ネット汚物・田口ランディは盗作ゴリラ Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1吾輩は名無しである
急がなければならない。あなたが足を踏み入れようとしている田口ランディウォッチの世界に、
残された時間は少ないかも知れないのだ。わずか一年半ほど前、ここは珍獣ウォッチャーの
フロンティアだった。初期のメルマガも、昔のちくまの日記も読み放題だった。今は……
かなり削除されている。ランディ本体の作家生命も、危機と衰弱の時代を迎えつつある。
けれど、まだ間に合う。思ったほどすぐには、ランディはネットから消え去らないかもしれない。
そしてこのスレをより面白くする力は、あなたが持っているのだ。
新たなパクり元を発見すること、興味深いURLを紹介すること、ニフの過去ログを発掘すること、
www.archive.org から失われたテキストを引っ張ってくること。
それがインターネットの希望を生かすことでもある。……まだ間に合う。ただし急がなければ。
(煽り文パクり元: http://www.post1.com/home/hiyori13/windex.html)
[前スレ]
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1051449427/l50 (Part21)
ログ倉庫は http://oliinkai.hypermart.net/randay.shtml、元スレ、関連URL他は >>2以降に
2吾輩は名無しである:03/08/28 21:59
3吾輩は名無しである:03/08/28 22:03
●関連URL
★産廃物&盗作屋・田口ランディ監視スレ Part 48★
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1050965153/l50
【盗作猿】ランディの日記を先取り予想だ!【パクルな】2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1029236005/l50
■【劣化コピー猿】田口ランディ無能の叫び【Part 5】■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1017045276/l50
NIFTY出身の田口ランディ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/nifty/993479378/l50
アンテナ ってどうなのよ?
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1032855463/l50
★なぜ★田口ランディ嫌われてるの?★教えて★
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ms/1034848390/l50
【盗作家】田口ランディが万引き犯人や脅迫DQNを擁護
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1044374231/l50
●乱D文庫1〜337(847KBで重いです)
http://onigiri.s3.xrea.com:8080/laten/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=%A1%FC%A1%FC%CD%F0D%CA%B8%B8%CB1%A1%C1337.txt&refer=%5B%5B%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%ED%A1%BC%A5%C0%A1%BC%5D%5D
●乱D文庫338〜401.txt(454KB)
http://onigiri.s3.xrea.com:8080/laten/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=%A1%FC%A1%FC%CD%F0D%CA%B8%B8%CB338%A1%C1401.txt&refer=%5B%5B%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%ED%A1%BC%A5%C0%A1%BC%5D%5D
●乱D文庫402〜416.txt (398KB)
http://onigiri.s3.xrea.com:8080/laten/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=%A1%FC%A1%FC%CD%F0D%CA%B8%B8%CB402%A1%C1416.txt&refer=%5B%5B%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%ED%A1%BC%A5%C0%A1%BC%5D%5D
●乱D文庫417〜423.txt (311KB)
http://onigiri.s3.xrea.com:8080/laten/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=%A1%FC%A1%FC%CD%F0D%CA%B8%B8%CB417%A1%C1423.txt&refer=%5B%5B%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%ED%A1%BC%A5%C0%A1%BC%5D%5D
●乱D文庫424〜432番(373KB)
http://onigiri.s3.xrea.com:8080/laten/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=%A1%FC%A1%FC%CD%F0D%CA%B8%B8%CB%A3%B4%A3%B2%A3%B4%A1%C1%A3%B4%A3%B3%A3%B2%C8%D6.txt&refer=%5B%5B%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%ED%A1%BC%A5%C0%A1%BC%5D%5D
4吾輩は名無しである:03/08/28 22:03
5吾輩は名無しである:03/08/28 22:04
●関連URL3
@2ちゃん過去ログ倉庫
【文壇リクルート疑惑】田口ランディ盗作検証本の書評封じ【ダヴィンチ】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1037652674/l50
田口ランディ施設ファンクラブ
http://natto.2ch.net/books/kako/1012/10121/1012118126.html
田口ランディ、解説本から無断使用−謝罪し書き直し Part2
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1017/10172/1017242679.html
村上龍も絶賛!?田口ランディーの「コンセント」@心理板
http://yasai.2ch.net/psycho/kako/982/982766812.html
創作文芸板でもランディ問題を考えろ!
http://yasai.2ch.net/bun/kako/1018/10180/1018083548.html
【ネットの女王】田口ランディ犯罪隠蔽爆走中【盗作ゴリラ】2冊目
http://choco.2ch.net/news/kako/1014/10147/1014752025.html
田口ランディ、解説本から無断使用−謝罪し書き直し
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1013/10138/1013824189.html
田口ランディ@創作板
http://cheese.2ch.net/bun/kako/996/996146724.html
湯河原にお住まいの主婦、田口ランディさんについて@主婦板
http://natto.2ch.net/ms/kako/996/996298580.html
田口ランディの「コンセント」はどうよ?
http://mentai.2ch.net/book/kako/964/964935101.html
ランディ田口さん好きです。
http://mentai.2ch.net/live/kako/944/944018027.html
田口ランディは?
http://mentai.2ch.net/zassi/kako/969/969821729.html
世界に通用する日本の小説を (by 朝倉ユキ)
http://mentai.2ch.net/book/kako/988/988206242.html
6吾輩は名無しである:03/08/28 22:06
●著作
田口ランディのコラムマガジン
http://www.melma.com/mag/26/m00001926/index_bn.html
msnジャーナル - 田口ランディのいろいろ
http://journal.msn.co.jp/index/column01.htm
HOT WIRED JAPAN 日刊業界人交換日記1999.5.12〜2000.6.30
http://www.hotwired.co.jp/opendiary/randy.html
田口ランディの日記(筑摩書房) 2000.8.30〜
http://www.chikumashobo.co.jp/web/taguchi/index.html
カンボジア・ルポ
http://www.peace2001.org/inpaku/randy_rupo/randy_rupo.html
Webマガジン幻冬舎
http://webmagazine.gentosha.co.jp/
http://www.din.or.jp/~happy/randy/data.html
『CONCENT』オフィシャル http://webmagazine.gentosha.co.jp/concent/concent.html
PCWEB COLUMN Square
ドリーミングの時代を読む http://pcweb.mycom.co.jp/column/dream.html
恋愛の寺子屋 http://pcweb.mycom.co.jp/column/renai.html
●写真館
http://www.yomiuri.co.jp/bookstand/chosya/img/0603.jpg
http://www.fe-mail.co.jp/daily/image/ACF154.jpg
http://www.fe-mail.co.jp/daily/image/11_15_randy.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/mar/0302taguchi.jpg
http://www.peace2001.org/mine/cam_report/200106cam_pics/osyo_n_randy.jpg
http://www.asyura.org/up1/source/209.jpg(エッセイで婦人公論文芸賞:川上弘美氏と)
http://www.nifty.ne.jp/forum/fjmovie/jpeg/topics/2002/concent/0302_01.jpg
http://www.nifty.ne.jp/forum/fjmovie/jpeg/topics/2002/concent/0302_taguchi.jpg
http://www.nifty.ne.jp/forum/fjmovie/jpeg/topics/2002/concent/0302_02.jpg
http://www.mf-davinci.com/taguchi/img/taguchi_top.jpg

[元スレ補足]
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1044959503/l50 (Part20)
7吾輩は名無しである:03/08/28 22:11
取り急ぎ慣れぬスレ立てを致しました。
不備等ありましたらどうか補足をお願いします。

ではどうぞ話をお続けください。
8吾輩は名無しである:03/08/28 22:26
スレ立て、乙です!

いまニュー速を見てきて連投規制のスレなんかが立ってるを読んで
ふと思ったんですが、雑誌板に原爆荒らしが襲来してランディ本人じゃなきゃ
到底言えないような言葉を繰り返しながら連投荒らしが数日間続いたのは
ちょうど2年前のことなんですなあ。

2年前の5月に、ご本人が立てたとおぼしきスレッドにおいて盗作が発覚し
カメゾーさんとこのサイバッチがこれを報道して全国的に知られるに及び、
我慢できなくなった盗作猿がスレ破壊攻撃を仕掛けてきて、きっかり2年。

いわば作家(創作家)・田口ランディにとっては事実上の二周忌なんですよね。
知ってか知らずか、汚バカな荒らしの再来で、盗作猿は自ら「二周忌イベント」
を演じてしまったというサル芝居……。
9吾輩は名無しである:03/08/28 22:29
お疲れさまですー。>>1さん。

何か前スレは、見てはいけないものを見てしまったような
気になりました。でも、続けて見るけど。(w

前スレからの猿ベージ。

887 :吾輩は名無しである :03/08/27 11:45
今回の発狂の理由をちょっと考えてみたんだけど。
たぶんラフレシアが物笑いの種になっているのを、
「文學界」の編集者に見られたくないんじゃないかなあと。
「文學界」に掲載の運びになったのは、「オール」が切るときの
言い訳に使ったんじゃないかと憶測してるんだけどさ。
「やはりランディ先生には最高峰の雑誌で」とかなんとか。
んで、調子に乗って書いたのがラフレシアで、編集者も
「これはちょっと」という程度の返事は出したと思うんだけど、
ランディ先生、例によって「これでいいのだ」で通しちゃった。
すると結果は笑い者。たぶん滝澤からも「旅人の心得」で
切られたんだろうし、すると最後の頼みの綱は「文學界」で
芥川賞を取っての一発起死回生。そのへんが発狂の理由じゃないかと。
10吾輩は名無しである:03/08/28 22:33
猿ベージその2。文學界に載った(でも目次に「連載」の文字はナシ)
ホラーギャグエセーについて。

525 :吾輩は名無しである :03/08/17 13:54
やっとゲットできましたわ、文學界の九月号。
相変わらず俗っぽいオカルトがお好きなランディ先生で、
でもヒロシマについてのエッセイでなかったのが何より。

> 宮下のおばあちゃんは、この辺りでは名の知れた知恵袋である。何でも
>教えてくれる。お正月の飾り袋のことから、迎え盆のしきたりまで、わか
>らないことがあれば宮下のおばあちゃんに聞きに行けばいい。(P.247)

で、その知恵袋のおばあちゃんが何をおっしゃってくれるかと言うと、

>「未熟児で生まれて来た子はね、あの世のことをよく覚えているの。それ
>を私たちに教えてくれるからね。そのために、ちょっと早めにこの世に
>やって来るの。あの世からのお使いさんだよ」(P.248)

ちょっと前にオカルト界隈で流行ましたねえ、胎内記憶をもつ子ども達とか。
こんな知恵袋をもつ「この辺り」って、ちょっとイヤんと思ったら、どうも
尋常じゃ無いひとばかり住むエリアみたいです。

> 葬儀の日、お棺に遺体を納めようとして持ち上げたら、トメばあさんの
>皮膚がさらさらと崩れた。みんな驚いてシーツごと持ち上げてそっとお棺
>に入れた。マナがやって来て、遺体の上から花の種を蒔くと、みるみるう
>ちに発芽して遺体に根を張り、成長して花開いた。お棺は色とりどりの花
>でいっぱいになった。参列者はみんな拍手した。手品みたいだった。特に
>トメばあさんの好きだった白桔梗の花は見事だった。赤紫の肉の花も不気
>味だがそれなりにきれいだった。

こういう状況で「みんな拍手」する「参列者」たちって……。怖い地域です。
11吾輩は名無しである:03/08/28 22:35
猿ベージその3。>>9で言及されているラフレシアとは。

526 :吾輩は名無しである :03/08/17 14:19
それで「ドリームタイム」第二回の題名の「肉の花」というのは、
トメというおばあちゃんの左胸に「紫色の肉の花が咲いていた」(P.249)
ように見えるんだけど、それは「ガンが皮膚の内側から吹き出してきてる
んだ」(P.249)からだと。それがどんどん大きくなって、

> 最後にはラフレシアほどの大きさになって、トメばあさんの胸いっぱい
>に広がった。もう浴衣で隠せなくなっていた。(P.253)

ラフレシアって直径1メートル? 浴衣で隠せる隠せないの問題じゃなくて、
とうに身体からはみだして、身体に花がついているというより花に身体が
くっついているを状態じゃ……トメばあさんがよほどの巨大デブじゃないかぎり。
ラフレシアには直径15cmくらいの小さめの種類もあるそうだけど、それだと
「ラフレシアほどの大きさ」なんて表現するのがおかしいってことになるし。
で、お通夜の席の話として P.253 では、

>あの花を庭に植え替えたらどうだろうかと言いだす人もいた。しかし、あ
>の花は人の血を吸って育ったから、水の替わりに血を撒かなくてはならな
>い。マナがそう言ったので、みんな青くなってその案は却下した。

ガキが「血を撒かなくてはならない」と言わなければ、乳ガンによる
紫色の肉花を庭に植え替えるって案は却下されなかったとでも?
「みんな青く」なるのはいいけど、青くなるタイミングとか流れとかが
なんだか激しく間違っているとしか思えません。
12吾輩は名無しである:03/08/28 22:37
猿ベージその4。文學界におけるランディの担当編集者って……?

541 :吾輩は名無しである :03/08/21 23:08
そう言えば、いくら「ドリームタイム」ったって、
88歳のおばあさんに6歳の孫というのはいかがなものかと。
お母さんは何歳という設定なんですか? 親子揃って、超高齢出産?
歳の離れた姉か兄がいるという設定ならともかく(それでも苦しい)、
あの孫って長女だからおばあさんの面倒を一手に引き受けてるんだろうし。
ひ孫でちょうどいいくらい、代々若くして子どもを産む家系ならば
玄孫でもおかしくないのでは……。
担当編集者、本当に適当にしか原稿を読んでいないんですね、きっと。
13吾輩は名無しである:03/08/28 22:48
個人的に気になっているのは、これ。

> 葬儀の日、お棺に遺体を納めようとして持ち上げたら、トメばあさんの
>皮膚がさらさらと崩れた。みんな驚いてシーツごと持ち上げてそっとお棺
>に入れた。マナがやって来て、遺体の上から花の種を蒔くと、みるみるう
>ちに発芽して遺体に根を張り、成長して花開いた。お棺は色とりどりの花
>でいっぱいになった。参列者はみんな拍手した。手品みたいだった。特に
>トメばあさんの好きだった白桔梗の花は見事だった。赤紫の肉の花も不気
>味だがそれなりにきれいだった。

……おめでたい席なら、わー手品だーと思った列席者が「みんな拍手」する
のもアリかもしれないけど、葬儀の日、それも遺体を使った手品で
拍手なんて、みんな狂っているっぽい。

それに、みんな拍手へのコダワりで思い出すのは、あのど顰蹙を買った
ヒロシマエッセイ……。厳粛な席だろうが何だろうが「みんな拍手」して
盛り上がらないのはつまらない、とでも?
本当にクズの中のクズ、バカの中のバカだったのか……と思います。

http://www.melma.com/mag/26/m00001926/a00000044.html
>スピーチが終わっても、外人席からしか拍手が起らない。
>「同情するなら金を出せよ〜」って呟いたら、それが放送されてしまっ
た。

翌年の新聞記事でも、式典で拍手がなかったとネチネチやってましたっけ。




14吾輩は名無しである:03/08/29 09:49
糞スレ立てるなよ!
15吾輩は名無しである:03/08/29 10:39
1さん、おつかれさまでした。
14は無視していきましょう。


テンプレ続き

このスレは、田口ランディの盗作疑惑(噂)について、
公正に語るスレです。
忌憚なきご意見をお寄せください!!


17吾輩は名無しである:03/08/29 11:05
18吾輩は名無しである:03/08/29 12:01
糞スレは糞スレ
>>17
やめなさい!!
>>18
やめなさい!!
20吾輩は名無しである:03/08/29 13:23
ぺっ!
21吾輩は名無しである:03/08/29 15:03
仕事しろよ・・・・

ないのか?
22吾輩は名無しである:03/08/29 22:57
前スレの?荒らし、ここに報告した方がよくない?

◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ9
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1061997036/
>>22

お願いします。
おそらく田口ランディ盗作疑惑を捏造した者の犯行だと思いますから。
24吾輩は名無しである:03/08/29 23:09
>>23
おまえの荒らし、報告しといたよ。
25吾輩は名無しである:03/08/29 23:10
◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし雑談スレ10
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1062091187/704

報告ずみ。
>>24
私は違いますって。
あ、もしかして猿?
汚物必死だな(藁
27吾輩は名無しである:03/08/30 06:05
あ、また未練タラしく、盗作疑惑は捏造だって。

872 :ランディの盗作事件を再確認 :03/08/26 23:27
昨年2月16日にランディの盗作発覚がはじめてマスコミに大々的に報じられた
ときのニュース報道を見ながら、最新のニュース速報を知ることができる
便利なニュースポータルのURLはこちら。↓
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=020216124721X644&genre=soc

879 :文責:田口ランディの文書より :03/08/27 00:08
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA6B2367053B&bno=20020403200603
> だが、私が藤森さんのオリジナルな表現を侵害したという事実はまぎれもないことで
>あり、それは藤森さんと会う会わないという問題でも、ネット上かどうかという問題で
>もなく、あきらかに間違った行為であると考えた。

880 :文責:田口ランディの文書より :03/08/27 00:10
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA6B2367053B&bno=20020403200603
> 著作権に関して研究した末、私の版元である幻冬舎が「著作権侵害に当たらない」と
>主張しようとも、私の行為は「他人の著作物の無断使用」に該当すると、自分で判断し
>た。

881 :文責:田口ランディの文書より :03/08/27 00:12
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA6B2367053B&bno=20020403200603
> エディタースクール出版部の方は、幻冬舎の対応から、著者の私が著作権侵害を否定
>していると思っていたようだった。私は全面的に謝罪したい旨をお伝えした。
28吾輩は名無しである:03/08/30 06:06
869 :田口ランディは盗作なんてしているんです。いやーね。 :03/08/26 23:13
無断引用:田口ランディさんが著書「モザイク」で  (毎日新聞・2002年04月01日)
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200204/01/20020402k0000m040138000c.html

 人気女性作家の田口ランディさん(42)は1日、小説の版元である幻冬舎のホームページで、
自作の小説「アンテナ」と直木賞候補になった「モザイク」の一部の表現について、他人の著作物
の無断使用があると認め、謝罪した。これを受けて、幻冬舎は2冊の単行本を絶版にするとともに、
改稿したうえで文庫化することを決めた。
 田口さんは、ホームページ上に掲載した「お知らせ 改稿にあたって」と題した文章で、「アン
テナ」の構想はメールを通じて知り合った女性のホームページの日記から得たことを明らかにし、
その一部を無断で引用したことを謝罪した。田口さんは無断引用の理由を自身の著作権に関する
認識不足と認めている。
 また、「モザイク」については、小説の主人公の性格を描写する際に、整体師の著作から身体に
関する表現を無断使用した。その著作の版元の指摘を受けて、田口さんは、単行本を絶版にし、
文庫化する時には改稿することで整体師と合意書を交わした。
 田口さんは「モザイク」については、指摘された個所を訂正し、「アンテナ」については、
ストーリーを含めて全面的に書き換えるとしている。
 田口さんはメールマガジンに連載したエッセーで注目され、00年に「コンセント」で小説家
デビューした。メールマガジンを通じてのファンが多く、メールのやりとりで知った人たちの体験
やアイデアから大きな影響を受けていることを認めている。
 「コンセント」は20万部、「アンテナ」は7万部、「モザイク」は6万部が刊行されたベスト
セラー作家で、新しい書き手として注目を集めている。
29これもそうね:03/08/30 06:12
871 :吾輩は名無しである :03/08/26 23:17
竹信悦夫の「ワンコイン悦楽堂」 December 25, 2002(朝日新聞)

http://www.asahi.com/column/aic/Wed/d_coin/20021225.html
スカートの中の秘密の生活
田口ランディ 洋泉社1999年、元の定価1400円+税
(中略)
今年4月、本書の著者の「盗作」騒ぎが、新聞やテレビで報じられました。見出しで示すと
こんな具合だったようです。
・毎日新聞「無断引用: 田口ランディさんが著書「モザイク」で」
・読売新聞 「作家・田口ランディ氏が2作で無断使用を認める」
・NHK 「他人の日記を無断使用 絶版に」
・日本経済新聞社 「田口ランディが無断引用、小説『アンテナ』改稿へ」
・産経Webニュース速報 22:56 田口ランディさんまた無断引用。小説「アンテナ」に。知人
のライターがHPで公表する日記の一部を。単行本絶版に。
・共同通信ニュース速報 23:22 ランディさんが無断引用 小説「アンテナ」改稿へ
毎日新聞の記事は、今も読めます。(中略)
ちょっと驚いたのは、著者が「私はけっこう人の比喩をパクル人です」なんて自分で認めて
いたりすることです。
http://oliinkai.hypermart.net/randay-c.shtml (中略)
やはりこの検証本に収録されている「田口ランディの『謝罪文』……幻冬舎ホームページから
一ヶ月で削除されたもの」によると、著者は、「モザイク」でクレームがつくまで、著作権法
というものを知らなかったと書いています。
(「謝罪文」は、http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA6B2367053B&bno=20020403200603でも読めます)。
(以下略)
30吾輩は名無しである:03/08/30 06:20
自分で盗作証拠コピペを貼っておいてナニだけど、
ラフレシアネタ(>>11)を流す手伝いになってしまわないかと心配です。
直径1メートルの花が胸に生えていたら、遺体が棺の中にちゃんと
おさまるものかと、そちらも心配。いくらホラー不条理ギャグとは言え(w
問い合わせ先はこちら?

文藝春秋
東京都千代田区紀尾井町三-二三
〈郵便番号〉一○二-八○○八

宛名は文學界編集部か、編集人大川繁樹か、発行人鈴木文彦か。
31吾輩は名無しである:03/08/30 13:30
直径が75cmだとしても、身長の約半分じゃん(身長150cmとして。
それでもランディよりは長身)。
ランディって、小学校低学年レベルの算数もあやしいのでは。
32吾輩は名無しである:03/08/30 14:07
これも猿ベージ。一週間後の「目次」チェックを楽しみにしとこう♪
そのまた次の号となると、載るかどうかも不明だし。

910 :吾輩は名無しである :03/08/27 23:31
>いまの文学界での扱い

「文學界」の目次を見ると、その「扱い」というのが本当に謎。
順番に「エセー」「創作」「連載小説」「連載評論」「コラム」という
分類で並んでいる(掲載のページ順では並んでいない)のだけれど、
田口の「ドリームタイム」は「連載評論」のところに押し込まれている。
「連載評論」のところには対談やロングインタビューなども混じっている
けれど、それらには【対談】、【ロングインタビュー】とかちゃんと
書かれているし、まあ「エセー」でも「創作」でも「連載小説」でも
「コラム」でもないんだから――と思えばわかりやすい。
しかし「ドリームタイム」には何も書かれていないし。
確かなのは「エセー」「創作」「連載小説」「コラム」以外の何かって
ことだけ?
「連載」という二文字すら書かれていないのも感動的ですわ。
33嘘ばかりついているバカはしょうがねえの:03/08/30 14:50
>>26
>私は違いますって。

860 :田口ランディは盗作なんてしていない。 ◆Saru1.yJfM :03/08/26 22:30
>>858
同意ですが、いったい誰が犯人なんでしょうか?

861 :吾輩は名無しである :03/08/26 22:42
>>860
まあ、>>817を見る限りでは、君が犯人かな♪
ホラーギャグの主人公にふさわしい振る舞いありがとう、っていうか。

862 :田口ランディは盗作なんてしていない。 ◆Saru1.yJfM :03/08/26 22:44
>>861
あたしが犯人ですって!?
がびょーーーーーーーーーーーーーーーーーんっ!!!!

人生最大の驚きです。驚異です。胸囲!!
>>817は、「誰がこんなことを?」という意味の「?」ですよ。

864 :吾輩は名無しである :03/08/26 22:52
>>862
そんなの>>633で充分だったろうが。ああ、バカはしょうがねぇの。
34吾輩は名無しである:03/08/30 17:22
IDが導入されるといいと思うんですが…。
あまり2chに来ないから導入基準とか知らないんだけど
あとで見て申請できるならしてみたいと思います。
どうでしょうか?
35吾輩は名無しである:03/08/30 17:27
>>34
あまり余計なことはしないほうが。
36吾輩は名無しである:03/08/30 17:44
>>35
なにか都合の悪いことでも?
37吾輩は名無しである:03/08/30 18:08
ID導入されても別にいいけど、基地外のような荒らしには効果が期待できない
から、積極的に自分で運動しようとは思わない。(でも導入しようとする人に
対しては特に反対しない)。

2年前に雑誌板のスレを荒らしまくった奴も、同じIDのまま別人同士のふりを
して会話したりしてたけど、いくら指摘されてもめげることもなく、ひたすら
コピペ荒らしを頑張っていた。

だいたいにおいて、関連スレによく登場する、まるでランディ本体であるかの
ような基地外は、疲れることも知らなければ、恥も知らないとしか。(w
「口ランディは盗作なんてしていない。 ◆Saru1.yJfM」なんてのも、そう。
38吾輩は名無しである:03/08/30 18:09
いやー人気AV女優が簡単に流出するようになっちゃいましたねー。
今回はうるかちゃんです。豊満なバストに可愛らしい顔。
見てください騎上位でのオッパイの揺れ!
これで人気が出ないほうがおかしいですよね。
巨乳ばかりを揃えました。
無料ムービーをここでゲット!
http://66.40.59.72/index.html
39吾輩は名無しである:03/08/30 18:09
40吾輩は名無しである:03/08/30 18:38
ランディはスクリプト荒らしなんぞできるスキルはないから、
せっせとサルが蚤でも捕るような熱心さで妨害しているんだろうね。
そうした荒らし行動の記録は、編集者とか香具師の周辺の人間がみれば
「盗作常習者の自爆の軌跡」として苦笑しながら見ることができる
一種のドキュメントだから、敢えて削除を依頼することもないと思うよ。

猿が自ら醜態をさらすなら、それを“保存”して晒し挙げるのも一興でしょう。
41味噌糞野郎(笑):03/08/30 20:36



しかし、おまえら、ひまなやつらだのう(爆笑)

ランディ先生は、元気に活躍しておられます。

きみらも、こんなインキンタムなんかやってないで、

まともなお仕事・・・・やりなさいね。

才能がナイヨウ・…。

コリャ、またずり、失礼しました。

ほほほほほほ。
42吾輩は名無しである:03/08/30 20:39
>>41
まったくおっしゃる通りで御座います。
こいつら情けない人種ですから
まあ、カスですから ははは
43:03/08/30 21:04
自作自演のぼけつっこみ漫才が
切ないね。(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
44吾輩は名無しである:03/08/30 21:05
>ランディ先生は、元気に活躍しておられます。

どうしてわかるの?
メルマガは1ヶ月のブランクだし、晶文社の連載(もどき)だって
アップされたのは今月中盤かもしれないけど、書いた日付は7月末。
8月に入ってから書いたものはまだ、一般読者のもとには届いて
いないんですけど。(w

屋久島ネタをほんのちょっとメルマガに書いたかと思えば、
晶文社の方にモロ使い回ししていたくらいで、頼みの(?)
屋久島でもロクにネタを拾えなかったっぽい。
沖縄の前にも東北とかあちこち行ったみたいだけど、そっちからの
アウトプットはなーんになし。プチスランプか?とこそ思え、
元気でご活躍とは。あ、2ちゃんねるでだけ元気でご活躍?(w
45吾輩は名無しである:03/08/30 21:09
元気って言えば文學界のアレに登場のばあさんは、
元気な末期ガン患者だったですねえ。
胸いっぱいに広がった肉の花に、血液、養分、
吸い取られていても生きていられたなんて、
よっぽど血の気が多かったのでしょう。
しまいにはラフレシアの大きさにまで花を育てるんだから、
スーパーウーマンな年寄りですわ。げらげら。
>>44
すごい粘着力ですね! 大ファンじゃないですか(笑)
それだけ詳しいなら、盗作が捏造で、中傷だと何故わからないんですか?
>>32
完全に揚げ足取りですね。
それは揚げ足取りです。
いわゆる『あげあしとり』ですよ。

ほんと、揚げ足取りばっかりですね、あなたは!!
ポチについてですが、エログロで現実感の無い世界を描こうと思ったら、
偶然ああいう話になってもおかしくはないでしょう。犬の中で一番弱そうな存在チワワ。
人間なのに犬の呼び名という衝撃。犬のようにだらしないセックス。犬のような死にざま。
犬のような犬のような犬のような。着眼点は犬のような。だからああいう話になった。
それだけです。無理やり盗作に結びつける貴方がたは、
松田聖子の「スウィートメモリーズ」とBEGINの「恋しくて」も同じだと言うんですか?
凍える牙と黄色い牙はタイトルはパクリだって言うんですか?

結論:田口ランディさんは盗作なんてしていない可能性大
49吾輩は名無しである:03/08/30 21:56
>>46
はいはい。>>27-29http://oliinkai.hypermart.net/randay-a.shtml
100回くらい繰り返し読んでから出直してください。
その上で納得いかんというなら、このスレでグチグチ言う前に、
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200204/01/20020402k0000m040138000c.html
の毎日新聞に抗議のお便りなどを出してみたらいかがでしょう。
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=020216124721X644&genre=soc
の時事通信社にも抗議が必要かもしれませんねえ。
どうやら納得してくださったみたいですね。

盗作だなんて、口汚く罵るのはやめなさい。
粗搜しばかりして、本当に趣味の悪い。
51吾輩は名無しである:03/08/30 21:58
一週間で良いからIDしてみたいね。
52吾輩は名無しである:03/08/30 22:00
うわ、>>48の「犬のような」のしつこい繰り返しは、
まるで4月頃のランディ先生のメルマガのようだ。
幻冬舎からボツくらったバハカリフォルニアでさえ掲載してくれた
やさしいカドカワ。
そのカドカワからさえもボツをくらったメルマガの数々。
53吾輩は名無しである:03/08/30 22:04
だから、「文責: 田口ランディ」のこれがあるのに、どうして今さら
盗作なんて嘘よっと言いたいの? ラフレシアばあさんその他の
ホラーギャグについては定期的に書き込んであげるって決めたから
流そうと思っても無駄無駄無駄無駄時間の無駄ーよ。

879 :文責:田口ランディの文書より :03/08/27 00:08
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA6B2367053B&bno=20020403200603
> だが、私が藤森さんのオリジナルな表現を侵害したという事実はまぎれもないことで
>あり、それは藤森さんと会う会わないという問題でも、ネット上かどうかという問題で
>もなく、あきらかに間違った行為であると考えた。
880 :文責:田口ランディの文書より :03/08/27 00:10
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA6B2367053B&bno=20020403200603
> 著作権に関して研究した末、私の版元である幻冬舎が「著作権侵害に当たらない」と
>主張しようとも、私の行為は「他人の著作物の無断使用」に該当すると、自分で判断し
>た。
881 :文責:田口ランディの文書より :03/08/27 00:12
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA6B2367053B&bno=20020403200603
> エディタースクール出版部の方は、幻冬舎の対応から、著者の私が著作権侵害を否定
>していると思っていたようだった。私は全面的に謝罪したい旨をお伝えした。
54吾輩は名無しである:03/08/30 22:06
自分で盗作証拠コピペを貼っておいてナニだけど、
ラフレシアネタ(>>11)を流す手伝いになってしまわないかと心配です。
直径1メートルの花が胸に生えていたら、遺体が棺の中にちゃんと
おさまるものかと、そちらも心配。いくらホラー不条理ギャグとは言え(w
問い合わせ先はこちら?

文藝春秋
東京都千代田区紀尾井町三-二三
〈郵便番号〉一○二-八○○八

宛名は文學界編集部か、編集人大川繁樹か、発行人鈴木文彦か。
困ると連続コピペする。
それくらい解ってます。


結局、盗作なんて事実、一切ないじゃないですかw
56吾輩は名無しである:03/08/30 22:27
盗作という事実はあって、新聞報道(あとNHKも報道)までされちゃって、
幻冬舎のウェブには「文責:田口ランディ」で、藤森さんたちの
オリジナルな表現を無断使用しました、ってのが載っちゃったのに、
「田口ランディは盗作なんてしていない。 ◆Saru1.yJfM 」は
荒らしと並行して、盗作なんかしていないしていないとダダをこねる、と。

まあ、盗作問題抜きにしても、日本語能力の低さ、ヒドい使い回しの
ワンパターンさで、いずれは消える人(猿?)だったでしょうけど、
盗作問題がなかったら、数年くらいは作家生命も延びていたかも。
でも、今から「盗作なんかしていない」と言い張ったとしても、
寿命が延びたりは絶対にしないんだから、無駄なんですけどね。
57吾輩は名無しである:03/08/31 00:21
>55
本気でそんなこと思っているのか?
新聞・テレビもうちにないのか? 
あれほど大々的に報道されたのにほんとに知らないのか?
妄想世界の住人か? なら、無視するが。
58:03/08/31 00:28
嘘ばっかつくなよ。
59吾輩は名無しである:03/08/31 00:32
>58
全くの通りすがりだが、
NHKも報道したぞ、盗作問題。配本回収しただろが。
60田口ランディはネットなんてしていない。:03/08/31 00:32
とか言い出したりして(w
61吾輩は名無しである:03/08/31 00:38
妄想の世界に逃げ込むしかないくらい追い込まれてるんじゃない?>お猿
62吾輩は名無しである:03/08/31 00:38


デマばっかりだな2ちゃんねるは
63吾輩は名無しである:03/08/31 00:45
昔やってたみたいに自画自賛スレでも立てたらいかが?
田口ランディってやっぱりすごいと思いませんか?とか。

きっと素晴らしいご意見がいっぱい書き込まれると思われ。
64短足同士が良いようにカモられて空しくないか?隆寛。:03/08/31 01:14
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/jyunkin08.htm
【日本】          【北朝鮮】
・極端な短足        ・短足
・従軍慰安婦用に女性拉致 ・女子中学生を拉致監禁
・タクアン自慢       ・キムチ自慢
・IQが低いと愛国右翼   ・IQが無くても愛国右翼
・家が狭く貧乏臭い生活   ・貧乏で家が無い生活
・国中が主体思想のような創価靖国カルト・国中が創価靖国カルトのような主体思想
・マツタケに異常に興奮     ・興奮してマツタケ狩り
・天皇「陛下」(Pu      ・将軍「様」(Pu
・顔が朝鮮朝顔         ・顔が日本朝顔
・国民皆奴隷制         ・人民皆奴隷制
・愛子「様」がぐったり系デブ  ・金正男「様」がぐったり系デブ
・朝鮮人と実の兄弟       ・日本人と実の兄弟
・右翼が兄弟喧嘩で国民をカモる ・軍人が兄弟喧嘩で人民をカモる

http://www.asahi-net.or.jp/~tq8r-tnk/020316.htm
昨夜北朝鮮問題で、土井たか子が安倍晋三をおんぶして
皇居の石垣をよじ登る。
65吾輩は名無しである:03/08/31 01:17
>>64
図星だったらしいな(w
一般書籍板でもスルーされてまた暴れるんじゃないぞ、猿。
66吾輩は名無しである:03/08/31 04:00
ほんとなんでこんなに熱心なんだろう。
67吾輩は名無しである:03/08/31 05:25
ほんとみょ〜に熱心に、手動で「?」入力する荒らし猿がいたり、
盗作は2ちゃんねるのデマだと繰り返し入力する荒らし猿がいたり。
デマという設定で新聞報道や、幻冬舎による『アンテナ』『モザイク』
の絶版とかは、どう説明するのか?と思えば、そこまで考えるほどの
頭もないと。

しかし前スレのあれは本当にすごい。「?」を入力すれば幸せになれる
って発想はババ臭いんだけど、荒らし猿本人が自分の嘘を半分信じて
しまっているかのような「?」の連続入力。
よっぽど現状が不幸で、一発大逆転希望の怨念ドロドロなのか。
68吾輩は名無しである:03/08/31 06:21
一般書籍板から転載

720 :無名草子さん :03/08/30 22:43
>>718
1000万円って、相場と比べてどうなんでしょう。
ランディ一家が部屋を汚さないよう綺麗に暮らしているとは思えないし、
それでなくても海から近過ぎて傷みが激しいんじゃないかと思うのですけど。

725 :無名草子さん :03/08/31 00:59
>>720
中古物件の相場としては安いと思うけど、
因縁つきの物件と不動産屋が知ればこれくらい叩ける罠。

七月頃から昔のニフつながりまで掘り起こして
必死の営業かけてるらしいが、年内には破綻だな、猿。
もうおまえに仕事まわすようなバカはこの業界にもいないよ。

731 :無名草子さん :03/08/31 01:19
文科省からもお達しが届いたらしくて、
あれだけ自慢して回っていた東大のチェンチェイたちも
手のひら返したように遊んでくれなくなったらしいですね。
69吾輩は名無しである:03/08/31 08:02






デマばっかりだな2ちゃんねるは
70吾輩は名無しである:03/08/31 08:45
これはデマ?

731 :無名草子さん :03/08/31 01:19
文科省からもお達しが届いたらしくて、
あれだけ自慢して回っていた東大のチェンチェイたちも
手のひら返したように遊んでくれなくなったらしいですね。
71吾輩は名無しである:03/08/31 09:09
>>63
まじめな話、自画自賛するなら、まず閑散としているファンクラブの
BBSにテコ入れして、もっと盛り上げるべきかと思われ。
さらに優先順位が高いと思われるのは、ランディ本人のウェブサイトの
更新だが。「旅人の心得」なんて無かったことになっている、あそこ。
72吾輩は名無しである:03/08/31 18:56
ところで、お布施さんとは完全絶縁?
73吾輩は名無しである:03/08/31 19:09
田口ランディと盗聴首謀者の類似点
--------------------------------------------------------------
●ニセ札づくり  マネーロンダリング  高利貸し
●ストーキング殺人  レイプレイパーレイプット
●極右  ネオナチズム  デマゴーグ(〜ちゃんねる)
●児童虐待  性的虐待  
●カニ密漁(ロシアコネクション)  希少動物密猟
●不法移民出入国 ←ハァ?→ 人種・移民差別
●産廃不法投棄
●自動車窃盗団  ピッキング  違法建築
●児童売春  幼児ポルノ(ばれないように撮影したあと埋める)  
●人間の臓器売買  毒ガス散布  空中浮揚と解脱(??)
●周りに反撃され勝ち目ないと見るやパニックと茫然自失と破滅   
●金融詐欺(バブル崩壊の一因)  企業役員脅迫  総会屋 
●誘拐ビジネス  保険金殺人
●警察買収  涙目でグレ息子を劇団へ(もしや、こちらも裏金?)
●武器密輸  核物質入手  科学者亡命(北チョソ)
●麻薬取引  覚醒剤(ヒモが女をシャブ漬け)
●破壊テロリズム  暗殺  たてこもり  時代遅れニセ赤軍(革マル派)
●アウトロー気取り厨房(特に女) ←ハァ?→ ヤヴァイと警察に逃げ込むwhy!
●組織のっとり秘密化 ←ハァ?→ 裏切り者に対する制裁 
・近年増加しているのは、
●個人情報の売買  盗撮メディア販売 これもキモいぞ油断できんぞ
連中の偽情報をわざと逆に理解すればいいのか〜(ププ

的屋博徒義理人情の世界はすでに廃れ、日常の裏で際限なく進む、騙しの手口が
すべてを奪うそして、つぎはあなたの人生が・・・
           ※日本コピペ協会(JCU)公認テンプレート※
--------------------------------------------------------------------
協議なしに決定に踏み切った

74吾輩は名無しである:03/08/31 19:13
↑すげ。一般書籍板のスレとほぼ同時刻に荒らしコピペしているの。
荒らしの中の人(猿?)も意味ナシのことばっかりやって大変だね♪
盗作というのは、国家で例えれば侵略行為ですよね。
しかし田口ランディさんの場合で言えば、これは侵略ではないと思うんです。
沖合に漁に出ていて、いつのまにか露西亜領に入って蟹を一匹だけ取ってしまった。
そんな程度でしょう。だから盗作ではありません。盗作などしていません。
たいして美味しくない蟹だし、いいじゃないですか。
>>75
禿同 !!
77吾輩は名無しである:03/08/31 19:57
その喩えで言えば、その露西亜領に入って採った蟹(田口ランディは
一匹だけなんてケチなことはしていないが。なにしろ絶版二冊分)と、
本来のランディ領の汚い水の中から採った蟹の味を比べたときに、
ランディ領の蟹の味は露西亜領の蟹の味に遠く及ばないどころか、
食中毒で営業停止ものの酷い代物だった、と。
しかも見本として前面に出していたのは露西亜領の蟹の方。
こりゃ詐欺だとも騒がれた、と。
78吾輩は名無しである:03/08/31 20:01
食中毒になりそうなランディ蟹のショーケース。(w

http://oliinkai.hypermart.net/randay-b.shtml
http://oliinkai.hypermart.net/randay-d.shtml
>>77
禿同 !!
>>77
それじゃあなんですか?
田口ランディさんの作品はカニかまぼこだとでも言うんですか?
端から盗作だ等と誤った読み方をしているからそうなるんですよ。
邪推、藪睨み、だからそんなに性格が悪くなるのですよ。
貴方はスベスベマンジュウガニでも食べて死んでください。
>>82
それはちょっと違う!
82吾輩は名無しである:03/08/31 20:18
>>80
違います。カニかまぼこは、それをカニと偽って供するならば
詐欺にもなりましょうが、カニかまぼこそれ自体は立派な食品です。
ちゃんとした品質のものでさえあれば食中毒にはなりません。
田口ランディさんの作品のごとく激マズ腐敗物件をカニかまぼこに
たとえるだなんて、あなたこそカニかまぼこに対する例をいちじるしく
欠いています。
反省しなさい。そして、恥を知りなさい。(無理か)。
83吾輩は名無しである:03/08/31 20:25
邪推してみるテスト。
COEだっけ、東大のアレから切られて、実はランディ先生、ホッとしていたりして。
あたりやわらかく接してくれる学生さんたちと呑むのはそりゃ楽しかったかもしれないが、
ランディの頭じゃ消化しきれない情報を詰め込まれたおかげで、下顎の歯茎の骨が溶ける
夢までみてうなされていたもんなー。可哀想に。
しかもそのコラムでは、歯茎に骨なんかないと思うが、などと大ボケをかます始末。
しかも北北西の担当編集者は、それをチェックなんて親切なことをしないで、そのまま
配信してやんの。四面楚歌ってこういう状態?
ユングは様々な創作物について、
普遍的な無意識の産物であると主張しています。
蟹は一体誰のものですか? 露西亜にあるから露西亜のものですか?
じゃあ、誰が蟹を作ったんですか? 蟹の著作権は誰が持っているんですか?
謝ってください。蟹と田口ランディさんに謝ってください。今ここで。
85吾輩は名無しである:03/08/31 20:31
>ユングは様々な創作物について、
>普遍的な無意識の産物であると主張しています。

ユングの何という本に、具体的に何と書いてあるのか、
引用してみてよ。あなたにできれば、だけど。
まあユング自体、時代遅れのトンデモさんの気があるから、
彼がそんなこと言ったの? だからそれが何? だけど。
集合的無意識すら知らない人発見!!
巨利をむさぼる資本家が悪いんだよ。
劣悪な環境で労働するランディーも
北の海の蟹も、共に搾取される被害者なんだ!
同士なんだから手を取り合い本当の敵と戦おうよ。
88吾輩は名無しである:03/08/31 20:37
うーんと、>>84が言いたいのは、インスピレーションとかアイデアとか
そういうものは、集合的無意識から得られるもので、人類共有の資産、
独占はナシよってこと?
だったら、文学作品で問われるのは、その共有の無意識から得られた
原型を、どう文章化し、どのように整えて発表するか。各人の技巧のみで
競われるということかしら。
だったらランディのような基本的な文章力もない、技術力ゼロの類猿人は
取り柄なしの出る幕なし。いるだけで邪魔ってことよね。
89吾輩は名無しである:03/08/31 20:40
ユングは集合的無意識に関連して、創作物の権利とか著作権とかにまで
言及していたのかあ。へーえ。何ていう著作のどこに書かれてるのぉ? >>86
90吾輩は名無しである:03/08/31 20:42
集合的無意識は、ランディ逝ってヨシ、と高らかに宣言しています。
だからランディ先生のお仕事は、順調に減っているのです。
可哀想に、サイトの近況のページに書くべきこともほとんどナシの
今日この頃です。
91吾輩は名無しである:03/08/31 20:49
ただ単に才能もクソも皆無なだけだろ。<田口ナントカ
最初から商業ペースでミーハー相手に売ろうとしただけだろ
喧々囂々の議論が続いていますが、
どうやら、田口ランディさんは盗作とは言えない。
盗作と言うより、「拝借」ではあるまいか?
の側が優勢のようですね。

結論:ネット宝物・田口ランディは拝借しただけ
>>92
もう終わり?
もっと遊んでよー
94吾輩は名無しである:03/08/31 20:55
>>92

ならおまえ、NHKに抗議せな、旗振って抗議に逝けや。
ニュースでハッキリ言ってたんだぞ
「田口ランディさんが盗作」「田口ランディさんが盗作…」
「田口ランディさんが盗作」「田口ランディさんが盗作…」

・・・あのニュースもまた、NHKの記録庫で永久保存なんだからさ

95吾輩は名無しである:03/08/31 20:58
>92
すっげえ〜〜〜、そっか「拝借」して書けばいいわけね。
モレも次の応募作は誰かのを「拝借」して書こうっと!
そして、
「盗作じゃないか!」と指摘されたら
「拝借しただけなんですぅ〜〜」と言おうっと! 最高の手だー!w

今日のまとめ
■田口ランディはハゲてない■
97吾輩は名無しである:03/08/31 21:02

    今日のまとめ
■田口の自説=誰の文章でも勝手に盗作していい、
  言い訳には「ちょっと拝借しました」と言おう■
98吾輩は名無しである:03/08/31 21:09
自分も盗作=拝借説の電波荒らしの相手をしてしまっておいてナニだけど、
ラフレシアネタ(>>11)を流す手伝いになってしまわないかと心配です。
直径1メートルの花が胸に生えていたら、おばあちゃんがとっくの昔に
貧血でひからびていたのではないかと、そちらも心配。
いくらホラー不条理ギャグとは言え(w
問い合わせ先はこちら?

