書かれていますが、先生の描写はどこか詩的な言い回しが多いです。(※といってもくどすぎるのはNGですので、分量用法は経験で体得しましょう

・1-1の途中からは流し読みで、挫折してしまいました。申し訳ない。諦めの芽がのぞいたのは、1-1。白旗を上げたのは1-2の終わりです。
理由としましては、他の方も挙げておられますが、情景描写が圧倒的に不足しています。
例えばサジタリス内部、保安室はどんな風なのでしょうか。エヴァのネルフ本部みたいなのを想像すればいいのか、それとも壁全体にモニタが並ぶ警備員室のような部屋を想像すればいいのか……

また、議論スレでも指摘があったようにキャラの外見描写が皆無なのも問題です(特に亮人と相棒)
ラノベは確かにヒロインが大切(重要)ですが、それと同じかそれ以上に重要なのが主人公だと覚えておいてください

これらの情景描写不足は、我々の知り得ない異世界モノ(歴史、未来を含む)では致命的な欠陥になりかねません。
…かと言ってわたしに出来ているのか、と聞かれると顔をそらすしかないのですが。

素材は決してないと思います。情景描写を念頭に入れて執筆なさると、ぐんと完成度が上がると思いますよ

頑張ってください
211この名無しがすごい!:2013/12/27(金) 02:37:20.38 ID:MMQH+Y8C
>>206

・読みやすさ、どこまでか、続き
最後まで読みました
しかし面白いからでも続きが気になるからでもなく、単純に読むのに時間のかからない分量だからです

・世界観、キャラ
酷い
情景が全く浮かんで来ないし、キャラはどこ向いて喋ってんだコイツってなりました

・ご教授云々
ごめん、言ってる意味がわからないです
序盤というか、戦闘描写あったっけ?
最後の最後でなんか魔法とかは出てきたけど

・その他
ある程度、自分よりもお歳を召した方だとは思いますが、ちょっとキツイ言い方しますね

ラノベはお好きですか?
アニメやマンガはよく読まれますか?
あなたの作品からはそういうものが大好きだという感性が全く感じられなかったです

何故そう感じたのかを以下に書きますね

続く
212この名無しがすごい!:2013/12/27(金) 02:46:47.40 ID:MMQH+Y8C
あ、規制でなんか長く書けなくなったみたいなんでまた今度にします……
213この名無しがすごい!:2013/12/27(金) 07:46:12.50 ID:7YRiFYZH
したらばより転載

356 名無しさん 2013/12/27(金) 02:37:25 ID:U8kmgStc
感想書いて投稿しようとしたら規制中だったんですけど、せっかくなんで転載おねがいします。

>>180
>文章は読みやすでしょうか? 最後まで読んでいただけたでしょうか?
細かい突っ込みどころは多々あるだろうけれど、読みやすいか読みにくいで言えば読みやすいと思いました
最後の方はやや流し読みになったけど最後までよみました

>キャラ、設定、ストーリー、構成はここまでの段階でどうでしたか?
キャラ……
ん〜この手の主人公の完成版がコブラとかシティハンターになるんですかねぇ……ちょっと例えが古いですが
それで言うと、もう一癖も二癖もあってもいいんじゃないでしょうか
アメリカのエンタメやコミックなんかに登場するような気の効いた言い回しや皮肉なんかは上手いなあ、と思うところもありましたが、それでも薄味というか。
この手の主人公はもっと強烈な欠点とか難点が明示された方が感情移入しやすいと思うんですよ。女嫌い、というだけでは……
(1/3)
214この名無しがすごい!:2013/12/27(金) 07:47:31.59 ID:7YRiFYZH
357 名無しさん 2013/12/27(金) 02:37:56 ID:U8kmgStc
全体的にキャラが不安定な印象を受けました。欲張らず、キャラはキャラに徹する方が面白くなるかと。
何と言うか、「このキャラならこう言うだろうな」というのが、見えそうで見えてこないというか。
口癖とか言い回しをもっとシンプルに提示した方が1つ1つのセリフが気持ちよく響いてきそうな気がしますね。
ヒロインのキャラがブレているのはわざととのことですが、このまま読み進めてその理由が明らかになったところで、
心地よいカタルシスが得られるかと言うと、そんなこともなさそうです。
そういう仕掛けをする場合はそれなりの作法ってもんがあるんじゃないかと思います。
それに全体的に微妙なブレがあって、ヒロインひとりが伏線でしたって言われても……という感じです。
むしろメイドの方がブレが激しいかな?

(2/3)
215この名無しがすごい!:2013/12/27(金) 07:50:32.89 ID:7YRiFYZH
358 名無しさん 2013/12/27(金) 02:38:33 ID:U8kmgStc
近未来SFのガジェットがいい加減というか、描写が希薄なのは他の方も指摘している通り。
肝心の欧州連合と技術の進化という設定の下りがあまりにリアリティないかな。
連合はともかく、世の中がより便利に進歩していく中で、
技術を使うために体組織を人工物に取り替えるぐらいなら、パワードスーツやアンドロイドという方向に進むと思うんですが……
というか現実に戦争でもそうなりつつありますよね。
なので、この辺りはもっと説得力のある説明が必要なのでは。
元兵士で、負傷した四肢をサイボーグ化して……というのであれば納得できますが、兵士に限ったことではなさそうですし。
頭に何らかのチップを埋め込むのでも、極度の管理社会であるとか、方法はあるはず。

>続きは読みたいか
やはり「起」には、全く知らない読者をグっと惹き付けるという役割があると思うのですよ。
でまぁ、何が引っぱりになっているかと言うと、過去に少女を殺したという過ちを引き摺る主人公、お転婆お嬢様のボディガード……
この辺はそれこそシティハンターやら何やらでさんざんやらかしてきたことなので、既視感がありすぎて、もっと読みたい!と言う風にはなかなかならないですね。

全体的に言えることは、そこそこ面白そうにまとまってはいますが、味が無い。そんなとこですかね?
続きが晒されたら読みはするでしょうけど、金払ってまで読みたい作品かと言えばそうではないです。

以上ッス。
(3/3)
216この名無しがすごい!:2013/12/27(金) 09:59:49.21 ID:xHLmVm0U
したらばより転載

360 名無しさん sage 2013/12/27(金) 08:57:45 ID:U5W4MlUU
規制につき、こちらへの転載お願い致します

>>206

>>211です
続きをこちらに書かせて頂きます

あなたのラノベへの愛が感じられない理由↓

・設定の投げやり感
序盤は2周りくらい古風なSFモノ小説だと思って読みました
中途半端にSFに手を出してしまったが故、設定の作り込みが甘いことがバレバレです
例えば、少女から微かな体温を感じるって描写がありますが、宇宙ってすごく寒いし、どうやってその体温を感じ取ったんだろう、
とか、生きているのかどうかを心拍機で見ても計測出来ているのかどうかも分からないって、どんだけ旧式のもの使ってるんだよ、
それ以前に脈とれよ、とか矛盾点を挙げれば枚挙に暇がないです
まあ、百歩譲ってそこは良いとしましょう
一番の問題はおっさんがJKの格好して魔法使うという超展開でしょうね
ジンジャーエール吹きました
せっかくSFっぽいもの書いてもこれで全てぶち壊しです
プロット作りました?
今までは何だったんですかこれ
真面目に読んでたのが馬鹿らしくなりますよ
あーきっとこの人適当に書いているんだろうなーと思いました


・キャラクターへの愛のなさ
後半、史郎はどこ行っちゃったんですか?
というか彼は何だったんですか?
亮人の架空の話相手ですか?
変な回想のせいもあって、彼の立場が見えなかったです
謎の少女はまともな会話しないし、主人公の亮人もどういうキャラなのか全く見えてこない
ラノベはキャラクター小説と言われるくらい、キャラが大事です
この作品のキャラは、単なるコマでしかなく、極端な話どの登場人物も喋れるなら虫でもミジンコでも変わりませんよ

・読者への配慮のなさ
建前上、ラノベの読者層は十代後半から二十代です
故にその年代に合った価値観や、主人公の年齢を合わせるのが基本です
そこに照らし合わせれば、序盤のSF設定も主人公の年齢(実年齢は不明だけど描写的に若い人には思えない)も、難しいことは分かります
もちろん、それが絶対に駄目というわけではないですが、特にあなたの力量でそれをカバーできるだけの傑作が書けるかどうかで考えた場合、
正直なところ難しいと思います
けれども一番許せないのは、オジサンと言われるような人を無理やり女子高生という皮だけ被せてそれっぽくしたとこでしょうね
「ほら、ラノベっぽくJKに戦わせてやったぞ、萌えろよ」
みたいな意図が感じられて、うすら寒いです


ボロクソ書きましたが、現状はこんなもんです
あなた自身に書いてて迷いがあるのも感じられます
実際、いつまでに完成させてどこの賞に出すかもちゃんと考えていないのでは?

おそらくは、なんとなくで書いてここに晒したのでしょう
果たしてこの作品が完結するのかどうかも疑問でした

あなたの場合、文章スキルや物語の構成力だけでなく、もっと若い世代と感性を合わせようとする努力も必要だと思います

そう考えた時に、あなたは本当にラノベが好きでそれを続けることが出来るのかと疑問に思った為、辛辣に書かせてもらいました

以上です
217この名無しがすごい!:2013/12/27(金) 11:00:51.07 ID:YOjumt4R
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3770.txt
【ジャンル】ラブコメ
【タイトル】使い魔(タイトル未定)
【評価基準】
軽いノリの掛け合いメインの萌えラノベを目指して作ってみました。
自分じゃもう面白いかどうかもわからないのでなんでもいいので感想ください。
自分的には下記の点がきちんと出来ているかどうか気になっています。
・文章が読みやすいか。一人称なので心理描写がうざくないかも含めて。
・キャラクターが立っているか、魅力的か?
・ストーリーは面白いか?引き込まれるか?ギャグとシリアスの切り分けができているか?
【改稿】可
218この名無しがすごい!:2013/12/27(金) 11:33:01.70 ID:SBJ0Wydy
>>217
ざっと読んだ。面白かった
主人公も別にうざくはない
キャラクターもいいと思う。特にユリウスが良い味を出してると思った

ストーリーは……無いも同然だよね
俺は無くても問題ない、むしろ要らないと思うから別にいいけど

頭空っぽにして楽しめる馬鹿な(褒めてる)ラノベだと思う
ただ、序盤のエロに頼りすぎ感は少なからずあった
それと、もうこの手のラノベは巷に氾濫していて、それらと代わり映えもしないから
その点はマイナスかもしれない

でも概ね十分なクオリティーだと思う
少なくとも俺が書くのよりは上です。
219217:2013/12/27(金) 14:42:13.73 ID:YOjumt4R
>>218
ありがとうございます。
自分で書いていて何度も読みなおしていると面白いのかどうか段々自信なくなってきてたので、
面白いと言っていただけたのは嬉しかったです。

そうですね、ありふれた感じなので設定にもう一捻り必要だったかもしれません。
改稿というよりは次を書く時の参考にさせていただきます。
220この名無しがすごい!:2013/12/27(金) 16:12:07.35 ID:jA4Qb4Aw
>>217さん

斜め読みですが、面白かったですよ。

主人公に違和感を感じることもありませんでしたし。
読みやすかった…のですが、おそらくこれはよくある設定だったがために、容易に想像できたからだと思います。

ただ218さんがおっしゃるように、新しい… といいますか、目新しさがなかったのは残念です。

おそらくは目新しさを足せばぐんといいものができると思いますので、次回作がすごく楽しみなのです。
221217:2013/12/27(金) 21:12:30.79 ID:YOjumt4R
>>220
ありがとうございます、面白かったと言う感想は嬉しいです。
文章についてそう感じたということは、多少描写不足なのかもしれません。
推敲する時の参考にさせていただきます。
しかしやはり一番の問題は、特徴がないから同じような作品に埋もれてしまうというとこなんですね。
次回書く時の参考にします。
222この名無しがすごい!:2013/12/28(土) 09:30:31.83 ID:+nIomsLp
>>217

プロットスレでの新しいネタでも、冒頭が「朝起きたら、見知らぬ美少女がベッドにいた」だぞ

つまり、このパティーンはもう創作と呼ぶことはできない、ってことだな
223この名無しがすごい!:2013/12/28(土) 09:32:22.02 ID:+nIomsLp
>>217
しかも、全裸というところまで同じだ。

姉も出てくるのも同じだな

まさに金型で作りました、というところだな
224この名無しがすごい!:2013/12/28(土) 11:19:00.73 ID:T/LfkEbE
>>217

流しだけど、全部読んだよ

・文章
特に問題なかったと思う
上手いわけではないけど、普通に読みやすかった
が、最後のイリスとリュミエの戦いが三人称なのがちょっと気になったけど

・キャラ
奥手(?)なヒロイン、ヒロインホモ兄、ロリコン変態姉、かませな幼なじみ、その他諸々
みんなキャラはそれなりに立ってたと思う
が、魅力的かというと少し首を傾げる
テンプレの域から脱してないせいだと思う

・ストーリー
何もかもが王道だったので、そこは安心して読めた
が、それはこの作品自体に魅力があるのではないし、多分明日には記憶から抜けてると思う


ラノベとしては一応、合格点になると思う
これからあなたに必要なのは、より作品を尖らせること
ここまでは努力すれば誰でも書けるレベルかもしれないけど、ここから先はセンスの問題になってくるわけで、そこが一番難しいとこだよね

例えば友人にもお勧めしたいラノベがあったとして、どうやってその作品の面白さを伝える?
この作品だとこんな感じかな

「なんかヒロインがサキュバスなんだけどヘタレで、主人公といちゃつく話。最後にバトルとかあるけど」

これはあくまで自分の感想だけど、おそらく自分ならこうやって紹介すると思う
これを聞いて友人は面白そうと思うかな?
たぶん、なんだよくあるラノベじゃんと言われるのがオチだろうね

そこで、その友人との会話の中でどうやったら盛り上がるのかを考えてストーリーやキャラを変えてみるのはどうだろう
例えば、登場人物をヒロイン以外全員ヒロイン兄みたいなホモにしてみる

ヒロインに嫉妬する幼なじみ、でも男
何かと主人公に迫っては服を脱ごうとしたりショタには目がない兄、ホモ
ヒロインの兄は当然ホモだし、他の悪魔も男好き
ケツの穴を常に気にしながらヒロインとのドタバタに巻き込まれる主人公

カオスだけど、なんかこっちの方が個性的だし、友人との会話も盛り上がりそうでしょ
「なんかヒロイン以外ホモしかいなくて超カオスだよ」
って言われたら結構インパクトあるじゃん?
読みたいかどうかは別として

まあ女っ気はなくなるけど、少なくともこの作品は明確なヒロインがいて、他はストーリーに直接影響を与えないようなおまけみたいな感じだから、それも出来るんじゃないかなーと思った

あなただったらそういう感じで安定した作品を作れそうな気がしたので、こんなこと言ってみました

以上です
225この名無しがすごい!:2013/12/28(土) 14:42:29.65 ID:d7KTjJF+
>>222-223
プロットスレは見ていなかったのでわかりませんが、
書いてる時からテンプレだなとは思っていました。


>>224
一人称だとこの二人の戦いが描けないので仕方なくですね、
そもそもこの二人の戦いまで描かないといけないかと言われると、疑問なんですが。

キャラもテンプレ、ストーリーもテンプレと言われてしまったので、
これはこれからの自分の課題となると思っています。
(まさか感想くれた方全員からそこ突っ込まれるとは思いませんでしたが)
今度は、プロットとか設定とかそういうのを詰める練習をしてみます。
226この名無しがすごい!:2013/12/28(土) 16:39:47.89 ID:jzufpw5a
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3778.txt
【ジャンル】日常系、ラブコメ
【タイトル】僕と姫の日常系(仮題)
【評価基準】
 ・ここまで読んで今後の展開に期待できるか
 ・文章は読みやすいか
 ・今後どういうところを鍛えるべきか
 ・褒めるところは褒める

*導入部と1話途中までの晒しです
【改稿】可
227この名無しがすごい!:2013/12/28(土) 17:18:43.61 ID:AE72kUYZ
>>226
最後まで読んだ。
ここから話をどうもっていくかには興味がある。
けど、それは第一話が殆ど始まっていないから、予想を立てるも何も無いというだけ

読みにくい、とまでは言えないが、所々違和感がある部分がある。この長さなのに誤字脱字も多いし。
暇だから羅列できる限り羅列するね。
>その変わりようによって、執事である僕は姫に対して、『しとやかさ』より『強かさ』【を】感じてしまうのかもしれない。
とか
> その後訪れたのは、猛烈な吐き気。俺は部屋を飛び出し、階段を駆け下りて、トイレ【に】駆け込み、ぶちまけた。

>美しさを【体現】したような奇跡の面持ち、その大きくて澄み切った瞳は、意思が強すぎて本人にそのつもりがなくても長い間目を合わせることを許さない。

そして、唐突な部分が多い。

>この部屋は完全に施錠していた。
前後の文脈からちょっと唐突。
>「ん? 君は誰? まあとりあえず邪魔だから……ぶっ飛ばされてね♪」
女がギルに気付いたことを描写せずに書くから唐突になっている。

>そして女は僕の手を振りほどいた。どうやら本当に筋肉が固まったわけではなく、僕の意思で自身の体を動かせなくなるような魔法のようだ。
「くそっ! 動けっ!」

喋ってんじゃん。顔が動けるならそう書いた方が良いと思う。

> するとアイリの方に向き直り、ゆっくりと杖を構える。
 何する気だやめろ……。
「まあいいや。これでお仕事完了」
 やめてくれ……。
「じゃあねアイリ姫。あっちの世界でも楽しんでね♪」
 女がそう言うと、杖の端が青白く光り、直径一メートルほどの光弾が放たれた。

完了宣言が早くてリズムが狂わされた。

>いつの間にか光弾は肥大して、もはやその輪郭がわからなくなるほど大きくなっていた。そしてその光に僕とアイリは覆われた。
これ以後の情景がよく分からなかった。

あと、光弾の速度が分からない。


短すぎるので、そもそも判断できるところが文章ぐらいしかないのだが、
文章については第一話で高校生、という単語が出てくるまで、舞台が現代に移ったことが分からなかった。
それは描写が少ないからだと思う。多分、もう少し細かく書かなきゃいけない。

まあ、言葉にしてケチを付けられるところは全て付けたと思うし、それ以外は問題はないんじゃないかな。
228この名無しがすごい!:2013/12/28(土) 18:15:26.02 ID:WMtzw4p/
>>226さん
私はラブコメと転成モノが苦手なので明後日の感想を書いている可能性大です。


・続きが気になるか……

よくある転成モノですね。私は転成モノがあまり好きではありませんので、続きの展開は気になりません。ですが、これは私の責任です。
ただ、この後おそらくアイリ姫や転成先の幼馴染やらが出てくるのでしょう。ひょっとしたらもう一人くらいヒロインが出てくるかもしれませんね。そしておそらく、ちょっとしたバトル展開が待ち受けている…
オチは王国に帰るか、帰らずに日常続行、あたりでしょうか?

間違っていたら「こいつ新参者の癖にドヤ顔で間違えてやがるwww」と笑ってやってください。
もし、私の指摘通りなのでしたら、>>226さんは物語に>>226さん独自のエッセンスを加えることに失敗していると思うのです。
転成モノの読了が2、3作品ほどしかない私に見透かされてしまうのは致命的です。

…まあ、先がわかるという安心感もありますが、あまりにもテンプレ過ぎるのはよくないです。

と長々と綴りましたが、転成モノが苦手ではない方の感想を優先して採用してください。


・文章は読みやすいか……
そうですね。誤字に目を瞑れば可もなく不可もなく。一人称ですので、地の文に「癖」が欲しいなあと私などは思うのです。
ですが裏を返せば凸凹していないフラットな文章ですので、強烈な個性を発揮しない代わりにアンチを生むこともないでしょう。

以上から、オリジナリティはないものの、さらっと流し読めるお茶漬けのような印象を受けました。


・最後に。アイリ姫、主人公のギル(正式にはギルバート辺りでしょうか?) ……これ、おそらくFate/Zeroからとってきてませんか? 勘違いでしたら申し訳ありません。
ですが、もしそうであるならば、改めた方がいいのではないでしょうか。一番印象に残った感想が「ああ、Fateのパ……オマージュなのか」です。

おそらく小説を書き始めたばかりなのだと思います。特にラノベばかり読んでいるクチなのでは? もう少しジャンルの視野を広げた読書、それも一文一文精読し、先達の技を盗むことが肝要かと思われます。

以上でございます
229この名無しがすごい!:2013/12/28(土) 18:35:39.63 ID:+0YdhwTM
とりあえず数行目を通しました。出版なしえる才能がおありかもしれません
これで出版と目を剥いた出来が不通に書籍化なされていました。ゆえにこれでも書籍化になるやもしれません!
で、一生懸命かかれておられるのではと思いました。自分の夢を繰り広げておられる、よろしいと思います
後ほど続きの感想を入れさせていただくかもしれません。これで失礼いたします
230この名無しがすごい!:2013/12/28(土) 19:06:46.18 ID:t8JSuTZ2
>>226
 短かったので最後まで読みました。

・ここまで読んで今後の展開に期待できるか
 短すぎて判断し辛いですが、続きが書いてあれば読んだと思います。
 しかし別の所にアップしてあったとしたら、探してまでは読まないですね。
 特に何も感じることのない、平凡なツカミだと思います。

・文章は読みやすいか
 ちゃんと読めましたが、所々で目が滑るような違和感は若干ありました。
 
・今後どういうところを鍛えるべきか
 すらすら読めるような文章、インパクトのあるつかみ、誤字脱字などでしょうか

・褒めるところは褒める
 読んでてイライラすることはなく、それなりに読めたので一定のクオリティは
 あると思います
 あるのではないでしょうか。

個人的に気になったところをいくつか挙げて見ますと、
・『僕は入らないはずの力を精一杯入れて……走り出した。』
 ↑ちょっとシンプルすぎてチープに感じました。もう少し描写に力をいれたら
 「おおっ! すごい!」みたいなカタルシスが生まれるかもです。
・『僕は即座に女の懐まで距離をつめた。
 「速……」
  僕は女の右手を掌底で突き上げ、』
  僕が続くので少しくどいカンジがしました。
・『魔道士は杖がないと魔法使えないって勘違いは、』
  とってつけたような後付説明に見えてしまいました。

などでしょうか。あくまで素人の感じたことなので間違ってたらごめんなさい。


 とりあえず個人的に
 
 
 
231この名無しがすごい!:2013/12/28(土) 19:23:25.74 ID:+0YdhwTM
すいません、全部読み通せませんでした。心身症を患っている故と思ってください
文章は丁寧で心がこもっているように思いました。

・ここまで読んで今後の展開に期待できるか
飽きたから読めなかったと思います。僕が感じる姫の印象ですが
それで姫の映像が浮かび上がってきません。ですから後の話が混乱致しました
プロローグがこれではかなりきついというのが本音です。プロローグは見せ場と思います
己自信が話に入るにも、もっと僕になりきって半日、一日悩んでごらんになって役者になりきって
まず思いのすべてをかかれたら如何でしょう。私だって最初からかけていませんでした
あなた以上拙劣でした。今のあなたでこれだけかかれればよろしいのではないでしょうか。でも此処から先を
読ませる読者のためにより一層の精進を望みます

・文章は読みやすいか
読みやすい文章と思います。読書もなされて文法等にそってかかれておられます

・褒めるところは褒める
書きたいことがおありになるのではないでしょうか、さらなるあなたの世界観の発展を望みます
232この名無しがすごい!:2013/12/28(土) 20:13:56.48 ID:Ua/vtZW2
>>226
読みました。一章は短すぎるので無視して、プロローグだけの感想を書きます。

・冒頭の説明があっさりすぎ
>王女の性格(したたか、オーラ、しとやか)の説明は、こんなあっさりでいいの?

・展開が急ぎすぎ



・文章全体の構成について
>おそらく2つの世界を並行して書いていくと思います。その上で予想しています。
当面はとりあえずこのままドンドン書いていけばいいと思いますが、このままだと途中で必ず壁にぶつかると思います。
すなわち、
233この名無しがすごい!:2013/12/28(土) 20:25:38.12 ID:xCqdrwU5
>>226
全部読みました

・ここまで読んで今後の展開に期待できるか
晒しの範囲だと、よくある転生系かな。としか

・文章は読みやすいか
若干引っかかったけど、読みやすい方かと
「僕」の外見描写がほとんどないのは気になった。この先に叙述トリックを使うつもりならば、ごめんなさい

・今後どういうところを鍛えるべきか
誤字脱字を減らす
バトル描写を、もう少し具体的に書く
冒頭の姫様のすごさは、少し削っても良さそう?

・褒めるところは褒める
わりと読みやすい文章。変に装飾されていないし、変な言葉遊びもないし
プロローグ最後の引き方。
初っぱなから事件を起こしている事

箇条書き気味だけど、こんな感じです
234232:2013/12/28(土) 21:02:54.27 ID:Ua/vtZW2
手が滑って途中送信してしまいました。もう一度書きます。

・冒頭の説明があっさりすぎ
>王女の性格(したたか、オーラ、しとやか)の説明は、こんなあっさりでいいの?
会食等の公的な雑務における姫の態度に対して、僕はしとやか、オーラ、存在感、果ては五感以上の何かを感じるとか言ってるわけだが
正直なところ言葉を並べているだけで、なんとなく必死に褒めようとしているくらいにしか思えない。

そもそもこの文章、全体的に言えるが、書き方がいやに抽象的というか、常に奥歯に物が挟まったような進行が鼻につく。
○お偉いさんとの会食
→この世界のお偉いさんって誰なのか。世界観の説明なしにいきなりこんな言葉を持ってくるな!イメージだけで小説を書くな!
○美しさを体言したような奇跡の面持ち
→キモイ
○その爆発音は兵器的なものではなく、強烈な破裂系の魔法によるものに思えた。例えるならばいかずちに近い。
→魔法って表現するのが難しいのはわかるけど、モヤモヤする
○僕がこの歳で姫の執事に抜擢された理由を、誰かに説明しようとすると、色々と長いことになる。
→作者にとっては、後でちゃんと書いていますという宣言なのだろうが、読者にとっては、今のところどうでもいい話題。
ここは「とある縁で抜擢された」位のほうがいいんじゃないかな。

・展開が急ぎすぎ
>姫を守ろうと戦ってるシーン。状況を示す文の量が明らかに少ない。
その割りに、ふざけた言動の魔法使いの無駄な会話が多い。
さらに戦闘中王女のキャラに対する記述なし。「公」の時のしとやかさが全く無いただの少女に成り下がってガッカリ。
冒頭でキャラ立たせた意味が全くない。何も行動しない。これではマジでつまらない。

・誤用について
>(一行目)十七代目の王女になる予定→女王の娘はみんな王女なのでは?
>(二行目)国民との謁見→主語は王女なんだが、王女が国民に謁見するんですか

・文章全体の構成について
>おそらく2つの世界を並行して書いていくと思います。その上で予想しています。
当面はとりあえずこのままドンドン書いていけばいいと思いますが、このままだと途中で必ず壁にぶつかると思います。
すなわち、2つの話をどのタイミングで織り交ぜていくか。

現状プロローグがファンタジーで、1章目が現実のようなので、あくまでファンタジーは夢の中?でありサブ的世界なのでしょう。
問題は、現実の世界は読者がある程度知ってるから説明が少なくていいと思いますが、ファンタジー側はそうはいかないところ。
現状でもファンタジーパートの説明が全く足りてないので、増やすより他ないと思いますが、ファンタジー世界ばっかり書いてバランスがおかしくなること必至です。
内容的にも長編になりそうですが、これを上手く完成させるのはめちゃくちゃ難しいと思います。

以上
235この名無しがすごい!:2013/12/28(土) 22:16:24.94 ID:jzufpw5a
みなさん貴重なご意見をくださって、本当にありがとうございます

>>227
誤字脱字に関しては推敲が全然足りていませんでした
これは冒頭を早く晒して感想をもらいたいという気持ちが、先走ってしまったためだと思います
今後はこんなつまらないミスをしないように気をつけます。すいませんでした

文章は……たしかに唐突ですね
文章のテンポや、前後の繋がりをもっと意識できるようにしたいです
光弾の速度は、この文章だとめちゃくちゃゆっくりに感じますよねww修正します

第1話の序盤はわざと現代に来たと悟られないようにしたのですが、混乱しちゃいますかね


>>228
今後の展開の予想についてですが、遠からずといった感じですね
というか自分は「転生モノ」というものにほとんど触れたことがないので
このジャンルのテンプレになっているのかすらわかっていませんでしたw

Fate/Zeroという作品はタイトルぐらいしか存じ上げていませんでした
ネタバレになりますが「アイリ」という名前は日本人の「愛莉」という名前にも変換できるようにつけました
「ギル」はてきとーです。語感とか呼びやすさを意識してパッと思い浮かんだ名前でした

ラノベばかり読んでるでしょ? という指摘は大当たりでラノベと一般小説の読む割合は8:2くらいですw
今後はもっと読書の幅を広げていきたいと思います


>>230
続きがあれば読んでいたとのことでとても嬉しく思います

僕は即座に女の懐まで距離をつめた。
「速……」
僕は女の右手を掌底で突き上げ、持っていた杖を弾き飛ばした。僕は〜
……僕僕うるさいですね。これも完全に推敲が足りないせいでした。気をつけます

魔道士が杖を〜くだりは後付っぽくなってるなーとは思ったのですが
自分では許容できるレベルだったのと、何気に自分で気に入った台詞になってしまったので目をつぶりましたw
でも、やっぱり読み手の気持ちにならないとだめですね。そこを割り切れるようにしたいです
236この名無しがすごい!:2013/12/28(土) 23:17:59.30 ID:jzufpw5a
>>235の続きです。みなさん貴重なご意見をくださって、本当にありがとうございます

>>231
たしかに姫についての印象がぼんやりしていますね
ここら辺は私の描写力不足ですね。どうにかして鍛えていきたいと思います
後、姫の服装について全く描写していなかったのは完全にミスでした
文章は読みやすいと言ってくださって嬉しく思います。ありがとうございました

>>233
ギルの外見もたしかに「執事服」という単語ぐらいでしたね
ヒロインじゃないしそれくらいでもいいかな、と思ったのですが
今思うとさすがに描写が少なすぎたと思います

バトル描写は今まで書いたことがなく、初挑戦だったので少し駄文すぎたかもしれません

読みやすさと、プロローグの最後を褒めていただいてありがとうございました
特に引きについては自分の苦手な部分だったので褒めていただいて嬉しいです

>>234
細かいところまで沢山指摘していただいてありがとうございます
ヒロイン同様、ファンタジーの世界観がすっからかんになってしまっているのも完全に私の実力不足のせいです
今作は現実世界のラブコメを主体とする予定なのでそれでもいいかなーと思っていたのですが、さすがにおざなりすぎました
ファンタジーをなめていたわけではありませんが、そう思われてしまっても仕方ないかもしれません
完成度の低い作品は読んでいるだけで不快になってくると思います。最後まで読んでいただいてありがとうございました
237この名無しがすごい!:2013/12/29(日) 00:37:00.94 ID:M7zBuGus
>>226
作者さんのレスがあったあとに感想書いていいのかどうかちょっと迷いましたが気になったので書いちゃいます
冒頭部分の第一パラグラフ……というか一行空きが入る前のひとまとまりを読んで挫折
理由は王女様の「外」の顔に関して、説明に頼りすぎていること

主題は「外ではしっかりもののお姫様が語り手にはぜんぜん違う顔を見せてくれるんですよ〜」的なことなんだろうなぁとは思いますが
そしてそこが書きたい部分であり読ませたい部分であろうなぁとも思うんですが(残りは読んでないので見当はずれかもしれませんが)
なんかお姫様が国王と喋ってるシーンとか、彼女の振る舞いに対する周りの反応とかを描写しても撥は当たらないんじゃないでしょうか
というかそういう部分を描写したほうが説得力が増すというのが個人的な意見です
そしてそういう描写がないような小説はキャラクターが紙っぺらな感じがして読み進める気にはなれませんでした

以上です
238この名無しがすごい!:2013/12/29(日) 04:36:26.24 ID:5EbM/rTx
>>237
感想ありがとうございます

そうですね、具体的なエピソードを記述するかしないかではたしかに説得力が大分違うと思います
今後、書き進めながら、そのエピソードを掘り下げるかどうか決めたいと思います
掘り下げる必要があると判断したら書き直しますが、
今のところ物語の本筋にあまり関係のないエピソードになる予定なので、そのままにしてしまうかもしれません

また、感想はできるだけ沢山欲しいのでまだ晒しておきます。皆さん
239この名無しがすごい!:2013/12/29(日) 04:40:12.37 ID:5EbM/rTx
すいませんw最後の文がおかしくなってしまいました

「皆さん」の部分は無視してください
240この名無しがすごい!:2013/12/29(日) 06:13:08.27 ID:fC5inKXs
>>226
◆ここまで読んで今後の展開に期待できるか
面白そう
ドキドキした
◆文章は読みやすいか
ひらがなの使い方も上手に工夫されていると思います
◆今後どういうところを鍛えるべきか
五感
◆褒めるところは褒める
これはパラレルワールドですな
二つの話を同時進行させるには、かなりの筆力が要求されると思います
でも作者さんなら、簡単にやってのけそうですね

執筆頑張ってください
241この名無しがすごい!:2013/12/29(日) 12:32:06.34 ID:w8nOm+5D
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3805.txt
【ジャンル】ファンタジー、冒険、バトル
【タイトル】勇者の職種が触手で何か問題でも?
【評価基準】ヒロイン、主人公、その他脇役のキャラクター
      物語は二章の途中までですが、その先の展開に興味が持てるか
      世界観が理解出来るか
      描写の疎密さ
      このノリで書き進めて大丈夫か
よろしくお願いします。
242241:2013/12/29(日) 12:34:21.58 ID:w8nOm+5D
失礼しました。リンクを間違えました。
正しくはこっちです。http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3806.txt
243この名無しがすごい!:2013/12/29(日) 13:04:43.17 ID:XdXkU3AW
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3807.txt
【ジャンル】 近未来SFアクション
【タイトル】 ストゥレーガ−白眉の殺し屋と雪色少女−
【評価基準】 ・前回の部分+続き(DP換算で224P)
       ・今回は起床転結の、「転」の半分ほどです
       ・やはりラノベですので、キャラの掛け合いなどを見ていただきたいです
       ・アクションシーンの巧拙
       ・最後まで読んでいただけたか。続きが気になってもらえるか
       ・楽しんでいただけたか
       ・他、読者の皆様が感じられたことを書いていただければ
244243です:2013/12/29(日) 13:45:01.79 ID:XdXkU3AW
些細な点なのですが、登場人物の髪の色を間違えていたので、訂正版をうpします。
ご迷惑をおかけします。

http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3808.txt
245この名無しがすごい!:2013/12/29(日) 13:47:57.30 ID:NbLQDww/
>>241
>>242
私の主観的な感想なので、こういう人もいる程度で。

文章は硬い物の、書き慣れている印象を受けました。
ただ、地の文が多すぎ、説明過多なのが気になります。
平均的な一冊分1/10の段階で、ヒロインが怪しい男を拾って街に着きました。
だけというのは展開が遅すぎる気がします。

そのくせ描写して欲しいシーンが書いてなかったりします。
例えば、怪しい男を途中で拾ったわけですよね?
男との会話がないとおかしいと思いますが、その描写がまったくないのがもやっとします。
後で説明するからいいということかもですが、せめて名前と目的くらいは最初に聞くのが当然だと思います。

>ヒロイン、主人公、その他脇役のキャラクター
ヒロイン、主人公って=ヒロイン(どびやああああああああああ)じゃないんですか?
裏のある普段はへたれた男とのコンビは、キャラが立っていて面白かったです。
脇役はあまり。滑舌が悪い云々の会話は省略して欲しい。
読めない言葉を何行も書かれるとうんざりします。
一番面白かった&印象に残ったのは赤髭公でした。(笑)

>展開に興味が持てるか
コメディでいくのか、シリアスでいくのかわからないですね。
最初は軽いノリで、あとでシリアスになっていくのかなぁ・・・。
とりあえず、一次選抜の終わりまでは読むと思います。
でも、今のところあまり興味は湧かないかな。

>世界観が理解出来るか
問題なく理解出来ました。

>描写の疎密さ
無駄に細かすぎる。
どうでも良い描写はばっさり切って、展開を速めた方が私的には好みです。

>このノリで書き進めて大丈夫か
くどい描写を減らせばいいんじゃないでしょうか。
246この名無しがすごい!:2013/12/29(日) 13:51:03.72 ID:wCfE17/7
>>241
斜め読みです。
冒頭の説明が長すぎてすぐ読み飛ばしました。
主人公がいつまで経っても出てこないというのは大変退屈で、読者をすぐ飽きさせます。
その後、町についたあともひたすらハーレンが自分の事情や世界観の説明、説明、説明……。
プロローグを何とか乗り切ったあとにこれはひどい。
異世界系の物語で世界観をダラダラ説明するのは一番やってはいけないことです。


・ヒロイン、主人公、その他脇役のキャラクター

まったく魅力的でない、というのが正直なところかと。
というのも全員登場シーンにまるでインパクトがないんです。
例えばハーレンが登場するシーンでもっとハデにヒロインに触手を絡みつかせて、ヒロインが何かとんでもない方法で脱出する、くらいのことをして読者に彼女らの性格を印象付けないと。
キャラの第一印象が薄いというのは致命的です。


・世界観が理解出来るか
前述しましたが何かにつけて説明が長すぎです。読む気が挫けます。

>>綺麗に整った軍服姿でありながら、その足取りはふらふら、目は虚ろで、まるで落ち武者のようだった。

ファンタジー世界で「落ち武者」はないでしょう。
「イケメン」「ピザトースト」といった単語にも違和感がありありです。
純粋なファンタジーとして読むにはかなり寒く、ギャグ系ファンタジーにしても笑えません。


・描写の疎密さ
文章自体には特に問題はないように思えますが、細かい部分が色々おかしい。

>>元々、暮らす民の気性も合わず、互いが互いを必要としていなかったためか、その二地域はほとんど交流を行っておらず、必然、谷間の吊り橋も、普段訪れるものはいなかった。

穀倉地帯で作った穀物は普通商業地区に売りに行くでしょう。
交流がないなんてありえない。

>>その赤髭公が、寝間着のまま素足で農道を駆け回り、大声で何か叫んでいる。その表情は血走っていた。
 農民たちは、彼のそんな顔をこれまで見たことがなかったので、誰もが何事かと恐れおののいた。

城の召使たちは何してたんですか?
王様がパジャマのまま半狂乱で叫んで飛び出してくのをただ見てただけ?


