【聴力】突発性難聴スレッド Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん

突発性難聴のスレです。
発症した人・経験者・知人に患者のいる人達が、病気に関する情報交換をするのが目的です。
耳の異変に気付いた人は、必ず【>>2以下の説明をすべて】読んでください。


前スレ
突発性難聴の恐怖体験
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1127527763/

関連スレ
★メニエル病について・2日目★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1140333475/
【耳】耳鳴りで悩んでいる人…その8【鳴】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1142012286/
2病弱名無しさん:2006/05/21(日) 08:55:39 ID:IXpdtmry
あまり知られていませんが、突発性難聴は原因不明の非常に怖い病気です。
発症から2週間で聴力がほぼ固定し、一ヶ月程で完全に予後が決まってしまいます。
音を感知する有毛細胞は、一度死んだら二度と再生しないからです。
耳の異変に気付いたら、たとえ忙しくても一刻も早く耳鼻咽喉科のある病院に行き、
【適切な】治療を開始するとともに、【極力安静にする】ことが必要です。
一日でも一時間でも早い治療開始があなたの大切な耳を救います。

【症状】
・耳の聞こえの悪さ・・・・・・内耳の機能障害による感音性難聴
・耳の詰まった感じ・・・・・・耳閉感。水が入っているような感覚
・耳鳴り・・・・・・周囲に音が無いにもかかわらずキーン、ザー、ボーといった音が耳から聞こえる
・周囲の音や自分の声が割れて聞こえる
※周囲の音が大きく響くように感じたり(聴覚過敏・補充現象)、めまい・吐き気・嘔吐を伴うこともあります。
※難聴の自覚症状が少なかったり、耳鳴りが無いこともあるので注意が必要です。

一般的には片方の耳だけに【ある日突然】難聴が起こり、朝起きたときに「耳に水が入ったような感じ」
を訴える人が多いです。起きているときに、耳が遠くなり聞こえなくなっていく瞬間を感じる人もいます。
聴力の低下を感じずに、耳鳴りだけに気づくこともあります。

難聴が起きる器官は、外耳や中耳よりもさらに奥にある内耳の蝸牛(有毛細胞)です。
原因は未だ不明で、1.ウイルス感染説、2.内耳循環障害説、が考えられています。
統計的に、発症前に疲労やストレスを感じている人が多いことがわかっています。
通常難聴は再発せず、徐々に悪化することもほとんどありません。
確実に効く治療法が確立されていないため、発症時の状況や臨床所見から
医師が総合的に判断して患者の治療法を決めていきます。
3病弱名無しさん:2006/05/21(日) 08:56:08 ID:dXo+IoFw
4病弱名無しさん:2006/05/21(日) 08:57:26 ID:IXpdtmry
【治療法】
ステロイド・・・・・・最も重要であり、唯一劇的な効果のある治療法。
           症状が軽い場合はプレドニン等の内服薬、重度の場合は通院や入院による点滴をする。
           内耳の炎症を抑え、神経細胞の酸化による死滅を防ぐ効果がある。
           副作用があるので医師の管理が必要。

代謝賦活剤・・・・・・製品名アデホスコーワ等。ATP による血流増加作用・代謝賦活作用。
            副作用はないが効果はやや薄い。すぐに効く薬ではないため、ある程度飲み続ける必要有。

ビタミン剤・・・・・・ビタミンB12。製品名メチコバール等。末梢性神経障害改善。
           成分は水溶性ビタミンであるため、過剰摂取でも問題ない。
           神経補修にはその他のビタミンBも必要だが、発病中はB12が
           食事だけで必要量摂取できず欠乏するため、治療中はビタミン剤必須。

利尿剤・・・・・・突発性難聴と似た、内リンパ水腫を原因とする低音障害型感音難聴やメニエル病の治療薬。
         利尿作用により内耳に溜まった余計な水分を排出する効果がある。
         製品名イソバイド等。
         
高圧酸素療法・・・・・・酸素の血中濃度を高める補助的な効果がある。重度の患者は是非入院して受けたい治療。
             設備のある施設が限られるので、治療を受けたい場合は入院前に病院チェックを。

星状神経節ブロック注射・・・・・・首にある星状になった交感神経節に局所麻酔の注射をし、交感神経の働きを抑えて
                    血管を拡張させ、血液の循環を活発にする。入院中は高圧酸素かブロック注射、
                    どちらかの治療をやりたいところ。治療は主に麻酔科で行われる。


その他、混合ガス吸入、漢方薬、鍼灸、コンドロイチン等あり。
5病弱名無しさん:2006/05/21(日) 08:58:38 ID:IXpdtmry
【注意事項】
低音域の聴力に障害がある場合は治りやすく、逆に高音域の回復は難しいです。
発症後は■絶対安静■が必要なので、軽度の方以外は可能なら入院したほうがいいと思われます。
入院することにより、多くの治療をより効果的・確実に受けることができます。

耳の病気は、客観的なデータを取ることが難しいためか、医師も稀に■診断を誤る■ことがあります。
突発性難聴は早期治療がすべてなので、医師が信頼できないと感じたらセカンドオピニオンとして
すぐに別の病院で診てもらうことをお勧めします。そのようにして後から難聴が判明した人も実際に居ます。
また、病院によって治療の積極性・施設の充実度が違ってきますので、病院選びは慎重に。

予後ですが、3割の人が完治し、残りの人は聴力障害や耳鳴りが残ります。ほとんど回復しない場合もあります。
年齢が若いほど回復しやすいのですが、一番の決め手は早期治療です。
一日でも早く治療を開始したほうが予後は良好です。
6病弱名無しさん:2006/05/21(日) 08:59:36 ID:IXpdtmry
【突発性難聴に似た病気】
低音障害型感音難聴、メニエール病があります。どちらも内耳に内リンパ液が溜まりすぎてしまうことが原因で、
初期症状は低音域に限られた難聴と、ボー・ブーンという低音の耳鳴りが起こりやすいのが特徴です。
なぜ内リンパ水腫が起こるのか判っていませんが、ストレスや睡眠不足が大きく関係しています。

低音障害型感音難聴は、突発性難聴と似た治療が行われますが、程度は軽く予後が良好な場合が多いです。
メニエル病は多くの場合回転性めまいを伴い、症状が慢性的になりやすく、難聴が徐々に進行していきます。
どちらも、回復したと思っても悪化を繰り返すので、長期的な安静と経過観察が必要です。

発症直後に突発性難聴と診断されても、後にどちらかの病名に変わることがあります。
初期症状だけでは完璧に判別することは難しいからです。
聴力悪化を繰り返せば低音障害型難聴に、繰り返し回転性めまいが起きればメニエル病になるので
注意しましょう。どの病気も絶対安静を心掛けなくてはいけません。
低音障害型難聴についてはこのスレで。
メニエル病は>>1のリンク先に専用スレがあります。
7病弱名無しさん:2006/05/21(日) 09:09:20 ID:IXpdtmry

【音響外傷性難聴について】

大きな音を聞いてしまい内耳に損傷を受けると、聴力が低下し耳鳴りが発生することがあります。
この症状は突発性難聴と同じような治療をします。
遅くとも一週間以内の早期治療開始が望ましいので、コンサートの後や騒音を聞いてしまった後に
耳に不調がある場合は、すぐに耳鼻科を受診しましょう。

■■■騒音性難聴■■■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/dj/1027449989/
タイトルは騒音性難聴ですが、音響外傷性難聴のことはこのスレに詳しく書いてあります。
8病弱名無しさん:2006/05/21(日) 09:42:24 ID:BetGHD5F
乙です。

最近大きな音(特に高音)を聞くと左耳の鼓膜(だと思う)がびくって震える。
痛いっていうわけじゃないけどすげー不快。
周囲に子供が多い上にうちの家族はみんなハイトーンな声で辛い・・・。
かーちゃんは声楽で父ちゃんはメタラーだったからなぁ。

利尿剤ウマー。癖になりそう・・・・・・orz
9病弱名無しさん:2006/05/21(日) 23:09:19 ID:ZqMqrhXU
発症してからとりあえず治療入院(ステロイド点滴)して一月半たちましたが
このまま薬を飲み続けるだけでいいのかどうか少し不安です。
不安なのでセカンドオピニオンもしましたが結果は同じで最初の病院での治療継続OK
もでました。とりあえず仕事も再開しました。みなさんはどうしてますか?


10病弱名無しさん:2006/05/21(日) 23:52:54 ID:2kP5X2lN
耳がきこえないのは本当に恐いですよね。

耳を手で塞いだ時の感じに似ているかもしれない。
物音は聞こえるケド人の声とか何話してるか ききとれなかった。
一生このままなんじゃないかってスゴク恐かった。

朝起きたらいきなりこうなってた

原因は不明

治るか分からないと言われて よけいに不安になった
11病弱名無しさん:2006/05/23(火) 15:33:51 ID:Gp2uow51
なんとか聴力は回復しましたが
耳鳴りが大きくなってきて、不安で仕方ありません。
一時、ちょっとよくなってきてた感じでしたが、メイラックスを
飲んでから悪化してきたような。メイラックスは3日で止めました。

で昨日、ちょうど医者に行ってきたんですが、メイラックスが
合わなかったと言ったせいか、メチコバールを1か月分だけ処方されました。
待合室がうるさかったのが原因なのか、
昨日からさらに耳鳴りが悪化して、あまり寝れませんでした。

ストミンAで治った人もいるらしいので、気休め程度でも飲みたいと思うんですが
医者にそんなこと(こっちで薬を指定)したら、
気分を悪くするんじゃないと思うと躊躇してしまいます。
言っても平気かな?
12病弱名無しさん:2006/05/23(火) 17:08:04 ID:A2Lq5PE8
>>11
良いと思いますよ。私もストミンA下さいって言って、調べて貰ったら
ここの病院には置いてないです。ゴメンネって言われたよ。

聴力↓になった場合の対策に「お守り代わりにリンデロンの薬ください」って
言ったら、屯用にくれたよ。
13病弱名無しさん:2006/05/23(火) 17:33:44 ID:5v1eoP3z
言ってみても大丈夫だとおもいますよ!


ちなみに私はメチコバールを飲んでました。
14病弱名無しさん:2006/05/23(火) 19:02:01 ID:Gp2uow51
>>12-13
じゃあ明日、言ってみます。
ついでに、リーゼ飲んでた時は調子よかったので
それもほしいと言ってみます。しっかり眠りたい…。

ちなみにそのお医者さんは「もう聴力は回復してるんだよね」
といって、耳鳴りとかはあまり重要視してないっぽくて泣ける。
15病弱名無しさん:2006/05/23(火) 21:00:29 ID:Mt7zb+6Y
>>14

脇から失礼。
俺も先日の再診でサラッと「耳鳴りは一生残るだろうケド」と。
「聴こえるだけマシだろ?」ということか…確かに、ねぇ
16病弱名無しさん:2006/05/23(火) 22:26:10 ID:PU631Bh0
あたしは突発性難聴で左耳聴こえなくなって10年くらいたつんですが、耳鳴りがなくなることはないと言われました。
今はメチコバール・セファドール・メリスロン・イソバイドを飲んでます。
聴こえないことや耳鳴り、頭痛などはもう慣れっこになってしまいましが、左から話しかけられて気付かないでいると無視してると思われるのが悲しかったりします。
17病弱名無しさん:2006/05/23(火) 22:26:20 ID:iz13NBAi
>>9 私も発症してから、通院2週間、入院2週間、通院2週間で、現在に至ります。
右耳が主で、はっきり言ってもらったわけじゃないけど、低音が聞こえづらかったし
低音の耳鳴りなので、低音障害型感音難聴なのかもしれません。
退院して、耳詰まり感や聴覚過敏は少しおさまりました。退院後も一度聴覚安定せず
ステロイドは飲んでましたが。耳鳴りは低いのが少し残りました。つらいけど。。。
耳栓と、神経科でいただいた薬で、ようやく落ち着いてきた?かんじです。
睡眠をとる事と、ネットは結構疲れるので、時間を決めてやるように心がけようとしてます。
低音〜は再発とメニ化が怖いのですが、くよくよしてもぶり返すのでよくない、と
自分に言い聞かせてます でも、まだ2ヶ月くらいになってもステで筋肉落ちたせいか
ふらふらです。以上、チラ裏失礼しました。
18病弱名無しさん:2006/05/24(水) 00:29:45 ID:8yWvDFHp
私も突発性の難聴と診断を五年ほど前に受け、今でも耳鳴りは一度も止む事はありません。高い音が聴き入りにくいです。薬や治療は一切行っていませんが別に問題ないですよね?!再発の恐れとかあるんですか?大きな音はすごく耳に不快感を与えます。
19病弱名無しさん:2006/05/24(水) 01:21:31 ID:3HIFULFW
test
20病弱名無しさん:2006/05/24(水) 02:17:56 ID:3HIFULFW
私は二年前突難になりました。耳鳴りも残る事なく、今はほぼ完治。(ただの馴れかも!?)
一週目:薬治療(プレドニン・メチコバール)
二週目:通院点滴2h(勉強し危機感を感じて…)
三週目:薬治療(メチコバール)

本当は安静らしいが、通院時のカーステは音量大・バイクで温泉!耳鳴り、雑音!?我慢して試行錯誤しましたよん。
結局二週間会社休んでしまった。でも、あの方耳の辛さは他人には解ってもらえないと思うなぁ。
21病弱名無しさん:2006/05/24(水) 10:24:19 ID:IFAwC98Q
専門的な知識がある人間です。国内外の報告をある程度把握してます。

ほとんどの治療法が根拠や確立されたデーターが少ないです。
ステロイドのみ使用、ビタミン12のみ使用、循環改善薬のみ使用、の3郡に分けて治療効果検討した試験で、
まったく有意差がでないとの報告や類似の報告が多いです(何の薬使っても予後がかわらない)。
世界的には、治療郡と未治療郡にわけても優位差が出ないため、治療のスタンダードが安静のみの国もあります。
しかも、ステロイドの使用(入院での大量使用)にて何年後かに強い副作用(骨頭壊死)等になり訴訟になっている
ケースもあり。

したがって、以前から医者が言っている、早く病院来ればよくなっていたのに、、、とか言って、本人の後悔の念を強く
するのは、ひどいなあと思います。

原因はもちろん不明となっておりますが、一般的には、ストレス(幅広いですが、だからこそ原因不明になる)がかかっておこる、
血流障害や組織のむくみが主流だと考えられてます。
皆さん、薬や治療の良し悪しを討論しがちになってしまいますが、原因や国内外の報告から考えると、治療法にやっきになったり
病院周りをしてもあまり意味がないです。(もちろん、専門家の話は安心が手に入りますが。)

やはり正しいのは安静に主眼をおいてくれる先生。くすりがきいた、きかないの話は各個人の生活習慣の違いがバックにある訳なので
それを無視して討論する意味がまずない。むしろ、なった原因を考え、答えを出し、それに対しての対策を実行した人が治る人、
答えがでない(ストレスがなんだかわからない)、出ても対策が取れない(忙しい)人が治らない人だと考えます。

自分もいろいろ考え、調べ、勉強した末にたどり着いた事なので
ぜひ反対意見や裏づける経験や知識、その他あれば聞かせてください。
22病弱名無しさん:2006/05/24(水) 16:22:38 ID:jFwhSYEu
そういうのソースくれないと
怪しいよあんた
23病弱名無しさん:2006/05/24(水) 16:53:11 ID:1dvxQqjc
>>21
基本的には21に賛成です。

この sudden deafness は原因不明で現状では決定的な治療法はありません。
4に列挙されている間に合わせ的な治療法などに関しては、
自然治癒との差がほとんど見られないとの報告が少なくありません。

ただ、21氏はどんな「専門的な知識」を有しているかを明示する必要があるのでは?
言ってみれば、22が指摘するソースを示すことでしょうが…。
24病弱名無しさん:2006/05/24(水) 17:08:01 ID:ce4jRxZy
>>21
むしろ原因をストレスと決めつけずに、
安静療法以外の対処法を試行錯誤してくれる医者のほうが信頼できる。
25病弱名無しさん:2006/05/24(水) 20:27:13 ID:3HIFULFW
医者も原因何だか解らないから、突発性なんて名前ついたって言ってらした。
一生耳づまりも覚悟し、開き直って、電話の時報を耳に押し当てたり、コンビニの温めますかぁ?を耳鳴りまじりで聞き取ろうとしたり、頭ガンガン覚悟でバイクの単発のパルスが効くかなぁとかねぇ
なぜか、ペヤングのヤキソバを食べると耳鳴りがするんだな。
実際、二夜連続ペヤングで翌日突難に…関係あると思いますか?
26病弱名無しさん:2006/05/24(水) 22:09:45 ID:VUgfp4Zz
まだ完治には程遠いし、完治どころか再発も怖い低音型などで、
「安静安静」というけれど、どの程度安静にしているべきなのでしょう
例えば、当方は、糖尿も持っていて、今度のステロイドなどで、糖尿もあっかしたし
軽いウォーキング(3〜4km)ぐらいは以前のようにやりたいのですが
それだった、体力使う事には変わりはないし、すっかり恐怖症になっています。
仕事はようやく始めましたが、まだふらつくときもあるし・・・・
「安静」の判断基準を判りやすく教えてください。
27病弱名無しさん:2006/05/24(水) 22:13:42 ID:VUgfp4Zz
>>25 ぺヤングは塩分強いから、内耳が塩分で水分を過剰に持ち、
むくんでしまった・・・のかもしれない ただ、ぺヤングや突難に限りませんが、
今の食品はとにかく塩分多いので気をつけたほうがいいです
28病弱名無しさん:2006/05/24(水) 22:45:02 ID:+apn8a8k
>>26
疲れた日は夜更かししないで睡眠時間を取ることに気をつければいいと思います。
こればかりは個人差があるので難しいですね。
今はどうしても必要な労働や運動のみに控えるのがいいでしょう
29病弱名無しさん:2006/05/25(木) 01:02:16 ID:Id5J51QH
突難回復から8ヶ月。ここ数日で耳詰まりの感覚が戻ってきた。
聴力自体は異常無しなので心配はしていないが…
何か耳の中がむず痒い。
耳の中に指入れたり耳掻きをすると気分が落ち着く('A`)
30病弱名無しさん:2006/05/25(木) 01:15:23 ID:eybBZuG3
私の場合、ストレスでなったとは思えないのですが
なった原因が血流障害だとしたら、それに対しての対策は何でしょうか?
神経ブロックあたりが効果的なのかな。
31病弱名無しさん:2006/05/25(木) 01:19:24 ID:KiUHt8CL
千差万別 運命と思うしかない。
 ストレス民すべてかかるわけじゃないし。
漏れは即治療入院したのにまったく回復しなかったし
少しでも前向きに生きてみよう
32病弱名無しさん:2006/05/25(木) 17:23:58 ID:zCxhPMan
突難から、まだ完全回復してなくて、いろいろしょげてます。
ちょっと耳詰まり感や、耳鳴りなどすると、とにかく聴力検査をしてもらいたくなります。
ハンディ聴力検査機みたいなのって、ないのだろうか。
・・・ううう、今日も耳栓が手放せない。
33病弱名無しさん:2006/05/26(金) 14:18:30 ID:divUnQKG
がんばれ!!!!
後ろ向きにならないで、前向きにいこうよ!!!

抽象的にしか励ませなくてごめんね 
34病弱名無しさん:2006/05/26(金) 23:55:11 ID:iVwtOKMY
トツナンで
このまえMRIとったら、脳は大丈夫だけど
くも膜嚢胞(髄液のたまり)が見つかって、もう、鬱すぎてます。
小さいもんだから、まあ、気落ちしないで、と医者は言うけど
自分の脳はみんなと違うのかと思うと、泣きたくなってきました
知らなきゃよかった
安易にMRIなんてとるもんじゃないとも思った
ということで スレ立ててみたので、どなたか情報下さい
すれ違いだったらすんません・・・
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1148654470/l50
35病弱名無しさん:2006/05/27(土) 01:36:12 ID:jkc4pyNu
>>1 さん、励ましThanxです。(>>34です)
私も、聴力不安定&耳鳴り残ってるし、いろいろ考えるところありましたが
前向きに生きようと思います
まずは、早く耳鳴りになれたいなあ&眩暈が出ないといいなあ・・・
36病弱名無しさん:2006/05/28(日) 08:05:27 ID:krklNpd1
う〜ん。突発性難聴の症状と似ている
他の病気とかもあるから(特に聴神経腫瘍とか
だったらマジでやばいので)やっぱり医師に
勧められたらMRIはとったほうが良いのでは
ないかな。
37病弱名無しさん:2006/05/28(日) 12:20:35 ID:BMcXnG85
>>36 すいません、MRIなんか・・・云々は、言い過ぎました
とるに越した事はないはずです 失礼しました 
38病弱名無しさん:2006/05/28(日) 12:39:13 ID:y/bnm9b9
はじめまして、昨日トツナンと診断された初心者です。
なんか耳の調子が良くない、ざわざわしていると人の声が
聞きにくいなと思いつつ仕事も私生活も多忙だったため
約2週間放置。携帯をかけた際呼び出し音の聞こえ方が
左右で違うことに気がつき昨日慌てて耳鼻科に。
左耳が聞こえなくなっており、トツナンと診断。
難聴症状が軽かったので気がついてませんでした。
とりあえず内服薬を処方されましたが2週間経過してるし予後が良くなさそうです。
幸い朝方目眩や耳詰まり感が酷い以外はあまり不便を感じないのが救いかな。
今日はネットで調べた鍼治療を受け、明日は耳鼻科の専門病院を受診してきます。
39病弱名無しさん:2006/05/29(月) 07:01:00 ID:nBQbPkSX
大体がその通りと思います>>21 さん、専門者と治療終了者しか
理解し得ないKWがあるからね、
ソース求めるのは不安の裏返しなのかも。
40病弱名無しさん:2006/05/29(月) 12:04:28 ID:JjhPDB4R
そう思う人は、重度でもステロイド使わないで
ビタミン剤でも飲んで寝てればいいよ
41病弱名無しさん:2006/05/29(月) 12:45:35 ID:ZVpRetsT
>>40
そう言って不安で藁にも縋る思いの患者心理に付け込むわけ?

ある意味でまだ試行錯誤の段階とはいえ、
都合のいいデータだけを元に副作用のおそれもある薬剤を
いかにも著効があるかのように言い囃されるのはどうかと思う。

自然治癒との差がほぼないことをきちんと明示し、
個別の患者に丁寧に説明した上での加療ならば特に問題はないにしても…。
42病弱名無しさん:2006/05/29(月) 13:09:35 ID:JjhPDB4R
スレ違いだから会社職業の病院・医者板でやってください
かなり迷惑です
43病弱名無しさん:2006/05/30(火) 19:16:27 ID:ayUgNpfa
発症から外来、入院などを経て、まだ、片耳の聴力が不安定です。
ステもかなり飲んだし点滴もやったので、もう、ステは使わないといわれました
糖尿もあるのですが、最後ののぞみでもう一度だけ服用してみたい
また、聴力検査をお願いすると露骨にいやな顔をされます 取り合ってくれません
私が心配性だから、聴力検査で一喜一憂させたくない、というのが理由らしいのですが
で、次の診察は3週間後、といわれました。イソバイド・メチコアドは出してもらってますが・・・
なんか、先生に対する信頼が消えつつあるのです。 お先真っ暗です。
ストレスも綱というほうが、これでは無理です。。。。
44病弱名無しさん:2006/05/30(火) 22:33:31 ID:MxHlnktF
僕も一昨年に突発になり10日間入院して針治療しました。薬などは一切使わずに。
結果、かなり良くなって、退院時には入院前より音がはっきり聴こえるようになりました。
ただ、僕の場合は生まれつき耳が弱い(中耳炎を何度も繰り返していたせいかと…)ので、再発する可能性もあるらしいです。
45病弱名無しさん:2006/05/31(水) 00:56:05 ID:LGqmsCWz
入院で針治療?初めて聞いた それは何かが違う気がするが 本人がいいならいいとしておこう
俺なら、ステロイドに頼るけどね
46病弱名無しさん:2006/05/31(水) 06:36:45 ID:W3xG+tZl
結局、なにが特効か、わからないままなんだね、
自然治癒で回復でも、その時の治療法で回復したと

誤解したまま 他人に話すでしょうし、その繰り返しだよ。
47病弱名無しさん:2006/05/31(水) 19:53:15 ID:bP0nXe7Q
そろそろ死ぬことにする
半年耳鳴り治らなくて気が狂いそうだ
48病弱名無しさん:2006/05/31(水) 20:02:08 ID:+JdPCkcH
死ぬな〜。
私も発症してつらいが。良くなったり悪くなったり繰り返しさ。
結婚準備と転職が重なり疲労してたけどまさか難聴になるとはよorz
上司がたまたま発症して固定した人だった。
この先考えると不安。十分休息とっているはずなのに疲れやすいし。
49病弱名無しさん:2006/05/31(水) 21:25:24 ID:rD2+y2qg
俺もそうだが
突難になると、
何で俺がこんなつらい病気に!
一生これかい!
やり直しはきかんのかい!
・・・・と、まじで鬱になる

昨日は聞こえがすごく悪くて
今日耳鼻科にいってきたら「また、あんたか!」っていわれたよ
そして、そのときは聴覚は安定してたらしく、
ノイローゼ扱いされた(ノイローゼなのかもね、ほんとにw)

でも、やっぱり死にたくない
とっても悲しくて苦しいけど

私は、塾講師だから、大声出すのが仕事。
自分の声が響いて苦しいけど、それで食ってるので、耳栓して今日も仕事。
最近は軽い眩暈もしてきたし、メニになる恐怖もつきまとってます。

傷のなめあいかもしれんが
このスレで、「死にたい」というカキコみると、気持ちわかる分涙出てくる
だから、どうか、耐えて、抗うつ剤でも抗不安剤でものんで落ち着こう

TRTもあるよ ツボもあるよ やれることやろう
50病弱名無しさん:2006/05/31(水) 21:47:11 ID:ImK/4nCq
オフやるしかねーな
耳鳴り・難聴患者の集い
幹事おれ
51病弱名無しさん:2006/06/01(木) 18:32:39 ID:N57LWlzD
みなさん一生懸命闘ってるんですね。周りの人にはこの病気に対する愚痴あまり言えなくないですか?少なくともあたしはそうです。でも病気をよく知らない人は無神経に聞いてくるし。はぁ。改めてヘレン・ケラーってすごいですよね。
52病弱名無しさん:2006/06/01(木) 20:05:33 ID:J9MXxQd5
>>51
めちゃくちゃ気持ちわかる
入院時、お見舞いに来てくれたとき、こっちが逆に気を使って「まあ、命に関わる病気ではないからね」
とかいったら「なあんだ、そうなんだ」と拍子抜けされたように言われた
あと、「耳なおったの?!」とか聞かれるのもつらい。「聞こえるんでしょ?」とか聞かれると、
向こうに悪意がないのはわかるが、やり場のない悲しみが渦巻く。
耳鳴り、聴覚過敏、難聴悪化、メニへの転向の不安、ぜーんぶ細かくダンボールに書いて
首から下げておいてやろうかと思う(うそ)

HPとかで、同じく戦ってる人もいるけど、実は2ヶ月くらいで完治の方が多かったりして
うらやましい。そういう方は3割くらいらしいですね わたしは結構後遺症に苦しんでるので
そういうかたのHP参考にしたいですね。

と、愚痴ってる俺でした。すんません。 

たまに、「もうやだ、死ぬ」とか書いてくる人もいるけど、書いて少しでも気がまぎれるなら
書いてもいい気がする ほんとに逝くのは別として。

みんなの症状が少しでもよくなりますように。
53病弱名無しさん:2006/06/01(木) 22:08:23 ID:iW09f1oa
先日突発性難聴と診断されました。
鼓膜がひっくり返ったような聴こえ辛さ、車の音が異常に響いてきこえる、など
気になり始めて4日目ぐらいに、耳鼻科に駆け込みました。
左耳だけ、1000〜2000Hz以外はあまり聞こえていないと診断され、とても落ち込んでいます。
プレドニン、メチコバール、アデホスコーワ、ムコスタ(胃薬とのこと)を処方され、
更に毎日、血流を良くするための薬とビタミンが入ってる点滴を受けて、との事でした。
仕事で色々神経を使うことが多かったことと、子どもの発表会や検定など
様々なことが重なりすぎていたのがストレスだったのかなぁ、と思ってます。
友達に話したら、「限界になって体が悲鳴を上げてるんだよ」と言ってくれ、その通りだと思いました。
とりあえず今は、良くなるように祈るばかりです…
54病弱名無しさん:2006/06/01(木) 22:16:24 ID:J9MXxQd5
>>53
祈る前に、入院すべきだと思うけどなあ。
入院は抵抗あるだろうが、あとあと後遺症が残ったり、ネットでこの病気を知れば知るほど
入院の必要性がわかります
私は、とても入院できる状況でなかった(会社の仕事)のですが、いろいろ調べて怖くなって
自分から入院させてくれといいました それでも後遺症は残りましたが。
入院が無理ならステロイドの点滴を受けられるよう、努力してみてください。
他人への迷惑とお金がかかりますが、耳をやられると精神的にかなりきついですよ

どうかどうかお大事に
55病弱名無しさん:2006/06/01(木) 22:30:40 ID:iMe0x+PM
教室の中が異常にうるさいと右耳だけザザって耳鳴りがします。
周りが少しうるさい時でも会話が少し困難です。
なんというか聞き違いが多いのです。
図書室みたいにしーんとした静かな場所でなら大丈夫なんですが。
あと車の音が近づいて、そっちの方を見ようとしたら逆の方向だったり。
でも毎年4月に行われる聴力検査ではいつも正常です。

右耳は鼓膜が薄いのかなぁ。
聞き間違いが多いのはただ単に耳が遠いだけなのかなぁ。
不安な要素はありますが聴力検査で正常だから大丈夫でしょうか。
「その程度なら大丈夫だよ」とかご存知の方おられましたら教えて下さい。
56病弱名無しさん:2006/06/01(木) 22:44:57 ID:iMe0x+PM
↑言い忘れ。
聞こえることは聞こえます。
ただ聞き取りづらい。
だから聞き間違いが多くて困っています。
57病弱名無しさん:2006/06/02(金) 00:33:56 ID:QMjEK2W/
>>55
早く医者に行ったほうがいいよ。
学校の検査では検査範囲が狭いから、余程酷い状態でない限り
異常があっても見つからない場合が多い。
58病弱名無しさん:2006/06/02(金) 11:45:45 ID:+dYPeLgN
>>55
右耳のノイズ、聞き違い、車の音など、思い当たるものばかりです。
大きな病院に行ってきちんと検査を受けられた方がいいと思います。
59病弱名無しさん:2006/06/02(金) 13:19:41 ID:gxLwt4b0
今日、耳鼻科に行って低音難聴障害といわれました。
数日前の夜中に嘔吐し、その後気持悪さが抜けなくてめまい感もしますが、それ以上に頭痛がするのです。みけんの辺りなど圧迫されるような感じです。

耳鼻科で診断を受けましたが、脳外科にも行ってみたほうがいいのか心配です。
みなさんに頭痛はありますか?
携帯から長文すいません。
60病弱名無しさん:2006/06/02(金) 15:20:58 ID:2U3f9kJn
>>59
総合病院なら、頭痛を伝えて、お願いすればCTやMRIとってくれると思う>耳鼻科
やってくれなさそうなら、脳外科いってもいいかも
61病弱名無しさん:2006/06/02(金) 20:18:53 ID:hxqJr5zz
軽い突難だとステロイド処方してくれない先生多い。
「副作用は覚悟の上一筆書くから」といっても駄目の一点張り。
軽い突難みなさんはどいういう交渉をしているのでしょうか?
自分の所は田舎なので病院選べませんorz
62病弱名無しさん:2006/06/02(金) 20:28:08 ID:hxqJr5zz
>>55
病院に行った方が良いと思うよ。
行かずに後悔することになったら大変。
ただ耳鼻科は小さい子供が多い診療科なので
治療時子供の泣き叫ぶ声がジェット機の爆音の様に感じるかも。
耳栓は持っていった方が良いかと。
病院に行って子供pの泣き声で
突難を却って悪化させたなんて話を聞いたことがあります。
63病弱名無しさん:2006/06/03(土) 00:52:15 ID:b2I9wWB/
>>61
まず、病院は変えること。これから一生耳鳴り難聴を抱える事になったら、
とおもえば、1〜2時間の移動くらいは辛抱なさい。
で、新しい病院にいったとき、間違っても自分で「軽い」難聴などといわない。
軽いかどうかなんて、自分から言ったら医者だって気分悪いだろう。

で、前の病院でステロイド治療を強く希望したのですが、どうしても
やってくれなかった、だから、先生を頼ってやってきました、と、正直に
きっちり先生の目を見つめていってみな

重い糖尿とか、他の病気などの兼ね合いがなければ出してくれると思う
だめなら、理由をちゃんと説明してもらうといいと思う

医者に遠慮しても始まらん 失礼のないレベルで
聞きたいことは聞くべし。

ちなみは私は糖尿で白内障もわずかにあって、聴力検査では「確かにトツナンですけど、入院するほどではないかも」
と、2週間も経口でステ飲んでても、ぜんぜんよくならず、「入院でやってください!」と必死の形相でいったら
入院になりました

なのに、診断書あとで書いてもらったとき、よんだら、「2週間のステロイド経口投与で改善していたが、本人の意思もあり
入院にいたる」とかかかれてた。

セカンド・サードといろいろあたりましたが、耳鼻科の医師って他の科よりいい加減な奴多い気がするよ

とにかく、失礼な強気ではなく、でも、きっちりお願いと説明を求めよう 会わない先生は早めに見切れ!がんばって>>61
64病弱名無しさん:2006/06/03(土) 01:03:30 ID:0E4zTGBk
あぁ、なんか私と同じ病気の方が頑張って病気と闘ってるんだな。なんて思うと何故か頑張ろうと思えます。
私は恐らく8年前くらいに突発性難聴になりました。左耳が全く聴こえないんです。けど最近最後の希望の右耳まで何故か聴こえにくくなった様な感じがするんです…。気のせいかもしれませんが8年頑張って来て最近凄く苦しくなってきました…。気持ちの問題なのかなぁ…。
65病弱名無しさん:2006/06/03(土) 01:17:06 ID:b2I9wWB/
>>64 聴力検査はしましたか?
弱くなってきているようなら、覚悟を決めて入院も辞さないほうが。
気のせいである事を祈るばかりです
66病弱名無しさん:2006/06/03(土) 03:10:30 ID:NIt+Sw3K
僕の友人の話なんですが
二年前に突発性難聴になってしまいしばらく通院してその時は症状がすっかり無くなったそうです
(最終的に名前などは分かりませんが点滴をするようにしたら症状が無くなったそうです)

しかし昨日からまた症状が出てきたそうです
(原因かどうかは分かりませんが先週コンサートに二日続けて行ったそうです)

本人は仕事の関係もあるので以前通った病院では無く職場の近くの耳鼻科に行くと言っています
このスレの人の話を聞くと出来るだけ早く症状をおさえた方が良いようなので以前通ったの病院で以前と同じ点滴を受けるように説得したほうがいいのでしょうか?

長くて読みにくい文章ですみません。
どなたかアドバイスを宜しくお願い致します。
67病弱名無しさん:2006/06/03(土) 03:31:13 ID:nbPQ2B0j
731 名前:病弱名無しさん 投稿日:2006/06/02(金) 04:41:49 ID:dYS4ZXfG
僕の友人の話なんですが


↑せめて、こっちにも書きますよくらい言わないと、マルチって言われちゃいますよ。

とりあえず、行ける耳鼻科にすぐ行って、症状を診てもらうこと。
音響外傷性難聴や突発性難聴だったら、設備が整った病院に変えて
完全休養で治療に専念する。
早くしないと治らないよ

68病弱名無しさん:2006/06/03(土) 04:44:06 ID:NIt+Sw3K
>67
そうですね…すみません気を付けます。
はじめは耳鳴りスレで質問をしていたのですがこのスレをさっき見つけたので同じ質問をさせて頂きました。

友人は昨日耳鼻科(以前とは違う)に行って来たそうです。昨日は突発性難聴とは言われずプレドニンとビタミン剤(名前は忘れました)をもらって様子をみて来週また来てくれと言われたそうです。
そんな呑気で大丈夫なのかなととても心配です。
症状は昨日本人から聞いた話だとプールに潜っているような感じでアラームなどの音楽が音痴に聞こえるそうです。

何か力になりたいけど…
69病弱名無しさん:2006/06/03(土) 06:13:59 ID:POW7TBWv
>>63 >いい加減なやつ・・・
 突の患者は病院を転々として来ることは、知ってるし又
他の病院へ行くだろうとも、思ってるわけで、一方的な

批判も困るのですが、原因不明が理由でしょうか、(看護師)
70病弱名無しさん:2006/06/03(土) 06:47:09 ID:VmK+yIK9
最近変なのが住み着いてるなぁ。アドバイスもせず文句ばかり垂れてる。
スレ違いだしスルーで。

>>68
耳は急を要するのでよしとしよう。

音響外傷なのか、その他の難聴なのか気になるところ。
前者なら、たしか4000ヘルツ?が落ちるはずだからそれで判断できる。
違ったかな、それは騒音性難聴だったような気も。とりあえず高音が落ちるのは間違いない。

一週間は長い。受診から3〜4日後にもう一度行ったほうがいいと思う。
で、良くなってなかったら即、点滴or入院で。
今のうちに設備のいい大きな病院探すべし。
71病弱名無しさん:2006/06/03(土) 08:51:28 ID:NIt+Sw3K
>70
レスありがとうございます。
早めの再受診を促してみます。それで聴力が良くなっていないようなら大きな病院に行ってもらうように説得してみますね。

みなさんの耳が少しでも調子が良くなりますように。
7261:2006/06/03(土) 14:17:58 ID:q/ab7JhI
>>63
アドバイスいろいろありがとう!
別の病院は遠いんですが行ってみます。
確かに今通っている先生とは相性が良くないかも知れません。
73病弱名無しさん:2006/06/03(土) 18:55:03 ID:LICJJvdL
ステロイドのすれのほうがいいのかもしれんが・・・

ひとまずステの治療が切れ、メチコとかイソバイドとかのみになって2週間くらい。

急に顔の皮がぼろぼろむけだした!

びっくりして皮膚科行って、これまでの経過を説明したら
「うーん、たぶん抵抗性が落ちたことからくる脂漏性皮膚炎ですね。」だって。orz

で、でた薬を見て、またorz・・・これって、以前水虫のときに出してもらった薬ジャン・・・

ネットで調べたら、菌の種類が違うようではあるが、結果水虫薬を顔面に2週間塗る事になった・・・・

ステロイド〜ありがたいやらつらいやら。

そして、耳の後遺症とは今日も元気に戦いますw
74病弱名無しさん:2006/06/03(土) 20:32:30 ID:q/ab7JhI
ステロイド以外に難聴に効く薬としてどこかのところに
コンドロイチンと言う薬を書いていたのを見かけました。
なんでも鮫の軟骨から取れる一種のサプリメントみたい・・。
サプリメントはいろいろ試したクチで「信じる者は救われる(騙される)」ぐらいの
プラシーボ効果というのが結果でした。

ただコンドロイチンには製薬会社が関節の痛み用の医薬品として出しているので
もう一度だけ騙されて(ワラにもすがる気持ちで)みようかなあと。

75病弱名無しさん:2006/06/03(土) 20:51:11 ID:ZxgjFvd/
コンドロイチンZS、270錠買いましたよ。4000円。
一錠あたり260mg含有。
原価は7000円くらいするみたいです。
あくまで護身用です。
76病弱名無しさん:2006/06/03(土) 21:06:26 ID:LICJJvdL
耳鼻科の先生に、(このスレかな?真似して)心のお守りとしてステロイド
少々出しといてください!、といったらあっさり拒否された
そのときこんな事も言われた
「だいたいステロイドもね、その成分が内耳のほうにはいっさい届いてない、という
報告もあるくらいなんだよ。だから、ステロイドが聞くとは100%断言できないんだ!」

うわー、それ言ったらおしまいだよ・・・・と思いましたよ・・・・

まあ、薬局めぐりしてコンドロイチン探しでもしますかな
77病弱名無しさん:2006/06/04(日) 03:28:30 ID:l9Cis/sn
>>76
いろんな先生の思考ってあるんですね〜
私の場合はすんなり、リンデロン0.5mg14錠屯用に貰えましたよ。

先生によりけりなんですね・・・
78病弱名無しさん:2006/06/04(日) 13:10:29 ID:pI8d7F+f
まあ、ステロイドは諸刃の剣だからねー
79病弱名無しさん:2006/06/04(日) 16:11:38 ID:9nO0TdWD
退院後に母がくれた鮫肝からとれる油のサプリを飲み始めたんです。そしたらめまいが全くしなくなりました。聴力に変化はありませんでしたが耳鳴りも小さくなったように感じます。ちょっと値のはるものですが試してみる価値はあるかもしれません!みなさんがんばりましょう!
80病弱名無しさん:2006/06/04(日) 17:51:21 ID:pI8d7F+f
>>79 とりあえず商品名・会社名など詳しく。
81病弱名無しさん:2006/06/04(日) 19:31:38 ID:pI8d7F+f
低音障害型感音難聴のかたに聞きたいのですが、
イソバイドは、やはり飲み続けていますか?

みんなが同じとは思いませんが、参考までに教えてください。
82病弱名無しさん:2006/06/04(日) 20:51:11 ID:9nO0TdWD
79です。
あたしが飲んでるのはエバーライフという会社のもので、商品名が鮫肝海王(サメギモポセイドン)です。通販でしか買えないみたいですよ。
83病弱名無しさん:2006/06/04(日) 22:02:32 ID:W7La/zbG
>>81
出さない医者もいるし、処方されても安定したらすぐに処方されなくなる。
でも、個人的には一ヶ月くらいは飲み続けたほうがいいと思う。
繰り返す人のほうが少ないから、医者も油断してる。
医者に「心配だからください」って言えばくれる。
8431才男:2006/06/05(月) 00:16:17 ID:YPjAYdHN
5月6日  朝起きたら突然左耳が聞こえなくなる。耳鼻科に行く。全音域で、100db前後とのこと。
      大きい病院の紹介状頂く。ATP、ビタミン錠、胃薬等頂く。それで休みを過ごす。
5月8日  紹介状を持参して行く。診察→検査 よく覚えていないが、
      1番目と2番目に高い音域意外は30db以下に回復。マシになってると自分でもわかってた。
      高気圧酸素療法と点滴(多分ステロイド。プル・・・言ってた)と似たような飲み薬で治療。
5月10日 耳鳴り発生・・・・
5月12日 検査 1番目高い音域意外は30db以下に回復。一番高い音域で70db位
5月17日 この日で、点滴終了。翌週から高気圧酸素療法も週2回になる。
      耳鳴りに慣れてくる。音はあんまり変わらない。
6月3日  現在に至る。(高音聞こえていない&耳鳴りが悩み。)


GW明けの最初の週(8日〜12日)は2日間会社に出た。
翌週は半日休暇で仕事に出た。但し金曜は検査で休んだ。
さっき、両耳イヤホンで音聞いたら、すぐに左耳が痛くなった。
6日から本格的な治療をしたかったのと、無理してでも会社休めばよかったと少し後悔。

回復するんだろうか?医者はマシな方と言ってくれてるが、ここ2週間は全く変わっていないような気がする。
85病弱名無しさん:2006/06/05(月) 00:32:47 ID:CEnNCCXP
片耳の聞こえの悪さと耳鳴りで総合病院の耳鼻科に行って、
突発性難聴かメニエール病かわからないと言われました。
イソバイドとプレドニンっていうのを飲んでます。
イソバイド、だいぶ慣れましたが飲みにくいです・゚・(ノД`)・゚・

めまいとかはないんですが、右耳で聞こえる音と左耳で聞こえる音(右耳より低音に聞こえる)と耳鳴りと
常に3種類の音を聞いているので音に酔って気分が悪くなります。
無神経に大きな音を立てる人に腹が立ったり・・・
同じ病気で悩んでる人がたくさんいるんだなと思ったら頑張らないとなという
気がしてきました。
86病弱名無しさん:2006/06/05(月) 01:04:03 ID:ioj+Ce0V
>>83
わたしゃ低音障害型だから繰り返すの有りそうだし、耳鳴りは治らんとしても
イソバイドは飲み続けていたいのです

ただ、味と高値と持ち運びとが。。。。

入院した病院とセカンドオピニオンでそれぞれもらった(買った)から、けっこうたまった
また、それぞれの先生に、「私はガタイもでかいんで30mlでなく40mlずつのんでみたい」といって
それぞれOKもらったので、イソバイドたまりまくってきてます メンヘルの薬溜め込みスレのようです

最近ちょっと金の減りも早くなり、反省してるところです。。。。
でも、ステが終わった今、一番頼れるのがイソバイドだもんなあ。

ジェネリックで安いやつが出ることを願って、今日は寝ます。。。明日、また耳鼻科やー
87病弱名無しさん:2006/06/05(月) 02:38:20 ID:t7liYVLw
>>85
まだ変化がある時期なので、あんまり考えすぎないこと。
本当にしんどいのは変化が無くなってから・・・。
今はとことん安静にして回復に努めましょう。

>>86
持ち運びたいのなら、利尿作用のある漢方があります。
保険が利く漢方は、そこらへんの店の漢方より遥かに安いです。
釣藤散や苓桂朮甘湯はメニエルに効果があるはず。
ただし、ツムラの漢方に限られます。

漢方のお医者さん探し
ttp://www.gokinjo.co.jp/kampo/index.html
漢方の種類と効能がわかるサイト
ttp://www.naoru.com/miminari.htm
ツムラの漢方を検索できるサイト(一番下)
http://www.kampo-view.com/

88病弱名無しさん:2006/06/05(月) 21:26:24 ID:ioj+Ce0V
>>87様 >>86です
情報ありがとうございます
漢方はいままで正直半信半疑ではあったのですが
ぜひ、はじめてみようと思います

89病弱名無しさん:2006/06/05(月) 21:33:53 ID:ioj+Ce0V
本日、聴力検査で、悪かった低音部がすこしずつ回復してた、、、、それは良かったのですが。。。。。
今度は、高音部(8000HZ)だけぼこっと上がってしまった・・・しかも両方・・・なぜ(;;)
しかし、先生は「うん、完治完治!」と、次回の予約はなくていいと行ってきました そんな・・・

なにがおこっているの(泣)
90病弱名無しさん:2006/06/05(月) 22:08:38 ID:VQBEivGW
>>88
低音障害型難聴に、最初から漢方を処方する病院もあるみたいです。
利尿作用があるものがいいと思います。
体質を改善して、内リンパ水腫ができなくなるといいですね。

>>89
高音が何デシベルだったのが何デシベルになったのですか?
自分は最後、高音の耳鳴りが大きくなりすぎて、検査音が聞き取れなくて
高音が検査上では落ちてました。
91病弱名無しさん:2006/06/05(月) 23:42:06 ID:H241XmQp
53です。
29日に最初の診察を受けて、翌日からずっと通院で点滴をして貰ってました。
今日聴力検査を受けたら、なんとすべて正常値(20dB以上)となってました。
一応メチコバールだけ処方され、次は20日にもう一度診察を受けて、
大丈夫だったら完治、ということになるようです。
92病弱名無しさん:2006/06/06(火) 01:24:25 ID:RIFbDcEt
>>91
良かったですね。やはりステロイドの点滴が効いたのでしょう。

前の方で出ていたコンドロイチン早速買ってきました。
コンドロイチンZSを買おうと思ったら薬局では
メチコバールのビタミン12も入っているアクテージANを勧められてこっちを買いました。
ただ「関節痛や五十肩には効いたと聞くけど難聴に効果が出たのはあまり聞かない」
とのことでした。
でももう頼るのがコンドロイチンだけなので一ヶ月試してみます。
9389:2006/06/06(火) 01:48:00 ID:MeGBNco7
8000Hzが、最初40dbくらいでした 低音は10〜20db、2000〜4000は10dbくらいでした
もう一度おねがいします、と技師の方にやってもらったら、8000Hzが左25dbになりましたけど・・(突難やってしまったのは右)
高音の、しかも8000Hzのみが安定しないなんて、あるんでしょうか。なんかもう、不安です・・・
9492:2006/06/06(火) 01:54:59 ID:RIFbDcEt
コンドロイチンでググって見たら注射液なんだけど
コンドロイチンの薬効効能と言うことで

薬品 詳細表示
ttp://mid.cc.kumamoto-u.ac.jp/data.php?record=2564300

>2.難聴に対する作用:強大音負荷,或いは,ジヒドロストレプトマイシンによる
>モルモット蝸牛有毛細胞の障害を抑制することが報告されている。
>また,騒音暴露による螺旋神経の組織化学的変化の抑制作用が認められている

