【西式・甲田式限定】断食・少食健康法 part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
前スレが荒れ気味ですので
このスレから話題を西式・甲田式に限定したいと思います
甲田式+○○式などの話題を楽しみたい方はすみやかに該当スレッドへ移動願います

西式健康法
http://www.nishikai.net/japan/
甲田光雄先生
http://www.nishikai.net/japan/koda/kodaprf.html
山田健康センター
http://www15.ocn.ne.jp/~ykc-24k/html/goods/good-book.htm
書籍購入
http://www.amazon.co.jp/gp/search/ref=nb_ss_b/250-8721554-4053040?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%8Db%93c+%8C%F5%97Y+&Go.x=10&Go.y=10
西会本部
東京都荒川区東日暮里5-41-12/tel 03-3802-5911
[email protected]
渡辺医院(渡辺正)
東京都中野区東中野3-2-16/tel 03-3362-9171
http://www.dr-watanabe.nakano.tokyo.jp/
甲田医院(甲田光雄)
大阪府八尾市桜ヶ丘2-228/tel 0729-22-5300
西会支部一覧
http://www.nishikai.net/japan/nishikai/address.html
柿茶購入(柿茶は85度まで)柿茶本舗 生化学研究所
東京都千代田区一番町6番地4-512/tel 03-3264-5045
http://www.kaki-cha.co.jp/
株式会社三保製薬研究所(スイマグ)
静岡県清水市中河内1513/tel 0543-96-3321
[email protected]
mojixさんのコラム
ttp://mojix.org/2004/01/27/231031
1日2食健康法
http://www.2shock.net/
2病弱名無しさん:2008/08/15(金) 14:49:31 ID:lHsZbpDC0
■ 過去ログ
【甲田式】断食・少食健康法 part16【西式】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1213629253/
【甲田式】断食・少食健康法 part15【西式】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1209696968/
【甲田式】断食・少食健康法 part14【西式】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1204220844/
【甲田式】断食・少食健康法 part13【西式】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1193381229/
【甲田式】断食・少食健康法 part12【西式】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1188471524/
【甲田式】断食・少食健康法 part11【西式】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1182512655/
3病弱名無しさん:2008/08/15(金) 14:50:46 ID:lHsZbpDC0
【甲田式】断食・少食健康法 part10【西式】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1177125893/
【甲田式】断食・少食健康法 part9【西式】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1171799612/
【甲田式】断食・少食健康法 part8【西式】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1162528468/
【甲田式】断食・少食健康法 part7【西式】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1148703795/
【甲田式】断食・少食健康法 part6【西式】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1141022985
【甲田式】断食・少食健康法 part5【西式】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1136801739/
【甲田式】断食・少食健康法 part4【西式】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1109548644/
【甲田】断食・少食健康法 part3【西】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1099879585/
【甲田】断食・少食健康法 Part 2【西】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1064750926/
【甲田】断食・少食健康法【西】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1046604361/
4病弱名無しさん:2008/08/15(金) 16:34:57 ID:XjxyFGXl0
5病弱名無しさん:2008/08/15(金) 17:32:01 ID:NLGYlgVr0
マジでマジレスで結論を言うと、
ベジタリアン、生菜食、マクロビが合うのはA型とAB型。
A型は動物の肉はいらなく(鶏肉と魚なら良い)、
そのかわりに豆腐と納豆などの大豆食からタンパクを摂取。
b、O型で菜食はおすすめでない。
b型は乳製と肉(鶏肉以外)とタマゴが必要で大豆食、そば、トマト、トウモロコシはいらない。
O型は動物の肉(豚肉以外)が必要で小麦はいらない。
肉食とベジが色んなスレで言い合ってるのはこれが原因。
6病弱名無しさん:2008/08/15(金) 18:18:50 ID:/xg+ChbY0
逃げてねえで

血液型分類のソース出せよ

世の中に出て失笑されないものをよ
7病弱名無しさん:2008/08/15(金) 18:52:11 ID:TF/LiwHt0
近頃テレビに出なくなった某占い師と同じレベルwww
8病弱名無しさん:2008/08/15(金) 19:23:09 ID:s9pqRf0e0
>>5は色々なスレで何度もコピペしてる荒らしだぞ。


