糖尿病総合スレッド part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
糖尿病になってしまったあなた、なりそうなあなた、ご家族、親類、友達、恋人に
糖尿病患者がいるあなた、ここでマターリ糖尿病について語りましょう。
■糖尿病は、1型糖尿病、2型糖尿病、その他の特定の機序・疾患による糖尿病、妊娠糖尿病
の4つに分けられています。
■互いの立場を尊重し、誤解、偏見のない議論に努めましょう。
荒らし、煽りは放置でお願いします。
■また、時々自覚の薄い患者さんと思われる書き込みがあるかも
しれませんが、命に関わるからといって厳しく諌めたり罵声を浴びせるのも
逆切れされたり荒らされる元ですので放置でお願いします。

=======自分が糖尿病かも知れないとお悩みの方へ=======
ここでは質問せずに■専門医の診察を受けること■をお勧めします。
専門医は血液検査と尿検査、糖負荷検査の結果をみて診断を下します。
ここの住民は基本的に医者ではありませんので診断する資格はありません。
=================================
関連URL、過去スレは>>2-3
2病弱名無しさん:04/12/31 17:23:03 ID:obe8JHP8
関連ページ:
糖尿病ネットワーク http://www.dm-net.co.jp/index.html
ためしてガッテン倉庫 (健康) http://www.nhk.or.jp/gatten/archive-theme/kenkou.html
糖尿病ソリューション http://www.somos.co.jp/solution/index.htm
糖尿病でも入れる生命保険 http://www.dm-net.co.jp/junkan/jun11/jun11.htm

NHK今日の健康 http://www.nhk.or.jp/kenko/2001/kensaku/ms/tonyou.html
栄養成分ナビゲータ http://www.glico.co.jp/cgi-bin/navi/gonavi.cgi
Diet6 http://hp.vector.co.jp/authors/VA002384/
ちゃっちゃとカロリー計算 http://www5d.biglobe.ne.jp/~warabe/

薬品検索: http://www.jah.ne.jp/%7Ekako/frame_dwm_search.html
薬価検索: http://www.okusuri110.com/yaka/yaka_search.html
糖尿病専門医検索: http://www.jds.or.jp/nintei/ninteii/kensaku.html
糖尿病診断基準:http://www.jds.or.jp/shindankijyun/base_j.html
画像up掲示板:http://bbs.avi.jp/75649/
(前々スレ301さん提供 オススメのメニュー・飯写真・健康グッスフ等、情報交換用に使って下さい。)
3病弱名無しさん:04/12/31 17:24:04 ID:obe8JHP8
過去スレ:
糖尿病を克服するには? http://ton.2ch.net/body/kako/1006/10069/1006923985.html
糖尿病のことで質問 http://cocoa.2ch.net/body/kako/986/986282388.html
糖尿病総合スレッド part.3 http://ton.2ch.net/body/kako/1018/10184/1018436658.html
糖尿病総合スレッド part.4 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1024408085
糖尿病総合スレッド part.5 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1032503452
糖尿病総合スレッド part.6 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1042023762
糖尿病総合スレッド part.7 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1047477746
糖尿病総合スレッド part.8 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1052521755
糖尿病総合スレッド part.9 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1055395670
糖尿病総合スレッド part.10 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1058086523
糖尿病総合スレッド part.11 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1061477028
糖尿病総合スレッド Part12 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1064328735
糖尿病総合スレッド part13 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1067860276
糖尿病総合スレッド part14 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1071147741
糖尿病総合スレッド part15 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1074420069
糖尿病総合スレッド part16 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1077633983
糖尿病総合スレッド part17 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1081774672/l50
糖尿病総合スレッド part17(実質18)http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1085564223/l50
糖尿病総合スレッド part19 http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1089710496/l50
糖尿病総合スレッド part20 http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1092915698/
糖尿病総合スレッド part21 http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1094818313/
糖尿病総合スレッド part22 http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1096551405/
糖尿病総合スレッド part23 http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1099116752/
糖尿病総合スレッド part24 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1101853629/
4病弱名無しさん:04/12/31 17:25:43 ID:obe8JHP8
少々>1を改変させていただきました。申し訳ありません。
お正月はコントロールが狂いがちですので、みなさまご注意を。
今年もいろいろとここでもお世話になりました。
みなさまも良いお年をお迎え下さい。
5病弱名無しさん:04/12/31 18:33:12 ID:D6gJxj8A
>1

スレ立て乙!
6病弱名無しさん:04/12/31 21:50:40 ID:SVfY0/ks
6ゲット
7病弱名無しさん:05/01/01 02:32:11 ID:XimMwkTw
7ゲット
8病弱名無しさん:05/01/01 09:34:03 ID:mR8LHA0y
トイレが近いって、糖尿病の疑いがありますか?
9病弱名無しさん:05/01/01 10:20:09 ID:XrkkLP1M
>>8
寒いから近いんじゃないの?

心配ならば、大きめの薬局に
http://www.terumo.co.jp/healthcare/products_shikenshi/ga.html
売ってるから、腹一杯食べた2時間後に、
尿をかけて、色が変わればかなりキてます。
10病弱名無しさん:05/01/01 10:30:19 ID:mR8LHA0y
>>9
へー、こんなものが売ってるんですね。ありがとう!
11病弱名無しさん:05/01/01 11:59:43 ID:BS8MBXK8
神経障害もいろいろあるみたいだが、私の経過を話すと、まず、土踏まずから中央
上にかけて楕円状に発症。常に絆創膏が貼られているような鈍い感じ。これが上に
進み、親指にゆき、それから足底全体に広がり、いわゆる靴下を履いているような
感覚となる。このあと親指の底が針で刺されるような痛みがあるがしばらくすると
消えてしまい、次にかかとの鈍麻部と上の正常部の間がピリピりしてきて、進行
すると痛くなる。
 市販の痛み止めが効かないので、医者へ行って検査すると「糖尿病、入院しろ」
と言われることとなった。
12病弱名無しさん:05/01/01 13:33:25 ID:rnBy/4GM
13病弱名無しさん:05/01/01 13:38:33 ID:wgsYMPNQ
ふくらはぎがいつもダルイ 電車に乗ったらとにかく座りたい
そういう症状ってありますか?
14病弱名無しさん:05/01/01 17:29:00 ID:dRjfDrtN
俺の神経障害は、
足の指の痛みだった。骨が痛いって感じ。
足の甲、かかと、くるぶし、ふくらはぎも痛いんだけど、
神経障害とは関係ないだろうって、整形外科にまわされた。
薬でふくらはぎはよくなってきたかな。
同病の親父は、痛みはおさまってるが、
足の裏にボール紙が張り付いてるみたいだと言ってる。
15病弱名無しさん:05/01/01 18:15:49 ID:5NqyyXAE
あけおめです。
神経障害(特に足)は靴下を履いているような・・・と
よく言われるけど、違和感とか異物感が出るのかな。
>>13
あなたは糖尿病なのですか?
それとも自覚症状として聞いているのでしょうか。
疲れやすいのは体の異常と関係があると思います。
年明けにでも診察を受けてみては?

16病弱名無しさん:05/01/01 18:47:08 ID:egHf0QeK
既に年は明けてるよ。
17病弱名無しさん:05/01/01 20:29:42 ID:Vo/WFdy3
糖尿病かは知らないけど、
とにかく1日に何度か左右の足が痺れる感じがある。
18病弱名無しさん:05/01/01 20:42:03 ID:0S6uCbDw
太ってる人って必ず糖尿病になるの?
19病弱名無しさん:05/01/01 21:00:18 ID:2pOV22m4
教えてくん乙
20病弱名無しさん:05/01/01 22:50:03 ID:5NqyyXAE
>>16
スマソ、間違えた。
「休み明け」です。
21病弱名無しさん:05/01/02 03:03:15 ID:oXl4xmg+
>>18
 糖尿病になり易いとしかいえないです。
 私は、ぶりぶりの肥満ですが、境界型程度です。
22病弱名無しさん:05/01/02 03:18:25 ID:tU6jTg3u
>>21
だよなぁ〜現に痩せてる人でも糖尿病の患者さんはいるし…
まぁ今からでも遅くない…>>18が太っていたとして糖尿病が心配なら痩せる努力をすることだ
23病弱名無しさん:05/01/02 07:51:57 ID:cPOQ6qM/
もう少しで健康診断があるんですが
どうしても糖尿病とバレたくないんですが
やっぱりバレるもんですか?
(ちなみに空腹時100未満で自覚症状も今はないです。)
24病弱名無しさん:05/01/02 08:37:27 ID:LK1ntIw0
>23
健康診断レベルなら「疑い」位しか出ない。
内科でちゃんと調べてもらわないと糖尿病かどうか判らないよ。
25病弱名無しさん:05/01/02 08:56:33 ID:dCQ2TjZY
>>24
糖尿病が心配ってより、
とりあえず会社にばれたくないんでしょ。
26病弱名無しさん:05/01/02 09:02:26 ID:nK43GUDx
血液検査でバレちゃうんじゃないかな
27病弱名無しさん:05/01/02 10:42:47 ID:nK43GUDx
患者自身も早く糖尿病だというのを知ってもらったほうがいいよ。
隠してていきなり倒れて手遅れが一番怖い。

逆に会社側からしても、糖尿病になる人に重要な仕事は任せられないでしょ。
残業や出張もやらせられないし。
28病弱名無しさん:05/01/02 12:02:20 ID:r+p+o44n
漏れの会社の健康診断は血糖値と尿糖の検査しか
無かったから、1日飯を抜いたら、糖尿病の診断は
なかったよ。HbA1cの検査があったら、まずいかもね。
29病弱名無しさん:05/01/02 13:36:18 ID:tS7V8JYL
なんで会社にバレたくないの?解雇のおそれがあるから?

入社して何年も会社にいれば、糖尿だって分かったて
大丈夫だろう。そんなぐらいで解雇することないだろう。
入社内定ぐらいなら取り消しは日常茶飯事だろうけど。
まあ会社に入社したら早く出世することだね。

30病弱名無しさん:05/01/02 14:39:53 ID:nK43GUDx
低血糖になって昏睡状態になるとマズイよ。
ミキサー車の女性ドライバーがそれで昏睡して、橋の上で死亡事故起こしてる。
T型なら仕方ないけどU型みたいに自己管理できない人は、あまり職場には
いてほしくないのが正直なところ。
31病弱名無しさん:05/01/02 17:24:50 ID:oXl4xmg+
>>29
 肥満で肝臓の善し悪しを表す数値?(GOTとかGPTですわ)が悪かっただけで内定取り消しの時代です。
 C型肝炎ならいざ知らず、詳しく調べたら単なる脂肪肝。こんなん、内定取り消し理由になるんかいな?

>>30
 おっしゃる通り。
 
32病弱名無しさん:05/01/02 17:30:31 ID:1mnoXGFQ
金掛かりそうな厄介者ではある鴨菜
33病弱名無しさん:05/01/02 17:55:58 ID:tS7V8JYL
でも理不尽な世の中だ。
40代で部長クラスだと糖尿発病してもOKで、
若い人じゃ糖尿になることも許さない。
そんな世の中なんだね今。
学生さんだと就職もしずらくなるじゃな。
病名を隠したくもなるんだろうな。

2型だって個人差あるだろうし。
健康管理しっかりしてても、なる人はなるし、いい加減な
食生活していたってならない人いる。
2型は遺伝もあるしね。
自己管理が悪くてなっちゃたら自業自得なじゃかわいそうだな。
34病弱名無しさん:05/01/02 20:58:21 ID:3sr2Tro9
私は21歳で2型で今は血糖コントロールできてますが
今は>>33さんの言う通りの時代・・・
死んでしまったほうが楽かな・・・
35病弱名無しさん:05/01/03 00:33:15 ID:ubg5B3Jh
あぁ・・・
俺間違いなく糖尿だわ・・・

病気なんてオッサンのなるもんだろぐらいしか思ってなかったのが
バカだった。たいして体動かすわけでもなく暴飲暴食ばっかで・・・
ちなみに今年で20歳でつ
36病弱名無しさん:05/01/03 00:38:47 ID:pIEPkTDu
>>35
して、その根拠は?
37病弱名無しさん:05/01/03 00:44:54 ID:ubg5B3Jh
>>36
まったく動かないくせに、異常なぐらい菓子なんかも食べまくってたし不規則。
チョコレートの何人かで分ける用のビッグサイズの袋なんて平気で自分ひとりで
食いきってた。
そしていまは足が1日に何度か痺れる感じがする。尿が臭い。
ウチのジイさんが糖尿病で死んだ

という感じですかね
38病弱名無しさん:05/01/03 01:13:15 ID:boeKKJjI
しろうと判断でなく検査したほうが…
39病弱名無しさん:05/01/03 01:19:57 ID:HuqcLluf
>>37
検査したわけでもないのに自分で決めちゃだめだよ。
とりあえず検査してどこか悪いとこあるか確認だ。
悪いとこなくてもそんな生活してたら絶対よくないので改善しる!
ほとんどの人はあのときに気付いていれば、生活変えてたらって後悔してる。
40病弱名無しさん:05/01/03 01:33:08 ID:ubg5B3Jh
検査したらどうせ血糖値500とかになってるんだよ・・・
もう俺は」いいんだコレでも。どうせ足切断して目見えなくなってさ。
もういいんだよ、もう
4123:05/01/03 01:36:49 ID:i7QBalt+
実は仕事が毎日朝の3時4時まであり、
泊まりになることもしばしばです。
睡眠時間も3時間とれない状況です。
今26歳で、仕事柄糖尿とバレたら解雇されそう・・・
なかなか病院にも行く時間もないし、転職した方がいいのかな?
どうしたらいいんでしょうか?
42病弱名無しさん:05/01/03 01:37:15 ID:Uel2iN9z
知り合いの糖尿病患者は、焼肉食い放題にいってる。
オレは健康だけど行かないよ。太るのやだもん。
43病弱名無しさん:05/01/03 01:39:18 ID:ubg5B3Jh
>>42
俺はいくら運動不足で、いくら暴飲暴食でも目立って太らないのが悩み。
周りから痩せの大食いとかいわれるけど辛いよ
44病弱名無しさん:05/01/03 01:51:10 ID:Uel2iN9z
暴飲暴食するなよ
45病弱名無しさん:05/01/03 01:56:53 ID:ubg5B3Jh
それぐらいしか精神安定を保つことができないんだもん(´・ω・`)
46病弱名無しさん:05/01/03 02:32:51 ID:Uel2iN9z
ならしょうがない
好きなだけ喰って飲んでいいよ
オレが許す
47病弱名無しさん:05/01/03 04:20:51 ID:kpPTI3z9
>>41
>実は仕事が毎日朝の3時4時まであり、
>泊まりになることもしばしばです。

 健康でも転職した方が良いです。
 私は、ちょうどこれと同じような生活をしていて、脳があぼーんしました。
48病弱名無しさん:05/01/03 05:43:11 ID:io5KYF6F
東京都心に出てきて、宅急便に就職しょう。配達は、メールは自転車、小荷物は
台車の手押し。これ以上、糖尿病の運動療法に最適の職場はあるまい。
49病弱名無しさん:05/01/03 07:07:41 ID:kpPTI3z9
>>48
 腎症になったら、働けないぞ!
50病弱名無しさん:05/01/03 07:33:18 ID:Go1VdCcA
もん!もん!とか言うなよ。カス!
51病弱名無しさん:05/01/03 07:41:56 ID:DoRsqPdv
>>45
メンタルヘルス板へどうぞ

過食(嘔吐ナシ)の保健室 パート6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1103184460/
過食(嘔吐無し)の食事メニュー パート16
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1099954239/
【摂食障害】 過食・過食嘔吐による費用
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1098315695/
過食(嘔吐無し)を卒業します!パート3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1085490871/
52病弱名無しさん:05/01/03 09:21:15 ID:MYWvyw76
>37
検査も受けていないくせに「自分は糖尿だ」なんて思い込むのは良くない!
足の痺れ、尿が臭い以外にも症状は無いのか?
例えば、こむら返りが起きやすい、水を飲んでも喉の渇きが収まらない、小便の回数が
多くなった、体を動かした訳でもないのに筋肉痛みたいな痛みがある、体がだるい、
睡眠時間が十分でもやたら眠い等。
俺の場合、今のような症状があった。割と大食いするうえに早食いだったのも原因の
一つだった。
それから、精神的ストレスも大食いにつながっていた。
生活習慣病検診で結果が送られてくる前に、直接電話で「すぐ近くの内科で詳しく検査し、
治療開始しなさい。このままでは数年で合併症を招くよ」と忠告された。
しばらくの間、「人生終わった」って塞ぎ込んださ。糖尿のことを調べていくうちに、治らないけど
改善は出来るし、合併症が起きなければ普通の人と変わらない生活ができるのが解った。
糖尿病はどんな病気なのかを理解すれば、おまえのように絶望的な考えはしなくなる。
で、食事制限、運動、くすりの服用をあわせて1ヶ月やってきたが、空腹時の血糖が279から82に、
A1cも10.9から8.6に下がったし体重も4キロ減った。これには医者も驚いていた。
通勤やちょっとした用事も自転車に代えたし、休日は景色の良い所でのんびり乗っている。
ストレスも解消できて一石二鳥だ。およそ20年振りに乗ったせいか、最初の頃はきつかった。
しかし、繰り返すうち体が楽になったのも実感できて、自転車が楽しいと思えるようになった。
今は、沈みがちだった気分も良くなり充実感もある。
俺はおまえよりも倍くらい生きているが、面倒くさがりな俺ですらここまで変えられたんだ。
だから悲観しないでほしい。とにかく検査して悪しき生活習慣から抜け出てほしい。俺はそう願っている。

長文スマヌ。
53病弱名無しさん:05/01/03 11:47:00 ID:YDqMUQ1x
>>52

横レスだが、すばらしい書き込みだ!。
私、今年で41歳になりますが、ぼんやりと思ってたことを
見事に書いて下さいました。
54病弱名無しさん:05/01/03 14:06:51 ID:Sp4QMdmg
血糖値は170くらいこの1年ですが、尿に泡が出てもう4年くらいか。でないときもありますが
毎日だいたいでています。足裏もここ10ヶ月右の真中(腎臓のところ)が硬くなり
ここ半年は相当毎日指で押してマッサージ、かなり痛かったです。その足裏の痛みは
このところ少しは節制していたおかげでこの1ヶ月でとれました。硬い状態も
ずいぶんやわらかくなって。
しかし、ここ半年、視力おちているようです。なんだかみえにくくなった。0.8で
作っためがねがわずか3ヶ月で0.6におちてます。
糖尿病から腎症を発症しているのでしょうか。糖尿病とわかったのは1年半前。
このとき150でした。
55病弱名無しさん:05/01/03 14:23:20 ID:n5+s3XWp
今年はここを診断の場所だと勘違いしてる
バカがみんな氏んでくれるといいなぁ
56病弱名無しさん:05/01/03 14:44:17 ID:kpPTI3z9
57病弱名無しさん:05/01/03 14:45:17 ID:PftER21g
煽りではなく、純粋に質問なのですが、
糖尿になると、イライラしたり落ち込んだり、精神面で問題起こりやすくなりますよね。
そこまでなくとも、食べたりすることなど我慢したりすること自体ストレスたまったりしますよね。
やはりストレスは血糖にも響いてくるみたいですし。
そこで、質問なんですけど、どんなストレス発散法がありますか?
あるいは、身近な人にどういう態度でいてもらいたいものでしょうか?
糖尿の家族がいまして、ストレスたまっているのは判っても、どうしてあげればいいのか判らないのです。
発症前は、大量の好物の料理で癒していたのですが。さすが今はダメだし。
色々個人差はあるでしょうが、ストレスを軽減できるような引き出しを増やしたいので、
あえて質問する事にしました。
58病弱名無しさん:05/01/03 15:52:37 ID:uzeRGpZd
>>57
低カロリーでおいしい料理を作るとか
59病弱名無しさん:05/01/03 15:58:35 ID:pIEPkTDu
>>57
漏れは2ちゃんに書き込む事がストレスの発散になっている。