うーんこれは期待できるかも。
95病弱名無しさん:2006/06/06(火) 08:19:24 ID:wW8pQAub
ちょっと尋ねたいんだが。。。
突難に関して家族や職場の理解ってある?
外見からはまず分らないし、耳鳴りを聞かせてやることもできない。
聴こえないフリしている とか ありもしない難聴や耳鳴りを言い訳にしている とか
心が弱いからそんなことを言うんだ! と面と向って言ってくる奴とか…。
全部実体験…それとも、どこでもそんなものなの?
本当に精神修養で治った人とかいるのかな?
96かがり:2006/06/06(火) 09:03:06 ID:PyZgYx1b
内耳再生医療を実現させることこそが
今は求められているのです。
97病弱名無しさん:2006/06/06(火) 19:09:10 ID:7mObaAed
自分の気に入らないスレッドは一方的に削除したり、
おかしな者を、個人的に面識あるからと、長期間泳がしたりしているようでは、
誰も書き込みしなくなるわな。
98病弱名無しさん:2006/06/06(火) 19:10:05 ID:7mObaAed
あまりにも洞察力に欠ける。
99病弱名無しさん:2006/06/06(火) 19:15:04 ID:7mObaAed
管理人の器じゃないな。w
100病弱名無しさん:2006/06/06(火) 19:34:43 ID:7mObaAed
こんな不体制下、おめでたい話にしか耳を傾けられない奴は、
一人勝ちすることしか考えないエゴイスト。
101病弱名無しさん:2006/06/06(火) 19:59:04 ID:+Xy0Xsda
>>95 人間関係 一からやり直しになるよ、見下げられるしとにかく
カゲグチで自分が知らないうわさが一人歩き、特に女のうわさ話には
ヘキエキ、女ってのは 他人の不幸は自分の幸せなんだね、

だから、週刊誌の芸能人離婚で自分の幸せを知る  と知った。
102病弱名無しさん:2006/06/07(水) 02:25:33 ID:LL2sUel+
>>94
毎日飲んでたら、騒音に対する抵抗力がつきそうだね。
アメリカのヒアリング・ピルみたいなものかな。
ヒアリング・ピルすげーほしいんだけど、買えないかな
103病弱名無しさん:2006/06/07(水) 19:32:00 ID:aICn22AL
片耳がキンキンいってるような違和感を数日間感じて、病院に行くと
「低音障害型感音難聴」と診断されました。難聴のレベルは軽度だということです。
ステロイドを二日分とイソバイドやメチコバール、アデホスを一週間出されました。
昨日ステロイドを飲みきったとこですが、耳鳴りみたいな違和感は治ってません。
このまま他の薬を飲んで回復を待ってて大丈夫でしょうか?なんか不安で・・・
104病弱名無しさん:2006/06/07(水) 20:49:01 ID:hwlqfcD4
ケチな医者だなぁ。たった二日分なんて。
一週間分処方すればいいのに。そんなに副作用変わらないし。
105病弱名無しさん:2006/06/07(水) 21:05:27 ID:dXnh3Z0P
>>103
ステロイドは徐々に減薬していかなきゃだめなんで、いきなり飲まなくするっていうのは
考えられん。病院に行った方がいいんじゃないか?
106病弱名無しさん:2006/06/07(水) 22:48:53 ID:aICn22AL
>>104>>105
レスありがとうです。このままステロイドを飲まないことに不安があったので
明日にでも、もっと大きい大学病院に行ってみることを考えてみます。
たぶん軽度だからステロイドも少なかったと思うんですが、それで
耳鳴りが回復しないのはなんでだろうと思うと鬱っぽくなります。
107病弱名無しさん:2006/06/07(水) 22:57:04 ID:AMIyUR4A
>>103
このスレを読むとステロイドをケチる医者には見限った方が良いと言う流れだね。
だから病院替えた方が良いと思う。
ステロイドの効果が出るのは
このスレの平均で効果が出るのは2週間の服用(点滴含む)からだね。

108病弱名無しさん:2006/06/07(水) 23:45:25 ID:rHBRU6Rp
>>106
私も軽度の低音部感音性難聴と診断されましたが、
薬飲んで、できれば仕事休んでと指導されました。
薬は最初一週間分処方され、再診時に更に一週間分追加されました。
薬剤師さんもステは徐々に少なくなるが一気に出さなくなることはないと
言ってましたよ。
ちなみに、薬飲んで一週間過ぎたあたりからひどい耳鳴りが始まりましたが
なるべく安静にして睡眠を多めにとる事を心がけた結果
現在少しずつ耳鳴りもめまいも良くなってきている感じがします。
軽度だからと思わず、大きな病院で診断を受けるのはもちろんですが
2、3日でもお仕事を休まれてゆっくりすることをお勧めします。
109病弱名無しさん:2006/06/07(水) 23:52:08 ID:yKcjzrZL
二日たったらもう一回来いと言うことじゃないのかな
110病弱名無しさん:2006/06/08(木) 00:08:59 ID:uPO3166B
>>109
その可能性もあるが、軽度で二日後にっていうのは非現実的だなぁ。
でもたった二日で例の、量を少なくしながらの処方ができてるのかねぇ。
やる必要があるのかもわからないけど。
もう一度同じ医者にいくか
処方された薬の量をメモして、病院変えちゃうか

おれなら前者。まず電話で問い合わせするな
111病弱名無しさん:2006/06/08(木) 00:19:58 ID:0+ytpois
>>103です。親身なレス本当にありがとうございます。
最近色々忙しかったので、こういう病気になったと思うんですが、
病院に行く時間や安静にする時間もなかなか取りにくい・・・
悪循環ですが、後悔しないよう病院行ってなるべく休むようにします。

>>109
何事も無ければ一週間後で、悪化するようならすぐに来るようにって
言ってました。今は悪化したわけでもないですが、回復したわけでもないので
どう動くべきか悩んでました。ステ続けた方がいいのは確かですよね。

>>110
同じ医者に行くという手もありますよね。
たぶん言えばステだしてくれるだろうし。どうしようかな・・・
112病弱名無しさん:2006/06/08(木) 00:24:51 ID:uPO3166B
病院の昼休みか朝の診察前にでも、電話したらどうかな?
30dBくらいなら、ステロイド処方しない場合が多いよ。
低音障害型の場合、なによりも休息が必要。
あなたの場合、利尿剤があるから悪くない治療だと思う。

ただ、二日っていうのがひっかかる。

あなたは何dBでしたか?
処方されたステロイドは一日何mgですか?
113病弱名無しさん:2006/06/08(木) 00:35:57 ID:0+ytpois
>>112
一番低いところが25dBです。聞こえにくさは自分では感じません。
ステロイドは、よくわからないんですがデカドロンを一日二錠が二日です。
治療方針はそんなおかしくないんですかね?
114病弱名無しさん:2006/06/08(木) 00:52:05 ID:uPO3166B
じゃあ一錠5mgで、一日10mgかな。
なんで二日なんていう中途半端な処方なんだろ。
ちなみに10mg → 0mg にするのは大丈夫。
体の機能には影響ないらしい。プレドニンの場合だけど。

ステの処方は素人にはわからないけど、治療方針自体は間違ってないと思う。
軽度ではステはあまり出さない、と医者が言ってた。
一番大事なのは生活指導なんだけど、それがないがしろにされがちなのが問題。

ここでどうするかは>>113さん次第でしょう。
心配でステロイドが欲しいのなら、>>110に書いたとおり。
自分ならステロイド求めますね。
何度も書いてるけど、念には念をです。
やはり耳は大切だから、治療は大げさなくらいでいいと思うし。



115病弱名無しさん:2006/06/08(木) 01:05:02 ID:0+ytpois
>>114
詳しく書いてくれて本当にありがとうです。
今日書き込んだおかげで色々レスもらえて、ほんとに参考になりました。
やっぱ不安なんで、病院どっち行くかはまだ考え中ですが
とりあえずステロイドは絶対貰ってくるようにします。
116病弱名無しさん:2006/06/08(木) 01:09:15 ID:uPO3166B
>>115
安静が一番。夜更かしたら内耳が浮腫んでしまいますよ。
しばらくは疲れをためないようにして早く寝ましょう。
早く回復するといいですね。
それではノシ
117病弱名無しさん:2006/06/08(木) 14:29:11 ID:5iHqURmq
皆どれくらいで仕事に複帰してるんだろう…。それぞれ全然違うだろうけど。
私は4月に突発性難聴になって、聴力は2週間くらいで回復したけど耳鳴りが
高音のが残って、悩みすぎたせいか反対の耳が聴覚過敏になって耳鳴りも増えて、
鬱になってて休職してる仕事辞めようって思ったけど、家に1人でいると、余計
耳のこと考えちゃう。医者は聴力回復した途端「仕事もう行っていいよ。」って
言ってたけど耳鳴りで眠れなくて、行く気力なかった。
今の状態を会社に伝えたら、静かな部署に異動してくれるという答えで泣いて
しまいました。今も耳鳴りと聴覚過敏と、また聞こえなくなったらという不安で
毎日辛いけど…。
118病弱名無しさん:2006/06/08(木) 17:41:13 ID:yrZxlCPa
>>117
私も耳鳴りで眠りが浅い状態がしばらく続いたら、
ある日突然、理由も無いのに物凄い不安状態に。
ウツ発症したようですorz
早めに耳鼻科で睡眠薬出してもらったほうがいいよ。

でもそんな状態なのに、仕事続けてるなんてえらいね。
私はバイト程度だけど、もう辞めて休養に専念しようと思ってる・・・
119病弱名無しさん:2006/06/08(木) 18:59:32 ID:JF7sTPqz
>>113-114
デカドロンはプレドニンより持続が強いよ。
左耳からの顔面神経麻痺で先月、入院した私の経験だと
軽いステロイドなら2週間までは突然止めても許容範囲らしい。
主治医にも他の先生にも何度も確認した。

っで、今度は右耳が難聴の疑いで、今日から再びステロイド点滴になった…orz
耳に閉塞感あり、聴力は一番低いところが30dbだった。
この位だと誤差の範囲だそうで、医者も判断が難しいらしい。
主治医がもし内耳からだったら取り返しがつかないと即決だった。
一回点滴しただけで閉塞感が軽減したよ。
やっぱステは凄い。
120病弱名無しさん:2006/06/08(木) 19:26:01 ID:X12aE/kN
>主治医がもし内耳からだったら取り返しがつかないと即決だった
患者からしたら、すごく良い医者だと思う。
ギリギリの治療しすぎなんだよ耳鼻科医は。

121病弱名無しさん:2006/06/08(木) 21:49:03 ID:ZqhhjXTq
>>103です。
昨日レス下さった方々ありがとうございました。
今日病院に行ってステくれって訴えたところ、デカドロン一日4錠を
四日間出してもらえました。切れたとこで一回検査をするそうです。
とりあえずこれで安心できるんで良かったです。

>>119
お互い無事回復できるといいですね。
デカドロン一日4錠は軽いうちに入るんだろうか・・・
122病弱名無しさん:2006/06/08(木) 22:13:54 ID:KSTEoaMd
普通は20mg→15mg→10mgと減らす。
20mgというのは内服薬としては多め。
長く飲むと、顔や背中ににきびができる
123病弱名無しさん:2006/06/08(木) 23:23:34 ID:ZqhhjXTq
>>122
ありがとうございます。たぶん今の医者の方針だと減薬なしだと思いますが
(前音響外傷になってかかったとき、似た様な処方でそうだったんで)
前は特に副作用はなかったんで、今回も大丈夫だと思いたい・・・
124病弱名無しさん:2006/06/08(木) 23:43:23 ID:JF7sTPqz
>>122
ステロイドの種類や投与の期間によって減薬の方法は違うよ。
私は弱いステロイドで、100_スタートだよ。
プレドニンだと25_相当。
125病弱名無しさん:2006/06/09(金) 00:15:40 ID:V0I8iog6
>>117
私もそうでした。心療内科に行って、心ぶちまけて軽い薬貰ったら楽に成ったよ。
私も、診断書貰ってゆっくりするのも良いですよ。6割お金もくれるしね。
私も場合は世帯主ですから、仕事を辞めて生活水準を下げ引越しして、
ゆっくりしてまして、落ち着いたので再就職します。

>>119
私と同じステロイド依存症かも知れませんね。。
朝1錠プレドニンを服用してもう3ヶ月に成ります。
でも、明日から、長期服用は良くないので半錠に成りました。
減量に成って不安だけど、ね。。。
126病弱名無しさん:2006/06/09(金) 00:16:05 ID:h5OVzfaQ
>>122
30mg二週間→15mg一週間で終了だったけど、確かにその後二週間前後はニキビが酷かった。
高校時代に戻ったような感じだったw
まぁプレの減量より、抗不安剤の処方をやめてもらった後に出てきた悪寒と不安感の方が酷かったけど。
127病弱名無しさん:2006/06/09(金) 00:56:28 ID:V0I8iog6
>>126
安定剤辞めたらやはり、反動が来るんですね〜ガクブルです
私の場合も、半年は続けて下さいって言われて、もうすぐ4ヶ月服用してますが
やめる時が怖いです・・・
128病弱名無しさん:2006/06/09(金) 12:23:44 ID:LeYk11hh
>>118
117です。レスありがとうございます。
仕事は現在休養中なんですよ。この聴覚過敏がこのままなら
今の仕事は無理だと思い、最近、正式に辞める話を
しに行った所、異動の話がありまして考えてる所です。
耳鳴りと過敏で鬱になって辛い毎日ですが、家に一人でいると、
余計耳鳴り気にしちゃったり、暗い気持ちになってしまって…。
うまく休養できないというか。
少しずつでも仕事始めようか悩んでまして。
どっちが自分の心と耳にいいのか考えてます。

>>125
ありがとうございます。
125さんも耳鳴りと過敏ですか?どの位休養されましたか?
心療内科、行ってみようと思っています。
休職の話もありました。でも今、難聴が回復して耳鳴りの治療で
病院変えて通院してるんですが、今から休職の診断書もらうと
したら<心因的聴覚過敏>で出してもらえるか…
それとも最初の<突発性難聴>でいいのかな。
上司は今の耳鼻科で<過敏>で出してもらえるんじゃと言ってました。
なんか変な質問ですいません。
129118:2006/06/09(金) 15:23:49 ID:YdRAMF/7
>>128
(難しいことだけど、)自分に合うほうを選んでみるといいと思うよ。
やっぱり家に一人で居るのって、それはそれでストレス。(耳には優しいけど)
とりあえず仕事を続けてみて、やはり無理そうだったら辞めてもいいし。
そういう人も今時多いから、恥ずかしがらなくていいと思う。
130125:2006/06/10(土) 00:36:37 ID:tflYC/UE
>>128

私は退院して、合計60日「左突発性難聴」の診断で休養しました。
各2週間ずつ書いて貰って診察してもらって又書いて貰って・・でした。
私は、聴力反復と耳鳴り(一番精神的にゆっくりしたかったのもあります。)
その後、仕事復帰したものの、調子が悪くなり、この先を考えて退職して
安い家賃の田舎に引越しました。
診断名は、響き的には突難の方が良いのかと思うのですが・・
身内には、職場に遠慮して退職して引越すよりか、根強く傷病手当貰って
居たら良かったのに!って言われます。手当ても保障されるし、昇給も有る
のに・・・再就職したら、又一からの給料で勿体無い!って言われましたけど・・・


131病弱名無しさん:2006/06/10(土) 18:58:31 ID:EzeqShaZ
すいません質問なのですが、こちらの突発性の難聴というのは病状の初期の段階において、
症状が出たり治ったりが繰り返したりすることがあるのでしょうか?
今日、朝起きたら一日続いていた鼓膜の振動(?)と自分の声が響いて聞こえるのが治まっていたもので…
検診には近々行く予定ですが、ご存じの方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。
132病弱名無しさん:2006/06/10(土) 20:21:25 ID:hnG6WyYH
>>131
とつなんでもあると思うけど、>>6の症状かもね。
まだ病院にいってないなら早めにいくことをすすめる。
133病弱名無しさん:2006/06/10(土) 20:21:53 ID:PUxiVnCZ
>>131
鼓膜の振動というのが良くわからないけど、音が響く、ということかな?
たぶんですが、耳鳴り・耳閉感は出たり引っ込んだりする事もあると思われます
でも、何が怖いって、聴力が知らず知らず下がってるという事があるのです
自覚できる場合とできない場合があるから、ちかじかとかいってないで
早めに行く事をお勧めします
それでなくても今日は土曜で、明日は日曜で病院はほとんど休み

突難は、とにかく1日でも早い治療を心がけれるべき病気です
もたもたしてて、残りの人生耳鳴りや難聴が残ったりして、あのとき早く行ってれば
と後悔しない様に 辛口ごめん
134病弱名無しさん:2006/06/10(土) 20:43:53 ID:EzeqShaZ
>>132 >>133
早速のレスありがとうございます。

>>132
うっかり読み飛ばしていました。たしかに症状がそっくりですね。
あと今になって思ったんですが、自分は小さいころに中耳炎をこじらせたことがあってそれが再発した可能性もあるのかなと・・・

>>133
いえ背中を押してもらえたという意味でとても感謝しております。
週末は安静にして、さっそく週明け一番に診療にいってきます。
135病弱名無しさん:2006/06/10(土) 21:23:01 ID:hnG6WyYH
>>134
とりあえず、ビタミンB剤、とくにB12買ってきて飲もう。
あとはビタミンEも少々。
病院行くまでに少しは回復の助けになるかもしれないから。
W杯みないで寝よう
136病弱名無しさん:2006/06/10(土) 21:43:58 ID:PUxiVnCZ
>>134 >>135
禿同。
耳には安静と睡眠がかなり有効なのは確実みたい
あと、たしか、悪いほうの耳を上にして横向き寝がよかったんじゃなかったっけかな?
だけか詳しい方フォローたのんますm(_ _)m
137病弱名無しさん:2006/06/11(日) 08:08:37 ID:urwW9t09
 オレなら、
今救急外来へ行き、プレをお願いするな、安静やビタミンはその後。
138病弱名無しさん:2006/06/11(日) 08:19:20 ID:cN7EiBGK
治療開始が早ければ早い方が、完治の可能性が高い、てことらしいからね。

ま、自分は1週間近く放置してたが治ったけどw
139病弱名無しさん:2006/06/11(日) 13:49:00 ID:t/FaZ/oz
朝起きたら耳に違和感が。詰まってる感じで、トイレを流す音や車の音が地鳴りのように聞こえます。
耳鳴りは無いんですが、話し声や足音がグワングワン言ってます。
耳抜きをしても治らず、半日経っても変化がありません。
病院いったほうが良いですか。
140病弱名無しさん:2006/06/11(日) 14:30:39 ID:0Y8+NvIm
>>139
テンプレ嫁、といいたいところだが、私も考えてみれば
発症時、心にそんな余裕なかった
139さん 確実ではないにしろ、思いっきり突難の発症の可能性大です
なるべく早く医者いってきてください お大事に
141139:2006/06/11(日) 15:33:57 ID:rqsQYhD/
レスありがとうございます。横になってましたがその後変化なし。。こわいよ。
明日の朝一で病院いってきます。
142病弱名無しさん:2006/06/11(日) 22:27:54 ID:sm6vwgem
4年前自分は自ら入院させてくれと言って
入院させてもらった。
おかげで今は完治しました。

お金はかかるけど突難はスピード勝負だから
時間が経つほど治りも悪くなるし可能であれば
入院をお勧めします。

みんな、頑張ってくれ!
143病弱名無しさん:2006/06/11(日) 22:49:43 ID:0Y8+NvIm
>>142
貴方は私ですか?w
あ、完治してないや、おいらは。。。

_| ̄|○
144病弱名無しさん:2006/06/12(月) 17:48:12 ID:9BE50v8+
イソバイドについてくる計量カップ、たまってたまって・・・
でも、なんかもったいなくて捨てられません
何かいい再利用ありませんかねえ・・・・・・



まあ、たまにはこんなほんわか話題でも(´・ω・`)
145病弱名無しさん:2006/06/12(月) 19:02:40 ID:74d+xL9R
耳鳴りは相変わらずだし、鼓膜のビキビキが最近悪化した気がする。
耳鳴りほどじゃないけど、頻度が高いしうるせー…
耳管の問題なのかなぁ。9ヵ月経っても納まらないし、耳鳴りも全然慣れてない
146病弱名無しさん:2006/06/12(月) 23:10:00 ID:9BE50v8+
聴力がだいたいどのへんも25〜10dbになって、医者は「完治完治!よかった」といいますが
電話の最初のツー音の音の高さが思いっきり違うのに、完治でいいのだろうか(医者には言ってるけど)
確かに耳鳴りなどの頻度は減ったけど。もう、音程の狂いはあきらめか

最近は高い耳鳴りもし始めたしね。





絶対音感持ってたのが自慢だったんだけどなあ(ノ_・、)
147病弱名無しさん:2006/06/13(火) 01:02:03 ID:csLvvuXF
>>144
自分はスコーンの抜き型に使ってるよー。
ちょうど良い大きさなんですよ。
148病弱名無しさん:2006/06/14(水) 13:43:27 ID:V0y8J2tB
最後の夏がやってきた
さようなら
149病弱名無しさん:2006/06/14(水) 17:03:43 ID:IvOv5QhL
>>148
どこに住んでるの?
150病弱名無しさん:2006/06/14(水) 17:23:57 ID:ybgZf7gI
そして何処へ行く?
151病弱名無しさん:2006/06/16(金) 20:05:16 ID:SSJR5Ctf
母が左耳が難聴気味になり、鼓膜を修復したりしたんですが、良くならず、
今、イソバイドを飲んでいます。しかしよく動いて横になる事を嫌うせいかなかなか良くなりません。
また、手に湿疹みたいな物が出ていて皮膚科に通っていたのですが、先日漢方を処方する病院に行ったら、
難聴は鍼、灸で治すようにと言われました。まだ漢方も飲み始めで、鍼も始めたばかりなので、
気が落ちてとても辛そうにしています。
どなたか、鍼灸で良くなった方はいらっしゃいますか?
152病弱名無しさん:2006/06/16(金) 21:13:17 ID:mkdLbSrY
突難なの?
153151:2006/06/16(金) 22:51:52 ID:SSJR5Ctf
152さん
何とも言えないんですが、ある日から徐々に聞こえが悪くなったんです。病院では病名は言わないようです。
医者もはっきりわからないのかもしれません。しかし難聴気味である事には変わりありません。
だいぶ良くなってきてはいるようなんですが、今でも耳鳴りしてるみたいです。
一刻も早く治してあげたいし、ちゃんと知りたいんですが…。
154病弱名無しさん:2006/06/16(金) 23:12:19 ID:dgRtwA+l
>>153
そうか。
とつなんのような「感音性難聴」と、鼓膜が関係する「伝音性難聴」は全然違うからね。
難聴の原因がどこにあるのかわからないと、なんともいえない。
医者も、感音性か伝音性かくらいは教えてくれるでしょう。
自分も苦しんでるんだけど、耳鳴りの消失は難しい
155病弱名無しさん:2006/06/17(土) 08:36:59 ID:q7VpiUjj
感音性か伝音性か、それすらも母は伝えられていないのです。ただ薬から感音性かと推測してるのですが。
今日も母は鍼に行くようです。良くなってくれればいいんですが…。
教えて下さってありがとうございました。お体を大切になさって下さい。一日も早い回復を祈っています。
156とつなん7年目さん:2006/06/17(土) 12:10:20 ID:oLJ9w+pQ
>>153>>155
>病院では病名は言わないようです。
>感音性か伝音性か、それすらも母は伝えられていないのです。

その医者も診断がつかないのでしょうかね。
鼓膜を修復なんていうと伝音性のようにも思えますが。
でも、こちらから医者に質問はされたのでしょうか?
今はネットで難聴の医学的情報も手に入りますから、知識を蓄えておいて医者に質問した方がいいですよ。
それでもはっきりしないような医者なら、私だったら医者を変えるかもしれませんね。

ただ、感音性と伝音性の両方を同時に発症している場合もあるそうですよ。
とくに高齢者の難聴は両方発症していることが少なくないそうです。

病名で補足です:
私の主治医だった耳鼻科医が言っていたことで、それも一理あるなと思ったことです。↓
病名がある程度絞り込めても、そのうちの一つの病名に確定させるには各種の検査をしなければならない場合があり、その検査が患者に苦痛や少なからぬダメージを与えることもある。
病名がある程度絞り込めていて、その先の検査結果でどの病名に確定されたとしても、今の医学では同じ治療法をするしかないことが少なくない。
最終的な病名が何であれ、結果として同じ治療をすることがわかっている場合に、患者に苦痛や少なからぬダメージを与える検査を進めることは、医学の研究にとって多少のメリットはあっても、患者にとってのメリットは有りません。
と言う意見でした。
157153、155:2006/06/17(土) 15:27:15 ID:q7VpiUjj
156さん
ありがとうございます。
我が家はネットを引いていないので私の携帯で一生懸命探してみてる所です。
母も受け身の診察で聞かないのですごくもどかしいのです…。
そういえば、治療を受けていたのですがある日、突然めまいがして、私も一緒に病院に行ったのでした。
そこでは聴力検査や(確かオージロメータとかいう測るやつで)、耳に空気を通されたりしてたんです。
そしてイソバイドを処方され、「マズッ」と言いながら母は一生懸命飲んでました(泣)
お医者さんは市の医師会の会長さんで、すごい方だとは思うのですが…。
今日は母は鍼から帰ってきて、だいぶ体が楽みたいです。時間経つとだるさが出て来るみたいなんですが。
だいぶ良くなってきているものの、耳鳴りが解消されてる訳でもなく…。元気もある訳じゃないし…。
(動いてるから元気と言えば元気?)悩みや休まないのがあんたの一番の病気だよ!と思いつつ、見守るしか出来ない自分が歯痒いです(泣)
本当に皆様、色々とありがとうございます。私もまだまだ勉強が足りないのでGoogleで探してみたりして勉強してみて、母に助言したりしてみようと思います。
皆様の回復を心よりお祈り致します。
158病弱名無しさん:2006/06/18(日) 21:54:52 ID:apfuEW1K
某とつなん掲示板の「とつなん男」って
数年前に揉め事の原因になった「ヨシオ」だよね…

この人が出てくると、かなり雰囲気悪くなるので
勝手にブログでもはじめてそっちで一人芝居してくれないかな。
159病弱名無しさん:2006/06/18(日) 22:06:15 ID:VyLZXVhE
むしろここに持ち込まないでほしい
160病弱名無しさん:2006/06/18(日) 22:45:55 ID:/3rHCINS
>>158
そうなんだ。 なんか一方的で嫌な奴って思ってたけど。
デュランってのが怒るのも判るよ。 他の人はざ〜っと読む限り
まともそうだけどね。 
あ、持ち込んでごめん。 
161病弱名無しさん:2006/06/18(日) 23:02:40 ID:aOjOXMFX
荒さないでほしい
162病弱名無しさん:2006/06/19(月) 08:11:07 ID:PtAobt2/
あ、私は424さんではありません。ごめんなさい。

私は トツナン(完治:左右のオージオメーターの曲線がほぼ同じまで回復)
→再発→蝸牛型メニエール(低音障害型難聴) という典型的なこの手の流れを
辿って今日に至ります。その間 約3年。
(原因不明の難聴一回目は、みんなトツナンって診断されるみたいですねぇ)
 
先日3回目の再発で、ますます現実がヒタヒタと身に迫っています。
尋ねた耳鼻科10軒以上。漢方専門医に整体に鍼にカイロにその他もろもろ・・・神社のオキツネ様にも
油揚げ差し上げたいほどの気持ちで1年以上やって来ました。

ただ、これだけは「恵まれた!」と思うのは、どの先生も
「よし! 僕が治してやる!」「治るよ!」「体全体を立て直せば、な〜に
耳の細胞だってそれに連れて元気になるよ!」「頑張ろう!」「治って行く人も
何人も見てきたよ。」と、とにかく励ましてくれる。
「内耳の病の分野は研究途上でありまして・・・耳鼻科医の一人として
非常にふがいなくも、患者さんには申し訳なく思っております。」と
深々と頭を下げて下さった老境の先生にもお会いしました。

163病弱名無しさん:2006/06/19(月) 08:13:07 ID:PtAobt2/
ごめんなさい。 他のスレッドとまちがえちゃいました。
164病弱名無しさん:2006/06/19(月) 10:44:05 ID:MAOmtXfU
もう一生耳鳴りは治らないかもだって・・ヘコむなぁ。
音楽と映画が趣味なのに、両方ちゃんと楽しめなくなる・・・
なんか久々に死にたくなったわ
165病弱名無しさん:2006/06/19(月) 13:46:14 ID:wwEDw12C
今日、トリノシンをファーストで処方されテンのに、アデホスを処方したセカンドに、
「成分同じですよね?大丈夫なんですか?」
と聞いたら、「止めてください」と来たもんだ

もうウ結構飲んでんだけど・・・・・金返せ!






でも、ほんというと、ダブルで飲んでて結構調子よかったんだよなあ( ´∀`)σ)Д`)
166病弱名無しさん:2006/06/19(月) 13:54:31 ID:wwEDw12C
>>164
もしかしたら、一生治らないかも、だけど
なってるはずの耳鳴りが、意識から外れることはかなりある
以前誰かが「2ヶ月様子見ろ!」といってくれたが、
確かに気になる時もあるけど なるほど、午前中はなってたけど気になってなかったな、
なんて時もある

病気も嫌な仕事も出来事も、頭の中で「一生もの」と思うと、まるでいや〜な線路が
永遠に続くような愕然としたイメージに襲われる。でも、その時その時で辛い時も
結構大丈夫な時と、少しずつ分かってきた気がする どちらにしろ、俺らは耳だけど
人間は100%どこかが少しずつ弱くなったりおかしくなったりしてく。最後は全員死ぬし。
そういう選択はぎりぎり最後までとっておいて、「結構何とかなってんじゃん」の精神で
今日も元気出して行きましょう!おおお、とかかいてたら右耳の爆裂妄想アイドリングが始まってきた!w
167病弱名無しさん:2006/06/19(月) 16:24:31 ID:xWZYuzQH
低音型だけど一生コース確定っぽい。
168病弱名無しさん:2006/06/19(月) 18:34:01 ID:qdTkVR8+
俺も低音。+聴覚過敏と耳鳴り。
良くなったと思ったら反対側の耳で発生したりして、
今年に入ってもう6回目・・・。

イソバイドとかかなりの量飲み続けてるのに再発するから
効果なしっぽい。

医者にももう無理って言われた。
169病弱名無しさん:2006/06/19(月) 20:12:07 ID:ayd9LkGH
ここ二週間耳鳴りが無かったのに、近頃の天気の所為か耳の奥が重くなって耳鳴り再発。
はよ梅雨明けてくれぃ。忙しくて定期通院日から二週間近く過ぎてしまっているし参ったゼ。
170病弱名無しさん:2006/06/19(月) 22:13:26 ID:wwEDw12C
ベースは低音 時々高音。これ最強(;;)
171病弱名無しさん:2006/06/19(月) 22:38:03 ID:MAOmtXfU
>>166
ありがとうw
レス見たらちょっと元気になったよ。

しかし耳の閉塞感から来る頭痛がキツい・・
今は耳鳴りよりこっちがしんどい('A`)
172病弱名無しさん:2006/06/20(火) 08:00:28 ID:+WEc6YNM
みなさん 体が浮腫んでるって事ないですか?
下の付け根に歯型がついていたり 靴下のゴムの跡が消えなかったり
朝起きたら 指が曲がりにくいとか 気温が上がると足がだるいとか・・・

あと生理周期によって状態が違うとか・・・
173病弱名無しさん:2006/06/20(火) 16:09:00 ID:orF7XaSy
前にストミンAを貰いにいったら置いてなかった。
一ヵ月後の今日、医者が取り寄せてくれてた。ありがとうお医者さん。
でも成分が一緒だということでメチコバールを中止することになった。
メチコは副作用も無いし、愛してたんだが。併用したかった。
174病弱名無しさん:2006/06/20(火) 18:37:08 ID:8lQisIVG
まあメチコは副作用ないけど効かないよねw
175病弱名無しさん:2006/06/20(火) 19:18:19 ID:orF7XaSy
効かないとよく言われるけど、説明読むと
けっこう良さそうなんだけどなあ。メコバラミンがさ。
ま確かに自分も、元々は気休め程度にしか考えてなかったけどねw
176病弱名無しさん:2006/06/20(火) 19:38:30 ID:nYP96/uT
>>158 〜160 あっちの板で英雄あつかいされてるけど?
  リンク信じていいの?  コワイ!
177病弱名無しさん:2006/06/20(火) 20:32:43 ID:qtrO1un0
>>176
されてないされてないw
むしろアク禁になるか、医師よりすごい知識(自称)で自HP開けと
思っている。
一種の偏執狂なので、スルーが吉。
病院の名前出すのも「賛成はしません」という管理人の言葉の拡大解釈。
<「禁止ではない」「ならOK?」

基本的に、2ちゃんやネトゲ以外でwを使う人の言葉は
信用しなくてOK。
178病弱名無しさん:2006/06/20(火) 20:45:48 ID:dff0t4ki
スレ違いなんで控えてくd歳
179病弱名無しさん:2006/06/20(火) 20:49:40 ID:nalIqz3X
昨日診断されました。
入院を勧められ、仕事も忙しく無いので
そのつもりでいます。
ただ心配なのが入院費用です。
加入している入院保険は女性専用なので、
女性特有の病気以外では1日5000円しか出ません。
今まで入院したこと無いのでちょっと不安で…
市から入院の際の治療費は助成があるらしいです。
個々の症状により差はあると思いますが
入院日数・費用等教えて下さいませんか?
よろしくお願いします。
180病弱名無しさん:2006/06/20(火) 21:34:50 ID:p+bwNGf8
入院勧めてくれて良かったと思う。
期間は一応二週間程度でしょ。点滴の都合とかあるし。
料金までは分からないけど。

早めに手を打たないとまずいことになるかも知れないから、
ほんと入院するのが確実だと思う。
俺の最初の主治医は
「若いからそう心配しなくていいですよ」
とか言ってたのに今では
「繰り返しているうちにだんだんと進行してくるんですよねー」
だと。
地元に耳鼻科がなくて、今はわざわざ電車とバスで1.5時間かけて大きな病院に通ってるけど、
低域が60dBまで下がってたっつのー。

去年の平均5dBの俺の聴力を返してくれ・・・orz
181病弱名無しさん:2006/06/20(火) 21:50:12 ID:P6aIrfbY
教えてちゃんですみません。
妹が難聴気味で、かなり悩んでます。
他人の声は聞こえるし、健康診断の結果も問題なしでしたが、しばしば自分の声が聞こえなくなる、またはくぐもって聞こえるそうです。
一応病院に行くように勧めていますが、仕事柄残業が多くてなかなか行けないようです。
更に時折めまいがするので本人はメニエールを疑っているようですが、めまいは回転性のものでないらしいので、私見的には自律神経ではないかと思ってます。
どなたか妹と同じ症状の方はいらっしゃいませんか?
長文ですみません。
182病弱名無しさん:2006/06/20(火) 21:56:36 ID:0C7strNY
no.179さん。
私も2週間ちょい入院しました。点滴と週二回の聴力検査です。大部屋。
点滴と検査だけなら1万円/日くらいで考えておけばいいです。
入院してて時間のあるときにでも高額医療費の還元制度なんかも調べてみて下さい。
一時帰宅の際にでも関連ページ印刷してきて読むとか。
あと是非薦めるのは、大部屋でストレス感じるなら絶対個室へ移ることを薦めます。
183病弱名無しさん:2006/06/20(火) 21:56:57 ID:p+bwNGf8
まあとりあえず、蹴り上げて担いででも耳鼻科へ突き出すのがよろしいかと。
184病弱名無しさん:2006/06/20(火) 22:05:33 ID:0C7strNY
no.181さん。
メニエールかどうかなどわかりません。脳内の血管の耳と関係ある部分に梗塞
できててもめまいが起きることだってあるのです。もしそうなら脳の他の部分に次は起こります。
そのことを強く認識すべきです。
検査は絶対必要です。MRIは苦痛など皆無ですよ。
185病弱名無しさん:2006/06/21(水) 01:01:29 ID:+Av1l1fi
>>184
煽って申し訳ありません
たしかにMRIはぜひやるべきですね

でもMRIは苦痛ですよ はっきりいって。
耳栓もってって許可もらってぎゅーっとつめとかないとかなり苦しい思いをします

メニエールだったり内耳悪かったりしたら、地獄です
お大事に
186病弱名無しさん:2006/06/21(水) 01:21:19 ID:9tJIPC3T
昔から人の声だけまったく聞こえないときがあって、何度も聞きなおす事があります。
音楽は結構細かく聞こえるんですけど……
難聴なのか注意力散漫なのか…??
187181:2006/06/21(水) 07:39:33 ID:W38mFOhU
>>184さん>>185さん、レスありがとうございます。
MRIで検査するという手もあるんですね。
自分、メンヘラなんで妹もストレスからきているのかと思ってました。
流れ的には耳鼻科→能神経外科→精神科の順に受診させるべきでしょうか?

携帯からなので過去板、過去レス読めないもんで、質問ばかりですみません。
188病弱名無しさん:2006/06/21(水) 07:41:04 ID:W38mFOhU
能神経外科→×
脳神経外科→〇
誤爆すみません。
189病弱名無しさん:2006/06/21(水) 18:44:46 ID:UVW2uG1M
NO181さん。
”....難聴気味で ......時折めまいがするので...”
とあるので耳鼻科で診察をうけるのがよいと思います。そのとき医師と話して
他の科も診察うけたほうがよいか尋ねてみるとよいと思います。ろくに情報伝えてこない医者もいるので不安な点はどしどし
医者に質問したほうがいいです。
190181:2006/06/21(水) 19:26:35 ID:W38mFOhU
>>189さん
レスありがとうございます。
やはり第一に耳鼻科ですね。
今日妹に伝えたら、近日中に耳鼻科に行くと言ってましたが、他のみなさんからのアドバイスを汲んで大学病院の耳鼻科に行かせるようにします。
自分はメンヘラだし身体も弱いので何かあっても「またか」でやり過ごしていましたが、健康に自信があった妹がかなり落ちこんでいるので余計心配です。
本当に皆さんありがとうございます。
191病弱名無しさん:2006/06/21(水) 20:57:58 ID:TaX8q250
>>189さん

>>  ←これを数字の前につけると他の人も読みやすいと思いますよ
>>181 のように
192病弱名無しさん:2006/06/21(水) 22:24:26 ID:UVW2uG1M
>>191さん
アドバイスありがとうございます。
次からはそうします。
193179:2006/06/21(水) 23:19:31 ID:QKrtiVf4
>>180 >>182 さん
アドバイス有難うございました。
じっくり入院して治療にかかりたいと思います…
194病弱名無しさん:2006/06/21(水) 23:28:22 ID:x06sJ9IP
耳の調子が悪いんで受診すると、突発性難聴と診断されました。
とにかく安静にする事、入院はできないか?と言われました。
まさかこんな大事になるとは思ってもみなかったので
ちょっと怖くなってきています。

仕事はかなりハードなので、休んで迷惑をかけるなら
いっそ一度辞めようかな、と思っています。

そこでみなさんにお聞きしたいのですが、退院後通院治療中の方・終わられた方、
仕事はどうされてますか?
事務職の方はそのまま復帰されたのでしょうか?

前職から転職された方は、やはり体力的に楽な仕事に変わられましたか?

一度この病気にかかってしまうと、ずっと体調の心配をしないといけないのでしょうか?
195病弱名無しさん:2006/06/21(水) 23:33:58 ID:1w++U3gK
とつなんだったら再発は無いから、仕事による体への負担は心配ない
メニエルっぽい繰り返す奴ならちょっと厄介
196病弱名無しさん:2006/06/22(木) 00:21:31 ID:5Y8OFg2I
>>194
社会保険での特権なのに、勿体無いよ。
仕事辞めなくても、傷病手当貰いながら入院した方が良いよ。
退院後も、まだ調子悪かったら診断書書いてもらって
傷病手当を延長しましょう。
高額医療制度もあるので、入院してゆっくり治療した方が
自分の耳の為に良いよ。一生だからね。
197病弱名無しさん:2006/06/22(木) 07:08:27 ID:Nz/m/B9w
メニエールっぽい繰り返す厄介な奴に取り付かれてます。(涙)
198病弱名無しさん:2006/06/22(木) 07:30:29 ID:+a9/0gcT
お伺いしたいのですが、発症する前に、目の奥が重いという感覚はありましたか?
最近耳の調子が悪く、目の奥もズーンと重く、体がふらふらします(めまい?)
199病弱名無しさん:2006/06/22(木) 13:17:36 ID:Nz/m/B9w
メニエールで泣いてる奴です。(197)

トツナンは文字通り 突然やってくるそうです。
だから、耳の調子が何となくこの頃ずっと変だとか目や頭も重いなんて
自覚症状が続くのは、トツナンほど ずどん! とはこないけど
やっぱり重い難聴への道への過程だと思うよ。
というか、耳鼻科での見解もバラバラ。
私だって最初はトツナンで入院でした。
で、そのときも実は自覚症状はかなり前からあったなぁ、思い返せば。
何となく「俺、難聴かも?(笑)」なんて言ってたのがバカだった。
トツナンだメニエールだなんて知らないもん。
そこらの小さな耳鼻科に行って二度手間かけるより、
最初からその道の権威といわれる大病院に行って
聴力検査など受けたが良いよ。 笑い飛ばされたら、一緒に笑う。
気のせいだと嫌な顔されても食い下がって検査してもらって・・・
何でもなかったらやっぱり笑い飛ばして その日は祝杯! 
そうなること祈ってる。 経験者より。

200病弱名無しさん:2006/06/22(木) 22:09:18 ID:C7ydsXtg
質問です。
とつなんになり、既に聴力はほとんど回復したので耳鼻科での治療は
終了したのだけど、どうしても耳鳴りがきんきん言ってつらいので、
心療内科行きを検討してるのだけど、ずばりどんなことをするの?
行っても精神面であまり効果がなかったらやだし、やっぱりためらい
があって…。
それとも、別な耳鼻科に相談してもいいのかなぁ。
201病弱名無しさん:2006/06/22(木) 22:59:05 ID:X8n7LDnS
耳鳴り患者が耳鳴りを気にしすぎてうつになったり、
耳鳴りや周囲の音が大きく感じられるようになったときに心療内科に行けば
抗不安薬や抗精神病薬が効くかもしれない。
ただ音が不快なら、耳鼻科のやってるTRT療法がいいかも。
TRTでも薬はくれるみたい
202病弱名無しさん:2006/06/23(金) 02:06:33 ID:dHF64l6i
>>196
私、2週間入院しましたが、ゴールデンウィークをはさんでいて、会社を休んだのは1週間ほどだったかなあ。。。
で、傷病手当なんてぜんぜん知らなくて有給消化で有給扱いにしてもらってとりあえず\月給は満額もらったけど・・・・年の最後にうちの会社有給買い取ってくれるから、損したんだろうか・・・・
また、今からでも、その傷病手当って申請できるんだろうか。。。。どなたか詳しいかたいませんか(ノ_・、)
203病弱名無しさん:2006/06/23(金) 07:48:27 ID:yZbn3Wn6
以下の書き込み 他のスレで見つけた。
誰か富山近くの人いませんか? 病院のページにある略歴見ると
トツナンと低音障害難聴の違いに関する研究を一環して続けてる医師のよう。

近ければ飛んで行きたい。
メニエールの方と どちらに書き込むべきか判らないので
両方に書き込ませてもらった。 

http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/00/tym/20060618/lcl_____tym_____001.shtml

突然、低音が聞こえにくくなる「急性低音障害型感音難聴(低音難聴)」の治療に
効果的な薬物療法を突き止めたとして、射水市下若の真生会富山病院副院長
で耳鼻咽喉(いんこう)科医師の真鍋恭弘さん(45)が、二〇〇五年度耳鼻咽喉
科臨床学会賞を受賞した。二十三日に金沢市文化ホールで開かれる同学会総
会で表彰を受ける。
204病弱名無しさん:2006/06/23(金) 12:36:34 ID:h0AV8Hd0
おれもそこ行けば最悪な経過は辿らなかっただろうな
自分にも責任あるけど、ぶっちゃけ医者にはめられた
205病弱名無しさん:2006/06/23(金) 15:54:10 ID:kJG74Mdt
>>204
>自分にも責任あるけど

いや、ない。
医療は日々進歩してるけど、一方で全く勉強しない医者がいる。
そしてそれが許されるというのが、まず問題だと思う。
もちろんとつなんに限ったことでなく。
206病弱名無しさん:2006/06/23(金) 20:43:00 ID:OR1AXWFv
けんかの仲裁にきて! 某板♀
207病弱名無しさん:2006/06/23(金) 22:26:01 ID:IPCdaO/C
患者の過ごし方も指導するのが医者
患者が知らずに無理したら、医者の責任だよ
医者に情熱がないから、蔑ろにされがち
熱心な医者は非常に少ない
208病弱名無しさん:2006/06/24(土) 01:38:00 ID:HCfEnTVv
>>206
ケンカというより、とつなん男の方はメンヘラーだろ?あれは
209病弱名無しさん:2006/06/24(土) 10:09:43 ID:65SLT48u
最近、父のグェホ!オエェ!みたいな親父セキで耳の鼓膜がコフッ☆ズン☆と動く違和感を感じたり母がキッチンで鍋やオタマのカチャカチャ金属音をたてる音にも過剰に反応し、ウァァ!やめてくれ!と思うほど頭に響く。男友達の低い声が聞き取りにくい…苦痛だ。どうしよう。
210病弱名無しさん:2006/06/24(土) 13:49:49 ID:YFYiyXfA
>>203
メニスレにもあった
マルチは止めなさい
211病弱名無しさん:2006/06/24(土) 14:44:59 ID:SBTkGZvH
耳鳴りヒドい人は、神経耳科、耳鳴外来、鍼特殊外来とかある病院に行くのもいいかもね。
212病弱名無しさん:2006/06/24(土) 15:25:39 ID:gHxnbmHy
>>210  
203です
こういうのをマルチというのですか。申しわけありませんでした。
どちらに書いて良いか判らなかったので、どちらにも書き込みました。 
ちょうど必要と思える症状の人に見てもらいたかったのです。 
これからは良く考えて、ひとつだけに書き込むことにします。
213病弱名無しさん:2006/06/24(土) 19:23:21 ID:YFYiyXfA
>>212
片方に書いて、もう片方には「○○スレに、朗報をかいときました」くらいにして書くのがスマートかも。
よろ。
214病弱名無しさん:2006/06/24(土) 19:24:04 ID:YFYiyXfA
>>211
いったいどこにそんな科があるのでしょう?3つともはじめてききましたでございますわ!
215病弱名無しさん:2006/06/24(土) 20:58:57 ID:A6Zg0Mex
火曜日あたりから音が妙に響く感じがするので病院に行ってきたんですが
音響性外傷らしく低音域が20dbぐらいになっていました。
今はステロイドで様子をみてますが、さらに悪化してしまうことも
あるんでしょうか・・・?
216病弱名無しさん:2006/06/24(土) 22:18:08 ID:nQdZDfPz
音響外傷性難聴は“高音”に障害が出るのが特徴
なにか勘違いしてる予感

>さらに悪化してしまうこともあるんでしょうか・・・?

難聴の種類によってはあるので、
大きな音を聞かずに安静にしてよく寝て、
薬をしっかり飲んで飯をちゃんと食べよう
217病弱名無しさん:2006/06/25(日) 02:14:43 ID:Nd1QjUdM
ステロイドの点滴4日目…
何だか太ってきました。
点滴やめれば戻りますか?
218病弱名無しさん:2006/06/25(日) 02:24:07 ID:hsXkPQvj
嫌いな奴の声聞くと難聴になれる技を持っています
219病弱名無しさん:2006/06/25(日) 04:24:45 ID:qqRvZCqz
>>217
もどるよ 安心して。
ムーンフェイス、ニキビ、ステおわったら顔かさかさ
筋肉落ちる いらいら 
ステにはいろいろ副作用あるけど 時間の経過とともに
ステが終わればもどる
耳の保護を考えればへでもない
ステを一生やら無きゃならない人もいる 
それにくらbたらまだゆとり、と思ってがんばって!
220215:2006/06/25(日) 13:42:16 ID:3NhWwUxz
>>216
レスさんくすです。
パチンコ8時間やって帰ってきてからなので
音響外傷と診断されたっぽい・・・。
221病弱名無しさん:2006/06/25(日) 17:40:42 ID:QZWjvQAR
>>215 余計な音は聞くな。カフェインは飲むな。タバコは吸うな。安静に。
222病弱名無しさん:2006/06/25(日) 17:48:49 ID:QZWjvQAR
>>214 ググると、何件か出て来るよ。
223217:2006/06/26(月) 00:50:22 ID:ERPyrohj
>>219
有難う…
もう薬のせいもあるのか全身ダルくて…
おまけに太ってきたりで落ち込んでました。
今は仕方ないよね…
明日も点滴行ってきます。
224219:2006/06/26(月) 01:37:11 ID:ZhzsITbC
今日お見合いしてきました(ノ∀`)
ステのムーンフェイスが消えてない上(ノ∀`)アチャー
皮膚がさがさ(ステ切ったから)で(ノ∀`)アチャー
なのに、家族親戚が勝手に日取り決めた今日の見合い(ノ∀`)アチャー
「太目の方はちょっと・・・」といきなり言われました

'`,、('∀`) '`,、


。゚(゚´Д`゚)゚。
225病弱名無しさん:2006/06/26(月) 09:07:29 ID:aJBzKSsU
>>224
。・゚・(ノД`)ヾ(゚Д゚ )

ステ服用終えてしばらくは皮膚はガサガサでしたが
なんとか元に戻るもんですね・・・
しかしこの時期、気圧のせいなのか耳閉感が不快だー(`Д´)
226224:2006/06/26(月) 20:31:24 ID:ZhzsITbC
>>225 なぐさめさんくすこ。

しかし、安静重要といわれ続けた突難だけど
そろそろウォーキングぐらいして、ついた脂や落ちた筋肉つけないと
まじでやばいかもなあ。糖尿も持ってるし。

でも、なんとなーくやる気ない。。。天気のせいにしてみたりする。。。。
227病弱名無しさん:2006/06/27(火) 09:26:31 ID:OBiBugaI
>>224
>「太目の方はちょっと・・・」といきなり言われました

「はぁ? 聞こえないよ?」って言っちゃっていいですよ。
228病弱名無しさん:2006/06/27(火) 17:17:47 ID:WmF+Mbul
>>227
「はぁ? 聞こえないよ?」
冗談で済まないところがカナシス(´;ω;`) 
229病弱名無しさん:2006/06/27(火) 22:40:42 ID:Lzh8Atip
>>224
そんなとこ嫁にいっても(ん?女性?)ろくな扱いされんだろうから
あからさまに皮肉でもいって終了したほうがいいよ。
しかし、そんなにステロイドの影響って強いのか。
ステロイドを終了するときは知ってるとはおもうけど(いきなり止めちゃ危険)絶対に医者の指示を守るんだよ。
230病弱名無しさん:2006/06/28(水) 02:10:24 ID:o43O8GhZ
>>229
すんませんが、思いっきり男ですw
ステ切ったときはゆっくり減らしたんだけど、一度どーんと聴力下がって
そのときステ急再開急停止したかんじだったなあ 急再開はいいとしても。
いろいろスレで教えてもらいましたが、時間差で脂漏性皮膚炎みたいなフケのようながさがさ、結構皆さん来るようです。怖いのはムーンだけじゃないです。皆さん御自愛ください。

>>228
その通りです_| ̄|○ トツナン治療中なのは言わなかった
聴覚過敏でいつもは耳栓なしではいられないのに、その日は
気合入れてNO耳栓で頑張ったんだ。。。
まあ、まかり間違って気に入ってもらっても、いずれは言う事
だろうから、最初から言えばよかったんだろうか?

