【IDDM】1型糖尿病 3単位【自己免疫疾患】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
1型糖尿病についてマターリ語るスレです。
*****1型糖尿病とは*****
いわゆる生活習慣病や先天性の病気ではなく、主に自己免疫によって起こると
考えられている病気です。
主に注射などでインスリン外部補給による治療をするため、インスリン依存型
糖尿病(IDDM)とも呼ばれます。※2型でもIDDMの人はいるので混同に注意※
かつては幼少期に発症すると考えられていたため『小児糖尿病』とも呼ばれて
いましたが、 現在では全ての年齢層で発症すると考えられています。
患者数は全糖尿病患者の5〜10%と推測されています。
遺伝の可能性については、同じ家系の中で何人も患者が出ることは稀な病気です。
細かいまとめは>>2-4あたりを参照
■糖尿病とは
・1型糖尿病・2型糖尿病・その他の特定の機序・疾患による糖尿病・妊娠糖尿病
上記の4つに分けられています。
■互いの立場を尊重し、誤解、偏見のない議論に努めましょう。
荒らし、煽りは放置でお願いします。
2病弱名無しさん:2006/08/31(木) 17:00:05 ID:mrcR82Al
【主な糖尿病まとめ】
◆1型糖尿病・・・
自己免疫システムの狂いが原因で発症する。
何らかの理由で自己免疫が働き、すい臓のインスリンを作るβ細胞が破壊
されてしまい自己分泌が枯渇/激減する。
そのためインスリン外部補給の必要なIDDM(インスリン依存型糖尿病)となる。
◆2型糖尿病・・・
遺伝や環境などが密接に関係して発症する。
何がより強く発症に影響したのかは個々人によって違うと考えられる。
主にインスリン抵抗性が高まることによるインスリンの効きの低下、インスリンの
分泌遅延・分泌減少/枯渇などが起きる(分泌枯渇した2型IDDM患者も
存在する)。
◇こちらの患者さんは糖尿病総合スレッドが適切です◇

※発症原因及び治療方法は違いますが、どちらも高血糖症状を起こし
合併症の危険がある病気です。
ここは上記の1型について語るスレです。
3病弱名無しさん:2006/08/31(木) 17:00:38 ID:mrcR82Al
【1型糖尿病:原因】
インスリンは膵臓の「ランゲルハンス島(islets of Langerhans)」と呼ばれる
細胞塊から分泌されています。
ランゲルハンス島とは、別名を膵島(すいとう)と言います。
1型は自分自身のリンパ球がインスリンを分泌する膵臓のランゲルハンス島の
B(ベータ)細胞を破壊することによって発症します。
通常、リンパ球は外部から侵入したウイルスなどに反応し、自分自身の臓器や
細胞を攻撃しないのですが、ごく一部の人でリンパ球の内乱が起きるのです。
そして体内のB細胞を攻撃して破壊してしまいます。
このB細胞の減少スピードは人それぞれなので、急激に発症する劇症型と呼ばれる
タイプもありますし、数年をかけて進行する人まで様々です。
4病弱名無しさん:2006/08/31(木) 17:01:11 ID:mrcR82Al
【1型糖尿病:移植について】
中でも、血糖コントロールが非常に難しく日常生活もままならないような患者には、
かつてのすい臓移植に代わり膵島移植という新しい治療方法が生み出されました。
ドナーから膵島を分離し、点滴形式で患者に注入される手術不要の移植です。
京都大学移植外科によると、2回移植を受けた患者の過半数はインスリン補給が
要らないまでに回復したという報告がされています。
※現在までのところ移植には条件があり、また予算は2千万円(保険適用外)
程度と言われています。(移植の回数が増えるごとに値段が上がると思われます。)
詳しくは京都大学移植外科HPへ→ttp://islet.eriko.com/index.html
5病弱名無しさん:2006/08/31(木) 17:07:47 ID:mrcR82Al
過去スレ
★★1型糖尿病専用スレ★★1単位
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1129860395/
http://makimo.to/2ch/life7_body/1129/1129860395.html
【IDDM】1型糖尿病 2単位【自己免疫疾患】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1142956036/


以上でテンプレ終了です。
6病弱名無しさん:2006/08/31(木) 20:32:11 ID:oIZvQ7JR
640 :便秘太郎:2006/08/31(木) 20:25:57 ID:1Tc2k20u
(´・ω・`) みんな、色々議論してね。
7病弱名無しさん:2006/08/31(木) 21:38:19 ID:LxXnMIEq
新スレ乙!
8病弱名無しさん:2006/08/31(木) 22:41:32 ID:/3D9R1vO
発症して5ヵ月、超速効3回打ち。基礎分泌が多少残ってるものの、温存するためにもNも合わせて4回打ちしてる人も多いと聞く。主治医を信じてないわけじゃないが、ちょっと不安。早朝血糖も徐々に高くなってきてるし、コントロールも安定しなくなってきた。
9病弱名無しさん:2006/08/31(木) 22:57:33 ID:6qIEvKPF
2000万じゃ無理だー・・・・。
10病弱名無しさん:2006/09/01(金) 11:48:16 ID:t4+xwQNu
>>9
発症5ヶ月ナカーマ(・ω・)人(・ω・)
超即効食事毎3回とN朝夜2回の計5回打ちしてます
瀕回注射はコントロール良くなるけど低血糖注意!
インスリン切れてくる時間は高くなるし

不安ならば主治医と相談してみる事です…自己分泌があると単位も決めにくいし
11病弱名無しさん:2006/09/01(金) 21:30:00 ID:1pFNyl+Z
俺も発症約5ヶ月です。
自分は食後に超即効3回、夜ランタス1回。
いろんな打ち方があるんですね。
基礎分泌はほとんどないらしいけど、最近やっとA1cが6%台になりました。
12病弱名無しさん:2006/09/02(土) 09:06:09 ID:RD5MEP4s
眠前に補食しなかったら案の定夜中三時に低血糖で目が覚めた。手ブルブル。
ギリで大丈夫と思ったのになー。やっぱり駄目だった。

寝る前に補食するのって健康に悪そうだし太りそうでいやだ。
また歯磨かないとだし。
お菓子食べれるのは嬉しいんだけどさ。
13病弱名無しさん:2006/09/02(土) 20:23:58 ID:Y3IPbV+p
>>12
菓子でなくても夜中の低血糖には牛乳飲むといいよ

じわじわと上げるもんが良いんだから、ヨーグルトとかさ

GI値考えて補食選びだね
…とビスコ食べちゃう自分がいる…
14病弱名無しさん:2006/09/03(日) 03:29:07 ID:TE2BA6y9
牛乳だとすぐに下がって繰り返しになる自分がいる・・・
>>12
そら太るけど死ぬよりマシだ。
いや、死ぬよりも脳障害が残る方が嫌だな。
15病弱名無しさん:2006/09/03(日) 10:53:59 ID:K0qqA8Ab
この前病院へ行ったらA1C5.5だったが、体重増。
低血糖頻発つらい。3回+ランタス夜1回
16病弱名無しさん:2006/09/03(日) 13:20:30 ID:eaesPg+5
>>12
インスリンの単位数を調節したらいいんじゃないの?
17病弱名無しさん:2006/09/03(日) 15:48:02 ID:2GRYVM1j
基本は変えないでと指示されてますが、最近は少なめに食べる時は単位減らしてます。けっこう適当にですが。gym行った日の就寝前の補食なんて気分が悪いので、データ取り続け、ようやく見つけた3単位!
18病弱名無しさん:2006/09/03(日) 22:13:49 ID:Ho+JFE7R
私の彼女がIDDMです。彼女が遊びに来て夜中に低血糖起こしたときは綿菓子を食べさせてあげてます。
綿菓子は主成分砂糖ですし、口腔内において自然と溶けていき誤嚥の心配も少ないため安心して食べさせてあげれます。
でも、綿菓子を頻食するようになってか2人してこれに飽きてきてるような^^;
今度彼女が遊びに来た時この板紹介します。
19病弱名無しさん:2006/09/04(月) 12:49:00 ID:sOG3CA4I
夕べジャズのライブ行ったんだが、6時30分開場で10時30分まであった。
8時くらいに低血糖になって、売店でアメリカンドッグ買って食べて事なきを得た。

あそこに売店が無く、館内が飲食全面禁止のホールだったら退場するしかなかった。
みんな、ライブには気をつけてな!
20病弱名無しさん:2006/09/04(月) 16:45:39 ID:RvBXvIix
ライブとか観劇には甘めのジュースとかゼリー飲料を持ってくといいよ。
ロビーとかでなら飲み物くらいは飲めるでしょ。
あとはカロリーメイトとか食べてすぐにまた下がらないものを
トイレで食べるとかさ。
何かしら準備して持っていったほうがいいね。
21病弱名無しさん:2006/09/04(月) 17:20:30 ID:THH0i/wi
>>19
とても不思議なんだけど、どうしてブドウ糖を携帯してないんだろう?
こういうゼリータイプなら水がなくても飲めるよ。
http://www.club-arkray.net/glukorescue/glu_01/glu_01.html

以前よく低血糖を起こしたから、外出するときはケータイを忘れても
ブドウ糖は忘れないぐらいw
22病弱名無しさん:2006/09/04(月) 21:36:08 ID:9/HCRFQi
>>20
>>21
ありがとう。
オレなんか知らんけど、ブドウ糖だと30分くらいガクブルが止まらんのよ。
それでブドウ糖は持たんのです。

とにかくライブと長めな映画には気をつけるよ。
23病弱名無しさん:2006/09/05(火) 11:30:57 ID:jMGG9Ss3
>ブドウ糖だと30分くらいガクブルが止まらん
なんでだろうね?
一番血糖値がすぐ上がるはずなのに。
体が追いつかないのかね。
24病弱名無しさん:2006/09/05(火) 12:29:32 ID:1waylNPz
>>23
ブドウ糖で上がらずアメリカンドッグで上がるっていうのはオカルトだね。
ほんとに低血糖だったのかなあ。
25病弱名無しさん:2006/09/06(水) 00:26:38 ID:FBUini5g
自分はブドウ糖注射をされると
(入院時の低血糖)
腹をくだす。。。
口からのブドウ糖は大丈夫。
まあ、血統があがる、あがらないだけじゃないモノもあるんじゃないか?
26病弱名無しさん:2006/09/06(水) 03:42:24 ID:5H9NmCaz
腹を下すってのは急激な血糖の上昇に内蔵が一時的に
対応できなくなるのかもしれないけど、22の場合は
ブドウ糖だと低血糖の発作がすぐには消えないって
事だからねぇ。
まあいろんな人がいるよね。
27病弱名無しさん:2006/09/06(水) 10:55:19 ID:RXP+svu6
私も最近低血糖になって、ブドウ糖飲んでも上がりにくい。発症9年の21歳です。
28病弱名無しさん:2006/09/06(水) 11:10:46 ID:B2ndPQqm
血糖値は上がるけどインシュリン不足かなんかで
細胞に取り込まれないって現象なんだろうか
・・・てかこれって糖尿病で激痩せの構図じゃ?
2919だが・・・。:2006/09/06(水) 13:08:26 ID:Z7F2l6by
>>28
オレ、教育入院のときもそうだったんだが、夜11時くらいになると必ず毎日低血糖起こしてたのね。
6時に夕飯、9時にN打ちだったんだけど。

たぶん、自己分泌が出たり出なかったりで日中のデータには残りにくいけど、夜にその影響が強くでるんじゃないかと・・・。
よくわからんけど、袋入りのブドウ糖やデカいタブレット1個では足りないんだよね。

そこでオレの仮説。
@自己分泌が出ている。
A代替物質が出ている。
B運動などによる糖交換が、妙に素早い。

そんな人いないの?
30病弱名無しさん:2006/09/06(水) 14:36:41 ID:23SHefX0
私は発症して半年が過ぎましたが、まだ自己分泌があるみたいです。時々(本当は2型なのではなかろーか?)と思ってしまうことも。上司に話したらΙ型だと認めたくないんだろうねぇと言われた(・ε・)
31病弱名無しさん:2006/09/06(水) 14:44:38 ID:5H9NmCaz
>>29
原因が「足りない」と分かっているなら対処法は簡単では。>ブドウ糖2倍摂取とかw
ブドウ糖だとある程度食べても上がらないってケースを想像してしまった。
ついでに、Nにはピークがあるので夕飯の前に打った即効型とNのピークが
重なった可能性があります。
そういう人は結構いるのですが、Nを打つ時間を変えたり2回に分けて
打ったりすることで回避できることがあります。
>>30
(・ε・)←カワユスw
理解のある上司で羨ましいです。がんがってね。
32病弱名無しさん:2006/09/06(水) 22:42:54 ID:D9pbFR2W
>>30
発症半年だと、いわゆるハネムーン期で自己分泌がある程度回復している可能性が高いよ。
俺は半年ころは一番インスリンの単位数が減った時期だった。
その後、徐々に残ったβ細胞が減っていったのだろうね。発症8ヶ月目くらいで4回打ちに戻り、発症1年経過くらいでインスリンの単位数も増えきって安定した。
33rapidus:2006/09/07(木) 05:53:29 ID:1c7wPFd4
はじめまして〜
発祥11年を迎えました。
β細胞が活動停止をし始めて(表現上やわらかくしてあります、科学的でないことに留意してください)10年は少しなれどインスリンを自己生産できるんですが、
もう自分はその圏外、これからは合併症とのCatch me if you can的勝負(努力の日々)が続いて行きます。

最近はアスパルトインスリン(超即効)とランタス注(超持続)を使っていて安定しているので何よりですが、ランタス注の注射器が使い始めて1年を過ぎ何時電池が切れるか心配です。
34病弱名無しさん:2006/09/07(木) 08:25:09 ID:i+Bye9rO
32さん、30です。徐々になくなっていくんですね。ここ二ヵ月ほどは空腹時血糖が100を切らなくなってきてるので、私は8ヵ月もたないかもしれないですね。
35病弱名無しさん:2006/09/07(木) 08:48:10 ID:DZhsl79d
>>33
ランタスの注射器の電池って単位数の表示だけじゃないかな?
なくても困らないと思うんだよね、あれって。
普段からカチカチの数で単位数合わせてるし。
それより困るのが測定器の電池切れ。
俺のは自分で交換できないタイプだしインジケータもついてないし
いつ切れるかと考えたら心配なんだよね。
36病弱名無しさん:2006/09/07(木) 10:48:42 ID:ddiSL8jS
オレはグルテストNEOだけど、ボタン電池の交換できるぞ。
自分の内部の問題以外の不安は、サクサク取り除いたほうがいいね。できるんだから。
ストレスが一番いけないんですよ。

あと関係ないが、フォーラムに書き込もうとして、エラーで書き込めない人いる?
事務局にメールしても返事無いし、これがストレスなんだが・・・。
3735:2006/09/07(木) 11:33:34 ID:DZhsl79d
調べてみたら電池交換不可の使い捨てだったorz
まあ、もらいもんだから。次は別のにしよ。

フォーラムってなんだす?
38病弱名無しさん:2006/09/07(木) 12:20:48 ID:zPrrwFb4
>>37
オレの知ってるかぎり、最も硬派なT型サイト。

https://www.dm-net.co.jp/danwa/board8/treebbs.cgi
39病弱名無しさん:2006/09/07(木) 23:21:40 ID:v03ZrQHg
すみません。ちょっとお聞きしたいのですが。

離れて暮らしている姉が、先日、T型だと診断されました。
見舞いがてら、久しぶりに会いに行こうと思うのですが、
手土産をどうしようか悩んでいます。

当初、いわゆる「糖尿病の人でも食べられるケーキ」を
持って行こうと思っていたのですが・・・
低血糖になる、ということは、糖分が足りない、ということですよね?
だとしたら、普通のケーキなどの方がいいのでしょうか?

もしよろしければ、ご意見などお願いします。
40病弱名無しさん:2006/09/07(木) 23:42:54 ID:9P3UYgQz
>>39
奇をてらうことはない。

全く健常者と同じ扱いでプレゼントしたらよい。
われわれにタブーな食べ物はない。
41病弱名無しさん:2006/09/07(木) 23:48:09 ID:J3tQaIzT
ケーキも食事の後とかだったら普通に食べられるし
クッキーとかなら低血糖の時にでも食べるし。
一番39さんに気が楽なのは、本人に聞くことかも。
お見舞いということは病院にいるのかな。
42病弱名無しさん:2006/09/08(金) 08:36:19 ID:+N7B6uOX
病院の見舞いなら糖尿病患者に食品というのはいかがなものかと。
家への手土産なら日持ちするものが嬉しいね。
生ものなんかで賞味期限が短いやつは大抵食わずに捨てることになるから。
43病弱名無しさん:2006/09/08(金) 09:32:53 ID:ckYI3EoZ
>>42
( ゚Д゚)ポカーン
44病弱名無しさん:2006/09/08(金) 09:53:42 ID:+N7B6uOX
>>43
なんだおぉ( ̄。 ̄;)
4539:2006/09/08(金) 13:46:07 ID:TM/bwH3j
レス、どうもありがとうございます。

現在、姉は既に退院しており自宅に戻っています。
今までずっと、会う時は土産なしだったので
今回、姉には事前に何も言わず、いきなり持って行って渡そうと思っています。

という訳で、姉に聞く事は出来ないのですが、大体の嗜好は把握しているので
デパ地下などで姉の好きそうな物を見繕って渡す事にしました。

皆さんのアドバイスのお陰です。
本当にありがとうございます。
46病弱名無しさん:2006/09/08(金) 15:06:35 ID:tVPRYwa2
>39
もう見てないかもしれないけど、私の場合は退院当初はおやつなんて食べる余裕なかったなぁ。
まだまだ長い付き合いが始まったばかりでこれを食べるにはどれだけのインスリンを打ったらよいかが
まったく把握できていなかったから食事だけで精一杯、低血糖時にはブドウ糖以外怖くて口にできなかった。
47病弱名無しさん:2006/09/08(金) 17:12:21 ID:S+5/FwD4
私も退院して5ヵ月くらいは怖くて食べられなかった。今でも食べられなくなったものけっこうある。主治医にはトライ&エラーで!って言われるけど。なかなか・・
48病弱名無しさん:2006/09/09(土) 02:55:35 ID:l0lm9qz4
私は発症13年目です。
何やら尿に血液が混ざってるとの診断を受けました…どうしたらいいのかと聞いたら「ちゃんとコントロールしましょうね」で終わり…
ヽ(*`Д´)ノ
49病弱名無しさん:2006/09/09(土) 12:12:39 ID:jyKQS8iN
>>48
( ^艸^;)
50病弱名無しさん:2006/09/10(日) 01:06:48 ID:PpYoZZkW
1型と言われてから血糖コントロールめちゃめちゃで一気にたくさんインスリン打ったり、かと思いきやインスリンも打たないで暴飲暴食したりの繰り返ししてたら、段々お腹が痛むようになって立ちくらみと足先がシビレてきて、さらに全身もがピリピリしてきて
背中も腰も痛すぎて半年くらい寝たきりみたくなった。食欲はまったくありませんでした、すごくガリガリになって夜もいろんなとこが痛くてあまり眠れませんでした。
でも食欲がなかったのでインスリンを決まった単位打ってHA1Cも6%台まで落ち着きました。
先生にランドセンって薬出されてじょじょに体の痛みも消えて食欲も戻ってきて今は普通?になってきました。
一体なんだったんだろー?毎日痛くて泣いてたのに・・・
こんな症状になった方いますか?原因がすっごく気になります!
長文すみませんでした。
51病弱名無しさん:2006/09/10(日) 01:34:53 ID:zW0bInFM
ピリピリするってことは末梢神経障害おこしてたんじゃない?ビタミンB12取って治ったのかな。今治療薬の本ないからランドセンの一般名わかんないけど…。まぁ治ったんだったら良かったよね!!
52病弱名無しさん:2006/09/10(日) 01:37:22 ID:zW0bInFM
↑間違った
末梢神経障害にはエパルレスタットか… 全然ダメだ自分
53病弱名無しさん:2006/09/10(日) 03:03:10 ID:PpYoZZkW
まだ軽いピリピリはあるんだけど落ち着いて良かった!
あんな痛いなんてヤバいよ〜ちくちく縫い針で刺されるようにも感じたし!
ランドセンは安定剤みたいなもんらしいね。
54病弱名無しさん:2006/09/10(日) 03:28:55 ID:iAKnhcgv
めっちゃコントロール不良による神経障害じゃ・・・
ある程度のところまで行かなければ合併症が出ても血糖コントロールが
よくなることで改善されることはあるって話だけど。
取り返しがつかなくなる前に間に合ってよかったね。
酷い人は体温調節が出来なくて夏でも厚着したりとか全身ビリビリ
くるような痺れが取れないとかあるらしいから。
55病弱名無しさん:2006/09/11(月) 02:05:15 ID:3KcCyhQk
以前血糖値のコントロールが悪いとき体温調節ができないというか汗がでなくて熱を発散できない状態になったことが。
今は6%代を保ってますが時々血糖が上がるとこんな症状がでます。これも神経障害?同じ症状の人いますか?
56病弱名無しさん:2006/09/11(月) 02:10:32 ID:UV0roQai
オレは逆。
汗が止まらない。
57病弱名無しさん:2006/09/11(月) 23:31:00 ID:2pdFmHsq
私は低血糖なると舌ビリビリするよ…
58病弱名無しさん:2006/09/11(月) 23:45:01 ID:YkNhelSi
オレ、指先。
チクチクする。
59病弱名無しさん:2006/09/12(火) 11:15:36 ID:jdCbs3gm
あほ お腹すいたな
今日はお昼は神戸屋でランチステーキ食べよう
60病弱名無しさん:2006/09/12(火) 11:28:10 ID:VCO/lpg3
駒沢か・・・。
最近行ってないな。
61病弱名無しさん:2006/09/12(火) 12:36:08 ID:BcGq7g4y
>>57俺も!ただしかなりの低血糖の時。
62病弱名無しさん:2006/09/12(火) 17:35:01 ID:4uJJNF22
私は低血糖から回復するときに舌が痺れる。
63病弱名無しさん:2006/09/12(火) 19:11:08 ID:fkW7ntkH
私は低血糖になるとものすごい睡魔が押し寄せてくる

しかしそのまま寝ると危険だから死ぬほどだるくてもなんか食う
64病弱名無しさん:2006/09/12(火) 23:19:54 ID:OzI8+7vY
ペ○シのN○Xってカロリーゼロなんだろうけど
飲むと血糖値上がる人って方いませんか?
「こりゃ、カロリーゼロじゃないだろ?」って
よく言われるんですけど‥。
65病弱名無しさん:2006/09/13(水) 08:41:45 ID:v0cC6spO
>>64
だれに言われるのかな?
まあ正確にはゼロではないけど
あなたが責められる筋合いではないと思うけどな・・・
66病弱名無しさん:2006/09/13(水) 09:10:53 ID:Oc5LXNOR
カロリーは少ないORなくても糖分はあるんだから上がるんじゃない?
67病弱名無しさん:2006/09/13(水) 12:22:34 ID:v0cC6spO
カロリーゼロを謳うなら糖質が0.5%未満の筈
500mlなら2.5g未満でカロリーは10kcal未満
基礎代謝が1分約1kcalとして10分で消費されるカロリー
血糖値への影響はないと俺は判断するんだけど
コーラは苦手だから飲まない
68病弱名無しさん:2006/09/13(水) 12:38:38 ID:qfsXSnGH
いまさらステビア論を展開する気もないけど、甘いモノには糖が入っているということでいいのでは?

以前ニンジン系の野菜ジュースで急上昇する話が出たけど、まだまだ研究が必要だね。
69病弱名無しさん:2006/09/13(水) 18:56:29 ID:fQOHWu9k
本当に?
あたし入院中に先生に「低血糖の時にジュース飲むのはいいけど、ダイエットコーラはダメだからね」って言われたから、ダイエットコーラは糖分ないんだって勝手に思ってたよー。
70病弱名無しさん:2006/09/13(水) 19:23:14 ID:D3VT6Q87
糖質の中には、人には代謝できないものもあり、こういった糖質はカロリーないと見ていい。
ただし、ダイエットコーラには糖質も入れていないと思うけど、甘く感じるのはパルスイートという味の素が作った人工甘味料のおかげ。
これはアミノ酸がベースになってできており、糖質ではないよ。
だから、低血糖のときにダイエットコーラを飲んでも効果ない。
71病弱名無しさん:2006/09/13(水) 19:45:22 ID:a0aVTffH
>>68
にんじんはGI値がめっちゃ高い。
ブドウ糖に次ぐ高GI値。
普通の食事ではそんな大量に食べる事は不可能だから
大して気にしなくてもいいが、ジュースになると大量摂取してしまう。
72病弱名無しさん:2006/09/13(水) 20:18:41 ID:7E4O2BAx
>>70
糖質と糖類を混同してるかも。
パルスイートの主成分のエリスリトールは「糖質」だよ。
砂糖やぶどう糖や果糖なんかは「糖類」。
ダイエットコーラには糖質が入ってて糖類は入ってないんだよ。
73病弱名無しさん:2006/09/13(水) 20:48:48 ID:F96BOCVH
>>72
すばらしい 拍手。
74病弱名無しさん:2006/09/13(水) 21:22:47 ID:fQOHWu9k
って事は結局ダイエットコーラを飲むと血糖値は上がるの?上がらないの?
75病弱名無しさん:2006/09/13(水) 21:30:37 ID:D3VT6Q87
>>72
「パルスイート」というよりも、「アスパルテーム」と書いたほうが誤解が無かったかな?
ペプシネックスには、アスパルテームが入っている。成分表示を見ると、糖質も糖類も特に入れていない。
76病弱名無しさん:2006/09/13(水) 22:14:48 ID:7E4O2BAx
>>75
自分の知識も中途半端ではあるんだけど
パルスイート スティック1.8gの栄養成分欄に
「糖質 1.78g」って書いてあるんだよね。
もしかして成分表示に「炭水化物」が載ってないかな?
もしそうなら糖質は炭水化物なのでそう表示されてるのかと。
77病弱名無しさん:2006/09/13(水) 22:52:11 ID:fQOHWu9k
ダイエットコーラの成分表示見てみたら、エネルギー0`i、たんぱく質、脂質、炭水化物0c、ナトリウム7ミリグラムって書いてあった!
って事は...

パルスイートには確かに糖質1.78cで糖類0cって書いてあるね。

あー。頭良くないからパニックだぁ。
78病弱名無しさん:2006/09/13(水) 22:54:53 ID:A75c9VtQ
アステルパームとかは 糖質だけど、吸収にインスリンを必要としないから血糖値はあがりません
79病弱名無しさん:2006/09/13(水) 23:58:09 ID:7E4O2BAx
>>77
炭水化物、100gあたり0.5gに満たない場合は0gと表示していいことになってる。
例えば0.4gだった場合、0.4gと表示するか0gと表示するかはメーカーの
自由だぁぁぁあああ!!!
炭水化物 イズ フリーダム・・・おやすみm(_ _)m
80病弱名無しさん:2006/09/13(水) 23:58:33 ID:42hB69OE
おれ、ペプシとコーラ両方で試してみたことあるけど血糖は上がらなかったよ。
81病弱名無しさん:2006/09/14(木) 00:15:33 ID:62nuWDQI
そうなんだ!
どっちも上がらなかったんだ。
これで安心してコーラ飲めるよ。
みんなありがと。
82病弱名無しさん:2006/09/14(木) 00:19:36 ID:Sy4qoya+
ttp://www.suntory.co.jp/customer/FAQ/soda_how.html#2
ダイエットペプシについてのサントリーの見解。
まあ主治医に聞いた方が確実なのは確かだけどね。
83病弱名無しさん:2006/09/14(木) 00:25:50 ID:Sy4qoya+
携帯からアクセスしてる人は見られないかもしれないので一応。

Q 糖尿病なので血糖値を気にしています。ダイエットペプシを飲んでも大丈夫ですか?
A 血糖値をあげる成分はほとんど含まれておりませんが、念のため、かかりつけの
お医者様にご相談ください。

Q ペプシネックス、ダイエットペプシはゼロカロリーなのに何故甘いのですか?
A ペプシネックス、ダイエットペプシに含まれる甘味料はアスパルテーム、
アセスルファムカリウムなどです。いずれも食品衛生法上の食品添加物として
使用が認められた甘味料で、砂糖の約200倍の甘さがあるため、使用量が少なくて
すみ、カロリーを低くおさえることができます。
アセスルファムカリウムは体内で代謝されず、0Kcalです。
84病弱名無しさん:2006/09/14(木) 11:42:27 ID:h6JiSg0Y
ダイエットコーラとかのカロリーゼロって書いてあるやつは血糖上がらないでしょ。
その部分に限って言えば安心して飲んでいいと思う。
85病弱名無しさん:2006/09/14(木) 12:49:53 ID:8/9hBlEA
大量に飲みまくったら下痢になるぞ・・・・・・
一時飲みまくっていた時期があって、今は便秘になってしまった
86病弱名無しさん:2006/09/14(木) 14:12:26 ID:4tHjIUcX
パルスイートの成分表示を見ると、アスパルテームはほんの少ししか入っていないよね。
それは、アスパルテームがほんの少しの量で強い甘みを出すことができるから。
もし100パーセントアスパルテームの製品だと、耳かき一杯でも甘すぎるから、扱いやすいようにエリスリトールなどを入れているんだよ。
アスパルテーム100パーセントだと、甘いのを通り越して痛い。
87病弱名無しさん:2006/09/14(木) 15:03:10 ID:h6JiSg0Y
糖質の中でも糖アルコールは吸収されにくく血糖を上げない
けど摂り過ぎたらお腹ピーになるぞってことでいいでつかね
88病弱名無しさん:2006/09/14(木) 20:35:03 ID:V254YBr6
アスパルテーム、エリスリトール、などの人口甘味料、確かに急激な血糖値の
上昇は避けられます。でもそのかわり、なかなか血糖値が落ちないです。
たとえば夕食後にアスパルテームをかけたクリームチーズを食べると
翌朝の血糖値はまだ100を軽く越えています。同じ夕食でアスパルテーム
なしでクリームチーズを食べると翌朝は80以下です。
どうも、急激には上がらないけれど、じわりじわりと血液中に吸収され
て、血糖値を「下げてくれない」働きがあるようです。
アトキンス式ダイエットの本にも、そういうことが書いてありました。
こまめに血糖値を測って、いろいろ実験した結果です。
これが分かってから、ロッテのゼロやラカント、キシリトール入りの製品など
をやめたら、すごくHbA1cが落ちましたよ。
ましなのが「緑の自然館」のステビアレバウディオでした。
これだと翌朝血糖値にあんまり影響しない。もちろん大量摂取はだめだろうけど、
かなり甘いので、ごく少量で済む。
ステビアも粗悪品があって、別会社の中国製の安いのを買ったら、これって
粉砂糖?っていう感じの結果に。
まあ、HbA1c、本気で下げたかったら、甘いものはあきらめるのが
1番ですけどね。私は上記の会社のステビアかな。
89病弱名無しさん:2006/09/14(木) 20:42:15 ID:TV4lVZPR
>>88
アスパルテームどのくらい摂取しての数値でしょうか 
ペプシNEX1本あたりの量と比較してどのくらいなのか教えていただけるとわかりやすいと思います
90病弱名無しさん:2006/09/14(木) 20:45:43 ID:ENAgq/GE
ペンタイプの注射器って単位数を間違って多くセットした後に
戻して合わせた場合インシュリンは合わせた単位数接種されるのですか?
うちのババが自分で打ってるのですが、しょっちゅう間違ってから
戻してるのを見て不安になりました。
91病弱名無しさん:2006/09/14(木) 21:44:55 ID:8XvHYLJ7
>>90
種類を書いた方が答えがもらいやすいよ。
俺が使ってるヒューマログとオプチクリッックは大丈夫。
戻そうが進めようが「最終的に合わせた単位数」が注入される。
92病弱名無しさん:2006/09/14(木) 21:46:40 ID:XMpafgqc
>>90

ヒューマペン・エルゴ使ってますけど
説明書には「誤って多く設定したら戻せ」と書いてあるから
大丈夫だと思いますよ。
93今年で17周年:2006/09/14(木) 22:27:33 ID:XY759Fpf
良スレ発見!!

皆さんにお聞きしたいのですが、このDMの事って周りにどのくらい
話してますか?自分は、家族以外だと、彼氏しか知らないですが…。

あと、一人暮らしを考えてるんですが子供の頃に数回と2年ほど前に1回
低血糖でけいれんを起こした事をずーっと親が気にしていてそれを
理由に反対されそうです…。
何かいい説得方法があったら伺いたいです。
94病弱名無しさん:2006/09/15(金) 01:41:56 ID:Zp9GxU9m
>>90
ノボペンの使い捨てではないタイプ(カートリッジ製剤)は間違えた
時にダイヤルをそのまま戻せないからある操作をしないとだめだけど、
基本的にはどんな注入器でも簡単にリセットする方法があると思う。
そうじゃないと危なくて使えないし。
>>93
家族、彼氏はもちろん古い友人、食事を共にする友人には言ってるな。
友達みんな干渉しないので普通のお付き合いを続けてます。
仕事先とかは相手によるけど、要は付き合いの深さ次第かも。
ご近所の人とかには当然言う必要もないから言わないw
低血糖は自己管理で防げるってアピってみては?
みんな低血糖昏睡の不安と戦っているけど結構一人暮らしの人も多いです。
今も親に頼らずに生活していたら、きっと説得力はあるはず。
朝は起こしてもらわないと起きれないって人だと、何言っても反対されそう
だけど。
95病弱名無しさん:2006/09/15(金) 01:49:37 ID:2dLGqzAH
>>93
自分のことは自分で決めよう。

それは自分自身を病人扱いしてる証拠。
確かに病人だが、コントロールしている自信がなければ無理な話なのだから・・・・。
96病弱名無しさん:2006/09/15(金) 23:55:31 ID:0mWHfRy+
祭りの時インスリンどうしよう。
打ってすぐに食べるわけじゃないけど、長い時間でけっこう多く食べるんだよねー‥
97病弱名無しさん:2006/09/16(土) 00:49:19 ID:sCfkcL2Z
食べる量だけ打つ。
10回打ちになっても打つ。
それしかない。
98病弱名無しさん:2006/09/16(土) 01:20:10 ID:bxIbbYT6
賛成できん。

行く前に通常の食事分、帰宅後測定して追加打ちがいいと思う。
オレはオッサンだが、飲み会のときはこうしている。

祭りのときは、焼きそばと1品だけ。
99病弱名無しさん:2006/09/16(土) 01:22:07 ID:IKXBjlP/
>>96
Rは処方されてない?
一本あると便利だよ。
100病弱名無しさん:2006/09/16(土) 11:33:03 ID:tAHqUx0s
はじめまして。昨日から今まで朝と夜ミックス注だけだったのが昼超即効が増えました。
しかし、起きたのが今で(眠剤が昨日代わったせい)これからの時間どちらを打てばいいかわかりません。


ご助言ください。
101病弱名無しさん:2006/09/16(土) 11:36:15 ID:cBGqXhpG
>>100
俺なら昼超即効、夜ミックスでいくけどな。
102病弱名無しさん:2006/09/16(土) 11:55:39 ID:tAHqUx0s
どちらにしろ下がるんですの。昼超即効でも朝のミックスの影響はないんだから、少しあがる程度ですもんね。

わたしもそうします。ありがとうございました。
103病弱名無しさん:2006/09/16(土) 16:33:41 ID:m5V1lo4F
ラカントやマービー使ってお菓子作りまくってたよ・・
血糖値…あがんの?うわーショック。

打つ量増やして甘いものとか結構食べちゃってるんだけど、
A1cにやっぱり影響するのか。

発症した時にコーヒー、紅茶、ダイエットコーラとかは飲んでもいいって
言われたけど何かそれも不安になってきたな。
缶コーヒー、ブラックでも物によっては炭水化物ゼロじゃないのあるよね。
104病弱名無しさん:2006/09/16(土) 22:12:59 ID:tAHqUx0s
俺ダイエットコーラ飲みまくってた…orzせっかく自由に飲めるジュースだったけど、考えなおさなくちゃだめだな。
105病弱名無しさん:2006/09/17(日) 03:09:05 ID:lyjwKH++
血糖値が上がるんじゃなくて、人によってはもしかしたら下がり
にくくなる作用があるかもしれないってことじゃないの?
吸収されないからそのまま排出→血糖値に影響なしってことだし。
もし上がるとしたら、甘味とか砂糖の代替品として使用する意味が
なくなっちゃうじゃん。
自分はお茶系みたいな「血糖値を下げる」効果があるんじゃなくて
「血糖値を上がりにくくする」効果があるやつの反対バージョンだと
理解してた。
106病弱名無しさん:2006/09/17(日) 12:17:32 ID:OTS5meGm
ダイエットコーラで血糖値があがるかどうか、自分で試してみればわかると思うよ。
俺は、全然上がらない。代謝について勉強してもらったわかると思うが、代謝できない物質をいくら食べてもカロリーにはならない。
もし、ダイエットコーラであがったという人は、他の要因だよ。
107病弱名無しさん:2006/09/17(日) 14:46:03 ID:VAE0dyEI
くだらん
108病弱名無しさん:2006/09/17(日) 14:47:11 ID:VAE0dyEI
薄荷キャンデー
109病弱名無しさん:2006/09/17(日) 23:05:11 ID:raTPqrdC
iddm歴15年になりますが、ダイエットコークでは
血糖値は上がった事はありません。
添加物がいっぱい入ってそうだから、そういう意味で
身体には悪いだろうけど、血糖には関係ないんじゃない
でしょうか・・・。
110病弱名無しさん:2006/09/19(火) 05:41:54 ID:kz5228zL



111病弱名無しさん:2006/09/19(火) 07:04:51 ID:5pinlGFx
拾った情報で未整理なんだけど、テンプレに使えるかもしれないから
一応貼っとくね。一部省略コピペ

膵島移植は膵臓移植と比べ安全性が高く、欧米のデータによると生着率も
1年後で90%以上、5年後でも約80%と、膵臓移植と同等以上である。
ただし現状では、
・インスリン注射離脱が可能なレベルのインスリン分泌能を回復するには、
 2〜3回の移植(2〜3人のドナー)が必要
・1年後のインスリン離脱率は約80%と高いが、5年後には約24%に落ちる
↑以上が膵臓移植に劣る点として指摘されている。
今後の課題としてドナー不足、免疫抑制剤の副作用の対策が挙げられる。
112病弱名無しさん:2006/09/19(火) 22:18:45 ID:yWnQfkfq
だから〜、アスパルテームやラカント、〜トールと名前のつく甘味料は
「急激に血糖値を上げることはない」けれど、「簡単に下げてくれない」
だって。
ダイエットコークや、ロッテのゼロ、カロリーコントロールアイスなんかね。
食べてもまあせいぜい120程度でしょ。ただし、翌日朝の血糖値もやっぱり
おんなじくらいになっちゃうよ。下がってない。
甘いもの、絶つしかない。
時たま楽しむのはいいと思うけど、常飲常食すると良くないよ、ってこと。
113病弱名無しさん:2006/09/19(火) 22:42:01 ID:McxPis2K
私甘味料使ったやつ食べても問題なく血糖値下がるんだけど。なんでだろ。
食後二時間あたりまでは150前後で、五時間後には80くらいになってます。
ラカントとかコロリーコントロールアイスは今の所ほぼ確実に
食べた量関係なく下がるよ。

食べあわせとかにもよるのかも?下がらない時もたまにあるから。
ゼロの時とかマービーで作ったチーズケーキの時とかは下がりにくいような。
脂質量の関係かなーって思ったりもするけどどうだろう。

体質とか打つ量にもよるんだろうね。
114病弱名無しさん:2006/09/20(水) 02:55:38 ID:9GD/NSb5
>体質とか打つ量にもよる
これに尽きるよね。
何食べたって下がる度合いは人によるんだし、
甘味料も食物の一部と捉えるなら同じこと。
115病弱名無しさん:2006/09/20(水) 13:52:51 ID:R90kZ3nb
代謝について勉強したいのですが、オススメの本はありますか?
116病弱名無しさん:2006/09/21(木) 12:36:14 ID:jGFNp9A1
>>115
医者板で聞いたほうが・・・
117病弱名無しさん:2006/09/22(金) 13:45:37 ID:n/dzbILB
死ね
118病弱名無しさん:2006/09/22(金) 14:48:10 ID:iX6BkDn4
>>93
私はちゃんと説明してあるのは家族以外には本当に仲の良い友人数人と彼氏だけです。
でもこの年齢(19)になってT型糖尿ですって言った所で好奇の目を向けられたり
質問攻めに合ったりすることもないので、さらっと特に親密ではない人にも
言ったりすることはたまにあります。
例えば大学の授業で糖尿の話が出たりして、隣の席の友達に
「私T型だけど、あの話ちょっと違うよ」と言ったり。
大抵はちょっと驚かれるけど
「へぇーそうなんだ・・・」くらいで別に深く突っ込まれたり
その後で態度が変わったりなんてことないですよ^^

ちなみに今、海外留学中で1人暮らしです。
低血糖で意識失ったことはないですが、留学を決めたときには
親はやはり糖尿のことを一番心配していました。
でもそんな理由で自分の行動制限されたくないとはっきり言い
留学を決めましたよ。
119病弱名無しさん:2006/09/22(金) 16:30:40 ID:KLW7nmUK
>>118
病気(インスリン)に振り回されるのは損だよね。
うまく共存してインスリンを使いこなして生きていかないと何もできなくなる。
留学、頑張ってね。
もしよろしければ、海外での1型の扱いとかリポートしてくれると勉強になる
かも。(できたらでいいので(・ω・*))
120病弱名無しさん:2006/09/23(土) 23:00:42 ID:rdoxfdEw
糖尿病の人がしてる時計みたいなのゎ何ですヵ?  《パニックルーム》で糖尿病を持ッてる女のコが時計みたいなのが『ピピピ…』ッてなッた後けいれンを起こしてて―…何だろぅなァッて思ッて
121病弱名無しさん:2006/09/24(日) 02:02:26 ID:7V2cPBpN
何この空気読めてないレス。2ちゃんですよ?
それはともかく、その時計のようなものはグルコウォッチっつって
日本では未認可です。
詳しいことはグルコウォッチでググれ。
122病弱名無しさん:2006/09/24(日) 11:03:40 ID:Hq1K6yv4
文句言いつつ教えてあげちゃう121に萌え
123病弱名無しさん:2006/09/25(月) 12:50:21 ID:jHHGFHfW
あかさたな
124病弱名無しさん:2006/09/25(月) 13:34:05 ID:jHHGFHfW



125病弱名無しさん:2006/09/25(月) 14:30:31 ID:XRKlYG76
ちょっと参考にさせて頂きたいのですが。
二時間半〜三時間くらいかけてのゆっくりと出てくる食事の場合
どんな感じに打つのが良いでしょうか。

超速効ではなくR使用です。
食前に全て打つか、食前と食事中に分けてうつか悩んでます。
Rなんで食後の追加打はやめといた方がいいですよね?

