1 :
病弱名無しさん:
2 :
病弱名無しさん:2005/08/03(水) 19:05:03 ID:ysPhqT+F
3 :
病弱名無しさん:2005/08/03(水) 19:05:49 ID:ysPhqT+F
痛風とは…
プリン体代謝異常に基づく高尿酸血症がおこり、尿酸沈着による慢性関節炎を
主徴とする全身性代謝性疾患である
∧_∧ ,ヘ
( ´Д<---とヽ
/ \ \ < ごきゅごきゅきゅきゅ
/ /| / \ /
| | .| | `'
∧_∧ __
( ´Д`)=3 |〜〜| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ⌒\|~~~'"| < プハー!
/ /| /~\| | \ やっぱりビールは
| | .| | └- -┘ \ ジョッキに限る!
4 :
病弱名無しさん:2005/08/03(水) 19:10:57 ID:CsDupecN
⊆⊇ ⊆⊇ ⊆⊇ プリリン
ヽ/・∀・\ノヽ/・∀・\ノヽ/・∀・\ノ プリン隊参上!
 ̄< ̄< ̄  ̄< ̄< ̄  ̄< ̄< ̄ プリリン
5 :
病弱名無しさん:2005/08/03(水) 20:13:28 ID:07JXrrXw
6 :
病弱名無しさん:2005/08/03(水) 22:36:40 ID:qahJsV44
>>1
乙
プリン隊ご苦労
さあ、水飲むぞ
7 :
病弱名無しさん:2005/08/03(水) 22:46:14 ID:puAkPIxR
立て直したのか、乙。
8 :
病弱名無しさん:2005/08/03(水) 22:47:27 ID:+4R/daJr
8はレッドゾーン
9 :
病弱名無しさん:2005/08/03(水) 23:35:52 ID:KJRMdVaJ
こっちが本スレage
10 :
病弱名無しさん:2005/08/03(水) 23:41:23 ID:X8nE0I/3
お疲れ!
11 :
病弱名無しさん:2005/08/04(木) 00:29:30 ID:dV1CHyUO
ガメラ
ゆきがちょう
全
とんこつビーム
12 :
とんこつビーム ◆qOKZ5Fhev. :2005/08/04(木) 13:37:56 ID:0KlKHlrP
13 :
病弱名無しさん:2005/08/04(木) 14:04:27 ID:5u9daYvm
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
前々回8.0⇒前回4.1(ユリノーム1錠/日)だったのに・・・
それから2ヵ月後(ザイロリック1錠/2日)
今回 な、なんと 8.8 今まで見たことないぞぉこんな数値 Σ(・∀・;;)
最近酒飲んでたからかなぁ・・・激しく反省。
オイラもしかして低排出型人間なのかな???
いつ来るんだ・・・発作・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
14 :
病弱名無しさん:2005/08/04(木) 14:45:45 ID:tun8dcN4
↑
肉とか食いすぎとか? 最近急激に太ったとか? ストレスたまりまくりとか?
15 :
病弱名無しさん:2005/08/04(木) 14:46:34 ID:VpsYWpvA
24歳 172cm
2年前 体重83kg、尿酸値11.0
現在 体重69kg、 尿酸値7.0
体重落として尿酸値も下がってきて安心してたら
4ヶ月で2度の尿路結石。左わき腹と腰がいてぇ...
「水4リットル飲め、ザイロは200mg、尿酸値は5まで下げるつもりで」と言われた。
油断したら駄目だなと再認識。
ザイロリック、ウラリット、ウロカルン、ブスコパン、ボルタレンサポと一気に薬漬けw
副作用か、便秘で腹が張って余計しんどいです
16 :
13:2005/08/04(木) 15:43:23 ID:5u9daYvm
いやぁ食べ物は変わってません(´Д⊂グスン
体重も変わらず67kg前後です。
ストレスは割りと感じますけどね・・・これが原因か???
にしても・・・とりあえずまた禁酒かな。・゚・(ノ∀`)・゚・。
油断するとダメですねぇ〜
あの痛みを思い出せ (゚Д゚#)ゴルァ!! って感じですね。
17 :
病弱名無しさん:2005/08/04(木) 15:55:45 ID:OzYycheQ
>>13 なんで医者はユリからザイロに変更したのかな?
ユリで尿酸値下がったんだからそのままでいいのにね。
ザイロ1日2錠飲んで尿酸値が上がったって事は、尿酸排泄低下型
と考えていいと思うが、きちんと検査してもらってどちらの型なのか
はっきりさせた方がいいよ!
18 :
病弱名無しさん:2005/08/04(木) 16:45:10 ID:N47XdZKA
19 :
病弱名無しさん:2005/08/04(木) 21:12:41 ID:62HrHW9t
一昨日、夜中の4時位に起きると左足の親指の隣の指(手だと人差し指?)
が虫に刺されたような痒みがあり、腫れぼったい感じがありました。
例えるならハチに刺されたような感じ。
昨日もまた4時位に同じような痛みが・・
症状からして、痛風の可能性はないでしょうか?
20 :
病弱名無しさん:2005/08/04(木) 22:27:34 ID:z4tRMb2X
7月の連休中に手首が痛くなって発熱。
近くの医者で診てもらったら
「捻挫かな?昔尿酸値高かったみたいだから(2年前10.2だった)
いちおう尿酸値調べてみようか。」
で、結果尿酸値14.2。
「いままでで診た中で最高に近い数値」って。
手首のほうは腱鞘炎だったのだけど腱鞘炎以外の腫れもあって痛風の症状かも。
いまはザイロリックを1日2錠。
今月末まで飲み続けてもう一度血液検査。
発作らしいのはまだ来ていないけど皆の話しを聞くとものすごく不安。
そんなに痛いのか・・・
21 :
病弱名無しさん:2005/08/04(木) 23:11:43 ID:uCumoWsA
体質なんじゃない?
発作が来ないのは羨ましいけど、
腎臓のほうが先に悲鳴をあげる
かもよ?
22 :
病弱名無しさん:2005/08/04(木) 23:45:59 ID:N47XdZKA
14.2!!!!で発作がこないとはっ!
何度か発作を経験している自分も尿酸値最高11ちょいだったと思います
14.2とはすごいですね
24 :
病弱名無しさん:2005/08/05(金) 00:44:18 ID:TKWnQKpi
医者に聞いたことあるけど
尿酸値激高でも発作起こさない人も割といるらしいよ
でも痛風発作は他臓器が悲鳴上げる前の
非常ベルとしての役割も果たすから
発作起こさない方が長い目で見たら危険だとか・・・
20脅すつもりはないけど気をつけてな
25 :
病弱名無しさん:2005/08/05(金) 07:06:30 ID:IqWMsqS0
>>13 同じだ・・・。自分の場合はユリノーム→アデノックだったけど、
薬変わってから尿酸値上がった気がする。医者は名前が違うだけで同じですよ
と言っていたけど・・・とりあえず次の検査までは様子をみようかと思っとります。
26 :
病弱名無しさん:2005/08/05(金) 09:06:34 ID:jaEgLlGR
特定の薬使うと一生使い続けないとならんのか。
肝臓壊しそう
27 :
13,16:2005/08/05(金) 09:13:19 ID:nP+sB8P9
昨日早速医者へ行ってきました。
ユリノーム(1錠/日)へ薬が戻った???
ユリノームのほうが尿酸値が下がるからって・・・
まぁしばらく様子見てみます。
なんか、数値見てから足に違和感を感じるのは気のせいだろうか。
病は気から???
28 :
病弱名無しさん:2005/08/05(金) 10:17:04 ID:qnkYXLc2
クエン酸と尿のpHのその後ですが。
やはり食物以上に交感神経の作用の方が強いですね。
イライラしないことが一番です。
性格的に気の短い人、頑固な人は特に気をつけた方が良いかも。
イライラは他人に移る伝染病ですから、発生源にならぬように意識がけた方が良いかも。
睡眠不足もイライラにつながりますから、良く寝て。
29 :
病弱名無しさん:2005/08/05(金) 10:23:48 ID:qnkYXLc2
肥満→自分のイビキで睡眠不足→イライラ→通風や結石→更にイライラ
この肥満スパイラルを断ち切るためにはやっぱりダイエットから始めないと駄目なんじゃ無いかなあ。
通風の皆さんのBMIと体脂肪率はどれくらいですか?
漏れは26.5→24.8(現在)、25.8%→23.1%(現在)の肥満型です。
>ただし、尿をあまりアルカリ化してしまうと、今度はシュウ酸カルシウムやリン酸カルシウム
>のようなカルシウム塩による結石ができやすくなりますので、注意しなくてはなりません。>pH6.0以下の酸性尿を、pH6.0〜7.0の弱酸性〜中性にするのがよく、尿アルカリ化薬はこ
>れを目標に使用していきます。
↑tp://zyloric.jp/cont03/qa/cont03_q13.html(製薬会社のサイトなのかな?)から引用
あと、どこかのページで「尿は運動によっても酸性に傾く」って話を読みました
ひと口で「運動」といっても強度や種類によって様々でしょうが。
体重を減らすために運動も考えている人は、なおのこと尿のアルカリ化を考えたほうが
良さそうですね
しかもアルカリ化といっても飲みすぎは禁物のようですね
自分は(薬を服用していることもあって)尿量を増やすことを主に考えていました。
購入して以来開封してないクエン酸結晶の小瓶を、薬箱から取り出して横に置きながら
書き込んでいます
まだ100均には行ってません。
久しぶりに体脂肪率も計測しようかなあ
オムロンの体脂肪計は、どこに置いてたっけかな。
31 :
病弱名無しさん:2005/08/05(金) 12:41:39 ID:yj4834DX
33歳、♂、身長170
2年前に初発作で一念発起して体質改善計画
で、一年後の健康診断(自分なりに結構期待)
体重:72→58
γーGTP:104→35
総コレステロール:200→187
中性脂肪114→59
尿酸値8.3→8.8
(;゚Д゚)尿酸値はむしろ上昇してしまいました・・・。
32 :
病弱名無しさん:2005/08/05(金) 13:26:08 ID:qnkYXLc2
>>31 喫煙とかしてます?
自分は2年前に結石をやった頃に健康に注意を払うようになり、タバコはやめたんですが、
今でもたまにもらいタバコをする時があるんですが、普段吸っていないせいか、喫煙した後の尿はかなり酸性に傾きますね。
喫煙と肺がんの因果関係は薄いらしいですが、喫煙と膀胱がんは関係あるらしいし。
これは尿が酸化して、膀胱の劣化を早めるからなのかなと素人考えでは思っていますが。
今、ダイエット中だけど、成功しても尿酸は下がらないのかあorz
33 :
病弱名無しさん:2005/08/05(金) 13:29:53 ID:qnkYXLc2
>>30 尿と運動ですが、
確かに大学でラグビーをやってた友人が、やめた途端に結構高い尿酸値(10越えとか)になってたりしますねえ。
自分が7.4だと言ったら、「オレは10以上だ」と自慢されましたorz
現役の頃は若いから健診はしなかったから分からないけど。
34 :
病弱名無しさん:2005/08/05(金) 14:39:44 ID:qnkYXLc2
うーん。今、喫煙後に計ったけど5.72かー。それほど酸性でも無かったなあ。
色々な要因が絡むから「これだ」と言えない難しさがあるんだなあ。
35 :
病弱名無しさん:2005/08/05(金) 16:32:08 ID:yj4834DX
>>32 タバコは全く吸っていません。
運動もあまりしませんね・・・。
36 :
病弱名無しさん:2005/08/05(金) 17:59:58 ID:iQNWn1k5
親類縁者に痛風患者がいる、とか
37 :
病弱名無しさん:2005/08/05(金) 19:08:34 ID:o+xOnLGD
>>35 体質改善というのは食事制限だけでそれだけ体重を減らしたのですか?
それとも運動もしていたけど、その後やめたとか?
38 :
病弱名無しさん:2005/08/05(金) 19:26:32 ID:1qk/wWRi
ユリノームってのもらったこと無い
インテバンSPての(発作起きそうだったとき飲む)
アリスメットってのだよ。
1ヶ月分で1000円、やすー
39 :
病弱名無しさん:2005/08/05(金) 19:28:49 ID:chAkHxiL
>>36 周囲でも自分だけなんです・・・。
>>37 水をどんどん飲みなさい、と言われてガバガバ飲みました。すると
あまり腹が減らない→食べる量が減る→体重が落ち始める→楽しみになってくる
って感じでどんどん落ちました。
その時は間食もせず、お菓子類はほとんど食べませんでした。
で、結局56〜57sで下げ止まりみたいな感じです。
今はお菓子も食べたりします。体重は57〜58sで行ったり来たりですね。
40 :
病弱名無しさん:2005/08/05(金) 19:44:43 ID:o+xOnLGD
>>39 凄いですね。水でダイエットですか。
よくリバウンド無しですみましたね。
41 :
病弱名無しさん:2005/08/05(金) 19:51:26 ID:SowplO0A
俺も水を1日3g位飲んでるが
体重そんなに減らないなぁ
42 :
病弱名無しさん:2005/08/05(金) 21:24:13 ID:iN52SE4T
尿酸値8.1で,痛風発作なし
だけど,ここ3年ばかしは尿酸値7以上だから
先月からザイロリック飲んでる
右や左の足の鈍痛やチクチク感したり,脛や両膝
も痛むと言ったら,リウマチ検査するって,採血させられたよ
ちなみに,ウチの会社に週一回来る先生に言われた
それも,リウマチ膠原病科長という肩書きの人に
43 :
病弱名無しさん:2005/08/06(土) 02:06:16 ID:J8lAsPuz
この前計ったら喫煙後だがph8.0だった
喫煙は関係あるのかな?
44 :
病弱名無しさん:2005/08/06(土) 04:06:34 ID:nHeRmOdI
足痛くて夜中に目が覚めた・・・
むぅッ。。。 ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
45 :
病弱名無しさん:2005/08/06(土) 06:48:06 ID:9FdDRPyw
喫煙自体が身体を酸性にするよ
46 :
病弱名無しさん:2005/08/06(土) 07:37:30 ID:2h7yBtm+
>>43 pH8の時なんてあります?何時頃?
自分のMAXは7.3ですなorz
娘のMAXで7.63かな。
47 :
病弱名無しさん:2005/08/06(土) 07:43:36 ID:cxUkTntS
右足親指が痛くなって、もうすぐ二週間・・・
痛み自体は一週間近くでひいてきたけど、腫れがまだ治らないし、指を動かすとまだ少し痛む。
発作ってこんなに長引くものなんかな‥何か不安だな。
48 :
病弱名無しさん:2005/08/06(土) 09:42:01 ID:KDaJQSSP
>>47 完全に元に戻るのは一ヶ月位は掛かるよ。
俺の場合、治ったと思ったのも束の間で反対側の
親指付け根が痛くなってしまった orz
49 :
病弱名無しさん:2005/08/06(土) 15:36:10 ID:MptJ1CVL
MAXは8.7ですね。。
50 :
病弱名無しさん:2005/08/06(土) 17:33:05 ID:2h7yBtm+
>>49 テスターは何を使っているんですか?
1日の平均はどれくらいですか?
51 :
病弱名無しさん:2005/08/06(土) 17:53:31 ID:cxUkTntS
>>48 一ヵ月もかかるんですか?
あぁ‥早く治らないかな、何処にも行けないし、欝だ・・・orz
52 :
病弱名無しさん:2005/08/06(土) 20:46:08 ID:2h7yBtm+
今、テレビで笑いで遺伝子が目覚めることをやってる。
やっぱり笑うことが多いと尿酸値も下がるんだ。
大笑いが良いらしい。
53 :
病弱名無しさん:2005/08/06(土) 23:16:19 ID:OcKv+L1a
濡れは,毎日水分をとるのに,お茶はもちろんだけど,クエン酸の入ったスポーツドリンク1本と
低脂肪牛乳200ミリリットルくらい飲んでるよ。
そうしていると,尿phはトーヨー使って計ってるけど,6.2〜6.5で今のところ安定してるよ。
54 :
病弱名無しさん:2005/08/06(土) 23:38:25 ID:9FdDRPyw
1日2?茶を飲んでたら、逆流性食道炎になった
食道癌は悲惨だから皆も気をつけよう
55 :
病弱名無しさん:2005/08/07(日) 02:06:39 ID:GdlKRAw4
24茶?
56 :
病弱名無しさん:2005/08/07(日) 06:58:00 ID:tAfGIfHn
57 :
病弱名無しさん:2005/08/07(日) 19:16:05 ID:a4bg5HiC
みなさん、食生活は気をつけていますか?
プリン体の多い食べ物がけっこう好きなのですが。
マグロ(好物)、イクラ(大好物)、納豆(大好物)
ちなみに尿酸値7.4でした。(涙)
58 :
病弱名無しさん:2005/08/07(日) 19:47:16 ID:2ZKSagpM
プリン体って必要なもんなのか。
59 :
病弱名無しさん:2005/08/07(日) 20:07:31 ID:9zWgnem3
60 :
病弱名無しさん:2005/08/07(日) 20:43:54 ID:Xajk72vg
>>57にある食べ物はみんな好き 今ではマグロとイクラはほとんど口に入りませんが
伊藤園 冷梅(ひやしうめ、と読ませるらしい) ウマー 500mlペットボトル
天然有機酸2000mgと書いてあります
尿のアルカリ化に少しくらい寄与しますよーに
62 :
病弱名無しさん:2005/08/08(月) 00:06:12 ID:2I4tT2dR
今日寿司で鮪食べちまった
63 :
病弱名無しさん:2005/08/08(月) 00:46:42 ID:uoxvyfZq
64 :
病弱名無しさん:2005/08/08(月) 08:49:39 ID:mDCXES47
65 :
病弱名無しさん:2005/08/08(月) 11:55:09 ID:mDgw46Kn
>>57 俺は薬飲んでるから全く節制してないよ。
ビールも毎日3L飲んでるし、プリン体の多い食品も
ガンガン食べてるよ。
それでも尿酸値は3.5、ユリノーム万歳!
66 :
病弱名無しさん:2005/08/08(月) 12:18:35 ID:hrhEbZUK
一生薬漬け。
肝臓癌でズィエンド
67 :
病弱名無しさん:2005/08/08(月) 12:25:36 ID:hzsBkEsU
私は前の検査で9.6って言われた。
痩せてるけど、運動嫌いで好物はイクラ・ウニなどなど…orz
現在野菜食で食事療法中、後に再検査。下ればいいなあ…
68 :
病弱名無しさん:2005/08/08(月) 12:29:02 ID:hzsBkEsU
ちなみに発作なしです。
まだ二十台中盤だし、痛風なんて考えたこともなかった。
すごい怖い。
69 :
病弱名無しさん:2005/08/08(月) 13:35:09 ID:Q8XNYq7L
>>67 昨日のあるあるで毒素の排出がどうのってやってたけど(後半しか見なかったが)、
尿よりも汗は数倍の毒素の排出量があるそうだ。
現代人は冷房のきいた室内にいるもんだから代謝が悪くなって汗をかきにくい体(=毒を貯めやすい体)になってしまっている。
んなもんでやっぱり運動は大事なのかもしれん。
運動する前は8割は尿で出ていたけど、今は2割しか尿で出なくなった。
ちょっと尿の量が少ないんで、きゅうりをかじって尿を出そうと思っているところっす。
70 :
病弱名無しさん:2005/08/08(月) 13:44:20 ID:mDCXES47
>>65 治す(改善する)気が無いみたいだし・・・
まぁ、太く短く人生を送るって人の標本だな。
夏休みの自由研究にいいかもしれん w
71 :
病弱名無しさん:2005/08/08(月) 14:01:59 ID:Q8XNYq7L
>>67 そうそう。
漏れも6月中旬から7月中旬にかけて食事療法だけで、尿をアルカリ性に変えるための食材を中心に摂って、
つまり、動物性タンパク質を極力摂らないようにしたけど無駄な努力だったorz
元々肉食の人が野菜中心に変えてもたまに動物性タンパク質を摂ると反動で物凄く尿酸値が上がる感じになる。
その結果が運動をしようということになって今に至るんだけど。
ただ運動はやはり尿を酸化させるのは事実のようだ。だけど、今までの不摂生のためだから一時的に仕方なかろうと思っている。
来週のあるあるは、「笑い」がテーマらしいが、実際に「笑う」と尿がアルカリ性になるから、やっぱり「笑い」は身体に良い効果をもたらすんだろうな。
72 :
病弱名無しさん:2005/08/08(月) 14:18:32 ID:hzsBkEsU
レスありがとうございます。
>69
やっぱり運動は大事なんですね…
さっきネットで対策を検索して、今、散歩してきました。汗だくです。
汗かいたのなんて何年ぶりやらです。
ついでにキュウリも買ってくれば良かったー、と後悔してます。
>71
下らなかったのですか!<食餌療法
我が事のように無念さが伝わります…。
私も肉食の野菜嫌いで付け合わせのレタス一枚すら食べない女でした。
これから毎日野菜食べて運動も頑張ろうと思います。
お互い、なんとか尿酸値が下ればいいですね。
73 :
病弱名無しさん:2005/08/08(月) 14:19:23 ID:hzsBkEsU
食餌→食事です。スミマセン。
74 :
病弱名無しさん:2005/08/08(月) 15:25:49 ID:Q8XNYq7L
75 :
病弱名無しさん:2005/08/08(月) 19:58:09 ID:LRtXR58a
なんでキュウリ??Σ( ゜Θ゜;)
76 :
病弱名無しさん:2005/08/08(月) 20:04:19 ID:mDCXES47
>>75 ・利尿作用
・水分補給
・身体を冷ます効果
この時期、発汗で水分が失われると尿が減るから
尿酸の排出しにくくなる。
そんな時にきゅうりはうってつけだよな。
77 :
病弱名無しさん:2005/08/08(月) 20:12:20 ID:2Zv83/F2
・ビタミンC破壊
78 :
病弱名無しさん:2005/08/09(火) 00:13:31 ID:E3vCLBy9
>>76 尿酸って尿の言葉がつくだけに、やっぱり汗では排出されないのかな。
なら早速、旬のきゅうりを買ってこよう。
つーか自然界ってほんとに良く出来てるね。旬の食材を食べるのが何よりも大事なのかもしんない。
イクラの旬の時期になってもイクラ丼をたらふく食うのはためらわれる件について
発汗分も考えて、かつ尿量も2g確保しようと思うと夏場は大変
水だけだとちょっとツラいことも
冷水に「レモン果汁100%」みたいなヤツ入れると少し飲みやすくなります
ぐぇっぷ
汗の「毒素排泄」なんて考えたこともなかったし、発汗は敵視してたところも
あったので、
>>69は新鮮でした。番組観てないし、「毒素」って表現もちょっと
大げさなものなのかな?って気がしないでもないですが
古本屋さんでDrコトー読んで、感動して半べそになりながら帰ってきました
コトー先生、僕の痛風も診てください
80 :
病弱名無しさん:2005/08/09(火) 01:22:47 ID:E3vCLBy9
>>79 これまでの報告ね。
日付/水分in/尿量/平均尿pH/一日の歩数/
7/24 1,450 1,150 pH5.83 ----
7/25 1,880 890 pH5.57 ----
7/26 1,350 830 pH5.49 ----
7/27 2,600 1,250 pH6.24 ----
7/28 2,000 1,450 pH6.05 ----
7/29 3,120 970 pH5.76 ----
--運動開始(ウォーキングだけどorz)----
7/30 2,720 490 pH5.80 ----
7/31 2,600 750 pH5.80 ----
8/1 2,870 700 pH5.63 /16,783歩/
--クエン酸サプリ摂取開始----------
8/2 2,650 650 pH6.27 /18,053歩/
8/3 2,600 910 pH6.03 /18,584歩/
8/4 3,900 700 pH5.37 /25,341歩/
8/5 2,550 740 pH5.64 /16,270歩/
8/6 2,900 530 pH5.55 /18,084歩/
8/7 4,150 490 pH5.41 /22,133歩/
8/8 4,810 550 pH5.34 /28,611歩/
--きゅうり摂取開始--------
81 :
病弱名無しさん:2005/08/09(火) 01:41:42 ID:E3vCLBy9
>>80のチラシの裏に追加
7/30の歩数10,638
7/31の歩数11,200
汗をかかないと尿は出るけど、汗で出るはずの毒素(及び老廃物)も腎臓で処理されることになって、
腎臓が過労状態にならんのかな?
あと自分のようにダイエット中の人は、余分の脂肪が燃焼し、尿に老廃物が送られるはずなんで、
やっぱり尿が酸性になりがちなのは仕方が無い気がするなあ。
82 :
病弱名無しさん:2005/08/09(火) 01:45:08 ID:E3vCLBy9
参考までに8月に入って78.4キロ→75.2キロまで減量したんだけど、この3.2キロの脂肪はどんな形で排出されたんでしょ。
便、尿、汗しか無いよね?
83 :
病弱名無しさん:2005/08/09(火) 01:53:37 ID:E3vCLBy9
84 :
病弱名無しさん:2005/08/09(火) 06:55:03 ID:fH86bWtt
>>83 俺も番組見ていて思ったよ。
水銀は水俣病、カドミウムはイタイタイ病の原因物質。
これらの病気の人が運動したら水銀が消えたなんて話聴いたことがない。
85 :
病弱名無しさん:2005/08/09(火) 08:02:44 ID:E3vCLBy9
>>84 どうやら体外に排出出来るらしいな。
ttp://www.lbv.jp/mercury_exp.htm 上の方に書いてある食物連鎖の図が、昔、社会科か理科で学習した図だけど。
下の方に他のミネラル類の摂取で排出出来るようなことを書いてある。
まあ排出可能な量は微々たるもので、限度を越えて蓄積した人はもう排出不可の身体になるのか、
排出がまるで追いつかない体になっているのでしょうね。
86 :
病弱名無しさん:2005/08/09(火) 08:05:30 ID:E3vCLBy9
>>81 >汗で出るはずの毒素(及び老廃物)も腎臓で処理されることになって、腎臓が過労状態にならんのかな?
どうやらそれは無いみたいだな。(たぶん)
カドミウムや水銀等の「毒素」は腎臓では濾過されずにスルーされるようだ。
だから汗でしか体外に排出されないっぽい。
自分がウォーキングを始めてからは、肩こりが全く無くなったのは、おそらく乳酸のたまりにくい身体に変わりつつあるのかもしんない。
87 :
病弱名無しさん:2005/08/09(火) 08:33:57 ID:7U4sowGy
今日病院行こうと思ってるんだけど‥何科に行けば良いのでしょうか?
足が痛いんだか、内科でいいんかな・・・
88 :
病弱名無しさん:2005/08/09(火) 08:38:28 ID:QGl+Wx5O
つ 整形外科
89 :
病弱名無しさん:2005/08/09(火) 09:29:56 ID:7U4sowGy
>>88 レスサンクス!
整形外科ですか。
近くに整形ねぇ…orz
90 :
80@会社:2005/08/09(火) 09:42:27 ID:SxRRdCyu
>>80をあらためて見てみると、
尿のpHに相関関係がありそうなのが一日あたりの歩数ですね。
偶然かな。
面白いのは、運動を全くやっていなかった7月中は、尿のPHが5.2とか酸性が強いと、
背中のあたりがチクチクしたり(通風結石)、イライラが激しかったりしたんですね。
8月中は運動をすることで尿のpHがかなり酸性の方にいっているのに、それを感じない。
今のところ肩こりは全く無いですね。
これはこの前のあるあるの「汗で毒素が排出され、乳酸の貯まり難い身体になる」という証明かも。
肩こりの原因物資は乳酸等の老廃物ですし。
91 :
病弱名無しさん:2005/08/09(火) 09:51:00 ID:SeoEAi+a
92 :
病弱名無しさん:2005/08/09(火) 13:45:01 ID:MSJuyG7A
>>91 いいじゃないか、過去スレ読まなくても。
発作の時は過去スレ読もう、なんて思わなかった。
大らかな心でいこうや
でもテンプレには入れるべきかな
93 :
病弱名無しさん:2005/08/09(火) 13:55:47 ID:gm+oI2hd
運動のし過ぎでも尿酸増える、太りすぎでもダメ、痩せようとして食事減らしてもダメ
食事のバランス考えてもなる人はなる
やっかいな病気にかかったもんだorz
94 :
病弱名無しさん:2005/08/09(火) 13:58:38 ID:SxRRdCyu
>>93 運動をし過ぎない程度にやれば良いんじゃね?
95 :
病弱名無しさん:2005/08/09(火) 17:17:18 ID:CuFUh4w8
>>93 痛風は腐れ縁で繋がった一生の恋人だ
仲良くやっていけ
96 :
病弱名無しさん:2005/08/09(火) 19:11:59 ID:cF6FzznM
んなこた〜ない
97 :
病弱名無しさん:2005/08/09(火) 20:39:57 ID:E3vCLBy9
いや〜、すげーよ<きゅうりパワー。
昼間、ウォーキングの途中で農家の畑で売っていたきゅうりを買って、とりあえず2本食べてみた。
その後、全く尿の量が増えるわけでも無く「なーんだ」と思っていたんだけど、
食べてから8時間近く経った今、出ましたよ。(消化→吸収にそれなりの時間がかかるのですな)
今日も既に25,000歩以上歩いて運動量は十分なんですけど、
昨日までは1回あたりの尿が150CCもいかない程度だったのに。
一時間前に排尿を済ませたばかりなのに1時間経って300CCも出ましたよ。
しかも久しぶりに色の薄い尿が。pHも6.16と、久しぶりに6台に復活しましたね。
汗をかいて尿の排出量が少なくなった方にはお奨めの食材だとあらためて思いました<きゅうり
98 :
病弱名無しさん:2005/08/09(火) 20:54:08 ID:5Z87Vhsa
今日も2本食べたよ
99 :
病弱名無しさん:2005/08/09(火) 23:01:47 ID:E3vCLBy9
ところで整水器使っているひといます?
なんか作用あるのかな。
人柱になるべきか。
>>83 毒素了解です。なるほど。有害無害に関わらず「ミネラル」と呼ばれるものは
発汗で失われるらしいですからね。納得しました。これからリンク先も見てき
ます。サンクス
>>80のようなデータに、後々尿酸値の項目も設けられるとといいなあ。「未発
作尿酸値7.5以下の人が自力で高尿酸を改善するサイト」みたいなホームペ
ージつくってスレからリンク。。。ああ、夢が膨らみます。歩数のとこ、「何kmを
何分歩いてるか」という表し方もあったほうが、ウォーキングやってない人には
わかりやすい気も。
きゅうり食べようかな
「笑い」が尿酸値にも影響する。。。みたいな話がちょっと上にありましたが、「感動」
はどうですかね〜。今日もDr.コトーを立ち読みしてウルウル
>>100 歩数計ってちゃんとウォーキングやっている時だけじゃ無くて、日常生活でちょっと動く時にもカウントされるから正確な数字にはなりませんけどね。
ちなみに「ウォーキング」として歩いていなかった7月中にも万歩計を付けていましたが、一日平均6000歩でした。
つまり上の一覧から6000歩を引いた数字が実質ウォーキングとして意識的に「運動」した数値となります。
13キロを約2時間25分で歩くペースです<自分の場合。1時間あたり平均7000歩くらいかな。
1分あたり約90mかな。1歩あたり77.5センチか。
それから「感動」も良い影響与えるでしょう。「感謝」も「感激」も。
自分以外の家族が一足先に帰省して現在独身生活しているんですけど「笑い」も「感」の付く出来事も極端に少なくなってしまったなあ(涙)。
逆に楽な面もあるけどやっぱり色々ある方が身体には良いと思います。
通風の人は周りではいないけど結石やった人は結構いるんですが、共通点はどの人もかなり攻撃的性格ないし活動的性格?なんすね(自分も)。
表面上穏やかでもかなり熱くなったり、切れたりする。身体がそうだからそういう性格になるのか、そういう性格が身体をそのように作用させるのか。
まあ色んな要素があってどれのせいと言えないからなあ。
>>99 うちは機械でアルカリ水作って飲んでます。
もっとも、当初は東京の生水飲む気にもなれず、「浄水」の意味で使って
いましたが、自分がこうなってからは、アルカリ補給のため台所一般で
使用しています。(料理や炊飯に)
2gのミネラルウォーター買ってきて、10回くらいは浄水器の水を入替えて
飲んでます。
効果は…わかんないですけど w
調子はいいですよ。
>>102 おお、やはりいらっしゃいましたか。
調子はいいということで、ここは一つ買ってみるかw
最近市販のミネラルウォーターのpHを計測しているのですが、
自分が一番美味いと感じているアサヒの富士山の天然水バナジウムってのが一番アルカリ性の方向だなあ(8.35くらい)。
コンビニで500mlが105円の価格で今割安になっている奴は6.9くらいでした。商品名は伏せますが飲んでも浄水器の水と差が分からんしw
あとボトル自体にPHを表示しているミネラルウォーターもありますが、あの数字は結構いい加減ですねえ。
通風に関係ある話題か分からんけど、まあいいでしょw
先日会社の健康診断で高尿酸血症と診断されたのでここにきました。
ちなみに値は8.0mg/dL。
要医療と書いてあったしぐぐって調べてもどうやら放置は良くないみたいなんで
病院行こうと思ってますが内科でいいんですかね。
ちなみに自分太ってもいないし肉食わないし酒飲まないし水は飲みまくるし尿たくさん出るしで
まったく原因に心当たりがない。
それだと逆に余計厄介なのでは…とやや不安だ('A`)
>>104 体質なのかな
でも外見的な太ってない・いるよりも、体脂肪率のが重要だから、、それはどうかな?
クソtゥ
また夜中に足痛くて目がsめたlk;jljこじょいふじ@
>>104
8.0だといつ発症してもおかしくないですね。
早めに対策した方がいいですよ。
>>101 >13キロを約2時間25分で歩くペースです<自分の場合。
仮にあなたが尿酸値を下げて安定させたとして、後に続く者が参考にできる具体例
があったらいいな。。。と
8/9 1km 30分(5012歩)
8/10 1.5km 60分(5300歩) ※数字はテキトー
みたいな感じだったら、それを見た人も「自分ならもうちょっと歩けるかな」「60分も時
間とれないからエアロバイク買うか」みたいにいろいろ考えるかな〜なんて思ったもの
で。ホントに13km歩いてたらスマソ
尿酸値が下がらなかったら下がらなかったで、何に問題があったか考える材料になり
ますし
チラ裏で終わらない貴重なデータになる予感
腹イテー ものすっごい下痢しましたorz
>>103読んでからバナジウムが気になってしょうがない
アルカリ性の方向の水は尿もアルカリ化するんですか?
