【西式・渡辺式・甲田式】断食・少食健康法 Part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
■西式・渡辺式・甲田式限定スレッドゥです。
■先祖供養などの話題を楽しみたい方はすみやかに該当スレッドゥへ移動願います。

西式健康法
http://www.nishikai.net/japan/
甲田光雄先生
http://www.nishikai.net/japan/koda/kodaprf.html
山田健康センター
http://www15.ocn.ne.jp/~ykc-24k/html/goods/good-book.htm
書籍購入
http://www.amazon.co.jp/gp/search/ref=nb_ss_b/250-8721554-4053040?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%8Db%93c+%8C%F5%97Y+&Go.x=10&Go.y=10
西会本部  東京都荒川区東日暮里5-41-12/tel 03-3802-5911
[email protected]
渡辺医院  東京都中野区東中野3-2-16/tel 03-3362-9171
http://www.dr-watanabe.nakano.tokyo.jp/
甲田医院  大阪府八尾市桜ヶ丘2-228/tel 0729-22-5300
西会支部一覧
http://www.nishikai.net/japan/nishikai/address.html
西式健康法に基づいた柿の葉茶
http://item.rakuten.co.jp/shizenkan/7379/
http://www.watasuge.jp/item/1174kakitea.html
株式会社三保製薬研究所(スイマグ)  静岡県清水市中河内1513/tel 0543-96-3321
[email protected]
一日二食健康法
http://www.2shock.net/
食べない生き方
http://fasting.lolita.la/

☆前スレ
【西式・渡辺式・甲田式】断食・少食健康法 Part26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1297971258/
2病弱名無しさん:2011/05/07(土) 02:02:26.28 ID:7cP7PoOm0
なんか、前スレ落ちてたので建てました。
過去スレ不明です。
3病弱名無しさん:2011/05/07(土) 06:42:08.03 ID:k6rYbVxI0
スレ建て乙!乙!
4病弱名無しさん:2011/05/07(土) 09:42:28.21 ID:hFyRMB560
5病弱名無しさん:2011/05/07(土) 13:02:34.87 ID:ch8Rc+1V0
【栗山式】
・栗山毅一(96)
・牛山清人(94)
・メイ牛山(96)

【甲田式】
・甲田光雄(84)
・広畑文子(82)

【西式】
・西勝造(75)
・西大助(77)

西勝造先生は、人寿240歳説を唱え、自らも120歳まで寿を保つと公言しておられた。
西式によって産まれ、結婚し、生活するならば、120歳を平均寿命とし、240歳まで生きる事ができるという。
6病弱名無しさん:2011/05/07(土) 23:07:13.83 ID:pWaZSRRJ0
病気療養のためスーパーの人参と林檎でジュース作ってたが効果が現れないので
無農薬・有機栽培の奴を使ったら
段違いの薬効効果でワロタ

一生手放せん

7病弱名無しさん:2011/05/08(日) 07:10:59.44 ID:K8b3uGac0
寿命に関しては、持ってうまれた物が大きい気がするなぁ。西式で、平均寿命ぐらいまでなら、いけるんだろうけど、甲田先生も、西先生も、西式をやってなければ、もっと短命だったのか、それとも長命だったのか。それは、誰にもわからない。
8病弱名無しさん:2011/05/08(日) 10:55:24.65 ID:uQOIpT320
この類ん健康法してるやつって
「生肉を食べ続けるとそれに対応した体(腸)になる」

とか思ってそうで怖い
9病弱名無しさん:2011/05/08(日) 11:55:11.33 ID:TgLwS2KE0
>>7
持ってうまれた物はあまり関係ないと思うが。
肥田先生も栗山先生も二木先生も塩谷先生も幼少期の頃から体が弱かったみたいだし。
甲田療法は少食という点では正しいが、食事の選定が間違っていたのではないだろうか。
甲田療法は長寿地域フンザとは食事の内容が異なっている。
甲田先生が西式ではなく栗山式を実践していればもっと長命だったと思う。
10病弱名無しさん:2011/05/08(日) 17:52:20.14 ID:MbfHEoPM0
>>6
どんな違いがあったの?kwsk
11病弱名無しさん:2011/05/08(日) 18:50:04.34 ID:tOidpRDs0
3週間前の日曜日事だそうです。

甲田先生に光り輝く神様が降臨し、甲田医師に伝えてきたそうです。

人間としての使命は終わり

もう人に生まれ変わる事が無くなり

神として生きるようになるそうです。つまり甲田医師が神様の一部になると言うこと。

その神様達から祝福を受けて、生きながらにして伝えられたという事は

やがて来る人としての生き方全てにやり残す事が無いようにという計らいだと

私は思いました。 確かに私も不思議な体験を

数多くしており、数千回に及ぶよい事、悪いことの等の霊界からのメッセージを

頂いておりますが、解脱と言う人の最終的な姿を生きてる時に

神様に、言われた方との遭遇は初めての出来事なんです。
12病弱名無しさん:2011/05/08(日) 18:50:34.53 ID:tOidpRDs0
神様にも沢山の神様やステージがあり、今まで体験した神がかり的なことや

書物や文献では計り知れる事が無い歴史的な経験を私や極一部の方たちだけの

財産で良いのか本当に悩みました。甲田先生は公言こそしないものの

弟子といわれるのではなく、お仲間として幾人もの方たちを育ててきました

その中でも、甲田医師に1番近い存在が森先生ではないでしょうか。

科学を担う、甲田医師が嘘を言われてる根拠が何処にあるのかを確かめて

ほしいのです。一文の徳にもならないことを、私たちに伝えてきたという事は

紛れも無く、心の宿便を取る為に必要な最低限の生かされてる感謝を

教えてくださるメッセージなのだと思いました。

TVに出ているどの霊能者よりも素晴らしい志をもつ甲田医師は、

私は世界に誇れる偉人だとおもっております。
13病弱名無しさん:2011/05/09(月) 16:26:13.90 ID:55rUj4e40
オナ禁の効果を報告するスレ まとめwiki
ttp://w.livedoor.jp/onakin-report/d/%a5?a??%bc%a5%b8

91:病弱名無しさん:2009/08/22(土) 15:55:09 ID:1TZVbfyoO
しかしオナ禁すると本当に腹が減らないなぁ
朝食べたバナナと豆乳コップ一杯だけでぜんぜん平気だわ

526 :病弱名無しさん :2009/05/17(日) 10:44:12 ID:6VMsPVcnO
今八日目。
オナ禁の効果かはわからないが。

・食欲が抑えられて、食べる量減少、間食が減った。
・口の中の同じ箇所を3回噛んだが、口内炎にならずにすぐ治ってきた。

527 :病弱名無しさん :2009/05/17(日) 10:52:18 ID:QK6jJRtRO
確かに食欲収まるよなー。不思議だよ。オナ禁すると自制心が高まるのか。

体がいい方に働く
14病弱名無しさん:2011/05/09(月) 21:47:11.96 ID:yyKG5Eum0
それはあるなw
オナ禁してる時の方が甲田式も順調だわ。
人間の三代欲求は食欲、性欲、睡眠欲つーけどさ。
少食を続けると睡眠も短くて済むようになってくるけど、それでも
性欲を発散させまくってる時は体がダルくなってダメだしね。
三つの欲はやはりリンクしてるよね。
とは言え、食欲も性欲も抑え、睡眠は短くて済み、さてそれで
何をしようかって事になるけどw
やはりそれらの欲を超える目的か何かないと、甲田式ってのは
続かないのかもね。
15病弱名無しさん:2011/05/09(月) 22:54:50.68 ID:gMCN6hU60
俺はオナ禁のために小食にしてる。
食べる→ムラムラ→出す→睡眠欲→食べる→繰り返し
このサイクルをダメンズサイクルと呼んでいる。

つかここオナ禁スレじゃないだろw
16病弱名無しさん:2011/05/10(火) 00:12:21.50 ID:yDV0XQ7H0
お前らセックスできねーオナニーできねーておわってるだろww
17病弱名無しさん:2011/05/10(火) 07:04:34.04 ID:SHXz8gXP0
実は俺もオナ禁から少食の流れだよ。
18病弱名無しさん:2011/05/10(火) 09:28:10.51 ID:Y8x9M54i0
どうせオナ禁とか糞レスしてるやつは自演だろ
バレバレw
19病弱名無しさん:2011/05/10(火) 10:12:02.34 ID:9P3YweIlO
無理な少食すると筋肉が落ち男性ホルモンの分泌も減り活力がなくなり女にモテなくなるぞ。
20病弱名無しさん:2011/05/10(火) 10:44:19.06 ID:3GKWlhwu0
>>6
ほんと?まじで?w
俺も野菜ジュースに使う野菜を無農薬有機にしたいけど周りにない・・。
通販しかないのかなぁ・・でも使い勝手悪そうだし・・手数料・配送料が困るわ・・。
21病弱名無しさん:2011/05/10(火) 12:17:30.45 ID:wfrCHILl0
人参はまだしもリンゴは色々むずかしいよ
22病弱名無しさん:2011/05/10(火) 12:39:12.51 ID:JgK7+Wjh0
>>19がそう規定してしまえばそうなる。
でも気にせず「気」が充実していればセックスライフも充実する。
23病弱名無しさん:2011/05/10(火) 13:05:34.58 ID:SHXz8gXP0
むしろ贅肉が削れてブルースリーみたいな体になってきたんだが
24病弱名無しさん:2011/05/10(火) 15:24:00.38 ID:ORfzc10a0
>>9
そこが難しいよなぁ。全ては、たらればの世界であって、どんな健康法でも個体差もあるから、長寿に関しては、やっぱり持ってうまれた運のような気がする。
甲田先生は、西式をやったから、84歳という寿命を全うされたのか、しなかったら、どうだったのか。それは、誰にもわからないからな。かなりの病気は治癒させる事ができるすばらしい健康法だが、長寿法かどうかは、まだまだ検証が必要だな。
25 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/10(火) 20:13:33.15 ID:k9n/jaxc0
>>16
気分爽快だからね。
逆に生臭そうなのは肌に合わない気がしてくるw
オレ終わっててよかった。。おや
26病弱名無しさん:2011/05/10(火) 21:16:23.43 ID:P+AUch8l0

酷い貧血になりました。
立ってられなくて、目の前が真っ暗になって激しい嘔吐と頭痛に襲われ
駅ホーム倒れて救急車に運ばれました。
鉄のオノで頭をかち割られるような激痛で死ぬかと思いました。
血圧は下が40、上が70でした。
点滴で増血剤を打たれて、血圧を無理やり上げる処置をされて何とか
生き返りました。
この3日間、青汁とミカンだけ食べてました。
動物性の肉はほとんど口にしないし鉄分も足りてないみたいです。

医師いわく「あと1時間遅かったら脳に酸素が回らず脳死してた」らしいです。
血を作るたんぱく質や塩分を補給しないとダメだよ、と怒られました。

青汁から鉄分って吸収されないんでしょうか?

もともと肉は嫌いだし魚も滅多に食べない。
色白で華奢で軟弱体質で低血圧で体温が異常に低く真夏でも手足が氷のように冷たい。
甘いものは大好きで朝から晩まで常に糖分が欲しくなるのでチョコとか飴とか
食べてます。
27病弱名無しさん:2011/05/10(火) 21:19:19.59 ID:heVpF0X+0
塩は摂らないと…
さらに糖分取り過ぎとか…
それは少食じゃなくて粗食
28病弱名無しさん:2011/05/10(火) 22:09:00.27 ID:GvTsdsvl0
>>27
お菓子ばかり食べてまともな食事しないのは、もはや粗食ですらない。もはや食事じゃないw

青汁と言っても、甲田式で言う青汁の一合って葉野菜中心に野菜250グラムぐらいを想定してる。
それが朝夕で野菜500グラム。これだけ摂ってたら、ナトリウム以外のミネラルは十分な量になる。
ビタミンもビタミンB12以外はほとんど心配いらないレベル。

食塩は青汁に入れたり味付けに使ったりで毎日5〜10グラム摂りましょう。特に陰性体質の人はしっかりと。
身体の弱い人は青汁、玄米クリーム、豆腐を中心にした少食で体質改善を図りましょう。

冷え性の人が砂糖を摂り過ぎてたら、これはちょっとどうにも治らないと思う。
29病弱名無しさん:2011/05/10(火) 22:33:40.95 ID:P+AUch8l0
青汁に玄米に豆腐・・・ですね。B12は何で取りますか?

青汁ですが、甲田式の場合は、青汁は手作りですか?
(低速ジューサーなど購入して?)

それとも粉末や冷凍など市販のものでしょうか?

良かったらオススメの青汁教えて下さい。

あと、震えが出るほど甘いものが欲しくなった時など何食べてますか?

あと赤みの肉は食べていますか??



30病弱名無しさん:2011/05/10(火) 22:39:32.46 ID:2v9FKBtl0
>>2 乙だ、ほれ!

■過去スレッドゥ 1-5
【甲田式】断食・少食健康法 part5【西式】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1136801739/
【甲田式】断食・少食健康法 part4【西式】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1109548644/
【甲田】断食・少食健康法 part3【西】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1099879585/
【甲田】断食・少食健康法 Part 2【西】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1064750926/
【甲田】断食・少食健康法【西】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1046604361/

31病弱名無しさん:2011/05/10(火) 22:40:55.76 ID:2v9FKBtl0
■過去スレッドゥ 6-10
【甲田式】断食・少食健康法 part10【西式】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1177125893/
【甲田式】断食・少食健康法 part9【西式】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1171799612/
【甲田式】断食・少食健康法 part8【西式】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1162528468/
【甲田式】断食・少食健康法 part7【西式】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1148703795/
【甲田式】断食・少食健康法 part6【西式】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1141022985 /

32病弱名無しさん:2011/05/10(火) 22:42:31.87 ID:2v9FKBtl0
【甲田式】断食・少食健康法 part15【西式】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1209696968/
【甲田式】断食・少食健康法 part14【西式】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1204220844/
【甲田式】断食・少食健康法 part13【西式】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1193381229/
【甲田式】断食・少食健康法 part12【西式】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1188471524/
【甲田式】断食・少食健康法 part11【西式】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1182512655/
33病弱名無しさん:2011/05/10(火) 22:43:29.01 ID:2v9FKBtl0
【西式・渡辺式・甲田式】断食・少食健康法 part20
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1249749163/
【西式・渡辺式・甲田式】断食・少食健康法 part19
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1234266397/
【西式・甲田式限定】断食・少食健康法 part18
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1223984755/l50
【西式・甲田式限定】断食・少食健康法 part17
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1218778685/
【甲田式】断食・少食健康法 part16【西式】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1213629253/
34病弱名無しさん:2011/05/10(火) 22:44:51.65 ID:fihmKEcH0
>>26
食べなくても生きられると確信を持てるまでは
不食のまま社会生活はしないほうがいいよ。
ひとつきくらい完全に自由な時間をとってなに
もしなくていい環境で不食生活をして確信を得る
のがベスト。
社会生活を送りながらなら徐々に食事量減らし
て少しずつ確信をえてゆく段階を踏んだ方がいい。

不食というのは医学、栄養学的に可能なのではない。
これは信念の問題なのだ。
35病弱名無しさん:2011/05/10(火) 22:47:00.00 ID:2v9FKBtl0
【西式・渡辺式・甲田式】断食・少食健康法 Part25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1290547317/
【西式・渡辺式・甲田式】断食・少食健康法 Part24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1285592950/
【西式・渡辺式・甲田式】 断食・少食健康法 Part23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1276437328/
【西式・渡辺式・甲田式】 断食・少食健康法 Part22
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1266045037/
【西式・渡辺式・甲田式】 断食・少食健康法 Part21
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1256003249/
36病弱名無しさん:2011/05/10(火) 22:47:50.22 ID:rcqxcbTg0
>>24
長寿に関しては持ってうまれた運はあまり関係ないと思う。
『日本の長寿村・短命村』を読めば分かる。
37病弱名無しさん:2011/05/10(火) 23:55:26.66 ID:9P3YweIlO
少食のリスクも考えた方がいい。
少食→過食のくり返しは相当身体に悪いしボロボロになるぞ。

38病弱名無しさん:2011/05/11(水) 00:06:10.17 ID:XE54MrJh0
>>36
近藤正二さんの本は、勿論読んだ。なるほどと思う部分が多かったが、長寿の人は、
多少の持病があっても、遺伝的(持ってうまれた運)に歯とあごが丈夫であったり、心臓や肝臓が強かったりする。親族の寿命や死因も近い場合が多い。この遺伝的な体質(持ってうまれた運)を根本的に変える事ができる人は、ごく一部の本当に運のいい人だけのような気がする。
39病弱名無しさん:2011/05/11(水) 18:28:02.53 ID:1+UsKBBM0
B12は貝と青魚で取るようにしてるけど
やっぱり毎日はきついんで結局サプリを飲んでる
40病弱名無しさん:2011/05/11(水) 23:26:09.97 ID:R11HcHDV0
>>37
一日断食と好きなだけ食べる日を交互に繰り返す間欠断食という健康法もあるぐらいで、それは杞憂ではなかろうか?
毎日食べ過ぎるよりも、食べ過ぎた翌日は少食や断食で胃腸を休める方がよろしいだろう事は言うまでもなく。
41病弱名無しさん:2011/05/12(木) 01:52:11.07 ID:HNwWO00m0
玄米のフィチン酸は胃腸の中の放射性物質(セシウムやストロンチウム)と
結合して追い出すの?
それとも体内にすでに吸収されてしまった放射性物質までをも
体外に排出する作用はある???

あくまでその日食べたものが胃の中にあるうちは玄米食べれば
押し出されるかも、っていう程度の話??

真実はいかに?!。。。

42病弱名無しさん:2011/05/12(木) 14:30:04.57 ID:lAxXQ0ljP
玄米そのものに含まれる放射能については
どうなのでしょうか。
いまさら白米に精米するのもなあ。
43病弱名無しさん:2011/05/12(木) 16:50:39.10 ID:HNwWO00m0
そうだねぇ・・
玄米も放射能に全く汚染されてない地域で栽培されたものを
購入するしかないね。もちろん農薬や化学肥料もないものを。

44病弱名無しさん:2011/05/12(木) 20:26:15.69 ID:2U0A02i70
>>43
もう本州じゃそんなとこない
45病弱名無しさん:2011/05/12(木) 20:55:45.01 ID:L84UxnMt0
大量の放射線を浴びせたマウスに腹一杯食わせると皆ガンで死ぬが
少食にさせると生き延びる確率が上がる。
まず少食にせよ。
46病弱名無しさん:2011/05/12(木) 23:01:53.79 ID:/BM9krsj0
今、市場にある玄米は大丈夫だろw
今のうちに買っておきなさい
47病弱名無しさん:2011/05/12(木) 23:02:56.62 ID:2U0A02i70
小食、断食→ミトコンドリア覚醒→放射能からエネルギーを生成
栄養=放射能≠毒
48病弱名無しさん:2011/05/12(木) 23:34:58.60 ID:L84UxnMt0
安保理論はスレチなので他所でどうぞ。
動物実験の結果は結果として受け止めるとして、別に無理に理屈をつけなくて良い。
49病弱名無しさん:2011/05/12(木) 23:44:25.26 ID:HNwWO00m0
断食すると白血球が増えるから放射能で白血球が減少するのに
大食いは命取り。まず断食&少食にするのは正解。

50病弱名無しさん:2011/05/12(木) 23:49:26.81 ID:HNwWO00m0
>>44
ネット通販でいくらでも九州や関西の無農薬玄米を郵送してもらえますけど。



51病弱名無しさん:2011/05/13(金) 00:40:40.05 ID:FBfgFavZ0
>>50
関西もアウトだろ
52病弱名無しさん:2011/05/13(金) 06:55:40.29 ID:e0Nw+cJ30
今まで測定しなかっただけで
黄砂にも放射性物質は入ってるし
3.11のすぐ後でも(福島の影響ではなく)
熊本のソラマメから検出されたとタイ政府が発表してるし
すでに食ってるよ
53病弱名無しさん:2011/05/13(金) 07:09:10.75 ID:kr7tucEoO
野菜は通販等で無農薬のを食べてる?
気にせずスーパーで購入してる?
無農薬の野菜食べると明らかに違いが体感できるのだろうか。
54病弱名無しさん:2011/05/13(金) 08:00:16.26 ID:mw6prv7S0
朝、ムシャクシャしてたから肉焼いて食ったら気分がハイになった
55病弱名無しさん:2011/05/14(土) 00:42:07.08 ID:3u3FIQBB0
焼肉ムシャムシャ
56病弱名無しさん:2011/05/14(土) 05:34:12.00 ID:IUWftTCOO
生玄米たべたら
黄色の酸っぱい下痢
なんだがw

みんな大丈夫なのか?
57病弱名無しさん:2011/05/14(土) 08:52:27.73 ID:G+RcLAhgO
生玄米食べてたが良い効果は実感できなかったぞ。
生野菜は実感できたが。
難病治療でなければ無理な少食はしない方がいい。
適度な筋トレは成長ホルモンの分泌や血行を促進させ運動後暫くは気分爽快。
58病弱名無しさん:2011/05/14(土) 10:30:13.59 ID:j3gLAb1x0
クローン人間でもいて
玄米と白米以外は全く同じ条件で観察でもしない限り
効果なんか分からんよ
59病弱名無しさん:2011/05/14(土) 10:39:37.67 ID:b6rBE6YL0
通販でお勧めの無農薬有機野菜あったら教えてくれ。
つか皆は野菜ジュースに使ってるのはそこらに売ってる安売り野菜なん?
60病弱名無しさん:2011/05/14(土) 12:40:07.01 ID:zTSMoAMe0
糖分取ると一気に眠たくなる
61病弱名無しさん:2011/05/14(土) 17:19:16.25 ID:HGV2lyM/0
ぷち断食をやったところ、12時間後に激しい動悸、汗、手足の
痺れを感じました。1時間ほど様子を見ましたが回復しないので、
断食を中止しました。たぶん低血糖症状かな。
断食すると、こういう症状が現れるものなんですか?
62病弱名無しさん:2011/05/14(土) 17:50:51.06 ID:0mxfu3Mc0
>>61
おそらくあなただけ。
63病弱名無しさん:2011/05/14(土) 18:54:42.81 ID:utzPL+3yO
>>51
何がどうアウトなの?(笑)
64病弱名無しさん:2011/05/14(土) 19:13:48.38 ID:HGV2lyM/0
>>62 そうなんですか。こういう症状は乗り越えていくのかと
思いましたが、生命の危機を感じたので断食をやめました。
しばらく小食で様子を見てみます。
65病弱名無しさん:2011/05/14(土) 19:22:16.46 ID:wqXF8pRF0
【放射能漏れ】岩手の牧草、基準値超える 福島以北で初めて★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305363878/
66病弱名無しさん:2011/05/14(土) 19:41:37.41 ID:0mxfu3Mc0
>>64
その時の体調や、前日の食事等にもよると思いますが、半日断食を根気よく続けられる方がいいと思います。
67病弱名無しさん:2011/05/14(土) 20:14:45.65 ID:j3gLAb1x0
12時間て断食のだの字にも突入してないだろ。
精神的に緊張しすぎたとか
68病弱名無しさん:2011/05/14(土) 20:19:51.62 ID:0La08gCu0
断食4日目が終わった。
165cm 51kg
水だけの断食。まさに修行僧ですかそうですか。
体に力が入らない。舌苔出てきた。
あと10日続けるつもりだが、一日1kgずつ減っている。
10日続けたら死ぬかな。やばくなったらやめるよ。
69病弱名無しさん:2011/05/14(土) 20:38:36.16 ID:utzPL+3yO
ファンケルに電話して青汁の原料産地を聞いたら、
長野県、山梨県だったけど、放射能が検出されて?山梨県と長野県の若葉やケールはしばらく使用を見合わせるらしい。
代わりに愛知県のを使用するらしい。6月まで。

ただ、土壌が汚染されてしまっては6月以降も土を入れ替えない限り、放射能は混入していると思う。

どうせ工場では葉っぱ一枚一枚手洗いもしてないし、ザーと水かけてるだけでロクに洗ってないから。


70病弱名無しさん:2011/05/14(土) 21:12:07.03 ID:qKVRHSmA0
>>61
俺も動悸は出る事あるな。出ない時もあるけど。

断食で普段と違う症状が出る人は、それだけ不健康な部分があるという事らしいよ。
健康になると、一日ぐらいじゃなんともないんだと。

とすると俺はボーダーラインらしいw

断食でそういう反応症状が出る事はあるとして、専門施設でやってる時ならともかく、
個人でやってる時は酷い症状が出るなら断食は中断すべきですね。
71病弱名無しさん:2011/05/14(土) 21:12:13.90 ID:HGV2lyM/0
>>66 ありがとうございます。アレルギーの治療がしたくて、ここ1ヶ月
ほどは半日断食と1日1000カロリーぐらいで頑張ってきました。
これを気長に続けてみます。

>>67 そうですよね、どうしてあんな症状が出たのか不思議です。
2日前から食事を減らし、断食に備えていたのにと思います。
72 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/14(土) 21:14:34.27 ID:9C3XXolF0
最近気が見えるんけど、やっぱり気功しながらじゃないと長期間の絶食は無理ぽいな。
消耗する分を電気コードから充填しないと持たないかも。
73病弱名無しさん:2011/05/14(土) 22:18:04.12 ID:YVM1L4WU0
>>57
過去スレにも生玄米は食べても食べなくてもあんまり変わらない、
青汁は飲むと体調が良くなるという書き込みがあったけどな。

【結論】
青汁は必要。
生玄米は不要。
74病弱名無しさん:2011/05/14(土) 23:42:45.81 ID:mSAHn/DV0
青汁は体を冷やす
75病弱名無しさん:2011/05/15(日) 06:35:39.74 ID:paFO6C220
>>72
気を見たいんだけどどうすればいい?
76 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/15(日) 06:57:09.34 ID:Gt9K/oXo0
>>75
http://plaza.rakuten.co.jp/hellomiwa/diary/200806030001/

この辺が参考になると思う
77病弱名無しさん:2011/05/15(日) 21:45:33.65 ID:PoDwB+nGO
>>73
同意、生玄米粉は必要ないな。
青汁より腹持ちがよく栄養素もより摂取できるから生野菜をそのままバリバリ食べてる。
78病弱名無しさん:2011/05/16(月) 02:29:05.81 ID:SREPNdmCO
玄米の胚芽だけを炒ってから粉末にしたパウダーが500gくらいで500円くらいで売ってて(創健社)
味はキナコみたいに薄甘くてそのまま食べても美味しいし
牛乳にまぜたりココアに混ぜたりしても美味しい。
精米した時に余る胚芽やヌカ粉末って
米屋なんかで超大量に安く売ってる。ネット販売も。
これだけ食べてたらビタミンは足りるよね?
玄米食べるより、胚芽だけ食べれば良いと思う。
米って、胚芽とネカ層以外はほぼ糖質だけだし。

玄米粉100gより胚芽粉5〜10gの方が良いかな?

79病弱名無しさん:2011/05/16(月) 06:28:53.22 ID:m55uqcKf0
精米する米のヌカって残留農薬の検査とかしないんだろうな。
80病弱名無しさん:2011/05/16(月) 07:00:36.69 ID:SO1TGRE+0
81病弱名無しさん:2011/05/16(月) 21:34:04.37 ID:zpJhrjV40
>>77
野菜だけだとさすがに体が持たんだろうw

加熱した玄米(玄米飯やクリーム)を主食に豆腐や青汁を加える
甲田式の一般的な少食メニューと、生玄米を食べる生菜食と、
加熱食を排除して続けた時の方が体が軽い実感はある。
果菜食でも同じく軽いんだけど、加熱食に戻った時の「反動」は
果菜食やってた後の方が大きいなw
果菜食の後しばらく、油もの食べて吐いたりしたわw

>>79
コメの残留農薬は玄米の時点で検査されていますよw
82病弱名無しさん:2011/05/16(月) 22:37:54.63 ID:SREPNdmCO
>>79
言うまでもなく有機JAS認定のだけどね
今の時代、無農薬の玄米を扱ってない米屋なんかないよ
83病弱名無しさん:2011/05/17(火) 10:34:13.05 ID:QdBAsZTf0
皆ほんとにちゃんと青汁飲んでんの?
そういう人たちはどういうのをいつ飲んでんの?
玄米・豆腐・青汁ってよく見るがこれは一食として同時(?)に取ってるのか・・?
84病弱名無しさん:2011/05/17(火) 17:43:56.02 ID:wGJ3iLcc0
昨日親知らずを抜歯したから、食べるのが何か怖くてプチ水断食してます
でも化膿止めの薬飲んでるから、デトックスには効果ないですかね
ちなみ明日の23時で丸3日なんで4日目から青汁やら豆乳やら薄い味噌汁で、戻していく予定です
85モヤシ:2011/05/18(水) 01:14:25.65 ID:RqVKjZMD0
>>83
冷凍か自作のものを、食前に飲んでる。
毎日じゃないけど。

生菜食Bだと、食前に青汁と赤汁みたいだよ。
生Aだと、レシピでは青泥で、豆腐と玄米と同時だよ。
86モヤシ:2011/05/18(水) 01:32:46.65 ID:RqVKjZMD0
>>78
目的による気がする。
でも、胚芽粉5〜10gって結構少なくて、効果が小さい感じもする。
毎日欠かさなければ変わるのかな。

主食を玄米粉に変えるって結構な変化だと思うし、
大体玄米粉に合うおかずって、結構少ないw
カレーと玄米粉が、最強に合わないチャンプって思ってるww
87病弱名無しさん:2011/05/18(水) 03:11:19.50 ID:QFM2XlCLO
>>86
モヤシさんお久しぶりです。お元気ですか?

そうですね〜胚芽粉10gは少ないから満腹感はありませんね。
やはり炭水化物である糖質を70%以上含んだ玄米粉の方が血糖値を落とさずに済むかもしれません。

88モヤシ:2011/05/19(木) 03:14:52.24 ID:Ls3Od2Be0
>>87
元気です。
楽しみながらですがコツコツ進んで、ここでも色々勉強させてもらってます。
色々な感覚とか、視野?の人がいるから面白いです。
89病弱名無しさん:2011/05/19(木) 09:11:40.56 ID:GfBTUf400
>87さん はじめまして^^
生玄米(粉)は、ブドウ糖にはなりにくいようです。糖質は多いのですが糖類
が少ないのです。酢酸、酪酸、プロピオン酸になるそうです。血糖値を測ってみ
ましたが、実際に上がりにくいです。
90病弱名無しさん:2011/05/19(木) 10:41:17.93 ID:S8DZKAj50
80代で死んで死因を隠すやつの言うこと聞いてどうすんの?
91病弱名無しさん:2011/05/19(木) 11:06:49.93 ID:GC9FizUpO
マクロビで有名な某氏はウナギ好きで陰で食べててガンになったらしいな。
厳格に玄米菜食をしてる人は長命な人は少ないらしい。
92病弱名無しさん:2011/05/19(木) 18:12:17.50 ID:kBg7WSgPO
>>89
ありがとうございます。そうなんですね。
93病弱名無しさん:2011/05/19(木) 18:16:35.69 ID:kBg7WSgPO
>>89
ありがとうございます。そうなんですね。生玄米粉の炭水化物は血糖値を上げにくいのですね。
確かに炊いた米はブドウ糖へ分解されますが、
生玄米だと違う物質へ分解されるのですね。
酵素のお陰かな。勉強になりました。
94病弱名無しさん:2011/05/19(木) 21:14:33.79 ID:vIFI/2gK0
【原発問題】汚染牧草、8県で基準超え。早期に刈り取り保管を 農水省が指導方針[05/19 15:00]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305792037/
95病弱名無しさん:2011/05/19(木) 22:55:12.80 ID:VKIu6zOB0
玄米を一日水に浸けて、生のまま味噌つけて食べるとおいしい。
食後に眠くならないのがいい。
でも胃が痛くなるので、ご飯に戻した。
96病弱名無しさん:2011/05/19(木) 22:58:02.76 ID:VKIu6zOB0
生玄米食べた夜、寝てる時、頭のてっぺんにすごいエネルギーを感じて、
前頭葉の所が「シュワーッ!」といっていた。
瞑想もしてるけど。こういうのって、やたらない。
糖にならないのに、炊いた玄米より少ない量で済むのは面白い。
一種の仙人食だろーから食べられるようになりたいね。
97病弱名無しさん:2011/05/19(木) 22:59:21.97 ID:GC9FizUpO
リブレフラワーは食後眠くならないし消化も良いからいいよ。
便通もよくなり立派な便が出るようになる。
98病弱名無しさん:2011/05/19(木) 23:03:01.49 ID:VKIu6zOB0
リブレフラワーは生のパワーがないだす。
おれが食べた感じだと、酸化してる感じがする。
99病弱名無しさん:2011/05/19(木) 23:30:34.01 ID:eoWjwAIL0
>>95
それは胃の強さに対して生玄米の量が多すぎるのでは?
私は80グラムや100グラムなら大丈夫ですが、120グラムだと
少し胃が重くなります。
100病弱名無しさん:2011/05/20(金) 09:10:00.93 ID:A+3Uwd420
普段から少食や断食をしていると、
たまに満腹まで食べると過剰に眠くなるもの??