文藝春秋
東京都千代田区紀尾井町三-二三
〈郵便番号〉一○二-八○○八

宛名は文學界編集部か、編集人大川繁樹か、発行人鈴木文彦か。
99とにかく本人がこんなこと書いてちゃ、議論の余地なしよねー:03/08/31 21:14
879 :文責:田口ランディの文書より :03/08/27 00:08
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA6B2367053B&bno=20020403200603
> だが、私が藤森さんのオリジナルな表現を侵害したという事実はまぎれもないことで
>あり、それは藤森さんと会う会わないという問題でも、ネット上かどうかという問題で
>もなく、あきらかに間違った行為であると考えた。

自他共に認める「あきらかに間違った行為」なんだから。
100吾輩は名無しである:03/08/31 21:34
>>75
>盗作というのは、国家で例えれば侵略行為ですよね。
>しかし田口ランディさんの場合で言えば、これは侵略ではないと思うんです。
>沖合に漁に出ていて、いつのまにか露西亜領に入って蟹を一匹だけ取ってしまった。
>そんな程度でしょう。だから盗作ではありません。盗作などしていません。
>たいして美味しくない蟹だし、いいじゃないですか。

ランディ本人か、その白痴ファンかしらないが、上記のような巫山戯たことを
いつまでも書いているなら、田口ランディの盗作の被害者者たちに、マジに
通報しますよ〜。

少なくともランディが自分で「盗んだ」と吹聴している野坂昭如氏は
「たいして美味しくない蟹」なんですね? よろしい。これを文藝春秋や新潮社
や河出書房など、主要な文芸出版社の編集部に通報しておきます。
>>100
貴方は私のレスを無断で盗作してるじゃないですか!!
どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
102吾輩は名無しである:03/08/31 22:28
鈍くさいこと書いているんじゃねぇよ。>>101
>>102
謝罪を要求します!
104吾輩は名無しである:03/08/31 22:32
誰か「Saru1.yJfM」のIP抜いてやれや。
盗作被害者に対して「たいして美味しくない蟹」だって?
とんでもないわ。
これが田口本人だったら大スキャンダルだぜ。
スキャンティーは確かに履いてます。
106吾輩は名無しである:03/08/31 22:35
>>104
そのIPはころにゃんファミリーのものと同じです
107吾輩は名無しである:03/08/31 22:35
>>104
野坂掲示版に書き込んだときと同じ、ヤフーのあれじゃないの?
けど大きくはない。小さいです。
109田口ランディは仕事なんかしていない。:03/08/31 22:43
ってことだけは確実かな、こりゃ。
警察だ。
クソスレは sage なさい。
111田口ランディには仕事の依頼なんかきていない。 :03/08/31 22:49
ってのも確実だったりしてage。
てすと
113田口ランディには住宅ローンなんて払えない。:03/08/31 22:52
ってのもアリかな。
114田口ランディは無事に今年を越せそうもない。:03/08/31 22:56
なんてのもいいかも。
115吾輩は名無しである:03/08/31 23:36
田口ランディは実在する作家なんだから、
ここで名のってる人は犯罪なんじゃないの?
116吾輩は名無しである:03/08/31 23:40
その作戦に移行するほど追い詰められてるのか
117吾輩は名無しである:03/09/01 01:03
「ここで名のってる人」の「ここ」とは?
このスレも一般書籍板のスレも区別できなくなっているのか……。
118吾輩は名無しである:03/09/01 02:34
>>115
>田口ランディは実在する作家なんだから、
>ここで名のってる人は犯罪なんじゃないの?

すくなくとも盗作して、それを自分で認めた田口ランディは犯罪をやりましたね。
119吾輩は名無しである:03/09/01 07:30
この田口ランディってゴリラの本も読んだことも無いのだがそこまで
何年も騒ぐほどのもんなの?どうでもいいじゃんこんな奴さ
大月隆寛とかいうのもさらにどうでもいいし
120吾輩は名無しである:03/09/01 07:39
こいつは文壇に非常に迷惑をかけた。こいつに盗作された作家も数多い。
なのに、こいつはいまだ謝罪すらしていない。
自分が行なった盗作の責任を、担当編集者に転嫁さえした。
責任を引き受けるということもなかった。追及されれば旅行などして逃亡を続けたしね。
そういうわけで、こいつが然るべき責任をとるまでは追及を続ける。
それだけのことです。
121吾輩は名無しである:03/09/01 07:42
>>119は「田口ランディってゴリラの本も読んだことも無いのだが」などと
言ってるくせに、「何年も騒ぐ」とか、大月氏のフルネームを書いたりと
やけに詳しいじゃん。( ̄ー ̄)ニヤリッ
122吾輩は名無しである:03/09/01 08:52
>121
ランディが2ちゃんを覗く早朝の時間帯に
下手な嘘をつく猿が現われた、ということですな。
123吾輩は名無しである:03/09/01 09:28
124吾輩は名無しである:03/09/01 09:31
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
125吾輩は名無しである:03/09/01 09:55
>124
なにをそう怖がっているのかね〜〜、盗作がバレて全国的に有名な話題になったん
だから、喜べばいいだろうに、ゆーめーになりたかったんでしょー、おたく。

,

126吾輩は名無しである:03/09/01 12:18
倒錯ゲイ術
127吾輩は名無しである:03/09/01 14:34
スベスベケブカガニ
 スベスベケブカガニ
  スベスベケブカガニ
   スベスベケブカガニ
企業ヤクザだな
128吾輩は名無しである:03/09/01 17:01
病院逝けよ
129吾輩は名無しである:03/09/01 17:03
これたった一人でやってるんだもんなぁ
人格障害なんだろ?
130吾輩は名無しである:03/09/01 17:39
この板一の糞スレだな・・・・・
131吾輩は名無しである:03/09/01 18:03
粘着して邪魔しに来るよなぁ、盗作と書かれるたびに、
苛つくんだろう、図星だから。

人間は自分でもわかっているが目を向けたくない真実を
他人から指摘された時に、最も怒りを露わにし、狂的に否定する。
心理学の初歩の初歩
132吾輩は名無しである:03/09/01 18:12
糞スレは消えろや!
133吾輩は名無しである:03/09/01 18:13
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
134吾輩は名無しである:03/09/01 18:21
>>117
>>118
あ、ごめん、書籍板で「田口ランディ」で書き込んでるバカ
のこと言ったのです。まぎらわしかったね、ごめん。
135吾輩は名無しである:03/09/01 18:23
ランディを狂的に否定するのはどういう心理学?
136吾輩は名無しである:03/09/01 18:30
糞スレをageるなよ!
137吾輩は名無しである:03/09/01 18:33
「糞スレあげるな!」お化けも以前、来てたよねw

たぶん、同じ人が周期的に手口を変えて来てんでしょ。
あるときは終了お化け、あるときは糞スレあげるなお化け、
あるときはシニカケニン、あるときはシンポジウム前後の
ハイテンションバカ。
138吾輩は名無しである:03/09/01 18:36
狂的な否定をする私。
139吾輩は名無しである:03/09/01 18:43
131 名前:吾輩は名無しである :03/09/01 18:03
粘着して邪魔しに来るよなぁ、盗作と書かれるたびに、
苛つくんだろう、図星だから。

人間は自分でもわかっているが目を向けたくない真実を
他人から指摘された時に、最も怒りを露わにし、狂的に否定する。
心理学の初歩の初歩
140吾輩は名無しである:03/09/01 18:47
>>135
否定している方は全て、NHK並びに各マスコミを筆頭に
冷静且つ極めて客観的だよ。

NHKのニュースで報道したじゃないか
「田口ランディさんが盗作…」「田口ランディさんが盗作…」
嘘だというんなら、あの日のテープを聴かせてもらいに逝ってみろ。
ニュース記録は必ず残してあるんだから。
141吾輩は名無しである:03/09/01 19:29
>>137
荒らしの手口もすぐネタ枯れになるから、
周期的にぐるぐる使い回しするしかないのが哀れ。
ランディエッセイにおける、引きこもりお兄さんネタ、
アル中漁師オヤジネタ、屋久島の自然はイイぞネタ
みたいなもんかね。
142田口ランディ盗作事件の公式報道:03/09/01 19:29
無断引用:田口ランディさんが著書「モザイク」で
(毎日新聞・2002年04月01日)
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200204/01/20020402k0000m040138000c.html

人気女性作家の田口ランディさん(42)は1日、小説の版元である幻冬舎のホームページで、
自作の小説「アンテナ」と直木賞候補になった「モザイク」の一部の表現について、他人の著作物
の無断使用があると認め、謝罪した。これを受けて、幻冬舎は2冊の単行本を絶版にするとともに、
改稿したうえで文庫化することを決めた。
田口さんは、ホームページ上に掲載した「お知らせ 改稿にあたって」と題した文章で、「アン
テナ」の構想はメールを通じて知り合った女性のホームページの日記から得たことを明らかにし、
その一部を無断で引用したことを謝罪した。田口さんは無断引用の理由を自身の著作権に関する
認識不足と認めている。
また、「モザイク」については、小説の主人公の性格を描写する際に、整体師の著作から身体に
関する表現を無断使用した。その著作の版元の指摘を受けて、田口さんは、単行本を絶版にし、
文庫化する時には改稿することで整体師と合意書を交わした。
田口さんは「モザイク」については、指摘された個所を訂正し、「アンテナ」については、
ストーリーを含めて全面的に書き換えるとしている。
田口さんはメールマガジンに連載したエッセーで注目され、00年に「コンセント」で小説家
デビューした。メールマガジンを通じてのファンが多く、メールのやりとりで知った人たちの体験
やアイデアから大きな影響を受けていることを認めている。
「コンセント」は20万部、「アンテナ」は7万部、「モザイク」は6万部が刊行されたベスト
セラー作家で、新しい書き手として注目を集めている。
143田口ランディの盗作事件を再確認:03/09/01 19:31
昨年2月16日にランディの盗作発覚がはじめてマスコミに大々的に報じられた
ときのニュース報道を見ながら、最新のニュース速報を知ることができる
便利なニュースポータルのURLはこちら。
   ↓
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=020216124721X644&genre=soc
144田口ランディ盗作事件の再確認(朝日新聞社公認):03/09/01 19:35
竹信悦夫の「ワンコイン悦楽堂」
December 25, 2002(朝日新聞)
http://www.asahi.com/column/aic/Wed/d_coin/20021225.html
スカートの中の秘密の生活
田口ランディ 洋泉社1999年、元の定価1400円+税
(中略)
今年4月、本書の著者の「盗作」騒ぎが、新聞やテレビで報じられました。見出しで示すと
こんな具合だったようです。
・毎日新聞「無断引用: 田口ランディさんが著書「モザイク」で」
・読売新聞 「作家・田口ランディ氏が2作で無断使用を認める」
・NHK 「他人の日記を無断使用 絶版に」
・日本経済新聞社 「田口ランディが無断引用、小説『アンテナ』改稿へ」
・産経Webニュース速報 22:56 田口ランディさんまた無断引用。小説「アンテナ」に。知人
のライターがHPで公表する日記の一部を。単行本絶版に。
・共同通信ニュース速報 23:22 ランディさんが無断引用 小説「アンテナ」改稿へ
毎日新聞の記事は、今も読めます。(中略)
ちょっと驚いたのは、著者が「私はけっこう人の比喩をパクル人です」なんて自分で認めて
いたりすることです。
http://oliinkai.hypermart.net/randay-c.shtml (中略)
やはりこの検証本に収録されている「田口ランディの『謝罪文』……幻冬舎ホームページから
一ヶ月で削除されたもの」によると、著者は、「モザイク」でクレームがつくまで、著作権法
というものを知らなかったと書いています。
(「謝罪文」は、http://www.mailux.com/ mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA6B2367053B&bno=20020403200603でも読めます)。
(以下略)
145田口ランディの盗作事件の再確認(自白編):03/09/01 19:43
田口ランディ自身が、盗作をした事実を語っています。
 ↓
-----------------------------------------------------------
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA6B2367053B&bno=20020403200603
> だが、私が藤森さんのオリジナルな表現を侵害したという事実はまぎれもないことで
>あり、それは藤森さんと会う会わないという問題でも、ネット上かどうかという問題で
>もなく、あきらかに間違った行為であると考えた。
-----------------------------------------------------------
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA6B2367053B&bno=20020403200603
> 著作権に関して研究した末、私の版元である幻冬舎が「著作権侵害に当たらない」と
>主張しようとも、私の行為は「他人の著作物の無断使用」に該当すると、自分で判断し
>た。
-----------------------------------------------------------
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA6B2367053B&bno=20020403200603
> エディタースクール出版部の方は、幻冬舎の対応から、著者の私が著作権侵害を否定
>していると思っていたようだった。私は全面的に謝罪したい旨をお伝えした。
-----------------------------------------------------------
146吾輩は名無しである:03/09/01 22:11
今日もメルマガの発行は、なしですよね。
8月中は、とうとう何も書けなかった、と。
つまり今抱えている(合計枚数的には)大したことのない
連載でいっぱいいっぱい。
今以上に仕事を増やそうにも難しい状態ということかな♪
田口ランディさんの文學界での連載、面白いんですか?
このスレの人って、客観的な判断というものが欠如してるから、
おそらく冷静な判断はできないでしょうけれど。
なにしろ、田口ランディさんは悪人だと思い込み、
作家になれたのは盗作したからだと決めつけているのですから。
こういったタイプの人は、北朝鮮の美女軍団となにが違うんでしょうね?
今酔っています。だから文章が変ですね。
悪いほう悪いほうに考える思考回路って、
一種の宗教というか、洗脳だと思います。
田口ランディさんが傑作を書いても、
このスレの人間は評価できないでしょうね。
つまり、このスレの人間は「おかしな人達」なんですよ。

私へのレスは予想できます。どうせ、
「田口に傑作が書けるもんなら〜」「洗脳されているのは〜」
「北朝鮮は〜」「宗教は〜」とくるんでしょう。
このスレの人間は基地外です。
あと、「基地外は〜」とか、「洗脳の意味解ってる?」 とか、「おかしいのは〜」とか、
「夏休み過ぎても〜」とかでしょう。
151吾輩は名無しである:03/09/01 23:32
>>147
とりあえず、>>9-12でも読めばぁ?
あれ、ランディが実際に住んでいるあたりがモデルの話だよね。
確か根を詰めて(嘘つけ)仕事をして疲れたので近所を散歩とか
いうので始まっていたから。
なのに住人は皆、基地外に書かれているし。
乳ガンでできた「肉の花」を、庭に植え替えたらどうかなんて
真面目に話し合ったり……。(w
ランディ宅近辺の人がうっかり読んだらさぞかし不快だろう。
152吾輩は名無しである:03/09/01 23:34
>>147
>作家になれたのは盗作したからだと決めつけているのですから。

? どのスレの何番にそういうこと書いているのですか?
自分の思っていることが、他人の書き込みの形で見えてしまいましたか?
>>151
そんな嘘ネタに付き合ってられませんよ。
>>152
その返しは予想していました。
文壇BARでも同じことやってましたね。
あなたロボットですか? 思考回路がパターン化されてますよ。
生きていても仕方ないと思います。もはや動物以下の行動ですね。
本能で生きている虫けらですw
155吾輩は名無しである:03/09/01 23:37
へえ、ランディがこんなデムパなことを書いたというのも嘘ネタ?(>>11参照)

> 最後にはラフレシアほどの大きさになって、トメばあさんの胸いっぱい
>に広がった。もう浴衣で隠せなくなっていた。(P.253)

>あの花を庭に植え替えたらどうだろうかと言いだす人もいた。しかし、あ
>の花は人の血を吸って育ったから、水の替わりに血を撒かなくてはならな
>い。マナがそう言ったので、みんな青くなってその案は却下した。

嘘ネタだったらよかったのですけどねえ、本当に。
ランディ先生、これをそのまま掲載して生き恥さらさせた担当編集者を
恨んでヨシですよ。可哀想に。
>153
真実を見ようとしないものは、心底で真実にどうしようもなく怯えている。


157吾輩は名無しである:03/09/01 23:38
13 :吾輩は名無しである :03/08/28 22:48
個人的に気になっているのは、これ。

> 葬儀の日、お棺に遺体を納めようとして持ち上げたら、トメばあさんの
>皮膚がさらさらと崩れた。みんな驚いてシーツごと持ち上げてそっとお棺
>に入れた。マナがやって来て、遺体の上から花の種を蒔くと、みるみるう
>ちに発芽して遺体に根を張り、成長して花開いた。お棺は色とりどりの花
>でいっぱいになった。参列者はみんな拍手した。手品みたいだった。特に
>トメばあさんの好きだった白桔梗の花は見事だった。赤紫の肉の花も不気
>味だがそれなりにきれいだった。

……おめでたい席なら、わー手品だーと思った列席者が「みんな拍手」する
のもアリかもしれないけど、葬儀の日、それも遺体を使った手品で
拍手なんて、みんな狂っているっぽい。

それに、みんな拍手へのコダワりで思い出すのは、あのど顰蹙を買った
ヒロシマエッセイ……。厳粛な席だろうが何だろうが「みんな拍手」して
盛り上がらないのはつまらない、とでも?
本当にクズの中のクズ、バカの中のバカだったのか……と思います。

http://www.melma.com/mag/26/m00001926/a00000044.html
>スピーチが終わっても、外人席からしか拍手が起らない。
>「同情するなら金を出せよ〜」って呟いたら、それが放送されてしまっ
た。

翌年の新聞記事でも、式典で拍手がなかったとネチネチやってましたっけ。
>154
おまえ、NHKを相手に訴訟すればどうよ?w
このコテハン↑ 誰か使えや。
160吾輩は名無しである:03/09/01 23:40
>>154って文壇バースレでも、自分の脳内にしか存在しないレスに
噛み付いたりしていたのか。やれやれ。
こういうコテハンでは?
本当の事を言われると、すぐさま反応しますね。
事実を隠そうとする時、人は早口でたくさん喋ります。
試してみましょうか?

結局、田口ランディさんは盗作などしていないということですね?
また、田口ランディさんは天下の文學界に連載を持つ実力作家であると?
163吾輩は名無しである:03/09/01 23:43
薬には気をつけましょう、ということで、一般書籍板のスレから転載。

788 :無名草子さん :03/08/31 22:54
おお、そうなんですか>>787さん
あとで見に行ってやらんとのお……。
そうそう、なんで戻ってきたかというと、
最初に言おうと思っていたのを書き込むのを
忘れたからじゃよ。
猿、いいか、よく聞けよ。
最近は薬物に興味を持ち始めたようだが、
とにかく処方はいいけど、幻覚系とか、そういうのには
手を出すな。お猿のように行き詰まって八方塞な人間がクスリに手を
出すとな、マジでハマるんだよ。帰ってこれないところまで行くぞ。
いいか、タウンページで、無作為に、フツーの精神科を選んで、
フツーに治療してもらえ。それが一番じゃ。
でないと一生、病院から出られなくなるから。わかったか?

790 :無名草子さん :03/08/31 23:07
>>788
そのアドバイスは、内容的には正しいものと思われるけど、
本人には届かない可能性大。意地になって逆をいくかも。
AKIRA氏のようにハッピーなライフをエンジョイしている
(ように見える)人間が身近にいると、恐怖がストッパーに
ならないだろうし。

791 :田口ランディ :03/08/31 23:17
すべては学び、ですから。
164吾輩は名無しである:03/09/01 23:43
162 名前:田口ランディは盗作なんてしていない。 ◆Saru1.yJfM :03/09/01 23:41
本当の事を言われると、すぐさま反応しますね。
事実を隠そうとする時、人は早口でたくさん喋ります。
試してみましょうか?

結局、田口ランディさんは盗作などしていないということですね?
また、田口ランディさんは天下の文學界に連載を持つ実力作家であると?
165吾輩は名無しである:03/09/01 23:44
>>162
おいおい、お前もランディと同じく「盗作」してるじゃないか、丸々w見ろ↓ゲラ

131 :吾輩は名無しである :03/09/01 18:03
粘着して邪魔しに来るよなぁ、盗作と書かれるたびに、
苛つくんだろう、図星だから。

人間は自分でもわかっているが目を向けたくない真実を
他人から指摘された時に、最も怒りを露わにし、狂的に否定する。
心理学の初歩の初歩
166吾輩は名無しである:03/09/01 23:44
>>163続き。

793 :無名草子さん :03/08/31 23:24
そうかも知れないね。<すべては学び
でも、ちょっと学ぶと下顎が溶ける夢にうなされたりする、
学びに全身全霊で拒否反応を示す田口ランディのような
タイプの人間もいるんだよ。
同じ講義を楽しく聴講している人間が多いだろうに。
ドラッグも同様。ハッピーにトリップして、少なくとも
しばらくは何の障害もなく暮らせる人間もいれば、
バッドトリップばかりな人間もいれば、一発で廃人同様に
なってしまう人間もいる。これ常識。
794 :無名草子さん :03/08/31 23:53
あのなー、「コンセント」のあとに「すべては学び」だったらまだ
よかったんだよ。クスリを使おうがなにをしようが、それはモノカキとして
正しい道というか、人のものを泥棒するぐらいなら体当たり取材しろ、
なんだよ。だけどな、
793が仰っているように、一発で廃人同様になる人間もいて、
それは今のお猿なんだよ。
実際問題、現実逃避したいことばかりでしょ? はっきり言って。
そういう人間が使うと抜けられないんだよ、ちょっとやそっとじゃ。

795 :無名草子さん :03/09/01 22:05
そう言えば、LSDを患者に投与していたトンデモ精神科医との
交流も自慢していなかったっけランディ先生。
いっしょにトークショーにも出演していたり。
70年代くらいで時間が止るとああなる?
167吾輩は名無しである:03/09/01 23:45
131 :吾輩は名無しである :03/09/01 18:03
粘着して邪魔しに来るよなぁ、盗作と書かれるたびに、
苛つくんだろう、図星だから。

人間は自分でもわかっているが目を向けたくない真実を
他人から指摘された時に、最も怒りを露わにし、狂的に否定する。
心理学の初歩の初歩
168吾輩は名無しである:03/09/01 23:45
162 名前:田口ランディは盗作なんてしていない。 ◆Saru1.yJfM :03/09/01 23:41
本当の事を言われると、すぐさま反応しますね。
事実を隠そうとする時、人は早口でたくさん喋ります。
試してみましょうか?

結局、田口ランディさんは盗作などしていないということですね?
また、田口ランディさんは天下の文學界に連載を持つ実力作家であると?
169吾輩は名無しである:03/09/01 23:46
162 名前:田口ランディは盗作なんてしていない。 ◆Saru1.yJfM :03/09/01 23:41
本当の事を言われると、すぐさま反応しますね。
事実を隠そうとする時、人は早口でたくさん喋ります。
人間は自分でもわかっているが目を向けたくない真実を
他人から指摘された時に、最も怒りを露わにし、狂的に否定する。
心理学の初歩の初歩


結局、田口ランディさんは盗作などしていないということですね?
また、田口ランディさんは天下の文學界に連載を持つ実力作家であると?

私は今後、ここに来続けたほうがいいですか?
そのへんどう思います?
無回答なら来ます。
171吾輩は名無しである:03/09/01 23:51
>天下の文學界に連載を持つ実力作家であると?

目次には「連載」の文字はないですけどね。(>>32参照)
あれ、マジでどうして? 他の連載には、ちゃんと「連載」の文字が
入っているんですけど。
172吾輩は名無しである:03/09/01 23:53
>>170
>無回答なら来ます。

なんだ、今度はレスをクレクレ乞食かぁ?
もちろん来ないのが一番だけど。
>>171
常駐します。

どうしてそんな疑問が浮かぶんですか?
今日の所は寝ます。
また必ず来ますので。
175吾輩は名無しである:03/09/01 23:59
他のマトモな小説の連載とは異なり、活字は小さく三段組、
エセーとも小説ともコラムとも扱ってもらえていない
謎のコーナーだからでしょう。>>173
連載ってことだけは確かかと思えば、連載とも書かれていない。
まじめな話、あれって何なのですか? (w
>>174
また来てください!!
田口ランディさんは盗作なんてしてないのに、ここの人達は酷過ぎますからね。
いくら2ちゃんねるでも、嘘ばかり吐いて良いわけがありません。
177吾輩は名無しである:03/09/02 00:04
自分も盗作=拝借説の電波荒らしの相手をしてしまっておいてナニだけど、
ラフレシアネタ(>>11)を流す手伝いになってしまわないかと心配です。
直径1メートルの花が胸に生えていたら、おばあちゃんがとっくの昔に
貧血でひからびていたのではないかと、そちらも心配。
いくらホラー不条理ギャグとは言え(w
問い合わせ先はこちら?

文藝春秋
東京都千代田区紀尾井町三-二三
〈郵便番号〉一○二-八○○八

宛名は文學界編集部か、編集人大川繁樹か、発行人鈴木文彦か。
>>175
著しく貴方の主観が入っていますね。
動物以下の、本能のみで生きる奇怪な生き物が貴方です。
最早頭脳は正常に機能していませんよ。気持ち悪いです。
第二話とだけあれば第二話で、第一話の続きであり、第三話もあるわけです。
基地外には分からないのかもしれませんがw
俺もここに常駐しますね。皆さんよろしく。
俺はあくまで、真実が知りたいんです。
だから公正な判断のもと、盗作疑惑(中傷・デマ)を検証しようと思います。
ここの多くの人々は結果について決めつけに入っていますが、それは卑怯ですよ。
もっと冷静に論じましょう。俺は何も、煽ってるわけじゃありません。
180吾輩は名無しである:03/09/02 00:08
>>178
>第二話とだけあれば第二話で、第一話の続きであり、第三話もあるわけです。

あのぉ、第二話があっても第三話がない場合もあると思いますが。
まして第四話、第五話と続くかどうかは……。(w
181吾輩は名無しである:03/09/02 00:12
>>179
>ここの多くの人々は結果について決めつけに入っていますが、それは卑怯ですよ

で、自分のハンドルの「盗作なんて事実ないのにね」の決めつけはオッケー?
自分に激甘、他人にだけ文句をつけるというのは、田口ランディ先生みたく
嫌われちゃうもとですよ♪

ランディ本人も認めた盗作について、今からどうしようと?

99 :とにかく本人がこんなこと書いてちゃ、議論の余地なしよねー :03/08/31 21:14
879 :文責:田口ランディの文書より :03/08/27 00:08
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA6B2367053B&bno=20020403200603
> だが、私が藤森さんのオリジナルな表現を侵害したという事実はまぎれもないことで
>あり、それは藤森さんと会う会わないという問題でも、ネット上かどうかという問題で
>もなく、あきらかに間違った行為であると考えた。
182吾輩は名無しである:03/09/02 00:20
http://oliinkai.hypermart.net/randay-a.shtml
藤森直子氏からのパクりは、様々な媒体で報道されました。以下に挙げたもの
のほかに、産経のニュース速報などもありました。(参考)

*毎日 無断引用:田口ランディさんが著書「モザイク」で
“「アンテナ」の構想はメールを通じて知り合った女性のホームページの日記
から得たことを明らかにし、その一部を無断で引用したことを謝罪した。”
*NHK 他人の日記を無断使用 絶版に
“他人の日記の表現を小説「アンテナ」に無断使用”、“出版会社では絶版に
したうえで出版し直す方針”とのこと。“田口さんはほかの作品でも他人の著
作を無断使用していたことが明らかになっています。”は、『気ウォッチング』
の件のことでしょうが、「ほかの作品でも他人の著作を」という表現のため、
なんともいえない味わいのある文章になっています。
*日経 田口ランディが無断引用、小説「アンテナ」改稿へ
本文は「田口さん」ですが、見出しは「田口ランディ」と呼び捨てになってい
ます。“一昨年に刊行された「アンテナ」の中に書かれた風俗店などの描写に
ついて、この女性の日記と同じ表現を使っているとの指摘が読者から寄せられ、
田口さんは無断使用を認めた。”と、『気ウォッチング』の件と同様、本人が
「無断使用を認め」ています。
*読売 作家・田口ランディ氏が2作で無断使用を認める
“人気女性作家の田口ランディさん(42)は1日、2000年に出版した小
説「アンテナ」と翌年の「モザイク」の2作について、他人の日記や書籍から
の無断使用があることを認めた。”とありますが、藤森氏からのパクりは『ア
ンテナ』のみからのような書き方が、多少気になります。(『モザイク』から
の盗用も、幻冬舎サイトにあるお知らせでは触れられていたのですが)。
*Yahoo 田口ランディさん、再び無断引用=HPの日記から−小説 「アンテ
ナ」絶版、改訂へ
時事通信からの記事。見出しの「無断引用」という表現には、引用は無断で行
なわれるものという観点から疑問が残ります。(「再び」はよい感じなのです
が)。
>>180
それなら最終話とするでしょう。本当にあなたは馬鹿ですねw
184吾輩は名無しである:03/09/02 00:25
http://web.archive.org/web/20020220012115/www.asahi.com/culture/update/0216/002.html
>田口ランディさん、解説本から無断使用 謝罪し書き直し

> インターネット・コラムなどで人気がある作家の田口ランディさん
>(42)が、直木賞候補作となった小説「モザイク」の一部に無断使用
>があると指摘され、著作権を侵害したと認めていたことが分かった。
>田口さんは謝罪し、作品の一部を書き換えることで合意した。
〈略〉
>双方の記述が似ていることに気づいた読者が、片山さんに指摘。片山
>さんが出版社を通して昨年9月、見解を求めたところ、田口さんが、
>無断使用の事実と著作権の侵害を認めた。

> 今年2月3日付の合意書で、既に刊行されている版の絶版と、該当
>個所の書き直しで両者が一致した。

>180
おまいは、害基地か?
186吾輩は名無しである:03/09/02 00:29
そうか、>>183の脳内では、第○話の形式は常に「最終話」で終わるって
決まりなんだ。あの雑誌の場合、休載のお知らせ→次の号で連載終了の
お知らせってパターンまであったのに。
>>184
コピペを何度貼っても、>180のバカは見ないし、信じたくないんだよ。

自分の唯一の拠り所であるものが、実はくだらん盗作作家と
認めたくないんだ。他には自分自身というものが皆無だから。
社会の常識も否定して、閉じこもって生きたいわけだろう。

放っておけ。その内、自分の内側から腐って、自滅する。

不毛すぎる喧嘩スレだな・・・

君らが喧嘩しても、な〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んにもならない。
時間を無駄にしないように、気をつけな。
189吾輩は名無しである:03/09/02 00:33
>>187
「>180」ってのは誤爆?
190吾輩は名無しである:03/09/02 00:40
まあ、今日の不毛(?)な荒らしちゃんの悲鳴の中でも
面白かったのは >>147

>作家になれたのは盗作したからだと決めつけているのですから。

かな♪ 「作家になれたのは盗作したからだ」なんて、直前にそんなこと
書き込まれているわけじゃないのに自分から書き込むのはなぜ?というか。

岡崎京子から豪快にパクった『ボチの魂』よりも前に、田口ランディが
新人賞っぽいものに応募して通ったためしがないのは事実。
本人は日記で、投稿経験ナシとアピールしていたけど、実際は30才ちょい過ぎの頃
賞に応募したとニフの会議室で公言してたというのは、ニフログ発掘屋さんによって
暴露されてしまっている。
191吾輩は名無しである:03/09/02 00:44
それと、>>48の不気味書き込みのアレも、『ポチの魂』についてだし。
その直前に岡崎京子氏からのパクりの話が出ていたわけでもないのに、
いきなり大爆発。

48 :田口ランディは盗作なんてしていない。 ◆Saru1.yJfM :03/08/30 21:55
ポチについてですが、エログロで現実感の無い世界を描こうと思ったら、
偶然ああいう話になってもおかしくはないでしょう。犬の中で一番弱そうな存在チワワ。
人間なのに犬の呼び名という衝撃。犬のようにだらしないセックス。犬のような死にざま。
犬のような犬のような犬のような。着眼点は犬のような。だからああいう話になった。
それだけです。無理やり盗作に結びつける貴方がたは、
松田聖子の「スウィートメモリーズ」とBEGINの「恋しくて」も同じだと言うんですか?
凍える牙と黄色い牙はタイトルはパクリだって言うんですか?

52 :吾輩は名無しである :03/08/30 22:00
うわ、>>48の「犬のような」のしつこい繰り返しは、
まるで4月頃のランディ先生のメルマガのようだ。
幻冬舎からボツくらったバハカリフォルニアでさえ掲載してくれた
やさしいカドカワ。
そのカドカワからさえもボツをくらったメルマガの数々。
192吾輩は名無しである:03/09/02 00:45
よっぽど悔しいんだね。
193吾輩は名無しである:03/09/02 00:48
>>192
盗作を認めたくない人がね。
194吾輩は名無しである:03/09/02 00:49
うん、たとえば別ペンネームで新人賞に応募してみたが、
昔同様、箸にも棒にも引っ掛からなかったとしたら、
ランディ先生、さぞ悔しいんじゃないかと思う。
誰が何を言わなくても、「作家になれたのは盗作したからだ」という声が
脳内で踊りまくっていたりして。
195吾輩は名無しである:03/09/02 00:50
>>193
キミ、よっぽど悔しいんだねw(爆笑
196吾輩は名無しである:03/09/02 00:52
別ペンネームと言えば、「ダ・ヴィンチ」のバーバラけいこは
田口ランディの別ペンネームか?という疑惑もあった。
あれは連載9回くらいで打ち切りだっけ。
「最終話」は、私にプレゼントをくれない日本の男はクズばかりとか
わけのわからない悪態をついて終わりだったような。
197吾輩は名無しである:03/09/02 00:55
あるいは、岡崎京子氏からの豪快なパクり
http://oliinkai.hypermart.net/randay-a.shtml#chiwawa
のことを、誰かに辛らつに批判されたとか。
熱心に営業してみた相手が実は岡崎京子氏のファンだったとか。
198吾輩は名無しである:03/09/02 01:00
しかし、煽り荒らしにもシカトされている晶文社の連載って。(w
角川もだけど。NHK出版「すくすく」は言うに及ばずかな。
199吾輩は名無しである:03/09/02 01:06
>>195
(・∀・)ニヤニヤ
200吾輩は名無しである:03/09/02 01:08
>>199
そんなに悔しいの?w(爆笑!!
201吾輩は名無しである:03/09/02 01:12
>>200
盗作を認めたくない必死な人、そんなに悔しいの?
202吾輩は名無しである:03/09/02 01:13
>>200
早くコテに戻ったら?
203吾輩は名無しである:03/09/02 01:14
固定されていないコテだけどな。>>202
204吾輩は名無しである:03/09/02 01:21
岡崎京子関係……うーん、気になる。
他人を怒らせる度合いが高そうなパクリだし、なあ。
205吾輩は名無しである:03/09/02 01:49
>>194
今更賞応募なんて、地味で根気のいる活動はできないよ猿には。
なにせ近道が好きな人だから。

今はとにかく営業営業でしょう。
206吾輩は名無しである:03/09/02 02:22
田ロランディがクスリをやってるという話についてだけど、
ハッパについては以前から公然の秘密だったようだし、
仕事が詰まっていた頃はコークできめてたようです。
バリにいったりするのも、調達しにいってるという噂だし・・・
彼女自身よりも、ドラッグやってるお友だちがたくさんいて、誘惑が激しいのが問題かも。
207田口ランディは、盗作なんかしてませんがな(笑):03/09/02 04:35


ウーーーーン、マンダム。
>>206
通報します。
>>206
また捏造ですか?
ほんとこのスレ「うそ」ばっかり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。





210吾輩は名無しである:03/09/02 07:42
>>209
をいをい。
「盗作なんて事実ない」などと、事実と逆のことを主張しながら、
「また捏造」「うそ」なんて書くと、かえって……。
211吾輩は名無しである:03/09/02 07:58
でさ、なんでおまいらそんなに熱心なわけ?
物凄い労力使ってるよね。
212吾輩は名無しである:03/09/02 08:06
>物凄い労力使ってるよね。

前スレで「?」を入力し続けた孤独な奴以外には、
「物凄い労力」と言うに値するのは、あんまりないような。

ここで「田口ランディは盗作なんてしていない。」だの
「盗作なんて事実ないのにね」としつこくやる奴もなあ。
ご苦労なことだけど、それが何になるの? ランディへの
仕事の依頼が増えたりするの? それ以前に、スランプを
脱出する助けになるの?(w って感じだし。
213盗作ナシ説をとりたいなら、朝日にでも怒鳴り込めば?:03/09/02 08:15
http://web.archive.org/web/20020220012115/www.asahi.com/culture/update/0216/002.html
>田口ランディさん、解説本から無断使用 謝罪し書き直し

> インターネット・コラムなどで人気がある作家の田口ランディさん
>(42)が、直木賞候補作となった小説「モザイク」の一部に無断使用
>があると指摘され、著作権を侵害したと認めていたことが分かった。
>田口さんは謝罪し、作品の一部を書き換えることで合意した。
〈略〉
>双方の記述が似ていることに気づいた読者が、片山さんに指摘。片山
>さんが出版社を通して昨年9月、見解を求めたところ、田口さんが、
>無断使用の事実と著作権の侵害を認めた。

> 今年2月3日付の合意書で、既に刊行されている版の絶版と、該当
>個所の書き直しで両者が一致した。
214毎日、NHK、日経、読売、Yahoo:03/09/02 08:37
http://oliinkai.hypermart.net/randay-a.shtml
藤森直子氏からのパクりは、様々な媒体で報道されました。以下に挙げたもの
のほかに、産経のニュース速報などもありました。(参考)

*毎日 無断引用:田口ランディさんが著書「モザイク」で
 “「アンテナ」の構想はメールを通じて知り合った女性のホームページの日記
 から得たことを明らかにし、その一部を無断で引用したことを謝罪した。”
*NHK 他人の日記を無断使用 絶版に
 “他人の日記の表現を小説「アンテナ」に無断使用”、“出版会社では絶版に
 したうえで出版し直す方針”とのこと。“田口さんはほかの作品でも他人の著
 作を無断使用していたことが明らかになっています。”は、『気ウォッチング』
 の件のことでしょうが、「ほかの作品でも他人の著作を」という表現のため、
 なんともいえない味わいのある文章になっています。
*日経 田口ランディが無断引用、小説「アンテナ」改稿へ
 本文は「田口さん」ですが、見出しは「田口ランディ」と呼び捨てになってい
 ます。“一昨年に刊行された「アンテナ」の中に書かれた風俗店などの描写に
 ついて、この女性の日記と同じ表現を使っているとの指摘が読者から寄せられ、
 田口さんは無断使用を認めた。”と、『気ウォッチング』の件と同様、本人が
 「無断使用を認め」ています。
*読売 作家・田口ランディ氏が2作で無断使用を認める
 “人気女性作家の田口ランディさん(42)は1日、2000年に出版した小
 説「アンテナ」と翌年の「モザイク」の2作について、他人の日記や書籍から
 の無断使用があることを認めた。”とありますが、藤森氏からのパクりは『ア
 ンテナ』のみからのような書き方が、多少気になります。(『モザイク』から
 の盗用も、幻冬舎サイトにあるお知らせでは触れられていたのですが)。
*Yahoo 田口ランディさん、再び無断引用=HPの日記から−小説 「アンテ
ナ」絶版、改訂へ
 時事通信からの記事。見出しの「無断引用」という表現には、引用は無断で行
 なわれるものという観点から疑問が残ります。(「再び」はよい感じなのです
 が)。
215吾輩は名無しである:03/09/02 09:23
>>197
文学界は読んでいないのですが、胸に花の咲く話なら
岡崎京子「うたかたの日々」もそうです。
「うたかた…」は94年に連載されていたものを復刻.comで要望が多く
今年になって出版された作品です。

と、前スレに書き込んだら急に「?」嵐が来てスレが終わってしまいました。
何か猿の気に障るような事だったのでしょうかねw。
216吾輩は名無しである:03/09/02 09:42
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
217吾輩は名無しである:03/09/02 09:44
>>215
その頃、各プロバイダーが★FOXに規制され始めたので・・・・
あまり関係ないと思われ・・・・・
218吾輩は名無しである:03/09/02 09:45
217は誤爆!あははw
219吾輩は名無しである:03/09/02 10:02
>>215
猿問題は抜きにしても、面白そうだから読んでみたいと
レスを書き込んだ覚えがあります。
結局、未読だけど。(汗
そうしたら、あんなのつまらないよと、横やりを入れて来た
書き込みもあったような。
220吾輩は名無しである:03/09/02 19:16
「文學界」九月号 P.248 (「ドリームタイム」肉の花)
>マナちゃんはおとなしい女の子だ。おかっぱで、黒目が濡れたように
>光っていて、座敷童に似ている。

「座敷童のイメージだ」でも「座敷童を連想する」でもなくて
「座敷童に似ている」。見たことあるんですかい座敷童。
まあ、おかっぱだから座敷童っぽいというのはわかるとして、
「黒目が濡れたように光って」いるものなのですか座敷童って。

同じく「肉の花」(P.253)
> 私は外科医の友人に「本当に肉腫がラフレシアみたいな大きさに
>なったんだよ」と電話で叫んだのだけれど、まったく相手にしても
>らえなかった。悔しいので、一枚だけ携帯で写真を撮って送って
>やった。

これ、通夜の席みたいなんだけど、お棺の置いてあるそのすぐ傍で
友人の外科医に携帯で連絡とって、あげく怒鳴ったり、遺体の写真を
撮って送ったりしていいのですか。
>>220
ちゃんと読むなんて相当のファンなんですね!