こういう問題ってトツナンに限らず、悩む。。。。
つうか、もう、結婚とかお付き合いとか、なんか無理っぽいのかも。
ちょっと悟ってきたかも。
231病弱名無しさん:2006/06/28(水) 02:34:43 ID:2LM7yfLk
急性期の安静は必須
お見合いしてる場合じゃない
232病弱名無しさん:2006/06/28(水) 03:52:37 ID:o43O8GhZ
>>231
うん、まあ、でも発症したのは4月上旬、2週間外来でステたっぷり飲んで
で、その後2週間入院、また外来でステ1週間、聴力はある程度戻ってステは切って仕事もその後1週間はやすみ、まあ、ぼちぼち今稼動し始めたとこです。引きずってるのは耳鳴りと聴覚過敏、ときどきふわふわめまい。あとステの副作用。
聴力はまあまあ安定。

・・・やっぱお見合いははやかったかなあ? 
233209:2006/06/28(水) 18:45:44 ID:/PwfWvJy
>209です。
朝、耳鼻科行ってきました。聴力検査と鼻と喉のスチーム消毒?をした後、検査結果はイヤホンで音楽聴き過ぎからの一部聴力が落ちてるとの事。年中鼻炎と花粉症なのでアレルナード点鼻液(クロモグリク酸ナトリウム)を二本出され鼻シュシュしてます。
234病弱名無しさん:2006/06/28(水) 22:05:55 ID:5GE4Hq3K
>>233 騒音性難聴だったんだね。騒音性難聴のスレ、音楽のDJ・クラブ板にあるから、覗いてみたらどうかな。あと、この身体・健康板にも聴覚過敏スレとかあるから、参考にしてみて下さい。
235233:2006/06/28(水) 22:55:38 ID:/PwfWvJy
>233です。
>234さん、お気遣いありがとうございます(^^)そうですね。さっそく、あちらを見てみます。
皆さんも難聴の辛さに負けず頑張って下さいね。
236病弱名無しさん:2006/06/28(水) 23:10:10 ID:JmxLxYfh
タバコやお酒・カフェイン摂取など、
「やめたほうが良い」というサイトと「それは関係ないようだ」と書いてあるサイト。
正反対のことが書いてあったのですが…
どちらが正しいんでしょう?
やっぱり禁煙した方が良いかなあ
237病弱名無しさん:2006/06/28(水) 23:36:25 ID:SpWY2lNo
難聴とはあまり関係ないだろうけど止めたほうがいいでしょう。
体に悪いものを続ける必要が無いから
238病弱名無しさん:2006/06/29(木) 01:41:40 ID:tI34V08k
とりあえずタバコは血行悪くする、から良くないのは確かだろうねー。
タバコ吸うと血行悪くなるのは有名だよねぇ。
239病弱名無しさん:2006/06/29(木) 07:38:12 ID:k9qW0Q39
私の先生も タバコだけは良くない って。
騒音性の難聴じゃない人は、コンサートもいくらでも行けって。関係ないって。
禁忌事項はタバコだけだったな。 238さんの言う通り。血行悪くなるから。
240病弱名無しさん:2006/06/29(木) 16:05:07 ID:RYRJDp3E
煙草が悪いってのは100%納得できるけど
カフェインはどうなんだろう。
自分はコーヒー・緑茶が大好きで、特に
コーヒーが飲めなくなるのが心底辛い。

本当に身体に悪いなら諦めも付くけど
確証がないけど念のために飲まないってのは辛いなぁ。
241病弱名無しさん:2006/06/29(木) 21:34:14 ID:c1s5l8KS
そこらへんは個人で判断するしかないのかな・・
俺はお茶は普通に飲んでるけど
242病弱名無しさん:2006/06/29(木) 22:30:04 ID:Muj6llnw
タバコは体に悪いが、止めたらストレス悪化する。
243病弱名無しさん:2006/06/30(金) 00:11:41 ID:dFDGl79/
>>242
半年だけ。あと、ニコレットかニコチンパッチの威力はすごいから
頼るべし。
いつのまにか、止められてるから!

でもね、1年くらいは「タバコをすってしまってる自分」の夢をみて
「あ!すっちゃった!くそー!!」と悔しくて夢が覚める事がありました

すれ違いごめん
244病弱名無しさん:2006/06/30(金) 02:42:36 ID:DKAE9mDN
>代謝賦活剤・・・・・・製品名アデホスコーワ等。ATP による血流増加作用・代謝賦活作用。
            副作用はないが効果はやや薄い。すぐに効く薬ではないため、ある程度飲み続ける必要有。

でも物質的に言うとこの薬の反対のものがタバコ、って感じだから危険な気がするけどなー。
「ストレス」をタバコ以外に代える努力や工夫をするのをお勧めします。
ふつーに健康のためにもねぇ。
245病弱名無しさん:2006/06/30(金) 11:41:49 ID:jRM/GkEq
タバコ
カフェイン
アルコール
香辛料
控えた方がいい。
神経・血流に影響する。
246病弱名無しさん:2006/06/30(金) 12:59:59 ID:xL/OXNl5
年に数回左耳だけ軽い閉塞感になるんだけど、大体その日のうちに直るので
放っておいてます。

クセのある人はなんでもない日でも注意してないとなのかな?
しようがないかもしれないけど。
247病弱名無しさん:2006/07/01(土) 00:13:30 ID:dh1cLYOP
突難になったひとって、耳鳴りとか聴力不安定だったりしてたら、
どれくらいの周期で聴力検査とかしてますか?
私も神経質になっているのがいけないんでしょうが、測ってもらわないと
気が気でなく、医者に言うと、そんなに一喜一憂してどうする?といわれ
耳鳴りも、時々の閉塞感もあるけど、退院して2週間後に1度はかってから
(そのときは5〜20dbで、落ち着いてた)次1ヵ月後って言われて、
毎日変わるいろいろな症状にいつもおののいてます 計らなくていいのか・・・
248病弱名無しさん:2006/07/01(土) 01:26:46 ID:n3t1KeZu
耳鳴りは仕方ないけど、聴力悪くなったら、すぐ来てねって言われましたよ。
早く治してカラオケ行きたい。
249244:2006/07/01(土) 02:26:12 ID:VfORemAz
>>246 私もそういう感じでした。ストレス感じた時に瞬間的にそうなる。10年位前から。
今回はでもずっと治らなくて数日経って、このスレ見つけて危険だと知って耳鼻科行った。
今30代だからだけど、もし若くなければwその位でこうなるかも!?
なので、もし1日以上治らない事あれば耳鼻科行く事を心がけてればヨイと思う。
250244:2006/07/01(土) 02:33:58 ID:VfORemAz
>>247 ネットで評判良い耳鼻科探して、一度そこ行ってみた方がいいかも。
この病気自体、基本的に「原因不明」なので、治療法・予防法のマニュアルみたいのが
わりとバラツキあるときいた事があるので。
3割しか完治しない病気なので、慎重になり過ぎた位でいいと思う。
251病弱名無しさん:2006/07/01(土) 08:15:57 ID:hE7PQ1hi
>>250
>>ネットで評判良い耳鼻科探して

どうやって探してる?
自分も掲示板やらググったりして色々な方法で調べたけど、
ネット上ではいいこと言っているけど、実際行ってみたらハズレばかりだった・・・
(ちなみに都内)
252病弱名無しさん:2006/07/01(土) 13:14:36 ID:8YQSU2nE
>>251やはり、ググった情報が頼り。
あとは近くの総合病院・大学病院とか。
ただ定期的な聴力検査位なら、近所の小さな耳鼻科でもいいと思う。
253病弱名無しさん:2006/07/01(土) 13:20:04 ID:f9HVgDl5
朝起きたら左耳だけ低音の聞こえが悪くて
高音が普通のと半音上がったのと二重に聞こえる。。
このスレと関係ある?(;´д`)
254病弱名無しさん:2006/07/01(土) 13:57:00 ID:n3t1KeZu
ここがいいらしいけど
http://www.ebara-hp.ota.tokyo.jp/
有名だから既出だったらスマソ。

255病弱名無しさん:2006/07/01(土) 14:56:51 ID:n3t1KeZu
書くの忘れた。
みなさん耳の洗い方って、どうしてますか?
256病弱名無しさん:2006/07/01(土) 15:15:21 ID:kkoT7jXl
警備員始めてから耳が詰まった感じがして気持ち悪い。
2週間で辞めたら超短期職歴になってしまうし困った。
会社も保険証まだくれないし、AVの見すぎが原因かな。
音楽聴かないし、医者にAVとか言いたくないな。
257病弱名無しさん:2006/07/01(土) 16:12:34 ID:8YQSU2nE
>>253 ここで聞くより、すぐ耳鼻科へ!!
>>255 耳の表と裏は、体洗うタオルを濡らして絞ったモノでたまに拭く。中の耳掃除は、一週間に一回程度で良いと、テレビでやってた。毎日やると炎症になる人もいるみたい。
>>256 医者にAVじゃなくて、映画見過ぎてって言えば?
あと新しい職場のストレスや、疲労、睡眠不足でも耳は変になる事あるし。
突発性難聴は原因不明だし。
保険より、耳が大事だよ。
耳は早期治療で良くなる事が多いから、早めに耳鼻科に行ってみて!!
258病弱名無しさん:2006/07/01(土) 16:51:48 ID:n3t1KeZu
石鹸で耳の内側くる〜っとなぞってシャワーで洗うんですけど、耳に良くないかな?
259病弱名無しさん:2006/07/01(土) 18:57:00 ID:0GwhDHZT
二週間まえ初めてこんな感じの症状が出たんですよ
・朝起きたら急に耳に違和感
・水が入ってるような、詰まった感じ
・自分の声や周りの音が響く感じ
その時は寝て次の日からは普通に過ごしていました
ところが昨日からまたこの症状になり、寝ても治りませんでした
今日色々と調べ、すぐに耳鼻科に行ったほうがいいと聞き
すぐに行ってきました、お世辞にも大きな病院とは言えず、先生は一人しかいないような所
この症状かもしれないと、症状も似てると最初に言い、検査を受けたところ
耳官が詰まっているだけと言われ、鼻の通りをよくしただけで終わらされてしまいました
症状は一向に改善されてません、これはもう一度大きなところで受けなおしたほうがいいでしょうか?
大丈夫と半断された理由が
検査機で計ったところ、耳自体はちゃんと聞こえているかららしいのですが
なんでもこの症状なら(耳の感度?が)−200とかになるところがほぼ正常に近いからだそうですが・・・
確かに聞こえずらくはないですが・・・詰まった感じ、音の反響はまだ続いています
260病弱名無しさん:2006/07/01(土) 19:20:32 ID:srpQS8s5
耳鳴りは治ることはないんですか?
261病弱名無しさん:2006/07/01(土) 20:13:22 ID:8YQSU2nE
>>258 シャワーを当てるのは、耳には良くないよ。
>>259 病院を変えて、もう一度診てもらったら?その方が安心。
>>260 突発性難聴は、完治するのが3〜4割。改善するが、難聴・耳鳴りが残るのが5割。何をしても改善しないのが、1〜2割。
耳鳴りについては、耳鳴りスレの方がいいかもね。
262病弱名無しさん:2006/07/01(土) 21:39:00 ID:n3t1KeZu
シャワーだめなの?!
来週再診だから、医者に正しい耳の洗い方聞いてくるわ!
263病弱名無しさん:2006/07/01(土) 22:28:50 ID:1vHDDZsx
>>259
わたしの発症時ととてもよく似ています。そしてわたしも近所の耳鼻科で
耳と鼻をつなぐ管が詰まってるだけ、放っておけば治ると言われました。
結果、耳の違和感はなくなることなくどんどん音が聞こえづらく
なりました。大きな病院に行って突難と診断され即入院したものの
既に手遅れで、重度の難聴が残りました。

一日も早く大きな病院に行ってください。二週間ならまだ間に合う。
できれば明日診てもらえるといいんだけど。
お大事に。
264とつなん7年目さん:2006/07/01(土) 22:44:02 ID:tee+zhpZ
私からも言います。
1秒でも早く入院できる耳鼻科へ行ってください。
(特効薬のステロイドを多目に点滴するには入院できた方が都合がいいでしょう)

突難は音を感知する耳の奥の(内耳の)細胞が死んでいく病気です。
死んだ細胞は生き返らせません。
だから死んでゆく細胞を少しでも救うために1分1秒を争って治療しないと治らなくなる病気なんです。突難は。
とにかく早く治療を開始しないと、治る確率はどんどん下がっていきますから。
265病弱名無しさん:2006/07/01(土) 23:12:09 ID:0GwhDHZT
>>263>>264
レスどうもです・・・
やはり放っておいたらやばそうですね・・・
早めに行きたいですが流石に日曜は・・・開いてるとこあるんだろうか?
大きな病院じゃなければやはりどこも同じでしょうか?
今日行ったところはとても入院なんてとてもできないところだったので・・・
266病弱名無しさん:2006/07/01(土) 23:39:37 ID:8YQSU2nE
>>265 極端な話、救急外来とか行ってもいいかもね。 それに休日診療とかやっている病院 を探してみては? ちなみに大学病院は普段、受付が午前中まで(10時半までとか11時まで)が多いから、気を付けてね。
267病弱名無しさん:2006/07/02(日) 00:01:23 ID:QHEVPn6d
>>266
今、電話して探してみたんですが
地域唯一の緊急を扱う病院も紹介がないとダメ、もしくは突難と診断されているわけでもないので
見ることはできないと、言われてしまいました・・・
まあ時間が時間なので電車も使えないですから、ダメ元だったのですが・・・
思っていた以上に親身に接してくれず残念でした
明日休日でもやっているとこを探してみようと思います
268病弱名無しさん:2006/07/02(日) 00:09:21 ID:U4FA777p
内耳の細胞は一度死ぬと再生はしないといわれてますが、鳥類では再生されることがわかってます。ので遠い将来は治療の道は開けるかもしれませんが現実では無理です。
次の四つを満たせば全治可能性があります。
(1)高齢でないこと(2)発症時の程度が重くないこと(70db超えてるとまず無理か)
(3)前後にめまいを伴ってないこと(4)発症後すぐに治療開始すること
(医者によりその主張時間はマチマチなのでよくわからん)
ともかく早くいかなければ治る権利は放棄したようなものかも。
269病弱名無しさん:2006/07/02(日) 03:13:15 ID:zKJWesdq
治療して耳鳴り治ったと思ったらまた復活しやがった('A`)
また病院行った方がいいかなぁ・・耳閉感もあるし
270病弱名無しさん:2006/07/02(日) 10:17:39 ID:WYw7QgQ7
>>269 一回治ったから、また治るかもよ!
病院に行った方がいいと思う。
ちなみに最近、ストレス・疲れ・睡眠不足・風邪とか大丈夫ですか?
271253:2006/07/02(日) 12:32:51 ID:Fua0ta8K
耳鼻科行ったら
低音性感音障害と診断された
こんな何種類も薬処方されると不安になる(´・ω・`)
あと耳鼻科には耳栓必須ですね
子供の声で気が狂いそうになるよ。。
明日から大学が不安だ。。
272病弱名無しさん:2006/07/02(日) 12:58:44 ID:B/s1VfuO
>>271
簡単に反復するからひたすら安静に。
繰り返すと慢性的耳鳴りになって、聴力も落ちてしまう。
徹夜は絶対にしてはいけない。最低1ヶ月。できれば3ヶ月。
273病弱名無しさん:2006/07/02(日) 14:14:14 ID:V9o3sE3u
僕も先日病院へ行ったら突発性難聴の可能性があると診断されましたorz
でも医師いはく風邪からきている可能性も否定できないとか…
でも聴力検査したら低音域が聞こえにくくなってるとのこと。明日検査をしてまた同じ結果ならけて〜いらしくかなりびびってます。
普通に音楽聞いたりしてるんですが…自重した方がいいんでしょうか?
274病弱名無しさん:2006/07/02(日) 14:50:13 ID:QHEVPn6d
多数の方がやはり点滴や薬物投与だと思いますが
針を使用されてる方はいますか?
効果はありますか?薬物と併用しても大丈夫なのでしょうか?
明日からようやく大きな病院に行くのですが
薬物投与が余り効き目がないと思ったら針も考えています・・・
薬物は効いた!と、即効性が実感できるようなものなのでしょうか?
今発病から二週間ややオーバーと焦っています・・・
できる限りのことをしたほうがいいでしょうか?
275病弱名無しさん:2006/07/02(日) 15:24:23 ID:QHEVPn6d
すいません、できるかぎりのことをするのは当然ですね
聞きたかったことは薬物と針を併用していいものなのか?
薬物が効いてるかどうかというのはすぐに分かるのか?
ということです
276病弱名無しさん:2006/07/02(日) 15:42:43 ID:iWDoYQed
ここ一週間くらいずっと風邪をひいていて
咳がとまりませんでした
そしたら耳鳴りと耳がつまっているような感じになったのですが
咳とは関係あるんでしょうか?
277病弱名無しさん:2006/07/02(日) 15:52:37 ID:QHEVPn6d
>>276
風邪で耳がおかしくなるのはあるみたいですよ
耳官や空気圧が関係あるみたいです
278病弱名無しさん:2006/07/02(日) 15:58:59 ID:SEfaUsIt
質問です。とつなんで通院中なんですが、
メチコ+リーゼだったのを、2週間前からストミンA+リーゼに変えました。
でもメチコ飲んでた時のほうが安定してた気がするので
ストミンA+リーゼだけでなく、メチコも追加してほしいと言いました。
ですが保険制度の関係で、同じ作用の薬は二種類以上は出せないと言われました。
(ストミンとメチコの効用が一緒ということ)

予想外だったので多少テンパりつつ、メチコはビタミンB12なのに
それでもダメなのか? と聞いたけどそれでもダメだと。
保険制度でダメだということは薬代を100%自腹でもダメなのかと聞いたら
そういう問題じゃないと。…結局出してもらえませんでした。

ストミンAとメチコを飲んでるという書き込みを、普通に見たことあるから
納得できなかったんですが、そういうものなんでしょうか。
長文でスミマセン。
279253:2006/07/02(日) 16:08:13 ID:Fua0ta8K
>>272
サンクス
今日病院の人や薬剤師と話してて
すごい聞き取りづらくてびっくりした
これが続くのは辛いからしっかり安静にするよ
大学1年で遊びたい時期なのになぁ(´□`;)
280病弱名無しさん:2006/07/02(日) 16:15:20 ID:iWDoYQed
>>277
風邪で耳鳴りとゆうのはあるんでしょうか?
281病弱名無しさん:2006/07/02(日) 16:27:32 ID:QHEVPn6d
>>280
すいません、私も詳しくは分からないので耳鼻科に行くことをお勧めします
私もそうですが、もし何らかの難病なら早期発見が重要みたいなので
282病弱名無しさん:2006/07/02(日) 17:23:29 ID:WYw7QgQ7
風邪ひいた後、中耳炎になった事がある。
耳に水が入った感じで、耳が遠い感じがした。
耳鼻科行って、鼓膜切開して、飲み薬で治った。
283病弱名無しさん:2006/07/02(日) 18:44:39 ID:iWDoYQed
>>282
その時耳鳴りはしてました?
284病弱名無しさん:2006/07/02(日) 19:28:25 ID:oc3IV9mQ
ここでの安静とはどの程度の事でしょうか?音楽を聞いたり、電車に乗ることもNGですか?
285病弱名無しさん:2006/07/02(日) 20:27:58 ID:2dmSppjb
>>284
仕事は絶対だめだってさ。
音楽もだめ。
電車はめまいがひどくなきゃいいんじゃない?疲れない程度なら。
286病弱名無しさん:2006/07/02(日) 20:35:23 ID:oc3IV9mQ
音楽もだめですか・・・街の騒音などには耳栓をしたほうがよいですかね?
287病弱名無しさん:2006/07/02(日) 21:40:39 ID:+mkPOsMg
己の情報なくして、答えなし 284,286
288282:2006/07/02(日) 22:23:04 ID:WYw7QgQ7
>>283 その時は、耳鳴りもありましたよ。
>>284 難聴なりたての時の安静は、学校・仕事を休んで、家でゆっくりする事です。入院生活みたいな感じですよ。
289病弱名無しさん:2006/07/02(日) 22:38:43 ID:rS6w6hg9
突難もう大丈夫だね!と医者に言われましたが、受話器の「つー」音の高さが時によって左右高さが変わって聞こえる時があります 医者に行っても、ふうん、で終わりでした
感覚的に聞こえが悪い感じではないのですが、こういう方いらっしゃいますか?
ちなみに、低音障害方かも、ともいわれてました

290病弱名無しさん:2006/07/02(日) 22:47:10 ID:POmjF7d8
>>279
治るかなぁと思っているうちは幸せ。
悪くなるとそのうち生きるのもつらくなるから。
悪いことは言わないから、できるだけ安静にしたほうがいい。
完全に治して、安定したら遊べばいい。経験者談
291病弱名無しさん:2006/07/02(日) 22:47:43 ID:+mkPOsMg
>>288

訂正: 家でゆっくり → 即入院

ここは中耳炎スレではない サレ
292病弱名無しさん:2006/07/02(日) 23:36:36 ID:TVQKJviL
>289
自分もそう。
聞こえ自体は検査した限りでは通常に戻ったんですが
電子音の聞こえ方が左右で違う気がする
気にしすぎなのか、悪くならなかった方の耳まで変な感じがするんだけど
時間が経てば治るのか不安。閉塞感もなくならないし…
293288:2006/07/02(日) 23:51:29 ID:WYw7QgQ7
>>291
突難かまだ分からない人に、風邪ひくと耳がおかしくなる事はある?って聞かれたから、自分の経験談を書き込んだだけ。
ここが突難スレだって事は分かってる。
安静の話も、自宅で安静に‥って人の場合。
即入院の人の場合の安静についてではありません。
前の話の流れを読めば、分かると思うのですが?
294病弱名無しさん:2006/07/03(月) 00:26:27 ID:Xkvj/1db
60dbより悪いと入院。
それよりも軽症なら自宅安静&休職といった形らしいですよ。
295病弱名無しさん:2006/07/03(月) 00:43:23 ID:7nImSxQW
>>294
私は低音が40dbで、ステ経口で外来でいまいちよくならず、ここのスレで
ちょっと強い口調で入院しろ、と行ってくれた方がいて、自分から入院を願いました。
医者には「このくらいで入院は、普通はさせないけどね!」とか皮肉言われましたけど、糖尿持ちということもあるので、入院でのステ点滴でした 今はステはきってますが、低音障害系なので、メチコとか意外にイソバイド1回40ml(これもふつうは30mlらしいのですが、
よくなんなかったので自ら増やしてくれと頼んだ)飲んでます
お金と時間をかなり使うので苦しいことは苦しいですが、やばかったら、あんまり目安とか関係なく、「信頼できる」大き目の病院に入院するのが吉です。
それだって、耳鳴り、眩暈、聴力不安定、ステ後遺症、いろいろまだ戦ってるんだし・・・・

とにかくテンプレ読んで、、そうかも!とおもったら、一刻一秒を争って診察、できれば入院。
会社とか学校とか、健康維持に比べたら2の次。みなさんどうかお大事に。
296病弱名無しさん:2006/07/03(月) 09:27:46 ID:p2+BZUY6
>>295
医者の判断も重要だけど、自分の満足いく治療を受けられたら、
気持ち的にも落ち着くよね。

健康保険の高額医療費用負担制度が適用されれば、
ある程度の入院費用もバックされるかもしれないし。
297病弱名無しさん:2006/07/03(月) 09:50:37 ID:f+yKi5+c
「こうすればよかった」と思う気持ちは
後々思いのほか自分を苦しめる。
難聴・耳鳴りの症状以上に負担になることもある。

みなさまが穏やかな日々を過ごせますように
298病弱名無しさん:2006/07/03(月) 12:00:17 ID:hU2CNwtH
今日病院いってきたらレントゲンをとられたり聴力検査をしました。
右耳が耳鳴りしていて耳がつまった感じがするのですが中耳炎だといわれました。
風邪をひいているので鼻のすすりすぎともいわれました。
大丈夫でしょうか?
299病弱名無しさん:2006/07/03(月) 13:22:52 ID:7nImSxQW
>>298
われわれに大丈夫ですかといわれてもなんともわかりません
疑うならセカンド行きましょう
300病弱名無しさん:2006/07/03(月) 13:40:38 ID:3jChm1lL
298さん
前スレで、私も他の皆さんにお世話になりました。
私も始めの医者に中耳炎と誤診されて、約2週間突難と気付かずにいました。
(セカンドオピニオンで突難と診断されました)
日にちが経ち過ぎていたので、完治を諦めていましたが、
何とかほぼ回復と言えるところまで治る事が出来ました。
是非、自分で納得出来るまでセカンドオピニオンをして下さい。
そして、その先生を信じて、治療に専念して下さい。

297さん
私も同意見です。
ちなみに、私は始めの病院で誤診されたのがどうしても許せず、
自分なりにかなりのストレスを感じていたので、
直接その先生に『誤診された』と言いました。
私なりに気を遣い、他の患者さんがいない時間を見計らって、
診察終了時間直後に訪れたら、こんな時間に来られても…の態度でした。
そして、県医師会及び消費者センターに全ての経緯をお話しました。
後悔したくないと言う思いで、こういう行動をしてしまいましたが、
お蔭でストレスも激減し、回復に向かえたと思っています。
301病弱名無しさん:2006/07/03(月) 13:47:51 ID:Xkvj/1db
>>300
誤診って…ひどいよね。
私も最初の病院じゃ「放っといても治る」くらいの勢いで言われて、病院変えました。
ああいう人には医者やめてほしいです。
302病弱名無しさん:2006/07/03(月) 14:00:30 ID:TnlLzcpZ
>>298 風邪ひくと、中耳炎になりやすい。耳が遠い・耳鳴り・耳に水が入っている感じ等の症状だし。
鼻のかみ過ぎで、耳鳴りになった人もいるし。
突発性難聴か心配なら、他の病院で、本当に中耳炎か診てもらっては?
その方が安心!
303病弱名無しさん:2006/07/03(月) 14:08:55 ID:qcDBZNQH
突難かどうかの半断ってどういうかんじでされました?
私は聴力検査のみで軽い難聴と診断され、薬もアボホスコーワとメチコバール
だけでステロイドは出せれませんでした
紹介先の大きな病院なので大丈夫とは思いたいのですが
この処置はどうおもわれますか?
初回にステロイドをださないのはよくあることなのでしょうか?
304病弱名無しさん:2006/07/03(月) 14:11:42 ID:hU2CNwtH
突発性難聴はどのような検査で突発性難聴だと発覚するんですか?
305病弱名無しさん:2006/07/03(月) 14:17:08 ID:Xkvj/1db
>>303
ステロイド出すのが普通じゃない?治りがいいって言われたよ。
大きな病院て言われてもなぁ…。
セカンドオピニオンした方がよさげ。
早く行ったほうがいいよ!
306病弱名無しさん:2006/07/03(月) 15:12:45 ID:qcDBZNQH
>>305
なんでもステロイドは副作用があるのであまりお勧めできないといわれました
今週の経過を見て、ステロイドを出すかどうか決めるらしいのですが・・・
早期処置が重要だといわれるこの病気に
そんな悠長な見解で大丈夫なのかと、少し不安です
ステロイドを使わなくても良くなった!という方はいますか?
それとどちらかというと低音障害型感音難聴と診断されました
307病弱名無しさん:2006/07/03(月) 15:57:14 ID:f+yKi5+c
>>306
低音障害型感音難聴は内耳のむくみだから
利尿剤、アデホス、メチコバール飲んで寝てればよくなる可能性は高い。20とか30dbくらいまでなら。
それ以上の難聴だったり回復しないようだったら次の手を考える。
とにかく安静にして内耳のむくみが無くなるように勤めましょう。
徹底的にストレスを排除しておとなしくしていましょう。

自分も医者のミスで被害を受けたので、念のためにセカンドに行っておくといいと思います。
安心もできるし。次の病院でもステロイドについて質問してみましょう。
「できればステロイドを処方して欲しいのですが」と。
308病弱名無しさん:2006/07/03(月) 16:25:19 ID:qcDBZNQH
>>307
詳しくありがとうございます
耳の状態は高くても(低くても?)20程度だったのでそんなに重くはないそうです
念のため違う東洋医学の方からも見てみたいと思います
309病弱名無しさん:2006/07/03(月) 16:32:09 ID:f+yKi5+c
>>308
20ならほぼ完全に治ると思います。
PC触るのやめて仕事なるべく休んで大きな音聴かずにおとなしくしていましょう。
ぶりかえすと本当に不幸なことになります。
ひたすらリラックスと休息を・・・
310病弱名無しさん:2006/07/03(月) 17:27:53 ID:A3HjJmq7
薬は無知なので教えて下さい。
>>103さんみたいに3日後に来いといわれました。貰った薬はプレドニゾロン、マーズレン、メチコバール、アデホスコーワです。この中にステロイド系は入ってますか?
311病弱名無しさん:2006/07/03(月) 17:43:05 ID:cCUkye3h
普段から耳栓をするのとしないのではなにか違いはあるでしょうか?皆さんはしてますか?
312病弱名無しさん:2006/07/03(月) 17:57:32 ID:y2pS/6WR
>>274-275
長文ですが参考になれば。

約一ヶ月半前に耳の詰まり感と左右の聞こえ方が違うので
一ヶ月前に耳鼻科を受診トツナンと診断されました。
気がついてから受診まで2週間ほど経過していたため
Webで症状を調べて焦りましたが、出来るだけのことはしようと
耳鼻科通院の次の日から鍼治療も開始しました。
鍼を受けたのはトツナン治療に力を入れている勤務先近くのところと
自宅近くのいつも行っていた治療院の2カ所です。
最初3日間は毎日行き、その後は週2回くらい行ってます。
投薬で2週間ほどで聴力検査的には回復したのですが
耳鳴りとめまいが治らず鍼は継続していました。
が、先週金曜日に鍼治療を受けたところ土曜日からは朝から
めまいも耳鳴りも起こらなくなり、一応完全回復したようです。
会社は事情を話したら幸運にも理解してもらえたので
最初の一週間は休暇であとは定時退社で現在に至ってます。
色々個人差はあると思いますが私の場合は薬より鍼の方が
効果があった印象があります。
実際のところはどちらが効いたかはわかりませんが(´・ω・`)
もともと寝不足や頭痛肩こり腰痛持ちであれば鍼も一つの
選択肢に入れてもいいのではと個人的には思います。
313病弱名無しさん:2006/07/03(月) 18:00:35 ID:6HoHv9cY
>>310
プレドニゾロン
314病弱名無しさん:2006/07/03(月) 18:58:01 ID:A3HjJmq7
>>313さんありがとうです。
315病弱名無しさん:2006/07/03(月) 19:42:41 ID:X2p6EvUI
>>278ですが
ストミンAとメチコバールを一緒に飲んでた人っています?
316病弱名無しさん:2006/07/03(月) 19:52:42 ID:jfps/uOt
>>311
  ?でなく、自分の情報を提示しないと、答ようがない
317病弱名無しさん:2006/07/03(月) 20:02:49 ID:jfps/uOt
>>315 だから 残りの人生、音を一生失うのと、治療薬の副作用で
便秘、のぼせ、太る症状が一時期出るのと、どっちとる、DQN女
318病弱名無しさん:2006/07/03(月) 20:04:54 ID:Xkvj/1db
MRIに耳栓って必要?
319病弱名無しさん:2006/07/03(月) 20:12:13 ID:FZIUBpR6
>>318
不必要。あったら医者から言われるのでは?
それに、してたら写らないかな?(わからないけど)
320とつなん7年目さん:2006/07/03(月) 21:37:14 ID:8z3NokE7
>>310さん他

自分も薬は素人で知識が有りませんが、
「医者からもらった薬が分かる」的に、副作用や、飲み合わせや、注意事項や特徴
などが解る、いつも自分が使って重宝しているサイトを紹介します。

ハイパー薬事典
http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
321311:2006/07/03(月) 21:42:26 ID:cCUkye3h
>>316さんすみません。自分は軽い難聴と診断されていて、症状は音が響く感じです
322278:2006/07/03(月) 22:54:41 ID:X2p6EvUI
>>317
いや、だから副作用を恐れてるわけじゃない。
そもそもステロイドの話じゃないし。
どっちも飲みたいんだけど医者が出してくれないという話。
つか、なんでそんな喧嘩腰なんだよ…。
323病弱名無しさん:2006/07/03(月) 23:37:09 ID:TnlLzcpZ
>>311
難聴になると、聴覚過敏になる人もいるし、気になるならすればいいと思うよ。
まぁ、静かな方が耳には負担にならないけどね。
324病弱名無しさん:2006/07/03(月) 23:48:32 ID:3HSpzMoa
皆疲れてるんだ。

漏れは最初の医者に突発(まあ、漏れの場合は低音型〜の方だと言うのが後々分かったのだけど)には
ステロイドしか効かないって言われたけどね。
そのステロイドもなんで効くのかよく分かってないようだが、効果が確認できる薬としては唯一と。
それ以外の薬は何となく効いているようだ、または効いたと言う話がある程度。
出さない医者も居たけど、結局直らないから最終的に出してもらうようになるんだよねー。
なら最初から出せと。

っと、低音型と十年来付き合って、この間幾度と無く再発し、病院を引越しの関係を含め5件ほど梯子し、
その間に一つの病院内でも担当医が何度か変わり、色んなタイプの医者が居るなー、と思いながら、
結局は出す薬は同じで、ステロイド出てこなきゃ直りが遅くなるだけってのを体験してきたんだけども。

ここ3年くらいは落ち着いてるが、いまだ再発におびえつつ暮らしてたりするわけだが。
自分の場合体験上、果てしなく疲れているときにカフェイン取りすぎるとかなりの確立でクル。
コーヒー、紅茶、コーラ、カフェイン入りの栄養ドリンク、どれも危険。
純度が高いのか、コーラと栄養ドリンクがこの中でも特に危険。
不思議と緑茶は平気だった気がするが、飲みすぎないほうが良いとは思う。

まあ、疲れないことが一番。精神的に楽な仕事に変えてから落ち着いてる。
きつい時は無理してでも休む。仕事より身体の方が大事なので。
っと、長文を垂れ流し。
325病弱名無しさん:2006/07/04(火) 00:36:52 ID:NQm+f6ox
>>318 >>319
NO! 人の症状にもよるが、おれは絶対に耳せん必要だと主張する
ちなみに、耳栓して、ヘッドフォンまでしてくれるよ。最近は。それでも
つらかった_| ̄|○ 耳せんは写ろうがうつらなかろうが、技師さんに
耳、聴覚過敏になってるんで耳栓させてください、っていったら、あっさり
OKされたよ ぎちぎちにしていけー!
326病弱名無しさん:2006/07/04(火) 00:43:00 ID:NQm+f6ox
>>311
突難で、まあまあの回復をしたものです 糖尿もちで入院でステ点滴使ったから治りは悪いし副作用は辛いし(今も)
1ヶ月くらい聴覚過敏で気が狂うかと思っていましたが、意外に耳せんが
有効であることがわかり、まあ、目が悪ければ眼鏡、足が悪ければ車椅子、なら耳が悪ければと、耳せんを常に常備して使ってます
仕事は接客関係なので、さすがに目立たせたくないので、市販のものを
短く切って、結構奥に詰めてしまいます ピンセットをいつも持っているので
必要ならそれでスポッと取ります
不思議な事に、耳鳴りも耳せんで少し和らぐ感じがします 人によっては
静かになりすぎて逆に耳せんすると耳鳴りが気になる人もいるようですが

いろいろやってみましょう ともに頑張りましょう ああ、今日も耳の中からアイドリング(以前も書いたな)
327病弱名無しさん:2006/07/04(火) 00:43:14 ID:LLXvUHCl
>>325
耳栓とヘッドフォン?
それって検査室で用意してくれるんですか?
それとも持参?
328病弱名無しさん:2006/07/04(火) 01:16:57 ID:NQm+f6ox
>>327 私の行った病院では、ヘッドフォンは設置されてました
しかもBGMが流れるというらしい!
私は、それでなくても音恐怖症だったので、BGMはとめてもらいましたが。
耳せんは持参していきました
329病弱名無しさん:2006/07/04(火) 01:46:29 ID:LLXvUHCl
>>328
恐怖心はないけど耳鳴りが悪化しないか不安。
参考にします。ありがd。
330病弱名無しさん:2006/07/04(火) 02:15:20 ID:g7wUILaR
>>318
必要。なにもしないで受けた知り合いは、帰宅後頭痛がして耳にも違和感あったらしい。
相当大きな音と言っていた。
自分は耳栓とヘッドホンした。両方機械のある部屋に置いてあった。
過敏がある人はショック死しかねない音だから絶対したほうがいい。
ただし、最新型のMRIは音がしないらしい。
331病弱名無しさん:2006/07/04(火) 02:18:29 ID:NQm+f6ox
>>330
>ただし、最新型のMRIは音がしないらしい

まじっすか???( д) ゚ ゚
332病弱名無しさん:2006/07/04(火) 02:21:06 ID:LLXvUHCl
耳栓持ってない…。
綿でも持ってくか…。
333病弱名無しさん:2006/07/04(火) 02:26:39 ID:NQm+f6ox
>>332
綿でMRIやったら、耳せん代ケチったことを絶対後悔するでしょう
ダイソーので十分 買ってきな。。。
334病弱名無しさん:2006/07/04(火) 04:03:01 ID:g7wUILaR
>>331
そう聞いた。かなり静からしい。
しかしほとんどの病院がまだ旧型だと思う。

>>332
333さんの言うとおり、買ったほうがいい。
置いてあるところも多いとは思うけどね。

前の病院でウレタンの耳栓たくさん置いてあったから
もらってくればよかったな・・・w
335病弱名無しさん:2006/07/04(火) 06:52:35 ID:XiWp1/I5
>>311 さん 発症から1〜2ヶ月間は耳が 過敏になります
音が増幅されて不快でした、外に出る時は
耳栓をしていました、逆に言うとその時が治療して
回復する最後でもあり、脳がどうしたのだと聞く神経を
最大にする結果でもあり、耳が”治して欲しい”と叫んで
いる時期だとDrは言いました、   経験から。
   
336病弱名無しさん:2006/07/04(火) 08:01:59 ID:2+B6Ne03
337病弱名無しさん:2006/07/04(火) 10:13:34 ID:LLXvUHCl
>>333>>334
今、病院に確認したら耳栓あるそうです。良かったー。
338病弱名無しさん:2006/07/04(火) 10:36:32 ID:5Uju7wDX
>>312
ありがとうございます
肩の調子もおかしいので針も検討してみます
339310:2006/07/04(火) 16:04:11 ID:EIL2IisZ
投薬一日目です。わずかにキーン音が小さくなった気がします。このスレかなりタメになります。
340病弱名無しさん:2006/07/04(火) 22:29:02 ID:JEM2zK5A
耳鳴りうるせえええええええええええ
341病弱名無しさん:2006/07/05(水) 00:06:11 ID:RZLTuBY1
祖父が突発性難聴と診断されました。
今、両耳とも全く聞こえないそうなのですが、
もしこのまま聞こえなくなってしまった場合、
補聴器などである程度は
聞こえるようになるものでしょうか。
342病弱名無しさん:2006/07/05(水) 00:37:35 ID:mB5ttoru
>>341
きびしい。音を聞く器官(有毛細胞)がある程度機能していないと
いくら機械で増幅しても、感じ取ることができないから。
全力で治療するしかない。
343病弱名無しさん:2006/07/05(水) 01:32:01 ID:+LkAPiGq
>>341 いつ発症したんですか?
早い時期の治療が 、結果に影響します。
病院選びも大切です。
両耳が、少しでも回復する事を祈ってます。
344とつなん7年目:2006/07/05(水) 01:59:49 ID:va2kOI7h
>>341
両側の耳に発症する突発性難聴は非常に珍しく、ほとんどが片側の耳だけに発症しするものらしいそうですが・・。
病名は確かに突発性難聴なのでしょうか。
でも、万一違う病名でも音感性の難聴ならば治療法はほとんど同じなので
皆さんのレスのとうり、1秒でも早く確かな病院で全力で治療開始することが治る道だと思います。
言葉が聞き取れるところまで治るといいですね。祈ってます。

突発性難聴もそうですが、音感性の難聴では、補聴器はあまり助けになりません。
345病弱名無しさん:2006/07/05(水) 02:21:36 ID:SOxfUW8d
2年前のちょうどこの時期に右耳が突難だと言われた
聞こえなくなって即日医者に行ったのが良かったか何とか完治
でも五感が欠けて凄い恐かった中、医者から「まぁ音楽に従事
してるわけでもないみたいだからそんな問題ないよね」とか
軽く言われて凄い辛かったな

みんなの耳が早く良くなりますように
症状が出た人は本当早めに医者に行って欲しい
早く治療始めればきっと治る
346病弱名無しさん:2006/07/05(水) 08:14:09 ID:fZT5AWur
この病気と中耳炎って似てますか?
症状はこの病気なんですが病院いったら中耳炎っていわれました。
違いはなんでしょうか?
347病弱名無しさん:2006/07/05(水) 11:07:46 ID:cKPSgvnt
中耳炎が内耳に進行し、結果として内耳性難聴になることが結構ある。
私の場合、中耳炎の治療+突発性難聴のダブル治療をした。
そういうことかな?
348病弱名無しさん:2006/07/05(水) 16:28:41 ID:+LkAPiGq
>>346 自分でちゃんとググったりした?
このスレにも少し前に中耳炎の症状とか書いてあるし。
349病弱名無しさん:2006/07/05(水) 20:01:11 ID:VRdVcSVp
発症から7ヶ月
低音が30dbに落ちたまま治療終了になるっぽい。
いつまで耳鳴りで発狂せずに耐えられるかな。
350病弱名無しさん:2006/07/05(水) 20:40:23 ID:WYiu119c
アマイ
351病弱名無しさん:2006/07/05(水) 23:46:44 ID:eSKxFP5W
聴力は回復したんだけど耳の閉塞感が治らない
発症から一ヶ月程度で聴力は固定するって聞いたんだけど、これはどうなんだろう
時間が経てば自然に治るのか、何か治療をしなきゃまずいのか
それとももう治らないのか・・・

医者には気にしないように言われたんだが気になるよorz
352病弱名無しさん:2006/07/05(水) 23:46:45 ID:6MtuXtzW
左耳が聴こえなくなって4年ほどたちます。右耳も耳なりが毎日するんですがふつうなんでしょうか?
353病弱名無しさん:2006/07/06(木) 01:05:26 ID:kS3Uzsra
あああ夜眠れなくなってきた・・ヤバイ
354病弱名無しさん:2006/07/06(木) 01:30:10 ID:HVsv/zYX
皆カワイソス・・・
頑張れ!!超がんがれ!!
この辛さはホント経験しないとわからないよな・・・まじ泣けてくる
355病弱名無しさん:2006/07/06(木) 01:36:08 ID:BruuYbkO
>>289,292
私も右と左でツーの音程が違って聞こえます。電話のツー音は大体440hzです。
経験上、聴力が下がり始める帯域(私の場合は500〜600hz)から下が狂います。

>>344
ちなみに突発性難聴とは確たる症状や病名ではなく、
原因不明の難聴症状の総称だそうです。
私は8年目で反復・両側性ですが、医者は皆明言を避けます。
お互い長くて辛いですね。
皆さんの耳が良くなりますように。
356病弱名無しさん:2006/07/06(木) 08:17:36 ID:7hOnMvbT
昨日病院にいって聴力検査を行いました。
結果は20dbだったのですがこれは普通なんでしょうか?
医者には中耳炎と診断されたんですが症状がこの病気と似ていて不安です…
357病弱名無しさん:2006/07/06(木) 08:25:55 ID:wEfw4fhP
なんか一昨日くらいから朝起きたら右耳が変で飛行機に乗ったときとかになる変な感じ?になってて、
テレビの音とか歌とか機械的なアナウンスを聞くと右耳だけ二重に聞こえるというかエコーがかるというか響く感じになるんです
なんなんでしょうか?
358病弱名無しさん:2006/07/06(木) 08:50:06 ID:Blj+O2PF
>>356
やや落ちてる。誤診の可能性もあるし、不安なら別の病院で再度検査を。

>>357
>>1-6を読んだなら病院へ。多分低音障害型感音難聴
359341:2006/07/06(木) 09:00:00 ID:ubMR65a1
>>342>>343>>344
親切なレスありがとうございました。
午前中に発症して、その日の午後には
病院に行きました。
全く聞こえなかったのが
少し回復したそうなので、このまま通院して
様子を見てみます。
ありがとうございました。
360病弱名無しさん:2006/07/06(木) 10:38:12 ID:O+qOKozV
ある日突然右耳が全く聞こえなくなった。耳鳴りガンガン・嘔吐もあるので、その日のうちに内科受診。薬処方してもらったが治らず。
発症して3日後に総合病院耳鼻科を受診。聴力検査をし、その日のうちに問答無用の即(強制)入院となった。
病名は右突発性難聴。3週間の入院(点滴・投薬)で完治した。

入院時年齢25歳。現在30歳男です。
仕事等あるかもしれないが・・・。今でも耳鼻科の先生には感謝しています。





361病弱名無しさん:2006/07/06(木) 10:42:00 ID:VmJzvgSR
へぇー
362病弱名無しさん:2006/07/06(木) 10:55:28 ID:HVsv/zYX
>>357
自分とまったく同じ症状です
一刻も早く病院へ!
363病弱名無しさん:2006/07/06(木) 11:53:20 ID:tujMauSs
質問なんですが、アデホスコーワ顆粒という薬は水で溶かして飲んではだめなのでしょうか?
364病弱名無しさん:2006/07/06(木) 12:13:16 ID:zrMje6m5
いいな全治した奴は
365病弱名無しさん:2006/07/06(木) 15:39:23 ID:LOkOVRuh
310です。今日耳鼻科に行って来ました。経過があまり良くないようでした。先生に東○労災病院の紹介状を渡されました。明日朝一で診てもらいに行きます。治った人ウラヤマシス
366病弱名無しさん:2006/07/06(木) 16:09:46 ID:7hOnMvbT
>>358
割と大きな病院なのですがやっぱり別のとこでみてもらった方がいいのでしょうか?
医者には鼻をすすりすぎで鼻が悪いから鼻から中耳炎になったといわれました
367病弱名無しさん:2006/07/06(木) 17:18:16 ID:LkSF8D5z
>>363 アデホスは腸溶性なので、水には溶けないか、溶けにくいのでは?
368病弱名無しさん:2006/07/06(木) 17:33:36 ID:tujMauSs
>>367意外に溶けちゃうんですよ、水に溶いてから飲んでるんですがやはりそのままのほうがいいですかね?
369病弱名無しさん:2006/07/06(木) 17:35:31 ID:X2bcvabl
中耳炎と突難では明らかに聴力検査で出る結果が違うからヤブ医者でもわかる。
370病弱名無しさん:2006/07/06(木) 20:27:15 ID:7hOnMvbT
>>369
自分は20dbだったのですが突発性難聴だったらもっと悪いんですか?
371病弱名無しさん:2006/07/06(木) 20:49:39 ID:n4V26vRj
>>370
難聴には二種類あって
外の音を変換する場所まで届ける過程に問題がある(伝音難聴)
音を電気信号に変換してから脳に届ける過程に問題がある(感音難聴)
っていうのがある。
中耳炎は内耳炎に波及しない限り前者。突難は後者。
聴力検査で普通に音を聞く検査と骨を通して音を聞く検査をすればどちらの難聴かすぐわかる。
372病弱名無しさん:2006/07/06(木) 21:43:39 ID:7hOnMvbT
>>371
骨を通してやる聴力検査って耳の後ろにつけてやるやつですよね?
その検査もやって中耳炎と診断されたってことはセーフなんですかね?
少しホッとしました
373病弱名無しさん:2006/07/06(木) 21:45:04 ID:hJ2ovTTl
先週末、右耳の聞こえが悪くなり耳鼻科に行き
右:低周波音だけ65〜50db・高音は、30〜40dbくらい。
右:低音が30〜40db。高音が20dbくらいで
メチコバール・アデホスコーワ・ソロン・デカドロン0.5mg
を5日間の処方で今日、聴力の再検査だったんです。

結果は右耳:低周波音 35db 高周波音29db 
左耳:低周波音 26db 高周波音20db 
で、治療終了・一ヵ月後に聴力の再検査。
それまでの間に何かあったらすぐに来て下さいと言われたのですが
これは完治したという事なんですか?