今まで満腹まで食べるのが日常だった頃は食後に眠くならなかったのに、
少食&断食の生活を始めてからは、たまに満腹(といってもサラダだけ)
まで食べると、食後ぶっ倒れるほど眠くなり動けなくなりグーグー寝てしまう。

今までこんな事なかったのに・・・

少食モードに慣れてしまった身体に急に普段より量の多い食べ物が胃に詰め込まれると
身体を緊急休止モードにして消化活動にあてる為眠くなるのかな?
とか考えて・・・

少食しか受け付けない身体になったのかな


101病弱名無しさん:2011/05/20(金) 10:01:26.92 ID:81agw80o0
>>100
俺も一緒だw
逆に食後しんどくても続けてると慣れてくる。
俺の場合社会的にあんまり少ない量でやってると回りと食事行った時とかに
普通の一人前で「ちょっとしんどいから横に・・」ってなると色々嫌だから考えものなんだな・・。
胃腸(内臓)とかってある程度鍛えられんのかな・・。
ってことは少食だと筋肉で言うとガリガリで重い物持てないって感じか?w
102病弱名無しさん:2011/05/20(金) 10:30:16.08 ID:mmxB1pGT0
>>96
うらやましす
生玄米はじめよかなw
コウノヨシノリ?って古武術研究家が言ってた気がするんだけど、
玄米を摂取するとなんか超越的になって人の考えることがビンビンわかってつらいからやめたんだって
ん〜そそるw
103病弱名無しさん:2011/05/20(金) 14:27:58.05 ID:iiRBJpno0
生玄米覚醒、興味あるわw
やっぱり他の物も食べてプラスして食べる
というのじゃダメなのかな?
104病弱名無しさん:2011/05/20(金) 15:12:42.17 ID:LVRHAGmiO
生の大豆は効果あるぞ。
玄米黒酢に漬けて3日後位に食べるといい。
105 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/20(金) 19:45:29.37 ID:gkM9sBgq0
>>100
緊急停止ww
でも判るわ
106病弱名無しさん:2011/05/21(土) 12:28:03.32 ID:DvQXF0qr0
西式健康法に基づいて一日青汁一杯で何年も健康に生きている人が
いると聞きますが、現実に栄養失調で餓死する例はいくらでもあります。
この違いはどこにあるのですか?
健康になることを意図して少食にするのと、栄養学的な常識が
ある頭でいきなり食事を減らされるのは違うということですか?
107病弱名無しさん:2011/05/21(土) 13:41:58.74 ID:RpgsfFie0
>>106
青汁仙人は、かなり特殊なケースです。
甲田さん自身も、長年生菜食だったけど、一日一食たべてもかなり痩せてた。
でも餓死する人は、青汁だけでも飲んでたら死ぬ前に立ち直ったかもしれない。

108病弱名無しさん:2011/05/21(土) 15:19:40.41 ID:LIo4Tzb30
青汁一杯の人は自称霊能力者だし、あんまり信用してない。
109病弱名無しさん:2011/05/21(土) 15:28:55.39 ID:nmp4UZFq0
科学で証明できないにしろ
血糖値などの時間ごとの増減は教えて欲しいもんだ
しないかぎりオカルトとしかおもえない
110病弱名無しさん:2011/05/21(土) 15:47:45.82 ID:kb9+l37r0
栗山式が最強なのに栗山式のスレないのかよ
111病弱名無しさん:2011/05/21(土) 22:07:39.25 ID:skcPOzUy0
>>106
世の中には毎日チョコアイスだけ食べて(今のところ)元気に暮らしてる人なんかもいるし、
たまには栄養学だの常識だのの限界を超える人「も」いるとしか言いようがない。

>>110
自分で立てろよw
112病弱名無しさん:2011/05/22(日) 01:25:00.87 ID:Q1YzpuS70
>>106
>>109
そう、オカルト。でも実際に健康に生きていられれば
科学的説明などいらん。「説明」で食ってるのは科学者
であって普通の人には無用のもの。
これは尋常ならざる信念と救いを求める強いマインドの
力のなせる技。甲田式だって通常の医療ではお手上げの
人が「生きたい」一心でやってるんだから。
113病弱名無しさん:2011/05/22(日) 01:26:35.15 ID:Q1YzpuS70
>>111
そんな人がいるのか。
その人はチョコアイスの栄養で生きているというよりも
チョコアイスは楽しみで食ってるんだろ。
114病弱名無しさん:2011/05/22(日) 04:24:16.55 ID:HjY+iFRMO
>>112
よくぞ言った!カッコイイぞ!その通りだと思う。
結果的に健康なら科学的説明など要らないって名言だな。
精神は栄養に勝ると思う。
115病弱名無しさん:2011/05/22(日) 04:41:31.88 ID:HjY+iFRMO
俺の知人の医者は朝は喫茶店のコーヒーとトーストだけ、夜はビール2缶とスーパーの惣菜だけ、タバコ一日2箱という極めて少食生活を50年も続けてるが、
(一日あたりの摂取カロリーが糖尿病患者のメニューより少ない生活を50年)
病気もした事ないし白髪もないし髪フサフサだし
水泳バリバリ泳いで体引き締まってるし口臭も虫歯もないし
風呂にもあまり入らないのに体臭もなく清潔。
医者の不養生を絵に描いたような人だが、すこぶる健康。
どう見てもビタミン不足に見えるのに、その先生はサプリや健康食品や栄養学は信用しないと言って
適当にビールとツマミだけという栄養に無頓着な生活を貫いてる。
その先生の口癖は
『本当にまともな医者でサプリメントを飲んでる奴は周りに一人もいない。
薬理がないのは皆分かってるから。』
116病弱名無しさん:2011/05/22(日) 05:06:39.30 ID:oPnWt9V/0
タバコも信念と正しい現実認識があれば依存なんて逃げ出すよ
俺がそうだったもの。
禁煙でたまのご飯がすっごく美味しいぞ^^

てか精神論は暗示に代表されるように当たり前に現実化するからね
熱くも無いのに火傷する、それが意志の力
117病弱名無しさん:2011/05/22(日) 06:48:50.35 ID:CE9yisEV0
俺の知ってる医者は屑ばかりだよ
118病弱名無しさん:2011/05/22(日) 08:06:33.07 ID:T8YH3MDG0
>>104
大豆を生で食べても大丈夫なんですか?
生の大豆にはどのような効果があるのですか?
119病弱名無しさん:2011/05/22(日) 09:26:59.22 ID:ZKCGdbt40
94 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 02:10:08.03 ID:wmHcF7Ss0
主旨 正確な情報、知識を得て、家族、親せき、友人、知人を守りましょう

45秒待って「無料ダウンロード(Regular download)」をクリック。「展開(解凍)」して見てください。
★1日のダウンロード容量制限があるため続けてダウンロードできない場合あり。翌日トライしてみてください。※モデムを再起動(電源OFF→ON)すれば、続けてダウンロードできます。
●追加あり●
*5 終焉に向かう原子力★小出裕章(こいでひろあき)/★内藤新吾(ないとうしんご)
http://www.megaupload.com/?d=G8A6L9F7
*6 終焉に向かう原子力 ★広瀬隆(ひろせたかし)/他
http://www.megaupload.com/?d=RZ30OK9T
*11 ★発掘★放射能を噛みしめながら(食品の放射能汚染)2008★小出裕章
http://www.megaupload.com/?d=WWPM4YL7
*7 新★追加★広瀬隆5月10日/熱く語る 孫正義 http://www.megaupload.com/?d=FF35MXPR
*2 [内藤新吾]危険な国策「原発」/低線量被曝と「ぶらぶら病」[★肥田舜太郎(ひだしゅんたろう)]
http://www.megaupload.com/?d=VTPAKPB8
*1 日本でも600Km離れても危険 放射能ホットスポット/[★小出裕章]大切な人に伝えたい/他
http://www.megaupload.com/?d=XDCMZCK4
120病弱名無しさん:2011/05/22(日) 09:27:44.88 ID:ZKCGdbt40
*3 [★菅谷 昭(すげのやあきら)]チェルノブイリ医療支援体験から/恐怖の原発ゴミ/チェルノブイリの闘い/他
http://www.megaupload.com/?d=BQ1CZQ90
*4 白血病/原発が来て町がどうなったか/原発労働者/真実★広瀬隆/他
http://www.megaupload.com/?d=ORODKTKO
*8 「これからの電力」/他  孫 正義
http://www.megaupload.com/?d=TJ7ODJK8
*9 ★発掘★小出/なぜ警告を続けるのか■西日本でも空気に、、、
http://www.megaupload.com/?d=PF8U8H98
*10 勇気ある撤退★小出/他
http://www.megaupload.com/?d=B5ZCWWVU
微量放射能被害は10年後にやってくる http://www.cinematoday.jp/page/N0031748
全国放射能の拡散予報 http://utukusinom.exblog.jp/
汚染農産物 http://atmc.jp/food/
■小中学生への恐怖の原発プロパガンダ教育 http://www.youtube.com/watch?v=q9WZ4TPHvi0
日本の原発奴隷[スペインの新聞] http://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm
■即刻廃棄■  ■日本の「原発54基」■  ■永久廃棄■
121病弱名無しさん:2011/05/22(日) 09:29:53.82 ID:ZKCGdbt40
21 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 02:45:48.08 ID:n0iO8QnY0
福島第一原発にチェルノブイリを重ね、被害地域を表示されるした図
ドイツは九州の外
http://housyanou.com/picture/image/192031377.jpg

チェルノブイリ原発事故の影響を受けた妊婦、赤ん坊、幼児に関するまとめ
http://mato★me.naver.jp/m/odai/2130★235954474622901
貼れなかった★とって

上杉隆『チェルノブイリ原発事故で、もっとも重大な被害を被った村は、原発から280km離れた村でした。
それは、放射性物質が、風に乗って山にぶつかって、そこに高濃度の放射性物質が舞い落ちて、そこの住民が全滅したのです。
で、原発から50kmにいた人たちは、セーフだった人もいるのです。』
http://nikusiminorensa.at.webry.info/201104/article_19.html

『ドイツ西ベルリンでは、主要な放射性物質降下のあと9か月で、ダウン症患者数がピークを迎えた.』
(ダウン症との因果関係に言及されている)
http://logo-syllabary.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/wiki-assessing-.html

上杉さん、まだレベル6の時点で小田原までや?ぁいと言ってた
http://s.webry.info/sp/nikusiminorensa.at.webry.info/201104/article_19.html
チェルノブイリの重大な汚染地域は半径300km。これを日本に当てはめると、福島第一原発から神奈川県の小田原付近まできます。
122病弱名無しさん:2011/05/22(日) 10:15:40.86 ID:8wi377gY0
>>116
俺も精神力でタバコやめたな。
具体的には「自販機のつり銭口に悪い人が汚物を悪戯でいれている」
という妄想を作り出し、自販機に近づけないようにした。
タバコはやめられたが強迫神経症が残ってしまったが、これも治した。
結局、たばこも強迫観念も「やめる」と決める、選ぶ、選択すること
でやめられた。方法なんて複雑なもんじゃなくて決めただけなんだよな。

不食についても「食わなくても健康じゃん!」て一瞬でも気づき、
「食わないで生きてゆく」と決めてしまえばいいのだと思う。
でも味覚の楽しみがあるからなかなか踏み出せない。
123病弱名無しさん:2011/05/22(日) 15:54:07.84 ID:H9/zUaNJ0
>>少食&断食の生活を始めてからは、たまに満腹(といってもサラダだけ)
>>まで食べると、食後ぶっ倒れるほど眠くなり動けなくなりグーグー寝てしまう。

俺もまったく同じ現象、起きる!
俺の場合、今、固形抜いてるんだけど
アクエリアスを500ccほど飲んだだけで、
外出できないほどダルくなり、2時間くらい寝ることになる
124 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/22(日) 15:55:43.18 ID:gEgrGpXt0
それはちとやばいんじゃないかと思う
血糖値の乱高下じゃまいか?
125病弱名無しさん:2011/05/22(日) 17:35:39.14 ID:nFXGqAyHO
酢漬け大豆は高血圧、疲労回復に著効があるよ。
高血糖、ダイエットにも良い。
生だけど酢に漬けてるからね。
支障がないというより、ないと困る食品。
126病弱名無しさん:2011/05/22(日) 19:58:53.40 ID:hl74m6sxO
合掌合蹠運動の静止時間に膝がすごい浮く…orz

よっぽど骨盤に脚がちゃんとはまってないんかな……orz
127病弱名無しさん:2011/05/23(月) 22:07:14.65 ID:nTJ1GlVDO
>>263
俺も同じ症状から血糖値が上がり糖尿病寸前になったぞ。
軽い食事でも横になり寝たりしてた。
飢餓状態が続くと軽い食事でも血糖値が上がりやすくなる。
血糖値の乱高下が起こり身体に大変悪い。
128病弱名無しさん:2011/05/24(火) 18:09:03.47 ID:hIAlIsWhO
いろんな断食あるから
ゆる〜くやったほうが長続きするよ。
ちなみに飴断食してます。胃が慣れるまでジュース、牛乳、ガムよしにして三日目くらいに黒いウンチでました。
今は五日目。
ゆるくやったほうが会社でも出来る。
129病弱名無しさん:2011/05/24(火) 18:51:26.91 ID:qWAoAtQl0
おれの結論メニュー

朝―にんじんジュース、果物少し

昼―玄米ご飯(米100g)、木綿豆腐200g、昆布粉、粗塩4g

夜―昼と同じ+おかず適量

柿茶、水2リットルくらい。

青汁、ゴマは胃が荒れるから省いて、玄米クリームは便秘するから却下。
玄米はある程度食べた方が、脱線しない。だから甲田さんのメニューで一食一合なんだろう。
130病弱名無しさん:2011/05/24(火) 19:16:54.53 ID:XU78Lesy0
絹ごしゴマはどうよ。
131病弱名無しさん:2011/05/24(火) 21:14:10.95 ID:qWAoAtQl0
どうも油に弱いみたいなのです。10gでも。
絹こし胡麻おいしいけどね。胃が調ったらまた挑戦します(笑)
132病弱名無しさん:2011/05/24(火) 21:36:43.34 ID:R3qZqYLZ0
>>129
葉緑素は摂らないの?
133病弱名無しさん:2011/05/24(火) 22:22:01.72 ID:hsk7vr0p0
断食慣れたら2〜3日に一食でも平気になった。
体重は一ヶ月に8〜9キロおちるけど…
134病弱名無しさん:2011/05/24(火) 22:58:23.51 ID:yogE+lHJ0
>>127
それってつまり節約遺伝子が覚醒したってことじゃない。
だったらせっかく天然の高効率代謝システムを体内に有してる
んだからわざわざ食うに労する必要はないじゃん。
135病弱名無しさん:2011/05/24(火) 23:32:26.41 ID:qWAoAtQl0
>>132
おひたしなら食べてるけど、ゆでたらダメかな?
青汁は今はムリっぽい。
136病弱名無しさん:2011/05/25(水) 03:57:34.09 ID:L4UFaObc0
固形物が一切駄目なんですが
ニンジン・リンゴジュース(手作り)と無調整豆乳だけで一週間凌いでます

まだ当分続きそうなのだけど
他に摂った方が良い栄養素を教えてください
137病弱名無しさん:2011/05/25(水) 06:48:42.12 ID:kAqj6mYg0
>>136
青汁は飲んだ方がいいですよ。
葉緑素は必須ですから。
138病弱名無しさん:2011/05/25(水) 10:09:42.10 ID:7TFC9ji8O
人間は丈夫だから結構食べなくても生きられる
身体に異常きたら
サプリとか飲んでる
肌荒れとかふらつききたら
139病弱名無しさん:2011/05/25(水) 11:01:40.63 ID:3iSaWT5C0
311後のTVニュースで
海上を2週間漂流した犬が元気にヤツレルこともなく救出されただろ
海水は飲めないし、食いもんだってない状態だったのに
人間だけでなく生き物は食わなくてもOKなんだよ
140病弱名無しさん:2011/05/25(水) 11:05:28.02 ID:3iSaWT5C0
「生存のために食べる」この常識ははたしてほんとうなのだろうか
実はそのように思い込まされていて、食べる理由はほかにあるのか
もしれない。

でも「お腹が減るじゃないか?」。空腹という問題。
しかし不食者は言う「空腹は内臓が休まって気持ちいい状態」と。
空腹=不快という反応は自然ではなく条件付けによるものではな
いだろうか。
141病弱名無しさん:2011/05/25(水) 16:28:25.80 ID:Hn55zgZn0
アタマで考えた無理な少食はしない方がいい。
何かの拍子に、脱線(過食)→ニセ腹→また過食…のサイクルに容易にハマる。
少食者は、ふつーの人よりも胃腸のスペースが空いているから、脱線すると恐ろしいよ…。
142病弱名無しさん:2011/05/25(水) 18:38:24.33 ID:o2lTUfTA0
この先、断食や少食を続け大丈夫なのだろうか?
体重は戻るというけれど?
http://nikeman.ti-da.net/e2900810.html
143病弱名無しさん:2011/05/25(水) 19:06:30.36 ID:Hn55zgZn0
「少食の力」に出てたけど、一日1200kcalの普通食をずっと続けて、46キロだった体重が35キロまで減って、
3年間そのままで、その後55キロまで増えたって人もいる。身長は忘れた。
不安だったら、少し食べる量を増やして調節。ドカ喰いさえしなけりゃいい。
少食すぎても、食べることばかり気になってしまう。
144病弱名無しさん:2011/05/25(水) 21:36:56.36 ID:ZpfNOFh40
今日もココアを一杯飲んだだけで眠くなって2時間ほど爆睡してしまった。
もはや胃にモノを入れる→ベッドで一休みのコースが定着。




145病弱名無しさん:2011/05/26(木) 06:01:25.80 ID:cC5SWtwp0
>>142
知ってる女性でその目の回りの黒ずみある人いるわ…
酒でも飲んでるのかと思ったが
146病弱名無しさん:2011/05/26(木) 11:40:15.93 ID:RfCDQuSBO
>>144
身長体重はどれ位?
今のままではまずいと思うぞ。
147病弱名無しさん:2011/05/26(木) 11:43:27.51 ID:xOKp0una0
低血糖でアドレナリンでまくりの所に
熱いココアで胃が刺激されえて更に血流が悪くなったのかな
それで脳がスリーピーになったって感じか
148病弱名無しさん:2011/05/26(木) 16:12:56.45 ID:ZMG6JkL2O
医者に原因不明と言われたが
断食療法でいろんな体調が完治した
自分の病は自分で治そう
149病弱名無しさん:2011/05/26(木) 18:30:20.97 ID:z5OYEMPr0
甲田式の豆腐は絹?木綿?
木綿はなぜかカルシウムが多い。
玄米クリーム食だと、絹ごし豆腐の人が多いみたいだけど。
150 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/26(木) 19:24:39.04 ID:nW3aNJi80
>>147
ココアに砂糖を入れてるのなら、単なる血糖値の乱高下の眠気。
脳へのダメージはかなりある。
151病弱名無しさん:2011/05/26(木) 19:25:39.78 ID:Tr/oGqwm0
>>149
木綿だよ。
152病弱名無しさん:2011/05/26(木) 21:54:10.57 ID:RfCDQuSBO
>>147
食後血糖値を測定した方がいいと思うぞ。
153病弱名無しさん:2011/05/26(木) 22:09:03.87 ID:9CVftL7J0
絹じゃないの
154病弱名無しさん:2011/05/27(金) 00:22:19.69 ID:ZfFN4FC00
今週、いまのところは
月 断食
火 断食
水 昼に回転すしとヘルシア炭酸水。
直後、復食失敗でお腹がゆるくなる。トイレへ…
木 断食
155病弱名無しさん:2011/05/27(金) 00:33:43.00 ID:/dSTfIKu0
二日断食して回転寿司はないだろ・・・
156病弱名無しさん:2011/05/27(金) 00:48:26.10 ID:ZfFN4FC00
一応、水曜日も断食の予定だったんだが
車で表回り仕事中つい…だった。orz
157病弱名無しさん:2011/05/27(金) 01:18:51.56 ID:yKdDb8F60
多分甲田さんのメニューで、めずらしいのを見つけた。

【胃下垂で痩せすぎの人の食事例】

朝:青汁を含む野菜ジュース180cc
+食パン60g(6〜7枚切り)
+蜂蜜30g

昼:玄米クリーム70g
豆腐250g(1丁弱くらい)
白身魚150g

夕食前:青汁180cc+ハチミツ30g

夕食:玄米クリーム70g
豆腐250g
白身魚150g

夕食後1時間
食パン60g(6〜7枚切り)


一時的な特殊なメニューだろうけど、人によっていろいろなんだね。
それぞれ自分に合ったメニューを見つけて健康になろう。
158病弱名無しさん:2011/05/27(金) 07:45:28.68 ID:Pm36hnxWO
まずはベジタリアンからはじめよう
159病弱名無しさん:2011/05/27(金) 21:22:44.89 ID:8tHyny5a0
>>146
身長158で体重47です。
超甘党の慢性冷え性で低血圧の貧血もちの女です。

>>150>>152
祖母は糖尿病で亡くなりましたが、関係あるのでしょうか?
ちなみに血糖値の乱高下?とは脳にダメージがあるんですか?
空腹の状態で、黒砂糖を入れたココアを一杯飲みました。

どうしても甘いものを身体が欲して耐えられない時があります・・・

今までは朝起き抜けにチョコレートや菓子パンを食べる生活をしてきたので
それを改善する為にも・・・と思っていますが、
空腹・少食の状態で胃にモノを入れると眠くなる症状は
空腹→血糖値の上昇しやすい、という事ですか?

だとすると空腹後の食事は具体的にどうすれば血糖値の乱高下を
防げるのでしょうか?・・・

160病弱名無しさん:2011/05/27(金) 21:26:55.23 ID:8tHyny5a0
>>147
血糖値が低い状態だとアドレナリンが分泌されるのですか?・・・
161 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/27(金) 21:33:21.44 ID:X4yo7GVp0
>>159
「清涼飲料水ケトーシス」で検索するべし
162病弱名無しさん:2011/05/27(金) 22:01:23.31 ID:/lhxt2bo0
硬枕を注文しました
163病弱名無しさん:2011/05/27(金) 22:32:19.21 ID:Mhk4bi6+O
>>159
血糖値の乱高下起きてると思いますよ。
情緒不安や鬱になったりしないですか?
糖質の少ない血糖値を上げない食品を食べるようにしないとヤバイですよ。
164病弱名無しさん:2011/05/27(金) 23:18:19.37 ID:CpZ4Gx3L0
眠くなるのはねー
白米飯食べても大丈夫なのに玄米飯食べると眠くなる人とかいるし
血糖値の話ばかりでもないと思ってるけど。
165病弱名無しさん:2011/05/28(土) 01:22:58.56 ID:q7n71Z/x0
血糖値だけが原因じゃないとは思うけど
眠くなるというのは酸素もしくは糖が脳に足りてないようだし
玄米がもし消化し難い体質の人は
胃酸の亢進から交感神経が刺激されて脳への血流が低下するかもしれない
交感神経系が刺激されると糖新生や糖の放出が始まって
血糖値が上がるから、そのタイミングで甘いものを取ると
反動で低血糖を起こすかも まあ胃が弱い人の話だけど
166病弱名無しさん:2011/05/28(土) 02:18:32.73 ID:q7n71Z/x0
>>147
うん 一定のラインを割ったらアドレナリンが出るよ
昔の人が戦争ばっかやってたり、冷静な判断ができなかったり
したのも一日2食のせいでアドレナリンが出てたからだろうね
衣食足りて礼節が身につくのも、血糖値が安定するからだろうね
167病弱名無しさん:2011/05/28(土) 03:26:51.42 ID:d1ydaJ8H0
月 断食
火 断食
水 昼食一食とる
木 断食
金 断食
木曜日から完全に便が出ないが食ってないから当然か?
168病弱名無しさん:2011/05/28(土) 07:11:46.05 ID:UBpUouYj0
たらふく食べても眠くなるし、小食でも食後は眠くなるし、あんまり変わらない。
消化モードにはいると副交感神経優位になるから眠くなるんだと思ってた。

>>167
死ぬなよ
169病弱名無しさん:2011/05/28(土) 08:46:57.53 ID:GwqkctRk0
肉無しの一日一食でも
酒飲んでると台無しになるんだな
170病弱名無しさん:2011/05/29(日) 10:52:30.75 ID:sUyMLQ5nO
血糖値の急激な変化により動脈硬化が起こり血管がどんどん詰まっていく。
血糖値の乱高下を避け安定させるには一食より分けて食べた方がいい。

まあ若い時は多少の無理はきくけど。
171病弱名無しさん:2011/05/29(日) 15:47:49.51 ID:xVftyxcRO
女ですが、痩せて生理が止まって戻りません。
潜在的にあったらしい食物アレルギーが酷くなりました。(大豆)

この療法がいいか悪いか別として、私には合いませんでした。
これを知る前の自分に戻りたいです。
172病弱名無しさん:2011/05/29(日) 19:49:16.74 ID:ORr6Q21b0
断食とか、自己判断で実行せず、
医者とかに相談して実行するのが安全ですよ。
173病弱名無しさん:2011/05/29(日) 20:06:51.10 ID:SWSy+V9M0
動脈硬化を薬に頼らず治すなら断食は最も有効である。
174病弱名無しさん:2011/05/30(月) 08:07:23.83 ID:bBnsnMYz0
動脈硬化はaimで治るね
175病弱名無しさん:2011/05/30(月) 08:09:26.25 ID:bBnsnMYz0
間違えたw AIMだった
176病弱名無しさん:2011/05/30(月) 08:11:29.14 ID:bBnsnMYz0
更に間違えたw AIMによって生まれるサイトカインが動脈硬化の
原因なんだったw 勘違いしてたスマンw
177病弱名無しさん:2011/05/30(月) 23:42:52.63 ID:sP2u5C930
炭水化物だけ取っていても人体のたんぱく質合成は全く衰えないよね。
肉にしかないアミノ酸があったとしても、
それが本当に霊長類に必須な栄養素であると最初に決めた人は
何の権限があって「必須アミノ酸」なんて命名したのだろう。
別に必須でも何でもないのに。
もし本当に肉を食べないからと言ってヒト体内でたんぱく質を合成できなくなった
としたら、人間はたちまち筋肉が消失し歩けなくなり、皮膚が消失し、
髪が抜け、歯が抜け、内臓そのものも消失してしまう事になるはず。

しかしながら植物と穀物だけ食べている時代も、
現在のベジタリアンも、そのような現象を起こした人は存在しない。
もし、いたとしたらノーベル賞ものの発見だよね。
フルーツしか食べないゴリラの握力は400kg。
身体中、筋肉だらけである。

178病弱名無しさん:2011/05/30(月) 23:55:16.60 ID:1+/oF5sN0
『西式健康読本』には「老人には肉も必要」なんて記述があるw
179病弱名無しさん:2011/05/31(火) 00:54:05.08 ID:zcaD9hfm0
>>177
タンパク質の合成とアミノ酸の合成はまるで違う話だよ。
180病弱名無しさん:2011/05/31(火) 07:58:03.04 ID:XFxwOdKb0
>>178
原本『西式健康読本』、読書中です。

早乙女氏の、西式の出会い。
こんな彼女の生活見たら、殆どは変人として別れるわな。w
181病弱名無しさん:2011/05/31(火) 14:14:52.03 ID:/Sk1Gr9+0
>179
 それを説明してくれ。
182病弱名無しさん:2011/05/31(火) 14:45:04.62 ID:Auin6E980
腸で吸収された栄養は門脈をとおって一旦肝臓に行き
それから全身の動脈に流れるって説と
一旦肝臓に行かずに直に動脈に流れてその一部が肝臓に行くって説がある
医学って・・・なんなの
183病弱名無しさん:2011/05/31(火) 15:22:59.24 ID:LU27itWt0
飲み薬の代謝を考えれば、普通、門脈経由だろう。
舌下投与は別だけど。
184病弱名無しさん:2011/05/31(火) 15:26:45.62 ID:Auin6E980
>>183
ですよね 違うと主張する人がいて
一見筋も通ってて、ワケが分からなくなってた
でも人によってグルコースの肝臓への取り込む量が違うから
まだまだ分からないことが多いなと感じる
185病弱名無しさん:2011/05/31(火) 15:38:03.38 ID:MiSHlssa0
>>166
戦争はビジネスだからやってたんだよ。まあ今でもやってるけど。

>>172
断食業者おつ

>>178
小食は老人性のガンや諸病、痴呆になるまえに生き物として健康な
状態で死ねる。
たしかに肉を食う老人は長生きだがそのぶん毎日飲んでる薬の数が
尋常じゃないし、痴呆症リスクも上がる。
健康に生き健康に死ぬには小食だね。何に代えても寿命を延ばした
いという人は若いときは小食、年取ってから肉食がよい。
186病弱名無しさん:2011/05/31(火) 17:37:36.10 ID:/Sk1Gr9+0
 成田山も医者とつるんでいて、医者の診断書がいる。断食に医者のへったくれ
もないだろうに。
187病弱名無しさん:2011/06/01(水) 04:05:46.31 ID:EEcNxSnGO
野菜も放射能汚染が気になるな。
おまいら野菜は産地を確認して食べてる?
食べない訳にもいかんし。
188病弱名無しさん:2011/06/01(水) 08:47:49.99 ID:m6Mf5jC7O
気にしてない
汚染されてても、されてなくても過食の方が問題
189病弱名無しさん:2011/06/01(水) 11:47:46.81 ID:KJ6ZxJVn0
もう気にする歳じゃない。
190病弱名無しさん:2011/06/01(水) 12:23:34.24 ID:X3nPa/D+0
断食しているから昨日、今日の寒さは堪える。
断食って体も慣れるんだね。あまり苦にならなくなった。
人間の体は不思議なもんだね。
191病弱名無しさん:2011/06/01(水) 12:40:46.41 ID:5i6nNodo0
空腹でいた方が頭は冴えるし、生命力も静かに漲ってくるだろう
192病弱名無しさん:2011/06/02(木) 00:15:28.58 ID:K6j/BsI10
食べないほうが指先までポカポカしてる。
食べ過ぎると冷える。
193病弱名無しさん:2011/06/02(木) 09:19:52.71 ID:BWFRqTx0O
放射能汚染の食品には気をつけろ。
国産の海産物、お茶、関東・東北の野菜。
194病弱名無しさん:2011/06/02(木) 19:46:56.02 ID:xZF5+46g0
青汁は市販のものでOK?
オススメあったら教えてぷりーず
195病弱名無しさん:2011/06/02(木) 21:40:45.24 ID:T2ul6m7P0
>>194
過去に同じ質問が何度もあったんだが…。

個人的には
・ピュアシナジー
・バーリィグリーン・ネオメイト
・遠藤青汁(冷凍パック)
196病弱名無しさん:2011/06/02(木) 22:06:26.98 ID:K6j/BsI10
ピュアシナジー高すぎて止めた・・
197病弱名無しさん:2011/06/02(木) 22:08:00.16 ID:ayIdQej00
甲田式の原則に従えば、旬菜ファイブかフレッシュファイブぐらいしかあるまい。
198病弱名無しさん:2011/06/02(木) 22:45:19.76 ID:T2ul6m7P0
甲田先生の奥様は遠藤青汁を飲んでいらっしゃるそうだが。
199病弱名無しさん:2011/06/03(金) 00:28:38.78 ID:THD9XHCO0
自分で作れば良いじゃん。
200病弱名無しさん:2011/06/03(金) 00:39:17.50 ID:FHdF19gh0
自分で作れない時にどうするか、という話じゃないのか?w
201病弱名無しさん:2011/06/03(金) 07:13:40.93 ID:QgXh/Yka0
いくら青汁飲んでも、放射性物質に気をつけないと
水の泡ww
即効でガンになるよw
202病弱名無しさん:2011/06/03(金) 07:20:03.24 ID:lLsW1uAW0
203病弱名無しさん:2011/06/03(金) 08:16:23.51 ID:6mCIAe3TO
いくら少食で食を気をつけても放射能汚染食品をとればガンになるよ。

週刊文春読んだ方がいい。
204病弱名無しさん:2011/06/03(金) 09:17:07.46 ID:W4RcD0Px0
「ニコニコすれば、放射能も大丈夫」と言うバカが居たような・・・

※ニコ動ではありません。
205病弱名無しさん:2011/06/03(金) 11:01:54.43 ID:Ko/eWla90
癌は毎日数千個体内で発生してるからなあ 
アポトーシス能力をどう高めるか
206病弱名無しさん:2011/06/03(金) 13:58:01.51 ID:WpRGQTTo0
癌なろうニッポン
207病弱名無しさん:2011/06/03(金) 14:07:20.84 ID:fcIuRA1p0
食べる=成長=ガン
208病弱名無しさん:2011/06/03(金) 14:12:50.28 ID:p2FLCHlC0
・朝食抜き
・一日1200kcal以内
・月に二回、一日断食
209病弱名無しさん:2011/06/03(金) 16:41:19.98 ID:6mCIAe3TO
数百キロ離れた場所の茶の新芽から多量の放射性物質が検出される程日本の国土は汚染されてるぞ。
放射能汚染の野菜を食べればガンになる。
お前ら安全な野菜食べてるのか?
210病弱名無しさん:2011/06/03(金) 18:21:08.72 ID:5pouzf3S0
ガンガン食ってるぜw
211 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/03(金) 19:18:54.36 ID:nqc9OduY0
前向きに倒れる勢いだなw
212病弱名無しさん:2011/06/03(金) 22:07:02.33 ID:UFLwmWtj0
こう言ったらなんだが、炭素にもカリウムにも放射性同位体が含まれていて
人間は細胞の一つ一つに至るまで常に被曝し続けているんだけどね。
その量が多少増えたとして、それでどうなるってもんでもなかろう。

動物実験レベルで言えば、普通に食べさせてるネズミが100%ガンになるレベルの
放射線を浴びせても、少食にさせてるネズミは発症率が下がる。ゼロにはならないが。

何もしなくても日本人の半分はガンにかかるわけでなw
それが多少確率が上がる心配をするよりも、まず少食にする事だ。
213 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/03(金) 23:48:24.75 ID:nqc9OduY0
その小食というのは一日の摂取カロリーのことと考えて良いのでしょうか?
例えば昼抜きで朝晩どか喰いしてもいいのかどうか。。
214病弱名無しさん:2011/06/04(土) 00:06:06.49 ID:WBl1h28A0
カロリーの事です。
甲田式の考えでは「空腹の時間を長く取る」事が重要になるので
昼抜きよりは朝抜きか、人によっては夜抜きがよろしいが、
それは段階を追って減らしていった方が失敗が少ない。

健康な人で一日1600kcal以下、病気治療なら一日1200kcal以下が目標になるので
一食抜いても「どか食い」などすればたちまちオーバーしてしまいますよ。
さらに緑の葉っぱを中心に、一日250グラムから500グラム程度の野菜を青汁や青泥で摂る事。
215病弱名無しさん:2011/06/04(土) 01:38:57.52 ID:l3GI/g6I0
少食なら放射性物質を取り込んでもガンになりくにい、とは思わない。

一時的に大量の体外被曝をするよりも長期間に渡る微量程度の体内被曝の
方が最も発ガン率が高く、有毒だと言われてる。
なんとなくダルイ、疲れやすい・・という症状から始まるので
それが被爆が原因だとは気付きにくいそうだ。
(広島原爆の患者をずっと追い続けていた88歳の肥田医師の演説)

少食にするのはもちろん当たり前の事で、その上さらに放射性物質も
避けなければならないと思う。
それに土壌の炭素やカリウムの放射線はガンマ線じゃないしね。
そもそもプルトニウムや劣化ウランなど人間の体にないものを取り入れて
害がないわけない。
食事療法なんかで追いつくレベルじゃない。


216 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/04(土) 05:27:28.42 ID:cC8Evzb90
>>214
そうですかありがとう
217病弱名無しさん:2011/06/04(土) 10:21:56.36 ID:0ap1Zyi6O
>>216
具体的に汚染されてない食品を食べる為にどうしてる?
関東・東北産の野菜やお茶、海産物を避けるとか。
西日本産のは安全なのかわからんな。
218病弱名無しさん:2011/06/04(土) 10:46:11.56 ID:dzhRmd4I0
>>208
私とまったく同じ(=´∀`)人(´∀`=)

食事の間隔を18時間以上あけている。
219病弱名無しさん:2011/06/04(土) 11:15:50.25 ID:WgWAxsSg0
それでイライラしたりしないの?
220 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/04(土) 11:52:05.18 ID:cC8Evzb90
>>217
広島原爆体験の療養所の医師の話を聞いてからは安心してこれまでどおりの玄米菜食。
味噌汁は少々濃い目ですが私の住んでる関東近県、埼玉栃木などの野菜を食ってますw
普通に水道水を使って煮炊きし、お茶などを飲んでますわ。
221病弱名無しさん:2011/06/04(土) 12:44:43.67 ID:0ap1Zyi6O
>>220
ありがとう、あまり気にしてないんだね。
関東産の野菜、海産物、お茶は食べないようにしてる。
222病弱名無しさん:2011/06/04(土) 19:15:27.26 ID:mKQ1Omcf0
>>215
ガンマ線じゃないからいいのか?w
内部被曝ではプルトニウム239などアルファ線を出すものが一番怖いでしょw
もっとも今回はその手の重い元素は遠隔地では検出されてないが。
甲状腺に溜まってガンを起こすヨウ素131が出してるのはベータ線だし。
223病弱名無しさん:2011/06/04(土) 20:25:17.84 ID:CCV7vYn80
これだけ放射能汚染を隠蔽してるから、
海外で信用を落とすのは当たり前だわな。

風評?
冗談は、顔だけにしてください。w
224病弱名無しさん:2011/06/04(土) 20:26:08.87 ID:6/MZ23gy0
青汁の質問していた人がいたけど、チェルノブイリの後のロシアでは、
スピルリナとクロレラがかなり放射線障害に対して効果を挙げたらしいね。
225病弱名無しさん:2011/06/04(土) 20:49:11.21 ID:cvmzo/sR0
そういういい事はソースも添えてくれると助かる
226病弱名無しさん:2011/06/04(土) 21:43:17.23 ID:6/MZ23gy0
227病弱名無しさん:2011/06/04(土) 22:20:54.11 ID:cvmzo/sR0
おk
228病弱名無しさん:2011/06/05(日) 08:15:51.75 ID:kQfQgTx40
>>222
プルトニウムやウランはガンマ線です。
金属も突き抜ける最も有害な放射線はガンマ線です。
アルファ線やベータ線は紙一枚や木一枚で遮断させる。

すこし勉強しなおしたほうがいいよ、君。
229病弱名無しさん:2011/06/05(日) 08:43:56.56 ID:cfdIYNu60
放射能汚染から命を守る最強の知恵―玄米、天然味噌、天然塩で長崎の爆心地でも生き残った70名 [単行本]
http://www.amazon.co.jp/dp/487795211X/
長崎原爆記―被爆医師の証言 (平和文庫) [単行本]
http://www.amazon.co.jp/dp/4284800981/

放射能対策に玄米・塩・味噌 〜長崎原爆の事例から〜
http://www.new-agriculture.net/bbs/bbs.php?i=200&c=400&m=248551
放射能時代を生き抜くための「マクロビ入門お食事会」「菌を味方に!発酵ワークショップ」
http://ameblo.jp/luna-organic/entry-10899660346.html

230病弱名無しさん:2011/06/05(日) 12:24:45.66 ID:M1q8/sELO
空腹時血糖値と食後高血糖値の差が大きいほど、リアルタイムに大血管
の内皮が傷害されて動脈硬化になり血管が詰まり老化が進行する。

将来心筋梗塞・脳梗塞の危険性も高まる。

同一カロリーなら分けて食べた方が食後血糖値も低く動脈硬化になりにくい。
231病弱名無しさん:2011/06/05(日) 15:56:46.71 ID:tNZktnx40
>>228
プルトニウム239がなぜ核兵器に使われるか?
遮蔽の容易なアルファ線がほとんどだからだよwww

だが内部被曝となると、アルファ線の場合は極めて狭い範囲にエネルギーが集中するので
ガンマ線やベータ線よりも遙かに害が大きい。

君、放射線を語る以前の問題だよ。
232病弱名無しさん:2011/06/05(日) 18:31:45.89 ID:4wpwAs7z0
 そろそろ下痢がはじまるんだよな、被曝量がすくないと秋ごろからだけど。
それから、倦怠感。そのまま2,30年して癌。
233病弱名無しさん:2011/06/05(日) 22:19:15.56 ID:0Xi2dH9s0
>>228 >>231
「僕は原子力に詳しいのですが
残念ですがもう、あなたたち覚悟を決めてください。」
234病弱名無しさん:2011/06/06(月) 01:33:57.44 ID:6n7ErD/W0
原子力発電拳!! 
235病弱名無しさん:2011/06/06(月) 04:54:23.29 ID:7VFo7w/Y0
>>231
いいえ、違います。
だからプルトニウムには唯一ガンマ線を遮蔽できる鉛が容器に使われていますが。
この世で最も有害かつ威力が大きいのはガンマ線を出す放射性物質です。
ウランが爆発すれば中性子を出す物質を作れます。
中性子は地球そのものを突き抜けますので防御不可能です。
もちろんアルファ線やベータ線なら浴びてもいいとは言いません。
どんな微量の放射線も細胞を破壊するのは、事実です。
236病弱名無しさん:2011/06/06(月) 08:15:01.15 ID:diERCGyP0
【健康と化学】放射能の内部被曝による染色体異常 ( 1:57 )
http://www.youtube.com/watch?v=DUcdfF6cJ2M

被ばくで細胞が傷つくとは?  ( 2:05 )
http://www.youtube.com/watch?v=NKsr4AI00es

★染色体異常〜子供と赤ちゃんの病気ガイド★
http://www.ckrt.net/syougai.sensyokutai-ijou.html

237病弱名無しさん:2011/06/06(月) 08:49:55.69 ID:FjelH05yO
それより安全な野菜・食品はどう入手すれば良いんだ?
おまいらはどうしてるの
238病弱名無しさん:2011/06/06(月) 11:12:37.93 ID:6n7ErD/W0
自分で育てる
キュウリとかトマトはけっこう簡単っぽいよ
大葉とかも
239病弱名無しさん:2011/06/06(月) 14:20:36.26 ID:4bjqMCSR0
おれは家庭菜園借りてる。でも大根一本つくるのに、3000円はかかる。W
なかなかコストがかかる。
無農薬だから、防御が大変。そんなに防御しても、パスライトの中を蝶がとんで
る。 折角できた、スイカやトウモロコシは全部、アライグマや狸が食べる。でも
数個は毎年なんとか防御している。
240病弱名無しさん:2011/06/06(月) 22:01:48.61 ID:+76KlPVn0
230 あるケミストさん 2011/06/06(月) 21:42:33.77

生米や生玄米なんて人体は消化吸収できない。
嘘だと思うのなら自分の体で試してみろ。
物凄い下痢になる。


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bake/1306117983/230-
241病弱名無しさん:2011/06/06(月) 22:11:46.58 ID:5xoRcjNn0
>>235
プルトニウム239が核兵器に使われてウラン233が核兵器に使われない理由。
ウラン233はガンマ線が強くて扱いが難しいから。
プルトニウム239はアルファ線がほとんどで、遮断が容易。