60病弱名無しさん:05/01/03 16:04:10 ID:iWEzcA23
1ヶ月ぐらい教育入院してみる。
胃袋ちいさくなる。
おれ、間食もしなくなったし、
食い物のストレスはなくなったよ。
61病弱名無しさん:05/01/03 16:04:13 ID:q8m6MaZ2
特に若い頃にスポーツをやっていた人は運動で発散できると思う。
自分も学生の頃スポーツやっていて、この病気になってからまた
ウォーキング始めるようにしたんだけど、1時間もしてくるとハイになってくる。
ただ走るとか歩くが退屈で嫌なら、バドミントンとか楽しくできるものからやってみるのもいいかと。
62病弱名無しさん:05/01/03 16:05:29 ID:6H9bC9Ev
尿に泡が出る
食事後ボーっとする
時々指がしびれたり足が痺れたりする
鬱によくなる
目がかすむ
疲れやすい
下痢気味


上記の症状が良く出ます
明日検査に行ってきますが、糖尿病の可能性高いですよね・・
63病弱名無しさん:05/01/03 16:51:02 ID:aR4Rn52D
検査しないとわからないが、それが糖尿病による症状なら手遅れなレベルです。
64病弱名無しさん:05/01/03 16:58:21 ID:6H9bC9Ev
手遅れですか・・・
65病弱名無しさん:05/01/03 17:01:36 ID:uzeRGpZd
>>62
糖尿病そのものによる症状じゃなくて鬱による症状じゃないの
だったら別に手遅れじゃないんでまーとっとと検査しる
66病弱名無しさん:05/01/03 17:37:31 ID:kpPTI3z9
>>57
>糖尿になると、イライラしたり落ち込んだり、精神面で問題起こりやすくなりますよね。
>そこまでなくとも、食べたりすることなど我慢したりすること自体ストレスたまったりしますよね。
>やはりストレスは血糖にも響いてくるみたいですし。

 目標を持つことでは?これも正しい目標。
 例えば、トリップ付けて、「3ヵ月後には、ヘモグロビンA1cを***にします!」なんて宣言して、3ヵ月後に発表するとか?
 あと、自分のWebサイトで、食事記録と検査結果の推移を発表するとか?
 まぁ、禁煙マラソンと同じだな。



67病弱名無しさん:05/01/03 18:07:13 ID:fjRxf+TC
鬱の治療すれば食欲も正常になるし、ストレスも減るしで、急がば回れだと思うが。

これはなんかどうだ。ヨーロッパでは処方薬だが、アメリカではサプリメントなので通販で買える。
日本の医者が処方する高い薬より効果が高くて副作用が少ないと評判だ。

http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=5095&id=5-4-5-4&456SESSID=a265d83cb817c29af65c6d71d449c8c3
http://www.betterlife.com/prod_list.asp?mode=c&isle_id=5§ion_id=18&shelf_id=201
http://www.iherb.com/same200.html

6857:05/01/03 19:06:06 ID:UH+JKaod
みなさんありがとう。
>>58
正月、きのこ祭りなキムチ鍋をして、かなり喜んでもらえました。
どうしても、ストレス発散には量が必要なんだそうです。
今は、いかに低カロリーなプリンを作るか、悩み中です。
抹茶のお菓子も注文されています。

>>59
既に2chネラーらしいです。
何を見ているのかしらないけど、おそらくここは見てないと思う。

>>60
ついこないだ退院したばかりでして、病院のごはんはもう嫌だ、なんて言ってます。
発病前は、食べるのが好きな美食家でした。
ただもとから無茶な食べ方はしていなかったとおもいます。
ストレスたまった時にたまに(普通の人並みに)たくさん食べたり、高い料理食べに行っていました。

>>61
運動はもとから好きではないみたい。
仕事して疲れて帰ってきているのに、食べて寝転びたいところを運動する、
悲しい事にそれがストレスになっているみたい。
しかも、根が生真面目なので、ウォーキングに雪が降っても行っては
ストレス溜めているみたい。非常に不機嫌な顔で帰ってきます。
ですので、血糖値もいまいち下がってない事をわざわざ確認しては、また不機嫌に。

6957:05/01/03 19:06:33 ID:UH+JKaod
>>66
目標ってたぶんないかも。もちろん医者から言われている事はあるのだけど、
完全義務感でやっているみたい。体重ももとから標準でしたし。

>>67
これは本人のためかもしれないけど、私のためにもなるかも。
一度取り寄せてみます。

残念ながら(幸運にもというか)、私は健常者です。
本人に合わせて皆同じ糖尿食を食べているわけですが、
皆女性ということもあり、多いくらいで特に足りない感じはしません。
ですが、やはり糖尿ではありませんので、外に出かけたり、いざという時は
普通に食事することになります。
ですので、「お前らはいつでも好きなもの食えるからな」
といわれると、もうどうしていいのかわからなくなるのです。
特に私だけは血縁外で、糖尿の筋ではないので、
「いくら食っても平気な奴には俺の気持ちがわかるか」
なんて言われてしまいました。
もともと食べ歩きや料理が縁で結婚したので、仲直りには好物、というのが
当たり前でしたが、いまやそれが無しとなると、どうしていいのかわからなくなった次第です。
身近にいて、私が彼に出来るのは何なのでしょうか。
情けない話ですいません。
70病弱名無しさん:05/01/03 19:30:16 ID:uzeRGpZd
>>69
料理板に詳しいヒトがいるかもね>低カロリーで美味な料理
7167:05/01/03 20:03:15 ID:fjRxf+TC
>>57
57の場合は5‐htp(トリプトファン)の方が良いかもしれない。
安いし、躁の人が飲んでも安全だ。

http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=6400&id=5-4-5-23&456SESSID=5f56e5023afb76dd7ec37d946bd7b33b
http://www.iherb.com/tryptophan.html
http://www.betterlife.com/prod_list.asp?mode=c&isle_id=5§ion_id=18&shelf_id=76

トリプトファンは必須アミノ酸の一つで通常食事から30rくらい摂取している。
空腹で50r飲むと結構効きますよ。

72病弱名無しさん:05/01/03 20:11:48 ID:jTe/xQx6
糖尿病と診断され
入院→自己注射→2週間おきの診断→その内脳梗塞、心筋梗塞と言われ
俺はこんな感じです。
逝きてる意味がまったくわからん
でも注射はしてるし、エパデールも飲んどるし、バファリンも飲んでる俺って・・・
73病弱名無しさん:05/01/03 20:14:56 ID:ubg5B3Jh
糖尿ってのが暴飲暴食や運動不足の典型的な現代病だってのはわかったけど、
腎臓病ってよくわかんないね。
74病弱名無しさん:05/01/03 20:20:53 ID:jTe/xQx6
>>73
医者が言うには糖尿病は内臓を破壊する病気だとさ
だから臓器は全部まずいんじゃないのかな?(間違ってたらスマソ)


で俺の意見は刺青してる人は結構腎臓壊してるんだけどな
何か関係有るのか、無いのか??
75病弱名無しさん:05/01/03 20:24:46 ID:IE0PP6d4
糖尿で頭痛になることある?CTやMRIは異常なしだったんだけど。
76病弱名無しさん:05/01/03 20:27:07 ID:jTe/xQx6
>>75
俺はそれで言葉がカタコトになって再入院したよ
それで処方されたのはバファリンでしたよ
77病弱名無しさん:05/01/03 21:41:00 ID:uzeRGpZd
網膜症とか腎症とか神経障害とか大血管障害(脳梗塞、心筋梗塞)とか
そーゆーの起こす前に気が付いて治療開始できればよかったんだけど
起こしちゃっちゃそれ以上悪化させないようにするしかないわな
78病弱名無しさん:05/01/03 21:55:37 ID:kIhX/4jv
>>30
遅レスですが・・・
1型2型に関係なく、コントロールが悪ければ・・・ということでは?
現に仰っている運転手の女性はインスリン注射をしていたため、昏睡に
陥ったということでした。http://iddm21.odap.jp/eme46.html
(病因の記載はないので、この記事だけでは1型か2型かは判別しません)
低血糖を起こすことが多かったにも関わらず、会社には「治った」と
虚偽の報告をしていたということなので、仮に1型だとしても眉を
ひそめざるを得ません。
このスレには極端に「1型=仕方ない」「2型=罪悪」というレスを
つける方がいますが、1型でもコントロールを半ば放棄している
人も少なくないのですよ。
よって、目などに合併症が出ている人も2型同様います。
発症の原因の優劣よりも、コントロールに積極的かどうかを
指標にするべきだと思います。
79病弱名無しさん:05/01/03 22:24:42 ID:obG6WY0r
>>78
先般の女性運転手による死亡事故については、1型の女性だと言うことでした
シックデイの影響だったのか、勤務の関係だったのかコントロールが狂ってしまっていたようでしたね
80病弱名無しさん:05/01/03 22:46:48 ID:mM7IFRPF
インスリン注射初めて1年がたちます。
月1検査で血糖値はまだ250くらいあります。
年齢は38歳ですが、最近半年前からインポ?たたない!
バイアグラもほとんど効かない状況です。
もう、直る事はないのでしょうか?
どなたか、同じ症状の方、アドバイスお願いします。
81病弱名無しさん:05/01/03 22:50:03 ID:Uel2iN9z
糖尿病を楽しもう

って言うじゃなぁーい
82病弱名無しさん:05/01/03 23:11:58 ID:tQgttyAA
でもあんた、ほっとくと合併症が怖いですから。

残念
83病弱名無しさん:05/01/03 23:19:17 ID:Sp4QMdmg
バナジウム水をたくさんとっていたら1月ですごく血糖値下がったよ。
84病弱名無しさん:05/01/03 23:26:00 ID:fjRxf+TC
85病弱名無しさん:05/01/04 00:21:03 ID:cpbiYCdA
>>80
私もインポになりました。
もうあきらめてます。
合掌。
86病弱名無しさん:05/01/04 01:54:14 ID:+oYkWPUA
糖尿病 空腹値血統140くらいです。五十肩がどんどんひどくなり手がしびれるのですが、
そんな人いますか?
87病弱名無しさん:05/01/04 02:43:58 ID:0QNLHJqN
>>79
できたら1型というソースがみたいのですが、分かりますか?
(信用していないわけではなく、見たことがなかったので)
私も1型ですが、発症してからの姿勢こそ大事だと思っています。
特に、車という凶器にもなり得るものを仕事にするなら尚更ですね。
事故を起こした方も取り返しがつかないことになってしまったし、
被害者の方を気の毒に思います・・・。
>>81-82
何か和んだ
88病弱名無しさん:05/01/04 04:02:12 ID:SIfoYCeG
>>78
 血糖値コントロールが出来ていない糖尿病患者、薬で制御できないてんかん患者、善悪の判断がつかない精神疾患を持つ患者に運転免許を与えた公安委員会が悪いのでは?
89病弱名無しさん:05/01/04 06:48:06 ID:ndJlNCtW
最近、血糖値の上がり下がりが、運動じゃなくて、体の周期な気がするんですが。
みなさんどうですか?
私の場合、朝120前後
夕方5時80前後
夕方7時〜8時170前後

食べなくてもこの値が出てるので不思議に思いました。


90病弱名無しさん:05/01/04 07:39:23 ID:kc4l7J6u
>>86五十肩がどんどんひどくなり手がしびれるのですが
どんな状況なんですか?まぞ50肩というのはどういう症状で
いつごろからでて、どのくらい継続してるのですか?
91病弱名無しさん:05/01/04 09:01:08 ID:nWAD4PdM
>86
その痺れは、二の腕からヒジを通り小指にかけて起きてるんですか?
背中の中心付近や肩甲骨の裏側くらいにチクチクした感じの痛みはありますか?
もし上記のような症状が続いてるとしたら、頚椎のヘルニアかもしれない。
自分もその症状で腕が上がらなくなったりしたので、整形外科でMRI検査して
ヘルニアが見つかりました。
92病弱名無しさん:05/01/04 09:36:15 ID:uJn6yd2u
>>86
糖尿病は、微小血管変性で全ての神経への血液循環が悪化して、他の原因の
神経障害も増悪させます。
93病弱名無しさん:05/01/04 10:23:08 ID:wZthCkx/
郵送の検査キットの正確性はどうなの。知ってる人いる。
94病弱名無しさん:05/01/04 11:32:52 ID:+oNRLDvd
>>93
病院で診断してもらったほうがいいよ
出来れば大学病院
個人病院って意外なほど情報が遅れていることがある
忙しくて勉強する時間もない
95病弱名無しさん:05/01/04 12:14:07 ID:jyAOQ4Ae
>>89
血糖値が下がっても食事せず腸からブドウ糖が吸収できない場合
肝臓や筋肉などに貯蔵したグリコーゲンを分解して
ブドウ糖に変えて血液中に補充する「糖新生」という機能が働いて
それで血糖値が変に上がっちゃうんですよ
だから食事は規則正しく決まった時間に取ったほうが
血糖値のコントロールはよくなるんです
96病弱名無しさん:05/01/04 12:15:50 ID:jyAOQ4Ae
>>94
開業医でも40代の若い医者だったら勉強してるけど
60代の古い医者だと糖尿病の勉強が遅れてる場合が多いかもね
もちろんちゃんと勉強していて経験も豊富な60代の医者もいるけどさ
97病弱名無しさん:05/01/04 12:18:24 ID:fqLG7007
>>87
テレビのニュースで聞いたとき、インスリン投与が必要な1型と言われる糖尿病...と言うのを聞いたのですが
まだ年齢も若いですし、糖尿病歴も結構長そうなので、1型で正解かな と思っていたのですけどね

IDDM21のサイトにも1型と判断できるような記述がされていたので、多分そうだとは思うのですけどね
98病弱名無しさん:05/01/04 16:41:58 ID:uJn6yd2u
>>93,94
開業医に行けば、尿検し、尿糖が出ていれば、採血して、大手の検査会社に
外注するはずですですから、精度は、大病院と変わりません。
食後2時間頃に検査してもらえるように受診するのがコツ。
診断もはっきりしないで、大学病院を受診されてはみな迷惑です。
99病弱名無しさん:05/01/04 16:50:08 ID:wZthCkx/
>>94,98 サンキューです。
100病弱名無しさん:05/01/04 16:56:21 ID:I0AQy/Zk
大学病院は、初診料高いよ。
101病弱名無しさん:05/01/04 19:30:59 ID:Dv793qfD
大学病院いくなら、開業医で紹介状書いてもらった方がいいよ。
初診料が少しやすくなってた。
102病弱名無しさん :05/01/04 19:58:32 ID:PfKAyit1
大学病院はどうかと思うけど
眼科検診や栄養相談考えると総合病院のほうがよくね
103病弱名無しさん:05/01/04 20:00:40 ID:ndJlNCtW
>>95
ありがとう!
土日休日にコントロールが乱れてた原因がわかったよ。
食べた後の血糖値に執着しすぎてたよ。

104病弱名無しさん:05/01/04 21:49:26 ID:sSQLF9fb
やばいよ、やばいよ、
年末年始で体重7kgも増えてるよ。
80kgあった体重87kgだよ。
けっこう喰ったかも。
忘年会、新年会、家族旅行と運動も怠けてたし
ヘモ値も上昇してるにちがいな。
4.8から7.0ぐらいあがってるかな
気合入れて痩せないと大変だ。
もとのもくやみですから。残〜念。
そんなこと言ってる場合じゃない
かなり深刻だ。
105病弱名無しさん:05/01/04 22:45:30 ID:pVhpRZUZ
またピザを大量に食ってしまった・・・
親戚が来たからと注文して、みんなロクに食いやがらないで
俺が食うハメに・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
106 :05/01/04 23:07:53 ID:7Zk3H5sx
糖尿の気があるって言われてるんだけど、実際のところ食事療法って効くんですかね。
有料だけど管理栄養士が食生活のアドバイスをしてくれる微妙に良さげなサイト見つけて申し込んではみたんですけど。
もし、食事療法って言うほど意味ないなら申込取り消そうと思ってます。
ここにいらっしゃる方の中でそういうサービスを利用されている方っていらっしゃいますか?
感想をお聞かせいただければ幸いです。

107病弱名無しさん:05/01/04 23:18:48 ID:nmrkDIJ9
病院で栄養指導受ければ良いのに。
食餌療法は必須ですよ。
108病弱名無しさん:05/01/04 23:53:17 ID:xjfXNVfH
>>106
>実際のところ食事療法って効くんですかね。

アホ丸出しの質問だなw
患者の症状や、この病気に対する理解度のレベルがわからなければ、
どんなに優秀な栄養士でも的確なアドバイスなんてできるわけない。
109病弱名無しさん:05/01/05 01:28:24 ID:XHKc4Kcq
>>108
 の言うとおり。

 普通は、糖尿病内科の主治医が食箋を出して。これに従って、栄養士が食事指導するもんだよ。
 合併症の無い糖尿病の食事指導を有料で受けるぐらいなら、ネットで調べろや。
110病弱名無しさん:05/01/05 01:37:34 ID:i494UJ9Z
つまりその企業は詐欺まがいってことか
111病弱名無しさん:05/01/05 01:49:07 ID:vFYF68Hq
>>105
なんだかなぁ
112病弱名無しさん:05/01/05 04:15:18 ID:XHKc4Kcq
>>110
 まさに詐欺まがいだな。

 酷い場合、糖尿病用の食品を売りつけられたり、、、。
 まともな病院では、糖尿病や腎臓病用の食品を勧めません。高価で経済的に続きません。
 俺、腎不全だけど、腎臓病用の低蛋白ご飯など栄養士から反対されたよ。そら、蛋白質制限20gなどになると必要かもしれんが、蛋白質制限30g程度までは不要。
113病弱名無しさん:05/01/05 08:36:40 ID:v+9/pZnZ
>>104
寝る前に、一日の食事のカロリー計算と運動(歩数)の日誌をつけるといいよ
怠惰が連続して崩れていくのを防いでくれる
114病弱名無しさん:05/01/05 09:48:26 ID:w2xHqKRA
あけまして、おめでとうございます。
本年初カキコです。
正月はジムも休みだし、ご馳走食べる機会も多いので心配でしたが、
何とか体重を維持できました。
やはり自宅での一人でのトレーニングは続けるの大変ですね。
ジョギングも寒すぎて、のんびりペースだと体温上がってこないし。

>57>68>69
貴方は、御主人を甘やかしすぎです。
この病気の治療には、患者の自覚が一番大切です。

>、「お前らはいつでも好きなもの食えるからな」
>といわれると、もうどうしていいのかわからなくなるのです。
>特に私だけは血縁外で、糖尿の筋ではないので、
>「いくら食っても平気な奴には俺の気持ちがわかるか」
>なんて言われてしまいました。

こんな事言ってる甘えが有るうちは改善しませんよ。
貴方の御主人の場合は、いままで病気になるほど好きな物を好きなだけ食べてきたのです。
もう充分でしょ、これからは人並みの生活をする事ですね。
私自身糖尿ですが、家族は、普通の食事して普通の生活してます。
私だけが、禁酒禁煙して、食事制限もしていますが、それは私自身の問題です。
ちなみに、妻も現在症状は軽いものの、難病をわずらっていますが、
病気と闘いながら、仕事もしています。