こんなにあっさりと、一ヵ月後に・・・と言われても
本当に大丈夫なのか不安に思ったのですが
皆さん、こんなもんなんでしょうか?
今回の処方された薬は
メチコバール・アデホスコーワ・ストミンA錠・ソロンを1週間分でした。
また聞こえなくなったら・・・と思うと不安です。
374病弱名無しさん:2006/07/06(木) 21:47:35 ID:iusdbdid
>>366
設備に差はあるけど、でかいからいいとか小さいから悪いとかはない。
どの病院でも誤診するときはするんだよ。
多分中耳炎だろうけど、あなたは心配してるみたいだから
その不安をなくすために別のとこにいってみればって話。
ここで書いてても何も解決されない。
別の病院行って「中耳炎と診断されましたが、突発性難聴等の感音性難聴だったら
恐いので、念のためセカンドオピニオンで来ました。耳を調べてください」
と言えばいい。誤診された人もいるし耳は初期治療が大事だから、もう一ヶ所
行ってもいいと私は思う。自分なら行く。

20デシベルというのは一応正常範囲内。20才位なら普通は大体0〜10くらいに納まる。
あなたが何才か知らないけど、40才過ぎ位なら高音が20デシベルでも不思議じゃない。
年令とともに高音から徐々に聴力が落ちていくから。

突発性難聴だと40〜50デシベルくらい落ちることが多い。低音障害型難聴なら
もう少し軽めになりやすい。でも、20デシベルだからこの病気だ、なんて判断はできない。
なぜ中耳炎と診断したのか、突難とどう違うのかを医者に聞いて説明してもらいなよ。
ここで幾ら質問しようが答えは見つからない。心配なら別の病院へ
375病弱名無しさん:2006/07/06(木) 22:13:33 ID:iusdbdid
>>373
元の聴力がわからないけど、どう見ても完治はしてないでしょう。薬が出てるし。
一ヵ月後というのは微妙。普通はもっと細かい間隔で聴力検査する。医者がアレかも。
あなたの場合けっこうな難聴でしかも両耳なので、自分なら即入院を選択してますよ。
5日間で改善が見られたためにステロイド中止で一ヵ月様子見になったんでしょう。
あとはビタミン等でどこまで回復するかなのですが、自分ならステロイド継続を要望します。
というか、最初から内服薬ではなく入院点滴にしてもらいます。
そのくらいの症状です。

一ヵ月後に全域で20デシベル位になって「はいあなたは完治です。よかったですね」
なんて医者に言われそうで嫌なので、自分ならもう少し手を尽くします。
最善を尽くしての結果とそうでない結果、同じ結果でも精神的に相当違うので
いまのうちに出来ることはしたほうがいい気もします。
治療方針について話し合うべきだと思います。さすがに一ヵ月もあれだと恐い
376病弱名無しさん:2006/07/06(木) 22:46:11 ID:HVsv/zYX
話に割り込んですいませんが
ステロイドに頼りすぎるのもよくないんですよね?
重度なら仕方ないでしょうが、軽度の難聴もステロイドで治すと
ステロイド依存性難聴になるときいたんですが・・・
377病弱名無しさん:2006/07/07(金) 01:36:56 ID:LyXV7tey
アカン・・治ったと思ったら耳鳴り&閉塞感復活('A`)
378病弱名無しさん:2006/07/07(金) 10:30:25 ID:FCtBzKVl
イソバイドの上手な飲み方教えて下さい。

薬剤師さんには「2倍に薄めると飲みやすい」と言われました。
でも実際2倍どころかもっと薄めないと飲めないじゃんか(;´Д`)マズー

軽症ですぐ治ると思ってたのに、すでに3週間経過。
右20db左30db(初日は40位だった)
あと一息なんだけど「このままだと治らないかも…」
てことでイソバイド追加になりました。
なんか凹む。
379病弱名無しさん:2006/07/07(金) 11:01:21 ID:uuXb4Q2p
まずいとか言ってる余裕無くない?
380病弱名無しさん:2006/07/07(金) 12:37:45 ID:vM9nqZnu
薬だからね。
苦くて当たり前。
子供じゃないんだし。
耳の為。
381病弱名無しさん:2006/07/07(金) 13:30:33 ID:PGevQ8nP
>>376
ステロイドに頼るからステロイド依存性難聴が発生するわけではない。
382病弱名無しさん:2006/07/07(金) 17:20:16 ID:OJfSnezq
>>378
私はジュースと混ぜてもいいと言われたのでオレンジジュースと
割って飲んでたよ。オレンジの味が強いからだんだん慣れてくる。
リンゴジュースに混ぜたら最高にまずかったけど○| ̄|_
383病弱名無しさん:2006/07/07(金) 17:51:38 ID:k8w+Np/r
今日、一ヶ月ぶりに診察へ。
医者は相変わらず、俺が耳鳴りとめまいのことを質問するたびに
厄介そうにそうやって気にしすぎるからいけないんだよ!と怒鳴るだけ
まあ、低音型で、低音が25dbくらいだから、よしなのかな・・・;;
(看護婦も聴力検査てきとー。何度もやってると、音変えるスピードとか
で丁寧か否か分かる。もちろん口にはしませんでしたが)
めまいが時々してるってのに、メリスロンは減らします、といわれたので
減らさないで下さい。といったら、また、罵倒。

結局、「出して安心するなら、いいよ、だすよ!」といわれ、普通どおりに
だしてもらいました

今度同じ風にいわれたら、俺、なんか、マジ切れしそうです;;
もちろん、暴力だけは振るわないつもりですが・・・

すんません。チラ裏承知なのですが、あまりにもひどい対応だったので。
医者に怒った、って人います?_| ̄|○
384病弱名無しさん:2006/07/07(金) 18:42:30 ID:3ykn0FvU
>>383
その医者はこの状況に置かれたことないんだろうなぁ
そんな思いやりのない対応されるなら病院変えてみたら?
385病弱名無しさん:2006/07/07(金) 19:13:04 ID:vM9nqZnu
>>383 私だったら、キレそうになる位、ムカつく医者なら、病院変えるよ。
386病弱名無しさん:2006/07/07(金) 20:26:43 ID:WOJTTQgN
>>383   25dbで何言う、30以下は健康な耳なの、

31〜から軽度難聴で治療の対象になる、ここには70、90の
聞こえない人がいっぱいいるぞ、
原因がわからないから、当たり所がなく、どうしても医師に文句言いたく
なり面と向かって言えないで いない所で文句つける、
経験者なら 知ってるよ。
387病弱名無しさん:2006/07/07(金) 22:36:26 ID:FCtBzKVl
>>382
レスさんくす。
ジュースで薄めてもいいんですねー。試してみます。

さっき、ぐびっと喉の奥めがけ一気飲みしたらなんとかなりました。
でも、これ続けるのって辛い。
冷蔵庫ギュウギュウだし。
388病弱名無しさん:2006/07/08(土) 00:01:04 ID:zNd5olVU
>>386
30じゃなくて25がボーダーじゃないか?
389病弱名無しさん:2006/07/08(土) 00:51:50 ID:O4eNp/O5
MR撮られました。なにあの五月蠅さ。ヘッドホン意味なしじゃん。高い音に敏感になってるからかなりへこんだ
390病弱名無しさん:2006/07/08(土) 00:56:24 ID:wq9Doq7q
383みたいに酷いって訳じゃないが、自分が行ってる耳鼻科は
聴力検査室が診察室の中にあって、一応密閉してるんだが
診察の声とか待合室の子供の泣き声とか気になったんだけど…普通こんなもの?
シーンと静まり返った所じゃないと正確じゃないんじゃないかと思ったんだけど
391383:2006/07/08(土) 01:39:19 ID:q35vpPOg


>>386
別に軟調の度合いを言い争うつもりなんじゃないよ
通院、入院、ありとあらゆることやって、とりあえず幸運にも今のところ
聴力は25dbまでもどり、あとは今は気が狂いそうな、耳鳴りとふわりめまいとの闘いをしてるだけ 何がいいたいかよくわかりませんでしたが、ここでは
文句は書くな、という事ならすみませんでした。
あなたが医者なら、たぶん私が殴りたくなるような医者と同じ人種の気がするよ。
392病弱名無しさん:2006/07/08(土) 02:16:45 ID:6/HinbcC
みんなイライラしてるんだね・・
393病弱名無しさん:2006/07/08(土) 08:26:33 ID:UGXAR7Ho
>>390
わかる、最初の病院がこんなかんじでまいったよ
紹介先の大きな病院ではたはりしっかりとした防音室でやってもらえた
やっぱ違うよ
394病弱名無しさん:2006/07/08(土) 12:39:50 ID:wR4ehVjm
ステロイドのプレドニンを内服することになったのですが一週間程度でも副作用は表れますか?
395病弱名無しさん:2006/07/08(土) 13:01:01 ID:yeNKZXgj
>>394
人それぞれですが、私は現れなかったです。
396病弱名無しさん:2006/07/08(土) 13:06:08 ID:wR4ehVjm
395さん、レスありがとうございます、少し安心しました
397病弱名無しさん:2006/07/08(土) 14:28:18 ID:wq9Doq7q
>393
レスd
そうか、やっぱり大きな病院行ってみたほうがいいかな…

>394
プレドニンスレより
●副作用●
ムーンフェイス=満月様顔貌(moonface) : 顔がまるくなる、
いらいら感、不眠、消化不良、下痢、吐き気、食欲増進、にきび、
むくみ、生理不順、脂肪の異常沈着

●大量・長期の服用時の副作用●
副腎不全、感染症の誘発、血糖値の上昇、骨が弱る(骨粗鬆症)、
胃潰瘍、気分の落ち込み、眼圧上昇、動脈硬化、血栓症
肉われ、白内障、大腿骨頭壊死症

自分の場合は顔がまるくなる、
いらいら感、不眠、にきび、むくみあたりがしっかり出たよ
特にニキビはありえないくらい出て、耳と同時に泣きたくなった
398病弱名無しさん:2006/07/08(土) 17:57:38 ID:kylRtznA
>>390
その病院に文句を言うべきです。
型通りすめばいいと考えてるような病院なら治療のほうも信用できない。
普通は密室になっておりすぐ近くにドアがあれば”検査中 ノックはしないように”
とフダがかかってたりします。ガキの騒ぎ声などは論外のはず
399病弱名無しさん:2006/07/08(土) 20:41:23 ID:iw6Twtaj
私はプレドニン2週間飲みましたが、ニキビとイライラ感に出ました。
でも、飲み終えてしばらくしたら治りましたよ。
なにより、耳を治す方が先決だと思います。
400病弱名無しさん:2006/07/08(土) 22:53:20 ID:UGXAR7Ho
副作用は当然ですがやはり量によるでしょうか
自分はプレドニン
10mg朝、夜、二日
5mg朝、夜、二日
5mg朝、三日
なのですがこれは多いいのでしょうか?
副作用がでたと言う皆さんはどれくらいの量でしたか?
401病弱名無しさん:2006/07/08(土) 23:05:51 ID:o2/s3Iqo
>>400 似た様な量と期間だったよ。
医者に「難聴の初期治療で使うプレドニンは、短期間・少量だからあまり心配しなくて大丈夫。」って言われた。
私の場合、顔のむくみ&肌がしっとり?ベタベタした感じになった。
ニキビは無く、イライラや不眠も無かった。
軽い副作用は人によるみたい。
402病弱名無しさん:2006/07/08(土) 23:09:01 ID:u7IlsuGo
>>400
多くない。心配なし。
細かいこと気にしないほうがいい。
何とかなる、って気持ちでいこう
403病弱名無しさん:2006/07/08(土) 23:26:40 ID:UGXAR7Ho
そうですね、気にしすぎても悪そうですし
前向きにがんばります
404病弱名無しさん:2006/07/09(日) 02:00:37 ID:aLLMKDwN
ステ治療終わって2ヶ月たって、ようやく、本当にようやくステの副作用が
少しずつだけど減ってきた

あんまり言われないようですが、この前まで顔の皮膚がぼろぼろと剥けてぐろくなったよ。。。他の皆さんはありますか?

最近、それはステの副作用なのか、耳鳴り辛くてもらってるトレドミンの副作用かよくわかんなくなってきてるんだけどね。。。

薬なんか飲まなくていい生活が懐かしい  ・・・・あ、!またチラ裏すんません!
405病弱名無しさん:2006/07/09(日) 02:45:09 ID:YSaoACYD
チラ裏上等
無理しなくていいけど
気持ちだけは負けないようにがんばろう!
406病弱名無しさん:2006/07/09(日) 03:08:18 ID:bBW9zjn0
プレドニン服用やめたら副作用で太ったのも治りますか?(泣)
407病弱名無しさん:2006/07/09(日) 03:45:43 ID:YSaoACYD
クスリの所為なら徐々に戻ると思いますよ
408病弱名無しさん:2006/07/09(日) 12:05:48 ID:ZH5cBa3p
>>404 >>406
どれぐらいの期間、プレドニンみたいなステロイド剤を飲んでたの?
409病弱名無しさん:2006/07/09(日) 12:19:55 ID:/5Y5fAqI
>>404
トレドミンにそんな副作用はないな 自分の経験だけど
410病弱名無しさん:2006/07/09(日) 16:33:58 ID:vQ+wzqa1
>>408 2週間経口で、そのあと入院で1週間半、そのあとなぜか聴力落ちてまた経口1週間 結構な量だ、と医者には言われました もうステ断薬して1ヵ月半ぐらいたったかな・・・

>>409 一応ここに書いてあったものですから・・・
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179040.html
411病弱名無しさん:2006/07/09(日) 17:47:37 ID:fO3e9y/i
うちの50を超える母が最近、この突発性難聴になったんだけど

パソコンとかに近づくと耳鳴りがひどくなるらしく家電量販店なんて
いこうものなら耳鳴りがしんどくてとても、じっとしてられないらしい
のです。

突発性難聴の方ってパソコンの電磁波?とかの影響があるのかな??
412病弱名無しさん:2006/07/09(日) 18:14:54 ID:EXMBuXx3
>>411
電磁波というよりそれら製品から発せられる振動だと思います

私も質問なんですが
ストレスをとるためにクラシック音楽などを聴きたいのですが
音の響きが逆にストレスを溜めていたり、耳に音楽、音自体が良くない
といったことはあるのでしょうか?
自分の症状は低音型で耳の響きが主な症状です
できる限り音を聞かない方がいいのでしょうか?
413病弱名無しさん:2006/07/09(日) 19:56:06 ID:vQ+wzqa1
>>411 ただの騒音に対して聴覚過敏になっていると思われますが・・・
電磁波、とか振動とか言う前に、考えてみてください

シーンと静かな家電量販店。。。。ありえないでしょ?

414病弱名無しさん:2006/07/09(日) 20:08:09 ID:fO3e9y/i
なーるほど。うちの母が電磁波か何かかと悩んでて、ホンマかいなと
思っていたのですが単なるPCのHDDの音とかに過敏に反応しちゃうとい
うことですね。
415病弱名無しさん:2006/07/09(日) 21:58:02 ID:tH58gsSI
>>412
個人的な意見ですが、
それでストレスを減らせるならどんどん聴いていいと思いますよ。
私も調子がいいときはモーツァルト聴いてます。
ひどい時は音楽そのものが苦痛になりますので何も聴けませんが。
416病弱名無しさん:2006/07/09(日) 23:57:13 ID:uvISyw9k
この病気って片耳に起こるのが特徴ですよね。
でも、たった今、両耳とも耳塞感と耳鳴りがしてきた…。
外の雨のせいかな。
泣きたい…。
417病弱名無しさん:2006/07/10(月) 08:21:14 ID:zixXOD/j
>>416
・・・まれに両耳来る人もいるそうです
いそいで病院に
418病弱名無しさん:2006/07/10(月) 12:47:42 ID:iNzcDbbx
この病気の症状がでているのに歯医者にいかなくてはいけない自分は馬鹿ですか?
419病弱名無しさん:2006/07/10(月) 14:06:42 ID:C2QPQJbs
ステロイド飲んでるときに抜歯はするなよ
抜いたとこに集中しちゃってマズーなことになる
落ち着くまで一ヶ月くらい歯医者やめな
420病弱名無しさん:2006/07/10(月) 15:30:15 ID:iNzcDbbx
削ったり詰めるくらいなら大丈夫ですか?
421病弱名無しさん:2006/07/10(月) 15:58:38 ID:C2QPQJbs
>>420
たぶん大丈夫だろうけど、耳鼻科医に相談したほうがいいぞ
痛いのなら少しだけ削って、応急処置に留めたほうがいい気がする
とつなん?低音障害?
後者ならますます歯医者はおすすめできない
422病弱名無しさん:2006/07/10(月) 16:08:52 ID:iNzcDbbx
低音です、歯はいたいわけじゃなくかけた?感じです
423病弱名無しさん:2006/07/10(月) 16:26:05 ID:R8Q6cjd6
失礼します。
自分はあまり酷くないのかも知れませんが、気になるので聞かせて下さい。
二週間前ほどから、左耳が聞こえなくなりました。しかし、いつもではなくたまに、です。
耳鼻科や精神科に行っても原因が分からないとのことでした。
ちなみに耳鼻科には、聞こえるときに行きました。
これも突発性難聴なんでしょうか。
424病弱名無しさん:2006/07/10(月) 16:53:40 ID:C2QPQJbs
>>422
テンプレにあるように、低音型は繰り返しやすいから気をつけてね。
あとは自己判断としか言いようが無い。

>>423
たぶん一般的なとつなんとは違うと思うけど
何度か波があって、最終的に完全に聴力失った人もいるからなぁ。
その人は良いときに病院いって、次悪くなったときにすぐ病院いったけどダメだったみたい。。
耳の状態に注意して生活して、悪くなったらすぐ医者に見せるしかなさそうだね。
いつ聴こえなくなるのかをチェックしたりして、可能性があること全部調べるしかない。
長引くようならMRIも視野に入れるべきかと。
425病弱名無しさん:2006/07/10(月) 17:09:52 ID:iNzcDbbx
繰り返すどころか治ってすらいないです泣投薬一週間で焦るのは早計ですか?
426病弱名無しさん:2006/07/10(月) 17:30:14 ID:zixXOD/j
>>425
わかります
自分も低音型障害でステ3日目ですけど
今だこれといった効果が見られず相変わらず響きが収まりません
低音型と突難では治し方がちがうのでしょうか?
427病弱名無しさん:2006/07/10(月) 17:49:24 ID:C2QPQJbs
内耳のむくみが原因の低音障害型感音難聴の場合
安静にしてないと簡単に繰り返すから注意。
この症状は利尿剤使えば一週間くらいでほとんど違和感無くなることが多い。
初期は20〜30dbくらい。

低音障害型じゃなくて、突発性難聴の低音が落ちた症状の場合
内耳のむくみが原因じゃないので、回復に日数がかかる。
初期は低音障害型感音難聴より重いことが多い。症状は繰り返さない。

・低音障害型 → 割とすぐ治る。しかし繰り返すことがありメニエルに移行する人もいる
・突発性難聴の低音型 → 上記の症状よりは治りにくいが十分回復が望める。
・突発性難聴の高音型 → 低音型よりさらに治りにくく、完治は大変

低音は十分な回復が望めるってことです。
428病弱名無しさん:2006/07/10(月) 18:51:20 ID:zixXOD/j
>>427
詳しくどうもです
私は低音型と診断されているのに、何故かステロイド、アデホス、メチコバール
しか出されておらず利尿剤というのが出されません・・・
所望したところ利尿剤はメニエール用といわれだしてもらえませんでした・・・
それと安静というのは音をなるべく聞かないということも含みますか?
病院までの電車時間が長く、不安なのですが激しい運動を避ければ大丈夫でしょうか?
429病弱名無しさん:2006/07/10(月) 19:22:36 ID:ej3kK+XI
死にたい。
「耳ぐらいで」なんて言う連中を全員血祭りに上げてから死にたい。

毎日毎晩そんなことばかり考えています。
430病弱名無しさん:2006/07/10(月) 20:29:53 ID:opZIVTFr
>>428
医者は聴力で判断するしかないので、
428さんがトツナンなのか内リンパ水腫なのか、簡単に判断できないと思います。
だからこそ安静を指導して再発の危険があることを伝えるべきなのに
どうもそこまでなされてない。肝心な部分が抜けてる医者が多い。

利尿剤ださない医者もいますよ。繰り返すようなら多分追加になると思うのですが、
それなら最初から出して欲しいですよね。もし結果的にトツナンだったとしても
悪影響は無いんですから。
医者は最小限の治療を目指してるけど、患者は最大の治療をしてほしい。
食い違いがあるように思います。

>音をなるべく聞かないということも含みますか?
含みます。自分で大きな声を出すことも避けたほうがいいです。
ただあまり神経質にならずに、明らかに負担になることだけ避ければいいと思います。
よく寝て、疲れることは絶対避けましょう。
聴力がわからないけど、60dbとかなら入院も視野に入れるべきかと。
431病弱名無しさん:2006/07/10(月) 20:34:53 ID:rhx9WvEy
利尿剤を出されないのはステロイドをケチられるよりマシだな。
432病弱名無しさん:2006/07/10(月) 20:37:34 ID:opZIVTFr
それがそうでもないから困る
内耳が不安定な患者にとって利尿剤は必要
いくら聴力戻っても内耳が浮腫んでまた悪化の繰り返しになりやすい
433病弱名無しさん:2006/07/10(月) 21:25:55 ID:zixXOD/j
>>430
参考になります
聴力は20db程度でした、安静が大切そうですね
とりあえずステロイドを一週間飲んで頑張ってみます
434病弱名無しさん:2006/07/10(月) 21:48:47 ID:a4q6KGOF
>>429
耳で同意
一緒に耐えよう
435病弱名無しさん:2006/07/10(月) 22:05:16 ID:pEIkKHjF
耳が健康な成人の聴力って、どれくらいなんでしょう?
どこまで治せばいいのか、よくわからなくて気になりました。
436病弱名無しさん:2006/07/10(月) 23:41:06 ID:xz8+0mFG
ステロイド服用してたら、歯医者はダメなんですか?
437チロリン:2006/07/11(火) 00:38:19 ID:FMX1rCYX
面白いページを発見しました。
何でも内耳再生を医学的に実現させるための
アンケートをとっているようです。

http://npo-naiji.jp/
438病弱名無しさん:2006/07/11(火) 01:56:45 ID:GWqhwCRN
発症して1年になりました。2週間入院し、その後1度だけ外来受診してから病院に行っていません。薬も飲んでいません。薬を飲むと耳鳴りがひどくなるかんじです。めまいはないのですが、耳鳴りがきついです。やはり病院は行かないとやばいですか?
439病弱名無しさん:2006/07/11(火) 02:14:10 ID:frBU3Rrj
>>438 私的には耳鳴りは内耳の悲鳴と思ってるから、
たとえ治らないにしても、薬は飲んだ方がいい気がしますよ
メチコ、アデホスなどは劇的な効果は期待できないけど耳鳴りをひどくするとは思えないし、もし低音型などでイソバイド出してもらってるなら、
内耳のむくみに効きます。耳鳴り慣れればいいんですがね。。。私は2ヶ月たってまだ、耳鳴りにはなれないなあ、ちょっと過敏症もあるし。
耳鳴りしてると、どんどん悪化してるような気になって精神的に参っちゃうんです お大事に。
440病弱名無しさん:2006/07/11(火) 20:37:28 ID:dr4Yii2c
耳鼻科医に安静にしなさいと言われた事ないな・・
この板来てなかったら知らずにいたよ
441病弱名無しさん:2006/07/11(火) 21:30:41 ID:oa52x4F5
アデホスコーワかマーズレン混ぜて飲んでるけどアマーイよね
442病弱名無しさん:2006/07/11(火) 21:37:28 ID:QMTzNaUS
>>440
自分も安静にしろとはあまり強く言われてなかったので
どの程度安静にすればいいのかちょっと不安・・・
毎日、電車1時間くらいかけて治療にいってるんだがもしかしてやばいかな?
なかなか治らないのはこのせい??
443病弱名無しさん:2006/07/11(火) 21:44:35 ID:nsQ9COeX
私も安静について疑問があるんですが突難と低音じゃ安静の度合いも違うのでしょうか?
444病弱名無しさん:2006/07/12(水) 03:39:37 ID:Apl1Lh/t
安静は、治療効果の為でなく
治療後の体調不良でと理解してるよ、
だから二週間の入院
445病弱名無しさん:2006/07/12(水) 21:06:10 ID:2z6Wb1MB
発症2週間の低音、特に聴覚過敏が酷いのですが
針治療を1時間以上かけて通うのと安静にしてるのでは
どちらのほうが有効でしょうか?
鍼治療自体は文句はないのですが
やはり行くまでの道のりが負担になっている気が・・・
現在ステロイド一週間目、鍼の治療一桁、アデホス、メチコ2週目
なのですが今だこれといった手ごたえはありません
446病弱名無しさん:2006/07/12(水) 21:09:12 ID:wXTA/qZ3
安静にしないと治療にさしつかえますよ。
あと精神的ストレスも良くないと言われました。
447病弱名無しさん:2006/07/12(水) 21:30:54 ID:SAfNydvX
>>445 安静が第一。
だけど、鍼に行く時、電車なら耳栓して行くといいよ。
ついでに聴覚過敏のスレもあるから、見てみて。
448病弱名無しさん:2006/07/12(水) 21:56:18 ID:2z6Wb1MB
>>446>>447
やはり安静が重要なのですね
ストレスは難しいですよね・・・ストレスの元がこの病気ですし
音楽やテレビも響いてストレスになりそうで
じっとしていると耳が気になり、精神が参りそうです
いいストレス解消がないかと四苦八苦しています
耳栓はとった後が怖いのですが気のせいでしょうか?
耳鳴りのようなものが・・・余計に敏感になってるというか・・・
一応、聴覚過敏のスレも覗いてました
449病弱名無しさん:2006/07/12(水) 22:19:27 ID:cGGny9W0
先日医者にかかり、低音障害型だと言われました。
発症から3週間経過していても治るものなのでしょうか?
今はメチコとアデホスが処方されています。
450病弱名無しさん:2006/07/12(水) 22:30:39 ID:dGMYbEo0
>>449
もし今日までに耳の調子の波(自覚症状)があって、一度でも回復していれば
より予後は良好だと思う。ずっと聴こえない状態が続いていたとなればやや厳しい。
メチコとアデホスだけということは、そんなに重い症状ではなさそう。
スレ各所にあるとおり、数ヶ月は極力安静にしてこれ以上悪くさせないこと。
あとは運としか言いようが無いと思う。
451病弱名無しさん:2006/07/12(水) 23:01:04 ID:cGGny9W0
>>450
レスありがとうございます。
よかった、治る見込みはあるんですね。安心しました。
これからはストレスかからないような健やかな暮らしを心掛けます。
452病弱名無しさん:2006/07/13(木) 12:15:18 ID:tedhZBM1
この症状って結局は血流不良が原因なんでしょうか?なら寝たきりの安静も良くないと?
453病弱名無しさん:2006/07/13(木) 14:37:17 ID:eBr1AhUt
>>452
内耳のむくみを取る為に血流改善薬を飲むんだよ。
安静にしろって医者に言われませんでしたか?
ちゃんと説明聞きましょうね。
454病弱名無しさん:2006/07/13(木) 14:49:47 ID:Ya44W5lr
ストレスは駄目、安静にと言われているこんな時に身内に不幸が……
泣き過ぎて強く鼻をすすったせいか、耳がおかしい
もう嫌
455病弱名無しさん:2006/07/13(木) 16:52:10 ID:FrMtupli
もう可哀想すぎて、俺まで泣けてくる・・・
泣くことすら許してくれないとは・・・
456病弱名無しさん:2006/07/13(木) 17:48:45 ID:Lz8f4tcl
>>454 鼻かみすぎると、耳にくるからね。
かみ過ぎて耳鳴りになって治らない人もいるし。
泣いたり、風邪とかで、鼻かむ時には注意が必要。
457病弱名無しさん:2006/07/13(木) 20:58:35 ID:9qXtOuoQ
>>453
安静にしろと言わない耳鼻科医も多いみたいよここ見てると
458病弱名無しさん:2006/07/13(木) 21:13:56 ID:FrMtupli
治りやすいといわれている低音型なんですが
だいたいどのくらいで治るものなのでしょうか?
当然個人差はあると思いますが治療を始めて2週間になりますが未だに・・・
どこかに統計のようなものはないでしょうか?
いい加減不安になってきました・・・
459病弱名無しさん:2006/07/13(木) 22:36:23 ID:87sDDoTL
もう一つの掲示板が、消えた
トツナン男が原因かな?
460病弱名無しさん:2006/07/14(金) 00:23:00 ID:DPobxaPf
>>459 もう一つって、何処にあったの?
461病弱名無しさん:2006/07/14(金) 03:38:54 ID:DeUI0XH0
前回もとつなん男が管理人の言う事聞かずに暴走して全削除。
また今回もだな。

さすがに「管理人さんも自分の投稿を削除しないのは、何かあったとき
訴訟も受けてたつ覚悟があるんだと思いますw」なんて書かれたら
自分も掲示板削除すると思う。

管理人がいい人なだけに、キチガイに居着かれて気の毒すぎる。
462病弱名無しさん:2006/07/14(金) 09:39:55 ID:vqL6DaVB
>>458
同じく低音障害型で発症。近所の耳鼻科であまり気にするなとだけ
言われて終わりだったので、なんか不安でスーパー整体の先生に泣きついたら、
数日で耳鳴り消え耳詰まりも消えた!)。けれど安静にしてなかったせいか
だいぶたってから再発。ここで別の耳鼻科でとつなんと。
低音タイプは治りやすいようだけど、やはり再発しがちなんだろうか?
経験から低音型なら、2週間以上たってても大丈夫な感じする。
ただし、再発しないように大事にしてね。
463病弱名無しさん:2006/07/14(金) 09:56:12 ID:VwO4R83r
再発しすぎると耳鳴りが定着する。これ地獄。
だから安静にしなきゃならない。問答無用で。
その2週間のうちに少し変動があるから治りやすい感じがする。
実際は途中で治りかけたりしてるってことです。
なんて言ったらいいかわからないけど、そういうことです。
この時期一番患者が増えるだろうな(遠い目
464病弱名無しさん:2006/07/14(金) 09:59:55 ID:vqL6DaVB
↑です。
大事なこと忘れてた、
三件目のわりと有名な病院の耳鼻科では
2,3年以上経っても、自然治癒する可能性はあると励ましてくれた、
いい先生だよね、これを信じてます。
中堅以上の先生だけど自然治癒する症例みてるらしい、
自然治癒のきっかけはいろいろらしいよ。


465病弱名無しさん:2006/07/14(金) 18:47:03 ID:fj5AgcPy
最初はアデホスコーワとメチコバールで様子見
その後ステロイド投与っていう治療もあるんでしょうか?
466病弱名無しさん:2006/07/14(金) 18:49:22 ID:PPpk+iQf
聴覚過敏というのは結局聴力を回復させなければ治ることはないのでしょうか?
もし聴力が正常になったにもかかわらず残った場合は
もう対処方がないのでしょうか?
467病弱名無しさん:2006/07/14(金) 18:49:55 ID:PPpk+iQf
>>465
凄い一般的だと思います
468病弱名無しさん:2006/07/14(金) 20:40:33 ID:IyRgR4J8
とつなんの治療は、聴力が落ち着いたので春に終了になったけど、
耳鳴りがつらいので耳鼻科に行ったら、また聴力が落ちてて、
難聴治療で病院通いするはめになった。
今回、聴力低下にあまり気づかなかったから、いつからかのか
わからないけど、医者から「来なくていいよ」って言われても、
少しの間は定期的に検査すべきだったのか?
今回は低音型だから早く治るかなぁ。
469病弱名無しさん:2006/07/15(土) 15:27:00 ID:tiRADUc9
今日聴力検査をしたところ一週間投与したステロイドのおかげか
30dbから22dbくらいによくなっていたんですが
やはりステロイドが効いたのでしょうか?
そしてステロイドは副作用の恐れがあるため
一週間で終わり、と打ち切られて利尿剤のゼリーを変わりに出されたのですが
この場合ステを続けなくて良いんでしょうか?
ステを除いたアデホ、メチコ、利尿剤でなんとかなるんでしょうか?
自分は低音型と診断されていて、聴覚過敏の症状がでています
470病弱名無しさん:2006/07/15(土) 22:16:05 ID:NASd01Sd
正直10〜30dbくらいは誤差の範囲なのであてにならない
単一のポー音だけなのに。
低音難聴なんて 低音の聴力が何倍にもアップした感じになる。
データに でないだけなのに 正常ですって言い放つ。
471病弱名無しさん:2006/07/15(土) 22:57:40 ID:C59L/Cge
利尿剤を投薬してる時は水分は極力控えたほうがいいんですか?
472病弱名無しさん:2006/07/16(日) 09:39:56 ID:Rl5Lg2ce
普通に飲めばおk
摂取が少ないと逆にむくんでしまう
473病弱名無しさん:2006/07/16(日) 10:30:13 ID:mso0p2Dp
>>471
すいません、水分もそうなんですが
聞きたかったのは塩分でした
塩分を取りすぎるとむくみに繋がったりしますか?
せっかく利尿剤で排出しているのに塩分の摂取は水分を求めてしまいますし
それと音の響く感じは聴力の回復とともに治ると思っていていいんでしょうか?
474病弱名無しさん:2006/07/16(日) 11:57:44 ID:FFk4DslW
ステロイド3日目、聴力回復とともに自分も音が響くようになりました。
一時的に聴力過敏になってるのかな
475病弱名無しさん:2006/07/16(日) 14:16:13 ID:0yhH84OE
聴力が回復してるのに補充現象が起きてるって矛盾してない?
476病弱名無しさん:2006/07/16(日) 16:34:00 ID:lzbxqPTA BE:637888695-
しかし、元通りの有毛細胞に戻ってないからね
477病弱名無しさん:2006/07/16(日) 23:37:48 ID:fryZHsZA
皆様、お疲れ様です。

左耳が6月最後あたりにおかしくなりました。
がぼごぼ。とか。ごごごご、とか、時々異音。
他スレでたずねたら「中耳炎?」と。で耳鼻科。
結局中耳炎ではなかったんですが・・・今だ左はおかしいです。
ステロイド頂いて1週間。左末端の痺れと顔面の軽い麻痺感覚が同時に出てたので一旦投薬中止。
脳外科にてMRI異常なし。一応他の脳外科でもMRI異常なし。
再び耳鼻科にてステ頂いてます。

詳しいdbとかわからないですが・・・検査したら高音域があまり聞こえてないとの事。4000ヘルツぐらい?
常にトンネルに入ったあとみたいな、詰まった感じ。
つば飲んだりしたら「ぱこ」って一瞬開いたような・・・すぐ元通り。
でかい音はなくなったけど、かなり小さい高音が鳴ってる時が(寝るときぐらいじゃないと気が付かない)。
これも突難ですかね?やっぱり。眩暈もあるし(ふわふわ系)。

治るといいな・・・うっとぉしい感じです。左耳。
皆様の耳も早く治りますように。です。
478病弱名無しさん:2006/07/17(月) 00:11:32 ID:42tZ5pkx
一度、2ヶ月前に右耳の突難になってしまったものです。
質問させてください
この前の金曜日、いつもはなかった左耳に耳鳴りが続いたので
いつも行ってる病院とは違う総合病院にいきました(この前いったばかり
で、私がいろいろ耳鳴りを訴えるとその病院は医者が嫌な顔をするので)

で、質問なのですが
1)いままで受けてきた聴覚検査は、2種類あって、左右ずついろんな周波数をヘッドホンで聞き、聞こえたらボタンを押すものでした。もうひとつはッ見の近くの骨にフレームを当て、反対の耳からはノイズを出して検査するものでした 
今回の病院では、それを合体したような、普通のヘッドホンで左右ずついろんな周波数をボタンで聞こえたか押すのですが、反対の耳にいつもノイズを流していたのですが、左耳はノイズを消しての検査は結局やらずじまいでした。みなさんこんなものですか?

2)で、左耳は125HZが40db、250HZが30db、8000HZが30db、あとの周波数は15HZでした。もっと悪い方もいらっしゃるのでしょうが、退院して2番目の悪さなので、大丈夫なのか医者に聞いたら、
「オージオグラフが綺麗なカーブを描いてるし、普通は500〜2000HZが聞こえていれば大丈夫なんです」といわれました で、今までの経過を伝えたところ、「たぶん蝸牛型メニエルですね」といわれ、結局何も解決しないまま高い診察費だけ払ってきました。

全体的に10〜15db下がっているのに、本当にこのままでいいのか、不安でたまりません。

ちなみに、今日、某レジャーランドへ、右耳に耳せんをしていったら、いつもはきこえる左耳で会話が聞きずらく、ショックで飯も喉を通りませんでした。

いまはメチコ、イソバイド、トリノシン錠の見に頼っている現状です。
様子見ていたほうがいいのですか?明日は祝日だし、お守り代わりのステロイドを、今こそ飲むべきか悩んでいます。参考でもちろん結構なのでご意見下さい。
479病弱名無しさん:2006/07/17(月) 09:10:33 ID:2R9mKbC1
>>478
ステロイドをどのくらい持ってるかわかりませんが、少し飲んで劇的に変わるということはないと思います。
それ以上に、ステロイドについて知識があって、減らし方を知っててでないと危険とまでは言いませんが、体に負担をかけるだけです。
一番の毒はストレス。文章を読んだ限り、少し神経質になってるように感じられるので、それを軽減するように心がけては?
2ヶ月で耳鳴りが…はしかたないです。とくに突難等が原因の高音の耳鳴りは治りにくいと言われてるのですから。
私は半年以上で、耳鳴りについて研究されてる医者を近くで見つけたので先日個人の耳鼻科に行ってきたら、総合病院で言われたことのないことまで指摘され、親切丁寧な対応で、入院治療はできなくても、途中からこちらに行ってれば更によくなってたかと思ってます。
大病院のように施設はそろってないでしょうし、開業後の医者自身の研究・勉強態度もありますが、個人の病院にも意見を聞くのも大切だと思いました。
480病弱名無しさん:2006/07/17(月) 09:14:44 ID:EFPwnbBw
多分マルチ氏ねって怒られるんだろうけど、専門スレ(ここ)を後で見つけたんだ
どうか見逃してほしい

でさ、めざまし時計の音で突発性難聴とかなる?

今朝目覚ましを止めに行った時(寝てるとこから三歩位離れた所に置いてる)、
あ、なんか左耳やばいかも、と思った。起きた瞬間というより目覚ましに近づいた時な。
そのとき(六時半)は左耳の音が少し抜けたような感じと、耳鳴り。
現在(八時半)、枕とかに左耳押し付けると、あ、耳鳴りしてるなと分かる程度

病院行くべき?
休日で場所もよく分からないような当番医探していくべき?
それとも明日、総合病院でおk?
481病弱名無しさん:2006/07/17(月) 10:04:06 ID:AdGzU0c/
中耳炎になって
耳がずっと籠った感じなんですけど、
ヤバイですか?
482病弱名無しさん:2006/07/17(月) 10:07:25 ID:+mrVF/3N
>>480
なんか文章が・・

目覚ましは関係ないと思う。
たまたま起きたら不調に気づいただけであって。
近くで当番医がやってるならGO
自分なら行く
あとこのスレを全部読めばいろいろわかるかと
483病弱名無しさん:2006/07/17(月) 10:26:17 ID:jYEe58tK
突発性難聴関係ないんだけど
一ヶ月前の朝起きてから右耳完全に聴力
失った。
医者行って紹介状貰って大きい病院でMRI受けたけど
原因不明、脳には異常無し。
かなりへこんでる…
生活しづらい、障害年金とかもらえねぇかな
運命は俺に厳しいなぁ
484病弱名無しさん:2006/07/17(月) 10:59:11 ID:I3vB5tBS
順調に治ってきてたのに、10日後の今日、また悪化した!!!
チクショーチクショーチクショー!!!
485病弱名無しさん:2006/07/17(月) 11:20:35 ID:agY94I1Z
>>483
まさに突難なのでは?
>>484
天気のせいかも・・・そちらは雨?
私も今日はなんか調子が悪い・・・
486480:2006/07/17(月) 11:31:45 ID:EFPwnbBw
総合病院に電話したらちょうど耳鼻科医いるからみてやるとっととこいとの事だったのでシコシコ行ってきた

医者「なに耳鳴り?w今朝から?wあそうw
うはwww鼓膜wwwおkwwwww
これは?(ピンセットぱちぱち)w聞こえる?wあそうw
これは?(音さボイーン)w聞こえる?wあそうw
耳鳴り続いてンの?wwwあそうwwwwwwwww
じゃあYOUステロイド飲んじゃいなYO!!こいつは効くぜぇぇえええ
耳鳴りなんてきっと・・・

なおるよ!!(AA略」

みたいな感じだた。
信用のおけそうな医者ではなかったんだが・・・orz
大丈夫か俺の耳

>>482
d
このスレとか情報は結構知ってるんだ
クラブに良く行く人間だから
前に結構調べた
487病弱名無しさん:2006/07/17(月) 11:34:03 ID:EFPwnbBw
>>481
中耳炎から難聴になることも有り
病院池

>>483
精神的なものかも・・・?
488病弱名無しさん:2006/07/17(月) 12:15:30 ID:I3vB5tBS
>>485
天気悪いです。天候に左右されるもんなの??
これからずっとこうなん??

もう気が狂いそうだ。一生こんなんだったらと思うと居てもたってもいられない。
489病弱名無しさん:2006/07/17(月) 12:36:50 ID:agY94I1Z
>>488
気圧が関係してるとかどこかで聞いたような・・・
>>488さんの症状はどういう感じですか?
順調に治っていたなら近いうち完治するのでは?
490病弱名無しさん:2006/07/17(月) 12:39:47 ID:agY94I1Z
>>488
もしくは昨日なにか無茶をした心当たりがありますか?
飲酒や睡眠不足、疲労、緊張などしませんでしたか?
491488:2006/07/17(月) 12:49:27 ID:I3vB5tBS
土日と家に引き込もってダラダラしてた。
あー。
でも家の掃除しちゃってちょっと熱中したかも。調子こいてテレビもつけっぱ、耳栓無しで。
就寝前に違和感あって耳栓して寝て、起きたら聞こえなくなってた。
今日は予定キャンセルして寝る。

違和感全くなく、クリアに聞こえてたのに…泣きそう!!
492病弱名無しさん:2006/07/17(月) 13:02:57 ID:agY94I1Z
>>491
今日聞こえなくなっていた、クリアに聞こえていたというと
以前はどういう症状だったのですか?
閉塞感や音の響き、耳鳴りは?
薬はなにを?というか医者にはいきましたか?
493488:2006/07/17(月) 13:11:14 ID:I3vB5tBS
最初は低音が聞こえず、耳が篭ってボアボアしてた。医者でビタミン剤処方→2日間くらい治る→元に戻る(ボアボア)→ステロイドとビタミン剤を飲んで、治る→今朝悪化。(少しずつ量を減らしてきたとこだった)

治るっていうのは正常な時と変わらないって実感。あと検査でも異常なく、「このまま治るでしょう」と言われてた。

もしかして耳栓とかしちゃいかんの??
494病弱名無しさん:2006/07/17(月) 13:20:46 ID:agY94I1Z
ああステロイドとかは飲んでたんですね
自分はあまり耳栓はしないですね
確かに過敏は和らぐけど、耳栓は耳鳴りに敏感にそうで・・・
それにしてもいきなり一気に聞こえないほど悪化したなら
ちょっと病院に行ったほうがいい気も・・・
495488:2006/07/17(月) 13:33:40 ID:I3vB5tBS
自分は耳鳴りは無いから、「ボアボア」してる感じを忘れられるし、症状悪い時は耳栓してるほうが気分が楽なんです。

でも今ちょっと耳栓取ったら少し良くなってきたかも??一喜一憂なのがツラー。

耳が聞こえない、というのは「ボアボア」してきた、という意味で全然聞こえない訳じゃない。(そんだったら既に救急病院駆け込んでる)完治を目指してるから神経質にはなる。一生こんな不快な音の中で暮らしたくない!
明日、朝一で病院行ってきます。
496病弱名無しさん:2006/07/17(月) 13:57:49 ID:agY94I1Z
ちょっと楽になったのなら幸いですね
ぼあぼあというのがちょっとわからないんですが
488さんは自分と発症時期が近いのでお互い治るといいですね
ところで耳の症状の原因みたいなものはは自分でわかりますか?
自分の場合はおそらく血行不良が原因だと思ってるんですが
食生活が偏ってたり、運動不足ガチの心当たりはないですか?
497病弱名無しさん:2006/07/17(月) 13:58:44 ID:42tZ5pkx
>>479
レスありがとうございます >>478です
ステロイドは経口も、入院で点滴も、その後の様々な副作用も経験しましたので、少々2〜3日飲んだところでそんなに劇的に変わる事のないのは
しっているのですが、どうにもこうにも臆病さが前に出てしまい、自分で情けないです。こう書いてる今も、やはり耳鳴りが悪化してると確信してるし・・・
ちなみに高音はたまーに数秒だけなるようになりました いつもは車のアイドリング音のような低音ものです 抗鬱剤、抗不安剤も飲んでます。
あと、ここのせいにするわけではないですが、いっこくもはやくステロイドのみ始めないと手遅れになりそうな気持ちも持ってます
聴力が落ちた自覚は確かなので、明日、病院に行ってみます チラ裏すみませんでした。。
498病弱名無しさん:2006/07/17(月) 14:48:41 ID:I3vB5tBS
>>496
なんかあなたと話してて落ち着いてきた。ボアボアも無くなってきた。
どうもありがとう!!