そして内部被曝の場合はアルファ線の方が怖いんだよw
調べりゃ分かる事なんだから粘着せずに認めなさいw
242病弱名無しさん:2011/06/07(火) 00:13:24.35 ID:JdTX3NoM0
本当に髪の毛回復するかな?
生えるんならもっと話題になってるような・・
243病弱名無しさん:2011/06/07(火) 00:21:11.00 ID:WRx4leYL0
そりゃ100人に指導してやり抜けるのが2、3人だし
244病弱名無しさん:2011/06/07(火) 00:31:45.71 ID:+B46i9AH0
>>242
一日断食を続けていたら摂取カロリーが少なくて
髪に栄養が行かずスカスカになってしまい
慌てて少食に切り替えたよ。

いくら長生きしても禿げるんじゃ…
245病弱名無しさん:2011/06/07(火) 07:42:45.15 ID:9AIXgwrj0
>>242

本当に生えるよ。
カッパハゲだった父の頭に髪の毛が生えてきた。
少食にしてから半年くらいした頃からちょろちょろ生え出して
1年近く経つ今はかなり生えたし、全体的に毛量も増えてる。
年内にはハゲはなくなると思う。
髪の毛にコシとツヤも出てきた。
しかも伸びてくる毛は白髪じゃなくて黒い。
246病弱名無しさん:2011/06/07(火) 08:00:20.84 ID:FczGcldP0
>>241
だからそのウランが熱変性でプルトニウムになるのですが・・
有害なガンマ線を発するね。
プルトニウムが何から出来るか知らなかったの?
あなたは無知すぎて相手にならない。
247病弱名無しさん:2011/06/07(火) 08:01:57.46 ID:FczGcldP0
それからもう一つ。
アルファ線を発する物質は半減期が短い。
よって体内被曝の有害度は言うまでもなく
ガンマ線>ベータ線>>>>>>>>>アルファ線

これは世界が認めている事実だから、よろしく。

248病弱名無しさん:2011/06/07(火) 08:06:34.49 ID:FczGcldP0
アルファ線=薄っぺらい紙一枚で遮断できる弱い放射線(10cm程度)

ベータ線=紙では遮断できないが木製の木一枚で遮断できる(30cもない)

ガンマ線=木やコンクリートでも遮断できず
     分厚い鉛で半減させるが完全な遮断はできない強い放射線
(プルトニウムや劣化ウラン)

原子炉の核納容器には「鉛」が使われており、チェルノブイリの作業員にも
重い鉛のスーツを全身に着せて作業させたことで有名(ガンマ線を防ぐ為)。




249病弱名無しさん:2011/06/07(火) 08:09:32.50 ID:FczGcldP0
またチェルノブイリで作業中に被爆死亡した人のお墓は分厚い鉛で出来ている。
(死体がプルトニウムに汚染されていて、半減期を迎えない放射性物質が
死体からガンマ線を発している為、それを遮蔽する目的で)
250病弱名無しさん:2011/06/07(火) 13:34:44.98 ID:F34rpDN30
少食だし白身魚や小魚で鉄分を毎日1mg以上体内に吸収なんてできるのかよ。
数千日かけて貯蔵鉄が完全に枯渇するんじゃねえか?
非ヘム鉄じゃ全然ダメだしな。
251病弱名無しさん:2011/06/07(火) 22:44:11.08 ID:1mOdxQEX0
>>185
>肉を食う老人は長生きだが

肉を食う老人は長生きというソースはありますか?
『日本の長寿村・短命村』には肉を食う老人は長生きという記述はありませんけど。
252病弱名無しさん:2011/06/07(火) 23:14:13.78 ID:rtimL2bR0
極論として長生きする人は何食っても長生き
253病弱名無しさん:2011/06/07(火) 23:31:04.92 ID:hmQa7/+O0
>>246
敢えて「ウラン233」を出した事の意味に気づけないとは。話をする価値が無いな。
まあ基本のキの字も知らんのではしょうがないが。
254病弱名無しさん:2011/06/07(火) 23:37:07.02 ID:hmQa7/+O0
>>247
アルファ線を発するプルトニウム239の半減期は2万4000年

ベータ線を発するヨウ素131の半減期は8日

半減期30年のセシウム137もベータ崩壊でベータ線を出すが、
その結果できるバリウム137mが半減期2.6分でガンマ線を出して崩壊する。

アルファ線を出す物質の半減期が短い(笑)

君、本格的に馬鹿でしょw
255病弱名無しさん:2011/06/07(火) 23:39:27.67 ID:hmQa7/+O0
>>247-248
アルファ線の外部被曝を防ぐのは簡単。しかし内部被曝で一番危険なのはアルファ線。次にベータ線。
透過力の低い放射線ほど内部被曝ではダメージを受ける。これは常識です。
256病弱名無しさん:2011/06/08(水) 03:53:33.10 ID:wJSVAVOd0
なんで、アルファ線が一番危険なの? というかα線は測定することも
かなり難しい。
257病弱名無しさん:2011/06/08(水) 17:08:50.59 ID:e9KakIiSO
放射能の怖さはわかったから安全な野菜の入手方を教えてくれよw
258病弱名無しさん:2011/06/08(水) 18:35:50.06 ID:vrRKB+lt0
体は殆どはタンパク質でできている。
タンパク質と糖が結びつくとAGEという強力な老化促進物質を生み出す。
最近の医学研究ではAGEこそ老化を促進し様々な病気の原因と言われている。

体中の組織が化石化する為、動脈硬化による心筋梗塞・脳梗塞、肌のシミや
シワの急増、アルツハイマーや認知症にも深く関係している。

AEGは食後1時間に一番できやすく、自分の体の「糖化」は食後1時間の血糖
値で判断できる。
食後1時間の血糖値が150を超えるとリスキー、200を超えるとかなりまずい。

糖化・老化を防ぐには食後1時間の高血糖を防ぐことがポイント。
ちなみに糖尿病患者の寿命は普通の人より10年も短命。

野菜を最初にたべる、食後1時間後の運動、緑の野菜を沢山食べる、糖化
した食品を食べ過ぎない事が糖化・老化を抑える。
259病弱名無しさん:2011/06/08(水) 18:51:12.22 ID:LgkFT/z+0
sageじゃなくてAGEか
260病弱名無しさん:2011/06/08(水) 19:20:44.97 ID:eUNKW2mz0
>>258
それためしてがってんでやってたね。
261病弱名無しさん:2011/06/08(水) 20:12:54.50 ID:Kn4Y7rY90
ガッテンの言ってる事全部やってたら、とてもじゃないが生活できないw
262病弱名無しさん:2011/06/08(水) 20:24:39.00 ID:qECczMec0
>>252
それは極論ではなく単なる結果論
263病弱名無しさん:2011/06/08(水) 20:41:41.51 ID:vrRKB+lt0
>>260
そうなんだ。
「糖化を防げばあなたは一生老化しない」
(食後一時間の血糖値で寿命がきまる)
などの本が参考になったよ。

食後血糖値を調べたら結構高くてあせったw

食後の運動は効果が大きく、熱を加えない調理法、
加工なしの食品が良く緑の野菜は「最強の抗糖化食品」
264病弱名無しさん:2011/06/09(木) 13:36:21.55 ID:RVuQdVXW0
健常者でも食後は血糖値200ぐらいまではあがるんじゃないかな
たまに糖耐能が強い人が居るけど
NHKの10minの東大での検査では健康体の青年がオレンジジュース一杯で
普通に160ぐらいまで血糖値あがってた
でも低血糖も起こしてなかったな
265病弱名無しさん:2011/06/09(木) 21:45:17.40 ID:2FsxG3P10
非常に厳しい糖質制限をやる流派もあるけど、彼らが老けてないかと言うとなあ・・・
266病弱名無しさん:2011/06/09(木) 22:32:58.74 ID:2ujkyvSxO
糖質制限とはいえ少食、低カロリーではないからじゃないかな。
糖質制限自体は良いと思うけど。
適度な筋トレは血糖値のコントロールに良いね。
267病弱名無しさん:2011/06/10(金) 06:35:10.75 ID:us0h9YmH0
糖質ゼロ、動物ゼロ、火食ゼロが最強だと思う。
268病弱名無しさん:2011/06/10(金) 12:51:45.60 ID:C/ln57vt0
とりあえず放射能ゼロだけでもならんかな。
269病弱名無しさん:2011/06/10(金) 12:55:57.74 ID:WL51k2ax0
アルファ線のほうが危険とか「ウソ」書いてる人が一人いて
笑ったww

270病弱名無しさん:2011/06/10(金) 18:23:51.56 ID:D3NUuHtU0
>>264
75gOGTTって知ってる?知らなかったらちょっとググってみたほうがいい。
271病弱名無しさん:2011/06/10(金) 21:45:43.44 ID:7guAu+AI0
>>269
内部被曝ではアルファ線が一番ダメージが大きい。
誰だってちょっと調べれば分かる程度の事です。
釣りにしても下らん。
272病弱名無しさん:2011/06/11(土) 10:06:08.62 ID:PXeP59Y70
女川も危機一髪だったわけで、まぐれでたすかったようなもの。
これから10年以内に、ほぼ100%関西もそういう危機を迎える。いまはまだ
静かだが、この秋くらいから、膨大な量の患者がでてくる。いまの避難状況は
完全にチェルノブイル以下だもんな。
273病弱名無しさん:2011/06/11(土) 14:39:46.61 ID:CWr9X7Bd0
今、世界一危険な国は日本
とりあえず今後、日本では世界標準寿命
くらいに保てればOKじゃね。
274病弱名無しさん:2011/06/11(土) 15:16:53.45 ID:wGp4cWi00
>>271
それはまったく違います。
活性酸素と結びついて人間の細胞膜に穴を開けて通過できるのは
ガンマ線だけです。
被爆患者を診続けている肥田医師も東大の放射線医療チームも
チェルノブイリ研究所でもすべてデータが出ています。

あなたの書いてる事は、どこにも存在しませんが。
275病弱名無しさん:2011/06/11(土) 16:11:38.12 ID:90GJMfeK0
前にテレビで見たことあるけど、調味料も一切無し本当の意味で
野菜しか食べない女性がいて、ガリでもなくどちらかといえばちょいポチャだった。
健康面でも問題がなく、どうして野菜だけで生きられるのか検査したところ、
腸が草食動物並みの長さだったみたい。
だから普通の人では野菜だけでは無理って話だった。
276病弱名無しさん:2011/06/11(土) 16:15:47.19 ID:PXeP59Y70
>274
 お前ら両方とも馬鹿だな。ソースだして喋れ。アフォー
277病弱名無しさん:2011/06/11(土) 16:21:08.79 ID:Nt1ja8ix0
オリゴ糖ってもしかして体に悪いんじゃね?
食った直後におなかが張るんだけど
これって糖をいきなり摂取したときの糖反射って現象と同じな気がする
腸の動きを止めて吸収しないようにしている感じ
分解吸収できないから排泄しようとしてるんだろうか
278病弱名無しさん:2011/06/11(土) 16:24:23.36 ID:Nt1ja8ix0
嫌いな奴の飲み物にオリゴ糖をスプーン3杯ぐらい入れたら
そいつはその日一日酷い下痢で寝込む事になるだろうな
これはいいことおもいついた!!! いや・・・やらないけどね(笑) 
279病弱名無しさん:2011/06/11(土) 17:07:23.26 ID:4fA6PcdX0
>>278
頑固な便秘が治る可能性
280278 :2011/06/11(土) 17:10:38.17 ID:Nt1ja8ix0
俺の書き込みは忘れてくれw
さっき試しにオリゴ糖を飲んでみてオナカがおかしくなったから
「なんだこんなもの!!」と怒りが湧いただけだw
俺の飲んだ量が多すぎたんだろう
281病弱名無しさん:2011/06/11(土) 17:33:55.50 ID:24AuaYuE0
嫌いな奴なんていない
ただどうでもいい奴はいる
282病弱名無しさん:2011/06/11(土) 18:01:52.53 ID:RTjmU6KLO
甲田式のマンガを読んで、半日断食に興味を持ったんだけど
持病の冷え症と低血糖が悪化しそうな不安が…
実践してる人、どうですか?
ちなみに、アトピーと橋本病を治したいです
283病弱名無しさん:2011/06/11(土) 22:09:53.96 ID:PXeP59Y70
 低血糖は知らんが、冷え症なら、断食山登りすれば、冷えないだろ。
運動を組み合わせればいいのでないの?

284病弱名無しさん:2011/06/11(土) 22:25:21.57 ID:r6hR2n9i0
>>276
内部被曝 アルファ線でググる事を勧める。
あるいはプルトニウム239あたりをググってもらっても構わんw
外部被曝と内部被曝では事情の違う事がすぐに分かる事だろう。

>>283
本物の冷え性をなめてるなw
自律神経も末端部の毛細血管もやられてるから、運動したところで
スタミナの無さを露呈するだけで、根本的に血行が良くなったりはしないw
285病弱名無しさん:2011/06/11(土) 22:26:05.05 ID:yUpdr/za0
>>284
そういう重度の冷え性を改善するのには何が良いの?
286病弱名無しさん:2011/06/11(土) 23:20:06.95 ID:r6hR2n9i0
>>285
少食、半日断食、一日断食。
砂糖は控える。
温令浴。
287病弱名無しさん:2011/06/12(日) 00:06:59.12 ID:NLFNZGjlO
老化、シミ、アルツハイマーの原因となるAEGを避ける食事。

・コーラは厳禁、コーヒーは一日一杯まで。
・醤油は一日2ccまで。
・肉や魚のコゲた部分は食べない。
・加熱食品は極力食べない。
・生の野菜をそのまま食べる。
・砂糖やハチミツを使わない。
288病弱名無しさん:2011/06/12(日) 00:40:39.21 ID:CgpL1Zq00
どうでもいいけど、甲田式スレなのでw

甲田先生の指導ではコーヒーは一日2杯まで。
289病弱名無しさん:2011/06/12(日) 02:55:51.87 ID:2P8wLB3B0
こんな過疎スレで甲田式のみとかだとすぐ落ちるだろw
健康に役立つ情報ならいいんじゃね。
290病弱名無しさん:2011/06/12(日) 09:35:33.70 ID:PVcTAQ2R0
加熱食品は関係ねーよ ばーか
291病弱名無しさん:2011/06/12(日) 10:16:38.50 ID:uBIGttYtO
>>282だけどレスさんくす
自律神経失調症に温冷浴が効果的と聞き、甲田式に興味を持ったんだ
食事療法(白砂糖、動物性タンパク除去、腹八分目)や有酸素運動は続けてきたんだけど、冷えのぼせがひどくて

早速始めてみたいんだけど、最初に半身浴で汗かいてから温冷浴でも良いのかな?
汗をうまくかけないから、毎日半身浴をしてるんだ



292病弱名無しさん:2011/06/12(日) 11:27:49.25 ID:NLFNZGjlO
>>290
煽るだけの馬鹿はくるなよ。
うざい。
293病弱名無しさん:2011/06/12(日) 14:33:48.99 ID:c9nyXVNb0
節食断食でもプロテイン飲んでタンパク質は摂らないとねwww
294病弱名無しさん:2011/06/12(日) 16:35:30.07 ID:OT63shJ50
えびが美味しいよ
えびは美味しい
295病弱名無しさん:2011/06/12(日) 16:54:45.19 ID:/3w14F9i0
えびはコレステロールの王様
296病弱名無しさん:2011/06/12(日) 16:56:49.63 ID:L2T2/Efd0
特に甲田式ってわけじゃないけど、坐禅するようになってから、かなり小食にしている。
すると、髪の毛が生えてきた。すこしだけどね。
 腹とかは、意識的になると、やっぱり調子がよくなる。まず、腹に快感が出てくる。
それが、腹の血流を良くするのだろう。
 腹がでると、うっ血がはらにたまって、それが全身に回るので、病気になりやすいと
聞いたことがある。
297病弱名無しさん:2011/06/12(日) 17:25:02.49 ID:EApG+dH60
AEG厨もタンパク厨もいらんわw
298病弱名無しさん:2011/06/12(日) 17:52:36.82 ID:HKiuJSA00
玄米って10kg単位で購入すると安いけど、
一人暮らしで少食の場合、そんなに大量消費しないから
腐ったり虫が沸いたりヌカの部分が酸化したりしないか心配。
玄米の保存ってどうしてますか?
常温で部屋に置きっぱなしにしてますか?
冷凍庫で凍らせたら、玄米って痛みますか?
299病弱名無しさん:2011/06/12(日) 18:08:51.57 ID:c9nyXVNb0
ケチだねwww
腐ったら捨てれば良いじゃんwww
300病弱名無しさん:2011/06/12(日) 18:19:46.58 ID:Z0289e1G0
半日断食続けているけど
たまに夜食をどか食いしてしまいます。
少量でも口にすると、食欲が止まらなくなって、、
先日は、カップメン、アイスクリーム、ドーナツ4つetc
やはり、朝、アオジル飲むほうがましかもorz
301病弱名無しさん:2011/06/12(日) 18:35:43.13 ID:EApG+dH60
>>298
白米よりは遙かに保存が利きますが、一人暮らしで一度に10kg買う必要があるかどうかはw

理想は冷蔵ですが、そうでなくとも極端な温度湿度でなければ結構持ちますよ。
昔は玄米で米俵に詰めて土蔵に置いていたわけで。
302病弱名無しさん:2011/06/12(日) 18:58:18.69 ID:HKiuJSA00
>>299
はい、ケチです。

>>301
ありがとうございます。
白米より保存が効くんですね!知りませんでした。
ヌカの油分がある分、白米より酸化劣化が早いのかと思ってました。
冷蔵だと持つんですね。試してみます!
そうですよね、冷蔵庫がない時代も保存してたわけですしね。
303病弱名無しさん:2011/06/12(日) 19:37:12.20 ID:xHLPOLP90
断食、少食になると、気持ちに余裕が無くなるのか?
304病弱名無しさん:2011/06/12(日) 19:58:15.35 ID:OT63shJ50
アドレナリンが出やすいから気持ちに余裕がなくなるんじゃないかな
305 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/12(日) 20:12:52.46 ID:yVX6I/kG0
>>302
http://j88.jp/

私はこれを買いました
306病弱名無しさん:2011/06/12(日) 20:14:44.07 ID:OT63shJ50
>>295
最近は測定法が進化して
えびのコレステロールは意外と少ないってわかったらしいよ
だからおいらはモリモリ毎日食べてるよ
307病弱名無しさん:2011/06/12(日) 20:31:59.61 ID:pWWl+6OL0
自分は一人暮らしで玄米30キロ買いしてる。
けど、虫は湧いた事ないなー。

でも、小分けしてビニール入れておくのがいいと思う。
308病弱名無しさん:2011/06/12(日) 21:14:28.47 ID:vY/qREHMO
今やってるNHKスペシャル長寿遺伝子だってよ
やっぱカロリー制限っていいんだな
309病弱名無しさん:2011/06/12(日) 21:36:14.74 ID:E2bvxtdL0
>>304
アドレナリンじゃなくてコルチゾールだろ
310病弱名無しさん:2011/06/12(日) 21:49:48.04 ID:hvsS3jcZ0
別に長生きしたくないが
生きてる限りは健康でありたい
311病弱名無しさん:2011/06/12(日) 21:50:53.09 ID:hU17Nu6w0
死にたい
312病弱名無しさん:2011/06/12(日) 22:09:27.51 ID:hvsS3jcZ0
>>311
いっぱいご飯食べな
313病弱名無しさん:2011/06/12(日) 22:35:09.55 ID:/3w14F9i0
>>304
玄太30キロ にみえた
314病弱名無しさん:2011/06/12(日) 22:42:46.48 ID:PCvfkC/O0
>>311

そんなことここに書くな、アホ!
315病弱名無しさん:2011/06/12(日) 22:45:03.07 ID:PCvfkC/O0
電車で『奇跡が起こる半日断食』
読んでたら
変な気持ち悪い奴に

痩せる必要なんてねえよ!とか叫ばれた

まじで

ムカついた

だから言わせてもらう、あの野郎、死ね、死んじまえ!
316病弱名無しさん:2011/06/12(日) 22:46:01.15 ID:PCvfkC/O0
甲田光雄のこと否定したりするやつは

絶対許さない!

早く死ね、死んじまえ!
317病弱名無しさん:2011/06/13(月) 00:44:05.76 ID:0pgGRIZD0
>>312
むしろ鬱には少食が効くと甲田先生は言っていたな。
セロトニンが減るのはトリプトファンが少ないからとか言うけれど、
そもそもトリプトファンの合成が減るのは鈍重肝臓じゃないかってさ。

>>316
釣りなら他所でどうぞ・・・
318病弱名無しさん:2011/06/13(月) 05:39:29.00 ID:dQdoPpTz0
>>185
>肉を食う老人は長生きだが

肉を食う老人は長生きというソースはありますか?
『日本の長寿村・短命村』には肉を食う老人は長生きという記述はありませんけど。
長寿地域のフンザの人たちも肉は滅多に食べないそうですけど。
319病弱名無しさん:2011/06/13(月) 15:07:50.44 ID:sZZ3F/ti0
歳をとっても、肉をくってるようなのは、長生きしてるだろ。
普通は、あっさりしたものがすきになるからな。漬物とか。
ピカソとか、デカイ魚を頭からかじりついて、骨ごと、バリバリ、
食っていたものな。
320病弱名無しさん:2011/06/13(月) 16:09:26.46 ID:U/ozzeSQ0
肉は腸を余り蠕動させないから駄目なんじゃなかったっけ?
321病弱名無しさん:2011/06/13(月) 20:23:13.18 ID:IvK2GDji0
子どものときは、牛肉なんて、
冬の「すき焼き」でしか食べなかったなぁ。
それも、数回あるかだな。
322病弱名無しさん:2011/06/13(月) 20:44:08.34 ID:EYs8mJaP0
694 :本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 19:18:25.88 ID:Ieg5wnDG0
警告:東京など首都圏で低線量被曝の症状が子どもたちにおきているという情報
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/945898fc22160543b404a9ca949cefe5

マジこわい


323病弱名無しさん:2011/06/13(月) 22:12:25.68 ID:P5J5ZB3jO
肌が荒れるんですが、断食って効果あるかな?
324病弱名無しさん:2011/06/14(火) 00:22:17.52 ID:IJTyxyla0
断食もよろしいが、コントロールはなかなか大変。

朝食を抜いて青汁を飲むとかしては。グリーンスムージーとかもいいと思う。
325病弱名無しさん:2011/06/14(火) 06:35:30.95 ID:KUIacJjMO
市販の野菜一日これ一本とかのパック野菜ジュースは健康に良いのかな?
326病弱名無しさん:2011/06/14(火) 11:49:34.51 ID:22QdZq/d0
医者行けば高血圧の人は降圧剤処方されるけど
これってカリウムとれば問題ないんじゃないかなW
どう考えても商売っ気を感じてしまう
327病弱名無しさん:2011/06/14(火) 13:24:47.44 ID:x3ig1tv90
>>326
高血圧に限らず、他の事でも思う。
まあ、医者も病気が簡単に治れば儲からないしさw

賢くなって自衛するしかないよね。

乳癌はじめホルモン系の癌なんて食生活に注意する事で
多くの人が癌にならずに済むと言われている。
328病弱名無しさん:2011/06/14(火) 13:26:46.40 ID:bqfyNYPQi
>>327
どういったことに注意すればいいんですか?
329病弱名無しさん:2011/06/14(火) 14:16:47.05 ID:22QdZq/d0
>>327
だよね
LDLコレステロールだって
これって全身に送られるコレステロールだよね
細胞の修復材料 それを薬で止めるんだから
心臓病のリスクが上がって当然だよ
コレステロールの多い人のほうが心臓病のリスクが低いっていう
大規模な調査も完了してるのにね

正直、マスコミと厚労省、医師会、MRが結託して
情報隠ししてるとしかおもえない昨今
そりゃ、降圧剤やインスリン、抗コレステロール剤が
医者や製薬会社のビジネス商材だからしょうがないけどね
これって殺人に近いとおもうよ 情報封鎖してるようなもんなんだから
なんでサプリ大手のミネラル製剤にカリウムだけ入ってないんだよう
意図的過ぎて笑える 
330病弱名無しさん:2011/06/14(火) 14:23:05.54 ID:22QdZq/d0
今ほど捏造が盛んでなかった10年前ぐらいに
tvの特番で高野山の坊さんの血中コレステロール計る番組があったんだよ
結果は高野山の僧侶はほとんど200越えしてた
クスリで抑えないとこのとおりで、みんなピンピンしてた
なんかもう 腹立つからいつか絶対鼻を明かしてやりたいわ ヤクザ怖いから
金を稼がんといけんけど 
331病弱名無しさん:2011/06/14(火) 17:25:01.64 ID:N007GRrz0
>>328
お勧めの本があるので読んでみて。

「乳がんと牛乳」「葬られた第二のマクガバン報告 上中下巻」いずれも外国人が
書いた翻訳本なんだけど、訳者が上手なのでスイスイ読める。

ネットで勉強するなら、管理栄養士の幕内秀夫先生のブログなんて良いかも。
幕内先生は癌患者への食事指導等もやっていて、沢山の患者を知っている。

332病弱名無しさん:2011/06/14(火) 17:30:20.78 ID:N007GRrz0
>>329-330
実は心身共に健康で生きるというのはそんなに難しくないんだけどね。

健康な人ばかりになったら病院や医師は不要になるし、製薬会社だって
要らない。癌で闘病している人よりも癌ビジネスで食っている人の方が
多いという揶揄もあるくらいに、難病は大きな利益を叩き出す。

幼い子供に率先して、公立の学校では牛乳を給食で飲ませていたりマーガリンを
出しているような国だからね、期待するのが間違っているのかも。

こんな事を書いている自分だって僧侶みたいな食生活ではなくハメを外す事も
ある、だから偉そうな事は言えないけど・・・無知は罪だなと思う。

333病弱名無しさん:2011/06/14(火) 17:36:23.69 ID:N007GRrz0
遺伝子治療とかそっち方面をやっている医者って、基本的な事は
金にならないからやりたくないのかどーなのか。

まっ、糖尿病の食事指導ですら金にならないみたいだからね。
積極的にやりたい医者や病院は稀有な存在なのでしょう。

遺伝子治療とか、そういうニュースを目にするたびに「何か違うよ
ねー」って思う。「他にやる事あるよねー」みたいな。

334病弱名無しさん:2011/06/14(火) 17:52:02.49 ID:22QdZq/d0
産婦人科や救急救命行ってほしいよね
 
335病弱名無しさん:2011/06/14(火) 18:35:21.81 ID:5rktUpkvO
>>332
おめーだってハメ外してんじゃん?
しっかりハメろ?
336病弱名無しさん:2011/06/14(火) 21:08:35.24 ID:/y/h+f4T0
>>308
通常カロリーの3割減、って所がみそかね。
多分5割減、7割減とかの実験もやってるはずだが、結果が良くないから出さないんだろう。
3割減が最適ってことかね。

人間も、極端な少食者は長生きいないし。
337病弱名無しさん:2011/06/14(火) 21:16:43.81 ID:IwxE+mID0
>>336
一日500kcalだった二木先生とかおるよ。
338病弱名無しさん:2011/06/14(火) 22:39:04.12 ID:L9kos3+R0
>>331
幕内秀夫先生の本に
「果物や生野菜が体を冷やす」
「ブドウ糖は、脳の唯一の栄養源です」
「果物は食後のお楽しみ程度にしたいものです」
「生野菜をいくら食べても、便秘はそれほど解消しません」
「魚も食べない菜食主義は間違っています。冷静に考えましょう」
などというとんでもない事が書いてあったのですが、
幕内秀夫先生の意見は正しいと思いますか?
339病弱名無しさん:2011/06/14(火) 22:40:40.45 ID:jJ2LsdAk0
長生きして、老害になるくらいなら、
ほどほどで亡くなった方がいいかもね。
340病弱名無しさん:2011/06/14(火) 22:57:41.04 ID:gaQTXogU0
>>339
そうそう
そういう反面教師がまわりにたくさんいるわ
341病弱名無しさん:2011/06/14(火) 23:56:26.20 ID:dJS9veaoO
青汁と玄米だけでカルシウム足りる?
342病弱名無しさん:2011/06/15(水) 00:11:03.12 ID:4bZmO3R/0
>>338
一般論として言えば正しいですよ。
幕内式って結局はごく一般的な人に対して、割合誰でもできる範囲でもうちょっとマシな
食生活をしましょうと言ってるものですからね。

その一般的な感覚で見れば甲田式の食生活はあまりにも極端な内容ですからねw
ワラにもすがる重病人か、あるいはよほどのマニアしか手を出さないでしょうし、
さらにそれを継続できる人は本当に限られますからね。
343病弱名無しさん:2011/06/15(水) 08:59:09.30 ID:1TZVObq10
>>340
60歳を過ぎたら、残りの人生は「オマケ」と思うんですよ。
100年ほど前は、殆どの方は逝っていたし。

老害は本人も辛いだろうから、長生きしたい執着を捨て、
潔く逝くのが幸せかと。


344病弱名無しさん:2011/06/15(水) 09:05:24.18 ID:f2ElKsawO
糖質制限の江部氏は以前は幕内秀夫と共に玄米魚菜食を奨めてたんだよな。
ところが糖尿病患者に玄米飯抜きをしたら劇的に血糖値、その他の数値も改善した。
自身も糖尿になったけど主食抜き肉酒OKの糖質制限食で血糖値を良好に保ってる。

345病弱名無しさん:2011/06/15(水) 09:20:17.02 ID:aU+dluaA0
790 :可愛い奥様:2011/06/13(月) 22:44:51.97 ID:zyTkQsx80
>>783
消費者心理として信じられない気持ちはわかるけど
マジな話、静岡県で放射能が検出されたのは、ある一つのお茶農家の
ある一つの茶畑からだけで、同じ工場のお茶でさえ、その家の
茶畑の茶以外からはほとんど全く検出されなかったんだよね。
これには、叩くつもりだったマスコミですらびっくりしたほど
藁科地区の中でも、その家以外からはなぜか検出されない。
ちなみに唯一、基準値越えしたその農家はらでぃっしゅなんたらと組んで
無農薬有機栽培にこだわってた家ね。地元じゃちょっと有名。
無農薬ってやっぱり他の物質に対する耐性が無くなるから危険なのよね。


346345:2011/06/15(水) 09:24:53.39 ID:aU+dluaA0
欧州の野菜汚染騒ぎを放送するBSで 汚染源とされたのは1軒の無農薬有機栽
培農家と1回だけ聞いた。他の同じ件の放送では 聞いたけど、345と併せて
何かあるのだろうか?
 震災後自殺したキャベツ農家さんも無農薬栽培の農家だったし。
347病弱名無しさん:2011/06/15(水) 21:35:09.35 ID:ktv1zv1a0
あくまでも推測だが・・・
例えば肥料を与え過ぎの場合、土中のミネラルの濃度が相対的に低くなるため、
野菜が吸い上げるミネラルが減り、ミネラルの少ない野菜になる。
その理屈からすると、水に溶けたセシウムが土中にあっても、肥料与え過ぎの
場合は相対的に吸い上げるセシウムが減るんじゃなかろうか。
だから自然農法とかはミネラル豊富な野菜を作るのには向いてるけど、
放射性物質の汚染があった場合はダメージを受けやすいのでは・・・
あくまでも推測だけど。
348病弱名無しさん:2011/06/15(水) 22:33:00.75 ID:KnZwoWoS0
そんなに人間の都合よく放射性物質を避けて通れないよ。
マジな話、徹底的な化学処理しても避けきれないレベル。

349病弱名無しさん:2011/06/16(木) 05:55:26.60 ID:6EHly6810
>>342
幕内式は間違っている。
「果物や生野菜が体を冷やす」⇒生菜食は体を温める
「ブドウ糖は、脳の唯一の栄養源です」⇒脳はケトン体も使える
「果物は食後のお楽しみ程度にしたいものです」果物は食後に食べてはならない
「魚も食べない菜食主義は間違っています」⇒魚も食べない菜食主義は間違っていない
350病弱名無しさん:2011/06/16(木) 07:06:50.03 ID:3iKd/dGqO
>>349
魚以外は同意だな。
魚はEPA・DHAが摂取できるし良いのでは?
351病弱名無しさん:2011/06/16(木) 08:12:18.85 ID:uMoH8mdF0
DHAとかはほんの少量でいいらしい
アラキドン酸カスケードを回すのに必要らしいが

だから魚を必ずしも食う必要はないらしい
DHAは不飽和脂肪酸だから植物油にも入ってる
352病弱名無しさん:2011/06/16(木) 13:02:47.81 ID:uch5adDs0
幕内先生はよく間違えられるそうだけど、玄米菜食やマクロビは
推奨していない。基本、分づき米に旬の野菜と魚介かな。

新谷先生も食事法に関しては良い事を言うなという印象、サプリメントと
コーヒー浣腸に関しては疑問を感じているけれどwww
353病弱名無しさん:2011/06/16(木) 13:06:22.11 ID:F13U6ln90
生野菜は冷える これはガチ
354病弱名無しさん:2011/06/16(木) 13:23:33.69 ID:sPYeDVIHO
極度の冷え性で半身浴が効果なかったから温冷浴を始めた
これめちゃくちゃ効くね!
あと、運動もどれも効果を感じる
頑張って健康になるぜ
355病弱名無しさん:2011/06/16(木) 22:16:25.83 ID:bYq6/56F0
>>353
だから徹底して無いだろ
陰極まって・・・って何回言ったらわかるんだ?
356病弱名無しさん:2011/06/16(木) 22:39:30.38 ID:dVbCjcLt0
>>349
>生菜食は体を温める

生野菜は冷える。甲田式でも真面目にやっても最初の半年は冷える。
体質が変わるまでとことん継続するという前提が無いなら、生野菜は冷えるで正しい。

>脳はケトン体も使える

ケトン体は飢餓状態にならないと使われない。現代社会で飢餓状態の人はほとんどいない。
甲田式は意図的にそれを作っているが、普通に暮らしている人ではそんな状態の人はいない。
357病弱名無しさん:2011/06/16(木) 22:40:43.11 ID:dVbCjcLt0
>果物は食後に食べてはならない

果物を先に食べろというナチュハイやらの主張を裏付けるまともな研究があるのか?
甲田先生も生菜食C以外では果物の摂り過ぎは良くないとしていたが。

>魚も食べない菜食主義は間違っていない

マクロビなどで体を壊す人は実際に結構いる。しかも多少動物性食品を取り入れるだけでそれが治る場合も多い。
菜食主義で完全に栄養をカバーしようと思えばいくつかの条件を満たさなければならないが、
普通の人にはそんなことをさせるよりも魚ぐらい食べさせといた方がずっと簡単確実。

ごく普通の人を前提にすれば、幕内式の主張は間違っていないと思いますよw
358病弱名無しさん:2011/06/16(木) 22:41:51.24 ID:dVbCjcLt0
>>355
甲田式は100人に指導してもやり抜けるのは2、3人ですからw
359病弱名無しさん:2011/06/16(木) 23:43:16.71 ID:4ccNNjKH0
まあよほどの理由がなけりゃ、甲田式は続かないよね。
360病弱名無しさん:2011/06/17(金) 00:27:42.95 ID:rY62PPQs0
肉を避ける明確な医学的理由って何ですか?
動物性の肉が何故どのような影響を及ぼすんですか?
ただ「肉は避けろ」だと理由が分からなくて・・・
361病弱名無しさん:2011/06/17(金) 00:52:21.39 ID:twKsx+Le0
食べた肉が体の中で腐る時があるとかじゃなかったけ?
362病弱名無しさん:2011/06/17(金) 01:03:35.84 ID:JSiAZKrUO
長寿の人は徹底した菜食の人より適度に魚や肉を食べる人の方が多いよね。
363病弱名無しさん:2011/06/17(金) 05:35:38.19 ID:HSpKKYyF0
短命の人も適度に魚や肉を食べているよね。
364病弱名無しさん:2011/06/17(金) 07:07:05.90 ID:jjnKvgEx0
60過ぎるとコレステロールの体内合成量が減るから
肉とか卵とか食ったほうがいいとおもう
特に脳細胞の原料にもなるから 
まあ言われんでもみんな食うだろうけどw 60過ぎて長生きしようとしても
たいしてかわらんとおもうしw 美味しい物食うわ俺は
365病弱名無しさん:2011/06/17(金) 07:25:42.10 ID:EbD78XWM0
菜食を主にして、腹八分。
366病弱名無しさん:2011/06/17(金) 11:16:35.64 ID:QStWibQR0
某スレ見て思うんだけど、放射能の心配しまくっているわりには
地震前に製造された市販のお菓子だの寿司飯の素だの炊き込み
ご飯の素だのと買い漁っている人たちがいる。

そんなもん買い漁るより、少食でいる方がよっぽど放射能の害も
出ないような気がするのは違うんだろうか?
367病弱名無しさん:2011/06/17(金) 13:38:04.43 ID:jjnKvgEx0
自分のせいでガンになるのは我慢できる
他人のせいでガンになるのは我慢できない
368病弱名無しさん:2011/06/17(金) 16:51:11.97 ID:XwOgk3AM0
小食、断食が放射能障害に効果あるかもだって。
http://hushoku.fukuwarai.net/Entry/27/

もともと断食療法は癌や不治の病に使われてたんだから
放射能の害(癌、白血病)に効果があってしかるべきだな。
それに大人の食事が減ればあまった安全な食料を子供に
まわして丸く収まるわけだし。
369病弱名無しさん:2011/06/17(金) 18:48:16.40 ID:YeSoIRAr0
>某スレ見て思うんだけど、放射能の心配しまくっているわりには
地震前に製造された市販のお菓子だの寿司飯の素だの炊き込み
ご飯の素だのと買い漁っている人たちがいる。

そもそもこんなことをしている人達に生き残る価値があるのかと
370病弱名無しさん:2011/06/17(金) 19:39:47.01 ID:hpIUPdsL0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1308278750/
>>369
実はこのスレなんだけど、どう思う?
371病弱名無しさん:2011/06/17(金) 23:14:14.68 ID:DHMFAE8i0
ケトン体の利用が始まるまで断食3日ぐらい必要なはずだけど
372病弱名無しさん:2011/06/17(金) 23:23:13.61 ID:rY62PPQs0
タバコ吸いながら「まじ放射能うぜぇ〜引っ越す〜」とか言ってる人がいて
笑った。
373病弱名無しさん:2011/06/18(土) 18:59:12.47 ID:rOiw3hLE0
歩きタバコで煙を撒き散らしてる奴は放射能並みの害悪ってことだよな。
374病弱名無しさん:2011/06/19(日) 02:46:03.03 ID:2pQgg6Z+0
甲田式は豆腐を推奨していますが
納豆、枝豆はダメですか?
375病弱名無しさん:2011/06/19(日) 07:01:38.16 ID:V4xcfula0
>>374
過去スレをご覧下さいね。
376病弱名無しさん:2011/06/19(日) 11:25:25.76 ID:LIR4O0Q40
>>374
健康な人→豆腐、煮豆、納豆、なんでもよろしい。