>>103さんはテスター持ちの方と別人の方ですよね?尿のpHを計測したあとミネラルウォ
ーターのpHを同じテスターで計測してるのかなぁと(できるモノなのかもしれませんが)
>>109 いや、結局さー、尿酸値が高いのは基本的には肥満の人、ないし昔スポーツマンだった人が多いんじゃ無いかと思うわけです。
だから歩数ってのは年齢や肥満率が人それぞれだし、まあほとんど参考にはならんだろうなと。
肥満の人は脂肪の鎧を着ているわけです。特に夏は暑さという要因だけでも脂肪は燃焼しやすくなっています。
だからまずは脂肪という鎧を脱ぐのが高尿酸から抜け出す第一歩かなと。まずはBMI22、そして脂肪率も20%以下を目指さないと。
もちろん私の現在と同じように脂肪燃焼により短期的に尿酸が高くなる可能性はあるけど、もうそれは仕方が無いんで、きゅうりかじりながらがんがろうと。。。
そして現在、肥満じゃ無いのになんで尿酸高いんだろうっていう人は、若い人なら、きっと高校時代は運動部だったけど、大学に入って運動しなくなった人とか、
社会人になって運動しなくなった人じゃないかと。
体重自体は学生時代とさほど変わって無い(つまり肥満では無い)のになぜだ?みたいな人。
それはきっと筋肉率が下がって脂肪率が高くなっているんでしょう。肥満では無くても相対的に脂肪の燃焼がより多くなっているので尿酸値は高くなっているはず。
で何が書きたいか良く分からんので次にいきます。
>>109その2
>>103はデジタルテスター派の私です。
アルカリ性の食べ物は必ずしも体内に入って体をアルカリ性にするわけでは無いそうです。
燃やした灰がアルカリ性か酸性かで考えるんだっけ?
多分、水は燃やしても蒸発するだけだし、そのままのpHでいくんじゃないかと。
自分が計測した中では富士山のが一番アルカリ性でした。
次が今日買ってみた「からだにうるおうアルカリ天然水」公称値8.2のところ、計測したら8.22でほとんどテスターの誤差程度で優秀な表示でしたね。
じゃ、ランキング
1位 アサヒ「富士山のバナジウム天然水」 8.35
2位 ケイエフジー「からだにうるおうアルカリ天然水」 8.22(公称8.2)
3位 コカコーラ「森の水だより」 7.51(公称7.1)
4位 キリン VOLVIC 7.16(公称7.0)
5位 サントリー 「天然水 南アルプス」 6.9 ←今コンビニで100円で値引きされて売られているorz
ちなみに水道水はうちの市だとだいたい7.5〜7.7くらい。
安い浄水器でその水道水が7.8くらいまでいき、10万円以上の浄水器だと8.1くらいまでの数値になりますね。
まああれですよ。太っている人が「アクティブダイエット」や「減肥茶」を名前に釣られて買ってしまうように、
なんとなく気分的にアルカリ性のを買っておく方が精神的によろしいんじゃないかとw
実際に上のランキング上位の方が飲んでみて美味しいと感じるんだけど。どうでしょ?
>>111 キリンの「アルカリイオンの水」はどうですか?
>>109その3
えっと、尿のpHとミネラルウォーターのpHは同じテスターで測っていますよ。
必ず尿のpHを計測した後は毎回洗ってますから、変な匂いはしませんよw
それから測定したミネラルウォーターは飲んでませんよw
飲んでもいいよ?
ああ、ライフとかヨーカドーで売られていた気がす。
117 :
112:2005/08/10(水) 23:09:46 ID:bgp3IEfl
>>115 普通のスーパーで割引して売られています。
地域によってはあんまりメジャーじゃないのかな。
アルカリイオンの水は公称8.5〜9.3かー。測ってみてぇなあ
>>117 これからライフ行って買ってきますby スーパー暇人
ライフ@深夜1時まで営業中
120 :
病弱名無しさん:2005/08/10(水) 23:15:45 ID:Riuh7yly
尿酸値8.1でザイロリック毎朝100ミリ1錠のんで尿酸値5.8って,いいのかな
>>119 財布の中身が820円しか無くて撃沈orz
本日、きゅうりを切らしていたために食べなかったんだよな、夕飯前は。だから480ccしかまだ出ていない。
夕方6時に2本食べたんでその7〜8時間後に尿意を催す予感。
>>111 ランキングすげー!!GJ!
ミネラルウォーター飲んだあとの尿pHデータも欲しくなりますね!
飲んだあとの尿pHを公表したら、今度はミネラルウォーターの業者呼ばわりしちゃった
りして(笑)
歩数その他のことですが、同じ距離歩いても消費カロリーは人それぞれですが、みん
なの励み・運動を始めるきっかけにもなると思うんですよね
まーでも好きにやってください
ランキングは次スレから
>>2-5に採用してもいいんじゃないかと思うくらい、興味深い数値
でした
バナジウム〜♪
>>122 チミィ〜、のせるの上手いねぇ。820円しか無いのに買ってきたよorz
六甲の水とかエビアンもあったけど、もうそれらは公称7.2とかその程度なんで無視。
買ってきたのはキリン「アルカリイオンの水」公称9.1〜9.7と
地球からの贈りもの「日田天領水」公称8.3。
それらを含めてランキング作り直し
1位 キリン「アルカリイオンの水」9.35(公称9.1〜9.7)
2位 アサヒ「富士山のバナジウム天然水」 8.35
3位 地球からの贈りもの「日田天領水」8.27(公称8.3)
2位 ケイエフジー「からだにうるおうアルカリ天然水」 8.22(公称8.2)
3位 コカコーラ「森の水だより」 7.51(公称7.1)
4位 キリン VOLVIC 7.16(公称7.0)
5位 サントリー 「天然水 南アルプス」 6.9
アルカリイオンの水のアルカリ度すげーー。もしも尿のPHも落ちるなら
>>112さんGJ。
ただねえ、水はph度だけじゃ無くていろんな見方があるみたいっす。
整水器のスレに水ヲタク同士で論争してるし。
まあ、整水器を買って酸性の水ばかり飲んだり、アルカリ性の水ばかり飲んだり色々と試してみるよ。
↑順位の数字が無茶苦茶だしorz
適当に直してくれ。もう眠い。
ねぇ
ミネラルウォーターにはまるのもよいけどさ
あくまでも補助的なものだし、ここにいる人の大半は体重過多でしょ?
だったら体重を落とすのが先決だと思うのだが
126 :
病弱名無しさん:2005/08/11(木) 02:14:47 ID:J9rkDKuZ
初めてこのスレ来ました、自分も痛風で、尿検査の結果pH5
完全に酸性でした、ちらっとしか読んでませんが、
アルカリイオン水・・・以前カレー作る時使ってた100円で2lぐらい売ってたよ
今130円ぐらいになってるのかな
アルカリイオン水はpHが9以上なのですね、これでこの水を飲んで
尿のpHが変われば速攻購入したいです!
まだその結果は出てないんですよね、楽しみです
>>125 いやいや、だからこそ上を読んでもらうと分かる通り、ウォーキングもしているわけだが。
体重落とすことにだけ目を向けるよりも、やっぱりそれを効果的にかつ安全に行える食材を探すのも有意義だと思うのだが。
だからまあキュウリは大事ということで。
>>126 尿検査は何時頃行いましたか?
昼間の時間帯は結構尿は酸性の方向にいってますね。
夜9時から寝る前は弱酸性に。
純粋にアルカリイオン水の効果だけを見るためには、キュウリの摂取をやめないと駄目だなあ<昨日からきゅうり食べだしたばかりだし。
まあ9月頃に整水器を買うのでその頃にはきゅうりはやめるかな。
ところで職場にジムで鍛え上げたマッチョマンがいるのだが、加齢と共に内臓脂肪が付いてきたらしい。
ああいう体というのは死ぬまで鍛え続けないと、脂肪と筋肉のバランスが維持できないよね?
身体中筋肉というのは加齢のために筋肉→脂肪→老廃物(尿酸含む)という流れの結果、運動不足になったら、
即、尿酸値が高くなると思うのですが。
実際にマッチョマンでこのスレにいる人います?
128 :
126:2005/08/11(木) 12:04:02 ID:pwRRrkdH
>>127 真昼に病院行って検査しました
自分自身がpH測定する機械は持ってません
一応アルカリイオン水買って来た、まあ安いし補助的に飲んで置こう
>>127 プチマッチョマンの俺様が着ましたよ。
ウエイトトレなどの無酸素運動は尿酸値を急上昇させるらしいorz
クエン酸効能について、
■ 痛風メーリングリスト GML ■
両国東口クリニック
http://www.higasiguti.jp/ の
メーリングリスト 02509、抜粋
----以下記述---
尿PHを6.5前後で維持するために野菜や
海草類などアルカリ性食品の摂取はお勧
めですが、クエン酸の服用も効果的です
痛風、高尿酸血症の方が服用しているウラ
リットは、クエン酸ナトリウム、カリウム
の合剤です。通常市販されているクエン酸
は、クエン酸ナトリウムですので、
同量を服用するとナトリウム摂取がやや多
くなってしまい血圧が高めの方では要注意
です。
と言うことでクエン酸の服用は痛風、高尿酸
血症の方にとって決して悪い影響は無いと思
いますが、過度に尿をアルカリ化するとカル
シウム結石を作り易くなりますのでほどほど
が良いようです。
----------以上 引用、抜粋
頼むから、テンプレには痛風の権威のある
お医者さんのHPも掲載してくださいよ
立てる人は、毎回注意出来ないが
ウラリット ってクエン酸の味だったのかと
いまごろ(w
今まで左足だけだったのが
右足にも、キタ━━━━ヽ(`Д´)ノ━ン!!
昨日コルヒチン投与が効果なし
まだ指曲げると痛みズキンで歩ける状態だから
ウラリットと麦茶沢山飲んで、様子みまつ
痛みがないときは、更新もおこたってるのに
痛んできたら急遽覗くという、
コルヒチンのようなスレですね、ここは(苦笑い
ここは、心のコルヒチン
少しでも痛風の痛みを和らげる為のお手伝いをします。
134 :
126:2005/08/11(木) 16:19:05 ID:k3+i1El1
自分はここで名前が出た事ない薬
ピナロックと言う薬もらってる、これはダメなの?
一応ググッたけど、評判はわからない
>>134 ウラリット とにたような薬デツネ
成分を見る限りでは
ウラリット詳細は
>>131を
尿をアルカリ化するための薬と感じたな
137 :
126:2005/08/11(木) 17:13:24 ID:k3+i1El1
つーか日本語もろくにわからない奴に言われたくないが
誰が成分や効能聞いたんだよ、評判どうなのかというのを聞いたんだが
効能なんて薬もらってる時に聞いてるだろが
∧_∧
<`∀´> ウラリットの薬ニダ
゚し-○
>>137 図星指され 怒り心頭か スマンな
ウラリットと、同じ成分とわかった時点で
ここの住人なら、過去ログ読んで、
大人なら納得できる材料は揃えたつもりだが
>>138 も指摘してる、それでもまだタリンか?
問いかけしたのは お前、
自分が望んだ答えが返ってこない
お前の落ち度を指摘されたからといって
いちいちムキになるな
おまえが、独自で調べられないのは事実なんだし
続けるなら ご勝手に、ただし コテはもうやめとけ
140 :
126:2005/08/11(木) 18:55:19 ID:k3+i1El1
IDも知らない馬鹿が居るんだな
普通、病院行ったら効能書いてる紙くれるのが義務になってるのも知らないんだな(pu
いつの時代の人間だよ?
ぉぃぉぃ。ぉまぃら、尿酸値の高めの香具師ら特有のイライラ症状ですな。
発症すっぞ。
歩け、今すぐ歩け!
とにかくRsvUBYKiは脳まで酸性になってるようだから
一度頭冷やして来い、著作権侵害に無断リンクで、タイーホで焦ってるのか?
もう少し冷静になれ
143 :
ガメラ:2005/08/11(木) 20:36:17 ID:Gab5otmt
クエン酸だけでなく、重曹もいいらしい。
水の話も飽きてきた頃だし、ちょうどいい
>>139はコテかトリップ付けてくれ
以降、弾くようにするから
>>126も煽るのはやめれ
デジタルテスター氏がミネラルウォーター飲んだあとの尿pHを報告
してくれるなら、自分はすごく期待しちゃうんですが。。。
対照実験って言ったっけか、同様に普通の水を同量飲んだときの結
果も欲しいですし、今のままではきゅうりやウォーキングの影響も排
除できないですし、一例報告では尿pHへのミネラルウォーターの影
響を語れないでしょうが、彼が「効果あったよ」と報告した銘柄は、ミ
ネラルウォーターを選ぶときに最右翼になるだろうなぁ・・・
自分がメーカーの中の人ならデジタルテスター氏にサンプル無償提
供&少し包むかな。。。なんて考えてニヤニヤしながら一日過ごしてま
した
牛乳やスポーツドリンクの尿pHへの影響も知りたいです。
テスター自分で買うかなぁ ああもう悩むなぁ
>>123 >整水器のスレに水ヲタク同士で論争してるし
ワロタ
イラチには辛いな
まー自分の性格で痛風になるような奴だから
救いようもないが
たしかにmyテスターホシィッ☆O(> <)o☆o(> <)O☆ホシィッ
>>145 >デジタルテスター氏がミネラルウォーター飲んだあとの尿pHを報告
>してくれるなら、自分はすごく期待しちゃうんですが。。。
期待に応えて、早速昨日、会社にテスターを持っていくのを忘れて、昼間は計測不能となったよorz
夜はあいかわらず酸性だからあまり。。。
つか、尿をアルカリ性に変えると言われている食物は、7月前半中にかなり摂ってみたんだけど、
たいした効果は無かったんで、もう口から摂るものは(少なくとも短期的には)効果が無いと判断しました。
まあ食材で目に見えて効果があったのは「きゅうり」だけかな。
ちょっと思ったが、痩せてる人で痛風、高尿酸の人は辛いよな?
俺は太ってるから、痩せれば高尿酸は治るもんだと思ってるし
痩せて健康な体に成れば、肉類だって普通に食事出来るもんだと頑張ってるが
痩せてる人で高尿酸の人は、何の楽しみもないと言うか・・・
痩せる一方と言うか
150 :
病弱名無しさん:2005/08/12(金) 11:50:04 ID:GssdsH+h
痩せてる人で尿様が高い人いんの?
BMIと体死亡率を教えてねん
151 :
病弱名無しさん:2005/08/12(金) 12:56:27 ID:KHjsbIL2
>>150 そりゃ居るでしょ、太らない体質だけど
毎日肉ばっかり食ってるような奴、テレビにそういう奴結構出てる
絶対尿酸値高いよ、痛風の発作が出てないだけでしょうな
153 :
病弱名無しさん:2005/08/12(金) 13:40:07 ID:hUjI4BaG
あーいうのは摂取障害だから関係無いでしょ
154 :
病弱名無しさん:2005/08/12(金) 13:53:06 ID:7dIiq2GC
いくら食べても栄養素として取り込めないんだからうらやましくもあり可哀想でもあり。
まあ可哀想だな。
夏だなあ、しみじみ
この暑さで、ビールを飲めない辛さよ
ビール500mlくらいならいいんでないかい?
今の自分になったのはそれを続けて来たせいでしょう・・・。
>>156 個人差ありでは?
ちゃんと治療して尿酸値も落ち着いていれば、すぐ発作に結びつくような
ことはないだろけど、高尿酸の状態が続いているとちょっとしたことでも
ドカンと来ることがある。
当方、アルコール類は一切控えている時期に「かっぱえびせん(小さい袋入り)」
を食べて引き金を引いたことあり。さすがエビだなぁと思った w
(本当は他の原因だったのかもしれないが、他に思い当たるものがない)
現在はちゃんとユリノーム系飲んでるし、酒は飲んだとしても乾杯時にお付き
合いの一杯程度にしてるし、食品については内臓系を除いているだけだけど、
尿際値は6で安定してるよ。
太ってると血管が出ないから皆血を抜く時苦労するでしょう?
あと20k痩せたら大トロマグロ注文するぜ
そのぐらいの贅沢があっても良いでしょ、まだまだ先の話
ジーエスフード ブルーベリー黒酢飲料 そのまま飲めるストレートタイプ
紙パック500ml入り
飲んでみました
油断して飲むと激しくむせます 要注意
半日外にでてたので、水分はほとんど汗となったようで、今日はオシッコの量が
少なかったです。いくない。
黒酢と言えばやずやの香酢(←漢字違うかも)を継続して試したいと思ってるんだよな〜
何回か試供品もいただいてますし、カプセルタイプなのがいい
>>155 帰り道、いつも居酒屋の前を走り去ろうとする度、その辛さをかみしめてますorz
暑いですね 飲みたいですね
>>3な感じで、こう、プハーッと(号泣)
>>104ですが痩せてるけど(BMI19.0)尿酸値高いです。
体脂肪率は知らない。筋肉ないので普通より高いかも。
ちなみに医者行ったら2〜3ヶ月様子見て血液検査して下がってなかったら薬出すそうです。
食事療法と言っても元々肉とか酒とか摂らないので、気を付けても効果あるか疑問。
163 :
病弱名無しさん:2005/08/12(金) 21:56:35 ID:ZcovAlID
有酸素運動してなるべく脂肪を減らすと良いよ。20代なら脂肪を減らしたあとに筋肉付けてみたら?
中高時代は体育会系の部活はしてた?
ラーメンの大好きだったりしない?
こうやって普通に働いてる人もこれだけ尿酸値高いのに
昨今、現代人は本当に平均が尿酸値5か??
飲み会やなんやらで痛風発作が出てないだけで意外にに8ぐらいある奴多そうだが
多いだろうね
4人に一人は予備軍らしいし。
痛風発作中にアルカリイオン水飲むと痛みは和らぎますか?
それともかえって痛くなったりします?
>>166 発作中は体内のアルカリ化くらいでは、全〜然効果ないですよ w
そもそも発作の痛みは、先鋭化した尿酸の結晶が神経を刺激して痛いのですから、
消炎剤で炎症をおさめるしかないですよ。
アルカリ云々は、あくまで日常の中での防御策です。
>>167 >そもそも発作の痛みは、先鋭化した尿酸の結晶が神経を刺激して痛いのですから、
眉唾もんだな・・・
169 :
168:2005/08/12(金) 23:09:22 ID:Uh0Mau1K
アルカリ化って尿酸値下げるための方法でしょ
痛みを無くしたりするもんじゃないでしょう
やっぱり一度高くなった尿酸はなかなか下がらんもんなのかね?
食べ物でほとんど変わらないと言う意見もあるし、じゃあアルカリイオン水も無駄?
薬しかねーのかな
薬飲んで尿出して・・・この繰り返しが一番効率的なのか
>>170 ○○は痛風に良い …と聞けば、はりきって食生活に取り入れたりしたけど、
結局は薬が一番安上がりだってことに気づく。しかも確実に効果あるし。
デブ系痛風の人は、とにかく体重を落とせば尿酸値はかなり改善するよ。
でも現実的な話、一生俺等もこんな病気引きずるわけにもいかねーしな
持病になる人も多いらしいが
大体の治療期限はないのか?病気は治る病気なら大体期限があるんだが、
例えば例として尿酸値9ある人が、○○の食事療法と運動して、○○ヶ月で直ったとか
そういうデータがあれば、俺等もそれ真似てやるんだが、
もうデータがないもんだから、皆バラバラな事やってる
173 :
病弱名無しさん:2005/08/12(金) 23:21:56 ID:erk5FGNI
有酸素運動をして血液の循環をよくする&脂肪を減らすことになるので燃えかす少なくする方法は?
>>171 あら、かぶったな俺と同じ意見だ
そう○○で痛風治りました!と言ったデータがない
改善するよ、ぐらいの発言しか見かけないんでねぇ
>>173 運動したら当然脂肪が減る、その脂肪を自分自身がエネルギーとして吸収
尿酸値が高くなる・・・でもこれは一時しかたない事でしょう
痩せる為には有酸素運動して、脂肪燃やさないと行けないし、医者と相談しながら
やって行くしかない
また全が出てきましたか。。
>172
ウイルスや病原菌が原因ではなくて、
普通に人の体に存在する物質が原因。
老化みたいなもんだから根治というのはない。
気を緩めると発作は再発する。
>>162 痩せていて、なおかつ体脂肪率が低くても、内臓脂肪が結構付いているケースはあるみたいっすよ。
デジタルテスター君言われた漏れは、今、実家に体組成計を持ち込んで色んな人のデータを取ってみた。
今年就職した某少年Aの場合。
身長170体重61 筋肉率37.8% 体脂肪率12.8% 内臓脂肪レベル6 体年齢=実年齢+2歳
外観上全くもってスリムで筋肉質な身体なのに内臓脂肪はこの体型にしてはかなり高い方だと思う。
ただ尿酸値は測ったことが無いそうだ。
若い少年らしく外食が多く、ラーメン屋で背油ギトギトラーメンなどを良く食べるようだ。
ポイントは
・外食多く無いか?マクドやファミレスなど。
・ポテチなど菓子類の間食は多くないか?
・マヨネーズとか大好きじゃないか?
・運動してるか?
・偏食無いか?
ちなみに尿酸値高の漏れのスペック
身長177 体重75(2ヶ月前は+8kgあった) 筋肉率32.3% 体脂肪率23.8% 内臓脂肪レベル9 体年齢=実年齢+6歳
それからねー、帰省して実家で兄弟や親や自分の家族と談笑したわけですよ。
今まで一週間ほど1人暮らしをしていて、家では笑いの無い生活を送っていたわけですが、
それに比べて一気に尿がアルカリ性に変わりましたですよ。(久しぶりに7台になったり)
一日の平均pHが5.5を下回るような状態でしたからね<1人暮らし期間中は
損得で結婚しない若者が増えているようですが、目に見えないところで損をしているのかも。
180 :
病弱名無しさん:2005/08/13(土) 05:31:56 ID:qXLr2h7A
おーーーーーーメチャクチャわかり易い
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2004q2/20040616.html このページをスレの冒頭に貼っといて欲しいぐらいだ
こういう実験をやってくれるのはありがたい、やはり食事制限によるプリン体の変化は
あまりなさそうだ、つーか痩せれと・・・
あと、アルカリ化食品↓を食べる事、これで良いじゃん
代表的な尿アルカリ化食品
くだもの: バナナ、メロン、グレープフルーツ
野菜類: ほうれん草、ゴボウ、にんじん、キャベツ、大根、かぶ、なす、アスパラガス
イモ類: 里芋、じゃがいも
海藻類: ひじき、昆布、わかめ
その他: 牛乳、大豆、干しシイタケ
だから結局肉食おうが、魚食おうがダイエットして体重落としてたら
問題ないんだよ、あとアルカリ化食品食ってな
意外と答えが簡単だったな、難しく考えすぎ、結局体重落とせと
182 :
病弱名無しさん:2005/08/13(土) 05:43:17 ID:wg6FAXl2
>>181 同意。それから肥えにくくするために、適度運動で体を引き締める。
分かっちゃいるけど…
発作中にアルカリイオン水飲んでも痛みに変化はないということは、
逆にいえばビールを飲んでも痛みは変わらないということでしょうか。
>>185 そうかもしれないけど、キミできる?
なんか発作が長引きそうな気がして自分にゃでけん。。
また全が出てきたのか。。。
188 :
病弱名無しさん:2005/08/13(土) 09:39:43 ID:wdiZeZTn
189 :
病弱名無しさん:2005/08/13(土) 10:37:08 ID:YF638SLV
>>187 ID:qX3b6zNZ
羽柴 全が怖いですかw?
>>178 その中で当てはまるのは運動してないことぐらいかなあ。
むしろ外食嫌い。マックなんかタダでも食いたくない人です。
>>163 中高時代は帰宅部でした。
今は32歳プログラマで駅まで自転車で電車通勤。仕事は大変忙しい。
とりあえずジョギングでもするべきなのかなあ。
>>191 とりあえず体脂肪計をかって
計ってみよう。
193 :
病弱名無しさん:2005/08/13(土) 13:58:52 ID:IdLOSDfM
pHを測る紙(?)みたいなやつは何処で売ってますか?
194 :
病弱名無しさん:2005/08/13(土) 14:03:19 ID:pkeEgPtc
>>193 熱帯魚屋さん。
ホームセンターの熱帯魚コーナーに売っています。
195 :
病弱名無しさん:2005/08/13(土) 15:41:36 ID:FYCjmRkD
>>193 薬局で,日本ケミファの「トーヨー」という尿のph計る検査紙売ってますが,大抵は
取り寄せになります。
濡れは,それ使っています。
100枚で800円程度で,毎日の数値を書く紙付きです。
詳しいことは,日本ケミファのホームページに書いてまつ。
196 :
病弱名無しさん:2005/08/13(土) 16:12:41 ID:1DRG3/zc
197 :
病弱名無しさん:2005/08/13(土) 21:03:49 ID:wg6FAXl2
干しシイタケはプリン体多い
でもアルカリ性食品
どうすればいいんだ?
199 :
病弱名無しさん:2005/08/13(土) 22:53:23 ID:pkeEgPtc
>>198 確かに多いが、乾燥重量でしかも100g中だと思う。
大き目の干しシイタケの重量は3g位だった。
3本分食べても表示の10分の1です。
逆にステキーなどは200g位のもあるはずで
その場合は2倍量になります。
その辺を換算して採るようにしましょう。
足に動けないほどの激痛が襲ったので、医者に行ったら
痛風発作だと言われました。尿酸値は7でした。
これぐらいの尿酸値でも発作は起きてしまうんですね・・
100均のダイソーでサプリメント発見
・クエン酸 約20日分(1袋)
・黒酢 15日分(1袋)
買ってきました。明日から薬といっしょに飲もう♪まずはクエン酸から。
尿pH試験紙はまだ余ってるから使ってみようかな。もったいないし。
でもめんどくさいな。
この紙は尿以外のpHを測定することもできるのかな。
あああ!!!!使用期限過ぎちゃってるよ!!!>尿pH試験紙
なんか、足が痛くなったら
尿アルカリ化も効果ないと言い切る人
>>167、
>>170 痛風は尿酸が神経を刺激するとと理解してる人
>>167 ホントに判っていない痛風患者おおく見うけられる
痛くなるのは、コルヒチンがなぜ利くのか?
コルヒチンを飲むタイミング
痛みの具合、進行具合を考えるといいのだけど、
一度でも地獄の苦しみを味わった人へ
痛んでいても、まだ刺激を与えると少し痛い程度なら
尿のアルカリ化で、尿酸結晶生成をそれ以上大きくせず
セーフとすることが出来る場合が多々あります。あきらめるな
1 ピリピリとなんかきそうなときは、コルヒチン
(朝のチェックは毎日怠らないように)
2 1に気がつかず、朝起きたら既にいたみだした
予兆に気がつかず、コルヒチン飲まずの痛みだった
尿アルカリ化、スポーツドリンク水分大漁摂取
アミノ式は特にお勧め
なぜスポーツドリンクか?コルヒチン摂取によって
下痢症状になる人が多い、そんな時ただの水では駄目
スポーツドリンクは胃に吸収されるので、下痢時の水分補給に効果あり
>>204 きちんとまとめる前に あげちゃったよ○| ̄|_
コルヒチンも利かずで
やばい痛みの人(激痛ではないが軽い痛みの段階)での救済策
ウラリット等 クエン酸錠剤をもっている人
それをまず試し、スポーツドリンク等を大量に飲み
トイレに行き、尿を出す、
尿酸抑止タイプの薬(ザイロリックなど)は飲むべからず
ウラリット錠剤ない人
アミノ酸やクエン酸豊富な吸収されやすいドリンクで
尿アルカリ化して、尿を出す
ザイロリックなどは飲むべからず
いずれも、アルコールは絶対厳禁なのはお約束
>>204と>>205について
これが、おだやかに(一日かけて)
でも普段よりは速やかに
触らなくても激痛に至る前、最悪を食い止める策です
絶対的な保障は出来ませんが
長年の実践と理論と経験で得た情報でもあるので
出鱈目なわけでもありません。
尿酸抑止ほどではないが痛みのケースによっては
尿アルカリ化でも、効果がある場合のケースの紹介なのです
当然人によっては間に合わない場合もあります。
この私でも、激痛になってしまったケースはありますが
これらを実践して、夜間激痛にのた打ち回るほどまでは
ここのところ幸い防げてます。
痛み止めはいつも常備
やばい予感でもコルヒチン(でも下痢の副作用も念頭に
そうならいために、普段の尿酸抑止薬の常用を
>>191 やはり若い頃に運動してなかったですか。
標準体重でも体脂肪、内臓脂肪が高いかもしれませんね。
一度ついていた筋肉なら筋肉→脂肪に変わった脂肪は、有酸素運動で脂肪→筋肉に変わりやすいけど、もともと付いてない筋肉はどうなんだろ。
おそらく太ったことが無いでしょうから、ダイエットの知識は無いと思いますが、
体の中の脂肪を落とすには有酸素運動の方が良いですよ。ジョギングよりもウォーキングですよ。
息を切らす運動は無酸素運動で有酸素運動とは使う場所が違うそうです。
>>193 トーヨーの試験紙も持っていますが、
薄い尿を測る時には試験紙では正確に測れませんよ。
たとえばミネラルウォーターのphを測るのに試験紙の色の判定は至難の業。
1日5回、おしっこしていれば20日で使い切りますし、長い目で見たらデジタルテスターの方が良いっすよ。
209 :
170:2005/08/14(日) 08:28:38 ID:hpBm+Su1
>>204 馬鹿かお前、誰が>>尿アルカリ化も効果ないと言い切る人
言ったんだ?俺は既に発作中の痛みにアルカリ化しても意味ないでしょと言っただけ
言い切っても居ないし、お前は発作中にアルカリ食品取って痛み無くすのか?
馬鹿にもほどがあるな
8.1で要医療って結果がきたけど、今後どうしたらいいの?
既往歴に痛風って書きたいとか、
腎不全になりたいんでなければ
悔い改める
発作初期にアルカリイオン水がぶ飲みしたら痛みがひいていったことが何回かあった。
ひかなかったこともあるので、効果があるのかどうか今だにわからない。
コルヒチンと同じで飲むタイミングによるかもしれない。
>>212 >>211の返答になってないような・・・
悔い改めるとは具体的にどうしろと。
私は近くの医院に行ったが薬を飲む値ではないと言われ、
なんか突き放されたかんじなのですが、
>>200のひとのように
7.0でも発作が起こる人もいるようだし不安な毎日です。
一応アルカリイオン水とクエン酸を摂っていますけどね。
あと
>>205でアルコールは絶対厳禁と書いてますが、本当でしょうか。
付き合いで飲まなきゃいけないときもあるし・・・
あーいやだいやだ
>>214 ビールはプリン体多いしそれ以外のものでもアルコールは分解するときにプリン体が多く生成されるのと、
つまみにはプリン体含有量が高いものが多いので酒は飲むべきではないよ。
付き合いで飲まなきゃならないとか言ってるけど、もし下戸だったらどうするんだ?
自分が飲みたいのを付き合いのせいにしてるようにしか見えないし、
そういうことも含めて悔い改めろってことだろ。
どうしても飲みたいのなら発作起こしたり悪化して腎不全になったりするのは覚悟するべきだな。
>>214 敵を知り己を知れば、百戦危うからず
近くの医者に薬を飲む数値ではないと言われたのは、食事や運動療法で自己管理できれば
なんとか改善する可能性のある数値と踏んだからだと思うよ。
どうしても不安ならば医者を変えて尿酸コントロールの薬を出してもらえば?
ただ、詰まるところは医者頼みでも薬頼みでもなく、病気を治すのは自分自身である事にかわりはないけど。
217 :
214:2005/08/14(日) 14:26:28 ID:J16akNeb
>>215>>216 レスありがとうございます。
いろいろ意見があってこのスレは参考になりますね。
玉石混淆でしょうが、痛風に無縁のひとには相談できないし、良スレですね。
218 :
病弱名無しさん:2005/08/14(日) 15:53:02 ID:TIyAkT+Q
クエン酸は良いの知ってたけど、アミノ酸飲料は逆に悪いんだと思ってた…orz
うちの近所のスーパーじゃ飲料コーナーはアミノ系ばっかしなんで、
わざわざ903売ってる遠方のコンビニまで買いに行ってたよ。。。
しかもあれ500mlのしかないんだよね
219 :
病弱名無しさん:2005/08/14(日) 16:01:39 ID:NVpGiGbt
>>215 か〜っ、厳しい意見だけど正論だね。
結局は自分に甘かったって事。生活習慣病…悔い改めるチャンスは未だあるよ
>>209 170よ、手前勝手な表現上の屁理屈を並べないように
効果がない、という表現と
意味がない、という表現に、どれほどの差があるのか?
仮に170の表現でも結果は
アルカリ食品では激痛が来るのを抑えることは出来ない
と、痛風患者なら解釈すると思うが?
書き方、言い回しが違うだけ
それにアルカリ食品で回避は成功する場合は多々あるのだ
単に思い込みだけのバカな話でもない
それをそう思い込むのは、西洋医療に従事している人が多い
現に他の痛風患者でもあるだろう
>>213も書いているではないか?
それが、アルカリ化で危機を脱したケースの1例である
まじ全さん勘弁。。
トリップつけて登場してね透明あぼーんするから。
>>214 足が痛い状態のときに何か理由をつけてでも
アルコール摂取したいケースを考えてみる
通常図式化するなら
激痛到来地獄の絶対抑止>接待のアルコール
この接待、これが成功次第で大きな利益
という図式が確実ではっきり浮かび上がっているなら
一時の激痛覚悟しても、アルコール飲むことは
サラリーマンならあるかもしれない(苦笑
そういう稀有のパターンと判断したときだけ
激痛症状覚悟してアルコールを飲みましょう
あなたに確実に聞く痛み止め薬を用意しておきましょう
うーん
正直発作にアルカリイオン水が効くとは思えない
前兆程度の鈍痛ならあり得なくもないかな。。。とも思うけど(本格的な発作の
水際阻止ってイメージかな)
夜中目が覚めるレベルの痛みになってからガブ飲みしても、おそらく「焼け石
にアルカリイオン水」なんじゃなかろうか
「発作」の意味するところが違うのかな 前兆の鈍痛も「軽度の発作」には違い
ないだろうし、ほっておけばあの痛みになるかもしれないし。コルヒチン服用の
タイミングと同じかも〜なんて話からそうオモタ
アルカリイオン水が尿のアルカリ化に寄与するのかどうかすらはっきりしないし
、普通の水と比べて少しはマシなのかな〜程度だと予想。でも買うときゃデジタ
ルテスター氏一押しの商品を買うよ!!