懐石料理なんで、ご飯出るの最後だし…どうかな、と。
歴半年でまだまだ様子見つつの毎日です。
126病弱名無しさん:2006/09/25(月) 15:21:11 ID:QxR85qed
>>125
人によって自分なりのやり方があると思うけど、
私だったら普段より少し2〜4単位少なめに食前に打って
ご飯全部食べ終わってから様子見て追加打ちかな。
Rだからって追加打ち止めた方がいいとは思わないけど・・・

お酒飲みながらだったりしたら食事中にそんなに下がることも
ないとも思いますし
127病弱名無しさん:2006/09/25(月) 16:36:28 ID:+t7+feJg
http://makimo.to/2ch/qb5_saku2ch/1074/1074655215.html
323 名前: 石井健夫/内科/医師 05/02/23 20:39 HOST:p3031-ipbffx01atuta2.shizuoka.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
../../society3_hosp/1108/1108508588.html
../../society3_hosp/1108/1108508588.html
削除理由・詳細・その他:
【デムパ】慈恵医大卒DQN医師・石井健夫【在日好き】
のスレッドを消去していただきたいのですが。
題名やレスに個人名がでてしまっています
128病弱名無しさん:2006/09/25(月) 16:42:41 ID:jHHGFHfW
人それぞれ好きにうて いちいち他人にさしずんな
129病弱名無しさん:2006/09/25(月) 18:05:01 ID:qjb61igg


591 :病弱名無しさん :2006/09/24(日) 23:12:36 ID:y/ejE0NJ
>>577.579
d。
やっぱ毎日一時間は歩かないといけないんだな。
自分は毎日30分のウォーキングで
炭水化物控えて休みの土日は歩かなかったんだけど。
明日から45分に増やして、慣れたら1時間に増やそう。
土曜日も歩くことにするよ。


592 :病弱名無しさん :2006/09/24(日) 23:34:55 ID:1QeTsTpR
糖尿病かどうかは、町医者なら内科でいいすか?


593 :病弱名無しさん :2006/09/24(日) 23:50:01 ID:6aAciMB7
炭水化物控えるって どの程度控えてるの?


594 :病弱名無しさん :2006/09/24(日) 23:57:21 ID:HKwxiiZ8
>>592
とりあえず、町医者で血液検査してもらう。
怪しかったら紹介状でももらって総合病院。
130病弱名無しさん:2006/09/25(月) 19:42:25 ID:jHHGFHfW
あほ
131病弱名無しさん:2006/09/25(月) 20:37:24 ID:S8XUJf5E
質問です。発症2ヶ月です。ランタスを10日くらい打たなくて、ログも夕食前だけで血糖値350とかの生活をその間してました。そしたら、シャンプーのときに毛が200くらい抜けるようになったんですが似たような方はいませんか?
132病弱名無しさん:2006/09/25(月) 20:49:29 ID:N8f9s5C/
よくログだけとるな
133病弱名無しさん:2006/09/25(月) 21:16:11 ID:D1WnTQ0t
季節の変わり目っちゅうのは色々とあるもんだなぁ・・・
134131:2006/09/25(月) 21:16:48 ID:S8XUJf5E
合宿で出かけていて、ランタス忘れてしまって(泣)忙しくてログも1回だけだったし。今さっきシャンプーしてきたら、300行ったかもしれない…。まじ助けてください。
もうヤダ。俺が何かした?何で俺が?って最近すごく思う。こう考えた時期も皆さんあると思うのですが、どう乗り切りましたか?自分は自信ないです。
135病弱名無しさん:2006/09/25(月) 21:33:02 ID:qjb61igg
640 :病弱名無しさん :2006/09/25(月) 18:45:39 ID:N8f9s5C/
qjb61igg 反芻するな うざい
136病弱名無しさん:2006/09/25(月) 22:00:35 ID:jSYnjpoV
>>134
1型にはインスリンは命綱なのだから、事情を話して家に取りに帰る。
悩む前に、注射はきちんと打つこと。そしてコントロールすること。
管理がうまくいくようになれば、悩みも減る・・・と思う。
137病弱名無しさん:2006/09/25(月) 22:10:21 ID:qjb61igg
134 :131:2006/09/25(月) 21:16:48 ID:S8XUJf5E
合宿で出かけていて、ランタス忘れてしまって(泣)忙しくてログも1回だけだったし。今さっきシャンプーしてきたら、300行ったかもしれない…。まじ助けてください。
もうヤダ。俺が何かした?何で俺が?って最近すごく思う。こう考えた時期も皆さんあると思うのですが、どう乗り切りましたか?自分は自信ないです。



135 :病弱名無しさん :2006/09/25(月) 21:33:02 ID:qjb61igg
640 :病弱名無しさん :2006/09/25(月) 18:45:39 ID:N8f9s5C/
qjb61igg 反芻するな うざい



136 :病弱名無しさん :2006/09/25(月) 22:00:35 ID:jSYnjpoV
>>134
1型にはインスリンは命綱なのだから、事情を話して家に取りに帰る。
悩む前に、注射はきちんと打つこと。そしてコントロールすること。
管理がうまくいくようになれば、悩みも減る・・・と思う。


138病弱名無しさん:2006/09/25(月) 22:31:17 ID:D1WnTQ0t
>>134
ホルモンバランスが崩れて脱毛が増えた可能性もあるんじゃないかな。
インシュリンはホルモンの一種だからね。ちゃんと射たなきゃだめだめ。
139病弱名無しさん:2006/09/26(火) 03:10:32 ID:8JYBRyWB

136 :病弱名無しさん :2006/09/25(月) 22:00:35 ID:jSYnjpoV
>>134
1型にはインスリンは命綱なのだから、事情を話して家に取りに帰る。
悩む前に、注射はきちんと打つこと。そしてコントロールすること。
管理がうまくいくようになれば、悩みも減る・・・と思う。





138 :病弱名無しさん :2006/09/25(月) 22:31:17 ID:D1WnTQ0t
>>134
ホルモンバランスが崩れて脱毛が増えた可能性もあるんじゃないかな。
インシュリンはホルモンの一種だからね。ちゃんと射たなきゃだめだめ。


140病弱名無しさん:2006/09/26(火) 03:13:22 ID:MVQ0m64V
>>134
すでに10日経過してるようだけど、この先も長いんだったら家に帰るか
病院で処方してもらうか出来るならその方がいいと思うが。
138さんが指摘してる通り、ホルモンバランスが崩れることとかストレスも大いに
関係すると思う。
もうヤダって言っても自分のミスのせいだから、後は何かしら手を打つか
開き直って合宿の間は(あと1〜2日程度なら)ランタスだけでもきっちり打つ
しかないんじゃないの?
他人は何もしてやれないんだから、自分の身は自分で管理して守れ。
141病弱名無しさん:2006/09/26(火) 12:46:27 ID:2yhW1T76
こいつ何ガキみて〜なこといってんの てめーのせいだよ インスリンぐらいでピーコラこくな
142病弱名無しさん:2006/09/26(火) 12:48:51 ID:2yhW1T76
だいたい おまえらみんな何考えてんだよ 世の中食べたくてもたべれない人 めがみえないひと いろいろいるんだよ 食い物こと考えなければ 普通にくらせるぞ
143病弱名無しさん:2006/09/26(火) 12:50:43 ID:WnA1m4pc
本日のあぼーんID

ID:8JYBRyWB
ID:2yhW1T76


144病弱名無しさん:2006/09/26(火) 13:08:15 ID:0c2XkvmE
ID 2yhW1T76
ここは1型のスレだ
1型じゃないやつはここに書くな ウザイ


145病弱名無しさん:2006/09/26(火) 17:34:04 ID:2yhW1T76
1てん5はどこに?
146病弱名無しさん:2006/09/26(火) 17:34:46 ID:2yhW1T76
診断は1だぼけ
147病弱名無しさん:2006/09/26(火) 17:36:27 ID:2yhW1T76
診断は1だぼけ
148病弱名無しさん:2006/09/26(火) 17:38:03 ID:2yhW1T76
売られた喧嘩楽しくかいます

ちょうどいらいらしてたのでね
149病弱名無しさん:2006/09/26(火) 17:38:55 ID:2yhW1T76
ここだな
150病弱名無しさん:2006/09/26(火) 17:40:00 ID:2yhW1T76
ここだな
151病弱名無しさん:2006/09/26(火) 17:40:59 ID:2yhW1T76
ここだな
152病弱名無しさん:2006/09/26(火) 17:42:32 ID:2yhW1T76
ここだな
153病弱名無しさん:2006/09/26(火) 17:44:20 ID:2yhW1T76
154病弱名無しさん:2006/09/26(火) 17:44:50 ID:sOr+GOvc
1.5か ハネムーン期は終わったのかな

155病弱名無しさん:2006/09/26(火) 17:45:03 ID:2yhW1T76
君 死ねよ
156病弱名無しさん:2006/09/26(火) 17:46:48 ID:2yhW1T76
殺してやるから
あいませんか?

私 明日はおやすみですよ・・・・WWW

関東の人なら7日から連休なので・・・
157病弱名無しさん:2006/09/26(火) 17:47:53 ID:2yhW1T76
勇気ないやろな

口だけばかりだから・・・
158病弱名無しさん:2006/09/26(火) 17:50:02 ID:2yhW1T76
さて パチンコでも行くか それとも競艇がいいかな おうちから・・・ 飲み屋がいいな〜 やられそうやな
159病弱名無しさん:2006/09/26(火) 17:51:14 ID:2yhW1T76
ちんこ
160病弱名無しさん:2006/09/26(火) 17:51:59 ID:2yhW1T76
ちんこ
161病弱名無しさん:2006/09/26(火) 17:53:07 ID:2yhW1T76
ちんこ
162病弱名無しさん:2006/09/26(火) 17:53:58 ID:2yhW1T76
おい こら てめえ まだ終わらんぞ
163病弱名無しさん:2006/09/26(火) 17:55:24 ID:2yhW1T76
おい こら てめえ まだ終わらんぞ
164病弱名無しさん:2006/09/26(火) 17:56:22 ID:2yhW1T76
おい こら てめえ まだ終わらんぞ
165病弱名無しさん:2006/09/26(火) 17:57:30 ID:2yhW1T76
おい こら てめえ まだ終わらんぞ
166病弱名無しさん:2006/09/26(火) 17:58:23 ID:2yhW1T76
おい こら てめえ まだ終わらんぞ
167病弱名無しさん:2006/09/26(火) 17:59:41 ID:2yhW1T76
地獄がどんな所か見てみたいよね 見といでよ
168病弱名無しさん:2006/09/26(火) 18:01:25 ID:2yhW1T76
地獄がどんな所か見てみたいよね 見といでよ
169病弱名無しさん:2006/09/26(火) 18:17:06 ID:29SlqApj
ヤダって言ってもなってるモノは仕方ないし、抜け毛が気になるなら体の為にも注射しなよ。
それに注射は1、2分もあればできるでしょ。忙しくてできないとか言い訳にしか思えない。手元にないなら合宿地近くの病院に行けばいい。命に関わる事なんだから自分で考えないと。
170病弱名無しさん:2006/09/26(火) 19:43:38 ID:2yhW1T76
一日ぐらい打たなくてもい そいつの張ったり気をつけてね
171病弱名無しさん:2006/09/26(火) 20:34:27 ID:yIVFfIo2
.5か ハネムーン期は終わったのかな

172病弱名無しさん:2006/09/26(火) 21:50:58 ID:8JYBRyWB
107 :優しい名無しさん :2006/09/25(月) 23:09:22 ID:ilR6VugM
>>104
確かにストレスは血糖値を上げるけど、
やはり外出しないから運動不足になる、
食事の時間が不規則、過食が原因である場合も多いと聞いたよ。
で、食事コントロールに参ってうつ悪化のスパイラル。

どちらかというと、糖尿患者が食事療法や仕事との両立、
インスリン投与とそれに伴う頻繁な血糖管理などに
燃え尽きてうつ症状になる事例が多く報告されているそうな。

と、正に食事療法と残業のダブルパンチでやられた俺が言ってみる。

173病弱名無しさん:2006/09/26(火) 23:16:32 ID:TTU3Been
>>134
インスリンは、体内でのタンパク合成にも関与しているので、インスリン不足の状態なら当然毛髪の成長も衰えると思う。
きちんと注射を打つ生活を続ければ改善できると思うよ。
自暴自棄になる前に、コントロールしましょう。

なんか、無駄に書き込んでいるのがいるね。以前誰にも相手にされなかった奴かな。
いいかげん、ミジメさを感じないのかな。
174病弱名無しさん:2006/09/27(水) 01:41:03 ID:2YKUdqt0
なんか、無駄に書き込んでいるのがいるね。以前誰にも相手にされなかった奴かな。
いいかげん、ミジメさを感じないのかな。
175病弱名無しさん:2006/09/27(水) 01:56:52 ID:XnF8o3zz
IDDMに右派がいてもおかしくはない。

ただ、よそでやれ。
176病弱名無しさん:2006/09/27(水) 04:15:56 ID:2YKUdqt0
175 :病弱名無しさん :2006/09/27(水) 01:56:52 ID:XnF8o3zz
IDDMに右派がいてもおかしくはない。

ただ、よそでやれ。


177病弱名無しさん:2006/09/27(水) 07:28:43 ID:4ACglJH+
消えろ馬鹿よこ
178病弱名無しさん:2006/09/27(水) 07:30:09 ID:4ACglJH+
消えろ馬鹿よこ
179病弱名無しさん:2006/09/27(水) 07:33:32 ID:4ACglJH+
消えろ馬鹿よこ
180病弱名無しさん:2006/09/27(水) 08:06:10 ID:4ACglJH+
死ねよ
181病弱名無しさん:2006/09/28(木) 19:38:24 ID:cf5oICc1
夕方80
182病弱名無しさん:2006/09/29(金) 04:34:06 ID:ah6raU+T
482 :でーなな ◆D7SdbU2xes :2006/09/29(金) 00:26:24 ID:???
 「ファンタグレープ」って、100mlあたりのカロリーが
約76kcalらしい。 (ラベルに印刷してあった)

 200ml(コップ1杯程度)の場合なら、約152kcalだから、
1日の食事を考慮すると、コップ1杯が限度だぁね。
183病弱名無しさん:2006/09/29(金) 05:46:49 ID:sELhNe+A
なんで朝から100なんだよむかつくな
184病弱名無しさん:2006/09/29(金) 07:34:54 ID:gWfaFLHH
ID:sELhNe+A は頭悪そう 

185病弱名無しさん:2006/09/29(金) 09:46:08 ID:sELhNe+A
あーん
186病弱名無しさん:2006/09/29(金) 10:11:44 ID:6+6YTHpW
ヒューマペンエルゴの耐用年数そろそろのお知らせが来た。
次からはヒューマペンラグジュア?になるかと思うんだけど使い勝手はどうでしょう?
見た目が今までよりすっきりしてそうで楽しみです。
色はどっちにしようかな・・・。
187病弱名無しさん:2006/09/29(金) 12:27:21 ID:sELhNe+A
どちらでも 他人のしったこっちゃね〜 あほかてめえわ
188病弱名無しさん:2006/09/29(金) 12:39:34 ID:sELhNe+A
眠い
189病弱名無しさん:2006/09/29(金) 20:46:26 ID:sELhNe+A





190病弱名無しさん:2006/09/29(金) 20:47:11 ID:sELhNe+A





191病弱名無しさん:2006/09/29(金) 21:51:50 ID:9T1QtGu0
ピック病のチェックリスト(3つ以上あてはまると疑いあり)
@状況に合わない行動(場所や状況に不適切と思われる悪ふざけや配慮を欠いた行動をする。周囲の人に対して無遠慮な行為や身勝手な行為をする。
A意欲減退(引きこもりや何もしないなどの状態が持続し、改善しない。思い当たる原因は特になく、本人の葛藤もない。)
B無関心(身だしなみに無関心になり、不潔になる。周囲の出来事にも無関心になる。)
C逸脱行動(万引きなどの軽犯罪を犯すが、反省したり説明したりできず、同じ違法行為を繰り返す場合が多い。)
D時刻表的行動(散歩や食事、入浴などの日常生活の様々な行為を時刻表のように毎日決まった時間に行う。この際、やめさせたり、待たせたりすると怒る。)
E食べ物へのこだわり(毎日同じもの(特に甘いもの)しか食べない。際限なく食べる場合がある。)
F言葉の繰り返し(同じ言葉を繰り返したり、他人の言葉をオオム返ししたりする。)
G好みの変化(突然甘いものが好きになるなど、食べ物の好みが大きく変わる。アルコールやたばこなどは毎日大量に摂取するようになる。)
H発語、意味の障害(無口になったり、語彙が少なくなったりする。物の意味が分からなくなる。)
I短期記憶の維持(最近の出来事など、短期記憶は保たれる。また、日時も間違えない。外出しても道に迷わない。)

4つくらい当てはまっているんじゃないですか?マジ心配
192病弱名無しさん:2006/09/30(土) 08:36:08 ID:E9GRrG6s
とろいことかくなよ
193病弱名無しさん:2006/09/30(土) 09:31:06 ID:l+6tyFhD
BD確定だな
板変えな
194病弱名無しさん:2006/09/30(土) 17:21:08 ID:hnGH32Fd
7時から飲み会なんだけど、みなさんは先打ち派? 後打ち派?

披露宴のときの話題とかぶるかもだけど、どうされてますか?
195病弱名無しさん:2006/10/01(日) 00:12:09 ID:HF429c6a
Rなので先打ちです。
ラピッドなら後でもいいと思うけど、Rは効き始めるまで長いから。
ってかもう飲み会終わっちゃってるよね。
196病弱名無しさん:2006/10/01(日) 02:13:49 ID:+pm57BYs
先打ちです。ランタスも打ちます。
197病弱名無しさん:2006/10/01(日) 08:07:21 ID:spE6wzdL
ランタスって何?
198病弱名無しさん:2006/10/01(日) 08:08:24 ID:spE6wzdL
そろそろ足にきてる
199病弱名無しさん:2006/10/01(日) 08:09:03 ID:spE6wzdL
酒なんかのんでね〜
200病弱名無しさん:2006/10/01(日) 08:10:20 ID:spE6wzdL
日曜と夜中はここのすれは余り書かない さすが病人たち 大変いいことだ
201病弱名無しさん:2006/10/01(日) 16:46:26 ID:oEYyheni
みなさんは、高血糖の時など、どんな症状がでますか?私は食べて200越えしてくると、頭痛と下半身が浮腫む。なにもしていなくて高血糖の時は眠気と怠さで浮腫みはありません。
202病弱名無しさん:2006/10/01(日) 17:46:48 ID:BHNC57OF
高血糖の時は頭に血が上るような感じがする。
怒りっぽくなるという意味じゃなく、アルコールが入ったようなのぼせというか、どことなく気持ちが悪い。
手足の末端が微かに板痒い感覚もあり。
203病弱名無しさん:2006/10/01(日) 20:22:59 ID:HF429c6a
あ、のぼせた感じするね。体が熱っぽくなるって言うか。
あんまりひどいと吐き気も出てくる。
そこまで追加打ちしないで放置することはもうないけど。
204注射歴18年目:2006/10/01(日) 21:23:37 ID:bL55UJuG
最近インスリン(ノボラピッド注300超速攻)を注射したあと、物凄い睡魔に襲われるんだけど、なんなんだろう。打って5分以内には寝てるって感じ。いびきも凄いらしい。
205注射歴18年目:2006/10/01(日) 21:30:56 ID:bL55UJuG
あ、間違い。インスリン注射して飯食って、5分後には寝てしまいます。運動も出来ず困っています。
こうゆう症状の方、いらっしゃいますか?
206病弱名無しさん:2006/10/01(日) 23:22:00 ID:sgRjHK//
私は高血糖でも症状でない…測ったら250越えててびっくりとかそんなんだ。
症状出る人うらやましい。
207病弱名無しさん:2006/10/02(月) 05:42:19 ID:zoc/pFnB


208病弱名無しさん:2006/10/02(月) 05:43:03 ID:zoc/pFnB
この中に横浜君
ぼけ嵐がいるよ
209病弱名無しさん:2006/10/02(月) 10:26:02 ID:zoc/pFnB
ちんこ
210病弱名無しさん:2006/10/02(月) 20:24:20 ID:pPKPwJTP
糖尿病総合スレッド part56
1 :病弱名無しさん :2006/09/29(金) 14:31:41 ID:PNpXjCmE
糖尿病になってしまったあなた、なりそうなあなた、ご家族、親類、友達、恋人に
糖尿病患者がいるあなた、ここでマターリ糖尿病について語りましょう。
■糖尿病は、1型糖尿病、2型糖尿病、その他の特定の機序・疾患による糖尿病、妊娠糖尿病
の4つに分けられています。
■互いの立場を尊重し、誤解、偏見のない議論に努めましょう。
荒らし、煽りは放置でお願いします。
■また、時々自覚の薄い患者さんと思われる書き込みがあるかも
しれませんが、命に関わるからといって厳しく諌めたり罵声を浴びせるのも
逆切れされたり荒らされる元ですので放置でお願いします
■よくある質問■
尿が泡立つ時は糖尿病? >>6 あたり
ダイエットコークは飲んでいいの? >>7 あたり

=======自分が糖尿病かも知れないとお悩みの方へ=======
ここでは質問せずに■専門医の診察を受けること■をお勧めします。
専門医は血液検査と尿検査、糖負荷検査の結果をみて診断を下します。
ここの住民は基本的に医者ではありませんので診断する資格はありません。


291 :病弱名無しさん :2006/10/02(月) 08:58:13 ID:Ph5WJ47I
>>191
よく嫁
211病弱名無しさん:2006/10/02(月) 22:51:39 ID:pPKPwJTP
ご回答お願いします。


339 :病弱名無しさん :2006/10/02(月) 20:20:58 ID:7jWtcWlN
体重減ったら良いんでないの?





341 :病弱名無しさん :2006/10/02(月) 20:36:22 ID:1wGFRLvD
今日は職場で何を言われていじめられたんですか?
女子社員に「モニターの前でブツブツ言っててキモイ」とか言われたって無視無視。
コントロールは良いみたいだし、めげないで頑張ってください。

212病弱名無しさん:2006/10/03(火) 07:17:53 ID:MeBz71Rs
あの・・・職場のおばちゃんに核酸のサプリ?液状なんですけどすすめられて
飲んだら絶対どんな病気も完治するって言われたんですが、私はT型糖尿なん
ですけど・・・
治るはずないですよね?買わないほうが良いですよね?そのおばちゃんは
難病のリウマチ治ったって言うんですけど
213病弱名無しさん:2006/10/03(火) 09:19:45 ID:5k6I0L4l
>>212
治るわけない。
214病弱名無しさん:2006/10/03(火) 11:14:09 ID:UhLThvSm
>絶対どんな病気も完治する

怪しい薬の常套句だな
こんなもんあったらノーベル賞モノ
215病弱名無しさん:2006/10/03(火) 13:29:00 ID:32VveB3H
絶対どんな病気も完治するって言い切っちゃうと薬事法に違反するんじゃ?

お金に余裕あるんだったら試してみてもいいだろうけど、あたしだったら買わないなぁ。

本当に効果あるんなら、薬として国が開発してるんじゃないのかなぁ。

と思うのはあたしだけ?
216病弱名無しさん:2006/10/03(火) 22:31:50 ID:x4sCKufl
おばちゃんって根拠もなく変なもの信じるからね。試してみて治ったと言っている人は、ウソをついているか、またはプラセボ効果。
1型は、β細胞が死んでいるのだから、薬で治るわけがない。
それに、核酸なんてものは、植物や動物の細胞に普通に存在する。
217病弱名無しさん:2006/10/03(火) 22:43:43 ID:844OrMhV
病弱名無しさん :2006/10/03(火) 07:17:53 ID:MeBz71Rs
あの・・・職場のおばちゃんに核酸のサプリ?液状なんですけどすすめられて
飲んだら絶対どんな病気も完治するって言われたんですが、私はT型糖尿なん
ですけど・・・
治るはずないですよね?買わないほうが良いですよね?そのおばちゃんは
難病のリウマチ治ったって言うんですけど


213 :病弱名無しさん :2006/10/03(火) 09:19:45 ID:5k6I0L4l
>>212
治るわけない。


214 :病弱名無しさん :2006/10/03(火) 11:14:09 ID:UhLThvSm
>絶対どんな病気も完治する

怪しい薬の常套句だな
こんなもんあったらノーベル賞モノ


215 :病弱名無しさん :2006/10/03(火) 13:29:00 ID:32VveB3H
絶対どんな病気も完治するって言い切っちゃうと薬事法に違反するんじゃ?

お金に余裕あるんだったら試してみてもいいだろうけど、あたしだったら買わないなぁ。

本当に効果あるんなら、薬として国が開発してるんじゃないのかなぁ。

と思うのはあたしだけ?
218病弱名無しさん:2006/10/03(火) 22:52:02 ID:844OrMhV
31 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/10/03(火) 22:28:36 ID:???
かないのエロボイスゼッ
ttp://up.magic3.net/src/up1002.mp3.html
DLキー:kanai


32 :エンジェルナイト(*^ー゚)b ◆Angel/A1TM :2006/10/03(火) 22:40:50 ID:???
昔、高円寺で盗まれた自転車引き取りに上野まで行った。
どんだけ乗り継がれてたんだよ。


33 :エンジェルナイト(*^ー゚)b ◆Angel/A1TM :2006/10/03(火) 22:43:28 ID:???
全てのアニメを融合させたアニメ
第01話
219病弱名無しさん:2006/10/04(水) 16:45:18 ID:Vtt5xfop
R一本無くしちゃった・・・
次の通院まで絶対もたない。
予約早めてもらおうと電話したら
予約びっちりだから無理って・・・
どうしたらいいんだろう。
その辺の内科に行ったら処方してくれるかな?
220病弱名無しさん:2006/10/04(水) 17:19:25 ID:6pwiR8i1
理由をいえば見てもらえるやろ
221病弱名無しさん:2006/10/04(水) 17:36:30 ID:Ke/6juqr
あたしの場合、院外処方だけど、薬剤師さんが「足りないときはいつでも来て下さいね」って言ってくれてます。

主治医も「いつでも取りにきなさいね。注射抜かすと大変な事になるからね」って言ってくれます。

薬局に頼んでみたら?
次の診察の時に合わせてお金払うんじゃだめなのかなぁ?
222病弱名無しさん:2006/10/04(水) 18:30:16 ID:/NaiVTvw
>>219
もしかかりつけに行くなら予約ナシの(緊急)外来で行く。
数時間待たされるだろうけど、その日のうちにゲトできる。
もし前回の外来と同月なら、その方が安上がりかも。
1型患者の少なそうな町医者では30Rとかの混合型しか置いて
ないところもあるから、事前の確認をしといた方がいいよ。
223病弱名無しさん:2006/10/04(水) 21:19:38 ID:hk4rOnTH
>219
同じような理由でTELしたら受付の人の方が
「今日中じゃないと大変ですよね!すぐに先生に確認します!」っていう感じの対応してくれました。
まだ余裕があったから1週間後位に予約してもらったけど、理由を言ってもその対応だと病院に不信感かも。
普段から1〜2本は余裕見てもらっておいた法がいいよ。
その辺の内科へ行ってもイチから検査しなきゃダメそうな気がする。
224病弱名無しさん:2006/10/04(水) 21:55:56 ID:vP7Y6cKG
>>219
1型はインスリンがなかったら、命にかかわるのだから、検査がめんどくさくても他の病院に駆け込むなり、今の病院に頼み込んで、予約患者が終わったあとに診てもらわないと。
処方箋をだしてくれたら何でもいいのだから、今の通院先も事情を聞いて面倒見てくれたらいいのにね。

>>222
同じ月に2回行くと、指導料がかからないので、確かに安くなる。
225病弱名無しさん:2006/10/04(水) 22:13:03 ID:enho8Alj
:病弱名無しさん :2006/10/04(水) 21:55:56 ID:vP7Y6cKG
>>219
1型はインスリンがなかったら、命にかかわるのだから、検査がめんどくさくても他の病院に駆け込むなり、今の病院に頼み込んで、予約患者が終わったあとに診てもらわないと。
処方箋をだしてくれたら何でもいいのだから、今の通院先も事情を聞いて面倒見てくれたらいいのにね。

>>222
同じ月に2回行くと、指導料がかからないので、確かに安くなる
226病弱名無しさん:2006/10/05(木) 00:42:12 ID:Ceu610X5
自分は半月病院に行けなくてもいいように予備置いといてる。
やっぱ普段も1〜2本失くしても問題ないようにしておくと
いいよね。
シックデイの時なんかもインスリンが多めに必要になるし。
227219:2006/10/05(木) 03:30:43 ID:haT+pCBW
皆さんレスありがとう。
明日もう一度病院に電話して、インスリンだけでも貰えないか頼んでみます。
普段から予備はかなり多めに用意してあったのですが、それを使いきってしまいそうな状態なんです。
身内に不幸があって実家に二ヵ月帰ってたもので、通院できなかったんですよ。
228病弱名無しさん:2006/10/05(木) 04:29:39 ID:GSpK0PFA
226 :病弱名無しさん :2006/10/05(木) 00:42:12 ID:Ceu610X5
自分は半月病院に行けなくてもいいように予備置いといてる。
やっぱ普段も1〜2本失くしても問題ないようにしておくと
いいよね。
シックデイの時なんかもインスリンが多めに必要になるし。


227 :219:2006/10/05(木) 03:30:43 ID:haT+pCBW
皆さんレスありがとう。
明日もう一度病院に電話して、インスリンだけでも貰えないか頼んでみます。
普段から予備はかなり多めに用意してあったのですが、それを使いきってしまいそうな状態なんです。
身内に不幸があって実家に二ヵ月帰ってたもので、通院できなかったんですよ。


229病弱名無しさん:2006/10/05(木) 04:41:47 ID:GSpK0PFA
569 :病弱名無しさん :2006/10/04(水) 22:20:28 ID:enho8Alj
283 :Classical名無しさん :06/08/29 15:17 ID:lLZn8bY2
    カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) 「なに?このスレ・・・」
  \⊂´   )
    (  ┳'



284 :Classical名無しさん :06/08/29 15:19 ID:lLZn8bY2
    カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) 「なに?このスレ・・・」
  \⊂´   )
    (  ┳'
かっかか
230病弱名無しさん:2006/10/05(木) 12:55:08 ID:Ceu610X5
>>227
もらえなきゃ死ぬ!くらいの勢いで電話した方がいいよ。
本当のことだし。
でもどんな病院にもお薬だけ取りに行く人がいるもんだし
診察がなくても大丈夫だと思うんだけどどうなんだろう。
231病弱名無しさん:2006/10/07(土) 21:31:45 ID:DYrJODyF
970 :病弱名無しさん :2006/10/07(土) 21:24:51 ID:gfo4xAUO
    カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) 「なに? おれ1.5型だけど・・・」
  \⊂´   )
    (  ┳'
    カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) 「なに? おれ1.5型だけど・・・」
  \⊂´   )
    (  ┳'
    カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) 「なに? おれ1.5型だけど・・・」
  \⊂´   )
    (  ┳'
    カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) 「なに? おれ1.5型だけど・・・」
  \⊂´   )
    (  ┳'
    カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) 「なに? おれ1.5型だけど・・・」
  \⊂´   )
    (  ┳'
232病弱名無しさん:2006/10/08(日) 00:43:14 ID:jQc0kfTo
何かでランタスを調べてたら、「取り扱いに非常に注意が必要」みたいな
ことを書いてあるページを見つけたんだけど、ランタスじゃなくても他の
インスリンでも結晶が壊れやすいので乱暴に振らず、そっと揺らすように
混ぜるとか書いてあって驚いた。
私はブンブン振ってたよw
ほんとにちょっと振るのでもヤバいもんなのか。
233病弱名無しさん:2006/10/08(日) 00:52:52 ID:L/lYs/Vc
>232
ランタスは混ぜたりしないですが、そういうのもあるんですか。
234病弱名無しさん:2006/10/08(日) 01:58:04 ID:jQc0kfTo
あ、分かりにくくてごめん。
持続型のインスリンは振って混ぜるのもあるんだけど、
ランタスは(混ぜないけど)とにかく取り扱い注意で、
他のは慎重に揺らして混ぜろと書いてあったんだ。
私が振ってたのはNの話ね。
235病弱名無しさん:2006/10/08(日) 02:03:45 ID:o7IrL9ui
が通う名門高校の女理事長だけは盲目なのでヒロインの力が通じない。
しかも女理事長はヒロインに邪悪なものが宿っている事を見抜く。
それが面白くないヒロインは自分の力を使って理事長とその娘を徹底的に苦しめる。
高校では女子生徒と男性教師が無理心中したり生徒が集団万引きしたりして学園の評判がガタ落ち。
さらに理事長の娘はクラスの男子全員に教室でレイプされ、理事長の夫(大会社の取締役)は麻薬所持で捕まる。
もちろんこれらはヒロインのしわざで、その事を知った理事長はヒロインを殺そうとするのだが
そこで理事長の娘がヒロインは本当は悪い子ではないのだと言って助ける。
それでヒロインが改心?して一応ハッピーエンド。


236病弱名無しさん:2006/10/08(日) 02:07:14 ID:eG+r+13d
>230
昔みたいに薬を病院内で渡していた時はだいじょうぶだろうけど、最近は院外
処方が多いから処方箋ないとむりだろ。
237病弱名無しさん:2006/10/09(月) 02:54:08 ID:OZ0mZca+
病院に薬をもらいに行く=処方箋をもらいに行くのと同義では?
そうじゃなければドラッグストアとかと同じになるじゃん。
238病弱名無しさん:2006/10/10(火) 23:27:18 ID:bOhc+jdE
膵島移植の適合性審査が昨年とおり、京大病院には自動的に登録されていたんだけど、先日2箇所目として千葉東病院で登録を済ませてきました。
すでに100人程度は登録されているようで、何年待ちになるかわからないけど、それまで合併症がでないようがんばってくださいと言われました。
しかたない、それまで貯金して待つか・・・。
239病弱名無しさん:2006/10/11(水) 15:54:40 ID:wYe+5MId
お金持ちさんウラヤマシス
240病弱名無しさん:2006/10/11(水) 19:18:26 ID:RFbDWyP4
72 :Classical名無しさん :06/10/08 04:27 ID:SA38Niu2

           _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     /
            \      ー ─‐       , ′
             \             /
             \           /
               ヽ ____  '´
241病弱名無しさん:2006/10/11(水) 19:27:21 ID:W0LoNWuo
妊娠出産終わったら移植も視野に入れたいなー
242病弱名無しさん:2006/10/11(水) 20:05:53 ID:XFX2GneJ
238です。俺もお金があるわけでなく、ひとつの可能性として移植を希望しています。
つい最近まで、京大病院が移植を中断していたし、他の病院ではほとんで実施されていない。
希望する患者はたくさんいて、待機患者もどんどん増えています。このまま迷っていると、一生順番が回ってこないくらい待機患者が増えてしまう。その前に、列に並んでおこうと思ったのです。
実際に順番が来るのか?そのときにお金があるのか?といったことは後から考えればいいかと。
243病弱名無しさん:2006/10/11(水) 20:43:15 ID:3l8ZxuWk
>242
条件に病院まで何時間以内に行けること、っていうのなかったっけ?
京都と千葉両方で登録可能なのかぁ。
移植始まったばかりの頃ちらっと調べて、
ワタシは引っ越す所から始めなきゃならないんだなぁ、と思ったんだけど
今はその辺は緩和されたのかな?
244病弱名無しさん:2006/10/11(水) 21:18:33 ID:XFX2GneJ
ドナーが見つかったときは、レシピエントの住居の場所も選ぶポイントになるだろうけど、適合性審査の段階では関係ないと思う。
また、実施機関も増えようとしているので、近いところで登録施設ができるかもしれない。
関東・東海地方なら、東京女子医大とか、藤田保健衛生医大とかが、今後登録されるでしょうしね。
245病弱名無しさん:2006/10/11(水) 21:19:22 ID:RFbDWyP4


590 :病弱名無しさん :2006/10/11(水) 21:12:51 ID:1oVIfD4y
>>587
害基地は「自分が害基地である事を分かっていないので」
からかっても気の利いた反応なんて返ってきませんよ。
ただただ同じ反応繰り返すだけ。


591 :病弱名無しさん :2006/10/11(水) 21:18:05 ID:cAq9AX5b
>>560
>>562
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1154657990/l50

こっちでやれ
246病弱名無しさん:2006/10/11(水) 22:03:47 ID:RFbDWyP4
1.5型のIDです あぼーんしましょう 
ID:Z5YxS5tJ ケータイ 
ID:wB7iuvLM PC 
ID:kSbsTB89 嫁のケータイ 
247病弱名無しさん:2006/10/13(金) 07:16:10 ID:Dp4sjdEA
皆さんはどんな仕事をしていますか?
病気になってからは仕事しても続かず、長い間プータローしてたもんで…
248病弱名無しさん:2006/10/13(金) 16:17:50 ID:WjwaKfL1
>>247

週5日、午前中だけですが自転車で荷物配ってます。
結構いい運動になりますよ〜



249病弱名無しさん:2006/10/13(金) 19:45:02 ID:9he+Opx9
>>247
国の行政機関で行政官やっていましたが、辞職して現在は地方公共団体でのんびりやっています。
1型ということを理由にして悪い待遇を受けないのが良いです。
250病弱名無しさん:2006/10/13(金) 20:57:34 ID:cw3eMQZ2
あたしは美容師してます。Rを打ってるときは昼ご飯の時間がなかなかとれなくて、低血糖になったりもしましたが、ノボラピッドになってからは、だいぶ仕事しやすくなりました。
251病弱名無しさん:2006/10/13(金) 22:14:15 ID:NLAlgsjJ
881 :病弱名無しさん :2006/10/13(金) 22:10:04 ID:9he+Opx9
何か面白くて、過去の書き込みを読んでみたけど、ここひどいね。
同一人物が朝から晩までずっと居ついて、わけわからんこと言っている。
どうも、他人の挙動や書き込みが気になって、常にビクビクおびえているみたい。
自分で頭良いとか書いていましたが、頭良い人間は仕事干されたりしないし、血糖値1000は測定できないなんてお馬鹿なこと言わないよね。
あとなんだろう、この人って死ぬの?よく小学校のときとか、少しの病気で大げさなこと言って、同情買おうとする奴がいたけど。
252病弱名無しさん:2006/10/15(日) 05:28:56 ID:OLv0wfPd
風邪ひいて一週間。熱は下がったけど、まだ治りません。仕事は休めないので、栄養、睡眠には気を付けています。糖尿病になると風邪をひきやすく治りにくいって本当なのかなぁ。みなさんはインフルエンザ予防接種、受けてますか?
253病弱名無しさん:2006/10/15(日) 15:15:56 ID:bFITXpD2
昨日、急に泊まることになって、Nのインスリン持ち歩いてなかったんで
超速効性のやつだけで朝まで過ごしたんだが、やっぱりNがないとツライ。
いつ低血糖になるか分かんないし、なっても補食なんてないから
少しずつ打ってたが、逆に高血糖になってしんどかった。
254病弱名無しさん:2006/10/19(木) 02:56:42 ID:JeT4fcJT
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20061014ik01.htm
http://www.asahi.com/health/news/TKY200608090411.html
関連ニュース。
ある特定の難病患者への補助を重症者に限定するという話です。
予算のうち研究に当てる費用がかなり少ないため補助を削減して
研究費に当てるという名目と、患者数が指定要件の5万人を超えて
いるという点があるそうです。
他に1型DMを含む9種の疾患の患者会が難病指定を希望しているが
03年から追加はないとのこと。
先行きの暗いニュースですね・・・。
255病弱名無しさん:2006/10/19(木) 20:03:17 ID:JGb1GlSV
他の難病の事はわからないけど、1型糖尿が難病って言われると違和感ある。
大半の人が普通に働ける病気なのに。
256病弱名無しさん:2006/10/19(木) 20:16:51 ID:09zSnMAd
難病指定は無理でもせめて血糖測定器のチップを安くできないかな。
どこで買っても同じような値段というのは、何かおかしい気がする。
257病弱名無しさん:2006/10/19(木) 21:24:51 ID:JO7OQeb+
血糖測定用のチップって、タダじゃないの???
258病弱名無しさん:2006/10/19(木) 22:27:35 ID:6wmuDEzs
難病指定は、原因不明で、特効薬がないような病気ですよね。
普通に働けても、たとえば網膜色素変性症みたいなのも難病指定になっている。
1型はインスリンという特効薬?があるため、おそらく難病指定にはならないでしょうね。
256さんはチップをどこで買っているの?病院でもらうやつでなく?
病院で支給されるのは、指導料に含まれているんじゃない?
259病弱名無しさん:2006/10/20(金) 00:21:00 ID:o85sdA5D
俺は何度か病気を理由に仕事を断られた事がある。
理由を聞くと、直接言われたわけじゃないが、遠回しに言われる。
普通に働ける病気ではあるものの、病気を理由に断られる
→働けないから医療費が払えない
これって悪循環じゃないか?
国は平等に働ける社会とうたってても、まだまだ壁が多いね。
260病弱名無しさん:2006/10/20(金) 00:58:46 ID:6nweSrnC
>>255
それはそうなんだけど、原因が現時点では不明(自己免疫疾患というのも
確定ではないんだよね)というのと、完全に治癒することがない(インスリンは
その場しのぎの療法である)というのが難病のポイントかと。
個人的には本来インスリンは延命措置に過ぎず、切らすとすぐ死亡する
重篤な病気だと思う。
でも>>258さんが指摘している通り、悪化しない限りはその場しのぎでも
インスリンで日常生活を支障なく送れるということも難病指定に遠い
一因になっていると推測。
完治しないので生涯治療費がかかるという点では難病指定を受けられた
方が患者の生活は楽になるんだけど、まあ難しいだろうね。
>>259
2型DM患者はどこの会社にもたくさんいるだろうし、理不尽な話だよね。
この不均等はどうにかならないかと思うよ。
261病弱名無しさん:2006/10/20(金) 01:48:45 ID:UHUAXgxC
はー 飲みすぎ。
しかも相手は医者。
262病弱名無しさん:2006/10/20(金) 07:56:30 ID:sTbJJrav
こんにちは。最近できた彼が一型です。
一緒にバイクで旅行に行きたいのですが、
規則正しい食生活(+注射)をすれば、普通に
旅行してもいいのですよね?
一度夜中に低血糖による発作を目撃して以来、
かなり不安になってます。
263病弱名無しさん:2006/10/20(金) 11:41:42 ID:k4gh84Ka
糖尿病にクエン酸って効果があるんですか?
264病弱名無しさん:2006/10/20(金) 16:11:53 ID:WoqrKW90
>>262
余裕でOK

運転中に低血糖で気持ち悪くなったら捕食して休めばいいだけ
楽しんできてくれ
265病弱名無しさん:2006/10/20(金) 16:21:02 ID:sTbJJrav
>>264
ありがとうございました。
266病弱名無しさん:2006/10/20(金) 19:16:29 ID:/Y9htl9n
>>265
バイクって、タンデムするの?
二人乗りは、他人の命を預かるわけだから、彼氏としても低血糖のおそれがあると遠慮するだろうね。
二人別個のバイクで、一緒にツーリングなら全然問題ないんだろうけど。
バイクは俺もよく乗りますが、運転前には絶対低血糖を起こさないように、注射のタイミングや量は工夫していきます。
267病弱名無しさん:2006/10/20(金) 23:54:33 ID:/hpDAQYF
中川政調会長「(金正日は)糖尿病だから核攻撃も(やる可能性がある)」 
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161350290/
268病弱名無しさん:2006/10/20(金) 23:58:42 ID:/hpDAQYF
中川政調会長「(金正日は)糖尿病だから核攻撃も(やる可能性がある)」 
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161350290/
269265:2006/10/21(土) 00:04:01 ID:iKTbvm8U
>>266
いえ、それぞれ個別です。
彼は何も持ち歩かないので、私がしっかり
食べ物を持ち歩こうと思います。
その前にR1に置いて行かれないようにしなければ(w
270病弱名無しさん:2006/10/21(土) 00:24:57 ID:ldvKKuFO
バイクには良い季節になったものね。楽しんできてください。
車だったら、血糖測定や注射の場所を考えなくてもいいから楽なんだけどね。苦労はあるけど、がんばって。
R1ってのは、 YZF-R1?それとも昔のR1-Z?ちなみに、俺のはトラ・・・ってスレ違いだから止めとこう。
271病弱名無しさん:2006/10/21(土) 00:32:00 ID:KZU0JmEo
トラって何だろう? トライアンフかな?