胃腸の弱い人、胃腸の病気の人→豆腐(豆丸ごとだと刺激が強い)

病気の人全般→発酵食品を勧めてない→納豆ダメ?
377374:2011/06/19(日) 11:53:53.45 ID:2pQgg6Z+0
>>376
ありがとうございました。
378病弱名無しさん:2011/06/19(日) 12:33:21.24 ID:tEXG7qi20
個人的には意外だったけど、甲田先生は味噌や醤油も勧めていないよね?
やっぱり発酵食品というのが関係しているのかな。
379病弱名無しさん:2011/06/19(日) 19:29:36.32 ID:iBupp2ihO
なんで発酵食品がダメなんだろうか?
380病弱名無しさん:2011/06/19(日) 20:23:27.63 ID:isUEHwbE0
病気の人は消化に使うエネルギーを減らしたいわけだから、やはり豆腐が一番ですぞ。

>>379
ガスが出る、腸壁を傷つける、刺激になる、そんな事を言ってた希ガスる。
そういや腐敗と発酵って同じだしねw
381病弱名無しさん:2011/06/19(日) 20:35:12.30 ID:dkABlx2B0
>>380
ムック乙。
382病弱名無しさん:2011/06/19(日) 22:35:10.18 ID:iBupp2ihO
なるほどね
とことんエネルギー消費を抑えるってわけか
たしかに豆腐は消化にいいもんね
383病弱名無しさん:2011/06/20(月) 16:25:26.37 ID:DoQyRoIJO
6大原則始めて4日
早くも自律神経が整ってきた!
すごいね、これ
引き続き実践します
384病弱名無しさん:2011/06/20(月) 21:37:42.15 ID:D1dq2snQ0
【放射能漏れ】フランス、今後は静岡産食品を全量検査へ…緑茶の放射性物質基準値超えで 欧州連合諸国にも波及する可能性
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308571571/
385病弱名無しさん:2011/06/22(水) 11:41:50.90 ID:5Kx9D+LJ0
少食って空腹の時間も多くなるから、口臭問題も出てくるんだけど
毎回毎回舌苔を落とすか、フリスクみたいなのでごまかすしかないのか。
ああいう人工甘味料ってあんま大量に摂取したくはないんだよね…
386病弱名無しさん:2011/06/22(水) 11:44:26.70 ID:Bk8IMAxZ0
少食と口臭の関係が理解出来ないが、口臭を気にしてるのならフロスとかしたほうがいいかもね
387病弱名無しさん:2011/06/22(水) 14:57:26.77 ID:MjqRVM8t0
フロスはたまーにしか使わないけど、歯間ブラシは毎回使う。
凄く効果あると思う。
388病弱名無しさん:2011/06/22(水) 21:02:33.54 ID:Ir1GEbi50
みなさんは、一日に玄米どのくらい食べてますか?
389病弱名無しさん:2011/06/22(水) 21:04:45.86 ID:NcXno0DB0
0.5〜1.5合です
390病弱名無しさん:2011/06/22(水) 22:27:52.44 ID:XD9nRypHO
でも少食にすると、ほとんど口臭がなくなるよね。朝起きても口の中の違和感ないし。
391病弱名無しさん:2011/06/22(水) 23:47:15.08 ID:G098B/ZPO
今くらい暑い日が続けば
体が冷えるとよく言われる生菜食も
比較的やりやすいかも知れない
392病弱名無しさん:2011/06/23(木) 07:18:49.62 ID:7uQUBqMB0
体内のプルトニウム蓄積量を測ってみたい・・・
自分の身体にガイガーカウンターあてたら、ピーピー鳴るんかな・・・
393 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/06/23(木) 07:35:08.61 ID:+Nzc+eAy0
オレは頭に当てたらなりそうだな、、ピーピーピーって。
髪の毛がエガチャンに似てるし。
394病弱名無しさん:2011/06/23(木) 10:35:09.06 ID:eV1B3UEO0
プルトニウムはアルファ崩壊だから、外からガイガー当てても鳴らんわな。

排泄物から計測する方法があるけど、
プルトニウム計測は土壌中のでもあれだけ大変なんだから、
プルトニウム吸入・摂取直後とかでなければ、厳しいだろうね。

ちなみに体内に入ったプルトニウムの多くは排出される、ということになっている。
395病弱名無しさん:2011/06/23(木) 16:53:36.35 ID:V7URexkT0
>>392
ガイガーというのかは知らんが
テレビでよく見るやつみたいなのは
その時着ている洋服に付いてる放射線しか測れんよ
396病弱名無しさん:2011/06/23(木) 18:15:21.68 ID:eV1B3UEO0
ガンマ線出す核種を多量に体内に蓄積した場合だったら、
外からガイガー当てても分かるらしいよ。

ちなみに、多量に被曝してガンを発症した人が
1ヶ月の断食で生還した、という話を聞いたことがある。
397病弱名無しさん:2011/06/23(木) 19:50:45.89 ID:MkPKx43zO
暑さで胃腸の調子がガタ落ちしたから、朝食抜き断食を始めたよ
で、今日は1日断食をしてみた
朝から尿の出が活発でうれしい!
断食って半信半疑だったけど、弱った内臓には必要だね
ガン家系だから、被爆対策としても続けたい
398病弱名無しさん:2011/06/24(金) 00:32:13.85 ID:lFJNHF/v0
豆腐&玄米食事は私には無理で3日続かなかったけど
豆腐を納豆に変えて
納豆&玄米食事は4ヶ月続いています。
399病弱名無しさん:2011/06/24(金) 13:30:42.43 ID:lWnELL2V0
プルトニウムは口から食べた場合は90%排泄される可能性が高いけど
呼吸器から吸い込んだ場合は肺に長期間付着して肺胞の毛細血管に穴をあけて
血液内に入り込み、血流を巡ってどこかの臓器に蓄積するんだけど
最後は肝臓に蓄積されることが分かってるよ。
それも100%の確立で蓄積される。
そして、それは排出されずにずっと残っている。
だから「呼吸で吸い込む」のが最も危険と言われてる。

被爆者の肝臓からも30年前の放射性物質が検出されてるし。
4001:2011/06/24(金) 15:23:33.82 ID:9Mu70CDn0
スレを見た感じでは、
このスレが菜食療法に一番詳しく、また実践者が多い感じなので、
質問よろしいでしょうか。
菜食、食事療法について悩んでいます。
詳しい方、回答を頂けると幸いですm(_ _)m

大病を患ってしまい、以後、食事を多く摂る事ができなくなってしまったので、
二年ほど前から自分なりに調べた菜食中心の食事療法を行っています。
影響を受けたのは甲田療法、済陽式免疫代謝療法、ゲルソン療法などです。

具体的なメニューは以下の通りです。
4012:2011/06/24(金) 15:28:11.44 ID:9Mu70CDn0
朝:何も食べません

昼:「野菜」+トマト+リンゴ=約600g に
  水を加えてミキサーにかけた物を飲んでいます。
  比率は1:1:1。
  これに空腹感に応じて豆乳200mlをプラスします。

夜:昼と同じ物を飲みます。
  それに加えて、好きな物を少量食べます。
  納豆御飯、卵御飯などが多いですが、かなりアバウトで、
  うどん、冷麺なども食べます。
  焼肉(少量)、ケーキなども食べる事があります。
  お酒もたまにのみます。


上記の様に、一日に野菜、フルーツ合わせて1000〜1200gを
二年間食べ続けています。
4023:2011/06/24(金) 15:30:30.59 ID:9Mu70CDn0
なお「野菜」というのは、
ニンジン、ダイコン、キャベツ、タマネギの四種を指します。
タマネギのみ火を通します。
青菜はまったく食べていません、以前は食べていたのですが、
色々と問題が発生したので止めました。

効果は以下の様な事がありました。


[良かった点]
・食後の死ぬような疲労感が無くなった。
(以前は、半日潰れるような疲労感に襲われていました)
・20年間悩まされた不眠症が完治。
(2週間ほどで完治しました、爆睡できます)
・疲労感がやや薄くなった
・食事を食べられるようになったので不安感がなくなった。
4034:2011/06/24(金) 16:24:25.02 ID:9Mu70CDnI
[悪い点(悩んでいる事)]

・肌が荒れています(特に顔)
 (眉から鼻筋にかけて、吹出物ができます。
  乾燥しており、かくと皮が剥けます。
  これは痛みもないので我慢できるのですが目の周り、
  特に下あたりと頬にジュクジュクした物ができます。
  これはかなり痛くて、硬くなってから触るとかなり痛いです。)

・頭皮に吹出物ができます
 (かなり痛痒く、かくと血やリンパ液らしき物がでてきます。
  かなり悪化してしまい、これのせいでまた不眠症になりつつあります。
  友人の薦めで石鹸シャンプーや、お湯すすぎも試してみましたがむしろ悪化しました。)
4045:2011/06/24(金) 16:27:25.65 ID:9Mu70CDnI
・いたるところに膿瘍ができます
 (指先が多いですけど。眠れなくなるぐらい痛くなることも・・)

・肌が汚いせいか老けたと言われます
 (年齢は29歳です。ちょうど老け始める年齢なんだろうか・・)

・ハゲてきた
 (抜け毛がすごいです、あきらかにハゲてきています)


以上の様な症状に悩ませられています。
4056(ラスト):2011/06/24(金) 16:30:41.75 ID:9Mu70CDnI
もともと、ほとんど食事が摂れないので導入した食事方法なので、
止めるとなるとまた食べられなくなってしまうので、
続けていきたいと思うのですが、最近は悩んできています。

止めるとまでいかなくとも大幅な改変が必要なのかもしれません。
菜食を実践している方で、同じような症状がでている人はおられますでしょうか?

また、実践者の方から見て、私のメニュー、やり方に
何か問題点や改善点がありましたら、
何かアドバイスを頂けると幸いです。

長文失礼いたしましたm(_ _)m
406病弱名無しさん:2011/06/24(金) 17:33:39.59 ID:lWnELL2V0
>>402
ニンジン、大根、キャベツ、タマネギ、トマトで火を通してるのはトマトだけとの
事ですが、
ニンジン、トマト、キャベツも火を通したほうが良いと思います。

野菜のビタミン・ミネラルは硬い植物のセルロース(ペクチン酸カルシウム)
に覆われており、人間の消化酵素はこれを破壊できません。
100度の加熱で簡単に細胞壁は破れ、中のビタミンが溶け出ます。
ニンジンのカロチンも加熱するとニンジン自身に含まれている微量油分と結合して
吸収率が高まることが分かっています。
ニンジンのアスコルビナーゼはビタミンCを破壊するので過熱した方が良いかと。

またトマトのリコピンも加熱すると吸収が高まる事が実験により
分かっています。
大根・キャベツのビタミンも同様ですが、酵素も多いので生が良いかも。
キャベツはビタミンCやPもあるので加熱する日と生の日と1日おきにしてみては?

407病弱名無しさん:2011/06/24(金) 17:37:58.52 ID:lWnELL2V0
以前はビタミンBやCは加熱により破壊されると信じ込まれていましたが、
のちの新たな実験で、今まで栄養大学による実験が
「お湯で茹でた野菜を加水分解して数値を計っていたせい」という事が分かり、
単にお湯に溶け出た分、数値が下がっていただけで加熱そのもので破壊されるわけではない
という事が判明しました。
のちの新たな実験では油で炒める、揚げる・焼く・蒸すという実験で100度の加熱処理を
した野菜(ほうれん草、キャベツ、ピーマン、じゃが芋など)のビタミンC/Bの
残存率を調べたところ、98%、さらにその加熱済みの野菜を冷蔵庫で24時間放置した後の
残存率を計測したところ92%という事がわかりました。

なのでお湯に溶け出た分を飲み干せば、ビタミンBもCも活性を失わないまま
補給できるということです。

ですからニンジン・キャベツ・トマトなどは野菜スープにした方が
効率よくビタミン補給出来て、なおかつ硬い繊維もないので胃腸に負担をかけない
と思います。

408病弱名無しさん:2011/06/24(金) 17:40:16.27 ID:lWnELL2V0
茹でる際に塩を入れると、細胞壁のペクチン酸カルシウムのカルシウムと
塩化ナトリウムが結合してカルシウムを引き剥がすので、より中のビタミン
が溶け出しやすく、また浸透圧でクロロフィルなどの流出を防ぎます。

せっかく野菜をとっても生ジュースだと、ただ体をすり抜けるだけで
ほとんどビタミンやミネラルは吸収されずに排出されているので
もったいないです。

それに生野菜は繊維が多く硬いので、それを消化しようとすると
胃腸は大変なエネルギーを使い、疲労しますし、酵素も使います。

加熱した野菜スープを汁ごと飲めば、今まで摂取できずに排出されていた
ビタミンも補給出来て肌荒れも治ると思いますよ。
以上
409病弱名無しさん:2011/06/24(金) 17:43:44.05 ID:KB3r46nq0
ローフードに傾倒している人は過熱食を目の仇にしている感もあるね。
腫瘍っていうのが気がかりだけど、原因は不明なのかな?
イボみたいな感じじゃなくて?

肌や髪の状態が悪いというのは、やはり食生活に問題があるんだと思う。
睡眠の質は良いようだから、やっぱり食生活だなあ。

排便はどうなの?
410400:2011/06/24(金) 20:01:06.70 ID:9Mu70CDn0
>>406-408 さん
レスありがとうございますm(_ _)m

加熱ですか・・。
実は生食信者なんですよね・・ただ、最近は迷ってきていますが(^^;
確かにニンジンは加熱した方が良いような気はしていたのです。
消化できていないと感じる事がありましたから。
日本人にはニンジンを生で大量に食べる習慣はありませんし。

ただ、キャベツやトマト、ダイコンは普通に生で食べる物ですよね。
ダイコンには消化酵素が多いので胃腸には良い物だと思いますし。
411続き:2011/06/24(金) 20:03:33.32 ID:9Mu70CDn0
上には書きませんでしたがアスコルビナーゼは、
リンゴ酢やレモン果汁を入れているので、
多分、大丈夫なんではないかなーと思っています。

ここのスレタイには甲田式とありますが、
確か甲田式は生食推奨でしたよね、済陽氏やゲルソンも、
生でなければ摂る意味がない、とまで言っています。

406さんは、生食は非推奨のようですが、
酵素の有効性にも言及されています。
406さんは、何をベースに食事療法を行っているのですか?

とりあずニンジンは明日から加熱しようと思います。
412400:2011/06/24(金) 20:05:55.16 ID:9Mu70CDn0
>>409 さん
レスありがとうございますm(_ _)m

はい、上にも書きましたが私は生食信者です(^^;

膿瘍ってのは、大きいオデキだと思って下さい。
検索するとトンでもないのが出てきちゃいますけど、
私のは、もっと小さくて、大きくても2センチぐらいです。
(通常は一センチ)

これが指やら足やらにできるんですが結構痛いのです。
寝れなくなる事もあります。

原因は、医師に聞いたところ、
「出来やすい体質の人もいるけど、免疫力が弱まるとできる事が多いよ」
との事。
413続き:2011/06/24(金) 20:08:38.52 ID:9Mu70CDn0
元々できやすい体質ではあったのですが、
ここまで多かったかな? とも思っています。
免疫力に関しても、これだけ食事に気を使っていて「なぜ??」という気持ちになりました。

排便は、特に普通です。
ただニンジンを飲むと下す事は多いですね。
下さなくても、消化できてない感じの便がでます。

飲み始めて半年ぐらいは何飲んでも下していたのですが、
その後、色々と工夫する事により克服しました。
今は、ジュースが原因で下す事は、ほとんど無いです。
414病弱名無しさん:2011/06/24(金) 20:51:18.52 ID:e77Hw2b70
>>413
私は、指にイボ(水イボ)ができやすく、
夏は痒くて、目が覚めるくらいでした。

ヨクイニン粉末、ハト麦茶を飲むようにしてから、
イボが出にくくなりましたよ。
415病弱名無しさん:2011/06/24(金) 21:14:19.20 ID:x961ASwj0
>大病を患ってしまい、

御差支えなければ、大病ってなにですか?
416病弱名無しさん:2011/06/24(金) 21:15:44.64 ID:aYH1neIi0
イボって東洋医学でいう水毒じゃん 陰性過多で内臓冷えてる証拠だね
417病弱名無しさん:2011/06/24(金) 22:33:46.15 ID:jOHaBaNy0
そもそも緑の葉っぱを自ら外してる時点で、甲田式実践者から助言する事は無い気がするが。
どんな問題があったのか知らんが。

生の葉っぱのパワーは、甲田式の根本だ。
418病弱名無しさん:2011/06/25(土) 00:13:04.13 ID:hy5kLMAHO
もしかしてアレルギーもあるんじゃないかな。
トマト、豆乳はアレルギーの人多いよ。
ちなみに私は大豆、トマト、キウイ、バナナ、桃などにアレルギーがあったのにローフードに傾倒して更に具合悪くなりました。
いまはローもナチュハイも甲田式も半信半疑。
419病弱名無しさん:2011/06/25(土) 00:28:36.79 ID:iPkw8GId0
ローフードの前に断食療法だったな。ま、今更だろうがねw
420病弱名無しさん:2011/06/25(土) 01:13:07.48 ID:D+eK5svbO
少食も断食も実践してきたから効果があることはわかるんだが、
なんで甲田先生はあんなに老けてんだよw

そこが気がかり
421病弱名無しさん:2011/06/25(土) 03:53:47.27 ID:EMZTFYP90
加熱でよくなればそれで良しでしょうが、
症状見てると亜鉛足りてますか?
朝に生姜紅茶入れてみるとか。栄養がアバウトな感じもするので
スピルナ、ビール酵母、万田酵素等で補ったり
皮膚病一切奇妙とかやってみては?
422病弱名無しさん:2011/06/25(土) 06:41:02.64 ID:b1yDmmUd0
>>420
・生玄米粉を食べていたから。
・柑橘果物を食べていなかったから。
423病弱名無しさん:2011/06/25(土) 07:43:16.50 ID:PK6Mb22Z0
>>420
でも、髪は黒々してるんだよねぇ。

オイラは、40代の薄毛。w
424病弱名無しさん:2011/06/25(土) 08:36:29.59 ID:OwXFhkRv0
メイ牛山さんによるとしっかりデンプン+レモンは美肌に必須だそうです。
425400:2011/06/25(土) 09:38:22.53 ID:XB9MUJA50
>>414
ヨクイニン、検索してみました。
検討してみます。
ただ、いわゆるイボではないんですよね(^^;


>>415
脊髄損傷です。
病の結果、後遺症として脊髄損傷になりました。
426400:2011/06/25(土) 09:42:36.44 ID:XB9MUJA50
>>417
青菜(小松菜)を大量摂取すると1/2の確率で
耐え難い腹痛と頭痛に襲われました。
また、90%の確率で下痢になりました。
色々と工夫しましたが克服できなかったので止めました。

後で硝酸性窒素の存在を知りました。
有機栽培の物も検討しましたが青菜はカサが少なく、
他の野菜に比べて圧倒的に高く、私にはつらいものでした。

一生続ける気になれなかったので止めました。
427400:2011/06/25(土) 09:47:33.35 ID:XB9MUJA50
426に書き忘れましたけど、
青菜を食べ初めて半年ごろの健康診断で
腎臓の検査に引っかかりました。
石灰化が見られるとのこと、止めたら治りました。
それも理由の一つです。


>>418
トマトは子供の頃から食べているので大丈夫だと思いますが、
豆乳はどうでしょう・・。
検討してみます。
428400:2011/06/25(土) 09:50:48.62 ID:XB9MUJA50
>>420
ですよね(^^;
私もちょっと気になっています。
他にも酵素食で有名な鶴見隆史氏も若くは見えませんし、
加熱してしまいますが桜沢如一氏も若々しいようには見えません。
どうしてなんでしょ。


>>421
亜鉛は錠剤でとっています。
私は米をあまり食べませんし、不足すると思って。
体操は・・ちょと無理です。
429400:2011/06/25(土) 09:53:42.33 ID:XB9MUJA50
>>424
レモンは毎日大匙4杯とってます。
(ポッカレモンですが(^^;)

デンプンというのはイモ類という事でしょうか?
基本的にあまりとってはいませんが・・。
430病弱名無しさん:2011/06/25(土) 10:45:03.50 ID:5U56rDif0
焼き肉やウドンや冷麺やケーキを食べると書いていたので
決して「ローフード信者」ではないと思っていたので、
加熱野菜について書きました。
(?は製造過程ですでに加熱されてますので)

お酢でニンジンのアスコルビナーゼを抑制する際は大根は別にした方が
良いでしょうね。大根のジアスターゼはビタミンCは破壊せずタンパク分解酵素
ですから。
ちなみにすべての植物酵素は胃液の酸度で失活しますので酵素を大量にとっても
小腸に吸収されて働くことはありません。
一緒に食べたものが胃の中で消化しやすくなる、というメリットはありますが。
人体では体内のアミノ酸から自ら酵素を合成して分泌しています。

自分は生オンリーでもないし加熱オンリーでもないのですが、
野菜の特性によって生と加熱を使い分けています。
野菜ジュースも茹でたニンジンを使用していますがリンゴなどは生です。

431病弱名無しさん:2011/06/25(土) 10:47:21.72 ID:5U56rDif0
青い葉物は硝酸塩窒素が多いのですが、それは肥料過多の野菜ほどそうなります。
今流行りの「無農薬・無化学肥料の有機野菜」であっても硝酸塩窒素は多いです。
(ご存知かもしれませんが^^;)

なので私は「有機肥料さえ一滴も使わない完全無肥料の自然栽培」の青葉に限り
摂取しています。自然栽培だと緑の色素は薄くなり窒素も極めて少ない。
窒素の多い有機肥料(家畜の糞や米糠など)を使っても緑の色素は濃くなり
硝酸塩窒素は多くなりますので有機野菜も信用していません。
なので肥料に何を入れてるか分からない市販の青汁はたとえ「有機」でも
飲みません。

もともと硝酸塩窒素の少ないキャベツやニンジンなどは自然栽培でなくとも
良いかな〜と妥協しています。
ブロッコリーは緑ですが硝酸塩窒素は葉の部分へ移動し光合成でタンパクへ変わり
蕾の部分(私達が食べる部分)にはほとんど窒素が残らない植物なので
良いブロッコリーを探して食べても良いかも。

100%甲田式に従うわけではなく自分のオリジナルを編み出して
自分の体に合う食事法をみつけると良いかもしれませんね。
私はそうしています。
お身体お大事に。
432病弱名無しさん:2011/06/25(土) 15:36:19.95 ID:J+lp7F9L0
以前うつ病のことで相談したものです。
3日に1回くらいの割合で一日断食を繰り返すようにしていたら
結構よくなりました。突然不安になったり、動悸がしたりすること
がぐっと減りました。

ただ、飯を抜いてしばらくすると右悸肋部が重苦しくなってきて
息をするのが困難になります。いつもダルくなって目の下にクマ
ができるし、かなりしんどいです。飯を食ってしばらくすると治る。

好転反応だといいのですがこれは肝臓や腎臓の隠れた病気が出て
いるということでしょうか。たった今も一日断食しています。
433病弱名無しさん:2011/06/25(土) 16:15:07.25 ID:SeeZXkraO
欝なら温冷浴も効果あるのでは?
とりあえず自律神経が整うよ
434病弱名無しさん:2011/06/25(土) 17:41:01.69 ID:7jI4UZFv0
節食断食は良いよなぁ・・・、しつこい腰痛が一度の3日断食で治ったよ。
435 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/25(土) 20:36:04.23 ID:dL6NC+Fz0
断食とセットで日光浴をお勧め。
公園の芝生とかで裸足になって太陽さんありがとーって思ってると元気になる。
436病弱名無しさん:2011/06/25(土) 22:23:30.20 ID:rP1RZE0l0
日光はIARC発がん性リスク一覧では「確実に人に対する発がん性が認められる」
Group1に分類されるものだよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/IARC%E7%99%BA%E3%81%8C%E3%82%93%E6%80%A7%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AF%E4%B8%80%E8%A6%A7
437病弱名無しさん:2011/06/25(土) 23:39:22.97 ID:/1ipBjDA0
ああいえば、上祐
438病弱名無しさん:2011/06/25(土) 23:49:02.62 ID:JLWpMejm0
こういえば 醤油
439病弱名無しさん:2011/06/25(土) 23:57:05.56 ID:L9UBYNM70
食品だけでビタミンDを摂るのは結構厳しいぞw
440病弱名無しさん:2011/06/25(土) 23:59:34.26 ID:iACCLK2L0
ジリジリ日光浴ってレベルでもなければ無問題なんじゃないの?
441病弱名無しさん:2011/06/26(日) 00:08:07.76 ID:SUgY4UVB0
疑問だけど青汁一杯の方はまともに生理来てるのかな?
書籍は読んだ事ないけど動画見るとその一杯の青汁も
ゆっくり時間かけて飲むっていうより一気に飲み干す感じなのが興味深い
442病弱名無しさん:2011/06/26(日) 06:40:16.66 ID:FEpF0ebU0
性欲を抑えたい
443病弱名無しさん:2011/06/26(日) 07:12:09.33 ID:VEVRvmzf0
抜け
444病弱名無しさん:2011/06/26(日) 07:39:30.91 ID:FEpF0ebU0
いいの?
445病弱名無しさん:2011/06/26(日) 07:41:14.12 ID:30G9RhcnO
私は生菜食やローフードをやって、生理が1年半止まった。
動物性摂るようにして体重も戻してようやく生理戻った。
長かったし辛かった。
甲田せんせは男だしね。
ナチュハイの松田せんせは子宮摘出してるから生理ないだろうし。
甲田せんせの著者にも生理に関してはあまり出てきてないような。
このスレも男性が多いですよね。
446 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/26(日) 07:57:26.63 ID:AFL48OBM0
女体の事はわからんな。
447病弱名無しさん:2011/06/26(日) 08:24:43.94 ID:0ZX0yAWa0
胃腸が弱くて胃腸を休めるために小食にしたんだけどやせるね、胃腸はたしかに
調子よくて前みたいにしょっちゅう胃腸薬のまなくても良くなったけど。
どんなに小食にしても太って太ってと言う人はやっぱり食べてるんだと言うこと
が分かった。
166センチで45.8kgはちとやせすぎかな。前は48kgだったからマイナス2.2kg体脂肪19.5%
動物性たんぱく質も植物性たんぱく質のとくに制限はしていない。もっと胃腸が丈夫になりたい。
448病弱名無しさん:2011/06/26(日) 08:52:11.37 ID:FEpF0ebU0
体脂肪多くね?
449病弱名無しさん:2011/06/26(日) 09:16:05.33 ID:0ZX0yAWa0
女だからこんなもんだと思ってた。
450病弱名無しさん:2011/06/26(日) 09:27:40.06 ID:PC20br3c0
>>445
私も甲田式やろうとした、軽くやってたけど自分には合わないのかもって思ったよ。
もともとガリガリで生理かろうじて来てるタイプだったし。
女は生理があるから難しいよね。
止まったら意味無いし。
451病弱名無しさん:2011/06/26(日) 09:29:00.39 ID:1VU5lCrUO
体脂肪、少ないくらいだよ
女性なら23くらいが標準じゃないっけ?
たしかに、この食事療法は女性には危険を伴うと思う
私は食事だけ石原式にしてる
朝抜くだけで胃腸の調子が断然良くなるね
452病弱名無しさん:2011/06/26(日) 09:46:13.02 ID:5USRJvKH0
生菜食Bで爪の三日月が出るのにどれくらいかかりますか?
453病弱名無しさん:2011/06/26(日) 10:14:16.87 ID:4LpQfVFe0
 甲田式はメリットもあるが、崇拝なんかしたらだめだよ。合わないと思ったら止める。
医者なんてたかが知れてる。俺の馬鹿息子が医者だからよくわかる。
甲田も、親からみたら馬鹿息子。
454 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/26(日) 10:30:52.22 ID:AFL48OBM0
そりゃ医者だって職人だってピンきりだろうに・・
455病弱名無しさん:2011/06/26(日) 10:46:31.62 ID:0ZX0yAWa0
今NHKでサーチュイン遺伝子オンにするにはカロリー制限だって言ってるよ。
サーチュインは長生き遺伝子だって、別に長生きじゃなくても良いけどね。
456病弱名無しさん:2011/06/26(日) 11:12:20.38 ID:30G9RhcnO
>>447
マジレスすると、その身長体重の割には体脂肪率が高いと思われ。
その体重なら体脂肪率16%くらいでもおかしくないくらい痩せてますよね。
19〜20%でもちょっと少ないだろうけど、その身長で19くらいなら、体重は48〜50キロぐらいがベストなような。
ということで、筋肉がないのかもしれませんね。

と、余計なお世話の私は>>445です。
ナチュハイや甲田式始める前は163cm48kgで体脂肪率23%
体重45kg、体脂肪率18を%切った頃に生理が止まりました。
その後も痩せ続け、43kg16%になった時に、もうやめようと思いました。
生理が戻ったいまは47〜8kgで21%前後。

ようするに自分には合わなかったし、やらなきゃよかったみたいです。
他にもいろいろ弊害出て前より身体悪くしました。
長文失礼しました。
457病弱名無しさん:2011/06/26(日) 11:12:26.66 ID:tLbMZ1mQ0
カロリー制限は3割がベスト
458病弱名無しさん:2011/06/26(日) 12:34:18.97 ID:4LpQfVFe0
お前らは栄養ではなくて理性が足りんのだ。 456のような気づきは大切だ。しかし、
痛い目にあってはじめてわかる。我が馬鹿息子と同じなのだ。
 「タバコをすうな」というとタバコをすうし、「医者にだけはなるな」というと医者になる。
 栄養も、理性も断食は重要だ。 一ヶ月とは言わん、せめて一週間でも知的な断食を進める。
完全な沈黙を守ってみる。そうすると世界の静寂に気が付くようになる。世界とは心のこと、
内的な投影が世界を作っている。すると本当の自分が見えるようになる。
 こだわったり、騙されたり、カモになったりとそういう忙しい自分がよく見えてくる。
>454
 ピンもキリも関係ない。 たかが知れてる。水しぶきと、漣のちがいだ。
ところが静寂は津波のようなもの、想像を遥に越えた影響を与える。
459病弱名無しさん:2011/06/26(日) 13:02:44.03 ID:CeQhvKtr0
>>445
甲田式では生菜食による不妊治療の例もあるけどな。
生菜食で一時的に生理が止まる事はあるが、それから普通食に戻せば、生理は再開するので。

ナチュハイの方に至っては、基礎体温を計って周期があれば排卵は
起きているから問題ない、経血とともに捨てるべき老廃物が体内に
無いから経血が出ないとか主張してたが、真偽は知らん。
基礎体温の周期も無くなってる人はどちらにしろダメだろうがw
460病弱名無しさん:2011/06/26(日) 13:04:05.72 ID:0ZX0yAWa0
>>456
体験談ありがと、体脂肪は48キロ時代も19〜19.5%だったので変わってないです。
もともと筋肉は少ない方だし短期間で体重が減ったわけではないので私はしばらく
このままのほうが胃腸の調子がいいので続けるつもり。体脂肪も低すぎる事も
ないので生理が止まること無いです。
461病弱名無しさん:2011/06/26(日) 13:13:31.92 ID:ImWh9Xej0
菜食って割と簡単に生理が止まってしまうのかな?

私は、菜食じゃないけど一日一食生活をしていた事がある。
鶏肉や卵や乳製品もたまに食べる一日一食で生理は止まらなかった。

今は一日二食にしてる、理由は肝臓の数値が安定しないから。
健康診断で要治療域まで数値が跳ね上がった事もあって。

元々が下戸だし肝臓の治療は受けていないけど、調子は良い。
462400:2011/06/26(日) 15:14:27.37 ID:Y9gvglUz0
>>430-431 さん
レスありがとうございますm(_ _)m

>ちなみにすべての植物酵素は胃液の酸度で失活しますので
>酵素を大量にとっても 小腸に吸収されて働くことはありません。

原理的にはそうなんですが、
甲田光雄氏や済陽高穂氏、エドワード・ハウエルなどの本を読むと、
生食には、何かが、何かがある気がするのですよ(^^;

なぜ、世にある食事療法がこぞって生食を進めるのか、
なぜ、ローフーディズムが廃れないのか
酵素栄養学が生まれて65年経ってるわけです。
463400 続き:2011/06/26(日) 15:16:56.08 ID:Y9gvglUz0
もしかしたら酵素ではないのかもしれない、とも思っています。
済陽高穂氏の本には、

「βカロテンを錠剤で飲ませるとガンの罹患率があがった、
 しかし、食材で摂らせると罹患率が下がった。 
 ただ、どうしてそうなるかが判らない。」

という話が出てきます。

生の食材には、何かが入ってるじゃないでしょうか?
それは、加熱や加工で失われてしまう・・。
それは、酵素ではないかもしれませんが。
464400 続き:2011/06/26(日) 15:20:19.22 ID:Y9gvglUz0
>今流行りの「無農薬・無化学肥料の有機野菜」
>であっても硝酸塩窒素は多いです。

いえ、知りませんでした、勉強になります。
化学的な窒素、リンを使わないで栽培された青菜でも、
健康上に問題があるほど硝酸性窒素が多いのですか?
(青菜や大根の一部は、もともと硝酸性窒素が多い野菜ではありますが)

でも、これは江戸時代などからも使用されている物ですよね?
長屋の大家が、住人の人糞を売り、代わりにモチを配る。
という風刺を読んだ事があります。
465400 ラスト:2011/06/26(日) 15:23:27.50 ID:Y9gvglUz0
>なので私は「有機肥料さえ一滴も使わない完全無肥料の自然栽培」
>の青葉に限り摂取しています。

完全無肥料の野菜というのが手に入るのですね、知らなかったです。
(存在自体知りませんでした)

やはり生の青菜の大量摂取は気を使うのですね。
当時の私は、青菜は色が深く、葉のしっかりした物が良い、
と思っていたので、その様な物をチョイスしていました。
そんななので異常がおきたのかもしれません。

現代において、青菜を生で大量に食べる事は大変な事なのですね・・。
466病弱名無しさん:2011/06/26(日) 18:14:01.60 ID:5USRJvKH0
甲田療法でM字ハゲは治るかな?
467 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/26(日) 18:25:39.30 ID:AFL48OBM0
>>456
適当な憶測だけど、447氏の使ってる体脂肪測定計は結構アバウトなのかも。
体重計タイプのものだと下半身の体脂肪しかみないし手のだと上半身だけ。

厳密に測定しようとすると大学の計量用の水槽を使わないと出来ないので。
468病弱名無しさん:2011/06/26(日) 21:01:29.44 ID:MqOVV6Fb0
禿げは西式では病気に入らない。一時期、
甲田委員は、禿げが確実に治ると、禿げの人で
溢れた。(『長生きしたければ朝食を抜きなさい』)

もっとひどい、ステロイドを使わないと、眉毛もまつげも
なかった人が、宿便排出後、フサフサ生えて来て、
本人はもちろん、周りの入院患者の方が驚いたのは
有名な話。

信じてやるといいよ。ついでに健康も開運も手にはいって
一石3鳥
469病弱名無しさん:2011/06/26(日) 21:58:14.16 ID:JFD6dpAp0
>>462
生食には火食にはない何かがある。
それは水素である。
すべての生き物は水素を含み、水素なしには生命は存在できない。
マイナス水素イオンはすべての生きた植物に含まれ、
これらを食べることで、マイナス水素イオンの効果が得られる。
だから、ローフード生活はアンチエイジングに効果があるのだ。
私たちが健康を維持するのは、食生活でいかにより多くのマイナス水素イオンを摂取するかが大切で、
その方法は自然の果物・野菜を摂る事だ。
470病弱名無しさん:2011/06/27(月) 04:04:37.12 ID:m+kRpwWsO
ただし野菜は加熱しないと吸収できない栄養の方が多い。
471病弱名無しさん:2011/06/27(月) 09:19:16.64 ID:BuY0muhT0
野菜は焼くといいんだよ。茹でると有効成分が外へ流れ出る。
472病弱名無しさん:2011/06/27(月) 10:57:49.43 ID:y8KzD28b0
野菜の煮汁ごと飲み干せる味噌汁もいいよ

朝一杯の味噌汁は長寿の秘訣って昔から言うよね

473病弱名無しさん:2011/06/27(月) 13:59:48.75 ID:7p1TkUZx0
今まで床寝をやっていたんだけど
少食も混ぜてみたら寝起きにしびれがあるんだよなぁ
血圧下がったところに床寝だから血流が悪くなったとか?
474病弱名無しさん:2011/06/27(月) 15:42:41.08 ID:u9N/lvoy0
乳製品はアウト??
牛乳が好きなんだけど・・。
475病弱名無しさん:2011/06/27(月) 15:51:27.69 ID:BuY0muhT0
>>472
味噌汁はいいよね。熱で発酵も止まって、体内で発酵する事もないし
発酵で吸収されやすくなった大豆蛋白も豊富。
476病弱名無しさん:2011/06/27(月) 19:07:29.96 ID:9If8/41AO
邪道かもしらんが、朝は野菜をたっぷり煮込んだスープを飲み始めた
暑さで胃腸の働きが著しく低下したんだが、食事療法を始めてどれくらいで回復するんだろうか?
膨満感と便秘がひどい…


477病弱名無しさん:2011/06/27(月) 19:11:33.43 ID:5vz5kCPUO
甲田スレなのに野菜の加熱を推奨レスが続いてるのが面白いww
そんな自分も生食信者から加熱も必要派になりました。
青汁よりスープの方が調子いい。
478400:2011/06/27(月) 19:52:16.49 ID:pRLf9UZv0
>>469
検索してみたですけど、それ提唱している人の評判悪いですね(^^;
まあ、だからどうしたってことは無いんですが・・。

