【薬局】ツルハHD子会社の「くすりの福太郎」が薬のカルテ17万件未記載 診療報酬不適切請求の疑い [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海江田三郎 ★
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150210/k10015364901000.html
全国に調剤薬局を展開する会社「くすりの福太郎」が、薬剤服用歴=薬歴と呼ばれる投薬や副作用などの記録がないにもかかわらず、
薬歴に基づいて患者を指導したとして診療報酬を請求するケースが繰り返されていた可能性が高いとして、
調査のうえ自主的に返還する方針を示しました。

千葉県鎌ケ谷市に本社がある「くすりの福太郎」は、
大手薬局チェーンなどを傘下に置く持ち株会社「ツルハホールディングス」の子会社で、
全国各地に調剤薬局を展開しています。
会社側の説明によりますと、おととし行った社内調査で、薬剤師が患者ごとに
作成する薬剤服用歴=薬歴と呼ばれる投薬や副作用などの記録が、
合わせて17万件余りで記載されていなかったほか、その後もツルハホールディングスから「薬歴の記載がないケースが見つかった」
と指摘を受けたということです。

薬剤師が保管している薬歴に基づいて患者に指導を行えば、1回ごとに最大で410円の診療報酬が支払われますが、
会社側は、薬歴が整っていないのに診療報酬を請求するケースが繰り返されていた可能性が高いとして、
ツルハホールディングスによる調査を待って、受け取った診療報酬を自主的に返還する方針を示しました。
不適切な診療報酬の総額については、「調査の結果を待って対応したい」としています。
また、薬歴の記載がないことで患者に副作用や健康被害が起きたケースは、これまでのところ確認されていないとしています。
会社側は今後、一部の店舗を閉鎖し、薬剤師の態勢を整えて改善を図るとしています。
記者会見した小川久哉社長は、「ご心配とご迷惑をおかけして誠に申し訳ありません。
ツルハホールディングスの調査に協力し、状況が落ち着いたら責任を取りたい」と述べました。

健康被害の防止が目的
調剤薬局の薬剤師は、医師が出した処方箋に基づいて薬を調剤する際、
患者がこれまでに服用していた薬の種類や、アレルギーや副作用が起きていないかなどを確認して
薬剤服用歴=薬歴を記録することが求められています。
服用する薬が重複したり、飲み合わせが悪かったりして健康被害が起きないようにするのが目的で、
薬歴は3年間保管することが厚生労働省の省令で定められています。
調剤薬局を巡っては、1人以上の薬剤師の配置が認可の要件になっていて、1日に受け付ける処方箋の平均が40枚を超えるごとにさらに薬剤師1人を配置することが省令で定められています。

「不正請求なら厳正に対処」
塩崎厚生労働大臣は閣議のあとの記者会見で、「仮に診療報酬の不正請求があったとすれば、厳正に対処するのは当然だ。薬剤服用歴の管理は大事なことであり、厚生労働省が保険薬局に対して行う調査の項目にも入っているので、これまでどおりしっかり見ていく」と述べました。
2名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 19:28:32.28 ID:Ctw1bCwo
楽天で見たことある店舗名だな
3名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 19:30:56.36 ID:19Q3WgAo
  彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`)  誰がツルハゲやねん
 /    ,9m
 し―-J
4名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 19:46:28.78 ID:Cby2Zx/1
ツルハの大株主はイオンだったかな?
5名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 19:48:28.43 ID:onJ5sc9S
薬学部卒、薬剤師免許取得、ブラック福太郎勤務

投資に見合わない人生設計だな
6名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 20:10:12.86 ID:kfdnmZgt
地元にツルハの店舗が立て続けに5、6軒建ったんだが
そんなに建てて大丈夫か?採算とれるのか?
と、心配になるよ

