ローカルルール作成スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1吾輩は名無しである
ってことでローカルルールをみんなで作ろう!

191 名前:削除屋@放浪人 ★ 投稿日:03/06/04 18:43 ID:???
ここまで一部を除いて処理しました。

重複は厳しめに処理しましたが、タレント等の
スレッドの一部について、判断が難しいものが。
それから、単なる小説やエッセイだけの作家の
ものも、判断が微妙なものがあり、悩んでスルー
したものがあります。

このあたり、ローカルルール等で線引きを決めた
方がいいんじゃないでしょうか。
今のところ、ローカルルールが無いようですが。

依頼が大量にあっても、そういうものがあれば、
比較的スムーズに処理が可能なものもあります。
御検討下さい。

701 名前:吾輩は名無しである 投稿日:03/06/04 20:39
ぶっちゃけローカルルールがないから削除されないんだよな
2吾輩は名無しである:03/06/04 20:47




自治厨ウゼェェェェェェェ



3吾輩は名無しである:03/06/04 20:52
もしこのスレで決まったことが何らかの実行力があるならマジレスする。
もしそうでないなら>>2に同意。
4吾輩は名無しである:03/06/04 20:55
ローカルルールって何ですか
5吾輩は名無しである:03/06/04 20:56
ロールキャベツ
6吾輩は名無しである:03/06/04 20:58
>>3
削除依頼がしやすい
7吾輩は名無しである:03/06/04 21:15
おい、ここをまず削除しる!
自殺者でたらどうすんだ。
どうみても知人の怨恨でたてたスレだろ?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1053491311/-100
8吾輩は名無しである:03/06/04 21:18
で?具体的にどんなルールを想定してんの、1は。
まず思うことを書き連ねてみてよ。
もしそのアイディアが無ければ、誰か他の人が書いてよ。
9吾輩は名無しである:03/06/04 21:20
>>7
削除依頼スレでお願いしな
10吾輩は名無しである:03/06/04 21:20
★クリックで救える○マ○コがあるらしい★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
11吾輩は名無しである:03/06/04 21:41
お約束 (仮ローカルルール)
書き込む前に「2ちゃんねるガイド」を読み、 2ちゃんねるのルールを確認しましょう。
「単発的な質問」や「既存のスレッドと似た内容」で新規スレッドを立てるのはやめよう。
  ・検索や過去ログを活用してね。

荒らし、煽り、叩きへの対処法、書き込みの注意点
荒らし・煽りに反応するレスも荒らしの一部です。不快な書き込みは無視しましょう。
  ・明らかなルール違反や削除ガイドライン違反をみつけたら、 削除依頼に協力を。
  ・削除されたときは削除ガイドラインをよく読んで、納得いかないなら削除議論板へ。
  ・削除依頼の妨害者はここで報告(http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1026229287/
   悪質な場合は、
  ・削除依頼はここに報告(http://qb.2ch.net/saku/
  ・煽りや荒らしは放置しましょう。無視できない人は同類とみなされます。
  ・無闇な誹謗中傷・コピペは控えましょう。
  ・重複した内容のスレは、誘導先が示された場合速やかに該当スレへ。以後放置しましょう。
  ・板違いやエロネタなど、削除ガイドラインに抵触するスレは放置しましょう。
  ・雑談スレは3つまで。
  ・こべつ作家・作品スレでの雑談はやめましょう。
スレッドを立てる前に【注意】
  ・まず削除ガイドラインを読みましょう。
  ・スレの内容が重複していないかどうか、スレッド一覧から検索。
  ・雑談スレは3つまで。
  ・スレたてするまでもない質問は質問スレで。
  ・コテハンスレは最悪板で(http://tmp.2ch.net/tubo/
質問スレッドについて
  ・スレッドを立てる必要も無い質問・雑談
  ・ちょっとした疑問や質問はこちらでどうぞ。
  ・当該するスレタイトルを検索して下さい。
12吾輩は名無しである:03/06/04 21:42
>>11追加
なお、「お国自慢」に関係のないスレッドは立てないで下さい。
★人権問題など差別・蔑視含むスレッド→人権問題板へどうぞ
★ウヨ・サヨなど政治思想を含むスレッド→政治思想板へどうぞ
★韓国・半島ネタを含むスレッド→ハングル板・ニュース極東板へどうぞ
★事件・事故などニュースを元にしたスレッド→ニュース議論板へどうぞ
★エロ・下品を含むスレッド→えっちねた板・お下品板へどうぞ
★馴れ合いを目的とした固定ハンドルを含むスレッド→自己紹介板へどうぞ
★批判・叩きを目的とした固定ハンドルを含むスレッド→最悪板へどうぞ
★その他、議論を求めない無意味なスレッド→厨房板へどうぞ
13吾輩は名無しである:03/06/04 21:43
前にもこんなスレなかったか?
14吾輩は名無しである:03/06/04 21:46
>>11追加
・悪質な場合は警察に通報されることもあります。
15吾輩は名無しである:03/06/04 21:50
>>12はやりすぎ。

16吾輩は名無しである:03/06/04 21:54
>>12の訂正
なお、「文学」に関係のないスレッドは立てないで下さい。
★人権問題など差別・蔑視含むスレッド→人権問題板へどうぞ
★ウヨ・サヨなど政治思想を含むスレッド→政治思想板へどうぞ
★韓国・半島ネタを含むスレッド→ハングル板・ニュース極東板へどうぞ
★事件・事故などニュースを元にしたスレッド→ニュース議論板へどうぞ
★エロ・下品を含むスレッド→えっちねた板・お下品板へどうぞ
★馴れ合いを目的とした固定ハンドルを含むスレッド→自己紹介板へどうぞ
★批判・叩きを目的とした固定ハンドルを含むスレッド→最悪板へどうぞ
★無意味・無目的な雑談を目的とした文学に関係のないスレッド→ラウンジへどうぞ
★その他、議論を求めない無意味なスレッド→厨房板へどうぞ
17吾輩は名無しである:03/06/04 22:04
お約束 (仮ローカルルール・2)
書き込む前に「2ちゃんねるガイド」を読み、 2ちゃんねるのルールを確認しましょう。
「単発的な質問」や「既存のスレッドと似た内容」で新規スレッドを立てるのはやめよう。
  ・検索や過去ログを活用してね。

荒らし、煽り、叩きへの対処法、書き込みの注意点
荒らし・煽りに反応するレスも荒らしの一部です。不快な書き込みは無視しましょう。
  ・明らかなルール違反や削除ガイドライン違反をみつけたら、 削除依頼に協力を。
  ・削除されたときは削除ガイドラインをよく読んで、納得いかないなら削除議論板へ。
  ・削除依頼の妨害者はここで報告(http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1026229287/
   悪質な場合は、警察に通報されることもあります。
  ・削除依頼はここに報告(http://qb.2ch.net/saku/
  ・煽りや荒らしは放置しましょう。無視できない人は同類とみなされます。
  ・無闇な誹謗中傷・コピペは控えましょう。
  ・重複した内容のスレは、誘導先が示された場合速やかに該当スレへ。以後放置しましょう。
  ・板違いやエロネタなど、削除ガイドラインに抵触するスレは放置しましょう。
  ・雑談スレは3つまで。
  ・個別作家・作品スレでの雑談はやめましょう。
18吾輩は名無しである:03/06/04 22:05
スレッドを立てる前に【注意】
  ・まず削除ガイドラインを読みましょう。
  ・スレの内容が重複していないかどうか、スレッド一覧から検索。
  ・雑談スレは3つまで。
  ・スレたてするまでもない質問は質問スレで。
  ・なお、「文学」に関係のないスレッドは立てないで下さい。
    ★人権問題など差別・蔑視含むスレッド→人権問題板へどうぞ
    ★ウヨ・サヨなど政治思想を含むスレッド→政治思想板へどうぞ
    ★韓国・半島ネタを含むスレッド→ハングル板・ニュース極東板へどうぞ
    ★事件・事故などニュースを元にしたスレッド→ニュース議論板へどうぞ
    ★エロ・下品を含むスレッド→えっちねた板・お下品板へどうぞ
    ★馴れ合いを目的とした固定ハンドルを含むスレッド→自己紹介板へどうぞ
    ★批判・叩きを目的とした固定ハンドルを含むスレッド→最悪板へどうぞ
    ★無意味・無目的な雑談を目的とした文学に関係のないスレッド→ラウンジへどうぞ
    ★その他、議論を求めない無意味なスレッド→厨房板へどうぞ
 
質問スレッドについて
  ・スレッドを立てる必要も無い質問・雑談
  ・ちょっとした疑問や質問はこちらでどうぞ。
  ・当該するスレタイトルを検索して下さい。
19吾輩は名無しである:03/06/04 22:07
代案や批判がある人は具体的なレスをください。
20吾輩は名無しである:03/06/04 22:11
>>19
いや、これは凄くしっかりしたものですね。
ご苦労様でした。

とりたてて代案批判等無ければ、
その申請スレにて提出してもいいかと
重いました。

21吾輩は名無しである:03/06/04 22:12
↑重い、じゃなくて思いだった。
22吾輩は名無しである:03/06/04 22:16
>>19
ざっと見てみましたが、大学文学部関連の話題に関しては
どうしますか。
今でも複数立っていますけど。
23吾輩は名無しである:03/06/04 22:22
>>22
大学生活板への誘導が適当かと思います。
特に批判がないのであれば、
・学文学部関連のスレ→大学生活、大学受験板で
という一言を、追加しましょう。
24吾輩は名無しである:03/06/04 22:28
>>23
それで諒解です。
でもまあ、それでも懲りずに立てる人が
出てきたら、文学部統合スレみたいなのも
必要かもしれないね。
何しろここには色んな経緯があっての果てに
出来た新人文学賞統合スレがあるくらいです
からね。
2519:03/06/04 22:33
>>24
文学部統合スレについては、必要かもしれませんね。
しかし原則としては板違いだと思います。

ローカルルール申請・変更スレッド
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1052444828/

もう少し議論を待って申請したいと思います。
26吾輩は名無しである:03/06/04 22:34
それにつけても文壇バーが一向に削除されないのは
どういうこと?
削除人は文壇バースレ住人なのかなあ。
2724:03/06/04 22:46
>>25
>しかし原則としては板違いだと思います。

勿論その仰る通りだと思います。

>もう少し議論を待って

但しですね、議論喚起においては、
待てば待つほど不純なことを言い出す
輩が出てきます。去年も下のスレでその

    ψ文学板 治安維持局ψ〔スレッド管理課〕
 http://book.2ch.net/book/kako/1027/10275/1027561406.html

    文学板自治スレッド
 http://book.2ch.net/book/kako/1038/10382/1038232152.html

ローカルルール制定の話し合いをしていたら、
身かと駆動はアク禁が絶対だ、とか何とか茶々が
沢山入ってしまって結局、志半ばにして頓挫した
経緯もありました。ご用心・・・。
28吾輩は名無しである:03/06/04 22:56
ローカルルール案スレは以前にもありました
しかし結局は2ちゃんねるの削除ガイドラインに沿った削除が
行われれば文学板においての自治に支障は無いという流れになっていと思います。
>>1さんはそのような経緯を知った上でのスレ立てでしょうか?
それとも単なる思い付きでしょうか?

削除依頼を見ますと、個人的な主観のみでの文学の定義に基づく
「文学ではないので板違いである」というものも多いです。
意見の相違を受け入れられない、もしくは煽りに過剰反応する
という文学板住人のネットリテラシーあるいは2ちゃんねる的スキルの欠如も問題でしょう。
この問題に対してはローカルルールは効果的なソリューションではありません。

実際、この板の抱える問題は
重複スレッドと固定ハンドルの占有するスレッド
の二つだけだと思います
しかしそれもローカルルールではなく現在の削除ガイドラインで削除できるものです。

>>1のコピペに
重複は厳しめに処理しました
との削除人のレスがあります
しかし今現在、村上龍スレッドは4つ(内1つは停止)も残っています。

本気でこの板の自治を考えるなら
削除ガイドラインに沿った削除のできない削除人の交代を要請すべきだと考えます。
2924:03/06/04 23:07
>>28
>本気でこの板の自治を考えるなら
>削除ガイドラインに沿った削除のできない
>削除人の交代を要請すべきだと考えます。

それ言い出しちゃうと埒が空かないですよ。
そういう不満はローカルルール制定とは無縁の
ものです。
よって今後、その話題は下の板でしたほうが
まだまだ生産的でしょう・・・。宜しく。

削除議論
http://qb.2ch.net/sakud/
3019:03/06/04 23:07
>>28
削除人の交代要請は別個でやればよいと思います。
しかし>>1で削除人本人がローカルルール作成を打診し、ローカルルールがあれば
削除がスムーズに進む場合があると言っている以上、
ローカルルールを設定し文学板としての線引きをしなければ削除人の交代要請は
出来ないと思います。

ローカルルールなしで削除人の交代を要請したいのであれば28さんがなさってください。
31吾輩は名無しである:03/06/04 23:13
つうかね
過疎板のトップにずらずらローカルルールが並んでるのださいよ
32吾輩は名無しである:03/06/04 23:14
>31
あんたの意見も正直ダサい
33吾輩は名無しである:03/06/04 23:23
文壇バーを残す削除人ってどうよ
3419:03/06/04 23:26
どなたか申請の折にはタグ書いてください(私は出来ないので)・・・。

【ローカルルールの申請について】
ローカルルールの申請については以下の情報を添えて「×××板ローカルルール申請」というスレッドを立て、
こちらにその申請スレッドをはって、申請したことを報告してください。

1、対象となる板のURL
2、板内でローカルルールについて議論したスレッドのURL
3、ローカルルール本文

※ローカルルール申請に関する注意点
ガイドラインに反しないようにガイドラインをよく読んでください。
ガイドラインに基づかない削除規定を入れることはできません。
ローカルルール本文はできるだけ2KB以内におさまるようにしてください。
ローカルルール本文にはタグをあらかじめ書き込んでください。
<FONT>タグの多用は出来るだけさけ、<BR>タグも正しく書き込むようにお願いします。
<A>タグを入れないと、URLへのハイパーリンクは機能しません。
また、機種依存文字は使用しないで下さい。
2ちゃんねる以外へのリンクも可能ですが、必ずリンク先の管理者に確認を取ってください。
なお、アダルト系及び商用サイト(検索エンジンを含む)へのリンクは不可です。
ルールの内容が不適切であると考えられる場合は掲載をお断りする場合があります。
35吾輩は名無しである:03/06/04 23:48
毎度のことだが
でているルール案はすべてガイドラインレベル

削除人が何を考えてスルーしているのか
わからない限り
ここで議論するのはまったく無意味
36吾輩は名無しである:03/06/05 00:00
>>35
だからそういう話はここ↓でやれってば。
http://qb.2ch.net/sakud/
37美香論 ◆YH4pIhUROU :03/06/05 00:19
何故文壇バーを削除するのですか?
何ら法的問題は発生していないですよ。
ほかに公序良俗に反する書き込みをしているスレはいっぱいありますよ。
管理人が居て各板を監視するという事は、後々、2ちゃんねるに書かれた
内容はすべて書いた人間の責任であるという2ちゃんねる本体の法的責任
回避手段が通用しなくなりますよ。
38吾輩は名無しである:03/06/05 00:20
法的問題
39直リン:03/06/05 00:21
40吾輩は名無しである:03/06/05 00:22
法的責任(w
4119:03/06/05 00:26
>>37
意味不明だしスレ違いです。
こちらでどうぞ(http://qb.2ch.net/sakud/
42吾輩は名無しである:03/06/05 00:28
19うぜえよ
43吾輩は名無しである:03/06/05 00:34
何かと難癖つけたがる厨房のほうがうざい罠
44吾輩は名無しである:03/06/05 00:39
>>36
このスレは何をするところですか?
ガイドラインに書いている事をわざわざ板に貼り付けて
サーバー負荷を高めるスレですか?
45吾輩は名無しである:03/06/05 00:42
>>44
>>6ということ。
46吾輩は名無しである:03/06/05 00:43
>>45
今あるのは依頼の問題ではなく
削除するかどうかの問題です

依頼しにくいという状況は現在ありません
47吾輩は名無しである:03/06/05 00:46
タレント等の
スレッドの一部について、判断が難しいものが。
それから、単なる小説やエッセイだけの作家の
ものも、判断が微妙なものがあり、悩んでスルー
したものがあります。
48吾輩は名無しである:03/06/05 00:46
>>46
>>1のコピペを読もうね。
49吾輩は名無しである:03/06/05 00:49
>>48
もういちどよく読みなさい
50吾輩は名無しである:03/06/05 00:54
>>49
いいんじゃないの?ローカルルールあったって。
オッケーだと思うよ。削除人が削除し易い環境に
なるんなら、糞スレも一掃され易くなるしね。
51吾輩は名無しである:03/06/05 00:58
>>50
だからその削除人がどの部分で迷っているのか
はっきりしないでガイドラインもどきを書いていてもどうしようもないでしょう?
52吾輩は名無しである:03/06/05 01:02
>>50
削除しやすい=糞スレ一掃
にはならないよ
ただ、残すか消すかの判断が速くなるだけ
53吾輩は名無しである:03/06/05 01:02
>>51
これも併せて読むべし。

削除ガイドライン(http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide)の
中に明記されている、「5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿スレッド
 それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。
 ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。

という項目も。これ読むと、やはりローカルルールがあるという
ことで削除人の判断基準が厳格になるわけだからね。
だからローカルルールの作成は、どうしようもない、
ということでは無い。
54吾輩は名無しである:03/06/05 01:04
>>52
判断が早くなれば、削除依頼も滞りにくくなって良かんべ。
55吾輩は名無しである:03/06/05 01:08
>>53

削除人がどこで迷うのかわからないままでは進まないということ
56吾輩は名無しである:03/06/05 01:11
>>55
削除人は一人だけじゃない。複数いる。
ここの板事情を鑑みて削除する人もいるよ。
57吾輩は名無しである:03/06/05 05:08
>>31
激しく同意します。激しく同意します。激しく同意します。激しく同意します。
激しく同意します。激しく同意します。激しく同意します。激しく同意します。
激しく同意します。激しく同意します。激しく同意します。激しく同意します。
激しく同意します。激しく同意します。激しく同意します。激しく同意します。
激しく同意します。激しく同意します。激しく同意します。激しく同意します。
激しく同意します。激しく同意します。激しく同意します。激しく同意します。
激しく同意します。激しく同意します。激しく同意します。激しく同意します。
激しく同意します。激しく同意します。激しく同意します。激しく同意します。
激しく同意します。激しく同意します。激しく同意します。激しく同意します。
激しく同意します。激しく同意します。激しく同意します。激しく同意します。
激しく同意します。激しく同意します。激しく同意します。激しく同意します。
激しく同意します。激しく同意します。激しく同意します。激しく同意します。
激しく同意します。激しく同意します。激しく同意します。激しく同意します。
激しく同意します。激しく同意します。激しく同意します。激しく同意します。
激しく同意します。激しく同意します。激しく同意します。激しく同意します。
激しく同意します。激しく同意します。激しく同意します。激しく同意します。
58吾輩は名無しである:03/06/05 07:10
全体主義者が集うスレはここですか?
59吾輩は名無しである:03/06/05 09:11
文系を抹殺せよ!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1054495860/
おまんこ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1054647085/
文學界新人賞に応募 第八章
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1052302096/

ざっと見て上の方はこれくらいしか削除するものは無い。
あとは他に重複があるが。
削除のルールなんか決めなくていいんじゃない?
どうせルール決めるならスレ違い注意とか
そういう標語みたいなのにたらどぎゃんですか?
60非・”削除”人住人:03/06/05 09:33
書き込み内容を制限するローカル・ルールなどは必要ないと思います。

もちろん上記のようにあまりに内容が逸脱したもの・単に卑猥なもの・
過度の馴れ合いやコテハンに執着するものなどは必要ないと思いますが。
書き込み内容のジャンル分けではなく、削除ガイドラインに準拠する程度の
水準でOKだと思います。住人としては、削除人の恣意的な判断が行なわれる
ことのほうがよほど恐怖です。また“自治厨”と呼ばれる人々が、何の権利
があってそのような(自治会ごっこ)のような真似事をやっているのか、
不明です。かれらは代議士でもなんでもないのに?
61fishman:03/06/05 09:36
別にいらないんじゃないですか?ルールを守る人は、
ルールがなくてもちゃんとしてるだろうし。知って
る人が偉いでもなく 、知らないことが露悪的に特
権化されることもない。望むのは、せいぜいそんなところです。
62吾輩は名無しである:03/06/05 09:37
じゃあ無しで。
63吾輩は名無しである:03/06/05 09:39
荒れないようにするのがローカルルール。
荒れてもいないスレを削除する必要はない。
64吾輩は名無しである:03/06/05 10:21
正直、>>31が実感なんじゃよ。
65動物A子 ◆MeEeen9/cc :03/06/05 10:40

文学板にローカルルールを提案します。

『みんな仲良くすること』

『動物に優しくすること』

『美香に切なくすること』

『工藤に献花を忘れないこと』
66吾輩は名無しである:03/06/05 12:24
どうやら結論が出たようだな
67吾輩は名無しである:03/06/05 15:18
>>60
ガイドラインの尊守によるローカルルール不要論に
同意します

しかし、今回の削除人からの要望は
規制のためというより削除の円滑化です

削除人の該当レスですが
『重複は厳しめに処理しましたが、タレント等の
スレッドの一部について、判断が難しいものが。
それから、単なる小説やエッセイだけの作家の
ものも、判断が微妙なものがあり、悩んでスルー
したものがあります』
この発言と現在残されているスレッドから考えると
たとえば固定ハンドルの占有する板の趣旨とは異なる雑談スレッドは
削除人にとっては削除すべきでないスレッドであるようです。

おそらくローカルルールがあっても
恣意的な削除によりたくさんの糞スレは削除されませんので
規制を恐れる住人の方はご安心ください。
68吾輩は名無しである:03/06/05 18:58
>67
>ガイドラインの尊守

( ゚д゚)ポカーン…。何?尊守って?尊守?尊守ねぇ…。ハァ?

日本語を駆使できない程度の輩が意見を述べても説得力無し。
69吾輩は名無しである:03/06/05 20:47
>固定ハンドルの占有する板の趣旨とは異なる雑談スレッド

はっきり「文壇バー」と書けば?
70吾輩は名無しである:03/06/05 22:07
美香…。嫌味を言うなよ…。
71美香 ◆FE5qBZxQnw :03/06/06 06:56
>>70
ちがうそれわたしじゃないノンノン。

文学板削除人はゾラの「居酒屋」も知らない無知無能。
白石さん、まじめに読書経過報告をしていたのに・・・
削除人の解任要求はだせないのでしょうか。リコール(w
条件は充分過ぎるほど満たしていると思う。
72吾輩は名無しである:03/06/06 06:59
>>71
はげどう

73吾輩は名無しである:03/06/06 07:01
536 :♪♪獣人A子♪♪ ◆MeEeen9/cc :03/06/05 15:28
どうして白石ノボルの居酒屋スレ(ゾラスレ)がスレストされてんの?
「今、ゾラがすごいよ」スレは居酒屋スレの後に立ったはず。
スレタイから、板の管理人は、
ただの雑談スレと勘違いしたのだろうか?
それともスレを独占していると判断した?
何れにしても、管理人はこの言葉さえ知らんのだろう。

『真理・真実は歩み続ける。いかなるものも、これを止めることはできない。』

白石はめげずに「ルーゴン・マッカール双書」スレでも立てなさい♪
バルザックだって二つスレあるんだし♪
74吾輩は名無しである:03/06/06 07:02
504 :吾輩は名無しである :03/06/05 17:55
今回のスレストに反感もつ人は多いだろう
白石昇は非常に面白いことをやろうとしてた
バースレ的なもの(雑談スレ)と作家のスレ(良スレ)を、
アウフへ―ベン(藁!)しようとしたわけだ
しかも読んでる住民の少ないゾラの居酒屋を持ってきて、
読んでない人にも面白く読めるレス(=「藝」)を披露しようとしたわけだ
俺は楽しみにROMっていたのにな
75美香 ◆FE5qBZxQnw :03/06/06 07:07
上のほうに上がっているけどこういう↓スレを消せばいいのだ削除人は!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1054647085/l50
よけいな分別を働かすなって。無知はどうあがいたって治らないのだから。
76吾輩は名無しである:03/06/06 07:09
はげどうい!
出版不況スレもスレストみたいだぜ
77美香 ◆FE5qBZxQnw :03/06/06 07:17
>>76
それはデマです。

「デマ」という言葉は好きです。
新興宗教の狂信者や分裂病患者が好む言葉それが「デマ」。
あれはデマですみなさん信じないで!
78吾輩は名無しである:03/06/06 07:22
文壇ばー♪   
79吾輩は名無しである:03/06/06 09:32
身かが文学板のルール(暗黙のも含め)を理解しなきゃこのスレの意味は
ないと思われ。
80吾輩は名無しである:03/06/06 23:24
ageろや
81吾輩は名無しである:03/06/07 10:36
これはいらないでしょ。

ローカルルールは自治の放棄にひとしい。
82吾輩は名無しである:03/06/07 15:22
>81
自治が蔑ろにされている板だからこそローカルルールが必要なのです。
ローカルルールとカレーのルーは似ている。
84吾輩は名無しである:03/06/07 16:41
糞スレも多いが糞住人も多い。
85吾輩は名無しである:03/06/07 18:21
>>84
ミステリ板住人と、その応援団とかな(w
86京成 ◆E8n6nCVHEg :03/06/07 18:25
この板はデマコギーです。
87吾輩は名無しである:03/06/08 00:49
ローカルルール必要だな、この板。
雑談厨の横暴が酷すぎる。
88吾輩は名無しである:03/06/08 00:55
>>87
お前馬鹿?
美香がいなくなるんだから様子みろよ。
89吾輩は名無しである:03/06/08 01:48
>>88
偽美香を消してくれや。あいつはウザイ。
90吾輩は名無しである:03/06/08 01:56
2ちゃんねるで通用するルールは、自己規範のみ。

他人をどう規制しようと、新たなDQNが登場する、はてがない。

くだらんレスは瞬時に判断してスルー、
煽りアラシ糞コテハンは、居てもいないのと同じ、完全無視。
91吾輩は名無しである:03/06/08 03:00
>>90
お前馬鹿?
そういう至極当然な不文律すら守られない板だから
ここにはローカルルールが必要なんだろーがヴォケ!
例えば、美香 ◆FE5qQEQKuY(偽者)みたいなチンカスの
立てたスレに素直に釣られてカキコする厨房が多いから
ここはいつまで経っても糞スレが無くならねーんだろ!!
92吾輩は名無しである:03/06/08 04:03
>91
本物美香は偽者美香を“姉”と呼んだりして懐柔作を取って
いたようだが、それも裏目に出てしまったということだな。
93吾輩は名無しである:03/06/08 04:46
おまえらホントに豚好きだな
一生やってなさい(^^;
94吾輩は名無しである:03/06/08 07:35
全然荒れてないでしょ。文学板。
昔とは違ってIP記録されてんだから。
いらないよルールなんて。
95吾輩は名無しである:03/06/08 16:05
全然荒れてないからルールは必要ないとかいう話では、全然無い。

今は、糞スレや重複スレや板違いスレが削除依頼に出されても
削除されにくい状態(コピペ>>1)だから、それらを円滑に削除
し易くするためのローカルルールを制定化しよう、というのが
このスレの目論みなのだ。そこん所が重要。

厨房が大手を振って、ひねもすのたりのたりと馬鹿を演じるのを
見るのは、もう飽き飽きなのだ。
96吾輩は名無しである:03/06/08 17:50
この板しんどい
もう止める
97吾輩は名無しである:03/06/08 17:56
この板でマジレスくれた名無しさんだけありがとう
98吾輩は名無しである:03/06/08 19:28
文学板の多様性すなわち可能性が奪われる危険性がある。
目に余るほど荒れているわけでもないのにルールは無用。
99吾輩は名無しである:03/06/08 20:42
糞スレの多様性は無用。
ついでに>>98も無用。
逝ってよし。
100dandy♪ ◆8Ezb1KjfCM :03/06/08 20:45
削除人が行動を起こし始めているんだから、
その基準はある程度提示する必要があるね。
でないといい加減な仕事されちゃうよ。
ちなみに、、糞スレに見えても、
板違いに見えても、
むやみに削除はするな。
という提示もアリなんだが。
101吾輩は名無しである:03/06/08 21:03
>>100
上の方のレスに、その試案があったけど。

付け加える事柄があれば、どんどん提案しても
いいんじゃないの?
102吾輩は名無しである:03/06/08 21:21
>この板しんどい
>もう止める
こういう奴って自分のイタイ書き込みを突っ込まれた厨だろ
屑の分際でみんなで馴れ合おうなんて、甘い甘いw
103吾輩は名無しである:03/06/08 21:38
削除人は無謬ではない。
過信は禁物。
104dandy♪ ◆8Ezb1KjfCM :03/06/08 21:47
>>101
そっか、上のほうにあったんだ?