>>6-7
制限されてるからストレスになってるのか誹謗中傷はよくないぞ。
ソースも何も自分では調べなよ。
アメリカでは失笑どころか尊敬されてるよ。
9病弱名無しさん:2008/08/15(金) 19:32:09 ID:4M9LJTGZ0
ピーターさんって
そこらへんの適当な医者とか、
適当なエステティシャンとはちがって
金、金〜って感じじゃなくて
欲がない。
本当に世界中の、体調不良や肥満に悩む色々な人種の人達を
助けたいって一心で
親子2代にわたって、気の遠くなるような研究と統計を積み重ねて
色々な病気の人達を助けて来たんだよね。

今までの常識をぶち壊した健康法に、
最初は、そんなことがあるか〜ってバッシングをうけたにも関わらず
穏やかにアンケートとか質問に答えてて。
適当な返事とか絶対にしていないし、ホントに人柄のよさを感じた。
体調が悪く入院できない老人さんたちの家にも
わざわざ足を運んで、食生活をみて、病気を治してあげたりとか。
ピーターさんの血液型ダイエットでたくさんの人達が救われて
話題になったので、
アメリカのTV番組で
この健康法はまじなのか、実証したら、ビビる位みんなの病気がなおって、ピーターさんの本はたちまちミリオンセラーに。

この健康法がもっと広まれば
あたしみたいに、A型なのにビルダーみたいな高蛋白生活を続けて胃腸ぶっこわす人も、無理にアトキンスをしてリバウンドする人が減るのに。
10病弱名無しさん:2008/08/15(金) 19:48:29 ID:O9zOCcuv0
こんなの見つけた

http://www.karadakara.com/col/ketueki.html
http://news.livedoor.com/article/detail/3391310/

どうなんだろうね?

血液型をいうなら、生活している国の気候・文化・風習なども相当人体に影響を及ぼしているんじゃないの?
11病弱名無しさん:2008/08/15(金) 20:15:17 ID:/xg+ChbY0
アメリカで尊敬されてるって?

それなら最低数百万人から支持されてんだろ?

ソース出してみろ
12病弱名無しさん:2008/08/15(金) 20:40:56 ID:2wV5FSy50
>>10-11
もうやめなよみっともない
それはそれでいいじゃないの
実際に日本で実践してる人が言ってるんだからあんた等が言うより問題ないんじゃないのかな
そんなこと言ったらどれでも懐疑的な意見はあるよ
いちいち屁理屈言わないでスルーすればいいのに
13病弱名無しさん:2008/08/15(金) 20:47:17 ID:nFvMB40Z0
血液型のは何カ国かで本が出てるから間違いないですな
それにすこぶる体調いいです
それに加えて西式体操してるから尚更です
てか何を食べてもあの運動だけでも真面目にやれば誰でも健康になると思うけど
14病弱名無しさん:2008/08/15(金) 20:57:43 ID:lHsZbpDC0
>>1乙って書き込みが一件もない・・・。
15病弱名無しさん:2008/08/15(金) 21:08:40 ID:NlVcge5W0
>玄米粉にしてる方は、どのように食べていらっしゃるのでしょう。
>おすすめレシピがあったら教えてください。

生玄米粉に好みでプルーンやブルーベリーなど乾燥果物を少し乗せ、
蜂蜜を適量。
そこに水を小粥くらいになるまで入れてスプーンで食べる。
木の匙で食べると美味しい。

ちなみに私は十穀も挽いたのちに同じレシピで食べてみた。なかなかいける。
尤もこちらは天然塩や挽き唐辛子を足してふりかけにし、普通の炊いた発芽玄米にかけて食べた。
なかなかこれもいけた。
16病弱名無しさん:2008/08/15(金) 21:11:16 ID:NlVcge5W0
ちなみに水を食事といっしょに摂って心配かもしれないが、
渡辺先生に聞いたら過剰に気にすることはないと言われた。
味噌汁くらいの水分は健康な人なら許容範囲とか。
17病弱名無しさん:2008/08/15(金) 21:49:31 ID:+Ovhupjf0
>>1
オツ
18病弱名無しさん:2008/08/15(金) 22:20:27 ID:O9zOCcuv0
>>12
まぁ、みっともないというのもどうかと思うが、スレちではあるな。
ただ、オレが言いたかったのは、血液型以上にもっと考慮すべきことがあって、西式はその辺を包括していると思ったのでコメントしたまでだ。
伊達に世界中の文献を研究し尽くして生み出されたされた究極の健康法じゃないからね。
今後は控えるよ。