まあ、中韓商品に気をつければいい雑貨屋だとおもうよ
7名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 20:20:56.65 ID:ja1ANh+V
ツルハから、今後何も買いません。親の責任だから。
8名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 20:25:30.00 ID:n5wf9X0+
>>6
札幌とか1km四方に4-5店舗有ったりするエリアも
9名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 20:29:46.07 ID:cXzpJ2HN
デタラメ自民党祭り開催中。デタラメ厚生労働省のデタラメ祭り。
大もうけするジェネリック薬で日本医療費は、どんどん上がるデタラメ薬価。
新薬メーカーよりも株価が高いジェネリック薬品製造会社。
10名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 20:32:01.81 ID:M2VlvLUW
今度からツルハ止めてサツドラにするわ
11名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 20:35:33.59 ID:SuOlG4RX
そもそも薬剤師とかいうゴミイラネ。病院で薬貰えるし
服用履歴も病院にあんだろ。無駄すぐる
12名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 20:38:07.32 ID:LrLWvV+b
おかげんいかがですか?の一言で薬情取らないで欲しい。
むかつくから。
13名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 20:48:39.72 ID:RuulHBaE
今日ツルハで買ってきた
安いね いいよ
処方箋どこで買っても
医師の処方を棚から出すだけじゃね?
薬剤師の資格いらないよね
間違わなきゃいいんだから
間違えても自分で確認してるし
説明なんか受けたことないし
説明の代わりにプリントアウトした薬の説明を
付けるだけ 紙とトナーの無駄じゃん
14名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 20:55:40.12 ID:VtYtyO+a
悪質だ…


でもお薬手帳そのものも何か厚生省の御役所が絡んで利権の匂いがするが
15名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 21:02:08.07 ID:n5wf9X0+
>>14
わざとコストがかかる院外処方を推進しているのも利権だよ
16名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 21:11:55.26 ID:qnxyOYM0
詐欺会社確定ですね
17名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 21:12:10.65 ID:RuulHBaE
試しに
前回と同じだから説明は不要です
ですって言ったのに
しっかり取られてた
苦情を言ったこちらが悪者みたい
18名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 21:16:13.81 ID:qnxyOYM0
基本的にコンプライアンスが欠けた会社の薬剤師ってレベルが低いよね。
誰一人問題にしていなかったなんて薬剤師免許を返納したほうがいいぞ。
19名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 21:20:41.33 ID:hzKJ1Zfj
もはや倒産確実!

こんな糞会社誰も信じないからマクドナルドみたいに終了!

詐欺会社は滅びろ!死ね、腐れ経営陣ども!
20ニャン太郎:2015/02/10(火) 21:35:05.49 ID:ERREyhlf
こんなことツルハだけではないぞよ。
チェーン店なんかドコモ似たり寄ったり。
21名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 21:41:47.10 ID:XcGcELwu
会社名が変な企業は詐欺が多く、社長は人間の屑の場合が多い気がする
22名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:25:34.05 ID:VtYtyO+a
経営者の刑事罰まではいかないで
謝って返金で終わり? それと他の薬局は大丈夫なの?
23名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 23:55:37.94 ID:2jY6SSaJ
>>22
返金で終わりだが患者全員に返金だろうから
金額も手間もとんでもないかと

調剤専業のところは死活問題になるので
中身の程度はともかくちゃんとやってる
隠してても退職者がチクるケースが多いからな
ドラッグストア系は他も怪しいところはあるかもね
24名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 01:35:09.98 ID:Ot1/AU6w
ツルーハー 伝えられない〜♪
25名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 01:57:43.64 ID:3JaOG0gS
>>22
診療報酬の不正請求、悪質な場合病院とかだと保険指定取り消されて経営破綻まっしぐらなんだけれどね
26名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 05:08:01.95 ID:4D4BCca3
>>11
病院でも薬剤部の薬剤師が薬の管理してるだろ
27名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 08:07:35.04 ID:+/TFhQUl
電子処方箋にして全国どこの薬局からでも投薬歴が見れるようになれば、個別での管理が不要になるし、二重投薬を防げる。 健保使う必須条件とすればよい
28名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 08:31:22.08 ID:s7f9pJsV
福太郎か?
まさか創□系列?
学会は福太郎・福子という名称が好きだからな、
29名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 08:49:28.59 ID:rMM2KhhT
>>28
元職だけど福太郎は草加ではないよ
30名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 09:06:40.22 ID:TvDm78ja
いいぞいいぞ。ドンドンこういうの暴露して経営者に重罰を科すべき。
某コンビニに続いて、FC系の経済犯罪が表沙汰になれば、住みやすい社会に繋がる。
31名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 12:00:41.04 ID:5BOVu3VB
>>27
自分達の損になることは絶対にしないだろうね
電子カルテ導入だって何百万もかかるし
32名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 12:16:27.95 ID:QEV60Jo7
>>31
利権が絡んで官僚が儲かれば病院や薬局が儲からないのなんて関係なくやるだろうけどね
33名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 12:16:58.89 ID:QEV60Jo7
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂ (´・ω・`) <誰がツルハゲやあぁっ!!!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
     彡⌒ミ-=3 ペシッ
34名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 12:18:09.23 ID:QEV60Jo7
          ∧_∧ 
         (´・ω・`)
        〔:::(::::∧::/:::::〕
         |::::::::/:::::::::::/
         〉:::/::::::::::::::〈
         |::/:::::::::::::::::|
        ノ:::::::::::::::::::::::|
       ノ:::::::::::::::::::::::::::ゝ
          | | | |

