1 :
1:
記憶力や集中力がなく、困っています。具体的には、
@人の顔が覚えられない。
A人と話をしている途中で、他の事を考えてしまい、相手の話が頭に入らない
B時間・距離・広さなどの感覚がない
C映画や本の内容をすぐに忘れてしまう
D1〜2ヶ月前にやった仕事の細かい内容を忘れてしまう
E何かをやろうとして移動するも、何をやろうとしていたのか忘れてしまう
などなど、です。どうも、普通の人が生活している上で(経験から)自然と身につくようなことが、僕には身につかないようです。
何かしらの脳の病気なのでしょうか?
2 :
病弱名無しさん:2005/04/24(日) 20:51:28 ID:MJJqlTtH
あんまり物事に興味ないんじゃないの?
3 :
病弱名無しさん:2005/04/24(日) 20:52:19 ID:2gbzKzXu
4 :
病弱名無しさん:2005/04/24(日) 21:24:03 ID:oDsGvXdK
>>1 人の嫌がる仕事やるといいよ。どうせすぐ忘れちゃうし。
5 :
病弱名無しさん:2005/04/24(日) 23:53:47 ID:6pkiRjrm
CDEは普通だろ
@Bは認知機能の軽度の障害の可能性があるかもな
A(と程度によってはEも)は注意欠陥障害とか?
専門の病院に行って医者に相談したほうがいいと思うけど
自分でできることとしては
運動したりイチョウ葉サプリを飲んだりして脳血流をよくする
脳に刺激を与えるようにする(人と会ったり普段しないことをしてみたり)
ストレスを溜めない リフレッシュをきちんとする
とかね
ド素人の意見なんで鵜呑みにされると困るけど
6 :
病弱名無しさん:2005/04/25(月) 17:12:31 ID:ns2PFrGc
あなたには悪霊が・・・シツレイ
実際1が何歳で日頃の運動状態とかわからないと誰も言えないのではないかな?
とりあえず、蓄膿の気は無いかい?
酷い鼻の詰まりは集中力を著しく奪うものだよ
通りすがりでスマンが
7 :
1:2005/04/25(月) 23:03:09 ID:3Sm4a5G0
皆さん、色々ありがとう。
DHAにイチョウ葉、試してみます。サプリメントでは、L−チロシンなるものを飲んでみたんですが、まったく効果がなかったです。
あと、蓄膿ではないです。ちなみに年は30。運動はほとんどしてません。週の半分位は外出する仕事をしています。
8 :
病弱名無しさん:2005/04/25(月) 23:26:14 ID:Le5grCN1
9 :
病弱名無しさん:2005/04/26(火) 08:21:24 ID:vuX2oQOw
人の脳はその人によって一度に記憶できる容量や理解できる情報量が違います。
集中力も同じ。それぞれおかれている環境によって左右される部分も多いと思うけど。
1さんは普段よくあちこちに出かけたり、人と会ったり、情報や知識を仕入れたりしているのではないでしょうか?
記憶の容量は限られているから、新しい情報をインプットすると古い情報は消えていく、それだけの事じゃないでしょうか。
ただ、3の時間・距離・広さの感覚がないってのがいまいちよくわかりません。
訪問先に初めて行く時にどのくらい時間がかかるかが読めないといった事でしょうか?
10 :
病弱名無しさん:2005/04/26(火) 13:22:03 ID:uhexnu7Q
脳にいいとされる食品やサプリメントをしっかりとると、
猛烈に肌が綺麗になる。
肌は綺麗になったが、肝心の脳の状態については、向上した自覚がないw
11 :
1:2005/04/27(水) 00:02:17 ID:KmnaasMP
>>9 んー、元々容量が小さいとなるとどうしようもないですね・・・・。
時間・距離・広さなどの感覚がないというのは、例えば、ある場所の広さについて、自分の記憶と実際の広さに結構ギャップがあるとか、ある作業にどれだけの時間を費やしていたのか後になってハッキリしない、といったような感じです。
12 :
病弱名無しさん:2005/04/27(水) 00:10:21 ID:4pjTa9na
俺も記憶力がない。
例えば、マジックナンバーでしたっけ?
一度に数字を覚えれる数は、大人で平均で7なんですよね
俺は4か5くらいしか覚えれない。
終わってる・・・orz
あと、人の名前がすぐ出てこないことがけっこうある。
13 :
病弱名無しさん:2005/04/27(水) 00:13:29 ID:/RBOg/mY
集中力ないのは、学習障害かもね。
14 :
病弱名無しさん:2005/04/27(水) 08:50:14 ID:ks+MpNfs
>>11 記憶の容量は個人差がありますから、工夫は必要です。
忘れやすい人はこまめにメモなどの記録をすることが大事だと思います。
メモした時の日時も一緒に。ただ、それを後から見て思い出す作業をしないとダメでしょうけど。
瞬発的な記憶については、これもある法則をつくって覚える。
単純な数字やアルファベットなら語呂合わせ、リズムにのせるなど。
人の顔と名前なら、まずは顔を見た瞬間に思った事を記憶。
「すごい四角い顔だな」とか「蓮池さんに似てる」とか。
今度は名刺の字面とその人の顔をじっと見て印象に残すことでしょうか。
本題に入る前に「この○○という名字は××地方に多いんじゃないですか?」
とか「俳優のような名前ですね〜」とか、話題をふることも効果的です。
集中力は・・・その対象への興味・義務感の度合いによるとは思いますが、
忙しすぎるような人はある程度脳を休ませる事も必要ですね。
ある予備校の講師が集中力の限度は90分程度、みたいな事を言っていました。
15 :
病弱名無しさん:2005/04/27(水) 22:44:32 ID:z+diQXNs
別に忙しくもない時でも人の話聞いてる時ボーッとしちゃうことあるよ〜
16 :
病弱名無しさん:2005/05/19(木) 23:06:59 ID:4sjUN+sb
17 :
病弱名無しさん:2005/05/21(土) 01:20:27 ID:eaPpjmCy
俺もヤバい
長期記憶は大丈夫っぽいんだけど短期記憶が…
一度覚えてしまったことは中々忘れないんだけど、覚えるまでが大変。
18 :
病弱名無しさん:2005/05/21(土) 01:40:21 ID:+FYkalBG
もうトシなんだろ。16歳くらいから超短期記憶は落ちてくる。
祖父さん婆さんは昔のことは憶えてられるがさっきあったことは
憶えていない。老化現象だろうね。10代後半なら、小学生の頃のような
記憶力の良さを自分に期待しても、無駄。
19 :
病弱名無しさん:2005/05/21(土) 15:42:57 ID:yjmj+5d0
>12
車のナンバーやTVのGコードで訓練汁。
20 :
病弱名無しさん:2005/05/27(金) 17:18:32 ID:mvf/sphW
21 :
17:2005/05/27(金) 22:56:51 ID:O2tZwV7L
25歳ってもうおっさんなのかorz
顔は若いって言われるんだけどな
脳はもう衰えてんのか…
22 :
病弱名無しさん:2005/05/28(土) 19:54:46 ID:tOoQ2HWP
自分もう17だから、集中力全然ない。勉強する時は喫茶店を5件ぐらい回って1件90分くらい集中して勉強してる。
23 :
病弱名無しさん:2005/05/28(土) 19:58:17 ID:nkLbX1HM
1日千円かかるじゃないか。
20代サラリーマンより贅沢な生活してるね。
24 :
病弱名無しさん:2005/05/28(土) 21:15:39 ID:tOoQ2HWP
俺は、大分前に出たブレインライトニング持ってるんで、1粒飲んでみたんですが、具合が悪くなって、手が震えて勉強どころじゃなくなりました。
25 :
病弱名無しさん:2005/06/06(月) 07:56:21 ID:l5PqbviJ
26 :
病弱名無しさん:2005/06/06(月) 08:22:19 ID:uCHktTyM
鬱病とか、そういう症状の出る病気あるけど。
>>1 いつから?
27 :
1:2005/06/08(水) 20:30:11 ID:4FHdQNgo
>>26 @〜Bは、子供の頃から、C〜Eは10年位前からです。
28 :
26:2005/06/09(木) 00:17:51 ID:VJG2FN+w
>@人の顔が覚えられない。
私は顔は分かるけど名前が覚えられない。
4月に友達になって1学期の間結構仲良くしてたのに夏休み開けたらなかなか思い出せなくて困ったことがあった。
>A人と話をしている途中で、他の事を考えてしまい、相手の話が頭に入らない
ものすごく興味のある話でも??
頭の回転が速すぎると、相手の発した単語からぱあーっと他のことが連想されて
話そのものに集中できないというのを聞いたことがある。
>B時間・距離・広さなどの感覚がない
時間は私も無いから、出かける前に何時から準備すればいいかが計算できない。
小、中、高、大全て卒業式は遅刻か遅刻スレスレだった。
距離、広さは今はもう無いけど高、大がデザイン系専攻だったので
毎日のデッサンとか図面とか模型づくりとかの訓練でその頃は感覚があった。
>C映画や本の内容をすぐに忘れてしまう
面白かった本やスキな映画ほどすぐ忘れるので何度も楽しめる。お得。
読んだり見たりしてるうちに少し思い出してくる。
>D1〜2ヶ月前にやった仕事の細かい内容を忘れてしまう
おととい食べたものは思い出せない。
>E何かをやろうとして移動するも、何をやろうとしていたのか忘れてしまう
これはみんなあるでしょう。
ただ、どれも訓練次第で伸ばそうと思えば伸ばせることだと思う。
脳みそは病気だろうが障害もってようが鍛えればそれなりに鍛えられるから。
上記のことが、きちんとできる人ってやっぱり普段から脳みそ使ってる
私は学生じゃなくなって脳みそ使わなくなってから急激に衰えた・・・気がする
私の場合はたしかに病気も持ってる。脳に傷が・・・あるらしい・・・
29 :
病弱名無しさん:2005/06/09(木) 00:43:57 ID:0gdsgpQD
30 :
1:2005/06/12(日) 00:32:03 ID:Fr+0Ky7m
>>28 >ものすごく興味のある話でも??
そおですね。話の途中で、気になることがあると一人で頭の中で考えてしまって、その間相手は話を進めていて、気がつくと相手の話が分からなくなっている、といった感じです。
>面白かった本やスキな映画ほどすぐ忘れるので何度も楽しめる。お得。
確かにそうですね。何回見ても新鮮。
>ただ、どれも訓練次第で伸ばそうと思えば伸ばせることだと思う。
脳を鍛える大人のドリルなるものを買ってきたので試してみます。みんなに教えてもらったサプリメント(DHA・イチョウの葉)を試してみたけど、あまり効果は感じられませんでした。
26さんも色々辛いことがあると思うけど、がんばってください!!!
>>29 肉類が多いですね。あと、甘いもの。野菜はほとんど食べてません。食事は1日2回、朝食抜き。さすがにこれではまずいと思い、最近はマルチビタミンを飲んでいます。お酒は月に2回ほど、タバコは毎日10本くらい吸います。
31 :
病弱名無しさん:2005/06/12(日) 00:37:18 ID:d1RE7+7W
仕事に支障とかは大丈夫なの?
自分も記憶力が悪い方なので、
特に短期的な記憶力が悪いので
手帳は必修ですw
32 :
1:2005/06/12(日) 00:52:16 ID:Fr+0Ky7m
>>31 支障ありますね。「覚えなければいけないこと」はメモをとるので大丈夫(メモを見なくても覚えていることも多い)なんですが、日常生活していて覚えようと意識しなくても自然と覚えるであろうことが覚えられません。
例えば、会社の周りにはどんなお店があるとか。だから、人に道を教えるのが大変です。目印になる建物が分からない。
33 :
病弱名無しさん:2005/06/12(日) 01:38:44 ID:d1RE7+7W
地図とかですか?
それはないですね?そういうのは覚えてるんですけど
授業中ぼーっとしてて先生の話とかあまり
聞いてないんですよね。結局独学でやることになるので
人の2倍かかる気がします。
34 :
病弱名無しさん:2005/06/12(日) 01:46:24 ID:6hRW4WoZ
理想がたかい人は結構興味ないものには貪欲。
35 :
1:2005/06/12(日) 01:48:05 ID:Fr+0Ky7m
>結局独学でやることになるので人の2倍かかる気がします。
僕もそうだった。
36 :
33:2005/06/14(火) 01:06:48 ID:WTLYXE6K
誰も解決法教えてくれませんねw
どこかのサイトで見ましたけど
取り合えず自分の信じることも大切みたいですね
記憶する脳が信じていなければ、話にならないとさ
37 :
病弱名無しさん:2005/06/15(水) 18:43:46 ID:PYopYYEr
38 :
33:2005/06/15(水) 19:04:43 ID:xwySroU7
39 :
病弱名無しさん:2005/06/15(水) 19:16:22 ID:YUQKTSeK
>>37-38 これは瞬間記憶って言って、本質的な記憶力(長期記憶)とは違う。
俺はこれは20いけるし、カラオケで番号一回見てリモコン入力したりはできるが、
授業で教わった事、次の授業の時にはもう覚えてない
授業12回全て出てもテストで0点だったり。
40 :
病弱名無しさん:2005/06/15(水) 19:16:24 ID:Bd5YBQIz
11でした。
最近人の名前が出てこない。
41 :
33:2005/06/15(水) 19:21:43 ID:xwySroU7
>>39 これを上げたいんだけど
短期的な記憶がすごい苦手なんです
42 :
病弱名無しさん:2005/06/15(水) 20:09:08 ID:TMrWBCoI
43 :
病弱名無しさん:2005/06/16(木) 00:25:59 ID:IZqHU6tJ
つーか、記憶力に自信がある奴は大概自分なりの記憶術を持ってるだろ。
44 :
病弱名無しさん:2005/06/16(木) 05:29:00 ID:Tagubwnp
>>39で高得点をだせるようになる方法を教えろ!!
ソッコウで忘れちまうんでな!
一時記憶?をウプする方法ぐらい知ってるんだろ?
45 :
病弱名無しさん:2005/06/16(木) 05:50:05 ID:5AJRP+So
カルシウムが不足してぃると記憶力の低下につながります。まず基本でぁる体の中から整えてみては?
46 :
病弱名無しさん:2005/06/16(木) 08:57:55 ID:yi5vxVTz
47 :
病弱名無しさん:2005/06/19(日) 11:15:35 ID:QQ8QSFZ+
俺も全く1と同じです。ABDEなんかまんま自分自身です。
度忘れが激しくて仕事にもかなり支障をきたしています。
小さいときから忘れっぽい性格で抜け目だらけだったんですが、
社会人になってからボロがでまくってます。それで記憶力を良くしようと
DHAのサプリ飲んだりしてるんですけど効果はありません。イチョウ葉も
イマイチ効果がありません。
48 :
病弱名無しさん:2005/06/21(火) 10:49:03 ID:SbohVP6g
>>47 サプリだけではなくやっぱりある程度訓練しないとだめだと思う
あの百マス計算のおもちゃなんかどう?
脳力トレーナーだっけ
49 :
病弱名無しさん:2005/06/23(木) 12:28:08 ID:/ihGXIwL
私も最近「度忘れ」気味で、何かの病気?と心配です。
人と話をしていて、これを言おう、と考えても
次の瞬間、頭の中から削除されてます。
その他にも色々…。
最近のことなので自分自身戸惑っています。
単に年なのか…。
50 :
病弱名無しさん:2005/06/23(木) 12:40:26 ID:R4M6N3O5
51 :
病弱名無しさん:2005/06/23(木) 18:59:13 ID:ofVAyqFw
>>49 それは俺もよくあるわ。
帰ってから、しまったこのネタ話すの忘れた!?ってね。
それと、どんなものが覚えやすいのか、個人差があると思う。
俺は数字関係が苦手。漢字ならちょっと読み書きしたら結構覚えるよ。
52 :
病弱名無しさん:2005/06/24(金) 02:11:31 ID:Dmym4j8Z
50》24歳です。
51》後から「あ〜、しまった…」というより、話をしている真っ最中に抜けてしまうんです。
言いかけたものの、忘れて口から出なくなってしまい、謝るという嫌なパターンを構築気味です…。
サイアク…。orz
53 :
病弱名無しさん:2005/06/24(金) 03:13:06 ID:c/XaDNRo
52と一緒(・д・)
54 :
病弱名無しさん:2005/06/24(金) 03:21:46 ID:fQ+Wqahf
リタリン飲め
55 :
病弱名無しさん:2005/06/24(金) 05:28:53 ID:Lvdlf9w6
鬱だ
56 :
病弱名無しさん:2005/07/05(火) 00:28:18 ID:pCFmmVyK
勉強やる気はあるが、全然勉強ができない5分もてばいいほう
誰か助けて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
57 :
病弱名無しさん:2005/07/10(日) 21:49:27 ID:NHNMNCRc
俺も30歳ですが全く同じです。
特に下の4つは、生活や仕事に問題ありです。
@人の顔が覚えられない。
生まれつき。だが、名前を覚えるのはできる。
A人と話をしている途中で、他の事を考えてしまい、相手の話が頭に入らない
仕事中でもあり。困ってます。
D1〜2ヶ月前にやった仕事の細かい内容を忘れてしまう
仕事で内容は覚えているのだけれど、
誰に聞いたか、誰に伝えたか思い出せない。
E何かをやろうとして移動するも、何をやろうとしていたのか忘れてしまう
さあ、ジュースを飲もう・・立ち上がった瞬間忘れてる等。
そのほか、全体的に記憶力は落ちています。
たとえば、仕事の話ですが材料の単価が覚えられない。
昔はテスト勉強は得意なほうだったのだけれど。
もう、年ですかねぇ。
58 :
病弱名無しさん:2005/07/10(日) 23:42:11 ID:EOD8S/0t
人の顔を覚える方法ってのがある
まず、相手の顔をキチンと見ていなければ話にならないが・・・・
記憶に残すためには、会ったその日のうちに、
目を瞑って相手の顔を10秒ほど想起する
これを3,4回やれば4,5年は忘れない
59 :
病弱名無しさん:2005/07/11(月) 23:11:50 ID:5BLeF1us
おれは
A車の運転中とかで交通情報が気になりラジオを聴いていていざ交通情報が始まると、
番組のパーソナリティと情報の係りの人の会話と聞き入って、
そこから何かほかの事を連想しだしたりして、
結局交通情報の番組が終わったこと我に返ったりする。
天気予報も似たような感じ。
60 :
病弱名無しさん:2005/07/12(火) 15:07:46 ID:RTUL7eMA
速読法がいいかなと思って資料を取り寄せてみたけど
たかーーー!! 10万円オーバーはむりぽ orz
61 :
病弱名無しさん:2005/07/14(木) 10:23:16 ID:eyikTTGz
今日は特に酷い・・・
忘れないようにメモしようと思って、ペンを持ったとたんに忘れてる。
今日は何をしなくちゃいけなかったんだっけ?