この時期の単車は最高だよね。俺ももう少しコントロール出来るようになったら
125ccでも良いからもう一度乗りたいな〜。

って俺もスレ違いすんまそ。
272病弱名無しさん:2006/10/21(土) 01:17:43 ID:AzEvzHDc
あ〜血糖値安定してるのに口の中が乾燥っぽくて、手につばをつけてみてにおったら
超くせ・・・。
何でだろーなぁ・・・。
273病弱名無しさん:2006/10/21(土) 16:30:36 ID:dXxDwEB+
耳かき禁止になってしまった・・・大好きなのに。
耳鼻科行ったら糖尿病のせいだとさ。あーカユイ。
こんなとこまで影響すんのね。

耳かき・・・したいよう。
274病弱名無しさん:2006/10/21(土) 17:03:27 ID:hJAJhvke
>>272
唾液には雑菌の繁殖を抑える効果があるそうだから
唾液不足が原因かも。

>>273
耳掻き禁止なのは、化膿するとマズいことになるからですか?
275病弱名無しさん:2006/10/21(土) 17:13:34 ID:q7GZBVJU
>>274
ここ数カ月やたら耳あか(はがれた皮膚みたいな感じの)が出るんで
おかしいなーと思って耳鼻科行ったら糖尿の人は
耳がかゆくなるタイプの人がいるらしい。
皮膚がはがれる→かゆい→耳かき→よけいはがれる、の悪循環とのこと。

耳かき禁止は耳を傷つけないためだそうです。
マイ耳かき三本も持ってるくらい大好きなのにショックだ・・・ううう。
276病弱名無しさん:2006/10/22(日) 07:31:45 ID:ktadElKE
綿棒でそーっとほじるのもダメなの?
277病弱名無しさん:2006/10/22(日) 10:24:33 ID:bHyTmHU9
>>247
亀レスでスマン。
41歳♂病歴17年ランタス&ヒューマログの4回打ちです。
発症当初は彼女に振られ、会社辞めて、実家で親のスネかじって引きこもって、今で言うニートを2
〜3年してたかな。 いい加減やばいと自覚して景気も悪かったので営業職について、今じゃ中間管理職やってます。
フツーの会社だよ。体調のことは会社にはちゃんと話して月一の通院休暇も有休にしてもらっているし、お客さんには臨機応変にカミングアウトってとこかな。
 メタボリックの話題がにぎやかな昨今ではお客に振る話題に事欠かないしネッ。
仕事上、確かにコントロールは理想的にはならないけど、今のところ合併症もないし、HA1CはMAX7%未満で抑えてます。
 何とかなるもんだよ。
278病弱名無しさん:2006/10/22(日) 19:08:41 ID:uIQzDp/e
>>277
発症したのが原因で彼女に振られたんですか?
私 今好きな男性がこの病気ですけど 好きな気持ちは全然変わらないです。
279病弱名無しさん:2006/10/22(日) 21:13:04 ID:eLuou079
☆☆☆☆☆▼☆☆☆☆☆☆☆☆▼▼▼☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆■■▼☆☆☆☆☆☆▼■▼☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆▼■■☆☆☆☆☆☆☆■■▼☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆▼■■▼☆☆☆☆☆☆▼■■▼▼▼▼■■▼☆☆☆
☆☆☆■■■☆☆▼▼☆☆☆▼■■■■■■■■■▼☆☆
☆▼▼■■▼☆▼■■▼☆▼■■▼▼▼▼▼■■■☆☆☆
▼■■■■▼▼■■▼☆☆▼■■■☆☆☆▼■■▼☆☆☆
▼■■■■▼▼■▼☆☆▼■■▼■▼☆▼■■■☆☆☆☆
☆▼■■■■■■▼☆▼■■▼▼■■▼■■■▼☆☆☆☆
☆☆▼■■■■▼▼☆▼■▼☆☆▼■■■■▼☆☆☆☆☆
☆☆☆▼■■▼▼■▼☆▼☆☆☆☆▼■■■☆☆☆☆☆☆
☆☆☆▼■■☆☆■■▼☆☆☆☆☆▼■■▼▼☆☆☆☆☆
▼▼▼■■■▼■■■■▼☆☆▼▼■■■■■▼☆☆☆☆
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■☆☆▼▼■■■■▼▼☆☆▼■■■■■▼
▼▼▼☆☆■■☆▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
☆■■■▼■■▼■■▼■■▼☆▼■■■■▼▼▼▼▼☆
☆■■■▼■■▼■■▼▼▼☆☆▼■■■■■■▼☆☆☆
☆■■■▼■■☆▼■■☆☆☆☆☆▼▼■■■■▼☆☆☆
▼■■■☆■■☆▼■■▼☆☆▼☆☆☆▼■■▼☆☆☆☆
▼■■■☆■■☆☆■■▼☆▼■■▼▼▼☆☆☆☆☆☆☆
▼■■▼☆■■☆☆■■▼☆▼■■■■■▼▼☆☆☆☆☆
▼■■▼☆■■☆☆▼▼☆☆▼■■■■■■■■▼▼☆☆
▼■■▼☆■■☆☆☆☆☆☆☆▼▼■■■■■■■▼☆☆
☆☆☆☆☆■■☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆▼■■■■■▼☆☆
☆☆☆☆☆■■☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆▼▼▼▼☆☆☆
280病弱名無しさん:2006/10/22(日) 22:05:42 ID:W+RJ/W27
一年近くインスリン射ってなくてヘモグロビン15パーセント台なんですけど、
いっきに大量のインスリンを射って血糖値下げて、しばらく多めにインスリン射って血糖値安定させるってのはヤバいですかね?
網膜症とか・・・
281病弱名無しさん:2006/10/22(日) 22:08:35 ID:Rcdk1uil
>>280
まさにそうだよ。

ゆっくり、ゆっくりサゲ進行で頑張れ!
282病弱名無しさん:2006/10/22(日) 23:03:44 ID:U+jOwp8B
15%もあって我慢できるのか‥?
俺は一日射たないだけで死にそうになる。
立ってられないし寝ててもツライ、ツラくて寝れない。

親の同僚が2型で、放置してたら心臓まで“え死”した人がいます。
どうか自分の体を大切に。
283病弱名無しさん:2006/10/23(月) 00:49:03 ID:wWiynVMD
>>280
目とかその他に合併症が出ていたら、急激に下げてはいけない。
合併症に気付かず、HbA1cが短期間で下がったことに喜んでいたら
進行していたってことは珍しくないらしい。
まずは医師に相談した方がいいよ。
自分は何も知らずに2ケ月で半分近く落としたけど、後になって
合併症が無くて良かったと背筋が寒くなった。
>>282
15%にまで放置できる人ってのは体が高血糖に慣れちゃってるからね。
それにしても、心臓が壊死するって初めて聞いた。怖いな・・・
284病弱名無しさん:2006/10/23(月) 19:27:52 ID:JD5084dk
皆さん、保険とかはどうしてます?最近結婚したんだけど俺の嫁が糖尿で、保険の見直ししに行ったんですが何分審査が厳しいようで渋い顔されました
285病弱名無しさん:2006/10/23(月) 19:32:46 ID:+Va691B6
生命保険は、インスリンを使っていると加入は難しいと思います。俺も、今まで入れてくれるところはありませんでした。
どうせ、無理やりいれてもらっても、支払いの際には渋られるだろうから、もう入らないでおこうと思っています。
286病弱名無しさん:2006/10/23(月) 19:39:59 ID:2lqqDU+y
☆☆☆☆☆▼☆☆☆☆☆☆☆☆▼▼▼☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆■■▼☆☆☆☆☆☆▼■▼☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆▼■■☆☆☆☆☆☆☆■■▼☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆▼■■▼☆☆☆☆☆☆▼■■▼▼▼▼■■▼☆☆☆
☆☆☆■■■☆☆▼▼☆☆☆▼■■■■■■■■■▼☆☆
☆▼▼■■▼☆▼■■▼☆▼■■▼▼▼▼▼■■■☆☆☆
▼■■■■▼▼■■▼☆☆▼■■■☆☆☆▼■■▼☆☆☆
▼■■■■▼▼■▼☆☆▼■■▼■▼☆▼■■■☆☆☆☆
☆▼■■■■■■▼☆▼■■▼▼■■▼■■■▼☆☆☆☆
☆☆▼■■■■▼▼☆▼■▼☆☆▼■■■■▼☆☆☆☆☆
☆☆☆▼■■▼▼■▼☆▼☆☆☆☆▼■■■☆☆☆☆☆☆
☆☆☆▼■■☆☆■■▼☆☆☆☆☆▼■■▼▼☆☆☆☆☆
▼▼▼■■■▼■■■■▼☆☆▼▼■■■■■▼☆☆☆☆
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■☆☆▼▼■■■■▼▼☆☆▼■■■■■▼
▼▼▼☆☆■■☆▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
☆■■■▼■■▼■■▼■■▼☆▼■■■■▼▼▼▼▼☆
☆■■■▼■■▼■■▼▼▼☆☆▼■■■■■■▼☆☆☆
☆■■■▼■■☆▼■■☆☆☆☆☆▼▼■■■■▼☆☆☆
▼■■■☆■■☆▼■■▼☆☆▼☆☆☆▼■■▼☆☆☆☆
▼■■■☆■■☆☆■■▼☆▼■■▼▼▼☆☆☆☆☆☆☆
▼■■▼☆■■☆☆■■▼☆▼■■■■■▼▼☆☆☆☆☆
▼■■▼☆■■☆☆▼▼☆☆▼■■■■■■■■▼▼☆☆
▼■■▼☆■■☆☆☆☆☆☆☆▼▼■■■■■■■▼☆☆
☆☆☆☆☆■■☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆▼■■■■■▼☆☆
☆☆☆☆☆■■☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆▼▼▼▼☆☆☆
287病弱名無しさん:2006/10/23(月) 19:43:54 ID:+ipaupjk
インシュリン打ってても入れる保険って最近あるよね。
少し前にチラシが入ってたけど捨てちゃった。
俺は発病前から入ってる保険オンリー。
288284:2006/10/23(月) 20:23:15 ID:JD5084dk
>>285
>>287
ありがとうございます、昨日行った保険相談会社から先程電話あり、検討してくれる会社が三社程あるらしいです、週末にでも詳しい話を聞いてこようと思います、結果また書き込みにきますね。
289病弱名無しさん:2006/10/23(月) 21:49:02 ID:eNIqx5YS
277です。
>>278
キミの彼氏がウラヤマシイぞっ!!ぜひ彼氏の支えになってあげてください。
この体質にはもっとも身近な人の理解とサポートが良薬になります。
 私も発病後は振られた腹いせで、恋愛&結婚そのものを否定してた時期があったけど
いまでは、最良のパートナーに恵まれ、二児の父親としての責任の上に体調維持に努めています。
とにかく頑張ってほしいです。いい書き込みをありがとう。
290278:2006/10/23(月) 22:32:19 ID:HAJxm/uu
>>289
今とっても幸せそうで私も嬉しいです(^-^)
私の場合 まだ片思いなのでこれから先はどうなるか分かりません。
私に何か出来ることはないか 相手の負担にならないように色々考えてます。
こちらこそ 素敵な書き込みどうもありがとうございました(^-^)ノシ
291病弱名無しさん:2006/10/24(火) 17:10:52 ID:KG5+EcPg
>288
報告お待ちしてます!
292病弱名無しさん:2006/10/24(火) 19:24:06 ID:YHlsvrEN
「K2」っていう、昔マガジンで連載していた「スーパードクターK」の続編のマンガの5巻が出たんで買ったんだけど、最初の話題が1型糖尿病の膵島移植だった。
読んでみると、少し実際と違和感を感じる部分もあったけど、話題として取り上げてくれるのはいいことですよね。
293病弱名無しさん:2006/10/24(火) 21:56:48 ID:sPcKGX6l
     _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     /
            \      ー ─‐       , ′
             \             /
             \           /
               ヽ ____  '´
294病弱名無しさん:2006/10/24(火) 21:59:48 ID:sPcKGX6l
☆☆☆☆☆▼☆☆☆☆☆☆☆☆▼▼▼☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆■■▼☆☆☆☆☆☆▼■▼☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆▼■■☆☆☆☆☆☆☆■■▼☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆▼■■▼☆☆☆☆☆☆▼■■▼▼▼▼■■▼☆☆☆
☆☆☆■■■☆☆▼▼☆☆☆▼■■■■■■■■■▼☆☆
☆▼▼■■▼☆▼■■▼☆▼■■▼▼▼▼▼■■■☆☆☆
▼■■■■▼▼■■▼☆☆▼■■■☆☆☆▼■■▼☆☆☆
▼■■■■▼▼■▼☆☆▼■■▼■▼☆▼■■■☆☆☆☆
☆▼■■■■■■▼☆▼■■▼▼■■▼■■■▼☆☆☆☆
☆☆▼■■■■▼▼☆▼■▼☆☆▼■■■■▼☆☆☆☆☆
☆☆☆▼■■▼▼■▼☆▼☆☆☆☆▼■■■☆☆☆☆☆☆
☆☆☆▼■■☆☆■■▼☆☆☆☆☆▼■■▼▼☆☆☆☆☆
▼▼▼■■■▼■■■■▼☆☆▼▼■■■■■▼☆☆☆☆
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■☆☆▼▼■■■■▼▼☆☆▼■■■■■▼
▼▼▼☆☆■■☆▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
☆■■■▼■■▼■■▼■■▼☆▼■■■■▼▼▼▼▼☆
☆■■■▼■■▼■■▼▼▼☆☆▼■■■■■■▼☆☆☆
☆■■■▼■■☆▼■■☆☆☆☆☆▼▼■■■■▼☆☆☆
▼■■■☆■■☆▼■■▼☆☆▼☆☆☆▼■■▼☆☆☆☆
▼■■■☆■■☆☆■■▼☆▼■■▼▼▼☆☆☆☆☆☆☆
▼■■▼☆■■☆☆■■▼☆▼■■■■■▼▼☆☆☆☆☆
▼■■▼☆■■☆☆▼▼☆☆▼■■■■■■■■▼▼☆☆
▼■■▼☆■■☆☆☆☆☆☆☆▼▼■■■■■■■▼☆☆
☆☆☆☆☆■■☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆▼■■■■■▼☆☆
☆☆☆☆☆■■☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆▼▼▼▼☆☆☆
295病弱名無しさん:2006/10/24(火) 22:01:38 ID:sPcKGX6l
243 :病弱名無しさん :2006/10/24(火) 20:22:22 ID:TmtMqG6D
検査結果晒すのが嫌?…父ちゃん情けなくって涙出て(ry
んなもん糖尿関係のサイト探して、適当に数字でっち上げりゃ済むだけの話じゃん。
ブドウ糖負荷試験の件にしても、「てへ、やっぱ引っかかっちゃいました。スマソ」でイイじゃん。

屁理屈こねるのは上手でも、オツムは弱いドジっ子メイド快便たん萌え〜(ハァト





244 :病弱名無しさん :2006/10/24(火) 20:40:17 ID:ddAlNGnW
>>240
本物なら、まずこの前検査した血液のデータ晒せ。
あと、お前が自分でよく行ってるという、DIYの店の名前書いて見せろ。


245 :ごめんなさい :2006/10/24(火) 21:54:35 ID:bAtftDBN
>>244
すみませんでした。わたし快便さんのファンです。糖質抜きの食事にしてから血糖値が下がったものですから
感謝しています。快便さんが姿を見せないのが寂しくて。。。。
バイキングは行きませんが米と砂糖は食べてません。実際かなり効きますよ。



296病弱名無しさん:2006/10/25(水) 00:41:56 ID:QoYdwRYi
>>292
スーパードクターKって続編やってるんだ。知らなかった。
昔の(?)マンガの続編、結構あるよね。キャプ翼とか銀牙とかシティーハンターとか。
と、横道に逸れたけど、全く知らない人が1型に理解を持ってくれるように
なる内容だったら大歓迎だな。
ありがたいよね。
297病弱名無しさん:2006/10/25(水) 02:50:53 ID:l8cpEdYR
シティーハンターは俺の永遠のヒーロー

298病弱名無しさん:2006/10/25(水) 23:26:47 ID:mrI79T2d
インスリンのバイアルが凍ってしまうと完全ではないにしても失活してしまいますよね。
寒い地方に住んでいる方は、冬にかけてどうされていますか?
怖くて試したことないんだけど、そもそもマイナス何度くらいで凍るものでしょうね。
299病弱名無しさん:2006/10/26(木) 06:22:02 ID:oPGtPSj5
>>298
夜だったら、寝るとき布団の中に入れてしまうというのは?
300病弱名無しさん:2006/10/26(木) 12:28:50 ID:PhEaq2oM
今だ300げと!

冷蔵庫に入れとくと凍らないよ
301病弱名無しさん:2006/10/26(木) 21:37:39 ID:oy5zkMPw
           ,-=;,
          {__7!
          〔_ラレ        ,、_,-‐y;
           `y"l       rヲレへシ'"
           iト-ヘ、      (_;フイ             r;_/iレソ
            l  'ヽ      ル ||                し ン′
              ヽ   ヽ     レ' ||!            人_フ
             V  ヽ,    |   |.| r‐-、=‐-、    _/ /
              ヽ   ヽ,  ト = }{i y=‐'~Y__ 〉  / /
               `i 、,  ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r'"  シ´          正義の軍団
                V   `;|   i∨  ̄~7  ン〈___/           中日優勝おめでとう!!!
                V丶  |   リ >,    ( <_/ ,_            
                 ヾ  {   ソ レ  ン ;_ン'" ,r"<rn ゞミヽ      思い上がった蝦夷地のニワカどもに
                  ゝ、ゝ = 〃ソノ__/   / y'"J | \` ヽ       天誅を下しました!!!
   rn,              rfレ`ー-=-‐''~ ̄   /`7  `、|  ヽ-'ヽ
  rJllル7       rnh;   l´ ´'リ  ,rn     / r'ン==ト、!__  V ヽ
  〉__ソ       ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ'   /f" |リレ7,,m〉  |  |
  |  {   rfjn   ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト  〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/  j
  .|  i _,-;ゝ_ソ  {' ' 'V V /'ハ~ ' ノヽ ヽ,;ヾ レ'⌒jー'-ン Λ'ー'~ヽ,  /
    ! V;;;ゞ''~ ̄ヽ_〉_j,;|  ヽ/レ_>' ラ';;/;-‐-{〉⌒|!    / /     〉"
   }  V       }リ レヽ  ヽ彡';,、-l ・ ・ ゜j、=ヾヽ / / `` _,‐'
302病弱名無しさん:2006/10/26(木) 22:03:56 ID:oy5zkMPw
全てを賭けてレッツゴー 行くぜ時代のヒーロー
夢に描いた一打を 森野 将彦(まさひこ)放てよ


847 :病弱名無しさん :2006/10/26(木) 21:41:10 ID:oy5zkMPw
歓声を背にして みんなの歌に乗って
ここでホームラン 蹴散らせタイロン

 ※コールはかっとばせ タイロン!

T・コール
ホームランかっ飛ばせタイロン レフトへライトへ × 2回 
(以後は曲に合せて T!)

303病弱名無しさん:2006/10/26(木) 22:11:42 ID:oy5zkMPw
い夜空にこだまする 竜の叫びを耳にして ナゴヤドームにつめかけた

  ぼくらをじ〜んとしびれさす いいぞがんばれドラゴンズ 燃えよドラゴンズ!


2.トラを倒してコイ釣って ハマの星座に雲をかけ ツバメ落として大男


  息の根止めて勝ち進め いいぞがんばれドラゴンズ 燃えよドラゴンズ!


3.僕もあなたも願ってる 祈る気持ちで待っている それはひとこと優勝だ


  オレ流監督の胴上げだ いいぞがんばれドラゴンズ 燃えよドラゴンズ!


  がんばれ がんばれ ドラゴンズ! 燃えよドラゴンズ!

304病弱名無しさん:2006/10/26(木) 22:16:44 ID:GmCIkrjV
次はこっちか?
305病弱名無しさん:2006/10/27(金) 07:12:25 ID:rH5cB+xq


306病弱名無しさん:2006/10/27(金) 09:00:07 ID:skdKZUBN
数日前から急激なだるさ。喉の渇きがでて、昨日から検査入院です。1型糖尿かも、と医師にいわれ、今朝から採血だのはじまりました。みなさんは1型判明した時、血糖とA1cはいくつぐらいでしたか?
307病弱名無しさん:2006/10/27(金) 09:16:01 ID:cKariu74
私は入院時、血糖600、HbA1c13%でした。口渇、多飲、多尿、体重減少の症状は入院する2ヵ月前くらいからありました。不思議と怠さは感じなかった。週3.4回gym行って運動もしてた。
308病弱名無しさん:2006/10/27(金) 09:40:08 ID:skdKZUBN
306です。307さん、さっそくのレスありがとう。やはり喉の渇きや多飲、多尿は私も該当していて…しかも最近は尿に泡がぶくぶく出るようになりました。インシュリン注射は痛いんでしょうか?今から不安で不安で…
309病弱名無しさん:2006/10/27(金) 11:47:01 ID:cKariu74
注射はとても細い針なので痛くないです。むしろ血糖測定の針の方が私は痛く感じます・・入院したばかりという事で、いろんな不安があると思います。少しでも気になる事があれば医師や看護師に遠慮せず話してください。
310病弱名無しさん:2006/10/27(金) 14:28:21 ID:2ZzjNaK/
>>306-309
二人とも携帯なんだろうけど、自演に見えるくらい文の長さが共通してるw
>>308
私も最初はビビりまくってたけど、慣れたら何ともないよ>注射&血糖測定
やっぱり最初は怖いもんだよね。
でも案ずるより生むが易しって言うし、309さんが言うように専門家(医師&
ナース)に面倒見てもらえるうちに色々と聞いておいた方がいいよ。
家に帰ってから対処できないことがないように。
311病弱名無しさん:2006/10/27(金) 16:46:01 ID:skdKZUBN
306です。みなさんアドバイスありがとう。先程検査結果がでてショックで大泣きしましたが、がんばります。大学病院からなんで携帯でカキコしました。みなさんありがとう!
312病弱名無しさん:2006/10/27(金) 21:56:44 ID:qbwXcnmK
310 :病弱名無しさん :2006/10/27(金) 14:28:21 ID:2ZzjNaK/
>>306-309
二人とも携帯なんだろうけど、自演に見えるくらい文の長さが共通してるw
>>308
私も最初はビビりまくってたけど、慣れたら何ともないよ>注射&血糖測定
やっぱり最初は怖いもんだよね。
でも案ずるより生むが易しって言うし、309さんが言うように専門家(医師&
ナース)に面倒見てもらえるうちに色々と聞いておいた方がいいよ。
家に帰ってから対処できないことがないように。
313病弱名無しさん:2006/10/28(土) 03:11:57 ID:0GB6OP1P
い夜空にこだまする 竜の叫びを耳にして ナゴヤドームにつめかけた

  ぼくらをじ〜んとしびれさす いいぞがんばれドラゴンズ 燃えよドラゴンズ!


2.トラを倒してコイ釣って ハマの星座に雲をかけ ツバメ落として大男


  息の根止めて勝ち進め いいぞがんばれドラゴンズ 燃えよドラゴンズ!


3.僕もあなたも願ってる 祈る気持ちで待っている それはひとこと優勝だ


  オレ流監督の胴上げだ いいぞがんばれドラゴンズ 燃えよドラゴンズ!


  がんばれ がんばれ ドラゴンズ! 燃えよドラゴンズ!
314病弱名無しさん:2006/10/30(月) 21:14:13 ID:TTB3EzCF
1型の彼と、今週日曜に2度目のデートの予定なんですが・・
食事はどこらへんまでが許容範囲でしょう?
ラーメンとかスープカレー屋はだめですよね。
普通のレストランやらカフェはよろしくないのかなー。
低カロリーなお弁当作ってったほうがいいでしょうか。
1度目はそういうの皆目わからなくてかけうどんでした。

あと、一緒にいて最低限どういうことに気をつければいいですか?
飴はいつも持ち歩くようにしてますが。
付き合い始めて日が浅いものですから・・どなたか優しい方教えて
いただけませんか・・
315病弱名無しさん:2006/10/30(月) 21:32:24 ID:6p3++iZq
>>314
彼の病歴にもよると思うけど、彼自身で食事についてはわかっているはず。
お店の選定や低カロリーを意識したい気持ちはわかるけど、T型は基本的に
何を食べてもいいんだよ。変に意識すると逆効果になるかも・・・。
 気をつけることは、低血糖の対処だよ。低血糖の症状は十人十色で、客観的な
判断は難しいかもしれないけど、ジュースとかいつでも飲めるように用意しておくだけでも
とても助かるはずだよ。習うより慣れろダ。同じT型でも人によって色々だから、彼自身に
慣れてあげるのがイィと思う・・・。
316病弱名無しさん:2006/10/30(月) 21:42:51 ID:u5jL4s4v
別に普通の食事で大丈夫だと思うんだけど・・・
やっぱり皆きちんと表1何単位とかってしてんの?
私は普通に好きなもの食べちゃってるよー
甘いものも食べる。
打つ量だけは調整しつつ。

私は友達と一緒に遊んでる時、低血糖だったら補食とるとか
注射と食事のタイミング(Rなんで打ってから30分置くのを付き合ってもらう必要がある)とかだけ
わかってもらってたらそれで充分かな。
あんまり気にする必要ないと思うよ。
私は友達とカフェご飯よく行きます。野菜いっぱいとれるし。

彼氏がどんなコントロールしてるかわからないので何とも言えませんが、
病気関係なく普通にお弁当は喜ばれそうな気がするよ。

でもやっぱり彼氏に聞くのが一番かも。
人それぞれコントロールのやり方が違う病気だと思うので。
317病弱名無しさん:2006/10/30(月) 21:43:41 ID:u5jL4s4v
あ、315さんとかぶったw
318病弱名無しさん:2006/10/30(月) 22:12:47 ID:+Uv/1uuA
カレーだろうがカフェだろうが焼肉だろうが食い放題だろうが行くw
「○○は食べられないんでしょ?」みたいな事言われるのが
意外と傷つく人も多いと思うよ。
319病弱名無しさん:2006/10/30(月) 22:35:40 ID:275YQXnI
何度説明しても甘い物だけ妙に警戒する人間が周りに多い。他の糖質なんか全然気にしない様子。そんなもんなんかね。
320病弱名無しさん:2006/10/31(火) 00:43:55 ID:+Nz1qcCj
「糖」尿病だから甘いものが天敵!

って思ってる一般の人は多いと思われ。
私も表1は6単位〜とかやってない。
1型は好きなもの食べてヨシ、だけど注射だけは忘れんな
っていう指導受けてたし。まあ肥満とかあれば別だろうけど。
普通に「何が食べたい?」って聞くのが一番いいと思うな>314
別にそこらへんは普通のお付き合いと変わらないよ。
彼が「今日はサッパリめにしたい」と思えばそう言うだろうし。
ってか、かけうどんは栄養バランス的にお勧めできないかも。
マジでそこらへんは普通の人と同じでおk。
321病弱名無しさん:2006/10/31(火) 03:09:06 ID:zN0oxmLA
私はIDDM歴10年の高校生です。
最近よく、いくらコントロールが良くても何十年も経ったら絶対合併症になるんじゃないかという不安を抱きます…
だから将来に向けて今頑張って勉強しても無意味なんじゃないかとか、結婚して子供を生むのは無理なんじゃないかとか、最近すごくよく思ってしまいます。
みなさんは未来に悲観したりはしないのですか?
322病弱名無しさん:2006/10/31(火) 03:14:07 ID:O+rtTOUi
>>321
スポーツ選手も多いし、しっかりコントロールしていたらうまくできるという
見本はいっぱいあるよ。
おじさんになると悩まなくなるところもあり、若い人がうらやましいよ。
323病弱名無しさん:2006/10/31(火) 08:01:23 ID:guznNI4z
うちの一型彼氏、先週末就寝中の朝方に低血糖になったんだけど
汗はかいているものの、私に抱きついてキスしてくるので
まったく気付かなかったよ、、、orz
その後ひきつけ起こしたので、急いで砂糖水を飲ませましたが。
無意識のくせにチョコレートを拒否しやがるし〜。
324病弱名無しさん:2006/10/31(火) 09:09:20 ID:nFWXuPu/
私も悲観的になること多いよ。
歴もうすぐ1年でまだまだ気持ちに区切りがつかない。つく日も来ないかも。
でも、もし普通に暮らしていてもいつ事故で死んだり重い病気になったりするかわからないもんね。
今この病気だからってやりたいことやらないとか将来に向けて努力しないってのは
違うんじゃないかな。

もし時間に限りが合っても、それなら今のうちに精一杯やりたいことやっておこうって思うよ。
この病気ってほんと基本的には全く普通の生活おくれるんだからさ。

落ち込む時は今日は落ち込む日なんだーって決めてめっちゃ落ち込んで、
波が去ったらケロッとしてる。
そうやってバランスとってます。
325病弱名無しさん:2006/10/31(火) 09:57:45 ID:0yOw+r4a
>320
低血糖も高血糖も鈍いほうなんで表1というか炭水化物量には気をつけてる。
炭水化物○gに付き1単位注射って決めておけば極端な低血糖、高血糖は減らせるし。
その為に家での食事ではごはんは計量するし、外食でも成分表示のある店の方に好んで行くかな。
見た目や自覚症状で注射量ビビっと決められたらそれに越したことはないけどなかなか・・・
326病弱名無しさん:2006/10/31(火) 17:57:42 ID:yDCTPkdJ
DMよりたちの悪い持病を抱えてるせいで、片方については悲観せずにすんでいる。やっぱ生活への支障度の問題。
327病弱名無しさん:2006/10/31(火) 20:52:02 ID:Z5XM65eM
>326
同じくほかにも持病あり。
なんだか我が家は短命家系で50代でぽっくり・・・が多いから
それまで重い合併症出なければいいかな、程度で逆にあまり悲観してない。
328病弱名無しさん:2006/10/31(火) 22:18:49 ID:WLC1VJ0H
>>321 >>324
T型暦17年♂既婚2児の父親です。
オレは発症して3〜4年はニートだったよ。会社勤めはじめてもなんか悶々としてたかな?
転機は趣味です。とてものめり込んだよ。週末&休日はすべて趣味。おかげで仕事にもメリハリが着いて
生きている充足感を味わえるようになったよ。趣味仲間内でも一目置かれるようになって、
カミサンも仲間の一人だった。
 なんでもイィと思う。仕事でも遊びでもボランティアでも、何か自己実現ができる手段をマイペースで
見つければ、短いとか長いとかどうせ寿命なんて誰にもわからないんだから、
今を生きている意味が分かれば。
 生意気スマン。
329病弱名無しさん:2006/10/31(火) 22:48:28 ID:Qaa2jHOS
>>321
女性の場合、婚姻率は非糖尿の人とほぼ同じらしいから大丈夫じゃないかな。
何も起こってないのに気に病んで疲れきってしまうのはもったいない。
未来は君の手中にある。さあ拳を緩めて、覗いてごらん。
330病弱名無しさん:2006/10/31(火) 23:51:05 ID:HQJtKdcR
>314 ラーメンとかスープカレー屋はだめですよね。
根拠のない話で食べられないとか言うのはこまりものだよ。

○○はカロリーが高いとか、ラーメンがいけないとか患者の周囲で
云う奴が多いようだすが、何もわかっていない人のようです。
カロリーは、食材の種類で決まるものではなく、何をどれだけ食べかで決まります。
低カロリーでも食べ過ぎればカロリーオーバーします。

331病弱名無しさん:2006/11/02(木) 15:20:38 ID:LB7/oYZ0
整体とかカイロに普通に行っても大丈夫なのでしょうか?
内分泌とか気にしちゃって行きたいにも行きにくいというか・・・
でももう頭痛やめまいや肩こりに耐えられないorz
332病弱名無しさん:2006/11/02(木) 20:22:22 ID:/s3s4kSF
>>315>>316>>320>>330
教えてくださってありがとうございます。
私かなり無知のようでお恥ずかしいです・・。
気にせずにそこらへんのいいかんじのお店に入って食事しようと思います。
ジュースも携帯しとこう。
私と一緒にいてくれることで彼に負担はかけたくない。のでもっと勉強
していきたいです。
333病弱名無しさん:2006/11/02(木) 21:51:59 ID:I9OtjYHL
>>331
治療として資格者のところへ通うのは大丈夫でしょう。
無資格はやめといたほうがいいよ。

さりげなく333げと
334病弱名無しさん:2006/11/05(日) 13:53:50 ID:WItEx0HF
ヒューマペンエルゴはもう廃盤なんですか?
耐用年数のお知らせが来たんだけどヒューマペンラグジュラに切り替えになるのかな。
335病弱名無しさん:2006/11/06(月) 22:52:39 ID:2ctGXMzS
75 :中畑結構イケメン :2006/11/06(月) 18:20:05 ID:8NtYuj0x0
三井住友銀行  西荻窪支店 (普) 7162036 ナカハタ ユウキ
俺、今金がピンチなんだ。誰か振り込んでちょんまげ〜
あ、でも振り込むんだったら千円以上ね。でももう解約しちゃうから振り込むんだったらはやめにしてね。
もしこれを嫌な奴がみつけてなんか悪戯しようとしても無駄だよ。なぜかというと架空講座かも知れないからね。
もしそうじゃないとしても俺の写真一枚でも見つけれたらすごいほうだけどさ。
まぁそんな馬鹿な奴は居ないと思うし、振り込んでくれる奴は早めに4649ねぇ〜
あ、でも千円以下はお断りね。


76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 18:42:43 ID:4as642IL0
核兵器を使用したら、
本当に北朝鮮の軍上層部と政府上層部が確実に全員死ぬような工作をしないとね。
北朝鮮国民や北朝鮮兵士が率先して上層部の人間を惨殺するように。

単純に核兵器だけで反撃して、その後上陸して占領しても、
上層部の人間が逃げ延び生き残る可能性が高い。

北朝鮮の全て放送や軍事用も含めた無線を使用不可能にするぐらい強烈な電波で逆洗脳放送するとか。

北朝鮮軍上層部を国民や兵士から反感持たれる存在にするためのビラを何兆枚か印刷し、
北朝鮮中にばらまく。毎日何年間も広範囲に。
具体的に名前や役職名などをあげて、どんなぜいたくをしているとか、
気に入らないという理由だけで、平気で無罪の北朝鮮兵士を惨殺したとか、
国民の物資を大量に横取りしているとか、
ありそうかなと思えることを矛盾なく文章に、
全体の枚数が多いから、何万種類かは必要になるかな。
336病弱名無しさん:2006/11/07(火) 11:16:44 ID:vUNHtuxO
>334
同じくお知らせが来たから診察時に持って行った。
新しいタイプのになりましたよ。
見た目はスリムになっていいけどあのケースの重さは一体・・・・
あんなもの持ち歩く人絶対いないとオモ
337病弱名無しさん:2006/11/07(火) 23:15:44 ID:yqEQ8SYi
来年、南極に旅行に行くことになった。
インスリンが凍ってしまわないかどうかが不安。
338病弱名無しさん:2006/11/07(火) 23:53:56 ID:jIZuboG7
>>337
タオルなどでくるんで使い捨てカイロと一緒に入れとくっていうのは?
一緒に温度計入れといて温度管理するというのもいいかも。
事前に試験をやったほうがいいでしょうな。
339病弱名無しさん:2006/11/08(水) 01:21:43 ID:Bu7abBSC
南極って旅行できるんだ!
純粋にビックリ(・∀・)

寒冷地では自分の体から離さないのが一番いいらしいよ。
肌着のおなかのところにポケットつけて入れておくとか。
たくさんあると大変かもしれないけど。
340病弱名無しさん:2006/11/08(水) 05:13:13 ID:ISY7Q8Ne
南極って旅行できるんだ! 純粋にビックリ(・∀・) 寒冷地では自分の体から離さないのが一番いいらしいよ。 肌着のおなかのところにポケットつけて入れておくとか。
341病弱名無しさん:2006/11/08(水) 05:13:55 ID:ISY7Q8Ne
南極って旅行できるんだ! 純粋にビックリ(・∀・) 寒冷地では自分の体から離さないのが一番いいらしいよ。 肌着のおなかのところにポケットつけて入れておくとか。
342病弱名無しさん:2006/11/08(水) 05:14:40 ID:ISY7Q8Ne
南極って旅行できるんだ! 純粋にビックリ(・∀・) 寒冷地では自分の体から離さないのが一番いいらしいよ。 肌着のおなかのところにポケットつけて入れておくとか。
343でーなな:2006/11/08(水) 05:15:22 ID:ISY7Q8Ne
南極って旅行できるんだ! 純粋にビックリ(・∀・) 寒冷地では自分の体から離さないのが一番いいらしいよ。 肌着のおなかのところにポケットつけて入れておくとか。
344病弱名無しさん:2006/11/08(水) 08:24:20 ID:qn6DdTkD
総合のヘタレクズ、相手にされなくて、ここにも来たのか
345病弱名無しさん:2006/11/08(水) 11:20:00 ID:ISY7Q8Ne
よろしく
346病弱名無しさん:2006/11/08(水) 11:21:22 ID:mJsHIlgf
1型本スレ  ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1157011078/l50
【IDDM】1型糖尿病 3単位【自己免疫疾患】

2型避難スレ 
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1156343344/l50
【DM】2型糖尿の懺悔部屋【糖尿】

回復してる人一時避難スレ 
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1157456764/l50
糖尿病が治ったでごんす。パート3

347病弱名無しさん:2006/11/08(水) 11:36:39 ID:qn6DdTkD
南極行くなら今のうちだよ。上陸者数制限されるそうだし。職場には半年前から言って、スケジュール調整した。
聞いてみたら、南極の夏はそんなに寒くなくて、-5℃程度が多いみたい。
348病弱名無しさん:2006/11/08(水) 15:19:38 ID:Bu7abBSC
>>344
ここでも散々スルーされてるから、今後も放置で。
>>347
南極、オゾンホールがどうってのが心配なんだけどそういう
対策も必要なんじゃないのかな?
それにしても素晴らしい決断ですね。
道中気をつけてね。(←ちょっと早いけどw)
349病弱名無しさん:2006/11/08(水) 16:13:32 ID:ISY7Q8Ne
348:11/08(水) 15:19 Bu7abBSC [sage] >>344ここでも散々スルーされてるから、今後も放置で。 >>347南極、オゾンホールがどうってのが心配なんだけどそういう 対策も必要なんじゃないのかな? それにしても素晴らしい決断ですね。 省8
350病弱名無しさん:2006/11/08(水) 16:14:28 ID:ISY7Q8Ne
今度はこちらで仲間集めですか 最初からうまくやるきはないと なら喧嘩かいましょう
351病弱名無しさん:2006/11/08(水) 16:16:02 ID:ISY7Q8Ne
陰口ありがとな

1型じゃなくて1点5型なのでランタスのみです
352病弱名無しさん:2006/11/08(水) 16:17:02 ID:ISY7Q8Ne
みなさん 朝 昼 夜 最低でも即効注射3かいなんてま〜たいへん
353病弱名無しさん:2006/11/08(水) 16:18:45 ID:ISY7Q8Ne
おかげさまで私は1かいの注射 しかも6たんい へもも5てんだい またまだきはぬけないががんばります
354病弱名無しさん:2006/11/08(水) 16:20:17 ID:ISY7Q8Ne
インスリンこおるで〜
355病弱名無しさん:2006/11/08(水) 17:09:55 ID:ISY7Q8Ne
おいらはイチガタだからここ
356病弱名無しさん:2006/11/08(水) 17:10:49 ID:ISY7Q8Ne
本日外食なにたべる
357病弱名無しさん:2006/11/08(水) 17:53:32 ID:ISY7Q8Ne
しょうがないよ人間だもんどうしても食べたくなるよ おいらもそう食べた後で後悔する でも以前よりは考えて食べてるからよしとしなきゃ

でも0すきだね

おいらも食べてみようかな
358病弱名無しさん:2006/11/08(水) 20:08:35 ID:rNPv61wn
>>350
お、買ってくれるのか?
でも、お前現に11月5日に会おうと言われていたのに、当日逃げたからなあ。
詳しくは総合参照。
で、どうする?会うのか?
どうせ、ゴキブリとは会わないとか逃げ口上言い出すんだろうけど。
359病弱名無しさん:2006/11/08(水) 20:32:41 ID:kLAgvShh
>>352
「まーたいへん」って、お前もじきにそうなるんだよ、もし本当に1型ならね。
1.5型ってのはSPIDDMと呼ばれるわけだが、SPの意味知っている?
slowly progressive ゆっくり進行するって意味だぞ。
進行しないのなら、単に自己分泌が減った2型だよ。
抗GAD抗体の検査受けたの?1.5型なら陽性になるよ。
ランタス1回打ちってのも、専門医なら指示しないだろうな。自己分泌が減ると、食後のピークを作れなくなるから、30Rなどを使う。
360病弱名無しさん:2006/11/08(水) 20:49:35 ID:a2FDQLIk
>>358
包帯男さん乙です 
指は大丈夫ですか? 