         彡⌒ミ チンポ出していきましょう エーザイ
     __(´・ω・`)__
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  ノUヽ  ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ:::::::::::::::::::| |〜── -| |〜〜〜/
35名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 13:26:56.29 ID:3JaOG0gS
>>31
レセプトコンピュータですら数百万の世界、電子カルテは規模によるけど
中小規模でも千万単位、大規模だと億単位。

>>32
医療機関や個人薬局は零細で天下りがしづらい規模、大規模薬局チェーンやドラッグストア、
製薬、医療機器メーカーは天下りが出来る規模。
どこに利益を流せば良いのか判った上での行動。
36名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 14:17:27.18 ID:l07TuNsX
こんな誰も健康に被害出てない数千万円程度の不祥事なんかよりも
ヘリウムで意識不明の方の詳細を報じろよ アホ
37名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 17:26:37.62 ID:W7aUsc6m
福太郎消滅させて店舗をツルハに変えるべき
38名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 19:50:29.40 ID:Ot1/AU6w
>>34
重罪
39名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 20:49:09.51 ID:l0UFP5by
鎌ヶ谷発祥だよな
市川に異常に多いが
40名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 03:03:15.92 ID:S2XSiohe
これは朝日の特別報道部のスクープだよね
昨年の制度外ホームの拘束介護も朝日の特別報道部のスクープ
吉田調書の誤報もあったが、調査報道の貴重さを改めて思い知らされる。
調査権限のある行政でさえ把握していない事実を掘り起こすのだから。
41名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 03:06:12.64 ID:S2XSiohe
朝日新聞特報部の
沢記者 風間記者 丸山記者 お疲れ様でした。
厚生労働省は早急に対処して欲しいものです。
医療・薬事・介護がボロボロです。
おまけに労働も。
42名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 06:24:30.53 ID:gUtiQ9xQ
このニュースは朝日のアイドルの事件を闇に葬るためにこの時期に出したのかな?
43名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 08:24:19.09 ID:h9eNU6mT
>>36
これ、医薬分業を根底から否定する事件だから。
44名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 11:24:31.23 ID:T6ZMTl9e
福太郎の社長の会見の謝罪、心の中で誰が内部告発しやがった顔に見えたw
45名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 11:32:53.80 ID:4zM5rBcT
薬歴の管理って、つまり薬局は行きつけが前提ってことでしょ。
薬局なんて結局病院の近くに行きがちだし(私はね・・・)
薬歴の管理に何の意味があるんだろうか。
46名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 11:51:24.04 ID:sYfGLHz6
薬歴大事になるような患者は自分で管理できてるだろ
そもそもドラッグストアに任せっきりにもしないだろ
47名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 12:15:17.24 ID:T6ZMTl9e
昨日の朝日新聞・読売新聞には、くすりの福太郎のニュース記事出てた
48名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 12:21:24.28 ID:+8ktpFWf
皮膚科に子供つれてったら
乳幼児育児栄養指導料とかついてるんだが
そんなの指導された記憶なし
まる福だから600円で患者負担済むから
文句言われないって思ってるんじゃないの