・物語は二章の途中までですが、その先の展開に興味が持てるか
・このノリで書き進めて大丈夫か

このままでは一次落ちは確実かと。
構成を大幅に見直し、一から書き直したほうがいいと思います。
247この名無しがすごい!:2013/12/29(日) 13:53:18.63 ID:IPEm8HFh
夜にでも楽しんで感想を入れさせていただきます。全部読めないかもしれません
プロロ―グの数行を拝見しました。なかなかの文章を思います
ラノベをさほど知りません。ですがこれでこの出だしは変えられる事をおすすめします
そこだけでも同じ語彙が多いです「夢を見る」何度も出てきます。繰り返して迫力を出すと
いうことを私もしないではないですが、そういうほどでもないケースではないでしょうか
夢をみるですか。理科の教科書でないのですから、露骨に断定的物言いではなく、文学的な導入
をラノベでもなさった方がよろしいように思います。刃物にしても辞書に乗せるのではなく他の言い回しを
していただきたいように思いました。なぜならばこれはプロローグです。読者の心をつかむ必要があるのではないでしょうか
また夜にレスを入れさせていただくかもしれません(このまま終わるということも考えられます
その折はごめんなさい、お若い方、色々申しましたが大変お上手です。ほんの数行読んだだけだろう?
それでもそれ位はそれだけでも判ります)
248この名無しがすごい!:2013/12/29(日) 14:21:39.85 ID:XdXkU3AW
>>241さん
よみますた。

緻密な文体には素直に好感がもてました。ですがあくまでも「私が好き」というだけなので、ご留意を。

ただ、この作品の方向性によっては緻密すぎるやもしれません。
というのも、私はこの作品をシリアス系のハイ・ファンタジーだと受け止めました(内容はよくある勇者魔王系ですが)
ですので、241さんの描写が瞼を閉じれば浮かんでくる文体に好意を持ったのです。

ただ、ギャグ系にシフトしていくのであれば、「かえって地の文の緻密さと内容のノリにギャップが生じてしまう」という点にご留意ください。

また、緻密さに引っ張られる形で展開が遅いな、とも感じました。街に着くまでを、3/2ほどに圧縮できるとなおいいと思われます。

続きの展開は選抜の戦闘シーンを見てから判断させてください。私、戦闘シーンが大好きなもので。戦闘シーンが良ければ最後まで見ちゃうと思います

世界観に関しては、後述の軍服についてを参照してください

今後については、もう少し展開を早めることができれば、今のノリでいいと思います。私は好きですよ


描写の巧拙につきましては、シリアスメインでしたら十分からやや過多、ギャグメインになさるのでしたらやや過剰、といったところです



それと、これはいつもの世話焼き(お節介とも言う)みたいなものですので、無視していただいても構いません。
主人公(触手使い)の服装が軍服、とのことですが、二つ注意していただきたいのです。
まず第一に、軍服というのは戦場を銃火器が席巻し始め、鎧が価値を失ったことによって発生した軍装です。
舞台が近世ファンタジーであるならば、軍服も納得できるのですが……(事実、冒頭部分で私はそう判断してしまいましたし、ヒロインは鎧をつけてますよね?)
241さんが中世ファンタジーで行くおつもりでしたら、この辺りを考慮するだけで、ぐんと作品の整合性がアップすると思います。

そして第二に、軍服といってもかなりのバリエーションがあります。近世ナポレオン時代では乗馬ズボンに赤や青の派手な格好が「軍服」でした。
ボーア戦争などによって派手な格好が敵のいい的になり始めると濃緑色や黒、紺色の軍服が主流になります。
そして、第二次大戦前後から喉元が苦しい詰襟タイプの軍服から、ジャケットにネクタイの背広タイプの軍服が生まれるようになったのです。(大雑把言って、ですが…

挿絵があればすぐに判断できますが、挿絵がない状態ですと、一言に「軍服」ではすこし想像がしきれませんでした。


以上です。続きを楽しみにしています。
249この名無しがすごい!:2013/12/29(日) 14:32:54.21 ID:BIWrl2d3
>>241
ハーレンがペンを取りにいく辺りまで読みました。その辺で息苦しさを感じて読むのをやめました。

この先の展開に興味がないわけではないですが、トビヤの大会出場から魔王討伐に行くであろう小目的は提示
されているものの、物語全体を通す大目的がはっきりと提示されるまでにまだまだかかりそうなので、先が
あっても読まないかもしれません。
世界観は理解できますが、いろいろとちぐはぐな感じを受けました。
塗料の塗られたプレートメイル、鞍、鐙、ガラスなどはかなり高度な工業製品で、会社組織は成立しなくても
大丈夫とは思いますが、高度な技術を持った一部の人間が製造する工芸品の類でなければ、材料などを含めると
それなりの流通が成立してこそのものではないかと思います。
しかし工業品と農作物の流通で栄えていそうな南北をつなぐのは貧相な吊り橋一本。南北の気質が合わないに
しても、商人が存在するならこの地方の外からの人間が馬車で出入りする道筋がありそうだな、と思ってしまいました。
一番近くはなくても、商業流通は別のルートで確保されているのかもしれませんが、冒頭では南北のみの説明に
注視しているので、別ルートはないのかな、と思ってしまいました。
また言語についても辞世の句を文字数で計算している。この世界の共通言語は日本語に近い表意言語なのかと
思っても、名付けはそうではない、という点がちぐはぐな印象を受けました。
翻訳だと言われるとそれまでなところではあるのですが、言葉を単語数ではなく文字数で数える文化なら、
名前の一文字一文字にも重みがありそうだな、と思ってしまいました。
描写についてはもう少し足りないと思いました。人物についてはけっこう細かいのですが、情景については
不足気味な印象です。
それよりも差し込まれる説明が思いの外長く、話のテンポに対していまひとつそぐわない感じがありました。
世界観を含めた説明の書き方はもう少しうまいやり方がありそうな気がします。
ノリは悪くないのですが、コメディでいくのかシリアスでいくのかいまひとつつかみきれないため、もっと
どっちかに振った書き方の方がよさそうだと思いました。

文章そのものは読みやすく、理解もしやすくてよかったです。
発想点としてはエロい(本当は違う)触手使いとおてんば姫の出会いから始まるどたばた話だと思うのですが、
描き方をもうひと工夫するともっと魅力がでるのではないかと思った感じです。
250この名無しがすごい!:2013/12/29(日) 14:44:37.94 ID:NbLQDww/
>>243
>>244
感情移入しにくい主人公が苦手なので流し読みです。(一応、最後まで)
これは完全に好みの問題なので、参考外と言うことで。

ニトロプラスのゲームに出てきそうな世界観と雰囲気は好みです。
アクションシーンもスラスラ読めました。
少々気取りすぎの感はありますが、小洒落た会話は楽しかった。
キャラクターは万人ウケするとは言いがたい。
主人公に確固たる目的がないので、ヒロインを気に入るかどうかですかね。
でも、気に入れば楽しめる作品では無いでしょうか。

昨今の軽いノリ、ハーレム、俺tueeeとは一線を画している内容で、雰囲気は素晴らしい。
ただ、それらの作品を押しのけるだけの魅力があるかどうかは、私には判断できませんでした。
とはいえ総じて完成度の高い作品であると思います。
結末が気になるので、続きがあれば読みたいですね。
251この名無しがすごい!:2013/12/29(日) 17:50:29.16 ID:d2BwAvC5
>>243
とりあえずリーフィアが出てきた辺りまで読みました。
読むのがつらくなったのでやめたというのではなくて、長いので息を吐きたくなったので止めた感じです。

数日前にも感想をつけましたが、具体的にどこが変わったというのがわかるほど読み込んではいませんでしたが、
今回の方が読みやすい印象はあります。
読みやすいのでどこまでも読んでいけそうなのですが、長い。このテンポで書いていくと、枚数上限のない
新人賞にしか出せないのではないでしょうか? 構成面は練り直してみた方が良さそうですが、あまり削ると
持ち味も消えてしまいそうな気がします。
主人公については他の方も指摘されていますが、感情移入がしにくい。その上ここが魅力というほどのものを
感じられないのもネックでしょうか。この先主人公は考えたり悩んだりするんだと思いますが、そうした人間的な
魅力の欠片の部分まではもう少し早めにあるといいかもしれないと思いました。

もうひとつ思うのは、この作品はライトノベルの範疇から半歩ばかり飛び出しているのではないか、ということ。
自分もいま人気のライトノベルを読みこなしている訳ではないのですが、十代半ばから二十代半ば辺りを中心読者層
とするだろうライトノベルよりも、もう少し高い年齢の層の方が受け入れられやすそうだな、と思いました。
あくまで感想故、参考までに。
252わふー ◆wahuu.1qww :2013/12/29(日) 18:16:19.33 ID:79FnPozX
>>241
もう既に何度も言われてるが冒頭長すぎ
話が面白いから設定に興味を持つのであって最初から設定羅列されても困る
こういう国があって王女様出て行きました、で王女視点移ってもいい

ヒロインはいいけど主人公が微妙
マッシュルーム頭で触手吐き出す飄々とした?人物とか勇者には見えない
こんな奴いたら問答無用で殺してもおかしくないし何者か聞かずに連れてくのは変かな

あとなんとか公が主人公嫌いなら出場禁止したり髭にチクればいいんじゃないかな

展開には興味をもてるけど魔王倒すまで進めるのか…?
253この名無しがすごい!:2013/12/29(日) 19:05:31.08 ID:w8nOm+5D
>>245
ありがとうございます。
描写は減らさせていただきます。
>>246
ありがとうございます。
冒頭の説明は削ります。
>>248
ありがとうございます。
服装に関しては、注意して設定することとします。
自分の中でもダークファンタジーにするのかギャグにするのか決めかねています
しっかり決めてから次へ進もうと思います。

>>249
ありがとうございます。
時代背景にあった技術に設定します。

>>252
ありがとうございます。
プロローグは大幅に変えようと思います。


一応、主人公(俺TUEEE役)=ハーレン
   ヒロイン=トビヤのつもりでした。
主人公もヒロインも、魔王なんてどうでも良くて、
勇者軍(討伐隊)に選ばれればいいというスタンスなので、この物語の中で
魔王が倒されるところまでいかなくても良いのかな……と思っていたんですが
やっぱり、続き物として嫌悪されますかね?
254この名無しがすごい!:2013/12/29(日) 19:23:52.97 ID:XdXkU3AW
>>247さん
私の作品の感想…… ですよね?
ありがとうございます。夜にいただける(だろう)本格的感想が楽しみでございます。
いきなりグラツィアすぎる文章もどうかな… と思い、あのようなカタチとなりました。
ぜひ、お楽しみくださいませ

>>250さん
ありがとうございます。
私は俺Tuee! やハーレムを書くのが苦手なので、思い切って私色を前面に押し出しました。
……長すぎる、とは思うんですけども


>>251さん
ありがとうございます!
微調整でもやっぱり印象は変わるのですねw 参考になりました。
ややSF色が濃ゆい作品ですが、是非最後までお付き合いいただければ嬉しいです。


まだ読んでおられない方も、正月休みの暇潰しにいかがでしょうか。(ステマ
255この名無しがすごい!:2013/12/29(日) 19:23:59.57 ID:LnZE9UxC
>>241
全部読んだ。ただし途中から説明は流し読み。

説明ばかりで読むのがしんどい。
序章は丸ごといらない。「政略結婚が嫌で姫が魔王退治に旅立った」というだけのことで
なぜあれだけ枚数を費やしているのか。削っていい。

他にも逐一説明が入るため興味がそがれる。

緻密な描写なんてする必要ない。一行あればいい。
説明ではなく行動で伝えるべき。
例えばトビヤの性格は序章でいろいろ書かれてたけど何の説明にもなっていない。
トビヤの性格と決意が本当に書かれたのは崩れかけの橋を物怖じせず渡ったところ。
行動で示して初めて読者にその性格が伝わる。

シリアスが続いていたと思ったら突然コメディになるのが合わない。
勘違いしやすい主人公と触手男のコメディをやるなら下半分スカスカになるぐらい軽くしないとお話にならない。
コメディなら出会いはもっと簡単に。行き倒れている男を発見、宿に連れて行きご飯を食べさせたで充分では?
コメディにするならピザトーストなどのちぐはぐな言葉も許容範囲になる。

ちなみに現状主人公はトビヤになっている
256この名無しがすごい!:2013/12/29(日) 19:27:08.94 ID:XdXkU3AW
>>253さん

応募作品としてはマズいのではないでしょうか。すくなくともプラス評価にはならなうと思います。
ネット小説として公開する分には嫌悪される、ほどではないと思います。
……私は、ネット小説はあまり読まないので、参考になるかはわかりませんが
257この名無しがすごい!:2013/12/29(日) 19:57:48.01 ID:IPEm8HFh
>>253
247ですけれど、抜かされました。ですから続きは読みません。それでももう一回プロローグ位は
目をちょこっと通そうかなっとお〜♪

 >昔の夢を、見ている。
 夢の中の彼は、手に凶器を握っている。一振りのシャシュカ・サーベルだ。〈フェブリス〉と銘打たれたその刀身は、見る者を魅了する美しさと、凶器としての無骨さを兼ね備えていた。

昔の夢、昔とはどんな昔でしょう。そこを掘り下げなければ読者に伝わってきません。
魅了する美しさですか。刀屋に入ったことがありますか。普通に見る者を魅了致します。
「凶器としての無骨さを兼ね備える」ですか。普通に無骨なものであるのは誰でも知って
いますから此処で取りたてて説明する必要はないと思います。何度も申しますが、これは
プロローグです。これから全身全霊賭けて己がすべてを具現する其処でこれは絶対にあって
はなりません。夢の中で刀をにぎっていた。刀は何を語ったのでしょう。どんな人生をその
刀身に持っていた、プロローグでそれを余さず語る事は不可能です。ならばそれを一語で説
明しなければなりません。雪、風、雨の自然現象、木の葉、花等の直物、鳥、犬、龍等の想像上の
動物を含めた生き物、その形状で言い表すべきです。悲しいと、美しいと言ってはいけません。
それを自然現象で説明し尽くすのが作家志望の腕ではないでしょうか。貴方自身がこれでは話に
乗れないと思います。己の魂が逝ってはじめてののりが生み出されるのではないかとふつつかな私が思う次第にあります。
258この名無しがすごい!:2013/12/29(日) 20:58:52.64 ID:w8nOm+5D
>>256
ありがとうございます。
そんなものなんですか。参考にさせていただきます。

>>255
ありがとうございます。
描写はもうちょっと軽くします。
259この名無しがすごい!:2013/12/29(日) 21:30:31.10 ID:Z1Bjhijt
>>241

>ヒロイン、主人公、その他
薄いですよね糖尿病の病人食ぐらい薄味です
完全に設定負けしているかと

>世界観が理解出来るか
まあなんとか
ただ、流石に「落ち武者」はちょっとないですわ
落ち武者って言われてイメージするのは普通、マゲのほつれたザンギリ頭にボロボロの鎧兜、傷だらけの身体とかじゃないですか
ただ虚ろな目と覚束ない足取りだけで落武者は違うかなと
病人のようとか死神のようとか他に適当な表現があるかと

>描写の疎密さ
>このノリで書き進めて大丈夫か
>先の展開に興味が持てるか
まとめて
これファンタジー世界を舞台にしたコメディでいいんですよね?
なら描写をそこまで気にする必要はないかと
もちろん最低限の情景が浮かぶ程度は必須ですけど
それよりもキャラの造形に心血を注ぐべきです
先に書いたように薄味すぎて主人公が完全に触手をもて余しているかと
特に四人?と呼んでいいのか触手には四つそれぞれの人格があるようですから、それを活かさなければ四体いる意味がないかと

例えばエロ触手と言われてエロくないと反論している時に主人公の意志を無視してエロい事をするだとか、アクシデントの種、話のネタには事欠かない設定だと思います
けれど全然活かされてない
これは勿体ないかなと
このままのノリでは中途半端な所に着地しちゃうんではないでしょうか
もっと吹っ切るべきではないかと

馬鹿でカッコ悪い主人公が何かの為に必死に頑張るからカッコいい訳で、そして目的を達した時のカタルシスに繋がる訳ですから、最終的にシリアスな話で纏めるにしても、そこまでのギャップ、物語の落差を作る為にももっとはっちゃけていいんではないかと思います
なので、このままの流れで進むなら興味は持てないかなと
遣い魔の触手を四体、身体に飼っているという設定は使い勝手が良さそうなだけに、勿体ないと思いました
そんな感じです
260この名無しがすごい!:2013/12/29(日) 21:30:43.12 ID:UYFOm6zx
>>257
お疲れさん 仕事で疲れてるのかな
261この名無しがすごい!:2013/12/29(日) 21:38:54.50 ID:w8nOm+5D
>>259
ありがとうございます。
すみません本筋はシリアスのつもりでした
262この名無しがすごい!:2013/12/29(日) 21:54:52.36 ID:IPEm8HFh
>>260
確かにこの処さえなくて参っていました
アリガトウ
263この名無しがすごい!:2013/12/29(日) 22:43:48.86 ID:IPEm8HFh
>>261
これも一期一会、行きずりの出会いでした。通り雨が少し冷たかったな
でもこれに懲りずに少し此処にお邪魔させていただこう
あなたの氷雨が印象的でした
264この名無しがすごい!:2013/12/30(月) 00:41:33.20 ID:u6asHToj
>>257さん
242です。私のお返事レスは253ではなく、「254」でございます。悪しからず。
私の作品が面白くない、との理由で読んでいただけないのは当然として、作品の内容以外で読んでいただけないのは悲しいです。
ぜひ、もう一度目を通していただけませんか?
265この名無しがすごい!:2013/12/30(月) 00:54:34.06 ID:diX0rjtA
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3818.txt
【ジャンル】日常系コメディ
【タイトル】オンリー1よりナンバー1(仮)
【評価基準】
・どこまで読めたか、また断念したならどこでか
・文章、キャラ、ストーリーなど
・良かったところ、悪かったところ
・アドバイスでも、読んで思ったことでも、その他何でも

それでは、よろしくお願いします。
266この名無しがすごい!:2013/12/30(月) 01:28:22.15 ID:VEwUTGyE
>>265
これまた大作が来ましたね
人生は闘争だ。人生は闘いだ。そう悟ったのでしょうか。小説を書いて戦いに勝つ!と。
そういう決意で書き始めたのでしょう。そういう心掛けはすばらしいと思います。
頑張ってくださいね
267この名無しがすごい!:2013/12/30(月) 01:32:31.41 ID:MIW1aYVC
>>265
そうか、モノローグでもよかったんですね。で感想を言います
私も負けたくありません。やっぱり負けると思いっきり悔しいです
戦闘意欲満々で敵意むき出しにどうしてもなります

上手いですよね、魔王と勇者の会話の使い方ですが、勉強になりました
あれこれ私も考えます。ライバルの二人の女の子がいますよね
ひとり殺したらどうでしょう? 私はその線を狙っています。三百枚物なのですが

百枚検討あっさり一話でいきました。前は四十枚あたりで一話でした
これが同じ話なのです。鹿に追いかけられる話を挿入されましたよね
そうした技術がありませんでした。今もないとは思うのですがそれでも何か
原稿用紙が埋まります。少し2年前より上手くなっているのかなあ、自分でわからないのでが
ともあれ今の作文を下手なりに頑張ります。名文を読ませていただいてありがとうございました
268この名無しがすごい!:2013/12/30(月) 01:45:18.07 ID:MIW1aYVC
>>266
ネットに作品を提供します。いろんな方がいるでしょう。少ししか読まない人、
全部読む人、悪しざまにけなすだけの人、いろんな意見が飛び出してきます
プロローグはなかなかでした。その後ですがやはり読み難いです。人称がずれていませんか
それも読み難くさせている一因と思います。その程度しかもう申せません。あれは私の作家志望の方針でした
プロローグではない、モノローグを決める、エンデングに力を入れる、それでもまだ
計算され尽くした265さんのようなモノローグを私は書けません
こちらの文章は作品の傾向にもよると思いますが大変平易な読みやすい言葉遣いでした
私もいろいろ教えられました。今後のあなたの精進をのぞみます。私はもはやあなたに何も申しませんというより
申せません。どのアドバイスを取捨選択して己の血となし肉となすかはあなた自信です。今後のあなたの成功を祈って
あなたの原稿の感想は此処までにさせていただきます
269この名無しがすごい!:2013/12/30(月) 02:09:09.19 ID:UooSjJUw
>>265
山に行くのに駅に行った辺りまで読みました。その辺で挫折。

モノローグはどうかと思いはしたのですが、本体に入るとテンポがよくて軽く読み進めることができました。
一人称のこのタイプの文章がよかったのでしょう。
主人公とヒロイン1の掛け合いもよく、登場人物は結構好きな感じです。
ただ、上記の部分まで読んだ段階で、この話がどんな話になるのかわからなくて挫折しました。
登場人物の目的ははっきりしてはいるのですが、やってることは意味不明な状態ですし、おそらくヒロイン2を
倒して終わりという話ではないだろうと思うのですが、肝心のヒロイン2が話に絡んできそうな気配が当分ない。
文章も会話もテンポがいいのですが、物語のテンポがいまひとつな状態になっているかと。
具体的に話にはまだ絡まないにしても、もう少し早い段階でヒロイン2と主人公を絡ませて上げないと、
本格的に物語が始まったように思えなさそうでした。
しかしこの話、ラブコメというほどラブ方面には行きそうな雰囲気はないし、ヒロイン2を倒すというある種の
バトルな要素もなさそうですし、どういうところに期待して読んでいいのかつかめないのが一番の問題のような気がします。
270わへー ◆wahee.1WMY :2013/12/30(月) 02:54:23.62 ID:BxJNysYC
>>243
すげーすげー超おもしれーわ、結を晒してくれたら絶対読むと思う

流し読みした程度で二個誤字を見つけたから置いておくわ
ビルの六回から飛び降りて着地する
しかし、闘士はまるで失われていなかった。

あと
皮肉屋の主人公が要人の護衛をする事になって狙撃手と女忍者と戦う事になる
けど実は襲撃は狂言で黒幕は護衛してた側ってのはなんかのオマージュだったりする?
この後真相を知った主人公はイルム七騎士に襲われて何故だか竜と戦う事になると嬉しいのだけれど
271この名無しがすごい!:2013/12/30(月) 07:41:43.01 ID:WVH6h+ww
>>265

>・どこまで読めたか
最後まで

>・文章
地の文の崩し方も程よく、すらすらと読めました
気になったのはメインの三人が同席して話している時、たまに主人公と黄葉の口調がかぶってどちらが発話者か分からなくなる場合が
分かりやすく言い回しを変えるとか、「俺」「うち」という一人称を混ぜ込んでやったりと少し手を加えるといいかと

>キャラ
基本的に個のキャラとしてはいいと思います
ただ紅の扱いが徐々にヒロインからガジェットになっていくのが気になりました
特に古本屋のエピソードで黄葉がメインヒロインばりの活躍を見せてから、余計にそれが顕著になったかなと
もう少し紅にヒロインとしての見せ場を作ってやらないと、三人のバランスが上手く取れないと思います

キャラのバックボーンもそうですよね
貧乏ながら頑張っていて、家族を幸せにしてやりたいから歌手になって稼ぐという目的を持つ黄葉
何不自由なく育っているけれど、ライバルには勝てない
だから勝てる「何か」を未だ探している紅
キャラのモチベーションの違いはそのまま求心力の違いになります
為し遂げる「何か」をこれと決めているキャラの方が感情移入はしやすいですからね
信念を持った悪役がカッコいいのと同じです
なので紅をもう少し上げてやらないとちょっと厳しいかなと

>ストーリー
途中までは良かったんですけどね
落とし方がちょっと余りにも酷すぎました
元々スタート時の目的が「ナンバーワンになる」「ライバルに勝てる何かを見つける」と漠然としているので、料理だのアメリカだのに逸れるエピソードは気になりません
というか寧ろなんでもやれる強みになっているかと

で、それはいいんですが
立ち上げた目的が何一つクリアになっていないじゃないですか
主人公はもちろんの事、ラストの屋上で紅と伊織が意図せず対峙する事になったのに、訣別も和解も反発も理解もなく、ただ伊織の言い分を聞いて終了
ここまでやって来た事をすべて無意味な物にしちゃっているかと
どんな形であれ、何かしらの決着を着けないと話が終わっているとは言えないですよ

>・その他
まず細かな点を一つ
途中黄葉が書いた小説が出て来ましたけど、もっとアホっぽい方が面白いかなと
内容はあのままでいいと思いますけど文体的にですね
まぢムリのコピペぐらいのレベルでやっちゃった方がアクセントになるんじゃないかと

で、あと一つ
詐欺師の婆さんのエピソードがどうかなと
戦争とか政治ネタって個人の信条が絡むので扱いが難しい上に、それを抜きにしても特に面白い訳でもない微妙なエピソードでした
ここに枚数を割くならこのエピソードを削ってラストシーンを盛り上げる方に枚数を割いた方がいいのにと

ともあれ総合的に各エピソードは面白く書けていると思います
ただこのエンディングでは話にならないかと
きっちりと目的に対するアンサーを出して、読者にカタルシスを付与する展開を作る事が必要かと思います
そんな感じです
272この名無しがすごい!:2013/12/30(月) 07:56:29.68 ID:zQya4m7i
>>243
◆前回の部分+続き(DP換算で224P)
はい
◆今回は起床転結の、「転」の半分ほどです
はい
完成して読もうと思いましたが、読んじゃったので書きます
◆やはりラノベですので、キャラの掛け合いなどを見ていただきたいです
はい
◆アクションシーンの巧拙
分かりやすいです
迫力がありました
◆最後まで読んでいただけたか。続きが気になってもらえるか
はい
◆楽しんでいただけたか
はい
◆他、読者の皆様が感じられたことを書いていただければ
読ませる文体ですな
雰囲気を出すのが上手ですね
ドキドキした
273この名無しがすごい!:2013/12/30(月) 08:18:46.56 ID:7dzTAEPm
>>265
文体が携帯小説みたいで頭が痛くなります
はっきり言って面白くない
274この名無しがすごい!:2013/12/30(月) 08:23:30.13 ID:MIW1aYVC
257ですけれど。勘違いしていました。同じ方のリンクと思って開いてませんでした
>>242さんには大変失礼な申し様をしたような、お詫び申し上げます
作品ですがあらためて(今日はちょっと忙しかったので)後日拝見させていただきます
そこまで読めればですが! でも面白そうですね、どきどきして楽しみにさせていただきます
275この名無しがすごい!:2013/12/30(月) 08:28:21.70 ID:MIW1aYVC
仕事で疲れていると言われた意味を30日の朝に理解する塩梅です。そうか、そうか、そうだったか
ちなみに騎士と魔法物の出てくる話は大好きです!
276この名無しがすごい!:2013/12/30(月) 08:42:12.15 ID:KOfDZl78
>>265
私も>>269さんと同じく山小屋の辺りで挫折しました。
フォローするわけではないですけでどそこまでは面白かったです。途中までは全部読むつもりでしたし。
私個人は意見がわかれているモノローグも好きです。
でも、中盤まで読み進めてて延々と主人公と東野原さんが話してるのでめんどくさくなってしまいました。

後個人的には改行が多すぎるかなと。横書きで読んだ観やすかったのですが、縦書だとうざいかなと。ほぼすべての句点に改行があるようなイメージでした。
個々のパーツはよく出来ているので全体の構成を見なおせば面白いものになると思います。
277この名無しがすごい!:2013/12/30(月) 10:58:39.51 ID:zQya4m7i
>>265
◆どこまで読めたか、また断念したならどこでか
後半斜め読みしちゃったけど、読みました
◆文章、キャラ、ストーリーなど
ドキドキした
◆良かったところ、悪かったところ
文体は、あっさりしていてテンポよく読みやすかったです
◆アドバイスでも、読んで思ったことでも、その他何でも
漫画のように分かりやすかったです
勇者と魔王の掛け合いは笑った
278この名無しがすごい!:2013/12/30(月) 12:45:11.47 ID:u6asHToj
>>265さん
ずばり、面白かった。素晴らしい。
私はラノベで恋愛に発展させず、「日常系コメディとして書き切った点」が素直にすごいと思いました。
それだけでなく、私はラブコメや日常系はよほど面白くなければ最後まで読みませんが、読んでしまいました。
つまり>>265さんは私の苦手なジャンルを、美味しく食べさせてくれたのです。
これは本当にすごい。尊敬します。


一方、せっかくの原石も荒削りだな、と思う部分も。
・文章、キャラ、設定
文章はモノローグで上手いこと私のハートキャッチに成功しています。

キャラも被っていませんし、紅がNo,1を目指す理由、黄葉が歌手を目指す理由、仁がNo,1に拘泥する理由、と見事に上手いこと並立している。

設定に関しては月並みですね。ハルヒに始まる部活系の系統を受け継いでおられる。逆に言えば、目を剥くようなオリジナリティはない、ということです。


・良い点、悪い点
文体はシンプルで(余計な装飾をしていない)読みやすかったです。また、ギャグなども頬えお緩めてしまう微笑ましさがあって楽しい

一方で、残念だったのはまず紅さんのドラえもん化ですね。
序盤〜中盤(黄葉にコーヒーシャワー浴びせるまで)は立派なヒロインだったのに、後半は完全にドラえもん化しているように感じました
(要するに並の高校生じゃできないことを、超高校級のお嬢様として無理矢理可能にする……というよりご都合主義の言い訳になっているように思います)