痛みを数値化してから話せばいいんじゃないか?発作前の前兆のムズムズを
0.5 hanageとして、ピーク時が200 hanage くらいか。んでアルカリイオン水のが
ぶ飲みが効くのは3.0 hanageくらいまで。コルヒチンを服用するタイミングは、5.5
hanageまで有効。とかね。
夜中に何くだらないことを投稿してるんだ俺はorz
俺は全じゃない(苦笑
全の高圧的な書き込み、過去は知ってる、
嫌われて当然だろうな、文章も似てるだろうし
俺は痛いときに顔出しする痛風患者(苦笑
痛みもひいたから、ひくよ おやすみ
よく読んだらやっぱり前兆(予兆)の段階の話でしたね。疲れてるな。
>>203 なんででしょうか。既に朝、一緒に飲んじゃいました。健康を損ねるおそれアリですか?
ザイロやユリノームと一緒にウラリットが処方されることもあるようなので、一緒に飲んでも
問題なさそうですが。
>>226 しまったー hanage を国際単位にするって
冗談のチェーンメイルのネタ話だった○| ̄|_
ゆきがちょう よって君は、この単位が
本物と誤認させるような書き込みに
自らフォローしときたまへ
>本物と誤認させるような書き込み
こんな夜中につきあってくれてありがとうございました
あなたの優しさが身にしみました
なんて暖かいスレなんだろう
レベルで表すの、いいですね
回復時の痛みのレベルと、目安の期間(だいたいひと
月でこのくらいまでおさまる、みたいな)もあるといいな
治療による差・個人差も大きいところでしょうけどね
229 :
病弱名無しさん:2005/08/15(月) 07:35:32 ID:cadGey1Q
俺、尿酸値9.5やばすき
通風結石はこっちのスレの方が良いよね?
ならば漏れも通風発作@激痛経験者ということに。
昨日のあるあるでやってた「笑い」。
とにかくこれが一番の薬です。笑いが無い生活を続けると、後から痛さで無く生活に。
試験紙で朝一番の尿のpHを測定してみました。 6.2
1日のうちでも変動あるし、単位がおおまかにしかわからないし、使用期限が切れてるしで
デジタルテスターに比べるとアレなんですが。。。
ちなみに、夜寝る前にスポーツドリンクも飲みました
尿って出始めのヤツは採らないで、途中のヤツを計測した方がいいんでしたっけ?
途中で止めて紙コップにとって、計測したんですが、途中で尿を止めるのは射精をコンント
ロールする訓練のひとつではなかったかな〜なんてことを考えながら。。。
今日も薬といっしょに100均クエン酸2粒飲む予定です
>>203を気にしつつ・・・ダメかな。ダメなのかな。。ドキドキ
ビールは尿を酸化させますねえ。
この2ヶ月で最低の5.09というのを記録しました。普段はビールは飲まないのですが、お盆なんで。。。
233 :
病弱名無しさん:2005/08/16(火) 05:36:10 ID:p9VxelAd
それで誰かやってみたの?アルカリイオン水の実験
痛みどうこうじゃなくて尿酸値の変化
一週間、同じ食事メニューと運動量でアルカリイオン水飲まなかった場合
飲んだ場合で実験して、アルカリイオン水飲んだ場合、尿酸値が低くなってれば
アルカリイオン水が効いた可能性はあるね
アルカリイオン水だけで効果があれば、医者も薬も要らんて。
フラシーボ効果てのはあるかもしれんけど。
アルカリ化する食品を中心に食べても駄目だったんだし。
ただビールは酸化させる。笑いはアルカリ化させる。イライラは酸化させるのは分かった。
アルカリ化/酸化を考えた時、「泣く」ってのはどうだろね。
泣いた後って笑った後よりもスッキリするよね(人それぞれかもだけど)
236 :
病弱名無しさん:2005/08/16(火) 07:17:41 ID:uoTw79kZ
左足のひざの関節部の5センチ程下が痛い。
これって通風なのだろうか?
打身やねんざの覚えなし。
発症経験現在までなし。
これまで尿酸値が高く5月から治療を始めたばかり。
8月8日の血液検査で尿酸値3.9
病院に行って来ます。
237 :
病弱名無しさん:2005/08/16(火) 07:55:41 ID:rwHbCyyO
>>234 矛盾してないか?食べもの、飲みもので変化ないんなら
ビール飲んでも変化ないって事にならないか?(w
アルカリ系の食品を中心に食べても変化なしの逆は↓
酸化系の食品を食べても変化なしと言う事になると思うが
>>アルカリ化する食品を中心に食べても駄目だったんだし
ソースキボンヌ
すまそ、魚ってさしみでも駄目なの?まぐろとか、かつおのたたきは駄目って書いてたけど
さしみも肉類、プリン体多しと考えてok?
ささみ・まぐろも多いね。
おk。
喰いすぎに注意しなければ絶対ダメということはない。
人には薦めれんが
>>239 この3日間、ビールと共にお腹一杯頂きましたw<まぐろ及びかじき
うちのデジタルテスターの電池が購入1ヶ月ほどで無くなったorz
一般的なボタン電池だろうと思ってコンビニに行ったら、微妙にサイズが違ったorz
普通に売っていない特殊電池だったらどうしよう。
>>238 アルカリイオン水は効果無いようなことを書いたけど、
酸性の食べ物を食べる時に一緒に飲むと胃の中で中和されて効果があるかもね。
そういや、整水器の効用に制酸というのがあったな。
まあ整水器を近いうちに買うんで実験してみるよ。その前にテスターの電池をどうするかだorz
つか肉や魚をアルカリイオン水に漬けたらどのぐらいの変化があるか
調べりゃわかる事だろ、道具持ってる椰子は
245 :
236:2005/08/16(火) 21:26:15 ID:uoTw79kZ
お騒がせしました。
検査を受けましたが疲労からくる炎症だそうです。
そんな病名聞いたことなかったのですが・・。
246 :
病弱名無しさん:2005/08/16(火) 21:44:21 ID:zlhtVjWZ
納豆がプリン体多いと言う事は、豆腐もNGなの?
>>244 それじゃー駄目だ。
物は酸性でも体の中に入って燃焼するとアルカリ化する香具師とかあるから。
ビールのphは酸性らしいが、ビールのような液体ならアルカリイオン水で中和しそう。
くだらない質問だが、アルカリそのものってないの?
ph16ぐらいある奴
さすがにこんなの飲んだら死ぬかな・・・
249 :
藍ちゃん:2005/08/16(火) 23:09:01 ID:GbpRADN3
アセロラ飲んでがんばって
>248
苛性ソーダでもどうぞ
アルカリ性食品って、体内に取り込まれてからアルカリになるんだよ
元々アルカリって訳じゃない
みんな、食すべきは「アルカリ食品」というより「尿アルカリ化食品」だぞ。
あんまり牛乳の話題でないね
足が痛い痛い痛い痛い痛い・・・orz
やっと治ってた足親指がまた痛くなってきた。
すぐ再発するって事あるの?
治りかけに、ザイロ飲み始めたからなのか・・・とにかく痛いよ(´Д`)
治りかけにザイロでつか。冒険家でつね w
>>255 やっぱザイロが原因かな?
今日も飲んぢゃったよ・・・orz
>>256 尿酸値が下がってくる段階で体質によっては
発作が連発することは多々あるよ。
俺も尿酸値の値が順調に下がりながら
3ヶ月に3回の発作が来たよ。
ザイロ飲み始めたんなら、そのままザイロを飲みつつ
痛み止めのロキソニンも併用して飲むべき。
【製品名】ザイロリック
【一般名】アロプリノール
●効能・作用
尿酸を減らすお薬です。痛風や高尿酸血症の治療に用います。
この薬は尿酸の生合性を抑えて、体内の尿酸を減らします。
従って、「尿酸産生過剰型」の人に適します。
尿に排出される尿酸が減少するので、尿路結石を合併している人にも向きます。
●使用にあたり
・年齢の人や腎臓の悪い人は、薬の排泄が遅れがちです。
用量を少なめにするなど慎重に用いる必要があります。
・肝臓の悪い人は、定期的に肝機能検査を受けるようにしましょう。
・薬でアレルギーのある方や妊娠中の方は医師に相談して服用して下さい。
●用法
通常、成人はアロプリノールとして1日量200mgを2〜3回、食後に経口服用します。
ふつう1日100mgくらいから始め、徐々に量を増やしていきます。ゆっくりと尿酸値
を下げていくようにします。規則的に服用する 必要があります。発作時に急に飲み始め
ても効果はなく、かえって症状が悪化します。痛風発作時には、他の鎮痛消炎薬やコル
ヒチンを用います。
※副作用など
重い副作用は少ない方ですが、皮膚障害や血液障害、肝障害などに注意が必要です。
もしも、治療開始時に発疹や発熱、のどの痛みなどいつもと違う症状が出たらすぐに医師
に相談しましょう。
---
>>256 って訳で、医師の指示による服用→尿酸値下がった→発作がぶり返した って事なら
一緒にもらっているハズの消炎剤飲んで乗り越えよう♪
>>257 そうですか、飲み続けた方が良いなら頑張ります。
しかし、こうも頻繁に発作起きたら、何も出来なくて欝になる・・・orz
>>258 詳しい説明サンクス!
一緒に貰ったボルタ飲んで乗り切ります。
はぁ‥早く治んねぇかなぁ(´Д`)
260 :
病弱名無しさん:2005/08/17(水) 21:01:01 ID:xsQp4xdG
大豆ってアルカリ食品でしょ?
何故納豆がダメなの?
261 :
病弱名無しさん:2005/08/17(水) 22:34:50 ID:XM6zAnML
大豆はぷりん体が多い。
それだけ。
でも身体にはすごいいいんだよね〜〜
健康食品だし。
ここ3日の尿pH(朝)は6.2 6.5 6.2 そこそこいい感じ
夜も1回測ったけど6.5でした
クエン酸の袋には「薬を服用中の香具師は石に相談汁」旨書いてあって
>>203はこのことだったかも知れん・・・と思ってます
クエン酸を飲み始めてから、足指付け根に0.7〜1.4hanageくらいの違和感
があることがありました。短時間でしたが、すわコルヒチンか?!と焦った
り。尿pHもいいけど、やっぱり尿酸値の変動も気になるこの頃。
>>253 自分、牛乳飲めません
手元の資料では「尿をアルカリ化する手軽な方法」としてスポーツドリンク、
青汁、野菜ジュース、お酢などが紹介されていますが、牛乳は特に記述が
ありません。「アルカリ性食品」という印象から「尿をアルカリ化する食品」だ
と思い込んでましたが、牛乳はそうでもないのでしょうか?
どのみち飲めませんが
デジタルテスター氏が今晩牛乳飲んで寝ますように。
あれれ
ためして合点のサイトでは「尿アルカリ化食品」として牛乳が紹介されてました
やっぱりオシッコのアルカリ化にいいようです
まあ、自分の場合ウンチが液化されてしま(r
オシッコのpHを5.0くらいから6.5くらいまでアルカリ化すると、尿酸が尿に約10倍
溶けやすくなるそうです
264 :
病弱名無しさん:2005/08/18(木) 01:18:37 ID:iQevNEK5
牛乳いいのかあ
265 :
病弱名無しさん:2005/08/18(木) 01:28:24 ID:nkHaRiNP
「わかさ」って本の広告が新聞に載ってたのだが。。
痛風に効く!水に重曹を混ぜる重曹水という見出しを見つけた。立ち読みでいいので、情報きぼんぬ。
初発作からちょうど一年経ちますた。
体重落としてアロシトールで尿酸値7台に止まってるけど
最近油断か体重ちょっと戻ってきたし尿酸値も微上昇気味だ。
来月検査だけどまた少し摂生するか。
267 :
病弱名無しさん:2005/08/18(木) 05:28:17 ID:HkeL5Y0x
じゃ豆腐も良くないのですか?
268 :
病弱名無しさん:2005/08/18(木) 08:05:34 ID:PY5qucos
普段運動もしてるし、普通に動いてるが、小さい頃からあまり水分を取る体質じゃなかったし、
あまりトイレにも行かない方だった。
痛風になってから毎日2g以上水飲めってのは俺にとって地獄・・・飲めるわけねーーー!
お茶だってコップ2杯ぐらいしか毎日飲んだ事ないし。
どうおまいらは?毎日水2g以上、尿も1gは確実に出てるか?
>>268 その運動とは何をどの程度ですか?
今の暑い季節に普通に外で運動するならばかなり汗をかけると思うのだが。
昼間、無理して500ccのスポーツドリンクを飲んで、40分間真剣に(息が切れない程度に)歩いてみることをお奨めします。
東京在住の方ならば、高尾山をケーブルカーを使わずに1時間以内を目標に登ってみたり。
自分はもともと汗かきの体質だったのだが、ずっとエアコンの効いた部屋で仕事をしていたら、気が付けば汗をかかない体になっていた。
なので1日2リットル飲むのはきつかったのだが、ウォーキングを開始したら汗をかけるようになり、2リットル以上飲むのは普通になった。
しかしながら尿の量が500cc程度と少なくなった。そこできゅうりを毎食食べるようになったら尿の量も1日1リットル以上は出るようになった。
ウォーキングを始めてからの効用は体の乳酸がたまりにくくなったこと。
昨日、久しぶりにマッサージを受けたら、指圧の先生が「柔らかいねー。こんなに柔らかい人は久しぶりだよ。20分も必要無いね」と言われました。
イライラと肩こりは密接な関係があるし、イライラと尿酸値も関係ある。
だからとりあえず歩いてみよう。
人間の長い歴史の中で、車に乗ったり、エアコンのある生活はごくごく最近のもの。
昔は毎日20キロ以上は歩いて汗をかいていたわけで、その生活が極端に変わった所に生活習慣病はあるものと考えます。
とにかく歩いてみましょう。
うちのデジタルテスターの電池。LR44で代用出来ました。よって今日から計測復活っす。
270 :
病弱名無しさん:2005/08/18(木) 11:31:34 ID:bFNRhT31
罹ってから食ってないが
今 ハンバーガーが無性に食いたい
朝起きたらなんとなく左足の親指がなんとなく痛い。(3年ぐらい前に痛風になったこと
あり。♀です)
水分取るの麦茶でいいの??
272 :
病弱名無しさん:2005/08/18(木) 14:22:05 ID:kP4FnQGp
どうもはじめまして
このたび痛風にかかったようです
はじめ膝に違和感があり、特に痛いというわけではないので
しばらく放置していたら腫れてきたために病院にいきました。
いきなり膝の水を抜かれ、血液検査とレントゲンをとりました。
結果、尿酸値8で痛風の為に膝に来たということです。
ただ特に激痛というのはなくていまだに膝には違和感があります。
薬もユリノームというものをいただきました。
本格的に発作が来ないようにお酒は控えめにします。
>>271 いいんじゃないっすか。
>>272 ウェルカム・・・つか、お大事に。
激痛を体験しないで済みそうですな。
>>270 3回目の発作のときはビッグマック喰った夜だった・・。。
>>268 >どうおまいらは?毎日水2g以上、尿も1gは確実に出てるか?
夏場なら余裕でしょ
毎日3リットル以上は飲んでるよたぶん・・・
職場空調きいてるので2gけっこうキツいな〜って思いながら
毎日ノルマこなしてます
なお、尿の量として2g推奨のようで、飲むのが2gでは、ヒト
によっては足りない模様
>>266 >最近油断か体重ちょっと戻ってきたし
自分が発作再発やらかしたのも、そんな頃でした
そして最近もまた体重が...チョコ食べながらこれを打ち込んでまふ
>>265 重曹は確かに効果があるようですが、何か弊害もあったような記憶
が。なお、その本は読んでいません。たしか重曹も尿をアルカリ化
するのにいいんだったっけか
>酸性尿の改善は、尿アルカリ化剤で中性に近い尿(pH6.0〜7.0)を目標に行われます。使
>われる尿アルカリ化剤には、重曹やクエン酸カリウム・クエン酸ナトリウム配合剤がありま
>す。重曹は昔はよく使われていましたが、げっぷが出たり、高血圧症の患者さんには不都
>合であることから、今ではクエン酸配合剤が主に使われています。
↑tp://www.uralynet.com/gout/4_4.htmからの引用
ゲップくらいか。高血圧でなければ無問題なのかなぁ
>>265 一応立ち読みしてきた。
体験談として尿酸値11の男性が毎日重曹水飲んでいたら発作も起こらず
肉も魚も食べられるようになったと出ていた。
あとは重曹水の作り方
コップ1杯の水に対して重曹(薬用)ひとつかみとレモン汁をたらす。
飲用に注意が必要な人。
重篤な高血圧、腎臓病の人と出ていた。
(ちと説明不足かも ごめん)
高血圧の人が重曹飲んだら、どう影響があるの?
重曹とは「炭酸水かナトリウム」の事。
アメリカでは、ベーキングソーダとして9割以上の家庭に普及。
日本でも戦前、石鹸の代用品として重宝された。
塩と同じように安全性が確認されていて、食しても安全。
重曹は、海や、人間の体内にも存在する、天然ミネラル。
tp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se23/se2344005.html
↑副作用は「まずありません」って書いてあるけど、自分を含めて「極端に走りがち」
な人は少し注意が必要なようです
高血圧な人は摂り過ぎるとさらに血圧が上昇する可能性があるのかな
>>278 おお、レポートありがとうございます!とても参考になりました。
同じわかさという雑誌で、コレステロール高いと長生きし、低いと早死にするってのも気になった。
ビタミンE取ってた人も早死にというし、痩せ型の人も早死にというし、何が良いのかは、
常に変わるんだなあと思った。
思ったが、世の中でよく聞く話「デブは早死に、肥満は死に直結」なんか聞くが
肥満が原因で早死に、病死したと言う話をほとんど聞かない・・・逆に痩せの人たちが
癌や心臓病で40代とかで死んでる話はよくテレビで目にする
所詮、肥満でも痩せでも、ある意味運的な要素もあるかもな病気って
もちろん、痩せより肥満の方が病気になる「確率」が高いんだろうが
2ヶ月ぶりの検査。上がってませんように…。
6.7と変わらず。安定してるからと、3ヶ月分ザイロリックモロタ。
6.7でも薬もらわんといかんのか
本当に一般の正常な人って5.0とかなのかな、現代人はもっと高い気がするんだが。
ちなみに1日2錠飲んでます。
一度始めてしまうと、なかなか薬は減らせないんでしょうね(´・ω・`)
>>284 いままでも、ヤセもデブもどちらも短命ってのが通説じゃ無かった?
統計的にはBMIで22が一番長寿という話だった記憶が。よってBMI22が標準体重だったような。
結局、どんなに食べても太らない体質は摂取障害なわけで、誰もが年を取ってからは摂取障害っぽくなるわけで、
そうなるとヤセの人はより早く死ぬと。
デブな人はもともと心臓に負担がかかっているし、年を取ってから膝を痛めやすいし。
いずれにせよ30歳台以下でBMIが23以上だったり体脂肪率が23%以上だったり尿酸値高かったりするのはよくないわけで、
横着して食事療法だけでなんとかしようとせずに、「デブスパイラル」 にメスを入れない限りは未来は無いオレたちなわけで・・・orz
小太りが一番長生きらしいな。あんまりかっこよくないけど。
体脂肪もある程度あったほうが自然なんだろな。
わかめ食いすぎて下痢になりました。。。
アルカリ食品毎日食べるのきついとです。。
いてーよーいてーよー泣いてるよー
>>291 キミ、デブ?
だったら、医者にも「まず体重落とせ」って言われると思うぞ。
薬で尿酸値下がっても抜本的な治療にはなっていないよ。
デブな身体は痛風に限らず生活習慣病の温床になるからね。
例え痛風持ちでも、要は投薬不要になるように改善できれば問題無い訳で。
尿酸値がずっと低い状態で安定していれば、まず発作は起きない訳だし。
個人的には持病の中じゃ軽い方だと思うけど。生活習慣で改善できるものだし。
295 :
294:2005/08/19(金) 20:22:19 ID:at9GF1/x
生活習慣を改善できない人には重い病気だけどね。
俺は3度目の発作経験後、やっとマジになったど。
きゅうりの利尿作用ってスゲー!!
今日そんな水分取れてないけど‥昨日きゅうり何本も食ったせいか、尿が出るわ出るわ。
トイレ行くのが面倒なくらい尿が出る。
>>291 減量というか、より人間本来のリズムに持っていくことが必要なんじゃないかと。
汗流して、笑って、人間らしい生き方しないと。
>>296 キュウリ利くべ?
おら夕飯にキュウリをたんまり食べると夜中におしっこで起きてしまうんで、夕食だけはキュウリを食べないようにしているっすよ。
ただ、ダイエット中のオレはキュウリを食べ過ぎると相対的に汗の量が減って脂肪が燃焼しない感じになるんだけど。気のせいかなあ。
水分摂ってないのに放尿しまくりは、あまり良くないんじゃ…
>>298 いや、水分摂らなきゃ、いくら利尿作用の強いものを食べても放尿しないんじゃないかと。
オレみたいに真夏に運動して5リットル近く飲んでもたった600CCしか尿が出なかった香具師はキュウリ食べるだけで尿にまわるまわる。
スマソ
「今日そんな水分取れてないけど‥」
の一文を見逃したorz
ウォーキング始めてから約3週間が経過しましたが、ようやく腹筋が見えてきましたよ。
そういえばお腹って6つに割れてたんだな。体脂肪率ももう少しで19%台だ。(やる前は25.8%)
尿酸値も下がってるといいなあ。8月末に血液検査をして報告します。
302 :
291:2005/08/19(金) 21:35:21 ID:yFXpH7Vt
>>294 はい、デブです。178cmの87`です。
痛風も生活習慣病なんですか。
糖尿病も怖いから減量しようかな。
今年の健康診断では尿酸値7.4で心配になり病院いったのですが
食事に気をつけてくださいと言われたのみだったんです。
で、その3日後友人と暑気払い。ビール、焼酎、ウイスキーしこたま飲みました。
そして次の日の土曜日目覚めたらひどい腰痛と足の痛み。
腰痛はすぐ治るも、足の指がちくちく痛い。関節も違和感あり。歩くと足の裏が痛い。
そんな症状が10日くらい続いたので、もうこれは痛風の発作初期に違いないと思い
明日病院へ行く予定でした。
ところが、今日になって症状が消えました。どうしたんだろう。
痛みが消えた状態でいってもまた同じことを言われるだけではと思い、
明日の受診はどうしようかと考えてます。
やっぱり病院に行ったほうがいいのでしょうか?
↑
レベルで表した 痛風患者でなら理解できる表現例
レベル0 痛みなし
レベル1 ムズムズ コルヒチンでセーフ
レベル2 触る、刺激で痛い まだ余裕で歩ける
----------------- ←ボーダーライン、ここまでが水際
レベル3 痛いがなんとか我慢できる、歩くと痛い
レベル4 常時痛い激痛、歩行どころじゃない
レベル1.5ぐらいじゃないかな
悪化する前に一応病院行ったほうがいいですよ。
>>302 すぐにオムロンのPCに取り込める体脂肪計@歩数計付きを買ってきましょ。
そして毎日歩きましょ。身長178センチだと、目標69.7キロですな。
自分は176.6の83キロあったけど、今はウォーキングの成果で75キロっす。まだ7キロ落とさないとorz
305 :
291:2005/08/19(金) 21:51:28 ID:yFXpH7Vt
>>303 そうですね、安心のため病院行ってきます。
>>304 目標69.7キロはきついなあ。でもやらなくては!
とりあえず、80キロをきることを目標に・・・
ウォーキングはいいみたいですね。
過激な運動もいけないとされていますからね。
>>298 いや、全く摂れてないわけではなく、いつもみたいに何リットルもガバ飲みできてないって事です。
普通の人よりは摂れてるとは思う。
>>305 >そんな症状が10日くらい続いたので、もうこれは痛風の発作初期に違いないと思い
>明日病院へ行く予定でした。
>ところが、今日になって症状が消えました
初期っつうか、もろ痛風発作の症状なんだが・・・
ある時突然、足に痛みを覚える、レントゲン取る骨以上なし
数日で痛みがポっと消える、痛風と診断
そのまま放置すると、どんどん悪化する
きゅうりってどうやって食べてるのか?そのまま丸かじり?
塩とかマヨネーズ、ドレッシングとかかけてるのか?
そのままはちょっとキツイなあ
もろみ
>>309 コチュジャン付けて喰うの好きだな、俺は。
まぁいろいろ喰い方はあるけどさ。
312 :
病弱名無しさん:2005/08/20(土) 00:07:10 ID:DqO9KQoN
>>303たらららったった〜ん♪
勇者はレベル3になった
Hpが14下がった
身の守りが17下がった
運の良さが12下がった
痛風は宝箱を落としていった
不幸せな人生を手に入れた
なんと宝箱はミミックだった!
>>312 何気にIDがDQ
まあどちらにしろ、ドレッシングとかは出来るだけ健康なものが良いな
もろみって味噌でしょ?癌予防になるかも?
いやあ、昨日は4万歩という自分的には最高記録を更新しちゃったんだけど、
そしたら、夜になっても尿が酸性のままなんすよ。5.45
今も全く眠く無いし。交感神経が働きすぎなのな。
やり過ぎはいかんよORZ
>>309 俺は甘味噌つけて食べたりゴマのドレッシングかけて食べてる。
あとはもずくと一緒に黒酢で食べている。
317 :
病弱名無しさん:2005/08/20(土) 03:45:04 ID:DqO9KQoN
>>314あ、まじだ!
情報サンクス!
てかふざけた事書いてゴメン…
病気別だけと俺も眼の事で悩んでいる人間なんで…
>>315 仕方ないんじゃない?ダイエットで一時的に尿酸値が上がるのは
脂肪も落として体重落とさないといけないわけだし
尿酸値気にするのは体重落としてからでしょう、俺も
>>317 ぃや、おもろかったよ。
レベルダウンに向けてウォーキングシューズのアイテムを追加しようと思ふ。
8/19 尿pH 朝6.2 夜6.8 運動自転車通勤往復13km(往復で合計1時間弱くらい)
体脂肪率21.5%
夜寝る前にスポーツドリンク 朝は100均のクエン酸2粒 昼は職場でノルマ水道水2g超
朝ごはんにナスの味噌味のおかず・カボチャやニンジンの入った味噌汁食べたのとクエ
ン酸のおかげか、夜の尿pHがいい感じの数字で驚いた
6.8を記録したのは初めて。やっぱり野菜は大切なのかも
朝一番の尿は少し酸性に傾く感じ。今朝も6.2だった。
100均で40個入りの紙コップ買ってきた(尿検査用)。尿pH試験紙は1枚に3つも切れ目を
入れてケチケチ使用。紙コップが少し環境に優しくないかもorz でもでも90ml入りのヤツっ
て、検査にもってこいだな〜とオモタ
321 :
病弱名無しさん:2005/08/20(土) 19:49:54 ID:DqO9KQoN
まだ20歳代なのに尿酸値が11.3で痛風になってしまった(つД`)
水いっぱい飲んできゅうり食って体重落として何とか尿酸値落とすように頑張ろう・・・。
>>323 いくつですか?
俺も二十代。
ま、後半で27だけど。
医者に「まだ若いのにねぇ」て言われた時は悲しかった(´Д`)
尿pH今計測したてほやほや
7.2
ちょっとまて、アルカリ化しすぎだろそれ 今日は野菜食ってないぞ
なんだなんだ、クエン酸摂りすぎたか?さっき飲んだスポーツドリンクのせいか?
一時的なものなんだと思いますが。。。
休日2日つぶしてクエン酸オンリーの日とスポーツドリンクのみの日、それぞれの
日の摂取量と経過時間と尿pHの変化のデータを取らないと・・・・
試験紙の色の鮮やかな変化が面白くて続いてます
思い起こせば買ったばかりの頃はほとんど色の変化がなく(pH5.2くらいだったん
だな)、つまらなくなってやめちゃったんだなぁ
尿酸の溶けやすさが10倍違うってことは、pH5.2の頃20g小便して排泄される尿
酸と、今2g小便して排泄される尿酸の量がほぼ等しいってことになるのかな
>>325 いやーそれは若しかしてクエン酸が効いたのではないでしょうか?
良いなぁ、俺もクエン酸買ってくるぞ!
327 :
病弱名無しさん:2005/08/20(土) 23:46:02 ID:s1tv+wVC
お前等も太ってたら血液検査するんでさえ、血管出なくて大変だろう?
2、3回やるだろう?
>>325 アルカリ表示と運動量は関係無いですか?
私の場合、一日の歩数が多い日は酸性。少ない日はアルカリ性になっています。
前は1日2.5万歩は多い方だったので酸性に傾いていましたが、今は2.5万歩は少ない方なのでなぜかアルカリ性の方向に行ってます。
pH7.2くらいならアルカリ化し過ぎということは無いでしょう。
健康状態の良いうちの娘は普通にアサイチの尿で7.65とかありますし。
前にいた8.7とかいう人はネタだったんだろうな。トーヨーの試験紙ではそこまで測れないしw
>>326 サプリ他にもいろいろ試しました(今日初めて飲んだものが
あります)、スポーツドリンク以外にも、冷やし梅も飲みました
自分も何が作用したのか決めかねてます
クエン酸サプリは1日2粒朝飲む・・・を続けて1週間経過した
でしょうか。クエン酸だけが良いとは言い切れません、念のため
あと、尿pHとはあまり関係ないかもしれませんが、自分はユリ
ノーム服用してます。ご参考までに
さらに、仮にクエン酸がゆきがちょうに効果的であっても、痛風の
タイプや体質などによって、同じ効果が期待できるとは限らない
場合もあるかと思います。百も承知かと思いますが、老婆心ながら。
そもそも今尿酸値自体はどうなってるのかわかりません
また、アルカリ化しすぎは別の物質で結石を招くようです
そっちも考えなくちゃorz
いろいろ失敗です。
>>327 IDがビタミンC
おお!
>>328氏!
運動量だけはまったく同じです
スポーツドリンクと冷やし梅が、一時的に作用しただけだと睨んでいますが、
残念ながら「これのせいです」とは言い切れないです
もうちょっと起きて、もう一回くらい測ってから寝ようかな
今日は野菜をまったく食べていないので、酸性に傾いた数字を予想していま
したが。いえ、もちろん野菜食べなきゃダメなんですが。
>>327 別にデブだけがなる病気ではない。
もう少し勉強しろ。
>>330 一日の間で夜9時〜0時くらいがリラックスする時間で副交感神経が働いて尿がアルカリ化する時間帯ですからねえ。
一日の平均値が7.2だとちょっと考えた方が良いかもしれませんが、その時間に単発7.2ならokと思います。
運動し過ぎのせいか、昨日今日と、この時間帯に眠れないorz
それからウォーキングしだしたら、最近、下の愚息が暴れん坊将軍で元気ハツラツなんざます。
夏休みも明日が最終日だし、どこかで発散してこようかとw 発射か
333 :
病弱名無しさん:2005/08/21(日) 00:38:11 ID:heJrfkrU
先日、足が痛くて病院に行くと痛風でした。尿酸値は7,5で発作も直ぐおさまったのですが
尿酸値を下げる薬を来週から飲むそうです。
他の病気で、強い薬を服用してる為、できればもう薬は飲みたくないのですが
やっぱり食生活を変えるだけじゃ尿酸値は下がらないのですか?
医者は薬は飲んだほうが良いとのことでした。
334 :
病弱名無しさん:2005/08/21(日) 01:26:45 ID:T8oKMFTb
>>331 太ってたら
たら、の意味もわからないチョソは氏んで良いよ、それから巣に帰れ
痩せてる方が血管コロコロして採血しにくい
ゆきがちょうくんへ
君はいつもここにいるが
読み手の読みやすさは考えているのかね?
>試験紙の色の鮮やかな変化が面白くて続いてます
一行の長さもこれぐらいにして、統一し改行しろや
自分の文章、ブラウザでどう表示されるか
気にならんのかな?
>>336 全、乙。
つまんない神経質な揚げ足取りはいらないですから。。
>>336 おいおい。自動改行にならないのかよ。やり方知らないだけか。
パソコン買いなさい。
>>336 悪い悪い
次々書きたくなるし、「○○が効くかも・いいかも」と思う反面
「これは一言断っておかなきゃ」と思って言い訳じみた書き足
ししたり
改行を繰り返して一文の長さを勘違いしたり
確かに投稿してから後悔することは多い
まあ、あぼ〜んしてください申し訳ない
それでなくても尿pHのことばっかりで、「ツマンネ」と思われてい
るだろうな〜とは思ってました
live2chなので、書き込むときのウインドウを最大にして整えれ
ばいいのかな。。。ちょっと努力してみますね
長文になりがちなのは、何回かに分けて連投すればいいかな
。。。今朝はpH6.5
>>339 明日あたり、血液検査してきて欲しいな。血中尿酸値の値を知りたい。
ちなみに今朝の漏れのphは5.45 orz
341 :
病弱名無しさん:2005/08/21(日) 07:34:18 ID:hqF7WMvJ
病院での痛風検査は一ヶ月に一回しかやってくれないだろう
ゆきがちょうがいつ病院行ってるか知らないが
ゆきがちょう氏、気にすることはない。
ツッコミ専門で何も情報を残さない奴よりは数倍マシだ。
>>341 1ヶ月に1回なんて決まりは無いのでは?
がーん。うちの買ったデジタルテスターは外れだったorz
なんで1ヶ月で電池交換なんだと思ったら、ほんのわずかな振動で電源が勝手に入っちゃうの。
子供がいたずらして電源を入れるんだと思ってたら。
345 :
病弱名無しさん:2005/08/21(日) 11:24:59 ID:ryEydOQP
>>343 あるぞ
俺のところの場合、検査してくれと言ったら
一ヶ月に一度しか出来ない、二ヶ月はやっては行けないと、決まってるらしく
上からの命令が来てるそうだ
自治体によって違うとかなんとか言ってたような気がするが、とにかく
俺の所ではph検査もやってくれない
346 :
病弱名無しさん:2005/08/21(日) 11:27:44 ID:ryEydOQP
しかも薬の説明や出す薬もかなり限定されてるようだ
全てお役人さん、厚生労働省?が決めてるらしく、俺が住んでるところでは
決まり事が多い、死亡例がひとつでもある薬は出しては行けないとか
そういう事をうだうだ説明されたよ
>>345 それは通風の治療として保険を適用しようとした場合では?