仕事の日より、お休みの日のほうが酷い気がする。
62 :
26:2005/07/26(火) 23:10:25 ID:Ds+iQYry
あんまり酷い様なら脳神経内科とか精神科とか勧めるんだけどね3(-_^;)
私が最近困ってるのは飼い猫が食いしん坊で、しょっちゅうおねだりしてくること。
ごはんをいつ与えたか、与えたのか与えなかったのか思い出せないときがあって
すごおく困る。飼い猫の肥満は飼い主がコントロールしなきゃならないのでね・・・
63 :
病弱名無しさん:2005/07/26(火) 23:25:50 ID:s5Yc54me
今日も忘れ物した。
なんでだろう…
64 :
病弱名無しさん:2005/07/28(木) 21:57:07 ID:0z515WVT
浪人生なのに、テスト中や参考書を読んでる時に、関係ない事ばっかり考えてしまって、結局何もできなくて、変に焦ってすぐに→_| ̄|○
こんな人いませんか?どうやったら改善されますか?助けてください
65 :
病弱名無しさん:2005/07/28(木) 21:59:53 ID:/roqQFCn
エストロゲン、蛋白同化ステロイド、甲状腺ホルモンなどの
ホルモン剤を服用すると「やる気」がでますよ
66 :
ろーにんせー:2005/07/28(木) 22:04:03 ID:0z515WVT
>>65 普通に薬局とかで買えますか?できれば商品名、メーカー名を教えてください。
67 :
病弱名無しさん:2005/08/04(木) 00:40:16 ID:HgDA49kO
今何かしようと思って立ち上がったらその瞬間何をするのか忘れてしまってる。
そんなことありませんか。
度忘れ、といっていいのか。
それはもう必死に思い出そうとしてもぜんぜん思い出せない。
もう一回座ってみたりするとたまーに思い出すこともあるけど。
『忘れてしまった』という記憶だけが残ってしばらく憂うつなんです。
もうおれはだめだなんて、思ったりもします。
68 :
病弱名無しさん:2005/08/05(金) 18:23:36 ID:laNSGuRy
私も
>>67さんと一緒です。
学生です。それなのに最近激しく記憶力が落ちています。
授業に出てもいつも上の空状態。
無気力でやる気が起きない。学校にも行かない時も…
一番酷いと思うのはちょっと前に聞いた事、した事を忘れてしまうんです。
あり得ないくらい酷いです。
69 :
23歳:2005/08/06(土) 09:54:32 ID:MQypvHum
A人と話をしている途中で、他の事を考えてしまい、相手の話が頭に入らない n
ずばり私のことです、ドキッとしました。
記憶力を高める本とか意味ないかなあ。
70 :
病弱名無しさん:2005/08/07(日) 15:03:21 ID:CCV5ocQe
脳は使えば回復するって聞いたから、100マス計算とかやってんだけど全然変わらない・・・
71 :
病弱名無しさん:2005/08/07(日) 17:43:41 ID:DtBfYkYy
記憶する練習とかすれば?
英語を今から勉強したりさ
外国語話すといいらしいよ
72 :
病弱名無しさん:2005/08/14(日) 12:57:19 ID:eQhOO8fe
車を運転してる途中で記憶がなくなります
今帰ってきた道を思い出すのも一苦労でした。よく考えてみると運転中に何も考えないで運転してる事が多いです
今まで運が良かったのか事故したことはなかったのですが先日、事故を起こしてしまいました
自分が一時停止でしっかり見たのですが左から突っ込まれました
やっぱりその時も一時停止した後の記憶がなく気付くとぶつかってました
みなさんも記憶がなくなると言ったことはありますか?
73 :
病弱名無しさん:2005/08/15(月) 11:25:51 ID:5f67+EbO
今喋ったことをよく忘れる
74 :
病弱名無しさん:2005/08/15(月) 13:02:37 ID:UjoN1B8+
うつとかってことはないの?
私はうつ病の快方期なんですが
暗算が出来なくなった。
名前を覚えられなくなった。
本を読めなくなった。
漢字が出てこなくなった。
何をしようとしたか忘れる。
集中力がない。
等等いろいろな症状が出ましたよ。
75 :
病弱名無しさん:2005/08/17(水) 14:16:40 ID:IpQwSWWT
自分もうつが酷い時は頭になにも入らなかったですね。スレ主さんはもしかしたら
うつ病かもしれないですね。
76 :
病弱名無しさん:2005/08/29(月) 12:42:08 ID:IfRaLC2W
77 :
病弱名無しさん:2005/09/06(火) 03:33:11 ID:CwMdjdNW
>>1 俺もあなたみたいな感じ。
大事な時に、全く関係のないどうでもいい事が思い浮かんだり。
集中力、記憶力が悪い。
俺の場合は、生まれつき頭が悪いのと、それにプラスして、強迫観念をある
人間に植え付けられた、2つの原因があります。
78 :
病弱名無しさん:2005/09/06(火) 19:21:51 ID:XfA8wnQO
集中力は本当になくなったなあ
中学のときはテスト勉強とか、集中しなくちゃ!という機会もあったけど、
高校に入ってテストはあまり勉強しなくてもできる感じだったし、
集中しよう!という気持ちを持つことがなくなった
だから大学入って、勉強以外に自分がやりたいことに集中しようと思っても、
ここのところうまく集中できた記憶もないし、できる気がしない
体もなんとなく、中学のときよりは不健康なように思う
79 :
病弱名無しさん:2005/09/07(水) 18:48:41 ID:Z7TQgbpA
記憶ってもともと頭がそんなに良くなくてもいいみたいですよ。
円周率記憶世界一の人も普段は普通みたいだし、記憶力日本一の藤本憲幸の中学
、高校の成績は1と2ばっかみたいだし。2人の共通点は記憶術をつかって
ることみたい。藤本さんは人の顔を覚えるにも使ってるらしい。
なんか、私の友達が前ためしてたんだけど、藤本さんの記憶術は短眠術
をマスターしてからが効果的なんだって(^_^;)良く分からないけど。
確かに司法試験は2年目で受かってた。本人いわく、記憶術のおかげ
みたいだけど本当なのかしら?
80 :
病弱名無しさん:2005/09/08(木) 00:52:31 ID:HPIGfpne
藤本は知らんが、円周率記憶世界一こっちは元々記憶力が良かったと
言ってたぞ
81 :
病弱名無しさん:2005/09/13(火) 10:25:16 ID:JhNVOsA8
ヒトラーも記憶力がよかったようだ。
82 :
病弱名無しさん:2005/09/13(火) 20:24:36 ID:ms+V5VIu
事務作業をしていて、最近数字をよく間違えて書いてしまいます。
PC上の数字を写すだけなのによく間違えてしまいます。
ここ四年間、ずーっと頭がボーっとしているような気がしてます。
特に少年時代は今とは間違いなく頭の回転や記憶が正確で強かったのを強く感じます。
私は重症ではないかとホントに泣きたくなる。
頭痛持ち、交通事故経験あり、喫煙者で23です。
上記のどれもが原因にあたる可能性が強く怖いです。
どうしたらいいんだろう…
83 :
病弱名無しさん:2005/09/13(火) 22:21:36 ID:4XaKr1BY
>82
つイチョウ葉
つPS
84 :
病弱名無しさん:2005/09/15(木) 20:22:19 ID:3pKcQQo5
覚えたいものを覚えれる記憶術を否定する訳ではないが、
普通に、在った事をよく覚えてるってのがいいんだが・・・。
著名な解剖学の先生は、ソロバンを習ってた訳ではないのに、
やってる子より、計算速かったそうです。
先天的なカシコではない自分は精々足掻いてみよう。
85 :
病弱名無しさん:2005/09/15(木) 22:53:47 ID:Itar+jsX
自分も仕事してると一週間前に注意された事とか、頭から離れてる事がしょっちゅうあるよ。
それに余計な事考えてたりとかもあるし…
やっぱり医者に見てもらうべきか。
当方22才。
86 :
病弱名無しさん:2005/09/15(木) 23:03:30 ID:fbWijJTj
>>79 1を取るなら授業に参加してないとかだが。頭は関係ないよ (ちょっと意味違うけど一番悪いのは2
87 :
病弱名無しさん:2005/09/16(金) 12:33:25 ID:DbGttKW0
Aに関してなんですが、テスト中にしょっちゅう音楽が流れて困ります。
止めようと意識すればするほど、ますます流れるんですよね。
こんな症状になったことがある人他にもいますか?
88 :
病弱名無しさん:2005/09/16(金) 14:02:54 ID:t09Hj7t4
ちゃんと病院行くか、この板のスマートドラッグスレ見てみれ
89 :
病弱名無しさん:2005/09/18(日) 04:53:45 ID:B9388kSb
>87
お前はモーツアルトの再来かもしれん。
90 :
:2005/09/18(日) 14:47:23 ID:+IotU4FA
みんな頭を使ってないからじゃないかな?俺は高1の夏休みにニートみたいになってから、頭の回転がむちゃくちゃ遅くなった。今高2なんだけど、受験勉強始めたら、だんだん集中力も記憶力も戻ってきたよ!長文スマソ
91 :
病弱名無しさん:2005/09/20(火) 20:53:53 ID:zx0GtUTN
まあ筋肉と同じで、ある程度は使わないとだめという理論は記憶力にも幾分値するかも試練。
以前うちの職場のミーティングでな、そこそこ頭の良い奴が「人間記憶力には限界があるんだから、メモする癖をつけろ」って、若い連中に言ってたよ。
こんな奴でも記憶に限界を感じるんだぁと思ったよ。
92 :
病弱名無しさん:2005/09/21(水) 16:13:45 ID:fgLm6Xh0
9歳までに賢さの土台は決まる。
俺義務教育さえ受けてないんだけど..
93 :
病弱名無しさん:2005/09/21(水) 18:06:21 ID:RWrT9VqU
m9(^Д^)プギャー
94 :
病弱名無しさん:2005/09/24(土) 19:36:52 ID:XW3kIwvg
記憶障害とかって脳神経外科とかで
検査してもらうの?
95 :
病弱名無しさん:2005/09/25(日) 01:22:53 ID:U5CfWY8M
気のせいかも知れないけど、ニンテンドーDSの大人のDSトレーニング
ってゲームに記憶力とかを鍛えるゲームが何個か入っていて、やり続けて
居るんだけど、なんか良くなった気が・・・ 同じ人誰かいないかな?
96 :
病弱名無しさん:2005/09/25(日) 13:45:10 ID:+cFnPPvu
>>94 あんま、意味ない。(脳外か神経内科でもOK)
実生活とは乖離している。
日頃からその日に食べたもの
とか思い出すのはよい訓練だよ。
>>92 9歳までは多くの人が聴覚優位の記憶
9歳頃からは資格(活字)優位の記憶に切り替わる。
この次点で賢くない人はマジ賢くない。(少なくとも勉強は出来ない)
このスレにかいてあるものは大体正常範囲です。
病院で心理系の検査を受けても具体的な悩みの解決にはならない
検査を受ければ正常範囲のことが殆どだろうから、安心するために
行ってみるのも1つの手段かもしれませんが…
97 :
病弱名無しさん:2005/09/25(日) 21:17:32 ID:W4VPUmkG
>>96 94です。。ありがとう。
やってみる!昨日食べたものは
思い出せたよ。ホッ
98 :
病弱名無しさん:2005/09/27(火) 00:08:13 ID:1rlv5BGS
仕事のストレスでウツになったとき、信じられないくらい忘れっぽくなったことがある。
忘れるという範疇を超えて、覚えられないって感じ。
伝票みたいな紙を100ごとに束ねるだけなのに、100が数えられない。
10ごとに互い違いに机においても間違う。途中でわからなくなる。
お店のレジで「○○円です」といわれ、財布を開けた瞬間忘れる。
……と、泣きたくなる状況でしたが仕事をやめたら治ったよ。
99 :
病弱名無しさん:2005/09/27(火) 05:48:45 ID:4ZCzUhaW
彼氏の名前が思い出せません
不倫だからといって偽名で携帯に登録しておいたのが運の尽きでした
もうだめぽ
なんか頭の中身がないと思うぐらい軽い
>>98 数えてて途中でわからなくなる・・・。
同じ症状だな。
102 :
病弱名無しさん:2005/10/01(土) 14:04:11 ID:kNkoRx8R
馬鹿ばっかだなヽ( ´ー`)ノ
1さん<右脳を訓練して開けば、イメージ記憶や写真記憶能力が使えるようになるよ。
右脳はイメージ脳で、一度見たものは忘れず、思い出すときイメージでぱっと浮かんでくる。
左脳=容量が限られており、限界を感じる脳(ストレス脳)(言語で記憶する)
右脳=左脳を1000倍以上の記憶力、理解力などなど 記憶する容量保存期間は無限(イメージで記憶する)
だから七田式や栗田式などで右脳を開いていけば人生までもが変わるよ。
ようは潜在能力の問題だから。人間記憶力には限界があるんだから<って言った奴、それは全くの固定観念 世界が狭すぎです。
103 :
病弱名無しさん:2005/10/01(土) 14:12:41 ID:TEuFgqWs
>>99 えええ!そりゃまずいよ!!
なんか名前を書くよう場所でデートして、それをこっそり見て
思い出せば?
>99
写真が見たいからといって免許を見せてもらう。
名前占いにこってるからといって名前を書いてもらう。
などなど、いろいろ方法はあるさ。
なんて名前だっけ?
○○だよ。
そうじゃなくて下の名前。
それなら××だ。
106 :
病弱名無しさん:2005/10/08(土) 00:52:03 ID:Kd+PNqlQ
14歳ですけど、記憶力が人に比べて明らかに劣っています。
たとえば、学校の全30問の漢字テストでクラスメイツは5分前に勉強し始めて高得点をとったりしていますが
僕の方は前日に1時間かけて勉強したのに低得点です。
性格で言えば、僕は何事もネガティブに考えてしまいがちですが、学習障害なんてこともあるんでしょうか。
>106
1時間でだめなら3時間勉強すればいいだけの話だよ。
それと君のお友達は5分前に0から全てを覚えたわけではなくて
その漢字の多くははじめから知ってたと思われ。
漢字字典買って字の成り立ちごと覚えろ
109 :
病弱名無しさん:2005/10/09(日) 12:07:11 ID:sufGtdyv
いや白川先生の字統がおすすめだ
110 :
病弱名無しさん:2005/10/12(水) 19:30:04 ID:YrnDxMO6
>>98 折れもそんな感じだよ。人の話を聞いてないと思われてしまう
111 :
病弱名無しさん:2005/10/12(水) 22:10:01 ID:866pZMM1
僕は記憶力がない16の男です。
勉強しても記憶できない。昨日やった内容も思い出せないほどです。
しかし小学生のころ夢中になったポケモンの名前や遊戯王の名前などは
アホみたいに覚えているんです。
勉強も覚えたいという気持ちはあるんですが、
記憶力って、年齢とともに衰えはしない
ただ集中力が低下してるだけって最近のニュースで見たけど
記憶力より集中力を鍛えた方がいいんでない?
早く動いてるものを意識して見るとか
例えば電車がホームに入ってくるときに
乗ってる人の顔を見るように目を動かすとか
後は軽い運動で酸素を脳に取り込むとか
小学生レベルの数学問題を解くのも脳の運動になる
でもなんだかんだいって何かをしっかり覚えたいのならは紙に
何回も何回も書いて覚えるのが一番いいよ
やっぱ何か駅の名前でも星座でも興味のある事を覚えることで
習慣にして脳みそ鍛えると、興味のないことでも覚えるね。
まぁ〜初めはどうせ短期記憶だから忘れるんだけども
反復すると覚える。
貧血の薬を処方されて飲んだら嘘みたいに頭スッキリした。
全員がそうではないかと思うけど、
もしかしたら何処か具合の悪い場合があるかもしれない。
115 :
病弱名無しさん:2005/10/13(木) 23:33:52 ID:KE1klsnH
【脳幹鍛錬】ウィンウェンガー頭は3週間で良くなる
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1116423309/ ハイハイ、マスキング等で延髄、橋脳、中脳、大脳を鍛え、
脳のボトルネックを解消し知能を40%以上も引き上げる
ウィン・ウェンガーの「頭は3週間で良くなる!」
「たった3週間で「脳力」が40パーセント以上も伸びる事実。
驚異のCO2トレーニング法とビタミンEの効力。
脳の処理スピードを高める「0.5秒の視点」トレーニング。
脳内に最上の「ファイル・システム」をつくる法。
この「役割式強化学習」で、外国語も超短時間でスラスラ。」
116 :
病弱名無しさん:2005/10/16(日) 15:46:21 ID:luTEOi+q
昔、両親から教えられたのはライターや蝋燭の火を集中して眺めるという鍛練法。
自分はあんまり試さなかったけど…
しかし常に感じるのは、好きな事でも良いからその対象に対して集中する事(時間を徐々に延ばしていくとか…)
そうすれば学生さん達は何とかなるんでないか?
集中にも色々あると思う
私は小さい頃から頑張って勉強してきたのに高校では30点以下とかだったよ
こう言っちゃ何だけど、努力・勉強の仕方が不適切だっただけじゃん?
努力した=成功するわけでもないし、勉強した=テストで点が取れる、というわけじゃないよ。
勉強した内容を消化して、得点力にする事が大切。
上手く消化するには問題集をやって、模試を受けて、
テストで得点を取る感覚を掴む・苦手な場所を明確に知るのが大切だよ。
120 :
病弱名無しさん:2005/10/25(火) 20:19:17 ID:hzHotl/9
>>118 私も高校で落ちこぼれになった。
暗記能力は15歳で落ちるそうだが、まじでそのとおり。
分析力はあがって所詮記憶しないと得点にならない。
今の新課程は物理や数学が中学過程はいってて旧課程より簡単。
高校以降暗記したことは殆ど忘れてるけど、中学までに覚えたことはまだ覚えてる。
その点、現役新課程の子は苦労するだろうな。
(実際、数学の証明が難しいとか言ってるし・・)
やっぱ勉強はゆとり教育みたく高校に後回しにせず、中3までに大量にやりこむべきだね。
あがって→あがっても
俺の仮説だが
小学、中学でリーダーシップに頭のよい人生、高校、大学駄目な人生
小学、中学で頭の悪い人生、高校、大学で才能発揮
器用貧乏と大器晩成のちがいか。
124 :
病弱名無しさん:2005/10/31(月) 23:13:42 ID:OKp3+ggr
ドーパミンの分泌の問題かと思うんだが、これを解決するにはどうすればいい?
自己催眠やったらいいのに。記憶力も集中力も2週間で身につきますよ
126 :
病弱名無しさん:2005/11/01(火) 01:48:25 ID:5d02KVzO
ストレスたまりすぎか、
甲状腺異常だろ。
127 :
病弱名無しさん:2005/11/03(木) 01:30:39 ID:uchvm2/W
私も>1さんと全部同じ。あとここで書いてくれている人も何人か
共通点見つけたし
サフランのクロシンが記憶に良いんだっけな。
それよりも、記憶や集中は自信だと思う。
俺の場合高校の時は無敵だったが、
大学入って覚える量ふえて不安になった後、
記憶力が弱まったりした。
後、記憶に関しては意識的に興味を持ったり感情を込めて覚える。
面白い事、避けたい事は覚えていたりするし。
129 :
病弱名無しさん:2005/11/05(土) 23:27:11 ID:2J3UWEMh
130 :
病弱名無しさん:2005/11/06(日) 00:05:05 ID:PdZf+AlW
ヤバイヤバイ!!
