漢方薬スレ(9)

このエントリーをはてなブックマークに追加
787病弱名無しさん:2015/02/12(木) 22:05:36.51 ID:9ZFWyTyW0
大塚製薬って漢方と関係あったっけ・・?
788病弱名無しさん:2015/02/13(金) 00:47:34.09 ID:sxxCzIJ60
>>784>>785
ありがとうございます。
確かにドラッグストアで結構高いですが売っているんですよね。
昔ツムラの桔梗湯が薬局で普通にだしてもらえたので
半夏こうぼくとうもいいのかなと思いまして。
かかりつけに頼む方法とろうかと思います。
789病弱名無しさん:2015/02/13(金) 06:51:48.83 ID:R6vxaiBS0
ほう。
790病弱名無しさん:2015/02/13(金) 09:19:58.26 ID:taPjgXA30
半夏厚朴湯を買うなら、
ドラッグストアよりネット通販のが安いです。参考まで。
791病弱名無しさん:2015/02/13(金) 16:10:34.29 ID:A2rWpvJR0
「富山の薬売り」千人下回る.
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423810972/
江戸城で大名の腹痛を治し、富山藩の薬が評判に
792病弱名無しさん:2015/02/16(月) 09:25:55.87 ID:/+P64jys0
アトピーの保湿にこれがいいって言われてるんだけど
使ったことありますかね誰か
http://www.kireinahada.jp/item/divine4/
793病弱名無しさん:2015/02/17(火) 20:43:02.92 ID:e+uJcN4h0
人参養栄湯や十全大補湯は、補中益気湯の強化版と考えて
よろしいのでしょうか。他に効果の違いなどもありましたらご教授お願いしますm(._.)m
794病弱名無しさん:2015/02/18(水) 09:17:41.55 ID:DxXSYSpN0
ツルハHD子会社の「くすりの福太郎」が薬のカルテ17万件未記載
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1423563732/
診療報酬不適切請求の疑い
795病弱名無しさん:2015/02/18(水) 20:41:43.00 ID:JBb9KVkk0
>>793
全部違う薬と考えたほうがいいよ。
自分の意見では、十全大補湯は必要だが、ほかの2つは
めったに使わない。別の薬のほうが使いやすい。

補中益気湯の代わりに、柴胡桂枝湯、桂枝湯、小柴胡湯、黄耆建中湯、六君子湯、
四君子湯、桂枝加芍薬湯、人参湯、参蘇飲などを使い分けてる。
中医学の人は玉屏風散も使うだろうね。
796病弱名無しさん:2015/02/18(水) 20:49:04.06 ID:DrVFkdXK0
補中益気湯は合う人には凄く合うと思うけどなあ
797病弱名無しさん:2015/02/18(水) 22:36:36.40 ID:Qq1/cHka0
ツムラが昔その3つ売りまくったことあったよなあ
あれはどういうふうにセールストークしたんだろう
798病弱名無しさん:2015/02/19(木) 22:13:37.31 ID:pyDexXzn0
桂枝茯苓丸を飲み続けて血が痩せるというか、薄くなることはありますか?
血液検査をしたところ血液の中身が痩せてると医師から言われました
799病弱名無しさん:2015/02/20(金) 19:20:35.15 ID:pE6s0LbU0
>>798
たぶん血液検査の結果が一部変化したという程度の話でしょう。
健康診断書を見て、赤血球数、白血球数、血小板数とか血液検査の値を見て
異常値が出ていないのを確認すればいいんじゃないかな。
不安ならやめればいい。
800病弱名無しさん:2015/02/20(金) 19:41:43.80 ID:EBAkBaIU0
漢方って一ヶ月しても悪化も改善もわからない場合どうする?というか、そういうことってよくある?
アトピー改善のためにやってみたが本当に何もなかった気がする…
良くもならず悪くもならず
801病弱名無しさん:2015/02/20(金) 22:16:20.60 ID:9ghQYpmr0
>>800
よくあるかといわれても、効かない薬飲んでるとしたら普通に起きるだろうな。
とりあえず詳しく書いといてください。
アトピーって漢方で治さないで治せるのかなと思うけど。
2週間程度で効果をチェックしながら、薬を見直す、あるいは続行するか
決めるのがいいような気がする。期間は徐々に改善して半年服用とかはあるね
802病弱名無しさん:2015/02/20(金) 22:24:49.51 ID:oFg5nPG10
最近通いだした漢方薬局が何を処方したかどこにも記載してない。
何が入ってるか聞いても「身体の温めるものとかが中心にはいってますよー」と言われて話が終わってしまう。

