突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
「突発性難聴」 や 「急性低音障害型感音難聴」 についてのスレッドです。
発症した人・経験者・知人に患者のいる人達が、病気に関する情報交換をするのが目的です。
耳の異変に気付いた人は、必ず【>>2-8辺りの説明をすべて】読んでください。
そして、

■一刻も早く耳鼻咽喉科で診察を受け、聴力検査をしてください■
■仕事も学校も休んで、早急に病院にいってください■
■治療が遅れるほど、一生後遺症に苦しむ可能性が高くなります■

2病弱名無しさん:2007/07/20(金) 00:39:47 ID:brKuRvBV0
【過去スレ】

突発性難聴の恐怖体験
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1127527763/ (初代)
【聴力】突発性難聴スレッド Part2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1148169270/ (2スレ目)
突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1158837183/ (3スレ目)
突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part4
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1169049042/ (4スレ目)
突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part5
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1178330503/ (5スレ目)


【関連スレ】

【耳】耳鳴りで悩んでいる人 その13【鳴り】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1184412729/
★メニエル病について・4日目★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1178196404/
【まだ】耳管開放症&耳管狭窄症【いくよ】Part.3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1162550520/
3病弱名無しさん:2007/07/20(金) 00:41:06 ID:brKuRvBV0

あまり知られていませんが、突発性難聴は原因不明の非常に怖い病気です。
発症から2週間で聴力がほぼ固定し、多くの場合一ヶ月程で予後が決まってしまいます。
音を感知する有毛細胞は、一度死んだら二度と再生しないからです。
耳の異変に気付いたら、たとえ忙しくても一刻も早く耳鼻咽喉科のある病院に行き、
【聴力検査】を受け【適切な】治療を開始するとともに、【極力安静にする】ことが必要です。
一日でも一時間でも早い治療開始があなたの大切な耳を救います。

【症状】
・耳の聞こえの悪さ・・・・・・内耳の機能障害による感音性難聴。
・耳の詰まった感じ・・・・・・耳閉感。水が入っているような感覚。
・耳鳴り・・・・・・周囲に音が無いにもかかわらずキーン、ザー、ボーといった音が耳から聞こえる。
・周囲の音や自分の声が割れて聞こえる。
※周囲の音が大きく響くように感じ、(聴覚過敏・補充現象)、めまい・吐き気・嘔吐を伴うこともあります。
※難聴の自覚症状が少なく、耳鳴りが無いこともあるので注意が必要です。

一般的には片方の耳だけに【ある日突然】難聴が起こり、朝起きたときに「耳に水が入ったような感じ」
を訴える人が多いです。起きているときに、耳が遠くなり聞こえなくなっていく瞬間を感じる人もいます。
聴力の低下を感じずに、耳鳴りだけに気づくこともあります。

難聴が起きる器官は、外耳や中耳よりもさらに奥にある内耳の蝸牛(有毛細胞)です。
原因は未だ不明で、 1.ウイルス感染説、 2.内耳循環障害説、 が考えられています。
統計的に、発症前に疲労やストレスを感じている人が多いことがわかっています。
通常、「突発性難聴」は再発せず、発症後徐々に悪化することも余りありません。
確実に効く治療法が確立されていないため、発症時の状況や臨床所見から
医師が総合的に判断して患者の治療法を決めていきます。
4病弱名無しさん:2007/07/20(金) 00:42:04 ID:brKuRvBV0
【治療法】
ステロイド・・・・・・最も重要であり、唯一劇的な効果のある治療法。
           症状が軽い場合はプレドニン等の内服薬、重度の場合は通院や入院による点滴をする。
           内耳の炎症を抑え、神経細胞の酸化による死滅を防ぐ効果がある。
           副作用があるので医師の管理が必要。

代謝賦活剤・・・・・・製品名アデホスコーワ等。ATP による血流増加作用・代謝賦活作用。
            副作用はないが効果はやや薄い。すぐに効く薬ではないため、ある程度飲み続ける必要有。

ビタミン剤・・・・・・ビタミンB12。製品名メチコバール等。末梢性神経障害改善。
           成分は水溶性ビタミンであるため、過剰摂取でも問題ない。
           神経補修にはその他のビタミンBも必要だが、発病中はB12が
           食事だけで必要量摂取できず欠乏するため、治療中はビタミン剤必須。

利尿剤・・・・・・突発性難聴と似た、内リンパ水腫を原因とする低音障害型感音難聴やメニエル病の治療薬。
         利尿作用により内耳に溜まった余計な水分を排出する効果がある。
         製品名イソバイド、メニレットゼリー等。
         
高圧酸素療法・・・・・・酸素の血中濃度を高める補助的な効果がある。重度の患者は是非入院して受けたい治療。
             設備のある施設が限られるので、治療を受けたい場合は入院前に病院チェックを。

星状神経節ブロック注射・・・・・・首にある星状になった交感神経節に局所麻酔の注射をし、交感神経の働きを抑えて
                    血管を拡張させ、血液の循環を活発にする。入院中は高圧酸素かブロック注射、
                    どちらかの治療をやりたいところ。治療は主に麻酔科で行われる。

その他、混合ガス吸入、漢方薬(主に利尿効果)、鍼灸、コンドロイチン、NAC(N-アセチル・システイン)等あり。
5病弱名無しさん:2007/07/20(金) 00:43:09 ID:brKuRvBV0
【注意事項】

低音域の聴力に障害がある場合は比較的治りやすく、逆に高音域の回復はやや難しいです。
発症後は■絶対安静■が必要なので、軽度の方以外は可能なら入院したほうがいいと思われます。
入院することにより、多くの治療をより効果的・確実に受けることができます。

耳の病気は、客観的なデータを取ることが難しいためか、医師も稀に■診断を誤る■ことがあります。
突発性難聴は早期治療がすべてなので、医師が信頼できないと感じたらセカンドオピニオンとして
すぐに別の病院で診てもらうことをお勧めします。そのようにして後から難聴が判明した人も実際に居ます。
また、病院によって治療の積極性・施設の充実度が違ってきますので、病院選びは慎重に。

予後ですが、3割の人が完治し、残りの人は聴力障害や耳鳴りが残ります。ほとんど回復しない場合もあります。
年齢が若いほど回復しやすいのですが、一番の決め手は早期治療です。
一日でも早く治療を開始したほうが予後は良好です。
6病弱名無しさん:2007/07/20(金) 00:44:06 ID:brKuRvBV0
【突発性難聴に似た病気】

急性低音障害型感音難聴、メニエル病があります。どちらも内耳に内リンパ液が溜まりすぎてしまうことが原因で、
初期症状は低音域に限られた難聴と、ボー・ブーンという低音の耳鳴りが起こりやすいのが特徴です。
なぜ内リンパ水腫が起こるのか判っていませんが、ストレスや睡眠不足が大きく関係しています。

急性低音障害型感音難聴は、突発性難聴と似た治療が行われますが、程度は軽く予後が良好な場合が多いです。
メニエル病は多くの場合回転性めまいを伴い、症状が慢性的になりやすく、難聴が徐々に進行していきます。
どちらも、回復したと思っても悪化を繰り返すので、長期的な安静と経過観察が必要です。

発症直後に突発性難聴と診断されても、後にどちらかの病名に変わることがあります。
初期症状だけでは完璧に判別することは難しいからです。
聴力悪化を繰り返せば急性低音障害型難聴や蝸牛型メニエルに、繰り返し回転性めまいが起きればメニエル病に
なるので注意しましょう。どの病気も絶対安静を心掛けなくてはいけません。

急性低音障害型難聴についてはこのスレで。
メニエル病は>>2のリンク先に専用スレがあるので、そちらでお願いします。
7病弱名無しさん:2007/07/20(金) 00:44:59 ID:brKuRvBV0
【音響外傷性難聴について】

コンサート等で大きな音を聞いてしまい内耳に損傷を受けると、聴力が低下し耳鳴りが発生することがあります。
このような場合突発性難聴と同じような治療をします。
医師によっては「騒音性難聴」と診断されますが、どちらかというと、急性の「音響外傷性難聴」が正しいです。
症状としては、キーン・シャーといった耳鳴り、高音域の聴力低下、場合によってはめまいがあります。

早期治療が鉄則で、遅くとも一週間以内に治療を開始しないと、多くの場合後遺症が残ってしまうので、
コンサートの後や不意に騒音を聞いてしまった後、耳に不調を感じた場合は、
一刻も早く耳鼻科を受診しましょう。

他板の関連スレ
【ライブで】音響外傷なバンギャ【難聴】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visual/1150248001/
8病弱名無しさん:2007/07/20(金) 00:45:38 ID:brKuRvBV0
【NACの可能性】

NAC(N−アセチル・システイン)は、非常に強い抗酸化作用を持った、アミノ酸の一種です。
内耳感染症、騒音性難聴、音響外傷性難聴などの内耳障害の回復や予防に有効であることが最近わかってきました。
ttp://www.sapuri-trivia.info/archives/50198845.html
ttp://hotwired.goo.ne.jp/i/news/20040106305.html

まずは病院で専門的治療をするべきですが、病院の薬と併用または使用後にサプリメントとして
個人的に入手して試してみるのも悪くないかもしれません。
騒音環境下で働く人や、難聴を発症後にステロイドが使用できない人に有効かもしれません。

NACを含む代表的なサプリに 「ヒアリングピル」 がありますが、日本からの購入がやや難しく、
値段もやや高価です。同じ分量のNACを含む製品はネット通販で簡単に購入できます。
使用は自己責任で。
9病弱名無しさん:2007/07/21(土) 23:38:52 ID:WpCGNM22O
今朝から右耳が聞こえにくくなり耳鼻科に行ってきました。プレドニンを三日分もらって月曜日にまた来るよう言われました。
もし治らなかったら医大に入院して点滴をと言われました。皆さんの中には内服から点滴に移行した方いますか?
10病弱名無しさん:2007/07/22(日) 00:55:14 ID:bSqQAcu10
>>1
スレ立て乙。

>>9
マルチ乙。
11病弱名無しさん:2007/07/22(日) 09:21:42 ID:jEIVhDmc0
突発性難聴の後遺症の耳鳴りで数カ月悩んでいて
眠れない日も多く、寝不足気味だったが
先日、反対側の耳も詰まったようなボワーンとした感じで
ちょっと神経がピクピクして痒い感じがあった。
ついに反対側にも難聴が発症したかと、あせったけど
デパスを飲んだら落ち着き、一晩ゆっくり寝たらだいぶおさまった。
どうやら反対側の耳の異変は、耳鳴りによる寝不足とストレスによる精神的なものだったようだ。
「耳鳴りのストレスや、難聴が一生治らないんじゃないかという不安」が
新たな病気を生む可能性があるのでみなさんも気をつけて(^_^;)
12病弱名無しさん:2007/07/23(月) 01:00:22 ID:tDAqlg4J0
>>11
そうそう、それが怖いんですよ
ストレスよる耳鳴り追加パターン
だけは避けたいと思い今日も
レンドルミンで眠るよ・・・zzz
13病弱名無しさん:2007/07/23(月) 16:10:08 ID:U4fIsLlR0
これって検査の時に耳を直接、医師が診たりしますか?
SAD持ちなのですごく怖いです。
14病弱名無しさん:2007/07/24(火) 00:41:36 ID:jI5Sobr70
>>13
耳の中は見られるよ。
筒みたいなのを入れて光をあてる。
外傷性なのか、聴覚神経の障害なのかを確かめるのに、
一応見た目も判断材料になるから。

俺なんぞ耳垢だらけの穴の中に筒を突っ込まれたけど、
耳鼻科の医者にとって人の耳の中なんぞ空気のように当たり前のものらしく、
「特に異常のない綺麗な耳ですね」だってさwww
15病弱名無しさん:2007/07/24(火) 09:36:48 ID:6BPL/YKF0
綺麗というのは鼓膜のことだよ
鼓膜に病変があると、濁って見えるからね
正常だと透き通ってる
16病弱名無しさん:2007/07/24(火) 12:01:45 ID:oDJaj+fDO
発症からちょうど一週間経ちます。
先週の金曜日に一週間後に来てね。と言われましたが、
低音はまだ快復してないし閉塞感がつらいので、
昨日も診察に行き点滴してもらいました。
今日朝から咳が止まりません。
副作用などの関係でしょうか?
今日も医者に行った方が良いでしょうか?
17病弱名無しさん:2007/07/24(火) 15:18:00 ID:Pb2ZuRPg0
水の入ったような感じが5日くらい続いて、今いきなり治ったんだけど、ザーって音が聞こえる。
病院行かなくてもいいかな?
18病弱名無しさん:2007/07/24(火) 15:19:01 ID:Pb2ZuRPg0
あ、今ザーが消えてまた水が入ったみたいになった
19病弱名無しさん:2007/07/24(火) 15:57:14 ID:U5Vn8mOS0
>>16
毎日点滴したら?今のうちにやれることやっておいたほうがいいよ

>>17-18
内リンパ水腫っぽい
>>1-7を読めば、どうするべきかわかると思うよ
20病弱名無しさん:2007/07/24(火) 16:03:11 ID:jN6eOfPa0
病院行った方がいいですか?
病院行かなくてもいいですか?

以後この質問は禁止
21病弱名無しさん:2007/07/24(火) 16:13:28 ID:jN6eOfPa0
>>16
だいたい単発でしてもらえる点滴って何?
ステロイドじゃないな

>>19
> 内リンパ水腫っぽい
あんたも適当な発言は控えてくれ
22病弱名無しさん:2007/07/24(火) 17:18:40 ID:bsBaEG120
耳鳴りや聴こえの悪さ短時間で変化するのが内リンパ水腫の特徴
スレ進行の妨害をするならお引取り願います
23病弱名無しさん:2007/07/24(火) 17:22:43 ID:Dg5v55fd0
あたしは外リンパ水腫です。
24病弱名無しさん:2007/07/24(火) 18:22:12 ID:Eo2oQdCD0
突難って受療者が
2001年の調査で人ロ100万人対で275.0人ってなってるけど
実際もっと多いんじゃない?くじ運のない俺が罹るくらいなんだから。
25病弱名無しさん:2007/07/24(火) 19:50:25 ID:I9ihli+1O
突難になって昨日から通院して点滴をしてますが、副作用が不安です。
喉の渇きと、食欲亢進があって太るのが心配です…
突難になって滅入ってるのに、担当の医師は愛想なくて冷たくてイヤーな感じでした。点滴をしてくれた看護師さん「大体の人は治りますから大丈夫ですよ」と優しく言ってくれたなぁ…。
26病弱名無しさん:2007/07/24(火) 20:56:43 ID:/C+qHauT0
知らないっていいな〜
27病弱名無しさん:2007/07/24(火) 21:07:54 ID:+ZuEeHg30
いいだろ〜
28病弱名無しさん:2007/07/25(水) 10:36:41 ID:1NWx73H40
NAC(N−アセチル・システイン)注文してみた。
聴力は治ったけど後遺症の耳鳴りが
少しでも改善してくれればと淡い期待^^;
29病弱名無しさん:2007/07/25(水) 11:03:56 ID:qUrRVLiW0
>>25
ピザになるのを取るか
一生残る難聴、耳鳴りをとるか

選ぶのは自由だー!


太ってもダイエットすればやせることはできる
だが耳が聞こえなくなったらいくら努力してももう二度と・・・
30病弱名無しさん:2007/07/25(水) 12:05:49 ID:QPN1URPD0
>>25
食べ過ぎなきゃいいだけ
31病弱名無しさん:2007/07/25(水) 15:56:52 ID:ycG3R6unO
左耳が時々針を刺したみたいにズキンと痛くなるけど
これって何かしら耳の病気の前ぶれなのか?
耳鳴りも昔あったがほっといたら無くなった
32病弱名無しさん:2007/07/25(水) 16:10:16 ID:DJvZm/Tl0
>>31
心配ならここで聞かずに病院にいくことをお勧めします。
33病弱名無しさん:2007/07/25(水) 17:27:27 ID:ycG3R6unO
>>32
そうだなそうするよ
34病弱名無しさん:2007/07/27(金) 08:19:41 ID:E2TiAwM90
先月突難にかかったんだけど
昨日からなんか目が回る
これってめまいと言うやつなのかな?
35病弱名無しさん:2007/07/27(金) 09:13:21 ID:DzPWhwTe0
>>34
メニエルの可能性があるので医者に言ったほう
がいい
36病弱名無しさん:2007/07/27(金) 20:27:57 ID:Mk1GtShmO
突難て繰り返す?たぶん3回目の予感
明日病院行くけどつらい
37病弱名無しさん:2007/07/28(土) 07:54:15 ID:D3HDGdYJ0
低音障害を治ったり再発したりをもう3ヶ月は繰り返してる

再発しても注射打って薬飲めば1〜2日ですぐ治るが
いつまでこの状態が続くのやら・・・
38病弱名無しさん:2007/07/28(土) 08:57:12 ID:wgzdIz660
ラジオの交通情報聴いていたら
「阪和(はんわ)自動車道」が
「飯場(はんば)自動車道」に聴こえた。

「阪和(はんわ),飯場(はんば)」のフォルマントを調べれば
難聴の周波数帯がわかりそう。

感音性難聴の周波数帯や耳鳴りの周波数スペクトラムから
原因を研究している人っていないのかな。
39病弱名無しさん:2007/07/28(土) 09:23:33 ID:wytM8Rk90
>>37
原因が解消されるまでは続くんじゃないの。
何かストレスとか抱えてない?
あと安静が足りないとか。
40病弱名無しさん:2007/07/28(土) 09:56:15 ID:VvGe/p/A0
睡眠が足りないとか、ご飯をちゃんと食べてないとか・・・
41病弱名無しさん:2007/07/28(土) 10:22:47 ID:sKYrItmO0
オレは難聴の治療中はステロイドによる不眠で
依存になるのがいやだったけど難聴と依存どっちにするか
考えるべくもなく睡眠薬で毎日熟睡した。
結果難聴は治ったがやっぱり睡眠薬に
依存してしまった。
けど再発はしていない。
でも難聴を治すためには仕方なかったと今は割り切って
睡眠薬飲んで寝てるw
42病弱名無しさん:2007/07/28(土) 10:35:48 ID:VvGe/p/A0
このスレみてると睡眠不足の人多いね・・・
でも、不足っって言っても人それぞれだと思うけど
皆さんが思う(病気が出てしまう)睡眠不足って平均何時間くらい?
私は4時間切ってくると辛いかも・・・
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:10:59 ID:uyzS+suaO
難聴で睡眠不足
無音でもきュピキュピとさーっていう詰まった音する
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:14:53 ID:Ty1IF3va0
はとの鳴き声が「こーこーちゅうたいー」と聞こえた
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:34:04 ID:nc8OvoA90
周りが凄くシーンとしてるときって、自分の首の骨の軋む音が聞こえない?
46病弱名無しさん:2007/07/31(火) 00:26:52 ID:JXk2vHN20
急性低音障害型感音難聴10日目。
メチコバール・トリノシン(ATP)・イソバイド服用中。
閉塞感は緩和されたけど、耳鳴りがする・・・
部屋の外で車のエンジンがかかっているような、
頭上をヘリが回っているような。
うん、首の骨の軋む音も聞こえる。
47病弱名無しさん:2007/07/31(火) 15:55:18 ID:o6H6qLHY0
>>45
それは難聴でなくてもある。
48病弱名無しさん:2007/07/31(火) 23:04:41 ID:wHiTW6LW0
服薬が効果なく点滴したら良くなった。
49病弱名無しさん:2007/08/01(水) 15:00:32 ID:Z1KNF0hEO
聴力の音響的な検査 難聴など治療の進んでいる病院は都内だとどがお薦めでしょうか
低音が聞取りずらいです
50病弱名無しさん:2007/08/01(水) 15:05:57 ID:4JdyVKo60
まだ治療していないなら、どこでもいいから病院に行くことが先決
51病弱名無しさん:2007/08/01(水) 15:20:26 ID:Z1KNF0hEO
すみません。いま テンプレ確認しました。
近所の耳鼻科より信頼できる所にいきたいです。閉塞感ありますね 汗
52病弱名無しさん:2007/08/01(水) 18:22:10 ID:RsxBpgaR0
私は低音型ですが、寝汗をかくような暑い状態だと
朝に聴力落ちてることが多い。
なので最近はしんどいよ。
53病弱名無しさん:2007/08/01(水) 19:17:57 ID:jN9CgfMQ0
オイオイ! (冷汗)
54病弱名無しさん:2007/08/01(水) 19:24:09 ID:dfM7IAx5O
初めて書き込みします
ここ一ヶ月くらい前から
睡眠不足の次の日にボーっという感じの低音の耳鳴りが右耳中心にします
聴力が落ちてる感覚はありません
ですがぐっすり寝てしまえば翌日にはすっかり戻ります

これがこの一ヶ月に三回ほどあり一回目はヘッドフォンを久しぶりに長時間付けてたので気にも止めませんでした
しかし三回目ともなるとさすがに変なので明日診察に行きます
そこでここに載ってるいづれかの病の疑いあるのでしょうか?
テンプレ見ましたがどの病も治療しない限り翌日に回復はありえない病気なのですか?
そこは書いてなかったので教えてください
ちなみに母親は重度の慢性メニエルです
これには遺伝性があるかも知ってたら教えてください
よろしくお願いします
55病弱名無しさん:2007/08/01(水) 19:32:08 ID:Z1KNF0hEO
49です。近所の耳鼻科に行ってきました。
国立病院への紹介書書いてもらえることになりました。
56病弱名無しさん:2007/08/01(水) 19:58:13 ID:jN9CgfMQ0
直接
国立へ入院で今頃はベッドで点滴が一番良かったのだが・・
57病弱名無しさん:2007/08/01(水) 22:55:44 ID:0w5zV1bO0
49です、
>>56 多忙なんで入院なんてできないです。
多忙といっても疲労が重なるような感じではないのですが。

どうも200〜500Hz以下が聞き取りにくいみたいです。
他の高さは問題なく日常生活ではなんら問題ないのですが、、、
閉塞感はかなりあります。
58病弱名無しさん:2007/08/01(水) 23:08:01 ID:CCx/VgHg0
典型的症状ですね。急性低音障害型の。
このスレに書いてあることを忠実に守れば良くなると思いますよ。
しかし、多忙っていうのが気になります。同じ生活してたら悪化を繰り返してあぼーんです。
くれぐれも後悔しないよう気をつけてください。
59病弱名無しさん:2007/08/02(木) 00:23:50 ID:EpBVmFmG0
>>58 ありがとうございます。ほっとしました(涙

200〜500Hz以下 ×
200〜500Hz間  ○
がいまいち聞き分けずらく
おおよそ200Hz以下は問題ありません,

あと、以前から気になっていたのですが
クラブなど大音量下でよく話している人っていますが、私には到底できません。
大音量マスキングされてしまいます。他の人はなぜ話ができるのでしょうか。
最近はそういうところは行かないようにしてるのですが。
60病弱名無しさん:2007/08/02(木) 00:37:22 ID:KSsOZ8u/0
多分慣れでしょ。
大音響の経験がないと、やたらうるさく感じるけど、
慣れれば聞き分け可能なくらいな騒音として聴こえるようになると。
もしくは騒音難聴で、人間の声より高い音域が聴こえなくなってるとか・・・。

59さんもう寝たほうがいい。寝不足・疲労・ストレスは低音型難聴にとって致命傷になる。
病気を絶対に甘く見ないで。最大のアドバイスです。
61病弱名無しさん:2007/08/02(木) 09:05:44 ID:N3AvlL/C0
多忙はやばいね
そして自分では疲労が重なってないと思っているのがもっとやばい
62病弱名無しさん:2007/08/02(木) 10:23:09 ID:t3jWLAKmO
仕事は自体は申し訳ないほど楽ですが休養ではないですから
無理はしない様にします。ビタミンB複合剤、Cを服用始めました。
63病弱名無しさん:2007/08/02(木) 20:07:47 ID:cSx7M2M90
2月の末から突発性難聴になり、(正確には低音性感音難聴か?)何度か書き込み
させていただきました。幸い4月の中旬頃にようやくほぼ元通りになりましたが
また、再発したっぽい。明日病院行ってみよう。繰り返すのは本当に嫌ですね。
ちなみにその間めまいは全然治らずずっと船に乗っている感じ。
はーーっ。
64病弱名無しさん:2007/08/03(金) 08:35:45 ID:Ba/goaaPO
二ヵ月前にすごい低い耳鳴りが始まり耳鼻科に行き、一瞬耳鳴りが治まったかな(低音難聴だのという診断はされなかった、テンプレにある薬も処方されていない)と思ったがやはりずっと低音の耳鳴りが続いている。(前よりはひどくない)
最近別な病院を訪ねて聴力検査をしたが異常なし。これは耳鳴りだけ残ってしまったという状態なのだろうか…。でかい病院で見てもらいたい…。一生このままなんて嫌だ…。
65病弱名無しさん:2007/08/03(金) 09:09:15 ID:v52Xwm0f0
聴力に異常ないならストレス系だろうね
うつでも耳鳴りすることあるそう。
耳鼻科系の薬では効果ないから
安定剤とか抗うつ剤でうつを治していく
とかじゃないかな
聴力は数字書いてもらうとわかりやすい
あと年齢も
66病弱名無しさん:2007/08/03(金) 09:11:21 ID:v52Xwm0f0
>>63
めまいが治らず低音難聴繰り返すなら
メニエルの症状なんだけど耳鼻科では
診断されなかった?
イソバイド飲んだほういいと思う
67病弱名無しさん:2007/08/03(金) 18:16:09 ID:saJtIV+o0
>>65
聴力に異常ないって言っても
耳鼻科的観点から見たら30dbでも正常範囲だと言いやがるからな!
たとえ5〜10dbでも下がってれば耳鳴りは出るよ
68病弱名無しさん:2007/08/03(金) 19:34:17 ID:WwRo40QU0
35db程度の低音でした
なにがつらいって、耳鳴りもあるけれど、
聞こえがおかしくなることなんですね
69病弱名無しさん:2007/08/03(金) 23:54:25 ID:WhkzT3Fq0
>>68
だと難聴系の後遺症だから・・・・
慣れるしかない
ショックだろうがすぐ慣れるから
深刻に考えるな
70病弱名無しさん:2007/08/03(金) 23:56:27 ID:WhkzT3Fq0
聞こえは時間かかっても改善する可能性
あるからメチコとアデホスとかは飲んでた
ほういい
71病弱名無しさん:2007/08/04(土) 01:47:58 ID:q/gltC+Q0
何十年ぶりかに子供と海釣りに行った(夏休み初日)。
あの潮風の底鳴りするような響きが耳鳴りの音とちょうどピッタリ同じ音程・音域で
釣りの間全然耳鳴りが気にならなかった。
今日、耳鳴りが完全に消えている事に今更ながら気づいた(休み5日目)。
やっぱ俺のはストレス?ステロイド無効だったしな。

でも海釣りはマジお勧め。無我の境地で水面を見つめていると本当に耳鳴り忘れる。
釣果は・・・どうでも良いんだよ、どうでも。
72病弱名無しさん:2007/08/04(土) 09:01:25 ID:Znelga/N0
一通りの治療をやって3ヶ月、次が東洋医学や民間治療をしばらく、
次が、健康雑誌で「難聴」の記事を読み通販で試すが・・
すべて効果なし、アトは定番薬(メチ、アデ)を飲み続けるしか
ないんだな、  アア
73病弱名無しさん:2007/08/04(土) 09:37:03 ID:8NO2PyWE0
>>71
精神論で治る言われても全く参考に
ならんよ
74病弱名無しさん:2007/08/04(土) 09:47:06 ID:ulTyOEgFO
>>66
レスありがとうございます。
大学病院行って来ました。自分では前回の左耳が再発したと思っていたら聴力検査したら右耳だった!(*_*)
両耳同じ年でやると思わなかった!(T_T)
ちなみにメニエールとは一回も言われたことないんですよね〜
75病弱名無しさん:2007/08/04(土) 09:58:30 ID:jXgBv6a00
ある日目を覚ますと凸難

俺は左耳66db(大きな音をON・OFFでしか反応せず)+耳鳴り2種類が24時間営業中+平衡感覚復活せず

こんなんで、発症後1ヶ月過ぎた

これで人生半ばの俺が後半戦を生きていくのは楽じゃねぇぜ

働き盛りで、打ち合わせも聞き取りにくい



おまえら、人生ってそんなもんかよ?
76病弱名無しさん:2007/08/04(土) 10:32:35 ID:07UNcRiA0
>>70
そもそもメチコとアデホスって意味あるの?
この薬で治った人、聞いたことないんだけど
長期的に治る人はこんな薬飲んでも飲まなくても治るんだと思う。
77病弱名無しさん:2007/08/04(土) 11:39:29 ID:jCQHU+We0

低音障害型の難聴と診断されて1ヵ月程度たちますが
耳鳴りの大きさが日によって変動するんだけど、みなさんもこんなもの?
たとえば、テレビつけてればまったく気にならない程度だったり
テレビつけてても聞こえるような大きな耳鳴りだったり
寝るときもグワングワン響いて睡眠薬飲まないと眠れない日もあれば
気にしなければ聞こえない程度の日もある。
聴力検査によると低音部25db程度の難聴がありますが
聴力はほとんど変動していません、耳鳴りだけが変動します。

イソバイドというのを処方されて飲んでますが
別に飲んだからといって耳鳴りが小さくなるとかもありません
毎日きちんと飲んでますが、薬には関係なく耳鳴りは変動します('A`)
78病弱名無しさん:2007/08/04(土) 11:50:17 ID:qIi63h1j0
>>77
メニエール病

難聴は内耳性で特に低音部に障害があり、
めまいに連動して変動します。

”時に上記のような症状がそろわず、
例えば「低音部の難聴と耳鳴りの変動があるがめまいがない」という様な
場合もあるが、経過をみると多くが数年で典型的なメニエール病の病像を
現すようになる。”

↑ここ注目

あなたも数年後にはめまいが起こってメニエルに移行します
お楽しみに(^^)
79病弱名無しさん:2007/08/04(土) 14:43:35 ID:8NO2PyWE0
>>78
そうやって脅かして悦にはいる趣味やめろw
>>76
少なくても耳には悪い薬ではない
自己治癒力の補助という位置づけの薬
カンタンにいうとサプリメント
80病弱名無しさん:2007/08/04(土) 17:09:37 ID:lZNBO35l0
低音型の難聴っていずれメニエルになるの??
確かに俺もめまいはないけど耳鳴りはある(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
81病弱名無しさん:2007/08/04(土) 17:38:59 ID:7icb+vB70
低音型の突発難聴は
メニエルの初期段階の状態という話もある
メニエルに移行しないためにちゃんと治療することが大事
放置するとメニエルになるだろうね。
82病弱名無しさん:2007/08/04(土) 17:48:09 ID:rMNOTwcY0
でもメニエル移行防止のために
果てしなくイソバイドを飲み続けるのはイヤ(><)
83病弱名無しさん:2007/08/04(土) 22:07:51 ID:Q40UJRr40
果てしなくは出さないでしょ
どんな薬であれ長期の連続投与は良くない
84病弱名無しさん:2007/08/05(日) 00:25:12 ID:loQKs+9r0
>>73
>>精神論で治る言われても全く参考にならんよ

わからんやつだな。
あの環境では耳鳴りは本当に気にならないぞ。
久しぶりに平和な時間を過ごしたかったらお勧めだ。
いや、魚も潮風も嫌いならしょうがないけどな。

ちなみに耳鳴り少しまた復活。
明日最後の休日にまた子供らと釣りに行くわ。
85病弱名無しさん:2007/08/05(日) 02:16:13 ID:xLVwSQJg0
>>84
まあまあ。でも釣りがどうこうではなくて
平和な時間てものを感じられる分、84さんはかなり余裕あるんだと思いますよ。
文面からも然り。

耳が聞こえなくなって落ち込んで絶望して死にたくなって
ついきつい言い方してしまう事、84さんもあったでしょう。73も然り。

マターリと情報交換しましょう。
86病弱名無しさん:2007/08/05(日) 14:41:21 ID:kkmDTE8S0
一昨日くらいから片方の耳が耳栓してるかのように聞こえが悪くなって病院行こうと思うんだけど
検査とかしてもらえるならしてもらいたいんです。

検査とかをしてもらうことを前提に埼玉・東京で難聴の診療に対してはお勧めって病院あれば教えていただきたいです。

土曜やってるとこ行こうとしたら昨日から何日間かお休みになってて受けられず明日午前中に受けに行こうと思ってます。
よろしくお願いします。
87病弱名無しさん:2007/08/05(日) 15:00:02 ID:RCXZT+oB0
近くがいい、(安静)
検査はどこでも必ずやるよ
朝一番で受付に並ぶ考えで行け
8886:2007/08/05(日) 23:34:45 ID:kkmDTE8S0
>>87
分かりました。
明日朝一で行ってきます。

日曜でもやってる耳鼻咽喉科ってあれば便利なんですけどね。
89病弱名無しさん:2007/08/07(火) 15:36:04 ID:2/a1k2GB0
最近低音難聴だけじゃなくて
高音も聴こえにくい。
「チオビタ」のCMが「チオブタ」に聴こえた。 orz
90病弱名無しさん:2007/08/07(火) 17:53:16 ID:PqJOWNRr0
俺は最近反対側の耳も聞こえがおかしくなってきた
きっと耳鳴り→ノイローゼ→自律神経失調だと思う
今度精神科行くつもり
91病弱名無しさん:2007/08/07(火) 18:03:59 ID:+eLmn2LgO
また左耳から豪快な耳鳴りが今朝から鳴りだした そして左耳は全く聞こえない 五月に治ってまだ二ヶ月しかたってないし薬も飲んでるのに なんで再発を繰り返すんだろう
92病弱名無しさん:2007/08/07(火) 21:49:13 ID:kcMWSg5K0
低音性難聴を今年3月に初めて患い、7月中旬に再発。
「まだ若いから」とステロイドを使わずにメチコバールとトリノシン(ATP)
とイソバイドを服用し、やっと治りそうです。
(まだ日によって耳鳴りが少々残ってるけど)
でもまたなるかと思うと怖いです・・・
93病弱名無しさん:2007/08/07(火) 22:20:05 ID:qY3hGdfO0
しばらくイソバイドは続けたほうがいいでしょうね
基本的に予防薬ですから
とにかくメニエルに移行させないことが大事です
再発しやすい人はメニエルに移行しやすいとも言えますし
めまいが出るようになると聴力も落ちますし
94病弱名無しさん:2007/08/08(水) 03:53:51 ID:PcyLEfVF0
耳が詰まった感じが抜けず、耳鼻科に行ったのですが、低音中心に聴力が落ちていました。
よくなったり詰まったりを繰り返すのですが、詰まる直前は耳のすぐしたの部分が
必ず痛くなります。そのことを医者に言ったのですが、耳には関係ないとのこと。
精神科がいいですか?医者変えたほうがいいですか?
95病弱名無しさん:2007/08/08(水) 14:17:03 ID:8Bp1rUtZ0
>>94
それ、顎関節症の可能性あり
顎関節のゆがみによる中耳の圧迫で耳づまりが出る場合がある
耳の周囲も痛くなる。
96病弱名無しさん:2007/08/08(水) 22:45:40 ID:X3P1hUhk0
>>94
痛くなるのは耳たぶの下?
それとも後?

自分も3年か4年前に耳下線が腫れて
唾が出る度に痛い思いをしたことがある。
今の耳鳴り、難聴がそれと関係あるのかどうか判らない。

6〜7年前にはメニエールのような
目が回るような症状が出たことがある。
当時は仕事の疲れかと思っていた。
97病弱名無しさん:2007/08/08(水) 23:26:48 ID:zdN64cnj0
>>75
おれも左耳が同じような症状だよ。
耳鳴り…きついね…
98病弱名無しさん:2007/08/08(水) 23:57:52 ID:MxJiMl840
NAC(N−アセチル・システイン)600mgを入手しましたが、飲む用量が分かりません。
成人男性です。
99病弱名無しさん:2007/08/09(木) 04:25:33 ID:ndnxkSMy0
それはあくまで急性期に、ステロイドが飲めない人が飲む程度のものだよ
音響外傷だと、分量は一日に一回2錠を2回らしい
100病弱名無しさん:2007/08/09(木) 06:43:56 ID:swFdm7m90
>>96さん
耳たぶの後ろの首の付け根のちょっとへこんだところが痛みます。
101病弱名無しさん:2007/08/09(木) 10:37:50 ID:TtZEW2bg0
>>98
効果があったら教えてね。
102病弱名無しさん:2007/08/09(木) 10:52:12 ID:Rpo7mP8b0
今日はツユムシが鳴いてる? と思ったら耳鳴り。
カネタタキだったら絶えられない。
103病弱名無しさん:2007/08/09(木) 11:13:08 ID:UWWvVC0v0
>>98
症状が固定してしまってから飲んでも意味ないよ
発症して2週間以内に飲まないと
104病弱名無しさん:2007/08/09(木) 16:52:00 ID:ziOZ/AKp0
>>99
補足するとテンプレの
ヒアリングピルというのはN−アセチル・システイン
450mg含有で900mg投与していた。
だから2錠
600mgの場合はどうだろ
ためしに飲むなら1錠で充分では?
自分も飲んでるけど耳ふさげば鳴ってるが
気にならない程度になった感じがする
このへんは主観だから個人によって違うん
だろうけど
105病弱名無しさん:2007/08/09(木) 18:00:46 ID:7ngGgZP10
アリナミンでも飲んだ方がマシなんじゃないの〜
106病弱名無しさん:2007/08/09(木) 23:42:50 ID:Fc5qCEXn0
>>104
すまん、テンプレもヒアリングピルの記事も、全部俺が勝手に持ってきました。
ヒアリングピルは450mgだったか・・・うっかり適当に2錠と言ってしまった・・・。
600mgのものなら、2錠×2回/dayは多いかもしれないですね。
107病弱名無しさん:2007/08/10(金) 03:18:26 ID:09QJ3WJw0
>>100
耳鳴りのツボ
翳(えい)風←耳下線もこの辺りにある。
http://www.geocities.jp/yamacci1/miminari.htm
108病弱名無しさん:2007/08/10(金) 20:41:20 ID:q7FpWyzT0
夏は水分をうっかり取りすぎるせいか耳ボヨボヨ日が多いわ〜
イソバイドの味にだんだん慣れてきたよ
109病弱名無しさん:2007/08/10(金) 22:44:35 ID:4B5n4a5O0
治療2か月経過、耳鳴りは残るものの
最近はヘッドホンで音楽聴けるまでに回復してきた
ちょっと前までは音楽聞いただけで
聴覚過敏で耳が痛くて耐えられなかったが。
それでもやっぱり怖いので昔の音量より3割程度下げた音量で聞いている。
小さい音量でも結構楽しめるものです。ストレスも軽減された。
110病弱名無しさん:2007/08/11(土) 09:04:53 ID:hw+NzXGW0
治療1.5か月経過、耳鳴りは残るものの
最近でもヘッドホンで音楽が全く聞こえな
ちょっと前までは音楽聞いただけで
聴覚過敏で耳が痛くて耐えられなかったが。
それでもやっぱり聞きたいので昔の音量より3割程度上げた音量で聞いている。
大きい音量でも結構楽しめるものです。ストレスも軽減された。

111病弱名無しさん:2007/08/11(土) 10:34:05 ID:E5ByaUFC0
>>110
補聴器つかえ
112病弱名無しさん:2007/08/11(土) 13:53:08 ID:vyMWUiYL0
>>108
水分コントロールには
八味地黄丸、牛車腎気丸
113病弱名無しさん:2007/08/12(日) 06:15:09 ID:NKkAjM3b0
五令散とかは?
114病弱名無しさん:2007/08/12(日) 17:25:05 ID:jCGxfhDz0
漢方薬って、医者の処方ではなく自分で選んで買うのもありなんだ〜。
自分でも風邪のときは葛根湯買ってたけど
なじみがないものはちょっと躊躇うなあ

そんな私はタンポポコーヒー
意外といいよ
115病弱名無しさん:2007/08/12(日) 17:46:27 ID:xXNHZ2FDO
火曜に発症してから薬飲んでるけど気分が悪くて仕方ない
寝てもきついし耳の奥からとにかく気持ち悪い

耳鳴りも慣れたのか気にならないが…突発性難聴ってこんなもん?
116病弱名無しさん:2007/08/12(日) 22:13:53 ID:WBjMKeLc0
何がどう気持ち悪いのか聞こえはどうなのかわからないとなんとも。
吐き気やめまいならメニかな。
117病弱名無しさん:2007/08/12(日) 23:32:38 ID:xXNHZ2FDO
左耳が突難で右耳も低音が危ういと言われたんだが今は右耳の方が違和感がある
聞こえに害はない

吐き気はないわけではないが実際に吐くほどではないし目眩はもとからよくあってたから突難との区別が付かない
118病弱名無しさん:2007/08/13(月) 08:59:24 ID:1WHCSnu40
我が家には松の木、柿ノ木が数本あって、
其処に熊蝉が集まってきて鳴き喚く。
昨夜NHKの番宣でクマゼミの鳴き声が90デシベル級といってた。
それが10数匹集団で鳴くもんだから100デシベル超だろう。
騒音公害もいいところだ。
蝉の集団が鳴き喚くとTVの音もボリューム上げないと
内容が理解できないくらいだ。こういう大騒音に
曝されると難聴、耳鳴りになる。
119病弱名無しさん:2007/08/13(月) 11:39:36 ID:W0hf6OII0
右耳に違和感がある男の歌

ちゃらちゃっちゃっちゃらちゃ〜
  ちゃらちゃっちゃっちゃらちゃ〜


2日前から右耳に
2日前から違和感がある〜♪

3日前までは〜何にもなかったの〜♪
急に2日前から違和感がある
聞こえない程ではないけれど〜♪

爆音を聞いたわけじゃない
じゃないなら何で右耳に違和感があるの
食事もきっちり三食とってる
でもなぜか右耳には違和感がある

今まで生まれてから
大きい病気にかかった事ないから大丈夫
きっといける たぶん何にもない
でもなぜか右耳には違和感がある〜♪
120病弱名無しさん:2007/08/13(月) 13:05:49 ID:1seJuudz0
爆音を聞いたわけじゃない
食事もきっちり三食とってる
今まで生まれてから 大きい病気にかかった事ない
ストレスなんか感じた事もない

そんな健康な人が突然耳が聞こえなくなる、というのが突難の怖ろしいところなんだよ。
>>119早期治療で安静にしてください。
121病弱名無しさん:2007/08/13(月) 14:42:38 ID:FVjbu3uY0
>>69
完全に過去形です
症状中の不安を語ったのです
ほぼ健常時におかげさまで戻りましてん
122病弱名無しさん:2007/08/13(月) 17:41:35 ID:hPTi9K6R0
>>119
あまりにもつまらないので
右耳から左耳へ聞き流してしまいますた(´ω`)
123病弱名無しさん:2007/08/14(火) 02:42:46 ID:4U96z4oCO
二ヶ月ごとに耳が聞こえにくくなるのが暫くつづいてて、
病院行ったらメニエルって言われたんですが、別の方(医療関係の知り合い)には突難と言われました。
心臓病もあるので、それも関係してるかと思うんですが、病院を変えてもう一度診断してもらったが良いでしょうか?
124病弱名無しさん:2007/08/14(火) 03:30:28 ID:8FiKK297O
私は三ヶ月前、風邪の症状(咳、喉の痛み頭痛等)が全く無い、高熱だけが続く状態(39度〜越え)が一週間続きました。
熱が少し下がった頃です。耳に違和感を感じ始めました。
元々幼少期から耳と喉が弱く、扁桃腺、中耳炎になりやすかった為[またなったか…]と思ってました。
しかしこれまでの中耳炎と違い、耳鳴りが激しく、電話の鳴っている音が左耳だけいつも聞いている音よりも低く感じたのです。
(右耳ではいつも通りの聞き馴れた音で聞こえました)
また、男性の声などの低音がやたら響いて聞こえ、聞き取りづらく、挙げ句には自分の声が割れて聞こえたんです。
なんかヤバいと感じつつも一週間休んだ後だったので仕事優先で三日放置してしまいました。
125病弱名無しさん:2007/08/14(火) 10:33:44 ID:YIiiCwHB0
で、原因はなんだったの?
126病弱名無しさん:2007/08/14(火) 10:50:24 ID:m3v4x0+S0
>>124
普段ペチャンとなって閉じてる耳管に空気がとおって開きっぱなしになると
やたら音が響いて、特に自分の声が大きく聞こえるらしい。
【まだ】耳管開放症&耳管狭窄症【いくよ】Part.3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1162550520/l50
127病弱名無しさん:2007/08/14(火) 11:45:46 ID:eeltKG7eO
8月3日
久し振りに時間空いたから、釣りに出ようとして酒も飲まずに早く布団に入った
何度も目が覚めてなかなか寝付けずにいた
用意しようと起きた午前3時...右耳が全く聞こえない、耳なりとめまいで真っ直ぐ歩けない...
個人病院行ったら重度の突発性難聴と診断...聴力ほぼ0
一週間ステロイド剤治療したが効果無し!
盆休みに入るし精密検査を勧められ大学病院へ

一週間ステロイド剤治療したが効果無しなので、劇的回復は難しいと....