授業中ジッとできない、人の話すぐ忘れる、すぐ物をなくす、名前が思いだせない、『え━っとあれだょ』が多い、道が覚えられない…
131 :
病弱名無しさん:2005/11/06(日) 00:10:16 ID:tly6sSkD
タバコ吸うようになってからかなり記憶力集中力落ちた。
しかしストレスは減ってあまり落ち込まなくなったので良いとも悪いとも言えない。
132 :
病弱名無しさん:2005/11/06(日) 00:13:46 ID:ioLFUK+I
家で、ペン取ってこようと2階に行ったら
何取りに来たか忘れる事がある。
あと、昨日の夕食何食べたか覚えてない。昨日とかヤバいかな?
>>132 きょうのひるめしでさえ解りません。
もんだいなのは、食べたか食べてないか解らなくなったならヤバイです。
>>125 クイック自己催眠っていう本を買って、それをやる。それだけで足らなければ、
クラズナー博士のあなたにもできるヒプノセラピーの本を追加してやれば
独力で集中力、記憶力も思いのまま。しかも自己催眠ができると他にも応用が
できる。不眠もストレスも解消し、タバコも止められる。なんでもできるんだよ
以前ドライバーのバイトをしてました。
そのバイトは3,40箇所くらいの得意先から
商品を引き取りに行ったり
貰ってきたりしてましたが、どうしてもその商品を
どこで貰って来たのか思い出せないことが多々ありました。
おかげでよく怒られましたけど…。
初めてなので、慣れないのかもしれませんが、
自分の記憶力の悪さには唖然としました。
136 :
病弱名無しさん:2005/11/07(月) 23:31:00 ID:oW+t9H/i
137 :
病弱名無しさん:2005/11/07(月) 23:48:03 ID:MjwYGw6t
>>123 俺は
小学、中学でリーダーシップに頭のよい人生、ちょいダメな高校、さらにダメ大学、駄目な人生
だな。
138 :
病弱名無しさん:2005/11/08(火) 02:08:35 ID:GbyHuGfF
半月ほど前に高熱出してから著しく集中力が減りました
そのとき一緒に味覚もなくなりましたが、これは三日ほどで回復しました
頭大丈夫だろうか…
139 :
病弱名無しさん:2005/11/08(火) 04:17:19 ID:XOy9/WQH
味覚がなくなるってのは病気じゃないか?病院に行ったほうがいいよ。
亜鉛が不足すると味覚障害が起きることが多いよ
君たちオナニーやってると駄目だよ。
142 :
病弱名無しさん:2005/11/13(日) 22:32:58 ID:hd3nOQUf
>>125 >>134 本当にうまくいくのか?
あ、「試してみるとことに失敗はない・・・」か(「仕事は楽しいかね?」より)
>>142 クイック自己催眠には記憶力をあげるだけでなく、集中力、社交性、自信、睡眠、ストレス
創造的思考、歯ぎしり、禁煙といろいろ暗示文が載ってるし、自分でオリジナルな暗示文
もつくれる。本はそんなに高くないのでお得。
144 :
病弱名無しさん:2005/11/14(月) 01:00:26 ID:vBq9fsKZ
19歳フリーターです。
歌詞を覚える事が出来ません。
あと、2日前に食べたものを思い出せません…
145 :
142:2005/11/14(月) 06:44:13 ID:X3YFhrdP
>>143 Amazonで注文してみました。試してみます。
146 :
あかちゃんひき:2005/11/14(月) 08:23:00 ID:2KVoAcxo
>>1 ADHD もしくはADD
でググってみてくれ
小さい頃からと聞いてこの症状かもしれない
147 :
病弱名無しさん:2005/11/14(月) 20:09:37 ID:3BX8zjEz
携帯からですいません。
勉強しようとしても頭が働かないというか全く集中できません…。
解決策を教えてください
>>147 勉強の他に興味があることいっぱいあるでしょう?
それを全部やるの止めて勉強だけに専念する。
嫌でもやる。そしてやり続ける。続けることが大切。
やらないと命がないよ?と自分に言い聞かせよう。
149 :
病弱名無しさん:2005/11/21(月) 19:55:35 ID:67wMvgUk
赤ペンでやるより青ペンで書いた方が覚えやすいって本当?
152 :
病弱名無しさん:2005/12/06(火) 13:02:05 ID:9UUk7jiZ
記憶力や集中力、脳の健康維持なんかのサプリでレシチンってあるじゃん
大豆レシチンって言うぐらいだから大豆製品に含まれてるわけだが
鶏卵や(少ないけど)米なんかにも入ってるらしい
米、鶏卵、大豆食品(納豆や豆腐)…
和食万歳?
魚に含まれるDHAやらEPAやらは頭にいい、とか
玄米はよく噛んで食べる→顎にいい→頭にいい、なんて話もあったなぁ
153 :
病弱名無しさん:2005/12/08(木) 17:00:09 ID:hi/Y7rX6
154 :
病弱名無しさん:2005/12/15(木) 17:56:30 ID:l6pRGHHW
昨日のことが全然思い出せないくらい記憶力やばい・・・。
155 :
病弱名無しさん:2005/12/23(金) 18:27:30 ID:Qv7Gi50K
俺絶対にアレリーマンだな
昨日の夕食‥とかは食べる事は本能なので誰でも忘れると思うのですが、私はトイレ入った後流してきたかを忘れますw髪洗っててこれからシャンプーなのかリンス-なのか忘れます。ロンスリだからついに脳が腐ったか‥
157 :
病弱名無しさん:2005/12/31(土) 02:14:10 ID:erz4Ph54
最近かなりヤバイので便乗させて下さい。ちなみに当方25男。
覚えようと思ったこと、一旦覚えたことを忘れることは
あまり無いのですが、日常動作・無意識に行ってることを覚えられません。
外出時に、鍵・財布を捜す日常。
駅の改札で切符を慌てて探すのもしばしば。
ひどい時には、今使ってるペンのキャップどこ? 、・・・ってのもある。
どうしましょ?
158 :
病弱名無しさん:2005/12/31(土) 02:51:11 ID:/YAEOYI7
>>157 そこまでひどくないけど私もそうだよ。
どこに自転車おいたか忘れて店ぐるぐるまわってしまう。
だから行動パターンを決めておけばいい。
西(駅)から来たときは西のチャリ置き場、東(家)からなら東のチャリ置き場つうように。
「この店くるまえにどこかよったか?」かんがえればすぐ思い出せる。
鍵は玄関に、財布はかばん(1個しかないからそれに)って決めてるから
探さなくても自然と体が動くよ。
キャップはいつも左手にもって使うから忘れることもない。
159 :
病弱名無しさん:2005/12/31(土) 03:22:00 ID:OLza3Tt2
図形だけ全然覚えられない。
百人一首は一時は20以上言えたほどの頭だが、地図とか無理。文にしないと。
友達の家なら、じっと見てても頭に入らない。赤い屋根の2階建て、塀がベージュの煉瓦…とか言葉で覚える。
160 :
病弱名無しさん:2005/12/31(土) 23:37:17 ID:uuLyY8yD
左脳型なんか?変だな。百人一首覚えるには右脳使わないとできないのに。
まあ私も水戸黄門ソフトの瞬間記憶力ゲームできないけどね。
覚えようと思わずに妄想力つかったら?
景色眺めながら魔法美少女がそこで飛んでるイメージで物語つくってったり
風景の雰囲気にどっぷりつかったりっての繰り返せば景色も自然に覚えるよ。
(子供のころそうだったけど、ほかの人より結構おぼえてるんだよね。)
名前欄に
!omikuji!dama
と入力すると
あら不思議☆
まだいける?
すごくためになりました〜
166 :
5年前から:2006/01/04(水) 22:40:32 ID:JKm8CrBH
同性に対する憧れから、
同性愛に目覚めた者です。
自分もああなりたい、こうしたいとか。
それはそれでいいのですが、
一度あって、稲妻が走った人の
「顔」が思い出せないんです。
ぼんやりとなら、思い出せるのですが、
もうはっきりとは思い出せません。
実際に、街で偶然会ったことがあるのですが、
すれ違った後に思い出す感じです。
僕は、何障害なのでしょうか。
テスト、地図、発言など、
他の事はすぐに思い出せます。
顔だけが、思い出せなくなってしまうんです。
お医者間様には、何と訴えればいいのでしょうか。
その前にも、このような症状でお悩みのかた
からも意見が欲しいです。
宜しくお願いします。
自分もクイック自己催眠が気になって近くの書店に見に行ったんですが見つかりませんでした。普通の書店では扱ってないんでしょうか?どなたか教えて頂けるとありがたいです。
>>167 大きい本屋にいけばあるかも。それで駄目なら、アマゾンとかで注文すればいい
171 :
5年前から:2006/01/06(金) 01:44:25 ID:6v+u/GuA
166です。自分で調べてみました。
Prosopagnosiaという病名だそうです。
日本では1人もいないということに
なっているみたいです。
とりあえず日本語の病名として、先天性相貌失認というらしいのですが、
医者にそう訴えても「?」ってなるのかな。
173 :
病弱名無しさん:2006/01/06(金) 03:31:16 ID:6v+u/GuA
166です。
どうやら、幼少期に受けた教育や虐待に
よるとのことですが、皆様も思い当たるふしありませんか?
174 :
病弱名無しさん:2006/01/06(金) 04:36:33 ID:6v+u/GuA
どうなのでしょうか?
175 :
病弱名無しさん:2006/01/06(金) 23:59:35 ID:awFez2tO
どうなのさ?
176 :
病弱名無しさん:2006/01/07(土) 15:11:54 ID:N+b3AY3f
人の顔を覚えられないやつは、まず努力しろ
覚えることが出来なければ、覚えなくてもいいよう工夫しろ
別れてからすぐ似顔絵を描くとか、特徴をメモるとか
そういう日々の努力をしないで「俺病気?」とか言うな
それは「甘え」という病気だ
んー大丈夫
本音の本音は「別に覚えなくてもいいな・・・」って気分があるから。
努力はしないと思う。
ただ周りの人間もそうなのかと思ったらみんな覚えてるから
自分だけアホなのかと思っちゃうわけよ。
178 :
!omikuji!dama :2006/01/08(日) 02:07:40 ID:PP8O+D0I
運試し
179 :
病弱名無しさん:2006/01/08(日) 02:14:32 ID:RI70Noqg
どうすればいいの?好きな人の顔が思い出せないのよ
知 る か ! !
>>176そうゆうレベルじゃないだろ、頑張って解決するならみんな悩まないし
183 :
病弱名無しさん:2006/01/09(月) 14:18:08 ID:Lg4RWstK
あげて集中力のある人の意見を待ちましょう
自分の年を忘れるのは問題無いよな?
普段使わないんだし
>>184 自分に関心がなくなるという意味でボケが始まってる。
>>184 生年月日だけ覚えていればいいよ
年が必要なときは引き算で求まる
187 :
病弱名無しさん:2006/01/09(月) 19:53:39 ID:V/Lnb6y+
自分の脳波を低くして覚えればよし
188 :
病弱名無しさん:2006/01/11(水) 02:42:36 ID:t0HlpZU4
189 :
病弱名無しさん:2006/01/13(金) 04:47:45 ID:WoyxzPMM
私は親や兄弟、二人の子供の誕生日を思い出せない。大学時代のテストは
全てカンペで切り抜けた。会社は事務だが机に様々な簡略メモを貼り15年
切り抜けた。幸い集中力と想像力があるので何とかなった。会議では常に
ボーっとしていたが。 その後、脱サラしてお店をやっているが、未だに
商品の値段を覚えられない。 人の名前など無理。過去付合った彼女達の
名前が出てこない。道もだめ。駐車場に車を止め買い物が終わるとどこに
止めたかわからない。幸い奥さんが記憶力が良いので車は見つかるし道に
も迷わない。2歳ごろから記憶は有るのだが、勉強用の記憶力は無い。
既に40を過ぎているが何とか楽しく生きている。
190 :
病弱名無しさん:2006/01/13(金) 15:37:29 ID:PfNhv4iS
そういうネタはやめようよ実際そういう人間もこの世に居るんだし可哀想じゃないか
191 :
病弱名無しさん:2006/01/13(金) 17:38:50 ID:x183c3yR
ネタとか言われ深く落ち込む私。おまけに可愛そうとか書かれてるし。
少なくとも悲観的な意味で書いたわけではなく、よく人にうらやましがられる
程度の楽しい人生を送ってるぞと、みんなそんなに悩むなと言いたかった
だけなのだが・・・。
192 :
病弱名無しさん:2006/01/13(金) 17:47:15 ID:2l7jJRz5
人の名前が覚えられない
同級生と会った。
自分は同じアパートの住人だと思い込んでいて、「同窓会行った?私は仕事で…」とか言われて「え??学校同じだったんですか?」と聞いたら
すげー変な顔された
なぜか今思い出したよ
同じアパートのおばさんではなく、同級生だ
子供関係でも「見た事ある人」がたくさんいるから困るわ
194 :
病弱名無しさん:2006/01/15(日) 01:50:31 ID:S7xeo41j
195 :
病弱名無しさん:2006/01/15(日) 09:25:14 ID:rVzfCGbN
記憶力がないという人は、はなから憶える気がないんだよね。
記憶術でも練習してみたら、どうかな?
>>195ありだと思う。
私も記憶力がなくて
>>1の当てはまるのがいっぱいある。
まだ20代前半なのにボケるの早過ぎるな自分…と思ってた。
試しにドリルとかやってみようと思う。
あとDHAとかのサプリを取るとか食べ物にも気を遣ってみると良いかも
198 :
病弱名無しさん:2006/01/18(水) 21:31:11 ID:nGlQ8PNX
昔付合っていた女は当時キャンギャルと呼ばれてた仕事をしていた。
まあ、美人だった。頭も良く高校までは常に1〜2番。だが私との
会話で都合の悪いことは全て忘れる。初めフリをしているのかと頭
に来たが、どうやら本当に頭から削除されていた。
>>198 便利な頭だな。だけど人には好かれないと思う。
>>199 違うよ、198は彼女の脳内でdeleteされちゃったんだよ。
201 :
病弱名無しさん:2006/01/19(木) 11:49:24 ID:/GR/9i9r
>200良くわかるな。その元彼女は結局昔の男とよりを戻したんだけど
別れてから一度合った時、ずーっとその男と付合い続けていた様な
会話をしていたよ。まあ私はdeleteされたみたいだな。別れて本当に
良かったと思ったけど。 あの便利な記憶力削除能力は何なのか?
202 :
病弱名無しさん:2006/01/19(木) 11:54:45 ID:Gz93LooO
ゲーム機DSの脳を鍛えるゲーム買おうか迷ってます。買ったら頭少しは良くなりますか??
>>201 完全に削除してるわけではないと思う。
その彼女は興味があるものや人には目を輝かせて接して、興味を失ったものには全然関心をもたなくなるような
極端な人格の人だと思う。
だから無視されたと傷つく人もいるはず。
自分勝手で周りが見えない人に多いんじゃないかな。
204 :
病弱名無しさん:2006/01/19(木) 16:44:10 ID:/GR/9i9r
>201あなたは心理学者ですか?>自分勝手で周りが見えない人に多い
まさしく、そういう性格だった。女友達はいなかったし。どちらかと
言うと記憶力の悪い私からすれば贅沢な脳みそだ。
205 :
病弱名無しさん:2006/01/19(木) 18:34:48 ID:1B4t6+Rt
旦那のことなんですが、最近物忘れが急にひどくなりました。
5分前に聞いた話をまた話し始める
返信までしたメールをみてメールきてるじゃん!って驚いてる
夕飯のおかずを温めておきながら食べるのを忘れるなどなど
最近急にひどくなって、かなり心配してます。
どこか悪いのでしょうか?
変な文ですいません
206 :
病弱名無しさん:2006/01/19(木) 21:31:24 ID:q7ds+Clz
>>205 じいさんなんですか?
もし、まだ若いのに急に記憶障害がでるのなら何らかの多大なストレスを
抱えている可能性あり。人には自分の精神崩壊を守る為に自分にとって不都合な
記憶を消去する能力があると昔勉強した心理学の本に書いてあった様な・・・。
207 :
病弱名無しさん:2006/01/20(金) 00:22:18 ID:kK7yo59J
206さんありがとうございます。
旦那はまだ23です。
お正月休み明けてから急にひどくなりました。
ストレスですか!!確かに仕事が忙しくてすごくストレスたまってるとは思います。
病院に行った方がいいのでしょうか?
208 :
病弱名無しさん:2006/01/20(金) 01:02:13 ID:OeTB1kIl
いや、専門家ではないで、どうのこうの言える立場ではありませんが・・・。
昔、付合っていた彼女が幾つかのプレッシャーから精神障害を煩い通院
したことがあります。パニック状態の後、記憶が抜ける事が度々ありました。
家族や兄弟から受けたストレスが原因ですが、当時私も必死に関連書を
読み漁りました。やった事は沢山話をする。どんな話でもめんどくさがらず
聞いてあげる。決してイライラさせない。つまり彼女の話に全て賛同し否定
しない。などです。205さんの文面では、そこまで重病ではないにしろ取りあえず
いろんな会話をすれば、何か嫌な事つまり原因がみえてくるはずでは・・・。
あくまでも素人ですから参考程度に。
209 :
病弱名無しさん:2006/01/20(金) 15:25:43 ID:FyJa3MIv
・・・
何書こうとしてたか思い出せない
210 :
病弱名無しさん:2006/01/20(金) 22:23:50 ID:kK7yo59J
詳しく説明してくれてありがとうございました。
イライラさせないってけっこう大変ですよね!!
でもいろいろと話しを聞いてあげたいと思います!!
まだ重症ではないと思うので、私が話を聞いてあげることでストレス解消になって少しでも改善してくれればいいなと思います。
もっとひどくなったら病院に行くことも考えてみます。
ただ今すごく心配してるのが、
事情があり、来週末から私は2週間ほど家を明けることになっていて、旦那は短期ですが初めての一人暮らしになります。
その間が一人で大丈夫かが心配で心配で。
211 :
病弱名無しさん:2006/01/21(土) 00:23:13 ID:2DWB5o5i
結構心配症ですか?たいしたことないし大丈夫じゃないですか。
その2週間でよくなってたりする可能性もあるのではないでしょうか。
私の場合、昔の彼女を、おかしくさせた最大の原因は実は私だったのですよ。
原因を知ることが一番大切な事だと思いますよ。もし2週間後戻って
相変わらずだったら少なくとも原因は家庭にはない事になりますよね。
あんまり心配せずに家をあけても大丈夫ですよ。
何か失礼な事、書いてたらごめんなさい。
212 :
病弱名無しさん:2006/01/21(土) 06:47:08 ID:Jwmt+Ra1
玄米食中心で小食だと、頭働きよくなる感じ....