それよりお願いします。
膝をついてお願いします。

hage て下さい。

sage て下さい。
223吾輩は名無しである:03/09/02 20:36
>hage て下さい。
>sage て下さい。

人間、落ちるところまで落ちても、まだその下があるもんだなと
思わせてくれてありがとう。
あ、人間じゃなくて汚物猿か。
224吾輩は名無しである:03/09/02 20:50
ところで、晶文社のウェブの新連載のこれって。
http://www.shobunsha.co.jp/html/kawabe/01.html
「子どもごころ」だなんて、ランディ先生が好きそうというか、
かねてから色気を出していたテーマのような気がするけど、
書いているのは他の人なのね。
文体とか雰囲気がランディ先生とけっこうかぶっているのが
いやな感じだけど。(気のせいかと思って他の人のコラムも
見てみたけど、なんかランディっぽい文章なのはこの人くらい)。
子どもについて――という企画を全部チャラにするのは惜しい
ってんで持ってきた乗り換え候補?
225田口ランディ先生は、盗作なんかしておらんがな(笑):03/09/02 21:47
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□

<<おまえら、みんな、おしまいやな(爆笑)


□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
226田口ランディ先生は、盗作なんかしておらんがな(笑):03/09/02 21:50


<<  おまえら、法律が<ネット基本法>…改正されたことを知ってるんか(爆笑)
    もう、おまえら、おしまいやは。
    ほんま。

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
227田口ランディ先生は、盗作なんかしておらんがな(笑):03/09/02 21:51
    /⌒ヽ 
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U 


      /⌒ヽ
     / ´_ゝ`)    ∧∧
     |    /    (゚Д゚ )  <ここは通行止めだ・・・他をあたれ・・・
     | /| |      と  |っ
     // | |      |  )〜
    U  .U         し`J

228吾輩は名無しである:03/09/02 21:54
ここで「田口ランディは盗作なんてしていない。」だの
「終了」だのとしつこくやる奴もなあ。
ご苦労なことだけど、それが何になるの? ランディへの
仕事の依頼が増えたりするの? 営業かけた先に断られる
確率が少しでも低くなるの? それ以前に、スランプを
脱出する助けになるの?(w って感じだし。
229田口ランディ先生は、盗作なんかしておらんがな(笑):03/09/02 21:58


おめーら、はやく、乗れや。
ムショへ出発するぜ…(爆笑)
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
     _____________________
    ./[ギコキャブ]7                      \
    //  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄ ̄ll| ̄ ̄ ̄ll  |
  //  ∧∧ .// ∧∧ | |     ||| ∧_∧ || ∧_∧|  |
 [//  (゚Д゚,,//[](゚ー゚*)_|. |     .|||(・∀・ )||(´∀` )|  |
 ||ニニギニニ| ̄ ̄ ̄ ̄ . | ̄ ̄ ̄.|  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  |
 l[]|―─ |□| □(・∀・) ..|.[貸切].| ギコキャブバス(・∀・) |
 |0口=====0l_/ ̄ ̄l___|___|___/ ̄ ̄l____[]
  ̄ヽ_ン ̄ ̄  ヽ_ン     ヽ_ン    .ヽ_ン  ┗┻

230田口ランディ先生は、盗作なんかしておらんがな(笑):03/09/02 22:06
蟹工船は、漂着地での中国人の身振りオルグが萎える。
かわいいシーンではあるが、あまりにもわざとらしい。官能小説並みにわざとらしい。
「日本、働く人、やる。(立ち上がって、刃向かう格好。)うれしい。ロシア、みんなうれしい。バンザイ。
――あなたがた、船へかえる。あなたがたの船、働かない人、これ。(威張る。)あなたがた、プロレタリア、
これ、やる!(拳闘のようなまね――それからお手々つないでをやり、また突っかかって行く格好。)大丈夫、勝つ!――わかる?」
こんな小説読んで革命を起こそうと思った人はいるのだろうか?

党生活者は、主人公が実は駄目人間なあたりがいい。
別に仲良くない女に女給をやらせて金を稼がせたりとか、親から金貰ったりとか。
あれを読むと、党にだけは入りたくないなって気になる。

志賀直哉は別にすごいとも思わないので、なんかね。
だいたい美文とかいうものが嫌いだ。主にストーリーで勝負してほしい。


231吾輩は名無しである:03/09/02 22:23
>>215
>「うたかた…」は94年に連載されていたものを復刻.comで要望が多く
>今年になって出版された作品です。

「うたかた…」自体がパクり元になっているかどうかは別にして、
岡崎京子作品の復刻や再刊を期に、潜在していたランディのパクりが
バレる可能性はあるかも。地雷だらけのランディ作品って感じで。
232吾輩は名無しである:03/09/02 22:32
ランディの書いた文章は、ちくまのサイトから消え、MSNから消え、PCWEBからも
消えたりしているけど、盗作の報道記事はしっかり残っていたりする。大変ね♪
―――
無断引用:田口ランディさんが著書「モザイク」で
(毎日新聞・2002年04月01日)
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200204/01/20020402k0000m040138000c.html

人気女性作家の田口ランディさん(42)は1日、小説の版元である幻冬舎のホームページで、
自作の小説「アンテナ」と直木賞候補になった「モザイク」の一部の表現について、他人の著作物
の無断使用があると認め、謝罪した。これを受けて、幻冬舎は2冊の単行本を絶版にするとともに、
改稿したうえで文庫化することを決めた。
田口さんは、ホームページ上に掲載した「お知らせ 改稿にあたって」と題した文章で、「アン
テナ」の構想はメールを通じて知り合った女性のホームページの日記から得たことを明らかにし、
その一部を無断で引用したことを謝罪した。田口さんは無断引用の理由を自身の著作権に関する
認識不足と認めている。
また、「モザイク」については、小説の主人公の性格を描写する際に、整体師の著作から身体に
関する表現を無断使用した。その著作の版元の指摘を受けて、田口さんは、単行本を絶版にし、
文庫化する時には改稿することで整体師と合意書を交わした。
田口さんは「モザイク」については、指摘された個所を訂正し、「アンテナ」については、
ストーリーを含めて全面的に書き換えるとしている。
田口さんはメールマガジンに連載したエッセーで注目され、00年に「コンセント」で小説家
デビューした。メールマガジンを通じてのファンが多く、メールのやりとりで知った人たちの体験
やアイデアから大きな影響を受けていることを認めている。
「コンセント」は20万部、「アンテナ」は7万部、「モザイク」は6万部が刊行されたベスト
セラー作家で、新しい書き手として注目を集めている。
233吾輩は名無しである:03/09/02 23:08




な ぜ に ラ ン デ ィ ー か ?

234吾輩は名無しである:03/09/02 23:26
小ネタ。
http://www.shobunsha.co.jp/html/randy/04.html
> 松井教授にそう言われてはっとしたんだ。そうだよね。地球の創世記、
>地球には酸素もなくて、どろどろのマグマの海だんだ。

「海だんだ」……。(w 「創世記」は「創世期」か何かじゃないかなあ。
本などの記録しているのもを指しているわけじゃないんだから。

> 45憶年かけて現在の地球環境が出来上がった。その多様な環境に適応
>すべく人間の文化がそれぞれの土地でゆっくりと育った。砂漠の民には
>砂漠の文化が。森林の民には森林の文化が。それぞれの自然環境に適応し
>地球環境のなかで生きるための知恵を育ててきた。それを100年足らず
>でぶっ壊そうっていうんだから、人間というのは本当に特別な生物なの
>かもしれない。45億円が、たった100円と交換されちゃうと思うと、
>がく然とするね。

「45億円が、たった100円と交換」などと、いきなりお金に換算されると、
読む方ががく然とします。なぜ「年」が「円」に? どうして「交換」?
235吾輩は名無しである:03/09/03 00:06
>>234
>創世記(以下略)

まああれか、と・・・
惑星天文学の権威である松井センセも、盗作猿にかかるとDQNな創造説を信じる
キリスト教原理主義者にされてしまうのかと小一時間・・・(以下略)
236吾輩は名無しである:03/09/03 01:02
「100年足らずでぶっ壊そう」って、松井先生のお言葉?
「100年足らず」……たとえば「公害」の始まりひとつとっても、
もう少し前からって気がするのですが。
237吾輩は名無しである:03/09/03 01:57

自分のサイトで盗作みとめてるやんか。

238吾輩は名無しである:03/09/03 08:08
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
239吾輩は名無しである:03/09/03 08:42
797 :無名草子さん :03/09/02 22:46
文学板のスレに荒らしが出没する一方、メルマガのブランクは
何気なく1ヶ月+1週間になっているわけだが。
長期旅行の谷間の月で、ランディ先生にとっては書きだめに
専念する1ヶ月と思いきや……。
240吾輩は名無しである:03/09/03 12:28
>>234
> 45憶年
・・・・・・
241吾輩は名無しである:03/09/03 12:42
「創世記」の場合は、人が登場するまで7日しかかからなかったわけだが。w

聖書をチリ紙と「交換」する人はいないけど、
『コンセント』とか『モザイク』とかブックオフでも売れ残るような駄本は
チリ神さまと交替してもらってるお宅もけっこうあると思われ。
242吾輩は名無しである:03/09/03 17:09
?
243吾輩は名無しである:03/09/03 17:11
>>234
45億年なんていう壮大な時間間隔を想像するだけの
頭が足りない君のための配慮だと思うけど
それさえ理解できないんなら読まなくていいよってことだと思います。
244吾輩は名無しである:03/09/03 17:49
「45億年なんていう壮大な時間間隔を想像」というか実感?させるのに、
いきなり45億円と100円に変換するのが「配慮」ねえ。>>243
いつも金だ金だと五月蝿い、カネ本位制のランディ先生のような人(猿?)
からすれば、わかりやすいんだろうけど。<45億円と100円

ところで、45億年と100年という対比のさせ方自体がちょっと変な
ような気も。45億年ずっと地球の環境は安定していて、ここ100年で
人類の介入によって環境が激変――というわけではないのだから。
http://www.shobunsha.co.jp/html/randy/04.htmlにも
「地球の創世記、地球には酸素もなくて、どろどろのマグマの海だんだ」
(「創世記「海だんだ」は原文ママ (w )って自分で書いているのに。
さらに、引用されている松井教授の話によると、

>およそ1万年前に人間は農耕牧畜を始めました。〈略〉農耕牧畜を始めた
>ことによって大地を耕し、森林を切り開くようになりました。地球は地熱
>と太陽熱による大きなエネルギーシステムです。人間が農耕牧畜を開始し
>たことで地球上におけるエネルギーの流れが変わってしまいました。

だから、100年というより1万年じゃないの?
245吾輩は名無しである:03/09/03 18:04
松井教授のお言葉
>農耕牧畜を始めたことによって大地を耕し、森林を切り開くようになりま
>した。地球は地熱と太陽熱による大きなエネルギーシステムです。人間が
>農耕牧畜を開始したことで地球上におけるエネルギーの流れが変わってし
>まいました。人間が自分たちの力で地球におけるエネルギーシステムを変
>える生き方を始めた時から、人間圏というものが誕生したのです。

「人間が自分たちの力で地球におけるエネルギーシステムを変える生き方を
始めた時から、人間圏というものが誕生」したのが一万年とのこと。
ところが、同じ「人間圏」について述べていてもランディの説明だと、

> それが、たった1万年で人間圏ができて、そしてわずか100年で人間
>圏の中に独自のエネルギーシステムを作った。原子力とか石油エネルギー。

人間が原子力をエネルギー源として使い始めてから100年経っていたっけ?
石炭が石油に取って替ってからは?
「100年」というのがランディ先生の思い込みによるテキトーな補足なのか、
いちおう松井教授のお話に沿っているけど肝心の説明をすっとばしているのか。
246吾輩は名無しである:03/09/03 18:18
http://www.shobunsha.co.jp/html/randy/04.html
> 植物もいろんな工夫をしているよ。たとえばある植物は三年に一回、大量
>に実を落とすの。もう大豊作。ふだんは少なめにする。そうすることで実を
>食べる動物の数を抑制しておく。そしてたまにたくさん実を落とす。すると
>生き残る実が増えるわけだ。
> 生物圏の生き物たちは、そうやって地球のエネルギーシステムの中に組み
>込まれて生きている。地球システムに閉じているので過酷だ。だから生き伸
>びて子孫を残す知恵を働かせる。
> 人間圏を作った人間は、地球に頼らない自前のエネルギーを使える。だか
>ら子供は安全に育てることができるし、他の動物から食われてしまうことも
>ない。ひたすら増大していくことができるので、日本人の人口はこの100
>年で4倍に増えた。

「地球システムに閉じているので過酷」で「ん?」と思い、「人間は、地球に
頼らない自前のエネルギーを使える」で「え?」と思いましたが。
別に人間が地球外の資源を自由にエネルギー源として使用しているわけでも
ないし。まあ太陽エネルギー発電なんかは別かもしれません。
247吾輩は名無しである:03/09/03 18:23
ブラをはずさずに乳首だけ出しての本番です。
よく関西系の裏ビデオで見かけるのですが
撮影者も裏ビデオの見すぎなのでしょうか?
可愛らしい少女の艶かしいオマンコ描写はさすがというよりありません。
騎上位での下からのアングルがいい!
素人援交の無料モロ動画をチェック!
http://66.40.59.73/index.html
田口ランディは
















盗作していない。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
250吾輩は名無しである:03/09/03 19:39
田口ランディ自身が、盗作をした事実を語っています。
 ↓
-----------------------------------------------------------
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA6B2367053B&bno=20020403200603
> だが、私が藤森さんのオリジナルな表現を侵害したという事実はまぎれもないことで
>あり、それは藤森さんと会う会わないという問題でも、ネット上かどうかという問題で
>もなく、あきらかに間違った行為であると考えた。
-----------------------------------------------------------
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA6B2367053B&bno=20020403200603
> 著作権に関して研究した末、私の版元である幻冬舎が「著作権侵害に当たらない」と
>主張しようとも、私の行為は「他人の著作物の無断使用」に該当すると、自分で判断し
>た。
-----------------------------------------------------------
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA6B2367053B&bno=20020403200603
> エディタースクール出版部の方は、幻冬舎の対応から、著者の私が著作権侵害を否定
>していると思っていたようだった。私は全面的に謝罪したい旨をお伝えした。
-----------------------------------------------------------
田口ランディは
















美人である。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
253吾輩は名無しである:03/09/03 19:48
まあ晶文社の人も、万が一ランディのあの連載を本にするなら、
西垣先生とか松井先生とか、名前を出されている先生にちゃんと
内容をチェックしてもらった方がいいよ。
著者のランディが頭は悪いわ、手を抜くわの問題物件だから。
そのくせ、余計な一言を加えるのが好きだし。
あの厩と厠を混同コラムだって、トイレに火災安全のシールを
貼るようなものとか偉そうな説明を加えたせいで、トンデモに
なってしまったわけで。ネタ元の本はたぶんマトモな本だったろうに。

ま、部数も見込めないし、出さないのが一番だけど。
710 :無名草子さん :03/08/30 06:39
〈略〉
それ以上にヤバそうなのは、晶文社に連載中のアレですか。
子ども向けと銘打って、内容は東大の公開講義がどうのこうのって。
瀬名氏の「小説と科学」ですら一万部未満とか、文庫版に書いてあったのに。
作者が超ベストセラー作家で、内容の良さとかをあちこちの書評(ネット上
含む)で好意的に取り上げてもらっていてそれじゃ、ランディ本なんて、
3000部、いや1000部はけるかどうかわからないかと。
254盗作ナシ説をとりたいなら、朝日にでも怒鳴り込めば?:03/09/03 19:50
http://web.archive.org/web/20020220012115/www.asahi.com/culture/update/0216/002.html
>田口ランディさん、解説本から無断使用 謝罪し書き直し

> インターネット・コラムなどで人気がある作家の田口ランディさん
>(42)が、直木賞候補作となった小説「モザイク」の一部に無断使用
>があると指摘され、著作権を侵害したと認めていたことが分かった。
>田口さんは謝罪し、作品の一部を書き換えることで合意した。
〈略〉
>双方の記述が似ていることに気づいた読者が、片山さんに指摘。片山
>さんが出版社を通して昨年9月、見解を求めたところ、田口さんが、
>無断使用の事実と著作権の侵害を認めた。

> 今年2月3日付の合意書で、既に刊行されている版の絶版と、該当
>個所の書き直しで両者が一致した。
>>253
それは違うと思うよ。
>>254
ネタはもういいよ・・・・・・
257毎日新聞にも文句を言わなきゃ♪:03/09/03 19:52
ランディの書いた文章は、ちくまのサイトから消え、MSNから消え、PCWEBからも
消えたりしているけど、盗作の報道記事はしっかり残っていたりする。大変ね♪
―――
無断引用:田口ランディさんが著書「モザイク」で
(毎日新聞・2002年04月01日)
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200204/01/20020402k0000m040138000c.html
人気女性作家の田口ランディさん(42)は1日、小説の版元である幻冬舎のホームページで、
自作の小説「アンテナ」と直木賞候補になった「モザイク」の一部の表現について、他人の著作物
の無断使用があると認め、謝罪した。これを受けて、幻冬舎は2冊の単行本を絶版にするとともに、
改稿したうえで文庫化することを決めた。
田口さんは、ホームページ上に掲載した「お知らせ 改稿にあたって」と題した文章で、「アン
テナ」の構想はメールを通じて知り合った女性のホームページの日記から得たことを明らかにし、
その一部を無断で引用したことを謝罪した。田口さんは無断引用の理由を自身の著作権に関する
認識不足と認めている。
また、「モザイク」については、小説の主人公の性格を描写する際に、整体師の著作から身体に
関する表現を無断使用した。その著作の版元の指摘を受けて、田口さんは、単行本を絶版にし、
文庫化する時には改稿することで整体師と合意書を交わした。
田口さんは「モザイク」については、指摘された個所を訂正し、「アンテナ」については、
ストーリーを含めて全面的に書き換えるとしている。
田口さんはメールマガジンに連載したエッセーで注目され、00年に「コンセント」で小説家
デビューした。メールマガジンを通じてのファンが多く、メールのやりとりで知った人たちの体験
やアイデアから大きな影響を受けていることを認めている。
「コンセント」は20万部、「アンテナ」は7万部、「モザイク」は6万部が刊行されたベスト
セラー作家で、新しい書き手として注目を集めている。
>>257
人気女性作家ですよね。
だから拝借してくらいでファンは減りません。
>>258
は拝借したくらいで、の間違いです。
260吾輩は名無しである:03/09/03 19:54
ネタだって。(w あーあ、そんな弱々しい反撃しかできない死にかけって可哀想。>>256
http://web.archive.org/web/20020220012115/www.asahi.com/culture/update/0216/002.html
をクリックして確かめたら?
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200204/01/20020402k0000m040138000c.html
もね♪
得意のブラクラですか?
262時事通信社も残しているランディの盗作:03/09/03 19:56
昨年2月16日にランディの盗作発覚がはじめてマスコミに大々的に報じられた
ときのニュース報道を見ながら、最新のニュース速報を知ることができる
便利なニュースポータルのURLはこちら。
   ↓
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=020216124721X644&genre=soc
ブラクラだったらパソコン壊れる可能性ありますから、やめてください。
264吾輩は名無しである:03/09/03 19:58
>>261
mainichi.co.jpや、www.asahi.com に埋まっているブラクラ?
もっとマトモな返しを考えなさいな。恥ずかしいから。(w
265田口ランディ盗作事件の再確認(朝日新聞社公認):03/09/03 20:00
竹信悦夫の「ワンコイン悦楽堂」
December 25, 2002(朝日新聞)
http://www.asahi.com/column/aic/Wed/d_coin/20021225.html
スカートの中の秘密の生活
田口ランディ 洋泉社1999年、元の定価1400円+税
(中略)
今年4月、本書の著者の「盗作」騒ぎが、新聞やテレビで報じられました。見出しで示すと
こんな具合だったようです。
・毎日新聞「無断引用: 田口ランディさんが著書「モザイク」で」
・読売新聞 「作家・田口ランディ氏が2作で無断使用を認める」
・NHK 「他人の日記を無断使用 絶版に」
・日本経済新聞社 「田口ランディが無断引用、小説『アンテナ』改稿へ」
・産経Webニュース速報 22:56 田口ランディさんまた無断引用。小説「アンテナ」に。知人
のライターがHPで公表する日記の一部を。単行本絶版に。
・共同通信ニュース速報 23:22 ランディさんが無断引用 小説「アンテナ」改稿へ
毎日新聞の記事は、今も読めます。(中略)
ちょっと驚いたのは、著者が「私はけっこう人の比喩をパクル人です」なんて自分で認めて
いたりすることです。
http://oliinkai.hypermart.net/randay-c.shtml (中略)
やはりこの検証本に収録されている「田口ランディの『謝罪文』……幻冬舎ホームページから
一ヶ月で削除されたもの」によると、著者は、「モザイク」でクレームがつくまで、著作権法
というものを知らなかったと書いています。
(「謝罪文」は、http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA6B2367053B&bno=20020403200603でも読めます)。
(以下略)
嘘は罪にならないんですか?
267吾輩は名無しである:03/09/03 20:01
>263
君は何いってる? /WWW,jiji.com/ とあるじゃないか?!
開けてみたよ。こんな記事だ↓

「 田口ランディさんが無断引用=「気」の本から小説「モザイク」に

 作家の田口ランディさんが昨年4月に出版した小説「モザイク」
(幻冬舎刊)の一部に、他の著作物から無断で引用した個所があり、
指摘を受けた田口さんがこれを認めていたことが16日、明らかになった。」

2ちゃんねるだからって、嘘は犯罪だと思うよ。
このスレの人達はそのへん解ってるのだろうか?>>266
NHKニュースでも言ってたが
だいたい、人格攻撃が酷過ぎる。
私的な恨みがあるのだろうけど、
人間、ここまで堕ちたくないね。
田口ランディさんのほうが上質な人間だと思うよ。
自分のしたことが、たまたま無断で(結果的に)引用させてもらったということを、
あえて認めているのだから。
尤も、盗作ではないのだけれど。
2002年2月16日
「 田口ランディさんが無断引用=「気」の本から小説「モザイク」に

 作家の田口ランディさんが昨年4月に出版した小説「モザイク」
(幻冬舎刊)の一部に、他の著作物から無断で引用した個所があり、
指摘を受けた田口さんがこれを認めていたことが16日、明らかになった。」
>>270
そう、それを無理やり盗作と言い張る。
それがこの、嘘だらけの2ちゃんねる。
事実に眼を塞いで、マンセーするおまえは頭がおかしい。

前向きにやり直したいんなら、
事実を事実と認めて、
それから再出発すればいいんだよ。

山崎豊子や立松和平の例を、少しは学べ。頭が悪いのか?
274吾輩は名無しである:03/09/03 20:07
>>266
嘘の種類にもよるだろうけど、田口ランディって人は、
タチの悪い嘘ばっかりついているね、そう言えば。
自分のお母さんが亡くなったことについても、
娘さんが産まれて半年後ということになっていたり、
産まれて半年後に入院してそれから数カ月後に亡くなったとしていたり。
植物人間状態になったお母さん(ランディの娘さんから見るとお祖母さん)の
枕元で、孫であるランディの娘さんが、お祖母さんは人間だという認識のもと
一生懸命話し掛けていたよね?ってことにしたり。
そのとき一歳未満だったはずの娘さんがね。


   なんだ、   ここは  田口ランディの盗作をネタに



   厨房が  ケンカして 遊ぶ スレッドか・・・・



    おまーら、ヒマだね、貴重な時間を盗作作家のために


   なにやってんの?
276吾輩は名無しである:03/09/03 20:10
>>270
>人格攻撃が酷過ぎる。

主に書いたものの内容のヒドさが批判されていますが。(w
それが「人格攻撃」に見えてしょうがないというのなら、
そうとうヤバい心理状態じゃないかと思いますけどね。
あるいは単なる嘘つき。


   なんだ、   ここは  田口ランディの盗作をネタに



   厨房が  ケンカして 遊ぶ スレッドか・・・・



    おまーら、ヒマだね、貴重な時間を盗作作家のために


   なにやってんの?




   なんだ、   ここは  田口ランディの盗作をネタに



   厨房が  ケンカして 遊ぶ スレッドか・・・・



    おまーら、ヒマだね、貴重な時間を盗作作家のために


   なにやってんの?
279吾輩は名無しである:03/09/03 20:20
文章力はないけど自己主張の強さだけは人一倍って奴は、
空行、空白、同一文字の連続入力に頼らなきゃいけないから大変ねぇ。(w

>>243
45億年という時間のスケールを想像させるなら、よく使われる例だけど、
地球誕生から現在までを1年に換算するアレとか使う方がずっといいのに。
人間の誕生は大みそかになってからとかいう。
うそネタばっかり。
281吾輩は名無しである:03/09/03 20:28
>>270
>自分のしたことが、たまたま無断で(結果的に)引用させてもらったということを、
>あえて認めているのだから。

あえて認めているのは「引用」ではなく、「無断使用」の「著作権侵害」です。
それも自らしたためた「文責:田口ランディ」の文章中で。

http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA6B2367053B&bno=20020403200603
> 著作権に関して研究した末、私の版元である幻冬舎が「著作権侵害に当たらない」と
>主張しようとも、私の行為は「他人の著作物の無断使用」に該当すると、自分で判断し
>た。

> エディタースクール出版部の方は、幻冬舎の対応から、著者の私が著作権侵害を否定
>していると思っていたようだった。私は全面的に謝罪したい旨をお伝えした。
オリジナルより面白ければ、拝借したっていいじゃん。
それが真の芸術ではないですか?
283吾輩は名無しである:03/09/03 20:31
嘘ネタって言えば、私の詩集ネタもあったっけ。
新宿で詩集売りの女の人に会って、いろいろ話をして、
詩集を買ったら白紙だったという。
実際する詩集(志集)売りの女の人がちゃんといて、
その人はもちろん白紙の本を売るなんてことしていないのに、
ヒドいこと書くなあと思いましたよ。
284吾輩は名無しである:03/09/03 20:33
>>282
オリジナルの劣化コピーしかできない田口ランディだからこそ、
こんだけ非難されているのに何を言う。(w
面白かったら、ほされたりしないし、未だにちゃんと本も
売れていたはずじゃないか。
>>284
文盲ですか?
286吾輩は名無しである:03/09/03 20:37
それにしても、ランディ作品のどこがどう面白いかを
具体的に論じようというタイプの擁護っていないのね、やっぱり。
文學界新人賞は芥川賞の登竜門と呼ばれています。
いわば文学誌の頂点とも呼べるわけです。
その文芸誌に掲載されている田口ランディさん。
盗作という中傷にあいながらもです。
田口ランディさんの実力のほどがうかがえますね。
288吾輩は名無しである:03/09/03 20:48
>>287
ええと、評論のコーナーから芥川賞というのはアリ? >>287
「創作」か「連載小説」のコーナーからじゃないのですか? (w
だいいち文學界新人賞なんて田口ランディ先生、取ってないじゃないですか。
9月号に「文學界新人賞受賞第一作」とのことで掲載されたのは、
蒔岡雪子氏と絲山秋子氏でしょ?
http://www.bunshun.co.jp/bungaku/bungaku0309.htm
289吾輩は名無しである:03/09/03 20:57
文學界9月号の評論のコーナーと言えば、
綿矢りさ『蹴りたい背中』がかなり褒められていたり。
書評に取り上げられるってことは、あれも芥川賞の対象となる
可能性あり? (二作受賞の際の一作とか)

  そうやって、   いったい   何の  意味が  あるの?


   バカな盗作作家に  かまって  時間を 無駄に  しているバカ


    なんなんだ。盗作は 本人が認めているのに・・・


291ランディ先生の思い出(爆):03/09/03 21:02

盗作してんのは、アンラや(爆笑)








ランディ先生は、元気に、
大活躍しています。はい。
(爆笑)
292ランディ先生の思い出(爆):03/09/03 21:04
>>288


まだ、そんなことを聞くような頭の程度か(爆笑)
ネタ大会のスレだね。
盗作なんてしてないし。
294吾輩は名無しである:03/09/03 21:09
文句は「文學界新人賞は芥川賞の登竜門」とか書いた>>287に言えば?
ランディ先生が受賞してもいない文學界新人賞のことなんか書いて。(w

文學界の書評のページって、前号の文學界に載った作品も、取り上げる
対象になっているのね。「ドリームタイム」については当然何も書かれて
いなかったけど。頂点(w の雑誌の中の底辺という微妙なポジションだから
まあ当然かしら。





結局、みんな田口ランディさんのファンなんじゃんw




296吾輩は名無しである:03/09/03 21:14
かつて擁護ちゃんが自慢していたのに、布施氏との交流というのも
あったっけ。「往復メール書簡」はあえなく頓挫しちゃったけど、ね。
この道はいつか来た道♪
297毎日、NHK、日経、読売、Yahoo:03/09/03 22:34
http://oliinkai.hypermart.net/randay-a.shtml
藤森直子氏からのパクりは、様々な媒体で報道されました。以下に挙げたもの
のほかに、産経のニュース速報などもありました。(参考)

*毎日 無断引用:田口ランディさんが著書「モザイク」で
 “「アンテナ」の構想はメールを通じて知り合った女性のホームページの日記
 から得たことを明らかにし、その一部を無断で引用したことを謝罪した。”
*NHK 他人の日記を無断使用 絶版に
 “他人の日記の表現を小説「アンテナ」に無断使用”、“出版会社では絶版に
 したうえで出版し直す方針”とのこと。“田口さんはほかの作品でも他人の著
 作を無断使用していたことが明らかになっています。”は、『気ウォッチング』
 の件のことでしょうが、「ほかの作品でも他人の著作を」という表現のため、
 なんともいえない味わいのある文章になっています。
*日経 田口ランディが無断引用、小説「アンテナ」改稿へ
 本文は「田口さん」ですが、見出しは「田口ランディ」と呼び捨てになってい
 ます。“一昨年に刊行された「アンテナ」の中に書かれた風俗店などの描写に
 ついて、この女性の日記と同じ表現を使っているとの指摘が読者から寄せられ、
 田口さんは無断使用を認めた。”と、『気ウォッチング』の件と同様、本人が
 「無断使用を認め」ています。
*読売 作家・田口ランディ氏が2作で無断使用を認める
 “人気女性作家の田口ランディさん(42)は1日、2000年に出版した小
 説「アンテナ」と翌年の「モザイク」の2作について、他人の日記や書籍から
 の無断使用があることを認めた。”とありますが、藤森氏からのパクりは『ア
 ンテナ』のみからのような書き方が、多少気になります。(『モザイク』から
 の盗用も、幻冬舎サイトにあるお知らせでは触れられていたのですが)。
*Yahoo 田口ランディさん、再び無断引用=HPの日記から−小説 「アンテ
ナ」絶版、改訂へ
 時事通信からの記事。見出しの「無断引用」という表現には、引用は無断で行
 なわれるものという観点から疑問が残ります。(「再び」はよい感じなのです
 が)。
298田口ランディ盗作事件の再確認(朝日新聞社公認):03/09/03 23:01
竹信悦夫の「ワンコイン悦楽堂」 December 25, 2002(朝日新聞)
http://www.asahi.com/column/aic/Wed/d_coin/20021225.html

スカートの中の秘密の生活
田口ランディ 洋泉社1999年、元の定価1400円+税
(中略)
今年4月、本書の著者の「盗作」騒ぎが、新聞やテレビで報じられました。見出しで示すと
こんな具合だったようです。
・毎日新聞「無断引用: 田口ランディさんが著書「モザイク」で」
・読売新聞 「作家・田口ランディ氏が2作で無断使用を認める」
・NHK 「他人の日記を無断使用 絶版に」
・日本経済新聞社 「田口ランディが無断引用、小説『アンテナ』改稿へ」
・産経Webニュース速報 22:56 田口ランディさんまた無断引用。小説「アンテナ」に。知人
のライターがHPで公表する日記の一部を。単行本絶版に。
・共同通信ニュース速報 23:22 ランディさんが無断引用 小説「アンテナ」改稿へ
毎日新聞の記事は、今も読めます。(中略)
ちょっと驚いたのは、著者が「私はけっこう人の比喩をパクル人です」なんて自分で認めて
いたりすることです。
http://oliinkai.hypermart.net/randay-c.shtml (中略)
やはりこの検証本に収録されている「田口ランディの『謝罪文』……幻冬舎ホームページから
一ヶ月で削除されたもの」によると、著者は、「モザイク」でクレームがつくまで、著作権法
というものを知らなかったと書いています。
(「謝罪文」は、http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA6B2367053B&bno=20020403200603でも読めます)。
(以下略)
299警視帖特躁部:03/09/03 23:42
 
2ちゃんねる管理人に700万円賠償命令 DHCを中傷
--
 インターネット掲示板「2ちゃんねる」の管理人・西村博之氏が配信した
メールマガジンで名誉を傷つけられたとして、化粧品会社「ディーエイチシー
(DHC)」(東京都港区)が西村氏に1億円の損害賠償を求めた訴訟の判決
が3日、東京地裁であった。大橋寛明裁判長は「真実でない内容でDHCの信
用を著しく損なった」と述べて700万円の支払いを命じた。

 判決によると、DHCは02年4月、自社が製造する健康食品に国内では使
用が禁じられている酸化防止剤が混入した疑いがあると公表し、製品を回収した
西村氏は同月に配信したメールマガジンで、酸化防止剤が「枯れ葉剤」だと指
摘した。
判決は「科学的根拠はない」と認定。DHCの経営に無形の影響を及ぼしたと結論づけた。
(09/03 18:56)


300警視帖特躁部:03/09/03 23:46


2チャンネルも、
警視帖が、極秘に監視しています。

あなたは、大丈夫かしら?  きをつけてね(爆笑)

朝、目覚めたら、そこに警官が立っていた…・なんちて。
301吾輩は名無しである:03/09/03 23:54
>>300


      田口ランディ先生への、警告です。よろしく!



302吾輩は名無しである:03/09/03 23:55


      盗作は犯罪なので >>300さんが、警告してますよ!






303吾輩は名無しである:03/09/03 23:59
警視庁が監視しているならともかく、警視帖が監視じゃ、ねえ。(w

ランディ先生がトチ狂って告訴だとか騒げば、ある意味面白いけど、
さすがにお知り合いの法曹関係者が止めるでしょう。
304マスコミ報道の記録:03/09/04 00:21
________________________________
|毎日新聞=「無断引用: 田口ランディさんが著書「モザイク」で」
|読売新聞 =「作家・田口ランディ氏が2作で無断使用を認める」
|NHK=「他人の日記を無断使用 絶版に」
|日本経済新聞社= 「田口ランディが無断引用、小説『アンテナ』改稿へ」
|産経Webニュース速報 =田口ランディさんまた無断引用。
|           小説「アンテナ」に。知人のライターがHPで
|           公表する日記の一部を。単行本絶版に。
|共同通信ニュース速報=ランディさんが無断引用
|             、小説「アンテナ」改稿へ
.  Λ Λ  /       ____________________________________
  (,,゚Д゚)⊃ 覚えておこう!
〜/U /
. U U
305吾輩は名無しである:03/09/04 00:25
>>291
アンラって誰?
306警視帖ガセネタ部:03/09/04 00:45
2ちゃんねる:
メルマガで名誉棄損 管理人にまた賠償命令
 個人や企業が希望者に電子メールを配信するメールマガジンに、
「製品に枯れ葉剤を入れた」と書かれ名誉を傷つけられたとして、
化粧品・健康食品販売会社「ディーエイチシー」(東京都港区、DHC)
が、メールマガジン発信者の西村博之さんに1億円の賠償を求めた訴訟で、
東京地裁は3日、700万円の支払いを命じた。大橋寛明裁判長は「枯れ葉剤
は混入しておらず、記載に科学的根拠がない」と名誉棄損の成立を認めた。

 西村さんはインターネット掲示板「2ちゃんねる」の運営者も務め、同掲
示板に書き込まれた第三者の発言を削除しなかった管理者責任を問われた3件
の訴訟で、昨年12月に400万円、今年6月に100万円、7月に400万円
の賠償命令をそれぞれ受けている。

 判決によると、DHCは昨年4月2日、食品への使用が禁止されている酸化
防止剤「エトキシキン」が自社の健康食品に混入した疑いがあると公表、製品
を回収した。西村さんは同日と昨年6月の計2回、「DHCは食品に枯れ葉剤
を入れたりと、なかなかチャレンジャーな会社」などと記載したメールマガジ
ンを10万人以上に発信した。

 判決はエトキシキンと枯れ葉剤を同一視した記述について、「科学的に別
の物質。もっと慎重に調査すべきだ」と指摘。メールマガジンの読者らが、
2ちゃんねるの掲示板に3491件の書き込みを行い、不買運動を呼び掛け
るなど影響が大きかったことを考慮し、名誉棄損訴訟としては比較的高額の
賠償額を算定した。

[毎×新聞9月3日] ( 2003-09-03-22:45 )


307警視帖ガセネタ部:03/09/04 00:49



、さて、次は何処の掲示板をねらおうかな?