黄葉のヒロイン力が高かったのも一因と、話の構成上一ヒロインにフォーカスを当てておられるからだ、と思います。

また、詐欺師のお話(戦争タブーですね)はデリケートな問題ですので、触れない方がいいのでは? と思いました。少なくとも、わざわざ自分から火中の栗を拾いに行くようなマネをする必要はどこにもありません。
ナンバーワンが面白いがために、こんなつまらないことで石投げて欲しくなかったのでご忠告をば

そして最後の問題!!
「結局これ、何がしたかったの!?」
むろん、日常系なので主人公に何かを達成させる必要はなくね? と思われるかもしれませんが、もし応募作であるなら致命的なミスです。

なぜなら、主人公はモノローグで読者に問題提起しているのです。「闘争。一番でなければ意味がない」と。読者はそれを受けて「そうだよなあ」と思うわけです。(そう思えなかった人はそこでそっとPCをシャットダウンするのです)

それで最後まで読み進めたら西光寺(西園寺? どちらも同一人物を示す固有名詞として作中に登場しています)が主人公に「ナンバーワンよりオンリーワンと言われて、人格者になったのだ」と独白します。
正直、私にはこの時点て起承転結の「転」に終わってしまったような違和感が残っております。

要するにオチが不在なのです。もし、西光寺の独白でオチがついていると思われるのでしたら、せっかくの原石が荒削りすぎて、石にひびが入ってしまっています。

惜しい、実に惜しい。

本当に楽しかった。一月ほど寝かせて読み返して見てはいかがですか? おそらく私に指摘されるまでもなく、より面白くするための答えが見えてくるでしょう
279この名無しがすごい!:2013/12/30(月) 12:47:30.43 ID:YwHSO6rF
セカイ系とはなんなのか? あるいはなんだったのか?
とずっと考えてきた
たとえばそれは一過性のもの「だった」のか、「だった」ではすまない現在進行のなにかなのか? と
これも、チャラけに気づかされたのと同じく(顔つきや肌のよく似た人らによる外側のものを眺めて)気づいたよ

呪術的かつ盲目的な信仰心、あるいはそれへの渇望なんだな
つまり現在進行中の社会心理であって、過去のブームではない
280この名無しがすごい!:2013/12/30(月) 13:05:49.02 ID:MIW1aYVC
>>242
魔王が鉱毒を流して自然を汚染させているという設定に笑いました
大変丁寧に書かれておられます。ファンタジーなお話しで桃太郎さんか水滸伝の
ようにいろいろな仲間がふえていく様子は大変面白かったです。これに絵がついたら
素敵な本になりますよよね、続きを楽しみにしています
以下評価項目を記載させていただきます

・読みやすいか? また、どこまで読めたか?
  読みやすかったです。全部読ませていただきました
・キャラ、設定、ストーリー、構成はどうか?
  三人称ですのでキャラが生き生きしているとまでは行かないと思いますが
  メルヘンのお話しのようですのでこれでよろしいのではないでしょうか。
・コメディとして面白いか
    さらっと読めてしまえる分、笑える処までいきませんでした。ゴメンナサイ
・この話をどこかの新人賞に出したとして、一次選考を通過出来ると思うか?
   よくできているので大丈夫なのではと思いました
   
281この名無しがすごい!:2013/12/30(月) 16:59:14.19 ID:diX0rjtA
>>265です

>>266
はい、頑張ります

>>267
一応日常系なのでヒロインは殺さない方向でいきたいと思います。
感想ありがとうございました。

>>269
ヒロイン2の登場が遅い点、どんな話になるのか期待できない点。
この辺は改稿が必要だと思いました。
文章だけでなく、物語のテンポにも気をつけようと思います。

>>271
まずは、最後まで読んで頂きありがとうございます。
主人公と黄葉の言葉の被りは、アドバイス頂いた一人称を混ぜることで解決します。
紅の扱いについては、やはり後半が雑だったでしょうか? 自分でも書いていて黄葉のほうが好きになったので、そこが出てしまったのかもしれません。
あと大きな問題はエンディング。この終わり方はまずいようですね。
アドバイスの、目的に対するアンサー。
これを出すことを頭に入れながら、問題点を改稿していきます。
最後に、詐欺師のばあさんエピソード。
私も書いていてマズいのかも、と思いながら執筆したところでした。
違うネタもあるので置き換える、削って最後に力に入れる。
この方向性でいこうかと思います。


>>273
精進します

>>276
山小屋のあたりで挫折。
自分でも、脱落するとしたらここか最初のモノローグが多いかなと感じていたところです。
山の話、少し長すぎるでしょうか? 
序盤のほうは、物語のテンポにもうちょっと工夫が必要だと痛感しました。


>>277
感想ありがとうございます。
文体については、わざとこんな感じにしてみました。
テンポよく読んで頂けたのなら幸いです。


>>278
お褒めの言葉ありがとうございます。本当に嬉しいです。
ただ、問題も多いようですね。
紅のドラモン化。おっしゃる通り、途中からは扱い方が雑でした。
後半も黄葉並みにヒロインでいられるように努力してしていきます。
あとは>>271さんにも指摘された、戦争ネタとオチの不在。
皆さんの意見を受けて、戦争ネタはやっぱりやめることにしました。
そして大問題なのがオチですね。
ここは西光寺(西園寺はタイプミスですスミマセン)と対決させるとか、迷いながらもやっぱりナンバーワンじゃないとダメだと強く再認識させるとか、そういうエピソードを入れようかなと現時点では考えています。
もう一度読み直して、もっと作品の質を上げていきます。



まだ晒して置くので、もし読んでくださった方はご意見頂けると嬉しいです。
282243です:2013/12/30(月) 17:41:41.85 ID:3kH8Uy/7
>>270さん
ありがとうございます。嬉しいです。
いえ、オマージュではありません……。竜はでないっす。
私もラボ先生は尊敬しております。あのド迫力な戦闘シーンはマネできません……
完結版もうpする予定ですので、ぜひ目を通してください。

>>272さん
ありがとうございます。もっともっと精進します!


晒しは継続しておきますので、ぜひ読んでみてください
283この名無しがすごい!:2013/12/30(月) 18:05:58.18 ID:5QqClXW1
284この名無しがすごい!:2013/12/30(月) 18:53:42.91 ID:ullIFHTc
>>280
ありがとうございます。
これだけ褒めて貰えたのは初めてなので、嬉しいです。
>>283
>>1を読もう
285この名無しがすごい!:2013/12/30(月) 19:41:44.31 ID:AWLwD3be
よろしくお願いします。
http://syosetu.com/usernovelmanage/top/ncode/487695/
精進したいので率直な感想ありがたいです。
286この名無しがすごい!:2013/12/30(月) 19:43:30.43 ID:AuVxPbo1
287この名無しがすごい!:2013/12/30(月) 19:43:48.09 ID:AWLwD3be
1レス(4KB)におさまるならスレに直貼り可
ってこれも大丈夫ですか?
288この名無しがすごい!:2013/12/30(月) 19:50:56.97 ID:AuVxPbo1
>>287
質問についてはここよりも>>1にある議論スレ辺りの方がよいかと思います。他に質問があればそちらへ。
収まる内容であれば大丈夫かと、初出が上記URLのものであるならば。念のため2chの著作権関係のガイドラインも
参照のこと。
289この名無しがすごい!:2013/12/30(月) 20:00:49.37 ID:YdLFTliy
【アドレス】 http://ncode.syosetu.com/n0513bv/
【ジャンル】 ファンタジー
【タイトル】 なぜ俺は戦争屋という仕事(アルバイト)をするはめになったのか
【評価基準】内容が面白いかどうか
【改稿】
290この名無しがすごい!:2013/12/30(月) 20:02:42.16 ID:AuVxPbo1
291この名無しがすごい!:2013/12/30(月) 20:18:31.01 ID:PQ1hb5J9
>>289
なろうマイナースレへどうぞ
292この名無しがすごい!:2013/12/31(火) 00:19:31.39 ID:poqc+zHN
>>291
マイナースレはゴミ捨て場じゃないんやで?
誘導するにしても資源ゴミかどうかちゃんと分別してください。
293この名無しがすごい!:2013/12/31(火) 11:57:01.14 ID:WDZ1py1J
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3822.txt
【ジャンル】学校、交渉
【タイトル】風紀委員長女川純一の学園開放計画
【評価基準】今後の展開に期待が持てるかどうか、展開が理解出来るか、その他色々
294この名無しがすごい!:2013/12/31(火) 13:32:42.78 ID:r2EsdNLN
>>293
すらすらと読めました。面白そうな展開になりそうです。最初に目標をしっかり立ててくれる入りはわかりやすくて良いですね。
誤変換等が少しありましたが、また読み返して直しておいてください。

以下は個人的な感想です。作意と異なるという部分は流してもらっても可。
・主人公vs生徒会長の構図について
>展開はすぐ理解できたのですが、今のままだと明らかに主人公=悪、生徒会長=正義なんですよね。
学校も格調高そうですし、このままでは自由にかこつけて学校を崩壊させようというだけ主人公になってしまっているようで分が悪い。
逆に学校転覆しか考えないキャラなら、それはそれでアリだと思いますが、どう考えていますか?
例えばですが、行き過ぎた規制により生徒が苦しんでいたり、裏で会長と先生に黒い繋がりがあったり等、
主人公たちに正当性があってもいいかなと。(ベタですが)

・主人公陣営の能力について
>一応生徒会役員、しかも一年で学校の信用を集めているという、かなりスペックの高い主人公という設定。
その割りに文中では「生徒会のルール(規制緩和には役員の承認が必要)を知らなかった」、「役員の承認が必要な案をアドリブで出す」等
どうも行き当たりばったりで、準備不足な点が目に付きます。現状、ただのエロコンビという印象しかない。
ここは「知らなかった。すみませんがこの場で承認して下さい」ではなく「当然知っている。だからこの場で承認願う。その為の資料は既に準備してきた」
などと、根回しのいいところをアピールさせてはどうでしょう。議決の前にも、すばらしいプレゼン能力を披露して欲しいところです。
話は変わりますが、役員の大歩危に金髪設定はどうなんでしょうかね......

・展開について
>面白い設定なので先がとても気になります。
絵的には、プール開きまでにはしっかり承認してもらわないと。それだとわずか3ヶ月の話になって小さくまとまってしまいそうですが。
でも、今のところこの開放計画を達成したら終わりのようですから、むしろ規制緩和された後の学校が読みたい私にとっては肩透かしになってしまうのかな。
是非、主人公と読者両方にとって満足できる話になればいいなと思います。

以上
295この名無しがすごい!:2013/12/31(火) 14:40:56.17 ID:PuEgNzHQ
>>293さん
大変美味しゅうございました。

私はこのままでもいいと思いますよ。続き… というよりも、主人公がどうやって役員を懐柔していくのか、それが楽しみです。

ここからはお節介になりますが。
これを言っては野暮と思いますが、学校もボランティアでやっている組織ではないので悪評が立ちかねない過度なエロ校則は認めないと思います。下手をすれば裁判沙汰になりかねませんし。(例えば不純異性交友だとか、セクハラ奨励だとか、エロ制服だとか)

要するに、主人公の目的をもう少し現実に寄り添わせるか、学校自体を超然とした(保護者や世間体のクレームを受け付けない)組織にするか、どちらかにした方がいいということです

終わります
296この名無しがすごい!:2013/12/31(火) 15:54:59.73 ID:Gq0LukpH
>>293

展開は分かるし、この長さしかまあ続きがあれば読もうと思う

これは相手との会話の駆け引きで主人公側の主張を優勢にしてエロ工作を進めるという話でいいんだよね?

ただ、このままだと話がこじんまりとしてしまいそう
だから個人的にはもっとユーモアも交えて欲しいかな
現状はエロの力だけに頼ってて、多分途中でだれてしまう気がする


最もらしい理屈をつけておバカな議論をしようとする設定は良いと思うので、この後の展開に期待しまする
297この名無しがすごい!:2013/12/31(火) 17:14:36.15 ID:s4876AdJ
>>265さん

読み終わったので感想お書きします

・どこまで読めたか
最後まで楽しく読ませてもらいました

・文章、キャラ、ストーリーなど
文章はかなり読みやすい部類だと思います
あっさりした文体ですが、コメディなのでテンポよく読ませるのが大事ですよね
キャラは三人ともかなり好みのキャラでした。個人的には紅が一番なので、もっとヒロイン力高めてほしいかなと
一つ一つのストーリーはとても面白かったです。最後だけはやはり私もちょっとどうかと思いましたが


・良かったところ、悪かったところ
良かったところ
まずコメディで最後まで書き通せるのが羨ましいです、私は中々できないので
掛け合いやギャグなどもクスリとくるものが多く楽しめました
全員のキャラが立っていたのも非常に素晴らしい

悪かったところ
ここは他の感想人の方と一緒で、一番はあのエンディング
あれでは盛り上がりの直前でENDテロップが流れてくるようです
お次に戦争ネタがやっぱりマイナス点かなと
こういうのは過剰に反応する人も多いですし、わざわざやる必要はないかなと感じます
ただこの辺は対策するとのことなので、あえて別なことを書こうかとお思います
気になったのがあのしょっぱなのモノローグ
あれ必要ですかね? あそこなくても成り立つように思いますし、むしろあそこで読者をふるい落としちゃうような・・
せっかく楽しい話なので最初で拒否反応起こさせるのはあまりにも勿体ない気がするんです
あそこを削るかもう少しライトに置き換えるというのを考えてみてはどうでしょう


・その他
いろいろ書きましたが楽しく読ませていただきました
コメディってのは実にセンスが問われるジャンルだと思います
私もそうなのですが下手な人が書くと、とにかく寒くてつまらなくなります
その点作者さんはこのジャンルが向いてるんじゃないのかなと素直に感じます
磨けばもっと面白い作品になると思いますので、ぜひこれからも頑張ってください
298この名無しがすごい!:2013/12/31(火) 20:24:29.00 ID:CFxHdU9s
>>265です


>>297
感想ありがとうございます。
楽しかったと言って頂けると励みになります。
コメディ部分やキャラなどを気に入ってもらえて何よりです。

悪かったところは、やはりエンディングと戦争ネタですか。
これはもう完全に欠点になってるみたいですね。
序盤のモノローグで拒否反応を起こす人もいる、というのは参考になります。
もしかしたら、かなり多かったりするかもしれませんね。
導入の仕方も考えつつ、改稿していこうと思いました。
299この名無しがすごい!:2013/12/31(火) 20:49:37.72 ID:PuEgNzHQ
>>298さん
>>278です。改稿頑張ってください。ただ、私はあの冒頭に惹かれたクチなので変えてしまうのは惜しいなあ、と思います。
せめて「人生は闘争だ」のフレーズを残した方がいい(私は嬉しいなあ)と思うのです。

一ファンの戯言として聞き流してください。

失礼します。
300この名無しがすごい!:2013/12/31(火) 21:46:22.60 ID:CFxHdU9s
>>265です

>>299さん
ファンなどと言ってもらえて非常に嬉しいです。
フレーズの件ですが
改稿するにしてもその一フレーズは、作品に残しておこうと考えていました。
元々、その一文から物語や設定を思いついたからです。
これからも、より面白くできるよう精進していきます。


作品のほう、そろそろ下げさせて頂きますね。
感想、意見などをくださった方々ありがとうございました。
301この名無しがすごい!:2014/01/01(水) 00:22:32.66 ID:VC+CH/kh
>>294
感想ありがとうございます。褒めていただいて嬉しいです。
そうですね。主人公たちの正当性についてももうちょっと強調します。

>>295
感想ありがとうございます。完結したらまたよろしくお願いします。
もうちょっと、主人公の目論見に整合性を持たせても良いかも知れませんね。

>>296
感想ありがとうございます。
確かに、エロの力に頼りがちなので、別方向からのアプローチもかけてみます。

これだけ良い評価をいただけたのは初めてだったので、とても嬉しいです。頑張って完成させるのでその時はまたよろしくお願いします。
302この名無しがすごい!:2014/01/01(水) 02:07:25.36 ID:4XKQyYd2
>>293
主人公の目的や嗜好がはっきりしており、学園ラノベとして
よい冒頭だと思いました。
ただこれは個人的な好みなので申し訳ないんですが、
題材がありふれている気がして、あまり続きが気になりません。
エロに並々ならぬこだわりを持つ変態に
スポットを当てるその目の付け所はよいと思うんですが、
エロ至上主義を主人公が貫けるのか疑問です。
ヒロインのために欲望を堪えて紳士的な行動をとった時点で
キャラがぶれてがっかりしそうで。

ヒロインがいきなり自らの恥ずかしい趣味を暴露するのが不思議でした。

あと生徒会との小難しい応酬と主人公のいい意味で下らない思考の
落差が激しくてちょっと疲れました。
これは私がバカだからかもしれません。

私の意見は適当に聞き流して
続き頑張って下さい。
303この名無しがすごい!:2014/01/01(水) 10:11:39.52 ID:VC+CH/kh
>>302
感想ありがとうございます。
主人公のキャラぶれは……恐らく大丈夫だと思います。ヒロインも変態なので。
ヒロインの暴露が急かな、とは思いました。もう少し自然な流れになるよう尽力します。
304この名無しがすごい!:2014/01/01(水) 10:42:36.94 ID:tAEix3ac
大変面白く拝見させていただきました。題材等、読ませて人をひっぱる力がおありにな
られます。ただこれで延々先を執筆するのは苦しいものがあるのではと思いました。それ
でもこれだけお書きになられれば十分と思います。不思議な女キャラは何か企みがおあり
ですか? それが気になります。もし私の思った通りでしたら私の方は一向に構いません。
それこそよろしくお願い致します。
なお付け加え冒頭ですが、私は少々不満でしたが、前の方ですが、これがラノベである
と仰せになられておられました。私ならモノローグはエロを目指す心理描写主体、詩的な
散文を散らします。名前等の設定注は本文でさりげなく繰り出す処ですが、どちらがよろ
しいでしょうね。
305この名無しがすごい!:2014/01/01(水) 11:36:26.19 ID:YBNKNpAe
>>293
◆今後の展開に期待が持てるかどうか、
はい
◆展開が理解出来るか、
はい
ドキドキした
◆その他色々
文章も伸び伸びと張りがあって、とても読みやすく面白かったです
また、読者視線もちゃんと配慮していらっしゃるので
置いていかれる事なく安心して読めました
キャラクターの信念と目的や協力者の能力がテンポよく分かりました
この導入は、概ね成功といっても過言はないと思います

◆正直、私が面白いと思えた点は、この作品がエロだったからではありません
・知恵と勇気をもって挑む主人公の姿
・壁(目標)はかなり高そう
・魅力的な(この世界だとエロが正義なので、エロそうな)協力者の存在
この三点は、この作品が、
読み手の期待(エロ)に応えつつ
読み手の想像を超える何かが、2転3転があるのではないのだろうか?
と予想させるに十分な材料だった思います

よく聞く話ですが、少年漫画家を目指している方が、面白いストーリーがなかなか書けず
エロ漫画家に転身するとか……
画力を上げるには丁度良いみたいですが
一度入り込むと、ホームレスの如くなかなか抜け出せないとか……

レベルはかなり高い方とお見受けします
執筆頑張ってください
306この名無しがすごい!:2014/01/01(水) 16:15:02.60 ID:74aQ4iyx
>>304
どの晒しについての感想なのかレス番つけてくれ
>>293
↑こういうやつな

レス番ついてないと、作者も誰の作品についての感想かわからないだろ
それと、勝手に勘違いして、関係ない作者をなじるのもやめろ


ってだけなのもアレなんで、ちょっと感想も書いてみます。
>>293
>今後の展開に期待が持てるかどうか
エロネタ嫌いなので、参考にはならないかもしれませんが。
束縛への反抗という内容は割と王道ですが、リアリティが感じられないのでのめり込めませんでした。
だって、学園をエロくするなんて、受け入れられるはずありませんもん。
設定にリアリティを持たせる工夫が必要だと思います。
下ネタという概念が存在しない退屈な世界とか、工夫していますね。(読んでないけど)
とはいえ、まだ序盤も序盤なので、今後の展開次第でしょうか。

>展開が理解出来るか
協力者が現れてドタバタコメディ、王道ですね。

>その他色々
文章はこなれていて、読みやすい一人称でした。
でもこの主人公、爆乳好きを敵に回しましたね。
307この名無しがすごい!:2014/01/01(水) 17:33:53.31 ID:tAEix3ac
すいません。304です。レス番をつけ忘れました。>>293です。勝手に勘違いして
関係ない作者をなじるとは文章の何処を指しての仰せでしょうか。お教え願えれば
ありがたいです。
308この名無しがすごい!:2014/01/01(水) 17:53:07.74 ID:74aQ4iyx
>>307

>>247
>>257
レス番なし、変な改行で同一人物かと思ったのよ
別人だったらすまん
忘れてくれ
309この名無しがすごい!:2014/01/01(水) 17:57:28.53 ID:l9rMQgwW
疑心暗鬼にもほどがあるだろw
310この名無しがすごい!:2014/01/01(水) 18:03:17.18 ID:74aQ4iyx
>>309
まぁなw
断定したのはやりすぎだったと反省してるw

スレ違い失礼しました
311この名無しがすごい!:2014/01/01(水) 22:09:28.65 ID:VC+CH/kh
>>306
ありがとうございます。
イメージとしては、コメディというより主人公たちが如何にして票を集めていくかを書こうと思っています
爆乳嫌いは、すみません、僕の趣味です
主人公の趣味=僕の趣味というわけではないのですが
ともあれありがとうございました。
312この名無しがすごい!:2014/01/01(水) 22:24:07.96 ID:VC+CH/kh
失礼しました。上の二つが漏れてしまっていました
>>304
感想ありがとうございます。褒めていただけて嬉しいです。
どうでしょうね。この話のような、貴賤はともかく俗っぽいタイプの作品は、
詩的な文章などで変に気取らない方が良いのではないかと僕は考えています。

>>305
感想ありがとうございます。頑張って完成させたいと思います。
エロ漫画家云々の話ですが、その通りですね。
露骨なエロ方面には、確かに初のアプローチでした。
ここ数回バトル絡みばかり晒し、どれも良い評価が得られなかったので、
思い切って方向性を変えてみた次第です。
ただ、一番書きたいのはバトル系なので、この作品も大切にしつつ、
本望の方も引き続き書き続けたいと思います。
313この名無しがすごい!:2014/01/02(木) 00:03:50.69 ID:OU69eZcG
>>293

>展開が理解出来るか
大丈夫です

>今後の展開に期待が持てるかどうか
正直期待薄かなと
というのは、読者が喜ぶ展開が見えて来ないんですよね

例えば、性に奔放な学園で「高校生がこれじゃいかん」と厳しい規律を提唱する主人公
それに対してあの手この手で籠絡しようとする生徒会はじめ様々な刺客
なんて具合の真逆な構図ならいくらでもエロく出来ますし、コメディ分も投入出来ると思います
また、今の構図で主人公が生徒会長のポジションでも同じ事が可能でしょう

でもこのアングルだと生徒会を説き伏せる為に主人公が出来る事って、詭弁で言いくるめるぐらいしかないと思うんですね
後はヒロインを見せ物、或いは人身御供としてエロを提供し、周囲の賛同を得るとか
もちろん主人公が頑張れば、その熱量と方向次第でシリアスな笑いを作る事も不可能ではないと思いますけど、根本のモチベーションがエロでしょう?
シリアスな笑いを作るには動機の突き抜けっぷりが弱いし、ラッキースケベを期待出来そうなシチュエーションを作る事も厳しい気がしますし
特にヒロインの扱いは、一歩間違えばビッチ扱いを免れないかなと

まあ書きながら色々考えてたんですけど、やっぱり難しい理由は主人公サイドにヒロインがいるって所じゃないですかね?
多分これが足枷になってくるんじゃないでしょうか
ありきたりな感は否めませんけど、生徒会長をヒロインにして主人公と敵対させた方が風呂敷は自由に広げられる気はします
そんな感じです
314この名無しがすごい!:2014/01/02(木) 02:32:05.28 ID:AgPVyRKn
>>293
生徒会長の自己紹介で切った。
何々がいるとかそんなのはどうでもいいんだ。庶務とか理解する気もないし。
自己紹介も読みたいとは思わない。
315この名無しがすごい!:2014/01/02(木) 03:16:14.07 ID:1S+tqhlZ
ここに軍オタファンいるんだろ?
それとなく、壁抜きはショットガンか、指向性の爆弾使うのが常道っておしえてやれよ
なんぼ徹甲弾でも、万に一つ跳弾したら全滅モンだし、破片も十分危ないし

AKでレンガの壁うちまくってから、わざわざ魔闘術で壁を蹴り抜くとか、もはや何をやりたいのか不明
316315:2014/01/02(木) 03:20:47.80 ID:1S+tqhlZ
すまん誤爆した
許せ
317この名無しがすごい!:2014/01/02(木) 11:48:56.70 ID:YHJ+tEPa
>>313
感想ありがとうございます。
生徒会長がヒロインというのも素晴らしい方針だとは思うのですが、構成上、この立ち位置は変えにくいです。
あと、基本方針としては生徒会を説き伏せると言うよりは
まずそれぞれ腹に抱えているもののある委員長たちをひきづりこむ、という予定です
あまり設定の話ばかりしても仕方ないのですが、議論に上がるのはあくまであの11人だけなので。
エロは題材にしただけで劇中に過剰に出てくることはしないほうがいいのでは、と思っています
ヒロインのビッチ化は確かに危ういですね。性急に対処します。

>>314
感想ありがとうございます。
自己紹介の様子がその段階で描写されているのは生徒会長だけで、あとは略してあります。
では、貴方はどんな書き出しから始まるのがベストだと思われますか?
参考までに教えていただけると嬉しいです
318この名無しがすごい!:2014/01/02(木) 15:41:43.45 ID:mdJJL56Y
>>293
現状では何とも言えない。面白いかつまらないかは、せめて他の役員一人を落としたところまで読んでみないと判断できない。
個人的に、このストーリーを面白くするのは非常に難しいと思うけど。

他の人も言っているように、まずリアリティが無いのがまずいかなと。主人公の野望が達成する図が見えないというか。
現代日本でこの話を通すのは無理だと思うんで、世間がエロに開放的とかいう世界観(設定)が必要なんじゃないかと思った。
例えばだけど、性に開放的な世界(という設定)なのに主人公の学校では性に閉鎖的だ。それじゃオレの青春真っ暗だと思った主人公が学校をエロに染めるために頑張る。
みたいな方が話を理解しやすいかなーと。

まぁライトノベルという枠でエロをメインにするのは難しい気がする。下ネタならまだしも。
面白く書ける自信があるのなら是非読んでみたいです。頑張ってください。
319この名無しがすごい!:2014/01/02(木) 21:51:21.66 ID:YHJ+tEPa
>>318
感想ありがとうございます。
リアリティ……確かに足りていないかも知れません。
ファンタジー要素が全くない話(ある意味のファンタジーは多分に含まれていますが)を書くのは初めてなので、
そのあたりの加減があまりできていないのかもしれませんね。
主人公の動機を中心に、説得力を与える工夫をしようと思います。
320この名無しがすごい!:2014/01/03(金) 18:17:03.23 ID:BcbV4Y4/
>>243
全部読んだ
リーフィアが出てくるところまでは流し読みだったけど、彼女が出てからはちゃんと読み進められた

とにかく文章が物凄く良かった
語彙も豊富だし、それでいて読みにくくない すげー文章力だと思う
しかし序盤からルビを振った単語(というかオリジナルの言葉)が多く出てきて、ストーリーに集中するまでに時間がかかった
ていうか全体的にルビが多すぎ。これルビが必要なのか?と思うものにまで振っていて凄く鼻についた
機械化《サイバネティクス》とか能力者《ストゥレーガ》とかの独自の用語にはルビを振っていても全然構わないけど、出来るだけ削るべきと思う
常用語にルビを振るのなら、最初の一回目だけでいいんじゃないかな
『紫水晶《アメジスト》の瞳』だったら二回目以降は『紫水晶の瞳』だけでいいし、『外套《コート》』だったら『コート』でいいし
せっかくいい文章なのにわざわざ読みにくくしている感じ

で、特筆すべきは文章だけでストーリーやキャラ、設定などに魅力は感じなかった
機械化とか能力者とかも真新しさは感じないよね、って感じ
気になったんだけど、機械化と能力者っていう二つの要素を出した必要ってあったの? どっちかだけでもよくない?
能力者に対抗するために機械化の技術が生み出されたってのなら分かるけど、そうじゃないみたいだし
能力者かつ機械化されている主人公が特別な存在なのか、と思ったら普通に女暗殺者もそうみたいだし
特別な理由が無いのなら、どっちか一つでいいんじゃないかなぁ わざわざ混乱させる要素を作らない方がいい
最近のラノベ的な考え方をするなら、「機械化されている上に能力者な主人公TUEEEE!」みたいな、主人公だけの特性にした方がおいしいんじゃないの
ストーリーの方は『結』で物凄いどんでん返しがあるなら期待したいけど、今のままだと普通だよねって感じ 自分は楽しめているけど
会話というか掛け合いでもクスッときたり面白いと思うような部分は無かった けどつまらないとも思わなかったので、これはこれでいいんじゃないかな ライトノベルとして見ると良くないのかもしれないけど
この小説は文章が良いから読んでいけるというか
だからもしかしたらこの文章に魅力を感じ無い人が読むと、普通の小説という判断しかされないかもしれない

後は他の人も言っているように、世界観と設定が噛み合ってない感じがするのがすんなり物語に入っていけない理由なのかなぁと
文章から伝わる雰囲気は中世ヨーロッパといった感じなのに、内容はSFというか近未来的だし
それにあいまってルビが多いから余計に読みにくい・・・というか世界観が分かりにくい
現代日本が舞台なら主人公の回想というか夢から始まってもいいけど、個人的には 二一一四年。 欧州の国々は、一つの巨大国家へと変貌を遂げていた。云々
から始まった方がいいと思った

他に思ったことと言えば、この小説ってラノベというよりはライト寄りの一般小説って感じかなぁって印象を受けた
自分はこういうの好きだけど

感想としてはこんな感じ 頑張ってください
321この名無しがすごい!:2014/01/03(金) 18:24:34.18 ID:/wSW5NGU
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3828.txt
【ジャンル】 学園もの
【タイトル】 猫神たまきの救済談
【評価基準】
・文章の読みづらい所はありましたか。
・シリーズをいくつか纏めて長編にした場合、今回の続きを読んでみたいと思えましたか。
・キャラクターについて何でも感じたことがあれば教えてください。
【改稿】○
 以上です。
 感想よろしくお願い致します。
322この名無しがすごい!:2014/01/03(金) 18:31:36.48 ID:BcbV4Y4/
>>243
追記

戦闘描写は、上手いんだけど多少くどいかなぁって感じ 描写が多いせいでスピード感が薄いというか緊張感が伝わりにくいというか
けどまぁここらへんは個人の好みによる部分な気もするので、あまり気にしないでもらいたい
323この名無しがすごい!:2014/01/03(金) 18:40:17.22 ID:bzYfODzQ
>>321
・文章の読みづらい所はありましたか。

特にない。細かく見てけばあるのかも知れないけど、ザーッと読んでいく分には気にならなかった


・シリーズをいくつか纏めて長編にした場合、今回の続きを読んでみたいと思えましたか。
・キャラクターについて何でも感じたことがあれば教えてください。

双方ともに、言及するほどの分量がない
惹きつけられる冒頭かー?! って言えばノーだけど、こんなんで受賞できるはずがない! と叩くほどのものでもない
324この名無しがすごい!:2014/01/03(金) 18:58:20.38 ID:BcbV4Y4/
>>321
・文章の読みづらい所はありましたか。
個人的にですます調の一人称が苦手なので、地の文が全体的に読みにくかった 長編の文章量だったら、ですます調を確認した瞬間閉じていたと思う
ですます調に目を瞑れば、まぁ可もなく不可もなくといった感じじゃないの

・シリーズをいくつか纏めて長編にした場合、今回の続きを読んでみたいと思えましたか。
思わない
学校の怪談を確かめに行ったら天使がいて、金の力で解決しただけだよね?
何がしたかったの?
主人公とヒロインが知恵を絞ってどうにかする、っていうのなら「いい話だなー」ってなるかもしれないのに、ヒロインの親が理事長なので親の力金の力で解決しましたー
ってことでしょ? ヒロインと主人公いる意味無い、っていうかこいつらじゃなくてもいいじゃんって感じ

・キャラクターについて何でも感じたことがあれば教えてください。
テンプレ乙
そもそもこの文章量じゃ登場人物に何かを感じようも無い

まぁ頑張って
325この名無しがすごい!:2014/01/03(金) 19:01:32.41 ID:qmm7KsS5
>>321
流し読みです。
文章自体は読みやすいと思います。
しかし、続きが気になるかと言われると晒し部分が短すぎて先が気になるかと言われるとあまり気にならないとしか。
頭に引っかかる謎も、強烈なキャラクターもいませんし。

キャラクターは弱いと思いますが、その原因はむしろ、
深堀りするほど文章量がないせいな気がするので、これだけならそこは気にする必要ないかと。

個人的に気になったのが、ですます調の文体なのに、
おしりとか菊の花とか下品なキーワードが出てくる点でしょうか。
最初は学校の図書室に置いて有りそうなイメージの文章なのに、
そういったワードが出てくるので逆の意味で驚いたというか何というか。
326この名無しがすごい!:2014/01/03(金) 20:57:39.08 ID:WbH4P1Mi
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3833.txt
【ジャンル】学園、パニック
【タイトル】願いを叶える天秤座
【評価基準】
・どこまで読めたか、続きが気になるか
・文章、キャラ、ストーリーなど
・アドバイスでも、読んで思ったことでも、その他何でも