213 :
病弱名無しさん:2006/01/21(土) 19:56:14 ID:ZNf3QONh
>>203 俺の父親がそれだ。あなたはたぶん勘違いしているよ。たぶん彼女はフリしてる。
父に対する親戚一同の考え方はまさにあなたの彼女に対する認識と同じ。知ってるのは家族だけ。
しかし誰でもできる事ではなく超図太い性格でなければできない。ある意味あこがれる。
214 :
病弱名無しさん:2006/01/21(土) 21:46:40 ID:lBxgUIDP
私はちょっと心配しすぎかもしれないですね!
ぜんぜん失礼なんかじゃないです!
来週末から2週間のびのびとしてもらうことにします。
でも帰ってきてよくなってたら嬉しいけどちょっとショックかもしれない・・
原因は私だったってことですよね。
とりあえず今日明日は連休なので、ゆっくりすることにしました。
いろいろと教えてくれてありがとうございました。
血行のよくなるような運動を続けたら、多少記憶力が取り戻せた気がします。
216 :
病弱名無しさん:2006/01/22(日) 08:54:24 ID:Dwm7fr2A
自己催眠やっていて、記憶力はいいんだけど、パソコンのパスワードを設定していて変えようと思って
設定しようと思うとパスワードが違うと表示された。なんどやっても違う。おかしいと思って一時間後に
やったらうまくいった。よく考えたら、何ヶ月も前のパスワードをなぜか思い出して必死でキーボード叩い
ていた。ここ一ヶ月前にパスワードを変えて両方記憶に残ってる。設定変更には新しい方を思い出す
ように皆様も心がけてください。
219 :
病弱名無しさん:2006/01/23(月) 00:08:33 ID:ldVwD9QI
220 :
病弱名無しさん:2006/01/23(月) 00:13:35 ID:0lECPvE5
>>213 やはり居るんですか。その手の人は。まあ15年も昔の女なんで
今となってはどうでもいいけど。ただ、なぜ都合の悪い事を記憶から削除
するのが本当だと思ったかというと、彼女の母親に相談されたんですよ。
家族をも騙していたのか?本物の病気なのか?ちなみに、その後の彼女は
ホストクラブにハマリ数百万の借金を作り元彼に捨てられホステスになり
朝の5時頃に熱を上げているお客から私に脅迫電話をさせたところまでは
覚えてる。
>>222 早速図書館で注文しました。
情報ありがとうございます。
224 :
病弱名無しさん:2006/01/23(月) 20:05:56 ID:iCeJy+Yv
クイック自己催眠やって記憶力・集中力は確実に上がる。しかし心のもやもやした不安をとりたいなら、
TFTやEFTの本もいずれ買って心のケアもしておけば自己催眠と両方でいい気分になる。
226 :
病弱名無しさん:2006/01/23(月) 22:36:43 ID:HSWVODRh
記憶力・集中力がないのとは違うので、
別スレを建てようかと思ったのですが建てられず・・・
十七歳男、勉強なんかの記憶力はかなりいい方なんですが、
日常生活の中で忘れ方が異常にひどいです。
週に1度は必ず家の電話の子機を使って携帯を探すし、
3日で3回財布をなくしたこともあります。
階段を上って、何のために上ったのか忘れるのは多分1日たりとも欠かしません。
友達と「あるあるw」なんて話しますが、やはり自分の場合頻度がおかしいようです。
両親と暮らしていると、「風呂掃除しといてね」「はいはい後でやるよ」
5分後「早く風呂掃除してよ」「(忘れてた)・・・分かってるよ!」で済むのですが、
一人暮らしを始めたらどうなることやら不安で仕方ありません。
たまにボーッとしてるとジョイを手につけて洗おうとしていたり、
「これモロにアルツハイマーじゃねぇか!!」と戦慄してしまいます。
いわゆる「え〜とほら、あれあれ」とかはあまりないのですが・・・
とにかく不安です。同じような方いらっしゃるでしょうか。
>>226 精神的な面が半分占めるからね
緊張感のある生活をすれば多少改善されるよ
一度でもシェービングジェルで頭を洗えば
開眼するよ
229 :
病弱名無しさん:2006/01/24(火) 01:40:25 ID:uDne45cp
224だがクイック自己催眠の記憶力やってみた。環境整え最後まで音読したけど
なんら変わらない。何度目かでストンと催眠状態になるの?
クイック自己催眠は最初はかかりにくいかも。5日から2週間くらい毎日続けてると実感できるように
なると思うよ。あと催眠をかけてる時、自分でかかってると信じるとさらに早くかかるようになる。
気持ちの問題もあるよ。心理的に疑いがあると、かかりにくい。
233 :
病弱名無しさん:2006/01/26(木) 12:49:00 ID:wN7yxS/D
カニを食べるといいよ。
234 :
病弱名無しさん:2006/01/26(木) 16:04:42 ID:HqVcxb+o
簡単な例えば、0と0.05どっちが大きいとかが思い出せなくなります…病気でしょうか?
>>234 で、正解はどっちなんですか?難しいでつ…
去年くらいから記憶力が低下というか脳の機能が落ちました。
ぱっと的確な単語がでてこない→他人をイライラさせる。
ひどい時はついさっき自分で言った言葉をド忘れする。
電話取りながらメモる時カタカナがでてこなくてメモれなかったり。
買い物忘れはしょっちゅうです。
なんか頭の中真っ白という感じ…。26才なのに終わってるorz
239 :
病弱名無しさん:2006/01/29(日) 22:43:06 ID:q1ERQXNk
私何て19で そんな感じですよι
朝15分でも早めに起きて、メシ食って、ストレッチ5分(特に足)してから出勤or登校。
これだけで一日の頭のすっきり具合がまるで違う。
朝バタバタしてるとその日一日ボーっとしてしまうし
これを毎日してるとボーっとするのが頭に蓄積してしまう気がする。
あくまで俺1人の経験ですが。
242 :
ゆきこ:2006/01/30(月) 13:26:31 ID:0LPFb1d6
はじめまして 私もここ1年くらい 前から 人の名前を 覚えれなかったり 本をよんでも 頭に入らなかったり、さっき物を取った場所を 思い出せなかったり… 。病院で調べてもらった方がいいのでしょうか…ほんと辛いです…
243 :
病弱名無しさん:2006/01/30(月) 15:56:50 ID:bKcFKNRG
私も記憶力が悪くバィトでレジしててお客さんが少しでもその場を離れると誰だったかゎかんなくなっちゃって…
覚えたコトもスグ忘れるしバィトに慣れるまですごく時間がかかる…
学校の担任の顔を覚えるまで1週間くらいかかる…人の顔と名前が一致しない…はぁ…高校卒業したら就職だけど心配…
よく鍋に火つけたまま忘れちゃぅし…魚とか野菜嫌いだけど食べたら治るかなぁ?
学校の授業ろくに聞かなかったから馬鹿になったのかな?でも現代文のテストゎ勉強せずに95点以上。理数の教科ゎ20点以下。私ゎ馬鹿なのか頭変なのか…なんなのかな…
244 :
病弱名無しさん:2006/01/30(月) 16:58:46 ID:QXR45PYp
記憶が欝になってからいくつかなくなりました。今はもう欝は治ったのですが。
何百回も歩いたことのある道(通勤、遊び、用事で四年間歩いた街中)を忘れて迷子になったり、思い出が消えたり。
初めてじゃない場所で周囲に「初めて来たけどいい場所だね」って言ったら一ヵ月前同じメンバーで来たと言われたり。
もうすぐ欝が治って一年ですが、最近でも無くした記憶を探している状態です。欝前は、人より記憶力があった方だと思います。
当たり前にしていたことが出来ないというギャップが激しくて、本当につらいです。
245 :
ゆきこ:2006/01/30(月) 17:14:19 ID:0LPFb1d6
棚卸しで 靴の在庫数えるけど さっき 数書いたのに いつつけたのか分からなくなる…私も少し前まで 鬱だった…
>>244 月並みだけど過去のことは、思い出したこと考えたことを日記に書く。
現在・これからのことでは、メモをとる、メモ撮影をする、日記を付ける。
機能回復のために、文章を読む、計算をする、物を覚える、軽い運動をする。
新しく学習していく中で、それと同様な過去の事柄を思い出すと思う。
物事を新しく覚えるのに過去の古い記憶や概念が邪魔にならないので、
割と素直に頭に入ると思う。でも、少しの間休んでいた頭を使うのは、
無理やり動かす感じはあって、多少苦痛を感じるかもしれない。
247 :
病弱名無しさん:2006/01/30(月) 17:49:33 ID:is916LmS
>>243 私と同じだな。高校時代、現国は何も勉強しなくても全国模試で
10番以内だった。その他は出来なかったが・・・。
248 :
病弱名無しさん:2006/01/30(月) 22:29:32 ID:9D0eQVgx
現代国語の模試で10番以内って・・・簡単なテストだったんだろ
249 :
病弱名無しさん:2006/01/31(火) 09:15:59 ID:r3/WcwV4
>>248 毎回簡単だったのかも知れないが、その簡単な全国模試の
10番以内に入れない奴らが全国には沢山居るということだな。248は
そんなつまらない所に喰い付くのではなく、記憶力と理解力は別物だとか
解釈する頭脳を身につけろよ。
本当に何も勉強してなくて10番以内だったら神レベルだな。自分は理系だからよくわからんけど
タバコ吸うと記憶力低下するらしいね
252 :
病弱名無しさん:2006/01/31(火) 16:03:33 ID:r3/WcwV4
>250 東大行けば全国模試10番なんてぞろぞろ居るよ。
そんなの神レベルではない。私は子供の頃から作文とか論文とか
は必ず賞を貰っていた。だけど覚えなくてはならない理数系はまるで
ダメだった。古文も出来なかった。進路指導の先生には「お前は現国だけなら
東大楽勝なのに、なんで他もやらないんだ!」と指導されたが記憶できない
だけ。漢字は知っているから正確には興味の無い物が憶えられないとでも言うのか・・・。
253 :
病弱名無しさん:2006/02/01(水) 03:02:53 ID:O7EhfRXt
同じ経験すぎてびっくり
こんなに同じ人がいたとは…
同じような人っているもんなんだな・・・
記憶力や集中力はストレスが多いとか、悩みがある時、うつの時、自分に自信がない時などメンタルな面で
能力が落ちることがある。メンタルを正常に立て直せたら、記憶力や集中力、勉強のパフォーマンスも断然
変わってくるものらしい。
メンタル的に大丈夫だったら、記憶術の本とか読んで記憶のやり方を憶えればいいかもね。
■題名
勉強嫌いではないのに勉強できないことに悩んでいる人へ。
■対象者
・学校休学中の人 ・学校退学しようか考えている人 ・退学してしまった人
・勉強不能に陥っている人 ・勉強は嫌いではないのにどうしても勉強ができない人
・ヤル気がしない人 ・モラトリアムに陥っている人 ・対人恐怖の人
・引きこもりの人 ・雑念が沸いて集中できない人 ・記憶ができない人
・読書困難の人 ・現在無気力の人 ・確かめないときがすまない人
・神経症(不安障害)の人
以上の人で、勉強不能から脱したいと希望している人
■治療法
1:病の本態(原因)を知る
2:金銭的余裕のある人は 病院に通い認知療法を学ぶ または入院森田療法で治療する
3:金銭的余裕がない人は 本を買い、認知療法あるいは森田思想を習得する。
4:森田思想の「あるがまま」を実践する
(続く)
(続き)
あるがままとは、いうなれば、
「不安は不安のまま、ヤル気がないならヤル気がしないままに机に向かって勉学をする」 というようなことです。
でも、森田思想を知らない人からすると、
「ヤル気がしないから机にむかえないんだよ!」 「勉強する気が起きないから勉強できないんだよ!」
ということになると思われますが、実はそこが神経症の特徴なんです。
勉強ができない、集中ができない・・・という症状にとらわれるから、
ますます精神交互作用によって症状にとらわれ、勉強ができなくなるんです。
意志薄弱性の人はそもそも向上心がないので勉強しようともしないのですが
向上心があるのに勉強する気が起きない人、あるいは勉強したいのに勉強不能に陥っている人の
ほとんどの場合神経症(不安障害)の症状だと思われます。
森田の言うように、神経症の人は神経症を治すと驚くほど実力が出るんです。
そのためには、まず神経症の本態を知る事が大事です。
もし興味のある方がいましたらWeb(※「勉強不能」で検索するとでます)で
神経症とうつ病による勉強不能について解説しています。
興味のあるひとはぜひともご覧ください。また、体験談、相談、お待ちしております。
みんなで勉強不能について語り合いましょう。
ちなみに、わずかな出費ですが森田療法に興味がある人は
「森田療法 講談社現代新書 岩井寛 (著) 」これ読んだら次に
「神経衰弱と強迫観念の根治法―ノイローゼ克服への必読の原典」を読むと良いと思います。
260 :
病弱名無しさん:2006/02/09(木) 23:54:59 ID:++4BOssv
願いがかなう自己催眠ほしいんですがいくつか書店を回っても見つかりません。
今ネットも使えない環境にいて通販って手段がとれないんですが小田急線沿いで売っている書店等知っている方がいたら教えて頂けないでしょうか?
>>261 直接本屋に電話して、在庫確認してもらえ。タウンページがあるだろ。
最近読んだ「若年性の健忘症」についての本より。
最近増えているらしい、若者の「記憶力・集中力が低下した」という症状についてですが、
これは多くの場合医学的な「病気」ではなく脳の「機能低下」によるものらしいです。
もちろん他の病気が原因の場合もありますし一概には言えませんが20〜30代の若者に多く
CT,MRIなどでは脳に異常は見つからないが、脳機能の検査をすると引っかかってしまう
というケースです。
本によると、文明の発達により生活が便利になった反面、現代人は昔よりも怠惰な生活を送っていると。
明らかにアタマを使わなくなってきていると。確かにTV,PC,ゲームなど、受身の情報が増えていますよね。
偏った脳活動→使わない部分の機能低下→脳機能の低下(記憶力・集中力低下)
これが原因の場合、、対策として (基本的なことですが)
・人とコミニュケーションをとるようにする。
・TVをだらだら観るのをやめる。(見たい番組はOK)
・ゲームの時間を減らす。
・手を使って物を書くようにする。
・音読する
・運動
・料理
などが有効なようです。
特に症状が重く日常生活・仕事に影響がある人は一度病院(高次脳機能科等)で診てもらうのも良いとおもいます。
>>263 昔ながらの生き方を取り入れないといけない今の生活。やってみるか
恋愛も脳の活性化にかなりイイらしいです。
みなさん彼女(彼氏)いますか?
折れはいません。orz
266 :
病弱名無しさん:2006/02/19(日) 14:53:41 ID:SQorKpO8
記憶力がありません。
人の名前なんて覚えられないし、話のネタを集めて話そうとしても内容忘れて結局他の人に頼ってしまう。
社会の暗記とか苦手だし、面接でも言おうと思ってた事が頭から抜けちゃったり。
他の人からは天然だと思われてるからまだマシですが、本当悩んでます。中三なのに。
267 :
病弱名無しさん:2006/02/19(日) 16:05:10 ID:5CMZ37hd
268 :
病弱名無しさん:2006/02/20(月) 22:27:45 ID:vAhl30gM
教育TVでなんかやってる。
いつもボーッとして、記憶かなり悪いんだけど肩・首のコリもひどくて
ママのピップエレキバン貼ったら頭少し冴えてきたよ。
ADHDでした…
271 :
劣等生:2006/02/22(水) 22:52:29 ID:f+kFh8Jc
初めまして・・・・・。33才♀です。正直私も同じですよ
先天性に近いものです・・。
幼児の頃に髄膜炎にかかってしまい。意識不明の重体・・呼吸が停止、瞳孔も開いたが何とか生き延びた
そんな自分もかなりの記憶障害です。
小学校卒業前の事・・・。中学は養護学級にいきなさいと担任に伝えられましたが
何とか普通の中学に入学→卒業→高校入学→卒業→社会に出たがここら辺から差が出てきた
覚えようとすると覚えれますが、それ以外の事は記憶に残らない・・・
仕事もかなり覚えるのが遅い (つд⊂)エーン
書かれておられる方と同じように自分も人の名前を覚えるのも苦手ですよ
でも、何とか馬鹿を隠さずに「馬鹿だからね〜」なんて言って乗り切っております。
馬鹿にされることもしばしばあるが、
「まぁ〜こんなモンだろう!」と自分を認めております。
人と比較しても仕方がないのも事実です。ただ自分を愛して上げる事!
嫌いにならずに認めてあげてます。自己嫌悪になっておりましたがまぎれもない自分自身の事
諦めずに自分と仲良くやってますよ!
★長文駄文をだらだらとすみませんでした・・。
272 :
病弱名無しさん:2006/02/23(木) 01:40:59 ID:Mh+LraZo
人の顔と名前が全く覚えられません
仕事中、○○しなきゃ、と何歩か歩くと「なにするんだっけ」と忘れる事もしょっちゅうです
モーツァルト、クラシックを聴くのはいかが?
274 :
病弱名無しさん:2006/02/24(金) 23:38:55 ID:C2/3nLvY
275 :
病弱名無しさん:2006/02/25(土) 14:12:54 ID:AeTK1raW
脳を活性化させたい。カフェインは30分しかもたない。
しかも耐性出てくるし。
カフェインと、最近はキムチを食べるようにしてる。
277 :
病弱名無しさん:2006/02/28(火) 19:19:27 ID:dwP/MWbu
あれとあれを買おうとダイソーに行き階段を昇っている時にもう忘れる。
店内に入り何とか一つは思い出す。連想法でたどり着くとア〜そうだった!
と思い出した事自体に喜びを感じる自分が情けない。で、もう一つは帰って
からイキナリ思い出す。
279 :
劣等生:2006/03/03(金) 14:31:59 ID:ZRUW1OhY
いや、同じ板だから
281 :
病弱名無しさん:2006/03/04(土) 17:52:43 ID:t1piYGba
記憶は大丈夫なんですが集中力はないのです。
鼻が悪いのと、姿勢が悪いのは関係あるのですか?
あとオナニーとかも関係しますか?
鼻から吸う酸素は脳の血液をダイレクトに活性化させるので
結構関係あると思う。
ほら、マンガでボケキャラの子供とかって鼻たれてたりするでしょ。
283 :
病弱名無しさん:2006/03/05(日) 16:22:50 ID:6FisAhxL
100引く7はいくつですか?
では、そこから7引くといくつですか?
昨日のことが何も思い出せない日が多いのですが…。
いやな事があったのも、うれしい事があったのも思い出せなかったり
脳を鍛える大人のDSトレーニングとかはちゃんとできるのに…
不安だ…orz
287 :
286:2006/03/09(木) 11:11:26 ID:ABzWfE7I
連続スマン。
もしかしたら、残像トレーニングの予感がする。違うかな?