自分は仕事のミス(自分史上最高ミス)、睡眠不足、酒、ライブ→デカイ音→発病でした。外傷性難聴なんですが、長引いてるのはストレスだと思います。
ボアボアは、自分の声が響く、水が耳に入った感じです。

絶対治そうね!!
499病弱名無しさん:2006/07/17(月) 15:01:25 ID:agY94I1Z
>>498
やはりストレスや緊張をどれだけしないかが改善の秘訣になると思います
リラックスすることが重要ですね
自分も少し前まで焦りまくってましたが、もうどんと構えてます
ぼあぼあというのは聴覚過敏と閉塞感ですね、自分の症状と一緒です
そんなに思いつめずきっと治るさって気持ちで行きましょう!
500病弱名無しさん:2006/07/17(月) 18:16:34 ID:fgErhjcL
スレ違いやったらすいません
月始めからに左耳違和感を感じて先週なかばに医者に行きました。(左で35db)
突発性難聴と診断されたのですが、やっぱりスポーツクラブのスタジオレッスンは止めておいたほういいでしょうか?
医者に説明しても音の大きさがわからんからな〜と濁されてしまいました。
それまで週4で動いてたので逆にストレスで体調不良になりそうで不安定です。
経験者さまおいでましたら教えてください。
501病弱名無しさん:2006/07/17(月) 18:54:04 ID:mRPIsMfi
やめといたほうがいい
以上
502病弱名無しさん:2006/07/17(月) 19:43:47 ID:5F5so5/Y
でもなんで難聴時は激しい運動しちゃだめなんだろ?音は聞かないほうがいいだろうけど
503病弱名無しさん:2006/07/17(月) 20:34:01 ID:sKFb02QQ
なんか発症半年くらいしてから急激に耳鳴りが小さくなってきた。
もう症状が固定して治らないと思っていたのに。

504病弱名無しさん:2006/07/17(月) 20:54:03 ID:2R9mKbC1
>>500
激しい運動をしていけないのはステロイドを飲んでる期間のみ。
(理由忘れたけど、ステロイド飲んでる期間はサウナもNGだと
 思いました)
ステロイド服用期間も、ヨガやストレッチなどは構わないと、
医者に確認してやってました。
ステロイドを使ってなくて、めまいがないならスタジオに
出ても構わないだろうけど、難聴の治療の妨げにならないか
どうかは医者と確認し、あとは自分責任で行って下さいませ。
エアロ等の音楽って、かなり重低音がきいてるからね。
505病弱名無しさん:2006/07/17(月) 21:14:22 ID:2R9mKbC1
>>497 (>>478さん)
かなり精神的に煮詰まってるみたいですね。
自分の経験上、ストレスの原因を取り除いたら、半年後でも少しよくなりました。
ストレスの原因を必ず取り除けるわけではないでしょうが、誰でも軽減することは
できると思います。
あせる気持ちを少し置いておいて、心のゆとりをもたれるようにしてはいかがで
しょうか?
ステロイドを飲んだから治るわけではないわけですから。
まだ発症してからあまりたってないから、気になって、つらいのもわかります。
難しいでしょうけど、耳鳴りに意識を集中しないように、何か、集中して楽しめる
ことを見つけたり、家では重低音ではない、自分の癒される音楽をかけているように
するとか、そんな努力もされては?
多分いろいろ調べてるとは思いますが、民間療法であったり、心掛け的なことを掲載
しているHPもあるので、そちらも参考にしてみては?
あなたの文章、最初、少し違えば自殺を図ろうとしているかのごとく感じたので、
レスしました。(失礼なことを述べてたらすみません)
506病弱名無しさん:2006/07/17(月) 21:25:43 ID:5F5so5/Y
503超おめでとう!人間の回復力をあなどっちゃいけねーな!
507478:2006/07/17(月) 21:32:57 ID:42tZ5pkx
>>505
レスありがとうございます。マジレス恥ずかしいですが、読んでたら涙出ました。。。
右耳をやられて、立ち直りかけてたところへ左耳の異常がかぶさり、その前にも、目やら糖尿やらで、確かに完全に追い詰められていたようです。

正直、耳を両方だめにして、目もみえなくなるようになったら・・その時は・・・・などと、ほんの一瞬だけ考える時もあります。まあ、恐くてすぐ頭から嫌な考えは消しますが(^^;
そんな強迫観念のせいか、糖尿などのコントロールはまともになってきたところ、突難でステロイド、血糖も乱れ、。。。とさんざんだったので、悲壮感漂ってしまっていたようです。ご心配本当にありがとうございます。同時にすみません。
自分である程度分かっているつもりですが、こうして他の方に指摘していただいたりアドバイスをいただけると、本当に、心の中がすっきりします。

自分でもうすうす蝸牛型メニエールで、そのため聴力が不安定なんだろう、というのは分かってました 
たぶんメニエールに移行するかもしれませんが、受け入れる気持ちと、無理せずできる準備(軽い運動とかで血流よくするとか)に力を注ごうと思います 今の仕事を失う恐さもあったかもしれません

本当にありがとうございます また泣き言を言うこともあろうかと思いますが、宜しくお願いしますm(_ _)m
508病弱名無しさん:2006/07/17(月) 22:09:50 ID:fgErhjcL
>501
>505
レス有難うございます
ステロイドは服用してませんが
スタジオレッスンはエアロビクス中心だったのでは控えようと思います
しばらくはヨガとかストレッチのクラスでのんびり有酸素運動でのんびりと
やるのが良さげですね。
509病弱名無しさん:2006/07/18(火) 01:02:18 ID:ExijylHR
>>503
おめでとう、よかったな! このまま完治することを祈ってる。

自分の知人も中耳炎が悪化して激しい耳鳴りが続いてもう諦めてたけど、
1年半以上経ってから耳鳴りが完全に消えた人がいる。
中耳炎ととつなんでは治り方が違うかもしれないけど
回復する人も確実にいるんだよなぁ。あやかりたい。
510病弱名無しさん:2006/07/18(火) 02:55:01 ID:YdPKV5hE
ステ服用中→死んでない有毛細胞が聴こえをカバー(補充現象)
残りの有毛細胞だけではカバーしきれない→音が響いて聴こえる。
一時的に聴力はうPしかし、有毛細胞は死んでいるので元には戻らない。
こういこと…なんすか?
511病弱名無しさん:2006/07/18(火) 03:17:27 ID:YdPKV5hE
すいません勘違いしてました。
音が響く補充現象あり→死んでる有毛細胞のカバー
ステロイドをつかって炎症、死滅を食い止める→聴力うP?
連投スレ汚しスマソ。気になったもので
512病弱名無しさん:2006/07/18(火) 10:48:34 ID:pflzoa+y
>>511
たぶんそんな感じかと
自分も気になっていることがあるんですが
・突難はウィルスとされているからだから早期の治療が必要?
低音型は内耳のむくみが原因だから治り易いが再発もし易い?
・利尿剤はつまり尿を出さないことには効果はない?そして服薬中は
便の回数も増える?
なんかやけにトイレに行きたくなるもので・・・
513病弱名無しさん:2006/07/18(火) 11:07:01 ID:bKipC6O4
有毛細胞は一度死んだら再生しないってのは聞いたけど
じゃあ突難が完治するってのはどういう意味?
他の生きてる細胞で補充してるだけ?
仮死状態だったのが息を吹き返したのか?
514病弱名無しさん:2006/07/18(火) 14:09:11 ID:pn2pBtOY
弱ってたのが復活したんだろ
あと、なにを持って完治とするのか
客観的データを取りにくいから難しい
25dbで完治というなら、それは医者の都合でしかない
患者にとって0→25なら大きな違い
515病弱名無しさん:2006/07/18(火) 19:58:36 ID:H3nh1wdS
質問させてください。

今朝、電車乗ってて、急に片耳がボワーンと詰まったような感じがして、
それが昼ぐらいまで続いて、徐々におさまってきたもののまだ少し違和感があります。
音は聞こえるのですが、耳に軽く蓋をしたような感じです。
耳鳴りはしないです。
寝起きに、一瞬めまいの様なものがあったのですが、寝不足なので微妙です。

もしや突発性難聴かと思い、近所の耳鼻科に行き検査すると、
「聴力は正常で、難聴とは言えないでしょう。」ということでした。
で、3日ぐらい様子見ましょうと言われました。

突発性難聴だと、明らかに聞こえない、聞こえ辛い感じでしょうか?
すみませんが、よろしくお願いします。

516病弱名無しさん:2006/07/18(火) 20:41:29 ID:bf0843ec
>>515
あなたは多分>>6の低音ってやつ。耳鳴りは無い場合も多い。

病院で血流良くする薬とビタミンB12と利尿剤もらったほうがいい。
今の医者は役立たずだから止めて、次の病院で
「アデホスとメチコバールとイソバイドください」って言え。絶対。特にイソバイド。
軽い難聴だと正常範囲内ってことで適当な治療になりやすい。
低音障害型難聴は変動があるから、調子が良いときに病院行ってもダメ医者の餌食になる。
>>6にも書いてあるけど、疲労・ストレス・睡眠不足で何度でも悪化するから注意。
まあ医者はそんなアドバイスすらしてないと思うけど。

>突発性難聴だと、明らかに聞こえない、聞こえ辛い感じでしょうか?
その日のうちに変動があるのはトツナンよりも低音障害型の可能性が高い。

あとはスレ全部読めばわかると思うんで、お大事に



517病弱名無しさん:2006/07/18(火) 22:54:22 ID:H3nh1wdS
>>516
詳しくありがとうございます。
やはり、大き目の病院行った方が良いですよね?
探してみます。
518病弱名無しさん:2006/07/18(火) 23:41:58 ID:MUe38YR4
低音で軽度の突難と低音障害型ってどうやってみわけるものなんだろ?
519病弱名無しさん:2006/07/18(火) 23:42:16 ID:aYlA2YYT
大き目じゃなくていいから、用心深い医師に任せたほうが良い
520病弱名無しさん:2006/07/19(水) 00:32:13 ID:pr6eL72G
聴こえが響く補充現象が良くなる場合はどのくらいかかるんしょうか?
521病弱名無しさん:2006/07/19(水) 01:54:47 ID:J9MI7oRl
>>520
私の場合、音の反響は薬の服用開始から約2〜3週間で治まりました。
522病弱名無しさん:2006/07/19(水) 02:35:57 ID:pr6eL72G
>>521
レスありがとうございます。
やはりすぐに良くなるものではないんですね。
聴こえは回復しても後遺症として響きや耳鳴りが残るケースが
あるようなのでちょっと不安なんですよね。
523病弱名無しさん:2006/07/19(水) 10:05:56 ID:LKfl6oOF
>>521
薬はやはり利尿剤ですか?
あと良ければ生活面で気をつけていたことや工夫みたいのはありますか?

むくみが原因の低音型の人にとっては利尿剤>ステって感じなのでしょうか?
524521:2006/07/19(水) 19:41:33 ID:se3riyrv
>>523
薬はプレドニン(最初の二週間のみ)、アデホスコーワ、カルナクリン、メチコバールを1カ月です。
風邪をひいたとき寝相が悪かったのか扁桃腺の熱が左耳にまわってしまった感じで、
主に高音域がロストした強い難聴+耳鳴り+軽い補充現象でした。病院に行ったのは発症から一週間後。

医者は「自覚は無いだろうが実は日頃のストレスが原因なのだ」と言ったのですが、
そんな心当たりは全くないと失笑し穏やかに否定しつつも、
処方箋は予想していたとおりだったので納得したふりをしておきました。
よって生活は普段通りです。ただ、家で机に向かう仕事をしており、
ほぼ一日中コーヒーを飲んでいるので、利尿効果はあったのかもしれません。
実感としては、やはりステロイドで炎症を早く消すのが最重要かと。
まだ小さな耳鳴りだけが残っていますが、そのうち無くなると気長に楽観しています。
525病弱名無しさん:2006/07/20(木) 10:09:58 ID:9gjaZSiB
>>524
カフェインの摂取はちょっとまずいんじゃ・・・?
526病弱名無しさん:2006/07/20(木) 18:38:08 ID:FFMIXQze
低音の耳鳴りについて聞きたいのですが、普段はボーって感じなのですが耳栓をすると高音に聞こえるのは普通ですか?他にもこういう方はいますか?
527病弱名無しさん:2006/07/20(木) 21:23:40 ID:KkzlWTru
高音の耳鳴りも鳴ってるんだよ。それか入ってくる音が歪んで聞こえるか。
耳栓すると耳鳴り意識しちゃうから、あんまり使わないほうがいい
528病弱名無しさん:2006/07/20(木) 23:05:53 ID:0hGiJ42e
質問させてください。
私は歌を歌うときに片耳がつまり自分の声が響くという症状がおこります。
その時は鼻のほうまで詰まった感じがします。歌を歌う状況じゃなくなると元に戻るんです。
あと、テレビの音が妙にキンキン聞こえます。
これは難聴の一種なのでしょうか?
529病弱名無しさん:2006/07/20(木) 23:09:43 ID:mugCu7Mz
>>528
ほぼ間違いなく難聴です・・・聴覚過敏が起こっているようですね
低音型の初期と思われます。耳の閉塞感などもないですか?
早めに耳鼻科へ
530病弱名無しさん:2006/07/21(金) 00:06:05 ID:MFGCSyD5
三日前くらいに耳鳴りがし始め、自分の話した声や、回りの音のトーン?が、耳に響くような感じがするので、耳鼻科にいったのですが…

鼻炎が原因だといわれて、鼻から耳に空気通して、薬と鼻のスプレーを処方されました。

でも、鼻炎が原因で耳鳴りがおこることなんてあるのか不安です。耳鳴りの原因を調べてみても、鼻炎などとは記入されてなかったので…
どうなのでしょうか…?
531病弱名無しさん:2006/07/21(金) 00:56:38 ID:NTtkjD6x
発症して一ヶ月たつのに、今頃になって、めまいと吐き気がすごい。
どうなっちゃうの…?
明日は仕事だから病院いけないしなぁ。困った。
立ち仕事だから、めまいはマジ勘弁。
532病弱名無しさん:2006/07/21(金) 01:17:26 ID:FQR2yFVg
自分もちょっと買い物してきただけでフラフラです。
明日は1週間の治療の経過と症状の報告に行く予定。
メニエールだったらヤヴぁいよ('A`)
533病弱名無しさん:2006/07/21(金) 01:23:27 ID:nci3OBkF
突発性難聴や耳鳴り、これらって、ほんとちょっとした疲れ、精神的ダメージが原因だって、今日つくづく分かりました。正直医者の逃げ口上だと思ってました。
本日、祖母が亡くなって、いい感じでおさまっていった耳鳴りが悪化しました。聞こえも蝸牛型メニのようで、ふらふら上がったり下がったり。今日はやはり下がりました。でも、それどこじゃないです。
なんか、人生ってどうしてこうも辛いことばっかなんでしょうね。
534病弱名無しさん:2006/07/21(金) 02:41:37 ID:BANTL++t
>>530
念のため早めに別の病院にも行こうか。
535病弱名無しさん:2006/07/21(金) 02:50:04 ID:nci3OBkF
>>530 >>534
念のため、でなく、至急、でいいですよ。
>>530はテンプレ嫁。

どう考えても突難くさい。一日も早く別の病院へ!
536病弱名無しさん:2006/07/21(金) 08:22:59 ID:IzR7LxGb
上のほうでも言われている天気のせいで悪化ってありえますか?
なんか二日前くらいからおさまっていた塞がった感じが復活、耳鳴りが大きく
なっているんですが・・・
薬を飲み続けていたのに悪化なんて・・・ほんと泣きたい
537530:2006/07/21(金) 14:35:41 ID:ujvxaAAE
>>534>>535
レスありがとうございます。
今日、違うところへいったら、低音型障害難聴と言われました。ちゃんと薬ももらえました。
頑張って治さなきゃ!
538病弱名無しさん:2006/07/21(金) 15:03:30 ID:JrE2Gk3+
突発性難聴の場合、安静と治療を一月ほどの入院で行うそうですが、それで、
改善すれば、通常の運動とかできるようになりますか? 一般論でなく、
体験者にお聞きしたいのですが。
539病弱名無しさん:2006/07/21(金) 15:06:59 ID:DBTFRl7M
>>537
>>530の病院では聴力検査しなかったのかい?
完全な誤診だね。電話してブチ切れたほうがいいよ。
もらった薬を書いてくれるとありがたい。

>>6にもあるし散々ガイシュツだけど
安静がすべてです。お大事に
540病弱名無しさん:2006/07/21(金) 15:34:56 ID:IzR7LxGb
散々既出の安静ですが、皆さんはどの程度安静にしていましたか?
特に低音型の人に聞きたいです
一人暮らしなので洗濯や炊事くらいはどうしてもやらなくてはいけないのですが・・・
基本的には寝たきりの方がいいのでしょうか?
それともストレッチくらいはしたほうがいいのでしょうか?
541病弱名無しさん:2006/07/21(金) 15:41:15 ID:JrE2Gk3+
自分でも、病人の気がしないし、他人からは、完全な健康体に見えるし、
しかし、治療だけでなく、安静が必要なんですね。治療が功を奏して
治ってからでも、安静が必要なものなんでしょうか。それも、540さん
の場合とはちょっと違いますが、どんな程度の安静が必要なのか、もし、
教えていただければお願いします。
542病弱名無しさん:2006/07/21(金) 18:36:15 ID:NTtkjD6x
>>532
気持ちすごくわかる。
メニエールのこと調べて不安になる…。
543病弱名無しさん:2006/07/21(金) 20:16:11 ID:kVzMmUST
>>538
完治すれば元通りの生活を送れるよ。運動も問題無し。
関連無いとは言えライブに行く勇気は無くなったけど。

安静の件だけど、ひたすら寝てました。
眠れない時は横になってぼーっとしたり、軽めの本を眺めたりしました。
ストレスを取り除くこと、リラックスすることが大事だからストレッチは有りだと思う。
544病弱名無しさん:2006/07/21(金) 20:28:27 ID:3aLkAaPT
>>543 ありがとう。よく、分かって、安心できた。大音量は、中耳、
鼓膜の関係だと思うけどね。

安静が大事なのか、、、長期入院が一番だね。
545530:2006/07/21(金) 20:31:55 ID:ujvxaAAE
>>539
昨日行った所は聴力検査なしでした。今日みてもらった先生も聴力調べなきゃわかるわけないよねーっていってました。


貰った薬はどっちの方でしょうか??
昨日は、アレグラ とかいう薬もらいました…

今日は、アデホスコーワとメチコバールです。心なしか飲んだら楽になったというか、安心しました。


昨日のとこはほんとにお金返せって感じですよ。
546病弱名無しさん:2006/07/21(金) 23:45:39 ID:hd+ZsIqy
>>544
>大音量は、中耳、 鼓膜の関係だと思うけどね
どういうこと?


>>545
You、病院名をメール欄に書いちゃいなYO!病院名教えて!
電話しないなら僕が電話してあげるから^^まじで教えて

>アレグラ
薬の名前くらいググりなさいよ!携帯でも検索くらいできるんだから。
耳には関係ない薬だから飲む必要ないでしょ。
悪化しないように、回復を促すためにしばらく大人しくしてなさい!
547病弱名無しさん:2006/07/22(土) 02:35:26 ID:LsN3vS+M
ちょっと良くなったと思ってたら補充現象フカーツしてきた
この調子じゃ、明日も安静にしてなきゃならないな…(´・ω・`)
しかし、数週間経ってもなかなか安定しない
良くなったり、悪くなったりその繰り返し。いつまで続くんだorz
今後も俺はデリケートな蝸牛の気紛れに振り回され続けるのか…
548病弱名無しさん:2006/07/22(土) 14:16:12 ID:Z2jNg0VR
一昨日、突発性難聴と診断されてみなさんがおっしゃってる薬を処方されたんですが
利尿剤を飲んでいるのにトイレに行く回数が普段とあまり変わらないんです
利尿剤の効果ってそれくらいマイルドなもんなのでしょうか?
DAKARAやNUDAを飲んだ時の方がトイレに行く回数が圧倒的に多いような…
549チロリン:2006/07/22(土) 14:21:55 ID:A1uGsNQK
感音性難聴や耳鳴りの方、いわゆる軽度の難聴から 高度難聴にいたるまでの方を対象にアンケートの実施をお願いしております。 皆様のご協力をお願いします。 (8月20日まで)
( 仮称 )NPO内耳再生推進センター   http://npo-naiji.jp/  (←クリック)
550病弱名無しさん:2006/07/22(土) 18:45:59 ID:1JcRAl8A
ステロイドも利尿剤も飲んでいたのに聴力がどんどん落ちて耳鳴りまで・・・もうどうすればいいのか・・・誰か助けて・・・
551病弱名無しさん:2006/07/22(土) 19:28:07 ID:Rk7bCqot
>>546 大音量による難聴は、鼓膜や中耳のレベルだと言うこと。内耳まで
傷めるとは思えない。でも、鼓膜はともかく、中耳を傷めたら、回復は難
しいから避けた方がいいに決まっているけど。

>>550 水分をとらないと利尿剤を飲んでも、尿は出ないよ。
552病弱名無しさん:2006/07/22(土) 19:30:54 ID:UYTPDRjb
>>549
マルチすんなボケ!
大体あの組織って、キチガイの集まりばっりだろ?
以前「たか」って云うアホが、NPOの職員は1000万円貰っても、全然おかしくないと暴言を吐いてたかね
組織の立ち上げ以前から、内部紛糾が絶えず
次々と立ち去って行ったっけ
皆さん、そんな胡散臭そうな組織に係わり合いになるのは止めましょう!
553病弱名無しさん:2006/07/22(土) 19:31:52 ID:J5mLiBbb
>>551 音で耳やられるのは、中耳じゃなく内耳だよ。内耳の蝸牛の有毛細胞がやられる。
554病弱名無しさん:2006/07/22(土) 19:34:11 ID:UYTPDRjb
>>551
では中耳って、どこからどこまでで
大音量による難聴は中耳のどこをどんな風に傷めるって?
ちゃんと言ってみて。
555病弱名無しさん:2006/07/22(土) 19:35:42 ID:UYTPDRjb
>>553
ID:Rk7bCqotはド素人の浅はかな知識で、ええ加減な事を言ってるだけだ
放置しておけ
556病弱名無しさん:2006/07/22(土) 19:45:34 ID:3QoQ+s70
553さんも書いてるけど、騒音による影響を受けるのは内耳の蝸牛や半器官だよ。
とくに有毛細胞が死んだらもう・・・。
中耳は手術で改善が望めるけど、内耳は今のところ再生不可能
557病弱名無しさん:2006/07/22(土) 22:47:11 ID:Z9bP0iUI
ご意見聞かせてください。
二週間ほど前、左耳から聞こえる音が二重に割れて聞こえ始めたので
翌日耳鼻科へ。
聴力検査の結果異常はないとのことで風邪から来る耳詰まりと診断され、
クラリス・セレスタミン・ムコダインを5日分貰いました。
飲んでる間は良くなったのですが(と言っても耳詰まり感はあり)、
薬がなくなったらまた元の状態に戻り始め、昨日再受診。
聴力検査もまた異常なしで上記の薬を更に5日分貰いました。
昨日今日と飲んでますが耳詰まり感はあまり変わりません。
別な病院も行ってみた方がいいのでしょうか?
また、妊娠を希望しているのでこのまま服用を続けるのにも
不安があります。
558病弱名無しさん:2006/07/22(土) 23:30:36 ID:8gxp6CZY
別のトコ行こう。
何かわかるかもしれないからね。
早めの行動がいいよ
559病弱名無しさん:2006/07/23(日) 01:41:22 ID:3fSJY/xp
>>551
大音量で有毛細胞がはげちょろけになるんじゃないの?
560病弱名無しさん:2006/07/23(日) 10:20:49 ID:GQ3rL+0a
利尿剤って無理矢理水分をだすものだからあんまり水分をとっちゃ意味ないんじゃない?
561MD PhD:2006/07/23(日) 11:01:42 ID:tChS6uwC
俺は12年ほど前に始めてトツナンになった。
医学生だったので色々調べて、1ヶ月が予後の目処という事でかなりあせった。(←これがよくなかった)
で、7週間たっても全く改善せず。。。

結局蝸牛型メニエルだった。ある日突然改善したんだ。
その後も半年から3年の周期で難聴、耳鳴りに悩まされています。
ただ、最近は程度、頻度ともに減ってきたかな。
まあ、すぐに良くなるんで気にしなくなったのもいいのかも。

若い人で悩んでいる人、とくにメニエルの人の場合はだんだん軽快してくるケースも実際多いみたいなので、安静にしてストレスを除く事を主眼に治療してください。


とはいっても、リクルートメントや耳鳴は本当に辛いよね・・・。

今は臨床をほぼ廃業して海外で研究しているMDからのひとことでした。
562病弱名無しさん:2006/07/23(日) 12:22:07 ID:umo87br9
>>561さん
有難う!!
あなたのような書き込みは本当に励みになります。

私はたまたま主治医に恵まれて >>561さんと同じような意味のことを
言われて励まされてるけど、同じ病院でも他の医師に当たったり
他の病院にかかっている多くの仲間が トツナン=死の宣告 
来るのが遅すぎた=不治 のように言われてます。

不幸にも一瞬に内耳細胞が死滅してしまった本当の意味のトツナンの人も
いるだろうけど、低音障害型難聴(≒蝸牛型メニエール?)で、自然治癒
する人や鍼やその他の治療が功を奏して軽快する人も確かに居るんだ
ということを、私たちはもっと信じていいと思う。
563病弱名無しさん:2006/07/23(日) 15:33:14 ID:yidZUYkw
忙しくて中々受診できないよー
もう殆ど固定されているとは思うんだけど、就きたい職業柄何とか正常範囲まで戻したいんだよなぁ。
564病弱名無しさん:2006/07/23(日) 15:37:00 ID:+tnH4quK
耳が塞がった感じがして、軽いめまいもあるので
病院に行ったのですが、聴力は正常範囲で(15〜20db)
薬は出ませんでした。不安でもう一軒別の病院行ったのですが
同じ結果でした。

耳が塞がった感じは、片方ずつ症状が出て、
短時間で収まったり、また起こったり繰り返します。
これって突発性難聴とはちょっと違うのでしょうか?
565病弱名無しさん:2006/07/23(日) 16:17:02 ID:GQ3rL+0a
その二つは藪とみて間違いない
566病弱名無しさん:2006/07/23(日) 17:31:54 ID:yO+ogUQ2
聴力検査で正常なら問題ないだろうに。
精神科にでも行きなよ。
567病弱名無しさん:2006/07/23(日) 17:32:07 ID:3fSJY/xp
>>560
オレがかかってる医者はむしろ水分は多めに摂った方がいいっていってた
ただスポーツドリンクとかは避けてお茶か水にしろと
568病弱名無しさん:2006/07/23(日) 17:46:22 ID:qkmEZ9e6
>>564 低音障害型なのかもね。1日のうちに聴力変動を繰り返すから。
医者に検査してもらってる時、たまたま良かった時だったとか。
あと、ココのスレ見て少しノイローゼっぽくなってしまってるのもあるかもしんない
もう一度、調子悪い時に迅速に聴力検査に行くべきですね。
569病弱名無しさん:2006/07/23(日) 18:01:32 ID:qkmEZ9e6
>>540 このスレでみんな「絶対安静だよ!」って言ってくれるから、
確かにどこまで安静にすべきか、俺も迷った。
退院してから、しばらくは無理やり会社まで休んだけど、いつまで休んでもきりがないし。。。

私的意見ですが、生活に必要な作業(炊事・洗濯・軽めの掃除)は無理のない程度にやったほうがいいかと思います。
調子よくなってきたら、私はウォーキングを無理のない程度でやってます。まあまあです。
ストレッチなんかは、血行が良くなるので是非やるべきでしょう。

寝たきりとか、体動かさないでいると、精神的にやられてしまうし、余計具合悪くなりそう。

ただ、力んだりとかは避けたほうが良いということです。下手すと内耳をますますいためます
腕立てで力んだら耳調子悪くなっちゃった・・・;;
570病弱名無しさん:2006/07/23(日) 18:07:42 ID:GQ3rL+0a
>>567こっちは塩分はとりすぎちゃダメ、水分がほしくなって効果が薄まるって言ってたんだけどどうなんだろ?
571病弱名無しさん:2006/07/23(日) 18:09:46 ID:qkmEZ9e6
>>551 君はおもしろいこというね。発想がユニークですね。でも大間違いですからw
>>557 今のところ、突難くさいですね。別の病院勧めます。また、メニとかに移行すると、
妊娠希望だと薬も使えなくなる。早めに行動しましょう。お大事に。
572病弱名無しさん:2006/07/23(日) 19:12:01 ID:ybasoROh
>>550,>>567,>>570
ご意見ありがとうございます。

色々な意見があるんですね。
水分の摂取は実際の所どうなんでしょうね?
今度、医者か薬剤師さんに行ったら聴いてみよう。

ちなみに、昨日は通常の4倍トイレに行きました。
DAKARAとスイカとキュウリをとったせいかしらん?
573病弱名無しさん:2006/07/23(日) 21:29:06 ID:+tnH4quK
>>565,>>566,>>568さんありがとうございます。
聴力は正常なのですが、耳の塞がった感じは何だろう。
めまいも気になるし、もう一度病院行ってみようと思います。
574病弱名無しさん:2006/07/23(日) 22:06:48 ID:umo87br9
>>573
うつむいてみて(深いお辞儀)、閉塞感がその時だけとれたら
耳管開放症の疑いもあり。自分の声が響いたりしませんか?
575病弱名無しさん:2006/07/24(月) 13:06:40 ID:RkNEyba6
メニエールと低音型の見分け方というのはめまいをともなうかどうかということなんでしょうか?
576病弱名無しさん:2006/07/24(月) 19:43:51 ID:h+/HAHCS
安静というのはいつまでなのか、それが知りたい。
577病弱名無しさん:2006/07/24(月) 19:44:27 ID:eJOnx3Qa
聴力検査してもらいたい時、お医者さんに、聴力検査お願いしますって言えばいいのでしょうか。
私は人と喋っている時うまく聞き取れないのですが、この前保健所で計ったら正常値でした。この程度で大学病院の補聴器外来に行くなんて医者に呆れられますか?
578病弱名無しさん:2006/07/24(月) 19:53:35 ID:dFOVROb9 BE:510311849-2BP
>私は人と喋っている時うまく聞き取れないのですが、

普通ぐらいの音量で、テレビの台詞が聞き取れるのなら何も問題はないと思います。
579病弱名無しさん:2006/07/24(月) 20:01:28 ID:nXHYtYq2
>>574さん、ありがとう。うつむいてみても変わりないようでした。
で、今日もう一度病院行き、聴力検査すると低音が少し聴力落ちてて、
薬を出されました。(イソバイド、メチコバール、アデホス、メリスロン)
耳鳴りはしないのですが、少しめまいもあるので医者はメニエール病の前兆とも
考えられるということで、次回また別の聴力検査をすることになりました。
聴力落ちてしまうのかな…音楽が趣味なので不安です( ´Д⊂ヽ
580病弱名無しさん:2006/07/24(月) 20:55:29 ID:zpeAw3Oe
581病弱名無しさん:2006/07/24(月) 20:57:05 ID:fF73+Pmt
遅れましたが557です。レス下さった方ありがとうございました。

服用して4日目の今日、だいぶ調子が良くなった感じでしたので
病院には行かず様子を見ていました。
今後少しでも異常を感じたらすぐに別な病院へ行ってみようと思います。
582病弱名無しさん:2006/07/24(月) 21:08:44 ID:eJOnx3Qa
ありがとうございます。保健所の前に、学校で聴力検査が思わしくなく大学病院で検査を受けたことがありますが、ボタンがうまく押せなかったかでちょと悪いけど今は大丈夫ですと言われ、そろそろ定期検査ですが急に聴力が良くなっていたら病院関係者は疑いますかね?
583病弱名無しさん:2006/07/25(火) 01:17:08 ID:I++s02XJ
>>576
結局それは誰にも分からんのだろう
医者にも患者にも・・・
584病弱名無しさん:2006/07/25(火) 13:23:31 ID:wqR+6IJ2
突発性難聴と診断され、ここに来てみました
今の所、メコバラミンとアデホスコーワ
毎日 点滴に通っているのですが休診日はプレドニンを飲んでいます。
点滴と薬を飲み始めてから 頭痛が酷いのですが、皆さんはどぅですか?
585病弱名無しさん:2006/07/25(火) 21:21:36 ID:mS/fYPbF
>>584 ステロイドの短期間の副作用で頭痛って、あまり聞かないな。
顔がむくんだり、ニキビできたり、不眠やイライラは聞いた事あるけど。
頭痛、精神的なものか、安静にし過ぎて血行でも悪くなったのか…。
なんだろうね?
586病弱名無しさん:2006/07/25(火) 23:32:46 ID:FcnQIUw0
血圧あがってるかもね
高血圧の人はやばい
587病弱名無しさん:2006/07/26(水) 03:18:01 ID:/fR/G8ub
>>585>>586
レス有難う御座います
絶対安静だと言われましたが、子供の夏期講習や自分の仕事(フルタイム残業有り)、毎日バタバタとしています。
安静と言われても、いきなり仕事を止める事も出来ず…orz ○| ̄|_
血圧は低い方なので、問題はないと思います。
医師に頭痛の事を聞くと点滴の副作用だと言われました。
588病弱名無しさん:2006/07/26(水) 16:03:18 ID:DrnF+Xuv
>>577 聴力検査とは別に、言葉の聞き取り検査(科学的なもの)があるようです。
やるかどうかはあなた次第だけど、一応参考までに。大きい病院で、専門外来などで
みつかったらめっけもの。
589病弱名無しさん:2006/07/26(水) 21:50:41 ID:RWsuD8c0
>>584 多分、子供が・・とか言って  入院を断ったのだろうが
    一生後悔すると思う      経験から
590病弱名無しさん:2006/07/26(水) 23:16:45 ID:LkQeJO3R
私は医者が入院も勧めなかったし、点滴もされなかった。
ステロイドその他の投薬のみ。
30dbの聴力低下だったんだけど、
入院も点滴もしなかった人いますか?
591病弱名無しさん:2006/07/26(水) 23:42:05 ID:z5r5aoa+
>590
同じ。
入院も点滴もなかった。
入院施設ない耳鼻科だからだろうけど、特に転院の話も出ず。
投薬と、安静にという指示が出たくらい。
高音域の聴力低下。

今思えばストレスと疲れがピークだったんだな・・・

それからはあまり無理をしないように心掛けてるよ。
592病弱名無しさん:2006/07/26(水) 23:42:46 ID:JBmJUTq1
>>590
私はさらにステロイドも無しでしたよ。
出して欲しいと言ったけど、副作用があるからって出してくれませんでした。
低音型、最も低い部分が35。
593病弱名無しさん:2006/07/27(木) 00:01:49 ID:PbnkxPz4
>>590
自分も低音部30dbまで低下、入院、点滴ナシでした。
2週間程放置してたせいか予後は悪いっぽいです。
聴力は回復したのですが、補充現象が良くならない…orz
594病弱名無しさん:2006/07/27(木) 00:10:55 ID:p56Gi9b1
耳鼻科はヤブが多い。親戚の叔父さんは2ヶ月も「通気治療」されて治らず、メマイが出たので
内科を受診したら「突発性難聴か、メニエルかも」と耳鼻科を紹介されたそうだ。
結局、点滴・内服を行うも手遅れで聴力回復せず。最初に罹った耳鼻科が耳管狭窄と診断せずに
とつなんと診断してくれれば・・・と思いました。
595病弱名無しさん:2006/07/27(木) 00:25:41 ID:A48ofMfz
初期にプレドニンをケチられたせいか低音が30dbから上に上がらん。
596病弱名無しさん:2006/07/27(木) 07:19:38 ID:XfZWOA70
>>590
入院施設が無かった。プレドニンの投与のみ。高音部が50dbまで落ちてた。
一年以上放置していたんだけど、幸い30〜35db辺りまで回復。
欲を言えば正常値に戻って欲しいけど、自業自得なんだな。
597病弱名無しさん:2006/07/27(木) 09:59:08 ID:quoke87T
>>590です。
入院・点滴無しの方が結構いらっしゃったので安心(?)しました。
(安心して良いのか?という気もしますが)

暑い中、点滴で毎日通院する元気も無かったので
ある意味プレドニン服用+自宅療養の方が楽でしたが
プレドニンを処方される前に
細かいステロイドの効果と危険性をプリントした紙を読んで署名しました。
ネットで調べて投与されることは予想していましたが
やはりリスクを読むとドキドキしました。
(初日にプレドニン8錠投与でした)

皆さん、お互い少しでも心身を休めて
回復出来ますように。
598病弱名無しさん:2006/07/27(木) 10:17:15 ID:CTOi1T0Z
>>593
おいおい聴力回復したのに予後不良ですか。
贅沢いっちゃいけないっすよ。
補充とかは良くなると思うんで、諦めるのはまだまだ早いです。
ゆったりとした気持ちで回復を待ちましょう。
599病弱名無しさん:2006/07/27(木) 11:16:31 ID:CTOi1T0Z
>>594
難聴が手遅れになったらどうにもならないことを知ってるのに
なぜ最初に難聴を疑わないで耳管の所為と決め付けるんだろうね。
能力以前に医者の怠慢としか思えない
600病弱名無しさん:2006/07/27(木) 17:32:45 ID:hB2aGdum
>>589
>>584さんは点滴に通って治療してるんだから、そんな一生後悔するほどの事は
ないとおもいますが?
入院するのと外来で点滴する違いといったら、安静か否かの程度ですが、よっぽどの
睡眠不足とかきをつけてれば点滴(ステロイドだろうね?)の効果が期待できる

子供の世話とかに振り回されないようにしてほしいとこですね 少なくとも1ヶ月くらいは。
601病弱名無しさん:2006/07/27(木) 17:38:15 ID:/H7PoaRK
>>598
そうですね。今の状態を悲観的に捉えるとかえってストレスになりますし
なかなか調子が安定しないのでちょっと神経質になってました。
気持ち楽に、焦らないほうがいいですね。
602病弱名無しさん:2006/07/27(木) 18:14:04 ID:hB2aGdum
最近思うのですが、
突難は、治療開始は一刻一秒を争う、これは間違いないです。
ステロイドは、なんだかんだいって、副作用恐いけど、2週間とか3週間ていどなら
使うべき。
ただ、今の医者にも言われたのだけど、ステロイド成分が内耳に働きかけている
物的証拠(内耳からステロイド成分が検出されたなど)はまだないらしいです。

ただ、一度突難になると、治りが悪いと治療開始の「一刻一秒」と一緒のイメージで
すぐ治りが見えてこないと、まずいような錯覚にとらわれませんか?

予後不良の方も(私も含めて)、慌てない、と腹をくくることが最大のストレス解消になるんでしょうね

どうも、治りが悪いと一人で慌てて、一人でおびえて、情けなくなってきます

耳鳴り、聴力変動、メニへの移行、不安は尽きませんが
いつかは良くなっていくことを信じていろいろ試していきたいです。。。。

ただ、ちょっとステを使わずにいる人が多いのには驚きでした。
603とつなん7年目:2006/07/27(木) 18:53:51 ID:dgdNKjMO
ステロイドの使用は迷うところがありますけどね。
確かに副作用の強い、リスクのある薬だと思いますよ。
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se24/se2456001.html
私も服用中に視界を妨げる黒点(暗点)が出て、焦って担当医に言ったら即時に服用一時中止になったこともあります。
多分一時的な急性の緑内症の症状だったのだと思いますが、それは服用を一時中止したら1日で自然に回復しました。

それでも、発症した病気(難聴)が、治療の素早さを必要とし、とりあえず治す可能性のある薬(ステロイド)があったら、先ず薬物治療を速攻で開始した方がいいだろうと思ったのが発症した時の私の考えでした。
薬の副作用のリスクも大きなものですが、それ以上に難聴が治る可能性を捨てるリスクをとりたくなかったものですから。
604病弱名無しさん:2006/07/27(木) 22:21:50 ID:xG4rb0sK
レスがあり嬉しかったです
>>584ですが、低音50〜ぐらいから40ぐらいまで回復しました
毎日の点滴(ステロイド)は大変ですが、頑張ってます。
このまま良くなれば良いのですが…
>>600さん有難う御座います。
子供は協力的に動いてくれているので、楽です。多分 点滴の太い針に凄く重病な感じを受けたのだと思います。
明日も点滴頑張ろう。
605病弱名無しさん:2006/07/27(木) 23:17:46 ID:WZq+Qj6D
以前東○労災病院に行った者です。正常に近い異常範囲まで回復しました。たまにまだ耳鳴りがしますが。ステロイド治療を受けてから高い音だけが過剰に聞こえるようになりだしました。あと頭痛もあります。みなさんはどうですか?
606病弱名無しさん:2006/07/27(木) 23:33:16 ID:WZq+Qj6D
あと最近ドラマのオレンジデイズのDVDを見始めました。泣けますね。いざという時の為に手話をかじろうと思います。今まで気にしなかった風の音とか覚えておくように心掛けてます。
607病弱名無しさん:2006/07/28(金) 15:52:53 ID:D0AklYuL
耳がだめになったら英語も何もないもんなー
小学校で手話習わせてほしかった
608病弱名無しさん:2006/07/28(金) 16:13:26 ID:hKfeFWuf
>>603
暗点はさぞや焦られたと思います。お察しします 治って良かったですね(^^)
私も実は視野にぽちぽちと暗点があって、それが原因で神経的にヨワヨワになって
突難の引き金になった(自己判断)ものです。いまだに原因はわかってませんが。。。
目で落ち込んでたら、耳。貴方の場合は耳の次は目、ということですが、
五感が弱ったりすると、人間はかなり落ち込みますね。

ちなみに、急性緑内障、ということですが、もしそうだとすると、治ったのは珍しいですね。
むしろストレスが主な原因とされる中心性網膜症だったのでは?
そうなら、ステのせいではないかもしれませんね。
http://www.aki-net.co.jp/hitomi/03/part4/03_04_004_01.html
609病弱名無しさん:2006/07/28(金) 22:50:16 ID:brAb6dQG
昨日から左耳がモワーンとしてて、今朝ほんとに聞こえが悪くなってたから
焦って耳鼻科に行ったら突発性難聴と言われました。
初めてなったから、どんな病気かもよく分かりません。
先生には、今日から毎日点滴に通ってもらうと言われて5日くらいが通う目安だそうです。
治りの悪い人は10日くらい通うこともあるって・・・
結構すぐに治る病気なんですか?
610病弱名無しさん:2006/07/28(金) 22:52:54 ID:brAb6dQG
連投スマソ
ちなみに自分の場合は低音がやられてるそうです。
耳が聞こえないって気分が悪い・・・orz
611病弱名無しさん:2006/07/28(金) 23:10:33 ID:213WsBKZ
神経に腫瘍があるかもってことで来月MRI受ける事になった
ただのストレスから来る難聴かと思ってたのに…(鬱)
612とつなん7年目:2006/07/28(金) 23:11:09 ID:oNWiOT1l
>>608
良いサイトを教えていただき、ありがとうございます。
眼の暗点は眼科に受診する前に治ったので、”急性緑内障”の判断は私の素人判断です。
どうも中心性網膜症だった可能性が強いですね。
ご紹介いただいたサイトを読んでそう思いました。
耳鼻科の担当医に眼の暗点のことを告げたら即座にステロイドを中止したことと、
>>603で紹介した薬のサイトの【重い副作用】にある「急に視力が落ちる、視野が欠ける」が
頭の中で結びついて、そう自己判断したのですが、ステロイドは直接関係はなかったのかも
しれませんね。

しかし、眼の暗点も嫌なものですね。ほんとに精神的に参ってしまいますよね。
五感は、弱って初めて、普段忘れていたそのありがたさを実感するものだと感じました。
これからは、せめて自分に残っている能力は人一倍大切にしてやろうと思っています。
613病弱名無しさん:2006/07/28(金) 23:20:14 ID:65z+xTqU
私は、今から2年以上前になりました。
ちょうど、ストレスがかかった頃に…。
最初右耳だけに、飛行機が飛んでるような耳鳴りがして、翌日には右耳が聞こえなくなって、眩暈がひどく立てなくなりました。
プレドニン内服と点滴で何とかよくなりましたが、未だに右耳の聞こえは悪いです。

614病弱名無しさん:2006/07/29(土) 04:05:59 ID:EoWyaZ4M
>>609 三割しか完治しない、
    残り7割は 1ヶ月後の時の症状が一生  続く
615病弱名無しさん:2006/07/29(土) 09:05:51 ID:TLmyBGtA
>>614
そうなんですか・・・orz
ちなみに点滴は血管拡張剤を使ってるのですがタバコはダメですかね?
タバコって血管を収縮させるから効きが悪くなるとか。
616病弱名無しさん:2006/07/29(土) 11:42:46 ID:EoWyaZ4M
>>615 両論あって、禁煙の為にイライラし、ストレスが増えるのと
   血管収縮で良くない、 で本数を減らすが正解だと思う
   入院中一日1〜3本にした、うまかった。
617病弱名無しさん:2006/07/29(土) 13:07:23 ID:Pu3bxU96
>>615
タバコ、カフェイン、過度のアルコールは止めた方がいい。
仕事や学校を休んで安静に。
前に調べた時、完治が3・4割。完治はしないが、ある程度回復するのが5割。
何をやっても回復すらしないのが1・2割。…らしい。
早期治療・若い人は回復しやすいらしい。
618病弱名無しさん:2006/07/29(土) 15:27:42 ID:Mp3bFUyw
たばこ一日1本にできる人って本当にいるの?
619病弱名無しさん:2006/07/29(土) 15:58:34 ID:TLmyBGtA
615ですが点滴に行ってきました。
先生にタバコの事を聞いたらあまり関係はないとのこと。
でも吸うとツーン感がひどくなるから減らそうかなぁ・・・
早く治らないかなぁ。
620病弱名無しさん:2006/07/29(土) 17:08:45 ID:HgVOHCm6
>>614 ・・・という人も結構いますが、時間がかかっても、少しずつ回復の兆候が見えてくる人もいます
耳鳴りする時間が減ったり、少し聴力上がったり(上下変動でなく)
要は、体と心を安静に努めて、地道に治療薬を飲んだり、不安に陥らないことです。
ストレス系には、神経科や精神科で抗鬱剤抗不安剤をいただいて使うのだってありです。

完治は確かに難しいようですが、私もこの病気や他の病気を患いいろいろ調べてると
完治しない病気のほうが身の回りにうようよあることに気づきました。
耳鳴りはつらいし、難聴の度合いが強まるのは恐ろしいけど、そればっかりにくよくよした人生はつまりません。前向きに生きていきましょう。治る、じゃなくて、改善する可能性を期待して!
621病弱名無しさん:2006/07/29(土) 17:16:18 ID:HgVOHCm6
>>618-619
私はハイライト、エコー、缶ピー、など1日30本ほどすう生活を20年してましたが
いろいろあって、やめられました。決して業者じゃないんですがw、ニコレットのおかげです。

突難に煙草は関係なくても、突難は、正直治療費も安くないし、止めれば経済的にかなり助かります。今、値上げ云々いってるし、なおさらです。
また、ニコチンは血管を萎縮させ、血管痛めるし、高血圧の引き金になるし、とにかく
突難だけでもつらいのに、それ以上の疾患を抱える可能性が高くなります
分かっているけど吸っちゃう人は、、とにかく、ニコレットか、ニコチンパッチ(医者でもらう)
など、効き目が期待できるもので止めるべきでしょう

私も5年前は「へ!禁煙なんて死んでもするか!」とおもっていたくちです・・・
622病弱名無しさん:2006/07/30(日) 09:07:44 ID:cb9CIST+
女性の解答文は、情緒的やさしい文章になり質問者がアーよかった
と言う逆の安心をして、発症から10日のチャンスを逃して後悔みたい、
600、620
    
623病弱名無しさん:2006/07/30(日) 12:26:41 ID:9rvBjB6C
>>622
何が言いたいのかよく分からないんだが…。
624病弱名無しさん:2006/07/30(日) 19:27:31 ID:MHIfyU5O
5月末頃突難になり、病院に通って一応完治したと言われた者です。

昨日お祭りに行ったら、予想外の大音量を聞いてしまい…耳が痛くなってしまいました。
痛むのは突難になった方の耳です。
しょっちゅうではないのですが、思い出したように奥の方がズキズキと痛みます。
これは突難と関係する痛みなのでしょうか?
それとも、大音量を聞いて痛めただけで、突難とは関係ないのでしょうか?
同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。
625病弱名無しさん:2006/07/31(月) 00:12:18 ID:ssD7Xo7u
>>624
私は完治ではないがほぼ正常値。最初は右が左を補う様に敏感になった。投薬後に左の高音だけが異常に敏感に反応してしまい犬の声が痛く感じます。
あと、この病気は再発するのですか?
626病弱名無しさん:2006/07/31(月) 00:19:20 ID:aWxA0+QD
>>625
聴覚過敏のスレあるから、見てみて。
あと、再発はしないと言われているよ。
でも、再発する人もいるみたい…。
予防方法は、ストレス、疲労、睡眠不足に気を付けるしかないのかな…。
627病弱名無しさん:2006/07/31(月) 00:20:23 ID:NrVT/oeW
>>625
高音がやられたパターンなら、治療に時間がかかるけど、再発はまず無い
低音がやられた時は、治りやすいけど、再発率高い。おまけにメニエールに移行する可能性もあり。

とのことですよ。
628病弱名無しさん:2006/07/31(月) 00:22:28 ID:NrVT/oeW
>>624
お祭り、をディズニーランドに変えたら、もろ俺のことになるなあ。

あんなうるさいところ、何が夢の世界だ!(怒)
629病弱名無しさん:2006/07/31(月) 00:23:26 ID:E9c3YyNf
二月治療していれば、平気という問題じゃないか。時間がかかるというのは
どのくらい?
630627:2006/07/31(月) 00:41:02 ID:NrVT/oeW
>>629
二月ではまだ充分じゃなかったのかもね。あと、よく聴覚過敏で、頭痛しちゃう人とかいるからそれかもしれないし、祭りの音が大きかったら騒音性かも。おいたわしやです。
631病弱名無しさん:2006/07/31(月) 09:07:48 ID:1BYGIL+6
治ったと思って普通の生活に戻したら、結局再発してしまった、
ストレス、重いものを持つ、ゴルフの打ちっぱなしに行くなど。
半年以上は気をつけた生活の注意必要だったかもと。
でもいつまでも自分だけ大事をとった生活は実際には無理?