そうだね。
付け加える事案があれば、
どんどん提案したほうがいいよ。

ところで、試しに、このスレは明らかに削除対象だ、というのはある?

「文学板の人ってなに食べてるの? 」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1055073220/l50


なんかはどうかな?
一見すると糞スレだけど、
文学好き各々が食する物に共通性があるかどうか分かるスレになるかも知れないし(作家別でも良し)、
読書をする時に手助けしてくれる食べ物(脳が欲する糖分、読書で疲れた眼を癒す料理、et cetera)
を知らせ合うスレになるかも知れない。
重複スレはないか? も勿論あるけどね。
とにかくまず自分一人から出来ることは、良スレだと思うスレをageることと、
どんなスレに書き込む時も良レスを心がけることだよね。

まぁ俺としては、ふざけられる時はふざけられるスレが欲しいと思う。
これは個人的意見。だって読書その他で疲れた脳を柔らかくする為にこの板へ来ているとも言えるから。
105吾輩は名無しである:03/06/08 21:58
>>1といい>>100といい
錦の御旗のごとく削除人の発言を持ち上げているが
権威主義もいい加減にしてほしい。
虎の威を借りる狐のごとく
自分たち(一人?)のいいように板を切り回す口実としたいだけだろう。
何を読んで育てばここまで傲慢になれるのだろうか。
106dandy♪ ◆8Ezb1KjfCM :03/06/08 22:08
>>105
削除人の発言を持ち上げてなんかいないよ。
居酒屋スレや田原スレが無くなったのは知っている?
俺はあの二つのスレを残しても良かったと思う。
つまり削除人は間違った仕事をした。
俺は個人的にそう思っているよ。
>>1の発言に関して言えば、
迷っているなら、適当な仕事はしないで欲しいと言いたい。
volunteerならばこそ、奉仕する者達に対して慎重であってほしいよ。

削除人を虎だと例える必要は無いと思うよ。
媚びても賛美しても、その人間だけトクをするってことはないだろうし。
特定の人間で切り回したいなら、仲間とHPでも作るって。
107dandy♪ ◆8Ezb1KjfCM :03/06/08 22:13
>>1については俺の誤読か。
迷ったスレはthroughしたと書いてある。
だけど、
自信を持って削除したならば、
尚更間違いだと思うなぁ。
108吾輩は名無しである:03/06/08 22:17
>>105
カスどもを相手にするなって。
109吾輩は名無しである:03/06/08 22:24
>>108
お前こそがカスだと思うが??
110吾輩は名無しである:03/06/08 23:34
>>109
わかってないなぁ。
ダンディとかいうカスの書き込み見れば挑発してるのが一目瞭然。
ミス板と同じやりくち。
111吾輩は名無しである:03/06/09 00:15
>>110
ミス板から痛手を被ってないから知らん。
dandy♪ ◆8Ezb1KjfCM はカスなのか。
112吾輩は名無しである:03/06/09 00:33
dandy♪ ◆8Ezb1KjfCM =自演厨。多重コテ。
自分で質問し自分で答えようとするがixionから突っ込まれ撃沈。
113吾輩は名無しである:03/06/09 00:38
114吾輩は名無しである:03/06/09 00:43
>112-113
やだね。
あえてコテ叩きをやって、スレタイから話を逸らせてやがんの(プ
115ごはん:03/06/09 00:54
ますたー!
116吾輩は名無しである:03/06/09 00:55
>>112
撃沈しているようには見えないが
117吾輩は名無しである:03/06/09 06:46
>>105
>虎の威を借りる狐のごとく

>>112がixionの威を借りてますが(プ
118吾輩は名無しである:03/06/09 10:38
ザコ談スレはいらない。結局そのザコらがこの板のレベルを下げた
わけだからね。
119_:03/06/09 10:47
120吾輩は名無しである:03/06/09 10:56
ミステリ板住人が時代劇板の必殺スレとローカルルールスレを
荒らしまくっていた。忙しい奴だ。
121吾輩は名無しである:03/06/09 22:11
>>17-18に追加案

1・スレを立てる前は類似スレがないかどうか、必ずスレ一覧内から検索
  して下さい(類似スレ、重複スレは削除対象となります)。
  該当するスレがあれば、そちらを利用して下さい。
2・検索の仕方はWindows使用者はCtrl+F Mac使用者はコマンド+F
  同一ページ内は、ブラウザの「編集」→「このページの検索」
  or「検索する文字列」
  過去ログ検索はこちらへ(http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
3・検索性向上の為、作家スレ批評家スレ等の個人名が入ったスレを立てる場合は、
  そのタイトル内の名前が、誤字・脱字のない正式な名前(フルネーム)である
  ことを確認し、その間にスペースを入れないようにしましょう。


 ●文学関連の話題は多種多様です。しかし文学関連の話題ではあっても、
  それが文学板に不釣合いな内容である場合は削除対象となります。
  適材適所の心掛けを大切にして、以下各板も参照、利用して下さい。

  創作文芸板 http://book.2ch.net/bun/
  一般書籍板 http://book.2ch.net/books/
  ライトノベル板 http://book.2ch.net/magazin/
  SF・ファンタジー・ホラー板 http://book.2ch.net/sf/
  ミステリー板 http://book.2ch.net/mystery/
  絵本板 http://book.2ch.net/ehon/
  児童書板 http://book.2ch.net/juvenile/
122吾輩は名無しである:03/06/10 02:58
>121
単発質問スレは削除対象になる、と付加してくれ。
123吾輩は名無しである:03/06/10 17:19
1・2は2chガイドラインでわかる内容。板TOPに貼るような内容ではない。
その程度のことがわからん奴は板TOPも読まない。事実上意味が無い。

3にしたところで不文律みたいなもんでこの程度も守らない人は最初から守らない。

「文学関連の話題でも文学板に不釣合いな内容は削除」ってなんだ。
文学関連の話題を文学板でしなくてどうするんだ。
何が適材適所だ。
アホか。
こんなどうにでも拡大解釈できるルールは恐怖政治の種になるだけ。
放置もできない削除依頼厨房の願望充足に手を貸すことはない。

book鯖の他の板へのリンクいらない。BBSテーブルか左枠で十分。

結論としてはローカルルールいらない。わざわざ書く程の内容ではない。
124吾輩は名無しである:03/06/10 18:14
>123
  必  死  だ  な  (プ!
125吾輩は名無しである:03/06/10 18:15
ローカルルールはいらないに同意。
126吾輩は名無しである:03/06/10 18:52
ローカルルールはいるに同意。

>>123
そういうことは、お前さんが削除人になってから言えよ。
それに板に新しく来るような連中のためにも、
ローカルルールってのは丁寧にしたほうがいいんだよ。
127吾輩は名無しである:03/06/10 19:00
いらないに一票。
128吾輩は名無しである:03/06/10 19:13
新住人全てが善良である訳じゃなし、
やっぱりローカルルールは必要だ。
備えあれば憂い無し。
129吾輩は名無しである:03/06/10 19:49
>>126
そういう意見はよく見るんだけど。皆「初心者のため」ってのを言い訳にして
本当は自分で板に目に見えるような影響を及ぼしたいだけなんじゃねーの?
己の自我を満足させるためにローカルルールを道具にしているようなのが見え透いている意見が多い。

IPが取得されている現在だと板がゆらぐ程の荒らしは事実上存在しないので
無駄なローカルルールはいらない。
130吾輩は名無しである:03/06/10 19:51
でもローカルルールが仮にここでまとまったとしても
それにタグを付けなきゃ申請できなかったんですよね。
今ん所、その役を買って出るような奇特な人は名乗りを
上げていない状態だし……、これから先はどーなるの?

嗚呼こんな時にwebデザイナーの工藤さんがいてくれたら…!
131吾輩は名無しである:03/06/10 21:12
>123
を読んでいらないに同意。
132吾輩は名無しである:03/06/10 22:05
>129
なるほど。逆に削除人へのルールみたいなのが必要かもしれない。
133吾輩は名無しである:03/06/10 22:10
先に山崎をどうにかしろと
134大塚裕司:03/06/10 23:24
135吾輩は名無しである:03/06/10 23:28
ローカルルールとルー大柴は兄弟でつか?
136吾輩は名無しである:03/06/10 23:30
このスレに見捨てり板アレルギーがにおう
137吾輩は名無しである:03/06/11 00:07
>>135
生き別れの兄弟です。
138吾輩は名無しである:03/06/11 11:29
いらないと思う。ルール。
139吾輩は名無しである:03/06/11 16:06
いらないに一票追加
結局文学板のローカルルールはこれでいいと思います。
『みんな仲良くすること』
『動物に優しくすること』
『美香に恩赦をあたえること』
『工藤をこころの片隅におくこと』
『ixionをぎゃふんといわせること』
141:03/06/12 20:48
お前がアク禁されるローカルルールが必要
142美香 ◆FE5qQEQkuY :03/06/12 20:50
動物Aさんを苛めたらいけないと思います(w
143吾輩は名無しである:03/06/12 20:51
>>142
(・A・)カエレ!
144美香 ◆FE5qQEQkuY :03/06/12 20:52
どこへ?(w
みんな仲良くすればローカルルールなんていらないと思います!
146吾輩は名無しである:03/06/12 20:54
yよお〜〜美香じゃん。まだ逮捕されてなかったのか?
147吾輩は名無しである:03/06/12 20:58
みかみかみかみか
148吾輩は名無しである:03/06/12 21:19
>>144みたいなコテ騙りにペナルティーを与えるルールが欲しい。
149吾輩は名無しである:03/06/12 21:28
>>148
ガキみてえなこと言ってんなよ……
150吾輩は名無しである:03/06/12 21:32
クソスレが削除されるような状況が欲しいんだったら
ルールなんか云々する前にせっせと依頼出せよ。お前ら。
151吾輩は名無しである:03/06/12 21:36
何となく荒れてるな
152吾輩は名無しである:03/06/12 21:42
厨房が多いんだな。
くそすれ多いから。
153美香論 ◆zUkDtMp.yg :03/06/12 22:12
厨房と言われても痛くも痒くもない
154吾輩は名無しである:03/06/12 22:25
>153
だって事実だものなw
155吾輩は名無しである:03/06/12 22:27
>>153
おまえはそーだろよ、感じる機能もないうすら馬鹿だから(藁

見てる方がイタいんだよ、小汚くてかゆいし(藁
チョロチョロすんじゃねーよ、うっぜぇ! 厨房が!>153
156吾輩は名無しである:03/06/12 22:27
そういうこと
厨房と言われるのは嫌いじゃない
157吾輩は名無しである:03/06/12 22:39
ホントだから自覚している
158吾輩は名無しである:03/06/13 04:19
まあいらないってことでファイナルアンサーですな。
159吾輩は名無しである:03/06/13 04:54
>>1
削除人のためにもローカルルールあってもいいと思った。
クソスレ建てるクソみたいな人のためにも。
160吾輩は名無しである:03/06/13 10:55
削除人さん、やりたいようにやってみ。
わざわざ削除人になったということはそれなりの考えが
あるんでしょう。
締め付けが厳しいようなら、また議論すればいい。
161吾輩は名無しである:03/06/13 15:02
クソスレは放置でいい。
162吾輩は名無しである:03/06/13 16:02
>161
同意age
でもそれを放置せずに面白がってageカキコする糞住人が
後を絶たないから、いつまで経ってもそれはdat落ちしない。
で、それを削除依頼すると削除人から>>1みたいなことを
言われてしまって糞スレは削除されない。すると糞住人は
また面白がってレス数をダラダラ伸ばしてしまうこの悪循環。

それに乗じた便乗犯や愉快犯といった厨房が新たな糞スレを
立ててしまう。するとその迷惑は当然加算されて反復される。

その輪廻を裁断してくれるのが、ローカルルールというわけだ。
163吾輩は名無しである:03/06/13 16:25
文学って厨房おびき寄せやすい分野なんだね。
164吾輩は名無しである:03/06/13 17:09
だからローカルルールが必要になるんだな。
165吾輩は名無しである:03/06/13 17:29
そうでもないよ。
162はそんなに思い通りに文学板を変えたいのなら
したらばで俺文学板でも作ればいいのに。
なんでここの住民を巻き込むのやら。
166吾輩は名無しである:03/06/13 18:13
↑その程度の理由だったら俺はローカルルールは必要だと思う。
「嫌なら来るな」ってのは、厨房お得意のセリフだし。
167吾輩は名無しである:03/06/13 18:17
★おすすめ★オススメ★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
:・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
168吾輩は名無しである:03/06/13 18:25
>>166
100の駄スレがあってはじめてひとつの良スレが出現し得る。
そしてその素地は自由度に拠る。
制限をつけたら減るのは駄スレだけではなく良スレも減ってしまう。
ローカルルールを望む人がどのような未来像を脳内に描いているのかは知らないが
出来のいいスレだけ欲しがるというのは随分とムシのいい願い事だ。
要するに、ローカルルールで得られるものよりもローカルルールで
失われるものの方が大きい。だからいらない。
普段は気付きもしない、ルールが無いことによって保証されている
多様性の素晴らしさを認識してほしい。
文学板は君の本棚ではないし2chは君の母親ではない。
169吾輩は名無しである:03/06/13 18:46
>>168
制限を設けたら良スレまでもが減ると断言できるところが意味不明。
仮にルールが確立しても、今まで通りに普通のスレを立てて普通の
レスをカキコしている人にとっては、それは何ら制限とはなり得ない。
そしてローカルルールで失われるものは糞スレだけなのだ。
もうひとつ付け加えると、糞スレ乱立の多様性を板の自由度の
バロメーターだと思うのは勘違いも甚だしい。そうした多様性は糞住人
の呼び水となるばかりではなく、ナイーブな良住人の板離れの契機とも
成り得る(実際、閑散となってしまった良スレも散見されるのだ)。
170吾輩は名無しである:03/06/13 18:53
糞スレと良スレの違いとは?
普通のレスをカキコとは?
それらをわけるものとは?
169氏は基準があまりにも自分中心過ぎる
そんなものを決めるルールは悪法過ぎる
171吾輩は名無しである:03/06/13 18:55
横レスすまん。
俺もローカルルールはいらないと思う。
削除人さんには、明らかな板違い、明らかな糞スレを、
今までどおりに削除してもらいたい。
特に困っていないしな。
ところで、どんなルールが欲しいんだ?
もう一度具体的に言ってくれないか?
>ローカルルール必要とする方々各位
172吾輩は名無しである:03/06/13 18:59
特に困ってないだけでは足りない欲張りな人がルールを欲しがるんだろうね。
173吾輩は名無しである:03/06/13 19:05
>>172
削除人が困っている>>1
174吾輩は名無しである:03/06/13 19:24
>>171
>>17-18>>121は、あくまでも試案だから、
これらから改善点を列挙してもいいと思う。>>173
同意。
175吾輩は名無しである:03/06/13 20:15
>>174
じゃあ列挙して、
ルール不要論者は逐一反論すればいいんでない?
176吾輩は名無しである:03/06/13 20:23
僕が考えるローカルルールとしては、

・「1つの作家につき1スレ」
 音楽系の板なんかではこうなってますよね。
 煽りスレや、乱立を防ぐのに有効だとおもいます。

・「スレッドタイトルに固定ハンドルの入ったスレッドは削除対象」
 「または板と直接関係ない固定ハンドルに関するスレッドも削除対象 」
 これは学問系の板において、無駄な馴れ合いや、議論の低レベル化を
 防ぐのにいいかと。

・「単発の質問スレは削除対象」
 これは常識かと。

・「作家に対する過度の誹謗中傷などは削除対象。
 最悪板へ逝け!(“批判”と“誹謗中傷”の
 ボーダーはどうしよう?削除人に一任?) 」
 作家の文学作品などに対する批判でなく、単なる作家個人に
 対する誹謗が酷いので・・・
177吾輩は名無しである:03/06/13 20:25
178吾輩は名無しである:03/06/13 20:30
>>176
コテハンに対する過度の誹謗中傷も削除対象にしてくれ。
179吾輩は名無しである:03/06/13 20:51
●コテハンに対する禁止(削除対象)事項

 ・スレタイにコテハンの名前が入ったスレ
 ・板と直接関係ないコテハンに関するスレ
 ・コテハン叩き
 ・コテハンの占有スレ
 ・コテハンの名を騙る行為

理由:学問系の板において無駄な馴れ合いや議論の低レベル化を防ぐため
180吾輩は名無しである:03/06/13 20:53
つーかこれって自分の気に食わないスレを削除依頼した>>1
削除人に考え直せと突っ返されたのが悔しくて悔しくて夜も眠れなくて
自分の思うとおりにスレ削除できるように企てているだけだろ。
181吾輩は名無しである:03/06/13 20:53
>>176
作家の文学作品などに対する批判でなく、単なる作家個人に
 対する誹謗が酷いので・・・
全員テクスト分析のみに集中しろってか。氏ね。
182吾輩は名無しである:03/06/13 20:54
>議論の低レベル化

こういう言説する奴はまずレベルの基準があいまいな罠
183吾輩は名無しである:03/06/13 20:55
じゃあランディスレは削除か。
184吾輩は名無しである:03/06/13 20:57
ランディスレって削除人も削除
しなかったスレだから、あれは
容認されたんじゃないのか?
185吾輩は名無しである:03/06/13 21:00
ランディスレは最近パワーダウンしてきたね。
盗作疑惑は結局、ただの疑惑であったというわけか。
186吾輩は名無しである:03/06/13 21:04
>>176くらいならいいんでない?
特に反対する者もいなそうだ。
187吾輩は名無しである:03/06/13 21:04
あれがパワーダウンしてるってことは
スレ住人が入れ替わってきたということ
なんじゃねーの?
昔のランディスレはスゴかったからなーw
2ch公式ガイドにも異常者が暴れてると
書かれてたぐらいだしなーww
188吾輩は名無しである:03/06/13 21:04
>>169の考えるところの普通のレスとは
単に「169が容認できるレス」であるにすぎない。
189吾輩は名無しである:03/06/13 21:05
>>186
あのままだとダメだろ。
もうちょっと推敲しなきゃ。
190吾輩は名無しである:03/06/13 21:07
>>188
粘着すんなよ。建設的なレスしろや。空気嫁。
191吾輩は名無しである:03/06/13 21:08
>>190=169
あんたずっと常駐してんの?粘着だな〜
192吾輩は名無しである:03/06/13 21:09
>>176
>・「1つの作家につき1スレ」
住人は替わらないわけだから
今まで他でやってた分のダメダメなレスがまともな議論の行われているスレに
全部流れ込むことになりますが。
>・「スレッドタイトルに固定ハンドルの入ったスレッドは削除対象」
同じく。
馬鹿同士のデカダンスなバカダンスは放置すればいい。
こいつらの傍迷惑なエネルギーが他に来てもらっては困る。
>・「単発の質問スレは削除対象」
>・「作家に対する過度の誹謗中傷などは削除対象。
>●コテハンに対する禁止(削除対象)事項
こんな「書き込む前に読んでね&2ちゃんねるガイド」で十分。
書くまでのことではない。
193吾輩は名無しである:03/06/13 21:11
はっきり言うが住民の質は変わらないのだから
隔離場所としての糞スレは一定数ある状態が普通。
すっきり掃除したい人はそこがわかってない。
50年前の共産主義者みたいだ。
194吾輩は名無しである:03/06/13 21:14
>50年前の共産主義者みたいだ。

ワロタ
195吾輩は名無しである:03/06/13 21:15
>>193
カスは何言ってもわからないんだよ。
ようするに自分のレスがちやほやされる都合のいい板にしたいだけ。
で、そこに所属してるって事で優越感を味わいたいだけなんだよ!
196吾輩は名無しである:03/06/13 21:18
松平定信の天保の改革と似ているな。
文武文武と田沼恋しき。
197吾輩は名無しである:03/06/13 21:21
つーか、最近ほとんど人いないわけだが
198吾輩は名無しである:03/06/13 21:23
こういう人は本人はあくまでも善意のつもりなんだよね。
根っこは我欲なんだけど、削除人のためとか初心者のためとか板のためとか
2ちゃんのためとか外面の良い理由をつけて自己正当化している。
まったくと言って余計な御世話としか言いようがない。

こういう迷惑な人の心理や行動をうまく描いた文学作品って何かないですかね?
199吾輩は名無しである:03/06/13 21:27
>>197
そう思うだろ?
http://www6.big.or.jp/%7Ebeyond/bbsnews/bbs-sum-7.html
見ればわかるがbook鯖としても学問文系としても実は書き込みは
多い方なんだよね。住人も比較的まともでいい人たちばかり。
社会学板みたいにここより人口が少ないのに荒れている板もある。
200吾輩は名無しである:03/06/13 21:37
200ゲッツ!!
201吾輩は名無しである:03/06/13 21:39
>住人も比較的まともでいい人たちばかり。

そうか?
202吾輩は名無しである:03/06/13 21:50
>>1曰く・・・

>タレント等のスレッドの一部について、判断が難しいものが。
>それから、単なる小説やエッセイだけの作家のものも、
>判断が微妙なものがあり、悩んでスルーしたものがあります。

>このあたり、ローカルルール等で線引きを決めた
>方がいいんじゃないでしょうか。


という訳なのだが、これに関しては検討に値する
項目だと思うが?いやマジな話。
203吾輩は名無しである:03/06/13 21:54
悩んでスルーしたのならそれはそれでいいんだろ。
削除人にとって楽なルールと住民にとっての快適さは違うもんだぞ。
削除人に楽をさせるためにルールを作るなど本末転倒。
204吾輩は名無しである:03/06/13 21:56
削除依頼する方もどうかと思うのがあるし。
それをやめれというつもりはないけどね。
そういうアホも含めての文学板だから。
205吾輩は名無しである:03/06/13 22:00
しかしこの板はタレントすれが多いな。
やっぱアホばっかりか。
206吾輩は名無しである:03/06/13 22:06
>>205
まあ、お前よりはマシなのが多いことは確かだが。
207吾輩は名無しである:03/06/13 22:09
>>206
がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
208吾輩は名無しである:03/06/13 22:29
ここはいつから低学歴ドキュソとタレント作家厨房の溜まり場になったんだ?
教養のないレスはそれだけで板の品性を下げるっしょ。
よって糞スレ、文学として評価されていない作家のスレ、また最低限の文学論など知らない奴のレスは
即刻削除すべき。ビシバシ規制して書き込みのレベルを上げるべきだな。
209吾輩は名無しである:03/06/13 22:41
>>208
君のレベルの高い書き込みを教えてくれ。
どのスレの何レス目だい?
210吾輩は名無しである:03/06/13 22:53
最低限の文学論って何だよ。解説汁
211吾輩は名無しである:03/06/13 22:55
教えてクレクレクソ発生中!
212吾輩は名無しである:03/06/13 23:00

「タレント作家」って、何のことだ?
定義を教えろ
あと、おれも「最低限の文学論」なるものを教えてほすぃいい!
213吾輩は名無しである:03/06/13 23:01
208=211?
ちゃんと答えてほしい。煽りじゃなくて。
214吾輩は名無しである:03/06/13 23:04
おいおい、逃げんなよ
215吾輩は名無しである:03/06/13 23:09
結局ローカルルールを欲しがる奴はこんな卑怯者ばかりなんだな。
あーあ。じゃあルールいらないということでOK?
216吾輩は名無しである:03/06/13 23:09

けっきょく都合が悪くなると姿を消すか、
他人のフリをする 208=211=213
217213:03/06/13 23:10
>>216
俺215=213=209ですが?(^_^;
218吾輩は名無しである:03/06/13 23:16

じゃあ、208=209=211=213=215=217 なんだな。

なあ、変態倒錯野郎くん。
219213:03/06/13 23:18
>>218
あほらし。

やっぱローカルルールなんていらねえってことで。
終了
220吾輩は名無しである:03/06/13 23:18
218は変態妄想野郎くん。
221吾輩は名無しである:03/06/13 23:20
必死こいて ixion のフリをしようとする、