著書の評判も悪い(−_−;
479病弱名無しさん:2011/06/27(月) 20:12:25.78 ID:b8zTe5yP0
生食にこだわらず、体に合う食べ物を食べればいい。
それより量の問題の方が難しい。
480病弱名無しさん:2011/06/27(月) 22:06:56.10 ID:/TVhy4Zn0
>>473
頸椎の圧迫と手足の痺れには関係があるよ。床で寝てるというだけじゃ何とも言えんが。
481病弱名無しさん:2011/06/28(火) 00:53:05.04 ID:ERY9Gnqx0
【原発問題】 検査した全員が内部被曝…福島県民200万人調査へ[06/27]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309185644/
482病弱名無しさん:2011/06/28(火) 05:50:20.10 ID:+lxKVXk10
甲田式でスイマグって出てきますが愛用してる方いますか?
緩い自己流程度の少食じゃなかなか便意の波には到達できず
むしろ便秘気味になっちゃうから
こういうのも併用した方が良いのでしょうか
483病弱名無しさん:2011/06/28(火) 06:10:03.56 ID:JLvaha860
255 :从*゚−゚从またやん:2011/06/28(火) 00:49:53.09 ID:RieSHBlh0
霧だな 毒霧ではあるけど

燃料は地中だろうな 

カルシウム 亜鉛を摂取しとけよ 

若狭 地震か? 世が荒れる世が荒れるかw

256 :从*゚−゚从またやん:2011/06/28(火) 00:56:12.10 ID:RieSHBlh0
塩と水 ノドが痛いヤツ 咳のでるヤツ 筋肉 関節の痛むヤツ

塩と水だ 
484病弱名無しさん:2011/06/28(火) 06:10:50.14 ID:JLvaha860
266 :本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 05:57:42.35 ID:E9UlmJ+/0
亜鉛
ttp://hfnet.nih.go.jp/contents/detail672.html
カルシウム
ttp://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/calcium.html

亜鉛・・・ゴマ、牡蠣、アーモンド(ナッツ類)、ココア、抹茶等
カルシウム・・・桜海老、ひじき、蕪・大根の葉、ゴマなど

ゴマ塩で摂ると楽かも

またやんさん、いつもありがとう

485病弱名無しさん:2011/06/28(火) 12:40:42.31 ID:W0wb1hqH0
121 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:21:55.61 ID:7JxbwKNmO
『東京都民はすでに被曝している』 仏・放射能専門機関
http://www.criirad.org/
http://www.criirad.org/actualites/dossier2011/japon/en_japonais/Communique_03-30_japonais.pdf

「関東・東北では放射能の影響で42万人以上が癌を発症」と予測 欧州放射線リスク委員会
http://www.llrc.org/
http://chikyuza.net/n/archives/8340
486病弱名無しさん:2011/06/28(火) 15:59:45.72 ID:9n0vDo+Y0
ついに人体実験の調査が始まりましたね。

福島県民の肉体を調査。どんだけ放射能が溜まってるのかを。

487病弱名無しさん:2011/06/28(火) 17:40:47.81 ID:ev7gsltV0
近所のスーパーのキャベツ茨城産か福島産ばかりだ。
買えねえよw
488病弱名無しさん:2011/06/28(火) 18:00:25.41 ID:Qi4a2F9NO
476だが、手元にあったカマグを水コップ2杯で飲んだらスルっと出た
嬉しいことに膨満感も回復してきた
少食で便秘になるタイプは腸マヒなんだよね?
断食は寒天でやることにするわ
489病弱名無しさん:2011/06/28(火) 21:31:32.99 ID:Rjcd0Z6P0
>>482
腸の働きが良くなってくるまでは併用オススメ。
でもスイマグ飲んだら青汁飲むまでに一時間空けろとかあるんで、やや面倒臭いw

甲田先生は一生続けても大丈夫と言ってたが、オイラはスイマグ無しで便通ちゃんと
あるようになったんで、もうやめちゃったw
490病弱名無しさん:2011/06/29(水) 10:37:12.86 ID:TbFt5crf0
>>407
圧力鍋で野菜を軟らかく煮たやつを冷蔵保存して毎日少しずつ消費ってのでもいいの?
後、野菜ジュース(手作り)ってやっぱすどうりしてるんかな・・。
前にここでそんな質問したけど「水が吸収されてないのか?」見たいな様なこといわれたなぁw
ずっと野菜ジュース飲んでるけど(午前中に)基本的に便がその色になってるからさ・・。
人によるんかな・・飲んでる人どうですか・・?
491名無しさん@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 12:37:43.59 ID:1uFX4jZu0
ほぼ毎日朝は有機のニンジンとキャベツとレモン皮ごとをポンジュース
でミキサーにかけ飲んでる 超健康!
492病弱名無しさん:2011/06/29(水) 13:15:34.95 ID:v0Ml2+Va0
ガンは真菌であり、治療可能だ!シモンチーニ元医師
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1271742155/l50
493病弱名無しさん:2011/06/29(水) 19:30:03.84 ID:rovjei4T0
基本的なことだが皆よく噛んで食べてるか?
日月神示にあるように一口47回は噛めよ
それやらないで倒れたりするようなら話にならないぞ
494病弱名無しさん:2011/06/29(水) 19:58:58.82 ID:8S82EbPRO
おうよ、50回噛んでるぜ
495病弱名無しさん:2011/06/29(水) 21:17:32.35 ID:GV+//PFT0
>>487
うちの近所のスーパーのカット野菜は製造が福島県相馬市だぜいw
496病弱名無しさん:2011/06/30(木) 07:46:22.90 ID:jM/so+Tt0
       ____      
       /___ \    
    /  |´・ω・`|  \   ただちに問題はない!
   /     ̄ ̄ ̄   \  
   |  i   枝野    ヽ、_ヽ
  └二二⊃         l ∪
     |   ,、___,    ノ 
     ヽ_二コ/   /  
   _____/__/´ 
497病弱名無しさん:2011/06/30(木) 12:20:31.08 ID:N7q2Uyyw0
>”技術解明しそうな危険な研究者”、→代替療法研究家は?

国家機密のマインドコントロール VOL5

>そして著者によればそのターゲットとなり得るのは
>”反体制思想の持ち主”、”技術解明しそうな危険な研究者”、
>”街中で公衆衛生を乱しそうな浮浪者”、
>ここの記事であるように、UFOや陰謀の研究者。
>そして未だここにはありませんが
>”有能過ぎる政治家”や、”人目を引く人間”、”闇政府を怒らせた個人や組織”
>そして潜在的にこのような項目に当てはまりそうな人間だと言う事です。
>(中川昭一さんはこれに当てはまる人間であると思います)

>に実行している人間達がアメリカCIAやFBIイギリスMI5のように、
>日本では公安であるということになればターゲット像も絞れますが、
>(共産主義者や反政府主義者、潜在的テロリストなど)
>日本では公安だけではなくてもっと別の人間達もが
>独自の価値観や意識を持ってやっている
>奴等は他人の主張の中に小さな瑕疵を見つけては
>其れを大きく騒ぎ立てる事でその対象の主張を纏めて否定しようとしてきます。
>工作員は闇政府の敵に関しては事実を”針小棒大”に
>時には主張や行動を無理やりな解釈で貶めてはその人間性を陥れてきます。
http://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&cd=1&ved=0CBkQFjAA&url=http%3A%2F%2Fameblo.jp%2Furuseiblog%2Fentry-10929681307.html&ei=oFAJTse1O5CwvgO0prH9Ag&usg=AFQjCNHND6dq56mmJnB3ZO2SiH8LKF7IZA
498病弱名無しさん:2011/06/30(木) 19:17:50.89 ID:/YcHhqt+0
>>495
カット野菜、安い外食の食材は怖いなw
499病弱名無しさん:2011/07/01(金) 00:36:40.29 ID:UYk+MruL0
福島市の子供たち内部被ばくキタ━━━━━━━━━━━━ !!!!!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110630-00000079-mai-soci
500病弱名無しさん:2011/07/01(金) 03:06:28.77 ID:hOpgsPU20
福島産の野菜でも平然と「北海道産」のラベルにすり替えて
スーパーに出して売ってるとか、ありまくりだろw
産地偽装。
他人の健康なんざ知ったこっちゃない、目の前の金が欲しい奴ばっか。
どうせ直ちに死なないから裁判にもならないし。
501病弱名無しさん:2011/07/01(金) 03:09:43.08 ID:hOpgsPU20
だから直接農家から郵送してもらう方法をオススメする。
楽天とかネット通販でいっぱいあるし。
大手じゃなくてもこじんまり通販やってる農家の直売とかも
安くて安全で美味しいからオススメ。

青汁も自作したほうがいい。
どこで、どんな風に育ったケールなのか材料を確認しないとね。

もうスーパーとかは信用できない。
ダンボール箱から出した時点で、●●県産のビニール袋に入れて
店頭に並べるとか、簡単に出来るし。


502病弱名無しさん:2011/07/01(金) 09:10:38.10 ID:wqzL5xaJ0
生玄米は犬にも食べさせていい?
503病弱名無しさん:2011/07/01(金) 09:17:48.86 ID:xUXh7O4i0
>>499
予定どうりの進行ですな


関東から北は、人体実験状態だから。
恨むなら、民主党に投票した人(自分)を恨むんだな。w
504忍法帖:2011/07/01(金) 09:50:26.24 ID:bwaU5n580
犬は肉食動物だからタンパク質あげてればいいと思う
505病弱名無しさん:2011/07/01(金) 10:53:31.15 ID:cu3YfXh60
>>502
ミルサーで粉末にしてから食べさせてる。
ほんの数グラムだけどね。
506病弱名無しさん:2011/07/01(金) 11:33:18.54 ID:lA1ir+eEO
うんこの原型を留めてないようなボロボロのうんこが出てきたんだが
これが宿便なのかな?
507 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/01(金) 11:38:49.23 ID:GZM1Mq8B0
うんこに原型なんてあるのか///
508病弱名無しさん:2011/07/01(金) 13:19:18.44 ID:9sBneEQN0
甲田さんは、火を通した野菜はあまり勧めてなかったけど(煮野菜もメニューにはあったけど)、
炊いた玄米は、野菜よりマシなのかな?
どっちもアルカリ性で同じこと?
509病弱名無しさん:2011/07/01(金) 13:21:48.28 ID:IX6aCy6P0
それよりタンパク質の方が遥かに重要だよ、人の身体には・・・。
510忍法帖:2011/07/01(金) 17:39:11.52 ID:bwaU5n580
タンパク質は玄米に含まれている
511病弱名無しさん:2011/07/01(金) 22:02:07.66 ID:xUXh7O4i0
牛は草食べてが、筋肉質だわな。
512病弱名無しさん:2011/07/01(金) 23:40:41.38 ID:VRPqLTsu0
このスレの人の栄養失調のラインって体感的にどうなった時?
甲田療法的には吐き気が来たら辞める事とかってあるみたいだけど。
513病弱名無しさん:2011/07/02(土) 09:12:50.94 ID:bMS0XhWN0
栄養失調になった事がないからわからんわ、でも拒食症みたいな体型や顔貌になったら
栄養失調状態になっていると思う。私はやせてるけど会社の健康診断の採血のデータは正常範囲内
で引っかかった事がない。
514病弱名無しさん:2011/07/02(土) 09:13:13.21 ID:T7JSjL85O
断食したり小食にするとなぜか便秘になるけど、原因わかる人いる?
オレの場合断食、小食はやるなということなのかな?
515病弱名無しさん:2011/07/02(土) 09:17:03.64 ID:8g+iYzy+0
>>514

断食や少食にして便秘になるのは腸マヒ
516病弱名無しさん:2011/07/02(土) 09:18:24.91 ID:RJnJ/Ai/O
腸マヒだから
スイマグで出しつつ寒天断食が良いらしい
ちょい前にレスあるよ
517病弱名無しさん:2011/07/02(土) 09:20:41.04 ID:5XQALp1I0
スイマグて何のこと?
518病弱名無しさん:2011/07/02(土) 10:09:13.66 ID:T7JSjL85O
>>515>>516
腸マヒ?腸マヒ・・・マジで怖い
ありがとう。寒天断食とスイマグやってみる。
519病弱名無しさん:2011/07/02(土) 13:16:55.00 ID:RJnJ/Ai/O
自分も今日は寒天断食
数年間漢方で便通を起こしていたからか、腸マヒになったわ〜
520病弱名無しさん:2011/07/02(土) 13:29:15.33 ID:RJnJ/Ai/O
連投スマン
寒天て天草(ヨードたっぷり)だから甲状腺悪い自分には不向きだった…
寒天断食でなくとも腸マヒは治るだろうか?
521病弱名無しさん:2011/07/02(土) 14:15:04.94 ID:nBC2ln+F0
スイマグ飲みながら少食生活するこった
522病弱名無しさん:2011/07/02(土) 14:20:52.57 ID:RJnJ/Ai/O
サンクス!
スイマグじゃないけどカマグがまだ余ってるから適度に飲むわ
朝食抜き、少食は体から軽くなっていいね!
523病弱名無しさん:2011/07/03(日) 00:08:44.47 ID:jpsWlsFz0
スピリルナって2chだとスレ荒れすぎだし
副作用は指摘されてても
効果としては特に目立つレポートもないなぁ
あくまで栄養補助ってことだろうけど・・
524病弱名無しさん:2011/07/03(日) 00:36:42.67 ID:eAK9hgDo0
副作用ってなに?
毎日飲んでるんだが怖いな
525病弱名無しさん:2011/07/03(日) 00:42:52.58 ID:Ih+wEF0TO
1日1食にしてんだがなかなかお腹の張りが取れない。お腹カッチカチやで
526病弱名無しさん:2011/07/03(日) 00:46:46.11 ID:R3z6zYHNO
スピルリナ、以前飲んでたけど効果感じず
副作用ってなんだろう?
いまは松寿仙を飲んでる
527病弱名無しさん:2011/07/03(日) 01:30:49.09 ID:UEvAA5ya0
そもそも飲んだだけでそんな「効果」感じる栄養補助剤なんてあるか?
あるとすりゃ普段よっぽど栄養足りない生活してんだな・・・

甲田式を純粋にやってるとヨウ素とビタミンB12が足りないからスピルリナとエビオス。
ビタミンCも青汁だけだと足りない事もあるのでついでに。
528病弱名無しさん:2011/07/03(日) 02:01:41.97 ID:X46u3LZ90
君たち、やり過ぎはいかんぜよ
529病弱名無しさん:2011/07/03(日) 04:14:01.02 ID:QWG/7UfIO
運動系ダイエットをひとつ。
先日友人の結婚式の余興でAKB48さんをやりました。このダンスの練習で体重2キロ減りました。http://www.youtube.com/watch?v=r5McGB552Dc
530病弱名無しさん:2011/07/03(日) 09:34:40.90 ID:U1LFlbC50
やせるために小食してるわけじゃないからダイエットしたい人はこのスレ以外
を参考にした方がよさそう、というかダイエットなんか必要ない体型だわ。
531病弱名無しさん:2011/07/03(日) 11:32:18.86 ID:o1M0CaUi0
このスレにはダイエットが必要な人は少ないだろうね・・・
532病弱名無しさん:2011/07/03(日) 12:51:47.36 ID:ga7IAnRt0
俺も痩せるためじゃない 健康のためだ デブになったこと人生で一度もない
太りたくても太れない 甘いものばかり食うからデブになる
533病弱名無しさん:2011/07/03(日) 21:09:46.27 ID:R3z6zYHNO
血流がめちゃめちゃ悪いんだけど、少食と運動療法だけで改善されるかな?
ヨガもプラスした方が良い?
534病弱名無しさん:2011/07/03(日) 22:09:03.36 ID:w7Rsqzyx0
>>527
エビオスにビタミンB12含まれていたっけ?
535病弱名無しさん:2011/07/04(月) 01:09:32.40 ID:lMS3kJWx0
乳酸菌はビタミンB1・6・12、ビタミンK、ニコチン酸、ヨウ素
あたりを作るとかいろいろ出てたりもするけど、
必要量補おうと思うのはそれこそ特殊な人じゃないと無理なんだろうか
ググってもそこまではわからんw
536病弱名無しさん:2011/07/04(月) 18:03:37.74 ID:jTz3hZl2O
胃って縮むよね。腹6分ってどこまで減るの?
小食1週間くらいであきらかに胃が縮んできた。
537病弱名無しさん:2011/07/05(火) 00:23:34.50 ID:F5XtYOjb0
>>535
エビオスなんだからビール酵母をググれば良かったのにw

まあ俺も甲田先生の指導してた昼夜10錠で足りるのかどうかは分からんw
538病弱名無しさん:2011/07/05(火) 17:56:02.22 ID:xxWckfP9O
小食を白米でやってるんですけど、玄米じゃないとダメなんでしょうか?どなたか教えて下さい。
539 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/05(火) 20:05:19.66 ID:BIupMgeI0
脚気になる
540病弱名無しさん:2011/07/05(火) 21:27:02.36 ID:wZycebSf0
>>538
栄養価が違うので微妙じゃないすか?(´・ω・`)
541病弱名無しさん:2011/07/05(火) 21:45:18.91 ID:xxWckfP9O
>>539>>540
ありがとうございます。やっぱり基本って大事なんですね。
玄米はどこ産のどんなのを食べているんでしょうか?
542病弱名無しさん:2011/07/06(水) 00:13:56.73 ID:M5fku+ICO
玄米はヒスタミンを発生させるから、アレルギー体質には不向きと聞いた
543病弱名無しさん:2011/07/06(水) 08:14:10.24 ID:PsqtJP2i0
>>541
普通にスーパーで買うか(´・ω・`)
農家にわけてもらってます。

甲田氏はラジオでも水銀ある玄米でも
排出されると言ってますし
http://www.youtube.com/watch?v=5RvvN6GA36w

だから安い玄米でもOKだと思いますよ
農薬たっぷりでも産地がでも
気の持ちようです
544病弱名無しさん:2011/07/06(水) 11:28:58.80 ID:aEEAtHVzO
>>543
ありがとうございます
世の中には危険な食べ物が多くて本当に困ってます。
まともな食べ物ばかりなら断食も小食もあまり必要ない気がします。
545病弱名無しさん:2011/07/06(水) 12:53:14.95 ID:Y7gFUFsY0
魚は食べた方がよいのか?
野菜は生か加熱かどちらが良いのか?
実体験的にわかる人いますか。
546病弱名無しさん:2011/07/07(木) 01:33:46.50 ID:l+NHRSh20
生野菜は寄生虫が怖くもある
547病弱名無しさん:2011/07/07(木) 10:58:44.51 ID:3MrsD8DA0
生菜食の人も、断食した後の復食はお粥なんですかね?
548病弱名無しさん:2011/07/07(木) 19:46:42.41 ID:kbm1UVdq0
卵はアリ?
アリなら一日何個までなら可?
549病弱名無しさん:2011/07/07(木) 20:16:09.61 ID:eWVxBJZg0
残念ながら甲田式は
卵、乳製品は不可です。
550病弱名無しさん:2011/07/07(木) 20:57:00.99 ID:ZQZA/ADm0
胃潰瘍の患者は、玄米クリームに卵入れてたよ。
まあ、胃潰瘍なんて今は、甲田式しなくても薬ですぐ治るけど。
551病弱名無しさん:2011/07/07(木) 21:56:06.34 ID:kbm1UVdq0
>>549
なぜ?
手元の甲田本には卵と乳製品の記述がない
552病弱名無しさん:2011/07/07(木) 22:36:50.82 ID:3mfd2MFsO
マンガには載ってるよ
動物性のものは腸を腐敗させる
甲田療法に限らず、未病系の医師は口をそろえて提唱してるよ
553病弱名無しさん:2011/07/07(木) 22:39:26.39 ID:eWVxBJZg0
>>551
これを買えばすべてがわかるよ。

長生きしたければ朝食は抜きなさい
http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1101891073/subno/1
554病弱名無しさん:2011/07/08(金) 00:05:07.54 ID:lw4LPbkWO
朝食抜いても昼飯、晩飯、間食が増える人は意味ないよ。
555病弱名無しさん:2011/07/08(金) 01:19:22.52 ID:I3WQQquB0
朝食を抜いて
昼:豆腐半丁、玄米一膳
夜:豆腐半丁、玄米一膳
飲み物:柿茶
でok!
556病弱名無しさん:2011/07/08(金) 07:45:14.04 ID:0Ie0IVL/0
>>555
ドケチ板住人の、お勧めメニューみたいですね。w
557病弱名無しさん:2011/07/08(金) 10:40:09.07 ID:0oIi0ph00
低速ジューサーなるものがほしいが高いな
ミキサーで野菜ジュースつくっても酵素が壊れて意味ないみたいだ

甲田式にはもってこいだがもってる?
558病弱名無しさん:2011/07/08(金) 13:53:41.15 ID:SwHa2rD70
>>557
本五冊読み、実践歴一年半の者です
低速ジューサー高いけど、価値は十分にあります。甲田式をするなら、今は先生お薦めの物が一番いいです
559病弱名無しさん:2011/07/08(金) 20:34:03.41 ID:TLdbZENU0
>>557
甲田式50年の歴史の大部分はミキサー青汁でしたよwwwww

酵素wwwwwwwwwww
560病弱名無しさん:2011/07/08(金) 20:44:57.33 ID:0Ie0IVL/0
>>557
すり鉢で良いかと

節電にもなるし、エコ。
561病弱名無しさん:2011/07/08(金) 21:04:52.66 ID:ALVPdsOyO
すり鉢w
自分はブレンダー使ってるけど、酵素は壊れまくりなんだろうな…
昼は軽くできても、夜にどうしても食べ過ぎてしまう
おやつに黒糖なめるくらいならいいかな?
562病弱名無しさん:2011/07/08(金) 21:10:42.95 ID:0oIi0ph00
甲田式は酵素無視か、、、生の理由は何だ!
563病弱名無しさん:2011/07/08(金) 21:27:46.18 ID:PrFX7C/G0
近年になってアメリカから入ってきたグリーンスムージーだけど、
低速とか関係なく健康効果があるから、関係ないんじゃないかなあ。
グリーン・スムージーを流行らせたヴィクトリア・ブーテンコって人は、
バイタミックスっていう馬力のあるブレンダーを推奨してるよ。
564病弱名無しさん:2011/07/08(金) 22:37:34.08 ID:CxzUBQjq0
>>562
生食には火食にはない何かがある。
それは水素である。
すべての生き物は水素を含み、水素なしには生命は存在できない。
マイナス水素イオンはすべての生きた植物に含まれ、
これらを食べることで、マイナス水素イオンの効果が得られる。
だから、ローフード生活はアンチエイジングに効果があるのだ。
私たちが健康を維持するのは、食生活でいかにより多くのマイナス水素イオンを摂取するかが大切で、
その方法は自然の果物・野菜を摂る事だ。
565病弱名無しさん:2011/07/09(土) 00:47:11.45 ID:+ozmCKmQ0
自分の歯で噛み潰してるのはいいのかな
566病弱名無しさん:2011/07/09(土) 01:02:27.17 ID:Bf1m326jO
唾液からも酵素が出るから、噛めば噛むほどいい
567病弱名無しさん:2011/07/09(土) 01:55:06.23 ID:M04eZK6F0
>>562
生食が良いというのは経験上のものであって、ミキサーだって構わんというのも同じく経験上のもんだ。

それ以上に何か?

むしろ酵素栄養学のような疑似科学に手を出す方がマズイ。
568病弱名無しさん:2011/07/09(土) 08:41:44.56 ID:8BUwLErK0
疑似科学という根拠もないけどな
569病弱名無しさん:2011/07/09(土) 18:10:20.13 ID:vqir9d5u0
「水」を飲むことが高血糖値を防ぐ!?
http://www.rda.co.jp/topics/topics5433.html

「水」をたくさん飲む習慣は、血糖値の上昇または糖尿病を防ぐために役立つようです。

食事の水分とは別に、
ミネラルウォーターか水道水かを問わず「水」を1日に500ミリリットル以上飲む習慣のある人々は、
9年後に高血糖値となるリスクが3〜4割も低くなることを新しい研究は発見しました。

フランスの仏国立衛生医学研究所(INSERM)ビシャー病院の教授の
ローナン・ルーセル(Ronan Roussel MD PhD)氏らが、
米国糖尿病学会の年次総会(6月24-28日)で発表しました。
570病弱名無しさん:2011/07/09(土) 18:39:59.75 ID:ngzt/GRA0
柿茶を一日2リットル飲め
571病弱名無しさん:2011/07/09(土) 21:23:39.60 ID:8BUwLErK0
500ミリて当たり前に毎日越えてるけどな
万人皆そんなもんだろ

水も飲みすぎは水毒と言われるくらいだから飲みたくなったら飲めばいい
572病弱名無しさん:2011/07/09(土) 22:15:27.51 ID:HNa99o250
>>568
こういう人が疑似科学にハマるわけだな
573病弱名無しさん:2011/07/10(日) 06:56:31.28 ID:VTT6uaho0
どんぐりの背比べというか
発案者自身たいして長生きもしてない断食少食健康法自体
科学とはだいぶ遠いところにあるだろw
574病弱名無しさん:2011/07/10(日) 08:44:14.73 ID:PzJy+hjP0
病気治りゃいいんじゃねw
そこに変な理屈をつけるとたちまち疑似科学だがなw
575病弱名無しさん:2011/07/10(日) 09:10:56.94 ID:/QpJX3nc0
ここの住人で小食が軌道にのってる人って体臭で悩んでる人っていないよね。
やり始めで体重がへりはじめた頃は臭ってたけど、今は無臭かってくらい臭いなくなった。
576病弱名無しさん:2011/07/10(日) 09:22:56.49 ID:MUU5o3RyO
便通整うまでは下痢るくらいスイマグで出した方がいいかね?
ちょっと便通良くなったかなとうっかり過食したら、アトピー悪化した
577病弱名無しさん:2011/07/10(日) 11:02:07.99 ID:H7Dj+UnK0
【Q】
スイマグはいつまで飲み続けるのが良いのか?

【A】
スイマグは死ぬまで飲みなさい。
腸の粘膜の活性化にとても効果があり癌になりにくい、その他にもいろいろな効能がありとてもいい飲み物です。
そんなに多くの量でなくていい。
腸の清掃にこれ以上のものはない。
1日1本飲んでも害はない。
実際に600日間毎日1本飲んだ人がいる。
腸の病気をしていたが完全に治ってしまった。
ただ、注意することがある。
スイマグを飲んだら1時間以上空けて青汁を飲むこと。
スイマグに続けて青汁を飲まない事。
尚、スイマグとミルマグは同じものです。
578病弱名無しさん:2011/07/10(日) 13:34:38.15 ID:OVSpBt5+0
下痢おもらししても知らんよw
579病弱名無しさん:2011/07/10(日) 16:48:50.65 ID:n+yJYkgq0
介護用パンツがあるさ
580病弱名無しさん:2011/07/11(月) 03:59:22.17 ID:7lORL8Ua0
合掌合蹠運動を調べてちょっとやってみたら
右足に歩行痛とつまさきの痛みが出た・・
581病弱名無しさん:2011/07/11(月) 04:25:53.16 ID:VKLd6qZF0
エビオスも毎日飲んだ方がいいの?
582病弱名無しさん:2011/07/11(月) 22:17:20.05 ID:SxIY40Jy0
玄米でも血糖値がかなり上がり困ってたが
キャベツ+海藻食べるようにして調子良し。
ビタミンCや食物繊維も多く空腹になりりくく
主食抜きでも平気になり血糖値も良好。
583病弱名無しさん:2011/07/11(月) 22:49:00.17 ID:0YWwnHo50
青汁とか青泥とかを先に摂っておけば血糖値上がりづらい
584病弱名無しさん:2011/07/12(火) 00:17:12.32 ID:KmwXGcZ6O
青汁や青泥。
栄養もたっぷりだけど、セシウムもたっぷりかも?
せっかくお高いジューサーも買ったけど、良かれと思ってやってることが、マイナスな事もあるのかもと思った。
要するに良いとされるものも、悪いものも、なんでも少食なのが一番なような。
585病弱名無しさん:2011/07/12(火) 01:46:05.46 ID:wdRTMwde0
元気な百寿者1907人の調査では9割が3食食べてる。
一日2食はわずか5〜7%。
魚介は8割が毎日か2日に一度以上食べ殆ど食べない
は4%。
卵は半数が毎日食べないは5%台。
586病弱名無しさん:2011/07/12(火) 02:24:16.31 ID:DCPcPgIi0
栄養不足気味になるから、できたら摂った方がいい

でも全く摂らなくてもいいし、毎日摂ってもいい
大した意味はないと思っている
587病弱名無しさん:2011/07/12(火) 02:24:57.15 ID:DCPcPgIi0
↑は581へのレスです
588病弱名無しさん:2011/07/12(火) 02:32:41.53 ID:DCPcPgIi0
>>545
体力がなくなるから白身魚1切れ、1日2回は食べてもいいよ
野菜は生のほうがいいような気がする
体験的にはわからないけど、いきいきしているのは生の野菜だからね
589病弱名無しさん:2011/07/12(火) 18:48:20.89 ID:RM1aEvg80
>>585
だ〜か〜ら〜
特異な例を集めたサンプルなんて意味ないし
ホント頭悪いねちんた君はw
590病弱名無しさん:2011/07/12(火) 20:34:53.53 ID:OsjGElZ70
食べたい人は食べればいい。
自分は一日二食がベストだと思うので続ける。
591病弱名無しさん:2011/07/12(火) 22:22:06.85 ID:rRe64usm0
自分の人生、好きに生きたらええやんw

ただ統計を持ち出すなら、限定要因が分かるようにしなければ意味はないよね。
592病弱名無しさん:2011/07/12(火) 22:32:31.39 ID:Sxk9oe/P0
>>585
一日三食が「常識」だからでしょう。
そして、長寿かどうかは食事だけで決まるわけじゃないし、
この飽食の時代に、健康的な少食をずっと続ける人自体が限られるような気がする。

「低栄養」とか言われるお年寄りは多分、白米少食が多いと見た。
593病弱名無しさん:2011/07/12(火) 22:40:40.75 ID:Sxk9oe/P0
つまり…少食者は、体質に応じて長生きするけど、今どき少食する人(しかも栄養の知識あって)はわずか5〜7%なのでは。
594病弱名無しさん:2011/07/12(火) 23:45:36.86 ID:rRe64usm0
一日二食と言っても甲田式なら朝食抜きで空腹時間を長く取れというが、
昼抜きの栗山式なんかもある。ただ生活が不規則な人もいるだろう。
寿命と食生活の相関を詳細に調べたわけでなし、統計で本当に何が長寿の
秘訣かを調べるなら、やはり限定要因が明らかになるような統計の取り方が
必要でさ。大抵の統計データもどきは、研究者が結論ありきのデータを
出したくてやってるだけだw
595病弱名無しさん:2011/07/13(水) 01:10:13.00 ID:p3kdvnt3O
どうしても夕飯を食べ過ぎてしまう
30分前にリンゴでも食べていいかな?
596病弱名無しさん:2011/07/13(水) 01:13:41.83 ID:LVcXcSib0
一日三食で今にも死にそうな体になりましたが
一日二食にしたら完璧な健康体になりました。
甲田先生ありがとう☆(^-^)
597病弱名無しさん:2011/07/13(水) 06:03:27.38 ID:V15RuByc0
>>585
短命者のデータも出してもらわないと説得力がない。
おそらく短命者のほとんどは一日三食雑食だろう。

スペインの老人ホームで、1800キロカロリーの食事を毎日与えたグループと、
1800キロカロリーの食事と水断食を一日おきにさせたグループを比べたところ、
後者の老人達が圧倒的に長生きしたという。
598病弱名無しさん:2011/07/13(水) 08:14:15.78 ID:LkmRKM2c0
どっちが先に死ぬかの人体実験か。
サンプル数いくつで試験に何年かけたんでしょね。
599病弱名無しさん:2011/07/13(水) 11:38:27.49 ID:2cDkj6QSi
人間での生き死にの実験はもうできないだろうからなぁ
600病弱名無しさん:2011/07/13(水) 11:41:22.00 ID:IZsBvXPx0
西式・甲田式で長寿者は殆どいない現実。
日野原医師のように腹7分目でバランス良く
食べるのが良いんじゃね。
601病弱名無しさん:2011/07/13(水) 16:40:09.65 ID:QxRZlI680
老害を撒き散らして長生きなんて、
お互い辛いからね・・・。
602病弱名無しさん:2011/07/13(水) 17:24:58.56 ID:lXrtYgFQ0
少食だから長寿とは限らなくて、過食が短命ということ。
無駄な消耗を防げるって程度に考えた方がいい。

積極的に寿命を伸ばすには、何かしら神秘的な力が必要だと思う。
603病弱名無しさん:2011/07/13(水) 17:33:59.15 ID:TrbylKPq0
辛い食べ物も止めたほうが良い?
キムチが大好きなんだけど・・
604病弱名無しさん:2011/07/13(水) 18:04:52.32 ID:SU3gy3Lc0
色々ためすべし


http://nagaikitabemono.iku4.com/
605病弱名無しさん:2011/07/13(水) 18:42:01.04 ID:A9xjZD2y0
>>603
キムチなんて平日に食べるなよ、くさくて匂いの公害をまきちらしている
事を自覚すべし、仕事が自営で他人と接しないならご自由にどうぞ。
会社勤めなら止めろ、迷惑してる人がたくさんいる。
606病弱名無しさん:2011/07/13(水) 20:09:34.52 ID:QxRZlI680
>>605
>くさくて匂いの公害をまきちらしている事を自覚すべし

それが分からないなら・・・
607病弱名無しさん:2011/07/13(水) 20:27:20.24 ID:jgMo78P90
>>600
日野原さんも1日1食なw
どうしても外食しなきゃいけないときは半分残す

雑誌のインタビューなんかでそう答えるとインタビュアーが仰天するらしい
608病弱名無しさん:2011/07/13(水) 21:03:07.43 ID:KxF6Lor7I
日野原さんは、100いくかもね

甲田さんよりふたまわりも上だよ

あの人の本読むと、空腹感にかなりこだわり持ってるよね

「空腹じゃないと力が出ない」とか、よくいってるね
609病弱名無しさん:2011/07/13(水) 21:17:12.36 ID:Es3XLKjA0

「似非科学」「オカルト」が口癖の人ほど似非知識満載w

610病弱名無しさん:2011/07/13(水) 22:11:34.89 ID:JqZKugS30
西式・甲田式は長命っていうより難病・奇病治癒目的の方が多いと思う。
すでにある病気を治癒させる程の免疫力と
日常生活で発生してくる病気のリスクを減らす程度の免疫力じゃ
前者はあまりにも力を使いすぎるんじゃない?
これをやれば長生きできますよなんていうのも、医者にしてみれば今ある
患者に対して希望を持たせてプラシーボ効果上げる為であることの方が重要だろう
611病弱名無しさん:2011/07/13(水) 22:29:19.02 ID:A9xjZD2y0
飢餓感を感じてる時はサーチュイン遺伝子が活性化するからな、日野原先生
も甲田先生も実践して感じてたんだな。今の日本人は病気で長生きの人が多すぎる。
612病弱名無しさん:2011/07/13(水) 23:35:15.24 ID:KxF6Lor70
↓みた感じだと日野原さんは、肉とか結構好きで食べてるようだ。
ttp://tom.as76.net/health/sosyoku.php

カロリーは1300か、まあ少ない方だろう。
肉は少量なら食べたほうがいい気がするな。
肉食べてる人って、長生きかどうかは別として若いよね。
梅宮辰夫、小林旭、村田兆治、加山雄三・・・etc

梅宮は焼肉が好物で焼肉屋まで経営してる。
小林は肉が好物で肉しか食べないというぐらい肉党(文春のインタビュー)
村田は朝食からステーキ
加山はスタジオパークで一週間の献立紹介してたけど肉多かったよ。
613病弱名無しさん:2011/07/13(水) 23:55:11.50 ID:KxF6Lor70
あと昭和天皇って87まで生きたらしいんだけど、
当時の平均寿命って75歳ぐらいだったらしい。
これってかなり長生きだよね。

で、「昭和天皇の料理番」って本があるだけど、
昭和天皇は、すごい小食で、
一日に1000〜900Kcalしか食べていなかったらしい。
これは、かなり少ない数字だね、日野原さんよりも少ない。

ちなみに好物はウナギだそうです
614病弱名無しさん:2011/07/14(木) 00:12:16.92 ID:aLEmZhLH0
人に見られる仕事の人は若いだろうwそれで食ってんだから。
家畜の病気の発生率やそれを抑える為に何を投与されてるか
肉メインの国のガンの発生率
なんて知っちゃうと自然と食べる気なくすよ
甲田式で勧められてるハチミツなんかも自然で良いものを探すのは難しい。
自分で養蜂キット買って作る手もあるけど(笑
615病弱名無しさん:2011/07/14(木) 00:47:02.12 ID:fzD5hFJG0
渡部篤郎、山城新伍、津川雅彦、岸辺四郎とかって、
人に見られる仕事だけど若いか?