よろしくお願い致します。
327この名無しがすごい!:2014/01/03(金) 22:46:18.83 ID:BcbV4Y4/
>>326
すまんが読めんのだが
自分だけなのかな
328この名無しがすごい!:2014/01/03(金) 22:50:01.49 ID:SDketmPR
>>327
俺もアカン
329わふー ◆wahuu.1qww :2014/01/03(金) 23:01:14.56 ID:svahRapd
ていうかサーバー自体が落ちてね?
330この名無しがすごい!:2014/01/03(金) 23:08:23.15 ID:eJsHRdmz
ロダなんてよく落ちるのに今更なに言ってんだw
331この名無しがすごい!:2014/01/04(土) 00:38:07.19 ID:GGqzXun/
>>321

>・文章の読みづらい所はありましたか
読みづらいと言う程の事はありませんでした
文法的にちょっとどうだろうという部分もありましたが、意味は分かるレベルの話なのでまあいいかと

>・今回の続きを読んでみたいと思えましたか
残念ながら

>・キャラクターについて何でも感じたことがあれば教えてください。
何にも感じる所もなく

これは何を楽しめばいい話なのでしょうか
これからも天使はピアノを弾く事が出来て良かった良かった、でいいんですか?
それならそれで物語に起伏、山と谷を作らないと
どうしてピアノが弾けないと困るのか、それを解決する為に主人公達はどうするのかという部分が話の盛り上げ所でしょう?
なのに、ピアノの練習がしたかった?
知らんがな
だから、理事長に言って防音工事してもらう?
これまた知らんがな
感じるのはこれだけですよ

例えば、偉い天使の前で演奏しなきゃならないんだけど練習する場所がない(失敗したら何かしらのペナルティ付き)とか、物語の根幹に関わる事件の提起をして
その後に、でも学校じゃまずいからどうしようかとか四苦八苦しながら問題を解決するから楽しめる訳じゃないですか
でもこの話だと事件自体どうでもいいし、挙げ句に解決するのは主人公でもヒロインでもない
どこをどう楽しめばいいのか

なんでもかんでも世界の滅亡を阻止する為に闘う必要はないですけど、せめてちゃんとした事件と、主人公達が自力で解決する展開を用意してやって下さい
そんな感じです
332この名無しがすごい!:2014/01/04(土) 00:40:05.27 ID:GGqzXun/
>>326

>・どこまで読めたか
主人公が校門が開かないのを知った辺りまで
それから少しだけ流し読み
続きは不要です

>・文章、キャラ、ストーリーなど
>・アドバイス、その他
まとめて
とりあえずキャラは深く語れるほど読めていないですけど、学芸会みたいになってますね
場の状況にそぐわない台詞、行動のオンパレード
これではパニックホラーは難しいかと

そして、とにかく文章がちょっと拙すぎます
意図する文意にそぐわない表現が散見され、視点のブレも大きく、シークエンス単位で明らかに不要な展開などもあり、何をどう見せるのか、どう見せたいのかが考えられていないように思います
端的に言うなら語彙と展開や構成の知識不足かなと

おそらく作者さんは若い方なんでしょうけど、とにかくもっと本を読んで、そして文章を書く
それを繰り返す事で基礎的な知識、豊かな語彙はある程度身に付きます
まずはそこからかなと思います
そうしながら続きを書いていけば、完結させた頃には書き始めた頃の何が不味いのか分かるぐらいにはなるかと
そんな感じです
333この名無しがすごい!:2014/01/04(土) 00:42:40.67 ID:U3r5Ps1p
>>321
・文章の読みづらい所はありましたか。
ない

・シリーズをいくつか纏めて長編にした場合、今回の続きを読んでみたいと思えましたか。
まあ……

・キャラクターについて何でも感じたことがあれば教えてください。
天使ちゃんはかわいいと思うw

細かい話はともかくとして、これラノベじゃないよね?
ラノベと言いはるにしても、対象年齢は小中学生でしょ? 若おかみは小学生!とかそこら辺のノリだよね?
まぁ角川つばさからハルヒも出てることだしそこら辺は良いのかもしれないけど、中高生向けのラノベレーベルに投稿しても駄目でしょ
文章は若干独特だけど上手いし、
一本調子な展開も短編且つ小中学生向けとして見ればOK
ただ、小中学生向けにしては微妙に中高生向けなラノベのテンプレ的要素が入っているので全体的にちぐはぐというか、不純物が混じっているような印象
キャラ含めて、ノリ的には良いと思うけどね
334この名無しがすごい!:2014/01/04(土) 00:53:02.51 ID:U3r5Ps1p
>>326
・どこまで読めたか、続きが気になるか
全部。続きも気になる

・文章、キャラ、ストーリーなど
文章=A
キャラ=B-
ストーリー=B+

・アドバイスでも、読んで思ったことでも、その他何でも
全体的に良いと思ったね
展開や設定にはなんの目新しさもないどころか、ドテンプレと言っても過言ではないのに惹きつけられてしまう
やっぱり王道は強いってことなのかな
話の流れもわかりやすいし、非常に読みやすい
しかもテンポ良く進むのでストレスを感じない
唯一問題があるとすれば個性が皆無なところなので、そこを意識してみれば?
タイトルは適当なのをつけろと推奨されてるみたいだからあまりそこにつっこみたくはないけど、
その聞いた後に2秒で忘れそうなタイトルセンスからも個性の無さが現れている気がするw
335この名無しがすごい!:2014/01/04(土) 00:57:54.73 ID:hL1DV/AH
>>326
最後まで読んだ。
続きは、気になるといえば気になるが、どうせ良くあるパターンだろうなとも思うから、そのままポイしても未練はない。
・文章
 概ね粗はないが、ところどころ違和感があるところがある。恐らくは、アキラのうざったい性格から生まれる鬱陶しい言い回しが難を為しているのだと思う。
 三人称なのか一人称なのかがはっきりしないところが所々。
 焦燥感って苛立ちを含むんだぜ。
聖数×→整数
 でも台詞回しや描写はセンスがあると思う。俺にはないものなので羨ましい。
 しっかり本を読んでるんだなって分かる。間違ってたらごめん。
 情報の出し方はそれで十分だと思う。
 所々段落が落ちていない。

・キャラ
 アキラがただただうざい。頭が良いアピールを連発し、特別性を強調しているけど、どうでもいいことで簡単に焦ったり、
かと思えば同じ人間かと思うほど落ち着き払ったり。仮に情緒不安定キャラとして設定していたのなら失敗している。
んでもってどうでもいいことにはしゃいだり歳不相応に落ち着いて見せたり。
そして肝心の推理も根拠を示さず勘で当てるか、もしくはどうでもいいことに対してかしかない。

 ローキは、まあ俺は好きなタイプじゃないけど悪くはないんじゃないかな。
 サユは空気だね。途中からは、居るか居ないのかもはっきりしないレベルで空気だね。気付かないうちに別れたのかと思ったよ。
 一番失敗しているのはレン。突然現れてなんだこいつってなってたら、主人公がベタ褒めしだした。だが、少なくとも俺は
彼のお人好しさとやらを感じる事は出来なかった。あと、僕なのか俺なのかはっきりしろよ。
 その他モブは知らん。

・ストーリー
 まあ興味を持って読めないこともなかった。よくある学校サバイバルの一種だね。
今のところなんの特色も感じられなかったけど、別に破綻はないと思う。
だけどこのまま特色無く続くなら途中で飽きる。

・その他気になったところ
 受信感度の本数って、零本になることなんてあるか? 圏外って出るだけじゃないのか? もしあったらごめんね。
 的場の首は別に動いていないのに、どうして彼女の首が捻られたのか。その後の主人公の推理にも繋がる重要な部分だから、
はっきりと根拠を立てて話して貰わないと。的場が死んだことが何のヒントにもなっていない。
 主人公、一歩遅れて逃げているけどその段階で触手人間に捕まったりはしなかったのか。
 ローキが割と戦えそうで、しかも現状アキラは非戦闘要員の空気を出しているのに、ローキがアキラを頼る理由がいまいち分からない。

・以上まとめて簡単なアドバイス。俺個人の主観なので深く考えなくても結構
 特色がないので何かはっとするものを混ぜたらどうだろうか。要するに変な要素ね。
 主人公が、ただの変態なのかそれとも内に黒いものを抱えたキャラなのかがはっきりしないので、そこら辺を匂わせた方が良いと思う。読者が準備できない。
 主人公のキャラがうざいのが結構読みにくくしてる気がするので、変えた方が良いと思う。

そんな感じ。
五段階評価で言えば☆☆ってところだと。主人公がまっすぐな性格ならそれだけで☆が一個増える。
その位、俺にとっては主人公がだめだった。
336この名無しがすごい!:2014/01/04(土) 00:58:03.74 ID:qBaIV/f6
>>326

>根源たる恐怖。心の奥に巣食う恐ろしき魔物。
>――またの名を、トラウマ。

流し読みです
トラウマって外的な要因だから根源たる恐怖っておかしいんじゃないのって思いました
MMOものはなんだか読む気がしないので内容に関しては言及できません
重箱の隅をつつくようなレスでごめんなさい
337この名無しがすごい!:2014/01/04(土) 01:02:22.70 ID:+T3K39PB
>>326
流し読みで最後まで読んだ
文章はこなれていない感じだけど、まぁ何が起きているのかは分かる

現状では事件が起こったばかりなので特に感想も何もない
三つの試練がどうのこうのいうのなら、せめて一つくらい達成したところまで書いてもらわないと何とも言えない

今のままではキャラに何の魅力も感じないし、ストーリーに面白さを感じることもできない
とりあえず書くことが大事だと思います
文章も書いていくうちに上達していくことだと思いますし

まぁ頑張ってね
338この名無しがすごい!:2014/01/04(土) 01:09:17.53 ID:hL1DV/AH
>>321
ざっと流し読み。
・文章
概ね問題ないと思う。その台詞回しはわりと好き。
・キャラ
テンプレだけど、まあ悪くはないんじゃない? 色々出ててどれがどれかわかんなくなったけど。
・シリーズ云々
結論があまりにもどうでも良すぎて、がっくりきた。こんな話がいくつも連なったところで、俺なら一本目を見た瞬間放り投げる。
単純に、俺に合わなかっただけなんだろうけど……ラノベはもっと物欲的なほうがいいかと。
「大切なのは心なんだ!」って、ラノベを読む中高生が一番嫌うタイプの展開じゃん? それとは違うけど、同じ匂いを感じた。

結論とアドバイス。
ちょっと高尚すぎるんじゃないだろうか。中身じゃなくて、雰囲気が。
もっと俗っぽくないとラノベとしては一段落ちると思う。
そんなわけで五段階評価だと☆☆。
339この名無しがすごい!:2014/01/04(土) 13:29:40.42 ID:6YK4ehMl
>>326

文章:5/10
キャラ:2/10
ストーリー:6/10

もったいない、と思いました

個人的に、パニックホラーは主人公に共感出来てそこのめり込めるものだと思っているのですが、
アキラとローキがあまりにも常人離れした言動を取っていて途中で冷めてしまいました

ネタはありがちとはいえ悪くないと思いましたし、実際、序盤は(これは面白そうだ)と思って読んでいましたので、
キャラの言動と途中何箇所かに見られた場の雰囲気にそぐわない地の文が修正されたものを目にすることがあれば、ぜひ続きを読みいたいと思っています

描きたい物語をそのまま表現するのではなく、ターゲットとなる読者を想像してみてはどうでしょうか?
340243です:2014/01/04(土) 21:03:48.70 ID:dkI+9mQ4
>>320さん
文章に関するお褒めの言葉、すごく嬉しいです!
ルビは確かに多いですww 反省せねば。
繰り返し使っているルビですが、各章の最初に乗せているんですが(いかんせん長いのでw)くどかったようですねw

逆に設定、キャラに関しては厳しいお言葉ありがとうございます!
そこがネックなんです……

ラノベっぽくないとのご感想が多いので、頭を悩ませているところなのですw

すごく丁寧な感想、ありがとうございました!
341この名無しがすごい!:2014/01/04(土) 21:04:50.89 ID:dkI+9mQ4
もうしばらく晒しておきますので、暇なお方はドゾー
342 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2014/01/04(土) 21:53:41.06 ID:hL1DV/AH
議論スレ980が立てられないとしたら誰か代わりに立ててよ
俺? 見ての通り無理です
343この名無しがすごい!:2014/01/04(土) 21:57:25.38 ID:DxA6KJwW
じゃあ立ててくる
344この名無しがすごい!:2014/01/04(土) 21:58:09.22 ID:nZGF5+QT
仕方ないな
俺が立ててきてやるか
345この名無しがすごい!:2014/01/04(土) 22:00:59.79 ID:DxA6KJwW
346この名無しがすごい!:2014/01/05(日) 10:15:53.11 ID:S6qvaTmD
>>321
読みました
・読みづらいというか、一人称の作品で地の文が会話文よりも丁寧というところに違和感。
 一人称のです・ます調で、あてこすりとかが出てくると、陰険な性格に見えてくる。
 このまま通すなら、キャラ設定をうまくやらないといけないですね、

・シリーズをいくつかまとめて、と言われても、よくわからない。
 この話自体完結してないよね? という感じなので
 深夜の学園に行く→幽霊に会ったと思ったら、天使でした。→金で防音設備→で、オチは?
 と思ったところにモノローグでめでたし、めでたしなの? っという感じでした。
 いやいや、天使出して、防音設備作って終わりはねーだろ、と。

・キャラクターは、猫神という姓はいいけど、ずっと猫神さんで呼び続けるのが違和感
 いや猫の神様だと思うじゃん
 
347この名無しがすごい!:2014/01/05(日) 10:32:46.68 ID:S6qvaTmD
>>326
・終わりまでは読みました
・文章表現について
 これは、演出面でもあるのだけど、もうちょっとかなーと思った
 主人公のメンタルが、読んでいてどうにもしっくり来ない。
 たとえば、ヒロインと合流するシーンでほくそ笑んでいたり。
 まあ、このゲーム、プレイヤー以外は復活する設定なんでしょ? 要するにバーチャルMMOなのだから
 主人公がそう認識しての余裕ならいいのだけど。
 物語の前半でしかないのに、主人公の態度はどうにも気に入らないのです
 これはキャラ設定にも問題があるようですが
・キャラについて
 主人公については問題あり。
 冷静沈着な人間にしたいのなら、ちゃんとそういエピソードを挟んでほしいな。
 ヒロインは、まだ、特に言及するほど出番はないし
・ストーリー
 学園に侵入者がやってきました、の辺りまではおもしろかった。
 ただ、この物語全てを通しのピークが、ここなのだろうな、と思う
 ジャンルにパニックを入れているのに、主人公があっというまに侵入者の行動を的確に読み解いたり。
 その割には主人公の能力を示唆するエピソードは特に挟んでいないし
 単なる社交性のない人間、とだけしか出ていない
 それはいいとして、主人公が冷静になったりニヤニヤしたら、せっかくのドキドキ感も帳消しになる。
 特に主人公とヒロインが合流するくだりはひどすぎる。なんで、こいつへらへら余裕扱いてるの。
 ホラー映画なら、絶対に調子に乗って殺されるタイプだな
 緊張感を台無しにしているから、主人公は絶対に殺した方がいいと思います。

冗談はともかく、自分だったら、この主人公は生物部の部員にするな。
しかも入った理由が、他に部員がいないから。
孤独を気取りたくて入部した。
しかし、部室には動物がいるので、面倒を見ている。
そのうちに、動物の生態に詳しくなり、観察眼もついてくる。

運動神経もリーダーシップもない主人公が、未知の生物を相手に活躍するのでした、チャンチャン。
まあ、敵がクモだったり、動的なものにしか判断しなかったり、という設定だから、そう思ったのだけれども。

総評としては、現段階では絶対にしりつぼみになる、と予測する。
あくまでもパニック作品としてはね。作者さんの狙いがどこにあるのかはまだわからないけど
348この名無しがすごい!:2014/01/05(日) 23:46:21.98 ID:f7kwco6P
したらばより転載

362 名無しさん sage 2014/01/05(日) 23:43:38 ID:6Kqm3lxs
規制につき、こちらへの転載お願い致します

>>332
>>334
>>335
>>336
>>337
>>339
>>347
こんなに沢山の意見を頂けるとは思ってもいませんでした。
キャラに、展開に、文章にと多くの課題があることが分かりましたので、皆様方の意見をよく読んで、熟考を重ねた上で、推敲していこうと思います。
本当に、ありがとうございました。
349この名無しがすごい!:2014/01/08(水) 09:42:28.61 ID:obfB3iCo
http://blog.livedoor.jp/arwoshijou7/archives/1612938.html
よかったら感想お願いします!!(´∀`)
初めて書いたのでやばめですがw
350この名無しがすごい!:2014/01/08(水) 09:53:02.64 ID:mW7HVCCV
>>349
>>1
とくに下記。
・投稿は専用ロダにTXT形式で。1レス(4KB)におさまるならスレに直貼り可
・他サイトリンクはTXT直リン以外スルー

それととくに意味もなく議論スレにもマルチで書き込むのはやめましょう。
どうしてもhtmlのページで見てもらいたかったら、ここでない他の適切なスレを探してください。
質問等あったら議論スレでどうぞ。
351この名無しがすごい!:2014/01/08(水) 13:51:44.19 ID:klGaGZhO
【アドレス】 http://www1.axfc.net/uploader/so/3138713
【ジャンル】 幕末ファンタジー
【タイトル】 クレナイのユメ
【評価基準】 ・まだ冒頭の部分ですので、続きが気になるかどうか
       ・ラノベっぽいかどうか
       ・その他、なんでもアドバイスや感想を頂けると嬉しいです

※専用ロダが私のパソコンから上手く繋がらなかったので、リンクは斧ロダです。拡張子はtxt形式。PWは「0209」です
 お手数ですが、よろしくお願いします。
352この名無しがすごい!:2014/01/08(水) 14:19:16.13 ID:0IZUjP7N
>>351

全部読みました。
するすると頭に入ってくる文体で読みやすかったです。
ただ所々「頭頂から硬い水面に墜落」や「編笠の刺客が放った前蹴りを胸に命中」のようにト書きのような躍動感のない説明的な文章があるのが残念でした。
353この名無しがすごい!:2014/01/08(水) 14:29:45.46 ID:0IZUjP7N
申し訳ありません、途中送信してしまいました。

>>352の続き

「肌は病人よりも白く。それでいて、どこか活気を感じさせる暖かな色合い」も矛盾するよな形容だと思います。
こんな感じで違和感ある箇所がポツポツありました。
どちらかというと、ラノベというより時代小説に近い印象を受けました、文体がやや生硬なせいかもしれません。
気になった点は主人公がヒロインを切ろうとした思考過程がよくわからないことです。
私にはいきなりヒロインを切ると主人公が言い出したように読めてしまったので、好感を持てませんでした。
もう少し続きを読めば分かるのかもしれませんが……
商品として売っているなら手に取らないが、晒されれば読むという程度に続きが気になる作品でした。
頑張ってください。
354この名無しがすごい!:2014/01/08(水) 17:05:25.07 ID:DsE+y2WY
>>351
・続きが気になるかどうか
現状では先が気になるような要素は出てきていません。
認識したのは、主人公が人斬りで刺客に殺されかけ、
少女に助けられた、という程度でしかありません。
あえて言うなら、少女が異人である所がちょっと興味を引くかな?

・ラノベっぽいかどうか
地の文が硬いですが、それは雰囲気を出す為として、
主人公の性格やヒロインの言葉使いはラノベ向きですね。
早めにヒロインが出てくるのもいいと思います。
ややインパクトが薄いですが。

・その他、なんでもアドバイスや感想
ヒロインが出てくるまで読みやすかったんですが、
ヒロインが出てからそのカタコトとあいまって、
若干状況の把握がしにくくなりました。
全体的な言い回しはほどよく詩情的でよかったと思います。
この調子で面白い展開ができれば、完成度の高い作品になりそうだと思いました。
355この名無しがすごい!:2014/01/08(水) 18:21:50.56 ID:klGaGZhO
>>351です
斧ロダから直リンに変更しました。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4792856.txt

感想お待ちしております。
356この名無しがすごい!:2014/01/08(水) 18:29:48.69 ID:klGaGZhO
>>352さん
早速の感想、ありがとうございます! 地の文の評価は素直に嬉しく思います! 描写におかしいところがチラホラ…… 訂正させていただきます(汗

>>353さん
感想、ありがとうございマス!
片言の回数は抑えた方が…いいですかね?
詩情的… 悪く言えばポエムな文章が好きなので、すごく嬉しかったです。
頑張ります!

直リンにうpしなおしたので、お暇な方はぜひご一読くださいませ…
357この名無しがすごい!:2014/01/08(水) 18:57:23.31 ID:VOfhwvZu
>>351
私より実力は上な方だと思うので、参考程度に読んでください。

気になるかどうかと言われれば、NOです。
途中晒しでよくある、気になるほどの文章量がないのでほとんどストーリーが進んでいないためです。
ラノベっぽいかと言われるとこれもNOです。
まず文章が硬すぎて読みにくいです。ひとつひとつの文章にはおかしな点がないので、
選んでる単語が硬いのだと思います。

あと、2つばかり文章について思ったことを。
文章については達者なのですが、過度に体言止めを使いすぎていて読みにくいと感じました。
個人的なイメージなんですが、体言止めと言うのは、そこで強制的に流れ止めるような感じがするので、
多用されると赤信号にいっぱい掛かって進みづらい幹線道路のようなイライラ感があります。
不必要な文が多いように感じました。
〇〇したの一言で済ませて良いような場所に延々と風だの光だのといった描写を繰り返すので、
体言止めと相まって余計にくどく感じます。
私が本当に「ライト」なノベルを好きなせいもあるのだと思いますが。
358この名無しがすごい!:2014/01/08(水) 19:05:57.86 ID:i70xThmC
【アドレス】http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4792906.txt
【ジャンル】日常系、ラブコメ
【タイトル】僕と姫の日常系(仮題)
【評価基準】
・ここまで読んで今後の展開に期待できるか
・文章は読みやすいか
・女の子はかわいいか
・今後どういうところを鍛えるべきか
・笑える場面はあったか

*導入部と1話の最後までの晒しです。
 以前も途中経過を晒したので「完結してねぇもの見せんなカス」と思ってしまったらすいません。
 もし、次に晒すことがあったら必ずきちんと完結させます。
*専用のロダが落ちてたので別を使いました。
【改稿】可
359この名無しがすごい!:2014/01/08(水) 19:59:02.51 ID:frUFuz0Z
.>>358
タイトルは「日常系」だけど、これは「逆異世界転生」もののような
冒頭の暗殺者が今後話に絡んでくるんだろうし、日常系とはいえないね

今後の展開はどうなんだろう 設定は悪くない気がするけど
ちょっとテンポが悪くて、転校生が姫だってあっさりばらして拍子抜け
これから前世の記憶を共有した二人のラブコメが始まるのかなという印象

文章は読みやすい よく書けてる方だと思う
女の子は普通かな 姫と暗殺者と幼馴染と三人登場して
言葉づかいがみんな同じようなのが気になった みんなノリが軽い
あと、姫が「したたか」ってどのへんがなのかよくわからなかった
転生してまで主人公追いかけてきたところ?

今後どういうところをというと、会話文がいっぱいあったわりに退屈だったので
そのへんなんとかしてほしいかな なんか普通の掛け合いなんだよね
普通の会話文でもテンポいいなら読めるけど、どうでもいい会話多いし
笑える場面は特になかったです
360この名無しがすごい!:2014/01/08(水) 20:28:10.26 ID:yb33Y2FK
したらばより転載。

364 名無しさん sage 2014/01/08(水) 20:22:59 ID:TAWe.sJU
どなたか転載おねがいします

>>358
流し読みだけど一応全部読んだ
なんか感想にしにくいから、とりあえず評価基準に沿って答えてみる

・今後の展開に期待できるか
ヒロインとラブコメしてたら向こうの世界の敵がやってきてバトル展開をしつつ元の世界に戻るか現代日本に残るか葛藤する とかそんな感じ?
書き方によっては面白くなりそう けど正直ここまで読んでみたところ今の筆者の力量では話を面白くするのは難しいと思う
そういう意味では期待できない

・文章は読みやすいか
読みやすくはあるが、悪い意味でラノベ的というか
何が起こっているかは分かるけど上手い文章ではない
端的に言えば文章力が無いって感じ

・女の子はかわいいか
んー、テンプレチックですね としか
まぁテンプレなりの可愛さはあるけど、借り物感があるせいで魅力的ではない

・どこを鍛えるべきか
指摘するのは難しい
文章とかストーリーの最低限はできていると思うので、ありきたりな言い方だけどオリジナリティを求めてくださいとしか
どうすりゃいいんだよって思うだろうけど、全体的にレベルアップしてください
まぁ読んで書きまくるしかないんじゃないですかね

・笑える場面はあったか
無い

まぁ頑張ってね
361この名無しがすごい!:2014/01/08(水) 21:18:53.95 ID:KHV0Bx6a
>>358
・ここまで読んで今後の展開に期待できるか
普通?

・文章は読みやすいか
読みやすい

・女の子はかわいいか
普通かな

・今後どういうところを鍛えるべきか
短すぎてわからん

・笑える場面はあったか
あるわけないだろw

全体的に普通で、良くも悪くもないんだけれども、それだけにこの分量で晒してなにをしたかったのかがわからないwww
逆に言えば、この分量内では可もなく不可もなくということなので、安定しているとも言えますね
全ては今後の展開にかかっていると言えるでしょう
文章だとか、テンポだとかの技術的な面が気になって晒したのだとしたら、まぁその辺は特に問題無いと思いますね
新人賞では編集者はやたらと個性だとかオリジナルだとか言ってますが、実際の受賞作を読んでみると完成度はそれなりだけど無個性だと言うものが多いw
だからまぁ、本当に無個性じゃ困るんでしょうが、個性がない人が無理にオリジナリティを出そうとして変なことをするよりは素直に完成度の高い話を作ったほうが良いと思ったりもしますね
362この名無しがすごい!:2014/01/08(水) 21:48:09.61 ID:LJDnoWVj
>>355

>・ラノベっぽいかどうか
>・その他

あなたがラノベだと思えばラノベ(ry
一般論ですがラノベの定義がはっきりしない以上それを気にする必要はないかと
それよりも気になるのが緩急剛柔のバランスでした
具体的に言えばヒロインが登場してから一気に色褪せました

その理由として、冒頭から比較的固い文章(とはいえ時代小説ほど徹底した物ではなく、ほどよくラノベを意識されていると思いますが)であるにも関わらず、ヒロインが出て来てからは会話やキャラの言動など、かなり軽いノリになっていた為かと

確かに万人受け、或いは最大公約数を目指すのは新人賞を獲る上で必要な条件ではあると思います
ですが、その中でもやはり跨ぐ事の出来ない物はあると思うんですよね
いくら美味しくても辛い物が食べられない人に蒙古タンメン中本の北極は食べられないでしょうし、ネトウヨが韓国を好きにはならないでしょう
冒頭からの硬派な幕末アクションの空気を好む読者は、晒し後半のあからさまなラブコメ然とした会話劇はちょっと範囲外ではないだろうかと
もちろんシリアス一辺倒では疲れますから、箸休め的にコミカルな日常シーンを挿しこむ事には異存ありません
ただ、その中でも許容範囲はあるんじゃないかと思います
もう少し前後半の空気を揃えて貰いたいかなと
そんな感じです
363この名無しがすごい!:2014/01/08(水) 21:49:47.25 ID:LJDnoWVj
>>358

>・文章は読みやすいか
特に問題はなく

>・今後の展開に期待できるか
まだ何も始まってないのでなんとも

>・女の子はかわいいか
可愛さをアピールするエピソードがないのでなんとも

>・今後どういうところを鍛えるべきか
これだけではなんとも

>・笑える場面はあったか
特になし

とりあえず気になったのがメインキャラの関係性でした
異世界では姫と従者であったのに、転生して現代に来たら立場の強さは主人公>ヒロイン
しかも姫が望んで従者もそれをすんなり受け入れてます
これじゃ異世界の設定がまるまる死に設定じゃないですかね?
せめて妥協案的に人前では普通の高校生男女としても、二人切りの時は姫と従者のままでなど、設定を活かした関係性でキャラを動かして欲しかったかなと
ともかく、現状の文章量、物語の進捗度合いではなんとも言い難いかと思います
そんな感じです
364この名無しがすごい!:2014/01/08(水) 22:01:57.33 ID:klGaGZhO
>>358さん
感想書きます。
以前は私の勘違いでご迷惑おかけしましたので、最後までガッツリ二度読みしました。

※完全な好みに基づく感想ですので、気に触ったら無視してくださって結構です。



・今後について期待できるか。
これはラブコメが好きか苦手かで分かれると思います。
私の感想は苦手な方だと思ってください。

(あくまで私は)あまり期待はしないと思います。
これはラブコメだからというわけではありません。まずキャラの掛け合いに魅力がないんです。
ラノベはキャラクター小説ですから、もう一癖も二癖もある言葉のキャッチボールが欲しいところ。
例え話をしますとですね、私に読み取れた登場人物の印象は、みんな甘いミルクティーばっかりなんです。ギルも、アイリも、愛莉も、魔法使いも。

このようなキャラ造形が続きますと後後に(おそらく)出てくるだろう敵キャラもテンプレになってしまいそう。
穿った言い方をしますと子供向け番組に出てくるような悪役になっちゃいそうだな、と(現に魔法使いがそうなっています)
もう少し尖った、テンプレの枠を突き破るキャラが欲しいと思うのデス。

それと、展開上で気になった点が。
秋川さん、自分がアイリ姫だってカミングアウトするの早くないっすか!
てっきり私、どっちが本物のアイリ姫か読者に匂わせつつ、最後に暴露するんじゃないかって思いましたよ。
もしそうであれば、続きが気になったと思うんですけども。
それと、秋川さん豪の者っすなあ。もし城井くんがギルじゃなかったらどうするんでしょう。たぶん、目も当てられないことになったんじゃあ……
と、本当に考えて行動してるのキミたち、と思ってしまうような場面がちらほらと。



・文章は読みやすいか
書いてある意味は余裕で理解できます。
ただし、読んでいる最中に声をかけられれば何の感慨もなく閉じてしまえる文章です。要するに、読ませる文章ではないな、と。

ですが一度、文体に妙な癖をつけてしまうと戻れなくなってしまう可能性も(私がそうなのですが)あるので、現段階ではとにかく書きまくってください。

何が悪いのかな、と少し考えて見たのですが、前述の通りキャラの掛け合いが物足らない。
私自身プロでもハイワナビでもありませんので的確なアドバイスができるかわかりませんが、アメリカのドラマや映画をご覧になってはいかがでしょう? アレは本当に個性の塊のようなキャラがゴロゴロいます。結構、ラノベ向きなキャラ造形なので勉強になると思うのです。


それと、気になった点を列挙します。
>>そんなことを考えていると、ガチャっと部屋の鍵が開く音が聞こえた。明らかに魔法の類だ。何故ならこの部屋は完全に施錠していた。
この部分ですが、ピッキングの可能性は考えられなかったのでしょうか。すくなくとも私はそう思いました。

>>女が言いながら、タップダンスのように靴で床を数回踏み鳴らした。
重箱の隅をつつくようでごめんなさい。タップダンス、あるんですかこの異世界。
タップダンスって、アメリカで白人が黒人にドラムの使用を禁止したために、黒人達がドラムの代用に踏み鳴らすことで始まったものですよね?
この時点でギルはミリカリア王国の王位継承者アイリ・ミリカリアの執事であり、現代日本を生きる城井尚志の意識はないはずです。
もしこれが伏線なのでしたら私は盛大に引っかかったことになりますが。

続きます
365364デス:2014/01/08(水) 22:02:40.14 ID:klGaGZhO
続き

>>今日はまずアイリに砂糖とミルクたっぷりのモーニングコーヒーを淹れて
すみません、また重箱です。コーヒーが存在する異世界のようです。コーヒーについてはウィキ先生で調べてみてください。中世(風)ファンタジーの世界観では違和感を覚えました。
人によってはそれほど引っかからない部分だと思いますので、「これくらいいいだろう」と作者様が判断なされれば、特に変えなくてもいいかもしれません。

>>……とりあえず学校には行こう。食欲までは戻らず、結局俺はろくに朝食をとらずに玄関のドアを開けた。
すごし精神力です。もし私が彼と同じような経験をした場合、すぐに病院に駆け込むと思います。特にこの場合、発狂するんじゃないかと思うほどの恐怖に、嘔吐、頭痛とかなりはっきりと症状が出ていますし。

>>ラッキースケベ、俺tuee系
私はなんとも思いませんが、この手のネットスラング系に生理的嫌悪感を抱く方も一定数おられます。あまりオススメできない単語群です。

>>スパコーン!
これはやめましょう。一気に児童小説か何かに思えてきます。


・女の子はかわいいか。
言動から読み取れる部分、ですよね? 今のところ、なんとも言えません。
いつものお節介ですが、やたらと美少女連呼するのはどうなんでしょうか。
三人称ならともかく、一人称小説で美少女と連呼されても、私は尚志くんではないので正直ピンときません。
それに、直接「 美少女 」と書いてしまうのももったいない。せめて形容や比喩を使って、あくまでも婉曲に描写するべきです。

・どこを鍛えるべきか
テンプレをどの分野でもいい、ひとつだけでも突き抜けるキャラクター造形。
読ませる文章作り。
要するに、読んで読んで書きまくる。これに尽きるんじゃないでしょうか。

・笑える場面はあったか
えっと……ごめんなさい。笑わせるポイント、日常系(仮)にあったでしょうか? すみません、見つけられませんでした。


色々と酷評になってしまいました。申し訳ありません。
ですが、お互いによりよい創作ができるようにと思い、書かせていただきました。
続き、お待ちしています。
以上です。
366358:2014/01/08(水) 22:55:47.77 ID:i70xThmC
みなさん貴重なご意見ありがとうございます
個人への感謝の言葉は後ほどレスしますが、その前に質問というか評価基準を追加します

・この展開だと、どうしても秋川=アイリに見えてしまいますか?

