突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
「突発性難聴」 や 「急性低音障害型感音難聴」 についてのスレッドです。
発症した人・経験者・知人に患者のいる人達が、病気に関する情報交換をするのが目的です。
耳の異変に気付いた人は、必ず【>>2-8辺りの説明をすべて】読んでください。
そして、

■一刻も早く耳鼻咽喉科で診察を受け、聴力検査をしてください■
■仕事も学校も休んで早急に病院にいってください■
■治療が遅れるほど一生後遺症に苦しむ可能性が高くなります■

2病弱名無しさん:2007/05/05(土) 11:05:53 ID:uZ8aNlAh
【過去スレ】

突発性難聴の恐怖体験
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1127527763/ (初代)
【聴力】突発性難聴スレッド Part2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1148169270/ (2スレ目)
突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1158837183/ (3スレ目)
突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part4
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1169049042/ (4スレ目)


【関連スレ】

【耳】耳鳴りで悩んでいる人・・・その12【鳴】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1176632872/
★メニエル病について・4日目★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1178196404/
【まだ】耳管開放症&耳管狭窄症【いくよ】Part.3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1162550520/


3病弱名無しさん:2007/05/05(土) 11:06:36 ID:uZ8aNlAh

あまり知られていませんが、突発性難聴は原因不明の非常に怖い病気です。
発症から2週間で聴力がほぼ固定し、多くの場合一ヶ月程で予後が決まってしまいます。
音を感知する有毛細胞は、一度死んだら二度と再生しないからです。
耳の異変に気付いたら、たとえ忙しくても一刻も早く耳鼻咽喉科のある病院に行き、
【聴力検査】を受け【適切な】治療を開始するとともに、【極力安静にする】ことが必要です。
一日でも一時間でも早い治療開始があなたの大切な耳を救います。

【症状】
・耳の聞こえの悪さ・・・・・・内耳の機能障害による感音性難聴。
・耳の詰まった感じ・・・・・・耳閉感。水が入っているような感覚。
・耳鳴り・・・・・・周囲に音が無いにもかかわらずキーン、ザー、ボーといった音が耳から聞こえる。
・周囲の音や自分の声が割れて聞こえる。
※周囲の音が大きく響くように感じ、(聴覚過敏・補充現象)、めまい・吐き気・嘔吐を伴うこともあります。
※難聴の自覚症状が少なく、耳鳴りが無いこともあるので注意が必要です。

一般的には片方の耳だけに【ある日突然】難聴が起こり、朝起きたときに「耳に水が入ったような感じ」
を訴える人が多いです。起きているときに、耳が遠くなり聞こえなくなっていく瞬間を感じる人もいます。
聴力の低下を感じずに、耳鳴りだけに気づくこともあります。

難聴が起きる器官は、外耳や中耳よりもさらに奥にある内耳の蝸牛(有毛細胞)です。
原因は未だ不明で、 1.ウイルス感染説、 2.内耳循環障害説、 が考えられています。
統計的に、発症前に疲労やストレスを感じている人が多いことがわかっています。
通常、「突発性難聴」は再発せず、発症後徐々に悪化することも余りありません。
確実に効く治療法が確立されていないため、発症時の状況や臨床所見から
医師が総合的に判断して患者の治療法を決めていきます。

4病弱名無しさん:2007/05/05(土) 11:07:09 ID:uZ8aNlAh
【治療法】
ステロイド・・・・・・最も重要であり、唯一劇的な効果のある治療法。
           症状が軽い場合はプレドニン等の内服薬、重度の場合は通院や入院による点滴をする。
           内耳の炎症を抑え、神経細胞の酸化による死滅を防ぐ効果がある。
           副作用があるので医師の管理が必要。

代謝賦活剤・・・・・・製品名アデホスコーワ等。ATP による血流増加作用・代謝賦活作用。
            副作用はないが効果はやや薄い。すぐに効く薬ではないため、ある程度飲み続ける必要有。

ビタミン剤・・・・・・ビタミンB12。製品名メチコバール等。末梢性神経障害改善。
           成分は水溶性ビタミンであるため、過剰摂取でも問題ない。
           神経補修にはその他のビタミンBも必要だが、発病中はB12が
           食事だけで必要量摂取できず欠乏するため、治療中はビタミン剤必須。

利尿剤・・・・・・突発性難聴と似た、内リンパ水腫を原因とする低音障害型感音難聴やメニエル病の治療薬。
         利尿作用により内耳に溜まった余計な水分を排出する効果がある。
         製品名イソバイド、メニレットゼリー等。
         
高圧酸素療法・・・・・・酸素の血中濃度を高める補助的な効果がある。重度の患者は是非入院して受けたい治療。
             設備のある施設が限られるので、治療を受けたい場合は入院前に病院チェックを。

星状神経節ブロック注射・・・・・・首にある星状になった交感神経節に局所麻酔の注射をし、交感神経の働きを抑えて
                    血管を拡張させ、血液の循環を活発にする。入院中は高圧酸素かブロック注射、
                    どちらかの治療をやりたいところ。治療は主に麻酔科で行われる。

その他、混合ガス吸入、漢方薬(主に利尿効果)、鍼灸、コンドロイチン、NAC(N-アセチル・システイン)等あり。


5病弱名無しさん:2007/05/05(土) 11:08:35 ID:uZ8aNlAh
【注意事項】

低音域の聴力に障害がある場合は比較的治りやすく、逆に高音域の回復はやや難しいです。
発症後は■絶対安静■が必要なので、軽度の方以外は可能なら入院したほうがいいと思われます。
入院することにより、多くの治療をより効果的・確実に受けることができます。

耳の病気は、客観的なデータを取ることが難しいためか、医師も稀に■診断を誤る■ことがあります。
突発性難聴は早期治療がすべてなので、医師が信頼できないと感じたらセカンドオピニオンとして
すぐに別の病院で診てもらうことをお勧めします。そのようにして後から難聴が判明した人も実際に居ます。
また、病院によって治療の積極性・施設の充実度が違ってきますので、病院選びは慎重に。

予後ですが、3割の人が完治し、残りの人は聴力障害や耳鳴りが残ります。ほとんど回復しない場合もあります。
年齢が若いほど回復しやすいのですが、一番の決め手は早期治療です。
一日でも早く治療を開始したほうが予後は良好です。

6病弱名無しさん:2007/05/05(土) 11:09:51 ID:uZ8aNlAh
【突発性難聴に似た病気】

急性低音障害型感音難聴、メニエル病があります。どちらも内耳に内リンパ液が溜まりすぎてしまうことが原因で、
初期症状は低音域に限られた難聴と、ボー・ブーンという低音の耳鳴りが起こりやすいのが特徴です。
なぜ内リンパ水腫が起こるのか判っていませんが、ストレスや睡眠不足が大きく関係しています。

急性低音障害型感音難聴は、突発性難聴と似た治療が行われますが、程度は軽く予後が良好な場合が多いです。
メニエル病は多くの場合回転性めまいを伴い、症状が慢性的になりやすく、難聴が徐々に進行していきます。
どちらも、回復したと思っても悪化を繰り返すので、長期的な安静と経過観察が必要です。

発症直後に突発性難聴と診断されても、後にどちらかの病名に変わることがあります。
初期症状だけでは完璧に判別することは難しいからです。
聴力悪化を繰り返せば急性低音障害型難聴や蝸牛型メニエルに、繰り返し回転性めまいが起きればメニエル病に
なるので注意しましょう。どの病気も絶対安静を心掛けなくてはいけません。

急性低音障害型難聴についてはこのスレで。
メニエル病は>>2のリンク先に専用スレがあるので、そちらでお願いします。


7病弱名無しさん:2007/05/05(土) 11:14:13 ID:uZ8aNlAh
【音響外傷性難聴について】

コンサート等で大きな音を聞いてしまい内耳に損傷を受けると、聴力が低下し耳鳴りが発生することがあります。
このような場合突発性難聴と同じような治療をします。
医師によっては「騒音性難聴」と診断されますが、どちらかというと、急性の「音響外傷性難聴」が正しいです。
症状としては、キーン・シャーといった耳鳴り、高音域の聴力低下、場合によってはめまいがあります。

早期治療が鉄則で、遅くとも一週間以内に治療を開始しないと、多くの場合後遺症が残ってしまうので、
コンサートの後や不意に騒音を聞いてしまった後、耳に不調を感じた場合は、
一刻も早く耳鼻科を受診しましょう。

他板の関連スレ
【ライブで】音響外傷なバンギャ【難聴】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visual/1150248001/
8病弱名無しさん:2007/05/05(土) 11:18:05 ID:uZ8aNlAh
【NACの可能性】

NAC(N−アセチル・システイン)は、非常に強い抗酸化作用を持った、アミノ酸の一種です。
内耳感染症、騒音性難聴、音響外傷性難聴などの内耳障害の回復や予防に有効であることが最近わかってきました。
ttp://www.sapuri-trivia.info/archives/50198845.html
ttp://hotwired.goo.ne.jp/i/news/20040106305.html

まずは病院で専門的治療をするべきですが、病院の薬と併用または使用後にサプリメントとして
個人的に入手して試してみるのも悪くないかもしれません。
騒音環境下で働く人や、難聴を発症後にステロイドが使用できない人に有効かもしれません。

NACを含む代表的なサプリに 「ヒアリングピル」 がありますが、日本からの購入がやや難しく、
値段もやや高価です。同じ分量のNACを含む製品はネット通販で簡単に購入できます。
使用は自己責任で。
9病弱名無しさん:2007/05/05(土) 11:52:28 ID:JD3pp+/f
>>1
スレ立て乙です!
またこっちでもお世話になります
10病弱名無しさん:2007/05/05(土) 19:06:09 ID:jEMfbFDY
>>1 
スレ立て乙です!ありがとござぃます
11病弱名無しさん:2007/05/06(日) 13:14:46 ID:+fT3l7/L
去年の今頃にとつなんになって、近くの大学病院に即入院したけど、ほぼ改善の見込みなしということでまったく治らないまま2週間で退院…
家に帰って 病名 2ch でぐぐってみたらこのスレが見つかったんで、色々と相談に乗ってもらった結果別の大学病院にもう一度入院(3週間くらい)
そしたら入院1週間目くらいから症状がよくなりはじめて低音が80dbから30db、高音も90dbから70dbくらいに回復v( ̄∇ ̄)v
このスレを見つけることができて本当によかった
12病弱名無しさん:2007/05/06(日) 13:16:31 ID:ocGISGoJ

2ちゃんねるとかオタクのキモイ人と付き合ってるからそういう
病気になるんだって。
13病弱名無しさん:2007/05/06(日) 20:11:01 ID:6RgWJv2P
>>11
その回復の差は大きいね。諦めちゃいけないね!
14病弱名無しさん:2007/05/07(月) 12:37:14 ID:Jh6IYMBK
疲労が溜まってるときだとかたまに高音が耳に響くんだけど
これって後遺症かな?病院行ったほうがいいの?
15病弱名無しさん:2007/05/08(火) 18:21:51 ID:f+YeW2oz
右の耳がキーンって感じなんだが、耳鼻科行った方がいいのかな?
右耳が聞こえづらいの、これで3回目なんだけど・・・・・・・。

1度目(2,3月頃)
耳鳴りとめまい。耳鼻科で聴力検査など診断したが異常なし
その後、脳神経科で診断。ストレスによるものと説明される
桂枝茯苓丸(ケイシブクリョウガン)を処方してもらう

2回目 5月3日〜5月4日 右耳が聞こえづらい。
                仕事が忙しかったので、ストレスか?寝たら治った。


3回目 5月8日(今日)  起きたら、右耳が聞こえづらい。
                今朝の、9時まで睡眠時間を削り、ゲームしていたのが原因か?
16病弱名無しさん:2007/05/08(火) 18:25:49 ID:f+YeW2oz
近所の耳鼻科は5000円払って、納得できなかったからなぁ・・・。
耳鼻科の診察って大体いくらぐらいかかるの?
17病弱名無しさん:2007/05/08(火) 19:13:22 ID:QRUHBYcj
>>16
いつも鼻炎で行ってる所で耳の検査してもらった時は1500円ぐらいだった。
検査っていうか耳見て「鼻のかみすぎだバカタレ」って言われただけだけど
18病弱名無しさん:2007/05/08(火) 19:39:37 ID:RkVCQhsc
洩れ、ストレス溜ると難聴気味になるんだよな。ゆっくり休めるとすぐ回復してる。
19病弱名無しさん:2007/05/08(火) 20:32:46 ID:8cBQO4O/
3月中旬に耳鳴りと軽いめまいの翌日、低音が聞き取りづらくなり、
低音感応性難聴と診断されました。
幸い、自宅で安静&服薬ですぐに聞こえは戻りました。

昨日から仕事が忙しく、寝不足と肩こりが酷くなってしまったせいか、
その時と同じような耳鳴りがあります。

>>18さんと同じように、疲れが顕著に耳に出るようになってしまったようです…
ゆっくり寝て明日の朝に治ってなければ病院に行ってこようと思います。
20病弱名無しさん:2007/05/08(火) 23:51:34 ID:nb0q3Ei5
耳鼻科の初心料金、
さまざまですよね…。
だいたい耳鼻科で、2500円〜4000円、位?
検査により変わる気がします。
今度、大学病院にいくのですが、
初診っていくら位かな…
21病弱名無しさん:2007/05/08(火) 23:52:19 ID:nb0q3Ei5
すいません!
初診、の書き間違いです。
22病弱名無しさん:2007/05/09(水) 01:57:04 ID:nw/EQcmo
でかいとこは初診で2000円とられるからなぁ
23病弱名無しさん:2007/05/09(水) 13:12:27 ID:zVN41M5G
急性低音障害型感音難聴になってから一週間、内服の効果がなくて点滴に移行してから三日目なんですが
まだ耳はぼんやりするし周りや自分の声が二重に聞こえてあんまり変わらないような気がします…
個人差はあるんでしょうが、治った方で自分でも良くなってきたって分かったのどれくらいの時期でしたか?
24sage:2007/05/09(水) 13:46:23 ID:465c5SRy
>>23
私は聴力が戻っても、耳の違和感は一ヶ月位ありました。
個人差があると思いますが…
聴力は戻りましたか?
25病弱名無しさん:2007/05/09(水) 14:16:26 ID:M8TMBQKl
>>23
逆に伺いたいのですが点滴はステロイドですか?入院ですか?副作用とか出てませんか?私は2年前ステロイド鼓膜内注射2回で耳鳴りが止まり聴力も次第によくなりました。
26病弱名無しさん:2007/05/09(水) 18:31:11 ID:PJFb5BQ1
>>24
やっぱり耳の違和感はそう簡単にはなくならないんですかね。
次の聴力検査は明日ですので詳しいことはその時まで分かりません…
ちょっとは良くなってるような気もするんですが、
前悪かった時も自分ではそんなに悪いとは思ってなかったからどうなってることか。

>>25
点滴はステロイド入りで通院しています。副作用は特に出ていないと思います。
前スレでも時々出てた鼓膜内注射、名前見て怖そうだと思ってたんですがよく効きそうですね…
27病弱名無しさん:2007/05/09(水) 20:17:05 ID:H3rH1PuD
自分も突発性難聴を発症してるかもしれません
昨日の朝に右耳が水が詰まってるような感じがしていて今日の朝には水が詰まってる感じはとれたのですが、キーンキーンと耳なりが始まりました^^;
そこまで気になる程度ではないんですが一応金曜日に病院へ行ってみます
因みに16歳です
28sage:2007/05/09(水) 21:26:58 ID:465c5SRy
>>26
私はまだ左だけ違和感残ってます。
変な圧迫感??
顎関節症か、開放症を疑ってます↓
だいたいは、聴力が戻ってしばらくすると、違和感なくなるみたいですよ!
頑張ってくださいね。
29病弱名無しさん:2007/05/10(木) 01:05:11 ID:v9TCaaD3
突発性難聴になってから初めて風邪を引いたのだが、
耳が詰まったようになって、なかなか耳抜きが出来なくなった。
鼻の炎症がおさまったら、治るだろうか?
同じような症状になった人、いませんか?
30病弱名無しさん:2007/05/10(木) 01:46:14 ID:dnW5SJ+P
>>29
むしろ、風邪を引くまでは
その「耳が詰まったようになって耳抜きができない」感じはなかったの?
それは突発性難聴の症状のひとつだと思うんだけど…
そういうのがない突発性難聴もあるのかな?
31病弱名無しさん:2007/05/10(木) 02:06:26 ID:FH/Ajc1w
>>29
低音型だけど、そういうときあったよ
3229:2007/05/10(木) 02:22:55 ID:v9TCaaD3
>>30
ごめん、説明が足りなかった。
突発性難聴をやったのは2年前で、
その時は勿論?耳抜きが出来ない症状が出た。
一応、治って以来、こんな症状は出ていなかったんだが、
鼻風邪を引いた途端に出てしまった。

聞こえなくなったという事はないので、再発ではないと(信じたい)。
一度罹ると耳が弱って、こんな症状が出やすくなることがあるのかな…、
できれば、そうであって欲しい(新たな疾患ではなくて)と思って、
書き込んでしまった。

月曜まで休めないので、それまでに治ってくれることを祈る!


3329:2007/05/10(木) 02:24:41 ID:v9TCaaD3
>>31
おお!ありがとう。
月曜まで病院にい行けそうもないので、ちょっと不安で。
様子を見てみます。
34病弱名無しさん:2007/05/10(木) 02:42:13 ID:dnW5SJ+P
突発性難聴には再発はないということだし
普通に風邪ひいた時に、鼻が詰まって耳抜きできなくなることはあるから
あんまり心配はいらないと思うけど(心配しすぎもかえっていかんよね)
月曜になっても、もしくは風邪が治っても
まだ続いているようなら病院に行くって感じでいいんじゃないかな?

不安だろうけど、月曜まで体と心に気をつけながら過ごしてくださいね
35病弱名無しさん:2007/05/10(木) 08:19:56 ID:NQgTe6ND
耳の違和感、耳鳴り、痛みが少しあり、心配なので病院に
いこうと思うのですが、個人がやっている診療所と
国立などの大きな病院の耳鼻科ならどちらがいいですか?
36病弱名無しさん:2007/05/10(木) 10:53:28 ID:fltuwB5n
>>32
耳管開放症てことも

>>34
再発したら"突発性難聴"と呼ばれなくなるだけ。

>>35
大病院
37病弱名無しさん:2007/05/10(木) 15:59:48 ID:TiMCJOE3
>>23
35dbから一応正常値になりましたよ
そのぼんやりも1週間たち聴力グラフに変化がでだすと、あとは一気に治っていきます
私はゴボゴボショワショワと聞こえたり過敏が入院中とてもとても不安でしたが
がんばって治していきましょう

入院はなさってないようですね
家事などある程度体を動かすのは大事ですが仕事は必ず休んで、安静に。

後遺症は多少残りましたが耳鳴りも耳をふさいで聞こえる程度、過敏も正常耳より強いかな程度、
音程の狂いも、まあ・・・音楽家でなければいいか程度と
我慢できる程度に一応とどまりました(聴力検査の音が左右音程の違う部分があります)
急に良くなっていく瞬間が出ればあとはそれをきっかけに必ず快方に向かうと思います。
しばらくは過敏状態が残りとまどうと思うので、そして今もとても大事な時期なので、
ぜひ耳栓でガードしてください。自分も治った今でも機会があれば耳栓してすごしてます。
38病弱名無しさん:2007/05/10(木) 17:22:36 ID:6nEYibcF
今日の朝から周囲の音の聞こえ方が変なんです。
電車の発射音や、バスのチャイム、学校のチャイムなど、
着メロ・着うたなどの音程がいつもと違って聞こえます。
♭がついたような・・。
人の話す声などはいつもどおりです。
これって難聴っていうのでしょうか?
今、風邪をひいているので、風邪が治ったら
耳も治るよって知り合いや親には言われているのですが・・
39病弱名無しさん:2007/05/10(木) 17:46:54 ID:u1ofygYY
知り合いや親は早期治療の大切さを知らないから役立たず
信じるのは耳鼻科での聴力検査だけ
40病弱名無しさん:2007/05/10(木) 18:23:26 ID:fltuwB5n
>>38
ほぼ間違いなく中低音部に難聴が現れている。
初発症時はたいてい難聴と自覚できないため、無知な周囲のアドバイスで手遅れになる。

> 風邪が治ったら耳も
絶 対 治 り ま せ ん

>>1-8を熟読してすぐに大病院に行け。ステロイド出ないなら即病院を変えろ。
いいか、この数日が運命の分岐点だ。
この病気に限っては親や医者を信じるな。
41病弱名無しさん:2007/05/10(木) 18:30:23 ID:fltuwB5n
>>38
初日にこのスレを見つけ出した幸運を無駄にしないでくれ・・・頼む。
快癒を祈る。
4223:2007/05/10(木) 19:37:48 ID:Ac3wu6wR
>>28>>37
分かりやすいお返事どうもありがとうございます!
昨日書き込んでしばらくしてから声の割れや違和感が少しましになってきて、
今朝から耳のばんやりもなったりおさまったりするようになってきました。
聴力も今日検査したら正常値に戻っていたので治療も終わりとなりました。
もっと栄養剤とか続けて出るかと思ってたのでいきなりの終了に驚きもしましたが…

耳の違和感が消えるまでは無理をしないように安静に過ごすつもりです。
再発しやすいので気をつけるよう言われたので、これからは今までの不規則な生活を改めていきたいです。
今薬が効いてるか悩んでる方も、私のようにいきなり回復することもあるので焦らないで頑張ってください。
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44病弱名無しさん:2007/05/10(木) 23:17:19 ID:sZKjwVFB
退院して1週間目の者です。

初めてひとりで外出してみましたが、
聴こえない側の背後から、急に人や自転車が来たりすると、
怖くてたまりませんでした。
ふらつきの後遺症もあるので、とっさに静止できません。
横断歩道で、聴こえない側(右)から左折してきた車に、
視野に入るまで気付けませんでした。

高齢の方が使っているようなステッキを持ち歩けば、
相手のほうも少し気を付けてくれて安全かもと思うのですが、
変ですか?
実行している方はいらっしゃいますか?
45病弱名無しさん:2007/05/11(金) 00:10:07 ID:R1amU8sZ
>>40
運命の分岐点
ホントだよなぁ・・・かかった者にはよくわかる
俺も発症して5日めくらいでこのスレみつけて
あわてて医者めぐりしたっけ・・・・(i-i)
46病弱名無しさん:2007/05/11(金) 17:49:49 ID:Hl/Y0wOo
凸難三日目です
初日に薬を飲んみました。
耳元でコポコポと何かが流れていった音が聞こえました。
耳鳴りは少し残りますが今は聴力は回復。
ネットなどのとにかく早く病院へいけとの
アドバイスがなければ今頃どうなっていたのかと思っています。

チラシの裏でした
4738:2007/05/11(金) 19:23:28 ID:sAxXwHqd
>>39>>40>>41
今日病院行ってきました。
軽度の突発性難聴と診断されプレドニン、メチコバールがだされました。
まだどうなるかわかりませんが、ひとまずは安心です。
このスレを見つけることができて本当によかったです・・
皆さんがすぐに病院へ行けと行ってくれたおかげです。
ありがとうございました!
48病弱名無しさん:2007/05/11(金) 20:05:18 ID:xvoucB74
>>47
よかったですね。私も半年前に突発性難聴になったんですが、病気はたいしたことないと
素人判断で甘く見てると大変なことになるってことを学びました。突発性難聴には
疲れとストレスが一番よくないのでできるだけ安静にした方いいです。どうしても
休めない忙しい人には入院を勧める病院もあるそうです。
突発性難聴が厚労省の特定疾患に指定されている原因不明の確実な治療法が確立されて
いない難病だということを親に伝えておいた方がいいかもしれません。私の親もたいした
ことないだろうみたいな感じでした。
49病弱名無しさん:2007/05/11(金) 20:10:51 ID:xvoucB74
私は半年前に突発性難聴になり、治療が終わってほとんど元に戻ったのですが
最近、ストレスや疲れが溜まると聴覚が過敏に反応することがわかりました。
突発性難聴は後遺症が残る人もいると聞くのでたぶんそれだろうなと思ってるんですが
やはりそうなんですかね?
50病弱名無しさん:2007/05/11(金) 23:30:59 ID:CiMAkdAt
>>44
全然変じゃないと思います。聴力が落ちて、以前と環境が変わったのだから、
リハビリは必要かと。不安なく外を歩けるようになるまで、杖をつきながら、
ゆっくり歩いて、五感を順応させてはいかがでしょうか? 梅雨入り前の
天気がいい間に。
51病弱名無しさん:2007/05/12(土) 01:25:00 ID:8N7Prto6
>>49
赤ちゃんの泣き声やお皿が当たる音が駄目になった方がいると、
以前、こちらで読んだ気がします。
私の場合は、お皿とフォークが当たる音と、
男性が内緒話をするように話す声(ある声質の方の)が苦手になりました。
日常、大して困らない程度なので助かっていますが、
それで余計にストレスが溜まって、お辛いようなら受診してみた方が良いかも。
52病弱名無しさん:2007/05/12(土) 07:52:39 ID:gaiBMDYz
恐怖のぶり返しです。忘れていた訳ではないけれど一年前の恐怖がよみがえる。
53病弱名無しさん:2007/05/12(土) 17:48:52 ID:cOxBnx6X
>>51
今日の午前中に病院に行って検査をしたら低音の聴力が落ちてました。
突発性難聴のときに飲んでいたのと同じ二種類の薬とイソバイドって薬を処方されました。
内耳弱すぎ・・・。
54病弱名無しさん:2007/05/13(日) 13:13:44 ID:lWFHWTqa
>>50さん

44です。
杖を入手しました。
安心感があります。

確かに、気候のよい時期だったことは
せめてもの幸運だったと思えるようになりました。

ありがとうございました。
55病弱名無しさん:2007/05/13(日) 22:17:17 ID:n4s9VzY7
耳管狭作症?って症状だけみると似てないですか?
56病弱名無しさん:2007/05/13(日) 22:32:30 ID:LLKfdr8h
実際は全く違う。
57病弱名無しさん:2007/05/13(日) 23:08:04 ID:n4s9VzY7
症状だけですよ。耳の詰まった感じとか。
58病弱名無しさん:2007/05/14(月) 00:02:09 ID:LLKfdr8h
両方やった俺が違うって言ってるだろ。
そうやって医学書で文面だけかじったバカ医者が
トツ患者に耳抜きばっかりして手遅れになるんだ。このケース多い。
59tam:2007/05/14(月) 13:34:14 ID:PqPsSNO6
5月7日頃より耳の閉塞感があり、5月10日に初診しました。
聴力検査の結果低音性難聴と言われ、プレドニン30r メチコバール イソバイドが処方され内服開始しました。

4月末から二男の体調が悪く夜間よく眠れていませんでした。
その日二男は入院になり、泊まり込みで付き添いをしていました。
本日退院になり、自宅に戻りここのページを初めて見て、今とても不安になっています。
プレドニンを内服していた3日間は調子よくなっていたのですが。
プレドニン内服しなくなって今日なんかは、またひどい耳閉感と耳鳴りに悩まされています。
イソバイドまずすぎて最悪・・・。
ステロイド飲むのもなんとなく抵抗あるし。
ゴッドハンドのいる病院とか、上手に暮らすコツとか、何でもいいので情報ください。
60病弱名無しさん:2007/05/14(月) 14:22:47 ID:wQqdM/T7
発症5ヶ月目
過敏も右よりは強いかなという程度
でも過敏にさらしてしまうと耳を傷めた感がしていやですね

もう固定(?)段階になると、かえって軽い音を聞いていたほうが耳鳴りにも楽というか、
朝やっぱり過敏がしていやになるけど日中に行くにつれ楽になることはありませんか?
これは健常の耳でもそうらしく、確実に夜のほうがテレビのボリュームも大きくなるそうです

ただし発症数ヶ月まではほんとうに耳を保護してくださいね
61病弱名無しさん:2007/05/14(月) 16:17:48 ID:IvxhZ4dw
>>59
テンプレ読んで。
またステロイド飲むしかないかな。
安静にしてないと再発しまくりんぐ。
早く病院いきな
62病弱名無しさん:2007/05/14(月) 16:26:35 ID:UYvFBwfQ
夫が突発性難聴と診断されました。
土曜日に発症して内服薬を飲んでますが今日は仕事を休めと言っても聞かず出勤しました。
一日中電話が鳴り響く職場なので心配です。

最初の3日間、リンデロン0.5mgを8錠も飲むんですが後々の副作用が心配で。
皆さんは大丈夫なのでしょうか?そんなに気にしなくてもよいのでしょうか? 

63病弱名無しさん:2007/05/14(月) 17:14:51 ID:VQd1ON3q
>>62
休めないよなぁ
いや、そういう事情は俺も同じで会社には行っていた
その結果聴力は回復したが耳鳴りが残ってしまった・・・
自分の場合35の低音障害で甘く見てたとこもあったわけで
悪いことはいわないから4日くらいは休むようにしたほういいよ
ほんで点滴にして・・・後遺症残ったら一生グチ聞かされるよ
64病弱名無しさん:2007/05/14(月) 17:17:04 ID:VQd1ON3q
副作用は2週間くらいの短期服用なら何もないと思う
腹が痛くなるのと顔がきれいwになるくらいかな
6562:2007/05/14(月) 17:45:42 ID:UYvFBwfQ
>>63さん
レスありがとうございました。
今朝「水の入ってたような感じがなくなったから大丈夫だ」と言って
元気に出勤しました。耳鳴りはするようですが。即入院って言われなかったので
夫も私も軽く考えてましたが、やはり安静にしないといけないんですね。
今日帰ってきたら休むように説得しないと・・
副作用、何もなければ・・と祈るばかりです。夫はアトピー体質で年に何回か
ステの軟膏を使うのですがその上に内服なんて大丈夫なのか・・
66病弱名無しさん:2007/05/14(月) 20:01:37 ID:dOLCB5QS
内服薬の心配するより、片方の耳が聞こえなくなり
仕事を辞めなくなる心配したほうがいいよ
67病弱名無しさん:2007/05/14(月) 20:20:43 ID:KfLbS/fC
今日、低音型の突発性難聴と診断されました
プレドニン、アデホス、メチコなどの王道の薬が処方されました。
症状は耳がふさがったような感じで
ボワ〜という耳鳴りが断続的に続いて
自分の声も聞こえにくい
あとテレビを見てると耳にキンキン響いて不快などです

この病気、睡眠不足が原因のひとつのようですが
ちょうど一睡もしないで車の運転をし続けた翌日に突然発症しました・・orz
68病弱名無しさん:2007/05/15(火) 01:09:28 ID:HP7J9gAY
>>67
俺もそう
自分は不眠が原因だったけどね
薬なくしても4時間寝てたつもりだったんだけど
寝てなかったんだろうな、朝起きると妙に眠い日が続いて
なってしまった
69病弱名無しさん:2007/05/15(火) 11:00:28 ID:042nWHFb
まあ睡眠不足ってのは最後の隙間を埋めるピースだと思うけどね。
もっと睡眠少なくても突難にならない人の方がはるかに多いわけだし。
いくつかの要因が絡み合った上に降り積もるのが睡眠不足だったり不摂生なんだと思う。
でボーダー超えるとトリガーと。
7067:2007/05/15(火) 11:55:36 ID:OvsBnqR6
昨日処方された薬を飲んだら
一晩で耳鳴り&難聴が治ってしまいました!!
プレドニンが聞いたのかな。薬の効果恐るべし。
でも薬が強すぎるのか、なんとなく胃が重くて頭もフラフラする('A`)

セカンドオピニオンが大事だとよーくわかりました。
実は耳鼻科に2カ所行ったのですが、1カ所目の耳鼻科はとんでもないヤブ医者で
聴力検査して、低音部の聴力が下がっていることまで調べたのに
「鼻から来てるのかも」と言って
鼻の点鼻薬なんか処方されてしまいましたヽ(;´Д`)ノ
治らなかったら飲み薬出すので1週間後に来てって・・・・。

さすがに納得いかないし、突発性難聴だったら1週間も待ってて治らなくなったら怖いので
もう一軒、別の耳鼻科に行ったら
聴力検査の結果で低音部の突発性難聴だと言われました
で、プレドニン等を処方されて、飲んだらすぐに改善した・・・
あんな酷いヤブ医者って本当にいるんですね・・・orz
料金3000円返せヽ(`Д´)ノ
71病弱名無しさん:2007/05/15(火) 12:06:47 ID:jtwl3L/q
病院名書いちゃっていいよ
第二の被害者減らせるから書いて欲しい
7267:2007/05/15(火) 12:56:44 ID:AdrJeDD9
病院名はちょっと・・・
訴えられかねないので・・

でも、地元では結構人気で
いつも混んでるんですよ、その耳鼻科。
2軒目のほうはガラガラでお客が1人しかいなかった。
むしろ2軒目のほうが心配なくらいでしたw
でも人気って当てにならないもんですね。
まあ行った時間帯が1軒目は朝で、2軒目は夕方という違いがありますけど。
朝は子連れママが多くて混んでるんですよね。
73病弱名無しさん:2007/05/15(火) 13:08:07 ID:JjCyFjQe
人気と優良な医者は比例しないからね。
74病弱名無しさん:2007/05/15(火) 15:38:16 ID:jtwl3L/q
>>72
訴えられるわけ無いじゃん
そんなこといったら書き込みのほとんどが犯罪になるよ
メール欄に書いて
75病弱名無しさん:2007/05/16(水) 17:36:32 ID:KTn8jhBs
突発性難聴になって2ヵ月
一応正常値になって聞こえ方も左右で差がなくなっていたので安心してたんですが
一応毎日のようにマミミで低音のチェックをしていた
・・・がここ2・3日130Hzで前聞こえていた音量で聞こえない!
おかしいと思って健聴側でもはかってみたら聞こえない!
やばいと思いかかりつけの耳鼻科で聴力検査してみたら



低音から中音5db




・・・あれ前より良くなっている???
先生「左右重なっているから異常ないっすよ」
なんじゃこりゃ
PCがおかしくかなったのかな
訳がわからん
76病弱名無しさん:2007/05/16(水) 22:50:24 ID:e8beeOUL
わけわからんのはお前だ
77病弱名無しさん:2007/05/17(木) 03:25:11 ID:VK6fb9Qs
耳鳴り+めまい=突発性難聴 と診断されました。
78病弱名無しさん:2007/05/17(木) 03:32:47 ID:LunOnbwA
そうか。回復するといいね。テンプレ読んで最善の治療と休息を
79病弱名無しさん:2007/05/17(木) 03:55:06 ID:DL/SYaK3
突発性難聴で、両耳の聴力を失いました。しっかり治療しなかった事をくやんでます。再発もあります。必ず完治するまで、治療をしてください。現在は人工内耳の手術を受け、機械で音を聞いてます。
80病弱名無しさん:2007/05/17(木) 04:43:34 ID:NTf7v6wq
>>79
両耳同時に突難になったのですか?
それとも再発で?

再発しても病名は「突発性難聴」のままで、他の病名にはならなかったの(難聴の原因が不明)でしょうか?

人工内耳の手術を受けられたとの事ですが、聞こえの具合はどうなのでしょうか?
また、(ぶしつけですみませんが)手術の費用はいくらぐらい掛かりましたか?

質問ばかりですみません。とても気になったもので…
81病弱名無しさん:2007/05/17(木) 10:54:56 ID:cMsba5mH
突発性難聴と診断させて薬を飲んだら3日ほどで治ったので
自分で勝手に薬を減らしてるんだけど、いけないのかな?
1日3回も飲むと体調が悪くなるので
昨日から2回に減らして、今日からはプレドニンを半分にしようと思ってる。
82病弱名無しさん:2007/05/17(木) 11:06:12 ID:HoY0EWlN
>>81
病院とかに電話で相談してみたら?
83病弱名無しさん:2007/05/17(木) 13:11:42 ID:fhqw2F97
>>80
79じゃないが、再発しても病名が変わっても原因不明だろうに。
分からないor判断できないでほとんどの医者は病名なんて明言しないよ。
たまに内耳のむくみが原因と言い切る奴がいるが、それ自体が原因不明だしな。

>>81
その気軽さ、初回と見た。
たかだか1週間、なるべく量は守りな。後悔しても知らんぞ。
84病弱名無しさん:2007/05/17(木) 14:56:41 ID:hTWgWHK8
>>81
ステロイド、勝手に減らしたり止めたりすると、ショック症状で時には命を落とすよ
あなたの量なら大丈夫だと思うけど、勝手なことは止めたほうがいい
85病弱名無しさん:2007/05/17(木) 15:02:21 ID:VK6fb9Qs
ちゃんと薬を飲んで 安静にしていたら めまいも耳鳴りもほとんどなくなりました
86病弱名無しさん:2007/05/17(木) 17:31:42 ID:VK6fb9Qs
もしか メニエールだった場合のためにと 出された 昆虫ゼリーのような薬、まずいし 飲むと気分が悪くなるけど「頑張って飲んで下さい」と言われてるから 飲まなきゃいけないんだろうな
87病弱名無しさん:2007/05/17(木) 18:24:01 ID:8b0EAZOD
>>83
>その気軽さ、初回と見た。

突発性難聴は基本的に再発しないといわれているけど
そんな2度も3度もかかるものなの?
88病弱名無しさん:2007/05/17(木) 18:29:36 ID:NnW3ufnn
自分の場合 突発性低音難聴と耳鼻科で診断されステロイドを一週間点滴して悪化した。普通の内科に行って耳鳴りの漢方薬や安定剤、睡眠薬を服用してたら一ヶ月かかったが治った。しかし季節の変わり目に年二回は耳鳴り、難聴をおこすので完治したとは言えないけど
89病弱名無しさん:2007/05/17(木) 18:32:10 ID:DPssGT2f
低音障害やメニエルの場合は再発する
最初突発性難聴と診断されても再発すれば病名変わるらしいから
再発はあり得る
90病弱名無しさん:2007/05/17(木) 19:18:28 ID:q/9BOG3K
6年で3回目 すべてを失った、メニではなくあくまでも
突発の再発だけど、同じ医師だが病名が変わったな。
91患者:2007/05/17(木) 21:39:29 ID:HXgRWdXU
最初はカーステレオのスピーカーが壊れたと思いました。
片方だけひどいハウリングしてノイズが聞こえたので。。。
でも悪い耳を塞ぐと普通のきれいな音でした。次にテレビの音が
やけにキンキン響いて不快でした。携帯は話の内容が分からなかった
です。びっくりしました。
92病弱名無しさん:2007/05/17(木) 22:31:25 ID:1a33mtBj
>>88
漢方薬は何を飲まれましたか教えて下さい。保険外ですか?
93病弱名無しさん:2007/05/17(木) 22:59:49 ID:NnW3ufnn
保険きく漢方薬ですよ、「香蘇散」て名前の漢方薬です
94病弱名無しさん:2007/05/17(木) 23:12:22 ID:fhqw2F97
たまに再発するしないにこだわる奴が出てくるが、
自分は突発性難聴なんだから再発しない、大丈夫、とでも安心したいのか?
残念ながら再発するよ。場合によっては何度でも。
しかも一度なったが最後"適性がある"ってことだから、常に爆弾を抱えていると思った方がいい。
死ぬまで一生な。
この病気でどれだけ医者の認識が欺瞞に満ちているか思い知った。
95病弱名無しさん:2007/05/17(木) 23:41:16 ID:rAG6L2Pq
あーまた低音落ちてきた・・・
96病弱名無しさん:2007/05/18(金) 00:36:53 ID:I/LZo1no
>>94
いやな適正だな
睡眠不足がこわくて眠剤やめられんし耳鳴りうるさいし
困ったなもう・・・・
97病弱名無しさん:2007/05/18(金) 07:57:00 ID:UqtqdXqn
10年以上耳鳴り 難聴に悩まされてる 一時的に治る場合もあるがすぐ再発する一生付き合うしかないな
98病弱名無しさん:2007/05/18(金) 09:02:03 ID:IJt9izE3
完治したが耳鳴りが後遺症として残った(完治とはいわないか
医者からはあと一ヶ月メチコバール飲んだらあといいいよと言われてるが
>>94読んだら不安になってきた((((゜Д゜;))))
ずっと飲み続けて予防線はっていくしかないな・・・
99病弱名無しさん:2007/05/18(金) 09:13:11 ID:IJt9izE3
>>97
一時的にでも耳鳴りが治ったんですか?
治ったとしたらどうやったのかな
耳鳴りは治らないものと聞いていたので・・
100病弱名無しさん:2007/05/18(金) 11:53:47 ID:NbEhXQRA
>>98
再発する人はするししない人はしない
これは運次第
あまり細かいこと気にしてると
それがストレスになって再発を招くよ

それから薬をずっと飲み続けるのはオススメできない
薬に耐性ができてしまって
もし再発したときに薬が効かなくなる可能性もある
101病弱名無しさん:2007/05/18(金) 13:14:41 ID:/CajmPnn
>>93
ありがとうございます。病院に聞いてみます。
102病弱名無しさん:2007/05/18(金) 15:36:43 ID:IPuTCi3f
突発性難聴と診断されて投薬治療してますが耳の奥に違和感と微熱があります。耳鳴りとめまいは治ったんですが…内耳炎じゃないのかなぁ、やっぱり治療も変わるよね
103病弱名無しさん:2007/05/18(金) 15:55:21 ID:IJt9izE3
内耳の炎症によって突発性難聴が起こると考えられているので
それを抑えるのがおそらく処方されているステロイド剤です
だから治療は同じかと思いますが医師にきいてみたほういいと思います
104病弱名無しさん:2007/05/18(金) 17:58:10 ID:EQ+tPnDv
ステロイド飲んだら副作用で顔が丸くなった・・
おなかも出てきて体重も増えた・・
このままじゃ完全にデブになってしまう(><)
105病弱名無しさん:2007/05/18(金) 18:54:46 ID:kGHf/lnr
ステロイド飲んで一週間。
耳鼻科の聴力診断では正常値になったけど、
音程の狂いは相変わらず・・・。
ステロイドはやめてイソバイド出されました。
診断結果は正常なのに、まだ耳に違和感がある、って人いますか?
106病弱名無しさん:2007/05/18(金) 19:56:16 ID:1Ap8loaT
違和感、耳鳴り、過敏 はアタリマエ、 正常値になったトツナン勝ち組
3割の仲間入りしたのだから
107病弱名無しさん:2007/05/18(金) 21:15:23 ID:hXxjOH56
聴力さえ正常になれば完治という認識なんでしょうか?
108病弱名無しさん:2007/05/18(金) 23:06:53 ID:WUIAu6S9
>>107
人間ドックなんかで「聴力は戻ったけど耳鳴りが残った」とか言うと
たいがいは「よかったですね」と言われる
そうこうするうち再発したりするわけだ
109病弱名無しさん:2007/05/19(土) 00:02:55 ID:+sor2ZOv
私の場合 耳鳴りは治ったけど難聴のまま。だけど耳鳴りさえなくなれば聴力落ちたのは気にならない 片耳は聞こえるからね
110病弱名無しさん:2007/05/19(土) 01:02:55 ID:OJI2cVJI
医者は一般的に聴力が戻れば治癒したといいます。
耳鳴りはそもそも病気として認識していません。
耳鳴りが治っても難聴の場合と難聴が治っても耳鳴りが残る場合か・・・・
自分は後者だけどこのケースのほうが多いんじゃないだろうか
どっちが気にならないかは、なってみないとわかんないけど
111病弱名無しさん:2007/05/19(土) 01:42:29 ID:6k9jAmtN
細胞が弱ると耳鳴りと難聴が出る。
回復すると両方無くなるけど、何度か悪化させると細胞が死んで、
耳鳴りと難聴が残る。細胞が死んで残った耳鳴りは消えない。

完全回復した人・難聴があっても耳鳴り残らない人は運がいい。
俺は一度完全回復したけど、無理してぶり返して後遺症が残ったから、
後悔の念でいっぱいだよ。医者も繰り返すから注意なんて一言も言わなかった。
もう少し親身になってほしかったな。当時こんなスレなかったし情報がなかった。
俺が医者なら「繰り返すから安静に」って絶対言うよ。

そんな想いがあってスレを立てる日々。最近少し耳鳴りと向き合えるようになったけど、
過敏も難聴もあるし、なによりかなり情緒不安定なのが・・
112病弱名無しさん:2007/05/19(土) 06:11:13 ID:jDP1YlyG
聞こえが悪いっていうのはまったくなかったけど、耳鳴りがしだしたから病院に行ったら低音障害と診断されました 症状が軽いと言われてメチコを処方され、聴力は完全に回復したけど
耳鳴りは治らないまま
もう慣れてきたけど耳鳴りがはじまった直後に飛蚊症にもなったんだけど、関係あるのかな?
113病弱名無しさん:2007/05/19(土) 18:29:07 ID:hNq+WWq/
>>111
気落とすな
俺も耳鳴り2ヵ月すぎ
気にはなるけど、ふさぎこんでもどうにもならない
常に音回りにあれば気にならなくなるし
人生少しでも楽しくしていこう
114病弱名無しさん:2007/05/21(月) 20:35:20 ID:0y69BWY1
みなさん、お酒は飲んでます?
プレドリンとかアデホスとかとアルコールの相性ってどうなんでしょうね?
薬の服用中はお酒は飲んじゃいけないのかな。
115病弱名無しさん:2007/05/21(月) 23:51:24 ID:xVs9IAH2
急性低音障害型難聴の治療が終わってから三日ほどで声割れなども無くなって一週間、
油断して買い物とかして肩凝ったせいか若干の聞こえにくさと耳鳴りが復活してしまいました…
しばらくの間は治ったり戻ったり繰り返すものなんでしょうか?
それともこれは再発になるんでしょうか…
せめてもう寝なくては
116病弱名無しさん:2007/05/22(火) 00:34:05 ID:pno1PZ4P
突発性難聴と診断されて、気圧の機械がある脳外科に入院したのですが
最初の入院の予定が2週間だったのが延びましたorz
最低でも1ヶ月は入院しないといけないのでしょうか?入院したのは10代の
弟です。
今の体調は、めまいはとれ、耳の閉塞感と耳鳴りだけなのですが2週間も
経ってるとなるとやはり治る確率はないですよね;;
117病弱名無しさん:2007/05/22(火) 09:07:41 ID:uEI1fI/U
>>115
自分の場合聴力は(検査上)五日くらいで回復しましたが
耳の閉塞感、聞こえ方の異常が治るまでは二ヶ月ほどかかりました。
耳鳴りはのこってしまうと一生つきあわなければならないらしいので
今のうちに治してしまったほうがいいと思います
>>116
症状みるとメニエルに思えるのですがめまいはとれたんですよね
治るのは個人差があると思いますので2週間たったから治らない
というのは無いと思います。統計上(だれが取った統計か知らないけど)
2週間以内が治りやすいということだけだとおもいます。
現に自分は閉塞感・聞こえ方が治るまで二ヶ月を要しました
118病弱名無しさん:2007/05/22(火) 10:52:03 ID:zb3KCqfn
>>114
少量ならOKですよ
血流促進にもなりますから。
ただタバコは厳禁です、血管収縮作用があるので悪化します。
119病弱名無しさん:2007/05/22(火) 12:58:22 ID:NnkC76yr
薬の効果が弱まったり強まったりするから
お酒はアウト!!です
120病弱名無しさん:2007/05/22(火) 17:55:17 ID:bplsz51E
軽度の突発性難聴だと診断されました。
低音が聞こえないので急性低音障害型感音難聴なのかな?