208=209=211=213=215=217=219

であった…
222吾輩は名無しである:03/06/13 23:22
>>208みたいな基地外に構うのよそう。
それより>>176について。

いきなりたくさんのルールを成立させないで、
ひとつふたつくらいから始めたら?
提案はとても良いと俺は思ったが。

とりあえず作家一人につき一スレというのは、
反対する人いるの?
223吾輩は名無しである:03/06/13 23:27

まずは「ローカル・ルールが必要だ」という根拠から教えてくれないか?
なぜ今になってローカル・ルールなんだ?今までなかったのに?
唐突に言い始めるのには、なにか妙な腹づもりがあるようにしか
見えないのだが?
224吾輩は名無しである:03/06/13 23:31
春樹スレや平野スレ、三島スレや龍スレをひとつにしたら荒れそうだけど。
そのへんどう??
225吾輩は名無しである:03/06/13 23:33
作家スレは二種類はあっても良かろう。
綿矢、山田の両スレみたいな例もあることだし。
226吾輩は名無しである:03/06/13 23:34
227吾輩は名無しである:03/06/13 23:34
>>225
そんなの引き合いに出すなw
一個で我慢なさい!
228吾輩は名無しである:03/06/13 23:36
>>227
でもな、平野スレも二種類あるぜ。
しかも削除依頼出されても削除してくれなかった
いわくつきのスレが残ってる。
229吾輩は名無しである:03/06/13 23:38
>>228
だからこれからルールを制定して整理してもらうんじゃない。
その為のこのスレでしょ。
230吾輩は名無しである:03/06/13 23:41
>>229
了解。んじゃ作家スレは、アンチスレとファンスレの二種類に限定しよう。
231吾輩は名無しである:03/06/13 23:47
>>230
反対。重複スレはおかしいだろ。とくに同じ作家の名前がスレタイに
入っている二種類のスレなんてのは、どう考えてもおかしい。
一つにまとめるべし。削除対象だな。
232吾輩は名無しである:03/06/13 23:47
>>230
なるほどね。だけど単純にアンチとファンに二分できる?
作品により支持も違うのでは? 少しでも難を云おうものなら、
たちまち●●スレへカエレ! 扱いかもしれない。
それならいっそ、種類を限定せずに、棲み分けを自然に任せたら?
233吾輩は名無しである:03/06/13 23:48
>>230
反対。重複スレはおかしいだろ。とくに同じ作家の名前がスレタイに
入っている二種類のスレなんてのは、どう考えてもおかしい。
一つにまとめるべし。削除対象だな。
234吾輩は名無しである:03/06/13 23:49

おっと、二度打ちしちまった…
235吾輩は名無しである:03/06/13 23:50
スレの速度が早まって嫌という意見もあるだろうね。
236208:03/06/13 23:53
おいおい、しばらく見てなかったらやっぱり厨房が騒いでるな。
まあ、俺の基準からすれば
レベルの高いレス→多角的な考察を含み発展的な議論を生み得るもの
最低限の文学論→小林秀雄など深い教養を必要とするもの
タレント作家→純文学に規定されていないもの、および村上春樹・龍など大衆作家
かな。
やっぱ書き込みする方も、知の遊技場である文学板に書き込むんだ、という緊張を保たなきゃ、
レベルは上がらないと思う。ちなみに俺は削除人シンパとかじゃないんで。
237吾輩は名無しである:03/06/13 23:53
>>231-233
いや、その問題はψ文学板 治安維持局ψ〔スレッド管理課〕
http://book.2ch.net/book/kako/1027/10275/1027561406.htmlと
文学板自治スレッド
http://book.2ch.net/book/kako/1038/10382/1038232152.htmlで
ローカルルールを決めようとした時に、ふたつはないと棲み分けが
できないだろう、ということで既出ネタなんだよ。
それくらいは、ローカルルール制定反対派に譲歩しても良いでしょ?
238吾輩は名無しである:03/06/13 23:54
ここはいつから低学歴ドキュソとタレント作家厨房の溜まり場になったんだ?
教養のないレスはそれだけで板の品性を下げるっしょ。
よって糞スレ、文学として評価されていない作家のスレ、また最低限の文学論など知らない奴のレスは
即刻削除すべき。ビシバシ規制して書き込みのレベルを上げるべきだな。
239吾輩は名無しである:03/06/13 23:56

>>235
あー、それは言えるかもしれない。気持ちの悪い倒錯的荒らしが
レスを連打するということもあり得るからなぁ……

荒らしのレスは、IPアドレスを晒し上げにするというのはどうなんだろうか…?

 
240吾輩は名無しである:03/06/13 23:56
>>236
春樹を認めないローカルルールなんて認められないと思うけど。
もう少し現実を観たら? 小林秀雄しか名前出ないのか?
お前が読んでない作家以外は削除対象ってか?
呆れる。二度とこのスレへ来るな。まとまるものもまとまらない。
241吾輩は名無しである:03/06/13 23:58
>>239

あんた>>218?
真っ先にIP晒されるよ?
242吾輩は名無しである:03/06/13 23:59
>>241
はあ?なんでぇ?
243吾輩は名無しである ◆4FFIdAIMiw :03/06/14 00:02
>>242
俺は誰のIPも晒さないけどさ。

699 :吾輩は名無しである :03/06/11 02:32
>>697
可哀相に〜、これから女を迎えに逝くのねぇ〜真夜中に〜♪

精神障害に幻覚までついたら、かなり重症よ。

心配になっちゃう。ホントにお大事にね〜〜♪
244208:03/06/14 00:03
>>240
春樹は大衆文学だろ。単なる恋愛小説。
俺は三島、太宰、芥川も読んだし、海外ではドスト、トルストイなど古典文学も
目が痛くなるほど読んでますが、何か?
245吾輩は名無しである:03/06/14 00:09
>>244
現実的に春樹を文学板から追い出すのは無理。
サリンジャーを追い出すくらい難しい。
246吾輩は名無しである:03/06/14 00:10
>>244
おまえに訊いてみたいよ。
「“文学”ってなんですかぁー?」
247_:03/06/14 00:10
248208:03/06/14 00:13
>>244
いや、だからそういう厨房をガンガン削除して規制するわけで。
>>246
う〜ん、
「文章を通してなされるもっとも思考的な表現形態」かな。
まあ、その「表現するもの」が何かで純文学か大衆文学かが決まるわけじゃん。
だから表現の先にあるものは・・・・・・やっぱ「空」かな。
ここで真理とか書いちゃうと、ちょっと俗っぽいよねw
249吾輩は名無しである:03/06/14 00:17
まあどうでもいいけど、208さん、あなたは>>244で村上春樹を
「大衆文学」って位置付けてるじゃん?
じゃあなんで、村上が「文学板」にあったらいけないの?
250吾輩は名無しである:03/06/14 00:17
208は独立してどこか行けば?
キミなら喜んでこの板の住人はついてゆくと思うよ。
しかも良住人だけね。
251吾輩は名無しである:03/06/14 00:20
もう>>237でいいんじゃね?
作家スレの数は。2つまでで。

  文学板ローカルルール(試案)T〜W

●書き込み前の注意事項

  2ちゃんねるガイド → http://www.2ch.net/guide/faq.htmlを読み
  2ちゃんねるのルールを確認、遵守しましょう。

T  新規スレッドを立てる際の注意事項

 1・スレを立てる前には、類似スレがないかどうか、必ずスレ一覧内から検索
   して下さい。該当するスレがあれば、そちらを利用して下さい。
 2・検索の仕方は「Windows使用者はCtrl+F」「Mac使用者はコマンド+F」
   同一ページ内は、ブラウザの「編集」→「このページの検索」
   or「検索する文字列」
 3・過去ログ検索はこちらへ → http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
 4・検索性向上の為、作家スレ批評家スレ等の個人名が入ったスレを立てる場合は、
   そのタイトル内の名前が、誤字・脱字のない正式な名前(フルネーム)である
   ことを確認し、その間にスペースを入れないようにしましょう。
 5・作家等の個人名が入った人物対象の統合的スレは2種類(ファンスレ&アンチ
   スレ)までに限る(乱立を防ぐため)。
 6・単一作品のみを話題とするスレは、一作家につき三作品までに限る。
 7・文学と関係のない人物(その対象者の活動領域が文学よりも別種の領域に
   おいて有名という意味です)や事象を扱ったスレを立てることはご遠慮下さい。
 8・雑談スレの数は、スレタイに「雑談」の文字が入ったものを3つまでとします。

U  禁止事項等

   削除ガイドライン(http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide)に
   抵触する事柄に、以下の事項も付け加えます。
 
 1・削除ガイドラインの3番目の禁止事項に「コテハンの名を騙る行為 」を
   付け加えます。
 2・削除ガイドラインの5番目の禁止事項に「空揚げ行為の禁止」も付け加えます。
 3・単発質問のスレが立った場合は、何でも質問箱(軽い質問はこちらまで)スレの
   重複スレとして、削除ガイドラインの6番目の禁止事項に付け加えます。
 4・文学的ネタスレが立っても、スレタイに沿わない雑談レスが続出した場合は、
   その該当スレは雑談スレの重複であるとみなし、削除ガイドラインの6番目の
   禁止事項に付け加えます。

V  文学関連の話題は多種多様です。

   しかし文学関連の話題ではあっても、それが文学板に不釣合いな内容である
   場合は、板違いスレとして削除ガイドラインの5番目に抵触する可能性も
   あることを認識して下さい。
   適材適所の心掛けを大切にして、以下各板も参照、利用して下さい。

   創作文芸板 http://book.2ch.net/bun/
   一般書籍板 http://book.2ch.net/books/
   ライトノベル板 http://book.2ch.net/magazin/
   SF・ファンタジー・ホラー板 http://book.2ch.net/sf/
   ミステリー板 http://book.2ch.net/mystery/
   絵本板 http://book.2ch.net/ehon/
   児童書板 http://book.2ch.net/juvenile/
   詩・ポエム板 http://book.2ch.net/poem/
   五七五・短歌板 http://game.2ch.net/tanka/
   言語学板 http://academy2.2ch.net/gengo/
   学歴板 http://tmp.2ch.net/joke/
   大学生活板 http://academy2.2ch.net/campus/

W  その他

 1・たかが荒らし・煽りとはいえ、それが悪質な場合は、
   警察に通報されることもあります。
   尚、荒らし・煽りに反応するレスも、それらと同罪です。
   不快な書き込みは一切無視しましょう。
   明らかなルール違反や削除ガイドライン違反のスレや
   レスを発見したら、削除依頼を出して下さい。
   その後は徹底放置でお願いします。
   (http://qb.2ch.net/saku/
 2・削除ガイドラインで * のついている削除対象については
   速やかにこちらへ削除依頼を出して下さい。
   (http://qb.2ch.net/saku2ch/index2.html
 3・削除依頼の妨害者に対しては、こちらへ報告。
   (http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1026229287/
 4・納得できない削除が発生した場合は削除議論板へ。
   (http://qb.2ch.net/sakud/
以上>>252-255でした。
257吾輩は名無しである:03/06/14 01:39
>>252
>2ちゃんねるガイド → http://www.2ch.net/guide/faq.htmlを読み
これは下にデフォルトで存在する。

>1・スレを立てる前には、類似スレがないかどうか、必ずスレ一覧内から検索
>2・検索の仕方は「Windows使用者はCtrl+F」「Mac使用者はコマンド+F」
これはガイドでサポートしてある。
>3・過去ログ検索はこちらへ → http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
こんなもん雑談スレの1にでも入れておけばいい。
>4・検索性向上の為、作家スレ批評家スレ等の個人名が入ったスレを立てる場合は、
   そのタイトル内の名前が、誤字・脱字のない正式な名前(フルネーム)である
   ことを確認し、その間にスペースを入れないようにしましょう。
おまえら赤ん坊か!
>5・作家等の個人名が入った人物対象の統合的スレは2種類(ファンスレ&アンチ
   スレ)までに限る(乱立を防ぐため)。
>6・単一作品のみを話題とするスレは、一作家につき三作品までに限る。
スレが成り立つようならそれはそれで需要があるということではないのか。
こんな風になんでもかんでも規制してどうする。
>7・文学と関係のない人物(その対象者の活動領域が文学よりも別種の領域に
   おいて有名という意味です)や事象を扱ったスレを立てることはご遠慮下さい。
明らかな板違いスレは普通に削除されているので
今更入れるまでもない。これからも頑張って削除依頼してくれ。
>8・雑談スレの数は、スレタイに「雑談」の文字が入ったものを3つまでとします。
根拠不明。三つと四つの差はどこにあるんだ。
258吾輩は名無しである:03/06/14 01:41
>>253
   削除ガイドライン(http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide)に
   抵触する事柄に、以下の事項も付け加えます。
 
>1・削除ガイドラインの3番目の禁止事項に「コテハンの名を騙る行為 」を
   付け加えます。
>2・削除ガイドラインの5番目の禁止事項に「空揚げ行為の禁止」も付け加えます。
>3・単発質問のスレが立った場合は、何でも質問箱(軽い質問はこちらまで)スレの
   重複スレとして、削除ガイドラインの6番目の禁止事項に付け加えます。
>4・文学的ネタスレが立っても、スレタイに沿わない雑談レスが続出した場合は、
   その該当スレは雑談スレの重複であるとみなし、削除ガイドラインの6番目の
   禁止事項に付け加えます。

放置しろよ放置。ルールで「禁止ねー」といって本当にやめるとでも思っているのか?
ルールのためのルールばかりだ。
特に最後のはなんなんだ。おまえはロベスピエールか。
259吾輩は名無しである:03/06/14 01:44
管理側がローカルルールの設置を推奨してるのに、なんでそんなに必死なわけ?
260吾輩は名無しである:03/06/14 01:45
>>254-255
いらねーよ。
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/bbstable.html
ここか
http://www.2ch.net/2ch.html
ここ見たらわかるだろ。
なんでこんなことまでいちいち。

唖然とするわ。正直。
261吾輩は名無しである:03/06/14 01:48
>>259
管理側じゃなくて削除人ね。
そりゃ削除人はあった方が削除やりやすいのなら推奨するだろさ。
何も考えないでいいからな。
だがいち住民としては不要でしかない。不利益が大きすぎる。
262吾輩は名無しである:03/06/14 01:53
>>261
削除人は管理サイド、管理者の手先でしょ?
不利益って? 荒しの?
263吾輩は名無しである:03/06/14 01:55
そもそも。

明らかな板違いスレや誰がどう見ても妙なスレは今までも
迷うことなくきっちり削除されている。

スルーされたのはそれだけ削除が妥当かどうか疑わしいからこそスルーされたわけ。
ここで削除依頼した側の思惑が問題となる。
削除人が無謬でないのと同様に削除依頼者だって無謬ではないということ。

削除依頼者全部がそうだとは言わないが中には明らかに変なのがいる。
自分の頭の中に勝手に理想の文学板を造り上げそこからはみ出ているスレ
そのすべてに削除依頼を出さずにはいられない人が。
それがいかに自分勝手なことか気付いていない人が。
それが皆の為だと思い込んでる十字軍のような人が。

そりゃスルーされるわ。
264吾輩は名無しである:03/06/14 01:59
>>263
>自分の頭の中に勝手に理想の文学板を造り上げそこからはみ出ているスレ
>そのすべてに削除依頼を出さずにはいられない人が。
じゃ、そういう恣意的なものを排除するようにルール作ればいいじゃんよ。
それに、あんたの言葉をそのまま引用すると
>スルーされたのはそれだけ削除が妥当かどうか疑わしいからこそスルーされたわけ。
へんなのはスルーされるんだから、いいっしょ?
265吾輩は名無しである:03/06/14 02:06
>>264
法制化させたらもうスルーはされない。
つまりその恣意的な基準を一般化しようとしているから反対されているわけだ。

わかる?

ルール作ろうって言ってる人は頭の中に理想の文学板があって
それ以外は駄目だって言ってんの。
自分が嫌いな書き込みはその存在すら許したくないという人が実際にいるわけ。

そしてね。そういうのを排除するルールなんて泥縄かつ傲慢なルールなんて
とても作ろうなんて言えませんよ。
266吾輩は名無しである:03/06/14 02:11
>>265
>ルール作ろうって言ってる人は頭の中に理想の文学板があって
いや、これは誰にでもあんでしょ。その最大公約数をとろうとしるように見えるが?
>それ以外は駄目だって言ってんの。
最大公約数に集約したら、やっぱ守らにゃねえ
267吾輩は名無しである:03/06/14 02:15
>>266
最大公約数というよりは欲望丸出しで押しているだけに見える。
わざわざそれはいらない。そこまで困ってないから。全然荒れてないよ。
ルールを設置しなければならない程さしせまった問題は存在しない。
268吾輩は名無しである:03/06/14 02:19
>>267
まあ、お好きに。おれはこの板に執着ないし。
でも過疎化、低レベル化は進んでるんじゃねーかなーと
ぼそっと言いつつ。ほんじゃね!
269吾輩は名無しである:03/06/14 02:21
>>268
2chの人口は一時期ほどの勢いではありませんがそれでも増え続けています。
過疎化を心配するのなら尚更ルールは邪魔ですな。
270吾輩は名無しである:03/06/14 02:28
>>269
おっと、まだきたか。
あー、それは、ちっと違うんでねーの?
2ちゃん総人口の上昇と文学板の人口増加は必ずしも比例しないよ。
ってのは、潰れる板ってのはいつでもあるわけだから。
2ちゃん全体とからめてじゃなくて、文学板オンリーの視点で
考えてみる必要もあろうよ?
271吾輩は名無しである:03/06/14 02:31
百歩ゆずって過疎及び低レベル化が進行しているとしても
ローカルルールの設置で片付く問題とは思えない。
誰も板TOPなんて読まないし。
喜ぶのはおのれの削除基準を満足させられる人だけでしょ。
272吾輩は名無しである:03/06/14 02:33
だから、その削除基準の多数決とればいいやん。
なんか、どうどめぐりしてまっせ。
273吾輩は名無しである:03/06/14 02:37
削除基準は削除ガイドラインがある。
あれ以上細かいものはいらない。
板の治安を守るにはあれで必要を十分に満たしている。
274吾輩は名無しである:03/06/14 02:40
少なくとも、重複スレが過疎化回避になることはない。
275吾輩は名無しである:03/06/14 02:41
ageて話せやおめーら(プ
276吾輩は名無しである:03/06/14 02:48
>>273
そういう声を一人の声として上げればいいやん。
きみがそれで押し通しちゃったら、それもマズイよな?
277吾輩は名無しである:03/06/14 02:50
ようわからんけどこのスレを立てた1が
何かを押し通そうとしていることはわかる。
278吾輩は名無しである:03/06/14 02:55
あほらし。277は誇大妄想狂だな。
279吾輩は名無しである:03/06/14 02:57
まあこのスレそのものがアホらしいわな
280吾輩は名無しである:03/06/14 03:01
>>1
> 701 名前:吾輩は名無しである 投稿日:03/06/04 20:39
> ぶっちゃけローカルルールがないから削除されないんだよな
> ってことでローカルルールをみんなで作ろう!

これ、自分の依頼を通したいがゆえにルール作ろうってことだろ。
自分の依頼がどうかしているとは考えたことないのかな。
一言でいえばひどい。
281吾輩は名無しである:03/06/14 03:06
>>256
しかしローカルルール試案とやらが出来上がったところで、
それにタグとかいうものを付けないと駄目なんじゃないの?
282吾輩は名無しである:03/06/14 03:08
>>273でFAかと思われ
283吾輩は名無しである:03/06/14 03:14
まあ、こういうことに敏感になるのは後めたいことやってるという自覚がある香具師
と自治厨ってことで、死闘はまだまだ続く
  ↓
284吾輩は名無しである:03/06/14 03:17
荒らしはローカルルールが出来たらそれに合わせて
荒らし方を変えてくるだけだから関係無い話だろうな。
荒らしコテ見てればわかるだろ。
というかこのスレ自体が自治と見せかけた荒らしみたいなもんだが。
285吾輩は名無しである:03/06/14 03:25
ローカルルールを押し付けたい人としては、反対しているのは全部荒らしということにしてしまいたいんだろう。
己の正義を確信している者はどーしよーもねーな。まるでアメリカ合衆国だ。
286吾輩は名無しである:03/06/14 03:28
>>285
独りよがりの決めつけが多いとか独善的とか言われませんか?
287吾輩は名無しである:03/06/14 03:32
>>284
それだったら、何も決めないよりは、やっぱ決めたほうがいいな。
ローカルルールをさ。

交通違反が無くならなくっても、やっぱ交通ルールがあるのと同じ
話のレベルだよ。所詮。
288吾輩は名無しである:03/06/14 03:41
>>287
それなら削除ガイドラインで十分ですよ。
一回見てきてごらんよ。相当カバーしてますよ。
あれ以上は押し付けだって。
289吾輩は名無しである:03/06/14 03:45
ローカルルール作りたい奴って、
削除ガイドラインに物足りなさを感じてる人なの?
だとしたら、どの辺が物足りないんだろう。
290吾輩は名無しである:03/06/14 03:50
雑談スレは三つまで、とか途中から雑談になったら即削除とか
なにやらすげえこと言ってるけどね。

この手の「許せない人」の心理って興味ある。一体何が彼をそこまで追い詰めたのか。
正直に言わせてもらえば、しばらく2chやめたら? と思うのだが。
ええやん、自分の思い通りにならないスレがあったって。そういうもんだよ。
そんなに万能になりたいのだろうか。
291吾輩は名無しである:03/06/14 03:53
>途中から雑談になったら即削除とか

確かにすごいね……これは。
神経質なの通り越して病気だね、もう。
292吾輩は名無しである:03/06/14 03:57
>>288
それが十分じゃないから…。
>>1のコピペみたくタレントスレやら何やらが放置される。
いいんじゃないの?>>256は。糞住人や雑談厨にとっては
痛手になるんだろーけどさ。w
293吾輩は名無しである:03/06/14 04:03
俺は雑談スレには立ち入らないけど
わざわざ彼らが雑談する権利を奪おうとは思わないね
雑談スレは隔離スレでもあるし
292はもうちっと放置することを学べ
そして自らが糞住人だということを知れ
294吾輩は名無しである:03/06/14 04:09
>>293
バカじゃねーの?
誰も雑談スレを削除するなんて言ってねーじゃん(~o~)ギャハ!
295吾輩は名無しである:03/06/14 04:14
真面目に語るスレも、雑談スレも、ネタスレもあるのが2ちゃんだと思うんだがな。
296吾輩は名無しである:03/06/14 04:23
>>295
でも>>252-255って、そんなメチャクチャに
破綻したルールではないと思うんだがなー。
この板に、そこまで雑談スレをこよなく愛しているヤシがいると
すれば、この板には雑談スレは立て放題ですっ!どーぞっ!!
とローカルルールに乗せればいいだけだと思うがなー。
297吾輩は名無しである:03/06/14 04:27
>>296
破綻してるとまでは言わないけど、細かすぎ。
あれだけ細かいルールを決めようとすれば、
「自分で掲示板作ってやってろ」って言われても仕方ないと思う。
298吾輩は名無しである:03/06/14 04:30
>>297
でもまーあれが申請出されて採用されるか否かは
管理人の腹ひとつで決まるわけだからさ。
あんまり心配すんなって!
299吾輩は名無しである:03/06/14 04:32
誰も本気で心配してる人なんていないと思うけどね(w
300吾輩は名無しである:03/06/14 04:34
>>296
大事なのは雑談だとかネタだとかそういう個々の内容ではなく
それらの集合体、すなわち板そのものとしての
雑然としたものを受け入れる許容度なんだと思うよ
自分の好きなスレだけ残ればそれで良しとする人は違うようだけど
俺も嫌いなスレはあるけど
だからといって消えてしまえとは思わないし
削除依頼を出すほど酔狂でもないし
ましてはスレ立ててルールで縛りつけようなんて暇なことはしないね
301吾輩は名無しである:03/06/14 04:36
つーか申請出さなくてもいいです。削除ガイドラインがあれば。
302吾輩は名無しである:03/06/14 04:37
俺も消えてほしいとまで思うスレはないな。
消えてほしいコテはいるがな(藁
303吾輩は名無しである:03/06/14 04:43
消えてほしいコテをアク禁にしよー!
304吾輩は名無しである:03/06/14 04:45
あー、それは激しく同意(久しぶりに使ったなこれ)。
あいつにあいつにあいつにそしてあいつに。
まあ脳内あぼんするだけだから無問題だが。
305吾輩は名無しである:03/06/14 04:47
>>303
釣りだろうけど
そこまで傲慢にはなれません。
大事なのは彼らすら許容する空間なのです。
306吾輩は名無しである:03/06/14 04:51
>>305
真面目に語り合ってるスレで荒らしに近い行為をされると、
303に同意したくなってしまう心の狭い私です。
307吾輩は名無しである:03/06/14 04:55
まあそういう時は放置だわな。2chガイドラインでも荒らしには放置とある。
「荒らしは枯死するまで放置」と言っていたのは削除忍だったか。
スレ乗っ取られたら別スレ立ててさくっと移った方がいいかもね。
書き込むのやめろと言ってもきかないしね。
板に来るのだって止めても無駄だし。
308吾輩は名無しである:03/06/14 05:04
>>307
ごもっともです。
307さんは大人ですな。
309吾輩は名無しである:03/06/14 05:07
>>306
しかしあの美香論や偽美香にしたって、雑談スレ以外では
横暴になってないんだから、>>252-255のルールが採用
されたって別に困るコテがいるわけでもあるまいて。
ま、名無しの糞住人で糞スレ立てる奴が一番ショックを
受けるんだろうがな(速攻削除された場合は)。
310吾輩は名無しである:03/06/14 05:13
というより困る人がいないからというのはルールを提出する理由にはならない。
更に言えばコテ以外の部分でも上の案は了見が狭い。

>>309
明らかな糞スレは削除ガイドラインに従って今でも普通に削除されていますよ。
311吾輩は名無しである:03/06/14 05:21
>>310
あのさ、今どんなレスとかスレが削除依頼されてんの?
それが分かれば面白いんだけどな。
他に>>1で言ってる削除依頼に出されていながら削除され
なかったものって何?
312吾輩は名無しである:03/06/14 05:28
book:文学[レス削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1026989196/
book:文学[スレッド削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027844425/

なんかもう、手当たり次第って感じ。
依頼している人、軽くイっちゃってます。
313吾輩は名無しである:03/06/14 05:35
>>312
あれ?でも結構普通に糞レス糞スレ選んで依頼してんじゃん。
314おすすめ:03/06/14 05:36
☆セクシーサイト全開!☆ 〜まずは無料サンプルムービーをどうぞ〜
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkv/linkv.html
315吾輩は名無しである:03/06/14 05:38
>>257 >>290
まあ雑談と名のつくスレが三つまでってのは
2chの案内だか削除ガイドラインだかで載ってるみたいだけど
スレ内での会話のどこからどこまでを雑談とするのかなんてわかんないしね。
ましてや削除欲を満たす口実にするのはそれは違うと僕も思う。