それにしても耳鼻科で最近若い人のとつなんが増えていると言ってたのが気になる。

632病弱名無しさん:2006/07/31(月) 15:43:59 ID:kYa+gNgY
とつなんは高齢者が圧倒的に多い
低音型が増えてる余寒
633病弱名無しさん:2006/07/31(月) 16:40:36 ID:Fpv1K4LO
金曜に12時間ほど耳鳴りがして、自分の声もイマイチ変な響きかたしてて(テンプレ通りの耳鳴りの仕方)
寝たら治ったのですが、もしとつなんだったらステ飲むまでず〜っと耳鳴りしてるものなんでしょうか?
土日はさんだし治っちゃったから耳鼻科行かなかったけど、緊急を要するんでしょうか?
634病弱名無しさん:2006/07/31(月) 17:52:04 ID:DcFBjH3I
土曜日29日の朝に左耳が聞こえなくなり、今日耳鼻科に行き突発性難聴
と診断されて、明日大きな病院で細かな検査をするそうです。。。
病院は新宿のJR東京総合病院というところです。東京医科歯科がよいので
はと思っていましたが、専門の先生が1週間に一度しか来ないし、フット
ワークが軽くないので、こちらの病院を薦めるとのことでした。
この病気に対してまったくの無知なので、この選択でよかったのか?不安
なのですが、早期治療が完治への近道とのことなので明日この病院で検査
を受けようと思っていますが、何か助言ありましたらよろしくお願いしま
す。

また私事ですが、ダイビングのイントラやっていまして、これから仕事が
できなくなるかと思うと不安です・・・・。とにかく仕事休んで治療に専
念しようと思っています。
635病弱名無しさん:2006/07/31(月) 19:08:29 ID:E9c3YyNf
>>630 なかなか、難しいんだね。やっぱり。
>>633 緊急を要するね。一ヶ月以内じゃないと治療の効果がないというよ。
早く治療しないと手遅れになる。耳が遠い大変さを思い知るよ。
636病弱名無しさん:2006/07/31(月) 19:11:02 ID:E9c3YyNf
補足。聴力がない、あるいは低いというのは、下半身不随よりきついはず
だよ。見た目には、全く分からないけどね。俺は、両耳難聴になって家族
の声も聞こえなくなって、それでも、生きていけるか自信がなかった。
 幸い、そうはならなかったけど、もし、そうなったら、生きていたか
どうかは分からない。でも、車いすの生活なら、生きていく自信がある。
637病弱名無しさん:2006/07/31(月) 19:17:02 ID:0WDT2Erx
わたしは突発性難聴で苦しみはじめて早一年、聴力はいまだに戻りません。
めまい、耳鳴り、難聴とかなりきつくてつらい…
軽々しく下半身不随のほうがましみたいなこと言うな!!かなり不愉快!
638病弱名無しさん:2006/07/31(月) 19:28:45 ID:sN1Revhu
下半身不随の人が聞いたら、もし難聴になれば車椅子から立ちあがれるとでもいうのなら難聴上等って言うだろうよ。
人間どこの機能が低下したとしても、そうでない人にはおそらく絶対に解らないほど嫌なものなんだから。
だからそんな不毛なこと言っちゃいけないと思うじょ。
639病弱名無しさん:2006/07/31(月) 19:55:45 ID:pMLFqIDN
>>628
ゲームショウの各社ブースでイベントやってるときの爆音も洒落にならん
突難の原因はゲームショウじゃないけど
突難になってからは行く勇気がない
640病弱名無しさん:2006/07/31(月) 22:50:28 ID:/8LgXfeQ
624です。
まだ耳の奥が痛みます。頭痛ではないと思います。
あした病院へ行ってきます…(´;ω;`) 
641633:2006/07/31(月) 23:52:45 ID:Fpv1K4LO
>>635 ありがとうございます。明日耳鼻科に行ってきます。
642病弱名無しさん:2006/08/01(火) 12:28:21 ID:L1WZOZyS
徹夜後に耳鳴りがするなと思ってヤバイと思い。大学病院を受診。トツナンか低音型難聴といわれ薬を買って金曜再診。入院するかもしれないです。
643病弱名無しさん:2006/08/01(火) 14:36:27 ID:hbTcfzDb
人の話しが聞き取りにくいのに聞き流してしまう。
聞き返すことができない。
644病弱名無しさん:2006/08/01(火) 16:10:00 ID:fJ8dbwYm
>>643
聞き返したら「チッ」って顔されるからな。w
645病弱名無しさん:2006/08/01(火) 18:32:19 ID:IxaAKbp/
点滴すると眩暈と吐き気がする・・・なんでだ?
ソルデムって点滴を打ってるんだけど、あまり副作用はないやつのはず。
突難からメニエルになったとかじゃないよね・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
646病弱名無しさん:2006/08/01(火) 18:56:54 ID:d8LyyIiD
メニエルが先だと思うけど。
647病弱名無しさん:2006/08/01(火) 19:27:54 ID:JaWymqye
>>644 聞き返したら、聞こえてないと察しられるからな。w
648病弱名無しさん:2006/08/01(火) 19:54:25 ID:IxaAKbp/
645だけど
>>646
自分は初めからメニエルだったってこと・・・?
649642:2006/08/02(水) 05:50:29 ID:xB4OxMbv
プレドニゾロンを一日70mgメチコバール一日1500μg、アデホスコーワ顆粒一日三袋。ユベラニコチネート一日三錠。ガスター10二回。一日でかなり改善。ただ聴力が過敏だし、まだ低い音がよく聞こえない。入院まであと二日!
650病弱名無しさん:2006/08/02(水) 10:37:01 ID:Bvf6+Ndo
一昨日から耳鳴りがし始め、昨日病院に行ったら左騒音性難聴と診断され、薬を飲んでます。
安静にしてろと言われましたが仕事は休めないんです。このまま耳鳴りが治らなかったらどうしよう。耳鳴りはまだ続いてます。
すみません。どなたかアドバイスいただけたらうれしいです。長文失礼しました。
651病弱名無しさん:2006/08/02(水) 16:43:21 ID:A3guq4ai
>>649
プレドニゾロンはプレドニン換算でいくつだったかなぁ。
聴力はどんなもん?低音なら多分行けると思うよ。
入院するまでもないような気もするけど、入院するに越したことはないね。
一ヶ月くらい、長い目でみていこう。

>>650
全然長文じゃないっすよ。
大きな音でも聞いちゃった?騒音性難聴というよりは音響外傷性難聴なのかな?
ステロイドは絶対飲んだほうがいい。自分から要求するくらいじゃないとダメ。まじで。
できれば点滴に通ったほうがいい。今後二週間ほどで一生が決まるから。
仕事は大変だけど、今はできるかぎり耳のことを考えて行動したほうが良いと思います。
不安かもしれないけど、今悩んでもいいことはないので、悩まずに治療に全力を注いでください。
652病弱名無しさん:2006/08/02(水) 18:43:30 ID:gq+vszw5
>>649
プレドニン一日70mももらえていいな
一日20mしかもらえんかったから難聴が残ったぜ
653642:2006/08/03(木) 15:00:11 ID:+RacRumT
内服三日目ですが、かなり改善しました。会話も普段どうりにできます。テレビも見れます。ほぼ普段どうりです。
654642:2006/08/03(木) 15:07:48 ID:+RacRumT
大学病院の先生いわく、19でめまいなく、低音だけの難聴なら八割治って、二割そのままだっていってたな。あと徹夜で勉強はしないこと、食事は野菜をたくさんとること、睡眠はたくさんとることっていわれました。
655病弱名無しさん:2006/08/03(木) 15:31:08 ID:VTprcPgy
よかったね。しばらく安静を続けよう
そろそろ名前欄を(
656病弱名無しさん:2006/08/03(木) 15:42:44 ID:VTprcPgy
質問もスルーだしね^^;;;
657病弱名無しさん:2006/08/03(木) 19:14:04 ID:lQksK6yg
突発性難聴の人で、退院後、どんな注意をされたか、つまり、生活上で
どういう制限をされたか、教えてくれないかな。
658たけし:2006/08/03(木) 20:59:49 ID:43hFAgTF
僕は30歳の会社員ですが、低音難聴です。7月16日に左耳が聞こえなくなり、次の日から地元赤羽の耳鼻科で1週間薬の復員と点滴を
やりましたが、あまり良くならなかったので、思い切って地元で一番大きな帝京大学病院に入院しました。
入院中は何もしないでだらだらし、1週間たって退院しました。8月になってから自宅で静養してますが、妻が朝仕事で家を出てからは急に家の中が静かになって怖いです。
今2ちゃんでこんなに多くの方が同じ悩みを共有しているんだとわかりました。もっと早期の治療を考えるため明日高円寺でハリ治療するつもりです。
659たけし:2006/08/03(木) 21:04:30 ID:43hFAgTF
退院後は何もしないでだらだらしています。あと一番気をつけるのが、食事です、
病院食じゃないけど、ごはん、みそ汁(またはスープ)、おかず、飲み物・・・(たまにデザート)。
やっぱり栄養が偏ってはいけないと入院した中で痛感しました。
あとハリ治療は保険がきかないから出費が痛いけど、今後耳鳴りを抱えて生きる怖さを考えたら
少しくらいの出費はかまわないと思いますが、誰かハリ試した方はいないでしょうか?
660病弱名無しさん:2006/08/03(木) 22:06:07 ID:fhe+MFCS
>>651さんへ。650です。
アドバイスありがとうございました。レス遅くなってしまってすみません。
私はライブハウスで大きい音を聞いたせいだと思います。今日また病院に行った所、聴力は少し回復していました。プレドニンをもらっていたので、それのおかげだと思います。
まだ耳鳴りは続いていますが、651さんのアドバイスのおかげで随分と気が楽になりました。ただ仕事場の人は理解してくれず休みはもらえませんでしたが、治療頑張ります。651さん本当にありがとうございました。
また何か変化があったら書きにきます。
661病弱名無しさん:2006/08/04(金) 19:12:29 ID:GR4FCdw+
安静が第一と言うことかな。
66216歳の高2:2006/08/04(金) 21:20:06 ID:PrCnPPeT
多分最年少だと思います。2日前、朝起きたら耳鳴りがしたので今日耳鼻科に
行って来たら医者に突発性難聴と診断されました。なんか怖くて「何日ぐらい
で直りますか?」と聞いたら、「絶対に直るとは言い切れない。」と言われました
発症したのは朝、目覚まし時計が耳元で1時間以上鳴っているのに起きられなかった
自分が悪いと思います。なんか毎日が本当に嫌でたまりません。でも、このレス
を見て皆さんも頑張っているのを知ったので前向きに突発性難聴と戦いたいと思い
ます。
663病弱名無しさん:2006/08/04(金) 22:49:07 ID:MFLn2KPO
やっと補充現象が治まってきた
吐き気、めまいとともに発症してから一ケ月半、辛かったな…
メニエルの疑いもあったしほんと気が気じゃなかった。
耳鼻科にかかったのが20日くらいしてからだし
予後は悪いだろうと、諦め半分だった。
664病弱名無しさん:2006/08/04(金) 23:21:12 ID:2+tvC5kt
一週間前に低音の難聴になって今はほぼ完治しました。一応薬は飲んでます(アボホスコーワ メチコバール イソバイド)タバコとアルコールはやめていましたけど、これから多少のアルコールは、大丈夫かおしえてください。
665病弱名無しさん:2006/08/05(土) 02:05:43 ID:5qI79bAT
これほどの痛い目にあっておいて、まだアルコールを飲みたいという神経がわからんね
断酒ぐらい出来んのか?
666病弱名無しさん:2006/08/05(土) 05:57:19 ID:NtmMUd5M
>>664
酒より睡眠不足、疲労、ストレスがやばい。
3回目くらいで耳鳴り定着して地獄見ないように注意。
個人的には最低3ヵ月間気を付けるべきだと思ってる。
667病弱名無しさん:2006/08/05(土) 10:53:56 ID:rMP7/kb2
>>631
若い人の難聴というのはライブやヘッドホン聞きすぎによる騒音性難聴が多いと
かかりつけの耳鼻科医が言っていた。
「実はさっきもヘッドホン聞きすぎで両耳ともにやられた高校生が来たけど、
治る見込みは少ないと言ったら泣いてしまった、可哀想だったなあ」と
シミジミ語ってたのを思い出す。
668病弱名無しさん:2006/08/05(土) 13:03:42 ID:B4mD4/Ri BE:255156629-2BP(0)
だから骨伝導ヘッドホンが売れてるわけだが
本当にいくら聞いても難聴にならんのかな?
669病弱名無しさん:2006/08/05(土) 17:35:06 ID:wMO/YjSX
もちろんなる
補聴器で騒音性難聴にもなる
670病弱名無しさん:2006/08/05(土) 17:52:05 ID:hqrp5JBD
ライブやヘッドホンで騒音性難聴になるって馬鹿だろ
671病弱名無しさん:2006/08/05(土) 18:32:47 ID:ZQFiiLRd
自分、突発性難聴と言われて点滴通ってるんだけど
点滴すればするほど眩暈と吐き気がすごくなってきた。(難聴は良くなった)
これって点滴が合わないって事?てか吐き気止めの点滴したのに今までで1番吐くって・・・
昨日なんか点滴前は吐き気がするだけだったのに点滴終わって帰ってきたら夜の22時くらいまで
1時間毎に2回ずつ吐いてたよ。ヤブなんかな?
長文スマソ
672病弱名無しさん:2006/08/05(土) 19:29:13 ID:kLvRVJNn
まず、主治医に相談した方がいいよ。
673病弱名無しさん:2006/08/05(土) 23:54:12 ID:xHMeFPt3
質問なんですが、
突難の診断確定ってどのような基準なんでしょうか?
聴力検査って普通の健康診断でよくやるのと同じ?
…やっぱ医者によるのかな。
674病弱名無しさん:2006/08/06(日) 09:34:42 ID:oZs4uHbA
たぶん仕事のストレスから突難になったんだけど
今の仕事を続けると過労、睡眠不足、ストレスはなくならないから
再発率は高いかな?
675病弱名無しさん:2006/08/06(日) 10:57:38 ID:gD9na/a1 BE:1148199899-2BP(0)
ウィルスによる原因もあるから、何とも言えない
逆に過労、睡眠不足、ストレスの皆無の生活を送っているからと言って
再発しない保障などどこにもありません。
676病弱名無しさん:2006/08/06(日) 11:31:02 ID:l5IY0jNn
7月の31日に耳に違和感が出始め次の日病院に行き、
突発性難聴と診断されました。
点滴をして3日後くらいに治りはじめ4日後には違和感がなくなりほっとしていたのですが
点滴最終日の昨日からまた違和感が出始め、朝起きるとまた聞こえが悪い感じがします。
こういうことってあるんですか?
今日は病院は休みの日なので心配です
677病弱名無しさん:2006/08/06(日) 11:54:30 ID:oZs4uHbA
>>675
そうですよね・・・
突難になっても、みんな仕事は続けてますよね?
678病弱名無しさん:2006/08/06(日) 12:02:37 ID:pDPcGGZG
>>676 あるよ、3週間は「動く」その後「固定」 と医師は言う
>>677 続けられるが、職場の人関係が逆転するよ、言葉ではお大事にと言う
   が見下される
679病弱名無しさん:2006/08/06(日) 15:59:54 ID:zmGk16Zr
今日から飲み始めたステロイド剤とともに副作用?の下痢もおこりました。
この場合はステロイド飲むのを続行していて良いのでしょうか?
明日は夕方に一応耳鼻科に行く予定ですが。
今日は休日なので電話も出来ないし・・・
下痢の副作用出た方いらっしゃいますか?
ステロイド飲み続けていますか?
自然とお腹も慣れて?くるのでしょうか?
680病弱名無しさん:2006/08/06(日) 17:09:48 ID:9Y6rjIJH
検査でみんなABRやった?
681病弱名無しさん:2006/08/06(日) 18:55:18 ID:Azr1UTe4
耳鳴りやめまいがおさまればいいというもんじゃないよな。
その後の、聴力低下を改善できなければ。ストレスと言うけど、
じゃあ、ストレス解消に運動すればいい訳かな。運動は良くない
みたいだけど。
682病弱名無しさん:2006/08/06(日) 21:31:48 ID:l5IY0jNn
>>678 3週間ですか。こうなるのは僕だけかと思い不安になっていましたが
少し気が楽になりました。ありがとうございました。
683病弱名無しさん:2006/08/07(月) 11:25:32 ID:uz8WJ47h
>>679
飲めばいい
勝手にやめたらかなり危険
684病弱名無しさん:2006/08/07(月) 20:09:58 ID:1ylIEN+q
ステロイドの効きが悪く聴力が上がってこないと言われ、
耳から血流を良くする点滴に切り替えましょうと言われました。
同じくステロイドの効きが悪かった方いらっしゃいますか?
通院でステロイド以外の点滴をされた方いらっしゃいますか?
効きや副作用はどうでしたか?
とっても混んでる小さい耳鼻科なのでゆっくり聞く暇もありません。
それでも粘って質問しているんですが・・・
これなら大きい病院で入院した方が落ち着いて治療できたなぁと
後悔しています。最初に入院の話も転院の話もなかったので
耳鼻科で錠剤で治療が当たり前だと思っていました。
このスレを読むと目から鱗・・・です。
長文ですみません。
685病弱名無しさん:2006/08/07(月) 20:18:08 ID:hK9dDEkV
>>681  確たる治療法がないと言うの結論で、でも何か説明しないと
患者は納得しない と言うので「ストレス」 にした、
人間はダレも大なり小なりストレスを受けてるから、「そうか〜」
と納得して帰る。
安静について・・は後日。
686病弱名無しさん:2006/08/07(月) 21:17:36 ID:hK9dDEkV
>>684 明日、朝の行動で決まる
687病弱名無しさん:2006/08/07(月) 21:41:07 ID:1ylIEN+q
プレドニゾロン錠5mg
朝4錠 昼2錠・・・・を4日間
朝2錠 昼2錠・・・・・4日間現在続いていますが
この量は普通なのでしょうか?

薬剤師さんに聞くと笑顔でこんなの少ないですよ〜と言っていましたが
本当なのか・・・・?
688病弱名無しさん:2006/08/07(月) 23:07:18 ID:krYGz8D9
>>687
多くないですか?まあ症状にもよりけりですけど。
自分はプレ2錠ずつでしたがある程度回復した後に聴覚過敏が激しくでてきました。プレ少し減らしたら後遺症も小さくなれましたが。
まあ個人差もあるし、誰かkwsk
689病弱名無しさん:2006/08/08(火) 13:29:09 ID:epOpUeMa
>>687
私は初日は一日8錠でしたよ。
1週間かけて徐々に減らされました。
点滴だともっとダイレクトなんだろうなあ・・・。

>>684
大きな総合病院(入院設備は勿論あり)の中の耳鼻科だったけど、
入院も点滴も無かったです。
690病弱名無しさん:2006/08/08(火) 14:55:33 ID:uLw/r8Qc
難聴かどうかはわからないのですが。
昨晩、耳鳴りがするなとは思っていたのですが、
今朝起きたら左耳が詰まっているような感じで聞こえにくくなってました。
今現在、大分よくなってきたのですが、代わりに耳鳴りがしだしました。
実は、土曜にライブに行っていて、左のスピーカー付近にいたので
それが原因かとも思うのですが、ライブ当日も翌日の日曜もなんともないのに
月曜の夜から悪くなるなんてことがあるのか疑問です。
ライブはよく行くのですが、今までこんな間があいて耳がおかしくなることはありませんでした。
でも、難聴だったら朝より良くなったりはしないものなのでしょうか?
691病弱名無しさん:2006/08/08(火) 15:45:28 ID:6xauyyfx
>>690
早く病院いけ
一刻を争う
692病弱名無しさん:2006/08/08(火) 16:16:43 ID:UZPLQeUJ
またライブDQNか
693病弱名無しさん:2006/08/08(火) 17:04:24 ID:uLw/r8Qc
>691
ありがとう。行ってきた。

病名をつけるとしたら突発性難聴、って微妙な言われ方をした。
寝たきりがベストって言われたけど無理…
694病弱名無しさん:2006/08/08(火) 17:07:01 ID:uLw/r8Qc
>691
ありがとう。行ってきた。

病名をつけるとしたら突発性難聴、って微妙な言われ方をした。
寝たきりがベストって言われたけど無理…
695病弱名無しさん:2006/08/08(火) 18:49:30 ID:1G48Tncf
何歳? 一生のことを考えたら、今、一月入院した方がいいよ。
696病弱名無しさん:2006/08/08(火) 20:37:57 ID:iurih6fM
>695
27歳です。
入院とは一言も言われませんでした。
入院施設がなさそうだったから、それでかな。
医者を調べる余裕が無かったので、近所の街医者に行ったのですが。
デスクワークくらいならやっていいと言われたのですが、
親が大事をとって休めと言うので(私自身も不安だし)
明日からお盆休みも兼ねて丁度1週間、仕事は休みます。

入院できる病院に行き直したほうがいいのでしょうか。
697病弱名無しさん:2006/08/09(水) 07:38:17 ID:8aBluuuF
トツナンだか、低音障害難聴だか、ステロイドが劇的に効くんだか、
ビタミンや血流促進薬が効くんだか、自然に治るんだか、、、
本当のところは今の耳鼻科ぢやあ 石にもわからん のが本当のところ。
治る奴はほっといてもなおる。 治らん奴は一発ズドンッで固定。
1年2年たってからもジリジリ聴力上がってるってのも
実際に経験した本人から聴いたことがある。
要は個人差があるってことだ。 
だからこそ、できることはやれる限りやった方がいいというのが持論。
駄目元でもやったら 後でクイが少ない。
698病弱名無しさん:2006/08/09(水) 08:32:12 ID:F1bVZK3U
とつなんって方耳だけですよね?
医者にとつなんって言われたのですが、聴力検査の結果、
とつなんじゃない方の耳も普通より悪い結果でした。
4月にやった健康診断では両耳とも異常なしだったのに、
とつなんで両耳悪くなったりするんですか?
699病弱名無しさん:2006/08/09(水) 08:58:14 ID:Ln19HjAb
>>698
全くないわけではないよ
700病弱名無しさん:2006/08/09(水) 09:16:30 ID:vhkW6DkJ
自分も左耳だけのはずなのに、初診の聴力検査では右耳も良くない結果だった
今も左耳は低音が聞こえにくい。耳鳴りの音は高音なのに
701病弱名無しさん:2006/08/09(水) 10:37:46 ID:Hm7+xVYR
ウィキペディアで「突発性難聴」を検索してみた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AA%81%E7%99%BA%E6%80%A7%E9%9B%A3%E8%81%B4
702病弱名無しさん:2006/08/09(水) 11:06:47 ID:fcqbpx25
TVって見てますか?
音楽を聴いていいのかと病院で質問したら、
聴こえるか聴こえないか程度の病院のBGMと同程度の音量ならいい、
と言われたのですが、音楽がその音量ならTVもその音量じゃなきゃ駄目ってことですよね。
自分の部屋を無音にしてても、隣の部屋からTVや音楽の音が漏れてきますが・・・。
703病弱名無しさん:2006/08/09(水) 13:02:10 ID:e/uOJA7s
細かい事きにすんな
悪化するぞ
704病弱名無しさん:2006/08/09(水) 15:09:20 ID:Hm7+xVYR
難病情報センターの「突発性難聴」情報
http://www.nanbyou.or.jp/sikkan/084.htm
705病弱名無しさん:2006/08/09(水) 16:25:53 ID:fcqbpx25
>703
あーやっぱり?

もうずっと動物と遊ぶことと音楽だけが生きがいみたいな生活してきたのに、
動物の方も最近アレルギーがでたばっかりだし、今度は耳か・・・。
安静って言われて会社は休んだけど、CDもライブビデオも駄目って暇すぎ。
706病弱名無しさん:2006/08/09(水) 18:48:52 ID:8aBluuuF
>>705
大丈夫。 今だけの制約。
トツナンって騒音性難聴とは違うんだから、終わってしまえば
その後の生活は以前と全く同じ。
「コンサートでもなんでもやってくれい!」というのがうちの主治医。
問題は その終わり方 なんだけどね(>_<)。
「大音響にしなきゃ聴こえない」ってなことにならないように
今は安静に!

オイラも音楽だけが友だったんだが。
この頃やっと音程のズレが気にならないとこまで来たよ。
707病弱名無しさん:2006/08/09(水) 18:58:16 ID:zjXbrMQK
>>697 上からずーっと読んだが、言い当ててるな、
    多分トツのベテランだろうな、誤字は多いが。
708病弱名無しさん:2006/08/09(水) 19:02:46 ID:enTsN4as
耳の病気は片耳とは限らないね。俺なんかも、片耳だったから良かった
じゃないですか、なんて、なぐさめられたことがあるし。
ただ、一般常識というか、医学の常識では、突発性難聴は片耳が普通
みたいだ。
709メチコ:2006/08/09(水) 19:11:36 ID:doWx9u2g
8月1日〜9日まで入院して来ました。ステロイドを
500,500,500,300,300,300,100,100,100の量で毎日点滴でした
メチコとビタミン剤?を毎食後飲みました。

1日〜6日・・・左耳はまったく聞こえずひどい耳鳴り。外に出ると耳鳴りで
めまいがするくらい。聴力検査の結果はかなりひどい状態でほとんど聞こえて
いない状態。
7日目・・・・・朝起きると世の中がステレオになり、音の方向行が少しわか
るようになった。
8日目・・・・・耳鳴りが減少し、携帯電話が聞こえるようになったが、一部
の高音域が響いて耳障り。
9日目・・・・・聴力検査の結果、正常値まであと一歩の状態で、耳鳴りもだ
いぶ減り、外を歩いていてもそれほど違和感がない。

これから4日間は入院中飲んでいた薬を飲み様子を見る。その後の聴力検査で
症状が改善されなければ、神経ブロックとハリを試す予定にしています。
神経ブロックと高圧酸素治療を行ったことのある人で、何か情報ありましたら
お願いいたします。
710メチコ:2006/08/09(水) 19:12:33 ID:doWx9u2g
ちなみに入院中、神経ブロック治療について主治医に相談しましたが、過去そ
の病院ではほとんど成果がないとのことでステロイド治療だけにしました。

入院7日目の朝、雑音があるものの音が聞こえてきた時には涙でた・・・

ちなみに保険使って今回の入院治療費総額 約¥70,000でした。
入院前、主治医に概算聞いたら15万とか言われていたので、ホッとしました。
私は朝起きて突然左耳がまったく聞こえなくなり、それから4日後に入院治療
を開始しました。

何かの参考になればと思います。

また経過を書きます。

711メチコ:2006/08/09(水) 19:21:54 ID:doWx9u2g
ステロイドの副作用ですが、上記されているような吐き気や下痢などはあり
ませんでした。ただ食欲がすごく、食べても食べても空腹感がありました。
個人差があるのでしょうけど、同室の方も同じ副作用?がると言っていまし
た。

712病弱名無しさん:2006/08/09(水) 19:29:58 ID:fcqbpx25
>706
そうか。ありがとう。
今は耳鳴りがするけど音はしっかり聞こえてる(つもり)だし、
一秒でも早く直るように祈るわ。
冬のツアーには間に合って欲しい。
713病弱名無しさん:2006/08/09(水) 20:01:06 ID:zfBfoexH
>メチコ
がんがれ
714697・706:2006/08/09(水) 21:51:20 ID:8aBluuuF
>>707
誉められたのかな? そう思っておこう。 この病気になって意識してポジティブシンキングしてる。

>>709 メチコ
あなたは良い医療機関に入院できたと思う。 強運だったと思うよ。
その調子で加速度的に良くなるよ、うん。 良かったなぁ〜!!
点滴の漸減療法の後に、退院後も内服で様子を見てくれるというのは
非常に理にかなってると思う(素人が言うのもおこがましいが)。
鍼はトツナン専門を歌い文句にしてるところが新○にあるけれど
少なくとも私には合わなかった。 鍼は全身を調整してこそだと思っているからね。
流れ作業じゃなくて、脈を常に取りつつ全身に打ってくれるところが良い鍼灸師の
一つの目安じゃないかな?
ステロイドの副作用は、私も皆無。 感染症に気をつけて手洗い・うがいの励行はしていたけど。

>>712

そう。 ほんの一時の我慢。 今を乗り切れたら 
冬といわず秋だって間に合うよ。
ただ、後遺症的に音に過敏になる人もいるようだから、無理はせずにね。






715病弱名無しさん:2006/08/10(木) 02:29:13 ID:a+Y7sbqM
>>714 オレも鍼はダメだった、出費の痛さだけが残ったよ
    音程のズレ・・って、少しずつ良くなってるのですか
716病弱名無しさん:2006/08/10(木) 04:10:08 ID:FWPEWnL5
小3の頃に右耳が突難になってから高2の現在までずっと聞こえないままです。
発症した当日からたしか1週間ほど入院してあとは何も薬などの処置はしてません。
学校の聴覚検査のとき(高音)きこえなかったです。
717病弱名無しさん:2006/08/10(木) 07:33:15 ID:LKxIvWhK
>>715
鍼は、速攻力は自分にも無かったです。
全身の力をつければ、耳の細胞も ワン オブ サイボウ だから
結局高まってきたのかな というスタンス。
鍼灸の先生も 「耳かぁ! わしゃ、難聴や耳鳴りの人には『ごめんなさい!』
って言うことにしとるんや。 難しいんや。 なったその日に来てくれたら
ひょっとしたら何とか出来るかもしれんがなぁ。 それにしても難し。」
こう言う先生の方がむしろ信頼出来て、定期的に通ってる。
肩凝りで血流障害起こさないためにも。

少しずつ良くなってるよ。 でもアップダウンは日々あるよ。
トツナン と言われて、あっさり完治した人以外はこのタイプが
多いんじゃないかな?と自分は思ってるけど。

ダウンがあってもアップもあるということは(聴力・耳鳴りとも)
逆に希望があるってことじゃん?
718電磁複合障害:2006/08/10(木) 10:22:52 ID:jF4lzcp3
サレジオ学院事故;電磁振動障害 -沈黙の春-
http://blue.ap.teacup.com/anntena2006/

 聴力の問題で苦しむ人にとっては、他人事ではありません。
719病弱名無しさん:2006/08/10(木) 21:13:03 ID:KB50wWBq
>>716 小学生でもやっぱり、突難になるんだね。でも、たった、一週間の
入院なんて、、、、、治らないとあきらめていたのかな。
720病弱名無しさん:2006/08/11(金) 06:11:53 ID:2TnaVjEf
とつなんと言われても実際謎だからね
おたふくかもしれないし
721病弱名無しさん:2006/08/11(金) 19:18:13 ID:5XnMFakM
耳の研究ももっと促進してくれないのかな
誰にでも起こりうる身近な問題なのに
722メチコ:2006/08/12(土) 00:36:25 ID:QS+ne9st
>>714
鍼はトツナン専門を歌い文句にしてるところが新○にあるけれど
少なくとも私には合わなかった。

ありがとうございます。
そこはもしかして新○の一○堂という鍼治療屋さんでしょうか。
実は私も、症状が変わらないようならばそこへ行こうと思ってました。

現在飲み薬の治療に変えて、3日目ですが、聴力は少しずつ良くなってい
るような気がします・・・・聴力検査してみないと分かりませんが。
検査しないと分からない程度の変化ともいえるでしょう。
耳鳴りはそう大きくはありませんが、1日の中でも良いときと悪いときが
あるようです。耳鳴りがなくなれば、現在の聴力でも生活に問題無いの
ですが。できる限りの治療を行いたいと思っています。

主治医の先生と話したところ、やはり発症してから早期治療開始が完治
への近道であるとのことでした。実際私も仕事が忙しく、担当の仕事が
あったため入院治療について悩みましたが、このレスやネット上で得た
情報から、早く治療しないとこのまま左耳が聞こえないままになるな。
とのことから、仕事関係者には細かくトツナンについて説明し、みなさ
んの協力を得て入院治療できたという経緯があります。
発症から1週間以内の治療開始、2週間、1ヶ月以内、には、統計上完治の
可能性にかなり開きがあるようですが、主治医いわく1ヶ月以内ならば1日
でも早く治療開始したほうが完治へ近づくとのことでした。
私の場合、トツナンでの聴力低下がかなりひどい状態だった(酷い耳鳴り
で何も聞こえなかった。)ことで、事の重大性を体感したことが、早期治
療開始へつながったのだなと今思います。中程度の難聴だったら、入院ど
ころか病院へも行っていなかったのではないかと思います。
723病弱名無しさん:2006/08/13(日) 10:19:19 ID:pviWprRG
3年前にとつなん発症して、右耳聴力が全周波数域60dBで固定されていました。
先日、左耳の外耳炎の治療にいったついでに聴力検査してもらったら、低音域のみ
30dBに改善してました。
耳鳴り解消のためにずーっと飲んでたメチコバールがよかったのでしょうと、医者にいわれました。
ときどき、何年か後に聴力改善する人もいるみたいです。
ちょっと嬉しいんで書き込みます。
724病弱名無しさん:2006/08/13(日) 15:46:30 ID:mM50yUBX
病院で聴力検査したけど、表みたいなのは見せられたけど、
正確に何dBとかって教えられなかった。
みんな普通に教えてもらってるの?
最初は何の知識もないから、質問のしようもなかったんだが。
結果表を見る限り、高音でも低音でもない真ん中辺りが一番低かったことは覚えてる。

医者に空腹はよくないと言われたんだが、ストレスに繋がるから?
725病弱名無しさん:2006/08/13(日) 16:28:26 ID:2pkzbklv
>>484
取り乱してた484です。完治しました。違和感全く無しです。
安静+ストレス除去が1番だという実感です。難聴が1番のストレスでしたけど…。
今は、スポーツガンガンにやってたまには酒もがぶがぶです。休養をとるよう心がけてますが、フツーに暮らせる事の幸せを噛み締めてます。

みんなガンバロウ!
726病弱名無しさん:2006/08/13(日) 18:09:37 ID:InhEaG8l
感音性難聴や耳鳴りの方、いわゆる軽度の難聴から 重度難聴にいたるまでの方を対象に
アンケートの実施をお願いしております。 皆様のご協力をお願いします。 (8月20日(日)まで)

( 仮称 )NPO内耳再生推進センター   http://npo-naiji.jp/  (←クリック)
727病弱名無しさん:2006/08/13(日) 19:46:05 ID:Q1vynXeg
ステロイドの副作用で肌荒れ出た人いませんか?
今から二ヶ月前に低音感音難聴で一週間ステロイドの内服をした後
二週間位してから、今までおさまっていたアトピーが再発して、特に顔が
ひどいことになってしまいました。(今まで顔に出たこと無いのに)
いつまでこのままなのか、もしかしてずっとこのままだったらどうしようかって
不安です。耳が悪くなったり肌が荒れたりほんと嫌だ・・・
728病弱名無しさん:2006/08/13(日) 20:19:51 ID:AM6IIxGm
2月くらいに何の病気スレで片耳の耳鳴りと長期の倦怠感があると書いたら
突難かもしれないから早く耳鼻科行けとレスをいただきました。
最近やっと行ったけど、聴力全く異常無し。
医者様曰く一般論だけど耳鳴りのする方の耳は難聴になりやすいから
一年に一回くらい聴音検査においでと言われました。
あとストレスや疲れで音が大きくなったり
難聴になりやすい傾向があるから、気をつけて耳鳴りと付き合っていくと
良いと言われました。確に疲れると音がでかい、このパターン多いんですね。
これもし、耳が聞こえてなかったら突難と診断されただろうか。
怖かったから安心しました。
このスレみてなかったら病院いってなかったと思う、ありがとうございました。
729メチコ:2006/08/13(日) 22:27:08 ID:3DZSNEKE
退院後4日目。
聴力はほぼ正常に戻ったように思います。
かすかに耳鳴りだけが残っています(減少中)。
メチコとアデホスコーワを毎食後飲んでいます。

>>728と同じく、このスレ見ていなかったら、入院や治療開始が遅くなり
現在のように症状が軽減されていなかったかもしれません・・・
ありがとうございました。
トツナンのみなさん、症状がよくなりますようにお祈りしています。
がんばってくださいね。
730病弱名無しさん:2006/08/14(月) 04:56:59 ID:rR6aDNjU
なんだかいまいち自分の病気がわからない。聞こえが悪い(周りの音がこもって聞こえる)んですが、この病気って狭窄とはまた違うんですか?もう三ヶ月くらいたつんですが‥‥
731病弱名無しさん:2006/08/14(月) 07:17:30 ID:C6fxxyy7
>>727
アトピーの人は皮膚科とダブル受診。双方の医者で話し合ってもらう。

ステロイドのリバウンドだから、内服やめるとき、カユミ止めの内服薬もらって騙し騙しやらんと。
732病弱名無しさん:2006/08/14(月) 15:47:06 ID:lbm4ufQF
>>731
レスどもです〜。二ヶ月も前の話なんで、もしまた耳がやられたら
気をつけます。
リバウンドって言ってもらえて安心しました。一応大学病院の皮膚科
行ったんですけど、内服は関係ないんじゃないの?みたいな感じで、
でもステ以外に理由もなく、あそこまで悪化するとは考えにくいし・・・
リバならいつかなくなるって信じてがんばります。
733病弱名無しさん:2006/08/15(火) 03:33:17 ID:ofAWCLVI
この病気になり、5年が経過しました。
後遺症で残った耳鳴りは治りません、さらに過敏性腸症候群にもなり仕事中に
お腹は鳴り、屁もでます、しかも自分の耳鳴りの音でお腹がなっても聞こえないしすかしっぺもできません。
余計に神経質になり、トイレを何度も行きみじめです。
入った会社では病気を打ち明けて、夜中眠れない時もあるので精神安定剤も飲んでいます
というと影で精神病患者みたいに言われていました。
仕事は辞めましたが、どうしたらいいのかもうわかりません。
現在は実家にいますが、親は24時間耳鳴りの聞こえる私の気持ちなどは理解できないでしょうし
甘えやがって、みんな汗水たらして働いてるのにお前は何をしているんだと言います。

生きていくのがとてもつらいです、もう人間として終わっている気がします
同じ病気を持ったい人にしか分かってもらえないのも悲しいです

734病弱名無しさん:2006/08/15(火) 06:30:19 ID:J+ktvlOS
ステロイド飲み始めてすぐに体の筋肉が柔らかくなりました。
このまま筋肉がなくなるんじゃないかというくらいでした。
薬が終わっても歩くのに足の筋肉の違和感がありました。
歩きずらかったです。
先生にそのことを言ったら『それはわからない』と言われましたが。
小さな耳鼻科の先生だと副作用とかもよくわからないのかな。
内科にかかるときに突発性難聴で飲んでる薬一覧を持っていったら
こんなにたくさん飲んでるの?と驚かれました。
その耳鼻科は強い薬を出すと元々噂がありましたが
量も多かったみたいです。
それなら先生も副作用についても勉強してほしい。
受診のたびに副作用を訴えていたのですが先生には煙たがられていた
気がします。ステロイドで副作用でる人は少ないのでしょうか?
735病弱名無しさん:2006/08/15(火) 09:16:02 ID:L55EfqXM
>>734
ほとんどの人が、いろんな形で副作用出てますよ。
それは病院の規模に関係なく、医者の勉強不足。
数日程度ならいいけど、先に副作用について言っておいてくれないと、
理由わからず「なんで???」って不安になる。
私もステロイド使用してから、倦怠感が抜けず、太ったままどんなに
ダイエットを試みてもやせず。
いつかは抜けると思ってるんだけど。
あとは自分の耳の将来を決定付けるのだからセカンドオピニオン。
736病弱名無しさん:2006/08/15(火) 13:44:12 ID:U4IRDjxM
ステロイド剤の効能と副作用などが載っています。
参考にしてください。

http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se24/se2456001.html
737病弱名無しさん:2006/08/15(火) 16:42:19 ID:MPsDhkfI
私はステロイド使用終了後、顔面フケだらけになる脂漏性皮膚炎になりました 耳鳴りもします 聴力もなんか不安定 糖尿もちだし、急激に血糖値さげたので目もちょっと来てます 
生活習慣病やら不治難治の病のデパート状態です。それでも生きてます。そして明日は誕生日を迎えます(´;ω;`)
738病弱名無しさん:2006/08/15(火) 17:25:10 ID:DHEZur/v
>>737
お誕生日おめでとう
739病弱名無しさん:2006/08/15(火) 18:22:22 ID:Ln0+YWA4
>>737
おめでと〜。
難聴、だんだんよくなってたのに今朝からまた聞こえなくなりました。
いつも行ってる医院がお盆休みの為、総合病院にかかったら
ステロイドを出されたんですけど、このスレ見てたら飲むのが怖くなりました。
自分も小さい頃アトピーだったから、また再発したらどうしよう・・・とか。
このまま治らなかったらと不安で仕方ないです。
740病弱名無しさん:2006/08/15(火) 18:50:55 ID:fMbx8502
発症から1週間。何の支障も無く聞こえるんだが、本当にとつなんなんだろうか。
薬を飲んで安静にしてはいるけど、それでこんなに何事も無かったかのようになるんだろうか。
実は違う病気でした、もう手遅れですとかだったらどうしよう・・・。
741病弱名無しさん:2006/08/15(火) 18:55:18 ID:6wYU6QpC
これって歌手のあゆがなった病気だよね
742病弱名無しさん:2006/08/15(火) 19:41:55 ID:Ln0+YWA4
739です。
一緒に出されたイソバイド飲んだけどマズーーー!!!!!
こんなの飲めない!!!!!!
誰か飲んでる人いる?
743病弱名無しさん:2006/08/15(火) 21:50:50 ID:ukt42bJr
>>739
>>727ですけど飲んでたよ〜。>>739さんは低音障害型とかメニエル
なんですかね?普通の突難でも飲むのかな?
私は水で割って無理やり飲んでたけど、ジュースとかで割るといいって
先生が言ってた。
あと、私は元々アトピー体質が強い方なんで、子供の頃だけのアトピーなら
そこまで心配しなくてもいい気もするけど、どうなんでしょうねぇ・・・?
744病弱名無しさん:2006/08/15(火) 23:03:53 ID:Ln0+YWA4
>>743
低音障害型です。最初に行った所はステロイドを使わない先生で、それでも治ってきたから
大丈夫かなぁと思ってたら再発&メニエル疑いって言われました・・・orz
アトピーは小学校低学年で治ったんですけど友達とかもステロイドでアトピー再発した子がいるので不安です。
まぁ飲んでみないと分からないんですけど。太るのも嫌だなぁ。
イソバイド、ジュースで割るといいんですか〜。でも苦味があるからビミョーな味になりそう・・・
745737:2006/08/16(水) 00:23:31 ID:2VYIt8eZ
無事誕生日を迎えた(しつこい?)737です
>>739
ステロイドの副作用は確かに恐いけど、1〜3週間程度ならまあ、大丈夫でしょう。
人にもよりますが。
ただ、難聴に効くとされている一番信憑性が高いのがステロイドなので、
恐がらずに使ってみてもいいのでは。
>>742
低音障害型突難やメニエールの可能性があればみんな飲んでるよ
慣れると平気 りんごジュースで割って飲む人もいるという 俺はやらないけど
>>744
ステロイドで太るのが嫌だ?そんなのんきな病気じゃないよ、この病気は!
ステロイド使ったって、治療開始が遅れれば直る見込みは激減するし、時期や治療が適切でも完治3分の1、耳鳴り(これがつらい)聴覚過敏(これも最悪)、聴力やや低下など後遺症に悩む しかも一生。これが3分の1.あとの3分の1は治らない。
メニエルならなおさら。イソバイドまずいとかステロイド恐いとかいってないで、やれるだけのことは手を尽くしましょう。 手っ取り早いのは入院ですね
私も、ここで、強く入院勧められ、入院したおかげで、後遺症は残ったものの良いほうに向かったと思ってます お大事に
746病弱名無しさん:2006/08/16(水) 03:27:04 ID:9EvLkPhk
できることをやらずに過ごして結果が悪いと、後々の後悔がすごいからね。
この後悔が精神衛生上非常によろしくない。
747病弱名無しさん:2006/08/16(水) 11:32:35 ID:srz3WxLE
これから一生飲み続けるものなんだから最初はしょうがないだろ
748病弱名無しさん:2006/08/16(水) 11:54:31 ID:8YBt3vHc
プレドニンが減ったー!