あんまり教えたくないのは何でだろう。
803病弱名無しさん:2015/02/20(金) 22:27:59.00 ID:ls1hI3kX0
それ、素人から見ても駄目な薬局じゃないか?
804病弱名無しさん:2015/02/21(土) 07:08:14.79 ID:dxiwOwzA0
>>802
薬なので何という名前のお薬なのか心配なので教えてもらえますか?と聞けばいいよ。

医師の処方箋で出た薬でさえ薬名が明記されてるのに、いくらなんでも非常識だよ。

症状悪化とかあったら困らないかな?
805病弱名無しさん:2015/02/21(土) 07:11:36.17 ID:dxiwOwzA0
成分が書いてないかな?それだけでもたいていわかるよ
806病弱名無しさん:2015/02/21(土) 14:20:53.85 ID:GUpV2DDn0
男性不妊に補中益気湯っていうのよく聞くけど合わない人もいると思う
807病弱名無しさん:2015/02/21(土) 15:11:19.17 ID:euxGTOCM0
補中益気湯は証によってイライラ感が出る。
自分が飲むと食欲が猛烈にわいて食べ過ぎる。
男の不妊は漢方とともに亜鉛とエビオス。
808802:2015/02/21(土) 21:36:58.58 ID:kky4TwkH0
実は体調が1度悪くなって、そのことを伝えたら処方を変えときますと言って、
同じ薬袋にそこで調剤した粉薬を入れられたのです。

数百年続く漢方薬局で、お客さんも多くて評判がいいところなので、何が入ってるか聞きにくい雰囲気でした。
やっぱり記載されてないのおかしいですよね?
漢方薬局初めてでこれが普通なのかな?と悩んでいましたが、今度聞いてみます。ありがとうございました。
809病弱名無しさん:2015/02/21(土) 22:25:49.33 ID:V84ocEPw0
>>802
まあ最近は素人がネットで調べて適当な知識でクレーム入れる人もいるからな
810病弱名無しさん:2015/02/22(日) 08:01:49.06 ID:T1GVEkYw0
>>796
扱いやすい漢方なのかな。よく処方されるよね
811病弱名無しさん:2015/02/22(日) 08:51:09.41 ID:X/nAkDTu0
言わない漢方薬局とかあるのね。信じられないわ
評判が良いってのは、その適当さが都合が良いって客にとってはってことで、患者と向き会う良い店ってわけじゃないだろ
まず周りの評判を鵜呑みにするのはやめようや
812病弱名無しさん:2015/02/22(日) 17:34:54.25 ID:d2F3NXUAO
>>808 うちの近所にある漢方薬局は、長年やってて綺麗な店内だけど、自
宅で生薬調合するのがメインで、効果も怪しい。
血圧の上昇が止まらなくなったりとか、漢方ではありえないことが起きた
りしてるらしい。
自分も冬虫夏草勧められて、断ってからは行ってない。
813病弱名無しさん:2015/02/22(日) 23:15:46.87 ID:xCfhHcfz0
128歳女身長162体重44血圧低め55-85
2-3肩こり、眼精疲労、多嚢胞性卵巣症候群、生理不順、むくみ、
4夕方特に悪化します
5便秘ぎみです
6涙が出やすい、耳鳴りがたまにします
7なし
8偏頭痛あり
9無月経に近いです
10なし
11冷え性、ほてり、爪が割れやすい
12-13なし
14飲酒週2で、1,2杯程度
15桂枝ブクリョウ丸を10日ほど飲んでいます(漢方サイトの質問に答えて出た漢方で今のところ副作用はないです)
16-17なし
18いつまで漢方を続けてもいいのか、また、他にオススメ、併用した方が良い漢方があれば教えて下さい。
814病弱名無しさん:2015/02/23(月) 00:05:02.71 ID:KpUqdd1G0
ここにいる方々は
最高で何種類の漢方薬を同時期に服用した経験がありますか?
815病弱名無しさん:2015/02/23(月) 01:15:28.45 ID:eWG3DybH0
yep
816病弱名無しさん:2015/02/23(月) 07:05:29.79 ID:iJ+RzCkN0
イオン系薬局チェーンも薬歴未記載、20店で7万8千件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1424619291/
「くすりの福太郎」での約17万件に続き、薬歴の未記載問題は広がりを見せ始めた。
817病弱名無しさん:2015/02/23(月) 21:25:17.07 ID:rUqE1D/l0
>>814
自律神経失調症と診断された時に4種類。ただ、漢方薬は一つに絞って飲み続けた方が効果高いよ。
818病弱名無しさん:2015/02/23(月) 21:58:36.17 ID:gkmkj4lt0
>>817
だね
漢方は本来症状じゃなくて体質に対して処方するものだから
原因をおさえられれば複数の症状があっても一種類でいけたりする

合方という考え方もあってたとえば四君子湯と二陳湯の合方は六君子湯だけど
厳密には二種類処方するのとは意味が違う
819病弱名無しさん:2015/02/24(火) 09:39:29.38 ID:qdWTwvtv0
サプリメントや医薬品に使われるアミノ酸の一種「システイン」が糖尿病を招く恐れ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424730925/
820病弱名無しさん:2015/02/24(火) 17:12:35.84 ID:0SMl6iL30
821病弱名無しさん:2015/02/24(火) 19:59:16.44 ID:P6RQ/8cI0
>>813
一般的にそういう症状の場合は、ありがちな併用は、当帰芍薬散+桂枝茯苓丸でしょうけど、
別の選択肢もあるでしょうね。下記答えられますか?