軽度だったので点滴も入院も無しで内服薬だけだったんだけど
大学の講義の関係上毎日5時半に起きて学校行かなければならないんだけど
睡眠不足が原因とも言われてるのでこのままでいいのか心配・・・
121病弱名無しさん:2007/05/22(火) 18:19:41 ID:GSIYZk1o
早く起きるなら早く寝ろ
122病弱名無しさん:2007/05/22(火) 18:39:33 ID:1ovVpnZm
何が一番大事か考えましょう
123病弱名無しさん:2007/05/22(火) 18:43:31 ID:uEI1fI/U
>>120
当然、しばらく大学なんか休むよね?
それができなかったら後遺症とかのこっても覚悟の上ってことになる
124病弱名無しさん:2007/05/22(火) 18:47:24 ID:+wsVkpyZ
大学行ってもいいよ
その代わり授業では集中しないで寝てたほうがいい
そして家についたらすぐ寝ること

多分テンプレの薬で治る
でも怖いのが再発
防ぐには安静にするしかない
125病弱名無しさん:2007/05/22(火) 19:11:51 ID:bplsz51E
>>121-123
やっぱそうですよね

>>124
軽度ということでステロイド剤は処方されてないです
大学も学生実験とか毎日のレポート提出とかで休めないんですよね
来週から中間テストだし
できるだけ安静を心がけます
126病弱名無しさん:2007/05/22(火) 19:19:46 ID:+wsVkpyZ
>>125
軽度でもプレドニン10mgくらいもらったほうがいいよ
できればイソバイドもあったほうがいい

睡眠時間できるだけ確保しな
絶対むりするな
疲れたら休め
127病弱名無しさん:2007/05/22(火) 21:09:12 ID:0nIXhCgf
>>125  はしか ですと言って休め
128病弱名無しさん:2007/05/22(火) 21:28:32 ID:M/OXSjMx
12月に突難になった者です。
聴力は回復したものの耳鳴りは残ってしまいましたね〜
でも、もう慣れました。

>>116
酸素高圧療法は、正直あまり効果がないと麻酔科の先生が言っていました。
患者が希望するから一応やるけど、
ステロイド・ビタミン・代謝賦活剤で改善しなければ、それ以上の改善は難しい、と。
129病弱名無しさん:2007/05/22(火) 21:35:27 ID:y/yl5K4d
とつなんって世間に大して知られてないし
医者から安静にしてくださいとも滅多に言われないしで
仕事や学校から休み貰うのって何か抵抗があるよね・・・

でも休むべきなんだろうね。
どうしても無理なら十分な休養の時間を確保した上で
余った時間内でするべき事をストレスの溜まらない範囲でしなくちゃならない・・・

気楽に生きましょう
130病弱名無しさん:2007/05/22(火) 22:19:21 ID:CB/s6wPU
>>125
俺も同じく軽度の低音部のみの難聴だったけど
ステロイドは出たよ
とにかくこの病気は初期が肝心だから
初期の段階でありとあらゆる薬を処方するべきだし
ステロイドも飲んだほうがいいと思うけど

軽度の難聴だからって、ステロイド無しとか弱い薬で様子を見ましょう
なんていうのはヤブ医者なので気をつけて
131病弱名無しさん:2007/05/22(火) 22:38:27 ID:bplsz51E
>>126
>>130
マジすか。どこで処方してもらえばいいんだろう?
別の耳鼻科に行くべきですかね?
132病弱名無しさん:2007/05/22(火) 23:05:20 ID:v7lD46ng
>>131
当然です
耳に後遺症残したくなかったら別の
医者にいってステロイドもらうべき
元の医者はなかなかださないだろうから
133病弱名無しさん:2007/05/23(水) 16:48:01 ID:9CRXaRPQ
27才で初めて突難になった。(低音障害)それから静かな所では蝉が鳴いているような
耳鳴りが後遺症として残った。
それから5年後32歳の時再発。今年で37になりますが、1年に1.2回の
割合で再発します。段々と治りが悪いです。点滴1週間+ステロイドで
治っていたのが、点滴2週間+ステロイドでやっと治るとうかんじです。
アデホス、メチコでは今はもう治りません

この病気って本当につらいです。肉体的にも精神的にも・・・
治りが悪いとこのまま聞こえなくなるのではないかと不安になり、
治れば治ったで、またなるのではないかという再発の恐怖。
これだけ繰り返していればもう突難ではないのかも知れないけれど・・。
医者は「穏やかで心地よい生活をしてください」というけれど
この世の中そんな生活はありませんよ。あったとしても束の間のもので
それ以上にストレス、疲れがあります。
性格を変えられたらもう二度とならずにすみますか?
図太く無神経で自己中になれたら解放されますか?

本当にもう二度となりたくないです。
134病弱名無しさん:2007/05/23(水) 16:55:42 ID:iFYh3jZ5
>>132
やはり>>94の言うとおり適正みたいなものだろうか
恐すぎる・・・・((((゜Д゜;))))
メチコなくなったら
イチョウ葉エキスとかサプリでものみつづけて予防線はっていこう
135病弱名無しさん:2007/05/23(水) 16:56:26 ID:3DYnPa2V
平山君、くれぐれも安静にして無理しないでくれよ
再発はこわいよーー
136病弱名無しさん:2007/05/23(水) 17:08:54 ID:iFYh3jZ5
アンカーミス
>>133
137病弱名無しさん:2007/05/23(水) 17:23:54 ID:rG6UACIn
自宅で安静にするってどの程度までなんでしょう?
138病弱名無しさん:2007/05/23(水) 17:30:55 ID:iFYh3jZ5
別に寝てなくてもいいと思うけど汗かくような運動はしない
大きい音を聞かない
夜は早めに寝る
くらいじゃないかな
PCとかゲームとかもなしで
139病弱名無しさん:2007/05/23(水) 17:32:15 ID:NfsbaMQU
>>133さんのように
再発する人がこのスレにはたくさんいるのに
なぜ「突発性難聴は再発しない」なんて言われているのでしょうか?
ほんとに完治してずーっと再発しない人ってごくわずかなんでしょうか。
140病弱名無しさん:2007/05/23(水) 17:39:51 ID:iFYh3jZ5
医者の統計上だけのデータだからかな
わからんけど
5年以上再発してない人、手あげて
141病弱名無しさん:2007/05/23(水) 17:41:28 ID:iFYh3jZ5
俺は発症して二ヶ月だから参考にならんw
142病弱名無しさん:2007/05/23(水) 18:25:06 ID:3DYnPa2V
>>139
>>133さんは低音障害
143病弱名無しさん:2007/05/23(水) 19:25:37 ID:NfsbaMQU
>>142
低音障害は治りやすくて再発しやすい、高音障害は治りにくく再発しないって事?
そんなバカな病気って・・ひどすぎる!
144120:2007/05/23(水) 20:14:20 ID:NxIs7KoS
二日間薬を飲んだら耳鳴りもぼーっとした感じもとれて治ってきました。
今は何の違和感も感じないのですが自分も低音なので>>133さんみたいに再発が怖い・・・
145病弱名無しさん:2007/05/23(水) 20:59:07 ID:9CRXaRPQ
再発ほんとこわい・・
朝起きて一番にすること 「あああ」と声を出す、そして咳ばらいとかして
自分の声が響いてないか確かめる。
なんともないとよかったと胸をなでおろす
おかしかったら朝一で病院行く。これを10年。なった人にしかわからない
。片耳の聞こえがわるいくらいで人間こんなにすさむのかというほど
精神的にやってられない
死ぬ病気ではないけど不快極まりない病気
146病弱名無しさん:2007/05/23(水) 22:09:08 ID:YFbTGRkW
軽い音響外傷でも、ステロイドって処方してもらった方が良いですか?
日曜にライブに行き、それから耳鳴りが止まらないんで今日耳鼻科に行ったんですが、デカドロンとメチコバール、ATP協和腸溶剤、セルベックスカプセルを処方されました。
普通に生活してる分には聴こえにくいということもほとんどなく、耳鳴りも静かな場所にいると自覚できる程度なんですが早期治療が大事と聞いて、一番効果があるというステロイドを今やっとかないと手遅れになるんじゃないかと不安です。
長々とすみません。
147病弱名無しさん:2007/05/23(水) 22:42:14 ID:jXNZcqkO
ヤバイ今朝起きて学校へ行ったらチャイム(高音)が変に聞こえたんだ。
チャイムの調子が悪いのかなと思い、帰宅していつものアリプロ聴いたら、明らかに変。
一部の曲は平気なのだが、それ以外は音程が狂ったように聞こえる。
頭痛や耳鳴りは無いが、微妙な圧迫感?がある
明日部活休んで耳鼻化行きます。
148病弱名無しさん:2007/05/23(水) 22:55:04 ID:P4vTtkQR
>>146
音響外傷はよくあるからな〜。
ライブハウスで大きな音を聞いた後の耳鳴りは俺もよくある。
普通は2〜3日以内には治るから
それ以上続くようなら精密に調べたほうがいいね。
突発性難聴とはちょっと違うので
必ずしもステロイド飲まないといけないとは言えないな。
149病弱名無しさん:2007/05/23(水) 23:05:59 ID:QVfm1jmm
>>146
日曜日から続いてるんじゃ結構重症かも。
絶対ステロイド飲まないといけないとは限らないけど
一応、念のためステロイド処方してもらったほうがいいかもよ。
音響性外傷も、突発性難聴に準じた治療法を行うのが普通らしいので。

あと耳鼻科は1軒だけでなく少なくとも2軒は行って、別の判断をもらったほうがいいです。
セカンドオピニオンはホントに大事なので。
2軒ともステロイドは不要という判断が得られれば、それに従えばいいでしょう。

音響性外傷、私も昔経験あります。一度経験したら本当に恐ろしくなりますよね。
それ以降ライブに行く時は必ず、耳栓としてティッシュを耳に入れてますねw
本物の耳栓をしてしまったら音が聞こえないので、それじゃつまらないので
ティッシュだとちょうどよく調整されるんですw
今度からライブ行く時はお試しください。
私はもともと耳が弱いので大きな音を聞くとすぐに耳がおかしくなってしまいます。
150病弱名無しさん:2007/05/23(水) 23:41:24 ID:n6ZeYpba
>>146
デカドロン=副腎皮質ホルモン=いわゆるステロイド。
自覚症状は無いけど高音がやられてるんだろうね。
少しでも回復するといいね。そして耳鳴りが消えるといいね。

>>147
おk。テンプレ>>1-8読んで参考にしてくれ。

>>148
手遅れになったら笑えないから、耳鳴りが2日目に入った時点で行くべきだと思うなぁ。
151病弱名無しさん:2007/05/23(水) 23:59:28 ID:YFbTGRkW
>>148>>149
寝れば治るかなと思っていたのですが、今日で3日目なので耳鼻科に行ってきた次第です。
2、3日で治ると良かったんですが…まだ鳴り止む気配がありません。
明後日に時間が取れるので、できたら別の耳鼻科にも診察行こうと思います。それから今日行った耳鼻科の先生にもステロイドの処方について相談してみます。
音響外傷、よくあることなんですね…。経験した方の意見が聞けて少し安心しました。
安心してたら駄目ですが。
そしてティッシュ!その手がありましたね!役立つ情報ありがたいです。
また長くなってしまいましたが…レス、ほんとうにありがとうございます。
152病弱名無しさん:2007/05/24(木) 00:15:10 ID:1TFdgU30
>>150
すみません。ググってきました。弱めのステロイド剤の一種なのですね。
勉強不足でほんと申し訳ない。
今日、聴力検査したんですがおっしゃる通り高音が少し聴こえにくくなってると言われたのです。
自分のできる限り治す努力して、耳鳴りとさよならしたいです。
153病弱名無しさん:2007/05/24(木) 00:26:06 ID:Zs1FfWb3
ん?長期型で強いステロイドと書いてあるぞ?
普通は、弱ければ多く使用するし、強ければ少ない使用になるから
単純に比較できないよ
154病弱名無しさん:2007/05/24(木) 10:31:13 ID:cQiFBiR3
1週間家を空けるので何となく余ったのと個人輸入のプレドニン(プレドニゾロン)持って行きます
田舎だけど国内だし病院はないことはないんですが主治医がいないので何となく。

あくまでも緊急避難用に自己責任で購入したしあまりお勧めできませんが、
プレドニゾロンはだいたい100錠2〜3000円。メドロールはとても高いような。
値段を考えて、まだ他に良い薬はありますか?やはりプレドニゾロンに行き着きますか?

最悪飲む場合は、点滴で投与された量で換算して、
ソルコーテフ1日400mg開始だとするとプレドニン100mg=20錠/1日
155病弱名無しさん:2007/05/24(木) 10:35:19 ID:j5kEHm6w
内服で100mg飲んだ人なんて聞いたことないけど、大丈夫かな?
40〜50dBで20mgか多くても30mgだと思う。
20錠も飲んだら内臓にすごいダメージありそう。

低音型なら、利尿作用のある漢方とかいいかもね。
156病弱名無しさん:2007/05/24(木) 11:48:17 ID:cQiFBiR3
量が一緒ならいいとは限らないんですかね
やっぱ点滴してもらうように右往左往するのがベストですね
35dbで1週間様子見させられましたから(その後点滴してもろたものの)
157病弱名無しさん:2007/05/24(木) 12:21:53 ID:onQmPqU9
大きなお世話かも知らんけど、ステロイドを個人の判断では
飲まない方がいいと思うけどなぁ
私が行っている病院はステロイドが終わると必ず血液検査
をする。量を守らないとショックを起こす場合もあるらしいし。
158病弱名無しさん:2007/05/24(木) 13:40:41 ID:R3UwqAip
>>157
まさにその通り!!
なんだがヤブなんだかポリシーなのか分からないけど
ステロイドを出さない&出し渋る医者が居るのが問題なんだよな
>>156も「お勧めしない」と書いてあったが
個人輸入のステロイドは本当に危険性を理解した上で
自己責任の元で服用するに尽きるね
159病弱名無しさん:2007/05/24(木) 14:06:14 ID:onQmPqU9
154> 自分はステロイド(リンデロンを病院でもらった)で、
最初の4日間が1日8個、次の4日間が6個、
次が4個、次が2個という飲み方だったです。
薬名は違えど、一日20個て・・・やめたほうが絶対いいと思います!!
160病弱名無しさん:2007/05/24(木) 15:51:20 ID:NmhtRy4T
>>139
特に原因がなく、聴力低下をきたす難聴のうち、再発しないものを突発性難聴と定義しているから。
161病弱名無しさん:2007/05/24(木) 18:26:05 ID:HnphKX81
62で 夫が突発性難聴になったと書き込みした者です。
無事に聴力も回復し、閉塞感も耳鳴りもなくなってホッとしてます。
内服薬もメチコバールのみになったのですが。
リンデロン錠を最初の3日間は8錠 その後4日間は4錠飲んで そのまま打ち切りになりました。
こんなに急に止めていいんでしょうか?
19日に飲み終えてその後何ともなかったのに、昨日頭痛がすると言うのです。
リバウンドではないかと不安です。 頭痛ぐらいなら様子見でいいでしょうか?


162147:2007/05/24(木) 18:50:07 ID:16pgzHL+
今日急いで耳鼻科に行き事情を話して聴力検査をしました。
結果グラフは線が両耳が揃っていて、20より上で異常なしとの事でした。
当方火曜日に咳を止める為に内科で処方された薬を飲んだ翌日から症状が出たのでそれも含めて、一週間薬を飲んで様子を見ることになりました。
ちなみに今朝から内科の薬を飲んでいないせいか、症状は昨日より軽いです。音楽も帰宅して確認したところ、一部の曲を除いて音程も普通でした。
一応処方された薬は
メチコパール500μg
アデホスコーワ10%
でいずれも一週間分でした。
163病弱名無しさん:2007/05/24(木) 19:14:27 ID:pBfWpcuH
で 161、162 なにを聞きたいの?
164病弱名無しさん:2007/05/24(木) 19:49:32 ID:j5kEHm6w
>>161
医者に電話でもして聞いてみたら?
頭痛はあるかもね。
元々高血圧があったとか、そういうことも医者に話して聞いてみな

>>162
低音障害は一旦基準値になったあとも悪化することがあるから
違和感が強くなったりしたらすぐにまた病院行こうね。
お大事に
165161:2007/05/24(木) 20:00:19 ID:HnphKX81
>>164
ありがとうございました。明日電話で聞いてみます。
166病弱名無しさん:2007/05/24(木) 20:28:39 ID:LKj54z6o
>162
私も音程が狂う症状がでたよ。
内科行った次の日っていうのも一緒だ。
音程が狂うのって他の人に症状とかわかってもらえないんだよね・・
ステロイド1週間飲んだけど、音程だけ戻らなくて、
その後1週間イソバイド飲んでたら治った。
安静にすることと早く寝ることが一番大事!
167病弱名無しさん:2007/05/24(木) 21:15:46 ID:s6f+sMU4
氏ねば楽になれるよ(^^)
168碇シンジ:2007/05/24(木) 21:38:42 ID:5CNuiGD7
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
169病弱名無しさん:2007/05/24(木) 22:13:06 ID:Tnur+qWY
36年ほど前、突発性神経性難聴と言われた者です。両耳同程度です。
当時3歳児だったので、治療なども覚えてませんが…(今年40になります)
音程は多分正常で、5年ほど前に計った聴力が低音部65-40高音部db程度、
言葉の聞き分けが補聴器をつけても非常に苦手です。
電話の取次ぎも、固有名詞など文脈では判らないのでまともに出来ません。
聴力は徐々に低下しています。耳鳴りはたまにピーーーーーーという感じ。
もうこれ以上良くならないと昔言われてるのですが、今更何か出来ること
はありますか?
それとも、あとはもう手帳まっしぐらなんでしょうか。
今日はもう寝てしまいますが、一言頂けるとうれしいです。
170病弱名無しさん:2007/05/24(木) 22:25:56 ID:jMCtVXyU
今の医学では人口内耳くらいしかないかと。
補聴器の音が大きいと、その騒音で難聴が進行することもあるから
使用は慎重に
171147:2007/05/25(金) 07:27:59 ID:SzWY8vtA
>>164
当分安静にします。
>>166
>音程が狂うってわかってもらえない。
そうなんですよね。

テンプレとか非常に参考になりました。症状が出た日にこのスレを発見できて良かったです。ありがとうございました。
172病弱名無しさん:2007/05/25(金) 14:05:05 ID:dIwdkfpX
急性低音障害型感音難聴で2週間ほどステロイドを服用してたんですが
症状がすっかり治ったのでステロイドを徐々に減らし
3日前からは飲むのをやめました。

そしたら、今日、再発した・・・('A`)
最初のときよりはぜんぜん軽い症状だけど、低音の耳鳴りとテレビの音に違和感が・・。

今朝あわてて残ってたステロイドを飲んだら、今は治りましたが・・
この病気って一生ステロイド飲み続けないといけないの?ヽ(;´Д`)ノ

イソバイドとかいうのは処方されてないけど
低音難聴の場合はイソバイドのほうがいいのかな?
でもステロイド飲むと速効で治るんだよな〜・・orz
173病弱名無しさん:2007/05/25(金) 14:17:15 ID:6NmHE3Y7
その状態は自分もそうでした。
服用して五日目で聴力が回復、医師が中止を指示
しばらくすると聴力が下がる、そしてまた服用・・・
結局ステロイドは2週間位服用して終了。
ステロイド中止した後は確かに10dbほど下がりました。
でもその後イソバイドをいただいて若干回復しあとはメチコ
服用で過ごし二ヶ月過ぎたあたりで左右の線が一致しまし
た。回復までには時間がかかることまあるようです。
174病弱名無しさん:2007/05/25(金) 17:41:10 ID:vJEbyUHl
怖い病気ですね
昨日突発性難聴と診断されました
昨日から薬服用してます、ひと各々だろうけどどれぐらいで効果がでますか?

それと、ストレスの原因が仕事なら仕事変えるしかないんでしょうか?
昼夜逆転の仕事してます。
175病弱名無しさん:2007/05/25(金) 18:11:30 ID:6NmHE3Y7
この病気の恐いところは難聴が改善しても
多くの方に耳鳴りが残るといううところにあります。
これの治療法は慣れるしか実質的にはないという
ところもいっそうこの病気を恐ろしくさせています・・・・
実は自分も慣れの最中で最近少し小さく感じて耳鳴りを忘れている
時間があります。でも意識してしまうとやはり、まだだめですねぇ
176病弱名無しさん:2007/05/25(金) 19:08:02 ID:Pzp2C0oD
イソバイドって飲んだことないんだけど
どんな味がするの?
177病弱名無しさん:2007/05/25(金) 20:15:32 ID:ic9nIK42
甘苦感じ。もう4年飲んでる。最初はまずいけど飲み慣れるとそういでもない。でも味わって飲むものではないな。
178病弱名無しさん:2007/05/25(金) 21:27:38 ID:6mTlrNRz
イソバイド、先生のアドバイスでグレープフルーツジュースで割って飲んだら結構飲めたよ。
コーラで割るといい(薬局の人)とか、下手なもので割るより水で薄めるが一番飲みやすい(看護師さん)とか人によって勧めるものが違ったな…
179病弱名無しさん:2007/05/25(金) 22:20:26 ID:5UeNz4Jv
日曜日、朝起きたら片耳が全然聞こえない、で救急病院に行ったらトツナンとのこと。
月曜から投薬受けて、火曜から入院、今日で4日目、回復なしです。
耳鳴りと閉塞感だけでめまいはなし、低音も高音もまったく駄目(80dB以上)。
医者からは全快は無理だろうと言われました。
今の所、薬と点滴のみですが、後2〜3日たっても改善しない場合は、薬を変えるか
デフィブラーゼだけど、デフィブラーゼは本当に血がとまらなくなるから、薬を変え
ようって言われました。
色々と調べて明日にでも、酸素とSGBを医者と相談してみますが、すごい不安です。
180病弱名無しさん:2007/05/25(金) 22:55:44 ID:RvdSnlkF
でも発症からすぐ入院して治療してるから
きっと良くなるよ。回復期には個人差ある
から後で一気によくなる場合もある
181くそ小川:2007/05/26(土) 00:20:32 ID:zCRnI1ik
医者はぴんからきりまでいるけど本気で突難の研究してる学者はいるのか?
所詮他人ごとだから道楽でやってるような学者しかいないか
182病弱名無しさん:2007/05/26(土) 07:24:51 ID:CvC1AYLI
突発性難聴で木曜から薬飲んでるんだけど
今までボーって耳鳴りだったのが朝起きたらキーンになってた
薬飲んでも症状が悪化することあるの?
とりあえず病院行ってきます。(T_T)怖い…

183病弱名無しさん:2007/05/26(土) 08:52:24 ID:8MF5Om2l
それは薬のせいというより難聴の症状と考えたほうがいい
まずは医師に相談だな
184病弱名無しさん:2007/05/26(土) 10:29:06 ID:ILUHYBu5
昨日、低音障害型難聴と診断されたのですが
イソバイドという薬は処方されませんでした。
処方されたのはプレドニン、アデホスコーワ、メチコバールの3種類。

ネットでいろいろ調べると
低音障害型難聴の場合は、原因が突発性難聴と違って
内耳のリンパ液?が原因で、リンパ液を排出するイソバイドが有効と
書かれていたのですが・・・

もしかしてヤブ医者だったのでしょうか?
普通はイソバイドを処方するのではないのでしょうか?
このまま今の薬飲んでて大丈夫なのか心配です(><)
185病弱名無しさん:2007/05/26(土) 11:30:23 ID:33Y44R++
>>184
初診なら問題ないです。
突発性難聴と低音障害型難聴の判別は非常に難しい。
低音部だけ聞こえなくても突発性難聴の場合もある。
つまり、最初は念のために突発性難聴を前提とした治療を行う。

低音障害型難聴は内リンパ水腫が原因とほぼはっきりしている病気なので
突発性難聴のようにちょっとでも治療が遅れたら一生聴力が戻らないというものではないので
とりあえず最初は突発性難聴の治療、つまりステロイドなどを処方して
それで効果がでなければ、低温障害型難聴であると最終判断が行われます。
それからイソバイドを処方されても遅くはないわけです。
だから今はステロイドを飲んでみて効果があるかどうか試してみてくださいということでしょう。

まあここは医師によって判断が分かれます。
最初からステロイドもイソバイドもありとあらゆる薬を飲ませる医者もいますし。
心配ならもう一軒、別の耳鼻科に行って判断を仰ぐのも良いでしょう。
186184:2007/05/26(土) 11:44:27 ID:9C6lYrbj
>>185
レスさんくす。
なるほど、そういうことですか。
じゃあ処方された薬を1週間試してみますm(_ _)m
187病弱名無しさん:2007/05/26(土) 11:48:56 ID:HXvOFla8
突発性難聴ですが
プレドニン、アデホス、メチコなどはおなじみだと思いますが
カルナクリンという聞きなれない薬を処方されました
この薬は血流を良くする効果があるらしいのですが
処方されたことのある方いますか?
変な副作用とかはないのかな。
188病弱名無しさん:2007/05/26(土) 12:25:34 ID:sbziJAd6
アデホスがあればカルナクリンはいらないと思うけどな。
189病弱名無しさん:2007/05/26(土) 12:35:18 ID:YTMLyFQm
カルナクリンはアデホスと似たような効果のある薬です。
どちらも血管を拡張して血液の流れを良くする薬です。
カルナクリンのほうが作用が強く速効性があるらしいです。

私は片頭痛持ちなので血管拡張剤(頭痛には大敵)である
アデホスとカルナクリンをダブルで飲むと
頭が痛くなってしまうので
カルナクリンは飲みませんでした。

190病弱名無しさん:2007/05/26(土) 13:53:17 ID:iQ5VAUE8
>>169です。>>170さん、お返事ありがとうございました。
人工内耳ですか…ううぅ高そう(´・ω・`)
やっぱりもう、それ位しかないですよね。
発症時に高熱が出ていたらしいから、熱で神経イっちゃったのかな。
とりあえず人工内耳について、もっとよく調べてみます。
191病弱名無しさん:2007/05/26(土) 13:58:03 ID:ngyONyj5
>>190

つ 練炭

192病弱名無しさん:2007/05/26(土) 13:59:50 ID:oD6c1Dk4
>>191
お前が氏ね
193病弱名無しさん:2007/05/26(土) 14:10:28 ID:iQ5VAUE8
Σ(゚д゚ 三 ゚д゚)??
昨日はお礼言いにこれなくてさっき書いたんですが、何か場違いでしたか?
ごめんなさい、引っ込みます。
194病弱名無しさん:2007/05/26(土) 18:49:12 ID:YxlMJKfv
キニスルナ
195病弱名無しさん:2007/05/26(土) 20:28:27 ID:z/VzfkLr
ヤクニ タッタヨ
196病弱名無しさん:2007/05/26(土) 22:01:47 ID:biHiCe/S
連休明けに右耳の突発性難聴と診断されました。
発症二日目からプレドニンを5日間飲んでいったん回復した後、プレドニンが
切れて二日後に再発。再度前回よりも多くプレドニンを処方されました。

二度目の処方量のプレドニンを飲んだら、異常にだるくなり、血液検査したら
白血球が増加していました。
しかし、医者はプレドニンとは関係ないと言っています。ステロイド内服の副
作用のひとつとして、白血球増加って、いろんなところに書いてあるんだけど・・・。

同じようなことを体験した人いますか?
いまの医者は、評判はいいんだけど話がかみ合わなかったりして、ちょっと
心配です。
ちなみにプレドニンの量を減らしたらだるいのは治りました。
197病弱名無しさん:2007/05/27(日) 00:26:37 ID:AF+F+srC
増加したの?飲む前も検査してたの?
198196:2007/05/27(日) 00:34:19 ID:bIG03qEb
発症直前に職場の健康診断があって、そのときは正常値でした。
199病弱名無しさん:2007/05/27(日) 00:43:02 ID:ApWOuHyI
私 プレドニン服用したら微熱が続いて 医師に聞いたら薬の副作用だと言われましたよ
200病弱名無しさん:2007/05/27(日) 06:22:13 ID:q34LDu7V
196>>ほかの病院行ってみてはどうでしょうか?
そこで今までの薬の飲み方も全部説明して。
私は一番最初になったとき、ステロイドを徐々に増やすというヤブ医者に
遭遇しました。(1個で効かんかったらじゃあ2個飲んでみて、てな感じ)
無知だったので信じていましたが一向に治らず、めまいもしはじめたので
病院を変えました。全部今までのことを説明すると2件目の先生は
「薬の出し方が全然違う」と、激怒しておられました。
最初にたくさん飲んで、徐々に減らしていくのが正しい飲み方です。
一応参考まで・・・。

201病弱名無しさん:2007/05/27(日) 11:15:36 ID:1DjH+WrA
>>185
言っておくが、その内リンパ水腫自体が何故起こるのか原因不明だぞ。
浮腫はレントゲンに写らないから、結果的に効いたか効かなかったで
浮腫の有無を判断するしかない。
結果、効いたケースを蝸牛型メニエルか低音障害型と認識しているだけで
しかもその二つは厳密に区別は付かない。
イソバイドが効かなくても(原因は浮腫ではない)症状は全く同じのケースもあるし
もちろん低音障害や蝸牛型で一生治らないor悪化していく場合もある。

一連の病気はツチノコのようなものだよ。
お前らツチノコ専門医の話を100%信じるのか?
202病弱名無しさん:2007/05/27(日) 11:18:22 ID:1DjH+WrA
↑すまん、効く効かないってのはイソバイドとかメニレットのことな。
203病弱名無しさん:2007/05/27(日) 21:59:37 ID:QFAafAMp
>>200 本人は副作用のことを心配して、聞こえなくなることを
心配してないと文面からとれるが? 

   
204196:2007/05/28(月) 12:22:22 ID:xsei8o2t
聞こえなくなることも気にしていますが、薬の副作用を認めない医者みたい
なので気になりました。
血液検査の結果を見て、プレドニンは関係ない、
なんかのウィルスに感染してる。と言われて不安になりました。

今は聴力多分完全に回復してます。
耳なりめまいは最初からありません。
ご意見ありがとうございました。
205病弱名無しさん:2007/05/28(月) 19:48:42 ID:aAgUYmvr
一応完治した者ですが、再発する事はあるのでしょうか?
たまに金属音のようなものがするのも気になります。
206病弱名無しさん:2007/05/28(月) 22:27:42 ID:z2nr//Bh
>>205 ここの 70〜100ぐらいに、再発スレあったな
207病弱名無しさん:2007/05/28(月) 22:36:29 ID:fppWf+Wa
>>205
あるよ。
完治しても数年から10年単位の長いスパンで再発の可能性がある(医者は言わない)。
3日後に再発とかなら病名だけ変わるかもね。
金属音は特定の音(音域)に反応していませんか。後遺症といえますが、
時間がたてば消えたり変化したり別の症状が出ることもある。

基本的に今の生活を続ける以上、再発の可能性は常に念頭に置いたほうがいいでしょう。
仕事や環境、食事や生活習慣、性格や行動倫理はそう簡単に変えられないからね。
208病弱名無しさん:2007/05/28(月) 22:49:56 ID:67oyShri
俺も4年ぶりの再発で今入院中です。めまいを伴ったり耳鳴りの音が高音や低音のときがありで前からメニエルの診断を受けてた前回も入院点滴でほぼ回復。今回は低音部の難聴だ自覚するほどのめまいはない。
209病弱名無しさん:2007/05/28(月) 23:02:02 ID:67oyShri
つづき  点滴内容はアクチット、パルクス、アデホスコーワ、等ステロイドによる療法です24日に一番悪かった250HZ、45DB→27日に30DBと少し上がりましたその外もほぼあがってます
210病弱名無しさん:2007/05/28(月) 23:10:00 ID:67oyShri
つづき ちなみに内服はカルナクリン、メチコバールメリスロン、イソバイドです。聴力もう少し上がってくれ、やっぱ低音部125、250HZの部分は最低で20DB以上無いと片方の耳でも日常会話に差し支えるな。あとは祈るのみ、そして早寝…
211病弱名無しさん:2007/05/29(火) 00:43:05 ID:sr3yfWCK
突発性難聴ーー>再発しない(幸運にも完治した人に言える言葉ですよね)
メニエールーー>突発性難聴と同じ症状で再発した場合メニエールという。
との分類になってるのでしょうか?突発性難聴とメニエールの診断は医者は自信をもっておこなってるのでしょうか?
212病弱名無しさん:2007/05/29(火) 06:02:46 ID:G0W6CKkT
自分の主治医はめまい専門の耳鼻科医だけどやはり聞くところによると、耳鳴りの音程の変化やめまいを繰り返すなど複合的な症状がそろって初めてメニエル病の診断がつくそうです。
213病弱名無しさん:2007/05/29(火) 06:07:22 ID:G0W6CKkT
つづき 病状が単発また繰り返さないものなどはメニエルとは診断しないそうです。
214病弱名無しさん:2007/05/29(火) 06:09:13 ID:RbMqgeJf
突発性難聴って再発する可能性があるんですね。
11年前に罹って、2ヶ月ほどで完治したんですが、
やはり再発の可能性は念頭に置いた方がいいのでしょうか?
215病弱名無しさん:2007/05/29(火) 11:12:50 ID:3wNf4ZU7
低音難聴でプレドニンがあまり効かないので
イソバイドというのを試してみたいのですが
医師にこちらから「イソバイドください」と言うのはマズイですよね?
なんか医師の治療方針を信用してないみたいだし
イソバイドなんて名前をどこで知ったのかと思われそう。

インターネットで調べたとか言うのも
素人が勝手に判断してると思われて、医師の気分を損ねそうですし。
なんか医師に従わない患者みたいな・・・

かといって医者を変えても必ずしもイソバイド出してくれるとは限らないし。
216病弱名無しさん:2007/05/29(火) 11:21:45 ID:5XLgpdQx
いいんじゃない、ウチは言ったらくれたよ
若い医師ならだしやすいと思う
ベテラン医師は頑固だから出さないと言ったらてこでも
ださない
217病弱名無しさん:2007/05/29(火) 17:51:48 ID:19r5hkXr
イソバイドって高いよ
あれを長いこと飲まされたら破産しそう
218病弱名無しさん:2007/05/29(火) 19:21:19 ID:D6RPC1/t
>>215 ビールと同じだよ、 小便近くなるだけ
219病弱名無しさん:2007/05/29(火) 21:44:11 ID:bC9qAYif
昨日突発性難聴になったようで、
リンデロンを1日4錠飲んでくださいという指示だったんですが‥、
昼4錠飲んだの忘れてて今また4錠飲んじゃった‥。

大丈夫なもんなんですかねえ‥?
220病弱名無しさん:2007/05/29(火) 22:28:48 ID:k15ShZkj
こらこら、ステロイドはあまり変な飲み方しないほうがいい
221219:2007/05/29(火) 22:38:51 ID:bC9qAYif
>>220
間違えたんだ‥orz
222病弱名無しさん:2007/05/29(火) 22:49:24 ID:uhQFjtdp
一日4錠って
一度に4錠飲むように言われたの?
普通、朝昼晩に分けるとかしないの?

漏れがステロイド出されたときは
朝2、昼2、夜2 って感じで飲んだけど。
223病弱名無しさん:2007/05/29(火) 23:14:53 ID:ALn9PYpj
>>221
明日病院に電話して聞いてみろ
下手したら死ぬぞ
それに、最後の一回分が不足することになるから、
次の通院を早めなくては・・・
224219:2007/05/30(水) 00:07:01 ID:WpHOnJcq
>>224
朝一回だけ4錠、という指示でした。
今日は病院が昼までだから、帰ったらすぐ飲むよう言われて、
その後は翌日の朝から飲むはずだったのに、
間違えて夜飲んじゃったんです。orz

>>223
ありがとう。明日病院に聞いてみます。
明日の朝の分を今日の夜飲んだ、ということでセーフ、
ってなわけにはいかないんでしょうねえ‥。orz
225病弱名無しさん:2007/05/30(水) 01:41:36 ID:AJEC8kXr
10数年ぶりに国内線の飛行機に乗りましたが
一応終始耳栓してましたが
2時間弱の搭乗でもまだなんかふわふわします

発病後が関係するかな?それともこんなもんだったっけ?
一応、小さい頃から1日中電車に乗ってると3,4日は何となくフワフワしてた気がするですが
226病弱名無しさん:2007/05/30(水) 10:54:50 ID:mrto1LrW
ステロイドを2週間くらい飲んだら
めちゃめちゃ太ったんだけど・・カンベンしてくれ・・orz
227219:2007/05/30(水) 18:29:04 ID:WpHOnJcq
今日飲むのを夜飲んじゃってるから、
明日の朝からまた普通に飲んでくださいとのことでした〜
228病弱名無しさん:2007/05/30(水) 23:46:12 ID:cda1cyIA
大事にならなくてよかったな
229病弱名無しさん:2007/05/31(木) 08:19:42 ID:LYcZB1i+
S-カルジー錠ってどういう薬でしょうか

スレ見ても出てこない名前の薬なので
230病弱名無しさん:2007/05/31(木) 10:38:14 ID:WdVr7ZQ1
低音障害型の難聴で、聴力は治ったのに
低いモーターが回るような音の耳鳴りが治りません
夜寝るときや静かなときはとても気になります。
この耳鳴りが残ってしまうと一生治らないのでしょうか(´・ω・‘)
231病弱名無しさん:2007/05/31(木) 11:17:59 ID:Rd3nhOuL
めまいや耳鳴りに効果あるとされる
アデホスとかカルナクリンって
薬の基準が厳しいアメリカやイギリスなどでは発売すらされてないらしいじゃない
まったく効果のない薬を患者の藁をも掴みたい気持ちを利用して
医者が儲けるために売りつけてるんだよ
アデホスやカルナクリンが効いたなんて話聞いたことないもん
飲むだけ金の無駄だね ┐(´ー`)┌
232病弱名無しさん:2007/05/31(木) 13:25:04 ID:bLgoyYN8
苓桂朮甘湯っていう漢方薬が耳鳴りや内リンパ水種に効くらしいんだけど
飲んでる人いますか?
ためしに薬局で一箱買ってきたんだけど
医者から処方されてる薬と一緒に飲んじゃっても大丈夫かな。
233病弱名無しさん:2007/05/31(木) 13:28:29 ID:GRKZEbdE
>>230
2週間以内に治ると思うよ
薬は飲み続けてね
234病弱名無しさん:2007/05/31(木) 14:27:45 ID:8IoqpGmF
>>233
自分は2週間で治ったからか?
それとも
医者もそう言ってたし、か?
235病弱名無しさん:2007/05/31(木) 17:13:35 ID:1XD845xm
なんでそう突っかかるのかね
236病弱名無しさん:2007/05/31(木) 17:57:20 ID:TRDy0CB+
質問させてください
通常この病気は服薬して2週間程度で治るの?
友達がなかなか治らないので…
237病弱名無しさん:2007/05/31(木) 18:44:02 ID:1XD845xm
2週間で治る場合もあれば2か月かかることもある。
治療が遅れれば一生治らない場合もある。
238236:2007/05/31(木) 19:08:46 ID:TRDy0CB+
治療開始はかなり早かったです。
まわりに聞くと点滴を打ってすぐ治った人がほとんどらしく、不安になってしまっているらしくて…。
239病弱名無しさん:2007/05/31(木) 20:41:01 ID:BOSy/j4T
人は人、自分は自分と思ってないとやってられないよ
でも、何でも気にする性格だからこんな病気になるのだろうけど
(自分も含めて)
確かに周りがどんどん治癒していくなかでつらいでしょうが、
点滴がだめでも他の方法もありますから。お友達の弱音を
受け止めてあげてください。そういう人の存在がとても必要です。
240病弱名無しさん:2007/05/31(木) 21:49:36 ID:5AbroOEq
突発性難聴の場合、ヘッドホンで音楽とかも聞かないほうがいいの?
大音量じゃなければいいのかな。
大好きな音楽が聴けないなんて耐えられない(><)
241236:2007/06/01(金) 05:51:27 ID:8zxA+s9B
>>239
ありがとう。
微力ながら支えてあげることにします
242病弱名無しさん:2007/06/01(金) 08:16:03 ID:oapn4mZl
>>240 大好きな音楽と自分の耳、どっちが大事か考えて、
音楽が大事ならヘッドホンすればいいし。
 音楽なんて所詮他人の絵空事。そんな絵空事のために健康な
耳までおかしくなったらたまらんわ・・と必要最小限の音できくかは
個人の自由。 
243病弱名無しさん:2007/06/01(金) 08:37:55 ID:l3uF0R91
4月20日頃、午前中に音の聞こえ方に異変を感じました。
自分の声や他人の声が割れて聞こえる。
テレビの音が割れて聞こえるのに全体的に音量が低く感じる。
男の人の声が聞き取り難く、金属どうしが当る音を聞くと耐えられない程響く。

症状が出てから5日目ぐらいから市民病院で治療を受けています。
気道聴力で125Hz/25db、250Hz/20db、500/10dbといった具合でした。(両耳とも同じ感じ)
検査結果で正常範囲と言われましたが、薬を処方されました。
現在はアデホス、メチコバール、メニレットを服用しています。
あと、医師に低音障害型ではないかと訴えて5月の14日から28日の間プレドニンを服用していました。
現在低音部の聞こえが思わしくなく自宅療養してます。

そこで、こちらの方々に所見をお願いしたいと思いました。
やはり急性低音障害型感音難聴でしょうか。
ただ、突発性難聴に見られる閉塞感がなく、両耳同じようなオージオグラムなのが気になります。
244病弱名無しさん:2007/06/01(金) 08:55:46 ID:wCf2kbXu
>>243
ここには、病人はいても医者はいないと思われ。
245病弱名無しさん:2007/06/01(金) 10:14:05 ID:D453ayUx
>>243
プレドニンを出すのが遅いのが気になる・・・。
発症したのが4月20日で、プレドニンが出たのが5月14日
ステロイドはすぐに飲まないと・・。

246病弱名無しさん:2007/06/01(金) 10:18:21 ID:AezGZACa
>>240
イヤホンはとんでもないという全否定の表情で主治医は首を振りました
いらい通勤や外出などでのイヤホンは一切してません
音楽もスピーカーからそよそよと、
テレビの音は従来の半分のボリューム、
外出時はできるかぎり耳栓を。

そのたまの音楽すら奪われたくないならこのくらいを。
35dbの低音程度でもこのくらいの努力してますよ
247病弱名無しさん:2007/06/01(金) 10:22:57 ID:zLvpAO0h
>>246
それは今治療中だからやってるということ?
それとも、もう一生死ぬまでそういう生活をしないといけないってこと?
248病弱名無しさん:2007/06/01(金) 10:50:38 ID:vd1zSInr
低音型感音難聴と診断されたのに
利尿剤(イソバイドとか)を出さない医者はヤブ医者なんでしょうか?
一応ステロイドは出ていますが。
249243:2007/06/01(金) 11:01:40 ID:VeiOLXLy
>>245
実は発症(自覚)して3日ぐらい様子を見ていました。
それからネットで色々調べて早期治療が大事と知り、隣町の大きな総合病院に行きました。
そこで聴力検査をして貰ったのですが、243とほぼ同じような検査結果が出ました。
医師(30歳代)は正常範囲なので何もしようがないと切り捨ててきました。
自覚症状を訴えたら「そんな事は聞いていないんですよ!!」と一括されました。
やはり納得できずに、帰宅してからいろいろ調べ(このスレもその時見つけました)て、
次の日地元の市民総合病院に言った訳なのです。

そこでもやはり正常範囲ということでしたが、一応ここのテンプレにもあるような薬
を処方して貰ったので様子を見る(医師にゆだねる)としました。
確かに正常範囲なのと、はっきりと突発性或いは低音難聴と言った自信も無かったので。
しかしこのスレの方々の切実な訴えでステロイドの必要性を実感し、医師に頼んだ訳です。
医師に「この範囲だとステロイドは使えないと」いわれましたし副作用についても言われました。
副作用が出ても先生を訴えないからと懇願して、ようやく処方してもらいました。