一般の血液検査などそんな制限無い気がするのだが。
348 :
病弱名無しさん:2005/08/21(日) 14:12:34 ID:7drz9uqm
飲み始めて一年ほど経ちますが、尿酸下げる薬を手放せそうにありません。。
遺伝的な人もいるらしいからね。
本人の努力ではどうしようもない。
子供には気の毒だが...
>>348 肝臓の数値を検査で常にウオッチしておけば
問題ないみたいだから気にしなくてもいいのでは。
発作が起きないことがわかってるだけで
かなり安心感があるのも事実では
352 :
病弱名無しさん:2005/08/21(日) 22:07:51 ID:YoPL++gL
>>347 保険がきかなかったら1万円近く行くのでは?
>>352 漏れ、通風患者扱いになっていないので、血液検査は自由診療ですが。
俺は医療関係者じゃないから詳しい事はわからないが、
>>353の話もおかしいな
血液検査もそうそう行えないはずだよ、一回やったら何週間かはやってはいけないと
聞いた事がある
>>354 知り合いの内科医で一回実費2,000円くらい支払って血液検査してるんでちと聞いてみる。
検査を受託している会社も医者によって違うと思うんだが。どうやって個人情報を管理してるんだろ。
ちなみに献血は1回やったら数ヶ月は出来ない。成分献血だっけか、あれは数週間か。
血液検査は1回の取得血液がせいぜい数十CCだし、そんなに影響は無いと思うが。
発作が起こった時の痛み止めって薬局でも売ってますか?
>>357 処方箋もっていけば、調剤やってる薬局なら置いてあるよ。
処方箋は病院に行かないと駄目だけどな w
359 :
病弱名無しさん:2005/08/22(月) 12:28:40 ID:0kl/hyBd
治療の一貫ではない患者の任意の
血液検査なんて月一度なんていう制限ないべ?どこで聞いたの?
嫌な予感・・・(゚Д゚;)
足首に違和感(ビミョーな痛み)が・・・。
発作の前兆か???
とにかく水飲まなきゃ(((( ;゚д゚)))アワワワワ
>>360 水+コルヒチン・クエン酸・シップも大至急
コルヒチンってマツキヨとかで買えるの?
363 :
358:2005/08/22(月) 18:34:43 ID:mtE5ChjK
>>357 ボルタレンを買いにいけ!
通常処方箋ないと買えないけど、なぜか売(以下略
メフェナム酸カプセルを多めに飲めば、急場はしのげるかも
コルヒチン、15シートくらいあまらせてる
売るわけにもいかないし……
365 :
352:2005/08/22(月) 22:39:19 ID:6GpMaXCw
血液検査が1月以上経たないとできないと言うのは
健康保険の検査漬け防止でレセプトで厳しく検査される
からなのかと思っているが?どうなんでしょう。
デジタルテスター君、自由診療の料金はおいくら?
概要 「冷やし梅」お勧め度3 「ミニトマト」お勧め度5
8/21 朝計測pH6.5
20:50 pH6.5 (冷やし梅500ml飲む) 21:30 pH 6.8 21:55 pH 6.8
22:45 pH 6.5 23:25 pH 6.5 25:06 pH 6.2
※この日は朝に100均クエン酸 2粒も摂取済
※スポーツドリンクは飲んでいません
8/22 朝計測pH6.2
クエン酸などサプリメント類一切摂取せず
13:50 pH 6.2
(いただきもののプチトマト・・・ミディトマトっていうのか?ミニにしては
かなり大きいものを夕方に6〜7個食べた)
20:15 pH 6.8 22:55 pH 6.8
今日は冷やし梅やスポーツドリンクなど一切飲まず、水道水のみ
尿pH試験紙の色判定はけっこう微妙なところもありますが、ミニトマト
のときは「ああこりゃ明らかにアルカリ化されとるわい」という鮮やかな
変化でした。
感想:職場の休み時間に缶コーヒーを飲む習慣がある人は、それを「
冷やし梅」に替えるくらいのことはしてもいいかも♪プチトマトは尿アル
カリ化食品として優秀な成績と評価してもいいかな〜
プチトマトに限らず、普段の食生活で野菜を摂取できてる人は、自然
に尿アルカリ化ができてるのかもしれませんね
なお、初日は短時間で尿pHの変化を見たかったので、水を特にがぶ
飲みして辛かったです。いろいろ不備のあるデータですが、みなさん
(特に薬に頼らず尿酸値を下げたい方)の参考材料になれば。
>>366 すまんがぶっちゃけもう尿のphの事は良いよ、あんた正常なんだから
それより血液の尿酸値、病院行って再検査してもらって来てよ
それが気になる、最初は尿酸値いくらあったのか?
追記 25:15 pH 6.2
ミニトマトの力がここまでなのか、それとも1日のpHの変化がこんな
ものなのかわかりませんが、また酸性に傾きました
比較対象としてまず「水だけ飲んだ日の時間的変化」をつかんでな
いといけませんね(TT)
369 :
367:2005/08/23(火) 02:13:45 ID:nKuox3cL
>>368 日記のようだが、俺の言った事読めたのか?
また全か
でも、尿のPHって重要なの?PHがアルカリだったら、尿酸が体内から排出されてないって事じゃないの?
尿と血中尿酸値は相関関係あるの?
372 :
367:2005/08/23(火) 06:12:26 ID:bV3fvSzw
>>371 本末転倒
本来であれば血液中の尿酸値を下げるのが重要なのに
尿をアルカリ性にする事に躍起になって成功したかのように喜んでる
確かにアルカリ性になれば血液中の尿酸が溶け易くなり
問題なく対外に排出されてる事になり嬉しいのはわかるが
せっかく尿をアルカリにしてても問題の尿酸値が高いなら意味ないし
そういう場合は別な薬がもらえるよ、尿酸自体の発生を抑える薬
今皆がもらってるのは尿をアルカリにして尿酸を体外に出そうとする薬だが
尿酸自体を押さえる薬もある、尿がアルカリになってしばらく経っても
尿酸値が下がらない場合は、尿酸自体を抑える治療が必要になってくるから、
定期的な血液中の尿酸値検査は必要
>>372 いや、尿のpHも関係あるでしょ。
正常な人は実際に弱酸性だし。
ただ、尿のpHだけで血液中の尿酸値を語ることは「難しい」という話なわけで。
特に漏れみたいな、尿酸結石(=通風結石)の場合は、血液中の尿酸と同じくらい
尿中の尿酸も大事な気がする。腎臓のどこで結石になるかによるけど。
>>365 血液検査でもやる項目によって違うちゅー話だね。
一般の健康診断で行うようなものを一通りやったらやっぱり1万円はいきそうですね。
自分は保険の適用にならないと思っていたので、自分の知り合いの内科か、
市の無料健診しか受けたことが無いので自由診療の実際の料金は知りません(ぉぃ)。
知り合いの内科の場合は2,000円くらい払ってます。(その時は保険証は持っていかない)
自分は保険の適用にならないだろうと思っていたんだけど、
近所の内科に電話をして聞いたら、私の場合は前の検査で数字が悪かったから健保の適用が出来るそうだ。
喜ぶべきか悲しむべきか orz
というわけでここ10日くらいずっと尿が酸化しているんで現状を調べるべく血液検査に行ってきます。本日。
>>366 自分の場合、
朝の一発目が6.5なら風邪を発症した(あるいは、1日後くらいに熱が出る)場合でしたけどね。
ただ、試験紙の判定は微妙すぎますので、そこまで計測するならデジタルテスターをどぞw
それから食べ物がどうのというのは、自分のキュウリの時のように、体への作用に7時間くらいかかる場合がありますから、因果関係を掴むのは難しいですよ。
お昼に食べた食材が、即その次の尿に出るわけでは無いでしょうから。
自分では、色々調べてかなり対策をしているつもりなのですが
尿酸値が一向に良くなる気配がございませぬ。
何か、助言して下さる事があればお願い申し上げます。
約3ヶ月前 10.5
現在 10.7
体重 120⇒87
食生活 肉殆ど食さない、ビール飲まない、
魚他動物性たんぱく質は2日にいっぺん位。
納豆は1日1〜2パックですが、大好物なので。
卵は週3個以内です。
他は、野菜をメインに食物繊維は過剰かもしれない位取っております。
運動 ウォーキング1〜2時間程度。
これで、下がらないのですが、直すべき点はありますでしょうか?
因みに、尿phは6でした。
尿量を増す方法のひとつに「尿意を感じたら水を飲んでからトイレに行く」
という方法があります。
飲み物の場合、量ならオシッコの直前に飲んでも反映されるようです。
ただ、pHへの影響となると、どのくらいの時間が必要なのかわからない。
ただ、仮に尿pHへの影響がなくても「結石防止」の観点から、尿量を増す
分だけでも有効ジャマイカと個人的には思ってます
pHへは、感じとしてはそんな何時間もかからずに影響を及ぼす気がしました
(冷やし梅)。また、ミニトマトのような、水分の多い野菜も早い気がしました
。冷やし梅は1時間半後の尿pHに影響しています(気がしますw)。また、ミ
ニトマトは尿に影響を及ぼす時間が少し長め(な気がしますw)です。冷やし
梅の効果は一瞬だった気がしました。
「スポーツドリンクや梅系の飲み物、野菜ジュース、野菜は尿をアルカリ化す
るのに有効」というのが、「どのくらいアルカリ化するのか」「どのくらいの時間
アルカリ化するのか」知りたいんですよね。
また、朝イチで飲む尿アルカリ化剤が同様にどのくらいアルカリ化するのか、
どのくらいの時間効果があるのか知りたくないですか?(自分の手元にはもう
すぐ10年ものになるwウラリットが余ってます)
尿酸値を下げようとすると「合成阻害」「排泄促進」と「尿アルカリ化」しかない
ですし、前者2つが「薬を継続して血液検査によってしか確かめられない」のに
対し、後者は比較的簡単に数値がわかりますし、薬以外にもいい食べ物や飲
み物があるようです
ゆきがちょうの血液検査データは前スレあたりに直近3回を報告した記憶があ
ります。興味のある方は過去ログを参照できるところ(にくちゃんねるって言っ
たかな?)あたりでドゾ。薬飲んでひと月で7.8→4.5になってました。ただし3月
の検査結果ですけどね。次病院に行くのは9月下旬を予定していますが、どう
なることやら。
>>376 薬は服用されてないんですか?発作歴はありますか?尿酸値が10を超えてると
自力で下げるのはちょっと大変かもしれないですね。
前スレではなく痛風Part7でした(自分でアクセスしてみた)
発作を起こしたときのことを思い出しちゃっいました(TT)
あの頃はあの頃で、「レーザー治療万歳〜〜!!」の書き込みばっかり
していましたw何かひとつのことに固執する&すぐ熱が冷める性格の人
は、どうでしょう痛風持ち多いでしょうか
アロマテラピーなんて言葉を聞いただけで胡散臭ぇって思ってしまいま
すが、ローズマリーを植えてまして。毎朝葉を揉んで香りを楽しんでから
会社に行きます。尿酸値には何かいい影響あるかなぁ。
あと、笑ったり泣いたりといった心の状態の尿酸値への影響ですが、「ほ
のかな恋心」って状態は、尿酸値上がりますかね?下がりますかね?
(このところ尿pH以外にふと気になった話題を振ってみたりして)
今朝の尿pHは6.2でした。
今日1日冷やし梅・スポーツドリンク・クエン酸なしですごして、明日〜明後
日あたりから「もうすぐ10年もののウラリット」の影響を調べてみようかな
〜と考えていますが。。。あまり住人の利益にならないかな?
380 :
376:2005/08/23(火) 09:12:00 ID:/MXRqs2g
薬は服用しておりません。
高値が発覚したのが3ヶ月前で、
年齢(25)から、運動と体重減で落とせる可能性が有るとの事でしたので
元来私が薬というものを出来るだけ生活に取り込みたくない性格で
服用の勧めをお断りしました。
発作の片鱗すらも見せておりません。
下げるのは大変かと思いますが、自制心だけは強いと思っていますので
頑張りたいと考えております。何か助言があればお願い申し上げます。
今までの生活態度の良化の指針として、
LDL:61(悪玉コレステロール)
HDL:80(善玉コレステロール)
TG:45(中性脂肪)
と一応健康にはかなり気を使っておるのですが。
>>379 >何かひとつのことに固執する&すぐ熱が冷める性格の人
>は、どうでしょう痛風持ち多いでしょうか
それは言えるw
ところでさきほど血液検査をしてきました。
先月、市の無料健診を行った近所の内科ですけど。
今回は保険適用で1740円でした。だから任意(自由診療)で行った場合は5,800円かな。
採血の前にお医者さんとちょっとだけ話した部分で診察料が取られているんでしょうな。
診察料274点、検査料307点でした。
診察無しで検査してくれれば、自由診療(保険適用無し)でも3,000円で済むということか?
それから、窓口の受付の人に血液検査の頻度について聞いてみたんだけど、ツボにはまった答えが返ってこないorz
「ドクターの診断の結果、再検査が必要になれば、それは治療行為ということで1ヶ月後とかに保険適用になります。
それ以外は保険が適用になりません。」ということでした。
逆に言えば、保険を使わなきゃ、1月に何回でも検査は可能ということか?
知り合いの内科は昨日から夏休みで聞けないんだな、これがorz
前回の7月の検査の時は検査直前の尿がpH5.65@70CC、
今回の検査時は尿のpHが6.47@200CCでした。
前回の血中の尿酸値は7.4だったけど、今回変化があるや否や?1週間後のお楽しみ。
>>376 体重は3ヶ月間で120→87キロですか?
単純計算でも1日あたり367gのお肉(主に脂肪)が燃焼しているわけですから、血中に尿酸があっても仕方無いんじゃないかな?
身長はどれくらいですか?
体脂肪率、筋肉率はどれくらいですか?
んでも1日あたり367gのお肉の減量って凄いっすね。
ステーキ367gといったらかなりの量ですよw
う〜ん、食べたいw
自分もウォーキング開始前78.1kg体脂肪率25.8%=体脂肪量20.14kgだったのが
現在77.4kg体脂肪率21.0%=体脂肪量16.25kg
体脂肪量20.14kg→16.25kg=3.89kg
25日間で3.89kgの脂肪が燃焼したことになりますから、
1日あたり155.6gの脂肪が燃焼したことになりますね。
今回の血液検査じゃ尿酸値はまだ高そうだなorz
386 :
376:2005/08/23(火) 15:36:54 ID:/MXRqs2g
>>383 身長は183cmです。
本日足式体脂肪計で測ってきたところですが、14.4%でした(喉渇時)
水飲んだ後の手式は13%位です。
骨格筋肉は二週間前の測定で39%位だったと思います。
全筋肉量はわかりません。
387 :
376:2005/08/23(火) 15:45:12 ID:/MXRqs2g
追記いたしますと、
ダイエットを始めてから、水分補給は充分摂っておりますが、
基本的に水分排出が汗からが主となっておりました。
最近(今月〜)は排尿まで水分が回ってないのが原因かと思い、
ログを見てキュウリを食べています(利尿作用)
それでも、今回の記録でした。
>>386 体脂肪率13%〜14.4%ですか。凄いですねえ。
学生時代にラグビーとかスポーツはやっていましたか?
ウイング体型が現役引退後にプロップ体型になったようなw
3ヶ月前に逢った人が最近逢って別人28号とかいわれませんでした?
身長183センチならば標準体重は73.6キロのようですが、それだけの筋肉量ならばそこまでいく必要は無さそうですね。
70キロ台が目標あたりかな?
>>80に報告したように(少なくともダイエット中は)一日の運動量は尿のpHと関係がありそうです。
尿のpHと血液中の尿酸値がどれほど関係しているかは未知数ですが。
最近行った血液検査の直前まで結構な運動量ではありませんでしたか?
次回血液検査をする際には3日前くらいから運動量を1/3くらいに落としてみたらどうなるでしょう?(1日1万歩程度に落としてみるとか)
>>376さんが尿酸値10を越えるのになんら発作も無いというのはやはり若さの力でしょうか。
若いから代謝が良いんでしょうね。
そう考えるとやはり毎日運動をしていれば代謝も良くなるから発作から逃れられるのかも。
私の身の回りだと70歳台の方が尿酸値7台で通風発作をしてますね。
このスレで通風発作の経験のある人で最若者は誰かな?
年齢と身体のスペックを知りたいぞ。
男・22才
身長175cm・体重78キロ
尿酸値8
4年前から毎日欠かさずビール1g以上飲みつづけ、今年発作発動。
今は体重70`まで減量成功。俺より若いヤツは何人いるかな?
>>390 おお。現在の最若王キター。
ちなみに過去〜現在のスポーツ歴、運動状況はどんなもんです?
392 :
病弱名無しさん:2005/08/23(火) 21:22:49 ID:57GEYu5F
ウォーキングしてる人へ
熱中症予防には利尿作用が無い飲み物の方が良いよ。
因みに麦茶が最適らしい。
>>392 そうなんだ。
確かにキュウリを食べると汗になるべき水分がオシッコにまわってしまって汗が少なくなり、脂肪の燃焼も少なくなる気がしてならなかった。
まあ水分の入出量をチェックしつつ管理していこう。
394 :
病弱名無しさん:2005/08/23(火) 22:06:09 ID:aHHtL1D9
この前血液検査したら、尿酸7.5っていわれた。通風になりますよっていわれた。
184p、70キロ、17歳の若手のホープorz
うわ、痩せてるほうじゃないか?それ。もう体質としかいいようがないな。
396 :
22歳:2005/08/24(水) 00:37:18 ID:G1hunFXu
>>391運動経験は全くありません。現在も仕事が座りっぱなしなんで大変です・・・
軽いウォーキングと酒を止めただけでかなり痩せました。
>>394期待のルーキーと言いたいところだが、発作が起きたら笑い事じゃなくなるから
今のうちに対策練っておいたほうがいいよ・・・マジで・・・
俺も若いから痛風なんて大丈夫だろって思ってたら、激痛で歩けなくなったw
>>396 医者もびっくりだなその年齢
つまりあんた、40才ぐらいで起きる病気が今なってるんだから
それだけ早く早死にするってこった
俺はそう言われた、俺は26才、これでも痛風発作はありえないと驚いてたorz
398 :
病弱名無しさん:2005/08/24(水) 01:53:55 ID:/WlZa/+O
>>397 え?
自分も22歳で痛風って言われて、医者に腹抱えて笑われましたが?
しかも♀だし。_| ̄|○
22で更年期とは!!
通風 早死で検索しても殆どヒットしない罠
401 :
病弱名無しさん:2005/08/24(水) 02:33:46 ID:egNaN9/U
>>394 その年齢で発作もしていないのに、なんで血液検査したんでしょう?
何か他の病気でもなったの?
20歳台以前で血液検査なんて普通はしないんじゃ?
>>396 男・22才
身長175cm・体重78キロ
尿酸値8
運動経験なし
酒のみ&運動経験なしってところが、若いのに通風発作につながったという理由なのかな?
>>398さんは自称22歳&女ということで、かなり希な存在ですが、
運動経験、飲酒の頻度はどんなもんです?
発作が起こるということは何かしら体の代謝が悪くなってるんじゃないかな?
実家の家業がとんかつ屋だったり肉屋だったりしないよね?親がデブヤだったり。
痛風のパターンは尿酸生成過剰型、尿酸排出低下型、遺伝型の3つに分かれるみたいですね。
このスレの皆さんはどのタイプに属するかを最初に報告するば、それぞれのタイプで傾向と対策を考えることが出来るかも。
尿酸生成過剰群
A酒飲み
B肉食
Cラーメン・カレー・牛丼好き
D基本的にデブだ(BMI23以上)
尿酸排泄低下群
1運動不足
2運動未経験
3野菜嫌い
4他に腎臓疾患歴有り
5他に糖尿病等疾患有り
遺伝群
甲 親や先祖に通風歴あり
上記に追加する事象があれば、どぞ。
ちなみにデジタルテスター君ことオレの場合は、
CD1型ですorz
昔、戦後前に痛風がなかったと言うのは間違いだと思うぞ
そもそも研究が行われてないだけで、足の痛みがあっても
当時の医療では痛風と診断出来なかったのでは?
大昔、それこそ江戸時代でも酒飲み、肉類ばかり食う奴も居ただろうし
足が痛くなっても原因不明の怪我?と言う事だったんじゃないか
代謝障害や遺伝型だったら江戸時代にもあっただろ
うん、あっただろ
それが?
それを言うなら尿酸生成過剰も江戸時代にあっただろ。
うに、いくら、酒、いわしなど、好んで食べていた人も多いだろうし。
412 :
376:2005/08/24(水) 09:59:39 ID:AyIJQlHI
>>388 遅レス申し訳ございません。
参考にさせて頂いて次回測定に臨ませて頂きます。
以前は格闘技をやっておりました。
ここ数年はずっとこの体型だったもので
最近3ヶ月ぶりに逢う知人は、私を唐突には識別できず
骨格だけで判断していただいております。
皆様、かなり若いうちから発症しているという事で
この年齢で発症しないだろうと高を括っている事に
恐怖を覚えましたので、次回10月の検診で
良化していなければ、投薬も考慮する事にしたいと思います。
これからも、尿酸値減少の為に役に立つ事がございましたら
どうか、ご指導の程をお願い申し上げます。
413 :
22歳:2005/08/24(水) 10:55:32 ID:G1hunFXu
この年で痛風は、若いとは思っていたがそんなに珍しいとは思わなかったorz
医者にも何も言われないし、もっと若い人もいっぱいいると思ってたんだけどな〜
発作が起きてから、少し足に違和感があるたびに((((;゚Д゚))))ガクブルして暮している
>>397つまり俺40歳???(゚Д゚;)
>>413 今のまま行くと同年代の人と比べ20年早く死ぬ
又は変な病気にかかりやすい
んなあほな・・・
417 :
398:2005/08/24(水) 17:39:12 ID:/WlZa/+O
>>399 まあ、10代から更年期状態だから仕方ないか。
薬飲んでもセイーリないし。最初も薬で無理矢理だったし。あっても2年に1回とか。
今じゃ親と話している事が同じってのが悲しい。
あと20年も生きないかもね。
>>412 やはりでしたか。
学生時代にかなりハードに鍛えていた方なのでしょうね。
そういう人は脂肪→筋肉に戻り易いんでしょうね。
逆に何か体によさげなことがあったら報告お願いします。
>>417 いやいや、その年齢だと多くの人は健康など無関心なのに
今から気を遣えれば長い目で見れば良いかもしれませんよ。
自分の健康を過信する人ほど短命ですから。身の回りで早死にする方はほとんどそのパターン。
419 :
病弱名無しさん:2005/08/24(水) 19:46:10 ID:KmHkqpL1
8月頭に左足のレギュラーポジション、そしてお盆突入・・・。毎日350の
缶ビール1本開けていたら、19日に今度は右足のレギュラーが・・・!!
最近は時間差攻撃で両足が発作です。レベル2から3くらい。そのたびにイブで
痛みを押えていますが・・・。レベル10の発作(一度経験してみて!!)に
比べれば。やはり市販品はイブがいいそうです。大体半年に一回は、でますね。
イブって何?
今日、ウォーキングシューズを買いにスポーツ店に行ったら、
メダリストというスポーツドリンク粉末を薦められたんで思わず買ってしまったorz
このスレで話題のクエン酸ががっちりと入っている香具師ね。
スポーツやる人は御用達か?
ところで毎日尿のpHを計測しているわけだが、
嫁さんの実家ではほぼ一日中5台だった値が、東京の自宅に帰って6〜7台で安定している。
嫁さんの実家で気を遣っている意識は無かったのだが、毎晩、ビールが出されるんで(仕方なく?)1杯以上は必ず飲んでいた。
やっぱりビールは酸化させるんかな?
>>421 ビールが酸化させるのではなく、アルコールが酸化させる
そっか、アルコールか。
1日平均25,000歩歩いているんで、さすがに足が疲労してきた。
足の親指の付け根、かかと、つーか足の裏全体が痛く感じてきたんだけど、これは尿酸のせいかなあ。
単純に疲労のせいかなあ。微妙だ。あと数日、血液検査の結果が出ればはっきりするかな。
1年前の会社の健康診断で尿酸値9.4と言われました
要再検査でしたが、めんどくさいので放置してすっかり忘れていました
今日初めてここを見て9.4という数値はかなりシャレにならんらしいと知り
ガクブルです
425 :
394:2005/08/25(木) 01:06:53 ID:8Q1VYc2r
>>402 もともと皮膚が弱かったり、メニエル病にかかったりして薬たくさん飲んでたから、調べてみたんです
>>425 そうだったんだ。
薬を沢山飲んでいたのなら、副作用とか、腎臓や肝臓を傷めている可能性もあるのかな。
お大事に。
皮膚が弱いということは、体の代謝の方に問題があるのかな?
>>425さんの運動歴は?
有酸素運動して汗をかいたらかなり肌が若返りましたよ。クエン酸やビタミンEの効用もあるかな。
>>420 痛み止めの話だからイブプロフェンでしょ
429 :
ゆきがちょう:2005/08/25(木) 10:42:51 ID:v/S9mH9A
>>422 アルコールは尿酸合成「促進」の作用と、その代謝物質が尿酸排泄「阻害」をする
作用があるようです。
もっとも野菜や海草以外のほとんどの食べ物は尿を酸化させると考えていらしいで
すが、アルコールが尿を酸化させる・・・・というより、ザイロリックとユリノームのそれ
ぞれ反対の効き目のある薬を飲むような感じだと認識してます。
ビール飲みてぇ〜〜〜〜〜!!
430 :
病弱名無しさん:2005/08/25(木) 10:47:45 ID:gNt2osC6
>>429 お前さいつ病院行くんだ?スルーしてんじゃねーぞゴルァ!
>>430 >>378に9月下旬を予定しているって書いてあるじゃん。
ま、漏れも現状の調子の良い状態でとっとと検査して報告してくれと思ってはいるがw
432 :
病弱名無しさん:2005/08/25(木) 11:08:58 ID:cWovM+gi
ゆきガチョウ、さっさと報告しる。
433 :
病弱名無しさん:2005/08/25(木) 11:24:52 ID:zDzRj9LZ
尿酸値9→6.8まで下がってたのに8.2になってた。コントロールが難しい。ややこしい病気になっちまったもんだ。
9月下旬かよ。
結構本人も頑張ってるようだから良い結果にはなると思うが。
>>433 オレも知りたい。下げた方法とその後の生活習慣
スポーツドリンクもこまめに摂り過ぎると体重増える…
439 :
病弱名無しさん:2005/08/25(木) 14:06:36 ID:zDzRj9LZ
>>435>>436 学生の頃柔道やってまして、引退してから治療始めたのですが、朝と夜にザイロリック一錠ずつと水を意識して1日4〜5g飲んで尿をたくさん出すようにしてます。
440 :
病弱名無しさん:2005/08/25(木) 14:29:14 ID:zDzRj9LZ
>>439続きです。食事は酒をやめて1日1600カロリー以内に押さえるようにしてるだけで特に気にせず食べたい物を食べてます。
442 :
病弱名無しさん:2005/08/25(木) 14:53:32 ID:zDzRj9LZ
>>441 すいません。で今月からダイエットを兼ねて趣味程度に柔道始めた為か、水分が汗で失われて尿量が極端に減り尿酸が上がったみたいです。分かりずらい文章で申し訳ありません。
>>442 まとめるとこれで良いか?↓
1柔道引退してから検査したら尿酸値9あった
2治療開始、朝と夜にザイロリックと水4g〜5gで尿酸値6.8まで下げる事が出来た
3ダイエットを始めた、また柔道も始めた、尿酸値が8.2に上がってしまった
問題はこの期間だよ、気になるのは
>>朝と夜にザイロリックと水4g〜5gで尿酸値6.8
尿酸値が9から6.8にも下がった期間、どのぐらいかかったのか?
また重要なのもこの期間食べてた食事
>>食事は酒をやめて1日1600カロリー以内
どういう食べ物を食べて居たか、あなたが情報出してくれるだけで
皆にとってかなりの情報源になるから、出来るだけ詳しく頼むよ
444 :
394:2005/08/25(木) 15:25:55 ID:8Q1VYc2r
>>427 特にこれといったスポーツはしてない。たまにチャリで超遠くまでいくが
445 :
病弱名無しさん:2005/08/25(木) 15:40:47 ID:zDzRj9LZ
>>442 またすいません。まとめとしてはそういう事です。期間は4月→9 5月→7.9 6月→7.2 7月→6.8だったので3ヶ月ですね。その期間の食事はカロリー計算してそれを上回らなければ、野菜、魚、肉、豆腐、納豆とか特に気にせずなんでも食べてましたよ。
>>444 その若さならスポーツしないと代謝が良くならんと思ふ。
球技でも水泳でもなんかしなくちゃ。
>>445 おお!サンクス!
良い例だ、食事から摂取されるプリン体はほとんど意味ないわけね
これで証明されたよ、魚や肉類食べてもこれだけ尿酸値下げれたなら
食事による制限はあんまり意味が無い
聞くの忘れてたが問題はあなたの体重!ぶっちゃけ太ってるかどうか知りたい
つまりね、高尿酸やプリン体の影響は食事なのか、肥満なのかここが知りたい
もしあなたが、肥満なら高尿酸になる原因のほとんどは食事じゃなく
肥満による事が証明されるわけ
>>447 んでも薬の飲んでいるわけで、薬の効き方に個人差ありそうな股間。
薬無しで運動+カロリー制限で尿酸値下がるなら良いんだけど。
最近の調査で、ビタミンE摂取者は寿命が短いとデータで出てショックを覚えた事がある。
ビタミンと名がつけば全ていいものでもないらしい。脂溶性で、二度と体から排出されないと知って
怖かった。ほどほどがいいね。
450 :
病弱名無しさん:2005/08/25(木) 18:16:50 ID:zDzRj9LZ
>>447 自分は身長170センチ体重90sです。鍛えてたとは言え肥満の部類には入ると思いますよw
>>448 やはり個人差もあると思いますし、薬の効果も大きいと思います。
>>450 薬で下げても、その後の服用無しで運動のコントロールで維持出来ると良いんだけど。
452 :
病弱名無しさん:2005/08/25(木) 18:34:23 ID:/+XzM3G/
おれも柔道やってたけど、あれってはたから見るより凄い運動量なんだよね。
激しい運動は尿酸値をあげるから気をつけたほうが良いよ。
453 :
病弱名無しさん:2005/08/25(木) 18:39:39 ID:zDzRj9LZ
>>451 なかなか難しいですよね。ややこしい病気で困ったもんだ。
>>452 有難うございます。気を付けます。
454 :
病弱名無しさん:2005/08/25(木) 21:22:52 ID:hdiwdika
週3〜4日ジムでレジスタンス運動(いわゆるウエイトトレ)
週2でランニングしている26歳男です。
尿酸値7.8で医者に痛風になっちゃうよー?と言われました。
身長185で体重80、割と体は締まっているほうです。
毎日納豆2〜3個やらプロテイン摂ってますが
やっぱり原因はコレでしょうか。。。かなり低脂肪な食事してるんですが。
有酸素運動増やして体を引き締めてる時期に採血したので
一時的なものだと思うんですがどうなんでしょうか?
>>454 尿酸生成過剰群
A酒飲み
B肉食
Cラーメン・カレー・牛丼好き
D基本的にデブだ(BMI23以上)
Eいくら、ウニ、ホルモン内臓大好きだ
尿酸排泄低下群
1運動不足
2運動未経験
3野菜嫌い
4他に腎臓疾患歴有り
5他に糖尿病等疾患有り
遺伝群
甲 親や先祖に通風歴あり
上記に該当するものありますか?
体脂肪率はどれほど?
>>454 あと、うちの職場でおなじようにウェイトトレしているあんちゃんはストレッチが不足しているせいか、
筋肉がガチガチに硬いんです。
あなたの筋肉は硬くなっていません?フニャフニャの柔らかい筋肉ですか?
過去スレッドで既出かと思うが
去年9月の週刊朝日の痛風の特集で、
聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター長の西岡久寿樹教授が言うには
尿酸値は寿命に影響しないのだから症状が出てからの対処療法で十分、
生活習慣が原因ならばそれを解決することが重要で、
薬で数値が下がったといって安心してしまうのは逆効果とのこと。
服薬には慎重なのですが、いかがでしょうか。
至極尤もだが
いざ発作で痛くするのはヤメテ
尿酸生成過剰群
A酒飲み
B肉食
Cラーメン・カレー・牛丼好き
D基本的にデブだ(BMI23以上)
Eいくら、ウニ、ホルモン内臓大好きだ
F激しい運動を行っている(筋トレ等) ・・・・・ ← これ追加しておく。
>>459 ストレス過多,睡眠不足 なんかも入れとけば
461 :
ゆきがちょう:2005/08/25(木) 23:31:59 ID:v/S9mH9A
アルコールそのものが尿を酸性に傾けるかどうか、は、希
釈して飲むことができるアルコールがあっても、デジタルテ
スター氏はやってくれないだろうな〜自分もやれません
尿を酸性にする働きもあるなら、3重に痛風に悪いわけで。
ああ、なるべくしてなっちゃったんだな(遠い目)
本屋さんで痛風治療に関するいい本はないかと探してみま
したが、いいのを見つけられませんでした。
みなさん、「この本いいよ!」なんてお勧めないですか?
トリップどうしたん?なくしてもうたん?
>>460 ストレス過多,睡眠不足はどちらかというと尿酸排泄低下群に含めるべきか??
>>461 アルコールに関してはその分解能力に個人差がありますからねえ。
オレみたいに死亡肝、いや脂肪肝の人は処理能力が低いんで、
少しのアルコールでも身体の酸化が激しいのかも。
個人的感覚では尿を酸化させる物
運動>>>交感神経>>>食べ物だったんだけど、お盆期間中にあれだけ酸化しちゃうと
運動=アルコール>>>交感神経>>>食べ物に変わりました。
上記に書いた通り、アルコール分解能の個人差により、その位置は変わる鴨だけど。
タバコの煙を水の中でストロー使ってブクブクすると、やっぱり酸化しますからね。
喫煙はどの辺に入るかな。
え゛〜〜〜〜AA略 タバコもあかんのか〜(。。)
予防には梅干がいいと聞くがどんなもんでしょ?