115病弱名無しさん:05/01/05 11:09:57 ID:v+9/pZnZ
>>114
>ジョギングも寒すぎて、のんびりペースだと体温上がってこないし。
吸湿発熱のアンダーウェアがいいですよ。
あと、100円ショップのフリース手袋、帽子とマスクの完全防備でGO。
116病弱名無しさん:05/01/05 11:33:37 ID:T6N0d1xK
食い過ぎてもいいけど、炭水化物(ビール含む)を取らなければいいんです。

焼肉だって、ロースカルビはいいけど、クッパビビンパは駄目。
ジンロはいいけど、生ビールは駄目って区別して楽しめばいいのさ。
117病弱名無しさん:05/01/05 13:41:20 ID:XHKc4Kcq
>>116
 はて?医師か栄養士に確認してみ
118114:05/01/05 14:02:55 ID:w2xHqKRA
>115
有難うございます。
私自身は、今のところ合併症もなく、運動と食事に気を付ければ
普通の生活ができますし、血糖もA1cも、正常値を保ってます。
これ以上悪化させない為には、一生頑張るしか無い訳ですが、
不幸にも発見が遅れた方の事を考えれば、かんばらねばと思っています。
119病弱名無しさん:05/01/05 14:18:01 ID:eYozi0bg
>118 
「血糖も正常値を保っています。」、とありますが、114のレスでは
「糖尿病」だといわれてますね。
糖尿病であるのに「正常値を保つ」というのはどういう意味でしょうか?
血糖値が110以下なら、糖尿病ではないと思うのですが。
どういうことかご教示ください。
120病弱名無しさん:05/01/05 14:35:55 ID:0GkQvs5o
>>119みたいな粘着者はここでは珍しいね
121病弱名無しさん:05/01/05 14:59:38 ID:4ocuk8xq
>89
なにを今更…。患者1人1人それぞれ血糖に変動(クセ)があるのが普通でしょ?何の為に痛い思いしてターゲスやってると思ってるの?医者もそれを基に薬なりインスリンの回数、単位決めてるのに…。
122118:05/01/05 15:48:24 ID:w2xHqKRA
119>
今更だけど、煽りじゃなくて、ほんとに知らないの前提で答えるけど、
自覚症状が無くて健康診断で発見される程度の初期?の場合は、
食事療法と運動で血液検査の数値を正常値に入れる事は可能です。
でもそれは、糖尿病が治ったわけではなく、発症を抑えているだけです。
この病気は基本的に悪化はしても、直る事は有りません。
そして、基本的に使うエネルギーより摂取するエネルギーが多い状態をつづければ
健康な人も、いずれは発症する可能性が高いです。
ただしその前に他の病気になってしまう人も居ると思いますが。
データーによっては、40歳過ぎの人の1割以上が隠れ糖尿病だと言われています。
私自身は現在まだ若干薬の世話になっていますが、順調に行けば薬も完全に無くなり
経過の監視だけになりそうです。
これは、食事制限により摂取カロリーを減らし、運動で消費カロリーを増やすと共に、
筋肉に刺激を与え、インシュリン抵抗を下げ、
血中の糖が比較的少ないインシュリンで筋肉細胞に取り込まれるようにしているわけです。
ですから、運動を怠けたり、暴飲暴食をすれば、直ぐに血糖値は上がるはずです。
試してみる気は有りませんが。
一方、このような血糖値を正常値に保つ生活をしていれば、
合併症と無縁で居られると信じて頑張っています。

123病弱名無しさん:05/01/05 17:10:07 ID:P5+wbRVh
>>119
「現在、糖尿病ではないが、糖尿病の素因がある(遺伝的に糖尿病になりやすい)から食事、運動療法は続けよう!」
が正しい表現かもしれないが。
結局やることは軽い糖尿病の人と変わらないので、一緒にしていると思えば良いのでは?
現在日本で糖尿病と判定されていない人でも食事、運動療法すべき人は多そうだが
124病弱名無しさん:05/01/05 17:55:56 ID:YsKOI+lr
食事と運動で正常値を保ってる糖尿病患者なんて
このスレには山ほどいると思うが・・・
125病弱名無しさん:05/01/05 18:23:29 ID:WuX438am
>>119
ま、難しいことを言うといろいろあるけどさ、
×「糖尿病」血糖値が上昇している状態
○「糖尿病」過食により血糖値が上昇する病気
だからね
(どのくらいの食事を「過食」とするのかも患者により千差万別ね)
「食事療法で血糖値が正常範囲内にある糖尿病患者」はいくらでもいるわけだ

んで、現在の医学では糖尿病そのものは治せない
ただ血糖値を正常範囲内に抑え込んでおけば
網膜症とか腎症とか壊疽とか心筋梗塞とかの危険な合併症を防げる
だから食事療法とか運動療法とか薬物療法とかで
血糖値を正常範囲内に抑えることが治療の目的になるわけ

わかりる?
126病弱名無しさん:05/01/05 18:35:01 ID:2oooG7uR
>>114のレス見て糖尿病の怖さがわかった
糖尿になったらこんな考え方になるのか
少しの愚痴でも甘え、一生分食べたからもう十分だとか
気落ちしてる人間にそんなこと言うのは逆効果
>>114みたい考えの人間になりたくねー
自分の首掻っ捌いて死んだ方がマシ 糖尿にならないようにがんばろう
127病弱名無しさん:05/01/05 18:59:56 ID:HUmPOdPj
暴飲暴食をしても血糖値が正常と保つことができるのが正常型だとして
境界型は二度と暴飲暴食の状態には戻れませんか?
128病弱名無しさん:05/01/05 19:18:13 ID:wZI7zgUO
境界型は、いつどこで地雷を踏むか分からない状態と
言った方が当てはまると思う。
暴飲暴食を数回(もしくは1度でも)繰り返せば、
それが引き金になる恐れは十分あるよ。
129病弱名無しさん:05/01/05 19:30:21 ID:HUmPOdPj
境界型と診断された場合、その状態で糖尿病食に切り替えるとかの働きかけをすれば
体内の状態が休息(改善)されて、再び正常型に戻れる(根治)ということはないの
でしょうか?
130病弱名無しさん:05/01/05 19:31:20 ID:wZI7zgUO
>>124
考え方は人それぞれだから、124さんが割にストイックな思考を
されている(それが少々キツく押し付け気味に見える感は
あるけど)からといって、「死んだ方がマシ」とまで言うのは
どうかと思う。
126は69さんへのフォローなのか、単なる煽りか判断つかないので
レスをするの迷ったけど、114さんはきついけど間違ったことは
言ってないと思ったので。
確かに落ち込んでいる人には厳しい内容ではあったけど、
「こういう見方もある」と提起している点は見習っても良いのでは
と感じます。
131病弱名無しさん:05/01/05 19:48:20 ID:g+aXyDf+
>>129
ないでしょね。糖尿病ってのは言ってみれば体質みたいなもんだから。
132病弱名無しさん:05/01/05 19:59:33 ID:T6N0d1xK
王将の餃子にいってチャーハン大盛り餃子二人前、鶏の唐揚げ頼んで
生ビール飲んできた。
これでも血糖値は正常。

気をつければこの程度は大丈夫なんです。
133病弱名無しさん:05/01/05 20:08:26 ID:WAoYZXFI
確かに114さんは間違ったこと言ってないね。
でもそれを言われるとわかってはいるけどすごく辛いと思う。
>>69
旦那さんの愚痴を聞くのは辛いだろうけど誰かに言わないと気が済まないのだと思う
そんな時うなずいて聞いてあげるのがいい
それから一生治らないとかは言わない方がいい
いつか治る時が必ず来るよとか言ってあげてください
一生という言葉は重過ぎる 何もかも幻滅してしまう
私が一生治らないということに絶望してる時に主治医が
「医学が進んでいつか治る時がくるかもしれない、それまでがんばろう」
この一言で立ち直りました。
例え嘘でもいい 嘘でもいいから完治というゴールを見さしてあげて
優しい嘘をついてあげてください。それで気持ちが救われる時もあります。 
134病弱名無しさん :05/01/05 20:18:09 ID:GmPBR9ia
まあ逆に言えば体質だからこそ早い時期に食事制限と運動を始めれば
完治はしないがごく普通の生活を続ける事も可能だとも言える。

オレは1800Kcal制限でいいって医者に言われたけど
食事療法始めてからの方がむしろきのこや野菜が増えて大量に食べてる。
肉も量は半分になったけど値段二倍の肉食うようになったんでむしろ満足感はアップ。
135病弱名無しさん:05/01/05 20:58:04 ID:wZI7zgUO
>>132
この程度と言ってるけど、正常とはどういう値を指してますか?
食べ始めて30分ごとにでも周りの健常者と比較しながら計ってるんですか?
血糖値が400、500とか600にもアップした後に、2時間値が正常に
なったとしても、「大丈夫」とはとても言いがたいです。
釣られたかな。
>>133
言葉のやりとりは難しいですね。
昨日なんとも思わなかった一言が、今日は胸に突き刺さることは
珍しくはないですから。
時間がかかっても前を見ることができればと思います。
私もこれから一生インスリン4回注射だと言われたときは、病室で毎日
夜中に泣いていましたが、結構諦めってつくものですね。
前向きな諦めは決してマイナスではないと知りました。
69さんのご主人も元気を出して欲しいです。

よーくみたら、>>130はレスアンカー間違ってるなorz
後半で直ってるのが不思議だ。
>130は>>126宛てです。内容で分かるとは思うけど・・・スマソ
136病弱名無しさん:05/01/05 21:17:21 ID:ktCRQMBd
運動と食事制限でやってる人は多いよね確かに。
病気のことよりも、むしろ将来のことを悲観して
死にたいとか思っちゃう人もいるんじゃな〜い。
特に就職とか、将来のことでね。

糖尿病は国民病とか言いながら、以外と偏見な目でみる人も多いよね。
まわりの人に理解されるようになることは
コントロールすること以上に大変なことなのかも。
だから誰にも内緒にしておきたいんですよ本当はね。
糖尿病だからといったてまったく一般の人と変わらないですから。
残念。


137病弱名無しさん:05/01/05 21:40:19 ID:Z6bp7wxU
レトルト糖尿病食ー日経の夕刊の広告からです、高いけど少し利用したいような、、、

http://wellness.nichirei.co.jp/cgi-bin/index.cgi
138病弱名無しさん:05/01/05 21:48:27 ID:wshl9sB8
自分が糖尿になる前は糖尿のこと理解してなかったんだから
理解される権利なし。
例外もいるけど多くの人が豚みたいな生活して
糖尿になってるのは事実なんだから理解なんて無理。
139病弱名無しさん:05/01/05 21:49:10 ID:L/8TVN7P
なんで「一生、暴飲暴食できない」ことが死ぬほど辛いのか分からん
吟味された食材を適量だけ食べることのほうが暴飲暴食より楽しいと思うんだが
そりゃ最初は空腹感があるかも知れないけど胃袋も縮むんですぐ慣れるし
一生、空腹感が続くわけじゃないんだがそこんとこ誤解してるのかね
140病弱名無しさん:05/01/05 22:34:00 ID:hv69PGw2
  j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   痩せれば一生糖尿病には罹らない
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

141病弱名無しさん:05/01/06 00:47:49 ID:+QMPO0df
キリン淡麗のグリーンラベルっていう発泡酒は、
普通のビールより糖質70lもカットされてるんだけど、
どうなんですかね?
142病弱名無しさん:05/01/06 01:30:40 ID:nKJnzbq5
>141
正直なところ、いやまったく個人的意見だから気を悪くしないで欲しいんだけど。
そんなん飲むくらいなら、回数と量を減らして自分の好きな酒を飲む。

ああ、先月は黒ラベルの生中を一杯、別の日に泡盛をロックで一杯やってしまった。
ちと飲みすぎたかな。一応その夜の就寝前の血糖値は正常だったけど。
143病弱名無しさん:05/01/06 02:26:16 ID:I0lly7q1
>>138
自分と一緒にしないように
144病弱名無しさん:05/01/06 03:19:06 ID:VI++gVlq
すいません。質問させてください。
大学生なんですが年に一度尿検査があります。
特にお呼び出しがかからないということは糖尿の疑いはあまりないと思っていいのでしょうか?
チェックテストやったら、なんかあてはまる項目がけっこうあるんで心配です・・・
145病弱名無しさん:05/01/06 05:15:44 ID:cKqeO6J+
>>141
疑問なら、栄養計算勉強しなよ。カロリーと炭水化物の摂取量が計算できれば
あとは、自己選択、自己責任の問題だからね。
「酒は、何をいくら飲んでも自由だよ。」
146病弱名無しさん:05/01/06 05:20:12 ID:cKqeO6J+
>>144
不安なら、食後に開業医を受診して、尿検査を受けなさい。
生活や体型に後ろめたいなら、糖尿病治療に準じた食事や運動をしなさい。
147病弱名無しさん:05/01/06 06:51:23 ID:A9ErOA1r
>146
血液も検査してもらわないとね。
148HUmPOdPj:05/01/06 07:37:16 ID:vfidD8x7
127、129です。

レスどうもありがとうございました。
149114:05/01/06 09:12:42 ID:zP4nTyx1
励ましのつもりで書いたんだけど、言葉がきつ過ぎたみたいですね。
でも、表面上耳あたりの良い言葉を並べるのは簡単ですが。
69>に
>本人に合わせて皆同じ糖尿食を食べているわけですが、
>皆女性ということもあり、多いくらいで特に足りない感じはしません。
私はこれを、お子さん含むと理解したのですが、
御主人に合わせて育ち盛りのお子さんまで食事を合わせる。
それでもなお皆に愚痴を言うのが一家の主として理解できないし、
それを聞いて、悩んでいるのも理解できません。
私なら、自分の為に家族に我慢を強いるほうが精神的に辛いです。

これ以上書くのも、粘着なので次から、名無しに戻ります。


150病弱名無しさん:05/01/06 11:22:07 ID:Chs4ap13
>>69
参考になるかどうかわかりませんが
例えばあなたが何か一品、例えば牛肉断ちするとか、豚肉断ち
するとか、あるいは大だいだい好物の料理を断つとか、
そういう事をする事で、旦那さんも文句いいづらくなるのでは
ないでしょうか?

私はベジタなのでインド料理食材屋で買ったスパイス系のカレー
をよく食べます。これ食べると不思議に食欲が抑制されます。
おなかすきません。野菜もおいしく大量にとれるので御試し下さい。

コーヒーも食欲を抑制します。インスタントでOK、たくさんのませ
ましょう。
151病弱名無しさん:05/01/06 11:31:09 ID:Chs4ap13
前スレで年内に糖尿の検査うけにいいくと宣言した者です。
年内は無理だったんで今日いってきました。

血糖 112(空腹時)
HbAlc 5.0

現時点、糖尿の心配はないそうです。検査総額4780円(国民健康保健)

手足の指先しびれるし、疲れやすいし、おしっこ泡たつし
甘いニオイするし、糖尿家系だし、かなり心配していたのですが。。。
以後も節制することにします。

んでもALPの数値が異様に高いとかで、明日は肝臓の超音波検査なり。
152病弱名無しさん:05/01/06 11:35:26 ID:zv3E3NY8
>>150の最後の2行については、こんな見解もあるから、たくさん飲ませちゃダメだろうな
http://allabout.co.jp/health/diabetes/closeup/CU20040812A/index.htm
153病弱名無しさん:05/01/06 11:43:26 ID:Chs4ap13
>>152
そうだったのか。。。
154病弱名無しさん:05/01/06 11:59:32 ID:4Vjt3YPI
>>151
たしかアメリカ糖尿病学会の新基準では
空腹時血糖100以上で軽症糖尿病(古い言い方では境界領域)
ま、それはいくらなんでも厳しすぎかも知れないけど
節制してるからHbA1Cの値が抑え込まれてるのかもね
糖尿病家系なら今後も節制は続けてくださいませ
155病弱名無しさん:05/01/06 14:08:13 ID:z6sdt5pn
>>151
俺より遙かに悪い数値のに心配なしって...
156病弱名無しさん:05/01/06 14:22:50 ID:6F4sXtmx
旦那が家族にやつ当たりするようなら、好きなものを好きなだけ食べてもらって良いんじゃないの?
後悔するのは本人なんだし、後々合併症が出て足切断なんて事になって、看護が面倒なら離婚すれば良いさ。
157病弱名無しさん:05/01/06 15:27:04 ID:XcvdnAQq
はじめまして。突然なんですが、私の母が糖尿なんです…。
詳しくは知らないんですが、いつも注射ではなく薬を飲んでいるみたいです。
多分、糖尿になった理由は数年前に亡くなった寝たきりの祖母の面倒でのストレス+仕事のストレスだと思います…。

食事は、肉類は避けているみたいなんですが、適当に食べているみたいです…。
母を、休みの日に運動をした方がいいと思い、バトミントンに誘ったりしています。母は、ストレスで胃潰瘍も経験しています…。
私はどう支えてあげればいいのか…。詳しい方アドバイスお願いします。
158病弱名無しさん:05/01/06 15:40:02 ID:z6sdt5pn
お袋さんに何をしてもらいたいか聞けばいいじゃん。
159病弱名無しさん:05/01/06 15:41:36 ID:/35ZcoKP
>>157
>詳しくは知らないんですが、
まずは、詳しく知ることだね。
病気のことも、お母さんのことも。
160病弱名無しさん:05/01/06 16:05:28 ID:MGT/IaPO
>>157
ここでそんな質問すること自体間違ってる
ここで為になる話聞けるのは稀ですよ
他人の不幸は大好き、同じ糖尿の仲間を求める餓鬼畜生共
気分を害す前に他のまともな掲示板行ったほうがいいよ
161病弱名無しさん:05/01/06 19:40:28 ID:2kmJpTj5
>>155
もまいは糖尿病なの?
162病弱名無しさん:05/01/06 20:54:54 ID:rL6KnqML
>>160
確かに。2ちゃんだからと言ってしまえばそれまでだけど。
163病弱名無しさん:05/01/06 21:20:09 ID:CssqPex+
>>157

ありがちな間違いなんだけど....
糖尿だから肉はダメ!!と信じ込んで、そのかわりにご飯や麺類を食べてたら確実に悪化しますよ。糖尿。

ここの住人には常識でしょうが、カロリーの多い少ないと血糖値を上げることとは全くの別物です。

血糖値を上げない食物でもカロリーが高いもの。
反対にカロリーは低いのに急激に血糖値を上げる食物。
様々です。

結局....
勉強をして、体重を体脂肪を考慮しながら、至的カロリー内でバランス
良く血糖値を上げない食生活を選択する。と。

それと、運動ね。

って!めちゃくちゃ難しいけど。
164病弱名無しさん:05/01/06 21:39:11 ID:U7+l7SzN
そんじゃ力うどんなんてもってのほかだ。
165病弱名無しさん:05/01/06 22:06:01 ID:43HOQGyW
>>152
じゃあカフェイン系が駄目だと紅茶と緑茶もだめなのかな?
食事に水以外だとなにを飲めば良い?
166病弱名無しさん:05/01/06 23:13:20 ID:RFmyioNn
>>164
もってのほかです
>>165
大量じゃなきゃ飲んでも大丈夫>コーヒーも紅茶も緑茶も
167病弱名無しさん:05/01/06 23:28:51 ID:LtSvippT
>165
どうしてもカフェインを避けたいならルイボスティーだな。個人的にはうまいと思う。