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/et-081008-1-ns.jpg
梅宮は津川より年上だよ。
http://seagz.fujitv.co.jp/person/photo/M93/M93-0498.jpg

ちなみに、岸辺四郎は、梅宮より10歳以上若い。
http://www.oxyhealth.co.jp/topics/P1050661.jpg

渡部は43歳でこんな状態
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/393/747/lc-6.jpg
616病弱名無しさん:2011/07/14(木) 01:14:55.69 ID:aLEmZhLH0
そんな思いつきで芸能人出されても困るんだけど
男の顔が女に比べて老けにくいのは
顔に脂分が多くシワになりにくいからとも言われてる
太った人は内臓の調子良けりゃフケにくいかもね
ところで今日、健康問答を読み返してみたら
塩分の話で、塩分を取らない人は
顔が橙色に近い茶色っぽい色になることが多いと書かれている。
巷で玄米を日課にすると顔が黒ずむなんて
話が出るけど、塩分制限のせいでもあるということか。
617病弱名無しさん:2011/07/14(木) 01:46:03.14 ID:BRkUd/KL0
肉好きが若いのは、肉にコラーゲンが含まれているからだろう?
魚皮やサプリでもコラーゲンを摂取できるよ。
618病弱名無しさん:2011/07/14(木) 02:44:50.46 ID:ERM7T/by0
男の方が顔老けにくいのか
619病弱名無しさん:2011/07/14(木) 10:03:24.40 ID:I8t7Xw9oO
日本人が長生きっていっても寝たきりでチューブに繋がれてるのも多そうだよな
620病弱名無しさん:2011/07/14(木) 10:13:35.41 ID:YRjnH0eXO
健康と長寿(延命)は別のことなのかもね

人それぞれ心臓のカウントダウンは元から決まってたりして。

621病弱名無しさん:2011/07/14(木) 10:24:53.51 ID:xzKq8dg80
寝たきりで長生きは嫌だな、心身共に健康で長生きが良い。

多くの人がそうだろうけど、健康体の時には健康の有り難味を
感じる人は少ないんだろうね。

このスレの住人は稀有な存在かと思うよ。
622病弱名無しさん:2011/07/14(木) 10:36:36.00 ID:UOHddCR90
昭和天皇もまあ長生きの方だったけど、
最期はすい臓がんで、無理やりどんどん輸血されて、延命されまくって
もっと自然に往生させてあげるべきだったと思う。
623病弱名無しさん:2011/07/14(木) 11:45:36.32 ID:RTevafac0
甲田式は体温下がるし、細く長くという感じだな。
いや長くはないから、細く平均寿命という所か。
少し損する感じだな。
624病弱名無しさん:2011/07/14(木) 12:45:10.25 ID:rkFI9+ZN0
長生きしたければ朝食は抜きなさい
625病弱名無しさん:2011/07/14(木) 12:51:29.25 ID:I8t7Xw9oO
日本で出るステーキって雑巾みたいにショボい
626病弱名無しさん:2011/07/14(木) 17:22:10.40 ID:r6otFZayO
>>614
モンゴルやアルゼンチンあたり?
牛や豚はたまにで良いけど
魚肉や鶏肉は毎週のように食べたくなるなあ
627病弱名無しさん:2011/07/14(木) 19:21:34.58 ID:CF/8+z3h0
男のほうが歳とるの遅いだけ 女のはほうが成長早い
だから年上男と歳下女が付き合うくらいが調度いい
628病弱名無しさん:2011/07/14(木) 20:00:28.93 ID:hvw8NI+N0
なんで男は早死にするんだろうな
ロシア男が早死になのはウォッカのせいだとおもうけど
日本はなんでだろう やっぱ喫煙率が高いからかなあ
それとも、男は独男状態だと掃除や食事内容が不十分だし
女みたいに女同士話することができないから、脳が衰えるのかねえ
629病弱名無しさん:2011/07/14(木) 20:41:55.54 ID:BRkUd/KL0
日本の男は労働地獄だから早死にするんだよ。
心身を一番疲弊さすのは仕事。
女は働かないからストレス溜まらないから長生きするんだよ
630病弱名無しさん:2011/07/14(木) 21:42:12.29 ID:oVrwJDPi0
玄米で顔が黒ずむってホント??
糠って抗酸化作用たっぷりと聞くけど、じゃあ何故ヌカは酸化しやすいの?
良くわからない・・・・

631病弱名無しさん:2011/07/14(木) 22:58:46.35 ID:r6otFZayO
蓬莱下駄履いて歩いてる人いますか?
やっぱり
普通に靴履いて歩くのと
運動効果違います?
632病弱名無しさん:2011/07/14(木) 23:22:11.13 ID:wPi9TZmN0
>>630
新鮮な糠は体内で抗酸化作用があるかもしれないけど
保存中の糠は酸化しやすい。
油分が多いからでしょう。
633病弱名無しさん:2011/07/14(木) 23:25:07.09 ID:wPi9TZmN0
>>595
りんご食べて夕食の量を減らせるなら食べてもいいんじゃないかな
減らせなくても、りんご半分くらい食べても平気だよ
634病弱名無しさん:2011/07/14(木) 23:30:20.56 ID:SP6OwGov0
表面積が増えると酸化しやすいのは当たり前だろ。
玄米と白米で比べりゃ白米の方がよほど劣化が早い。
635病弱名無しさん:2011/07/15(金) 13:06:13.53 ID:sr7aQL0S0
俺も過労で死にかけた もうすこしで血管切れるか腎不全
日本人は働きすぎ もう金いらね 残業しねー 結婚もしねーかも

ついでに飯もいらねー
636病弱名無しさん:2011/07/15(金) 15:56:52.98 ID:ooEuf1giO
このスレからいずれ仙人がでちゃうんじゃ・・・
637病弱名無しさん:2011/07/15(金) 17:25:39.31 ID:BlL6s7Ul0
今の現代人は余裕無さ杉
某大作ゲームのシナリオライターとかって
大学中退してプラプラしててミュージシャン目指してて、
金がなくなって仕方なく入ったゲーム会社に居ついて、テキトーに描いたシナリオが評価されて
そのままどんどん仕事来て、いまじゃ独立して仕事がどんどん来てる状態だぞ

なんていうか
成功者ってほんとにプー太郎が多いんだよ
ノンストレスの状態が脳をmaxで働かせられる条件なんだろうな
だとしたら現代人はものすごく効率の悪いことしてるってことになる
638病弱名無しさん:2011/07/15(金) 17:29:21.50 ID:hyzZpHmwO
>>633
レスありがと
夕飯前にリンゴ半分食べることにするよ
お昼が早いから夕方にフラフラになる…
野菜の消費量が激増したから、ベランダで菜園でも始めようかと
盛夏の日差しを利用しないのはもったいないしw
639病弱名無しさん:2011/07/15(金) 18:40:12.37 ID:gyeSJ+EEO
>>637
まあ
ハタチ前後ともなれば
猫も杓子も働くのが当たり前
という人間界ではありますよね
640病弱名無しさん:2011/07/15(金) 21:33:19.68 ID:MR8OiXWv0
二ヶ月入院して20kg体重が減ったのだが、入院前は快適だった平床・木枕がきつくなった
脂肪が落ちて骨が当たる感じで、腰、尻、かかとが痛い。首も変な感触。
床ずれ対策で横寝する癖がついちゃったんだけど、横寝とは相性最悪な感じだ
641病弱名無しさん:2011/07/15(金) 22:44:00.70 ID:hyzZpHmwO
横寝するならそのグッズを使う意味がないような…
同じく骨の当たる自分は、木枕、畳の上に段ボール&タオルケットで寝てるよ
身体、お大事に!
642病弱名無しさん:2011/07/15(金) 22:59:42.65 ID:H4AXszoH0
メタボで糖尿、血圧、コレステロール、高脂血症などあらゆる面で
ダメだったのが玄米、納豆、グァバ茶で少食三ヶ月で約20K体重を落としたら
すべて完璧に戻りました。
甲田先生ありがとう!
643病弱名無しさん:2011/07/16(土) 00:23:32.76 ID:xXCKsZWP0
成人病の九割がたは
カロリー過多によるものだよ
食い過ぎだな
644病弱名無しさん:2011/07/16(土) 06:54:07.36 ID:jgG703S2O
水浴用の簡易バス高いなー
25000円くらいだっけ
水シャワーより痛快なんだろうけど
なかなか出せないなー
645病弱名無しさん:2011/07/16(土) 07:22:54.04 ID:yyacz/gs0
ビニールプールじゃ駄目なのか?
646病弱名無しさん:2011/07/16(土) 10:27:41.95 ID:ncHpPuCG0
>>643
そう、食べすぎですな。
食欲を抑えず、薬でごまかしてる。

太りやすい人は「省エネ型」なんだから、
それほど食べなくても済むんだけどね。
647病弱名無しさん:2011/07/16(土) 14:47:18.02 ID:///j5Dcr0
国が率先して、一日二食にすれば多くの病気が改善するなんて事は
言わないだろうね、食品メーカーや製薬会社その他が許さないよ。

だから、自衛するしかないんだな。
648病弱名無しさん:2011/07/16(土) 14:50:32.23 ID:7L+AuZ/3O
太りやすいのって省エネ型なんだ?
自分、代謝が悪すぎてすぐ太る…
649病弱名無しさん:2011/07/16(土) 15:06:14.97 ID:GArY5dyI0
世界中の医者は全て食品メーカーや製薬会社の手先だよ。
甲田先生だけが唯一患者のためだけに生きた正義の医師。
650病弱名無しさん:2011/07/16(土) 15:31:23.07 ID:WRHsLWfw0
世の中敵だと思ったほうがいい 医者も政治家も同じ信用するな
651病弱名無しさん:2011/07/16(土) 16:52:17.88 ID:090MjROp0
標準摂取カロリーとか
一日三食生活とか
原発の安全神話と同じくらい根拠がないよ
食べ過ぎを制限するという予防医療をするだけで
医療機関や製薬会社の売り上げ規模を
1/3 にできるよ
業界関係者は震え上がると思うけど
652病弱名無しさん:2011/07/16(土) 19:01:37.98 ID:RitJAXx/0
>>646
代謝が悪くて太るんじゃなくて食べた量に応じてインシュリンがバンバン
分泌される体質なんだと思うよ、だからこの部屋のやせ住人の食事量とくらべたら
やっぱり食事量多いと思う、健康診断でHbA1Cを測定してもらってたら
値を見るてみるといい、太ってるのにHbA1cが低い人はインシュリンバンバン分泌して
食べた分だけ体脂肪ため込むタイプ、インシュリンの分泌が悪いひとは2型糖尿病になってしまうけどね。
653病弱名無しさん:2011/07/16(土) 21:56:25.26 ID:s7ZIQkbN0
>>648
むくみやすい、老廃物を溜めやすい、そういう人は甲田式でむしろ
太りにくくなるかもしれませんね。
654病弱名無しさん:2011/07/17(日) 12:07:30.94 ID:qH/TRNmo0
ガクトの食生活すごいなぁ・・。
あれでよくやるわ・・。野菜ジュース800ccぐらい飲んでんだっけ?
胃腸丈夫なんだなぁw
655病弱名無しさん:2011/07/17(日) 12:39:06.53 ID:Xc/W/Bi/O
>>652>>653
確かに低血糖体質だから、インシュリンが出まくってるってことなのかな?
子供のころから甘い物大好きなんだよね
そのH〜ってやつ、健康診断の結果がでたら確認してみる
アレルギー体質に加え、橋本病も発症してむくみ、筋力低下が悪化してしまった
甲田療法を地道に続けてすべて克服したいよ
656病弱名無しさん:2011/07/17(日) 16:07:03.75 ID:6zVDWQ1P0
橋本病なら、代謝が落ちるから、太りやすくなるだろうね。
657病弱名無しさん:2011/07/17(日) 16:52:52.79 ID:efs0nsMM0
橋本病は自己免疫疾患だから自分の細胞を攻撃して1型糖尿病になる人もいるらしいよ。
研究してる医師もいて橋本病の人に採血たのみまくっていた。
低血糖体質は血糖を上げるホルモンのグルカゴンの調子悪い人もいる、体は複雑だな。
いずれにせよ、小食で健康になりたいもんだ。
658病弱名無しさん:2011/07/17(日) 19:46:25.42 ID:25IfLolO0
ガクトも朝は生野菜ジュースで夜だけ食事のようだよ
専属のシェフがいろいろ知識ありそうだね
659病弱名無しさん:2011/07/18(月) 03:22:47.42 ID:ZaKUOo9kI
ガクト俺も見たわ。
嵐の番組でしょ?

ただ、あの人、肉も大量に食べるらしい。
髪型のせいもあるかもしれんけど、
ちょっと老けたようにもみえる。
あの唐辛子はキチガイだなww

しかし、嵐は若々しいね。
大野智が30歳とか。
二宮も自分が高校生にみえるとかで、悩んでるとか言ってたし。
ニコルが、気にすんな、とか言ってたが。
660病弱名無しさん:2011/07/18(月) 04:54:16.45 ID:5t5748EY0
嵐が若いというより若いのを嵐に選抜したからだとおもうけどね
サンプルをどこから持ってくるかの問題で。
661病弱名無しさん:2011/07/18(月) 04:59:14.51 ID:jdb2pcCG0
日本人の病気の原因の多くは過食だろうな
メディアや政府が食えや食えやの大合唱
662病弱名無しさん:2011/07/18(月) 10:15:28.76 ID:I9KIfIfD0
こんなに食べれる時代なんて、過去にないからなぁ。
それなりの体になってるから、食べ過ぎになるよ。
663病弱名無しさん:2011/07/18(月) 10:44:04.44 ID:0LxhN18Y0
客単価が落ちているせいだろうけど、メガ盛りだの食べ放題だの
食え食えだもんね。

国民が少食になれば健康体になってしまうから、食わせたいんだ
ろうけどね。一日二食にすれば良いんですよなんて言わないよ。

今回の地震でも再認識したけど、少食で耐えられる身体にしてお
くのは健康以外にも大切なんだと思った。災害に遭遇した際にも
わずかな食糧でしのげるのは大切だよ。
664病弱名無しさん:2011/07/18(月) 10:45:03.50 ID:xAlI8Tq8O
整腸剤を飲むようになって、(橋本病による)むくみやアトピーが軽減したんだ いかに腸を労ることが重要か実感してる
日本人の腸の長さは9m、欧米人は3mというから
いかに日本人の過食や食の欧米化が不健康かうなずけるね
665病弱名無しさん:2011/07/18(月) 11:18:52.68 ID:ZaKUOo9k0
>>660
んー、でも。
同じジャニタレでも、白い影、模倣犯の頃の中居(30歳)は、
どうみても高校生には見えんでしょう。

同じく、HERO、GOOD LUCKの頃のキムタクも高校生には見えんでしょー
666病弱名無しさん:2011/07/18(月) 11:41:56.07 ID:lNLGy3L40
済陽 高穂って人の本読んだことある人いる?
甲田氏以外でこういう医師がまだいるんだなぁ・・。
ただ意外にもヨーグルトを勧めてるなぁw
癌患者でも良いのか・・?まぁ、それで実際治ってるなら・・。
後、基本的に緑の野菜が少ないな・・(甲田式的に)
667病弱名無しさん:2011/07/18(月) 15:30:12.48 ID:vqiu7wbS0
木枕、平床使ってるけど木枕がつるつる動いてなんか落ち着かなかった
買った時に滑り止め付きで高いやつがあったな、と思い出し、百均で
滑り止めシートを買って、2cmくらい大きめに切って敷いたら、固定された
かのように動かなくなって寝やすくなった。

ちなみに滑り止め付きの木枕を今、検索したら見つからなかった「滑り止め」
って言葉じゃなかったのかな?
668病弱名無しさん:2011/07/18(月) 16:52:48.48 ID:ZaKUOo9k0
>>66
知ってる。
済陽さんの本は、大体読んだ。

あの人は、野菜の種類にはあまり固執しない。
調理した野菜でも良いらしい。
あと、人参、大根、レモンとかを重視する。
少食とかは、あんまり関係ないらしい。
塩分は0が最良。

動物性タンパクは不可だけど、ヨーグルトはOK。
牛乳も悪くはないらしい(本人は薦めてないが)
赤身の魚は、絶対にダメらしい。

あと、あの人は、外科医だから外科手術はしまくるし放射線も使う。
あと外科医からも批判されることが多い抗癌剤も使いまくり。
(ただ、使い方が普通とは違う)

なんでも日本のガン学会の重鎮に、
「ガンが食事で治る訳がないし、そんな治療を続けるなら、お前を抹殺する」
と言われたらしいw

超高濃度ビタミン療法の柳澤医師、
湿潤療法の夏井医師も学会から圧力がかかったってさ。
夏井医師は認定医の資格を返上したって。

いつの時代も先駆者は大変やね。
669病弱名無しさん:2011/07/18(月) 21:59:34.22 ID:1rGJy46g0
>>664
腸の長さって測り方でどうにでもなるw

真面目に計測して日本人と欧米人で差があったという研究は見たことがない。
670病弱名無しさん:2011/07/18(月) 22:59:32.91 ID:vqiu7wbS0
西式で整腸剤と言えばエビオスだけど、個人的にはエビオスで排便が良くなったという実感はなかった
疲労回復には効くような?
整腸剤ではないスピルリナに関しては、何に効いてるのかまったく実感できず、2瓶でやめた
整腸剤は他にビオフェルミンとミヤリサン試したけど、自分的にはミヤリサンが効くみたい
黄金色の便が毎朝、スルっと出るようになった
よほど脂っこい食事摂らない限り、下痢にも便秘にもならなくなった
671病弱名無しさん:2011/07/18(月) 23:33:50.50 ID:1rGJy46g0
甲田式でエビオスやスピルリナを飲むのは甲田式メニューだけだと不足する栄養素を補うためだから、
基本的に栄養の足りてる人はそれを飲む事自体での「効果」は感じないと思うよw
672病弱名無しさん:2011/07/19(火) 08:46:55.61 ID:vzZMgncXO
腸マヒがひどいようで、普通に炊いたご飯や生野菜サラダを食べると便秘が悪化する
どれくらい流動食を続ければ良いのだろう?
673病弱名無しさん:2011/07/19(火) 12:29:02.30 ID:XzIv+Hsi0
ヨーグルトがいいって言うから十日程Bio食べ続けてたら便通はよくなったようなきがするけど
ガスと便のにおいがきつくなったようなきがする・・。ほんとに良いのか?w
スイマグ(5gほど)ものんでるからかな・・?
後、野菜ジュース一日400ccぐらい飲んでるんだけど便の色が基本的にそのジュースの色なんだけど・・
これって異常?
674病弱名無しさん:2011/07/19(火) 15:04:50.03 ID:ewaMWS800
>>629
何時代の話ですか?w
675病弱名無しさん:2011/07/19(火) 15:36:57.46 ID:3wnRRZRk0
ヨーグルト食うような奴はスレ違いだろ
676病弱名無しさん:2011/07/19(火) 16:40:12.08 ID:EcoajIw8I
≫673
極めて普通です。
安心して大丈夫。
済陽式やゲルソン療法をやると
便の色どころか皮膚の色まで変わり始める。

ニンジンミカンに含まれるβカロテンやβクリプトキサンチンは
大量摂取すると排出が追いつかず血中に溶け出す。
結果、顔や手の平がオレンジ色に変化する。

ゲルソン療法で飲ませるニンジンジュースは、
一日、最低2リットル、多い場合は5リットル。
ジュース以外の水分はまったく摂れない状態だ。

これでも体に害はない。
10年、20年続ける人間は多くいる。

便の色が変わるくらい気にすんなってことよ。
677病弱名無しさん:2011/07/19(火) 19:54:48.32 ID:blR4cDD40
便の色が素材の色って事は消化吸収機能フルに使って間に合わないって事じゃない?
量減らしたら?
678病弱名無しさん:2011/07/19(火) 20:30:18.36 ID:34o87Mw50
LG21てどうよ?ピロリ菌は断食でも死ぬのか?
679病弱名無しさん:2011/07/20(水) 11:04:11.38 ID:EErlxF9i0
そうなんだよなぁ・・。
吸収されてないって思っちまう・・。
甲田式・・というか野菜ジュース毎日飲み続けてる人って皆そうなん?
スイマグは関係ない・・?
680病弱名無しさん:2011/07/20(水) 17:24:06.97 ID:+GYjLt1fO
腸で正常に吸収されれば効率よくなるのかね?
それまではスイマグで出しながら整腸すべし、ってことかな?
681病弱名無しさん:2011/07/20(水) 18:39:27.71 ID:qAQqqNK50
人参ジュースは多めの時はオレンジになるし
葉野菜多めやスピルリナ飲んだ時は緑になる
断食してからお粥だと白っぽい
まるでカタツムリ
682病弱名無しさん:2011/07/20(水) 20:31:45.42 ID:JsvzxDrC0
ビタミンB12が配合されてる
スーパービール酵母ZもしくはAってのがあるんだな
スピルリナまで飲まなくてもこれで事足りそうな気もする
683病弱名無しさん:2011/07/20(水) 22:01:47.21 ID:WfUnmYbt0
スピルリナはむしろヨウ素補給では?
シアノコバラミンとしては不活性という説もあるし。
ビール酵母は書いてなくてもビタミンB12含むんじゃね?
684病弱名無しさん:2011/07/21(木) 06:40:42.83 ID:49I7qmCK0
o-111,牛肉セシウム事件。
菜食でいけよという神様の思し召しではないか。
肉を食わなければむしろ健康になる。
肉食うと放射性物質が入ってるからガンになる。
結局肉食わなければガンにならない上に健康になれる。
肉を食う意味がない。それでも肉食う者は獣の烙印だ。
http://hushoku.fukuwarai.net/Entry/40/
685病弱名無しさん:2011/07/21(木) 08:29:43.56 ID:yYbhOlIc0
鳥豚インフルに狂牛病 肉を食うなという啓示
686病弱名無しさん:2011/07/21(木) 10:22:24.65 ID:SQgLcWQ60
ここもベジスレだったのか
687病弱名無しさん:2011/07/21(木) 18:32:53.26 ID:cwGd0U3YO
空腹が長時間続くと胃酸過多になる
しかも、カマグ飲むと膀胱炎になるっぽい
こんな自分はどうしたら…
688病弱名無しさん:2011/07/21(木) 20:02:07.37 ID:VVjXN+wb0
黒砂糖を食べたら?
689病弱名無しさん:2011/07/21(木) 20:11:17.40 ID:Xx4dVwTg0
>>687
医者行って、H2ブロッカーかPPIもらって飲めばすぐ治るよ。
690病弱名無しさん:2011/07/22(金) 08:34:45.66 ID:iwU9jPy4O
>>687
やめようとは思わないの?
健康になる手段は他にも山ほどあるよ。断食、小食は厳格にやらないと効果がないどころか逆効果。

食費は浮くけど・・・
691病弱名無しさん:2011/07/22(金) 08:43:30.22 ID:3jIX/vDFO
>>690
もともと少食にしてたし、朝食抜きの方が腸の調子はいいからね
ただこの暑さや台風のせいか、内臓全体の働きが低下してるっぽい
ほかにも健康になれる方法、教えてほしいです
692病弱名無しさん:2011/07/22(金) 12:03:05.44 ID:WBifRfYg0
逆立ちは即効性の効果があるよ、全身の血行が良くなる。
夕食を早い時間に食べると調子が良くなる。
可能なら18時前に食べると良い。
693病弱名無しさん:2011/07/22(金) 16:10:18.74 ID:eaSl5m8f0
753:07/20(水) 00:03 kg9L3rkR0
日本の家畜の飼料は鳥が10割、肉牛は9割輸入なんだって。
で、セシウム牛が出た地域、ここは
「このままじゃいけない」って何とか稲藁で飼料自給率を上げようと頑張ってた地域なんだとさ。
飼料輸出国(アメ)にとっちゃ余計なことしてくれる邪魔な存在だったわけ。

こういう裏側も見ないとね。

牛肉狙い撃ち報道怪しすぎ。
セシウム出てるのは牛肉だけかw?

694病弱名無しさん:2011/07/22(金) 18:54:23.27 ID:SUZGCfKR0
>>692
なるほど、夕食の時間を早くしてみます
そして、早寝早起き!だね
695病弱名無しさん:2011/07/22(金) 20:03:09.67 ID:iwU9jPy4O
>>691
ゴメン。あるよになってる…あるはずって言いたかった。俺も教えてほしいよ。

90歳越えてる老夫婦の家にホームステイ・・・
696病弱名無しさん:2011/07/22(金) 20:28:25.13 ID:wbqdprv+0
空腹で眠れないときどうすりゃいいんだ
あまり早く夕食とると寝付けないこと多いが慣れるもんかな
697病弱名無しさん:2011/07/22(金) 20:51:43.91 ID:b4+tho320
自分は午後5時とか午後6時に食い終わる事もあるけどw
慣れなのか眠れないほど空腹というのはあまりない。

眠れないのなら何か口に入れるのもいいかもね。
698病弱名無しさん:2011/07/22(金) 23:47:28.07 ID:3jIX/vDFO
胃酸過多は、やはり食べる量が多いせいのようだ
一食の量の調整が難しい…
とりあえず明日は断食して内臓を休めます
空腹で眠れないくらいの先輩方を見習わねば
699病弱名無しさん:2011/07/23(土) 08:33:46.72 ID:VO3fnPSN0
>>696
若い人は空腹で眠れないってあるみたいだよ、でも小食歴が長いと夕食を
早く食べても空腹で眠れないなんてことは無くなる、なんでかわからんが。
今まで腹イッパイ食べていた習慣のある人は、小食はじめたり夕食早めにしたりすると
激しい空腹感に襲われるみたい。
700病弱名無しさん:2011/07/23(土) 11:27:59.02 ID:Uv3djakB0
慣れだよね。少食し始めは空腹になっても仕方ない。
何か飲むとか、一口だけつまむとかすれば落ち着かないかな?
我慢しすぎるのは良くないと思う
701病弱名無しさん:2011/07/23(土) 12:52:24.48 ID:1CxwQI00O
中長期に渡って断食をしたことのある男性に質問です。
断食によってペニスが小さくなったりしませんか?
気にしなければよいのですが小さくなることはできれば避けたいと思いまして。
わかるかたいらっしゃれば是非お教えください。
702病弱名無しさん:2011/07/23(土) 16:19:48.55 ID:UY/E2J5A0
自分は大きくなりましたけどね
病気で死にかけて男性ホルモン増えたからだと思いますが、、、
703病弱名無しさん:2011/07/23(土) 16:52:31.85 ID:1CxwQI00O
>>702
ありがとうございました。
少し安心しました。
これから短期から少しずつ断食に挑戦しようと思っています。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:17:27.07 ID:UY/E2J5A0
早く少食になりた〜い
705病弱名無しさん:2011/07/23(土) 20:02:45.28 ID:C08rvWQWO
少食始めは間食に少しつままないと低血糖でフラフラになるね
慣れるまで、黒糖を食べるようにしてみる
で、夕飯は18時までにすませる
706病弱名無しさん:2011/07/23(土) 20:19:50.98 ID:d5MqFqHS0
707病弱名無しさん:2011/07/24(日) 10:19:02.27 ID:3WRbCCgI0
甲田式で加齢臭は治るの?
708病弱名無しさん:2011/07/24(日) 18:24:02.44 ID:S7KyMyVm0
臭いは少なくなる
709病弱名無しさん:2011/07/25(月) 18:26:29.54 ID:JYYMsz/t0
今日から夕食18時以降は食べない 寝る前に豆腐をすこしだけ食べる
次の日の14時まで炭水化物食べない これで20時間断食

そのうち1食にする予定
710病弱名無しさん:2011/07/25(月) 22:15:13.09 ID:HukBY9sC0
>>709
寝る前に豆腐って何時だよw
わかりづらいよww
711病弱名無しさん:2011/07/25(月) 22:37:14.16 ID:Y+IU2m060
豆腐食わないで寝れないのだろうか。
712病弱名無しさん:2011/07/26(火) 00:10:54.32 ID:0RvGCRmP0
すまん 豆腐じゃ寝つけなかったから今、牛丼くってしまった 空腹で寝るのは難しい
しかも牛肉半年ぶりくらいだ うまかった、、、おやすみ
713病弱名無しさん:2011/07/26(火) 00:25:36.18 ID:XmAlxAvu0
明日はうな丼食べてスタミナつけて寝た方がいいよ
714病弱名無しさん:2011/07/26(火) 02:19:42.39 ID:FJCEq63t0
ここで聞いていいのかわからないけど、硬枕を使うときって後頭部は床に着く状態でしょうか?
それとも浮いていますか?

後頭部が床につく状態で使うと、首の骨が当たって痛いのですが・・・
715病弱名無しさん:2011/07/26(火) 09:57:38.66 ID:t/7KqJG1O
玄米だけ食べるつもりが自然と小食になり菜食みたいになってきた。
もともとすごいガリガリでヤバいのにさらに体重が減りはじめてる。
続けていけばなんとかカーブで体重が増えますか?マジで誰がお願いしますm(_ _)m
716病弱名無しさん:2011/07/26(火) 18:04:23.80 ID:6BEjZv6h0
週刊文春だっけな、糖尿病患者に糖質制限を勧めているみたいな
記事があって、吐き気がした。

いい加減な記事は書かないで欲しいと思った。
717病弱名無しさん:2011/07/26(火) 19:13:15.21 ID:fD9TwLsm0
>>715
具体的に数字だしてくれないと何とも言えん
718病弱名無しさん:2011/07/26(火) 20:11:02.10 ID:t/7KqJG1O
>>717
玄米始めて20日ぐらいで1日1〜2合くらい玄米に変えてます。
体重は2キロぐらい落ちました。今、173センチ48キロです。
顔は一応げっそりしてもやつれてもいません。
719病弱名無しさん:2011/07/26(火) 20:15:30.03 ID:/6QY2TFH0
ダイエットコーラはNG?
暑いから飲みたくなる・・。
720病弱名無しさん:2011/07/26(火) 20:38:52.46 ID:Mel4fzob0
近くのドラッグストアでは液体のスイマグは売っていなくて錠剤の水酸化マグネシウム
であるミルマグしか無いのですが、例えば成分的に同じ量を飲んだとして
三保製薬研究所のスイマグとは効き目に差があるものでしょうか?
721病弱名無しさん:2011/07/26(火) 21:13:15.94 ID:0RvGCRmP0
ダイエットコーラ飲むなら普通のコーラのほうがいい
アスパルテームは海外では規制されているし長期服用で健康被害も報告されている

722病弱名無しさん:2011/07/26(火) 22:53:24.78 ID:XDbVEUOV0
アスパルテームの影響を選ぶか、
砂糖の山を選ぶか、それは好みだわな。
723病弱名無しさん:2011/07/26(火) 23:07:40.65 ID:cawxuNlv0
>>712
平床寝台で仰向けに寝るのに、胃にモノが入ってるとぐっすり眠れず悪夢を見やすいと甲田先生言ってたw
食後3時間してから寝ようw

>>714
浮いてたような気がする。俺はもうやめちゃったけどw

>>718
一日に玄米1〜2合として、他はどうなん?
724病弱名無しさん:2011/07/26(火) 23:08:34.12 ID:cawxuNlv0
>>719
水を飲みましょうw
人工甘味料は甘さへの反射でインシュリンを浪費するようですし。どうせなら量を決めて普通のコーラを飲むか?
西式の砂糖の摂取量の上限は体重の1000分の1の半分なので、それを参考に。
例えば体重60kgなら一日30グラムまで。
725病弱名無しさん:2011/07/27(水) 00:05:14.13 ID:A5fFP0wC0
>>715
小食で菜食っぽくなったのなら当然痩せます。
甲田カーブはなかなか経験できないでしょう。
そんなに理想的な展開はめったに起きません。

魚を食べてください。
油分も必要です。
玄米も夏の胃袋にはきつい時もあります。
半分を玄米、半分を白米にしたり工夫をしましょう。
726病弱名無しさん:2011/07/27(水) 00:07:51.80 ID:IYD0FoGF0
水と塩だけ生活30時間目くらいだが既に膝・肘の関節が
痛いおう。なんかググっても色々な方法あるし混乱するわ。
断食って難しいね。
727病弱名無しさん:2011/07/27(水) 00:07:52.07 ID:fgGHbXQD0
>>720
経験的に差があるみたいですが、
自分にあってれば何ら問題ありません。
728病弱名無しさん:2011/07/27(水) 00:13:42.91 ID:fgGHbXQD0
>>726
経験的には断食はお勧めしません。
あの努力は何だったの??と思うことになりそうです。

小食を続けることは断食に勝ります。
甲田式断食がきついなら、ときかく腹7分〜8分を守って、砂糖を取り過ぎないことです。
729病弱名無しさん:2011/07/27(水) 00:20:44.32 ID:fgGHbXQD0
>>716
糖質制限はじわじわ広がっていくでしょう。
良い面もありそうです。

腸麻痺とか宿便の解決になれば糖質制限は楽な健康法、美容法なんですが・・・・・・

730病弱名無しさん:2011/07/27(水) 06:23:46.13 ID:Gj/frgnIO
>>723
朝昼はみそ汁かぬかずけを1品つけて、夜はそれに大豆製品か魚料理。たまーに肉を食べます。

>>725
世の中甘くないですね。もともとガリッガリなので続けたら死にますねwもうちょっと食べるようにします。

ありがとうございました
731病弱名無しさん:2011/07/27(水) 08:01:42.04 ID:OWN+HKlz0
>>721
コーラ飲みたいときは、ペプシDRYを飲んでます。
732病弱名無しさん:2011/07/27(水) 12:29:22.11 ID:rbTzhSdw0
同じ量で1食より2食3食に分けた方が調子良いのは気のせい?
733病弱名無しさん:2011/07/27(水) 17:03:20.95 ID:KHYkWSr5O
自分も分けた方が調子いい
てか、寒天断食で貧血起こしたw
極陰性体質の低血糖症だからかな
陽性体質になったら甲田式に取り組もうと思う
女性は実践する前に、自分の胃腸の強さや陰陽を確認した方がいいよ
734病弱名無しさん:2011/07/27(水) 19:34:33.46 ID:Baz8Pv3Y0
自分は固形食をメインに1食で、あと2食は飲み物や汁物でちょうどいい。

断食は丸1日が限度だったし、完全生食もちょっと無理だったな。
次の健診までに高脂血症が改善されるよう少食を続けてみる。
735病弱名無しさん:2011/07/27(水) 19:41:39.65 ID:Jzufm7I60
ジューサーで野菜果物ジュース毎日飲んでますか?
736病弱名無しさん:2011/07/27(水) 20:52:56.48 ID:Jzufm7I60
1食は難しいな 2食で断念することにした
健康な人のほうがうまくいく気がする
737病弱名無しさん:2011/07/27(水) 21:28:00.96 ID:C3th0zdq0
>>585
>元気な百寿者1907人の調査では9割が3食食べてる。
>一日2食はわずか5〜7%。
>魚介は8割が毎日か2日に一度以上食べ殆ど食べないは4%。
>卵は半数が毎日食べないは5%台。

なんで長寿者の食事しか挙げないの?
長寿者の食事だけ挙げても意味がないんじゃないの?
短命者の食事も挙げないと意味がないんじゃないの?
長寿者と短命者の食事を比較しないと意味がないんじゃないの?
738病弱名無しさん:2011/07/27(水) 22:45:00.18 ID:ae1DIXT30
粗食とか玄米食とかに耐えられない虚弱すぎる人も居るしな
739病弱名無しさん:2011/07/27(水) 23:40:58.92 ID:1RLzWZ4R0
>>737
限定要因を明らかにしてない統計は、大抵は調査者が自分の言いたい結論を出すためのものなので。
真面目に相手にする事はないと思うよw
740病弱名無しさん:2011/07/28(木) 02:28:09.43 ID:7bpbxP6I0
>>737
こういうのってよく考えないと騙されるんだね
741病弱名無しさん:2011/07/28(木) 04:22:14.90 ID:c0g0qgvW0
 「断つ」ことの意味は、生理的側面からだけでは理解できないように思う。
願かけをするとき、好きなことを断つのは何故だろう。
742病弱名無しさん:2011/07/28(木) 06:54:27.53 ID:7IktChtX0
>>733
小食推奨者の著書のなかにはミネラル分は不足しやすいから
サプリで補った方がいいという記述をみかけるからエビオス
かわかもとでも飲んでみれば。
↓エビオスとわかもとの成分比較
http://hushoku.fukuwarai.net/Category/22/
743病弱名無しさん:2011/07/28(木) 08:31:06.39 ID:pS1Nf1Hl0
>>742
適度に「射精」は、しといた方がいいような。
排便と同じくね。
744病弱名無しさん:2011/07/28(木) 08:48:44.78 ID:nbKIpL+gO
>>737
1日2食は統計を取るには数が少なすぎるかな。
1日2食はいいと思う。俺は3食小食だけど…そこまでしなくても健康でいられるってことじゃない?
健康なら1〜2食だろうと3食だろうとどうでもいいよねそんなことは。
745病弱名無しさん:2011/07/28(木) 09:36:53.12 ID:O9ZYBDuu0
エビオス飲むとオナ禁に効くのか?自分はオナ禁もしているので
試してみようかな 確かに男は適度にオナ禁したほうが健康的だと思う
行動的になるし雑念に勝ちやすくなる

でも743がいうように循環させるために適度にしないと不健康だ
人間の体はなんでも循環させるようにできてるから回してやらねば
746病弱名無しさん:2011/07/28(木) 11:07:47.28 ID:aHOsuK0c0
>>742
ご丁寧にありがとう
髪も抜けやすいし夏バテだし、ミネラル不足は痛感してたんだ
ただ酵母が合わない体質だから、別のサプリでの補充を検討してみるよ
747病弱名無しさん:2011/07/28(木) 11:39:07.92 ID:JPZpqD0r0
フランス料理は肉、バター、チーズなど動物性脂肪たっぷりで魚にまで濃厚
なソースがからめてある。
平均的なフランス人は1日100gもの動物性脂肪を消費し、バターはアメリカ
人の4倍食べている、というデータがある。
しかし平均寿命は世界6位で日本人と1歳台しかかわらない。
748病弱名無しさん:2011/07/28(木) 12:13:01.11 ID:pS1Nf1Hl0
>>745
何日か貯めて出すと、濃い色のが出るからね。
あれを見ると、適度に出すのが良いかと。
749病弱名無しさん:2011/07/28(木) 16:47:25.58 ID:bJX6Ht/l0
>>747
いわゆるフレンチパラドックスね
秘密は赤ワインに含まれる物質
なんだったか、レスベラトロールみたいな名前の成分
750病弱名無しさん:2011/07/28(木) 18:17:47.98 ID:O9ZYBDuu0
地中海あたりの人間は長寿というやつね 
赤ワインとかオリーブとかそのへんじゃないかな

751病弱名無しさん:2011/07/29(金) 02:26:43.60 ID:zVNyiwYVO
>>747
フレンチパラドクスって香具師ですか?
752病弱名無しさん:2011/07/29(金) 04:55:03.98 ID:J3qjD98l0

玄米食するならフィチン酸についてよく知っておくように
753病弱名無しさん:2011/07/29(金) 07:55:56.76 ID:Ww/u4hqeI
甲田せんせーは、
フィチン酸は気にしなくてよい、って言ってたよ。