クエン酸入ってるからいいよ
俺も仕事中に干し梅食ってる
467 :
病弱名無しさん:2005/08/26(金) 00:18:17 ID:BvfkFN4p
会社の健康診断で尿酸値が7.9でした。
薬を飲むことを考えていますが、
1ヶ月の薬代と副作用について教えて
もらえないでしょうか?
続けるものなのでやっぱ気になるので。
>>462 スレッド倉庫の分類を変えようとスレ削除したらトリップがどっか行きました
Live2ch を最新版にしたら検索機能の調子がおかしく、トリップ以外も四苦
八苦しています
>>467 ユリノーム4週間分で660円
(ただし、処方してもらうために診察代が550円)
化学弱いんでうまく説明できないけど
「酸性に傾く」のと「酸化する」のは違うよね?
酸性は水素イオンが水酸化イオンより多いことで
酸化するのは電子を失うこと、酸素と結びつくこと
酸化したのは酸性化したのと違うことだよね?
尿が酸化する・・・と聞くと「室温に長く放置された尿」
(尿pH試験紙の注意書き)を想像してしまうけど。。。
自分でも「酸化する」と使って違和感を覚えましたが、
特に気にならないかな
こんなこと気にしてるから尿酸値上がるのかなorz
さっさと寝よう
>>469 使い分けするのがむずいので、
酸化と書かれていても酸性化と脳内補完してください。
471 :
病弱名無しさん:2005/08/26(金) 01:10:29 ID:IfN9Qsqk
お盆帰省で、実家のフルコース、友人との飲み会連続で再発。
新幹線で冷や汗だったよ。
親にさすがに言えなかった。
472 :
460:2005/08/26(金) 04:13:50 ID:Lyp+Nwxn
>>463 >>459のA〜Eを網羅し、且つストレス過多&睡眠不足がちな自分は
「尿酸排泄低下群」なんすよ。
つまり「尿酸生成過剰群」も「尿酸排泄低下群」も要因がかぶるのは
あるかと。んで、体質によりけりなのもあるかと。
さて、仕事に出かけます 。
あーこんな悪天候の中ヤだなぁ。
これもストレスになるんだよなぁ。
>>472じゃ、こんな形で。
尿酸生成過剰群
A酒飲み
B肉食
Cラーメン・カレー・牛丼好き
Dいくら、ウニ、ホルモン内臓大好きだ
E基本的にデブだ(BMI23以上)
F激しい運動を行っている(筋トレ等)
尿酸排泄低下群
1運動不足
2運動未経験
3野菜嫌い
4ストレス過多&睡眠不足
5他に腎臓疾患歴有り
6他に糖尿病等疾患有り
遺伝群
甲 親や先祖に通風歴あり
474 :
病弱名無しさん:2005/08/26(金) 19:22:55 ID:OT21+fi9
39歳、男です。デブです。
今朝本格的に発症しました。
左足首に激痛。歩けないほど。
予備知識が全然無かったので、
「骨髄炎じゃないのか?足、切断しなきゃいけないんじゃないか?」
って思って震えた。
車も運転できないんで辛い。親に医者まで乗せていってもらった。
薬飲んで大分痛みは和らぎましたが。。。
ほうじ茶が利尿作用あるそうなんで、ガブ飲みしてます。
475 :
474:2005/08/26(金) 19:29:47 ID:OT21+fi9
今年の春に検診したときの尿酸値見てみたのですが、
10.2でした。。。
このスレの過去レス読んだけど、とんでもない数値だったんだな・・・orz
痛いよぉ〜(´Д⊂グスン
発作が出たよ〜。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ボルタレンが今一効かないです・・・。
不摂生が祟りました。
痛くならないと反省しない、この性格も持病ですね(・∀・)モウヤメレ!!
>>381の血液検査の結果を今日もらいました。
1ヶ月前の尿酸値7.4が、見事に6.6の基準範囲内まで落ちていました。
ちと嬉しくてアルコールを買ってきて祝杯をあげたばかりでほろ酔い状態っす。もちろん買ったのは端麗アルファ@プリン体99%カットですw
478 :
病弱名無しさん:2005/08/26(金) 20:39:43 ID:I+ujuaK8
痛風とは自分の不摂生を戒めるための、天のいかづちと思われ。
痛み出すと健康な生活になり、痛みを過ぎると・・・。だから痛風持ちは
具体的な警告が身にしみてわかる幸せな集団・・・、と思うべし。
現在右足発作8日目。今回は痛みの引きが遅いゾ。
で、ドリンク類は何を飲むのが一番いいのですか?教えて!!
平成10年9月→平成11年9月→平成13年8月→平成15年9月→平成17年7月→8月
(平成15年の7月頃に通風結石を経験orz)
尿酸値:8.6→7.1→7.0→7.6→7.4→6.6
ALT(GPT):48→67→60→47→55→21
中性脂肪:97→230→147→?→215→67
HDLコレステロール:34→32→34→31→26→36
体重:77.0→78.3→77.7→78.0→79.2→75.0
30歳を過ぎて検査を始めて以来、初めて6台の尿酸値になりました。
30歳の頃から3年間くらいゴルフやっていましたが、それ以後は運動・スポーツと言われるものからは無縁の生活でしたが。
ウォーキング万歳です。
7月16日の検査時の尿pH5.65@70CCで血中尿酸値が7.4。
8月23日の検査時の尿pHが6.47@200CCで血中尿酸値が6.6。
この結果により尿のpHと血中尿酸値は相関関係があるなどと結論付けることは出来ませんが。
来月もう一回血液検査をやって尿酸値がどう動くかを見たいと思います。
(´-`).。oO(やっぱウォーキングが一番効果あるのかなあ・・・)
482 :
病弱名無しさん:2005/08/26(金) 21:49:45 ID:1jwYNhCh
どうでしょうね。
上にも書いてありますが
ウォーキングだけで30kg痩せた私が10.5⇒10.7ですから。
勿論、負荷の強さ、脂肪燃焼過程の上昇等が考えられますから
ダイエットを中断して(予定)の10月検診の結果を見るまで
その有効性は言えませぬが。
>>482 自分が血液検査前に気をつけた点は。
・運動量と尿のpH(酸性度)には相関関係が見られたことから、検査前日の運動量は半分に抑えた。
(ウォーキングは軽度の運動だけど、1日25,000歩だとそれなりに疲れるし)
・とにかく筋肉は柔らかく(筋肉中に老廃物を貯めないように)することを日々心がけています。ストレッチ、マッサージをたっぷりと。
・検査当日は、検査の1時間前に富士山の天然水バナジウムを1リットル飲みました。
(本当はキリンのアルカリイオン水を飲みたかったが、30分間5件のコンビニを廻っても置いて無かった)
・上記の結果、当日の朝、30分間だけ軽度のウォーキングを行ったことになる。
あと、今日になって、ポラールのF11という心拍計を購入したんですよ。
これが素晴らしく良い。
効率的な有酸素運動を行えるような心拍数を考えながら歩くことが出来る。
オーバーワークにならないように気をつけることが出来るし。
自分は来月、もう一度血液検査を行いますが、更に尿酸値が落ちていたらウォーキングは有効と思いたいなあ。
少なくとも私にとっては。
あと、食事については、昼食は結構、好きなように食べました。
例えば昨日のお昼はステーキ丼でした。
1ヶ月前の食事制限の際に
「絶対に肉類は食べない。アルカリ化食品を中心に食べる。」に徹していたら、
その反動がある感じだったから。(希に肉を食べた時に異常に尿が酸性側に転んだ。)
ステーキ丼とか角煮丼を食べた後は、余計に歩く距離を長くしてやれば良いやっていう気軽さで。
ただ、絶対に1食あたりご飯を1膳以内にするように徹しました。
ご飯は半分とか7割とか。その代わり野菜系のおかずは好きなだけ食べました。
それから3食きちっと摂るようにしました。(前は朝抜きが普通だった)
期間中、ラーメンも2回くらい、カレーは3回くらい、寿司は何回も食べましたね。
ほんと「絶対にxxxはしない」という極端なことはあえてやめました。
絶対量は減らすけど良いも悪いもまんべんなく食べることを心がけました。
食事はあまり関係ないみたいですね。
まあ偏食はいけないけど。
でも、アルコールはイクナイみたい。
暑気払いで酒飲んだ次の日から足がチクチク痛いよ。
>運動量と尿のpH(酸性度)には相関関係が見られたことから、検査前日の運動量
>は半分に抑えた
尿検査前ならいざ知らず、血液検査前に意味があったのでしょうか。そして、検査前
にドロナワで対策して、仮に一時的に数字が下がったとして、それは嬉しいことなの
でしょうか
>尿酸値:8.6→7.1→7.0→7.6→7.4→6.6
関節や腎臓に貯まった尿酸が減少に転じるのは理論上、尿酸値7.0を切った状態を
維持してからなので、どのくらいの時期からウォーキングを始めてるのかわかりませ
んが、ちっともいいものに思えません(ホントはいい有酸素運動だということは知って
ます)。尿酸値が6.6になるまで尿酸をずっと蓄積してたって話であって、1回7.0を切っ
たからって浮かれる話じゃないです。この6.6をウォーキングとともに1年くらい維持で
きればすごくいい話で、みんなの参考にもなるでしょうが・・・これじゃ「薬なしで尿酸値
を低い値で維持することはかなり難しい」ってことの証明じゃないですか・・・。実際、難
しいとは思いますが。
結石もやってるなら、腎機能の数字も注意した方がいいんじゃないかな。報告してない
だけかもしれませんが
結石やっててこの数字だと、素直に薬飲んだ方がいいかもよ
健康診断で尿酸値が7.5出てこのスレ覗きにきたような香具師には最初から薬を勧めた
りしないけど、デジタルテスター氏は薬飲んだ方がいいんじゃないか?薬があえばひと
月で尿酸値下がるし、その食生活でも維持するのは比較的ラクだと思うよ。もちろんウォ
ーキングは続けた方がいいに決まってますが。
6.6を記録するまであなたの腎臓は7年間も高尿酸状態で蝕まれ続けていたのだし、尿酸
の蓄積は改善されてなかったわけで。たまたま発作は起こしにくい体質だったんだと思う
けど。
5g近く水飲んで尿が少ししかでない・・・なんて、すごい汗をかいたにしても極端すぎると
思ってたんだが、汗もさることながら、腎臓の都合もあったんじゃないかな
488 :
病弱名無しさん:2005/08/27(土) 03:54:55 ID:eQamvfIy
右足の親指の付け根あたりがチクチクと言うよりは歩くときスジっぽい痛さなんですけど痛風の前兆でしょうか?。
ちなみに私は水商売してるのでお酒を毎日飲んでます。魚卵やホルモンは大好きですが毎日食べてるわけではありません。ストレス過多で不眠症です。もちろん運動不足。父も痛風持ちです。
病院行くべきでしょうか?。
>>487 暑さで目が覚めたorz
>ドロナワで対策して
確かにドロナワ対策に見えるかもしれませんが、これにはオレなりの理屈に基づいています。
私は健康診断の数字を下げるため(健康になるため)、ダイエットをしだしたのが7月から。
ただし7月から尿をアルカリ化する食品ばかりを食べる、炭水化物をなるべく摂らない、肉は食べないという
食事制限のみで1ヶ月過ごしました。
私がウォーキングを始めたのは前から書いているとおり4週間前。単純に8月からと考えてもらって良いです。
とにかく標準体重68キロになるまでは1日平均25,000歩を目標にしています。(上の食事制限に加えて)
それを達成後は体重を減らす必要がありませんから、維持するために10,000歩程度にまで落とすつもりでいます。
私の頭の中では今のような1日あたりの消費カロリー>摂取カロリーの状態では脂肪の燃焼が多すぎて
尿酸の生成が過剰になるのでは無いかと思っています。今のダイエット期間中の状態がいわば「特殊」な状態のわけで、
その後は「正常な」消費カロリー=摂取カロリーの状態にするつもりなので今回の検査では擬似的にその状態に「似せてみた」わけです。
>6.6を記録するまであなたの腎臓は7年間も高尿酸状態で蝕まれ続けていたのだし、尿酸
>の蓄積は改善されてなかったわけで。
いままでは短期的には食事のことを考えたりはしたのですが、ここまでちゃんと運動を始めて対策をしたのは今回が初めてなのです。
尿酸値が高いのは分かっていたけど、まあたったの0.6とかのプラス状態というのはたいしたことは無いと思っていました。
(実際に通風の痛みを経験したことが無かったし。無知だったので結石の原因はずっとシュウ酸だと思い込み、
2ヶ月前に初めて通風結石なる存在を知ったorz)
腎機能についてはこれまでは数字上問題になったことが無かったので省略をしました。
今まで問題だったのが脂肪肝によるGPTの高さ。善玉コレステロールの低さ。
とにかくデブスパイラルに本格的にメスを入れれば何かが変わるんじゃ無いかと思い立って今に至ります。
その結果が(尿酸値に限らず)今回はっきりしたのでかなり浮かれていますw
肝臓のGPTがこれほど劇的に下がったのは初めてだし。これで献血を断られることは無いぞw
あとね、検査の1時間前にアルカリ性のミネラルウォーターを飲んだのは、
もしかしたらアリカリ性の水が、血中の尿酸値を下げるかもしれないと思ったので。
(これは短期的な効果かもしれないけど、もしもそうであれば、常にアルカリ性の水を1日中摂取しているなら
尿酸の高い人に効果があるんじゃないかということで。)
それでは腎機能について。
クレアチニン:0.8→0.8→0.9→0.9→0.78→0.74
過去に潜血、蛋白、糖が出たことは無し。
>>491 かなり低いな。
身体はかなり貧弱ですか?
493 :
474:2005/08/27(土) 11:11:38 ID:/U8HYPIW
昨日医者行った時に血液検査した結果が今日判った。
尿酸値=11.5。
医者から、「久々にこんな数値見た」って言われた。
わしゃエイリアンか!
>>488 まずは病院で血液検査で尿酸値をはからないと何もいえないよ。
495 :
病弱名無しさん:2005/08/27(土) 14:35:59 ID:72wtVYhZ
尿酸値7.9のため、医者いってきました。
健康診断の結果を持っていったのに、わざわざ
再度採血して3000円も取られたよ!
ふざけんなっての。
薬代は30日770円でした。
次は診療費も安くなるといいな。
496 :
病弱名無しさん:2005/08/27(土) 14:37:56 ID:72wtVYhZ
ちなみに自分の経験上、極端なダイエット中は
尿酸値がぐんと上がります。
昨年の健康診断のときはダイエットしてたので
尿酸値14でした。
ダイエット中に痛風になった女性もいるそうなので
自分だけじゃないみたい。
497 :
病弱名無しさん:2005/08/27(土) 15:33:50 ID:GBPCNiTx
どうやら本日痛風になってしまった167a80`脂肪肝の28歳です。
尿酸値が6.5と高く心配はしてたんですが今日急に左足膝から下がビリビリ痺れ始めました。
まだ痛みはありませんが酷く不安になり2gのお茶をがぶ飲みしながら落ち込んでます。月曜に病院に行ってきます。
痛風って完治しないんですよね…自らの不摂生を今更ながら反省し落ち込んでます。
499 :
497:2005/08/27(土) 15:45:07 ID:GBPCNiTx
書き漏らしましたが、六月初旬の健康診断での数値なので二ヶ月で上昇したのかと思います。
痺れる足はストレッチとかしていいもんなんでしょうか?
>>499 とにかく安静しかないと読んだ記憶あり。
いくら筋肉の固まりと言っても相撲やってる人とかどうなるんだ
尿酸値10以上だろ、しかも引退した後がきつそうだな。
>>497 膝から下が痺れるのは通風が原因では無いのでは?
何か労働したりしませんでした?
国家資格のある指圧の先生のとこでちゃんと治療すれば済みそうな股間
>>486 その極端なダイエットの内容を具体的に知りたいなあ。
例えば一食にグレープフルーツ一個にゆで卵二つとか、ダイエットメニューにそったようなダイエット?
しかもウォーキングなどの有酸素運動じゃ無くて、腕立てに腹筋とかの筋トレをしたとか?
その場合は脂肪の急激な燃焼に加えて筋トレによる尿酸生成異常過剰状態になったんだと思ふ。
もともと運動不足の人がダイエットをするわけだから、身体の代謝が正常に行われていない状態だったのだから
そこで急に激しい運動をしたら尿酸生成ばかり偏ってしまうのでは無いかと。
やはり運動不足の人がダイエットを行うにはごく軽いウォーキングで脂肪をある程度落とし、代謝の良い体=尿酸排泄の
しやすい体にしてからでないと筋トレはまずいと思います。
って、筋トレと決め付けてしまった orz
>>492 なに、腎機能を見る指数であるクレアチニンというのは身体が貧弱だと数値が低くなるのですか?
自分の運動歴は小・中・大学時代に野球をやっていました。その程度ですね。
生まれつき胸板が厚くお腹はスッキリしていたので、見た目は華奢には見えないっす。
同年齢の平均と比べると筋肉量は多いそうです。(ビクトリアで計測)
その際は体脂肪率20.1%の筋肉率が35.1%と出ていました。(家のオムロンの体組成計では筋肉率は33.5%なのだがorz)
あと、筋肉のバランスが上下左右理想的に付いているとビクトリアの人には誉められました。
指圧の先生からは筋肉の質が良いと誉められています。(プニュプニュの筋肉で疲労や怪我をしにくいんだそうです。)
でも運動神経は決して良くないという。。。切腹っ
クレアチニンは筋肉量に比例します。
185cmで体脂肪11%の私の場合
クレアチニンが1.2位までは充分正常範囲と言われたが(実際は1.0)
なので、女性なんかは0.9未満が正常範囲。
>>505 そういう鍛え上げた体の人からみたら一般人はみな貧弱な身体になるんだろうなあ。
オムロンの体組成計の身体年齢は現在、実年齢+2歳。 1ヶ月前は実年齢+10歳だったから結構頑張ったとは思いますが。
>>506 いえいえ、そういう意味で申し上げたのではないのですが。
気分を害されたら申し訳ござらん。
言葉足らずだったが、上記の数値を見る限り、貴殿も充分逞しい範囲に入る
でしょう。ただ、クレアチニンが低めだったので(標準よりも)かなりか細いのかと
思っただけ。そんなことは無く腎臓が元気なだけだったみたいだけど。
それじゃ、変なコメントして悪かったね。
>>505さんの筋肉の質はどうです?
老廃物を排出し易いプニュプニュタイプですか?
プロやトップアスリート達の筋肉は使わない時は無駄の無いプニュプニュの柔らかい筋肉なんだそうです。
社会人がジムで筋トレで鍛えたりして付けた筋肉は、アフターケア(ストレッチ・マッサージ)が不足するために
筋肉は付いても非常に硬くなるようです。会社の同僚がまさにそのタイプ。手が足まで届きませんw
>>507 いやいや。
腎臓は元気なのか微妙ですね。やっぱり有酸素運動をする前は極めて代謝の悪い体でした。
6月には皮膚がカブれることがありました。皮膚のトラブルはだいたい代謝不良が原因のようです。
実際に2年前には通風結石をやっているわけだし。
>>495 保険適用で1回の採血で3000円というのは、おそらく一通りの検査項目までやったんじゃないですか?
>>509 ああ、内臓調子悪いと皮膚に出るよねえ。。
>>503 断食に近い感じですね。
一日に栄養ゼリー一つだけとか。
運動はしてなかったです。
面倒だから食事だけで。
>>512 運動抜きの食事だけのダイエットかー。自分も2度ほどそれで失敗しましたw
リバウンドしたでしょ?
運動抜きのダイエットだと、筋肉までもが脂肪に変わってしまうのでより尿酸値上がったでしょうね。
代謝も悪いままで行うわけだからなあ。身体の中の人はほんとに大変だったと思ふ。
運動不足の人はまず「代謝を良くする」ことを第一に考えないとねー。
人類の歴史と同じ長さの基本運動「歩く」ことですよ。とにかく。
自転車じゃ歩くほど全身運動にはならないしねえ。
514 :
病弱名無しさん:2005/08/28(日) 00:58:02 ID:z8ovet+6
やっぱり、右足の次は左足ですか?
もれは人差し指が痛くはないが、へんな違和感を。
交互にクルのはよくありますね・・・orz
516 :
454:2005/08/28(日) 22:12:19 ID:do8x5K4f
>>455さん
遅くなってすいません、ご親切にありがとうございます。
仕事のストレスもあるかな、休日出勤多すぎですんで。
お酒はあんまり飲まないです。仕事のお付き合い程度で。
肉もあんまり食べません。ササミくらいです。
むしろ大豆系が多かったです、納豆は必ず一日2〜3パック空けてました。
豆乳も一日1リットル飲んでましたね。ここ半年位です。
運動不足はないです。必ず週に最低4日は体を動かしてます。
体脂肪率は16%です。見た目は痩せているほうです。
ちなみにダイエットで去年の6月から今までで20キロくらい痩せました。
ウォーキングで。95キロ→75〜80キロ、でした。
腎臓疾患歴・糖尿病等疾患はないです。
親とかに痛風はいないんですが父親がやや尿酸が高いです。
祖父とかも高かったらしいので遺伝的ですかねぇ・・・。
517 :
454:2005/08/28(日) 22:18:40 ID:do8x5K4f
あ、忘れてました。
ウェイトトレでベンチプレスとかやってます。筋トレですね。
結構顔真っ赤にして上げてます。ほかにもバーベルスクワットとか。
あと、筋肉は柔らかいですよ、ストレッチ欠かせません。
怪我しちゃいますから。
>>517 とりあえず筋トレ自体が尿酸値を高める運動ですから、
現在、尿酸値が高いということはIN>OUTの状態で、自分の代謝が間に合ってないということですから
メニューを見直すとか?
一流アスリート達はトレーニング時間の2倍の時間をストレッチ、マッサージにあてるらしいですし。
一般人はそこまでやらない気も。
クレアニチンなど、他の検査結果はどうなんでしょ。
520 :
病弱名無しさん:2005/08/28(日) 23:53:43 ID:GqlKPQto
ちょっとお聞きしたいのですが、医者から次に来いといわれた日よりも処方された薬がはるかに少ないのですが、これってどうしたものでしょうか。
ちなみに、私の経歴(?)ですが、
6月末に発症(最初気づかずにビール飲んで死にそうになりました)、その時の尿酸値が9.5、1週間後に再び検査をして尿酸値8.3、1ヶ月ユニノームを2錠/日で、1ヵ月後に再び検査したところ尿酸値が2.2。
予想以上に下がったのか、ちょっと驚いた感じで1日1錠で様子見でと言われ、3ヵ月後にまたって言われますた。
で、処方されたのが28日分なんです。
28日しっかりと飲んで、その後は服用せずにいれば良いんですかね。それとも、なくなったらまた処方してもらって飲んだほうがいいのでしょうか。
痛風は行動的でアグレッシブな人が罹りやすいとよく言われますが、
454さんはまさにその典型のようですね。
私も筋トレで下地をつくったようです。
引き金はアルコールのようですがね。
今はウオーキングだけです。運動不足もいけないですから。
ユニノームって新薬か? ユリノームの間違いだろ? w
いきなし2錠からってのも冒険だな。
普通は少なめから始めて様子見るもんだと思うんだが。
個人差はあるかもだが、ユリノーム25mg×1錠/日で抜群に効いてる俺。
>>520 >1ヵ月後に再び検査したところ尿酸値が2.2
ワラタ
>>522さんの仰るとおり2錠スタートというのはビックリですね
自分も25mg(自分で50mgのを2つに割る・・・)1つ/1日で、ひと月で7.8→4.5でした
>>520 薬がなくなる前にでも確認&薬処方のために病院に行かれた
方がいいと思います
やってるかと思いますが、肝臓の数字も定期的にチェックした
方がいいハズですので
>>517 あれじゃない
サプリとかプロテインの過剰摂取かも
なんで筋トレしている人たちは有酸素運動にウォーキングじゃ無くてジョギングをやるんだろうと不思議だったのだが、
なるほど、体の脂肪が少なくなってくるとウォーキングでは有酸素運動領域の心拍数までいかないんだな。
せっかく1.5万円出してウォーキングシューズを買ったのに、今じゃ1時間以上真剣に歩かないとウォーキングでは有酸素運動領域の心拍数に達しないorz
その後の尿のpHは8/23以降はアサイチを除いてずっと6台で安定していますね。
前は2.5万歩も歩けばかなり尿は酸性をしめしたのに、今では3万歩歩いても6台をキープしています。
527 :
520:2005/08/29(月) 08:18:25 ID:j8aKzFxV
ありがd。
参考になりました
>>520 検査をするのがってことじゃない?(3ヵ月後)
薬と問診?(様子見?)は毎月行くんじゃないかな?
俺もそんな感じで服用中。
アロシト‐ル一日二錠を飲み初めて一ヵ月ですが、当然献血は無理ですよね?献血日前一週間位薬抜いてもダメですかね?
根拠はないが、薬を服用中に献血に行くのはまずいだろ
532 :
病弱名無しさん:2005/08/29(月) 13:07:46 ID:B9kpgU0m
↑
何これ?
>>532 見て分からんか?
アンカー打ちをさぼったが
>>529>>530への参考回答だ。
ざっくり言えば、
痛風の分際で献血すんなよ。
ちゃんと治療してから来い。
ってところか w
534 :
532:2005/08/29(月) 13:47:42 ID:B9kpgU0m
すまん。
URLから大丈夫だとは思っていたが、
アンカーも無しに唐突に書き込まれたものだから
考え無しに踏みたくなかっただけでしたわ。
まだ30代前半の独身なのに痛風になっちゃたよ。
ついこないだ上司の痛風を同僚と笑ってたのに・・・('A`)
>>535 このご時世、独身だからこそなるんじゃないかな。
食生活の悪化が一因にもなるから
独身はなりやすいかもよ
ここ1.5ヶ月、マイクロダイエットで-5kg達成
尿酸値はどうなってるか測りに行こうかな?
マイクロダイエット??
コマーシャルで流れているヤツ
マイクロダイエットシェイクの事ね。
俺は米国から缶で個人輸入してるけど、太った人なら医師が処方してくれる事もある。
とりあえずチャレンジしてみたいなら、似たような明治製菓の
プロテインダイエットやってみたら?
通販で缶買うなら、1食当たり110円位(低脂肪牛乳代除く)。
>>509 代謝不良と皮膚のトラブルが関係あるって本当ですか?
わたくし、自分の汗で肌が痒くなるもんで。
いままでアトピーのせいだと思ってたんですが、代謝のほうも心当たりがアリアリと。
>>543 本当かどうかは、毎日、朝晩40分づつ真剣に歩いてみて下さい。3週間も続けると結果が出てくるものと思われます。
皮膚科の先生は「運動しなさい」なんて言ってくれず、
「どの薬が効くか効かないか」に意識をぶつけるところがありますんでorz
まともに資格のあるマッサージ師だと身体のアドバイスをしてくれますんで、そっちの方が頼りになったりしますw
(んだけど、マッサージ師って「お前が言うなよ」というくらいに肥満型が多いのも事実ww)
>>542 そういうのを摂っている人ってちゃんと運動もしているんですよね?
運動せずに摂っているとしたら。。 ガクブル
>>546 代謝の悪い身体まま、食事だけの減量をやるなんてことは・・・・。
だいたい食事だけでなんとかしようと思う横着な考え方の人だからこそ、今の状態のわけでw
548 :
546:2005/08/30(火) 12:14:40 ID:PCxAmbN5
>>547 もちろん、適度な運動等で体重を落とすのは大事なことなのは周知。
いくら気をつけていても日常生活じゃ摂ってしまいがちなカロリーを
極力苦もなく減らすことのどこが悪いの?
適度な運動との併用なら栄養バランス面から見ても良いと思うが。
あと、キミはこのスレでマイクロダイエットを使っている人間が
食事だけで云々って決めつけていないか?
>>548 いや、決め付けていはいないが
>>546の反応が、まさに食事制限のみの人の反応だったからw
自分もダイエット食はたまに摂っているくらいだし、それ自体を否定したりはしませんよ。
ただ、脂肪肝の人とかはデブスパイラルの人は必ず「楽な道」を歩きたがるのが世の常だから。
自分自身がそうだったからよーく分かるって話ですw
例えばデブスパイラルの中の人は当然の如く下記の選択をすることでしょう。
・降りる駅のエスカレーターに一番近い車両を計算して乗る。
・階段の横にエスカレーターがあれば並んででもエスカレーターだ。
・通勤ラッシュ時、一電車遅らせてでも座って帰る。
・買い物した後に20分以上歩くような機会があれば、まずバス、タクシーを利用する。
ところで上の書いた「ダイエット食」なのだが、すかいらーくでやっている宅配の奴だったわけで。
ttp://www.supple-junkies.com/skylark.html こんなニュースがあったりorz
つか、すかいらーくのは賞味期限が半年先だったりしだんだよね。
ダイエットの観点では良いかもしれないけど、保存料が入っているわけでそれが身体に悪いんじゃないかと。
552 :
546:2005/08/30(火) 13:57:42 ID:PCxAmbN5
>>549 >決め付けていはいないが
>>546の反応が、まさに食事制限のみの人の反応だったからw
決めつけてるだろよ。
俺は運動して体重落とした。
>>546の書き込みはあくまで「マイクロダイエット→ガクブル」に対して。
マイクロダイエット→ガクブル
では無くて
(おデブの人がダイエット目的で)運動せずに摂っているとしたら(尿酸値の観点から)。。 ガクブル
ということね。
「もしも○○○ならば」というのは「決め付け」とは言わないと思ふ
555 :
546:2005/08/30(火) 14:10:48 ID:PCxAmbN5
最初からそう書けばいいだろ。
この件はこれにて終了。
>>555 おお。その譲らない体質はまさに通(ry
デブスパイラルから抜け出すために買ったアイテム。
・心拍計 お奨め度10 (Polar F11 @22,575円ポイント10%引 ヨドバシカメラ)
ある程度脂肪が落ちるとそれまでのウォーキングの運動量では全く有酸素運動にならないのが分かったり、
とにかく身体に疲労感を与えずに効率良く脂肪を燃焼出来るのでお奨め。
・体組成計 お奨め度10 (オムロンHBF-354IT @15,980円 ケーズ電気)
ボタン一つで歩数計に毎日のデータを転送しPCにUSBケーブルつないで転送ボタンを押すだけで
日々の体脂肪率や歩数をグラフ化してくれる優れもの。
全国の他のウォーカーの歩数と比較出来る。(ランキング表示)よって飽きにくいのでお奨め。
・ウォーキングシューズ 失敗度30(NB843 @14,980 ヴィクトリア)
よほどのおデブやある程度の年齢以上の方で無い限りウォーキングは1ヶ月もやると
有酸素運動の領域では無くなる。(ジョギングが必要になる。)
素直にジョギングシューズを買った方が良かったorz
・尿pH測定用デジタルテスター お奨め度70(ネット通販 @9,800)
交感・副交感神経といった自律神経が体に与える影響が大きいというのを実感出来る鴨。
他人に「譲らない」生活態度の改善の一助に。トーヨーのは尿が薄いと判定が実質不可能だし。
・キリン アルカリイオンの水 お奨め度70
スーパーで2Lが1本100円を切る時があるのでそういう時にまとめ買いしましょ。
全国的に地震の活動期に入ってきましたのでいざという時に大量保管は安心出来ますし。
デジタルテスター君 がそろそろウザイ件について
中身は全とかわらんね・・・
そういう時はNGワードにどぞ
別にうざくないよ
もともと書き込み少ないスレだし。いろんな情報書いてくれ。
俺もテスター君のデータは参考にしてまつ
周りから囃し立てられると増長するのが余の常ですよ
本人のためにならない
「自分がそうだったからよくわかる」
563 :
病弱名無しさん:2005/08/30(火) 22:16:12 ID:u1NmfiXE
なんつーか・・・形から入るタイプっつーか・・・
まぁ、嫌いなタイプだわ
テスター君の情報やデータは参考になるけど
テスター君の人間性は反面教師にしたい
分かった分かった。
尿酸値は正常化したからこのスレから撤退しますw
>>565 ウォーキングとは少し趣が違うかもしれないけど、踏み台昇降する人
たちは、心拍が上がりにくくなったら軽いダンベルを持って運動を継続
するみたい。踏み台の高さを変えるのはヒザにくるケースがあるとか。
ウォーキングも水入れたペットボトルなんか持って歩いてる人いるの
かな。
多少効率悪くなってもウォーキングは痛風持ちにはいい有酸素運動
だと思うよ〜。前にデジタルテスター氏が書き込んでいたと思うけど、
あっちの方にも効果あるみたいだし(軽い有酸素運動はそうみたいで
すよね)。ジョギングは足への刺激も大きくなるので、発作の引き金に
なる人もいるかもしれない。発作経験のある人は留意。
>尿酸値は正常化したから
継続してこそ!だと思うよ〜。頑張れ〜。長年溜め込んできたものは
ゆっくり時間をかけて排泄するしかないぞ〜。でも、結石の原因は尿
の濃さも大きかったのかな。
お風呂に入ったとき、血行を良くする為に冷水と熱いお湯につけたんだけど効果あるかな?
>ジョギングは足への刺激も大きくなるので、発作の引き金に
>なる人もいるかもしれない
あるあるこれw
♪どこまでも〜 広がる〜 尿酸〜
>デジタルテスター君
20〜40分のウォーキングもやっていますが、マイクロダイエットは、
十分なプロテインが入っているので、筋肉を減らさずに減量できるのが特徴です。
米国では、通風や糖尿病患者に処方することもあるそうですから、間違ってないかと。
>546
その通りです、今、朝:ダイエットシェイク 昼:カロリーメイトで代用してます。
合計580iだから、夕食で1000i切れば、やせる計算です。
唯一難点なのは、カロリーメイトにマーガリンが入っている事位ですか。
痛風になったかも…
足の親指の付け根が痛くなったんで、最初はねんざかと思っていたんですが、
湿布を貼って寝ても痛みは引かないし、ねんざの原因になるようなことが思いつきません。
父親も痛風持ちでした。
今の状態は 24歳 176cm 78kgです。
とりあえず食事制限と踏み台昇降をやります。
後でゆっくりとこのスレを読んで勉強させて頂きます。
サウナで汗かくことは良い事なの?