2週間の服用でしたが、服用10日目ぐらいから低音の聞こえが少し戻ってきました。
三日後に、また受診するのですがそのときどうしたらいいか悩んでしまってます。
250病弱名無しさん:2007/06/01(金) 16:19:48 ID:DYFp2otE
>>249
その症状は自分もあったけど治るまで2ヵ月くらいかかったよ
あなたと同じく聞こえ方おかしくて不安になってました。
聴力が正常ならあまり気にせず治療したほうがいい
自分も低音障害で30dbくらいだったかなステロイドのんで
5dbくらいにもどった。
耳鳴りが残っちゃったんだけどね
今は気にならないです^^
251病弱名無しさん:2007/06/01(金) 16:32:23 ID:DYFp2otE
ひとつ、付け加えると自分の場合聴力改善してステロイドきったら
10dbほど聴力が下がりました。でもずっとステロイド服用するわけにもいかず
気休めかもしれないですがイソバイド飲んでました。
その時はちょっと改善したような気がしましたがイソバイド関係なかったのかも
で治療して2ヵ月たったあたりで急に聞こえ方が元にもどってきた感じでした。
252病弱名無しさん:2007/06/01(金) 16:33:46 ID:Zr9QCvpc
性低音障害型感音難聴で(医者は病名言わない)
最初はメチコ、聞かなかったのでやめてプレドニンを飲んでいますが
一緒にイサロン錠というものを飲んでいます。
胃炎の薬みたいですが、プレドニンってそんなに強い薬なのか・・?
副作用も効果も感じないんですが。。
イサロンが中和・・なんてこたぁないか。
253病弱名無しさん:2007/06/01(金) 17:47:53 ID:cgz4PMGd
プレドニンは強力な薬ですよ
ただ飲む量が少なければそれほど副作用は出ない。
254病弱名無しさん:2007/06/01(金) 18:35:13 ID:2WMaifYl
低音障害型の難聴になって1か月ほど経ちますが
聴力のほうは左右とも一致し、聞こえ方の違和感などはなくなりました
でも、耳が詰まった感じではないのですが
耳になんとなく圧迫感があります、耳が重くてボーッとした感じ。
大きな音を聞くと耳に響きます。
聴力は元に戻ったのに、これは何なんでしょうね・・・orz
255249:2007/06/01(金) 23:26:26 ID:3jBR9F14
>>250
そうでしたか…やはり不安が付きまとって離れないですよね。
自分はマイナス思考に振ってしまう性格上精神的ダメージが大きいです。
内耳の病気は緊急性を要するのに適切な治療環境に恵まれるかは別という
このジレンマが更に追い討ちを掛けてる気がします。
256249:2007/06/01(金) 23:56:50 ID:Lm9NqInG
>>250
お礼を言うの忘れてました。
色々参考になりましたし気持ちも楽になりました。ありがとう。
257病弱名無しさん:2007/06/02(土) 16:08:38 ID:EnDz7+4z
>>247
一応治りました
過敏やかすかな耳鳴り、音程の狂いがあります
のんきに耳栓なしカラオケやイヤホンは一生避けるつもりでいます
しかたないね

ぜんぜん関係ないですが、ここか前ズレに出てた半夏白朮天麻湯
かえってフラフラやグラグラが出るようなので中止しようと思います
吐き気や頭痛もしてきますた
こないだ旅行で服用を忘れてたら調子よかったので、やっぱ中止か・・
258病弱名無しさん:2007/06/02(土) 18:32:05 ID:EuL4qW6r
耳鳴りが止まらない
もう死にたい
259病弱名無しさん:2007/06/02(土) 22:03:38 ID:0CVaXnik
今ステロイド点滴してるんだが、良くなってる感じがしない。どうしよう?
29歳 左耳にキーンという耳鳴りと左側頭部に違和感が発生。
3日後に総合病院へ。
耳鼻科と脳神経科で診療。
突発性難聴と診断され、すぐに入院できなかったので、
デカトロン(ステロイド?)
ビタミン剤
血管拡張剤を処方される。
それから四日後MRI(頭部に異常無し)と再診察。
即日入院し、3日間血管拡張点滴。
その後ステロイド点滴を現在2日うける。
後2日ステロイドを点滴する予定になってるが、
全然良くなってる気がしない。
病院変えた方がいい
ちなみに酸素療法の設備は無し
鼓膜内注射を今勧められてる。
初めがステロイドじゃないのは、
何故か血糖値が高かったため、ステロイドを使用しても効かないと言われたため。
260病弱名無しさん:2007/06/02(土) 22:06:22 ID:Pgq2I3SB
おおっ! こんな所有ったんだ
入院前に調べとけばよかった・・・

突発性難聴と診断され内服薬で様子見
入院勧められるが、仕事忙しかったんで引き伸ばし
総合病院紹介してもらい、10日間入院
今日退院したんだが、あんまり変化無し
まっ、出だしが遅かったから・・・
早く行っとけば良かったのかな

入院中は、プレドニンとアデホスL&メチコパールの点滴
星状神経節ブロック注射、高気圧酸素療法の3本立て
内服薬持って帰宅

耳鳴り相変わらず酷いが、何とか生活中
人が話しているのは分かるが、内容が聞き取れない・・・
このまま続くのかな・・・

>>258
耳鳴り辛いですね
261病弱名無しさん:2007/06/03(日) 00:38:35 ID:kwjt1zmh
月曜日朝からブォーンとした耳鳴りが酷く、水が入ったような症状が
続いており、他人の会話が聞こえにくく仕事に困るなあと思ってました。
ほっといたら治るだろうと考えていたのですが、治る気配がなく
今日ネットで調べてみてここにたどりつきました。

明日は日曜日だし病院やってないから、月曜午前中に病院行くしかないかorz
発症からちょうど一週間・・・ちゃんと治るかな・・不安になってきました。
こんな重大な病気だなんて思わなかったよ・・



262病弱名無しさん:2007/06/03(日) 00:49:16 ID:1ZSkQG+P
>>261
一週間も経過してるとなるとちょっと深刻だから、
明日もやっている病院を探すことも視野に入れたほうがいいかも。
ブォーンだと低音が聴こえてない可能性が高いから、ちゃんと治療すれば良くなるよ
263病弱名無しさん:2007/06/03(日) 01:04:40 ID:kwjt1zmh
>>262
ご助言、ありがとうございます。
やはりそうですか・・兎に角、早急に病院探します・・(泣
当方東京都在住ですが、休日診療は内科などしかなさそうです。
264261:2007/06/03(日) 01:28:01 ID:kwjt1zmh
>>262
病院みつかりました!
明日行ってみます。
265病弱名無しさん:2007/06/03(日) 01:31:01 ID:1ZSkQG+P
明日朝病院行って、聴力検査して、すぐにステロイド治療開始して、
入院が必要なら月曜に入院という形になるかな。入院勧められたら思い切ってしたほうがいい。
お大事に
266病弱名無しさん:2007/06/03(日) 08:57:43 ID:6WP1SZ6e
>>259 ステは始めたら途中で中止できない、 危険だよ
267病弱名無しさん:2007/06/03(日) 09:04:20 ID:x+RZcISz
>>259
鼓膜内注射が出来るのは幸運だと思う
268病弱名無しさん:2007/06/03(日) 09:10:41 ID:/J3yGTIt
朝起きたら聞こえなかった
すぐに病院行って入院したけど直らなかった
耳鳴り辛いよ〜
269病弱名無しさん:2007/06/03(日) 09:28:10 ID:3UcA5y3e
突発性難聴ですぐに病院に行ったので
難聴の部分は治療開始後3日ほどで治ったのですが
耳鳴りはいっこうに治りません
なんか頭全体が重い感じがして、頭痛を伴い
頭の中でモーターがグワングワン回っているような耳鳴り
テレビの音を大きくすると耳に響く感じで不快。
右耳の突発難聴のはずが耳鳴りは両耳で聞こえる感じがする・・。
聴力は戻っているはずなのになぜなんだ(´・ω・`)
耳鳴りはもう2週間以上続いてる。
今もステロイドを一日2錠ほど飲んでますが
ステロイドは次回は1錠に減らして、終了予定なので
また再発するんじゃないかと心配。
270病弱名無しさん:2007/06/03(日) 09:32:48 ID:x+RZcISz
耳鳴りが消える人、残る人、消えても後から出てくる人、難聴の繰り返しで定着する人
いろいろ居る。
>>269さんはまだ2週間なので、もしかしたら消えるかもしれない。

一ついえることは、耳鳴りの完治を目指して変な民間療法や鍼などに手を出すなということ。
271病弱名無しさん:2007/06/03(日) 09:56:32 ID:3UcA5y3e
>>270

>変な民間療法や鍼などに手を出すなということ。

漢方はダメ?
ためしに漢方買ってきちゃったんだけど・・orz
医者が利尿剤出してくれないから
利尿作用のある漢方を自分で買ってきた。
272病弱名無しさん:2007/06/03(日) 10:08:53 ID:x+RZcISz
それはいいんじゃない?
耳鳴りが固定してから変な治療に手を出すのはほぼ無駄ってこと。
273病弱名無しさん:2007/06/03(日) 12:14:56 ID:6WP1SZ6e
それが先にわかってれば、苦労しないよ 
みながたどる道。
274261:2007/06/03(日) 13:16:19 ID:kwjt1zmh
>>262
午前中病院行ってきました。
右耳の聴力が低域だけ異常に低下していて、
メニエール病ではないかと言われました。
(めまいはないですが)

お薬は、
アデホス
カルナクリン
メニレットゼリー
を処方されました。
三日以内に他の病院へ行けということでした。

275259:2007/06/03(日) 14:22:41 ID:CMQ++MYQ
返答ありがとう。
現在ステロイド点滴3日目。
ご飯食べた後と点滴してる時が一番耳鳴りが酷い。
他の人もそうなんかな?
>266
途中で中止って危険なんだ。知らなかった。
違う所に行こうかと思ってた。ありがとう

>267
鼓膜内注射ちょっと怖いっす。正直迷ってます。
276病弱名無しさん:2007/06/03(日) 19:03:45 ID:m0SfqLQW
ステロイドを続け耳鳴りが悪化したので耳鼻科やめて内科治療に切り替えたら難聴は治らなかったが耳鳴りは三日で治り快適だった、が ちょっと疲れたらまた耳鳴りが始まった、以前よりひどいし内科の薬は今も飲んでいるのに再発するなんて最悪だ
277病弱名無しさん:2007/06/03(日) 19:05:50 ID:Zouh14Fv
嘘を付くと難聴になります。
278病弱名無しさん:2007/06/03(日) 19:06:40 ID:C4HBDQyN
耳鳴りになって二ヶ月、かなり慣れた感じはしてきたんだが
時々起こる耳鳴りとは違うピーンといって数秒でもとにもどるあれ
あれが起こると悪化して音がまた高くなったのかと思って冷や汗かく
あのピーンという音が起こる頻度が多くなってきたんだけど・・・・
心配だ。みんな、こんなふうになってます?
279病弱名無しさん:2007/06/03(日) 19:09:00 ID:C4HBDQyN
あら耳鳴りスレとまちがって誤爆した;
280病弱名無しさん:2007/06/04(月) 10:51:29 ID:etjky5mV
イソバイドって効く?
281病弱名無しさん:2007/06/04(月) 12:06:34 ID:6T6zFtFf
>>275
ステロイド鼓膜注射7回しました。今は保険が効かず1回12000円と高いです。麻酔液を入れ15分、通電してるのでピリピリ。注射は数秒ですが喉にステロイドが流れるのでそっちの方が苦しいです。片耳最大4回まで。右はよくなりましたが左は改善されません。
282病弱名無しさん:2007/06/04(月) 16:45:48 ID:SUzpILCj
>>274
低音はどの程度ですか?30〜40dbなら、スレタイの「急性低音」かもしれません
当方はめまいなし、感音難聴と言われましたが再発が続けばメニエールへ移行もありえる病気です
絶対にステロイドをいただいたほうがいいですね
283病弱名無しさん:2007/06/04(月) 16:54:31 ID:SUzpILCj
>>278前スレでまさにそれを質問したモンです
http://220.254.5.211:8000/2ch/life8_body/1169/1169049042.html
の916から
お金で2chサービスを買ってないのでとりあえず読めるとこを探しました。読めるのなら直接前スレいってください。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1169049042/916-1000
謎は解けたというか皆さん同じものを感じてるようです。
284病弱名無しさん:2007/06/04(月) 17:33:36 ID:pjKGcxBM
めまいのない低音型難聴は
蝸牛型メニエールというらしい。
メニエールの一種だから
治療もメニエールに合わせる必要がある
285病弱名無しさん:2007/06/04(月) 17:38:07 ID:pjKGcxBM
あと低音型難聴に対して
突発難聴に照準を合わせてステロイドを処方するか
メニエールに照準を合わせてイソバイドやメニレットなどの利尿剤を処方するかは
悩みどころで、医師によって意見が分かれるらしい。

286病弱名無しさん:2007/06/04(月) 17:51:51 ID:XnYuz+k/
最初は突発性難聴って言われたけど
後になって耳硬化症って言われた人いる?
287病弱名無しさん:2007/06/04(月) 17:56:53 ID:uCbBw5r3
3年前に突発性難聴になった。原因はその年に隣に引越てきたオッサンのタバコの煙のせい。毎日庭でタバコ吸ってて夏はいつも戸を開けてた結果病気になった。となりの奴が引越てこなかったら耳は今でも無事だったのに。
今でも右耳は全く聞こえない。おかげでフリーター・・・・
288261:2007/06/04(月) 20:11:00 ID:kvT3cqTU
>>282
今日、専門の病院へ再度行き、検査を受けました。

低音は1000Hzから急激に低下して、250Hzのところが45db位でした。
なお耳鳴りもちょうど250Hz付近で起きていました。

突発性難聴という診断でしたが前の病院でメニエールと診断されたと伝えると、
やはりメニエールと突発性の違いは再発するかしないかの違いで
つまり現段階では判断できないという結論でした。

処方として以下の飲み薬をもらいました。

アデホス、メチコバール、プレドニン

頭の中の変な共鳴が収まってきた気がします。

#なお、昨夜前の病院でもらったアデホス・カルナクリン・メニレットゼリーを飲んだのですが
耳鳴りが一向によくならず、今朝のほうが酷くなった気がしました。
またこちらではメニレットゼリーは飲まないようにということでした。
289病弱名無しさん:2007/06/04(月) 20:24:22 ID:RZPATVEb
3日前ライヴに行ってから耳鳴りが治らず、今日病院で診てもらったら突発性難聴との診断が下されました。
聴こえが悪いのもありますが兎に角耳鳴りが断続的に続いていて辛いです・・・
内服薬を使ってますが出来れば早く治って欲しいです。
290病弱名無しさん:2007/06/04(月) 20:36:01 ID:Cd8HVwG8
利尿剤とステロイドって同時に飲んだらいけないの?
291病弱名無しさん:2007/06/04(月) 21:44:50 ID:G2IxL2Pw
>>290
同時飲みに害があるわけではないと思う。
よく先にステ、その後イソバイドの順で処方されるのは原因切り分けの為。
一緒に飲んだらどちらが効いたか分からないからだよ。
292病弱名無しさん:2007/06/04(月) 22:41:39 ID:bOSohhyx
なるほど
293病弱名無しさん:2007/06/05(火) 10:31:45 ID:IKv87OHr
低音型の難聴で
最初からメニエールを疑ってステロイドを出さずに
利尿剤を出すのはヤブ医者だから気をつけろ!
低音型でもまずは原因不明の突発難聴を疑ってステロイドを出すのが基本だ。
なぜなら、治療が遅れたら聴力が戻らなくなるからだ。
ステロイドが聞かなかったり、再発するようであれば
内リンパ水腫を疑い、その段階で利尿剤を出すのが妥当。

最初からメニエールと決めつけてステロイドではなく利尿剤だけを出してたら
もし突発難聴だった場合治療が遅れてしまうのだ
難聴にはまずステロイドこれ基本。利尿剤はその後でも遅くはない
294病弱名無しさん:2007/06/05(火) 11:27:25 ID:S2A+mzDL
てめーは医者か?
素人が何を知った風な口聞いてるんだ
何様のつもりだ馬鹿。死ねよ。
295病弱名無しさん:2007/06/05(火) 13:28:02 ID:5e26m+w8
病気関連のスレには必ず医者みたいなのがいるな
296病弱名無しさん:2007/06/05(火) 13:55:53 ID:SvaBKlTk
自分もネットで知識を得た程度だけど「ヤブ」
の部分はともかく
>>293の言ってる事は概ね間違ってないと思う
297病弱名無しさん:2007/06/05(火) 14:11:33 ID:tslm00wT
子どもの泣く声を聞くと耳の中がビリビリと振動するように感じる。
これも難聴の症状なのかな?
298病弱名無しさん:2007/06/05(火) 15:18:24 ID:H2nRjUYr
>>297
とりあえず病院行きなさい。
検査して初めて難聴に気付くケースすごく多いから。
何ともなければそれに越したことはないしね。
299病弱名無しさん:2007/06/05(火) 16:20:23 ID:sOFIxTOD
前職一年半で辞め新しい会社に4月に入社してストレスは溜まってた者の…
昨日の朝から急に耳がおかしくなり今日、会社を早退して耳鼻科行ったら急性低音障害型感音性難聴と言われた。
知らない間にずいぶんストレス溜まってたんだな…自分…
まぁ人間関係が微妙だからそれで悩んでたが…
だけど前の会社よりはストレス溜まってると思ってなかったけどなぁ…
この病名上司や会社の人に言うべき?
黙るべき?
優しい方、レスお願いします。
300病弱名無しさん:2007/06/05(火) 16:56:31 ID:ZW4WgwbU
当たり前だが言ってしばらく自宅安静すべき


といいつつ自分は黙って勤務しつつ治療
聴力は治ったが耳鳴り残った;
完治したかったら安静したほういいかもよ
ま、あなた次第ってこと
301病弱名無しさん:2007/06/05(火) 17:02:36 ID:sOFIxTOD
>>300
レスありがとうございます。
まだ転職して2ヶ月しか経ってないし試用期間中だから休ませてくれるか不安だわ。
だけど会社行ったらストレス確実に溜まるだろうし…
医者の先生もなるべく休んだ方がいいと言ってたが…
302病弱名無しさん:2007/06/05(火) 17:11:25 ID:VGghJxBZ
低音難聴で聴力は戻ったけど耳鳴りが治らなくて鬱だったんだけど
漢方の苓桂朮甘湯飲み始めて3日目、かなり耳鳴りの音が小さくなってきた〜。
まあステロイドもまだ1日1錠は飲んでるので
漢方が聞いたのかステロイドが効いたのかは知らんがw

303病弱名無しさん:2007/06/05(火) 17:38:23 ID:PhOK41ms
突難になってから
ステロイドから漢方薬に内服薬が切り替わったのですが
これはよくある治療法なんでしょうか?
304病弱名無しさん:2007/06/05(火) 18:37:40 ID:VGghJxBZ
ステロイドはいつまでも継続して飲むものじゃないから
よくあることです
305病弱名無しさん:2007/06/05(火) 18:40:41 ID:9oPmS1GM
>>303
処方されたのは何という名前の漢方薬ですか?
306病弱名無しさん:2007/06/05(火) 20:31:03 ID:OdUnD/4h
よくはありません
普通は、ビタミンと拡張血流促進の薬が3ヶ月でる、
307病弱名無しさん:2007/06/05(火) 21:08:38 ID:VGghJxBZ
漢方ってのは利尿作用を狙ったものでしょ
イソバイドの代わりに使ったりするよ
308病弱名無しさん:2007/06/05(火) 21:51:41 ID:sOFIxTOD
社会人でこの病気になられた方は会社休まないで行ってるの?
それとも休まれました?
309病弱名無しさん:2007/06/05(火) 22:05:32 ID:uj7sHals
漏れは軽い難聴だったので
ステロイドの内服薬を出されただけだったので
会社は休まず行ったな
重症の人なら即入院もあるので
万全を期すなら休むほうがいいでしょうな
310病弱名無しさん:2007/06/05(火) 22:40:52 ID:RQkCy21B
>>285
軽度低音でも、服用ステロイドでも結局治まらなかったから
やっぱステとイソバイドと血流促進剤の三つ巴がベストだと思いますが
素人考えかしら
私も点滴の経過がよかったんで噂のイソバイドはまだ味わっておらず、血流促進点滴もいらないねと。
多少の耳鳴りと過敏が残ったのがそのせいだとは思いたくないけど・・。

全然関係ないですが何となくフラフラするので今日めまい検査をし、
耳に空気を入れたら目まいが。あれおもしろいですねw
 
急性低音感音難聴というのは最近「突発難聴」との違いを最近言われだしてるという段階で、
再発を繰り返す事が多く、あまり繰り返すとメニエールに行き着く事もある。
また低音感音・ある種の耳鳴りじたいが将来のメニエールへの入り口であるとする研究も。
(神奈川の大学病院で言われました ある種というのはその医師の判断であろうと思います)
311病弱名無しさん:2007/06/05(火) 23:34:00 ID:WmFro2iG
入り口というか、発症の仕組みが同じだからね。
ただ、原因はよくわかってない。要因は疲労・ストレスだけど。

>>293
人間の自然治癒力で軽度だと治っちゃうんだけど、
それでも万全を喫してステロイド出すべきだね。
そういう意味では、再燃防止のために利尿剤も最初から出すべき。低音型に関しては。

耳は再生不可なんだから、もう少し積極的治療してもいいように思うんだけど。
312病弱名無しさん:2007/06/06(水) 06:25:14 ID:AH5Z3IsS
昨日は、医者行って薬飲んだらよくなった。
耳の中のゴソゴソも消えた感じ。
313病弱名無しさん:2007/06/06(水) 07:46:35 ID:AH5Z3IsS
age
314病弱名無しさん:2007/06/06(水) 10:16:13 ID:0+m2CRAm
とはいえ、自分からイソバイド出してくれとか
ステロイド出してくれとはなかなか言いにくい
ヤブ医者に当たると
耳鼻科をハシゴしてお金たくさんかかるハメに・・(´・ω・`)
315病弱名無しさん:2007/06/06(水) 10:56:48 ID:xz8ofq6p
プレドニンってあんな小さい錠剤を一瞬口に入れるだけなのに
すんごい苦い(><)なにあれ。
イソバリンって薬もすごい味らしいけど(ガクブル
316病弱名無しさん:2007/06/06(水) 12:54:00 ID:65TMl2j7
低音障害の治ったとする定義って0デシベルまで戻るという事ですか?
もしくは正常値といわれている範囲ですか?
317病弱名無しさん:2007/06/06(水) 17:55:29 ID:LJotR4UG
異常値は15くらいからじゃないでしょうか
聞き返したりゴボゴボショワショワしたり・・
ゼロ以下がとても耳の良いレベルなんでしょうけど
もとから10前後な一応健常者ですw
318病弱名無しさん:2007/06/07(木) 01:19:57 ID:VapOJrld
一般社会に生殺与奪権を握られた感音性難聴者たち
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1181146697/
319病弱名無しさん:2007/06/07(木) 03:18:24 ID:pGEwIuE4
これからの時期、暑くて、ストレス性の難聴が増えそう。
俺は6月に低音型が発症した
320病弱名無しさん:2007/06/07(木) 07:53:35 ID:luN+DTTH
薬飲むと毎回眠気と吐き気とめまいがする。
だけれど段々良くなってるハズ…
321病弱名無しさん:2007/06/07(木) 09:27:40 ID:bNzP+WVe
それはステロイドの副作用だよ
322病弱名無しさん:2007/06/07(木) 10:50:39 ID:yYkwiJ2w
やっとステロイドも飲まなくよくなって
ほぼ回復したので
調子こいてお酒飲んだら、また再発した(><)
ちょっとくらいなら血行が良くなるからいいかと思って
焼酎をお猪口で3杯ほど・・。
難聴にお酒って厳禁なの? もうだめぽ。
323病弱名無しさん:2007/06/07(木) 11:17:09 ID:u+CBGZyW
悪化繰り返したということは急性低音型か
もう一度病院行ってイソバイドとステロイド貰ってきな
324病弱名無しさん:2007/06/07(木) 11:49:32 ID:v/GW0Z9J
一回やめたらステロイドはもう出さないでしょ。
再発したからってまたステロイド出すものなの?
325病弱名無しさん:2007/06/07(木) 16:22:19 ID:qFWbOYet
再発のたびにほいほいプレドニンを出す医者もいる
それはそれでいかがなものかと思う
326病弱名無しさん:2007/06/07(木) 17:47:11 ID:zG/A8P0H
再発の場合は、内リンパ水腫を疑うので
基本的にはイソバイドをメインに処方し
他に漢方やビタミン剤、血流促進剤などを併用する。
ステロイドを出す医者はおかしい。
327病弱名無しさん:2007/06/07(木) 18:42:07 ID:luN+DTTH
昨日は治ったと思ったのに今日はまた調子悪い…
疲れが溜まると再発しやすいのかな?
328病弱名無しさん:2007/06/07(木) 20:59:45 ID:+MnnTVAX
>>327
私もそんな感じでしたよ。
聴力戻ってから一ヶ月くらいですが、未だに調子悪くなったり戻ったりの繰り返しです
それほど酷くないし聴力にも問題ないので薬ももらえません…
私の経験では疲れがたまったりパソコンしすぎた次の日に悪くなりやすい気がします。

最近調子の悪い方に親知らずが生えて来たんですが、これって関係ないですよね…?
329病弱名無しさん:2007/06/07(木) 21:52:03 ID:Bgx9vzRC
一度なるとクセになるからな
330病弱名無しさん:2007/06/07(木) 21:55:27 ID:luN+DTTH
やっぱここの人はみんな神経質な性格なの?ちなみに自分は焦りやすく神経質で凹みやすい性格ッス。
331病弱名無しさん:2007/06/07(木) 21:59:48 ID:Bgx9vzRC
もんのすごい神経質です('A`)
焦りやすいし凹みやすいです。
大事な場面ではすぐいっぱいいっぱいになります。
しかもネガティブです。
失敗するとああすればよかった、こうすればよかったと
長いことひきずり、悩みますヽ(;´Д`)ノ

この病気になってからも、耳鳴りが気になってノイローゼになりました。
夜は耳鳴りを聞くと激しい動悸が起こって眠れませんでした。
332病弱名無しさん:2007/06/07(木) 22:45:11 ID:tdZajEfU
数日前、病院で軽度の突発性難聴と診断されました。
以前にも同じ症状が出たことはあるので、急性低音障害型感音難聴かもしれません。
メチコバールなどは処方されましたが、ステロイドは出ませんでした。
(でも状態は改善しつつあります)
あと、ここで散々言われている安静についても何も言われなかったので、
仕事を続けています。
信用できる先生のように思えたのですが、このスレを見てやや不安に。
もう一軒、耳鼻科に行ってみた方がいいでしょうか。
その場合、既に他の病院で診察済みであることは伝えたほうがスムーズですか?
333病弱名無しさん:2007/06/08(金) 11:38:28 ID:p94M030h
>>324-326
出すのが間違いというわけではないよ
再燃したときの聴力による
40とかいっちゃうとステロイド出ることが多い
334病弱名無しさん:2007/06/08(金) 15:17:42 ID:1ruTBrOB
>>332
不安な気持ちよく分りますよ。
問題はステロイドが必要なのかどうかなんですが、それが分れば苦労しない訳なんですよね。
セカンドオピニオンということもありますから他の病院に行ってみてはどうでしょう。

参考までに何デシベルかと、自覚している症状を言ってみてくれませんか?
335病弱名無しさん:2007/06/08(金) 22:37:07 ID:aZAQJdhr0
>>334
ありがとうございます。
125、250ヘルツで35デシベルです。低音部の聞こえが悪いです。
症状が出ていないほうの耳も聞こえが少し悪くなっていると言われました。
耳鳴りと詰まった感じがありましたが、今は耳鳴りは気にならなくなりました。
詰まった感じは続いています。
336病弱名無しさん:2007/06/08(金) 23:41:34 ID:pjT3xwzVO
昔の人はならなかった病気ですよ
血行障害老化現代人特有のひ弱さが原因とにらんでます
337病弱名無しさん:2007/06/09(土) 02:16:51 ID:ugavwzXU0
昔の人はこれにかかってもキチガイ扱いされてただけ。
338病弱名無しさん:2007/06/09(土) 05:06:23 ID:wvIcblZx0
3週間ほど前から音楽の音が不協和音に聞こえ、CDプレイヤーが壊れたのかと
思っていましたが、4日前にボーっという耳鳴りが聞こえて昨日耳鼻科へ行き、低音障害型感音性難聴と
診断されました。

で、医者に「3日前にかかったのなら治る可能性あり、3週間前なら諦めて」と一言いわれただけ
でメチコバール錠とアデホスコーワ腸溶錠だけ貰いました。

やはり他の病院に行ったほうがいいですか?
339338:2007/06/09(土) 05:08:11 ID:wvIcblZx0
横浜でよい耳鼻科か内科があれば教えてくださいorz
340病弱名無しさん:2007/06/09(土) 05:27:37 ID:eQi+Zecy0
絶対ステロイドを!できれば点滴を!
35dbで以前点滴じゃないと治らなかった、とウソをついてでもいただきましょう
北里、聖マリアンナなどはどうですか?
341病弱名無しさん:2007/06/09(土) 05:29:09 ID:eQi+Zecy0
それとも、ネ申尾記念はどうでしょう。いけそうでしょうか。
半年前の難聴でも親身になってくれ、ステロイドを含めた治療をしてくれたとの報告があります
342338:2007/06/09(土) 05:53:57 ID:wvIcblZx0
>>340
ステロイド打ったほうがいいのですね!
昨日行った耳鼻科は子供が多くて院長が大変そうだったからスルーされたのかな?

北里は紹介状必須なので昨日行った病院で紹介状貰えるかなあ。イヤミだよね…。
聖マリアンヌ、かなり遠いですが神経内科でいいのかな?

神尾記念は今週の土日はやってないですね…。
343病弱名無しさん:2007/06/09(土) 10:41:50 ID:44LypL+c0
>>338
なんだその医者、最低な人間じゃないか。糞だ。

そんな病院二度と行かなくていいよ。
他の病院で早くステロイドと利尿剤もらったほうがいい。
多分低音型だと思う。
344病弱名無しさん:2007/06/09(土) 10:46:15 ID:+Y4Pgr0D0
つい最近突発性難聴になって、マリアンナ行ってたけど、
あんまり親身になってくれてる感じはなかった。
むしろ腹が立つこともある位だったので他も行ってみるつもりです。
345338:2007/06/09(土) 12:51:04 ID:wvIcblZx0
本日別の病院行ってきました。
ステロイドと胃腸薬貰って利尿剤はくれませんでした。
とりあえずこれで治るように祈ります。
346病弱名無しさん:2007/06/09(土) 15:42:01 ID:2qcl5fgi0
332,335です。
自分も別の医者に行ってきました。
そこでも聴力検査をしたら、聴力が平常値に復活していました。
詰まった感じはしているんですけどね。
大丈夫だよ、ということで前の病院の薬を引き続き飲むことになりました。
ステロイドは飲まなくていいものか、と引っかかる気持ちはありますが、
病院二軒行ったのでこのまま様子を見ます。
347病弱名無しさん:2007/06/09(土) 17:26:23 ID:f/ieGSit0
>>345
低音型でも利尿剤ってなかなか出してくれないものなのかな
俺も低音型だけど利尿剤はでなかった。
348病弱名無しさん:2007/06/09(土) 18:03:19 ID:ugavwzXU0
>>346
聴力平常とか言われても、測定できる範囲外のとこの音が落ちてるから、
飲める薬があるうちは飲んでおいたほうが良いんじゃね?
時間が経つほど効かなくなるし。
349病弱名無しさん:2007/06/09(土) 21:26:07 ID:JpwiB2CEO
日中はあまり気にならないけど音が割れて聞こえる。
医者に「不協和音に聞こえるんですが」と言ったら
「はあ?言ってる意味がわかんねえ。両耳で違う音が聞こえるなんてありえないんだよ」
と一蹴された。

金返せ。
350病弱名無しさん:2007/06/09(土) 21:51:54 ID:mB92BsgF0
突発性難聴は再発しないといわれたのですが本当ですか?
私の場合、2.3日音が聞こえづらく、
その後、フッと聞こえるようになりました。
低音型ってどんな感じですか?
351病弱名無しさん:2007/06/09(土) 23:57:04 ID:eQi+Zecy0
>>349
大型病院なら事務に苦情伝えたあと
実名医院をネットに書いちゃったあと
医者変えなw

一応低音が完治したけど、ビニールのバサバサという音の聞こえ方が明らかに前とは違うもの。
聞こえが変わることすら分からない医者は汚物処理だ〜!
352病弱名無しさん:2007/06/10(日) 00:01:34 ID:DCpM3e0D0
>>350
低音部が顕著に聞こえない
耳鳴りは低いブオーン
そのうち音が変に聞こえだす
割れたり響いたりショワショワしたり
自分も高音部は健常の値だった

再発しないというか、再発してはじめて突難じゃなかったということになるみたい
低音は繰り返しやすいので生活を見直すことも大切。
突難の人は目まいも同時に、低音の人は目まいはあまり起こさないように感じるけど
ただのここの書き込みによる判断。
353病弱名無しさん:2007/06/10(日) 00:04:39 ID:3UK0wNH50
低音もひどいときはフワフワめまいが出るときがある。メニエルに近いから。
でも基本的にはめまいなしです。
354病弱名無しさん:2007/06/10(日) 00:35:15 ID:XE/Pul2nO
コーヒー好きな人は注意した方がいいみたい
ビタミンを壊すみたいですから
355病弱名無しさん:2007/06/10(日) 07:04:28 ID:4oRzB8TwO
はぁ。音楽聞くのが苦痛になってきた。
不協和音にしか聞こえねえー。
356病弱名無しさん:2007/06/10(日) 08:49:56 ID:dtuOlWJj0
>>355
不協和音を訴えるという事はオーディオ好きな方だとおもいますが。
よかったら具体的に音の聞こえ方について教えてください。
357病弱名無しさん:2007/06/10(日) 09:00:48 ID:dtuOlWJj0
すいません、今どう言う具合に音がきこえるのかなってことで。
それから今は音楽無理に聴かないほうがいいです。
耳を休めて治療に専念してくださいね。
358病弱名無しさん:2007/06/10(日) 09:01:44 ID:KjlD2MEX0
不協和音 なんて言葉は違う意味で使うんだよ、音声でなく人の意見が
と言う意味で、 そりゃ 先生も「はぁ〜?」 になるわなww
追伸
月曜の朝イチで点滴汁
359病弱名無しさん:2007/06/10(日) 09:17:12 ID:XT542ssq0
つチラシ
360病弱名無しさん:2007/06/10(日) 10:42:35 ID:Ucxwv6Ds0
>>352
有難うございます。
前々から、突然に1,2日片耳が聞こえが悪くなり、無音に。
耳鳴りしていたのかな?ブオーンだっだのかも?
ただ数日すると、突然にまた音が聞こえ出すもので。
なんだか分からなくて。
361病弱名無しさん:2007/06/10(日) 11:00:16 ID:ayK5CEXN0
突難のステロイドって
5mgの錠剤が普通?
一番最初処方されたのが5mgを朝昼晩2錠
翌週は朝晩2錠
さらに翌週は朝晩1錠
今は朝のみ1錠
次回からステロイドなし

という経過なんですが、処方としては正しいのでしょうか?
362355:2007/06/10(日) 11:07:36 ID:4oRzB8TwO
>>356
なんか左耳から聞こえる音のピッチが半音くらい低く聞こえるから両耳で聞くと
不協和音に聞こえるんだよね。で、左耳はトンネルの中で音楽を聞いたみたいに割れて響くんだよ。

別にオーディオマニアでもなく、テレビで流れる音がそんな感じに聞こえる。

>>358
土曜日に病院に行ったときはすでに発症から2週間以上経ってたから医者は「もう無理かも」と
言って薬1週間分だけもらってきたよ。
投薬2日目だけど耳鳴りは減ったなあ。慣れただけもしらんけど。
363病弱名無しさん:2007/06/10(日) 11:14:17 ID:H5PX1R8L0
>>361
正しい
364病弱名無しさん:2007/06/10(日) 11:16:20 ID:zQLc+kmW0
ステロイド5mgからいっきに0にしても大丈夫なのかな?
1mgとか2mgの錠剤もあるって聞いたけど。
365病弱名無しさん:2007/06/10(日) 11:19:48 ID:H5PX1R8L0
10→0でも問題ない。
医者が大丈夫じゃないことをしないでしょ。
366病弱名無しさん:2007/06/10(日) 11:21:53 ID:zQLc+kmW0
>医者が大丈夫じゃないことをしないでしょ。


医者を100%信用できたら苦労しません(><)
367病弱名無しさん:2007/06/10(日) 12:57:18 ID:KjlD2MEX0
>>362 後悔する
368病弱名無しさん:2007/06/10(日) 14:01:11 ID:fT1yZz5x0
>>366
点滴注射で500→0mgとかなら危険だが5mg10mg程度では問題ない。
つーか錠剤程度でビビりすぎ。
医者を100%信用するなってのはそういう意味じゃないぞ。

>>362
まあ本当の恐怖はここからだけどな
369病弱名無しさん:2007/06/10(日) 15:52:22 ID:EHrNpjVI0
>>351
>ビニールのバサバサという音の聞こえ方が明らかに前とは違うもの。

あー、わかる。それ。
自分は高音が聞こえにくくなって、ほぼ完治したと言われたけど
今日みたいな天気の悪い日の前後はバスの油圧自動ドアの音とか炭酸カルシウム入りの
ゴミ袋のガサガサいう音がすごくつらい。
黒板を爪でこする音が不快なのは誰でもだけど、そういう歯の浮くような不快音の種類が増えたよ。
370病弱名無しさん:2007/06/10(日) 22:47:43 ID:qDcdGCXZ0
低音型でもタバコはNG?

睡眠不足やストレス原因とか言われたが吸えない方がストレスたまる・・・
371病弱名無しさん:2007/06/10(日) 22:53:22 ID:2ARjbcMj0
>370
禁煙する良い機会じゃないか。
372病弱名無しさん:2007/06/11(月) 01:04:31 ID:8sOxWwEB0
>>371
まあそうだよな。頑張ってみるわ。

今は回復したんだけどあのぼーっとした感じと耳鳴りには二度となりたくないからな。
将来的にガンになる確率が上がるとか言われるより、吸ったら耳が聞こえなくなるというのは恐怖感が違う。
373病弱名無しさん:2007/06/11(月) 02:30:18 ID:xjMp0dCJ0
>昨日は治ったと思ったのに今日はまた調子悪い…
私がそうでした。
朝起きたら右耳が詰まった感じ
翌朝は、さらに閉塞感があり
音楽CDを方耳づつイヤホンで聞いてみると
右側が高音部分が全く聞こえず。
数日で高音部分が回復するも
今度は、微妙なふわふわめまいと、耳鳴り。
ふわふわめまいと耳鳴りは、かなり気持ち悪いですよね。
そうこうしているうちに
良い日が出てくるようになって、
大半が調子悪い日ながら調子良い日がぽつりぽつりと。
それが、やがて半々になり、調子が良い日のほうが多くなり
良い日が大半でたまに悪い日のようになりました。
耳鳴りは、気にすると大きくなるような感じがします。
耳鳴りしていてもいいんだと諦めと言うか認めるような
穏やかな気持ちを持つと、相当に改善しましたねえ。
丁度1年で完治しましたよ。
体のリカバリ能力を信じましょう。
治りますよ。
374病弱名無しさん:2007/06/11(月) 06:17:19 ID:aZgXvurlO
通院して3日目。
耳鳴りはだいぶ無くなった。
音割れ、不協和音も軽くなった。

あとは安静にして休日と明日は会社休もうっと♪
375病弱名無しさん:2007/06/11(月) 07:20:35 ID:/+LeL0sDO
耳鳴りが日々良くなったり悪くなったりで嫌だ…
本当は一週間安静にするのがベストなんだろうが実際問題無理だしなぁ。
耳鳴り続くとくらみや体がダルくなる。
376病弱名無しさん:2007/06/11(月) 10:35:41 ID:F9Jz0+qK0
もう1か月たつけど
低音のボワーンとした耳鳴りがなくならない
難聴のほうは治ったけど
きっと聴力検査の範囲外の低音の一部が治ってないから
耳鳴りが治らないんだろう
377病弱名無しさん:2007/06/11(月) 11:59:09 ID:Ip1l3i0i0
突発性難聴は聴力が完治しても難聴が
残る人が多いのです。
自分はキーンの高音をそろそろ3ヵ月
メラトニンで寝てると朝は静かだけ
日中は元に戻って夜うるさい
まぁ、医者のいうとおり慣れてきましたよ;;
378病弱名無しさん:2007/06/11(月) 12:00:57 ID:Ip1l3i0i0
修正w

× 突発性難聴は聴力が完治しても難聴が
   残る人が多いのです。

○ 突発性難聴は聴力が完治しても耳鳴りが
   残る人が多いのです。
379病弱名無しさん:2007/06/11(月) 12:10:50 ID:Q2tNy6+m0
耳鳴りが残ったら最後
一生治らないのですか?
380病弱名無しさん:2007/06/11(月) 12:13:25 ID:jO6Ya2cO0
自分も夜になると耳鳴りがひどくなります。
あとパソコンやゲーム、車の運転などをやると耳鳴りがひどくなる感じがします。
381病弱名無しさん:2007/06/11(月) 12:41:54 ID:x3T6gxT8O
重度の低音型突発性難聴と診断された 胃が痛くなるほど毎日ステロイドの点滴に通ったけど完治しなかった 耳鳴りは ひどくなった 金もかかった 結局自立神経障害の耳鳴りを治す薬で耳鳴りだけは多少よくなったけど左耳は難聴のまま
382病弱名無しさん:2007/06/11(月) 13:48:07 ID:YuHx2BeT0
大阪でいい病院しりませんか?
こっちに引っ越しいしてきたばかりでわかりません
急性感音性難聴と診断されましたので・・・
383病弱名無しさん:2007/06/11(月) 13:53:13 ID:s6YHvXCr0
>>382
このスレのテンプレを隅々まで読んで、大阪労災病院にでも行ってください
384病弱名無しさん:2007/06/11(月) 17:47:51 ID:RsrWikxw0
>>381
病院には発症してすぐに行きましたか?
385病弱名無しさん:2007/06/11(月) 18:52:52 ID:/+LeL0sDO
真剣な悩みですが先週低音性難聴に掛かり病院に行って大分良くなったんで医者に行ってだいぶ平常に戻ってきてると
言われて喜んでたら昨日の朝から悪くなり今日も午前中は方耳が聞こえず仕事がほぼ電話応対の仕事なんで聞こえなくて苦労しました。
しかも途中でめまいはするしで最悪だったんですが午後仕事で出かけたらいつの間にか治ってたんですが耳の調子が悪い日は電話応対が不便で困ってます。
会社に自分の病気話すべきですかね?
それとも適当な嘘ついて耳が調子悪いと遠回しに言うべきですかね?
まだ会社に入りたてなんで立場的に弱い立場なんですが…
386病弱名無しさん:2007/06/11(月) 19:30:23 ID:SS5t6fNP0
>>385
今の仕事は聴力を失ってでもやり抜きたい仕事?人生をかけた君の夢?
事態の深刻さがわかってない。メニなら尚更。

失聴する可能性もある危険な病気だということを
できるだけ正直に伝えて休ませてもらうべき。いっそ入院。
嘘は後々自分を余計に苦しめるだけなのでだめ。
その時に「大したことないと思うんですけど・・・」なんて言っちゃいけないよ。
本当に大したことないと軽んじられます。これやっちゃうと先々つらい。
387病弱名無しさん:2007/06/11(月) 21:03:16 ID:/+LeL0sDO
>>386
突発性難聴なんですが、転職したばかりで前の会社よりストレス溜まってないかと思い、今日も気分転換に知り合いと呑んだのですが、そんなに危ない病気なんだ…
仕事してる方は上司とかにカミングアウトしてるんですか?
388病弱名無しさん:2007/06/11(月) 21:40:09 ID:/+LeL0sDO
もう一つ質問なんですが次に行くなら大きい病院がいいですよね?
都内か千葉辺りで有名ないい病院ありますかね?
質問ばかりですいません。
389病弱名無しさん:2007/06/11(月) 22:27:44 ID:SS5t6fNP0
>>388
転職したばかりかぁ、立場辛いのもわかる。
でも休めないって治療もそこそこに仕事頑張っちゃって、
今後悔してる人も多いから。なるべくそうなって欲しくない。
都内なら神尾記念病院とか荏原病院あたりかな。
短期集中で治療に専念してみては。今更だけどあまり心配しすぎずに。
390病弱名無しさん:2007/06/11(月) 22:43:08 ID:/+LeL0sDO
>>389
レスありがとうございます。
今の会社前に比べたらいい会社なんですが、なんでこの病気になったのか謎です…
ちなみに、どのくらい休んだらいいんですかね?
391病弱名無しさん:2007/06/12(火) 01:22:30 ID:2w7i4PAA0
>>390
389ではないけど最低1週間くらいかな。
自分は高音だったけど。すぐ病院行って4日入院、その後3日は自宅にいて
8日目から会社に行ったけどかなりつらかった。
病院では感じなかっためまいや音割れがひどくて。
幸いにもその後は急速に回復したけどね。
392病弱名無しさん:2007/06/12(火) 06:02:29 ID:gRZMWCMjO
>>391
なんで入院したんですか?
自宅療養じゃダメなのかな?
あ〜昨日の朝は聞こえが悪かったくせに今日はなぜか聞こえがいい。
こんな不安定な耳困る
393病弱名無しさん:2007/06/12(火) 08:50:49 ID:fzVdtVNg0
高音は回復し難いから入院したんでそ。それと難聴の度合いによる。
重度は入院したほうがいい。

>こんな不安定な耳困る
良くなったり悪くなったりを繰り返しながら、だんだん治らなくなって、
後遺症が残るんだよ。そうなったら手遅れ。
だから、再発させないように気をつけな。
394病弱名無しさん:2007/06/12(火) 11:08:21 ID:ody9zbMo0
プレドニンが切れるとすぐに再発するんだけど
どうしたらいいんでしょう・・(´・ω・‘)
一生ステロイド飲み続けるのかな。
395病弱名無しさん:2007/06/12(火) 11:22:06 ID:4QFadqRb0
それは医者に相談だな。そういう人は1錠の半分でも飲めば安定するらしいから、
うまく調節していくしかないね。ちなみに利尿剤は飲んでる?低音型難聴?