288 :
病弱名無しさん:2006/03/10(金) 21:21:26 ID:22Un0vv2
自分がここ数ヶ月やっている記憶力アップ法。
一日の終わりに瞑想をしながらその日あったことを朝からずーと映像で思い出していく。
その時同時に口でもブツブツと状況説明してゆけばさらによい。
思い出す情報は細かければ細かいほうがいい。
思い出せない部分はできるだけ思い出そうとがんばって、それでも思い出せなければそれでOK.
これで飛躍的に記憶力が伸びた。
>>288 俺もある本でそれ読んで実践してた時期があるが、記憶力アップした。正確には、記憶を思い出す力がアップした。
290 :
病弱名無しさん:2006/03/11(土) 09:43:55 ID:QTHdFis3
この間、勉強していて愕然としたこと。
テキスト 「○○でない形態は〜〜〜〜(説明)」
いっぱい単語が出てくるので、簡略にしようと、「○○でない形態」ってまわりくどいなあ、
「○○」でいいじゃん!と、そのご数十分、「○○でない形態」=「○○」と解釈して読んでいた。
どうも理解しにくいなあと思ってから自分の勘違いに気付いたときのショック、
涙モノです・・・
>>290 申し訳ないが、何言っているかサッパリわからんぞ。
>>290 それ勉強するたび1回はやってるよ…その時の集中っぷりがもったいなく感じる。
>>291 たくさんの単語が出てくるのを簡略にしたいからって、「○○でない形態」かあ。まわりくどいなあ。と思いつつ
「○○でない形態」ということは「○○以外の形態」ということなのに、
なぜか「○○でない形態というのは、○○のこと」と解釈(勘違い)をした。
ってことだと思うよ。
>>290の文、わたしには分かりやすいよ。3行目は ん?って思ったけど。
>>292 やっと、わかった。そいつは、単なるバカだな。
レンタルビデオ、コンビニバイトが勤まらない俺が来ました。
重度の記憶障害です、泣きそう。
>>294 短期記憶がおかしいの? 病院に行ってる?
障害があって症状固定してるならちゃんと手帳もらえ
297 :
病弱名無しさん:2006/03/14(火) 08:55:58 ID:zOf0B4/w
>>1 単なる鬱病だろ
大げさにいってんじゃねーよ
早く精神科いけ
おまえの症状 あたしの鬱だった時に全部あてはまるよ
299 :
病弱名無しさん:2006/03/14(火) 19:38:45 ID:NRP3BrTr
うつだけじゃなく学習障害の可能性もあるのでは。
ADHDやADDとか。
300 :
病弱名無しさん:2006/03/14(火) 22:56:44 ID:SKpXpbih
集中力があったら、もっといい人生だったのに。
301 :
病弱名無しさん:2006/03/15(水) 00:18:29 ID:5GqFA0ud
大学受験おわって、急に勉強ストップして、リラックスしてるとさ
短期記憶力低下しない?
周りにチラホラ
>>302 Q.肉はなぜダメか。
A.動物を殺しているから。
あまり信用できないサイトだな。
他の答えも全部「どうぶつの命を奪うから」みたいな
ものばっかだ。
無益な殺生はいかんと思うが、食うのはしゃーないやろ。。。
食わないだけだから、しゃーないことはない。
理屈は人間より体温の高い動物を食うわけだから
血液の粘度は当然ふえる。
>>304 ・動物はみな人より体温が高いのか?
・体温の高い動物を食べると何故、血液の粘度は上がるのか?
×粘度は
○粘度が
>>305 >
>>304 > ・動物はみな人より体温が高いのか?
そんなことねーだろ。
> ・体温の高い動物を食べると何故、血液の粘度は上がるのか?
そういう動物の脂肪は、人間の体温では固体になるからじゃね?
>>305 牛豚は39℃、ニワトリは41℃もあるらしい
309 :
病弱名無しさん:2006/03/19(日) 23:53:45 ID:eN63s72N
しかし・・・記憶力がないとか集中力がないのって
脳のドーパミンの分泌が足りないからだって聞いていたけど
これを薬で治す方法とかあるのかな?
>>309 ドーパミンには、チロシンでいいんじゃまいか?
寝るときいつも頭を左に傾けて寝てるけど、なんか脳に悪影響ありそうでこわい。
朝起きたときちょっとぼーっとしてる感じはする。そこで上を向いて寝てみたら
起きたときにボーっとした感じはなかった。
↑こんな感じの人ほかにいません?
312 :
病弱名無しさん:2006/03/20(月) 10:43:41 ID:AxH783vD
頭を横に向けることで首をひねるため
血液の流れが悪くなってるかも試練
うーえーをーむーーいてー
寝よう。
314 :
309:2006/03/22(水) 00:42:03 ID:q3aZw37i
>>310 ありがとう
Googleで「ドーパミン チロシン」で検索して調べてみました。
普通に買えるんですね。サプリメントという扱いでお医者さんで
処方されるものではないんですね。
むむむ、試してみるかなぁ。
チェダーチーズ食えばいいんじゃね?
ビタミンB12がいいんじゃないかな
317 :
病弱名無しさん:2006/03/23(木) 01:47:45 ID:MySl4Beg
>>301受験終わったけどオレは将棋をしてるから記憶力は低下してないなぁ。
頭に血液とかサプリメントとかじゃなくて実際に頭を使わないと
意味ないだろ。経験的にいえば頭の中に盤を思い浮かべて手を読むとかはサプリメント
とかじゃなくて毎日思い浮かべて読む練習しないと出来るようにならないんだしさ
オレはサプリメントなんかで頭が良くなるとは思わないな
318 :
病弱名無しさん:2006/03/23(木) 02:03:39 ID:Pas6JA0j
頭が正常レベルに働かない奴は重金属が蓄積してるんじゃないの?
水銀とか。魚とか食いまくってるとやばいよ
つ【DHA】
321 :
病弱名無しさん:2006/03/23(木) 08:48:34 ID:2Md7BVNL
322 :
N.Nash ◆BYrcj9t0cY :2006/03/23(木) 09:58:12 ID:fs/priPz
トレーニング五箇条
一、ムリなく!
一、ムダなく!
一、ムラなく!
一、続けよ!
一、今の自分のレベルから目標とするレベルまでに階段の段数をたくさん設けよ!
DSの脳のトレーニングがいいかな?
324 :
N.Nash ◆BYrcj9t0cY :2006/03/23(木) 10:10:58 ID:fs/priPz
そういえば、記憶力を鍛えたいと言ってたやつが
記憶力のトレーニングをせず
なぜか音読はやってたな(笑)
>>321 なにもしないより、マシかと。
あと、最近、反対の見解も出ているみたいだよ。それを根拠に、老人ホームにテレビゲーム置いているとこもあるとか。
でも、「ゲーム」といっても、色々あって、中には、脳良い刺激を与えるものもあると思うのだが。
>>324 記憶力のためには、やっぱ記憶力のトレをしないといけないの?音読は記憶力強化に意味なし?
脳って、もっと複雑なものかと思ってたけど、違うのかなぁ。
327 :
病弱名無しさん:2006/03/23(木) 18:37:58 ID:2Md7BVNL
>>325 たしかゲームをやってる人は注意力が高い(車の運転のときなど)とかいうのが
以前ネイチャーで発表されてたらしいな
>>327 ゲームなんてすっかりやらなくなったけど、
シューティングゲームって、状況に応じて臨機応変に対応しないといけないから
動体視力や頭の回転、それから同時多くのものをみる力を鍛えられないかなって思う
でも、計算しているときの脳の活動よりも、ゲームしてるときの脳の活動が低いという
大脳生理学の結果がでている。というか、ゲームしてるときって、脳はほとんど活動していない。
子供の頃って、家でゲームばっかりしかしてないやつほどアフォで無気力なやつだった記憶がある。
330 :
N.Nash ◆BYrcj9t0cY :2006/03/23(木) 20:40:38 ID:fs/priPz
>>326 音読をしたら記憶力の基盤はできるよ
しかし脳にいい食事をしたら東大入れないのと同じで
具体力はまた個別トレーニングでつけないとね
331 :
N.Nash ◆BYrcj9t0cY :2006/03/23(木) 20:41:47 ID:fs/priPz
>>326 音読をしたら記憶力の基盤はできるよ
しかし脳にいい食事をしただけでは東大入れないのと同じで
具体力はまた個別トレーニングでつけないとね
脳内音読も音読に入る?
>>332 なるほど。
>>332 それ、俺も気になってた。どうなんだろう?
ゲームは、慣れるまでは、いいトレーニングなんじゃまいか?
はじめてのゲームは、コントローラーの使い方を体が覚えるまでは、指回し体操以上に効果高そう。
あと、なぞ解きロールプレイングも攻略本みなければ、かなり頭使うのでは。
シューティングとか格闘ゲーは、慣れて無意識でコントローラーいじれるようになったら、脳使わなさそう。
ゲームとかじゃなくて、要は条件反射の作業にまでなると、脳をなるべく使わなくなるんだね。
335 :
病弱名無しさん:2006/03/23(木) 23:37:30 ID:2Md7BVNL
>>328 頭の回転はよくならない。俺も詳しく説明できないけど
頭の回転が速いというのは記憶力・集中力・創造力などを含めてると思うのだけれど
これらは前頭葉が一番役割を果たしていている。
それでゲームをしてるときの脳が活発になる部分を調べると
前頭葉部分が働いていない。
逆に音読計算は前頭葉がとても活発に働く
336 :
病弱名無しさん:2006/03/23(木) 23:40:05 ID:2Md7BVNL
川島教授の本って大体2004年に出版されたのばっかだから
新しい情報がどうなってるのかが気になる
おまえらヒマなんだから、ゲームしてればいいじゃん。
大事なのは、楽しむことだー^
338 :
N.Nash ◆BYrcj9t0cY :2006/03/24(金) 13:19:46 ID:FIh4CGK8
楽しむことは大事だね
何でも楽しめないとね
そのためには情緒豊かでないといけない
ストレスがあると情緒・感受性が鈍くなるよね
リラックス五箇条
一、うそあくび連発すべし!
一、カラダをゆすってほぐすべし!
一、休養を頻繁にとるべし!
一、呼吸を深くたもつべし!
一、笑顔を保つべし!
339 :
病弱名無しさん:2006/03/24(金) 13:27:08 ID:1BUwReiN
最近おもしろいゲームってある?
記憶力がアップ、頭の回転が良くなるアホニンという物質がとれるニンニクオイルってやつ…スパスパ人間学でやってたよな。
あれの作り方知っている神はおられませんか
341 :
k@178cm ◆QQQSACXOGM :2006/03/24(金) 15:13:04 ID:qWTOUbKt
アホエン だろ。
やっぱ記憶力悪いねw
アホエンオイルの作り方
材料
・油…100cc
・ニンニク…2片
※油は植物油であればOK。こめ油とオリーブオイルは風味の面でもオススメです。
作り方
1.ニンニクを細かく刻みます。
2.油を耐熱グラスに入れ、水をはった鍋に火を付け湯せんします。こうすれば油が100度以上になることはありません。
3.油が温まったら、刻みニンニクを入れてすぐに火を止めます。冷めるまでの余熱でアホエンが発生します。
5.冷めたらニンニクをこします。
6.アホエンオイルのできあがり!1日の摂取目安は小さじ1杯。料理の仕上げにかけてください。高温加熱しないように注意!保存は冷暗所で約1ヶ月間です。
【注意点】
1.必ず耐熱グラスを使って下さい。
2.湯せんの時、グラスが倒れたり油がはねないようご注意下さい。
3.こす時は完全に冷めてから行って下さい。熱いままこすと火傷の危険があります。
>>340です
>>341 すいません…アホエンでしたか!ごめんよソーリー
>>342 詳しくありがとう!早速作ってみるよ!今度ここに来るときは脳みそマシになってたらいいなぁ
アホエンいいよね。俺も作っている。
深い呼吸が大事だし、効果あるのはわかるが、なにかに集中すると、姿勢も悪くなり、すぐ呼吸が浅くなり1時間くらいでボーっとしてくる。
かといって、姿勢や呼吸を意識していると、肝心の対象に集中できない。
呼吸と集中は両立が難しい。これが出来れば、かなり改善すると思うのだが。
アホエン作ったことあるが、入れる容器にはまじで注意しろ!
空になったラー油の容器に入れたら、容器丸ごと溶けた((( ;゚Д゚)))
346 :
N.Nash ◆BYrcj9t0cY :2006/03/24(金) 23:16:17 ID:FIh4CGK8
>>344 姿勢は直すようにしないとすごく損
あくびすれば深い呼吸プラス覚醒効果があるよ
だから、うそあくび連発は強力だよ(笑)
シャキッとしたいなら冷水で顔を洗うか冷えタオルで顔をふく
>>346 「バレエ・ストレッチ・ダイエット」というバレエやっている人の書いた本にも、「立っているときも座っているときも姿勢を正せ。」「初めは、筋肉が疲れるが、そのうち慣れる。」「慣れると、かえって猫背でいると疲れる。」と書いてあった。
俺は、数日、意識して姿勢を正すようにしていた。腰、背中の筋肉が痛くなった。かえって、集中できなくなった。
結局、挫折した。
人は、イスに座っているときに、姿勢を正し続けるのは無理である、というのが俺の得た結論。
348 :
N.Nash ◆BYrcj9t0cY :2006/03/25(土) 07:47:38 ID:CsYK9R0g
>>347 程度によるよ。おれだと骨のゆがみ少ないから正し続けられる。
ともかく、姿勢を直す方法をもっと模索したらいいと思う
整体に通うとか
>>347のように骨のゆがみがひどい人は、
頑張ったらかえってリラックスできない
頑張っても効果はうすいよ
そういう頑張り方は、あまり必要じゃない
というのも、頑張ると筋肉が緊張するからカラダが変わってくれない。
椅子の座り方、床での座り方、歩き方、、、
これらを直さないと意味ないよ
(無理に頑張って治ったとしても、カラダを偏って使ってると、また骨格がゆがむ。)
座り方というのは背筋を伸ばすだけではない
カラダを柔らかく
とくに、首まわりや肩まわりや背骨まわり腰まわりなどを柔らかくしないと
カラダは変わってくれないよ
努力不足自体に原因があったのではなく、カラダの柔らかさに原因があったのかも
そして柔らかくするにはリラックスが不可欠
姿勢を正していたとき息を詰めていなかったか余計な筋肉を緊張させてなかったか
>>348 >>349 サンクス。
でも、どうしても読んだり書いたりするとき、丸くなってしまうんだよな〜。
姿勢を正して、読んだり書いたりって、身体の構造的に、かえって負担な気もする。
また勉強して試して見ます。
351 :
N.Nash ◆BYrcj9t0cY :2006/03/27(月) 15:16:49 ID:SfRfMA4t
集中力を鍛えるには脳波をととのえればいいよ
集中とは脳波の状態のことなんだから
とくにθ波が集中力のためには大切らしい
θ波をたくさん出すには、
目標を持つこと、
新しいことや好きなことに没頭すること、
十分な睡眠
昼寝
が大切だよ。
というか集中力を鍛える一般的な方法はこれしかない
あとは個人による問題があって
例えば、イライラする問題を抱えてるとか肩こりだからとか
そういうことがあって集中力を発揮できないんだよ
352 :
病弱名無しさん:2006/03/27(月) 15:20:35 ID:vEw+0yW+
θ波って寝るときに一番出るやつジャン
353 :
N.Nash ◆BYrcj9t0cY :2006/03/27(月) 15:22:29 ID:SfRfMA4t
違うよ。寝るときはδ波だよ
354 :
病弱名無しさん:2006/03/27(月) 15:26:41 ID:vEw+0yW+
355 :
N.Nash ◆BYrcj9t0cY :2006/03/27(月) 15:28:18 ID:SfRfMA4t
356 :
N.Nash ◆BYrcj9t0cY :2006/03/27(月) 15:36:49 ID:SfRfMA4t
すまん「寝るとき」って「寝付くとき」の意味だったんだね
それなら正しいね
うとうとしてるときにθ波が出てるとはよく聞くけど、うとうとしてるときは集中できないですよね?
勉強中にうとうとし始めたらそのままよだれ垂らしながら寝てしまうんだが…
358 :
病弱名無しさん:2006/03/27(月) 15:39:36 ID:vEw+0yW+
集中してるときはβ波だろ?α波じゃなくて
359 :
N.Nash ◆BYrcj9t0cY :2006/03/27(月) 15:49:57 ID:SfRfMA4t
ううん集中してるときはθ波だよ
特殊な精神状態のときにはスーパーβ波が出て特異な能力を発揮できるという説もあるが
医学界では完全にオカルト扱いだよ
普通β波が出るのはストレスのあるとき、思考してるときだよ
集中してるとは限らないよ
まどろんでるときθ波がたくさん出てるね。
なぜそのとき作業に集中するどころかよだれ垂らすかというと
それは単に覚醒レベルが低いからだよ
覚醒したままθ波を出すことも出来るよ
そういうときにヒラメキが出やすいと言われる
360 :
病弱名無しさん:2006/03/27(月) 16:28:58 ID:vEw+0yW+
361 :
病弱名無しさん:2006/03/27(月) 16:33:04 ID:9aNfLsuP
俺は集中しちゃえば3時間とか4時間ずっと勉強してられるんだけど、一回切れちゃうともう戻れない…
362 :
N.Nash ◆BYrcj9t0cY :2006/03/27(月) 16:34:43 ID:SfRfMA4t
エイミゴパークか、、
この人は脳の専門家でもなんでもないね
右脳と願望実現をさかんに言ってる人。
メールで質問してみたら?(笑)
363 :
N.Nash ◆BYrcj9t0cY :2006/03/27(月) 16:39:41 ID:SfRfMA4t
>>361 そういうものじゃないかな
一度始めると没頭できるのは、作業興奮にもよる
作業興奮は、同じ作業を続けてると脳の側座核の働きで脳内麻薬が出ること
でも、作業興奮出来るからと言って集中力が十分にあるとは限らない
集中力を鍛えるには、
新しいこと・好きなことへの没頭
目標を持つこと
十分な睡眠
昼寝
がいい
364 :
N.Nash ◆BYrcj9t0cY :2006/03/31(金) 18:15:32 ID:9xLBJj0U
アゲハ
365 :
病弱名無しさん:2006/03/32(土) 00:03:35 ID:xdadXTn9
今日は・・・3/32だっけ
366 :
病弱名無しさん:2006/03/32(土) 00:09:53 ID:rbhDjgzn
そうだよ
367 :
名無しさん:2006/03/32(土) 00:14:53 ID:s+cGSUvz
天然パーマのレスは何処にあるのでしょうか?