           警視蝶掲示板鑑識架
308マスコミ報道の記録:03/09/04 00:56
________________________________
|毎日新聞=「無断引用: 田口ランディさんが著書「モザイク」で」
|読売新聞 =「作家・田口ランディ氏が2作で無断使用を認める」
|NHK=「他人の日記を無断使用 絶版に」
|日本経済新聞社= 「田口ランディが無断引用、小説『アンテナ』改稿へ」
|産経Webニュース速報 =田口ランディさんまた無断引用。
|           小説「アンテナ」に。知人のライターがHPで
|           公表する日記の一部を。単行本絶版に。
|共同通信ニュース速報=ランディさんが無断引用
|             、小説「アンテナ」改稿へ
.  Λ Λ  /       ____________________________________
  (,,゚Д゚)⊃ 覚えておこう!
〜/U /
. U U



309吾輩は名無しである:03/09/04 01:02
山崎豊子や立松和平の例もある。問題は、やっちゃった
あとの処し方、生き方だわな。
ま、本来
文学板で語るようなタマじゃないんだからして、全然w
マンセーもアンチも、
一般書籍板へ逝って好きなだけケンカしろや。
このスレが文学板にあれば、
あたかもここで語られるような作品ででもあるかのように、トンだ誤解を
なにより本人がしかねないw それは全然勘違いなわけで。

    とにかく、完全な板違い。とっとと似合いの板へ逝ってよし!!
310一応「文学者」が大きな盗作常習事件を起こしてるのが問題なんだよ:03/09/04 02:20
http://oliinkai.hypermart.net/randay-a.shtml
藤森直子氏からのパクりは、様々な媒体で報道されました。以下に挙げたもの
のほかに、産経のニュース速報などもありました。(参考)
●毎日新聞⇒「無断引用:田口ランディさんが著書「モザイク」で 」
“「アンテナ」の構想はメールを通じて知り合った女性のホームページの日記
から得たことを明らかにし、その一部を無断で引用したことを謝罪した。”
●NHK報道⇒ 「他人の日記を無断使用 絶版に」
“他人の日記の表現を小説「アンテナ」に無断使用”、“出版会社では絶版に
したうえで出版し直す方針”とのこと。“田口さんはほかの作品でも他人の著
作を無断使用していたことが明らかになっています。”は、『気ウォッチング』
の件のことでしょうが、「ほかの作品でも他人の著作を」という表現のため、
なんともいえない味わいのある文章になっています。
●日経新聞⇒「 田口ランディが無断引用、小説「アンテナ」改稿へ 」
本文は「田口さん」ですが、見出しは「田口ランディ」と呼び捨てになってい
ます。“一昨年に刊行された「アンテナ」の中に書かれた風俗店などの描写に
ついて、この女性の日記と同じ表現を使っているとの指摘が読者から寄せられ、
田口さんは無断使用を認めた。”と、『気ウォッチング』の件と同様、本人が
「無断使用を認め」ています。
●読売新聞⇒「作家・田口ランディ氏が2作で無断使用を認める」
“人気女性作家の田口ランディさん(42)は1日、2000年に出版した小
説「アンテナ」と翌年の「モザイク」の2作について、他人の日記や書籍から
の無断使用があることを認めた。”とありますが、藤森氏からのパクりは『ア
ンテナ』のみからのような書き方が、多少気になります。(『モザイク』から
の盗用も、幻冬舎サイトにあるお知らせでは触れられていたのですが)。
●Yahooニュース⇒「 田口ランディさん、再び無断引用=HPの日記から−小説 「アンテ
ナ」絶版、改訂へ」
時事通信からの記事。見出しの「無断引用」という表現には、引用は無断で行
なわれるものという観点から疑問が残ります。(「再び」はよい感じなのです
が)。
311吾輩は名無しである:03/09/04 04:12
>一応「文学者」

(σ゚д゚)σ そ〜んな嘘ついちゃいけないんだお!ただの「モノ書き」だお!
312吾輩は名無しである:03/09/04 07:03
「だお!」か。ああ、気持ち悪い。(w
このスレに出没する荒らしは、すぐ幼児ぶりっこしたり下品なオヤジ化したり。
313吾輩は名無しである:03/09/04 07:33
キモいオバハンよりはいい。洒落がわかっている
314吾輩は名無しである:03/09/04 07:55
あ、またオバハン説かな?の、洒落のわかっていない>>313

というか、別にここに飛来する荒らしって洒落っ気だそうなんて
欠片も思っていないじゃん。
文章力のなさを空白、空行、同じ文字の繰り返しでカバーしようと
試みるもかなわず、空回り、っと。
315吾輩は名無しである:03/09/04 07:58
あ、ごめん。>>313の言っている「キモいオバハン」って
田口ランディ先生のことだったんだね。
あれより年上の中村うさぎ先生は「オバハン」という感じは
あまりしないけど、田口ランディ先生は、もろに(以下略)。
316吾輩は名無しである:03/09/04 10:48
また盗作のデマか。

ネタはもういいよ・・・。
317吾輩は名無しである:03/09/04 10:48
>>316

このスレ自体が嘘ばかりだからね。
318吾輩は名無しである:03/09/04 11:14
ランディの書いた文章は、ちくまのサイトから消え、MSNから消え、PCWEBからも
消えたりしているけど、盗作の報道記事はしっかり残っていたりする。大変ね♪
―――
無断引用:田口ランディさんが著書「モザイク」で
(毎日新聞・2002年04月01日)
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200204/01/20020402k0000m040138000c.html
人気女性作家の田口ランディさん(42)は1日、小説の版元である幻冬舎のホームページで、
自作の小説「アンテナ」と直木賞候補になった「モザイク」の一部の表現について、他人の著作物
の無断使用があると認め、謝罪した。これを受けて、幻冬舎は2冊の単行本を絶版にするとともに、
改稿したうえで文庫化することを決めた。
田口さんは、ホームページ上に掲載した「お知らせ 改稿にあたって」と題した文章で、「アン
テナ」の構想はメールを通じて知り合った女性のホームページの日記から得たことを明らかにし、
その一部を無断で引用したことを謝罪した。田口さんは無断引用の理由を自身の著作権に関する
認識不足と認めている。
また、「モザイク」については、小説の主人公の性格を描写する際に、整体師の著作から身体に
関する表現を無断使用した。その著作の版元の指摘を受けて、田口さんは、単行本を絶版にし、
文庫化する時には改稿することで整体師と合意書を交わした。
田口さんは「モザイク」については、指摘された個所を訂正し、「アンテナ」については、
ストーリーを含めて全面的に書き換えるとしている。
田口さんはメールマガジンに連載したエッセーで注目され、00年に「コンセント」で小説家
デビューした。メールマガジンを通じてのファンが多く、メールのやりとりで知った人たちの体験
やアイデアから大きな影響を受けていることを認めている。
「コンセント」は20万部、「アンテナ」は7万部、「モザイク」は6万部が刊行されたベスト
セラー作家で、新しい書き手として注目を集めている。
319吾輩は名無しである:03/09/04 11:24
>>317

しーっ!(笑)

320カボチャ頭(爆笑):03/09/04 11:30
>>318


必死だね。玉砕戦法かい、それ?
321吾輩は名無しである:03/09/04 11:32
ぜんぜん盗作じゃないと思うが……。
322吾輩は名無しである:03/09/04 11:37
>>318は本当の記事?
だったら盗作でしょう、やっぱり。
323吾輩は名無しである:03/09/04 11:42
>>322
またデマに騙される香具師が一人・・・・(w
324吾輩は名無しである:03/09/04 11:46
>>322
もちろん本当の記事ですよ。
リンクをクリックしていただればわかりますが、
れっきとした毎日新聞の、記事のバックナンバー置き場だし。
「幻冬舎は2冊の単行本を絶版に」というのも本当で、
しょうもない作家に関わったせいで、出版社も大迷惑だったという。

引用元を明らかにしない悪癖というのも直っていないランディだから、
次はどこの会社が被害に遭うか?ですね。
特命リサーチからそのまま引っ張ってきたようなネタも、
番組名はもちろん、テレビでやっていたとも言わずに使ったり。
325朝日のコラムにも「盗作」が紹介されました:03/09/04 11:49
竹信悦夫の「ワンコイン悦楽堂」
December 25, 2002(朝日新聞)
http://www.asahi.com/column/aic/Wed/d_coin/20021225.html
スカートの中の秘密の生活
田口ランディ 洋泉社1999年、元の定価1400円+税
(中略)
今年4月、本書の著者の「盗作」騒ぎが、新聞やテレビで報じられました。見出しで示すと
こんな具合だったようです。
・毎日新聞「無断引用: 田口ランディさんが著書「モザイク」で」
・読売新聞 「作家・田口ランディ氏が2作で無断使用を認める」
・NHK 「他人の日記を無断使用 絶版に」
・日本経済新聞社 「田口ランディが無断引用、小説『アンテナ』改稿へ」
・産経Webニュース速報 22:56 田口ランディさんまた無断引用。小説「アンテナ」に。知人
のライターがHPで公表する日記の一部を。単行本絶版に。
・共同通信ニュース速報 23:22 ランディさんが無断引用 小説「アンテナ」改稿へ
毎日新聞の記事は、今も読めます。(中略)
ちょっと驚いたのは、著者が「私はけっこう人の比喩をパクル人です」なんて自分で認めて
いたりすることです。
http://oliinkai.hypermart.net/randay-c.shtml (中略)
やはりこの検証本に収録されている「田口ランディの『謝罪文』……幻冬舎ホームページから
一ヶ月で削除されたもの」によると、著者は、「モザイク」でクレームがつくまで、著作権法
というものを知らなかったと書いています。
(「謝罪文」は、http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA6B2367053B&bno=20020403200603でも読めます)。
(以下略)
326吾輩は名無しである:03/09/04 11:57
http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200309031530000000104973000
ところで、最新のメルマガもヒドいですね。
曲がりなりにも「国立大学の物理学科を卒業した秀才」という設定の
ランディの元カレが言うのがこういうこと。

>「エネルギーってのを、一般的な意味でのエネルギーととらえてはダメなんだなあ。
>電位っていうか……、質量のないエネルギーっていうか……」

>従来の言葉は質量のないエネルギーを表現するにはあまりにも未熟すぎるのだよ

全体的に、あの超駄作「モザイク」の焼き直しをやりたいのかなとも思いますが、
あの頃の自分自身と比べてさえも書くのが下手クソになったランディさんだから、
駄作ぶりに磨きがかかって、バリ小説以下のダメなものができあがるのが関の山
かと。
327吾輩は名無しである:03/09/04 12:08
またデマのコピペかよ!!
328吾輩は名無しである:03/09/04 12:09
>>322
自演必死だねw


このスレはフィクションです。
329吾輩は名無しである:03/09/04 12:17
>>326

ランディって、自分で「専門分野は自然科学」って豪語してたんだけど・・・(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
-----------------------------------------------------------
http://web.archive.org/web/20020116062556/www.demeken.co.jp/magicpoint/mlpump/best/mss/ 048.html
淫乱菩薩
◎今週のお言葉◎
「開かれし門より入るべし」

《中略》

田口ランディ
職業・文筆業/星座・てんびん座/血液型・A型 /♀
専門分野・臨床心理学・自然科学・マリンスポーツ
人間の心は空のようだなと思う。万華鏡のようにくるくる変る。そんな心模様
を言葉にしたい。みんな他愛のないことで元気になれたり落ち込んだりする。
感情はやっかいだ。だからって捨てるわけにもいかない。うっとおしいけど自
分をやめるわけにもいかないもんね。時として、言葉が心の薬になることもあ
ると思う。言葉のメディスンマスター、そんなものになれたらいいなあと思う。
-----------------------------------------------------------
330:03/09/04 12:25
ウソ
331吾輩は名無しである:03/09/04 12:28
http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200309031530000000104973000
の脳内(と思われる)元カレの壊れぶりその2。

>「最近、怪しいことしていないでしょう?まともな人とばかりつき合っているんじゃ
>ないの?」
>「それは、あるかもしれない」

というやり取りを最初にしただけで、現在のランディ先生の交友関係を
自信たっぷりに断言しちゃいます。

>それが最近、ステーキみたいな欲望ののりきった人間とばかり会っているから、

>物分かりの良くて明確な目的意識をもった口当たりのいい人間とばかりつき
>合うと、そういう栄養過多状態になる。君の場合はね。

「欲望ののりきった人間」すなわち「物分かりの良くて明確な目的意識をもった
口当たりのいい人間」なんですか。下心抜きで、物分かりよく口当たりよく
接してくれる人がいない?――なんて、勘ぐってしまいたくなります。(w
332吾輩は名無しである:03/09/04 12:29
勝ち組 田口ランディ
負け組 331
333吾輩は名無しである:03/09/04 12:33
http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200309031530000000104973000
>そして、ふと、なんか妙に自分が元気になっていることに気がついた。

いや、その、ランディ先生、電話の最初の方から、じゅうぶん元気いっぱいでした。
本当に鬱だったら電話かける気力もないはずだろ、そういうのは、なんちゃって鬱
って言うんだよ……とまでは言わないにしても、落ち込んでいるならもう少ししおらしく
話している様子を書けば、ちょっとは説得力のある文章になったのではないですか。
334吾輩は名無しである:03/09/04 12:34
900 名前:吾輩は名無しである :03/09/04 12:34
ランディスレって負け組だよね
335吾輩は名無しである:03/09/04 12:35
うん、本来の意味での「勝ち組」かもね。<田口ランディ
日本は戦争に負けてない、デマを言うな、と頑張っていた人たちと、
なんかかぶりますよ。
336吾輩は名無しである:03/09/04 12:46
>>331に引用されているような、最初に探りを入れておいて、
その後で自信たっぷりに「あなたはこうでしょ」と言ったりするのって、
インチキ占い師の手口でもあるんだよね。
http://www.shobunsha.co.jp/html/randy/03.html
に占い師というのは出て来ているけど、最新のメルマガで言うと最初の方、
ですます調だった元カレとそっくりな気が。
(その後、元カレは人格交替したのか、口調が変わってしまったが)。
337吾輩は名無しである:03/09/04 12:47
このメルマガを読んだだけではよく分からないんだけど、
ランディは本来の意味での鬱状態?
それともただ天気が悪いので塞ぎこんでいるだけ?
鬱って友人と電話で会話したからって治るものでもないんじゃないか。
身近にお兄さんの症例もあったのだし、「鬱」の字義を間違って捉えて
いるというのも考えづらい……とは思うが。

いくら好き勝手に書き飛ばせるメルマガだからとはいえ、多数の目に触れる
文章なのだからもう少し設定を詰めるべきだと感じた。
338吾輩は名無しである:03/09/04 14:02
ランディの肉の花読んだよ。
うまい、面白かった。上質な文学を読んだって気持ちがした。比喩も
心地よいし、啓示を与えてくれる。
339吾輩は名無しである:03/09/04 14:27
比喩って何か出て来ていたの?
「アンテナ」では、千早ぶる鬼神のように性欲が臨界点に達し……とかいう
すんばらしい比喩があったけど。(w
340吾輩は名無しである:03/09/04 15:35

このスレでは田口ランディを、無理やり盗作作家にしたいみたいだねw
>>338
激しく同意。
341吾輩は名無しである:03/09/04 15:47
>>340
別に誰も「無理やり」だなんて。むしろ、盗作していないとするのは、
無理に無理を重ねないと無理。

で、「このスレでは」と限定しているのはなぜ?
田口ランディを盗作作家としているのは、毎日、朝日、NHK、時事通信
その他――別にこのスレに限ったことではない。
雑誌では「噂の眞相」「創」というのもあった。
逆に、田口ランディは盗作なんかしていない!なんて、ぶちあげてくれた
ところはナシ。どうして? (w
342吾輩は名無しである:03/09/04 15:47
>>338>>340
自作自演と言うのも情けないくらいだな、猿よ。

あんまり暴れてると他のスレでも晒されて傷口広がるぞ(w
343素晴らしい比喩って、「ラフレシアほどの大きさ」ですか:03/09/04 15:50
526 :吾輩は名無しである :03/08/17 14:19
それで「ドリームタイム」第二回の題名の「肉の花」というのは、
トメというおばあちゃんの左胸に「紫色の肉の花が咲いていた」(P.249)
ように見えるんだけど、それは「ガンが皮膚の内側から吹き出してきてる
んだ」(P.249)からだと。それがどんどん大きくなって、

> 最後にはラフレシアほどの大きさになって、トメばあさんの胸いっぱい
>に広がった。もう浴衣で隠せなくなっていた。(P.253)

ラフレシアって直径1メートル? 浴衣で隠せる隠せないの問題じゃなくて、
とうに身体からはみだして、身体に花がついているというより花に身体が
くっついているを状態じゃ……トメばあさんがよほどの巨大デブじゃないかぎり。
ラフレシアには直径15cmくらいの小さめの種類もあるそうだけど、それだと
「ラフレシアほどの大きさ」なんて表現するのがおかしいってことになるし。
で、お通夜の席の話として P.253 では、

>あの花を庭に植え替えたらどうだろうかと言いだす人もいた。しかし、あ
>の花は人の血を吸って育ったから、水の替わりに血を撒かなくてはならな
>い。マナがそう言ったので、みんな青くなってその案は却下した。

ガキが「血を撒かなくてはならない」と言わなければ、乳ガンによる
紫色の肉花を庭に植え替えるって案は却下されなかったとでも?
「みんな青く」なるのはいいけど、青くなるタイミングとか流れとかが
なんだか激しく間違っているとしか思えません。
344吾輩は名無しである:03/09/04 15:51
316 :吾輩は名無しである :03/09/04 10:48
また盗作のデマか。

ネタはもういいよ・・・。



317 :吾輩は名無しである :03/09/04 10:48
>>316

このスレ自体が嘘ばかりだからね。
345これも前スレからのサルベージ:03/09/04 15:51
887 :吾輩は名無しである :03/08/27 11:45
今回の発狂の理由をちょっと考えてみたんだけど。
たぶんラフレシアが物笑いの種になっているのを、
「文學界」の編集者に見られたくないんじゃないかなあと。
「文學界」に掲載の運びになったのは、「オール」が切るときの
言い訳に使ったんじゃないかと憶測してるんだけどさ。
「やはりランディ先生には最高峰の雑誌で」とかなんとか。
んで、調子に乗って書いたのがラフレシアで、編集者も
「これはちょっと」という程度の返事は出したと思うんだけど、
ランディ先生、例によって「これでいいのだ」で通しちゃった。
すると結果は笑い者。たぶん滝澤からも「旅人の心得」で
切られたんだろうし、すると最後の頼みの綱は「文學界」で
芥川賞を取っての一発起死回生。そのへんが発狂の理由じゃないかと。
346吾輩は名無しである:03/09/04 15:56
嘘だったらよかったのですけどね、ランディ先生が、「文學界」でも
生き恥さらしまくりの文章を発表しちゃったっていうのが。これもそう↓

525 :吾輩は名無しである :03/08/17 13:54
やっとゲットできましたわ、文學界の九月号。
相変わらず俗っぽいオカルトがお好きなランディ先生で、
でもヒロシマについてのエッセイでなかったのが何より。

> 宮下のおばあちゃんは、この辺りでは名の知れた知恵袋である。何でも
>教えてくれる。お正月の飾り袋のことから、迎え盆のしきたりまで、わか
>らないことがあれば宮下のおばあちゃんに聞きに行けばいい。(P.247)

で、その知恵袋のおばあちゃんが何をおっしゃってくれるかと言うと、

>「未熟児で生まれて来た子はね、あの世のことをよく覚えているの。それ
>を私たちに教えてくれるからね。そのために、ちょっと早めにこの世に
>やって来るの。あの世からのお使いさんだよ」(P.248)

ちょっと前にオカルト界隈で流行ましたねえ、胎内記憶をもつ子ども達とか。
こんな知恵袋をもつ「この辺り」って、ちょっとイヤんと思ったら、どうも
尋常じゃ無いひとばかり住むエリアみたいです。

> 葬儀の日、お棺に遺体を納めようとして持ち上げたら、トメばあさんの
>皮膚がさらさらと崩れた。みんな驚いてシーツごと持ち上げてそっとお棺
>に入れた。マナがやって来て、遺体の上から花の種を蒔くと、みるみるう
>ちに発芽して遺体に根を張り、成長して花開いた。お棺は色とりどりの花
>でいっぱいになった。参列者はみんな拍手した。手品みたいだった。特に
>トメばあさんの好きだった白桔梗の花は見事だった。赤紫の肉の花も不気
>味だがそれなりにきれいだった。

こういう状況で「みんな拍手」する「参列者」たちって……。怖い地域です。
347吾輩は名無しである:03/09/04 15:58

316 :吾輩は名無しである :03/09/04 10:48
また盗作のデマか。

ネタはもういいよ・・・。



317 :吾輩は名無しである :03/09/04 10:48
>>316

このスレ自体が嘘ばかりだからね。
348吾輩は名無しである:03/09/04 16:08
まあ「宮下のおばあちゃん」というのは、ある意味リアルではある。
何年も前にテレビでやっていたオカルト番組を真に受けて、
これこれこういうもんなんだよと自説のごとく披露しちゃう年寄り
っているから。
田口ランディ先生みたく、まだ40代でもババ臭さだけは一人前と
いう人も、そういう傾向があるかな。
349吾輩は名無しである:03/09/04 16:22
316 :吾輩は名無しである :03/09/04 10:48
また盗作のデマか。

ネタはもういいよ・・・。



317 :吾輩は名無しである :03/09/04 10:48
>>316

このスレ自体が嘘ばかりだからね。
350 :03/09/04 16:39
今さらだが、コンセントとアンテナの文庫を読んだ。

読み終えたあと、結末に期待しながら睡眠時間を削ってまで読んでしまったことに
後悔、とともに自己嫌悪に陥ってしまった。

自分の中にある浅薄な癒され願望と、セックスに対する幻想がいかに安直だったかを
突き付けられた...
というよりは、昔、期待して買った裏ビデオがあまりにも質が悪かったのだが、
払った金額分を取り戻すつもりで無理やりオナニーしてしまった時の気持ちに近い。

盗作か、そうじゃないかなんてどうでもいい。
それよりもっとましな夢を見させてくれ。

351吾輩は名無しである:03/09/04 16:48
それも文学のひとつだと思うけどね。
田口が盗作してるかどうかはともかく、目指す場所の途中にいる事は確か。
つまり作家志望の俺にとっては、上なんだよな。
もちろんこのスレの粘着さん達はランディよりも俺よりも下なわけだが(言うまでもない)。
352吾輩は名無しである:03/09/04 16:52
>>350
要するに名作だったと。
353吾輩は名無しである:03/09/04 17:13
>>350
何度も言うが、きみのように
「作家志望のやつ」など、ここにはほとんどいない。
その妄想ってどこから出るのだ? 
354350:03/09/04 17:22
>>351
  D級グルメにつきあうほど暇ではないのです。

>>352
  この情けない読後感が意図されたものならね。
  なんかファミコンのクソゲー思い出しちゃったよ。
355吾輩は名無しである:03/09/04 17:23
自作自演伝説は2ちゃんねるじゃ定番ネタだが、


こと田口に関しては
関連スレでの三年以上にわたるプロファイリングからも、
本人ということは確定しているがな。

それでもまだ恥ずかしげもなく自演カキコ繰り返すのは、
やはりキチガイだからか?
356吾輩は名無しである:03/09/04 17:24
355 名前:吾輩は名無しである 投稿日:03/09/04 17:23
自作自演伝説は2ちゃんねるじゃ定番ネタだが、


こと田口に関しては
関連スレでの三年以上にわたるプロファイリングからも、
本人ということは確定しているがな。

それでもまだ恥ずかしげもなく自演カキコ繰り返すのは、
やはりキチガイだからか?
357吾輩は名無しである:03/09/04 17:25
356 名前:吾輩は名無しである 投稿日:03/09/04 17:24
  355 名前:吾輩は名無しである 投稿日:03/09/04 17:23
  自作自演伝説は2ちゃんねるじゃ定番ネタだが、


  こと田口に関しては
  関連スレでの三年以上にわたるプロファイリングからも、
  本人ということは確定しているがな。

  それでもまだ恥ずかしげもなく自演カキコ繰り返すのは、
  やはりキチガイだからか?

( ´,_ゝ`) プッ
358吾輩は名無しである:03/09/04 17:26
キチガイて・・・。立派に中傷なわけですが。

タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!
359吾輩は名無しである:03/09/04 17:31
>>358
>>355は自作自演をやらかしてるアホに言ってるだけでしょ。
もし君が自演をやっていないんだったらスルーすればいいんじゃない?
360吾輩は名無しである:03/09/04 17:39
あららら、語るに落ちましたね>358

スルーできないどころか、あたしのことだと思うあたりがもう(以下略)
361吾輩は名無しである:03/09/04 17:41
コンセントは是非読んでみて。
面白いから。
362吾輩は名無しである:03/09/04 17:54
検証本「田口ランディ、その盗作=万引きの研究」も是非読んでみて。
ものすごく面白いから(w。
363吾輩は名無しである:03/09/04 17:55
>>361
どういうところが?
364吾輩は名無しである:03/09/04 17:57
田口ランディに間接的に金払ってるんだよな>このスレの住人
365吾輩は名無しである:03/09/04 18:04
あ〜あ、困るとまたまたカネの話かよ。

盗作なんて薄汚いことやって湯河原くんだりに
ちっぽけな建て売り買ったくらいで
そんなに威張りたくなるものなんですかねえ。

くやしかったらあたしみたいになってみなさいよ、フンッ

てことなんですか? 

でも、ここのスレにはあなたよりよっぽど稼いでる人もいるかも知れないのにね。
世の中狭いキチガイには勝てないわね。
366吾輩は名無しである:03/09/04 18:20
>>364
そうだな。
このスレの人間は田口の本も買い漁ってるみたいだし。
367吾輩は名無しである:03/09/04 18:49
負け組のスレ
368吾輩は名無しである:03/09/04 18:53
コンセントを、面白かったら買おうと思って本屋で立ち読みしたが、すごく読み辛くて買うのをやめた。
お前ら、あんな難解な本、良く読めますね。
369吾輩は名無しである:03/09/04 18:55
また自演か>>368
370吾輩は名無しである:03/09/04 19:06
>あんな難解な本

しょっぱなから、朝起きると嗚咽がこみあげるとか
ぶちかましてくれますからねぇ。<「コンセント」
意図せずして日本語に対するテロ行為を繰り返す
ランディ先生ならではの作品です。
371吾輩は名無しである:03/09/04 19:10
コンセントは結構面白い。
372吾輩は名無しである:03/09/04 19:11
>>366
ネット珍獣のウォッチャーがそんな素直に本を買ってくれるんだったら、
珍獣としてのキャリアがやや上の三鷹うい先生なんか、とっくに
ベストセラー作家ですわよ。いや、マジで。
ちなみに三鷹うい先生は、9月にテディ文庫から本を出しますけど、
ニフ珍獣のもう一方の雄、田口ランディ先生は、今年後半に1冊でも
本を出せるのかしら? せいぜい負けないよう、頑張ってくださいませ。
373吾輩は名無しである:03/09/04 19:13
いいから、これからも買ってよね。
プッ
374吾輩は名無しである:03/09/04 19:15

仮にこのスレの住人がランディの本を購入していたとして
(いや、あまり買っていないと思うけど)、
どうして>>373が「いいから、これからも買ってよね。」なの?
ご丁寧に「プッ」までつけて。
>>373がランディでもないかぎり、変な言い方なんだけど。(w
375吾輩は名無しである:03/09/04 19:18
三鷹うい先生は、本業の公務員で年収800万円だから、
印税はまるまるお小遣いになるのよね♪
旦那はプーになっちゃって、海のそばで傷みのめだつ
家のローンにきゅうきゅう言っているオバさんから見ると、
たいそううらやましいんじゃないかしら。プッ。
376吾輩は名無しである:03/09/04 19:24
>>375
あまりに非道い言い方だな。
377吾輩は名無しである:03/09/04 19:26
>>374
いいから、これからも買いなよ。
378吾輩は名無しである:03/09/04 19:29
>>377
「買いなよ」たって、今年後半は単行本ゼロでしょ、どうせ。
「これからも」も何も、いつになったら新刊が出るの?
一年前に書いたはずの「木霊」とかさぁ。(w
379吾輩は名無しである:03/09/04 19:32
今年はゴミ拾いみたいな仕事で、やっと年収500万円ってところかよ>田口。
ローンに月15万くらいは払ってるのか? 取材旅行も自腹だと苦しいだろ。 
旦那も勤め辞めさせたし、盗作貯金も底見えてきた頃だし、さて、どうする?
380吾輩は名無しである:03/09/04 19:40
>>378
文學界買ってまずランディ読むんでしょ?
ごくろーさんw
381吾輩は名無しである:03/09/04 19:40
今年はまだいいんじゃ?>>379
来年は今年から「モザイク」の印税分をマイナスした収入しか
期待できないと思うし。
今年出た本には盗作報道以前の連載で書き溜めた原稿も収録
されていたけど、その手の「貯金」は「旅人の心得」で
だいぶ使い果たしちゃったし。メルマガでせこせこ書いた分は
気持ちいいくらいボツにされた、その影響で。
382吾輩は名無しである:03/09/04 19:41
このスレの人間が買ってくれるよ。
383吾輩は名無しである:03/09/04 19:44
本当に今年後半は新刊出せそうもないんだ……。
永遠の作家志望と思われた牛魔王こと三鷹先生にも、
作家として下をいく日が来るとは。
384吾輩は名無しである:03/09/04 19:48
たとえこのスレの人間が皆「文學界」を買ったとしても、
田口ランディには一文の得にもならない→家のローンで
きゅうきゅうなのは変わらず、なのに。
「アタシにはアンチも多いけど、そのアンチが雑誌を
買うから、売り上げに貢献しているはずですっ」なんて
文學界編集者にアピールでもするんだろうか。ああ、怖い。
385吾輩は名無しである:03/09/04 19:59
メルマガを有料にすべき。
読者がどれだけ残るかは分からないけど、
真のランディファンの実数を知ることができるだろ。
「読者10万」という後ろ盾にいつまでもすがってる場合じゃない。
このままじゃ本当に物書きとして駄目になるぞ。
386吾輩は名無しである:03/09/04 21:14
>>385
怖くてできないだろうね<有料化
文学板にランディスレはいらんでぃ。
388吾輩は名無しである:03/09/04 23:39
文学板にランディスレがあることで、かえってランディは嬉しいんじゃないか?
389吾輩は名無しである:03/09/04 23:45
>>388
その通り。トンだ勘違いをして大喜びのはずだ・・
390吾輩は名無しである:03/09/04 23:56
で、喜び勇んで、魂のこもった書き込みまでしてくれる?
ロクな魂じゃないかもしれんが。
391吾輩は名無しである:03/09/05 00:01
>>390
なんかアンタだけノリがおかしいね?
392吾輩は名無しである:03/09/05 00:46
おかしいのは>>390
書く文章書く文章がみんなおかしいのがランディ。(w
393吾輩は名無しである:03/09/05 01:00
>>387
それ以前に出版界に乱Dは要らない。
394吾輩は名無しである:03/09/05 01:31
このスレ経営してる人って一人だけなんでしょ?
大変だよね、自分で自分にレス返して。
IDなくてよかったね。
395吾輩は名無しである:03/09/05 01:47
スレ経営? 経営するもんだったのかスレって。(呆れ

IDがなくても、トリップつけて荒らし書き込みするようなバカが
馬脚をあらわしてくれたりするから、ま、いいんでないの。
396吾輩は名無しである:03/09/05 02:34
そういえばランディって若い頃に広告事務所を「経営」してたんじゃなかったっけ?
やっぱりパクリで日銭をかせいでたのか?
「スリ経営」で・・・。チャンチャン♪
397吾輩は名無しである:03/09/05 02:37
消えたりしているけど、盗作の報道記事はしっかり残っていたりする。大変ね♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
無断引用:田口ランディさんが著書「モザイク」で
(毎日新聞・2002年04月01日)
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200204/01/20020402k0000m040138000c.html
人気女性作家の田口ランディさん(42)は1日、小説の版元である幻冬舎のホームページで、
自作の小説「アンテナ」と直木賞候補になった「モザイク」の一部の表現について、他人の著作物
の無断使用があると認め、謝罪した。これを受けて、幻冬舎は2冊の単行本を絶版にするとともに、
改稿したうえで文庫化することを決めた。
田口さんは、ホームページ上に掲載した「お知らせ 改稿にあたって」と題した文章で、「アン
テナ」の構想はメールを通じて知り合った女性のホームページの日記から得たことを明らかにし、
その一部を無断で引用したことを謝罪した。田口さんは無断引用の理由を自身の著作権に関する
認識不足と認めている。
また、「モザイク」については、小説の主人公の性格を描写する際に、整体師の著作から身体に
関する表現を無断使用した。その著作の版元の指摘を受けて、田口さんは、単行本を絶版にし、
文庫化する時には改稿することで整体師と合意書を交わした。
田口さんは「モザイク」については、指摘された個所を訂正し、「アンテナ」については、
ストーリーを含めて全面的に書き換えるとしている。
田口さんはメールマガジンに連載したエッセーで注目され、00年に「コンセント」で小説家
デビューした。メールマガジンを通じてのファンが多く、メールのやりとりで知った人たちの体験
やアイデアから大きな影響を受けていることを認めている。
「コンセント」は20万部、「アンテナ」は7万部、「モザイク」は6万部が刊行されたベスト
セラー作家で、新しい書き手として注目を集めている。
398吾輩は名無しである:03/09/05 02:48
>>396
盗作報道の直後のちくま日記にだったか、会社経営をしていた頃も
訴訟への対応が大変とか書いてあって、あれ?と思った覚えが。
法務部門はどこの会社にもあるとして、そこの主な仕事が訴訟が
どうのこうのって殺伐とした話になるのは珍しいと思った。
399吾輩は名無しである:03/09/05 04:23
>>398
広告会社を経営していたのに、訴訟への対応ってどういうことなのかな?
法律事務所じゃないんだから非常に奇妙ですね。

そういえば、筑摩の日記はそのまま闇にでも葬られるのかな?
盗作発覚直後なんて、他人に責任転嫁するようなことや無責任な強がりや
実際には妄想としか思えないような幻の出版予定とか、イタイことが
たくさん書き連ねてあったから、とってもそのままじゃ出版できないだろうけど。

……ってゆーか、毎日新聞のコラムで一時は盗作擁護みたいな雑文まで書いていた
松田ノータリン猿人まで怒らせちゃったんだから、あの日記が出版されることは
まずないと思うけどさ。w
400吾輩は名無しである:03/09/05 04:36
なんで前途ある作家を潰そうとするの?
盗作問題は決着ついたんだから、静かにしてあげて。
401吾輩は名無しである:03/09/05 05:04
>>400
責任まったくとってないから静かにしてもらえないんでしょ。
402吾輩は名無しである:03/09/05 05:12
>>399
「ぐるぐる」の文庫化もまだだしねぇ。
バリ本も文庫化してもらえない?
403吾輩は名無しである:03/09/05 05:15
ひとりで大変だね。
404吾輩は名無しである:03/09/05 05:15
>400
>前途ある作家を     {訂正}→どーでもいいモノ書きを

・・・ほ〜ら見ろ、なまじこのスレが文学板にあるばっかりに、
と〜〜〜〜んでもない誤解をするわけだろ(==)サムすぎる誤解。
405吾輩は名無しである:03/09/05 05:17

このスレを文学板にあるのが可笑しい、もともと。

早く一般書籍板かライトノベル板へあぼ〜〜〜〜〜〜んしろ。

そうでないと、ただのクズモノ書きが、誤解したまんまになるぞw
406吾輩は名無しである:03/09/05 05:19
↑一字訂正* ×このスレを→〇このスレが
407吾輩は名無しである:03/09/05 05:22
いちいち修正細かい。
けどそういうところを必死で探してるのもこの人なんだな。
408405=406:03/09/05 05:27
自分でやりますた、セルフ・サービス!  エッヘン

どーでもいいから、別板逝ってよし! 君らがこの板にスレ立てるのは
全く逆効果なんだよ。本人がすっかりイイ気になるだろうが、
ドストエフスキーだの三島由紀夫だののスレのある板に
自分の名のスレがある・・・たとえ叩きスレだろうと
「あ、私って叩かれるほどゆーめい!」とか、
逆にふんぞりかえるのが関の山。その程度の、レベルの低いヤシなんだから
もともと。   ・・・本気で相手にするタマじゃない。
409吾輩は名無しである:03/09/05 05:28
ただのクズモノ書き。
410吾輩は名無しである:03/09/05 05:30
ライトノベル板か一般書籍板が、適当。

あと、厨房板あたりで叩くのも、本人の為に効果的。
主婦板とかでも、効果あるんじゃないか?

411吾輩は名無しである:03/09/05 06:00
とにかく他所でやってくれ。
412吾輩は名無しである:03/09/05 07:25
このスレの人間はなにがしたいの??
413吾輩は名無しである:03/09/05 08:05
>>400
>盗作問題は決着ついたんだから、静かにしてあげて。

盗作が発覚しても、田口ランデイはまだ一度も
読者にも、編集者にも、出版社にも、
そしてなにより盗作被害者にも、
謝っていないのですよ。

ごまかしていれば、いつかは追及が収まるものとタカを括ってきたのです。
この態度を腹に据えかねている文芸出版の関係者は、少なからずいます。
盗作が問題化した作家は少なくないですが、これほどイイカゲンな対応をしてきた
作家は珍しいでしょう。それゆえに、追及が終わらないのだと思いますよ。
414吾輩は名無しである:03/09/05 09:55
>>413
ランディが謝罪してる文章を見たことがあるが。
415吾輩は名無しである:03/09/05 09:55
それになによりも、1人の作家の命を奪うような騒ぎを起こして楽しいのか?
416吾輩は名無しである:03/09/05 09:59
>>414
謝罪してないよ。
幻冬舎のウェブサイトに短期間でた文章は「おしらせ」と題するもので、
きちんと謝罪しないで幻冬舎の編集者に盗作の責任を押し被せる酷いものだった。
417吾輩は名無しである:03/09/05 10:03
>>415
>1人の作家の命を奪うような騒ぎを起こして楽しいのか?

それってランディのこと?
たしかに彼女はTさんという作家を自殺に追い込んだけど。
その件についてあとで「Tはあたしのことがきっと好きだったんだ」とか
死人にクチナシをいいことに、Tさんが草葉の陰で悔し涙をながすような
インチキを書いて嬉々としていたよね。ランディはTさんを自殺に追い込んで
楽しかったのだろうか?
418吾輩は名無しである:03/09/05 10:30
>>399
最低、月に八日は書かなきゃいけないんだと自分で書いておいて、一ヶ月
くらい休んでは、いやー日記というものの存在を忘れていたと書いたり、
ちくまのことを思い切りナメてバカにしているな、という日記でしたね。
あの日記が出版されたら、不穏当な発言やトンデモ語録なんかがたくさん
混じっていて面白そうなのですが、量も足りなくて、一冊の本にするのは
難しいでしょうね。

419吾輩は名無しである:03/09/05 10:30
ランディはお兄さんも、自分が自殺に追い込んだって
メルマガに書いてたよね。
もしお兄さんが鬱病なら、おいつめて自殺させちゃうのはまずいよね。
420吾輩は名無しである:03/09/05 10:57
誰も田口のことを才能ある作家だなんて思ってないから安心しなよ(w

嘘だと思うなら、かつて騙されていた評論家や編集者に
かつてと同じように甘えて媚び売ってみな?