こういう意味のない点数とかあるのがいけないんじゃないかな
監査でも結局すり抜けるんだろ。
診療報酬は0ベースで見直すべき。
誰にでもわかるようになれば、すぐ不自然指摘できるし
無駄金使わなくて済む。国としても良かろう。
49名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 12:22:30.26 ID:5Lr/Puqs
イオン傘下(笑)
50名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 12:45:06.44 ID:u86/TqOy
アカヒの経済テロか
51名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 13:12:17.00 ID:Kl0EBi1J
薬歴なんか早いとこ電子化してどの薬局でも共有できるようにすればいいのに。
ひとつのかかりつけ薬局だけで管理っておかしいだろ。
お薬手帳もいらなくなるわけだし。
52【 ショック・ドクトリン アベノミクス 】   :2015/02/12(木) 14:07:25.21 ID:EzKDaxSe
>>1


過去最大のバラマキ歳出で
借金を増やして、

GPIFを外債外株で溶かして、

議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

尖閣諸島を中国に売渡し、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、

外国人だけ消費税全額免税

富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規拡大、

女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、

金目似非安全神話で
放射能バラマキ原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、

集団的自衛権で中東派兵韓国防衛など
日本解体売国政策を進めているように見える…。
53しょこたん:2015/02/12(木) 23:43:09.25 ID:S2XSiohe
内部告発するなら朝日新聞の特別報道部!!
用意するもの
1、適切な説明
2、物証
3、他の証言者
以上3点です。
後は内容が公益に適うかどうか次第
54名刺は切らしておりまして:2015/02/15(日) 04:35:21.35 ID:1DpQxiDT
厚生労働省どうなってんだろな
レーシックなんて消費者庁からも被害者からも
はよ調べろってせっつかれても腰を上げない
この件でもそう、機能しないことが仕事みたいなクソ対応だし
医療関係は基本全て電子化して、問題は全て人工知能に任せろよ
職員が恣意的すぎるし能力がなさすぎる
55名刺は切らしておりまして:2015/02/15(日) 04:42:27.76 ID:Ij+y7cFj
アカヒの記事によると何度も厚生労働省に資料を添えて告発したがスルーされたとか
面倒にならんように上手くやっとけってのが役所の方針なんだろな
アカヒは余計なことすんな
56名刺は切らしておりまして:2015/02/15(日) 05:19:11.68 ID:v+rZH/tt
福太郎でお薬手帳をなくされた。あくまで自分たちの責任を認めようとしない。
57名刺は切らしておりまして:2015/02/15(日) 05:52:43.26 ID:aZDb3Tjn
薬歴管理やらダブルチェックやらに何の意味も無い事が立証されてしまったな
58名刺は切らしておりまして:2015/02/15(日) 09:57:54.69 ID:cJDG/x61
結局、くすりの福太郎はどうなるの?
59名刺は切らしておりまして:2015/02/15(日) 10:07:07.36 ID:8e+vNovh
「ごめんちゃい、次から気をつけるから」

で済ましたら、どこも同じことをやるようになるからな。
60名刺は切らしておりまして:2015/02/15(日) 11:20:33.42 ID:lLR/w4aX
これは消費者の自己責任だ
61名刺は切らしておりまして:2015/02/15(日) 11:59:08.18 ID:GjXVmS59
>>14
>>15
お薬手帳は東日本大震災の時、PCが停電で使えない時、相互作用や重複薬のチェックで大変役に立ったそうだよ。

原始的なのがいざという時には役に立つ。

昔、院内処方だけしかない時は、製薬プロパーによる医者に対する接待やリベート提供が凄かったらしい。

病名や症状を増やせば、保険は通って薬を出せば出すほど、製薬会社や医者は収入は増えるからな。

薬剤師には処方権がないからそれはできないし、チェックして無駄な薬を減らせば、わずかに収入が増えるようになってるから、トータルで見ると患者に利益はあるよ。医者も間違いを全くしないと言うわけでもないようだし。
62名刺は切らしておりまして:2015/02/15(日) 12:16:51.52 ID:YSN8//at
ツルハの子会社じゃこういうことしていただろうなぁ

ツルハは職場環境のブラックさや店舗オーナーの不正、
叩けばいくらでも出てくる悪質さでは有名企業
特に本拠地の北海道の道央・道南の店舗は悪質だしね
今回は北海道関係ないけど