368 :
病弱名無しさん:2006/03/32(土) 00:39:32 ID:kKbyo2sp
369 :
病弱名無しさん:2006/03/32(土) 04:01:38 ID:05/Pxoh8
何か俺もこれに似てるな。
中3の頃から記憶力一気に落ちだして、今19だが記憶力が全然無い。
集中しようとしても出来ない。一つの事をやってるのに頭が何も考えれない。
時々取って来た覚えがない画像がPCに入ってる。
何をしようとしたかすぐに忘れる。風呂入ることとか、トイレ行くこととかも。
理解力が無くなった。授業でやっても覚えられない思い出せない。
意味も無く同じことを繰り返す。マンガの同じとこ読んで閉じてまた読んだり。
遠くから自分を見てる感じがする。脳が体に繋がってないような感覚がする。
肉体的には心臓が痛い。指が震える。細かいことが出来なくなった。
運動すると心臓が痛い。最近は全然運動してない。
後は首にずっと違和感がある。
なんとかならないものか。
死ぬほど記憶力が良くなりたいんだが。
バグキタ―(・∇・)→!!!
2006/03/32(土)wwwwwwww
俺はウツの薬SNRIを
心療内科で処方されて、
服用してから、
意欲が出てきて、記憶力も良くなったよ。
メンヘル板の人は重症の意見ばっかりだから、
薬が効かないと思われてるけど、かなり効いてるよ!
死ぬまで記憶力を鍛えたら?
今日4月1日だったOTZ
球3個でジャグリングやってみたんだが、 3Dでの動体視力と それに対応しようと 両手を普段ではない、素早さで動かすことが良いみたいですね。
両手で卓球とか、 頭が打たれなければ、ボクシングなんか超頭に良い刺激だね
376 :
N.Nash ◆BYrcj9t0cY :2006/03/32(土) 10:44:55 ID:Q83i+i8/
カンガルーボクシングで あたまげんき (笑)
>>372 俺は、SNRI飲んでたけど、記憶力よくならなかった。感情の起伏はなくなったが、人形みたいになっちゃたんだよな。
パソコンやってると記憶障害になるってホント?
379 :
N.Nash ◆BYrcj9t0cY :2006/03/32(土) 11:56:44 ID:Q83i+i8/
記憶力 あげたいんだね
海馬っていう脳のぶぶんを 鍛えると 記憶力にいいんだって
海馬を鍛えるには 運動と 新しいことへの没頭と 恋愛が いいんだって
あとは たくさん 覚えると 記憶力 よくなるよ?
記憶力 で マジかよ 頭脳パ\(・o・)/ワア! (笑)
>>378 記憶障害か解らないがパソコン使い始めてから漢字がすぐに出てこないな、
漢字なんて「一括変換」が当たり前だし。
381 :
N.Nash ◆BYrcj9t0cY :2006/03/32(土) 12:04:10 ID:Q83i+i8/
感情が おとろえたんだね
むずかしい ね
かんたんにできることは 感情を いっぱい引き出して いっぱいあじわって いっぱい表すこと かなあ
感情がゆたかで 記憶力よく なりたいね
そしたら たのしい記憶 たくさんだよ
鼻が詰まりがちなやつは即病院にいくと良し
>>379 あんたの言っていることって、理屈としては正しいのかも知らんが、なんか現実味がないな。
「へー、そうなんだ。」でも、だれも実践しない。って感じ。
おそらく、あんた自身の中でも、理屈だけで終わっているんだろうね。
384 :
病弱名無しさん:2006/03/32(土) 18:47:08 ID:MG0E0yPs
頭にUSB端子つけてフラッシュメモリを接続したい
385 :
病弱名無しさん:2006/03/32(土) 19:41:25 ID:O7Jj7UNs
>>384 それイイ(・∇・)!!
頭に穴開けてそこに・・・・ってΣ\(-o-;) なんでやねん!
>>379 なんで急に馬鹿っぽい書き方にしたんだろ?
386 :
N.Nash ◆BYrcj9t0cY :2006/04/02(日) 00:04:50 ID:fGeM3ONY
>>385 まあ よみやすいし たのしいし w
馬鹿キャラ たのしいよ (笑)
どれがほんとうのじぶんかわからんくなる
(゜゜*)?
ところで お茶って 集中に いいんだって!!
お茶に入ってる テアニン っていう 成分に リラックス効果が あるって
お茶には カフェインも 入ってて これは 緊張効果 なんだって
だから リラックスと緊張の ほどよいバランスが できて 集中するんだって
へえ(・o・) 明日 お〜いお茶濃い味 買ってきなきゃww ソワソワ
387 :
病弱名無しさん:2006/04/02(日) 02:20:18 ID:u8ZRRgz+
二三.comっていいの???
388 :
75:2006/04/02(日) 06:48:26 ID:TauzNfpi
>>386 > 馬鹿キャラ たのしいよ (笑)
>
> どれがほんとうのじぶんかわからんくなる
最近、いろんなところで、叩かれてたから、回避行動に出たわけだ。
逃げるくらいなら、コテで書くのやめたら?
おまえの本なんて、誰も買わねーっつーの。
名無しで 書いても バレるから (笑)
最近 胃が痛いから おだやかに いきたいよ (笑)
あんまり いじめないで ね
本かくの? って言われたから かく って 答えたけど
ぜんぜん 予定してないよ
まだまだ 未熟ですから (笑)
だってまだ ○○歳 だし ヾ(^-^;)
>>370 しぬほど音読、読経したら記憶力あがるよ
>>389 おまえの書込みがムカつく原因のひとつに、コテだというのがあると思う。
「コテで、偉そうに、わかったような口ききやがって」と反発したくなるんだよな。
同じ書込みでも、コテじゃなければ、素直に聞き入れることができそうなものもある。
だから、しばらく、コテやめてみろよ。そのほうが、おまえに賛成する奴増えると思う。
それでも、コテで書きたいというなら、結局、おまえは、「カリスマ」になりたいだけだな。
おまえは、「カリスマ」になりたいだけのか、それとも、他の人の役に立ちたいのか?
後者なら、コテやめてみろ。カリスマにはなれんが、他人に貢献できるぞ。
392 :
病弱名無しさん:2006/04/02(日) 15:58:38 ID:eetFRZub
オナニー すると集中力下がる?
393 :
N.Nash ◆BYrcj9t0cY :2006/04/02(日) 17:54:43 ID:fGeM3ONY
チロシン買ってみた。効くかな。。。
>>393 ずっと思ってたんだけど、あんた人を馬鹿にしてるような気がする
396 :
N.Nash ◆BYrcj9t0cY :2006/04/02(日) 20:21:48 ID:fGeM3ONY
>>395 そうだね
さあ 今日から新しい生活だ (笑)
397 :
病弱名無しさん:2006/04/02(日) 20:23:52 ID:0CLDG58O
NNASHはどこか一つのスレに常駐すべきだと思う
少なくとも四つのスレ回ってるんだろ?やめなよそういうの
(笑)は多用しないほうがいいかもね
>>395みたいに誤解を生む
399 :
病弱名無しさん:2006/04/02(日) 20:46:09 ID:iZCP6v5r
(チラシの裏)
>>396 なんか叩きまくられてますね、まあ解らんでも無いけど、調子に乗って俺も苦言を
>>391さんを例にとりますね(スイマセン勝手に)
俺が見た所
>>391さんはN.Nash氏に好意を持って苦言してくれてるのに「まあまあ」の
一言で終わらしてるでしょ?
せめて一言「俺は○○の意見を持ってるからコテを使ってるんです」って
説明しても良かったんじゃないかな?意見書くのだって色々考えてから書くんだし。
例えば「自分の意見に責任を持ちたいからコテ張ってるんです!」とかね
まあ自分の意見を言わずに感情だけで書いてそうな奴なら
それこそ「まあまあ」で良かったんじゃないかなと思うんですよ。
偉そうな事いってスイマセンでした
>>399 N.Nash氏に好意を持って苦言している「「フリ」です。
、あーゆう奴は、大嫌いです。はやく消えて欲しいと切に願っています。
だから、「フリ」をしてみました。
ほんと、早く消えて欲しい。
お〜と、ナッシュがひがまれてるぞ(笑)
ナッシュ均衡
403 :
病弱名無しさん:2006/04/07(金) 13:46:34 ID:Ls23ywnJ
404 :
病弱名無しさん:2006/04/07(金) 23:46:30 ID:CckE9XZ0
>>404 頭良くなりたいって言っている奴って、何か明確な目的・動機があるの?
だれだって、嫌いな仕事、嫌いな勉強に対しては、頭の働き良くはならんよ。
問題は、その仕事・勉強を「快」に思えるか否かなんだよ。
「快」に思えれば、ホルモン分泌が変わって、頭の働きが良くなるんだよ。
昔から、面白い小説読んでいると、長時間読んでも疲れないとかいうじゃない。
406 :
病弱名無しさん:2006/04/09(日) 23:56:25 ID:fHixOl6C
age
407 :
病弱名無しさん:2006/04/10(月) 21:26:26 ID:7acohJco
普通読書中に音楽を聞くと集中出来ないのでしょうか?
また記憶が脳に残りにくいとかあるんでしょうか?
408 :
病弱名無しさん:2006/04/10(月) 21:44:07 ID:mMe2Glzk
集中によい 音楽は ありますよ^^
バロック音楽や マーチが 良いらしいです
すごく集中すると 記憶されやすいらしいです
409 :
病弱名無しさん:2006/04/10(月) 21:46:58 ID:7acohJco
普通のJPOPとかは駄目なんすか?
>>409 「普通」が多いな。「普通」って言われても、おじさんには、わからないよ。
自分で試してみたら?
聴いていて気をとられてしまうような音楽のジャンルとか、
曲があるでしょう?BGMにならないで曲にのめり込んでしまうような。
そういう音楽は読書しながら聴く用途には向かないと思う。
個人の音楽の趣向はもちろん、そのときの体調や気分にも左右されるので、
一概にどれがそうとは言えないのでは?と思っている。
モーツァルトを聴くと勉強がとか、リラックスできてとか、
そういうことを言ってるのはモーツァルト好きな人。
中にはモーツァルトが嫌いな人もいるかもしれない。
自分に合った音楽を聴くのが集中・リラックスするためには良い。
音楽を聴きながら勉強する場合、好きなジャンルよりも興味が無いジャンルがよい。
また勉強前に聴く場合は、好きなジャンルを聴いてから勉強を始めると良い。
413 :
病弱名無しさん:2006/04/10(月) 22:49:15 ID:7acohJco
どうもありがとうございました
415 :
病弱名無しさん:2006/04/10(月) 23:34:15 ID:mMe2Glzk
歌詞のあるやつは 集中によくないらしいです
ぞくぞく イケイケ 音楽をきくと ドーパミンという 脳汁が でて
記憶にはいいそうです
ただ 集中できますかねえ ^^;
ヘミシンクでちょっと集中きくようになった
それでも20〜30分くらいだが
盛り上がる音楽を直前に聞いて
行動してる最中は何もかけないのがよさそう
没入してくると音楽は耳に入らないしね
個人的な話をさせてもらえば、集中する前にコーヒー飲むって習慣を意識して作ったのは効果大だった
朝起きたら即歯磨きを習慣付ければ眠くても歯磨きすれば目が醒めるようになる、ってやつの応用っぽい
音楽自体の効用って話からはずれるけど「この音楽を聴く」ってのを習慣にしとけば同じように効果ありそう
脳内で口ずさんでいつでも盛り上がれるようになればコーヒーより便利そうだ
418 :
病弱名無しさん:2006/04/11(火) 11:50:11 ID:DqYTcAKt
幼稚園くらいからゲームや携帯やらやると脳に障害でるらしい
キーボード有害論なんてのもあったな
もう一昔前にはウォークマン有害論なんてのもあった
不安を煽ることで飯を食べる人も居るってこった
本当に有害性があったんでしょう。
でも、そのデメリットを上回る利益があった。
だから使われ続けている。
そんなこと言ったら活字を書くことにもデメリットがありそうだな・・・
文字の読み書きで近視人口が飛躍的に増えた。
その代わりに文明を得た。
ゲーム脳って言い出したやつって
専門家でもなんでもない体育学科教授だって聞いたぞ
脳の専門家である養老孟司が散々否定した、とも聞いたぞ
「パソコンをやりすぎるとゲーム脳に」だの「テトリスは殺人教育ソフト」だの
ああいうのを無批判に受け容れちゃう人って不思議でしょうがない
そのうちwinnyは体に悪いとか言い出しそうだぜ
426 :
病弱名無しさん:2006/04/13(木) 00:07:27 ID:y/GWSQA3
今日ドラゴンボールのセル編を読んでいて思ったんだが、悟空が修行のために
日常生活もスーパーサイヤ人のままでいたように俺たちも勉強やら仕事やら集中すべき
時だけ集中するんじゃなくて普段から精神を集中状態に保っておくといいんじゃないかな。
もちろん寝るとき等、休憩時にはリラックスさせないとダメだけど。
>>426 アホか、そんなことしたら、疲れるだろうが。漫画じゃねーんだよ。
筋トレで超回復ってあるじゃん
ああいうのがメンタルな方面でもありそうって気はするな
>>428 現代社会で、精神を休ませるのは、難しいだろ。
ここの人で眼が悪い方はいますか?
眼が悪いと集中力が下がるらしいですよ
眼を活発に働かせていれば脳も活性化します
>>430 眼を活発に働かせると、眼が悪くなったんだけど、どうしてくれんの?
物を覚えるのに網膜に焼き付けるように凝視するんじゃなくて、
前頭葉に輪郭を思い浮かばせるつもりで見る。
意識の違いで目の疲労度が違うよ。
433 :
病弱名無しさん:2006/04/14(金) 03:19:18 ID:uDpo3U3z
私は、去年大学が全滅だった為今年受験します。
しかしもう年齢も年齢ということもあり今年がダメなら終わりです。
今勉強もう取り掛かっているんですが中々勉強してる事が頭に入りません。
記憶力がとにかく悪いんです。
しかも私は安定剤を服用しています。
そのせいもあるんでしょうか?
どうしたらいいんでしょうか?
434 :
病弱名無しさん:2006/04/14(金) 05:50:12 ID:bbzET6jV
何のために大学に行くの?いい会社に入るためとかなら中堅の業績のいい会社に入ったほうが良いかもよ。
何のために大学に入るか思い出してみたら?
>>432 > 前頭葉に輪郭を思い浮かばせるつもりで見る。
これについて、詳しく教えてください。イメージの問題ですか?
>>433 去年じゃなくて、今年では?
薬はなに飲んでいるか知らんけど、眠くなるタイプのなら、頭記憶力は落ちるよ。俺は、それが嫌で薬やめたから。
可能なら、呼吸法や、運動で、不安を軽減しつつ、薬減らしていくといい。
リラックス用サプリメントに切り替えるのも、副作用少ないかも。
記憶には、「記銘→保持→想起」という手順を踏むといいらしい。
インプット(記銘)ばかりしてたり、アウトプット(想起)ばかりしないで、バランスよくやるといいよ。
あと、復習は、すぐやったほうがいいとの意見もあり、そのとおりだと思うけど、わざと2週間くらい間おいたほうがいいときもある。記憶を熟成させる感じ。
436 :
病弱名無しさん:2006/04/14(金) 11:31:21 ID:ku4hb4ft
忘却曲線を知らないのか
437 :
病弱名無しさん:2006/04/14(金) 11:42:22 ID:BGLFlO/k
脳に刺激が無いと衰えるよね。毎日同じコトしてるわけだし
生きる実感も薄れてるはず。
438 :
病弱名無しさん:2006/04/14(金) 12:07:13 ID:OEAskMnr
まいにちが あたらしく 思えるように なりたいですね^^
>>436 もつろん、知っている。だから、直後の復習は大事だと思うよ。
でも、熟成期も重要だと言いたいのだ。
たとえば、ある科目を12日間勉強できるとすると、12日連続でやるのではなく、3日を1セットにして、各セットを2週間あけてやったほうが、定着すると言いたいだけ。
各3日の間で、直後の復習はしたほうが良いのは同じ。
と偉そうに書いてますが、ある本からの受け売りです。
でも、自分の経験的にも、そんな気がする。
最近自分がいつベットに入ったのかわからなくなった…
代わりに何かを覚えようとするときは一度でほとんど覚える事ができるようななった。
ちなみに以前から集中力等に欠け、人の話を聞いてるつもりでも要点を忘れたり、何気なく物を置いたらその物の位置がわからなくなってしまったりしてます。
みんな12時間とかひとつのものに集中できるっていってるけど
ほんとにそんなことできるの?やってると思っても、実際ぼーーとしてるだけ?
できる人やりかた教えて?
>>441 > みんな12時間とかひとつのものに集中できるっていってるけど
具体的に、誰が言っているのか、教えてもらえまちゅか?
443 :
病弱名無しさん:2006/04/19(水) 01:31:59 ID:6ZtwzjA9
>>434 中堅の業績の会社に入るにも学歴は必要だと思う。
研究が全く進まない。集中すればできるってものじゃないが、
集中して取り組むべきことができないのはマズイよね。
オンとオフの切り替えができないのが原因かもしれないけど、
具体的に切り替えの仕方とかわからんしさ。
>>433 かなり悲観的になる癖がついてるようだけど、実はその癖は自分の能力を
曇らせる事になります。
かなり不健全な状態を数年間続けてるように思えたけど、まずは、体力作り
に励んだ方がいいかな。体が軽くなると心にも良い影響があるし、
集中力もます。じっとこもってるだけでは心の中に出来ない事への不安から
頭の中が雑念が多くなるし、それが集中力をなくして、学習能力を低下させ
てるから。
あとは自分のプレッシャーの掛け方が後ろ向けになってるのも頭を働かせな
くしている原因になってるだろうな。自信を全くなくしてる状態なんだろう
けど、それなら、まずは勉強以外でもいいけど、短時間の間にやれば出来る
んだということを思い出す事を御勧めします。まあ、体力作りをすると、体
が軽くなってやれば出来るというのを思い出すのに最適だし、雑音消しなら、
英文を音読する事を最初の30分でして、その後他の学習に取り組んでも良
いと思う。音読はいったん頭をクリアにする効果があるから。
プログラミングの世界にはペアプロという言葉があって、
ペアを組んで開発する。
トレーニングの世界でも、トレーナーを付けるともう一踏ん張りできる。
一緒に励まし合う相手を探すのもいいよ。
足を引っ張り合うような相手だとダメだけど。
>>445 それって「能力が同等」じゃないと成立しないんじゃないか?
ちょっと古いけどドラマの「海猿」にでてくるような親分肌の人は少ないと思われ。
>>447 どっかで募集する。ネットでも学校でも会社でも。
インターネットとかの勉強サイトで12時間とかひとつのものに集中できるっていってるけどほんとにそんなことできるのやってると思っても、実際ぼーーとしてるだけ?
できる人やりかた教えて?
>>449 左手でマウスを使うようにするといい。冗談みたいけど、慣れない行動は、脳を刺激する。まして、左側の動作は右脳を刺激する?