みんな、はっきりいや〜な顔するから。
421吾輩は名無しである:03/09/05 11:27
このスレの人は何故そんなに怒っているの?
422吾輩は名無しである:03/09/05 11:35
世の中、全部が怒るんだよ、盗作なんか、クソのやること。
423吾輩は名無しである:03/09/05 11:37
http://www.melma.com/mag/26/m00001926/a00000132.html
>■新連載のお知らせ
> 雑誌 文学界(文藝春秋社)で連載を始めました。
>「ドリームタイム」第一回 ウタキの青い蝶
> 現実なんだけど夢みたいな、そういう奇妙な体験を毎月書いていく予定。

こんなこと書いてあったなんて、すっかり忘れていました。
ランディ本人も、忘れているんじゃないかと。
おばあさんの胸に「ラフレシアほどの大きさ」の肉の花が咲いて、
棺の中に孫が花の種を入れるとみるみるうちに花が咲いて、
見物の列席者は驚いて茫然とする代わりに拍手をパチパチ。
肉の花を庭に植え替えたらどうかとトンデモないことを言い出す奴もいて、
ランディはランディで、本当にラフレシアの大きさなのよっと葬儀の席で
知り合いの医者と携帯で怒鳴り合い。あげく勝手に写真を撮って送る、と。
「現実なんだけど夢みたいな、そういう奇妙な体験」じゃないでしょうが。
それともランディの近所には、基地外しか住んでいないんですか。
それも性格のよくなさそうな。
424吾輩は名無しである:03/09/05 11:37
>>422
ふーん。
一生がんばってね。
425吾輩は名無しである:03/09/05 11:37
405 :吾輩は名無しである :03/09/05 05:17

このスレを文学板にあるのが可笑しい、もともと。

早く一般書籍板かライトノベル板へあぼ〜〜〜〜〜〜んしろ。

そうでないと、ただのクズモノ書きが、誤解したまんまになるぞw
426吾輩は名無しである:03/09/05 11:43
>>424
べつにだ〜れもガンガッてないんじゃないのぉ?
ただどーしようもなく低レベルで頭の悪い盗作作家をからかって遊ぶスレ
だから、ここは確かw
427吾輩は名無しである:03/09/05 11:46
>>416
「幻冬舎の編集者」に責任を押しつけるだけならまだいいけど、
藤森氏は会ってくれなかったとグチグチ言っていてウザかったです。
謝罪すべき相手への態度じゃありません。
謝罪もどきの「お知らせ」掲載後に、藤森氏に、書かれている内容に
事実と違うことが混じっているとかバラされていましたね。
藤森氏が「事実関係に間違いありません」とOKを出すまで「何度でも
書き直す」と言っておきながら、見切り発車で掲載。
それをバラされたら「あなたは勝手だ」と藤森氏にメール。
これで怒られたり嫌われたりするのは当たり前でしょう。
428吾輩は名無しである:03/09/05 11:57
素敵な作品を書いてくれる人だからそれでいいと思う。
盗作なんて知った事じゃない。
作家と作品とは別評価すべき。
いい作品を書くのは事実でしょ。
429吾輩は名無しである:03/09/05 12:00
>>420
>誰も田口のことを才能ある作家だなんて思ってないから安心しなよ(w
ほー、ここに田口の才能を買っている椰子(俺)がいるわけだが。
430吾輩は名無しである:03/09/05 12:02
いや、トンデモ作品を書くのが事実だけど、田口ランディの場合。
誤字脱字造語ひとつとっても、もともと本人のもっている能力の低さと、
ロクに推敲などもしないで作品を発表する手抜きさ加減を示している。

http://oliinkai.hypermart.net/randay-d.shtml

量産作家ならまだしも、締め切り破りばっかりやっているノロマだし、
取り柄がないですね。
431アンチ田口の本音:03/09/05 12:03

. .: : : : : : : : :: ::人生つまらないから::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : 今日もランディスレで :: ::: ::: ::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::田口を叩こう・・・・・・:::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
432アンチ田口の本音:03/09/05 12:04
「いいな田口、盗作というあるまじき行為をしながら
  逃げ回って醜悪すぎるおまえに天誅を加える」

       ○
        ノ|)    
   _| ̄|○ <し


     ○ミ  ○   天誅ッ
        \) ̄
   _| ̄|ミ  <
         
433アンチ田口の本音:03/09/05 12:05
また>>432みたいな妄想しちゃった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
434アンチ田口の本音:03/09/05 12:06

. .: : : : : : : : :: ::人生を真剣に考えるなら::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : 盗作などがあっていいはずがない :: ::: ::: ::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::田口を叩こう・・・・・・:::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
435吾輩は名無しである:03/09/05 12:07
>>429
はいはい。「田口の才能を買っている」のなら、ファンサイトにでも
田口先生を褒めたたえる書き込みでもしてあげてください。
閑古鳥が鳴いていたり、最近のコラムはつまらないとか書き込まれたり
していた、あの悲惨な掲示板を救ってあげるのがいいですよ。(w
436アンチ田口の本音:03/09/05 12:08
      __________
  ,、_,、< 盗作、盗作、盗作ーー!  >田口ランディ
  ( '0') ,、,、 )ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  |( '0')
  ∪∪(  )
437アンチ田口の本音:03/09/05 12:08
語尾にwをつけて優位性を・・・・・・・・
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
438田口ランディの本音:03/09/05 12:10
. .: : : : : : : : :ばかな盗作をやってしまったばかりに::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : :毎日2chへ来てこうしてジエンして自分を :: ::: ::: ::::::::
   . . .... ..: : :: :: :ひたすら弁護するしかない・・・・・:::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::なんという哀れな私なんでしょう::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
439アンチ田口の本音:03/09/05 12:14
  
   |★盗作というのは、泥棒の一種です。絶対にしてはいけないこと。
   |★それを繰り返すのを盗癖といいます。
   |    実際にやってしまった人が田口〇ンディです。
.  Λ Λ  /   そして知らん顔するのはもっと悪いことですよ。
  (,,゚Д゚)⊃     保育園の皆さんも、覚えておきましょうね!
〜/U /
. U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
440吾輩は名無しである:03/09/05 12:15
痛いところ突かれると狂ったようにカキコするのね>まさに猿
441吾輩は名無しである:03/09/05 12:16
>>431-434>>437
発想が貧困だなあ。嫌がらせが主目的にしても、どうしてこんなに
つまらない思いつきばかり書けるのか。

つまらないと言えば田口ランディの小説だけど、本人も自分の
発想の貧しさ、つまらなさを一応はわかっていて、他人の書く
面白いものから継ぎはぎコピペでしのごうとしていた(というか
するしかなかった)んだろうなあ。
それを、やれ著作権侵害だ盗作だと言われちゃったんで、
自分で面白いことを思いつける人(猿?)じゃなし、にっちも
さっちもいかなくなった、と。哀れ。
442441の本音:03/09/05 12:20

. .: : : : : : : : :: ::人生つまらないから::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : 今日もランディスレで :: ::: ::: ::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::田口を叩こう・・・・・・:::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
443ランディを褒めるにしても、バカ丸出しはやめましょう:03/09/05 12:21
818 :無名草子さん :03/09/05 01:56
ランディ先生の手法はプログラムに喩えると情報をカプセル化して
継承させていくオブジェクト指向プログラミングに似ているでしょう。
ステーキという言葉には、ステーキという言葉によって喚起される
さまざまなイメージが同時にカプセル化され、読み手に伝達されていくと
いう実に効率化された文章なのです。

819 :無名草子さん :03/09/05 02:26
あのー、オブジェクト指向プログラミングにおけるカプセル化って
情報(データ)を隠ぺいするんだけど。
元ネタを隠ぺいする盗作家ランディさん、という意味では当たって
いるのかもしれないけど。
あと、継承=伝達と思っている? 少なくとも「喚起される
さまざまなイメージ」の伝達をたとえるのに、オブジェクト指向の
「継承」を持ち出すのはピントはずれだよ。

で、「ステーキという言葉によって喚起される」ってのが「欲望の
のりきった人間」? メルマガのオカマポエマー、やっぱり色々
コワれているなあ。

820 :無名草子さん :03/09/05 02:28
>>818
あーあ。恥晒すの好きだねえ。M?あ、でも自信ないからsageたのかな?
カプセル化も継承もOOP以前に日本語として間違ってるし。
反論したかったらまずオブジェクト指向のプログラミング言語
3つ挙げてから書き込むこと。
それか、自分も知らないものに喩えるんじゃなくて、
比喩使わずにランディ先生の文章の効率とやら説明してみろよ。
444吾輩は名無しである:03/09/05 12:21
  
   |★盗作というのは、泥棒の一種です。絶対にしてはいけないこと。
   |★それを繰り返すのを盗癖といいます。
   |    実際にやってしまった人が田口〇ンディです。
.  Λ Λ  /   そして知らん顔するのはもっと悪いことですよ。
  (,,゚Д゚)⊃     保育園の皆さんも、覚えておきましょうね!
〜/U /
. U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
445443と444の本音:03/09/05 12:22

. .: : : : : : : : :: ::人生つまらないから::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : 今日もランディスレで :: ::: ::: ::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::田口を叩こう・・・・・・:::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
446吾輩は名無しである:03/09/05 12:24
おのれの心の中の醜いところを全部さらけ出す根性があればな>田口。
一連の盗作騒動なんか私小説(w ネタとしては抜群だぞ。

頭の悪いのは罪ではないが、頭の悪いのを意地汚くごまかそうとするのは罪だな。


*´∀`)σ)Д^)>> またまた嘘ついちゃって〜♪ >>445 
448吾輩は名無しである:03/09/05 12:27
>>442>>445
人生つまらない、って頭かかえているのは、ランディ先生じゃないの?
最新のメルマガに、自分で書いていますわな。
それより前の晶文社の連載にも……というか、今年に入ってからランディの
書いた文章って、人生つまらないとかそればっか。2回に1回くらいは
つまらないつまらないで終わっているつまらない文章のような。
449448の本音:03/09/05 12:29

. .: : : : : : : : :: ::人生つまらないから::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : 今日もランディスレで :: ::: ::: ::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::田口を叩こう・・・・・・:::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄


. .: : : : : : : : :: ::ああ苦しい。盗作作家を::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: :::なぜ弁護しなければならないか ::: ::: ::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::  嘘をつきまくる私>>449・・・
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::みなに笑われている:::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
  
   |★盗作というのは、泥棒の一種です。絶対にしてはいけないこと。
   |★それを繰り返すのを盗癖といいます。
   |    実際にやってしまった人が田口〇ンディです。
.  Λ Λ  /   そして知らん顔するのはもっと悪いことですよ。
  (,,゚Д゚)⊃     保育園の皆さんも、覚えておきましょうね!
〜/U /
. U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

452このスレの本音:03/09/05 12:33

. .: : : : : : : : :: ::人生つまらないから::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : 今日もランディスレで :: ::: ::: ::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::田口を叩こう・・・・・・:::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

. .: : : : : : : : :: ::ああ苦しい。盗作作家を::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: :::なぜ弁護しなければならないか ::: ::: ::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::  嘘をつきまくる私>>452・・・
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::みなに笑われている:::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

454吾輩は名無しである:03/09/05 12:38
>>446
それをやる前に、ランディはちゃんとした謝罪文を、自サイトに
アップしないと。あの「お知らせ」を、最初は一週間で消し、
復活させたかと思ったら一ヶ月で消したのは、幻冬舎のせいにも
できるかもしれないが、今やランディもサイト持ち。
誰に消されることなく、掲載することが可能な立場なんだから。
もちろんあれをそのまま再掲するんじゃなくて、最初の約束通り、
藤森氏に「事実関係はこの通り、間違いありません」と言って
もらえるような内容のものを。

そんなこともやらないで、モデル小説なんか書いた日には、
盗作被害者も怒って反撃してくるでしょう。この件については
もう何も言わないと約束したという話もあったし。
以前書いた「お知らせ」の延長で、自己正当化のグチグチを
書いたら最後、今度こそ訴訟モノかも。
455吾輩は名無しである:03/09/05 13:19
age
456吾輩は名無しである:03/09/05 14:10
>>441
つぎはぎコピペっていうけど、それは嘘。

せいぜい、数行のコピペでしょ。後はオリジナル。
457吾輩は名無しである:03/09/05 14:47
>>456
「せいぜい、数行」という意識ですか、ほう。
数行にもわたってコピペすれば、立派な盗作家ですわ。
ランディより昔の盗作報道でも、文章比較されていたのは、
「せいぜい、数行」だったりするんですけど。
ランディ本人も、いまだそういう意識のままで、危険人物の
ままなんでしょうかねえ。
もっともランディの場合、数ページにわたるコピペとも言えるので、
レベルが違うとも言えますが。

http://oliinkai.hypermart.net/randay-a.shtml
458吾輩は名無しである:03/09/05 15:16
アンチはランディの劣化コピーです。
459吾輩は名無しである:03/09/05 15:22
田口ファンはなんて歪んだ愛で応援するんだろうか
460吾輩は名無しである:03/09/05 15:30
本人が歪んでるからだろうね、歪んでる人間ばかりが集まり
嘘と盗作の固まり集団になるんだろうね、
世の中全部が「盗作」と知っているのに目をつぶる、倒錯w
461吾輩は名無しである:03/09/05 15:33
>>1
おまえは田口と一心同体なのだよ!!
お前の心と体は田口ランディへの狂信的な愛で破裂寸前だ!
一思いにここでカムアウトしてしまえ!!!!!!!!!
462吾輩は名無しである:03/09/05 15:41
>>459-461
陳腐かつ電波なことしか書けない田口ランディ先生みたいな人ですね。
壊れてはいるのだけど、凡庸でつまらない。
しょうがないから、田口ランディ先生は盗作に走った、と。
463吾輩は名無しである:03/09/05 15:54
必死に生きてるね>>462
素晴らしい
464吾輩は名無しである:03/09/05 16:09
http://www.melma.com/mag/26/m00001926/a00000132.html
>■新連載のお知らせ
> 雑誌 文学界(文藝春秋社)で連載を始めました。
>「ドリームタイム」第一回 ウタキの青い蝶
> 現実なんだけど夢みたいな、そういう奇妙な体験を毎月書いていく予定。

こんなこと書いてあったなんて、すっかり忘れていました。
ランディ本人も、忘れているんじゃないかと。
おばあさんの胸に「ラフレシアほどの大きさ」の肉の花が咲いて、
棺の中に孫が花の種を入れるとみるみるうちに花が咲いて、
見物の列席者は驚いて茫然とする代わりに拍手をパチパチ。
肉の花を庭に植え替えたらどうかとトンデモないことを言い出す奴もいて、
ランディはランディで、本当にラフレシアの大きさなのよっと葬儀の席で
知り合いの医者と携帯で怒鳴り合い。あげく勝手に写真を撮って送る、と。
「現実なんだけど夢みたいな、そういう奇妙な体験」じゃないでしょうが。
それともランディの近所には、基地外しか住んでいないんですか。
それも性格のよくなさそうな。
465吾輩は名無しである:03/09/05 16:11
「ランディ本人」


この書き方する人多いねw
466吾輩は名無しである:03/09/05 16:13
「現実なんだけど夢みたいな」ってことは、実はランディの近所に
乳ガンにかかって亡くなったお祖母さんが本当にいたんだったりして。
だとしたら、あのデムパ通夜や葬式の描写はいくら何でもマズいだろう
と思うのだけど。
「文學界」を買う人なんてあまりいないだろうから、今のところ
ご近所の人も、こんな無茶苦茶な評論(?)が発表されているなんて
知らぬが仏で済んでいるかもしれないけど。
467吾輩は名無しである:03/09/05 16:14
田口ランディのような能のある作家が潰されるようなことが
あっては大変だよ。
2ちゃんねらはランディを応援すべし。
きれい事ばっか言ってるんじゃないよ。
468吾輩は名無しである:03/09/05 16:14
>>465
「ランディ本体」「ランディ本猿」と書く人もいるけどね。
「本人」と書いてあげるのはやさしい心のあらわれかも。
469吾輩は名無しである:03/09/05 16:15
>>467
もう潰れたアンパンみたくなって、回復不能じゃないのぉ?<田口ランディ
470吾輩は名無しである:03/09/05 16:16
なんか人が集まって>>1が貶されると
どこからか持ってきた「ソース」張り始めるよね。

やっぱ奴に対する劣等感か?
板住人に囲まれて怖くなるから、自分がランディより優位にいると
確認したがってるように見えるのだが。
471木霊:03/09/05 16:17
やっぱ奴に対する劣等感か?やっぱ奴に対する劣等感か?やっぱ奴に対する劣等感か?
やっぱ奴に対する劣等感か?やっぱ奴に対する劣等感か?やっぱ奴に対する劣等感か?
やっぱ奴に対する劣等感か?やっぱ奴に対する劣等感か?やっぱ奴に対する劣等感か?
やっぱ奴に対する劣等感か?やっぱ奴に対する劣等感か?やっぱ奴に対する劣等感か?
やっぱ奴に対する劣等感か?やっぱ奴に対する劣等感か?やっぱ奴に対する劣等感か?
やっぱ奴に対する劣等感か?やっぱ奴に対する劣等感か?やっぱ奴に対する劣等感か?
やっぱ奴に対する劣等感か?やっぱ奴に対する劣等感か?やっぱ奴に対する劣等感か?
やっぱ奴に対する劣等感か?やっぱ奴に対する劣等感か?やっぱ奴に対する劣等感か?
やっぱ奴に対する劣等感か?やっぱ奴に対する劣等感か?やっぱ奴に対する劣等感か?
472吾輩は名無しである:03/09/05 16:17
劣等感か?おい。
473吾輩は名無しである:03/09/05 16:18
早稲田大学叩きに近いかもな。わずかな瑕疵をもって全体を否定する愚かな輩だ。
474吾輩は名無しである:03/09/05 16:18
つか、もう必死でしょ
475吾輩は名無しである:03/09/05 16:19
>>470
しーっ(w
476吾輩は名無しである:03/09/05 16:20
>>470
別に>>1さんが貶されなくても、「ソース」は貼られるけど。(w
477吾輩は名無しである:03/09/05 16:22
ていうか、「人が集まって」だって。
ランディ先生が長期旅行中には、決して集まらない「人」たちね。
やれやれ。
478吾輩は名無しである:03/09/05 16:23
>>477
それは世間一般の感覚からすると妄想だよね。
479吾輩は名無しである:03/09/05 16:23
妄想にとり憑かれ、煽りには絶対に絶対に絶対に反応する、このスレの住人は、社会のクズであり、ランディの寄生虫にもなれない、憐れなゴミ
480吾輩は名無しである:03/09/05 16:24
>>470
「板住人に囲まれて」って設定で頑張っていたの?
全然気が付かなかったよ。マジで。
481吾輩は名無しである:03/09/05 16:26
>>478
それが、ランディ先生がバリ旅行中には、なぜか本当に湧いて
でてこなかったのよ。
沖縄長期旅行中という8月も静かなもんだったし。
482吾輩は名無しである:03/09/05 16:26
今3人くらい居るでしょ。ヲチャ氏は別にして
483吾輩は名無しである:03/09/05 16:27
「絶対に絶対に絶対に」がイイ味出してますね。>>479
えと、大丈夫ですか〜?
484吾輩は名無しである:03/09/05 16:27
>>481
旅行先でネットができないというお前は馬鹿?(w
485吾輩は名無しである:03/09/05 16:28
楽しんでいるようには見えない>>1
486吾輩は名無しである:03/09/05 16:29
>>479のようなキレた奴の書き込みがあるから、
このスレはある意味面白い。
487吾輩は名無しである:03/09/05 16:30
>>1
自身の内にある愛を認めろ
488吾輩は名無しである:03/09/05 16:31
煽りには絶対に絶対に絶対に反応する
489吾輩は名無しである:03/09/05 16:32
>>484
バリだと難しかったんじゃないかね。
同行者の目もあるだろうし。

堂々とネットに接続して、がんがん文章をアップするべきだった
インパクのカンボジア行きのときまで、ランディ先生、
ずっと沈黙しちゃったし。あれ何でだったんだろう?
書くのがノロイというのが一番の原因だったんだろうが、
旅行に行くと、パソで原稿書きができなくなる性質なのかも。
490吾輩は名無しである:03/09/05 16:35
いつのまにか、荒らしが>>1さんの愛を乞うという展開に。(w

ランディは昔、読者受けをねらったような原稿を書く若手のことを
愛情乞食だなんて、平井和正からパクった言い回しで罵倒していたけど、
愛情乞食って「愛を認めろ」なんて迫ってくる奴の方にこそふさわしい。
491吾輩は名無しである:03/09/05 16:35



田口に人生を支配されている
492吾輩は名無しである:03/09/05 16:37


このスレに人生を支配されている
絶対に絶対に絶対に(w
493吾輩は名無しである:03/09/05 16:40
すげー詳しいな!
494吾輩は名無しである:03/09/05 16:46
>>493
だって>>491

495吾輩は名無しである:03/09/05 18:08
なんかもうよっぽど追い詰められてるな>湯河原。
あたしにはファンがいる、才能だって認められている、って思い込みたいだけか。
496吾輩は名無しである:03/09/05 18:12
肉の花読んだけど、マナの言う事ってすごいね。あと、ランディさんって癌に関する知識も
なかなか。専門知識を物語に織り込むのがすごくうまいね。面白かった。
497吾輩は名無しである:03/09/05 18:50
>専門知識を物語に織り込むのがすごくうまいね。

ものすごく痛烈な皮肉を書いているような。
乳ガンが外に出て花のような形に見えた――まではまあいいとして、
そのうち花弁が二重になって紫の薔薇になってしまったりするのが、
「専門知識を物語に織り込むのがすごくうまい」……無惨な。
どちらかというと、またガラスの仮面かよっ、って惨状なんだが。
で、紫の薔薇はどんどんデカくなり、「ラフレシア」ほどの大きさに。
498吾輩は名無しである:03/09/05 18:53
>>497
肉の花の作中で、医者が癌について能書き垂れるとこなんて、ランディさんの
知識の深さを思い知らせてくれたよ。
499吾輩は名無しである:03/09/05 18:54
>>496
>マナの言う事ってすごいね。

黒目が濡れたようだからって、座敷童に似ていることに、ランディに
されてしまったあれですね。
確かにあれはすごい。思わせぶりでいて、実は何も言っていないという
インチキ霊能者の手管を6歳にして身につけている特殊学級少女。
500吾輩は名無しである:03/09/05 18:57
>>498
知識の深さ。(w いや、まあ、いいけど。
ああいう威張りんぼの医者って、ランディ作品には時々でてきたけど、
日本語がおかしいせいで、今までで一番バカっぽい医者になったような
気はする。
501吾輩は名無しである:03/09/05 18:59
知識の深さをアピールしたかったのなら、今どきイメージによる免疫療法について
医者に得意げに説明させたのは失敗でしたね。
502吾輩は名無しである:03/09/05 19:01
>>500
どう日本語がおかしいの? ソースを示して。
503吾輩は名無しである:03/09/05 19:02
>>501
あれは、花だと思いこまされることによって、癌が花のようになる、という
事実があったからですよ。それについての医者の意見だから、別に
おかしくはない。得意げに言ってるようにも受け取れませんでしたよ。
504吾輩は名無しである:03/09/05 19:03
さらにバカっぽさを進化させてしまったのが、
最新のメルマガに登場の脳内元カレ@国立の物理学科を卒業って
あれかなあ。
晶文社の連載では、教授の話を丸ごと引用の部分まではまあいいとして、
ランディが自分の言葉で説明した部分がもう滅茶苦茶だし。
もうランディの場合、頭のいい人から話を聞くだけじゃダメよ。
極力余分なデムパ言説を追加することを控え、できれば書き上げたものを
頭のいい人にチェックしてもらうようにしないと。
505吾輩は名無しである:03/09/05 19:04
なんだかランディさんの日本語がおかしいおかしいって言う人もいるけど、
どこがどうおかしいのか指摘する人は一人もいませんね。
そういうのこそ、おかしい可笑しいおかしいよ。
506吾輩は名無しである:03/09/05 19:05
>>503 事実があったの?ソースを示して。
507吾輩は名無しである:03/09/05 19:06
>>506
いや、作品の中での、事実、です。
508吾輩は名無しである:03/09/05 19:06
>>503
をいをい。「花だと思いこまされることによって、癌が花のようになる、という
事実」なんて、作中の医師はそんなことハナから信用してなかったでしょ。
なのにどうして「それについての医者の意見だから、別におかしくはない」の?
言いたいことを整理しましょうね♪
509吾輩は名無しである:03/09/05 19:10
作中の医師は「癌が花のようになる」ということ自体にも、
たまたまそんな形になったんだろうとか、
君(=ランディ)の文学的な表現にはうんざりだよとか、
そんな感じの冷たい反応しかしていなかったし。
「作品の中での、事実」かどうかは知らんが、あの偉そうな
医者にとっては事実でも何でもなかったはずだけどね。
510吾輩は名無しである:03/09/05 19:12
>>508
アホ?

「花だと思いこまされることによって、癌が花のようになる、という
事実」なんて、作中の医師はそんなことハナから信用してなかったでしょ。

信用してなかったからこそ、それは暗示による効果(イメージによる免疫療法)
                  ~~~~
だと医者が言ったわけなのよ。つまり「それについての医者の意見」なんだよ。
ちゃんと意味をつかめよ。
511吾輩は名無しである:03/09/05 19:12
>>509
莫迦だなあ。

医者にとって事実かどうかは関係無いのが分からないのかよ。
512吾輩は名無しである:03/09/05 19:14
>>505
>ランディさんの日本語がおかしいおかしいって

>おかしい可笑しいおかしいよ。

何をダダこねたいのかわからないけど、とりあえず
http://oliinkai.hypermart.net/randay-d.shtml
http://oliinkai.hypermart.net/randay-b.shtml
でも見れば?

おかしい連発に笑うべきところなんだろうけど、『根をもつ〜』に
載っていたデムパ逆恨みエッセイの「ちくしょうちくしょうちくしょう、
あの女、いつか殺してやる」というランディのお言葉を思い出してしまったよ。
513吾輩は名無しである:03/09/05 19:19
すごいなぁこの人は。
カルト化するファンが居るって言うのはやっぱりアレだね。
カリスマ。憧れるんだよ。ある種の人間が。
514吾輩は名無しである:03/09/05 19:21
>>510
だから、イメージによる免疫療法なんて話を今時持ち出すから
あの医者がバカっぽいって言っているんじゃない。
「花だと思いこまされることによって、癌が花のようになる」なんて
言い出すランディほどは、そりゃバカっぽくないかもしれないけど。
515吾輩は名無しである:03/09/05 19:24
ガンが花の形になるってのは、普通言われる「イメージによる免疫療法」
なんて域を越えているような。
理想の体型をイメージしてどうのこうのとかやる、いんちきダイエットとか
怪し気な美容法だったら、肉体の形もイメージ次第で変えられますよ♪って
甘い嘘をまきちらしそうだが。
516吾輩は名無しである:03/09/05 19:27
遺体の皮膚がサラサラ崩れたり、遺体に種を蒔くと(蒔くかね、普通?)と花が咲き誇ったり
その花を見て一同拍手するような酸鼻を極める描写の中にあっては、がん細胞がラフレシア大にまで
拡がるなどよくある出来事としか映らないね。

次回は(もし連載だったならばだが)、もうちょっとまともなフィクションを書いてほしいね。
このままだと本当に打ち切り喰らうぞ。
517吾輩は名無しである:03/09/05 19:32
>>516
それがフィクションどころか、
「現実なんだけど夢みたいな、そういう奇妙な体験を毎月書いていく予定」
http://www.melma.com/mag/26/m00001926/a00000132.html>>423参照)
で発表しているのがラフレシアなんだから。
まあラフレシアの花は腐臭をはなつというから、ある意味あの評論(?)に
ぴったりなんだけど。
518はい、お待たせ。ランディの新作、出ましたよ。:03/09/05 19:37
>>516

はい、はい、ご心配なく。新刊が出ましたばい。

≪次回は(もし連載だったならばだが)、もうちょっとまともなフィクションを書いてほしいね。
このままだと本当に打ち切り喰らうぞ。 ≫

↑↑↑↑↑↑↑↑
あんたの頭が心配だわねえ。いやー、ほんま。
519吾輩は名無しである:03/09/05 19:39
>>1さん負けそう……どうなっちゃうの、このあとの人生……
520はい、お待たせ。ランディの新作、出ましたよ。:03/09/05 19:40
>>516、517

コンドノ作品モ、シッカリ分析してねーー。
アタシノ作品・・・・
ウーーーン、ソコジャナイノ。
ホラーー、ココヨーーーン。
521はい、お待たせ。ランディの新作、出ましたよ。:03/09/05 19:43
          ぶん!      ぶん!       ぶぶぶん!          文學界のランデイさん!!

     ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧   ∩,_∧    ∧_∧゙     ∧_∧     ∧_∧
       (, ・∀・ )   | |・∀・)   (・∀・ )    ( ・∀・)     (・∀・ )
    (( ⊂     ⊃  /    ,⊃ (⊂、   ⊃゙ ((⊂    ,⊃)) ((⊂  ⊂ヽ
    (( ⊂,,,  ノ゙ (((  ,,_,,⊃゙  ((⊂,,,_,, ) (( (  ,,_,,⊃))   ((⊂,,__,, )))
         (__/,,    ヽ_),,        (_/,    ヽ_),,         ,,(_/


522吾輩は名無しである:03/09/05 20:05
>>518
>はい、はい、ご心配なく。新刊が出ましたばい。

まさかとは思うが、雑誌に掲載された分を「新刊」と? (w

「文學界」って入手困難だから、いつゲットできるかわからないや。
先に読めた人、感想よろしく。
523吾輩は名無しである:03/09/05 20:55
文學界は買うの?>ALL

>>523
なんかこのスレ読んでたら買いたくなってきたw

それからこのスレをまだ続けるのなら次スレタイトルは
「ランディーさんに会える板はここですか?」でよろしくお願いします。
525吾輩は名無しである:03/09/05 22:15
>>524
一人芝居、お疲れ。
526吾輩は名無しである:03/09/05 22:54
またすぐ鸚鵡返しするし。
527吾輩は名無しである:03/09/05 22:58
まぁ、おまーら、

、 (  ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲め
528吾輩は名無しである:03/09/06 03:35
「現実なんだけど夢みたいな、そういう奇妙な体験を毎月書いていく予定」

つーことは基本的にノンフィクションなんだよね?
ノンフィクションを装った創作ってことは、「もう消費すら」
のうま味が忘れられないのかな。
ノンフィクションってことでゲタ履かせた手法は
いいかげんやめなよ、田口さん。

創作の才能無いんだから、もう筆折れよ。
529吾輩は名無しである:03/09/06 03:51
現代のように外科的切除や内科的抑制ができなかった時代には、
乳癌の末期は、まさに「乳房がぱっくり割れて“ざくろの花が狂い咲く”」ような
恐ろしい状態になって患者は死んでいったものでした。
あえてURLを記すことはしませんが、ネット上でもそうした末期の乳癌病変部位の
悲惨な写真はみることができます。
免疫療法では、乳癌を「花」とイメージするようなトンデモは行なわないでしょう。
それでは抗ガンどころか、癌組織の増殖を助長させかねません。
(サイコオンコロジーや精神神経免疫学は実証データがまだ十分に蓄積されていない
ので、患者の連想行為と抗ガン作用の連関について「××を連想すればかならず××になる」
というような決定論的なことは言えないでしょう。しかしそれにしても、癌組織を
「撲滅対象」とイメージするならともかく、「自分の栄養を吸い取って咲く花」と
イメージするなんて、危険きわまりないでしょう。)
田口ランディは、免疫療法のことをぜんぜん調べもしないで、生半可な聞きかじりと
妄想で、「治療」とは正反対のことを書き散らしたのだと推測できます。
田口ランディは、かつてお兄さんが鬱病であるのを知りながら、そして精神医学や
心理学については山のように本をほ読んだなどと自慢していたのに、そのお兄さんに
鬱病患者には禁忌になっている“言葉いびり”を実行して死に追い込んだと自白して
いましたよね。しかも自分が「未必の故意のよる殺人」まがいのことをしているのに、
その自覚もなく嬉々としてお兄さんへの言葉いびりをメルマガか何かに書いていた
わけですね。そうした危険性をランディは反省していないし理解すらできていない
ようで、乳癌の患者が読めば実際に問題があることを小説に嬉々として書くのは
どうかと思いますね。編集者もバカじゃないんだから、もっと内容面でチェック
すべきでしょう。さもなきゃ、ランディとその編集者は二人三脚で愚劣なまねを
していると評価されてもしかたないですよ。
530常習盗作の事実は消えないですね:03/09/06 03:55
ランディの書いた文章は、ちくまのサイトから消え、MSNから消え、PCWEBからも
消えたりしているけど、盗作の報道記事はしっかり残っていたりする。大変ね♪
―――
無断引用:田口ランディさんが著書「モザイク」で
(毎日新聞・2002年04月01日)
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200204/01/20020402k0000m040138000c.html
人気女性作家の田口ランディさん(42)は1日、小説の版元である幻冬舎のホームページで、
自作の小説「アンテナ」と直木賞候補になった「モザイク」の一部の表現について、他人の著作物
の無断使用があると認め、謝罪した。これを受けて、幻冬舎は2冊の単行本を絶版にするとともに、
改稿したうえで文庫化することを決めた。
田口さんは、ホームページ上に掲載した「お知らせ 改稿にあたって」と題した文章で、「アン
テナ」の構想はメールを通じて知り合った女性のホームページの日記から得たことを明らかにし、
その一部を無断で引用したことを謝罪した。田口さんは無断引用の理由を自身の著作権に関する
認識不足と認めている。
また、「モザイク」については、小説の主人公の性格を描写する際に、整体師の著作から身体に
関する表現を無断使用した。その著作の版元の指摘を受けて、田口さんは、単行本を絶版にし、
文庫化する時には改稿することで整体師と合意書を交わした。
田口さんは「モザイク」については、指摘された個所を訂正し、「アンテナ」については、
ストーリーを含めて全面的に書き換えるとしている。
田口さんはメールマガジンに連載したエッセーで注目され、00年に「コンセント」で小説家
デビューした。メールマガジンを通じてのファンが多く、メールのやりとりで知った人たちの体験
やアイデアから大きな影響を受けていることを認めている。
「コンセント」は20万部、「アンテナ」は7万部、「モザイク」は6万部が刊行されたベスト
セラー作家で、新しい書き手として注目を集めている。
531朝日新聞のコラムでも盗作は槍玉にあがったし:03/09/06 03:56
竹信悦夫の「ワンコイン悦楽堂」
December 25, 2002(朝日新聞)
http://www.asahi.com/column/aic/Wed/d_coin/20021225.html
スカートの中の秘密の生活
田口ランディ 洋泉社1999年、元の定価1400円+税
(中略)
今年4月、本書の著者の「盗作」騒ぎが、新聞やテレビで報じられました。見出しで示すと
こんな具合だったようです。
・毎日新聞「無断引用: 田口ランディさんが著書「モザイク」で」
・読売新聞 「作家・田口ランディ氏が2作で無断使用を認める」
・NHK 「他人の日記を無断使用 絶版に」
・日本経済新聞社 「田口ランディが無断引用、小説『アンテナ』改稿へ」
・産経Webニュース速報 22:56 田口ランディさんまた無断引用。小説「アンテナ」に。知人
のライターがHPで公表する日記の一部を。単行本絶版に。
・共同通信ニュース速報 23:22 ランディさんが無断引用 小説「アンテナ」改稿へ
毎日新聞の記事は、今も読めます。(中略)
ちょっと驚いたのは、著者が「私はけっこう人の比喩をパクル人です」なんて自分で認めて
いたりすることです。
http://oliinkai.hypermart.net/randay-c.shtml (中略)
やはりこの検証本に収録されている「田口ランディの『謝罪文』……幻冬舎ホームページから
一ヶ月で削除されたもの」によると、著者は、「モザイク」でクレームがつくまで、著作権法
というものを知らなかったと書いています。
(「謝罪文」は、http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA6B2367053B&bno=20020403200603でも読めます)。
(以下略)
532吾輩は名無しである:03/09/06 03:57
http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200309031530000000104973000
ところで、最新のメルマガもヒドいですね。
曲がりなりにも「国立大学の物理学科を卒業した秀才」という設定の
ランディの元カレが言うのがこういうこと。
>「エネルギーってのを、一般的な意味でのエネルギーととらえてはダメなんだなあ。
>電位っていうか……、質量のないエネルギーっていうか……」
>従来の言葉は質量のないエネルギーを表現するにはあまりにも未熟すぎるのだよ
全体的に、あの超駄作「モザイク」の焼き直しをやりたいのかなとも思いますが、
あの頃の自分自身と比べてさえも書くのが下手クソになったランディさんだから、
駄作ぶりに磨きがかかって、バリ小説以下のダメなものができあがるのが関の山
かと。
533吾輩は名無しである:03/09/06 03:58
>>532

ランディって、自分で「専門分野は自然科学」って豪語してたんだけど・・・(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
-----------------------------------------------------------
http://web.archive.org/web/20020116062556/www.demeken.co.jp/magicpoint/mlpump/best/mss/ 048.html
淫乱菩薩
◎今週のお言葉◎
「開かれし門より入るべし」

《中略》

田口ランディ
職業・文筆業/星座・てんびん座/血液型・A型 /♀
専門分野・臨床心理学・自然科学・マリンスポーツ
人間の心は空のようだなと思う。万華鏡のようにくるくる変る。そんな心模様
を言葉にしたい。みんな他愛のないことで元気になれたり落ち込んだりする。
感情はやっかいだ。だからって捨てるわけにもいかない。うっとおしいけど自
分をやめるわけにもいかないもんね。時として、言葉が心の薬になることもあ
ると思う。言葉のメディスンマスター、そんなものになれたらいいなあと思う。
-----------------------------------------------------------
534娼文社校閲部:03/09/06 04:30
>>518
>はい、はい、ご心配なく。新刊が出ましたばい。

これは
×「新刊」―→○「新患」
ということですね。
535吾輩は名無しである:03/09/06 06:23
つまんね
536吾輩は名無しである :03/09/06 07:09
>>929
自治体の乳がん検診で見落とされ、大きな病院で再受診した時には末期に…
という女性の怒りが最近A新聞に掲載されていましたよ。
反響も多くその後も何回か記事になっていました。

ガンのお子さんをお見舞いして「自分の子にうつったらどうしよう」にも
呆れたけれども全く懲りてませんね<猿。
頭の中にラフレシアが咲いているんでしょうかねw
537吾輩は名無しである:03/09/06 07:28
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
538吾輩は名無しである:03/09/06 07:29
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
 
539吾輩は名無しである:03/09/06 07:29
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
  
540吾輩は名無しである:03/09/06 07:30
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
   
541吾輩は名無しである:03/09/06 07:30
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
    
542吾輩は名無しである:03/09/06 07:30
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
     
543吾輩は名無しである:03/09/06 07:51
確かに糞スレなんだが・・・・・
544吾輩は名無しである:03/09/06 08:07
ここの1に一度会ってみたいね
どんな奴なんだろ どこ住んでんの?いくつ?
100パーそうとう年季の入ったヒッキーだよね。何年ものだろ
545吾輩は名無しである:03/09/06 08:21
5日ぶりにやってきてみればまあ、なんとも酷い発狂ぶりよのお、猿。
四十過ぎてようやくクサにハマってんのか……。ダセー、すんげえ
ダセー。貧乏臭くてしかもいまごろ青春? って感じっスけど。
まあ、アンタはもともと人より遅れてるのをとっとと認めるべきですよ。
546吾輩は名無しである:03/09/06 08:43
>>544
>どんな奴なんだろ どこ住んでんの?いくつ?
>100パーそうとう年季の入ったヒッキーだよね。何年ものだろ

ランディは本名・田口けいこ。高卒。茨城県在住の高校時代には笠間神社で
ダルマ売りのバイト経験有り。高卒後は新聞販売店に住み込み。その後、
10万円で売春経験有り。現在は自称44歳(推定46〜48歳)。

……とそういうことですが、たしかに年季はいりすぎだよね。(w
あと、ランディの旦那はたしかにヒッキーだよ。
547吾輩は名無しである:03/09/06 08:46
http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200309031530000000104973000

>それが最近、ステーキみたいな欲望ののりきった人間とばかり会っているから、

これがマジでわからない。大学の先生にしても、ランディとよく呑むという
生徒さんたちにしても、「ステーキみたいな欲望ののりきった人間」だったと?
ランディ一人だけが、欲望の脂ギラギラというならわかるんだけど。
というか、「ステーキみたいな欲望ののりきった人間」というのもよく読むと変。
ステーキって欲望の乗っている食べ物だったんですか? せいぜいレモンバター
くらいしか乗っかってないと思うんですが。トリュフとか乗せてもいいけど。
548吾輩は名無しである:03/09/06 10:07
田口って高卒なの?
なんか小説の中では、自分をモデルにしたらしい主人公は大卒という設定だった
気がするけど。
549吾輩は名無しである:03/09/06 10:11
彼女は明大農学部ですよ。たいした学校じゃないけどね。
550548:03/09/06 10:17
>>549
ありがとん。
551吾輩は名無しである:03/09/06 10:33
>>548
『根をもつこと、翼をもつこと』の「言葉の船を流す」というエッセイ中で、
高卒だって宣言しています。

>もともと大学に受からないほど頭の悪い女である。高卒なのはポリシーが
>あっての事ではない
552吾輩は名無しである:03/09/06 10:39
>なんか小説の中では、自分をモデルにしたらしい主人公は大卒という設定

「コンセント」の主人公のこと? あれは心理学を専攻という設定だっけ。
実際のランディは「大学に受からないほど頭の悪い女」(本人言)、
小説の主人公は大卒で美人っぽい。実像と願望のギャップというやつですか。
553548:03/09/06 10:47
どっちなんだよぉ ヽ(`Д´)ノ
でも、田口って嫌いだったけど高卒なら親近感湧くなぁ。
なぜって俺も高卒だからヽ(`Д´)ノ チクショー
554吾輩は名無しである:03/09/06 10:53
>>553
ちょっと勉強すれば偏差値30からでも合格できる明治卒と高卒は
たいして変わらないよ。
555吾輩は名無しである:03/09/06 10:57
まあ、大卒の人間が

http://www.melma.com/mag/26/m00001926/a00000061.html
>21〜23歳の頃、私は荒れていた。あの年代が私にとって絶不調の時だっ
>た。 職を転々としてた。

なんてはずはない。
エッセイの中には、大学入学をにおわせているものもあるし、
ニフの会議室には明治大学(農学部だったかどうかは不明)に
合格したという設定の書き込みもあったそうな。……ミジメな。
556548:03/09/06 10:59
>>554
うううっ、ありがとん・゚・(ノД`)・゚・
557吾輩は名無しである:03/09/06 11:04
>>554
予備校の宣伝を真に受けてどうする。(w
ちょっと勉強して受かるような人間は、もともとの知能とか潜在能力が
高いタイプでしょう。つまり田口とは逆のタイプ。
田口本人が、自分は田舎の二流高校で、通信簿は「2」か「3」ばかりと
書いているけど、そういう人間が明治クラスの大学に受かるのは無理。
558吾輩は名無しである:03/09/06 11:06
大学生でありながら、新聞販売店に住み込んで働き、大学生の男に片思いを
募らせていたというのは矛盾してるよね。大学生活については何も語らず、
東京放浪時代の冒険譚(新聞販売店時代、水商売時代、売春自慢など)を
生々しく語るってのは、実際に体験してる強みでしょ。 なにせ経験してない
ことは他人からパクることしかできないのは、すでに実証ずみのランディさんだもん。
559吾輩は名無しである:03/09/06 11:07
>>557
そんなけあたまが悪い人間が、小説家としてやっていけるという事実は、
小説家になることが夢な俺を勇気づけてくれるよ。
560吾輩は名無しである:03/09/06 11:08
明大農学部は田口にパクられた山崎さんだろ。
561吾輩は名無しである:03/09/06 11:10
山崎さんが明大農学部時代のエッセイを書いたら、
それをパクって脳内キャンパスライフのエッセイを書いたのが
田口。
562吾輩は名無しである:03/09/06 11:13
>>561
そんな誹謗中傷を書くでない(藁。
563吾輩は名無しである:03/09/06 11:14
>>561
しかし、妄想もここまで来ると危ういな。>>561は精神科行った方がいいんじゃないか?
564吾輩は名無しである:03/09/06 11:14
>>559
いや、田口ランディは小説家としてやっていけてないし。
せっかく頭のよい人から話を聞いたりしても、内容を理解できない
悲しさで、結局トンデモ話を書くことになるし。
本を読んでも「厩」と「厠」を取り違えて、笑い者になったりするし。

どうせ勇気づけられるなら、柳美里氏にでも勇気づけられなさい。
いろいろ問題はあるけど、ランディほど頭は悪くないし、ちゃんと
小説家としてやっていけているし、本の売れ方もランディの10倍以上。
565吾輩は名無しである:03/09/06 11:16
>>564
柳美里だと賢いから、莫迦な俺を勇気づけてはくれないんだよね。
566吾輩は名無しである:03/09/06 11:17
>>562-563
あれっ、どうして誹謗中傷だの妄想だの、いきなり断言できるの?
どのエッセイとどのエッセイのことかさえわからないうちに、
気が早過ぎるんじゃないの。(w
567吾輩は名無しである:03/09/06 11:22
ひとりで何役も大変だね。
568吾輩は名無しである:03/09/06 11:23
>>567
誰に向かって言ってるの?
569吾輩は名無しである:03/09/06 11:26
絶対に絶対に絶対に反応してくれる。
でも書き込みをワンパターンにランディのことに
すりかえる反応はいただけない。
570吾輩は名無しである:03/09/06 11:27
>>569
全く同意。激しく同意。全力で同意。
571吾輩は名無しである:03/09/06 11:28
>>559
二度も盗作が報道され、二冊も絶版という人間は、
小説家としてやっていけている人間と言えるのでしょうか?
去年の『7days in BALI』の惨敗以来、小説を出版していない
ランディさんでもあるのですが。
572吾輩は名無しである:03/09/06 11:29
>>571
『7days in BALI』って書店で見かけなかったが、どんな小説で、
どう惨敗したの?
573吾輩は名無しである:03/09/06 11:30
>でも書き込みをワンパターンにランディのことにすりかえる

すりかえるも何も、ここはランディのことを話すスレですが。(w
ランディのことを話したくないなら、他所のスレにどうぞ。
574吾輩は名無しである:03/09/06 11:33
もうランディのことはどうでもいいんだよ。
このスレで必死になって一人何役もこなして
人を陥れようとしてる奴のことが知りたい。
なんでそんなに田口ランディに詳しいんだ?
575吾輩は名無しである:03/09/06 11:34
>>573
いや、そうでは無く、ランディ擁護の発言を、ランディ自身の発言だと
ワンパターンに決めつけるってことを言ってるんじゃないかな?
576吾輩は名無しである:03/09/06 11:34
>>574
そうだね。それが知りたいしりたい知りたい。
577吾輩は名無しである:03/09/06 11:35
>>572
あれは今年出版の本に比べたら、まだ本屋で目撃できた方だけど。
発売当初でもamazonの4桁をうろうろ、すぐに5桁になっちゃって、
既刊のランディ本と比べてさえもランキングの下の方にいっていたはず。

マトモな書評にはいっさい取り上げられず、bk1の読者の書評でも
かなり酷評されていて、しかもそれが、ファンの手によるものだと
いうので話題になった覚えが。
578吾輩は名無しである:03/09/06 11:35
>>569
>絶対に絶対に絶対に(以下略)

不自然なほど“あざとい”リピート表現なんだけど……。尻尾だしたかな。(w

http://webmagazine.gentosha.co.jp/backnumber/vol20_20010201/shortstory/shortstory.html

「じゃあさ、じゃあさ、理沙子はさ、自分が愛されてるって実感しなくても平気なの?」
私だったら、好きな相手との待ちあわせに絶対に絶対に遅刻なんかしないのに、と思う。

やっぱりお知恵が足りないか? まったくもう……。
579吾輩は名無しである:03/09/06 11:37
>>575
「書き込みをワンパターンにランディのことにすりかえる」が
「ランディ擁護の発言を、ランディ自身の発言だとワンパターンに
決めつける」という意味だったことになるのか。
日本語に似た言語を操る厨の言うことは頭が痛い。
580吾輩は名無しである:03/09/06 11:39
いやだよなぁ、こういう奴がのさばってるかと思うと。
名前も出さずに悪質だろ。盗作云々関係ない貶め方をしてるよ。
2ちゃん的なものとはまた別なのね、種類が。
581吾輩は名無しである:03/09/06 11:41
>>578
ランディがその手の繰り返しをよくやってしまうというのは、
プロにあるまじき (w 文章力の低さと表現力のなさを、
本人なりに一生懸命カバーしようとしているんじゃないかと
思いますけどね。あと、書くこと少ないときの字数稼ぎの水増し?
今年4月のメルマガに顕著な、同じ言葉のクドい繰り返しも怖かったです。
どうしようもなく壊れちゃった残骸のしゃべる言葉って感じで。
582吾輩は名無しである:03/09/06 11:41
>>579
全体的に見ればそんなものなんじゃないの?何書いてもランディ本人への攻撃にしようとするんだから。
583吾輩は名無しである:03/09/06 11:43
速攻で引用してくる辺りもう学者さんだな(w
584吾輩は名無しである:03/09/06 11:45
こうして田口ランディとのふれあいを求めているのか?