まあ、何もしないよりは良いでしょうとの事でステロイド剤点滴治療一週間追加+ 聴力検査の連続

さらに、数%の確率で脳障害の可能性も有るので明日MRIの検査


ハア…俺が何した?
何かもう回復は諦めた。
真面目に治療はするけど。

一生となると辛いね。
泣きそうだ。
128病弱名無しさん:2007/08/14(火) 13:18:25 ID:rsps8Pvu0
>>123
今どういう治療をしているのかにもよりますが、一度別病院で受診してみては。
この病気に限っては、正確さ確実さという意味で医者の判断は当てになりませんので
治療法や本人と医者の相性が大事です。

>>124
左耳の音程変化はその音域ポイントから聴力が落ちている証拠です。
激しい耳鳴りは、音が聞こえない分耳鳴りが目立って聞こえるという場合が多いんです。
一日も早く聴力検査と治療を受けてくださいね。
経験上トツで感じる音の響きや割れは、耳管開放症で感じるものよりずっとひどく別ものです。

>>127
ここにいる皆通った道です。本当悔しいです。
でも数ヶ月経って治ったという人もいますので、あきらめないで下さい。
129病弱名無しさん:2007/08/14(火) 14:54:40 ID:LcNQLtF20
>>127
気持ちわかるよ
>俺がなにした?
これ自分も思った。
けど今は信じて治療するしかないよ
治ると信じて
130病弱名無しさん:2007/08/14(火) 16:15:58 ID:JLHUn4jAO
自分も左が全く聞こえなくなって目眩もひどくて辛かったけど右は聞こえるし死ぬ訳じゃないし!と言い聞かせて受け入れたよ
131病弱名無しさん:2007/08/14(火) 20:14:20 ID:eeltKG7eO
>>129
今は聴力ほぼ0なので、せめて三割は回復して欲しい!
頑張ります。

>>130
全く同じ気持ちで受け入れてます。

でも、今日点滴受けながら、一生、片耳聴力0かもと考えると少し泣いた...

まあ片方が聞こえたら、多少不便でも生活出来ますからね!

頑張って治療受けながら、出来るだけ冷静に受け入れて行きます。
132病弱名無しさん:2007/08/14(火) 22:11:16 ID:mMwUbtSYO
突難になり、かれこれ10年になる。右が0の状態だが最近左が閉塞感があり、今年の検診でも少し数値が下がったみたい。しんぱいです。両耳がだめになるケースってあるのですか?
133病弱名無しさん:2007/08/15(水) 01:00:29 ID:q157OmCs0
8月9日の夕方に右耳で発症
翌日に総合病院で重度の突発性難聴って診断されました。
通院だけど、毎日ステロイド打って、薬飲んで、
今日からは星状神経節ブロックを始めました。

経過はまだ5日しか経ってないから…って考えるようにしてるし、
まだ20代、早期治療だから治るって、自分に言い聞かせてるけど、
将来の事とか考えたら、ホントはめちゃくちゃ怖いです。
昨日仏壇の前で手を合わせて、マジで号泣しました…orz

結果はいまいち出てないけど、まだ諦めたくないので、
可能性を信じて、明日からも治療頑張ります。
134病弱名無しさん:2007/08/15(水) 03:47:44 ID:BKle0z+xO
中耳炎と思ってたら突発性難聴でした…
2週間過ぎてから病院行ったんで治りきらないかも。
始め検査したら数値が20あったんですが、1週間後はには6まで回復してましたが、耳鳴りが止まないんですよね…。思いっきり不眠症です…。
135病弱名無しさん:2007/08/15(水) 09:11:14 ID:t9enaAAB0
みんなの報告聞いていると何で突然?というのが
よくわかる
何か前兆というか原因みたいのは、なかったですか?
自分は会社に勤めているが特にストレスみたいのは
ないが不眠が長引いて睡眠時間が短かかったのが
原因じゃないかとと思っとります。
前兆は過敏があったなぁ
136病弱名無しさん:2007/08/15(水) 11:16:28 ID:7DlljBiw0
>>132 中途失聴   ググる
>>133 入院しない理由は?    
137>>127:2007/08/15(水) 11:57:05 ID:FOUba63AO
今血液検査の結果、糖尿病が発覚した...
ステロイド剤中止...糖尿病は突発性難聴が治りにくいです。と

今点滴しながら糖尿病外来並んでます

ハア、心が折れそうだよ。
138病弱名無しさん:2007/08/15(水) 12:42:31 ID:NiQLRJae0
>>137
少しでも良くなる事を祈ってます。
139133:2007/08/15(水) 12:42:35 ID:q157OmCs0
>>136
通院でも入院でも行う治療はほぼ一緒なので、
好きな方を選ぶように言われました。
自分自身はストレスが発症の原因だと感じていたので、
人生初の慣れない入院生活は余計にストレスを溜めると考え、
医師と相談して通院に決めました。
その判断が良かったのかはわかりませんが、
今日の聴力検査では数値が10くらい回復していました。
正直、泣きたいくらい嬉しかったです!
今はこのまま良くなっていくことを祈ってます。
140病弱名無しさん:2007/08/15(水) 23:32:59 ID:lmLc3XHw0
今日、突発性難聴と診断を受けました。
ビタミン剤と血流を良くするクスリを服用し始めています。

安静にして体を休めるようにと言われましたが
散々遊びほうけてさっき帰宅しました。

ぐぐったら、これって怖い病気じゃないの!
何やってんだ、俺。
141病弱名無しさん:2007/08/16(木) 17:39:20 ID:1s3ptyUi0
ステロイドは処方されなかったの?
142病弱名無しさん:2007/08/17(金) 00:25:18 ID:zEIQ5lqS0
>>140
反省したらあとは絶対に安静にしてなさい。
あとから後悔しないために、できるだけのことをのことするんだよ
143病弱名無しさん:2007/08/17(金) 17:29:12 ID:EV4ZXbas0
軽症ほどステロイドで治る見込みが高いらしい。
144病弱名無しさん:2007/08/17(金) 20:26:17 ID:xloDpRAbO
風邪をこじらせたせいか
左耳の詰まった感じ、高音の酷い耳り、痛みがあり、
そのうち左は音が半音ほど低く聞こえるようになりました。
耳鼻科に行くと風邪が原因の中耳炎とのこと…
もし突発性難聴だったら早く治療しなければと思うのですが
他の病院に行った方がいいのでしょうか…
145病弱名無しさん:2007/08/17(金) 20:51:21 ID:Zcw48IES0
>>140
>ビタミン剤と血流を良くするクスリ

これで回復する人などいないのに
なぜか処方される定番の薬ですね
146病弱名無しさん:2007/08/18(土) 00:27:53 ID:3v9yl6Xt0
>>144
中耳炎での聴力低下は伝音性のものですから、
きちんとした聴力検査(125〜8000hz、鼓膜・骨導)をされての診断であれば大丈夫だと思いますよ。
病院によっては音域や手順を省略しているいい加減な所もありますが・・・(経験談)。

心配であればセカンドオピニオンをとってみては。
万一を考えてここ10日くらいは慎重に。

>>145
おまじないですから(苦笑
147病弱名無しさん:2007/08/18(土) 02:01:50 ID:XqpQWPdZ0
私も14日に発症。15日に診断を受け
>>140さんと同じ「ビタミン剤と血流を良くするクスリ」処方されました。

>>144さん
私も最初の病院では、鼻のかみすぎ、風邪と言われました。(風邪ひいてなかったけど)
風邪ならそれにこした事はないと思うので、
安心するためにも他の病院に行ってみたほうが良いのでは?
148病弱名無しさん:2007/08/18(土) 11:07:02 ID:3XEdxbBT0
入院してステロイドうっとけ
それが一番
149病弱名無しさん:2007/08/18(土) 17:49:36 ID:TaFCPjXD0
本当に風邪が原因の場合はステロイドなんかダメだよ
免疫力落とすから
ステロイドなんか使ったら
下手すりゃ肺炎を併発して死ぬ場合もある
150病弱名無しさん:2007/08/20(月) 09:56:43 ID:IA7F/EjPO
そもそも明らかにも風邪引いてる時の耳の違和感や難聴って
ほぼ中耳炎なんじゃないの?
突発性難聴は何の前兆もなく起こるよね
151病弱名無しさん:2007/08/22(水) 01:23:26 ID:2DdIYyBB0
低い耳鳴りの低音が一応去年末治って
過敏とかすかな高音耳鳴りと(よほど耳をふさがないと聞こえない 息の音で消えるくらい)
音程の狂いが残るものの以後順調
そのあとなぜか良性発作性頭位めまいが現在まで
最近悪化したけど体操でだいぶ治りました
このあいだ甥たちが家に来て
子供の声を一日中キンキン聞いた日から高音耳鳴りと過敏がチョト悪化

めまいもメニエールじゃない、聴力も正常値とのこと
過敏がだいぶ収まってきたのに●rz 
ちょと心配
152病弱名無しさん:2007/08/22(水) 01:38:05 ID:jIoBpFgYO
先日、左耳の高音が聴こえていない事に気付きました。(右より低く聴こえます)

耳鼻科へ行ったら私も鼻のかみすぎ、と診断され(確かにアレルギー性鼻炎持ち)鼻から風を通され、ステロイドとステロイドではない薬を処方されました。

聴力検査では特に異常無しと出ましたが、日によって波があり、今もまだ左右違って聴こえます。

毎日薬を飲んでいましたが、効果出ず、しかもステロイドの副作用らしきものが出てきたので止めました。

もう2週間はゆうに経っています。
このまま諦めるのかと思うと憂鬱です(T_T)
153病弱名無しさん:2007/08/22(水) 01:41:52 ID:QEvnH7AIO
たまに耳に水がつまったような感じになって、自分の声が自分の耳の奥で聞こえるようになる。これって突発性難聴ですか?
バイト中に必ずなります。バイトが嫌で嫌で仕方ないので、ストレスからきているのでしょうか。バイトやめたほうがいいのかな
154病弱名無しさん:2007/08/22(水) 03:28:24 ID:YBQte6zCO
>>152
同じような感じです。
耳鼻科の先生には焦らなくても徐々に戻るから大丈夫と言われました。
鼓膜を見て炎症をはっきり見てとれたらしく中耳炎との診断。
(突発難聴だったら鼓膜は綺麗なんでしたっけ?)
でもただの中耳炎でここまでの耳鳴り(高音)と難聴症状が出るもんかなと不安になってます。
ちなみに簡単な聴力検査は異常なしでした。
155病弱名無しさん:2007/08/22(水) 12:04:42 ID:ePq7wOdo0
医者は40デシベル以上悪くなければ異常無しっていう。
125Hzや250Hzは音楽でいえば中低音だが
耳鼻科の医者は低音だという。
世間離れしているよ。

弦バス、エレキ・ベースの最低音は41Hzぐらい。
合唱のソプラノの最高音は780〜880Hzで
ベートベンの第九では最高990Hzが基音。
人の声、動物の声、私の声、君の声など個性的音色を決定する
倍音成分は1kHz〜10kHz。
156病弱名無しさん:2007/08/23(木) 11:43:47 ID:oMfeYfFO0
ttp://www.kowa.co.jp/g/products/panion/

パニオンコーワという名前で
アデホスコーワにビタミンを追加して市販するようになったようだが
今更こんな何の効果もない薬を市販して
儲けようという魂胆がむかつく
そもそもアデホスが耳に効くというのは科学的には一切証明されていない。

市販のパニオンコーワには耳に効くということを一切謳っていないのが
その証拠であり
まさにアデホスコーワとは医師が処方箋書いて儲けるためにだけ
存在する薬と言っても過言ではないと思われる。
157152:2007/08/23(木) 12:54:41 ID:9CrewdlGO
>>154

炎症がおさまれば良くなるかもしれませんよ(^-^)

私の場合、鼓膜など異常無しとの診断でした…

158病弱名無しさん:2007/08/23(木) 16:14:50 ID:A0/WX4vs0
>>156
6月に突難になって入院、今は通院してアデホスコーワ、メチコバール
メイスロン服用だが、パニオンコーワを自費で買って飲んでる。
効き目ないのかorz
159病弱名無しさん:2007/08/23(木) 19:26:55 ID:aLsdQmxc0
アデホスとパニオンコーワを両方飲む意味がわからん。
基本的には同じもの。ビタミンが添加されてるだけだから
アデホスにマルチビタミンでも飲めばいいだろう。
160病弱名無しさん:2007/08/23(木) 22:04:53 ID:n/O8ZgLm0
はぁ…オレ、今年からスーパーに就職したんだけど、
最悪だよ。 お店ん中ってけっこう騒音だらけで、
先輩社員や上司の指示がよく聞き取れないし、間違えて聞こえて、
間違えて仕事して怒られたり…

片方は普通に聞こえるから大丈夫かと思ったんだけど…甘かった…orz

難聴のせいにするのは情けないけど、
難聴の人って社会的立場でも不利かもしれん。
161病弱名無しさん:2007/08/23(木) 22:33:21 ID:z0hCFdYIO
現在重度の突発性難聴発症3週間

不利だな〜
俺は障害有るの知られたくないし
でも、普通にしゃべりかけられると、聞き直さないと聞こえないこと多いし

家族友人以外に言うか、今ためらってる。
162病弱名無しさん:2007/08/23(木) 22:38:07 ID:n/O8ZgLm0
>>161
もし働いているのであれば、職場の人には言うべき。
時間が経つと余計言い難くなる。

オレがまさに今、その状態。
今さら方耳聞こえませんなんてイエネーヨ
163病弱名無しさん:2007/08/23(木) 22:44:46 ID:Wl7eN0GL0
>>160
カクテルパーティー効果
パーティーのようなざわざわした環境でも
自分が話を聴きたい相手の声を選択的に聴き取ること。

何年か前からこのカクテルパーティー効果が働かず
回りがざわざわしてると人の喋っている内容が把握できないことに
気付いていた。
で耳鳴りのことで耳鼻科へ逝って聴力検査すると
低音の聴力が落ちている。そういえば家族が
隣の部屋から声を掛けてくると聴き取り難いことがあった。
164>>161:2007/08/23(木) 22:55:13 ID:z0hCFdYIO
現在右耳はほとんど聞こえない。

仕事は家族経営の鉄工所、発症してから仕事休んでて、昨日から仕事しだした。
取り引き先にはまだ顔出してない。
耳の病気で休んでるとだけは伝えてる、やはり、取り引き先や知人にも言ったほうが良いかな?
165病弱名無しさん:2007/08/23(木) 23:45:45 ID:XtIq9AjyO
mix○の突発性難聴のコミュニティで、さ○さき鍼灸院のさわ○きさんという人が「針治療一回で完治した」と書いてたんですが、
この鍼灸院に行った事ある人いませんか?
初期にステロイド飲みながら針治療が理想なのかな?
166病弱名無しさん:2007/08/23(木) 23:47:35 ID:n/O8ZgLm0
>>163
難聴になったには小学生の頃だから、記憶はあいまいだけど、
たしかに難聴になる以前はざわざわの中でも声を聞き分けることができたと思う。

今は無理。スーパーだから当然、お客さんから尋ねられることがあるんだけど、
気づかないことがある。 いつか苦情くると思うと…orz

>>164
言った方がいいよ。例えば何も知らない友人が左から話しかけたときに、
こちらが右耳を傾けようとすると変に思われるよ。
167病弱名無しさん:2007/08/23(木) 23:49:07 ID:XtIq9AjyO
>>158
僕もビタミン剤とか色々飲んでます
えぇ、気休めでいいんです・゚・(ノД`)・゚・。
168病弱名無しさん:2007/08/24(金) 14:08:24 ID:MRu6lkok0
>>38
後遺症なのか125KHzと240KHzの音域が狂ったけど
有名病院や大学病院行っても「あると思うよ」「しょうがない」で終わるもんなあ●rz
幸い聞き間違えはないけどビニールのカサカサ音のステレオ感覚が狂ったような。
169病弱名無しさん:2007/08/24(金) 14:51:35 ID:Ltw6vFqA0
>>133 です

発症から約2週間経ちました
治療の甲斐があって、右耳の聴力は100から20に回復しました。
左耳が0と聞こえがいいので、まだ違和感と微かな耳鳴りはありますが、
生活に支障はなくなりました。
治療は、
・ステロイド(9日間)
・内服薬(アデホス、メチコ、プロサイリン)
・星状神経節ブロック(週2回)
・マルチビタミン&ミネラル(個人的に)でした。
普通すぎてあまり参考にならないかもしれませんが…。

皆さんの耳が少しでも回復する事を願っています。
色々とありがとうございました
170病弱名無しさん:2007/08/24(金) 17:56:17 ID:D+l2V1Oq0
星状神経節ブロックって効果あるのかな
もう発症から2か月以上もたってるから無駄だとは思うけど
少しでも聴力回復や耳鳴り軽減があるならやってみたいが・・・。
171病弱名無しさん:2007/08/25(土) 00:04:00 ID:uybTzWZ20
はぁ…難聴のせいで、5.1chサウンドが楽しめないorz
172病弱名無しさん:2007/08/25(土) 00:20:08 ID:Rfws4UCtO
親に殴られてこまくが破れたみたいです
右耳が聞こえません
鼻と口つまんで息吐くと右耳だけすーっと空気がぬけます

直りますか?

あとスレチですが何発も殴られて顔が腫れ上がってるのですが
こんな顔では人前に出れません
どうすれば腫れ直りますか?
173病弱名無しさん:2007/08/25(土) 00:38:43 ID:hmfhDMBv0
私はステロイド1日30ミリグラムを4日間飲まされてるんですが
これってかなり強いですけど、みなさんどうですか?
副作用とかあらわれました?
四日間だし心配ないのかな?
174病弱名無しさん:2007/08/25(土) 01:07:31 ID:kBgzPAnJ0
>>172
明日の午前中に耳鼻科に行きなさい
その後警察に行きなさい
175病弱名無しさん:2007/08/25(土) 01:17:04 ID:Im58QOd7O
>>172
急患には行けない?何才ですか?

殴られたのは今日だけなの?
ちゃんと病院には行ってね。病院に行かないと後遺症で更に親を恨むようになるし、自分が困る、自分の体だからね、
鼓膜って破れてもまたくっつくんだよね?
お大事に。
176病弱名無しさん:2007/08/25(土) 02:12:32 ID:gQDCS5Vg0
>>172
そのあと警察へ
民事不介入だの言ってられなくなった時代です
177病弱名無しさん:2007/08/25(土) 03:08:00 ID:dBFTJvXX0
>>173
> これってかなり強いですけど、
一日30gはむしろ弱いです。
そもそも錠剤で出てる時点でたいした事ない量です。
178病弱名無しさん:2007/08/25(土) 09:04:59 ID:kds/mFUa0
やはり耳鳴りの後遺症が残る人は多いんだね
耳鳴りもなにもかも全て完治したという人はい
ますか?
179病弱名無しさん:2007/08/25(土) 09:09:58 ID:+CZh0g4m0
>>178

60dbしか耳が反応しなく、そのような大きな音が入ってきても割れた電子音でしか聞こえない
耳鳴りは24時間休む間もなく、振幅を持つ高い周波数の音が聞こえ、安らぐ気持ちを忘れました

それが、なにか?
180病弱名無しさん:2007/08/25(土) 09:15:12 ID:kds/mFUa0
べつに嫌みな感じで書いたわけじゃないんだが
そう見えてしまったならあやまるよすまん
他になにも言えないけど・・・たいへんだな
181病弱名無しさん:2007/08/25(土) 10:18:14 ID:EqhooXWBO
>>179
ほぼ同じ症状だ。
そう言ってしまう気持ちはよく分かる。

このまま一生続くなら、片耳聞こえなくて良いから、耳なり止めてくれと思う。
182病弱名無しさん:2007/08/25(土) 13:21:54 ID:jXuKwGnr0
>>169 オメ!  今までで最高のV字快復だ 
   ヘッー 100からなー オドロキ、 皆に夢を与える模範レスだ。
183病弱名無しさん:2007/08/25(土) 16:08:15 ID:gQDCS5Vg0
>>178
35dbの軽症で数値上は健常まで戻りましたけど
耳鳴り・過敏・音程残りましたね
幸い気にならないレベルですが
あと微妙なのですがビニールのカサカサ音が以前と違う聞こえです
いませんかね・・
184病弱名無しさん:2007/08/25(土) 19:59:26 ID:CaovTZ970
>>160
左の聴力0です。
工場勤務だけど、機械の音がうるさくて話すときに気をつかうよ…
185病弱名無しさん:2007/08/25(土) 21:14:47 ID:ron90ZHMO
今月20日に発症して入院四日目。
治療はステロイド点滴、星状神経節ブロック注射、内服薬。

右耳が全く聞こえない状態から
低音60、高音100まで回復したが…。

結構重度らしく完全回復は難しそう。
これ以上回復しなかったらどうしようかと思うと凄く恐い…。
186病弱名無しさん:2007/08/26(日) 02:32:39 ID:bhpdnhb80
神尾でやっているガスとか針とかはどうなのかな?
187病弱名無しさん:2007/08/26(日) 03:15:50 ID:6p0tEoVs0
土曜から診療うけて、点滴、投薬での通院を開始しましたが、
土曜午前の時より気にならない程度の耳鳴りがあきらかに耳鳴りが大きくなってきて
大幅な聴力低下を感じます。

今は土曜の夜深夜で(日曜)通院している耳鼻科は休みなのですが、
救急とかでみてもらうほうがいいのでしょうか?誰か見ているひとがいれば
フォローください
188病弱名無しさん:2007/08/26(日) 06:48:09 ID:nGo5GkJF0
>>185

難しいな
念押しに言っておくと、ネットで検索すると出てくる東京のハリは効かないぞ
病気につけこみ、金儲けのハリ屋だから
あんだけ新橋に従業員やとってりゃ、金儲けしねぇとやってらんねってか(W
189病弱名無しさん:2007/08/26(日) 07:02:26 ID:FeQq1uQB0
>>187 点滴がステロイドなら 日曜も連続でやるはずなんだが?
   指示を 聞き違えていない?
   寝ないのが最悪だよ、3時
190187:2007/08/26(日) 09:35:40 ID:6p0tEoVs0
>>189

点滴がステロイドなのかどうかはっきり伝えられていないんだけど、点滴を開始すると
耳下あたりがピリピリして、体がほてってくるから代謝賦活薬かな。それに最初の3回は
注射で点滴になにかいれると言っていました。

寝苦しくて目を覚ましたら、耳鳴りが酷くなったのに気がつきました。
耳鳴りが大きくなったり、小さくなったりするので、突難というよりメニエールの方なのかも。
投薬には、メコバラミン、アデホスコーワ顆粒、プロクレイン、プレドニゾロンを処方されています。
最初の点滴のあとは軽いめまい、ふらつきがあり、薬を飲んだあとも多少強くなります。

利尿剤を投薬されてないので、月曜にも相談してみることにします。聴力の低下は耳鳴りの
大きさで変化してるようで、なんとか明日までは現状維持できそうです。フォローありがとう
191病弱名無しさん:2007/08/26(日) 11:58:09 ID:FeQq1uQB0
>>190 投薬の中にステロイドがある、
明日、睡眠導入剤も出してくださいと言い、早寝
192病弱名無しさん:2007/08/26(日) 13:07:07 ID:8tUSbjUiO
私は最初の発作がかなりひどく、3日間ほどめまいのため吐き続け、4日目にして突発性難聴だと判明しました。行った病院がハズレだったのと、重症だったことから右耳の聴力を完全に失いました。
いまだにめまい、耳鳴りははお友達です。
おかしいと思ったら、早急に耳鼻科へ行ってください。ちなみに14才のときの話です。
193187:2007/08/26(日) 14:41:36 ID:6p0tEoVs0
たまたま、その耳鼻科が救急担当日だったので、これは幸いにと行ってきました。

2回目の点滴をして、検査の結果の詳細など再度聞くことができました。
右耳の低音部の45dbの損失で比較的軽度の突発性難聴で、耳鳴りの大小や
聴力の低下は発症から投薬開始後はよくあるそうです。めまいの出る突発性も
珍しくないそうですが、>>192も言われていますが発症直後なことや内服や点滴後なので
特に症状が出やすいようです。

メニエールの疑いもあるが基本治療は類似しているので、投薬をしながら様子をみるそうです。
現在は、耳鳴り・めまい・聴力低下ともに落ち着いています。

体を休めるとともに、耳も休ませたいので耳栓してますが、これってどうなんでしょう。
長文スマソ
194病弱名無しさん:2007/08/26(日) 18:11:57 ID:7MMkQNOjO
鍼灸は何にでも効くって宣伝してるからなぁ
195病弱名無しさん:2007/08/26(日) 20:28:10 ID:hmFpFLyF0
某新橋の鍼は効かなかった。その上高かった・・・
196病弱名無しさん:2007/08/26(日) 21:12:43 ID:ixalldVKO
>>188
やはり鍼に関しては賛否両論みたいですね。

とりあえずは今の治療に専念します。
197病弱名無しさん:2007/08/26(日) 23:30:58 ID:nGo5GkJF0
芯橋の針屋は最悪
一回目は数秒刺してアレルギーあるかチェック
それだけなのに、5、6千円ぐらいだよな

そして、すぐにやればやるほど突発治りますとの脅し文句
そりゃそうなんだけどさぁ
困ってる病人が言われりゃ、そりゃ仕方なくやるっつぅの

本当に治った奴、いる?
ネットであちこちの掲示板で聞いても治った奴はいないね
いても、軽症。
時間が経って治った奴でしょ、どうせ

針がいいというのではなく、首筋周りのマッサージで血行を良くするのが効くでしょうけどね
ブロック注射とかと同じ感じで
針は意味不明だから、菊かもっていうのが患者の心境だな
オレは新幹線通勤までして、総額15万ぐらい使った
で、結果は肩こりひどくなって悪化
片側だけ偏ってマッサージだのしてりゃ、そりゃそうなるわ
速攻でエステ系の癒しマッサージに行ったんは言うまでもない
手抜き&気持ちよくないマッサージ25分+はり10分=6千円
60分気持ちいいエステマッサージ60分=6千円

どっちがいいかわかるよね?
198病弱名無しさん:2007/08/27(月) 01:51:54 ID:KvMGW9Yr0
鍼灸は何にでも効くけど
それは鍼灸師の腕前に掛かっているのさ。
199病弱名無しさん:2007/08/27(月) 02:00:22 ID:qxGcmwh+O
>>165

見てきたけど、結局初期の患者だったんだよね?

宣伝した本人も後のほうでは言い訳みたいな事しか書いてないし、針で治った訳ではなさそうだ。
悪化させない為に通うならいいけどうさん臭い高い所はやめといたほうがいい。
金が続かないよ。
200病弱名無しさん:2007/08/27(月) 04:13:03 ID:xcM1G3z90
>>193
まず間違いなく、ほぼ完治できる
大事なのは再発させないこと
低音型の場合、再発させないことが大事
201病弱名無しさん:2007/08/27(月) 05:15:22 ID:jkC+TXthO
先々週の金曜日に耳鳴り(キーンって言う高い音)が初めておきて
先週の月曜日に聴力検査したら正常でタンきりの薬もらい
先週の金曜日に今度は耳鳴りとめまい(回転性じゃなくふわふわした感じ)の発作が起きた。
その後、土曜日にメチバコール、ATP協和腸溶錠、セファドールをもらいました。
が、先週の金曜日以来キーンって言う耳鳴りが消えません。薬飲んでいても消えない感じです。
もう治らないのでしょうか?
202病弱名無しさん:2007/08/27(月) 06:50:47 ID:xvG9kq4w0
>>197  同感。   
203病弱名無しさん:2007/08/27(月) 08:14:09 ID:YXRjDshQO
先週の火曜日にコンサートに行って以来、耳がほわほわした感じが続きます。
これも音響性難聴の症状でしょうか……?
病院には行くべきですよね?
204病弱名無しさん:2007/08/27(月) 10:12:06 ID:XjaZwYeq0
”ほわほわ”の意味がわからんが
違和感あるんなら医者いったほういい
205187:2007/08/27(月) 11:05:28 ID:UTK66bh+0
本日、3回目の点滴と検査に行ってきました。

検査の結果は、悪かった右耳の低音部分もすべて-5〜10まで回復していました。

>>200のフォローもあって心強く、残りの点滴、投薬もきっちり続けていこうと思います。

まだ、耳鳴りは残っていますが、生活面では気にならないレベルにまで低くなっていますが
音量の大小はあります。

やはり、早期の検査・ある程度信頼できる医療機関での治療が大事だと思います。
少しでも気になったらすぐ検査うけるようお勧めします。
206201:2007/08/27(月) 12:53:28 ID:jkC+TXthO
耳鳴りは、薬飲んでいればいつか消えるんでしょうか?
207病弱名無しさん:2007/08/27(月) 13:45:16 ID:6AKxVjXP0
>>206
レスがつかなかったのは、みんな、
いい加減な回答をすることがいかに罪かを知っているからじゃないかな
医者に聞いたほうがいいよ
208病弱名無しさん:2007/08/27(月) 14:35:06 ID:SAT+Sv/cO
初めてこちらに来ました。右耳が難聴になって10年になります。発症したのが17歳で、もう治らないの一言であまり真剣にこの病気に向き合ってませんでした。質問なのですが、難聴は右耳が必ずなるんでしょうか?左耳もなる可能性ってあるんですか?
209病弱名無しさん:2007/08/27(月) 14:53:17 ID:qxGcmwh+O
>>208
必ず右側が難聴になるわけではないです、左右同時に難聴になる人もいれば左側が難聴になる人もいる。
左右難聴でどちらかが重度の難聴とか。
で、今右側が難聴で左もなるんではないかという心配でしょうか?可能性は誰でもあります。左右も関係ないです。
質問の意味を取り違えていたらごめんね。
210病弱名無しさん:2007/08/27(月) 14:58:28 ID:qxGcmwh+O
>>206
耳鳴りは「慣れて下さい」って言われたよ。
耳鳴りに効くサプリ、健康食品、鍼灸、などなどある事から治りづらいんだな、って悪寒はしてます。
耳鳴りだけの症状で、聴こえはばっちりな場合はどうなんだろう?耳鳴りスレってあったっけ?探してくるわ…
211201:2007/08/27(月) 18:41:34 ID:jkC+TXthO
そうですか…
少し左耳の後ろ側から話されると聞きづらいくらいで、
聴力は戻ったと思うんです。

耳鳴り治らないんだ。慣れるしかないのか。
何かしてるときは気にかからないけど、一人で部屋にポツンとしてると気になる。
212病弱名無しさん:2007/08/27(月) 22:34:28 ID:SAT+Sv/cO
>>209 お返事ありがとう。さらっと読んだ感じ、右耳の方が多いなぁと思い聞いてみました。発症した時、左もなったら…と心配していると、医者が大丈夫の様な事を言ってきました。それに安心していたけど、なる事もあるんですね…怖い。
213病弱名無しさん:2007/08/27(月) 22:37:01 ID:Eniu1eLm0
>>198

>鍼灸は何にでも効く

・・・んな、アホな
やってることは、ツボ押しと同じ理論
よくわかんない=なんにでも効くは間違いだろ

まったく、新橋のオッサンだって針効くならば自分の耳も治してるって(W
214病弱名無しさん:2007/08/27(月) 23:28:12 ID:vnIrawSd0
それいったら温泉とかも何にでも効くよね。

耳鳴りで悩む人多いけど、残ったのが耳鳴りだけで良かったねと言いたいのも正直なところ
聴力が回復しなかったり反復性になったらほんとつらい、てか早く死にたい
215病弱名無しさん:2007/08/28(火) 02:58:10 ID:k3rwynNK0
>>212  両突は結構多く、再発はないと聞きましたが、
    現実との差を感じます
    一番の不安は、予防策がないことでした、経験から。
216病弱名無しさん:2007/08/28(火) 07:12:47 ID:CutZoNnfO
レスを読んでて自分の耳鳴りは後遺症なんだってわかった。
耳鳴りが高音に反応してキンキンいう人いません?
217病弱名無しさん:2007/08/28(火) 08:58:54 ID:kz5/RuXXO
>>216
高音キンキン
低音ボンボン
自分の声も響きます
218病弱名無しさん:2007/08/28(火) 10:00:15 ID:nSb7U1GJ0
>>203
先週となると、手遅れかも・・・
病院行ってないなら今すぐ行くことだよ・・・
219病弱名無しさん:2007/08/28(火) 12:10:23 ID:CutZoNnfO
>>217 そうなんだ;俺軽い方でした
220病弱名無しさん:2007/08/28(火) 12:14:53 ID:CP4CLWA5O
昨日の朝起きたら耳に水が入ったような感覚があって、今日の朝病院に行ってきた。四種類薬をもらったんだけど、リンデロン錠ってやつが、いわゆるステロイドみたいだね。治るのかな…。怖いよ怖いよorz
221病弱名無しさん:2007/08/28(火) 12:37:32 ID:uz7t/j6sO
>>215 そうなんだ…。右耳に発症した当時、ストレスで頭がおかしくなってました。ストレスの原因はわかってたのに、どうする事も出来なかったなぁ。そしたら急にボンッという音と耳鳴り。聞こえなくなった瞬間の事は今でも忘れられない。ストレスは怖いね。
222病弱名無しさん:2007/08/28(火) 17:01:34 ID:47teyPeq0
私は朝起きたらでした

病気が治まったあと、良性頭位めまいになった人は居ませんか?
メニエールと関係の近い低音のほうのあとなので、メニエールちゃうかの不安がぬぐえません。
223病弱名無しさん:2007/08/28(火) 17:21:00 ID:7ffRt1aE0
低音型の突発難聴になってから
もう3ヵ月も毎日90mlのイソバイドを飲んでます
別にめまいはなく耳鳴りがあるだけです。
イソバイド飲んでも耳鳴りも変化しないし、聴力も変わりません。
こんな長く飲み続けるものなんでしょうか?
医者は処方箋書いて儲けたいだけなのかと疑心暗鬼になってきました
224病弱名無しさん:2007/08/28(火) 18:31:28 ID:vlPxkZYyO
すいません
母親が、気づいたら右耳が聞こえにくくなってて、痛み、耳鳴りなどはないそうで、不眠症ぎみなのもあるんです。
話は普通にできます。これって突発性難聴ですか?
お願いします
225病弱名無しさん:2007/08/28(火) 18:56:41 ID:sR3eH4io0
>>224
素人の判断を聞くより
明日にでも耳鼻科で調べてもらった方がいいんじゃないかな?
突発性難聴じゃなくても他の耳の病気かもしれないし・・・

自分の場合は酷い耳鳴りと耳が詰まった様な状態が続いた
226病弱名無しさん:2007/08/28(火) 19:58:05 ID:vlPxkZYyO
>>225ありがとうございます。
227病弱名無しさん:2007/08/28(火) 19:59:44 ID:vlPxkZYyO
>>225ありがとうございます。母親も、詰まった感覚と耳鳴りがあるみたいで…
明日、耳鼻科に行って、診断してもらいますね。
228病弱名無しさん:2007/08/28(火) 21:50:04 ID:YqPDcCBn0
>>223
俺も昔大量に出された事ある。びっくりして尋ねると
予防もかねて何年も飲む人もいますよ、とさらりと言われた。
でも医者も正直効くか効かないかわからんで出してるんだよね。
一日3回30mlずつでしょ?もう医者の間で定番化してるだけだと思うな。
儲けたいと言うより、他に無難な治療法がないので「とりあえず出しとくか」という感じ。

このスレでも低音型はイソ飲めって盲目的に言われてるけど、
自分は全く効果なかったので3ヶ月くらいで飲むのやめました。
イソ飲んで数時間で効果が出る(難聴がおさまる)のであれば、
内リンパ水腫が怪しいってことで飲み続けてもいいと思うけど。
229病弱名無しさん:2007/08/28(火) 23:22:42 ID:1ja6Wja40
むくみを取る漢方薬を処方する医者もいる。
230病弱名無しさん:2007/08/29(水) 13:21:31 ID:DEY30Vyy0
気になるのは、イソバイドがしっかり内耳だけに作用してくれるのかだ。
余計なところに作用して別の症状が悪化する可能性はないのだろうか?

俺はドライアイ持ちなのだが
イソバイドのせいでドライアイが悪化するんじゃないかという心配をしてる。
副作用には書いていないが
イソバイド飲み始めてから目の調子が悪くなった気がする。
眼圧降下作用があるようだし、目の水分とかも排出してしまうのではないか?