農薬も気にしなくてよい、だし、
タバコも吸っていいんだよな。

どうなんかね。。
754病弱名無しさん:2011/07/29(金) 11:15:03.85 ID:0H502Wrq0
最近はヨーグルトが実際どうなんだと考えてるな・・。
ベンノって人の本はヨーグルトをかなり押すなw
まぁ何々乳業学会(?)かなんかの理事もやってるみたいだしな・・。
でも乳がんや前立腺がんとか白内障とかの記述は牛乳やヨーグルト押してる人らはほぼ触れてないなw
いや、全くかな・・。
甲田氏は肉食や砂糖の害に比べるとヨーグルトや牛乳は大して言ってなかったかなぁ・・。うる覚えだけど。
皆はどう考えてる?
755病弱名無しさん:2011/07/29(金) 11:25:36.81 ID:bv0tAXHT0
つまんない突っ込みだけど、うろ覚えな!
756病弱名無しさん:2011/07/29(金) 11:40:08.34 ID:zTWftXp50
そういえば叔父さんが癌予防に毎日ヨーグルト食ってたけど
直腸がんになったよ
他の食生活は知らんけど

でも存命してるから効いたのか?w
757病弱名無しさん:2011/07/29(金) 13:36:40.11 ID:/0BrIv0W0
最近はLG21とってるけどアイス食べるよりはいいと思い買ってる
でも乳製品を習慣で食べると病気の原因になるとどっかで読んだ
統計論だと思うが牛乳が体にいいものだとは思わなくなった

なんでも食べすぎなければ大丈夫だとは思うが、、、
758病弱名無しさん:2011/07/29(金) 14:54:31.68 ID:it2iu5Lj0
2011年5月時世界最長寿者、木村次郎右衛門(114歳)は「朝はヨーグルトやサツ
マイモや梅干し、夜は牛乳を毎日飲んでいる」と話す。

100歳を超えて日本とイタリアを往復しオペラを歌い続け105歳の長寿を全うした
中川牧三の活力の元は「毎朝飲む1Lの牛乳」とのこと。

戦後初の衆議院選挙で女性初の当選をし104歳の長寿を全うしたエネルギーの源に
「うがいと1日540mlの牛乳」を飲む習慣があった。



759病弱名無しさん:2011/07/29(金) 16:28:04.28 ID:pZn3b2er0
もうなにがよくてなにがよくないのかわからんな
760病弱名無しさん:2011/07/29(金) 16:48:16.38 ID:/0BrIv0W0
ま100歳過ぎてもタバコ吸っててガンにならない年寄りもいる
万人皆同じと考えなければいい いろんな情報があるがただの参考だ

761病弱名無しさん:2011/07/29(金) 17:13:56.14 ID:3Wpt3H/lO
ヨーグルトは冷えるから、陽性な人には合うんじゃない?
陰性な自分は、塩の摂取で内臓が活性化されるし水がほとんどいらない
762病弱名無しさん:2011/07/29(金) 18:45:05.58 ID:mO+pPE3K0
乳酸菌製剤が体に合わず便秘になるので自作のカスピ海ヨーグルトを食べてる。
健康診断でTPが低めになってしまうのでそれを補う意味で採ってる。
自分の体と相談して合うか合わないかで食べるものを決めればいいかなと思ってる。
小食の腹7,8分目が続けば健康を維持できそう。
社会人なので付き合いで飲み会とかもあるけどそういう時はワインもビールも普通にのむ。
763病弱名無しさん:2011/07/29(金) 20:08:20.24 ID:uo3Te1l90
二ヶ月位毎日食ったもんと体調を記録してるが自分に何が合わないかわかってきた。
おれの場合は生野菜と菓子パンを食うとお二日後のお便りが無くなる。
レコーディングまじおすすめ
764病弱名無しさん:2011/07/29(金) 20:33:39.80 ID:wYGF4YGk0
>747
 フランス人は楽天的で、わがままで、馬鹿だからだろ。
 ロシア人も、油がすきで、ラードの塊をくってるのに、ノー天気だから
長生きだよ。
765病弱名無しさん:2011/07/30(土) 01:11:27.26 ID:9bEa0SKK0
>>764
ロシアは短命国ですよw平均寿命が70にも届かない。
766病弱名無しさん:2011/07/30(土) 01:23:02.56 ID:WQF/qEtU0
断食5日目にして、梅干しや汁だけ味噌汁を
食べてしまった。毒素を出したいから続けるけど
ボーッとして思考が低下してるしフラフラしてかなりキツイ。
外出しようもんなら吐き気に襲われる・・
体臭が出始める時期とかどこかに書いてあったが
自分じゃ全くわかんね。俺は大丈夫なのか('A`)
767病弱名無しさん:2011/07/30(土) 01:31:33.27 ID:Akvmsb6M0
アル中多いからな
フィンランドとかロシアとか寒い国は
朝からウォッカをひっかけないと寒過ぎて動けない
普通のお婆さんが千鳥足で朝の散歩とかしてる
768病弱名無しさん:2011/07/30(土) 02:15:01.24 ID:2tzZz8kY0
>>766
自己流は大丈夫じゃない場合が多い

梅干や汁だけ味噌汁は断食中に毎日摂っても大丈夫だよ
用は腸が動けばいいんだから
769病弱名無しさん:2011/07/30(土) 04:04:06.00 ID:IxXeWt7Q0
しかし体力気力がなくなるね、小食健康法って
770病弱名無しさん:2011/07/30(土) 05:07:31.28 ID:gqDcgKeW0
人による
771病弱名無しさん:2011/07/30(土) 06:03:01.24 ID:CXujqDu70
>>758
>2011年5月時世界最長寿者、木村次郎右衛門(114歳)は「朝はヨーグルトやサツ
>マイモや梅干し、夜は牛乳を毎日飲んでいる」と話す。
>100歳を超えて日本とイタリアを往復しオペラを歌い続け105歳の長寿を全うした
>中川牧三の活力の元は「毎朝飲む1Lの牛乳」とのこと。
>戦後初の衆議院選挙で女性初の当選をし104歳の長寿を全うしたエネルギーの源に
>「うがいと1日540mlの牛乳」を飲む習慣があった。

なんで長寿者の食事しか挙げないの?
長寿者の食事だけ挙げても意味がないんじゃないの?
短命者の食事も挙げないと意味がないんじゃないの?
長寿者と短命者の食事を比較しないと意味がないんじゃないの?
たった三人の例だけ挙げても意味がないんじゃないの?
牛乳を毎日沢山飲んでいる世界四大酪農国であるアメリカ、スウェーデン、デンマーク、
フィンランドの各国で、股関節骨折と骨粗鬆症が多いのはなぜなの?
772病弱名無しさん:2011/07/30(土) 07:56:44.08 ID:0M/D0smx0
>>771
お前も頭悪いな。
それ位自分の頭で考えろ。
773病弱名無しさん:2011/07/30(土) 08:42:19.04 ID:iTYKA8TJ0
>>752

>>752

玄米などに含まれているのはフィチン酸ではなくフィチンだから問題ないよ。
フィチンからミネラルを取り除いたものがフィチン酸。

http://genmai.dtiblog.com/blog-entry-2.html
自然界にはフィチン酸は存在しません。
『フィチン酸』は『フィチン』を原料として、さまざまな行程を経て製造された物質で、自然の状態では存在しません。
『フィチン』からマグネシウムやカルシウムを脱塩したものが『『フィチン酸』で、自然の状態で存在するのは『フィチン』です。
つまり「玄米に『フィチン酸』が含まれる」といわれていますが、実際には『フィチン』です。
『フィチン』は玄米だけでなく未精製の穀物や豆類に多く含まれる成分です。
『フィチン』と『フィチン酸』は別な物質ですが、分子構造の特徴から、どちらも 『IP6』(アイピーロク)という略称で呼ばれています。

フィチン含有率(%)
・ごま : 5.30
・大豆 : 3.60
・ピーナッツ : 3.20
・小麦 : 2.95
・インゲン豆 : 2.50
・ココア : 2.23
・ヒマワリ : 1.90
・大麦 : 1.45
・とうもろこし : 1.40
・玄米 : 1.10
・えんどう豆 : 0.90

http://genmai.dtiblog.com/
774病弱名無しさん:2011/07/30(土) 08:44:59.06 ID:zUXVUx5L0
>>766
酵素とりながらやらないと危ないよ
果物か生野菜でも食べたほうがいいよ

素人の断食は3日までにしたほうがいいよ
775病弱名無しさん:2011/07/30(土) 10:28:15.81 ID:qy6PlVI+O
>>771
一卵性の双子かクローン人間で菜食のみ、動物性タンパク質も取る。でやってみるしかないんじゃ・・・
776病弱名無しさん:2011/07/30(土) 11:07:36.32 ID:vu2UVJZZ0
そもそも、人間を実験台に食べ物の研究は不可能だろう。
いつ何を、つまみ食いしてるかわからない。
できるとすれば、刑務所の人たちかな。
777病弱名無しさん:2011/07/30(土) 20:28:47.38 ID:bSiosnd50
>>771は文系なのに統計できる人の猿真似してるかわいそうな子
統計的なデータじゃないのは明らかなんだから、仮説として聞いとけばいいだけ
栄養疫学的な裏付けはあとからやるだけ
これをデータとして否定するのも肯定するのも間違い
778病弱名無しさん:2011/07/30(土) 23:58:16.07 ID:rL4HKQCMO
姿勢が悪い奴は断食したって不健康
779病弱名無しさん:2011/07/31(日) 05:04:41.31 ID:GKFB7ryu0
たしかに姿勢は大切だな。姿勢そのことよりも、姿勢を正しくしようとする意識が
大切だと思う。姿勢に限らず意識的に生活するようになると、自然と健康になる。
極端に甲田式をやるのも人によっては、良いと思うが、少しづつ習慣を改善していく
方が、簡単で効果的だと思う。
 習慣化する上では、核になるようなよい習慣を一つ作る。そのことを中心に徐々に
改善していくと成功しやすい。
 自分の場合は、朝のジョギングから始めた。
ジョギングー>体重を意識ー>トレーニングノートをつける習慣ー>食事を腹八分の習慣
ー>整理(掃除)の習慣ー>ノートをつけながら仕事する習慣
というように徐々に数年かけて、良い習慣をつくることを習慣化してきた。

 一週間の断食の経験もあるが、自分の場合は、すこし自信がついたくらいで何の効果
もなかった。むしろ体調を壊した。
今もし断食をやるなら、効果を実感できると思う。断食の目的は体に気づくことにある
と思う。嘗ての自分の場合のように粗雑な心のままで、断食をやっても効果はなかった。
 宗教的資質がある人には、断食はおすすめだと思うが、そうでない人には、むしろ
一週間、自分の好きなことだけをやるとか、一週間湯治するとか、旅行するとか、
山籠もりするとか、そういう遊びをすることの方が良いと思う。
780病弱名無しさん:2011/07/31(日) 07:18:16.23 ID:0/cQPXCNO
顎が細い人は呼吸の関係上猫背になってしまうってのは覚えておいてくれ。
噛むことは大事すぎるよ。
781病弱名無しさん:2011/07/31(日) 07:47:46.98 ID:81a3J9M70
100歳の現役医師の日野原さんは腹6分目で少量多品目の食事で1300
カロリー。
少量多品目の食事は良いと思う。
でもこの人は朝も昼も牛乳を飲んでるんだな。
782病弱名無しさん:2011/07/31(日) 08:46:21.27 ID:Pi4gx0AK0
>>758
『乳がんと牛乳』という本を読んで下さいね。
783病弱名無しさん:2011/07/31(日) 09:59:14.03 ID:lR+kw1e50
最近知ったけど、国産肉と言っても、飼料はほぼ外国産なんだね。
それなら、外国産肉としか、言えないのでは?
784病弱名無しさん:2011/07/31(日) 11:33:56.04 ID:GxKM9vDd0
外国産ウナギでも
数日日本の海に漬ければ日本産と聞いたけど
785病弱名無しさん:2011/07/31(日) 13:18:48.95 ID:UbjkiFJ60
自然塩ってよくないんだってwww
786病弱名無しさん:2011/07/31(日) 13:55:44.80 ID:fMcU9x0B0
>>783
それじゃ食料自給率の低い日本人だって外国産だよw
787病弱名無しさん:2011/07/31(日) 17:23:53.70 ID:cBb0htVH0
>>785
グ○ーバルク○ーン乙。
788病弱名無しさん:2011/07/31(日) 22:33:07.34 ID:k4G91pVa0
http://www.k5.dion.ne.jp/~solanoao/suti/suti52shokusalz.html
しかしここでは精製塩はよくないとある

なにが正しいのか
789病弱名無しさん:2011/07/31(日) 23:45:35.75 ID:5mLSrUFU0
精製塩って何か誤解されてるよねw
濃縮にイオン交換膜を使ってるってだけなのにねwww
790病弱名無しさん:2011/08/01(月) 01:32:17.58 ID:nm4CYy570
とりあえず自分は一汁一菜(白米、加熱野菜)を日に1〜2食で落ち着いた
日本古来の洗練された食である精進料理を参考にして
791病弱名無しさん:2011/08/01(月) 01:54:28.36 ID:RpOOp6Zj0
精製したものは基本なんでも体に悪い
効きすぎちゃうし多少効果を緩和してくれる雑成分は大事かも

砂糖も麻薬も精製した方が体に悪い
792病弱名無しさん:2011/08/01(月) 04:49:41.21 ID:o6Pna4BjO
じゃあ白米も?
玄米を精製すると白米になるよね。粕って字があるし。
でも、炭水化物の中じゃ白米はベターでいいんだよね?
793病弱名無しさん:2011/08/01(月) 06:08:44.15 ID:p1NJohNn0
白米と黒砂糖ではどちらの方が体に悪いんですか?
794病弱名無しさん:2011/08/01(月) 06:49:51.09 ID:TjWLtlEK0
夜更かしすると食欲増すな 
795病弱名無しさん:2011/08/01(月) 07:22:32.52 ID:1H8Bpx5g0
小食になりたいな。睡眠不足すると、コントロールができなくなるよ
796病弱名無しさん:2011/08/01(月) 10:27:28.94 ID:dBNrDDL20
菜食主義の人と現代食慣れの人が断食した場合
断食疹とか目やに等の量は後者の方が明らかに多いんだろうか?
797病弱名無しさん:2011/08/01(月) 10:39:33.56 ID:c5EOC3ho0
結局ヨーグルト(乳製品)はよくわからんのだなぁ・・。
『乳がんと牛乳』って本が事実で正しいならなんでもっと世に出んのだ・・?
そこはやっぱ国の隠蔽?情報操作とか?・・そういうのってはっきりさせようがないような気がするなぁ・・。
まぁ、牛乳・乳製品に限ったことじゃないけどさw
798病弱名無しさん:2011/08/01(月) 15:14:06.88 ID:4hP4z63t0
牛乳が健康食みたいな風潮があるけど日本人も戦後からだからね
法律は大企業が決めてるから食品産業の言いなりのマスコミから
は肯定的な情報しかでんわな

牛乳にだって良いところ悪いところはある
なんでも過剰摂取しなければいいと思うけどね
799病弱名無しさん:2011/08/01(月) 15:51:39.02 ID:vSuTGwe40
 おれは、お袋の母乳が出なくて、牛乳で育ったらしい。でもいたって健康だよ。
歯医者以外で、病院のお世話になったことは、殆どないなー。学生時代の
予防接種くらいだね。風邪も数年に一回くらいは引くけど、薬をのむことは
ないな。
 昔は牛乳を良く飲んでいた。小、中は給食も含めて毎日400ccは飲んでいた。
その後も毎日400ccくらいは飲んでいたとおもう。
でも腸によくないとか言う医者がいるので、最近は飲まないけどね。

800病弱名無しさん:2011/08/01(月) 17:21:42.85 ID:7wGmMx2r0
肉牛だけでなく乳牛・乳製品も放射能汚染されてないか。
牛乳・乳製品普通に摂取してる?
801病弱名無しさん:2011/08/01(月) 17:40:44.49 ID:c0/UwAojO
>>799
粉ミルクじゃないの?
赤ちゃんの頃から牛乳飲まされてたとしたらマジキチ
802病弱名無しさん:2011/08/01(月) 18:23:03.17 ID:4hP4z63t0
牛乳とるなら豆乳にしてる
803病弱名無しさん:2011/08/01(月) 19:48:20.54 ID:vSuTGwe40
 >801
 昔は粉ミルクとかなかったんだろ。俺は本当に完全に牛乳だったみたいだよ。
子供のころ、悪餓鬼だったから、牛乳で育てたからだろっていつも言われていた。
乳牛を飼っていたから、大きくなっても朝はいつも搾りたての臭い牛乳を飲んでいた。
最近は、雑菌がはいっているとかで、飲まないように指導しているらしいが、昔は関係
なかったよ。臭いけどおいしい。O-157とかは牛に生息しているらしいが、生の牛乳で
食中毒になるなんて、一度もなかったよ。
 小牛が生まれると、乳が濃くなったり血が混ざったりして出荷できなくなる。それを
チーズにして腹いっぱい食っていた。
804病弱名無しさん:2011/08/01(月) 22:07:58.16 ID:zmJqHpOR0
>>791
ぶっちゃけ塩に含まれるミネラルなんて、野菜食ってたら誤差レベルだろ。
玄米と白米みたいな関係とは根本的に違うと思うが。
805病弱名無しさん:2011/08/01(月) 22:46:56.10 ID:GT/EmYxq0
断食疹って結節性紅斑とは違うのか?
806病弱名無しさん:2011/08/02(火) 03:40:46.42 ID:3fOSHP940
>>792 
このスレ的には白米は良くない
発芽玄米がいい

炭水化物の中では蕎麦が比較的いい

>>793
甘いものは何でも悪いと思ったほうがいい
白米は何といっても主食なんだから当然 白米>黒砂糖だよ

807病弱名無しさん:2011/08/02(火) 04:42:46.78 ID:/Uz1zgwNO
自分の家系で、いままでガンになった人は1人もいなかったんだけど、特濃牛乳が好きで毎日飲んで父方の叔母が50才の時に乳癌で亡くなった…
肉は嫌いで一切食べなかったから要因はやはり特濃牛乳じゃないかな
ずっと乳製品は乳癌になりやすいと注意してたんだけど、本当に乳癌になってしまうなんて…
808病弱名無しさん:2011/08/02(火) 05:56:15.42 ID:y4WYeH5l0
>>806
一時期世界一の長寿になっていた本郷かまとさんは確か長寿の秘訣は黒砂糖だと言っていたけどな。
809病弱名無しさん:2011/08/02(火) 07:51:40.96 ID:lUJVSgafO
>>806
それ聞く?と思うだろうけど。
パンとかの小麦使ってるのは論外でよろしいか?
810病弱名無しさん:2011/08/02(火) 09:09:21.83 ID:mgukja720
牛乳は牛のホルモンのせいで人間のホルモンバランス崩れると聞いたぞ
だから乳癌や子宮ガン 男は前立腺ガンも起こしやすいんじゃないか
811病弱名無しさん:2011/08/02(火) 11:09:20.19 ID:jGd5F8frO
前は一日に蚊に5〜10ヶ所刺されてたけど少食にしたら2〜3ヶ所しか刺されなくなった
812病弱名無しさん:2011/08/02(火) 12:13:03.68 ID:So8vEL4I0
>810
 スポーツ関係の本だと、運動して30分いないに、牛乳300ccにプロテイン30g
を溶かして飲むってのがおすすめなんだが、まちがい?
プロテインってどう?

813病弱名無しさん:2011/08/02(火) 12:55:26.67 ID:jGd5F8frO
プロテインは米にも入ってるだろ
814病弱名無しさん:2011/08/02(火) 13:29:44.78 ID:mgukja720
>>8
タンパク質ほしいなら豆乳で十分
牛乳はカルシウム過剰にもなるとも、、、、

骨粗しょう症患者は毎日健康のために牛乳を飲んでいた人が圧倒的というデータも
あるようだ カルシウムは過剰に摂取すると余計に排出しようと体はするらしい
飲みすぎは動物性脂肪とカルシウム過剰になる 何でもほどほどにということだと思う
 
世界的にみても牛乳を摂取する人口は圧倒的に少ない
815病弱名無しさん:2011/08/02(火) 13:37:30.75 ID:mgukja720
もちろん乳製品を扱う食品産業がスポンサーのテレビでは牛乳が体に悪いと
いう報道はしない テレビはスポンサーの言いなり
スポンサーの都合の悪い報道はしない

自分も牛乳は嫌いじゃないが牛乳も賛否あっていいと思う
たまにスイーツなど乳製品食べるが何でも過剰に食べなければいいとは思っている
ただ牛乳は体にいいという洗脳からはもう抜け出したほうがいいと思う
816病弱名無しさん:2011/08/02(火) 15:13:39.87 ID:tlqjMH2w0
豆乳は1人暮らしだと開封後2、3日を目安にってのが辛いw
牛乳は脂肪分過多も気をつけたいね。

スポーツ云々の話に関しちゃベジタリアンのオリンピック選手やビルダーもいるし
幕内秀夫が野球選手の食生活指導した本でも読んでみれば?
ただ、スポーツ選手って体に負担かかる事より記録伸ばす事の方が遥かに重要だからね。
スポーツ選手の生活=健康ってのは全然違うと思う。
817病弱名無しさん:2011/08/02(火) 15:32:22.73 ID:WIe/zM6R0
アボカド満腹感あっておいしいんですけど
脂肪分多目らしいから甲田式だと宜しくないですかね
818病弱名無しさん:2011/08/02(火) 16:06:20.67 ID:racl1AOR0
>>817
数日に1個ならよい
819病弱名無しさん:2011/08/02(火) 16:14:24.93 ID:WIe/zM6R0
最近ハマって一日に半分毎日食べてました…頻度減らします
820病弱名無しさん:2011/08/02(火) 17:30:52.65 ID:q1fwY5fO0
白米はスレ的には評価しずらいが玄米より栄養吸収率上だろ
821病弱名無しさん:2011/08/02(火) 21:26:50.08 ID:PFWKVv2WO
ITスペシャリストが語る芸術というブログは良いよ
少食について書かれている
822病弱名無しさん:2011/08/02(火) 22:26:45.91 ID:EySlng4y0
>>820
吸収が良いというのは諸刃の剣でもあるわけで・・・
それに糖分ばかりでその代謝に必要なビタミンとミネラルに欠けるのは痛い。

甲田式以外だと肥田式では重病人で玄米ですら負担になるような場合には
白米を食べさせる事はあるな。
823病弱名無しさん:2011/08/02(火) 23:00:10.14 ID:yFOrXWW00
食後高血糖が動脈硬化の原因の元であり、発ガンのリスクとなる。
一生の間に出るインスリンの量は決まっている。
824病弱名無しさん:2011/08/02(火) 23:50:35.86 ID:RZG4BNywO
いや玄米は排泄作用も強いから白米のが栄養価上だと思うけど
825病弱名無しさん:2011/08/03(水) 00:23:44.47 ID:FF0lWr0j0
白米で脚気になるって事は、糖質は摂れても糖質を代謝するためのビタミンB1は足りないってこった。
現代はオカズが豊富だから大丈夫と言いながら、疲れた疲れたとビタミンB1をビタミン剤で補給してるんだから滑稽だ。
玄米は脚気にならない、つまりエネルギー源として単体で完成してる。
826病弱名無しさん:2011/08/03(水) 00:32:36.09 ID:0CRTPzAYO
玄米はミネラル排泄力強いよ
だから玄米食にこだわる人はやつれてる
なぜ歴史ある精進料理に玄米食が採用されてないか一考の価値あり
827病弱名無しさん:2011/08/03(水) 00:41:34.54 ID:FF0lWr0j0
玄米はミネラルを排泄すると言いながら、根拠を聞けばフィチン酸がどうとか言う。
しかしフィチン酸塩は胃酸中で分解するからなw
あまり科学的ではないな。

マクロビなんかだと葉野菜は陰性だからと根菜ばかり食ってる。
ビタミンミネラルの宝庫たる葉野菜を放棄して、動物性の食品も放棄してでは
そりゃ体がもちませんw

ちなみに永平寺では脚気になる僧が後を絶たないからと、昭和61年に玄米粥を導入しましたw
「伝統」もそんなもんですww
828病弱名無しさん:2011/08/03(水) 07:48:59.50 ID:9uQipSfC0
そして、甲田式では、玄米の量もかなり少なめ。フィチン酸うんぬんの前に食い過ぎると、胃がもたれる。うまくできてるぞ。森鴎外のせいで、日露戦争での日本の兵隊達は、脚気でバタバタ倒れていった。一日五合の白米のせいで。
829病弱名無しさん:2011/08/03(水) 09:39:32.00 ID:TxymRn+70
米て結構ダメージでかくない?

あんまいらん気がする
830病弱名無しさん:2011/08/03(水) 10:11:54.49 ID:xQEujnGq0
そもそも玄米はうまいことに気づいた
焼き魚との相性が白米の上をいく 納豆も上をいく
和食は玄米のほうがうまいがうなぎやカレーは白米のほうが美味いと思う

831 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/03(水) 10:15:28.45 ID:9dBgSizj0
白米はちょっと食べると旨い。
だけど雑味が無いから直ぐ飽きる。
玄米は飽きない。フリカケ各種との相性も良い。
炊き込みご飯には最高。
832病弱名無しさん:2011/08/03(水) 10:43:08.10 ID:58SVQhGQ0
玄米やソバでも量が多いと血糖値が230くらいまで上がってしまう。

でも食後すぐに30分の運動をすると血糖値230が120まで下がる。

食後の速やかな運動は非常に効果的だな。

食後にダンベル10kgを使い運動を始めたら調子が良くなった。
833病弱名無しさん:2011/08/03(水) 17:36:03.43 ID:XYuUwLYN0
血糖値が230くらいって糖尿病じゃないの?
834病弱名無しさん:2011/08/03(水) 19:28:17.88 ID:FNIy9E6N0
>>832
すぐに医者に行ったほうがいい、75gブドウ糖負経口荷試験をやってもらえばすぐ
糖尿病の診断がつく、全く健康な人はどんなものを食べても食後2時間血糖はそんなに
上がらない。自己流の食事制限はDMの人は危険だよ。
血糖値だけじゃなくインシュリンの分泌量も調べてくれるからどれくらいの食事と運動が適切
か指導もしてくれる。
835病弱名無しさん:2011/08/03(水) 19:51:54.64 ID:xQEujnGq0
いや多分糖尿病だからこの食事療法してんだろ

てか健康な人でこの食事療法している人はいんのか?
理由はなんだ
836病弱名無しさん:2011/08/03(水) 19:59:11.14 ID:FNIy9E6N0
このスレには書いてるけどこの食事療法してるかどうかね、玄米やソバの食べすぎ
なんてありえないから。やり始めの自己流で慣れてないならわかるけど
それにしても糖尿はちゃんと医者にかからないと危険。糖尿病性腎症、網膜症、神経炎。
837病弱名無しさん:2011/08/03(水) 20:53:15.38 ID:t7wAHLzs0
血糖値がすぐに分かるってことは測定器かなんか持ってるんでしょ?
医者にでもかかってなきゃ普通持ってないと思うけど
838病弱名無しさん:2011/08/03(水) 21:42:42.38 ID:NtOqoB2s0
>>808
長寿の人に「秘訣は?」と聞いてみると、百人百様の答えが帰ってくると思う。
黒砂糖は白砂糖よりは断然いいだろうけど、「あえて意識して健康のために食べていい食品」にはならないと思う。


>>809
パン食、つまい小麦粉などの粉食は続けていると腸にあまり良くないのかな?
甲田先生は蕎麦について「蕎麦屋の便秘」?だったかな? そんな言葉を使っていた。
粉食は米より宿便を作りやすいという意味だと思う。

ふすまパンとか食物繊維を多めに含んだパンの方がはるかにいいでしょうね。

でも何でも食べて腹7部、甘いものは食べない、、、、普通の人はこれで十分だと思う。


839病弱名無しさん:2011/08/03(水) 21:55:01.66 ID:FNIy9E6N0
血糖測定機なんてドラッグストアでも売ってる、糖尿病で保険適応になると
病院から貸与という形で測定機械が渡されパンチと測定チップは医師の指示で保険適応の金額で買える。
基本インシュリンの自己注射している人が対象。
840病弱名無しさん:2011/08/03(水) 22:14:01.95 ID:jfQD8laL0
>>835
>てか健康な人でこの食事療法している人はいんのか?
>理由はなんだ

青汁仙人になるためです。
841病弱名無しさん:2011/08/03(水) 22:31:26.10 ID:l/wwAJEJ0
>>839
反論してるんだかなんだか分かんなくなってるぞ
842病弱名無しさん:2011/08/03(水) 22:40:22.81 ID:FNIy9E6N0
>>841
反論なんてしていないです。事実を言ってるだけ。糖尿病で受診していなくても
ドラックストアで測定機は買えるよってこと。でも保険でもらってる人もいる
ご本人が登場しないので事実はどうかわかんないけど。
843病弱名無しさん:2011/08/03(水) 23:01:20.05 ID:xQEujnGq0
>>840
オレもなりたい
844病弱名無しさん:2011/08/04(木) 08:18:28.39 ID:KkuDrrOfO
腹八分を心掛けたら、いつの間にか腹八分で満腹になってしまった…
量は減ってるので満腹でも小食でいいのかな?
845病弱名無しさん:2011/08/04(木) 09:15:39.16 ID:JtoCitl40

少食で調子崩す人もいるのかな? 俺は1000カロリー未満で問題ないんだが

後に影響があるのかもしれないけど
846病弱名無しさん:2011/08/04(木) 10:21:19.35 ID:24y3wCN00
>>827
って事は、永平寺って以前は白米を食っていたという事?
847病弱名無しさん:2011/08/04(木) 11:39:31.78 ID:uBLfYZrR0
俺はトラウマの暴露をさせてもらうが

東急田園都市線で甲田光雄の「奇跡が起こる半日断食」を読んでいたら

妄想性人格障害のアホが途中で乗車してきて アホでバカ丸出しの二人組だったが

バカな精神障碍者が俺の本覗き込んで 何を勘違いしたのか やせる必要なんてねえよ! などどとアホな雄叫びをあげやがった

俺はそれがムカついた アホでバカで社会のゴミすぎてムカついた

お前みたいなアホが存在してること自体が必要ない 

だから言わせてもらう、死ね、死んじまえ!
848病弱名無しさん:2011/08/04(木) 15:13:20.95 ID:pzh/kolPO
それ位の事がトラウマになるなんて繊細すぎるだろ
やっぱ肉無しだと覇気がなくなるのか?もっと精神力を鍛えれ
あと断食とか知らない人には宗教っぽく思われるから
公共の場所で読まないほうがいいかも
849病弱名無しさん:2011/08/04(木) 15:20:07.62 ID:Vq5jsRAJ0
832だが健康診断の空腹時血糖値は100未満で異常なしだった。
しかし食後の怠さと眠気が強く血糖値測定器を購入して食後計ったら
高い数値で驚いた。
今は主食の替りにキャベツのざく切りと海藻を混ぜて食べ血糖値も正常
になった。
腹持ちも良く長時間お腹も減らないしおススメ。
夕方4時に食事し1時に寝るまで何も食べなくても平気になった。
850病弱名無しさん:2011/08/04(木) 17:12:55.25 ID:WmS7noMt0
動物性を全く取らないと覇気は無くなる。
動物を食らうって行為がメンタルを強くしてるんだよな。
栄養云々の問題ではなくてさ。
851病弱名無しさん:2011/08/04(木) 18:39:16.72 ID:pfvoGMUO0
動物性つっても魚食えばいい 
852病弱名無しさん:2011/08/04(木) 19:29:31.03 ID:XHJAuHIZ0
>>849
健康診断では見逃されるけど実はもう糖尿病予備軍だと思います。今は自分で気をつけて
いるから大丈夫だけど、不摂生したら糖尿病にすぐなってしまうタイプだと思います。食べ過ぎると
インシュリンが不足気味になる体質なんだと思います。
HbA1cの値が正常値の上限に行かないような食生活を続ければ糖尿病にはならないと思います。
このスレの食事療法している人は4.5未満の値の人が多いと思う。
853病弱名無しさん:2011/08/04(木) 23:02:52.98 ID:9xtlPW+s0
青汁だろうが普通の食事だろうが半日断食か断食すれば脳が活性化する
854病弱名無しさん:2011/08/05(金) 01:50:08.14 ID:bt5RGo/I0
>>838
どっかの国に嫁にいった日本人が
全粒粉のパンばかり食べて痩せて健康になったとかいう・・
855病弱名無しさん:2011/08/05(金) 02:33:00.51 ID:cL0IMeTS0
>>844
理想的な展開
でも以前は食べ過ぎだろうから現在の腹9分でいいんでないかい

>>845
代謝が低下しない活力が維持できてるならいいと思うけど
年とって骨折しないようにねw
甲田先生も骨折はしたみたいだし
856病弱名無しさん:2011/08/05(金) 02:33:42.86 ID:cL0IMeTS0
全粒粉のパンは成分のバランスがいいし血糖値を上げにくい

余分な血糖が血管から漏れていろいろ悪さをするらしい
先日NHKでやってた

健康な人でも食後の一時的な血糖の高まりはあるだろうから、それをなるべく低くするようにするといい
野菜を先に食べ、続けて蛋白質を食べ、最後に炭水化物を食べるのがいいみたいだ

蛋白糖化最終産物 AGEでググルといいよ!