愛?
585吾輩は名無しである:03/09/06 11:46
こちらは多人数なんでねえ(w
586吾輩は名無しである:03/09/06 11:47
『7days in BALI』にもパクりが指摘されていましたね。
http://oliinkai.hypermart.net/randay-a.shtml#dafune

まあウォッチ目的としても読み通すのが苦痛な小説(モドキ)だったし、
「東の空にしじまが降りて来ていた」とかおバカな日本語も失笑をかいましたが、
こんな本を出す筑摩書房ってずっとランディを使い続けるのか、と思いきや、
出版から数カ月でウェブサイトのランディ連載をすべて打ち切ったのには
笑いました。
587吾輩は名無しである:03/09/06 11:48
一斉に押し寄せて一斉に引き上げるよね、ランディ擁護の皆さん?は
たまには一人二人残ってたら?
588吾輩は名無しである:03/09/06 11:49
またなんか出て来たぞ。ネタは尽きないな。
589吾輩は名無しである:03/09/06 11:50
全く。ランディに恨みでもあるのかね。やっかみかな。まるで創価学会の、
敵への執拗な攻撃、中傷を彷彿とさせるよ。
読んでいて、こいつおかしいんじゃないの? と思わせる。
590吾輩は名無しである:03/09/06 11:50
>>580
>盗作云々関係ない貶め方をしてるよ。

盗作とは関係なくたって、日本語の不自由さとかは、批判されるに
ふさわしいポイントなんですけどね。
科学的におかしいことを書いていることについても同じ。
591吾輩は名無しである:03/09/06 11:51
>>587
だって俺が書くと必ず誰か合いの手入れてくれるんだもの。
俺が飽きたらそれきりよ。 あなたの仮想ランディとのふれあいもそれきり。
592吾輩は名無しである:03/09/06 11:53
>>591
じゃあ止めないから早く飽きて。合いの手不要。
593吾輩は名無しである:03/09/06 11:54
? >>591さんは、何番の書き込みでランディ扱いされたの?
単に自意識過剰で、ランディと思われている俺、とか言っているだけでは?
594吾輩は名無しである:03/09/06 12:01
>>548-568あたりの一連のやり取りの中で、お前はランディだろーなんて
感じの書き込みは一個もないんだよね。
で、>>569は「書き込みをワンパターンにランディのことにすりかえる」
と書いて、「すりかえるも何も、ここはランディのことを話すスレですが」
という>>573のレスに対するレスが

>575 :吾輩は名無しである :03/09/06 11:34
>>573
>いや、そうでは無く、ランディ擁護の発言を、ランディ自身の発言だと
>ワンパターンに決めつけるってことを言ってるんじゃないかな?

さらに>>591は「あなたの仮想ランディとのふれあい」がどうこうと。
変なの。(w
595吾輩は名無しである:03/09/06 12:02
おー、猿。寝なくていいのか?
よーわからんが、どうも昨日の夜からずっとやってるんでないか?
スピードに手ぇ出したか?
ダメだっつってんだろ! わかんねーヤツだなー。
それともリタリンでも処方してもらったのかよ。
ダメだっつーの。とーにーかーくー、
フツーの精神科に行ってえ、先生の指示に従って、
すなおに処方を正しく用量を守って飲めや。
何度も言うようじゃが、イリーガルなのはヤメとけ!
本気で破滅するから。まあそれが望みってならいいけど、
根っからのジャンキーではないだろ。それだったら
別にいいけど、たんに行き詰まって
泥沼でもがいてるだけなんだからヤメとけ。わかったか? 猿。
596吾輩は名無しである:03/09/06 12:15
>>163>>166に戻る、かな?
597吾輩は名無しである:03/09/06 12:44
>>581
>ランディがその手の繰り返しをよくやってしまうというのは、
>プロにあるまじき (w 文章力の低さと表現力のなさを、
>本人なりに一生懸命カバーしようとしているんじゃないかと
>思いますけどね。あと、書くこと少ないときの字数稼ぎの水増し?
>今年4月のメルマガに顕著な、同じ言葉のクドい繰り返しも怖かったです。
>どうしようもなく壊れちゃった残骸のしゃべる言葉って感じで。

この「今年4月のメルマガに顕著な、同じ言葉のクドい繰り返しも怖かったです」
というの、なんだか見たくなっちゃったな。(W
どんなグロいグロいグロい(笑)リピート表現だったんですか?
598吾輩は名無しである:03/09/06 12:53
599吾輩は名無しである:03/09/06 13:07
今まで金無し君だったけどんな事に驚いているおまえの方がキモイので
599ゲト
600吾輩は名無しである:03/09/06 13:17
...( = =)ノ◇∴サイフカラッポ
601吾輩は名無しである:03/09/06 13:25
>>598さん、サンキュ!
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000104973
「国立大学の物理学科を卒業した秀才」で“人体研究”(SONY&人体科学会?)に没頭してる
DQNがランディのこんなこと言ってるけど……

>「レヴィ・ストロースという文化人類学者が面白いことを言っている。人間には二つ
>のタイプがある。人間を食べる人間と、食べない人間。それでいくとあなたは前者の
>タイプ」
>「それって、人食い人種の子孫ってことかいな?」
>「直接的だなあ。もっと言葉をぼんやり受け取ってよ。あなたが最も得意とするのは、
>特にアクの強い人間を自分の中に食らい込んで、それを取り込み生命エネルギーに変
>換する……みたいなことなんだな。早い話がゲテモノ食い。それが最近、ステーキみ
>たいな欲望ののりきった人間とばかり会っているから、体内エネルギーが過剰になっ
>てるんだよ」
>「過剰なの?エネルギーが低下すると鬱になるのじゃないの?」
>「それは誤解だね。僕の見解では、体内のエネルギー、特に脳内のエネルギーが過剰
>になった状態が鬱なんだ。だから、不味くてよく咀嚼しないと飲み込めないような不
>敵な人間と出会って、少しダイエットすればいい。物分かりの良くて明確な目的意識
>をもった口当たりのいい人間とばかりつき合うと、そういう栄養過多状態になる。君
>の場合はね。他の人がみんなそうとは言わない。人にはそれぞれに体質というのがあ
>る。君はゲテモノ食いだけれど、普通の人がゲテモノを食べたら腹を壊してしまう」
>「褒められているのか、けなされているのかわからないよ」
>「どっちでもないよ。僕なりの真実を伝えている」

レヴィ・ストロースのカニヴァリズム論って、ぜんぜん違うんじゃないの?(笑)
レヴィ・ストロースの名前をパクってトンデモ言っちゃダメでしょ。
602吾輩は名無しである:03/09/06 13:29
cannibalism だからカニ「ヴァ」リズムではございません。
引用文中で言われていることはバカ丸出しですが、批判する側も
揚げ足を取られぬようお気をつけください。
603吾輩は名無しである:03/09/06 13:35
ちょっとさせてもらいますよ・・・

             /⌒ヽ  ここでしないといけないので・・・・
            / ´_ゝ`)
            |  _/  スコスコスコ ))
         (( | //⌒丶_
           //(, _ /⌒丶
           Uと,,_),,*´_ゝ`,,)    
604吾輩は名無しである:03/09/06 13:43
>>602 スマソ。うっかりしてました。ご指摘感謝。さらにいえば、ストロースの場合は
フランス語の「cannibalisme」だから「カニバリスム」ですね。

ランディのメルマガ駄文で気が付いた危うい点をさらにいくつか……

http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000104973
「国立大学の物理学科を卒業した秀才」で“人体研究”(SONY&人体科学会?)に没頭してる
DQNがランディのこんなこと言ってるけど……

「君は単純でバカだから、他人の目的主義にすぐ汚染されて、他人の欲望と自分の欲
望を混乱させるんだよ。そして、欲望や目的を見失うか、挫折するか、あるいは達成
してしまうと、よく鬱になってる」

――これこそがランディの「鬱病」についての認識(=トンデモ理解)なのかもね。そして実際、
ランディは鬱病のお兄さんにこの種の“説教”をして(鬱病患者を説教して追及するのは治療上の
禁忌だということは殆ど常識なのに)、お兄さんを自殺に追い込んだ。ランディは身内を死に
追い込んだのに、まだ教訓を得ていないのか。

「僕は、ようするに自分の中のエネルギーを安定させることに労力を使ってるね。毎
日、ヨガで精神安定させてるし、嫌な奴に会った時は風呂に塩を大量に入れて禊した
りね。音楽や光や香りでなるべく自分の中に過剰になるエネルギーを押さえている。
この世界はエネルギー過剰だからね、みんなそれでヤラれてる。僕は君と違ってゲテ
モノ喰いの趣味はないしね。根が上品だから」

――ランディはNHKの育児テキストにまだ連載書いてるのかな? アトピーっ子の
扱いに困って、ランディのこういうトンデモ言説を真に受けて、塩を大量にいれた
風呂などに赤ん坊を入れる親が出てきそうでコワイですね。ニフの小部屋で同人たちが
妄想を書き綴っていた時代とは違うんだから、“製造物責任”が問われそうなインチキ
医学知識を無責任に書き散らすのは問題だと思うよ。NHK出版の編集者とか、もう
ちょっと危険性を考えてほしいもんだ。
605吾輩は名無しである:03/09/06 13:55
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000104973 に登場する
「国立大学の物理学科を卒業した秀才」で“人体研究”(SONY&人体科学会?)に
没頭してるDQNって、誰がモデルなんだろ?

なんか、「国立大学医学部で養老センセイに師事していた絵描き崩れ」のフランケンちゃんを
連想してしまうんですが〜。w 
例の“お手紙交換”やってた、顔がジャイアント馬場に似てるイタいおっさん。
まさかランディにトンデモ構造主義のウンチクかましてたんじゃないだろうな。w
606吾輩は名無しである:03/09/06 14:05
ランディが最新メルマガで「ケアをひらく」ダサカル講演会の告知だしてるけど、
>>604のようなことを公衆の面前で語るのは実害が出て危険なんじゃないのかな。
むしろ盗作の嗜癖とか、詐話症とか、人格の「自己愛性」偏位とかは「ケア」を
受ける対象なのじゃないの? それともこれって患者どうしが体験談かたって
励まし合う会なのか?(w

---------------------------------------
■■■お知らせ■■■ メール読者のみなさまへ 
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000104973

最近、興味をもって勉強している「ケア」に関するお話をします。
◆シリーズ・ケアをひらく
「私はなぜ生きるの?」 田口ランディ
◆日時:2003年9月20日(土曜日)・15:30〜17:30
◆お問合せ・受付: 朝日カルチャーセンター 教養科
mailto:[email protected] (共通)
URL : http://www.acc-web.co.jp/
TEL:03‐3344‐1945 (直通)
---------------------------------------
607吾輩は名無しである:03/09/06 14:51
どうやらランディを誹謗するヤツは今いないようだな。
大勢居るように見えて、いつも一斉にいなくなる。
608吾輩は名無しである:03/09/06 14:52
・・しずかな間に
ちょっとさせてもらいますよ・・・

             /⌒ヽ  ここでしないといけないので・・・・
            / ´_ゝ`)
            |  _/  スコスコスコ ))
         (( | //⌒丶_
           //(, _ /⌒丶
           Uと,,_),,*´_ゝ`,,)    

609吾輩は名無しである:03/09/06 14:56
>>607
誹謗する人間がいるかどうか分からないが、
薄汚い盗作を批判する人達は多くいると思う。
まあ君も頑張れよ。
610吾輩は名無しである:03/09/06 14:57
>>606
まあCOEのときの二の舞いで、アタシにはひきこもりの兄がいました、
兄は餓死しました、アタシのせいじゃありません、そりゃ働け働けと
プレッシャーかけましたけど仕方ないじゃないですか、働かずに好きに
ぶらぶらさせておくことなんて日本では無理なんです、お金を稼がなきゃ
いけないんです、お金お金お金が必要なんです――でオシマイでは。
あとは、べてるの家についてのお話を少々とか。トンデモない脳内変換を
かまして、結果として嘘話ばっかりというオチになる可能性も少なくない。
611吾輩は名無しである:03/09/06 14:57
朝日狩る茶センタも
ついに日光猿軍団の二番煎じになったね。(爆
612吾輩は名無しである:03/09/06 14:59
>>610を書き込んだら>>607発見。
間が悪いねえ、ランディ擁護ちゃん。ああ恥ずかしい。
613吾輩は名無しである:03/09/06 15:00
     ,___ ,..-──....、
    /:::::::::`'::::::::::::::::::::::::ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  ,/:::::::::::::;;;_;:-、::::::::::::::::::::::::::::::l
  l::::::::::/   `ー-;::::::::::::::::::::::ソ
  |::::::/          `ー'ヾ:::::r'
  ゝ:r'            `i;;:}
 r'`;;ト_〓〓ニ、  ,ニ〓〓_ _r'"7
 {6 'l┃ーo-、l━l ,-oー テ''ぃル
  ゝ.| |   ̄ ┃┃  ̄ .ノ !/
   l `ー─'''ノ  `ー─''" |' 
.   l    ' ・ ・ '     /   盗作なんて恥ずいことは
    :、   ,..γ=-   .イ      してませんよ、僕は!
    / ..    ̄   / |ヽ      …猫を虐殺しただけで
 _,.y ヽ`  ._..  '  //`ー:、
'"~  \ `ヽ:::::::::::::.. //
      ゞ ヽ_,.-'"/
       `{  O '
614吾輩は名無しである:03/09/06 15:03
>>603 >>608 
「ちょっと××させてもらいますよ」というAAにはいくつかの
バリエーションがあるけど、この交尾バージョンは初めて見た。
しかも荒らしさんは、やけにこれがお気に入りのようで、得意になって
何度も繰り返し貼ってるな。
ちょうど2年前の雑誌板や書籍板での原爆荒らしのときを
彷彿とさせるね。
あのとき以来、常連の荒らしはエロに特化したAAを好んで貼り続けてきた。

お猿サン最近、セクースレスなのか?
それとも更年期障害がつらいの? (苦笑
615吾輩は名無しである:03/09/06 15:05
>◆シリーズ・ケアをひらく
>「私はなぜ生きるの?」 田口ランディ

この前「怪」で使ったばかりの、火事で植物人間になって4年後に死亡、
という劇団の座長の話をもってくるかも。
『オカルト』『神様はいますか』などを含めて、4回くらいは使い回したネタ。
ランディはその都度、そのアングラ劇団の女優になったり、劇団には所属しないが、
何となく交流していたことになったり。
616吾輩は名無しである:03/09/06 15:13
        ,,,--─===─ヽ/へ        私は、盗作しない。
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ   オウムの教義は全て、
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶 既成宗教から色々とって
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ つぎはぎしたものだ。
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ  …借りただけだ、
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ       悪いか、ええ?
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
617吾輩は名無しである:03/09/06 15:15
         盗作ワッシェー!!
     \\  盗作ワッシェー!! //
 +   + \\ 盗作ワッシェー!!/+
                            +
  +    ∧_⊂ヽ ∧_⊂ヽ ∧_⊂ヽ +
     ( ^^  )ノ ( ^^  )ノ ( ^^  )ノ ヌルポ
     ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ   +
 +    ⊂__ノ   ⊂__ノ  ⊂__ノ
 ヌルポ   ∪       ∪      ∪
       | ||      | ||       | ||

618吾輩は名無しである:03/09/06 15:19
ちなみに「怪」の文章で怖かったのは、アングラ劇団と関っていた当時は
パンツが見えそうな超ミニをはいていたアタシ、というランディ先生の
告白だったり。
超ミニが流行っていた時期でもないのに、パンツが見えそうな超ミニを
はき続けていたランディ先生……早稲田時代に超ミニで闊歩しては
男性の視線を集めていたという、栗本薫先生の自慢を思い出します。
619吾輩は名無しである:03/09/06 15:20
芸がない荒らしだな。
ランディにロクなブレーンがいないことの証左かもしれない。
620吾輩は名無しである:03/09/06 15:22
すごい妄想だな・・・自分以外は書き込んじゃいかんと決めてるのか…
おまえ、原へってんだろ? まぁ、食え!
   __                 __
   \  \./■ヽ/■ヽ/■\ /  /
    \ ( ´∀( ´∀( ´∀`/  /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
621吾輩は名無しである:03/09/06 15:24
                  ,,   /ヽ
                 / ヽ  i   ',
                  /:  ヽ,」.   ',
                    /::       _ i
               /::   ,....,.,  ri:::l>.!    _,.. -,'ニニ=
   t;:''ニ二,'''‐ 、_    i:::  くl;;;;レ'  `"  l--‐;:'ニ-'''"
        ``''‐ ニ,'‐-+-      ‐r''i´  l ̄    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ``'i‐       ヽ'   |    < 盗作はだめだじぇえ〜
               |:::           |     \________
              |:::             |
                i:::.             !
                 ';::::.           l
                 ';::::..       i
                  ヽ:::::::................:::. ヽ
             __,. ‐'":::::::::;:--‐‐、::::. ',
             `''-、;;;;;;: ‐'"    ヽ::. l
622吾輩は名無しである:03/09/06 15:28
二度とやんなって
  言っただろが!      ∧_∧  〔^^〕
               _,( ´Д`)⌒ i  |
          (⌒ ー  一 r.、!  〉
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )  ドカ
     ドカ   ドカ  /   !  |'´
       ドカ    /   /|  |‖ ドカ
             (    く  !  ||‖  ドカ
           ドカ   \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∧∧
            ⊂⌒ヽ从/ つ ゚д゚) ←盗作者
623吾輩は名無しである:03/09/06 15:28
超ミニ問題って、宝島のバカ女本に呉智英氏がツッコミを入れていたやつね。
男の視線を釘付けと言っても、性的魅力によって釘付けにしたのではない、
見てはいけないものを見てしまったと驚いた人が、恐怖で視線をはずせなく
なったんだけの話なんだぞとか、そんな意味のことを書いていた。
624吾輩は名無しである:03/09/06 15:32
ちょと横レスだが、
マジで盗作問題を追及したいんなら、ミニ穿いたがどうとか顔がどうとか
低レベルなことを同列でかたるのは逆効果だろうよ。
単なる有名人への中傷と間違われてしまう。
625吾輩は名無しである:03/09/06 15:35
ミニ着ようと裸で歩こうと、
そんなことは個人の勝手だから、本人がバカやって恥かけば済む。
盗作は、全く次元がちがう問題だろ? だから放置できないんだろ?
626吾輩は名無しである:03/09/06 15:36
>>624
文句を言うなら、パンツの見えそうな超ミニをはいていた私と、
何だか必死なアピールをついしてしまうランディ先生に言ってください。
その当時の流行からはずれて、インパクトの強い格好をしていたというのは、
ファッションによる強い自己主張ってやつだと思いますよ。
で、「顔がどうとか」ってどこから出てきたの?
627吾輩は名無しである:03/09/06 15:36
それと、
このスレが文学板にあるのは、どうかと思うぞ。
文学板で語るような書き手じゃないだろが、そもそもw
628吾輩は名無しである:03/09/06 15:40
>>625
>ミニ着ようと裸で歩こうと、

裸で歩いたらストリーキングで、猥褻物陳列で逮捕じゃないですか。
あと、「ミニ着ようと」というのと、自分で発表した文章の中で、
私はパンツの見えそうなミニをはいていたのっ、と自己主張するのって
微妙に違う事象じゃないかと思いますよ。
629吾輩は名無しである:03/09/06 15:41
>>626
それは、君が嫌悪したんであって・・・、自己主張は勝手にやらせて
おけばいいんじゃないか? 
「ゴリラ」ってスレタイ、顔じゃないのか? ゴリラに迷惑だと思うぞ、
ゴリラは厳粛で高貴な存在。薄汚い盗作問題に
まきこまないでもらいたいもの。   んじゃ、バイ。
630吾輩は名無しである:03/09/06 15:42
>>549
明治という話は何度か出たことあったけど、農学部
というのは初めてじゃない?
あんた誰?

田口って大学行ったってのは結局嘘だろ?
631吾輩は名無しである:03/09/06 15:42

   ミミミミミミミミ
  ミミミ     ミ     .________ 
 ミミミ  ∧ ∧ ミ  /
  ミミ   ・ヘ・  | < 盗作は、ま、本人の恥だわな
  (61 <  └┘ |   \  
   ||  ( ー   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | \___ノ
632吾輩は名無しである:03/09/06 15:43
>>625
「次元がちがう」から、書き込み内容も異なっているじゃないですか。
盗作をして(かつ、反省もしない)作家は筆を折るべきだとか言う人はいても、
若い頃超ミニをはいていたことを理由に断筆すべしと言う人はいない。
まあいたとしても、その個人の意見だから自由と言えば自由なのかな。(w
633吾輩は名無しである:03/09/06 15:44
>>587
シンポジウム前後のハイテンションの猿が
また来てるっぽいね。
634吾輩は名無しである:03/09/06 15:45
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 公開ショケイまだ〜
             \_/⊂ ⊂_ )   \_________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |

635吾輩は名無しである:03/09/06 15:46

≡ ∧_∧   ∧_∧
≡(# ・∀・)⊃ )-@Д@)  ま た盗作か !
≡/つ  /   ⊂ ⊂ /
636吾輩は名無しである:03/09/06 15:47
>>629
自分で何が言いたいのか、ちゃんと整理してから書き込んでください。(w
田口ランディ先生の自己主張? 勝手にやらせているじゃないですか。
で、こちらの自己主張も勝手にやらせてもらっています。
その自己主張を勝手にやらせまいと妙な口出しをしてくるアナタの
ような人がいさえしなければ何も問題ないですよ。

ちなみに「嫌悪」って感じかと言われるとちょっとアレですね。
ああ、怖い怖いとは思いますが。<ランディ先生のパンツが見えそうな超ミニ。
637吾輩は名無しである:03/09/06 15:51
          _,,,,,,,,............、_
       ,,,...;;;":;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ー--、,,,,_
     /;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;ヽ ☆
    i;:;:;:;:;:;:;:;:;             :::;;;;;ヽ、
    /;:;:;:;:;:;:;:;彡   最中だが     ;:;:;:;i
   /;:;;:;:;::;:;;:;:;:彡                ::;;;i!
  /⌒ヾ;:;:;:;:;/   -‐'''""'''-、 ) (     ::;;;;;!
  |  、|;:;:;:;:!     __ ..,,,    :iiiiillll; ,!;;;ノ
  | ( : : : : :   ーニゞンヽ   ,l;:'"_   !;/
  ヾ  : : : : :      ^    l;;'"ヾンゝ  リ   ___________
  ,,.-i ノ: : : : : :   `'''''" ,.:  i:  ,,,;::" /.  /
/ |ノ~ : : : : : : :    /r"_   `、    /'  | 盗作か…汚職と同じだ
  ヽヽ: : : : : : : : . /  `~`'ー'" '    /   |  一度やって潰れるか…
   ヽ ヽ : : :i : : : : i " ,,,,,,,,;__,、  /、 ',:'| 生き直すか…   
    ゝ ヾ  ゝ y ' ∠-‐''''ー'''ゝノ; :/  \   | 山崎豊子は甦ったが…
    ヽ, \ ヽ   く`ゞニニン ノ ,:""     \___________
     ヽ  `ヽ、ヾ     ,. ' /         
      ヽ   `ヽ、ー-‐‐--'''" \
               /  

638吾輩は名無しである:03/09/06 15:52
551 :吾輩は名無しである :03/09/06 10:33
>>548
『根をもつこと、翼をもつこと』の「言葉の船を流す」というエッセイ中で、
高卒だって宣言しています。

>もともと大学に受からないほど頭の悪い女である。高卒なのはポリシーが
>あっての事ではない

639吾輩は名無しである:03/09/06 15:54
おまえ、腹へってんだろ? まぁ、食え!
   __                 __
   \  \./■ヽ/■ヽ/■\ /  /
    \ ( ´∀( ´∀( ´∀`/  /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


640吾輩は名無しである:03/09/06 15:55
>>637
田口は潰れたね。
641吾輩は名無しである:03/09/06 15:55
>>630
Yさんの経歴をパクったんでしょうかね?
検証本の後記にそう書かれていた記憶があります。

>>631
たけちゃんは工学部ですよね。校舎が農学部と同じなんだっけ?
642吾輩は名無しである:03/09/06 16:00
       ,,,lilillllllil,,,,,,,_          
      ,,illllllllllllllll!!lll!lllliii,,,,_       
     .,illllllll!lll゙゙″   ゚゙゙゙!!llllllii,,,_他者の好意レスも    
     llllll″         ゙!llllllllil, 見分けられないバカか…    
     ゙゙l°             lllllllllllli,、 私はからまれるのは 
     ,i´           ,llllllllllllllll、好きではない
     .ト   、,ー_,,,,,,,,,,,,,_   'llllllllllllllllll,
    ,,,,,ll,liillg,,liillllllllllllllllllll┷-、llllllllllillllll、
   .lllllllllllllllll゙!llilllllllllllllllll″  .llll!!゙゙ll゙゙!lll 
    '゙!lllll!!!l\.゙゙!!!!llllll゙゙`   ゙llレ',,l, lll`
     ト .l, .,,_        ゙ 、゜.,!′
     レ ~゙ド゙゙''"        r・'゚,,,i´ 
     .l  ___、       ,+llllll` 
      ト ” .,,,, ``      ./ .ill′ 
      .リ           ` l゙゜   
      .゙lェ_        ,.  ]    
'''┴‐ 、、./ ゙゙'ri,,,_    ,r"  .ト    
     `";-、  ゙゙llllliiiiiiiiiil,,,,,、 .`    
      \`、、  ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙”,illl,,, 丶   
        ゙':,,゙ヽ、  ``  ,illlllllllllこ   
            ゙=, `     ゙!lllllllllll,'レ  
             ゙'l,,      ゙゙゙!lllllll,\ 
643吾輩は名無しである:03/09/06 16:00
Yさんと言えば、少し前に新潮から本を出しましたっけ?

そう言えば、ランディが新潮に熱心に営業していたとかいうタレコミが
書き込まれていたこともあったような。
644吾輩は名無しである:03/09/06 16:01
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
645吾輩は名無しである:03/09/06 16:02
糞スレを上げるなよ・・・・・
646吾輩は名無しである:03/09/06 16:02
ほんとになかったことにしたいんだなあ、盗作……(しみじみ)

そんなに世間の風当たりがきついですかね(w
647吾輩は名無しである:03/09/06 16:02
>644

それは、おかしいぞ。 乱入すな!
648吾輩は名無しである:03/09/06 16:04
   | \
   |Д`) ダレモ イナイ…オドルナラ イマノウチ?
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン


   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
649吾輩は名無しである:03/09/06 16:04
      __......,,,,......._
   /         ヽ       \从人从人从人从人从人从//
.  /             \.    ≫                 ≪
. /                !    ≫                 ≪
.|      ノノ__ノノ|_ノ|_ )   ≫    FUCK YOU !!!   ≪
|     |./  -‐   '''ー | /    ≫                 ≪
.|     ノ    ‐ー  くー |/ _  ≫                 ≪
. \  )  ´゚  ,r "_,,>、゚ ヽ/っ))) //Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y\ 
  ヽ_」      )‐=‐ァ'  i\/
    ヽ .n   ` `二´' .丿.ノ
    ./.n| |nnー---‐´´゚ヽ/
   /〔1__/。 ァィコ 。.゚|.|   愛子さまが>>1に殺意を抱いた御様子です
   | /   |\゚.。。。。。。。゚/ .|
   \___/   ̄ ̄ ̄  ノ
    |    ヽi___/./  ̄\
    /    /    \i/   |
    |   /|      | /⌒)
    \__|   彡 (_/
   (⌒   )
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄
650吾輩は名無しである:03/09/06 16:04
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < >>1の逮捕 まだぁ〜!!!?    >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
651吾輩は名無しである:03/09/06 16:05
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>1
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \    オナニーしろよ!
     |   /  ̄   |    |/    「    \     \___________
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
652吾輩は名無しである:03/09/06 16:05
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで>>1のちんこってこんなに臭いの?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
653吾輩は名無しである:03/09/06 16:07
>>646
盗作だけが原因じゃないとは思いますけどね。
締め切り破り、日本語の不自由さ、使い回し多過ぎのワンパターン etc.が
売り上げ大幅減の原因になり、使いにくい作家だポイッという結果を招き、
ってところでしょう。
このスレでの田口ランディは盗作していないキャンペーンが成功したからって
何がどうなるというレベルではもはやなくなっているはずなんですが。
654吾輩は名無しである:03/09/06 16:15
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>1がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>1
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
655吾輩は名無しである:03/09/06 16:16
   (  ))
 ((  ⌒  ))__∧_∧___//                  〆⌒ヽ ドガッ
((   (≡三(_( ・∀・)__( ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡(    )__Λ∩
 (( ⌒ ))    (  ニつノ   \`                ゝ. _ .ノ`Д´)/ ←>>1
 (( )      ,‐(_  ̄l                              /
         し―(__)
656吾輩は名無しである:03/09/06 16:17
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | >>1を回収に来ました。 .                     板をきれいに |
    |__  ________                    __  ___|
     ,_∨_______       γ===============┐..    V
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \______/ )\ゥアア・・ 
. _  // ∧_∧ |.|| | .|    東京都   .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .|           ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  |6|
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ  ||
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ |.:ll ./ /;´Д`) ミ. ∧_∧ ポイッ
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/.    \ヽ⊂(∀`  )ミ
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂  )
  └--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/y  人
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄ (___)__)

657吾輩は名無しである:03/09/06 16:17
| >>1を迎えに来ました。このバスは三途の川までノンストップです。
|___ __________
    V             ____________
  __________/____/_______\_________________
 ┏┳━━━━━━┳┓|__________________________________.|
 ┃┃直行三途の川┃┃|___...┏━━┳━━┳━┓/_______┏━━┳━━┳━━┳━┓  |
 ┣┻━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄|| ┃三途┃    ┃  ┃|| || || || ||┃    ┃    ┃    ┃  ┃  |
 ┃. ∧∧ .|        ┃||  ||  || ┃の川┣━━╋━┫|| || || || ||┣━━╋━━╋━━╋━┫目|
 ┃ (゚Д゚ )_ |         ┃||  ||  || ┃ ̄ ̄┃    ┃  ┃|| || || || ||┃    ┃    ┃    ┃  ┃目|
 ┃⊆⊇⊂..|        ┃||  ||  || ┗━━┻━━┻━┛|| || || || ||┗━━┻━━┻━━┻━┛  |
 ┣━━━┷━━━━┫||  ||  |||出口| ̄ ̄ ̄ ̄.. .  .|| || || || ||入口| 地  獄  交  通    |
 [|□| ̄ ̄◇ ̄ ̄ ̄|  [] ||  ||  ||  ̄ ̄   ロ        || || || || ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |_|______|__|..||  ||  ||_,/⌒ ヽ_________.|| || || || ||/   /⌒ ヽ..          |
  |ロロロ|┌―┐.|ロロロ .|||  ||  ||_|  ∴  |___________|| || || || ||___|  ∴  |────── .|
  | ̄ ̄...└―┘  ̄ ̄ ̄_|||___||_||_|  ∵  |         .|| || || || ||___|  ∵  |         |二〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄  ̄ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ  ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

658吾輩は名無しである:03/09/06 16:18
                 Λ_Λ
                 ( ´Д` )        Λ_Λ 
   Λ_Λ         /    ,\      (´Д` )
   ( ´Д`)        | l    l |     /    ,\ 
  /    \        | .;|;;:。;:,:;,.| ;|    ..,. | l    l |
  | l    l |     ..,. ., ヽ '゚;_。:_;.;/ /;-:゚;・,。:゚;:.゚|;;|    | ,|
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。:  ヽ '゚;。_.. / /
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ/\ 
   /\_ン∩ソ\    ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚;  /  /`ー'ー'\ \
.  /  /`ー'ー'\ \    ゚ ;:゚..゜:: ;。:.:.::゚。;:;.:ヽ  <     / /
 〈  く     / /    ゚ ;:゚.。゜:;゚;゚.。.:`;:;.:.。 \ \    / /
.  \ L   ./ /     .;.:.;.゜::: ;。: ;:゚.゜:: :  .〉 )  ( .く,
    〉 )  ( .く,     ゚.;゚ヽ(`Д´)ノウワァァン(_,ノ   \.`)
   (_,ノ    .`ー'     ;:ヽ( >>1 )ノ:゚.;.:;
659吾輩は名無しである:03/09/06 16:19
   ( (パラッパラッパ〜ラ♪パラッパラッパ〜ラ♪) ドッドッDQNで大爆笑〜♪
    `ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
           ;:'´ (   クソスレばかりの>>1さんを♪
        _....._{{ 〃`ー―――――V―――――――――――――――――――
      , - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、        (   藁ってちょうだい今日もまた♪       
    /  ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、   _....、、、、`ー――――V―――――――――――‐
.   ,'   ,'´ ,ィ ,ィ ,' ,   `ヽ',  ',-<´ ,     `ヽ.      ______        ..._
    ,'   .i  /|. /.| { i,  i,  }.  }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、    ,..-‐-、),...._
   ! |  ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |.  ! ヽ.l ./ ,!  ,,`ヾ:、 ':,  ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
   ', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! |   ゙レ__,〃_/リ  !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ',  / //`''} }.'; ',
    ヽ、', l:!Kノ}.     f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ  |
     | l!iヾ- ' ,   .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ   __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、   __`彡 ノ
.     ',|!!、    r‐┐   ` ノ' /,イ  !   __ , ⌒'/!| |  !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h.   ._: ´ ソ).(
      'i!゙、ヽ、 ゙ー'  _, ィ,:',:''´ !  !、  ー'  ノイ ! | | !、  !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
      ゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
   ,、- '´ ヽ、゙、   { `>"、  !  ! !   | `>-、 | |、 ________∧______
  /\\    ',   }   //`ヽ|  ',.!゙、 !// ゙!/  ! ( 誰に〜も遠慮はいりません♪

660吾輩は名無しである:03/09/06 16:20
結局最後は、文章をいちいち考える必要のないAAコピペ(センス無し)に
逃げたりするしかないのね。
文章で何か書けば、いちいち突っ込まれて笑い者になるから、
文章を書くのが苦手な人(猿?)にはキツいのよね。
661吾輩は名無しである:03/09/06 16:23
このスレの住人にはこういうAA連打は慣れっこというか、
ああ、いつもの猿が、ですませるしかないんだけどね。

しかし、ほんとにやり口が進歩ないというかなんというか。
IP抜いて湯河原確定してやろうか、おい(w
662吾輩は名無しである:03/09/06 16:27
しかし、AA連打の前に、せこせことAAを集めている様子を想像すると、もう。(w
663吾輩は名無しである:03/09/06 16:40
からかうAA貼り、
からかわれてるのに、マジでキーボードを叩きつける暇人・・・

        なんという、不毛地帯・・・!!