・花粉症はありますか?
・爪はどの爪が割れやすいですか?
・冷え症はどの部分が冷えますか?
(膝から下全部とか、つま先だけ、足の前面、腰の後ろとか具体的に)
・ほてりは詳しくいうとどんな感じになりますか?
・肩こりは右、左、両方、あるいは首の後ろが凝るとか、具体的にはどこになりますかね

>いつまでいつまで漢方を続けてもいいのか
桂枝茯苓丸は、婦人科の不調以外に、美容目的などで常用してる人もいるので、
いつまでというような期限はないですよ。ただ、体調が悪くなるようなら
別の薬を考える必要があります。今回は該当しないけど妊娠している人の場合は
飲まないほうが良いです。
822813:2015/02/24(火) 21:26:28.07 ID:MUtzE3OF0
>>821
ありがとうございます

当帰芍薬散も併用できるのですね

・花粉症は今のところありません
・爪は両手の親指が二枚爪になっては折れの繰り返しです
・冷え性は膝下全体です(なるべくレッグウォーマーをしています)
・ほてりは首から上のみ汗をかいて赤くなるかんじです
・肩こりは両肩です

桂枝ぶくりょう丸は美容目的に飲まれる方もいるんですね
安心しました
妊娠時には飲まないように気を付けます
823病弱名無しさん:2015/02/25(水) 00:20:32.35 ID:Ctc6DaWP0
ディバインローション私も買って見ようかなあ。よさげなかんじがある・・・
824病弱名無しさん:2015/02/25(水) 12:19:55.97 ID:qVnWX31d0
>>741 750です。
効き目がよくわからなかったので
二ヶ月目に一週間やめてみたらなんとなく顔の赤みが戻ってきたきがして、
また今日から飲んでいこうと思うんですが、たとえば漢方で症状がよくなってたとしてやめたら一週間くらいで戻ることはありますか?
あと、1日二回で安定してきたら1日一回に…などいつかは皆さん脱漢方するんでしょうか。
それともサプリメントみたいに一生モノが基本?
825病弱名無しさん:2015/02/26(木) 13:27:21.94 ID:JG4UH1kx0
美肌で思い出したけど、10年くらい前は
資生堂がピンプリットの錠剤を売ってたことがあったね。
今はもうないけど、あれはツムラとかの桂枝茯苓丸加ヨクイニンと同じ。
意外に評判はイマイチだったのかもね。
826病弱名無しさん:2015/02/26(木) 20:57:55.14 ID:Pog1CcYo0
>>822
813です。桂枝茯苓丸、当帰芍薬散以外にも可能性のある薬は10種類以上はあるだろうけど、
別の薬を追加するほどの状態ではないような印象は受けますねえ。

この医学は、子宮内膜症とか、多嚢胞卵巣症候群のような細かい病名の特定が仮にできなくても、
その原因になっている体質を改善することで婦人科の不調全体を治してしまおうという
考え方で薬が作られています。桂枝茯苓丸や当帰芍薬散のような薬を使って
婦人科系の様々な不調が改善されるなら、それは、多嚢胞卵巣症候群にも効くであろう、
という考え方です。

なので処方してもらったら、注意深くチェックしていくのが普通のやり方かな。
1週間とか2週間くらいで判断できそうなものは「便秘、肩こり、むくみ、
冷え、ほてり」といった症状だけど、これが改善しないなら、長期的に
多嚢胞卵巣症候群も改善しないはず。そうなったら別の薬を考えるでしょうね。
827病弱名無しさん:2015/02/26(木) 21:11:18.92 ID:Pog1CcYo0
>>824
>漢方で症状がよくなってたとしてやめたら一週間くらいで戻ることはありますか?
戻ったらまた服用を再開すれば、しばらくして前のいい状態に戻るんじゃないかな。
完治してれる場合は、あっけなく元の不調がぶりかえすようなことは考えにくいね。

>1日二回で安定してきたら1日一回に…などいつかは皆さん脱漢方するんでしょうか。
>それともサプリメントみたいに一生モノが基本?
慢性病の場合は、ある程度、自分で効果あり、なしの判断ができる場合も多いので、たいていは
徐々に減ってきますね。もう飲まなくてもいいやとか、これをやめると調子が悪いとか、
こっちは飲まなくても変わらない、とかね。