231病弱名無しさん:2007/08/29(水) 13:36:49 ID:dfERW2j00
>>230
ドライアイには間違いなく悪影響あると思いますね。
ビールなどのお酒も利尿作用があり
アルコールが水分を飛ばしてしまうのでドライアイが悪化すると聞きました。
イソバイドが眼にはまったく作用しないとは考えにくいでしょう。
232病弱名無しさん:2007/08/29(水) 14:14:06 ID:ULpWW3PF0
目と耳は隣同志だしね(;´Д`)
233病弱名無しさん:2007/08/29(水) 14:15:43 ID:6x4sMSelO
>>230
ズレるけど、昔ニキビがひどくて「油を排出する漢方」飲んだら、ニキビはなくなったけど、身体中乾燥して大変だった、
イソバイド処方されなくなったから、利尿作用がある漢方飲んでるけど副作用で冷えて肩こりひどい、
なかなかうまくいかないね。
234病弱名無しさん:2007/08/29(水) 16:50:18 ID:rH/V3JCX0
冷えて肩こりがするなら
葛根湯も飲んだらどうだろう
235病弱名無しさん:2007/08/29(水) 17:22:17 ID:WTCeqwDr0
>>230
そんなこと心配するなら
まずは目の前のPCを叩き割るか窓から投げ捨てるかしろよ
236病弱名無しさん:2007/08/29(水) 20:06:52 ID:42Kohj/h0
ドライアイでも眼精疲労でも
2chだけはやめられないお(´ω`)
237病弱名無しさん:2007/08/29(水) 22:29:44 ID:IqsZWq7pO
体験者の人に聞きたいんですが、突発性難聴が発病してすぐ、めまいや吐き気あるじゃないですか?
その時はやはり家で看護してもらっていたほうがいいのでしょうか?
高校生なんで、学校休むしかないのですが…
心配なので、お願いします。
238病弱名無しさん:2007/08/29(水) 23:21:07 ID:UcgYRTKo0
>>237
学校休みづらいだろうけど、甘く見ないで家で安静にしてた方が良いね。
何もせず休養しなさいという意味ですから、付きっ切りである必要はないと思います。
眩暈で一人では歩けない、とかでなければ特に看病なしでもいいのでは。
239病弱名無しさん:2007/08/29(水) 23:34:06 ID:1Gx4UZaB0
めまいや吐き気があるほど重度だと、完治率が低くなる
思い切って入院するのも一つの手
240病弱名無しさん:2007/08/30(木) 01:31:19 ID:ZcujS1O/O
>>238,239どうも、ありがとうございます。
が、入院はちょっと…(笑)
なので、今のところ通院です。
241病弱名無しさん:2007/08/30(木) 09:35:53 ID:hhYuEa4PO
>>240
なぜ(笑)?感じ悪いな。
突発性難聴を甘く見ない方がいいよ。お大事に
242病弱名無しさん:2007/08/30(木) 10:21:58 ID:K+4yB3cu0
>>240
突難のこわいところは永久の耳鳴り
これきたら(笑)などという余裕
はなくなる。
できれば入院して完治めざせ
243病弱名無しさん:2007/08/30(木) 10:58:50 ID:uIrlbNVX0
いいよ完治なんかしなくても
一生治らないやつが一人でも増えれば
m9(^Д^)プギャー!! って感じで笑いのネタになるし
仲間が増えてうれしい
世の中みーんな突発難聴で苦しむやつばっかりになればいいんだ(-_-)
244病弱名無しさん:2007/08/30(木) 11:03:48 ID:uIrlbNVX0
安倍首相も松島奈々子もキムタクもみのもんたもオレンジレンジも
みーんな突発難聴になればいい
仲間は多い方がいい、有名人がどんどんこの病気になれば
この病気の知名度も上がって世間の目も変わるだろう(-_-)
245病弱名無しさん:2007/08/30(木) 11:25:44 ID:K+4yB3cu0
>>243
オマイが苦しいのはわかった
246病弱名無しさん:2007/08/30(木) 13:10:59 ID:ZcujS1O/O
すいません、軽率でした。入院できるほどの金がないんで…聞いてみました
247病弱名無しさん:2007/08/30(木) 14:23:39 ID:kLAQsNuPO
>>237
ちょっと意味がわかりづらいんだけど、
看護ってのは嘔吐物を片付けてもらうとか?
高校生なら食事は親が作ってくれるだろうし
今現在、難聴なの?
248病弱名無しさん:2007/08/30(木) 19:45:48 ID:env0OEo70
では、
若くして、iPOD、コンサート、部屋で聞く音楽
が ダメ(聞こえるがステレオ感がない)
強行治療しなかった為に、
残りの人生60年を聞こえない生活を送る、
オヤジが発症して、残り人生を聞こえなく過ごす時間は短い
しかし、10代の場合は長い人生を聞こえない時間と
屈辱で過ごさなければならない。
249病弱名無しさん:2007/08/30(木) 20:22:20 ID:ZcujS1O/O
>>247すいません…めまいや吐き気が始まってきました…
親には家にいてもらうしかなさそうです。
250病弱名無しさん:2007/08/30(木) 20:26:55 ID:4yH1cbL40
それ、メニエルくせぇな
入院したほうがいいぞ
無理ならずっと寝てろ
家事も勉強も一切するな
絶対安静を心掛けろ
251病弱名無しさん:2007/08/30(木) 22:19:07 ID:l8aCxBwCO
なんか急に右耳がぼわぼわと耳抜きができてないみたいな感じになって、今日耳鼻科に行ってきた。
突発性難聴かメニエルか判断がつかないので、と大学病院を紹介された。
紹介状と簡単な検査で5000円…orz
明日大学病院行くけどいくらかかるんだろう…とほほ。
252病弱名無しさん:2007/08/30(木) 23:12:16 ID:ZcujS1O/O
>>247難聴と診断されました
>>250わかりました
たぶんこれ書いて当分は書けないと思います

ありがとうございました
253病弱名無しさん:2007/08/30(木) 23:13:12 ID:CSIjsdoP0
大学病院にまわすのは、医者が責任逃れしたいから。
本当はその場ですぐステロイド飲み始めるべきなのに、面倒な患者を他所に預けようとしてる。
テンプレ読んで極力安静に。
254病弱名無しさん:2007/08/30(木) 23:29:23 ID:L/5kydMr0
>>244
あの浜崎
255病弱名無しさん:2007/08/31(金) 00:16:14 ID:GIozTSvnO
>253
やっぱりそうか…。
他の病院にかかってた友人の話を聞くとすぐに薬をだしてもらったって聞いたから、もしかしてヤブ?と思ったんだよねぇ。
でも木曜診察してる最寄の病院が今日行ったとこしかなかった…。
とほほ
256病弱名無しさん:2007/08/31(金) 14:44:26 ID:4g8IF3jE0
>>253
町の開業医は入院施設がないんだから、大病院に紹介するのは
責任逃れとは言い切れないと思うよ。自分は朝一番で町の耳鼻科に
行ったら、聴力検査されてすぐ市民病院に電話で紹介されて
突難発症のその日に入院、即点滴してもらえて感謝してる。
予後はあんまりよくないけど、すこしずつ聴力も上がってる。
257病弱名無しさん:2007/09/01(土) 13:31:48 ID:8iIOu0q1O
病院で検査したら聴力は回復して治ってると言われた
だけど耳の違和感が収まらない
いろいろ調べてもらったが原因不明
頭も痛い
なぜだ…orz
258むらちゃん:2007/09/01(土) 14:46:24 ID:DxSIr0RpO
廻りの音が響いてしょうがないって人いませんか?
259病弱名無しさん:2007/09/01(土) 17:00:52 ID:FHrLWX1X0
毎日24時間休むことなく、高周波の音高い耳鳴りに悩まされていますが何か?
260病弱名無しさん:2007/09/01(土) 17:31:50 ID:O+Wca2ku0
まぁオマイラたまにはこれみてナコ゚メ
卑猥なパンを発見した
http://blog.livedoor.jp/blog_ch/archives/50970449.html
261病弱名無しさん:2007/09/01(土) 17:33:23 ID:wGeZ6gBNO
>251ですが、昨日病院行ってきた。
前日あほのように寝たら朝はすこしましになってて、検査の結果低音が正常値ぎりぎりのところが聞こえづらい程度の軽いもの、とのこと。
平日ステロイドを点滴、土日は経口薬でしのぐ形。あと利尿剤やらビタミン剤やら代謝促進の薬やら計4種類を内服薬で出して貰った。
今のところ右耳の奥につまったような感じがするだけでおさまってくれてる。
耳鳴りは無いけど、目眩っていうか、パキシル断薬した時にきたシャンビリが復活したんだが…これも目眩のうち?
262病弱名無しさん:2007/09/01(土) 17:51:22 ID:JDDp4arP0
>>257 医学的正常値以内に戻れば回復と言われるがそれは、
   発症前の値とは異なる、その差が違和感
263病弱名無しさん:2007/09/01(土) 18:11:20 ID:F/Ugtr+P0
何か、とかまだ使う人いるんだね

>>261
いい病院で治療できてよかったね
一番いいと思うよ
あとは安静に
264病弱名無しさん:2007/09/01(土) 20:27:38 ID:T94s/C5mO
風邪ひいてから耳が聞こえづらくなった。
ちょうど仕事で山頂に行ったら治って、地上に戻ったらまた聞こえなくなった。

蝉の鳴き声にやたら耳の奥が震えて2重に聞こえたり。
風邪が治ったらいくらか平気になったけど耳鼻科行ってみようかな。
265病弱名無しさん:2007/09/01(土) 20:58:17 ID:CNuH7zyt0
それ、風邪による耳管狭窄だから風邪が治れば治るはず
まあ中耳炎に発展する可能性もあるから耳鼻科に行ったほうが無難
266病弱名無しさん:2007/09/01(土) 21:46:15 ID:sIkpN1qU0
>>264
とにかく素人判断は危険。病院行ってください。
267病弱名無しさん:2007/09/02(日) 00:39:09 ID:bS4uyz8e0
メニエルやとつなん、低音障害型難聴の患者は病気の性質上、劇的な回復の症例が少なく
治療が長期間に及ぶため患者の不安が大きく、診察、とりわけ問診に時間がかかることや
聴力検査やら平衡感覚検査等で、普段でも忙しい看護師が取られてしまう。
喉や鼻の患者なら処置時間が短く、回転も良いし、回復も早いから医者にとっては都合よい。
よって、最初にかかる耳鼻科は、よく吟味して、とくにメマイや耳鳴りが得意という医師が
いる病院を選ぶことが良いのだが・・・・なかなか素人には判断が難しいのが現状。
268病弱名無しさん:2007/09/02(日) 03:36:08 ID:e68UEE2B0
雑音(電車や車の音、人ごみ、人の声)が電子音のように聞こえます。
全てが電子音化するのではなく、人の声を例に上げますと
内容は聞き取れるのですが、同じテンポで「ポー(電話のプッシュ音に似てる)」という音が同時に聞こえます。
先日、電子音のことが気になるのと、耳鳴りが激しかったので、病院に行きました。
聴検で低音がまったく聞こえず、急性低音障害型感音難聴と言われました。
でも、電子音の正体が謎のままです。
同じような症状の方、いませんか?
269病弱名無しさん:2007/09/02(日) 05:58:27 ID:gAHN28+50
>>268
たぶん2重音などの副症状の一種だと思います。
私の時は人の声にあわせて笛のような音が同時に聞こえました。
「どうしたの?」と聞けば同じイントネーションで「ぽぽぽぽぽ?」と聞こえる具合です。
音楽を聴いたときに音程の狂ったハモリが重なって聞こえませんか。

経験上、聴力が落ちている音域では音程が狂って聞こえることが多いです。
狂った音だけが聞こえる場合と、正しい音と2重になって聞こえる場合もあります。
聴力が回復すれば解消します。
270病弱名無しさん:2007/09/02(日) 08:43:30 ID:qrldcROP0
>>268
聞こえるだけマシ
音にもならない人は大勢いる
271病弱名無しさん:2007/09/02(日) 10:58:00 ID:SiLIfZWd0
>>268
急性期でしょ?
そりゃ色んな症状が出るよ
>>261のように今すぐ最善の治療しなよ
後悔するぞ
272病弱名無しさん:2007/09/02(日) 11:25:35 ID:Q9qszCXRO
>>262
聞こえの違和感ではなく耳の中から何かに引っ張られるような感覚が続いてるんですorz
それと同時に頭痛もする
聴力に関しては完治したのに
273病弱名無しさん:2007/09/02(日) 12:51:22 ID:Iv+a5RhpO
>261です。
経口薬でしのいでる日曜だけど快調です。仕事休めなくて働いてるけど、睡眠時間に気をつけてるからか、耳のつまった感じもそんなにしないです。
ステロイドがよく効く体質なのか、点滴一回でもかなり改善したし、早期治療がキモってのを実感したので、気になったらとにかく病院行った方がいいですね、やっぱり。
ちなみに、血液、尿検査、聴覚検査(2種類)、点滴、2週間分の内服薬(4種類)、土日用のステロイド経口薬(24錠)で6500円也。
覚悟してた半分くらいの金額ですみました。
参考になればと思い書いてみました。このスレずいぶん参考になって助かったので。
274病弱名無しさん:2007/09/02(日) 16:38:15 ID:GqJtNLWPO
>>273さん
私は先週の日曜日から右耳が聞こえなくなり、翌日病院へ行きました。
同じような処置とお薬ですね…
私は今回2回目ですが、イライラ感が強いです。
頑張っていきましょうね。
275病弱名無しさん:2007/09/02(日) 16:45:55 ID:bVvBxrvu0
>>272 なら、MRIとった? 262
276病弱名無しさん:2007/09/02(日) 18:00:12 ID:aVR/Fsjm0
耳鳴りや自分の声とかが響いて聞こえるときって顔面の皮膚感覚が鈍いっていうか
麻酔とかかけた後みたいな感じの人っていますか?
277病弱名無しさん:2007/09/02(日) 20:02:38 ID:CWXyE2SF0
それって別の病気じゃないかね
顔面神経麻痺とか・・
278病弱名無しさん:2007/09/02(日) 21:48:18 ID:e7N7nsDr0
今日起きたら左耳が聴こえにくくなってたんだが、>>251とか読むと、
地元の耳鼻科よりも大学病院に行ったほうがいいのかな
寝たら治ってたらいいのに…
279病弱名無しさん:2007/09/02(日) 22:50:41 ID:ni+kX7aV0
テンプレ嫁
280病弱名無しさん:2007/09/02(日) 23:08:15 ID:DJ+Aafz00
>>278
明日朝一で入院の用意をして、大学病院へ行け!
281病弱名無しさん:2007/09/03(月) 06:15:42 ID:Lr6NZrvTO
>278
251です。大学病院はやっぱり初診かなり待たされるし、いいことばかり、ってわけでもないです。
私は耳鼻科にかかるの自体初めてだった上に、木曜に診察している病院が少ないのでともかく診てもらえるところを探したから…。
今日は月曜で、たいていの病院はやってるだろうから、評判のいいところを調べてみては?
町医者だからだめってことはないと思うよ。
282278:2007/09/03(月) 07:04:35 ID:UbMa0yvB0
レスありがとう。
寝て起きたらだいぶ聴こえ良くなってたけど、
大事を取って近所の大学病院行ってきます。
月・水の11時までしか初診みてくれない病院だから、
町医者→大学の手間が惜しくて。
283病弱名無しさん:2007/09/03(月) 08:15:02 ID:SxFj7RhGO
>>282
聞こえ具合って自分ではなかなかわからないもんだよ。
聴力検査だけでもやっといたほうがいいと思う。

学校の集団検診で検査したら片方がほとんど聞こえてなかった友達がいた、片方から聞こえるから気付かなかったらしい
284病弱名無しさん:2007/09/03(月) 10:49:58 ID:mR4CQQAw0
低音難聴で右耳が多少(20db)悪かったのだが
治療4ヶ月目で両耳の聴力がそろった。
右耳の聴力が上がって揃ったのではなく
左耳も20dbに落ちて揃ったのだ・・orz
聞こえに左右で違和感がなくなったのはいいが、複雑な気持ち。
左耳は難聴のストレスで悪くなったのかも。
285282:2007/09/03(月) 13:20:47 ID:968gLuUA0
大学病院行ってきたけど、聴力検査、問診、ビタミン剤処方のみだった。
聴力は10と20の間くらいで左右ほぼ同じ。昨日は確かに殆ど聴こえなかったんだが…
そんなこともあるんだな。耳鳴りはまだ少し続いてるけど、
医者はこの程度の聴力でステロイドは打ちたくないらしい。継続治療もなし。
このスレ読むと不安になるけど、突難っていってもいろいろなのかなあ…
286病弱名無しさん:2007/09/03(月) 14:00:26 ID:oiec1xV10
その耳鳴りががまんできるようだったら
それで終わりでもいいと思う
287病弱名無しさん:2007/09/03(月) 17:24:24 ID:wLCXAKeN0
耳鳴りってその日によって変動しない?
ずーっと一定の音なのが普通なの?
俺はその日によって大きくもなるし小さくもなる
ここ数カ月で2日だけだってけど耳鳴りがまったくしない夜もあった
あの時は幸せだった。治ったと思って一瞬喜んだが
すぐに耳鳴り復活したけどね。
288病弱名無しさん:2007/09/03(月) 18:34:45 ID:9rD5Emei0
空極の選択
大学病院でトツ患者経験少ない若いセンセに診察
町の耳鼻科医院でトツ経験豊富なせんせに診察
289病弱名無しさん:2007/09/03(月) 18:59:39 ID:9u8+JjYMO
耳の詰まる感じと低音の耳鳴りがして今日診察うけたところ
突発性難聴と言われました。もらった薬はデカドロン、メチコバールと胃炎薬二種類
水曜日にもう一度診察して状態によっては専門医を紹介しますとのこと。
いろいろ親切に説明してもらったものの 不安が拭えない
みなさん今日から仲間入りです。よろしくお願いします
290病弱名無しさん:2007/09/03(月) 21:24:40 ID:Tj0aRGrr0
右耳が聞こえなくなって3日目で医者に掛かり明日で通院(点滴)2週間が経ちます。
耳の聞こえは点滴して1,2日である程度回復したのですが、通院2週間経っても耳鳴り
がやまないです。発症して聴力が回復して、その後耳鳴りとの戦いをし耳鳴りが治った方
参考までに回復までの話を教えてください。
291病弱名無しさん:2007/09/03(月) 22:46:37 ID:4hHJ9u1C0
>>276
>顔面の皮膚感覚が鈍い
それって末梢神経の障害だと思う。
抹梢の毛細血管が詰まってるんじゃないか。
一度血液検査をしてもらったほうが良い。
緊張をほぐす。
顔面マッサージやリンパが流れるようなマッサージが吉。
赤身の肉を食べるとか、ビタミンB群、C、ミネラルなどを補給。
292病弱名無しさん:2007/09/04(火) 03:08:40 ID:TV8w2Rjn0
>>290
35dbの低音
発症4日目に内服開始(リンデロン10錠→1錠)、
5日間で聞こえがゴボゴボ、ショワショワとなっていき
耳鳴りも聞こえもおさまらず投薬5日目で点滴入院
2週間できっちり聴力は正常になりましたが(5〜10db)
高い耳鳴り・過敏・一部部分の音程の狂いが残りました
ただ自分の息の音で相殺されるほど、茶碗をガンガン鳴らさなければ耐えられる、
電子音でイヤホン聞きでないとさほど気づかない程度で助かってます

最初はこのかすかな後遺症も信じられず、高圧酸素療法をしようと思うも適用外、
混合ガス治療のところに行き1ヶ月くらいで更におさまりました。鍼も併用しました
もちろん、自然治癒のせいか治療の効果かは定かではないですがやれることやってみては?
293病弱名無しさん:2007/09/04(火) 10:26:12 ID:yvzONBxo0
>>276
ちょっと違うかもだけど、顔面にでた。

左耳が発症して点滴に五日間通って、
点滴じゃよくならなったからリンデロン錠内服開始。
初めてステロイド内服して2時間後、
顔面の上から半分が
ビリビリというか、静電気を帯びた下敷きを当てられた感覚になった。
まさに麻酔後の感覚。
でも最初のそれ一回きりだった。

ちなみに鉄欠乏性貧血で鉄剤の服用を勧められてるけど、
鉄剤が合わなくてひどい便秘になるため、食事療法で治すと伝えています。

今は耳が麻酔してるみたいだ。
294病弱名無しさん:2007/09/04(火) 17:35:42 ID:xxcq4tVE0
低音の耳鳴りは治りやすいと聞いたけど
結局治らなかった
発症後半年たった今でも
エアコンのモーターみたいな音が鳴り続いてる
295病弱名無しさん:2007/09/04(火) 18:23:27 ID:R64fOkdQ0
エアコンのモーターっていうと
ブーーンっていうんですかね
自分は低音はなおったけど検査にでない
高音域もやられたみたいでキーーンで結構
気になります。
低音の耳鳴りは気になります?
296病弱名無しさん:2007/09/04(火) 18:41:03 ID:mMG9Y6bJ0
俺は低音のブーンと高音のキーンが2種類同時に鳴ってるけど
低音のブーンのほうが気になるなぁ。
297病弱名無しさん:2007/09/04(火) 20:44:33 ID:Ak2KoJYr0
>>295
高音が悪いからキーンと聞こえるわけではない
低音が原因で高音の耳鳴りがするときがある
298病弱名無しさん:2007/09/05(水) 01:43:31 ID:OPcmtvHp0
>>284
難しい所だね。
20dbならそれほど悪くないから、
両耳の聴力がそろって耳鳴りとか消える方が良いのか、
片耳だけでも高い聴力を維持したままの方が良いのか‥。

そんな俺は左の高音が20dbで耳鳴りうるさい30歳。orz
299病弱名無しさん:2007/09/05(水) 02:52:31 ID:mTvvR0JkO
>>295
キーンもあるし、ブーンもあるし、ッボーン!(ボーンの前にブチッとなる)もある。
こないだ初めて、「どんな音の耳鳴りですか?」って色んな音を聞かされた。微妙に音階違うの。
一定な人なら「コレ!」ってのがあるんだろうな。
300病弱名無しさん:2007/09/05(水) 17:49:19 ID:CKYYApxe0
先日、耳鼻科で聴力検査をやった。
看護師と二人で密室の検査室に入り、ヘッドホンのような物をつけて
音を流し、聞こえたら俺が手元のボタンを押して、それを看護師が
記録するというもの。

検査も滞りなく進み、そろそろ終わりかという頃、お昼も近かったせいか
その看護師のお腹が「きゅるるるるるる〜」と鳴った。

聴力検査の部屋は外部の音が入らないようになっててとても静かなので
そのお腹が鳴った音がやたらよく聞こえた。

俺は反射的に手元のボタンを押してしまい「あっ!違う」と思って、
顔を上げたら正面の看護師と目が合ってしまい、その看護師が
「もうっ…!」って小さくつぶやいて真っ赤になってた。

なんかかわいかった。○上さん間違ってゴメンね。
301病弱名無しさん:2007/09/05(水) 17:50:37 ID:gq9inRcX0
はいはいわろすわろす
302病弱名無しさん:2007/09/05(水) 17:53:46 ID:jJuBliTq0
まさかそのボタンがローターのスイッチなのか・・・!?

「あぁん、もうっ・・・イっちゃう!」
303病弱名無しさん:2007/09/05(水) 18:47:16 ID:woZyWuNW0
マジレスすると、看護師と入る検査室なんてあるの?
日本だよね。
304病弱名無しさん:2007/09/05(水) 19:01:32 ID:Lrf0oEGX0
うちの近所の耳鼻科は看護士と密室に入る。

会社の定期検診で聴力検査する部屋はガラス越しに
外の景色丸見え。騒音もガンガン聴こえる。
だから反応も遅れガチ。
305病弱名無しさん:2007/09/05(水) 22:59:28 ID:EXw8wAJQO
(´ω`)薬の量が多い…リンデロン他5種類と、別で不安神経症のお薬4種類…
ステロイドでイライラが凄い?から薬増えました。
(´ω`)、けどイライラするよりはいいから我慢する。
治ってほしいなぁ…
306病弱名無しさん:2007/09/06(木) 16:55:53 ID:pbxpkcIu0
顔文字シネや
307病弱名無しさん:2007/09/06(木) 17:55:34 ID:/ohnpDKsO
イソバイド苦いお・・
308病弱名無しさん:2007/09/06(木) 22:42:41 ID:S+49Rjnm0
発症の時に疲れもストレスもあり、さらに風邪もひいてました。
治療に入りステロイドの投薬とともに難聴は回復してきました。
耳鳴りはまだします。当初風邪を引いていたこともあり鼻水、タンが出
てましたが、今では咳きが止まらなくなり耳鼻科プラス内科にも通院してます。
とつなんと同時に他の所も悪くなったりするのでしょうか?経験ある方いたら
教えてください。
309病弱名無しさん:2007/09/07(金) 00:29:02 ID:hOAAdiX3O
>>306
お前がシネ
310病弱名無しさん:2007/09/07(金) 01:37:18 ID:PbZ7GTkI0
>>308
ステロイドは抵抗力を弱めますから副作用もありますか
311病弱名無しさん:2007/09/07(金) 09:20:23 ID:M8FX+bEu0
>>308
こんなの自分だろうけど
突発性難聴とともに座骨神経痛
も患って座れなくなったなぁ
あれはひどかった・・
312病弱名無しさん:2007/09/07(金) 09:44:11 ID:M8FX+bEu0
×自分だろう
○自分だけだろう
313病弱名無しさん:2007/09/07(金) 11:20:51 ID:8OagVuub0
突発難聴のストレスで三叉神経痛も発症した
314病弱名無しさん:2007/09/07(金) 20:21:42 ID:P7sn/5Ik0
急性低音障害型感音難聴(医者はメニエルといったが)再発。
本日イソバイト初体験。
どんなにまずいのかと楽しみにしてたが、いがいと大丈夫。
咳止めシロップの味大好きなんで、問題なく飲めそうで一安心。
でもちょっとのどイガイガするかも。

315病弱名無しさん:2007/09/08(土) 01:17:47 ID:KvxmcsRD0
質問、良いでしょうか?

発症三日目にこのスレを見つけて怖くなって近所の開業医に行きました。
年配のお医者さんでした。総合病院で長いこと耳鼻科の部長だったらしいです。
検査をされ、「これは突発性難聴だね」と診断された時に
「ほかって置いても治るんだよ」と言われました。
そうなんですか?これを聞いて、気が抜けました。

それと、結果的には「念のため」と言われて、ステロイドとビタミンの点滴を打たれました。
今日で点滴2日目ですが耳鳴りが少しだけするだけで、劇的に良くなりました。
点滴を何日すれば良いんですか?と聞いてみたら「一週間かな」との返事でした。
点滴での治療を受けた皆さんも、それくらいの期間の治療で終わりましたか?
なんとなく、この先生で大丈夫かな??と不安があります。

長文すみません。回答いただけると嬉しいです。
316病弱名無しさん:2007/09/08(土) 03:33:19 ID:PZqqrTNe0
>>315
315さんがどの程度の症状なのか分かりませんが、処置は適切だと思います。
信頼してよいのではないでしょうか。
初期治療をきちんとしても治らない時は治りませんし、
治るときはほっといても治る、というのはあながち間違いではないと思います。
(ただそれで本当に放っておかれたらヤブ医者ですが)
初期段階でのステロイド以外に手の施しようがないというのが現状ですから。

点滴日数は含まれるステロイド量によって変わりますが、
少しずつ減らしていくためだいたい1〜2週間です。
それよりも再発しないように今後気をつけてください。
317病弱名無しさん:2007/09/08(土) 03:34:57 ID:8a0T+TJN0
>>315
僕の場合は9日間でしたよ。
ステロイドはいきなり止めると体に悪いので、
徐々に量を減らしていくと説明されました。
ちなみにですが、内服薬に関しては僕の場合は2ヶ月飲みました。

>「ほかって置いても治るんだよ」と言われました。
治る方もいると聞いたことはありますが、きちんとした治療を推奨します!
318315:2007/09/08(土) 10:39:47 ID:KvxmcsRD0
>>316さん、回答をありがとうございます。
分かりやすく説明いただいて安心できました。
今のところ順調に回復しています。

>それよりも再発しないように今後気をつけてください。
予防もあるんでしょうか?
過去スレも読んでみますね。ありがとうございました。


>>317さん、ありがとうございます。
9日間ですか。ステロイドは突然止めるとよくないんですね。
内服はまだ続けた方が良いんですね。
私はナマケモノなんですが、根気よく服用いたします。
ありがとうございました。


ともかく、このスレで私は救われた気がします。
ありがとうございます。
多分、ここを読んでいなかったら、すぐに医者に行こうなんて
思ってなかったでしょうから。
ありがとうございました。
319病弱名無しさん:2007/09/08(土) 11:18:31 ID:5Ukx7G3cO
劇的に回復した人は早期に適切な治療を受けられたということでしょう。ほかっておけば間違いなく悪くなったはず。点滴の期間はいろいろのようですが1週間は受けられるなら問題ないかと。私は2週間で、聴力全快・耳鳴りもなくなりました。内服は継続しています
320病弱名無しさん:2007/09/09(日) 03:19:44 ID:zACRaPz70
私は2回患いましたが、どちらもステロイド無しで全快しました。
後から結果を考えると、医者にかからずに放っておいても直ったのかもしれません。
でも、医師からは「また同じような症状が出たらすぐに来なさい。
直りが悪い場合もあるから」と言われました。
やっぱり初期治療は大事。
321病弱名無しさん:2007/09/09(日) 20:34:08 ID:Zk9mGAKe0
突難後、3ヵ月
後遺症は聴覚過敏と耳鳴り

今日、エヴァンゲリオンの映画観てきたが
キーンだのバーンだのドカーンだの大きな爆発音がいっぱいで
気が狂うかとオモタ。
聴覚過敏はやっかいだ。
もう、一生映画すら楽しめないのか・・(´・ω・`)ショボーン
コンサートも行けないのか・・(´・ω・`)ショボボボーン
322病弱名無しさん:2007/09/09(日) 23:07:42 ID:Q8FoBDKO0
心配するな。
これから人生自体楽しめなくなるから。
323病弱名無しさん:2007/09/10(月) 02:53:39 ID:hwhdUR2fO
>>321
耳栓、色々買って使い分けるといいよ。
324病弱名無しさん:2007/09/10(月) 11:05:16 ID:sP5+LHy40
>>321
死ねば楽になれるよ

つ 練炭
325病弱名無しさん:2007/09/10(月) 12:00:19 ID:/FV1b5ai0
>>324
なんかあったら捕まるよ
ワカッテンノ?
326病弱名無しさん:2007/09/10(月) 12:23:38 ID:MDWpEgkEO
なんか前に突発性難聴になって4日経って治ったが、また今日再発したっぽい
上司に、ちゃんと治療してもらえよと言われ早退したが、ストレスが原因の病気だから治療も糞もない気がする
困ったな…
327病弱名無しさん:2007/09/10(月) 12:23:51 ID:X0sz9ppWO
突難になる前から、もともと耳が弱い方だったから、ライブとか耳せんして行ってたよ
まわりの人の話し声聞こえないし音に集中できて耳に負担少ないから>>321も使ってみるといいよ
328病弱名無しさん:2007/09/10(月) 12:34:04 ID:nq9Q3tXWO
>324
329病弱名無しさん:2007/09/10(月) 19:40:03 ID:V4zd13mz0
>>326
何で以前にもかかっていたのに、耳鳴りスレにあんなアホみたいな書き込みしてるの?
330病弱名無しさん:2007/09/11(火) 00:09:45 ID:4gOATrTzO
4ヶ月くらい前に1度かかりましたが、1週間程度、薬を飲んだら治りました。
でも最近、再発したようです。
ストレスが原因なら病院に言っても仕方ないのかなぁ…と迷っています。
それから、付き合いでお酒を飲んだりカラオケに行ったりすることがあります。
症状が出てる時は控えた方が良いですか?
331病弱名無しさん:2007/09/11(火) 00:35:54 ID:A+4RfkZ7O
>>330
それをそのまま病院で聞くべきだと思う
ストレスが原因だとしても治療を諦めちゃいけないよ
再発でさらにストレス溜まっちゃうかもしれないんだし
332病弱名無しさん:2007/09/11(火) 08:13:03 ID:EgDuhspG0
>>330
326?
ここには初期に的確な治療ができなかった人、仕事やりすぎてうまく治療できなかった人
医者のミスがあった人、情報が足りなかった人等、何かしらの後悔の念を持った人も結構いる。
それを考えて、
>ストレスが原因なら病院に言っても仕方ないのかなぁ
などという発言は、正直控えて欲しい。
ストレスを根本的に無くすことは難しくても、対症療法のために病院に行くことには大きな意味がある。
言っても仕方ないなんてことは絶対にない。

それと、急性期(発症直後)は酒もカラオケも絶対に禁止。
本来は家でおとなしくしている必要があるんだよ。
仕事することも大きな負担なんだから、それ以外に余計なことをしてはいけない。
333病弱名無しさん:2007/09/11(火) 11:24:41 ID:3X+4vApE0
>>330
病院なんか行かなくても良いと思うよ
酒もガバガバ飲んでOK
カラオケで歌いまくるのもOK
それこそヘッドホンでガンガン音楽聞いてもいいよ


一生、難聴耳鳴りに苦しむ覚悟があるならなんでもできる。
選ぶのはあなた、すべてあなたの自由です(^^)
成人ならすべて自己責任です。
334病弱名無しさん:2007/09/11(火) 17:02:22 ID:PBetdQ3P0
>>330
軽々しくストレスなんて口にしないでほしい。
ストレスが原因ならほかっときゃ治る軽い病気、などの致命的な誤解を与えかねない。特に周囲の人に。
あなた本当にこの病気の苦しさつらさを知らないんだね。まあこれからだと思うけど・・・
ともかく早めに病院行ってください。

>>333
気持ちは分かるが自重しろ
335病弱名無しさん:2007/09/11(火) 18:00:37 ID:EB/0UngH0
>>334
別にいいじゃない本人の自由なんだから。
ほっとけばいい
336病弱名無しさん:2007/09/11(火) 19:36:23 ID:P/nEq5Ty0
マッ そんなこと言ってるうちが華だけど、
再発して両方がダメになり、 手術になったけど
どれだけ社会適応するかわからない、
手話習おうか? 今の悩みです。
337病弱名無しさん:2007/09/12(水) 10:16:31 ID:vmw5wi+L0
点滴が終わった翌日から再発。
正直、気分が凹んでます。
全快したって結果が出たのに、翌日から再発って…

繰り返すのは仕方がないのかなぁ
似たような人はいないですか?
338病弱名無しさん:2007/09/12(水) 14:15:59 ID:bwzAq3j5O
頭痛が酷い。夜中目が覚める。プレドニンの副作用かな。
薬の副作用がこんなにツラいとは思わなかった
339病弱名無しさん:2007/09/12(水) 14:39:00 ID:ZRNoQsbF0
>>337
それ一番危険なパターンだな
医者によっては、体のためにそれ以上の点滴を避けようとするから、
治療できなくて後遺症が残るかも

漢方とか>>8とか、副作用が無いものを今のうちに仕入れたほうがいいと思う
回復力があるのに何もできずに終わっていくのは辛いだろうから
340病弱名無しさん:2007/09/12(水) 15:04:53 ID:TAhNySdb0
>>337
自分も再発したよ。
初めて低音障害型の突発性難聴になってから2年経つが、その後再発を
3回繰り返し、結局今も閉塞感がなくならない。
日によっては閉塞感が強まるが、これは後遺症なんだろうと諦めている。
341337:2007/09/12(水) 18:10:17 ID:vmw5wi+L0
>>337さん、>>340さん お返事、ありがとうございます。
私は危険なパターンなんですか?
繰り返してしまうのは仕方がないんでしょうか。
順調に回復したので、とても嬉しかったんですが…
同じお医者さんに行った方が良いんでしょうか。
ひとまず、事情を話しに行ってきます。
ありがとうございました。
342病弱名無しさん:2007/09/12(水) 19:25:53 ID:tg8tbK280
低音型?
だったら聴力が変動しやすいから
ステロイドで一旦上がってもまたすぐ下がったりするよ。
あんまり考えすぎるのも良くないから
明日病院行って夜は早く寝て下さい。お大事に。
343病弱名無しさん:2007/09/12(水) 20:18:11 ID:Zsj9RCjV0
低音型はメニエルと同じと考えていい
めまいがないだけで、あとはメニエルに準ずる。
根気よく治療すれば聴力は良くなる
イソバイドなどを飲んで根気よくがんばりましょう。
344病弱名無しさん:2007/09/12(水) 22:34:33 ID:r7FKheP00
低音型また再発したっぽい。
前回のが直ってまだ1ヶ月足らずなのに・・・。

やっぱりこれの原因ってストレスが大きいのかなぁ。
でも、すごいストレスを抱えてるって自覚も無いし。
まぁ。人並みのストレスは有りますが。
医者からは「君、ストレス無さそうだけど」って言われるしなぁ。
345病弱名無しさん:2007/09/13(木) 03:35:29 ID:+VOfN66o0
ストレス溜まってるなあ、と自覚できるのは本当のストレスじゃないと言われます。
表層的な変化ではなくその人のもっと根源的な部分で、何年もかけてゆっくりと沈殿するもの。
そういうモノを解消するのは並大抵の事ではありません。
346病弱名無しさん:2007/09/13(木) 15:16:22 ID:j3IieUiH0
そんなの人それぞれだろ・・・。
寝不足や疲労でも内リンパが壊れる。
寝不足や疲労はストレスでしょ・・・。
347病弱名無しさん:2007/09/13(木) 15:49:26 ID:Ih/pOJzPO
塩分控えろって言われたけどなんで?
348病弱名無しさん:2007/09/13(木) 17:52:22 ID:QY5te2HmO
>>347
初めて聞いた、なんだろ?むくみやすくなる?
349病弱名無しさん:2007/09/13(木) 18:15:53 ID:k7PH0HDG0
自分も低音型だけど味の濃いものは控えろって言われたよ
それにしても台風過ぎてからどうも調子が悪い
イソバイト飲んでも治らないし困ったなぁ…
350病弱名無しさん:2007/09/13(木) 18:43:05 ID:36aazwic0
>>347
むくみやすくなるからだよ。
351病弱名無しさん:2007/09/13(木) 19:22:55 ID:Ih/pOJzPO
やっぱそうなのか
でも塩分控えてるのに普段よりむくんでる…
体全体がひとまわり肉付いたみたいになってるし
耳鳴りよりそっちのほうが気になる
352病弱名無しさん:2007/09/14(金) 07:36:04 ID:pR2QzesD0
ステロイドの副作用なのかもね
353病弱名無しさん:2007/09/14(金) 10:41:35 ID:FNintsYl0
間違いなくステロイドの副作用だろうね
354病弱名無しさん:2007/09/14(金) 16:18:31 ID:7r+9/nBo0
聴力検査サイト
Equal loudness contours and audiometry - Test your own hearing
http://www.phys.unsw.edu.au/jw/hearing.html
自分の耳の聞こえ方の傾向がわかる。

静かな部屋で、可能ならばPCのHDDの音や冷却ファンの音を消してから
両耳をすっぽり包み込むようなヘッドフォンををPCサウンドカードの
出力側に接続する。
最初にチャートの1kHzの-51dB当りをクリックして
ちょっと小さすぎるかなというぐらいのボリュームを確認する
-21dBあたりをクリックしたときに
うるさ過ぎない程度によく聞こえるようにPCの再生ボリュームを調整する。
段々と聞こえるか聞こえないかの限界のところまでマイナス側をクリックする。
次に低音帯域側へ同様に聞こえるか聞こえないかの限界を探す。
高音帯域側も同様に限界点を探索。
耳鳴りの音の周波数帯域に近い音がみつかるかも知れない。

全帯域でのテストが終わったら画面をキャプチュアして
CD-RやDVDに保存しておこう。耳の調子の記録になる。
355病弱名無しさん:2007/09/14(金) 17:33:47 ID:7r+9/nBo0
>>354
補足すると3kHz〜4kHzの-70dB〜-80あたりが
かろうじて聞こえるが健常者。
道路脇で大型トラックが走行するうるささ(100dB)と同じ音量を
1kHzで-10〜0dBに再現すれば現実的な聴力テストとなるが
難聴者の場合は多少ずれる。
356病弱名無しさん:2007/09/14(金) 18:15:24 ID:Gj62Z+CV0
英語がわかりましぇん(><)
357病弱名無しさん:2007/09/14(金) 18:26:08 ID:mIIbqMSS0
主観が大事だからデータ的なものには興味が無い
358病弱名無しさん:2007/09/15(土) 07:57:06 ID:uUZolet60
今日の耳鳴り周波数12kHzあたり。
359病弱名無しさん:2007/09/15(土) 08:59:43 ID:uChm0tYo0
ブレドニン飲んだ初日は すっきり爽快な耳だったけど
翌日から少しずつ またもや〜っとしてきた・・・
パッとは 治らないものなのか
ブレドニン効かなかったら 
次はなんじゃろ?
360病弱名無しさん:2007/09/15(土) 09:27:24 ID:dqUbvX8JO
二週間も経たないうちに再発したおorz
361病弱名無しさん:2007/09/15(土) 09:46:26 ID:BSBSNeZk0
次は、転々と病院めぐりして、同じ薬が出てアキラメつく

まで通院しておわり。
362病弱名無しさん:2007/09/15(土) 10:01:10 ID:uUZolet60
グランダキシン飲んだら
頭の中で鬱血していたのが流れ始めたような気がした。
耳鳴りは止まらないけど。
363病弱名無しさん:2007/09/15(土) 10:13:54 ID:JiHAqmV+O
この病気厄介なのは年とともに内耳が硬くなり、聞こえがわるくなるということ。
最悪内耳が腐り、手術で除去かな
364病弱名無しさん:2007/09/15(土) 10:36:05 ID:uUZolet60
>>354のサイトでテストすると
大音量⇒小音量の順にクリックしていくと
実際には聞こえてなくても前の音が耳に残っていて
聞こえているような気がする場合がある。
小音量⇒大音量の順にクリックした時とで1〜2段階ずれる場合がある。
365病弱名無しさん:2007/09/15(土) 13:42:33 ID:okCj2mho0
通院生活がもうすぐで一週間経ちます。今は耳鳴りのみです。
会社から診断書の提出を求められました。これって疑われてるの
ですか?どういうことなのでしょうか?
366病弱名無しさん:2007/09/15(土) 17:52:02 ID:uUZolet60
今日はアデホスコーワとグランダキシンを処方された。

>>365
会社にもよるけどウチの会社は3日以上休むと診断書が必要だ。
367病弱名無しさん:2007/09/15(土) 17:56:28 ID:XHkv24Qn0
>>365
会社休まず通院してるだけで診断書出せってか?
まあとりあえず出しといたら
職種にもよるだろうけどこの病気のせいでクビにされるこたあ考えにくいし
368病弱名無しさん:2007/09/15(土) 20:18:34 ID:okCj2mho0
365です。通院生活一週間→一ヶ月の間違いです。
会社にお荷物扱いされるのか不安です。
診断書は何のために必要なのでしょうか?
369病弱名無しさん:2007/09/15(土) 21:22:11 ID:J0MvQ5E10
無理すると反復する可能性がある趣旨を書いてもらいなよ
そうすれば会社も「難聴如きで」なんて思わないだろうからさ
実際繰り返す心配もあるし
370病弱名無しさん:2007/09/15(土) 23:40:20 ID:yt7Q70g4O
アデホス1
メチコバ5?
サアミオン5?
だけど、みんな量は同じ?勝手に1日4回飲んだら副作用ってあるのかな?
371病弱名無しさん:2007/09/16(日) 09:28:27 ID:Fmx0lLmw0
薬は定められた用法・用量を守ってご利用ください
372病弱名無しさん:2007/09/16(日) 21:59:37 ID:hj35nA7t0
この病気にかかった人って運動とかどうしてますか?
373病弱名無しさん:2007/09/16(日) 22:02:51 ID:MIarms500
メチコバールは水溶性のVB12だから過剰なら尿として体外に排泄。
飲み過ぎは御金の無駄。
374病弱名無しさん:2007/09/16(日) 22:51:04 ID:hWNnVTaa0
>>372
急性期は運動してはいけない。特に低音型は疲れると浮腫んであぼーん。
安定したら以前と同じ運動ができるよ。3ヶ月くらい注意が必要だと個人的に思う。
375病弱名無しさん:2007/09/17(月) 07:55:22 ID:25qEtuok0
以前は低音が聴こえ難かったが昨晩から高音が聴こえ難い。
逆に低音はよく聴こえる。
高音が聴こえない分、高音8k〜12kHzの耳鳴りは小さくなった。