読者的には秋川を見たとき「こんな序盤でカミングアウトするなんてこいつ嘘くせぇな」ってなる予定だったんですが……
367この名無しがすごい!:2014/01/09(木) 00:08:39.27 ID:fy8AAX8q
>>366さん
現段階ではなんとも言えませんね。
ミスリードは読者が気づかないようさりげなく、それでいて開帳する真実と矛盾するように作るものです。

366さんのおっしゃりようですと、秋川さんは偽物(=プロローグの魔法使いか、その一味)あたりと推察します。
まあ、私の考えは間違えてる方が読者としては嬉しく楽しいですw
368この名無しがすごい!:2014/01/09(木) 00:36:36.94 ID:ISgPNJ1d
HJの一次発表があったけど、それっぽい晒しはこないなぁ。
落ちた数が400くらいだとこないのかな?
369この名無しがすごい!:2014/01/09(木) 00:47:27.96 ID:ISgPNJ1d
ごめん、議論スレと誤爆した。
370この名無しがすごい!:2014/01/09(木) 01:09:52.52 ID:fVPE2ZUG
>>358
◆ここまで読んで今後の展開に期待できるか
はい
ドキドキした
◆文章は読みやすいか
はい
◆女の子はかわいいか
はい
◆今後どういうところを鍛えるべきか
萌え力
◆笑える場面はあったか
ない

◆この展開だと、どうしても秋川=アイリに見えてしまいますか?
はい

姫と俺の再開は、感動しました。
このお話が、素敵な恋の物語になることを切に祈っています
371この名無しがすごい!:2014/01/09(木) 02:05:02.91 ID:zFrVceuO
>>358
なんか評価基準が増えてたので

>・この展開だと、どうしても秋川=アイリに見えてしまいますか?
見えます

とりあえず一つ間違いない事は「こんな早くカミングアウトするなんて〜」って考えは確実に作者目線ですよ
それはこの後の展開を知っているからこそそう思う訳で、読者にすればまだ彼等が何者かを知ったばかり、ましてや地の文で「アイリだと確信した」と断定までしていれば尚の事「そうなんだ」としか思いません
何の伏線もない状況で疑念を抱けというのが無理な話です

というか、そもそも怪しいと思われたい意図が分からないんですけどね
だって一人称小説の焦点人物である主人公は、彼女をアイリだと信じているんでしょう?
ならそのまま主人公と一緒に読者にも信じさせておいて、伏線を撒きつつ土壇場でどんでん返しの方が仕込みとしては上策のように思うのですが
まあ意図が分からない以上、断言はしませんけれど

ともあれ、作者さんの考えとは逆に、読者は情報開示が早ければ早いほどそれを前提(事実)として読みすすめる物ですから、読者に疑念を抱かせたいなら疑うに足る理由の断片をちゃんと撒かないと駄目かと
そんな感じです
372この名無しがすごい!:2014/01/09(木) 08:00:28.29 ID:wGuLoKsE
>>358
・ここまで読んで今後の展開に期待できるか
期待できない。
ここまでもストーリーにテンプレだらけだし、
刺客とgdgdやって俺たちの戦いはこれからだで終わるんだろうなとしか。
あと、設定はそこまで似てないけど、読んでてはたらく魔王さま!思い出した。
そういう既視感がすごい。
・文章は読みやすいか
読みやすい。
・女の子はかわいいか
テンプレだねえ、でもそれはそれでいいと思う。
・今後どういうところを鍛えるべきか
会話部分かな。
こんな感じのの軽いノリで進むなら特に。
下ともかぶるけど笑える部分がない掛け合いを、延々見るのは辛い。
・笑える場面はあったか
ない。
この部分に個人的に改善点を上げるならもっと濃いキャラを作ればいいと思う。
例えば秋アニメの境界の彼方だと、
主人公が常にメガネに拘ってて、何でもメガネに絡めて一笑い取れる。
こんな感じにキャラが強いとそれだけで笑いが生まれるからおすすめ。
ただ、そのせいでセンスのない作家がそう言うの連発して、
ラノベに電波キャラがはびこってるので個人的には悪しき手法だと思うけど。
・この展開だと、どうしても秋川=アイリに見えてしまいますか?
カミングアウトが早いとは思ったけど、
刺客が出てきてそっちとのバトルがメインなのかなと思ってた。
>どれもこれも確信を決めてしまいそうな言葉だ。
>特にアイリが俺のことを『ギル』と呼ぶのを知っているのは、アイリ自身と、その両親くらいのはずだ。
あと、これがあって疑えってのはちょっと無理かな。
疑って欲しいならせめて主人公が違和感を感じてるぐらいはほしい。

後1章の最後のバイトのくだりは何故入れたとしか。
キャラ紹介したいのは分かるんだけど、せっかくアイリの正体がわかって印象深く終わってたのに、
蛇足としか。
373この名無しがすごい!:2014/01/09(木) 22:19:58.75 ID:fy8AAX8q
【アドレス】http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4795629.txt_vrlDJOHAU0g9guqmJo4z/www.dotup.org4795629.txt
【ジャンル】異世界ファンタジー
【タイトル】ヴァイス・ローゼ −リアージュ・ラッダイト−
【評価基準】・最後まで読めたかどうか
・面白いかどうか (どの程度のレベルかも教えていただければ幸いです。晒しレベルで面白い、書籍レベルで面白い、など)
・読ませる文章だったかどうか
・ キャラ、世界観、設定はどうだったか
・ぶっちゃけ新人賞に出したらどのくらい行くと思うか
・その他、感想・ご指摘があればなんなりと

ファイル整理してたら出てきた、高校時代に書いた小説です。
読んでたら「アレ、これ案外面白くね? 新人賞どっか出してみようかな」と思い晒してみました。
DP換算で137ページです。

皆様のご感想、お待ちしております
374この名無しがすごい!:2014/01/09(木) 23:19:23.48 ID:2lTi/7hn
>>373
ごめん、プロローグで読むのやめてしまった
哲学的なモノローグって雰囲気出すためには凄い武器になるかもしれないけど、内容が幼稚だと途端に白けてしまう諸刃の剣
残念ながら俺はプロローグ読んだらしらけてしまった
奈須きのこ作品の哲学だってもうちっと高尚なんだからあれぐらいを目指してみたらいいんじゃない
昔に書いたものならリライトしてみたらいいとこまでいくかも
頑張って
375この名無しがすごい!:2014/01/10(金) 00:03:40.63 ID:cVZpmtWE
>>373
・面白いかどうか (どの程度のレベルかも教えていただければ幸いです。晒しレベルで面白い、書籍レベルで面白い、など)
面白いこと前提ですかw
2の途中で読むのやめたので面白いというところまでたどり着けませんでした。

・読ませる文章だったかどうか
体言止め多すぎ。ぶつ切りの短文を寄せ集めたようだ。
あと冒頭ポエム、がんばって雰囲気出そうとしているが、内容ありきたり。安っぽすぎる。
「人殺しイクナイと訴えるわたし」「生きるために誰かに手を汚してもらうわたし」その二律背反、葛藤を表したいんだろうが
悲劇のヒロインに酔いすぎだろこの女、としか思えない。
そういうの描きたいなら本文で上手く組み込んだ方がいいのでは。

・ キャラ、世界観、設定はどうだったか
固有名詞が全部実在の地方や国のもじりじゃないですかやだー。どこまでも安すぎる。
「雪豹子」の異名は好きだ。水滸伝思い出す。
ヒロインの台詞「〜、な」「〜、よ」「〜、だよ?」っていうセリフ回し、キャラの特色を出すためなんだろうが
最初から最後までこうも続くと……。自分は受け付けなかった。
カムイも極めてテンプレキャラで、まあ、そういう意味では分かりやすいかも知れない。


・ぶっちゃけ新人賞に出したらどのくらい行くと思うか
ざっと流し読んだけれど、狙われるヒロイン、それを護るサムライて手垢がつきすぎてる。
ぶっちゃけ二次落ちじゃね。

・その他、感想・ご指摘があればなんなりと
もっとロマンティックにしてヒロインを好感持てる前向きな性格にすれば少女向けでいけそうな気がする。
376この名無しがすごい!:2014/01/10(金) 00:13:38.13 ID:32cnnpGq
>>373
・面白いかどうか (どの程度のレベルかも教えていただければ幸いです。晒しレベルで面白い、書籍レベルで面白い、など)
・読ませる文章だったかどうか
>>エウロパ大陸の西部半島。ロマヌス帝国の西方植民地
まで読んで切った。正直、冒頭のよくわからんポエムを見てこの先期待できそうにない。
あのポエムを理解する気にもなれないし、晒しじゃなかったら絶対途中で閉じた。と言うか一回閉じた。
377この名無しがすごい!:2014/01/10(金) 08:34:41.46 ID:nxRgfQIv
>>373
あなたが何年前に書いた作品なのかわからないから、細かな指摘をする気になれなかったが、
プロローグ1が壊滅的に意味がわからなかったので、これについてちょっとだけ意見を書く。

この作品の絶対テーマでない以上、これを置くのは話が進んでからのほうがいい。
こういう高校生レベルの自分語りを冒頭に投げて受け入れられるのは、
アニメやゲーのような自動で話がすすむ部類の作品だけだ。

見受けたところ上のほうにそっくりな晒しがあったので、冒頭にポエムを置くのがこの作者の癖なんじゃないかと勝手に思っているのだが、
作品の顔である冒頭にこれを書く以上、このポエムで、読者をいきなり篩にかけている。
そんな必要ないと思うんだが?
378この名無しがすごい!:2014/01/10(金) 10:48:50.24 ID:32cnnpGq
そもそもこちらはキャラについて何も知らんのだからな。
見ず知らずの人間の自分語りとか聞きたいか?
379この名無しがすごい!:2014/01/10(金) 11:29:57.34 ID:37u/AHEC
>>374さん >>375さん >>376さん >>377さん >>378さん
ご一読ありがとうございました!
プロローグで自分語りポエムは良くなかったんですね……
三年前に書いた小説なので、「もう親の欲目はないでしょ」と読み直したのですが…
認識が甘かったようです。

しばらくはまだ晒しておきますので、お暇な方は是非ご一読くださいませ
380この名無しがすごい!:2014/01/10(金) 11:59:42.61 ID:/vvLnhqx
>>373
高校時代がいつかは知らないけど
ぶっちゃけ、今とあんまり変わってない気がする
「これがしたい、これしかない!」って思いで書いてるのか知らないけど
固くて窮屈な感じがする

あとまあ、言葉のあやとしても
「主が許しても俺が許さん!」って言った後で「止められるのは主だけ」とか
捕まれば殺されるし、バレれば恐れられ逃げられるお尋ね者の悪魔憑きが
一人で勝手に町に出て、迷子になったのに帰る努力もせずに探索を進めて他人と関わり
本意じゃないけど偏狭な家臣が敵対する人を皆殺しにする私って不幸だ、とか
馬鹿なことをするのはいいけど、それを綺麗に取り繕うような表現されると冷める
綺麗に表現したいなら、実際の行動の本質に沿った表現をした方がいい
舞台となる街に入ってからのキャラクターの行動は致命的にひどい
マジで金ないなら口止め料が必要になるような無駄な買い物するなよw
381この名無しがすごい!:2014/01/10(金) 15:55:32.81 ID:WgPPy80I
>>373
冒頭ポエムは確かにうざかったけど、それだけを理由にぶった切るのはハルヒの冒頭がうざいからと作品丸ごとぶった切るアホと同じだとも思ったので最後まで読んだ。

冒頭から最後まで酷すぎ。特にキャラが論外レベル。
読んだ順に思ったことを書いていったんで雑然としてるが正直な感想ってことでよろしく。

まず冒頭。問答無用でジェノサイドの光景を見ておいて
「墓を作ってあげよう」と言う姫がズレているような気がするんなら
それに対して
「ありがたい。あいつらには恩義がある」と言っちゃうカムイもなんかズレてる。

姫のほうはそういうキャラだっていうことで納得も行くけどカムイは「なんだコイツ……」ってなった。もちろん悪い意味で。

っていうか冒頭で友人ジェノサイドは普通にドン引く。
忠誠と友誼は天秤にかけるまでもない(キリッ)って言っているけどさぁ、それ異常者の考えだろ。
姫も姫で誇りに思う(ドキッ)じゃねーよ。

さらに読み進めると、姫様の心理描写に
「友人よりも、わたしを優先してくれるのは嬉しい、よ」とかあってドン引いた。
優先(ジェノサイド)が嬉しいって、なにこのスウィーツ脳。きもちわるい。

そして中盤の虐殺未遂事件でただでさえ底辺に近かった好感度がドン底まで落ちた。
「主には絶対服従の忠義心のカタマリ」みたいに書かれてるけど今回主の命令ないじゃん。完全な独断じゃん。
なのに勝手に動いてキチガイ行為おっぱじめるとか全自動型キチガイにしか見えない。

直後の過去話で印象はすこしマシになったけど、
「オレはまったく反省していないぜ宣言」でドン底に戻った。
これがオレの生き方なんだ(キリッ)をやっていいのは周囲の人に迷惑をかけていない人間だけだろ。
382この名無しがすごい!:2014/01/10(金) 15:57:59.56 ID:WgPPy80I
そしてその後のお姫様もなぁ。
バトルが始まることはわかってたクセに船に乗り込んでおいて、実際に始まってからわんわん泣きじゃくるとかなんなの。
ここでそんな風になるぐらいなら、始まる前からジムロックの家に居座るとかしろよ。
それで実際役に立つのかどうかって言うとアレだがなにもせずに傍観するだけ傍観しといて最悪の結末が出たら泣きじゃくるとかは、本当にスウィーツだなぁ……としか思えなかった。

「ライナを助けてと言ったらカムイくんはまたジェノサイドしちゃうのぉ〜(涙)」みたいに葛藤してたりもするけど
そんなん普通に「ライナを助けて! だけど職人の人も殺さないで!」って命令出せばいいだけだし。
つーかどうしてその思考に至らないのかがイミフ。

相方がキチガイのバディ物はうしとらとか寄生獣とか色々とあるけどその手の作品はまず、「人を殺すのはダメ、ゼッタイ」から始まっているだろ。
その手の主人公はキチガイゆえに暴走しがちな相方を止めることに全精力を注いだりしてるだろ。
でもこのお姫様はおろおろベソベソやっているだけ。

エリザベータが死んだシーンも
「うわぁぁぁぁぁぁぁぁ! エリザベータぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!」
って言うよりはむしろ、
「クソでグズなスウィーツのせいで人が死んだわ」
と、姫へのヘイトが溜まって終わった。

その後でようやく命令出しているけどジェノサイドもok宣言には愕然としたわ。
盲目的なキチガイが真っ当になるオハナシかと思いきや、(キチガイに比べれば)いくらかまともなスウィーツ姫がキチガイ思考に染まるオハナシだったでござる! っていう衝撃。

そりゃあね、こんな乱闘だ。まったく殺すなとは言わんよ。
だけどカムイはスウィーツ姫を馬の骨あつかいしたっていうだけで傭兵さんをSATSUGAIしているからね?
こんな殺人許容するってのは、もう完璧にキチガイだからね?

あとはストーリーもねぇ……。
イベントの配置の仕方は意外にちゃんとしているが、中身が壊滅的に論外。
助けたい友人が全員死亡で黒幕はろくにお咎めがなしで、スウィーツ姫はキチガイ姫に進化しました〜って、いったい誰が喜ぶの。いったい誰が得するの。 どこにカタルシスがあるの。

一応最後まで読みはしたけど、もう本当に「どこまで酷くなるのか逆に気になる」っていうレベルでしかなかった。
少なくとも俺の感想では「もうどうしようもない」としか言えない。
ゴミ箱に捨てていいんじゃない? としか言えない。
ただ文章はそれなりに書けているんでダメ元で応募してみるのはアリかもしれない。
送料と印紙代も含めて1000円としないわけだからな。
383この名無しがすごい!:2014/01/10(金) 16:24:43.19 ID:PA4ujUqH
>>373
・最後まで読めたかどうか
 →時間の無駄だと判断したため途中で切り上げた
・面白いかどうか (どの程度のレベルかも教えていただければ幸いです。晒しレベルで面白い、書籍レベルで面白い、など)
 →面白くない。
・読ませる文章だったかどうか
 →読ませる以前に、まず読んで貰えるレベルに達していない。
 日本語としておかしい点が多々ある。説明にも過不足があったり、意味不明・理解不能なところがある。
 校正記号を使って指摘したらそれこそ真っ赤になる。
・ キャラ、世界観、設定はどうだったか
 →問題外。プロットがあるなら“あらすじ.プロットを晒し感想を貰うスレ”に行こう。
 最後までちゃんと読めるのはよっぽど忍耐力の強い人間。
・ぶっちゃけ新人賞に出したらどのくらい行くと思うか
 →一次落ち。紙の無駄だからやめよう。
・その他、感想・ご指摘があればなんなりと
 冒頭にポエムを持ってくること自体は悪くない。やってる商業作品はいくらでもある。
 ただ、“この作品の冒頭のポエム”はアカン。まず読ませるだけの文章力がない。それはもう、この際置いておいて、
 肝心の内容だが、惹きつけられるものが何もない。イキナリ『人殺しは最悪の罪業』などと言われても、
 「うん、そうだね」としかならない。誰でも知っている。『人殺しを禁じる理屈がに対する反論的な云々』も、
 2chに書かれるレベルの屁理屈でしかない。いちいち書く必要がない。
 読む人が「こんな考え方もできるのか! 思いつかなかった! スゴイ!」って思えるような理屈なら書いてイイ。
 と、ここまで書いてバイトの時間が迫ったので端折る。
 このポエムは後半部分しかいらないし、後半部分書くにしても、もうちょっとちゃんと考えてイイ感じに書け。
 イイ感じに書けないなら最初からまるごと全部いらない。
 何にせよ、このレベルの作品で『アレ、これ案外面白くね? 新人賞どっか出してみようかな』って思うのはヤバいぞ。
 普段から小説とか読まないのか? 三年前の自分とか赤の他人でしかないだろ。それなのに、評価基準が甘すぎる。
 眼高手低になってたら意味がないが、もうちょっと見る眼ってものを養った方がいいと思う。

 まあ、全体的に文章の書き方場面の見せ方が糞なのでこういう評価になった。
 物語のことを『案外面白くね?』と言ってるなら知らん。
 だったら、せめて今の技術力で文章を書き直してから晒そう。
 三年前の人間に対して批評批判をしてもあまり意味がない。受け取る側も「今の自分関係ないし〜」って思うだろう。
384この名無しがすごい!:2014/01/10(金) 16:27:30.60 ID:PA4ujUqH
>『人殺しを禁じる理屈がに対する反論的な云々』
がに
385この名無しがすごい!:2014/01/10(金) 19:04:11.10 ID:Cg5XbTs8
したらばより転載

367 名無しさん 2014/01/10(金) 17:13:19 ID:tTfCPIlk
アクセス規制中なので、どなたか転載をお願いします

【アドレス】http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4797238.txt
【ジャンル】中世風のフィクション
【タイトル】死に損なった魔女
【評価基準】
海外の作品の台詞回しが好きで、そこを意識したのですがどうでしょう
誤字脱字など
どのキャラにどんな印象を持ったか。又、どのキャラが一番魅力的か
飽きずに読めるか
どのシーンが魅力的か。又、つまらないのはどこか
地の文でキャラの表情や感情の動きなどが伝わっているか
続きが気になるか 、面白いか
他にも何かあれば御意見をください
【改稿】


一度晒してみて、注意された部分は直しました。
一章が終わり、二章の最初の一文までです。
386この名無しがすごい!:2014/01/10(金) 20:24:03.37 ID:ZkOiJYwf
初読。とりあえず感想一番乗り

ものすごく自信ないんだけど、ヒドロ=魔女でいいんだよな?
正直なところ人物描写が少ない上に人物に対して魔女だとかなんだとかいろんな呼び方するから
結構注意して読まなくちゃならなかった。描写が淡白。この世界の人間は顔の表情は変わらないのかな?

セリフ回しは良かった。海外作品といわれて納得、結構面白くて好き。

1行目:顔の見えにくい黒装束なのに若い外見ってわかるのはなんじゃろ
3行目:協会→教会
387この名無しがすごい!:2014/01/10(金) 23:07:46.46 ID:37u/AHEC
>>380さん
ご一読ありがとうございました!
私が忠義モノが好きでして… 読者目線に立てていなかったのかもしれません。

>>381さん
ご一読ありがとうございました!
読者目線に立てていなかったのだなあ、とつくづく反省しております。
おそらく水滸伝を読んだ直後だったんだろうなあ、と思い返す次第です。いくら作中とは言え、SATUGAI本能垂れ流しでした。。。

>>383さん
ご一読ありがとうございました!
厳しい評価、痛み入ります。自分がどれだけ甘かったのか、胸に突き刺さるばかりでございます。。。
388この名無しがすごい!:2014/01/10(金) 23:32:17.30 ID:/f63Yvd4
>>387

晒しとは全く関係ないけど「ご一読ありがとうございました」はちょっと日本語として不自然
一読は名詞なんだから、「ご一読いただきありがとうございました」のが自然、というか普通の日本語
なんかすげー語感が気持ち悪いからちょっと気になった
389この名無しがすごい!:2014/01/11(土) 01:28:50.55 ID:lI7dauhW
>>385
・飽きずに読めるか
 飽きた。魔女が男だとわかるあたりまでは真面目に読んだ(読めたわけではない)。

・海外の作品の台詞回しが好きで、そこを意識したのですがどうでしょう
 どんな海外の作品が好きなんだよ……。ヘルシングは日本の作品だからな。
 ダーティな台詞を言わせたいのはわかる。ダーティさはよく出てる。
 が、ダーティなだけで、海外の作品の台詞に見られる気の利いた感じがない。
 ウィット、機知。
 俺にはないものだし、どうすればいいかという指摘はできない。考えて。

・どのキャラにどんな印象を持ったか。又、どのキャラが一番魅力的か
 魔女→一番魅力的だと感じる。齢三百で男なのに魔女と呼ばれ毒舌でペド野郎で、容赦なく女の顔面ぐちゃぐちゃにするとか魅力的じゃない要素がない。
 娘→まあまあかわいい
 他は印象薄

・地の文でキャラの表情や感情の動きなどが伝わっているか
 全然。というか地の文が少なすぎる。

・続きが気になるか 、面白いか
 特には。これから面白い話が始まるっていう雰囲気が感じられなかった。

・他にも何かあれば御意見をください
 赤い月が輝く夜→娘と魔女が出会ったのは、まだ魔女が魔女と呼ばれていなかったとき
 →蝶々の顔を溶かした翌日→ およそ八十年前→ある日
 と、正直時系列が飛びすぎて普通に混乱する。
 特に、蝶々が蝶々としか表記されてないので読み飛ばす癖のある人間は誤解する。

 文章力、構成力に難があるという印象。
 文章に関しては既に指摘されているように一行目からヤバいところがある。自分も以下の文を例にとって指摘してみる。
 >魔女が娘に出会ったのは街で週に一度だけ開かれる市場だった。その日、魔女はロシュールという男の店(普段から店を構えている)で、
 >聖母像に見せかけて密輸した塩二キロを金貨十枚(金貨一枚で一ヶ月遊んで暮らせる)と換えていた。
 1・既に『娘と魔女が出会ったのは、まだ魔女が魔女と呼ばれていなかったときのこと。』と書いてあるのに、
   魔女が娘に〜と再度書く必要がない。くどい。
 2・市場は読んで字の如く場所のことを示す。週に一度だけ開かれる場所で、なぜ普段から店を構えている者がいるのか、となる。
   この場合開かれるのは市である。
 3・文章を()で囲う意味がわからない。「金貨十枚と換えていた。十月は遊んで暮らせる計算だ」みたいな感じではだめなのか。
   こだわりがないなら止めるべし。
390この名無しがすごい!:2014/01/12(日) 12:31:30.96 ID:dL/AU1h5
>>385
ヒドロがクロロを買う下りの次の場面の頭辺りまで読みました。そこでギブアップ。
他の晒しでもよく使う言い回しですが、この話がどんな話になるのかわからず、その先を読む興味が出てきませんでした。

一文一文としては、乱れたところはあるものの、決定的に読みにくいという部分はそれほどありませんでした。
セリフについてはあまり好みではないというのがあり興味は出ませんでしたが、気を使っているのはわかりました。

現在のところは問題は多くあると思います。
一文一文はともかく、文章として並べてみると臨場感がまったく感じられません。
ジャンルに中世風という言葉がなければ時代設定もわからないほど情景描写は希薄で、また人物の動きについても
個性をセリフに頼り切ってしまっている感じがあり、動きそのものはあまり伝わってきません。
セリフの方も、気を使っているのはわかるのですが、あまりノリがよいようには感じませんでした。
ひとつの場面の中で描くべき内容をはっきりさせ、セリフ、情景描写、心情描写、仕草などを含む人物の描写
の構成、並べ方はもっと改善していけるのではないかと思います。

何か書きたいテーマのようなものがあるのではないかというのは感じましたが、いまのところ小説を書き慣れて
はいないのではないかとも思いました。
もっともっとたくさん書き、また好きな作品と自分の文章を比較することで、もっとおもしろくできるのだろう
というのがいまのところの感想です。
稚拙な文章で申し訳ありませんが、冒頭部分を自分風の文章で改稿してみます。

 女は焦っていた。
 本来艶やかで陽の光を受ければ美しく輝くであろう髪は、いまは振り乱され、埃にまみれて赤い月の光にくすんだ色を放っていた。
 夜の闇に沈む赤煉瓦の町並みは、どの扉も堅く閉ざされ、女が叩く隙すら与えてくれていなかった。
 迷い込んでしまった細く、整備が行き届かずに時折敷石が飛び出たりなくなってしまっている道を、女はつまづきながらも一心に駆け抜ける。
 度々振り向く彼女の背後には、人影もなければ足音も響いてはこない。
 しかし迫り来るものから逃れるためには、彼女は安全な場所にたどり着くまではひたすらに走るしかなかった。
 やっと終わりを告げた小道の先。広場を挟んだ向こう側にあったのは、大きな教会。
 きらびやかなステンドグラスと、人々に救いの手をさしのべる神の像が飾られたその建物に女は残りの力を振り絞って駆け寄り、大きな木の扉を叩いた。
「開けてっ。あぁ、誰かここを開けてちょうだい! 神様、私を助けて!」
「神など何の役に立つ」
 突如として女の後ろからかけられた言葉。
 振り向いた彼女の目の前には、黒い外套でその身を覆い、顔すらもフードで隠され、ただ笑みの形に裂けるほどにつり上げられ唇だけがあった。

 適当過ぎで失礼。
391この名無しがすごい!:2014/01/13(月) 00:22:00.04 ID:2HfU1x0M
>>385
◆海外の作品の台詞回しが好きで、そこを意識したのですがどうでしょう
パス
◆誤字脱字など
推敲して頂くと分かると思いますのでパス
◆どのキャラにどんな印象を持ったか。又、どのキャラが一番魅力的か
途中段階なので、パス
◆飽きずに読めるか
はっきりいって面白い!
すごかった
◆どのシーンが魅力的か。又、つまらないのはどこか
まず、出だしがすごい
スピード感と、迫力があった
衝撃的だった
セリフの掛け合いは、キレがあって素晴らしく良い
◆地の文でキャラの表情や感情の動きなどが伝わっているか
世界観と雰囲気をすごく丁寧に作っていますね
◆続きが気になるか 、面白いか 他にも何かあれば御意見をください
ドキドキした
392この名無しがすごい!:2014/01/13(月) 00:33:32.71 ID:2HfU1x0M
>>373
◆面白いかどうか (どの程度のレベルかも教えていただければ幸いです。晒しレベルで面白い、書籍レベルで面白い、など)
とても面白かった
高校生時代の作者さんが情熱を持って書かれたのが
よく伝わりました
高校生でここまで書けるのは正直すごいと思いました

ファンタジア受賞作の
再生のパラダイムシフトも、確か高校生が夏休みドバイで執筆した作品と
あとがきに書いてあったのを記憶しています

作品同士を比べるのはどうかとも思いましたが
書籍レベル云々と書かれていましたので、
同世代ジュニアヘビー級三本勝負と参りましょう
相手はプロです。一撃必殺が恐ろしいです
私は作者さんのセコンドとして、リング下から、見守っています

【作戦会議】
両者とも、非常に力強い描写。体躯は同じ。気持ちが勝った方に軍配が……
と、その時の私は思っていました。

【第1ラウンド プロローグ編】
受賞作(チャンピョン)は、序盤から読者を自分の世界に引き込む気まんまんで
ブロー、ブロー、ブロー、アッパァー!
プロローグで、「おっ!」の連発
想像を絶する破壊された世界を描きつつ、「人はしぶとく生き延びた」とあります
破壊された世界観なんてのは、ザラにあります。が――――
私はまず、北斗の拳をイメージしました。
しかし、この「しぶとく」という一言が、上手にイメージをコントロールしました
 ――人は知恵を使って、それを乗り越え、新たな文明をつくったのだろうか?
 ――それとも、モヒカン野郎「ヒャッホー」に支配されてしまったのだろうか?
私は、この先、どんなお話が読めるのだろうか、と期待に胸をふくらまして、ページを捲ったのです
もちろん読めば期待はずれかもしれませんが、その時の私は、次が読みたいと思ったのです

一方、作者様(ちょうせんしゃ)は、……………………………………やめときましょう

【第2ラインド 序盤編】
……やめときましょう
ごめんなさい、タオルを投げます
これ以上、作者さんが傷つく姿を、見たくないーーーーーーー

【判定】
作者様もいいパンチを放ちます
いいシーンと所々ありましたので、本気で戦えば……勝てたと思います
≪続く≫
393この名無しがすごい!:2014/01/13(月) 00:34:34.73 ID:2HfU1x0M
≪続き≫
◆読ませる文章だったかどうか
悪くないと思う
◆キャラ、世界観、設定はどうだったか
キャラをもうちょっと深堀したら、面白くなりそう
キャラはしっかりと動いているけど、動機が浅い気がする
読者に共感させる努力を怠っているのかと思いました
◆ぶっちゃけ新人賞に出したらどのくらい行くと思うか
作者様が面白いとお思いなら、改稿して出してみられたらいいと思います
その時、本気の(念を押しました)作者さんの作品を読むことができれば、私は嬉しいです
受賞したら、もちろん買います
5冊くらい買って、保存用と読み専用と販促啓蒙に使います。「これ面白いから読めよ」って

このスレの方が、良い事をおっしゃっていました
力がある人が書けば、単なるゴブリン退治でも面白くなる、と
先日は、改稿の仕方によれば化けるとも書かれていました
まさにその通りと思います
◆その他、感想・ご指摘があればなんなりと
当作品では「死」という漢字が、114回使われていました
命の事をプロローグに上げている割には、安易な文字の選択と思います
少し表現の切り口を変えてみると、深みが出るかもしれません

と、思った事を好き勝手に書かせて頂きましたが
私は、とてもとても
作者様にアドバイスできるレベルではございません。
大変失礼しました。どうかお許しください。

エピローグ、とても良かったです
ドキドキした。
394この名無しがすごい!:2014/01/14(火) 17:12:43.12 ID:zuIj3kvy
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3837.txt
【ジャンル】 学園物
【タイトル】 超能力者(仮)
【評価基準】
晒し部分でおそらく全体の半分ぐらいだと思います。
電撃に応募しようと書いてる途中だったのですが、
全体的に地味な気がして途中でこれを書くのをやめて別の話を書こうかと迷っています。
・文章は読みやすいかどうか。
・キャラクターは魅力的か。
・ここまで読んで続きが見たくなるほど面白いと思えたか。
・仮にこれをそのまま続けるとして、アドバイスが有れば。
【改稿】  可
395この名無しがすごい!:2014/01/14(火) 18:22:31.53 ID:V6Eg9aIq
>>394

>・文章は読みやすいかどうか。
文章作法については割愛しますが、本当に公募へ出すつもりがあるならちゃんと調べて覚えた方がいいかと

残念ながら読みやすくはないです
丁寧に描写しようと意識しているのか、それとも手癖で書き過ぎているのかは分かりませんが、無駄な装飾を多用した結果、重複表現や文意の読み取れない箇所が多数見受けられます
反して、情報を開示する順序が適切ではなく、同じ事象について読み進めていくとイメージを何度も上書きする必要があったりと、全体にたどたどしさが感じられました
要するに書くべき物と省くべき物の取捨選択が出来ていないかと

>・キャラクターは魅力的か。
魅力を感じるエピソードが特にないので残念ながら

>・ここまで読んで続きが見たくなるほど面白いと思えたか。
残念ながらまったく

>・仮にこれをそのまま続けるとして、アドバイスが有れば。
質問の意味がよく分からないので保留


とりあえず設定の詰めが甘いような気はするんですが、最初から最後まで読者をおいてけぼりにしているので、本当に詰めが甘いのかどうかも検証出来そうにありませんでした

能力者だのなんだのと、さも当たり前のように言われても、何の事やら分かりません
まず何より物語世界がどんな環境なのかをちゃんと伝えてください
一つ例を挙げるなら、この世界で能力者はどんな扱いなのか
当たり前のようにそこかしこにいる存在で別に珍しくもないのか、或いは絶対数の少ない稀有な存在で、主人公の通うような学校は特別なのかとか
それを明示してもらえない事には、状況を把握出来ませんし没入出来ません