まぁ俺は1日2〜3杯のコーヒー(ブラックね)を飲んでいるけどな。
空腹時だから>152的にも問題はないだろうけど。
168病弱名無しさん:05/01/06 23:40:45 ID:1KsAtFpb
私は超即効を朝6、昼10、3/7を晩20うってます。これって多い?
だんだん量が多くなってきてなんか不安
169病弱名無しさん:05/01/07 00:11:26 ID:/Mk9Mg3v
>>168
いや、全然
170病弱名無しさん:05/01/07 00:28:05 ID:pbFdjzqA
>>160
2ちゃんねるが玉石混交なのは認めるにしても、悪意をもって参加しているわけ
ではないだろう。ちなみに、私は糖尿病の闘病中の患者だが、医師免許や糖尿病
の専門外だが院卒博士号もある。自分の治療の過程において得た、役立つ情報を
ここに提供できるなら本望と思い書き込んでいる。個人の試行錯誤ゆえ、万人に
有効とは思わないが、商業的バイアスはないので考慮の対象になりえると思う。
171病弱名無しさん:05/01/07 00:39:37 ID:R63/v1GF
その後幸いなことに結構親身なレスがついているけど、
>>160の内容はそういうレス潰しにもなるよね。
良識的なレスを書こうとする人を遠ざけるわけだから。
簡単にいえば「感じ悪い」の一言だけど。
170に同意・・・
172病弱名無しさん:05/01/07 00:58:31 ID:s9nraimi
>>170
ブログやれよ
173病弱名無しさん:05/01/07 06:09:32 ID:WBwZZlsa
>>154
サンクス そうします
174病弱名無しさん:05/01/07 07:01:51 ID:vdRDMp7F
たくさん打つと太るって本当?
175病弱名無しさん:05/01/07 10:46:28 ID:NRnQK6ii
>>165
番茶やほうじ茶はカフェインないんじゃないか?赤ちゃんも飲むし。病院でも出されるし。
176病弱名無しさん:05/01/07 12:15:15 ID:Xwi1yy9I
>>175
やや少なめなだけでカフェインあるよ。
ってか、検索してから言えばいいのに…

麦茶とかそば茶とかはないけど。
177病弱名無しさん:05/01/07 12:32:11 ID:R63/v1GF
>>174
たくさん打つと自動的に低血糖昏睡だけど。
たくさん打って(消費カロリー以上に)たくさん食べればそりゃ太ります。
178病弱名無しさん:05/01/07 13:15:26 ID:s9nraimi
ウォーキングだけで25キロ痩せて糖尿病も落ち着いている人いるんだね。
http://d.hatena.ne.jp/ikkiny/searchdiary?word=%2a%5b%b7%f2%b9%af%5d
179病弱名無しさん:05/01/07 18:37:45 ID:bSRCSpYK
タンポポコーヒーっーのもカフェインレスらしい。
飲んでるヒトいる?
180病弱名無しさん:05/01/07 18:48:11 ID:WBwZZlsa
160はこのスレで前に叩かれてそれをネに持ってる人
そんな気がする
181病弱名無しさん:05/01/07 18:51:51 ID:YuPCAPit
>>179
あれは、飲めたもんじゃない、と
ハーブ好きの友人の家で出されたとき思った。
182病弱名無しさん:05/01/07 21:59:17 ID:HhAWy0eT
>>180
わざわざそんなこと書き込まないでいいかと
183病弱名無しさん:05/01/08 00:18:55 ID:34UGOJeJ
>>182
書き込んでもいいはずだが?
184病弱名無しさん:05/01/08 03:24:44 ID:lltrqV7Y
いいんだけど、また嵐にやってくるということかな?
160のレスは言われてみればそんなふうにも見えるね。
まあ以後は放置した方がいいよ。
185病弱名無しさん:05/01/08 11:14:52 ID:34UGOJeJ
>>184
>わざわざそんなこと書き込まないでいいかと
>まあ以後は放置した方がいいよ。


スルーした方がいいのはあなたって気がするけど
186病弱名無しさん:05/01/08 12:12:01 ID:hVldPvFe
185はこのスレで叩かれてそれをネに持ってる人
そんな気がする
187病弱名無しさん:05/01/08 12:16:55 ID:34UGOJeJ
荒らしてるのは>>160だろうな おそらく
188病弱名無しさん:05/01/08 12:43:10 ID:qf6C3lxt
>>187 あなたが一番荒らしてるし、一番根に持ってるように見える。
何をそんな頭キてるか知らんがもうやめれ
189病弱名無しさん:05/01/08 13:17:47 ID:vYyhVeJO
でも、結局同じ病気の患者同士が
けなしあってるようなスレに見えるのは確かだよね。

合併症の進みぐあいでも直接レスしなくても心の中で
おまえなんか腎不全になっちまえとか失明しちまえ
とか、みんな思ってたりして。恐ろしい
でも、これが2ちゃんねるですから。残念
190病弱名無しさん:05/01/08 13:59:49 ID:34UGOJeJ
>>188
その言葉をそのままお返ししますよ
>>187がよっぽど図星だったんだろうね。

>>189
これが2ちゃんねるってのは同意。
けど、けなしあったり、励ましあったり
両方あるからこそ信用できるんだと思うが?
191病弱名無しさん:05/01/08 14:03:36 ID:WaODT0Eh
すみません 教えてください
病院で血液検査をしたら血液ドロドロでヘモグロビン?が前より高くなっていると言われました

野菜中心の食生活にしてくださいと言われました
普段から喉が渇きお茶などをよく飲むんですけど糖尿の疑いがあるんですかね? フアンです 誰かわかること教えてください
192病弱名無しさん:05/01/08 14:16:42 ID:lltrqV7Y
>>185
私ゃ現時点では184のレスしか書いてないんですが。
183を受けてレスしただけだけど、何でもかんでもスルー
ってことはないでしょw
放置した方がいいと言ったのは、以前の教えて君みたいに
構ってもらえなくなっていちゃもんつけて暴れ始めた人のこと。
>>189
>おまえなんか腎不全になっちまえとか失明しちまえ
>とか、みんな思ってたりして。
ずいぶん荒んだ見解をお持ちですね。
勉強しているDM患者だったら障害持ちになると社会福祉に
高負担なの知ってるし、間違ってもそんな人間を増やしちゃ
いけないと知ってるのがDM患者含め一般社会人ですよ。
コントロールを放棄している人に関しては、失明まで
ノンストップだろうなと他人事に感じますけどね。
っていうか、ネットの世界で相手に対してそこまで思える
ってのはヤバいんじゃないかな。
2ちゃんは他の掲示板と違って敷居が低い気がします。
よって誰でも書き込めるメリットとデメリットを併せ持っていますが。
193病弱名無しさん:05/01/08 14:19:56 ID:lltrqV7Y
>>191
すい臓がヘタリかけていると思われます。
HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)が上がっているのは
平均血糖値が上昇しているからです。
このまま高カロリーで運動不足(と推察)な生活をしていたら
一直線に糖尿病患者になるということではないでしょうか。
具体的な血液検査の結果は持ってないの?
194病弱名無しさん:05/01/08 14:38:09 ID:sYY9p2xJ
空腹時108、HbA1c5.5
前は95/5.3だった
少し悪くなってる

今は薬も飲んでないけど
このままいくとまた処方されそうだ
195189:05/01/08 15:20:42 ID:vYyhVeJO
ご免。
けなし合いだけじゃなく、励まし合いもあるね。若干
でもまともなレスするなら糖尿病を本気に取り組んでるBBSにいかないと。
ここはダメではないけど、面白半分軽く考えとかないと。
軽い気持ちで考えてれば
荒らした荒らしたとムキになる必要もないと思うしね。
196病弱名無しさん:05/01/08 18:08:27 ID:E6GD72kx
>>191
>病院で血液検査をしたら血液ドロドロでヘモグロビン?が前より高くなっていると言われました

血液ドロドロなんて言う医者はあんまりいないと思うんだが…
テレビのインチキ健康番組がインチキ健康食品の販促のために垂れ流す
血液サラサラ血液ドロドロとゆー表現にたいていの医者は辟易としているはずだ
ホントに「血液ドロドロ」って言われたの?

>普段から喉が渇きお茶などをよく飲むんですけど糖尿の疑いがあるんですかね?

ヘモグロビンA1Cを測定したんだったら血糖値も測定したはずだし
その2つを測定したんだったら糖尿病か否かは判定できるんで
検査した医者に聞いてください
つーかホントに病院で血液検査したの?
197病弱名無しさん:05/01/08 19:30:31 ID:34UGOJeJ
>>195
糖尿病を本気に取り組んでるBBSって例えばどのBBSですか?

あなたはこのスレがずいぶん嫌いなようですね。
198病弱名無しさん:05/01/08 19:34:21 ID:34UGOJeJ
>>192 前半

なるほどね
199病弱名無しさん:05/01/08 19:46:58 ID:WaODT0Eh
191です レスありがとうございます
低用量ピル服用の為、病院で血液検査しました
半年前より数値が上がってると言われたんですが食
生活を変えなさいとは言われたけど、まだ糖尿とは言われてないです
尿検査では何も言われなかったんだけど何なんだろう。
結果の紙は貰えませんでした。
たまに左手首の血管が痛くなるのが気掛かり…

はぁ。いざとなって病気?になるのは嫌なもんだねぇ。。。
まだ20代なのにさ…
200病弱名無しさん:05/01/08 20:11:37 ID:lXK9ylgv
俺は間違いなく糖尿で死ぬよ。
ましてやヒキコモリでどうしようもない人間の時点で
糞だけど、さらに暴飲暴食なんだから当然だよね。
最近は毎日歩くか自転車で走るかしたりしてるけど、
それだけではどうにもなんないよね。
歩くか自転車以外のときはほとんどコタツのなかで
2ちゃんしてるかゲームしてるかなんだもん
201病弱名無しさん:05/01/08 20:38:40 ID:IvoQD2vp
>>191
そのくらいだったら特に気にすることもないと思う。
とはいえ食事はバランスとカロリーに注意して運動不足にならないように。
まあ、どっちもガチガチにやるほどでもないと思うけど。
202病弱名無しさん:05/01/08 20:50:35 ID:wGx0oR23
>>199
んぢゃまだ心配ないってことでしょ
食生活の改善は続けてね
検査の結果はコピーしてくれと言えば
コピーしてくれると思うよ
203病弱名無しさん:05/01/08 20:51:53 ID:wGx0oR23
>>200
糖尿になるかならないかは体質もあるんで一概には言えないよ
つーかまず引きこもりをどうにかしないといけねんでねべか
204病弱名無しさん:05/01/08 20:59:22 ID:lXK9ylgv
>>203
体質はどれだけ食べてても目に見えて太らない体質ですね。

ちなみに糖尿病で死んだジイさんも同じような体質でした。
205病弱名無しさん:05/01/08 21:36:28 ID:OEl+N/VS
>200=>35?
206病弱名無しさん:05/01/08 23:42:37 ID:lltrqV7Y
>>199
経過観察の意味での「生活を正せ」という意味だと思う。
まだ基準値内だけど要観察で、改善すれば持ち直すのか
このまま上がっていく一方なのか分からないから生活面を
とりあえずってことだろうね。
このままのHbA1cで落ち着いたら、糖尿病基準値以下での
高め安定ってことでスルーするのかもしれないし。
何にしろ血糖値が平均的に上がるってことはイクナイので、
定期的に服用している薬の影響だったり、他の病気だったりの
可能性もある。油断しないようにがんがって。
207病弱名無しさん :05/01/09 00:28:25 ID:9nSJ28x8
年末年始の暴食が祟ったのか、尿糖が出てしまいますた
208病弱名無しさん:05/01/09 13:44:47 ID:cnWuF3CA
>>207
人に迷惑をかけることなく好きに生き好きに死んでいけばいいよ
わしは
3ヶ月ほどカロリー制限 禁酒し続けたらストレスたまり自律神経がいかれ
めまいがするようになった 生きがいが食と酒だったので
こんなことまでして長生きしたいと思わんな 


209病弱名無しさん:05/01/09 14:03:55 ID:wmaPxCXC
とりあえずなんの罪もない家族が迷惑してるんですけど・・・
勝ってに糖尿になってイライラして暴飲暴食して自暴自棄。
ウザすぎ。染んで欲しい。
迷惑かけずに死ねばいい?とりあえず家族と縁切ってから言えよって幹事。
存在事体が迷惑なんですけど。糖尿ならまず心から直せって漢字。
ほんと詩ね
210病弱名無しさん:05/01/09 14:10:06 ID:VQGpz489
>>208
漏れは禁酒6年、食事制限6年
自律神経いかれてないしめまいもない
211病弱名無しさん:05/01/09 14:15:19 ID:VQGpz489
>>209
カロリー制限してくれてるなら、まだいいよ。
合併症ぜんぶでて身障者になって、家族に迷惑かけまくりは勘弁。

212208:05/01/09 14:19:21 ID:cnWuF3CA
あんた100まで生きるよ
おれのぶんまで どんな悲惨な 楽しい時代になるかしらんが
長寿と繁栄を!
213208:05/01/09 14:45:01 ID:cnWuF3CA
家族がみんな>>209だったらやれきれんな
原因は家族にもあるな 今のうちに生命保険かけろよ
繁栄と長寿を!
214病弱名無しさん :05/01/09 14:55:18 ID:37mAo4ul
普通の保険は審査で引っかかるよ
去年、海外旅行の傷害保険で恥ずかしい思いをした
215病弱名無しさん:05/01/09 16:33:45 ID:pupUSqva
>>208
暴飲暴食ができないだけで禁酒禁食ってわけじゃないんですけど
吟味された食材で栄養素の配分に考慮しつつ美味を追求して
嗜好品として適度の量の美酒を愉しめばよろしい
暴飲暴食が生き甲斐とゆー寂しい舌をお持ちでしたら
如何ともなりませんが
216病弱名無しさん:05/01/09 16:38:08 ID:Fk7ewlmj
どうしても暴飲暴食して、酒も飲みたいなら、
それを前提にインシュリンを打ったらどうなのか?
どうあがいても、血糖値は上がるし、下がらないままはヤバイ。

食って呑まないと落ち着かないというなら、
思いのままに食って呑んで、そんで血糖値を計って、
適量のインシュリンを打てばいい。

食って呑んでインシュリンを打って、それで血糖値が安全値なら、
問題ない。

ただ、この場合、そのうちインシュリンが効かなくなる可能性もあるから、
食って呑んでインシュリンを打って、そんで運動すればいい。

問題ありありだが、何もしないまま食って呑むよりましだろう。
217病弱名無しさん:05/01/09 17:10:00 ID:PpETVYx4
>>216
漏れの担当医によると、昔はそんなかんじで食べてもその分打って、
血糖値の成績さえ良ければいいと考えられてたんだけども、
その後の調査でどうも違うってことが分かったそうな。
正直細かいこと忘れたけど、血糖値の乱高下や不規則なインスリン注射(量、時間)
が合併症誘発に影響することもあるとか。あとはインスリン耐性とかの
話もされたっけなあ。
でも要は考え方で、ヘタに抑制してあとで爆発するタイプでグダグダの
コントロールになるくらいなら、制度で許される限りのインスリン使って
好きに飲み食いしたほうがいいかもね。
糖尿の医者に精神科やカウンセラーの役までさせるのは難しいだろうから、
やはり自分で工夫しないといけないがな。

それと医者の治療プランって必ずしも個々の事情をふまえてのものじゃない
ので、緻密なやりとりを怠ると誤解したまま進行しちゃうことも多いと思うよ。
勘違いでそれほど必要でない節制してたとか。
218病弱名無しさん:05/01/09 17:37:06 ID:pupUSqva
>>217
医者向けの糖尿病治療の専門誌ってのがあって
そこの記事で暴食がやめられない患者への対処例として
「暴食しちゃったらそのぶん超速効型インスリンをうちましょう」
ってことにして暴食を許可するってのが載ってるの読んだことあります
何でも「暴食をやめられない自分への受容」と「暴食を客観化」と
2つの効能があるんでうまくすると暴食が空しくなって止められるとか
止められなくても暴食しっぱなしよりはマシでしょうしね
しかし糖尿病専門医って精神科の知識も必要なんだなー
219病弱名無しさん:05/01/09 18:55:20 ID:w0sqOGMc
今、超速攻と中間型の混合のノボラピッド30ミックスを1日22単位打ってます
糖尿患者がすべて修行僧のようにカロリー制限 運動をしてたら
糖尿病専門医の仕事がなくなり失業し 病院も売り上げ減少ですな
220病弱名無しさん:05/01/09 20:14:57 ID:fdn1veJi
糖尿病患者のつらいところは外見ではまったく
わからないところですね。
私も油断すると血糖値200を超えるので、
ダオニール・グルコバイ服用のうえ食事制限
一日1600Kcalの身の上ですが、月に一回
検診・採血のほかは特に糖尿で仕事を休むことはありません。
ですが職場の宴会で食べ過ぎるといけないし、禁酒も申し渡されている
のに、「飲めないですか?」「食べられないんですか?」とか聞かれるたびに
「実は・・・」と説明するのがつらいです。
U型なんですが、「自己管理できない人間」みたいな書き込みもいやですね。
221病弱名無しさん:05/01/09 22:04:04 ID:zF6Lmyfs
1型でインスリン打ってる26歳です。
暴飲暴食ってほどでもないけど、普通の食生活をしてます。
さすがにケーキや揚げ物はめったに食べないけど、
バイキングとか行く時は気合を入れて多めに打ってます。

そもそも食事制限て何だ?インスリン打って運動して
血糖値が上がらなければいいんじゃないのか?

食事制限は2型の太ってる人で、インスリン使ってない人ってイメージ…
自分的には何でも食べれるのに「それはカロリー高いからやめな」
とか「これなら大丈夫じゃない?」と言われるのが激しくうざい。
222病弱名無しさん:05/01/09 22:06:48 ID:EzYVMBQC
>>218
>しかし糖尿病専門医って精神科の知識も必要なんだな
糖尿病専門医ならず、全ての臨床医に相応の精神科的治療能力が要求される時代に
なっています。精神科に丸投げして「よろしく」という時代は終わりました。
223病弱名無しさん:05/01/09 22:16:33 ID:EzYVMBQC
>>221
>そもそも食事制限て何だ?インスリン打って運動して
>糖値が上がらなければいいんじゃないのか?
 正解です
>自分的には何でも食べれるのに「それはカロリー高いからやめな」
>とか「これなら大丈夫じゃない?」と言われるのが激しくうざい。
 半端な知識で意見するアホが多すぎます、相手にするのは時間の無駄。
 病気を理由に酒や食事の同席を拒むのが、ストレスレスで病気に好影響
 と考えられます。
 




224病弱名無しさん:05/01/09 22:46:29 ID:Fk7ewlmj
医者自体が、うかつな発言ができない時代だから、

暴飲暴食も、酒飲みも辞められないなら、
運動と速攻型のインシュリンコントロールでOKなんて、
大声で言えないのかも。

合併症が出て謝罪と賠償ニダ!