こんな風に聞こえる聞こえないの感じが逆転した人はいますか。
376病弱名無しさん:2007/09/17(月) 10:47:48 ID:umOwSUVU0
ステロイドの点滴を打ったら生理が来ないとかありますか?
遅れるとか?
同じような方います?
377病弱名無しさん:2007/09/17(月) 12:05:42 ID:tmgIfAegO
>>376
ステロイドは生理不順になることもあるって言われた
だから来なかったり遅れる人もいると思うよ
378病弱名無しさん:2007/09/17(月) 13:36:33 ID:RJKQimSN0
ちょうど一ヶ月前に受けた健康診断の結果が出たのですが、
左耳が1kHz「異常」で、要精密(再)検査となっていました。

病院に行くつもりではありますが、検査は一月前のものです。
すでに手遅れではないかと、スレを読んでさらに心配になってきました。

ちなみに、耳鳴りや耳の違和感などは特にないのですが、
電話の声や、低い声(特に男性が小さい声や早口で話している時)などは
聞き取りづらいという自覚はあります。

このような場合スレ違いでしょうか。
また、自分と同じような経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら
アドバイス宜しくお願いします。
379病弱名無しさん:2007/09/17(月) 16:56:05 ID:b12JsEaf0
どこの健康診断かわからないけど
一般的な健康診断で異常がでるほどの場合
以前と違うと感じる自覚症状がそれ以前にあったはず。
腫瘍等の障害が隠れている事も(ほとんど
無いが)無いことはないから
耳鼻科で診察受けてみるのがよい。
380病弱名無しさん:2007/09/17(月) 20:27:59 ID:OE74mYCk0
冷たいものでも何でも平気なのにイソバイドだけが歯にしみるぜ!
381378:2007/09/17(月) 21:46:02 ID:PrzyzbXaO
レスありがとうございます。

健康診断とは、会社の健康診断のことでした。
大きな会館で、何社もの人が集まって一斉に行い、
身長や体重、尿検査や心電図、血液検査など
結構色々行いました。

そういう検診で再検査って、自分が思ってるより
やばいんですね…

それ以前の症状といえば、家族からテレビの音量が大きい
と言われたり、変な聞き間違いをすることがありました。
ただ、これは昔からのことで、その頃の健康診断では異常なしでした。
そのため、あまり気にはしていなかったのです。

携帯からなので、改行おかしかったらすみません。
382病弱名無しさん:2007/09/17(月) 22:02:27 ID:gemAkLKa0
372 です。
>>374
レスありがとうございます。
自分はちょうど通院して一ヶ月(耳鳴り発生から一ヶ月と一週間)が
経ちます。医者にはそろそろ運動いいよと言われましたので大好きな
サッカーをやったらなんか耳鳴りが激しくなったような気が。。。
疲れを考えると激しい運動はご法度でしょうかみなさんどうしてますか?
383病弱名無しさん:2007/09/17(月) 22:53:34 ID:L3g/phSK0
>>382
低音型じゃなければ大丈夫だと思う。再発の可能性は非常に少ない。
低音型は再発ありまくりだから、徐々に慣らす感じで
睡眠は多めで
384病弱名無しさん:2007/09/17(月) 23:05:21 ID:gemAkLKa0
>>383
低音型って低音性難聴のことですか?
医者の聴力検査ではほぼ回復したと言われました
がふさがったカンがまだあり時々聞き取り難いときあります。
突発性難聴と診断されましたが低音かどうかも知っておいたほうが
いいですかね?
385病弱名無しさん:2007/09/18(火) 01:00:54 ID:FqsYhOKO0
うん。医者は判断つかないとき何とも言わないけど、
本当は低音型なら低音型とはっきり言ったほうがいいんだよね。
繰り返し易いなら余計安静にしなきゃと意識できるし。
医者は自分だけ理解してて説明不足してる。
386病弱名無しさん:2007/09/18(火) 04:37:35 ID:ZjUL1e/u0
>>382
僕も発症1ヶ月ちょいです。
軽い耳鳴りを除けば完治してるけど、
運動したりすると、30秒くらい耳の詰まった感じが蘇ることが…。
医者は運動していいって言ってたけど、2ヶ月位は控えることにしました。
あまり参考にならなくてすみません。
ちなみに僕は少し珍しい中音型の難聴らしくて、情報が少ない…。
中音型の難聴も再発とかあるのかな?
387病弱名無しさん:2007/09/18(火) 09:03:36 ID:GKl/6VN90
内耳の有毛細胞など聴覚組織の破壊でなければ
脳の聴覚を処理する部分が衰弱してるのではないか。
脳内の新陳代謝、栄養補給が大事だろう。
388病弱名無しさん:2007/09/18(火) 14:07:16 ID:hODt2WZZ0
メニエルって診断でイソバイトを出されたんですが、
「長期だとリバウンドしやすいので、1週間だけ」っていわれ、
1週間分だけ処方されました。
今日、1週間目で、だいぶ良くなってきたので、やめたくない気持ちですが、
どんなもんでしょうか???
389病弱名無しさん:2007/09/18(火) 14:23:59 ID:xbRFMxxZ0
イソバイド飲んでる人
トイレ行く回数 多いですか?
390病弱名無しさん:2007/09/18(火) 16:32:28 ID:MXjiRSKD0
突難になって総合病院いって約2週間入院したけど、点滴などの投薬のみ。
100db-->70dbで固定しました
高圧酸素などはやらないのですかと聞いたら
”今はそんなのやらんといわれました。”
もしもう片側が発症したら別の病院いったほうがいいでしょうか?
私のかかった医者ははじめから諦めてたのかな。
391病弱名無しさん:2007/09/18(火) 17:50:28 ID:5E1bfxhV0
>>389
ぜんぜん変わらない。
イソバイド飲んでから尿量が増えたと感じたことはない
むしろビールとかのほうがよっぽどトイレ近くなる
392病弱名無しさん:2007/09/18(火) 17:52:06 ID:5E1bfxhV0
>>388
>「長期だとリバウンドしやすいので、1週間だけ」

( ゚o゚)エッ

初耳だ。俺は3か月も処方され続けたぞ
ぜんぜん効果なかったけど
393病弱名無しさん:2007/09/18(火) 18:57:30 ID:hODt2WZZ0
>>392
388です。レスどうもありがとう^^
私の主治医は「長期だとやめたとき水をため込みやすくなる」っていってたのですが、
私が女性だからっていうのもあるんでしょうか???
続けて良さそうなら、市販の漢方薬を飲もうかと悩み中

ちなみに、尿の量は増えたという実感は、私もほとんどありません。
気のせいか?そういわれれば?って感じがちょっとするだけ。
利尿剤でダイエットする人がいるって聞いたことがありますが、
体重も変わらずです・・・
394病弱名無しさん:2007/09/18(火) 19:12:58 ID:5E1bfxhV0
>>393
イソバイドの代わりに利尿作用のある漢方を処方してもらえないか
医師に交渉してみたほうがいいかも
漢方は自分で買うと高いよ
395病弱名無しさん:2007/09/18(火) 22:50:16 ID:3qAPbhFd0
>>386
仕事のほうはどうされてますか?
一ヶ月ちょいってことは自分と同じタイミングなんですね?
396病弱名無しさん:2007/09/19(水) 06:54:01 ID:jxvU7kkrO
彼女が難聴患者です。(回復はしました)
何気なく電話をしてしまうのですが、負担になるのでしょうか? メールのほうが身体は楽なのかなと思い、気になっています。
397病弱名無しさん:2007/09/19(水) 07:10:08 ID:n5lyvEkp0
昨日から音響外傷になったよー\(^o^)/
可能性を信じてでかい病院いくぜ!!1
398病弱名無しさん:2007/09/19(水) 09:08:00 ID:LdzdBT3R0
389です
お医者は 「トイレ近くなる」っていったけど
全然そんなことなくてー
私だけじゃないのねー

昨日また病院いったら
「薬の量ふやす? それともこのままでいい?」って
(それ きめるの医者じゃないんかい?!)

増やしたくないって答えたから
また イソバイド30ずつと アデホ とメチコと 1日一回のプレドニン
聴力も横ばいだし なんだかなぁ・・・
399病弱名無しさん:2007/09/19(水) 22:19:23 ID:QHgKEM3p0
>>395
そうですね、同じ時期だと思います。
仕事は営業なので、運転が危ない、会話が聞き取れないことを
上司に伝えて、休ませてもらいました。
発症理由を過労やストレスと考えた先輩や上司の配慮もあり、
今は残業も少なめの状況で勤務しています。
お互い、完治を目指して頑張りましょう!
400病弱名無しさん:2007/09/20(木) 02:44:39 ID:c71GQEkUO
>>393
ダイエットつか、騎手?とかが一時的に体重を減らすために使うからそれで利尿剤は市販はされないみたい。
利尿効果のある漢方薬はヨクイニンてやつ、(他のドラッグストアでも聞いたけど、やっぱりおしっこ出すつーとヨクイニンらしい。)
お肌にいいらしくサプリスレにあるけどイボ取りの話しばっかだけど。
ゴボゴボするのは楽になりました。
突難、2年ぐらいなるんだけど、ずっと症状は変わらない。「突発」が固定したら何になるの?ずっと突発でいいの?
このスレから卒業できなさそう
401病弱名無しさん:2007/09/20(木) 04:10:32 ID:agBLWUKe0

噛み合わせ、顎関節症からくる難聴
http://www.asahi-net.or.jp/~au2t-situ/coramu/kamiawase.htm
402病弱名無しさん:2007/09/20(木) 13:49:36 ID:XO7/Avc/0
突発難聴発症が3月でステ治療2ヵ月ほどで回復治癒
といわれ治療終了してたんだがやはり耳鳴りが残り高音部
が健聴側1.5kHzまできこえてたのが難聴側では0.9kHz
までしか聞こえなかった。
そこから何もしてなかったんだが最近高音部どうなって
いるかと思ってマミミでまた聞いてみた。
そしたら驚いた。
健聴側で聞こえる音量でテストしてみたのだが難聴側も
ほぼ1.5kHzまで聞こえた!
どう頑張っても聞こえなかったのに・・・
1ヵ月で聴力固定というのはよく聞くのだが自分みたいに
長期にわたって治癒していくという事もあるのではないだ
ろうかと思った。
403病弱名無しさん:2007/09/20(木) 13:59:22 ID:f95uzfyd0
まちがっt
× 健聴側1.5kHzまできこえてたのが難聴側では0.9kHz
○ 健聴側15kHzまできこえてたのが難聴側では9kHz

たは、おはずかしい・・・(ーー;)
404病弱名無しさん:2007/09/20(木) 20:41:45 ID:xB1ehmBZ0
すぐ消える耳鳴り・・・なった瞬間、何故か数秒で消えると分かってる耳鳴り
発症前からなくはないけど発症後明らかに頻度があがったような。疾患耳じゃないほうも。

これ、けっこうな人が抱えてるって
けっこう前のスレで話題になってましたが、気になりますよね
405病弱名無しさん:2007/09/21(金) 13:24:26 ID:SRkyzTRp0
たぶん
内耳の調子が不安定なため、一時的に高い耳鳴りの
頻度が多くなるのだと思う。
で年月たって安定してくるとまた、まれに起こる程度
に戻るんじゃないのかな

とかってに思ってる
406病弱名無しさん:2007/09/21(金) 14:03:05 ID:Wpciaolt0
低音の方なんだけど、大きい音危聞き続けた時
みたいな痛みが出るのだけど
これってみんなあるものなのかな?
普通に生活してるだけで痛くなる…
407病弱名無しさん:2007/09/21(金) 19:09:45 ID:kpahQlBF0
それは聴覚過敏だね
俺もあります
大きな音を聞くと耳が痛くなります
映画とかコンサートとかも耳栓なしだとキツイ(´・ω・`)ショボーン
408病弱名無しさん:2007/09/21(金) 22:18:21 ID:VBHmR/8I0
家のすぐ横の駐車場でやたら長時間アイドリングするやつがいるんだよ〜
あの音はこたえる。いつか石を投げてしまいそうだ。
迷惑だってこと想像もつかないんだろうね。
409病弱名無しさん:2007/09/22(土) 06:01:53 ID:rjtLVYpt0
>>408
同意。マフラー換えて重低音だしてる車とか
ほんと爆弾投げたくなる。
410病弱名無しさん:2007/09/22(土) 08:56:58 ID:XtAT72/UO
>>408
そういうのって騒音で訴えられるよね?
診断書持っていけば勝てるかな

注意することはできないの?大家とか管理人に頼んでもいいけど
411病弱名無しさん:2007/09/22(土) 09:13:16 ID:KqFdNNBG0
そうだな、今度管理人さんにチラッと言ってみる!

それほどしょっちゅうではない(でも忘れた頃に必ずやってくれる)のと、
なんか車関係の感覚が非常識な人って頭おかしそうな気がして
かかわるのが怖くてなにもしてなかったけど、
ちょっと勇気を出してみるよ。ありがとう
412病弱名無しさん:2007/09/22(土) 21:56:08 ID:8fbEkekz0
突難って精神的なもの(ストレス 疲れ)が原因としてあげられて
ますが、これってうつ病??薬飲んで耳の血流よくするよりも、環境
や精神的な弊害を克服しないと治らないのでは???
413病弱名無しさん:2007/09/23(日) 00:56:42 ID:PxXVDJBh0
うつ病のうの字も知らないのにそういうこと言うもんじゃない
急性期は可能なら仕事休めといわれてるだろ

精神的な治療で済むと思うなら
内服薬や点滴を一切やめて、安定剤でもボリボリかじってればいいよ
414病弱名無しさん:2007/09/23(日) 02:57:30 ID:OcVV0o+r0
最近不規則な生活してるからかもしれないけど、
耳が詰まった感じがする…。たまに痛みもあるし。
再発なのか?病院行ってくるわ
415病弱名無しさん:2007/09/23(日) 06:18:47 ID:ixqhHwh2O
3日くらいまえから左側が水が入った感じで音が聞こえにくいです
頭の中で反響します。
最近母親が突発性難聴になったのでこの病名をしりました。
4日以上放置して治った例はありますか?
今日急患センターに行ってみようと思うんですが、効果があるとされるステロイドの処方はされますか?
このまま音が聞こえなくなったらどうしよ…
416病弱名無しさん:2007/09/23(日) 06:29:18 ID:ixqhHwh2O
前後しましたがテンプレを読んできました
うわああああって気分です
火曜は仕事休みます。何を言われようと休んで耳鼻科行ってきます。
417病弱名無しさん:2007/09/23(日) 08:49:52 ID:prN12hDn0
テンプレ読んだくせになんで行くのが火曜なんだよ・・・
今日やってる病院行ってステロイドなり点滴なりしてもらえよ
この二日の違いが大きく人生左右するかもしれないぞ
早く行くほどいいんだから
今日行け
絶対今日行け
ageるぞ
418病弱名無しさん:2007/09/23(日) 10:33:43 ID:ixqhHwh2O
やっぱり恐くて急患で耳鼻科があるとこにきました
これから点滴です
419病弱名無しさん:2007/09/23(日) 10:38:30 ID:EmWiDwWZ0
417だけど、そうかよかった
正解だよあなた
人生の大事な岐路を今通過したんだよ
お大事に
420病弱名無しさん:2007/09/23(日) 12:01:20 ID:ixqhHwh2O
ただ治るかどうかは別物なんだよね。
風邪くらいしかひいたことないが、初めて病気が怖いと感じてる。
あーなおれー!
421病弱名無しさん:2007/09/23(日) 12:31:29 ID:3IzttrMo0
412です
>>413
自分は発病して2週間会社休み点滴し今は会社にも行き
薬で治療してます。聴力はほぼ回復し固定されましたがたまに
ふさがった感と雑音の多い所へ行くと壊れたスピーカーのように
なります。当然耳鳴りは消えず1ヶ月と1週間経ってます。薬の
効果がまったくみられないので412のようなコメントしました。
422病弱名無しさん:2007/09/23(日) 14:03:59 ID:YAHS6iomO
>>421
耳鳴りだけに限るなら、うつも原因のひとつではあるだろうね
どっちにしろ心身共に健康になるように努力しないと治るものも治らないのでは?
精神的な原因があると自分で思うなら、それなりの病院で診察受けるべき
423病弱名無しさん:2007/09/23(日) 18:38:36 ID:ixqhHwh2O
とりあえず点滴とビタミンと血流関係の薬を処方されました
しかし劇的な改善は体感できませんでした
友人たちとの談笑が頭に響いて苦痛です、楽しく話せないのも苦痛です
何よりこの病気を分かってもらえないのが辛いですね
失礼ですが治らなかった場合は現状維持なんでしょうか?もし現在なってるひとがいたら、生活で困ってることなんかをききたいです。
424病弱名無しさん:2007/09/23(日) 21:58:00 ID:MfKEsajE0
発症して12日目ぐらいになります。
発症後すぐに耳鼻科に行き診療してもらいました。
薬としてビタミン剤と血流を良くするものを飲んでいますが、状態は変わりません。仕事はそれほどハードなものではないのですが・・・・

もっとも、聴力検査ではあまりひどい聴力の落ち込み方ではなかったので、症状としては軽いほうなんだと思います。
病院には二回行き、二回目は薬の処方が少し変わりました。
原因も対処法も確実なものがなく、三割程度の人しか治らない、と知ってあきらめ感がわいてきています。
425病弱名無しさん:2007/09/23(日) 23:02:49 ID:3IzttrMo0
>>422
精神科と耳鼻科の併用で治療ということですか?
426病弱名無しさん:2007/09/23(日) 23:21:33 ID:3IzttrMo0
先週医者から運動の許可を得て三回目の運動しました。最初の2回はふさがった
感が強く耳鳴りも大きくなっていましたが。今日の運動ではふさがった感なく
耳鳴りも小さいままでした。若干ですが変化が出てきているということですか?
427病弱名無しさん:2007/09/24(月) 11:29:43 ID:tFVf8C+X0
>>425
漏れは併用してますよ

突発性難聴→耳鳴り&聴覚過敏のストレス→ノイローゼ→不眠症→鬱病→自律神経失調症

という経過をたどりました
只今耳鼻科と精神科、両方に通って薬をもらっています
耳ひとつ悪くなっただけで体中にいろんな症状を発症します
ストレスって怖いです
428病弱名無しさん:2007/09/24(月) 11:54:24 ID:QLtUDnjX0
つか、突難の一般的原因はストレスじゃん
順序が変な希ガス
429病弱名無しさん:2007/09/24(月) 12:37:59 ID:tFVf8C+X0
突難の原因になるストレスは
本人が自覚してないストレスが多い
突難後の後遺症(耳鳴りなど)によるストレスは
毎日毎日、自覚しながらノイローゼへと発展する
430病弱名無しさん:2007/09/24(月) 12:42:02 ID:tFVf8C+X0
あと突難の原因がストレスっていうのも
原因が分からないからストレスって言ってるだけで
俺は首のコリ、首の筋肉の緊張による血流障害説のほうが
むしろ信憑性があると思ってる。

自分が発症したときは長時間、車の運転をしていた
首のコリは最悪な状態、緊張もすごかった、さらに寝不足
これらが血流障害を招いて突難を発症したと思ってる。
431病弱名無しさん:2007/09/24(月) 19:27:17 ID:SLyZnrKl0
(みなさんへ) いまだ持ってコレと言った原因は不明?
でも、最新医学でそれはないから、無難にストレスと

言っておけば、患者は「アーそう言えばその時ストレスありました」
と全員納得する、手相占いの問答みたいなものさ、

余命宣告された病人、借金取りに追われる人が、最大のストレス
だからって、 突発難聴になるかといえば、そんなことはない

よって、原因はわからないが正解。
432病弱名無しさん:2007/09/24(月) 20:05:39 ID:Od0b+gtp0
首こりとの関係を疑う意見は結構ありますね
とくに胸鎖乳突筋という筋肉の緊張による内耳循環障害という説
433病弱名無しさん:2007/09/24(月) 20:13:49 ID:NhJCSpEA0
治る場合はどの程度の期間で治りますか?
最短と最長の、おおよその目安を教えてください。
434病弱名無しさん:2007/09/24(月) 21:39:47 ID:tOChxz4P0
投薬で治療はしておりますが耳鳴りが一向によくならず自分も
もう治らないのかな??と考えつつあります。このまま治らないとどうなるのですか
?最後の砦の耳鳴り治った人いますか?
435病弱名無しさん:2007/09/24(月) 22:43:58 ID:GMPHVDSsO
何を処方されてるかはわからないけど、俺はコンドロイチン飲んで、あんまり耳なりの事は気にしないようにした
436病弱名無しさん:2007/09/25(火) 00:08:03 ID:iY7UCACt0
チラ裏スマソ

詳しく聴力のレベルは分からない突難の友人。
昔は補聴器つけてスムーズな日常会話おKだった。
今年になって悪化して補聴器つけて日常会話がやや難しくなった。
きき耳側の隣に座って喋っていても言葉のキャッチボールが難しい時が多々。

私自身、軽度の難聴者だから会話だけでなくジェスチャーつけたり
メモや携帯を併用しているけど何だか寂しくなる時がある。
相手を理解したり伝えることの難しさを感じて自問自答。

437病弱名無しさん:2007/09/25(火) 01:09:27 ID:SPr1qhIF0
耳がつまった感じが2週間ほど続いています。
女性の声や大きい音が音割れします。
ちょうど発病時期に耳鼻科にいったのですが問題ないと言われています。再度病院にいったほうがいいでしょうか
偶然このスレみつけてブルーです
438病弱名無しさん:2007/09/25(火) 06:38:53 ID:PvKWM2F40
>>433 >>434  多くの人が>>427 をたどる、私もそうだ。
439病弱名無しさん:2007/09/25(火) 09:52:18 ID:Hw/b6keZ0
ストレスの定義に拘る人いるなぁ
嫌だなーと感じることだけでなく、”ストレス”の幅は広いよ
肉体的なものから精神的なものまで

内リンパ水腫は疲労寝不足ストレスが関わってるのは明らかだね。
かなり多忙な状態で急に発症することが多い。
トツナンと呼ばれるものもストレスが関わってると言われてるけど、
こちらはやや不可解な発症もあるから、原因が複数ありそう。
ウイルスとか血流とか。様々な要因がありそう。
440病弱名無しさん:2007/09/25(火) 09:52:34 ID:XNVrZVKM0
部分的に聴き取り難い周波数帯があるらしく
昨晩の教育TV中国語のテストで
声はしているが何を喋っているか
全く分からない部分があった。
441病弱名無しさん:2007/09/25(火) 10:11:11 ID:XNVrZVKM0
ストレスがかかると血管が縮んで血流が悪くなり
血流(栄養と酸素)不足で耳鳴りや難聴になるのでは。
442病弱名無しさん:2007/09/25(火) 10:55:16 ID:Garv1Uw80
あと、普段からの姿勢の悪さとかも血流に関係してる
前かがみの姿勢は首から上への血流を阻害する
猫背でパソコンを長時間やってたりすると
それはそれは血流は悪くなる
443病弱名無しさん:2007/09/25(火) 10:58:06 ID:Garv1Uw80
>>437
2週間経過してるんじゃもう遅いかもしれないけど
今すぐ別の耳鼻科に行くべき。
耳鼻科では異常がないといってもヤブの可能性が高いから
本人が異常を感じてる以上
何件でも耳鼻科巡りする覚悟が必要

俺も3件目でやっとまともな耳鼻科に出会ったが
もう遅かったらしく、後遺症で耳鳴りと音割れが残った
444病弱名無しさん:2007/09/25(火) 11:26:47 ID:Hw/b6keZ0
うん、行くべきだね。437にレスするの忘れてた。
測ったとき偶然聴力が安定してた可能性もある。
変動がある場合医者も難聴を見落とすことがよくある。
445病弱名無しさん:2007/09/25(火) 13:22:18 ID:XNVrZVKM0
>後遺症で耳鳴りと音割れが残った
自分も音割れというか、音が歪んでいるように聴こえるときがある。
何でだろう。
446病弱名無しさん:2007/09/25(火) 13:29:00 ID:6HEiDlF00
イソバイド飲み始めて20日
ステロイド飲み始めて 13日・・・
突然 不快だった耳の症状が消えました。
久々に会った仲良し友達数人と
おいしいもの食べて 笑って・・
その日から 快調☆
でも いつ また 耳が塞がるかわからないけど・・・
とりあえず 症状消えて 今3日目
薬は飲んでますよ。
447病弱名無しさん:2007/09/25(火) 14:34:37 ID:XEs58gOBO
外に出ても人の声が響くので、耳栓を買おうと思い調べたのですが、数が多くてなかなか決めることができません。
耳栓を使っていらっしゃる方で耳栓の決め方やお勧めとかありますでしょうか?
448病弱名無しさん:2007/09/25(火) 15:42:28 ID:C22budHz0
過敏があるからといってすべての音をシャットダウンする必要は無い
つまり、耳栓の形状をしていれば、どれも機能的には十分

キノコみたいやつがいいよ
装着しやすく簡単に洗って繰り返し使えるから楽
449447:2007/09/25(火) 17:58:31 ID:XEs58gOBO
情報ありがとうございます。
水洗いできるものから選んでみます。
450病弱名無しさん:2007/09/25(火) 18:31:23 ID:5MeDBj/V0
コンサートなど特別大きな音の場所へ行く場合をのぞいて
日常生活で外出するときに、常に耳栓をするようなクセをつけてしまうと
聴覚過敏が悪化してしまうことがある。

聴覚過敏も慣れなので多少キツいと感じてもあまり耳栓に頼らないほうがいい。
ただ、突発性難聴の急性期や治療中の時期なら耳栓をしたほうがいいと思う。
451病弱名無しさん:2007/09/25(火) 19:45:25 ID:QUDwQPyk0
今朝会社へ来て電話を取ると
相手の声が二重になってました。

「この電話機壊れてるじゃん」

と別の電話機を取るとこちらも同じ。
どうやら僕の耳がおかしいみたいで耳鼻科へ。
医者は
「うーん、、、突発性難聴かなー」
と歯切れが悪い。
「聴力検査は異常ないし、とりあえず薬で様子みましょう」
とのこと。
もらった薬が、プレドニン・メチコ・アデホスコーワの3つ。

なんとなくたどり着いたここで気付きましたが
僕って突難なんですよね?

発症して12時間。
今のところ変化無く、相手の携帯の着メロの和音が狂ってます。

何か対策、今やんなきゃいけないことってあるんでしょうか?

不安で仕方ありません。
452病弱名無しさん:2007/09/25(火) 20:01:22 ID:oeCqYjWc0
不安なら違う病院に行ってちゃんと検査してもらえ
453病弱名無しさん:2007/09/25(火) 22:11:29 ID:46NLDJ5bO
はじめまして。
二日前。
朝起きて、いつも聞いている音楽に違和感が。他の曲を聞いても変。全部低く聞こえるのです。人の声に違和感は感じませんが、駅のアラームや学校のチャイムがいつもと違って聞こえ、怖くなって今日耳鼻科に行きました。
診療、検査をした結果、急性低音〜と診断されました。耳に水が入ったような感覚も、耳鳴りもないのに、こう診断されて少々困惑気味です。言われた通り薬だけ飲んでいればいいのでしょうか。みなさんの意見が聞きたいです。お願いします
454病弱名無しさん:2007/09/25(火) 23:19:38 ID:MPI4X2d50
ここ見ていると低音部が聞き取りにくい、という方が多いですね。
私も聞き取りにくい、と気が付いてから半年くらい放置していました。
ちょっと騒がしいところでの事だったので「気のせい??」と思いつつも。
また、仕事柄かなりの大音量の中で大声張り上げる仕事(エアロビクスのインストラクター)
をしているものでそのせいなのかな?なんて思ったりして。
でも健康診断で聴力を指摘され、耳鼻科に行きました。
私は高音部がよく聞き取れていないようでとりあえず様子見でビタミン剤を処方されただけ。
そういえば家の中で電子音(洗濯機、炊飯器のタイマーの切れる音)などが
途中からしか聞こえなかったとかまったく気が付かなかったとかありました。
たまにクラっとくることもあったんですが、これまた仕事のせいか?と放置・・
こんなんではいけないですね。メニエール病なども気になります。
違う病院でもう一度検査してもらった方がいいか検討中です。
455病弱名無しさん:2007/09/26(水) 02:39:24 ID:Ctnt9eF60
443、444さんありがとうございます
今日同じ医者に行ってきました。
結果はすこし難聴だが心配ない。直らない場合もあるけど、問題ないとのことです。
前回は薬もありませんでしたが今回は処方されました。
また2週間後に来なさいとのことです。
期末で土曜しか通院チャンスなさそうですが、ほかもあたってみます。
456病弱名無しさん:2007/09/26(水) 05:36:06 ID:1ux+rHmo0
>>450
過敏にさらすと耳が壊れる感じがしてて
イヤホンはおろか(まあこれは普通かw)
都心住まいなのですが一般的な外出・電車は完全に耳栓でいってます。

茶碗を洗う時、ずっとタイプし続ける時も耳栓してましたが
過敏を感じる=耳を壊してる わけではないんですね

軽度の低音が治って1年ちかく、甥っ子たちの騒ぎ声を1日聞いてしまった日があり、
そのあとからちと過敏と耳鳴りが悪化したのが不安です。
ただしそれでも自分の息の音で掻き消える程度なままであるが。
457病弱名無しさん:2007/09/26(水) 05:38:37 ID:1ux+rHmo0
>>451
聴力が異常ないのは
それはそれでキツいですね
でも12時間で音割れしてるということは、適切な投薬・・・唯一の薬、ステロイドをしっかり飲まないとだめですかね
プレドニンというのがそうです。点滴がベストといえばベストですね
診断がおりるといいですね
自分は音割れしだしたのは1週間以上たってからでしたから
458病弱名無しさん:2007/09/26(水) 08:03:35 ID:+b/yA3S00
>>452>>453
テンプレ

>>455
433が別の医者へと丁寧にレスしてるのに
なんで同じとこいってんの・・・?
治療可能時期逃す前に別のとこいけよ・・・はぁー・・・
459病弱名無しさん:2007/09/26(水) 10:22:44 ID:0ghIr3XcO
突難治って2週間。また耳の奥が塞がった感じがして、耳鳴りもするし、医者行ったら聴力問題無し。鼓膜が凹んでるだけとのこと。自覚症状ないけどアレルギーとのこと。
でもなんかやっぱり聞こえにくいきがする。
再発な気がするんだけどなぁ。
460病弱名無しさん:2007/09/26(水) 11:30:58 ID:pDwAy94N0
>>459
似たような感じかも。
1週間前に左耳が急に聞こえが悪くなった、いままでは両耳同じレベルだったけど
いまは明らかに違う、同じ音量の音を左で聞いたり右で聞いたりすると、全然聴こえが違う。
なので先日、耳鼻科にいったけど聴力テストは問題ない・・・ので薬ももらえず帰った。

でも、ほんと違和感ある。きになってしょうがない。
かといって、また病院いくのもなぁ・・・と思う
461病弱名無しさん:2007/09/26(水) 16:52:28 ID:9OEqYQdHO
薬飲み始めて4週間。病院で聴力検査したらまた聴力下がってた
それまで順調に回復してたからもう大丈夫だろうと思ってたのに・・・
自覚がなかっただけにショックがデカイわ
462病弱名無しさん:2007/09/26(水) 18:36:52 ID:onxpfgoA0
>>460
> 聴力テストは問題ない・・・ので薬ももらえず
オージオグラム見せてもらった?
現状で0〜30dbぐらいで、かつ発症前のデータがない以上、医者は正常扱いするよ。
ばらつきや違和感があっても聞き入れてもらえない。「正常」だからステも出さない。
俺は40dbでも正常扱いされた事あるぞ。さすがに怒った。
心配だったら違う病院行ったほうがいい。

ただ発症前や蓄積データがないと医者としては判断しにくいのも確かなんだよね。
かといって理解のあるかかり付け医師を見つけるのは難しい・・・
463病弱名無しさん:2007/09/26(水) 19:47:37 ID:0ghIr3XcO
>359だけど、私は10db前後で低音もちゃんと聞こえてるっていう検査結果だった。
ちなみに突難って診断された時は、ひどい時にやった検査で30あたりが聞こえてなかった。
他の病院紹介されて、翌日そっちで検査したら、前日よく寝たのが良かったのか15ぐらいが聞こえるか聞こえないかぐらいまで勝手に回復してたんだけど、大事をとってステロイド処方してくれた。
で、同じ病院で昨日検査して359に書いた診断が出たよ。
やっぱり聞こえてるからには再発ではないのかなぁ。でも詰まってる…orz
464病弱名無しさん:2007/09/26(水) 19:49:42 ID:0ghIr3XcO
間違えた、>459だった。
465病弱名無しさん:2007/09/26(水) 21:04:27 ID:bv/cINbV0
俺の先輩が両耳とも難聴になって就職に困ってるようなんだが、どういう仕事を薦めるべきだろうか。
なんか「電話もでられないだろうから」とか言われて色々蹴られたらしいんだ。
466病弱名無しさん:2007/09/26(水) 21:35:48 ID:pDwAy94N0
>>462
レスサンクス。
今日も違う病院いったけど異常ナシだった。
どっちの病院も、年内に聴力テスト行なっていて、この耳の違和感ある以前のデータがあるので
やはりそれと比べたら、変わったとこがなかった。

しかし、気になるわーこの違和感。
467病弱名無しさん:2007/09/26(水) 23:42:33 ID:4J3bB8hh0
朝起きた時とかは調子がいいが、
夜になるにつれてだんだん悪くなるケースってある?
468病弱名無しさん:2007/09/27(木) 10:39:24 ID:DgRElXfQ0
>>455
>直らない場合もあるけど、問題ないとのことです。

何その医者。ヤブじゃないの。
治らなくても問題ないって医者が言うことじゃないだろ
医者にとっちゃ「治ろうが治らないがどうでもいい、問題ない」
って思ってるんだろうな。

問題があるかないかは患者側が感じることだ。
医者が上から目線で押し付けることではない。
469病弱名無しさん:2007/09/27(木) 14:18:36 ID:AjkI30v10
>治ろうが治らないが

日本語がおかしいぞ
「治ろうが治るまいが」だろうが
チョンか?
470病弱名無しさん:2007/09/27(木) 15:09:35 ID:Uijl+ySY0
>>457
451です。
プレドニン飲み続けてます。適量を忘れず毎食後。
発症して2日目ですが、心持ち音程が戻ってきました。
電話のコールの和音も元のハモリに戻りつつあります。
プレドニンが3日分なので、明日再検査ですがどうなってるでしょうか。
昨日の昼まではガビガビに音割れしてたんだけどなぁ。

回復してることを祈ろう。
471病弱名無しさん:2007/09/27(木) 18:08:53 ID:VBtm7fO/0
>>469
ちょっと医者を批判しただけど
こうやってつまらないことであげ足とって
突っかかってくるのは、ヤブ耳鼻科かな(^^)
472病弱名無しさん:2007/09/27(木) 19:16:01 ID:DfgA4u9/0
突難と自律神経失調症関係ありますか?
突難の後遺症と戦ってますが、自律神経失調症の傾向も当てはまるのですが。
473病弱名無しさん:2007/09/27(木) 19:48:04 ID:wINLLHfg0
ああああああ
治ったと思った矢先に急に仕事が忙しくなって
再発しちまったーーーー
ステロイド代がバカにならねーよ・・・
474病弱名無しさん:2007/09/27(木) 19:51:18 ID:WP4UBmdN0
470、3日じゃ少ない、快復時期が限られているからもっと。
471、気にするな、 トツ患者は他人攻撃過多になる。
472、ここの前の方に、耳鳴りからウツ、自律神経へとなる とあったよ。
475病弱名無しさん:2007/09/27(木) 20:04:55 ID:tjElK/b10
診察室から聞こえてきた会話から、両耳聴力低下したらしい20歳代前半の青年。
青年「結局、治せないんでしょ、あんた(医者)には!」
医者「いや、その・・・難聴外来がありますから、そこでもう一度・・」
青年「それじゃ、そこらの町医者と変わらないってことだよね!」
医者「・・・」
青年「もういいですよ、別の病院にいきますから!治療法に納得できない」

トツ患者さん、気持ちは分かるが(俺もそうだ)医者に当り散らすのはやめてくれ。
その後にその医師に診察受ける俺のことも考えてくれ。
476病弱名無しさん:2007/09/28(金) 09:16:13 ID:lpF2MaOy0
医者を叩くのは、検査をせずに難聴を見逃したときと、
難聴が判明しているのに適切な治療をしなかったとき。
それと、薬の処方間違えたくせにミスを認めないときと、
自分だけ病気を理解しているからと、患者にまともな説明をしなかったとき。
477病弱名無しさん:2007/09/28(金) 09:21:18 ID:lpF2MaOy0
そもそも理系だから、患者に説明したりショックを受けた患者に言葉をかけたりとか
コミュ能力が必要な作業はほとんどの医者にはできない。(発症直後の説明不足は致命的だが・・)
データを取って、流れ作業で患者を処理していくことはできる。
だからこそ、唯一の取り柄である「適切な処置」をしない医者は叩かれる。

医者ははめんどくさくても、
患者の主観的な症状を聞く→検査→状態の説明と今後の指導→薬処方
この流れだけは最低限やってほしいね。
478病弱名無しさん:2007/09/28(金) 11:32:05 ID:oJWTbg8P0
データ主義だから検査しても
30db以内で正常範囲(あくまで耳鼻科的に)だから問題ない

終了

っていう医者が多い
479病弱名無しさん:2007/09/28(金) 11:38:49 ID:Kez5O0yQ0
耳鼻科医ほどメチコ、アデホスを金儲けに利用してる医者はいないだろう。
耳鳴り→「じゃあとりあえずメチコとアデホス出しときますね」
突発難聴→「じゃあメチコとアデホスで様子みましょうね」
なんか耳に違和感が→「じゃあメチコとアデホス飲んでみて」
原因不明の耳の症状→「分からないからとりあえずメチコとアデホス」
異常なし→「異常はないけど、メチコとアデホス飲んで様子みましょう」

とりあえず気休めにメチコとアデホスを出す
そしてメチコとアデホスはサプリ的なものだから
長期にわたって処方できる、
何の効果もない薬で医師ボロ儲け、笑いが止まらん。
480病弱名無しさん:2007/09/28(金) 11:45:43 ID:vt9Pm2+50
リアルで金儲けのためにやってるやつがいるから困る
頼んでもないのに1ヶ月分処方するやつはあんまり居ないよね
481病弱名無しさん:2007/09/28(金) 13:13:54 ID:pSc0aZLB0
火曜日に低音〜と診断されました
私の場合 耳に違和感と痛みがあって最初は中耳炎かと思いました
今は薬を飲んで仕事を休んで自宅療養しています
痛みを伴っているかたはいますか?
482病弱名無しさん:2007/09/28(金) 21:21:08 ID:25fOxw/AO
以前一度、顔面麻痺後、難聴気味になり医者に言ったら大丈夫と言うことでブレドニンなどをもらってきました。
その時は治まったのですが、最近また微かに閉塞感がある気がします、微かですが。
耳の下、耳の軟骨の付け根あたりにシコリ(ふんりゅうかもしれない)があり、少々不安です。
もしかしたら再発かもしれません。
ストレスかもしれませが、これは様子見た方がいいですか?
どうしたら良いでしょう?
483病弱名無しさん:2007/09/28(金) 21:28:26 ID:do0S37Z70
>>475 どちらの気持ちも分かりすぎて切ない
>>478-479 医師の対応は笑ってしまうほどその通り
>>481 たまに痛い時もあるが基本的にはないはず
>>482 いいから明日病院行け
484病弱名無しさん:2007/09/29(土) 00:33:58 ID:rlOp69Vp0
アデホスに金払うぐらいなら
旬のハゼの天婦羅を二杯酢に漬けて
クエン酸とアミノ酸を身体に
取り込んだほうが良くないか?
485病弱名無しさん:2007/09/29(土) 00:38:21 ID:OUFQD9sZ0
>>481
低音型発症直後は痛かったよ
いてーーーじゃなくて、少し痛いかなという程度
テンプレ3回読んで安静にね
486病弱名無しさん:2007/09/29(土) 06:51:43 ID:Rbo1as9e0
>>485
ありがとう
安静にします〜
来週の火曜日に聴力の再検査をするみたいです
私はステロイド剤が体質的にあわないみたいで飲むと吐いてます
今はアデホスとかを飲んでるんですが 症状が改善されないと
入院・・・ってこともありすよね・
487病弱名無しさん:2007/09/29(土) 08:44:40 ID:ywzoeE5B0
>>486
ステロイド以外の薬はほとんど効果がないと思っていいと思います
自然治癒は期待できないし、医者と相談したほうがいいと思いますよ
488病弱名無しさん:2007/09/29(土) 08:48:08 ID:OUFQD9sZ0
ステロイドという強力なものがあるなら余計な心配せず使うべきだけど
素人が薬に関して効く効かないを言うべきではない
489病弱名無しさん:2007/09/29(土) 12:27:30 ID:K3FzY/Sx0
>>487
そうですね
火曜日に医師と相談してみます
ありがとうございました
490病弱名無しさん:2007/09/29(土) 17:45:26 ID:jpC61o5i0
>>487
自然治癒する例もかなりあるよ
491病弱名無しさん:2007/09/30(日) 20:16:52 ID:Vkib1WOY0
4か月前に低音型の難聴になって
治療を続けて20dbまで回復して聴力もそろったのですが
低音のブーンっていう耳鳴りが治りません
音が小さくなったと思って安心したら、また大きくなったり
日々大きさを変えながら現在も続いています。
これは一生ものなのでしょうか?
低音の耳鳴りは起こりにくいし、起こっても治りやすいと聞いたのですが

492病弱名無しさん:2007/09/30(日) 20:20:05 ID:V0LuZBnV0
>>490
その場合の目安となる期間は?
493病弱名無しさん:2007/09/30(日) 20:27:10 ID:Ps7SEbgNO
質問です。ストレスで突発性難聴になった場合、ストレスがなくなれば、また聞こえるようになるんでしょうか?
494病弱名無しさん:2007/09/30(日) 20:52:38 ID:6F3t5hhk0
>>493
分からない
お医者さんでも分からない・・・
495病弱名無しさん:2007/09/30(日) 20:56:59 ID:0WyGMzCu0
>>491
完全に消えるときはある?
ブーンはたしかに消えやすいけど、そうやって残る人もいるんだな
でも、高音耳鳴りよりははるかに消えることを期待できるんじゃないかな
ブーンはきついと思うけど、焦らず行こう

>>493
へんなサプリや民間療法に手を出すのはやめておこう
496病弱名無しさん:2007/09/30(日) 21:17:45 ID:SN02sdNz0
>>491
私も同じ状況です。2ヶ月前に耳鳴りで耳鼻科に行ったところ
軽度の急性低音障害型感音難聴と診断されました。
自覚症状は耳鳴りだけ、低音部の聴力が落ちている事すら気付きませんでした。
幸い聴力はすぐ戻り、今も安定しています。
耳鳴りだけなんですよね(汗)コイツがなかなかしぶといです。
気付かないほど静かな日もあれば、滅入るほど大きい時もある。
完全に消えていた時もあった気がします。
精神的な事もかなり左右している気がします。
耳鳴り耳鳴り。。とビクビクしていると本当に大きくなってしまいます。
せっかく静かな状態なのに、気にしすぎて自分で耳鳴り起こせる位です。
一度心療内科に行ってみようかとも思っている所です。
どこかのブログで半年後に治った方のお話や、疲れた時だけ
耳鳴りがする程度に回復された方など、人によって色々あるみたいです。
治ると信じて心穏やかに過ごしましょうね。
お大事に・・・。
、、て私もだ。


497病弱名無しさん:2007/10/01(月) 06:15:54 ID:ade9A6QU0
発症後、
長い目(10年単位)で見ると、少しづつ悪化したな、
一年で3〜4dbぐらい、自然に下がるね、
老年性難聴が加わるからかもしれないが
498病弱名無しさん:2007/10/01(月) 10:57:14 ID:H5TrFXoW0
>>495
>へんなサプリや民間療法に手を出すのはやめておこう

なぜですか?
効果がありそうなものなら片っぱしから試してみれば
あきらめがつくと思うのですが
民間療法やサプリ類が「100%効かない」という保障はないでしょう?
高価なサプリを飲んでるという”安心感”だけでも
耳鳴りが軽減するということを聞いたことがあります
耳なんて精神的なものが大きいですから、案外そんなものじゃないでしょうか
499病弱名無しさん:2007/10/01(月) 11:20:02 ID:8OkfBDp/0
>>498
こと耳に関しては西洋医学で解明されていないわけだから
西洋医学絶対主義になる必要はないだろうね。
西洋医学が突発難聴の後遺症に対して何をしてくれるか? といえば
いわゆる変なサプリ(アデホス、メチコ)を出すだけだろうwww
西洋医学が未知の領域だからこそ東洋医学、民間療法、サプリ等などに手を出す価値はある。
もちろん効果があるかないかは自己責任の範疇だけれども。

ただひとついえることは、変な宗教にだけは入らないことだ。
寺で座禅修行とかならまだしも、オウムまがいのようなカルトへ引き込まれたら大変。
カルト宗教は体に病気のある人や、経済的に不幸な人などの弱みに
つけこんで魔の手を伸ばしてくる。
500なごむ:2007/10/01(月) 18:10:23 ID:+rk4UNm60
はじめてお邪魔します。
私も『急性低音障害型感音性難聴』と診断され、1週間前からケナックカプセルとプレドニゾロン錠を、3日前から追加でメチコバール錠とオデホスコーワ腸溶錠を飲んでいます。
なかなか改善されなくて焦ってます・・
お聞きしたいのですが、飲酒はやはり良くないですか?
それまでは、だいたい毎日、食前酒程度ですが飲んでいました。もちろん、今は止めています。(時々、夜寝つきが悪い時にオチョコに一杯程度の冷酒を・・)
また、10月25日から女3人でハワイに旅行に行くのですが、飛行機は大丈夫でしょうか?
ちょっと気持ちが焦ってます・・
教えていただけたら嬉しいです!