ヘタレクズは結局全部のスレで書き込んでますね

総合105回 ここが14回 所詮はただのかまってチャンです 
ボクシングもかなりやるらしいですよwwwwwwwwwww

やっぱりテラワロスwwwwwwwwwww

361病弱名無しさん:2006/11/08(水) 21:10:31 ID:3c+stZcL
>>360
こんばんは、包帯です。
今日ようやく抜糸しました。でも、骨が折れたままなので、未だに指固定・包帯男のままです。
ボクシングといえば、5日に俺が行った結婚式の友人が元プロボクサーです。
俺は全然やりません。
ところで皆さん、スポーツはしますか?インスリンも使いようで、スポーツ選手に有利に使えます。
俺はインスリン(筋肉増強剤)で筋肉ばかりの体になってしまいました。
今では200キロの重りでウエトレやったりしてまして、30過ぎて体力は全盛期です。
362病弱名無しさん:2006/11/08(水) 23:58:54 ID:d9ftwrr1
暦17年41歳2児の父親です。
スポーツとはいえないかもしれないが、オレは空を飛んでる。
もう最高!空飛ぶのはどんな快感にも変えがたい!!もちろん血糖値管理も
厳密にやってる。飛んでる最中に低血糖はしゃれにならんので。
 飛び始めて、人生が変わった。発症してから「いつ死んでもいいや・・・」のネガティプニートから
今のオレになれた。
 で、包帯と同じく、オレもこの年でも体格に自身ありです。腹出てない、腹筋割れてて
チカラコブ出るし。チョイ自慢。
363病弱名無しさん:2006/11/09(木) 00:08:10 ID:D3LQa+DR
空を飛ぶって、ハングライダーみたいなものですか?それとも自由落下?
生きがいがあるってのは、すばらしいことですよね。
糖尿病ってことで、暗い方に向かってしまうと、ほんと可哀想な人間ができあがります(総合の某御仁みたいな)。
前向きに、いろいろ楽しんだほうが得ですね。
364病弱名無しさん:2006/11/09(木) 00:19:13 ID:bck/9O5G
今日の新聞に九大病院で2例目の膵島移植が行われたって書いてあった。重い1型糖尿病の人にランゲルハンス島を移植したらしくて、経過は順調みたいだけど、免疫抑制剤?ってやっぱりずっと使わないといけないのかな?
365病弱名無しさん:2006/11/09(木) 00:23:23 ID:D3LQa+DR
移植したわけですから、他の臓器の場合と同じく免疫抑制剤です。
加えて、1型の発症原因が、自己免疫疾患なわけで、膵島に対する抗体が残っているわけですが、この自己免疫を抑えるためにも免疫抑制剤を使わないといけません。
俺もレシピエント登録しているけど、順番が来るのはいつの日か・・・。
366病弱名無しさん:2006/11/09(木) 00:41:15 ID:YkWTFKNa
>>364 >>365
10年位前のサイエンス系の雑誌に、β細胞を寒天質みたいな物質にくるんだ状態で
移植する記事があったのを覚えている。
 寒天質見たいな物質はブドウ糖やインスリンみたいな比較的低分子構造体は透過して
白血球は通さないって記事だった。人間に使う前にアニマルテストを山ほどしなければ
ならないらしく、その当時、動物実験に反対風潮もあって、技術の進捗が思わしくない
ようなコメントも記憶している。
 今はどんなんなってんだろうね。
367病弱名無しさん:2006/11/09(木) 00:50:54 ID:YkWTFKNa
>>363
 どんな風に飛んでるかは、申し訳ない、ここで明かしたくない。
業界でもそこそこ顔が売れてしまっているので・・・
 生きがいって自分で見つけるもんだと思う。何だっていいのさ。今は世の中が
豊か過ぎるので、ユニークなことを追っかけやすいけど、オレはたまたま「空」だった
だけです。今では、こどもも生きがいだしね。
 なんだったら、飛んでみるかい?手取り足取り面倒見るよ。空からの眺めは、世の中の広さを
実感できるとともに、自分のちっぽけさや飛んでる自分の充足感とかいっぺんに
体感できるよ。
368病弱名無しさん:2006/11/09(木) 01:23:15 ID:SeKjwh58
よかった、ヤクじゃなくて・・・。
369病弱名無しさん:2006/11/09(木) 05:22:40 ID:s5U1rMub
>>358包帯男さん乙です  指は大丈夫ですか?  ヘタレクズは結局全部のスレで書き込んでますね 省13361:11/08(水) 21:10 3c+stZcL >>360こんばんは、包帯です。
370病弱名無しさん:2006/11/09(木) 05:23:37 ID:s5U1rMub
>>358包帯男さん乙です  指は大丈夫ですか?  ヘタレクズは結局全部のスレで書き込んでますね 省13361:11/08(水) 21:10 3c+stZcL >>360こんばんは、包帯です。
371病弱名無しさん:2006/11/09(木) 05:24:28 ID:s5U1rMub
>>358包帯男さん乙です  指は大丈夫ですか?  ヘタレクズは結局全部のスレで書き込んでますね 省13361:11/08(水) 21:10 3c+stZcL >>360こんばんは、包帯です。
372病弱名無しさん:2006/11/09(木) 05:25:19 ID:s5U1rMub
>>358包帯男さん乙です  指は大丈夫ですか?  ヘタレクズは結局全部のスレで書き込んでますね 省13361:11/08(水) 21:10 3c+stZcL >>360こんばんは、包帯です。
373病弱名無しさん:2006/11/09(木) 05:26:04 ID:s5U1rMub
>>358包帯男さん乙です  指は大丈夫ですか?  ヘタレクズは結局全部のスレで書き込んでますね 省13361:11/08(水) 21:10 3c+stZcL >>360こんばんは、包帯です。
374病弱名無しさん:2006/11/09(木) 05:26:44 ID:s5U1rMub
>>358包帯男さん乙です  指は大丈夫ですか?  ヘタレクズは結局全部のスレで書き込んでますね 省13361:11/08(水) 21:10 3c+stZcL >>360こんばんは、包帯です。
375病弱名無しさん:2006/11/09(木) 05:27:46 ID:s5U1rMub
>>358包帯男さん乙です  指は大丈夫ですか?  ヘタレクズは結局全部のスレで書き込んでますね 省13361:11/08(水) 21:10 3c+stZcL >>360こんばんは、包帯です。
376病弱名無しさん:2006/11/09(木) 05:28:46 ID:s5U1rMub
>>358包帯男さん乙です  指は大丈夫ですか?  ヘタレクズは結局全部のスレで書き込んでますね 省13361:11/08(水) 21:10 3c+stZcL >>360こんばんは、包帯です。
377病弱名無しさん:2006/11/09(木) 06:36:53 ID:s5U1rMub
>>358包帯男さん乙です  指は大丈夫ですか?  ヘタレクズは結局全部のスレで書き込んでますね 省13361:11/08(水) 21:10 3c+stZcL >>360こんばんは、包帯です。
378病弱名無しさん:2006/11/09(木) 06:52:12 ID:fvbBfB+R
>>364
何新聞か教えて頂けませんか?m(__)m
379病弱名無しさん:2006/11/09(木) 06:58:24 ID:s5U1rMub
378:11/09(木) 06:52 fvbBfB+R [sage] >>364何新聞か教えて頂けませんか?m(__)m
380病弱名無しさん:2006/11/09(木) 07:01:43 ID:s5U1rMub
なんででーななってID変えてまで偽装して 簡単に見破られるんだろう なんかが抜けているんだよね 頭のどこか 肝心なところ
381病弱名無しさん:2006/11/09(木) 07:03:37 ID:s5U1rMub
9 a2FDQLIk [sage] >>358包帯男さん乙です  指は大丈夫ですか?  ヘタレクズは結局全部のスレで書き込んでますね 総合105回 ここが14回 所詮はただのかまってチャンです  ボクシングもかなりやるらしいですよwwwwwwwwwww やっぱりテラワロスwwwwwwwwwww
仲間にこびうる気弱な男
382病弱名無しさん:2006/11/09(木) 07:15:52 ID:utHhY44N
で、喧嘩買うんだっけ?どうするの?
また逃げるのかな?
383病弱名無しさん:2006/11/09(木) 07:52:14 ID:bck/9O5G
364です。
地方新聞なんですけど...熊本日日新聞です。
384包帯男:2006/11/09(木) 08:00:27 ID:s5U1rMub
??????????????
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★★★★★★★★★★★
@@@@@@@@@@@@@@@
&&&&&&&&&&&&&&&△△△△△
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
385病弱名無しさん:2006/11/09(木) 08:01:28 ID:s5U1rMub

384:包帯男 11/09(木) 08:00 s5U1rMub ?????????????? ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ★★★★★★★★★★★ @@@@@@@@@@@@@@@ &&&&&&&&&&&&&&&△△△△△ ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
386包帯男:2006/11/09(木) 08:06:55 ID:s5U1rMub
ちんちんがかゆいです 私は・・・・
387病弱名無しさん:2006/11/09(木) 08:08:36 ID:s5U1rMub
でーなな=包帯男
388病弱名無しさん:2006/11/09(木) 08:25:01 ID:utHhY44N
頭が足りないと、的外れな妄想するんだね。包帯男の俺は1型だっての。ブリットルでコントロールは苦労してるがね。
で、会うの?逃げるの?
389病弱名無しさん:2006/11/09(木) 09:24:18 ID:s5U1rMub
387:11/09(木) 08:08 s5U1rMub でーなな=包帯男 388:11/09(木) 08:25 utHhY44N 頭が足りないと、的外れな妄想するんだね。包帯男の俺は1型だっての。ブリットルでコントロール
390病弱名無しさん:2006/11/09(木) 09:26:46 ID:s5U1rMub
utHhY44N utHhY44N
utHhY44N
utHhY44N

utHhY44N utHhY44N

まともにコントロールできない 指だかしらんが腐りかけてる馬鹿患者 WWW WWW
391病弱名無しさん:2006/11/09(木) 09:28:48 ID:s5U1rMub
utHhY44N utHhY44N
utHhY44N
utHhY44N

utHhY44N utHhY44N

まともにコントロールできない 指だかしらんが腐りかけてる馬鹿患者 WWW WWW


テメエみたいなやつに会ってどうすんだ 最初からからかってるの 馬鹿じゃねえ 会いたかったら自分でみつけれ このどあほ
392病弱名無しさん:2006/11/09(木) 09:31:18 ID:s5U1rMub
包帯男よ〜 結局 仲間にボクシングやってるやつって テメエのヘタレボディーガードか??WW WWW


結局おまえがびびってんだよ
393病弱名無しさん:2006/11/09(木) 09:33:31 ID:s5U1rMub
包帯男 そのうち全身にまかないと お前の姿はみにくくなるんでね〜か まあ今からでもいいぞ みにくいから
394病弱名無しさん:2006/11/09(木) 10:03:00 ID:s5U1rMub
総合105回 ここが14回 所詮はただのかまってチャンです  ボクシングもかなりやるらしいですよwwwwwwwwwww やっぱりテラワロスwwwwwwwwww


ひまだな
395病弱名無しさん:2006/11/09(木) 10:04:03 ID:s5U1rMub
は苦労してるがね。 で、会うの?逃げるの? 389:11/09(木) 09:24 s5U1rMub 387:11/09(木) 08:08 s5U1rMub でーなな=包帯男 388:11/09(木) 08:25 utHhY44N 頭が足りないと、的外れな妄想するんだね。包帯男の俺は1型だっての。ブリットルでコント
396病弱名無しさん:2006/11/09(木) 10:13:46 ID:s5U1rMub
ここうめうめ
397病弱名無しさん:2006/11/09(木) 10:19:43 ID:utHhY44N
やれやれ、スポーツの話をするために友人ねボクシングの話題を出したんだが、ボディガードって…。
続きは総合で
398ちんこに包帯男:2006/11/09(木) 10:20:27 ID:s5U1rMub
ほうけい手術に失敗しました 腕だけではありません 目印にどう??? ♪×
&&&
399病弱名無しさん:2006/11/09(木) 10:21:25 ID:s5U1rMub
398:ちんこに包帯男 11/09(木) 10:20 s5U1rMub ほうけい手術に失敗しました 腕だけではありません 目印にどう??? ♪× &&&
400病弱名無しさん:2006/11/09(木) 10:25:04 ID:s5U1rMub
398:ちんこに包帯男 11/09(木) 10:20 s5U1rMub ほうけい手術に失敗しました 腕だけではありません 目印にどう??? ♪× &&&
401病弱名無しさん:2006/11/09(木) 11:07:47 ID:s5U1rMub
398:ちんこに包帯男 11/09(木) 10:20 s5U1rMub ほうけい手術に失敗しました 腕だけではありません 目印にどう??? ♪× &&&
402病弱名無しさん:2006/11/09(木) 11:10:13 ID:s5U1rMub
398:ちんこに包帯男 11/09(木) 10:20 s5U1rMub ほうけい手術に失敗しました 腕だけではありません 目印にどう??? ♪× &&&
403病弱名無しさん:2006/11/09(木) 11:20:01 ID:s5U1rMub
398:ちんこに包帯男 11/09(木) 10:20 s5U1rMub ほうけい手術に失敗しました 腕だけではありません 目印にどう??? ♪× &&&
404病弱名無しさん:2006/11/09(木) 12:29:56 ID:s5U1rMub
法人せのがわ) PART 7 2chスレ 451:11/09(木) 12:25 s5U1rMub 本当に仕事してるの? 450:11/09(木) 12:19 s5U1rMub 448:11/09(木) 12:00 lyUahhdX [sage] >>406ナカーマ 瀬野川病院 (医療 452:11/09(木) 12:26 s5U1rMub 鬱病広場じゃね〜つ〜の
405病弱名無しさん:2006/11/09(木) 12:30:50 ID:s5U1rMub
法人せのがわ) PART 7 2chスレ 451:11/09(木) 12:25 s5U1rMub 本当に仕事してるの? 450:11/09(木) 12:19 s5U1rMub 448:11/09(木) 12:00 lyUahhdX [sage] >>406ナカーマ 瀬野川病院 (医療 452:11/09(木) 12:26 s5U1rMub 鬱病広場じゃね〜つ〜の
406病弱名無しさん:2006/11/09(木) 12:41:56 ID:fvbBfB+R
>>383
レスありがとうごさいます。
地方新聞ですかぁ(´・ω・`)
知り合いの一型の人に見せたかったんですが残念です。
407病弱名無しさん:2006/11/09(木) 13:39:52 ID:s5U1rMub
レスありがとうごさいます。 地方新聞ですかぁ(´・ω・`) 知り合いの一型の人に見せたかったんですが残念です。
408病弱名無しさん:2006/11/09(木) 13:58:52 ID:s5U1rMub
死ね まき
409病弱名無しさん:2006/11/09(木) 15:42:20 ID:s5U1rMub
ます。 地方新聞ですかぁ(´・ω・`) 知り合いの一型の人に見せたかったんですが残念です。 408:11/09(木) 13:58 s5U1rMub 死ね まき
410病弱名無しさん:2006/11/09(木) 15:43:51 ID:s5U1rMub
ます。 地方新聞ですかぁ(´・ω・`) 知り合いの一型の人に見せたかったんですが残念です。 408:11/09(木) 13:58 s5U1rMub 死ね まき
411包帯男:2006/11/09(木) 15:44:45 ID:s5U1rMub
ます。 地方新聞ですかぁ(´・ω・`) 知り合いの一型の人に見せたかったんですが残念です。 408:11/09(木) 13:58 s5U1rMub 死ね まき
412包帯男:2006/11/09(木) 15:47:43 ID:s5U1rMub
ます。 地方新聞ですかぁ(´・ω・`) 知り合いの一型の人に見せたかったんですが残念です。 408:11/09(木) 13:58 s5U1rMub 死ね まき
413包帯男:2006/11/09(木) 16:30:40 ID:s5U1rMub
ます。 地方新聞ですかぁ(´・ω・`) 知り合いの一型の人に見せたかったんですが残念です。 408:11/09(木) 13:58 s5U1rMub 死ね まき
414包帯男:2006/11/09(木) 16:32:42 ID:s5U1rMub
誰か私をつれてって
415包帯男:2006/11/09(木) 16:40:00 ID:s5U1rMub
この男の名前他のすれでせんげっとしてたな 心臓病だか・・・・
416病弱名無しさん:2006/11/09(木) 17:14:54 ID:s5U1rMub
包帯君お前をめがけてたすれからくるようにしといたよ
417病弱名無しさん:2006/11/09(木) 17:38:10 ID:s5U1rMub
ここに書くとまきがこぴーをはってくれるから 一石二鳥なのよ
418病弱名無しさん:2006/11/09(木) 17:39:29 ID:s5U1rMub
ここに書くとまきがこぴーをはってくれるから 一石二鳥なのよ
419病弱名無しさん:2006/11/09(木) 17:42:30 ID:s5U1rMub
さけまつ
420病弱名無しさん:2006/11/09(木) 17:45:47 ID:s5U1rMub
さけまつ
421病弱名無しさん:2006/11/09(木) 17:47:34 ID:s5U1rMub
さけまつ
422病弱名無しさん:2006/11/09(木) 17:51:06 ID:s5U1rMub
包帯君あまりいきがるなよ
423病弱名無しさん:2006/11/09(木) 17:51:59 ID:s5U1rMub
包帯君あまりいきがるなよ
424病弱名無しさん:2006/11/09(木) 17:53:10 ID:s5U1rMub
包帯君あまりいきがるなよ


まきはおばあちゃんと妹を殺した
425病弱名無しさん:2006/11/09(木) 17:53:51 ID:s5U1rMub
包帯君あまりいきがるなよ


まきはおばあちゃんと妹を殺した
426病弱名無しさん:2006/11/09(木) 17:55:19 ID:s5U1rMub
包帯君あまりいきがるなよ


まきはおばあちゃんと妹を殺した


違う場所に書き込みしよ


気になる鬱病患者
427病弱名無しさん:2006/11/09(木) 17:59:30 ID:s5U1rMub
お疲れ様〜


まきはおばあちゃんと妹を殺した


違う場所に書き込みしよ


気になる鬱病患者
428病弱名無しさん:2006/11/09(木) 18:09:56 ID:rfqjJCms
>>364
臓器移植したら免疫抑制剤を生きてる限り使わないと
せっかく移植したものがあぼーんしちゃう。
1型の場合は他の人も指摘してるけど、ラ島に自己
抗体が働いちゃうってのがね・・・
移植しても移植してもキリがない(´・ω・`)ショボーン
429病弱名無しさん:2006/11/09(木) 18:20:12 ID:s5U1rMub
まきはおばあちゃんと妹を殺した

お前の負けだよチャラオ
430病弱名無しさん:2006/11/09(木) 18:20:55 ID:s5U1rMub
まきはおばあちゃんと妹を殺した

お前の負けだよチャラオ

糖尿病のふりをするな
431病弱名無しさん:2006/11/09(木) 18:21:40 ID:s5U1rMub
家族を殺してしらじらしんじゃ
432病弱名無しさん:2006/11/09(木) 18:24:35 ID:s5U1rMub
家族を殺してしらじらしんじゃ


私以外にも まきの存在を知った人がいますね あなたがいくら考えてかいても 鬱病はきちがいなんでわかりますな
433病弱名無しさん:2006/11/09(木) 18:25:18 ID:s5U1rMub
家族を殺してしらじらしんじゃ


私以外にも まきの存在を知った人がいますね あなたがいくら考えてかいても 鬱病はきちがいなんでわかりますな
434病弱名無しさん:2006/11/09(木) 18:26:48 ID:s5U1rMub
家族を殺してしらじらしんじゃ


私以外にも まきの存在を知った人がいますね あなたがいくら考えてかいても 鬱病はきちがいなんでわかりますな
435病弱名無しさん:2006/11/09(木) 18:27:39 ID:s5U1rMub
家族を殺してしらじらしんじゃ


私以外にも まきの存在を知った人がいますね あなたがいくら考えてかいても 鬱病はきちがいなんでわかりますな
436病弱名無しさん:2006/11/09(木) 19:11:24 ID:UXcAE/7m
>>423
>包帯君あまりいきがるなよ 

おもしろいことを書いてるな 

ヘタレクズ テラワロスwwwwwwwwwwww
437病弱名無しさん:2006/11/09(木) 19:15:15 ID:AifHSP5Z
病弱名無しさん :2006/11/09(木) 18:25:18 ID:s5U1rMub
家族を殺してしらじらしんじゃ


私以外にも まきの存在を知った人がいますね あなたがいくら考えてかいても 鬱病はきちがいなんでわかりますな


434 :病弱名無しさん :2006/11/09(木) 18:26:48 ID:s5U1rMub
家族を殺してしらじらしんじゃ


私以外にも まきの存在を知った人がいますね あなたがいくら考えてかいても 鬱病はきちがいなんでわかりますな


435 :病弱名無しさん :2006/11/09(木) 18:27:39 ID:s5U1rMub
家族を殺してしらじらしんじゃ


私以外にも まきの存在を知った人がいますね あなたがいくら考えてかいても 鬱病はきちがいなんでわかりますな


436 :病弱名無しさん :2006/11/09(木) 19:11:24 ID:UXcAE/7m
>>423
>包帯君あまりいきがるなよ 

おもしろいことを書いてるな 

ヘタレクズ テラワロスwwwwwwwwwwww
438病弱名無しさん:2006/11/09(木) 19:17:29 ID:AifHSP5Z
ドラゴンボールの知られざる真実〜

・ナッパ様の東の都でのクンッは、諸説あるが、東の都の人々を救うための行動。虐殺ではない。
・Z戦士は「キレやすい若者」で、ナッパ様の愛栽培マンを遊び半分に虐殺していた。
・天津飯の腕に悪性の腫瘍を発見されたナッパ様。すぐに切断手術をするものの、事の真意に
 気づかない彼はナッパ様を逆恨みして気功砲を放つ。結果力尽きて死亡。
・餃子はナッパ様の背中にはりつき、自らの命を犠牲にしてナッパ様の肩こりを治した偉人。
・クリリンは気円斬で遠方のリスを殺そうとした残虐な人間。ナッパ様は気円斬を頬にかす
 らせることで軌道をずらしてリスを助ける。
・ピッコロは悟飯にまとわりついた蜂を撃退しに悟飯のところに向かうも、同じくナッパ様
 が蜂を撃退すべく放った気功弾に運悪くぶつかり命を落とした不運な人。
・悟空はドラゴンボールを盛り上げるためにナッパ様が行ったナイスな演技(弱いふり)
 にまんまと騙されて得意げに暴れまくった恥ずかしい香具師。
・ベジータはナッパ様の人気をねたみ、一休みしているナッパ様を放り投げて
 DB劇中から消し去った最悪な外道。心優しいナッパ様はこの予想外の出来事にも
 ナイスな演技で応える。
・ナッパ様こそが真の超サイヤ人。DBの金髪達は勘違いをした「キレやすい若者」
 変身しても外見に変化は見られない。


439病弱名無しさん:2006/11/09(木) 23:00:50 ID:mQTLfVCZ
>>416
誰も来ないね。
>>422
いきがったがどうした?
それに対してお前に何ができるの?せいぜいコピペか、逃げるだけだろ。
440病弱名無しさん:2006/11/10(金) 04:12:05 ID:2nZ46oy8
439 :病弱名無しさん :2006/11/09(木) 23:00:50 ID:mQTLfVCZ
>>416
誰も来ないね。
>>422
いきがったがどうした?
それに対してお前に何ができるの?せいぜいコピペか、逃げるだけだろ。


441病弱名無しさん:2006/11/10(金) 06:11:16 ID:WsC/04NE
いきがったがどうした? それに対してお前に何ができるの?せいぜいコピペか、逃げるだけだろ。




結局おまえも何もできん

同じだね ヘタレ君

デラワロス WW WW
442病弱名無しさん:2006/11/10(金) 06:12:09 ID:WsC/04NE
いきがったがどうした? それに対してお前に何ができるの?せいぜいコピペか、逃げるだけだろ。 結局おまえも何もできん
443病弱名無しさん:2006/11/10(金) 07:07:39 ID:WsC/04NE
442:11/10(金) 06:12 WsC/04NE いきがったがどうした? それに対してお前に何ができるの?せいぜいコピペか、逃げるだけだろ。 結局おまえも何もできん
444病弱名無しさん:2006/11/10(金) 07:08:53 ID:WsC/04NE
今度の日曜はまじめに 名古屋栄周辺でお買い物 それ以上は言えません
445病弱名無しさん:2006/11/10(金) 12:55:32 ID:WsC/04NE
707:11/10(金) 12:47 qSuk0Qww [sage] 1.5型氏が前に 反応せずにいられないやつらWWW みたいに書いてたけど1.5型氏よ オマエモナー まあさ、一緒だな。仲良くやろうぜ。
446病弱名無しさん:2006/11/10(金) 12:56:20 ID:WsC/04NE
707:11/10(金) 12:47 qSuk0Qww [sage] 1.5型氏が前に 反応せずにいられないやつらWWW みたいに書いてたけど1.5型氏よ オマエモナー まあさ、一緒だな。仲良くやろうぜ。

707:11/10(金) 12:47 qSuk0Qww [sage] 1.5型氏が前に 反応せずにいられないやつらWWW みたいに書いてたけど1.5型氏よ オマエモナー まあさ、一緒だな。仲良くやろうぜ。
447病弱名無しさん:2006/11/10(金) 12:57:38 ID:WsC/04NE
707:11/10(金) 12:47 qSuk0Qww [sage] 1.5型氏が前に 反応せずにいられないやつらWWW みたいに書いてたけど1.5型氏よ オマエモナー まあさ、一緒だな。仲良くやろうぜ。

707:11/10(金) 12:47 qSuk0Qww [sage] 1.5型氏が前に 反応せずにいられないやつらWWW みたいに書いてたけど1.5型氏よ オマエモナー まあさ、一緒だな。仲良くやろうぜ。
448病弱名無しさん:2006/11/10(金) 13:00:01 ID:WsC/04NE
707:11/10(金) 12:47 qSuk0Qww [sage] 1.5型氏が前に 反応せずにいられないやつらWWW みたいに書いてたけど1.5型氏よ オマエモナー まあさ、一緒だな。仲良くやろうぜ。

707:11/10(金) 12:47 qSuk0Qww [sage] 1.5型氏が前に 反応せずにいられないやつらWWW みたいに書いてたけど1.5型氏よ オマエモナー まあさ、一緒だな。仲良くやろうぜ。
449病弱名無しさん:2006/11/10(金) 13:00:34 ID:WsC/04NE
707:11/10(金) 12:47 qSuk0Qww [sage] 1.5型氏が前に 反応せずにいられないやつらWWW みたいに書いてたけど1.5型氏よ オマエモナー まあさ、一緒だな。仲良くやろうぜ。

707:11/10(金) 12:47 qSuk0Qww [sage] 1.5型氏が前に 反応せずにいられないやつらWWW みたいに書いてたけど1.5型氏よ オマエモナー まあさ、一緒だな。仲良くやろうぜ。
450病弱名無しさん:2006/11/10(金) 13:09:38 ID:WsC/04NE
707:11/10(金) 12:47 qSuk0Qww [sage] 1.5型氏が前に 反応せずにいられないやつらWWW みたいに書いてたけど1.5型氏よ オマエモナー まあさ、一緒だな。仲良くやろうぜ。

707:11/10(金) 12:47 qSuk0Qww [sage] 1.5型氏が前に 反応せずにいられないやつらWWW みたいに書いてたけど1.5型氏よ オマエモナー まあさ、一緒だな。仲良くやろうぜ。
451病弱名無しさん:2006/11/10(金) 13:57:44 ID:WsC/04NE
ワロス君がいない
452病弱名無しさん:2006/11/10(金) 14:11:39 ID:WsC/04NE
ここは俺さまだ
453病弱名無しさん:2006/11/10(金) 20:09:17 ID:Mv49kuGa
今週末は、膵島移植のレシピエント登録の更新のために、クレアチニンクリアランスのための蓄尿をするはめに。
おかげで、遊びに行けない。せっかくいい季節になったのにね。
454病弱名無しさん:2006/11/10(金) 21:40:50 ID:WsC/04NE
マエモナー まあさ、一緒だな。仲良くやろうぜ。 451:11/10(金) 13:57 WsC/04NE ワロス君がいない 452:11/10(金) 14:11 WsC/04NE ここは俺さまだ 453:11/10(金) 20:09 Mv4
455病弱名無しさん:2006/11/10(金) 22:36:41 ID:7uUoJNPf
     ___
    /     \
   /   \ / \
  |     ・ ・   |
  |     )●(  |>>454は、
  \     皿   ノ
    \____/        ,,ggg,,        .lgllgg,,
〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir       ゚llilililililir
     .llilililii;i;l.   lililililili               ..llililili[゜
    .llililililili゜__gg,,,,lililililili   gg,,,,         __glilililik_  __,,gggllllllgg,,、
    :llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv   ./lilii;i;i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
   glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^     ^lilililililililililililii;i;lili][゚"    ゚llililili]l.
  glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^         メ「゚glililililililili[゚゜      .llililili]l.
 glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;"            .;i;i;lililililili゜        .llililili]l.
:li;i;]["  ゚llililililililili゜ .llililili][            ./lililililili]]   __,,gggg,,,,,,.llililili][
     ./lililili[゚  ]lililili]l.     g,,_     ,,i;i;lililililililili]!  :llililililililililililililililili]
    _glililililili"   〈lililili]!     glili[    glilililililii;i;lililili  ]lili][^^"゚llilililililililillg、
   glililililili"    ]lililili][    glilii;i;_  .ヽlililililili゚llililililili   ]lilililii;i;lllilililililililililililill
 ./lililili["      lililililililililililililililililili][    ゚゚l[゜ lililili][   .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「゜
メlilill[゚"        ^lllli;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llll[゛       .l]ll[["           `、


456病弱名無しさん:2006/11/10(金) 22:42:54 ID:ftwP6TjI
>>455
レベルを落として、ヘタレクズと同じようなことしなくていいよ。
457病弱名無しさん:2006/11/11(土) 10:31:42 ID:g8GIx8Md
>>455レベルを落として、ヘタレクズと同じようなことしなくていいよ。
458病弱名無しさん:2006/11/11(土) 21:57:27 ID:7Fnbw0Zk
  i´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i    / ̄ミ"ヾゝノ)'ヽ   | i l i   i l   l |
  |;;;;;;;;;;;○;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ノ /     )、    ヾ  .| i l i   i l   /  |
========、;;;;;;ミ ノ   く<ー-'>>-、_ ミヾ.| l.r─-、i ,-─´~ヽ、 |
/''''''   ''''''::::::: ◎ミ( ; ノ ノ^レ'  レ    ヾミミ| |/ '''''' `´ '''''':::::::::| i |
|(●),   、(●)、レ´)ミヾ i /●),   、(●)、レ´)..|(●),   、(●)、レ´)
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::lミミ ノ iゝ ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::l♂| |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::lミ
|   `-=ニ=- ' .:::::::|ミミ レ"'  `-=ニ=- ' .:::::::|ミミ|.|   `-=ニ=- ' .:::::::|ミ
.\  `ニニ´  .:::::/ミミ.  \  `ニニ´  .:::::/ミミ| \  `ニニ´  .:::::/ミ
              ._________________________..             ,,.-'ヽ
  r──────、   (;;;;);;;;);;;;);;;;);;;;);;;;);;;;);)"゙ー-、、       / :  :!
  | ヽ     γ ヽ  l;;;;l;;;;l;;;;l;;;;l;;;;l;;;;l;;;;l;;;;l;li :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
-=ニニニニニニニニ={三三=><=三三三三}i.,  ..;;;ヽ;;;l  l;;;;;;;;;ヾ ,,;_ , /
/''''''   ''''''::::::: ミミ {=ノ''''''   ''''''::::::::゙ミ}ヾ_:::,:';;;;;;;/  ヽ;;;;;;;;;;;;;;-,ノ
|(●),   、(●)、レ´).|(●),   、(●)、レ´) ヾ;.;;;;;;;;ノ    ヽ;;;;;;;;;;;;;、;,
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::lミ.|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::l() ;; (●),   、(●);;;;;;:
| 彡`-=ニ=- 'ミl,l,l,l,lミ |   `-=ニ=- ' .:::::::|() `;.;;;;;,,ノ(、_, )ヽ、,, ;;;;;;;;;,; '
.ヾl,l,l,l、`ニニ´l,l,l,l,l,l,シミ \  `ニニ´  .:::::/()  ,;';;;;;;`-=ニ=- ';;;;;;;;;;;;;;;,;'、
─っ ./ニ7   /ニ7"─っ |_
_/、 _/  ̄ _/  _/、 |

 /  ̄/       /
    ./ ―― / /   _,|-─っ  / /ニ7"  ─っ
  _/    _/ /_/  .ヽ_ /|   _/  ̄ ._/、


459病弱名無しさん:2006/11/13(月) 09:37:01 ID:2h2vF2wr
ここはおいらにたてついたから おしまい
460病弱名無しさん:2006/11/13(月) 10:43:57 ID:V4frZqAB
1.5ボダよ おまえ何様のつもりだよ 
糖尿スレをただ荒らすだけなら書くなよ 

461病弱名無しさん:2006/11/13(月) 16:56:43 ID:2h2vF2wr




462病弱名無しさん:2006/11/13(月) 19:37:03 ID:WTc5pJBy
r──────、   (;;;;);;;;);;;;);;;;);;;;);;;;);;;;);)"゙ー-、、       / :  :!
  | ヽ     γ ヽ  l;;;;l;;;;l;;;;l;;;;l;;;;l;;;;l;;;;l;;;;l;li :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
-=ニニニニニニニニ={三三=><=三三三三}i.,  ..;;;ヽ;;;l  l;;;;;;;;;ヾ ,,;_ , /
/''''''   ''''''::::::: ミミ {=ノ''''''   ''''''::::::::゙ミ}ヾ_:::,:';;;;;;;/  ヽ;;;;;;;;;;;;;;-,ノ
|(●),   、(●)、レ´).|(●),   、(●)、レ´) ヾ;.;;;;;;;;ノ    ヽ;;;;;;;;;;;;;、;,
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::lミ.|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::l() ;; (●),   、(●);;;;;;:
| 彡`-=ニ=- 'ミl,l,l,l,lミ |   `-=ニ=- ' .:::::::|() `;.;;;;;,,ノ(、_, )ヽ、,, ;;;;;;;;;,; '
.ヾl,l,l,l、`ニニ´l,l,l,l,l,l,シミ \  `ニニ´  .:::::/()  ,;';;;;;;`-=ニ=- ';;;;;;;;;;;;;;;,;'、
─っ ./ニ7   /ニ7"─っ |_
_/、 _/  ̄ _/  _/、 |

 /  ̄/       /
    ./ ―― / /   _,|-─っ  / /ニ7"  ─っ
  _/    _/ /_/  .ヽ_ /|   _/  ̄ ._/、





459 :病弱名無しさん :2006/11/13(月) 09:37:01 ID:2h2vF2wr
ここはおいらにたてついたから おしまい


460 :病弱名無しさん :2006/11/13(月) 10:43:57 ID:V4frZqAB
1.5ボダよ おまえ何様のつもりだよ 
糖尿スレをただ荒らすだけなら書くなよ 


463病弱名無しさん:2006/11/13(月) 21:46:53 ID:WTc5pJBy
彡 坐禅と見性 四十六章 公案見性
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1161444933/
而二不二(ににふに)、不二而二(ふににに)、
二ではない(不二、ふに)、一の如し(一如、いちにょ)、それは、ほとけさま(さとり)のことです、どうですか、参禅していきませんか?
問う。
『 この場に坐したままで、30メートル先のローソクの炎を吹き消せ。 』
答える。     ・・・と。

☆彡沢木興道老師のなぞなぞ?

アメリカに 「我が妻は我が父の母なり、我が父は我が子なり、我が妹は我が孫なり」 という言葉があったそうな。

☆彡碧巌録(へきがんろく)第45則 趙州布衫(じょうしゅうふさん)

【本則】
禅僧「万法は一に帰す。では、一はどこに帰しますか」

趙州「私は若い頃、青州に住み、一領の布衫(実務着、サラリーマンなら背広と言うことかと)を作った。  その重さは7斤(4.2kg)もあった」

また、あるひと(ジャック、ラカン) 曰く(いわく)
「世界をキリストが支えている。キリストを聖クリストファーが支えている
464病弱名無しさん:2006/11/13(月) 23:45:50 ID:3itQzPXi
>>367 です。
皆に聞きたいんだけど・・・
インシュリンの注射器の入れ物ってどうしてる?消毒綿や針とかもどんな入れ物に入れて持ち歩いていますか?
オレは注射器のおまけの入れ物はダサかったので、ホームセンターにあった仕切りや
チャックが四つくらいついてるポーチを使ってます。
一番大きいチャックに、注射器2本と針1週間分&消毒綿を入れて、
残りのチャックには使い終わった針と針のシール、キャップ、消毒綿を分別して入れています。
女性が化粧に使っているポーチみたいなのは中の仕切りがたくさんあるのかなぁ?
あちこちもって歩くのが前提だと、ハードケースより、布とか化学繊維のケースがいいと思われ・・・
皆さんどうしてますか?
465病弱名無しさん:2006/11/14(火) 00:11:57 ID:ZgKk9G/v
・・・おまけの入れ物使ってます。
っても、プラスチックのケースのやつではなくて、布製でマジックテープで止めるタイプで、柄もキレイだから、個人的に気に入っています。
このおまけ入れ物と、測定器その他一式は、仕事に行くときにはかばんに入れていますが、私用で外出するときには、ヒップバッグが便利なので愛用しています。
466病弱名無しさん:2006/11/14(火) 00:12:50 ID:bPAiyYs3
ウエストポーチにドサっと入れてる。
仕事が基本的に作業服なんで違和感もないし便利。
467病弱名無しさん:2006/11/14(火) 11:57:42 ID:hWR375D0
化粧ポーチに入れてる。
マスカラやブラシさす所がちょうど3本なのでそこにインスリン3本。
反対側に針をどっさりと、メッシュポケット2つにに飴ガムと使用済みの針。
ビニールコーティングされてるし、持ち手付、軽いしですごく便利。
2年くらい前にユニクロで買ったんだけどもう売ってないんだよね。
デフォのハードケースは使えないにもほどがある。
468病弱名無しさん:2006/11/14(火) 12:29:34 ID:R++Ajsha
>>464です。
>>467さん、化粧ポーチbyユニクロですかっ!
オレは前に化粧ポーチを求めてあちこち探しまわって、ファンシーショップの店員やGALな客の視線が辛かった経験ありです(^^;)いいポーチは見つからなかったし・・・
469病弱名無しさん :2006/11/14(火) 23:58:08 ID:G6wTjPju
自分は100キンのペンケース。
測定器はタバコポーチ。
化粧ポーチはランタスとか太いのが 467さんの言うマスカラなんかの刺すところに
入らないサイズなので、ペンケースでも一緒かな。と思って今はペンケース。
なんだけど、
インスリンと測定器を一緒の入れ物に入れたいのもたしか。
無印の化粧ポーチはどうなのかな?
うちの地元には無印がないから、サイズとかいまいち確認できずネット購入もできてない。
470病弱名無しさん:2006/11/15(水) 00:04:09 ID:+ZRgS3/S
プリノバポーチは? 持ってないから使い勝手とか分からないけど。
http://www.club-arkray.net/prenova/pre_01/pre_01.html
471病弱名無しさん:2006/11/15(水) 04:30:40 ID:WiMDDeE8
1.5型イラネ 質問鬱イラネ でーななイラネ ぜんぶスルー
1.5型イラネ 質問鬱イラネ でーななイラネ ぜんぶスルー
1.5型イラネ 質問鬱イラネ でーななイラネ ぜんぶスルー
1.5型イラネ 質問鬱イラネ でーななイラネ ぜんぶスルー
1.5型イラネ 質問鬱イラネ でーななイラネ ぜんぶスルー
1.5型イラネ 質問鬱イラネ でーななイラネ ぜんぶスルー
1.5型イラネ 質問鬱イラネ でーななイラネ ぜんぶスルー
1.5型イラネ 質問鬱イラネ でーななイラネ ぜんぶスルー
1.5型イラネ 質問鬱イラネ でーななイラネ ぜんぶスルー
1.5型イラネ 質問鬱イラネ でーななイラネ ぜんぶスルー
472467:2006/11/15(水) 09:26:44 ID:5o8fFyab
>464
私は女なので抵抗ないけど男性だとポーチひとつ探すにも大変ですね

>469
最初は無印の
ttp://store.muji.net/static_html/pc/search/detail_4548076695370.html#
の薄いタイプ買ったけどランタスが入らないしログでもギリギリ、
軽いけど結構かさばって使い勝手はイマイチでした。
473病弱名無しさん:2006/11/15(水) 09:38:59 ID:VOiN1sGG
BJ/e6PIs 1.5型イラネ 質問鬱イラネ でーななイラネ ぜんぶスルー

BJ/e6PIs 1.5型イラネ 質問鬱イラネ でーななイラネ ぜんぶスルー

BJ/e6PIs 1.5型イラネ 質問鬱イラネ でーななイラネ ぜんぶスルー

BJ/e6PIs 1.5型イラネ 質問鬱イラネ でーななイラネ ぜんぶスルー


BJ/e6PIs 1.5型イラネ 質問鬱イラネ でーななイラネ ぜんぶスルー



474病弱名無しさん:2006/11/15(水) 10:33:02 ID:lYPUXSXV
ヤフーニュースに出てたよ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061114-00000416-yom-soci
輸入のインスリン注射針、2400万本自主回収へ

 医療機器製造販売会社「日本ベクトン・ディッキンソン」(東京都港区)は14日、
 糖尿病患者向けのインスリンの注射針「B―Dマイクロファインプラス」について、
 詰まって薬液が出ないとの苦情があり、10月中旬以降に出荷された約2400万本を
 自主回収すると発表した。
 健康被害の報告はない。
 アイルランドから輸入され、全国の医療機関や薬局などに出荷されている。
 15日まではお客様情報センター(0120・8555・90)、16日以降は
 専用コールセンター(0120・1214・55)。
(読売新聞) - 11月15日0時50分更新
475病弱名無しさん:2006/11/15(水) 10:45:46 ID:lYPUXSXV
>>470
プリノバポーチは一回使ってみたことあるんだけど、小分け収納できて
便利と言えば便利。
ただ、私は普段のカバンが小さいんだけど、このポーチは他と比較しても
かなり大きめだと思う。血糖測定の自己管理ノートも入るようになってるし。
いつも大きいバッグを持ってて、インスリン等も一式持ち歩かないといけない
ような人向けという感じもした(まあそのためのポーチなんだろうけど)。
>>467
私も化粧ポーチ使ってます。
化粧ポーチも横の長さが足りなかったり、気に入る物ってなかなか一発で
見つかりませんよね。
私も探しまくって今のに辿りつくまでに、5個くらい変遷を・・・(´Д`;)