>>312を見る限りだと個人の感性と偏見のおもむくままに
勝手にこれは雑談だと決定して依頼している例が多いね。
316吾輩は名無しである:03/06/14 05:41
>>313
それでも不満で全部削除されないと気が済まさそうだけどな。
と言うよりルール変えて依頼数を増やしたいのかも。
まあ依頼するのは勝手なんだけど。
個人的には最新の依頼にある某スレは避難スレなんでスルーされてほしい。
そういうのもおかまいなしに依頼されてるから。
317吾輩は名無しである:03/06/14 05:59
>>316
全部削除って、それ平野スレのことだな。
でもその312をよく見ると、明らかな糞スレが
依頼されてんのに削除されてないじゃん。
こんなの判断に迷うとか>>1で言うんだったら
やっぱ>>252-255のルールが必要になってくるよ。
318吾輩は名無しである:03/06/14 07:22
何がやっぱなんだか。全然やっぱではない。
そのぐらい放置すればいい。記憶から消せ。
319吾輩は名無しである:03/06/14 07:30
つーか削除人だって一人ではないし考えに食い違いはあるので
スルーされたのが嫌なんだったら再提出してみれば?
一本スルーされた程度でルール設置なんてそっちが余程どうかしている。
どちらかというとそんなにすべからく削除されないと気が済まないという
その精神構造の方が気になる。
320吾輩は名無しである:03/06/14 07:39
ちなみに「平野」で検索すると現在ふたつのスレが引っかかる。
他にもあるのか知らんが(個人的にはどうでもいい作家なので
馬鹿隔離スレとして機能してるんだったらそれはそれでいいと思う。
定期的に平野煽りスレも立つようだけどどうせその都度削除依頼するんだろうから。
ご苦労さんとしか言いようがない話だが。少しは放置を学んでほしい。
321吾輩は名無しである:03/06/14 07:59
(・∀・)ニヤニヤ
322吾輩は名無しである:03/06/14 08:45
ルール試案人が一人で頑張ってるなw
323吾輩は名無しである:03/06/14 08:49
このローカルルールが出来たら、絶対文学板は成功するよ。
324吾輩は名無しである:03/06/14 13:44
>>323
同意。アンチは追放して充実した板にしよう!
325吾輩は名無しである:03/06/14 15:27
>>322
同感。午前中から昼間にかけてこの静けさというのが面白い。
レスが進んだらまた>>317みたく「やっぱ必要」と何の脈絡もなく
話を引き戻すんだよ。きっと。事実もう何度もやってるし。
>>324
ローカルルールで「今日からおまえは女性」と決めたらそいつは女性になるのか?
326吾輩は名無しである:03/06/14 15:45
夜にはageられて「やっぱ必要」だろうね
327吾輩は名無しである:03/06/14 16:59
というか、1の硬く閉ざされたそのこころを融かす手立てはないものか。
彼がこの調子で生きてきて、これからもあの調子で生活を送ると考えると…
このままだと可哀想だ。
328吾輩は名無しである:03/06/14 18:19
徹底無視しても厨が自演で常時あげしてると誰かしら釣られてしまうので
ローカルルールは必要。
329吾輩は名無しである:03/06/14 18:56
一行目と二行目が繋がってない。
そういうスレは荒らしと厨房をひっくるめた隔離スレとして機能しているのでそれはそれでいい。
そいいうスレがなくなるとまともなスレに押し寄せてきてしまう。それは困る。
一言で言えば削除すればすむという問題ではない。
荒らしへの対処方が削除だけと勘違いしているのではないか。
330吾輩は名無しである:03/06/14 23:57
1は今晩は来ないようだな(藁
331吾輩は名無しである:03/06/15 00:03
ていうか、こんなに荒れ放題の板ってどこにもないよ?
俺がいつも行ってる板も、きちんとローカルルールができてて、やっぱり住民も親切。
有事法制じゃないけど、少しローカルルールを大げさに捉えすぎじゃない?
荒らしのみがうまくフィルターにかかるようなルールを作ればいいのであって、
ルール自体否定する奴はおそらくやましいことをしてるんだと思われ。
だからローカルルールは必要。

ちなみに俺は1じゃないんで。
332吾輩は名無しである:03/06/15 00:21
ローカルルールで荒らしがいなくなると思っているのがおかしい。
そんなこたあない。事実上無関係。
スレが削除されたら荒らしは別のスレで荒らすだけ。

俺が行ってる板はローカルルールなんてないが
住民は親切だし荒れてもいないぞ。ここより人口も多いのに。
331の三段論法は成立し得ない。

>ルール自体否定する奴はおそらくやましいことをしてるんだと思われ。
んなわけない。だってルールがどうなろうと荒らしは荒らし方を変えるだけ。
333吾輩は名無しである:03/06/15 00:24
>>332
違うだろ。俺の見てきた限りじゃ荒らしよりそれに反応する住民のせいで
ここまでぼろぼろになってんじゃん。
煽りを放置するという基本的なことさえできない。だからみんなムキになる。ixionまでも。
そんな所にお祭り気分の厨房が騙りを繰り返す。いつもこうだよ。
ミス板とか美香とかにコテンパンにされたのにまだ気づかないんだな。
俺達が構うから喜ぶんだよ。
だからローカルルールはむしろ俺達に対する訓戒なんだよ。
334吾輩は名無しである:03/06/15 00:29
ローカルルールで「荒らし禁止」と書いても荒らしがいなくなるわけがないのと同様に
ルールで「放置しろ」と書いても何も変わらない。
削除基準を馬鹿みたいに厳しくしていくつか馬鹿踊りスレを削除したところで
ダンスのステージが他に移るだけ。一定数荒れたスレがあるのが当たり前。
まともに会話が出来ているスレはちゃんと成り立っている。
>>333よ。お前こそが放置しろっての。
335吾輩は名無しである:03/06/15 00:37
> 荒らしのみがうまくフィルターにかかるようなルールを作ればいいのであって

これは無理でしょう、規則というのは制限なのだから。
削除ガイドラインですらどうかと俺は思うのに。
そんな掲示板が欲しいのなら2ch外でやって欲しい。

今まで通り荒らし及び放置できない厨房は隔離雑談スレで適当に遊んでもらって
他のスレでは自由度の高い書き込みを享受するという形で問題ない。
336吾輩は名無しである:03/06/15 00:49
というか文学板はむしろ全然荒れていない。いくつかのスレは荒れていてもそんなのは放置すればいい。
337吾輩は名無しである:03/06/15 01:39
>>336
荒れたレスを返す病んだ人は結構見かけるがなー
338吾輩は名無しである:03/06/15 01:42
愛することを教えてやろう
339吾輩は名無しである:03/06/15 02:23
別にローカルルールがあってもかまわないけど、
このスレで提案された必要以上に細かいようなルールなんていらない。
340吾輩は名無しである:03/06/15 02:24
>>338
愛するこーとにー、疲れたーみーたいー♪
341吾輩は名無しである:03/06/15 02:26
つーか削除ガイドラインで十分だろ
342吾輩は名無しである:03/06/15 08:39
ここ自作自演の溜まり場?
やっぱルール必要は常識っしょ。
343吾輩は名無しである:03/06/15 08:47
>342
まず自分に言ったら?w<自作自演
344吾輩は名無しである:03/06/15 08:51
>>1-343=自演
345吾輩は名無しである:03/06/15 13:52
また後で「やっぱ必要」って言い出すのが出てくるだろう。
上のログを見ればわかるけどパターンが同じ。
へたすりゃ数日レスがつかないでいきなり復活とか。
ここまで見え透いていると笑える。
346吾輩は名無しである:03/06/15 14:32
なんか必要
347吾輩は名無しである:03/06/15 15:34
>>239
>荒らしのレスは、IPアドレスを晒し上げにするというのはどうなんだろうか
警告スレッドを作って、再三の警告の後、それでも改心しないやつは
IPをさらせばいいのでは?
IPを晒されても実害はないだろうし、どこで自作自演していたのかが他の
住人にはわかる。
IPを晒さなくても警告でどこのスレッドでそのレス番号が書かれるだけでもいい。

名無しでヘタな煽りを入れて疑心暗鬼になった住人をおかしく
藁ってるやつがいる。
348吾輩は名無しである:03/06/15 17:17
>>347
同意。つーか、このスレで必死にあらしを擁護しようとしてるやつ見ると笑える。
きっと規制されたら大変なことになると思って布団かぶってブルブル震えてるんだろうなw
349吾輩は名無しである:03/06/15 17:32
>>347
とくに悪質なヤシなら、前触れなく、晒すぞ
350吾輩は名無しである:03/06/15 17:41
晒しちまえ晒しちまえ。できれば個人情報も晒してさ、
厨房には痛い目を見せなきゃ駄目だよ!
ここは良質の板なんだ、って事を思い知らせよう。
ということで俺は試案ルールに賛成。まあ別に削除人とかのシンパじゃないんで。
ただ、今の状況を憂えてる人は皆賛成してるだろ。
351吾輩は名無しである:03/06/15 17:49
>>350
のぼせるな。晒すとすればお前のが最初だ、粘着厨が
352吾輩は名無しである:03/06/15 18:28
まずローカルルール宗徒が何をしたいのかがわからない。
荒らしや煽り対策をしたいのか、削除人が削除をスムーズにできるようにするためなのかが。
前者だとしたらまずは各住民の放置が一番だろうし、後者なら削除の基準をしっかり考えなきゃいけない。
なのに安易に雑談は3つとか(どこから3つってのが出てきたんだ?)1作家1スレッドとか
荒らしはIPを晒すとか、やってることが支離滅裂な気がする。
やっぱり文学板を自分に都合のいいようにしたいだけなんじゃないの。て思われても仕方がない。
353吾輩は名無しである:03/06/15 18:33


   /二二ヽ
   ||・ω・|| < ルール必要って言ってんのお前だけだぞ
.  ノ/  / > < ルール必要って言ってんのお前だけだぞ
  ノ ̄ゝ
354吾輩は名無しである:03/06/15 18:34
>>353
その通り。
355吾輩は名無しである:03/06/15 20:12



結論:ローカルルールは必要なし。



356吾輩は名無しである:03/06/15 22:22
>352
もううんざり
357吾輩は名無しである:03/06/15 23:21
>>352
雑談が三つというのは削除ガイドラインにも載ってるみたいだけど
途中から雑談になったら削除とかIP晒せだのいうのはやりすぎだよね。
そもそも現在はIPを取得しているので本格的な荒らしはいない。
他の板で見た意見だけど

> むしろ学校で勉強をしているからこそ匿名掲示板で
> 関連する学部の中での雑談をしたくなるのだろう。
> 学問カテゴリに雑談が多いのは当然の流れなんだよ。

とあった。同感。息抜きでもあるんだよね。2chは。
それを理解していない人がいる。更にこう続いていた。

> あそこでローカルルールを作ろうとしている人は
> 勉強が上手くいってないのだと思う。

これまた同感。
358吾輩は名無しである:03/06/15 23:53
>>357
そんな感じだな。ある共同体で自分の確固たる位置を確立できない人が
一段下のレベルでそうしようとするってのと同じだと思うよ。
きっとこの板を拠り所にしたいんだろう。はっきり言っていい迷惑だ。
359吾輩は名無しである:03/06/16 15:57







360吾輩は名無しである:03/06/17 10:38
削除人って何人?
361吾輩は名無しである:03/06/18 05:22
ひろゆき曰く200人ぐらい(150人だったかも)と
何かのインタビューで答えていたような。
362吾輩は名無しである:03/06/18 08:25
また性懲りもなく新しい文壇バーが立ったな。
363吾輩は名無しである:03/06/18 10:22
放置しろよ
364吾輩は名無しである:03/06/18 10:58
そりゃ無理だ。
365吾輩は名無しである:03/06/18 12:57
もはやこのスレッドも板違いになってきたなw
さげさげ。
366吾輩は名無しである:03/06/18 15:37
常時あげでいいんじゃないの?
367吾輩は名無しである:03/06/18 15:41
>>366
禿しく胴衣!
今から牛涎の次スレにしようぜ
368吾輩は名無しである:03/06/18 15:58
馬鹿が。
369吾輩は名無しである:03/06/18 18:19
>>352
それは後者だろう。このスレ>>1テンプレを見ても分かるように
削除人自身が削除ガイドラインと、削除依頼スレの削除理由との
間に生じる齟齬を解消せしめるために、その橋渡し的存在となる
板ローカルルールの必要性を提起しているからね。

ただこれまでの既出意見を否定するだけではなくて、改善点を一人
一人が提案して、建設的にやってけばいいだけの話でしょう。
尤もIP晒せだのとか言う意見はお笑い以外の何物でもないけどな。
370吾輩は名無しである:03/06/18 21:11
ルールないのが最も建設的。現状の改革=建設的なんてのはナンセンス。
371吾輩は名無しである:03/06/18 22:02
↑それは保守的。
文学板も時と共に住人も入れ代わり、その傾向も変化してるから、
それに対応できるだけの環境作りが必要。
372吾輩は名無しである:03/06/18 22:10
保守的という言葉を批判語として使っているのが意味不明。
373吾輩は名無しである:03/06/18 22:12
372の指摘も意味不明(w
374吾輩は名無しである:03/06/18 22:13
>>366
同意あげ
375吾輩は名無しである:03/06/18 22:14
いつもこの手のスレがあるが・・・
放置できない人って多いんだな。

ここも文学とは関係ないから、
ある種の人間にとっては糞スレなのだろう。
376吾輩は名無しである:03/06/18 22:19
>>362-363
誰も放置してないようだが…。
結局あれも隔離スレとして機能してんだな。
377吾輩は名無しである:03/06/18 23:33
>>373
脊髄反射見苦しい
えらそうな事言ってるくせにやっぱルール作成派はあほだね。
378吾輩は名無しである:03/06/18 23:39
>>377
おやおや、今度は悪口ですか。
見苦しいですね。いやはや。
379吾輩は名無しである:03/06/19 01:05
>>369
削除ガイドラインがあるのでそれで十分です。
>>371
> 文学板も時と共に住人も入れ代わり、
うん。そうだね。
> その傾向も変化してるから、
まったくその通りです。
> それに対応できるだけの環境作りが必要。
( ゚Д゚)ハア?
なんでそうなる?
なんだその無茶苦茶な三段論法は。いつもながら強引すぎ。
そこでローカルルールなんつう劇薬を投薬しなきゃならんほど
この板は荒れていないしこれから先が荒れるとも思えん。
いつか荒れるかもなどという狼少年は逝ってよし。
自分勝手な未来予測で平地に乱を起こすなどもってのほか。死んでくれ。
380吾輩は名無しである:03/06/19 01:22
>>379
落ち着けや。
その削除ガイドラインに則った削除のされ方が不鮮明だから
ローカルルールが必要なんだという話だろ。
頭ごなしに何でも否定するなや。
381吾輩は名無しである:03/06/19 01:29

罪と罰のゲーム、皆さんもやりませんか?
http://gekiya77.gi-ga.net/cgi/
以下から、新規登録出来ますので。
http://gekiya77.gi-ga.net/cgi/ore_reg.cgi

<注>私は管理人ではなく、ただの利用者です。
382吾輩は名無しである:03/06/19 01:36
否定されても仕方ないんでね?
俺は上での削除基準を厳しくしたところで荒らしは他のまともなスレを
汚すだけなので隔離しておけってのに凄く納得したんだが。
んでこれらに対する反論もないし。レスが流れたら「やっぱ必要」と
馬鹿みたいに繰り返し。これじゃ駄目じゃん。誰も納得しないですよ。

それに削除のされ方が不鮮明ってのも一方的な決め付け。ありていに
言えばローカルルールが欲しい人にとっての「不鮮明」でしかない。
放置できる人にとっては別に不鮮明ではない妥当な削除。
383吾輩は名無しである:03/06/19 02:00
>>382
しかし隔離スレの文壇バーはスレストされたが。
384吾輩は名無しである:03/06/19 02:06
>>383
それは現在で十分削除基準が厳しめであることを意味しているので無問題。
つーか他にもあるだろ隔離スレは。あげ足とりばかりしてんじゃねーよ。
385吾輩は名無しである:03/06/19 02:08
384だがあげ足取りはちと言い過ぎた。失礼。まあルールはいらないってことで。
386吾輩は名無しである:03/06/19 03:11
美香が怒ってまたバースレ立てた
こういうのをイタチごっこというんだな
387吾輩は名無しである:03/06/19 03:22
それでスレが落ちていくと。
隔離させてんだからそれでイイジャン。
わざわざそんな臭いところの蓋を開けるような奴は、
とことん2ch文学板を自分好みにしたいんだろうね。
388吾輩は名無しである:03/06/19 12:55
やっぱ必要でしょ
アンチは早く立ち去らないと、あんた達が「適用」されちゃうかもね藁
389吾輩は名無しである:03/06/19 15:50
すいませんもうひとつルールを決めてください!!
安部公房のスレッドで先日特定個人を叩く最低な荒らしが出現しました
心理学の知識をひけらかしてスレッドと関係ない話題で荒らすというクズ野郎です
その上差別的な学歴差別の書き込みをしています。こういうのは規制してください!
僕の提案ですがこういうルールも入れてください

 文学に関係ないことを自分の知識をひけらかした者はそのスレは削除される

昨日はひどい被害に逢いました、本当に終わってますこの板!
とにかく荒らし対策をしっかりしたほうがいいと思います。
390吾輩は名無しである:03/06/19 16:27
そのくらい放置しろよ
391吾輩は名無しである:03/06/19 16:34
でも、人によっては悪質な書き込みに対する放置は、しつこく痴漢されてるみたいで嫌なんじゃないかな
392吾輩は名無しである:03/06/19 17:16
安部スレは放置できただろ
393吾輩は名無しである:03/06/19 19:42
放置が最適とよくわかる話だな。放置できない奴は荒らしと同罪だよ。
394吾輩は名無しである:03/06/19 19:54
>>389
安部スレ見てきたけどありゃどっちもどっちだろ
どちらかと言えば無駄に口汚く罵る奴の方が悪いけどな
395吾輩は名無しである:03/06/19 19:55
あと個人学歴叩きとか言うが自分から勝手に学歴を申告したりしてるから反面自業自得だろう
まあ幼い奴が2ちゃんの洗礼を受けたって感じだな
396吾輩は名無しである:03/06/19 20:01
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1055999535/2-26
↑このスレ自体が重複スレだが、荒らしっていうのはこういうことを言う。
397吾輩は名無しである:03/06/19 20:05
>>389>>391
普通に安部の話ができないならもう来ないでね
398吾輩は名無しである:03/06/19 20:06
転んでも泣かないレベルの話でローカルルールを作るには及ばないということで最終回答。
399吾輩は名無しである:03/06/19 20:15
>>396
まあそういった個人作家でないスレは検索しにくいもんだし、
発起人も悪気は無いようだからさっさと削除しちゃったほうがいい
400吾輩は名無しである:03/06/19 20:22
>>397
私怨の憂さ晴らしにローカルルールスレは協力しません
また場違いな発言を続ける人に正当な権利の要求はできません

以上
401吾輩は名無しである:03/06/19 20:24
>>396
その荒らしだったら通報しても受理されるな
402吾輩は名無しである:03/06/19 20:26
まあ重複スレだったし自業自得言えなくもない
403352 ◆lWpW.7d.xs :03/06/19 20:27
シオンではありません私は公房スレの311の場違いな知識のひけらかしに普遍的な荒らしの特性を見たまでです
心理学のポスドクが公房スレッドの住民をなじるような事が果たして許されるのでしょうか
いいえ私はそうは思いませんね 例えばこの板は文学を語る板でしょう必ずしも全員が心理学および薬学の知識が
あるわけではありません
百歩譲って私が感情的な書き込みをした事は認めましょう しかし私の書き込みが断罪されるならば
あのような自作自演の粘着叩きも考慮に入れるのが然りではないでしょうか
404352 ◆lWpW.7d.xs :03/06/19 20:29
それと私が金沢大学の医学部であるという事を公表すればその時点で
いかなる学歴差別・中傷も認められたという事にはなりません

訴えは以上です
405吾輩は名無しである:03/06/19 20:30
>>401
通報されたらそのコピペ厨はアク禁だ。
誰かやったらいい。コピペ厨は板の害虫。
406吾輩は名無しである:03/06/19 20:32
てめえらあげて話せよ藁
407吾輩は名無しである:03/06/19 20:32
っていうかアク禁の基準って何?
そんなに簡単にアク禁規制ってできるもんなの?
408吾輩は名無しである:03/06/19 20:33
>>406
お前みたいなのが入って来ないようにsageてるんだよ
409吾輩は名無しである:03/06/19 20:35
> 百歩譲って私が感情的な書き込みをした事は認めましょう 
> しかし私の書き込みが断罪されるならば
> あのような自作自演の粘着叩きも考慮に入れるのが然りではないでしょうか

マジレスすると考慮された結果がひっくるめて放置。
410吾輩は名無しである:03/06/19 20:42
そういうわけで安部スレの人はお引き取りください
現状のままではローカルルールスレはとくに対処は致しません
スレ住人さんと和解するなり罵り合うなりご自由に
ただし度が過ぎた時には今度はあなた自身に対して制裁の矛先が向けられるかもしれないことに注意
今回は喧嘩両成敗でしたが
411吾輩は名無しである:03/06/19 20:49
>>406
同意あげ
412吾輩は名無しである:03/06/19 20:51
ローカルルールスレというよりは
ローカルルールを作りたい厨房を諭すスレだけどな
制裁の矛先って何だ
413吾輩は名無しである:03/06/19 21:01
諭す、か。
偉そうに言ってるな。
自分の前提でしか物事を判断できない野郎ってのは
とことん2ch文学板を自分好みにしたいんだろうね。
414吾輩は名無しである:03/06/19 21:04
>通報されたらそのコピペ厨はアク禁だ。
されるとしたら山崎渉レベルだろ
415吾輩は名無しである:03/06/19 21:07
414が件のコピペ厨だったのか。通報してやろっかな。わくわく。
416吾輩は名無しである:03/06/19 21:08
ついでにここも
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1056018481/l50
粘着が無意味なコピペしてるから通報してくれ
417吾輩は名無しである:03/06/19 21:09
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1055990709/l50
このスレ立てた奴も即刻アク禁したほうがいいな。
418吾輩は名無しである:03/06/19 21:12
ここでも粘着がコピペしてやがったな。アク禁だぞこれも。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1055879332/62-71
419吾輩は名無しである:03/06/19 21:13
>>416-417
削除依頼よろ
420吾輩は名無しである:03/06/19 21:14
>>415
>414が件のコピペ厨だったのか
とっさにこの発言が出るって事はおまえがやったんだろうな。通報しとくわ
421吾輩は名無しである:03/06/19 21:16
>>413
最後の行にワラタ
そのフレーズ、余程ココロに刺さったと見える。図星?
422吾輩は名無しである:03/06/19 21:23
ageて話そうや。
423吾輩は名無しである:03/06/19 21:24
>>421
削除依頼とアク禁要請が始まったからって取り乱しちゃ駄目よ♪

http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1041941000/l50
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1038499980/l50
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1035034629/l50
この大江健三郎スレッドのコピペの削除及び犯罪人のアク禁を要請します
ローカルルール作成の有志のお方、どなたか削除依頼お願いします。
私は会社から書き込んでいるので。
424吾輩は名無しである:03/06/19 21:25
そろそろ「やっぱ必要」と誰か言い出す予感。
425吾輩は名無しである:03/06/19 21:26
やっぱ必要
426吾輩は名無しである:03/06/19 21:30
>>423
いや、俺じゃないけど。。。
つーか、何か違和感あるのわかったよ。貴方、俺が荒らしだと思っているんだ。
削除依頼だろうがアク禁要請だろうがいくらでも勝手にしろっての。
単純にルール作ろう!なんていう恣意的な>>1に納得できないだけだよ。
多分、こう言ってもとっくにフィルターかかっているから無駄っぽいけど。
いかりや長介じゃないが駄目だこりゃって感じですよ。
427吾輩は名無しである:03/06/19 21:30
駄目だこりゃ
428吾輩は名無しである:03/06/19 21:31
だよな
429吾輩は名無しである:03/06/19 21:32
>>426
何うろたえてんの?
書評スレのコピペ厨をアク禁にするって話題が出てから必死に書き込んでるよな
まあ、一回荒らしは痛い目見たほうがいいよw
布団被ってガタガタ震えて警察を待つ準備はOK?