>>1
19病弱名無しさん:2008/08/16(土) 00:05:47 ID:b06YWZ8M0
玄米粉にしてそのまま食べるようにしたら、子どものころのワクワク感が
よみがえってきた。これは鈍重肝臓から肝機能が回復したのと
生玄米の大腸への刺激、GABAの吸収によるものなんでしょうか。
非常に爽快です!!
20病弱名無しさん:2008/08/16(土) 01:01:35 ID:6/FZTe5O0
21病弱名無しさん:2008/08/16(土) 01:02:02 ID:6/FZTe5O0
22病弱名無しさん:2008/08/16(土) 01:02:39 ID:6/FZTe5O0
23病弱名無しさん:2008/08/16(土) 09:38:49 ID:hKo+7d8c0
http://www.minohonosaru.com/kanzou/kannzoujikakusyoujixyou.html

ここのスレの人はどれくらい当たっている?
自分はかなり当てはまってるんだけど、少食しても直らないよ。
24病弱名無しさん:2008/08/16(土) 09:43:52 ID:b06YWZ8M0
症状をsyoujixyouと打ち込んでるあたり、かなりの疲労ですね
25病弱名無しさん:2008/08/16(土) 11:54:50 ID:R0amo11j0
冷房の部屋と外を出入りすると世間的には体に良くないと言われてますが
甲田式的にはどうなんでしょう
温冷浴や裸療法と同じで皮膚を鍛えるにはいいんでしょうか
26病弱名無しさん:2008/08/16(土) 12:11:31 ID:daaVV7Rv0
しんたさん、もう荒らさないでください
27病弱名無しさん:2008/08/16(土) 13:29:42 ID:5gRND9Nc0
>>26
しんたさんではありません
何でも人のせいにしないで信念を持ちなさい
28病弱名無しさん:2008/08/16(土) 17:14:41 ID:2+hg5Mna0
>>1

おつ
29病弱名無しさん:2008/08/16(土) 17:27:59 ID:b06YWZ8M0
青ドロを作るのが面倒(野菜を買う、洗って切ってミキサーする)ので
玄米粉と味噌と冷奴と生野菜(レタス、きゅうりなど)を食べています。

ところで玄米ゴハンや生玄米を食べるとおしっこの色が濃くなりませんか?
30病弱名無しさん:2008/08/16(土) 17:40:07 ID:N33i1p7i0
なりません。
生野菜を食べるのは良いけど野菜は吸収が悪いからお粥にするつもりでよく咀嚼しなよ。
31病弱名無しさん:2008/08/16(土) 17:45:31 ID:b06YWZ8M0
やっぱり濃くはならないのか。
暑いから水分不足なのかな。寝起きのおしっこが特に濃くなってる。

さらに質問ですが、生玄米が大腸で発酵していくつかの酸になって
吸収されるそうですが、体臭の原因になる酸もありますよね。
生玄米を食べて体臭が出るってことはあるのでしょうか?
32病弱名無しさん:2008/08/16(土) 19:07:06 ID:YnKJLm8f0
自分で臭いは分からないでしょう。
ただ玄米菜食の人と会って臭かったことはない。
むしろ肉好きのひとや肉食の西欧人の体臭は改めて述べるまでもない。
万一体臭が出ても温冷浴をマメにしてれば大丈夫。