ステロイド依存型難聴の場合、漢方を併用して、ステロイド使用の負担を減らすこともするみたい。
これらの治療に関しては、医者の手腕が問われるかも。
396394:2007/06/12(火) 11:56:31 ID:vg36gmmc0
>>395
利尿剤というのは一度ももらったことがありません。
医者は使わない方針の人みたいで・・。
低音型なので試してみたいとは思ってるんですが。
あと通ってるところは小さい開業医なので漢方は扱ってないみたい。
医者変えたほうがいいのかなぁ・・。
397病弱名無しさん:2007/06/12(火) 12:04:50 ID:4QFadqRb0
>>396
そういうことなら変えてみるのも手だね。次のところに行くに当たって、

・今どんな治療をしているのか
・聴力はどんな経過をたどっているのか
・すべての薬の服用量と期間

出来る限りの情報を次の医者に伝えることが大切。
今までの聴力検査の結果はコピーしてくれると思うから言ってみよう。
どうせ病院変えるなら、繰り返す難聴に関して詳しい医者に行きたいとこだね。
398394:2007/06/12(火) 12:16:41 ID:vg36gmmc0
>>397
サンクス。病院変えるときの参考にしたいと思います。
とりあえず今の医者に利尿剤試してみたいと言ってみます。
プレドニン飲んでても完全に効くというわけでもなくて
その日によって時間によって、聞こえ具合や耳鳴りの大きさにバラつきがあるんですよね。
実に不安定な状態です。難聴の度合は軽いのですが
不安定だからいつか重度の難聴になるんじゃないかとヒヤヒヤしてます。
399病弱名無しさん:2007/06/12(火) 12:28:16 ID:4QFadqRb0
利尿剤出さないのは、かなり保守的というか、古い考えの医者かもしれない。
低音型は突発性と区別されるようになってから、まだそんなに時が経ってない。
内リンパ水腫に対して利尿剤も使うという考えを医者は受け入れてないのかも。

>その日によって時間によって、聞こえ具合や耳鳴りの大きさにバラつきがある
内耳の浮腫みっぽいから利尿剤効きそう。
あと安静と睡眠も大事。
良くなるといいね。
400病弱名無しさん:2007/06/12(火) 12:42:29 ID:PVLlZQLq0
>>398
>低音型なので
>その日によって時間によって、聞こえ具合や耳鳴りの大きさにバラつきがある

それ間違いなく内リンパ水腫だから
利尿剤が効果あると思う。
ほっとくとメニエルに移行する可能性があるから今のうちに治したほうがいい。
401病弱名無しさん:2007/06/12(火) 14:02:24 ID:n7Bcb28u0
程度に関わらず全部の薬出せばいいんだよね。
医者だってどれが利くか分ってないんだからさ。

ステロイド、利尿剤、血管拡張薬、血流改善薬、神経回復薬

入院や点滴は重度に限定されるとしても軽度にも完全処方で望んでほしい。
そもそも個々の内耳の状態を把握できてない状態で対処療法やってる訳でしょ?
だから医者のポリシーで、ステ出さないとか利尿剤出さないとかになってるんだと思う。
薬の効き方で判断するなんてことやってないで患者の内耳の状態を調べる技術を確立してくれよ。
それまでは効果のありそうなものを全部処方する!
副作用については患者に説明して拒否したらやらないとすればいいんだよ。
どうせ重度になったらステを出す訳だからさ。
技術がいる手術ならともかく、たかだか薬出すか出さないかの話なのに医者の判断に命運握られてる状態じゃないか。

・・・と思うのは自分だけでしょうか?
402病弱名無しさん:2007/06/12(火) 15:02:50 ID:BQPoB/DDO
おれ総合病院だけど利尿剤もらわなかったよ。
最初小さい診療所にいったらメチコとアデホしかくれなかった。
翌日に総合病院いってプレドニン処方してもらって今4日目で大分よくなった。

けどこのスレ見てみるとプレドニン飲まなくなると再発しそうだね。
で、この病気(突発低音)って有毛細胞が死んじゃう病気?
ステロイドって何に効いてるのかなあ?
403病弱名無しさん:2007/06/12(火) 16:30:38 ID:kaP6VZdT0
6月2日に発症し、9日間ステロイドの内服治療(漸次減量)をしました。
高音の耳鳴りがまだ残り、その部分がまだ聞こえません。
今日通院したら、また同じ内服をもう1クールやる、と。
結局ステロイドを18日も飲むことになり、不安です。
こんなに長期飲まれた方、いますか?

404病弱名無しさん:2007/06/12(火) 17:31:34 ID:MiS5Z1MM0
>>402
プレドニンやめたら再発するのであれば
内リンパのむくみによる原因の可能性が高いから
ステロイドよりも利尿剤のほうが有効ということになる
普通の突発性難聴なら薬をやめたからといって
再発するということはめったにない。

でも内リンパ水腫の場合でも
だいたいステロイドが効果を示すんだよね
何に効いてるのか知らないけど
むくみを抑える作用があるのかもしれん。
さらに水を排出するために利尿剤とダブルでやったほうがいいんだが。
405病弱名無しさん:2007/06/12(火) 17:35:11 ID:MiS5Z1MM0
>>403
ノシ
1ヵ月飲みました。
406病弱名無しさん:2007/06/12(火) 17:39:43 ID:1uGnvDpG0
日数はわすれましたけど かなり飲みました。

また 点滴と内服のどちらが体への副作用がきついのか判りませんが
3回目の再発の時には地方に転居したばかりで耳鼻科も捜しておらず、
その日のウチに東京の主治医のところに駆け戻りました。
そういう事情でしたので 朝・晩*8日間 ということも強行しました。
(単位は聞きそびれています。)

何よりも、膠原病など長期間絶対にステロイドを投与せざるをえない(もっと大きな単位で)
病の人もいるのですから、私たちはどんなに大量といえども微々たるもの
一時的なものだと割り切って、その効果に期待するのが良いと思います。

わたしは数回再発しており、高圧酸素も混合ガスも鍼にナニに・・・と
あらゆることをやった方だと思いますが
ステロイドに勝るものは無かったと思います。
407病弱名無しさん:2007/06/12(火) 18:15:21 ID:4QFadqRb0
>>401
全く持って同意。医者は自分が難聴になったら間違いなく全部飲むよ。
それと、「低音型は繰り返すから安静にしろ」という些細な一言が言えない医者が多い。
過ごし方をちょっとアドバイスするだけで予後は変わってくるのに・・・その辺が医者は機械的で嫌なんだよ。
来た患者に治して検査して薬出すだけ。病気については「自分が知ってればいい」みたいな顔して・・・。

>>402
難聴は細胞が弱るか死ぬかする病気。弱った細胞は放って置くと死んでしまう可能性が高い。
ステロイドは神経細胞(有毛細胞)の酸化を防ぐ。
細胞の酸化=細胞の死滅=ただの脂肪細胞になってしまう、だと思う。

>>404
むくみで圧迫されて弱った有毛細胞が死滅するのを防ぐのがステロイドじゃないかな。
利尿剤は代謝を促してむくみの元を改善して、むくみによって炎症起こした有毛細胞はステロイドが働く。
ステロイドの成分である副腎皮質ホルモンは、通常人体から生成されてるから、自己治癒力はあるけど、
それも及ばないくらいの難聴(30、40dB以上)には処方しますよ、といったかんじで。
利尿剤がなくてもむくみが治まることはあるけど、人によっては不安定な状態が続いて、
内耳の状態がどんどん悪くなる。その状態でステロイドを使っても有効とは言えない。
だから、理想としては、低音型に対しては利尿剤を必ず、それも一ヶ月くらい処方するようにして、
25dBくらいからはステロイドも処方して、「絶対安静」という指示を的確にしなきゃならないと思う。
408病弱名無しさん:2007/06/12(火) 18:24:24 ID:8hujNPMW0
うわーん
俺の医者も利尿剤だしてくれずに1か月以上もたったよ
低音型なのに・・。
確かにステロイドは最初の頃は効いてたけど・・。


409病弱名無しさん:2007/06/12(火) 18:58:25 ID:gRZMWCMjO
このスレ見たら本当に怖くなってきた…
だけど入社したばかりで試用期間中だから有休ないしヘタに休めないだろうし…
困ったな…
なんか我慢して会社行くの怖いし一番のストレス元は明らかに会社だからなぁ…
辞める訳にもいかないし…
410病弱名無しさん:2007/06/12(火) 19:28:48 ID:c9WtPl9B0
今日は スレが急発進 だな
411673:2007/06/12(火) 19:45:43 ID:1uGnvDpG0
>>409
ステロイド点滴を外来でやってくれるところもあります。
内服よりウンと効果あるはず。
東京ならお茶の水の神○記念病院。 時間帯も予約できます。
サラリーマンの方もよくみえてました。
安静=入院 とは限らないはず。 私は入院はとってもストレスフルでした。
だって病院って基本的にうるさい! 夜、ナースが一体何回来る事やら。
自宅で寝てた方がウンと質の高い睡眠が取れたと思います。

そうそう ドクターのいうストレスの最大は睡眠不足です。

とにかく良い睡眠を!!
412病弱名無しさん:2007/06/12(火) 20:22:35 ID:c9WtPl9B0
スカートにゴミついてるよ、648と673 って
413病弱名無しさん:2007/06/12(火) 21:38:23 ID:gRZMWCMjO
>>411さんに質問なんですが、一回会社しばらく休んだ方がいいんですか?
414病弱名無しさん:2007/06/12(火) 21:39:04 ID:1uGnvDpG0
すみません 他のボードのまま投稿してしまいました。
415病弱名無しさん:2007/06/12(火) 21:48:59 ID:1uGnvDpG0
411です。
どなたに聞いても「即刻入院を! 一生と今の2週間 どっちが大事?」と
答えられると思います。
私もそう思ったからこそ、緊急入院しました。(2002年冬)
でも、再発を繰り返し、自分でも色々と試したり調べたりした結果
少なくとも私に関しては外来の点滴治療が一番効果的だと思うようになりました。

これはあくまで<私の場合>なので、、、
416七誌:2007/06/12(火) 21:50:57 ID:LQAcjIE00
ストレス性突発難聴になったけど、医者に行って「一時的なものだから」って言われ
薬も何も出なかったのでほっといたら、未だに聞きずらい・・・・。
藪医者だったのかな??
417病弱名無しさん:2007/06/12(火) 22:01:30 ID:WHQNI/ZN0
>>416
発症してどれ位?
418病弱名無しさん:2007/06/12(火) 22:10:46 ID:PYGSr5Ka0
今日、鼓動にあわせた感じに両耳が閉塞感が時折おそってきます。
音はちゃんと聞こえますし、そのときだけですが。
それと最近よく歩いてて物にぶつかる。ちなみに転職3ヶ月目。

ストレスが溜まってきて悩むのが嫌で一人暮らししてから初めて
酒飲んで寝たから、二日酔いの一種かとも思ってたけど一応病院行った方が良いですか?
419病弱名無しさん:2007/06/12(火) 22:44:40 ID:hdlvlucM0
一週間前から右耳に閉塞感があり今日、耳鼻科に行ってきました。
普通のスピーカによる検査と、骨伝導スピーカーの検査をした結果
聞こえにくくなっているが聴覚神経の異常でははなく、耳と鼻をつなぐ管の辺りがおかしくなってるんだろうという話でした。
しかし・・・このスレを見てたら、もしや・・・という気になってきて・・・。
聴覚神経に異常がなければこの病気を心配する必要はないのですか?
420病弱名無しさん:2007/06/12(火) 22:52:33 ID:V0j9YeYs0
>>419
耳管狭窄症or耳管開放症でも耳が詰まった感じになることはあるが
これらの病気は日ごろから自覚症状があるものだから
もし今までなんら兆候がなく
突然閉塞感に襲われたのなら突発性難聴も疑ってしかるべき。

自分は子供のころから耳管開放症を抱えているのだけど
突発性難聴で医者に行ったとき聴力が悪くなっているのは
耳管開放症のせいだろうと言われて、対処の方法がないので
ほっとけば治るだろうって感じでサジを投げられたことがある。
しかし耳管開放症による閉塞感はよく経験していたし
今回の難聴はいつもの難聴とはあきらかに違う感じがしたため
納得いかないので別の医者に行ったら突発性難聴と診断されて
ステロイド飲んで聴力は回復した
ヤブ医者もいるからもう一軒くらい耳鼻科に行くことをお勧めする。
421病弱名無しさん:2007/06/12(火) 22:56:19 ID:wDhtYh9T0
耳鼻科って本当にピンキリで当たりはずれがありますよねヽ(;´Д`)ノ
ヤブ医者に当たると本当に救いようがないです。
とくに一刻を争うこの病気に関してはね・・('A`)
422病弱名無しさん:2007/06/12(火) 22:59:41 ID:MkCZEBgs0
ホント、バカは医者はマジでバカですな。
耳鼻科が間違った判断を下したために
聴力が戻らずに苦しんでる患者が
日本中にどれだけいるんだろうか?
考えただけでも恐ろしい。
423病弱名無しさん:2007/06/12(火) 23:26:49 ID:hdlvlucM0
>>420
レスありがとうございます。
特に体調を崩したわけでもないのに突然閉塞感と聞こえ方に違和感が来たような覚えがあります。
二日くらい処方された薬を飲んで症状が改善されなければ別のところに行ってみようと思います・・・。
424病弱名無しさん:2007/06/13(水) 00:29:49 ID:QbOFxFW+0
突発性難聴から診断改めて耳硬化症だって言われた人います?
425病弱名無しさん:2007/06/13(水) 00:31:01 ID:f7UspB0b0
2週間前から右耳だけ低音が聞き取りづらくなってるんだけどやばい?
あと、朝起きたときに右耳だけ詰まった感じがして耳抜きすると落ち着くって言う状態が続いてる。
426391:2007/06/13(水) 01:24:16 ID:vMORxQz/0
>>392
遅レスですが。医師に入院しろ、と言われたので。
安静&点滴が必要で通院でもいいけど会社は行かない方がいいと言われました。
病院が遠かったので通院より入院したほうが楽でしたし。
最初に行った診療所でも「今なら間に合うから。すぐ入院しないと聴力を失う」と
言われて恐かったですしね。
427病弱名無しさん:2007/06/13(水) 01:51:05 ID:089Qs/7W0
>>421
耳鼻科に関しては圧倒的にヤブが多い
オレも突難→めまい→低音→メニでずいぶん渡り歩いたけどクソ医者ばっかだ
428病弱名無しさん:2007/06/13(水) 05:17:56 ID:B3UrvaiKO
>>425
ヤバいっていうかもう手遅れ気味だから今日さっさと病院いけ。
俺も2週間前から左耳がおかしかったが気付いたのは最近で病院行ったら
「2週間じゃ無理かもね」宣言されたが投薬5日目の現在はかなり回復傾向にある。
429病弱名無しさん:2007/06/13(水) 07:45:46 ID:pK2Nz266O
今日は方耳聞こえが悪い。
いっそのこと会社休みたいが試用期間中だからヘタしたら解雇かな。
430病弱名無しさん:2007/06/13(水) 11:25:21 ID:8jLe4dfa0
>>425
低音難聴なら治る可能性は十分ある。
早めに医者に行きましょう。
でも耳抜きすると落ち着くっていうのは
耳管が原因じゃなかろうかとも思う。
431病弱名無しさん:2007/06/13(水) 12:51:52 ID:pK2Nz266O
午後になってからさらに方耳調子悪い。
医者の薬もなかなか聞かないから神尾行くか。
だけど、方耳不便で仕事にならねぇ…
432病弱名無しさん:2007/06/13(水) 14:31:45 ID:ka5T1fImO
>>431
最後の神頼みで神尾に混合ガスで12日通いました。効果なく医者からもお手上げと言われました。耳鳴りと難聴で3か月ですがステロイド使ってません。今からじゃ無理ですよね?
433病弱名無しさん:2007/06/13(水) 15:07:32 ID:0I14v7x30
>>431
もう明らかに低音障害難聴なんだから
ステロイドと利尿剤と血流改善薬飲んで寝てろよ
ここでウダウダ言ってても何も解決しないって
434病弱名無しさん:2007/06/13(水) 15:22:24 ID:FiSaDPpXO
今日起きたら片耳が詰まった感じで低い音が聞こえにくかった。
近所の耳鼻科で軽い突発性難聴と言われてステロイド点滴を受けることになったんだけど、
どこの病院でも治療はだいたい一緒なのかな。
大学病院とか行った方がいいんだろうか。
435病弱名無しさん:2007/06/13(水) 17:39:42 ID:f7UspB0b0
>>428 >>430
病院いってきた
聴力検査して耳に圧力かける検査もした結果、医者の口からは難聴のなの字もでなくて
聴覚神経はおかしくないから鼓膜の奥の方に水でも溜まってるんだろって感じだったよ
薬も、サイレイトウっていう漢方薬っぽいのとペリアクチンってのをもらってきただけ
これは別の病院に行くべきかな?
436病弱名無しさん:2007/06/13(水) 19:26:37 ID:B3UrvaiKO
>>435
別の病院に行くべき。俺も2件目の総合病院でやっと薬もらえた。
437394:2007/06/13(水) 19:42:27 ID:FBf289L+0
病院で利尿剤を試したいと言ったのですが
あなたはメニエールじゃないので飲む必要ないとの返答でした。
結局処方してもらえませんでした。
どうも勉強不足な医師のようです
低音型難聴と蝸牛型メニエールの関係性とかまったく知らないのかも。
突発性難聴はメニエールじゃないから利尿剤はいらないという
単純発想な感じでした。
やっぱり病院変えるしかないのかな・・。
438病弱名無しさん:2007/06/13(水) 21:59:20 ID:B3UrvaiKO
低音難聴だけど利尿剤貰わなかったけど調子よくなってきたよ。
今後は知らんけど。
439病弱名無しさん:2007/06/13(水) 23:19:01 ID:N8wKVw+z0
突発性難聴と診断されて約一月半で完治しました。
発症二日後に受診、そのときは診断はでず、「原因はわからないけど
薬だすね。」といわれていきなりステロイドがでました。
そのときは突発性難聴とか知らなかったから、この医者頭おかしい
のかと思ったけど、ここ見て腕のいい医者かもと思い、まじめに
通院しました。
最初はステロイド、メチコバール、アデホスコーワがでて、薬がよく
効いてましたが、ステロイドが切れた後、症状がもどりました。その
後は上の三種類プラス利尿剤(防已黄耆湯(ボウイオウギトウ))がで
ました。
それでかなり改善したけど、まだ耳詰まり感がある、と相談したら、
鼻をチェック。奥のほうで自分で気づかない鼻づまりがあったらしく、
ステロイドの点鼻薬とアレルギーの薬をもらった。それで完全に
戻りました。

その間一ヶ月半は、キセノン光照射による星状神経節ブロック、鼻の
吸引、鼓膜のマッサージ(耳の中に空気を入れるようなもの?)
を週2〜3回やってました。
そこの病院はすごく混んでいるけど、CTも血液検査(ステロイドの
副作用が強くでたため)もやってくれたし、点滴もやってるようです。
薬はがんがんだしますが、減らし方はうまい感じでした。

ちなみに千葉県の病院です。

440病弱名無しさん:2007/06/14(木) 00:08:54 ID:bNU1M9MmO
質問です。
医師は突発性難聴と中耳炎の区別つきますか?分かりますかね?
この病気は鼓膜が炎症や傷もなく、綺麗な状態なのに難聴なんですか?

私は風邪→中耳炎になり、医師から中耳炎と診断されたのですが、治りも遅いし難聴が治らなくて・・・。本当に困っています。どなたか回答お願い致します。
441病弱名無しさん:2007/06/14(木) 00:19:54 ID:I2OyY5jq0
骨にヘッドホンのようなものを当てて聴力検査したときに、中耳炎と感音性難聴とでは違いが出る。
中耳炎は鼓膜周辺の難聴(伝音性)で、骨導検査は正常を示す。
突発性難聴は感音性だから、骨導も空導も悪い。

中耳炎が進行すると内耳炎になることもある。
医者にそのへんどうなのか聞いてみることだね。
442病弱名無しさん:2007/06/14(木) 00:36:17 ID:odSj/Yi2O
素早いご回答ありがとうございます。
そのような違いがあるんですね。
この前骨導検耳検査して、検査結果の紙をもらったんですが、見方が全く分からず、自分で見ても何が何だか分からないので医師に聞いてみます。

ちなみにこの検査をして、医師から何も言われず「中耳炎」と診断されたのであれば、難聴ではないのですかね?
心配性で夜も眠れずにいます…。耳が聞こえなくて泣きたくなります
443病弱名無しさん:2007/06/14(木) 00:54:23 ID:I2OyY5jq0
>難聴ではないのですかね?
それは聴力による。中耳炎も”難聴”の症状を示すでしょ。
ただ、中耳炎は感音性か伝音性か、と言われれば伝音性なわけで、
442さんが感音性という結果が出たなら、中耳炎以外の何かがあるのかも。

医者は患者にあまり説明できてないから、いろいろ聞いてみな。
検査結果も見せてもらって、感音性か伝音性かもチェックしよう。
伝音性ならひとまずは安心だと思う。

泣かないために、不安をなくすために病院に行って色々聞こう。
質問を紙に書いていけば、聞き忘れることもないよ。
本当に泣くのは後遺症が残ることが確定してからにしよう
444病弱名無しさん:2007/06/14(木) 01:09:37 ID:odSj/Yi2O
ご回答本当にありがとうございます。
先程、医師に聞きたい事を紙に書いてリストアップしときました。
次行ったときに、伝音性か感音性か聞いてみますね。検査結果見ても全く分からなくて・・・。
何でも分からない事は、医師に自分から積極的に聞いてみます。色々と本当にありがとうございました。
445病弱名無しさん:2007/06/14(木) 02:16:37 ID:/YDam+TU0
聴性脳幹反応(ABR)検査を受けた人おりませんか?
446病弱名無しさん:2007/06/14(木) 02:27:31 ID:dp2iOpYO0
昨日右耳の違和感があると思って、仕事終わった後、耳鼻科にいったら休みだった・・。
ボーっという音がして寝ても直らなかったので、今日仕事も無理に休んで病院行ったら
低音型の突発性難聴らしい。リンデロンとメチコバール錠とアデホスコーワをもらった。

実は3年ほど前左耳がなったときと似た感じだったんで予想してたんですがビンゴでした。
その時はイソバイドもらったのに今回はなし・・。5日後絶対きてね!
と言われたんですが、月曜・・・仕事がもう休めないです・・。このままじゃクビ。老親どうしよう。

何とかボーっていう耳鳴りは治まってきましたが
やっぱり明日ぐらいは絶対安静市内とだめですかね・・。
今日は夕寝とかして少し休めました。仕事と病気の板ばさみです。足もいためて歩きづらいのに〜〜
447病弱名無しさん:2007/06/14(木) 02:34:08 ID:I2OyY5jq0
本当は治っちゃえば再診の必要は無いでしょうね。
違和感がない状態にまで行けば、そこからは自然治癒できる可能性が高い。

5日後来てね、なんていい良心的な医者だと思う。
でもイソバイドは出して欲しかったね。
仕事休めないとなると浮腫みが治まりにくいし、再び浮腫みやすいから、
強制的にでもそれを緩和できる利尿剤が欲しいところ。
うちの冷蔵庫に眠ってるイソバイドでよければあげるよ^^
448446:2007/06/14(木) 02:44:23 ID:dp2iOpYO0
447
ありがとうございます。イソバイドほしい・・・
今日はちょっと怖い先生だったので薬まで突っ込んで聞けませんでした。
できれば明日休んで、金曜出社して土曜日に再診にいって、様子を見てもらおうと思います。

以前の左耳は治ったと思ったら発作発作で。半年くらい完治するまでに仕事はクビになってしまいました。

今度はそうならないよう何とかがんばっていこうと思います。
449病弱名無しさん:2007/06/14(木) 07:17:59 ID:KbtMncQs0
むくみが再発するとどうなる?
治ったばかりだけど、かぜひいたらまたぼわ〜っとなってしまった。
450病弱名無しさん:2007/06/14(木) 10:11:51 ID:btRxD5IX0
>>439
それはこのスレを見てる人たちからすれば最高の環境じゃないかと思います。
医師の方も突発性難聴の専門家と言っていいんじゃないでしょうか。
ここを見て治療環境の差が激しいのと医師に恵まれるかどうかで難儀してる事は感じられたと思いますが。

病院名を教えてくれないですかね?このスレ的にもありがたい話なので。
ましてやそれだけの治療を受ける事が可能な病院は数少ないと思います。
貴重な情報なのは間違いないです。
451病弱名無しさん:2007/06/14(木) 10:33:13 ID:d0Ej4+Ky0
>>449
最初にむくんでいたときの状態に戻る

このスレは病院名の具体的情報が少ないな
ダメなとこはダメとはっきり書けばいいのに
452病弱名無しさん:2007/06/14(木) 11:59:46 ID:UCrdldUYO
>>444さま、病院に行かれましたか?
私は、急性中耳炎に感音性難聴を併発、3週間入院していました。退院して約1ヶ月です。
連日、ステロイド、代謝改善剤、ビタミン剤の点滴。1日おきの血液検査、聴力検査。
入院時は、両耳とも、耳もとでかなり大きな音でないと聞こえませんでしたが、ほぼ完治しました。
中耳炎によって、聞こえる神経まで侵されて難聴になったと言われました。
入院したときは、私も泣いてばかりいました。家族とも筆談でした。。。
>>444さま、スレのみなさま、良い病院で治療できますように
453病弱名無しさん:2007/06/14(木) 12:22:26 ID:AykgIQsN0
あーそんな人いたね
治ったのかおめ
454病弱名無しさん:2007/06/14(木) 12:35:21 ID:UmEU3BK/0
医者が出してくれないので
なんとかしてイソバイドほしい・・
一般の薬局では手に入らないんでしょうか?
イソバイドの代わりになるような薬があったら教えてください。
455病弱名無しさん:2007/06/14(木) 12:43:12 ID:AykgIQsN0
だから病院変えろって
456病弱名無しさん:2007/06/14(木) 12:58:27 ID:KjR0kuHc0
イソバイドの代わりに使われる漢方というと
五苓散と苓桂朮甘湯あたりが有名かな
とくに五苓散はメニエールでイソバイドの代わりとしてよく処方される
利尿作用の強い漢方だそうです。
457病弱名無しさん:2007/06/14(木) 12:59:56 ID:KjR0kuHc0
ちなみに漢方はすんごい高いので
五苓散だと2週間分で4000円くらい。
医者に処方してもらった保険適用しないとお金がもったいないです(^_^;)
それでもイソバイドより効果は劣ります。
458病弱名無しさん:2007/06/14(木) 14:10:39 ID:hOvD2Zqj0
突発性難聴って年中誰かが、かかっているんだね
ここのスレを読むと発症して涙目だったころの自分
を思い出してしまう。
皆がんばれ
459病弱名無しさん:2007/06/14(木) 16:16:08 ID:UCrdldUYO
>>452です。
>>453さま、>>458さま、ありがとうございます。
聞こえなくなった瞬間は、今でもはっきり覚えています。人の口がパクパク動くだけ、ものすごい恐怖でした。
中耳炎と診断されても、仕事を休めず、内服薬のみで無理してきた結果でした。。
今も、疲れて、耳がボワーツとなると、再発かな!?と不安になります。
460病弱名無しさん:2007/06/14(木) 19:55:14 ID:ngQxLuWX0
>>454 代わりになるのは ビール  (利尿作用)
461病弱名無しさん:2007/06/14(木) 20:33:13 ID:zRxPLReD0
お湯に溶かして漢方飲んでるけど
苓桂朮甘湯は甘味があっておいしいけど
五苓散はマズかったお(><)
でも五苓散のほうが効くんだよな〜。

良薬口に苦し・・なんて言いますが。
じゃあやっぱり激マズのイソバイドは最強の良薬か!?
462病弱名無しさん:2007/06/14(木) 20:46:44 ID:38sAF+2/0
>>459
わたしも耳ボワーっとなる。時々。
でも天気悪かったり、寝不足だとなるみたい。
発症前はならなかったから不安になるよね。
463病弱名無しさん:2007/06/14(木) 20:53:47 ID:exBP3oLF0
耳がボワーとなるのは
聴力が落ちている時ですよ
聞こえ方には変化ないように思えても
実は低音の一部分の聴力が落ちてるから
ボワーとなるのです
464病弱名無しさん:2007/06/14(木) 21:10:12 ID:38sAF+2/0
>>463
そうなの?自分のボワーとなるのは文字通りボワーって耳の中で
音がしてその一瞬だけなんだけど。
また検査行くべきか…。
465439:2007/06/14(木) 21:33:16 ID:51qo2Qxp0
439です。
病院のホームページです。行った感じは普通の町医者って
感じです。
http://jibika.tv/index2.html

本当に相当混んでいます。2時間3時間普通に待ちます。
半日で100人近く患者がきます。
混みすぎて一人当たりの診察時間がみじかく、質問がある
ときはまとめていかないと中々うまく話しが伝わらないので、
自分で勉強している人向け、という印象でした。

ご参考まで。
466439:2007/06/14(木) 21:37:26 ID:51qo2Qxp0
440さん
鼓膜を見れば中耳炎かどうかわかると思います。
中耳炎のときは鼓膜が赤くなって炎症しているのがわかるそうです。
私のときは、初診時に自分の鼓膜の写真を見せてもらいました。
白くて和太鼓の皮みたいでした。中耳炎の人は赤く炎症しているよう
でした。

あとそのとき、鼻に長い管を入れて耳と鼻の管を通す処置もしました
が、何も変わらなかったのでステロイドが処方されたようでした。
467病弱名無しさん:2007/06/14(木) 21:48:02 ID:NampQ13B0
>>464
一瞬だけなら大丈夫かと。
ボワーが耳鳴りになって継続すると聴力が落ちているってことだから。
468病弱名無しさん:2007/06/14(木) 22:21:37 ID:UCrdldUYO
>>462さま
そうなんです。発症前と今は、違う。
以前の聞こえ方を、自分でよく表現できず、医師には
『もともと、いくらか難聴だったのでしょう』
と言われてしまいます(泣)今まで、学校や職場の聴力検査で問題なかったのに。
>>463さま、>>467さま
私のボワーッは、一瞬ではないです。。
耳鳴りと、ドクンドクンと血流の音?が聞こえます。片方の耳だけなんですが
469病弱名無しさん:2007/06/14(木) 23:03:32 ID:eHib8+XpO
今日、医者行ったが昨日まで耳鳴り酷かったのが今日は問題なくて医者行っても問題ないと言われた。
良くなったり悪くなったりの毎日。
470病弱名無しさん:2007/06/14(木) 23:09:47 ID:u56yDMHs0
>>465
貴重な情報をありがとう。
優良な病院がどこにあるか、それを探すのは大変ですからね。
ホームページに薬や治療器具の説明があったりして分りやすくていいですね。
松戸なら都内の人も利用できる場所ですね。

465さんも重度だったんですか?
471465:2007/06/15(金) 07:53:28 ID:wAXGWlfZ0
私は重度ではなかったと思いますが、低音がかなり落ちている
と言われました。
近所だったので何も考えずに適当に行きました。ラッキーでした。
472病弱名無しさん:2007/06/15(金) 14:31:49 ID:+BIT3pqjO
>>471
キセノン光照射による星状神経ブロックってどういう治療法ですか?麻酔注射のブロックは知ってますが。痛みや費用も教えて下さい。
473病弱名無しさん:2007/06/15(金) 15:45:39 ID:0rZWe9P30
スーパーライザーのことでそ。
注射の代わりに美容院のパーマのときの機械みたいなやつ(でもないか)を
首の星状神経節に当てて、交感神経の働きを弱める。つまり副交感神経が働いて、
緊張が解け、脳内の血管が拡張される。痛みは無いが、注射より効果が少ない。

星状神経ブロックは重度の難聴の人用と考えていい
474病弱名無しさん:2007/06/15(金) 17:32:30 ID:qOG8A44VO
440.442.444です。携帯からすみません。
ご回答して下さった方達ありがとうございます。


昨日病院に行ってきました。医師からこの前の検査結果を詳しく説明してもらいました。そして中耳炎で間違いないとの事でした。

鼓膜も中耳炎の症状そのもので赤く炎症しているし、気導と骨導検査では→[]こんな感じの方は正常値らしく、伝音性?のもので突発性難聴ではないと言われました。

耳の聞こえが全く良くならないのは、私が現在妊娠中で薬が処方出来ないからだそうです。
なので普通の人よりかなり治るのが長引くそうです。鼻風邪からきてるもので、まずは鼻を治すしか治療はないと言われました・・・。
妊娠中で薬飲めないのが辛いですが、頑張って早く治すよう頑張ります。
長々とすみません。以上報告でした。スレチになりましたし、消えます。
475病弱名無しさん:2007/06/15(金) 21:37:49 ID:qlgM2rjd0
476病弱名無しさん:2007/06/16(土) 00:05:08 ID:XKKYX6Gx0
ダニ大発生か....恐い話だよね。
477病弱名無しさん:2007/06/16(土) 00:21:52 ID:Snqm9EzOO
2週間前に突発低音かかって1週間前に病院いって3日目にはほぼ症状がなくなって
昨日病院行ったら検査でも低音聞こえるし耳鳴りがまったくしないから喜んだ瞬間、
いきなり耳鳴りが再発しやがったorz

一生プレドロニン漬けになるのかなあ…。
478病弱名無しさん:2007/06/16(土) 07:31:08 ID:CeRnZ0zV0
>>447
プレドニンはもう飲まないんじゃない。
125と250の低音どこまで治った?

それからみんなに質問なんだけど聴力検査の時にギリギリ聞こえた音にボタン押す?
錯覚じゃないかと思った場合押さない?
479病弱名無しさん:2007/06/16(土) 07:34:17 ID:CeRnZ0zV0
477だった。
480病弱名無しさん:2007/06/16(土) 07:44:08 ID:CeRnZ0zV0
いや、プレドニンはもう飲まないんじゃない。なんて言ったけど、指示どおり飲んでね。
481465:2007/06/16(土) 07:50:03 ID:od53mmLC0
キセノンは473氏が言っている通りです。
私がやったのは、黒板消しを小さくしたみたいなのを二つ首の両耳の下
あたりにあてて光をあてるものです。時間は10分間。
あったかくて気持ちいいです。
費用はキセノン、鼻の吸入、鼓膜マッサージで600円しなかったと思う。
キセノンだけで300円くらいだったと思う。
482病弱名無しさん:2007/06/16(土) 08:05:41 ID:CFyw0YDFO
>>478
いまは、ギリギリ聞こえてるかな…‥の、あいまいな時は押さないですね。良い結果がでちゃう方がこわいから。
感音性難聴発症時は、検査が右耳から左耳に移動したのもわからないくらい、聞こえなかったです
483病弱名無しさん:2007/06/16(土) 10:25:20 ID:CJ8x4GMP0
>>478
俺も最初はそれですごく悩んだw
ギリギリ聞こえてるような感じがする状態のとき
押すべきか押さないべきか非常に悩むw

最近ははっきり聞こえないときは押さないようにした
>>482さんと同じで、良い結果が出てしまったら
医師がまともに対応してくれないんじゃないかという不安もあるので。
484病弱名無しさん:2007/06/16(土) 10:32:51 ID:M0itUhLe0
>>477
漏れと全く同じ症状ですね・・・orz
プレドニン飲んで難聴はすぐに治って、耳鳴りも気にならないほど小さくなった。
で3日前から医師の指導でプレドニンは飲まないことになったのですが
昨日今日と耳鳴りが再発して、だんだん耳鳴りの音が大きくなってる・・。
これはもうだめかもわからんね(´・ω・`)

低音の耳鳴り=低音部の聴力低下と考えていいだろうから
また低音部がわずかに落ちてる可能性が高そう
漏れも週明けにすぐ医者行くつもり・・orz
485病弱名無しさん:2007/06/16(土) 10:58:22 ID:eeTunlfOO
ステロイドの副作用あった方教えて下さい。またプレドニンとかデカドロン、リンデロンなど数種類ありますが強さとか違うのですか?
486病弱名無しさん:2007/06/16(土) 11:05:59 ID:ZVjSrI+j0
突発難聴の場合、大きな病院に行ったほうがいいのでしょうか?
大きな病院って紹介状がないとダメなところ多いですよね。
飛び込みでいきなり行っても大丈夫なものなんでしょうか。
487病弱名無しさん:2007/06/16(土) 12:03:15 ID:I0wADX0k0
>>485
違うけど、倍の強さだとしたら飲む量は半分になるだけ。
その辺は医者に聞いてください。

>>486
どの病院でもいいけど、入院が必要だと思ったらその施設があるところにいけばいい。
紹介状がなくてもいいところにいってください。
488病弱名無しさん:2007/06/16(土) 12:21:57 ID:nlhliK2t0
今通っている耳鼻科がだんだん信用できなくなってきた。
最初突発難聴といわれて、ステロイドとメチコ、アデホスを出してもらい
難聴は徐々に回復して聞こえは良くなりましたが、まだ耳鳴りは残っています
疑問なのは1ヵ月ほど通っているのですが
初診時に聴力検査をしただけで
その後医師は1度も聴力検査をしてくれません。
治療中はちゃんと回復の度合いを調べるために
定期的に聴力検査するものではないのでしょうか?
耳が詰まった感じがとれたかどうかだけ聞かれて
ひたすら薬を出すだけなんです・・・。
確かに、聞こえは良くなってますが、どの程度回復したのかはわかりません。
医師は聴力検査をしたら都合が悪いんじゃないかとすら思ってしまいます。


489477:2007/06/16(土) 14:37:09 ID:Snqm9EzOO
>>484
このスレでも再発がけっこうあるっぽいから医者に「再発の可能性は?」と聞いたんだ。
そしたら「うーんわからない。すぐに再発する人もいれば10年経っても大丈夫な人がいるから」なんだと。
つまり再発したらまた病院に来る、の繰り返ししかないらしい。

で、昨日再発したからプレドニン飲んだら数時間で耳鳴りは消えたから効果はあるんだけど
治るわけではないのかねえ?
ついでに今までは左耳だけ低音の耳鳴りだったけど今日は右耳が何度か高音の耳鳴りが聞こえやがる。

もう本格的に両耳がダメなんじゃないかと思い始めてきたorz
490病弱名無しさん:2007/06/16(土) 14:45:20 ID:IN5yj6Z60
>>488
いぶかしむのも分かる。もう病院変えたら。
自分の「良くなった感」は全く当てにならないのできちんと聴力検査すべき。
491病弱名無しさん:2007/06/16(土) 14:53:45 ID:IN5yj6Z60
>>489
わからないって言うだけ正直なんじゃないか。
まあ10年20年経っても再発するってのが怖いところなんだが

初回で治って安心しちゃってる人に言っておきたい。
5年10年先を見越して安静生活を心掛けてね。
492病弱名無しさん:2007/06/16(土) 16:45:14 ID:Ues2SNgz0
>>490
逆に検査結果がよくても自分で良くなった感がない場合もあるから注意
493病弱名無しさん:2007/06/16(土) 18:52:21 ID:JvV3BzpN0
>>489
私も左耳の突難で入院中に右耳に耳鳴り出たよ。医師に聞いたら、
左右のバランスが狂ったので反対側に耳鳴りが出たのだろうって。
左から右に突難が移動することなんてないらしいから一時的なもの
だと思う。それより、安静に、睡眠を多くとってね。自分は入院が
ストレスで、不眠でひどい目にあった。


494病弱名無しさん:2007/06/16(土) 18:54:32 ID:EkqU2xhM0
脳が反対に耳鳴りを感じたらアウツ
消えない
495病弱名無しさん:2007/06/16(土) 20:16:13 ID:SMlVodax0
>>493 左から右あるいは逆、 1割が統計であります。
496病弱名無しさん:2007/06/16(土) 21:23:24 ID:NHSex6Gf0
皿の音や鈴、パソコンをタッチする音などが普段より
大きく聞こえるのですが、それもこの症状ですか?
>>2-8まで読んだのですが当てはまっているような、いないような・・・

ヘッドフォンで男性歌手の歌を聴くのはまったく平気ですが。
497病弱名無しさん:2007/06/16(土) 21:41:37 ID:H+fqQGxg0
前触れの可能性もあるから、耳への刺激は避けとけ
でもって、さらに変化があれば即病院へ

ヘッドホンネタはどうしても荒れるから避けて欲しい
498病弱名無しさん:2007/06/17(日) 11:18:30 ID:Nl2MZHFY0
耳鳴りが後遺症としてのこっているので
耳なりの向こうにある(イメージとして)
聴力検査の音を聞き分けるのは毎回神経使います。

499病弱名無しさん:2007/06/17(日) 18:01:11 ID:f9UXNA4e0
>>493
女性ですか?女って入院でも気を使い大変ですから(´・ω・)
あんま言いたくないけど退院時に小菓子を配られたりとかなんかきもかった(´・ω・)
500病弱名無しさん:2007/06/17(日) 18:03:26 ID:f9UXNA4e0
>>496
キーボード音でも反応してましたがだいぶしなくなりました
慣れたのか良くなったのかはまだ何とも・・・あるにはありますから。
2ヶ月は日中オール耳栓、3ヶ月目〜今まで(半年以上)は外出など機会を見つけては耳栓。
いくつも買って必ず持ち歩く。ヘッドホンは一切していない。
それでも音程の微妙な狂いは治らず、再発しないとも限らないわけですから。
501病弱名無しさん:2007/06/17(日) 19:47:05 ID:NChnvTEw0
499のいってること意味不明。
502病弱名無しさん:2007/06/17(日) 19:47:52 ID:s5Ld4oLH0
一番ひどい状態は抜けたと思うけど、耳鳴りはひどいしもうこのまま治んないのかな。


>>496 500
高音部は 2度目の検査では低音部より感度良かった。
食器の音、小さい子の声、あと廊下とかの反響が辛くて
頭の中で鐘たたかれているみたいだった。
テレビやCDの音やマイクの音って 自然の音となんか周波数が違うのですかね
それも響いてた。音楽はボーカルが少し遅れて音痴にハモってるし。。
あんまり音痴だから、悲惨な状況の中でこれだけは笑ってしまった。



503病弱名無しさん:2007/06/17(日) 21:35:51 ID:jPi377to0
仕事のストレスによる突発性難聴は労災貰えますか?
504病弱名無しさん:2007/06/17(日) 22:17:06 ID:bFc87tjj0
添削なら無理です。さよなら
505病弱名無しさん:2007/06/18(月) 01:35:56 ID:t2k6aoUK0
>>501
10日も入院してるとお見舞い菓子のお裾分けもらったりするから
退院の時にお返しにお菓子あげたりする。
もらったことない人でも同室ならあげたりすることある。
キモイとか言ってる>>499は社会性のないお子様だと思うけどね。
506病弱名無しさん:2007/06/18(月) 11:11:51 ID:xKgitQXWO
軽い低音障害型で、利尿剤貰おうとしたけどくれなかった。
今はステロイドが効いてるし
利尿剤は副作用が大きいかららしい。
このスレ読んでると不安になってくるけど
あとは安静にしとくしかないのかな…。
507病弱名無しさん:2007/06/18(月) 11:12:32 ID:N1Tl74P40
数年前に右耳に突発性難聴を発症したとき、
このスレを見つけてあわてて病院に入院し、ステロイド点滴の末、4日で治癒。
聴力もほぼ元通りになり、耳鳴りもなくなりました。

ところがおなじ耳に昨年2月再発。今度は治らず。
ま、仕方ないかとあきらめて、ようやく慣れたと思っていたら、
今度は左耳に発症しました。右耳より状況が悪そうで、
耳鳴りはスゴイし、片耳ずつをふさいでセルフ聴力テストをしてみると
右より圧倒的に聞こえも悪い。昨日まで頼りにしてた左耳だったのに…。

病院に電話したら、午前中の受付は終わっただって。
ダメ元で明日行ってみようかな。

なんか人生オワタという感じです。
フリーライターという職業柄、耳がなくなったらもうお終いというわけで。

なんだか死にたくなってきた。
508病弱名無しさん:2007/06/18(月) 11:15:50 ID:yOaRxYiq0
利尿剤って副作用大きいんですか?
どんな副作用があるんでしょう。
509病弱名無しさん:2007/06/18(月) 11:18:53 ID:4+vSvYfP0
>>507
あきらめてはいかん。
発症してすぐならまだ回復する見込みは十分ある
とにかくこんなところに書いてる暇があったら
明日と言わず今日でも急いで病院へ。
さがせば夜でもやってるところあるでしょ。
510病弱名無しさん:2007/06/18(月) 15:27:47 ID:XE+io95i0
>>508
吐き気・不眠・まずいw
511病弱名無しさん:2007/06/18(月) 16:59:50 ID:0QEXbZi4O
ステロイドの方が副作用多い。
512病弱名無しさん:2007/06/18(月) 20:20:47 ID:URLKec2N0
>>507
難聴は両側同時に進行するとは限らないため、
左右の難聴の程度が異なることもあります。
また、進行の程度も一様ではなく、一気に高度難聴になることも
あれば、徐々に段階的に進行することもあります。
難聴は最終的にはろうになることもあります
513病弱名無しさん:2007/06/18(月) 22:37:29 ID:YGeJ0KDIO
発症から1週間半、徐々にステロイド減らしてきたら耳鳴りがたまに出るようになった。
今まで低音でボーっと鳴っていたのが最近では急にキィィィ〜ンとなって耳塞感が出る。
で、しばらくすると治る。

今週金曜日の通院までもうステロイド剤ないんだけど、貰いに行ったほうがいいかな?
514病弱名無しさん:2007/06/19(火) 01:52:34 ID:cUGYY72A0
急性感音性難聴と診断されては1ヶ月が過ぎようとしています
耳がおかしいとわかってから病院に行き取りあえず点滴をして
様子をみるということでしてが、一向に良くならず
違う点滴でまた1週間様子見
結局良くならずに医者からはこれ以上良くなりませんと言われた
1ヶ月が勝負と思っていたがもうこれ以上良くならないのか?
点滴は血管を広げる薬だった 耳鳴りで眠れない...
515病弱名無しさん:2007/06/19(火) 02:08:15 ID:RkCDau+R0
>>505
●診察→即日入院で用意不能
●一応重病じゃないんで身内にも知り合いにも見舞なし
 (特に小さな子がいる身内が多く入院じたい伏せた)
●外出一切NG
●それで家族に頼んだらそういうことが嫌いらしくやってくんなかった
●運よく出れてもコンビニと狭いスーパーしかない土地

だから仕方なくそのまま去りましたよ(´・ω・)
近隣の人ばかりの市民総合病院だったけどまあいいやw

私は分かりますよ
消灯前の、カーテンを閉めるタイミングが違うくらいでヒソヒソ言うってもう(´・ω・)
2ちゃんニュース板の「馬鹿女」みたいな書き込みも、あれ以来それほど腹が立たなくなりましたw
516病弱名無しさん:2007/06/19(火) 10:47:10 ID:ekOb+dEo0
>>514
ステロイドの点滴はしなかったの?
517病弱名無しさん:2007/06/19(火) 13:58:24 ID:x5xyQQNU0
>>516
2回目の時にステロイドをしましたが良くならなかったです
聴力検査は結果が良い時と悪い時があります。体調のせいでしょうか?
今は検査待ちです 体調や心理状態に左右されない脳波をはかるみたいです
緊急じゃないみたいなので待ちが長いです