ルールアンチ派なんて結局荒らしじゃんw
430吾輩は名無しである:03/06/19 21:38
>>429
そういう方向に持っていきたい気持ちは理解できるが
正直、必死だな、としか思えない。
今までの書き込みでルール作りたい奴がちょっとおかしいのも判るし。
431吾輩は名無しである:03/06/19 21:39
あぁ。。。やっぱ無駄でしたね。
432試案(シェイプアップ版):03/06/19 21:40
  文学板ローカルルール(試案)T〜W

●書き込み前の注意事項

  2ちゃんねるガイド → http://www.2ch.net/guide/faq.htmlを読み
  2ちゃんねるのルールを確認、遵守しましょう。

T  新規スレッドを立てる際の注意事項

 1・スレを立てる前には、類似スレがないかどうか、必ずスレ一覧内から検索
   して下さい。該当するスレがあれば、そちらを利用して下さい。
 2・検索性向上の為、個人名が入ったスレを立てる場合は、
   そのタイトル内の名前が、正式な名前(フルネーム)であることを確認し、
   その間にスペースを入れないようにしましょう。なお規定に満たない場合は削除対象となります。
 3・作家等の個人名が入った人物対象の統合的スレは2種類(ファンスレ&アンチ
   スレ)までに限る(乱立を防ぐため)。
 4・単一作品のみを話題とするスレは、一作家につき二作品までに限る。
 5・文学と関係のない人物(文学的評価の確立していない大衆作家等)や事象を扱ったスレを立てることはご遠慮下さい。
 6・雑談スレの数は、スレタイに「雑談」の文字が入ったもの一つのみとします。(
   コテハンによるスレの私物化を防ぐため)
433吾輩は名無しである:03/06/19 21:42
ルールを厳しくしてスレをどかどか削除して
それで荒らしがまともな議論スレに来たらどうすんの

少しは放置を学んで欲しい
434試案(シェイプアップ版):03/06/19 21:42
253 :文学板ローカルルール試案 :03/06/14 00:28

U  禁止事項等

   削除ガイドライン(http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide)に
   抵触する事柄に、以下の事項も付け加えます。
 
 1・削除ガイドラインの3番目の禁止事項に「コテハンの名を騙る行為 」を
   付け加えます。
 2・削除ガイドラインの5番目の禁止事項に「空揚げ行為の禁止」も付け加えます。
 3・単発質問のスレが立った場合は、何でも質問箱(軽い質問はこちらまで)スレの
   重複スレとして、削除ガイドラインの6番目の禁止事項に付け加えます。
 4・文学板の基準に準じたスレであっても、その主旨に関係のないレス(煽りの応酬、個人的な雑談等)
   が10レス以上続いた場合は板違いとして削除ガイドラインの6番目の禁止事項に付け加えます。
435吾輩は名無しである:03/06/19 21:43
>2ちゃんねるガイド → http://www.2ch.net/guide/faq.htmlを読み
>2ちゃんねるのルールを確認、遵守しましょう。

これはデフォルトで下にあるからいらない。二重に置いてもしょうがない。
436吾輩は名無しである:03/06/19 21:44
>>432
シェイプアップ。なんか笑える。いい。
437試案(シェイプアップ版):03/06/19 21:44

V  文学関連の話題は多種多様です。

   文学板に不釣合いな内容である場合は、
   板違いスレとして削除ガイドラインの5番目に抵触する可能性もあることを認識して下さい。
   なお一定の常識を超えた文学の範囲の拡大の是非は削除人の一存により決定されます。
438吾輩は名無しである:03/06/19 21:44
>>432

一言で言う。

ウザイ。
439吾輩は名無しである:03/06/19 21:45
つーか最近のルールは2000KB以下にまとめると決まっているのだが
明らかにオーバーしているな。
440試案(シェイプアップ版):03/06/19 21:47
W  その他

 1・治安の徹底維持のため、煽り、荒らしが悪質な場合は、警察に通報するものとします。
   尚、荒らし・煽りに反応するレスも、それらと同罪です。不快な書き込みは一切無視しましょう。
   明らかなルール違反や削除ガイドライン違反のスレやレスを発見したら、削除依頼を出して下さい。
   その後は徹底放置でお願いします。
 2・削除依頼の妨害者に対しては、こちらへ報告。警察に通報するものとします。
   (http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1026229287/
 3・納得できない削除が発生した場合は削除議論板へ。なお文学板での削除議論は板違いとみなし削除いたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以前のを作ってくれた人、勝手に変えてスミマセンですた。
このくらいの長さに纏めれば、読みやすいし、書き込みの心の引き締めにもなると思います。
以上、有志の皆さんもどんどん試案を出し合って、運営側に提出しましょう。
ここでアンチにかき回されるだけでは、実現は難しいので。
441吾輩は名無しである:03/06/19 21:48
容量オーバーなら、もっとシェイプアップすればいのだ。
442吾輩は名無しである:03/06/19 21:48
>1・スレを立てる前には、類似スレがないかどうか、必ずスレ一覧内から検索
>して下さい。該当するスレがあれば、そちらを利用して下さい。

これも2chガイドレベルの話だな。いらん。
443スヴィドリガイロフ:03/06/19 21:49
つーか最近のルールは2000KB以下にまとめると決まっているのだが
明らかにオーバーしているな。


ああ、そうだったんですか。ではまた少し検討してみます。
444吾輩は名無しである:03/06/19 21:50
>2・検索性向上の為、個人名が入ったスレを立てる場合は、
>そのタイトル内の名前が、正式な名前(フルネーム)であることを確認し、
>その間にスペースを入れないようにしましょう。なお規定に満たない場合は削除対象となります。

ドストエフスキーは表記の種類分だけスレ立てていいのか。
正式な名前だとちゃんと本国の言語で表記するべきではないのか。
何が「既定に満たない場合は削除対象」だっての。おまえがキテイだ。
445美香 ◆FE5qBZxQnw :03/06/19 21:52
初めてここに書き込む。
ローカルルールはいらない。
雑談スレはひとつだけ?
文学板の全スレが雑談です。
こんなところに論文を書くひとはいない。
コテを騙る行為が禁止というのは嬉しいけど、
偽美香(姉)ももはや板の華となっている(w
このわたしが偽美香の存在を許容している。寛容。
それなのにここ文学板の削除人はどうです?
削除人が「ローカルルールが必要」と書き込んですぐにこのスレ。
疑いたくはないけれども、文学板を仕切ろうと思っているひとがいるのでは?
寛容、心の広さ。むかつくスレでも見なければいいじゃないですか。
わたしもミステリ板住人が登場してからはドストエフスキースレは見なくなった(w
446スヴィドリガイロフ:03/06/19 21:54
  文学板ローカルルール(試案)T〜W


T  新規スレッドを立てる際の注意事項→規定に満たない場合は削除対象となります。
  ・一人につきスレ2つまで(ファン&アンチ)とします。ただし書き込みの少ないものは無駄とし削除します。
  ・単一作品のみを話題とするスレは、一作家につき二作品までに限る。
  ・文学と関係のない人物(文学的評価の確立していない大衆作家等)や事象を扱ったスレを立てることはご遠慮下さい。
  ・雑談スレの数は、スレタイに「雑談」の文字が入ったもの一つのみとします。(コテハンによるスレの私物化を防ぐため)
447吾輩は名無しである:03/06/19 21:54
>>440
> ここでアンチにかき回されるだけでは、実現は難しいので。

これちょっとひどくないですか。

少なくともルールがいらないと言っている人は
ルール案の変な点をちゃんと指摘している。
そしてそれに対する反論は無い。変です。

それで引っ掻き回される云々って。
それだと最初から何が何でもルールを作るというのが頭の中で
決定していて議論する気はまるでないのがわかります。
板を荒らしているのはどっちなんですか。
448スヴィドリガイロフ:03/06/19 21:55
U  禁止事項等
 1・削除ガイドラインの3番目の禁止事項に「コテハンの名を騙る行為 」を付け加えます。
 2・削除ガイドラインの5番目の禁止事項に「空揚げ行為の禁止」も付け加えます。
 3・文学板の基準に準じたスレであっても、その主旨に関係のないレス(煽りの応酬、個人的な雑談等)
   が10レス以上続いた場合は板違いとして削除ガイドラインの6番目の禁止事項に付け加えます。
449スヴィドリガイロフ:03/06/19 21:56
V  常識として文学の範囲に含まれないものは削除人に決定権が与えられるのでご了承下さい。
450吾輩は名無しである:03/06/19 21:57
>文学板ローカルルール(試案)T〜W
シェイプのシェイプでまだ1から4まであるのか。
1で収まるくらいでないと駄目だっての。
私はそもそも要らないと思っているけどね。
現状で不便ないし。
451スヴィドリガイロフ:03/06/19 21:57
W  その他

 1・治安の徹底維持のため、煽り、荒らしが悪質な場合は、警察に通報するものとします。
 2・削除依頼の妨害者に対しては、こちらへ報告。警察に通報するものとします。
   (http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1026229287/
 3・納得できない削除が発生した場合は削除議論板へ。なお文学板での削除議論は板違いとみなし削除いたします。
452スヴィドリガイロフ:03/06/19 21:58
これでどうでしょうか・・・・・・
番号分けは見やすくするためです。

これで大体の糞コテハンや荒らしはフィルター除去できると思うのでつが・・・・・・
皆さんの改善策でどんどんこれをたたき台にしちゃってください。
453吾輩は名無しである:03/06/19 21:59
>>448
 3・文学板の基準に準じたスレであっても、その主旨に関係のないレス(煽りの応酬、個人的な雑談等)
   が10レス以上続いた場合は板違いとして削除ガイドラインの6番目の禁止事項に付け加えます。

んで10レス以上雑談が続いたら削除?
アホですか?
454スヴィドリガイロフ:03/06/19 22:01
>>447
今の板の現状が既にルール無用の無法地帯を体現しているのでは。
自分の自由と都合だけを優先する身勝手でエゴイスティックな放任主義者たちには、
私ははっきりと軽蔑の意を感じる次第であります。
455吾輩は名無しである:03/06/19 22:02
>これで大体の糞コテハンや荒らしはフィルター除去できると思うのでつが・・・・・・

もうさ、そのフィルター除去って感覚がやばい。
彼らは決して除去なんかされない。スレを移すだけ。
それはまさに臭いものに蓋以外の何物でもない。
何度も同じ主旨の書き込みがあるけど放置しろよ。
456吾輩は名無しである:03/06/19 22:04
>>454
だからルールはあるでしょ。
2chガイド及び削除ガイドラインが。
あれで余程ひどいものは削除されています。
自分の自由と都合だけを優先させる身勝手なエゴイストって
それはあんたのことですよ。
457スヴィドリガイロフ:03/06/19 22:07
>>453
文学自体が世界のあらゆるものをテクストの中に取り込む性質をもつせいか
この板においても、「何でも文学的」というような甘えの意識があると思います。
このあいまいさが私には納得できない。
削除人さんが困るのももっともですよ。
だから10レス、と制限を設ければ、ひとつひとつのレスの濃度が濃くなり
スレの充実度も凝縮されると思います。

>>455
放置というのは全員ができてはじめて効果の出るものです。
現状がそうでない限りルールが「臭いもの」を除去する必要があるのでは。

ルール賛同者の方も協力をお願いします。
アンチの方にはっきり言えば、立てたモン勝ち。ですよ。こちらは正論を言ってるだけなのですから。
458吾輩は名無しである:03/06/19 22:08
>このあいまいさが私には納得できない。
それ、やばいって。もっと余裕持てよ。
459吾輩は名無しである:03/06/19 22:08
>>455-456
あのさー、でもローカルルールがあってもさ、
それは削除依頼をする場合にしか機能しないんだよ。
何か勘違いしてないですか?
それがあったら即、この板が居心地の悪い状態に
なるというわけではありませんよ。
460吾輩は名無しである:03/06/19 22:10
少なくとも「私は納得できないから」とか言う理由でローカルルールを制定しようってのは
間違いだよな
461スヴィドリガイロフ:03/06/19 22:10
>>459
削除依頼は既に有志の方が積極的に行っていますよ。
ただそれを援護射撃するルールの不在が、この板の円滑な管理を滞らせているだけです。
462吾輩は名無しである:03/06/19 22:10
> アンチの方にはっきり言えば、立てたモン勝ち。ですよ。
> こちらは正論を言ってるだけなのですから。
正論ですか。
はあ。
議論する気など最初からさらさら無い、と。
さっさと申請しようぜ、と。
素晴らしい。
463吾輩は名無しである:03/06/19 22:11
だからageて話せよw
464吾輩は名無しである:03/06/19 22:12
>>462
正論じゃん。
465吾輩は名無しである:03/06/19 22:12
このねちゃらっこい粘着アンチ・・・・・
背筋がぞぉ〜とする。
466吾輩は名無しである:03/06/19 22:13
>>459
このスレの最初の方でもちょっと話題が出ていたけど
板の多様性を失わせるローカルルールには賛成できかねます。
千本の糞スレがあってはじめて一本の良スレができるのだから。
467吾輩は名無しである:03/06/19 22:13
あげましょか。
468吾輩は名無しである:03/06/19 22:14
>>466
具体性がねえな。どこから千本とか出てくんだかw
はい、次。
469吾輩は名無しである:03/06/19 22:14
>>457
全部自分の思い通りにならないと嫌なんだな。
呆れましたですよ。
>>465
全く逆の感想を抱きました。
470吾輩は名無しである:03/06/19 22:16
おーい、スヴィドリガイロフ君、君もしかしてこいつ?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1040383443/801-900

ところで、「虐げられた人々」ってさ、語り部のワーニャは、病人で、死期の近いことを予感しつつ、「あれほど強く愛した全ての人に見棄てられ」たと思いながら、手記を書いてるんでしょ?

それが、何であの明るい希望を予感させるラストなの?
しかも、そのラストと、ワーニャが病院で「わびしさ」を感じながら手記を書き始めたのは、ほとんど同じ時期だし、、。
不自然におもわんかった?

809 :吾輩は名無しである :03/05/25 19:10
べつにぃ。どぉでもいいよ。

810 :吾輩は名無しである :03/05/25 19:56

こいつ、糞馬鹿蛆虫だな。顔が見たいよ。
ぜったいアホ丸出しの、下劣な野郎にちがいない。
負け犬人生一直線だねww

煽られたからってルールに八つ当たりは良くないよw
471吾輩は名無しである:03/06/19 22:16
>>468
比喩としてはそういうもんだろ。
472吾輩は名無しである:03/06/19 22:16
しかしこのローカルルールが確立すれば>>1での
>タレント等のスレッドの一部について、判断が難しいものが。
みたいな迷いは無くなるね。これはいいことでしょう。
473吾輩は名無しである:03/06/19 22:17
放置できない奴が規制を望む。
474吾輩は名無しである:03/06/19 22:17
あげると荒らし厨房が来るだろ。
アンチはほんとやることがきたないっつーか、あんつーかなあ・・・・・
はぁ〜あ、自治も楽じゃないよねぇ?(笑
475スヴィドリガイロフ:03/06/19 22:19
子供しかいないようなのでひとまず落ちます。
でも、可愛そうですよね。ルール作成を妨害する人たちって。
476吾輩は名無しである:03/06/19 22:20
>>475
可哀想なのは、君だ―っ
477吾輩は名無しである:03/06/19 22:20
>>474
それでもageよう。いやageねばならない。
というのも、このスレが申請に出されたら、
荒らし厨房にこれだけ付きまとわれている板だけに
ローカルルールも必要だ、という感慨を管理側も
認識するだろうからね。
478吾輩は名無しである:03/06/19 22:22
>>473
放置できないやつが最下層まで下がってdat落ち寸前の
糞スレをage荒らしするのだよ。
479吾輩は名無しである:03/06/19 22:22
今回のルール案も過激すぎる。
具体的な書き込み内容まで踏み込んでいるんだもん。
なんなんだこのファシストどもは。
480吾輩は名無しである:03/06/19 22:25
>>479
書き込み内容が腐ってるからここまで荒れてるんだろうが。
481吾輩は名無しである:03/06/19 22:25
>>475
作成することを前提に置いていること自体がおかしいですよ。
482吾輩は名無しである:03/06/19 22:25
ちなみに
 「学問・文系」
の板をざっと見てみな。ローカルルールのないとこは、
おもしろいように荒廃してるから。
483吾輩は名無しである:03/06/19 22:28
>>482
それはルールがないから荒れているわけではないよ。
ルールがあっても荒れているところは荒れ果てているので。
484吾輩は名無しである:03/06/19 22:30
これはネタ発言か?それともこいつが今までルール作成に反対してた
七誌の一人だったのか?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1055959432/106
485吾輩は名無しである:03/06/19 22:30
483は美香論?
486吾輩は名無しである:03/06/19 22:33
いきなりルールというのは強引過ぎますね。

妥協案として初心者用の質問及び文学板FAQをまとめたスレをつくって
そこを常時age進行にするというのはどうでしょう。
その中で初心者心得なりなんなりテンプレで紹介するというのは。

餓えた子供には美食より先に重湯です。
板TOPにずらずら並ぶのはちょっとどうかと。
ルールの改訂にしても上で言われているように削除したところで
荒らしにまともなスレに流れ込まれて来ては困るのでやめて欲しいです。
487吾輩は名無しである:03/06/19 22:35
>>484-485
そういう風に誰がコテハンだのなんだのというのは
おまえらが批判していることそのものだと思うのだが。
488吾輩は名無しである:03/06/19 22:35
個人的にはライトノベル板(http://book.2ch.net/magazin/)の
ローカルルールが秀逸だと思うのですが・・・。如何。
489吾輩は名無しである:03/06/19 22:38
>>487
それは正論だな。同じことを>>470にも言ってやれや。
490吾輩は名無しである:03/06/19 22:39
長すぎ。上の板一覧なんて要らないし。

>妥協案として初心者用の質問及び文学板FAQをまとめたスレをつくって

こういうのに載せるならいいかもね。法制化は要らない。
491吾輩は名無しである:03/06/19 22:42
漫画板だがこれは参考になる。これは文学板にあってもいいのでは。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020795738/1-10
492吾輩は名無しである:03/06/19 22:46
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1056030299/l50
なんだよ。この板違いスレは・・・。
493吾輩は名無しである:03/06/19 22:48
> ここでアンチにかき回されるだけでは、実現は難しいので。
> このあいまいさが私には納得できない。削除人さんが困るのももっともですよ。
> アンチの方にはっきり言えば、立てたモン勝ち。ですよ。こちらは正論を言ってるだけなのですから。
絶句。なんなのこの人。仕切りたいだけじゃないか。
494吾輩は名無しである:03/06/19 22:49
>>492
そーゆーのは削除ガイドラインに照らして依頼すればいい。
どの板だってそーゆー板違いは立つ。
荒らしというのは回避できるものではないので放置が必要。
495吾輩は名無しである:03/06/19 22:49
>>493
そこまで言うか?仕切るなんて誰にも出来ないことだぞ。
496吾輩は名無しである:03/06/19 22:51
>>494
もう消えてるって
497吾輩は名無しである:03/06/19 22:53
>>495
それが判らずに板を自分の思うがままにしたい人というのがいるんだよ。
心に余裕の無い人が。自分の嫌な書き込みが放置できずに
ルール化して消し去りたい人が。脳内あぼーんの出来ない人が。
498吾輩は名無しである:03/06/19 22:55
>>486のこれで大体問題は解決するんじゃないか。

>妥協案として初心者用の質問及び文学板FAQをまとめたスレをつくって
>そこを常時age進行にするというのはどうでしょう。
>その中で初心者心得なりなんなりテンプレで紹介するというのは。

板の自浄作用の強化にはなるんだから誰も反対はせんだろ。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020795738/1-10
これの文学板版でいいのでは。
499吾輩は名無しである:03/06/19 22:56
>>497
だから「板を自分の思うがままにしたい」と思ってみても
そんなこと出来ないって。
美香にもファンとアンチの書き込みがあるように、ここは
思惑通りに進まない場所なんだよ。
500吾輩は名無しである:03/06/19 22:58
>>492
このスレだけど立ったそばから削除されたね。
削除人監視している?
それだったら言っておくけど
削除人が楽をするためにルールを作るなんてのは言語道断。
削除人にとっての幸福と住人にとっての幸福は必ずしも一致しない。
501吾輩は名無しである:03/06/19 23:00
>>500
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1054894080/788
こういう地道な作業の上に、2ちゃんの治安は(ある程度)保守されている。
502吾輩は名無しである:03/06/19 23:01
>>499
それで立てたモン勝ちが正論なんて言ってれば批判されても当たり前だろう。
問題は迷惑な人が確かにいるということ。
隔離スレに引きこもっているのならいいが
普通に文学板を楽しんでいる人まで巻き込んで欲しくはない。
503吾輩は名無しである:03/06/19 23:03
>>501
チョビンスレまだあったのか。
お疲れさまですが必要の無いところにまで
首を突っ込んでくる保安官はいらんですよ。
むしろ害ですらあります。
504吾輩は名無しである:03/06/19 23:03
>>502
普通に文学板を楽しんでいる人ってのは
削除範囲の適用外だよ。
何せ普通に板に見合ったスレ立てて、
スレタイに沿ったレスしてんだろうから。
505吾輩は名無しである:03/06/19 23:08
>>504
短期的にはこれまで隔離されていた荒らしが普通のスレに踊りこんで来て困る。
長期的にはこれまでルールの無いことによって保証されていた多様性が失われることによって
書き込みが画一化されてしまう。
荒らし「だけ」を排除できるルールなんてない。
そもそもは削除ガイドラインすら苦汁の決断だった。
506吾輩は名無しである:03/06/19 23:15
ランディスレ住人並に心の狭い人が作るようなルールは必要ないが
最低限のルールぐらいは必要かと。
507吾輩は名無しである:03/06/19 23:17
削除ガイドラインで十分ですよ>最低限のルール
あれでもどかんどかん削除されてんだし。
508吾輩は名無しである:03/06/19 23:19
>>505
ということは、この削除依頼者の依頼が実現すれば、
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027844425/202
これまで隔離されていた荒らしが普通のスレに踊りこんで来て困る。
ということになるわけだ。なるほど。誰かこの依頼を止めてやれ。
509吾輩は名無しである:03/06/19 23:19
>妥協案として初心者用の質問及び文学板FAQをまとめたスレをつくって
>そこを常時age進行にするというのはどうでしょう。
>その中で初心者心得なりなんなりテンプレで紹介するというのは。

板の自浄作用の強化にはなるんだから誰も反対はせんだろ。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020795738/1-10
これの文学板版でいいのでは。

〜〜〜
スレタイには「初心者」「質問」「FAQ」をいれて欲しい。
「自治」はキモイからいらない。
510吾輩は名無しである:03/06/19 23:20
>>507>>1を読もうな。
511吾輩は名無しである:03/06/19 23:22
>>508
そこは削除されてもまた立てるだけなのでは。
自分から穴蔵へ入るというのなら放置してます。
というか、そういうのをあげ足とりと言うんですよ。
512吾輩は名無しである:03/06/19 23:24
もう何でもいいや。とにかく俺は普通のスレにコピペすることもなく
普通にレスしてんだし、別にこの板にローカルルールがあったって
何の不都合も無いからね。
513吾輩は名無しである:03/06/19 23:24
>>510
いや、>>1が変だってこともう判っちゃってるし。
単純に削除人の感想、ってだけでしょ。
これだけ反論があるのを斬るには不足かと。
もっと言えば依頼している人が放置できてないだけ。
514吾輩は名無しである:03/06/19 23:25
なくても何も不都合ないからいらんですよ。
515吾輩は名無しである:03/06/19 23:25
放置放置
516吾輩は名無しである:03/06/19 23:26
ageage
517吾輩は名無しである:03/06/19 23:43
じゃあ、html化して申請してきます。
518吾輩は名無しである:03/06/23 21:00
やっぱ必要でしょ
519吾輩は名無しである:03/06/23 21:15
やっぱ不必要でしょ
520吾輩は名無しである:03/06/23 21:22
スレ建てといてこういうのもなんだけどさ、おまいら要るの要らないのかハッキリしろよ。
要るんなら2ch運用情報http://qb.2ch.net/operate/にタグ付き本文載せてスレ建てれば良い
要らないんなら削除依頼(文学)http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027844425/に出せよ(w

行動力が無いんだよな、特におまいらは。
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           
521吾輩は名無しである:03/06/24 02:54
ばっちり要りません。スレの流れみてりゃわかるだろ。要るって言ってるのは
10レス雑談が続けば削除なんて言ってるキチガイひとりだけだ。
行動力がないんじゃなくて放置されてんだよ>520
522吾輩は名無しである:03/06/24 17:57
521にはげどう
いるなんて一度も言ってません(w
523吾輩は名無しである:03/06/25 18:56
やっぱ必要だよ。この荒れようをみな。
まともなカキコがほとんどない。
524吾輩は名無しである:03/06/25 22:01
それは文学板住人の頭の程度がその程度ってこと>まともなカキコがほとんどない
525吾輩は名無しである:03/06/26 03:31
別に荒れてないぞ。いくつか荒れているスレはあってもそんなの問題ではない。
そりゃ隔離されてんだよ。律儀に付き合う523に問題あり。放置しろ。
526今昔林彪 ◆0RbUzIT0To :03/06/26 13:20
いや、有意義な板、ひとつひとつのレスから知性と情熱の滲み出る、
思考の楽園である文学板・・・・・・
それを達成することができるのは、ただローカルルール有志のみである。
私たち文学板の有志による荒らしの排除、コテハンの追放、ネタスレの抹殺・・・・・・

「造反有理!革命無罪!」
文学板文化大革命を発動させるのは、まさに今だ。
さあ、そこの君、コテハンのアク禁依頼をせよ、ネタ・雑談スレ削除依頼をせよ!!
ローカルルールを即刻運営側に提出せよ!!

527吾輩は名無しである:03/06/26 13:24
馬鹿だなこいつら( ´,_ゝ`)ぷっ
528今昔林彪 ◆0RbUzIT0To :03/06/26 13:43
>>527
おまえをひきずり出してやる。
おまえみたいな反乱分子は、文学板の癌だ。
529吾輩は名無しである:03/06/26 14:08
>>528
( ´,_ゝ`)ぷっ
( ´,_ゝ`)ぷっ
( ´,_ゝ`)ぷっ
530吾輩は名無しである:03/06/26 14:13
>>528
( ´д)ヒソ(´д‘)ヒソ(д‘ 
531今昔林彪 ◆0RbUzIT0To :03/06/26 14:19
>>530
吊るし上げ
>>529
吊るし上げ
532吾輩は名無しである:03/06/26 14:23

      .!  _. -‐ '      _      ヽ,
     l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
     |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     `  、
     l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
    /    / /     i     ',        \     }
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  今からこの板は
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      ! アニメ板になりますた!
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿 >こんにゃく
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__逝ってよし!
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
  ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ
    ` ‐ ', i.   \l     , ヘ         ノ  |     ノ
      t |     ,ェfコnfコュ  '、   ./  t ー-‐'
      く` 〉 -=((´∀`))<ニ= `i.   {     `>
      |ヽ.{   /\Y/ヽ.   |.    l   / ./
      |  ヽ ノ  | ` |  t\  |     ! /! /
533吾輩は名無しである:03/06/26 14:24
       ♪倫敦どんより晴れたら巴里♪
       ___ __   ___ __   ___ __
      _Σ|ニニニ|__  _Σ|ニニニ|__  _Σ|ニニニ|__    +
.   +   i iノリ )))ヽ    ((( リノノi i    i iノリ )))ヽ  +
      ノリ ゚ ヮ゚ノル    リ゚ヮ゚ ∩!ルヽ ノリ ゚ ヮ゚ノル    
 + ((  ル(つ|>O<|ノ  (つ|>O<|丿  ル(つ|>O<|つ ))  +
       ヽ  ル(     ノ ヽノ      ) ) )
       (_)し'     し(_)     (_)_)
534吾輩は名無しである:03/06/26 14:25
     ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < この たわけが!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
535今昔林彪 ◆0RbUzIT0To :03/06/26 21:00
毛沢東万歳!!
毛沢東万歳!!
毛沢東万歳!!
毛沢東万歳!!
毛沢東万歳!!
毛沢東万歳!!