サイトによっては、汗出しでも
尿酸値が下がるみたいなこと書いて有るんだけど、
大体においては、汗を出すことで
尿からの排出が減るから水分を多めに補給するように
なんて書いてありますね。
一応、尿からの排出が良いのでは。
不確実なので、誤りがあれば修正お願いします。
例えばスポーツ選手で、普段から体ばかり動かしてる選手で痛風の人っているのですか?
糖尿はいそうだけど。
>>574 お相撲さんの病気とも言われてたぐらいだぞ痛風
phって熱しても変わらないよね?
アルカリイオン水にお茶っぱ入れて熱して飲んでもph9なのかなと
炭酸とか揮発系の成分が抜けたら変わる・か・も
>>571 足に痛みがあるうちは踏み台昇降はやめといた方がいいかもしれません
何気にあれは足腰への負荷が大きいですよ
30分もやったら結構汗かきますし
やるなら水分補給もお忘れなく
物理的な刺激が引き金になって大発作になることは、高尿酸で発作歴ア
リの人、結構経験してますですはい
ゆきがちょうが発作後運動を始めたのは2ヶ月ちょい経過してからでした
ご参考までに
>>579 なるほど
では、最初は軽い柔軟ぐらいにしておきます
>>575-576 お相撲さんは、結構納得なんですが。。
古田氏が痛風とは。。もう体質なんですかね。
582 :
571:2005/09/01(木) 00:50:40 ID:bHr4U0wp
あ、そういえばここ一年ぐらい「エビオス錠」を飲んでました・・・
別に平気かな、と思っていたんで。
たぶんそれも影響していのかな。
ビール酵母ですね(;´Д`)
ついにこの季節が来てしまった
脂の乗ったさんまをあてにビールをたしなみたくてしかたない
585 :
病弱名無しさん:2005/09/01(木) 20:23:58 ID:m6ujn3Lf
冷梅 伊藤園いいな
痛風になったばかりの、41の親父だが
今まで酒はビール一日350缶6本
毎日欠かさずのみ 外で飲んだ次の朝は二日酔いで
よるにラーメンぐらいしか食べない 馬鹿者で当然痛風になった
今日までかかって10日 あの痛みの苦しみが嫌で
休肝日を取り始めた
大好きだったビールが飲めない 今日1缶飲んだが不味い
おおっ!俺にも出来るな飲酒制限と栄養のバランス考えた食事!!
前書きにもあったが 痛風は無謀な生活している者に
神が オシオキをして教えてくれ 改善しろと言う
メッセージ的な体罰なんだと噛み締めてる今日この頃。
いい年こいて恥ずかしいが この病気と出会えて感謝してる。
命に別状のない通風でよかったのかもな。「痛み」ってのがよい。
肝臓は沈黙の臓器っていわれるくらい症状が出たら手遅れといわれるくらいだし。
>>585 冷梅、缶コーヒーよりはマシか〜くらいでお考えいただければと思います。
尿をアルカリ化する力は少しあるようなんですが、やはりカロリー的なことも考えないといけませんしね
あと、ブルーベリー黒酢など、黒酢系の飲料は、空腹時に飲むと少し胃の痛みを感じる方もいらっしゃ
るかもしれません
同じくカロリー注意 まあ、百も承知でしょうけどね
>大好きだったビールが飲めない 今日1缶飲んだが不味い
えええっ?!まあ、高尿酸血症にはその方が好都合なんでしょうが、自分は「美味しんぼ」16巻 五十
年目の味覚 を読んでから、解禁したときのビールの味を楽しみにしているんですよ〜
>神が オシオキをして教えてくれ 改善しろと言う メッセージ的な体罰
何度かお仕置きされましたが、最近までメッセージを読み取れませんでしたorz
>>586 「通風」と書かれると「風通し」のことかな?って思ってしまいますf(^^:個人的には「痛風」表記希望です
腎臓も数字にあらわれわれるようになったら、かなり症状が悪くなったと思った方がいいらしいですね>
沈黙の臓器
自分もクレアチン、尿素窒素は基準値の範囲内だったんですが、長いこと高尿酸状態でしたので、少し
悪くなっているんだろうな〜と覚悟しています
普通にクエン酸ナトリウム水溶液をのむのがいいよ
安いから
100均で売ってるクエン酸サプリはどうなん?
安いし手軽でいいような気するけど‥効果あるのかな。
毎日C'sケースボリボリしてます
591 :
病弱名無しさん:2005/09/02(金) 13:55:34 ID:Qfko9u11
ところでちょっと質問なんですが、痛風ってほっとくとどうなるんですか?
わたしの場合、足ではなく手の指の関節で我慢出来ない程の痛みじゃないもんで
発症してからここ何ヶ月か病院には行ってないんです。
前レスの方で耳に腫瘍が出来たりしてる写真は見ましたが、、、。
酒を止めてアルカリイオン水(自家製)いっぱい飲んで高プリン体食も止めれば
かってに症状は無くなるもんなんでしょうか?
592 :
病弱名無しさん:2005/09/02(金) 14:18:24 ID:p+a5BS6J
現状、尿酸値がどれぐらいなのかぐらい知っとけよ。
593 :
病弱名無しさん:2005/09/02(金) 17:42:37 ID:caYo6tVD
>>591 おれも知りたい。
一番心配なのは腎不全などの副次的疾病が起こること。
尿酸値が低いとクレアチニンの値も低くなっているからね。
ちなみにおれは1ヶ月前くらいから足がちくちくしたり軽いしびれがあったり、
しかし耐えられない痛さではないんですよ。
で今はほとんど回復しているのです。
>>591 >>593 結局の所、血液検査して尿酸値などのデータを記録しておかなきゃわからないでしょ。
595 :
病弱名無しさん:2005/09/02(金) 20:02:55 ID:bW6hkOCp
>>大好きだったビールが飲めない 今日1缶飲んだが不味い
てか、飲んでんじゃん。
だめだ、こいつ。一生グータラでいろやw
薬物治療を拒否するのも一つの立場かもしれないけど、
具体的にどういう経過をたどっているかは病院に行かないとわからないよなあ。
でも、病院に行って「薬物治療は要りません」って言うのも抵抗があるだろうな。
597 :
病弱名無しさん:2005/09/02(金) 21:50:52 ID:HI1ElJsF
585です
大好きだったビールが・・・
意味わかってくれないかな・・・うーん!悲しいな
今までの 飲酒量のわしに取ってはかなりの物であってね。
今僅かでも、確かなる一足を歩んでる分けであって・・・
ビール=アサヒ、サッポロが好きだったんだよ
徐々に 始めてるが禁ビール(さよならは、急にできない恋人ビールだから)
批難は覚悟、徐々に噛み締めながら別れるつもりだ、、、、
足の痛みに比べると ビールの プッハー−−−!!
が 悲しく思えてきたんだから、、
とりあえず 焼酎の冷やし梅割りからやっているよ
いきなりの禁欲はストレス貯めるだけだから。。。
分からなくてもいい 親父の人生経験と改善意欲なので・・・
ビールよりもストレスのほうが尿酸たまるよ。
でもビールは飲みすぎないでね。
法律上は41らしい
肉体は年寄り
精神は猿
俺10.4…
どうしよう。
602 :
病弱名無しさん:2005/09/03(土) 14:38:16 ID:httuWNwx
アルコールそのものが尿を酸性に傾けるかどうか、は、希
釈して飲むことができるアルコールがあっても、デジタルテ
スター氏はやってくれないだろうな〜自分もやれません <テスター氏 実験おねがいします
603 :
病弱名無しさん:2005/09/03(土) 14:42:04 ID:httuWNwx
とうふ トマトジュース いくらたらこなどの魚介類が好きで
とうふは1丁 トマトジュースは1L 一日で飲んでしまいます。
ビールは全然飲まず、お酒も梅酒たまにぐらいです
しかし・・ 発作が出ましたー 痛いですー
604 :
病弱名無しさん:2005/09/03(土) 14:53:32 ID:YbX0eipp
高尿酸血症は薬飲んでればビールくらいはOKかなと
思ってますが、なんとか薬を安くする方法ないすかね。
薬代よりも処方箋を出してもらうのが面倒だ。
3ヶ月くらい出して欲しいもんだけど1ヶ月までしかダメなの?
605 :
病弱名無しさん:2005/09/03(土) 15:20:12 ID:httuWNwx
ビール以外のものだけでも発作の原因になるんですね。
606 :
病弱名無しさん:2005/09/03(土) 16:05:52 ID:XEZYpsv2
痛みが始まってから、トマトジュースを飲んだら、かえって?悪くなったことがある...
607 :
病弱名無しさん:2005/09/03(土) 16:38:40 ID:MhRNgR7o
処方箋って何?
痛風でも、
"痛風" → 痛風腎 → 高血圧 → 腎不全・脳梗塞・心筋梗塞 → あぼ〜ん (^^)
609 :
病弱名無しさん:2005/09/03(土) 17:03:59 ID:XEZYpsv2
610 :
病弱名無しさん:2005/09/03(土) 17:11:37 ID:MhRNgR7o
>>609 すいません。
その処方箋ってのは何なのでしょうか?
医師が処方を書きしるした文書。
何かの処理法とか解決方式の意にも用いられる。
ここでは前者の意味。
医師というのは判るか?処方は?文書は?
>>611 病院でもらった薬の袋の中に薬名とその薬の説明がプリントされた
小さな紙が入ってたんですが、それとは違うのでしょうか?
>>612 違う
それは薬の説明書
処方箋っていうのは、医者が薬屋に「この人にはこの薬を処方してください」って伝える紙
>>613 度々レスサンクスです。
>処方箋っていうのは、医者が薬屋に「この人にはこの薬を処方してください」
>って伝える紙
それはもらいませんでした。
薬は診察後に会計の際に出されました。
普通、薬って病院でもらうものではないのでしょうか?
>>614 病院によっては医薬分業で、病院と薬局が別になっているところがあります。
そういう病院では薬局向けに処方箋を書くのです。
病院で薬を貰うのが普通なのか、分業制が普通なのか、どちらが多いのか具体的にはわかりませんが、
私の経験から判断すると、大きい病院の殆どが医薬分業だと思います。
>>615 なるほど、そういうことなんですか。
てっきり薬ってのは病院で出されるものだと思ってました。
そのまま薬が出る病院では処方箋は出ないってことですね。
いろいろ教えて頂いてありがとうございました。
617 :
病弱名無しさん:2005/09/03(土) 20:57:43 ID:KuaLbSVZ
>>高尿酸血症は薬飲んでればビールくらいはOKかなと
結局甘えてんじゃん
618 :
病弱名無しさん:2005/09/03(土) 21:13:21 ID:G961gyHd
ビールはおろか
トマトジュースや 豆腐 厚揚げなどもいっさいしばらくやめてみます。
アルカリイオン水かアルプス天然水でがんばるぞ!
ちなみに医薬分業してない所の方が、処方箋代徴収されないので
薬もらうときの料金が安い
620 :
病弱名無しさん:2005/09/03(土) 22:33:31 ID:YbX0eipp
>>617 俺は別に甘えてないとは書いてないが。
もともと酒は飲まないから、飲んでも週に
1度くらいだけどね。
>>618 なんでトマトジュースがダメなんだろね
少なくともミニトマトは尿をアルカリ化する働きがあると思うけど、自分も以前発作を起こす前
にトマトジュースを飲んだことがあって、「トマトジュースが悪かったか?」と思ったことはあり
ます
@たまたま他のものが引き金になっただけで、トマトジュースは無罪
Aトマトジュースが尿をアルカリ化→尿酸値低下→それが引き金になり、発作
Bトマトジュースは(尿酸値上昇・尿酸排泄阻害など)発作の引き金になる何かがある
自分は@だと思いますが。。。Aは少し無理があるし、Bはないんじゃないかな〜。でも、トマト
ジュースをやめてみる・・・を読んで、「昔の自分のようだ」と思いました。魚卵と体質が大きいか
もしれませんね。
>>606ならAがありうるか。。。?!
>>604 尿酸値が低い&安定してくれば、1ヶ月以上の長期分の処方もしてくれるみたいです。ゆきがち
ょうはただいま6週間分。検査結果次第ではもう少しもらえるのかな。
>>619 な、なんだって〜!!そうなんですか〜orz
とんこつビーム最近来ないな。
コーラみたいな炭酸飲料も尿を酸性化させるんですかね?
ダイエットコーラ飲むの止めた方が良いかな…
625 :
病弱名無しさん:2005/09/04(日) 15:18:35 ID:QZD4jorH
前スレで頭痛薬「バッファリン」はいけない、とあったと思いますが、
実際どうなのでしょう。
私はこの10年くらいなんでもバッファリンで体調不良を治してきました。
頭痛はもちろん風邪や疲労感など効果てきめんです。
うわさではホームレスの人たち間でも万能薬として出回っているとか。
ちなみに尿酸値7.4で最近2週間ほど足が痛むことがありました。
その時は飲酒が引き金だったようですが・・・
豆腐は確かに大豆製品ですがプリン体は100g中約15mgで
精白米と同じぐらいだったと記憶す…
1週間前に発症して以来、水とほうじ茶とヤクルトとコーヒー以外飲んでない。
特に酒類が好きでなくて助かってる、のだろうな。
むしろ飲み物より、食い物が制限されてるのがきつい。
家族に知られてしまってるんで、肉料理がほとんどダメ。(ハムとウインナーのみ)
天ぷらやフライ類もダメ。魚は白身魚だけ。
ラーメンとかも食うのを禁止された。
ポテチやハンバーガーもダメ。
って、その割には、元々95Kgくらいあったんだけど、
今日体重計に乗ったら、あまり変わってないんだよな・・・
>>627 たいしたダイエットしてるわけじゃないのに、
たった一週間で体重が変わるわけないじゃん。
630 :
627:2005/09/04(日) 21:00:32 ID:ho9+73jo
>>629 そう思って、シューズやらジャージやら買ってきました。
まだ足の痛みがあるので、痛みひいたら早速歩こうと思います。
万歩計も買ってくれば良かったかなぁ。
631 :
病弱名無しさん:2005/09/04(日) 22:10:10 ID:lqOCMjnJ
>>624 バファリンとボルテレスサポでは矢と大砲ぐらい
鎮痛作用の差があると思うよ。
本人がそれでいいなら良いけど。
632 :
病弱名無しさん:2005/09/04(日) 22:28:07 ID:s7+lH8b7
釜揚げシラスを4日連続、辛子明太子を2日連続でおかずにしていたら
ついにひどい発作が出ました、痛いー。
好きなものを食べたかっただけなのに、調子に乗りすぎたかな。
発作は、忘れたころにやってくる。まちがいない;
633 :
病弱名無しさん:2005/09/04(日) 22:34:01 ID:s7+lH8b7
バファリンはアスピリンが入っているので悪化するそうですよ。
炭酸水素ナトリウム(重曹)買ってきたよ〜
3g×16包で189円
もうちょっと割安になるかもしれない大きな箱入りもありますた
それは500円くらいだったかな
これ、理科の勉強のとき、何の前触れもなくでてきたやつだよね
加熱して水と二酸化炭素に分解するんだったかい?唐突だな〜
と思ってたけど、まさか時を経てこんなカタチで再会するとは。
当分は100均クエン酸を継続しますが、飽きたら試してみよう。
あぁ…足がまた微妙な感じがしてきた。
少し痛むような・・・
しかも、今喘息発作まででてて、おまけに歯痛までしやがる。
こんな時に痛風発作までおきないでくれ・・・orz
DHCのは、カプセルにロゴ入りなのが毒々しい
637 :
& ◆xWh2ZLVRdc :2005/09/05(月) 11:23:06 ID:/aqbOntj
最近足の付け根がだるいんだけど痛風?
ちょっと汗疹みたいなのもぽつぽつとはある。
痒くも痛くもない
ただだるく屈伸をすると少々痛みは出るが
たいしたことない
これなに?
639 :
病弱名無しさん:2005/09/05(月) 13:44:12 ID:07hlP5IT
左足の裏が腫れてはないんだけど
歩くと少し痛いです
発作の前兆ですか
640 :
病弱名無しさん:2005/09/05(月) 13:53:52 ID:RL1Y0hXe
前兆ですね コルヒチンを飲んでおいてください
641 :
病弱名無しさん:2005/09/05(月) 13:54:31 ID:QcMxxaBQ
a
642 :
病弱名無しさん:2005/09/05(月) 15:21:41 ID:W6aQZR34
まじめな話なんですが男性の射精は腎臓に
負担をかけるという話をききました。
度重なる射精が痛風と関係あるのか興味があります。
>>642 初耳。できればソースを。
まぁ全く何もしないよりは何処かに何かしらの負担はかかるだろうけど。
644 :
643:2005/09/05(月) 15:39:44 ID:ZLMDJEjc
645 :
病弱名無しさん:2005/09/05(月) 17:26:57 ID:RL1Y0hXe
適度なおなぬは体にいいんだw
ほんとかよw
前兆の痛みは
真性発作とおんなじしくみで起るんでしょうか?
ってことは、軽い発作てこと?
649 :
病弱名無しさん:2005/09/05(月) 23:41:50 ID:2NTO/Bjf
度重なる射精<体は酸化しそうですね。ハアハアで
射精によって充実感感じたりストレス発散できた状態と
ハァハァでの酸化した状態とを天秤にかけたらどうなんだろ。
発作の予感がする時は避けた方がいいのは間違いないけど。
652 :
病弱名無しさん:2005/09/06(火) 00:19:33 ID:1mlnPWhM
お茶はアルカリ性だから飲んだほうがいいのかな、
紅茶は飲みすぎるといかんそうだが・・
緑茶、ほうじ茶などはからだによさそうだな、十六茶とか はとむぎとか
4月末に初発作、 尿酸値 8.6
6月 2回目検査、 尿酸値 7.6
7月頭に2回目の発作 尿酸値 4.4
8月 3回目検査 尿酸値 3.9
9月 4回目検査 尿酸値 4.2
本日9月5日朝、3回目の発作キターー
尿酸値の値は低め安定してるのに、何で発作が起きるんだろ?
わからんなー
>>653 急激な尿酸値の変化でも痛む事もあるみたいだし
たまたまこれまでたまってたものが発作になっただけかもな
655 :
病弱名無しさん:2005/09/06(火) 12:11:40 ID:goQvl0UW
低すぎても発作が出ることがあります 薬やクエン酸などを飲みすぎても出ることがあります
それは今までたまっていた尿酸が溶け出してきて、それを尿で排出しきれないでいるうちに患部にまたたまってしまうことによるようです
薬による戻り発作というか逆発作。
薬をしばらくやめておくか量を減らす必要があります。(発作が引くまで
656 :
病弱名無しさん:2005/09/06(火) 13:53:43 ID:k0XgV+1r
痛風なっちまったかもしんない・・・orz
台風やり過ごしたら病院行こうとおもってます。
それで、この病気は完治しないって聞いた事あるけどホント??
一生薬漬け?
>>656 痛いだろうからスレ読み返す気も起きないのですね。
658 :
病弱名無しさん:2005/09/06(火) 15:23:27 ID:RwUBDV5Q
肉を食べたら野菜も食べましょう
それで、酸とアルカリのバランスがとれます
常識
どうも最近痛風と診断されたものですが
その場でステップする器具はウォーキングとどっちが効率よいですかね?
>>660 効率に大差は無いから、長続き出来る好きな方を選べば良い
662 :
病弱名無しさん:2005/09/06(火) 18:14:20 ID:KwIoK8il
>>657 さっさと答えろよこの糞ボケが!
質問の答えになってないだろうが。
663 :
657:2005/09/06(火) 18:23:17 ID:RzeGIKVF
>>662 そう来ると思った w
聞き方がなってないから自分は答えないよ。
親切な方のアドバイスを待ってねー。
あんまりイライラすると痛風に悪いよー。
664 :
病弱名無しさん:2005/09/06(火) 18:43:16 ID:xqXr6uuC
663 :657:2005/09/06(火) 18:23:17 ID:RzeGIKVF
>>662 そう来ると思った w663 :657:2005/09/06(火) 18:23:17 ID:RzeGIKVF
>>662 そう来ると思った w
聞き方がなってないから自分は答えないよ。
親切な方のアドバイスを待ってねー。
あんまりイライラすると痛風に悪いよー。
聞き方がなってないか自分は答ないよ。
親切な方のアドバイスを待ってねー。663 :657:2005/09/06(火) 18:23:17 ID:RzeGIKVF
>>662 そう来ると思った w
聞き方がなってないから自分は答えない663 :657:2005/09/06(火) 18:23:17 ID:RzeGIKVF
>>662 そう来ると思った w 663 :657:2005/09/06(火) 18:23:17 ID:RzeGIKVF
>>662 そう来ると思った w
聞き方がなってないから自分は答えないよ。
親切な方のアドバイスを待ってねー。
あんまりイライラすると痛風に悪いよー。
聞き方がなってないから自分は答えないよ。
親切な方のアドバイスを待ってねー。
あんまりイライラすると痛風に悪いよー。 よ。
親切な方のアドバイスを待ってねー。
あんまりイライラすると痛風に悪いよー。
あんまりイライラすると痛風に悪いよー。
665 :
病弱名無しさん:2005/09/06(火) 18:44:06 ID:QN+dAO/6
663 :657:2005/09/06(火) 18:23:17 ID:RzeGIKVF
>>662 切な方のアドバイスを待ってねー。
あんまりイライラすると痛風に悪いよー。
聞き方がなってないか自分は答ないよ。
親切な方のアドバイスを待ってねー。663 :657:2005/09/06(火) 18:23:17 ID:RzeGIKVF
>>662 そう来ると思った w
聞き方がなってないから自分は答えない663 :657:2005/09/06(火) 18:23:17 ID:RzeGIKVF
>>662 そう来ると思った w 663 :657:2005/09/06(火) 18:23:17 ID:RzeGIKVF
>>662 そう来ると思った w
聞き方がなってないから自分は答えないよ。
親切な方のアドバイスを待ってねー。
あんまりイライラすると痛風に悪いよー。
聞き方がなってないから自分は答えないよ。
親切な方のアドバイスを待ってねー。
あんまりイライラすると痛風に悪いよー。 よ。
親切な方のアドバイスを待ってねー。
あんまりイライラすると痛風に悪いよー。
あんまりイライラすると痛風に悪いよー。
666 :
病弱名無しさん:2005/09/06(火) 18:44:37 ID:7KtnA+KE
切な方のアドバイスを待ってねー。
あんまりイライラすると痛風に悪いよー。
聞き方がなってないか自分は答ないよ。
親切な方のアドバイスを待ってねー。663 :657:2005/09/06(火) 18:23:17 ID:RzeGIKVF
>>662 そう来ると思った w
聞き方がなってないから自分は答えない663 :657:2005/09/06(火) 18:23:17 ID:RzeGIKVF
>>662 そう来ると思った w 663 :657:2005/09/06(火) 18:23:17 ID:RzeGIKVF
>>662 そう来ると思った w
聞き方がなってないから自分は答えないよ。
親切な方のアドバイスを待ってねー。
あんまりイライラすると痛風に悪いよー。
聞き方がなってないから自分は答えないよ。
親切な方のアドバイスを待ってねー。
あんまりイライラすると痛風に悪いよー。 よ。
親切な方のアドバイスを待ってねー。
あんまりイライラすると痛風に悪いよー。
あんまりイライラすると痛風に悪いよー。
667 :
病弱名無しさん:2005/09/06(火) 18:45:19 ID:oPWO7nPU
663 :657:2005/09/06(火) 18:23:17 ID:RzeGIKVF
>>662 そう来ると思った w663 :657:2005/09/06(火) 18:23:17 ID:RzeGIKVF
>>662 そう来ると思った w
聞き方がなってないから自分は答えないよ。
親切な方のアドバイスを待ってねー。
あんまりイライラすると痛風に悪いよー。
聞き方がなってないか自分は答ないよ。
親切な方のアドバイスを待ってねー。663 :657:2005/09/06(火) 18:23:17 ID:RzeGIKVF
>>662 そう来ると思った w
聞き方がなってないから自分は答えない663 :657:2005/09/06(火) 18:23:17 ID:RzeGIKVF
>>662 そう来ると思った w 663 :657:2005/09/06(火) 18:23:17 ID:RzeGIKVF
>>662 そう来ると思った w
聞き方がなってないから自分は答えないよ。
親切な方のアドバイスを待ってねー。
あんまりイライラすると痛風に悪いよー。
聞き方がなってないから自分は答えないよ。
親切な方のアドバイスを待ってねー。
あんまりイライラすると痛風に悪いよー。 よ。
親切な方のアドバイスを待ってねー。
あんまりイライラすると痛風に悪いよー。
あんまりイライラすると痛風に悪いよー。
668 :
病弱名無しさん:2005/09/06(火) 19:01:25 ID:VMabEmXZ
>>663 >聞き方がなってないから
おまえの言い方がなってないから変なの沸いたんだぞ。
何でもいいから、責任取ってくれ。
そうだそうだ謝って責任取れ。
まず皆に謝ってからだ
>>663
俺も
>>663が悪いと思うぞ
煽りが来るとわかって置きながら663の対応は気に入らんな
責任取れよ
>>673 おいおいw一言忘れてるぞww
つ【責任取れ】
>>656 > 痛風なっちまったかもしんない・・・orz
> 台風やり過ごしたら病院行こうとおもってます。
お大事に。
> それで、この病気は完治しないって聞いた事あるけどホント??
> 一生薬漬け?
現状では治りにくい病気だそうです。
しかしながら、投薬の必要がなく尿酸値が低い状態が長年継続できれば、
治ったと思っていいと思いますよ。
(尿酸値を把握するには定期的に血液検査を受けなければなりませんが)
暴飲・暴食・運動不足・ストレスは痛風に限らず生活習慣病に悪いです
から極力注意して生活を送ってください。
>>662 >さっさと答えろよこの糞ボケが!
上記の回答で納得していただけましたでしょうか?
>>664-667 ご苦労様です。
>>668-672 こんなんでいい?
676 :
病弱名無しさん:2005/09/06(火) 20:32:53 ID:ziNYwMHh
675 :病弱名無しさん :2005/09/06(火) 20:28:03 ID:RzeGIKVF
>>656 > 痛風なっちまったかもしんない・・・orz
> 台風やり過ごしたら病院行こうとおもってます。
お大事に。
675 :病弱名無しさん :2005/09/06(火) 20:28:03 ID:RzeGIKVF
>>656 > 痛風なっちまったかもしんない・・・orz
> 台風やり過ごしたら病院行こうとおもってます。
お大事に。
状では治りにくい病気だそうです。
しかしながら、投薬の必要がなく尿酸値が低い状態が長年継続できれば、
治ったと思っていいと思いますよ。
(尿酸値を把握するには定期的に血液検査を受けなければなりませんが)
暴飲・暴食・運動不足・ストレスは痛風に限らず生活習慣病に悪いです
から極力注意して生活を送ってください。
>>662 >さっさと答えろよこの糞ボケが!
677 :
病弱名無しさん:2005/09/06(火) 20:33:36 ID:qKWHG7uj
> 台風やり過ごしたら病院行こうとおもってます。
お大事に。
状では治りにくい病気だそうです。
しかしながら、投薬の必要がなく尿酸値が低い状態が長年継続できれば、
治ったと思っていいと思いますよ。
(尿酸値を把握するには定期的に血液検査を受けなければなりませんが)
暴飲・暴食・運動不足・ストレスは痛風に限らず生活習慣病に悪いです
から極力注意して生活を送ってください。
>>662 >さっさと答えろよこの糞ボケが! やり過ごしたら病院行こうとおもってます。
お大事に。
675 :病弱名無しさん :2005/09/06(火) 20:28:03 ID:RzeGIKVF
>>656 > 痛風なっちまったかもしんない・・・orz
> 台風やり過ごしたら病院行こうとおもってます。
お大事に。
状では治りにくい病気だそうです。
しかしながら、投薬の必要がなく尿酸値が低い状態が長年継続できれば、
治ったと思っていいと思いますよ。
(尿酸値を把握するには定期的に血液検査を受けなければなりませんが)
暴飲・暴食・運動不足・ストレスは痛風に限らず生活習慣病に悪いです
から極力注意して生活を送ってください。
>>662 >さっさと答えろよこの糞ボケが!
678 :
病弱名無しさん:2005/09/06(火) 20:34:10 ID:2LQOeOBF
現状では治りにくい病気だそうです。
しかしながら、投薬の必要がなく尿酸値が低い状態が長年継続できれば、
治ったと思っていいと思いますよ。
(尿酸値を把現状では治りにくい病気だそうです。
しかしながら、投薬の必要がなく尿酸値が低い状態が長年継続できれば、
治ったと思っていいと思いますよ。
(尿酸値を把握するには定期的に血液検査を受けなければなりませんが)
暴飲・暴食・運動不現状では治りにくい病気だそうです。
しかしながら、投薬の必要がなく尿酸値が低い状態が長年継続できれば、
治ったと思っていいと思いますよ。
(尿酸値を把握するには定期的に血液検査を受けなければなりませんが)
暴飲・暴食・運動不足・ストレスは痛風に限らず生活習慣病に悪いです
から極力注意して生活を送ってください。 足・ストレスは痛風に限らず生活習慣病に悪いです
から極力注意して生活を送ってください。 握するには定期的に血液検査を受けなければなりませんが)
暴飲・暴食・運動不足・ストレスは痛風に限らず生活習慣病に悪いです
から極力注意して生活を送ってください。
>>675 あなた2ちゃんねるやめなさい、向いてない。
すさまじい粘着質だな…
( ゚д゚)あーあ・・・・・・
殺伐としたスレに救世主が!
.__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
|__|
| |
ありがとう、ようかんマン!
i〜'~~|
|__|
| |
684 :
病弱名無しさん:2005/09/06(火) 23:50:27 ID:mzaDLIUS
痛風になるとイライラしやすくなるって本当なんですね。
私も今日些細なことでイライラしたので会社を早引きしますた。
685 :
病弱名無しさん:2005/09/07(水) 00:12:47 ID:QfISv/w+
検査で確認したいんですが、腎臓内科と泌尿器科、
どちらに行けば良いんでしょうか?
通風は整形外科
687 :
656:2005/09/07(水) 02:20:00 ID:IVVFQ9tG
>>675 解った ありがとう
本物の656な訳だが、まだこれで2度目の書き込みだ。
それ以降は全部偽者なわけで、そうとうストレス溜まってらっしゃるとみえる。
前レス読んでないのでは無くて、ただまだ病院もいってない訳だから
完治するかとか このままスポーツも続けれるかとかが知りたかっただけ。
>>662-663 ガンバッテ早く治せよ。^^
( ´∀`)< 終了
1日見なかったら、とんでもないキチガイが出現してたんだな。
皆さんご苦労様でした。
690 :
病弱名無しさん:2005/09/07(水) 13:04:03 ID:WOLp76Cz
不治の病と勘違いし パニックに陥った人がいたのですね。
666を踏んだら不治の病
691 :
病弱名無しさん:2005/09/07(水) 13:21:35 ID:Cl9uU/Yr
痛風の痛み止めにバファリンはいけないって本当ですか?
チルカガプレットは服用しても大丈夫ですか?
692 :
病弱名無しさん:2005/09/07(水) 13:24:53 ID:WOLp76Cz
バファリン は馬犬 目 ぽ..._〆(゚▽゚*)です
694 :
病弱名無しさん:2005/09/07(水) 13:36:29 ID:en1AdWFJ
痛風の薬は海外通販で買うとめっちゃ安いね
>691
処方箋無しの市販薬では、イブプロフェン配合の痛み止めがたぶん最強。
>>695 例えばどういった商品名のものがあるでしょうか?
697 :
病弱名無しさん:2005/09/07(水) 14:37:13 ID:en1AdWFJ
普通に薬局で購入するならナロンエースが一番効きが早い気がする。
でもボルタレンほどの鎮痛効果は無いけどね。
ボルタレンって処方箋なしで薬局で買えるの?
699 :
病弱名無しさん:2005/09/07(水) 16:16:52 ID:/U444MYz
>>698 ググったけど、市販はできないみたいですね。
700 :
病弱名無しさん:2005/09/07(水) 16:19:14 ID:en1AdWFJ
>>698 国内だと処方箋がないと購入できない。
必要な人は病院で出してもらうしかないね。
もしくは個人輸入って手もあるけど保険が使えない分高くなるから意味無いと思う。
702 :
病弱名無しさん:2005/09/07(水) 20:14:03 ID:ZDfw1AG3
今朝、足の爪のあたりがイタイな〜と思っていたら、つま先全体がピリピリと・・・
お昼過ぎには両足ピリピリ・・・ 手も何となくしびれだした
この前、健康診断で尿酸値OUTだったからついにキタのかな。・゚・(ノД`)・゚・
痛風の痛みごときで荒らしなんてしてる莫迦がいるよ?
704 :
病弱名無しさん:2005/09/07(水) 22:51:45 ID:QfISv/w+
>>704 そりゃ、多少は下げる効果があるかもしれないけど、
それ以上にアルコールを飲むことの悪影響が大きいと思う
>704
うそくせーw
個人的には、市販品ではメフェナム酸カプセルが効いた
250mg*30カプセルで1000円前後
薬価は181円らしい
>>700 都内には処方箋なしでも・・・ゲフンゲフン
個人輸入だとVoltaren 25mg 1シート10錠 300円
同成分の同容量で200円
薬価は167円
当然、保険適用して処方箋出して貰った方が安い罠
筋トレ始めようかと思ってるんだけど、軽めにするとして、
普通に夜7時間くらい寝る高尿酸の人は、いつするのが体
に対して優しいかな
なんとなく夜寝る前にするのはよくないかな〜と思ったり
腹筋と腕の筋肉のトレーニングを考えてますが、高尿酸
の筋トレ初心者にアドバイスしてくださる方はいませんか?
備考:有酸素運動はほぼ毎日してます
709 :
病弱名無しさん:2005/09/08(木) 06:27:43 ID:MY5jf4yI
痛風の発作が膝にくる事ってあるんですか?
あるよ
711 :
病弱名無しさん:2005/09/08(木) 09:54:35 ID:znDJBGns
>>708 飯食った1時間頃とかがいいんじゃないでしょうか。
712 :
病弱名無しさん:2005/09/08(木) 10:21:54 ID:odQWTBvy
>>709 足の親指の付け根が一般的に多いみたいだけど、他の場所(膝・足首・手の関節など)でも発作が来ることはあるらしい。
て言うか、自分は3回目か4回目の発作が膝に来てびっくりした記憶があります。
足の親指付け根が尿酸の結晶が溜り易いんでしょうね。
よく使う関節だと起きにくいってだけで。
714 :
病弱名無しさん:2005/09/08(木) 11:17:26 ID:odQWTBvy
詳しいことは分からないけど、体温が低い部分に溜まりやすいって話ですね。
アキレス腱が激痛になったことが何度かあるんだけど、
関節以外でも出ることがあるのかな?