今はシュウウエムラの限定キットについていたポーチが大きさもちょうど良くて、厚みが
あるので測定器入れても大丈夫そうだったから愛用してます。
今は買えないのかもしれないので、役に立たない情報かもorz
476病弱名無しさん:2006/11/15(水) 20:32:05 ID:pafmOZ41
>>470さん >>475さん
>>464です。
ブリノバポーチですか(*_*)みなさんスゴイの知ってますね。
今度買ってみます。
私は食前にSMBGする事が多いので、注射キットと測定キットが一緒になってれば
スゲー便利です。
聞いてみてよかった。化粧ポーチも中年男が買いやすい様なのあったら教えてください。
みんなアリガト。m(_ _)m
477病弱名無しさん:2006/11/15(水) 23:02:26 ID:g5Cu3NCA
あのポーチのことで相談なんですが、
http://item.rakuten.co.jp/popcute/sbc-8ss30059--30062/
を買おうと思っていますが、
Gメーター1機 Gセンサー 1筒 
マルチランセットs 1本 マルチレット (ペンニードルの袋にin)
フレックスペン 2本 ペンニードル32G 数個 
入りますかねぇ?
いままで
478病弱名無しさん:2006/11/16(木) 02:55:58 ID:z/YMV2zO
>>476
プリノバポーチは変な飾りがないので、男性なら使いやすいと思う。
大きめでも問題なければ、使い勝手は良いんじゃないかな。
ノートなども含めて一式全部持ち歩くには非常にスマートかと。
>>477
あら、カワイイ(・∀・)
>サイズ : W200xH120xD65mm
ってことだから、試しに新聞紙とかなんかで自作して入れてみるって
のはどうだろうw
でもこれ、外から計ったサイズだから微妙に小さいことを想定しないと。
479病弱名無しさん:2006/11/16(木) 18:13:59 ID:pXvKfRmk
話を割って申し訳ありません。

私の弟が26才の時に1型糖尿病を発病しました。
もし私が将来、不慮の事故等で脳死状態になった時、
私の膵臓等のインスリンを分泌する臓器を弟に提供し
ようと考えています。

そこで質問なんですが、臓器提供の意思表示をするカード
があると聞いたのですが、そのカードの入手方法が解り
ません。どなたか、入手方法を教えて下さい。

スレ違いなのは承知していますが、臓器移植のスレッド
が見つからない為、ここで質問させて頂きました。
申し訳ありません。
480病弱名無しさん:2006/11/16(木) 18:50:55 ID:OwEHg6kW
>>479
市役所やその出張所で入手できなかったけ?
481病弱名無しさん:2006/11/16(木) 19:06:52 ID:fMr02E9v
郵便局とかコンビニにもあるね。
482病弱名無しさん:2006/11/16(木) 20:12:47 ID:1ICx60rL
ポーチの話ですが、500mlペットボトル用のケースというか
保冷用入れ物みたいなのはノボペン、ランタスも縦にして入るし、
測定器も丁度入るので便利ですよ。
上部が巾着のようになってたり、チャックで閉められるものなら
ポーチとして使いやすいと思います。
483病弱名無しさん:2006/11/16(木) 21:07:10 ID:Yw9cc7ph
>>479
大変心苦しい事を申し上げるけど、今の死体移植のルールでは
親兄弟と言えども臓器の提供先を指定することはできないんだよね。
ただ、あなたの意思は弟さんと同じように病気で苦しんでいる
誰かの救いになることだと思う。
提供者へのリスクが大きいなどとして反対意見もあるけど
一部の病院で生体からの膵臓膵島移植をやってるらしい
ということを申し添えておく。
感心があるのなら主治医に聞くかググってみてね。
484病弱名無しさん:2006/11/16(木) 21:42:28 ID:8UkK2yDs
>>479
京大病院で生体膵島移植を一昨年にやりましたよね。
膵臓ではなくて、細胞移植である膵島です。
ドナーの膵臓の尾部をとり、そこから膵島を分離して移植します。
もちろん、ドナーにもレシピエントにも条件がありますので、確認してみたらいいと思います。
ただし、当時その手術を行った先生は、今は京大にはいません。藤田保健衛生医大というところに移ってしまいました。
485479:2006/11/16(木) 23:52:13 ID:pXvKfRmk
>>480-481
なるほど、容易に入手可能なようですね。早速、入手を
しようと思います。
ありがとうございました。

>>483-484
私は知識不足でした。勉強になりました。


当たり前ですが、人間の臓器は機械の部品とは違い、
簡単に交換する訳には行かないですね。
倫理的な様々な問題があるのは解りますが、日本の臓器
移植は遅れていると感じます・・・。
拒絶反応を起こさない再生医学も、倫理的な問題で頭打
ちになってしまうのでは、と思います・・・。


長々と、何度もスレ違い、申し訳ありませんでした。
486病弱名無しさん:2006/11/17(金) 00:07:35 ID:Yw9cc7ph
>>485
全然スレ違いではないと思うよ。
膵臓や膵島移植も治療法のひとつとして
知っておくのは1型患者にとって無駄な知識ではないはず。
↓こういうのも参考になれば
http://www.somos.co.jp/solution/069.htm
487病弱名無しさん:2006/11/17(金) 00:27:27 ID:iVUNQfrz
バイトすら決まらなくなったお
488病弱名無しさん:2006/11/17(金) 04:05:59 ID:1vivq6SP
>>485
>再生医学も、倫理的な問題で頭打ちになってしまうのでは、と思います・・・。
分かりやすいところで、アメリカがそんな感じだよね。
宗教上という部分も大きいみたいだけど、いまだに中絶の是非で
揉める国だし。
日本はそのあたりは緩いみたいよ。水面下の話になっちゃうけど。
だからあの騒ぎが起きたとも言える。
489病弱名無しさん:2006/11/17(金) 21:41:51 ID:TByfVCvm
再生医療ってもいろいろ研究されているんだろうけど、幹細胞を膵島移植に実際に使えるのは、まだずっと先だよ、たぶん。
松本先生に会って話したときに、質問してみたんだけど、まだ研究レベルで、臨床に使えるような段階ではないってことだった。
医学やバイオの進歩に期待して待つしかないよね。
俺昔バイオを専攻していたんだけど、発症後にこちらの分野で研究続けてみたかったと、少し後悔。
490病弱名無しさん:2006/11/20(月) 05:13:52 ID:mu+8C+0z



491病弱名無しさん:2006/11/20(月) 05:14:38 ID:mu+8C+0z
眠いね
492病弱名無しさん:2006/11/20(月) 05:15:29 ID:mu+8C+0z
眠いね
493病弱名無しさん:2006/11/20(月) 05:23:00 ID:nRUaeivI
>>492
寝なさいw
494病弱名無しさん:2006/11/20(月) 15:03:51 ID:mu+8C+0z
ここはもともと進みが悪いの〜
495病弱名無しさん:2006/11/20(月) 19:54:01 ID:UVk1nJHQ
1型糖尿歴10年の者です。ここ2,3年以上Hba1cが10以上続いているのですが、こんな状態で妊娠して子供を産んだら、やっぱり奇形児が生まれてきちゃいますか?
496病弱名無しさん:2006/11/20(月) 21:46:00 ID:EcmI6zRP
コントロールに苦しんでいるようですが、ヤケになってませんか?
妊娠しているのか、またはその予定があるんでしたら、まずコントロールと医師と相談。
497病弱名無しさん:2006/11/20(月) 22:13:30 ID:bdRYvlv4
奇形児っていうのは飛躍してると思うけど
HbA1c10%超えてて妊娠はよくないでしょ。
498病弱名無しさん:2006/11/20(月) 22:16:56 ID:gA40aji9
母体も大変なことになりそう。
健康な人でも腎臓とかに負担すごいものだし。
今の時点での合併症の有無も重要だと思うよ。
499病弱名無しさん:2006/11/20(月) 22:17:23 ID:UVk1nJHQ
ですよね…。もしかしたら妊娠したかもしれないんです。不正出血があって…。糖尿病でどこかが悪くなって尿に血が混じる事ってありますか?
500病弱名無しさん:2006/11/20(月) 22:26:15 ID:EcmI6zRP
糖尿病で血尿って聞いたこと無いなあ。
妊娠したかどうかは、キットとかでわかるんじゃないの?
もちろん、心当たりはあるんでしょ?
ダンナや医師と相談しましょう。
501病弱名無しさん:2006/11/20(月) 22:34:18 ID:UVk1nJHQ
実は…。彼氏には糖尿病の事話してないんです。話して嫌われたら嫌だなと思って…。もし話して嫌われたらそれまでの人なんだって思うしかないですよね。でも、もし妊娠してたら産みたいんです!
502病弱名無しさん:2006/11/21(火) 01:11:25 ID:45RYsClm
>>497
いや、妊娠初期で高血糖状態にあると催奇性があるんだよ。
飛躍でも何でもなくて、考えられる危険の一つ。
>>501
不正出血と血尿は違うものだよ。
不正出血は生理以外で出血があることで、血尿は腎臓に異常がある
ことが考えられる状態。体調が悪いと血尿が出る人もいるけどね。
厳しいことを言っちゃうけど、結婚以前に病気のことが話せない
状態で子供が出来てたら生みたいとか、考えが甘いと思う。
相手の立場を考えてみなよ。
あと本当に不正出血なら、まずは婦人科に行ってからだね。
別に妊娠して無くても、異常があれば出血するから。
503病弱名無しさん:2006/11/21(火) 01:16:34 ID:45RYsClm
>>500
糖尿病性腎症だと血尿が出る場合もあるよ。

あと>>502補足。
血尿が出る疾患は上記の腎臓の異常のほか、追加で泌尿器科や
内科、凝固障害、過度の運動でも見られるとのことでした。
連投スマソ。
504病弱名無しさん:2006/11/21(火) 01:59:42 ID:MDo5LBIg
血尿なのか、不正出血なのかよくわからないのですが生理予定日に本当に少し出血して、その後、止まったんです。今日産婦人科に行ったら不正出血と言われたのですが、
505病弱名無しさん:2006/11/21(火) 02:02:53 ID:MDo5LBIg
今、トイレ行って拭くと、ティッシュに薄い血がついてる感じなんです。一体これは何なのでしょう?彼氏とやる時はちゃんと避妊もしてました…。まだ病気の事も話せてないし…。
506病弱名無しさん:2006/11/21(火) 02:05:06 ID:MDo5LBIg
私、考えが甘いですね(>_<) 彼氏とは付き合ってまだ日も浅いし、ずっと付き合っていけそうだったら病気の事を話すつもりでした。血尿だとしたら、内科に行くべきですよね?
507病弱名無しさん:2006/11/21(火) 02:17:46 ID:MDo5LBIg
あと、糖尿病性腎症になると尿の臭いがキツくなったりしますか?何か最近尿の臭いがキツくなったように感じるんです…。 アルコールの臭いというか、玉葱臭いというか…。
508病弱名無しさん:2006/11/21(火) 03:04:04 ID:45RYsClm
>>504
血尿ってのは尿に血が混じることなので、尿の色が黒っぽく変化する。
見るからに血が・・・って感じなら不正出血。
生理予定日ってのもあくまで予定だから体調によってはずれ込むことも
普通にあると思うけど。
生理が始まる前の軽い出血ってのも人によってはある。
不正出血もダラダラと続くこともあるし、1度しかないこともある。
あんまり続くようなら婦人科系の病気の疑いがあると思う。
産婦人科でその辺りは何も言われてないの?
あと尿の匂いについては、食べた物も影響するし尿路感染症を
起こした時も匂うそうだ。尿が濃くなれば匂いも強くなるってよ。
糖尿病性腎症を疑うならすでに目にも影響出てるだろうし今までに
何かしら合併症が出てることもある。
これ以上の心配は主治医に聞いた方が良い。
509病弱名無しさん:2006/11/21(火) 05:38:47 ID:MDo5LBIg
糖尿病性腎症の疑いありっぽいです…。最近尿の色が濃くなった気がします。目の方は1ヶ月前に検査した時は異常なかったのですがまた検査した方がいいですね!腎症になるとお腹痛くなったりしますか?今すごく痛いんです…。
510病弱名無しさん:2006/11/21(火) 07:23:57 ID:dixdsmhG
救急車よびなよ 
ちゃんと寝なよ 

それと

sage なよ
511病弱名無しさん:2006/11/21(火) 11:25:01 ID:45RYsClm
>>509
「これ以上の心配は主治医に聞いた方が良い。」って言ったろ。
血尿と不正出血の違いはここで書いたけど、合併症のことまでは
人それぞれだし判断できない。
掲示板の書き込みだけで診断なんて医者でもしないんだから、
とっとと病院に行きなよ。
彼氏ともよく話し合え。
512病弱名無しさん:2006/11/22(水) 17:30:02 ID:RgUHPbj/
524:11/22(水) 12:22 B6xW9boF 知識がない人って、難しい話をすると、知ったかよばわりするんだよね。

524:11/22(水) 12:22 B6xW9boF 知識がない人って、難しい話をすると、知ったかよばわりするんだよね。
513病弱名無しさん:2006/11/22(水) 17:30:44 ID:RgUHPbj/
524:11/22(水) 12:22 B6xW9boF 知識がない人って、難しい話をすると、知ったかよばわりするんだよね。

524:11/22(水) 12:22 B6xW9boF 知識がない人って、難しい話をすると、知ったかよばわりするんだよね。
514病弱名無しさん:2006/11/22(水) 17:31:29 ID:RgUHPbj/
524:11/22(水) 12:22 B6xW9boF 知識がない人って、難しい話をすると、知ったかよばわりするんだよね。

524:11/22(水) 12:22 B6xW9boF 知識がない人って、難しい話をすると、知ったかよばわりするんだよね。
515病弱名無しさん:2006/11/22(水) 17:32:18 ID:RgUHPbj/
524:11/22(水) 12:22 B6xW9boF 知識がない人って、難しい話をすると、知ったかよばわりするんだよね。

524:11/22(水) 12:22 B6xW9boF 知識がない人って、難しい話をすると、知ったかよばわりするんだよね。


524:11/22(水) 12:22 B6xW9boF 知識がない人って、難しい話をすると、知ったかよばわりするんだよね。

524:11/22(水) 12:22 B6xW9boF 知識がない人って、難しい話をすると、知ったかよばわりするんだよね。
516病弱名無しさん:2006/11/22(水) 17:33:14 ID:RgUHPbj/
524:11/22(水) 12:22 B6xW9boF 知識がない人って、難しい話をすると、知ったかよばわりするんだよね。

524:11/22(水) 12:22 B6xW9boF 知識がない人って、難しい話をすると、知ったかよばわりするんだよね。


524:11/22(水) 12:22 B6xW9boF 知識がない人って、難しい話をすると、知ったかよばわりするんだよね。

524:11/22(水) 12:22 B6xW9boF 知識がない人って、難しい話をすると、知ったかよばわりするんだよね。
517病弱名無しさん:2006/11/22(水) 17:34:17 ID:RgUHPbj/
524:11/22(水) 12:22 B6xW9boF 知識がない人って、難しい話をすると、知ったかよばわりするんだよね。

524:11/22(水) 12:22 B6xW9boF 知識がない人って、難しい話をすると、知ったかよばわりするんだよね。


524:11/22(水) 12:22 B6xW9boF 知識がない人って、難しい話をすると、知ったかよばわりするんだよね。

524:11/22(水) 12:22 B6xW9boF 知識がない人って、難しい話をすると、知ったかよばわりするんだよね。
518病弱名無しさん:2006/11/22(水) 20:58:27 ID:HI4jbGy6
最近、朝と夜の血糖が高いおorz
519病弱名無しさん:2006/11/22(水) 22:20:29 ID:r+kax1TT
ケトンもでたお(・_・;
520病弱名無しさん:2006/11/23(木) 14:11:43 ID:QvIkzJcP
ご飯の量を減らしてもやっぱり高いお(-.-;)
521病弱名無しさん:2006/11/23(木) 16:12:32 ID:Xgn2/QOB
はじめまして。
今年の3月に1型糖尿病と診断されました。
現在就職活動中なのですが、この病気を持っていると就職は厳しいのでしょうか?
皆さんの意見を聞かせてください。
522病弱名無しさん:2006/11/23(木) 18:25:31 ID:T4dlxddz
>>521
就職活動にマイナスであるのは間違いない。でも、就職が難しいかどうかは本人次第。
補うだけの能力や個性があれば問題ない。
523病弱名無しさん:2006/11/23(木) 22:53:11 ID:FXoMAsTt
1)低血糖昏睡が度々ありそうなら(昏睡ではなくて病気があることを)事前に
言っておくのがベストなので自己申告しておいた方が後々トラブルにならない。
ただ、理解のある会社とそうでない会社があるので、後者では書類に書く場合は
落ちる可能性が高い。
2)絶対に健常者と同様に過ごせるという自信がある&身体検査が重要視されない
のであれば、黙っていても問題は無いという考え方もある。

自分としては、面接で「1型DMがあるが、日常生活に何ら支障はない」と話せば
問題は無いと思うけど、それでも気にする人は気にするのでその辺りは522さんと
同意見。
むしろ521さんの人柄を見ずに病気の有無だけで判断する会社は採用されても後々
居づらくなると思う。
病気を持っていても働きやすい会社を目指すか、病気を黙っていても入りたい会社を
目指すかで優先することが変わるんじゃないかな。後者は病気を悪化させる可能性が
あるとは思うけど、目標なんて人それぞれだしね。
524病弱名無しさん:2006/11/24(金) 00:12:49 ID:60GbqwPd
IDDM歴10年の高校生です。
IDDMだと太りやすい、痩せにくいのでしょうか?
それと、ダイエットをして成功した方はいますか?
IDDMだと食事量を減らしたり運動をし過ぎたりすると血糖が下がり、糖分を摂取しなければいけなくなりダイエットするのがすごく難しいです…。
525病弱名無しさん:2006/11/24(金) 00:23:31 ID:7wntqDG4
食事量を減らすと共にインスリンも減らすといいお
526病弱名無しさん:2006/11/24(金) 01:25:57 ID:WWwD9Dul
>IDDMだと太りやすい、痩せにくいのでしょうか?
IDDMだから、じゃなくてインスリンの副作用(というか
効果)で太りやすいのはあるぽ。
痩せにくいのは人による。
527病弱名無しさん:2006/11/24(金) 02:35:41 ID:60GbqwPd
そうなのですか…
インスリンを過剰に投与すると太りやすくなると前に医者に言われた気がします。
何故なのか、そのメカニズムがよく分からないのですがもし知っていたら教えていただきたいです。
528病弱名無しさん:2006/11/24(金) 05:57:49 ID:Jzvkn+8E
>>527

確か、インスリンは血糖を脂肪に変えるから…じゃなかったかなぁ
2型で教育入院までしてるくせにうろ覚えで申し訳ない(^^;
529病弱名無しさん:2006/11/24(金) 07:24:35 ID:RnggenuW
インスリン過剰投与が太るのは当たり前。インスリンは「血糖値を下げるホルモン」ではなくて、本来は「栄養を細胞に取り込ませるホルモン」だから。
530病弱名無しさん:2006/11/24(金) 08:17:52 ID:60GbqwPd
ご回答ありがとうございます。
では、インスリンをどのくらい投与すれば体重の増加に影響はないのでしょうか?
私はヒューマカートNとヒューマログを使っています。
医者には一日に投与する単位が体重と同じくらいだと良い(50キロなら一日の総単位数が50単位)と言われたのですが…
531病弱名無しさん:2006/11/24(金) 08:55:40 ID:fjx+qm/K
>>530
最初にインスリン量どうこうより、まず摂取カロリー減らしてから、
どの程度のインスリン量にするか。じゃないの?
量食ってインスリン量減らすじゃ、糖尿病自体が悪化するじゃん。
532病弱名無しさん:2006/11/24(金) 09:30:46 ID:eWNVtXLT
インスリンって、カロリーで調整するものなの?
533病弱名無しさん:2006/11/24(金) 10:34:50 ID:WWwD9Dul
>>527
>インスリンを過剰に投与すると太りやすくなる
インスリンを過剰に投与→血糖値が下がる(低血糖)→補食→摂取カロリーオーバー→体重増加
>>528-529さんも言ってるけど、インスリンは血糖値を下げるだけじゃないから
厄介。
>>532
どっちをどっちで調整するってより、食べ物の量とインスリンのバランスを取る。
本来はカロリーというよりは糖質の量(+α)をメインに見て調整する。
でも脂質なんかも血糖上昇に影響するので「摂取カロリーを減らす」という表現が
出て来るんでは。
534病弱名無しさん:2006/11/24(金) 11:11:08 ID:tGRIUlJc
太っているならまずはカロリー制限して標準までやせましょう 
そして糖質量をコントロールしてインスリン注射量を平均化しましょう
535病弱名無しさん:2006/11/24(金) 13:50:13 ID:y7DyoPmn
★「にくちゃんねる」休止について


2001年12月頃から過去ログの公開を続けてきましたが、
最近はログ全体とアクセス数の急激な増加に伴い、安定した運用が難しくなってきましたので、
2006年12月31日をもって、公開を休止することにしました。
今後の再開は未定です。

休止後も、スレッドタイトル検索・DAT2HTMLの更新は続けていきます。

既存のリンクから http://makimo.to/2ch/hoge_fuga/1234/1234567890.htmlへのアクセスがあった場合は
http://hoge.2ch.net/test/read.cgi/fuga/1234567890/へリダイレクトさせる予定です

2006/11/22

「にくちゃんねる」休止のお知らせ
http://makimo.to/close.html
536病弱名無しさん:2006/11/24(金) 17:11:31 ID:pzaTdw53
>>527
高校生だから体もつくらないとねぇ
運動して筋力をつけるのも考えないと
ダイエット志向よりもそっちじゃないかな
筋力をつけるプランを医者につくってもら
いなさいよ
ひとりでかってには難しいからね

1型で2型の原因のような生活しとったら
おいおい(-_-)状態だよ
537病弱名無しさん:2006/11/24(金) 19:36:09 ID:ZJZ5yWXU
>>536
インスリンは、スポーツの世界では禁止薬物となっているように、うまく使えば筋肉がつきます。
でも、そういった使い方を教えてくれる医師は少ないでしょうね。
538病弱名無しさん:2006/11/25(土) 11:24:14 ID:+vZ4niPX
>>537
インスリンドーピングって発見可能なんでしょうか
すごい難しそうだね
539病弱名無しさん:2006/11/26(日) 00:36:32 ID:JbZrzFda
>>537
>インスリンは、スポーツの世界では禁止薬物となっている
知らなかった・・・!
何だか自分が甘えていたことを実感。
527じゃないけど頑張って痩せよう。
>>538
競技前に血液検査もあるらしいから、血中インスリン濃度なんかを
調べると分かるのかも?
でも何か食べたらもう分からないよね。
540病弱名無しさん:2006/11/26(日) 08:57:27 ID:fNj6uS/P
好きな人が出来ても自分から行動することを遠慮してしまいますか?
541病弱名無しさん:2006/11/26(日) 11:47:25 ID:KCuOF+lP
発病前から付き合ってる彼氏いるけど、あたしからは結婚したいとは言えない。将来、どう考えてもあたしは自分が負担になると考えてしまうから。

あたし以外の人と付き合ったほうが彼は幸せだと思うけど、別れようとも言えないし、悩みながらも付き合ってます。
542病弱名無しさん:2006/11/26(日) 13:24:11 ID:fNj6uS/P
>>541
レスd
やっぱり相手もそう思ってるんだろなぁ…(´・ω・`)
私の場合>541さんとは立場が逆(相手は男性)それにまだ付き合うまでいってません。
どうしてもその人じゃないと困るから
私から病気のことは理解してるから気にしないようにと話したいです。
543病弱名無しさん:2006/11/26(日) 16:52:49 ID:KCuOF+lP
ちゃんと付き合おうって言ったの?

支えてくれる人いるのはうれしい事だから、ちゃんと告白してみたら?
544542:2006/11/26(日) 18:35:46 ID:fNj6uS/P
>>543
まだ言ってないです。
今は相手から誰かに頼りたい、甘えたいオーラを感じてます。
仕事絡みの相手なので迷惑をかけないように相手が安心出来るよう話してみます。
545病弱名無しさん:2006/11/27(月) 19:46:00 ID:+vp+y/uT
質問があります
修学旅行で海外へ行くのですが、インスリンは空港で
中身まで調べられますか?
あまり周りに見られたくないのですが
546病弱名無しさん:2006/11/27(月) 20:11:14 ID:fY7zIZAd
海外はどうなのかね。
先日国内線乗ったときは聞かれもしなかったけど。
547病弱名無しさん:2006/11/27(月) 22:04:24 ID:ItQOlnMp
>>545
ヨーロッパとアジア圏に10カ国以上渡航経験ありますが・・・
手荷物であればX線通すだけ。一番厳しかったミュンヘンの通関でも
注射キットの中身まではノーチェックだったよ。フツー、中身の洗いざらいまで見られないよ。
慎重になるなら、DMでありインシュリン注射が必要であることを、英語か
訪問先国の言語で書いたカードを注射キットと一緒に持っていればよいよ。
 外国語カードは君の主治医に相談してみれば。
修学旅行先となると親もついてこれないだろうから、少なくとも先生には相談しとく必要あると思います。
 他に疑問・不安があるなら極力チカラになるよ。

548病弱名無しさん:2006/11/27(月) 22:38:17 ID:ETsUxsRF
休めるためにって、アホですか?インスリン量変えないで食事量だけ気分で変えたら、そりゃコントロール悪い訳ですね。
931 :病弱名無しさん:2006/11/27(月) 20:51:03 ID:W980j1Y4
>>905
コーヒーは飲みすぎると胃によくないよ 
特に胃に痛みがあるときは空腹時は控えたほうがいい

932 :病弱名無しさん:2006/11/27(月) 22:09:59 ID:giPG1rfs
ま いいってことよ 人生楽しく
がんばったって治んないんだし
549病弱名無しさん:2006/11/27(月) 22:52:57 ID:5NUC5u2K
>>547
最近のテロ対策の煽りで厳しくなったって聞いた事あるんだけど、
航空会社によるんだろうかね。
550545:2006/11/27(月) 23:30:21 ID:+vp+y/uT
レス感謝します

テロの対策で、乳児に与えるミルクなんかも母親が実際にその場で
飲んで証明しなきゃならないという事を聞いたので不安で。
一番恐いのは、薬を忘れたり足りなくなった時ですね。
コンタクトレンズの保存液なんかも忘れたらヤバい‥

糖尿病を証明するカードは必須ですよね。
不安ばかりで行きたくないというのが正直なところですが‥
551病弱名無しさん:2006/11/28(火) 01:33:12 ID:QiP7dYII
>>549-550
ロンドンでテロがあった時に(雨系の航空会社で特に)550が言うように
ミルクでもうるさく言われる状態になったけど、テロ発生した数日後に
必須な医薬品は持ち込みおkになった。
だからインスリンもまず問題なく持ち込める。
まあ何かあってもインスリンの注射器とかを見せればすぐに理解して
くれるはずだけどね。1型DMは日本人の方が疎いから。

>不安ばかりで行きたくないというのが正直なところですが‥
人生のネタは多い方が後々宝になる。
行ける時に行って、たくさん楽しんできた方が得だよ。
552病弱名無しさん:2006/11/28(火) 09:07:46 ID:Rcj2Bzuf
>550
インスリンはOKでも目薬、コンタクト保存液なんかは機内持ち込みNGらしいよ。
あと女の子だったら化粧水等も。
553病弱名無しさん:2006/11/28(火) 22:53:09 ID:9mg8COU4
修学旅行だったら、数日から1週間程度だろうから、予備のバイアルを持って行かなくていいと思うけど、間違っても他の荷物と一緒に貨物室に送っちゃだめだよ。
554病弱名無しさん:2006/11/29(水) 01:17:14 ID:k5ApkOb9
失くすことも考えられるから普段の行動の時は一応他の場所(バッグ)に
保管しとく予備は要ると思うよ。日常の行動でも言えることだけども。
インスリンに関しては凍結NGだから、飛行機では必ず手荷物にするのは
原則だね。
555病弱名無しさん:2006/11/29(水) 14:27:41 ID:la5rOPDg
皆さんありがとう

他の荷物と一緒にすると凍結してしまうのは知らなかった‥
ここで質問してなきゃヤバい事になってた(;゚д゚)

というか直前なのに風邪で寝込んでますがw
答えて下さって本当に感謝しています。
556病弱名無しさん:2006/11/29(水) 19:15:55 ID:k5ApkOb9
>>555
凍結NGと書いてしまったけど、今の飛行機は一般的に貨物室も
空調されていて極端な気温にはならないとされているっぽい。
けど貨物室によって設定温度が違うっぽい上に、夏場は預けた犬が
熱中症で死んだりすることがあったり、逆に(体験談だけど)夏でも
預けたトランクがやけにヒンヤリしていたりと、何だか安心できないので
手荷物がベスト。
下記のHPにも書いてあるので一読をオススメ。
ttps://www.diabetes.co.jp/CACHE/dbt/index_page_pageobj247.cfm
早く体調良くなるといいね。ガンガレ。
557病弱名無しさん:2006/11/29(水) 23:44:18 ID:0qj3pu++
Ι型になって半年、初めてシックデイを経験しました。寒気と熱とで何も食べれなくなって、仕事帰りに開業医を受診し吐き気止めの注射と薬をもらいましたが、インスリンをどうすればいいのか胃の痛みも止まらないし翌日、主治医の居る総合病院を受診しました。
558病弱名無しさん:2006/11/29(水) 23:47:52 ID:0qj3pu++
そこでお聞きしたいのですが、もし自分一人ではどうにもできないくらい具合が悪くなった時、みなさんは主治医に連絡を取りますか?時間外であれば主治医のいる病院の救急を受診するとか。それとも夕方まで診てもらえるクリニックを受診しますか?
559病弱名無しさん:2006/11/29(水) 23:48:06 ID:gTN0iYaD
>>551
>人生のネタは多い方が後々宝になる。
>行ける時に行って、たくさん楽しんできた方が得だよ。

そのとおりだと思うよ。不安にさいなまれて、無難なことしかしないまま過ごす人生なんてまっぴらごめんだよ。
俺も発症以来、死に際に笑って語れるネタ作りに奔走してきたつもり。ホント結構楽しいよ。
ニューヨークのセントラルパークの真ん中でインスリン打った。自由の女神の横でも打った。持参したインスリンがなくなりかけて、現地の薬局で買おうとして買えなかった。
インスリンを背負ってフルマラソンを何回か走った。
インスリンを筋肉増強剤のつもりで使って筋トレバリバリやって、200キロのウエイトでトレーニングできるようになった。
こんな人生だけど、楽しいよ。


560病弱名無しさん:2006/11/30(木) 09:46:29 ID:cirG4SeQ
私はT型を発病してから家族とか友達に怖がられるようになりましたよ^^;
なんせ血糖が1130、ヘモグロビンが17.8%あったのに笑顔で自転車こいでたし仕事も普通にしてましたからね(笑)
561病弱名無しさん:2006/11/30(木) 17:51:14 ID:1Opspn2W
>>560
腹減ったときに吸い込まれるような立ちくらみ感
なかったですか?
562病弱名無しさん:2006/12/01(金) 14:59:20 ID:uWK2lQph
〉〉561
それが自覚症状が全然なかったんで立ちくらみさえも感じなかったです。
ただ目が見えなくて眼科に泣きながら行ってそれで調べて初めてわかりました^^;
白内障はありましたが網膜症とか一つもなくて奇跡としか言えないとお医者さんに驚かれました。
563病弱名無しさん:2006/12/01(金) 18:17:07 ID:2RXj386R
私も発覚時18%超えてたけど合併症はなかった。
が、多飲多尿で人間らしい生活は全く出来なかった。
夜中に何度もトイレに起きるし。
562はテラスゴス
564病弱名無しさん:2006/12/01(金) 19:06:13 ID:Z4dvgZ69
>>560
すごいですね。
俺は発症時825、11%だったけど、脱水症状ひどくて唾液も出ない状態だったよ。
その状態でジョギングをしていたことを医師に言ったら、「そんな脱水状態でかぴかぴの心臓で走ったら、大変だよ」と恐ろしいことを言われてビビリました。
1000超えたら、いつでも昏睡しても当然なのに、よく生きてましたね。
565病弱名無しさん:2006/12/02(土) 19:56:20 ID:5GSBTS21
>>564
そうですよね^^;
白内障の手術も無事に終わり来年の一月まで仕事はお休みさせていただきました。
ただ低血糖を起こすと無意識に「助けてください!助けてください!」と叫んでしまう事があります(笑)
566病弱名無しさん:2006/12/02(土) 21:06:26 ID:YJ/Hp0dA
560さんおもしろすぎる!
前向きな気分になれていいわ〜
567病弱名無しさん:2006/12/03(日) 00:44:43 ID:mJRbFrYy
そういえば以前発症後に数年引きこもってたけど就職した
って人がいたけど、就職時にその時の事情みたいなものを
どう説明したのか今もって不思議に思っている自分がいる。
微妙にスレ違いではあるが。
568病弱名無しさん:2006/12/03(日) 00:46:38 ID:hfrPka/v
>>567
スレ違いではない。
ありのままに言ったと思う。
569病弱名無しさん:2006/12/03(日) 01:27:12 ID:mJRbFrYy
>>568
ありがとう。
何だか救われたよ。
好奇心からじゃなくて、現在自分が似たような状態なので
参考にさせてもらえないかなと思ってね。
やっぱブランクがあると不利って言うからさ。
あの時に聞けばよかったんだが、あまりプライバシーに触れる
のも良くないかと思ってしまった。
今聞いても同じことなんだけどねorz
病気があるわブランクはあるわで、でも職が見つからないと
今後は病院にも行けないしなぁ。

愚痴ってしまった。スマソ。
570病弱名無しさん:2006/12/03(日) 13:41:03 ID:zsBEwgdv
最近、この病気の本人より私の方が心配しているように思えてきた。
ほんと食べ物に気をつけて欲しい。
こっちはこの病気の辛さを頭でしか分かることが出来ないんだよ。
ただ心配することしか出来ないのが辛い(つД`)
571病弱名無しさん:2006/12/03(日) 14:09:32 ID:E+RlWt8o
あまり心配し過ぎなくても大丈夫やと思う。暴飲暴食さえしなければインスリンで調節できるし、バランス良い食事なんて万人に大切な事やし。本人が一番よう分かってると思うから。
572病弱名無しさん:2006/12/03(日) 14:12:06 ID:E+RlWt8o
俺の彼女は最初は心配のし過ぎで、一緒に食事しててもそれ食べて大丈夫なん?って目を光らせて。あれはあれで辛かったし食べた心地がせんかった。今はもうなんの心配もしてないみたいやで(笑)
573病弱名無しさん:2006/12/03(日) 14:17:33 ID:2i5uA2qI
1型のことを説明したのにも関わらず、「それ食べて大丈夫?」なんていわれると腹立つよね。
全然1型のこと理解できてないじゃん、って殺意すら覚える。
574病弱名無しさん:2006/12/03(日) 14:40:19 ID:zsBEwgdv
あまり心配されすぎるのもうっとおしいですよね(´・ω・`) 気をつけます。
ただ…インスリンで調節出来てなさそうなんですよ
しょっちゅう高血糖になるみたいだし…。
余計な心配する気持ちをグッと我慢して私はただ見守ることにします。
575病弱名無しさん:2006/12/03(日) 14:49:39 ID:hc38Il8K
>>567 >>568 >>569
当人です。
今の会社には、正直に話をしたら、フツーに採用されたよ。「毎月通院のために1日休む」事も
会社に承諾してもらった。
 しかし、1年くらいの間に3社回って、半年試用雇用された後解雇されたり、
アルバイト扱いしかしない会社もあった。
 経験上就職活動は簡単にはいかないとは思うが、こちらも「IDDMである事」を
逃げ道に使うと必ずしっぺ返しが来ると思う。
 聞きたい事があれば何でも聞いてくれ。出来る範疇でお答えします。
576病弱名無しさん:2006/12/03(日) 17:40:50 ID:O5714eVl
>574
どの程度の高血糖なのかはわからないけど、
健康な人が自動で最適な量のインスリンが出るのとは違うから
毎日同じもの食べて同じ生活送っても日によって低血糖なこともあれば高血糖もある。
それをブドウ糖やインスリンの追加で補正してあげるわけです。
「それ食べて大丈夫?」とか言わず、
外でデートした時に食後2時間くらいで「あ、血糖測る?」とか声かけてくれた人はありがたかった。
あと飴とか持ち歩いておいて「低血糖」と彼女がバッグをゴソゴソしている時にさっと出してあげたりすると好感度アップかもw
577病弱名無しさん:2006/12/03(日) 18:25:25 ID:zsBEwgdv
>>576
レスd
飴は常に持ち歩いてます。
皆さんの意見を聞いて少し気持ちが楽になりました(^-^)
578病弱名無しさん:2006/12/03(日) 21:48:06 ID:E+RlWt8o
大丈夫やで、暖かく見守るっていうんは簡単なようで難しい事やけども、彼氏と仲良く頑張ってや!
579病弱名無しさん:2006/12/03(日) 22:43:27 ID:tl9OJJRi
y0a [ぬるぽ ぬるぽ ぬるぽ]   ただいま帰ってきました☆ さてと、途中で回線切れることも時々あるので、 IDが変わってないか、チェックね。 374:でーなな◆D7SdbU2xes 12/03(日) 20:56 RuXwpy0a [ぬるぽ ぬるぽ ぬ
580病弱名無しさん:2006/12/05(火) 08:04:53 ID:73DTqWv5
夜のじかんに1.5がどうとか 俺にむかって いらんこと書くやつがいる限り 俺はここから離れないし 執念深く続ける 以上
581病弱名無しさん:2006/12/05(火) 09:44:30 ID:73DTqWv5
★★★★★★★★★★★@@@@@@@@@@@@???????????℃¢£§☆★○♀♂♀♀♂♀♂♀♂♂♀♂♂♀♀♂♂♀♀★★★★★★★★★☆☆☆☆☆∞∞∞『『『『
★★★★★★★★★★★@@@@@@@@@@@@???????????℃¢£§☆★○♀♂♀♀♂♀♂♀♂♂♀♂♂♀♀♂♂♀♀★★★★★★★★★☆☆☆☆☆∞∞∞『『『『
582病弱名無しさん:2006/12/05(火) 09:46:20 ID:73DTqWv5
★★★★★★★★★★★@@@@@@@@@@@@???????????℃¢£§☆★○♀♂♀♀♂♀♂♀♂♂♀♂♂♀♀♂♂♀♀★★★★★★★★★☆☆☆☆☆∞∞∞『『『『
★★★★★★★★★★★@@@@@@@@@@@@???????????℃¢£§☆★○♀♂♀♀♂♀♂♀♂♂♀♂♂♀♀♂♂♀♀★★★★★★★★★☆☆☆☆☆∞∞∞『『『『
★★★★★★★★★★★@@@@@@@@@@@@???????????℃¢£§☆★○♀♂♀♀♂♀♂♀♂♂♀♂♂♀♀♂♂♀♀★★★★★★★★★☆☆☆☆☆∞∞∞『『『『
★★★★★★★★★★★@@@@@@@@@@@@???????????℃¢£§☆★○♀♂♀♀♂♀♂♀♂♂♀♂♂♀♀♂♂♀♀★★★★★★★★★☆☆☆☆☆∞∞∞『『『『
★★★★★★★★★★★@@@@@@@@@@@@???????????℃¢£§☆★○♀♂♀♀♂♀♂♀♂♂♀♂♂♀♀♂♂♀♀★★★★★★★★★☆☆☆☆☆∞∞∞『『『『
583病弱名無しさん:2006/12/05(火) 09:47:46 ID:73DTqWv5
★★★★★★★★★★★@@@@@@@@@@@@???????????℃¢£§☆★○♀♂♀♀♂♀♂♀♂♂♀♂♂♀♀♂♂♀♀★★★★★★★★★☆☆☆☆☆∞∞∞『『『『
★★★★★★★★★★★@@@@@@@@@@@@???????????℃¢£§☆★○♀♂♀♀♂♀♂♀♂♂♀♂♂♀♀♂♂♀♀★★★★★★★★★☆☆☆☆☆∞∞∞『『『『
★★★★★★★★★★★@@@@@@@@@@@@???????????℃¢£§☆★○♀♂♀♀♂♀♂♀♂♂♀♂♂♀♀♂♂♀♀★★★★★★★★★☆☆☆☆☆∞∞∞『『『『
★★★★★★★★★★★@@@@@@@@@@@@???????????℃¢£§☆★○♀♂♀♀♂♀♂♀♂♂♀♂♂♀♀♂♂♀♀★★★★★★★★★☆☆☆☆☆∞∞∞『『『『
★★★★★★★★★★★@@@@@@@@@@@@???????????℃¢£§☆★○♀♂♀♀♂♀♂♀♂♂♀♂♂♀♀♂♂♀♀★★★★★★★★★☆☆☆☆☆∞∞∞『『『『
584病弱名無しさん:2006/12/05(火) 09:48:41 ID:73DTqWv5
★★★★★★★★★★★@@@@@@@@@@@@???????????℃¢£§☆★○♀♂♀♀♂♀♂♀♂♂♀♂♂♀♀♂♂♀♀★★★★★★★★★☆☆☆☆☆∞∞∞『『『『
★★★★★★★★★★★@@@@@@@@@@@@???????????℃¢£§☆★○♀♂♀♀♂♀♂♀♂♂♀♂♂♀♀♂♂♀♀★★★★★★★★★☆☆☆☆☆∞∞∞『『『『
★★★★★★★★★★★@@@@@@@@@@@@???????????℃¢£§☆★○♀♂♀♀♂♀♂♀♂♂♀♂♂♀♀♂♂♀♀★★★★★★★★★☆☆☆☆☆∞∞∞『『『『
★★★★★★★★★★★@@@@@@@@@@@@???????????℃¢£§☆★○♀♂♀♀♂♀♂♀♂♂♀♂♂♀♀♂♂♀♀★★★★★★★★★☆☆☆☆☆∞∞∞『『『『
★★★★★★★★★★★@@@@@@@@@@@@???????????℃¢£§☆★○♀♂♀♀♂♀♂♀♂♂♀♂♂♀♀♂♂♀♀★★★★★★★★★☆☆☆☆☆∞∞∞『『『『
585病弱名無しさん:2006/12/05(火) 12:59:30 ID:hpovnSLb
>>575
レスありがとう。助かります。
最初に伝えた方がいいことも確かだし、もちろんDMを理由に不正に
休んだりってことは全く考えてないから逃げ道にする気は無いんだけど、
そもそも伝えるとデメリットしかないかな?と考えて躊躇ってるんだよね。
ブランクがあるのも痛いし・・・
「病気療養のため」って感じでいいのかな?
理由はどう伝えました?(差し支えあったら申し訳ないんだけど)
586病弱名無しさん:2006/12/05(火) 16:34:07 ID:zYYeKw6E
インスリンのメーカーって何種類くらいあるのかわかる方いますか?
あと値段は1本いくらくらいするのですか?
今はヒューマログとヒューマカートNを使ってます!
587病弱名無しさん:2006/12/05(火) 21:18:05 ID:88AlO9N/
>>585さんへ >>575です。
ブランクの理由とかも正直に話したよ。
「体調を整えるため」とか、「一人暮らしなので食事療法になれるために」とか言った覚えがあります。
伝えてデメリットだったら、それまでとあきらめて、他を探せばいいだけさ。
 会社訪問時の採用担当者によっては、根ほり葉ほり興味本位でいろいろ聞いてきて、結局不採用とかもあったし・・・
「一つ一つくよくよしない。」「雇ってくれるならキッチリ働くけど、仕事がつまらなかったら辞めちまえ」っくらいの
気楽な気構えで望んだ方がよいかも・・・
 就職活動〜入社より、働きだしてからの方がずっと大変だよ。DMを逃げの理由に使いたくなるのは
働きだしてからの方が、きっと多くなると思います。現にオレもそうでした。
 不安な気持ちは痛いほどよく分かります。でも、大丈夫。オレも発症後色々ありすぎて
定職も結婚もあきらめてたけど、注射とSMBGしながらナンとか頑張って中間管理職の2児の父親をやってるよ。
意志さえしっかり持てば、必要な物事は後からでも付いてくるよ。
588病弱名無しさん:2006/12/05(火) 21:31:25 ID:/2NI4zLF
       ,.-―-、             
      ∩|~_ヽ.╋/∩        ∩___∩      
.._    | ノ⌒ ̄ ̄⌒ヽ       | ノ      ヽ/⌒)          
_iiiiii_  /  ●   ● |       /⌒)(゚)   (゚) | .|      
| キ |  |    ( _●_)  ミ     / /   ( _●_) ミ./    
| ン..| 彡    |∪|   、゙     (  ヽ  |∪|  /   
|..カ..| |    ヽノ  〈 プス! \    ヽノ  / 
| ン..|  〉、 ヽ._  _.\____  /      ./
|... .. |   ヽ、__.〉|=|==|(⌒)++++][コ==--つ  / 
 ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  /UJ\ \      
                        | /     )  )   
                 .   ∪     (  \      
                          .\_)
589病弱名無しさん:2006/12/05(火) 21:49:01 ID:78LzJz7n
>>586
日本ではノボさん・イーライリリーさん・アベンティスさんがインスリンの販売していますね。
価格は・・・。わかんないです。すいません。
590病弱名無しさん:2006/12/05(火) 22:16:14 ID:EdNn56CR
591病弱名無しさん:2006/12/05(火) 23:23:35 ID:QpXqvraB
私、最近とても疲れてきた。発症して一年、毎日12時間労働(もちろんサービス残業)朝は6時から・・帰ったらご飯作って食べて翌朝の朝食の準備してお風呂入って洗濯して就寝。全く自分の時間がない。毎日毎日。
592病弱名無しさん:2006/12/05(火) 23:25:30 ID:QpXqvraB
最近は悪循環にハマって、コントロールも乱れまくり。このままじゃいけないよなぁと思いながら。
593病弱名無しさん:2006/12/05(火) 23:41:42 ID:a0EqnS8h
>>592
発症して1年ってことは、ハネムーン期が終わった頃かな?
日々充実しているじゃない。これでコントロールができれば、立派なものだよ。
俺も一時期、大変な仕事についていて、帰りが午前様、終電行っちゃった、またタクシーかよ、ってことがあった。
同僚はもっと大変そうだったし、大変とはいってもやりがいのある仕事だったから、平気だったよ。
あなたに足りないのは、私生活での充実かもしれないね。
594病弱名無しさん:2006/12/06(水) 00:14:52 ID:vw9LYvW0
>>591
スゲー分かる。そーでなくたって、食事の量・時間の制限とか注射とか血糖値とか
足かせがあるのに、生活ルーチンに縛られて身動き取れなくなって、いらいらするけど、
ハケ口無くて・・・。
 でもさ、「IDDMで大変っ!!」って思い込んじゃって自分で束縛してないかい?
月並みな言い方だけど、もっと大変な人は我々より目立たないところでもっといるだろうし、
それでもみんなフツーに生きているんだと思うよ。
 なんか趣味持つとか友達作るとか週末に予定入れるとかだけでも、いいきっかけになるんじゃ無かろうか?
595病弱名無しさん:2006/12/06(水) 04:31:27 ID:qZbg/lw7
初めまして携帯からすみません。
高校生の時に発症して今19なんですがみなさん間食とかは一切してないんですか??空腹時は耐えるしかないんですかね?‥‥
596病弱名無しさん:2006/12/06(水) 07:41:28 ID:86yIOEKY
♪どうでもいいですよ♪
597病弱名無しさん:2006/12/06(水) 07:43:14 ID:86yIOEKY
♪どうでもいいですよ♪
598病弱名無しさん:2006/12/06(水) 07:44:24 ID:86yIOEKY
♪どうでもいいですよ♪
599病弱名無しさん:2006/12/06(水) 07:45:23 ID:86yIOEKY
♪どうでもいいですよ♪
600病弱名無しさん:2006/12/06(水) 07:46:03 ID:86yIOEKY
♪どうでもいいですよ♪
601病弱名無しさん:2006/12/06(水) 07:46:59 ID:86yIOEKY
♪どうでもいいですよ♪
602病弱名無しさん:2006/12/06(水) 07:47:42 ID:86yIOEKY
♪どうでもいいですよ♪
603病弱名無しさん:2006/12/06(水) 07:49:48 ID:86yIOEKY
♪どうでもいいですよ♪
604病弱名無しさん:2006/12/06(水) 07:51:09 ID:86yIOEKY
♪どうでもいいですよ♪
605病弱名無しさん:2006/12/06(水) 07:53:01 ID:86yIOEKY
♪どうでもいいですよ♪
606病弱名無しさん:2006/12/06(水) 08:26:33 ID:86yIOEKY
♪どうでもいいですよ♪
607病弱名無しさん:2006/12/06(水) 08:30:00 ID:86yIOEKY
♪どうでもいいですよ♪
608病弱名無しさん:2006/12/06(水) 08:37:29 ID:86yIOEKY
♪どうでもいいですよ♪
609病弱名無しさん:2006/12/06(水) 08:38:49 ID:86yIOEKY
♪どうでもいいですよ♪
610病弱名無しさん:2006/12/06(水) 08:49:03 ID:86yIOEKY
♪どうでもいいですよ♪
611病弱名無しさん:2006/12/06(水) 08:52:43 ID:86yIOEKY
♪どうでもいいですよ♪
612病弱名無しさん:2006/12/06(水) 08:53:41 ID:86yIOEKY
♪どうでもいいですよ♪
613病弱名無しさん:2006/12/06(水) 08:56:16 ID:86yIOEKY
♪どうでもいいですよ♪
614病弱名無しさん:2006/12/06(水) 10:17:16 ID:7dR0RLKC
22 名前:夢見る名無しさん 投稿日:2006/12/1(金) 10:17:17 0
>こうしてる時もあなたは私の作戦にはまってたりして
ってなんの作戦なんだろ?こっちにも来たらいいのにさ
本物見てみたいしー(^^