もちろん他にも足りない情報は山ほどあります
そしてその反面で、主に主人公の独り言や事細かな行動描写など、別になくてもいい事が大量に書かれています
これが先に述べた置くべき文章の取捨選択が出来ていないって事ですけれど、自分以外の第三者が読む事をまったく考えていないように思われます
言うまでもなく読者は書かれている事しか理解出来ません
作者の考えた世界を過不足なく理解する為には、どの情報を読者へ与えるのが正解なのかをもっと意識する必要があるかと
そんな感じです
396この名無しがすごい!:2014/01/14(火) 19:58:33.67 ID:Nz8eqUKs
>>394
文章は非常に読みやすいです
キャラクターにはあまり魅力を感じません
続きは興味あります

仮にこのまま続けるとしたら、とにかく書きたいように書ききってみるのがよいかと思われます
物語というものは、終わってみないと作者にも正体が分からないことが多いものです

超能力学園をテロリストが占拠という構図は、ガガガの「シーマストダイ」に似ていますね
もし未読なら、読まずにまず書ききることをオススメします
397この名無しがすごい!:2014/01/14(火) 20:24:11.51 ID:qj9k5BFq
>>394

・文章は読みやすいかどうか。
読みやすくないです。どうでもいい描写や同一の情報を別表現でいくつも盛り過ぎ。時系列を意識せず適当に情報を並べてる感満載。

>彼女は難しい顔をしているけど無表情
意味が分からないです。

・キャラクターは魅力的か。
魅力的に思える描写がなかった。

・ここまで読んで続きが見たくなるほど面白いと思えたか。
思えませんでした。

・仮にこれをそのまま続けるとして、アドバイスが有れば。
晒しの続きを書こうが別の作品を新たに書こうが、今の文章力じゃ一次通過も厳しいんじゃないんでしょうか。
もっと小説を読んで物語の構成などを勉強したほうが良いでしょう。
398この名無しがすごい!:2014/01/14(火) 20:35:58.56 ID:1JwOAkM7
>>394

・文章は読みやすいかどうか。
 別に読みにくくはないが、はっきりいってゴミです。まだ、いいところにいけるラインには全く達していないと言って過言じゃないでしょう。
・キャラクターは魅力的か。
 ころころ変わるので、キャラクターなんて無いも同然です。そして、ヒロインはみんな同じようにに赤面するのでいい加減にしろよと突っ込みたくなります。
・ここまで読んで続きが見たくなるほど面白いと思えたか。
 面白くはない。かつて見た事がないレベルのテンプレ設定で捻るつもりも一切無い。しかもストーリーも何処かで見た事があるような展開。興味を感じろと言う方が難しいかと。
・仮にこれをそのまま続けるとして、アドバイスが有れば。
 練習だと思って最後まで書ききりましょう。そして、一ヶ月後に自分で見直し、推敲しましょう。
 書き慣れていない感が全面に溢れ出ています。頑張って練習して下さい。
 他の作品を読むとかそういうのはとりあえずおいておいて全力で書いて書いて書きまくることが大切だと思います。
【続く】
399この名無しがすごい!:2014/01/14(火) 20:40:41.30 ID:1JwOAkM7
>>398の続き
以下は読んでも読まなくても結構。
雑記
下に書き連ねたのは、読みながら書いた感想だから流れに応じて意見が変わっているけどその辺は容赦して。
一段落
 あまりにも唐突すぎると思う。
ふとしたときに見た景色が忘れられないというのはありがちな話だから惹きつけるには弱いし、かといって情景が浮かぶかと言えば浮かばない。
あまりいい文ではないと思う。
二段落
 別棟の〜教室、目的地の〜教室。一文の中で、この二つにいくつも修飾を加えているせいで何が何だかこんがらがる。
落ち着いてみれば分かるが、作品に入り込めていない序盤でこれは開幕アッパーを食らった気分になる。堪え性の無い人が見たら、これだけで投げ捨てる原因になりかねないほど。
 「何気に」は本来誤用。別に良いけど一応。
 教室、と書かれると、ホーム教室をイメージすると思う。どうやらこの教室は特別教室のようだから、それならそうと分かるような修飾を付けるべきだろう。
>いやはじめは〜
 平仮名で繋がっていると読みにくい。読点で切るなり漢字使うなりして読みやすくしてほしい。別にスピード感を出したい訳じゃなさそうだし。
>歩きながら徐々に教室の中が見えると
 『歩きながら教室の中を見ると』か
 『教室の中に歩いて行くと徐々に』か、もしくはまた別の表現かも知れないけど、ともかくこのままではおかしい。
主語を補ってみればわかる。『歩きながら』の主語は『僕』助詞は『が』か『は』だろうから、『見える』が繋がらないのは明らか。
文法に造詣のある人ならもうちょっと上手く簡潔に説明できるんだろうけど。
 穴だらけ。改善必至の文。
三段落
> 僕が覗いたのが教室の後ろ側の扉だったため、
 その情報は先に提示せよ。後回しにする理由はない。
>見えたのはそこに座っていた少女の長い黒髪だった。
 少女ったって前文で出てきた少女以外の話をしていないのは明白なんだから、いちいちそこに座っていたなんて言わなくて良い。
>初夏に近い気温の少し高い日だったため
 夏なんだよな。それで初夏に近いって今いつだよ。
 あと、『だったため』を二つの文章で連続しないほうがいいと思う。
>長い黒髪
 何度も長い長い言わなくてよろしい。しつこい。
四段落
>後ろの扉を通り過ぎ
 場面がいきなり飛んだ? 多分、少女が立ち上がって、主人公の立っていた扉の横を通り過ぎたんだろうが、省略しすぎで訳が分からない。
間違った解釈をする人が居るとも限らないし、俺の解釈だって間違っているのかも知れない。省略する意味もないのに省略しないほうがいいんじゃないか。
>そして、前の扉の前に通りかかるとき
 何て言うか、前前うるさいというか……。描写も最早どうなったのかさっぱり分からないし。バトルを描写してるんじゃないんだぞ?
日常の死んでるような動きを映しているだけなんだから、多少のぶれも許しては駄目だろう。
>僕の心臓はなぜか高鳴っていた。
 主人公の性格も分からないうちに、ヒロインに理由無く心臓が高鳴られても、こっちとしてはついていけない。
主人公の輪郭がはっきりしてからドキドキさせるか、もしくはヒロインにどきどきする理由をはっきりさせてからドキドキさせて。
 その点でもう一つ。ヒロインは、まあ勿論美人なんだろうけど、そこがあまり伝わってこない。だって黒髪ってことしか分からないんだもの。
せめて一言美人と言うだけでも俺は良いと思うけど、ともかく、ヒロインの容姿についての描写があまりにも欠落していることも、
主人公の感情の動きに共感できない原因の一つだと思う。
 ……ここまで書いていて、今、『後ろの扉を通り過ぎ』の意味が分かったよ。この主人公部屋の中に入っていないんだね。勘違いしていたよ。失礼。
 このように、前述していた通り実際に読み違えていたわけだ。他の読者も同じ間違いをするかも知れない。その原因はやはり描写の不足が原因だろう。
『中を覗く』と書いてあるのを見て、僕はてっきり歩を止め、体を乗り出してのぞき込んでいるのだと思っていたけど、
どうやら歩きながらちらりと一瞥したような、そんな感じだったんだね。
 書いている内に情景がはっきりしてきた。書くためにゆっくり読んでいてもこの有様なのだから、流し読みしている人は尚更だろう。
>難しい顔をして文庫本を
>無表情に
 どっちだよ。
以上。序章だけ詳しく。 色々と言っていることは無茶苦茶だというのは自覚しているけど、読んだときに抱いた素直な感想なのであしからず。
【もうちょっとだけ続く】
400この名無しがすごい!:2014/01/14(火) 20:41:13.06 ID:1JwOAkM7
>>399の続き。ラスト
後は流し読みで。
・「やばい、遅刻する」って言葉からはまったくやばさが伝わってこない。ラノベなんだからエクスクラメーションマークぐらい使おうよ。純文学書いているんじゃ無いんだから。
・1DP終わっても中高どっちなのか分からない。学校と書いてあるところに中か高か入れればいいだけなんだからそうしたらどうだろうか。
・>能力測定日
 ここまで一切それを匂わせる単語がなかったのにいきなり専門用語っぽいの出されても。
・電池が弱っているからといっても、一晩で一時間ずれる時計を何故使い続けているんだ。
・ピンならともかく釘をひっかけて気付かないはずはないと思う。
・妙にラノベっぽい言い回しをしようとして失敗しているきらいがある。
・主人公の感情の動きが激しい。一分の内で怒りながらとっても可愛らしく思うってなんなんだよ。
・エクスクラメーションマークの後ろには空白を空ける、というルールがある。
・さっき小学生小学生連呼していたのに年齢を後になって冷静に分析し始める謎。
・なんで急に真っ赤になったんだ。
・4DP現在、設定にまったく個性が感じられないのだが。
・>言わずと知れた
 知らんがな。
・『個性』ってなんだよ。
・時間が明らかに早く過ぎすぎている。
・あんなのキャラがめくるめく変わりすぎ。
・序章と一章が繋がる気配がまるで見えなくてうんざり。
・少しは設定ひねれよ。
・>そういえば、警察官は市民に警察手帳の開示〜
 非常時にそんなもの通用すると普通思うかよ。
・>いいじゃない、どうせ警察手帳の開示を求められたら見せることになるんだから、その手間を省いただけよ
 見せるのかよ。
・ようやく最初の少女が出てきたかと思ったらキャラが一瞬で崩壊した。なんのための序章だったんだ。こんなことするなら、無い方がましだぞ。
・で、18DP中盤で誰がだれだか分かんなくなって脱落。
総じて
 意味もなく(と思われる)平仮名の部分が多い。統一すべき。
 例:
 めざまし 目覚まし
 軽い口調にしたいのか、しっかりした口調にしたいのかが不明瞭。崩した言葉遣いがちらほら見受けられ、違和感を覚えた。
 誤字脱字も多い。

褒めること
 カーテシ―っていうんだあのお辞儀。勉強になった。
401この名無しがすごい!:2014/01/14(火) 20:44:07.56 ID:EiQvd16k
>>394
三文の一ぐらい読んだところでギブした

・文章は読みやすいかどうか。
読みにくいなぁ
要らんことだらだらと書きすぎ。そんでそれが面白くない
早めに夕食を取って早めに風呂に入って布団にも早く入ったけどなかなか寝付けなかった……っていうのがそんなに面白い描写だと思ってんの?

・キャラクターは魅力的か。
半分読んだがそう言えるところがなかった

・ここまで読んで続きが見たくなるほど面白いと思えたか。
ならなかったなぁ
まず「地球が滅ぶとしたら10年後」ってのが、まったく興味をそそられない
アンナの予知の的中率が10パーセント以下ってのも興味を削ぐ要因になっている
そんな低確率でしか当たらない予知を深刻な顔で語られてもどうでもいいわ
なんか細かい理屈も語っていたが、こっちはボランティアで読んでいるわけじゃないので
パッと見てスッと理解できないような能力の理屈に付き合う義理はまったくない

そこでかなりだれてたところで
「能力測定に必要な高価な機器」がアルミ製の酒樽ぐらいの器だったことに愕然として読むのをやめた
もうこの学園にも物語にもまったく興味をそそられない

ただこのつまらなさは題材の選択ミスというよりもお前さんの実力不足に起因しているような気もする
そういう意味では変に新作に手を出すよりも、がっつり本を読んだほうがいいんじゃないかな
402この名無しがすごい!:2014/01/14(火) 22:44:59.38 ID:zuIj3kvy
とりあえず全体に。
おおよそ新人賞のレベルに達していないものを読ませて申し訳ありませんでした。
文章に関しては本を読んで書いて推敲します。

>>395
設定の甘さに加えて提示の仕方などをもっと気をつけます。
超能力者がいるという世界観が示せていませんでしたね。

>>396
文章について読みやすいと言っていただきありがとうございます。
シーマストダイ知らなかったのでさっきKindleで買いました。
応募をやめるにしろ4月以降には関係なく仕上げはするつもりです。

>>397
描写はもうすこし抑えて洗練したいと思います。

>>398
長文の感想ありがとうございます。
確かにヒロインのキャラがツンデレ赤面でかぶってますね。
自分の願望丸出しでした。
細かい部分は後で一文一文見なおしてみます。

>>401
冗長な表現は削るように頑張ります。
測定機器とか世界観とかもうすこし見直します。

まだしばらく置いてますので感想ありましたらよろしくお願いします。
403この名無しがすごい!:2014/01/15(水) 00:16:58.87 ID:j3btE66B
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3839.txt
【ジャンル】 ミステリ、能力バトル
【タイトル】 霧憑きの街(仮題)
【評価基準】
・キャラクターの魅力
・物語の説得力(キャラクターの行動の動機、ミステリ性など)

40字×40行で75ページあります。
途中までですが、とりあえず事件が解決したところまで進みます。
404この名無しがすごい!:2014/01/15(水) 05:58:03.36 ID:LsjwFBDu
>>403
一応最後まで読みました
なので、読了出来るだけの内容、文章であったという事は先に言っておきます

>・キャラクターの魅力
悪くはないんですが微妙かなと
というのは台詞だけを追うとよく分かるんですけど、感情の起伏というか流れというかが、細切れになっているかと
軽口を叩くぐらい冷静だったのが次の瞬間には激昂していたり、その逆も然りで、人間らしい感情の連続性があまり見られないのが気になりました
もちろん笑っていたのが突然怒り出したり、泣いていたのが突然笑い出したりというのは現実の人間でもままある事ですけど、あまりにその頻度が高すぎるかと
結果どのキャラもちぐはぐな感が否めませんでした
ベースのキャラ設定は悪くないと思うので、台詞回しにもう少し気を配ればよくなるかと

>・物語の説得力(キャラクターの行動の動機、ミステリ性など)
行動原理は理解出来ます
ミステリとしての説得力はちょっと弱いかなと
真犯人が能力者である事をもう少し臭わせないと、これでは後だしジャンケンと変わらないかと思いますよ

あとは評価基準外でいくつか
まず誤字誤変換が結構な頻度でありました
加筆修正の際にはしっかり見直すべきかと

それとちょいちょい肩書や呼称がおかしいです
例えば銀行の支店長を頭取とは呼びません
頭取とは本店のトップの事です
要するに一般の会社でいう社長の事ですね
他にもユニクロの支店とありましたが、ユニクロに限らず本店がない場合、支店という呼称は使用しません
○○店とか○○駅前店、○○通り店など立地名で呼称されます

それとディテールに拘ったのかも知れませんが、やたらと企業名や製品名が実名で出て来ましたけど、リアルさを出す為にやっているなら逆効果だと思いますよ
だってレンタカーで借りた車がカムリだろうがフィットだろうがどうでもいいじゃないですか
これがカムリである必要はありますか?
例えばカムリとビスタを二台登場させて、それを何らかのトリックやガジェットに絡めるとかならいいですが、別にそんな事もなく
それどころか単なる移動手段でしかなく、アコードでもワゴンRでも何ら差し障りのない状況です
実在する物の名前を持ち出した所でリアルさなんて一切出ません
臭いを、手触りを、空気を描写して初めてリアルさが出るんです
そしてもしそういう意図がないならそれは作者のオナニーです
知識をひけらかす箇所を間違えています
いずれにせよキーアイテムでもない何かでない限り、実在する名前が出て来る度に物語が安っぽく見えていきますので、ちょっとなんとかした方がいいんじゃないでしょうか

ともあれ一番気になったのはキャラに関しての部分でしたので、そこが改善されるだけでも大きく変わりそうな気はします
そんな感じです
405この名無しがすごい!:2014/01/15(水) 06:12:17.21 ID:LsjwFBDu
>>403
一つ忘れてたので追記を
虚火とのバトルシーンでヒカルさんとやらが出て来ますけど、人物紹介一切ナシでいきなり出すのはやめてください
いや、運転手の兄ちゃんなのは分かりましたけど、登場時に名前を知らせてくれないと、いきなり「ヒカル!」とか叫ばれても「それ誰!?」ってなりますので
406この名無しがすごい!:2014/01/15(水) 17:09:43.11 ID:N3HjVLCd
>>394
酷評されていたので読んでみた

なるほど、酷いな。と思った

上でも言われている通り、ヒロインの能力が分かりにくい

>私の予知は変動係数が高いだけで、本当は百%なのよ!

この文章を読んでパッと見てスッと理解できるんの? 少なくとも俺は無理
パッと見てなにを言っているんだと思い、解説読んで意味ワカンネーってなった

予知には色んな種類があって、それによって変えやすさが変わる

これはいいよ。ここまではいいよ
でもその変わる条件が気まぐれってなによ
そんな程度でちょこちょこ変化してしまう予知が本当は百パーセントで当たるって意味わかんないわ
なにが意味わかんないかって、ヒロインが本当は百パーセントだって断言できる理由がわからなければ
こんなめんどくさい解説が必要な能力設定を持ってくる意味もわからない

そしてこの解説が酷いのは、それが真実だとすれば危機感が激減してしまうってこと
まとめるとこんなんだろ?

>ちょこっとした気まぐれで外されまくる予知能力者。その的中率は10パーセント以下。そんなやつが10年後に地球が滅ぶんだー! と言ってきた!

これでどうやってヒヤヒヤすればいいのよ
20年後には石油がなくなる! って言われてもパソコンつけてネットをしたり、生きる上ではまったく不要な娯楽コンテンツを見たりするのが俺たちだぞ?
現実世界でも20年後とか言われたらそれなのに、フィクションの10年後にハラハラできるわけがない

予知で危機感煽りたいならもっと色んな本読んで、ほかの作品はどうやって危機感煽ってるか勉強したほうがいいな
407わふー ◆wahuu.1qww :2014/01/15(水) 23:52:29.03 ID:4T6dBOeQ
>>403
人物:ダメ出しするほどでもないけど魅力があるわけでも
ヒロインにはとくにブヒれなかった

で、ロジック面
何故冒頭のオッサンは主人公を殴った後その場で札なんか数えていたのか
しかも隣人と会話なんかしちゃまずいだろう
主人公側は主人公側で家賃延滞したら臓器売り飛ばすってヤバすぎでしょ
消えても問題ないような奴を入居させて売ってたにしても
行方不明者が続出する住居なんか誰も住まないしそのためにマンション用意するのは効率悪くないか

治安が物凄く悪い世界なのか一昔前なのか
と思ったけど実在企業がそのまま出てたり(それがいいか悪いかはともかく)
スマホとかあるんだよな

主人公の能力の細かい所がわからない
茶を引き寄せたり地面に手をついて煉瓦の壁を噴出させたりと煉瓦は自在に操れるのか?
それなら煉瓦飛ばして遠距離から撃ちあうことも出来ると思うが
あと効果範囲、周囲ごと煉瓦にするぐらい
広いならそもそも敵の車を煉瓦にすりゃ一発終了
何度か武器突きつけられてた時も敵の武器を煉瓦化しなかったよな

ヒカルって誰…?
どこらへんが能力の相性がいいのか知らんがそれならチームで戦えよ
虚火の炎のスクリーンで銃弾防ぐってどんだけ火力高いんだよ
そしてなぜそれを腕で振り払える

真犯人は少し唐突だけどまあ別に悪くはないんじゃね
水と釘の関連性がよくわからんが
あ、でも敵にやられそうになったら新能力が発動して逆転ってのはどうかと

なんとかの境界ってのはなんだったんだ、中盤勝手に主人公の容疑者リスト入りしてたが

総論としてはミステリー面もバトル面も
ブヒラノベと比べたらマシな方だけど
別にロジックとして売りに出来るほどではない

>水に買え
誤字
408この名無しがすごい!:2014/01/16(木) 00:42:17.89 ID:4wt33X/0
>>403
1時間半かけて読んだ。最後までとはいかず、ラスト2割くらいだけ流し読み。
簡単に書きますね。

・文章全体について
→よくかけてると思います。キャラのセリフが立っているので魅力もあります。
ここまで書けてるんなら、ここに投下してないでとりあえずどっかに投稿しちゃえばいいんじゃないかな。
実名の固有名詞、頭取、○○支店は>>404と同じくかなり気になったので私からも見返しをお願いします。
正直ここまでかける文章力に対してこのレベルのミスはがっかりした。新聞とか頻繁に読めばいいと思うよ

・キャラクターの行動の動機
→ラノベにこれを求めていいのかわからないけど、終始違和感バリバリだった点なので書く。
行動の動機とあるが、はて、心理描写が余りにも少なすぎると自分で感じなかっただろうか?
主人公が感情ないままお茶をブロックにして「霧付き(ドヤ)」って何だ。主人公は反抗期か。
ポルノ画像を皆で見たシーン。涙を流して3歩下がってひざを折って、ここまでやって感情の描写無し?
みーんな行動描写のみで表現していたが、これは作風ってことでいいのかな?

→圧倒的なタメ不足。淡々すぎる。能力をちょこっと垣間見ただけで「○○な能力だと思う」で説明終了なのも肩透かし。
特に後半は銃や光など、マンガマンガしすぎて減滅した。バトルシーン長すぎ。そしてラストのご都合主義。ジョジョじゃねーんだぞ

→文章の書き方
霧付き、個々人の超能力、なんか変な言語については小出しの説明でまとまった解説なし。
一方、資金洗浄については何度も説明が。もういいよ資金洗浄については書かないでいいよ!とおもいました。バランスがおかしい。

最後のほうは開き直って「これ、ジョジョのパクリマンガを1コマずつ文章にしただけでしょ?」レベルのテンポの悪さ。心理描写のなさ。
霧付きも意味深な設定の割りに「貫かれるとスタンドを発現する謎の矢」レベルの小道具に成り下がっている。

以上、取り留めなく書いたけど、この話はマンガで読むと面白いと思う。ただし、小説になると話は別。
でも現時点でも文章はよくかけてるから、このままどっかに出しても賞金がもらえるかもしれない。ラノベとはそういうもんだと思う。
409この名無しがすごい!:2014/01/17(金) 02:03:52.32 ID:mW10M3oV
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3840.txt
【ジャンル】幕末もの 
【タイトル】 人斬包丁とリボルバー
【評価基準】ちゃんと読めるか、表現がおかしい所はないか
      面白いか
      キャラクターの魅力
      その他諸々の気づき等があれば
【改稿】 可

一話、二話の晒しになります
時代は一応ペリー来航後です。
フィクションなのでこの時代にこんなの流行ってねえという意見はご遠慮ください
410この名無しがすごい!:2014/01/17(金) 04:11:55.40 ID:hHP8sZWt
>>403
すまん、まだちょっとしか読んでないけど、この主人公の能力的には
借金の額が少なすぎると思った。ゆうに二桁は少ない。
てかなんでも自在にレンガにできるなら建築系で働けば大活躍できるじゃん。
一瞬でレンガの壁を作れるなら一夜城も可能なわけで、一生食うに困らないだろう。
なんていうかそれに気付いた時点で、ものすごく萎えてしまった。
もうこれ以上読めないかもw
411この名無しがすごい!:2014/01/17(金) 06:02:11.08 ID:brzNOl5y
>>409
時代がかった語り口とか以前に、日本語としておかしいところがあるし
真剣同士の斬り合いで「攻撃すること数分間」はないんじゃない?

まあ、それら抜きにしても構成とかちょっと適当すぎるように思うし
設定だって、五本だの十本だのに分けてる意味がわからない

なんていうか、いきなり幕末物とかやるより
現代物のすごく単純な構成の話とかやってみて
少しずつ小説を書くということに慣れていくのがいいように思う
412この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 09:45:39.63 ID:fu6ApKp2
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3841.txt
なぜか途切れてしまったので
http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3842.txt
これが続きです
【ジャンル】学園、青春、恋愛
【タイトル】未定
【評価基準】良い部分、悪い部分があればなんでも。会話文が苦手なので、そこの指摘が感想がれば重視してもらいたいです。その他思ったことがあればなんでも。
【改稿】可
413この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 10:34:27.22 ID:RI0eL000
>>412について
はじめに、これは作者宛というよりも読者に向けたレスになります


自分はこの作品を見て、めぞん一刻という作品を思い出した

主人公の世渡り下手さ具合
住んでるアパートの壁に穴があいていて、そこから隣人が出入りして話しかけてくる。しかも、そいつは本名不明
管理人が女性(一章以降読んでないが、ヒロインになったら完璧)

これは偶然のレベルを超えてる
パクリ乙といわれても擁護できないし、自分はここまであからさまなパクリ作品を評価する気にはなれない
俺はこの全てが描かれていた一章を読んだ時点で作者を信じられなくなり、読むのをやめた
414この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 10:44:09.28 ID:lhsHN97a
>>412
特に真新しさを感じない登場人物
既視感を覚えまくりの話の流れ
一章を読んで二章を少し読んだあたりで、読むのを止めました

キャラクターに奇抜な特徴があったり、体が入れ替わるのも何か既存の作品とは違う発想があればもう少しくらい読む気が起きたかもしれませんが、この冒頭ではこれからの展開にも面白さが期待できなかった

めぞん一刻は全巻読みましたが、自分はあれのパクリとは思いませんでした
パクリの段階にすらなっていないかと まぁパくった気はないでしょうけど
415この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 11:51:31.98 ID:Hn0NzvVI
>>412
とりあえず3841は読みました。

会話文が苦手というのは把握しましたが、問題は会話文が苦手という部分ではない気がしました。
主人公も生徒会長も設定はされていますが、人形のように見えました。物語がこう動くからこう喋る、という
印象があり、たとえ小説の中の人物というのがあるにせよ、ひとりの人間としての存在感が感じられませんでした。
自分がやっている練習というか、メモですが、登場人物を適当なシチュエーションに突っ込んで会話させてみる、
なんてことをすることがあります。
作内場面ではなく、描写もあったりなかったりですが、自分の中で人物を把握できていると適当な方向性しか
ないセリフのやりとりでも詰まることなく書けたりします。
方法はなんでもよいですが、会話文を練習するというより、人物を掘り下げるのがよいかと思いました。

それよりもおそらく問題なのは、物語の構成です。
一章の部分で起こった出来事はラストの人格交換のみで、他の場面は人物紹介しかなく、物語の方向性を示す
要素も入っていません。
人格交換ネタだと、それが発生するまでに充分に人物を読者に把握してもらうのは重要にはなるのですが、
ヒロインとなるであろう生徒会長は顔見せのみという状況。こんな人がこんなことにっ、という驚きや期待を
感じるほどには出てきていません。
賞割りが短めなので手遅れというほどではないと思いますが、この先おもしろくなりそうだ、と思えたのは
姫香が人格交換を看破した部分くらいでした。
物語の構成についてはもっともっと考えるべきことがあるかと思いました。
416この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 14:21:12.54 ID:KpEEFeEP
>>412
◆良い部分
まず、文章がとても読みやすい
おもしろい文章なのでストレスなく、スラスラと頭に入ってきました
キャラクターや情景描写をしっかり作り込んでいる感がありました

主人公が意外とジェントルマンだったので、……見たいものがみれないじゃないかと! と
ぶつくさ思っていましたが……
なるほど、そうですか、そうきますか……
主人公がジェントルマンだった意味が、ヒロインが潔癖だった意味がよく分かりました
すばらしい、ほんとうにすばらしい
いや、前半を、マジメに乗り切っているだけに、
この後の話が一層、深く切なく印象付けることができるでしょう
どうやって、この高い障壁を乗り越えていくのかが、とても楽しみです
ドキドキした
◆悪い部分があればなんでも
ボディーチェンジを、いとも簡単に受け入れた感がありました
◆会話文が苦手なので、そこの指摘が感想がれば重視してもらいたいです。その他思ったことがあればなんでも。
確かに、地の文の方が面白かったです
地の文で良かった点は、ピリッと効いた表現方法だったと思います
ギャグを目指しているのでなければ、今のくらいがちょうど良いと思いましたが
面白いクラブ名がたくさん出ていたので
あそこで、もう一歩読者の思考を乗り越えたセリフが飛び交っていたら、笑っていたしれません
417この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 15:55:52.46 ID:KpEEFeEP
>>409
◆ちゃんと読めるか、表現がおかしい所はないか
いろいろ気になりました
◆面白いか
面白い
集めたチョンマゲを珍品と交換など、ゲーム性も感じてワクワクドキドキしました
◆キャラクターの魅力
主人公が強くて洒落ててカッコイイ
ネーミングも、雰囲気が伝わってきて、なかなかいいですね
◆その他諸々の気づき等があれば
時代モノは好きです
私の中で、ここ最近一番よかったのが、百田先生の「影法師」です
あの有名な永遠のゼロと同じように、周りからキャラを浮き上がらせる作りで
結核も当時の言葉で「労咳」と表記されたり、
些細な事ですが、細部まで非情に細かく作り込まれていました

もう少し表現に敏感になれば、さらに面白くなると思いました

気になった単語が
・ゴツい顔 ・酒アレルギー ・刀は修理中 ・グチャグチャ ・ホクホク顔
軽いノリというのは分かるのですが、せっかく幕末を選んだので、
それらしい表現もあるかなぁと思いました
でなければ、全体的に軽くするか。
今の状態だと、単に読みにくいだけ……コホン、コホン、いえ、失敬

「動くな! やい、椿乃十五郎! 刀置いてとっとと出て行きやがれ!」
と恐ろしいセリフを叫んで襲ってきた敵が
「うわああぁあ! いてえ! いてえよ! 母ちゃあぁん!」
などと、コミカルに動く姿は非常に面白いのですが、
もう少し行動理念などをしっかり提示することで、もっと面白くなると思いました
418この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 18:46:24.98 ID:Jw1z/D4k
>>412
少し読み飛ばしましたが、一応最後まで読みました。

最初のセリフがそこらへんのオッサンなのはどうなのか。小説が妙にオッサン臭くなった。大事な箇所なのでこだわった方がいいのでは。
最初のシーンの選定もあまり良くない、スーパーで働く職業ものかと勘違いした。
主人公は退屈な日常に不満を持っている、それはいい。しかし、それなら、喧嘩のシーンは適切か? 
喧嘩はどちらかというと非日常に属するから、そこで退屈な日常云々につなげるのは、少し不自然な気もする。
インパクトを出したかったんだろうけど、後のストーリー的に考えて浮いている場面設定。今後の入れ替わりネタを示唆するわけでもないし。
最初のシーンは主人公の短気を説明するシーンでもあるが、その後の展開で主人公の短気さが重要になる場面がない、死に設定になっている。

入れ替わるまでのシークエンス、冗長。
次々にキャラを登場させているが、顔見せ程度の意味しかなく、散漫な印象。どのシーンも面白く、物語を前に進めるものであってほしい。
正直、初見は誰がメインヒロインか分からなかった。
琴音、サブヒロインだと思った。メインにしては登場シーンがあっさりしていた。
会話らしい会話をしていないが、メインヒロインならもっと印象的な演出、会話をしておいた方がいいかな? 
和服の管理人、妙に目立っていた。端役だと分かってちょっとビックリ。
幼なじみは印象薄いです。全体的にキャラの印象薄い。会話はほとんど読み飛ばした。

入れ替わった直後のセリフ、状況を口で説明しているだけで人間味がない、わざとらしく感じる。
基本的にリアクションが下手だから、キャラが立たないのかな、と思います。
入れ替わった直後の琴音のリアクションも作者の影が見える感じがします。

第二章、第三章
中だるみしている、というか、中だるみしかない。
全体的に平板。
トラブルが大したことない。物語に劇的な何かを与えてない。
ストーリーや、シナリオのテンションが全く変化しない。
テーマがはっきりしない、ストーリーに絡むドラマらしいドラマがない。
入れ替わった結果、キャラクターの意外な素顔、悩みを知る、といった描写がほとんどない。(まあ、別に無くてもいいんですが)
イベント、主人公たちのテンション、どちらもすごくゆるい。だから眠くなってきます。
結月のパートは大ブレーキ。
ストーリー上の役割がよく分からないキャラばかり。フリーター、結月、管理人、ストーリー上本当に必要なキャラなのか疑問。
幼なじみすらも、ただなんとなくいるだけに見える。
日常シーンをただ繋いだだけ、前に進んでない感じがした。

主な問題点は、

事件がしょぼいこと。改善策として、とにかく予想できないハプニング、主人公たちの手に余るような出来事を起こす。
その結果の主人公たちの混乱、リアクションを書く。

キャラクターメイキングのセンス、ギャグセンスがないこと。
会話文が下手だと自覚していながら、なぜ、ラブコメを選んだのか……。一番苦手であろうジャンルにあえて突っ込む勇気! 賞賛したい。……メモリの無駄遣いかもしれませんが!
正直、俺も下手なので偉そうなことは言えませんが、シチュエーションを細かく意識すること、その場にふさわしい空気、キャラの内心を意識したり、年齢、職業、パーソナリティー、理詰めで考えることが大切だと思います。
会話にフリやオチが無いので、お笑いの勉強もした方がいいかもしれない。

主人公の願望が序盤で達成されている。
主人公の目的、願望は非日常を手に入れること。女と体が入れ替わるのは非日常。主人公は物語が始まるとほぼ同時に目的を達成してエンディングを迎えている。
現状に満足しているから、物語が停滞しがち。

あと構成もやばいです。
シーン一つ一つにちゃんと意味を与えた方がいいです。ここはキャラの説明とかではなく、面白さを両立しつつです。いらないシーンはバッサリ切る。
とにかく無駄が多い。

いい所
地の文は比較的いいよ
419この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 18:56:23.24 ID:Hn0NzvVI
したらばより転載。

373 名無しさん 2014/01/18(土) 14:42:17 ID:sdqTo4jc
アクセス規制のため、転載お願い致します。

【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3843.txt
【ジャンル】ラブコメ
【タイトル】未定(ヤンキーと権力的な)
【評価基準】
・最後まで読めたかどうか、単純に面白いか
・文章は読めるか
・キャラ、ストーリーに魅力的な点はあるか
・その他なんでも