・・・とかな。
225病弱名無しさん:05/01/09 23:05:44 ID:6Ydq/uiB
>>221
私も1型で入院したんだけど、その時、食事で隣のおばあちゃんが病院食で
食べていた鳥の唐揚げが、私の皿だけささみをゆでたやつ(しかも味がない)
だったのには涙しそうになった。
ここだけ読むと卑しいんだけどw、突然DMと言われたショックもあったので。
その病院は結局2型糖尿病を疑っていたらしく、2型と同じ治療方針だったのね。
エサを減らしても血糖値が下がらずずっと具合が悪いままだったので、看護師も
首をかしげていたんだけど。
あと、退院して親に外食で「それは食べるの止めたら?」とか、「これは
残しなさい」って言われて泣いたことがあったのを思い出した。
病院を変えたら治療方針もガラっと変わったので、221さんにハゲドウです。
DMってやっぱりデブのなる病気とか、贅沢病だと思われてるんだよね。
食事療法は誰にでも必要だけど(インスリンもむやみに打てばいいってもんでも
ないし)、食事制限は高カロリーで大量に食べている人にはやっぱり必要。
その区別が一般人には難しいのかも。
226病弱名無しさん:05/01/09 23:06:17 ID:a1iatGDK
昨年、糖尿病になりました。確かに糖尿病だからといって食事制限するのは
逆にマイナスでストレスが溜まりその影響で血糖値が上がる気がする。
でもいずれインスリンなしで暴飲暴食ができるその日まで・・・俺は夢を追い続ける。
227病弱名無しさん:05/01/09 23:09:01 ID:6Ydq/uiB
>>224
インスリンは劇薬だし、迂闊にたらふく食ったから多く打ってしまえとはいかないんだと思う。
アルコールの影響でインスリンが効き過ぎてしまったりして、低血糖昏睡の危険もあるし。
食べる量とアルコールの量の関係があるから、普段インスリンを打ち慣れていない人が
「お酒のときだけ」っていうのは難しいんだと思います。
しかも暴飲暴食を止められないのにインスリン許可すると無駄に体重増えてインスリン抵抗性も
アップし、どんどんインスリンの量が増えて悪循環でコントロールができなくなって、
やっぱり早めにあぼーんしちゃうんだろうな。
基本的に「暴飲暴食が止められない」「酒止められない」というのは治療を
放棄しているので、それを続ける限り何をやってもあぼーんだと思う。
228病弱名無しさん:05/01/09 23:21:05 ID:+kg6guHP
私は遺伝子組み換えでつくられた豚のインスリンを
打つたびに一瞬不安になりますね
自分の体内で作られた物でないものを
長年打てば遺伝子レベルで拒否反応がいずれでるかもと副作用として
体内には未だ解明されたない部分があるでしょ
まぁ妄想でしょうが
229病弱名無しさん:05/01/09 23:41:59 ID:+kg6guHP
失礼しました
豚じゃなかった

「遺伝子操作技術で完成されたヒトインスリンがさらにその分子構造
のアミノ酸配列を変えたインスリン類似物質(インスリン・アナログ)
を治療に使うようになりました。」

でなにからつくるの?
230病弱名無しさん:05/01/09 23:47:57 ID:1x3GRYkJ
231病弱名無しさん:05/01/09 23:57:30 ID:42RmIAq8
妊娠してまだ3ヶ月なのに、血糖値がめちゃくちゃになってます。
超速効を打ってますが食後2Hの自己測定で高かったら
もう一度少量打ちなおしてます。働きながらなので、決められた日以外は
病院にいけない。けど高いのはあかんとおもってから自己判断でしてます。
227さんのインシュリン抵抗性がアップして・・とあったので、どういう
ことか教えて欲しいです
232病弱名無しさん:05/01/10 00:15:07 ID:CtcitkXs
うんちかよ!
>>230
233病弱名無しさん:05/01/10 00:29:49 ID:oOeMUhqT
>>231
インスリン抵抗性は以下を参照してください。
http://www.joho-kyoto.or.jp/~iddm-net/HTML/DIC/Main/I/i008.html
肥満はインスリン抵抗性を高める=インスリンの効きが悪くなるわけです。
231さんは妊娠糖尿病ですか?それとも??
妊娠糖尿病なら知識が浅いのは仕方ないと思うので、主治医と
よく相談して疑問点は解決された方がよいと思います。
妊娠中は血糖値が乱れやすいので、あんまり振り回されない
ようにね。ストレスになってしまいますから。
(かといって気を抜きすぎてもダメだけど)
>>229
豚と言われてちょっと驚きましたw
ホルモン剤なので一般の薬と同じ生成だと曖昧に
理解していたなあ。
234病弱名無しさん:05/01/10 00:38:40 ID:xaaKe807
>>232
清潔な環境で培養してるから問題ナシ w
イースト菌を使ってる製薬会社もあったかも
235病弱名無しさん:05/01/10 00:41:04 ID:5YHB+v25
>>226
糖尿は一生治らないからあきらめて死ぬまで付き合っていこうって考えより
あなたみたい考えの人がいてなんだかうれしい
意味は違うかも知れないけどあきらめないってことがね
私は暴飲暴食したいとはもう二度と思わないけどただ糖尿病を持ってると
いうことがいつでも頭をよぎるのが辛い。
この思いがいつの日か完治して消えてくれるまであきらめない。
まだ20歳だからかな 一生なんて考えると身動きが取れなくなってしまう
お互いあきらめずがんばろう 生きていれば可能性は0じゃないはず 
236mnb ◆ZnBI2EKkq. :05/01/10 00:57:59 ID:G4jlysxu
ど〜もぉ〜T型糖尿病歴18年です。
食事制限は昔よく言われてたが今は食べた分だけ必要量打ってます。
だからと言って食べ過ぎた分体重増加は当たり前、
普通の人だって食べ過ぎれば増えるんだからね
でもインスリンに慣れてない人は自分の判断だけで増量は止めてね
まず自分の身体がどのくらいの量でどのくらい下がるか
頻繁に血統測定をして調べて下さい。
あとインスリンを拒んでる方も多いと思いますが
俺的にはインスリンお勧めです、今より食べれますし
膵臓からのインスリンも枯らさずにすみ結果長持ちや持ち直す事もあるそうです。
まぁ注射と言っても針も普通の注射より全然細いですし
痛みも少ないです。幼い頃から打ってる私からしてみれば
拒んでる大人が子供に見えてしまいますね(w
今まで糖尿病をやってきてできない事は何も無い事がわかりました
甘いものもケーキからアイス、お菓子何でも食べれるんですよ。
マメに血糖をはかりマメにインスリンを打てばね、
普通の人の身体は絶えずインスリンが出ています
それに近づければ問題無しですよ
ちなみにベースで朝と晩(就寝前)にNを食事の度に超速攻を打ってます。
この病気は症状があまりでないため甘く見られる方が多いですが
なめてるとホント苦しみますよ(w
今はインスリンの数も種類もいっぱい出てます
恵まれた時代に糖尿病になられましたね、使い捨ての注射器で
何時でもどこでもインスリンが打てますから
もっと前から有れば俺もまだまだ…
237221:05/01/10 01:03:54 ID:PE6fResh
>>223
>>225 レスありがとうございます。ハゲドウしてくれてすごい嬉しいです♪
>退院して親に外食で「それは食べるの止めたら?」とか、「これは
残しなさい」って言われて泣いたことがあったのを思い出した

私もそんなことあった。家族で外食はそれ以来していないな。。
退院してすぐ誕生日だったんだけど、未だに思い出して泣けるっ-T)

さんざん既出だけど、本当に人の無神経な発言には傷つけられるね。
DMだと知ってる人の前から消えたい。そんな勇気はないんだけど。

238mnb ◆ZnBI2EKkq. :05/01/10 01:20:56 ID:G4jlysxu
>>237
別に糖尿病といったって病気病気と思わない方がいいよ
世間一般に糖尿病と言われてることは誤解が殆どで
気にしてると限が無いよ、親だってそうさ
医者から聞いた事だけで俺たちを見る、
自分にしか判らないことも多々あるのだが…
確かに身内は心配していろいろ口出してくるが間違えてる事も多い、
ましてや身内に居ない人間の言うことにゃ一々相手にしてられない。
できれば同年代も同じ病気の友達を作る事を進めます
いろんな情報が得られますし自身がつきますよ
239病弱名無しさん:05/01/10 01:36:24 ID:3Enl6U1y
食べたいものを食べられない苦しみねえ。
そんなに辛いもんなのか。

漏れは数年前、
試しに一週間だけベジタリアンしてみよーと思って
試したらあまりに体が楽だったので、
そのまま趣味でずっとベジタリアンしています。

肉類、鳥、魚(だし類のぞく)一切とらない。
自炊が基本。外食は蕎麦屋以外入れない。

以前は寿司屋大好きだったし、居酒屋も大好き
中華、ファミレス、焼き鳥屋、大好きだった。
でも一切、おつきあいなくなりました。

特に辛いとも思いません。
240225:05/01/10 01:39:25 ID:oOeMUhqT
>>237
家族って心配するからあれこれ言うよね。
DM成り立て&退院したての時はそれでいちいち傷ついてた。
病院変えたときに、医師から「1型は食事は気にすることない!」
って教育されて、親子ともども意識を切り替えました。
(医師の言葉は語弊があるかもですが、そのとき私はガリ痩せだったので)
今じゃ、親も何をどれだけ食ってても何も言いません・・・
私もこことか、ネットで情報をもらってるので親よりも物知りに
なったから安心したのもあるみたい(´∀`)
そういう、心配してくれて言ってくれるのは今は全然いいんだけど、
他人の『まだ若いのにねえ』とか『外食好きだったりしたの?』
なんて発言にはいまだにショック受けてしまいますね・・・。
後者は明らかに少ない知識でほぼ断定的に決め付けてますから。
でも(゚ε゚)キニシナイ!!ことにしてます。
>>238
どこかでお会いしてそうで怖いw
241225:05/01/10 01:42:24 ID:oOeMUhqT
あ、言葉足らずなところが。
>何をどれだけ食ってても
っていうのは、常識の範囲内で、です。
死ぬほど暴飲暴食ってのはやっぱりできません・・・
>>239
失くしたものにどれくらい執着するかという部分の
個人差なのかも。
「でも野菜もウマいよね!」って切り替えられる人と、
もう肉たらふく食えないのか・・・って人と。
242mnb ◆ZnBI2EKkq. :05/01/10 01:47:56 ID:G4jlysxu
>>239
それは趣味で出来る人間だからでは?
そうでない人にとっては辛い事なのでは
貴方が趣味にしている野菜でももし透析になれば
生の野菜や果物が取れなくなったりするんですよ
そしたら貴方も辛いでしょ?
でも野菜だけってタンパク質や油分はどうしてるの?
植物性のタンパク質や油分ってのも有るけど
人間は植物だけでは栄養素を補えないと思うのだが…
俺も専門じゃないので細かい事はわからないんだけどね(w
でも体が楽だと言うのなら体質にあってるんだろうね、
俺は寿司も中華もファミレスも焼き鳥も無くなると困る
高カロリー物が結構好きだから…
243病弱名無しさん:05/01/10 01:59:21 ID:3Enl6U1y
>>242
たぶん、強制や半強制でなく
趣味で自分からすすんでベジタリアンになったのだから
それほど辛くはないのだろうと言いたいのだろうけど。

生まれてからずっとたべてきた肉魚鳥を、ある日を境に
一切とらなくなるんだから、それなりの葛藤はありましたよ?

あと誤解しないで欲しいのは
漏れはここでベジタリアンを宣伝喧伝する気は一切ありません。
ベジタリアン肯定否定論争はうんざり。

食べたいものを食べないでいる事は、そんなに辛い事ではない。
そう考える漏れのような人間もいるって事を、ここの人達に
知ってほしかっただけですね。
244mnb ◆ZnBI2EKkq. :05/01/10 02:10:03 ID:G4jlysxu
>>240
どこかでお会いしてるかもしれませんね(w

初めは家族の心配が邪魔に感じる事も有りますが
家族無しでも駄目なんです、家族の協力も必要なんですよね。
昔は血糖計れ計れとかインスリン打ったのとかうるさいと思ってたけど
親心なんですよね、
だから自分がしっかりとコントロールして知識を得て
親を教育する勢いになれば良いんですけど…
正しい知識はベテランさんから聞くのが一番勉強になりますよ
ベテランさんって言っても若い人多いですけど(w
俺もなり初めの人と話したりしますが誤解が多かったりします
知らない事ばかりでパニックになってます。
たいがい大きな病気とか無く生きて来ていきなり糖尿と言われると
かなり凹むみたいです。
でもこの病気を制すれば何てこと無いんです
甘く見てる人は後々後悔するだけなんですけどねん
皆痛いかもしれないけど血糖とインスリンは
マメにやろうね、10年後20年後笑えてる人は
今を頑張ってる人たちですよ。
今なんでも無いと楽して逃げてる人は
十数年後にこのスレ見てた事を思い出して
後悔するんです、楽しく長生きしたいなら
血糖コントロールあるのみですよん。
245病弱名無しさん:05/01/10 02:10:45 ID:xaaKe807
>>242
蛋白質は豆類が豊富だし
コメも玄米だったら蛋白質が豊富だよ
油は植物性のほうが一般的でしょ
コーン油、綿実油、ゴマ油、オリーブオイル、等々
246mnb ◆ZnBI2EKkq. :05/01/10 02:15:55 ID:G4jlysxu
>>243
軽く誤解した…すまん
俺は食べたい物を規制されるとキツイ人間のほうだ…(w
意志が弱いだけかもね〜ん(w
247mnb ◆ZnBI2EKkq. :05/01/10 08:47:33 ID:3GhIa+N0
おはよう
今朝の血糖は106でした、まぁ良い方だね
朝は低血糖になる事が多いが体には良くないんだよね…
でも高くて朝に気分悪く起きるのも辛いしねぇ
皆は低血糖時の捕食って何をとってます?
俺はオロナミンC、これが丁度良いんですマジで(w
上がり過ぎないし結構直ぐ上がる
試した事無い人は一度お試しあれ、
あとガムシロは早いね、でもちょっと上がりすぎるし
後味も良くない…できれば美味しく取りたいものだ
あっ…今A1c高い人低血糖の起こし過ぎに注意して下さいね
急にA1cを下げようとしてわざと低血糖を増やすと
目の中の毛細血管が耐えられずに眼底出血を誘発します
高い人は徐々に落とすようにして下さいね、
あとタバコですができれば止めた方が自分のためよん
必ず目にくる確率が高くなりますよ
俺は出血し始めて初めて止めた…目はマジやばいっス!
コントロール出来てないと合併症は必ず訪れます
俺は目→神経→腎臓の順でした…
まぁここまで来ないとわからなかった馬鹿ちんですが
今はa1c5〜6%に保ってます。
マジ合併症は怖くて辛いよ〜ん(w
この生活にも慣れてしまったが…良くないな…(w
248病弱名無しさん:05/01/10 09:14:24 ID:Lds6I3pO
マジ怖い・・・・
なんでこんな試練を人間に・・・
249mnb ◆ZnBI2EKkq. :05/01/10 09:23:32 ID:3GhIa+N0
まてまて…
ちゃんとコントロールして行けば問題ないんよ
俺は痛くも痒くもなかったので甘く見てただけ
今はこうゆう板とか有って情報のある時代
俺みたいにT型糖尿病が何だか解ってなく手さぐりの時代と違うから
だいぶマシだと思うよ。
ちゃんとしてれば何ともない病気なんですよこれって…
だからインスリンの方がコントロールしやすいし
お勧めで〜す(w
コントロール悪い人今からでも遅くないです
早めに対処した方が後に笑ってられるよ。
250病弱名無しさん:05/01/10 11:13:45 ID:7JJ2Mp/w
なんか急にガキっぽくなってるよ・・・このスレ。冬厨は関係無いはずなのに。

>>249 mnb氏へ
あなたは完璧にインスリン投与を管理できているのだろうが、食事制限も運動も
できないような人間に血糖とインスリン投与のタイミングを管理するのは難しいと思うよ。

インスリン投与=食事制限と運動 だというのならば、逆にインスリン投与を勧める
根拠にもならない。もちろん食事制限でブチ切れるタイプの人間に投与を勧めるのは
ありだとは思うが。より難しい管理が必要だけどね。
251231:05/01/10 11:38:40 ID:ZuWUXfT9
233さん、ありがとうございます。
DM歴まだ1年と少しなので、まだまだ勉強不足です。
いつもどうりの食事の量で、同じ単位を打っていますが
いつもならちゃんと下がっているのに、160〜210
くらいまで上がってしまってて、なんか怖くなってます。
妊娠するとこんなにも状態が悪くなるなんて・・・。
お腹が大きくなってからのコントロールがすごく難しいと聞いて
いたので、こんな初期から悪くなってしまって、とても不安です。

252病弱名無しさん:05/01/10 12:23:50 ID:Zr3GaKmR
糖尿と診断されてから栄養のバランスや食事量に気を付けたり、運動もするようになった。
おかげで肥満も解消の方向に向かっているし、ストレスも解消できて充実感も味わえるようになった。
肥満の解消が精神的にも良い方向に向かっているようです。
変な話だが、この病のおかげで健康的な生活に目覚めることができて感謝している。

253病弱名無しさん:05/01/10 12:34:17 ID:NaQlQpxE

市場にはあまり出回っていないけどスイオウという
芋葉の青汁が効くようです。T・Uどちらにも。

薬はチョッと、という人に良いかも

254病弱名無しさん:05/01/10 13:20:38 ID:KGL3Ik6P
>>252
糖尿病になって健康に目覚めるなんて、始業式が終わったあと宿題やるの
忘れてたのに気がつく人みたいですね。

βακα..._〆(゜▽゜*)
255病弱名無しさん:05/01/10 13:34:48 ID:3hh9HL4r
健康なんて失いかけてはじめてありがたみに気づくものだろう。
256βακα..._〆(゜▽゜*) :05/01/10 13:36:27 ID:aTADNNm8
万引きが見つかりそうになってあわてて
レジ戻るよりましだな                  意味和漢ねー

失って亡くなってはじめて知るそのありがたみかな
親とか健康とか
257病弱名無しさん:05/01/10 14:19:00 ID:KveEoqa0
そうだね!
258病弱名無しさん:05/01/10 14:21:34 ID:KveEoqa0
うん
259病弱名無しさん:05/01/10 14:29:00 ID:KveEoqa0
235さんありがとうございます。
やっぱり自信持っていかないとね!糖尿だからといって暗いイメージ
持ってたらダメ!明るくいこう。いずれ正常なインスリンがでるその日まで頑張りましょう!
260病弱名無しさん:05/01/10 15:22:46 ID:r59y3DdC
糖尿で飲み薬飲んでるけど
HbAlc8.1で空腹血糖値102

空腹血糖値はそんなに高くないのにHbAlcは高い。
この数値は必ずしも比例するもんじゃないんですか?
逆のパターン(HbAlcが低くて空腹血糖値が高い)もあるんですか?