27 名前:夢見る名無しさん 投稿日:2006/12/1(金) 11:17:53 O
>>22
あれだけヒント出してるのに見つけることもできないボンクラさんだから。
名無しでやってる以上、ここ絶対見つけられないよ。


28 名前:夢見る名無しさん 投稿日:2006/12/1(金) 11:27:15 O
>>27
ふ〜ん。
全然変わってないねぇ。馬鹿丸出しで w
また一緒に吊ってみたいけど、コピペあらしがウザイんだよね。
615病弱名無しさん:2006/12/06(水) 10:20:15 ID:86yIOEKY
♪どうでもいいですよ♪
616病弱名無しさん:2006/12/06(水) 10:30:05 ID:86yIOEKY
♪どうでもいいですよ♪
617病弱名無しさん:2006/12/06(水) 12:04:29 ID:W2qSuenr
甘いもの食べまくリで自己嫌悪、ってことがよくある。しかしやめられない。
つっても食後にチョコひとかけらとかポッキー二本とかだけど、
なんかこの病気に対する入院時の刷り込み(きっちり食生活!甘いもの厳禁)もあって
すごい甘いものに抵抗があります…。
間食一切してないから、どうしても食後にチョコとコーヒーとかで少しでも甘いもの
味わいたいんだよね…。よくないよなーとは思いつつ。
618病弱名無しさん:2006/12/06(水) 13:27:25 ID:Mf+JGRfW
インスリンでコントロールさえ出来れば何食べてもいいんじゃないの?
ただ、そのせいで太ったり血圧やコレステロールetcが基準値オーバーだったりしたらヤバイだろうけど。
自分は普通にケーキも菓子パンも食べるよ。
血糖よりむしろ添加物の害が気になるけどw
619病弱名無しさん:2006/12/06(水) 14:45:38 ID:86yIOEKY



620病弱名無しさん:2006/12/07(木) 02:55:06 ID:b/BXVR1K
ものすごいお腹空いて間食したくなった時血糖上がらないならダイエットコーラ飲んでもいいんですかね?
621病弱名無しさん:2006/12/07(木) 04:33:40 ID:sdcERDR9
全然変わってないねぇ。馬鹿丸出しで w
また一緒に吊ってみたいけど、コピペあらしがウザイんだよね。
615 :病弱名無しさん:2006/12/06(水) 10:20:15 ID:86yIOEKY
♪どうでもいいですよ♪
616 :病弱名無しさん:2006/12/06(水) 10:30:05 ID:86yIOEKY
♪どうでもいいですよ♪
617 :病弱名無しさん:2006/12/06(水) 12:04:29 ID:W2qSuenr
甘いもの食べまくリで自己嫌悪、ってことがよくある。しかしやめられない。
つっても食後にチョコひとかけらとかポッキー二本とかだけど、
なんかこの病気に対する入院時の刷り込み(きっちり食生活!甘いもの厳禁)もあって
すごい甘いものに抵抗があります…。
間食一切してないから、どうしても食後にチョコとコーヒーとかで少しでも甘いもの
味わいたいんだよね…。よくないよなーとは思いつつ。

618 :病弱名無しさん:2006/12/06(水) 13:27:25 ID:Mf+JGRfW
インスリンでコントロールさえ出来れば何食べてもいいんじゃないの?
ただ、そのせいで太ったり血圧やコレステロールetcが基準値オーバーだったりしたらヤバイだろうけど。
自分は普通にケーキも菓子パンも食べるよ。
血糖よりむしろ添加物の害が気になるけどw
619 :病弱名無しさん:2006/12/06(水) 14:45:38 ID:86yIOEKY
622病弱名無しさん:2006/12/07(木) 08:10:21 ID:+hS3lNRT
健康第一 おまえは消えろ ここに書くな 死ね 健康第一 おまえは消えろ ここに書くな 死ね 健康第一 おまえは消えろ ここに書くな 死ね
623病弱名無しさん:2006/12/07(木) 23:26:57 ID:JiNoQjRn
お久しぶりです。>>545です。
本日、無事に帰国しました。
空港で薬について何も触れられなかった事で、自分が考えていたよりも
世の中ではIDDMへの理解度は高いと思いました。
アドバイスくれた方々、ありがとうございました。
624病弱名無しさん:2006/12/07(木) 23:46:17 ID:efETnazy
>>623
おかえり。
楽しい旅行だったかな?
良かったね。
625病弱名無しさん:2006/12/08(金) 00:47:05 ID:1t8Suvho
>>623
おおー、無事でなにより。
意外と平気なもんなんだね。
よかったよかった。
626病弱名無しさん:2006/12/08(金) 11:19:06 ID:vIf+mTLw
>>623
おかえりノシ
これからまた卒業旅行とか個人で海外へ行く機会もあると思うから
一度団体旅行で体験しておくと安心だね。
ちなみに渡航先&航空会社はどこでしたか?
まったくのノーチェックでOKだったってことだよね。
627病弱名無しさん:2006/12/08(金) 22:14:38 ID:Azg5/FEn
>>623
いーな、修学旅行が海外か。俺のところは、奈良・京都だったよ。
高校卒業後、6年にわたって住むことになったのにな。
旅行といえば、俺、今度の1月末から南極行ってくるよ。おそらく人生で最初で最後だろうから、今からどきどきしてる。
628病弱名無しさん:2006/12/08(金) 23:58:33 ID:0D1ZminY
>>623
お帰り〜ノシ
無事でよかったです。思い出ができたならいいね。
>>627
南極さんだ(゚∀゚)!
帰って来たら報告待ってるよ。
インスリン保管とかのエピソードよろ。

そういえば私も修学旅行は中学で広島、高校で長崎だった。
日本人としては一応原爆のことが理解できてヨカタよ。
629623:2006/12/09(土) 21:11:11 ID:turAEaY0
これほどレスをもらえるとは思いませんでした。
ありがとうございます。
>>626さん、渡航先は台湾で、会社はトップツアーだったと思います。
先生にも最低限の事しか伝えずに行きました。
空港ではカバンに入れたままX線を通されましたが、問題なく通過できました。
630病弱名無しさん:2006/12/09(土) 21:28:57 ID:Ipxl4Hk1
なんだか最近、ノボリンのフレックスペンが
立て続けに二本壊れてるんだけど。
血糖高いな、おかしいなーと思ってたら
ちゃんとインスリンが出てなかったっぽい。
試し打ちでは針の先から出てたのに。
まだ病歴3年しかないけど、今までは無かったからビックリ。
割と頻繁にあることなのかな?
631病弱名無しさん:2006/12/09(土) 22:17:21 ID:oMQas1EZ
221 :病弱名無しさん:2006/12/09(土) 20:19:05 ID:6DJd9UYv
1.5君とにんじんがいるからね 
にんじんは一見スレを落ち着かそうとして1.5君を手懐けてから別IDで煽るんだよなぁ だから荒れるんだよね 
餌レスだってにんじんの爆弾投下だし 
にんじん=でーななを見抜けない1.5君はあほ  
ま、きつねとたぬきの化かし合い ならぬバカばっかりってかんじかな

222 :病弱名無しさん:2006/12/09(土) 21:34:24 ID:3FSXij4W
今の値は「糖尿病とまでは言えない」ということで決着のようだね。
でも120分後のIRIが高めなんで、将来的に糖尿病になる可能性はあると考えてもいいのかな。
年に1回はOGTTやったほうがいいと思うね。
じゃ、みなさん、もつかれっした。
632病弱名無しさん:2006/12/09(土) 23:05:38 ID:oMQas1EZ
167 病弱名無しさん 2006/12/08(金) 20:50:30 ID:6zFxdt07
に頑張ってください。応援しています。
102 :病弱名無しさん:2006/12/08(金) 09:17:52 ID:PxBpFAsR
私は今朝も動物の餌をたべました 私は今朝も動物の餌をたべました 私は今朝も動物の餌をたべました 私は今朝も動物の餌をたべました
私は今朝も動物の餌をたべました 私は今朝も動物の餌をたべました 私は今朝も動物の餌をたべました 私は今朝も動物の餌をたべました
私は今朝も動物の餌をたべました 私は今朝も動物の餌をたべました 私は今朝も動物の餌をたべました 私は今朝も動物の餌をたべました
103 :病弱名無しさん:2006/12/08(金) 09:20:27 ID:ccg2K+5r
運動療法をしていなくても血糖値をコントロール出来ている方はいらっしゃい
ますか?運動をしなければインスリンを打たない限り血糖値は下がらないもの
なのでしょうか?
104 :健康第一 ◆ngWY7P3OJ2 :2006/12/08(金) 09:21:01 ID:ccg2K+5r
すいません。>>103は「健康第一」でした。
105 :病弱名無しさん:2006/12/08(金) 09:22:35 ID:PxBpFAsR
私は今朝も動物の餌をたべました 私は今朝も動物の餌をたべました 私は今朝も動物の餌をたべました 私は今朝も動物の餌をたべました
633病弱名無しさん:2006/12/10(日) 05:39:12 ID:AH3iYsHf
誕生日おめでとう くたばれ 死ね
消えろ
でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes ーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes
誕生日おめでとう くたばれ 死ね
消えろ
でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes ーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes
誕生日おめでとう くたばれ 死ね
消えろ
でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes ーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes
誕生日おめでとう くたばれ 死ね
消えろ
でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes
ーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes
誕生日おめでとう くたばれ 死ね
消えろ ーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes
誕生日おめでとう くたばれ 死ね
消えろ
でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes
ーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes
誕生日おめでとう くたばれ 死ね ーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes
誕生日おめでとう くたばれ 死ね
消えろ
でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes
消えろ
でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes

でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes
634病弱名無しさん:2006/12/10(日) 06:44:15 ID:AH3iYsHf
でなな君へ
一人ぼっちの誕生日おめでとう  いかがお過しかな?? 石鹸島へ行っておいでよ?
でなな君へ
一人ぼっちの誕生日おめでとう  いかがお過しかな?? 石鹸島へ行っておいでよ?
でなな君へ
一人ぼっちの誕生日おめでとう  いかがお過しかな?? 石鹸島へ行っておいでよ?
でなな君へ
一人ぼっちの誕生日おめでとう  いかがお過しかな?? 石鹸島へ行っておいでよ?
でなな君へ
一人ぼっちの誕生日おめでとう  いかがお過しかな?? 石鹸島へ行っておいでよ?
でなな君へ
一人ぼっちの誕生日おめでとう  いかがお過しかな?? 石鹸島へ行っておいでよ?
でなな君へ
一人ぼっちの誕生日おめでとう  いかがお過しかな?? 石鹸島へ行っておいでよ?
でなな君へ
一人ぼっちの誕生日おめでとう  いかがお過しかな?? 石鹸島へ行っておいでよ?
635病弱名無しさん:2006/12/11(月) 00:56:11 ID:6V1a9G9y
口内の唾液が不足して口の中がベタベタする時の対処法はないでしょうか?
636病弱名無しさん:2006/12/11(月) 01:09:13 ID:eQCwIuz6
>>630
オイラのノボラピッドフレックスペンも最近おかしいです。
それも3本連続で(´・ω・`)



オイラの場合は試し打ちの時に液が出なくて「?」と思って見たら、液を押し出すトコとギザギザのトコ(分かりづらい…スマソ)に謎の隙間が出来てた( ̄□ ̄;)!!
何回か空打ちしたら、ギザギザのトコが液を押し出すトコに到達して普通に使えるようになったけど…。
最近しょっちゅうなるよ。

あと、普段から針付けっ放しにしてるから液漏れもしてる…。
今までこーゆーことなかったのに('A`)
637病弱名無しさん:2006/12/11(月) 12:29:26 ID:vmfB9eVu
>>636
そうそう!同じです!!
私も二本目は同じように空打ちで直ったんですが
一本目は636サンの言うギザギザのトコと液を押し出すトコの隙間にある
白くて丸い部品が外れてしまって使い物にならなくなりました。
空打ちで直っても、その分打てるインスリン減るから損だし…

私も針つけっぱなしなんですよねぇ。
液漏れには気付かなかったけど、もしかしてそのせいで
隙間が出来ちゃうのかなぁ?
ってか、試し打ちでちゃんと出てると思ってたのが液漏れだったのか?w

今日診察の日なんで、先生に話してみますね。
638病弱名無しさん:2006/12/11(月) 15:56:38 ID:A/wPTOXY
俺のもそうだ。30ミックスは大丈夫だけどラピッドが2本連続おかしかった。
最初液漏れしてて状況よく解んなかったけど、よく見たら液を白い棒が外れて後ろに戻り、ゴムが液圧で傾き漏れていたみたい。
数十単位空打ちしたら棒がゴムの所まで戻り再び使い続けたけど、話聞いたら所望の量が注入されていたか不安になってきた。
料金安いからとカートリッジを主治医から勧められているけど、こっちのタイプはこういう事起こり得るのかな?
639病弱名無しさん:2006/12/11(月) 16:14:00 ID:JyHvoGZI
だいたい注射なるもの 厳密にしなきゃならないのにプラスチックていうのがな まだ針を消毒してあった所からしびあにピンセッとな〜んてのがリアルだが
640病弱名無しさん:2006/12/11(月) 22:07:02 ID:yTul3zvg
針着けっぱなしにすると液漏れして減ってくから
試し打ちがもったいないってのは本末転倒だと思う。
641病弱名無しさん:2006/12/11(月) 22:41:03 ID:QMvIiO/B
使い始めのときは、バイアルを押し出すネジ状の部分がバイアルに接していないから、何単位分か押してやらないと液は出てこないよね。
642病弱名無しさん:2006/12/11(月) 23:06:38 ID:4hSbrG8u
最初だけは「8単位」で あとは「2単位」がカラ打ちと何かで見たような 
643病弱名無しさん:2006/12/11(月) 23:32:42 ID:kn1dfLQn
>>642
使い始めは8単位?
す〜っかり忘れとるがな〜orz
644病弱名無しさん:2006/12/11(月) 23:37:12 ID:QMvIiO/B
液が出るのを確認できれば、単位数は特に決めなくていい。
645病弱名無しさん:2006/12/12(火) 11:54:51 ID:tvGDYI4e
いつも夜10時頃に打ってるランタスを、さっき間違えて打っちゃった(つД`)ボケテル
すぐに気付いて引っ込抜いたけど、ほとんど入ったよねorz
どーしよ…



@夜10時頃に少なめに打つ
A今日は打たない
B何事も無かったかのようにいつもの量打つ

↑とりあえず今頭に浮かんだのがこれ。
こーゆー時、どう対処すれば良いのでしょうか。
主治医に聞くのが一番だと思うが…。

こんな体験した方、他にもいますかね(´;ω;`)
あぁ〜ショック
646病弱名無しさん:2006/12/12(火) 12:29:57 ID:3HZh+MOs
第645レースのオッズ

@ 1.0倍
A 1.3倍
B 2.0倍

レース結果につきましては、主催者の発表をお待ちください。
647645:2006/12/12(火) 12:56:11 ID:tvGDYI4e
レース結果は午前0時頃に出しますw
648病弱名無しさん:2006/12/12(火) 14:06:44 ID:1lqvf0lD
>>645
1)かなー。
私も以前ランタスと間違えてR打ったことあるよorz
まあ(辛いけど)1食分余計にご飯食べれば済むんだけどね。
今はランタスが多めに効いてるはずだから食前のを減らした
方がいいかも。
午前中に打ったランタスは明日の午前中に効き目が切れる
はずだから、そうすると今夜打たないと持続型が切れちゃう
時間帯が出るので今夜は少し打っといた方がいいと思う。
くれぐれも低血糖にご注意です。
医者じゃないからあんまり自信ないけど、自分ならこうする
ってことで。
649病弱名無しさん:2006/12/12(火) 15:23:59 ID:msPBa3d/
>>645
オッズは
@1.0
B1.8
C明日から11時打ちに変更 30.0
A42731.0

単勝@で1点勝負 絶対にAだけはしないでね 
650病弱名無しさん:2006/12/12(火) 15:26:14 ID:msPBa3d/
C修正 抜けてました スマソ

C今晩いつもの1/3 & 明日から11時に変更
651645:2006/12/12(火) 19:02:53 ID:tvGDYI4e
なんだか盛り上がってますねwwwww
そういえば、夕方昼寝してたら低血糖になりますた。
ランタスピークキタ━━(゚∀゚)━━━?!
今の血糖は落ち着いてます。

因みにオイラは>>636でラピッドの液漏れについてカキコした者なので、今日は液漏れしまくりで所望の量入らないことを願いますorz

しかし、今日学校休みで良かった…



皆様、アドバイスありがとうございますm(__)m
652病弱名無しさん:2006/12/12(火) 19:13:20 ID:uBOD5E03

@ 1.0倍
A 1.3倍
B 2.0倍

レース結果につきましては、主催者の発表をお待ちください。


647 :645:2006/12/12(火) 12:56:11 ID:tvGDYI4e
レース結果は午前0時頃に出しますw


648 :病弱名無しさん :2006/12/12(火) 14:06:44 ID:1lqvf0lD
>>645
1)かなー。
私も以前ランタスと間違えてR打ったことあるよorz
まあ(辛いけど)1食分余計にご飯食べれば済むんだけどね。
今はランタスが多めに効いてるはずだから食前のを減らした
方がいいかも。
午前中に打ったランタスは明日の午前中に効き目が切れる
はずだから、そうすると今夜打たないと持続型が切れちゃう
653病弱名無しさん:2006/12/12(火) 19:14:38 ID:uBOD5E03
自分の生活習慣が悪くて、原因が自分自身にあるということを認めたくない人が、糖尿病の原因はストレスだと言いたがる。
遺伝や、ストレスのせいにすれば、自己否定せずに済むからね。
遺伝やストレスはたしかに糖尿病を助長するが、どこかで「遺伝が原因となる」「ストレスが原因となる」と言い出したら、こういう人が喜んで飛びつくのさ。
654病弱名無しさん:2006/12/12(火) 19:16:02 ID:uBOD5E03
度々質問をすいません。
私が言われた「IRIが46」というのは、食後30分の数値を指すのですかね。
この数値から、インスリンが速やかに出ているかどうかというのは分かる
ものなのでしょうか?
また、ブドウ糖負荷後30分:139という数値は気にしなくても大丈夫なので
すよね?
ご回答お願いします。
655病弱名無しさん:2006/12/12(火) 20:23:58 ID:KnK2j3B4
>>654
食後30分で139という数値は、ほぼ間違いなくうつ病だと思います。
何か薬を飲んでいるのではありませんか?
656病弱名無しさん:2006/12/12(火) 20:34:31 ID:V0vekOJb
>>654
コピペをするのはなぜですか とうとう総合にもいられなくなったからですか 
657645:2006/12/13(水) 00:12:09 ID:u+8tuylx
『ボケ記念ランタス杯』レース結果



@の圧勝ですた!

当たり前かwwwww



とりあえず、10時過ぎにいつもの半量打ってみました。
多かったかな…?とも思いますが、最近血糖の下がり具合もイマイチなので様子見てみます。

本当にありがとうございましたm(__)m
658病弱名無しさん:2006/12/13(水) 05:48:46 ID:8/lw5tmq
>>657
続報希望 今朝は大丈夫ですか?
659病弱名無しさん:2006/12/13(水) 07:23:19 ID:gNjVAD2j
わ〜い 当たりだ
660645:2006/12/13(水) 07:39:21 ID:u+8tuylx
【続報】
もはようございます。
気になる朝の血糖はというと、
116でした!!

たぶんもう大丈夫そうですね(´∀`)
661病弱名無しさん:2006/12/13(水) 08:04:11 ID:gNjVAD2j
私は65ですよ
662630=637:2006/12/13(水) 08:13:25 ID:uj0WNcqk
診察で先生に言ったら、薬局の人に
相談してみてくれと言われました。
で、薬局で言ったら、壊れたペンは
新しい別ロットの物と交換してもらえましたよ。
原因はメーカーに聞いてみるので
返答は暫く時間かかるとのことでした。

壊れたペンが手元にある人は
薬局に持っていってみるといいかもです。
663病弱名無しさん:2006/12/13(水) 08:17:02 ID:ry7Db9zt
>>660
よかったですね 打つ時間間違えないようにしたいとね 
でも今後のためにはよかったんじゃないですか? 
決まった時間に打てないときの予行になったと考えれば 
海外に行くときとかに役立てられそう
664病弱名無しさん:2006/12/13(水) 13:22:26 ID:gNjVAD2j
だいたいよ〜 うつ時に間違えるとは病気の自覚がたりねんだよ
お前みたいなやつは カロリーコントロールもぜ〜んぶそう

あほ....自覚をもて この膵臓からインスリンが亡くなったちゃん
665病弱名無しさん:2006/12/13(水) 14:18:31 ID:ZRsKhwxO
そうだね。バイキンクでやけ食いなんてするようじゃ、自覚ゼロと言われてもしょうがないな。
666病弱名無しさん:2006/12/13(水) 16:30:32 ID:gNjVAD2j
665:12/13(水) 14:18 ZRsKhwxO そうだね。バイキンクでやけ食いなんてするようじゃ、自覚ゼロと言われてもしょうがないな。



煽ると危険ですよ
667病弱名無しさん:2006/12/13(水) 16:32:09 ID:gNjVAD2j
腹がたちますね
668病弱名無しさん:2006/12/13(水) 16:35:59 ID:gNjVAD2j
かなりむかつきますね
669病弱名無しさん:2006/12/13(水) 17:46:04 ID:X8L093mz
パクーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん♪
670病弱名無しさん:2006/12/13(水) 20:37:51 ID:PEQuoEGY
ドーナツ2個食べちゃった…
671病弱名無しさん:2006/12/13(水) 23:09:40 ID:ovoIeO/M
>>664
自称1.5型なのに、暴飲暴食で糖尿病になったと言っているようでは、治療に関する自覚以前の話だな。
672病弱名無しさん:2006/12/13(水) 23:13:22 ID:IXuhhptY


669 :病弱名無しさん :2006/12/13(水) 17:46:04 ID:X8L093mz
パクーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん♪


670 :病弱名無しさん :2006/12/13(水) 20:37:51 ID:PEQuoEGY
ドーナツ2個食べちゃった…


671 :病弱名無しさん :2006/12/13(水) 23:09:40 ID:ovoIeO/M
>>664
自称1.5型なのに、暴飲暴食で糖尿病になったと言っているようでは、治療に関する自覚以前の話だな。


673病弱名無しさん:2006/12/14(木) 02:32:33 ID:yLXS/0CW
精子が届きますの泉を楽しんでいる人が始まりました
674病弱名無しさん:2006/12/14(木) 10:51:59 ID:pR+Wz6Nq
自称1.5型なのに、暴飲暴食で糖尿病になったと言っているようでは、治療に関する自覚以前の話だな。



じゃあ この人に質問です じゃあ どうして1.5型になるの?原因はなんですか? どうしてまだ膵臓からちびちびでてるのですか?教えてください
675病弱名無しさん:2006/12/14(木) 13:59:04 ID:pR+Wz6Nq
うらやましいか 死滅した諸君
676病弱名無しさん:2006/12/14(木) 14:47:41 ID:pR+Wz6Nq
そもそもお前が1.5型かどうかもわかってないんだから、病院で抗GAD抗体の検査してもらえよ。陰性なら、まず2型だ、治るかもね。陽性なら、絶対治らない。疑問があるなら、理科から勉強しな
677病弱名無しさん:2006/12/14(木) 20:37:34 ID:pR+Wz6Nq
717Hl [sage] 以外と知られてないが、きくらげはそのほとんどがかさなんだ。その割りにカロリーは低い。 316:12/14(木) 19:02 y2HjaiT7 [sage] ツクシのかさは100%かさで、カロリー低いよ
678病弱名無しさん:2006/12/14(木) 23:12:00 ID:1YTmFTxs
>>674-677
こいつは、自称1.5型だけど、自分は暴飲暴食で糖尿病になったといっている総合スレでコピペ繰り返す奴だね。
治療は、ランタスの1回打ちだって。食前のラピッドも全くやっていない。
基礎分泌は十分あるので、いつも食前は低血糖だが、それをコントロールがいいと思い込んで自慢してる。
おまけに、1型は散歩繰り返して完治すると信じているよ。
絶対ホントは1型じゃないな
679病弱名無しさん:2006/12/14(木) 23:18:58 ID:Ojy35tWT
型はともかく、人間性がダメ。
680病弱名無しさん:2006/12/14(木) 23:47:00 ID:KyYXrNmu
どうせこれもコピーして総合に貼るんだろうね。
681病弱名無しさん:2006/12/15(金) 02:58:41 ID:tmqQ4Jnz
【医学】インスリンを傷口に塗ると回復が早まる!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1166114695/1

インスリンなら大量にあるw
682病弱名無しさん:2006/12/15(金) 10:42:07 ID:ZOT62aSN
治療は、ランタスの1回打ちだって。食前のラピッドも全くやっていない。 基礎分泌は十分あるので、いつも食前は低血糖だが、それをコントロールがいいと思い込んで自慢してる。


可愛そうだね
683病弱名無しさん:2006/12/15(金) 10:42:50 ID:ZOT62aSN
治療は、ランタスの1回打ちだって。食前のラピッドも全くやっていない。 基礎分泌は十分あるので、いつも食前は低血糖だが、それをコントロールがいいと思い込んで自慢してる。


可愛そうだね
684病弱名無しさん:2006/12/15(金) 10:44:11 ID:ZOT62aSN
治療は、ランタスの1回打ちだって。食前のラピッドも全くやっていない。 基礎分泌は十分あるので、いつも食前は低血糖だが、それをコントロールがいいと思い込んで自慢してる。

何が悪いのかな?
可愛そうだね

医者が決めることで
お前らがとやかく言うことじゃない
685病弱名無しさん:2006/12/15(金) 10:46:52 ID:ZOT62aSN
治療は、ランタスの1回打ちだって。食前のラピッドも全くやっていない。 基礎分泌は十分あるので、いつも食前は低血糖だが、それをコントロールがいいと思い込んで自慢してる。

何が悪いのかな?
可愛そうだね

医者が決めることで
お前らがとやかく言うことじゃない
686病弱名無しさん:2006/12/15(金) 10:48:31 ID:ZOT62aSN
治療は、ランタスの1回打ちだって。食前のラピッドも全くやっていない。 基礎分泌は十分あるので、いつも食前は低血糖だが、それをコントロールがいいと思い込んで自慢してる。

何が悪いのかな?
可愛そうだね

医者が決めることで
お前らがとやかく言うことじゃない
687病弱名無しさん:2006/12/15(金) 11:19:27 ID:ZOT62aSN
いちがた君達 ひがむな 医者が決めることなんだよ治療は....納得しろよ だから荒れるんだよ いい加減現実そういう人もいるんだと思えよ 自分と他人の処方をきにするなよ 人は人 むしろどんな生活して どんなもん
食ってるかをくらべろよ 自分に似た人さがして




おまえら全員きちがいのあほや
688病弱名無しさん:2006/12/15(金) 11:20:21 ID:ZOT62aSN
いちがた君達 ひがむな 医者が決めることなんだよ治療は....納得しろよ だから荒れるんだよ いい加減現実そういう人もいるんだと思えよ 自分と他人の処方をきにするなよ 人は人 むしろどんな生活して どんなもん
食ってるかをくらべろよ 自分に似た人さがして




おまえら全員きちがいのあほや
689病弱名無しさん:2006/12/15(金) 11:22:35 ID:eCC8qFV9
医者が決めた?
頻回打ちが嫌で、ゴネて無理やり1回打ちにしてもらったって書いてなかったか?
690病弱名無しさん:2006/12/15(金) 11:42:23 ID:ZOT62aSN
いちがた君達 ひがむな 医者が決めることなんだよ治療は....納得しろよ だから荒れるんだよ いい加減現実そういう人もいるんだと思えよ 自分と他人の処方をきにするなよ 人は人 むしろどんな生活して どんなもん
食ってるかをくらべろよ 自分に似た人さがして




おまえら全員きちがいのあほや
691病弱名無しさん:2006/12/15(金) 12:01:06 ID:ZOT62aSN
いちがた君達 ひがむな 医者が決めることなんだよ治療は....納得しろよ だから荒れるんだよ いい加減現実そういう人もいるんだと思えよ 自分と他人の処方をきにするなよ 人は人 むしろどんな生活して どんなもん
食ってるかをくらべろよ 自分に似た人さがして




おまえら全員きちがいのあほや
692病弱名無しさん:2006/12/15(金) 12:03:16 ID:ZOT62aSN
いちがた君達 ひがむな 医者が決めることなんだよ治療は....納得しろよ だから荒れるんだよ いい加減現実そういう人もいるんだと思えよ 自分と他人の処方をきにするなよ 人は人 むしろどんな生活して どんなもん
食ってるかをくらべろよ 自分に似た人さがして




おまえら全員きちがいのあほや
693病弱名無しさん:2006/12/15(金) 12:12:46 ID:eCC8qFV9
自分の我が侭で歪んだインスリン療法選択しておいて、
低血糖になって機嫌が悪いといっては、コピペをマルチして廻る事のどこが
良いコントロールだって言えるんだよ?
694病弱名無しさん:2006/12/15(金) 12:29:01 ID:ZOT62aSN
だから お前日本語になってないんだよ
どっちのコントロールの話しだよ...笑
頭のことか?...

おいらがコントロール良いと思えば いいんじゃ 他人がどうこういうな コピーははるな〜って はっきり言えばいいんだよ
まあ それも俺の自由
気が向くまま





695病弱名無しさん:2006/12/15(金) 12:29:45 ID:ZOT62aSN
だから お前日本語になってないんだよ
どっちのコントロールの話しだよ...笑
頭のことか?...

おいらがコントロール良いと思えば いいんじゃ 他人がどうこういうな コピーははるな〜って はっきり言えばいいんだよ
まあ それも俺の自由
気が向くまま





696病弱名無しさん:2006/12/15(金) 12:31:08 ID:nSgOiINr
>>689
>>693
妄想だからほっとこうよ スルーすればいい
697病弱名無しさん:2006/12/15(金) 12:35:38 ID:ZOT62aSN
だから お前日本語になってないんだよ
どっちのコントロールの話しだよ...笑
頭のことか?...

おいらがコントロール良いと思えば いいんじゃ 他人がどうこういうな コピーははるな〜って はっきり言えばいいんだよ
まあ それも俺の自由
気が向くまま





698病弱名無しさん:2006/12/15(金) 12:37:39 ID:ZOT62aSN
だから お前日本語になってないんだよ
どっちのコントロールの話しだよ...笑
頭のことか?...

おいらがコントロール良いと思えば いいんじゃ 他人がどうこういうな コピーははるな〜って はっきり言えばいいんだよ
まあ それも俺の自由
気が向くまま





699病弱名無しさん:2006/12/15(金) 12:38:14 ID:eCC8qFV9
>>696
オーケー。
つっ込まれれば屁理屈で返してくるだけだしな。
コピペでしか返せないのがその証拠だ。
700病弱名無しさん:2006/12/15(金) 12:38:24 ID:ZOT62aSN
だから お前日本語になってないんだよ
どっちのコントロールの話しだよ...笑
頭のことか?...

おいらがコントロール良いと思えば いいんじゃ 他人がどうこういうな コピーははるな〜って はっきり言えばいいんだよ
まあ それも俺の自由
気が向くまま





701病弱名無しさん:2006/12/15(金) 12:40:56 ID:ZOT62aSN
だから お前日本語になってないんだよ
どっちのコントロールの話しだよ...笑
頭のことか?...

おいらがコントロール良いと思えば いいんじゃ 他人がどうこういうな コピーははるな〜って はっきり言えばいいんだよ
まあ それも俺の自由
気が向くまま





702病弱名無しさん:2006/12/15(金) 12:41:54 ID:ZOT62aSN
だから お前日本語になってないんだよ
どっちのコントロールの話しだよ...笑
頭のことか?...

おいらがコントロール良いと思えば いいんじゃ 他人がどうこういうな コピーははるな〜って はっきり言えばいいんだよ
まあ それも俺の自由
気が向くまま





703病弱名無しさん:2006/12/15(金) 12:43:13 ID:ZOT62aSN
だから お前日本語になってないんだよ
どっちのコントロールの話しだよ...笑
頭のことか?...

おいらがコントロール良いと思えば いいんじゃ 他人がどうこういうな コピーははるな〜って はっきり言えばいいんだよ
まあ それも俺の自由
気が向くまま





704病弱名無しさん:2006/12/15(金) 12:44:33 ID:ZOT62aSN
だから お前日本語になってないんだよ
どっちのコントロールの話しだよ...笑
頭のことか?...

おいらがコントロール良いと思えば いいんじゃ 他人がどうこういうな コピーははるな〜って はっきり言えばいいんだよ
まあ それも俺の自由
気が向くまま





705病弱名無しさん:2006/12/15(金) 12:46:04 ID:ZOT62aSN
だから お前日本語になってないんだよ
どっちのコントロールの話しだよ...笑
頭のことか?...