664吾輩は名無しである:03/09/06 16:41
665吾輩は名無しである:03/09/06 16:42
?
666吾輩は名無しである:03/09/06 16:42
667吾輩は名無しである:03/09/06 16:43
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       /             \
       /                ヽ
      /                 〕
      /     ∧            |
     〔巛巛《/;::;;\_,,,,.-巛巛巛ヽ   |
     〕 く.◎ノ:::;;;;;;;;〆;;;::\◎...ゝ__ 〕←>>1
     /  /;;二::::;;;ゝ::;;;;;;/;;::::~;;~;;;;;;::::ヽ\⌒)
     |  /::;:::::/;;;;;;;;;;;;;;::;;ヽ;::;;:::;;:::;:::::::::ノ ) /
     | ノ:::;;;;:::|:::;;;;::::;;::::::。;;;;;;;;;:;::ヽヽ/  |/──
     | |::::;ヽ;;;\;;;;::::ミ:;;:::;;;;;;;;;;::∬:<__  |
   /|/:::;;;;;;;;ゞ;;;#:::《;;ソ;;:::;;::;;;《;::::::::;::;:;::〕/
  / /:::::§;;:::;;;::;;::;;ヽ;;_;_;鬱::;;O:::ノ:::;:::::ヽく |
/  ノ::::;;;;;:;;:;;;;ヽ;:/:;::~;;::~::::ヽ;;;く::::;;;:::;:;::;:ヽ
   /::::;;;::::::〔ヽヽ;|::::;::::::::::::::::ヾ;::;:::;;:ソ::;;::::/
   ヾ::;;ゞ::::;;;~''ソ|:::::;;;;:;::::;;;;ミミ:::::::;;;巛ヾ<〔
    ~/::;;ヽ;/ヾ〔:::::;;;;::::::;;;:::;ミノ:::::;;;;::::ソ《ゝ;:\
     ヽ:;;;;ノ  〉|:::;;:::::;;;::;;;;:;ミ《ミ;;::;;;:;;;;ヽ;;;;;;::::ノ
      υ   \::::::;;;:::::;∧;::::::∬;::::::)〕::;::/
            `ヽ;/~~ ~∪⌒ι/ υ
               |:|
             ||
             ||
             U
668吾輩は名無しである:03/09/06 16:43
              _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/  >>1 さん、あなたさぁ...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  言葉に説得力がないんだよね。
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ 苦労したことのない人間が言う...
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \そう、「ウソ臭さ」
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    ( みたいなものを感じてしまうんですよ。
669吾輩は名無しである:03/09/06 16:44
  <               ヽ
  ∠ハハハハハハハ_      ゝ
   /          ∠_     |    1さんってさぁ・・・
  /           ∠_    |
  |  ̄\  / ̄ ̄ ̄  /      |    なんかそこら辺の連中と
.  |__   ____  | |⌒l. |    匂い違いますよね・・・・・・
  | ̄o /   ̄ ̄o/  | l⌒| . |
   |. ̄/     ̄ ̄    | |〇|  |    厨房というか
.   | /            |,|_ノ   |    ドキュソっていうか・・・
.   /__, -ヽ        ||     |    もっとはっきり言うと・・・
.   ヽ――――一    /\   |\
    /ヽ ≡       /   \_|  \ バカの匂いがするっていうか・・・・・・
   / ヽ      /      |   |ー―
   /   ヽ    /        |    | ̄ ̄
      /ヽ_,/        /|
670吾輩は名無しである:03/09/06 16:44
? 
671吾輩は名無しである:03/09/06 16:45
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  \
          /;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;  ヽ
         / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;  ;;;;;;;     丶
        / ;;;;;;:  ;;;;;:   ;;;;;    ;;;;;     │
        / ;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;  ;;;;;;;; │
       │;;;;;;;;;;;;//|| ||||| || ||||| |||| || ゞ:::::::: :::::::│
       │;;;;;;;;;/|| || | |||| |||| ||| ||| || |||| | |ゞ:::::::::::│
       ∩;;;;;;/丿,;::≡ミミ;;、、 ソ  __,,,,、、、.. ゞ::::: /
       |/|;;;;//   _" _''ヘノ ヾ彡=''_""`` ヾ:::/、
       ((|ソ  ,─≦◎≧ヾ - , ≦◎≧- 、 ヾ|/)
       ヾ|||    - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノ
        ヽ!|        /   ヽ        |ノ
        ゝ: 、    ( _   _ )      ノノ 
        ` ヽ     /   _ヽ ノ  ヾ     ノ  
        __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    ./
      /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ
     /   \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/
   /      \ ヽ  ヾ、. ̄ ̄ (   )'丶
  /  ' "'' 、   \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/  \
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
>>1消えな!!!
672吾輩は名無しである:03/09/06 16:49
自虐ができるのは、まさに性格異常者の証
673吾輩は名無しである:03/09/06 16:51
おい田口       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  \
、、お前だよ!   /;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;  ヽ
         / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;  ;;;;;;;     丶
        / ;;;;;;:  ;;;;;:   ;;;;;    ;;;;;     │
        / ;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;  ;;;;;;;; │
       │;;;;;;;;;;;;//|| ||||| || ||||| |||| || ゞ:::::::: :::::::│
       │;;;;;;;;;/|| || | |||| |||| ||| ||| || |||| | |ゞ:::::::::::│
       ∩;;;;;;/丿,;::≡ミミ;;、、 ソ  __,,,,、、、.. ゞ::::: /
       |/|;;;;//   _" _''ヘノ ヾ彡=''_""`` ヾ:::/、
       ((|ソ  ,─≦◎≧ヾ - , ≦◎≧- 、 ヾ|/)
       ヾ|||    - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノ
        ヽ!|        /   ヽ        |ノ
        ゝ: 、    ( _   _ )      ノノ 
        ` ヽ     /   _ヽ ノ  ヾ     ノ  
        __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    ./
      /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ
     /   \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/
   /      \ ヽ  ヾ、. ̄ ̄ (   )'丶
  /  ' "'' 、   \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/  \
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
  消えな!
674吾輩は名無しである:03/09/06 16:58
675吾輩は名無しである:03/09/06 17:02
?  
676吾輩は名無しである:03/09/06 17:03
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       >>1がクソスレ             ,,,ィf...,,,__
          )~~(             立てている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...  
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r"^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~     
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___ 
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
677吾輩は名無しである:03/09/06 17:03
>>1  が  タ  イ  ホ  予  定  の  ス レ  は  こ  こ  で  す  か  ?

                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |     
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /  
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
678吾輩は名無しである:03/09/06 17:04
||/  /  .                  ||
|  /   '",:;;               ||
|| /    .;:',;'                 ||
0)||          .'",:;           ||
||;:',;'      .;:',;'   '",:;        ..||     ∩___∩_
|| |       ;:',;'             _||_ __(・∀・  )
((0)      '"  ,:;            C|         |
||||                     |つ|____/  |
|||                      レ´_/| | |   /
||| ||                  ,     ̄    |_//_/     '",:;
| ||                            |_∞_|
 |||               (\_/)      | || | | || ||||' ",:;
| ||               ( ;´∀`)      | | | | | | |||||||
|||               /|| `′ ||\    | | | | | || ||||||
| | |            /ヽ ||>>1 || ´\  | | | | | | || ||||||    '",:;
  \          〈  \||=====|| / ) | | | | | | || |||||||
λ  \          \_|ろ===E|_/  |_|_|__|_||∧|_|_||_|||||
  λ  ̄         //// | | ||\\\  Zy」     Lyゝ
.;:'";:'".,:;';:'";:';'.;:'",:;;( ( ( | | | | | ) ) )).;:'";:'".,:;';:'" ,:;'.;:';'.;:'",:;;:';'.
.;:'",:;'    '.;    : ' ,;'.;:'",: ;'.;:'  .;:'".,:  ;:'  '.;:'"  .; '";'.;:
,:;';:'",:;'.;:'";:'",:;''".,:;';:'"'.;:';'../ ̄ ̄\;;';:'" ,:;'.;:  ',;'.;:'",:;'.;:';'.;:''.;:'",:;
:',;  '",  .;: .; ;'  ;'.    | ̄ ̄ ̄ ̄|;.;:',;'.;:'",:;'.        .;:'",:;'
;:'",;'.;:'",:;;:.;:'",:;'.'".,:;';:',:;'., ̄| ̄ ̄| ̄;'  .;:'",:;'.;:':;'.;:'".,:;';:',:;'.;:'",;'.
.;:',;'.  '  .;: ' .  : .,:;.  ̄ ̄;:'",
679吾輩は名無しである:03/09/06 17:06
>>1
自分で優良スレ付けてるのを気取っているならおよしなさい。
あなたがそこここで書いているのは、煽りにもなってません。
もっと正確な知識とまともな議論の方法について学びなさい。
そうすれば、将来人並みぐらいにはなれるかもしれませんが?
680吾輩は名無しである:03/09/06 17:07
1の初体験の相手のソープ嬢です。
そうですね…たしかに彼はすごく変わっていました。
私も仕事とはいえ人間ですから、いくら話し掛けてもちゃんと返事をしてくれないばかりか、
なにか体全体から…うーんなんていうのかな流し忘れたあと2日くらいたった公衆おトイレみたいな臭いが…。
もう本当に死ぬほどいやだったんですけど覚悟を決めて…。えいやって無言の1の下着を脱がせたんですよ。
そしたら…なんていうのかしら、カントン…っていうんですか?
手で…その…皮を剥こうとしたら、なんかもの凄く痛がって鬼のような形相で
私をにらむんです!はやく終わってくれって心の中で叫びつづけてたんですけど、
こういう人に限ってなかなかイッてくれないんですよね…。そうこうするうち、
無言だった1が低く唸り声をあげて、腰の動きを止めたんです。
瞬間1の枯れかけたテッポウユリみたいになったアソコの先の皮が
うっすらと開いて、そこから緑がかった精液がドロリと出てきて…。きゃー思い出しただけで吐きそう。
っていうか今吐いてますグェーーーー!!グェーーーー!!!!!話を続けますね。
というわけで本当に1のHは最悪でした(涙)変になつかれて指名なんてされたら最悪なので、
適当にあしらってたんですけど、1が突然口を開いて
「あああああのさささ…ににににに2ちゃんねるってしししし知ってる?」って。
そんな映らないテレビのチャンネルの話されても困る〜と思ったんですけど、どうやらそれって
ネットの掲示板みたいなやつらしくて。なんか執拗にそのページとスレ…っていうんですか?
立てた立てた、俺が1だ!って言ってて、ぜひ一度来てくれっていうから、今日来てみたんですけど…。
なるほどね〜こういうスレをたてちゃう1みたいな人が、あんなに気持ち悪いH(それも初体験)
するんですね。もう本当にびっくりしました。もう来ません。さよなら1、はやくカントン治せよな!
681吾輩は名無しである:03/09/06 17:14
おい田口       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  \
、、お前だよ!   /;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;  ヽ
         / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;  ;;;;;;;     丶
盗作するな!  / ;;;;;;:  ;;;;;:   ;;;;;    ;;;;;     │
        / ;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;  ;;;;;;;; │
       │;;;;;;;;;;;;//|| ||||| || ||||| |||| || ゞ:::::::: :::::::│
       │;;;;;;;;;/|| || | |||| |||| ||| ||| || |||| | |ゞ:::::::::::│
       ∩;;;;;;/丿,;::≡ミミ;;、、 ソ  __,,,,、、、.. ゞ::::: /
       |/|;;;;//   _" _''ヘノ ヾ彡=''_""`` ヾ:::/、
       ((|ソ  ,─≦◎≧ヾ - , ≦◎≧- 、 ヾ|/)
       ヾ|||    - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノ
        ヽ!|        /   ヽ        |ノ
        ゝ: 、    ( _   _ )      ノノ 
        ` ヽ     /   _ヽ ノ  ヾ     ノ  
        __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    ./
      /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ
     /   \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/
   /      \ ヽ  ヾ、. ̄ ̄ (   )'丶
  /  ' "'' 、   \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/  \
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
  消えな!
682吾輩は名無しである:03/09/06 17:15
?
683吾輩は名無しである:03/09/06 17:18
!
684吾輩は名無しである:03/09/06 17:21

■みんな仲良く♪ 文壇BAR■
685吾輩は名無しである:03/09/06 17:25
686吾輩は名無しである:03/09/06 17:26
687吾輩は名無しである:03/09/06 17:26
? 
688吾輩は名無しである:03/09/06 17:27
おい田口     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  \
、、お前だよ! /;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;  ヽ
         / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;  ;;;;;;;     丶
盗作するな! / ;;;;;;:  ;;;;;:   ;;;;;    ;;;;;     │
   ↓   / ;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;  ;;;;;;;; │
       │;;;;;;;;;;;;//|| ||||| || ||||| |||| || ゞ:::::::: :::::::│
       │;;;;;;;;;/|| || | |||| |||| ||| ||| || |||| | |ゞ:::::::::::│
       ∩;;;;;;/丿,;::≡ミミ;;、、 ソ  __,,,,、、、.. ゞ::::: /
       |/|;;;;//   _" _''ヘノ ヾ彡=''_""`` ヾ:::/、
       ((|ソ  ,─≦◎≧ヾ - , ≦◎≧- 、 ヾ|/)
       ヾ|||    - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノ
        ヽ!|        /   ヽ        |ノ
        ゝ: 、    ( _   _ )      ノノ 
        ` ヽ     /   _ヽ ノ  ヾ     ノ  
        __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    ./
      /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ
     /   \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/
   /      \ ヽ  ヾ、. ̄ ̄ (   )'丶
  /  ' "'' 、   \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/  \
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
スレの不毛さを叩くなら、アンチもマンセーも
689吾輩は名無しである:03/09/06 17:27
?  
690吾輩は名無しである:03/09/06 17:28
?     
691吾輩は名無しである:03/09/06 17:29
?                              
692吾輩は名無しである:03/09/06 17:29
?                                             
693吾輩は名無しである:03/09/06 17:29
AA貼り続けてる人は>>1憎しでもう、訳わかんなくなってるんだろうね。
ちくしょうちくしょう殺してやる、のノリか…
>>1が誰かをあなたは知らないけど、ここのみんなは、そして読んでる人たちも
あなたが誰であるかは全員わかってるんだよね。
そういう場合、あなたがこうして叩きつけてるマイナスのエネルギーは全部、
自分に返ってくるよ。これまでにもさんざんそれで運気を落としてるんじゃないの?
普通に考えても、文學界の編集氏がここ読んでたらどう思うか、
それが気にならないのかなあ…
こんなヤバい人間の書いた原稿を誌面に載せてるかもしれない……それって
やっぱりマズいのでは。文學界は電波暗黒サブカル鬼畜誌じゃないんだから。
694吾輩は名無しである:03/09/06 17:31
695吾輩は名無しである:03/09/06 17:32
696吾輩は名無しである:03/09/06 17:33
         ∧_∧                            ∧_∧
        ( ´∀`)                          (´∀` )
        /,   つ┳━━━━━━━━━━━━━━━━━┳⊂  、\
     (( (_(_,. )┃>>all        喧嘩スレですので放置!┃ ( ._)_) )) プッ
         しし'  ┻━━━━━━━━━━━━━━━━━┻  `JJ
697吾輩は名無しである:03/09/06 17:41
典型的な馬鹿犬だな
698吾輩は名無しである:03/09/06 17:41
このスレの>>1さんじゃないけどさ……、
>>1に書かれている「残された時間は少ないかも知れないのだ」というのを
真面目に考えた方がいいと思うよ。>AA荒らしの人。
単純なコピペ作業で頭は使っていないだろうけど、パソの前に張り付いて
文章をコピペして「書き込む」ボタンを押し続けるには、「時間」を
使わざるを得ないんだから。
699吾輩は名無しである:03/09/06 17:42
?
700吾輩は名無しである:03/09/06 17:42
     ∧_∧                            ∧_∧
        ( ´∀`)                          (´∀` )
        /,   つ┳━━━━━━━━━━━━━━━━━┳⊂  、\
     (( (_(_,. )┃>>all        喧嘩スレですので放置!┃ ( ._)_) )) プッ
         しし'  ┻━━━━━━━━━━━━━━━━━┻  `JJ

701697:03/09/06 17:43
誤爆スマソ

702吾輩は名無しである:03/09/06 17:46
ここの住人はここしか居場所がないんだから糞スレひとつぐらいくれてやれ。
703吾輩は名無しである:03/09/06 17:47
704吾輩は名無しである:03/09/06 17:48
? 
705吾輩は名無しである:03/09/06 17:48
?  
706吾輩は名無しである:03/09/06 17:49
?   
707吾輩は名無しである:03/09/06 17:49
?    
708吾輩は名無しである:03/09/06 17:51
?     
709吾輩は名無しである:03/09/06 17:52
????????????????????????????????????????????
????■????????■???????????????■?????????■????
????■???????■■■■??■■■??■■■■???■????????■????
??■■■■■■?■?■???■?■??■???????■??■■■■■?■■■■■■?
????■?????■?■?■???■■?????????■?????■???■??■?
????■????????■?????■??■■■■■■??????■????■??■?
???■■■■■■??■■?■■■■■?■■???■????????■????■??■?
??■?■????■???????????????■???????■?????■??■?
?■??■?????■?■■■■■■■■■????■???????■????■???■?
?■??■?????■?????■???????■???????■??■??■???■?
?■??■?????■?■???■???■???■??????■????■?■???■?
??■■???■■■?■???■■????■?■??????■??????■??■■??
????????????????????????????????????????????
710吾輩は名無しである:03/09/06 18:03
711吾輩は名無しである:03/09/06 18:03
急がなければならない。あなたが足を踏み入れようとしているランディスレの世界に、
残された時間は少ないかも知れないのだ。わずか一年半ほど前、ここは珍獣ウォッチャーの
フロンティアだった。妄想が幻覚に発展するんじゃないかと心配してしまうレスが読み放題だった。
今やランディスレの生命も、危機と衰弱の時代を迎えつつある。
けれど、まだ間に合う。思ったほどすぐには、ランディスレは文学板から消え去らないかもしれない。
そしてこのスレの>>1を入院させる力は、あなたが持っているのだ。
712吾輩は名無しである:03/09/06 18:04
?
713吾輩は名無しである:03/09/06 18:05
?                                            
714吾輩は名無しである:03/09/06 18:06
?                             
715吾輩は名無しである:03/09/06 18:06
? 
716吾輩は名無しである:03/09/06 18:06
б
717吾輩は名無しである:03/09/06 18:07
?
718吾輩は名無しである:03/09/06 18:07
?
719吾輩は名無しである:03/09/06 18:14
720吾輩は名無しである:03/09/06 18:15
? 
721吾輩は名無しである:03/09/06 18:16
?  
722吾輩は名無しである:03/09/06 18:16
?   
723吾輩は名無しである:03/09/06 18:16
724吾輩は名無しである:03/09/06 18:17
?     
725吾輩は名無しである:03/09/06 18:17
?                                        
726吾輩は名無しである:03/09/06 18:18
>>711
ほんと、盗作しか能がないんだね。
何も考えずにキーボード叩くのって、どうよ?
猿も死にかけ、それを未だありがたがる純文学雑誌も死にかけ、ってことで。
727吾輩は名無しである:03/09/06 18:19
?
728吾輩は名無しである:03/09/06 18:20
文學界終わったな…
729吾輩は名無しである:03/09/06 18:21
?
730吾輩は名無しである:03/09/06 18:24
?−?
731吾輩は名無しである:03/09/06 18:24
 
732吾輩は名無しである:03/09/06 18:29
まだやってたのか!
すげえなあ……。
飽きれて物も言えないよ。
こっちはごく有効に時間を使っていたぞ。
ああ、そうそう。言おうと思っていたんだけど、
芥川賞で起死回生なんて夢は見るだけで辛いから、
はやいとこ捨てたほうがいいぞ。盗作がバレた時点で、
賞とは縁がなくなっちゃったこと、さっさと否認しないで
納得しちゃいなさい。みていて物悲しいから。
733吾輩は名無しである:03/09/06 18:29
>>726
いや、「文學界」のことなら、あれはランディをありがたがっていないと
思います。
既出だけど、「創作」でも「エセー」でも「連載小説」でもなく
「評論」のコーナーに押し込んで、連載の二文字も第二回以降削除
というのは、腰が引けている載せ方とは言えても、ありがたがっている
掲載の仕方では決してないですよ。
734吾輩は名無しである:03/09/06 18:30
?????????■???????????????????????■?????????
?????????■???????????????????????■?????????
????????■?■?????????????????????■?■????????
????????■?■?????????????????????■?■????????
???????■???■???????????????????■???■???????
???????■???■???????????????????■???■???????
??????■?????■?????????????????■?????■??????
??????■?????■?????????????????■?????■??????
?????■???????■???????????????■???????■?????
????????????????■■■■■■■■■■■■???????????????
????■???????■????????????????■????????■????
???■???????■?????■???????■????■????????■???
??■???????????????■?????■???????????????■??
??■???????????????■?????■???????????????■??
?■?????????????????■■■■■?????????????????■?
?■?????????????????■???■?????????????????■?
?■??????????????????■?■??????????????????■?
??■?????????????????■?■?????????????????■??
??■??????????????????■??????????????????■??
???■?????????????????■?????????????????■???
????■?????????????????????????????????■????
735吾輩は名無しである:03/09/06 18:31
736吾輩は名無しである:03/09/06 18:31
?                                         
737吾輩は名無しである:03/09/06 18:32
?                                    
738吾輩は名無しである:03/09/06 18:32
?      
739吾輩は名無しである:03/09/06 18:32
?      
740吾輩は名無しである:03/09/06 18:33
?       
741円周率3パーセント ◆Ngo8c3.14E :03/09/06 18:34
742阪神:03/09/06 18:36

743吾輩は名無しである:03/09/06 18:42

田口ランディさん、またキレて暴れてますな。
2年まえの狂乱「原爆荒らし」祭りの再来ですか。(w
2年まえに、2ちゃん荒らしばかりやってて時間をとられて連載が破綻したのに
同じ事を繰り返すわけだ。……まあ、今回は連載なんかないに等しいけどさ。(w

懲りない常習者だな。
744吾輩は名無しである:03/09/06 18:45
おいランディ、おまいリタリンやってんじゃないの?

いやな〜に、反応の仕方が覚醒剤つかってる香具師と似ていたからね。
745吾輩は名無しである:03/09/06 18:49
746吾輩は名無しである:03/09/06 18:49
? 
747吾輩は名無しである:03/09/06 18:50
?  
748吾輩は名無しである:03/09/06 18:50
?   
749吾輩は名無しである:03/09/06 18:51
?    
750吾輩は名無しである:03/09/06 18:51
?                                 
751吾輩は名無しである:03/09/06 19:07
やめてください!!
752吾輩は名無しである:03/09/06 19:12
まあ、文學界も遠からず連載破綻→あぼ〜ん確定ということで。

才能とか以前にまず人間としての資質を疑うよな、しかし。
こんなのに騙されていた評論家や編集者はまじ、一生十字架背負って欲しい。
753吾輩は名無しである:03/09/06 19:32
ランディの書いた文章は、ちくまのサイトから消え、MSNから消え、PCWEBからも
消えたりしているけど、盗作の報道記事はしっかり残っていたりする。大変ね♪
―――
無断引用:田口ランディさんが著書「モザイク」で
(毎日新聞・2002年04月01日)
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200204/01/20020402k0000m040138000c.html
人気女性作家の田口ランディさん(42)は1日、小説の版元である幻冬舎のホームページで、
自作の小説「アンテナ」と直木賞候補になった「モザイク」の一部の表現について、他人の著作物
の無断使用があると認め、謝罪した。これを受けて、幻冬舎は2冊の単行本を絶版にするとともに、
改稿したうえで文庫化することを決めた。
田口さんは、ホームページ上に掲載した「お知らせ 改稿にあたって」と題した文章で、「アン
テナ」の構想はメールを通じて知り合った女性のホームページの日記から得たことを明らかにし、
その一部を無断で引用したことを謝罪した。田口さんは無断引用の理由を自身の著作権に関する
認識不足と認めている。
また、「モザイク」については、小説の主人公の性格を描写する際に、整体師の著作から身体に
関する表現を無断使用した。その著作の版元の指摘を受けて、田口さんは、単行本を絶版にし、
文庫化する時には改稿することで整体師と合意書を交わした。
田口さんは「モザイク」については、指摘された個所を訂正し、「アンテナ」については、
ストーリーを含めて全面的に書き換えるとしている。
田口さんはメールマガジンに連載したエッセーで注目され、00年に「コンセント」で小説家
デビューした。メールマガジンを通じてのファンが多く、メールのやりとりで知った人たちの体験
やアイデアから大きな影響を受けていることを認めている。
「コンセント」は20万部、「アンテナ」は7万部、「モザイク」は6万部が刊行されたベスト
セラー作家で、新しい書き手として注目を集めている。
754朝日のコラムにも盗作が紹介されてたね:03/09/06 19:33
竹信悦夫の「ワンコイン悦楽堂」
December 25, 2002(朝日新聞)
http://www.asahi.com/column/aic/Wed/d_coin/20021225.html
スカートの中の秘密の生活
田口ランディ 洋泉社1999年、元の定価1400円+税
(中略)
今年4月、本書の著者の「盗作」騒ぎが、新聞やテレビで報じられました。見出しで示すと
こんな具合だったようです。
・毎日新聞「無断引用: 田口ランディさんが著書「モザイク」で」
・読売新聞 「作家・田口ランディ氏が2作で無断使用を認める」
・NHK 「他人の日記を無断使用 絶版に」
・日本経済新聞社 「田口ランディが無断引用、小説『アンテナ』改稿へ」
・産経Webニュース速報 22:56 田口ランディさんまた無断引用。小説「アンテナ」に。知人
のライターがHPで公表する日記の一部を。単行本絶版に。
・共同通信ニュース速報 23:22 ランディさんが無断引用 小説「アンテナ」改稿へ
毎日新聞の記事は、今も読めます。(中略)
ちょっと驚いたのは、著者が「私はけっこう人の比喩をパクル人です」なんて自分で認めて
いたりすることです。
http://oliinkai.hypermart.net/randay-c.shtml (中略)
やはりこの検証本に収録されている「田口ランディの『謝罪文』……幻冬舎ホームページから
一ヶ月で削除されたもの」によると、著者は、「モザイク」でクレームがつくまで、著作権法
というものを知らなかったと書いています。
(「謝罪文」は、http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA6B2367053B&bno=20020403200603でも読めます)。
(以下略)
755吾輩は名無しである:03/09/06 19:35
http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200309031530000000104973000
ところで、最新のメルマガもヒドいですね。
曲がりなりにも「国立大学の物理学科を卒業した秀才」という設定の
ランディの元カレが言うのがこういうこと。
>「エネルギーってのを、一般的な意味でのエネルギーととらえてはダメなんだなあ。
>電位っていうか……、質量のないエネルギーっていうか……」
>従来の言葉は質量のないエネルギーを表現するにはあまりにも未熟すぎるのだよ
全体的に、あの超駄作「モザイク」の焼き直しをやりたいのかなとも思いますが、
あの頃の自分自身と比べてさえも書くのが下手クソになったランディさんだから、
駄作ぶりに磨きがかかって、バリ小説以下のダメなものができあがるのが関の山
かと。
756吾輩は名無しである:03/09/06 19:36
ランディって、自分で「専門分野は自然科学」って豪語してたんだけど・・・(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
-----------------------------------------------------------
http://web.archive.org/web/20020116062556/www.demeken.co.jp/magicpoint/mlpump/best/mss/ 048.html
淫乱菩薩
◎今週のお言葉◎
「開かれし門より入るべし」

《中略》

田口ランディ
職業・文筆業/星座・てんびん座/血液型・A型 /♀
専門分野・臨床心理学・自然科学・マリンスポーツ
人間の心は空のようだなと思う。万華鏡のようにくるくる変る。そんな心模様
を言葉にしたい。みんな他愛のないことで元気になれたり落ち込んだりする。
感情はやっかいだ。だからって捨てるわけにもいかない。うっとおしいけど自
分をやめるわけにもいかないもんね。時として、言葉が心の薬になることもあ
ると思う。言葉のメディスンマスター、そんなものになれたらいいなあと思う。
-----------------------------------------------------------
757吾輩は名無しである:03/09/06 19:36
>>?

一体なにがハテナなんだ??
758吾輩は名無しである:03/09/06 19:44
>>757
たぶん、ランディ自身は盗作発覚という(身勝手な)トラウマを忘れたいんでしょ。
なかったことにしたい。インチキなフレームアップだったと考えたい。
そういう“都合の悪いことは忘れたい”という願望が異常に強くなって、
このスレで「盗作報道はウソ」とか「盗作騒動は作り話」などと繰り返し
独り言をいっていたのでようね。そして、自分は信じたくない、疑義がある、
という妄想に駆られて、クエスチョン・マークを連打したのでしょうね。
「盗作なんて本当にあったの? まじでそんな話信じてるの?」とでも
言いたいがために……。 だが、ランディがいくら否定しても、現実は覆せない。
自分の犯行を認めずに、他人に責任転嫁したり(幻冬舎の芝田さんなどにね)
現実から逃避すれば、それだけ卑怯で醜悪になることが理解できていない。

結果的に、荒らしで連打しているクエスチョン・マークは、ランディの責任感や
能力や人間としての誠意に対する根本的な疑義に“変換”されているという
現実を、ランディ自身はまだ気づいていないし、見えないのでしょうね。
759吾輩は名無しである:03/09/06 19:47

 _,,..i'"':,
|\`、: i'、  よくわからないけどティッシュ置いときますね
.\\`_',..-i 
  .\|_,..-┘

760吾輩は名無しである:03/09/06 20:32
必死だね>このスレを憎んでる誰かさん(w
761吾輩は名無しである:03/09/06 20:34
必死だね>>760
762吾輩は名無しである:03/09/06 20:39
>>756
>言葉のメディスンマスター、そんなものになれたらいいなあと思う。
実に崇高な志ですね。これからも良い本を書いて欲しい。

このスレのアンチ田口みたいな奴らに、作家生命を終わらせられたらと
思うと、ファンとしては実に耐え難い。
763吾輩は名無しである:03/09/06 20:46
>>762
ファンの鑑ですね。とても素晴らしいです。
ぜひ閑古鳥が鳴いているランディファンサイトも盛り上げてくださいね。
764吾輩は名無しである:03/09/06 20:53
>>762
それが荒らしの本音なんだよな(ワラ

765吾輩は名無しである:03/09/06 20:54
>>761
木霊(刊行予定消えた?)キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
766吾輩は名無しである:03/09/06 21:09
なんのために生きてるんだろうね。このスレの馬鹿どもはw
767吾輩は名無しである:03/09/06 21:40
>>766
それはおまえに一番当てはまるよw
なんでスレに来てんだよ。
768:03/09/06 21:41
?
770吾輩は名無しである:03/09/06 21:58
>>766
朝起きて一番最初に思い浮かぶのが「ランディ」です。
771吾輩は名無しである:03/09/06 22:01
>>768
なんのために生きてるんだろうね。このスレの768はw
772吾輩は名無しである:03/09/06 22:17
773吾輩は名無しである:03/09/06 22:24
?
774吾輩は名無しである:03/09/06 22:30
775吾輩は名無しである:03/09/06 23:15
776吾輩は名無しである:03/09/06 23:20
?
777吾輩は名無しである:03/09/06 23:22
>>771


そんなに悔しかったの?
778吾輩は名無しである:03/09/06 23:25
?
779吾輩は名無しである:03/09/06 23:36
>>777
オマエガナ。

そんなに田口乱Dのファンなのか?
780吾輩は名無しである:03/09/06 23:44
781吾輩は名無しである:03/09/06 23:50
>>779

プッ
782吾輩は名無しである:03/09/07 00:01
>>781
田口信者なんだね。

教典ぜんぶ持ってるの?
ブクオフで一冊50円で売ってるから揃えやすいね!
783吾輩は名無しである:03/09/07 00:03
784吾輩は名無しである:03/09/07 00:03
?で書いたり、擁護したり忙しいねw
785吾輩は名無しである:03/09/07 00:05
786吾輩は名無しである:03/09/07 00:12
787吾輩は名無しである:03/09/07 00:12
>>782
必死だね
788吾輩は名無しである:03/09/07 00:14
789吾輩は名無しである:03/09/07 00:35
まだ続いていたとは。(w

>>758
でもさ、盗作発覚直後は本人コタエてなさそうだったというタレコミも
あったじゃない? 実際、ちくま日記なんかでも、大騒ぎする周囲をよそに、
台風の目にいるようにのんびりしたアタシって感じで書いていたような
記憶がある。
医者にかかるようになっちゃったのは、面白いくらいに仕事が減ってからとか。
盗作家と言われようがどうしようが、それ自体はランディ的にはさほど痛手では
なかったんじゃないかな。仕事が減りさえしなければ。
790吾輩は名無しである:03/09/07 00:38
>>789
案外それ当たりかもしれないね。

だとしたら、この春くらいから目に見えて仕事激減ってことか。
まあ、あたりまえだけどな。
791吾輩は名無しである:03/09/07 00:44
>>787
盗作屋田口ランディの信者、
よっぽどこのスレが憎いか?
792吾輩は名無しである:03/09/07 00:50
>>762
>>言葉のメディスンマスター、そんなものになれたらいいなあと思う。
>実に崇高な志ですね。これからも良い本を書いて欲しい。

そういうのは「崇高な志」でも何でもなくて、単に危うい願望だとしか
思えないのですが。メンヘル系によくいそうな、他の患者を直したがる
元患者というやつで。
ランディは、会社を経営している頃に神経症になって、医者にかかっていた
とか公言していたし、心理学を正式に勉強していたわけではないのに、
これも近道好きのサガですか?って感じで、いきなり他人の治療に首を
突っ込んだりしちゃっていたし……。
793吾輩は名無しである:03/09/07 00:58
結局、他人を支配したいってだけなんだよ乱Dは。
794吾輩は名無しである:03/09/07 01:35
795吾輩は名無しである:03/09/07 01:49
寝たかなと思いきや、ご苦労さんなことで。
このスレに「?」を入力しても幸せにはなれませんよ。
……と、親切に言ってみてあげるテスト。
796吾輩は名無しである:03/09/07 02:00
616 :名無しさん@おどらにゃソンソン :03/09/06 16:46 ID:i4jjUIIj

本日の「?」を書き込むと幸せになれるスレッド

http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1062075554/

797吾輩は名無しである:03/09/07 02:01
常軌を逸した執拗さで原告の人間性に対し誹謗中傷などを繰り返すなどして
長期にわたって精神的な苦痛を与え原告の執筆活動に多大の支障をきたした。
また不特定多数が閲覧可能なインターネット上の掲示板においてそれは行われた
ため著しく社会生活上の不都合を被ったなどとして・・・
とか何とか
そういう感じで慰謝料取られそうだな。
798吾輩は名無しである:03/09/07 02:08
ランディが藤森さんに?>797
799吾輩は名無しである:03/09/07 02:15
>>798
誰?藤森って。
サンが付いてるってことはランディとぶつかった人ね。

>>798
おまえさ、いちいち逆の話に書き換えるのやめろって書かれたでしょ?
800吾輩は名無しである:03/09/07 02:19
>>799
藤森という名前に聞き覚えがないのか?
だったらこのスレに書き込む前にROMった方がいいぞ。
801吾輩は名無しである:03/09/07 02:20
>>799 もちつけ。逆って何が?
802吾輩は名無しである:03/09/07 02:23
>>799
「書かれたでしょ」?
誰が誰に向けて書いたんだ?意味が分からない。
803吾輩は名無しである:03/09/07 02:24
ていうか、珍しいレス番のつけ方だな。>>799

もしかして、2レスに分けて書き込む予定だった? (w
804吾輩は名無しである:03/09/07 02:26
108 名前:淳一  ◆gw2dosUH0U [] 投稿日:03/08/16 15:35
ご明察の通り遊び中でした。これからまた出る。
昨日は他大学の院行った奴とか、大学時代の悪友たちが家に集まって飲み。
朝までベロベロになりながら語り合った。
絵について、政治について、女について、潔癖さについて、ファッションについて、これからの生き方について。
なんかしらんが良い仲間を持ったと思う。人間関係は無駄だという指摘があったけど、いくら無駄でも削る事は、無い。
オレは、テレビを全く見ない。時間とられるからそもそもアンテナにも繋いでない。ラジオでニュースだけ聞いて、サッカーは友達の家で見る。ゲームも、ほぼしない。マンガもあまり読まない。
そういう雑多な時間を削った上での読書、ギターであり、俺はどれも削るつもりがない。個人的な話でどうも。
805吾輩は名無しである:03/09/07 02:29
いいよそんなに一人でいくつもレス返してこなくても。

>もしかして、2レスに分けて書き込む予定だった? (w

お前と一緒にすんな。わざわざ二つ付ける効果くらいわかるだろうが
806吾輩は名無しである:03/09/07 02:37
>>805 顔真っ赤だぞ。
807吾輩は名無しである:03/09/07 03:20
>>805
レス返してきたの、マジで一人だと思っているとか?
一レスだけ書いた一人として、違うぞと教えておいてあげよう。

>わざわざ二つ付ける効果くらいわかるだろうが

笑われる専門家(?)の書くことは奥が深いなあ。
808吾輩は名無しである:03/09/07 03:49
?
809吾輩は名無しである:03/09/07 03:49
810吾輩は名無しである:03/09/07 03:51
? 
811吾輩は名無しである:03/09/07 03:51
?  
812吾輩は名無しである:03/09/07 03:52
?   
813吾輩は名無しである:03/09/07 03:52
?                                       
814吾輩は名無しである:03/09/07 04:24
815吾輩は名無しである:03/09/07 04:25
? 
816吾輩は名無しである:03/09/07 04:26
?  
817吾輩は名無しである:03/09/07 04:27
?   
818吾輩は名無しである:03/09/07 04:28
?    
819吾輩は名無しである:03/09/07 04:28
?      
820吾輩は名無しである:03/09/07 04:45
821吾輩は名無しである:03/09/07 04:45
?                             
822吾輩は名無しである:03/09/07 04:46
?                                    
823吾輩は名無しである:03/09/07 04:46
?                                                      
824吾輩は名無しである:03/09/07 04:47
?                                          
825吾輩は名無しである:03/09/07 04:47
?   
826吾輩は名無しである:03/09/07 05:57
しかしこのスレ・・・。ここまで田口を誹謗中傷し、作家活動を
押さえ込もうとするヤツがいるとはね。田口に告訴されてしまえ
ばいいのに。
827吾輩は名無しである:03/09/07 06:54
田口が告訴すると、いままで隠していた盗作とか、それ以外のハラスメントや
数名(実の兄をふくむ)を死に追いやった詳しい経緯とか、インパクでの公金
の使い道とか、そういう出てほしくない諸々のスキャンダルが噴出するし、
証人として、盗作活動を擁護・応援した出版関係者が続々と法廷に呼ばれることに
なるだろうから、かな〜り大きな地雷を踏むことになる予感・・・
828吾輩は名無しである:03/09/07 08:26
>作家活動を押さえ込もうとする

もしもランディがメルマガやサイトにアップする文章をたくさん書いていて、
それが質/量ともになかなかのもの(少なくとも、使い回しばっかりではダメ)
であったとしたら、この人は文章を書くのが好きでたまらなくて、最近仕事が
減ったのは「押さえ込まれた」結果なのか?という推測も成り立つかもしれない
けど。実際はいっぱいいっぱいみたいじゃない?
829吾輩は名無しである:03/09/07 08:56
名前:【荒らし】注意・警告【煽り】 投稿日:03/09/07 10:07
1です。
私が認めない意見はすべて削除しますので覚悟してください。
コテハンで知ったかぶりをするヤシは許しません。
また、上級者だからといって、いちいち間違いを指摘するような
不愉快な書き込みもお断りいたします。
そういう非常識な者については、徹底的に叩きますので覚悟すること。

それから、レスをつける者は、主題に関して、しっかり勉強すること。
そうでない人はむやみにレスしないでください。
主題に関するアドバイスで、私が納得しないものは、
悪質な荒らしと判断します。
悪質な荒らしをした者は、最終的にどういう目に合うか、
あなた方は子供じゃないんだからわかると思います。
IPを抜かれて警察に告発されてからでは遅いでしょう?
以上のことは過去に私が説明してきたとおりなんですが…。
今後は軽率な書き込みはしないようにしてください。
                            以  上
830吾輩は名無しである:03/09/07 09:27
>1&ALL

このスレにしょっちゅう迷い込む豚が一匹いるぞ(確認済)

  こいつ。ジエン煽りが特徴だから要注意!!
、  ↓    
、  ↓
831吾輩は名無しである:03/09/07 09:28
       巛彡彡ミミミミミ彡彡  私がジエン馬鹿の美香◆FE5qBZxQnw   
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡    自称24歳(実はダイブ上)無職のひきこもり。
   r、r.r 、|:::::           |  2chに貼り付いて一日中ジエン。
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 過食症で食っては吐きを繰り返す毎日。
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|  現実世界には生きる場所が無く 
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   2chで頭の悪さ丸出しのレス書きなぐり
  | )   ヽノ |.          ,| 自己顕示しているつもり。妄想に耽って
  |  `".`´  ノ     ノ ̄i  |   本からのパクリを偉そうに書くのが特徴よ。
  人  入_ノ´    ヽニニノ ノ\  でも、文学板の人たちには全然見向きもされず
/  \_/\\       /|\\     逆立ちしてもかなわないので
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ  毎日悔し泣きしてるの。名無しと捨てハンで
     /      ` ─┬─ イ     i i ジエンする私を見かけたら、どうかどうか
    /          |      Y  | |   構ってね!
★★コピペ自由★★ ジエンを見かけたら貼れ
832吾輩は名無しである:03/09/07 11:44
今回の「?」連続入力の理由はわかりやすいなあ。
>>799-808をなかったことにしたかった、と。
833吾輩は名無しである:03/09/07 12:01
>>826
>作家活動を押さえ込もうとするヤツがいるとはね。

ランディの定義による「作家活動」って、押さえ込まれるまでもなく休業状態だよね。
だってランディの言う作家とは、小説を書いて発表する奴という意味だからこそ、
あちこちで『コンセント』がデビュー作だと書いているんだろうから。小説の中でも
長編小説を書いている者=作家、という定義かもしれない。
となると、今「文學界」に連載しているようなのは、ランディ定義では作家活動でも
何でもない(あれが作家活動なら、作家デビューは「もう消費〜」かそれ以前でないと変)、
今は作家以外の何か――エッセイストとかルポライターとかオカルトライターとか?――
として活動しているだけってことになるんじゃないの。
834吾輩は名無しである:03/09/07 12:16
>833
>今は作家以外の何か――エッセイストとかルポライターとかオカルトライターとか?――
>として活動しているだけってことになるんじゃないの。

いや、もはや純粋な「ネットの女王」としてのみ、ご活躍なのでしょうな。
ただし「ネット」って「サル捕獲ネット」だけどね。

2ちゃんにきて手動で「?」を連打しまくる行為も「かくこと」に含まれるなら、
まさしくコピペ猿の本道を走ってるんじゃないの。w
835吾輩は名無しである:03/09/07 13:07
>>834
>2ちゃんにきて手動で「?」を連打しまくる行為
妄想厨ハケーン。
836吾輩は名無しである:03/09/07 13:13
>>835
ウソだと思うなら、前スレからひととおり見てごらん。
最初は、スクリプト荒らしかも、という臆測も出たけど、
すぐに「?」連打荒らしが、単なる手動であることを露呈させたから。

そのタイミングや出し方も、あまりにおバカすぎるので、貧乏くさい手の内が
丸出しになるのさ。
837吾輩は名無しである:03/09/07 13:17
なんだ、あくまでスクリプト厨って設定にしたいの? >>835
スクリプトにしてはしょぼいタイムスタンプなのに。(w
838吾輩は名無しである:03/09/07 13:21
手動でなければ、うっかり「田口ランディは盗作なんてしていない。 ◆Saru1.yJfM」
というハンドルのまま「?」入力とかしちゃったりしないわな。
>>33参照のこと)
839吾輩は名無しである:03/09/07 13:34
>>838
君おもしろいね。妄想の世界で遊んでなさい、飽きるほどあきるほど飽きるほど。
840吾輩は名無しである:03/09/07 13:36
>>836
で、なんで?荒らしがランディってことになるの? 合理的かつ科学的証拠が無い。
841吾輩は名無しである:03/09/07 13:40
「田口ランディは盗作なんてしていない。 ◆Saru1.yJfM」
というハンドルからして愚劣な奴が、荒らしも満足に完遂できない
底なしバカぶりを発揮したという話が>>838なんだが。
一生懸命「妄想」だとか口出ししてくる>>839って、底なしバカ本人?
842吾輩は名無しである:03/09/07 13:45
>>839 おっと>>578で指摘された病的常同反応がまた起きたぞ!