261病弱名無しさん:05/01/10 16:05:35 ID:W84kOLxM
こんな俺はヤバイでしょうか?
35歳、175cmの87kg(10年前は65kg位)
・食事をすると急に眠くなる
・体がだるい
・生活不規則
・特に深夜ドカ食い
・トイレに行く回数が増えた
・チンチンの元気がなくなった

262病弱名無しさん:05/01/10 16:12:32 ID:r/C2pf2G
>>243
結局、好きでやっていることなんだから、それで辛くないって言われても、なんだかなぁって感じ。
そういうことって、その気もないのに食えなくなっちゃった人達のところに来てわざわざ言うことじゃないように思います。
263261:05/01/10 16:14:30 ID:W84kOLxM
チンチンの元気はまあ年食ったのもあるからよくわかんないけど
・食事をすると急に眠くなる

これが結構困ってるんだよね、特に休日や昼の会議など(会議なのに寝てしまう)
264病弱名無しさん:05/01/10 16:14:43 ID:zwplas8b
>>261
やばいです。
かなりの確率で発症するね。
265病弱名無しさん:05/01/10 16:20:29 ID:KGL3Ik6P
痩せ始めるとかなりの確率で病気だね

患者をこの前みたけど激痩せしてて気持ち悪かった
本人は節制して痩せたといってるけど病気の症状だな
ああはなりたくないと思っちゃったよ
266261:05/01/10 16:26:47 ID:W84kOLxM
ありがとう、かなりヤバイのねん。
摂生した生活が必要みたいだね
267病弱名無しさん:05/01/10 17:04:25 ID:PT9hycsv
>>260
空腹時血糖とHbA1Cの乖離とくればまず食後高血糖でしょうね
HbA1Cは過去2ヶ月くらいの血糖の平均値を反映しますから
空腹時だけ低くても食後に高血糖になってればHbA1Cは上がります
いちど1日3食の食前血糖と食後2時間血糖を測ってみてください

>>266
節制するのはいいけど既に糖尿病が発症していた場合は
病状によってはしばらく入院が必要な場合もあるので
いちど内科で血液検査を受けたほうがいいと思いますけど
268病弱名無しさん:05/01/10 17:05:58 ID:3hh9HL4r
>>262
食事制限なんて慣れちゃえば当たり前、なんでもない事なんですよ。
早くなれましょうね
269病弱名無しさん:05/01/10 17:27:10 ID:LnZhiAFd
>>268
糖尿になってわかったものの味


と川柳になっちゃいましたが、カロリー制限、
味付け制限して素材そのもののおいしさを
再認識してます。
量は食べられなくても少しずつ美味しいもの
食べられたらいいな。
U型歴6年です。
270病弱名無しさん:05/01/10 17:32:39 ID:oOeMUhqT
>>254-256
あってアタリマエと思いがちなもの→健康・親・安全 って感じがします。
こればかりは気づくのに早いに越したことはないけど、恵まれているうちは
甘く考えちゃうんでしょうね。
>>260
空腹時血糖よりも、食後の血糖値の方が大事ですよ(267さんの言ってる
通りですが)。仰ってる数値は検査のときのではないですか?
空腹時のは病気を放置しない限り大きく変化することはないけど、
それだけだとあんまり油断できません。
暫定的な数字なので、測定時にたまたま低い数値を出していたとも
考えられます。そのため、逆にHbA1cが低いが空腹時血糖が高い
ということもありえます。
あと、HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)は「l(エル)」では
なくて数字の「1」ですよ。
2型の人でHbA1cを落ち着かせるのは、就寝時の血糖値を100
くらいにするといいと読んだことがあります。
そうすると、血糖値の低めな時間が長くとれるので、HbA1cにも
反映されるとか。
271mnb ◆ZnBI2EKkq. :05/01/10 17:41:39 ID:3GhIa+N0
>>250
インスリン管理は出来てるよん
ってかできてなきゃ勧められんだろうに…
医者にもお墨付きを貰って量も自己調整です。
運動に関しても誰でもが出来るわけでもなかろうに
確かに管理できない人間にはインスリンでコントロール
するのは危険で難しいのかもしれないね
少なくとも自分の周りにはインスリンで
食事制限無くやってる人ばかりですよ
中には妊娠出産してる女性も居るんです。
出来る人には良い方法ですよ(w
>>266
自己判断は危険です
もし病気になってるのであれば早期発見が
望ましいです、検査って言っても血液と尿検査で
ある程度は判断できますので
検査してみて下され、結果何でもなければ
自分も安心できますよ。
272260:05/01/10 18:16:57 ID:r59y3DdC
>>267>>271

ありがとうございます。
食後の血糖値を落ち付かせるのはどうすればいいですか?
食後の運動がいいと聞きますが。
273病弱名無しさん:05/01/10 18:27:35 ID:cggPJcPM
喉乾く。
コントロールがいい私になぜと思ったのだが
実際には喉が痛いだけった。また風邪だ。
この冬3度目の風邪になった。
しかし、あきらかに体が弱くなったと実感した。
274mnb ◆ZnBI2EKkq. :05/01/10 18:29:10 ID:3GhIa+N0
>>272
貴方がU型なら運動な有効ですね
T型なら運動だけでは下がりません
しかしU型でも運動だけでは下がらない場合も有ります
病院に行くまでの間は運動してみて下さい
なるべく食事にも気を使ってなるべく早くに
受診される事をお勧めします。
自己判断はほんとに危険です、
T型とU型では治療方法が変わってきますので
専門医にお任せを…
275病弱名無しさん:05/01/10 19:24:33 ID:eY0SscRT
>>272
2型なら食事・運動療法の見直し
食後高血糖改善剤ってのもあるけど飽くまでも補助的なもの
1型ならインスリン投与量および投与方法の見直し
276病弱名無しさん:05/01/10 19:30:24 ID:29Q8EAEi
仕事の関係でケチョンケチョンに怒られて、その帰りに交通違反の切符着られた。
ストレス溜まりまくりの状態で、血糖値凄いんだろうなーと思って計ったら89。
んー、わからん。
277病弱名無しさん:05/01/10 19:41:39 ID:tlyihfre
てな訳で、どうしてもラーメン喰いたくなったが昭和亭休みなので
武豊の一八へ行ってきた。

やっと見つけたよ・・・・・・おいらの食べたかったラーメン。
ラーメン難民からようやく約束の地を見つけたかも....って大袈裟か。
278病弱名無しさん:05/01/10 19:44:54 ID:tlyihfre
↑ごめん、誤爆。

>>276
同意です。
私もストレス受けまくり、血圧急上昇だな....と感じてる時に測定しても
それ程上がっていなかったり、、、、、本当にわかりませんね。

この夏の台風上陸時には目茶苦茶血糖値上がりました。
通常ならば90〜100が予想される時間帯で180。
強風で窓が破れそう!ガクブルでの数値です。
279276:05/01/10 20:04:25 ID:29Q8EAEi
>>278
仕事でのストレスと、命の危機を感じる程のストレスではやっぱり違うのかな。
新潟中越地震のDM患者達はマジ大変だな・・・
280250:05/01/10 21:37:44 ID:7JJ2Mp/w
>>271
日本語不自由なのか?あなたは完璧に血糖値管理とインスリン投与ができているだろう と
>>250 に明記してある。>>271を読むと、あなたの周りの人間もそうなのだろう。
食事内容を鑑み、血糖をきちんと測定してインスリン投与を行っていくことは試行錯誤が
必要であることはあなたの書き込みにも明記してある。その試行錯誤を全ての人に勧めるのか?
それが万人にとって最善のやり方か? 食事と運動の方が楽にできる人も多いだろう。

もちろん、現にあなたや周りの人間が実行しているようにインスリン投与も否定しない。
ただ自分や周りがやっているから、こっちがやりやすいから という理由でインスリン投与を
勧めるあなたの考え方に疑問があるだけだ。
281272:05/01/10 21:45:20 ID:r59y3DdC
>>274>>275
ありがとうございます。
また糖尿病でわからないことあったらお願いします。
282病弱名無しさん :05/01/10 22:00:24 ID:hBh0ueHT
>>280
まあまあ、1型糖尿病ならインスリンでの管理に失敗すると命にかかわるんですから
T型糖尿病限定ならインスリンでの管理は必須でしょうし。
>mnb氏
2型で1800kacl制限のヒトにも
インスリン使っての不摂生を進めているように読みようによっては読めますぞ。
283mnb ◆ZnBI2EKkq. :05/01/10 22:02:30 ID:3GhIa+N0
ん〜日本語は難しい(w
確かに全ての人に有効ではないとも思うが
今の話では食事制限が難しい人、
食べたい物を食べたいと思う人に対してだったんだが…
確かに食事制限と運動療法の方が合ってる人も多い
それにこれは一つの勧めであって強要ではない
こうゆうやり方もあるという事だ
これが良いと思う人がやればいいだけだし
他にもいろんな方法等があると思う
これをやってみたいと思う人が医者に提案して医者と相談して決めればいい。
しかし現に俺がやっててこの方法で救われてるのも事実であり
同じ様に医者に進められて成功してる人たちも居るのも現実です。
つまり成功例の一例をお勧めしてるだけですよ(w
決めるのは本人たちですからね!
間違えてます?
284mnb ◆ZnBI2EKkq. :05/01/10 22:14:51 ID:3GhIa+N0
>>282
そうにも見えましたな…ありがとう。
方法としてはU型の人でもインスリンを
使う事で軽減できる事をお教えしたかったんだが
別に不摂生を進めるものではなく
普通の方でも不摂生は良くないわけで
あまり食べ物で我慢我慢と言われてきた
私なんかからするとそこでストレスになるのなら
食べられる方法もあるという事です。
前に甘い者でケーキやアイス、お菓子を食べれると書きましたが
これも毎日毎食なんて事は普通に考えたら有り得ない事で
普通にという事を言いたかったんです。
ほんと日本語は難しい…勉強し直しか…(w
285250:05/01/10 22:22:16 ID:7JJ2Mp/w
>>283
言い方が悪かったのは申し訳ない。あなたの書き込みは実践した上での発言なのだから
基本的に支持している。嫌味とかでなく本気で。
人間によるインスリン投与は、要は健常人の体内の下記の処理を肩代わりするものだと思う。

 脳下垂体の四六時中の血糖測定→ランゲルハンス島へのインスリン分泌指示

インスリン分泌の肩代わりはあなたが言うように最近劇的に技術改善している。しかし脳下垂体
の完璧な血糖管理を人間が肩代わりするのは厳しいと私は考えている。あなたのようにしっかり
とした知識と意識を持ち、かつその人の体と生活に合わせて試行錯誤する必要がある。
正直無理な人が多いだろう。私の周りでは私の父は食事制限、運動で無問題。職場の知り合いは
インスリン投与に逃げて長期入院→依願退職となっている。

選択の一つとしてインスリン投与を選ばせるのは賛成。しかし適合できない人間が多いと思う。
明らかに上手くいくとは考えにくい人間には選択させないのもありだとは思う。
286mnb ◆ZnBI2EKkq. :05/01/10 22:57:04 ID:3GhIa+N0
確かに全ての人には対応してない方法ですね。
自分で血糖を計りたがらない人や
仕事や学業ではかりたい時にはかれない人も
この方法はどのくらいの物をどのくらい食べ
血糖がどの位まで上がるか、
どのインスリンがどの位の速さでどのくらい血糖を
下げられるのかわかってないと出来ないのも事実
初心者には難しいかも知れないですね
俺の場合長年の勘ってのもあるのかも…
287mnb ◆ZnBI2EKkq. :05/01/10 23:17:56 ID:3GhIa+N0
それと専門医の話ですが今U型の糖尿病でも
早い時期でのインスリン投与を進めてるそうです
理由はまだ膵臓からインスリンの分泌があれば
それを枯らす前に外部からの少量のインスリン注射で補助を入れ
現状維持もしくはそれ以上(回復)の膵臓の働きを
させるためにだそうです。
口径投薬ですと膵臓の機能を搾り出し
体内からのインスリン分泌が無くなった所で
外部からのインスリン注射を続けていくそうです。
この方法も全てのお医者さんが導入してるものでは有りませんので
一つの方法であると思ってください。
288250:05/01/10 23:39:20 ID:7JJ2Mp/w
>>287
了解です。最近はインスリン投与に対しても柔軟になってきてますね。
そういう使い方は良く分かる。制限からの逃避でなく。

私はまだ初期症状(境界型という表現は好かん)なので、残り少なくなった
膵臓の寿命を延ばす為にも投与を検討するかもしれません。
289病弱名無しさん:05/01/10 23:45:45 ID:2fmwhAd9
今までここはだけは関係ないと思っていたが、
はぁ...冬だねぇ
290mnb ◆ZnBI2EKkq. :05/01/11 00:00:57 ID:Ctfd8ncA
自分はT型で子供の頃に有無を言わさず
インスリン注射の導入だったのであまり抵抗も無かったが
大人になってからのインスリン注射導入は結構厳しいみたいですね
慣れればたいした事ではないのでこれから導入される方は
頑張って下さい。
ある意味糖尿病になってからの方が健康になったと言う方を多くしってますよ
月一で病院通ってればそうかもね(w
まぁ自分の身体に気を使い始めたという事なのかもしれないし。

で寝る前の血糖は151…おやすみ。
291病弱名無しさん:05/01/11 00:36:39 ID:N6PmYnbx
あくまでもインスリンは劇薬・・・ということをお忘れの方がいらっしゃるw
T型とU型ではずいぶん違うのに・・・・・。
292病弱名無しさん:05/01/11 01:52:26 ID:d+nKRGOp
そういえば、人工透析したら血液がキレイになるっていって
透析後に生ビールごくごく飲んでる患者がいたね。
293病弱名無しさん:05/01/11 03:46:19 ID:QHDSsVOv
つまらない注意なのですが、TとかUは機種依存文字なので
できれば1や2に置き換えた方が良いかと思いますよ。
他に、○の中に数字があるのも機種依存文字です。
>>291
2型はインスリンの分泌が変則的な場合が多そうですね。
パターン化していれば比較的簡単でしょうが、人間の体ですし。
1型と違って早い段階で何単位、とは決めにくそう。
そういえば、私はリリーを使っていますがインスリンに劇薬マークが
なくなってませんか?消えたのかな?
294病弱名無しさん:05/01/11 07:06:20 ID:FvFBIP3T
マジで怖いよー

なんでこんなに辛いのか
人間ラクに生きちゃいけないて神の啓示なのかああ
295mnb ◆ZnBI2EKkq. :05/01/11 08:05:25 ID:3xKx+jBh
>>291
確かにインスリンは劇薬です。
293の言う通り最近のリリーには記載が有りませんね…
私も長年毎日使用しているのでその事を忘れがちです
しかし劇薬と言っても使い方を正しく行えば問題ないと思います。
例え未使用患者が勝手にインスリンを使いたいと言っても
医師の診断と許可が出なければ使用する事が出来ません
医者も管理できない患者への使用はしないでしょう。
>>292
確かに透析で血液を綺麗にしますが
その後にビールって…
どうせなら透析も前にすれば良いのに
綺麗にしたところで直ぐに汚してしまったら
せっかく綺麗にしてもらったのに意味無いじゃん
ってかそう言う問題でもなさそうだけど…

296病弱名無しさん:05/01/11 08:25:01 ID:sXgKVzFj
低血糖の危険を避けながらインスリン使用するとなると
せいぜいHbA1c6%前後のコントロールになるって
話をどこかで読んだんだけど、それは本当?
だとしたら、食事と運動のみがどんなにつらくても
それで5%そこそこを維持できる人なら
やっぱりインスリンは使わないほうがいいような気もする。
でも、厳密に管理すれば低血糖なしで5%そこそこも可能なら
そりゃ自分もインスリン使ってみたいっす。
なので、そこのあたりの詳しい話をお願いします。
297病弱名無しさん:05/01/11 09:58:51 ID:tNOx4hrL
>296
ここ数年、グリミクロン朝晩半錠服用でHbA1c5.8くらいです。
糖尿病が発覚した時はインスリン打ってたけど
低血糖頻発で続けられなくなり、SU剤にかえました。

今はその当時よりさらに弱いSU剤になってるので
またインスリンに戻っても低血糖がこわすぎで
いいコントロールはできないと思う。
インスリンの方が膵臓にやさしいから使いたいという
意見をよく聞くけど、現実的にはそれほど血糖が
高くないうちはインスリンは簡単には使いこなせないと思う。

逆に1型とか自己分泌が完全になくなってた方が
コントロールはしやすいのかも。
298病弱名無しさん:05/01/11 10:49:47 ID:Rnetn7k8
↑コントロールしやすいかも…じゃなくて1型にはインスリンが必要不可欠なんですよ?
299病弱名無しさん:05/01/11 11:41:08 ID:8WP21hzx
>>298
「インスリンを使ったほうが血糖のコントロールがしやすいのかも」という意味ではなく
「1型はインスリンの自己分泌がないのでインスリンの注射量のコントロールがしやすいのかも」という意味だと思うよ
300病弱名無しさん:05/01/11 12:41:02 ID:kjkSXZUa
2型はインシュリン自己分泌改善の目があるから
運動と食事制限おすすめって事か
301病弱名無しさん:05/01/11 12:52:07 ID:QHDSsVOv
タイミングよく必要な量のインスリンを注入・・・が出来ればいいんですが、
毎回毎回そういうわけにはいかないですよね。
どこかのHPで「人間の体のダイナミックな仕組みには到底及ばない」
という記述を読んだことがありますが、それくらい1型の人はコントロールが
後手後手になりがちです。
実際は、2型の人なら基礎分泌があると思うので、コントロールのしやすさは
2型のほうが勝っているはずなのですが、人体の不思議というか・・・。
インスリンを使った場合のコントロールの容易さは、1型の方が早く自分の総単位を
決められるというだけで、2型のほうが体には楽だと思う(この場合は
本当の意味での「補充」という注射ですし)。
下記の記載は(2型でも全くインスリンが出ていない状態や、すい臓が
疲弊している状態ならインスリン導入は当然ですが)単なる「過食の
フォロー」としては薦めにくい理由でしょうね。
http://www.insulin24.jp/medical/dtn/vol2/review/02.html
>2型糖尿病では絶えずインスリン分泌能や抵抗性がダイナミックに
>変化していることを患者に認知してもらう必要がある。
302病弱名無しさん:05/01/11 12:59:42 ID:QHDSsVOv
>>296
インスリンの効きは人それぞれですが、やっぱり薬はスゴいという感じです。
私は常に6%台キープなので人から聞いた話ですが、5%に抑えると
本当に低血糖頻発のようです。
日常生活にも支障が出るそうなので、医師も下げすぎるのは避ける
ようです。(2型で投薬のない人は別)
低血糖を頻発するということは、低血糖に慣れてしまって無自覚性
低血糖の可能性を大きくしますし、高いまま安定も良くないですが
なるべく低血糖の頻度は少ない方が良いんですね。
死亡する危険も低血糖(昏睡)のほうが大きいみたいですし。
HbA1cを低くキープし、低血糖をフォローするのであれば、本当に
まめなチェックが必要で大変みたいです。
DM患者が妊娠中の際、管理が大変な理由もそこにありますね。
303296:05/01/11 18:05:10 ID:sXgKVzFj
>>297>>301>>302
いろいろとどうもありがとう。参考になりました。
やっぱり、食事と運動で5%台前半を維持できているうちは
多少のストレスがたまっても、そっちのほうがよさそうですね。
たまに食べすぎたときだけ、ってのも、逆に計算が難しそうだし。
自分もいずれは基礎分泌が衰えてインスリンを打つことになるだろうし
(親もそうだったので)、炭水化物系でたまにはめを外すのも、
そうなってからのお楽しみにしておこう・・・

ちなみに、自分がインスリンを使ってでも食べたかった昔の好物は
冷やソーメン(乾麺150gくらい、たっぷり)、野菜のかき揚げ添えw
かき揚げの具は玉ねぎ、にんじん、ゴボウ、三つ葉くらいで。
ソーメン・うどんや天ぷらは、自分の場合みょうに上がりが激しいので
病気になってからはすっかり食べなくなりました。
304病弱名無しさん:05/01/11 18:54:59 ID:JZvwtd+B
>>276,278
外傷、熱傷、手術などのストレスによるインスリン抵抗性は定説であるが、
日常生活のストレスで血糖値が上がるという根拠はない。
305261:05/01/11 19:31:22 ID:zKTURoO2
261,266です。
今日、勇気を持って検査に行ってきました。
尿検査は問題なかったけど血液検査は後日わかるとの事でした。