501病弱名無しさん:2007/10/01(月) 19:04:00 ID:6/KmP58C0
>>497
急に聞こえなくなったり耳鳴りしたりしてすぐに回復するというのがちょくちょくあるから
俺も少しずつ悪くなってるかもしれない。両耳の低音が徐々に・・・。

>>498
まぁ自分が満足できるまでやるのも一つの手かも。
493には耳鳴りに関して書かれてなかったもので。

>>500
少しの飲酒も我慢できない人ですか?アルコール中毒の治療をしたほうが(
それは冗談として、眠れないなら安定剤・睡眠薬を処方してもらったほうがいいです。
飲酒なんて元々良いものではないし、飲みすぎれば難聴の回復も妨げるでしょう。
酒は急に血流を増加させて、その後逆に血管を収縮させてしまう。また、薬の吸収や効果を弱めるかも。
だから今は飲む必要は無いんじゃないでしょうか。

10月25日までに完治して再発しない、という自信がもてない限り行かないほうがいいと思います。
テンプレにもありますが、内耳のむくみが原因の難聴の場合、ストレス・疲労等で簡単に再発します。
飛行機も何らかの影響があると思いますが、それよりも、旅行中に再発したらということを考えるべき。
海外では日本のようなスムースな治療を受けられない可能性があります。

完治して再発しそうもなければ旅行は大丈夫だとは思いますが、
最悪の場合を想定しなければならないのがこの病気。
耳は失ったら戻らない器官だけに大切にしなければ。なのでその先は自己責任で。

長くてごめん
502病弱名無しさん:2007/10/01(月) 20:49:17 ID:GPLFiyR+0
先週の木曜から左耳の調子が突然悪くなったんだが
ここのテンプレ読んで病院行くことにしたよ。
さてどうなるかな。
503病弱名無しさん:2007/10/01(月) 22:16:15 ID:6HC/3IcBO
>>500
まともな人なら医者に直接聞きますが何か?
まあそれ以前に、まともな人ならなんらかの怪我病気で薬飲んでるなら治るまで酒はやめるし、
飛行機乗って(ましてや海外なんぞ)旅行なんかやめますが何か?

わごむさんだかてごめさん、お歳はいくつですか?
飲酒してるなら成人してるんだと思いますがね。
504病弱名無しさん:2007/10/02(火) 00:00:07 ID:U6GGZiW0O
ステロイド点滴して2日で治ったときはホントうれしかった
点滴してるとき、うん、治るよ!って笑いかけてくれた医者に初めは俺の辛さもわからないくせにって
思ってたけど、治ってからあの笑顔がうれしかった
505病弱名無しさん:2007/10/02(火) 10:57:23 ID:lyRsoKlK0
>>503
何をえらそうに、何様?
不安だからカキコミしてる人に対して
その仕打ちはないだろう
506病弱名無しさん:2007/10/02(火) 11:17:41 ID:aRbU8Yco0
気持ちはわかるが、503は内容的にはもっともな意見だ
言い方が悪くていらつく気持ちもわかる
でも、そこを指摘して煽りあってもこのスレが廃れてしまうだけ
だから、自分が気に入らないレスは極力スルーしよう
専ブラであぼーんという便利なものがあるじゃないか
507病弱名無しさん:2007/10/02(火) 11:40:52 ID:lyRsoKlK0
だが、何でも

「医者に聞けば?」
「ここで聞くな」

で片付けてしまうならこのスレの存在意義がないじゃん。
そりゃ常識的に考えれば素人に聞くより医者に聞いたほうが早くて確実だけどな。
それを言ったら身も蓋もない。
508502:2007/10/02(火) 11:45:29 ID:GVWsZ90d0
病院行ってきたよ。メチコとアデホスを1週間分処方された。
突発性難聴は否定された。様子みましょうだって。
509病弱名無しさん:2007/10/02(火) 12:23:32 ID:H24GvgyF0
>>507
俺はそんなレスしないから大丈夫だよ

>>508
朝から乙。様子見ってこわいなぁ・・。
心配だったら他の病院で再検査するといいよ。
今日がたまたま調子よかっただけかもしれないから(←これが手遅れの原因になるからコワイ)。
変化があったときもすぐに検査。
510502:2007/10/02(火) 13:16:59 ID:x8/ONOb20
>>509
「学生でしょ?仕事しているわけじゃないし」とか言われながら診察受けたよ。
聴力等は異常なかったので仕方がないけどね。学生がサボりにきたとでも思われたかね。
まあ突発性難聴じゃないかもしれんし、俺もそれを望むよ。
511病弱名無しさん:2007/10/03(水) 00:23:03 ID:riB3us7T0
来週で突難2ヶ月が立ちます。聴力ほぼ回復。たまに変な風に聞こえる。
耳鳴り普段はやや静か、仕事後もしくは運動後は強い。メチコパール
処方中。通院は2週間に1回。もう医者に見離されたのだろうか?この
回復状況はみなさんと比べどうですか?遅いですか?
耳鳴りはもう後遺症としてお付き合いするしかないですか?
512病弱名無しさん:2007/10/03(水) 07:33:44 ID:8YsOLhfO0
>>511
2ヶ月かけてじりじりと回復してきたのならゆっくりだと思うけど
いろんな人がいるので一概には言えませんが
そこまで回復したなら医者はもう治療は必要ないと思ってるでしょうね。
後遺症は数年後にひょっこり治る、ってこともないとはいえないので長い目で。
基本的に医者には期待しないほうが良いです。知識をつけて自衛しましょう。
513病弱名無しさん:2007/10/03(水) 10:55:59 ID:+WqvaXrO0
メチコとかアデホスって1ヶ月分とか2ヶ月分とか長期にはもらえないのでしょうか?
もう半年病院に通ってるけど、2週間に1度通うのもめんどくさくなってきた。
大きい病院だから長時間待たされるし
病状もこれ以上何も進展しないみたいだし
毎回メチコ、アデホス出されるだけの3分診療です。
514病弱名無しさん:2007/10/03(水) 11:06:41 ID:PZzRUG7J0
>>513
それすでに見放されてるよ。
医者側は、あなたが通ってこなくなるのをひたすら待ってるだけ。
あなたが通ってくる限りは、「もう来るな」とは言えないから
とりあえずメチコ、アデホスを出してるって感じかな?

この先はあなたと医者の根競べ、どっちが先に行かなくなるか、来なくていいと言うかw
まぁ医者は処方箋出しとけばもうかるから来なくていいとは言わないだろうがねwww
515病弱名無しさん:2007/10/03(水) 11:11:12 ID:ErSX3fYU0
>>513
薬の処方は最大で14日分とか決まりがあるんじゃないかな?
ただメチコとかアデホスのようなサプリ的なものは
処方日数の制限があるのかどうか不明だけど。
516病弱名無しさん:2007/10/03(水) 12:17:42 ID:5npMMKWV0
私は大学病院に通ってるんですが、アデホスとメチコはひとつき分でたよ。
次の予約が混み混みで1ヵ月後だからかも???
517病弱名無しさん:2007/10/03(水) 13:00:58 ID:nlmfDkEtO
>>467
逆だ。
寝起きは最悪。昼寝後もしばらく閉塞感ひどい。
518病弱名無しさん:2007/10/03(水) 15:23:50 ID:5npMMKWV0
血行良くしないと・・・ってことはカフェインもだめだったの?
飲んでた・・・
519病弱名無しさん:2007/10/03(水) 17:50:07 ID:0c7WYlGn0
>>516
俺の医者はメチコバールは
2週間分までしか処方できないことになってると言われたが
嘘だったのかな・・
何度も来させて診療費取りたいから・・('A`)
520病弱名無しさん:2007/10/03(水) 18:05:54 ID:5npMMKWV0
>>519
ギガごめんなさい、
あれれ?っと思って見直したら、アデホスとビタメジンですた
521病弱名無しさん:2007/10/03(水) 18:17:47 ID:0c7WYlGn0
なんでアデホスはよくてメチコはダメなんだろう・・・
メチコなんてただのビタミンB12なのに。
522病弱名無しさん:2007/10/03(水) 18:18:59 ID:tsdcK9yvO
発症から一ヶ月経ちます。耳鳴りはたまに感じるくらい。
ただ聴力がまだ安定してないようで、一度イソバイドをやめて別の薬にしたら
聴力が落ちてしまいました。なのでまた服用しています。
そこでお聞きしたいのですが、皆さんはどの位の期間で聴力が安定しましたか?
また、イソバイドはどの位飲み続けましたか?
個人差があるのは承知ですが参考にしたいので、よろしくお願いします。
523病弱名無しさん:2007/10/03(水) 18:39:19 ID:ozuTCwDk0
>>522
2ヶ月ほどで安定しました
それからは聴力は上がりも下がりもしてないです
低音部20dbで止まったまま。
イソバイドは3ヵ月飲みました
イソバイドやめてかなりたちますがまったく変化ないです。

ただ低音型の場合は再発やメニエルへの移行などもありますので
1年くらいは慎重に様子をみるべきでしょうね。
半年たった今でも月2回は医者に通って
聴力検査をしています。
524病弱名無しさん:2007/10/03(水) 19:11:23 ID:8Oj/xq750
月2回?それは異常だよ・・・。
525病弱名無しさん:2007/10/03(水) 20:36:33 ID:RBYFDrEO0
毎週聴力検査をして毎週1500円払ってるんだけど・・・
526病弱名無しさん:2007/10/03(水) 21:28:48 ID:8Oj/xq750
急性期なら普通でしょ
527病弱名無しさん:2007/10/04(木) 06:52:58 ID:ehAEiezpO
>>519
俺なんかアレルギーの薬もおまけみたいにもらうから、月2回受診で1万だよ。
528病弱名無しさん:2007/10/04(木) 23:40:08 ID:15rTvWRtO
>>523
522です。ありがとうございました。
少なくとも今年一杯はイソバイドを服用する覚悟をすべきですね。
年末に酒飲めないの辛いですが自分のためなので我慢します。
529病弱名無しさん:2007/10/05(金) 00:01:47 ID:twuIjEcW0
というか、酒の席に出ないほうがいい。
YOUは低音型。内耳のムクミが原因。
酒の席はタバコもあるしうるさいし、居るだけで疲れる。疲れるとまた悪くなる。
安定するまで(再燃しなくなるまで)、なるべく疲労は避けよう。
一番避けるべきは睡眠不足と緊張感。
楽にゆったりすごそう。
530病弱名無しさん:2007/10/05(金) 00:31:33 ID:aD4fqN1fO
医療費の助成なんてある?
mixiの総合医療センター見てたら書いてたんだけど、
もう寝るから

オレのメモでごめん。
覚えてたら調べます。
531病弱名無しさん:2007/10/05(金) 09:56:29 ID:qC6qFy+T0
今日、左目がなんか気持ち悪くて
ふと鏡をみたら左目の瞳孔がふわふわと
大きくなったり小さくなったりしてた
なにこれ気持ち悪っ!
最近耳鳴りが煩くて寝れないと思ってたけど
いざ起きると耳鳴りなってなかったり
おかしいのは自分の頭かも…
532病弱名無しさん:2007/10/05(金) 14:12:56 ID:N2mP/y4V0
俺はメニエルと診断されて1年半くらい飲み続けた

取りあえず安定したから飲むの辞めて様子見でよければ終了って事になったんだが
1年半飲み続けたのをやめたら違和感ありまくり
まぁやめる事が出来たのもマジメに一度もサボることなく飲み続けた御陰だけどな

とはいえ再発しないか不安だ
533病弱名無しさん:2007/10/05(金) 15:02:08 ID:aD4fqN1fO
>>530
自己レス、自治体によって違うらしい
534病弱名無しさん:2007/10/05(金) 16:33:24 ID:RxaijuRf0
仕事してる限り、緊張感やストレスが避けられない・・・
それを夜まで持ち越しちゃうから、睡眠不足になる
眠れるんだけど睡眠が浅い、よく目が覚める
いろいろ気にしやすい性格がいけないのかも?
睡眠薬や精神安定剤って、この病気の回復の妨げになるのでしょうか?
貰えるとしたら、耳鼻科で相談すればでるの?
535病弱名無しさん:2007/10/05(金) 18:45:47 ID:I05Ynkuk0
イソバイドをあまり長期にわたって連用すると
内リンパ水腫ができやすい体質になってしまうという懸念もあるそうだよ
やっぱり薬にばかり頼り過ぎると
”自分で治そう”とする人間の自己免疫力が怠けてしてしまうんだろうな。
ステロイドも長期服用すると副腎が怠けてホルモンを出さなくなるって
いうでしょ。
536病弱名無しさん:2007/10/06(土) 06:32:28 ID:QTF74FDV0
>>534
心療内科にいってもらってる人もいる
537病弱名無しさん:2007/10/06(土) 12:55:21 ID:MOXPIjvt0
>>534
もらえるよ
一日1錠飲めば24時間持続的に効くタイプ+就寝前の睡眠作用が強いもの
とかにすれば最強
538病弱名無しさん:2007/10/06(土) 19:52:29 ID:MpUWf+LI0
>>536>>537
534です。
ありがとうございます。さっそく耳鼻科で相談してみます^^
だめなら心療内科に行きます
あーじっくり寝たい・・・
539病弱名無しさん:2007/10/07(日) 02:51:05 ID:LaTlqfHW0
以前突難にかかりほぼ左耳は聞こえない状態でしたが、
運良く直りました。
-100db?だった気がします。
高度の難聴で、朝起きたら全く聞こえませんでした。
某KO病院に4日後に病院に行き、即入院しました。
実際には、入院は紹介された病院でしたが。
1週間ほど入院をして、
最初の5日は全く変わらず、かなりがっかりしましたが、
その後2日ほどやや聞こえるようになり、
更に3日くらいすると急激に聞こえるような感じになりました。
回復してすぐは違和感がぬぐえませんでしたが。。。
投薬はごくごくスタンダードなもので、
ステ(投与量も通常のコース)、メチコ、アデホで、
ムコスタ錠も飲んでいたかもしれません。
どこも同じような治療ですので、(2chではステは強めに打ってもらったほうがいいという方がいましたが)
とにかくリラックスして、治療を信じてやっていくことがベストだと思います。

仕事等いろいろわずらわしいものもあるとは思いますが、
一生にかかわることなので、即病院、即入院が何よりも大切だと思います。
私は仕事が気になり4日くらいは様子を見ていたのですが、
これでは遅いです。
異常を感じたら即ステを。
アドバイスになるかはわかりませんが、
書いてみました。
540病弱名無しさん:2007/10/07(日) 03:01:07 ID:QjTlmnrA0
5dBまで回復した人だ
541病弱名無しさん:2007/10/07(日) 08:19:12 ID:oicOAf9u0
ここのところ忙しくて事務所に6:00に家を出て帰宅が22:00〜23:00。で、10/3に完徹して
翌4日の16:00に帰宅。10/5から左耳の聴こえがおかしくなり、6日に草加市立病院の耳鼻科を
受診。低音が40dB-60dB。右も-40dBほど落ちていた。そして自分も処方されたのが、
イソ、プレドニン、アデホス、メチコ。去年鬱病で一年休職して今年5月に復職したが、
抗鬱剤(トリプタ・セロクエル)を継続服用中。突難かもしれないが、たまたま徹夜したから
疲労が原因だろうと言われた。それと安静にするように、とは言われなかった。

・・・このスレみて怖くなってきた。連休中はジムで汗を流そうかと思っていたが買い物意外は
大人しくしてよう。iPodで音楽聴くのが唯一の楽しみだったのにこのまま固定してしまったらどうしよ。
音程がずれまくってとても楽しめたものじゃない。
542病弱名無しさん:2007/10/07(日) 12:11:50 ID:a7IGDKY40
突聴かも・・・ではなく
まさに突難です。
入院して点滴したほういいと思う
543病弱名無しさん:2007/10/07(日) 13:43:41 ID:y0hkKhPh0
その程度の低音難聴なら回復するだろうけど
両耳だから怖いね
最低一週間くらい仕事休まないとあとで後悔するよ
544病弱名無しさん:2007/10/07(日) 15:56:18 ID:oicOAf9u0
>>542 >>543
レスありがとう。お昼過ぎから左が耳鳴りしてきて、耳詰まりな感じがしてきたので、
草加市立病院に電話したら火曜じゃないと対応できないって言われてしまいました。
当直いなくて、さらにカルテも見つかんないとか。そこから埼玉県医療情報センター
→東京医療情報センター→(最寄ということで)医科歯科大と回されて、平日でないと聴力検査
ができないとの話。ただ当直の先生が処方薬や経緯を確認してから耳鼻科の先生と話してくれて、
プレドニンを指示どおり服用してれば、今より悪化することはないだろうとの話。
すこし安心。火曜日まで大人しくしようかと思います。

・・・ごめんちょっと愚痴。鬱病の時も思ったけど、埼玉は行政サービスだけじゃなく、地域医療
体制もいざって時にまともに機能してない気がする。センターのおばちゃん舌打ちしながら
県内の病院案内してたし。しかも耳鼻科とはいえ日曜診療が3件しがないってほんとかいな。。
家賃高いし通勤時間延びるけど神奈川か東京への引越し考えようかな。
545病弱名無しさん:2007/10/07(日) 18:03:39 ID:es5SjMq80
>>492
発症後、約一カ月経過したのだがかなりよくなった気がする。
だが実際のところ、どの程度の割合の人が本当に治ったのか、あるいは病状が思わしくないまま予後不良となっているのかはきちんと調べられていない気がする。
なぜならば、良くなったのならもう病院に通う必要がなくなるので、わざわざ治ったことだけ知らせに医者に報告しに行く人はいないだろう。
また逆に病状が改善しない人が、この病気は原因もはっきりしないし、根本的な治療方法もない、と知ればもうそれ以上治療を続けることはもはや無意味、と感じ取り、やはり通院することをやめるであろう。
いずれの経過をたどった場合でも、この病気の場合患者は最終的には通院をやめるのである。
ではなぜ完治した割合などというものが正確にわかるであろうか。
546病弱名無しさん:2007/10/07(日) 18:23:53 ID:cmIsXoIJO
左耳が急性低音障害型感音難聴と診断され、ライブは厳禁だと言われました。耳栓をしてもダメなんですかね..?
547病弱名無しさん:2007/10/07(日) 18:58:51 ID:P9vlVLVk0
>>546
テンプレも読めないの?
安静が必要と書いてある意味がわからないの?
さすがにかなりいらつくぜ
548病弱名無しさん:2007/10/08(月) 11:53:27 ID:f6RBF9q00
>>546
発症したのはいつ?
半年以上たって、もう安定した状態ならともかく
発症して間もないならやめといたほうがいい
549病弱名無しさん:2007/10/08(月) 12:46:31 ID:Y/SEKo2b0
好きにすればいいと思うよ。自分の体なんだから
心配してやる義理もないしね
550こまった:2007/10/08(月) 14:44:25 ID:S0UjIG8u0
12日前に右耳の閉塞感、軽い耳鳴り、と聞こえにくさで開業医へ行きました。
ウイルスの内耳感染だろうということで通気をずっと受けていましたが、受けても変化がありませんでした。

投薬はなしです。良くある、悪い性質のものじゃないと強調していました。
運動もどうぞ、という事で、憂鬱にならぬように歩き回っていました。
聴力も私の自覚ほどは悪くなく、低音部がちょっと悪い程度で突発性難聴ではないといいました。

10日間の通院中、2回だけ、何の症状もない日もありました。

でも一昨日土曜日、頭のつまり間が広がっているように思い、中規模の総合病院へ。
聴力検査では先のものとあまり変わらず、先生も迷っているようでしたが、ステロイド、血行を良くする薬、ビタミンなどお決まりのものを出してくれました。

551こまった:2007/10/08(月) 14:50:40 ID:S0UjIG8u0
続きです。 飲んだ数時間後から頭の閉塞感も消え、もう治るのかと思ったら、今朝(ステロイド開始2日が終わった朝)ウ〜〜ンとうなる耳鳴りで目覚めました。
一昨日よりひどいです。閉塞感は薄くなっています。

明日もう一度診察で、様子によれば点滴に変えるということなんですが、入院か通院点滴かを聞かれたら、やはり入院してずっと治療を受けた方がいいでしょうか。

心配なのは、規模も小さく検査室などもぼろぼろだった病院の設備、最先端のものは望めそうにありません。(土曜なので大きなところはやっていなかった)

また聴力がそれほど落ちていないのに、ステロイドの治療が始まったのは、かえって耳鳴りを強めてしまったのではないかという不安です。
でも私は素人ですし、このままステロイドなどの点滴を進められたら、それに従ったほうがいいのでしょうか。
552病弱名無しさん:2007/10/08(月) 16:04:11 ID:L94x8wNg0
>>551
都心に出られるなら明日にでも都内の大学病院に行ってみては?
混雑と初診料が高くつくけど、後で行かなかったことを後悔する
よりはいいんじゃないでしょうか。
それとここの人たちは専門医ではないから、その問いかけには回答
しづらいと思われます。
553病弱名無しさん:2007/10/08(月) 16:41:57 ID:VmtQGd7K0
>>551
ステロイド治療自体は間違ってない
ステロイドは副作用の激しい薬なのでステロイドが原因で
耳鳴りが起こることはあるかもしれないが
あなたの場合は聴力が完全には回復していないから
耳鳴りが起きている可能性のほうが高いでしょう

自分も難聴になってステロイド治療を始めたときは耳鳴りがなかったのに
1週間後に耳鳴りが発生するようになって
その後はステロイドやろうがイソバイド飲もうが、
半年たった今でも耳鳴りだけは治ってません

難聴発症後、翌日からステロイド治療したので治療が遅れたことはないのですが
耳鳴りだけはどうしても残る場合があるということですね(´・ω・`)
554病弱名無しさん:2007/10/08(月) 16:54:53 ID:1tDjXVTO0
ステロイドつかったせいで耳鳴り残ったのか
それとも難聴の影響で耳鳴り残ったのか
ハッキリわからないのもつらいとこだよね
自分の場合は難聴自覚した時に耳鳴りも
自覚してたから難聴由来だとは思う
結局難聴は完全回復(だと思う全域10−15db)
耳鳴りがやはり残ったが、半年もたったので
まぁ慣れたけど気にはかかるゆえ、ここから
離れられないでいる
555病弱名無しさん:2007/10/08(月) 17:29:09 ID:wat2mDPc0
低音型の難聴は本当にメニエル病の一種なんだってつくづく感じる。
なぜなら俺の場合、耳鳴りは一定ではなくて
低気圧が近づいたりすると耳鳴りが大きくなる。

めまいはまったくないのだが・・。
いつかメニエルに移行してめまいも発生するんじゃないかと
ビクビクしてる。
556病弱名無しさん:2007/10/08(月) 17:31:32 ID:L94x8wNg0
耳鳴り残ってもいいから、左耳の聴力回復してほしいと切に願う。
せめて人の声が電子合成音に聴こえてしまうのが直らないことには
現業務が勤まらない。
いまさら言っても詮無きことだけど先週徹夜しなければよかった。
557病弱名無しさん:2007/10/08(月) 17:54:17 ID:1tDjXVTO0
>>556
後悔先に立たずだよね
不安いっぱいだけど
今は治療して信じるしかないと思う
自分も人の声割れて違和感あって
ひどかった;
服薬して1週間検査して「ほらよくなったよ」
って医者にいわれても全然自覚できなくて
医者信じられなかったけど
違和感なく聞こえるようなったのは2ヵ月後
だった。

558病弱名無しさん:2007/10/08(月) 18:36:27 ID:MVjNHv/70
大きい音聞くと耳鳴りひどくなる人いますか〜?
テレビつけっぱなしで寝ると、朝、耳の中にクマゼミいます
眠っていても、耳は働いているのだろうか?
559病弱名無しさん:2007/10/08(月) 19:55:20 ID:DOY7VWR40
>>556
入院という選択肢
560病弱名無しさん:2007/10/08(月) 20:00:45 ID:DeFFALxQ0
561病弱名無しさん:2007/10/09(火) 00:55:33 ID:HYmUTKqj0
渡された1週間分のメチコとアデホスがそろそろ尽きる。
耳閉感はなくなったが、左右の音の聞こえかたが違う。
別の病院行ってみるか。家族に理解されにくいのが辛いね。
562病弱名無しさん:2007/10/09(火) 03:51:32 ID:FUi2vvRL0
木曜日あたりに「微妙〜〜に左耳の聞こえが悪いか? 気のせいか?」と感じたのが、
今朝になって完全に左右の耳の音量差がおかしくなっていました。
朝イチで耳鼻科行く予定です。今怖くてドキドキして寝られないorz
悪くなった耳でもキーボードを叩く音くらいの微細な音は一応聴こえる&
ごくごく軽い耳鳴りという状態で、自分の声の残響、めまい等は無いのですが、
トツナンになってしまった可能性は十分ありますよね?
563病弱名無しさん:2007/10/09(火) 09:26:23 ID:Y8xowoew0
そんな微妙な症状ここで聞いても
わかる人いないよ
医者いけ
ってもう行ってるかw
564病弱名無しさん:2007/10/09(火) 09:39:01 ID:F3GN5ycKO
大変だね。
565病弱名無しさん:2007/10/09(火) 09:51:56 ID:FRDLuMYVO
数年前から鼓膜がガチャガチャ動く、聴こえも悪いときもある。それってヤバい?
566病弱名無しさん:2007/10/10(水) 10:55:23 ID:jIOFVIls0
10日ほど前の朝起きると左耳に違和感があったそのうち直るだろうと思って
いたら、翌日かなりおかしいので近所の耳鼻科に行ったところ、左耳の聴力
がかなり落ちていて特に低音はほとんど聞こえていなかった。そのまま市民
病院への紹介状を書かれすぐに行けといわれ。行ったところ診断結果は突難
ステロイド投与をする為に10日から20日の入院といわれ、副作用もあるし
必ず直るとも言えないので自己判断で決めてくれといわれ。一度帰宅
家族や知り合いに相談したところ針灸院と電気治療器を進められとりあえず
1週間通ってみることにして聴力に変化がなければ入院しようと思ってやった
ところ聴力回復しました。まだ耳につまり間はありますが、通院も必要ない
といわれるところまで戻りました。
あくまでも、これは私のケースですので。こうしろと言うわけではありません。
ただ、こういうケースもあるので病院で回復しなかった方などは参考にして下さい
医者も鍼灸師も電気治療器販売の人も一致した意見はなるべく早く治療はじめた
ほうが治る確率が高いということは間違いないみたいです。長文すいません
567病弱名無しさん:2007/10/10(水) 13:20:49 ID:fiqKXxMkO
突発難聴で2年以上、5件の耳鼻科に通った者です
今日、6件目を受診してみたら、解放もあるんじゃないかとの話で生食を鼻から流し入れるのをやってみようとの事。
やってみます…
568567:2007/10/10(水) 15:42:43 ID:fiqKXxMkO
耳管解放の場合は、耳が詰まった感じが頭を下げたり、寝た状態だとなくなるらしい。
生食も耳管を狭くさせる働きがあるらしい

が、効かなかったので解放じゃないみたいorz...

569病弱名無しさん:2007/10/10(水) 17:02:26 ID:AqESABSi0
>>566
たまたまそこまで治ったからよかったものの
一週間無駄にして治療遅れて後悔する可能性も存分にあったわけで・・・。
おそらく低音障害型難聴だったんでしょうね。内耳のむくみなら一気に全快することもあるから。

家族や知り合いはすごいなぁ・・・自分ならすぐさま入院させます。
他の人が鍼灸や電気治療で確実に完治するとは思えないので、他の身近な患者に
「鍼灸と電気治療で治ったよ!入院なんて必要ないよ!!医者はヤブだよ!!!」
なんて言わないで下さいね。
重度の場合、基本は入院して点滴(ステロイド等)ですから。


嫌味っぽくなっちゃいましたけど、否定したいのではなく、
あくまで基本は病院での治療ということを言いたいんです。
低音域以外の難聴だったら、ステロイド無しの治療は考えられないですし。

通院で対症療法として点滴しつつ、根本改善として鍼灸や電気治療をするのはいい方法かもしれません。
570病弱名無しさん:2007/10/10(水) 21:20:37 ID:jiDEDIzc0
10/4頃から周りの音が合成音に聞こえるようになって10/6に受診。
プレドニンを服用するも10/9の再検査で改善が見られず、同日から
ステロイド点滴開始。今日の午前中で2回目が終わったが、劇的に
聞こえが改善されてほっとしている。点滴は17日まで継続予定。
壊れた電子ピアノみたいな音だったピアノの曲が、再び以前のように
楽しめるようになって、健康のありがたみを再認識した。

早期治療を啓蒙するこのスレのお陰で救われた。心から感謝している。
571病弱名無しさん:2007/10/11(木) 00:13:09 ID:rJIF1qi40
3年前軽い突難やった者です。
コンタクトを作るため眼科に通っていたとき
何故か眼科に行ってから耳鳴りが激しくなった。
おかしいなと思ったんだが・・。

そこの眼科医では診療後、洗眼してくれるが終わりに
感染防止として硫酸ゲンタマイシン系点眼液をさす。
原因はこれだったらしい。
眼科医には突難のことを言っていたのに。

医者から処方される薬は一応副作用について調べた方が良いですね。
572病弱名無しさん:2007/10/11(木) 11:19:29 ID:blf49iPi0
566です。569さん申し訳ないがあなたの言い方だと私の周りの人間は
物を知らないバ○みたいな言い方ですよね。間違って欲しくないのはどうや
って治療するか決めたのは私自身です。診察した医者もヤブだなんて思いません
今は、治らなかった場合訴訟などを起こされる可能性があるので医者が可能性
を含めた話しをすると思います。それをどう受け入れるかは個人の判断では
ないでしょうか。
逆にステロイド使わないと治らないって思い込んでいないですか?
私が言いたいのは、あくまでも私個人の症例です。信じる信じないはその人の
考え方です。私は、ステロイドの副作用が怖かったのと1回目の針で高音部分が
多少聞こえやすくなったのでそちらを選んだということです。
573病弱名無しさん:2007/10/11(木) 13:12:07 ID:dBxLuWbI0
どーでも良いです。
574病弱名無しさん:2007/10/11(木) 13:54:18 ID:Vamp1zB50
>>571
ゲンタマイシン系って耳には良くないらしいね。知らなかった。
プレドニゾロン系の目薬ってあるのかな。

鼓室内ステロイド注射では
めまい用に前庭機能を低下させる場合はゲンタマイシン注射
(めまい優先、聴力にはリスクあり、賛否あり)、
トツの場合は別のステロイド剤、とか使い分けるみたい。
575病弱名無しさん:2007/10/12(金) 09:18:03 ID:48fg1N1i0
質問です。突難になって耳鳴りが1年以上続いている方いますか?お話聞かせてください。
576病弱名無しさん:2007/10/12(金) 09:32:38 ID:KanqI8dDO
>>575
いる、つか過去ログ読んだほうが早い
577病弱名無しさん:2007/10/12(金) 10:13:12 ID:cw9kxAhs0
5年位前に突発性難聴に罹った者です。
自覚のきっかけは、電話で相手の声がおかしく聞こえたからでした。
そのときは突発性難聴なる病気のことも何も知らなかったので
「どうしたのかな?そのうち治るだろ」程度であまり気にしなかったんですが
数日して頭痛や周囲の声が割れて聞こえたり、テレビの音も不快に感じたり、
めまいがしてきたので、体調悪いなあ程度に人にちょっとそんな話をすると
「それ突発性難聴だよ!早く病院いきなよ!!」と言われびっくりしました。
病院にいったものの、なんか要領を得ない説明と治療で、もう完治しないと悟り
病院通いを止めました。通院始めた時点で発病から2週間以上経過していたので諦めていましたし。
以来、少しづつ聴力は回復してきてるようです。たまに聴力確認の為NTTの天気予報
などに電話してその音を左右の耳で聞き比べて、差が縮まってきているのを実感しています。
耳鳴りなどもありません。
しかし、めまいをたまーにもよおします。頭位性めまい。これも難聴に起因する症状だと
思っています。
578病弱名無しさん:2007/10/12(金) 11:10:50 ID:3EODG9I80
私の場合は9年間で突発性難聴を3回発症、最後のときは低音障害型に移行しました。
ここに至ってはステロイドも効果なく、1年後悪化して両側性になり
以来どちらかの耳が聞こえない状態が2年ほど続いています。
両耳に起きるのはかなりのレアケースだそうで、医者は同情するだけです。
ひどい時は両耳同時に聞こえません。めまいはなし。
耳鳴りは両耳に鈴虫と右にキーンと高い音が常時、たまに低いのも聞こえます。
悪化するたびに音が増えていきました。
それよりも右耳が音を聞くたびにガサッパキッと反応するのが不快です。
耳鳴りはいいからこの異音と聴力と音程治ってほしい。普通の生活したい。

今日の読売に難聴についての記事が少し出てましたね。
大した内容じゃないけど、こういう積み重ねで一般認知度を高めてほしいものです。
579病弱名無しさん:2007/10/12(金) 17:57:16 ID:Pppp2L2P0
>>577
なんだかメニエールぽいな
内耳の病気に詳しい耳鼻科の先生を見つけて診察してみては?

上の方にゲンタマイシンの事があったが
外用なんかは皮膚科で気軽に良く出してくるね
皮膚科に通うときしつこいほど突難に罹った事を説明した方が良いかも
ゲンタマイシンをググったが怖い薬だね
580病弱名無しさん:2007/10/12(金) 21:57:47 ID:mmh4VtAO0
>>578
読売の記事って何かいてあったの?
581病弱名無しさん:2007/10/13(土) 10:14:30 ID:TGz/hJF80
>>580
10/12読売朝刊21ページ
「気をつけよう中高年の耳のトラブル」という見出しで1ページ。
内容は概ね突発性難聴のことでした。
目新しい情報は特にないんですが、
病気の基本情報から治療法、老人性難聴との違いとか
中途失聴の苦しみやメニエルについても触れていて
コンパクトながら良くまとまっていましたよ。
どうせなら見出しに突発性難聴をつけてほしかったかな。
582病弱名無しさん:2007/10/14(日) 13:08:09 ID:QVAvALxZ0
>>545
確かにそれは言えてる。
ぼくもたぶん治ったほうのクチだけど、聴力が完璧に元に戻ったのか、あるいは若干落ちたままなのが自然に感じられるようになってしまったのか、
その辺の確認のために再度通院するつもり。
でも聴力検査って高いんだよね!
一番最初に病院行った際、会計の時看護婦さんが
「今日は聴力検査がありましたので」って・・・・
なんでわざわざ言うんだろ?って不思議に思っていたら、治療費2500円ぐらいだった!
その後の通院では4〜500円で済んでいたから、結構な料金だよね。
もう一回その額払わなきゃならないかと思うと、今からへこむ。
583病弱名無しさん:2007/10/14(日) 15:31:51 ID:Wq+L54aw0
聴検にチンパノとかTTSとか
いろいろやると軽く1万円いくよ
584病弱名無しさん:2007/10/14(日) 19:17:13 ID:MEzoTXiK0
確かに聴力検査は高い!
あれはボッタクリとしか言いようがない
585病弱名無しさん:2007/10/14(日) 20:42:05 ID:LUkior+g0
自分が初めて市立病院で聴力検査を受けたときは紹介状なしだったので、
社会保険の3割負担で6,000円掛かったけど、早期治療で事なきを得たんで
高くついたとは思わない。ぼったくりって何をもっていってるんだか。
586病弱名無しさん:2007/10/14(日) 22:56:03 ID:kzqpu98+0
要は音出してそれが聞こえるかどうかボタン押すだけのことでしょ?
んなもんラジカセ一台とボタンに連動して点灯するランプがあればよいだけの話。
防音室は作るのに大変なのかもしれないけど、CTスキャンやMRIに比べたら格段にちゃちい作りなんじゃないの?
その辺がボッタクリと感じる理由かと。
僕は584さんじゃないけど。
587病弱名無しさん:2007/10/14(日) 23:19:09 ID:3/S3G+qgO
突発性難聴に掛かった当初、もう聞こえなくなるのかと心配したが
薬物か何かの治療ですぐ治ったな。
高校2年の冬だったか、エアコンの強い温風と雑音が左耳のストレスになったらしい・・・・。
予備校時代には過度の集中と朝ラッシュのストレスにより、軽微な嗅覚障害にもかかった。
大学生になってからは身の回りのストレスを極力減らし、クラシックを好み
ワンルームの部屋の約5割を観葉植物が占領している。
色鮮やかな熱帯魚を飼い、ゴッホの絵画(複製)も集め出す始末。

まぁ、ストレスが自分にとって害でしかないことが解ってる以上、
金は惜しまないことにしている。
588病弱名無しさん:2007/10/15(月) 06:58:35 ID:SFIJ/nlh0
>>586
>要は音出してそれが聞こえるかどうかボタン押すだけのことでしょ?