プレドニンって、アレルギーも抑えるんだっけ?
猫アレルギーなんだけど、そういえば前より痒くない。
プレドニン飲んでるからか?
749病弱名無しさん:2006/08/17(木) 01:50:27 ID:LBFd6Pgg
去年の12月頃に発病して(低音65dbだった)
7月には30dbくらいまで回復してたのに
半月前から聴覚過敏が復活し
再びイソバイドのお世話になることに・・・
夏風邪や夏ばての影響からくる一時的なものだといいのだが(鬱)

休暇で家にいる旦那の声がうるさくて仕方ない。
早く盆休みよ終わってくれーー!
笑い声が少し大きくなっただけで私に疎まれる旦那も気の毒だ。
750メチコ:2006/08/17(木) 02:11:07 ID:7fkRIJG2
退院して1週間。
聴力検査の結果、高音低音ともに30db以内に戻り完治しました。
耳鳴りも無くなりましたが、大きな音のなっている場所に行くと
その後かすかに左耳だけに若干の耳鳴りが残るようです。

主治医と相談の結果、後2週間はメチコとアデホスコーワは飲み続け
ることにしました。その後聴力検査だけ行ってもよいし、もしくは
耳鳴りや難聴を感じた時点で検査を行うということになりました。

私の場合、発症してから4日目に入院治療(ステロイド点滴)を開
始しました。そのおかげで仕事面はさんざんですが・・・・
後悔はありません。

トツナン発症して間もない方がいらしゃれば、絶対安静生活の入院
治療をお勧めします。完治するとは限らないと最初に主治医に言わ
れましたが、確実に完治の可能性は高くなるとのことです。

ちなみに私の治療した病院は東京新宿にあるJR東○総合病院でした。
何かの参考になればと思います。

みなさん頑張ってください。
751病弱名無しさん:2006/08/17(木) 12:54:17 ID:WDHugUMU
こんにちわ。
私も5月中旬に耳閉塞があり即耳鼻科に通院しました。
診断結果は、トツナンでした。その日は、プレドニン、アデホス、
メチコ、ガスター、イソバイドの処方で様子を見ることにしました。
しか〜し、2日後急変耳鳴りが発生、翌朝なんと聞こえないじゃですか・・・
速効耳鼻科に行くと、聴検したら測定不能・・・医者もびっくりでした。
即点滴を開始し、入院施設のある病院へ紹介してもらい入院しました。
高気圧酸素やったり、連日の点滴治療のおかげで、2週間の入院計画で
みごと、日常生活に支障のないまでに回復しました。
最初にいった個人病院と紹介先の総合病院の連携のおかげですね。
現在は、耳鳴りが残っているためアデホスとメチコの服用していますが、
やはり、日によって調子がいいときと悪いときがあるようです。
特に天気の悪い日なんかは、左側頭部が重く感じます。
寝不足もだめですね。
実際皆さんはどうなんですか?
また、中音域が悪いんですが、再発とかどうなんでしょうか?
よく、低温域の場合は再発あるようなこと聞いてるんですけど・・
752病弱名無しさん:2006/08/18(金) 00:09:21 ID:dhuMpPf2
すでに10年付き合っております。
直ったと思ったら二年に一回くらい再発。
一応メチコ、カリクレ、アデホスの毎度の三種を3ヶ月くらいの投薬で
一旦直りはするが正直毎回げんなりとする。
多分一生こんな感じ。眩暈とか出ないだけマシなんだろう。
再発しない人も多いだろうから結局人それぞれなんだろうなー。
753病弱名無しさん:2006/08/18(金) 10:44:05 ID:TpHRWDgK
私も足掛け8年目。
2年前に再発してからはほぼ1ヶ月に1回再発。
仕事も辞めました。辛いです。

○橋の某鍼灸院も一時期行ってました。
親切で、熱心に研究されていて成果も出ているようです。
来ている患者さんは耳を患っている方ばかりでした。

私の場合は、当時薬も効かず3日おきに発作が出るような状態でしたが、
3週間おきくらいになりました。
この点では効果があったように思います。しかし以後半年改善せず。
治療費が続かず今はやめてます。

>>714さんの仰るとおり、基本的に
全身ではなく頭から肩にかけての鍼と指圧が中心でした。
個人差あるでしょうが、私には合わなかったのかもしれません。
でもわずかながら効果があったのも事実です。
ご参考に。
754病弱名無しさん:2006/08/18(金) 13:00:29 ID:TQONEoy2
昨日からステロイドが減った。
なんかかすかに耳鳴りがしだしたorz
755病弱名無しさん:2006/08/18(金) 18:14:43 ID:hCdID+ty
ステロイド依存だな
もう一生だ
756病弱名無しさん:2006/08/19(土) 20:25:00 ID:ee6/jOrQ
保守
757病弱名無しさん:2006/08/20(日) 19:44:11 ID:HS6ELMHg
ステロイド飲んでムーンフェイスになった人いる?
758病弱名無しさん:2006/08/20(日) 19:45:24 ID:HS6ELMHg
あ!IDがハードゲイだw
759病弱名無しさん:2006/08/21(月) 16:51:35 ID:Y8040JVG
4年ぐらい前に突発性難聴になり、薬を飲んで
発症前と同じように聴力は回復したんですが、昨日からまた再発してしまいました。
さっき病院に行ったところやはり突発性難聴といわれました。
特に低音が聞き取れていないそうです。
今回は、右耳が聞き取りずらくなったり左耳が聞き取りずらくなったりと
気がつくと、耳の様子が変っています。
こんなことってあるんですかねぇ。。。
薬を飲んで2日後症状改善なければ大学病院を紹介してもらえるそうです。
760病弱名無しさん:2006/08/21(月) 21:10:43 ID:ksYyglfh
>>759
治療がんばってください。
完治するとよいですね。
761病弱名無しさん:2006/08/21(月) 23:00:12 ID:09C7hL6y
今度ライブハウス行くんですが、耳にすっぽりおさまる耳栓ってないかな?
持ってるやつは耳穴から飛び出てるんで
762病弱名無しさん:2006/08/21(月) 23:23:24 ID:b9np1j6m
>>759
再発したということは〜又 治るってことですよ!
(つまり、変動するってことですからねっ。 固定してるってわけじゃない。)

トツナンは再発しない なんてのは根拠のないことだと思います。
そもそも 突発性難聴 突発難聴 低音障害型感音難聴 蝸牛型メニエール・・・
病名からしていっぱい。

元気出して行きましょ!
763病弱名無しさん:2006/08/22(火) 00:07:21 ID:3Ltjapfm
トツナンが再発しないってのは内リンパ水腫との比較の意味があるだろうね。
トツナンは再発というよりは「またなった」ってかんじだと思う。
一回目に1/500の確率で発病したとしたら、次も1/500で発病したということ。
一回目二回目と関連はほとんどない。それに対して内リンパ起因の場合は
明らかに再発するし、数か月、数年後に同じ症状がぶり返すことが普通にある
764病弱名無しさん:2006/08/22(火) 01:39:51 ID:orixw7Zt
>>761
ライブで耳栓がどうとか言ってるけど君は突発性難聴なのか?
765病弱名無しさん:2006/08/22(火) 07:45:15 ID:DlX86qG5
>>763

そうなのか、、、 ためになった。 ありがと。
766病弱名無しさん:2006/08/22(火) 10:33:14 ID:c60xtU5f
トツナン君はうるせーライブとかF1現地観戦とか
やめたほうがいいよ、まじで
767病弱名無しさん:2006/08/22(火) 14:09:48 ID:zk+56rgK
花火やゲーセンも危ないよ。
768病弱名無しさん:2006/08/22(火) 14:31:06 ID:qwS8A1mw
突難、メニエルは治療費バカにならないですよね。
だから仕事はしなければならない。
      ↓
でも具合が悪くて休む日が多くなる。
      ↓
この病気になった人じゃないと理解はしてもらえないから職場にいづらくなる。
      ↓
かといってお金がいるから働かないわけにいかない。
      ↓
初めに戻る。

どうしたらいいんだろう・・・
769病弱名無しさん:2006/08/22(火) 14:36:18 ID:UPyBArJF
>757
うちの母親はなってたよ。とつなんじゃないけど。
ステロイドを減らしたら顔の肉も徐々に減ってきた。

とつなんになったから休みます、だけで3週間の休みを貰ってる。
正確には、1週間ずつの小出しの休み×3だけど。
あんたいなくても困らないの?って親に聞かれたw
770病弱名無しさん:2006/08/22(火) 16:05:45 ID:orixw7Zt
点滴などの治療で聴力は戻ったんだけどかすかに耳鳴りがするのが
治らない。だから薬はまだ飲んでるんだけど副作用からか体がだるく
感じるときがある・・・。今日の朝、風呂から上がるときに
立ちくらみがして気持ち悪くなり耳がヤバイくらい聞こえづらくなった。
すぐに治ったんだけどトツナンって熱い風呂だとかはよくないのだろうか?
771病弱名無しさん:2006/08/22(火) 16:08:53 ID:orixw7Zt
>>769
突発性難聴って完治するまでなるべく安静にしてたほうがいいんですか?
体に疲労だとかストレスだとか溜め続けると悪化するの?
772病弱名無しさん:2006/08/22(火) 16:38:51 ID:UPyBArJF
>771
安静にしたほうがいいと思うよ。
医師も会社は休めるなら休んだほうが良いって言ってたし。
特に夏は暑いから、外に出るだけでも体力を消費するそうだ。

ところで、ずっと気になってたんだが、完治ってどの状態を指していうんだろう。
医師にも同じような質問をしたけど、私の元々の聴力を知らないからなんとも言えないって言われた。
今現在日常生活には支障なし、でも聴力検査をすると確かに聞こえにくいのもある。
グラフでは1箇所が露骨に悪いけど、うちは耳の悪くなりやすい家系だから、
それは元から悪くてもう治らないんじゃないか、と親には言われてる。
でも薬+安静で回復してるってことは、とつなんによる悪化であるってことだよね。
今のままで回復がなくなったら治ったってことになるんだろうか。
773病弱名無しさん:2006/08/22(火) 18:33:08 ID:aiJ3MKIs
>771>772
自分の場合は6月末発症して丸々1ヶ月ほど外出も控えておとなしくしてた。
(会社はデスクワークやから普通に勤めつつ)
その間に症状は殆ど変わらなくて、医者もそれで固定したと思ったんか
普段どおりの生活していいよといわれて趣味のスポーツを再開してみた。何故か二週間後完治とはいかないまでも生活に全く影響ないレベルにまでの数値になってた。まだまだ様子見とはいわれたがなんとも不思議。
案外我慢し過ぎることでのストレスも影響するんかもね。
774病弱名無しさん:2006/08/22(火) 19:23:34 ID:moVvRViT
>>770
とつなんになった人のサイトに
熱いお風呂は良くないと書いてあったよ。
私も入浴後悪化したので、ぬるいシャワーで
短時間に済ませるようにしている。
775病弱名無しさん:2006/08/22(火) 23:02:59 ID:3Ltjapfm
>>770
それは起立性低血圧と呼ばれるものだから、直接難聴とは関係ない。自分もなった。
しかし、熱い風呂はあまり良いことないので無理に入る必要はない。
776病弱名無しさん:2006/08/23(水) 08:30:12 ID:ZYjigd+N
低血圧を併発している人は苓桂朮甘湯が効く可能性がある。
777病弱名無しさん:2006/08/23(水) 14:35:27 ID:Qy/9wq+N
もう無理 色々キツすぎるよ(泣
778病弱名無しさん:2006/08/23(水) 15:42:03 ID:hlzpHGb6
初カキコに成ります。

昨夜、急に耳鳴りがしだし、今日突発性難聴と診断されました。
色々なサイトを拝見しました所、皆一様に「安静が大切」書かれてますが
家事程度なら大丈夫ですよね?
ガイシュツならすみません。
779病弱名無しさん:2006/08/23(水) 15:54:41 ID:ziBq9VF/
>778
私が行った病院の先生は、可能なら寝たきりがベストって言ってた。
どうしてもやらなきゃいけないこと以外、サボれるとこはサボっていいんじゃないかな。
家族に頼めることは頼んで。
夏は暑くて体力消費が激しいらしいから、特に買い物なんかは頼める家族がいたら頼んでみたら?
780761:2006/08/23(水) 17:10:52 ID:J9Vcbs1Z
>>764
過去二回なりました
一応完治したんですが、もう怖い思いはしたくないんで
781病弱名無しさん:2006/08/23(水) 17:19:01 ID:MYzmAEaK
>>779
レス有難う御座います。

はい、家族とよく相談し協力をあおいでみる事に致します。
ご指南有難う御座いましたー!
782778:2006/08/23(水) 17:20:01 ID:MYzmAEaK
>>778でした
783病弱名無しさん:2006/08/23(水) 18:22:27 ID:y+kfuT3l
>>780=>>761
わたしは>>764では有りませんが、もしかしたら>>764は皮肉ととらえた方がいいかもしれないですよ。
過去に2回も突難になって怖い思いをして幸運にも2回とも完治したのなら、耳栓以前にライブハウスくらい辛抱されてはいかがですか?
突難に2回なること自体めずらしいのに、2回とも完治したなんて幸運じゃないですか。うらやましい限りです。
もしかしたら突難と別の難聴ってことはないのかなあ?
でも2回も難聴になったのなら、3回目の可能性も考えて少し安静に生活され方がいいんじゃないでしょうか。
また難聴になっったら、3度目の正直で今度は死ぬまで完治しないかもしれないですよ。
そんなリスクを背負っても良いと言うのならライブハウスも良いでしょうけれど。
それがあなたの価値観というか人生観なんでしょうから。
いや、いらんおせっかいだったかもしれませんが、どうも気になったもので。
784病弱名無しさん:2006/08/23(水) 18:31:24 ID:lyi9drzi
突発性難聴を5年前に発症→完治
突発性難聴4日前に再発→現在治療中で回復にむかってる

なんども再発するようだと、メニエル病になります
ってお医者さんにいわれました。。。
怖いなぁ。。。  (;´・ω・`)
785病弱名無しさん:2006/08/23(水) 19:48:12 ID:I9Pt89/i
メニエル病になります、というより
メニエル病という診断名に変わります、だよね
786病弱名無しさん:2006/08/24(木) 10:25:23 ID:5H2sElur
>>761 耳栓は耳鼻科で勧めているのもあるし、いくらでもあるけど、
騒音を続けて聞いていると難聴になると言うことがあるんだから、
耳の病気のおそれがある人はライブなんて行かない方がいいんじゃ
ないかなあ。
 メニエルが先か、突発性難聴が先か、、、、いずれにしろ、内耳の
障害が起きる前に自覚症状はあるね。それに気をつけた方がいいね。
787病弱名無しさん:2006/08/24(木) 11:15:55 ID:hEUTlduz
普通の人は自分の聴力や耳鳴りなんて意識すらしないけど
一度患うと取りつかれたように気にしてしまう。
そうなるととてもじゃないけどライブには行く気になれない。

先日彼女に自分の耳のこと、ずっと苦しんできたことを打ち明けたら
真剣に耳を傾けて涙を流してくれた。
耳の話をするとき、いまだに頭が混乱しちゃって
想いが強すぎて、前後がめちゃくちゃな語りになっちゃうんだけど
それでも最後まで聞いてくれた彼女に感謝してる。
788病弱名無しさん:2006/08/24(木) 13:46:35 ID:cpXyFHXE
程度によるんじゃない?
とつなんでも軽度の人はいるし、尚且つその人が
音楽大好きでライブが生き甲斐って人なら、
治り次第早くライブに行きたくなるんでしょう。
ライブ好きが身内にいるけど、そういう人にとっては
ライブに行けないことは並大抵じゃないストレスだそうだ。
789病弱名無しさん:2006/08/24(木) 13:59:14 ID:STdoGe2p
>>787
結婚しちゃえ!

なにかハンディがあったほうが健聴者以上に幸福になれかもよ!
790病弱名無しさん:2006/08/24(木) 18:01:12 ID:EbVZtjKo
>ライブハウス

自己責任で決めればいい事だね。
大好きなことの生き甲斐と、難聴のリスクを、天秤に掛けて。
791病弱名無しさん:2006/08/24(木) 20:39:38 ID:YAxISwq7
>>787
また彼女もち自慢ばなしですか。
792病弱名無しさん:2006/08/25(金) 01:32:20 ID:tO8s2V8C
最近聴力が落ちたので、テレビを字幕設定にしたいのですが…
あれって専門のテレビじゃないと字幕つかないんですか?
793メチコ:2006/08/25(金) 03:28:28 ID:EIIgbmtR
>>778
どういった症状か詳しくわからないし、私は医師でもないので
勝手なこと言ってはいけないと思うのですが・・あえて経験だ
けから意見させてもらえば、早期に信用のおけるトツナン治療
の経験の多い病院の医師に診断してもらい、早期に、一日も早
く治療を開始したほうがよいと思います。
私は先月トツナンを発祥し、聴力ゼロになり泣いていましたが
早期にステロイド治療を開始し、現在完治しています。

あの聞こえない状態・・・とてもとても辛い思いをしたので、
同じ病気を発症した人は、他人事とは思えないんです。
とにかく、この病気の症状は個人個人まちまち
なようですが、甘く考えて一生後悔するような事にならないよ
うに、お祈りしています。

良くなりますように。
794病弱名無しさん:2006/08/25(金) 16:12:06 ID:JSnNNozV
784です。
今日も病院いってきました。
昨日はわりと調子よかったんで回復に向かってるかと
思っていたら、今朝起きてみると、また耳づまり感が少し強くなっていました。
聴力検査したらやはり前回より少し悪くなってて
次回の通院のとき、もし良くなってなければ
大学病院へ紹介状を書きますと言われました。
点滴とかするみたいです。。。
(´;ω;`)
795病弱名無しさん:2006/08/25(金) 16:19:13 ID:/AJKxwv/
どうして、最初から大学病院へ行かないの?
難聴関連スレには、最初から大学病院へ行っておけば良かったと
後悔してる書き込みがいっぱいあるのですよ。
796病弱名無しさん:2006/08/25(金) 19:41:19 ID:C+Y9F00p
二ヶ月前からトツナンです。
元々鬱で、薬で抑えながら会社に行ってたんですが、
金曜の夜、帰宅してほっとした途端にものすごい目眩と耳鳴り。
あんまりうるさいので眠剤飲んで眠ったら、
翌朝びっくりするほど何も聞こえませんでした。
でも、その他円形脱毛だの血尿だの腎下垂だの全部「ストレス」で
かたづけられていたので、どうせまたストレスだし、
病院に行くこと自体ストレスだし、痛みもしないし、
と、放置すること一ヶ月。
治らないので、薬も切れたし、と病院行ったら、耳鼻科送り。
すぐに来てたら治ったかも知れないのに、とかいわれ、
だって、トツナンなんて、かかってみて初めて知ったんだよ。
ある日突然けろっと治ったりしないんだろうな。
この耳鳴りは、いつもの鬱の耳鳴りじゃなかったのか・・・
おかしいとは思ったけどな。
賢いひとはおかしいと思った時点で症状をネットで調べて相応の病院に
行くのだろうが、ほんとに急いで病院に行って然るべき治療を受けて下さい。
797病弱名無しさん:2006/08/25(金) 22:36:36 ID:V1GFnjP0
>>796
ちょっとずつでも症状が軽くなればいいね。
自分は耳鳴りが4ヶ月以上続いて、
改善を諦めた頃から少しずつ耳鳴りは軽くなってきた。
耳閉感とか続いてるけどな…。

治療が遅かったとはいえ、100%治らないとは言い切れないと
思うから(人体は神秘的だ)、望みを捨てないでやっていこうよ。
798病弱名無しさん:2006/08/25(金) 22:40:52 ID:b+/ibBeX
>>794
利尿剤のんでる?イソバイドとか。
飲んでないならすぐ病院いって処方してもらえ。
799病弱名無しさん:2006/08/26(土) 00:18:32 ID:CQNdUNLH
>>798
イソバイド、今日処方されました。
スゴイ味がするので、飲むのがつらいです。。。
でも治すためにがんばって飲みます。
800病弱名無しさん:2006/08/26(土) 03:28:39 ID:5dZ4FM8+
>>799
おk。もうなにもせずに寝てたほうがいいよ。
安静にしてないとまた繰り返すから。
規則正しい生活と十分な睡眠を心がけよう。
801796:2006/08/26(土) 08:21:36 ID:YPekVAv6
>797
ありがとう。
そのうちけろっと治るだろうと思っていたのと、
今更来てもダメだよ、って、感じの言葉に
ショックを受けてました。

そうだよね。原因不明で聞こえないんだから、
原因不明で少しでも良くなるかも知れない。
797もお大事に。
蝉のうるささが何か懐かしい
802病弱名無しさん:2006/08/26(土) 10:58:09 ID:GLgY41S5
>>799
イソバイドは水で3、4倍くらいに薄めると飲みやすいと思った。
毎食後薄めて一気飲みしてます。
803病弱名無しさん:2006/08/26(土) 12:08:11 ID:N45YTtkp
5歳の娘が昨日の夕方から突然聞こえなくなり、今朝耳鼻科に行くと突発性難聴と診断されました。
風邪症状も何もなく健康そのものだったのに、パニくってます。
完治はするんでしょうか?小さいうちになると持病みたいになるんでしょうか??
804病弱名無しさん:2006/08/26(土) 12:35:31 ID:7Y99wuwX
落ち着いて静かに安静にさせて、一刻もはやく大病院で治療しましょう。

こどもだと、聞こえなくなったのを不思議がって、ヘッドホンなど大きな音を聞こうとしたりしますが、
それは絶対やってはいけません。
805病弱名無しさん:2006/08/26(土) 13:34:43 ID:uOMod0bX
>>803
大人なら速攻でステロイド治療を始めた方がいいですが、5歳児に対しても適切な治療法稼動かは分かりません。
するとしても、ステロイドは経口薬より点滴の方が大量投与のダメージが少ないらしいので
明日は日曜だから今日のうちに点滴や入院も出来る大きな耳鼻科へ急いで!
今朝行った耳鼻科で紹介状を書いてもらって急いで!
発病してもう一日経っているので急いで!
http://www.nanbyou.or.jp/sikkan/084.htm
806病弱名無しさん:2006/08/26(土) 14:12:21 ID:5dZ4FM8+
大人のトツナンとは違うかもね
唯一の治療法はステロイド
807病弱名無しさん:2006/08/26(土) 18:56:38 ID:GLgY41S5
>>803
とつなんは普通再発しないと言われていますよ。
治療が適切で早ければ回復するので落ち着いて下さいね。
1,2ヶ月は静かにしていなければならないのが
5歳のお子さんにとっては辛いかもしれないけれど
どうぞお大事に。
808803:2006/08/26(土) 19:56:07 ID:N45YTtkp
皆様、ありがとうございます。

結果から申しますと、月曜に大きな病院で検査を受けると思います。
上の子がマイコプラズマ肺炎で、そちらの方の経過診察などでもバタバタしてるうちに午後になり、
大きな病院の緊急外来にも事情を話しましたが、薬等処方されているようなら、
月曜まで待って差し支えないのではないか、とのことでした。
耳鼻科医も今日は病院にはいないようで、診るに診れないとの返事。
県内にも耳鼻科医が当直してる病院はおそらくないのではないかといわれました。
まさか、こんなことになるとは思ってませんでした。
気にはなりますが、親子共々少し落ち着こうと思います。
どうもありがとうございました。
809病弱名無しさん:2006/08/26(土) 20:56:13 ID:GLgY41S5
>>808
上のお子さんも病気とは、大変でしょう。
とつなんは発症後1週間以内なら、治療は間に合うとも聞いています。
お母さんまで心配のあまり倒れてしまってはいけませんから
この週末は焦らず、安静にして下さい。

暖まると悪化するそうなので
お子さんは熱いお風呂に入れず、シャワー程度で済ませた方がいいかも。
どうぞどうぞお大事に。
810病弱名無しさん:2006/08/26(土) 21:34:26 ID:Xn4E9EMo
無理やり点滴しろと押しかけるくらいじゃないと後悔するぜ。
811病弱名無しさん:2006/08/26(土) 21:47:43 ID:KSfAVoTn
>>809
>とつなんは発症後1週間以内なら、治療は間に合うとも聞いています。

なかには1週間せも治療効果の出る幸運な人もいるでしょうが
トツナンは発症して1〜2日が勝負です。

だから1分1秒をあらそって治療(先ずはステロイドの投与)をして下さい。
発症時点で治さないとダメです。
時間が経ってからでは治せません。
一生の一大事だと思って、すべてを放り出してもすぐに治療を始めてください。
812病弱名無しさん:2006/08/26(土) 22:19:10 ID:6QcR6+Ap
とつなんって診断するけど、結局はどんなものかなにが原因かわからない
一ヶ月が勝負な人もいるし、一日二日で決まる人もいる
とつなんという診断の中に何種類の病気があるのか

>>808のお子さんがとつなんだとしても、このスレに良く出るとつなんとは違うんじゃないかな
5歳の子どもがかかるような病気じゃないし
一刻を争う難聴のような気がする
813病弱名無しさん:2006/08/27(日) 10:13:14 ID:IPgfs2gq
>>812
原因は分かっていなくとも
一ヶ月が勝負な人もいるが、一日二日で決まる人も大勢いるのだから
一刻を争って治療を開始しなければ後で絶対に後悔する病気だと思う。
のんびりしていてはいけない病気です。
814812:2006/08/27(日) 12:46:44 ID:6HtIf19C
そうだよ
815病弱名無しさん:2006/08/27(日) 12:56:42 ID:M3c4Frk0
ねこだいすき
816メチコ:2006/08/28(月) 00:54:11 ID:V1eS4xQj
>>803
子供と成人と治療法に違いがあるのか知りませんが、私の場合は
発症後4日目に入院してステロイド治療を開始しました。
9日間の入院治療ではステロイドを
500・500・500・300・300・300・100・100・100mlと、3日おきに
投与量を減らしていく方法でした。その後メチコバールとアデホス
コーワという飲み薬で症状の変化を見ました。
入院中は聴力ほぼ0に近い状態から、7日目に症状の変化があらわれ
高音低音平均して30〜50dbに改善され、9日目には30dbになりました。
耳鳴りは退院後数日間続きましたが、退院後1週間ほどで耳鳴りもほ
ぼなくなりました。現在退院して19日目になりますが、耳鳴りは完全
になくなりました。後1週間ほどはメチコ・アデホスの飲み薬で治療
を続け、通院して聴力検査を行う予定でいます。

参考になればと思います。

主治医いわく、とにかく1分1秒でも早い治療開始が完治への近道だそ
うです。

娘さん完治しますように、お祈りしています。
817メチコ:2006/08/28(月) 00:58:03 ID:V1eS4xQj
ステロイド治療をあまり好まない?医師?病院もあるようですが、こ
れはどういった理由からなのでしょうか。副作用?
818病弱名無しさん:2006/08/28(月) 02:13:26 ID:ZT1e7sMk
最近いきなり右耳が篭った感じで聞こえにくくなりました。
それ以前にも何かを叩いたときに出る「響く音」を聞くと「ボソッ」と耳の中で音がしていました。

先週あたりから急に篭った状態が続いたので、
慌てて耳鼻科に行って聴力検査をしたものの平常値と変わらず。
「ストレスから来る一時的なものだから安静にしておくように」と言われただけだったのですが
このスレみて急に怖くなってきました。

症状を見る限り低音障害型感音難聴に近い感じです。
確かに家の事情やら仕事のストレス、睡眠不足が最近続いていたのでそれで発症したのだなと思いました。

篭った感じは十分な睡眠を取ることでだいぶ解消されたのですが、
唾を飲み込むたびに「バキバキ」音が鳴ったり、以前から続いていた「響く音が耳で反響する」のが今もまだ続いています。

症状が慢性化しやすいとのことなので長期的な安静に勤めたいと思います。
自分はまだ軽度症状ですが、重い症状の人頑張ってください。
「耳が聞こえなくなる」恐怖は体験した人にしか分かりませんね。
819病弱名無しさん:2006/08/28(月) 15:25:23 ID:RPO9S2G5
起立性低血圧でも耳鳴りするんですか?
低音障害型なんですが、発症時お風呂はいると調子悪くなる気がしてたんで
不思議でした。
もともと血圧低く、低血圧と後遺症として残っている耳鳴りも関係あるのかと?
820病弱名無しさん:2006/08/29(火) 20:46:15 ID:Dhh8hbok
土曜の朝に左耳の篭った感じとボーという低い耳鳴り、高い音やデカめの音を聞くと違う高い音が被さって二重に聞こえたり、反響するといった症状が出ました。
翌日になっても全く同じ症状が続いていたので、日曜でもやっている近所の耳鼻科へ行ったところ「メニエル病」と診断されました。
「メニエル病」という言葉自体が全くの初耳、この症状についてもあまり説明もされずじまい。
「次の診察はいつが良い?いつでも良いよ。一週間後位?」とちょっと適当な感じを受け不安でもありました。
その際に処方された薬は
・メニレット70%ゼリー
・アデホスコーワ
・メチコバール
・カネボウ柴苓湯エキス細粒
です。

昨日にかけて、こちらのスレやメニエルについて等を調べたのですが、不安が大きくなり再度本日に別の耳鼻科で診察したところ(医師にはメニエルと診断された旨は説明しました)
低音の聞こえが落ちているという結果も含め、こちらでは「突発性難聴」と診断されました。
前耳鼻科で処方されたメニレット以外は服用を止めて、プレドニンと胃薬(胃が弱いため)を服用して下さい、
とメニレットが切れる4日分を処方されましたが、本当に止めて良いのか不安です。
運動は控えて下さい、と説明されましたが仕事について等は何も言われませんでした。
こちらのスレを拝見する限り、仕事も休んだ方が良いとの事ですよね。

どうしたら良いのか全く分かりません…。
入院の事も言われなかったしなぁ…。


821病弱名無しさん:2006/08/29(火) 21:11:08 ID:2+NSwCSd
>>799
イソバイド、飲みにくいですよね・・。
私はグレープフルーツジュースで割ったら飲みやすいと聞き、実行してました。
原液のままよりはマシかも。早く良くなりますように。
822メチコ:2006/08/29(火) 23:21:06 ID:XPbQ1baG
>>820
突発性難聴と診断されて、入院治療について何も言われない、もしくは
ステロイド治療について何も言われないということは、それほど低音の
聴力が落ちていないということが理由なのかと・・・想像しましたが。
私も先月突発性難聴を発祥して治療を行ったのですが、私の場合聴力が
0に等しかったので入院とステロイド投与という治療になりましたが。
素人なので専門的なことは解りませんが、不安材料があるのでしたら
他の病院でも診断を受けてみたほうが良いのではと思いますが、どう
でしょうか。突発性難聴の軽度・重度という病状の差異があるのならば
治療法にも違いがあるのかもしれませんが、早期治療が良いという事ら
しいので、可能な限り多くの医師の診断から治療法を考えたほうが良い
のではという印象を持ちました。
私は治療して完治したという事だけから、治療して頂いた病院が良かった
と勝手に思っているのですが、もし東京の方で、よければ私の治療した
病院を教えますが・・・というか上記しています。

お大事に。
823820:2006/08/29(火) 23:31:14 ID:Dhh8hbok
>>822
有難うございます。
聴力については「低音が聞こえづらい」としか言われていません。
全く聞こえないというわけではないので軽度なものだとは思うんですが、
やはり不安が残ります。
メチコさんの上記レスにある新宿のJR東○総合病院なんですが
紹介がなくても受診は可能なんでしょうか?
824病弱名無しさん:2006/08/29(火) 23:49:23 ID:oRSBQurn
>>823さん
読んで気付いたことを後で書いておきます。いま携帯なんで。
とりあえず入院は不要です。仕事は休めるならしばらく休みましょう。
休めないならしばらく軽い仕事内容にしてもらいましょう。
またすぐに病院を変えて疲労を与えるよりは、できるだけ安静にして
心身を休めたほうが耳には良いでしょう。
今日はもう寝ましょう。寝ることが一番の薬です。本当に。
825820:2006/08/30(水) 08:22:23 ID:UW96Gt2M
>>824
有難うございます。
入院は不要、とのお言葉をいただいて安心しました。
とりあえず今日は仕事を休む事にしました。
再度、他病院に行こうか…と思っていましたが、ゆっくり休みたいと思います。
826病弱名無しさん:2006/08/30(水) 10:25:19 ID:VLOmtOvl
突難患うと、海外旅行や飛行機はやめたほうがいいの?
827病弱名無しさん:2006/08/30(水) 10:55:14 ID:5PnHu28U
飛行機は結構体調崩しやすい
無理な計画を立てないこと
828病弱名無しさん:2006/08/30(水) 11:11:30 ID:qxUgBh7m
>>826
飛行機は気圧の関係で良くないようだ。
829病弱名無しさん:2006/08/30(水) 11:53:51 ID:0fQCbgIn
>>820
内耳のむくみによる低音障害型感音難聴の可能性。
最初の医者はメニレット、次の医者もそれを継続していることから
どちらの医者も内リンパ水腫(メニエルや低音型の原因)を疑っている。
二つ目では「突発性難聴」と言っているが、治療法はどちらの病気の場合にも対応しているからおk。
医者によって診断名は変わるしあまり気にしないでいい。あとで名前変わることもザラだし。
突発性難聴の場合、低音型よりは回復に時間がかかるかも。
低音型は内耳の浮腫みが取れればすぐ治るケースが多い。トツナンは一月かかる人もいる。
きちんとした治療をした上で落ち着いて長い目で見て。耳鳴りは多分消えるから大丈夫。

一般的にはアデホスとメチコバールも出す。それにプレドニン等のステロイドが加わるかどうか。
恐らく最初の医者の薬を飲まれても責任取れないから、次の医者は止めるよう指示したと思うが、
実はアデホスとメチコは飲んでも大丈夫。現にこのスレには三つ飲んでいた人も多い。
次回の通院で、こちらから両方の処方をお願いしても良いと思う。
今の自分なら、密かに両方飲みつつ次回処方してもらいます。特にテンプレにもあるように、
メチコはビタミン剤なので間違いなく飲んでいいでしょう。

一つ目の病院はステロイド無し、二つ目はステロイドあり。どちらが間違いということではない。
恐らく使用するかしないかの微妙な聴力のラインだったはず。低音は治りやすいこともあるし。
でも処方してもらえたのだから、用量・用法を守って飲もう。
それよりも最初から利尿剤(メニレット)を貰えたことが良かったと思う。どちらも良い医者。確実に飲もう。
医者は、しばらくして利尿剤を止めるかもしれないけど、経験上一ヶ月くらい飲んだほうがいいと思う。
830病弱名無しさん:2006/08/30(水) 12:01:06 ID:0fQCbgIn
>>820続き
テンプレにあるように、疲労・ストレスは避け、大きな音を聞かずに良く寝ること。仕事からは極力遠ざかったほうが良い。
繰り返す難聴かもしれないので、良くなっても油断せずにしばらく(個人的に三ヶ月くらい)は安静に。

次回は四日後に二つ目の病院にいくことになってるのかな?絶対行ってください。
そこで、あらかじめ紙に書いて医者に質問したいことをまとめておくと便利。薬、経過、予後等。
聴力検査の結果を毎回自分でも把握したほうがいいと思う。言えばみせてくれるしコピーもしてくれる。
悪化したり回復の兆しが無かったら入院も視野に入れてもいいが、現時点ではまず不要。

漢方は、取り入れてる医者とそうでない医者がいるので何とも言えない。
メニレットやイソバイドのような即効性は無いかもしれませんが、体質改善により内耳・全身の水分代謝
を良くするはず。飲んでも大丈夫だけど、二つ目の医者で継続するは無理かも。方針の違いがあるから。


こんなかんじです。長くて読みにくくてすいません。
また報告してくれればその都度なにかしらアドバイスできるかもです。お大事に

831病弱名無しさん:2006/08/30(水) 16:17:58 ID:VGzZz+o8
昨日の朝、重度の突発性難聴と診断されてすぐに入院しなさいと言われました。
今日から十日間ほど入院になったんですが、吐き気、めまいもある場合は治りにくいとネットで見たんですが
自分はそれなんですが、やっぱり治りにくいのでしょうか…?
まだ先生から何も聞いてないのにここで質問するのは筋違いかと思いますが、不安なのでどうしても(-.-;)
832病弱名無しさん:2006/08/30(水) 16:46:07 ID:5PnHu28U
まずは安静第一

不安だからと言って、大音量を聴いてみたりしないように

833病弱名無しさん:2006/08/30(水) 16:59:45 ID:N6wCYl4v
今自宅療養中で、自室は音を立てる物は使わないようにしてるんだけど、
そういう生活をしてたらリビングのTVの音とかが妙に大きく聞こえるようになった。
もう結構よくなってきたからそのうち仕事にも復帰すると思うんだけど、
静かなのになれた耳で地下鉄に乗ったりしたらかなり五月蝿そうでやだな。
耳がびっくりしたりしないのかな。
834病弱名無しさん:2006/08/30(水) 17:17:58 ID:GmEqZa6G
>>831
早い段階で入院という最善の方法をとれたことをまず良しとしましょう。
今後どうなるかは治療してみなきゃわからない。完治の可能性だってある。
重度ということで、高圧酸素やブロック注射も視野に入れてみたらいかがでしょうか?
入院自体が不安だとは思いますが、まずはリラックスしましょう^^
835病弱名無しさん:2006/08/30(水) 17:48:15 ID:uM1FMo0o
突発性難聴の方の耳で大音量を聴いたらどーなっちゃうんですか?前にやってしまったのですが…
836病弱名無しさん:2006/08/30(水) 18:04:41 ID:JnnUBs67
大音量がどの程度かによるが、別に今が大丈夫なら問題なし。
神経質になりすぎてないかい?しかし気持ちはわかる。。
837病弱名無しさん:2006/08/30(水) 18:32:28 ID:uM1FMo0o
すみません…すごく不安だったもので…。
今、中度難聴です。聴力の回復に影響があるのかと思いまして…。
838820:2006/08/30(水) 20:08:03 ID:wHSNQFu5
>>829-830
有難うございました!
実は二件目の病院で止められたアデホスとメチコバール、自分で出した結論でプレドニンと一緒に飲んでましたw
飲んでも大丈夫と言われて安心です。
が、自分の不注意でメニレットの処方を間違ってました…。
8時間毎にメニレットを一回につき40gずつだったんですが、20mg(1ケース)ずつしか処方してませんでした。
今夜から40g(2ケース)を処方しますが…ちゃんと確認すれば良かった…と後悔です。

金曜日に2件目の病院(トツナンと診断した)のみに行こうかと考えています。
その際に聴覚検査結果や仕事について等の詳細を確認します。
ちなみに仕事は来週の火曜まで上司に頼み、いただきました。
耳鳴りが(ボーという低い音)発症した土曜日より大きくなってる感じで不安ですが、あまり考え込まないよう頑張ります。
長々と申し訳ございません。
839病弱名無しさん:2006/08/30(水) 20:35:10 ID:wJWWgtnC
三週間前、突然片耳が聞こえなくなり、
聴力は高音低音共にゼロで、中音が僅かに聞こえる程度です。
すぐに入院点滴を勧められたのですが、
私が入院すると誰も家族の面倒を見る人がいません。
通いで点滴できませんかと聞いたんですけど、10日以上の安静と入院点滴が
必要とのことで、無理とのことでした。
安静も言い渡されたのですが、私が働かなければなりません。
中度の身体を使った労働しかない職場なので、労働できませんと言えばクビです
強いステロイドなのでお薬も二日分しか出して貰えず、通院にも必死です。
薬を飲み始めてから胃を悪くしてしまい、肌も問われるくらい荒れてしまいました。
聞こえないくせに、全ての音がうるさいです。
テレビが苦痛です。会社で話し声が聞き取れないのも辛いですし、
耳鳴りも、雑音もとにかくうるさくて辛いのです。

こんな方、他にもいますか。
病院に行くにも行けず、上手く凌いでる方がいらしたら、
どうかアドバイスをください。
840831:2006/08/30(水) 20:49:27 ID:VGzZz+o8
>>834
先ほどステロイド点滴が始まりました。主治医からも、治るかどうかは人それぞれだと言われました。
なんだか耳鳴りにも慣れてきましたし、なんでもこいって感じで構えてます(>_<)
ゆっくりリラックスして、やれるだけはやっておこうと思います!入院も治療も始まったばかりだし!
気持ちも落ち着いてきました!レスありがとうございます!
また経過報告しにきますね!
841病弱名無しさん:2006/08/30(水) 21:32:00 ID:OQfu7wpE
>>839
>私が入院すると誰も家族の面倒を見る人がいません
失礼ですが小さいお子さんを抱えてらっしゃるとか?
842839:2006/08/30(水) 23:19:55 ID:VQ3hs2Eb
>841
片親で複数の小さい子どもと寝たきりの人がいます
仕事も家事も育児も看病も放り出すわけにはいきません
841さんは、十分に治療を受けられる環境ですか?
843病弱名無しさん:2006/08/30(水) 23:27:41 ID:JueFf6BW
>>839
なぜもっと早く書き込まないんだ・・・
通院点滴してくれるところなんていっぱいあるよ!
今からでも探して行ったほうがいいよ!!
諦めるなああ
薬二日分以上出してくれるところも有る!!
いままでの薬と聴力のデータ持って病院変えることもできる!
近ければ自分が家庭の面倒見てあげたいくらいだよ・・・
844病弱名無しさん:2006/08/31(木) 18:42:45 ID:wSnh7Glw
五歳の子供のことを相談した803です。
その後月曜に入院し、火曜からステロイド点滴治療と飲み薬をはじめました。
土曜から月曜までもステロイドを服用していました。
が、今日までは効果が出ていないようです・・・。
聴力が波形で出ない(計測できない?)らしく、まったく聞こえてないようです。
本人は至って元気で不自由は感じてないようですが、情けないですが、親の自分が絶望的になっています・・・
845病弱名無しさん:2006/08/31(木) 18:48:39 ID:JCYxyoq2
耳抜きの音が懐かしいです。
846病弱名無しさん:2006/08/31(木) 18:56:39 ID:AiNCaPtO
早く治療しなかったからだよ
847病弱名無しさん:2006/08/31(木) 19:42:41 ID:+WOTFK2I
ようやく自分に合致する症状のキーワードを見つけられたので、手掛かりを求めて質問させて下さい。
テンプレにある『耳に水が入ったような感覚』はモヤっとした聞こえ方の表現なのでしょうか?
それとも本当に水が入ったような冷たい感覚なのでしょうか?
848839:2006/08/31(木) 23:02:42 ID:MgpIetO9
>843
気持ちだけでも嬉しい。
耳詰まり感や耳鳴りも辛いが、ただでさえたどたどしい
子どもの声が聞き取れないのが一番辛い。
子どもの前で泣かないのが精一杯だ。
通院圏内には他に専門病院もなく、転院は無理。
安静投薬以外の何かで、軽減した方、いらっしゃいませんか。
849病弱名無しさん:2006/08/31(木) 23:58:24 ID:IgpQUX97
>>839さん
ご自身の通院、仕事だけで手一杯でしょうから難しいけれど
小さいお子さん、寝たきりの人を短期間受け入れてくれる
行政の機関はありませんか?
病院のケースワーカーさんやお役所に相談してみては?

ステロイド等、胃を悪くされたのなら
胃の薬も一緒に処方してもらってください。

やはり家庭の事情を主治医とお役所にきちんとお話しして
何とか食い下がってみて下さい。
なんとか打開策をみつけて、治療に向かえますように。
850病弱名無しさん:2006/09/01(金) 01:55:03 ID:jd+lo7hQ
>>848
とりあえず薬飲み続けよう。ステロイドは絶対に。
自分はワケあって一月以上飲んだけど肌荒れ以外平気だった。
近ければ二週間くらい家族の世話してあげたい。。
少しでも改善されることを祈っています
851メチコ:2006/09/01(金) 02:18:31 ID:ipsu+DhJ
>>820
紹介状無しでも問題ないと思います。
でも>>829さんが的確なアドバイスをされていると思います。
私は素人なので・・・。
>>839
私も先月入院治療を行いました。当初、仕事が忙しく入院が困難
であると考え主治医に相談しましたが、点滴が約1時間(弱)ほど
かかるし、土日をはさむので病院の都合上難しいといわれましたが
、私がその時、そこをなんとかお願いできないでしょうか?と頼み
こんだところ「できないわけではありませんが・・・」という返答
でした。結局は検討の末入院治療することにきめましたが。
仕事が終わってから通院してステロイド点滴してくれるところがあ
れば良いのですが・・・・。
新橋のハリ治療しているところのHPで見たと記憶しているのですが、
耳の後ろ側の骨が最初に奥に曲がっている部分を指圧すると血行が
よくなる?というのを入院中試していました。効果があるかどうか
解りませんが、私も完治させるために必死でしたので、とにかく出来
る事はなんでもやろうと思っていましたので。
852メチコ:2006/09/01(金) 02:19:48 ID:ipsu+DhJ
>>849さんのおっしゃるように、病院のソーシャルワーカーさんに相談
してみるのが良いと思います。彼らの仕事は、まさにそういった患者さ
んの問題・質問にアドバイスをくれる仕事です。がんばってください!
完治するようお祈りしています。

>>844
トータルで何日間のステロイド投与だったのでしょうか。
私の場合前にも書きましたが、9日間の投与で、7日目の朝まで全く聴力
は回復しませんでした。(個人差があると思いますが)
7日目の朝から昼にかけて聴力が回復しだしました。
また主治医の話ですと、退院後(10日以降)に回復が始まる人も大勢いる
おっしゃっていました。私は9日間のステロイド治療後、回復が見られない
ようならば、神経ブロック注射での治療を開始すると主治医と決めていまし
た。またその病院では高圧酸素治療設備はなかったので、希望するならば
設備のある病院に紹介状を書いていただけるとの事で、神経ブロックと高圧
酸素治療を同時に行おうとも考えていました。
がんばってください。
853メチコ:2006/09/01(金) 02:26:09 ID:ipsu+DhJ
>>831
私も発症して2日目は、1日に何度もめまいがありました。
治療がんばってください。
854831:2006/09/01(金) 08:21:18 ID:E25nmfCA
メチコさん、ありがとうございます!
自分の場合、一ヶ月くらいでめまいは治ると言われました。重度のとつなんだから仕方ないのかも(>_<)
今日でステロイド治療3日目です。早く改善して欲しいゼ!

あ、ところでみなさんはおいくつくらいでとつなんになられたのですか?
自分は22歳で、しかも誕生日に入院という、ナイスバースデープレゼントでしたよw
855803:2006/09/01(金) 12:07:41 ID:y7DNuZu0
メチコサン、ありがとうございます。
点滴治療二日目で検査しました。今日で四日目でステロイドの量が少し減ったようです。
希望を捨てずがんばります。
856病弱名無しさん:2006/09/01(金) 17:20:33 ID:8Y9oKrpN
急性低音障害型感音難聴と診断されたんですけど(左耳のみ)、
低音が40dBって軽度でしょうか?それとも中度でしょうか?
ちなみに薬はアデホスとメチコを処方してもらっています。

現在発症して1週間です。
水が溜まったような感覚はまだ残っているのですが、
耳鳴りも耳閉感はなくなり、少し良くなったと思って今日再度検査したら
全く回復していませんでした。少し不安です
857病弱名無しさん:2006/09/01(金) 18:54:55 ID:jd+lo7hQ
>>856
この病気としては中度と言っていいと思う。
イソバイドやプレドニンの処方は今まで一度もなし?
40デシベルならステロイド(プレドニン)があってもおかしくないんだけど。

もう少しくわしく書いて。
場合によっては病院かえたほうがいいかも。
858ねこ:2006/09/01(金) 22:32:26 ID:AiFSIlEt
はじめまして。
急性低音障害型感音難聴を発症して8日目です。
発症翌日耳鼻科で聴力を測ると左耳が低音部が聞こえてない、耳の詰まった感じと
低いボーという耳鳴りが一日しておりました。
飲み薬、プレドニン、アボデスをもらいました。
4日目で耳なりがなくなり、6日目あたりから普通に耳が聞こえだし、
本日からプレドニンは止めていいといわれ、あと3日分アボデスを頂きました。
幸い私はプレドニンがよく効いたようです。
今回このような病があることさえ知らなかったですが、こちらのスレを参考にさせて頂いた
お礼をかねご報告させて頂きました。
これまで健康あとまわしで仕事仕事人生でついに体が悲鳴をあげたんだと思ってます。
これを機に生活を見直したいと思います。
859856:2006/09/01(金) 22:38:18 ID:8Y9oKrpN
>>857
中度ですか・・少しショックです。

ちょうど一週間前に朝起きると突然左耳のみ音が割れて聞こえるので
その日のうちに自分の住んでる区で有名な耳鼻科に行ってきました。
そこで一週間分のアデホスとメチコを処方され、様子見となりました。
イソバイドもプレドニンもステロイドもないです。
そして、今日一週間経ち、耳鳴りもなくなったので
検査をしたのですが、その結果変化なしで・・
変化ないことが分かると、
「少し飲みにくい薬あるんですけど、
それをお出ししますんで様子みてください」
とイソバイドを匂わすようなことを言われたんですが、
来週実家に帰るので、しばらく来れないことを伝えると、
出された薬は結局アデホスとメチコ14日分でした。
イソバイドってそんなにキツイもんなんでしょうか?

ちなみに自分の場合、右耳も低音部が20dBなんですが。
良くはないですよね。

乱文すみません。


860病弱名無しさん:2006/09/01(金) 23:26:17 ID:MGiY8Pl0
超高難度といわれました・・・・
治らないよね・・・・
861病弱名無しさん:2006/09/02(土) 00:55:01 ID:Ui5BnYkk
>>859
低音だとイソバイド、とつなん全般的にはステロイドは必須だと思う。
どっちも処方してくれないってのは、はっきり言ってヤブだよ。
あと、きついとかそんなことは問題じゃない。治るなら安いもん。

違う病院に行って一刻も早い治療を始めなきゃ後悔するよ。
実家に帰るのも延期したほうがいいんじゃないか。
862病弱名無しさん:2006/09/02(土) 01:12:13 ID:BEodNivd
>>859
医者はイソバイド処方する気だったのかな?しばらく来れなくても処方できるのに。
14日間アデホスとメチコバールだけ飲むことが無駄にならなきゃいいけど。
自分なら明日別の病院いって利尿剤とステロイドもらう。もらえるまで粘る。
ちなみに40デシベルでステロイド飲みました。30デシベルでも飲みました。
863856:2006/09/02(土) 01:57:51 ID:kIp3b4Xp
>>861
低音にイソバイドは必須ですか・・
実家に帰るのももうチケット取っちゃったんですよね。
明日、同じ病院に行ってイソバイド処方してもらえるように
相談しようかと思うのですが。どうなんでしょう。
やはり違う病院にかかるべきでしょうか?

>>862
そうですよね。自分も14日間アデホスとメチコだけで、
その間に手遅れにならないか心配です。
40dBでステロイドですか・・
ステロイドは数週間程度では副作用出ないですか?
864病弱名無しさん:2006/09/02(土) 02:31:47 ID:BEodNivd
>>863
肌が荒れる等の軽い副作用はすぐに出るかもしれないけど、
体の各器官への深刻な副作用はすぐには出ない。内服で二週間ならまず平気。
40dBでステロイドが出なかった、という人は今までこのスレには居なかったような…
医者じゃないからわからないし、そうする理由があるのかもしれないけど、
少しでも聴力回復させたいなら飲むべきじゃないかなぁ。
多少のリスク抱えても聴力はすごく大切だと思うし。

聴力や耳鳴り、耳閉感の変化を自分で頻繁に感じるようならイソバイドは必須。
863さんは内リンパ水腫じゃないかもしれないけど、飲んだほうが安心でしょう。

違う病院でまったく違う診断と薬の処方になるかもしれないし、
セカンドを当たってみるのもいいと思います。自分なら違うところにも行きますね。
865856:2006/09/02(土) 02:46:18 ID:kIp3b4Xp
>>864
肌は別にそこまで気にしません。男なんで。
各器官への影響もなさそうですか・・安心しました。
ムーンフェイスも大丈夫ですか?

ところでステロイドは難聴全般に効果があるものなんですか?
聴力が下がっていれば、低音障害型にも効きますか?

耳鳴り、耳閉感はアデホスとメチコで不思議となくなりました。
(慣れただけなのかも?)
このことを先生に話した結果、利尿剤不必要と判断されたんですかね。
でも、聴力は戻ってない・・ってことはやっぱ慣れただけなんでしょうね

セカンドですか。
幸いにも、鼓膜の振動検査、中耳圧検査、聴力検査の検査結果の用紙は
毎回渡してくれています。
これを別の病院に持っていって、
事情を話せばイソバイドとステロイド処方してもらえますかね?
866病弱名無しさん:2006/09/02(土) 03:20:15 ID:BEodNivd
普通の倍以上の期間プレドニン飲んだけどムーンフェイスにならなかった。
内服の場合20mgから減らしながら短期間で処方する程度だから、副作用は軽いよ。
自力では回復できないような内耳のダメージに対してステロイドは有効。
低音型でも重ければ普通に処方される。
しかし、それは内耳のむくみが取れていることが前提。
むくんで来たらすぐ悪化・再発。そこで利尿剤が必要になる。

別の病院で医者が必要と判断すれば処方されるでしょう。
消極的な医者もいるからこちらからお願いしてもいいと思う。
ここに書いていても解決しない。一度環境を変えたほうがよさそうだから
経過持って別の病院いってみよう。医者選びは悪いことじゃないよ。

それと、こんな時間まで起きてるのはやめたほうがいい。
疲れると内リンパ水腫が再発する。まじで寝たほうがいいよ
867856:2006/09/02(土) 03:24:37 ID:kIp3b4Xp
>>866
そうですね。
ありがとうございました。
明日、経過を持って別病院にて相談してみます。

ご指摘通り、耳のためにもそろそろ寝ますね。
結果は後日報告します。
どうも遅くまでありがとうございました
868831:2006/09/02(土) 09:33:20 ID:H/td6YyV
今日で入院四日目です。
点滴の量も入院当初から変わらず、耳の方も相変わらずです。
主治医さんに高圧酸素療法について尋ねたのですが、強く希望するなら紹介しますよ。と言われただけで…あまりウチではやってないと言われました…。
主治医さんがステロイドによる治療が1番と判断したのかな…。それを信じるべきなのか、やっぱり高圧酸素療法もやってみるべきなのでしょうか…?
869病弱名無しさん:2006/09/02(土) 15:36:34 ID:P2BrU63p
生理痛で死にそう・・・。
でもとつなんの薬を飲み続けてるんだから、
生理痛用の薬は飲んじゃ駄目だよね?
久々に来たよこんな痛いの。
870病弱名無しさん:2006/09/02(土) 16:51:11 ID:GJ4Di6if
>>869
生理痛、辛いよね。
おくすり110番でとつなんに処方されてる薬を調べてみたら?
飲み合わせも書いてるかもしれない。
それか処方された薬局に問い合わせるか。
871820:2006/09/02(土) 18:35:18 ID:Uxi86HaD
昨日にプレドニンを処方してくれた2件目の耳鼻科で聴力検査を行ったところ、
一番低い音はまだ聴こえ辛いが他は聴力上がっています、と診断されました。
(どの程度なのかはグラフを見ただけで数字の詳細は伺えませんでした)
確かに耳鳴りは止んでませんが(周りの音が響く感じも)、自分の声や周りの音が2重に聴こえるといった事はなくなっています。
次回の診察は水曜日になっています。
処方された薬は、引き続きプレドニン、耳鳴りが気になると訴えたので不安や緊張を抑えるセルシンといった錠剤です。
利尿剤は、1件目の耳鼻科で処方されたメニレットが余ってるので、それを引き続き飲んでくれ、との事でした。

しかし、聴力検査の数字が知りたかったのもあり、検査予約が入っていた本日に、
メニレットを処方してくれた1件目の耳鼻科に行ってきました。
そこでも検査結果のグラフは昨日と同じようにVの字のような感じで
「25、40、20」と教えてくれました。
前回の時より25と20が良くなっている、との事です。
メニレットの処方量を誤って少なく飲んでいた事を話すと
「間違って飲んでいなければ、もっと良くなっていたかもしれない。
メニレットは結果が良くなるにつれ徐々に量を減らしていくから、今回は1ケース30gのを
日に3回飲んでいこう」
と言われ、前回同様アデホス、メチコ、柴苓湯エキスを5日分処方されました。
(ステロイドは処方されていません)

どちらか一方の病院に絞ろうと思いましたが、それぞれ処方していただいている薬が違うので悩んでいます。
それに、耳鳴りと音が響く感じが止まないまま一週間が経つので、かなり不安です。
今更ですが違う病院に頼るべきなんでしょうか?