怪我とかじゃなくて3日ほど激痛、1週間ほどで治る。
現在尿酸値7.8です。
痛風のような症状があったので、昨日整形外科に行った。
(症状:最近の検査で尿酸値8.4、両手足が軽くピリピリする、微熱あり、不定期に吐き気あり)
それなのに、症状が出ていないからそれは痛風じゃないって言われた。
その日は血液検査して、結果待ちのため診断終了。
診察後家に帰ってから手を見ると、中指の第一関節横がぷっくりと腫れて来ました。
触っても痛くなく、その後数時間後に消えました。
痛風の炎症って触るとやっぱり痛いんでしょうか?
自らの症状が判らず困惑しています・・・
みなさんやはり患部の関節は、膨らんでると言うかシコリがあると言うか
そんな感じですか?
わたしの場合は指関節の骨が盛り上がってる感じ。硬いです。
718 :
病弱名無しさん:2005/09/08(木) 13:01:20 ID:odQWTBvy
ネットで見る画像なんかだとポッコリ膨らんでたりするけど、たいていの場合は貼れて少し膨らんでいる程度。
719 :
病弱名無しさん:2005/09/08(木) 14:02:22 ID:u/+OP164
今日病院で診察を受けたら、尿酸値も調べずに処方しようとしたからビックリしたよw
大丈夫かなこの病院?生前のジャイアント馬場も、痛風で通ってた病院だから大丈夫だと思いたい。
まあでも尿酸値って、8で発作が起こらない人もいえば、6で起こる人もいるから、個人差あるんだよなあ。
痛けりゃ薬使った方がいいと思う。
721 :
病弱名無しさん:2005/09/08(木) 15:56:22 ID:znDJBGns
足の痛みと同時に熱っぽくなります。
体温計で測っても平熱なんだけど、頭と顔と足がやたらカッカして熱い。
夜、寝てる間に足の痛みを痛み止め(座薬)で収めようとすると、
寝汗をビッショリかいてしまいます。
痛みどめ飲まないと眠れないぐらい
熱を持って腫れて痛くなるよな。。
>722 の言うとおり。
例えば足首に発作でたら歩けないから、すぐわかるよ〜。
>719
痛み止めとかじゃなくて?痛風治療薬?をいきなり処方?
724 :
病弱名無しさん:2005/09/08(木) 19:09:35 ID:8PPsqELE
質問です
会社の健康診断で尿酸値が10.5ありました
病院に行くよううに言われたため、行きました
ユリノームを処方され、二週間後にまたくるよう言われました
二週間後外来で採血され、また一ヵ月後に検査といわれ
昨日、外来診察と採血を受けました、
一ヶ月前の採血検査での尿酸値は4.4に下がってました
で、昨日の検査も翌日に分かるので
電話でもかまわないので、聞いてくださいと言われました
本日、聞いたところ、2.7にさらに下がってました
薬は飲まないよう電話で言われました
飲まなくなったとたん、急激に上がるか心配です
大丈夫でしょうか
>>724 俺も気になるなそれ。
尿酸値が正常ならもう飲まなくて良いよな?
普通の人と同じ食事して良いよな?
食物はあまり気にしなくていいと言う医者も多いよ。
医者の言うところでは、食事で悪化するとか改善するとかは微々たる物らしい。
特に悪いとされてる物、内臓系や干物系等はやっぱり怖いんで食べてないけど
約四ヶ月間摂生食してきたけど、もういいやって感じです。
>>724 様子見ながら定期的に血液検査するのがよろしいかと
728 :
病弱名無しさん:2005/09/08(木) 22:01:36 ID:tYHWPV0I
この間の健康診断(血液検査)で数値が8.2でした。
医者からは飲酒を控えるように言われただけですが
通院とかはいいのでしょうか?発作は今のところ
ありません。
>>728 発作が起きてないなら、3ヶ月に一回とか半年に1回ぐらい検査するぐらいで良いんじゃないかと思う。
730 :
病弱名無しさん:2005/09/08(木) 22:29:13 ID:tYHWPV0I
>>729 お返事ありがとうございます。とりあえず今は家での飲酒は
控えています。付き合い上酒の席で飲まざるを得ないときは飲もうと
思っています。(一月に一度程度です)
とりあえず様子見で半年以内に検査してみます。
>>724 いきなり服用中止は副作用でもない限り、本来はタブー。
飲まなくなったとたん急激に上がるだろうな。
急激な尿酸値の上下が発作の誘引となるのは、痛風治療のイロハなんだけどな。
2週間で10.5から4.4に下げているところを見ると、ユリノームの初期投与量も多い気がするね。
おそらく初めから50mg/日以上出されてたのでは?
尿酸値が下がりすぎた場合は、徐々に薬の量を減らして、定期的に採血しながら適性値に
持っていくのがベストなんだが。
電話でなくて、もう一回医者と相談して薬の量を徐々に減らして様子を見た方がいいと思う。
732 :
病弱名無しさん:2005/09/09(金) 00:16:28 ID:LJ7dG+PB
尿酸値7.9でザイロリック100mg処方されてますが、
ちょっと多いですかね?
町医者だからちと不安だ。
>>731 体重をちゃんと減らしてプリン体の食事を大量に取らなければ
尿酸は自然と減るはずだ。
薬を止める、尿酸値下がったなら↑の事をやらないと駄目だな。
>>731 医師でもないのに、また随分と偉そうな・・・
>>733 ・高尿酸血症もしくは痛風の人が、体内に溜まった余分な尿酸を排泄するのに
薬を飲みつづけなければならないと言われてる一般的な期間は?
・体重を減らしプリン体食を大量に取らないだけで、薬で低下しすぎた尿酸値(2.7)から
急激に元の尿酸値近くまで戻らないという保証は?
・もし尿酸値が元の数値近くに戻った場合、再度尿酸値を低下させる際のリスクは?
以上の事を考えると、徐々に薬の量を減らして経過を見、可能であるならば指摘された
通りの食事療法なりで最終的に服用中止とした方がいいのでは?
>>734 おお〜w
また、つっかかってくる痛風患者がここにw
737 :
病弱名無しさん:2005/09/09(金) 10:09:29 ID:CT+bMC0w
>>724 素人診断よりも医者の言うことのほうが正しいことが多い。
しかしたまに例外もある。
どちらを信じるかはあなた自身が決めましょう。
738 :
病弱名無しさん:2005/09/09(金) 10:47:27 ID:3cbhD8OG
体重、78キログラムです。数年前から尿酸値が高めでした。ことしの2月からアルコールは全く飲んでいなかったのですが、先日、血液検査を受けたのですがやはり尿酸値が高めだした。
何かで見たのですが、食べ物から作られるプリン体は、少なく、殆どのプリン体は身体の中で生成されるようなことを聞いたのですが、これって所謂個人の体質に影響すると言う事なのでしょうか?
しかも、尿酸値の影響には、体重が大きく占めているのでしょうか?
ただ、以前体重が169p67キロでしたがそれでも尿酸値が高めでした。しかし、夜寝る前にビールを飲んだりしていたのでそれが影響していたのかとも思うのですが?いかがでしょうか?
体質、そして、体重なのでしょうか?
740 :
病弱名無しさん:2005/09/09(金) 10:57:40 ID:3cbhD8OG
すみません、おしえてください。
体重を落とせば体質は改善するのでしょうか?
今回、膝の痛みがありましたが、入社初出勤で大夫ストレスが貯まっていたようです。
腰は、痛いし、膝も痛いし、全身疲れていました。この事から今回の発作はストレスが大きく関係したのでしょうか?
そうそう
ストレスも影響するよ
742 :
病弱名無しさん:2005/09/09(金) 11:00:21 ID:3cbhD8OG
体重を運動によって落として、体質を改善し、アルコールとかを一切絶てば、尿酸値は改善されるものでしょうか?
根本的な原因は、やはり体重なんでしょうか?
743 :
病弱名無しさん:2005/09/09(金) 11:02:42 ID:3cbhD8OG
入社して5日目で休暇です。ホント情けないです。
膝の部分にしこりの様なものが感じられ、足を曲げるたびに埋め込まれたプレートが邪魔するかの様な感じの違和感があります。
実際、プレートは埋め込まれてはいませんが。
そうそう
喧嘩うってんのか
>>711 レスありがとうございます
自分でも少し調べてみます
>>724 >>731はいいアドバイスだと思います
痛風を診てくれるお医者さんが必ずしも痛風に詳しいとは限りませんし、
発作自体は僕らにはすごくつらいものですが、すぐ命に関わることでは
ないので、発作そのものやQOLの低下に関して鈍感な医者も多いと感じ
ます
746 :
病弱名無しさん:2005/09/09(金) 11:06:32 ID:3cbhD8OG
じゃ、総合的に判断して色々な要因が今回重なったのでしょうか?
もともと尿酸値が高いところに、大きな精神的ストレス、午前・午後それぞれ10分の休憩時間のために水分が取れなかった。
それによってプリン体が身体の中に蓄積されストレスによって尿酸値が高まって発作が起きたと考えるべきでしょうか?いかがですか?
やはり、努めて水分を多く取ってプリン体を排出すべきなんですか?
もう自分の中で結論出てるじゃねえか
早く医者に行けよ
748 :
病弱名無しさん:2005/09/09(金) 11:09:15 ID:3cbhD8OG
>>744
いいえ、ケンカは売ってません。自分自身全く痛風には無知なので自分の考える範囲で述べさせて頂きました。
お気持ちを損ねたら申し訳ありませんでした。しかし、優しく対応して頂けたのであれもこれもお聞きしました。申し訳ありませんでした。
749 :
病弱名無しさん:2005/09/09(金) 11:11:34 ID:3cbhD8OG
>>744
医者には行ってきたのですがどうしてこの様になったのかは、理解出来ませんでしたので掲示板で相談しました。
あくまでも素人考えでした。今後もこの様なかたちでまた仕事を休んでしまったら会社に迷惑がかかるので疑問を解決しようと思いました。
ID:3cbhD8OGみたいに堅物っぽい性格の奴はストレスたまり易いんだろうなぁ。
>>732 オレは、尿酸値8.5くらいでザイロリックを同じく100mg処方された。
で、今は尿酸値6.4前後で落ち着いてる。
そうやって書き込まずには居られない
>>750もストレスたまってるんだろうな
顔真っ赤じゃない?
753 :
病弱名無しさん:2005/09/09(金) 12:40:08 ID:EYB7fvwZ
754 :
病弱名無しさん:2005/09/09(金) 13:41:29 ID:CT+bMC0w
俺はザイロックさえあれば嫁なんかいらない
て言うかいなくなってくれ
二桁でも薬を処方されないのですが、
発症しないからって放置のままでいいのかな。
一応、体重減少での経過を見るという形ですが。
756 :
病弱名無しさん:2005/09/09(金) 17:07:18 ID:3cbhD8OG
eReT572Lみたいに黙って人のレスを見ていてアドバイスをせずに、俺の出番かなとご意見番風に出てきて話をする輩が社会にはいる。
迷惑な話だ。
757 :
病弱名無しさん:2005/09/09(金) 17:08:17 ID:3cbhD8OG
お前にそんな評価は要りませんから、残念。
758 :
病弱名無しさん:2005/09/09(金) 17:34:32 ID:3cbhD8OG
お前の評価は要りませんから、残念。
やはり痛風になるとイライラするというのは本当だったな ID:3cbhD8OG
ID:3cbhD8OG
ID:3cbhD8OG
ID:3cbhD8OG
ID:3cbhD8OG
全?(゚听)
761 :
病弱名無しさん:2005/09/09(金) 23:35:39 ID:xzmeYfY2
みんな、痛み止めや治療薬を飲み過ぎて、胃が痛むってこと無い?
俺はさすがに昨日はやばかった。
胃が痛んで死にそうだったから胃薬を大量に服用して、悪循環でしたw
>>761 それはクエン酸の薬だと思うよ。クエン酸は飲みすぎると胃をやられます。
別の病気で最近何回か血液検査したんですが
尿酸値が高いので10年20年後に痛風になると医者に言われました
酒も飲まないしウエスト80無いスーパーガリなのに・・・
やはり運動不足が原因かな
右足親指関節内部、テラヤバスな違和感きました
コルヒチン服用しました
今のところとりあえず何事もありませんが・・・
薬飲んでて違和感もなく好調だな〜♪と思ってたところにきたので
かなり焦りました
ストレスの大きい職場なので油断できませんorz
中旬すぎに病院行ってきます
ユリノームはともかく、コルヒチンの世話には2度とならないな〜とタ
カをくくってましたが。今後ともよろしくお願いします>コルヒチン
>>763 肉とかジャンクフード大好きとか?野菜嫌いとか?
テレビでもにしきのあきらが尿酸値高めってやってたな。
でもあの人、そのへんの人の数倍は健康的な生活してるんじゃないか。やっぱ遺伝にはかなわんか。
767 :
病弱名無しさん:2005/09/10(土) 10:22:36 ID:ECam9/82
>>751 100mgでも6.5ですか。
なかなか減らないものなのですね。
768 :
751:2005/09/10(土) 10:41:31 ID:VL6uSHzG
>>755 尿酸値が二桁で処方なし?
高値のまま放っておいたら、発作が起こる起こらないとかより、腎臓とかに障害が出そうだな。
>>767 私の場合、尿酸値が高いのは腎臓病(尿酸排出能力の低下)から来てるので、薬飲んでもこのくらいの数値なんだと思います。
一時期、1年くらい薬飲まずにいたら、ある日両足の外くるぶしを中心にパンパンに腫れ上がって痛くて歩けなくなりましたよ。
769 :
病弱名無しさん:2005/09/10(土) 12:39:57 ID:86hWSUtO
痛風持ちの人は長生きするんだってね。でも、延々と苦しみながら長生きなんかしたくないなぁw
770 :
病弱名無しさん:2005/09/10(土) 15:58:55 ID:7cj8PtM7
痛風かどうか診てもらうには何科に行けば良いのでしょうか?
整形外科の初診が多い。
あの痛みは骨折かもとか思うから。
>>770 >>771 俺はマジで骨膜炎とか骨髄炎かと思った。
「あぁ、足切り落とさなきゃならんのかなぁ・・・」って。
そのくらいの痛みだった。
>>769 長生きするっていうのは、人一倍食生活や健康に気遣うからっていうこと?
774 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:08:52 ID:86hWSUtO
>>773 うろ覚えだけど、何でも尿酸が関係しとるらしいが、よく覚えてないよゴメンm(__)m
歴史上の人物にも痛風持ちで、長寿の人はいたらしいけどね。
775 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:33:09 ID:Bg5ToBwh
単に摂生するからじゃ…
と言ってみる
摂生
ググッても良く判らなかったのですが、
おからや豆腐、豆乳のプリン体量はどれ程なのでしょうか。
大豆が多いみたいなのですが、加工食だとどれ位か良く判りませんでした。
ご存知の方いらっしゃいませんか?
>>778 納豆が悪いと書いてる本もあれば、半パックくらいなら平気と
書いてる本もあるんだよね。。。
同じ大豆製品でも豆腐は低プリン体。
因みに牛乳も
って事は卯の花が高プリン体か
Ω ΩΩ <ナ ナンダッテー!!?
ぶっちゃけ極端すぎるよある食品を全く取らなくなる方法は。
肉も食べないといけないし魚も必要、豆腐だって食べないといけない。
量の問題だよ。
今までみたいに太るほど食べなければそんなに神経質になる必要はないね。
はじめまして。
会社を退職する直前に受けた健康診断で尿酸値が異常値となり、
再検査の痛風予備軍の女です。発作ではありませんが、スポーツの後などに
ひねってもいないのに足の親指の付け根が歩けないほど腫れることがあり、
そのことと関係があるのかと怖くなりました。
ちなみに退社したのは数ヶ月前ですが、
再検査や治療は会社で加入していた健康保険でカバーされないようで、
お金に不安を抱えながらも、ストレスと日常的な睡眠不足、
将来への展望のなさに耐え切れず退社した身としては泣きそうな思いです。
なんとか、できるだけ医療機関の世話にはならず、少しずつ体質改善して
乗り切りたいと思っています。今後質問などさせていただきたいです。
よろしくお願いします。
>>784 数値が異常っていうのは具体的には幾つなんですか?
あと、太っている人だったら、とりあえずはダイエットですね。
786 :
784です:2005/09/12(月) 00:52:49 ID:1LjMWA6o
>>785 レスありがとうございます。7.2です。
要治療まではいかず、再検査で一時的なものか病気かを調べてもらえとのことでした。
ちなみに昨年の検診では正常値でした。
私は相当太っています。まずは、少しずつでも体重落としていこうと
食事は野菜・穀類中心で一日一時間はウオーキングか水泳に使うことにし、
3週間で4キロ程度落ちました。これからも頑張ります。
在職中は毎日平均4〜5時間しか寝ていなかったので、心身とも休養しつつ
体質改善に努めたいと思います。
キモ
キモ?内臓関係は尿酸値あがりますよ^^
789 :
病弱名無しさん:2005/09/12(月) 17:17:36 ID:GsswgMTT
尿酸値を下げる為に減量したいんだが、どんな食事療法が良いだろうか?
とりあえず過剰な脂肪を落とす為に、プロテインダイエットをしようと思います。
だが、ワインを飲むのは止めないなぁきっと。
>>786 そうですか。
ま、ゆっくりと着実に痩せましょう。
俺もダイエット中です。
>>789 ワイン止めれば一番良いでしょ。
プロテインとか取らなくても、普通にカロリー制限するのが良いと思いますよ。
791 :
病弱名無しさん:2005/09/12(月) 18:17:49 ID:Bi1LTOaG
自転車で軽く汗をかく程度のペースで走るのがベスト
>>789 最初にプロテインダイエットもやって、今も時々やっているけど、
低脂肪乳に溶け辛いし、あまりおいしくないので、まずは少し買って味見してみるといいです。
一つ気になるのは、大豆由来のたんぱく質が多い事。
>>790 プロテインを多めに摂取して、総カロリー量を減らすダイエットなので、あながち間違ってないかと。
デジタルテスターこなくなったな
794 :
病弱名無しさん:2005/09/13(火) 19:07:27 ID:sAWAxxVy
今朝から、足首が痛くなってきました。発作かな・・・。
牛乳と、きゅうりがいいって、本当ですか?
>>794 とりあえず病院に行きましょう
ねんざかもしれないし
>>793 そりゃゆきがちょう ◆918i.K7y.Yの自演だからな。
ゆきがちょうが消えれば同時に消える。
2週間前くらいに1回目の発症があって、以降痛み止めを飲んだりして
ようやく痛みも収まってきました。
痛みがあるうちは、あまり足首に負担をかけないほうがいいと聞きました。
(まぁ、当然でしょうが)
そろそろ痛みも無くなってきたので(痛みMAXを10とすれば1か2くらい)、
ウォーキングでもしようかと思っているのですが、
痛みゼロになるまで待ったほうがいいでしょうか?
それともゼロになることは無いのでしょうか?
>>797 足を引きずらないで歩けるなら、多少痛みがあってもOKだよ。
ただ、痛みがをえられないと思ったら即やめるべき。
>>796 違う〜
そして、ちょっと忙しかっただけだよ〜。消えてないよ〜。
さらに、近日中に病院行きます
トマトジュースも100均で購入してきましたが、飲んでpH測ろう測ろう
と思いつつも、ちょっとできませんでした
重曹も手付かずで放置しています
>>797 自分は「痛みが0になってから初めてもいいと思う」派です
痛み止めだけで、尿酸値が改善してないなら、何がきっかけで再発す
るかわからないから
反対の足にもきたら地獄ですよ〜
とんこつビーム
尿酸値を自分で計測できるものって市販されてないでしょうか?
803 :
病弱名無しさん:2005/09/15(木) 11:55:50 ID:D09xd5Mw
あげ
804 :
痛風一年生:2005/09/15(木) 11:58:33 ID:KE67RV+G
俺の尿酸値は最新で6.9。
きゅうりを酢でもみもみしたやつが好きなんだが、かなりイイってこと?
>>802 デメカルとかいう自宅で採血するキットが売られているけど、
あれは検査結果がわかるまでに一週間ぐらいするし、一回5000円する。
だから、素直に病院に行った方が良いと思うよ。
806 :
病弱名無しさん:2005/09/15(木) 18:48:04 ID:NHFWK00v
右足の先端に変な圧迫感があって常にどくどくと何かが流れているのを感じる。痛みはないのですがこれって痛風と何か関係あるのですか
とりあえず馴染みの病院へ行って貰おうか。
808 :
病弱名無しさん:2005/09/16(金) 00:13:20 ID:ove4Hw6A
今日病院で検査結果を聞いたら、尿酸値8.0オーバーでした(T_T)
これってヤバいですか?
薬は処方してもらいましたけど何か不安。
>>808 一時的なものだといいですね
処方された薬の名前はなんですか?
足湯を経験しました
発作中に暖めるのは良くないことだったかと思いますが、
普段はどうなんでしょうか。足湯は気持ち良かったです
810 :
病弱名無しさん:2005/09/16(金) 01:48:34 ID:ove4Hw6A
>>809 ザイロリック錠100rを処方してもらいました。
尿酸値が高いために起こる高血圧の治療に用いるらしいです。
>>810 ザイロリックって、体内で尿酸を作るのを抑える薬だと思うが。
812 :
病弱名無しさん:2005/09/16(金) 10:52:52 ID:ove4Hw6A
>>811 そうなんですか?医者にそう説明を受けたから、そう思ってました。
まぁ色んな効能があるってことですかね。
ザイロリックの効能
● 痛風、高尿酸血症を伴う高血圧症
とあるから間違いじゃない。
2月 2月下旬 3月下旬 6月 9月
尿酸値 8.3 7.8 4.5 4.9 5.5
お願いしたら薬2ヶ月分処方してくれました
コレステロールが200をちょい超えているので、運動より食べる量とタイミングを
考えなければならないようです(特に夜中の甘いもの大好き)
コレステロール、がっかりです。食事をもう少し考えてた頃は、コレステロールが
著しく改善したのに・・・。
基本的にユリノーム25mg朝1錠+100均のクエン酸2粒+水1日2g以上
禁酒・禁煙・自転車通勤(往復で13km/日)
血液検査は、良いですね!生活改善の方向や数字の目標を再確認・問題を認識
し直せます。ゆきがちょうは夜中のドカ食いや甘いものを控える方向で、コレステロ
ール180アンダーを目指します。尿酸値はこの調子で7.0アンダーを維持していきた
いです。
>>814 >夜中のドカ食いや甘いものを控える
考え自体甘いな
俺は中性脂肪300over
817 :
病弱名無しさん:2005/09/17(土) 00:39:09 ID:wvXgKsNP
ザイロリックは高血圧にも効くのか。
血圧も高めだから一石二鳥だな。
818 :
病弱名無しさん:2005/09/17(土) 04:18:21 ID:4TeLT1EO
なぁ聞いていいか?おまいらの痛風発病の直接の原因は何だ?
俺は卵10個入りパックを、一日1パック丸々何ヶ月も食ってたら発病したよ。
だって貧乏だったから貴重な栄養源だったんだよw
>>818 「直接の原因」なんて軽々には断定できないと思うよ。
複合的な要素、肥満とか食事、運動、体質といろんな要素が絡んでるでしょ。
ま、貴方の場合は他の深刻な病気になるまえに痛風の症状がでたのはある意味で良かったかもね・・・
そのまま続けていたらもっと危なかったかもよ。
>俺は卵10個入りパックを、一日1パック丸々何ヶ月も食ってたら
すげーな
キタコレw
コレステロールの方を気にした方がいいよ・・・
822 :
病弱名無しさん:2005/09/17(土) 13:27:56 ID:AbrSY0do
でも、オムレツとか作ると、3個でも少なく感じるよね?
>818の気持ちもわからなくはない。
823 :
病弱名無しさん:2005/09/17(土) 13:34:55 ID:0JxF45na
>>817 効能は
「痛風、高尿酸血症を伴う高血圧症における高尿酸血症の是正」
すなわち
1.痛風
2.高尿酸血症を伴う高血圧症
上記1と2の場合において、尿酸値を是正するために服用する。
高血圧には効かない!
>822
藻前さんはモンサンミシェルの巨大オムレツでも焼くのか?
825 :
822:2005/09/17(土) 20:12:31 ID:pM6TA7fW
>824
知らないから具具って見たが、巨大つっても卵白を泡立てただけのオムレツだから、
逆に卵の数は少なくなるのでは?
826 :
病弱名無しさん:2005/09/17(土) 22:21:49 ID:4TeLT1EO
格闘家みたいに卵白だけを食べれば尿酸値は上がらないのでは?
ゆで卵の黄身を捨てて、卵白だけを食べるのはツラそうだな。
ひとつ聞きたいんだが、今痛風にかかってて尿酸を下げる薬飲んでるわけよ。
で、尿酸9〜5まで下がったのだが、この薬を止めたら尿酸値また上がるんだよな?
医者にも「今飲んでる薬止めたら尿酸値上がりますか?」と聞いたら即答で上がると言われた。
だが、あとでよくよく考えて理解出来ないことがあった、そもそも今プリン体の食事をほとんど取ってないし
食事制限もしてるのに、尿酸値が上がるのか?と言う疑問。
痛風発作が起きたのは今までの食生活が悪かったから
じゃ、食生活改善すればプリン体摂取量も減るし、尿酸値が上がらないはずなのに、
なぜ薬止めたら尿酸値が上がるのかと言う疑問。
828 :
病弱名無しさん:2005/09/17(土) 23:35:14 ID:TVoNdA7X
食からの尿酸値影響は3割。
後は体内生成。
腎機能やらが低下してるなら治るまでクスリノマニャ。
治す薬じゃなくて、症状を押さえる薬だからねえ。
症状押さえてる間に身体を治すと。
・・・・痩せれば諸症状は改善するといわれてはや数年。
体重ふえちった。今、血圧がやばい....
市販の鎮痛剤でよさそうなのがあったら教えてください
ピリン系以外
>>830 緊急時の間に合わせだったら仕方ないが、
素直に病院に行って処方してもらった方が確実且つ安上がり。
やっぱ飯って大事なんだな〜
医食同源とはよく言ったものだ。
834 :
愛二等兵:2005/09/18(日) 22:40:07 ID:j7QjfQBY
15歳アッ( *゚д゚)♀の高房でつ(・ェ・`)
尿酸値が最新値で8,3あるんです・・・(-_-)
P科主治医には、ビールやめてねぇ〜って。(アルコール飲んでない!向精神薬と併用禁忌だし)
心配で尿酸値ググったら8以上って要治療数値じゃん..._φ(゚∀゚ )アヒャ
ちなみに総コレステロールは342_| ̄|○
HDL(善玉)コレステロールは115だけど、
これまた↑が3ケタの人なんて医師やっててはじめて見たよ!とか言われるし
血圧は68/35・50で体温も常時〜35度、BMI 19 体脂肪20lなのにもかかわらず
あたしの体で何が起こってるのでしょうか・・・誰か教えてください・・・
それと尿酸値とかコレステロールって何科で相談したらいいのですか??
>>834 とりあえず出来るだけ早く内科に行ってください。
取り合えずH禁止
837 :
病弱名無しさん:2005/09/18(日) 23:47:13 ID:cppX6tCT
尿酸値10でした。
これってそんなすごくないと思ってたけど、このスレ読んで
危機感感じました。
>>837 レッドゾーンですね。
発作が起こるまでは全然自覚症状ないですが、ある日来ますよ突然に…。
連休明けにでも治療を開始することをお勧めします。
839 :
病弱名無しさん:2005/09/19(月) 02:19:55 ID:uriikxT7
>>838 4年程前から既に発作きてますよ…。
こないだはじめて痛風ということがわかって…(´・ω・`)
痛みは座ってたらさほどでもないけど、まず、歩けなくなります。
普通はオヤユビの付け根と聞きますが、僕のは足の甲の外側。
つまり小指の付け根に近いところになります。
・・・なんだろうねコレ。
「そういう事もあるよ」って何か知ってる人いますか?
>>839 自分は薬指の付け根の奥の甲の部分が激痛になる。
親指の発作は今のところ1度もなかったよ。
もう初発作から10年だな。でも今まで2回しか発作してない。
俺は踝とアキレス腱に来る。
最初は捻挫かアキレス腱炎かと思って軽く考えていたorz
842 :
病弱名無しさん:2005/09/19(月) 08:22:31 ID:rqh0Masc
会社の検診で初めてひっかかった。
尿酸値8.5だった!去年までなんとも無かったのに…
なんか、足がほんのり痛いのですが、発作って徐々に痛くなるものなんですか?
もしそうなら初発作ということになりますね〜orz
>>840 自分は四年間に10回くらいきてて、それまで色んな病院に
行っていましたが原因わからずでこのあいだ行った病院で
はじめてわかりました・・・。なんか痛みって人によってバラバラなんですね。
左足が治りかけた頃に右足が痛くなった事もありますよorz
歩けなくなるけど風が吹いても痛いって程でもなかったけどね。
なんか捻挫とそっくりな痛みでした。
>>842 そうですね。ジワジワと痛くなります。違和感があります。
だいたい違和感を感じた翌朝か翌々朝くらいに歩けなくなって
しまいますよ。
自分の場合、ビール等飲まないので原因はただ一つ・・・肥満(´・ω・`)
がんばって痩せます!
>>842 私の場合は、親指には時々軽いしびれを感じていたのですが、
ある日突然足首にガツーンと来ました。
もう寝てられないくらい。
とにかく早めに医者に行く事をオススメします。
>>844 寝てられない程なんですか?尿酸値いくつですか?
そういえば自分の場合、まず足首が痛くなって
それが治る頃に小指のあたりが痛くなってきます。
846 :
844:2005/09/19(月) 11:54:22 ID:DePJS8vq
>>845 私の場合は夜中(3時くらい)に足首にガツーンとやって来ました。
寝ようにもとてもじゃないけど・・・
皮膚はビリビリ、筋はズキズキするって感覚。
2階で寝てるので、1階まで降りるのに一苦労。
(登りより降りのほうが苦痛ですね)
ちなみに尿酸値は11.5でした。今は薬で8.2まで落ちましたが。
847 :
840:2005/09/19(月) 14:00:20 ID:uriikxT7
>>846 でも、自分も若干治りかけの時に血液検査して10だったから
発作時には11以上はあったかも…。
階段とかは痛くない足と尻を使って上り下り。
それ以外は四つんばいで家中を歩きます…。
でも、ほとんどが座ってると痛みの事なんて忘れてしまうくらい
痛くなく、立ち上がろうとした時にズギャーンってきます。
本当に捻挫っぽい感じ。
>>847 必ずしも血中尿酸値が高いときに発作が起きるとは限らないのが痛風
私、とうとう痛風になってしまいウラリットとユリノームを
処方されました。それは仕方がないんですが私の息子が元気なく
中折れするありさまです。
今まではバイ○グラを飲んで元気にさせてたけど、痛風の薬を
飲みながらバイは駄目かなぁ〜
通風の薬って勃起障害あるの?
851 :
病弱名無しさん :2005/09/19(月) 18:21:37 ID:lACToYIr
卵の食べ過ぎで痛風になるの?
卵ってプリン体が少ない食品として多くのサイトなどで書かれてるけど・・・。
やっぱ、尿を酸性化させるのが問題なのかな・・。
ごめん、ageてしまった。
痛風になると大抵、膝に水溜まるんですが…
(>_<)
854 :
840:2005/09/19(月) 20:52:15 ID:uriikxT7
>>848 そうなんですか…。じゃーまたなりそうだなー。
やだなー。仕事大変だなー。
>>850 たぶん、バイアグラを飲めないから…って事じゃないかな?
>>851 なんか情報があちこち正反対だったりしない?なんか
タマゴダメってかいてたところもあったし、ワインはOKだとかNGだとか。
豆腐とか大豆ダメとか人に聞いたけどネットでは全然OKってかいてるし・・。
一体どれが正しいのか。
医者には「ビールはダメだけど、食べ過ぎないかぎりはプリン体が
含まれてる食事を別に制限する必要もないよ」と言われました。
>>850 つーか、あの痛みでセックスとかオナニーどころでは
無くなる気がします。
>>851 卵は黄身がプリン体多いようです。
856 :
病弱名無しさん:2005/09/19(月) 22:20:53 ID:GhTnTaT9
明治時代以前の、日本人の食生活に戻せば直るんでないか?
実際、明治時代以前の日本人は痛風発病したかったらしいからさ。
>>856 確かに現代よりは比較的に痛風患者は少なかったとは思うけど、
現代と同じレベルの情報&統計じゃないだろうから、実際の所は
どんなもんかねぇ。
個人的にはそこそこ存在してたんじゃないかと思う。
明治以前には「痛風」という認識も殆ど無かったんだと思う。
なんだかわからんけど足が痛い、とか。
神社にでも願をかけて治るのを祈っていたぐらいじゃなかろうか。
859 :
病弱名無しさん:2005/09/20(火) 00:49:16 ID:HaNTCk1b
>>856 文献的には日本では江戸時代から(それより以前の国内の医学文献がない)、
韓国では日本での平安時代頃から通風患者はいましたよ。
今と違って戦国しばらく後の昭和前半までは、魚卵系食品(特に数の子や筋子やウニ)や臓物類、
納豆などこそが貧乏人の食物だったからです。
860 :
851:2005/09/20(火) 00:51:39 ID:BlIL6JGp
>>854>>855 卵について、少し調べてみました。
プリン体は細胞1つに含まれる量が決まっている為、
鶏卵などは大きな一個の細胞なので、プリン体がほとんどない。
だけど、尿への酸性度は極めて高く、黄身はコレステロールの塊なので、
大量摂取はやばい・・・。
これでいいのかな?