>飽きるほどあきるほど飽きるほど。


不自然なほど“あざとい”リピート表現なんだけど……。尻尾だしたかな。(w

http://webmagazine.gentosha.co.jp/backnumber/vol20_20010201/shortstory/shortstory.html
「じゃあさ、じゃあさ、理沙子はさ、自分が愛されてるって実感しなくても平気なの?」
私だったら、好きな相手との待ちあわせに絶対に絶対に遅刻なんかしないのに、と思う。

やっぱりお知恵が足りないか? まったくもう……。
843アンチ代理:03/09/07 13:50
>>840
本人が閲覧する可能性、にいつもわくわくしているからですよ。
実際に書きこんでなくてもそのように仮定することは、ランディに対する
当てこすりになるでしょ。
844吾輩は名無しである:03/09/07 13:56
>>840
合理的且つ科学的根拠を出すの?じゃあまずどこの研究室で
やるか指定して。意味わかる・・よね?
845吾輩は名無しである:03/09/07 14:03
>>799はホントに二つに分ける意図があった訳じゃないんですけど?

こんなとこに言い訳書くの惨めったらしいんだけどね、
急に態度変えたら効果あるねん。接続詞使わないで連続>>指されたらどうよ。
でもよく考えたら連続カキコやるのと変わらん。
けど二つもレス番使ったら必死で書き込んでるみたいやん。ついでに
わざわざ同じ人間だって名乗るのも馬鹿みたいやん。

このスレ相手にこんなこと書いてるのがみっともない。恥だ。
846吾輩は名無しである:03/09/07 14:05
>>844
ほんとにランディが来てると思ってるの?



あ、俺>>845ね。(w
847アンチ代理:03/09/07 14:10
ほんとうはランディにかまって欲しい…
848吾輩は名無しである:03/09/07 14:12
ランディには書きたいことなんかもう残ってないんだろうな。
849吾輩は名無しである:03/09/07 14:14
>>845
……サムい関西弁……「急に態度変えたら効果あるねん」って、
どういう効果よ? こいつ何かおかしいんじゃない?と相手に引いて
もらう効果? なんかすごい恥ずかしい。
「接続詞使わないで連続>>指されたらどうよ」って、連続カキコで二つも
レス番使うのも、わざわざ同じ人間だって名乗るのも、>>799みたいなのに
比べたらぜんぜん恥ずかしくも何ともないわ。
850吾輩は名無しである:03/09/07 14:16
>>849
独り言ですか?
851吾輩は名無しである:03/09/07 14:19
>>845
何のために12時間前の書き込みの言い訳をしているの?
自分で気づいているようだけど、とてもみっともないよ。
黙って受け流しておけなかったのかな。
852吾輩は名無しである:03/09/07 14:22
>>845>>846みたいなのを見ると、
最新のランディ先生のメルマガのオカマポエマーを思い出すよ。
始めはですます調で、いきなりランディと変わらない口調にシフトし、
しまいにはオカマっぽい話し方になったりする気持ち悪い奴。
ちょっと前までは、いくら脳内っぽい登場人物とは言っても、
あれよりはマトモに書けていたはずなのに。
底まで堕ちたと思ってもまだ堕ちるんだね。特にメルマガは、編集者も
誰もチェックしないから、ほんと底無しだ。
(編集者がいるはずなのに、ラフレシア大の花が胸に咲く「ドリーム
タイム」も相当なものだが)。
853吾輩は名無しである:03/09/07 14:23
>>845
いつもこのスレの住人もどうかと思ってるんだけど、君の弁解もちょっと無様だね。
黙って名無しで参戦してればいいのにw
854吾輩は名無しである:03/09/07 14:23
>>845
12時間ビッタリ張り付いてるあんたと違って偶にしか来ないからだよ。
ちょっと前に???????と絡められてるから書いたんだよ。
書きたくなったんだよ。
855吾輩は名無しである:03/09/07 14:25
>>852-853









うほっ
856吾輩は名無しである:03/09/07 14:29
>>841
おやおや・・・。君は、?荒らしが田口本人だと散々主張してたじゃないか。
その事を突っ込んだのに、論点をずらす気かい? 逃げるのだな。
857アンチ代理:03/09/07 14:32
>>852
あの男性的表現に時々ググッと来るんだ。
858吾輩は名無しである:03/09/07 14:33
クドい繰り返しのルーツは、ニフ時代のポエム?
これだけ気持ち悪いポエムを書けるんだから、『根をもつ〜』での
「ちくしょうちくしょうちくしょう、あの女、いつか殺してやる」
なんて、ランディ先生にとっては呼吸をするくらい自然にわいてでて
きてしまうお言葉なんでしょう。それにコピペで楽もできるし(?)。

http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA6B2367053B&bno=20020502154052
>ボクヲスキニナッテ
>ボクヲスキニナッテ
>ボクヲスキニナッテ
>  
>部屋の中の蜘蛛は増え続け
>夜になると、蜘蛛が鳴く一斉に鳴く
>疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑
>疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑
>疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑
>疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑
>疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑
>ああもう、うんざり。
>あたしは、だんだん素に戻る
>ああもう、うんざり。
>真実を知ろうなんて
>狂ってるくせに。
>狂ってるくせに。
> 
>蜘蛛鳴く、悲鳴のように。
>お兄ちゃんがだんだん小さくなる
>お兄ちゃんがだんだん小さくなる
859吾輩は名無しである:03/09/07 14:33
まったくまったくまったくもう。アンチランディの見苦しい言い訳と来たら・・・。
860吾輩は名無しである:03/09/07 14:35
>>856
あ、それ人違い。
861吾輩は名無しである:03/09/07 14:37
860 名前:吾輩は名無しである 投稿日:03/09/07 14:35
>>856
あ、それ人違い。



んなこたぁない。あるわけないよあるわけない。
862吾輩は名無しである:03/09/07 14:42
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA6B2367053B&bno=20020502154052
> そうそう、ネイティブインデアンの思想に「根をもつこと、翼をもつこ
>と」というのがあります。
> とても美しく豊かな考え方で、あたしは好きです。
> 真木悠介著「気流の鳴る音」という本の中に解説されています。

ちくま日記には、根をもつこと、翼をもつこと」という単行本のタイトルは
始めて自分でつけたものとかホザいていたくせに。
それはともかく、「美しく豊かな考え方」だと思ってつけたタイトルの本の中に
「ちくしょうちくしょうちくしょう、あの女、いつか殺してやる」なんて書いて
しまったんですか、ランディ先生。
美しいものを汚すことしかできないように生まれついているのかなぁ……。
863吾輩は名無しである:03/09/07 14:43
最新のメルマガは週刊モーニングに連載中の漫画からのパクリらしいな。
864吾輩は名無しである:03/09/07 14:47




毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、日本の新生児約100万人のうち、
約1〜2万人の新生児に
容赦の無い朝鮮人の血が流し込まれている。

また、韓国朝鮮人の帰化が年間約1万人も!



865アンチ代理:03/09/07 14:49
>>862
ケーキの甘さを引きたてるための塩みたいなもんですね。
866吾輩は名無しである:03/09/07 14:52
>>858
ランディの不細工な「ポエーム」に、思わずコーヒーを吹き出してしまったよ。w

>部屋の中の蜘蛛は増え続け
>夜になると、蜘蛛が鳴く一斉に鳴く
>疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑
>疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑
>疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑
>疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑
>疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑

この部分、かぎりなく楳図かずお先生の漫画からパクってねえか?
クモが無数にでてきてギギギギギって鳴いてるこわーいシーンを
楳図マンガで読んだ覚えがあるんだが。
867吾輩は名無しである:03/09/07 14:55
ほお、オリジナルは楳図なのか。
868吾輩は名無しである:03/09/07 14:59
>>865
お汁粉の甘さを引き立てる塩のことを言いたかったのかね?

で、「ちくしょうちくしょうちくしょう、あの女、いつか殺してやる」が
引き立てるべき、「甘い」部分というのも、あの本にはとんと見当たらなかった
ような気がするんだが……あったっけ、そんなの? (w
869吾輩は名無しである:03/09/07 15:00
>>601のレヴィ・ストロースのくだりについて、書籍板でパクリ疑惑発覚

>>831
めちゃくちゃだなあ(w
エキセントリックで食いつきやすい部分ではあるけど
人食いは飽くまで例えであってレヴィ・ストロースが言いたいのは
「未開の文明を現代の我々の文明の基準で判断する事への危惧」
だよね
-----------------------------------------------------------
832 :無名草子さん :03/09/06 13:39
どこで聞きかじったんだか>レヴィ=ストロース(ww
構造主義も象徴交換もパンセソバージュもブリコラージュも関係ないのな。
自分の都合のいいようにしかものごとを聞けない、聞かない耳と
脳みそ持ってる猿だから、何聞かせても無駄なんだろうな。
馬の耳に念仏、猿の耳に学問てか?
-----------------------------------------------------------
>>832
2003.9.03の日付から間違いなく今週の週刊モーニングの漫画「
新説・うああ哲学辞典」を読んだ筈。
須賀原洋行(2ちゃんねるでは犬先生と呼ばれ多数のスレッドが立
つ人気者)というくしくもパクリ作家が自分が学生時代学んだ哲学
漫画をやってます。
まーこれが自分のまなんだしょうもない知識をアホな読者に啓蒙し
てやろうという意識ありありで全然面白くないんですがな。
まだ今週のモーニングはコンビニにあると思うので見て下さい。
今週はもろレヴィ・ストロース。
しかも人食いのシーンがある。
870吾輩は名無しである:03/09/07 15:08
>>865
おまいバカ杉。w

>ケーキの甘さを引きたてるための塩みたいなもんですね。

スイカやお汁粉なら、甘さを引き立てるためにじかに塩を加えることもあるが、
サルはケーキに塩かけて食うんでつか?(爆
塩は下地の調製の時につかうもので、「甘さを引き立てる」云々はDQN発言でつね。
871吾輩は名無しである:03/09/07 15:09
楳図かずお「先生」とか〜〜サンとか、田口ランディと逆の側になりそうな人には
敬称が付くのね。仲間になって貰おうとしてるのかな。
庇護を強く求めているようなものを感じるのだけど、もともとその気持ちは
田口に向かっていたものではない?
裏切られて(あるいはそう感じて)不安定になった依存心がゆがんだ感情になって
現れてる。
田口ランディのことを考えるよりも精神的に自立することを考えた方が良い。
誰かに自我を保証してもらうのがあたりまえだと思っていてはダメだよ。
誰とも考えが合わないこともあると理解しないと。親に守られた子供じゃないんだから。
とりあえず他人の自由を認めないとね。
872吾輩は名無しである:03/09/07 15:11
>>870
甘さを抑えるために、塩の量を減らしたりするんだよ。
家庭で造るケーキはどうか知らないけど。
873吾輩は名無しである:03/09/07 15:14
生クリームに塩入ってたかもしれない。
874吾輩は名無しである:03/09/07 15:15
ケーキと塩って、比喩として成立してないんじゃないか?
お菓子作りのワンポイントアドバイスとして聞くならともかく。
875吾輩は名無しである:03/09/07 15:20
>>871
>楳図かずお「先生」とか〜〜サンとか、田口ランディと逆の側になりそうな人には
>敬称が付くのね。仲間になって貰おうとしてるのかな。

いくら何でも考え過ぎ。(w

>庇護を強く求めているようなものを感じるのだけど、

自分がそうだから、他人までそう見えたり、上の行のようなことを
考え付いちゃったりするんじゃないのぉ?

>もともとその気持ちは田口に向かっていたものではない?

このスレって、元田口ファンの率がすごく低いから、ご心配なく。
どっちにしろ今は絶滅寸前と思われる田口ファンだけど、田口ってもともと、
庇護を求める人々に懐かれるようなタイプだったのかなあ、という疑問もある。
可哀想な子好きな人が、田口に寄ってきていたんじゃないの?
876866:03/09/07 15:30
>>871
>楳図かずお「先生」とか〜〜サンとか、田口ランディと逆の側になりそうな人には
>敬称が付くのね。仲間になって貰おうとしてるのかな。

自己愛性人格障害の特徴的表白キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!

おれが梅図かずお「先生」と敬称をつけたのは、もう単純に、あれだけの仕事を
続けてきた事への敬意の表明ですが、なんか文句あっか?w
ランディは「リスペクト」と称して他人の作品を盗むけど(盗みをここで指摘された
被害者の作家と気まずい対談をしたこともあったよな)、そういうえげつない手口を
使わずとも敬意は表明できるってことだ。
ランディも他人に尊敬してほしけりゃ、盗みや万引きをしないで独創性あふれる作品を
創作し続けろよ。すくなくとも30年くらいは。
まあ、盗み連発で三部作のうちの2作が絶版になった国民的万引き有名人じゃ、もう
敬意を集めることなんて無理だろうけどサ。(苦笑
877吾輩は名無しである:03/09/07 15:33
>>871 誰にでも敬称つけるよ、>>1さんとか。猿には必要ないけど。
878吾輩は名無しである:03/09/07 15:33
>>871の「〜サンとか」は「仲間になって貰おうとしてる」証という説をとると、
昔のメルマガで、あの宅間に「さん」をつけていた田口ランディ「さん」って……。
879吾輩は名無しである:03/09/07 15:35
880吾輩は名無しである:03/09/07 15:36
? 
881吾輩は名無しである:03/09/07 15:36
882吾輩は名無しである:03/09/07 15:36
?  
883吾輩は名無しである:03/09/07 15:37
884吾輩は名無しである:03/09/07 15:37
?   
885吾輩は名無しである:03/09/07 15:37
886吾輩は名無しである:03/09/07 15:37
887吾輩は名無しである:03/09/07 15:37
?    
888吾輩は名無しである:03/09/07 15:38
田口ファンって「コンセント」やメルマガの発行部数からすれば10万から20万いても
おかしくないはずなのに、普段はどこにいるのだろう。ネット上でもあまり見ないな。
それともファンの総数はバリ小説の発行部数で判断した方がいいのかな?
889吾輩は名無しである:03/09/07 15:38
?     
890吾輩は名無しである:03/09/07 15:38
891吾輩は名無しである:03/09/07 15:39
892吾輩は名無しである:03/09/07 15:39
?      
893吾輩は名無しである:03/09/07 15:39
?       
894吾輩は名無しである:03/09/07 15:39
言い負かされるとぞろぞろ「?」が……。
分かり易いな。
895吾輩は名無しである:03/09/07 15:40
?        
896吾輩は名無しである:03/09/07 15:40
897吾輩は名無しである:03/09/07 15:40
898吾輩は名無しである:03/09/07 15:41
899吾輩は名無しである:03/09/07 15:41
?         
900吾輩は名無しである:03/09/07 15:41
>>872
>甘さを抑えるために、塩の量を減らしたりするんだよ。
>家庭で造るケーキはどうか知らないけど。

くるしい言い訳ごくろうさん。太田胃酸でも飲んで桶。
まあとにかく、 おまいはケーキ屋ケンちゃんってことで決定だな。

>>873 生クリームはバターを使っているので当然塩が入ってるよ。
だがそれは素材の段階の話で、ケーキの甘味を調製するのに塩をまいたりは
しません。まあ、茨城あたりの水戸納豆ケーキなら塩とかかけるかもしれないけど。

>>874
>ケーキと塩って、比喩として成立してないんじゃないか?
>お菓子作りのワンポイントアドバイスとして聞くならともかく。

甘味を強調するために塩を使う、というのは、比喩としては逆説的な意外性に
意義があるのだから、素材調製レベルの話をもちだしても通用しない。
すでに書いたように、ならばバターなんか、乳脂肪を塩で固めたものだからね。
生クリームを話題に出した時点で、甘味づけに塩を少々などという比喩は消散してしまう。
甘味づけのための塩、という逆説は、ケーキに塩をふるという状況なら成立するが、
素材の調製に当然のように使う塩については比喩としても成立しないだろ。

だったらいっそ、ケーキを撤回して、お汁粉とかスイカにでも訂正したら。w
901吾輩は名無しである:03/09/07 15:41
?          
902吾輩は名無しである:03/09/07 15:42
?           
903吾輩は名無しである:03/09/07 15:42
904吾輩は名無しである:03/09/07 15:43

サルの手動「?」乱れ打ち踊りが
またも始まっタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!
905吾輩は名無しである:03/09/07 15:43
906吾輩は名無しである:03/09/07 15:44
逆説的意外性age
907吾輩は名無しである:03/09/07 15:44
?            
908吾輩は名無しである:03/09/07 15:45
909吾輩は名無しである:03/09/07 15:45
メルマガのパクリ疑惑を「?」手打ちで流したい?
だっだらw一般書籍板にも行けよ、お猿ちゃん。
910吾輩は名無しである:03/09/07 15:45
911吾輩は名無しである:03/09/07 15:46
>>874
>ケーキと塩って、比喩として成立してないんじゃないか?
>お菓子作りのワンポイントアドバイスとして聞くならともかく。

甘味を強調するために塩を使う、というのは、比喩としては逆説的な意外性に
意義があるのだから、素材調製レベルの話をもちだしても通用しない。
すでに書いたように、ならばバターなんか、乳脂肪を塩で固めたものだからね。
生クリームを話題に出した時点で、甘味づけに塩を少々などという比喩は消散してしまう。
甘味づけのための塩、という逆説は、ケーキに塩をふるという状況なら成立するが、
素材の調製に当然のように使う塩については比喩としても成立しないだろ。
912吾輩は名無しである:03/09/07 15:46
? 
913吾輩は名無しである:03/09/07 15:46
やっぱり、http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000104973
のメルマガのレヴィ・ストロースのくだりは、最新の漫画雑誌からの
パクリだったのか。馬脚をあらわしたな、盗作猿。
914吾輩は名無しである:03/09/07 15:46
工藤最高
915吾輩は名無しである:03/09/07 15:46
916吾輩は名無しである:03/09/07 15:47
?  
917吾輩は名無しである:03/09/07 15:47
?    
918吾輩は名無しである:03/09/07 15:47
              ?
919吾輩は名無しである:03/09/07 15:48
素材調整カキコ
920吾輩は名無しである:03/09/07 15:48
921アンチ代理:03/09/07 15:48
ね?私たちって必死でしょ?
ぬぐえない劣等感を焼き付けば的知識で隠すのが唯一の対抗手段。
でもランディセンセの土俵は、知識ではなくて理解だからいつもすれ違ってばかりだけど。
922吾輩は名無しである:03/09/07 15:49


おやおや盗作猿、今週の週刊モーニングの漫画「新説・うああ哲学辞典」から
レヴィ・ストロースのいんちき解説をそのままパクッたことがばれて
スレ流しに必死であります!(爆
923吾輩は名無しである:03/09/07 15:49
ったく、しょうがねえなあ。お猿にもよく読めるように貼っといてやるよ。

>2003.9.03の日付から間違いなく今週の週刊モーニングの漫画「
>新説・うああ哲学辞典」を読んだ筈。
>須賀原洋行(2ちゃんねるでは犬先生と呼ばれ多数のスレッドが立
>つ人気者)というくしくもパクリ作家が自分が学生時代学んだ哲学
>漫画をやってます。
>まーこれが自分のまなんだしょうもない知識をアホな読者に啓蒙し
>てやろうという意識ありありで全然面白くないんですがな。
>まだ今週のモーニングはコンビニにあると思うので見て下さい。
>今週はもろレヴィ・ストロース。
>しかも人食いのシーンがある。

★産廃物&盗作屋・田口ランディ監視スレ Part53★
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1058414333/844
924吾輩は名無しである:03/09/07 15:49
焼き付けば禿易いですよオキャクサン
925吾輩は名無しである:03/09/07 15:50
>>922
素材調整レベルで同意
926吾輩は名無しである:03/09/07 15:51
俺が新スレ立ててやろうか?
927吾輩は名無しである:03/09/07 15:52
>>921
>でもランディセンセの土俵は、知識ではなくて理解だからいつもすれ違ってばかりだけど。

バカ杉でつね。
盗作猿の“土俵”は、知識でも理解でもなく、この現場なんだよ〜!
事件はいま、現場でおきてんだ!
厠ザルが「?」を手動で乱打しながら必死に踊ってますよ〜。(w
928吾輩は名無しである:03/09/07 15:53
?                            
929吾輩は名無しである:03/09/07 15:54
?                                            
930吾輩は名無しである:03/09/07 15:55
>>926
常習盗作猿もsage万引きなので、
sageの人は見守ってくださるだけでいいでつ。
931吾輩は名無しである:03/09/07 15:56
>>930
その逆説的意外性に素材調整レベルで同意した。
932吾輩は名無しである:03/09/07 15:57
?                                    
933吾輩は名無しである:03/09/07 15:57
>>921,924 焼き付けばって何?
934吾輩は名無しである:03/09/07 16:00
935吾輩は名無しである:03/09/07 16:00
?                              
936吾輩は名無しである:03/09/07 16:00
937アンチ代理:03/09/07 16:01
>>933
要するに「カニヴァリズム」改め「カニバリズム」みたいなこと言ってみたいだけちゃうんかと。
938吾輩は名無しである:03/09/07 16:01
939吾輩は名無しである:03/09/07 16:02
940吾輩は名無しである:03/09/07 16:02
941吾輩は名無しである:03/09/07 16:02
また顔真っ赤かな?言い訳は12時間後?
942吾輩は名無しである:03/09/07 16:03
?                                                   
943吾輩は名無しである:03/09/07 16:03
焼き付けばってことわざだろ?
たしか焼き付けた刃のことだったと思う。
意味も知らないままに使われてるよね。
944吾輩は名無しである:03/09/07 16:03
?    
945吾輩は名無しである:03/09/07 16:03
いい加減にマルチやめろ 氏ね
946吾輩は名無しである:03/09/07 16:03
?                                       
947吾輩は名無しである:03/09/07 16:04
948吾輩は名無しである:03/09/07 16:04
949吾輩は名無しである:03/09/07 16:05



 「 付 け 焼 刃 」 の こ と か ?
                              
                                          
950吾輩は名無しである:03/09/07 16:05
おい猿〜、まだやってたのかよ! 驚愕頓死しそうになったぞ。
もういいよ。わかったから一介の主婦に戻れ。な?
旦那さんにどこか再就職してもらって、
家を売り払えば、若干の借金は残るかもしれないが、
なんとか生きていけるだろ。見苦しすぎてたまんないです。
このスレがあってもなくても、チミの作家生命って実は
「コンセント」が未完の時点で終わってるのよ。
あれを完結できるようになればまた再起の可能性もあるかもしれないけどさあ。
この様子だとまだまだ底落ちしそうにないしぃ。
ムダなあがきは見苦しい。な? わかったか。もうあきらめろ。
951吾輩は名無しである:03/09/07 16:05
952吾輩は名無しである:03/09/07 16:05
953吾輩は名無しである:03/09/07 16:05
954吾輩は名無しである:03/09/07 16:06
955吾輩は名無しである:03/09/07 16:06
956吾輩は名無しである:03/09/07 16:08
?
957吾輩は名無しである:03/09/07 16:08
な?
958吾輩は名無しである:03/09/07 16:09
?
959吾輩は名無しである:03/09/07 16:11
>>943 で、意味って何?
960吾輩は名無しである:03/09/07 16:12
これ代わりに適当な新スレ立ててやったらどうするんだろ。
満足のいく奴を自分で立て直すんだろうか?
961吾輩は名無しである:03/09/07 16:12
?                               
962吾輩は名無しである:03/09/07 16:12
? 
963吾輩は名無しである:03/09/07 16:13
502 名前:名無しさん[] 投稿日:03/09/07 16:11 ID:voOQUDte

本日の「?」を書き込むと幸せになれるスレッド

http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1062075554/

残り50を切りました!
964吾輩は名無しである:03/09/07 16:13
502 名前:名無しさん[] 投稿日:03/09/07 16:11 ID:voOQUDte

本日の「?」を書き込むと幸せになれるスレッド

http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1062075554/

残り50を切りました!


こんなのありますたが、この>>502は田口ランディということでよろしいですか?
From大相撲実況
965吾輩は名無しである:03/09/07 16:13
?  
966吾輩は名無しである:03/09/07 16:14
?
967吾輩は名無しである:03/09/07 16:14
?    
968吾輩は名無しである:03/09/07 16:14
969吾輩は名無しである:03/09/07 16:14
?       
970吾輩は名無しである:03/09/07 16:15
?                                                
971吾輩は名無しである:03/09/07 16:15
972吾輩は名無しである:03/09/07 16:16
焼き付けば新スレが立ってるじゃないか!

ネット汚物・田口ランディは盗作ゴリラ Part23
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1062918776/
973吾輩は名無しである:03/09/07 16:17

お猿サン、必死だね。
盗んだバナナがばれちゃったんだ、そうかヨシヨシ。w
974吾輩は名無しである:03/09/07 16:17
?                         
975吾輩は名無しである:03/09/07 16:18
●著作
田口ランディのコラムマガジン
http://www.melma.com/mag/26/m00001926/index_bn.html
msnジャーナル - 田口ランディのいろいろ
http://journal.msn.co.jp/index/column01.htm
HOT WIRED JAPAN 日刊業界人交換日記1999.5.12〜2000.6.30
http://www.hotwired.co.jp/opendiary/randy.html
田口ランディの日記(筑摩書房) 2000.8.30〜
http://www.chikumashobo.co.jp/web/taguchi/index.html
カンボジア・ルポ
http://www.peace2001.org/inpaku/randy_rupo/randy_rupo.html
Webマガジン幻冬舎
http://webmagazine.gentosha.co.jp/
http://www.din.or.jp/~happy/randy/data.html
『CONCENT』オフィシャル http://webmagazine.gentosha.co.jp/concent/concent.html
PCWEB COLUMN Square
ドリーミングの時代を読む http://pcweb.mycom.co.jp/column/dream.html
恋愛の寺子屋 http://pcweb.mycom.co.jp/column/renai.html
●写真館
http://www.yomiuri.co.jp/bookstand/chosya/img/0603.jpg
http://www.fe-mail.co.jp/daily/image/ACF154.jpg
http://www.fe-mail.co.jp/daily/image/11_15_randy.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/mar/0302taguchi.jpg
http://www.peace2001.org/mine/cam_report/200106cam_pics/osyo_n_randy.jpg
http://www.asyura.org/up1/source/209.jpg(エッセイで婦人公論文芸賞:川上弘美氏と)
http://www.nifty.ne.jp/forum/fjmovie/jpeg/topics/2002/concent/0302_01.jpg
http://www.nifty.ne.jp/forum/fjmovie/jpeg/topics/2002/concent/0302_taguchi.jpg
http://www.nifty.ne.jp/forum/fjmovie/jpeg/topics/2002/concent/0302_02.jpg
http://www.mf-davinci.com/taguchi/img/taguchi_top.jpg
976吾輩は名無しである:03/09/07 16:19
>>601のレヴィ・ストロースのくだりについて、書籍板でパクリ疑惑発覚
>>831
めちゃくちゃだなあ(w
エキセントリックで食いつきやすい部分ではあるけど
人食いは飽くまで例えであってレヴィ・ストロースが言いたいのは
「未開の文明を現代の我々の文明の基準で判断する事への危惧」
だよね
-----------------------------------------------------------
832 :無名草子さん :03/09/06 13:39
どこで聞きかじったんだか>レヴィ=ストロース(ww
構造主義も象徴交換もパンセソバージュもブリコラージュも関係ないのな。
自分の都合のいいようにしかものごとを聞けない、聞かない耳と
脳みそ持ってる猿だから、何聞かせても無駄なんだろうな。
馬の耳に念仏、猿の耳に学問てか?
-----------------------------------------------------------
>>832
2003.9.03の日付から間違いなく今週の週刊モーニングの漫画「
新説・うああ哲学辞典」を読んだ筈。
須賀原洋行(2ちゃんねるでは犬先生と呼ばれ多数のスレッドが立
つ人気者)というくしくもパクリ作家が自分が学生時代学んだ哲学
漫画をやってます。
まーこれが自分のまなんだしょうもない知識をアホな読者に啓蒙し
てやろうという意識ありありで全然面白くないんですがな。
まだ今週のモーニングはコンビニにあると思うので見て下さい。
今週はもろレヴィ・ストロース。
しかも人食いのシーンがある。
977吾輩は名無しである:03/09/07 16:20
荒らし依頼?スクリプト?による荒らしのはずなのに新スレ行くの早過ぎ。
978吾輩は名無しである:03/09/07 16:22
?
スクリプトなど実行できるスキルは
盗作猿にはないよ。

あいつのサイトみれば一目瞭然。
ものすごく程度ひくいんだもん。
980for the record:03/09/07 16:23
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000104973
「国立大学の物理学科を卒業した秀才」で“人体研究”(SONY&人体科学会?)に没頭してる
DQNがランディのこんなこと言ってるけど……

>「レヴィ・ストロースという文化人類学者が面白いことを言っている。人間には二つ
>のタイプがある。人間を食べる人間と、食べない人間。それでいくとあなたは前者の
>タイプ」
>「それって、人食い人種の子孫ってことかいな?」
>「直接的だなあ。もっと言葉をぼんやり受け取ってよ。あなたが最も得意とするのは、
>特にアクの強い人間を自分の中に食らい込んで、それを取り込み生命エネルギーに変
>換する……みたいなことなんだな。早い話がゲテモノ食い。それが最近、ステーキみ
>たいな欲望ののりきった人間とばかり会っているから、体内エネルギーが過剰になっ
>てるんだよ」
>「過剰なの?エネルギーが低下すると鬱になるのじゃないの?」
>「それは誤解だね。僕の見解では、体内のエネルギー、特に脳内のエネルギーが過剰
>になった状態が鬱なんだ。だから、不味くてよく咀嚼しないと飲み込めないような不
>敵な人間と出会って、少しダイエットすればいい。物分かりの良くて明確な目的意識
>をもった口当たりのいい人間とばかりつき合うと、そういう栄養過多状態になる。君
>の場合はね。他の人がみんなそうとは言わない。人にはそれぞれに体質というのがあ
>る。君はゲテモノ食いだけれど、普通の人がゲテモノを食べたら腹を壊してしまう」
>「褒められているのか、けなされているのかわからないよ」
>「どっちでもないよ。僕なりの真実を伝えている」

レヴィ・ストロースのカニヴァリズム論って、ぜんぜん違うんじゃないの?(笑)
レヴィ・ストロースの名前をパクってトンデモ言っちゃダメでしょ。
981for the record:03/09/07 16:24
>>980のレヴィ・ストロースのくだりについて、書籍板でパクリ疑惑発覚

>>831
めちゃくちゃだなあ(w
エキセントリックで食いつきやすい部分ではあるけど
人食いは飽くまで例えであってレヴィ・ストロースが言いたいのは
「未開の文明を現代の我々の文明の基準で判断する事への危惧」
だよね
-----------------------------------------------------------
832 :無名草子さん :03/09/06 13:39
どこで聞きかじったんだか>レヴィ=ストロース(ww
構造主義も象徴交換もパンセソバージュもブリコラージュも関係ないのな。
自分の都合のいいようにしかものごとを聞けない、聞かない耳と
脳みそ持ってる猿だから、何聞かせても無駄なんだろうな。
馬の耳に念仏、猿の耳に学問てか?
-----------------------------------------------------------
>>832
2003.9.03の日付から間違いなく今週の週刊モーニングの漫画「
新説・うああ哲学辞典」を読んだ筈。
須賀原洋行(2ちゃんねるでは犬先生と呼ばれ多数のスレッドが立
つ人気者)というくしくもパクリ作家が自分が学生時代学んだ哲学
漫画をやってます。
まーこれが自分のまなんだしょうもない知識をアホな読者に啓蒙し
てやろうという意識ありありで全然面白くないんですがな。
まだ今週のモーニングはコンビニにあると思うので見て下さい。
今週はもろレヴィ・ストロース。
しかも人食いのシーンがある。
982吾輩は名無しである:03/09/07 16:24
?
983吾輩は名無しである:03/09/07 16:24
ご案内

ネット汚物・田口ランディは盗作ゴリラ Part23
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1062918776/
 
最新メルマガにおいてもなおパクリ、相も変わらず手癖が治らぬ盗作家の監視・糾明の続きは
上記URLにてお願いいたします。
984吾輩は名無しである:03/09/07 16:29
?
985吾輩は名無しである:03/09/07 16:34
986吾輩は名無しである:03/09/07 16:39
>>979
レベル低いと言っても他人の手は入っていて、
自力じゃあれを更新できないんだよ。<ランディ夫婦。
おそらく無料では更新してはもらえないだろうから、
最新の著作も紹介できないまま何ヶ月も経過ってとこだろう。
987a finale of the 22th stage:03/09/07 16:42
ランディの書いた文章は、ちくまのサイトから消え、MSNから消え、PCWEBからも
消えたりしているけど、盗作の報道記事はしっかり残っていたりする。大変ね♪
―――
無断引用:田口ランディさんが著書「モザイク」で
(毎日新聞・2002年04月01日)
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200204/01/20020402k0000m040138000c.html
人気女性作家の田口ランディさん(42)は1日、小説の版元である幻冬舎のホームページで、
自作の小説「アンテナ」と直木賞候補になった「モザイク」の一部の表現について、他人の著作物
の無断使用があると認め、謝罪した。これを受けて、幻冬舎は2冊の単行本を絶版にするとともに、
改稿したうえで文庫化することを決めた。
田口さんは、ホームページ上に掲載した「お知らせ 改稿にあたって」と題した文章で、「アン
テナ」の構想はメールを通じて知り合った女性のホームページの日記から得たことを明らかにし、
その一部を無断で引用したことを謝罪した。田口さんは無断引用の理由を自身の著作権に関する
認識不足と認めている。
また、「モザイク」については、小説の主人公の性格を描写する際に、整体師の著作から身体に
関する表現を無断使用した。その著作の版元の指摘を受けて、田口さんは、単行本を絶版にし、
文庫化する時には改稿することで整体師と合意書を交わした。
田口さんは「モザイク」については、指摘された個所を訂正し、「アンテナ」については、
ストーリーを含めて全面的に書き換えるとしている。
田口さんはメールマガジンに連載したエッセーで注目され、00年に「コンセント」で小説家
デビューした。メールマガジンを通じてのファンが多く、メールのやりとりで知った人たちの体験
やアイデアから大きな影響を受けていることを認めている。
「コンセント」は20万部、「アンテナ」は7万部、「モザイク」は6万部が刊行されたベスト
セラー作家で、新しい書き手として注目を集めている。
988吾輩は名無しである:03/09/07 16:43
989a finale of the 22th stage:03/09/07 16:43
朝日のコラムにも盗作が紹介されてたね :03/09/06 19:33
竹信悦夫の「ワンコイン悦楽堂」 December 25, 2002(朝日新聞)
http://www.asahi.com/column/aic/Wed/d_coin/20021225.html
スカートの中の秘密の生活
田口ランディ 洋泉社1999年、元の定価1400円+税
(中略)
今年4月、本書の著者の「盗作」騒ぎが、新聞やテレビで報じられました。見出しで示すと
こんな具合だったようです。
・毎日新聞「無断引用: 田口ランディさんが著書「モザイク」で」
・読売新聞 「作家・田口ランディ氏が2作で無断使用を認める」
・NHK 「他人の日記を無断使用 絶版に」
・日本経済新聞社 「田口ランディが無断引用、小説『アンテナ』改稿へ」
・産経Webニュース速報 22:56 田口ランディさんまた無断引用。小説「アンテナ」に。知人
のライターがHPで公表する日記の一部を。単行本絶版に。
・共同通信ニュース速報 23:22 ランディさんが無断引用 小説「アンテナ」改稿へ
毎日新聞の記事は、今も読めます。(中略)
ちょっと驚いたのは、著者が「私はけっこう人の比喩をパクル人です」なんて自分で認めて
いたりすることです。
http://oliinkai.hypermart.net/randay-c.shtml (中略)
やはりこの検証本に収録されている「田口ランディの『謝罪文』……幻冬舎ホームページから
一ヶ月で削除されたもの」によると、著者は、「モザイク」でクレームがつくまで、著作権法
というものを知らなかったと書いています。
(「謝罪文」は、http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA6B2367053B&bno=20020403200603でも読めます)。
(以下略)
990a finale of the 22th stage:03/09/07 16:43
吾輩は名無しである :03/09/06 19:35
http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200309031530000000104973000
ところで、最新のメルマガもヒドいですね。
曲がりなりにも「国立大学の物理学科を卒業した秀才」という設定の
ランディの元カレが言うのがこういうこと。
>「エネルギーってのを、一般的な意味でのエネルギーととらえてはダメなんだなあ。
>電位っていうか……、質量のないエネルギーっていうか……」
>従来の言葉は質量のないエネルギーを表現するにはあまりにも未熟すぎるのだよ
全体的に、あの超駄作「モザイク」の焼き直しをやりたいのかなとも思いますが、
あの頃の自分自身と比べてさえも書くのが下手クソになったランディさんだから、
駄作ぶりに磨きがかかって、バリ小説以下のダメなものができあがるのが関の山
かと。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ランディって、自分で「専門分野は自然科学」って豪語してたんだけど・・・(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
-----------------------------------------------------------
http://web.archive.org/web/20020116062556/www.demeken.co.jp/magicpoint/mlpump/best/mss/ 048.html
淫乱菩薩
◎今週のお言葉◎
「開かれし門より入るべし」
《中略》
田口ランディ
職業・文筆業/星座・てんびん座/血液型・A型 /♀
専門分野・臨床心理学・自然科学・マリンスポーツ
人間の心は空のようだなと思う。万華鏡のようにくるくる変る。そんな心模様
を言葉にしたい。みんな他愛のないことで元気になれたり落ち込んだりする。
感情はやっかいだ。だからって捨てるわけにもいかない。うっとおしいけど自
分をやめるわけにもいかないもんね。時として、言葉が心の薬になることもあ
ると思う。言葉のメディスンマスター、そんなものになれたらいいなあと思う。
-----------------------------------------------------------
991吾輩は名無しである:03/09/07 16:44
更新のためのコストが一番かかっていただろうなーと思われるのが、
あのお布施さんとの「往復メール書簡」。
分量的にも内容的にも中途半端なところで終わっちゃって、
丸損って感じじゃなかろうか。(w
992a finale of the 22th stage:03/09/07 16:45
>飽きるほどあきるほど飽きるほど。

不自然なほど“あざとい”リピート表現なんだけど……。尻尾だしたかな。(w

http://webmagazine.gentosha.co.jp/backnumber/vol20_20010201/shortstory/shortstory.html
「じゃあさ、じゃあさ、理沙子はさ、自分が愛されてるって実感しなくても平気なの?」
私だったら、好きな相手との待ちあわせに絶対に絶対に遅刻なんかしないのに、と思う。


やっぱりお知恵が足りないか? まったくもう……。
993a finale of the 22th stage:03/09/07 16:45
クドい繰り返しのルーツは、ニフ時代のポエム?
これだけ気持ち悪いポエムを書けるんだから、『根をもつ〜』での
「ちくしょうちくしょうちくしょう、あの女、いつか殺してやる」
なんて、ランディ先生にとっては呼吸をするくらい自然にわいてでて
きてしまうお言葉なんでしょう。それにコピペで楽もできるし(?)。
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA6B2367053B&bno=20020502154052
>ボクヲスキニナッテ
>ボクヲスキニナッテ
>ボクヲスキニナッテ

>部屋の中の蜘蛛は増え続け
>夜になると、蜘蛛が鳴く一斉に鳴く
>疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑
>疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑
>疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑
>疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑
>疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑
>ああもう、うんざり。
>あたしは、だんだん素に戻る
>ああもう、うんざり。
>真実を知ろうなんて
>狂ってるくせに。
>狂ってるくせに。

>蜘蛛鳴く、悲鳴のように。
>お兄ちゃんがだんだん小さくなる
>お兄ちゃんがだんだん小さくなる
994吾輩は名無しである:03/09/07 16:45
ニフティに不良債権処理として猿抹殺頼めないのかよ、しかし。
ニフから出た最悪物件として永く記憶されるぞ。
995吾輩は名無しである:03/09/07 16:46
19 名前:吾輩は名無しである :03/09/07 16:37
「ケーキに塩」に「焼き付けば的知識」か……。
前スレ950さんじゃないが、驚愕頓死しそうになるわ。
落ち方に歯止めが効かなくなってきている?
996a finale of the 22th stage:03/09/07 16:46
ランディの不細工な「ポエーム」に、思わずコーヒーを吹き出してしまったよ。w

>部屋の中の蜘蛛は増え続け
>夜になると、蜘蛛が鳴く一斉に鳴く
>疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑
>疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑
>疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑
>疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑
>疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑


この部分、かぎりなく楳図かずお先生の漫画からパクってねえか?
クモが無数にでてきてギギギギギって鳴いてるこわーいシーンを
楳図マンガで読んだ覚えがあるんだが。
997吾輩は名無しである:03/09/07 16:47
1000かな。
998a finale of the 22th stage:03/09/07 16:47

http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA6B2367053B&bno=20020502154052
> そうそう、ネイティブインデアンの思想に「根をもつこと、翼をもつこ
>と」というのがあります。
> とても美しく豊かな考え方で、あたしは好きです。
> 真木悠介著「気流の鳴る音」という本の中に解説されています。

ちくま日記には、根をもつこと、翼をもつこと」という単行本のタイトルは
始めて自分でつけたものとかホザいていたくせに。
それはともかく、「美しく豊かな考え方」だと思ってつけたタイトルの本の中に
「ちくしょうちくしょうちくしょう、あの女、いつか殺してやる」なんて書いて
しまったんですか、ランディ先生。
美しいものを汚すことしかできないように生まれついているのかなぁ……。
999吾輩は名無しである:03/09/07 16:47
1000?
1000吾輩は名無しである:03/09/07 16:47
まだか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。