導入経験者や専門スタッフ、技術料の算定に関わったことがある人が、
自らの見識・経験を元に指摘するのならともかく、素人考えて断言するのは如何なものか。
使用頻度・維持費等の患者からは見えない部分の事情もあるだろう。
589病弱名無しさん:2007/10/15(月) 10:12:14 ID:EYq5Lucs0
>>587
>まぁ、ストレスが自分にとって害でしかないことが解ってる以上、
>金は惜しまないことにしている。

そういう人につけこんで、耳に効くサプリなどと銘打った
インチキ商品が次々発売されて多大な利益を得てるんだよ。

>>588
いや、素人でもできる簡単な作業だよ
音出して聞こえてるかどうか判断してグラフにする、ただそれだけ。
俺でもできる。
実際聴力検査担当するのも耳鼻科医ではなくて
下っ端の看護婦みたいなのが多い。


590病弱名無しさん:2007/10/15(月) 10:31:18 ID:saOZC7K+O
左耳が低音型の軽度難聴を何度も再発して今まで最低20dbだったのが30になった…
今までのメチコ、アデホスに加えメニレットを2週間分出された

かなり治りやすいんだが、こうも再発率が高いと厳しいな…
多い時は月に3、4回は調子が悪くなる
591病弱名無しさん:2007/10/15(月) 12:22:40 ID:SFIJ/nlh0
>>589
それなら君はラジカセ使って自己診断すればいい。
自分は医療従事者ではなくあるシステムの維持運用を担当している身だが、
君のように自己の価値観(というほどたいそうなものでもないが)で他者の仕事を低く見たり、
主観で価値を断じる輩に辟易している。醜い日本人が増えたものだ。
592病弱名無しさん:2007/10/15(月) 12:44:30 ID:6AGbMZM20
ウチの病院は1400円で検査してくれるから十分ぼったくりだな
593病弱名無しさん:2007/10/15(月) 14:42:57 ID:Z06OLG7l0
検査機器の値段じゃなくて
その検査結果見て耳鼻科の先生が判断する
技術料も含めてなんじゃ?
594病弱名無しさん:2007/10/15(月) 18:44:46 ID:saOZC7K+O
なあ、誰かメニレットゼリー大丈夫な人いる?

マズ過ぎて挫折しそうだwww
595病弱名無しさん:2007/10/15(月) 18:51:11 ID:ZuOSqnKH0
冷蔵庫で冷やし、鼻をつまんだ上に水で流し込んでる
しかし飲み込んでからも残り香が鼻に抜けてくるので油断できないw
596病弱名無しさん:2007/10/15(月) 20:45:46 ID:YllLMns60
メニレットゼリーとイソバイドどっちがまずいんだろう・・・
俺はイソバイドしか飲んだ事がないのでわからん
イソバイドもあの甘苦いような味で吐き気との戦いだったが
氷水で倍に薄めて飲めば何とか気持ち悪くならなくなった
597病弱名無しさん:2007/10/16(火) 00:03:25 ID:zflNdDQfO
>>39
いや、そいつは後半役に立たなくなるぞw
だから犬鳴村・犬鳴峠には行くな。絶対に。
598病弱名無しさん:2007/10/16(火) 00:52:41 ID:rSKhwVSe0
>>597
599病弱名無しさん:2007/10/17(水) 00:10:40 ID:etL9otXlO
>>959
冷やしたら幾分か楽になったよ。サンクス

なんかどこかで食ったことのある味なような気がしてたんだが…
コーヒー味の羊羹みたいな感じか?
600病弱名無しさん:2007/10/17(水) 00:12:31 ID:etL9otXlO
安価ミスすまん
>>595宛な
601病弱名無しさん:2007/10/17(水) 22:06:21 ID:Uda5HGtP0
少し耳に違和感が。圧迫感とかるーい痛みがある感じ。
聴こえはそれほど悪化していないと思われる。
耳管かな。中耳の異常だといいんだけど、また内耳だったらへこむ・・・。
朝違和感消えなかったら耳鼻科行きます。
チラですまん
602病弱名無しさん:2007/10/18(木) 10:25:19 ID:2zXlV+O60
アデホスコーワって飲む意味ありますか?
もう半年も飲んでるんだけど、まるっきり後遺症の難聴と耳鳴りは改善しません
いい加減やめちゃおうかと思ってるんだけど
やめるのもなんか怖いので仕方なく飲んでる感じ・・。
みなさんもきっと処方されてると思いますが
薬のやめ時って何ヶ月目くらいでしょうね。
603病弱名無しさん:2007/10/18(木) 21:01:51 ID:fQUd3I3A0
601だけど、高熱で動けなくなった。今薬でなんとかPCやってる。
耳がおかしかったのはどうやら前触れだったらしい。

>>602
飲まなくていいと思う
っていうと辛いんだけど、実際飲んでも変わらない
604病弱名無しさん:2007/10/19(金) 11:15:03 ID:Vz9J5M020
今月9日に突発性難聴を病院で言い渡されて約2週間。
耳閉塞感・耳鳴り
も消えてほぼ完治したかなって感じ。
通院は注射のみで、家では薬だけ服用だけなんですが
勝手な判断なのですが、もう通院はしなくていいのでしょうか?
ネットで調べたら完治までは1ヶ月はかかるように書いていたので・・・
605病弱名無しさん:2007/10/19(金) 12:33:57 ID:8mvhdkPs0
医者に聞けよ
606病弱名無しさん:2007/10/19(金) 18:07:07 ID:zudNAMHo0
>>602
3ヵ月飲んで効果なければやめてよし
効果ないのに半年も飲んでるなんて
医者を儲けさせてるだけだよ

この先は無限ループで同じ薬を処方され続けるだけだと思われ
医者はあなたがあきらめて病院に来なくなるのをひたすら待っている

607病弱名無しさん:2007/10/19(金) 19:34:59 ID:Oo+h6f9Y0
私はアデホスコーワはサプリメントとしてもいいと思ってるので続けています。
血行が良くなれば肌にもいいですしね。
608病弱名無しさん:2007/10/19(金) 19:48:02 ID:k+iYOBj30
>>607
ところがその血行すら良くならないのが問題
内服での効果は極めて疑わしいとの話がある
血行を良くしたいなら葛根湯とか飲んだほうがマシかと。
609病弱名無しさん:2007/10/19(金) 22:57:09 ID:h03UMndK0
今日イソバイド処方されたけど高いねこれ
医者も薬剤師もまずいっていうから覚悟して飲んだけど案外いけた
610病弱名無しさん:2007/10/20(土) 06:48:33 ID:ykyD8KXC0
左が突難になり10dB-20dBだったのが20dB-40dBまで落込んだ。
それで発症2日目からステロイド点滴を開始して9日間で回復。
再検査でなんと左右とも0dB-0dB。早期点滴の効果には驚かされた。
611病弱名無しさん:2007/10/20(土) 09:31:27 ID:1Qthx/LQ0
2週間前に耳に異常を感じて病院にいったのですが、
耳の神経の疲れといわれ、薬をもらって服用していました。

ときどきまた異常を感じられるのですが、翌日になると治ったりのループですが、
病院いったほうがいいのでしょうか
612病弱名無しさん:2007/10/20(土) 10:28:51 ID:aLK7TP0w0
>耳の神経の疲れといわれ、薬をもらって服用していました。

どうせアデホスコーワとメチコバールでしょ
そんなの無意味だからもう一度ちゃんと検査してもらったほうがいい
613病弱名無しさん:2007/10/21(日) 10:31:39 ID:QLdKB5mk0
医師が見落とすケースってありますか?
処方された薬が全然効きません(今日で服用4日目)
飲んでいる薬はフロモックス、ムコスタ、PL、セレスタミン、アレロックです。

耳鳴りはそれほどひどくなく、ただ水が入ってる感じが続いてます。
病院では聴力検査をしてもらったのですが、少し基準よりも下回る程度との事でした。
病院に行った日に鼻炎もひどくなったのでついでに見てもらったのですが鼻炎メインの
薬のような気がするのですが・・・
別の病院に行ったほうがいいですかね?
614病弱名無しさん:2007/10/21(日) 13:15:41 ID:JBuHUWIV0
>>613
医師も人間だから見落としがないとはいえないかもですね。
たしか医科歯科大病院とかは、セカンドオピニオン外来を受付てるので、
納得がいかないようであれば利用する手もありでしょう。当然料金高いですが。
615病弱名無しさん:2007/10/21(日) 16:59:44 ID:TSxtUDPmO
>613
あーそれ、たぶん医者のミス
明日朝違う病院いって
テンプレにある薬、特にイソバイドとプレドニンは絶対もらいな。
間違っても前回と同じとこいくなよ
616613:2007/10/21(日) 20:29:31 ID:QLdKB5mk0
レスありがとうございます
明日別の病院へもう一度行ってみることにします
617病弱名無しさん:2007/10/22(月) 00:25:04 ID:yDlLsyYr0
>>613
中耳炎か耳管狭窄、風邪による耳の症状を疑ってるのかも。
低音障害難聴は人によっては聴力の低下の度合いが低く、感音難聴であることを見過ごされて
しまうことが多い。とにかく別の医師に診てもらうことが必要。
618病弱名無しさん:2007/10/22(月) 14:37:46 ID:AC+BDeA0O
昨日行ったライブの爆音のせいで突難になったと思うとくやしいです、自分の愚かさが。

そして今日行った耳鼻科ではメチコ・アデホに三分問診、一週間様子見ましょうのフルコンボ…


症状は高音の耳鳴りと高音部分が聞こえていないといったものらしく、治らないと医者に言われてしまいましたが、
諦めず頑張っていきたいと思います。


長文すいません。
619病弱名無しさん:2007/10/22(月) 14:45:37 ID:xoimWi+H0
>>618
おいおい!
さっさと医者替えてブレドニン処方してもらわんと
大変なことになるぞ
・・・まぁあきらめたんなら何もいわんが
テンプレみれ
620病弱名無しさん:2007/10/22(月) 15:12:08 ID:AC+BDeA0O
>>619

明日医大病院に行く予定なのでどうなるか正直不安です。
621病弱名無しさん:2007/10/22(月) 16:09:48 ID:xoimWi+H0
不安もくそも自分次第だヨ
治ると信じて治療する。それしかない
但しブレドニンの点滴か処方が絶対
しかもできるだけ早くが必須
遅れれば遅れるほどヤバくなる
今からでも他の耳鼻科いくべき
と言いたい
622病弱名無しさん:2007/10/22(月) 16:24:04 ID:AC+BDeA0O
>>621

真剣なレスありがとうございます。

諦める気は無いです。医大の診察時間が11:30までと短いので、
明日の朝一で大学休んで行きます。


またメチコアデホで終わりそうになったらブレドニンを無理にでも頼んでみます。
623病弱名無しさん:2007/10/22(月) 16:28:45 ID:GbkhDEn30
しかしブレドニンを処方しないヤブ医者の多いこと
なんとかならないもんかねえ
624病弱名無しさん:2007/10/22(月) 16:35:21 ID:xoimWi+H0
脅かす気はないけど、その一日が運命を
わけることもある
それほど深刻な状況だということを自覚すべき
まぁいろいろキビシイこといったが自分のためだから
精一杯治療がんばれ
625病弱名無しさん:2007/10/22(月) 17:42:21 ID:y3pJduy+O
>>622
真面目に朝一で行きなさい。入り口開く前から並びなさい。
大学病院がいまいちなら、さらに違う病院で点滴か最悪内服でもいいからステロイド治療を
やってくれるところ探しな。できれば大学病院で懇願してでもステロイド点滴してもらえ。
自分から「絶対にステロイド点滴してください。入院でも通院でもします」
と言いなさい。ちなみに住んでるところは?
音響性難聴の積極的治療してくれる病院都内ならいくつか知ってる。
教えるよ。 俺は遥か遠くに住んでるのになんでだろう。

あなたが今日行った病院は典型的なやる気のないゴミ医者です。
一週間も効果が弱い薬使ってたら手遅れになる確率が高い。
音響性難聴は、トツナンと同等か以上に早い治療が必要なんです。
治らないと決め付けてる医者の姿勢も糞すぎる。バカ病院の名前晒していいよ。

過去にあなたのような書き込みがあるのに、毎々素早い丁寧なレスがつく意味を考えて。
あなたは既に人生を左右する重大な局面を迎えている。
必要なのは、後々後悔しないための最善の治療。それはステロイド点滴。それか最悪でも、
ステロイド内服。内服ならプレドニン5mgじゃだめ。一日20mgもらいなさい。

間違ってもまたメチコとアデホスもらって終わりにするなよ。俺の怒りが爆発する。
耳鳴りがあって聞こえが悪い音響性難聴の患者が、そんな治療で足りるわけがない。
今日はイライラしてるから携帯長文打ってやったぜ。
626病弱名無しさん:2007/10/22(月) 18:02:00 ID:ofXuJIkW0
>>618
突難ではなく音響外傷性難聴でしょうね。
でもつらさはわかる。がんがれ。

627病弱名無しさん:2007/10/22(月) 18:11:02 ID:84tLeSTbO
メチコとアデホスて効果ないんですか?
628病弱名無しさん:2007/10/22(月) 18:14:16 ID:4yGR1Cmh0
ない(`・ω・´)キッパリ
629病弱名無しさん:2007/10/22(月) 18:17:26 ID:84tLeSTbO
>628
薬を変えてもらう事てできますかね…?
630病弱名無しさん:2007/10/22(月) 18:19:02 ID:4kzQl9nn0
>>627
医者が自ら「効果はほとんどない」って言ってたw
ただ現代医学では難聴や耳鳴りに対しては
これしか処方できる薬がないから仕方ないんだと
「何も飲まないよりはマシじゃないか」という程度らしいよ

もちろん上記は固定化した難聴、慢性化した耳鳴りの場合の話ね。
発病してすぐならステロイドやイソバイドなど薬はあります。
急性期にアデホスとメチコしか出さない医者はヤブなので
即座に医者を変えるべきです。
631病弱名無しさん:2007/10/22(月) 18:23:40 ID:84tLeSTbO
ちなみにヘッドフォン難聴だと思うんですけど耳鳴りに気づいてから約2日なんですけどやはり医者を変えるべきですよね…
632病弱名無しさん:2007/10/22(月) 18:33:10 ID:4kzQl9nn0
薬変える交渉をするより医者変えたほうが早い
俺は3回医者変えてやっとまともな医者に巡り合った
633病弱名無しさん:2007/10/22(月) 18:35:34 ID:xoimWi+H0
>>631
当然変えるべき
自分のために
634病弱名無しさん:2007/10/22(月) 18:53:49 ID:84tLeSTbO
>>623-624
ありがとうございます!!
635病弱名無しさん:2007/10/22(月) 18:59:37 ID:ZRLvobL10
人工心臓とかあるんだから耳ぐらい総とっかえできないのかな?
バイオニック・ジェミーみたいにさw
636病弱名無しさん:2007/10/22(月) 19:03:56 ID:84tLeSTbO
>>632-633
すみません…間違えました。
637病弱名無しさん:2007/10/22(月) 22:54:35 ID:AC+BDeA0O
>>625さん


真剣にレスしてくださって本当にありがとうございます。

自分は今川崎市の武蔵小杉に住んでいて、今日行った病院は患者の数をこなしていく、
みたいな流れ作業感が強い所でした。
素直に医科大に行かなかったのを悔やむばかりです。


明日はちゃんと朝一で行ってきます。皆さん暖かいレスありがとうございました。
638病弱名無しさん:2007/10/23(火) 00:48:00 ID:rhT3/4Do0
70DBで2年くらい経ってても30DB以下に回復した人はいますか?
あと、高圧酸素療法って5〜6万/回と聞きましたが保険適用でその金額ですか?
639病弱名無しさん:2007/10/23(火) 01:45:26 ID:IZN+BtFfO
昔から左耳が難聴なんだけど難聴って治るの?
640病弱名無しさん:2007/10/23(火) 02:38:47 ID:jKjSakHh0
徹夜の日が続いていきなり右耳が詰まったような感じになった。
低音が全く聞こえなくなり、ネットで調べてこのスレ発見。
慌てて耳鼻科行ってきた。
プレドニンとビタミン剤処方されて二日でほぼ直ったっぽい。
でもまた今日から生活不規則になるから再発が心配だ・・・
641病弱名無しさん:2007/10/23(火) 08:19:02 ID:lPrI8Udx0
このスレの有意義さは2ちゃんトップクラスじゃないかな。
こんなに直接的に”他人の人生”を救っているスレはない。
642病弱名無しさん:2007/10/23(火) 09:11:40 ID:JHfkS2cD0
”他人の人生”か・・・・
643病弱名無しさん:2007/10/23(火) 10:48:27 ID:VdDD+aD70
半年くらい前から、クマゼミの鳴くようなシャーという耳鳴りが、寝る前の
静かなときに起こるようになったのに気づいた。
気が付いたら、常時鳴るようになっていたんだけど、まわりが静まらないと
聞こえないし、普通に音も聞こえるしめまいもしないので病院には行ってい
ない。ただ、外の洗濯機の振動音や遠くの目覚ましが鳴っているような音は
聞き取りにくくなったと思う。これって、難聴のはじまりかなんかかな?
644病弱名無しさん:2007/10/23(火) 10:51:39 ID:McvN8mQO0
>>642
自分の人生も救えたらいいのに・・ね
645病弱名無しさん:2007/10/23(火) 10:52:23 ID:JHfkS2cD0
聴力検査をうけなければわからない
どのくらい期間たってるかわからないが
耳鼻科にいって検査うければ難聴的な
ものかそうでないかわかる
646病弱名無しさん:2007/10/23(火) 10:56:56 ID:JHfkS2cD0
>>643
あ、半年か
だったらもし難聴的なものだったら固定して
しまってる
でも聞こえに変化ないっていうことだしメンタル
からくるもんだろ
一応耳鼻科で検査受けるにこしたことはない
気になるときは安定剤とかそんなもんだろ
安定剤はおすすめしないけど
647病弱名無しさん:2007/10/23(火) 11:05:00 ID:VdDD+aD70
>>643
ありがとう。
普段の生活をしてるぶんには大丈夫なんだけど、微妙な音が
聞き取りにくくなっているようなんだ。
1回耳鼻科行ってくるよ。東京で評判のいい耳鼻科ってある
かな?
648病弱名無しさん:2007/10/23(火) 11:06:21 ID:VdDD+aD70
 >>>643
 >ありがとう
ごめん、646さんだった。
649病弱名無しさん:2007/10/23(火) 11:15:30 ID:JHfkS2cD0
検査だけならどこでもやることは同じ
耳鳴りは気にしないように努力する
どーしてもダメなら安定剤とかTRT
してるとこさがす
とかかな
まぁ、でも慣れるよ。
検査で平気だったらあとは気にしないで
生活するのが一番
650病弱名無しさん:2007/10/23(火) 11:44:36 ID:VdDD+aD70
>>649
了解しました。
651病弱名無しさん:2007/10/23(火) 18:18:00 ID:RMCKuU0lO
プレドニン、ステロイドは耳鳴りを治しますか?
652病弱名無しさん:2007/10/23(火) 18:22:39 ID:JHfkS2cD0
発症時は効果ある可能性がある。
ある程度の期間、過ぎたら使っても無意味
653病弱名無しさん:2007/10/23(火) 18:24:37 ID:RMCKuU0lO
大体どのくらいかわかりますか?発症して4日くらいですけど…
654病弱名無しさん:2007/10/23(火) 18:26:58 ID:hZCZaPbR0
基本的には2週間以内と言われてますね。
早ければ早いほど良い
655病弱名無しさん:2007/10/23(火) 18:32:00 ID:RMCKuU0lO
>>654
ちなみに昨日メチコとアデホスをもらって効果ないていうんで明日踏ん張ってでもその二つもらってきます。
656病弱名無しさん:2007/10/23(火) 18:38:57 ID:hZCZaPbR0
>>655
プレドニンとステロイドは同じものだよ
ステロイド薬のプレドニンという名前の薬。
プレドニン以外にもリンデロンとかいう名前のもある。
657病弱名無しさん:2007/10/23(火) 18:43:55 ID:RMCKuU0lO
>>656
わかりました!ありがとうございます!質問ばかりですみませんが難聴て聴力て元に戻りますか?
658病弱名無しさん:2007/10/23(火) 18:56:52 ID:hZCZaPbR0
そればかりは医者でも分からない・・・
659病弱名無しさん:2007/10/23(火) 19:16:43 ID:RMCKuU0lO
>>658
わかりました!たくさんの質問に答えてもらいありがとうございました!明日頑張ってきます!
660病弱名無しさん:2007/10/24(水) 02:29:06 ID:NBDQ0CxPO
なにこのチャットスレ

結局大学病院行かなかったのかよ
661病弱名無しさん:2007/10/24(水) 12:35:58 ID:Z0bKZpMl0
俺も難聴直後の耳鳴りに悩まされたけど、早期にイソバイドとメチコ飲んで治った。
でも一月後に風邪引いた時に復活してその後は持病になったな

難聴は生活に困らない程度には回復したけど
662病弱名無しさん:2007/10/24(水) 17:31:25 ID:kMpnQLxvO
今日医者行ってきて聴力は回復してると言われました。1つ気になるんですけど難聴なった耳が響くんです。そのような経験の方いますか?
663病弱名無しさん:2007/10/24(水) 17:49:28 ID:yVKW8Ww90
>>662
残念ですがたくさんいます。
聴力とともに治っていく場合もありますので
ゆっくり気長に治療してください。
664病弱名無しさん:2007/10/24(水) 17:53:36 ID:kMpnQLxvO
>>663
安心しました。治療に励みたいと思います。あと音楽聞いてもOKですか?
665病弱名無しさん:2007/10/24(水) 18:30:54 ID:cJl9bKJA0
危機感の無いヤツ
666病弱名無しさん:2007/10/24(水) 18:39:18 ID:kMpnQLxvO
当分聞くのはあきらめます…
667病弱名無しさん:2007/10/24(水) 18:54:52 ID:n0k/NRVP0
>>661

仕事に困らない程度であることをお祈りします
668病弱名無しさん:2007/10/24(水) 20:55:10 ID:NBDQ0CxPO
やっぱライブ行く奴は馬鹿なんだな
他のまともな奴があとでこのスレ利用するときに
前に居たアホのせいでまともなレス貰えなくなりそうだ
669病弱名無しさん:2007/10/24(水) 22:20:01 ID:cX27lIYs0
1回目…耳に違和感を感じること数回、検査で聴力がガタ落ちしてて入院
3年後…違和感を感じたその日の夜に完全に片耳が聴こえなくなり即入院
風呂上りの違和感が恐い…
670病弱名無しさん:2007/10/25(木) 08:54:28 ID:U0ko4h360
>>666
シーンとしてると余計な事考えたりするから小さな音で音楽かけてるのは
悪くないと思うけどなぁ。あくまで小さな音ね。
俺は気が紛れるからいつもFMで音楽流してたよ。
ただ左右の低音感がアンバランスだから低音カットして聴いてた。
それと、あんまり音に集中しちゃうような聴き方は良くないと思うけどね。
あたりまえだがヘッドホンはダメだよ。
671病弱名無しさん:2007/10/25(木) 17:47:36 ID:6o7Uv8kJO
>>678
わかりました!詳しい説明ありがとうございました!
672病弱名無しさん:2007/10/25(木) 23:28:58 ID:KuKS6A6r0
>>678は詳しい解説をしてくれるんだw

3月に軽度の突難を経験した。
医者は言わなかったけど、このスレに出会って数日間安静していたらほぼ回復した。
ここのところ秋花粉症の影響もあるのか、少しだけ耳が塞がっている感じが時々ある。
耳鼻科にいかなくちゃとは思うのだが、前回の突難のときに、
すっかり聴力検査恐怖症になってしまった。
検査用の小さな個室に篭った途端、緊張してドキドキして、
ヘッドホンから音が鳴っていなくても鳴っているような気がしたり。
耳鼻科を変えたら気分も変わって少しは落ち着いて検査を受けられるだろうか。
憂鬱だ〜。
673病弱名無しさん:2007/10/26(金) 00:56:28 ID:kyzJGHNx0
いいねえ。皆回復して。回復しないで回復に向けて挑戦してる投稿をもっとみたい。
674病弱名無しさん:2007/10/26(金) 01:18:55 ID:kQBFilFg0
4日前から急に耳が詰まるような感じで、音が聞こえづらかったので朝一で日本医科大を受診しました。
感音性難聴でプレを処方され、通院しているのですがあまり良くなって来ません。
セカンドオピニオン受けてみた方がいいでしょうか??
675病弱名無しさん:2007/10/26(金) 08:59:07 ID:m/zbNFks0
>>674
プレ処方されてるんだったら今の医者に頼んで
点滴に切り替えてもらえば?
他行ったってやることは一緒だよ
高圧酸素とかは限定されてるけど
676病弱名無しさん:2007/10/26(金) 10:28:04 ID:oB2B+UT40
>>678に期待
677病弱名無しさん:2007/10/26(金) 12:17:43 ID:64oIZ0t+0
>>674
発症して2週間以内に治療を開始し
ステロイドを1週間続けても改善が見られない場合は
ほぼ一生治りません。こればかりは運次第。
678病弱名無しさん:2007/10/26(金) 12:18:47 ID:w1AdRokv0
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
================\                \
==================\ ・                \
679病弱名無しさん:2007/10/26(金) 12:26:46 ID:YLcXkPyi0
治った方や、今から受診される方のレスが多いので、治らず、症状が固定
してしまった私の事を書かせていただきます。
私は耳の閉塞感と聞こえにくい感じ、音が響くなどの症状があり
症状が著明になってから3日目くらいに受診しました。メチコ、アデホス、
セロクラール、イドバイドを処方され1週間後に再受診、聴力に改善が見られ
たので、引き続き同じ処方で経過を見ることに。
しかし、その後仕事が不規則で不眠が続いた為か、聴力悪化、仕事を休職
するわけにもいかず、薬だけが、ステロイド処方追加になり、3ヶ月たった
今現在、24時間営業の耳鳴り、音が響いて頭がジーンとくる、聴力低下
が続いています。聞こえないだけなら良いのですが、音がすごく響くように
なって仕事が続けられず、今週から休職しています。
独身で子供も生んでいないのと、不規則な生活、不眠と重なって、更年期
障害も関係しているようです。
耳鳴りとか、今まで経験した事なくて、耳が少しどうかしても無頓着で
したが、こんな深刻な事態になるとはびっくりです。
これが一生続くと思うと、どよ〜んとならずにはいられませんが、
症状が少しでも改善して、働けるようにならなくては困るので、
今はとにかく、お薬を(ここまで長引くともう脳の代謝をよくするお薬を
飲まないよりマシを思い)飲んで、規則正しい生活、運動、食事と
取り組むしかありません。あとホルモンバランスが崩れているので
漢方薬を飲んでいます。ホルモン療法は少し抵抗があるので。
結局は自律神経を高めるという漠然とした対応しかできないのですが、
痛みで身の置き所がない、とい病気の人たちに比べたら、自分はまだ
良いのかも、と思ったりして落ち込まないように努力しています。
これで、ウツにでもなったらどうしようもない。
私のように症状の固定してしまっている方、多いと思います。
どういう治療をして、今、どう過ごされているのか、お聞きしたいです。
680病弱名無しさん:2007/10/26(金) 12:31:37 ID:ArQ1X1ux0
どうせなら国から障害者認定されて生活保護
もらえるくらいの病気なら良かったのに
一生働かずに済むし。

こんな苦痛を一生かかえながら過ごしているのに
周囲からはまったく病人として扱われない
中途半端な病気が一番イヤダ(´・ω・`)
681病弱名無しさん:2007/10/26(金) 15:09:31 ID:m/zbNFks0
>>679
初期にステロイド治療がなかったのが痛かったね
イソバイド系を出す医者とステロイド出す医者と別れる
のはなぜだろう
682病弱名無しさん:2007/10/26(金) 17:28:15 ID:oK22vana0
>>679
私も症状(難聴、耳鳴り)固定してしまいました。6月に左耳突難発症。
すぐ入院ステロイド点滴しましたが、もともと左耳の聴力が右より
かなり悪かったので聴力復活はあきらめています。今は入院後、通院して
いた医師から、もう症状が固定しているので、地元の耳鼻科(ここの先生が
即日入院を説得してくれた)にもどったら、と言われ、今の薬がなくなったら、
その耳鼻科にもどって、薬と定期的(3〜6ヶ月おきかな)聴力検査を
お願いしようと思っているところです。薬はメチコバール、メリスロン、
アデホスコーワです。サプリはコンドロイチン、加味帰脾湯、亜鉛、NAC
蜂の子などを、毎日全部ではなく、適当に飲んでます。症状固定といっても
今後、再発のおそれがないとは言えないので、ストレスの軽減(無理)
睡眠(熟睡)の確保を心掛けて行こうと思ってます。
今日のように低気圧、雨の日はいつもより耳鳴りが強い感じがします。
683病弱名無しさん:2007/10/26(金) 17:38:32 ID:+DZvQWyn0
たしかに、先にステロイド
イソバイドは2の次でいい
そもそもイソバイド飲んで良くなるなら
発症から多少経過していていも治る場合
まず最初の1週間のステロイドが何よりも重要
それで聞かなければイソバイドでもなんでも出したらいい。
ステロイドを出し渋る医者は氏ね
そしてそういう医者にあったらすぐに転院すべし
684682:2007/10/26(金) 17:42:06 ID:oK22vana0
>>679
不眠が続くようなら、内科か心療内科に行って、耳のことを
よく相談して軽い安定剤(眠れるもの、デパスとか)を出してもらって
みてはいかがでしょう?自分に合う眠れる薬を何種類かためしてみて、
最小単位で眠れるようになれば、ふだんは使わず、どうしても眠れない
時に服用するようにすれば、あまり依存性もつかないと思います。
もし、安定剤でも不眠が治らないようなら、睡眠導入剤を少量服用
するという手も考えられますが、睡眠薬は、使い出すと結局、一生
飲まざるを得なくなりますので、不眠(突難再発の可能性あり)を
どう克服するか、よく検討してみてください。
685病弱名無しさん:2007/10/26(金) 17:50:02 ID:m/zbNFks0
>>684
安定剤も睡眠薬も大して成分変わらないよ
むしろデパスの離脱症状のほうがひどい
686病弱名無しさん:2007/10/26(金) 18:15:50 ID:xLZ7Wi5q0
>>684
>睡眠薬は、使い出すと結局、一生飲まざるを得なくなりますので

そんなことはない。
俺も一時期不眠になってレンドルミンやアモバンやマイスリー
など飲んでいたけど、今は睡眠薬なしで眠れてる。
耳の症状は必ず慣れるときがくるので
一生飲み続けなければならないことはないよ。
687病弱名無しさん:2007/10/26(金) 20:42:29 ID:/iwKujN10
1ヶ月前に難聴といわれ薬を服用していたのですが、
もう治ったのかなと思ったのですが、また耳に異常が感じられました。

翌日には治るのですが、3日ぐらいたつとまた再発し、その翌日にはまた治ってます。
病院に行こうかと思っていますが間に合いますか?
688病弱名無しさん:2007/10/26(金) 21:06:30 ID:9SA4Tbjt0
>>687
症状が出たら病院行った方がいい
689病弱名無しさん:2007/10/26(金) 22:52:55 ID:/IMrIFLr0
明日、近くの河津耳鼻咽喉科医院に行く。
難聴が3年くらい続いていた。
左耳の耳鳴りが大きくなったので遅いかもしれないけど、いってみることにした。
もうじき健康診断だけど、ガタのきた身体になってきたな。
690病弱名無しさん:2007/10/27(土) 07:58:12 ID:ze3sba8dO
左が難聴になったあと、耳抜きをすると左は空気通るんだが右はあまり通らない。これは鼻に原因があるのかな?
691病弱名無しさん:2007/10/27(土) 10:06:07 ID:YGZQMz100
鼻から耳に通じる耳管という部分に問題があると思う。
でも、耳抜きしすぎると良くないから気にしないほうがいい。
自分も難聴後に耳抜きしすぎて風邪引くと全然耳抜きできなくなるようになった。
692病弱名無しさん:2007/10/27(土) 12:20:00 ID:jYQ5zDZ60
>>691
風邪ひいたら誰でも耳抜きできなくなるよ
炎症で耳管が腫れるから耳抜きできなくなるだけ
ちなみに風邪のときは無理に耳抜きすると中耳までウイルスが入って
中耳炎になるので注意
693病弱名無しさん:2007/10/27(土) 14:33:25 ID:ze3sba8dO
>>691-692
ありがとう。ちなみに右の鼻がつまっている。やはり鼻ですかね?
694病弱名無しさん:2007/10/27(土) 14:51:15 ID:VqlW4hQd0
>>692
前は風邪引いても一度たりともそんなことがなかった
今は風邪引くと鼓膜がベコベコ動いたりもする
残念ながら耳管が弱まったようだ
695病弱名無しさん:2007/10/27(土) 16:51:31 ID:7wV34SFA0
右耳に発症してから、雨の日になると右耳が痛くなる。
今日も痛いわ・・・鼻も右だけつまり気味だし。
696病弱名無しさん:2007/10/27(土) 18:00:02 ID:6UJqJAPJ0
>>694
鼻を強く噛み過ぎたり、耳抜きしすぎると
耳管開放気味になるからね
697病弱名無しさん:2007/10/27(土) 18:24:24 ID:ze3sba8dO
つまり気にせず放っておいて良いてこと?
698病弱名無しさん:2007/10/27(土) 19:13:24 ID:ze3sba8dO
>>696
つか解放感がある方が病院なのか?
699病弱名無しさん:2007/10/27(土) 19:19:13 ID:ze3sba8dO
病院×
病気○
700病弱名無しさん:2007/10/27(土) 19:56:03 ID:bCiIN8bz0
開放でも閉塞でもどちらも病気
701病弱名無しさん:2007/10/27(土) 20:05:55 ID:ze3sba8dO
難聴は治ったらしいんだが病気のあとの後遺症か?治ったりするの?治し方とかあるか…
702病弱名無しさん:2007/10/28(日) 00:04:51 ID:Q+Td6WNi0
>>701
どんな後遺症?めまい?耳鳴り?音割れ?
703病弱名無しさん:2007/10/28(日) 00:46:49 ID:76YZv2A0O
>>702
難聴になった耳が片方に比べて解放感がある。聴力は問題なし。
704病弱名無しさん:2007/10/28(日) 00:50:06 ID:ldtWGM6R0
2年くらい経ってから回復した人はいますか。70dbくらいから
705病弱名無しさん:2007/10/28(日) 01:50:39 ID:jXZ0H5lC0
2年経ったら、回復より再発しないように考えるべきでは
706病弱名無しさん:2007/10/28(日) 12:16:40 ID:Ird3R0840
8月に寝不足&疲労が重なり、朝起きると右耳が詰まった感じ。
2月にも詰まった感じになったけど、すぐ治ったのでまた治るだろうと思い
放置。日によって良かったり悪かったりを繰り返して、1ヵ月後に近所の
耳鼻科へ。急性低音障害型難聴と診断されました。最初の4日間はメチコ、
アデボスのみ。その後変化がないのでプレドニンを追加し5日間飲んだが
変化なし。それまでは詰まった感じのみだったが、プレドニンを飲みだした
あたりから高い音が響いたり、半音低く聞こえるようになりました。
その後すぐに評判のいい耳鼻科に変えて、利尿剤を追加して4日間飲んだが
まったく変わってない。医者には「これでよくならなかった場合また来て」
と言われたがあれから3日間行ってない。副作用なのか空咳がとまらず
接客業なのでつらい。あきらめずにまた通うべきか、大学病院クラスに
行くべきか。大学病院クラスに行っても同じような治療なのか。
薬飲んで症状が悪化した人っているのでしょうか


707病弱名無しさん:2007/10/28(日) 12:31:33 ID:76YZv2A0O
>>706
右の鼻つまった感じしませんか?
708病弱名無しさん:2007/10/28(日) 12:35:41 ID:Nn2FdHY/0
>>706
結論からいうともう手遅れ
709病弱名無しさん:2007/10/28(日) 12:50:54 ID:Ird3R0840
右の鼻つまった感じめっちゃします。
鼻は通るけど、その奥がつまってるような?感じです。
痰も良く出るし、鼻水が喉にくる。
でもそれで去年耳鼻科に行ったとき、レントゲン撮ったけど
「何ともないな〜」と言われアレルギー性鼻炎と診断されました。
710病弱名無しさん:2007/10/28(日) 12:56:41 ID:76YZv2A0O
>>709
やはり鼻もあるかもしれないけど大学病院に行ってみては?普通の病院よりは良いかも。
711病弱名無しさん:2007/10/28(日) 14:00:45 ID:2+pk7MJ50
去年の夏に突発性難聴になって、今では聴力も生活に支障ないレベル、
耳鳴りが少しだけ残った程度だったんだけど、
最近になって耳鳴りのボリュームが上がった。
数週間たっても変化がなくうるさいままなんだけど、
こういう場合も耳鼻科に行った方がいいの?
712病弱名無しさん:2007/10/28(日) 14:01:30 ID:4EDae3wL0
>>706
スレを頭から読んだら分かると思うが遅すぎだ
とはいえ利尿剤は飲み続けるべきだからまた医者に行って貰ってこなければいけない
713病弱名無しさん:2007/10/28(日) 14:21:03 ID:Ird3R0840
>>710
どうもありがとう。大学病院に行ってみます。
手遅れかもしれないけど、どこかの耳鼻科のサイトで
難聴になって聴力が固定されるのは最低2週間〜最高3ヶ月と書かれて
いたので、出来るだけのことはやろうと思います。鼻も見てもらいます。


>>712
利尿剤を飲み続けるべきなのはなぜですか?悪くならないため?
714病弱名無しさん:2007/10/28(日) 14:46:22 ID:76YZv2A0O
>>713
回復を祈ります!
715病弱名無しさん:2007/10/29(月) 00:49:58 ID:AHjs/JrS0
>712
利尿剤を飲むのはむくみをとるためじゃない?詳しくないけど・・・
716病弱名無しさん:2007/10/29(月) 01:02:41 ID:rBr1ofkJ0
>704
70DB固定なのだから”再発”というのはあてはまらないのでは?
30DBくらいにまでになりたいな
717神の子:2007/10/29(月) 01:09:37 ID:UvqF2i/MO
君達のつらさが全くわからないのがつらい...ごめんね健康で
718病弱名無しさん:2007/10/29(月) 06:52:49 ID:bfqB3XAi0
経験から
固定したと安心できなかった、段階的に下がる、
特発性難聴 で検索してみ、(突でなく特ね)
719病弱名無しさん:2007/10/29(月) 14:34:11 ID:d/SVRBQi0
慶応の大学病院は信頼できる?
今日町の耳鼻科行ったら、急性低音難聴なのに
アデホスしか処方してもらえなかった。
ちなみに、左だけ低音が聞こえにくい、左の鼻づまり、耳鳴りはなしです。
720病弱名無しさん:2007/10/29(月) 14:35:59 ID:d/SVRBQi0
連投スマン。
あと閉塞感あり。鼻づまりが消えると閉塞感も消えます。
721病弱名無しさん:2007/10/29(月) 15:24:56 ID:grgl/W2O0
>>719
大学病院など規模の大きい病院は複数の医者がいる。
だからとんでもないヤブ医者に当たることも。
はやくステロイドを処置してくれる所に行った方が良いよ。
722病弱名無しさん:2007/10/29(月) 16:33:42 ID:E/b5K5kQ0
>>719
長引く難聴に対し漢方も処方している
ネットに治療方針を書いているし、そこらの病院よりはいいかと
ただ、待ち時間長いから早く行くこと
ステロイドや利尿剤の使用についても自分からいいなよ!
723病弱名無しさん:2007/10/29(月) 17:48:01 ID:qJYTGoOKO
難聴後にめまいするのてありますか?
724病弱名無しさん:2007/10/29(月) 18:36:34 ID:JBhD+nf70
メニエルだな
725病弱名無しさん:2007/10/30(火) 00:33:32 ID:SZtsqyy+0
>723
内耳細胞がやられてるのだからそのダメージ大きいときには物凄い目まい、吐き気がきます。その場合は回復はかなり難しい。
726病弱名無しさん:2007/10/30(火) 05:22:13 ID:kYwTrAyQO
>>725
実際めまいと言ってもぐるぐる回る感じじゃなく車酔いみたい感じなんです。
727病弱名無しさん:2007/10/30(火) 10:12:26 ID:IzLooJXk0
脳腫瘍とか
728病弱名無しさん:2007/10/30(火) 10:58:49 ID:x7nVvpaz0
>>726
急性低音でもかなり悪いときに軽いめまいが起きる場合がある
メニエルでも揺れるようなめまいが起きることがある
対処法についてはテンプレを読んでください
729病弱名無しさん:2007/10/30(火) 14:26:32 ID:woGwo27a0
難聴が出るとめまいは治まり、
難聴が収まるとめまいが出る。
この繰り返しが1年続いたが、3年前に突然、わずかな耳鳴りの後遺症のみ残し
すべての症状が消えた。いまは無理をせず、ストレス溜めないようにしている。
730病弱名無しさん:2007/10/31(水) 00:11:05 ID:CgoT+Kfa0
>>726
私の場合ぐるぐる回る感じ。強烈だった。突難でした。
素人に聞くより医師の診断うけたほうがいいよ。
731病弱名無しさん:2007/10/31(水) 12:49:37 ID:LLMV/xZU0
なかなか治らないので内耳にステロイド注射することになりました
ガクブルだけど少しでも良くなるといいな。
732病弱名無しさん:2007/10/31(水) 14:11:44 ID:3aMrjlSFO
耳に注射ってめちゃめちゃ痛そうだね
733病弱名無しさん:2007/10/31(水) 17:19:45 ID:bMcCVT230
Z会の通信教育の添削員をしているものですが
2年前から難聴がひどくて困っています
添削の仕事と難聴の相関関係を論証して教えてください
734病弱名無しさん:2007/10/31(水) 17:53:29 ID:NoKkZSud0
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪    ((  ((
735病弱名無しさん:2007/10/31(水) 18:12:28 ID:4vaOC4vtO
そいつリアル基地外だからスルーな
定期で湧くゴミ
736病弱名無しさん:2007/10/31(水) 18:29:43 ID:KpYtyuHO0
【落語】「手話の方がおられると気が散る」三笑亭夢之助、敬老会で手話通訳者に退場を求める発言を連発 島根・安来市★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193822426/
737731:2007/10/31(水) 18:30:18 ID:wATVsOfd0
>>732
麻酔するからほとんど痛みはないらしいです。
ただステロイドが必ずしも効くかどうかは分からないそうで。
良くなることはあっても、今より悪くなることはないというのでやってみることにしました。
738空もとべるはず:2007/11/01(木) 02:05:48 ID:msq1k5Mm0
>>734
じゃーこのスレくるな低脳
739空も飛べるはず(高卒):2007/11/01(木) 15:56:16 ID:kMhfLlQs0
>>735
つんぼ同士が最底辺の争いしてんじゃねーよ(・∀・)ゲヘラヘラ
740病弱名無しさん:2007/11/01(木) 16:09:14 ID:huVenF5u0
日女を卒業しました。配管商社が地方のホームセンターなど30社くらい受けましたが、当時は超就職氷河期だったこともあって、結局は増進会さんの添削者になりました。
一日10時間働いて、月収は4万2千円くらい。病院に行く事もできません。年々難聴が悪化していきます。どうしたらいいでしょうか。
741病弱名無しさん:2007/11/02(金) 02:36:44 ID:ZSxSJ8mBO
>>737
そっか麻酔があるなら平気か
よくなるといいねぇ
742病弱名無しさん:2007/11/02(金) 15:59:54 ID:J56ljgp90
難聴は治ったみたいなのですけれど、今度は痛みが始まりました。
耳の中になんつーか・・・
炎症があるというか膿んできているというか。
今日、目薬のような液体の薬をもらってきました。
743病弱名無しさん:2007/11/02(金) 19:12:35 ID:X4X/p3fq0
( ´,_ゝ`)フーン
744病弱名無しさん:2007/11/03(土) 15:44:23 ID:rQ8wmdbp0
>>740
まあかわいいなら俺と結婚するか
745空も飛べるはず(高卒):2007/11/03(土) 17:49:04 ID:raXkYJZE0
>>742
なんならおれのチンポを耳に突っ込むか?
746病弱名無しさん:2007/11/04(日) 00:09:48 ID:rQ/NUpUu0
身体障害者どうし仲良くしなきゃ
健常者は助けてくれないよ(`∀´)
747病弱名無しさん:2007/11/04(日) 23:55:48 ID:uQ+55bBNO
メイロン注射してる人います?ぐぐっても何なのかいまいちわからないんですが…
748病弱名無しさん:2007/11/05(月) 03:34:16 ID:YN79MTeBO
耳鳴りここ読んではじめて知りました
子供の頃から感じていたのでそれが普通だと思っていた…
治らないのかぁ
749病弱名無しさん:2007/11/05(月) 11:41:20 ID:4M4v6JYU0
>>747
メイロンはめまい止めの注射ですよ。
750病弱名無しさん:2007/11/05(月) 14:09:09 ID:ETOYuFnOO
>>749
ありがとう、めまいなった事ないのに…
751病弱名無しさん:2007/11/05(月) 17:46:35 ID:dEsiefqR0
>>747
自分もめまいのない低音難聴で
メイロンを2週間連続で毎日注射してたことあります。
「めまいはないのに意味あるのか」って聞いたけど
メイロン以外にも液体のメチコバールとかが入ってて
内耳に直接栄養が行くんだと。
あまり効いた感じはしなかったけど。
752病弱名無しさん:2007/11/05(月) 20:38:39 ID:ASfuzAJ+0
突難から話はずれるが、徹夜勤務がきっかけで突難になった場合、
労災おりるんだろうか。診断書はとってあるけど、こんど産業医に聞いてみよう。
753空も飛べるはず(高卒):2007/11/06(火) 00:00:18 ID:su2QAoMg0
多分無理でしょう
それより俺と結婚しないか?
754病弱名無しさん:2007/11/06(火) 02:20:10 ID:TMu6qze3O
>>752
実際に労災申請したわたしが通りますよ。
労基署の人に言われたのは、こういう病気は仕事との因果関係が
はっきりと証明できないから難しいということ。結局不支給でした。
目で見てわかるケガとかだったらよかったのにって思いましたよ。
ほんとにケガした人には申し訳ないけどさ。
755病弱名無しさん:2007/11/06(火) 02:52:11 ID:bztqDL1M0
そういうこと(`∀´)
756病弱名無しさん:2007/11/06(火) 10:56:01 ID:1oYZdZma0
確かに原因自体が不明の難病だから
仕事との因果関係を立証するのは不可能だな
757病弱名無しさん:2007/11/06(火) 12:50:03 ID:HsO8eGyOO
昨日ライブで音響外傷になっので今日病院行ってきて、プレドニン、メチクール、アデホスコーワなどもらったのですが、点滴しなかったので不安なんですが。僕の場合、高音域だけおかしくなっているのですが、内服だけで大丈夫なのでしょうか?
758病弱名無しさん:2007/11/06(火) 13:03:50 ID:n7FpseOb0
またライブか
759病弱名無しさん:2007/11/06(火) 13:05:51 ID:IJhbEpz70
まずはテンプレ読むことだ。高音は内耳の入り口だから破壊されやすい。そして治り難い。