勇気を持って行ったのはいいけどやっぱり怖いです、糖尿病が発症してたらと思うと

自覚症状だけで言えばモロ糖尿病の可能性アリなので・・・
306病弱名無しさん:05/01/11 20:47:37 ID:zj2jb/FB
尿に糖がでるのは酷い状態なんでしょうか?
検査では問題なかったけど
307病弱名無しさん:05/01/11 20:50:57 ID:qIMhYDok
>>305
発症してても、してなくても
健康管理に気をつけようね。
308276:05/01/11 20:52:31 ID:Se+svoar
>>304
そうなんだ。まだまだ知らない事がたくさんあるなー。
次は足の小指を角にぶつけたときに計ってみるよ。
ありがとう。
309病弱名無しさん:05/01/11 21:09:03 ID:9+x7xMUZ
はじめまして2型の糖尿のものです
あ〜どうしよう…去年の12月はじめに糖尿だってわかったんだが同じ時期から彼女できちゃって…やっぱ言うと別れちゃったりとかするのかな…
抑えてるけど二人でいるとジュースとかカロリー高い物とっちゃうし…
310病弱名無しさん:05/01/11 21:12:37 ID:rHReXhXY
>>306
尿糖がでるのは血糖値160以上だったかな?
専門医に診てもらったほうがいいよ。
311病弱名無しさん:05/01/11 21:58:47 ID:OLZuvX5O
自分、130でもの尿糖出ます。
馬鹿みたいに高くても出ない人もいるし。血液検査が結局は確実ってことで。
312病弱名無しさん:05/01/11 22:16:15 ID:yJH2KRip
足がだるかったりするのは
静脈瘤の可能性もありますね。
と、TVみて思った。
313病弱名無しさん:05/01/11 22:19:29 ID:QHDSsVOv
>>309
「え〜!?病気なら別れる!」って人なら言うとNGだろうし、
「じゃあ二人で協力して付き合っていこうね」って人なら
カミングアウトしても問題ないだろうし。
相手の人間性とかにもよるでしょうね。
でも、ジュースは「甘いものが好きじゃない」と言うとか、
食事は自分で量を調節できないでしょうか?
メニューがある程度決まっちゃってる店は避けるとか、
いろいろ手段はありそうだけど。
>>311
腎性糖尿病みたいに、厳密には病気じゃなくても
糖が出ちゃう人もいるしね。
「血液検査が確実」にハゲドウ
314病弱名無しさん:05/01/11 22:35:38 ID:XwVRgf3p
とても心配なのでどなたか教えてくれないでしょうか。授乳婦なのですが、オッパイがすごく甘いんです。これは血糖値が高いからなんですか?
315病弱名無しさん:05/01/11 22:39:20 ID:YSWgG8TN
最近の居酒屋はサラダとかがあって助かる
ピザ屋でもイタリアンダイニングなんか巨大なサラダがある
大根の千切りにカツオ節をトッピングして和風ダシをかけたサラダとか
巨大だしちゃんとおいしいし腹も膨れるんでたいていコレを注文
彼女はたいていクリスピーピザなんで一切れだけ分けてもらう
んで赤ワインのハーフボトルでも頼めばいいカンジ
316病弱名無しさん:05/01/11 22:42:30 ID:YSWgG8TN
>>314
母乳のんだのは30年くらい前なんで分からん
いやマジメな話
比較対象がなけりゃ評価しようがないわけで
正常なお母さんの母乳と
糖尿病で血糖値のコントロールが出来てないお母さんの母乳と
あなたの母乳を飲ませてもらって
味わってみなきゃ分かるわけないでしょーが
心配なら血液検査を受けてちょ
317病弱名無しさん:05/01/11 22:59:01 ID:xsWDwBxg
普通に、母乳ってもともとは血液なわけだから、甘いとなると、血に糖があるといえるかも。
まあ赤さんには大丈夫なんじゃないかな〜?
健常者でも一瞬くらいは血糖あがって、その時ちょうど授乳してるかもしんない
(妊娠したことないからわからんが)。
はじめの母乳には免疫とか入ってるらしいし、
粉ミルクなんか結構甘かったと思うよ。
確かに母乳の甘さなんぞ確認したことないけど。
確か普通生臭かったぞ。
まずは医者か、助産婦に聞けばどうでしょう?
318病弱名無しさん:05/01/12 02:00:22 ID:XDgHMebj
319病弱名無しさん:05/01/12 03:12:56 ID:8/RkDHZ7
足がだるくなるのは腎臓が弱って、浮腫(皮下の細胞に水がたまる)の可能性もあるよ、足がむくんでぶよぶよしてきたら危険だよ!
320mnb ◆ZnBI2EKkq. :05/01/12 08:18:48 ID:j0jiVhGe
足がだるいだけでは何とも言えないですね
もし糖尿からくる腎不全で浮腫みが出てるのなら
かなりヤバイですね、しばらく(数年)放置してたとかじゃないと
そこまでは行かないと思います。
もし長年糖尿と気付かずに生活をしてきての場合は
コントロールが出来ていなかったので早めに腎臓や
目に関しての合併症が考えられますね。
もし心当たりや不安が有りましたら掛かり付けの病院か
お近くの医療機関まで行き受診した方が良いですよ。
腎不全の場合遅くなると人工透析の治療が必要になってきますので
お早目の処置をお勧めします。
ただの疲れから来る足のだるさだと良いんですけどね。
321病弱名無しさん:05/01/12 08:40:50 ID:UgGwznQn
はなまるマーケット見てる?
まず1型と2型の区分を説明すべきだと思うんだが...
322mnb ◆ZnBI2EKkq. :05/01/12 09:05:47 ID:j0jiVhGe
確かに1型と2型の違いをしっかりしてほしいね
子供の頃(今でも)糖尿病というと
2型の方しか認知が無く誤解されていた
子供心に傷ついてたのは確かだ
今でも一般人には1と2の違いはわかってないし
1と2があるのすら知られてない事が多い。
まぁテレビで説明されたところで理解できる人がどのくらい
いるのだろうか、ってか理解しようとする人がってことかも
身近な病気なんだか当事者以外はやっぱ他人事なのかもね(w
323病弱名無しさん:05/01/12 10:01:34 ID:HtLnWJXS
番組制作などにかかわっている当事者は何人いるのだろう。。。
324病弱名無しさん:05/01/12 10:35:06 ID:bwwzHuaQ
1型と2型は別名つけてもイイと思うんだけどな。
325病弱名無しさん:05/01/12 10:41:09 ID:+yIwthJg
もうスレも別にしちゃえば?
326病弱名無しさん:05/01/12 11:00:57 ID:zXVZkHbY
いつだったかなあ、NHKだったと思うんだけど
1型の20代女性患者が出て来て、
「世間の認識が甘くて、1型なのに怠け者ゆえに糖尿病になったと思われるのが嫌だ」と。
あんたも2型に対する認識甘いんじゃないの?と思ったよ。
327病弱名無しさん:05/01/12 12:44:16 ID:8VwKwJIT
授乳婦です。レスありがとうございました。血液検査してきましたが結果がでるまで恐いです。多尿ではないですがノドの渇きが授乳のせいかどうか…。食欲なくて乳の出がわるいです。
328病弱名無しさん:05/01/12 13:30:27 ID:NvJoJdxe
妊婦経験ありです。その当時は糖尿病発症していませんでしたが。

母乳はそのときに食べたものや体調によって、味がずいぶん変わりましたよ。汗をかく季節だと薄目で
さらさら、冬は濃厚といった具合に。野菜をたくさん食べたときはおいしいけど、肉が続いたりすると、
あまりおいしくなかったですね。

糖尿だから、特に甘いと言ったことはないと思うのですが・・・。
329病弱名無しさん:05/01/12 13:32:03 ID:qZM2nNAi
>>326
実際小学校とか中学校で1型DM発症すると、「糖尿病って
成人病だよね?」とか「贅沢病なんだから、子供のうちから
食べ過ぎてたのね」といわれたりすることも多いみたい。
小さい頃の食べ盛りで言われ続けるのは辛いと思うよ。
私は成人してから1型を発症したけど、やっぱり言われたもんね。
だから、その人も世間の偏見とか誤解(糖尿病は贅沢病という
イメージ)に対してそう言ってるだけで、2型=怠け者って
言ってるんじゃないんじゃないかな。

でも小学校や中学校で2型DM発症する子は、ビックリするくらい
丸々としてることが多いんだが・・・orz
330病弱名無しさん:05/01/12 13:39:02 ID:qZM2nNAi
>>322
私も発症するまで1型と2型があるの、知りませんでしたね。
糖尿病家系ではなかったので尚更知識がありませんでした。
小児糖尿病というのがある、というのは知ってましたが、
名前の通り子供がなるんだと思ってましたしね。
1型・2型と改名されたのはそのせいもあるんでしょうね。
>>329自己フォロー
2型DMを幼い頃から発症する子も、同じように「子供なのに
糖尿病?」という偏見で見られがちなので、それもかわいそう
ですね。上記の通り、子供の肥満は親の責任でもあるわけですし。
子供のメンタル面でのフォローは1型2型も変わりないと考えます。
331病弱名無しさん:05/01/12 13:56:14 ID:LZJMO6fy
多くのT型DM患者の本音

自己管理も出来ない自業自得のU型患者と一緒にすんなゴルァ!
332病弱名無しさん:05/01/12 15:12:26 ID:bwwzHuaQ
心の叫びだな。
333病弱名無しさん:05/01/12 16:16:59 ID:uQoDnh8n
>>311、313
「糖尿病」という言葉は現在の定義には合わないから。「高血糖」が正しい表現だと思う。
ちなみに、「高血糖」でなくても糖尿が出る「腎性糖尿病」は腎臓の病気である可能性があります。
糖尿だけならまだ良いが、腎臓の他の働きも落ちている可能性もあるので
腎臓の専門家に相談した方が良いかも。
334病弱名無しさん:05/01/12 16:25:56 ID:XDgHMebj
怠け者ゆえに糖尿病になった
335病弱名無しさん:05/01/12 16:27:40 ID:XDgHMebj
自己管理も出来ない自業自得のU型患者
336病弱名無しさん:05/01/12 16:54:45 ID:YYt68II5
DM発症して3カ月。カレーを作ってみました。油は一切使わず、トマト、
玉葱のペースト、カレーパウダー、林檎を四分の一、仕上げにヨーグルト。ナスと海老とホ
タテをフライパンで焼いて、その上にカレーをかけて食しました。

久しぶりのカレー。




ところが、なんか美味しく思えない。なんかくどい。せっかくの
海老とホタテ、鍋にしてポン酢で食した方が美味いと思った。
337病弱名無しさん:05/01/12 16:59:14 ID:N3S56omV
>>336
しお入れた?
338病弱名無しさん:05/01/12 17:03:13 ID:BWA7sXc5
そりゃまあ味では市販のルウにはなかなか及ばないだろう。
339病弱名無しさん:05/01/12 17:09:07 ID:+yIwthJg
>>336
なんかスープベース使うか、ダシとるかしないと美味しくないと思う。
340病弱名無しさん:05/01/12 17:11:22 ID:TdzK8HZI
一日1500ー2000KCALで、運動療法と食事療法いろいろ試しうまく行っています。
食材では玉葱、牡蠣、グアバ茶(今は100円ショップに売っています)
が比較的に安価で有効でした。
一日3食という観念に縛られる必要もないことも実感しています。
(その日のうちの総カロリーが摂れれば大丈夫)
特に朝は消化力が働かないため、低カロリーに抑えて、よく動く昼から多めに
摂るのが良いみたいです。
また、よく言われるように夜9時以降は摂取しない方がいいです。
また色々実験して報告します。

341病弱名無しさん:05/01/12 17:12:01 ID:YYt68II5
>>336
もちろん塩は少しずつ味見しながら入れました。ナスはその甘みと
カレーの辛さがマッチしてて、まあまあかなと思ったのですが、
肝心の海老とホタテが.......。
342病弱名無しさん:05/01/12 17:20:11 ID:3GSnxECv
料理板で相談汁
343病弱名無しさん:05/01/12 18:15:11 ID:tJncqXtW
この病気ってさ、T型とU型患者同士の確執がありそうだよね〜。
アホくさっw
344mnb ◆ZnBI2EKkq. :05/01/12 18:26:59 ID:j0jiVhGe
>>343
確かにあると思うよ確執・・・
確かに症状と名前が同じだからね1と2で
だから一緒になりがちだが治療法もお互いに違うので
そうゆう事もあるのかな?
たぶんお互いに自分の方の糖尿病は良く調べて知ってても
違う方の病気の事まではそこまで詳しくないと思う
だからそこにお互いの誤解が生まれてくるのでは?
糖尿病でなくとも病気を持つもの同士仲良くとまでは言わないが
お互いを尊重し合えば問題ないんだが・・・
345病弱名無しさん:05/01/12 19:28:03 ID:K+jnyGY5
> 多くのT型DM患者の本音
>自己管理も出来ない自業自得のU型患者と一緒にすんなゴルァ!

機種依存文字だから、俺のPCだとこうみえる

多く(特)型DM患者の本音
自己管理も出来ない自業自得(監)型患者と一緒にすんなゴルァ!

まあいいけどね。
346病弱名無しさん:05/01/12 19:31:49 ID:K+jnyGY5
>>341
だし入れるといいよ。ほんだしでも可。
347病弱名無しさん:05/01/12 19:50:22 ID:qZM2nNAi
>>343とかしつこく機種依存文字を使う人のほうが
アホっぽく見える。
というかアタマ足りなさそう。
348病弱名無しさん:05/01/12 19:59:00 ID:UgGwznQn
確かに魚介類はそのもののだし成分の個性が強いから、量を加減しないと少し
くどくなると思う。
一旦湯通しするなりして だし分をぬきぎみにしたらすっきりするよ。
349病弱名無しさん:05/01/12 19:59:00 ID:cMoWeEgw
>>347
オタクまるだしの突っ込みやな プゲ
350病弱名無しさん:05/01/12 20:01:16 ID:Fs01gxev
351病弱名無しさん:05/01/12 20:16:54 ID:hOGnqx/U
機種依存がなんたらと仰ってる方はマカー使いかな?
自分はマカー使いなんだが、ここに限らずDMサイトや掲示板では珍しくないよ。
DM患者でネットやってて
(特)→1
(監)→2
と脳内変換出来ないでどーする。

で、(特)型は(監)型との差別化を切望し、体裁ばかり気にする阿呆が多く、
(監)型は自己コントロール出来ないグータラが多いって事は分かった。
人間性のベクトルはどっちもどっちだな。
352病弱名無しさん:05/01/12 20:26:19 ID:cMoWeEgw
自分で○○使いとか言っちゃってる時点で
人に好かれる奴ではないことがわかる
353病弱名無しさん:05/01/12 20:35:09 ID:tJncqXtW
同じ患者同士の煽り合いかぁ。
情けないな。
こうはなりたくないな。
354病弱名無しさん:05/01/12 20:43:10 ID:cMoWeEgw
>>353
そう書いてる時点でおまえも同類だがな

>>351
こういう自作PCのスペックをHPに載せそうな奴見るとむかつくんだよね
355病弱名無しさん:05/01/12 20:46:08 ID:nRxQP13y
「マカー」マック使用者のこと(Mac + er)
「マカー使い」マック使用者を操って意のままに動かす能力者のこと
356病弱名無しさん:05/01/12 20:49:02 ID:tJncqXtW
なにやら相当ご立腹のご様子…
血糖値が急上昇しないようにね。
おだいじに。
357病弱名無しさん:05/01/12 20:52:11 ID:cMoWeEgw
>>356
プゲ
358病弱名無しさん:05/01/12 20:55:20 ID:i5eowukB
このスレには反面教師が沢山いてくれるお陰で「人の振り見て我が振り直そう」と思わされます。
「他人にやさしく、自分に厳しく」をモットーに明日も治療に頑張ろう。
359病弱名無しさん:05/01/12 21:00:52 ID:cMoWeEgw
>>358
そのイヤミな性格直したほうがいいよ
360mnb ◆ZnBI2EKkq. :05/01/12 21:03:08 ID:j0jiVhGe
>>353
まぁこういうのも一部の人間だからしょうがないと思った方がいいんでない?
やっぱ自分の事で精一杯なんでしょう。
全ての人が余裕あるわけでもなく余裕のある人たちの発言でもなさそうだし
しょうがないよ(w
本来患者同士助け合いの気持ちが大切だと思うのよ
別に弱肉強食の世界でもあるまいしさ
お互いがぶつかり合う事で得られるものは無いと思うし
情報交換する事で何かお互いに使える事もあるかもしれない
文面だけのやり取りだからたまに誤解もあるだろうけど
誤解は誤解で間違いは間違い、認める事も必要で
間違いを認める事は恥ではないですよ(w
たとえプライドが高い人でも匿名記載してる以上貴方が誰かはわかりませんし
恥じる事は無いでしょう、しっかりした知識を持った方が
今後の生活にも役に立つと思うんですが!

361病弱名無しさん:05/01/12 21:03:45 ID:i5eowukB
cMoWeEgwタソ、素直じゃないな〜。
362病弱名無しさん:05/01/12 21:09:39 ID:bwwzHuaQ
>>355
まっ、マインドコントローラー!!!
363病弱名無しさん:05/01/12 21:12:31 ID:cMoWeEgw
>>361
あなたには負けますですよ
364病弱名無しさん :05/01/12 21:14:54 ID:nRKRTTJo
まあ心配するな、cMoWeEgwタソはもう撤退だから
365病弱名無しさん:05/01/12 21:16:35 ID:UgGwznQn
そうか最近はマカーなんて言うのか
それじゃ 昔はアップラー
とかアップルツアーなんて言うことになるのか
リサーとか
SEのころはおもしろかったけど、最近余り触って無いなぁ
366病弱名無しさん:05/01/12 21:16:48 ID:3Zb7n/rs
cMoWeEgwが天邪鬼なのは全て糖尿病のせいなんだ!
憎き糖尿病め!
だから誰もcMoWeEgwを責めるな!
367病弱名無しさん:05/01/12 21:18:43 ID:3Zb7n/rs
>>365
相当前から、そして今も2ch内ではMacユーザーはマカーと言われてるけど?
2ch専用ブラウザにもマカー用って名称のソフトあるし。
368病弱名無しさん:05/01/12 21:22:04 ID:3Zb7n/rs
反面教師のcMoWeEgw先生から一言
369病弱名無しさん:05/01/12 21:22:31 ID:UgGwznQn
そうか apple2、MacSE以来遠ざかっていたからなぁ
最近、ちらっと触ったけど、1ボタンマウスは今となっては少し使いにくいような気がする
すれ違いだな
スマソ
370病弱名無しさん:05/01/12 21:56:57 ID:cMoWeEgw
>>368
晒し上げ
371病弱名無しさん:05/01/12 22:08:45 ID:nRxQP13y
>>365
昔、マカーだった貴方へ
お手持ちのモニターとUSBキーボード&マウスを繋げて
ちょっとマカーに復帰してみませんか?
http://www.apple.com/jp/macmini/
これまでになくお手軽な Mac が
わずか 58,590 円〜
372病弱名無しさん:05/01/12 22:09:49 ID:nRxQP13y
>>369
最新の Mac OS X は2ボタン&ホイールマウスに対応してますよん
373病弱名無しさん:05/01/12 22:27:50 ID:K+jnyGY5
8.6の頃から4ボタンマウス使ってるけど。
もうマックの話はいいよ。
お腹いっぱい。
374病弱名無しさん:05/01/12 22:38:30 ID:MgD5RPkW
マックってカロリー表示してたっけ?
375病弱名無しさん:05/01/12 23:10:49 ID:hrX3p+bc
マック カロリー表示してたら売れるもんも売れんよコーラ100k
チーズバーガー300k フィッシュ370k
ファミレスはえらい
よしのやは カロリーとコレストロールと塩分も表示したらいいかもね
客が増える 糖尿患者で
376病弱名無しさん:05/01/12 23:29:23 ID:+yIwthJg
カロリーだけじゃなくて炭水化物量の表示もほしい。
377病弱名無しさん:05/01/12 23:32:52 ID:Zi6aYUSo
糖尿になると手の甲の毛が濃くなると聞きました。
本当にそんなことってあるのでしょうか?
最近濃くなってきているので心配です。36歳。
378375:05/01/12 23:54:20 ID:hrX3p+bc
それは初耳ですな
どこで聞きましたか 皮膚病が治りにて聞いたことがあるが
脂漏皮膚炎とか
>>377
 