おいらがコントロール良いと思えば いいんじゃ 他人がどうこういうな コピーははるな〜って はっきり言えばいいんだよ
まあ それも俺の自由
気が向くまま





706病弱名無しさん:2006/12/15(金) 12:48:13 ID:ZOT62aSN
セブンのメロンシュークリームを皆で食べようよ
セブンのメロンシュークリームを皆で食べようよ
セブンのメロンシュークリームを皆で食べようよ
セブンのメロンシュークリームを皆で食べようよ
セブンのメロンシュークリームを皆で食べようよ
707病弱名無しさん:2006/12/15(金) 12:53:50 ID:ZOT62aSN
セブンのメロンシュークリームを皆で食べようよ
セブンのメロンシュークリームを皆で食べようよ
セブンのメロンシュークリームを皆で食べようよ
セブンのメロンシュークリームを皆で食べようよ
セブンのメロンシュークリームを皆で食べようよ
708病弱名無しさん:2006/12/15(金) 12:55:47 ID:ZOT62aSN
セブンのメロンシュークリームを皆で食べようよ
セブンのメロンシュークリームを皆で食べようよ
セブンのメロンシュークリームを皆で食べようよ
セブンのメロンシュークリームを皆で食べようよ
セブンのメロンシュークリームを皆で食べようよ
709病弱名無しさん:2006/12/15(金) 12:59:43 ID:ZOT62aSN
セブンのメロンシュークリームを皆で食べようよ
セブンのメロンシュークリームを皆で食べようよ
セブンのメロンシュークリームを皆で食べようよ
セブンのメロンシュークリームを皆で食べようよ
セブンのメロンシュークリームを皆で食べようよ
710病弱名無しさん:2006/12/15(金) 13:00:43 ID:ZOT62aSN
セブンのメロンシュークリームを皆で食べようよ
セブンのメロンシュークリームを皆で食べようよ
セブンのメロンシュークリームを皆で食べようよ
セブンのメロンシュークリームを皆で食べようよ
セブンのメロンシュークリームを皆で食べようよ
711病弱名無しさん:2006/12/15(金) 13:35:45 ID:ZOT62aSN
セブンのメロンシュークリームを皆で食べようよ セブンのメロンシュークリームを皆で食べようよ セブンのメロンシュークリームを皆で食べようよ セブンのメロンシュークリームを皆で食べようよ セブンのメロンシュークリームを皆で食べようよ
セブンのメロンシュークリームを皆で食べようよ セブンのメロンシュークリームを皆で食べようよ セブンのメロンシュークリームを皆で食べようよ セブンのメロンシュークリームを皆で食べようよ セブンのメロンシュークリームを皆で食べようよ
712病弱名無しさん:2006/12/15(金) 17:10:06 ID:ZOT62aSN
りんごべたぜ
713病弱名無しさん:2006/12/15(金) 20:56:51 ID:zdIXm4OY
注射コンプレックスなんだってさ。
こりゃ、いずれ強化療法の4回打ちにでもなったら、首くくりそうだね。
714病弱名無しさん:2006/12/15(金) 21:17:19 ID:Bi86pot7
ふーん

II型発覚して半年。最初はログMIX2回打ち(6-0-12)も恐々だったけど
今じゃ立派に三回打ち。(ログ8-15-0 ログミックス0-0-19)

…針の不良品騒ぎのほうが恐かった(w
715病弱名無しさん:2006/12/15(金) 21:34:40 ID:Mx+GNPJ8
を皆で食べようよ セブンのメロンシュークリームを皆で食べようよ セブンのメロンシュークリームを皆で食べようよ
セブンのメロンシュークリームを皆で食べようよ セブンのメロンシュークリームを皆で食べようよ セブンのメロンシュークリームを皆で食べようよ セブンのメロンシュークリームを皆で食べようよ セブンのメロンシュークリームを皆で食べようよ
712 :病弱名無しさん:2006/12/15(金) 17:10:06 ID:ZOT62aSN
りんごべたぜ
713 :病弱名無しさん:2006/12/15(金) 20:56:51 ID:zdIXm4OY
注射コンプレックスなんだってさ。
こりゃ、いずれ強化療法の4回打ちにでもなったら、首くくりそうだね。

714 :病弱名無しさん:2006/12/15(金) 21:17:19 ID:Bi86pot7
ふーん

II型発覚して半年。最初はログMIX2回打ち(6-0-12)も恐々だったけど
今じゃ立派に三回打ち。(ログ8-15-0 ログミックス0-0-19)

…針の不良品騒ぎのほうが
716病弱名無しさん:2006/12/15(金) 21:35:21 ID:Mx+GNPJ8
713 :病弱名無しさん:2006/12/15(金) 20:56:51 ID:zdIXm4OY
注射コンプレックスなんだってさ。
こりゃ、いずれ強化療法の4回打ちにでもなったら、首くくりそうだね。
717病弱名無しさん:2006/12/15(金) 21:42:03 ID:Mx+GNPJ8
716 :病弱名無しさん :2006/12/15(金) 21:35:21 ID:Mx+GNPJ8
713 :病弱名無しさん:2006/12/15(金) 20:56:51 ID:zdIXm4OY
注射コンプレックスなんだってさ。
こりゃ、いずれ強化療法の4回打ちにでもなったら、首くくりそうだね。


718病弱名無しさん:2006/12/16(土) 02:44:58 ID:rzwZdD0C
はじめまして。昨日から今まで朝と夜ミックス注だけだったのが昼超即効が増えました。
しかし、起きたのが今で(眠剤が昨日代わったせい)これからの時間どちらを打てばいいかわかりません。


ご助言ください
719病弱名無しさん:2006/12/16(土) 02:49:12 ID:rzwZdD0C
      ,.-―-、             
      ∩|~_ヽ.╋/∩        ∩___∩      
.._    | ノ⌒ ̄ ̄⌒ヽ       | ノ      ヽ/⌒)          
_iiiiii_  /  ●   ● |       /⌒)(゚)   (゚) | .|      
| キ |  |    ( _●_)  ミ     / /   ( _●_) ミ./    
| ン..| 彡    |∪|   、゙     (  ヽ  |∪|  /   
|..カ..| |    ヽノ  〈 プス! \    ヽノ  / 
| ン..|  〉、 ヽ._  _.\____  /      ./
|... .. |   ヽ、__.〉|=|==|(⌒)++++][コ==--つ  / 
 ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  /UJ\ \      
                        | /     )  )   
                 .   ∪     (  \      
                          .\_)

720病弱名無しさん:2006/12/16(土) 03:01:03 ID:rzwZdD0C
      ,.-―-、             
      ∩|~_ヽ.╋/∩        ∩___∩      
.._    | ノ⌒ ̄ ̄⌒ヽ       | ノ      ヽ/⌒)          
_iiiiii_  /  ●   ● |       /⌒)(゚)   (゚) | .|      
| キ |  |    ( _●_)  ミ     / /   ( _●_) ミ./    
| ン..| 彡    |∪|   、゙     (  ヽ  |∪|  /   
|..カ..| |    ヽノ  〈 プス! \    ヽノ  / 
| ン..|  〉、 ヽ._  _.\____  /      ./
|... .. |   ヽ、__.〉|=|==|(⌒)++++][コ==--つ  / 
 ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  /UJ\ \      
                        | /     )  )   
                 .   ∪     (  \      
                          .\_)

721病弱名無しさん:2006/12/16(土) 03:03:24 ID:rzwZdD0C
  /\___/ヽ
    /''''''   '''''':::::::\
   .|(●),   、(●)、.:| +
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    +
   .|   `-=ニ=- ' .:::::::| +
    \  `ニニ´  .:::::/___
     /ヽ、--、 r-/|ヽ \─/
    / > ヽ▼●▼<\  ||ー、   俺達クールだろ
   / ヽ、 \ i |。| |/  ヽ(ニ、`ヽ
  .l   ヽ   l |。| | r-、y`ニ  ノ \
  l     |  |ー─ |  ̄ l  `~ヽ_ノ
722病弱名無しさん:2006/12/16(土) 03:06:10 ID:rzwZdD0C
m n _∩                   ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)    /\___/ヽ       ( _⌒二⊃
     \ \   /''''''   '''''':::::::\     / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /
        \ \|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/  /
          \ .|   ´トェェェイ` .:::::::|  /  ホーッ!
           \\  |,r-r-| .::::://
             \`ー`ニニ´‐―´/
             / ・ .人  ・ /
             / 三   三 /
723病弱名無しさん:2006/12/16(土) 03:10:35 ID:rzwZdD0C
        ■■■■■■
        ■鬱鬱鬱鬱鬱鬱■
      ■鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱■
      ■鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱■
    ■■■□□□□□□■■■
    ■■□■■■■■■□■■
  ■□■□□□□□□□□■□■
  ■□□□□■□□■□□□□■
    ■■□□■□□■□□■■
    ■■■□□鬱鬱□□■■■
  ■□□■■■■■■■■□□■
  ■□□■■■■■■■■□□■
    ■■■鬱鬱■■鬱鬱■■■
      ■鬱■■鬱鬱■■鬱■
      ■鬱鬱鬱■■鬱鬱鬱■
        ■■■    ■■■
<1番道路> ポケモン赤青緑黄色のBGM
ぬるぽっぽっぽ ぬるぽっぽっぽ ぬるぽっぽ ぬるぽ(ガッガッ
ぬるぽっぽっぽ ぬるぽっぽっぽ ぬるぽっぽ ぬるぬるぽ(ガッガッ
ぬるぽっぽっぽ ぬるぽっぽっぽ ぬるぽっぽ ぬるぽ(ガッガッ
ぬるぽ ぬるぽ ぬるぽで もうだめぽ
知ってる人は知っている知らない人はぬるぽをする
724病弱名無しさん:2006/12/16(土) 07:01:08 ID:N1ynAbfo



725病弱名無しさん:2006/12/16(土) 12:27:39 ID:N1ynAbfo
9
726病弱名無しさん:2006/12/16(土) 12:28:54 ID:N1ynAbfo
いちがたばかたちが おいらをくちくちばかにするから
ここは こうなっちまうのさ
727病弱名無しさん:2006/12/17(日) 08:10:38 ID:HqCa+hcG
いちがたばかたちが おいらをくちくちばかにするから ここは こうなっちまうのさ
728病弱名無しさん:2006/12/17(日) 08:11:35 ID:HqCa+hcG
いちがたばかたちが おいらをくちくちばかにするから ここは こうなっちまうのさ
729病弱名無しさん:2006/12/17(日) 08:12:31 ID:HqCa+hcG
いちがたばかたちが おいらをくちくちばかにするから ここは こうなっちまうのさ
730病弱名無しさん:2006/12/17(日) 08:13:20 ID:HqCa+hcG
いちがたばかたちが おいらをくちくちばかにするから ここは こうなっちまうのさ
731病弱名無しさん:2006/12/17(日) 08:14:43 ID:HqCa+hcG
いちがたばかたちが おいらをくちくちばかにするから ここは こうなっちまうのさ
732病弱名無しさん:2006/12/17(日) 08:15:30 ID:HqCa+hcG
いちがたばかたちが おいらをくちくちばかにするから ここは こうなっちまうのさ
733病弱名無しさん:2006/12/17(日) 11:50:14 ID:zqHJV3l9
糖尿君はバカな人だなぁ〜と思いつつできの悪い弟みたいで
見捨てることができなかった。(名無しで私の悪口をよく書いていたよね)
734病弱名無しさん:2006/12/17(日) 11:51:35 ID:CpRN2cJI
事実だから
735病弱名無しさん:2006/12/17(日) 12:48:07 ID:9O4alZ2x
今日の昼飯どうしよう。このスレにくるようになってから迷う
パン3つor牛乳

弁当
どっちにしようorz 
320 :病弱名無しさん:2006/12/17(日) 11:44:29 ID:OdNhJJXg
管理栄養士さんに聞いた話です。
野菜は基本的に1日いくら食べてもOKなんだと。
極端な話、1日800gとかでもOKだって。
そのほとんどが水分になるし、例えばにんじんのカロリーはほかの野菜に比べて
高めといっても気にするほどのことではないんだと。
むしろ問題になるとしたら、食物線維取りすぎで下痢になるとかそのへんのこと
だそうです。
736病弱名無しさん:2006/12/18(月) 07:17:40 ID:I+hPm0d0
737病弱名無しさん:2006/12/18(月) 08:58:36 ID:kmd0t3bq
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1156343344/l50
【DM】2型糖尿の懺悔部屋【糖尿】


371 病弱名無しさん sage 2006/12/18(月) 08:55:12 ID:k61LP6oB
ずいぶんスレが伸びたと思ったらここにも悪性新生物か 

>>365
ご対応乙です 
ID:I+hPm0d0 は様々な糖尿スレに転移している悪性新生物です 368のカキコがが本音でしょう 
ただ、通常のガンとは違い、転移はしても増殖はすることはありません 
にんじんガンという亜種がありますがこちらは良性です 
治療法は放置ですが、暇な人はいじめてあげてください 本人は生まれながらのいじめっこのかまってちゃんですので喜んでくれますよ







738病弱名無しさん:2006/12/18(月) 10:51:00 ID:I+hPm0d0
すべてが健康第一と家庭の 仕業です
739病弱名無しさん:2006/12/18(月) 13:55:02 ID:0JILrquw
就職活動した人は履歴書に書いた?
それとも「良好」でまとめた?
740病弱名無しさん:2006/12/18(月) 21:35:25 ID:7De6Sivp
病気関係の履歴を書く欄が、「既往症」「現在治療中の病気」となっていたので、こんな感じでごまかしました。

既往症:これって、治った病気のことだよな。治らないから記入しなくて良し、と。
現在治療中の病気:治そうと思って治療なんてしてないよな。単にインスリンで打っているだけだもんな。書く必要なし、と。

と勝手に脳内で納得して記入しました。
741病弱名無しさん:2006/12/18(月) 22:06:28 ID:poomVvW8
>>739
ちゃんとその会社で働いていける自信があるなら、
ばっくれても結果で示せればいいんでは?
隠して採用された挙句、やれ注射だ検査だで、
会社に迷惑がかかるような事になると、どうなるか知らんけど。
742病弱名無しさん:2006/12/18(月) 22:25:08 ID:zLC89moJ
就職活動した人は履歴書に書いた?
それとも「良好」でまとめた?
740 :病弱名無しさん:2006/12/18(月) 21:35:25 ID:7De6Sivp
病気関係の履歴を書く欄が、「既往症」「現在治療中の病気」となっていたので、こんな感じでごまかしました。

既往症:これって、治った病気のことだよな。治らないから記入しなくて良し、と。
現在治療中の病気:治そうと思って治療なんてしてないよな。単にインスリンで打っているだけだもんな。書く必要なし、と。

と勝手に脳内で納得して記入しました。
741 :病弱名無しさん:2006/12/18(月) 22:06:28 ID:poomVvW8
>>739
ちゃんとその会社で働いていける自信があるなら、
ばっくれても結果で示せればいいんでは?
隠して採用された挙句、やれ注射だ検査だで、
会社に迷惑がかかるような事になると、どうなるか知らんけど。
743病弱名無しさん:2006/12/19(火) 02:00:12 ID:tbxt9Azl
>>740
うーん、ある意味真実ですね。
私も昏倒とかは今まで一度もしたことないし。
その場合だと健康診断の時はどうしましたか?
>>741
「ばっくれた方がいいですか?」とは聞いてないです。
ただ社会人経験のある人から経験談とかを参考に聞かせて
頂ければと思ったから。
どうして喧嘩腰なんですか?(´・ω・`)ショボーン
どこであっても働いていく自信は一応あります。一応だけど。
というか、普通のサラリーマン家庭だし働かないとこれからの
人生とてもやってけない。
744病弱名無しさん:2006/12/19(火) 03:57:45 ID:xvIWVWgB
病気関係の履歴を書く欄が、「既往症」「現在治療中の病気」となっていたので、こんな感じでごまかしました。

既往症:これって、治った病気のことだよな。治らないから記入しなくて良し、と。
現在治療中の病気:治そうと思って治療なんてしてないよな。単にインスリンで打っているだけだもんな。書く必要なし、と。

と勝手に脳内で納得して記入しました
745病弱名無しさん:2006/12/19(火) 18:44:10 ID:H/zk6YU3
>>743

>うーん、ある意味真実ですね。

どういう意味なら真実と言えるのか興味津々
746病弱名無しさん:2006/12/21(木) 07:51:05 ID:Iq5iQLTS
>>743>うーん、ある意味真実ですね。 どういう意味なら真実と言えるのか興味津々
>>743>うーん、ある意味真実ですね。 どういう意味なら真実と言えるのか興味津々
747病弱名無しさん:2006/12/21(木) 07:52:00 ID:Iq5iQLTS
>>743>うーん、ある意味真実ですね。 どういう意味なら真実と言えるのか興味津々
>>743>うーん、ある意味真実ですね。 どういう意味なら真実と言えるのか興味津々
748病弱名無しさん:2006/12/21(木) 07:53:00 ID:Iq5iQLTS
>>743>うーん、ある意味真実ですね。 どういう意味なら真実と言えるのか興味津々
>>743>うーん、ある意味真実ですね。 どういう意味なら真実と言えるのか興味津々
749病弱名無しさん:2006/12/21(木) 07:54:51 ID:Iq5iQLTS
てめえらの中の誰だよ
いつも喧嘩うってよ〜
750病弱名無しさん:2006/12/21(木) 07:57:47 ID:Iq5iQLTS
てめえらの中の誰だよ
いつも喧嘩うってよ〜
751病弱名無しさん:2006/12/21(木) 08:11:05 ID:Iq5iQLTS
てめえらの中の誰だよ
いつも喧嘩うってよ〜

はいはい 狂ってますよ

あっかんべ〜
752病弱名無しさん:2006/12/21(木) 08:11:58 ID:Iq5iQLTS
意味なら真実と言えるのか興味津々 749:12/21(木) 07:54 Iq5iQLTS てめえらの中の誰だよ いつも喧嘩うってよ〜
意味なら真実と言えるのか興味津々 749:12/21(木) 07:54 Iq5iQLTS てめえらの中の誰だよ いつも喧嘩うってよ〜
753病弱名無しさん:2006/12/21(木) 09:19:22 ID:Iq5iQLTS
441:12/20(水) 21:09 /k/yPM9v [sage] >>440うちも トン汁でしたよ 豚のあまりない....www 寒い季節には一番だね
754病弱名無しさん:2006/12/21(木) 10:37:56 ID:Iq5iQLTS
ったく 昨日は大人しく夜にちょこっとコピペだけだと思ったら・・・・・・  少しはおとなしくしてろよ クソ1.5ヘタレクズ 
755病弱名無しさん:2006/12/21(木) 16:22:31 ID:Iq5iQLTS
胃が痛いから バイキングやめるわ
胃が痛いから バイキングやめるわ
胃が痛いから バイキングやめるわ
胃が痛いから バイキングやめるわ
胃が痛いから バイキングやめるわ
胃が痛いから バイキングやめるわ
胃が痛いから バイキングやめるわ
胃が痛いから バイキングやめるわ
756病弱名無しさん:2006/12/21(木) 16:24:02 ID:Iq5iQLTS
バイキングは体調不良にて中止いたします
お疲れ様で〜すバイキングは体調不良にて中止いたします
お疲れ様で〜す
バイキングは体調不良にて中止いたします
お疲れ様で〜す
バイキングは体調不良にて中止いたします
お疲れ様で〜す
バイキングは体調不良にて中止いたします
お疲れ様で〜す
バイキングは体調不良にて中止いたします
お疲れ様で〜す
バイキングは体調不良にて中止いたします
お疲れ様で〜す
バイキングは体調不良にて中止いたします
お疲れ様で〜す
757病弱名無しさん:2006/12/21(木) 16:31:45 ID:Iq5iQLTS
バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜すバイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す
バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜すバイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す
バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜すバイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す
758病弱名無しさん:2006/12/21(木) 16:32:35 ID:Iq5iQLTS
バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜すバイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す
バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜すバイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す
バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜すバイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す
759病弱名無しさん:2006/12/21(木) 16:37:45 ID:Iq5iQLTS
バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜すバイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す
競艇で負けました
今日はおうちでおなかいっぱい食べよう
バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜すバイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す
760病弱名無しさん:2006/12/21(木) 16:38:26 ID:Iq5iQLTS
バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜すバイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す
競艇で負けました
今日はおうちでおなかいっぱい食べよう
バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜すバイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す
761病弱名無しさん:2006/12/21(木) 16:41:27 ID:Iq5iQLTS
バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜すバイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す
競艇で負けました
今日はおうちでおなかいっぱい食べよう
バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜すバイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す
762病弱名無しさん:2006/12/21(木) 16:42:37 ID:Iq5iQLTS
バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜すバイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す
競艇で負けました
今日はおうちでおなかいっぱい食べよう
バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜すバイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す
763病弱名無しさん:2006/12/21(木) 16:45:15 ID:Iq5iQLTS
バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜すバイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す
競艇で負けました
今日はおうちでおなかいっぱい食べよう
バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜すバイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す
764病弱名無しさん:2006/12/21(木) 16:48:10 ID:Iq5iQLTS
バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜すバイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す
競艇で負けました
今日はおうちでおなかいっぱい食べよう
バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜すバイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す
765病弱名無しさん:2006/12/21(木) 16:49:14 ID:Iq5iQLTS
バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜すバイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す
競艇で負けました
今日はおうちでおなかいっぱい食べよう
バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜すバイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す
766病弱名無しさん:2006/12/21(木) 16:50:24 ID:Iq5iQLTS
バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜すバイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す
競艇で負けました
今日はおうちでおなかいっぱい食べよう
バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜すバイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す
バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜すバイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す
バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜すバイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す
767病弱名無しさん:2006/12/21(木) 16:51:33 ID:Iq5iQLTS
バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜すバイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す
競艇で負けました
今日はおうちでおなかいっぱい食べよう
バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜すバイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す
バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜すバイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す
バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜すバイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す
768病弱名無しさん:2006/12/21(木) 16:53:02 ID:Iq5iQLTS
バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜すバイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す
競艇で負けました
今日はおうちでおなかいっぱい食べよう
バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜すバイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す
バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜すバイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す
バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜すバイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す
769病弱名無しさん:2006/12/21(木) 16:54:11 ID:Iq5iQLTS
バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜すバイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す
競艇で負けました
今日はおうちでおなかいっぱい食べよう
バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜すバイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す
バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜すバイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す
バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜すバイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す バイキングは体調不良にて中止いたします お疲れ様で〜す
770病弱名無しさん:2006/12/21(木) 16:56:44 ID:Iq5iQLTS
競艇は水上の格闘技です
糖尿病は膵臓との葛藤
おいらの友達は加藤 果糖???


競艇は水上の格闘技です
糖尿病は膵臓との葛藤
おいらの友達は加藤 果糖???


競艇は水上の格闘技です
糖尿病は膵臓との葛藤
おいらの友達は加藤 果糖???

競艇は水上の格闘技です
糖尿病は膵臓との葛藤
おいらの友達は加藤 果糖???

競艇は水上の格闘技です
糖尿病は膵臓との葛藤
おいらの友達は加藤 果糖???
771病弱名無しさん:2006/12/21(木) 16:57:58 ID:Iq5iQLTS
競艇は水上の格闘技です
糖尿病は膵臓との葛藤
おいらの友達は加藤 果糖???


競艇は水上の格闘技です
糖尿病は膵臓との葛藤
おいらの友達は加藤 果糖???


競艇は水上の格闘技です
糖尿病は膵臓との葛藤
おいらの友達は加藤 果糖???

競艇は水上の格闘技です
糖尿病は膵臓との葛藤
おいらの友達は加藤 果糖???

競艇は水上の格闘技です
糖尿病は膵臓との葛藤
おいらの友達は加藤 果糖???
772病弱名無しさん:2006/12/21(木) 17:08:24 ID:Iq5iQLTS
さて蛙 さて蛙
773病弱名無しさん:2006/12/21(木) 17:09:38 ID:Iq5iQLTS
さて蛙 さて蛙
774病弱名無しさん:2006/12/21(木) 21:45:16 ID:Iq5iQLTS
これ届いてたから
あげるね
お歳暮

再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再
再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再発再
775病弱名無しさん:2006/12/23(土) 14:29:56 ID:MfzWdcAx
省20504:12/23(土) 14:01 MfzWdcAx 本日ホテルスイス南海のバイキングで〜す ((o(^-^)o)) 505:12/23(土) 14:04 tVvoutBt [sage] 便意がしてトイレにいったら なかなかでなくって
省20504:12/23(土) 14:01 MfzWdcAx 本日ホテルスイス南海のバイキングで〜す ((o(^-^)o)) 505:12/23(土) 14:04 tVvoutBt [sage] 便意がしてトイレにいったら なかなかでなくって
省20504:12/23(土) 14:01 MfzWdcAx 本日ホテルスイス南海のバイキングで〜す ((o(^-^)o)) 505:12/23(土) 14:04 tVvoutBt [sage] 便意がしてトイレにいったら なかなかでなくって
776病弱名無しさん:2006/12/23(土) 22:41:31 ID:MfzWdcAx
お腹いたいよ
777病弱名無しさん:2006/12/24(日) 04:50:37 ID:HKQk5np0





778病弱名無しさん:2006/12/24(日) 05:25:06 ID:HKQk5np0
有馬だよ 有馬だよ 有馬だよ

有馬だよ 有馬だよ 有馬だよ

有馬だよ 有馬だよ 有馬だよ

有馬だよ 有馬だよ 有馬だよ
有馬だよ 有馬だよ 有馬だよ

有馬だよ 有馬だよ 有馬だよ

有馬だよ 有馬だよ 有馬だよ
779病弱名無しさん:2006/12/24(日) 05:44:52 ID:HKQk5np0
くたばれ でーなな 死ね でーなな あほ でーなな 自演すな でーなな きちがい でーなな
くたばれ でーなな 死ね でーなな あほ でーなな 自演すな でーなな きちがい でーなな
くたばれ でーなな 死ね でーなな あほ でーなな 自演すな でーなな きちがい でーなな
くたばれ でーなな 死ね でーなな あほ でーなな 自演すな でーなな きちがい でーなな
くたばれ でーなな 死ね でーなな あほ でーなな 自演すな でーなな きちがい でーなな
780病弱名無しさん:2006/12/24(日) 05:46:28 ID:HKQk5np0
くたばれ でーなな 死ね でーなな あほ でーなな 自演すな でーなな きちがい でーなな
くたばれ でーなな 死ね でーなな あほ でーなな 自演すな でーなな きちがい でーなな
くたばれ でーなな 死ね でーなな あほ でーなな 自演すな でーなな きちがい でーなな
くたばれ でーなな 死ね でーなな あほ でーなな 自演すな でーなな きちがい でーなな
くたばれ でーなな 死ね でーなな あほ でーなな 自演すな でーなな きちがい でーなな
781病弱名無しさん:2006/12/24(日) 05:49:41 ID:HKQk5np0
くたばれ でーなな 死ね でーなな あほ でーなな 自演すな でーなな きちがい でーなな
くたばれ でーなな 死ね でーなな あほ でーなな 自演すな でーなな きちがい でーなな
くたばれ でーなな 死ね でーなな あほ でーなな 自演すな でーなな きちがい でーなな
くたばれ でーなな 死ね でーなな あほ でーなな 自演すな でーなな きちがい でーなな
782病弱名無しさん:2006/12/24(日) 05:50:39 ID:HKQk5np0
くたばれ でーなな 死ね でーなな あほ でーなな 自演すな でーなな きちがい でーなな
くたばれ でーなな 死ね でーなな あほ でーなな 自演すな でーなな きちがい でーなな
くたばれ でーなな 死ね でーなな あほ でーなな 自演すな でーなな きちがい でーなな
くたばれ でーなな 死ね でーなな あほ でーなな 自演すな でーなな きちがい でーなな
783病弱名無しさん:2006/12/24(日) 05:52:24 ID:HKQk5np0
くたばれ でーなな 死ね でーなな あほ でーなな 自演すな でーなな きちがい でーなな
くたばれ でーなな 死ね でーなな あほ でーなな 自演すな でーなな きちがい でーなな
くたばれ でーなな 死ね でーなな あほ でーなな 自演すな でーなな きちがい でーなな
くたばれ でーなな 死ね でーなな あほ でーなな 自演すな でーなな きちがい でーなな
784病弱名無しさん:2006/12/24(日) 08:30:45 ID:HKQk5np0
785病弱名無しさん:2006/12/25(月) 17:48:14 ID:La72GvNb
614:12/25 16:40 422.oifU [sage] 泣こうが喚こうが1.5型は4年以内に膵島全滅でインスリン依存になるので安心汁
614:12/25 16:40 422.oifU [sage] 泣こうが喚こうが1.5型は4年以内に膵島全滅でインスリン依存になるので安心汁
614:12/25 16:40 422.oifU [sage] 泣こうが喚こうが1.5型は4年以内に膵島全滅でインスリン依存になるので安心汁
614:12/25 16:40 422.oifU [sage] 泣こうが喚こうが1.5型は4年以内に膵島全滅でインスリン依存になるので安心汁
786病弱名無しさん:2006/12/26(火) 03:55:53 ID:A6n8jXTr
lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir       ゚llilililililir
     .llilililii;i;l.   lililililili               ..llililili[゜
    .llililililili゜__gg,,,,lililililili   gg,,,,         __glilililik_  __,,gggllllllgg,,、
    :llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv   ./lilii;i;i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
   glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^     ^lilililililililililililii;i;lili][゚"    ゚llililili]l.
  glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^         メ「゚glililililililili[゚゜      .llililili]l.
 glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;"            .;i;i;lililililili゜        .llililili]l.
:li;i;]["  ゚llililililililili゜ .llililili][            ./lililililili]]   __,,gggg,,,,,,.llililili][
     ./lililili[゚  ]lililili]l.     g,,_     ,,i;i;lililililililili]!  :llililililililililililililililili]
    _glililililili"   〈lililili]!     glili[    glilililililii;i;lililili  ]lili][^^"゚llilililililililillg、
   glililililili"    ]lililili][    glilii;i;_  .ヽlililililili゚llililililili   ]lilililii;i;lllilililililililililililill
 ./lililili["      lililililililililililililililililili][    ゚゚l[゜ lililili][   .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「゜
メlilill[゚"        ^lllli;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llll[゛       .l]ll[["     
787病弱名無しさん:2006/12/26(火) 18:24:45 ID:KsiiPo3b
毎月の診察とインスリン代で2万前後かかってしまうんですけど大変です!
みんなは、カートやキッドやカートリッジとかいろいろ種類あるみたいだけど、どうしてますか?なるべく安くしたいです。アドバイスください。
788病弱名無しさん:2006/12/26(火) 19:22:14 ID:9vElFC4O
     ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i
 ノ         ___ノ
(____,,--‐‐'''"⌒:::::l.川
  . | ■,   、■ )、.:|川  
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ お前が言うな、糖尿デブ
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|(((
 彡\,〈__ノニニ´ .:::/ミミ
  /ノ  ノ -‐‐一´\
789病弱名無しさん:2006/12/26(火) 19:35:16 ID:9vElFC4O
        /^\/;^\/;^\
              /^ヽ∴:/^ヽ∴:/^ヽ:∴/^ヽ
            w(∴ )w(∴ )w(∴ )w(∴ )w
          ,/^\∴,/^\∴,/^\∴,/^\∴,/^\
        ≧(∴∴);(∴∴)(∴∴);(∴∴);(∴∴)≦
         /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
         (__/^^!/^`!_/^!_/^!_/^^!_!/^`!_/^!_/^!_/^!_)
         |===============================|
         |:・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・:|
       ☆^^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^☆

790病弱名無しさん:2006/12/26(火) 20:01:45 ID:stikf/GP
>>787 俺は月一回の診察+薬代 多い時で1.5万円位だけど大変です。
791病弱名無しさん:2006/12/26(火) 20:35:17 ID:63XJ8vLf
>787
2ヶ月に1度の診察にしてもらってる。
インスリン代は変わらないけど測定チップと検査、診察代は1か月分浮きます。
792病弱名無しさん:2006/12/27(水) 03:43:31 ID:bgN6VT0m
インスリンは一体型(キット)よりもカートリッジの方が安いよ。
その代わり、本体(カートリッジを差し込むやつ)がイカレると注射
できないけど。
私は自宅で使うのをカートリッジ、外出時用にはキットを使ってる。
診察は1ヵ月半〜2ケ月に1回。
大学病院で医師のスケジュールがタイトなせいもあるみたいで、特に
何も言わなくても2ケ月に1回になってる。
診察は毎月ある方が安心だけど、医療費を少しでも安くしたい
のならカートリッジに統一するといいかも。
793病弱名無しさん:2006/12/27(水) 13:06:46 ID:wjzWkWIL
なるほどー!今のとこコントロールもいいし2ヵ月に1回とかでもいいかもしれない。
インスリンもキッドではなくてカートリッジに変えてみます。今まで薬代で苦しかったので少しは安くなればいいです。
てか、インスリン以外はタダですよね?針とかチップとか?
794病弱名無しさん:2006/12/27(水) 20:59:12 ID:sAtipgZZ
HbA1cが悪くなって再入院した事ある人います?今日診察日で、HbA1cが2%アップの8.6だった。残存分泌の検査もしたいし年明けに入院するかって言われて。なんか落ち込む・・最近フットサルしてて高血糖ばっかだったし間食もしてたし。
795病弱名無しさん:2006/12/27(水) 21:04:40 ID:EF1vdjfN
>>794
発症して日が浅いのですか?
796病弱名無しさん:2006/12/27(水) 21:07:37 ID:DoSIaxln
われて。なんか落ち込む・・最近フットサルしてて高血糖ばっかだったし間食もしてたし。 795:12/27(水) 21:04 EF1vdjfN [sage] >>794
われて。なんか落ち込む・・最近フットサルしてて高血糖ばっかだったし間食もしてたし。 795:12/27(水) 21:04 EF1vdjfN [sage] >>794
797病弱名無しさん:2006/12/27(水) 21:08:19 ID:DoSIaxln
われて。なんか落ち込む・・最近フットサルしてて高血糖ばっかだったし間食もしてたし。 795:12/27(水) 21:04 EF1vdjfN [sage] >>794
われて。なんか落ち込む・・最近フットサルしてて高血糖ばっかだったし間食もしてたし。 795:12/27(水) 21:04 EF1vdjfN [sage] >>794
798病弱名無しさん:2006/12/27(水) 21:58:25 ID:sAtipgZZ
発症してちょうど一年になります。ずっとQだけで対応してきましたが、早朝空腹時があがってきたので先月から夜だけ30mixを使い始めました。それでも早朝はいまひとつ下がらず、増量してもいまいちで。基礎分泌が低下したのでしょうか。
799病弱名無しさん:2006/12/27(水) 22:08:45 ID:DPX+hef1
>>798
1型発症1年だと、いよいよ自己分泌がなくなってくるあたりだと思います。
俺も発症10ヶ月くらいでハネムーン期が終わって4回うちになりましたから。
だんだん必要なインスリン単位数が増えていって、自己分泌がなくなりきったところで安定するはずですよ。
800病弱名無しさん:2006/12/27(水) 22:47:55 ID:sAtipgZZ
ありがとうございます!そうですか、ハネムーンの終わりですか。ちょっと淋しいけど、自己分泌がなくなって安定させる事ができるならその方がいいのかもしれませんね。高血糖で体が怠いのもしんどいですし、また元気にフットサルもしたいです。
801病弱名無しさん:2006/12/28(木) 13:29:47 ID:pM10eeDS
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□■□□■□□□■□
□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□■□■□□■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□■□□□■□□□■□□□□□
□□■□□□■□□□■□□□■□□■■■■□□■■■■■■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■■■■■□■□□□□■□□
□□■□□■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□■□■□□□□■□□■□■□□□■■■■■■□□
□□■□□■■□□■□□□□■□□□□■■■□□■□□■□□□
□□■□□□□□■■□□□■■□□■■■□□■■□□□□■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
802病弱名無しさん:2006/12/29(金) 04:24:09 ID:OWBeRGTu
∩  ∩
       い,,c'_ノ   / ̄`>O  __l>o<l__    
        c/・ ・`っ   {,,,,,,,,,,,,,,,,,}  _|__〈ハ〉__|_  
        (''● ''' )   ( ・(ェ)・ )  |///| |///|   
       O┬Oノ )∽[ ̄てノ ̄]∽[ ̄kuma ̄]
      ◎┴し'◎  ◎──‐◎ ◎───◎   =3  =3

803病弱名無しさん:2006/12/29(金) 04:32:13 ID:OWBeRGTu
∩  ∩
       い,,c'_ノ   / ̄`>O  __l>o<l__    
        c/・ ・`っ   {,,,,,,,,,,,,,,,,,}  _|__〈ハ〉__|_  
        (''● ''' )   ( ・(ェ)・ )  |///| |///|   
       O┬Oノ )∽[ ̄てノ ̄]∽[ ̄kuma ̄]
      ◎┴し'◎  ◎──‐◎ ◎───◎   =3  =3

804病弱名無しさん:2006/12/29(金) 04:35:04 ID:OWBeRGTu
…・友達・恋人等に 「糖尿病患者」 がいるあなた。ここでマターリ、糖尿病について語りましょう。■糖尿病は、1型糖尿病、2型糖尿病、その他の特定の機序・疾患による糖尿病、 妊娠糖尿病の4つに分け…
life8鯖 / 最新:2006/12/29 04:27 - 身
805病弱名無しさん:2006/12/29(金) 05:25:54 ID:OWBeRGTu
∩  ∩
       い,,c'_ノ   / ̄`>O  __l>o<l__    
        c/・ ・`っ   {,,,,,,,,,,,,,,,,,}  _|__〈ハ〉__|_  
        (''● ''' )   ( ・(ェ)・ )  |///| |///|   
       O┬Oノ )∽[ ̄てノ ̄]∽[ ̄kuma ̄]
      ◎┴し'◎  ◎──‐◎ ◎───◎   =3  =3


806病弱名無しさん:2006/12/29(金) 05:39:53 ID:OWBeRGTu
576 :病弱名無しさん:2006/12/29(金) 05:30:13 ID:p8XE3ykN
七草粥ウマー
807病弱名無しさん:2006/12/29(金) 06:00:30 ID:OWBeRGTu
最近しょんべんがやたら黄色いのが続く にごってはないので血はまじったりはしていないと思う
なんか考えられることは....??
808病弱名無しさん:2006/12/29(金) 06:08:53 ID:OWBeRGTu
111
809病弱名無しさん:2006/12/29(金) 06:12:25 ID:OWBeRGTu
630 :病弱名無しさん:2006/12/27(水) 20:43:24 ID:ZVCvVgPH
>>627
例え釣りだろうが コピペ連投 独り言キチガイ発言のおまえより良い

612 :病弱名無しさん:2006/12/28(木) 02:29:39 ID:pM10eeDS
609 :病弱名無しさん:2006/12/27(水) 21:07:11 ID:SEpTXIo6
俺も思ったことを書くかな。
競馬や競艇、競輪、パチンコといったセコイギャンブルやる奴って、例外なく貧乏なんだよな。



スポ^ツ選手や芸能人の人達 この世の中に稼ぎのいい人達はたくさんいる
その人達って 競艇 パチンコはギャンブルではなく
810病弱名無しさん:2006/12/29(金) 08:36:40 ID:ldFm2cBq
うお、忙しくて予約してた日に病院に行かなかったんだが、
さっき見たらインスリンが無い。
病院は今日から年末の休みだし、もう駄目かもわからんね。
811病弱名無しさん:2006/12/29(金) 10:52:12 ID:TfyOIUKz
今すぐ死ね
仕事の忙しさとどっちが
812病弱名無しさん:2006/12/29(金) 11:13:36 ID:TfyOIUKz
うお、忙しくて予約してた日に病院に行かなかったんだが、 さっき見たらインスリンが無い。 病院は今日から年末の休みだし、もう駄目かもわからんね。
うお、忙しくて予約してた日に病院に行かなかったんだが、 さっき見たらインスリンが無い。 病院は今日から年末の休みだし、もう駄目かもわからんね。
うお、忙しくて予約してた日に病院に行かなかったんだが、 さっき見たらインスリンが無い。 病院は今日から年末の休みだし、もう駄目かもわからんね。
813病弱名無しさん:2006/12/29(金) 11:53:13 ID:EIPexVon
>>810
よし、勢いよく爆食いして超高血糖になり、救急病院に突入しる。
正月は病棟ベッドの上で寝正月せよ。
814病弱名無しさん:2006/12/29(金) 14:31:17 ID:OWBeRGTu
     ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i
 ノ         ___ノ
(____,,--‐‐'''"⌒:::::l.川
  . | ■,   、■ )、.:|川  
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ お前が言うな、糖尿デブ
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|(((
 彡\,〈__ノニニ´ .:::/ミミ
  /ノ  ノ -‐‐一´\

815病弱名無しさん:2006/12/29(金) 19:02:08 ID:pHu28Yjh
救急で診てもらってインスリンってもらえないの??
816病弱名無しさん:2006/12/29(金) 19:17:36 ID:OWBeRGTu
、忙しくて予約してた日に病院に行かなかったんだが、
さっき見たらインスリンが無い。
病院は今日から年末の休みだし、もう駄目かもわからんね。
811 :病弱名無しさん:2006/12/29(金) 10:52:12 ID:TfyOIUKz
今すぐ死ね
仕事の忙しさとどっちが
812 :病弱名無しさん:2006/12/29(金) 11:13:36 ID:TfyOIUKz
うお、忙しくて予約してた日に病院に行かなかったんだが、 さっき見たらインスリンが無い。 病院は今日から年末の休みだし、もう駄目かもわからんね。
うお、忙しくて予約してた日に病院に行かなかったんだが、 さっき見たらインスリンが無い。 病院は今日から年末の休みだし、もう駄目かもわからんね。
うお、忙しくて予約してた日に病院に行かなかったんだが、 さっき見たらインスリンが無い。 病院は今日から年末の休みだし、もう駄目かもわからんね。
817病弱名無しさん:2006/12/30(土) 04:26:37 ID:FCPZJV8j
うお、忙しくて予約してた日に病院に行かなかったんだが、 さっき見たらインスリンが無い。 病院は今日から年末の休みだし、もう駄目かもわからんね。
うお、忙しくて予約してた日に病院に行かなかったんだが、 さっき見たらインスリンが無い。 病院は今日から年末の休みだし、もう駄目かもわからんね。
うお、忙しくて予約してた日に病院に行かなかったんだが、 さっき見たらインスリンが無い。 病院は今日から年末の休みだし、もう駄目かもわからんね。

652 :病弱名無しさん:2006/12/29(金) 19:19:45 ID:6vjOmuge
やべえ胸がいてえ。救急車呼んだほうがいいかな?
653 :病弱名無しさん:2006/12/29(金) 20:09:12 ID:wFnDsJrH
、忙しくて予約してた日に病院に行かなかったんだが、
さっき見たらインスリンが無い。
病院は今日から年末の休みだし、もう駄目かもわからんね。
811 :病弱名無しさん:2006/12/29(金) 10:52:12 ID:TfyOIUKz
今すぐ死ね
仕事の忙しさとどっちが
812 :病弱名無しさん:2006/12/29(金) 11:13:36 ID:TfyOIUKz
うお、忙しくて予約してた日に病院に行かなかったんだが、 さっき見たらインスリンが無い。 病院は今日から年末の休みだし、もう駄目かもわからんね。
うお、忙しくて予約してた日に病院に行かなかったんだが、 さっき見たらインスリンが無い。 病院は今日から年末の休みだし、もう駄目かもわからんね。
うお、忙しくて予約してた日に病院に行かなかったんだが、 さっき見たらインスリンが無い。 病院は今日から年末の休みだし、もう駄目かもわからんね
818病弱名無しさん:2006/12/30(土) 06:52:25 ID:zPuk44F4
819病弱名無しさん:2006/12/30(土) 18:28:58 ID:17hKQ1YB
>>810
ある程度ストックしておかないと、何があるかわかりませんよ。
俺は2か月分は余分に持ってますが、もし直近だったら相談可ですよ。
820病弱名無しさん:2006/12/31(日) 01:43:30 ID:PSaqOEJ8
持続型インスリン、デテミルっていつ頃から発売されるかわかりませんか?早く使いたいなぁ〜
821病弱名無しさん:2006/12/31(日) 04:30:55 ID:XeEEP0Jm
   /          \
  /             i
 ノ         ___ノ
(____,,--‐‐'''"⌒:::::l.川 昼食にカツ丼
  . | ■,   、■ )、.:|川 食後のデザートにお汁粉とあんみつ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|(((  おやつはポテチとコーラ500ml2本
 彡\,〈__ノニニ´ .:::/ミミ
  /ノ  ノ -‐‐一´\