で、答えとしては何とも言えない。
難聴のレベルがどの程度かわからないし、回復力は人によるから。
細胞が死んでたら治らない。弱ってる細胞を救うのが薬による治療。

内服で十分か、点滴が必要か、蓋を開けてみないとわからない。
一ついえるのが、点滴が最善の治療だということ。
760病弱名無しさん:2007/11/06(火) 13:20:52 ID:HsO8eGyOO
ありがとうございます。これってなりやすい人とかいるのかな。最善を尽くしたいので、明日また病院行ってみようかな。治らなかったらショックだなあ
761病弱名無しさん:2007/11/06(火) 15:26:03 ID:t+22qJBCO
個人差があるし、その日の体調も関係する。
発症しなくても爆音は慢性的な難聴の原因だから、耳栓するべき。

行くなら別の点滴設備のありそうなとこにしな。
762病弱名無しさん:2007/11/06(火) 18:10:44 ID:HsO8eGyOO
ライブ行く前にこのスレに出会ってたらなあ。正直思ってもみなかったよ。こんな事になるなんて。やっぱり点滴と内服だと効果違うのかな?
763病弱名無しさん:2007/11/06(火) 20:11:58 ID:aq5G7WuC0
混同するな、音響は外耳、突難は内耳の障害
治るはずない。
764病弱名無しさん:2007/11/06(火) 22:23:07 ID:ORYwoHnW0
音響も内耳の障害だと思うけど・・
765病弱名無しさん:2007/11/06(火) 22:57:32 ID:5drgWJOf0
>>763
外耳ってのは鼓膜よりも外側
つまり耳掃除するときの部分ですよ
なぜ音響で外耳に障害ができるのかw
耳掃除のしすぎで外耳炎になることはあるが
766病弱名無しさん:2007/11/07(水) 03:30:48 ID:Za08tcroO
最近新患が来ないね。やっぱ6〜9月が患者多いな。
蒸し暑くなると疲れがたまるし体の機能が維持されにくいんだろうな。
日は長いけど、夏こそ早く寝て体を休める必要あるね。
人生最大の教訓だよ。
あの忙しさと疲労の最中の発症は一生忘れない。
767病弱名無しさん:2007/11/07(水) 11:30:49 ID:X28gGirG0
あ、確かに俺も6月だわ
忙しさなら冬も同じくらいだったのに
768病弱名無しさん:2007/11/07(水) 20:10:51 ID:ulFv6iSp0
俺は5月だったなぁ
早いもんでもう半年たつのか。
発症した翌日からステロイド治療したけど
結局、軽度ながら難聴と耳鳴りは残って
完治はしなかったなぁ。

だが俺はまだあきらめてない。
明日、鼓室内ステロイド注射をやることになってる。
医者がまだ俺を見捨てずに治療をやってくれる限りはあきらめないぞ(`・ω・´)シャキーン

769病弱名無しさん:2007/11/07(水) 21:41:52 ID:dL7PNhXSO
耳鳴りしてから四日目に耳鼻科にかかり
低音が聞こえてないと、プレドニンとメチコを処方され
5日間安静にしながら飲みました。
あまり改善しなかったので大きな病院に変えて
入院しながら点滴始めました。
点滴始めたのは発症から一週間です。

最初の飲み薬があったとしても治療遅いほうですか?

点滴終了が発症から二週間にあたります。
点滴に変えてから耳鳴りの音が変わり、
耳鳴りが軽くなる時もあります。

ただ左がブーンと低い耳鳴りだったのが
点滴を初めてから右もキーと高い耳鳴りが
するようになりました。
低いのより我慢できるけど、やはり辛いです。
770病弱名無しさん:2007/11/07(水) 22:04:14 ID:7Ov2oBEd0
イソバイド飲んだ。オレがんばった。
このスレのある割合の人たちが一緒に飲んでいると思うと
懐かしいロンパールームの号令(?)にあわせて
全国のみんなと一斉に牛乳を飲んでいた幼児時代を思い出す。
年がばれるなぁ。
771病弱名無しさん:2007/11/08(木) 09:30:23 ID:cnne2NEi0
>>768
結果報告キボン
772病弱名無しさん:2007/11/08(木) 10:30:45 ID:0tV0OY+n0
>>768
発症直後にステロイド治療して治らなくて
6か月もたってるのに今さら鼓室内ステ注が効くわけないだろm9(^Д^)プギャー!!
金儲け主義の医者にだまされてるんじゃねのw
もしくはおまえがしつこくしつこく医者に粘ったかのどっちかだろw
効かない上に無駄に鼓膜を傷つけるだけだからむしろ害しかないよ(^^)
773768:2007/11/08(木) 11:07:05 ID:yZvtwx+N0
>>771
あとで報告します

>>772
ちょっとちょっと!
これから病院行くのに変なこと言わないでくれ('A`)
別に俺からやってくれってしつこくせまったわけじゃないよ。
医者の方からステロイド注射に賛成だからって言って勧めてきたんだよ。
もちろん効果が出る確率は低いと思うが、何もやってくれない医者よりはいいと思うけど・・。
774病弱名無しさん:2007/11/08(木) 13:16:44 ID:ZdwPaJR+O
昨日のNHKスペシャルの脊髄を注射して脳細胞を治すってやつ見た人いる?
脳梗塞とか治ってたんだけど耳の神経は治らないのかなあ。
死んだと考えられていた神経も治るらしい。

そういう俺は突難9年目、高音難聴と激しい耳鳴り…
今はメチコバール毎食後。
775病弱名無しさん:2007/11/08(木) 14:34:54 ID:KZBbWiay0
9年経ってるのにメチコ飲んで何かいいことある?
776768:2007/11/08(木) 17:47:14 ID:OQ4M/oSl0
鼓室内ステロイド注射やってきました。
デカドロンという薬品でプレドニンよりはるかに強くて
濃度が濃いらしいです。
鼓膜の麻酔は耳に麻酔薬を入れて、電極を入れて電流を流します。
この電流を流すときがすごく痛かった。一瞬だけど飛び上りそうなほど。

注射はものすごく長い恐ろしい針でしたw
でも麻酔のおかげで注射自体はまったく痛くないです ( ´∀`)
めまいなどもほとんどなく、30分休んで終了。
値段は意外と安くて3割負担で700円くらいでした。
もっと高いと思ってたので、これには拍子抜け。

で、効果はというと、まったく分かりません。
耳鳴りは相変わらず聞こえてます('A`)
まあステロイド注射して即座に効くわけでもないでしょうから
2〜3日様子をみないと分かりませんが。
麻酔が切れてきたせいか耳に鈍痛が・・。
777病弱名無しさん:2007/11/08(木) 18:32:00 ID:TmUdWCZp0
そんなつまらないことはチラシの裏にでも書いてろ
778病弱名無しさん:2007/11/08(木) 19:25:07 ID:+XZYhkEj0
>>776
おつ
779病弱名無しさん:2007/11/08(木) 20:18:01 ID:B8VjdvrF0
>>773
ステロイド治療とともにビタミンE600IUx2/1日を摂取させたら併用なしの患者に比べ
20%好転率が上がったと言う論文を読んだよ。
要するにこの病気は何らかの原因で内耳(蝸牛?)の血流・・・ひいてはそこに酸素がうまく回っていないことが
元凶のように結論付けている論文多し。諦めないのはいいことだ。 15年ぶりに2000mの山で突然回復、というのも読んだよ。
780病弱名無しさん:2007/11/09(金) 00:18:26 ID:KF7TOLfF0
>>675
助言ありがとうございました。
その後入院して治療するつもりで再度受診したところ、検査結果が良くなったり悪くなったりしているということで『外リンパろう』という病気の可能性が出て本院に転院し、手術しました。
そのおかげで、以前のようにとはいきませんが、それでもとても良く聞こえるようになりました。
突発性難聴と診断のついた方の中にも、外リンパろうが原因になっている方もいるようです。
もし突発性難聴で耳が詰まった感じになったからといって、耳抜きをしすぎるとこの病気にもつながるので、気をつけたほうが良さそうです。
781病弱名無しさん:2007/11/09(金) 00:50:55 ID:GsOtVuYO0
運動ってのはいつぐらいからしていいんですか?
退院して2週間くらいしたらもうOK?
782病弱名無しさん:2007/11/09(金) 05:49:02 ID:pQfmLp/2O
治ったり再発したりの繰り返し。メニエールの可能性ありって言われちゃった(´・ω・`)
783病弱名無しさん:2007/11/09(金) 11:14:36 ID:UcgBNv4F0
>>781
3ヵ月はダメ
784病弱名無しさん:2007/11/09(金) 12:21:16 ID:yftAlKu8O
757です。今日病院行ってきて、検査の結果治ってて聞こえもいいんですけど薬は渡されませんでした。三日くらいしか飲んでないんですけど、ここで止めてもいいんでしょうか?
785病弱名無しさん:2007/11/09(金) 12:53:04 ID:+TWWaFRA0
治ったらいいだろ
786768:2007/11/09(金) 20:51:45 ID:wR5dAPA+0
鼓室内ステロイドやって1日たちますが
まったく効果ありません。
やっぱり焼け石に水かな。
一応あと3回やることになってますが。
787病弱名無しさん:2007/11/10(土) 11:38:20 ID:FpSr0Rhl0
>>786
そうかぁ残念だな・・・
とにかく報告ありがと
788病弱名無しさん:2007/11/10(土) 11:40:29 ID:FpSr0Rhl0
あと聞こえ方はどうだった
聞こえにくくなったとかあった?
789病弱名無しさん:2007/11/10(土) 17:54:17 ID:ZhK7Qyti0
>>788
聞こえが悪くなったということはありません
まったく変わらない感じです。
ただ、注射の効果を確認するために
どうしても「耳鳴りが小さくなってないかな?」って何度も確認してしまうため
逆に耳鳴りが気になって大きく感じるってことはあるかも('A`)
790病弱名無しさん:2007/11/10(土) 20:41:46 ID:lEJGBCf20
毎年寒い時期になると低音型を繰り返すオレ涙目・・・
なるのは決まって右耳だけ。

でも、今年は軽傷でめまいもなく4〜5日で治った。
イソバイドはどちらかというと好きな方。
791病弱名無しさん:2007/11/10(土) 21:33:29 ID:lvKi9w7X0
よっしゃ手帳、寒くなると血管が収縮しる
792病弱名無しさん:2007/11/11(日) 00:34:33 ID:ilzn4f9u0
半年前に低音型になって、
治った後もちょくちょく閉塞感と聞こえの悪さ、耳鳴りが出る。
3日目に医者に行こうと思ってるんだけど、2日くらいで治る。
ずっとこんな繰り返し。
大体2週間間隔で発現を繰り返してる。
半年前、メチコとイソバイドで治したんだけど、
完治してないのか、それとも反復してるのかなぁ。
793病弱名無しさん:2007/11/11(日) 01:36:46 ID:eofbPBFV0
>>783

レスどうも。
運動はしないようにします。

ところで、車酔いって発症以前よりするようになりますか?
794病弱名無しさん:2007/11/11(日) 09:46:44 ID:ubAselD5O
プレドニンとか飲むの止めてから筋肉痛とか下痢とかするんですが。病院に問い合わせても今日は休みで誰もいなかった・・大丈夫かな
795病弱名無しさん:2007/11/11(日) 13:33:24 ID:q52tB24u0
急性(低音障害型)感音難聴で入院したが良くなる可能性は低いと宣告された
耳鳴りが止まらない聞こえづらい左耳と折り合いをつけて生きていくのかとおもうと鬱になる
796病弱名無しさん:2007/11/11(日) 17:04:47 ID:u4rtd8vuO
>>774
俺は最近になって高音が聞こえにくくなったらしく
「高音が聞こえないのは老人性……、ぇっと、加齢によるものなのでこれからどんどん聞こえなくなっていきますよ」って言われたんだが
797病弱名無しさん:2007/11/11(日) 17:06:54 ID:Ad9TviXg0
実際うつ病になる人もいるからな
俺も難聴と耳鳴りを発症して3ヶ月目くらいでうつ病を発症して
今でも精神科通いだ
798病弱名無しさん:2007/11/12(月) 14:42:41 ID:8ufrcIy20
オレは半年になるけど、気にはなる。
けど無視できる感じになってるな
静まりかえった所は嫌いになったけどw
昼間外音に紛れて聞こえないからなのかもだけど
799病弱名無しさん:2007/11/12(月) 14:48:32 ID:nr933HPi0
>>797
その精神科はうつ病は難聴が原因だから、その点を踏まえたカウンセリングをしてもらってるの?
800病弱名無しさん:2007/11/12(月) 14:55:45 ID:0YKYXyS00
う・・・この症状かも知れない
耳鳴りが昔から気になっていて、2箇所の耳鼻科に行って
聴力検査や平衡感覚の調査をしてもらった結果、
「原因がわからない。ストレスかも」との事・・
もう5年ほど前からだから、もう治らないかな?うぅ・・
801病弱名無しさん:2007/11/12(月) 16:15:44 ID:2QcCGrln0
治ってから以前より聴力がアップした気がする。
ヘッドフォンつけてテレビを見ているのだが、明らかに以前の音量だとうるさい。
かなり音量をしぼってちょうどいいぐらい。
802病弱名無しさん:2007/11/12(月) 17:26:19 ID:6Y4JHXaj0
>>801
それ聴力アップしたんじゃなくて
聴覚過敏が残ったんじゃないの?
聴覚過敏も重度になると、音を聞くだけでうるさく感じるよ。

幸いあなたは軽度だから前のボリュームだとうるさく感じる程度で
済んだのではないでしょうか。
803病弱名無しさん:2007/11/12(月) 18:12:00 ID:MIs/YAriO
聴覚過敏だね
それか以前より音に対して神経質になってるか
804病弱名無しさん:2007/11/12(月) 18:26:10 ID:kKd5nDNC0
今日で発症より10日目。
最初は勘違いして内科へ行ったため、耳鼻科受診は1週間後。
翌日に紹介で大学病院へ行き、その後毎日通院でステロイド点滴。

今日の診察ではあまりよくなっていないと言われた。
確かに、聴覚検査で低音が聞こえなくなりつつあるのが自分でわかった。
かなり鬱だ
805病弱名無しさん:2007/11/12(月) 18:47:16 ID:7kfkBcPu0
>>801
音がうるさく感じるのは明らかに聴覚過敏。
一度大音量聞いてみればわかる。
たとえばコンサートとか、映画とか、選挙カーとかw
耳ふさぎたくなるから。
聴覚過敏なら大きな音を聞くと耳に響いたり音割れしたりするよ。
806病弱名無しさん:2007/11/12(月) 18:51:13 ID:k/1ANmCF0
聴覚過敏って不思議だね。難聴で耳が聞こえにくいはずなのに
音を大きくするとうるさいの。
普通、難聴というと「耳が悪いなら音を大きくすればいいのでは?」
と思われがちだが、音を大きくすると余計うるさく感じる不思議。。(-_-)
807病弱名無しさん:2007/11/12(月) 18:54:51 ID:xUy8RkXA0
>>806
老人性の難聴と同じだと思われると、音を大きくすればいいという発想になる罠。
いわゆる”耳が遠い”ってやつ。だからわざと耳元で大きな声で話してあげたり。
でも聴覚過敏の場合それやられたら殺したくなるw
808病弱名無しさん:2007/11/12(月) 21:18:39 ID:6iXwmKrP0
イソバイド、ワンフィンガー、と思って飲むとおいしく・・・ないな
809病弱名無しさん:2007/11/12(月) 21:49:05 ID:MIs/YAriO
イソバイドが不味いと言ってるうちは幸せ
810病弱名無しさん:2007/11/12(月) 22:00:31 ID:MIs/YAriO
過敏になると耳が疲れやすいね。
カラオケは爆音じゃなければ楽しめるまで回復したけど
長時間いると耳が耐えられなくなる。
マイクの不調できーんってなると死ねる。
マイクで思い切り叫ぶ奴も殺したくなる。あれは健康な人の耳にも悪いね。
マイクを離して叫ぶのが声張るときの常識なのに。
811病弱名無しさん:2007/11/12(月) 22:28:38 ID:OseBzen50
イソバイドは薬剤師や医師は不味いだろ不味いだろと言ってくるけど変わったジュースみたいな感じで結構飲めてたな。
812病弱名無しさん:2007/11/13(火) 10:29:29 ID:g/vuJeN/0
>>797
難聴って、不規則な生活やらストレスやらで食事が不規則な時に起きませんか?
食は大切です、食事が出来ない場合はサプリで補助という手も有ります。
こんなスレがありました。

うつ病に効くサプリ・食事って6
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1183445999/
813病弱名無しさん:2007/11/13(火) 18:31:43 ID:xT4wP0Ez0
イソバイド飲んでた時期もあったが
何の効果も感じなかった
低音型と言っても本当にイソバイドで耳のむくみがとれるのか疑問。
決定的に効果あったのはなんだかんだいってもステロイドだった。
814病弱名無しさん:2007/11/13(火) 22:18:35 ID:0iRVBe+PO
発症から八日目、軽い低音の耳鳴りだけが残った。寝るときなど、静かなときに気になる。今から治るかな
815病弱名無しさん:2007/11/13(火) 22:42:30 ID:QbmbmJ5j0
>>814
治る率結構たけーぞコラ

高音の耳鳴りもこれから出る可能性もあるから、仮にそうなってもパニックにならないようにね。
今は気にせず行こう。きづいたら消えていたということが実際あるから。
気にしすぎて余計な音に気づかないようにね。

薬出てるなら飲み続けよう。まだ完治してないから耳鳴りがするんだよ。
816病弱名無しさん:2007/11/13(火) 23:33:40 ID:0iRVBe+PO
ありがとうございます。今は薬は止まってるんですが、今度また病院行ってみようと思います。でも一週間前に比べたら聞こえもだいぶよくなったし安心はしてるんですけどね。この耳鳴りが治ればさらにいいんですが
817病弱名無しさん:2007/11/13(火) 23:44:28 ID:QqcPwJlbO
>>810
俺も今日カラオケ行って死ぬような思いした…
ちなみにカラオケ楽しめるくらいの回復するまで期間どのくらいかかる?
818病弱名無しさん:2007/11/13(火) 23:54:19 ID:w6/HFmZy0
回復しないかも分からないよ
冗談抜きでね
819病弱名無しさん:2007/11/14(水) 00:02:11 ID:Zw6wSJw4O
そうか…
回復しても再発することてある?
820病弱名無しさん:2007/11/14(水) 00:14:18 ID:9qyN+LFX0
最近年1度のペースで突難きてる
妊娠中にも一度なったけど薬のめず絶望したけどいつの間にか治っていた。
次がほしいけど前回の突難考えると怖くて作れず・・・
妊娠中に治療したことある方いたら教えてください
821病弱名無しさん:2007/11/14(水) 00:25:44 ID:jc1+0/bUO
>>817
難聴が固定して3ヵ月後に行ったら最初から全然無理だったから耳栓した。
騒がしい友だちだったのも悪かった。終始苦痛に耐えていたよ。
その後半年間死人のような生活をして、固定から9ヵ月後に女と二人で行った。
そのときは普通の音量なら平気だなという感じになっていた。
一年半経過した今でも、騒がしいやつらと行くと途中で部屋を抜けてしまう。

たぶん、俺の場合完治は無理。高音があからさまに刺さって苦痛。
大音量に対する恐怖感もあるし、うるさいやつに本気でむかついてしまうから、
なるべく静かな人としか行かない。やっぱ女と二人だけがいいね。心地よく思える。

一回DQNに高音でかなり叫ばれたときがあって、他の奴も顔歪めてたから、
あれは音響難聴発症レベルだっただろうな。高音は耳に危険すぎる。
毎回極力自分でボリュームを決めることと、カラオケは一度行ったら一週間必ず空けてる。
そんなに誘いがないから心配いらないんだけどさw
822病弱名無しさん:2007/11/14(水) 00:37:38 ID:jc1+0/bUO
>>819
固定したあと最低3ヵ月はカラオケやめな。自分の声や騒音が負担になって再発することがある。
それと、3ヵ月は寝不足や極端な疲労を避けるべき。

低音以外の難聴は再発の危険がそんなにないけど、低音型は危険。前の火種が確実に残ってるから。
俺は回復したからいいと思って睡眠不足の無理した生活してたら再発して、
そのときから耳鳴りが出てしまった。その後の悔やみ方は本当に尋常ではなかった。狂ったよ。。
医者も再発なんて何も教えてくれなかった。注意喚起があれば変わってたかも。
今は一生うまく蝉やら笛やらの音と付き合うにはどうしたらいいか考えてる。
823病弱名無しさん:2007/11/14(水) 00:42:39 ID:jc1+0/bUO
>>820さんのこと多分覚えてる。
俺も自分のことのように心配してたけど、治ったんだ。それはよかった。
妊娠中は可能なのは漢方と利尿剤とアデホスメチコだけですね。NACも無理みたい。
824病弱名無しさん:2007/11/14(水) 00:53:22 ID:OGKBJcD20
自分は軽いクラヲタで、重症のバレエヲタなんだけど、発症、退院後
2ヶ月で恐る恐る友人のバレエ発表会に行ってきたら、突難の片耳は
すげー音割れで、しかたなく耳栓をした。コンサートに行けないのは
あきらめがつくが、純粋なステレオ音、左右から違う音が聞こえてきて
脳で融合する快感、バレエを視覚と聴覚で同時に楽しむ快楽とこれから
無縁になるのが辛い。家では、TVのN響アワーやCD、DVDなどは普通より
ちょっと音量を大きくすればおkなのに、閉鎖・音響空間では無理だ。
生まれてから当然のように馴染んできた音楽が片耳だけでこれだけ
遠くなるとは。でも絶望はしないようにしようと思ってる。
チラ裏、スマソ。
825病弱名無しさん:2007/11/14(水) 04:59:58 ID:Zw6wSJw4O
>>821-822
気をつける…いろいろありがとう。

826病弱名無しさん:2007/11/14(水) 19:19:27 ID:LK70U3yR0
鼓膜の圧を調べる
チンポノメロディーだかチンポノメドレーだかいうの
やったことある人いる?
827病弱名無しさん:2007/11/14(水) 21:09:44 ID:RiIE+WVF0
>>813
自分の実感だとイソバイドは進行を止めるもの
ステロイドは改善させるものって感じだった
イソバイド飲んでも改善しないが減らすとしっかり悪化して
ステロイドで元の水準に戻すのを何回か繰り返してた。
828病弱名無しさん:2007/11/15(木) 11:15:30 ID:SzG9nekj0
>>826
チンパノメトリー
829病弱名無しさん:2007/11/16(金) 12:00:05 ID:IHx8jb1j0
>>826
ねらったのか?w
830病弱名無しさん:2007/11/18(日) 14:30:09 ID:CDXGbFYUO
>>820
子供はうるさいからいらない。
831病弱名無しさん:2007/11/19(月) 10:57:56 ID:RJ2a7TL10
耳鼻科に行くと必ず泣きわめく子供がいる
鳴き声がガンガン響いて頃したくなる
832病弱名無しさん:2007/11/19(月) 14:05:17 ID:j8UGitu70
鼻水の吸引って苦しいらしいから
耳鼻科で泣くガキは我慢してる、しょうがない
でかい声で騒ぐ集団の女がむかつく
833病弱名無しさん:2007/11/19(月) 16:19:13 ID:TbKgulfE0
>>831
耳をつんざくような阿鼻叫喚は、中耳炎の膿を出す鼓膜切開。自分は
子供のころ中耳炎をやったことはないが、大人になってから、
滲出性中耳炎をやった。ただ聴こえがちょっと遠くなる程度で痛くも痒くも
なかったが、耳鼻科で切開されたときの痛みといったら!!!!!!
大のおとなが耐え難い激痛を子供が無言で我慢できるわけないじゃん。
834病弱名無しさん:2007/11/19(月) 17:38:24 ID:OYypevv70
中耳炎の場合は鼓膜麻酔しないんですよね
鼓室内へのステロイド注射は麻酔するから痛くないんだけど
835病弱名無しさん:2007/11/19(月) 19:49:12 ID:daVom8970
滲出性中耳炎の切開の時はそんなに痛くなかったな
むしろ突難の酷いときの耳の奥の痛みの方がつらい。
836病弱名無しさん:2007/11/19(月) 23:02:42 ID:ZF/168me0
>>833
>耳鼻科で切開されたときの痛みといったら!!!!!!
>大のおとなが耐え難い激痛を子供が無言で我慢できるわけないじゃん。

麻酔するのになんで痛いんだよ、このほら吹き
837病弱名無しさん:2007/11/19(月) 23:51:46 ID:TbKgulfE0
>>836
麻酔なんてしてもらえませんでしたが?
838病弱名無しさん:2007/11/19(月) 23:57:05 ID:ZF/168me0
>>837
鼓膜を切開するのに麻酔を使わないなんてあるのか?
信じられない
839病弱名無しさん:2007/11/20(火) 01:01:35 ID:zghJ8qca0
840病弱名無しさん:2007/11/20(火) 11:00:57 ID:slECBWmO0
アデホスコーワとケタスっていう薬が出てて
どちらも血流改善を目的とした薬のようですが
血液の流れが良すぎて副作用が出ることはあるのかな。
最近原因不明の神経痛みたいなのがあるのは副作用なのだろうか・・。
841病弱名無しさん:2007/11/20(火) 13:25:06 ID:aFBfLwzX0
そんなもんない
それにそのクスリは全然効かない

まだビタミン剤のメチコの方がまし
842病弱名無しさん:2007/11/20(火) 17:59:12 ID:OYVQNRel0
>>841
一応、血流改善の効果はあるのでは?
難聴にはまったく効かないけど
余計な副作用が出る可能性はありそう
アデホスで頭痛の副作用が出る人もいると聞いた。
843病弱名無しさん:2007/11/21(水) 19:45:43 ID:SDp2Z4Z+0
>>841
私も最近アデホスコーワに薬変わりました。発生して3ヵ月半です。
耳鳴り全然治りません。聴力は戻ってますが、医者は何も今後のこと言ってくれないし、
この病気は不治の病なんですかね???
844病弱名無しさん:2007/11/21(水) 19:52:09 ID:vByxzbtu0
1ヵ月経過しても治らなかったものは不治の病と言っても過言ではない
845病弱名無しさん:2007/11/21(水) 20:27:46 ID:Jgb21MAn0
>>840

私はイソバイドを2ヶ月、アデホとメチコを3ヶ月ぐらい飲み続けていたのですが、
同じく今までに感じたことのない胸の痛みに襲われ病院に行ったら
「肋間神経痛ではないか」と言われました。

副作用で神経痛が出てる方っていらっしゃいます??

たまたまなのかなぁ…。

それにしても肌荒れが酷い。
846病弱名無しさん:2007/11/21(水) 21:46:20 ID:SDp2Z4Z+0
843 です。自分はメチコ2ヶ月アデポ今一ヶ月目です。立ちくらみや手の痺れ
が最近出てます。副作用ではないと思いますが、耳鳴りもキーンからキュィーン
って感じで変化してます。メニエルではないかと医者も感じ目まいの薬ももらっ
ます。神経とこの病気は関係あるんじゃないんですか?
847病弱名無しさん:2007/11/21(水) 22:28:25 ID:w4g4W4s00
京都大のその後発展期待したいです。
再生医療(万能細胞)で内耳細胞も回復しないかな。
5年後でもいいから期待したいナ。
848病弱名無しさん:2007/11/21(水) 22:55:46 ID:k3eeIbFy0
>>843
聴力が戻っただけでもいいじゃん
オレは聴力もたいして回復してないし耳鳴りも残った
849病弱名無しさん:2007/11/22(木) 00:11:20 ID:jXTT20o+O
疲れたまったり、イライラがつのる日々が続くと、
急にプツッと膜が張ったように方耳が聞こえずらくなって、後頭部から脳みそ軽く掴まれてる感があって
いつも何日かすると治ってたんだけど、
病院行った方がよかったのか…

喘息に気をとられて、重要視してなかったよ
このスレありがとう
850病弱名無しさん:2007/11/22(木) 07:21:30 ID:683zLCNaO
風邪ひいた
耳管閉鎖気味だし耳鳴り強く感じる
発症後風邪ひくたびにこうなってしまう
死にたい
誰か側にいて
851病名名無しさん:2007/11/22(木) 21:20:13 ID:p3p3WS370
副作用かわかりませんが、体のそこかしこがずきずき痛いです。
アデホス、メチコ、イソバイド飲んでます。イソバイドは4か月
ほど飲み続けいています。
852病弱名無しさん:2007/11/23(金) 00:07:37 ID:nSRDM/bw0
>>851
私も6月発症、8月末にいきなり全身痛がきました。
その後、左右対称の手足の関節の痛み、こわばりが
続き、リウマチの血液検査を受けましたが陰性でした。
その後痛みは徐々におさまってきたので、米国サプリの
「キャッツクロー」を輸入、コンドロイチンと一緒に
飲んでいます。コンドロイチンは内耳と関節の一石二鳥と
いうことで。痛みは多分半月〜一ヶ月は続くかもしれません。
お大事に。
853852:2007/11/23(金) 00:10:36 ID:nSRDM/bw0
自己レス、私もメチコ、アデホス、メリスロンを退院後
ずっと服用しています。
854病弱名無しさん:2007/11/23(金) 00:57:09 ID:NhEJ+U63O
一昨日から耳の閉塞感と聴覚過敏に悩まされてて、
今日、大学病院行ったら、薬渡されて安静にしてろ、って言われました。
テンプレに書いてあるような、点滴、入院等の選択肢は一切無しでした。
凄い不安になってきたorz
855病弱名無しさん:2007/11/23(金) 04:02:08 ID:v46Jign3O
安静と言われたならもう少し早く寝ないとダメですよ。
どんなキモチでテンプレを作ったか、、、考えてください。
856病弱名無しさん:2007/11/23(金) 19:45:56 ID:cL/adbBS0
おまいら、俺、突発性難聴になって、現在治療中で治るか治らないかで
泣きそうな気持ちになっていたけど、この記事見て、もしも完全回復しなくても、
未来にかけようかと少し思ってきた。

http://www.natureasia.com/japan/tokushu/detail.php?id=36

一緒にがんがろうぜ!生きてればいつか治せる時代が来るかも。
しかし、飲み合せの薬で難聴発現する人もいるのかもしれんと思うと、
記事読んでガクブルした。。。
857病弱名無しさん:2007/11/23(金) 20:22:34 ID:V8ttoaKb0
>>854
軽いんだろ
もしくは耳閉感と聴覚過敏だけで難聴なしなのか
858病弱名無しさん:2007/11/24(土) 23:19:46 ID:FHpQrlKT0
とつなんの気晴らしってなにでしてる?
いつでも耳鳴りで気晴らしも出来ない?
859病弱名無しさん:2007/11/25(日) 00:27:00 ID:f0m4mn8t0
耳が聞こえる日は飲んでモーツァルトか読書。
耳が聞こえない日は安定剤飲んでひたすら寝る。
そのうち死ねる。
耳鳴りって何。
860病弱名無しさん:2007/11/25(日) 17:42:20 ID:dgA4Ar7/0
今月の9日に耳鳴りと耳塞感がして耳鼻科へ。
軽度の突発性難聴と診断された。
その後1週間通っても改善しないため、大学病院に回された。
内服薬と、1回の点滴(ステロイドじゃないやつ)と注射をしたが、全く改善せず。


私、ピアノ講師を目指して勉強している身です。
軽度とはいえ、音楽を職業としたい身としては絶望的。
もう死にたい。ピアノ弾けないくらいなら死にたい。
861病弱名無しさん:2007/11/25(日) 21:35:45 ID:6ljC0wIa0
もうアウトですね
現実を受け入れましょう
完治しなかった組へようこそ
862病弱名無しさん:2007/11/26(月) 07:06:10 ID:8dR3gfHB0
>>860
他の楽しみ・生きがいを見つけろ!
863病弱名無しさん:2007/11/26(月) 09:38:05 ID:gI5kQsY+0
>>860
軽度だからステロイド使ってもらえなかったのか。
一週間無駄にして、その後またステロイドなしの治療?
悲しすぎるな・・・。
俺は難聴過敏耳鳴りで精神もおかしくなって一つの夢を諦めたけど、また違う道を目指してるよ。
大学入学時から目指してたものを諦めるのは嫌だったけど、気持ち入れ替えて何とか頑張ろうとしてる。
毎日苦しくてへこんでばかりだけどね。

歌うのが好きで、耳に負担あるけどカラオケ行くし独自にトレーニングらしきこともしてる。
耳を患ってから音楽が好きになったし、より一層歌うようになった。
前よりうまく、感情込めて歌えるようになったように思う。

>>860さんの症状がどのくらいかわからないけど、諦めるのは少し早いような。
失うことによって逆に得るものもあるから、今あるものを大事にして
自分らしく自分の道を進めばいいんじゃないかな。

後遺症があると自分らしく居られないから困ってるんだけどさ;;
864病弱名無しさん:2007/11/26(月) 12:38:51 ID:Lwq5N8hR0
初めて書き込みさせていただきます。よろしくお願いいたします。

9月末に右耳が全く聞こえなくなりという感じで、発症。
近所の耳鼻科と、大き目の病院と2つで検査し、大病院の混み具合がイヤで、耳鼻科の方へ。
その時、14日分のステロイド剤をもらい、3日くらい過ごすが、4日目に
『あまり回復してないので、もう右の聴力は諦めてもらうかもしれない。』と言われ愕然。
慌てて、大病院の方に変更。

大病院の方で、通院による点滴と混合ガス治療開始。
薬もアデホス、メチコ、プロサイリンを出して頂く。

10月末で最初に比べると、回復してきたと思えるけど、
お医者さんの予想よりも、よくはなっておらず、
11月も、週2ペースで、点滴と混合ガス治療継続することに。
薬は、アデホス、メチコをそのまま飲み続ける。
病院付属のハリ治療も開始。

良くなってきてるようにも思っていましたが、
風邪ひいてしい、再び悪化したような気がするのと、
仕事が忙しくなったりすると
また、耳が詰まったような感じに‥。

長いのでいったん切らせていただきます。
865864:2007/11/26(月) 12:39:24 ID:Lwq5N8hR0
続きです。

最初の耳鼻科でもらったステロイド剤は、
大病院での点滴混合ガス治療開始した段階で飲むのをやめましたが
まだ残っています。
これを、勝手に飲むのは危険ですか?

病院の先生に聞くのが一番いいのだと思うけど、
先週から、休日出勤するほど、本当に忙しく、
全く会社を抜け出せそうにありません。

ただ、今週末に検査と診察していただく予定で、
その分の、有給申請は、すでの出してるので、金曜日まで待てば
質問できます。

気持ちばかり焦ってますが、勝手に手元のステロイド剤を
飲むのは、危険でしょうか?
金曜日まで待つべきでしょうか?

よろしくお願いいたします。
866病弱名無しさん:2007/11/26(月) 12:55:05 ID:lLL7oHxP0
危険だし今更飲んでも遅い
867病弱名無しさん:2007/11/26(月) 13:50:35 ID:KWFMkRHI0
そもそも休まないんじゃどうしようもない
個人の生活があるから仕方ないかもしれないが、この病気治療は薬と休息は必須だからね

あと俺も治りかけで風邪引いて悪化して耳鳴りが持病になった
風邪と疲労はとにかく天敵だ
868病弱名無しさん:2007/11/26(月) 13:59:00 ID:Lwq5N8hR0
>>866 >>867
レスありがとうございました。
やはり、危険ですね。やめておきます。

10月一杯は、休みをもらって休んでいたのですが
11月になったところで、会社に復帰しました。
なるべく無理をしないよう、早く帰れるよう気をつけていたのですが、
先週から、どうしても、無理せざるを得なくなってしまいました。

仕事上仕方のないことと思いつつ、今後の自分の人生にも関わるので
週末、病院の先生と、今後の治療方法の事など、相談してみようと思います。

また、会社に相談して、12月に再度、休ませてもらえるかも聞いてみたいと思います。

では、本当にありがとうございました。
869病弱名無しさん:2007/11/26(月) 17:06:21 ID:J19/Ys7P0
>>860です。

>>862
そう出来れば一番いいんだけれど、そう簡単に開き直れるわけではない。
あなたもそうだったでしょう?