861 :
病弱名無しさん:2005/09/20(火) 00:53:09 ID:HaNTCk1b
それだけ既住者が多ければ、ちゃんと名前もついた上で広く世間に知られていたはず。
>>853 ヲレも一度だけ膝に水が溜まった・・・膝に針金でも入っているかと
思うくらい曲げ伸ばしが困難だったよ。
プリン体なんて人間が普通に食べるいつもの食事に普通に沢山入ってるんだから
普通に食事してる限りにおいて、食事療法でプリン体を減らせなんてアホらしいぜ。
むしろ、利尿効果の高いスポーツドリンクかなんか飲んで小便してた方が
まだ建設的だよ。
>>863 運動をロクにしていないのに、スポーツドリンクを沢山飲むのも
なんか他に害がありそうですが。カロリーだって水に比べてあるのでは?
糖尿病とかもどうなんでしょうかね。
>>863 なるほど。スポーツドリンクってよく尿でますよね。
ところで、二年ほど前から健康診断にて腎臓が悪めと書かれています。
それまでは尿酸値の検査をしていなかったし、足の痛みがまさか
痛風だとは思わなかったので特に気にしてませんでしたが…よくよく
調べてみると…尿酸値が10もあるのが原因で腎臓を悪くしていたと
やっと気づきました(;´д`)
で、腎臓が悪いとどういう障害が出てくるんでしょうか。
今は必死になって尿酸値を下げる治療しています(´・ω・`)
腎不全
糖尿病
で氏ぬる
867 :
病弱名無しさん:2005/09/20(火) 20:03:46 ID:H3dMATqU
にんにく卵黄を一日6粒ってヤヴァイ?
868 :
病弱名無しさん:2005/09/20(火) 20:23:06 ID:l2IBU5aD
>>863 スポーツドリンクよりも、お茶の方が良い気がするよ。
お茶も利尿作用が高いし。
食事制限は、ビールとキモやレバーなどの内臓系を取らないようにすれば、
後は食べ過ぎなければ良いのかな?
さっき家族と、その事で揉めたよ・・・orz。
>>865 腎臓系の内科へ逝こう。痛風といえばここを案内される。
870 :
病弱名無しさん:2005/09/20(火) 21:58:15 ID:mYw4mMYY
せっかく減量始めたのに、さっそくワイン&唐揚げの誘惑に負けたw
何とも誘惑の多いことよのぉ・・・
>>861 名前:たたり
治療法:御祓いしてもらう→しばらくすると痛みが治まる
でも、自分も「昔は少なかった・ほとんどいなかった」んじゃないかと思います。遺伝的に
そんな人はいても、発症するほど食えなかったんじゃないかな〜、なんて。それがどの程
度「昔」なのかはさておき。
>>863-865 スポーツドリンクは尿をアルカリ化するようで、尿酸が尿に溶けて体外に出て行きやすくな
るみたい。でもカロリーもあるので、飲みすぎたら肥満→尿酸値upもあると思います。飲ん
でオシッコがよく出るのは水もスポーツドリンクも大差ないんじゃないかと。
「利尿作用」を期待するならコーヒーとかお茶かもしれませんね。それが尿酸値とどう関係
するのかはよく知りませんが。
>>867 今日、やずやからサンプル届いたばかりです。
雪待ち〜の方です。3粒だけらしいので、何もお答えできませんが。
やべぇ・・・・2ヶ月前健康診断で尿酸値8.5
再検査までご飯控えめで水をたくさん飲んだのに、今日再検査結果で尿酸値8.9
メモ書きで「内科行って来い」と書いてあった
なんで尿酸値だけ悪化してんだよ! 中性脂肪とかは約半分まで改善してんのに・・・
痛風怖いよぉ・・・どうしよう、とりあえず痩せるか・・・
俺もやずやの雪待ちにんにく卵黄飲んでた・・・
さっきも飲んだばっかり・・・
明日からちょっと止めてみようかな。
あの痛みを考えると、ちょっとのことでも臆病になってしまう。
>>867 「1日2球を目安」って書いてないかい?
>>867 ふつうのひとならいいけど
痛風餅には栄養過多かもしれん
痛風の発作が・・・・・・尿酸値10.3
ロキソニンとボルタレン座薬両方使っても治まらない
アロチームは俺には効かん!ユリノーム出してくれ〜
月曜日から右足が痛い。
寝て起きたら、もう痛くなってたんだが、仕事上休みを取れなくて
無理して行ってたけど、今日になって、歩けないほどになったんで、
さすがに病院に行った。
靱帯や骨に異常はなく、足のスジじゃないか?という事で
痛み止めの注射打って、一応血液検査もして帰ってきたが…
このスレ見たら、完全に痛風なのかな…
血液検査の結果は明日の午後…心配でつ
>>875 うーむ、鎮痛剤が効かないとなると・・・
とにかく冷やせ!
冷たい氷水につけたタオルを当てろ!
それぐらいしかアドバイスできんな
>>876 血液検査するとはさすが医者だなぁ。
多分確実に痛風だよ、多分医者も薄々感ずいてたんだろうな。
だが血液検査してみない事には尿酸値がわからないからな。
痛風発作が起きるのは尿酸値8.0mg以上だから、8.0mg以上はあるのかと容易に予測出来るが・・・。
879 :
:2005/09/21(水) 17:03:04 ID:REtd7QwC
>>878 まだ26歳なんですが…orz
完治するって事はあり得るんですかね?
とりあえず減量するしかないんですか?
880 :
病弱名無しさん:2005/09/21(水) 17:19:05 ID:+dEQGo9m
体のスペックは?
881 :
:2005/09/21(水) 20:27:35 ID:REtd7QwC
26歳 男
174cm 105kg…
尿酸値は明日判明
一時期135kgあって頑張って減量してるんですが…
>>881 痛風の資格充分ですな。
他は大丈夫かいな。
健康診断で悪いとこあった事なんて、一度もなかったんですが…
まあ、こんなに肥満で、どこも悪くない方が奇跡なんでしょうがね。
明日の尿酸値報告が怖い。
>>881 高脂血症は間違い無いだろうから、
それから発症した通風って事も考えられますな。
885 :
病弱名無しさん:2005/09/21(水) 22:43:51 ID:VtKxpT/6
881》痛風は内科へ行くべし。高蛋白と酒は控えましょう。痛みは一週間でなくなりますが、完治はしませんよ。爆弾抱えてると自覚しましょう。暴飲暴食の付けは必ず返ってきます。
>>883 俺とほとんど同じスペックですね。
10000%痛風ですよそれ。
会社の事から病院の事まで何から何まで
俺といっしょなんで一瞬俺が書き込んでたっけかと考えるほど。
まー、痩せたらなりにくくなるよ。完治は不可能。
887 :
病弱名無しさん:2005/09/22(木) 00:06:29 ID:zobneEQc
高タンパク質が駄目って事はプロテインも駄目なんですか?
卵白だけの卵焼きも駄目なの?
鶏肉のささ身にカマボコは?
888 :
病弱名無しさん:2005/09/22(木) 01:58:48 ID:1VjTXUcx
高タンパクを摂りすぎると尿酸値があがるらしい。 因みに納豆は体に良いと、言われるが、毎日だとヤバいらしいよ。
>>881 診断結果キボンヌ。
まあ痩せたら自動的に尿酸値も下がるし、痛風発作もならなくなるよ。
最初から痩せていて酒も飲まず野菜大好きな俺にこれ以上どう摂生しろと…
891 :
881:2005/09/22(木) 04:28:12 ID:glEZi3o8
892 :
病弱名無しさん:2005/09/22(木) 04:40:58 ID:zobneEQc
運動もしては駄目なのに、高タンパク食品(プロテイン)無しでどうやって20s以上痩せろってんだ!!
無理に痩せて筋肉が削げ落ちたらどうすんだ?
尿酸値をとるか、筋肉をとるかどっちにするかな?
893 :
:2005/09/22(木) 05:46:38 ID:glEZi3o8
え?痛風って運動したらだめなの?
尿酸値が上がるから?
まいったな…
894 :
病弱名無しさん:2005/09/22(木) 07:45:00 ID:ERP627td
>>892 何故運動がダメなんだ?
痛風の他になにか悪い所でもあるのか?
運動はダメって・・・
過去レス読めばある程度判るだろうけど、
ジョキングとかウォーキングなんかの有酸素運動は良いです。
>>893 キツイ言い方するとそれは言い訳ね。
運動して一時的に尿酸値が上がるのは仕方がないこと。
だからと言って運動しないわけにもいかないからね、体重落とすには。
俺等もそうだが減量中に痛風発作が起きてもこれまでの自分が悪いんだから
我慢して痩せる事だね。
897 :
:2005/09/22(木) 10:30:16 ID:glEZi3o8
>>896 >>892の書き込み見て勘違いしただけだお。
いいわけなんてしてないお。
過去レス完全に読んでなくてごめんなさい。
有酸素運動は大丈夫ならばっちりだ。今まで通りにやりゃいいんだから。
俺の場合、順調に減量が進んでいた矢先に発作だから。
あと30Kg頑張って落とします。
>897 "(,,゚Д゚) ガンガレ!"
私ごとですが・・・先日検査結果でて 8.8⇒6.6 に下がってた。(TдT)ウレシイ
私の場合、病気にて20`ほど痩せて暫くたってから発作にみまわれました。
体質なんでしょうね。あと不摂生です。
ちなみに、ジョギングを1週間くらい続けると怪しい感じが足首に出てきます。
衝撃がよくないのでは????と思っております。
長くなりましたが皆様ダイエットがんばってください。(´ー`)
899 :
病弱名無しさん:2005/09/22(木) 15:33:13 ID:ERP627td
まあ、あれだ、過去レス読まなくてもそれくらいは常識だなw
900 :
891:2005/09/22(木) 16:31:49 ID:glEZi3o8
結果でました!
尿酸値8.8でした orz
薬費用はどれくらいかかるんでしょうか?
ジョギングを1週間くらい続けると怪しい感じが足首に出てきます。
衝撃がよくないのでは????と思っております。
↑
これあるあるw
>>900 >>薬費用はどれくらいかかるんでしょうか
はっきり言って君が直るまで、そんなそこ等の病気と違って長くなるし
尿酸値が今8.8でしょ、5.0ぐらいまで落として、そして痛風発作が起きなくなって
痩せれたら病院に行く必要はないし薬飲む必要もない。
今は薬代+定期的な血液検査代が必要、自分が悪いんだから仕方ない。
さらに医者からも言われたと思うが、糖尿病、高血圧、動脈硬化、肝臓の病気、あらゆる病気が
今後出てくる可能性がある。
>>900 あと、痛風発作は今後たびたび君の体を襲う。
今は痛みがなくて「ああ、直ったんだぁ」と思ってると痛い目にあうよ。
今の食生活と生活習慣を直さない限り通風発作は何度でも襲ってくる。
薬代を気にしてる場合じゃない。
904 :
:2005/09/22(木) 20:32:29 ID:glEZi3o8
なんでこのスレには偉そうなのが沢山いるの?
自分がなったから他人にはなって欲しくない、厳しい事を言ってでも
少しでも良い方向に向かわせてあげよう
という優しさの裏返しなの?
まあそう取って、一応ありがとうと言っておくよ。
あと丁寧に応対してくれた人ありがとうございました。
これから頑張って痩せます。みなさんも頑張って下さい。では。
>>900 薬代はしれたもんですよ。一月千円台かな?薬の種類によって
違うと思うけど。あと、俺はほとんど同じスペックと書いた者で
ほんの数日前に痛風とわかったものです。
>>903の事は放っておけ。
ただの痛風イジケ。とても優しさから来る言葉じゃない。
また経過とか書き込んでくれ。みんなで情報交換すると互いに良いし
ちょいと楽しい。
>>903は口調がちと厳しめかもしれないけど、確かにそうだと思うよ
やせたら薬を飲まなくてよくなるかどうか(
>>902)は少し疑問だけど
実際どうなんでしょうね
やせたら薬なしで低尿酸の状態を維持できるものなのかなあ
人によるのかもしれませんね
ええ、ゆきがちょうは一生ユリノームと生きていきます!
>>904 >>903は経験者だからこその言葉(医者かなんかだったらゴメン)で
すよ。心の片隅にとめておいてください
ビール酵母は名前に「ビール」がついてますが、尿酸値への影響は
あるのでしょうか。誰かご存知の方いますか?
雪待にんにく卵黄を一粒ずつ試して2日。
人生いろいろ、患者もいろいろ^^
そういえば、代議士の先生方とかで痛風になった人ってあまり
聞かないね。。。
ストレスに晒されて、旨い物食って、中年太りで運動不足で
偉そうなのにね(w
統計的にも、富裕層の痛風患者率は逆に低くなるんだっけか。
>908
>富裕層の痛風患者率は逆に低くなる
まじ?
昔から贅沢病の典型みたいに言われてきたように思っていたのだが……
「代議士の先生方とかで痛風になった人ってあまり聞かない」のは、
健康面でマイナスイメージを持たれないためにもみ消してるだけの
ような・・・。
友人の伯父が代議士で痛風持ちらしいが、身内しか知らないことに
なってるようだよ。
真偽はわからん。。
そりゃ政治家が痛風になったなんて噂が広まったら
「あいつは随分と良い物を食っているらしいな」っていうことになるし
痛風って名前が良くない
イメージ悪杉だよ
913 :
903:2005/09/23(金) 03:24:15 ID:u/eHfS7i
>>905 その言い方はなんだ?お前こそ何様のつもりだ?
せっかく書いたのに、自分が悪いと書いて何が悪い?その通りだろう。
誰のせいだ?友達のせいか?親のせいか?
>>904 俺の言葉が厳しい?現実言ったまでだが。
このまま放置すれば他の病気にもなるし、薬代の事気にしてる暇があったら
さっさと薬もらって来いと。
つか、直したくねーの?お前等の書き込み見てるとそういう気持ちが伝わってくる。
914 :
病弱名無しさん:2005/09/23(金) 03:25:50 ID:0iBH9l4L
はいはいワロスワロス
915 :
病弱名無しさん:2005/09/23(金) 03:31:51 ID:0iBH9l4L
あれどうしたの?こんな時間に書き込んで顔が真っ赤だよ?
916 :
病弱名無しさん:2005/09/23(金) 03:33:46 ID:0iBH9l4L
お前こそ自分にレスして顔が真っ赤ですよ?
負けて悔しいんなら帰りなさい
勝ち負けとかどうでもいいからさ、
情報交換を穏健にやろうぜ。
水酸化ナトリウムを飲み尿酸値を下げているのだが
ナトリウムなので顔がむくんでしまう…。
カリウムと一緒に摂取してもいいのかなぁ?
ま
た
全
が
暴
れ
た
のですか?
921 :
病弱名無しさん:2005/09/23(金) 08:00:24 ID:LqF241S+
聞いていいっすか?各種豆腐やキムチ等は痛風持ちが食べていいのかな?
厳しい事をなんだかんだ書いても
>>903は根は優しいいい子。
子供の頃はおばぁちゃん子でした。
923 :
豊臣 全 ◆JSgu9VZ52o :2005/09/23(金) 08:57:26 ID:WmqWidTW
呼んだ?
月1回の検査と薬代で、2500円位かな。
一ヶ月のタバコ代を考えたら安いもんだ。
ちなみに1年半前に禁煙成功、現在も続行中。
>>907様
ありがとうございました
またひとつサプリコレクションが増えてしまいましたorz
元気がでるよ系?のヤツは高尿酸の人にはダメなものが多い
のかもしれませんね
>>926 まあ、人のことだからよけいなお世話かもしれないけどさ、
サプリメントにあんまり金かけるのやめた方が良いんじゃないかと思うなあ・・・
その分新鮮なフルーツとか食べたらどうだろうか。
928 :
病弱名無しさん:2005/09/23(金) 14:57:57 ID:bRSCAEg4
勝ったとか負けたとか。。。
痛風患者自体が負け組なのにw
929 :
病弱名無しさん:2005/09/23(金) 15:10:31 ID:LqF241S+
純粋に情報交換出来ないのか、ここの住人は?
目糞鼻糞・五十歩百歩って気付いてよまったくw
2ちゃん全体にいえるガナー
細かいこと気にしてるようじゃ痛風に障るよ。
932 :
病弱名無しさん:2005/09/23(金) 18:19:31 ID:LqF241S+
ホントだ、踵が疼いてきやがったw
↑キャバクラでも行けば?多分治るよ。行かなきゃ悪化汁。
>>927に同意かな
一部のサプリや薬に尿酸値を強制的に下げる効果があるのは確かだけど
どれも、人の体の中で自然に生成されているものではない(場合が多い)わけだし
自分は、痛風用に限らず薬を服用するたびに何かしら副作用がおこるんで
痛風も含め、病気対策には食べ物を変える方向で対処してる。
(単純に肉もの、揚げもの避けて野菜穀物と魚だけにする、
肉はごくたまーに食べるけど週に何度も摂らないようにする、とか)
ただ、薬やサプリに絶対反対というのではなくて。
薬飲んでも副作用が起こらない人や、薬代が気にならないほど
しっかりとした収入がある人なら別に問題ないとは思う。
長期服用で副作用がまったく出ないってもう検証されてるのならなおよし。
>>921 これ、自分の個人的体験だからあくまで参考程度に。
(あなたにも100%適用できる、とかではないんで気をつけて)
豆腐料理というか食材の中でも、
素のままの豆腐を使ったものは問題ないっぽい。
逆に、あぶらげに入ってるタイプのものなど
脂っこくなってくると発作の起きる頻度が上がるような気がする。
なお、このスレであがってるリンク先の情報によると
素の豆腐自体は大豆のたんぱく質ではあっても「水溶性」だそうなので
分解しやすい→尿酸として溜まる可能性は低い、んだそうだ。
だから食材自体に痛風を起こしやすくする要素はあまりない、と解釈してる。
(極端に多く豆腐を摂った場合や、揚げ物・他の肉料理と一緒に摂った場合
どうなるかはわからない)
キムチについては、特にそれ単体で痛風を起こす要素があるってのは
俺の知ってる範囲では特に報告はあがってない(単に知らないだけかもしれんが)
ただ、ご存知の通りかなり辛口設定になってるのがあるから
それが消化し吸収されるまでのプロセスにおいて、通常のそう辛くない食材と
比べて尿酸が結果的に多くつくられてしまう、という効果があっても俺は
驚かない。 個人的にキムチは大好きだから結構頻繁にとってるけど、
必ず水分を大目に一緒にとるなどして消化・分解・吸収がしやすくなるようには
してる。
回答になってない部分が多いとは思うけど、俺の知ってる範囲や解釈だと
こんなところ。 (一般的に、お医者さんが言うには
極端に偏った摂り方さえしなければどの食材でも問題ない
=どの食材であっても、偏った摂り方や消化・分解しにくい摂り方をすれば
どれも痛風を起こす危険はある、ということみたい。特定の食事で起きやすい
云々は個人差になるのか?と推測中)
>>918に同意というか情報交換の流れでやってみる
もう既出かもしれないけど、
あくまで個人的に体験した範囲で
食べるとほぼ間違いなく痛風の発作が起こりやすくなる食べ物・食材って
何がある?
俺は種類を問わず揚げ物全般が駄目みたい。サクサクした衣も
ジューシーな舌触りも大好きなのに・・・orz
37才、遅まきながら、現在、第1子妊娠6ケ月の♀です。
マタニティウォーキング等の成果か、妊娠前より3キロしか増えず現在は155センチ、50キロです。
血液検査、尿検査、心音等、母子ともに極めて順調です。
でも、実は25才から33才までの間に2度ほど、体重が52キロを超えかかったことがありました。
その際、両足の親指以外の指のつけ根がたまらない痛みで「もしや骨肉腫とか?」と疑ったことがあります。
ただ、パンプスの中で足を意識して丸めて歩けば、なんとか歩けるし、
裸足の時にはあまり痛みをかんじませんでした。
足指に痛みがあった頃に感じた違和感は、尿の泡立ち若干臭いがあったことです。
ただ、会社勤め時代の健康診断期や今回の妊娠にあたっての検査時には、
特にそういった症状もなく尿酸値について指摘されたことはありません。
でも私、二十歳の頃に急性腎炎やったことありますし、
父も母も、最近、尿酸値が高いと診断されたそうです。
親族に通風発作をお超した人がいるという話を聞いたことはありませんが、
ある程度、歳がいってから高尿酸の診断が出ているという伯父、伯母、従兄弟は何人かいます。
やはり、私は通風持ちでしょうか?過去に2度味わった、あの足の痛みは、
やはり高尿酸のせいですよね?
>>937 特に外傷(というか骨レベルでの損傷、疾患)がないにも関わらず
報告されている痛みが発生したり
特に何か治療したわけでもないのにその痛みがまた自然にひいていった
ということなら通風の可能性が高いとは思う。
でも似たような症状で実はまったく別モノという可能性も否定しきれないので
再発するようであれば一回病院で血液検査(尿酸値を測ってそれをもとに
診断してくれるところ)してもらったほうが確実かも。
通風でないのに通風用の対策しても無駄になってしまうだろうし
通風以外の理由で痛みが起こっているのならそれを取り除いた方がいいだろうし
>>937 へぇーこれだけ普通の体重なのに痛風って来るんだ・・・。
一回検査してみ、若しかしたら尿酸値高いかも知れん。
あと、覚えて居れば当時の食事、朝、昼、夜と何食べてたか教えてくれ。
あとは昔スポーツやってたかどうかも。
もし痛風だったと仮定しての話だが、尿酸コントロール剤の中には
妊娠中や授乳期には避けた方がいいのもあるので、そのあたりも相談した方がいいよ。
941 :
病弱名無しさん:2005/09/24(土) 10:34:57 ID:InPv4DAU
血液検査の結果、
極度の貧血と、29歳の女なのに
尿酸値5.5%…ちょっと足が痛かったから外反母趾かと思ったけど
冗談ぽくついでに検査してもらっただけなのに!
(体重BMIは21.1%)
今まで毎日ビール350缶を1本だけ飲んでて、でも平気だったのに…
ここ半年でかえた食生活は、
毎日氷結レモンも飲みはじめたこと…これも原因かなぁ。
とにかくショック。女性はほとんど無いって
検査の時は看護婦さんも笑ってたのに…
>>941 ショックなのは分かるけど のに 多すぎw
ところで、うちの施設では尿酸値の単位はmg/dlなんだけど、そっちでは%なの?
正常値いくつ?
944 :
病弱名無しさん:2005/09/24(土) 17:05:17 ID:/R1S1RdM
発作の前兆で体中のいろんなところがちくっと針で刺したように痛くなったりしたことありませんか?
>>944 俺はないなあ
発作がいつも起こる場所が少し痛くなって
しばらくするとドカーンって感じ
俺はまず足首が捻挫したように痛みます。
そして翌朝、歩けなくなります。
二日くらいで治ります。
でもさらに続いて、足の甲の外側が痛みます。
これは長いと一週間以上痛みます。
みんな千差万別ですね。
>二日くらいで治ります。
これはないなあ
一度発作くると最低でも2〜3週間は猛烈に痛い。
しかも治るとすぐ逆の足に痛み転移したりorz
>>947 いつも歩こうとしない限り痛くないですね。
本当に捻挫のような感じです。
尿酸値は高いけど・・・痛風じゃなかったりして・・・。
>>938 そうですね。今度また五年ほど前のような症状が出た時には、
かならず病院で尿酸値を測定してもらおうと思います。
でも当時、浮腫みがひどく足指の痛みもあり、1度だけ総合病院の内科で相談したことがあります。
医師からは、通風、抗原病、リュウマチを疑われましたが、
検査の前日にもの凄い尿量でヒト晩で2キロ減り、検査当日は浮腫みも足の痛みも、
すっかりなくなっていました。検査の結果は「異常なし。
あなた、少し病気ノイロゼーだよW」とのことでした。
>>939-940 えっと…、妊婦なので、毎月尿検査と血液検査はしているんですよ(^^ゞ。
で、今のところ尿酸値上昇や糖が出るなどの異常は一切ないと言われてます。
学生時代はブラスバンド部だったので運動はしていませんでした。
太っていた頃の食事は朝は野菜ジュースかトマトジュースのみ。
昼は外食、夜はコンビニ弁当。毎晩ビールかウーロン杯を2リットル以上でした。
酒を赤ワインにかえ、野菜を多めに三食バランスよく食べるようにしてから、
自然と痩せ、体重が50キロを超えることはなくなりました。
ただ、汗をかきにくい体質のようで、たまにブラやパンティラインに帯状の皮膚炎が出ます。
不思議なことに、薬を塗っても治らない湿疹が、ウォーキングや半身浴で汗をかくと、
翌日には劇的に改善しています。来週の産婦人科通院日には、
その変のことも交えて、今までの経緯を詳しく説明し今後のアドバイスを求めてみます。
皆さん、本当にありがとうございました(o^o^o)。
950 :
病弱名無しさん:2005/09/25(日) 13:05:47 ID:wwr77de8
これが痛風患者の理想の食事って言える、朝・昼・夜の献立を教えて!!
精進料理
>951
精進料理は油使いすぎ
953 :
951:2005/09/25(日) 14:40:14 ID:gL+eqMs6
>>952 「精進料理が食せる店」のナンチャッテ精進料理とかだとそうかもな。
まぁ、油使ってても動物性タンパク質とか脂質とか一般の食事と比較
したら有効かと。
>>950 糖尿病患者が食すようなメニューなら間違いないんじゃね?
954 :
病弱名無しさん:2005/09/25(日) 16:22:27 ID:fyejDwd8
今日は朝からハムと焼き豚
昼はコンビーフと目玉焼きを食べました。
いったん発作を起こしたら、最低1週間は足をひきずって
歩かなきゃならない。痛みが完全に消えるのは3週間後かな。
2日で痛みが消えるなら、楽でいいね。
956 :
病弱名無しさん:2005/09/25(日) 19:42:13 ID:fyejDwd8
2日で痛風が消えるなんて痛風じゃないんじゃない?
957 :
病弱名無しさん:2005/09/25(日) 19:56:14 ID:5u6MLA9V
>>942 941です。レスありがとう!
酒が多いってことでしょうか…?
でも特に肉ばっかり食べてるわけでもないし、
納豆も食べないし。
毎日ビール350缶一本は、多いでしょうか?
それとも8月中旬に仕事辞めて、
ずっと引きこもっていたのも原因かな。運動ゼロだったから。
しばらくビール止めます。
歩けないほどの痛さは無いけれど、本当ショックだったので!
958 :
病弱名無しさん:2005/09/25(日) 20:00:09 ID:wwr77de8
いっその事、痛風・糖尿病・尿道結石などになれば、ヒッキー撲滅出来るんでないか?
>毎日氷結レモン
これやめれw
960 :
病弱名無しさん:2005/09/25(日) 20:48:17 ID:xjNGLJOc
自宅に業務用の生ビールサーバーがあるんで、
ついつい毎日中ジョッキで4-6杯ぐらい飲んじゃいます。
先日尿酸値7.6だったので気をつけろと言われたので半分に減らしました。
効果ありますかね?
>960
発作を味わいたくなければ週に1〜2回、各コップ一杯まで減らさにゃ無意味。
それでもまだ飲みすぎだという意見もありそうだが。
自分、毎食納豆食べるほどの納豆好きでもないんだけど
納豆が通風の原因の一部になってる、とか
なにか検証されてたっけ?
プリン体の原料をある程度含んでいるかもしれないが
あのネバネバが身体に対して行う良いはたらき
みたいなのの効果の方が大きくて
通風含め、害をなす効果は打ち消されるものとばかり
>>960 お酒好きは辛い疾患だとは思う
ビール本体に害はなくとも、それを消化吸収する時点ですごいことになるので
>>961の言うとおり飲む回数を減らすか
ノンアルコール(かつ甘すぎない)炭酸で気を紛らわせるしか
ないように思える
>自宅に業務用の生ビールサーバー
なんと魅惑的な響きであることか・・・
これからユリノームと水道水飲みます。ごきゅごきゅぷはー(泣)
>>962 つーか食べ物によるプリン体摂取って3%じゃなかったか?
そんなに神経質になるほど食べ物が関係してるように思えん。
それより肥満が原因で肝臓やら体壊して異常体質になって体内から
プリン体が大量に出てると考える方が自然な気がするぞ。
毎日納豆食ったところで痛風、高尿酸になんてならんだろ。
何かのせいにするのやめようぜ。
あ、勿論常識範囲内でって事だぞ。
例えばレバーや魚の内臓とか毎日食うとか、そんな事してなけれりゃ
たった3%だからな、納豆や豆腐ぐらいでプリン体が増えるとは考えられん。
>>965 3パーセントじゃなくて、全体の3分の1とか4分の1って俺は聞いたけど。
968 :
病弱名無しさん:2005/09/26(月) 12:51:49 ID:HPF/g1Nf
正しく正確に書いてある痛風治療の書籍はありますか?
969 :
病弱名無しさん:2005/09/26(月) 13:45:02 ID:PIuoVZb3
正確な情報は神のみぞ知る
正しく正確に、って言われたって研究者によって見解は違うでしょ
アメリカでは治療法も違うらしいし
971 :
病弱名無しさん:2005/09/26(月) 13:59:45 ID:i+PSSdi6
影響は個人個人によっても違う。
ただ、ビールはやめよう。確実に尿酸値が上がる。
どなたか、次スレ立てよろ
オレが思うには痛風はいきなり患う訳ではない。 好き嫌いがこうじてなる病だ。やはり腹八分目(酒も含む)を心がけが肝要です食わなきゃ死ぬ!そんな事はないですから。
977 :
病弱名無しさん:2005/09/27(火) 10:42:04 ID:+cbiWVp4
痛風の発作になったので、あわてて整形外科へ行ったのだが。
以前通っていた医院が廃業したので、別の整形外科医院へ行ってみた。
痛み止めしかもらえなかったのですが、最近はこういう治療法が普通なのでしょうか?
ロキソニン(これは強力な鎮痛剤)、
セルベックス(ロキソニンと併せて飲む胃薬)、
モーラス(貼布)
原因を治療する薬は、なぜ出さなくなったのだろうか。
医薬分業のせいで、数の出ない薬を処方できなくなったということだろうか。
>>977 同じ薬もらったよ。 その医者は信じていい。
腫れ、痛みが治まらずに尿酸値を下げる薬
を飲むとかえって長引くようです。
>>977 私も同じ感じでした。最初は痛み止めと湿布しかくれなかった。
痛みが取れないうちは尿酸下げる薬飲んでも効果無い?とか何とか。
ちなみに痛みが激しかったので、「注射とかで痛み止めできないか?」と聞いたら
「注射とかは無い。」と言われた。
最初に診てもらった整形外科医は、発作中なのにコルヒチンくれたよ w
診てくれても、痛風に関しては限りなくヤブなのも居るってことで。
>>977 別にその医者の肩を持つわけでもないし
実際に医者や薬剤師(?)側の話を聞いたわけでもないから
あくまで俺個人の推測にしかすぎないんだけど
発作が起こっている最中に尿酸値下げる薬を投与しても
今すでに結晶化してしまっている尿酸を取り除くことにはならない
(血液の中に溶け込んでいる状態での尿酸を分解する働きを強めることは
できても、足指や甲、かかとなどすでに炎症を起こしている部分から
結晶を排除することはできない)ほか
自然に発作が治まった時点で定期的に尿酸値を測り、
食生活を(痛風にならないよう)改善してもどうしても尿酸値が下がらない、
頻繁に発作がぶり返してもおかしくない状態が長期にわたって続く
ような末期の状態でのみ尿酸値を強制的に下げる薬を処方しそれに
頼る方向で対応する(薬が切れたらすぐ尿酸値が高くなる=薬なしでは
生きられない体になるという副作用はもう一生避けられない)
・・・というような作戦というか配慮があるんじゃないだろうか。
痛風患者を一生薬漬けにしないですむ方法を探すことを最優先にしている、
というような。
982 :
病弱名無しさん:2005/09/27(火) 18:44:39 ID:hDc3YTtc
>>978の言うとおり。
そしてそういうことを知らない医者がいっぱい居るそうな。
983 :
病弱名無しさん:2005/09/27(火) 18:57:26 ID:8VMq4N5e
>>980 次に発作が来そうな時のためにって俺も処方されましたが?
親切な医者だと思いますが…
984 :
980:2005/09/27(火) 19:14:51 ID:0AfnNFm2
>>983 そういう解釈はできんかったな。
なぜなら、発作中にもかかわらず消炎剤はくれずに
「これ飲め」とコルヒチン処方されたから。
985 :
977:2005/09/28(水) 00:50:36 ID:AJ4wKFSr
多数のレスをいただき、ありがとうございます。
尿酸の排泄を促進する薬(ベンズブロマロン系)は、結晶となった尿酸が
動き出すために痛みが一時的にさらに強くなるでしょう。
尿酸の合成を抑制する薬(アロプリノール系)は、発作時にも服用できる
と思うのですが、アロシトールなどを処方する整形外科医が減ってしまった。
これは医薬分業のせいではないかと勘ぐってしまうのです。
2回目の発作が出ました。
1回目の時の痛みのMAXを10とするなら6〜7くらい。
毎日薬飲んで食生活も変えて尿酸も少なく(それでも8くらいだけど)に
なったのに・・・
もう一生付き合っていかなきゃなんだろうか。。。
>>986 ・鶏肉含め、肉は一切やめてみる(時々はよし、でも基本は菜食か魚)
・揚げ物は回避
・酒は飲まない
・黒酢入りのドリンクを定期的に飲むようにする(毎日でなくとも週1−何度とか)
・アイスクリームの代わりにヨーグルトをとるようにする
・米食のかわりに意識してそばを食べるようにする
(なるべく自炊(数分煮て戻すやつ)、外食や立ち食いそばで食べる場合も
天かすの入っていない極力素に近い状態のものにする)
これでどうよ
988 :
987:2005/09/28(水) 11:45:16 ID:AZEG8OpR
最後の「数分煮て」ってなんだよ・・・「茹でて」の間違い。
それと、必ずしも黒酢でなくていいから
意識して水分とるとか(水、2L200円前後かそれ以下の緑茶・烏龍茶系各種)
甘い系のスポーツ飲料はガブ飲みすると微妙かも?(このへん自信なし)
ユリノーム服用して半年で尿酸値5台に下がった。
その後服用を中断して様子見、安定した状態で半年経過。
医師曰く「この調子でいけば薬要らなくなるよ」だって。
節制して成果が出てきた。
調子に乗らずにひきつづき頑張ろう。
990 :
986:
>>987 >>988 黒酢以外は全部やってますね。タバコも止めました。
ラーメンとかカレーも1ヶ月食ってません。
肉はハム2枚を週2程度。
食事時には野菜を多く採ってます。メシは1杯。
昨日ベビースターラーメンを1袋食ったのがマズかったかなぁ・・・
んな事ないよなぁ。