ただ、美肌、痩身、アンチエイジングとか、そういう目的で市販品とか服用している場合は
長く飲む人が多いよ。健常者は薬は飲むべきでないという考え方は、そもそも漢方の
医学理論にはないので。結局は病気の予防にもなるので決して悪いことではないですから。

それから、748で答えましたが、自分の書いた印象は何も変わらずです。
828病弱名無しさん:2015/02/26(木) 22:10:13.29 ID:TaCKTR7N0
症例ではないのですが、

風邪薬がドーピング違反の恐れ
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/02/21/kiji/K20150221009847140.html

これって、漢方で解決できませんか?
マオウの入ってない桂枝湯、銀ぎょう散、柴胡桂枝湯あたりで
クリアできそうな気もしますが・・・
829病弱名無しさん:2015/02/27(金) 21:41:32.54 ID:ngv6v0Ar0
>>828
誰も漢方のことは知らないからね、とくに中医学学んだ医師のサポート体制がもしあったら有効だろうね。でもスポーツ団体の幹部は現代医学一辺倒の男性ばかりなんで
830病弱名無しさん:2015/02/28(土) 14:12:31.08 ID:hNhOL5/a0
製薬大手「ノバルティスファーマ」に15日間の業務停止処分、
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1425094278/
約3000例の重い副作用情報の未報告で
831病弱名無しさん:2015/02/28(土) 16:56:44.53 ID:mNEbUmy6O
>>813 なんでその証で、桂枝茯令丸なのかわからない。
ネットの素人診断はやめたほうがいい。
漢方製薬会社の相談部で、相談して決めたほうがいいよ。
832病弱名無しさん:2015/03/02(月) 12:02:32.75 ID:9gePPLpe0
漢方は西洋医学とは違うから病名で処方が決まらないのはよくある話
833病弱名無しさん:2015/03/02(月) 15:02:01.06 ID:oB77DaZB0
1年齢(20) 性別(女) 身長(157) 体重(55) 血圧(低め〜普通)
2悩んでいる症状または病名をおおまかに記入
 顔の肌荒れ、冷え性
3 2の不調の症状を、自由に、詳しく記入してください。
顔の肌荒れ(乾燥、湿疹) 冷え性(足先が冷えて眠れない)
4どんなときに悪化しやすいか、関連があると思うものについて選択してください
 わからない
5便秘や下痢について 
便秘気味
6目は乾燥しやすいです。起きたらシバシバで目が開けずらい
7なし
8肩は凝りやすい
9生理のトラブルがあれば記入
周期は一定だが、レバー状のものがよく出る
10睡眠のトラブルがあれば記入
夢をよく見ます
11その他、日ごろ感じている不調や体質について
唇が乾燥しやすい、むくみと冷え、免疫力が低い
12主に美容上感じる、肌・顔色や髪の状態について
皮膚が弱い、乾燥しやすい、寝ている時に掻いて起きてからポロポロと取れるときがたまにある
13喫煙 しない
14飲酒 しない
15服用している薬
市販薬 ツムラ 桂枝茯苓丸
16過去に試した漢方薬
桂枝茯苓丸は顔の色で頬が赤かったのが均一になって嬉しかった
しかし、乾燥するみたいで背中と顎にしこりのあるニキビが出来始めた
なので、桂枝茯苓丸と併用できて乾燥を緩和できるものはないでしょうか?
17妊娠中である ないです
18 よろしくお願いします
834病弱名無しさん:2015/03/02(月) 17:14:46.02 ID:oB77DaZB0
833です
桂枝茯苓丸でなくて、こっちのほうがいいんじゃないか?というのでもいいです
朝起きると、口周りが粉をふいてるくらい乾燥肌です
乾燥肌改善にいいものでも教えていただけると嬉しいです
835病弱名無しさん:2015/03/03(火) 00:16:53.74 ID:voSJpaPd0
>>834
皮膚や目の乾きがある間は、一般的には温清飲あたりを単独で使うような
やり方じゃないかな。にきびや皮膚炎などの症状がある間は、桂枝茯苓丸は
やめたほうがいいです

皮膚のトラブルが治ったあとについて。
この場合は桂枝茯苓丸を美肌目的でも使う人はいると思う。
またテンプレのような婦人科系の不調を抱えていない場合は、
むしろ小児で使うことの多い小建中湯あたりが使いやすいような
印象があるなあ。まあいろいろ調べてください。
836病弱名無しさん
>漢方は本来症状じゃなくて体質に対して処方するものだから
>原因をおさえられれば複数の症状があっても一種類でいけたりする

そこを忘れちゃいかんよね