>>863
色々アドバイスと励ましありがとう。
何か色々説明不足だったみたいだから治療の経緯を書きます。
発症したのは今月9日(金)で、その日のうちに耳鼻科へ。
聴力検査した所、左耳の低音が聞こえ辛くなっていると言われました。
けれど、一般的な突難よりは軽い症状で内服薬を貰って帰りました。
次回の診察は12日(月)です。
けれど、10日と11日は耳鳴りと耳塞感がせず、音もクリアな感じ。
でも12日の診察時には、また元の状態に戻る(聴力も変わらず低下)
でもまた13日〜15日までは、耳鳴りなどは一切せず調子が良い。
油断してたところ、16日に悪化。大学病院へ回される。

続きます。
870病弱名無しさん:2007/11/26(月) 17:07:13 ID:J19/Ys7P0
続きです。

翌日の17日に大学病院で検査したところ、聴力はやはり低音が聞き辛くなってた。
けれどやっぱり突難と考えれば軽い症状で、日常生活には影響ないくらいの聴力です。
そこでメチコとアデホスコーワ+アレルギー性鼻炎なので鼻炎の薬も処方されました。
それから内服で暫く調子よかったんですが、また21日に調子が悪くなり点滴を打ちました。
これはステロイドじゃなくて、医者曰く「低音が聞きづらいのを直す点滴」らしいです(汗)
そんな感じで点滴と、少し目眩がしたので注射をして現在に至ります。
昨日は一日調子が悪かったですが、今日はすこぶる良いのです。

長くなりましたが、本当に症状に波があるのですよ。
今は音もクリアに聞こえるし、耳塞感も耳鳴りもないし。
こんな症状だから、医者も治療で困ってるんですよね…。
だからそんな簡単に夢も諦められないし、無駄な爆音は控えるようにしてます。
私は幼い頃からピアノを弾いて来て、ピアノしかない人生でしたので。
どうにか完治を目指したいと思ってます。
871病弱名無しさん:2007/11/26(月) 18:19:12 ID:DKbt9Irl0
難聴だってピアノは弾ける
フジコヘミングだってベートーベンだってそうだったんだ。
872病弱名無しさん:2007/11/26(月) 18:25:05 ID:ZeNWp+uX0
>>870
突難というか蝸牛型メニエルじゃない?
聴力が変動しやすく再発もしやすい。
繰り返すようなら利尿剤もらった方がいいよ。
疲れが耳に出てしまう体質だから
あまり考えすぎず、疲れをためないようにしてね。
873病弱名無しさん:2007/11/26(月) 21:57:28 ID:xh8JVRrx0
>>865 危険の意味が逆だよ、急にやめるのが危険なのだ
命とりになるよ、  みてる?
874病弱名無しさん:2007/11/27(火) 01:00:20 ID:wo7bq/qG0
嫁が低音が聞こえすぎるんだがどうしたもんかねえ
利尿剤飲めっても飲まねーし
病院行けっても行かねーし
その癖テレビがうるさいとか抜かす
常人と違うって言うのを分からせてやりたいんだがなあ
嫁はPD持ちでメニエール病の診断経験あり
はぁー気楽に好きなだけ音楽聞ける環境に戻りてえよ
875病弱名無しさん:2007/11/27(火) 10:41:57 ID:uOAZpcoD0
>今は音もクリアに聞こえるし、耳塞感も耳鳴りもないし。

おいおい、後遺症確定したわけでもないのに>>860の書き込みは無いだろ・・・
本当に後遺症に絶望してる人のこと考えろよ・・・

>>872がいうように利尿剤のんで安静にするしかないよ。
悪くなるのを繰り返して後遺症が残っていく場合があるから、
なるべく繰り返さないようにがんばるしかない。
悪いときはステロイドも効くかもしれない。
利尿剤は常に飲むべき。
876病弱名無しさん:2007/11/27(火) 11:37:15 ID:mSaxsogK0
>>873
レスありがとうございました。
急に飲むのを止めたわけではなく、大病院に移って、点滴でのステロイド治療に変えたため
最初に行った耳鼻科で頂いた錠剤のステロイド剤を飲むのを止めただけです。
もちろん、後に移った大病院の方の先生に、先に耳鼻科でステロイドの錠剤をもらったことを
お話してあり、点滴に変えましょうねと言われたので、飲むのを止めました。

ただ、いまだに治りきれていない今、もしかしてその残っているのを少量飲んでみたら、
ちょっとは違うかしら?などと意味もなく考えて、こちらで質問させていただきました。

何にしろ、自分で勝手に考えるよりも、今通っている病院の先生に、今週末の診察時に
相談してから、今後を考えてみようと思います。

では、ありがとうございました。

877病弱名無しさん:2007/11/27(火) 16:33:32 ID:vM0bAvMpO
音が気に障るから耳栓してたら耳ん中痛めたらしく
余計つらい。
症状を自認して2日目から治療を始めて、一週間経つのに全くよくならない\(^O^)/
学校終わった後とか耳鳴り凄くて\(^O^)/
878病弱名無しさん:2007/11/27(火) 20:26:33 ID:dXZVkyBb0
明日から入院です。
発症して4日目です。
常時耳鳴り、耳に指入れても全く聞こえずです。
どの程度の回復が見込めるでしょうか?
879病弱名無しさん:2007/11/27(火) 20:34:13 ID:AVizC0fK0
顔文字書いてるうちが華 だ、
音楽関係 すべてX になったよ。
880病弱名無しさん:2007/11/28(水) 02:32:59 ID:Op5calEX0
>>878
突難は3割の人しか治らない
つまり7割の確率で後遺症が残って人生終了
881病弱名無しさん:2007/11/28(水) 12:42:30 ID:Pc+ZzRwH0
船に乗ったみたいにユラユラするのってめまい?
医者にもしかしたらメニエルかもと言われてるけど回転はしないんだ
でも揺れてる瞬間病院でみてもらいたいけど揺れてる瞬間が突然過ぎて病院行けない
882病弱名無しさん:2007/11/28(水) 14:15:53 ID:qrWcRQL+0
ゆらゆらめまいもある
ただ他の病気の可能性もある
883病弱名無しさん:2007/11/28(水) 14:57:38 ID:CddpVj6r0
ありがと
ゆらゆらもあるんだね

せっかく突難治ったと思ったのになかなか治らないものだねぇ
他の病気とどっちがマシなのかな…
884病弱名無しさん:2007/11/28(水) 17:45:58 ID:lbC8PICHO
三週間前に音響外傷になった者ですが、聴力は回復したもののテレビとか見てるとたまに笛のような音が交じるんですが、もうこれは治らないもんなのでしょうか?
885病弱名無しさん:2007/11/28(水) 21:29:55 ID:oqSC3Y7/0
誘導されてきました。
3週間ほどまえに風邪ひいてから右耳がつまったような感じになりそれはすぐ治ったのですがそれから耳鳴りがするようになりました。
病院でアデホスコーワとメチコバールをもらったんですがこれ以外に何か治療法ってありますか?
最近耳の聞こえが悪くなった感じがして困ってる。
聴力は少し落ちてるって結果がでました。
886病弱名無しさん:2007/11/29(木) 02:59:17 ID:qQJaidlB0
10月終わりに耳鳴りと耳閉感、音が響く等の症状で耳鼻科へいきました。。
聴覚検査の結果、低音部が聞こえなくなっていて、とつなんと診断されました。
プレドニン、アデホス、メチコバールで治療開始。
翌朝から飲んでくださいと言われたのですが、夜になって耳鳴りが改善。
多分、この時点で聴力も回復していたと思われます。
それから5日間プレドニンを飲み、再診。
聴覚検査は異常なし。この時点でプレドニンは終了しました。
ですが、耳の違和感が残っています。
時には自分の声がこもったり、呼吸音が響いたり、もちろん回りの音も響いたり…。
メチコとアデホスは続けていますが、発病から1ヶ月経った今もこれらの違和感は改善していません。
本当にメチコとアデホスは必要なのでしょうか…。これで本当に治るのかな…。
887病弱名無しさん:2007/11/29(木) 04:17:21 ID:wgN8BiIcO
>>884
俺はそれが残った。まさに笛だよね。
気落ちするとヒドクなる。
気にしすぎると非常にマズイからしばらく安定剤飲むのも悪くない。

>>885
テンプレに書いてある。主力はステロイド。

>>886
自分の声や呼吸が聞こえるのは耳管の障害かもしれない。
難聴なのか、難聴と耳管なのか、実は耳管だけだったのかはわからない。併発もたまにあるらしい。
耳管 で検索すると専用スレがある。

単に難聴の後遺症かもしれない。不快さが消えるかどうかはわからない。
ただ、軽快する可能性も十分にあるからあまり深く考えすぎないで。
まずは聴力検査の結果を大事にしてほしい。聴力を維持していれば何とかなる。
つまり心身の安静が大事。
888病弱名無しさん:2007/11/29(木) 12:33:29 ID:0jwnVjuH0
メチコとアデホスを6か月も飲まされている俺が通りますよー
いい加減飲まなくていいと言ってほしい。
889病弱名無しさん:2007/11/29(木) 12:41:56 ID:vyeMOVUx0
>>888
それは病院を稼がせているだけではないか?
オレは3ヶ月続けて聴力の改善がなかったから、昨日から止められたよ。
890病弱名無しさん:2007/11/29(木) 13:13:34 ID:TIgVGDYC0
俺は1年半続けたぞ
メチコとアデホスはイソバイドに比べればはした金だった
イソで毎月もっていかれるのが辛かった
でも止めると確実に悪化したから効いてたんだよな

メチコとアデホスは今にして思えば全く効いてなかったけど
891886:2007/11/29(木) 13:58:52 ID:hVR/aTeQ0
>>887-900
みなさん、ありがとうございます。
医者は病気も「よくわからない(診断自体も『とつなんかなぁ…』でしたし)」、
「(この薬で)様子見て」と言うばかりなので、
改善するまでずーっとこれを飲まされるのかなと思って相談しました。
やっぱりメチコとアデホスは効果は疑わしいようですね…。
でも一応>>889さんのように3ヶ月は続けてみたほうがいいのでしょうか。

>>887
確かに、ネットで調べたら耳管系かも?と思ったことがあります。
移動してみますね。
ありがとうございます、軽快すると信じて頑張ります。
性格的にすごく不安症で、今回の病気でもかなりストレスを感じました。
色々と考えすぎないようになりたいです。・゚・(ノД`)・゚・。
892病弱名無しさん:2007/11/30(金) 18:02:14 ID:MGZqL/Rt0
>>890
低音型だと長期に飲まされることがあります。
”再発の予防のため”という名目で。
ただ、イソバイドはともかく
メチコとアデホスに再発を予防する効果があるかどうかは疑問。
893病弱名無しさん:2007/11/30(金) 19:59:58 ID:HyMfe7aK0
左耳の聞こえがおかしいと思って3日後に、耳鼻科の診察を受けました。
突発性難聴との診断をされ、ブレドニン・アデホス・メチコの処方を受け、
9日間服用し、ほぼ完治したと診断されました。

しかし、直後に風邪を引き、発熱して寝込んでいる間に耳鳴り再発orz
再度耳鼻科で診断を受けたら、再発したことにより
突難から低音障害型感音難聴に病名が変更となりました。
今度の症状は前回と違い、人の声が電子音とともに聞こえ、かなり不快です。

今回処方された薬は、イソバイドとアデホス・メチコの3種類です。
この場合、ブレドニンも再度・すぐに処方してもらったほうがいいと思いますか?
医師にはとりあえず一週間この処方で様子を見て、その後症状によって再度
ステロイドの処方も考えると言われたのですが・・・。
894病弱名無しさん:2007/11/30(金) 20:43:09 ID:NPo5+rQ60
>>870
亀ですが、私も870さんと症状が似ています。
初めて低音障害型の難聴を発症したのが2年半前で、その後2回再発し、1年くらい前に
ショックな出来事があってまた再発。
その後聴力はぎりぎり正常値範囲内に戻るも、いまだに閉塞感や耳鳴りが時々現れます。
ネットで調べたら、低音障害型の難聴は、突発性難聴と違ってストレスが起因していることが
多いと書いてありました。
自分は、寝不足等の身体的ストレスも含めて、なるべくストレスを溜めないようにしています。
閉塞感や耳鳴りは日によって強弱があるので、強めの時はうっとおしいですが、弱めだと
そんなに気にならなくなりました。
「自分は治る」と気を楽に持った方が、自分は症状が軽減したように思います。
870さんはまだ治る可能性が高いので、頑張って下さい。
参考サイトです↓↓↓
http://www.3443.or.jp/tsushin/t0403/t0403_1.htm
895病弱名無しさん:2007/11/30(金) 20:47:06 ID:laBputYX0
処方じゃだめだ、後悔しない為に 一番の特効薬をやれ
896病弱名無しさん:2007/11/30(金) 20:48:58 ID:laBputYX0
処方じゃだめだ、後悔しない為に 一番の特効薬をやれ
理由:時間が勝負!
897病弱名無しさん:2007/11/30(金) 21:00:57 ID:/vEWRqG00
>>887
もしや「ピィ────ン」と、一瞬こもるような感覚もともなう時もある、
なぜか一瞬で終わると感じ、そのとおり終わる耳鳴り(?)のことですか

罹病前もたまになり「楽しい状態だな」思ってたのですが
以前は年に数回。罹病後は毎日のように・・
さいわい正常聴力まで戻ったのでキニシナイと言い聞かせてますが
898病弱名無しさん:2007/11/30(金) 21:05:08 ID:QRF6mPis0
>>893
自分も低音型だけど、再発してからはステロイド出ないよ。
イソバイドだけで元に戻る。(というかステロイドが効かなかった)
利尿剤が効くかステロイドが効くかは人それぞれだから
何とも言えないけど。
899病弱名無しさん:2007/11/30(金) 21:07:53 ID:/vEWRqG00
>>886正常なのに過敏が残ったというのは自分と似てますね(過敏状態といいます)
自分は点滴も終わったけど納得がいかなかったんで混合ガス・鍼・メチコバール・漢方・コンドロイチンとひととおり。
点滴退院から2ヶ月は寝るとき以外「完全に」耳栓で過ごしました

結果は、耳栓なしで茶碗が洗える、片付けられるまで回復しましたが
正常耳よりは大きな音へのズンという感覚あり。単に慣れたのか努力のかいがあったのかは分かりません。
でもやれることやるのは精神衛生上もいいことと思います。
徐々におさまっていく、慣れることも多く、過敏が気になる期間は耳栓で過ごすのもいいみたいです。
1年ほど経ち大きな再発はないですが、あれ以来イヤホン封印、市街地や電車では耳栓で一応過ごしてます。
900病弱名無しさん:2007/11/30(金) 21:15:25 ID:I/Sw1qv30
低音だって言われたけど悪化したときはステロイド使わないと戻らなかったぞ
901病弱名無しさん:2007/11/30(金) 21:19:17 ID:x6iTw2SoO
低音型を発症して、入院。退院して一週間後、高熱を出した。・・・再発orz
一週間に一回は耳の詰まった感じ→人の声が笛を吹いてるように聞こえる→急に治るの繰り返し。

正常だった頃に戻りたい。
902病弱名無しさん:2007/11/30(金) 23:25:04 ID:XszhprUTO
>>893
ステロイド早めに貰ったほうがいいと思う
903病弱名無しさん:2007/12/01(土) 00:30:04 ID:6frX623PO
>>821 そんなに苦痛なんだ…なんか自分、よくわかんないんだよな。カラオケ大好きでよく行くし、大音量も逆に半分になってる?と思ってた。自分、高音全く聞こえないからか?もう10年経つしな…耳鳴りも慣れちゃったよ。でももし元通りになったら…すっごく幸せだな!!
904病弱名無しさん:2007/12/01(土) 00:41:48 ID:6frX623PO
ゴメン…サゲ忘れた
905病弱名無しさん:2007/12/01(土) 13:04:49 ID:MgG/cBxM0
右耳に違和感あって、医者行ったら急性低音障害と診断された…
治ると良いけど、ここ見てたら不安になってきた。
906病弱名無しさん:2007/12/01(土) 13:50:18 ID:Rf2Kqc2n0
この病気、かかった時点でほぼアウトだからね
低音は治りやすいなんていうけどググったページのグラフ見たら完治する人なんてそんなに多くない

907病弱名無しさん:2007/12/01(土) 14:44:19 ID:auiAQX3M0
完治したと思っても十年後に再発とかあるしね。
症状が出なくなっても、休火山みたいなものだから
気をつけるようにってお医者さんに言われたよ(´・ω・`)
908病弱名無しさん:2007/12/01(土) 14:55:42 ID:UcJM91r8O
難聴経験者でカラオケ行ったとき再発しないように気を付けていることてある?
909病弱名無しさん:2007/12/01(土) 17:52:45 ID:3L3tzqTw0
>>906
俺も低音型だけど耳鳴りだけは治らないねぇ。
910病弱名無しさん:2007/12/01(土) 18:15:45 ID:dfoYt8nX0
>>908
音響外傷の難聴じゃないから
カラオケで再発とか考えたことはない

むしろ肩や首がこらないようにとか
水分とりすぎないようにとか
そういう注意ならする
911病弱名無しさん:2007/12/01(土) 21:39:59 ID:hPA77b5TO
リンパ腫の低音型なら治りやすい。
リンパ腫じゃない低音型は少し治りにくい。
低音型以外はかなり治りにくい。
年齢が若いと治りやすい。
発症時にめまいがあり高度難聴であるほど治りにくい。

カラオケで再燃はしないけど、不安定なときはカラオケでも再燃する。
歌うことによるダメージ、騒音を聞くことによるダメージ。
912病弱名無しさん:2007/12/01(土) 21:48:14 ID:UcJM91r8O
>>911
気をつけて行ってくる。ちなみに難聴した耳がやけに音が響き、鼻から耳に空気が通る感じがするんだが…!?
913病弱名無しさん:2007/12/01(土) 21:59:58 ID:hPA77b5TO
発症から何日?
ビリビリ来たらすぐ出たほうがいい
これは無理だ、というのがすぐ体感できると思うその状態で我慢しちゃだめ
914病弱名無しさん:2007/12/01(土) 22:11:40 ID:UcJM91r8O
一ヶ月半くらいなんだが…
915病弱名無しさん:2007/12/02(日) 03:31:21 ID:AvomiA2w0
11月12日の夜。シャワー浴びてたら、右耳にいきなりの耳鳴り。
水が入ったかな?っと思って気にしなかったが、耳鳴りがずっと続き、眩暈も。
22日にやっとこさ県立の総合病院に行き、突発性難聴との診断。
聴力検査では、高音が聞こえてない。正常な左耳との比較グラフを見せてもらったけど、明らかに右の高音がカクンとsage進行。

すぐさま5日間の点滴治療。
連休中は救急外来での点滴。
生食100mg+ステロイド。ステは何か聞くの忘れたけど、ピンク色だった。

でも、効果なく、26日の再診での聴力検査も改善なし。
MRIも受けたけど、聴神経に係る腫瘍はなかった。
その後は、ステロイドのプレドニンとビタミン剤。あとゼリー状の利尿剤。

それからも症状は変わらず・・・・。

もう回復の見込み無いのかな・・・

MRIでは右耳とは関係ない、左側に脂肪腫みたいなものがあった。
これも気になるorz

はぁ・・・。俺、何かしたんか。


すまん。チラシの裏です。。
916病弱名無しさん:2007/12/02(日) 05:15:07 ID:Eyk4r7So0
突発性難聴発症から約1年半ほどたつのですが、発症後一度もなかった
回転性めまいに襲われました、昨日朝起きると天井がぐるぐる回ってました
で今さっきぐらいからめまいは治まりました、でもまだふらつきは
のこっています。
突難発症からはじめてかなりきついめまいだったので動揺しました
これはもしかして再発したってことなのでしょうか?
ですが難聴と耳鳴りはいつもとなにも変わってないようなんですが
詳ちい方教えて下ちゃい。。。
917病弱名無しさん:2007/12/02(日) 09:28:15 ID:DsOMevmf0
>>916
1 前のがめまい付きトツナン → 今回メニエル(前庭型)
2 前のがメニエル → 今回もメニエル(前庭型)

のどちらかかな。
でも、どちらなのかが重要なのではない。
重要なのは早く治療して症状を抑えることだからね。

めまいのみの(前庭型)メニエルが、やがて難聴も伴う真性メニエルに進行することが多いから
早めに治療を開始しましょう。
内耳性ではなく、ストレス疲労やその他の原因でもクルクルめまいが発生することが結構ある。
けど、確率が高く早期治療の観点から一番怖いのはメニエルだから、
耳鼻科へGO。
念のため大きい病院がいいと思う。他の診療科との繋がりや設備を考えるとね。
918病弱名無しさん:2007/12/02(日) 10:14:30 ID:nzubjR+d0
>>911
リンパ腫の低音型って何?
リンパ腫って、血液の癌のことでしょ?
919病弱名無しさん:2007/12/02(日) 18:22:38 ID:LpzeiRCt0
耳の皮膚の表面に奇妙な接触感が発生したことってありませんか?
突発性難聴→回復→内部に痛み→回復→聴覚過敏と進み、その後そのような感覚が出てきました。
何と言うか・・・
耳の穴の周りに、髪の毛が一本さわさわと接触しているような皮膚感覚が時々あります。
920病弱名無しさん:2007/12/02(日) 19:01:56 ID:Eyk4r7So0
>>917
お返事ありがとうございます。
前のはめまい付きトツナンの方ですね
メニエルだったらいやだな、、、
明日耳鼻科にGOします。
921病弱名無しさん:2007/12/02(日) 19:40:38 ID:n0SZ4ihV0
>>918
内リンパ水腫を略してしまった。申し訳ない

>>920
今回メニエルなら利尿剤+かなりの安静が必要になりそうですね
聴力を損なわずにめまいも治まると良いですね
是非いい医師の治療を受けてください
922病弱名無しさん:2007/12/03(月) 12:37:52 ID:Ufse0Qfd0
 土曜日の晩、寝るときに左耳の耳鳴りに気付きました。
スイッチONだけして無音のスピーカーから鳴るような低音。
つばを飲み込むと耳抜きしたようなカンジもあり。

で、今朝病院へ行ってきて聴力を測ったら、低音が軽度の聴覚障害
だと言われました。左右とも同様のようです。
右上がりのグラフで半分ぐらいまでが、20以下になってました。

処方された薬は、メチコパール錠・アデホスコーワ顆粒・
タリビッド耳鼻科用液です。
タリビッドは、掃除のしすぎで耳垢が鼓膜にくっついてるので
それを柔らかくして除去するためと言われました。

病院を替えて、ステロイドを処方してもらえるところを
探した方が良いでしょうか?
923病弱名無しさん:2007/12/03(月) 15:21:41 ID:6HnlrTxo0
テンプレみればわかるが

”と  う  ぜ  ん” そうするべき

耳鳴りや難聴の後遺症のこったらいやでしょう?
924病弱名無しさん:2007/12/03(月) 17:02:11 ID:MBGuDuXFO
20とかなら安静にしてれば自然治癒も可能だとは思うけど、
このスレ的には一撃でバシっと何の不安もなく万全の態勢で治すべきだからね。
それに、両耳だから片耳よりも回復力が必要になるだろうし。

てか、その液を出してる時点で俺は医者への不信感持つよw
次の診察の支持された?こういう医者に限って薬出して終わりだったりするから恐い。
明日セカンドに行って、セカンドを主にしちゃってもいいんじゃないかな。
何度も言うけど、むくみが原因ならどんな薬を飲んでも安静が無いとダメです。
925病弱名無しさん:2007/12/03(月) 18:01:24 ID:RfkMhpn90
-20dbくらいだと
正常範囲内だと言って
ステロイドくれない医者も多いから要注意
926病弱名無しさん:2007/12/03(月) 19:37:46 ID:c0s2LOzR0
といってもレスからじゃ感音難聴かどうかもハッキリせんから何とも言えないだろ
気になるなら他の病院に行けってくらいしか言えん

927病弱名無しさん:2007/12/03(月) 19:39:52 ID:6QCnXQ5j0
いや、30db以内になったら正常になったとみなして
どこでも治療打ち切りにするよ
928病弱名無しさん:2007/12/03(月) 23:14:19 ID:+d1yQFFT0
低音障害型感音難聴で耳が痛くなることってありますか?
929病弱名無しさん:2007/12/04(火) 02:29:49 ID:Nu68uoIj0
あるお
930病弱名無しさん:2007/12/04(火) 03:47:52 ID:+TzKj28zO
一週間前、いきなり耳が詰まった感じになって慌てて病院へ行きました。
その時は突発性難聴との事でステロイドをくれて、
すぐに詰まった感じはなくなったんですが、
おとついから再び詰まった感じが復活。
今日、同じ病院に行ったら聴力検査をした上で
「ステロイドは使わない方がいい。気長に薬飲んで」と言われ、
メチコバール・カリクレイン・アデホスコーワの3つと、
鼻炎アレルギーが耳を圧迫してるとの事でアレグラを処方されました。
「もしかしたらメニエル病かも」とも言われたんですが、
不安そうな顔をしたら「全然心配する事ないよ」とめっちゃ笑顔で言われたんですが
ホントでしょうか…。
こんなに耳が詰まった感じがしてるのに、何でステロイド要らないんでしょう。
詰まった感じは治るんでしょうか?
別の病院にもう一回行くべきですか?おおげさでしょうか…。
931病弱名無しさん:2007/12/04(火) 08:59:17 ID:coXezgbG0
>>別の病院にもう一回行くべきですか?

その3薬はほとんど気休め
ステもしくは
メニエルならイソバイド
932病弱名無しさん:2007/12/04(火) 09:51:58 ID:8lnIUuPyO
でも段々ステロイド効かなくなるし、繰り返すたびに処方するわけにもいかないだろうな
悪化したときにまたステ出す医者と、使わないで治そうとする医者がいる
俺のときは悪化してまた処方してもらった

二回目だしもう一度出してもらうのが無難かね
それよりも、生活の見直しと利尿剤の使用が必要かも
悪化を繰り返し次第に聴力が低下して、後遺症が残っていく
今しか防ぐことはできない。あとから気付いても遅い
933病弱名無しさん:2007/12/04(火) 15:31:43 ID:+TzKj28zO
>>921 >>932
アドバイスありがとうございます。
すぐ別の病院に行って、もらった薬を見せた上で
問題なければステロイド出して欲しいと言ってみます。
利尿剤も必要かどうかこっちから聞いてみます。
どうもありがとうございます。
多少聴力が落ちるのは仕方ないにしても、
この詰まった感じが一生続いたらと思うと怖くなります。

934病弱名無しさん:2007/12/06(木) 21:14:52 ID:F6/tLauq0
928です。
耳鼻科行ってきました。
聴力が低音部だけ30dbだと言われ
薬を出されました。
たまに耳の痛みと自分の声が鼻声みたいに
聞こえるぐらいで、日常生活には
支障がないのですが、
もっと深刻に考えたほうがいいですかね?
30dbでも難聴の部類に入りますか?
935病弱名無しさん:2007/12/06(木) 21:41:28 ID:x7GrBp9Y0
928の時点でまだ行ってなかったのかよ!!

今は不便しないかもしれないけど、長引いたり繰り返したりで
一生消えない耳鳴りが定着してしまうことが”多々”あるから注意。
その耳鳴りがあるのとないのとでは人生が変わる。
お大事に。
936病弱名無しさん:2007/12/06(木) 21:48:41 ID:f4JoOhxD0
>>934
自分で聞こえにくい自覚があれば立派な難聴
937病弱名無しさん:2007/12/07(金) 00:02:36 ID:w8a1/BT9O
三年前に突発性難聴なったんやけど耳鳴りは辛いね。これからもずぅっと続くと思うと苦しくなる。集中力も萎えるし電話だって右耳ぢゃなきゃ聞こえない。ノイズが痛いわ。聴神経腫瘍て病気にもなるらしいけど大丈夫かな?命に関わるとか厄介だわ
938病弱名無しさん:2007/12/07(金) 01:33:14 ID:2yFCqvsa0
30dbでもう来るな的完治宣言された
まぁ俺もこれ以上は無理だと思ったけど
939病弱名無しさん:2007/12/07(金) 02:09:05 ID:hVcMaQz50
30dbで若干落ちてるけどほぼ正常って言われたな
940病弱名無しさん:2007/12/07(金) 02:56:42 ID:D0x9kBNh0
>>939
で、自分で聞こえにくいという自覚はあるの?
941病弱名無しさん:2007/12/07(金) 03:06:43 ID:hVcMaQz50
>>940
少しはあるし、耳鳴りは結構ひどい
942病弱名無しさん:2007/12/07(金) 03:49:30 ID:D0x9kBNh0
やっぱりテレビのセリフとかも聞き取りにくい?
943病弱名無しさん:2007/12/07(金) 10:50:43 ID:UP1Le2Mz0
75dbでほぼ固定しますた。
944病弱名無しさん:2007/12/07(金) 11:29:02 ID:bSnk1jzn0
>>943
補聴器してるの?
945病弱名無しさん:2007/12/07(金) 12:17:28 ID:eG5BIAfK0
これ以上低下しないように、ヘッドフォン、ライブは厳禁。

加齢のためにさらに低下しないことを祈る。
946病弱名無しさん:2007/12/07(金) 16:21:12 ID:UP1Le2Mz0
>>944
補聴器はしてません。
>>945
俺にも言ってくれてるのかな。有難う。

7月の夜中に回転性の目眩と嘔吐、強い耳鳴りで目が覚めて
翌日即入院。検査の結果、左耳は全く聞こえない状態でした。
プレ10日間、デカドロン8日間点滴で50dbまで回復し退院。
2週間おきに聴力検査、アデホス、メチコ、イソを処方されました。
10月の検査で80db近くまで聴力が落ちた為、プレ錠を一か月ほど
処方されましたが、改善は見られず固定したみたいですね。
…まあ検査時のノイズも左耳では耳鳴りにかき消されて聞こえません。
右耳は10代のように良いそうですが。
947病弱名無しさん:2007/12/07(金) 22:26:15 ID:IsnygHaNO
ステロイド治療しても聴覚過敏とか後遺症残る?
948病弱名無しさん:2007/12/07(金) 23:18:42 ID:pv2VJsKWO
Yes.
949病弱名無しさん:2007/12/07(金) 23:19:44 ID:o8iJ98Iz0
>>947
あんた聴覚過敏あるの?
950病弱名無しさん:2007/12/08(土) 01:32:47 ID:Z/hSRkYG0
>>947
ステロイドを使ったとしても必ずしも完治するわけじゃないから
951病弱名無しさん:2007/12/08(土) 06:46:34 ID:Kfx8bd5+O
>>949
あるんだが治るかな?
952病弱名無しさん:2007/12/08(土) 07:09:40 ID:1bPsf+aa0
治ったってのは聞いた事ないね
突発でステロイドで0dbに聴力回復しても、聴覚過敏はそのまま残った人もいるからね
953病弱名無しさん:2007/12/08(土) 14:35:29 ID:PbSGVhFE0
芸人がなに言ってるかよくわからない時があるし、その後の客の笑い声は
響いてカンに障るし

芸人嫌いになったw
954病弱名無しさん:2007/12/08(土) 20:24:47 ID:jsty1MiaO
突発性難聴からメニエールって診断された人いますか?

突発性難聴は再発しないからメニエールですって言われたんですが…
955病弱名無しさん:2007/12/08(土) 20:33:38 ID:MLIag14Z0
そのうち、iポッドもCDもテレビも嫌いになるよ、
956病弱名無しさん:2007/12/08(土) 23:33:16 ID:zASfYssi0
壁の薄いアパートに住んでるから
ヘッドホンしない生活に切り替えたら
まじ何もやることがない
音を聞いてないとなんか聴力落ちたりしないかなぁ
音楽だけがだめなんだろうか、テレビ、アニメ、ラジオぐらいはせめてききたい
957病弱名無しさん:2007/12/09(日) 09:10:14 ID:mCQB4LJG0
>>954  繰り返すとメニや低音と言われ病名が変わり再発
   という言葉が消えるだけで再発なしではないのです、

   かえって繰り返す方が不安です、進行していくと言う
   ことなので予防生活をしております。    
958病弱名無しさん:2007/12/09(日) 11:15:55 ID:oeUCKk3T0
>>956
聴力は落ちないだろうけど、
常に静かな環境にいると音に対して過敏になる(聴覚過敏)になる可能性はある。
あまり音を聞かないようにしすぎるのも良くない。
テレビやラジオくらいならぜんぜん問題ないだろう。
ただしボリュームはほどほどにして。
959病弱名無しさん:2007/12/09(日) 13:56:04 ID:DMvEaiUY0
ボリュームには凄く神経質になったが音を聴かない様にはしてないな
960名無し:2007/12/11(火) 22:44:51 ID:CFfwRHTN0
聴力検査の数値の見方が良く分からないのですが、右は5〜20の間で
左が5〜40の間、左は125、250ヘルツが30、500ヘルツが40、1000ヘルツからは5〜20の間です。
正常値って30dBくらいまでとか20だとか、聞きますが、これは左が低音難聴を表しているのでしょうか?
どのくらいのレベルの難聴なんでしょう。気難しいドクターなんで聞きづらくて、そんな事知らなくていい、
みたいな雰囲気なんで、こちらで分かるかたいらっしゃったら教えてください。
961病弱名無しさん:2007/12/11(火) 23:07:55 ID:D6Sd8/ze0
年齢によるけど、25dBや30dB以内なら正常範囲内とはよく言う。
でも、実際20代以下で健康な人たちは、みんな10dB以内に収まってるからねぇ。

>これは左が低音難聴を表しているのでしょうか?
低音難聴は低いほど悪くなる。あなたは500が最低だから、真ん中が悪くなるタイプかもしれない。
それか低音難聴で本当は125Hzが一番悪いけど誤差が出ているか。

40dBなら軽度難聴だと思います。
962名無し:2007/12/11(火) 23:16:32 ID:CFfwRHTN0
961様
早速のご返答ありがとうございます。
私も左の難聴は聞こえずらいと言うよりも耳鳴りと聴覚過敏が辛いです。
たぶん40程度で収まっているからでしょうか、耳鳴りがしなければ、もっと聞こえそうな錯覚も
あります。耳鳴りと聴覚過敏は一生の付き合いになるのでしょうが、加齢とともに悪化する事と右も
そうなるのではないかという恐れがホントに怖いです。
963病弱名無しさん:2007/12/12(水) 03:05:10 ID:iQbSbbjc0
突難を繰り返してメニエルと診断された・・・
眩暈はないのに。
プレドニンからイソバイドに切り替わったけど
耳の詰まりが消えない。プレドニンなら一発で直ったのに。
プレドニン処方してほしい
964病弱名無しさん:2007/12/12(水) 03:14:20 ID:qZhPMfvE0
>でも、実際20代以下で健康な人たちは、みんな10dB以内に収まってるからねぇ。

それは違う。
学校の検診でも30dBの音が聞こえなかったら異常ありとするが
引っかかった人の中には、耳が聞こえにくいとの自覚のない者が沢山いる
965病弱名無しさん:2007/12/12(水) 08:16:37 ID:n2NlGRS/O
>>963
アナタは私ですか?w
状況が自分と全く一緒です

プレドニンは長期で服用すると体に負担がかかるので
イソバイトになったのかなーと素人考えで勝手に解釈してました
実際にはどうなんでしょう?
966病弱名無しさん:2007/12/12(水) 11:35:54 ID:Zgv6Pzd30
>>496
75でじで補聴器してないってほぼ聞こえていない状況なんだが。
967病弱名無しさん:2007/12/12(水) 21:31:16 ID:gktOvsoC0
>>963 メマイのない繰り返し突もある
>>964 20代全員が10以内ではない、先天性の人もいる
>>965 耳ではプレの長期はない、 イソは治療目的が別
968病弱名無しさん:2007/12/13(木) 17:41:06 ID:cHJjclbRO
今朝から左耳がぼーっと言っている。
4年前同じ症状で耳鼻科にいき、突発性難聴だとわかり薬で治しました。
今年10月、ぼーっの音は小さいけど同じ症状で病院へ。
やはり難聴で同じ薬で治す。

今朝、ぼー(耳鳴りね)がひどい。
土曜に病院行きます。

2回目で病院行ったときに、2回なったら3回目もあるよと言われたけど
こんな早く次がくるとは……。

音が大きくていやだお。
969病弱名無しさん:2007/12/13(木) 18:12:34 ID:Pnu73ug+0
>>968
あなたは突発性難聴じゃなくて低音障害型のほうだね
低音障害型はめまいのないメニエル病だから
繰り返すよ。音もボーとかブーンが多い。
970968:2007/12/13(木) 18:19:21 ID:cHJjclbRO
めまいは確かにないです。
低音が聞こえにくくなっています。
例)音楽を片耳ずつふさいできくと、左耳はベースの音が聞き取りにくい。

ちゃんとまた薬で治るといいんですけどね…。
971病弱名無しさん:2007/12/13(木) 23:47:30 ID:vRGLWuLC0
山中教授のおかげで再生医療が飛躍的に進歩するのは間違いないね
今までよりは期待が持てるようになってきた
972病弱名無しさん:2007/12/14(金) 01:03:52 ID:WrzijELbO
仕事が鉄工所勤務、盆に右が重度の突難になり(全く聞こえない)
即医者に行き、ステロイド治療開始、医大にも行き、MRIも受けた。

酷い目眩に2週間悩まされ、マシになったと思ったら聴覚過敏と耳なりが発症
三割程度は回復したが、後遺症は残ったまま出し、普段は無いが、寝転んだらしばらく、強い目眩出るし...

しかも、何か先月から急に首を動かしたら、目眩まで出るようになった。結構つらい。

何でかな?

あと結構うるさい職場なのですが、仕事中耳栓してますが、止め方が良いかな?
973病弱名無しさん:2007/12/14(金) 09:21:50 ID:A7Lxl4rH0
一瞬でもいいから健聴者の耳で世界を聞いてみたいもんだ。

>>972
基本的にうるさい音は耳に悪いんじゃないか。
974病弱名無しさん:2007/12/14(金) 18:02:21 ID:Grs2QyYf0
20代とかでこの病気患ったら最悪だね。
長い人生ずっと耳鳴りやら聴覚過敏やらひきずって生きていかなければならない。
975病弱名無しさん:2007/12/14(金) 19:45:38 ID:GSywFdRc0
>>974
俺もそうだけど20代の人も多いよ。考えて発言してください。
976病弱名無しさん:2007/12/14(金) 21:08:31 ID:7Wwiik0DO
968です
いつもより寝たら耳鳴りなくなったー。
それでも病院行こうかなぁ。

ビタミン剤出されて終わりかな。
977病弱名無しさん:2007/12/14(金) 23:25:56 ID:C7kZ9uxp0
この間聴力検査をして検査結果の表ををもらってきたんですが左と右の線が二つあってどっちがどっちかわからなくなってしまったんですが
点線の方は右、左どちらかわかりますか?
978病弱名無しさん:2007/12/15(土) 11:36:41 ID:1iF8FhF4O
あたしは二週間前に左耳突発性難聴といわれ入院しました
退院してカラもずっと左耳に違和感があり自分の声がこもって聞こえます
左右交互に耳に指を入れあーっと声を出すと左だけ自分の声が右に比べ遠いとゆうか…
左耳だけすごい変な感覚で人とはなすのも嫌です
声が低くなったとゆうか自分の声をコントロールしにくく一定の音域でしかはなせません
ちなみに関係ないかもしれませんが左側の反応も鈍いです
退院して一週間ちょっとたちますが学校へも行きたくないくらいで休んでます
病院に行くと聴力は20くらいで左右差はありますがすぐよくはならないので様子をみようと先生にいわれました
これは前のように聴力は戻るのでしょうか?
不安でしょうがないです(>_<)
979病弱名無しさん:2007/12/15(土) 12:06:12 ID:URsehy7q0
3週間過ぎてるからむずかしいかもね、
約3ヶ月過ぎると慣れてきますよー
 
 977さん 左
980病弱名無しさん:2007/12/15(土) 12:18:10 ID:1iF8FhF4O
978です
そうですか…
大きい総合病院より耳鼻科専門の病院の方がいいんでしょうか?
あたしは大きい総合病院の耳鼻科で治療しましたがいまいち先生が適当な気がしてすごいはらがたちました
病院を変えても同じですかね(>_<)
981病弱名無しさん:2007/12/15(土) 14:21:20 ID:G9wuvbgx0
入院直後ならね

正直2週間が命なんだわ
まぁ今からでも努力を惜しまない方が良いけどな
無責任ではあるが気にしすぎないってのも大事だと思うぜ
ストレスで悪化するからな
982病弱名無しさん:2007/12/16(日) 04:24:01 ID:LPnJ9qGv0
京都大学大学院 医学研究科 感覚運動系外科学講座
耳鼻咽喉科・頭頸部外科学 臨床試験
第T−U相臨床試験 「急性高度難聴症例に対する生体吸収性徐放ゲルを用いた
リコンビナント・ヒト・インスリン様細胞成長因子1内耳投与による感音難聴治療の検討」

臨床試験についての説明(一般向け)
http://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/~ent/ctrial/for_patient.html
983病弱名無しさん:2007/12/16(日) 09:07:58 ID:x6WtIkb10
よう分からんが難聴暦の長い俺には無理ってか
984病弱名無しさん:2007/12/16(日) 09:17:16 ID:Fn4a5fZbO
やりたいけどこわいかも‥
985病弱名無しさん:2007/12/16(日) 10:07:48 ID:Rr2wBwTi0
稀らしいけど両耳で突難発症して、3週間くらい入院していろいろやったけど
あんまり回復せず右100dB(というか反応なし)左75dBでほぼ固定してしまった。

両耳発症でしかもほぼ回復しないなんて突難の中でも最悪のケースだろうな。
(でも入院時は両耳100dBだったから左はちょい回復したんだけど)
手話でも勉強しようかなー。
986病弱名無しさん:2007/12/16(日) 10:35:03 ID:CvQrZ2/x0
右耳に人工内耳でもしたらどうよ?
ここなんか参考になると思うよ
どんな風にして聞えていくか非常に興味深いし
http://blogs.dion.ne.jp/rabit/
987病弱名無しさん:2007/12/16(日) 10:38:49 ID:SgD3ZMBz0
えっ 両方同時なんてあるんですか?
手話より先に、住んでる自治体の福祉窓口へどうぞ。
988病弱名無しさん:2007/12/16(日) 11:04:52 ID:bwrrzowk0
まずは障害者手帳などの申請からですね。
989病弱名無しさん:2007/12/16(日) 11:51:51 ID:SgD3ZMBz0
>>986 だれもが可能ではない・・・でした。
990病弱名無しさん:2007/12/16(日) 12:48:36 ID:fvxigjMW0
誰か次スレお願いします

新スレ立つまで埋めないで下さい

といっても24時間で自動的に落ちちゃいますけど
991病弱名無しさん:2007/12/16(日) 13:04:24 ID:CvQrZ2/x0
次レスには>>982を貼っておいて欲しいですね
ここに来る人で該当する人もいるかも分かりませんので
992病弱名無しさん
突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part7
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1197816454/

次スレです。