◎健康体に戻りたい…◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
411です:2005/10/03(月) 12:07:19 ID:fMquQ0+w
健康体になりたいですけど
421です:2005/10/03(月) 13:04:18 ID:fMquQ0+w
酒が美味い
43病弱名無しさん:2005/10/03(月) 13:12:28 ID:8GJ69dqK
意志が弱いだけ。

気合入れろ。
441です:2005/10/03(月) 13:14:38 ID:fMquQ0+w
>>43
あんたになにがわかるんだよ??
45病弱名無しさん:2005/10/03(月) 13:21:12 ID:8GJ69dqK
>>44
皆、色々あるけど頑張ってんだよ。

女々しいんだよ!
461です:2005/10/03(月) 13:22:55 ID:fMquQ0+w
>>45
いろいろってなんだよ?
女々しいかどうかなんてなんでお前にわかるんだ?
仕事がなくなったから飲んでるんだろーが!
47病弱名無しさん:2005/10/03(月) 13:24:32 ID:yYMnKNPh
1は非常に危険な状態です(゜∀。)
これ以上刺激しないでください(゜∀。)
48病弱名無しさん:2005/10/03(月) 13:31:19 ID:8GJ69dqK
>>46
言い方がキツかったのは謝るが、こんなとこで愚痴ってるのは
女々しくないのか?
今の君の状況は自分が努力すれば解決するし、2ヶ月禁酒すれば
体も元に戻る。

世の中には、どうしようもない病気等で苦しんでる人達は
沢山居るんですよ。
49病弱名無しさん:2005/10/03(月) 13:36:44 ID:yYMnKNPh
仕事クビじゃ努力しても無理じゃない?
50病弱名無しさん:2005/10/03(月) 13:40:54 ID:8GJ69dqK
まっ、廃人になるまでに復活してね。
511です:2005/10/03(月) 13:43:52 ID:fMquQ0+w
>>50
結局お前もそういう人間かw
お前は心が廃人だよw
52病弱名無しさん:2005/10/03(月) 13:44:46 ID:+LujtUn8
>>3
ピザって何?
53病弱名無しさん:2005/10/03(月) 13:58:22 ID:yYMnKNPh
>>50
ボロ出すのが早いよ藻前。
廃人比べしてる場合じゃない。
541です:2005/10/03(月) 14:04:45 ID:fMquQ0+w
>>52
たぶん僕の数値のことでしょう
あなたは健康体ですか??
551です:2005/10/03(月) 14:27:42 ID:fMquQ0+w
>>50
逃げたか
サイテーだな
56病弱名無しさん:2005/10/03(月) 15:05:21 ID:QojhVAJI
規則正しい生活とバランスのとれた食事を
一年くらい続ければ健康体に戻るだろ。
一年で細胞の98%は生まれ変わるらしいから。
57病弱名無しさん:2005/10/03(月) 15:41:47 ID:veV0Sm2s
俺も2年前に通風を発症しちゃってさ、調べたら通風というのは何年も尿酸値が
高い状態が続いていたのがついに表面化した状態、これを神様の警告だと思って。
これまでの食生活とは縁を切ること。