ただ一つ思うのは菜食者は口臭は出ると思うんでそっちに気をつけるべし。
33病弱名無しさん:2008/08/16(土) 23:54:10 ID:vPvJ6GIW0
鈍重肝臓治したい・・・・
34病弱名無しさん:2008/08/17(日) 00:11:00 ID:adPYA8xb0
体臭は消化が悪かったり便通が悪いと出る。
だから西式健康法を実行すれば体臭は出ない。
そもそも西式をやってる人なら分かるだろうけど便の臭いも
肉を食べた時と菜食のときとでは露骨に違う。
菜食の場合は便に臭いが無いと言ってもいいくらいだよ。
まあ炭水化物は多少臭いけど。
35病弱名無しさん:2008/08/17(日) 00:28:31 ID:xxvBA9RQ0
おいら加齢臭が消えた(正確には同居人から言われた)
自分でも大汗をかくと、ツーンとくるのがあったのが、今は全くない
それと同時に人の臭いがやたら気になるようになった
36病弱名無しさん:2008/08/17(日) 04:46:59 ID:66HNcv9S0
西式を長年続けると血液型が変わることがあるらしいが、
O型になる場合が多いらしい。(実際にいる)
ってことは菜食してるのに肉食型の血液になるのかい?
37病弱名無しさん:2008/08/17(日) 08:38:24 ID:lAmSAsRi0
>>36
それ興味深いね
ぜひ研究してほしい
38病弱名無しさん:2008/08/17(日) 09:32:54 ID:xxvBA9RQ0
>>36
おいおいw
手相は変わるらしいが、血液型って・・・
39病弱名無しさん:2008/08/17(日) 09:51:07 ID:k3P0C4Rn0
単なる健康マニアも多いスレだな。
西式非実践健康マニアスレが必要か?
40病弱名無しさん:2008/08/17(日) 10:05:39 ID:66HNcv9S0
血液型が変わった人がいるんだよ。甲田先生の本にもたまに出てくるよ。
41病弱名無しさん:2008/08/17(日) 10:07:26 ID:66HNcv9S0
輸血や骨髄移植でも血液型が変わる場合があるから別に西式で変わったからって
奇跡的なことじゃないと思うよ。
42病弱名無しさん:2008/08/17(日) 10:14:28 ID:PKAdPxab0
しんたさん、荒らさないでください
43病弱名無しさん:2008/08/17(日) 10:18:15 ID:Xdh5P8uQ0
しんたさんじゃないよ
44病弱名無しさん:2008/08/17(日) 13:50:15 ID:eydpeoSl0
西式甲田療法に加えて、過去のトラウマ(特に家庭環境)の治療をすれば
鬼に金棒。
45病弱名無しさん:2008/08/17(日) 14:01:15 ID:x3kh4KKfO
マクロビでも外国人の金髪が黒になったって読んだ事がある。
46病弱名無しさん:2008/08/17(日) 14:08:14 ID:x3kh4KKfO
確か森下敬一さんの自伝(森下さん著じゃない)に書いてあった。
47病弱名無しさん:2008/08/17(日) 14:14:40 ID:eydpeoSl0
玄米菜食や半日断食が慢性疲労症候群にいいって言われてるけど
慢性疲労症候群の人の多くは押さえ込んできた大きなトラウマを持ってるよね。
そのトラウマによる神経的な反応や、それによる過食で胃腸や肝臓がおかしくなって
どうしようもない状態になってるんだよね。
48病弱名無しさん:2008/08/17(日) 14:20:09 ID:cnGZ5lzr0
森下さんのお茶の水クリニックに通って癌を治した叔父がいる。
49病弱名無しさん:2008/08/17(日) 15:32:00 ID:eydpeoSl0
青汁(青泥)は午前中だけ飲むとか、午前中は水と柿茶だけで
昼と夜の食事時に青汁を飲むとかいろいろあるんですね。
あと、生の玄米はみなさん一日ドレくらい食べますか?
実践者を調べたら昼・夜に半合ずつとか、一合ずつとかまちまちなんですね。
一号ずつなんて食べれないんですけど。
50病弱名無しさん:2008/08/17(日) 19:48:07 ID:IDTlPh9L0
新物のりんごがおいしい!
酵素がたっぷり入っているからだろうか。
51病弱名無しさん:2008/08/17(日) 19:52:37 ID:Y+c5GkfG0
24時間プチ断食してみたら、たしかに体調が↑

・顔がキリっとする。
・肌絶好調
・頭冴える。
・目がキリっとする。

52病弱名無しさん:2008/08/17(日) 23:30:53 ID:wAokg0RN0
床下睡眠やってると風邪が治らないよ。
鼻風邪治したい。もう2週間くらい鼻水でまくりだよ。
53病弱名無しさん:2008/08/17(日) 23:45:21 ID:tKVOOprx0
西式で生食をすすめてるのは
ビタミンや、アミノ酸とたんぱく質が熱を加えると変質するからで
54病弱名無しさん:2008/08/17(日) 23:48:35 ID:tKVOOprx0
あれ、書き込めた。さっきなぜかアク禁扱いだったのに
んじゃ
>α澱粉は食べたら消化酵素で分解されてブドウ糖に
>なりますな。生だとβ澱粉なので、消化酵素が働かんのです。
>大腸では腸内細菌で分解されて発酵ですわ。
>ブドウ糖にならずに短鎖脂肪酸になって、吸収されて
>エネルギーになる。このとき、大腸で酢酸、酪酸、
>プロピオン酸なんかがたくさん出て、腸壁が
>酸性で刺激されて便通がものすごく良くなる。