ただ、それだけじゃなくて、
イオンと朝日新聞が握ってスクープにしているのでは
イオンとしては資本が入っているのに言うことを聞かないツルハを弱体化させて、
ウェルシアに吸収させてしまうのがベスト
朝日新聞としては
ツルハ側がチラシで読売と道新だけにする動きがあることを掴んでいたようだし

まだ噂段階レベルだけれど、とりあえず握って叩いちゃったのでしょうね
63名刺は切らしておりまして:2015/02/15(日) 14:22:22.49 ID:z6iqEAtW
>>61
問題は、あれ被保険者にとっては支出増になること。
64名刺は切らしておりまして:2015/02/15(日) 19:36:20.02 ID:lMIcXHb8
>>62
>叩けばいくらでも出てくる悪質さでは有名企業
具体例はよ
65名刺は切らしておりまして:2015/02/15(日) 22:24:51.69 ID:YSN8//at
>64

医療業界板やまちBBSでスレが立ち続けてブラックな話題にことかかないし、
具体例ありすぎるからどれといってもwww

いままでの話題をダイジェストすると、、、

・社員やバイザーは口だけで働かない人多数
・日本でもワーストレベルに低い北海道の最低時給すれすれしか
 賃金を出さないアルバイト相手に事前シフト申請無視して呼びつけ
・パート薬剤師にワンオペ
・多店舗出店展開に人員募集が追いつかず過酷労働
・FCオーナーがお客様とバイトに不信感を抱くあまり女子トイレにすら監視カメラを設置して騒ぎ
・閉店時のレジ集計があわないとレジ担当のパートに責任押しつけ
・パートや若手社員にセクハラ訴訟起こされまくり
・ブラックのあまりバックれたパートに損害賠償するぞと根拠のないFC店舗オーナーの恐喝行為

まぁ、違法行為たくさん、店頭系ブラックのテンプレは一通りおさえて悪い意味での優等生でしょ
ドラッグストア版のすき家だと言えるのじゃないかな

で、上記のようにFCオーナーや中堅幹部以下のアレは確定済みだけれど、
幹部は幹部で、東京電力相手になぜか原発訴訟起こして、
震災時の損害賠償求める左巻き、、、

企業姿勢がしっかりとかコンプライアンスしっかりとかホワイトとかはかけらもない立派なブラック
66名刺は切らしておりまして:2015/02/15(日) 22:31:55.74 ID:1PgzI+nA
とりあえず今後しばらくは福太郎は逆に安心ってとこかな?
67名刺は切らしておりまして:2015/02/16(月) 02:02:51.77 ID:d7M7YQ3K
福太郎の会見、見たよw
社長さん出てたね。昔は眼鏡かけてたんだが、今はコンタクト?なのかな?
隣の真ん中にいた人はSさんだよね。昔からいる人だよ。良い人だよ。
確か薬剤師の人なんだが人間味がありました。
Aさんって怖い感じの人もいたね。今もいるのかな?
どんな事案か良く分からないけど、調剤だから薬剤師?の内部告発なんだろうか?
ま〜会社が大きくなると大変だと思いました。
68名刺は切らしておりまして:2015/02/17(火) 06:51:37.04 ID:K8FYAdA7
>>65
なんだ、まともなソースが無いのか。がっかりだよ
69名刺は切らしておりまして:2015/02/17(火) 23:37:46.62 ID:7ndo9CJf
何か他スレ見るとマツキヨがどうのこうの出てるよねw?
確かにマツキヨ出身者が多かったし、実際マツキヨの人間を入れてたよね。昔は。
マツキヨに敵対心を持ってたのも事実?かも?知れない。
実際マツキヨ近くに出店を昔はしてたし安売りやってたからね〜・・
でもマツキヨは会社組織がデカイしレベルも違うと思うんだが・・・・・??
福太郎はツルハの子会社でしょ・・・・
ツルハも大企業だが、ネーヌバリューはマツキヨの方が有名だよね。
株価は別として。
福太郎は千葉・東京他で名前は売れてるし、同業他社では当然有名だよね。
福太郎はうまいな〜っと思うのは出店場所だよね。
駅前の良い場所に出店してるのはうまいと思う。ま〜家賃も高いんだろうけど・・
先見の明っと言うのかな?ドラッグストアに関しては出店場所がうまいよね。
調剤もうまいのかも???知れないね。
でも親会社のツルハには迷惑かけてるんだろうな〜・・・?今回の件で。
あと福太郎は化粧品も安売りで強くやってるよね。
ま〜頭の良い会社だから、今後も強くやるんじゃないの?わからんけどね。
70名刺は切らしておりまして:2015/02/18(水) 00:16:25.43 ID:GNgjXu0P
71名刺は切らしておりまして:2015/02/18(水) 01:02:39.18 ID:6pGdhd2z
くすねの着服太郎
72名刺は切らしておりまして:2015/02/18(水) 09:11:43.24 ID:Gw7z0ngr
ブラックの子会社はブラック
73名刺は切らしておりまして:2015/02/18(水) 13:43:41.12 ID:mZ5zRbdS
キャラはあんなにかわいいのに
74名刺は切らしておりまして:2015/02/19(木) 09:15:17.85 ID:jV0vyv2m
くすりの福太郎って儲かってるの?
75名刺は切らしておりまして:2015/02/20(金) 01:12:23.35 ID:fPIOl2qO
>65
>68