長文で申し訳ありません。
872856:2006/09/02(土) 18:58:59 ID:kIp3b4Xp
856です。
昨日遅くまで起きていたせいか、今日は耳の調子が悪いです。

今日、別の病院にて
聴力検査・めまいの検査をしました。
めまいは異常なし。聴力は低音部がやはり40dBと全く同じ結果でした。
事情を話した結果、ステロイド(プレドニン)、イソバイドを
三日分処方してもらえました。
メチコ・アデホスは前の病院の14日間分をそのまま服用という形で。
ステロイドは胃が荒れる副作用があるということなので、
同時にセルベックスも処方されました。
また、同時に肝臓にも負担がかかるということなので血液検査もするという
かなり大掛かりな検査になりました。
ステロイドは少々気をつけて欲しいとのこと。

三日後、再度検査しに行きます。
何にしても別病院に行った結果、ステロイド・イソバイドは貰えました。
これだけでも精神的に安心な気がします・・ 早く良くなればいいなぁ

>>857
>>861-862さん、
ありがとうございました。
873病弱名無しさん:2006/09/02(土) 19:00:06 ID:hGhIAt7i
>>871 はっきり言います。長い闘病生活を送っていますから。
主治医にはっきりときいたほうがいいでしょう。それで、納得
できなかったら、違う病院に行った方がいいです。私の場合は、
選択肢がなかったので、最悪の状態になりましたが。
 膨大な患者を抱えている医師には一人一人の病状なんてわか
りはしないんですよ。自分の健康は自分で守る、それしかない
んですよ。
 最後に、この掲示板に、セカンドオピニオンってありますよ
ね。さがしててみてください。

874病弱名無しさん:2006/09/02(土) 19:48:01 ID:H2jHhRNp
よく使われる薬の情報を、お薬110番から捜してみました。
貼って置きます。
概説・作用・特徴・注意・効能・用法・副作用、が載っていますので参考にしてください。
(URLの頭には、当然hを追加してください)

プレドニン(ステロイド剤【副腎ホルモン剤】)
ttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se24/se2456001.html

イソバイド・メニレット(利尿剤【体の余分な水分をとる】)
ttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se21/se2139001.html

メチコパール(ビタミンB12剤)
ttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se31/se3136004.html

アデホスコーワ(代謝賦活剤【血流を改善し、臓器や筋肉の働きをよくする】)
ttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se39/se3992001.html

セルシン(催眠鎮静剤,抗不安剤)
ttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1124017.html

柴苓湯(サイレイトウ【小柴胡湯と、利尿作用のある五苓散を合わせた漢方製剤】)
ttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se52/se5200055.html
875病弱名無しさん:2006/09/03(日) 15:50:09 ID:s7JgAERY
プレドニンって苦いよね・・・。
最初は知らなかったから、いつも通り錠剤→水の順で口に入れて酷い目にあったw
876病弱名無しさん:2006/09/03(日) 19:04:02 ID:rUiZPtxA
>>868 難しいねえ。治療方法は医師に任せるしかないし。それでだめなら
転院しかないね。治りきらないのに、退院させる医師もいるし。
877病弱名無しさん:2006/09/03(日) 20:21:46 ID:Ux08cO5i
あまりやってないんじゃなくて、病院に設備がないのでは?
高圧酸素を置いてある施設はそんなに多くない
878831:2006/09/03(日) 22:18:47 ID:2FgNn8Vr
>>876
主治医が、高圧酸素治療は効果が期待出来ない…と判断したのでしょうね…。原因不明のとつなんで、ハッキリとした治療方も確立されてないのに、効果酸素療法を勧めないのは何故だ…。

>>877
昔はよくやってたと、主治医が言ってましたが…あまり効果が期待出来ないのかな…?なんか、3年前くらいから、自分が入院している大学病院では、とつなんについて詳しく研究されてるようです。そういったデータが反映されているのかもしれないですね…

あれ?もしかして、自分は主治医を信用し過ぎてるのかな???
879メチコ:2006/09/04(月) 03:27:27 ID:XPjqsgeq
ちなみに私の主治医は、神経ブロック治療は、その病院ではあまり効果
を上げた例が無いとのことでした。低率で身体へのストレスが多いとの
理由から、最初はステロイド治療だけで治療を行いました。
私の場合は、100歳以上の老人(平均的な)よりも聴力が無く、確か・・
90dbとか、100db以上だったかもしれません。遠まわしに「これは
ひどい・・・」というようなことを臨床検査技師が言っていましたから。
左耳への検査音があまりにも大きいため、右耳に雑音を入れても右耳に
検査音が聞こえてきました。
売店で買い物しても、左耳の耳鳴りが大きかったため、売店のおばちゃ
んが何言ってるのか聞き取れませんでした。

治療の効果が出るまでは、私も不安で不安でしかたがなかったので、次
の日こそは神経ブロックと併用して・・・とか、高圧酸素治療のできる
あの病院へ移って・・・とか考えていました。
高圧酸素治療がどのくらい身体にストレスがあるのか、もしくは無いの
か解りませんが、ストレスが無くて、治療施設が整っているならば、ス
テロイドと平行して治療を行っても良い気もします。(素人考えですが)
880病弱名無しさん:2006/09/04(月) 12:05:02 ID:N3Zvytyy
今、右耳にゴーって音が聞こえて耳が聞こえなくなるかと思いました。これは病院にいったほうがよいでしょうか?それとも様子見てみたらいいでしょうか?
881病弱名無しさん:2006/09/04(月) 12:23:59 ID:/Tq8nfQp
>>880
前からこのスレの住人?難聴持ち?治療中?
今はどう?とりあえず耳鼻科いくべきかと。
症状が無いときに行っても異常なしと診断されるかもしれないけど
それ以上に様子見して手遅れになるほうが怖いから
882病弱名無しさん:2006/09/04(月) 12:43:09 ID:N3Zvytyy
881さん…
スレ主ではありません。いきなり耳がゴーってなって不安になりました。始めてカキコしました。今は全くなんともないです。さっきは何だったんだろう…でも突然聞こえなくなると聞いて怖いです。ストレスはたまってますがやはり病院いってみたほうがよいですか?
883病弱名無しさん:2006/09/04(月) 12:53:19 ID:bBz0c472
耳に異常を感じるトツナン以上に怖い病いもありますから
行った方がいいんじゃないでしょうか。

脅かす訳ではあるんですが。。。
884病弱名無しさん:2006/09/04(月) 14:37:49 ID:N3Zvytyy
そうですか…。病院行ってみます。今まで耳なりくらいはあったけど、すごい音だったのでビックリしちゃいました。症状がおさまってる時にいってわかるのでしょうか?
885病弱名無しさん:2006/09/04(月) 17:24:17 ID:zIWVpZeM
メチコさんは完治されて、今は発病前とまったく変わらない状態なんですか?
886メチコ:2006/09/04(月) 19:13:46 ID:XPjqsgeq
>>885
>メチコさんは完治されて、今は発病前とまったく変わらない状態なんですか?

はい、運良く完治することができました。
退院して1週間ほどはかすかに耳鳴りがありましたが、その後無くなりました。
一度、仕事で無理をして、左耳がかすかに痛みを感じることがあったので、即
座に仕事中断して休憩しました。

一応再来週に通院して聴力検査を行う予定です。

主治医いわく、2ヶ月間ほどは、可能な限り無理をせずに、普段より多めに
休むようにしてくれとの事でした。
887病弱名無しさん:2006/09/04(月) 22:30:28 ID:zIWVpZeM
そうですか。
当方、とてもよく似た状態で今入院中です。
よかったですね。自分も希望がもてました。
お仕事、無理されないように。
888病弱名無しさん:2006/09/04(月) 23:17:07 ID:V9F0QlC6
メチコさんおめでとうございます
自分は820ですが、完治目指して頑張ります
アドバイスも有難うございました
まだ、朝の起床時から午後にかけて低い耳鳴りが目立ったり、周りの音が反響したりで
不安な事もありますが…。

ところで耳栓て睡眠時や仕事中など、やってても問題はないですかね?


889病弱名無しさん:2006/09/04(月) 23:19:12 ID:d1P26WyP
一週間ぐらい「朝起きたら、左耳に水が詰まって聴こえにくい」が続いてた。
頬のほうまでしびれるようになったから、オカシイと思い耳鼻科にいったら、
「低い音だけ聞こえないんだ〜、突発性難聴の可能性があります。」と
ステロイドをもらった。
頬のしびれについては、無関係とされたけどこれで治るといいな〜と思ってる。
このスレ一通り読んで、勉強になりました。

この病気のスレがあると思わなかったし、
こんなに苦労してる人が多いとも知らなかった、皆さんお大事にしてください。
890病弱名無しさん:2006/09/05(火) 10:54:03 ID:nwYpkjo0
生理が来た途端、耳鳴りがすることが増えて検査の結果も悪化した。
整理が終わったらまた良くなるのかな。
女性の方、生理中だけ調子が悪いって事ありますか?
891病弱名無しさん:2006/09/05(火) 12:59:11 ID:2Qwii/6t
次のスレで質問すれば、耳鼻科の先生が答えてくれるよ。

耳鼻咽喉科の先生い質問 Part5
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1146439018
892病弱名無しさん:2006/09/05(火) 14:53:48 ID:R0cwJsTX
マルチうざい
893病弱名無しさん:2006/09/05(火) 18:56:47 ID:P3f/pagb
お盆に突発性難聴と診断され・・・ もう完治しました。 毎日点滴してくれた看護士サン、ありがとうございました。 健康ってありがたい事ですね
894病弱名無しさん:2006/09/05(火) 19:09:46 ID:umFRtyHB
>>888 医師の指示通り? 耳栓は良くないんだよ。本当は。
895病弱名無しさん:2006/09/05(火) 22:59:35 ID:7EMWyLwG
>>890
検査はしてないから不明だけど
私の場合、耳鳴りと若干の耳閉感が悪化する気がするよ。
896病弱名無しさん:2006/09/05(火) 23:58:10 ID:eL0cvTJU
わたしも生理中は耳鳴りと閉塞感がいつもよりひどいです。
終わった後もしばらく続いて、ある日いきなりパタッとなくなる。
最初はこのまま悪化するのかと思って怖くてしょうがなかったけど、どうやら
生理と関係あるらしいと気づいてからはそのうち良くなるさーと気楽に
構えるようにしています。
関連性があるっていうのは別に主治医から聞いたんじゃなく、自分で
思ってるだけだけど。でも生理中って自律神経のバランス崩しやすいしね。
まあ心配ならここより病院で聞くのがいいと思いますよ。
897病弱名無しさん:2006/09/06(水) 21:59:59 ID:P1Gh129g
低い耳鳴りと耳閉感、聴覚過敏で悩んでます
医者行ったら一週間様子見で、アデホスコーワとメチコバールもらった…
無理するなと言われても、仕事柄睡眠不足は免れないんだな

898病弱名無しさん:2006/09/06(水) 22:49:08 ID:i168DqZi
>>897
相当安静にしないとその薬だけじゃ治らないかも。悪化もありうる。
イソバイドもらったほうがいいよ。睡眠時間たっぷりとろう
899病弱名無しさん:2006/09/07(木) 13:13:51 ID:Ii37fWIj
この病気になってから、腹が痛くなることがふえた。
安静→運動不足で便秘でもこじらせてんのかな。
ついでに安静→座りっぱなし→座り方が悪いのか腰痛→耳鳴り増加

途中までは良好だったんだけどな・・・。
900病弱名無しさん:2006/09/08(金) 14:04:00 ID:6xwgWJUz
耳鳴りはないけど、耳に水が入った感じがして病院行ってステロイド飲んで三日、治った!!!嬉しい
901病弱名無しさん:2006/09/08(金) 19:32:41 ID:ZrxFjiIp
「突発性難聴」に新治療法 京大グループが開発

 耳が突然聞こえなくなる「突発性難聴」に対して、京都大の伊藤壽一教授(耳鼻咽喉(いんこ
う)科)と田畑泰彦教授(生体材料学)らのグループが、薬を特殊なゼラチンに混ぜ、鼓膜の奥
にある内耳にくっつける新しい治療法を開発、動物実験で効果を確かめた。内耳は手術が難し
く、服薬や点滴では薬がほとんど届かないが、新治療法ではゼラチンから薬が少しずつ溶け
出す。7日、京都市内で開かれた日本組織工学会で発表した。

 突発性難聴は毎年3万5千人が受診しているとされ、多くは、何らかの原因で音を電気信号
に変えて脳に伝える内耳の神経機能が低下していると考えられる。ステロイドを大量点滴する
治療法があるが、ステロイドが使えなかったり、効かなかったりすることも多い。これまで内耳
の神経細胞を活性化させる薬が見つかっても、患部に届ける方法がなく、有効な治療法は確
立していない。

 そこでグループでは、田畑教授らが開発した体の中で少しずつ溶けて薬を放出する特殊な
ゼラチンを利用。ゼラチンに、神経細胞の成長を促す働きのあるメカセルミンという薬を混ぜ、
小さな塊を人工的に難聴を起こしたラットとモルモットの内耳の膜にくっつけた。

 すると2週間後には大部分のラットとモルモットで、聴力が正常に近い状態に戻り、内耳の神
経細胞が働きを取り戻していた。

 ゼラチンをくっつけるのは中耳と内耳の境にある膜で、鼓膜に小さな穴を開けて通す。伊藤教
授は「内視鏡を使えば安全に治療が可能」と話している。同大学の医の倫理委員会に臨床研究
の申請中で、承認され次第、人での有効性を確かめる。

突発性難聴の新治療
http://www.asahi.com/kansai/news/image/OSK200609060056.jpg

2006年09月08日

ソース http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200609060055.html
902病弱名無しさん:2006/09/08(金) 21:11:32 ID:r4+jxBpV
今はアデホスコーワ、メチコバール、カルナクリンを毎食後飲んでて
また2日前から左耳の閉塞感、聞こえにくいの症状が出てきたので
以前に飲んでたイソバイドも飲んだほうがいいのでしょうか?
903病弱名無しさん:2006/09/08(金) 21:32:41 ID:RxHjYoo+
>>902
絶対飲んだほうがいい。
そしてできれば病院に行って、聴力低下が大きかったらステロイドを要求。

難聴は繰り返すと回復しにくくなるからほんとに注意。
低音障害型感音難聴の場合、安静がかなり重要
904病弱名無しさん:2006/09/08(金) 21:56:12 ID:r4+jxBpV
>>903
そうなんですか!?自分、低音が難聴で再発3回目ですよ・・・。
来週の火曜が病院の予約日で聴検する予定。
今週はずっと帰りが0時で睡眠時間もいつもより少ない&生理も影響あるのかな。
安静が必要なのは分かってるんですが仕事が辞められないのですorz
905病弱名無しさん:2006/09/08(金) 22:02:59 ID:SiF13i6l
>>901
ニュースみてとんで来ました。
一日も早く治したい、、こんなうれしいニュースはありません。
この手の情報はこれからどうなっていくものですか?

・倫理委員会への申請中って、うまくいけばあとどのくらい時間が必要なんでしょうか?
・この治療法を発見した医師に診てもらわないとダメなんでしょうか?


906病弱名無しさん:2006/09/09(土) 00:53:57 ID:t0iUKaOV
毎日が難聴で疲れたなぁ
たまに一日くらい難聴が休みの日があったらいいのに…
907病弱名無しさん:2006/09/09(土) 02:08:52 ID:ryco0LdG
>>905
残念ながら急性期じゃないと意味が無いと思う
908病弱名無しさん:2006/09/10(日) 08:57:42 ID:nxr9tWgt
二週間の入院点滴、神経ブロックしたけど、退院後治療効果出た人いる?
スケールアウトしたまま退院だけ決まったよ・・。
あと高圧酸素のできるトコ行こうか迷ってるけど、これだけ日が経つと効果難しいよね?
909病弱名無しさん:2006/09/10(日) 12:15:52 ID:odzhBfVP
902ですがイソバイド飲んだら閉塞感などの症状がキレイに取れました!
アドバイスしてくれた>>903サンありがと〜!!飲んでよかった!
910病弱名無しさん:2006/09/10(日) 12:17:23 ID:w+pIqIlv
なんで土日はやってないんだ大病院・・・

発症から1ヶ月ずっと通ってた病院からもっと大きな病院に鞍替えしたい。
いつもの病院には毎週月曜に通ってるんだが、明日はいつもの病院に行って
聴力や治療法に変化がないのを確認してから大病院に行くか、
いきなり大病院に行こうか悩む。
会社宛の診断書もいつもの病院で書いてもらっちゃったし。
911病弱名無しさん:2006/09/11(月) 21:00:20 ID:fopmQ5Wm
5月に突難発症し入院しました。
中音域難聴で、オージオメーターのグラフもV型なんで
医者も珍しがっていました。
治療の結果ほぼ正常値30デシベルまで回復はしましたが、
耳鳴りはなかなか取れずに現在アデホスとメチコ服用中です。
耳閉感もたまに感じますが、頭痛もします。
頭痛も後遺症なんでしょうか?
やはり、ストレスや疲れたりしたらなりますね。
あと仕事中なんて最悪です。(休みの日は気にならないんですがね)
そのような方いますか?

912病弱名無しさん:2006/09/11(月) 21:03:32 ID:SNNx6vZ6
>911
私もグラフが微妙にV型。
2000の所だけぼっこりへこんでる。
遺伝性の病気の疑いがあるって言われて今度CTとって来る。
913病弱名無しさん:2006/09/11(月) 22:30:40 ID:SkHI6E9M
昨日、音楽聴いてたら、方耳のみ低音が聞こえにくいことに気づきました。
医者に行って、本当は今週はじめに来て欲しいと言われたんですが、仕事が忙しいからと土曜にしてもらいました…。
けど、今になって耳鳴りまでしてきました。明日朝イチで行ってきます…。

ところで、音楽が趣味なんですがもしこの病気で、直ったらまた以前のように音楽は聴いてもいいものなんですか?
914病弱名無しさん:2006/09/11(月) 22:42:34 ID:aNR4t2nK BE:226805344-2BP(0)
勝手にすれば?
誰も止めやしませんが
915913:2006/09/11(月) 22:43:09 ID:BIuFtsjH
昨日じゃなかった、土曜でした
916病弱名無しさん:2006/09/11(月) 23:01:23 ID:vsqlTCi4
>>913
治ったら聴いてもいいよ。ヘッドホンはいろんな意味でやめたほうがいいけど。
テンプレにある低音障害型っぽい。
スレ全部読んでおいたほうがいい。
917病弱名無しさん:2006/09/12(火) 00:43:03 ID:BteB7kB2
662です。突発性難聴直りました!!発症して大体2週間ぐらいで直ったと思います。
そして今言える事は突発性難聴になったら激しい運動は控えて、イヤホン、ヘッドホン
で音楽は聴いてはいけないという事、また発症してから2週間以内に病院へ行く事。
発症してない人、直った人はけして大音量でイヤホン、ヘッドホンを使用してはいけない
、そして電車の中で音楽は厳禁。だそうです。皆さんお世話になりました。
918病弱名無しさん:2006/09/12(火) 17:45:21 ID:F3iiIkg/
>917
早いな。うらやましい。

こっちは家に引きこもって音楽断ちしてるのに平均以下で固定がほぼ確定。
元々耳が良い方じゃないから、最初から平均以下だったのかもしれないけど。
ところで、
>電車の中で音楽は厳禁
って、電車の中ってわざわざつくのはなんで?
電車の音がうるさくて音楽のボリュームも上がるから?
919病弱名無しさん:2006/09/12(火) 20:12:55 ID:8+GVczGp
1ヶ月前にステロイド飲んで、今になって顔のニキビ&胸の所だけ
日焼けした時のように皮が剥けてきました・・・
やっぱりこれも副作用なんでしょうか・・・?
全身に広がったらどうしよう・・・(鬱)
920病弱名無しさん:2006/09/12(火) 20:15:31 ID:8+GVczGp
↑ちなみにステロイド飲んでた期間は1週間です
921病弱名無しさん:2006/09/12(火) 23:10:33 ID:K7h5E7wh
突発性難聴と診断されてから3週間ほど経ちますが耳鳴りはやみません…。
一生このままだと思うとすごく不安です。低音が聞こえないのですがやはり3週間も治らないと完治する確率は低くなりますか?
922病弱名無しさん:2006/09/12(火) 23:24:03 ID:1bwBgiM3
過労だと思って放置すること二週間、
時間が取れたので病院行ったら即ステロイド。
地を這う聴力。
「もうちょっと早く来てたらねえ。
時間経ってるから、あまり期待は出来ないけど、
大きな病院、行ってみる?」
先生、少し労ってください。
行かないと酷くなりますかと聞いたら、
「もうこれ以上酷くなりようがないので、大丈夫ですよ」
慰めなんですか、笑いどころなんですか。
そんな漏れの三週間。
923病弱名無しさん:2006/09/12(火) 23:33:12 ID:VaZWAQf0
>>922
正直な先生じゃあないですかw・・・ (;´Д`)ハァハァ
924病弱名無しさん:2006/09/12(火) 23:47:14 ID:hZ+MR8ks
>>922
気を落とすな。
自分だったら大きな病院に行って治療する。

確かに、完治するためには遅くとも発症から2週間以内に治療開始することが
望ましいと言われてるけど、個人差があるから治らないと決まったわけじゃない。
後悔しないためにも出来る限りのことをしたほうがいいよ。
925メチコ:2006/09/13(水) 01:40:48 ID:4QkoKIF7
>>922
個人差が大きいようですので、1日も早く治療施設のととのった病院で
治療開始をしたほうが良いのではないでしょうか。
一生もんですから、諦めずにがんばって下さい。
926病弱名無しさん:2006/09/13(水) 14:43:56 ID:ur8rZEM3
今日、突発性難聴と診断されました…まだハタチなのに…

昨日の朝からいきなり左耳の聞こえが悪くて、ボーっと耳鳴りもなってたけど、
一昨日1日遊んでたのでその疲れだと思って気にしないようにしてたんです。
夜になっても変わらないから不安になって調べてみたら突難と同じ症状…
早く気付いて病院に行けてよかったみたいですね。
私はめまいもないし軽度だとは思うのですが、やっぱり完治しない確立は高いのでしょうか…?
昨夜から覚悟はしてたのですが、先生に検査結果のグラフを見せられながら突難と言われた時はショックで泣いてしまいました
とりあえずサイモチン、メコバラミン、ATP協和腸溶錠、プレドニゾロンを3日分頂いて、また3日後に来てと言われました。
1週間薬飲んでよくならない場合は大きな病院紹介するとまで言われ、私は更に号泣…
この1週間、どういう風に生活すればいいですか?一人暮らしなので全く家事などやらないで過ごす事は無理なんですが…

長々とすいません。あまりにもショックを受けて同じ病気の方に話を聞いてもらいたくて…
927病弱名無しさん:2006/09/13(水) 15:12:25 ID:vwm6pyl5
ほとんど聾でしばらく放置しても完治した人もいれば
治りやすいといわれる低音で速攻に病院行ったのに治らなかった人もいる。
928病弱名無しさん:2006/09/13(水) 17:06:22 ID:qE5bdCu7
>>926
十中八九治るよ。二十歳だし。
安静にして薬を正しく飲むこと。
早めに病識得て病院行けたことがうらやましい。
泣く必要なんて全く無い。お大事に
929病弱名無しさん:2006/09/13(水) 19:47:21 ID:qD6jvR1G
>>922
聴力がそこまで落ちていたのに病院にもいかず2週間も放っておいたのですか?
ステロイド治療だけでなく、高酸素療法や星状神経節ブロックなどの方法もあります。
早めの治療が効果が出やすいそうですので、
主治医と相談されてやっている病院を紹介してもらうとかされたらいいと思います。

>>926
親や友達など頼れる人いない?
迷惑だと思わずに、親に来てもらうこと。
どうしても無理ならば
めまいや吐き気がなければある程度の家事は大丈夫だろうと思うけど、出来るだけ静かに横になってようね。
テレビやパソコンはなるべく見ないほうがいいけど、一人で不安を持て余すよりは短時間ならどっちもOKかも。
思いのほか、音の聞こえ方や耳鳴りでつらくなってしまうので長時間は絶対ダメ。ボリュームは絞って。
外に出る用事があるのなら、薬局で耳栓を買って、突難になった方の耳にすぐ装着する事。
普段は気にならない音がとてもつらく感じたりします。
学校や仕事はもちろん休んでね。
930病弱名無しさん:2006/09/13(水) 20:03:24 ID:cDEJwdED
>>926
大丈夫ですよ
私も2週間前程にトツナンと診断されて凄く不安でしたが(一人の時泣いたw)、このスレ等を参考にしたり
勇気も貰いました。
発症中は周りの音が酷く嫌に感じるし、変な事ばかり考えるけど
やっぱり十分に体を休ませて、出来るだけ無音(TVや音楽はNG)の状態で過ごす事が一番です。
私は左耳を発症した翌日に通院しましたが、今では左右変わらない聴力に戻っています。
耳鳴りもしない時は一切しません。
でも、ストレスや仕事の疲れが溜まっている時かな?
低い耳鳴りはしますけどね('A`)
頑張れ!

ところで上の方で耳栓はトツナンに良くない、とのレスがありますが
2件の耳鼻科に伺ったところ、全く関係はないよ、と言われました。
実際はどうなんですかね?
現在は通勤途中の電車の中や、会社のコピー機やらがフル稼働の時は左だけはめている状態です。
931922:2006/09/13(水) 20:44:21 ID:jVC0ikDh
皆さん、アドバイスサンキュ。
時間が取れ次第、ダメモトで大きな病院に行ってみるよ。
先生が紹介状書いてくれた。会社にも。「なんて書く?」ってw

過労で眼の血管切れるわ血尿出るわ消化器系潰瘍なんか当たり前な状況で、
病院行っても全部「ストレスですよ」と片付けられてて、
もう何が起こっても不思議じゃない感じだった
耳がものすごい音がして何も聞こえなくなっても
またストレスか、と、病院行くこと自体がもうストレスになっててね。
ほっときゃ治ると思ってたんだ。甘かった
932926:2006/09/13(水) 21:48:03 ID:ur8rZEM3
みなさんレスありがとうございます。
暖かいお言葉貰って少し元気が出てきました。
親に来てもらいたいのは山々なんですけど、すぐに来れる距離ではないので無理なんです・・・
友達に来てもらうとなると、逆に私が色々と気使っちゃいそうで・・・

やっぱりテレビやパソコンもあんまりよくないですよね。
でも暇すぎてどうしてもパソコンいじったりしちゃう。。
あと、夏休み終わりも近いので宿題やったり・・・
一日中横になってると耳鳴りが気になってしまうので少しは気を紛らわせたくて。

電話とかもよくないんですかね??
右耳で聞けば普通だし、誰かと話してるときは耳鳴りの事も忘れられるんです。

>>930さんはどのような治療でそこまで回復なさったのですか?
薬の内服だけでは難しいのでしょうか・・・

学校が来週の木曜日から始まるのですが、
それまでには何とか完治とまではいかなくても治したい・・・
とりあえず耳栓明日買って来ます。
933662:2006/09/13(水) 22:12:05 ID:fJfaTGbz
918>そうだと思います。先生は2週間で難聴は固定されるって言ってたけど
全員がそうじゃないと思います。だから、けして諦めないで下さい!!
家庭の医学で調べたらビタミン剤とステロイドの療法があってステロイドの方は
高血圧、糖尿病を促進する副作用があるみたいです。でも、ステロイドは効果が凄い
らしいです。多少個人差はあります。あと、療法で聞いたのは針治療。効果が
あるか分からないんだけど、試してみるのもいいかもしれません。
俺が言える事はこれくらいですけど何か役にたてたら嬉しいです。闘病頑張って下さい!!
934病弱名無しさん:2006/09/13(水) 22:28:31 ID:Th8XTV+N
このまま耳鳴り治らないのかなぁ…。
935病弱名無しさん:2006/09/14(木) 01:00:27 ID:uZ1+dIp9
>>932
低音の低下だけなら治りやすい。
低下の度合いが50db以上とかだと点滴視野に入れる必要アリ。
次の通院で聴力検査の紙みせてもらうといいよ。

耳鳴りは今は気にしないこと。
まだどうなるかわからないから。たぶん消えるとは思うけど。

安静をこころがけて。よく寝ること。
うるさい音は聴かないほうがいい。電話とかテレビ少しなら問題なし。
ただ、疲れるほど見聞きするのはダメ。

学校より治すこと考えたほうがいい。通院点滴必要ならそっち優先で。

自分は休学すればよかったと後悔・・
936病弱名無しさん:2006/09/14(木) 02:13:04 ID:mt5/7pBQ
突然片耳が洗濯機の脱水がずーっと鳴っているような
トンネルの中にいるような感じになって三日後、耳鼻科へ行ってきました。
聴力検査をしたら低音部分の聴力が落ちているとの事。
鼻から耳へ空気を送る“強制耳抜き(?)”をされ、
ノイチーム(EISAI NZ030)という薬を処方されました。

このスレを見ていて、自分の症状が「急性低音障害型感音難聴」に
酷似しているのですが、ノイチームを処方された方がいないので
疑心暗鬼になって眠れません。。。
937病弱名無しさん:2006/09/14(木) 02:32:53 ID:uZ1+dIp9
>>936
その医者変えたほうがいい。今日中に違う耳鼻科いってみな。
耳抜きって難聴には全く無意味だよ。
936さんは感音性難聴じゃないの?骨導の聴力検査でわかるはずだけど。
感音性難聴なら、今やってることは無意味。

手遅れになるかもしれない。
前にあなたのようなかんじで誤診された人いたから。

まずは違う耳鼻科でちゃんとした検査を。すぐにね
938932:2006/09/14(木) 10:33:17 ID:c/NaVHiF
>>935 低音の度合いまでは分かりませんが、
グラフみたいなのを見せて説明してもらったんですけど、
低音の所が少し下がってて、真ん中あたりから右耳の聴力と一緒だった気がします。

私の場合、身体は元気だから安静にしてるのって大変・・・
どの程度安静にしてればいいんだろう。
耳栓しながら洗濯しちゃいました。
耳栓してても多少うるさいけどしにわけにもいかず・・・

>>932さんは休学しない事によって今も突難に悩んでいらっしゃるのですか?
939病弱名無しさん:2006/09/14(木) 11:18:17 ID:wtd6p4by
オイオイ>>932 >>926  手遅れで一生聞こえなくなるよ
急がないと泣くよ、 
940病弱名無しさん:2006/09/14(木) 14:26:02 ID:c/NaVHiF
>>939
どういう意味ですか…?ちゃんと病院に行って診察してもらったんですけど…
今は薬飲んでます。
不安になってきた…
941病弱名無しさん:2006/09/14(木) 15:13:33 ID:8Fc78DuC
>>940
939のことは無視していいよ。

安静といっても普通の生活なら問題ない。
低音障害型なら再発する可能性があるから、大きな音・疲労・ストレス・不眠は極力避けること。

>身体は元気だから安静にしてるのって大変
こんなこと言ってるようじゃ・・・。もうそのへんは自己判断だよ

PCあんまさわらないでリラックスしてな。
不安になる必要なんてない。絶対良くなるから
942病弱名無しさん:2006/09/14(木) 15:16:44 ID:8Fc78DuC
>>940
あと、次の診察は必ず行ってね。そこで医者に質問とかすればいいから。
全然回復してなかったら点滴も考えて。
たぶん低音で軽度なら薬で良くなるとは思うけどね。


そろそろ次スレですね。早いけど。
テンプレ改善が必要ならお願いします。
943病弱名無しさん:2006/09/14(木) 15:53:05 ID:O24W7d1g
約3ヶ月前に左耳で聞こえる音がやや小さくなり音がかなり反響してつらくなりました。
ネットで調べたら突発性難聴とでてきたのですが、いまいち実感がなくて3、4日様子見で
安静にしてティッシュで軽く耳栓&ツボ押ししていたら症状がなくなりました。
今となっては突発性難聴かどうかも分からないのですが、最近再発の可能性があると聞いたので
不安なのですが、今からでも病院に行った方がいいのでしょうか?
944病弱名無しさん:2006/09/14(木) 16:42:04 ID:V9VSD1Kb
突発で、入院一週間になります。右が100デシで半端ない数値だったが、病院に恵まれたか、点滴、投薬などの、おかげで現在、内耳40外耳50まで驚異な回復をしてます。もし、困ってる方、書いて下さい、経験談、書きます。
945病弱名無しさん:2006/09/14(木) 17:11:05 ID:8Fc78DuC
いい感じですね。がんばりましょう。
何ヘルツが何デシベルになったのか書いてくださると
他の方の参考になると思います。
946病弱名無しさん:2006/09/14(木) 18:24:27 ID:lbdERkg0
ttp://www.asahi.com/life/update/0913/006.html
突発性難聴にゼラチン療法 京大グループ開発
947病弱名無しさん:2006/09/14(木) 20:30:51 ID:V9VSD1Kb
最初、高音、会話域、低音の90、100、90の緩いV字形だった。耳鳴りは対した事はないが、めまいが凄かった。ただ基本、携帯でメール、軽い散歩、ベットじゃなく病院の探検(小児科に結構いた。癒されて)。そんな感じだったが、昨日から急激にグラフが上がりたした。先生も驚いてる
948メチコ:2006/09/14(木) 21:36:09 ID:1tvmpe08
入 院 場  所 :東京新宿のJR東○総合病院
入 院 期 間 :9日間
治 療 方 法 :ステロイド、アボデス・メチコ服用
ステロイド投与歴(,/1日):500,500,500,300,300,300,100,100,100

1日   〜   6日 : 100db/全く聞こえない、酷い耳鳴り、めまい
        7日目 :30〜50db/朝から世の中がステレロに、耳鳴り減少
        8日目 :〜40db/耳鳴り減少、携帯電話が聞こえる
        9日目 :30〜40db/耳鳴り減少(ステロイド投与終了+退院)

       10日目 :アデホス・メチコだけの治療
       16日目 :〜30db完治/かすかな耳鳴り、引き続きアデ・メチ服用
       19日目 :耳鳴りが完全に無くなる

参考にしてください。
949メチコ:2006/09/14(木) 21:37:18 ID:1tvmpe08
訂正↑
ステレロ×→ステレオ○
950939:2006/09/14(木) 22:40:14 ID:yWDoj6iN
>>941 経験ないだろ、 926は突難と診断されてるんだぞ
   しかも服用のみで日にちが過ぎてる、早くプレの点滴しないと
   取り返しがつかないことになるしかも若い、 残りの人生を
   考えるから言ってるのだ、発症から10日が勝負、
   その後3週間聴覚過敏になる、
   これは耳の最後のアガキだ もしかしたらこの時に回復するかも
   知れないがほぼ X  で 難聴と耳鳴りが残る
   レスしてみ、
951病弱名無しさん:2006/09/14(木) 23:27:37 ID:e42+iNGW
突発性難聴と診断されてから3週間になりますが耳鳴りはよくなったり悪くなったり…。
点滴は最初の5日程でそのあとは薬のみなのですがなかなか耳鳴りが消えずに憂鬱な日をすごしてます。
みなさんのレスを見てると大体2週間で決まるようですがこれから先ずっと耳鳴りが消えないのではと不安です。
まだ19なのですが…。
952病弱名無しさん:2006/09/15(金) 00:51:36 ID:2IwztrLp
ところで病院名が伏字にされることが多いですが、
一方的な中傷などでなく有効な情報であれば
病院名くらいは出してもいいんじゃないでしょうか。

熱心に診てくださる先生や専門設備の整った医療機関など、
情報交換に役立つと思いますし。
953病弱名無しさん:2006/09/15(金) 02:28:36 ID:MiS/cqaF
僕もとつなんと診断されました.右がほとんど聞こえません.
発病四日目にステロイド入りの点滴を始めましたが直るか不安です.まだ一日目です.
ちなみに治療前に一日完全回復した日がありました.理由は不明です.めまいもなしです.
お聞きしたいのですが鼓膜内注射の方がいいのでしょうか?今は大学病院にいますがそういった治療には触れられませんでした.

明日金曜で土曜からは三連休なのでセカンドオピニオンならラストチャンスだと思っています.どなたか教えていただけないでしょうか?
954病弱名無しさん:2006/09/15(金) 02:46:05 ID:PfuQOpnU
>>953
鼓室内注射はリスクでかいみたいですよ。
万人に聴くわけではないものを、わざわざ綺麗な鼓膜に穴を開けて行う。
医者は反対することが多いです。
なにより、それをやってくれる病院はあまりない。

いま入院してないみたいですが、やるなら入院しての点滴+高圧酸素とブロック注射だと思います。
それは医師に聞きましたか?
ちなみに住んでいる地域は?近くの大きな病院から問い合わせましょう
955病弱名無しさん:2006/09/15(金) 03:15:13 ID:MiS/cqaF
私も別のホームページで鼓膜内注射の情報を見ました.
ダイレクトにステロイドがあたる分効果絶大とのことでしたがどうなんでしょう?
高圧酸素や神経注射は効果が疑問なところもあると思いますが..
ステロイドの点滴量を増やしてもらうことも一つの手だと思います。
956病弱名無しさん:2006/09/15(金) 15:43:39 ID:QkoSf1J1
突難になっても耳鳴り、めまいがない人いますか?
957940:2006/09/15(金) 20:27:26 ID:3pjfdnf0
昨日いきなり耳鳴りが小さくなり、今ではほとんどしなくなりました。
だいぶ聴力も回復してきてると思います
今日診察日だったのですが、検査はせずに鼓膜マッサージだけ受けてきました。あと、薬の量は減ったみたいです。
回復してきたとは言っても、まだ小さい音でもうるさく感じてしまう…これもそのうち治るんですかね?
治ってきてるみたいで嬉しいけど、また元通りにならないか不安で不安でしょうがないです。。
958病弱名無しさん:2006/09/15(金) 22:32:43 ID:sMsnCY02
>>957
よかったですね。

>鼓膜マッサージ
初めて聞きました。
ググってみたら難聴の治療に耳管通気とセットでやってる所などあるようですね。
自分はやった事ないのでちょっと気になります。(気持ちいいとか書いてあるサイトもあったので一度やってみたいなと‥)

>小さい音でもうるさく感じてしまう
それはこのスレでも頻繁に出てくる「聴覚過敏」という症状です。
975さんの以前のレスからみて比較的治りやすいと言われている低音型の突難のようですし、
耳鳴りがほとんどしなくなって来たという所から見て、時とともに治まってくるだろうと思われます。

難聴、耳鳴り、聴覚過敏、めまい、みんな個人差があって治り方はそれぞれです。
でも957さんのカキコをみると精神的にも落ち着いてるようだし
確実にいい方向に向かっているようで安心しました。
でも 無理はしないでください。
959病弱名無しさん:2006/09/15(金) 23:05:07 ID:sMsnCY02
>治ってきてるみたいで嬉しいけど、また元通りにならないか不安で不安でしょうがないです。。

スマソ
957が一番言いたい事を見落としていた…orz

まあ、あんまり不安がらないこと!
って言っても不安はなかなか振り払えないんだよね。自分もそうだったもん。
主治医が入院の必要性が無いと判断したから自宅療養になってる様だし
上にも書いたけど治りやすい低音性の突難の様だしね。

でも個人差があるので無責任に「大丈夫と」連呼出来ないのも事実なんだよね。
最終的には975の意思と主治医の考えによる事になるんだけど。

あんまり不安だったら、一人で悩まずに主治医にその旨を伝えて点滴治療に替えてもらうこともアリだよ。
960病弱名無しさん:2006/09/16(土) 02:26:21 ID:KY9t++Se
発症して1週間。
どうしても行きたかったライブがあったんで耳栓して行ってきた。
耳の状態は特に変わらないけど、
行きの電車の時から腰がメチャクチャ痛い。

ライブ中は壁にもたれて立ってる方がマシで、座ったら痛いの何の。
これってステロイドの副作用なんかなあ。骨が弱くなるとか書いてあるけど。
961病弱名無しさん:2006/09/16(土) 08:16:35 ID:YFumSqXL
一ヶ月薬を飲み続けても治らない時は病院を変えてみても意味ないでしょうか?耳鳴りがつらいです…。
962病弱名無しさん:2006/09/16(土) 11:39:21 ID:9Mr8/moH
>>961
聴力が戻らないなら、一日も早くセカンドオピニオンというのもあるかもしれませんが、
聴力は戻って耳鳴りをどうにかしたいというなら、そんなに効果はないと思うのですが…。
シーメンスで耳鳴りについての小冊子を無料で配布しているので、そちらを読まれてはいかがですか?
一般的に低音の耳鳴りなら早く取れますが、高音の、それも突発性難聴にともなったものだと
なくならないといわれてます。
耳鳴り治療のひとつとして、TRT療法というのがあります。
あとは、精神安定剤のようなものをもらうとか。
ここにいる人たちのほとんどは、発症して以来数ヶ月、数年以上耳鳴りがしてるんでは
ないでしょうか?
私も同じだから、つらいのはわかりますが、耳鳴りに意識が行かないように、
あきらめのような、他に気を回すようにして耳鳴りを感じなくするのも方法だと思いますよ。
963病弱名無しさん:2006/09/16(土) 12:36:06 ID:ETN6Juf2
>どうしても行きたかったライブ

音楽に対する感性が高い人ってトツナンになりやすいような気もする。
難聴の音楽家は結構多いし。
ベートーベンや坂本龍一もトツナンだったっけ?
蓄音機を発明したエジソンの難聴は母親が耳を引っ張ったことが原因ってのが
通説だけれど、一種のトツナンだったんじゃないかな?
964病弱名無しさん:2006/09/16(土) 12:38:07 ID:ETN6Juf2
>>963
もとい、母親じゃなくて車掌だったなw
965病弱名無しさん:2006/09/16(土) 12:41:08 ID:ETN6Juf2
966病弱名無しさん:2006/09/16(土) 13:00:37 ID:PpYrePii
>960
気持ちは凄くわかるが、ライブは我慢したほうが良かったんじゃ・・・。
私は断腸の思いで3本パスしたよ。
>960は男の人?
私は生理の時に身じろぎするのも辛いくらいの腰痛が来た。
いつもはそんなことないから、やっぱりステロイドかもね。
生理日以外でも腰痛が増した気がする。
967病弱名無しさん:2006/09/16(土) 15:16:42 ID:t8YyXRYN
>>960ですが女の人です。
やっぱステロイドの副作用かなあ。
今日また通院の日だから症状を訴えてみっかな。

もともと狭いライブハウスのスピーカー前で爆音を聞いて
一時的に耳が聞こえづらくなることはあるにしても。すぐ戻ってたし。
今回は久しくライブも行ってないし、全然爆音とは無縁だったんだよー。(ノД`)

昨日のライブはちゃんとしたコンサートホールだから、耳はダイジョブだったんだけどね。
それにしても腰が……。


ほんで、次スレは立たないんすか?
968病弱名無しさん:2006/09/16(土) 17:54:28 ID:tnEqVOx/
ID変わってると思うけど、上と連続書き込みっす。
耳鼻科と薬局で腰痛の件を言ってみたけど
副作用ではないだろうとのこと。

ぐぐってみたら、全身状態が悪いから難聴だの腰痛だのの症状が出るというHPを見つけた。
まあ気長に健康回復につとめますかねー。最近疲れすぎ。
969957:2006/09/16(土) 18:18:57 ID:gccaZbKh
>>958 鼓膜マッサージは、私は気持ちいいと感じません・・・
怖いくらい耳の奥が圧迫される感じなんですよ〜

聴覚過敏はたぶんそのうち治ってきますよね。
あんまり色んなことを不安に思うのはやめたいって思うけど、
そう簡単に気持ちを切り替えるのは難しいですね・・・

点滴治療の事考えてみたんですけど、強いお薬で副作用もあるみたいなので
それも恐いなぁと思いました。
とりあえず今は回復してきてるみたいなので、
次の検査のときの状況によって先生に相談してみたいと思います。

でも、今日は今までと違う耳鳴りがするような・・・
私の家は駅前なので車やバイクの音が結構するんですよ。
その音なのか、耳鳴りなのかすら分からないなんてorz
ずっと寝てるわけにもいかないからちょっと動きすぎて疲れちゃったのかな。

とにかく、耳鳴りも気にしないのが一番ですよね・・・
970病弱名無しさん:2006/09/16(土) 23:44:29 ID:9gWIuKzP
>>968
腰くらいだれでも急に痛くなるよ。
椅子の座り方や立ち方が悪いと腰簡単に痛める。
ちょっと神経質になってるみたいだから、少しリラックスしましょう。
考えすぎや不安は良い結果を生まないことが多いです。

あと、ライブ関係の話題は避けたほうがいいかも。ライブ関連は荒れやすいのと
一応耳に疾患のある人のスレなので、他の人が治ってないのに同じように
ライブにいって無茶してしまう恐れが。
むくみが原因の難聴の場合、特に音や疲労の影響があると思うので。
971病弱名無しさん:2006/09/17(日) 01:09:55 ID:n9jPpTyM
>>932
すいません、930です
急性腸炎でダウンしててレス遅れました('A`)

私は恐らく軽度のトツナンだったのかと思いますが、一件目の医者ではステロイドが処方されなかったんですね。
このスレを拝見してみて、とても不安になったのでセカンドオピニオンを行い、そちらの医者で処方していただきました。
このスレの>>820が私なので、処方された薬の内容等についてご覧になって下さい。
何回か書き込みさせていただいています。
あとは、本当に安静にしてた事ですかね。
出来る限り仕事も休んでました。
今でも、この2件の耳鼻科に通っている状態ですがw1件の方は次回で最後になりそうです。

気を落とさずに頑張って!
あまり役に立てるような内容でなくて申し訳ないです。
972病弱名無しさん:2006/09/17(日) 01:57:09 ID:cJ7k63vF
はじめまして。最近左耳が聴こえにくくなる現象が
出てきて、怖くなったのでこのスレを見つけて来ました。

内容ですが、ここ最近、風呂に入ってる時に左耳に水が入って
水を抜いても詰まった状態になってしまいます。
右耳は特に大丈夫なのですが、左耳だけは
耳に水が詰まった状態がしばらく(長くて半日以上)続きます。
今日も風呂に入った時、同じ状態になったのですが、
綿棒で耳掃除してみたら一回普通に聴こえるようになったのですが、
もう一度綿棒を耳に入れると急に水が詰まった状態になり
今もその状態が続いてます。

これは一刻も早く病院で見てもらった方がいいのでしょうか?
何卒アドバイス等お願いします。
973病弱名無しさん:2006/09/17(日) 02:00:49 ID:5uWNVBwE
こんなとこに書き込む前に早く病院いきなさいよ!!
どうなっても知らないよ。マジで
974972:2006/09/17(日) 02:08:00 ID:cJ7k63vF
>>973
やっぱりそんなにやばいんでしょうか・・・(゚□゚;)アワワ…
今日の昼に病院行って来ます。
975病弱名無しさん:2006/09/17(日) 02:27:32 ID:5uWNVBwE
わかんないけど、トツナンだった時の事考えたら。
とりあえず病院行ってちょうだいよ!!!

976病弱名無しさん:2006/09/17(日) 08:20:26 ID:0WaOpaOq
ただの中耳炎ならいいけどね。
自分も最初、風呂で入った水のせいかな?と思ったよ。_| ̄|○
977病弱名無しさん:2006/09/17(日) 16:32:55 ID:5uWNVBwE
972さん大丈夫だったかな・・
978病弱名無しさん:2006/09/18(月) 15:49:02 ID:kHCBVH8k
だいぶ改善したなーと思ったけど
電話で何度も聞き返してしまった_| ̄|○

やっぱまだダメだ。
979病弱名無しさん
顔文字つかってるうちは心配ない
使う余裕がなくなってからが本当の地獄