ふと疑問に思ったのですが1ヶ月前後で症状が固定とありましたが治療法は
もうなく薬か何か症状をこれ以上悪化させない様にするしかないのでしょうか?
518病弱名無しさん:2007/06/19(火) 14:01:05 ID:r95dlxGO0
3日前の朝、右耳が詰まったような感じがあって、
どうにも低音が頭に響いて聴きにくいので、ここを発見後
急いで総合病院へ行ってきた。

聴覚検査をしたら、右は異常なしで左の聴力が落ちてますね、とのこと。
右と左どっちが悪いのか自分で判断できなくなることもたまにありますけど、
低音域が聴きにくいなら一応薬飲んでみますか?
効かないかもしれませんけど・・・
と言われてアデホス、メチコバール、イソバイドを処方されました。

さっきお昼食べに出かけたら、空調の音とBGMと会話が頭にゴワンゴワン
響いてウヒーってなった(´・ω・`)
なんだか自分でもどっちの耳がおかしいのかわからなくなってきた・・・

突発性難聴じゃないのかなぁ。
519病弱名無しさん:2007/06/19(火) 14:34:08 ID:h9P856ZA0
たぶん医師はメニエルをまずうたぐってイソバイドをだしたのだと思う
けど突発性難聴だった場合はスピードが命なのでステロイドも併用して
服用すべき。出してくれなきゃ病院変えてでも服用しろ
というのがこのスレの人のおおまかな意見
真面目な話ステロイド服用しなかったために一生治らないという場合が
当たり前のようにあるから服用して悔いのこらないほうがいいでは?
もし突発性難聴だった場合服用一週間をすぎたら完治の確率はぐっと下がる
あとは言わなくても(ry
520病弱名無しさん:2007/06/19(火) 14:41:59 ID:h9P856ZA0
最初、健聴側がつまった感じは自分も同じだった。
声が割れて聞こえたり低音が響くんだよね
たふん低音感音難聴だと思う
自分は発症30db
ステロイド2週間服用後15−20db
完治まではイソバイド飲んで2ヵ月後10db
それでも弱い耳鳴りが残った
時間は待ってくれない早くステロイド服用したほういい
521病弱名無しさん:2007/06/19(火) 15:14:58 ID:RYDV9A6v0
>>507

貴様、哀れですな。哀れです。
片耳難聴の俺ですら悔しくて悲しいです。
気持ちお察しするデスヨ。
522病弱名無しさん:2007/06/19(火) 16:46:02 ID:HvDqnJZN0
低音が聞こえにくくて病院行ったけど
アデホスとメチコバールしか出してくれなかった…
怖いよ〜
福岡でいい病院ないですか?
523病弱名無しさん:2007/06/19(火) 17:26:51 ID:glOguwTN0
>>518>>522
明日にでも大至急違う病院の耳鼻科にGO!
入院してステロイド点滴!!!!
自分の耳は自分で救え!!!!
524病弱名無しさん:2007/06/19(火) 17:55:32 ID:DJR18Fr/0
>>517
おかしい病院だね。2回目にステロイドの点滴って
2回目ということは1週間たってからでしょ?
普通は真っ先にやるべきものだと思うけど

>>518
俺とまったく同じ症状です。
俺の場合はイソバイドは出なくて
プレドニン(ステロイド)、メチコバール、アデホスだった。

飲んだら2日ほどで難聴はほぼ回復した
525病弱名無しさん:2007/06/19(火) 22:22:03 ID:rw4uv+z2O
先週、突発低音になってから頭痛、胸詰まり、吐き気、肩凝り、首痛、めまいがするようになった。
耳じゃなくて脳みそがヤバいのかなあ?なんか頭の中がごちゃごちゃと詰まる感じがするんだけど。
医者は耳が原因じゃなかったらCTかMRIやるって言ってた。
526518:2007/06/19(火) 22:40:34 ID:4CnPmDaK0
皆さん貴重なご意見ありがとです。
やっぱり明日にでも別の病院へ行ってきます。
自覚症状(右悪)と検査の結果(左悪)が違うのでなんだか自信がなくなって
「突発性難聴の可能性は?」
の一言を医者に言えませんでした…
やるせない。

ちなみに
>>520>>524さんは
自覚症状と検査の結果が違うということでも、すぐステロイドを
処方してもらたのでしょうか。
527病弱名無しさん:2007/06/19(火) 22:47:30 ID:K2pl+uvI0
>>526
聴力が落ちているという時点で
「軽度の突発性難聴」と判断されて
すぐにステロイドを処方されましたよ

そもそも聴力が落ちているのはタダごとじゃないんだから
528病弱名無しさん:2007/06/19(火) 22:52:30 ID:clfhS+c80
>>525
俺も低音型の突発難聴で治療中ですが
この病気になってから吐き気を伴う頭痛の頻度が高いです
あと耳鳴りもボーッという低い音がするのですが
耳で鳴ってるというより頭全体がボーッとした感覚になります。
めまいも1回だけですがありました。
529病弱名無しさん:2007/06/20(水) 01:15:39 ID:37Dg9w6M0
探している人がいるので、上げさせて下さい。
530病弱名無しさん:2007/06/20(水) 10:02:19 ID:tSYfU7+H0
>>526
うちは、最初の総合病院でメチコ・アデホスのみで3日たっても全く
改善ならなかった為違う耳鼻科受診してステロイドだしてもらったよ
このスレでは耳鼻科替えてでもステロイドだしてもらうのは、もはや常識
中にはステロイド点滴というひともいるけど低音35dbでそこまではさすがに
やってくれるとこないかな
531病弱名無しさん:2007/06/20(水) 17:39:53 ID:28c2K2BkO
3か月前に両方耳鳴りでステロイド鼓膜注射で右は改善。左は1か月遅れて注射したけど3回で改善なし。今頃ステロイド内服薬出され飲んだが改善なし。今度、慶應病院紹介すると言われた。内耳リンパ腫に穴を開ける外科的治療もしてるとか。低音70dbです。睡眠薬離せず。
532488:2007/06/20(水) 17:52:51 ID:5j2MSsE/0
今日、総合病院の耳鼻科に行って
聴力検査したら、やっぱり難聴は治ってなかった・・orz
多少は回復したものの、まだ左右の聴力はそろっていないようで
耳鳴りもそのせいで起こっているらしい。
総合病院の医師いわく、今までかかっていた耳鼻科はおかしいとのこと。
一番最初の段階でプレドニン1日30mgじゃぜんぜん足りないって。
本来なら点滴で大量投与すべきだったって・・orz

でもプレドニンは1か月も飲んでしまったので
もう出すことはできないということで、イソバイドを処方されました。
さらに静脈注射を1週間続けるそうです。
そのほかに脳のMRI、耳のレントゲン、血液検査、尿検査
できる限りのことは全部やるとのこと。
なんか大ごとになってきたな・・orz
医療費も半端じゃない、今日だけで16000円も取られた
金ない、破産するヽ(;´Д`)ノ
MRIっていくらするんだろう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

にしても最初から総合病院行けばよかった、
小さい開業医なんて行くもんじゃないね。

533病弱名無しさん:2007/06/20(水) 19:20:27 ID:HhkXxrnA0
最初の聴力はどのくらいだったの?
点滴が必要ってことは結構悪かったのかな?
回復するといいね。
534488:2007/06/20(水) 19:50:09 ID:5j2MSsE/0
30dbくらい
それほど重くなかったけど
初期治療が大事らしいので
535病弱名無しさん:2007/06/20(水) 19:57:01 ID:tbmkB48u0
>>532
MRIは自分もとったけと5千円くらいだとおもう
開業医もステロイド処方してたんだから全くの
だめ医者というわけではないと思うけどね
重度の場合はやはり点滴になるだろうけど
そこが甘かったか
536病弱名無しさん:2007/06/20(水) 20:01:50 ID:tbmkB48u0
30dbだったらステ30mgは適量じゃないかな
あとそんなに深刻に考えすぎないほうがいい
聞こえ方が改善して聴力もほんとに戻ってくるまで
時間が必要な場合もある
自分は結局二ヶ月後に聞こえがようやくそろった感じだった
537488:2007/06/20(水) 20:44:12 ID:sZeBjcd90
>>536
そうなんですか?
まあ総合病院は金取り主義的なところがありますから
なんでもかんでも大げさにして
検査させようとするというのはあるかもしれないですね。
自分の行った総合病院はたいした病気じゃなくても
すぐ入院させられるということで有名な病院なのでw

でも対応は満足です。できる限りの治療はしてくれると言ってくれましたし
前通ってた耳鼻科は2〜3分しか問診してくれなかったのに
今回の総合病院は自分一人のために30分近くも丁寧に問診してくれましたから
まさか混んでる総合病院であんなに長く話を聞いてくれるとは思いませんでした(^^)
538488:2007/06/20(水) 20:47:03 ID:sZeBjcd90
>>535
MRIって5000円くらいなんですか。
思ったほど高くないですね。
ところでMRI撮るときに造影剤使いました?
自分の場合は造影剤を使用するらしいのですが・・
造影剤を使うとちょっと高くなりそうな予感。
539病弱名無しさん:2007/06/20(水) 21:08:50 ID:a1Q7VxSp0
はじめは1万の治療費なんか心配してるが
そのうち、一生聞こえなくなるなら
金はいくら出してもいい・・になるよ。
540病弱名無しさん:2007/06/20(水) 21:10:34 ID:d8nOhhfS0
>>538
自分は使わなかった
値段は5000円ちょい

耳栓がないかもしれないから、持参したほうがいい
541病弱名無しさん:2007/06/20(水) 22:18:19 ID:C3P7wQz+O
昔、突発性難聴なったなぁ。
耳がこもったような感じになって少しづつ聞こえなくなってったから、耳鼻科に行った。
聞こえが悪くなって、だいたい一週間ぐらいたってたかな。
学校帰りに毎日点滴うけて良くなったよ。
もう少し遅かったら完全に聞こえなくなってたって言われた。
当時は何も感じなかったけど、このスレみて結構怖い病気だったんだなって今更思ったよ。
542病弱名無しさん:2007/06/20(水) 22:39:23 ID:SiN4i6dA0
>>538
自分は造影剤使った。1万円くらいかかったよ・・脳内に異常見つかる人が
たまにいるみたいけどそういう人は手術すれば即難聴も治るのかな?
543病弱名無しさん:2007/06/20(水) 22:54:35 ID:8RKDl3PvO
今日の昼四時くらいにいきなり右耳がボーッと詰まっていく感じで聞こえにくくなった。
まったく聞こえないわけではないけど、聞こえにくさと閉塞感で違和感あってイライラする。
すぐ耳鼻科行きたかったけど仕事でどうしてもいけず…明日耳鼻科行ってきますが明日の朝起きた時聞こえなかったらと思うとなかなか寝れません。。
544病弱名無しさん:2007/06/20(水) 23:07:21 ID:3uLwy2RE0
ここに書いてる余裕があったら寝ろ
545病弱名無しさん:2007/06/20(水) 23:13:31 ID:fgaeNJV2O
俺もMRIやったほうがいいかなあ。変な頭痛と脳みそに圧迫感、めまいを感じる。
医者はMRIをやる場合もあるって言ってたから、この際脳みそ見てもらうチャンスかもなあ。
546446:2007/06/20(水) 23:19:24 ID:dahx7d1d0
あのあと仕事も休みをもらって、右耳のボーっという低音の耳鳴りも2日して治まってよかった!
と思ったら、月曜日再発!!
もっと大きい耳鳴りがして、案の定、病院に再診にいったら、聴力が戻ってなかった・・・。
やっとイソバイドももらって、昨日治まった・・。こんなに頻繁に繰り返されるものなんでしょうか。

・・・。明日病院行くけども・・。
薬貰ってても、また発作が起きるんじゃないかと不安で仕方ないです。

547病弱名無しさん:2007/06/20(水) 23:41:08 ID:hCH8K4Dg0
>>546
数回繰り返すと細胞が死んで耳鳴り始まったりするから気をつけよう
俺は軽度だったけど、最初、医者に二週間放置されて、
その後医者変えて15dBまで回復したけど、安静とか再発なんて全く聞かされてなかったから
ハードな仕事こなしてたらすぐ再発してリアルに人生オワタ
548病弱名無しさん:2007/06/20(水) 23:50:51 ID:hCH8K4Dg0
>>546
あと、イソバイドはずっと飲んでたほうがいい
一週間くらいで止めると、また再発する可能性がある
漢方でもいいから、しばらく安定するまで飲んだほうがいい
549病弱名無しさん:2007/06/20(水) 23:59:53 ID:28c2K2BkO
総合病院といっても東京のT大学病院の耳鼻咽喉科はダメです。医師同士が突難かメニエルかで批判しあってた。結局、ステロイドも出されず慣れるしかないと投げられた。総合病院も選ばないとね。
550病弱名無しさん:2007/06/21(木) 00:11:30 ID:DprmF59XO
今まさに入院中です…。

いきなり強烈なめまいと吐き気で倒れ込み、
それでも、風邪かな〜?と、近所の内科医に通院し点滴うけてました。

吐き気が治まった3日目に…右耳が聴こえない!!!耳鳴りがヒドい!!!
ってコトにやっと気付き、
耳鼻科を受診し…さらに大きな病院を紹介され、即入院でした。

今日で10日目。
難聴の程度は、8日目までは全く聴こえなかったのが、
昨日の検査では、ごく小さく…右耳から音を聴くコトが出来ました。

耳鳴りは、慣れたのか落ち着いたのか…よくわかりません。
楽にはなりました。

ただ…めまいがまだ全然治まらず、
1日ほとんど起きていられないのですが、
ベッドで横になり、暗闇の中で携帯いじるのは楽なんです。

ロムってみたら…この病気でめまいがここまでヒドい人は、
あまりいないのかな?
ちょっと不安になりました。
551病弱名無しさん:2007/06/21(木) 00:12:17 ID:8jooBc+q0
耳鼻咽喉科は、難聴専門でさらに分けるべき
難聴に関して雑魚な耳鼻咽喉科医じゃ話にならない
552病弱名無しさん:2007/06/21(木) 00:13:43 ID:8jooBc+q0
>>550
★メニエル病について・4日目★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1178196404/
参考にどうぞ。お大事に
553病弱名無しさん:2007/06/21(木) 06:56:34 ID:lGbkIuDr0
聴力検査で耳鳴りの周波数を調べたんですけど
1万Hzだとか。
自分としてはもう少し高いような気がするのですが
検査装置では細かい検査は出来ないんですか。
500Hz刻みとか・・・
554病弱名無しさん:2007/06/21(木) 08:58:53 ID:zUIlsHzN0
>>553
できない。
自分で「まみみ」とかで調べるしかない
555病弱名無しさん:2007/06/21(木) 10:41:22 ID:+2fu7csoO
宮城でいい病院ないですか?開業医4件行ったけどイソバイドが使えないので難しいってorz

検査では正常の範囲内らしいけど、ひたすら聞こえづらい、自分の声が響く、耳鳴りとあります。
556病弱名無しさん:2007/06/21(木) 11:16:39 ID:zUIlsHzN0
>>555
正常範囲内ってのが医師によって見解が異なるのが誤診
の原因なんじゃないかな。自分は低音30dbの結果でても
年齢(40代)からいって正常だと言い切られたからね
んで別の耳鼻科にいってステ飲んで10dbに戻ったオレ
はいったい何なんだとその医者に行ってやりたい
もう行かないけどねそこの総合病院
557病弱名無しさん:2007/06/21(木) 12:06:09 ID:rOxnUEWq0
そこまでいうなら名前出してよ
558病弱名無しさん:2007/06/21(木) 14:01:51 ID:t815OUVo0
>>556
あるある
20〜30db位で正常なんだよね〜慣れだよ慣れとか説得にかかる医者
40dbでもハァ?40dbありますよ?とかいう看護婦
こっちは何聞いても狂ってて文字通り気が狂いそうだってのに・・・
ホントあの時は頃してやろうかと思った
559病弱名無しさん:2007/06/21(木) 14:43:08 ID:lGbkIuDr0
聴力検査の検査表のコピーを貰って来たんですけど
250Hzが40dB
4000Hzが10dB

これは40dBのほうが10dBより敏感という意味ですか。
560病弱名無しさん:2007/06/21(木) 14:53:12 ID:zUIlsHzN0
>>559
250Hzが、かなり聴力落ちているということ
それだと日常での音が割れて聞こえるとか
頭に響くとか自覚症状がけっこうあるはず
561559:2007/06/21(木) 15:02:23 ID:lGbkIuDr0
>>560
500Hzが30dBなんです。
ということは低音障害型感音難聴の兆しがあるということですか。
562病弱名無しさん:2007/06/21(木) 15:05:16 ID:zUIlsHzN0
兆しではなく正にそれ
検査表もってるってことは医者行ってきた
んだろうけど、ステロイドは処方してもらった?
563559:2007/06/21(木) 16:00:07 ID:lGbkIuDr0
>>562
処方された薬は

メチコバール500μg錠
ストミンA
セレナ−ル5mg錠

毎食後、14日分です。
564病弱名無しさん:2007/06/21(木) 16:08:15 ID:zUIlsHzN0
うぉ、ステロイドないじゃん
メチコ→ビタミン剤
ストミン→耳鳴り改善薬
セレナール→安定剤
発症しどのくらい経ってるのか知らんけど
2週間以内ならまだ間に合う
その耳鼻科にステロイド処方してもらうように
頼むか医者替えて処方してもらうべき
565病弱名無しさん:2007/06/21(木) 16:10:15 ID:zUIlsHzN0
いや40dbなら入院してステロイド点滴レベルだと思うんだが
よけいなお世話ならスマソ
566病弱名無しさん:2007/06/21(木) 16:19:49 ID:3Pa63G/R0
ステロイド内服直後は良かったが継続中にもかかわらず再発。
耳に負担はよくないって言うけど終日耳栓でもしといた方がいいのかな?
あと、メニエルの類縁疾患らしいけど内リンパ嚢開放術は効果あり?
調べたけど低音感音声難聴に関しては記載がなさげ。
退職後思いっきり音楽三昧しようと考えてたのに・・・
退職までまだまだ先の時点で聞こえなくなったら人生意味ねええええ。
567559:2007/06/21(木) 16:43:26 ID:lGbkIuDr0
じゃあもう一度耳鼻科にいってきます。
568病弱名無しさん:2007/06/21(木) 16:56:16 ID:zUIlsHzN0
うん、そうしたほういい
ステロイドでなかったら別の医者
行ってでも”絶対”処方してもらうんだよ
      
569病弱名無しさん:2007/06/21(木) 17:25:13 ID:+2fu7csoO
>>556
私も年齢言われたorz

30代

しかも「高音も聞こえてないから老人性、老人性は治せないから」って…

「聞こえない」と言えばグラフを見て「いや、聞こえてますよ?」って言われるし…

耳鳴りについては慣れが必要だとは理解した(諦めた)けど、やっぱり少しでもよくなりたいですね。
570病弱名無しさん:2007/06/21(木) 17:47:16 ID:n3XVQHGyO
低音型は再発したりメニに移行しやすいって言うけど
防ぐ方法はないのかな。
ストレスをためないようにして
地道に漢方でも飲むしかないんだろうか。
皆さん何か気をつけてることはありますか?
571病弱名無しさん:2007/06/21(木) 19:31:39 ID:E199aKI40
>>569
30代で老人性はないよなぁ
いくらなんでも無理があるw
572病弱名無しさん:2007/06/21(木) 19:33:09 ID:WUzk3N7d0
ステロイド飲んでても再発する人結構多いね
まさに俺もそう。ステロイド飲んで2日ほどで治り、喜んだのに
その後1週間でまた再発。今度は耳鳴りも発生。
それ以降も3週間ほどステロイドは飲んでいたが
耳鳴りは治らず、聴力も戻らず・・・orz
3日前からステロイドはやめて代わりにイソバイドを飲み始めたが
今のところまったく効果なし(´・ω・`)
573病弱名無しさん:2007/06/21(木) 20:21:17 ID:7wCz1TyR0
イソバイドってネットで調べてもマズイ薬と評判だけど
そんなにマズくなかったお(^^)
水で薄めると栄養ドリンクに似たような味だった。
医者や薬剤師もマズイマズイと脅すから
それはそれはすさまじい味だと思ったのに拍子抜けだ。
574病弱名無しさん:2007/06/21(木) 20:57:39 ID:DprmF59XO
>>552
ありがとうございます。
メニエール病の疑いが…有?

今処方箋を見ているんですが…。
点滴の中身。
・ソリタT3号200ml
・メチコバール注射液500μg
・アデシノンP注射液20mg
・ナイクリン注射液20mg
・デカドロン注射液4mg
入院してから毎日点滴は続いています。
中身の種類や量が若干変わっているそうですが。

処方された薬。
・ドラマミン50mg(3日間)
・メリスロン錠 6mg(5日間)

皆さんが書いているような薬が…ないッ!!!
怖いよーぅ(>_<)
575病弱名無しさん:2007/06/21(木) 21:09:28 ID:EUa869ix0
>>574
デカドロン=ステロイド(プレドニンよりも10倍強力)
アデノシン=アデホス

ドラマミンとメリスロンはどちらもめまいを抑える薬でメニエールの薬
576病弱名無しさん:2007/06/21(木) 21:14:37 ID:DprmF59XO
>>575
ありがとうございます。
ホッとしました。
救われました。

でも…メニエールの薬。
めまいの重度から言っても,やっぱり疑いが…。
577病弱名無しさん:2007/06/22(金) 00:40:23 ID:C9UaE2H30
1つ相談させてください。
今朝、下記のような事象で「右耳の突発性難聴」と診断されましたが治療方法に疑問を抱きました。
別の医者(今日は近所の個人医院にかけこみました)にもう一度検査をしに行った方がよいでしょうか?

【事象】
・今朝起きたらテレビからの人の声が二重に聞こえた(治療後おさまる)
・テレビのジングルの音や機械音が聞きなれているものより低く感じる(現在も)
・耳鳴りが強い(元々耳が弱いので耳鳴りは持っていたが、いつもより酷い)

【本日の治療内容。次回も同じ事をやるそうです】
・イヤホンみたいな機械をしても幼児の鳴き声が聞こえるような箱みたいな部屋で聴力検査
 (検査結果はちらっと見せられただけなので何dbとか分かりませんでした)
・鼻と耳の間に空気を通す
・喉の消毒?(チューブで霧状の薬を吸うものです。風邪を引いてるのでその治療かも?)

【もらった薬】
・リンデロン(今日〜3日後まで6T/day、4日後〜6日後まで4T/day、7日後〜9日後まで2T/day)
・コンベルミン6mg 6錠/day
・バンコミン500 3錠/day
・ムコスタ100 3T/day

薬は処方も飲み方も適切っぽいのですが…長文すいません。
578病弱名無しさん:2007/06/22(金) 00:52:21 ID:LrXEDPu40
低く感じる、というのは、本来聴こえる高音がカットされてるからだと思う。
高音型の突発性難聴かな?
空気を通すのは、無駄というか、ただの病院の金稼ぎ・・・かも。

難聴は、程度に応じて治療法が多少変わるから、
どの音域が何dBかわからないと、何とも言えないですね。
ステロイドも出てるので、あとは「点滴や入院が必要かどうか」が問題です。
希望するなら、入院可能な病院でもう一度検査をしてみるのもいいでしょう。

※高音型難聴は回復しにくいです。
579病弱名無しさん:2007/06/22(金) 00:53:36 ID:LrXEDPu40
さげちゃった
580病弱名無しさん:2007/06/22(金) 08:05:24 ID:C9UaE2H30
>>578-579
577です。ありがとうございます。
空気通し、やっぱり無駄ですよね…。
以前普通の中耳炎を慢性中耳炎→肉芽腫にしてくれたヤブ医者が
空気通しばかりやってたので「本当にこれでいいのか?」と思ったんです。
ちなみにこの時右耳の耳管もなくなっていて、腫瘍摘出の際に人工的に
耳管を作ったという経験もあります。その辺のトラウマみたいなのが
治療に疑問を持った一つの理由かもしれません。

幸いにして耳鳴りはあるものの音の低音化はちょっとまともになっています。
昨日は点滴するスペースすらなさそうな病院だったので明日少し
大きめな病院にいってきます。

ありがとうございました。
581病弱名無しさん:2007/06/22(金) 10:13:42 ID:VgC81QESO
突発低音になって治療してから2週間経った。
薬はプレドニン、メチコ、アデホと胃薬だったけど、プレドニンは1週間半で止めた。
今は1日置きくらいに耳鳴りと頭痛、めまいがするけど、今日からはメチコとアデホのみになったよ。
イソバイドは一度も処方されてないから聞いてみたけど、処方してもいいけど普通は最初から
出さないでメニエルとかの疑いが出そうなくらい酷い場合に出すんだって。
幸い、耳鳴りがない日は聴力は完全に治ってるからイソバイドはなしになった。

しかし、頭痛やめまいする人って何か処方された?
582病弱名無しさん:2007/06/22(金) 13:38:09 ID:HQHM3AWP0
25dbは正常範囲だから絶対に聴力は「良い」んだってさ。
片耳だけ25db落ち込んでいても聴力が「悪い」ことはありえないんだってさ。
病気かそうでないかの定義が絶対で、その線以上なら絶対に治療はしないんだって。
この医者がクソに見えるのは何でなんだろうなあ‥。
583病弱名無しさん:2007/06/22(金) 14:04:54 ID:lqpLcR7+0
低音難聴でメイロンっていう注射を打つために
毎日病院に通ってるけど効果あるのかな。
今のところまったく変化ないけど。
584病弱名無しさん:2007/06/22(金) 14:18:22 ID:NR0zl6nJO
>>583
メイロン、私もたまに注射するから前にぐぐったけど、何なのかよくわからなかった…
585病弱名無しさん:2007/06/22(金) 14:45:09 ID:ZgHh6rDC0
>>582
糞学説を叩き込まれた能無し馬鹿医者じゃなくて
25dBでも治療してくれる優良医師を探そう
586病弱名無しさん:2007/06/22(金) 14:51:01 ID:yAsUy8UV0
あんまし出てこないけどデパス(安定剤)が効いたな、俺の場合。
ステロイド後の再発でどうしていいかわからなかった時期に、
安静や休養ができないならともらったわけだが。
俺の場合はメンタルな要素が大きかったってこと?
587病弱名無しさん:2007/06/22(金) 15:29:07 ID:xLHmYmTv0
>>586
俺もデパスもらってたよ。
耳鳴りと狂った音が24時間続く幻聴のように聞こえて、とてもまともではいられなかったので。
ドラッグの幻覚みたいなものだよ。どんなタフな人でもあれは耐えられないと思う。
始めは安定剤にちょっと抵抗あったが、使ってみるとずいぶん楽になった。
ただメンタルが引き金と言うより結果的にメンタルを引き起こされたと言うか。
588病弱名無しさん:2007/06/22(金) 15:32:38 ID:BxiHI3Zq0
昼間も聴こえる耳鳴りなら、死にたくなるのも仕方ない
589病弱名無しさん:2007/06/22(金) 17:41:37 ID:Ph9GJvof0
>>584
メイロンって炭酸水素ナトリウムで
めまいを抑える即効性があるらしいが
難聴に効果があるのかは謎・・???
590病弱名無しさん:2007/06/22(金) 22:08:08 ID:XB7xDsaT0
プレドニン飲んでもイソバイド飲んでもぜんぜん治らない
もう死にたい
591病弱名無しさん:2007/06/22(金) 22:48:30 ID:LYDNU9A30
漏れもステロイド&イソバイドの治療もむなしく
低音部の難聴と低音の耳鳴りが治らない
耳鳴りはボーッという音が24時間断続して続いてる
もう1ヵ月以上経過しちゃったから
聴力固定しちゃったんだろうな
一生このままだと思うと泣きたいお(´Д⊂グスン
大好きな音楽も音割れして不快なので聞いてない
592病弱名無しさん:2007/06/23(土) 01:14:51 ID:uKSNsF6W0
>>582
かた耳だけ20〜25dbに落ちていた私。
問題無いでしょうとアデホス&メチコで半年…。
かた耳だけ日常生活に障りが出るすごい聴覚過敏になりました。
訴えたら、「今更ステロイド飲んでもなぁ…」だって。殺意が沸いた。
思うに聴力が落ちる前(自覚症状出る前)の聴力は、
何dbあったかなんて自分でも医者も解らないんだし、
仮に極端に言えば0dbが25dbに落ちたんだったら相当低下してる訳で、、、
一軒の医者の言葉を信じて後遺症に悩む私は、早くこのスレ見てたらなぁ…と
今激しく後悔してます。泣。
582さん、早く違う医者行ってみたほうがいいと思いますよ。
593病弱名無しさん:2007/06/23(土) 05:12:54 ID:5a4Q2USM0
神尾って救急やってないのかな?ネット予約で火曜がようやくとれたんだけど
このスレ見てると火曜までほっとけなくなってきた。
今日がおかしくなって3日目なんだけど結構やばいよね?
悩んでたら全然眠れなかった。
594病弱名無しさん:2007/06/23(土) 06:15:19 ID:rLS1dZyS0
>>593
治療できる最寄りの病院に行って早く治療して貰え
その後予約してる病院に乗り換えれば良いんだし、
その時は紹介所を書いて貰ってな。
(自分もそうした)
595病弱名無しさん:2007/06/23(土) 06:53:32 ID:kYxauZ9p0

>>593  都心が可能なら、今日これから行動できるぞ、行け
    ただ睡眠不足はよくないなー    
596病弱名無しさん:2007/06/23(土) 08:59:37 ID:Uhj6T2Xd0
松戸の渡辺医院いけ。今日もやってるしステロイドもだしてくれる。
597593:2007/06/23(土) 09:08:35 ID:0oKFswK6O
>>594-595
とりあえず神尾は予約のままで朝一で別の医者に行ってきた。
右耳が30dbだけど大丈夫でしょ、だって…(´・ω・)
耳に空気通されて痛かった。
ちょっとくぐもる感じがなくなったけど不安。
薬もセフゾン、ムコダイン、リン酸コデインで、
携帯検索したけどステロイド系がない?
やばい。不安なんだけど。
スレ全部読んだ上で聞くけど、これあまりいい診察ではないよね?
移動中なので携帯から書いてるけど汗出てきた。
598593:2007/06/23(土) 09:40:13 ID:0oKFswK6O
>>596
うほっ、今新宿に向かってる。
30分くらいで用事終わるんで調べてむかいます。
皆さんありがとう!
599病弱名無しさん:2007/06/23(土) 09:45:24 ID:r7uzw3AZ0
>>597
セフゾン→抗生物質(感染症の薬
ムコダイン→(消炎剤
リン酸コデイン(咳止め
なんじゃ、この処方
中耳炎とかと思われたのでは?
600病弱名無しさん:2007/06/23(土) 09:47:16 ID:r7uzw3AZ0
医者替えて
メチコ・ATP・ステロイド・イソバイド
の鉄板処方してくれるとこ探した方いい気が
601病弱名無しさん:2007/06/23(土) 09:57:44 ID:r7uzw3AZ0
うげ
リン酸コデインって・・・・ま・や・く
系統の薬に属するので依存性に注意って
なんかその耳鼻科こわい(゜▽゜;)
602病弱名無しさん:2007/06/23(土) 11:25:24 ID:i/fWMhrpO
神尾に12日間混合ガスやりましたが効果なし。初診では期待させて、3万もとられ、最後はろくな説明なく見捨てられました。商売上手だから注意。麻酔科の医師がえらそうにサンダルばきでズーッとズーッと、やめてほしいし。
603病弱名無しさん:2007/06/23(土) 12:54:12 ID:xDy4PDwb0
>>597
聴力検査で内耳のほうに問題があったのかどうかくらい報告しなよ
このスレ見てたならわかるでしょ
それも言わずに薬がわるい、なんて言っても・・・あほとしか
604593:2007/06/23(土) 14:55:54 ID:5a4Q2USM0
朝はご迷惑おかけしました。なんとか別の医者で納得いく説明をいただきました。
このスレ見つけてなかったら火曜まで放っておいたと思うので感謝してます。

ご紹介いただいた松戸の病院なんですが、はたと考えて家から会社とは真逆の
方向に会社と同じぐらいの距離があるため、会社への通勤途中にある病院を
探し当てて(神尾絡み)いってきました。
>>596さん、教えてもらったのに本当にすいませんでした)
1件目の病院と全く違って驚きました。病院って同じ科でも全く印象が異なりますね…。

内視鏡で自分の鼓膜見せてもらって、聴力検査結果、チンパノグラム結果ももらえました。
右耳の鼓膜の色が部分的に微妙に生牡蠣みたいなコントラストになっててチンパノも
ピークがズレてたんで、突発性難聴より耳管閉塞の可能性がある滲出性中耳炎で治療するとの事。
聴力は8000Hzで左右35dbの違いが出てました。確かに高音は違和感があります。
駅の発車ベルがいつもよりくぐもった感じで聞こえます。
1週間そっちでやってみて、改善しなかったら自分から聞いてみます。1週間、怖いけど。

>>603
医者にされてもいない話は素人にはできなかったので、どうぞあほとおよびください。
いや、ここまで違和感あるのに放っておいたんだからどう見てもあほだよな、やっぱり。
605593:2007/06/23(土) 15:00:21 ID:5a4Q2USM0
ちなみに1件目はなんかすごかった…。
診察室で待ってる患者(なぜか待合室から呼ばれる)の前で診察受けたり
聴力検査の時にコード間違ってて検査する方から雑音がしたり
(一応看護士が確認してました。患者に指摘されるなんておかしいだろ?)
防音室のドアを閉めるときに看護士が「あー、あつい」なんて言っちゃうし。
ヘッドフォンしてても聞こえるような声で言うのか?こっちの不安より暑さの方が
気になるか?ってパニックになりそうだった。
なんか耳鼻科って疲れた。

長文すいませんでした。
606病弱名無しさん:2007/06/23(土) 15:48:56 ID:a/b+j1FB0
>聴力は8000Hzで左右35dbの違いが出てました。確かに高音は違和感があります。

骨導と空導の違いわかる?
それで内耳の難聴か、中耳や外耳の難聴か区別できるんだよ

医者が中耳炎を疑ったんなら、骨導は正常で、空導だけ落ちていたんだろう
最初の耳鼻科でそのことを説明されていたら二軒目に行く必要はなかったね
一軒目で空導だけ落ちていたから>>597の処方をしたんだろうし

医者は聴力検査の結果で、感音性か伝音性か説明することすらメンドクサイんだろうね
自分だけわかってればいいってかんじで
まぁ、「感音性なのに伝音性の治療をされた」という最悪なパターンじゃなくてよかたね
607病弱名無しさん:2007/06/23(土) 23:55:30 ID:ea1TLP9nO
明日で入院して2週間経つ…。

いいかげんメニエール病なのか本当に突発性難聴なのか…
ハッキリしてほしい
>>550です(>_<)

まだめまいと耳鳴りがヒドいです。
608病弱名無しさん:2007/06/24(日) 02:15:42 ID:toRMyyo5O
体調悪いと吐き気とめまいが酷いが、メニエルじゃないと言われたよ。
しかしメニエルに発展するかもしれないから安静にと念を押された。
ちなみにメニエルかどうかなんて2週間じゃわからんらしいよ。
3ヶ月くらい経って判断できるらしい。
609病弱名無しさん:2007/06/24(日) 10:28:03 ID:xbUkaiT50
最初は低音型突発性難聴だと思ったけど
ステロイドを1ヵ月飲んでも治らないのでステロイドは中止して
イソバイドを飲んでるが、イソバイド1週間目だが
まったく効果なし
耳鳴りの大きさは時間によって変わる
昼間はおだやかで夜と朝が酷い
聴力の回復も見られない。
自分も突発難聴なのかメニエールだか分からない
いったいどっちなんだろう。
610病弱名無しさん:2007/06/24(日) 11:35:11 ID:N5EOKcY60
突発性難聴って完治する人なんてほとんどいないんでしょ
611病弱名無しさん:2007/06/24(日) 13:17:20 ID:+9TrTjS90
イソバイドとカルナクリンとアデホス飲んでるけど毎日頭痛になる・・
もともと片頭痛持ちで月に数回は頭痛になってたけど
これらの薬飲み始めてからは毎日頭痛が発生する
薬の副作用なのかな?
難聴や耳鳴りより頭痛のほうが辛い・・・・・orz

612297:2007/06/24(日) 13:55:31 ID:y8DUyjJe0
やっとこ耳鼻科に行ってきた。
左耳の聴力が落ちてた。125と250が30db。
2年前に右耳が中耳炎になって2ヶ月くらい音がこもったりしていた。
自分ではずっと変になるなら右の耳!と思い込んでいたので今回の結果は
驚きだった。(ちなみに右耳は回復していた)
メニエールの前段階かも?ということでそれに対応した薬を処方された。

でも耳鼻科の検査室、結構外の音が聞こえてるような?
右耳は駄目かも、と思っていたから必死だったけど、左耳では集中力も緩んで
「あれー、外の音聞こえるじゃん」とか思っていたからそんなのも影響してるかも。
とはいえ音が響いて聞こえるのは事実。どこかが悪くなってるのは間違いないな・・・。
613609:2007/06/24(日) 14:10:59 ID:HSp3BfAn0
今朝は朝から耳鳴りがひどいなーと思ってたのだけど
今、耳から急にゴボゴボって音がして
聴力がいっきに悪くなった!テレビの音も聞こえないほど!!
30秒ほどしたら元に戻ったけど
何これ、怖すぎる(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
614病弱名無しさん:2007/06/24(日) 15:35:19 ID:RiXIXyux0
>>613
自分もちょっと違うけどキーーンという耳鳴りとは違う
音がおき周りの音が小さくなり10秒くらいで消える・・・・・・
というのが低音障害難聴を患ってから頻繁にきこえるようになった。
耳患う前からたまーーに同じことがあったけど何ヶ月に一回くらい
だったのに週に何回もあって不安だ(;゜ロ゜)
615病弱名無しさん:2007/06/24(日) 16:56:37 ID:BxxWZPA50
2週間前に右耳に違和感を感じ、耳鼻科へ行ったら低音型突発性難聴と診断されました。
プレドニン、メチコ、アデホスを12日間服用してきたけれど、一向に回復に向かう様子なし。
それどころか耳鳴りが日増しに酷くなり、24時間ボ〜っという音とキーンという音が頭の中で鳴りっぱなし。
夜はなかなか眠れず、安定剤や睡眠薬も出してもらったけれどあまり効果はなく、気が狂いそうです。
この耳鳴りとどう折り合いを付けていけばいいのか・・・
音は割れて聴こえるし、、、もう死にたい。。。

616病弱名無しさん:2007/06/24(日) 17:26:03 ID:jWX/o0sg0
>>615
仕事無理してない?イソバイドも処方してもらってトイレと飯以外は寝てたほうがいい
それか入院するか
617病弱名無しさん:2007/06/24(日) 17:33:58 ID:RiXIXyux0
まだ12日まだまだ回復の可能性はある
あきらめないで自分は音割れが回復するまで
2ヶ月かかった。
治療は点滴や鼓膜内注射など方法はまだある。
あと耳鳴りはなかなか慣れづらい
特に初期はかなりきついけど周りに
静かな環境にいないことがコツといえばコツ
必ず慣れるのであせらずにここのテンプレ読んで
                  ↓
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1176632872/l50
618病弱名無しさん:2007/06/24(日) 21:46:15 ID:Y7m6jg+z0
>>613-614
それメニエール病じゃないの?
メニエールの発作の初期段階かも
まだめまいはないようだけど
その発作が三半規管を刺激するほど強いものになれば
典型的な回転性めまいに発展する予感
619病弱名無しさん:2007/06/24(日) 22:07:49 ID:WfCzaStm0
日曜日今日のシメ、音が響くとも言うし音ワレとも言い
回復ではなく固定した証です。

心配なのは 611 さん MRI検査を。
620615:2007/06/24(日) 22:58:04 ID:BxxWZPA50
>>616
仕事はすごく忙しいんですが、突難を理由に残業はせず帰宅するようにしていました。
難聴自体は30dbと軽症のようで入院の必要性もなく、医師にはあまり気にしないよう
言われています。
プレドニンを服用しても何の効果もなかったので、昨日イソバイドに替わりました。
でも今のところこちらも何の効果もないですが・・・
プレドニンを辞めることに若干の不安はあったんですが、これは大丈夫なんでしょうか?

>>617
過去に耳鳴りが気になっての通院は2度ほどあるんですが、今回ほど酷い耳鳴りは
経験したことがありません。
これに慣れる日がくるのか・・・
テンプレ参考にさせていただきます。
ありがとうございます。

621病弱名無しさん:2007/06/25(月) 09:07:55 ID:YmIJfTFc0
>>615
どうしても効果がでてこなければ入院して点滴を受けるか
鼓膜内注射等試すしかないと思う。
あと参考までに耳鳴りの自分なりの低減法
睡眠剤+メラトニン(自分はネイチャーメイド3m)でふかく眠る。
先日睡眠剤抜いて寝不足になったとき耳鳴りが高くなってショック
を受けていたんですがこれで1日寝たら耳鳴りが1/3以下まで
下がりました。
622609:2007/06/25(月) 10:12:19 ID:vLqFyZ260
>>620
俺も同じくステロイドからイソバイドに切り替えても
まったく効果が見られません・・orz
むしろステロイド飲んでた頃のほうが耳鳴りは落ち着いてました
ステロイドやめて1週間、ステロイドが本格的に切れてきたのか
昨日から今までにないほど耳鳴りが激しくて耐えられない(;´Д`)
623病弱名無しさん:2007/06/25(月) 10:59:23 ID:YmIJfTFc0
昔のスレにこんなこと書いてあったので参考までに
ちなみに自分は効かないな;

244 名前: 病弱名無しさん 2005/08/06(土) 00:37:45 ID:jXiAhxCk

最近自分で見つけた耳鳴り解消法ですが、
耳の穴を押さえたまま、口をゆっくりと開いていく。
ある程度開くと、耳の穴が少し痛くなって、それを我慢しながら、口を
最大まで開いて、しばらくそのまま。
ゆっくりと口を閉じて、耳の穴から指を離すと、一応耳鳴りは治ってる。
しかし、良いやり方ではないな。
624病弱名無しさん:2007/06/25(月) 15:57:27 ID:TqybHAty0
俺の耳栓詰め込み療法と原理は同じか
やっぱ良くないのか?
625病弱名無しさん:2007/06/25(月) 17:24:50 ID:wNVaTrPm0
突発性難聴はそもそも音響性外傷が原因ではないので
音を聞かないようにするとか
外出るときは必ず耳栓するとかあまり意味ないと思う

俺は普通にテレビも見るし音楽も聞く
コンサートも行く
ストレスはむしろよくないからな

626病弱名無しさん:2007/06/26(火) 02:43:45 ID:/0U1B+8P0
リクルートメント現象がすごかった時期にかかりつけの医者に
旅行中の生演奏やエスニックダンスのライブとかは大丈夫か?と聞いたら
「問題ないが聞こえ方がおかしくなってるかも。スピーカーの近くはNG」だと。
要は、強い光や音の変化や大きな音が気にならない人は
映画だろうがコンサートだろうが楽しめばいいってことかな。

自分の場合 音楽は不安定な音程に聞こえるし強い光も大きな音もダメ。
音に関しては全てがストレスの元になっているので凹んでる…
耳栓は一時的に不快症状を和らげてくれるだけなんだよね。
夏場は蒸れてかゆくなってつけていられないし…orz
自分は音楽が趣味だったので、生活が味気ないモノになっちゃったよ。
愚痴っちゃったよ。お目汚し失礼デシタ。

人それぞれの症状や重傷度にもよるけど
ストレス解消になるなら基本的に好きなことしていいんジャマイカ?
627病弱名無しさん:2007/06/26(火) 11:49:26 ID:HETQbIlP0
やばい再発したかも・・・
病院行ってきます(´・ω・`)ショボーン
628病弱名無しさん:2007/06/26(火) 12:50:51 ID:zpWqU8Gb0
うえええぇぇ
私も再発したかも・・・
でも今日は仕事で病院行けない
明日は病院休み
明後日か・・
629病弱名無しさん:2007/06/26(火) 13:54:36 ID:sGtDqdSw0
突難で再発は結構あるんだね↑ 定説では再発はない、だけど
再発で病名が変わちゃうから、統計上は 「ナイ」に
なちゃってる・・とにらんでるよ




630病弱名無しさん:2007/06/26(火) 16:14:05 ID:SLkDXzV30
>>628
悠長なこと言ってる場合ではないと思う・・・・
当然違う病院いくべき
その一日が命取りにならないとも限らない
631病弱名無しさん:2007/06/26(火) 17:17:40 ID:SLkDXzV30
修正
×命取りにならない
○命取りになる
632病弱名無しさん:2007/06/26(火) 18:20:04 ID:Cw9xBkvA0
低音型の難聴でステロイドやめたら再発してしまったのだけど
医者はもうステロイドは出せないと言われました
あまりステロイドを繰り返すと副作用も心配だし
ステロイド依存型難聴にもなりかねないとのこと・・・。

とはいえ、耳がふさがった感じと耳鳴りは耐えられない!
もう一度ステロイド出してもらうことはできないのかな(´・ω・‘)
633病弱名無しさん:2007/06/26(火) 20:26:16 ID:NY+afvMBO
>>632
量、期間を書くとレスあるかも。
634病弱名無しさん:2007/06/26(火) 20:47:05 ID:qHDQfjjc0
>>633
30mgから初めて徐々に減らした
1ヵ月飲んでました。
ステロイドやめたのは2週間前です。
635病弱名無しさん:2007/06/27(水) 01:14:00 ID:2wUDMMSu0
>>634
一ヶ月過ぎたら通常はステロイドの功炎症効果等は
期待できない。ので普通は中止すると思う。それ以上
服用しても副作用のデメリットが大きくなる。
依存性の場合はやっぱり医師との話し合いかな
636病弱名無しさん:2007/06/27(水) 02:08:41 ID:r+vWg55l0
>>634
最初に一ヶ月も服用したことが間違いじゃないか?
普通は、低音型の軽度なら1週間以内、その他でも2〜3週間
その程度の服用であれば、2週間後にステロイド再開できたような・・・

http://www.sam.hi-ho.ne.jp/ohashi-clinic/tanis.html
これ見る限り治療法は複雑っぽいから
反復する難聴に詳しい医者じゃないと厳しいと思う
637病弱名無しさん:2007/06/27(水) 02:41:52 ID:eydDkFYUO
再発する度にステロイド、て人もいたよね?たしか
638病弱名無しさん:2007/06/27(水) 08:18:07 ID:5eOV5j9w0
>>636
だってヤブ医者にあたってしまったんだもの(><)
639628:2007/06/27(水) 09:35:52 ID:Q+i9l2vR0
>>630
ご忠告ありがとう。
昨日、時間ギリギリに病院へ滑り込み。
やっぱり再発でしたorz
症状が軽いので、薬だけで3日間様子見です。
点滴の日々にならなきゃいいけどなぁ。
640病弱名無しさん:2007/06/27(水) 11:29:48 ID:9Kdhk0IL0
三度目の再発で病院行ったら、鼻と耳の通りが悪くて鼓膜が引っ張られてる為によるものといわれた。
確かに、発生がもう三回目だし、鼻の通りは悪いと前々から思ってたし、突発性難聴では無いのかもしれませんが、どうなんでしょうか。
641病弱名無しさん:2007/06/27(水) 14:11:39 ID:ZQTu6kO70
最近耳鳴りがするので聴力を調べてもらったら
低音部が25db程度落ちてるとのこと
このくらい軽度ならステロイドは出せないとのことで
アデホス、メチコと念のためイソバイドを処方されました。
早く治ってくれ。

642病弱名無しさん:2007/06/27(水) 17:23:31 ID:mSAKeGCj0
治ることを願うのはいいが、忙しい日々を続けていては治らないぞ
息抜きと安静が必要だ
643病弱名無しさん:2007/06/27(水) 17:52:43 ID:dCOYw1Ay0
低音部の難聴で耳鳴りが治らなくて鬱になってたが
今度は反対側の耳にも耳鳴り発生
反対側の耳は聴力落ちてないのになぜ耳鳴りが!
もしかして、悪い耳に合わせて反対側の耳も音を出すようになったのか??
もうだめぽ・・。
644病弱名無しさん:2007/06/27(水) 18:11:14 ID:fw4hAaZD0
息抜きの合間に人生やるくらいの思い切りが必要だと思う。
645病弱名無しさん:2007/06/28(木) 00:34:42 ID:UHPALVF3O
突難なる前に花粉症になっていてそれからおかしくなった気がする
646病弱名無しさん:2007/06/28(木) 01:25:22 ID:gPo0gdZu0
>>643
おまいは俺か?