ツルハはあれだけ裁判沙汰がおおければ
判例は判例データとか検索すればいくらでも出てきそうだし、
まともなソース云々というレベルじゃないだろ
関連ブラックスレも多すぎるし、すき家同様、ブラックの代表格じゃないかな
76名刺は切らしておりまして:2015/02/20(金) 23:03:45.24 ID:OIms1kSZ
そんなにブラックなの?上場企業なのに・・・?
77名刺は切らしておりまして:2015/02/21(土) 13:42:47.69 ID:z3S8houY
>76

あのブラック筆頭、ワタミも東証1部だよw
上場会社でも上場会社なりの責任果たしていないところは結構あるよ

多少ブラックでも時給がそれなりならわかるけれど、
札幌のブラック上等なドラッグストアでの時給は今はこんな状態
 ツルハの札幌合同募集の条件
  ttp://weban.jp/detail/275349754.html?Z2=140044
   基本時給¥748
 ダイコクドラッグ(大手だが非上場)の札幌の条件
  ttp://weban.jp/detail/746648421.html
   基本時給¥900〜1200

ちなみに北海道の最低賃金は去年の10月から時給¥748
  ttp://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/rkr/rsf/sintyaku/saitin.htm#tiiki

なお、業界最大手のマツモトキヨシの条件は札幌だと
基本時給¥750〜800プラス半年以上勤務のバイトに半年に一度¥1〜3万のボーナス
ただマツキヨの場合
全国的に総合職採用の女性店長が昔から多いから、
セクハラなどはすぐ懲戒処分の対象、
また、社員・バイト問わずサビ残を本部が通達で禁止してたり、
バイトへの有給も説明してたり、残業になってしまった場合の計算も1分単位と
上記2チェーンと比べかなりホワイト気味なので、単純比較はできないかな
78名刺は切らしておりまして:2015/02/21(土) 22:58:31.38 ID:Zrc5IUF3
震災の時東北の店舗で誰か死んだの?
TVで店舗が写ってて気になった。
79名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 03:10:58.34 ID:E69oKqIf
>>65
これ見る限りじゃ
愛知のアソコもたいして変わらんな

まぁアソコは赤字前提で薬局の看板にこだわってる以上
今回みたいな不祥事はやらんだろうけど
80名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 10:02:48.31 ID:UzgNxQMb
 は い 、 ク ソとショウ ベンを喰って完敗した〜☆ゴキブリ蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで泣きながら死 ん で る(* ^ _ ^ * )♪   
81名刺は切らしておりまして:2015/02/25(水) 10:35:42.28 ID:DZrc75hc
82名刺は切らしておりまして:2015/02/26(木) 15:52:32.70 ID:zo5v4D8H
>>81
それ自主点検だろ?意味ないじゃん
第三者機関入れて調査するか請求時に薬歴まで提出させるかしないとな
83名刺は切らしておりまして:2015/03/01(日) 12:41:25.22 ID:TJFZErc9
意味ないね
84名刺は切らしておりまして
ここの社員らはよくこの環境に耐えてるなw