536吾輩は名無しである:03/06/26 21:06

      .!  _. -‐ '      _      ヽ,
     l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
     |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     `  、
     l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
    /    / /     i     ',        \     }
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      ! 文学なんて
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿  大っ嫌い!
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
  ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ
    ` ‐ ', i.   \l     , ヘ         ノ  |     ノ
      t |     ,ェfコnfコュ  '、   ./  t ー-‐'
      く` 〉 -=((´∀`))<ニ= `i.   {     `>
      |ヽ.{   /\Y/ヽ.   |.    l   / ./
      |  ヽ ノ  | ` |  t\  |     ! /! /
537吾輩は名無しである:03/06/26 21:07
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  |  
   |  ( ~         _)  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |   |      ,―――. l <クリ子のマソコは最高!!
    l .|ヽ    ー――' /  \_________
    ヾ |  \____ノ
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|   
538吾輩は名無しである:03/06/26 21:26
          _, 一 ー 、  、
          _,.-',;ιi ;o;i、、i;, ` 、 ` 、
        ,/ _,へ` `ー',.'"、_   \  `.、
       /- '"  ` ヽ'   、 ` 、.  \. \
      ,.'',^','   / / ' l , l 、 、 \  ヾ:.. ヽ
    /,.,, ,/' //',, ', ' ', ,.i i `、`、 `、  `、::...|
   /,',/./ / .i' i i' !' !' .i .,| .,| i 、 `.`、 ::}ヾ|
.  /'//.i' .i' ./i/ i '白.:;:ノ./,!/.| .|、 .i  ' `i、 l/::`{
.  |'/.{ .| .:/ー|-|t|'、 ..:/ノノノノ~ヾT'、T`, i:..}| \: }
   {. |::|、:lK''T゙゙o、ヽ;' '' /,.'T'''''o'iァメ/ |:ノ}il.! /、/
.   ` ヾ|ヾ!. _'、;;;ノ     'j;;;;;;;ノ .,!ノノ/llll!,!./Y
      ヽ、|=┐ 丶     ,__,.._-//''"' !//:::》
       /ヽ‖   -    || ̄:::/:/,.-一i'''ヾ::/   駄スレは永遠に
.      /'.:/.`ヾ、       ,リ.:;;:/.,/'   |:::ヾヽン 不滅です・・・
.     //    `、-┬'i'"T/'ノ/   |::::::ヾゝ
.     /' :/    |`/。'j~~~/"/l| ,,.. - .!ヾ、::,!
    //'   ,.. -'-|/"::: /,..://:::::::::::::::::`ヽ
   /' ,./  ./::,.'、/";:::::/";:/''::::::::::::::::::::::::::::::`、
.  //' /::,/ーノ':::::::///::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /', '/ ,.'==`'`ー':^::::::'///;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
539吾輩は名無しである:03/06/26 21:31
        ,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、,  (__
            f  ,l.  ̄r< ̄ >- 、  ` く  l,__
          ,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ  \ ,.゙ヽ
         / / /     ,.    `y' \   ',  )
          ヽ//'// /' / ,.   ノ L._  ヽ  ト、 ,)
.         // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ!  | 'ー,
         l/l l  〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
.         |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ'  _j  
      r、r、  |l V/' lr'。!     'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ  
     ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ     /ー'。ミY/ /  ア / |_,ノ    。
      ヾヽヽヽ'、{. ',   .:    ゞニン^'j. / //ノ,! ハ   ー┼‐  ___ ヽ
       \\^ `!ヾ、. ヽ‐1       /./ノ  / l. ハ L,  ノ | ヽ       _,ノ
        ヽ ヽ   }.ヽ, !ノ     |/   ./ l |-! | )
        /.)    ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ  ,ノ"7-v'--'く
      、'ー===i. /.  ス、 ( f  ハ.  / / / /   )  \
      /ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./  / ) l r‐'"     ヽ
.     /   `ー'  |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j       レ┐
    /      ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ  Vメ、      ノ- ,ゝ
    /     /)>L>、 {、7゙,、j y'  / く.( )ヽ,    「  _ノ、_
    (      ノ /\ヽ〈ヽ,).l }   //ノ   ヽ _∧,r‐'   `ヽ、
540吾輩は名無しである:03/06/26 21:34
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
541吾輩は名無しである:03/06/26 21:38
     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ   /  .る る と  |
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  る る う  〈
       /(・)`|   /(・)  >  ヽ    \|   |.  る る お  〉
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    |   〉  .る る る   |
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__  /   〈   る る る  |
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    l.  る る る  〈
.       |::::::))ニゝ     /     2り /    _ノ     る る  ,〉
       |::::(_,,   /     (_/|-=二__        る  /
      !::  ""        / 入. |        \____/
       `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
.          〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/||  ||/ |
       _|| ̄|| ̄|| ̄ ||.  ||,/|| ヽ
    '" ̄  ||  ||  ||   || /|    \
542吾輩は名無しである:03/06/26 21:41
         | すみません
         | となりでワッショイしてもよろしいですか?
         \___  ____________
               ∨

    __∧_∧__/■\____
    |  ( ;´∀`) (´∀` )     .|
    |  (    ) ⊂    )    |
   / ̄( (  (  ̄( (  (  ̄ ̄/|
   || ̄ (_(_) ̄(_(_) ̄ ̄||
        ∧
   / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄\
   | (エッ!!)     |
   |  ど、どうぞ・・・・   |
543吾輩は名無しである:03/06/26 21:41
  ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ   .ll
    / /て^ヽ   ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |o ゝ○ノ|     ::/^'ヽヽ::::::l'^~ <
  ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ○_ノ o.|:::::l < 
   l  ~^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l  <   
  '''l^^~~~   ( / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-< こ、こ、これがマムコ!
   ヽ、 ,,,, |  |||!|||i|||!| |   ~^'‐..,,_/ <    
    / (:::::}| :| |ll ll !! !.| |   ,,,, イ~'
    l:  ~~ | :|!! || ll|| !!:| | {:::::) ::l   <                     
   l:     | | !     | l  ~~  l   <
   l、      `ー--― 'ノ     l>    V V V V V V V V V V V V V V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
544吾輩は名無しである:03/06/26 21:44
         くそすれワッショイ!!
     \\  くそすれワッショイ!! //
       \\ くそすれワッショイ!!/
           +             +
             + /■\  +
    __∧_∧__ (´∀`∩)__ +
    |  (´∀`; )  (つ  丿 ))  |
    |  (    )(( ( ヽノ     .|
   / ̄( (  (  ̄ ̄し(_) ̄ ̄/|
   || ̄ (_(_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||
        ∧
   / ̄ ̄   ̄ ̄\
   |  ・・・・・・・・・  |
545吾輩は名無しである:03/06/26 21:46
            , -───- 、
        ,..‐'´         `ヽ、
       /::              ヽ
      /:::::::::  ,,:‐'''"゙´     `゙''‐、 i
.      l ::::::::::.                  l
     |..::::::::::::... ,. -─- 、  , -─- 、|
    ,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i       r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ     | なんちゅう駄スレを
     ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J    `ヽ ̄j )ヽ     ,ノ  立てててくれたんや…
     {. :::::::::::::::r'´ ,u'~    、__,丿・! (、 l    '⌒i  >>1
  _,.. ‐'`iー'!:::::j  ( 。  ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |     |  なんちゅう駄スレを…
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __   ,)( 、l      ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j  、(  ´ (~ ,><〈  ソ~。‐.、
:::::: |   ! l ~ 。        、´ ,  ` ノ' |。   `‐
    |   l ヽ       __   ̄_,. イ/   !
    :l   ヽ.ヽ       ,.、 , ̄ -‐'//   |
    l    ヽ ヽ.   // / 〉   ://     |
     !    ヽ ヽ// ./ /   ://      !
546今昔林彪 ◇0RbUzIT0To の痛いレス晒しage:03/06/26 22:04
名前: 今昔林彪 ◇0RbUzIT0To の痛いレス晒しage
E-mail:
内容:
526 :今昔林彪 ◆0RbUzIT0To :03/06/26 13:20
いや、有意義な板、ひとつひとつのレスから知性と情熱の滲み出る、
思考の楽園である文学板・・・・・・
それを達成することができるのは、ただローカルルール有志のみである。
私たち文学板の有志による荒らしの排除、コテハンの追放、ネタスレの抹殺・・・・・・

「造反有理!革命無罪!」
文学板文化大革命を発動させるのは、まさに今だ。
さあ、そこの君、コテハンのアク禁依頼をせよ、ネタ・雑談スレ削除依頼をせよ!!
ローカルルールを即刻運営側に提出せよ!!

527 :吾輩は名無しである :03/06/26 13:24
馬鹿だなこいつら( ´,_ゝ`)ぷっ

528 ::03/06/26 13:43
>>527
おまえをひきずり出してやる。
おまえみたいな反乱分子は、文学板の癌だ。
547今昔林彪 ◆0RbUzIT0To :03/06/27 17:52
おい、この板を荒らすアンチ=反革命分子ども。
おまえらは、ローカルルールができればすぐに吊るし上げられ、粛清される。
今のうちに騒いでろ。
全文学板人民は、ローカルルールに賛成している。
有志よ、早くこのスレッドで試案をつくれ。
修正主義的な反乱分子の放任姿勢に迎合してはならない。

「造反有理、革命無罪!!」
548吾輩は名無しである:03/06/27 17:53
ころにゃん芸風かわったな(w
549今昔林彪 ◆0RbUzIT0To :03/06/27 17:54
今こそ立ち上がらなければならないというのに、
誰もローカルルール作成を推進しない。
このままでは文学板は、腐敗したブルジョアの独擅場になってしまう。
結束せよ!! あらゆる駄スレ、糞コテを排除せよ!!!
550吾輩は名無しである:03/06/27 17:55
ころにゃんか
なんだ全部ネタかよ
551今昔林彪 ◆0RbUzIT0To :03/06/27 17:55
>>548
私はそのような下級荒らしを撲滅するために、
ローカルルール作成を推進している。おまえは、反乱分子だ。
吊るし上げて、批闘してやる。
552林彪 ◆0RbUzIT0To :03/06/27 21:11
AA荒らしをするものたちへ。
お前達は、ローカルルールが適用されれば、即刻吊るし上げになる。
553吾輩は名無しである:03/06/27 21:12
ニーチェスレにAA貼ったのもまいだろうが(w
554林彪 ◆0RbUzIT0To :03/06/27 21:14

おまえは勘違いをしている。
私はローカルルールを作成する事により文学板の復興を願う多くの人民の声から生まれた。
われらの敵はAA荒らしであり、駄スレ立てであり、美香その他荒らしコテである。
アンチによりつぶされたこのスレッドを立て直すためには、革命が必要だ。
555吾輩は名無しである:03/06/27 21:42
>>554
( ´,_ゝ`)ぷっ
( ´,_ゝ`)ぷっ
( ´,_ゝ`)ぷっ
( ´,_ゝ`)ぷっ
( ´,_ゝ`)ぷっ
( ´,_ゝ`)ぷっ
( ´,_ゝ`)ぷっ
( ´,_ゝ`)ぷっ
( ´,_ゝ`)ぷっ
( ´,_ゝ`)ぷっ
( ´,_ゝ`)ぷっ
( ´,_ゝ`)ぷっ
( ´,_ゝ`)ぷっ
556林彪 ◆0RbUzIT0To :03/06/27 22:22
ローカルルール作成派に告ぐ。

このスレッドにて、明日より会議を行う。
これはローカルルール作成による削除人支援ならびに治安維持のための会議である。
有志はトリップをつけてほしい。
名無し文化大革命が発動されねばならない。
557吾輩は名無しである:03/06/27 22:27
ころにゃんと見せかけた美香じゃねーの?
558吾輩は名無しである:03/06/27 22:27
>>556の中の人は相変わらず暇そうだね。。。
559吾輩は名無しである:03/06/27 22:28
>>556
祭りですか?楽しみです。
何時からですか?
560吾輩は名無しである:03/06/27 22:29
明日出かけるんだよ
来週にしてくんない?
561吾輩は名無しである:03/06/27 22:30
>>557
美香っぽいな確かに
562吾輩は名無しである:03/06/27 22:38
あたったみたいだね>美香
563吾輩は名無しである:03/06/27 22:40
 /         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠  おらっ!出てこい、林!!
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘       | |
564林彪 ◆0RbUzIT0To :03/06/27 23:13
六月。ローカルルール作成島総書記にまします毛沢東は仰せられた。

匿名空間なる文学板における特有の誤解について。
われ等文学板文化大革命推進派は、まさに美香、工藤、ミス板、美香論など
悪質な煽り、粘着コテハンを失脚させ、充実した板の再生をはかるものである。と。

私が美香などとは、勘違いも甚だしい。
そのような讒言を吐くものは、即ちこの板を支配する悪しき修正主義者、実権派である。
565林彪 ◆0RbUzIT0To :03/06/27 23:29
毛沢東が仰せられた。

名無し文化大革命発動について。
1 ブルジョア実権派コテ、美香、美香論、工藤、ミス板の徹底排除。
1 名レスの製造。一日三十の名レス。一年後には、神話・民俗学板を超える。
1 名無し紅衛兵による糞スレの徹底削除。

これが文学板における名無し文化大革命である。
566吾輩は名無しである:03/06/27 23:35
>林彪
パソコンの機種やOSが美香と同じって本当ですか?
567吾輩は名無しである:03/06/27 23:54
>修正主義者、実権派
もろ墓穴掘ってんの・・・じゃ、またね
568吾輩は名無しである:03/06/28 09:26
>>565
そのキャラつまんね
出直して来い
つーか美香はもういらね
569吾輩は名無しである:03/06/28 09:38
620 :ミステリ板住人 ◆0RbUzIT0To :03/05/01 00:02
次はこれだよ。早く見破りたまえ。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1048058814/620
570吾輩は名無しである:03/06/28 09:39
林彪 ◆0RbUzIT0To の正体はミステリ板住人
571林彪 ◆0RbUzIT0To :03/06/28 09:40
さあ、革命を起こすのだ。
実権派コテを抹殺せよ。
572林彪 ◆0RbUzIT0To :03/06/28 09:43
>>569
それは嘘である。
573吾輩は名無しである:03/06/28 09:44
名スレとか、名作とか言ってるだけじゃん
ばかですか?
574吾輩は名無しである:03/06/28 09:46
白痴でないなら長文レスつけてみ
いややっぱいらね
ミステリ板にかえってくれ
575吾輩は名無しである:03/06/28 10:13
ミステリ板が諸悪の根源か・・・。
あの板閉鎖すればいいのにね。
576吾輩は名無しである:03/06/28 10:54
ミスかよ〜。俺は二重に釣られたってことか(ニガ藁
577林彪 ◆0RbUzIT0To :03/06/28 11:03
はっはっは。
私の暇つぶしに付き合ってくれてシェイシェイw
578吾輩は名無しである:03/06/28 11:05
こっちも暇だったから許す
579吾輩は名無しである:03/06/28 11:28
林彪というハンドルもヲチ対象になると、このスレはみごとに
使用不可能になったわけか・・・まじで才能あるクラッシャーだね、
君は
580吾輩は名無しである:03/06/28 11:31
つーか、ヲチ対象のHNで他のスレに出入りして荒らすなよ
頃すぞ
581吾輩は名無しである:03/06/28 11:47
上記のこと(クソコテの自演)を考慮すると
「ローカルルールは必要」であることが板住人に理解されたと
思うので、次はルールを作るということで、その内容に手直し
しませんか?
このままだと本当に住人がクソコテだけになるよ
582吾輩は名無しである:03/06/28 12:05
( ´,_ゝ`)ぷっ
583吾輩は名無しである:03/06/28 12:33
林彪=美香
584吾輩は名無しである:03/06/28 12:35
>583
みんな気づいてるって。
585林彪 ◆0RbUzIT0To :03/06/28 14:04
私はミス板ではない。
これに関するあらゆる疑問は質問スレにカキコしておいた。

また美香でもない。疑うな。私はアンチ美香の旗手だ。
586吾輩は名無しである:03/06/28 14:33
24 名前:林彪 ◆0RbUzIT0To :03/06/28 14:01

さて、昨日にかけての革命クーデター発動でローカルルール作成派は壊滅したわけだが。w
みんな、私のような人物を待っていたんだろう? 自治厨を追放する有能な人材を。
587吾輩は名無しである:03/06/28 14:43
26 名前:林彪 ◆0RbUzIT0To :03/06/28 14:10
>>25
ヴァーカ。吊るし上げられてろ。
俺は金沢大ですが、何か?

まあ、学歴の話題を出すって事はおまえはどうせ群馬大とかの糞駅弁大学だろう。
困るねぇW 低学歴が文学板をのさばっちゃ・・・・


27 名前:吾輩は名無しである :03/06/28 14:15
なんだ金沢大の逆ギレバカか・・・
588吾輩は名無しである:03/06/28 14:46
317 :吾輩は名無しである :03/06/18 18:21
>>314
え、ただ学位持ってるだけなのに・・・・・・っぷ。
よくそんな威張れるよね。俺は元は薬学部志望だったけど物凄い勉強して
精神医学を専攻できるまでなったんだぞ? 三浪して。おまえに情熱では負けないね。
>>314
だからおまえみたいに被害妄想の語義に執着する事自体偏執的。
第一ここは文学板。おまえの知識をひけらかるところでもない。
まあはじめ適当に書き込んだことは認めよう。でもその一点で非論理的になるというのも
おかしいよね
>>316
金沢大ですが、何か?
589吾輩は名無しである:03/06/28 14:47
329 :吾輩は名無しである :03/06/18 18:57
>>325
はあ? ぜんぜんわかってないなおまえ
凡人どもに細かい区別を理解させる必要ないだろカスが コミュニケの基本もわかんないの?
俺は二年群馬大の薬学部で仮面浪人したんだよ おまえらみたいな脳内学者ぷぷとは違ってな!!
>>326
おまえみたいな学歴差別野郎は最低の人間だな 市ね
>>327
匿名掲示板で論理的って何?藁
ねえ、公共性とかレトリック振り回して情けないと思わない?

まあおまえら俺を低学歴って決め付けたことは謝れよ。論理的ならそれもできるだろ?w
590吾輩は名無しである:03/06/28 14:49
329 :吾輩は名無しである :03/06/18 18:57
>>325
はあ? ぜんぜんわかってないなおまえ
凡人どもに細かい区別を理解させる必要ないだろカスが コミュニケの基本もわかんないの?
俺は二年群馬大の薬学部で仮面浪人したんだよ おまえらみたいな脳内学者ぷぷとは違ってな!!
>>326
おまえみたいな学歴差別野郎は最低の人間だな 市ね
>>327
匿名掲示板で論理的って何?藁
ねえ、公共性とかレトリック振り回して情けないと思わない?

まあおまえら俺を低学歴って決め付けたことは謝れよ。論理的ならそれもできるだろ?w

591吾輩は名無しである:03/06/28 14:50
392 :352 ◆lWpW.7d.xs :03/06/19 19:32
>>391
公房は俺も長い付き合いだな。小学生の頃祖父の書斎から「壁」を引っ張り出したのが始まり。

ちなみに311の粘着荒らし、および自作自演はローカルルールスレにちゃんと訴えといたから。
今度からおまえのようなクズは削除されると思う。あまり調子に乗って人を叩いてると痛い目みるよ?


393 :吾輩は名無しである :03/06/19 19:40
あれ352だったのか(w
粘着はおまえだよ

以下352は放置で
592伝道師:03/06/28 15:40
593林彪 ◆0RbUzIT0To :03/06/28 17:44
遂にコピペ荒らしが登場か。貧しい人間もいたものだ。

今、文学板は下克上の時代、まさに戦国である。
ixion,工藤ら前時代のコテハンは消え、ニーチェが台頭している。
ついにコテハン達にも世代交代が起こったのかもしれない。

私はこのスレに、文学板の歴史を刻もう。
594林彪 ◆0RbUzIT0To :03/06/28 17:46
思えば、工藤と美香の登場は、
「美術と芸術は別物だ!」のスレから始まった。
あれからどのくらい時が経ったのだろうか。

去る者、来る者、世の衰亡は儚いものだ。
595ソクラテス:03/06/28 17:50
○富士の元社員の中川って、俺知ってるぞ!
あいつとは、新宿のあるカジノで最初出合ったんだけど、
あいつかなりはまっていたぜ。
バカラで100万突っ込んで負けてたよ。
あの時もZ・Xに50万借りて、さらに負けて、
結局その日は150万円負けて帰って行ったよ。。。
ある日の事、あいつ893に歌舞伎町で殴られていた事もあったし、
893さんからも金借りていたんじゃないかな。
あげくの果てに自分の勤めていた会社を恐喝ですか?
なんという悪人な奴な事。
あの大手の会社を恐喝するぐらいだから、悪党だよこいつは。
その悪党が、警察に逮捕された途端「自分は会社の不正を正す正義の告発者」と
開き直っているし、その悪党を「勇気ある告発者」ともてはやす弁護団もいる。
一体今の世の中どうなっているんだ。これじゃ逆さま真っ暗闇だぜ!!

596林彪 ◆0RbUzIT0To :03/06/28 20:06
現在のコテハン情勢を私なりに分析してみた。
下に行くほど暫定的に下級階層である。

過激派:美香 美香論 工藤伸一(死亡) ミス板(死亡)
穏健派:ニーチェ ミカドロン UAYE ころにゃん おさむ(改称)
良識派:ixion(行方不明) fishman(行方不明) JPB(死亡) 二笑亭(死亡) tar baby(亡命)
旧体制派:かをる@半可通(死亡) 勘弁(死亡) ray.na(死亡) マダムB(死亡) 白石昇(行方不明)

これがアンシャン=レジームとするなら、昨今の文学板に起こっているのは名無しによる過激派の排除だろう。
過激派はいま、のほほんと雑談を続ける穏健派にトップの座を譲られつつある。
またこの闘争の過程で死亡した惜しい人材も多い。JPB、ixionに花束を。
597吾輩は名無しである:03/06/28 20:09
早く宿題やりなさいよ。
598林彪 ◆0RbUzIT0To :03/06/28 20:11

 美香と工藤

〜文学板に現れた二人のキチガイ〜

これが今一番研究が必要とされるだろう。前の世紀を総括する意味も含めて。
599吾輩は名無しである:03/06/28 20:26
うぜえな
600吾輩は名無しである:03/06/28 20:58
ixion、fishmanは時々書き込みを見かけるし、マダムも名無しで生きてるね。
JPBはちょっと前まで別のところにいたけど、見失っちゃった。
二笑亭はたしかに見かけなくなった。

基本的に上のコテが好む作家は、結構な部分で共通しているので、そこら
辺の作家スレを充実させれば、戻ってくるんじゃない?
甘い見通しか。
601吾輩は名無しである:03/06/29 11:47
>旧体制派
随分とイタイ分け方だな
602吾輩は名無しである:03/06/29 15:01
まったくイタイ
603吾輩は名無しである:03/06/29 15:57
ツマラン
604吾輩は名無しである:03/06/29 17:19
>下に行くほど暫定的に下級階層である。

ざんてい-てき 0 【暫定的】

(形動)
臨時の措置であるさま。
「―な処置」

三省堂提供「大辞林 第二版」より
605604:03/06/29 17:22
そんなことで文学がどうこう言えるのかw

あと、どう考えてもミス板は最下級だが。死んだのならいいが、
>>593以降意図的にその名前を避けてないか?
606吾輩は名無しである:03/06/29 17:58
hissi kakowaru
607吾輩は名無しである:03/06/30 14:43
ローカルルールに

文学板住人であり他板で削除人をやっている俺のお気に入りの
人間の書き込みにケチつけた者は他スレであっても煽りを加える

てな。
608吾輩は名無しである:03/06/30 14:44
書き込んどけよ、な。
609林彪 ◆0RbUzIT0To :03/06/30 17:32
>>605
ミス板は有名な荒らしでしょう
俺がミス板なわけがないでしょ。今は時代劇板で暴れてるらしいし、
とにかく歴史ごっこはやめるから、
もう俺をいじめるのをやめろ。
610吾輩は名無しである:03/06/30 18:03
まー、あれだ。IP晒しは犯罪に等しいね
ここは2ちゃんねる。誰かがパソコンに侵入しないともいえないからさ。

とりあえず2ちゃんねるやってる時はメッセンジャーは立ち上げてては
いかんのだと。これ基礎の基礎でご忠告しときます。
611林彪 ◆0RbUzIT0To :03/06/30 20:08
>>610
誰か晒されたの?
612吾輩は名無しである:03/06/30 20:37
>>611
アンチミス板の連中が勝手に立てた板違いスレの削除依頼を出した人が嫌がらせを受けてる。
執拗なまでにIPをコピペされてるよ。あれは犯罪だな。
613♪♪動物A子♪♪ ◆MeEeen9/cc :03/06/30 20:39
そんなんダメだよね♪
だめだよそんなん♪
だめーそんなんー♪
めー♪ やったらめー♪
614吾輩は名無しである:03/06/30 21:06
615吾輩は名無しである:03/07/01 01:07
>>612
ありゃミス板自身のIPだろ。自業自得。
616林彪 ◆0RbUzIT0To :03/07/01 16:29
魔研BBSってとこ見てきた
そうとうヒステリックなアンチがいたので、驚いた
ミス板って、いろんなところで恨みを買ってたんだな
まあ俺のロムってたマルケススレと、ヘミングウェイスレをつぶしたんだから
晒されて当然だ(お
617吾輩は名無しである:03/07/01 19:17
>>616
稀代のネタ師なんだがなあ。確かにスレは潰れるが、あれは貴重だぞ。
618吾輩は名無しである:03/07/01 20:45
スレをつぶすってことは、要するに荒らしだろ。
そんなやつは要らねーよ、おばかちゃん。
619吾輩は名無しである:03/07/02 01:28
>>617
あ、ヤパーリあんたスレ潰しと自覚してやってたんだね。
620吾輩は名無しである:03/07/02 06:13
スレが潰れるのを容認する人ってのは、なんのために書き込んでるのかねえ。
あと、あの長文はネタでしかないということだね(w
621吾輩は名無しである:03/07/02 11:55
細江をどうにかしろ
622吾輩は名無しである:03/07/02 15:34
>>616
あーきもいきもい。じとーっと見られてるのって嫌な気持ちだね。

135 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/07/02(水) 07:57 [ O5IhGa6. ]

>>131を書き込んだ時には気がつかなかったのですが、>>129さん発見の
必殺自治スレでの書き込みを合わせると面白いものが見えてきました。

>>131で報告したローカルルールスレで、林彪 ◆0RbUzIT0Toは馬がIPを
晒されているのを知らず、馬率120%の名無しに質問をしているのですが
時を遡って必殺スレ登場していた、横浜ケーブルビジョン ◆0RbUzIT0Toは
IPを晒す攻撃に文句をつけている訳ですね。
もしこの同じトリップを持つ二人が同一人物ならば、ローカルルールスレでの
林彪の書き込みは、芝居だったことになります。しかも林彪の役どころは
馬が最も言いたかったであろう
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1054726997/612
を引き出す役なのですから、いろんなことを想像してしまいますね。