抵抗があるかもしれんが安定剤をもらうというのはどうだろう?
少なくとも自分には多少だけど効き目があったが。
とにかくイ`!
647目標=音楽を聴ける耳を維持する:2007/06/28(木) 09:17:48 ID:kmNqLwFC0
>>625 :病弱名無しさん:2007/06/25(月) 17:24:50 ID:wNVaTrPm0
突発性難聴はそもそも音響性外傷が原因ではないので
音を聞かないようにするとか
外出るときは必ず耳栓するとかあまり意味ないと思う

目に見える皮膚に例えてみる 
 外からの原因でかぶれたのではなく
体の内側からの理由で皮膚に異常が出ている(症状は両者そっくりに見えるとする)
から、ちくちくウールのセーター着たって大丈夫ーというわけではないよね
すごく刺激の少ない服を着ないと症状もよくならない

でもストレスは解消しないとやっていけないし
 音を聴くのはすごーく少なくしないといけないと思う
コンサートは音源からの距離による でも遠くても花火はすごく耳にダメージくるよね
最初はあきらめがつかないが 基本的にはやめていく方向に
648病弱名無しさん:2007/06/28(木) 10:10:34 ID:lRjfKJPF0
アホか。
20代で発症して、どうせ一生治らないなら
テレビも見ない音楽も聞かない
外出るときは必ず耳栓なんて馬鹿な生活する気なんかサラサラないね

治療中の期間ならば我慢するが、治らないと確定したならば
踏ん切りつけて聞きまくってやる
治る見込みがないのに我慢したらストレスがたまるだけ
突発性難聴は基本的に再発はしないので
音を聞いたから悪化するというものではない
医者もそう言ってた
低音型の場合は再発の危険性はあるが、それは音を聞くことが原因による
再発ではない。
649病弱名無しさん:2007/06/28(木) 11:56:11 ID:SAGvM08t0
>>648
聞きまくるのはいいけど再発はあり得るというか
実際そういう方がこのスレには何人もいるから
聞くにしてもイヤホンでガンガンはやめたほうが
いい。
650病弱名無しさん:2007/06/28(木) 12:06:21 ID:kmNqLwFC0
648が聞きまくるのはかまわない

が ききまくって本格的に悪くなって音楽どころか人の声もわからなくなったら
もっと 耳栓してる奴は馬鹿だとか、他人を攻撃してストレス解消するの?

突発性難聴は何回でもなる
コンサートもカラオケも全く問題ないという医者もいるし
よくはないので控えるようにという医者もいるし
医者はとりあえず区別して診断するけど
突発と低音と騒音性が完全にきっぱり分かれて発症するわけでもない
むしろ誰でも複合型のほうが多いのではないのだろうか
騒音のないところのほうが少ないぐらいだしね
651訂正:2007/06/28(木) 12:08:05 ID:kmNqLwFC0
>>649 が聞きまくるのはかまわない でした
652病弱名無しさん:2007/06/28(木) 12:11:15 ID:kmNqLwFC0
あ 649さんごめんなさい
653病弱名無しさん:2007/06/28(木) 12:11:18 ID:rufC05QD0
コンサート行くとかカラオケ行くとか音楽聴くとか
言える人は軽度の人なんでしょう。
むしろうらやましいくらいです。
漏れなんかは音割れが酷くて、音を聞くこと自体が不快だから
音を聞かないようにしてるって感じ。
でもあまり耳を甘やかすのも良くないから
外出時に耳栓するとか過度な防衛まではしないけど。
654病弱名無しさん:2007/06/28(木) 12:27:21 ID:TdOlTjGs0
あたしは外出時はオマ○コに栓をします
じゃないと尿漏れしちゃうの(*´д`)
655病弱名無しさん:2007/06/28(木) 13:37:02 ID:iEPRBTK80
>低音型の場合は再発の危険性はあるが、それは音を聞くことが原因による
>再発ではない。

マジレスすると内耳が不安定なときに大音量で音楽聞いたり歌ったりすると
むくみが再燃して低音型再発します。
656病弱名無しさん:2007/06/28(木) 17:24:54 ID:WzujrLu90
誰も大音量で聞くとは言ってないじゃない
657病弱名無しさん:2007/06/28(木) 17:41:44 ID:SAGvM08t0
他スレだけどこんな書き込みアタヨ

497 名前: 病弱名無しさん [sage] 投稿日: 2007/06/28(木) 03:15:55 ID:MIk1bOkn0
聴力回復実験に成功、メニエール病治療に道…厚労省チーム
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070628i501.htm
658病弱名無しさん:2007/06/28(木) 17:51:01 ID:Ooz6xQ0O0
>>657
ヤフーのトップにも出てたんでdできました
突発や低音にも効くのかな?
659病弱名無しさん:2007/06/28(木) 18:14:15 ID:SAGvM08t0
内容読んだ限りではもし実用化なったとしても
手術ベースだろうから重度の人向け用じゃないかな
とはいえ37%に比較して60%回復かぁ
約2倍近い回復はメリット大ってことですかねぇ
660病弱名無しさん:2007/06/28(木) 18:26:18 ID:Ooz6xQ0O0
記事を読み返したら突発性難聴の名前も出てた
朗報ですね∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
661病弱名無しさん:2007/06/28(木) 20:22:24 ID:i8vcg+330
今朝の読売、 久々に皆の笑顔かな?と思ったけど
それにしては、書き込み少ないな〜
662病弱名無しさん:2007/06/28(木) 20:30:16 ID:p6LcdFBw0
その治療で閉塞感はどうなんだろう
治る可能性はあるのかな。37%と60%かあ、、多いのか少ないのか
耳鼻科医の人はどう思うんだろう。
突発性難聴にしろ突発で残ってしまった難聴にしろ耳鳴りにしろ治らないものと
今の耳鼻科では言われてるようだし。
治らないですか?と聞いて難しいね。と言われたのを覚えてる。
こうやってなった人同士にか分からない悩みも解決できるようになるのかなあ。

663病弱名無しさん:2007/06/29(金) 11:13:49 ID:GvScJfUH0
近くの耳鼻科2ヶ所逝ったけど
どちらも花粉症の治療で稼いでいるようで
難聴、耳鳴りに関しては藪。

漢方薬は効果ないと言ったのに
もう1週間試してみろと言われた。
664病弱名無しさん:2007/06/29(金) 17:32:27 ID:L6rgplRx0
耳鼻科にも鼻が得意な医者と耳が得意な医者とあるから
気をつけないとねぇ
665病弱名無しさん:2007/06/30(土) 14:42:06 ID:Q6drfKNH0
自分は低音障害難聴が治ってからも昼きこえない程度の
耳鳴りが残ってしまったので治らないと分かっていても予防
もかねてメチコバールを3ヵ月くらい飲み続けているのですが
皆さんはメチコバールとか治った後でも飲んでますか?
666病弱名無しさん:2007/06/30(土) 17:01:44 ID:oN5r0Dys0
>>665
うちの先生曰く「効くと確信を持ってメチコを出してる耳鼻科医は恐らく一人もいない」
667病弱名無しさん:2007/06/30(土) 17:53:56 ID:dKTfMYC50
そこで蜂の子ですよ
668病弱名無しさん:2007/07/01(日) 18:15:33 ID:Gd+dBLLp0
左右10db程度の違いでも
聞こえに違和感があったりするものなんでしょうか
669病弱名無しさん:2007/07/01(日) 23:35:05 ID:ki9RxYJn0
1週間ぐらい前に酷く耳鳴りがしてて、その後ぐらいからパソコンの起動音や
電話の音が低く聞こえるようになりました。
低音難聴ってやつなのでしょうか?
一応明日病院に行こうかと思ってるけど、音以外は異常が無くて耳が塞がった
感じもないし、普段どおり声や音はよく聞こえているんです。
病院に行くほどの事でもないような気もして迷ってます・・・。
670病弱名無しさん:2007/07/02(月) 00:17:41 ID:2ecRFeFC0
>>669
音程が狂うってこと?十中八九、自覚がないだけだと思う。
早めに病院行きな。聴力検査は必ずしてもらうこと。
でもまー気にしないならいいんじゃないか、別に。

・・・だがもしそれがトツや低音型・メニの予兆で、万一手遅れになったら
死ぬより辛い後悔にまみれて一生送ることになる。お前の人生終わるぞ。
わかったら今日はもう寝ろ。
671669:2007/07/02(月) 00:37:51 ID:Ls1GGtZ60
>>670
レスありがとうございます。
音程が狂うっていうか、いつも聞いてた音が半音下がって聞こえるんです。
聴力検査って「やって下さい」とこちらからお願いしないと駄目なんでしょうか。

とりあえず安心する為にも病院へ行ってみます。後悔したくないし・・・。
まだ眠くないのでもう少し起きてますw
672病弱名無しさん:2007/07/02(月) 00:43:03 ID:REJjsjRA0
休みをもらい3日間毎日デパスを3回飲んで10時間眠った。
ステロイド後再発の俺に平穏な日々が戻ってきた。

しかし、、、新たな問題がひとつ。
転職を考えなくてはならなくなった。
とても元の職には戻れない。
673病弱名無しさん:2007/07/02(月) 01:17:02 ID:Ls1GGtZ60
あれ、今日は音が普通になってるや。
その日の体調によって変化するもんなのでしょうか?
何度もすみません。
674671:2007/07/02(月) 09:09:18 ID:2v/yeXRe0
さっき病院行ってきましたが、異常なしで様子を見てくださいとの事。
聴力検査とめまいの検査をしましたが、聴力はむしろ人より良く聞こえてるようでした。
今日もまた音が低く聞こえる・・・ウムムゥ
675病弱名無しさん:2007/07/02(月) 09:24:49 ID:WFEWcWipO
>>673
私の場合は日によって違う。
元気な日は聴力検査(毎回やる)の結果もいい。

寝不足だと耳鳴りガンガンで病院で受付に呼ばれてもわからない。

だから薬を飲み続けて意味あるのか、というのは私も疑問に思ってるとこ。月2回の診察代+薬代、ってけっこうかかる。
676病弱名無しさん:2007/07/02(月) 09:45:59 ID:2v/yeXRe0
>>675
>寝不足だと耳鳴りガンガンで病院で受付に呼ばれてもわからない。
そこまで耳鳴りが酷いんですか・・・大変ですね。
私は普段耳鳴りがほとんど無く、たまに強いキーンとした音がした後に
周りの音が変に聞こえるようになります。
気のせいって事もないと思うし、病気でも無いならなんなのかー。

診察代って高いですね、初診料273点、検査料520点で2380円でした。
月2回も検査されてたらお財布が泣きますね・・・
677病弱名無しさん:2007/07/02(月) 12:30:20 ID:/ml4yMv70
先月低音のとつなんにかかってステの点滴で良くなったんだけど
昨日あたりから耳にかすかな閉塞感を感じる…
先週までメチコとアデホスとメニレットを一日3回飲んでたのを
今週から2回に減らしたらおかしいのかなあ?
病院行って薬増やしてもらった方がいいかな…
678病弱名無しさん:2007/07/02(月) 15:18:23 ID:NhrhbfmP0
>>668
>左右10db程度の違いでも
10dBは電気のテスターでステレオスピーカーの交流電圧を測った場合
聴こえるほうが0.2Vあったら聴こえないほうは
1.0Vに音量を上げないと左右同じ大きさに聴こえないということ。
679病弱名無しさん:2007/07/02(月) 17:03:26 ID:v2VLCqZo0
>>676
診察代マジ高いですよね('A`)
1回目の診察で紹介状なしで大きめの病院へ行ったので
初診料のほかに特定なんたら費を2000円とられた
聴力検査や血液検査やら耳のレントゲンで合計12000円
2回目次はMRIとか聴力検査で11000円
薬が2週間分で4500円もとられた。イソバイドという薬が高いらしい。

かれこれ3万超えました。こんなにかかるとは思わなかったから
サイフが大ピンチですよ(´・ω・`)
680病弱名無しさん:2007/07/02(月) 18:26:12 ID:qTkgZm3P0
その程度でピンチとか言ってる貧乏人は氏んだらいいよ(^^)
681病弱名無しさん:2007/07/02(月) 19:01:18 ID:PDCamtqY0
そのうち、聞き取れないや耳鳴りで 「いくらでもお金払うから

 治したい」 になるよ、  
682病弱名無しさん:2007/07/02(月) 19:20:13 ID:vJfCf58u0
耳鼻科って耳だけ独立してくれないものだろうか。
鼻と喉が一緒だと風邪ひいた患者とか、ウイルス持ってそうな患者がいっぱい!
咳とかゴホンゴホンしてるし、鼻ジュルジュルしてるし
難聴で診察に行って、関係ない変な病気に感染するんじゃないかと
そっちのほうが心配だ('A`)
683病弱名無しさん:2007/07/02(月) 19:45:35 ID:NhrhbfmP0
騒音レベルの代表例
http://www.noborudenki.co.jp/consultation/knowlege_6.html
楽に会話ができるできるときの騒音値が60dB
会話困難が80dB(つまり聴力が正常値より20dB落ちたのと同じ)
会話不可能120dB(つまり聴力が正常値より60dB落ちたのと同じ)
684病弱名無しさん:2007/07/02(月) 21:29:29 ID:6QO3GSvv0
>>679
イソバイド高いよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

なんであんなに高いんだろう。
薬代だけで月1万って「どんだけ〜!?」って感じw
高価なサプリだってそんな高くないお。
685病弱名無しさん:2007/07/02(月) 22:30:12 ID:slVeazNLO
突発性難聴もしくはメニエール病の疑いあり…と診断されて三週間経ちました。

3日間激しいめまいと嘔吐が止まらず、
一週間はめまいで起きていられませんでした。

二週間入院し点滴を受けました。
今もめまい、耳鳴り、難聴が続いていて…ツラいですね。
右耳の聴力は今は全くありません。

ここでよく出てくるイソバイドという薬は処方されていないのですが…。
皆さんマズいとおっしゃるので出来るなら飲みたくないですが、
効果があるなら飲みたいです。
686病弱名無しさん:2007/07/03(火) 00:39:05 ID:D0E7sQ1u0
ここでステロイドが称えられてる理由が良く分かった。
最初から出せよボケ医者。メチコ、アデホなんてほとんど効かねーよ。
おかげで途中から始まった耳鳴りが、取れないじゃないか。

でも抗炎症剤が何に効いてんだろ。イブプロフェンやアスピリンじゃ効果ないんだろうし。
687病弱名無しさん:2007/07/03(火) 10:59:28 ID:DS3N7URy0
文が乱暴だとスルーされて、nOn
688病弱名無しさん:2007/07/03(火) 11:43:12 ID:oziztDj70
>>685
時期も症状も一緒だ
ぐるぐるめまいと耳鳴りは治ったけど
ふわふわしためまいがまだ続いてる
気長に治すしかないか
689病弱名無しさん:2007/07/03(火) 12:11:59 ID:P/1caYr30
患側の高音域だけが70dB以上で、
他はほとんど正常という聴力で固定して5か月。

耳鳴りが残るのは覚悟していたが、
歩行時のふらつきと、騒がしい場所での平衡感覚の混乱が
こんなに長く続くとは思わなかった。

心理的な要因の症状なのだろうか?
690病弱名無しさん:2007/07/03(火) 12:31:46 ID:ewdoqvBR0
メニレットゼリーもらってるけどイソバイドの方がいいのかな?
691病弱名無しさん:2007/07/03(火) 12:48:29 ID:eMcdryWl0
低音難聴でステロイドで完治しなかったので
その後イソバイドもらってるけど
これっていつまで飲み続けるものなのでしょう?
1ヵ月ほど飲んでるけどまったく難聴は回復しません...
お薬代も高いし、効かない薬をいつまでも飲んでる意味があるのでしょうか。
692病弱名無しさん:2007/07/03(火) 14:22:22 ID:7rWL6XCn0
>>684
ソバイドはどれ位処方されてるの?そんなに高い薬じゃないと思うけど・・・
この薬、ジェネリックの方が高い・・・
693病弱名無しさん:2007/07/03(火) 14:23:04 ID:7rWL6XCn0
694病弱名無しさん:2007/07/03(火) 14:49:59 ID:nlHbQH4R0
>>691
ある医者には予防のつもりで一生飲む人もいるよ、ヘラッと言われた。
殺意が芽生えた。
695病弱名無しさん:2007/07/03(火) 17:44:52 ID:QyHvKPzY0
イソバイドの長期投与は体に悪いらしいよ
逆に利尿のホルモンバランスを崩して
水腫が発生しやすい体質になることもあるとか
696病弱名無しさん:2007/07/03(火) 18:10:34 ID:PHMwlvHR0
人間弱い所は人それぞれでとつなんや、音響外傷になる人は
耳が人より弱いとも考えられる
なのであまり大きな音は聞かないほうがよい


697病弱名無しさん:2007/07/03(火) 18:13:45 ID:mmGTZyIj0
>>695
メニエルの患者だって発作が起きそうなときにしか飲まないのに
突発難聴の人は毎日飲み続けるんでしょ?
そりゃ長期に渡れば体に悪いよ〜。
698病弱名無しさん:2007/07/03(火) 19:24:18 ID:P3Q4+tRg0
漢方はいいのかな?五苓散とか。
699病弱名無しさん:2007/07/03(火) 19:30:29 ID:y9IlsyAj0
長期なら漢方のほうがいいね
ただし効き目はイソバイドより劣るけど
700病弱名無しさん:2007/07/03(火) 23:47:31 ID:KavAJH8DO
イソバイド(1回25ml)処方され、冷蔵庫で冷やして2回飲んだけど不味すぎて、吐きそうになり中止しました。医師も不味いよ、と言ってましたがあれを飲める人尊敬します。500ml位のポリ瓶に入ってたから持ち運びも大変。
701病弱名無しさん:2007/07/04(水) 00:27:06 ID:6C56TNYn0
人によっては飲めないもんなんだな。
あんな少量、苦しくもなんともなかったけど。
我慢して飲めるなら飲んだほうがいいぞ。
あとから悔やんでも遅い
702病弱名無しさん:2007/07/04(水) 00:29:54 ID:uYv91J2l0
左耳が突発性になり、耳鳴りも一緒になりました。
ステロイド、イソバイド、その他を飲み続けたらかなり改善されました。
耳鳴りが無くなったのは大きいです イソバイドはマズイといえばそうですけど、栄養ドリンクの濃い感じですかね
水を一緒に飲めば楽に飲めると思いますけど
703病弱名無しさん:2007/07/04(水) 11:26:37 ID:QjrhYuhN0
イソバイド、昨日の夜から(30ml)飲み始めました。
まだ効果は現われず・・・。
効果出た方、どれくらいの期間で出ましたか?
704病弱名無しさん:2007/07/04(水) 12:01:12 ID:3V0wONmH0
>>703
2週間飲んでますが
まったく効果ゼロですヽ(;´Д`)ノ
705病弱名無しさん:2007/07/04(水) 17:57:28 ID:kHaw1fze0
ステロイドもダメでイソバイドも効かなかったら
もう絶望的であきらめるしかないのかな?
今のところこの2種類しか効果的な薬の名前って出てこないよね?

そりゃ蜂の子とかうさんくさいサプリにもすがりたくなる気持ちよく分かるわ・・(´・ω・`)ショボーン
706病弱名無しさん:2007/07/04(水) 20:22:20 ID:9NsiLwNR0
最近耳閉感がよくくる
でも、鼻炎も酷いので鼻をよくかんでいて
鼻かみすぎて耳がおかしいのか、また難聴の再来なのかよく分からない

ものを食べるときに咀嚼していると意識が遠のきそうになるんですが
そんな症状の方は居ますか?
707病弱名無しさん:2007/07/04(水) 21:02:58 ID:sGhS6UoCO
>>706
音が響いてグラッとくる。ならわかる。
708病弱名無しさん:2007/07/04(水) 22:29:22 ID:9NsiLwNR0
>>707
あっ、そんな感じです!
貧血治療にビタミン・ミネラル剤を大量摂取してるんですけど
最近サボっていたのでサプリ摂取と睡眠をとると薬を飲まないでも復活する。
病院に行こうかどうか悩む・・・
709病弱名無しさん:2007/07/05(木) 08:37:49 ID:MJyUSJbk0
寝る・休むという基本に立ち返らないとダメだというのが俺の結論。
完治はしていないが付き合っていけるようにはなった。
710病弱名無しさん:2007/07/05(木) 10:46:00 ID:5vRJtDfT0
寝ても休んでもちっとも治らない
もともとただのフリーターで毎日睡眠は8時間とってたし
全然苦労もしてないしストレスもないはずなのに
ある日突然この病気になった俺はどうしたら・・orz

少なくとも疲労やストレス原因説は、俺には当てはまらない。
711病弱名無しさん:2007/07/05(木) 15:10:28 ID:0vgPFE5I0
>>710
その環境でトツナンはありえないな普通
それでもなったとするとやっぱりウイルス感染説というのも
あり得るような気もするな
ところで医者は行ったのか?
712病弱名無しさん:2007/07/05(木) 15:24:45 ID:WC6oTjWs0
自分もストレスとは無縁の生活なのに、発病した〜。
少し前にヘルペスやってるから、それかな・・・。
ヘルペスになったってことは疲れが溜まってたってことなんだろうけど、
いまいちそれも感じなかったんだよね。
もっとハードワークな時期もいっぱいあって、その頃は何ともなかったのに・・。
713病弱名無しさん:2007/07/05(木) 16:41:53 ID:mgEAbUnU0
>鼻かみすぎて耳がおかしい

耳の構造はよく知らないけれど、体験的に鼻をかんで
耳管の圧力が高まった状態で低音が聞こえ難い状態で
ラッチlatch(要するにロックlock)がかかることがある。
714710:2007/07/05(木) 17:38:33 ID:240+UCKe0
>>711
もちろん医者には行きましたよ
低音型の突発難聴と診断されました
ステロイド飲んですぐにある程度回復しましたが
耳鳴りと30db程度の難聴が残ってしまいました。
715病弱名無しさん:2007/07/05(木) 18:14:13 ID:Uryyz/1x0
ストレスだと自覚できるような精神的負担はストレスじゃないと思うよ
もっと深い所に静かに重く降り積もっていくもんだ

まあ何でもストレスで片付ける医者は頃していいと思うけどな
716病弱名無しさん:2007/07/05(木) 18:25:01 ID:9q/roqTy0
音が低く聞こえるんで病院行ったけど異常なし。
でもやっぱり生活音が低く聞こえる。
別の病院行っても聴力に異常無かったんだから意味ないよね?
何か他に原因があるのかなぁ・・・。
717病弱名無しさん:2007/07/05(木) 19:30:44 ID:h+loG1N10
>716
耳鼻科の検査の範囲では 話すにも困るくらいじゃないと「正常」とかいわれる
音が篭ったり割れてたりするのに変だよね

でも逆に会話がわからなくて困るのに「40dbあるから正常の範囲」
などという馬鹿の医者もいるそうで・・・。
718病弱名無しさん:2007/07/05(木) 21:25:32 ID:mgEAbUnU0
>>716
>音が低く聞こえる
というのは高音が聞こえ難くなってるという
意味だと思います。

聴覚の場所説(Place theory of hearing)
http://bunseiri.hp.infoseek.co.jp/cyokaku.htm
前庭窓(アブミ骨)に近いところの方が高い音に対して振幅が大きく、
アブミ骨から遠い場所では低音に対して振幅が最大になります。

高音が聞こえない、低音がよく響く
  鼓膜に近いところの感度が鈍くなっている又は破壊

低音が聞こえない、高音がよく響く
  鼓膜から遠いところの感度が鈍くなっている又は破壊
719病弱名無しさん:2007/07/05(木) 21:46:11 ID:cUf1BQ9hO
>>706
滲出性中耳炎なんじゃない?
非炎症性の中耳炎で、鼓膜のとこに滲出液がたまって鼓膜が陰圧になる病気。
アレルギー性鼻炎とかみたいに、鼻が悪いのが原因になることがよくあるみたいだよ。

全然痛くなくて、耳が詰まってるとか、耳の中に水が入ってるような感じ。

鼓膜が陰圧になってるせいで鼓膜が振動しにくくなって音が聞こえにくくなるよ。特に低音。
低音の方が高音に比べて振動数少ないからかな。
720716:2007/07/05(木) 23:02:50 ID:9q/roqTy0
>>717
聴覚テストってあてにならないって事ですかね。
会話に困る程であっても正常と言う医者も居るんですか・・・。
何件か病院回った方がよさそうですね、ありがとうございます。

>>718
高音が聞こえ難くなってるんですか・・・
高い音がする音楽とか一応ちゃんと聞こえてるんですけど、
インターフォンとかパソコンの音とか機械的な音が低く聞こえてくるんです。
生活音は普段から耳慣れてる音だから、目立って低く聞こえてるのかも?

鼓膜の破壊まではいってないだろうけど、怖いなぁ・・・。
情報ありがとうございます。
721病弱名無しさん:2007/07/06(金) 01:29:10 ID:nqgULBCU0
>>710
俺は今は働いてるけど、
無職とかフリーターの時期があった。
当時は楽だと思ってたけど、
やること決まってる今の方が精神的にはずっと楽。
見えないところでストレスたまってると思われ。



まあそんな俺は過労・ストレスで発症して
このスレにいるんだがw
722病弱名無しさん:2007/07/06(金) 01:34:26 ID:3e8R6Mn70
今BS2で放送している
宋家の三姉妹
普段聞いているtvのボリューム20から
40ぐらいまで上げないと何しゃべってるか
わからない。
723病弱名無しさん:2007/07/06(金) 06:39:42 ID:EpN9vsB+0
ステロイドホルモンの点滴してるんだけど、生理が来ない。
そんな副作用ってある?
724病弱名無しさん:2007/07/06(金) 06:47:46 ID:50d0sy2M0
>>716 誤解しないようにね。
      聴力と音声認識の検査は別。
      心配してるのは感音で、鼓膜は伝音。
725716:2007/07/06(金) 07:53:22 ID:5JPdYhq30
>>724
すみません、よくわかってなくて・・・。
検査も色々あるようですね。
音声認識のテストはやらなかったので、やってくれる所探してみます。
しかし感音性難聴で調べたらwikiに
>「医療機関においては、両耳の平均デシベルが70を越えない限り
>「問題ない」と診断されてしまい、また客観的判断が困難なので、
>人知れず悩みを抱えることが多い。」

とあったので、検査しても無駄なのかもと思ってしまいます・・・。

726病弱名無しさん:2007/07/06(金) 10:56:52 ID:ZJipMANN0
いったいどうなったら病院に行かなくなりましたか?
727病弱名無しさん:2007/07/06(金) 12:33:05 ID:3e8R6Mn70
昼前、3回目の聴力検査で中低音の聴力が若干落ちていたので
プレドニン5mgを処方された。待望のステロイド。
聴力が現状維持だったらメチコバールで誤魔化してたんだろうな。
728病弱名無しさん:2007/07/06(金) 17:51:44 ID:65k/j72q0
もう手遅れかもよ(^^)
729病弱名無しさん:2007/07/06(金) 18:34:41 ID:3e8R6Mn70
>>723
ステロイド副作用-生理不順
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1406179

730病弱名無しさん:2007/07/06(金) 19:17:40 ID:3e8R6Mn70
前回聴力検査時の10kHz以上の耳鳴りに比べると
今回は耳鳴りの振動数(Hz)がテスト信号の高音4kHz,8kHzと
まぎらわしかったので低い振動数の耳鳴りが増えているようだ。
731病弱名無しさん:2007/07/07(土) 00:20:56 ID:I+5kXfEm0
>>725
耳鼻科医の感覚でいくと殆ど正常になってしまう。(ここがポイント)
何故かと言うと耳鼻医学の世界では会話が聞けるかどうかが分かれ目と考えられているから。
したがって以前と比べて音が変わって聞こえるという等と言う事は問題外とされる。
又、聴力が落ちても補聴器を使うことで会話ができれば良しと言う考えが成り立っている。
耳鼻科医に元の良かった耳と今の状態と比べての違いを訴えても理解されないのは、
患者と医師との間ですでに次元が違っているから。

耳鼻医学界が提唱する25デシベル正常範囲説も日本中の人が軽度難聴を疑似体験して見れば間違いなく打破される。
元々が25デシベルならともかく0デシベルあるいは-10デシベルだった人間が25デシベルまで下がって正常な訳が無い。
医師が患者に正常値説を納得させることで治療自体を放棄してしまっている現状だということ。
732病弱名無しさん:2007/07/07(土) 00:36:03 ID:s28rBOb4O
>>723
私も不順です…。
月に2〜3回生理がきます。
どの薬の副作用なのか、ストレスなのかわかりませんが…。
遅れることはあっても頻発するのは突難になってからです。
733病弱名無しさん:2007/07/07(土) 01:23:13 ID:mpBSaTWS0
低音型は変動があるから、調子がいいとき(15〜20dBとか)に聴力検査しちゃうと
異常なしで治療されなかったりするんだよね。
そういうときにイソバイドとかでしっかり治療して欲しいわ。
734病弱名無しさん:2007/07/07(土) 10:15:17 ID:lNlsHdT4O
低音型と三日前診断されてメチコバール、カルナクリン、プレドニンを処方されました。
安静にしろとは言われなかったので(知識も自身になかった)、運動してしまいました。
安静にとはどの程度でしょうか?
大会が近いので、練習したいのですが・・・治るまではダメですか?
735病弱名無しさん:2007/07/07(土) 10:24:40 ID:ecg4o+cs0
>>734
ハードな運動はダメだよ〜
聴力が安定してきたら散歩程度の運動ならいいらしいけど

>>733
同意、低音型はその日によって聴力、耳詰まり感が変化する
最初40dbでイソバイド処方されたが、1週間後検査したら20dbだったので
医者は「治ってきた」と判断していたが
その1週間後30dbに悪化・・・その後も日によって聞こえ方が変わる
まったく聴力が安定しない。

おとといは調子良かったけど、今日はまた耳鳴り、耳づまりがひどくて最悪(-_-)
最後の手段、ステロイドやるしかないのか。
医者はイソバイドで治そうとしてるからなぁ。
736病弱名無しさん:2007/07/07(土) 10:34:45 ID:1P5x0/Cq0
>>733 >>735
こういう話聞くと
低音型ってやっぱりメニエルの一種なんだなと感じる。
その日によって聴力とか耳づまり、耳鳴りの大きさが変化するのは
メニエルと同じ。
メニエルと違うのは調子の悪いときにめまい発作が起こるかどうかの部分だけ。
737病弱名無しさん:2007/07/07(土) 11:11:44 ID:IlAoq7LuO
1週間前にとつなんになりました。大学受験を控えており、結構無理をしていて風邪をひいて治った2日目のことでした。

病院に行ったのは火曜日で、低音が聞こえにくい(40db)突発性難聴だと診断されました。アデホスコーワ、メチバコール、リンデロンを処方され、3日程服用しました。

たまによくなるのですが、人の声を聞いたりすると口笛のような音が同時に聞こえてくるのが段々酷くなってきて、昨日再度病院に行き点滴を希望しました。

月曜日に総合病院に行きます。昨日の午後からは症状が詰まった感じに変わりました。

今何をしていいかわかりません。勉強とかは控えた方がいいのでしょうか・・・。
738病弱名無しさん:2007/07/07(土) 11:15:40 ID:PML5JaSQ0
>>734
運動一切するな。おまえ、”死ぬ”ぞまじで。
同じように安静という言葉を言われずにハードワークこなしてた俺は・・・涙

>>736
メニエルより少し軽くて、可逆性が高いのが低音型なのかな。
メニエルのほうが一日の変動が大きい。悪化良化の波が激しい。

739病弱名無しさん:2007/07/07(土) 11:18:18 ID:osJ7MXvN0
強力なステロイドを使っているので
しばらくは安静にしてたほうがいいでしょう
勉強とか頭や神経を使う作業は症状を悪化させます
できれば寝てた方がいいかと。
740病弱名無しさん:2007/07/07(土) 11:19:00 ID:osJ7MXvN0
739は>>737へのレスね。
741病弱名無しさん:2007/07/07(土) 11:22:51 ID:PML5JaSQ0
>>737
まずは>>1-8を読め。
君の症状は、その、重さも変化も段階も、かつての俺にそっくりだ。
内耳のむくみが原因の可能性が高いから、利尿剤を飲んだほうがいい。
たとえ利尿剤を飲んでも、疲労やストレス(例えば勉強に集中するとか)によって悪化する。
悪化をさせたままにしたり、繰り返したりすると、一生治らない後遺症が残ってしまう。
だから、今しっかり治さないとダメ。

しばらく一切の勉強を止めて、安静にすること。
医者に利尿剤の処方を自ら希望して、家でずっと寝てなさい。
742734:2007/07/07(土) 11:26:03 ID:lNlsHdT4O
>>735 >>738
ありがとうございます。
治るまで運動はやめておきます。
743病弱名無しさん:2007/07/07(土) 11:35:23 ID:IlAoq7LuO
>>739
薬飲んでから体育も2回やりましたし、勉強も普通にやってました。ちょっと我慢して休もうと思います。ありがとうございます。

>>741
辛抱強く回復を待とうと思います。利尿剤、月曜日に処方をお願いしてみます。
皆さん医者の方より本当に頼りになります・・・安静にしろって言われたのかもしれないけど、ほとんど生活の仕方については触れてこなかったので、戸惑いが多い毎日でした・・・。

このスレに出会えて本当によかったです。
744病弱名無しさん:2007/07/07(土) 11:50:44 ID:t7B2yBzO0
ステ希望しただけ 
745病弱名無しさん:2007/07/07(土) 15:30:50 ID:tVM+KPReO
五年前の土曜日のある日の朝、眠りから覚めると耳に水が入ってる感じがした、親に言うと、たいしたことないと言う
それでもやはり気になるので近くの耳鼻科へ。診断の結果、うちじゃ治療出来ないと言われ紹介状を渡された。
帰って母親に紹介状を見せると明日、日曜日だから明日ねと面倒くさそうに言われる
次の日の朝、俺の左耳は完全に聴こえなくなってた
746病弱名無しさん:2007/07/07(土) 15:35:45 ID:0n36uP430
(レポ@)
【金曜夜】
男・30台半ば・仕事は忙しい
帰宅後、週末特有の焦燥感の中、眠りにつく

【金曜深夜】
目を覚ますと強烈な目眩と吐き気

強烈な熱・汗も伴い、これは『死ぬ』と思って、救急車を呼び総合病院に運ばれる
(電話の時に左耳が全く聞こえないのをそこで自覚)

【土日】
耳鼻科専門医がいないため放置プレー
(その間、目を開けると目眩と吐き気が酷く、通常の栄養系点滴のみ処置)
747病弱名無しさん:2007/07/07(土) 15:37:12 ID:0n36uP430
(レポA)
【月曜】
聴力検査
鼓膜・骨振動ともに聞こえていない(約80〜90dB)ことから聴神経がやられている⇒突発性難聴と診断
夕方からステロイドx5日 点滴

【翌週月曜】
高気圧酸素療法x5日
飲み薬は、メチコバール+アデホスコーワ
そして退院

【発症より二週間後の現在】
・聴力    :約65〜70dBまで回復(音の音階不明。音がするかしないかが判別するレベル。基本的に大音量でも割れて聞こえる)
・耳鳴り   :しまくり
・平衡感覚 :歩くとちょっとふらふら

【今後の予定】
治療計画としては、現在書店で売られている『夢21』という健康本にならい、
首周りの血流循環促進のために整体、イチョウエキス摂取が難聴に良いというので実践予定。
こんな、俺でもまだ治りますか?
748病弱名無しさん:2007/07/07(土) 16:21:43 ID:0hXcOt4o0
>>745
勝手にたいしたことない、って判断する親の話結構聞く
自分の親も音がこもってるって言ったら 気のせい っていってた
今は分かってくれたみたい

745さんの親はそのあとの対応はどうだったのですか?
749病弱名無しさん:2007/07/07(土) 18:25:20 ID:moaGmj1P0
746・747さんのレポみてると、なんで世の中には
昨日までなんともなかった人が突然人生を変えてしまう
ような病気にかからなければならないのかと思うと悲しくなる;
ガンバレとしか言えない;
750病弱名無しさん:2007/07/07(土) 18:29:06 ID:muzFs/LK0
生まれ持った宿業だよ
学会に入って題目あげないと治らないよ
751病弱名無しさん:2007/07/07(土) 18:43:22 ID:moaGmj1P0
>>746
ちょと調べた。
鼓膜室内ステロイド注射
他、鍼
中でも有名所があるので2週間ならまだまだ回復の可能性はある。
ここ
http://homepage2.nifty.com/totsunan-hari/index.html
752病弱名無しさん:2007/07/07(土) 21:36:40 ID:t7B2yBzO0
>>747 模範的な書き方なのでレスしたくなった。 
   A 月曜、別病院で再点滴  これしかない。
     民間療法は後でいっ〜くらでも出来る。   
753病弱名無しさん:2007/07/07(土) 21:37:40 ID:KDiDXaGj0
発症してもうすぐ2ヵ月
ステやイソ等一通りの治療は受けましたが
難聴、耳鳴りが回復しません
もうこれ以上の回復は望めないのでしょうか
これからできることはもうないのかな
754病弱名無しさん:2007/07/07(土) 22:15:31 ID:WRv8cKWI0
2ヶ月してから耳鳴りがひどくなってきた
なんかちょっと耳が痛い
痛いのも メンタルのせいなわけだろうか
755病弱名無しさん:2007/07/07(土) 23:19:54 ID:wz+oQTT9O
今日の朝から右耳が詰まったようになって静かな所だった耳鳴りがします。
明日は日曜なので、日曜救急に行くか、月曜日まで待つかどちらがいいでしょう?
一刻も早い方が間違いないですか?
756病弱名無しさん:2007/07/08(日) 00:37:49 ID:Z8ms+cmX0
753  SGBして、ハリだな
755  左右で聞こえに差があれば 今日
757病弱名無しさん:2007/07/08(日) 01:43:48 ID:rcht4e2EO
左右の差はあります。症状の出てる右の聞こえがよくありません。

日曜日ですし、大学病院等では無いところに行くしかないのですが、
検査だけでも必要ですか?
758病弱名無しさん:2007/07/08(日) 05:47:52 ID:Z8ms+cmX0
>>757 検査でなく治療しないと意味ない、
   地域の休日当番耳鼻科医を調べて行く、
759病弱名無しさん:2007/07/08(日) 06:58:47 ID:rcht4e2EO
田舎なので当番医が小さなところなんですよ、
なので診察して明日大型病院に行って下さいと言われるはずなんです。
760病弱名無しさん:2007/07/08(日) 07:08:37 ID:DzZ27r9l0
ステロイド処方してくれと頼みまくって
出してくれるまで帰らない

くらいの覚悟で受信
761病弱名無しさん:2007/07/08(日) 14:31:04 ID:g6kXg3xz0
>>751
ここは儲けたいだけの怪しいところみたい
ネットワークと書かれている所へ連絡してみたが、電話は出ないし
営業時間になっても開いてない。

しばらく待っては戻ってきた人に聞いたら、他に仕事が忙しくてやってないそうだ
名前を乗せているが、やる気はないようだ。

少なくとも、ワシが行った所はそうだった
762病弱名無しさん:2007/07/08(日) 17:09:33 ID:Rseh4x+DO
737です。

昨日今日と一切勉強せず、家で寝て過ごしました。症状は耳が詰まった感じが少しあって微かに耳鳴りがしますが、それほど気にはならない程度です。
これは回復に向かっているのでしょうか。

また、明日の午前に総合病院に受診に行くのですが、完治するまで学校は休んだ方がいいでしょうか。
763病弱名無しさん:2007/07/08(日) 18:02:10 ID:DzZ27r9l0
当然休むべき
治る可能性は今しかないのだから考える
べくもない
少なくても一週間は休め
オレは働きながら治療して耳鳴りのこってかなり後悔してる
あとはわかるな
764病弱名無しさん:2007/07/08(日) 21:00:07 ID:V1A9OWEP0
>>762
学校行くかは自己判断だな。1週間も休んだから影響大きいし。
耳鳴りなんて、学校行こうが休もうが残るときは残るし。

ただ、低音型の場合反復があるから、負担は避けたい。
利尿剤を学校でちゃんと飲めるのかも不安がある。
点滴が必要なほどの聴力低下なら、思い切って入院したほうがいい。

>>741のことを医者に言ってみな。
765759:2007/07/08(日) 21:18:27 ID:rcht4e2EO
>>760
今日になったら詰まったような症状は収まり軽い耳鳴りだけになっていました。
聴力検査の結果それ程悪くないと言うことでB12を補う薬と耳鳴り緩和剤をもらってきました。

ステロイドは必須でしょうか?
今のところは自覚症状がほぼありません。
766病弱名無しさん:2007/07/08(日) 21:20:59 ID:Rseh4x+DO
>>763
>>764

ありがとうございます。いろいろ参考にさせてもらって、明日医師の方に相談してみます。
767病弱名無しさん:2007/07/08(日) 22:04:29 ID:36IgjzpJ0
>>765
ステロイド必須かどうかは正直分からない。
でも耳鳴りがあるなら一応ステロイド飲んだほうが無難だと思うけど・・
今のうちにちゃんと治さないと耳鳴りが残ってしまう場合があるので
最初の判断ミスで一生苦しむことになる・・。

ただ、聴力検査の結果が良いとステロイド出したがらない医者が
結構いるのも事実。ステロイド出すか否かの境界は
だいたい30dbを下回るかどうかという基準を聞いたことがある
もちろん10〜20dbでも簡単にホイホイとステロイドを出す医者もいるが
ステロイドは人によっては副作用もあるが、試す価値はある
768病弱名無しさん:2007/07/08(日) 23:05:08 ID:fIVCrw8h0
俺の場合休みをもらって明日から休めるという日の夕方になり、既に耳鳴り改善
やっぱストレスは大きいぞ。
耳閉感残存してはいるが、良い時悪い時付き合っていくわ。
769病弱名無しさん:2007/07/09(月) 06:15:53 ID:vCk5t+CZ0
出してくれるまで帰らない

いいねえ。再発時は自分はそうするつもり。
35dbで入院になり、だったら最初からしてくれとどんだけ思ったか、後悔したか分からないと居座るつもり。
770病弱名無しさん:2007/07/09(月) 11:10:43 ID:Uk47yXgc0
>出してくれるまで帰らない


わがまま言うな
医者だって簡単にステロイドを出して
万が一重篤な副作用に陥ったら(大腿骨骨頭壊死とか)
訴えられる可能性だってあるんだ
慎重になるのも無理はない

本当なら、まず血液検査などして異常がなければ出す
さらにステロイド服用中は定期的に血液検査、尿検査で状態を見る。
ただ突発難聴は時間を争うから前者をやっている余裕がない
賭けでもあるのだ。
771病弱名無しさん:2007/07/09(月) 12:19:13 ID:AyJXxziw0
究極の二択

一生、耳鳴り難聴で苦しい思いをするか
一生、大腿骨頭壊死で自分の足で歩けなくなるか

うーむ悩む(-_-)
772765:2007/07/09(月) 12:58:44 ID:xjIv58MaO
あれから2日経ちましたが症状は治まり耳鳴りも気にならなくなりました。
もしかしたら突発性難聴ではなかったのかもしれません。