と書かれていたので思い切って食生活を変えた、174cm90kgから74kgまで落とした
けど体調も良くなったし顔もすっきりしてかなり良いよ。
58病弱名無しさん:2005/10/03(月) 23:13:28 ID:8ZO2nA18
快便の日って体の調子良くないですか?
なので快便になるようにいろいろ試してみてはいかがでしょう
散歩、睡眠、塩分、バナナを食べるなど
59病弱名無しさん:2005/10/03(月) 23:57:18 ID:yYMnKNPh
そういってもなかなか禁酒なんてできないよね
601です:2005/10/04(火) 00:20:37 ID:RRt6m9Oi
ありがとうみなさん
61病弱名無しさん:2005/10/04(火) 08:06:04 ID:GCCWK4nG
できないよな〜禁酒
今日も激しく二日酔いでつ
62病弱名無しさん:2005/10/05(水) 00:53:36 ID:ke2GaZ8U
みんなもっと1を励まそうや
困った時はお互いさまだろ
63病弱名無しさん:2005/10/05(水) 09:28:24 ID:ER843tpn
サプリを使うのも一つの手段かもしれん
64病弱名無しさん:2005/10/05(水) 15:40:50 ID:QB6fwk1V
健康診断や検査をしたわけではありませんが、健康体ではないと思います(´・ω・`)生活を改善しようとはおもっても、意志の弱さのため中々変えられません…(>_<)お互い頑張りましょうね(´・ω・`)ノシ
65病弱名無しさん:2005/10/05(水) 23:24:28 ID:ke2GaZ8U
健康体の人間ならまだしも、
極限まできたらサプリメント程度じゃ回復できないでしょ。
66病弱名無しさん:2005/10/05(水) 23:33:16 ID:h3USON4R
もうアル症だと思います。入院したほうがいいでしょう。
自分で病院が選べるうちに。
友達はγ-GTP 900で家に帰してもらえず強制入院でした。
すぐ精神科にかわりました。
アル症は治らない病気です。酒をやめるしか生き延びる道はありません。
アル症のホームページで調べて、辛いけど自覚して下さい。
死ぬよりマシです。
671です:2005/10/05(水) 23:49:22 ID:T89rmlWm
>>66
だれのことですか?
ぼくですか??
68病弱名無しさん:2005/10/06(木) 21:57:21 ID:rw1KBtJI
>>66
解かったような口をw
69病弱名無しさん:2005/10/07(金) 15:59:02 ID:hkSmKOyW
>>1
1週間晩御飯を抜いてみなさい。
あなたぐらいの中性脂肪は4〜500下がりますよ。
70病弱名無しさん:2005/10/08(土) 01:33:02 ID:FF1/wHnk
あなたを好きになってくれる彼女を探しては?
彼女いたら、ごめん。
無職駄目板から、来ました。
711です:2005/10/08(土) 13:43:37 ID:wV7FdBUn
>>70
それは日ごろから思ってます。
今は彼女なしです。
72病弱名無しさん:2005/10/09(日) 16:18:32 ID:tlqLLRiE
そだな〜〜
折れも彼女がいたらもっと幸せに
731です:2005/10/09(日) 18:28:58 ID:rTURVb+Y
すごいです!この間献血に逝った結果がきたんですけど。
γ−GTPが230まで下がりました!努力の甲斐があった!
みなさんありがとう!
741です:2005/10/09(日) 18:30:47 ID:rTURVb+Y
食べ杉、飲み杉をやめるだけでこんなにかわるものなんですね。
検査から2週間ちょっとでここまで変化があったので
今はもっと健康体に近づいているかもしれません。
751です:2005/10/10(月) 17:48:58 ID:3AE4vqHH
みなさんこれから自力で元の身体に戻せる気がしてきました
短い間でしたがありがとう
7612:2005/10/10(月) 18:45:59 ID:vSneJRol
>>75
途中経過は報告してくれよ
771です:2005/10/10(月) 23:09:46 ID:3AE4vqHH
>>12
アリガトウ
大して盛り上がらないスレでしたが、ここさえ残っていれば
いつでも結果報告したいと思います。
7812:2005/10/10(月) 23:23:18 ID:vSneJRol
>>77
おれも中性脂肪値が高かったんだが、
有酸素運動をして揚げ物を控えてだいぶ下がった。
ちょくちょくスレを見てるからがんばれよ!
79病弱名無しさん:2005/10/11(火) 09:48:56 ID:R1rqUbTB
揚げ物を避けるのは懸命ですね。
(トランス脂肪酸、オメガ6系脂肪酸の摂取を控える結果になる)
油は光を通さないオリーブオイルを使用する。
魚を意識して食べる。
食事は繊維質の多いモノを最初に食べる。
炭水化物の割合を減らして代わりに良質なたんぱく質の量を増やす。
食事に関してはそんなところでしょうか。

>65
サプリメント程度と侮ることなかれ
もっとも、日本製のものは「程度」レベルが殆どだがな
8079:2005/10/11(火) 09:51:15 ID:R1rqUbTB
>光を通さないオリーブオイル

光を通しづらい色のビンに入ったオリーブオイル……だ
orz
81病弱名無しさん:2005/10/17(月) 01:15:33 ID:bwuiJYqi
鼻の付け根がポーっとして
疲れ目でいつも眠いんだが
これってヤバイかな
たまに眩暈もするんだよ
82病弱名無しさん:2005/10/20(木) 15:12:51 ID:25coicQJ
なんだかフラフラする
83:2005/10/26(水) 07:54:15 ID:i4fEpXky
通院してます
84病弱名無しさん:2005/11/05(土) 14:27:31 ID:2D9h1VvI
死にそう
85病弱名無しさん:2005/11/05(土) 16:24:41 ID:ipiOC6P0
健康になるためには生まれ変わるしかないですね〜と在日女医にいわれました。しかもアメちゃんなめてたしー
86病弱名無しさん:2005/11/06(日) 21:18:46 ID:4oOBqfNN
医者でもわけわかんない香具師はいるからね
医者だからって、みんな先生扱いして信用しないほうがいい。
俺は医者を変えたら全く違う診断をされて、すぐに体調不良が回復したよ。
87病弱名無しさん:2005/11/13(日) 22:41:36 ID:wY3BpR+1
で1はどうなった?
88病弱名無しさん:2005/11/16(水) 01:11:49 ID:8ei0qxs9
ぐはっ!
891です:2005/11/17(木) 13:37:03 ID:7toJTnkl
どーもお久しぶりです
今、通院しながら回復に向かってますよ。
小さな町医者から、ある程度知名度のある病院に変えたら、
かなり具合が良くなりました!
医者は選んだほうがいいですよ。
90病弱名無しさん
誰かかまってやれよ