ちなみに林彪クン、このBBSも覗いたとのことですが(>>132氏の報告とかぶりますけど)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1054726997/616
自分が疑惑の人物として話題の渦中にあることについて、一切コメントが
ないんですね。変わった人だ。
とりあえずこの人物、必殺自治スレに乱入してきたこともあるし(2度目?)
今後も要注意なのは間違いなさそうです。
623吾輩は名無しである:03/07/02 17:33
一年ぶりくらいにこの板覗いてみたが、
まだローカルルール決まってなかったのか・・・

呆・・・
624吾輩は名無しである:03/07/02 17:46
625吾輩は名無しである:03/07/02 19:55
最悪板に林彪スレがたったよ
美香に次いで2人目
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1057138008/l50
626吾輩は名無しである:03/07/02 21:36
よその板にコテ名乗って突撃して、スレを荒らしたんだから
最悪板で叩かれても仕方ねえな。
某荒らしコテと同じく  自  業  自  得  ってことだ。
627吾輩は名無しである:03/07/03 00:06
おさむ・・・
628吾輩は名無しである:03/07/03 10:31
勝手に自作自演と決め付けて一人のコテハンを追い込み、なんの反省もない魔研の連中は外道もいいとこだ。

136 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/07/02(水) 23:56 [ J5YtqIyU ]

自分にとって不都合な文学板のローカルルールスレを潰す為に作った、イタタな言動という設定のコテハンを、溝.の代わりに時代劇板にぶつけているんじゃないのかな。

時代劇板の住人が、馬と自分は別人だと言っているから、自分は馬ではない・・・このように文学板で主張したいが為にやってきたのだから相手にする必要無し。
どのみち必殺スレにとっては不要品なんだから、相手にする必要は最初から無い訳で。

約一匹には、某スッドレに本日書き込まれた改変コピペを良くお読むいただき、自分の立場を把握してもらいたいものだな。
要するに、自分は、“Cは”という組み合わせであるということを。


ついでに、ヲチ板よりプレゼント。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1056081976/133

>133 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:03/06/30 17:30 Ev7v+l9M
>彼の最大の欠点って、「人の助言を聞けないこと」に尽きるな。
>彼に対する暴言にしたって、ある意味彼に対する助言なのに・・・・・・

>「カエレ!」ってのが彼にとって、最大の救済であることに気づくべきでしたなぁ・・・・・・
629吾輩は名無しである:03/07/03 10:56
時代劇板必殺スレには林彪をまだ叩いてるのがいるね。粘着でたちが悪い香具師らだ。

482 名前:名乗る程の者ではござらん 本日のレス 投稿日:03/07/03 10:27 ???
馬鹿だねえ。
これで味噌汁=林彪を証明しちまったようなもんだよ。
630林彪 ◆ZJMS.Joo8Q :03/07/03 12:14
私の行った突撃についてですがもちろん私は反省しています
しかしその上で私が彼と別人であることを主張するにはあのような
暴力的な手段しかなかったと思います
結果的に最悪スレが立てられたようですが私の行いを省みれば当然のことです
またスレがたったということはミス板と別人であるという多少の根拠にもなるでしょう
とにかく時代劇の皆さんには謝るしかありません また僕はミス板攻撃で協力します
631吾輩は名無しである:03/07/03 13:50
>>630
君はえらいよ。突撃したことじゃなくて、反省してることがね。
口だけじゃないことを祈ります。
で、>>628-629はミス住のいつもの手なわけだが(w
632吾輩は名無しである:03/07/03 23:15
攻撃と言っている以上、同じレベルだよ
633吾輩は名無しである:03/07/04 16:40
魔研は林彪に謝罪すべきだろう。言葉だけでなく何らかの形ではっきりさせるべき。
明らかな人違いで騒ぎを大きくして、結果的に一人の人間を追い込んだのだからね。
松本サリン事件の河野さんのときの報道と同じケースでとても重大な問題になっていると思う。
634吾輩は名無しである:03/07/04 16:44
林彪は安部スレ荒らした前科があるから信用できない
635吾輩は名無しである:03/07/04 16:48
淋病擁護派は勝手に魔研に逝け
文学板に持ち込むな
636吾輩は名無しである:03/07/04 16:50
林彪はホモだから信用できない
637吾輩は名無しである:03/07/04 17:40
ヲチャ謝罪してんじゃん
638吾輩は名無しである:03/07/04 17:41
633はミス板
639林彪 ◆ZJMS.Joo8Q :03/07/04 18:33
>>636
違います
640吾輩は名無しである:03/07/04 21:53
>林彪
うぜーから名無しにしろ
641林彪 ◆ZJMS.Joo8Q :03/07/04 23:47

プッ
以下、六月十日頃に記す。
----
>>71 名前:美香 ◆FE5qBZxQnw様

> 白石さん、まじめに読書経過報告をしていたのに・・・

 あれのどこがまじめなんですか。

> 削除人の解任要求はだせないのでしょうか。リコール(w
> 条件は充分過ぎるほど満たしていると思う。

 というよりあたしが立てたスレッドは1000まで到達せずに削除されてしま
う可能性十割なのです現在のところ。
----
>>72 :吾輩は名無しである様

 いやでも、プロは結果ですので、今回の処置をしっかりと受け止めたいと思い
ます。
>>73 :吾輩は名無しであるところの♪♪獣人A子♪♪ ◆MeEeen9/cc様

> どうして白石ノボルの居酒屋スレ(ゾラスレ)がスレストされてんの?

 からみにくかったからだと思います。客が入らない店は淘汰されるのが世の中
の理なのです。

> 「今、ゾラがすごいよ」スレは居酒屋スレの後に立ったはず。

 うん。重複しないように確認してから立てたの。

> 『真理・真実は歩み続ける。いかなるものも、これを止めることはできない。』

 まあ残ったら本物と言うことで。故に今回は偽者だったと言うことにしておき
ましょう。

> 白石はめげずに「ルーゴン・マッカール双書」スレでも立てなさい♪
> バルザックだって二つスレあるんだし♪

 お客様が来るかどうかわからない店を再度経営などできません。でも、誰か立
ててくれたら行く。
>>74 :吾輩は名無しであるところの吾輩は名無しである様

> バースレ的なもの(雑談スレ)と作家のスレ(良スレ)を、
> アウフへ―ベン(藁!)しようとしたわけだ

 アウフヘーベンというのはどういう意味ですか? わたくしよくわからないま
ま使ってるんですけど、あっかんベーゼ、とは違うのですか? 山田邦子さんは
お元気ですか?

> 俺は楽しみにROMっていたのにな

 出来れば覗くだけではなく、飲みに来てほしゅうごさいました。

 あ、とりあえず中途半端にログを永久保存しておきました。↓
http://noboru.tripod.co.jp/izakaya31-.html
----
 みなさま、あたたかい御言葉有り難うございました。週末はアパートに引きこ
もり、気張って仕事いたします。
645吾輩は名無しである:03/07/06 14:02
I am ニーチェ 何か質問は?4 

1 :ニーチェ ◆ZOVH2he8bc :03/07/06 13:50
俺=ニーチェ 何か質問は?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1055590158/l50
I am ニーチェ 何か質問は?2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1056203249/l50
「I am XXXX 何か質問は?3」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1056956873/l50

このスレどうにかしろよ・・・・完全に占有スレだぞ。
だから荒らされるのに>>1は気づいてない。
>>1の言い分も分かるけど、はっきり言って迷惑を振りまいてるのは>>1
悔しいのは分かる。だが、大人としての行動をしてほしい。
ルールで規制できないかな?
646吾輩は名無しである:03/07/06 20:15
>>645
依頼を出して削除で何の問題もないと思うが…
647吾輩は名無しである:03/07/13 17:13
そろそろ真面目に考えないと住人が切れかかってると思われ
648吾輩は名無しである:03/07/13 21:42
>647
切れてんの住人じゃねぇだろ。
649山崎 渉:03/07/15 09:08

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
650吾輩は名無しである:03/07/15 09:30
山崎ほんとに悪質だな
651吾輩は名無しである:03/07/15 11:52
162 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/07/15(火) 11:48 [ tnQ1M4Ek ]

唐突に林彪タンの名前を、全く関係ない板で見かけたので報告しまつ。

ひ  ろ  ゆ  き  を  許  す  な
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/db/1057025626/503
データベース(DB)板をドラゴンボール板と勘違いしたドラゴンボール厨が
荒らしまわってるスレですが、その中での林彪のドラゴンボール厨擁護レス。
文学好きでドラゴンボール厨なのね、この人ってば。
652吾輩は名無しである:03/07/15 12:08
503 :林彪 ◆ZJMS.Joo8Q :03/07/12 18:58 ID:Y4sAaIy2
ドラゴンボール派に告ぐ。

ひろゆきはこの板を立てたこと、またデータベースのスレ以外は削除しろとの声明しか出していない。

つまり、ひろゆきが見せしめにした、からかった、等々の讒言はどこから出てくるのか?

まさに想像力豊かな数人のデータベース厨が捏造したに過ぎない

つまり、われわれが間違っていると言う概念はデータベース派の見方にすぎない

よってここで抗争し続けるべきである!!


653吾輩は名無しである:03/07/15 23:15
sage
654吾輩は名無しである:03/07/17 23:11
>648
意味がわからん。
書き込みしてIPおいていく人だけがこの板の住人ではないだろーが
655吾輩は名無しである:03/07/18 15:46
芥川か直木賞受賞者しか書き込みできないようにしよう!
656吾輩は名無しである:03/07/20 13:55
>>647
ハゲドー
657吾輩は名無しである:03/07/20 14:00
いりません。
658吾輩は名無しである:03/07/20 14:07
どーでもいーよ。
なんでそこまで2ちゃんに一生懸命になれるの?
659吾輩は名無しである:03/07/20 14:08
必死だな>>658
660吾輩は名無しである:03/07/20 17:07
梅雨明けを前に、期待してROMる良スレに良カキコをとんと見かけなく
なったのは、やはり夏厨の季節で良識住人が避暑に入ったためなのか。
661吾輩は名無しである:03/07/20 18:24
スレ立ててから随分時間も経っているので
>>655の方針で申請しましょうか?
662林彪 ◆ZJMS.Joo8Q :03/07/20 20:17
>>651-652
板違いの話題捏造すんな
663林彪 ◆ZJMS.Joo8Q :03/07/21 17:43
結局、ルールつくんねえの。
664吾輩は名無しである:03/07/21 17:52
29 :林彪 ◆ZJMS.Joo8Q :03/07/03 12:28
>切ない恋話、書き込みよろ
僕は女の子とほとんど接した事がないのでこういう話はできませんが
ただ現実を離れた純粋世界を心の中に持ち
その中では欲を離れた美しい少年が僕の恋人なのです
彼は読書家で、しかしいつも青い空の下に広がる大理石の神殿の尖塔で
静かに眠っています 彼は肩や太もものあらわになったトーガに身を包み
豊かな髪を額にたゆたわせ僕を待っています
そこには現実の男の野蛮な汗臭さ、汚い毛、無骨な筋肉などは一切介入の余地がありません
雪のように白い肌はきめ細かく、陽光に照らされて幽かに汗ばみ煌めいています
そして僕は静かに彼の部屋に入り――窓の外、はるか地上では羊たちと羊飼いが笛を吹き――
静かに彼を後ろから抱き目を閉じながら口づけを交わすのです
その瞬間世界が光につつまれ、眩しいほどの無限の中で彼と僕は激しく交歓し合うのです

こういう理想の世界を僕は常々抱いているのですが
お断りしておきますが私は不潔なホモではありません あくまで純粋な愛の対象が少年となっただけです
665吾輩は名無しである:03/07/21 18:01
>>663
作りません。
666吾輩は名無しである:03/07/22 22:36



このスレもったいねーな。

色々紆余曲折があった末に>>446>>448-449>>451みたいな

極めて常識的なルール試案が出来たってーのに、誰もそれに

タグ付け出来るスキル持った奴が賛成派の中にいねーんだから。


667吾輩は名無しである:03/07/23 15:19
荒らしは警察に通報か...警察もたいへんだな(藁
668吾輩は名無しである:03/07/23 20:46
この板には削除ガイドラインに違反しているスレが実に多い。
そんでこの板の削除依頼スレを見てみたけど、そういうのは
ほとんど削除依頼されてないんだねえ。これって何か変だ罠。
結局、ここは厨が多いということの証明なんだな。
669哲学板でも・・・:03/07/24 00:15
【学問?】ローカルルール制定議論スレ【放談?】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1058971664/l50
670_:03/07/24 00:19
671吾輩は名無しである:03/07/24 00:20
>>668
そんな不服があるんなら自分で削除依頼したらいいじゃない。
削除ガイドラインに違反していると思われるスレを。
672吾輩は名無しである:03/07/24 09:22
>>666
「雑談が続いたら削除」「雑談が六レス続いたら削除」のどこが常識的なのか。
673吾輩は名無しである:03/07/24 16:16
>>669
今そのスレでルール制定厨房が暴れてますな。
674吾輩は名無しである:03/07/24 17:33
盛り上がってるねえ
675吾輩は名無しである:03/07/24 18:41
哲学板、スレ移行

ローカルルールは必要か是非を問う 2
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1059039333/l50
676吾輩は名無しである:03/07/24 18:49
文学板のニーチェを板違いってことで追い出せないかな。
677吾輩は名無しである:03/07/24 19:09
削除ガイドラインに沿って削除依頼出せ。できないなら放置しろ。
678吾輩は名無しである:03/07/24 20:28
>>675
今晩もやってるねー
679神保町矢口書店は最低!:03/07/25 21:40
名前:美香 ◆FE5qBZxQnw [] 投稿日:03/07/25 20:49
神保町。
演劇、映画の専門古書店「Y書店」でひどいものを目撃する。
ある中年の女性が「これいくらなんですか、値札がついていないけど」。
店主はその本を見て動揺する。
「ちょっといまは金額がわからないので、しばらく待ってください。    
在庫の状況なども確認して金額を決めなければならないので……」   
わたしは思った、このへたれ店主めと。バカ店主め無知無能め。
無知だからその場で金額を決められない。
なぜ正直に「少しでも多くもうけたいからネットで平均価格を調べます」と言わない。
その男が店主だということは神保町古本街のムックで知っている。
「Y書店」の本はどの本も他店の5割増は当たり前。
寺山修司の本などへいきで定価の3倍なんだから。    
わたしはこの店で古本を買ったことがない、バカぶりを観察するだけ。
      
店主「15分ぐらいしてから、また来てもらえませんかね。
(そのあいだにネットで価格を調べておくからよっと)」
横で聞いていて不快極まりなし。書いちゃおう「矢口書店」は最低!    
680吾輩は名無しである:03/07/26 16:55
スレ違いかもしらんが、数ヶ月ぶりに哲板行ったら
えらいレベル落ちてるね。なんで? 
どの板でもレベル低下とかよく言われるけど、ちょっと極端な感じで。
あれやっぱりスレ違い過ぎかな? まあいいか。
681吾輩は名無しである:03/07/28 20:00
>>680
糞スレ立ちすぎだけどここ数日でホント増えた。
ルールを入れたい人が立てまくっているのではないかと思う。
682吾輩は名無しである:03/07/30 20:34
>>681
削除依頼もせずに何言ってんだか、このヴァカは・・・。
683SHUNSUKE:03/07/30 22:59


糞荒らしを規制してちょ
684吾輩は名無しである:03/08/12 17:11
>>672
同意。しかしそれは建設的な意見であるね。
とりあえず、その二項目を外したら常識的な
ルールになるわけなんだから。
685山崎 渉:03/08/15 10:30
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
686吾輩は名無しである:03/08/25 22:51
>>663
いや、ルール試案にタグ付けできる人が住人の中に
誰もいないから、ここでの議論は停滞してるんだよ。
687吾輩は名無しである:03/08/27 01:22
タグ付けが原因?
そんなわけ無いだろ

ガイドを読まずに自分ルールを主張する自称善良住民が
かき回していることが問題。
実際、荒らしの方が2ちゃんねるのルールに精通している。
688吾輩は名無しである:03/08/27 02:52

いやいや。そういう訳なんだよ。
そもそも、このスレが立てられた発端は>>1
テンプレを読めば、バカでもない限り良く分かる。
それでそういう不具合があったからルール試案を
提起してみても、タグ付けを出来る人が板住人の
中にいなかったから、その可否を管理側に判断
してもらうことが叶わなくて、議論が停滞した。
たったそれだけの単純な話なのよ。

実際、板荒らしやスレ荒らしをしたことがない人に
とってはルールが存在しようがしまいが関係ない。
荒らしがいるからルールも必要というだけの単純な話。
689吾輩は名無しである:03/08/27 11:22
これぐらい<BR>の改行だけで十分だろうに。
446あたりをタグ付けしたからこれを見せに行ったら?
削除ガイドラインとか機種依存とか結果は見えているけどね。

T  新規スレッドを立てる際の注意事項→規定に満たない場合は削除対象となります。<br>
  ・一人につきスレ2つまで(ファン&アンチ)とします。ただし書き込みの少ないものは無駄とし削除します。<br>
  ・単一作品のみを話題とするスレは、一作家につき二作品までに限る。<br>
  ・文学と関係のない人物(文学的評価の確立していない大衆作家等)や事象を扱ったスレを立てることはご遠慮下さい。<br>
  ・雑談スレの数は、スレタイに「雑談」の文字が入ったもの一つのみとします。(コテハンによるスレの私物化を防ぐため)<br>
<br>
U  禁止事項等<br>
 1・削除ガイドラインの3番目の禁止事項に「コテハンの名を騙る行為 」を付け加えます。<br>
 2・削除ガイドラインの5番目の禁止事項に「空揚げ行為の禁止」も付け加えます。<br>
 3・文学板の基準に準じたスレであっても、その主旨に関係のないレス(煽りの応酬、個人的な雑談等)<br>
   が10レス以上続いた場合は板違いとして削除ガイドラインの6番目の禁止事項に付け加えます。<br>
<br>
V  常識として文学の範囲に含まれないものは削除人に決定権が与えられるのでご了承下さい。<br>
W  その他<br>
<br>
 1・治安の徹底維持のため、煽り、荒らしが悪質な場合は、警察に通報するものとします。<br>
 2・削除依頼の妨害者に対しては、こちらへ報告。警察に通報するものとします。<br>
   (<a href="http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1026229287/" target=_blank>http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1026229287/</a>)<br>
 3・納得できない削除が発生した場合は削除議論板へ。なお文学板での削除議論は板違いとみなし削除いたします。
690吾輩は名無しである:03/08/31 23:02
ガイドラインの再揚ばかり。いらない。この板は全然荒れてない。
警察に通報ってあたりにイカレっぷりが見えている。688の言う荒らしは
いくつかの隔離スレにしまってあるし688が放置できてないだけのこと。
691吾輩は名無しである:03/09/03 02:09
>689
あ、タグ付けだ…。
いいじゃん、それ…。
まともなルールだよ。
692吾輩は名無しである:03/09/03 08:11
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
 
693吾輩は名無しである:03/09/03 10:08
まったくもっていらない。ルールにまともも何もない。ルールが無いのがまとも。
694吾輩は名無しである:03/09/03 14:39
身か自演晒しage
695吾輩は名無しである:03/09/03 19:24
>美香
コテ叩きに負けないで頑張って下さい。
696吾輩は名無しである:03/09/04 00:32
ローカルルールいいね。
>>689の提案は良レスだね。
697吾輩は名無しである:03/09/04 01:20
全然駄目。なってない。
698吾輩は名無しである:03/09/04 21:13
>>689さん、ありがとう。
699吾輩は名無しである:03/09/04 23:41
コテハンスレと文学者以外の人物スレが目立つね。
何でそういう板荒らしスレを立てる人が、
この板に生息してんのかな。情けない奴だな。
700吾輩は名無しである:03/09/04 23:49
ここはただの愚痴スレ
701吾輩は名無しである:03/09/04 23:56
ローカルルール制定に賛成。
荒らし以外の住人にとっては、ルールがあっても何ら困ることは無い。
702吾輩は名無しである:03/09/05 01:09
糞スレ・駄スレ常連以外の住人にとっては、ルールがなくても何ら困ることは無い。
703吾輩は名無しである:03/09/05 03:17
現状で荒らしは隔離されているので問題ない。ルールいらない。
704吾輩は名無しである:03/09/05 13:42

削除ガイドラインに則って削除依頼しても削除されない糞スレ駄スレは
板の困り物である。

削除人もそれを重々承知しているからご親切に>>1のごとき提案をする。

そして月日は流れ皆で思案、その末に>>689の試案ができたという訳だ。

分かり易い話である。無理のない話である。そこには美しい調和がある。

これをひとつの結果として、ひとまず管理側の判断を仰ぐことを提案する。
705吾輩は名無しである:03/09/05 13:44
それは却下。
からあげ禁止って・・・地味な作家スレ落ちちゃうじゃん(失笑
707吾輩は名無しである:03/09/05 18:18
削除放浪人は少年漫画板のノリで考えているだけ。
事情の違う、要するに荒れてもいない文学板にルールはいらない。
削除人にとっての利便性と利用者にとっての利便性は一致しない。
704の提案は却下する。
708吾輩は名無しである:03/09/05 18:33
糞住人も一ヶ所だけに引き籠もってくれたらいいのに、
このスレでは>>526-577とか>>585-598みたいな荒らし
出張の前例があると、>>703の言うことには矛盾あり。

それに今日の現状は>>699さんが言う通り板荒らしスレが
乱立恒常化しているわけだから、その対応策である>>689
必要になるのも仕方ないよ。
>>704
賛成します。
709吾輩は名無しである:03/09/05 18:43
なんでそれくらいのコピペに対して一生懸命になれるの?
それより私の使ってる駅の周りの放置自転車どうにかして>708
710吾輩は名無しである:03/09/05 19:39
>>708
そんくらいの荒らし余裕で放置で収まるわい。
事実、ここでも収まっている。放置できてないのは君だけだ。
板荒らしレスが乱立向上していると言うなら実例の百や二百は上げてから言え。
話はそれからだ。

つーか「板荒らしレス」って何んなのよ。
お前雑談が6レス続けば削除とか言ってたキチガイだろ。

大体ローカルルールで荒らしは収まらない。
むしろ現状で隔離されている荒らしが他のまともなスレに流れるので完全に逆効果。
ローカルルールいりません。全然必要じゃないです。反対します。
711吾輩は名無しである:03/09/05 20:53
>文学板は荒れてないからローカルルールは必要ない

というような意見があるけれど、それだったらばルールが
導入されても別に構わぬではないか、という事も言える。
常識的に考えてみても、糞スレ・駄スレ以外のスレが削除
される理由はないのだし、板荒らし以外の人は不自由しない。
それに何時荒れるやもしれんのだから>>689の導入制定は、
備えあれば憂いなし、転ばぬ先の杖、という話でもある。
712吾輩は名無しである:03/09/06 00:09
根本的に判ってねえな。
削除なんか必要ねえんだよ。
削除する事で板の雰囲気から自由が失われる。
そっちの方が大きな問題だ。
2ちゃんねるは何よりも自由を愛する掲示板なんだよ。
やるべきなのは同一内容の乱立・マルチのような
板の機能を破壊する物だけだ。

規制は削除ガイドラインで充分に示されている。
にもかかわらず、削除申請が無視される理由をよく考えろ。
削除人も重要削除以外については基本的に無視するんだよ。
なぜなら、自由な論議が一番大切だからだ。

とにかくコレが判らないし、判ろうともしない>>1は、
明らかに2ちゃんねるに向いてないんだよ。
自治厨と言うのは2ちゃんねる管理側からは、
乱立・マルチ荒らしと同様の存在として認知されている。
もうとっくにIPもチェックされてブラックリスト入りしてるから、
>>1がこれ以上何をしても、ただの一人相撲なだけだ。
よその板と同じ規制と言う発想自体が狂ってる。

正しいのはこの板のようにローカルルールが無い板で、
間違っているのがローカルルールを定めている他の板だ。
713吾輩は名無しである:03/09/06 00:25
689が必死ですね。
714淳一  ◆gw2dosUH0U :03/09/06 00:31
ローカルルール制定に、最近賛成。
確かにちょっとこの板の荒らしは、最近モラルが低過ぎると思うね。
ここまで荒れちゃったら、規制は必要だろう。
反対派もいるみたいだけど、良名無しさんやられてるなら困りはしないはずだ。

>>689の草案は傍目に見て、よく出来てると思う。。
それを基本にここの皆さんで若干微調整されれば、文板ローカルルールとして制定してもいいんじゃないだろうか。
とりあえず、ここで議論されてる皆さんに、お疲れ様と言いたい。
715吾輩は名無しである:03/09/06 01:00
>>708
先月末にはこの板のスレ削除依頼にも荒らしが乱入してたよなあ。
>>710
始めからイリマセンと決め付けずにまず導入して>>1の注釈を受けた
駄スレ群を再依頼して使い勝手を試せばいいし不合理な点があればその
ルール改正だって可能なんだから余り激昂しないで冷静にお願いしますよ。
>>712
ガキじゃないんだから2chの倫理から乖離したイチャモンは止めておこうな。
716吾輩は名無しである:03/09/06 02:52
>>715>>712を読んでなおイチャモンとするなら君の意見も餓鬼のイチャモンだ。

目指すのはなんだ。
板の安定ではないのか。
それならばいきなりルールの制定にいくのは納得いかん。
要は目的(板の安定)が達成できればいいんだから。
方法は数多くあり、ルールは手段の一つでしかない。
ルール制定したいだけの人は帰ってくれ。
完全に目的と手段を取り違えている。
(そもそも現状でまったく安定しているのに)
始めからルールありきと決め付けているのはそちらだ。

とにかく、ルールが必要と思う人は、それ以前に
板の現状を調査して詳細に報告すること。荒れているのはどのスレとどのスレか。
知っている限りでいいからリンクを張って解説をつける。
これがまず第一段階。

次にルールが必要と信じるに至った理由を加除書きでもいいから
ちゃんと書くこと。「>1読め」「過去ログ読め」じゃ駄目。

話はそれからだ。
717吾輩は名無しである:03/09/06 03:35
>>716
ルールが必要な動機は>>1で全てでしょう。
無闇矢鱈に言葉を費やすより、それで十分。
あそこで削除保留させられた多くのスレは削除
ガイドラインでは判断が尽きかねているわけだから、
ローカルルールの援用が求められている訳なんだね。
これはレス>>53でも言われていることだったけどね。

てゆーかさ、今の文学板はどっか変だよ。
文壇バースレの狂騒を見ても明らかだと思うけど、
コテ叩きが常態化しているから、意中のコテが
作家スレに現われると即座に叩きレスが入って、
スレの雰囲気が陰険になるんだよね。やだやだ。
718吾輩は名無しである:03/09/06 03:37
無理なことだとはわかっているが、クソスレ禁止のルールを作って
やたらにクソスレを立てる奴に遵守させたいもんだ。
719吾輩は名無しである:03/09/06 03:40
どうして2ちゃんでこんなに一生懸命になれるのだろう。
720吾輩は名無しである:03/09/06 03:42
>>1じゃわからんからこれだけ反対意見が多いんだろう。
ルール決めたい人は自分たちだけでわかっているんじゃなくて
他の人にもちゃんとわかるよう説明しないと駄目だろ。