甲田先生はこういってて、それなら血糖値は上がらないはずだけど
生発芽玄米で血糖値上がったっていう人がいるけどどういうことなんだろう
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&ie=UTF-8&rls=GGLR,GGLR:2005-43,GGLR:en&q=%e8%a1%80%e7%b3%96%e5%80%a4+%e7%89%a7%e5%b8%ab+%e7%99%ba%e8%8a%bd%e7%8e%84%e7%b1%b3

>2007年 08月 12日 ついでに>2007年 11月 27日とか2006年 11月 20日とか2006年 11月 22日
55病弱名無しさん:2008/08/18(月) 01:00:10 ID:/5WKKuSzO
>>47
食を上回る本質を突いている。そう思う。
56病弱名無しさん:2008/08/18(月) 01:09:05 ID:/5WKKuSzO
自分は46です。
正直食養に疲れました。
玄米も牛肉も、高級寿司も俺の心を埋めらんないよ
 
二十代おー型水瓶座。
 
つかれたYO!
57病弱名無しさん:2008/08/18(月) 01:17:24 ID:/5WKKuSzO
食養につかれた。
58病弱名無しさん:2008/08/18(月) 01:22:24 ID:/5WKKuSzO
三年厳格な菜食をしてきたが、周囲とのギャップに想像以上に苦しんでいます。
 
なにを食おうが構わず生きたい…
59病弱名無しさん:2008/08/18(月) 02:37:17 ID:FlTF4aiC0
>>23
当てはまりすぎ・・・・
60病弱名無しさん:2008/08/18(月) 08:34:44 ID:0nOoPekP0
甲田式をやっている人に質問ですが、
固形物を食べずに、飲み物だけで生活している人っていますか?
61病弱名無しさん:2008/08/18(月) 14:47:46 ID:OMLH38xY0
甲田先生が亡くなられた。

ttp://www.pot.co.jp/2008/08/?cat=10005

先生の言っていた「自妙燈」で今後なおいっそう少食に励む。

62病弱名無しさん:2008/08/18(月) 16:07:30 ID:9TdtRALW0
>>61
げっ、マジで亡くなられたのか・・・
享年おいくつ?
う〜ん、あれだけ節制しても100歳は無理なのか・・・
63病弱名無しさん:2008/08/18(月) 16:56:15 ID:KoN/UeYD0
1924年生まれだから、満で84ってことかな。

ご冥福をお祈りします。
64病弱名無しさん:2008/08/18(月) 16:59:21 ID:xeUh93uZ0
ずーーーーーーーーーと健康で突然パッタリだから一番いいパターンだよね。

心からご冥福をお祈りします。
65病弱名無しさん:2008/08/18(月) 17:34:09 ID:/i44htkj0

甲田先生の御冥福を御祈り致します。









自妙燈 って検索しても出て来ないが。
6661:2008/08/18(月) 18:35:03 ID:OMLH38xY0
>>65
ごめん間違えた「自明灯」で検索して。

甲田先生の本には「自明燈」ってなってたっけかな?
今手元に本が無いからうろ覚え。

本の中に出てくるんだ。
患者さんが「先生がいなくなったら残された私たちはどうやっていけばいいのか?」って。
で、先生は「自分の体に聞け」みたいな事を言う。
今日先生が亡くなられた事を知ってすぐにこのくだりを思い出し、
「ああ、ついにこの日がきてしまったか」と思った。

甲田式の基本というのはある。
でも先生は、教条主義におちいってはいけないと書いていた。
家が近いのに結局受診が叶わなかったのは本当に残念。
でも本と自分の感覚を頼りにしてやっていけると思う。
ご冥福をお祈りします。
67病弱名無しさん:2008/08/18(月) 18:59:29 ID:BwpiDPNs0
正直肉や砂糖をやめて玄米菜食程度ならわかるんだが、
甲田さんのようなきびしい節制をしてここまでの寿命というのはなんだかなぁ・・・
68病弱名無しさん:2008/08/18(月) 19:08:13 ID:M2aRsXMI0
多くの人を救うためにこの世に降りて来られたのだと思います。
甲田先生、ありがとうこざいます。
69病弱名無しさん:2008/08/18(月) 19:35:49 ID:9TdtRALW0
甲田先生が新規の診療を止められた時に、
何となく嫌な予感がしたのは私だけではないでしょう。
重病患者のみならず、地球規模で食料問題を考え、
情熱をもってやってこられた上での決断だったのでしょうから、
ここ数年は相当体が悪かったのでしょうね。