594 :病弱名無しさん:2006/12/30(土) 17:45:53 ID:zPuk44F4
こいつ殺せ
595 :病弱名無しさん:2006/12/30(土) 18:49:23 ID:nZoa2zzn
     ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i
 ノ         ___ノ
(____,,--‐‐'''"⌒:::::l.川 
  . | ■,   、■ )、.:|川 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ  デブの一分
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|(((  
 彡\,〈__ノニニ´ .:::/ミミ
  /ノ  ノ -‐‐一´\

822病弱名無しさん:2006/12/31(日) 04:39:50 ID:XeEEP0Jm
2006年もあと数時間 今年もおつかれ大晦日
もっともっと長生きしましょう
2006年もあと数時間 今年もおつかれ大晦日
もっともっと長生きしましょう
2006年もあと数時間 今年もおつかれ大晦日
もっともっと長生きしましょう

823病弱名無しさん:2007/01/01(月) 18:08:52 ID:5QSeT18e
>>815 >>819
お騒がせして申し訳ない。
救急で診察を受けて1箱だけ出してもらってきた。
824病弱名無しさん:2007/01/01(月) 18:14:27 ID:gnBG0lmb
お騒がせして申し訳ない。 救急で診察を受けて1箱だけ出してもらってきた。
お騒がせして申し訳ない。 救急で診察を受けて1箱だけ出してもらってきた。
825病弱名無しさん:2007/01/01(月) 18:18:37 ID:gnBG0lmb
826病弱名無しさん:2007/01/01(月) 18:19:23 ID:r24jBmYl
>>823
自己分泌のない1型は、インスリンなしでは数日でおだぶつの可能性があるからね。
良かった、良かった。
827病弱名無しさん:2007/01/01(月) 21:47:34 ID:gnBG0lmb
おだぶつのほうがよかったな
サダムは処刑された
お前もだな
828病弱名無しさん:2007/01/01(月) 21:48:14 ID:gnBG0lmb
サダムとへんな関西人 こいつは処刑だ
829病弱名無しさん:2007/01/01(月) 21:49:22 ID:gnBG0lmb
いちがたって大変だこと
まだ分泌が残ってるおいらには想像できん
830病弱名無しさん:2007/01/01(月) 21:51:49 ID:gnBG0lmb
昨日 夜 海老フライ 茶わん蒸し から揚げ 刺身 やたら食べて 閉めはケーキ3つ
朝起きて やばいかなと思ったら 100 とりあえず 朝 神社へ散歩
831病弱名無しさん:2007/01/01(月) 21:52:50 ID:gnBG0lmb
今ボウリングより帰宅 初投げは 154 173 でした
まずまずだな
832病弱名無しさん:2007/01/01(月) 21:55:14 ID:gnBG0lmb
正月だけだよ ちゃんと元の生活にもどらないとな
833病弱名無しさん:2007/01/02(火) 01:45:08 ID:hVmw9ONL
初詣て何日までが初詣て言うんだろ
834病弱名無しさん:2007/01/02(火) 07:32:24 ID:tY4igSaY
3
835病弱名無しさん:2007/01/02(火) 07:33:06 ID:tY4igSaY
836病弱名無しさん:2007/01/02(火) 08:20:45 ID:tY4igSaY
最後に「シネw」って言って退出されたけど、かなり楽しかったw 相当はずかしかったんだろうなぁ。
837病弱名無しさん:2007/01/02(火) 08:21:34 ID:tY4igSaY
初詣て何日までが初詣て言うんだろ
初詣て何日までが初詣て言うんだろ
初詣て何日までが初詣て言うんだろ
初詣て何日までが初詣て言うんだろ
838病弱名無しさん:2007/01/02(火) 10:57:03 ID:FxcMc2RN
Nのほう忘れてしまったんですが
5日まで帰れません…
なんか手に入れるほうほうないですかね?(ρ_-)o
839病弱名無しさん:2007/01/02(火) 11:04:52 ID:5HF0hEaf
>>838
出先近くの病院に逝け。
840病弱名無しさん:2007/01/02(火) 11:05:47 ID:RbECRFao
>>838
上の方で828さんが、緊急外来にいってもらってきたって話があったよ。
保険証があればいいんだけどね。
あとは、Rかラピッドを少量ずつこまめに打つ、ってくらいだろうね。
あなたの地元がS岡県なら相談に応じられるんだけど。
841病弱名無しさん:2007/01/02(火) 11:25:31 ID:FxcMc2RN
みなさんありがとうございます!
実は私でなく彼氏なんですが、
ちかくの病院に行ってみることにしました。
本当にありがとうございました。
842病弱名無しさん:2007/01/02(火) 11:28:16 ID:FxcMc2RN
>>840

S台市です…
心遣いありがとうございます!
843病弱名無しさん:2007/01/02(火) 12:01:47 ID:tY4igSaY
840 死ね
844病弱名無しさん:2007/01/02(火) 12:03:25 ID:tY4igSaY
840 死ね
840 死ね
840 死ね
840 死ね

でしゃばってんじゃね
今からオートこいや
オートならすいてるぜ
場外だから
845病弱名無しさん:2007/01/02(火) 12:04:16 ID:tY4igSaY
840 死ね
840 死ね
840 死ね
840 死ね

でしゃばってんじゃね
今からオートこいや
オートならすいてるぜ
場外だから
846病弱名無しさん:2007/01/02(火) 12:05:14 ID:tY4igSaY
837:01/02(火) 08:21 tY4igSaY 初詣て何日までが初詣て言うんだろ 初詣て何日までが初詣て言うんだろ 初詣て何日までが初詣て言うんだろ 初詣て何日までが初詣て
837:01/02(火) 08:21 tY4igSaY 初詣て何日までが初詣て言うんだろ 初詣て何日までが初詣て言うんだろ 初詣て何日までが初詣て言うんだろ 初詣て何日までが初詣て
847病弱名無しさん:2007/01/02(火) 12:05:59 ID:tY4igSaY
837:01/02(火) 08:21 tY4igSaY 初詣て何日までが初詣て言うんだろ 初詣て何日までが初詣て言うんだろ 初詣て何日までが初詣て言うんだろ 初詣て何日までが初詣て
837:01/02(火) 08:21 tY4igSaY 初詣て何日までが初詣て言うんだろ 初詣て何日までが初詣て言うんだろ 初詣て何日までが初詣て言うんだろ 初詣て何日までが初詣て
848病弱名無しさん:2007/01/02(火) 12:07:18 ID:tY4igSaY
837:01/02(火) 08:21 tY4igSaY 初詣て何日までが初詣て言うんだろ 初詣て何日までが初詣て言うんだろ 初詣て何日までが初詣て言うんだろ 初詣て何日までが初詣て
837:01/02(火) 08:21 tY4igSaY 初詣て何日までが初詣て言うんだろ 初詣て何日までが初詣て言うんだろ 初詣て何日までが初詣て言うんだろ 初詣て何日までが初詣て
849病弱名無しさん:2007/01/02(火) 12:07:58 ID:tY4igSaY
仙台おまえもいらん
850病弱名無しさん:2007/01/02(火) 12:09:31 ID:tY4igSaY



851病弱名無しさん:2007/01/02(火) 12:16:51 ID:RbECRFao
おまえがいらん。
おまえが静岡まで来いよ。
来たら、ここに書き込みな。迎えにいってやるから。
どうせ、以前同様逃げるんだろうけど。
852病弱名無しさん:2007/01/02(火) 12:57:20 ID:tY4igSaY
まだそんなこといってるよ ヘタレが
853病弱名無しさん:2007/01/02(火) 13:30:32 ID:5HF0hEaf
>>852
オート場内のカレー食堂まできたけど、お前もこい。
854病弱名無しさん:2007/01/02(火) 13:31:37 ID:5HF0hEaf
>>852
逃げるなよw
855病弱名無しさん:2007/01/02(火) 13:42:13 ID:0criZpBm
正面にあるとこか??
856病弱名無しさん:2007/01/02(火) 13:42:53 ID:0criZpBm
もう浜名湖だから少しあるな
857病弱名無しさん:2007/01/02(火) 16:18:38 ID:48PP/bre
実際に現場にいるかもしれないってことになったら、急に尻つぼみになって書き込まなくなったな。
11月のときと同じパターン。ミジメって言葉が似合う。
858病弱名無しさん:2007/01/02(火) 16:40:16 ID:5HF0hEaf
>>857
いや、実際に現場に行ったよwレース場がたまたま自宅から10分の距離だから
859病弱名無しさん:2007/01/02(火) 16:59:27 ID:eeAX+2lS
お疲れ様でした。
これでヘタレ君はレース場に行けなくなったね。
ちなみに俺は名古屋に寄ったついでに同じように現場にいったよ。
後から奴は「知り合いの警官に防犯ビデオ見せてもらったが、誰もいなかった」なんて笑えること書いたいたけど、次はどんな反応があるかな。
860病弱名無しさん:2007/01/02(火) 17:17:26 ID:tY4igSaY
おまえが浜松ぐらい
知ってるよ 笑 冨塚あたりか

死ね 無視だわ
ゲーム ゲーム
861病弱名無しさん:2007/01/02(火) 17:22:48 ID:tY4igSaY
ギャンブル場にこればあえるら..
明日も浜名湖や
862病弱名無しさん:2007/01/02(火) 17:24:31 ID:tY4igSaY
ギャンブル場にこればあえるら..
明日も浜名湖や
863病弱名無しさん:2007/01/02(火) 17:48:30 ID:eeAX+2lS
しばらく隠れていて、安全だとわかったとたんにキャンキャン吠えています。
864病弱名無しさん:2007/01/02(火) 17:58:34 ID:5HF0hEaf
>>862
遠慮しないで浜松オートにこいよw
865病弱名無しさん:2007/01/02(火) 18:04:24 ID:T0q0y5CY
バイクは嫌いとか言って逃げるに1ガバス(w
866病弱名無しさん:2007/01/02(火) 18:16:47 ID:tY4igSaY
まあ なんでもいいよ
会えるわけないし
会ってもいみない じかんのむだ
おいらは誰か
867病弱名無しさん:2007/01/02(火) 18:20:08 ID:eeAX+2lS
「840 死ね
でしゃばってんじゃね
今からオートこいや
オートならすいてるぜ
場外だから 」
って最初に煽っておいて、旗色悪くなると、↑のように逃げる。
ミジメそのものだよね。
868病弱名無しさん:2007/01/02(火) 18:23:08 ID:tY4igSaY
ていうか こいつガキだよな
いってること...笑
警察だとか防犯カメラとか...言ってることが幼稚過ぎて...
正月から 誰も相手にされてないみたい

さっき 嫁としとろジャスコに買い物いったら
だいじゅうたいだったね
市野は穴だな

869病弱名無しさん:2007/01/02(火) 18:24:27 ID:62cL4YRs
自分のこと言っているよ・・・・
870病弱名無しさん:2007/01/02(火) 18:25:25 ID:tY4igSaY
オートすきじゃないのよくわかたの
うるせえーだけ
甘酒のみたかったけど
いったら終わってたよ
伊勢崎と山陽を両方やってたね
871病弱名無しさん:2007/01/02(火) 18:26:33 ID:tY4igSaY
明日は浜名湖 しるこだぞ

しるこは好きじゃないな
872病弱名無しさん:2007/01/02(火) 18:27:35 ID:tY4igSaY
昼浜名湖だな
873病弱名無しさん:2007/01/02(火) 18:30:00 ID:tY4igSaY
わかったか警察ごっこちゃん

防犯カメラってなんで?って思わない なんか犯罪しましたか?
仮に警察がおってるとしたら
そんなことをしなくてもアクセスでわかるのでは
メンヘラ君 気違いはどうしようもねえな
874病弱名無しさん:2007/01/02(火) 18:32:53 ID:tY4igSaY
いいよ いいよ
防犯カメラとかいうのにうつってあげるよ
...笑

ただし罪を犯してない人を知り合い使って あばいたら
どっちがどうなるか
頭を使ってくださいね
875病弱名無しさん:2007/01/02(火) 18:35:21 ID:tY4igSaY
さて 正月2日め たくさん食べますか 笑
本日はしゃぶしゃぶで〜す
それではコンビニ弁当のあなた さようなら
お大事に

あっそうそう
うちの犬も一緒に食べてます
876病弱名無しさん:2007/01/02(火) 18:35:30 ID:3qbV25Nw
日本語を勉強して、よく上の書き込みを読み直してください。
おまえが「防犯カメラ云々」の話をしたんだろよ。
まさか忘れちゃったの?
もうボケが始まっちゃったみたいね。
877病弱名無しさん:2007/01/02(火) 18:36:31 ID:rrXNv14z
1.5は自分自身を制御できていないからしょうがないね 
頭も血糖値もwww
878病弱名無しさん:2007/01/02(火) 19:06:25 ID:tY4igSaY
笑えるな
879病弱名無しさん:2007/01/02(火) 19:07:10 ID:tY4igSaY
防犯カメラ???
880病弱名無しさん:2007/01/02(火) 19:08:27 ID:tY4igSaY
思い込みもここまでくるとすげえな

食い過ぎたな

それにしても正月には野菜 肉 高いの〜
881病弱名無しさん:2007/01/02(火) 19:09:51 ID:tY4igSaY
宇佐見は買いにくいな
花田がさすね
882病弱名無しさん:2007/01/02(火) 19:11:58 ID:tY4igSaY
法多山 にいついこうかな 〜 毎年いってるが 団子をもってない人っていないよな
883病弱名無しさん:2007/01/02(火) 19:13:14 ID:tY4igSaY
一箱しかもってない人はきっと後悔しそう

さて数時間したら ミニヨンのケーキでも食べよ〜
884病弱名無しさん:2007/01/02(火) 19:15:32 ID:tY4igSaY
本日は 浜松オート 浜名湖競艇 市野ジャスコ みによん しゅんかどう(駅前 ミスドー横)の防犯カメラに写ってますよ


笑笑笑笑
885病弱名無しさん:2007/01/02(火) 19:21:04 ID:CMuHcKM9
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□■□□■□□□■□
□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□■□■□□■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□■□□□■□□□■□□□□□
□□■□□□■□□□■□□□■□□■■■■□□■■■■■■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■■■■■□■□□□□■□□
□□■□□■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□■□■□□□□■□□■□■□□□■■■■■■□□
□□■□□■■□□■□□□□■□□□□■■■□□■□□■□□□
□□■□□□□□■■□□□■■□□■■■□□■■□□□□■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
886病弱名無しさん:2007/01/02(火) 19:22:00 ID:CMuHcKM9
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□■□□■□□□■□
□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□■□■□□■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□■□□□■□□□■□□□□□
□□■□□□■□□□■□□□■□□■■■■□□■■■■■■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■■■■■□■□□□□■□□
□□■□□■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□■□■□□□□■□□■□■□□□■■■■■■□□
□□■□□■■□□■□□□□■□□□□■■■□□■□□■□□□
□□■□□□□□■■□□□■■□□■■■□□■■□□□□■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
887病弱名無しさん:2007/01/02(火) 19:22:52 ID:CMuHcKM9
日本語を勉強して、よく上の書き込みを読み直してください。
おまえが「防犯カメラ云々」の話をしたんだろよ。
まさか忘れちゃったの?
もうボケが始まっちゃったみたいね。


877 :病弱名無しさん :2007/01/02(火) 18:36:31 ID:rrXNv14z
1.5は自分自身を制御できていないからしょうがないね 
頭も血糖値もwww



IDを2つつかって同情してる wwwwww
888病弱名無しさん:2007/01/02(火) 19:26:56 ID:CMuHcKM9
877 :病弱名無しさん:2007/01/02(火) 18:36:31 ID:rrXNv14z
1.5は自分自身を制御できていないからしょうがないね 
頭も血糖値もwww

878 :病弱名無しさん:2007/01/02(火) 19:06:25 ID:tY4igSaY
笑えるな
879 :病弱名無しさん:2007/01/02(火) 19:07:10 ID:tY4igSaY
防犯カメラ???
880 :病弱名無しさん:2007/01/02(火) 19:08:27 ID:tY4igSaY
思い込みもここまでくるとすげえな

食い過ぎたな

それにしても正月には野菜 肉 高いの〜
881 :病弱名無しさん:2007/01/02(火) 19:09:51 ID:tY4igSaY
宇佐見は買いにくいな
花田がさすね
882 :病弱名無しさん:2007/01/02(火) 19:11:58 ID:tY4igSaY
法多山 にいついこうかな 〜 毎年いってるが 団子をもってない人っていないよな
883 :病弱名無しさん:2007/01/02(火) 19:13:14 ID:tY4igSaY
一箱しかもってない人はきっと後悔しそう

さて数時間したら ミニヨンのケーキでも食べよ
889病弱名無しさん:2007/01/02(火) 19:31:45 ID:CMuHcKM9
上の方で828さんが、緊急外来にいってもらってきたって話があったよ。
保険証があればいいんだけどね。
あとは、Rかラピッドを少量ずつこまめに打つ、ってくらいだろうね。
あなたの地元がS岡県なら相談に応じられるんだけど。
841 :病弱名無しさん:2007/01/02(火) 11:25:31 ID:FxcMc2RN
みなさんありがとうございます!
実は私でなく彼氏なんですが、
ちかくの病院に行ってみることにしました。
本当にありがとうございました。
842 :病弱名無しさん:2007/01/02(火) 11:28:16 ID:FxcMc2RN
>>840

S台市です…
心遣いありがとうございます!
890病弱名無しさん:2007/01/02(火) 19:34:04 ID:CMuHcKM9
889 :病弱名無しさん:2007/01/02(火) 19:31:45 ID:CMuHcKM9
上の方で828さんが、緊急外来にいってもらってきたって話があったよ。
保険証があればいいんだけどね。
あとは、Rかラピッドを少量ずつこまめに打つ、ってくらいだろうね。
あなたの地元がS岡県なら相談に応じられるんだけど。
841 :病弱名無しさん:2007/01/02(火) 11:25:31 ID:FxcMc2RN
みなさんありがとうございます!
実は私でなく彼氏なんですが、
ちかくの病院に行ってみることにしました。
本当にありがとうございました。
842 :病弱名無しさん:2007/01/02(火) 11:28:16 ID:FxcMc2RN
>>840

S台市です…
心遣いありがとうございます!
891病弱名無しさん:2007/01/02(火) 19:34:41 ID:CMuHcKM9
あっ ごめんもう1件 シャンボールバイキング
892病弱名無しさん:2007/01/02(火) 19:47:52 ID:CMuHcKM9
心遣いありがとうございます!

890 :病弱名無しさん:2007/01/02(火) 19:34:04 ID:CMuHcKM9
889 :病弱名無しさん:2007/01/02(火) 19:31:45 ID:CMuHcKM9
上の方で828さんが、緊急外来にいってもらってきたって話があったよ。
保険証があればいいんだけどね。
あとは、Rかラピッドを少量ずつこまめに打つ、ってくらいだろうね。
あなたの地元がS岡県なら相談に応じられるんだけど。
841 :病弱名無しさん:2007/01/02(火) 11:25:31 ID:FxcMc2RN
みなさんありがとうございます!
実は私でなく彼氏なんですが、
ちかくの病院に行ってみることにしました。
本当にありがとうございました。
842 :病弱名無しさん:2007/01/02(火) 11:28:16 ID:FxcMc2RN
>>840

S台市です…
心遣いありがとうございます!
891 :病弱名無しさん:2007/01/02(火) 19:34:41 ID:CMuHcKM9
あっ ごめんもう1件 シャンボールバイキング

893病弱名無しさん:2007/01/02(火) 19:51:18 ID:CMuHcKM9
78 :【´・ω・`】 ◆qT1aV2omMY :2006/10/25(水) 00:15:47
ネタであってくれてよかった…。


79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:17:32
>76
ネットには、かなりいい加減な「GI値」が載っているのでらしいので注意。


80 :糖尿病だった :2006/12/27(水) 17:33:43
糖尿病だったが、よくわからないが、よくなりました。
本当によかった。
一度試して、と言っても、結構高いので、勧めるのもためらうが、
http://www.poly-glu.com/online/index.html

一度だまされたと思って買ってみると良いかもしれない。


81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:21:22
自業自得というよりは運が悪かったとしか言いようがない
あまり自分をせめんことです 
894病弱名無しさん:2007/01/02(火) 19:51:56 ID:CMuHcKM9
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□■□□■□□□■□
□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□■□■□□■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□■□□□■□□□■□□□□□
□□■□□□■□□□■□□□■□□■■■■□□■■■■■■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■■■■■□■□□□□■□□
□□■□□■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□■□■□□□□■□□■□■□□□■■■■■■□□
□□■□□■■□□■□□□□■□□□□■■■□□■□□■□□□
□□■□□□□□■■□□□■■□□■■■□□■■□□□□■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
802 :病弱名無しさん:2006/12/29(金) 04:24:09 ID:OWBeRGTu
∩  ∩
       い,,c'_ノ   / ̄`>O  __l>o<l__    
        c/・ ・`っ   {,,,,,,,,,,,,,,,,,}  _|__〈ハ〉__|_  
        (''● ''' )   ( ・(ェ)・ )  |///| |///|   
       O┬Oノ )∽[ ̄てノ ̄]∽[ ̄kuma ̄]
      ◎┴し'◎  ◎──‐◎ ◎───◎   =3  =3
895病弱名無しさん:2007/01/02(火) 19:57:40 ID:CMuHcKM9
┏━━━━━━┓
┃?????謹┃
┃?\/? 賀┃
┃ ??? ?新┃
┃?/~~~\ 年┃
┃ /~~~~~~\?┃
┗━━━━━━┛
896病弱名無しさん:2007/01/02(火) 20:01:20 ID:CMuHcKM9
┏━━━━━━┓
┃?????謹┃
┃?\/? 賀┃
┃ ??? ?新┃
┃?/~~~\ 年┃
┃ /~~~~~~\?┃
┗━━━━━━┛
897病弱名無しさん:2007/01/02(火) 20:58:55 ID:tY4igSaY
静岡ヘタレ は きちがい 頭ヨワイナ
898病弱名無しさん:2007/01/02(火) 21:00:07 ID:tY4igSaY
寒くはなかった
899病弱名無しさん:2007/01/02(火) 21:00:15 ID:rrXNv14z
1.5は包帯男が怖くてしかたないようだね
900病弱名無しさん:2007/01/03(水) 02:01:11 ID:Hgr7Fcwj


901病弱名無しさん:2007/01/03(水) 04:25:10 ID:4SIhVQWS
木村健太の早急な逮捕が必要である。
明らかに無差別な犯罪行為を長期にわたって繰り返している。

この男がやっている事は凶悪犯罪であり
許せる範囲を超えている。 機密技術さえ使えば
どんな凶悪犯罪でも許されるとする卑怯な行為は是認できない。

MR採用した小野薬品に何年でも抗議する
こんなやり方は許されんぞ

小野薬品の社長、役員会は
MR採用した木村健太(秋田県立大学4年)に関する
対策会議を開かれた方が良いと考えます。

人間とは思えない明らかな犯罪行為で
貴社の信用を著しく失墜させています。貴社に対する信用既存
に事実上なっています。

このような人物がMRならば医者も怖くて貴社の製品を購入できません。
かなり悪質です。このような反社会的犯罪を許せば貴社の信用は壊滅します。
902病弱名無しさん:2007/01/03(水) 04:26:39 ID:4SIhVQWS
普段はお茶,水で過ごした方がいいよ。
706 :病弱名無しさん:2007/01/02(火) 16:36:13 ID:LfxL1zFk
10割そば食ったけど。ご飯並に跳ね上がるのはなんでなんだよorz
パスタぐらいだと安心して食ったのに・・・
707 :病弱名無しさん:2007/01/02(火) 17:37:07 ID:yXUc2ZDm
年越しそばも食わなかったし、昨日は一日一食、今日も昼飯抜き

人生史上最悪の正月になってしまった

709 :病弱名無しさん:2007/01/02(火) 19:28:58 ID:CMuHcKM9
>>
698
普通に「主食」といわれるもの(ご飯とかパン)をやめるだけでいいよ。
必要な炭水化物は、そのほかのおかずに混ざって摂取されるだろう。
そんなギチギチにカロリー計算するのも馬鹿らしいぞw
704 :病弱名無しさん:2007/01/02(火) 11:47:10 ID:kGdH4L/C
ここんとこ昼飯パン一枚だけで血糖値いい感じだったのに、昨日御節食ってまためちゃくちゃになった
こんにゃくとかごぼう大根だけにするか
903病弱名無しさん:2007/01/03(水) 05:28:09 ID:4SIhVQWS
木村健太の早急な逮捕が必要である。
明らかに無差別な犯罪行為を長期にわたって繰り返している。

この男がやっている事は凶悪犯罪であり
許せる範囲を超えている。 機密技術さえ使えば
どんな凶悪犯罪でも許されるとする卑怯な行為は是認できない。

MR採用した小野薬品に何年でも抗議する
こんなやり方は許されんぞ

小野薬品の社長、役員会は
MR採用した木村健太(秋田県立大学4年)に関する
対策会議を開かれた方が良いと考えます。

人間とは思えない明らかな犯罪行為で
貴社の信用を著しく失墜させています。貴社に対する信用既存
に事実上なっています。

このような人物がMRならば医者も怖くて貴社の製品を購入できません。
かなり悪質です。このような反社会的犯罪を許せば貴社の信用は壊滅します。

902 :病弱名無しさん:2007/01/03(水) 0
904病弱名無しさん:2007/01/03(水) 05:35:38 ID:4SIhVQWS
    ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i
 ノ         ___ノ
(____,,--‐‐'''"⌒:::::l.川 
  . | ■,   、■ )、.:|川 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ  浜松メンヘラwwwww
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|(((   逃げるなよ
 彡\,〈__ノニニ´ .:::/ミミ
  /ノ  ノ -‐‐一´\
905病弱名無しさん:2007/01/03(水) 05:38:11 ID:4SIhVQWS
お疲れ様でした。
これでヘタレ君はレース場に行けなくなったね。
ちなみに俺は名古屋に寄ったついでに同じように現場にいったよ。
後から奴は「知り合いの警官に防犯ビデオ見せてもらったが、誰もいなかった」なんて笑えること書いたいたけど、次はどんな反応があるかな。




    ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i
 ノ         ___ノ
(____,,--‐‐'''"⌒:::::l.川 
  . | ■,   、■ )、.:|川 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ  浜松メンヘラ頭悪いなwwwww
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|(((  その警官おまえと同じで頭のデキが悪いな
 彡\,〈__ノニニ´ .:::/ミミ
  /ノ  ノ -‐‐一´\

906病弱名無しさん:2007/01/03(水) 05:40:46 ID:4SIhVQWS
ちなみに俺は名古屋に寄ったついでに同じように現場にいったよ。



現場とか言っちゃってるし 現場とかいってる
くることじたい頭わるそう   wwww
今年は他の皆さんも少し出世したまえ



まあ普通のやつなら正月はかきこまないんだろうけど
907病弱名無しさん:2007/01/03(水) 07:22:37 ID:Hgr7Fcwj
どうして世の中頭の狂ったやつ最近多いんだ
908病弱名無しさん:2007/01/03(水) 08:26:23 ID:Hgr7Fcwj
おい 浜松の田舎やろ〜 起きれやたこすけ
909病弱名無しさん:2007/01/03(水) 08:27:07 ID:Hgr7Fcwj
ウナギパイみたいにしてやろか
910病弱名無しさん:2007/01/03(水) 08:28:37 ID:Hgr7Fcwj
自分でいってて意味わからん
911病弱名無しさん:2007/01/03(水) 08:51:17 ID:Hgr7Fcwj
浜松のうんこ君
死ね
912病弱名無しさん:2007/01/03(水) 08:52:33 ID:Hgr7Fcwj
浜松のうんこ君
死ね
913病弱名無しさん:2007/01/03(水) 08:53:29 ID:h7qCfz7s
1.5うざいよ  

ID:Hgr7fcwj
ID:4SIhVQWS
914病弱名無しさん:2007/01/03(水) 08:59:41 ID:Hgr7Fcwj


915病弱名無しさん:2007/01/03(水) 09:00:11 ID:Hgr7Fcwj
おまえもな

916病弱名無しさん:2007/01/03(水) 09:00:58 ID:Hgr7Fcwj
h7qCfz7s
917病弱名無しさん:2007/01/03(水) 09:01:53 ID:Hgr7Fcwj
ヘタレが多い
浜松の人間
918病弱名無しさん:2007/01/03(水) 09:02:36 ID:Hgr7Fcwj
ヘタレが多い
浜松の人間

お前もバッバララッパーかな
919病弱名無しさん:2007/01/03(水) 09:04:46 ID:Hgr7Fcwj
田舎に限って もりあがるからな
920病弱名無しさん:2007/01/03(水) 09:05:42 ID:Hgr7Fcwj
浜松は静岡っていうけど ただの離れだな
921病弱名無しさん:2007/01/03(水) 09:06:42 ID:Hgr7Fcwj
メイワンの中のシャンボールガーデンが1番いいよ
922病弱名無しさん:2007/01/03(水) 09:08:36 ID:Hgr7Fcwj
コートダジュールっていうカラオケいいよね
923病弱名無しさん:2007/01/03(水) 09:11:08 ID:Hgr7Fcwj
ミスドーから裏の若者の集まる通りに みやひろって言うラーメンあるよね よく行くよ
これも防犯カメラ...笑
924病弱名無しさん:2007/01/03(水) 09:15:03 ID:fA5HAQyi
1.5うざいよ  

ID:Hgr7Fcwj
ID:4SIhVQWS
925病弱名無しさん:2007/01/03(水) 09:17:10 ID:KKO7BHyk
ほんまにお前 うっとしいわ アマかスミノエに来い
926病弱名無しさん:2007/01/03(水) 09:20:36 ID:giFCKM2c
パッパラパーは古いよ。今はパッパラプー屋根(^O^)
927病弱名無しさん:2007/01/03(水) 09:21:06 ID:fA5HAQyi
1.5うざいよ  

ID:Hgr7Fcwj
ID:4SIhVQWS
928病弱名無しさん:2007/01/03(水) 09:32:38 ID:KKO7BHyk
1.5ほんまにお前 うっとしいわ アマかスミノエに来い
929病弱名無しさん:2007/01/03(水) 09:38:42 ID:j9PIdx9d
糖尿病って頭にも障害がでるのね……。
930病弱名無しさん:2007/01/03(水) 09:54:11 ID:Hgr7Fcwj
あまは近松しょうあるな 住之江はエスジーにいくよ
931病弱名無しさん:2007/01/03(水) 09:55:05 ID:Hgr7Fcwj
花月やユニバーサルじゃあかんのか
932病弱名無しさん:2007/01/03(水) 10:29:40 ID:Hgr7Fcwj
浜名湖にいますよ
おしるこ まさか 白玉入ってるとはね
933病弱名無しさん:2007/01/03(水) 11:25:58 ID:Hgr7Fcwj
浜名湖こないの
まあ 明日も3レースまでは5日もいるから
934病弱名無しさん:2007/01/03(水) 11:27:09 ID:Hgr7Fcwj
ごめん5日はやってないや
935病弱名無しさん:2007/01/03(水) 11:56:28 ID:Hgr7Fcwj
住之江は笹川の時にな
936病弱名無しさん:2007/01/03(水) 12:13:57 ID:Hgr7Fcwj
帰宅中
937病弱名無しさん:2007/01/03(水) 12:14:57 ID:Hgr7Fcwj
帰宅中
938病弱名無しさん:2007/01/03(水) 12:22:23 ID:Hgr7Fcwj
帰宅中
939病弱名無しさん:2007/01/03(水) 12:23:27 ID:Hgr7Fcwj
帰宅中
940病弱名無しさん:2007/01/03(水) 12:24:55 ID:Hgr7Fcwj
帰宅中
941病弱名無しさん:2007/01/03(水) 12:26:50 ID:Hgr7Fcwj
帰宅中
942病弱名無しさん:2007/01/03(水) 12:28:00 ID:Hgr7Fcwj
ヘタレ関西もくちだけ
943病弱名無しさん:2007/01/03(水) 12:54:40 ID:QGTsl+Vy
口だけヘタレ 1.5うざいよ  

ID:Hgr7Fcwj
ID:4SIhVQWS
944病弱名無しさん:2007/01/03(水) 13:11:56 ID:Hgr7Fcwj
どうも糖尿病はヘタレばかりだ
945病弱名無しさん:2007/01/03(水) 13:28:04 ID:IIhZoPbg
そうだね、ヘタレってことが昨日も証明されちゃったもんね。
946病弱名無しさん:2007/01/03(水) 14:19:06 ID:KKO7BHyk
ヘタレのようにはりつくヒマがないもんで つべこべ言わずに大阪に来いや
947病弱名無しさん:2007/01/03(水) 15:35:09 ID:vP9Jy+Gn
大阪なんだ。。。
何か納得
948病弱名無しさん:2007/01/03(水) 16:56:53 ID:gWP7H/0s
持続型インスリン、デテミルっていつ頃から発売されるかわかりませんか?早く使いたいなぁ〜
情報くださいなぁ
949病弱名無しさん:2007/01/03(水) 17:46:01 ID:Hgr7Fcwj
大阪くちだけ
950病弱名無しさん:2007/01/03(水) 17:47:35 ID:Hgr7Fcwj
大阪くちだけ

パチンコ中なのでいけません

むかついてるし〜
951病弱名無しさん:2007/01/03(水) 17:48:51 ID:Hgr7Fcwj
大阪くちだけ

パチンコ中なのでいけません

むかついてるし〜
952病弱名無しさん:2007/01/03(水) 17:49:59 ID:Hgr7Fcwj
大阪くちだけ

パチンコ中なのでいけません

むかついてるし〜
953病弱名無しさん:2007/01/03(水) 17:54:02 ID:Hgr7Fcwj
大阪くちだけ

パチンコ中なのでいけません

むかついてるし〜
954病弱名無しさん:2007/01/03(水) 17:56:13 ID:Hgr7Fcwj
大阪くちだけ

パチンコ中なのでいけません

むかついてるし〜
955病弱名無しさん:2007/01/03(水) 17:59:33 ID:Hgr7Fcwj
大阪くちだけ

パチンコ中なのでいけません

むかついてるし〜
956病弱名無しさん:2007/01/03(水) 18:00:13 ID:Hgr7Fcwj
大阪くちだけ

パチンコ中なのでいけません

むかついてるし〜
957病弱名無しさん:2007/01/03(水) 18:02:18 ID:Hgr7Fcwj
大阪くちだけ

パチンコ中なのでいけません

むかついてるし〜
958病弱名無しさん:2007/01/03(水) 18:27:18 ID:Hgr7Fcwj
大阪くちだけ

パチンコ中なのでいけません

むかついてるし〜
959病弱名無しさん:2007/01/03(水) 18:30:22 ID:Hgr7Fcwj
大阪くちだけ

パチンコ中なのでいけません

むかついてるし〜
960病弱名無しさん:2007/01/03(水) 18:31:29 ID:Hgr7Fcwj
死ね
961病弱名無しさん:2007/01/03(水) 20:01:49 ID:YapEVWh1
お手本を見せてくれてありがとう。
962病弱名無しさん:2007/01/03(水) 20:22:54 ID:KKO7BHyk
1.5 お前ほんまにバカか 脳みそくさっているんとちゃうか荒れるのはお前の顔と病気だけにしてくれや
963病弱名無しさん:2007/01/03(水) 20:52:57 ID:YapEVWh1
俺の職場でこんな人がいるよ。
配属の部署が気に入らないのか、仕事を一切しない。
以前上司に反抗して殴ろうとしたことがあるらしい。
勤務時間中は、以前は職場のなかをウロウロ歩いていた。
最近では、客用のロビーに陣取って、パソコンでなにやら仕事以外のことをしている。
職場の上司達も、サジを投げ、首にしようかと画策している。とりあえず、好き放題に放し飼いにしておいて、職務怠慢や職務規程違反の証拠を集めている。
自分だけが正しいと思っていて、誰の言うことも聞かないので、もう誰も関わろうと思わない。
異動かクビになるまで放置されるんだろうね。
他にもこんな人いるかな。
964病弱名無しさん:2007/01/03(水) 20:55:17 ID:Hgr7Fcwj
おもしろいね
すれも終わりに近づくとねむっていた
虫けらどもが動きだす
965病弱名無しさん:2007/01/03(水) 20:56:14 ID:Hgr7Fcwj
規定違反なんて〜のはすぐ見つかるら...笑
966病弱名無しさん:2007/01/03(水) 20:56:57 ID:Hgr7Fcwj
しかしやっぱり
2チャンなんていうのは
全員メンヘラだな
967病弱名無しさん:2007/01/03(水) 20:57:05 ID:YapEVWh1
虫けらなら、朝から一匹はい回っているよ。
968病弱名無しさん:2007/01/03(水) 20:58:02 ID:Hgr7Fcwj
かわったやつ多いわ


もうパチンコでむかつく なんて書いたものだから
雁首そろえて....
969病弱名無しさん:2007/01/03(水) 20:59:09 ID:XyCW3aAy
>>963

それ俺の事言ってるだろ。
おまえ、イニシャルYじゃね?
970病弱名無しさん:2007/01/03(水) 20:59:16 ID:Hgr7Fcwj
笑いがとまらん
あ〜また 食い過ぎと虫けらどもの書き込みに仲間連中と飲み屋で騒いでますよ
971病弱名無しさん:2007/01/03(水) 21:00:15 ID:Hgr7Fcwj
うちの会社の連中は
おまえらほど馬鹿じゃなく
皆エリート中のエリートよ
972病弱名無しさん:2007/01/03(水) 21:03:12 ID:YapEVWh1
ぷっ、「エリート」のレベル低すぎ。
どこの旧帝大よ。
973病弱名無しさん:2007/01/03(水) 21:03:21 ID:Hgr7Fcwj
963の書き込むにうちの上司が笑ってますよ
こういう馬鹿擦れはやめとけとね
今まで散々からかってすいません っていっとけ〜 みたいな 笑
974病弱名無しさん:2007/01/03(水) 21:04:25 ID:Hgr7Fcwj
突っ込みどころが頭悪くてわかりません
975病弱名無しさん:2007/01/03(水) 21:05:21 ID:oU55mN1p
なんで反応するの?
自分のことだって自覚でもあるのか
976病弱名無しさん:2007/01/03(水) 21:05:22 ID:Hgr7Fcwj
いいよ いいよ どんどん書いて〜 皆 みせてみせてでおいらの携帯とられちゃうよ
977病弱名無しさん:2007/01/03(水) 21:06:58 ID:Hgr7Fcwj
○○さんビールもう一本
978病弱名無しさん:2007/01/03(水) 21:08:34 ID:Hgr7Fcwj
と いうことで 2チャンネタは終了
明日の朝まで埋めて
いろいろ書いておいて
ばいば〜い


979病弱名無しさん:2007/01/03(水) 21:08:51 ID:oU55mN1p
脳内で職場の人間がわいているようです。
980病弱名無しさん:2007/01/03(水) 21:18:21 ID:9SgLGbVd
かまってくれるのがうれしいのと、何を書かれるのか不安なのと 1.5は小心者だな 

こいつが書くとまともなレスがなくなるからメイワク 

981病弱名無しさん:2007/01/03(水) 21:20:54 ID:oU55mN1p
だから1日中糖尿関係のところに張り付いているんだね。
普通、多くても一日一回覗くくらいだろ?
982病弱名無しさん:2007/01/03(水) 21:30:19 ID:KKO7BHyk
じゃあお前の馬鹿ぶりをお前の大嫌いな上司にこのスレ見せているん お前イカレてるわ 脳内で大宴会やってくれ ほんまにこんな奇特な奴おらんで
983病弱名無しさん:2007/01/03(水) 21:35:35 ID:Hgr7Fcwj
ふふふ おもしろいの〜 挑発にすぐのってくる
984病弱名無しさん:2007/01/03(水) 21:36:19 ID:29CLOX6d
見せているわけないね。
こいつの書き込みのほとんどは嘘だから。
知人がみたら、笑われるのは自分だもの。
自分が頭いいと思っているのも笑えるよね。
馬鹿丸出しなのに。
頭いいなら、実績を書き込んでみろっての。
京○大学でた俺よりマシなのか?
985病弱名無しさん:2007/01/03(水) 21:37:40 ID:Hgr7Fcwj
本当に頭悪いのはおまえらだよ 坊やたちは明日から仕事の人もいるんでね〜か 笑

まさに 都合のいい解釈 ある時は悩内 ある時は...まあ これ以上いわなくてもわかるやろ
986病弱名無しさん:2007/01/03(水) 21:39:09 ID:Hgr7Fcwj
本当は2006年でもうきっぱりみないつもりだったけど 新年会ネタにつかわしてもらいました
987病弱名無しさん:2007/01/03(水) 21:39:25 ID:29CLOX6d
本当に頭悪いのは誰かって、みんなわかっているんだけどね。
988病弱名無しさん:2007/01/03(水) 21:40:00 ID:Hgr7Fcwj
ちなみに上司は仲いいから グル 公認だよ

ぎゃははは
989病弱名無しさん:2007/01/03(水) 21:40:41 ID:Hgr7Fcwj
990病弱名無しさん:2007/01/03(水) 21:48:18 ID:9SgLGbVd
>>987
そうだね もう1.5をあおるとか、そういう問題じゃないんだよね 
こいつのコピペのせいでレスがまともに続かない 
単純にこいつさえ書かなければいいだけ 


991病弱名無しさん:2007/01/03(水) 21:55:42 ID:29CLOX6d
そういや、以前1型スレにわいていた「オッパイ星人」はどうしたんだろ?
992病弱名無しさん:2007/01/03(水) 22:09:36 ID:Hgr7Fcwj
ぱいぱい
993病弱名無しさん:2007/01/03(水) 22:18:09 ID:XyCW3aAy
おーのこら
994病弱名無しさん:2007/01/03(水) 22:44:52 ID:J+WDotRY
>>986
こちらこそ、普段のお馬鹿っぷりをネタに皆で笑わせてもらってきました。
「こんな恥ずかしい人でも生きていられるんだ、元気でた」って、落ち込んでいた女の子も笑っていました。
今までありがとう。さようなら。
995病弱名無しさん:2007/01/03(水) 23:17:31 ID:Hgr7Fcwj
996病弱名無しさん:2007/01/03(水) 23:18:35 ID:Hgr7Fcwj


997病弱名無しさん:2007/01/03(水) 23:38:10 ID:aUgmkbLU
次スレ
【IDDM】1型糖尿病 4単位【自己免疫疾患】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1167834830/

もう 無駄遣いするなよ
998病弱名無しさん:2007/01/03(水) 23:46:11 ID:ICx+uk/7
>>997
999病弱名無しさん:2007/01/04(木) 01:35:13 ID:1u41wwfN
>>997
大変乙です。
1000病弱名無しさん:2007/01/04(木) 01:51:48 ID:sdophFoE
1000ならみんな今年も元気に過ごせる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。