857病弱名無しさん:2011/08/05(金) 05:44:23.47 ID:ONGOIKGm0
甲田先生が骨折した理由は何ですか?
858病弱名無しさん:2011/08/05(金) 09:00:54.82 ID:lgVRSaRt0
>>857
単純にこけて、骨折
859病弱名無しさん:2011/08/05(金) 11:24:32.29 ID:zlrzg6PT0
>動物を食らうって行為がメンタルを強くしてるんだよな。

 赤ちゃんカプセルだともっといいぞ。
860病弱名無しさん:2011/08/05(金) 14:31:52.26 ID:/Kq5JfQGO
日本人は飢餓に強い?備えてある?人種だから
肥満=糖尿病と思って差し支えないらしいよ。
861病弱名無しさん:2011/08/05(金) 14:56:30.77 ID:GaqTUvh40
年を取ると、特に70過ぎると、転倒した時に骨折するのは、ある意味ワンセット。運がよかったり、こけ方がうまかったりすれば、スリ傷程度で済む場合もあるが。
862病弱名無しさん:2011/08/05(金) 20:53:11.66 ID:spH3WmV+0
甲田先生も80過ぎたら耳が遠くなったりしてたようだし、
若く生きる方法だと言われて色んな体験談を聞いては見ても、
甲田先生が一番向いてない人だったんじゃないかとか思ってしまうな・・・
80過ぎて冬に半袖シャツ一枚で甲田医院の朝礼に来てたという人とか、今どうしてんだろ。
体験記の年代からするととっくに90オーバーだと思うから生きてたらスゴイけど。
863病弱名無しさん:2011/08/05(金) 21:26:06.53 ID:+rI4jhg90
陰性体質に極陰性の食事で陽性に反転させるってすごい荒療治だな
864病弱名無しさん:2011/08/06(土) 05:45:18.34 ID:Xcsjj5vpO
>>855
なんで食べすぎだってわかったんだろうw
前は晩飯はオカズは普通に食べて、白米2合食べてそのあと食パンとか食べてた…しかも、まだ食べ足りなかったりしたし…
今は1合食べたら腹一杯になる。基本は半合くらいになりました。
865病弱名無しさん:2011/08/06(土) 05:59:53.43 ID:uG7/9OPw0
>>858
ただの老人と変わらないな
いや、ウチの近所に大勢いる85〜95歳位の年寄りの方が元気だわ

つーか、近所は元気な高齢者ばっか
肝心の子供たちがいない
866病弱名無しさん:2011/08/06(土) 06:22:20.99 ID:IGVrLBLQ0

極論を言うと三食たっぷりよりはお菓子だけの少食の方がマシかもしれん
867病弱名無しさん:2011/08/06(土) 08:57:27.12 ID:U1XkQlT/0
>>866
すごく若いころやせたいでも食べたーいの落としごろのころ、それをやったとこがある
お菓子、特にケーキが食べたいのにやせたいから普通の食事を殆ど採らなかったら
アトピーみたいになって頭皮の皮がガサガサぼろぼろ背中の皮膚もへん。
そして健康診断の血液データも要受診みたいな結果がきて止めた。
868病弱名無しさん:2011/08/06(土) 09:15:26.14 ID:1RwBo0FG0
>>867
40歳過ぎると、過去の食生活の結果が分かるね。
同じ年代か?!と、驚く。
869病弱名無しさん:2011/08/06(土) 11:35:02.37 ID:Xcsjj5vpO
玄米、白米のカロリー調べたら
約590と約460らしいけど、どっちが本当?
皆さんはどっちにしてますか?それとも細かい事は気にするなですか?
870病弱名無しさん:2011/08/06(土) 12:11:08.39 ID:J0ckQuhk0
ちょw単位がわからんぞそれww

食品成分データベースだと、

玄米100グラムは350キロカロリー
白米100グラムは356キロカロリー

玄米飯100グラムは165キロカロリー
白米飯100グラムは168キロカロリー

となってますよ。
871病弱名無しさん:2011/08/06(土) 13:24:08.41 ID:U1XkQlT/0
>>868
 今の皮膚がそうなってるわけではないよ十数年前の若いころめちゃくちゃな食事してたら
そうなったという話、小食始めたのは大学病院の東洋医療の先生に腹診でいつも食べ過ぎを指摘され
食事を減らすように指導されたから、決して太っている体型ではなくむしろ痩せだったのだが
診察の結果食べ過ぎですねーといっつも言われてた、まじめに小食にしてからは症が変わったと言われた。
872病弱名無しさん:2011/08/06(土) 17:09:10.18 ID:Xcsjj5vpO
>>870
マジだ単位が…
1合です。炊いて約350gです。
文からすると約590カロリーですね。

玄米は1合約100カロリーっていうブログがあった。その人は1日3合食べるって、3合食べても1000カロリー以下らしいw
873病弱名無しさん:2011/08/06(土) 20:59:58.21 ID:mtonFHZ20
米一合はだいたい150グラム前後です。(あくまでも目安です)
あとは>>870の数値をかけてもらえば良いと思います。

米一合150グラムを炊くと、だいたい330グラム前後になると思います。
これは水分量とかで変わってきますが。
874病弱名無しさん:2011/08/07(日) 23:04:10.61 ID:4aRnaWQe0
この療法はとにかく甘いものタブーだからな 
糖で脳を誤魔化せるから使えるがそれもダメなんだろ

875病弱名無しさん:2011/08/08(月) 00:18:18.46 ID:JhaQJ4s50
甲田式の実践日記を書いてた青木なんとかって人は
お亡くなりになられたのだろうか?
876病弱名無しさん:2011/08/08(月) 15:35:16.98 ID:rJUB/SwZ0
【兵庫】アレルギー石けんで2回重体 会社側自主回収を進める

通販サイトで人気の石けんを使い続けていた兵庫県赤穂市の60代の女性が去年とことし、パンを食べて運動したら
意識不明の重体になっていたことが分かりました。石けんには小麦の成分が入っていて、石けんを使い続けた後に小麦
を含んだ食品を食べて運動するとアレルギー症状が出るとして、製造販売会社が回収を進めています。兵庫県の赤穂市
によりますと、市内に住む66歳の女性は通販サイトで人気の旧「茶のしずく石鹸」を使い続けていましたが、去年11月
とことし2月の2回、朝食でパンを食べて登山に出かけたところ、全身にアレルギー症状が出て意識不明の重体になったと
いうことです。今はすでに症状は回復しているということです。(後略)

▽NHKnews(08月06日 11時11分)
http://www.nhk.or.jp/lnews/kobe/2024693563.html
291 :名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 14:02:59.99 ID:g4x90aax0
>>220
米アレルギーだってあるよ。
蛋白質(アミノ酸)を含む限り、どんなものもアレルゲンになり得る。
蜂毒や蟻毒だけがアナフィラキシーショックを引き起こすワケじゃない。

でも小麦にアレルギー症状が顕著なのは、
ポストハーベストや遺伝子組み換えとかなどの組成変質の影響とも、
輸入されるまでのカビ毒汚染の影響とも、
もともと長期間食摂取してない種を、ここ数十年で過剰に与えられたせいとも、
いろいろ言われてるけど。
原因は掴めていない。
たぶん、解明されることはないだろう。

日本が小麦輸入国である限り。



877病弱名無しさん:2011/08/08(月) 20:09:48.38 ID:0HeLeUt70
アレルギーの方は、食べ物への「感謝の気持ち」とかあるのかな?
空腹を満たす「物」と思ってないだろうか。
878病弱名無しさん:2011/08/09(火) 01:54:46.40 ID:ILWeZuNl0
うーーん
甲田先生以外そういう気持ちになれる人はいない・・・と思うが・・・・・・・・・
879病弱名無しさん:2011/08/09(火) 08:10:16.30 ID:JZRimCJh0
>>878
マジでいってんの?
880病弱名無しさん:2011/08/09(火) 09:15:57.52 ID:CeYJapjq0
>>878
甲田先生なら、
「命、いただきます」とか、感謝して食してたと思いますね。
881病弱名無しさん:2011/08/09(火) 12:54:34.04 ID:FRe216FG0
>>875
ブログが更新されていないね。
882病弱名無しさん:2011/08/09(火) 21:10:04.20 ID:MnpsOIfH0
日に1食だとやっぱたくさん食べれるな
883病弱名無しさん:2011/08/10(水) 06:20:30.84 ID:P/HR5lvA0
>>874
>この療法はとにかく甘いものタブーだからな

生菜食Bのメニューに蜂蜜が含まれている件。
884病弱名無しさん:2011/08/10(水) 08:36:13.10 ID:m8f5ADY20
断食中なんですが膝や足や手の節々に違和感があります
自律神経失調症なのですが断食を繰り返せば回復するでしょうか?
よろしくお願いします
885病弱名無しさん:2011/08/10(水) 08:37:09.39 ID:ZdCY/7xB0
タブーだけど食べてる 断つのは無理
886病弱名無しさん:2011/08/10(水) 10:18:58.18 ID:JqNCtM1h0
1日の量を減らせば良いんじゃないか?
887病弱名無しさん:2011/08/10(水) 11:31:01.81 ID:ZdCY/7xB0
>>884
断食だけでは難しいけど自分でお灸するといいよ
「経絡図」で検索して不快なツボを毎日やるといい

俺も自律神経失調症だけどかなり改善してきた
断食して内臓休ませたほうがいい この病気のやつは病気ナメすぎ
好きなもの食ってるやつばかりでしょ そんなんで改善するわけない
888病弱名無しさん:2011/08/11(木) 04:07:34.88 ID:xMIGs8Ks0
>>884
断食は腸麻痺を直すのが第一義だから
その結果様々な病気が快癒する

断食が終わっても快便じゃないと駄目だから小食が大事になる
断食のみに頼ってたら後で「あの努力は何だったの?・・・」と言うことになる

金魚運動は背中を活気づかせ脊髄神経を働かせるからいいよ
西式甲田療法は食事だけの療法ではないから




889病弱名無しさん:2011/08/11(木) 17:39:03.85 ID:hMJckGyF0
断食した際、精神がどんな風に変わりますか。集中力が高まったり、落ち着いたりしますか?
今断食2日目なんですが、体がしゃっきりしないだけでものすごい集中力がないのですが。
890病弱名無しさん:2011/08/11(木) 19:42:35.56 ID:rF2u77qx0
経験者だけど当然集中力はなくなるよ!
891病弱名無しさん:2011/08/11(木) 19:45:45.69 ID:rF2u77qx0
小食だと半日ぐらい続けてパソコンをやっても平気だった。集中できた。
朝の目覚めが良くてすぐ動けた。
892病弱名無しさん:2011/08/11(木) 21:25:09.26 ID:LhUQoqrV0
>>889
体質が悪い人ほどふらふら無気力に襲われやすい
3〜4日目まで終えれば頭が冴えてくるはず
893病弱名無しさん:2011/08/11(木) 21:25:49.47 ID:bn+FRm1t0
一食くらいで長期間のがいいんじゃない
894病弱名無しさん:2011/08/12(金) 00:32:07.32 ID:hDkgCC9P0
>>889
澄まし汁断食だと楽だよ
普段と変わらない感じ
895病弱名無しさん:2011/08/12(金) 00:45:28.43 ID:d500KDpq0
甲田先生は断食で体調が悪くなるのはビタミンとミネラルの不足で
代謝の途中生成物が貯まってケトーシスが起きるからだと言っていた。
そういう意味では、やはり断食の中では生菜食Cがベストなんじゃないかとは思う。
ただ俺はアレやると歯が痛くなって3日ぐらいが限界なんだよね・・・ww
896病弱名無しさん:2011/08/12(金) 01:15:10.02 ID:ikaQeGrq0
甲田医院ではりんごの品種は何を使ってたんだろう?w
897病弱名無しさん:2011/08/12(金) 06:59:09.86 ID:wUg1ztQW0
>>894
すまし汁断食をしながら肉体労働をする事は可能ですか?
898病弱名無しさん:2011/08/12(金) 07:45:02.09 ID:z/+uIj1c0
無理なんちゃうん
炎天下で肉体労働しながら断食とかさすがにオススメできない
899病弱名無しさん:2011/08/12(金) 08:23:36.36 ID:WD2rC32m0
>>897
それやると、
昔の、奴隷の気持ちが分かるよ。

お勧めしません。
900病弱名無しさん:2011/08/12(金) 11:03:06.52 ID:kxaJbjzt0
>>887>>888
ありがとうございます
2度の断食を経て鼻の通りがよくなってきました
まともな複式呼吸が出来るようになったのは何年ぶりかな?
お灸と金魚運動ですね早速取り入れてみます
小食はこれからも続けていこうと思います
>>897
肉体労働ではないのですが昨日の猛暑で体力を奪われ
断食から回復食へ急遽切り替えました
日差しや気温が高い猛暑日危険だと思いますよ
901病弱名無しさん:2011/08/12(金) 17:17:31.23 ID:24rzgvyX0
ところでバナナは血糖値を下げる作用があるから積極的に
食べた方が良いの?
それとも糖を含んでいるので極力食べない方が良いの?
902病弱名無しさん:2011/08/12(金) 18:10:35.11 ID:uhGLYqWZ0
バナナはおいしいから食べるのだよ
903病弱名無しさん:2011/08/12(金) 18:31:54.92 ID:qJjvFtX90
>>897
季節柄いろいろ注意は必要だろうけど
テニスをしながら澄まし汁断食をした人がいるから軽い労働ならできるんじゃないかな
904病弱名無しさん:2011/08/12(金) 18:46:26.76 ID:qJjvFtX90
>>901
自分が時々見ている糖尿病のサイトではバナナは要注意です
食べないほうがいい食品みたいです
905病弱名無しさん:2011/08/12(金) 19:08:52.51 ID:24rzgvyX0
>>904
ありがとう、了解しました。
906病弱名無しさん:2011/08/13(土) 11:04:18.15 ID:lCQGFWmSO

なに食っても変わらんよ
少食ならカップラーメンばっかでも問題ないだろ
907病弱名無しさん:2011/08/13(土) 12:19:03.30 ID:xUy5lQHU0
俺なんか、昼ヤクルトミルミル1本。夕、トーフ半丁、蕎麦50g。
あと野菜ジュース
体重全く減らんよ。
908病弱名無しさん:2011/08/13(土) 16:03:44.48 ID:9ObkX2oO0
>>907
すげえ
ニュータイプだな俺もなりたい
909病弱名無しさん:2011/08/13(土) 16:10:26.03 ID:RPPuvDJ90
1食ならなに食っても平気でしょ 栄養過剰になるわけないし
3食が非常識なんだよ
910病弱名無しさん:2011/08/13(土) 16:17:00.93 ID:RPPuvDJ90
朝 ニンジンジュース
昼 ニンジンのカスで作った寒天にラカントふりかけ
夜 玄米 サバの塩焼き 豆腐 しじみ汁 たこ刺し

間食に昼のやつ
911病弱名無しさん:2011/08/13(土) 19:55:30.23 ID:H19DIgKC0
>>910
で、ボランティアをやってるとw
912病弱名無しさん:2011/08/13(土) 20:15:03.77 ID:RPPuvDJ90
一日一食だと有り難い気持ちで食える そしてうまい
ロケッティアは駄作w
913病弱名無しさん:2011/08/13(土) 21:00:45.45 ID:EZv8/OJ2I
意外と知らない人多いけど、糖尿病患者にニンジンジュースはダメだぞ 。
勧めてる本があるけど正気の沙汰とは思えない。

他にもコーン、カボチャ、芋類、コショウとかも危ない。
甘くないから平気とか思ってると取り返しがつかない事になるよ
914病弱名無しさん:2011/08/13(土) 22:27:18.66 ID:WobQlTVc0
一週間前に胃炎らしきにかかり2日ほど吐きまくり、それ以降少食にとどまってます…断食や少食やって見たかったので、ラッキーとばかりに…。
嘔吐がおさまった時はさすがに弱っていたので、すぐ買えるヨーグルトをまとめ買いしまだ食べ続けてますが、なくなったら豆腐にします。
一度ビタミンB群欠乏症になったことがあるので、心理的にちょっと不安がなくもないけど今のところ体調は良い。
915病弱名無しさん:2011/08/13(土) 23:10:44.15 ID:/7z5mwzK0
普段朝食抜きだったが、この前、断食してみた。
昼におにぎりを食べて、夕食抜いてそのまんまってしてみた。
すこしふらついた感じがした。
で、38時間ぐらい経った、深夜3時ぐらいに目が覚めて、すっごい動悸だった。
ちょっと怖くなって、果物少しと、味噌汁を飲んだ。
もう少しがんばれば、体調が良くなったのかな?
宿便は分からん。翌日に下痢気味だったから、少しは出てくれたのかも。
916病弱名無しさん:2011/08/13(土) 23:31:09.05 ID:WobQlTVc0
不安とかって、根強いよね。
時間をかけて、自信をつけていくしかないんだろうね〜。
若い頃脳貧血もよくやった。実際のところ何が原因かわからなかったけど、周りから食事が足りないと言われ続けて、食べないことに恐怖感を抱くようになってます。
朝食はおまじないのように食べてたかも。
自分に必要ってならそれでいいけど、自分で確認したことがないと気づきました。
917病弱名無しさん:2011/08/14(日) 04:06:55.16 ID:6jMN7IEZ0
>>914
小食は中身が大事

>>915
動機がして断食中断は正しい判断

二人とも甲田先生の本をよく読まないと危険だよ
918病弱名無しさん:2011/08/14(日) 04:09:15.35 ID:6jMN7IEZ0
世間の朝食信仰は相変わらず根強いよね
919病弱名無しさん:2011/08/14(日) 05:53:01.63 ID:HMFMkEsj0
>>917
はい、予定外のきっかけで始めてしまったので、こんな(最初の一週間)になりましたが、このメニューはよくないとの認識ありです。来週には甲田療法おすすめブログラムに近づけます。ありがとうございます。
920915:2011/08/14(日) 07:38:23.24 ID:0H2swQlD0
>>917
正しい判断、といってもらえて嬉しいです。ありがとうございます。
すまし汁とか、作るのがめんどくさかったので、ためしにやってみたんですが、
やっぱり少しずつ体を慣らさないといけないんですね。
921病弱名無しさん:2011/08/14(日) 07:48:59.18 ID:iZqhuj7A0
そうだよ。
 自分も甲田式だが、朝は45分坐禅して
生卵1コと納豆を1パックを混ぜて食って、水を300ccのんで、1時間程度
ジョギングするのが日課
 これで殆どの場合は朝食は抜くが、ご飯一杯とみそ汁と豆腐とおかずくらいは軽く食べる。
 普段は完全菜食で玄米ご飯だが、週に2,3回(4,5回?)くらいは魚は食べる。
肉はめったに食わないが、蓑とかが好きだから、月に2,3kgくらいは食うかもしれない。
922病弱名無しさん:2011/08/14(日) 08:06:14.47 ID:iZqhuj7A0
>普段朝食抜きだったが、この前、断食してみた。

 すごいね。そういう実験が大事だと思う。怖くなったらやめるというのも正解だとおもう。
この間、スイスイと泳いでかなり沖にでて、ふとメガネで下をのぞいたら、なにか大きな魚が横切った。
 急に、サメが追いかけてくるような気がして、もう無茶苦茶怖くなって、必死で泳ぐんだが
手と足がバラバラに動いて全然進まない。1時間くらいかかってやっと浜についたら、もうぐったり。
そのまま暫らくは全く死んだように動けなかった。浜に着くのが、あと10分遅れていたら死んでいたと思う。

 不安というのは、怖いもんだよ。なんもなければ1週間くらいの断食はどってことないけど、断食も
急に安全地帯に引き返せない。焦って食ってしまうと死んでしまう。それが怖い。
923病弱名無しさん:2011/08/14(日) 11:31:38.09 ID:ulKPdBgi0
たまにイライラして暴食したりしませんか?
封印していた菓子パンを貪り食ってしまいました
しかも砂糖まみれのやつばかり

解毒する方法ないですかね 汗でだすしかないかな、、、、
924病弱名無しさん:2011/08/14(日) 13:22:06.85 ID:1I3z+t5E0
まずはそのイライラを解消するこった。
思うように食べられないことがストレスならそんなん辞めちまえ。
925病弱名無しさん:2011/08/14(日) 14:33:06.73 ID:BzaRKQFz0
ダイエットでもリバウンドするくらいなら
ダイエットやらない方が体に良い
926病弱名無しさん:2011/08/14(日) 15:02:35.10 ID:ulKPdBgi0
ダイエットではなく病気による体調不良改善でやっているんだが
なかなか改善しないからイライラくるときある

病気てなかなか治らんな〜なってからじゃ遅いんだな
だから予防が大事なんだな
927病弱名無しさん:2011/08/14(日) 15:14:53.19 ID:qMaeCvpP0
イライラして甘いもの食べて体調が悪くならないのがうらやましいわ。
甘いものを暴食したら仕返しのように体調が悪くなる。
私は厳密にはしてないけど小食のほうが体調がいいので続けているだけ。
病気もあるけどこれは食事療法だけで治そうなんて思ってないし、真面目に専門医に診てもらってる。
928病弱名無しさん:2011/08/14(日) 15:36:22.67 ID:OTyLtsFZ0
甘いもの欲しくなったら塩がいいんじゃなかったっけ。
ていうか塩分とってないと甘いものほしくなるんだっけ?
929病弱名無しさん:2011/08/14(日) 16:13:22.87 ID:ulKPdBgi0
酒飲まないと甘党になるんだよね でも体に悪いからひかえてる
専門医が当てにならないからいろいろ自分で調べてやるしかないんだな
西洋医学じゃ治らない病気はたくさんあるからな
もちろん食事療法だけでは治らない 病気はなってからじゃ遅いんだよな

でもどうにかするしかないんだな
930病弱名無しさん:2011/08/14(日) 16:28:20.08 ID:r578HxSy0

100歳超の人に共通 納豆・オクラなどネバネバを食べていた

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110813-00000008-pseven-pol
931259:2011/08/14(日) 20:58:46.90 ID:osWtkjZ90
>>930
糖の吸収を遅らせればいいみたいだけど
胃酸を中和させるために食中、食後に水分を多めに取り
消化吸収を遅らせて、結果的に血糖値の上昇を緩やかにする
ということは可能?

やっぱり野菜・食物繊維を多く取るしか方法ないの?
932病弱名無しさん:2011/08/14(日) 21:01:37.23 ID:O80v+QiM0
しつこい宝塚のネット工作員犯罪者長沼雅子一家が食べ捲りの禿げ巨大豚やろ
933病弱名無しさん:2011/08/14(日) 21:06:44.39 ID:O80v+QiM0
いつもイライラしてネット工作員を続行する宝塚の集団ネット工作員主犯格カツアゲ詐欺脅迫犯罪者長沼雅子が男性ホルモンが増加して、すだれ禿げ頭の体毛が濃いゴツゴツ体型だろ
934病弱名無しさん:2011/08/14(日) 22:16:14.70 ID:ulKPdBgi0
ネバネバは納豆とメカブくらいしか常食してないな
たまにヤマイモくらいかな オクラってうまいか?
935病弱名無しさん:2011/08/14(日) 22:32:43.10 ID:6jMN7IEZ0
旨くはない
936病弱名無しさん:2011/08/15(月) 00:00:16.78 ID:vwqTKaWm0
>>931
食昼食後の水は胃液が薄まって消化不良になるらしい
冷や水も胃の動きを鈍らせる気がする
氷水ガブ飲みの習慣をやめたら胃腸が調子良くなったよ
937病弱名無しさん:2011/08/15(月) 00:25:47.52 ID:yMxhCvqXO
温冷浴すると
目の下のクマが薄くなりますね
毎日何ヶ月も続けたら
跡形も無くなりますかね
938病弱名無しさん:2011/08/15(月) 01:53:11.46 ID:+yZSaqB/0
知ってるかもしれないけど
野菜を最初に食べて、次にたんぱく質を食べて、最後に炭水化物を食べると
糖の吸収が穏やかになるみたいだ

お粥はご飯より血糖を上げるみたいだから食事中に水を飲むのはどうなんだろうんね?

糖の吸収を穏やかにする特定保健食品のお茶がある
自分はそれを飲んでる

あと、甘いものを止められない人は思い切って人口甘味料の食品を利用するといい
よからぬ噂は絶えないけど、味の素だって色々言われ続けてるんだから
気にしないようにすればいい
「長期に食べると身体になんとなく悪そう・・・・」と感じるその大きな壁を一歩越えるといいと思います。

ロッテのゼロチョコレート
糖質ゼロのメロンクリームソーダ
無糖ヨーグルトに糖質ゼロのジャムをかけて食べる

限界が来て一気に砂糖菓子、菓子パンを食べるよりはるかにいいよ

自分はラカントSを利用してます
ラカントSの主成分であるエリスリトール(自然界にある糖アルコール)は安全性が確立されています

砂糖よりまし!!
そう思って自分を少し楽にさせよう
939病弱名無しさん:2011/08/15(月) 02:17:04.18 ID:kxLDhJ/Z0
たまに食べたい時が来たら貪り食えばよろしいw
940病弱名無しさん:2011/08/15(月) 02:21:04.63 ID:+yZSaqB/0
温冷浴用の風呂・・・処分してしまった・・
またやってみたい
肌にいいし・・
クマもなくなるかもね・・

毛細血管の血液を総入れ替えしてるみたいで気持ちよかった・・

また風呂を買うと家族にヒンシュクかうかな・・
でも頃合を見てまた始めたい
941病弱名無しさん:2011/08/15(月) 02:24:17.81 ID:+yZSaqB/0
>たまに食べたい時が来たら貪り食えばよろしい

そうかもね
それがたまにならね
たまにじゃなくなるから困る
942病弱名無しさん:2011/08/15(月) 02:36:27.99 ID:kxLDhJ/Z0
肉とかジャンクとかたまに食いたくなるけど
だんだん不味く感じてきて
心身ともに不要なんだって感じてくるとだんだん減るよ
943病弱名無しさん:2011/08/15(月) 04:14:34.21 ID:+yZSaqB/0
肉やジャンクは自由に食べてると不味く感じるときはあるね
インスタントラーメンは特に

944病弱名無しさん:2011/08/15(月) 05:42:51.71 ID:CEfu0+dx0
自分も前は甜菜糖にしてたが最近はラカントにしてる
市販は全部しろ砂糖だからな でも家でつくるのは大変なんだよね

自分はアスパルテームだけは避けてる 先進国では規制されている国ばかりだぞ
日本だけだ無法状態は 法律は事実上大企業が決めてるからな
ダイエット産業は儲かるから圧力あるんだろうな

この国は安全<利益だからねw
 
945病弱名無しさん:2011/08/15(月) 09:39:59.70 ID:9WZrgrIW0
>>923
食べる量を少しずつ減らして行くのが良い。
突然に始めると、リバウンドが来るよ。
946病弱名無しさん:2011/08/15(月) 12:19:17.14 ID:6OibKgg0I
先進国ってアメリカでは普通につかわれてるぞアスパルテーム
最近はスクラロースに転換傾向ではあるが、

個人的にはアスパルテームよりステビアがヤバイ気がするなぁ
947病弱名無しさん:2011/08/15(月) 12:49:24.66 ID:CEfu0+dx0
主にヨーロッパね 自分はもうラカンカ系で落ち着いてるから人工甘味料はどうでもいいんだけどね

ていうか夏も1食で平気なの?最近夏バテしてきてる気がするがこれは食べたほうがいいのか?
夏だけ2食にするべきなのか、、、、
948病弱名無しさん:2011/08/16(火) 01:03:07.01 ID:MN276l0U0
>>946
ステビアって植物じゃん
949病弱名無しさん:2011/08/16(火) 07:18:21.76 ID:qNw7vprz0
>>946
ステビアは、パラグアイ産の薬草です。
最近まで、副作用として避妊や不妊症になるとの効果があると噂されていましたが、
現在の研究の成果から、そういった副作用や危険性は無い事が報告され、安全性も立証されています。
従って、安心してお召し上がり頂けますのでご安心下さい。
950病弱名無しさん:2011/08/16(火) 13:26:18.53 ID:uUzjYB+70
長めの断食をしたいのですが
ここ以外に参考になりそうな姉妹スレはありますか?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1309356529/l50
951病弱名無しさん:2011/08/16(火) 15:13:27.06 ID:XF1QnKnW0
糖尿病の死亡原因の一位はガン、寿命も顕著に短命になり、
A1cが12を上回ると約40%の確立で奇形児が生まれる。

怖いのは長時間の空腹→ドカ食い、を繰り返すと血糖値の
乱高下が起き血管がボロボロになり老化が進行する。


952病弱名無しさん:2011/08/16(火) 15:24:27.20 ID:ON0EkgHV0
URLはわかりませんが・・・

【西式・渡辺式・甲田式】断食・少食健康法 Part27 (951) - 身体・健康板@2ch

【NO断食】 一日一食ダイエット9【食事が楽しい】 (68) - ダイエット板@2ch

断食とアンチエイジングについて語るスレ (388) - 男の美容・化粧板@2ch

少食 + たまに断食で絶対老けない Part7 (251) - 生活全般板@2ch

【西式・渡辺式・甲田式】断食・少食健康法@ダ板 (172) - ダイエット板@2ch

酵素断食 (261) - ダイエット板@2ch

★ヨーグルトプチ断食★ (596) - ダイエット板@2ch

断食道場 (592) - ダイエット板@2ch

断食と死ぬほどの運動ダイエット (283) - ダイエット板@2ch

【断食】レモネードダイエット1【復食】 (449) - ダイエット板@2ch

断食療法 5日目 (587) - アトピー板@2ch




953病弱名無しさん:2011/08/16(火) 15:27:00.33 ID:ON0EkgHV0
>>951
甲田療法をやって挫折して満腹に食べるようになって
具合が悪くなり低糖食やってるから、私の血管はすでにボロボロ?
954病弱名無しさん:2011/08/16(火) 15:31:42.32 ID:ON0EkgHV0
>>950
西式掲示板で相談するといいよ
独断の長期断食は危険だから

http://237.teacup.com/zen/bbs
955病弱名無しさん:2011/08/16(火) 16:10:51.96 ID:1YlfBlDC0
カップラーメンを発明した安藤氏は100歳近くまで生きられた。テレビで毎日
自社のラーメンを食べた、と言っていたけど、影響はなかったのだろうか?

森進一氏は大原麗子さん、森昌子さんと結婚した。大原さんは膠原病癌を患い
昌子さんは癌を患った。食生活も夫婦だから 同じ物を頻繁に食べただろうに
森進一さんは発病は 聞かない。以上から癌の原因として 食生活はそれほど
問題ではないのでないかと思う。

956病弱名無しさん:2011/08/16(火) 16:30:55.10 ID:FoCbaIjG0
病気の原因の第1位はストレスの蓄積で決定でしょ
芸術家などクリエイターは情熱をもって生きていると長生きする
なにかに集中していれば前向きになり病気する暇もないんじゃないかな

でも食事が大きく関係しているのも事実 欧米人の大腸がんの確立は肉食のせいで高い
気をつけることに越したことはない
957259:2011/08/16(火) 20:55:04.30 ID:vwu75rtl0
>>956
手塚治虫満(60歳没)
958病弱名無しさん:2011/08/16(火) 21:27:23.15 ID:FoCbaIjG0
>>957
万人に当てはめて考えたらキリないよw

959病弱名無しさん:2011/08/16(火) 22:26:16.05 ID:TEIykxzx0
>>952
>>954
ありがとうございます
参考にさせていただきます
960病弱名無しさん:2011/08/16(火) 23:35:37.32 ID:XF1QnKnW0
>>953
自分の体の糖化は食後1時間の血糖値でわかるよ。
150を超えていたら少しリスキー、200を超えていたらかなりまずい。
糖化が進むとまず食後の血糖値が下がらなくなる、空腹時血糖値が
高いとかなり糖尿病が進行している。
予防としては食後20〜30分の運動は効果絶大で、血糖値が200を超え
る人でも140以下に落ちたりしてる。
玄米やソバでも血糖値は上がるし、年齢が上がる程血糖値も上がりや
すくなる。




961病弱名無しさん:2011/08/16(火) 23:40:32.48 ID:J5sbXN5K0
カップ麺はB1が高い
962病弱名無しさん:2011/08/16(火) 23:57:36.37 ID:ON0EkgHV0
>>960
怖くて血糖値を測ってないw
今自分なりに節制してるのである程度経過してから測定してみる・・
963病弱名無しさん:2011/08/17(水) 01:17:03.66 ID:b+6n5awI0
>>962
ウチのカミさんと同じだw
怖くて体重計に乗れない
今、節制してるのである程度痩せたら測定してみると…

あれから半年は経過しているが見た目変わっとらんぞw
964病弱名無しさん:2011/08/17(水) 01:35:04.45 ID:4F3RSNJ80
神の手を持つ男の外科医福島孝徳は大体一日一食でメインはカップ麺らしい
あと全盛期の小室もほとんどカップ麺しか食べてなかった
965病弱名無しさん:2011/08/17(水) 03:51:30.83 ID:4F3RSNJ80
118 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/07/23(土) 13:00:07.14 ID:QeHShzVz [2/3]
少食が真の健康効果を発揮するのはミトコンドリアが十分に増えて体が少食に適応して、体重が増え始めてから。

だからミトコンドリアが十分に増えるまでは不健康な状態でいなきゃならない。

122 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/07/23(土) 22:49:37.46 ID:QeHShzVz [3/3]
少食するとミトコンドリアの数が増え老化が抑制される事は科学的に確かめられている。
966病弱名無しさん:2011/08/17(水) 04:15:15.49 ID:wsdhFEEy0
>>963
体重計は猫の体重を測るときに夫が猫をかかえて乗る
自分はそのうち痩せたら・・・・・・・・・

>>965
黒木瞳がいいともに出ててたけど、若さの秘訣はいつも腹八分にすることだと言ってた
ミトコンドリアの話もしてたなぁ
子供の時から食事は少し残す癖があったらしい

967病弱名無しさん:2011/08/17(水) 07:24:00.56 ID:AG1N4EVc0
腹8分て体感だけでいいんだよね?

1000カロリーくらいでも満足するようになってるけど
968病弱名無しさん:2011/08/17(水) 09:10:14.86 ID:jRjJjl0x0
福島孝徳、訴えられてたね。
右と左間違って穴あけて、手術して、初歩的ミス。患者は死んだらしい。
969病弱名無しさん:2011/08/17(水) 10:01:59.48 ID:en4fi8Tr0
少食ならカロリー高いものでもちょうどいいんじゃないかな
ようは過食にならなければいいんだし

普段体に悪いといわれているものはほとんど高塩分 高糖分 高油分
これを3食腹いっぱい食べるからカロリーオーバーになるだけ

例えば貧困の国の子供が3日ぶりにカップラーメン食べたらかなり有り難い栄養分でしょ
970病弱名無しさん:2011/08/17(水) 15:18:58.88 ID:wsdhFEEy0
>>967
言葉の意味そのものは体感だけだよね
971病弱名無しさん:2011/08/17(水) 18:53:27.13 ID:O2mM+Uu8O
ITスペシャリストも少食を推していたな
972病弱名無しさん:2011/08/17(水) 20:04:39.66 ID:ArRXhwjM0
>>962
悪いことは言わん早く病院にいけ、75gOGTTした方がいい、大学病院みたいに専門医
や糖尿病の生活指導をしてくれる専門ナースがいるところがいい。
自己流でなんとかしようとしているうちにこじらせて悪化させる人が多い。腎臓いためるよ。
膵臓の状態チェックしてから甲田式始めた方が安全だよ。健康保険きかなくてもいいなら
人間ドッグでも検査できるけどね。
973病弱名無しさん:2011/08/17(水) 22:36:05.79 ID:rPXK2omv0
健康診断の空腹時血糖値は100未満で正常だった。
でも食後に強い眠気や怠さで横にならないといけない事が多くなった。
一日一食だったが強い空腹感の反動かドカ食いしたり、ダラダラ食べ
続ける事も多かった。
もしやと思い薬局で血糖値測定器を購入し食後血糖値を測定すると180
もあり、いつも体調の悪い母親は300もあった。
検診の空腹時血糖値が正常でも安心できんな。
一家に一台血糖値測定器があった方がいいような気がする。
974病弱名無しさん:2011/08/17(水) 23:09:00.74 ID:ArRXhwjM0
糖尿病予備軍の人が1日一食とかの制限をすると腎臓の糖新生に異常が起きて
体を壊すことが多いんだよね、だから一回は病院で診てもらって腎臓、膵臓の検査した方が
安心なんだけどね。
975病弱名無しさん:2011/08/17(水) 23:13:48.57 ID:gTuohWOU0
>>971
自薦乙としか。
なんか心に響かないのよ、そこ。何?
976病弱名無しさん:2011/08/18(木) 00:26:50.37 ID:1JrrCbGn0
>>972
ありがとう
久しぶりに健診の予約してみます
・・こ・わ・い・よぉ・・・
977962:2011/08/18(木) 00:32:48.28 ID:1JrrCbGn0
>一家に一台血糖値測定器
もう国民病みたいなものだからね
昨日TVでやってたけど無作為30人の検査で予備軍は7人もいた
978病弱名無しさん:2011/08/18(木) 04:25:29.44 ID:NL0Tk94W0
>>958
では>>956はどれだけの事例を基に結論に至ったのかと 小一時間
979病弱名無しさん:2011/08/18(木) 09:33:45.66 ID:Jxi4N2Rj0
『成功脳』 by 斎藤一人

話はズレるけどさー、みんな肉食わなきゃダメだよ。
なんでかっていうと自殺する人とか鬱の人って野菜ばっかり食ってるんだよ。

菜食の人はね、
「日本人は肉を食いだしたのは最近だ。明治になってからだ。 
その前はずっと米食ってたんだ。穀物食だったんだ。」
って言うんだよ。

それはわかったよ。でもその前は何だったの?
その前の何万年は、人は肉を食ってたんです。
マンモスなんか追っかけて、マンモス食ってたんだよ。
人類の長い歴史の中でお米を食べだしたのは最近ですよ。

肉が足りないとどうなるか知っているかい? 
草食動物は臆病なんだよ。びくびくしているんだよ。 
今みたいにストレスの多い社会では野菜ばっかり食べているとびくびくしちゃうんだよ。

オレたちは肉を食べないとダメだよ・・て話。
980病弱名無しさん:2011/08/18(木) 09:45:42.72 ID:8zyF4gLS0
狩猟生活の縄文人は、大陸から来た米食う凶暴な弥生人に占領されたわけだが。
981病弱名無しさん:2011/08/18(木) 10:12:04.37 ID:kyUumNLVO
草食動物はビクビク(笑)
体は草食動物の方がデカいの多いけどな

それに人類は肉や穀物を食べていた期間より遥かに長い期間、果物を食べてた訳だが
982病弱名無しさん:2011/08/18(木) 11:19:54.50 ID:Tk7EtV0t0
何食べてきたかの証拠は歯の形って言うけどね
すり潰す歯がほとんどで
肉用の歯は2割だっけ?
983病弱名無しさん:2011/08/18(木) 11:45:33.32 ID:ItQ0xyuK0
>>979
ストレス抱えた人は内臓の働きが鈍くなって
肉食べると胃にもたれ内臓に負担がかかる
だから菜食中心になっていくんだと思う
984病弱名無しさん:2011/08/18(木) 11:47:56.81 ID:ItQ0xyuK0
菜食だからって理由ではないと思うがw
成功者は内臓が丈夫だから仕事は疲れ知らず
精力的に活動できてストレスにも強い
985病弱名無しさん:2011/08/18(木) 12:19:43.76 ID:lAp3U3FdI
肉は、少しは食べたほうがいいと思う。
昔の坊さんが極端に短命だったのは歴史的事実だし。
日野原さんも肉は好きらしい。
たくさんは食べないようだが。
986病弱名無しさん:2011/08/18(木) 13:13:03.11 ID:w23jCIEN0
肉は食べたくても食べれない人もいる

余命1ヶ月の花嫁は肉が大好きで毎日食べていたという
入院してからもまだ食べていた 自殺行為だ 

ガンになっても悪化せずに何年も生きている人はたくさんいる
生活習慣の見直しがうまくいっている人だ
987病弱名無しさん:2011/08/18(木) 14:48:11.96 ID:bRLpUQMM0
肉や牛乳を毎日食べても100歳を超える人もいれば、合わない
人もいる。
個人差が大きいと言うことだろ。
988病弱名無しさん:2011/08/18(木) 16:44:36.56 ID:g0myO01U0
スーパーに並ぶまでの過程をよく知っておいて感謝して食べるべきだな特に肉は
989病弱名無しさん:2011/08/18(木) 17:20:51.97 ID:1JrrCbGn0
次スレたてます
990病弱名無しさん:2011/08/18(木) 17:25:46.69 ID:1JrrCbGn0
次スレ
【西式・渡辺式・甲田式】断食・少食健康法 Part28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1313655918/
991闘病名無し:2011/08/18(木) 17:38:20.42 ID:tXaoKLfa0
人類が誕生してからまだ6000年しか経ってないんですけどね。
で、ノアの洪水までは、人間は穀菜食だったんでしょ。
ノアの洪水で、一時的に植物がなくなったので、緊急避難的に
動物の肉を食べることも許されたんでですが、本来人間は穀物・
野菜・ナッツ類を食べると、霊肉とももっとも健康・健全に生きられ
るよう造られてるんですね。

992 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/18(木) 18:37:17.14 ID:+SZqbMF30
>>988
それを想像すると絶対に食べられん・・ああ
993病弱名無しさん:2011/08/18(木) 19:41:22.65 ID:w23jCIEN0
へwwへ
(=^-^)
   ⊂
  ノ
994病弱名無しさん:2011/08/18(木) 19:43:48.67 ID:w23jCIEN0
|へwwへ
|(=^0^)
|   ⊂
| ノ
995病弱名無しさん:2011/08/18(木) 20:23:40.66 ID:JehRnAag0
我らは島国海洋民族なんだから肉など食べる必要はない。
その日食べる分の魚を釣って質素な暮らしをしていけばよい。
死んだら骨を砕いて海へばら撒いて欲しい。
魚の餌になりチャラだ。
海とともに生き、海で死ねばよい
996病弱名無しさん:2011/08/18(木) 21:01:05.33 ID:w23jCIEN0
♪ほた〜るのひーか〜り♪
へwwへ
(=^0^)
997病弱名無しさん:2011/08/18(木) 21:44:06.17 ID:kyUumNLVO
>>988
禿同
精肉売り場の豚や牛が微笑んでるイラストは良くないな
998病弱名無しさん:2011/08/18(木) 22:19:56.13 ID:5vz3Hj6o0
>>988
感謝して、「命を頂きます」
999病弱名無しさん:2011/08/18(木) 23:54:08.36 ID:Ot0YOHGdO
社害人絶滅
1000病弱名無しさん:2011/08/19(金) 06:05:29.74 ID:ZIYBvT3A0
>>985
肉は食べない方がいいと思う。
長寿地域のフンザの人たちは肉を滅多に食べないし。
『日本の長寿村・短命村』を読む限り、肉食は短命を招くと思う。
ノーマン・ウォーカー博士も栗山毅一先生も肉食には否定的だった。
日野原先生が長寿なのは、低カロリー+山盛りのサラダのおかげ。
日野原先生はクッキーを食べたり牛乳を飲んだり白米や肉を食べたりしておられるが、
クッキー、牛乳、白米、肉は長寿とは全く無関係でしょう。
という訳で終了。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。