もし悪化するようだったらすぐに大型病院に行きステロイドを処方してもらうつもりです。
それまでは様子を見てみます。
773病弱名無しさん:2007/07/09(月) 14:44:10 ID:6lk2ascA0
>>770
医師じゃないけど
>>万が一重篤な副作用に陥ったら(大腿骨骨頭壊死とか)
ステロイドをたかだか長くて2週間でこれは、ないと思うよ
いや絶対というわけじゃないけど
あって腹の調子がわるいか不眠くらい
その副作用を過剰にとらえて治らずに後遺症に苦しむ
ほうがよっぽどひどい



とこのスレの後悔している皆はほとんど思っていると思う
774病弱名無しさん:2007/07/09(月) 16:16:21 ID:hO6Zld7Q0
その流れも飽きたな
ステロイドで重篤な副作用がでるのは、リウマチや膠原病の患者
2週間難聴治療で使っても平気だと、何回書けばいいのか
775病弱名無しさん:2007/07/09(月) 17:45:58 ID:Tcw1dRPc0
じゃあなんで軽度だと
ステロイド出したがらない医者が多いの?
2週間程度なら大丈夫なら
もっとどんどん出すべき
776病弱名無しさん:2007/07/09(月) 18:38:25 ID:6lk2ascA0
軽度だと必要ないって判断するからに他ならない
けど軽度でも治らない人がいるのは事実
だったら治る可能性が一番高い方法をとりたいのは
あたりまえ
777病弱名無しさん:2007/07/09(月) 18:50:50 ID:fV7tQHiIO
>>770が言ってることは、もっともな事だと思うけどな。

ステロイドはとても強い薬なんだから医者が使いたがらないのもしょうがないと思うよ。
ステロイドに限らず、薬って人によってはあまり効かなかったりや、逆に効きすぎてしまったりするしねー
計算された数字なのに、患者が薬飲み忘れたりして投与間隔が守られなかったら…

『もしも…』
って考えたらきっとお医者さんも恐ろしいんだよ。
だからきっと不安が少ない薬で手堅く治療したいんだお
778病弱名無しさん:2007/07/09(月) 21:21:43 ID:/5o0P1/Y0
感音性難聴っぽいんだけど、大学病院とかの耳鼻科に行かないと
色々な検査してもらえないの?
近所の小さい耳鼻科行ったら、音の聞き取り検査だけで帰らされた。
めまいが酷くて時々耳もこもるようになってきたし、もうお終い。
779病弱名無しさん:2007/07/09(月) 21:28:15 ID:Tcw1dRPc0
大学病院じゃなくてもいいが
大きめの総合病院がいいでしょう
ただし、いろんな検査されて2〜3万は取られる覚悟が必要
780病弱名無しさん:2007/07/09(月) 21:47:34 ID:XNa4Tvdr0
>>770
確かにステロイドは副作用が大きい
しかし、中耳腔注入療法だと耳のみにしかステロイドが行き渡らないから、副作用が小さい
が、以前は鼓膜に直接注射していたが、最近は鼓膜に穴を開け、管を入れてそこからステロイドを流し込むから
患者への負担が大変小さくなってやり易くなったらしい
だから中耳腔注入療法をやってる所を検索して、そこへ行く事をお勧めする
781病弱名無しさん:2007/07/09(月) 21:50:38 ID:pIps3F260
鼓膜に穴なんかあけて大丈夫なの??(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
聞こえなくなるんじゃないの?
782病弱名無しさん:2007/07/09(月) 21:55:33 ID:hFT/qTt80
>>780
よくわからんのだが、なんで患者への負担が小さくなるの?
注射でもチューブでも鼓膜に穴を開けることには変わりないじゃん。
むしろチューブを入れるってことは
注射針で開く穴よりも、もっと大きな穴を開けないといけないのでわ?
と思ってしまうが。
783病弱名無しさん:2007/07/09(月) 22:45:02 ID:/5o0P1/Y0
>>779
ありがとうございます。
色々な検査で2〜3万円か・・・でも原因がわかれば安いもんだ。
大きめの病院探していってみます。
784病弱名無しさん:2007/07/09(月) 23:14:34 ID:Rr5Bg1yS0
>>782
それは違う
一回鼓膜に穴を開けたら、そのまま何もしないでいると穴が自然と塞がってしまうから
再び注射をしようと思えば最低一週間ほど間隔を空けないとダメらしい
チューブだと穴が塞がらないから何時でも簡単に痛くなくステロイドを注入できる
俺も一回やってみたのだが、注射で鼓膜に穴を開ける痛さは中途半端なものではなかったよ
785病弱名無しさん:2007/07/09(月) 23:23:03 ID:pCC26FxM0
穴がふさがらないって余計怖い(><)
一生ふさがらなかったら大変
786病弱名無しさん:2007/07/09(月) 23:26:16 ID:ZhBly41t0
>>784
鼓膜内注射は普通は麻酔してから打つから痛みはほとんどないはずなんだが・・。
麻酔なしでやったのか?それ大昔の話だろ。
787病弱名無しさん:2007/07/09(月) 23:45:36 ID:xjBnUacg0
ステロイドの件だけど何箇所かの薬局でそれぞれ副作用について聞いたら
弱いほうだからと口々に言われたよ。
とある耳鼻科でも、弱いの出しとくからと言われてここでお馴染みのステロイド出たよ。

て言うか患者の耳の事考えたら副作用について説明すればいいだけじゃん?
初めから訴えられたらなんて考えてたらどの病気も治療できないじゃん。
むしろ医者を信じて、すがる思いで受診してる訳だからさ。
その医者が実は保身から最善かもしれない治療を避けてるなんて普通想像できないよ。
それこそこのスレの書込みで実態を知らされることになったよ。
788病弱名無しさん:2007/07/10(火) 01:37:46 ID:sxr+A/d5O
>>787
私、777だけど一応言っとくけど私は医者じゃないよ。
ちょっと勘違いさせたかなって思った。
お医者さんも不安だろうって書いたのがまずかったみたいだ…。

お医者さんの立場がってよりは
処方薬を判断するのに不安がある(迷い所?)んじゃないかなって意味。

776の人も書いてたけど、
『わざわざ副作用がある(かもしれない)この薬を使う必要はないかもしれない』
みたいな、判断の迷い所だから無難な薬出してるんじゃないかなってことだよ。

お医者さんや薬剤師さんがそう言ったって言われたらとても自信なくなってしまうんだけど…
…多分、もう一つの薬と比べて弱い薬って意味なんじゃないかなー…って思うんだけど。。

無知で申し訳ないんだけど、突発性難聴の場合、ステロイドって塗るんじゃなくて飲むんだよね…?
もし塗るんなら本当にたいしたことない薬だよ。
でも経口投与はなんか色々強い薬って印象があったからそう書いた。


ステロイドって一回飲み始めたら投与中止する時に、ちゃんと指示された通りにしないと色々問題が起こることがあるよ。

ステロイドでヤバいのは副作用を患者が恐れて勝手に飲むのやめたりすることってきいたことあるし。

出してくれてるお医者さんを信じて言う通りに飲んでね。
なんか無駄に長文になってしまってすまぬ
789病弱名無しさん:2007/07/10(火) 02:23:15 ID:sxr+A/d5O
自分で書いたことが、ものすごくどーでもいいことに思えてきた。

早期治療で治る可能性あるならステロイド処方してもらったらいいよ。
短期間なら大したことないよ。治ることが一番大事だ。
うちのお父さん、病院いくのが遅すぎて入院しても聴力戻らなかったよ。

みんな悔いが残らないように、効く時期に効く治療をしてもらうのがいいよ
790病弱名無しさん:2007/07/10(火) 03:32:46 ID:VtXhoIxF0
夏ヘソの周りに湿疹が出来て冬まで治らなかったので
皮膚科でステロイドの塗り薬処方されたけど
塗らずに、別の飲み薬だけで治った。
791病弱名無しさん:2007/07/10(火) 10:01:40 ID:fDBg6zXH0
そうこうしているうちに、次の突発性難聴患者からの
問い合わせがくるぞ
ここもけっこう繁盛してるな
792病弱名無しさん:2007/07/10(火) 11:39:32 ID:8vy4DeS30
>>788
>ステロイドでヤバいのは副作用を患者が恐れて勝手に飲むのやめたりすることってきいたことあるし。

少量で短期間の場合でも勝手に飲むのやめたら
大変なことになるものなの?
793病弱名無しさん:2007/07/10(火) 13:58:48 ID:fDBg6zXH0
普通はまぁならない
心配なら5日くらいで斬減してけばいいと思う
と医者でもないオレが言ってみる
794病弱名無しさん:2007/07/10(火) 14:44:43 ID:ShVPu/wOO
今日で点滴11回目ステロイドは副作用が出るのでこれ以上は無理な為最後の点滴となります。発病して20日、右耳聴力は ほんの少し回復のみ。オレ もう治らないですよね。覚悟するしかないか。
795病弱名無しさん:2007/07/10(火) 15:39:44 ID:fDBg6zXH0
>>794
発症後治療すんの遅れたのかな・・・
やるだけやったよ(o・_・)ノ"(ノ_<。)
あとはステロイドの鼓膜室内注射とか高気圧酸素、
星状神経節プロックとかだけど、どこの耳鼻科でも
やってるわけじゃないところがアレだよなぁ
悔い残したくなければ探してやるとかかかな
796病弱名無しさん:2007/07/10(火) 15:54:56 ID:8Z1fbyHQO
ステロイド鼓膜内注射を麻酔あり、なしの両方経験。結論…両方痛い!一度良くなったが今は3回注射してダメだった。しかも今は保険外で1回12000円!
797病弱名無しさん:2007/07/10(火) 16:39:52 ID:ShVPu/wOO
>>795海外へ新婚旅行中に発病し五日後帰国してからの治療となりました。こんな難病とは知らなかった。今から最後の点滴をします。ご提案頂いた治療法を探して諦めずに治療したいと思います。ありがとう
798病弱名無しさん:2007/07/10(火) 16:56:17 ID:fDBg6zXH0
>>797
新婚旅行中に罹ってしまうとは・・・・
心中お察し申し上げますm(__)m
まだ一ヶ月たってないし治る可能性はまだまだある
ガンバレーヾ(゜ー゜ゞ)( 尸ー゜)尸
799病弱名無しさん:2007/07/10(火) 18:22:53 ID:U5UIsmFR0
ステロイド鼓膜内注射ってあまり意味無いと思う
耳の一部だけにステロイド打つより
全身投与のほうがまだ効果ある
なぜならステロイドが届かない部分が悪い可能性もあるのだから
800病弱名無しさん:2007/07/10(火) 18:24:15 ID:U5UIsmFR0
ちょっと訂正

ステロイドが届かない部分が悪い可能性もあるのだから ×

注射では届かない部分が悪い可能性もあるのだから ○
801病弱名無しさん:2007/07/10(火) 20:45:46 ID:KFZoI9K60
>>799-800
ここまでひどい無知の知ったかは正直ウザイから
二度と書き込むな
802病弱名無しさん:2007/07/10(火) 21:02:44 ID:s6hZmQyr0
いや、この病気は原因がはっきりしているわけじゃないから
部分的なステロイド投与の効果は薄い
803病弱名無しさん:2007/07/10(火) 21:12:30 ID:FEHv1Wu10
この図を見れば分かると思いますが、鼓膜内注射しても蝸牛までは入らないから
大きな意味無いですよ。中耳炎には効果あるけど。
大部分は耳管を通って流れてしまいます。
気休め程度に考えたほうがいいです。
ttp://www.hochoki-riken.jp/association/mame/images/03_img01.gif
804病弱名無しさん:2007/07/10(火) 21:15:47 ID:g0sWLs1x0
そうだな、後から来る人が誤解するのが困るからな、
805病弱名無しさん:2007/07/10(火) 21:18:53 ID:FEHv1Wu10
全身投与すれば、蝸牛のリンパ液の中にまでステロイドが入ります。
ただ、糖尿病持ちとか、ステロイドを使えない疾患がある人は
鼓膜内注射をに頼らざるをえない場合もあります。
806病弱名無しさん:2007/07/10(火) 21:19:18 ID:WgypqvnS0
医者が、全身投与で効果がでない人に対する最終手段と考えてるのに
ここで素人が「効果が無い」なんて言ってもね。
基本は、軽度なら内服、重度なら点滴による全身投与、病気によるステロイドの副作用がある人は
鼓室内注射。点滴で効果が無い人も注射してみる価値はある。が、綺麗な鼓膜に穴を開けるので、
それなりにリスクはある

以下この話題はスルーよろしく
807病弱名無しさん:2007/07/10(火) 21:31:27 ID:2Sc5yccp0
>>799-800
>>802-805

素人の知ったかぶりはもういい加減にしろ!
このサイトをよく読め!
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/renai/20061020ik03.htm
808病弱名無しさん:2007/07/10(火) 22:17:31 ID:yl0pZ1EkO
アデホス、メチコバ、サアミオンを1年以上飲み続け、病院に通うにも半日無駄になるからと1ヶ月は服薬していなかった、
ここで突然の鼻づまり。鼻をかんだら耳いてー!
急患に電話したら、耳鼻科の先生はいないらしい、いても急患だから痛み止めを出すしかできない。と
適当に風邪薬飲んだけど、難聴とは関係ないのかな?病院は行きます!
風邪、アレルギーある人は気を付けたほうがいいですよー
809778:2007/07/10(火) 22:20:24 ID:h6xIAzIz0
今日早速総合病院行ってきた。
聴力検査、レントゲン、めまいの検査、鼻からカメラ検査
以上でした。
何も問題なしだって。気休めに薬くれたけど・・・。
なんかもう死にたくなった。
810病弱名無しさん:2007/07/10(火) 22:21:28 ID:WgypqvnS0
鼻つまってるのにかんだら、耳に負担かかるの当たり前だよね
中耳炎でしょ

最初の薬、一年も飲むことはないよ
811病弱名無しさん:2007/07/11(水) 00:02:04 ID:lgyGT6LE0
>>788
787だけど777見てどうとかって事じゃないから気にしないでよ。
スレ全体に目を通してみれば分るけどお医者さんが弱腰になってるように思えたんだ。
んで2chの医師板を覗くとよく分るけど嫌々仕事してる感じがよく伝わってきたよ。
なんか訴訟とかマスコミの医者叩きでかなり神経質になってるみたいだね。
812病弱名無しさん:2007/07/11(水) 04:10:13 ID:kcpzwV8/0
>>807を見てたら
ここにはド素人がにわか知識を振りかざしていい気になってるのが
良くわかるね
このスレの程度の低さに幻滅したよ
813病弱名無しさん:2007/07/11(水) 05:12:03 ID:yiBzmNfI0
断定口調のやつほど知識のないカキコだったりするのは確かだが
そうカッカするなよ。

スレ的良識をわきまえた上で情報交換に利用するのが吉。
自己判断でな。
814病弱名無しさん:2007/07/11(水) 07:03:49 ID:TrwW/0Xr0
>>807 効果不明の治療法なんか貼って 
         いい加減にしろ!
815病弱名無しさん:2007/07/11(水) 07:54:03 ID:qSBQt3ob0
ここは素人の集まり
医者ではない
ただ素人でも突発性難聴にかんしては
実際の体験者からの情報提供が目的のスレなはず
そんなにカッカしないで情報を提供アドバイスで
別にいいと思うけどなぁ
なんか耳の調子よくないの
816病弱名無しさん:2007/07/11(水) 11:15:24 ID:H73TAcpEO
>>815
天気悪いと調子悪いね…
817病弱名無しさん:2007/07/11(水) 18:30:59 ID:Yxo13S110
低音型難聴で聴力は20〜30dbなのだが
イソバイドを処方されて2週間以上経つのに全く効果が見られないから
ステロイドを出してくれと頼んだら
”ステロイドは副作用が心配だし
あなたの場合は正常の範囲内なので必要ない”と言われた。
「30db以上は正常の範囲」
お決まりのセリフ、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

このスレでも書かれていたが、本当に言われるとは思わなかった。
やっぱ耳鼻科医のマニュアルでは正常の範囲なんだろうな。
マニュアル通りにしか考えられないバカ医者は医者辞めてほしい。
もともと20dbだった人なら正常なのだろうが
0dbだった人が20dbになったら正常なわけないだろ!!
医者にはわからないだろうが、聞こえ方は全然違う。
もっと患者の気持ちに耳を傾けるべき。

悠長なことしてたら聴力が固定しちゃうんじゃないか心配だと言ったら
「まあ、中にはそういう人もいますね」とサラリと言われておしまい。

もうね、極論だが
耳鼻科医は”難聴&耳鳴り経験者”以外は耳鼻科医にはなれないように
法律で決めてほしい。
818病弱名無しさん:2007/07/11(水) 20:53:50 ID:RgPn5WSI0
片耳だけだったら障害者何級?
819病弱名無しさん:2007/07/11(水) 21:44:28 ID:MKHmpKAi0
高度の突発性難聴、80dB、になった人でステロイド投与なしで
すっかり回復した人がいる。ステロイド使えない持病があったから。
失聴覚悟してたけど後遺症もなしで、どこの病院に行くかがこんなに左右するものか。

820病弱名無しさん:2007/07/11(水) 22:56:49 ID:XvCdTSob0
この病気ってはっきりした原因がつかめてない訳だよね。
一応いくつかの説はあるとしてもはっきりと断定できてないんだよね。
思うにここにいる人達の過去にさかのぼって思い出してもらって心当たりを片っ端から統計取ったら
意外な事実が判ったりしてね。
個人差の問題でなったりならなかったりとかだけじゃないと思うんだよね。
生活習慣とか、過去、耳にどれぐらい音響的負担掛けてたとかのデータが揃うと又違った判断できるかもね。
あくまで予防の為の話なんだけどね。

自分が心当たりあるのは噛み合わせが悪くて耳周辺の血管が圧迫されたり、
長期に渡る姿勢の悪さが災いして首の骨格が傾いて血管を圧迫して循環障害を起こしてるのかななんて思ってる。
すでに歯科医とか鍼整体関係の人がそこに目を付けているから今更の事だけどね。
821病弱名無しさん:2007/07/11(水) 23:07:46 ID:m663Vct70
プレドニンってどっかに売ってませんか?
個人輸入でもいいから
822病弱名無しさん:2007/07/11(水) 23:13:51 ID:a0zfE+rnO
>>820
そういう人の存在が希望の光です。
今日で発症してちょうど1ヶ月。
すぐ入院して点滴治療2週間受けましたが・・・まだ耳鳴り・難聴・めまいがかなり残ってます。
先週測ったら80dBでした・・・。
今ステロイド飲んでない私も治るかなー?
823病弱名無しさん:2007/07/11(水) 23:18:42 ID:xlVfwoko0
>>821
ここで売ってる。
俺も医者が出してくれないから自分で買おうかと思ってる。
100錠で3000円前後だからそんなに高くない。。
http://www.imedical.com.kh/advanced_search_result.php?keywords=%A5%D7%A5%EC%A5%C9%A5%CB%A5%BE%A5%ED%A5%F3&search_in_description=1
824病弱名無しさん:2007/07/11(水) 23:20:51 ID:lgkJ85OL0
バイアグラに比べたら相当安いな
825病弱名無しさん:2007/07/11(水) 23:32:07 ID:XvCdTSob0
>>822
治るかなって気にし過ぎてもマイナス方向に向いちゃいそうだから治すんだと考えたほうが良いよ。
このスレ参考にまだやってない治療方法を試すってのはどうかな。
よくなるように祈っててあげるからさ。
826病弱名無しさん:2007/07/11(水) 23:33:56 ID:CKuGqEE30
おまいら、いくら切羽詰まってるからとはいえ
個人輸入してステロイドを勝手に飲むなんて危険なんじゃないの?
ステロイドを甘く見ると大変なことになるよ
飲み方だってただやみくもに飲めばいいわけじゃなくて
徐々に減らしたりと、いろいろ難しい薬だよ。
827病弱名無しさん:2007/07/11(水) 23:44:33 ID:BgfBCF/K0
>>826
危険でもかまわない。
このままの状態で治らないくらいなら死んでもいいと思ってるから。
命賭けるならなんだってできる・・・ステロイドも怖くない。
俺の将来は自殺かステロイドに賭けるかの2択しかない。

医者がステロイド出さないなら
医者を殺してでもステロイドを奪い取ろうかと思ったこともあるけど
犯罪者になっても仕方がない。難聴のまま無期懲役じゃ苦痛を味わうだけ。
即刻死刑にしてくれるなら本望だけど・・・・・
828病弱名無しさん:2007/07/11(水) 23:48:25 ID:Wx1SEpaH0
>>827
あなた、完全に鬱病になってると思う。
気持ちは分かるけど死ぬことを考える前に
精神科に相談したほうがいい。マジで。
829病弱名無しさん:2007/07/12(木) 00:25:06 ID:e6afX7JxO
質問させてください。
彼女が突発性難聴になってしまったのですが、どう支えてあげるのがいいのでしょうか?
彼女は音楽を専門にやっている人なので、特に不安を感じている様子で、ストレスも溜っているようです。




実際になられた方たちはどんなふうに支えられたら少しでも安心できたりしますか?
830病弱名無しさん:2007/07/12(木) 00:59:03 ID:4FEhwgqo0
>>827
20〜30でも出す医者居るから、輸入なんてせずに明日違う病院いきな

>>829
とりあえず、このおまえがスレを1から全部読んでこの病気を理解しろ
で、彼女に最善の治療と休養と安静と睡眠を与えてやれ
症状や聴力レベルと現在の治療をここに書けば、何らかのアドバイスがあるかもよ
831病弱名無しさん:2007/07/12(木) 01:03:51 ID:e6afX7JxO
>>830
ありがとうございます。
スレは読ませていただいています。
彼女は低音が聞き取りにくく軽度らしいのですが、ステロイドとビタミン剤と脳の血流を良くする薬を飲んでいるそうです。
安静とはどの程度の安静をさせるべきですか?休んでたほうがいいんじゃないかと言ったのですが、彼女は軽く出掛けたいみたいなんですが…
832病弱名無しさん:2007/07/12(木) 01:30:18 ID:vtbdnE+R0
>>827
気持ち解かるよ!耳が全てなんでしょ?
仮に軽度とか正常範囲値とかでステロイドが出てないって事で悩んでるなら出してくれる医者いるよ。
副作用上等、耳が治らなかったら死ぬつもりだって意思をちゃんと伝えるんだよ。
医者の中には夜眠れなくなりますよなんて低次元なこといって反対する医者もいるからね。
つうか今の状態じゃ安心して眠れねえだろがって突っ込み入れたくなったよ。

あとね、ステに関しては初めから利かないと決め込んでる医者がいるよ。
過去の事例で利かなかったことがるのか知らないけど。
普通やってみて利かなければ利かないとなるのに試してないのに決め込む医者がいるよ。


>>831
まず彼女にこのスレ読ませる。
大げさな話になるかもしれないけど、彼女の事心底好きなら寝たきりを進めなさい。
退屈だっていったらずっと側についててやればいい。
とにかく最善を尽くす!それだけ。
833病弱名無しさん:2007/07/12(木) 02:01:09 ID:Dq7B0OdH0
>>831
変に気を使う必要はないが、病気や症状の事にはあまり触れるな。
治った?とか、今日はどう?とかも禁句。

本人の孤独と絶望はあなたの想像を絶するものだ。
慰めてやりたいだろう。だが何も言うな。
必要なときに側に居るだけでいい。それが助けになる。

ただしあなたが病気を理解する努力は全力で続けること。
834病弱名無しさん:2007/07/12(木) 02:10:16 ID:DXUnp3h70
>>831
830だけど、聞く前にまずは読めって。読めば、

「低音障害型難聴は回復したと思っても、内耳のムクミによって悪化良化を繰り返し、
次第に回復しなくなって後遺症を残しやすいから、完全に治って状態が落ち着くまで3ヶ月くらいは、
よく寝て、肉体的精神的ストレスは避け、飲酒も避け、カラオケ・ライブ騒音も避け、ゆったりと過ごすこと
が必要。治療は難聴の度合いによってステロイド使用で、利尿剤出さない医者もいるし、
治ったらすぐ利尿剤の処方やめる医者もいるけど、一ヶ月くらい飲んだほうがいいよ」

というようなことが所々に書いてあるから。
な?とりあえず読め。わかったな?
835病弱名無しさん:2007/07/12(木) 05:06:23 ID:TNJhuiGe0
お前ら真面目だな、ATPとビタミンじゃ耳が痛いばかりでまともに直りそうになかったから、
聴力検査の時聞こえないフリして目いっぱい悪くなったように見せかけた。
これでプレドニン3日分ゲットして、実質2日で直った。

しかし聴力検査って高いな。骨導検査だけで870円、気導検査含めると1200円もするとは・・・
836病弱名無しさん:2007/07/12(木) 07:17:05 ID:e6afX7JxO
>>832>>833>>834
とにかく病気を理解して彼女に治療しやすい環境にできるようにしたいと思います。
病気のことは気になるけど必要以上に聞かないのも彼女のためなんですね。
ありがとうございました。
837病弱名無しさん:2007/07/12(木) 09:26:25 ID:Dq7B0OdH0
この病気になって苦しんでいる人は
治らないなら死にたい、理解しない奴を殺したいと思うことなんて10回や20回じゃない。
抗不安薬くらいは耳鼻科でも出せると思うから我慢せずにもらう事。
不安→悪化→眠れない→悪化→鬱→悪化
の悪循環にはまるより、その方が確実に耳にいい。
838病弱名無しさん:2007/07/12(木) 09:47:18 ID:l50P6k1Z0
>>827
輸入は時間かかるから(遅いと一ヶ月近く)
待ってる間に手遅れになってしまう
だから別の医者を何件も何件も探して処方
してもらうのが吉
839病弱名無しさん:2007/07/12(木) 12:02:27 ID:hD3HWvSi0
低音障害型難聴と診断されているのですが
イソバイドを長いこと飲んでますがまったく効果を感じられないのですが
これは低音障害型難聴ではなく別の病気ということなのでしょうか?
たとえば耳鳴りや耳閉感がひどいときにイソバイドを飲むと
「多少なりとも軽快する」ということを感じたことが一度もありません。
イソバイドを飲んでもまったく変化しないのです。
低音型やメニエルの人はイソバイドを飲むと多少なりとも軽快すると聞いたので
自分には当てはまらないのかなと・・・。
耳鳴り、耳閉感の強さは薬には関係なくその日によって変動するといった感じです。
840病弱名無しさん:2007/07/12(木) 14:11:40 ID:l50P6k1Z0
>>820
原因の心当たりか・・・
自分は不眠症になってて睡眠薬のんでた。
けど飲んでいるのに罪悪感みたいなの感じて断薬やってた。
そんで少したってから睡眠薬のまなくても寝られた!
と思って4時間睡眠を続けたことかな・・・実は寝てなかったのかも
あとは今思いだしてみれば、難聴になる2週間ほど前から
聴覚過敏のようになっていたと思う。普段なんとも思わない
椅子引く音とか紙に穴開ける穿孔機の音とか・・・・
うるせぇなぁ、もっとしずかにやれよ
とか当時は他人のせいにしていたが実は自分の耳がおかし
かったんだとと気づいてのは最近(;´д⊂)
最近も減薬やり始めたんだけど
耳に違和感を感じると即通常量、睡眠薬飲んでる
だからなかなか断薬できん;;
841病弱名無しさん:2007/07/12(木) 14:22:03 ID:/kr4zc7W0
死ねば楽になれるよ(^^)
842病弱名無しさん:2007/07/12(木) 17:01:00 ID:AQcSmQspO
>>820
私は、上の奥歯の神経抜いた1ヵ月後になりました。あとは、就職した4ヵ月後ってことかな。

ちなみに突発性難聴(高音)です。
843病弱名無しさん:2007/07/12(木) 18:19:43 ID:qbJPr5oz0
2か月に及ぶ闘病の末、本日、医者から見放されました。

俺の治療歴
5月10日→低音型突発難聴を発症(低音部40db)
5月11日→耳鼻科で診察、ステロイド(プレドニン)、アデホス、メチコ処方
5月14日→ステロイドのおかげか、ほぼ聴力が元に戻り、ステロイド徐々に減量
5月25日→ステロイド終了
6月2日頃→難聴再発(低音部30db)
6月4日→耳鼻科で診察、イソバイドを処方、(毎日90ml飲み始める)
6月11日、18日、25日と1週間ごとに聴力検査、聴力まったく変化せず
7月2日、イソバイド1ヵ月続けて効果がないので最後の手段として再度プレドニンを処方
7月6日、聴力検査、変化せず、もはやステロイドも効かなくなったようだ
7月12日、ステロイド終了、聴力戻らず(低音部30db)
「もう治らないと思うから慣れるしかない」と言い放たれ
気休めにアデホスとメチコを処方。
耳鳴りがひどいので精神安定剤(デパス)と睡眠薬(ベンザリン)を出され
実質、サジを投げられた。

俺の人生オワタ\(^o^)/
844病弱名無しさん:2007/07/12(木) 18:26:34 ID:l50P6k1Z0
歯か
自分も歯から全てが始まった・・・
昨年3−5月にかけて集中的に治療抜歯・神経抜く・かぶせる
ここまではなんともなかったが最後にやった下奥歯のブリッジ
あれの違和感で精神的にパニック状態になりすぐブリッジはずしたものの

不眠か残り→睡眠薬→断薬→睡眠不足→突発性難聴→ステロイド→不眠→睡眠薬

難聴は治ったものの昼聞こえない耳鳴りが残った
いや耳鳴りがあるってことは治ったとは言えないか・・・
ああこの方程式何度、頭で考えて後悔したかしれん;;
845病弱名無しさん:2007/07/12(木) 18:38:56 ID:l50P6k1Z0
>>843
おつかれ
やるだけやったよ
でもメチコとアデホスは飲んでたほういい
後で急に回復することもあるから
846病弱名無しさん:2007/07/12(木) 18:44:32 ID:xsHauVon0
>>843

こんなこと言っちゃ悪いけど
「もう治らない」なんて平然と言っちゃう医者なんて
ロクなもんじゃないよ
医者として失格だと思う

そりゃ、「絶対治るから大丈夫、安心して」
なんて無責任なことは言えないだろうけどさ。
「もう治らない」ってのは禁句だと思うんだよね〜。

847病弱名無しさん:2007/07/12(木) 19:07:16 ID:NxeJUX/v0
>>843
原因となったストレスは除去できた?
848病弱名無しさん:2007/07/12(木) 20:43:57 ID:MsvKXfmG0
 突発難聴の再発から、失聴
の経験から、ストレスが原因ではないと思ってる、
原因が不明だから、とりあえずストレスにしとこ、
が本音です。

849843:2007/07/12(木) 21:12:59 ID:43LZ8bbQ0
>>848
発症に関係しそうな思い当たるような心因的なストレスはありませんでした
逆に、難聴、耳鳴りによるストレスのほうが100倍強い。
除去どころか一生治らないという不安からくるストレスが絶頂に達してる・・('A`)

>>820
自分が発症したときは2日連続でほとんど睡眠をとっていませんでした。
仕事のため徹夜による長距離&長時間の断続した運転をし
運転中に眠くならないように、カーステレオを大きめの音で聞きながら走ってた
寝不足、運転の疲れ、音楽のトリプルコンボが原因で発症したと思ってる。
この病気になってから病院通いするようになったので仕事はやめました。
今は無職です。でも結局治らなかったけどね(´;ω;`)

それとは別に日頃から外出時にはウォークマン
家ではヘッドホンで音楽聴くこともかなり多かったので
そういうのの積み重ねもあるのかなとも思う。
なるべく大音量では聞かないように気をつけてたけどね・・。
850病弱名無しさん:2007/07/12(木) 22:50:15 ID:ZMa10sDc0
再発を繰り返し、病院3軒目にしてようやくステロイドを処方された。
医者によってこんなに判断基準が違うのかと驚いたよ。
納得できる(相性のいい)先生が見つかるまで、面倒くさくても病院回りしたほうがいいと思う。
ドクターショッピングは自分も抵抗あったが、取り返しがつかなくなるよりまし。
851病弱名無しさん:2007/07/12(木) 23:18:04 ID:B5vut1jg0
病院回りもいいけど
行くたびに初診料やら聴力検査やらで4000円近く取られるんだよなー
大きな病院ならさらに別に2100円取られる
当たりの医者に会うまでいくらかかることやら。
俺も今の病院が3件目だけど、まだ納得はできてないな。
この病気になってから1か月で検査やらあれこれと5万以上は飛んでる
852病弱名無しさん:2007/07/12(木) 23:23:34 ID:4LJGWjmc0
>>851
聴力検査代って結構高いよね・・・。
私も2件行ったけど2件目で薬もらえたから、とりあえずは良かった。
でもまだ原因不明なんだよなぁ。
虚言だと思われてたらどうしよう。
853病弱名無しさん:2007/07/12(木) 23:31:58 ID:B5vut1jg0
難病指定されてるのなら
医療費助成してくれればいいのに・・・。
854病弱名無しさん:2007/07/12(木) 23:34:17 ID:2gTQkf1r0
こちらの皆さんて食事ちゃんと取ってます?
炭水化物じゃなくて、タンパク質中心のビタミン・ミネラルの多い食事を3食・・・
発症するきっかけって「寝不足」「疲れ」って言う話が多いけど
そういう時って食事も不規則・偏った食事になりませんか?
しかも、発症すると尚更落ち込んで食事どころじゃなくなるし・・・
病院によってはビタミン12を出す事も有る様だし・・・薬じゃなくここいら辺を改善してみるってのはどうでしょうかね?
855病弱名無しさん:2007/07/12(木) 23:45:56 ID:B1dVoYw10
>>854
基本的に朝ご飯は抜き
昼ご飯は軽食程度か、抜くことも多かった
間食(お菓子)はしまくり
夜だけ酒を飲みながら大量に食べるという
非常に不規則でした。
野菜もあまり食べてないし相当栄養不足だと思う。
ビタミンのサプリは飲んでたがw

おなかもメタボ気味です (ノ∀`)

難聴になってからは薬を飲む関係で
3食食べるようになりました。
野菜とかも取るようになったし。
でも3食食べるようになったらますます太ってきた。
ステロイドの影響も合わさって太りまくり。
5kg以上増えたな。
間食は今でもやめられねぇ・・ヽ(;´Д`)ノ
856病弱名無しさん:2007/07/12(木) 23:50:21 ID:jpw4CctD0
食事の改善が良いとか
日頃から緑茶を飲むと突発難聴を防止できるとか
いろいろ噂はあるけれど
結論から言うと、突発難聴になってからじゃ遅いんだよ(-_-)
今からあわてて初めても聴力は戻らないと思う。
857続き・・・:2007/07/12(木) 23:52:03 ID:2gTQkf1r0
難聴の例は有りませんでしたが
メニエール病が栄養欠損を改善する事で良くなると言う話があります・・・

メニエール病の患の多くに、潜在性鉄欠乏?
ttp://www.shinjuku-clinic.jp/konnakata/K_memai.html

鉄分・亜鉛・アミノ酸・ビタミンB不足が分かり、サプリメントで改善した例
ttp://www.shinjuku-clinic.jp/approach_302.html#04
858病弱名無しさん:2007/07/13(金) 06:53:38 ID:9SptosS60
 後悔 は先にたたずして 後にたつ
↑       ↑
       >>854 >>856
            
859病弱名無しさん:2007/07/13(金) 10:58:03 ID:FTm+PgrE0
鼓膜開けてステロイド注射するより手軽に出来て試してみる価値が有ると思うんだけど・・・
酒飲み・スナック菓子・甘いもの大好き人間は間違いなくビタミン・ミネラル不足でビンゴだよ!
ずっととは言わないけど一月ぐらいでも・・・
但し厚生労働省の推奨する1日摂取制限なんて無視ね!
市販サプリなら一日分を三度くらい飲んでも足りない位だから・・・
860病弱名無しさん:2007/07/13(金) 11:26:12 ID:fbbOHmqG0
でもサプリって効くのかなぁ
野菜とかから採る栄養とは違って
サプリなんてほとんど体に吸収されずに流れちゃうって聞いたけど。
野菜ジュースとか売ってるけどああいうのを積極的に飲むのもいいのかな。

サプリたくさん飲むだけでいいならお安い御用だけどね
最近はマルチビタミンとか安く買えるから。
861病弱名無しさん:2007/07/13(金) 11:37:31 ID:FTm+PgrE0
>>860
確かにそういう話も聞きますね・・・
でも流れてしまうと言うか組み合わせじゃ無いでしょうかね・・・
例えば葉酸が不足しているとして、葉酸を摂っても葉酸はビタミンB12とじゃないと働かない
そうなると葉酸だけ摂っても意味が無いとか・・・
貧血に鉄剤摂っても、吸収を助けるビタミンCや
ヘモグロビンを作るビタミンBコンプレックスやタンパク質が足りないと意味が無いとか
そうなると結果、身にならずに流れてしまう事になってしまいますよね。
862病弱名無しさん:2007/07/13(金) 12:03:38 ID:CBhugGyM0
早く治してビリーやりたい。
863病弱名無しさん:2007/07/13(金) 14:13:40 ID:Lb3QTna80
>>861
マルチビタミンを少し多めに飲む
必要な組合せは吸収されて、不要な分は排出される
これじゃダメ?
864病弱名無しさん:2007/07/13(金) 14:46:00 ID:2bzGKjhC0
突発性難聴>はり

で検索出てくるところどう思う?

最後の頼みはハリしかないのだが・・・
効くのかなぁ?
865病弱名無しさん:2007/07/13(金) 15:03:30 ID:FTm+PgrE0
>>863
出来ればマルチミネラルもお勧めします。亜鉛とか意外に不足してると思います・・・
承知の事とは思いますが、症状は必ず改善される訳では有りません
でも、不規則&偏った食事の方には無駄な事ではないと思います
食事も含め改善していくと良いと思います。食事は炭水化物控えめが基本です。
866病弱名無しさん:2007/07/13(金) 18:20:14 ID:OK5sR4Om0
蜂の子とビタミン、どっちがいい?
867病弱名無しさん:2007/07/13(金) 18:25:51 ID:yMnccr0U0
>>866

イチョウ葉エキスがオススメ
868病弱名無しさん:2007/07/13(金) 18:50:29 ID:e5aEY7U+0
食事とかサプリとか、少なくとも発症後に飲んでも意味無い。
必要だったり可能性があったりするのは、ビタミンB群、ビタミンE、>>8くらい。

>>863
バランスに気をつけたいなら、マルチビタミンは少なめなほうがいい。
ビタミンAとEは、脂溶性だから、過剰摂取の弊害がある。Eは大した影響ないけど、
Aはとりすぎるとダメ。
869病弱名無しさん:2007/07/13(金) 19:18:52 ID:OK5sR4Om0
>>867
イチョウ葉って耳に効くの?
DHCのやつが安いから買ってみようかな
870病弱名無しさん:2007/07/13(金) 19:22:06 ID:6v6+Yxcd0
★「中耳腔注入法」とは
ステロイド剤という抗炎症剤を注射器で中耳に注入する保険適用外の治療法。「薬剤が内耳に染み込み、
内耳や聴神経の異常な興奮を抑えるものです」と坂田さん。

治療は1〜2週間の間隔を空け、計4回行うが、めまいなどの副作用もほとんどない。

「症状が現れてから3カ月以内に治療を受ければ、大きな効果が期待できる。10年以上、
耳鳴りに悩んでいたような場合も、約6割の人がある程度の効果を実感したというデータがあります」(同)。

http://www.sanspo.com/gourmet/club/070421.html




これはトツナンの後遺症の耳鳴りにも効くのかな?
俺はすでに1年以上経ってるけど、効果があるなら数年後に試してみたい
871病弱名無しさん:2007/07/13(金) 19:35:34 ID:T0+c1ZYh0
少なくともイチョウ葉はドイツなど、ヨーロッパでは医薬品として
耳鳴りなどの耳の治療にも使われている。
ヨーロッパは薬の基準には比較的厳しいので信頼度は高い。

それに比べて蜂の子は業者の宣伝と中国のインチキくさい臨床結果しかない。
とくに中国の臨床結果は信用できない。
なんたって肉まんにダンボール混ぜたり、風邪薬で死者が大量に出たり
野菜から大量の農薬が出たりしている国だ
そんな国の臨床結果を鵜呑みにできるわけないだろう?
耳に効くのかどうかすらあやしいものだ。
872病弱名無しさん:2007/07/13(金) 19:40:11 ID:yMnccr0U0
>>870

ステロイド剤の注入で満足な効果が得られなければ、入院して麻酔剤を注入することもあり、「【【【突発性難聴以外は、】】】かなりの患者さんに症状の改善が認められました」(同)。

【【【突発性難聴以外は、】】】・・・ココが痛いところだorz
873病弱名無しさん:2007/07/13(金) 19:44:16 ID:yMnccr0U0
>>869

今売られている【夢21】っていう健康本が難聴特集なので読むことをオススメする

内容としては、
・首周りの筋肉がつっぱることで、血流循環が悪くなり難聴を引き起こすと解説
・首つぼマッサージの方法
・血流を良くするには
・イチョウ葉エキスについて
など
874病弱名無しさん:2007/07/13(金) 19:58:20 ID:T0+c1ZYh0
>>872
(ノ∀`)アチャー
875病弱名無しさん:2007/07/13(金) 19:59:48 ID:dyxavXzy0
サプリ関連は耳鳴りスレでやってほしい。
向こうが埋まってこっちに流れてきてるんだろうけど。
876病弱名無しさん:2007/07/13(金) 20:01:25 ID:Rjdoea3b0
イチョウ葉は血流や循環を良くする役割があるみたいですね
アデホスとかと似たような作用があるのかな?
耳以外にも眼精疲労にも効くとか、漏れは疲れ目もあるので
ちょっと期待できそう。
877病弱名無しさん:2007/07/13(金) 20:37:45 ID:PgbOJiJn0
突発難聴後遺症の耳鳴りでなかなか眠れないので
アモバンという睡眠薬を処方してもらった。
これが苦いなんてもんじゃない。例えるなら、まさにプレドニンのような味。
アモバンは飲んだあとも苦味成分が唾液から分泌されるらしく
いつまでも苦い!翌日も苦い!水飲んでも苦い。
こんな苦い思いしても、すぐに眠れる幸せには代えがたい。
今までは耳鳴りが気になって布団に入っても2〜3時間は眠れず苦しんだが
30分で寝られるようになった。幸せ。
ちゃんと熟睡してるせいか、耳鳴りも小さくなった気がする。
寝ることは大事だよやっぱり。
878病弱名無しさん:2007/07/13(金) 20:41:53 ID:9SptosS60
 耳鳴り、サプリ、民間療法はスレちだから帰れ、
タイトルのとおり 「突発」だからなココは
細かいこと言いたくないが、後から来る人が
誤解して遅れるのがこまるのよ。
879病弱名無しさん:2007/07/13(金) 21:02:58 ID:yMnccr0U0
>>878

心が狭い
哀れ
880病弱名無しさん:2007/07/13(金) 21:12:39 ID:bJHRBCCwO
仕事から帰って2ちゃんしてたら突然両耳が水が詰まったような感じになってもうすぐ3時間が経ちますが一向に治りません。
声や音は普通に聞こえてる気がするんだけど、これも突発性難聴の可能性ありなのでしょうか?
明日病院は行きますが。
881病弱名無しさん:2007/07/13(金) 21:18:34 ID:PgbOJiJn0
>>878
後から来る人?
>>1-8のテンプレも読まない人は放置でOK
基本はテンプレ。
テンプレで分からないことがあったら質問すればいいだけだ。

耳鳴りもサプリも全部ダメじゃ
何の情報交換もできないじゃん
882病弱名無しさん:2007/07/13(金) 21:19:16 ID:dyxavXzy0
なんとも言えないね。今日は早く寝て、明日耳鼻科で検査しよう。
両耳なら特に心配だから、最初から入院できる病院に行ったほうがいい。

このスレを1から読んで病院に行ったほうがいいけど、
耳のことを考えたら早く寝るべき。
883病弱名無しさん:2007/07/13(金) 21:20:58 ID:dyxavXzy0
>>882>>880あて


>>881
【耳鳴り】耳に効くサプリ【難聴】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1142418618/
884病弱名無しさん:2007/07/13(金) 21:22:31 ID:PgbOJiJn0
>>880
>突然両耳が水が詰まったような感じ

典型的な低音型突発難聴の発症例。
水がたまったような感じで、最初は難聴だと思わない人が多いが
聴力検査してみると聴力が落ちてる可能性あり
急いで耳鼻科に行きましょう。

ただ両耳ってのが気になるな。普通は片耳だから。
何にせよ土曜日でもやってる耳鼻科探して聴力検査を!
885880:2007/07/13(金) 21:33:33 ID:bJHRBCCwO
有り難うございます。耳鼻科探してたらネットで診察予約できるとこ見つけました。朝イチ行ってきます。
886病弱名無しさん:2007/07/14(土) 13:51:08 ID:xqnBjvQ/O
いつもは朝起きた時が一番ラクで、だんだん耳鳴りや閉塞感が強まって夜にピークになるんだけど、
今日は朝起きた時から昨日の続き・・・耳鳴り&閉塞感MAX、寝てもリセットされなかった模様。
台風の影響なのかな?今日はかなり体調悪しです。
887病弱名無しさん:2007/07/14(土) 14:40:46 ID:fDvmh2xJ0
お天気のせいもあるのかな。
ずっと調子良くてずっかり忘れていたのに昨日の朝起きたら
ぐるぐると目眩と吐き気。今日はまた耳が聞こえにくくなった。
なんか辛い。
888病弱名無しさん:2007/07/14(土) 15:42:34 ID:a6JcGE3w0
3年から10年経って治ったというケース時々あるから、
あせらず(自分を追い詰めてしまう、ストレスさらに蓄積)に。
確か10年ぶりに耳鼻科で再治療したら何と劇的に効いたという人
いました。あてにならないサプリ、必要以上に摂取しても排泄されるだけだし
意外にも薬用酒が効いたとかの報告もたびたびあった。
時間かなり経ってから治ったという人たちには妙な共通点あった:
あきらめてた、ということ。
889病弱名無しさん:2007/07/14(土) 16:58:40 ID:QVhxHUSI0
>>888
うちの先生も言ってたわ
気にするのが一番よくないってな
890病弱名無しさん:2007/07/14(土) 17:44:22 ID:GcrsFkcW0
>>888
薬用酒って養命酒?
891病弱名無しさん:2007/07/14(土) 20:28:40 ID:MtDOTOij0
耳鼻科行ったら原因わからず、気休めに薬もらったけどえらく可愛い。
アデホスコーワとメチコバール。真っ赤っか。
892病弱名無しさん:2007/07/14(土) 20:46:48 ID:movwzJbl0
最近イソバイドがおいしく感じるのですが
水で薄めずとも原液のまま味わって飲んでます
甘くてウマー。
栄養ドリンク感覚。もう1ヵ月近く飲んでるから舌が慣れちゃった
893病弱名無しさん:2007/07/15(日) 03:18:09 ID:McnpcMBMO
つい最近突発性難聴になり、
ステロイドとかのお薬を飲んだら
すぐに治ったんだが、
昨日凄く嫌な事があって
寝て起きたら再発orz