約7万字、物語の終盤にかけてまでです
宜しくお願いします
420この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 19:46:24.40 ID:fu6ApKp2
>>412ですが、コメントありがとうございます
参考にします
あとリンク先が間違えて一週間前に書いた修正前のでした
念のため、こっちがいまのやつです
http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3848.txt

コメントを参考に直してみます
421この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 20:28:49.39 ID:R0MYfyH2
>>409です
ご意見ありがとうございました。
もう少し時代小説を読んで練ってみようと思います
422この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 20:35:39.29 ID:yd/wxzf4
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3850.txt【ジャンル】
【タイトル】 ストゥレーガ−白眉の殺し屋と雪色の少女−
【ジャンル】SFサイキックアクション
【評価基準】
・最後まで読んでいただけたか。面白いかどうか
・文章は読めるか。読ませる文章になっているか
・キャラ、ストーリー、設定、世界観は魅力的かどうか
・その他、思ったことはなんでも教えてください

ストゥレーガ、完結版です。(正確には、応募までに多少削りますが)
文字数にして約15万字です。
感想のほど、よろしくお願いします。
423この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 22:18:53.20 ID:lhsHN97a
>>419
うーん、とりあえず内容に興味が持てなかったのでストーリーが面白いかどうかは分からなかった
それでも一応読んだけど面白くなかった・・・というか、どこをどう楽しめばいいんだろうって感じ
目的は先輩を彼女にすること? キラキラ団とやらで勝つ(?)こと?
たぶん前者なんだと思うけど、主人公の心理描写が少なくて物語の進む方向性が曖昧で読者としては物語に入りにくい

主人公は序盤は見た目ヤンキーが生かされていたと思うけど、それ以降に全くヤンキー的な要素を感じられなくて設定を扱いきれてないと感じた
せっかくのヤンキー設定なのに、序盤以降は特徴の無い普通の男子高生になっちゃってて印象に残らないのが残念すぎる

あとは文章自体に問題はないんだけど、構成が問題
大体が「〇〇は〜〜した」と「〜〜した〇〇」ばっかで、プロットに台詞を付けたものを読んでいるみたい 小説って感じがしない なんか学芸会を観させられている気分でもいうか
もっと色々な描写をいれたほうがいいんじゃない

このストーリーの展開上キャラが増えるのは仕方ないのかもしれんけど、誰が誰だか見分けがつかない
いやまぁご丁寧に地の文で誰が何を言ったのかは説明されてるから分かるんだけど、逆に言えば地の文が無いと誰が何を言ったのかが分からない キャラが立ってない(弱い)と感じた
毒舌の先輩くらいは分かったけど

けどまぁ図書委員のバトル?という変わった題材で小説を書こうというのは素晴らしいと思います
でも今のままだと例の悪魔超人のAAを張られて終わりになりそうなので、もっと誰にでも分かりやすい面白さを求めることが必要なんじゃないかなぁと感じました

頑張ってください
424この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 22:51:52.63 ID:ZvrekHJA
>>422

>・文章は読めるか

特に気になるほどの事はなく

>・最後まで読んでいただけたか
>・キャラ、ストーリー、設定、世界観は魅力的かどうか
>・その他

まとめて
前回は読みませんでしたが、初晒しの時、掴みは良いと思いましたので、今回完結したと聞いて楽しみに拝読させていただきました
単刀直入にいうと、初稿の際に上がっていたラスト、主人公が怪我をして病院に向かう所までは面白いと思います
が、が、が、ががが
その直後、病院で昔殺した少女が夢枕に立つシーンで閉じました
ホントどうしてこうなったでした
ノワールやダークヒーローは好きですけど、これはちょっと論外かと

だって、いくら子供の頃に言われるまま、教わったまま少女を殺したとしても、成長した今なお少女の幻に怯えて「あんたが悪いんだ!」とかどんだけしょっぱいのよコイツって感じでしょ?
そんなダサい主人公がハードボイルド気取っても嘲笑しか出て来ないですよ
せめて夢枕に立たれたら「よお、あんたか」とか、早く死ねと言われたら「そう慌てんなよ。逢えない時間が長いほど喜びもひとしおだって言うぜ?」とか「まあ俺もその内そっちに行くさ。その時はキスの一つでもしてくれよ」ぐらいの気が利いた事を言えるキャラでないと

その先は読んでいないので断言は出来ませんけど、おそらく成長譚的なファクターを盛り込もうとしたのかなと思いました
けれど、もしそうならそれは完全に間違いかと
だってノワールって悪だけど揺るぎない信念を持っているから格好いい訳じゃないですか
覚悟を決めて、自身の信念に従う姿が憧憬の対象になる訳ですよ
トラウマ持ちなのは別にいいんですが、「あんたが悪い」とか叫ぶような、自分の生き方に覚悟のない小者な主人公では殺された人達が可哀想です

特に冒頭で「こうしろと教わった」と、まだ殺し屋として足を踏み出したばかりの頃を回想してる訳じゃないですか
ならば余計に対比させるべきは「それから後、殺し屋として生きてきた結果」ではないかと思うんですが
でないと言われるままに人を殺めた子供の頃から何も成長していない事になりませんか?
ともあれトラウマと対峙した時、虚勢を張ってでも歯を食い縛ってでも信念を貫くような主人公が見たかったなと
掴みが良かっただけに残念でした
そんな感じです
425この名無しがすごい!:2014/01/19(日) 00:32:22.16 ID:JNUdHe//
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3854.txt
【ジャンル】 ファンタジー?
【タイトル】 未定
【評価基準】 何か良い点悪い点があれば

 感想よろしくお願いします
426この名無しがすごい!:2014/01/19(日) 00:37:57.14 ID:V22ZihV7
>>419
・最後まで読めたかどうか、単純に面白いか
一応最後まで読んだ。
最初は面白かったが、どんどん萎んでいく感覚だった。
・文章は読めるか
文章自体は悪くない。
あえて言うなら描写不足
・キャラ、ストーリーに魅力的な点はあるか
バカとヘタレはキャラが立っているが、主人公と生徒会長のキャラが何というかコレジャナイ感がある。
主人公ははがないみたいに不良のつもりじゃないのに目つきの悪い金髪とか、もしくはベッタベタな時代錯誤な不良の方が良いと思う。
終始敬語ゆえに、モテたいから不良スタイルという設定が序盤でしか活きていない。
・その他なんでも
正直、はがないとハルヒを足したようにしか思えんかった
427この名無しがすごい!:2014/01/19(日) 02:13:54.87 ID:mciMNL8z
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3855.txt
【ジャンル】 近未来SF
【タイトル】 すべてがXになる
【評価基準】
・ここまで読んで今後の展開に期待できるか
・文章は読みやすいか
・物語の導入としてはどうか
・こういう題材は女性の方が読んだらどう思うのか
・他、読者の皆様が感じられたことを書いていただければ

かなり前に晒したことのある作品なのですが、ふと思い出してもう一度書き直してみようかなあと思いました。
ジャンルにSFとありますが、まだ具体的なSF要素は出来てません。ただディストピア物もSFと言っていいんじゃないでしょうか、どうなんですかね。
容量は24DP程度です。よろしくお願いします。

【改稿】 ○
428この名無しがすごい!:2014/01/19(日) 02:19:16.90 ID:+a65SM/y
>>422
完読しました。現状の完成度は、4次落ちの下位層のどこかぐらいじゃないですかね。
まずバトルシーンだけ抜き出せば商業級ですよ。ここは高い。
そしてラノベのお約束をちゃんと入れて、起承転結つけてというのもできています。ここも合格点あります。
以下マイナス点がつくところを挙げます。

(1)設定に無理がある:ストレーガの舞台は未来の欧州連邦という国家で、その首都のエウロパ・シティというところですが、
この欧州連邦の設定に強引なところが感じられますね。
「連邦」というのはその構成する国なり州なりに政治的な権限がかなり持たされるのが普通です。
しかし連邦の成立当初の要人が貴族になる形で特権を握り、しかも民主制を破棄しているわけで、もともと火種を抱えたスタートなわけですよ。
この二つは相性がよくありません。反対派を抑えつけるには中央集権的な政府がないといけません。
A州の政府が早くから平民派に握られる、そしてB州の政府は貴族が支配しているという状況が起きたとして、
どうやって国内で政治的な合意をするのでしょう。これが一つ。
 もう一つはエウロパ・シティのある旧国家は何かというところ。現実のEUの機関はベルギーの首都ブリュッセルに多くおかれていますが、
これはEUの前身がブリュッセルに本部をあった関係でそうなっているのですね。
ストレーガの世界の場合、どこに首都があるのですか? 現実の国名を出しているわりに、そこをあいまいにしているところが気になりますね。
もしかして、どの国が主導権を握る形で欧州連邦が成立したかという歴史の部分を考えてないんじゃないんですか?
429この名無しがすごい!:2014/01/19(日) 02:33:41.63 ID:z2aKeH8q
>>425
昔の仲間を探しはじめる辺りまで読みました。
正直なところ、展開にも登場人物の心情変化にもついていけませんでした。

こういう軽いノリが好きな人もいると思います。ラノベですし
ただ、少なくとも自分には合いませんでした。

この作風なので突っ込むのはもはや野暮な気がしますが、
開戦間近までいっておいてアッサリ和平が結ばれる(それも魔族が人間の店で酒飲めるレベル)とか、
この世界の奴ら何なん?
戦争が起きそうになる背景には、
どうしようもない理由とか憎しみとかあったんちゃうんかい
って感じです。
で、主人公とヒロインですが、互いに好敵手と認め合うまではわからなくもありません。
ですが、そのあと連合軍とか言い出した辺りで、ついていけなくなりました。
復讐復讐と息巻いていたくせにアッサリ投げ出して復讐の対象と連合結成、
連合の目標は和平を結んだムカつく軍の連中(本来の味方含む)を叩くこと。
こいつら何やねん、としか思えませんでした。
我が儘か。
そういう作風なんでしょうけど。

軽いノリは軽いノリでいいですが、
もう少し納得のいく展開にはならないものか、と思いました。
430この名無しがすごい!:2014/01/19(日) 02:50:41.98 ID:+a65SM/y
三つめはこの世界の言語はどうなっているのかという点です。エウロパ「シティ」と英語を使っていますが、
現実のヨーロッパの中では英語は有力国イギリスの言語というだけで、覇権を持っていません。この世界で英語がどうなっているかは分かりませんが、
「ヨーロッパにいろんな言語があるのになんで「シティ」がデフォルトなんだよwww 」というたたきは絶対に来ます。
それと関連しますが、主人公の剣の名前がフェブリスfebrisです。これラテン語で「熱」という意味ですね。
そして腕から弾丸を発射するときは「ファイエル」ですよ。これは多分英語ですよ。
でフィーリアの家は ailes blanches でフランス語ですよ。また作中の一部のサイボーグは「ストレーガ」stregaイタリア語で魔女という意味ですよ。
なんとなくちぐはぐなんですよね。ここに統一感がないといけません。

(2) テンプレがひどい:

・義に厚いSAMURAI&KATANA
敵を幼女にするのはラノベ的なお約束としてしょうがないところもあるのですが、
ビジュアルがガキなのにステレオタイプなキャラが「命を助けてもらった恩人には、生命を賭けて尽くす」キリッってやってるところ想像するとギャグに見えてしまいます。
・戦うメイド
かわいい服装で、朝起こしに来るイベントをこなすサービス要員で、キャラ語尾「にゃっ」があって、
お茶目だけど実は残虐のギャップ萌えも装備している。完璧ですね。でもこれイカニモすぎじゃないですか。
・感情の欠けた戦闘マシーンがヒロインを守る過程で人間らしさを得る、そして戦う意味を更新する、というパターン
これ王道ですよね。たとえばエスケヱプ・スピヰドも類似したパターンでした。
個人的に「人間らしさ=善」というイデオロギーがあんまり好きじゃないんですよ。うわっそれかと思いましたね。
・美少女のお嬢様
これもテンプレですよね。ベッド潜りこみ、裸見てキャッ、巨乳がつかえる、大食い属性、ど・れ・い、デリカシーないわね♪
萌シチュエーションがてんこもりですよ。お約束だからしょうがないんですけど、ああ頑張って入れたんだなと思えてワナビとして涙出ます。
・敵が親
地位を持っているキャラをメインにすえるとよくあるパターンですよね。
自分のおかれている環境に悩んでそこから答えを出すっていう「どや?成長やろ?応援しとうなるやろ?うん?」なね。
・大人が酒場的なところで、互いに意図を察しながらニヤリとする陰謀的な会話
これもよくありますよね。
431この名無しがすごい!:2014/01/19(日) 03:48:35.69 ID:+a65SM/y
(3)
読者に何が起きてるんだと思わせようという狙いの夢始まり→ウォルディアとアレクサンドラ会話→キャラの顔見せのためのバトル
→ふっふっふ→フィーリアと会う→バトル→アレクサンドラとの会話/ど・れ・い→ふっふっふ→服買うイベント→セツナとバトル→ふっふっふ
→ピロートーク→デート→不穏な空気を出しつつ帰る→事件の構図が明かされる→バトル→バトル後のこれからをにおわせる余韻シーン

っていう形のストーリーになってるじゃないですか。これ
日常-バトル-次の展開を読み手に提示する会話の三部分をワンセットとしたときに、
夢- 1(最初の会話-顔見せバトル-ふっふっふ)-2(フィーリアと会う-バトル-会話)-3(服買うイベント-バトル-ピロートーク)
-4(デート/不穏な空気を出しつつ帰る-事件の構図が明かされる-バトル-余韻シーン)

っていう形を取ってて、セットを4回くりかえしているわけですよ。
(4回目は最後のバトルが来るぞってのを煽るために日常にあたる部分が長くシリアスになっている)
この何回目かのセットの中で、日常-バトル-次の展開の会話 の順序を入れ替えられないですかね。
ここがやや単調に感じました。
432この名無しがすごい!:2014/01/19(日) 12:29:30.78 ID:DvTyb2HN
>>427
・ここまで読んで今後の展開に期待できるか
できない

・文章は読みやすいか
読みやすかった

・物語の導入としてはどうか
これ、恭太郎が弟を助けるために金を稼ぐ話ってことでいいんだよね?
序章と第二章はどっちもいらないと思った
まず序章に出てくる青年だけど、こいつが名無しのホテルの受付であること以外に本編との繋がりがない。禁書を渡したのが店主の策略で何かの伏線だったりするなら別だけど
第二章でいきなり女の一人称になってどうでもいい話をされるのも物語への興味をそがれる

で、物語に入り込めなかった一番の理由は世界観の説明がないこと。なぜか女性優位の社会ということがほのめかされているだけ
5%は男を雇用とか書いてあるから、よっぽど男が少ない世界なのかな?と想像することしかできない
漫画だけどよしながふみの「大奥」では、男女逆転の大奥ができた背景を序盤からさらっと理解させてくれたよ
世界設定の説明なしで近未来SFはないわー

・こういう題材は女性の方が読んだらどう思うのか
女性優位の社会ってとこ? その背景をちゃんと説明してくれないとどう思うもないんじゃないか

・他、読者の皆様が感じられたことを書いていただければ
書きたいことは全部書いた
433この名無しがすごい!:2014/01/19(日) 13:01:14.07 ID:PgPihhyt
>>419

初見は図書館で、キャラがたくさん出てきた辺りでギブアップ
後に感想を書くため、読了しました

文章について
下手です
情報提示の順序が下手、演出力のなさ、文体のリズムのなさ、特に体言止めが目立ちます
一文が長く、間延びしている
地の文とセリフのバランスが悪い
心理描写の不足
序盤、主人公が独り言をつぶやきながら、図書館に入りましたよね
あそこは「」より()で内なる独白にした方がスマートだと思います


ストーリーについて
冴えない主人公が、ある時、一年先輩の美少女に誘われて、謎の団体に入る。彼女らは荒唐無稽な謎の競技で優勝することを目指していた。
ここだけ抜き出すと、鴨川ホルモーみたいで面白いです
鴨川ホルモーになれるポテンシャルがあったのにも関わらず、酷評されてしまう原因として、やはり文章力の低さ、構成力の無さが挙げられます

さらに、競技自体のバカバカしさが中途半端で笑えない。バカ競技にしても、もう少しきちんとしたルールがあったり、単純明快であったりした方が面白かったのではないか。勝ち方がご都合主義的で面白くない、といった内容的な問題もあります


キャラクターについて
そこまで悪くないと感じました
序盤はセリフだけで女キャラを判別できなかったです
後半になれば、偉そうな毒舌口調が先輩、ツンデレの女口調がつぐみ、丁寧語がしおり、と分かりました
掛け合いは、割りと小気味よく、安定していました
しかし、魅力的なキャラたちかと聞かれると、微妙なところです
もう少し可愛げがあった方がいいかな、と思います
引きこもりエピソードとか、ああいうキャラの掘り下げがあるのは良かったです
ただし、エピソード自体はあんまり感動できませんでした

以下、細かい問題点
図書館で、初登場のキャラを一挙に出すべきではなかった、誰が誰か分からない
セリフですべて説明しすぎ
長台詞が多く、読みづらい
重要な情報がさらっとしか書かれていない(大会で優勝することが目的、先輩は優勝したらもらえる「景品」がほしい)
この「景品」をもっと謎めかして、大げさに書いた方が良かったのでは
本探し、ネトラジの視聴者数対決、バトルインタビュー、どれひとつ面白くなった
練習試合ばかりでつまらない
ペナルティがいまいちピンと来ない(マスターキーで脅迫、新聞記事に告白魔の見出しがペナルティなど)
敵が弱い

もっと面白くなってもおかしくないのに、なんか勿体無いです
434この名無しがすごい!:2014/01/19(日) 15:08:59.53 ID:XeHBoD1J
>>427
・ここまで読んで今後の展開に期待できるか
うん……(ドン引き)

・文章は読みやすいか
読みやすいんじゃない?

・物語の導入としてはどうか
良いんじゃね

・他、読者の皆様が感じられたことを書いていただければ
全体的に良いんじゃないですかね?
タイトルはなぜかメフィストのアレのパロになってるけど、世界観と主人公の名前的に家畜人ヤプーのオマージュでしょ?
ディストピアとか言ってるけど、作者的には実はユートピアとして書いてない?
極端な女尊男卑の世界に行きたい、みたいなw
もしそうなら、変に誤魔化さずにマゾラノベの金字塔を目指してみてはいかがか
仮に変態性欲的な理由がなく、なんとなく面白そうだから、みたいな理由でこの題材というか、設定を使用しているなら辞めたほうがいいw
435427:2014/01/19(日) 15:59:21.13 ID:mciMNL8z
>>432
世界観の説明が上手くできてなかったみたいですね、見直してみます。
もう少し世界観を説明できるようなイベントを入れた方がいいでしょうかね。

>>434
あれ?どん引きされるとは思ってなかったです。
仰る通りです。世界観はヤプーのオマージュになってしまいますね。ただ細かい点はかなり違いますよ。タイトルはあれですよ、ほら「すべてがx染色体になる」みたいな感じですよ。
この世界観はガチでディストピアだと思って書いていますよ。だってこんな世界になったらやばいじゃないですか、女権主義とまではいきませんが。(男のほうが能力高い……)
ただ個人的にはこの世界観真っ向から否定したいのに主人公には言わせられないというジレンマがあるんですよねえ、そこが困ります。

もう少し晒してみますので感想をよろしくお願いします。
436この名無しがすごい!:2014/01/19(日) 16:18:05.07 ID:d2EvPLwQ
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3857.txt
【タイトル】クロイハナ
【評価基準】
全5章のうち、1章11dpほどまでです。
この先が気になるか、また文章は初の一人称なので読めるものになっているか、お願いします。
批評大歓迎ですので、バンバン叩いて下さい。
その際、改善スべき点も指摘いただけると嬉しいです。
【改稿】ばつ
437この名無しがすごい!:2014/01/19(日) 17:20:36.74 ID:a5LLwB46
>>436
読ませていただきました
初の一人称ということで苦労したでしょうが、残念ながらこれは、独特な文章作法という枠に収まらず、ただの携帯小説の文体になってしまっています
そして三点リーダの多用、同じ言葉の多用、これらは作品に深みを持たせるパーツとしては適切なのですが、いかんせん量が不適切です
作中につまらないという言葉が多数出てきますが、同じ言葉を連呼するのではなく、つまらないをつまらない以外の言葉で表現するなりしてみてはどうでしょうか
それが作家の基本技術です というか別に辞書を引いてもいいのですよ

上記したように、あなたの作品はまず内容を楽しむ以前に、小説作法の段階で読む気が削がれてしまいましたので、従って物語の方は読み込めませんでした
それにページ数が少ないのと心情描写が過多なのとで、お話の展開部分が少ないせいもありまして、評価するのは難しい段階です

ただ、小説というのは書けば書くほど上達していくものなので、今一度しっかりと自分の書きたいものを見定め、書くことを続けていけば、きっと面白い作品が出来上がりますので、どうぞ努力されてください
438この名無しがすごい!:2014/01/19(日) 17:28:37.37 ID:XeHBoD1J
>>436
良いと思いますね
なにより文章が良いんで、続きも読んでみたくなりますね
内容的にはまぁ、かなり陳腐なんだけれども、というかこの手の話自体が何回も繰り返されているような気がするんだけれどもw
やっぱり、面白いは面白いですよね、こういうのは
コレ系の話を勘違いして群像とかそこらへんに持って行くと、ああこれはちょっと陳腐すぎるということになってダメなんだろうけども、
ラノベなら、一考の価値ありというか
ノリ的にはしにがみのバラッドとかそのあたりですかね
しかしながら今更しにバラをやっても仕方がないというのもありそうなので、小さくまとめようとするのはやめたほうがいいと思いますね
439この名無しがすごい!:2014/01/19(日) 18:03:24.50 ID:d2EvPLwQ
>>437
なるほど、ありがとうございます。
はい、お察しの通り三人称が混ざったり、途中でそれに気付いて大改造したり、どうしたら一人称の利点である心理描写を楽しんでもらえるのか……とか、大分悩みました。
その結果、評価いただけた通り文章作法がなっていない、ということに……本当、こんなものでお目汚し申し訳ないです。
「つまらない」というのは私自身しつこすぎるかな? と思っていた部分もあります。でもいけるかなー……とか思ってそのままにしていたのですが、やはり気になりますよね……っ! ごめんなさい、ごめんなさい。
それでですね、個人的な話ですがこれを一人称で書いていて、思った以上に筆がのったのです。
今はまだ未熟ですが、今後一人称でたくさん挑戦してみて、最終的には自分のものにしたいと考えています!
最後の一文、ありがとうございます!

>>438評価ありがとうございます!
お褒めいただき恐縮です……。
なるほどです。今後他作品を一人称で挑戦していくとき、またお褒めいただけるような文章を書けるよう、伸ばしていこうと思います! 頑張ります!
しにがみのバラッド、というのは読んだことないので、今度読んでみようと思います。その上で、アドバイスいただけました通り、小さくまとめすぎないよう調整していきます!
ありがとうございました。
440この名無しがすごい!:2014/01/19(日) 20:12:31.10 ID:lDcaJa+C
>>436
一人称はいいけど会話が酷い、なんでなんで言い過ぎ
441この名無しがすごい!:2014/01/19(日) 20:46:00.49 ID:2RLYaRVR
>>436
割と内容は面白かった
黒い花がどういうものなのか気になる。導入としては良いと思う
今のところ複数視点の謎解きとして面白い
このペースでそれを維持できたらすごい

ただ薙斗君が魅力がないまま退場してしまったので、
仮に今後復活してもしなくても彼絡みで感動はできないなあ、とか思う
1章スタートから振り返ってるんだかそうじゃないんだかよく分からなかったり
文章は人称以前の段階でちょっと読みにくかった
442わふー ◆wahuu..O.A :2014/01/19(日) 20:51:11.87 ID:Le48NzMA
>>422
読んだ読んだ、率直な感想としては
まっ・・・なかなか面白いんじゃあねーの〜いや、面白いよかなり面白い、でもなんか・・・といった感じ

序盤から中盤にかけて盛り上がっただけに終盤の消化試合感が目立つ
伯爵家の話を長々とされても困るしヒロインの母が黒幕ってのも唐突

敵が3人という情報が出てたしラスボス戦の二人の事が正直前座としか思えなかった
(そして最後の一人はメイドにやられてた)
ジャンって誰だ、と思ったら日常パートで一回絡んだだけのモブかよ!風格がねーよ!
生き方を説いたとか言うからワクワクしちまったじゃねーか
敵だったならそこでズブリとやっちまえば良かったじゃん(ジャンだけに)

主人公の砲弾能力って名前あったんだ、しかも7つも種類あったんかい
ぶっちゃけそれぞれの弾に大して違いあるように見えないし終盤に出す情報でもない気がするな
バトルもどっちもボロボロになって捨て身の攻撃したら勝てましたみたいな感じだから続けるとちょっと飽きる

あと伯爵が夫人を倒そうが娘が倒そうが大して変わらないでしょ
罪を貴族に被せて夫人も被害者にするくらいやった方が黒幕感出るんじゃね、まあそれだとパク…ごほんごほんだけど

図らずも酷評した形になっちゃったけどそれだけ中盤までの完成度が高かったってことで
それなりに賞もいけると思う、頑張ってくれ
443この名無しがすごい!:2014/01/19(日) 20:57:19.54 ID:X90kQTUY
>>436  私は好きです。それは多少は幼い感じもしますが、今の力量で精一杯
書かれている処に好感が持てます・

>五月の終わり頃、だったと思う。
 桜は既に散り、タンポポが綿毛を風に舞わすその季節。
 学校の屋上で、たった一人。

多少テクニックに関してですがアドバイスさせていただきます。無視して結構です

五月の終わりごろ、だったと思うの「だったと思う」は不要と思います。
>桜は既に散り、タンポポが綿毛を風に舞わすその季節。
桜が散って、タンポポの綿毛が風に舞います。綺麗な文章なのですがもったいないです

桜が散った、俺の何かが地に落ちて泥にまみれた。タンポポの綿毛が風に舞う。俺の魂が空の彼方に飛んでいく

この文章は糞でしょうが、話のはじめの文章としましては情景描写に己の心情を重ねるのも
テクニックです。この手の文章では必須位に思います

よかったです。これからも頑張ってください
444この名無しがすごい!:2014/01/19(日) 21:48:31.81 ID:6/8nbwGI
>>422
可もなく不可もなくだなあ
自力は高いけど、それだけにいろいろ及んでいないところが目立つというか
これでいいかもしれないというか、でもなんかすっきりしないというか……
どんでん返しのつくりがどうも甘い気もするなあ
現実の国名を出すのも、ちょっとどうかな
実際の歴史を考えてしまうと、設定が空想的すぎて冷めるかもしれない

でもこういう感触のってあっさり奨励賞とかに入ったりするから迂闊な批評は避けるw
445この名無しがすごい!:2014/01/20(月) 00:10:29.58 ID:UtYZLkuI
>>425

仲間を集めにメイド喫茶へ行った所で閉じました
なので以下はその前提で

>良い点
良くも悪くもライトなタッチの文章はコメディに映える物だと思います
自然な軽さの文体を使えるのは一つの武器になると思いますので、これはこれとして脳内フォルダに保存しておくべきかと
重厚な文体やペダントリーな文体で書く経験をしても、上書きせずに残しておく方が後々便利だと思います

>悪い点
話の流れがおかしい
平和になった世界に何の不満があるのかは知りませんけど、平和ボケした軍のトップをぶん殴ってやると意気投合した訳ですよね?
しかも二人で軍を半壊させるぐらいの戦力があるんですよね?
それで十分でしょう?
それ以上仲間を集めて軍を壊滅させるとなれば、主人公達は世界の平和を脅かす悪党以外のなんでもないと思いますよ
当然行動原理に共感は出来ませんよね
その上で仲間集め(メインで書きたいのはこの部分のエピソード群なんでしょうけど)が始まって、どうでもよくなりました
全体のノリと世界観のゆるさに対して、物語の主になる目的、それとメインキャラの設定のバランスが取れていないかなと

あと、ヒロインと主人公が最初敵対してバトった結果仲良くなるってパターンはもうお腹一杯過ぎました
そこで一度閉じた事も追記しておきます
そんな感じです
446この名無しがすごい!:2014/01/20(月) 00:11:31.84 ID:UtYZLkuI
>>427

>・今後の展開
まだなんとも
何も始まってないですからね

>・文章
特にそんな問題はないかと
ただ2章から急にヒロイン(?)の一人称になったのには違和感が
三人称で統一した方がよさそうな気はします

>・物語の導入
導入がまるっとダルい事になっていました
なんだか愚痴愚痴アンド愚痴のオンパレードみたいな
冒頭からネガティブなのは避けた方がいいかと

>・こういう題材は女性の方が読んだらどう思うのか
男性なので残念ながら分かりません

>・他
以前拝読した際(異常に従順な弟だとかご褒美的な使用人扱いだとか)の粗は上手く潰れていたと思います
けれど以前と変わらないのは世界設定の無理繰り加減かと
やっぱり女尊男卑社会を創る為に、らしい組織やらを並べている点に嘘臭さが否めないかなと
それにさえ目を瞑れば話の流れは納得出来るんですけどね
とりあえずストーリーとしてはまだなんとも言えない段階ですので、世界観設定の嘘臭ささえ抜ければ、もう少し読んでみようと思うかなと
そんな感じです
447この名無しがすごい!:2014/01/20(月) 00:13:04.65 ID:UtYZLkuI
>>436

まず一つ
文章、文体ですけど、あまりに散文的過ぎるかと
例えばプロローグぐらいの文量なら気にもなりませんけど、それ以降ずっと続くのは流石に問題かと
だってこれ可読性、非常に低いですよ?
もちろん改行や句読点の用法それ自体に明確なルールがある訳ではないですし、表現方法として多用する事も否定はしません
けれどまずは「他人が読む」という前提で綴らないと
読む事が苦痛な文体では本末転倒かと
一文に出来る所は一文に繋げ、改行せずにすむ部分は同一段落で納めるなどした方がいいかと
そうする事で枚数も抑える事が出来ますし、公募に送るならその辺りも考慮しながら書く事を身につけた方がいいです

あと一つ
これ終盤で主人公らしき人物が意識不明になって、彼に想いを寄せていた少女に視点が移りますが、この先も少女が焦点化され続けるのでしょうか?
それならば前半はほとんど要らないかと
日常に退屈している事、不思議な少女と出会った事、想いを寄せる少女の申し出(クッキーやチョコの提供)を断った事
その三つさえ分かれば十分で、1/2〜1/3程度に圧縮したぐらいが適切な文量かと

そしてもし少女を焦点化しないのなら(少年の精神世界を描くなど)少女視点のパートは不要かと

とりあえず晒しの量が量だけに現状ではこの程度の事しか言えません
そんな感じです
448この名無しがすごい!:2014/01/20(月) 01:01:49.01 ID:jRYyUw8d
>>440
評価ありがとうございます!
成る程、こちらも繰り返しすぎ、ですね。
なんで→どうして、何故、等表現を変えていってみようと思います。
ありがとうございました!
>>441
評価ありがとうございます!!
>導入としては
ありがとうございます……!
ただ、やはり文章が変でしょうか。
こんなものでお目汚しと時間を頂き、申し訳ないです……。そして、ありがとうございます。
今後もっと読みやすいものになるよう、精進していきます……!
>>443
評価ありがとうございます!!!
ありがとうございます、ありがとうございます!
おおお、凄いです。いい事をききました。
そのテクニック、盗ませていただきます!
頑張ります、ありがとうございました!
>>447
評価ありがとうございます!!!!
>まず一つ
なるほど、ありがとうございます。
やはり私の一人称では苦痛を与えてしまうのでしょうか。本当こんなものでお目汚し失礼します……。
でもお時間いただき、アドバイスまでいただけることに感謝です。
>終盤
なるほど。
参考に、今一度よく考えてみます。
ありがとうございました!
449この名無しがすごい!:2014/01/20(月) 01:31:37.01 ID:d9YrssiE
名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/20(月) 01:28:06 ID:t.UGiFm6
規制につきどなたか本スレへの転載をお願いします

>>422
・最後まで読んでいただけたか。面白いかどうか
シークエンス1でギブアップ。晒す前に推敲してください
展開は遅いけど会話とアクションシーンは面白い
・文章は読めるか。読ませる文章になっているか
勢いはあるが粗が目立つ
・キャラ、ストーリー、設定、世界観は魅力的かどうか
他の人も指摘しているようにSFサイキックアクションである必要がない
スチームパンクの方がしっくりくる
・その他、思ったことはなんでも教えてください
シークエンス1終わりまで気づいた順に箇条書きしました