それにしても、究極の節制をしてもやはり・・・
小山内先生、甲田先生と、著名な方がお亡くなりになられました。
頼みの綱は渡辺先生ですか・・・。
是非100歳を越えていただきたいです。

甲田先生のご冥福をお祈りします。
70病弱名無しさん:2008/08/18(月) 19:55:47 ID:qEnagje50
84まで生きられれば凄い。
71病弱名無しさん:2008/08/18(月) 22:49:08 ID:f2X2BbgM0
風邪が治らないけどこれって好転反応かな?
72病弱名無しさん:2008/08/18(月) 23:05:26 ID:/5WKKuSzO
御冥福をお祈りします。
73病弱名無しさん:2008/08/18(月) 23:20:20 ID:HE2suDNu0
甲田先生亡くなったのか・・・。
74病弱名無しさん:2008/08/18(月) 23:21:00 ID:Hcl3Gbfk0
合掌
75病弱名無しさん:2008/08/18(月) 23:42:19 ID:OfoFdBiq0
甲田先生のご冥福をお祈りいたします。


>>67
甲田さんのようなきびしい節制をしてここまでの寿命というのはなんだかなぁ・・・

>>69
>是非100歳を越えていただきたいです。

荒らすつもりも揚げ足取るつもりも全く無いが、あえて言わせてもいます。
貴方達の言い方だと100歳を超える事を良しとし、それに満たなかったものは
まるでこの世に悔いを残したかのように聞こえます。
そして100歳を超えてこそ、もしくは長く生きる事にこそ、少食療法の効果と真髄を
期待してるように聞こえます。

そのような物の考え方は、断食・少食療法をお導きになられた先人に対して無礼極まり
ないものですし、甲田先生の生き方を冒涜しているように聞こえます。

甲田先生が「天寿をまっとうした」と考えていたかどうかは分からないので、なんともいえませんが
少なくとも100歳を超えるために、少食療法を世間に教授したのではないと思います。
時を長く生きることにしか少食療法の意義を見出せない、あなたの考え方は非常に寂しい
と思います。

甲田先生がなくなられたこの時に、こんなことを言いたくはありませんでしたが、あえて言わせてもらいました。
76病弱名無しさん:2008/08/18(月) 23:57:44 ID:59x3QLVF0
何でドイツの方が情報が早いのだ?
77病弱名無しさん:2008/08/19(火) 00:17:38 ID:s7Vk8Bib0
慢性病、自己免疫疾患、これらの多くは難病と言われ
クスリ漬けにされて医者からも社会からも見離されてきたけれど
甲田先生だけは違った。玄米菜食(細かくは省きます)の一日二食や断食、
西式健康法をすれば必ず良くなる、と。
そして多くの方が実践し改善や治癒に至っている。

腸の大切さ、食事内容のカラダや心への影響を机上の研究ではなく
ご自身や患者さんへの実践でその効果を証明されてきた。

将来を悲観し、この世を、親を恨んだ自分を救ってくれたのが甲田先生でした。
これからは我々が先生の築いてくださった西式甲田療法の「実践者」として
これからの日本、いや世界に語り継いで行こうじゃないか!


一生涯をかけ臨床に専念された甲田先生、本当にありがとうございました。
どうかゆっくりとお休みください。
78病弱名無しさん:2008/08/19(火) 00:19:08 ID:T26000kOO
家のばあちゃんの方が長生きってどうなんだろ。
 
あんパンと牛乳が好きなばあちゃん。
あ、でも少食ではあるかな。
 
長生きの人ってガツガツ食わないイメージ。
79病弱名無しさん:2008/08/19(火) 00:36:16 ID:UCKLnu100
>>75
>時を長く生きることにしか少食療法の意義を見出せない