ストレスが原因かな…
最初になった時も嫌な事があった日だ…。
もうその事は解決したから
症状良くなるかな、と思って
今日は病院行かなかったんだけど
治る気配無し!
ただ安静にしてるだけで治すのは難しいのかな?
祝日で月曜も休みだし
行っとけば良かったかなぁ
894病弱名無しさん:2007/07/15(日) 07:02:21 ID:wJEGwjOx0
安静より睡眠なのに、その時間じゃ
895病弱名無しさん:2007/07/15(日) 11:19:07 ID:kD2NG9Hh0
ステロイドで一度治って再発すると
今度はステロイドが効かなくなるっていう話もあるから
再発は怖いよぅ
896病弱名無しさん:2007/07/15(日) 13:41:48 ID:PJKhVv5J0
やっぱ会社が休みだと調子いいわぁ〜。
明日あたり朝起きたら治ってないかなぁ・・。
897病弱名無しさん:2007/07/15(日) 14:31:19 ID:RZRkeWwf0
突発性難聴ハリ治療で有名なハリ治療ネットワークの実力はどうなんでしょうか?
私も先週頭からかよってますがまだ、よくわかりません

通院経験者の方、どうでしたか?
完治例はそりゃ、いくらでもPRするでしょうが、失敗例はねぇ・・・
実際のところ何パーセントぐらいが回復してんだろ
保険適用無しで6千円/1回だから、バカにならないコストだし
しかも、五十何回通って通院で回復なんて例だされたら、パチンコ同様いつかは出るみたなノリもあるのも事実

う〜ん、実際のところどうでしょう
通院経験者のご意見お聞かせください
898病弱名無しさん:2007/07/15(日) 15:22:10 ID:7E332X2E0
>>897
通院経験者です。数年前ですが4ヶ月約30回通院、結局治りませんでした。
トツ→低音型なんですが、初めの1〜2週間だけは聴力低下が弱まりました。
しかしすぐにぶり返し、その後も結局変化のないまま。
効果があったのか安定期だったのか今となってはわかりません。

私も70回で治った人の例を出されて、勧められるまま
藁にもすがる思いで毎日通ったりもしましたが全く効果なし。
がっかりというにはあまりに沈痛な心持ちでやめました。
院長の治療に対する姿勢にはいくらか感じるところがありましたが
若いスタッフの技量にも正直疑問を感じましたし。

成功例の話ですが、私の分も初めだけを見て「10日で治癒」と
すぐ掲載されましたので、あまり信用しないほうがいいと思います。
その後ちゃんと削除されたんだろうか。

結論としては、鍼打った事のない人は一度試してみるのもいいと思う。
ただし通いすぎはやめた方がいいかも。
ちょっと否定的になっちゃったけど、体との相性も大きいと思うので
「ちゃんと治った!」って人がいたら話を聞きたい。
899病弱名無しさん:2007/07/15(日) 15:27:29 ID:CfQdsPJ3O
申し訳ありません。
質問させて下さい。
>>2->>8まで読みました。
聞こえにくいとはどの程度聞こえにくくなるのでしょうか?
普通の会話もままならない状態になるんですか?
900病弱名無しさん:2007/07/15(日) 15:44:31 ID:RZRkeWwf0
>>898

そうだね、リアルな完治報告が聞いてみたい

藁をもすがる・・・まさに今の自分の心境です
金をドブ?まで言うと失礼ですが、他人の肥やしになったとしても自分の中でやれることやって納得したい
だから、高くてリスクもあってもやりたい
なんとなく、大病を患って怪しい宗教に走る気持ちも今は理解できます
結局、健康に生きてナンボだしね
金なんて不健康で使うものじゃない

実際、待ち合いにいた間もあちこち地方遠方から問い合わせの電話があったのを確認しています
それだけトツナンを売りに高い治療費を請求するからには、情報開示すべき
言いことばっかりじゃぁ、羽賀ケンジだよ
ネットで検索したブログ系をいくつか見る限り、回復例はないね
でも、西洋医学に見捨てられた最後の砦はハリのみ

回復例もあるのは嘘ではないと思うが、失敗例も多数あったのに違いない
それなりに人の弱みではないが、希望を刺激するホームページ作りしているのだからやっぱりそれなりの責任が欲しい
良心的だと思うのだが、別な意味で金儲けに走られるのも病人にしてはたまらんよ。。。

まだまだ経験者のご意見求む!
901病弱名無しさん:2007/07/15(日) 21:55:27 ID:XHgUs3b2O
>>899
聞こえだけで病院に行く人って少ないと思う。耳鳴りや閉塞感、で受診かな?
耳鼻科で「最近聞こえが悪くなった気がするから検査してもらいたい」という人がいたけど、看護師達が「聞こえてるよね?」とでかい声で言ってた。看護師のほうが耳遠いんじゃね?(聞こえが悪くなると声がでかくなる)と思ったよ。
どのぐらい?ってのは数値でしか言えないよ。
902病弱名無しさん:2007/07/15(日) 22:46:41 ID:4adwjfN90
>>901

>>看護師達が「聞こえてるよね?」とでかい声で言ってた。

証拠はないけどワザとデカい声で言ったかも知れない・・
何故そう思うかって言ったら自分がかかった耳鼻科の中待合室での出来事。
先に見てもらってる患者の治療中に医者が器具をカチャン!カチャン!凄い音で扱ってた。
もっと普通に扱えないのかなって思えるぐらいデカい音を立ててた。
治療器具投げつけてるような音で。
でも必ずデカい音立てる訳じゃなく老人の耳を診察治療してる時にやってる感じだった。
聞こえてるんだと言う事を納得させる為にやってるように思えた。
903病弱名無しさん:2007/07/15(日) 23:30:06 ID:XHgUs3b2O
>>902
器具をガッシャン!ガッシャン!はやられた事ある。
1度だけ行ってみた病院だったけど、「どんな音も響いて辛い」と訴えてるのに嫌がらせかと思った、マジで。
ガッシャンガッシャンやられたら耳を塞いで「やめてくださーい!」とのたうち回ればいいのか?
904病弱名無しさん:2007/07/15(日) 23:33:09 ID:XHgUs3b2O
>>902
ゴメン、オレ、「カシャンカシャン」しか読んでなかったみたいねorz
905病弱名無しさん:2007/07/16(月) 00:00:00 ID:RZRkeWwf0
>>900

自己レス偶然見つけたのだが、
ttp://hidebbs.net/bbs/deaf1967?n=40026623&s=t&m=10

やっぱり、効果ない確立高そう。。。

本当に『はり』の効果で治った奴いる?
時間じゃなくて
906896:2007/07/16(月) 08:37:18 ID:p78TFgMX0
うはっ。
今日もめっちゃ調子いい。
明日会社に行ったらまた悪くなるのか・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

>>903
耳鼻科なんて中耳炎やアレルギー性鼻炎の子供だらけで、
処置される時はギャーギャー泣いてて、自分にはそれが地獄。
907病弱名無しさん:2007/07/16(月) 10:54:24 ID:qNOdn9NS0
会社事務員です。
左側に爆音の電話機が2台あり、まん前に電話、少し離れたところにコピー機、
他に紙切れのときにピー音のなるプリンター、大声のおじさん、(前の席と斜め後ろ)
で、先月末から左耳に水が入ったような状態です。
本来聴力はよく、健康診断も再検査などは一度もありません。

電話機の音量のせい、また仕事のストレスも誘因だとは思いますが
>>906 さんの言うとおり、明日、出社するのが不安です。

職場近くに難聴の外来のある耳鼻科を見つけましたので
早めに受診するよう考えています。

自然音はあまり辛くないのですが、電子音が辛いですね。。。
みなさんはどうですか?
方耳を押さえて耳を塞ぐと、またそれも頭の中で共鳴するようです。
ただ事務職なので両方を耳栓で塞ぐ訳にもいかず。。。困っています。





908病弱名無しさん:2007/07/16(月) 14:05:57 ID:4H98fE1f0
>>906
悪化繰り返すと次第に治らなくなるの知ってるよね?
そのうち顔文字使う余裕もなくなるから気をつけてね。
嫌味でなく、今のうちに最善を尽くして欲しいんです。


>>901
とりあえず>>1-8をよく読んで。一刻も早く病院にいく必要があることがわかると思うから。
で、病院行ったあとに余裕があったら、このスレ全部読んでみて。

電話などの音量のせいじゃなくて、ストレスによる難聴だよ。
大音量は耳良くないから、音量下げてもらいな。

>早めに受診するよう考えています。
早めじゃなくて、今すぐ行け。少なくとも今日中に行け。
発症が先月だとかなり期間が経ってるから、もうすぐ治療&回復不可能になる。
冗談抜きで即刻耳鼻科に行くべき。
仕事もしばらく休むべき。
909病弱名無しさん:2007/07/16(月) 14:23:25 ID:tVnxTbJfO
>>907聴こえに異常がないならわざわざ病院行かなくてもいい。
突難だったとしてもどっちみち手遅れだ。

ちょっとしたことで病人ぶるなよ。
最近そう言いたくなる奴等多すぎでイライラする・・・
910病弱名無しさん:2007/07/16(月) 14:47:08 ID:4H98fE1f0
みなさん、どうかスルーを。
ID変えてきてもスルーでお願いします。

>>907
本当に早く病院いってね。
911病弱名無しさん:2007/07/16(月) 14:51:53 ID:xD5wNx7j0
子供の泣き声地獄と、聴力を損ねるのってどっちが嫌なんだろうね。
視力と違って聴力は無くしてからでないとありがたみがわかりづらい罠。
912病弱名無しさん:2007/07/16(月) 15:04:44 ID:iNvRjeQh0
聴力が落ち、最悪な耳鳴りと過敏が残りました
913病弱名無しさん:2007/07/16(月) 15:34:25 ID:p78TFgMX0
>>911
書き方悪くてごめんね。
通院はしてますよ。
ただその時に聞こえる子供の泣き声が、自分にとってはつらいってことなんだけど。
914911:2007/07/16(月) 16:07:59 ID:RKtIT35Y0
>>913
ほい
つ[耳栓]

つか俺この病気で入院してたとき、相部屋してたじいさまのイビキが
夜中にうるさくて、耳栓なしではろくに寝れんかった。
だから気持ちはわからんでもないよ。
915病弱名無しさん:2007/07/16(月) 20:50:30 ID:doFb+6z80
就職試験の健康診断で”あなた左耳聞こえてないねって言われた。”
おちるかな?右45左30って書いてあった
916病弱名無しさん:2007/07/17(火) 00:02:28 ID:WIt4HRicO
>>915それってネタだよね?
917病弱名無しさん:2007/07/17(火) 11:32:19 ID:4BUKYHft0
もっと早くこのスレ見つければよかったorz

今年の1月にライブの後、耳鳴りが酷いので翌日耳鼻咽喉科へ。
1軒目→聴力検査で全体的にやや衰え、中でも低音域40dbと判明
    鼻から耳へ空気通す治療と耳マッサージとビタミン剤を貰う
2軒目→1軒目から1週間後
    聴力検査では低音域30db
    ステロイドとビタミン剤を貰って1週間様子を見る
    1週間後、酷い耳鳴りがやや治まったと言ったら聴力検査も無く治療終了

最近、めまいと耳鳴りが酷くて今日、病院へ行ったら低音域30db
藁をすがる思いで難聴に効くCDと普段は飲まないマルチビタミン剤を買ってしまいました。
固定化が確定か・・・。

聞き逃しが増えて職場が鬱。
唯一の救いは業務中に電話をほとんど取らなくてもいいってこと。
あー明日職場に行きたくない。

チラ裏スマソ
918病弱名無しさん:2007/07/17(火) 12:14:23 ID:AClfId400
落ち着くまでお家でゆっくりできると良いけどね。
働いてると難しいよね。
私は検査してもらったら低音が聞こえずらいって言われたけど
そんな感じしない。人の声も音も普通に聞こえてるのに
自分の声だけエコーがかかってるみたいに聞こえて気持ち悪い。
あと電車の通過の音(ガタンガタン)がすると頭がガンガンする。
919888:2007/07/17(火) 18:24:26 ID:qHYz7KuL0
>>890 固有名詞出すのも何ですが、それですね。とつなん後遺症だけでなく
耳の病気、内耳、中耳とも効いたという体験結構ありましたよ。
脳をリラックスさせる効果がいいのかも知れません。

突発性難聴を患う人って少なくないこともわかりました。
取引先、後輩、近所の人など多岐ですけど、幸い殆どの人が治ってます、高度だった人
も勿論います。原因はストレス、緊張と疲れみたい。完治した人で後遺症残らなかった
人の性格がわりとおおらか、神経質ではないという傾向強いなと感じてます。
920病弱名無しさん:2007/07/17(火) 19:55:38 ID:WYg837Rn0
>>917
おまいは俺か?!
あまりにも俺と同じような経過なのでビックリした。

結論から言うと聴力検査もしないで治療をやめる医者は
治ってないと怖いから聴力検査しないだけ。
ちょっとお金掛かるけど、行くたびに聴力検査する医者のほうが
正しい医者だということが身にしみて分かった。

俺も、ステロイドもらってすごく調子よく感じたので
「ほぼ治ったみたいです」といったら聴力検査もされずにステロイド終了。
その後、1週間後に耳鳴りが発生したのでおかしいと思って
別の病院で聴力検査したら低音部30db・・治ってなかった・・orz
そして3ケ月たった今も治らないまま・・。
毎日効くかどうかもわからないサプリとかに頼る日々。
921病弱名無しさん:2007/07/17(火) 20:14:06 ID:IhkQ6zJK0
1ヶ月でほぼ固定、耳鳴りは一生
その後気休めの為にクスリや民間療法を続けるのは
本人の自由で、自己責任。
            (最高の経験者より)
922病弱名無しさん:2007/07/17(火) 21:40:25 ID:jgUA09IF0
突発性難聴ハリ治療で有名なハリ治療ネットワークは、全然効かねぇ

難聴側首・肩だけゴリ押しマッサージで逆に調子悪くなった

院長も最初の初日だけ調子がいい

そして、カモは自ら飛び込みまくり

やっぱ特定の病気をネタにするとウマーだなorz
923病弱名無しさん:2007/07/17(火) 22:32:10 ID:xY6rcOPq0
ニュー速から誘導されてきた者です。
イヤホンで音楽を小さな音量で聞くとすぐに右耳に閉塞感ができます。
殆どの場合一時間程度で回復するのですが、難聴の疑いありますかね?
5年程前に中耳炎(軽い)発症暦があるので、それだと信じたい…。
924病弱名無しさん:2007/07/17(火) 22:56:03 ID:4BUKYHft0
>>920
レス有難うございます。
同じ境遇と知り私もビックリです。

30dbと告げられた時は本当に絶句でした。
行くたびに聴力検査をしてくれるような耳鼻咽喉科を今後は行きます。
私も祈るような、すがるような気持ちでサプリ飲みました。

そういえばパラパラ家庭の医学辞典の聴力検査を見て愕然としました。
外音の入らないブースに入り・・・と書いてあったためです。
私が聴力検査を受けたのは防音室に検査機と被験者の椅子がある部屋。
ブースなどなく、右隣で看護師が検査機を操作するもの。
当然、操作音は耳に入るし気が散りました。
看護師のお腹の音(グー)まで聞こえたから悲しくなりました。

私に集中力がないと言われればそれまでですが。
ちなみに地元では名の知れた総合病院です。


925病弱名無しさん:2007/07/18(水) 01:07:25 ID:N2kj5Wf20
>>920
オマイがそうだから他も絶対そうだと決め付けて
宣言して楽しいか?
一ヶ月たってから直った人なんてゴロゴロいる
926病弱名無しさん:2007/07/18(水) 01:08:13 ID:N2kj5Wf20
>>921だった
スマソ
927病弱名無しさん:2007/07/18(水) 01:53:28 ID:BgKpDfE60
>>926 =カモ?    つ>>3 
928病弱名無しさん:2007/07/18(水) 03:03:23 ID:wnleKeBjO
耳鳴りは無いのですが水が詰まったような感じと低音の聞こえが悪くなった気がして
昨日耳鼻科に行って来ましたがメチコバールとATP、カルナクリンを貰いました。
今日すぐに大きな病院に行って、ステロイドを貰いにいくべきでしょうか?
929病弱名無しさん:2007/07/18(水) 03:36:46 ID:wnleKeBjO
すみません、スレ読み直しました。
ステロイド、イソバイド、メチコ、ATP以外に貰うべきものってありますか?
また点滴の必要性ってありますか?
930病弱名無しさん:2007/07/18(水) 05:34:52 ID:fglcuiFp0
>>929
このスレ的には是非貰うべきだけど、聴力の低下具合がわからないと実は何とも言えない。
医者はステロイドとイソバイドを出さずに治るだろうと判断したけど、929さんが、
もし人より回復力がなかったら、もし内耳のムクミが繰り返しやすい体質だったら、
といったことを考えると、ステロイドとイソバイドを使って万全の治療をしたいところ。手遅れは避けたいから。
俺なら別の耳鼻科に行って、両方とも貰ってきますね。そしてしばらく安静にしてヒキコモリますね。
もう一箇所いくかは自己判断で。


950行ったらいつもどおり次スレ立ててみますね。
立てられなかったときは他の方お願いします。
その際>>2の、過去スレの更新と、関連の耳鳴りスレの更新をお願いします。

。【耳】耳鳴りで悩んでいる人 その13【鳴り】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1184412729/
931病弱名無しさん:2007/07/18(水) 12:30:00 ID:QfG9Jy//0
>>929
>ステロイド、イソバイド、メチコ、ATP以外に貰うべきものってありますか?

ないね。
俺もそれ以外に効きそうな薬はないのかと聞いてみたけど
ステロイドとイソバイド以外に特別効果のありそうな薬はないらしい。
カルナクリンとかケタスとかそんな類の気休めの血流改善薬を出す医者もいるが。
点滴はできるのならやったほうがいい。やらないよりはぜんぜん良い。
自ら治療の選択肢を少なくする必要はない。

あとは最終的には精神安定剤と睡眠薬くらいだよw
これは1ヵ月過ぎて治らないとわかったころから必要になるww
人によっては一生治らないんじゃないかという不安と
寝るときの耳鳴りでパニックになる。
まさに俺は今その状態w
932病弱名無しさん:2007/07/18(水) 13:38:58 ID:wnleKeBjO
>>930-931
ご丁寧にありがとうございます。
今、総合病院の診察が終わって、会計待ちです。
実は…まだ右耳にほんの少し違和感ありで左ほど明瞭に聞こえていない気がするのですが
聴力検査上はほとんど右側が左側並に回復しており
ステロイド、イソバイドの投与は副作用を引き起こすだけだと今は回復中にあるから
引き続き今までの医者に経過を診った方がよいと、あとそんなに心配する必要はないと言われ貰えず。
確かに聴力検査上はほぼ問題なしなので反論できませんでした。
また前の医者に土曜日にいくことになってます。もし土曜日に完治していなかったら、わざと右が悪いように仕向けることも視野にいれています…。
933病弱名無しさん:2007/07/18(水) 14:03:46 ID:2ouYPpRk0
>>7
>>146
と同じで音響外傷ですぐに耳鼻科に行きました。4000ヘルツだけが35dbくらいであとは正常範囲でした。
この検査結果は音響外傷の典型なんだそうです。症状は耳鳴りがシャワシャワで閉塞感。
音響外傷で治りにくいことと治る可能性が低いことも言われました。たぶん治らないんじゃないかともいわれました。
ステロイド点滴を希望しましたが入院しないと出ないとのこと。還付金を考えても入院費が一日1万円ちょいだそう。
心配なら入院を勧められましたが入院するお金がないのでステ内服薬にしました。
外来で点滴受けたほうがいいんでしょうか。
その場合他のところで診察を受けていてステ内服薬を飲んでいるといったほうがいいんですよね。
点滴するなら内服薬は飲まないほうがいいんでしょうか。
ここは低音のほうなので微妙にスレ違いかとも思いましたが、音響外傷スレが
バンドの板にしかないのでここで書き込ませていただきました。
934病弱名無しさん:2007/07/18(水) 14:39:37 ID:2ouYPpRk0
今また調べてみましたが、音響外傷って数日で治るから心配ないというところと、
治りづらく一生残る可能性大というところと、診断がまちまちなんですね。
私が行った病院では後者でしたが。両方の症例と改善例があるということでしょうか。
935病弱名無しさん:2007/07/18(水) 17:41:49 ID:Twe6tAwm0
>>933
>外来で点滴受けたほうがいいんでしょうか。

可能であれば当然点滴したほうがいい
将来悔いを残さないために
今のうちにしっかり治さないと、耳鳴りが残ったりすると苦しむよ。

>その場合他のところで診察を受けていてステ内服薬を飲んでいるといったほうがいいんですよね。
>点滴するなら内服薬は飲まないほうがいいんでしょうか。

もちろんです。点滴は相当強力なステロイドなので
ただ内服と同時にするなら点滴のステロイドを弱くすることもあるかもしれないので
ちゃんとステロイド飲んでることを医師に告げて相談しましょう
936933:2007/07/18(水) 17:55:18 ID:2ouYPpRk0
>>935
有り難うございます。今仕事を休んで自宅療養中なのですが、よく眠れるのは薬のせいでしょうか。
薬はプレドニン・アデホスコーワ・メコバラミン500・ムコスタ100でした。
点滴は紹介状が必要な大病院しか扱ってないようですね。
それにしても紹介なしでも入れる大病院ってないんですよね。紹介状がないと高くなるところばかり。
今行ってる所は入院するなら紹介状書くとのことだったので、外来点滴では紹介状もらえませんでした。
入院費に比べたら数千円だしいいか、とも思うのですが。
外来点滴やっているところは電話して調べるしかないんでしょうか。
横浜駅に近いところで点滴外来でいいところご存知の方いらっしゃったらお願いします。
937病弱名無しさん:2007/07/18(水) 18:37:05 ID:TWK9qKhY0
小さい耳鼻科でも点滴してくれるところはあるし
紹介状いらない総合病院でも点滴してくれるところはあるから
色々行った方がいいよ
938933:2007/07/18(水) 18:52:01 ID:2ouYPpRk0
>>937
そうなんですか!有り難うございます。
今日は食事とトイレ以外一日中寝ていたので、明日一番に電話掛け捲ってみます。
耳鳴りはなった日よりはだいぶ回復している感じです。

ステは朝多めに、昼少な目、夜はなしで大丈夫なのでしょうか。
一週間で減らしていく感じで現在投薬中です。
939病弱名無しさん:2007/07/18(水) 19:36:36 ID:BgKpDfE60
みなさんへ
その点滴を安易に考えてるけど危険なんだよ、
死もありえる。
940933:2007/07/18(水) 20:17:22 ID:2ouYPpRk0
確かに投薬の10-100倍らしいですね。>点滴
早期治療のためなら仕方ないかとも思う反面怖い気もしますが。
医師も死ぬような使い方はさすがにしないのではないかと・・・
941病弱名無しさん:2007/07/19(木) 16:27:44 ID:OBPrKMvD0
薬もらって3週間たったけど昨日位から耳鳴りがしなくなったよ。
まだちょっとふさがった感じはするけどこのまま治ると良いな。
942病弱名無しさん:2007/07/19(木) 17:14:38 ID:aykrFXn+0
選挙カーうるせぇぇぇぇぇぇぇぇ
943病弱名無しさん:2007/07/19(木) 19:30:05 ID:+IEH0T/HO
低音難聴と言われて2週間プレドニン30mg飲んで、聴力回復してきたから徐々に減らしてるんですが、1週間たった頃から、鼻や目の奥の方が重く感じます(蓄膿ではないと言われました)
また、めまいとは違う感じのふわふわ感があります。
これは薬の副作用でしょうか?
耳鼻科では『気にしすぎだ』と言われました。
他にメチコ、アデホス、セファドールも飲んでます。
同じ様な症状の方、みえますか?
944病弱名無しさん:2007/07/19(木) 19:52:31 ID:Jp9MxeX50
違う耳鼻科に行ってみたらどうでしょう。
セカンドオピニオンって以外に大事ですよ。
気にしすぎだって言う軽い返事がちょっと気になりますね。
ちゃんと説明してくれないと不安ですよね。
945病弱名無しさん:2007/07/19(木) 19:55:42 ID:Jp9MxeX50
以外に→意外にでした
946病弱名無しさん:2007/07/19(木) 20:15:31 ID:Cv7+TwcE0
>>943
セファドールなんて飲まないで、イソバイド飲んだほうがいい。よこせって医者に言ってみな。
目の奥の違和感はステロイドの副作用のようなもので、気にしなくて大丈夫。
あと数日で消えるから。
947病弱名無しさん:2007/07/19(木) 20:37:32 ID:VOH1FNhK0
>>944
わかりました。他の耳鼻科に行ってみます。
ちゃんと、説明してくれないとほんとに不安なんです。

>>946
イソバイドですね。よく効きますか?
目の違和感はステロイドの副作用なんですね!
それを知って安心しました。
ありがとうございました!
948病弱名無しさん:2007/07/19(木) 20:52:24 ID:JABLnzsc0
イソバイドなんかまるで効かないよ
飲むだけ無駄。
身体を壊すだけ。
949初めて投稿するものです。:2007/07/19(木) 22:23:54 ID:jyHBqWef0
16日に初めてライブに行ってそれから酷い耳鳴りと違和感で、次の日、耳鼻咽頭科に行ってきました。
そして検査したら、50dbといわれ、中の下ぐらいに悪いと言われかなりショックでした。
最初は、ビタミン剤だけでしたが、今日、また検査に行ったら、デカドロンというステロイド剤を処方され、1日2錠朝に飲んでくださいと言われました。
1週間出てるんですが、副作用などが不安です。
950病弱名無しさん:2007/07/19(木) 23:29:48 ID:Cv7+TwcE0
>>949
最初にビタミンとか、そんな余裕無いよ。即日ステロイド点滴必要だよあんた・・・。
はっきりいって、今すぐ入院したほうがいいっていうくらいやばいレベル。
音響外傷は治り難いから、点滴で早急に治療しないとならない。

錠剤でちまちま治療するレベルじゃないよ・・・その医者だめだって・・・
入院することを薦める
951病弱名無しさん:2007/07/19(木) 23:54:57 ID:KkX9qODI0
副作用については出るか出ないか誰も判らないな。
出ても大した事無いのか後遺症が残るほど酷い状態になるのかも判らない。
とりあえずスレを初めから読み直して経験談とかみてみれば参考程度にわかると思うよ。

ただ、あくまで個人的意見として言うと比較的ステロイドの処方に難色を示す
傾向に有る医者が出したと言う事は必要性があるんだと思う。

も一つ言うと6錠から初めて少しずつ減らしながらを2週間やった自分の経験としては、
初期の頃に腹が少し緩んだ(下痢気味)ぐらい。
952病弱名無しさん:2007/07/19(木) 23:59:29 ID:Cv7+TwcE0
949さんは某所でマルチしてるんで、ここではもういいでしょう
そろそろ次スレたてないと
953病弱名無しさん:2007/07/20(金) 00:07:43 ID:KkX9qODI0
>>930
次スレお願いします。
万が一立てられなかった場合は自分が代理で立てて見ます。
あと音響外傷(騒音性難聴)スレを立ててみたいと個人的に思ってます。
データに関してはこちらが揃ってるので継続スレでここの皆さんでの対応がいいのかもしれませんが。
もしよかったら立ててみたいと思います。
954病弱名無しさん:2007/07/20(金) 00:38:39 ID:O3jPWNCF0
俺、低音障害難聴なんだけど、知り合いがヘッドホン聞きすぎて難聴になった。
んで「あ〜それはね〜、神経がやられちゃってるからね、治らないよ・・」と
言ったら「ふざけんな、テメー、辛いんだよ俺はよ!」とキレてしまい、あやうく
殴られそうになった。
アシクロビル療法のおかげで聴力も回復し、閉塞感はたまに軽く出る程度、
耳鳴りも小さく、すっかり慣れて不自由なくなったせいか、難聴初期の患者に
なんと無神経な言葉を吐いてしまったのか・・・自分の無神経さに反省した。
955病弱名無しさん:2007/07/20(金) 00:48:40 ID:brKuRvBV0
>>953
新スレ立ててきました。

突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part6
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1184859530/

part6 を使うのは、part5 を使い切ってからにしましょう。
956病弱名無しさん:2007/07/20(金) 03:08:39 ID:NBhk6sDB0
>>955
乙です
957病弱名無しさん:2007/07/20(金) 05:33:50 ID:dl/8cSPd0
>>955
乙です

>>953
まあ健康板での外傷性難聴スレがないのは確かだし、あってもいいかも。
トツとは基本的に質の違う難聴なので、やはり棲み分けを推奨する。

一応誘導↓

【ライブで】音響外傷なバンギャ【難聴】
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/visual/1150248001/

【耳が】★☆ヘッドホン難聴☆★【聴こえない】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1157354844/
958病弱名無しさん:2007/07/20(金) 08:17:00 ID:u3trQOlG0
>>951
ステやってたら下痢だった?私の場合、便がちょい堅めになった。色々だね。
あと便がなんかいやなにおいになった感じがした。
959病弱名無しさん:2007/07/20(金) 15:46:03 ID:ZHQNN92G0
普通の個人病院で診てもらったけどすぐ点滴されてステも処方されて
2日後にはすっかり元通りになった。ステはその後も一週間飲んだよ。ラッキーだったんだね。
ケツにできてた湿疹とか口角炎とかすっかり治って今の所は体の調子はいい。後々何かステの影響がでるのだろうか。
960病弱名無しさん:2007/07/20(金) 17:03:18 ID:u3trQOlG0
大病院行ったらステ内服弱い奴で点滴は入院しないと出せねーとか言われた。
医師も看護婦もなんか事務的で冷たいしもう直らないとか平気で言うし。
個人病院行ったらすぐに点滴してもらってメンタル面もよく見てくれた。
医師も看護婦もいい人ばかりだった。なにこの差。最初から個人病院行けばよかった。
ここで大病院がいいと思ってたけど、電話で色々聞いてから行ってみたほうがいいね。

ちなみにステ点滴ですぐに蚊に刺されたような発疹が一個出たけどすぐ治った。
961病弱名無しさん:2007/07/20(金) 17:53:36 ID:VOPfOctR0
ステ内服してたときは
副作用だと思うけど
ものすごいイライライライラしてたな
うつ病みたいになって死にたい死にたいって思ってた
ステって身体の副作用だけでなく
メンタル面での副作用もある
962病弱名無しさん:2007/07/20(金) 18:03:53 ID:nLCuEtbaO
質問です。最近耳鳴りがひどくて、今日突然耳がつまっていく感じと、聞こえにくくなりました。皆さんがされた聴力検査って両耳にヘッドホン当てて音が聞こえたらボタン押すという感じですか?
963病弱名無しさん:2007/07/20(金) 18:06:49 ID:VOPfOctR0
>>962
そうですよ
964病弱名無しさん:2007/07/20(金) 18:11:15 ID:nLCuEtbaO
ありがとうございます。
よく健診でするやつと同じなんですね。難聴の検査だからもっと特殊なものかと思いました。
965病弱名無しさん:2007/07/20(金) 18:23:51 ID:Vnk0QrPE0
聴力検査って結構疲れるよな
966病弱名無しさん:2007/07/20(金) 19:47:46 ID:qVv3zhJD0
このスレで耳栓を使ってる人のカキコがいくつかありましたが
耳栓をすると耳鳴りは気になりませんか?
967病弱名無しさん:2007/07/20(金) 20:37:25 ID:Z4kLjBPi0
>>966
耳の中で耳鳴りがするから、耳栓は全く無意味。
むしろ適度にうるさい方がありがたい。
968病弱名無しさん:2007/07/20(金) 22:11:29 ID:kVVBwUab0
低音障害型で初診時60、1週間後に30。両耳とも同じになったから、もういいでしょうと言わんばかり。
まだ閉塞感が残っていると訴えたらあと1週間メニレット、アデホス、メコバラミンを続けてみて
治らなかったらまたおいでと言われた。治るかどうかも分からない。もし治らなかったらまた行くべきなのか。
969953:2007/07/21(土) 00:10:06 ID:S+xcl/nH0
>>955
遅くなってしまいましたが乙です。

>>957
立ててみてもいいですかね。
今の所、テンプレ的になりそうな資料さがしてます。
耳の場合は警鐘鳴らすことに大変重要な意味を持つと思うので関連したスレにあるのが理想なんで、
今のままでもいいのかとも思ったんですが、一応健康板にも構えてみてみようと思ったんです。
それと誘導先へのリンク了解しました。あとココへのリンクも。

>>958
初めていきなりなったんですが、4日目ぐらいから普通になりました。
実際にステの影響かどうかはよくわかりませんが。

>>968
現在までの経過とかがわかればアドバイスもらえるかも。
970病弱名無しさん:2007/07/21(土) 07:42:35 ID:lti1IjI40
>>969
音響外傷性難聴という病気の定義自体が、ネット上で曖昧になっているようですね。
騒音性難聴との違いとか、聴力低下の仕方とか、何が正しいのかいまいちわからないです。
なので、スレ作成は、焦らず、慎重に行なったほうがいいと思います。

一応自分の認識だと、「爆発などの一瞬の爆音(大体130dB以上)による難聴」が狭義の音響外傷性難聴で、
広義(一般的)では、数時間のライブ等の、比較的長い時間の騒音(100dBかな?忘れた)による難聴
を含むものだと思っています。
4000ヘルツの低下というのは、長年騒音に曝された場合であって(騒音性難聴=85dB付近で有害)、
音響外傷性難聴だと、高音域中心ではありますが、全音域が低下することが考えられるそうです。
(音響外傷と騒音性難聴は、相関関係や連続性があるのかもしれませんね。医者でも時々混同してますし)
治療法は突発性難聴と似たようなものですが、突発性難聴よりもさらに急を要し、
遅くても一週間以内の開始が望ましい(と思います)。
>>7を書きましたが、かなり簡易的なものなので、参考になるサイトを使ってもっと詳しく書いたほうが
いいでしょう。

ライブハウスの騒音規制を何とかしようと少し行動してたりもしますが、そのことはまた書きます。
971病弱名無しさん:2007/07/21(土) 08:21:29 ID:4myms2w70
あなたは何Hzまで聴こえますか?

http://www.geocities.jp/kofrso/soft/range.html
972病弱名無しさん:2007/07/21(土) 08:45:01 ID:rbLfwvDl0
>>970
4000ヘルツだけ低下してましたが長年騒音に晒されてないです・・・
この間のライブ一回だけでした。うーん・・・
ライブハウスの騒音規制については私も医師会から働きかけられないかと話しましたが
タバコと同じで本人が行くの辞めればいいと取り合ってくれませんでしたね。
それって同次元に語るものなの?と疑問でした。
バンド側も音が大きすぎて割れてて聞こえづらいってわかってないのかなあ・・・
耳栓つけたほうが何言ってるかわかるって一体。
自分たちが耳が悪いから大きくするんだろうか。

ちなみに私は独立スレは立てたほうがいいと思います。
973病弱名無しさん:2007/07/21(土) 08:47:27 ID:51Av8Xld0
>>966
>>967
私は、耳栓必須です。
耳の中?脳内?でいろんな音(特に高音域)が反響するので、閉塞感が強くなってきたら、耳栓を準備します。
耳栓をすると、ある程度のフィルタが掛かるので、反響がかなり少なくなって、精神的に楽になります。
反響がゼロになる事はありませんが・・・。

人それぞれ、音の感じ方・聞こえ方が違うと思いますので、耳栓を推奨するものではありません。
音が不快に感じた場合には、一度試してみるのも良いかと思います。
974病弱名無しさん:2007/07/21(土) 08:51:02 ID:51Av8Xld0
追記です。

単に、耳鳴りが残っている状態の時(閉塞なしの場合)には、耳栓は使いません。
967 さんの通り無意味と思います。
975病弱名無しさん:2007/07/21(土) 09:33:15 ID:lti1IjI40
>>972
そうですか・・自分は専門化ではないのでわからないです。すいません。
行くのをやめればいい・・・医者はそのほうが儲かりますもんね。話にならない。
騒音の安全基準の無い日本は完全に遅れてます。何とかしたい。

急性
1 急性音響外傷 or 音響性外傷 (ピストルや爆発など、予期せぬ爆音)
2 急性音響性難聴 (ライブ、ディスコ、ロックなど、ある程度の予想ができる騒音)
3 騒音性突発性難聴 (職業的に長い間暴露されてきた騒音によってある時『突然』発生する)

慢性
1 慢性騒音性(職業性)難聴 or 慢性音響性聴器障害 (不可逆性、治療不可能)

ttp://homepage1.nifty.com/jibiaka50/nantyoukyuuseionkyou.htm
ttp://homepage1.nifty.com/jibiaka50/nantyoumanseisouon.htm
このサイトがかなりわかりやすいです。職業的な難聴にも二種類あるんですね。
パチンコに通い続けて、突然難聴になった人が居たけど、そういうのが「急性の3」になるのかな。
きっと>>972さんは、急性の2か3、どちらかの可能性が高そうですね。
976病弱名無しさん:2007/07/21(土) 09:41:26 ID:rbLfwvDl0
>>975
うーん、自分でもよくわからないので・・・こちらこそすみません。975さんは悪くありません。
もしかしたら既にヘッドホン(爆音では聴いてませんが)や何かしらの原因で
騒音性難聴予備軍になっていたのかもしれないですし。
ただこないだのライブで決定的におかしいと気付いたので・・・
それまではシャーなんて耳鳴りなかったんですよね。
確かにこれの分類ですと2か3ですね。
はあ、なんで耳栓しなかったんだろう・・・後悔しきり。
977病弱名無しさん:2007/07/21(土) 11:05:02 ID:lFYdSGFj0
そもそもライブハウスってなんであんな爆音なの?
必要以上の音を出してるよね?
そんな大きなボリュームにしなくても後ろのほうまで十分聞こえるのに
なんであんなに大きな音にするのか疑問なんです。
とくにスピーカー近くの人の負担はすさまじいでしょう。

ライブの関係者はお客さんの聴覚を破壊するためにわざとやってるんでしょうか?
それとも健康な人は無視して
「耳の遠い人」にボリュームを合わせてるんでしょうか?

978病弱名無しさん:2007/07/21(土) 11:09:26 ID:ETcvLcf70
ライブで音響外傷になった場合は
ライブハウス、もしくは関係者(音響担当者?)を
傷害罪で告訴することは可能ですか?
979病弱名無しさん:2007/07/21(土) 11:24:50 ID:lFYdSGFj0
ライブの音の大きさに関する法律はないのかね
たとえば比較的安全と言われている音量90dbを超えてはいけないとか。
980病弱名無しさん:2007/07/21(土) 12:06:38 ID:vtejXsr80
>>978
あなたが本気で行動起こせば、多分裁判で勝てるんじゃないかな。真面目に。
一人が先駆者となってそういうことしてくれれば、ニュースになって、法が整備されると思う。

>>979
85dB以内に抑えるというのがありますよ。海外だけど・・・。


このまま被害者を増やし続けていいのかな。
動いてくれそうな機関に皆でメールとかしたいね。俺はすでにしてます。
今は忙しいんで、来年くらいから本気で行動起こすつもりです。
あらゆる機関、企業、団体に働きかけてみようかなと。
981病弱名無しさん:2007/07/21(土) 12:22:16 ID:4myms2w70
ライブによる音響外傷が裁判沙汰になりにくい理由

(1)ライブハウスで聴覚に障害をきたす奴は一回ではなく何回もライブハウスに行っていることが多い
(一回ぐらいなら一時的に耳がおかしくなっても普通は数日で治る)。だから「ライブハウスがそういう
ウルサイ場所だと知らなかった」という言い分が通りにくい。
(2)ライブハウスに行く前は聴覚に障害がなかったと証明するのが難しい。
982病弱名無しさん:2007/07/21(土) 12:36:52 ID:vtejXsr80
普通の人はほとんど、本格的な音響性難聴を発症しないけど、
スピーカーの前で聴いてしまった人や、その日たまたま騒音に対する耐性がなかった人が
運悪く発症する。一日だけでも十分発症する危険性がある。前にそういう人もいた。

運営側も、金を貰って客として招いている以上、当然客の安全に配慮する必要がある。
うるさい場所だと知っていたか知っていなかったかは、この場合問題ではないでしょう。
ライブハウスの騒音が、健康を害するレベルを超えているのは明確。

法の介入が遅れているだけで、取り沙汰されるのも時間の問題・・・だと思いたい。
983病弱名無しさん:2007/07/21(土) 13:40:30 ID:9JKpX2TJ0

正直言って
突難・低音と外傷性難聴を同じスレで扱うのはやめてくれ。
なんでここへきてそんな流れになってんだ。

原因やダメージ、症状もデータも突難とは全く違うしアドバイスもできない。
たまに紛れ込んできても荒れる。
だから今までずっと自然に住み分けできてたんじゃないか。
一緒くたに語られるのは双方にとって極めて不本意だ。

誘導先行くか専用スレ立ててそっちでやってくれ。
984病弱名無しさん:2007/07/21(土) 14:00:43 ID:z4SrSJGI0
騒音性から低音とかにきてるの多いしokかと
985病弱名無しさん:2007/07/21(土) 14:04:21 ID:rbLfwvDl0
やはり音響外傷専用スレ立てたほうがいいみたいですね。
そのほうがごっちゃにならないと思います。
986病弱名無しさん:2007/07/21(土) 14:23:57 ID:xL4U4xQu0
>>983
このスレは次スレあるし、埋めながら音響のほうの相談してただけで
自分はパート6に持ち越すつもりはないからご安心を。

音響スレを立てるかは953氏に任せる。
スレタイは「音響外傷・音響性難聴」とか「音響外傷・騒音性難聴」とかがいいかな。
一応慢性のほうは触れる程度にして、急性に3種類あることを明示して、
このスレみたいにテンプレ作ればいいかと。
あとの相談は>>7のスレでやったほうがいいね。
987病弱名無しさん:2007/07/21(土) 17:50:38 ID:BwSsU454O
メチコ、ATPで聴力は常人並に治ったのですが、右耳のつまった感じが残っています。
今日、ミリカレットという定量噴射式鼻過敏症治療剤なるものを貰いましたが…。
ステロイドはつまった感じを治せるのでしょうか?
988病弱名無しさん:2007/07/21(土) 22:37:22 ID:fpMRVFWC0
987さん
私も同じような状態で詰まった感じが治らないと医者に言ったら
ステロイドの点鼻薬でました。
で、それ始めてから治った。
989病弱名無しさん:2007/07/21(土) 23:41:01 ID:WpCGNM22O
今朝から右耳が聞こえにくくなり耳鼻科に行ってきました。プレドニンを三日分もらって月曜日にまた来るよう言われました。
治らなかったら医大に入院して点滴をと言われました。皆さんの中には内服から点滴に移行した方いますか?
990病弱名無しさん:2007/07/21(土) 23:52:38 ID:rbLfwvDl0
またマルチ・・・いいけどさ・・・
私もそうでしたよ。その代わり入院しなくても点滴打ってくれる病院探しましたけど。
というか最初から点滴打ってくれる病院探したほうがいいと思う。
991病弱名無しさん:2007/07/22(日) 01:59:30 ID:Prw26Rua0
>>978
刑事上の傷害罪の成立は難しいと思われます。
聴力機能の低下は生理的機能を害していることになるので、
「傷害」にはなりますが、
演奏者の側に傷害の故意が欠けそうなこと、
ライブ活動が正当な業務行為となりそうなこと、
お客さんがある程度大音量であることについて同意をしていること、
が問題になります。


民事上の不法行為に基づく損害賠償請求(民709)なら、
可能性はあると思います。
ただ、難聴とライブでの大音量演奏との因果関係を証明しなければならないことや、
あなた自身が「大音量で演奏することが分かっていながらライブに行った」
ということで、過失相殺(民722条2項)の対象となりそうです。
結局、訴訟を起こしたところであまり満足行く結果は得られないように思います。
992991:2007/07/22(日) 02:01:17 ID:Prw26Rua0
ちなみに私はストレスと疲労で突難になってしまった法律関係の中の人です‥orz
次スレには持ち越さないのでご安心を。

つうか俺の耳鳴りを何とかしてくれorz
993病弱名無しさん:2007/07/22(日) 08:01:41 ID:ofQvSVWG0
スレ埋め。
今更だがこの病気ほんっとに突然聞こえなくなるんだな。
俺の場合夜8時10分頃、PCいじってる時急に耳がふさがった感じが。
以前からキーンという耳鳴りと共に聞こえにくくなったことは何度かあったが
1分位でいつもは元に戻ってた。だがこの時はいつもと違う。ほんとに耳がふさがってるんだ。水が入ったように。
まさか突発性難聴なんて病気があることも知らず(ネットで調べもせず)次の日病院へ。
即点滴して、しばらくしてふさがった感じはなくなった。聴力も戻って耳鳴りもないし軽度だったんだろうな。
皆さん何dbとか書いてるが、俺の医師はそんなこと教えてくれなかったよ。ただ高音が聞こえにくかったみたいだ。
あの閉塞感の気持ち悪さといったら・・・もうごめんだ。
994病弱名無しさん:2007/07/22(日) 08:05:33 ID:/bdneacX0
新スレ、スレ立て乙華麗〜ウメ
995病弱名無しさん:2007/07/22(日) 10:30:01 ID:r+j0pd9r0
>>991
でもさー初めてライブ行く人はそこまででかい音とは知らないと思うよ。
ていうかあなたも早く点滴しにいかな。
996病弱名無しさん
次スレは、大音響による外耳障害の人はマチガイですからね〜
お店間違って入ると、欲しい物買えないのと同じですよ〜