私は文壇バーは放置しているが
それについて何故あなたが嫌悪感を持つのか
そのスレを放置せずに読む必要があるのか
そのスレが立ったことに対して起こる被害、実態などを
明確に表現しなさい

話はそれからだ。
721吾輩は名無しである:03/09/06 03:46
文壇バーね、sageでやってくれる分には別に文句ないんだけどな。
やたらにあのスレが上がってると確かにウザイ。
722吾輩は名無しである:03/09/06 03:48
判らず屋の>>720には何を言っても無駄
723吾輩は名無しである:03/09/06 03:57
何故この板はコテハンスレが次から次へと矢継ぎ早やに
立てられてしまうのだろうか。これは謎だ。
俺は二つの映画板にも常駐してるけど、あそこは
そんなバカなスレは繰り返し立たないぞ。
それでここのコテスレは結構レス数が伸びてんだよな。
何で放置できねーのかな?結局ここの板住人は、
民度が低い、と言わざるを得ない(ごめん)。
724吾輩は名無しである:03/09/06 04:04
じゃあ文壇BAR見なきゃいいだけじゃん。
俺の好きな作家、この板じゃ筋違いのボロクソだから、
そこは見ない。

あと、導入派も分からずやに見えますね。
725吾輩は名無しである:03/09/06 04:06
>>722
説明が無い以上は説明を放棄しているに等しい。
それでわかってもらおうなんて欲張りだと思う。

>とにかく、ルールが必要と思う人は、それ以前に
>板の現状を調査して詳細に報告すること。荒れているのはどのスレとどのスレか。
>知っている限りでいいからリンクを張って解説をつける。これがまず第一段階。
>次にルールが必要と信じるに至った理由を加除書きでもいいから
>ちゃんと書くこと。「>1読め」「過去ログ読め」じゃ駄目。

これは当然踏むべき段階だと思う。
726吾輩は名無しである:03/09/06 04:09
多少なりとも板が平和になるんだったら、別に導入されてもいいと思うけどね。
頑なに反対する人って、よっぽど後ろめたいことがあるのかな?
727吾輩は名無しである:03/09/06 04:09
ルールが導入されても何も変わらないと思われ。ムダムダ。
728吾輩は名無しである:03/09/06 04:10
ルールで縛るのって幼稚。
729吾輩は名無しである:03/09/06 04:11
ミス住がいた頃に比べれば、だいぶ平和になったと感じるドストスレ住人の俺。
730吾輩は名無しである:03/09/06 04:11
善意の押し売りってキモイ。
そういうことが分からない人こそ文学板からいなくなってほしいと思う。
731吾輩は名無しである:03/09/06 04:12
昭島人がいた頃に比べれば、何の問題もないと感じる古井スレ住人の俺。
732吾輩は名無しである:03/09/06 04:15
ミス住がいた頃に比べれば平和になったはずなのに
スレ自体が潰れてしまったと感じる元ヘミングウェイスレ住人の俺。
733吾輩は名無しである:03/09/06 06:38


             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
734吾輩は名無しである:03/09/06 08:00
なんで程度の高い人間は来ないんだろうな?
やつぱり最初からそんなのは居ないのか。
読書ファンは忙しい人ばっかりだし。プロはこんなところで金にならない
書き込みするわけ無いものな。
徹底的にクソレスを排除していったら優良な学生諸君が集まりそうな気もするが
そうしないと集まらないって言うのはそもそもネタが無いから関係ないネタで
盛り上がり価値だってことだと思うの。
自然科学みたいにそこらじゅうにネタが転がってるわけじゃないものね。
意味無いこと書いちゃった。
735吾輩は名無しである:03/09/06 11:08
いまさらなんだが、>>1に書いてある701はどのスレの701?
736吾輩は名無しである:03/09/06 12:37
プロにとって2chは息抜き。
ここで頭を使う書き込みをするわけがない。
ごく限られた集団ではあるが、2chの良くも悪くもヴィヴィッドな書き込みは、
私にとっては新鮮で、時には笑ったりもしてしまう。
荒れていることが嫌なら2chに来なければいいだけだと思うが、
2chでなければだめだという人々がいることにも驚く。
導入派の734の言う「程度の高い人間」は、
個人でHPを持っており、その管理人の考え方に共感できる者たちが、
そのHP内の掲示板で深く議論している。
私などはそういった掲示板をすべてチェックすることは時間的にとても無理だが、
程度の高いやりとりを望んでいるならば、
そういうところに行けばいいのではないだろうか。
単純に荒らしがなければいいということであればヤフトピで構わない。
サロンのようなものを望んでいても、それはネット上では無理だろう。

いずれにしても、自分の程度に合った場所でしか人は楽しむことができない。
背伸びして入って来られても、教えて君というのはどんな場所でも無価値だということもある。
737吾輩は名無しである:03/09/06 14:59
削除屋放浪人は何故タレント等のスレを消さなかったのか
その他の削除人は何故バースレ削除に躊躇してしまうのか
その優柔不断がローカルルール制定の動きにつながるのな
漏れが削除人だったら依頼スレは全部切って捨てるんだが
738吾輩は名無しである:03/09/06 15:03
文学板良識派出身の削除人を育成したい。

だれかガンガってくれるヤシ、いないかな
739吾輩は名無しである:03/09/06 15:39
依頼スレ全部切るって・・・何それ・・・
740吾輩は名無しである:03/09/06 16:30
削除人云々をぼやいてみても始まらない。
>>689の整合性について、もう少し生産的に
話し合ってみよう。
741吾輩は名無しである:03/09/06 16:52
ローカルルール推進派は糞スレ住人に間違いないね
わざわざ自分から糞に近づいていって臭い臭いって言ってるようなもの
こいつら馬鹿だから糞スレは放置が一番ということが分かってない。
742吾輩は名無しである:03/09/06 16:57

>>689の3行目
>削除ガイドラインとか機種依存とか結果は見えているけどね。

↑ここの意味が判らない。どゆこと?
743吾輩は名無しである:03/09/06 17:54
ルール案の整合性以前に何故いきなりルールなのか、
本当にそれは必要なのか議論されてしかるべき。

>とにかく、ルールが必要と思う人は、それ以前に
>板の現状を調査して詳細に報告すること。荒れているのはどのスレとどのスレか。
>知っている限りでいいからリンクを張って解説をつける。これがまず第一段階。
>次にルールが必要と信じるに至った理由を加除書きでもいいから
>ちゃんと書くこと。「>1読め」「過去ログ読め」じゃ駄目。

上でもあるけど、なんでそんなに最初からルールの制定ありきなんだ。
ちゃんと説明してくれ。
744吾輩は名無しである:03/09/06 18:40
まずそれが必要なのかどうか議論される前に
いきなり案を出しておいて修正させるという手口は卑怯極まりないと思うが一回だけ付き合う。

んじゃ下から行くぞ。

> 3・納得できない削除が発生した場合は削除議論板へ。
> なお文学板での削除議論は板違いとみなし削除いたします。

削除議論板はIPが出るので学校や会社からの人はそもそも書けない人が多い。
2chにおいて保証されている匿名性を否定した、実はちっとも公平でない案。却下。

>W  その他
> 1・治安の徹底維持のため、煽り、荒らしが悪質な場合は、警察に通報するものとします。<br>
> 2・削除依頼の妨害者に対しては、こちらへ報告。警察に通報するものとします。<br>
>  (<a href="http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1026229287/"

こんな脅しをしなければならない程荒れてはいない。警察が必要な程の煽り、
荒らし(どんなのだ)ならちゃんと削除ガイドラインが適応されます。
削除議論板へリンクを張る必然性も疑問。却下。

> V  常識として文学の範囲に含まれないものは削除人に決定権が与えられるのでご了承下さい。

常識ならわざわざ書く必要はない。この案だけではないがわざわざというのが多すぎ。却下。
745吾輩は名無しである:03/09/06 18:41
> 3・文学板の基準に準じたスレであっても、その主旨に関係のないレス
> (煽りの応酬、個人的な雑談等)が10レス以上続いた場合は板違いとして
> 削除ガイドラインの6番目の禁止事項に付け加えます。

正気ですか? 
テキストの分析のみが板の役目ではない。ここは文学を中心とした様々な話題を扱う板だ。
それほどまでに雑談を虐殺したいのなら自分で掲示板を作りなさい。却下。

> 2・削除ガイドラインの5番目の禁止事項に「空揚げ行為の禁止」も付け加えます。<br>

板TOPに「荒らし禁止」と書いて荒らしが止むならいくら書いてもいいと思う。が
そんなことはない。ルールを決めたい人は根本的にわかってないのではないだろうか。

んで空揚げされていたらそれをレス削除依頼でもするんですか?
それとも空揚げされていることを理由にスレ削除依頼するんですか?
「空上げはルールで禁止されているのでスレごと削除願います」
そんな依頼が通るとでも思っているんですか? ひょっとして馬鹿ですか? 却下。

> U  禁止事項等
> 1・削除ガイドラインの3番目の禁止事項に「コテハンの名を騙る行為 」を付け加えます。

コテハンの騙りは削除ガイドラインか2chガイドで禁止されていたはず。
わざわざ再揚する必要なし。そもそもトリップがある以上、容易に騙られる方も自己責任。

んでコテハン騙りされていたらそれをレス削除依頼でもするんですか?
それともコテハン騙りされていることを理由にスレ削除依頼するんですか?
「コテハン騙りはルールで禁止されているのでスレごと削除願います」
そんな依頼が通るとでも思っているんですか? あなたの前世は松平定信ですか? 却下。
746吾輩は名無しである:03/09/06 18:44
>T  新規スレッドを立てる際の注意事項→規定に満たない場合は削除対象となります。
> ・一人につきスレ2つまで(ファン&アンチ)とします。
> ただし書き込みの少ないものは無駄とし削除します。
> ・単一作品のみを話題とするスレは、一作家につき二作品までに限る。

んで二つともに荒らされて避難した良識的な住人が三つ目を立てたらルール違反で削除かね。

こんなルールまったく無駄。需要があればスレは立つ。なければ何本立っても沈む。
ただそれだけのことだ。三本、十本とスレが立ってそれがちゃんと成立しているようなら、
それは文学板に在って良いスレなんだよ。
ルールで決めずにちゃんと落ち着くところに落ち着くようになっている。
それがスレッドフロート型掲示板のシステムなんだから。却下。

> ・文学と関係のない人物(文学的評価の確立していない大衆作家等)や
> 事象を扱ったスレを立てることはご遠慮下さい。

文学的評価の基準って何よ?
それが文学板に相応しい文学と関係のある人物のスレならちゃんと成り立つ。
そうでないなら沈む。ただそれだけのこと。成り立つならそれは在っていい。
それを削除しようというのは言う方がおかしいんだ。嫌いなら放置すればいいだけなんだ。
却下。

> ・雑談スレの数は、スレタイに「雑談」の文字が入ったもの一つのみとします。
>(コテハンによるスレの私物化を防ぐため)

コテハンを放置できないのはそれは放置してない奴が厨房なだけなんだ。
荒らしにとって需要のあるスレ削除すればそいつらは他のスレに移動して
まともに進行しているスレを荒らしてしまう。
現状でちゃんと隔離できているんだからそれでいい。却下。

全部却下。
747吾輩は名無しである:03/09/06 18:45
以上ですが。

ルールを決める以前に何故そこで「ルール」なのか、他に手立てはないのか。
そういった根本的なことから決めるべきでしょう。やはりまずはこれですね。

> とにかく、ルールが必要と思う人は、それ以前に
> 板の現状を調査して詳細に報告すること。荒れているのはどのスレとどのスレか。
> 知っている限りでいいからリンクを張って解説をつける。これがまず第一段階。
> 次にルールが必要と信じるに至った理由を加除書きでもいいから
> ちゃんと書くこと。「>1読め」「過去ログ読め」じゃ駄目。
748吾輩は名無しである:03/09/06 18:50
まあ文学至上主義なだけあって曖昧な表現が多いんだよなあ。
曖昧じゃなくなってもいらないと思うけどね。
749吾輩は名無しである:03/09/06 18:56
コテハンがスレを私物化したいのなら勝手にさせておけばいいんだよね。
放置して他にスレを立ててそちらでやればいいんだから。推進派はホントわかってない。
750吾輩は名無しである:03/09/06 19:53
ローカルルールぐらいはあってもいいと思う。
強制IDよかマシだ。
751吾輩は名無しである:03/09/06 20:24
このスレを最初から読まない、>>1さえも読む気がない、
…そんな奴が反対を唱えたって全然説得力無しだな。
これまでこのスレで培ってきたことをあえて無視して
今更ながら、おせーてくれ!俺の質問に答えてみろーー!
…か。アホか。
管理側だってルール導入の可否を決める際には最初から
スレを熟読玩味して判断を下すんだから、反対派だけが
自分に都合良い屁理屈に居直って議論仕掛けるなっての!
752吾輩は名無しである:03/09/06 20:28
培ったって・・・推進派だけで盛りあがってただけでしょ?
不要派の書き込みには聞く耳持ってないみたいだし。
753吾輩は名無しである:03/09/06 20:37
1に書いてあることは文学板の住民にしかわからない削除基準を
ローカルルールの形で削除人に教えてほしいということでは?
754吾輩は名無しである:03/09/06 20:54
導入派はどんな掲示板になることを夢想しているのだろう・・・
755吾輩は名無しである:03/09/06 21:07
>753
だよ、きっと。
756吾輩は名無しである:03/09/06 21:30
(・・?)
757吾輩は名無しである:03/09/06 21:34
(・・?)
758吾輩は名無しである:03/09/06 22:01
ランディスレと文壇バー
一つだけ消せるとしたらドッチ?
759吾輩は名無しである:03/09/06 22:20
ランディスレ。
760吾輩は名無しである:03/09/06 23:01
>>751
俺は全部読んだけどわからんかったよ。ちゃんと説明してほしい。
いきなりルールなんてのはそれこそ自分に都合良い屁理屈に居直った議論仕掛けだ。

推進派の人は多分、あれなんじゃないか。
自分たちの論理に説得力が無いってのを理解しているから
いきなりルール案だして申請まで強引に持って行こうとしているのでは。
とにかくルールを作りたいだけなんだよね。それは違う。
そうでないならちゃんと↓に答えて欲しい。そこからですね。

> とにかく、ルールが必要と思う人は、それ以前に
> 板の現状を調査して詳細に報告すること。荒れているのはどのスレとどのスレか。
> 知っている限りでいいからリンクを張って解説をつける。これがまず第一段階。
> 次にルールが必要と信じるに至った理由を加除書きでもいいから
> ちゃんと書くこと。「>1読め」「過去ログ読め」じゃ駄目。
761吾輩は名無しである:03/09/06 23:22
ようやく見つけた。
ただの701の暴走みたいです。

http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1037826621/698-701
762吾輩は名無しである:03/09/06 23:43
(^^;
763吾輩は名無しである:03/09/07 02:56
299 名前:淳一  ◆gw2dosUH0U [] 投稿日:03/08/14 15:27
お、おさむがまともなレスしてきてるじゃん。
ならばオレもマジレス。

おさむは油かな?オレは大学油だったんだけど、
うちのクラスは20人ばかりいて、就職した奴は0人だった。モラトリアムなわけじゃないけど、皆夢おっかけて院いったりフリーターしながら制作してる。
みんな色々がんばってるけど、オレ自身は絵画教室でOLやガキ相手に雇われ講師、と掛け持ちで他バイト。
残りの時間で、制作、読書、仲間とハウス借りてライブ、歌つくって街角で弾き語り。
とりあえず次は他美大学と提携して作った会で、グループ展やるっぽい。

ただ、大学出ると今まで無かった雑多な事柄に邪魔されて、制作の時間は減るのは確実だと思う。
オレ自身、仲間や彼女に会う時間いれると、毎日まとまった時間が作りにくいのが現状。
2ちゃんしてる時も大概となりの部屋に誰か遊びに来てるし。

コネ使う使わないは、本人の精神のあり方だから、好きにすれば良いとは思う。
使った方が便利だけど、『コネなんか使わない!!』っていう考え方自体は清潔で嫌いじゃない。絵でも何でも。
オレも今そうやって探り探り、歩いておりまする。
ただ、コネは使えるけど使わない!と自分で決めたなら「コネ使わないからヒッピーやるしかないな」とは絶対言ったらいかんと思う。
言い訳するなら、最初からコネ使えば良い。 それでも言い訳したいなら芸術なんて商業性のないメディアやめちゃった方が良い。
とりあえず、学生の内は、大学利用して寝る間も惜しんで描きまくった方が良いよ。並行して良い仲間も作ると尚良い。
絵描きじゃなくて小説家になりたいんだったら、別だども。 頑張れー。

関係ない方には、長文、乱文でお目汚しを。
764吾輩は名無しである:03/09/12 03:54
田口スレマジウザイ。
ここは文学板。
765吾輩は名無しである:03/09/12 09:12
放置すれ
766吾輩は名無しである:03/09/14 20:51
板のトップにデカ文字で「煽りの無視できない奴は帰れ」とだけ書いたら。
それが似合ってるよw
767吾輩は名無しである:03/10/14 18:58
そしてどこに帰ればいいのだろうかW
768吾輩は名無しである:03/10/16 02:30
カーチャンのシキュウに(゚∀゚)カエレ!
769我輩は名無しである:03/11/26 05:44
IPを抜かれるといって削除依頼をためらう人が多いですが、IPを抜かれたところで住所を特
定されたりはしません。IPから分かるのはせいぜいプロバイダーと接続地域までです。

積極的な削除依頼が板の自治につながるでしょう。ローカルルールなど無くても
2chの基本的なルールで大丈夫だと思います。
770吾輩は名無しである:03/11/26 08:48
 プロバイダによりますが、大抵はプロバイダの手持ちのIPアドレスの使われていないものが
割り当てられます。ですので、接続する度にIPアドレスが変わります。基本的に特定できない
ので、IPアドレスから住所等は特定できません。
 ただし、どのプロバイダを利用しているかは分かりますし、プロバイダ自身はユーザ名で誰
だか判別は出来ますので、IPアドレスで個人的な情報が参照できます。
 しかしプロバイダは裁判所や警察等法的な捜査権を持つ機関以外にはこういった情報を漏
らすことはありえません。
771吾輩は名無しである:03/11/27 21:40
原案

<ol>
<li>新規スレッドを立てる際の注意事項→規定に満たない場合は削除対象となります。</li>
<ul>
<li>一人につきスレ2つまで(ファン&アンチ)とします。ただし書き込みの少ないものは無駄とし削除します。</li>
<li>単一作品のみを話題とするスレは、一作家につき二作品までに限る。</li>
<li>文学と関係のない人物(文学的評価の確立していない大衆作家等)や事象を扱ったスレを立てることはご遠慮下さい。</li>
<li>雑談スレの数は、スレタイに「雑談」の文字が入ったもの一つのみとします。(コテハンによるスレの私物化を防ぐため)</li>
</ul>
<li>禁止事項等</li>
<ul>
<li>削除ガイドラインの3番目の禁止事項に「コテハンの名を騙る行為 」を付け加えます。</li>
<li>削除ガイドラインの5番目の禁止事項に「空揚げ行為の禁止」も付け加えます。</li>
<li>文学板の基準に準じたスレであっても、その主旨に関係のないレス(煽りの応酬、個人的な雑談等)が10レス以上続いた場合は板違いとして削除ガイドラインの6番目の禁止事項に付け加えます。</li>
</ul>
<li>常識として文学の範囲に含まれないものは削除人に決定権が与えられるのでご了承下さい。</li>
<li>その他</li>
<ul>
<li>治安の徹底維持のため、煽り、荒らしが悪質な場合は、警察に通報するものとします。</li>
<li>削除依頼の妨害者に対しては、こちらへ報告。警察に通報するものとします。</li>
   (<a href="http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1026229287/" target=_blank>http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1026229287/</a>)</li>
<li>納得できない削除が発生した場合は削除議論板へ。なお文学板での削除議論は板違いとみなし削除いたします。</li>
</ul>
</ol>
772見やすいバージョン:03/11/27 21:44
T  新規スレッドを立てる際の注意事項→規定に満たない場合は削除対象となります。
  ・一人につきスレ2つまで(ファン&アンチ)とします。ただし書き込みの少ないものは無駄とし削除します。
  ・単一作品のみを話題とするスレは、一作家につき二作品までに限る。
  ・文学と関係のない人物(文学的評価の確立していない大衆作家等)や事象を扱ったスレを立てることはご遠慮下さい。
  ・雑談スレの数は、スレタイに「雑談」の文字が入ったもの一つのみとします。(コテハンによるスレの私物化を防ぐため)
<br>
U  禁止事項等<br>
 1・削除ガイドラインの3番目の禁止事項に「コテハンの名を騙る行為 」を付け加えます。
 2・削除ガイドラインの5番目の禁止事項に「空揚げ行為の禁止」も付け加えます。
 3・文学板の基準に準じたスレであっても、その主旨に関係のないレス(煽りの応酬、個人的な雑談等)
   が10レス以上続いた場合は板違いとして削除ガイドラインの6番目の禁止事項に付け加えます。

V  常識として文学の範囲に含まれないものは削除人に決定権が与えられるのでご了承下さい。
W  その他

 1・治安の徹底維持のため、煽り、荒らしが悪質な場合は、警察に通報するものとします。>
 2・削除依頼の妨害者に対しては、こちらへ報告。警察に通報するものとします。
   (<a href="http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1026229287/" target=_blank>http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1026229287/</a>)
 3・納得できない削除が発生した場合は削除議論板へ。なお文学板での削除議論は板違いとみなし削除いたします。
773吾輩は名無しである:03/11/27 21:51
Uはいらないかな。特にUの3。Wもわざわざ書くまでも無いと思う。
基本的に作家の名前の無いスレと、作品名が入っていないスレは削除してよいと思う。

削除依頼をしたがらない人が多いけれどIPは>>769->>770に書かれているとおり
抜かれたところで私人には何の影響もありません。
774吾輩は名無しである:03/11/29 04:54
T  新規スレッドを立てる際の注意事項→規定に満たない場合は削除対象となります。
  ・一人につきスレ2つまで(ファン&アンチ)とします。ただし書き込みの少ないものは無駄とし削除します。
  ・単一作品のみを話題とするスレは、一作家につき二作品までに限る。
  ・文学と関係のない人物(文学的評価の確立していない大衆作家等)や事象を扱ったスレッド。
  ・雑談スレの数は、スレタイに「雑談」の文字が入ったもの一つのみとします。

U  禁止事項等
  ・削除ガイドラインの3番目の禁止事項に「コテハンの名を騙る行為 」を付け加えます。
  ・削除ガイドラインの5番目の禁止事項に「空揚げ行為の禁止」も付け加えます。

V  常識として文学の範囲に含まれないものは削除人に決定権が与えられるのでご了承下さい。

W  その他
  ・治安の徹底維持のため、煽り、荒らしが悪質な場合は、警察に通報するものとします。>
  ・納得できない削除が発生した場合は削除議論板へ。なお文学板での削除議論は板違いとみなし削除いたします。
775タグつき:03/11/29 04:56
<ol>
<li>新規スレッドを立てる際の注意事項→規定に満たない場合は削除対象となります。</li>
<ul>
<li>一人につきスレ2つまで(ファン&アンチ)とします。ただし書き込みの少ないものは無駄とし削除します。</li>
<li>単一作品のみを話題とするスレは、一作家につき二作品までに限る。</li>
<li>文学と関係のない人物(文学的評価の確立していない大衆作家等)や事象を扱ったスレッド。</li>
</ul>
<li>禁止事項等</li>
<ul>
<li>削除ガイドラインの3番目の禁止事項に「コテハンの名を騙る行為 」を付け加えます。</li>
<li>削除ガイドラインの5番目の禁止事項に「空揚げ行為の禁止」も付け加えます。</li>
</ul>
<li>常識として文学の範囲に含まれないものは削除人に決定権が与えられるのでご了承下さい。</li>
<li>その他</li>
<ul>
<li>治安の徹底維持のため、煽り、荒らしが悪質な場合は、警察に通報するものとします。</li>
<li>納得できない削除が発生した場合は削除議論板へ。なお文学板での削除議論は板違いとみなし削除いたします。</li>
</ul>
</ol>
776吾輩は名無しである:03/11/29 14:46
>>775
<ol>
<li>新規スレッドを立てる際の注意事項→規定に満たない場合は削除対象となります。</li>
<ul>
<li>一人につきスレ2つまで(ファン&アンチ)とします。ただし書き込みの少ないものは無駄とし削除します。</li>
<li>単一作品のみを話題とするスレは、一作家につき二作品までに限る。</li>
<li>文学と関係のない人物(文学的評価の確立していない大衆作家等)や事象を扱ったスレッド。</li>
</ul>
<li>禁止事項等</li>
<ul>
<li>削除ガイドラインの3番目の禁止事項に「コテハンの名を騙る行為 」を付け加えます。</li>
<li>削除ガイドラインの5番目の禁止事項に「空揚げ行為の禁止」も付け加えます。</li>
</ul>
<li>常識として文学の範囲に含まれないものは削除人に決定権が与えられるのでご了承下さい。</li>
<li>その他</li>
<li>納得できない削除が発生した場合は削除議論板へ。なお文学板での削除議論は板違いとみなし削除いたします。</li>
</ul>
</ol>
777吾輩は名無しである:03/11/29 16:15
>775-6諸氏
乙。もう申請したらどうしょうか?
778吾輩は名無しである
■ ローカルルール申請・変更スレッド 6
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1052444828/l50

1 名前:まほら ★ 投稿日:2003/05/09(金) 10:47 ID:???
ローカルルール申請の際は『批判要望板の心得』をよく読んでから申請してください。
批判要望の心得
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm#Rule

ローカルルールのリンク先変更や文字化け修正の依頼は下記スレッドへお願い致します。

■ローカルルールの申請については、以下の情報を添えて、まずは、
 運用情報板に「XXX板ローカルルール申請」というスレッドを立ててください。
   (1) 自板のURL
   (2) その板でローカルルールについて話あったスレッドのURL
   (3) ローカルルール本文(タグ付き)
    ※ 注意書き必読→http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm#Rule
■上記申請スレッドを立てた上で、このスレに申請スレッドのURLを貼って
申し出てください。【申請の際は、ageでお願い致します。】