それはあなたの取り方次第でしょ?
甲田先生も人間は120歳まで生きられると言ってたよね。
甲田先生の目的は、少食による効能を世に知らしめ、食糧問題を解決したり、
他の生命を無駄にせず出来るだけ殺生なことをしない生き方を広めることにあったはずだ。
しかし、世の中の人はそう簡単に納得はしない。
奇跡的に難病が治るだけでなく、長寿で健康体を維持してこそ、初めて受け入れるというのが圧倒的に多いだろう。

だから、事故ならこれはもう仕方ないけれど、もし病気ならその影響は計り知れない。
もしそうなら、厳しい言い方だけど、甲田療法を世の中に広めたいなら、当の本人がそこまで生きなければならなかったし、
それが出来なかったことを本人が一番悔いていると思う。

逆にあなたに聞きたいが、少食療法の効果と真髄って一体何かね?
さぞ崇高な考え方があるのだろう。
是非聞かせてもらいたいものだ。
さぁ、納得するすばらしい回答を聞かせてもらおうか。
80病弱名無しさん:2008/08/19(火) 00:36:27 ID:s7Vk8Bib0
>>78
今風にいうとトラウマを抱えていたり、子ども時代の劣悪な家庭環境で育った人々は
幸せな感覚を感じられない(脳神経レベルでいうセロトニン不足)ことによって
通常の食事で十分な満足感を得られず、過食や過食嘔吐、幸福感の強い糖質や脂肪を
集中的に摂取する偏食、食事による満足感への抵抗のための拒食などに陥り
食習慣・食事内容の乱れから腸内環境、肝機能などの悪化、さらには
慢性病や免疫疾患に罹るという流れがあるように私には思えます。

もちろん、>>78さんのお婆様も戦争やその後の貧困など大変な苦労をされて
きたかもしれません。ただ、お婆様は元々ストレス耐性が強いほうだったとか
当時はみんなが同じ条件だったからみんなで乗り切ってきたとか
なにがあってもニコニコしていようとか、偶然出会った人の一言に救われたとか
なにかしらの条件があって乗り越えられてきたのだと思います。
もちろん、冒頭の彼らのなかにもこのように乗り越えて非常に「健康」に
すごされている方も多いと思います。


すみません、まとまりません。
うまくいえないのですが、あなたのお婆様のようにいつもニコニコして
一日一日、食べられる幸せ、生きている幸せを感じながら生きていけることが
本当の幸せなのかもしれないですね。

我々が口にするものはすべて命。大切な命を頂いて生かされていること。
その頂いた命に感謝し、自分の命を後世のためにまっとうすること。
それが幸せなのではないか、と。
81病弱名無しさん:2008/08/19(火) 00:43:58 ID:uz0CjmjV0
マクロの大森さん(享年85)もガリガリという点では甲田先生と一緒だね。
絞りすぎっていうのも、特に男はよくないのかもね・・・
何事も程々に。
82病弱名無しさん:2008/08/19(火) 00:52:16 ID:6queiX7d0
煙草吸いまくり甘いもの食べまくりの祖父が85歳なんですけど。
83病弱名無しさん:2008/08/19(火) 00:53:23 ID:s7Vk8Bib0
横槍ですまないんだが、120歳云々は元々健康な人だったら、とか
条件は付かないのかな。10代で肝炎や大腸炎(?)などを
患うようなカラダでも80歳を超えたっていうのはすごいとも思えるけど。
あと、QOLの部分が欠けてるね。60超えて臨床や公演できるひとと
ヨボヨボ(表現が悪くてすみません)なひとじゃ同じ日数を生きても
濃さが違うだろうし。

甲田式は一人の医師の実践研究で、医科学的な論証が十分得られたものではないし
そもそも生きること自体が不完全(完全ならそもそも生まれない)のだから
各々が自分なりのやり方を見つけて生きていくしかないんじゃないかな。
84病弱名無しさん:2008/08/19(火) 01:02:05 ID:TMWxm/y30

好きなもんバクバク食って90、100歳でピンピンしてる人が
いるかと思えば、断食、玄米菜食の第一人者みたいな人達が結構早死したり
する。
なんだかねぇ
85病弱名無しさん:2008/08/19(火) 01:28:20 ID:T26000kOO
はー、やっぱりこだわらないのが一番なんかね。