捻くれた言い回しとアクションシーンには光るものを感じた
ワナビを拗らせたような地の文をなんとかすればいいとこいけそう

プロローグ
・シャシュカの見た目が想像し難い。刻印や抽象的なことを語る前に、一言ぐらい形状に言及してはどうか
・>まるで画面の中で〜 掴みの部分なんだからもっと上手い言い回しを考えて
・"彼"の繰り返しが若干くどい
・中年との会話シーン、二人の位置関係が掴みづらい。中年は運転席?助手席?後部座席?主人公は降りてるの?
>車に搭乗した男が声をかける。 この部分が例えば運転席から顔を出した男が〜とかならまだわかる
・頼れそうな中年を演出した直後に投げかけられる無慈悲な言葉はなかなかシリアスさがあって好み
・>手を乗せたまま、彼は〜 ここ”乗せられたまま”じゃない?
・>決意がひらめいていた。 ”きらめいていた”の方が同義語として適切では?
・>切っ先を標的の心臓に突き立てた 心臓じゃなく左胸にした方が文の流れが自然じゃないか?
・>血流を流しながら  血流と流すで重言はNG
・池とわらの例えは好きなので改稿しても残しておいて下さい
・>大量の空気と血潮が跳ねる 空気が跳ねるはおかしくないかな。
シークエンス1
01
・>部屋に顔を向ければ 部屋よりも、声がした方とかが適切では?
・女が死滅〜のくだりは二人に同じ言葉を繰り返させていてくどいので、サーシャの”世の中の女の子が死滅して”はカットでいいのでは
・>赤髪白眉の青年は、居間に戻る ここで若干混乱した。居間兼寝室ならそう書いてくれないと分からん
・>倒れた辺りから 辺り→あたり 
・>お掃除して上げてる 上げてる→あげてる 
・女だのサーシャだのアレクサンドラだのメイドだの女給だの、定着してからならともかく登場間もないキャラを言い換えまくって読者を振り回すのはどうかと思う。
あとどんな顔付きしてるかぐらい最初に説明がほしい。
・>朝食を取っている 取っている→摂っている 
・>表情に真剣な嫌悪感が浮べて 嫌悪感が→嫌悪感を 
02
・ここまでの日常シーンに近未来的な部分がサッパリ見られなかったため、世界観の説明が唐突。
電子ナンチャラについて書かれたところで主人公が現代と大して変わらない暮らしをしていれば世界観が伝わってこない。
・>爆風に巻き上げられて上昇する ここも重言
・格好良く最初に放った魔弾がコース逸れるとかダサいので、フォローを入れた方がいい
・>手に帰ってくる、肉と骨を経つ感触 帰ってくる→返ってくる、経つ→断つ 
・>耳に入れる前に口を塞いでやれ この手のセリフはセンスあるので残してほしい
・>持ち主が滲ませる傲慢さをうかがわせる尊大なものだった 遠回しな表現が重複していてくどい
・洒落た言葉より難読語にルビふってください
・アレクサンドラのシャイロックに対する呼称を統一しないのはキャラ付け?間違い?
・>次のいい提案はないものかと  他にいい提案は では? 
・>メールで場所だけ送ってくる? 送ってくる→送ってくれる 
・>おそらく通話をかける事前に送っていたのだろう ”通話をかける”を削るか事前→前にしないと不自然
03
・なぜ登場人物が皆SF的なガジェットを遠ざけてせっかくの設定を殺しにかかるのか理解できない。使わないなら出す必要なくない?
中世だけど人体機械化だけは進歩してる設定でよかったんじゃと思ってしまう(あくまでこの時点での話)
・会話の多いシーンは本当に粗が少ないしレベルが高い。会話文中心にしたら面白くなりそう
・>マカイバリ茶園の特急茶葉 特急→特級
450この名無しがすごい!:2014/01/20(月) 10:58:49.99 ID:NzVfbGus
>>436
443ですが、他の方が苦痛を与えてしまうとおっしゃられていたので、アドバイスをつけくわえます

>僕は意味もなく、ただ沈みゆく夕日を眺めていた。
 やがてそれにも飽き、僕は目を閉じる。
 けれど、そこにある暗闇にもいずれ飽き。

夕日は能面のような無表情で空にのっぺりと浮かんでいた、こんな意味もないものが
なぜに空に浮かび、誰もがほめたたえるのか。何処か憤りさえおぼえる。俺は見ない
目をつぶる。ただの真っ暗な闇がひとつ。闇は冷たく俺の心を突き放した。それさえ俺を受け入れてはくれないのか

糞文ですいません。つまり夕日は情景描写です。これに感情描写を添付すます
それでスムーズな流れをこしらえます。意味もなく眺める行為を「夕日」の状態で表すましょう
「闇」ですが、それに心を持たせて語ります。全体の流れをそれで出します
書いているうちに上達します

すべて無視して結構ですので
451この名無しがすごい!:2014/01/20(月) 10:59:25.55 ID:zvnBGFXc
>>427
地の文が台本みたい
452この名無しがすごい!:2014/01/20(月) 13:00:03.48 ID:WMd7CmUN
>>427
一応全部読んだけど時間がないのでいいたいことを少しだけ

女性に何言われるか気にしてたようだけど、まずこのスレに女がいるかどうかすら怪しいからその質問は無意味なので自分で判断するしかない
この話の場合男女格差が根っこにあるので、最初からきちんと話を設計しないと努力が泡になる可能性大なので要注意

で、俺的には冒頭を読んだ時点でアウトだと思った
理由は、女性党という党が実在するから
そうでなくても、固有名詞一つでプロパガンダだなんちゃらだと騒がれる可能性があるんだよこの手のは
そのための水ももらさぬ対策をできるという自信と、炎上に立ち向かうだけの根性あるんなら存分にやんなさい
炎上マーケティング狙ってるんなら話は別たが

正直実在する党の名前も把握せずに知らずに小説で書いちゃう人にコントロールできるとは思えん
453この名無しがすごい!:2014/01/20(月) 18:54:09.29 ID:oIMx4CVV
>>427
・ここまで読んで今後の展開に期待できるか
期待できない

・文章は読みやすいか
読みやすいと思う。書き慣れてるなあという印象
だからと言って上手いとは思わない。どこまでも単調。親父との対決シーンも
リズムが変わらず緊迫した感じが伝わってこない
あと視点ころころ変えすぎ。「視点統一すると上手く説明できないから視点変えちゃえ☆」的な
作者の手抜きに見える

・物語の導入としてはどうか
晒されてるところを読むと、正直「いらなくね?」と思う
このホテルマンがキーマンでもらったBDがこの先何かに関わってくるなら別だが
「いいことあったんでコンプアライアンス違反しますよ」をやりたかっただけ
世界観を説明したかっただけ、っていうならいらない

・こういう題材は女性の方が読んだらどう思うのか
女尊男卑のディストピア物はSFでよくあるパターン。手垢がつきすぎてなんとも思わない
ていうか、ずいぶんぬるい女尊男卑だなあと思った
立場が弱いけれど普通に就職できる男たちってぬるすぎないか
保育園幼稚園無償化ってそんなにひどい時代に見えない
第一、国連の女性差別撤廃委員会なんつーものが幅を利かせてるらしい時代に
「一定以上の資産を持つ女性の義務となっている出産、育児」っていうのがよく分からない
現在だって「育児には男も参加すべし」と言って男性トイレにもおむつ替えシートが設置される時代なのに
意識後退してどうするんだよと
現代から地続きの世界でディストピアやりたいなら、まずは現代の状況を把握したうえでやる必要があるのでは?

・他、読者の皆様が感じられたことを書いていただければ
ディストピアと言っても、それらしき単語並べてそれらしくしてるだけって印象を受けた
しかし、ボロアパートに住む貧乏兄弟、子供を借金のカタに売るろくでなしの親父ってまた古臭いなあ
454この名無しがすごい!:2014/01/20(月) 19:22:26.33 ID:b3tD/fGt
422です
>>424さん
ありがとうございました!
確かに徹し切れてない面はあったかもです。次は完読していただけるよう、努力します

>>428さん
ありがとうございました!
高評価、ありがとうございます。
確かにおっしゃられるように、ストーリーラインが単調だったかな、と反省中です。
言語については書こうと思っていたのに、抜けてました……
次回作ではもっとご満足いただけるように頑張ります

>>442さん
ありがとうございました!
もう少し伯爵の話を詰めたほうがいいのかもしれません。
改稿、頑張ります。

>>445さん
ありがとうございました!
詰めが甘い部分はこれから詰めて行こうと思います。

>>449さん
ありがとうございました!
荒い部分を削って行かねば、と改めて思いました(汗
誤用している部分は徹底してさらおうと思います。
次こそは完読していただけるよう、頑張ります!

返信が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。
455この名無しがすごい!:2014/01/20(月) 19:52:15.44 ID:MTkzsuQY
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3858.txt
【タイトル】 ある探検家の話
【評価基準】
・小説として体をなしているか
・文章は読みやすいか
・その他悪い点をどんどん教えていただきたいです
【改稿】可

こういうところで読んでいただくのは初めてですので、めためたにこきおろしてほしいです
456この名無しがすごい!:2014/01/20(月) 20:00:21.19 ID:eR5x0Ivr
>>455
短すぎて論外。ろくな事件がなにひとつ起きていないところで小説の体もへったくれもない

文章自体も粗は多いが書き始めの初心者ならばこんなもんだと思われる
というかこの短さでそんなん気にしてもしゃーない。続き書け。続き
457この名無しがすごい!:2014/01/20(月) 20:33:41.53 ID:qmTiSg5h
>>455
ぐだぐだと、地の文と会話文の区別がはっきりしない私と情報屋のやり取りを見せられたけど、これは必要なのかな
俺がそれらのエピソードの残る地をこれから巡るとかじゃなければ、もっと淡々と事実を4分の1くらいの長さで説明すれば充分
導入でするべきなのは、これからの展開へのスムーズなつなぎと、メインキャラクターの行動原理の説明
面白いつもりでこんな文体にしたのかもしれないけど、ストーリー展開とキャラクターの心情、行動以外で、読者を楽しませようと思わない方がいい

評価基準は無視して、めためたにこきおろしました
458この名無しがすごい!:2014/01/20(月) 23:41:15.31 ID:jRYyUw8d
>>450
いえいえ、とてもとても!
物凄くいい経験になります。とてもいい事を聞きました。
良いアドバイス、ありがとうございます。
感情描写を上手く組み込めるよう、これから気をつけていきます!
ありがとうございます!!

>>436はこれにて取り下げさせていただきます。
皆様、本当にありがとうございました!!
459この名無しがすごい!:2014/01/21(火) 01:44:14.80 ID:AfvYa6WA
>>455
短いから全部読んだ
評価基準は悪いところを指摘するだけで勘弁してほしい
まずご先祖様の話は全部いらない
後半の俺パートでも最初にご先祖様の紹介があるけどこれもいらない
過去の話ってのは物語を広げるために使うものであって
冒頭で展開されても読者は引き込まれない

晒しの文章量で主人公と世界観の最低限の紹介を終わらせて最初の事件を発生させる
それくらいスピード感がないと読者はついてきてくれないよ
460この名無しがすごい!:2014/01/21(火) 02:40:07.54 ID:nSqCWSQ3
>>422
・最後まで読んでいただけたか。面白いかどうか
 はい最後まで読ませていただきました
 面白いかどうかと言われればかなり面白かったです
 しっかりと作品の雰囲気が確立されていて山場も逃げずに書けている
 読み終わっておおむね満足できた

・文章は読めるか。読ませる文章になっているか
 達者な語り口でよく書けていると思います
 ところどころこねくりすぎて意味重複っぽい文がありましたが推敲で直せるでしょう
 それだけの実力を持った作者さんのはず

・キャラ、ストーリー、設定、世界観は魅力的かどうか
 キャラクターについては
 主人公とヒロインは対比も関係性もよくできていて
 二人それぞれの成長がこの作品の最大の魅力ではないかと思います
 ただせっかく主人公を十七歳にしたならもうすこしそれらしい要素を入れるとか
 挿絵がつけばまた違うのかもしれないけど現状だと二十歳過ぎくらいに見えるなあ……
 プロの殺し屋って要素はバッチリ伝わってきたのでその反対の面
 若い少年だって要素も(主人の台詞とは別に)ウォルディア彼自身から感じられると
 後半の展開もさらに感動できたかもしれない
 それとシャイロックにメイドや白翼公など周辺の人物配置や造形
 これはもうまったく教科書どおりでよくできていたと思います
 ちょっと気になったのはサムライガールですかね
 これもラノベとしては鉄板ですが作品の雰囲気を考えるとテンポを悪くしてる気もする
 ここまで主人公が一人で戦い抜くストーリーだったのに最後でバトル×2って
 でも仲間が出来たってのは主人公の変化を端的に示す効果があるのか……?
 サムライvs鎖女のバトルそのものは(それこそ主人公のバトルより)面白かったです

 ストーリーと設定それに世界観については他の人も言われてるとおり
 言語の扱いがあいまい
 舞台を近未来の欧州に設定したわりに歴史や文化が活かされていないのが気になる
 単純に近未来架空都市として読むなら下町の空気を感じさせる描写多くて
 それなりに楽しめたんですけどね
 あと私から付け足すならSF設定と能力設定がちょっと浮いてるかなー
 これは上で言ったサムライが気になるって話にも通じるんですけど
 主人公のよく分かんないエネルギーで砲撃する能力はいいと思います
 いわゆる超能力らしくてSFと相性いい
 でも抜刀したら地面から刀が出てくるとか爆発する鎖を出せるとか
 これはどっちかと言うとスタンドの類でSFっぽくはない
 要素が分離して作品の雰囲気を損ねてる

・その他、思ったことはなんでも教えてください
 いやー本当にしっかり基本を抑えてよくできてると思います
 まあ基本ができてるだけに独創性がないのもはっきり出ちゃってる感じあるけど
 月並みな言いかただけどここでしか読めないキャラや展開ってのがない
 具体的な名前は挙げない(というか不勉強で確信を持って挙げられない)んですが
 白翼公のキャラや陰謀などあーこういうのよくあるよねって印象
 愛してほしい娘が母親に情けをかけたら逆に自殺された展開はちょっと目を引いたけど
 それくらいであとは大体こうなるよねって展開
 別に先が読みやすいってわけではなく陰謀思惑が錯綜してむしろ予想はしずらかった
 だけど終わってみるとあーうんうんそうだよねーって納得しちゃうって言うか
 おいおいここでこうなるのかよ!?って驚きがない
 反対にシンプルな話でもミスリードや演習が上手なら驚きがあるんだけどね
 正直この手の作品は既に有名な先生たちで手が足りてるっぽいからなー
 すぐに第一線で戦える個性を持っていないと厳しそう
 それと最後にひとつ
 シークエンス3冒頭の黄金鹿亭って字面が欧米のエセ料亭みたいでちょっと笑った
 べつにそういうわけじゃないよね
 そこは普通に横文字そのままでよかったんじゃないでしょうか
461この名無しがすごい!:2014/01/21(火) 20:46:01.79 ID:dlxCu7TR
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3859.txt
【ジャンル】現代ファンタジー
【タイトル】現代おとぎ話  桃太郎のハッピーエンドは鬼を倒すことなのか?
【評価基準】
 ・一つの話として読むことができるか
 ・文章におかしな箇所はないか
 ・直したほうがいい点などがありましたら、ご指摘お願いします
【改稿】 可
462この名無しがすごい!:2014/01/21(火) 22:09:15.71 ID:F9UF4gjz
ひたすらくどい
463この名無しがすごい!:2014/01/21(火) 22:19:34.22 ID:wGbV7EfL
>>461
文章は読みやすく、長さもたいしたことがないので最後まで読むことができました。

ひとつの話として成立しているか、という点についてはノーと答えます。
この話は結局のところ何も始まらずに何かが終わった感じのするもので、鬼助の心情を読者に伝えたいと思った
のだと思いますが、それをはっきり伝えられるほど鬼助というキャラクターを描けていない。
また桃についても、正体は秘密でいいとしても、鬼助にとってどんな存在であったのか、桃自身を通してでも
鬼助を通してでも伝え、感じられるようにしなければならないと思いますが、伝えきれるほどに描けていない感じです。

文章については情景描写が足りないというのはありますが、設定が設定なのでそれはよしとしても、物足りない。
これはあくまで個人的な感触となりますが、文章に色気がない、と言えばいいでしょうか。簡素なので読みやすい
ですし、読んでいて苦痛は感じますが、面白味もない。
戦闘にいまひとつスピード感が出ないのも、そうしたところが要因のように思います。

こうした場面を切り取ったような話は、ぎっちり登場人物について描くいて伝えるか、書かずに印象のみを
伝えていく手法のどちらかがよいのではないかと思いますが、そのどちらにも該当しない微妙な線の話になって
しまっていると感じました。
もっと何かの手法を使って、感動を追求した方がよいのでは、と思います。
464この名無しがすごい!:2014/01/22(水) 00:15:54.19 ID:yiNc8520
>>461

>・一つの話として読むことができるか
1章冒頭の回想(何故助けられたのか)まで読んで、それから少し流し読みして閉じたのでなんとも
閉じた理由は後述します

>・文章におかしな箇所はないか
読めないという事はないまでも、結構ぎこちなさがありました
それと鬼助は鬼助は鬼助が、と主語がうるさいです
省ける物は省いた方が可読性は上がるかと
あとプロローグ部分のバトルシーン、出会い頭の一撃を躱す所で、突然焦点が少女に切り替わっています
これは間違いなく視点ブレと判断されるかと

>・直したほうがいい点
とりあえず閉じた理由に直結するんですが、話が良く分かりません
冒頭で説明がありましたが、鬼助は鬼で妖怪なんですよね?
なのにヒロインと闘っているとき、人としてどうこう言い出すし、でも何の説明もないし良く分からんです
それにヒロインの立場も良く分かりません
鬼助は教団の補給部隊とやらを殲滅に来た訳ですよね?
そしてヒロインが先に補給部隊を殲滅していて、現場に現れた鬼助も倒した
なら別に彼女は自分の組織を裏切った事にはならないんじゃ?
だって彼女の敵は教団の人間な訳ですよね?
敵の敵は味方理論でセーフなんじゃないかなと
まあその辺りは説明してくれれば良かったんですけど、しばらく流し読みしても触れる事なく進むのでもういいやとなりました
もう少し、というよりもっと状況を分かりやすく把握出来るように努めるべきかと
そんな感じです
465この名無しがすごい!:2014/01/22(水) 00:29:07.68 ID:vqrnGk87
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3860.txt
【ジャンル】 青春
【タイトル】彼方の彼方へ
【評価基準】 面白いかどうか、読ませる文章かどうか、続きを読みたいと思えるか
【改稿】 ×

まだ途中ですが、評価をお願いしたいです。
466この名無しがすごい!:2014/01/22(水) 00:58:03.25 ID:khska6dK
>>461
463ですが、先ほどダウンロードか読み込みに失敗したようでプロローグしか読めていなかったので、改めて
感想をつけさせていただきます。

プロローグの後、第一章を流し読みしてギブアップしました。
おそらく鬼助と桃のラブロマンスな話だと思うのですが、物語を牽引する要素が欠けていて、一章終わりの
段階でも物語が始まっているように感じられませんでした。
物語が始まっているように見えないため、結末に期待することができず、その先を読むことができなくなりました。

長編として見た場合、世界観がまったく理解できないのはさすがにどうかと思いました。
鬼助や桃がどのような世界で、どんな立場でこれまで生きてきて、現在どんな世界で生きているのか、ぎっちり
説明しないまでもそれがわかるような事柄はほしいところです。

文章については463でミスして済みませんでしたが、読んでいて苦痛はありませんが、色気がないという印象は
一章まで読んでも変わりません。
文章というか書き方について問題なのは、情景描写が皆無なところでしょう。
一章の頭の場面、鬼助と桃はどこにいるのか手がかりになる文章は見あたりませんでした。またショッピング
モールやアトリエでも、そういう名称で場所を示しているだけで、具体的にどんな場所であるのかは描写されて
いません。文字通り記号的に場所が示されているだけの状態です。
人物の動きについてはけっこう書かれていますのでわかるのですが、場面が思い浮かばないのでまるで舞台の上で
登場人物が椅子に座って朗読劇をやっているような印象でした。

現在のところ小説として欠けている部分が多い状態です。
ただ、鬼助や桃などの登場人物の息吹は感じられます。彼らを記号的舞台の上ではなく、構築された世界に
立たせて物語を描いていければ、おもしろい作品になっていくのではと思いました。
467この名無しがすごい!:2014/01/22(水) 01:45:10.63 ID:K+p9iMQE
>>461
>・一つの話として〜
2章からはザーッと流し読みですが、一応最後まで読みました。
よく内容が分からない点が沢山あったものの、
「事情を抱えた主人公とヒロインが出会って惹かれ合う。
事情故に離れ離れになって、主人公がヒロインを助けに行く。
無事救出してハッピーエンド」
という大筋は読み取れました。

>・文章におかしな〜
なんというか、変な文章ではないのですが、上手い文章でもありません。
書き慣れてないのかと思います。
基礎力はたぶん問題ないので、もっと沢山書いたり好きな作家さんの文章を研究したりすれば、
まだまだ伸びると思います。

>・直した方が〜
情報をコントロールして下さい。
読者に明確に示すべき情報、物語を面白くするために謎として隠すべき情報、
それらをきちんと意識してコントロールして下さい。正直なところ、この話を読んでいて一番強く感じたのは「置いてきぼり感」です。
説明が不足している(あるいは下手)なために、主人公が置かれている状況や
物語の背景がよくわからないまま話が進んでしまっています。
どの段階でどれくらいの説明をするかは作者さんのさじ加減ですが、
説明過多になりすぎない程度に、読者に示すべき情報を取捨選択してきちんと説明して下さい。

あと、ここからちょっと感情的になりますが、
一章が淡白&簡素過ぎやしませんか?
この一章ってめちゃくちゃ重要じゃないですか。
あとあと主人公が「君と過ごした1ヶ月は〜」的なことを何度も言いますが、
その1ヶ月の魅力をちゃんと書いてくれないと、共感できません。
共感できないと、ヒロインを助けに行く主人公を応援できません。
この1ヶ月が素敵に輝いていればいるほど、読者は主人公を応援したくなるわけです。
もっとキラキラさせてよ!
素敵なエピソードとか入れてよ!
もっと主人公とヒロインの魅力が読者にも分かるように書いてよ!
みたいに思いました。
っていうか、惹かれ合っていく過程を端折らないで下さい。数ページ分の文章が抜け落ちてるのかと思いました。

話の大筋は好きです。
頑張ってください。
468この名無しがすごい!:2014/01/22(水) 02:05:10.48 ID:khska6dK
>>465
4まで読みましたが、そこで脱落しました。

3から先は違っていますが、1と2はほぼ全部説明文です。3以降も大半は説明で、登場人物は人形的です。
こうした書き方も小説としてありと言えばありだと思いますが、現在のライトノベルの書き方ではないと思います。
現在の多くのライトノベルはキャラクター小説であると同時に、映像的な表現で描かれています。
それぞれの場面について、どんな場所に誰がいて、どんな風に動いているのか、それを書いた本人が想像できるか
どうか、一度頭に思い浮かべてみるといいかもしれません。
主に主人公が状況をひたすらに説明しているばかりで、情景描写は皆無な状態でしたので、自分は場面を
想像することができませんでした。

またこの作品は誰がどうして、何をして、どうなる話なのか、期待をすることができませんでした。
エースの故障により主人公がマネージャーに自分をアピールするように努力する話でもないようですし、
この先物語がおもしろくなっていきそうな感じがつかめなかったため、4のところで脱落した次第です。

文章自体は読みにくいというほどではないのですが、上記の通り描写が皆無で説明ばかりのため、読んでいて
つらく感じてしまいます。
また出版されている小説は固有名詞などでとくに理由がある場合を除くと、数字は漢数字で書かれています。
百メートルは漢数字なのに、3走はアラビア数字で、3だったか4だったかには三走と漢数字でも書かれています。
特別な理由がないのであれば、すべて漢数字に統一した方がよいと思います。

小説に書き慣れていないのではないか、という印象を受けました。
ライトノベルとして書くのであれば、5W1Hを意識しつつ、五感で場面と人物を描いていった方がよいと思います。
469この名無しがすごい!:2014/01/22(水) 02:35:39.33 ID:yiNc8520
>>465

>面白いかどうか
>読ませる文章かどうか
>続きを読みたいと思えるか

全部まとめて残念ながら
まず面白いかどうかですけど

部活のエースで人望の厚いライバルを妬む主人公が、ライバルの怪我で周囲の期待を一身に背負うが、本番でミスをしてしまい結果は惨敗に終わる
やがて時は過ぎライバルが復活を果たすが、主人公は変わらず彼を妬み続け憂鬱な日々を送っていた

内容を要約するとこんな感じですけど、これどこを面白いと思えばいいんでしょう?
延々と篠崎くんの愚痴を聞かされ自己嫌悪を吐露され、読者が「すげー面白い」なんて言うと思います?
読者は母ちゃんじゃないんですから、はいはい聞いてくれないですよ

もちろんネガティブな主人公を中心に据える事が悪い訳ではありません
これもおそらくはそうなんだと思いますが、成長譚を紡ぐには多少マイナスイメージを与える主人公である必要は確かにあります
けれど、これだけの文量があって最後まで鬱屈している人物をどうやって主人公と認めればいいんでしょう
成長譚って挫折して、気付きがあり、困難を乗り越え、段階的に少しずつでも前向きになったり力を付けていったりするさまを描くからこそ、主人公頑張れと応援出来る訳ですよ
気付きのチャンスが数回あったにも関わらず、全部スルーしてあいつが悪いあいつが嫌いって思い続ける主人公の話を読みたいですか?
私は真っ平御免です

次に文章
レポートのように淡々としていて、臨場感に欠けるかと
読める文章は十分書けていると思いますが、読ませる文章としてはまったく足りていないかと思います

確かにある意味ではリアリスティックだと思うんですよ
高校生がそんな劇的な毎日を過ごしている筈もないですし、スクールウォーズみたいなドラマチックな部活なんて、この世にそうそうある訳がありませんしね
けど、フィクションの読み物で、しかもラノベというエンタテイメントで、劇的でない話を読む意味ってなんでしょう?
リアルを求めるなら毎日の生活で十分じゃないですか
読者は楽しむ為に娯楽小説を読むんです
それがストーリーからも文章からもまるっと抜け落ちている気がします

私は賞を獲れるかどうか、市場にニーズがあるかどうかはともかく、作者さんがラノベだと言えばそれはラノベだと思っています
そもそも論ですが、ラノベの定義って未だに曖昧ですしね
けれど読者の方を向いていない、読者を楽しませようとしていない物は決してラノベとは呼べないと思います
まずはエンタテイメントである事
それを根本的に考える必要があるんじゃないでしょうか
そんな感じです
470この名無しがすごい!:2014/01/22(水) 07:41:59.08 ID:07WkqD6M
>>465みたいなのは、なんていうか自伝って感じがするよね。
上手くいかなかった、挫折してしまった、そういう側の人間が書くとこんな感じになる。
471この名無しがすごい!:2014/01/22(水) 08:19:03.87 ID:MIRNSbT7
>>465
>面白いかどうか

クソつまんない
グズグズウジウジしている人間はとても書きやすい上に書いている作者は「俺はリアルな人間を書いてる!」って悦に浸れるから楽しい。けど楽しいのは作者だけ。っていうお話があるけどそれ思い出した

っていうかこういう話を書いてくるならスカッとさせる展開がくるところまでは書いてから晒せって思う
仮にこないって言うんなら、エンタメじゃないから読む価値ないわ

>読ませる文章かどうか

じゃないなぁ
こういう淡々としている文章はうまく使えば青春的な雰囲気を出せるんだけど
そればっかりだと血の通っていない一本調子で単調な文になりがち
晒しの文はその状態になってしまっていると思う

>続きを読みたいと思えるか

あれば一応読むとは思う
上でもちょこっと書いたけど、この手のお話を書くんだったらスカッとくる展開がくるところまでは書いてよ
472この名無しがすごい!:2014/01/22(水) 08:40:02.13 ID:MIRNSbT7
あと追加

こういう主人公を書くんだったらどんな努力をしたのかってのはもうちょいちゃんと書くべきだと思う

>それでも、なんとか篠崎に追いついてやろうと、必死に、死にもの狂いで練習した。狂ったように、我武者羅に、遮二無二練習した。

こんな一行で終わっていたら本当にがんばった上でダメだった主人公なのか、自称・がんばっているだけのクズなのか見分けがつかない

もっと言うなら冒頭の説明パート以外にも、陸上への想いが滲み出ていることが伝わるような描写を入れるべき
現状そこがろくに書けてないので唯一の長所でもどーたらこーたらってのが物凄く薄っぺらい
理屈で説明しているだけで伝わってくるものがない。頭ではわかっても心ではサッパリ

三丁目の加奈子ちゃんはとても不幸な女の子です。お母さんは病気で死んでしまい、引き取られた親戚の家では毎日いじめにあっています。毎日しくしく泣いています

この文章だけ見て加奈子ちゃん可哀相って思えるか? っていうね
>>465はこれとまったく大差ないことを長い文章でやっているだけ

そのへんがあっても好感が持てるとは思えないような主人公の造詣なのに、そこすらちゃんと書けていなくてどないすんねん
473この名無しがすごい!:2014/01/22(水) 11:04:31.30 ID:FeOvrV+b
>>465
読んだ。
うーん……江波光則っぽい感じがするなあ、ラノベじゃなくて一般に送った方がいいんじゃない?
まぁどっちにしろ、もうちょい引き込ませる展開を散りばめることが必要。今のままだと読者はおいてけぼり。
474この名無しがすごい!:2014/01/22(水) 12:33:33.91 ID:h7q9q1cf
>>461
俺の読解力が無いので何かいてるのかさっぱりわからん
現代おとぎ話っていうから主役が鬼と思って読んでたら、途中で端正な顔立ちのスーツ姿って暴露されて「???」となった
でも実は鬼だよって書いてあって「どっちなんだよ???」となった
妖怪っていうだけで男か女かも書いてないし

一章はまるまるプロローグ無視のラブロマンスなんだけど教団?鬼?背景知らんがのんびりしてていいの?と思った

二章で本筋やっときたーと思ったら
教団でも鬼でもない第三勢力???この辺で閉じた
こいつらは人間なんですか妖怪なんですか?

抗争ものにしたいの?だったら勢力関係は?鬼助は仲間いないの?
現状メモレベルだよ。頭整理してゼロから書き直した方がはやい
475この名無しがすごい!:2014/01/22(水) 12:49:33.92 ID:6qdN71as
>>465
面白いかどうか

俺はわりと楽しめた
理由
屈折した主人公の視点が、作品にある程度緊張感を生み出している
学生生活の刺さる出来事を書こうとしている

おそらく俺はノスタルジーを感じたんだと思う、そこが良かった
俺はこういった桐島みたいな? スクールカースト物とか、もやもやする青春物好きなんだけど、嫌いな人はとことん嫌いだろうな

正直、退屈なストーリーではあるよ
どうせなら、もっと心をえぐってほしい
トラウマ思い出して、うわあああってなるような物を書いてほしい
例えば、陰口とか、LINEいじめとかさ
もっと痛みをくれ! もっと、もっとだ……!

文章
固い
作風に合ってるといえば、合ってる
こういう文体で書くプロもいるにはいる
でも、淡々としすぎかな
リレーのシーン、もっと臨場感があれば、描写力があればいいのに、と思った
ハウツー本を読むなり、小説を読むなり、実物を観察するなりしてもっと表現力を伸ばしてくれ

続きが読みたいか
読み終えた時、「あ、これで終わり?」って思ったから、あるなら読みたいよ
というか、さっきわりと楽しめたと書いたが、ここまでじゃ評価できない

ひとりよがりに見える一因は、主人公以外の登場人物の扱いが雑だからかな?
モブが生き生きしてくるとオナニー臭が薄まるんじゃないか
主人公が自分のことしか考えてないのはそういうヤツだからそれはそれでいいとして、
作者は脇役の気持ちをしっかり理解しといた方がいいんじゃないか
脇役の内面をもっと練り込んだ上で、セリフや仕草で脇役の気持ちとか、悩みとかを読者が想像できるようにしたらどうだろう?
脇役が主人公の予想と違う行動をとったり、主人公が知らないことを知っていたりするといいかもしれない


で、総括だけど、評価が難しい作品、はっきり言って心理描写が上手いわけでもないしな
迷ってあれこれ考えている内に、他の感想人に先越された
ぶっちゃけ、他の人たちの評価にも頷ける点が多い、だから、どう書こうかすごく迷ってた
ラノベの定義って色々で、キャラクターだとか、レーベルだとか、文体だとか、人によって変わるけど、
ラノベがありえない青春を書くものだとしたら、これはあり得たかもしれない青春を書いてる
ま、と言っても、メディアワークスならたぶん問題なく行けるだろうし、どうせ落ちたって、お前しか困らないんだから、好きに書けばいいんじゃねえの
476この名無しがすごい!:2014/01/22(水) 14:58:47.53 ID:9uFTgE3C
次スレ立てました。

【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
477この名無しがすごい!:2014/01/22(水) 15:05:40.96 ID:woC6SY7C
え?
478この名無しがすごい!:2014/01/22(水) 15:06:39.19 ID:woC6SY7C
誤爆
479この名無しがすごい!:2014/01/23(木) 01:03:54.34 ID:6w1p2UG+
現代おとぎ話の者です

>>461さん
ご指摘ありがとうございます
確かに話がごちゃごちゃとしてしまい分からなくなってしまっていたかもしれません
一応説明させていただくと、桃の受けた命令はあの場にいた全ての者を倒すことであり、それを無視して鬼助を助けたことが組織に対する裏切り行為であったということになっています。
伝えきれなかったのは、私の力量不足です

>>466さん
感想の書き直しありがとうございます
情景描写の皆無というのは恥ずかしながら、ご指摘いただいて初めて気が付くことができました
小説としてかけているものが多いという現状は私としても感じておりました

>>467さん
最後までお読みいただきありがとうございます
情報のコントロール、これも私の力量の至らなさが招いてしまったことなのでしょう
情景描写のご指摘もあったように、私には書くべきことの整理ができていなかったのだと思います
それが結果的に置いてきぼり間を生み出してまっていたのかもしれません
また第一章の薄さはこれから改善してみます

>>474さん
耳が痛い限りです
まったくもっておっしゃる通りです
抗争ものなのか、ラブロマンスなのか、書きあがってみれば何がしたかったのか、よく分からないことになってしまっていました
まさにメモといったほうが正しいのかもしれません


ご指摘、ご感想ありがとうございます
どれも為になるものばかりでした
初めての長編ということもあり、拙いことばかりでしたが、頂いたご指摘をもとに直してみたいと思します
もしまだご指摘等がありましたら、是非ご教授よろしくお願いします
480この名無しがすごい!:2014/01/26(日) 08:40:27.36 ID:HKukKnZ8
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
481この名無しがすごい!:2014/01/26(日) 08:41:12.89 ID:HKukKnZ8
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
482この名無しがすごい!
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/