誤爆でした。
強ち誤爆でもない
>>447 ネットとなると、よくあるのは今日どれだけ勉強した?みたいなスレ
だろうね。英語板とかにもそんなスレがあるしね。此の板にも今日ど
れだけトレーニングした?と言うスレがあってもいいね。あるかな?
ただ、2ちゃん内で作るとなれ合いスレと判断されて暴れる人が一度
は出てくるけど。
455 :
454:2006/04/22(土) 21:23:48 ID:ZidsWkKE
これは、俺にだけ当てはまることかもしれないが・・・、
集中力、記憶力ない人って、目的が不明確なのではないか?具体的には、よく言われる表現だけど、アクセルとブレーキを同時に踏んでいる状態。
俺は、ある自己啓発のCDを聞いて、ブレーキを外せるようになった。そしたら、猛烈にやる気が湧いてきて、自然と記憶力・集中力も高まったよ。あと、無駄な時間が減った。当然、2チャンの時間もね。
おそらく、脳内で、ドーパミンとかのやる気ホルモンが大量分泌されているんだと思う。
仕事など、嫌いなことをやるにしても、それをこなせば、どういった利益・快楽が得られるのか?それをこなせば、どういった不利益・不快から逃げられるのか?ということを明確にして、紙にでも書いて、
ちょくちょく見るといいと思う。
サプリや脳トレも悪くないと思うけど、それらは、いわば小手先のテクニックって感じ。それより、おおもとを修正したほうが、パワーは凄い。
>>456 目標で報酬系(脳内のやる気回路を掘り起こす回路)を刺激する事は、
おっしゃるようにかなり有効ですね。それを使うと、ビックリするく
らい能力は伸びると思うよ。いい方法だと思うよ。
ブレーキをかける要因は、ネガティブになる自己暗示(おれだめだか
ら。。。みたいな。)もあるしね。同じ自己暗示掛けるなら、壁は壊
す為にあるもの位のものが欲しい。
脳トレやサプリもどうだろうね。訓練の為だけにやってるようにみえる
コメントも(いろんな掲示板で)多いしね。実践へやる気を起こす実行
力が育たないんだよね。
>>457 目標系・・・なんだけど、実は、かなり前から知っていた。
でも、実践できなかった。そんな俺が実践できたキッカケは、ある自己啓発のCDを聞いたことにある。
mp3に落とし、毎日、散歩の時間、ジョギングの時間に聞いていた。そしたら、1週間くらいしたら、自分の中に何かが変わったんだよね。
ある日の夕方、ふと考え事していて、「目の前の快楽より、将来の快楽のほうが、遥かに大きい!」って思った瞬間、グワーーーっとやる気が出てきた。
稚拙な表現で申し訳ないが、それぐらいCDの効果は大きかった。
これまでに自己啓発の本を読んで、駄目だった人は、ぜひ、自己啓発のCDを聞いてみてほしい。そして、自分が、否定的概念に支配されるより多く、そのCDを聞いてポジティブになって欲しい。
オークションとかで買って、mp3とかに落として、また出品すれば、元は余裕で取れるし。
459 :
病弱名無しさん:2006/04/23(日) 21:27:29 ID:jMwo47Yy
俺の場合は毎日記憶を保持している状態じゃないと安心できないんです(^_^;)
>>458どの自己啓発か教えて欲しいな。どれも前向きに目標をもってみたいな
同じようなもんばっかりで余計萎えるような俺にも効くかな・・・
>>460 俺が、聞いているのは、ジェーム・スキナーという人のCDです。たまたま、テレビで10分ほど、彼の番組をみて、「これだ」と思い、すぐオクで買いました。そして、すぐオクで売りました(しかも、買値より高く売れました。)。
ちなみに、私は、うつ病です(もう、でしたかも?)。もともと、ネガティブな思考をする傾向が強いです。すぐ、「自分は駄目だ」「絶対できない」「やっても無駄だ」と思ってしまいます。
そんな気持ちになったら、記憶力、集中力なんてなくなるに決まってますよね。達成しない目標に向かって努力することほど辛いことはないです。
今でも、そう思いはじめること多いです。だから、1日に何回もCD聞いて、そういう思考パターンにならないように気をつけています。
別にジェームス・スキナーのCDでなくてもいいと思います。ポイントは、本ではなく、CDで聞き、かつ、ネガティブになる以上に聞きまくるということです。
これは、ナポレオンヒル関係の本にも、「過飽和入力」という手法として紹介されていたと思います。
>>461 サンクス。速聴ソフトで2〜3倍速にしたらさらに効果うpするかな?
>>463 速聴としての効果が出ると思う。
でも、俺は、それ以上に、ジェームス・スキナーの「熱い」語り口調で、エネルギーを注入してもらえる気がするので、普通に聞いている。
はじめは、あの話し方にムカついたもんだが、聞きなれると、手放せなくなる。
オクで見たけど、どのCDなんですか?
とりあえずポール・マッケンナのCD付きの本を買ってみようと思うんですが。
自分は現在病気療養中で、何かやんなきゃって思うけど、
奮起できずにだらだらしている状態です。
やる気が復活するきっかけが欲しい_| ̄|○
>>465 俺が持っているのは、16枚組のやつ。
ちなみに、ポール・マッケンナのやつも持っている。7日間で人生変えよう、みたいなタイトルのやつ。
あれは、本はイマイチ俺には合わなかった。
ただ、付属のCDは、アマゾンの評判どおり、かなりの出来です。スキナーのCDとは違い、かなりバイノーラルが聞いていて、猛烈にリラックスできる。で、そのとき色々暗示文が読まれるという仕組み。
寝てしまうことも多々ある。
個人的には、やる気だすCDとしては使ってない。7日聞いたが、やる気も出なかった。
しかし、ちょっと仮眠したいときには最適なので、よく聞きます。約35分なんだけど、終わりころに「さあ、起きましょう!」とデカイ声で言われ、かつ、目が覚めるバイノーラルがかかっているらしく
、スッキリ目が覚めるんだよね。
まあ、相性もあるから、あくまで俺の感想ね。あと、CDも一日に30分から1時間は聞けないと、本と同じく意味ないかも。それより短いと聞いただけで終わって、実行に繋がらない可能性大。長くなってスマン。
ttp://www.456.com/column/column_41.html ここを見るとおおまかに
・オメガ3系脂肪酸(DHA・EPA) → 青魚
脳の細胞を正常に機能させる
・レシチン(コリン) → 大豆、卵黄
記憶や情報のやりとりをつかさどる
・αリノレン酸 → シソ、ゴマ
脳の働きを活発にする
って感じらしい
ツナ缶とか納豆+卵とかゴマ入りのシソドレッシングとかいかにも朝食って感じだな
>>468 もしかして、αリノレン酸は、オメガ3系脂肪の一種ではないのか?俺は、DHAが嫌いなので、代わりに、しそ油を食べるようにしているのだが、間違っている?
470 :
病弱名無しさん:2006/05/03(水) 22:07:00 ID:EdO1vmGG
なるほどね。
DSの脳を鍛えるナントカをやってみた。70歳だった。
何度もやっていたら20歳代が出たけど、ゲーム後に妙に疲れて昼寝してしまった。
地味に脳を使ったらしい。
お前推理もできないのかよ?
ミリ
476 :
病弱名無しさん:2006/05/06(土) 11:41:04 ID:OpiHAUpj
あへ
>>461 あなたに刺激されスキナーのCDを注文しました。
いい情報ありがとう。オクで売るからみなさんよろしく。
>>477 俺は、もう2回以上も聞いたので、流石に飽きて・慣れてきちゃいました。
でも、落ち込み予防として、今でも、少し聞くようにしています。
3月下旬と4月上旬に、スキナーがテレビで特集されたようです。
もう、波は落ち着いたかもしれませんが、ぜひ、オクでは、上手に売ってください。
>>477 5月15日の、たけしのテレビタックsるに、スキナー氏が出演するそうなので、その直後に出品するといいかもね。
一日に暇な時に何回か指を数えるように曲げていったり、握った状態から一本ずつ指を開いていく
指の運動がいいらしい。うちの親がやってる
>>480 正確には、握った状態ではなく、第2間接で折り曲げた状態ですよね。
ヨガの本に書いてあったので、俺もやってます。薬指が難しい。
482 :
病弱名無しさん:2006/05/12(金) 14:58:42 ID:AGCUBcqI
オナニー 集中力低下で検索してきました
483 :
病弱名無しさん:2006/05/18(木) 12:05:01 ID:sBgpJaD2
小学校、中学校の時の友達と会って昔話をしても昔の事を全然覚えてなくて話に入っていけない・・・('A`)
484 :
病弱名無しさん:2006/05/18(木) 12:29:58 ID:t05C2meI
俺も集中力がない。
仕事でケアレスミス、チェック漏れしまくり。
たすけて〜
能力が足りてないんだよ
ここ2週間程、会社にまともに行ってない。
夜寝ようと思っても、いつのまにか本読んでたり、
ネットやってたり。寝なきゃ!って思うのに、
いつのまにか他の事に興味がいってしまって、気が付いたら朝。
で、仕度して会社行かなきゃって思うのに、
どんどん他の事に気をとられて、気が付いたら夜。
今日は10時、14時、16時、18時に会社行かないと!って思ったのに、
一体何をしてこんな時間になったんだろう?
何をしていたのか覚えてない。でも時計を見た時間はしっかり覚えてる。
集中力の欠如かと思って、ここに来てみたんだけど、一体何なんだろう、これ。
488 :
病弱名無しさん:2006/05/19(金) 20:14:27 ID:jfTSfj7O
>>484 程度はあるけどケアレスミスなんて誰でもする
必ず見直しをするんだ。
今日、食事を規則正しく摂っていないことが集中力低下の原因じゃないかと思った
きのう夜食べてなかったから今朝イマイチ頭が働かなかった。
490 :
病弱名無しさん:2006/05/20(土) 20:13:54 ID:85eOdnkr
491 :
病弱名無しさん:2006/05/20(土) 21:06:16 ID:toyYOvYY
492 :
病弱名無しさん:2006/05/20(土) 21:09:34 ID:stQg59y1
493 :
病弱名無しさん:2006/05/21(日) 10:13:35 ID:sEuwqO3J
>>487 そういうのって意外と病気だったりする病院で脳みそのレントゲンとか取ってみたら?
普通の人間にはありえない様な事ってどっかに異常があるもんなんだよ
494 :
病弱名無しさん:2006/05/21(日) 13:23:49 ID:ZJn64tjm
どうも1つの物事に長い時間集中できないんだよなぁ
本読んでてもいつの間にか別の事考えていて本の内容覚えてなかったり
空想癖と言うかそういったのが酷いんでどうにかしたい・・・
495 :
病弱名無しさん:2006/05/21(日) 15:58:00 ID:vfDRD7zo
物事への好奇心とか興味が薄らぐと集中できない。
集中するためにはあらかじめ決められた時間に物事をやる習慣をつけると
それが身について集中できるようになる。
その気がなくて集中できなくてもとりあえずやってみる。
やるときは決して無理せず、かつ明確な目標は持つこと。
嫌になっても決めた時間は必ず守る。
それでもどうしても嫌になってきても必ず続けること。
堪え性のない人は不幸な人生を歩む一方なので、ここはとにかく忍耐してください。
決して無理せず焦らず、毎日決められた時間だけ続けてください。
そのうち意識的集中が自発的集中に変わります。
>>487 解離性健忘とか解離性同一性障害とかの可能性は?
497 :
病弱名無しさん:2006/05/21(日) 16:13:08 ID:F6h1fXmO
鏡文字を常用すると能美そ活性化?
学生ですがノートとかを全て鏡文字で書いてます。単語とか早く覚えられます。
じっと固まって同じことをぐるぐる何時間も考えるって鬱状態が毎日
あったんだけど、魚の油サプリを飲んでからじっと固まるってのから
開放されて、スーパーで売ってるハーブでぐるぐる考えるってのから
開放された。記憶力はビミョウ
7つの週間やマーフィー、D・カーネギー他、自己啓発は色々読んだが
効果あるのは1週間だったなー遠い未来に対する虚無感は読んだだけじゃ
消せなくて。音なら効果出そうだね。
487です。皆様レスありがとうございます。
4月中旬から、自分の仕事が常に他人に邪魔される環境にあり、
そのせいで徹夜続きだったので、
精神的に疲れていて、現実逃避したいのかもしれません。
言われてハッとしました。
4月あたりまでは、いくら徹夜しようがこんな事なかったので。
>>495の方法試してみたり、
状況を改善するよう努力してみて
駄目なようなら身体的な事を疑ってみます。
ありがとうございました。
500 :
病弱名無しさん:2006/05/23(火) 00:37:05 ID:hdiVP08I
記憶が無いってのは少しヤバい気がする
501 :
病弱名無しさん:2006/05/23(火) 00:47:12 ID:b51D7gGB
>>487さん
私も487さんみたい。
コレではダメだと思い時計を身ながら気をつけるんだけどそうすると
○時に家でなきゃという常識以上のことを計画します、たとえば○分になったら立ち上がろうとか○時まで頭掻いていようとか
1分一秒経過するのが気になってずっとちらちらと時計を見てしまう。
毎日ではないですよ、でもこの計画を辞めると487さんのように時間を忘れてヒトひつ1つのことに没頭してしまう。
コレも解離性・脳の異常なのかな。
うつ秒では?
503 :
501:2006/05/23(火) 01:53:43 ID:b51D7gGB
うつ病がそんなに嫌か
今日び珍しい病気じゃないぞ
>>504 そうなんですけど、周りに浮き沈み激しいヒトや
私みたいなことしてるヒトがいないから、本当の自分を打ち明けられない
てか本当の自分ってなんだ?不安で怖いよ。
脳の病気ではなく、心の病気なのでしょうか・・・
507 :
病弱名無しさん:2006/05/24(水) 09:31:39 ID:vV+nCI6i
本を読んでいてとても面白いのに、人に内容が言えない。
歴史の勉強をして、その場では分かったつもりなのに一晩寝ると内容を忘れる。脳に異常があるのかな?
>>507 それは…単に繰り返し勉強すりゃいいだけだろ
509 :
病弱名無しさん:2006/05/24(水) 22:28:06 ID:lWEKdBzu
俺も本や映画の内容がすぐ頭から出ちゃって感想とか全然言えない
友達に面白かった?って聞かれたら面白かった!としか言えない・・・
510 :
れーな:2006/05/25(木) 12:46:54 ID:/PjIxi3o
学生の頃、アルバイトでウエイトレスがうまくできなかった。注文で2個までは覚えれるけど、3個以上は覚えれないから。ちなみに電話番号も覚えてかけたりすることできません。異常かな?
ある本に書いてあるのだが、
夜寝る前に、その日1日にあったことを思い出す練習をするとよい。しかも、それは、超リアルに映像的に思い出す。自分の目がカメラになった気持ちで。
初めのうちは、午前中のことを思い出せなかったりする。時間も、5分くらいで終わってしまう。
慣れてくると、15分くらいかかる。
駅までの道が、3D映像として蘇るようになる。そして、どこでどんな人と擦れ違ったとか、そのとき、「うわぁ、すげーデブ。なんでこんなに太れるの?」と思ったとか、それまで記憶に残ってないと思っていたことまで思い出す。
>>506 心の病気もいわば脳の病気だから。
つまり脳から分泌されるべきある物質が
ストレスにより分泌されなくなって
いわゆる心の病気になる。
気持ちの問題だと思われがちだが実は違う。
その不足した物質を薬を飲むことで補ってやると
考え方まで変わるから不思議だ。
後ろ向きにしか考えられないとき、ある種の物質が欠けている。
>>511 それするとどうなるの?
記憶力が良くなるの?
>>513 記憶力が良くなるよ。
記憶といっても、「記銘・保持・想起」の三段階のプロセスがあると思うけど、特に「想起」が鍛えられた。
その練習を一ヶ月やった年は、司法試験択一に合格したんだよ。
でも、その後は、マンド臭くて続けてない。もし、続けていれば、今頃は・・・・。
なるほど・・・
ありがとう
516 :
病弱名無しさん:2006/05/26(金) 22:00:49 ID:vKvk7UYm
>>516 「山口令子の合格一直線!!」山口令子(著)維摩書房
古い本なので、もう売ってないかも。大学受験向けの本だけど、結構いいこと書いてあるよ。
518 :
病弱名無しさん:2006/05/27(土) 17:36:12 ID:JQjXwJK6
519 :
病弱名無しさん:2006/05/29(月) 17:02:21 ID:yAv/bNQp
スレ違いですが質問させてください。
勉強時に耳栓をすると集中できるのですが、蛍光ペンの小さいほうのキャップを
両耳にはめてます。
全くきつくないのですが長時間使用すると耳が病気になってしまうのでしょうか?
買うの勿体無いので代用してます。
それと耳栓の病気で有名なものなどあるのでしょうか?
>>519 蛍光ペンのキャップで大丈夫だとおもうよ。
耳栓の病気は売っている耳栓と違うから出る症状は違うはず。
売ってる耳栓はスポンジ?みたいなものだから細菌で病気になる可能性がある。
蛍光ペンはふけるから衛生的、ただ皮膚呼吸が出来ないからそっちのほうで症状が出る可能性がある。
まぁ、耳の調子が少しでも悪くなったらやめればいいよ。
521 :
病弱名無しさん:2006/05/29(月) 17:34:45 ID:yAv/bNQp
>>520 考えてみたら耳を閉じるって脳や耳の奥に悪そうですよね。
カビ(?)そうです。
人は哺乳類だから皮膚呼吸はしないんだけどね
523 :
病弱名無しさん:2006/05/31(水) 11:19:16 ID:3Bf7nTBu
長時間の耳栓で病気になった人いますか?
耳栓でいいものと駄目な物を教えてください。
524 :
病弱名無しさん:2006/05/31(水) 23:41:21 ID:3Bf7nTBu
わかる人いませんか?
帰れ
526 :
病弱名無しさん:2006/06/01(木) 20:55:17 ID:f4T+HCuQ
527 :
病弱名無しさん:2006/06/01(木) 22:00:34 ID:SEmc/JJQ
音読と単純計算して前頭葉鍛えるといいらしいよ
どっかの教授の受け売りでした
>>461 >>477 1ヵ月ほど経ちましたが、変化の程はどうでしょうか?
今でもスキナーさんのCDを聴いているんでしょうか?