なんか百歳まで生きたらそれだけで崇められるし価値がある気がする。

百歳未満はどんだけ健康を歌おうが百歳以上の人からみたら戯言なんかね。

百歳は生きてほしかったよ。人の百倍健康法を説いても家のばあちゃんより早死にだと

圧倒的に肩透かし感がある。森さんはどうなるかな…。
86病弱名無しさん:2008/08/19(火) 01:30:01 ID:gWRX17XB0
甲田先生より相当ゆるい食事の渡辺正先生86歳健在
87病弱名無しさん:2008/08/19(火) 01:30:58 ID:jrPjKwQQ0
甲田先生がよくいってたけど人間の寿命っておおよそきまってるんだよ。
生まれつきの強弱が半分で、病気を患ったりとか、酷使すると縮むんだと。
要はどうメンテナンスするかが鍵で長く生きるかは問題じゃないんだよ。

ちなみに胸毛が濃い人とか指紋がぐるぐる渦巻いている人は猿人に近いから
強いんだって。
88病弱名無しさん:2008/08/19(火) 02:43:56 ID:qJJBTmns0
>>71のKYぶりに吹いたw
89病弱名無しさん:2008/08/19(火) 04:22:33 ID:jnhgGEAL0
次スレは西式・甲田式・渡辺式とスレタイを変えて
90病弱名無しさん:2008/08/19(火) 09:44:55 ID:xRa4LKOi0
やせ我慢して早死に

ガリガリで誰がどう見ても不健康そうだったからな
91病弱名無しさん:2008/08/19(火) 10:01:41 ID:5/I9PALg0
どこにも訃報記事がないけどな。
92病弱名無しさん:2008/08/19(火) 14:19:08 ID:u2OM6vIV0
受診予定患者に連絡したんじゃなかろうか?
93病弱名無しさん:2008/08/19(火) 14:50:21 ID:hAsh1ZS/0
さっき、少食健康センターさくらに電話して、亡くなられたことが本当か問い合わせました。
8月12日に亡くなられたそうです。
信じたくなかったな。
ご冥福をお祈り申し上げます。
94病弱名無しさん:2008/08/19(火) 15:33:46 ID:pV/hR+160
少食の本質は
毛細血管を詰まらせないようにして隅々まで免疫細胞を行き渡らせるような
食生活と運動だろうな。
 いくら健康でも水や空気が細菌に汚染されてたら免疫も負ける。
だから、水源をめぐって戦争が繰り返されてきた。国内には当てはまらないけれど。
ペット飼ってる家の不潔さは異常だな。
95病弱名無しさん:2008/08/19(火) 17:13:06 ID:5iriR7l20
甲田先生が亡くなられてんですか。ショックです。
女性の平均寿命と同じくらいですか。
食生活だけでは限界があるんですね。安保先生の言われるように、我慢して
ストレスをためることも、よくないといわれているのは、本当かもしれません。

これからは、週に2回は肉食でたんぱく質を補給して、食べる喜びを味わいながら
幸福に生きて生きたいです。果物もたっぷり食べるようにします。玄米も、生はやめたいと思います。
甲田先生、ありがとうございました
96病弱名無しさん:2008/08/19(火) 17:53:52 ID:CaTGvID70
一日断食(すまし汁)ぐらいなら復食ってなくてもいいんですかね?
普段玄米クリーム・豆腐・白身魚の食事してます。(一日二食、1400〜1600カロリーぐらい)
この食事なら断食の翌日、昼に普段どおり食べて大丈夫でしょうか?
それとも魚ぐらい省いとくべきですか・・?
97病弱名無しさん:2008/08/19(火) 18:29:29 ID:8SCmmSA60
>>96
すまし汁と普通食の中間の食事をすまし汁断食日の前日と次の日にすれば良い。
98病弱名無しさん:2008/08/19(火) 18:38:37 ID:iXXXQvi00
お願いですから、
甲田先生と、
自分のことだけを考えて療法を行っている方と一緒に考えないでください。

人、それぞれ寿命も違いますが、
甲田先生はご自分のことより、
患者のために全力で取り組んでこられたのです。
99病弱名無しさん:2008/08/19(火) 18:39:02 ID:mT0290490
俺はアミノマルチビタミンミネラルというサプリメントを飲んで忍んでいる
100病弱名無しさん:2008/08/19(火) 19:21:58 ID:s7Vk8Bib0
>>94
本質は、腸内細菌叢の改善だと思うよ。
人間の腸内細菌のうち数百種類は未だ未解明。
これらが自己免疫疾患に関係していると思われるが
嫌気性だったり、遺伝子研究の順番だったりでまだ謎の多い部分。