暇なので、単語帳でも使って国語辞典の内容を記憶してみることにした。
1:表に一単語、裏にそれの意味(長い場合は要約。複数ある場合は特に必要と思うもの)を書く。
2:単語帳五十ページ分(五十枚)を一束とする。
3:表を見たらすぐに裏を見て覚えようとする(目を閉じて想起しようとする)。音読もする。
4:次のページに移り同様のことをしたら、前のページに戻り再度2を行なう。
5:次のページでまた2をし、今度はさらに次のページを開いて同じく2を行なう。
6:4、5の順番で最後まで続ける。すなわち、最初と最後以外は三度見ることになる。
7:今度は五十ページから一ページに向かって同じことをする。
8:次は逆に裏を見てから表を確認、記憶するようにして、以上をもう一度くりかえす。
9:一単語につき少なくとも三文の短文を自作し、ノートに記述する。その文章も覚える。
.もしくはネットでその言葉の「(正しい)使われ方」を検索し、以下同。
10:関連性のあるいくつかの単語をまじえて9を行なう(各々の関連性の説明文でもよい)。
11:毎日、起床後、食前、食後、就寝前、自由時間に以上を行なう。9、10は起床後と就寝前のみ。
12:ほぼ覚えられたというところで、ページを分離して順番をばらばらにする。以後3〜11くりかえし。
13:全て完全に記憶でき、自在に使えると確信するまで、同一の束でこれを続ける。
結果:俺の場合、二日で二〇〇の単語とその意味を記憶することができた。
.けだし、真面目にやれば一日五〇〇語以上はまず可能であろう。記憶力強化も期待できる。
今後の復習:覚えた言葉を多々含む文章を書く、読書、単語帳をさっと見る、など。忘却曲線考慮。
ここまで書いたが、俺は単語帳を持っていないので、実際はSinryow Questionerを用いた。
注意すべき点は一つ。難解な言葉ばかり使うような人間にならないことだ。唯我独尊ならそれもよし。
いっそ大学受験しろよ
動物占いの狸の人はいませんか?
530
受験レベルを越えてるね。
一生続ければ、かなりのインテリになれそうだな。
536 :
477:2006/06/06(火) 00:36:07 ID:/Jxj79Qq
>>529 途中まで聞きました。最近聞いて無いです。
聞いてるうちは、やる気がみなぎるんですが
言ってる事を全く実践してないので変化無しです。。。
馬鹿につける薬は無いようです。。。
537 :
病弱名無しさん:2006/06/06(火) 13:02:07 ID:Ln/1C+Mx
age
馬鹿な自分には
>>530の内容すら理解できなかった
読み気すら起きない
541 :
病弱名無しさん:2006/06/09(金) 19:05:12 ID:zEBd7wng
age
日常生活に直接支障がある訳ではないんですが、とにかく自分が言った事や
そのときのことを覚えていないんです。
「あのときの○○(私)、すごく面白かったよね〜」とか
「あのとき、○○のこと教授がすごく褒めてたよね」とか
感情としてインパクトがあったはずのことをすぐ忘れ、言われても
思い出せないのです。約束など信頼に関わることは覚えているのですが…
無意識に判別しているのでしょうか?周りは「思い出」に関する記憶力が
良い人ばかりなので、何だか気になります。
記憶に関して言われてるのは、記憶というのは脳のどこか(海馬)に蓄積されているが
それを想起させる為のネットワークが発達していない。
経験→状況判断(大脳皮質)→大脳辺縁系(扁桃体)(海馬)→重要な情報であれば大脳新皮質等に蓄積
ここで最も重要なのは、扁桃体による判断である。ここで自分の経験の好き嫌い快不快を示し、
その情報により海馬と大脳の方へ必要な情報が取捨選択される。
つまり、好き嫌いがない人間ほど物事による価値判断がつけられないので重要な情報と扱われず
記憶として残らない。と思われる。
快不快は、酒セックス食欲と単純な欲求と生命維持の為の欲求が関わってくるから扁桃体が活発に動くが
それ以外の出来事だとイマイチ反応しない。だから記憶として残りにくいのでは?
俺も、記憶力がない。と思って考えてみれば、好き嫌いの感覚がどうも欠落してる・・・
扁桃体が活発でない人間は情報を判断できても決断が出来ない。賭け事ギャンブルに対しての決断も弱い。
海馬は年をとっても成長し続けるが、扁桃体を鍛えるというのは、まだ聞いた事がない。
言われてみれば記憶力のない人間は、物事に興味のない人間=好き嫌いのない人間と周りをみても
少し納得してしまうんだ・・
扁桃体はロボトミーなどでも有名で、凶暴な犯罪者も大人しくなるが無気力になるという人間にとって必要不可欠な器官。
また、トラウマのある人間は扁桃体が一割程小さいそうだ。
PCも発達して人間に近くなったが最も作るのが難しいと言われてる部分が扁桃体だそうだ。
機械も情報を処理できてもその価値判断は出来ない。
人を好きになる事ほど簡単なことはないって言える人間が羨ましい・・・・・・人間が人間であれる器官として扁桃体は不可欠なのに・・・
544 :
542:2006/06/10(土) 17:26:48 ID:8O1uv5z5
>>543 詳しい説明ありがとうございます。
読んでいてガーンと殴られたような気持ちに…
そう言われて見れば、感情に波がないほうかと思われます。
だけど別に斜に構えてるわけでもなく、冷めた目で見ているわけでもなく
穏やかに物事や人と関われていると思い込んでいたのですが…。
家族と昔話をすると、「あんたそんなこと言われて何で怒らないの!と
よく思ったよ〜」などとよく言われます。このように悔しかったはずのことや
恨みとして覚えてて良さそうなことも、嬉しかったはずのことも全部忘れてしまいます。
扁桃体に関わっているのですね。私も好き嫌いが曖昧かもしれません。
わかってくれる方が居て良かったです…。
しかし感情が必ずしも必要かどうかは微妙な所。感情はあればあるほど人生が豊かにはなるだろうが
必ずしも、それだけではないと思う。特に怒りという感情や負の感情はない方がいいと思われ。
悔しさをバネにとかポシティブシンキングできる人ならば、怒りや恨みはいい形で昇華できるだろうけど
そうでない人がそういう感情を持ち続けるのは、あまりいい方向にはいかないし。
人間は喜怒哀楽を制御するのに前頭葉が必要。特に怒りに対して。
頭を冷やせと言うのは、前頭葉を使って冷静に考えろという理にかなった言い方。
ただ怒髪点をつく。といった激昂の場合、前頭葉では制御できない。むしろこの怒りを制御するには
セロトニンが必要で中枢神経のもっと本能に近い部分で抑制しかできない。
そして精神障害者や鬱病、または犯罪者と呼ばれる人間はセロトニンの分泌も一般人よりも少ない。
★テレクラ叔父さん阿部将英(どりーむろっじ)日記★
2ch従業員どりーむろっじサイト
http://d-lodge.com/ セミナーやワークショップによっては、ワークショップ内での
恋愛を禁じている所もあります。その位、良く有るケースです。僕も何度かはまって
しまい痛い目を見た事があります(笑)。 今の彼女(吹田菊子)とは全くそうした精神世界
とは違う世界で、出会いました。彼女とはテレクラ(ダイヤルQ2)で知り合いました。
彼女と出会う前に僕はやはりあるワークショップで知り合った女性と肉体関係に陥って
いました。相手は結婚していましたから、俗に言う不倫です。結局、その関係は破綻を
来たしましたが、僕自身とても傷つきました。
そのつき合っていた人は僕のシャドーそのものでしたから、最後には互いを本当に
傷つけ合ってしまいました。
387 :名無しさん@3周年:2006/04/19(水) 14:49:51 ID:OM9Ep8jt
その深い傷を癒すには数年かかりました。自分は愛に
価しない人だと自分を卑下したりしました。もう、スピリッチャルな事には関わりたく
ないと本気で思いました。大体、自分の恋愛に関してまで、どうして霊的な問題が
関わってくるのか、カルマが何だと!と神を呪いもしました。 そんなこんなで、淋しさ
を癒す為にテレクラに電話したり、遊び廻っていました。そんな時に彼女と出会い
ました。彼女はアルバイトをしていました。(当時はバブルですから、時給が良かっ
たそうです(笑)騙される男は馬鹿です(笑)。) でも、その出会いはやはり、
不思議なものでした。今、考えたら計画されていたとしか思えません。彼女とは
何度も電話が繋がり、結局会う事になります。
548 :
病弱名無しさん:2006/06/20(火) 13:50:48 ID:rpe8oyGZ
私は記憶力が非常に重要とされている管制官という仕事をしているんですが、当初、周りよりも記憶力、集中力がかなり劣っていてかなり苦労しました。いわゆる「仕事のできない人間」というようなレッテルを貼られたんです。このままではまずいと思い、色々試しました。
まず、一番に自分の記憶力や集中力を低下させていたのはオナニーでした。
オナニーを頻繁にしていると頭が鈍るというのは本当です。
そこで、完全にオナニーを立ちきりました。
続いて、集中力を高めるために毎日読書、ラジオを聴くなどしました。「見る、聴く」両方の集中力を上げるためです。
記憶力は、毎日計算ゲームをやったり日常の細かい事柄を「思い出す」努力をしました。
こうして今はなんとか人並み以上に記憶力や集中力がついて、なんとか仕事もこなしてる次第であります。
記憶力がない人は、まず集中力をつける事から始めてみるといいと思います。
男なら射精を抑える事でかなりそういう能力はアップすると思いますよ
オナヌーか。俺もオナ禁してみようかな。
勉強嫌いではないのに、勉強が出来なくて悩んでいるみなさん。
ここで、その解決法について語り合いましょう。
⇒⇒⇒
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1150209924/ ■対象者
・向上心はあるのに勉強が出来ない人
・学校休学中の人
・学校退学しようか考えている人
・学校退学してしまった人
・勉強不能に陥っている人
・勉強は嫌いではないのにどうしても勉強ができない人
・ヤル気が起きない人
・現在無気力の人
・モラトリアムに陥っている人
・アイデンティティを喪失しかけてる人
・対人恐怖の人
・漠然とした不安に陥って何も手につかない人
・引きこもりの人
・雑念が沸いて集中できない人
・頭の中で音楽が鳴り響いて勉強できなくなってる人
・周りが気になって勉強に集中できない人
・完全主義から抜け出せない人
・記憶ができない人
・見えども読めず状態で読書困難の人
・確かめないときがすまない人
・一問解くのに何時間もかかってしまう人
・神経症の人
・うつ病の人
551 :
病弱名無しさん:2006/06/21(水) 01:25:52 ID:3DaDJYvW
デスクワークの仕事をしてますが、つまらなくてすぐにあくびをしたり、
眠くなってしまいます。
集中力が足らないせいだと思いますが、詰まらん仕事に集中する方法を
教えてください。
552 :
病弱名無しさん:2006/06/21(水) 14:00:20 ID:R4c278+T
禁オナはなんか宗教臭いからヤダ
553 :
病弱名無しさん:2006/06/21(水) 14:04:52 ID:JKLMUZC7
>>1 本気で記憶力、集中力を付けたかったら、
まずはネットやめなさい。
それから、テレビもなるべく見ないように。
本を読みなさい。2時間ぐらいあっと過ぎてしまうような面白い本に出会えると良いですね。
そういう本を、一人集中して読むようにすると、
集中力と記憶力が付いてきます。
>>553 漫画なら集中できるんですけど・・・それでもおけ?
>>554 おk
漫画を見るなら漫画だけに集中してください。
食べながらとか、TV見ながらとか、音楽聞きながらというのは、
集中力を付ける訓練にまったくならないですから。
いや、学習に応用できるような集中力をつけるなら漫画などでなく活字の読書の方が有効であると思う。
誰だって好きなもの、楽なものには熱中できる。(漫画、ゲーム、テレビ等)
つまらないと感じるものを、面白いと思えるようになれたらいいのに・・・・
558 :
病弱名無しさん:2006/06/23(金) 16:29:46 ID:t/Jl/Pdg
とにかくだ、何かやるにしても2つ以上のことを同時にやらず、
一つのことだけに集中する。
これが、集中力付けるのに重要なことだ。
559 :
病弱名無しさん:2006/06/23(金) 18:31:48 ID:qBTqPIH2
でも2つ以上の事をやる同時進行能力って重要だぞ。特に社会人になってからもとめられる。だからバランスよく集中力をコントロールしないとだめ
現在定時制高2の私。 進学希望で最低でも日東駒専の文学部経済学部あたりになんとか
すべりこみたいと思ってる。のに偏差値38。終わってる。自分で言うのもなんだけど
必死で勉強してる。でも何も頭に入ってこない。疲れ自体全然感じなくて
脳がまるで動いてない反応しない状態。5秒前に読んでた文章が出てこない。
「動名詞とto不定詞の使い分け 動名詞だけ目的語にとる動詞 enjoy Ving 」
ぐらいの長さの文を10回ぐらい音読して5分ぐらいかけて見て覚えて、でも出てこない。
何がいけないんだろ?元ヒキがたたってる?と思って日の光を浴びるとか運動するとかの
ヒキにピントがあった感じの脳トレもしてるし漫画もパソコンもやめたりと勉強のため
脱オタもした。声を出さない(言葉を発さない)生活がまずい?と思って音読もかなりした。
単純計算と書き取りもやってるし、サプリなんかも飲んでみた。
ここに本を読めって意見があるけどそれはもともと趣味だからしてるし。
でもほとんど効果を感じない。
学習障害とか言うやつかもしれないな、ともおもったけどそれは先天的な物らしいし。
昔は今ほど酷くなかった。後天的になることはないなら私は違うんだと思う。
鬱病?ストレスで脳細胞死んでるとか?別にストレスは感じてない。
トラウマが結構あってヒキのときそれが浮かぶのを必死で押さえつけようとしてたから
それが効いて思い出すって行為自体から逃げようとするようになってるのかな。
頭が冴えてるとき(勉強がたまにはかどってるとき)過去がフラッシュバックするし。
でもいつもって訳じゃない。
なんかもう思いつくこと全部してる。思い当たる節もない。どうすればいいんだろ。
>>560 上5行しか読んでないが
書いてある文章をそのまま覚えこむってのはダメで、
噛み砕いた状態で覚えた方がいいよ
「動名詞とto不定詞の使い分け 動名詞だけ目的語にとる動詞 enjoy Ving 」
じゃなくて
「toとingどちらをとるかは動詞によって違う。enjoy 〜ing」って
>>560 きつい事言うよ。もしそういうの聞きたくなかったらスルーして。
何の為に?誰の為に?ってのが抜けてるんだと思われ。
トラウマ持ちの元ヒキって事はいじめられたとかそういうのだろ。
人間に対していいイメージが持ってないんじゃない?
そしていいイメージを持ちたくてもそういう友達とかがいなかったとか。
だから頑張れない。違う?
そして脳を働かせれば働かせるほど脳内のネットワークは過敏に反応する。
通常はそれが脳内のネットワークを形成していき経験を蓄積して智恵を身につけていく。
だがトラウマのある人間の場合
触れたくもない過去が嫌な形でフラッシュバックする。
冴えて脳内の反応がよくなればなるほどに・・・
人間は過去の経験の蓄積をフィードバックしながら生きていく。
だがその経験が否定的であれば、肯定的になろうとしている自分に影響を与える。
現在は生きるのを楽しめてますか?それが意外に重要な事だと思う
>>560 ↓自分の経験に基づくもの
・ADHD
・アスペルガー症候群
・高機能性自閉症
・うつ病
・不安神経症
・睡眠障害
・体の歪み(アゴ、背骨、腰)
・呼吸が浅く十分に酸素が脳に行き届いていない(→腹式呼吸)
・運動不足
・昼夜逆転
・人とのコミュニケーション不足
夫の事です。
昨年のお盆に一週間、年末から年始に1ヶ月間私の弟がうちに滞在していました。
昨日夫から
「弟が長くいたのはいつだったっけ?」
と聞かれてビックリしました。
うちに弟が滞在してた事、結構長い期間いた事は分かるけど、いつだったか分からないらしいです。
他にも一週間前に手続きした免許の更新を手続きしたか思い出せなかった事もありました。
本人は思い出せない事について、深刻に考えてはいないようです。
夫は33才、会社員です。
物忘れが原因で仕事に支障が出るとかは無いみたいです。
夫の父母も物忘れが酷くて、3人の会話を聞いていると頭がおかしくなりそうです。
同じ事を何回も何回も繰り返してるんです。
例えば
父「この前○○さんと会ったぞ」
母「あらそう。元気だった?」
夫「あれ?あの人引っ越したんじゃないの?」
少しの間その話題で話す。
話し終わって30分くらい経つと
父「この前○○さんと…」
こんな感じです。
父母は年寄りの仕様と思えるんですが、夫はどうなんでしょう。
病院で相談した方がいいでしょうか。
それは記憶力がないというよりも、気にもとめていない。といった方が正解では?
そういう両親の元にずっと育ってきた貴方の夫も慣れてるんじゃない?
本人にとって重要な事項でないのであまり記憶のフックにひっかからないだけのような。
コミュニケーション能力はそれが高い人と接すれば接する程、自分のコミュニケーション能力は伸びることがある。
狭い人間関係であまり人と接する事がなければ人への関心は薄れるしそういった能力は退化する。
こういっては失礼ですが、夫の両親はあまり他人に関心がないのでは?
だから余程一大事でない限り、気にしない。言い方をかえればおおらかなのかもしれないし。
弟が家に立ち寄ったのも夫にしてみれば大したことでなく家に来たぐらいの記憶しかなかったんじゃない?
仕事でミスを多発してどうしようもないというのなら病院に行った方がいいかもしれませんが
そうでない限り貴方の旦那さんは大丈夫だと思いますよ。
うちの父も同じ事何回も話すよ。
今日こんなことがあって〜って話し始めて全部話し終わったら
また最初から話し出す。それが4〜5回ループ。
まあ、これは記憶力とかの問題とは別の問題な気もするけど。
そういえば、友達にも一人まったく同じ症状の奴がいるなぁ。
多分記憶力じゃなくて性格なんだろうなその人の。
570 :
病弱名無しさん:2006/06/25(日) 21:49:37 ID:hsnNT5am
俺、最近記憶力っていうか、何と言うか・・・。
今日も買い物行ったら、何処探しても財布が見付からなくて、諦めて帰ってきたら、
ジーンズの後ろのポケットに入ってた。
こんなのが物凄く多くて・・・散々探して見付からなかったものが、鞄の中から
出てきたり(最初に鞄の中は見た)。
電話かける時は、電話番号一桁ずつ、見ながらじゃないと掛けられないし、
今聞いたことを速攻で忘れるし・・・。
因みに37歳。
短時記憶の問題かな。
最近このようになったのかな?一気にこういう感じに?それとも昔から少しそういう傾向があったとか
572 :
病弱名無しさん:2006/06/28(水) 00:12:22 ID:X8NctsrJ
>>1 の言っているAが該当する。
ハッと気がついたときには何言ったか聞いていないことがある。
仕事でも家庭でも困っている。
心療内科とか行ってみた方がいいのかな?
それとも元々俺はこの程度なのか?
聞いていない時に何を考えているかが問題ではないでしょうか?
会話してる時にモノを考えてる事はよくあることです。
相手の伝えたい事を推測したり自分が言わんとすることをまとめたり。
ただそれが逸脱しすぎれば会話が成立しにくくなります。
基本的に相手が何を伝えたいかを理解した後は、さほどあいての話は聞かないものです。
またワンパターンな話や会話なども同じように。
一度、会話を楽しむ姿勢で過ごされてみては如何ですか
574 :
572:
>>573 おお、ありがとうございます。
ちょっと力を抜いてみてみます