379病弱名無しさん:05/01/13 00:45:53 ID:Uart0O6X
食事の二時間ぐらいあと、15分縄跳びするといいよ。
ジョグよりよっぽろ消費カロリー高いし場所もとらず特別な用具もいらず。
380病弱名無しさん:05/01/13 03:11:49 ID:dCciaW3W
>>374
こないだマック行ったら、カロリー総表示してたよ。
トレーの下にしく紙に。
カロリーだけじゃなくて、脂質とか炭水化物とか
ビッシリ載ってた。
買ってからじゃないと分からないけど、おうちに
持って帰れば勉強できそう。
>>375
吉野家の商品って丼だったりで米の量がかなり多い
からそもそもDM患者には向いてないんじゃないかな。
サラダ取らなきゃ野菜もあんまりないしね。
381病弱名無しさん:05/01/13 03:57:12 ID:ADY3mrnx
>>380
そこで、ねぎだく、ですよ
382病弱名無しさん:05/01/13 03:59:18 ID:Af7QOXAz
栄養成分、アレルギー情報一覧表はこちら

http://www.mcdonalds.co.jp/sales/menu_h_f.html
383病弱名無しさん:05/01/13 09:12:47 ID:40xQxe0h
尿に糖がでてないという事は咽の渇きの原因は糖尿病ではないのですか?
384病弱名無しさん:05/01/13 09:19:59 ID:krL593nI
385病弱名無しさん:05/01/13 10:21:59 ID:JnbJBJVc
蜃気楼を見なかったか? 湖の
>>383
386病弱名無しさん:05/01/13 11:43:36 ID:rkDNIylV
>385
幻覚じゃないっけ?
387病弱名無しさん:05/01/13 13:32:52 ID:ia5xwvYn
まだ高校生なのに
最近尿が近い気がするし、直後にブクブクいって泡立ってたり・・・鬱
母親が糖尿病とか高血圧とか色々あるし怖い・・・
食生活の乱れでなっちゃったのかな・・・?
病院で検査したいけど行き辛いよorz
何て言って診てもらうの?血液検査で糖尿って分かる?
388病弱名無しさん:05/01/13 13:39:14 ID:40xQxe0h
ノミの心臓授乳婦です。病院行って調べてください、って言ったらしてくれます。経験がでるまで不安だったので尿糖試験紙を薬局で買ってきました。食後でも糖はでなかったので少し気が楽になりました。
389病弱名無しさん:05/01/13 14:10:19 ID:oxWtBwdt
尿に泡、は糖尿の症状じゃないから。
390病弱名無しさん:05/01/13 14:15:39 ID:awKJkFpr
何の症状?
391病弱名無しさん:05/01/13 14:26:32 ID:dCciaW3W
>>390
都市伝説もしくは迷信

何か違うけどそんな感じw
392病弱名無しさん:05/01/13 14:56:45 ID:Oxl0XDwa
今日は甲状腺の状態が悪くて、病院に行って血液検査。食後血糖値というのもついでにでたわけで、
256と高くてびっくり。先週検査したときA1cは6.6。毎朝90〜120だけど、やっぱり食後高血糖になって
いるんだなあと思いました。

糖尿歴7年にして、初めて尿に糖が出ていましたorz

ということで、尿に糖が出ていなくても判断材料にならないということで。
393病弱名無しさん:05/01/13 16:27:55 ID:IWWLIrAU
小競り合いは別板でお願いします。
肥満、口臭板はともかく、がん、糖尿は命に関ることもあるから
なるたけ有力情報を。
大半は意識のある人が書き込んでいるのだから。
394病弱名無しさん:05/01/13 19:37:20 ID:Uart0O6X
糖尿病を楽しもう!
395病弱名無しさん:05/01/13 20:12:45 ID:HxyaftnN
楽しめないなぁ〜
夜中の低血糖は結構きついですね
396病弱名無しさん:05/01/13 20:25:23 ID:SamRDiUO
いまだ低血糖になったことはないな いんすりん打ってるのに
いいのか わるいのか 
低血糖ていんすりんが多いのかね?その調整が体内でうまくいかないとか
397病弱名無しさん:05/01/13 20:30:13 ID:8ZEyHMQa
いんすりん倍うてば低血糖経験できるよ
398病弱名無しさん:05/01/13 20:31:07 ID:8ZEyHMQa
そのまま昏睡いけるかもしれん 
自己責任でよろしく
399病弱名無しさん:05/01/13 20:33:23 ID:IWWLIrAU
昏睡だけは注意。
なったことないけど同じ病室の人はそのまま亡くなりました。
インスリン打って、飲酒は絶対しないように。
死亡例多いらしいです。
とにかく運動療法優先。
あとは食事療法と、いいと言われてる食品(高価な健康食品じゃないよ!)を
普通に摂取して安定させること。
糖尿病患者に対して商売してくる業者も多いから誘いに乗らないように!
400病弱名無しさん:05/01/13 20:35:06 ID:GzRDBea0


昏睡状態になったことあったな。w
401病弱名無しさん:05/01/13 20:35:08 ID:IWWLIrAU
402病弱名無しさん:05/01/13 21:07:24 ID:T2Hr8/EM
なるほど 練炭の代わりに打てば死ねるんだ
自殺でなく事故死で死にたいな 
403病弱名無しさん:05/01/13 23:13:19 ID:/qrQVW72
最近喉がかわくんだけど、冬だからかなぁ
404病弱名無しさん:05/01/13 23:15:43 ID:awKJkFpr
>>403

鬱病の症状(文字での表現)=糖尿の症状(文字での表現)

だぞ、病院でしらべれ
405病弱名無しさん:05/01/13 23:25:43 ID:OUTTxd7z
  /.:.://:.:/.:.:.:.:.:.://.:/:/  //  !|-‐',--、:.:.:.:.:ヽ:.:.:ヽ:.:/  甘
  !:.::i:/:./:.:.:.:.:/,,.:',,_.:'.:/   〃   ',',:.:.:l',:.:.:.`丶、:.:ヽ:.:.Y   い
. !:.:.|:!:/_,.ィ"イr'´ir::r゙'ヽ、  〃    ヾ、:.',ヽ:.:.:.:ヽ:.\:ヽ:|   物
 |:.:.:!|/:.:!:.:|:.| ヾ |!ヽァ='}  |i     彡ニ7=ヽ、ヽ:.:.:.:.:!  た
 |:.:.||i:.:.:!:.,':.:! "''ゞ==-''   `         /:::::r'''ヽヾ、:.:.:.|   べ
 |:.:||:!:./:/:.:.| ..::::::::....          、 {`ヽニ=く::トミニ:.!   た
 !:.||:l:/:/:.:.:.:', :::::::::   ,         `丶、,,,,,,ノノ'"`|:ノ   い
./:/'/':./:.:.:.:./',     '、      ...::::::::::::... ````   !:.l   ♥
'./:/:.:/:.:.:.:./:.|ヽ             :::::::::::::::      ノ!:',
//:.:/:.:.:.:./:.:.:!:.:|\   ,- 、                /:∧ヽ、__,.
/:.:/:.:.:.:./!:.:.:.!:.:!:.:.:.lヽ , '  /               //:./:/ヽ、_,....
:.:/:.:.:.:,:':.,':.:.:.|:.,':.:.:.:| /  /          ,. '" /:./:./‐'´
:/:.:.:, ':.:,':.:.:.:.:.,':.:.:.://  /丶、    _ .. -‐'"   /://
':.:, 'i:.:.:,':.:.:.:.:.,':.:.:./ i  _,..!‐'''''ヽ´ ̄  ヽ       〃/
, ':.:|:.:.,':.:.:.:.:.,':.:.:/ |    ,.-‐''''ヽ    ',    〃/
406病弱名無しさん:05/01/13 23:31:22 ID:awKJkFpr
>>405
おまえがその顔じゃないから 「ダメ!!!」
407病弱名無しさん:05/01/13 23:57:10 ID:Oxl0XDwa
自分は甘いものもお酒も嫌いな患者ですw
そういう香具師もいるってことで・・・
408病弱名無しさん:05/01/14 00:15:49 ID:LiMrLCU1
>>407
漏れも ノシ
ってか、別に珍しかないよね。そういう患者。
4095:05/01/14 00:54:47 ID:Flpq5j6a
DM
てなんの略なんでしょうか

410病弱名無しさん:05/01/14 00:58:18 ID:0KTpdw4h
>>409
糖(D) 尿(M)
411病弱名無しさん:05/01/14 01:16:24 ID:LiMrLCU1
>>410
またぁw
あえて言うなら逆じゃん?
412病弱名無しさん:05/01/14 01:29:25 ID:8kPAOGEO
血液検査すれば必ずわかりますか?
413病弱名無しさん:05/01/14 02:01:26 ID:prBCN0ld
食パン1単位は何グラムなのでしょうか?
414病弱名無しさん:05/01/14 02:20:31 ID:b1Rm77pE
>413
6位枚切りで1/2枚分が1単位。

だったと記憶している・・・
415414:05/01/14 02:21:40 ID:b1Rm77pE
6位枚・・・X
6枚・・・・・○
416病弱名無しさん:05/01/14 02:40:09 ID:crX1IRaF
食パンなんて炭水化物の固まりじゃん。
しかも安いのだとショートニング使ってるし。
どうせパンを食べるなら美味しいライ麦パンとか全粒粉使ったのにしませう。

>>409
Damena Manuke
417病弱名無しさん:05/01/14 03:19:22 ID:XL3tXPES
>>396
インスリンの量がすんごい少ないか、逆にかなり食べてるとか。
もしくは血糖値を上げるホルモンが鈍らずに出ているので
インスリンに負けないとか。
普通インスリン使用者のグッドコントロールは低血糖と隣り合わせだからね。
>>397-398
ワロタ
418病弱名無しさん:05/01/14 08:55:45 ID:Krx7WlAi
age
419病弱名無しさん:05/01/14 08:56:14 ID:Krx7WlAi
age
420病弱名無しさん:05/01/14 09:30:41 ID:1QchSRFs
>>409
diabetes mellitus(ラテン語)

「diabetes」の語源はギリシャ語の「通り過ぎる」をあらわす「diabainein」
病名の由来は、糖尿病の特徴的な症状である多尿をサイフォンに例えたもの

紀元前100年頃のギリシャ人医師・アルタエウス
「肉や手足が溶けて尿となる。患者はがぶがぶと水を飲み、
尿は樋から溢れるようにとどまることなく流れ出てくる。
その後、急速に消耗して、間もなく死に至る。
diabetes(サイフォンあるいはパイプ)のように
水が流れ出るような病気であった」

その後、17世紀頃に糖尿病患者の尿が蜂密のように甘いことから、
ラテン語の「蜂蜜のように甘い」をあらわす「mellitus」がつけ加えられた

http://www.kenkoukazoku.net/column/back02.html
421病弱名無しさん:05/01/14 10:37:07 ID:0KTpdw4h
>その後、17世紀頃に糖尿病患者の尿が蜂密のように甘いことから、

飲んでたのか!
422病弱名無しさん:05/01/14 10:50:33 ID:aQnhtPyL
そのころ、第一次飲尿ブームがあったんだよ

多分
423病弱名無しさん:05/01/14 11:05:56 ID:Z8gDPl3u
最初に飲む決断したやつすげー!
健康だと言って飲み続けてる人、すげー!
424病弱名無しさん:05/01/14 11:23:08 ID:xUpoCaTp
蜂蜜製造機ですな。
家の祖母・父がU型糖尿病で、あたしも境界型糖尿病になった。
医師に遺伝性があるからと言われてちょっとショック。
暴飲暴食がきっかけだったのかなと悩んでみる。
そんなうちの親父はアルコール依存症で飲酒運転をして自損事故を起こして
鬱になって漢字も書けない、計算も出来ない、上手く人と話せない無職の人間です。
こんな遺伝子要らなかったよ。
425病弱名無しさん:05/01/14 11:46:17 ID:DkmldJj8
糖尿は遺伝性が有ると言われたなら、規則正しい生活をするように心がける。
と言うか、他の項目はたんに意思が弱すぎるのと、回りに対して無責任なだけじゃない。
そんな親が嫌なら貴方は、責任感を持つて生きれば良い。
それを遺伝のせいにして同じような生き方をするならそれはあなた自身の責任であって
親のせいではない。
ガキじゃあるまえし。
426病弱名無しさん:05/01/14 11:54:05 ID:YcG1wW7u
糖尿病は甲田療法で治ります
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1099879585/
427病弱名無しさん:05/01/14 11:56:27 ID:1QchSRFs
>>424
まーそーゆーな
この遺伝子は「節約遺伝子」とも言って
飢餓の際に少ないカロリー摂取でも生き延びる能力を持つ
その代わり暴飲暴食には弱いわけだが
合併症が出る前に暴飲暴食をしないよう節制して
血糖値を上げないようにすれば問題ない
428病弱名無しさん:05/01/14 13:03:30 ID:hURH9ShB
>>424
うちの父親もアルコール依存症+糖尿病
心臓バイパス手術 脳血栓 脳梗塞 白内障
ぜんぶやっても酒を飲み続けたあほです
10年前に漏れがひきとって酒やめさせたけど
今でも脳に半分しか血いってません
糖尿だけは経過好転でインスリンこの10年で
21単位→5単位(現在)まで減りますた
人工透析 先にのばすべくタンパク質 塩分制限中
429病弱名無しさん:05/01/14 13:10:00 ID:hURH9ShB
アルコール依存症の親に対する愚痴は
普通の親もった人間には「全く」理解されません
早めに気づいて 愚痴はAC系スレでこぼすが吉
430病弱名無しさん:05/01/14 13:15:37 ID:W6PGid8h
おっしゃる通りです。人のせいにしすぎていました。
食事療法がんがります。
431病弱名無しさん:05/01/14 13:38:50 ID:XL3tXPES
>>429
過去に何があったか知らないけどそれはそれで偏見だと思うな。
同じようにDMで言い換えるなら、「糖尿病って暴飲暴食して
グータラしてたデブのなる病気でしょ?」レベルでしか
理解しない人はどこにでもいるし。それに身辺にDM
患者のいない人がDMを「全く」理解しないなんて思わない。
まともな人間の想像力・共感力を持つ人間なら説明すれば
理解するよ。それでもダメな奴はただのアフォ。
もとから理解する能力がないんだからこっちが悩むだけ無駄。
そういうことだよ。
>>430
ガンガレ!!(`・ω・´)シャキーン
432病弱名無しさん:05/01/14 13:43:18 ID:cfqw5sNa
1型でインスリン注射してます。
どうしても昼食前に低血糖になるので補食を・・・と思ってるんだけど
会社勤めしてるのでさっと食べれるオススメ食品あったら教えて下さい。
今日はグリコのバランスイオン(クラッカー)2枚食べてみたんだけど
静まり返った職場なので音が気になって。
433病弱名無しさん:05/01/14 13:47:36 ID:XL3tXPES
カロリーメイトとかは?
あと、おなかが空かないけど補食しないといけないときは
ブドウ糖が一番いいよ。甘ったるいのでお茶とか必須だけど。
434病弱名無しさん:05/01/14 13:58:34 ID:hURH9ShB
>>431
「全く」という言葉の使い方に問題があるなら
「ほとんど」と言い換えておきましょうか?

AC同士の会話ならためらわず「全く」という
言葉を使い続けるつもりですが
435mnb ◆ZnBI2EKkq. :05/01/14 14:02:17 ID:Df9qdG+H
ブドウ糖は良い案だね、じゃなきゃ飴とかいかが?
会社のオフィス近くに自販機無い?
有ればオロナミンCとかリアルゴールドとか、その辺で
上がり過ぎずに丁度良いかも、この飲み物は好みがあるからな…
食べるのって静まりかえった場所では気まずいしね、
もし低血糖が毎日ならばインスリンの調節で
低血糖は防げます。もしくはインスリンの種類を変えてもらうとか
薬局で売ってるグルコサプライもお勧め、ラムネみたいなもので
今まで試したものでは一番早く効きますよ。
昔はくれたんだがなぁ〜。
436病弱名無しさん:05/01/14 14:13:02 ID:T9K/72wj
早めにキャンディータイプや小包装のチーズ食べたりしているよ。>昼前対策
あと退院したてのときは低血糖が怖くて牛乳をちびちび飲んでた。
437432:05/01/14 14:43:48 ID:cfqw5sNa
みなさんありがトン。
ブドウ糖はやばい!と思ったときのために引き出しにも常備してます。
病院からもらった粉タイプは飲むの大変だからグルコサプライ購入予定です。
そして今探しているのは低血糖になる前、血糖値70mg/del台で昼食まであと1時間半、くらいの時の急激に
血糖値が上がるものじゃなくいい感じに持つものがよいなーと思ってるんですが
いろいろ調べてみたところやっぱチーズなんかのたんぱく質がいいのかな?
まだ退院して1週間なんで毎日ビクビク。
インスリンも大分量減らしてるんだけど超速攻型が合ってないのかなぁ。
その辺は病院行った時に相談してみます。
438病弱名無しさん:05/01/14 15:03:18 ID:BvYiRXHk
うちの父親62歳。
退職後の再就職時健診で糖尿発覚。食後1時間で血糖値218
尿糖+4という数値が出たみたい。内定もらっていたのに
この結果で再就職だめになりました。
田舎に住んでいるので、小さな町医者に診て貰ってるようです。
とにかく食事のコントロールと運動をということで
3ヶ月くらい様子を見ましたが、数値が思うほど良くならないので
薬を処方してもらい服用したところ、先月の検査では
空腹時で120 A1cは5.8だったそうです。
気になるのは、父が「目がかすむ」ということ。
ひょっとして眼底出血でしょうか?あとは、昔は足が火照る
とよく言っていたのに、今は「足が冷たい」と言って
湯たんぽ入れて寝てるそうです。
神経障害なのかな?父は異常なほどの臆病者で、病院に行くだけで
大きなストレスとなり、検査するというと顔色が悪くなります。
血圧も元々高いのですが、病院に行って測ると
いつもよりかなり高くなります。「高くなったらどうしよう」と
思ってしまうみたいです。
でも、私の住む街の大学病院で、目や足など色々検査させたいです。
ところで、眼底出血や神経障害になった場合、もう治らないのですか?
いわゆる合併症という状態になったらもう終わりなのでしょうか。
439mnb ◆ZnBI2EKkq. :05/01/14 15:05:50 ID:Df9qdG+H
超速攻を使っている・・・持続型との併用かな
もし速攻だけなら1単位ずつ減れしてみてば?
入院時と同じ単位数だと仕事等で入院時より
運動量が増えるために低血糖が増えます
例え歩く距離が少しだけ多いだけでもね、通勤とかで。
インスリン使い始めたばかりで単位の自己調整が不安であれば
朝食量を少し増やすか分食かな、でも分食できれば苦労しないか…
低血糖も感覚を覚えないと危ないし、
チーズってどうなんだろうか試した事無いな、低血糖予防の
捕食って学生時代の運動前にしかした事無いから…
後は低血糖にならなきゃ捕食は無しだし。
まずは受診時に相談だね、毎回捕食より低血糖になる根本的なところを
改善した方がいいよ。
それと捕食の取り方も会社が病気をしているかどうかでも
違ってくるだろうしね、知って居れば楽だし(理解有る場合の話ね)
低血糖も体に悪影響を及ぼすから
なるべくならない様に頑張って下され!
440mnb ◆ZnBI2EKkq. :05/01/14 15:21:24 ID:Df9qdG+H
>>438
本人ではないと良くわからないので大変ですね。
まず目ですがそもそもお年であるのが原因かと…
A1cが高くないので糖尿からではないと思いますが
そこら辺の判断は主治医にあおいで下さい。
それと合併症で眼底出血の場合は早目ならば治療で
良くなりますよ、でも早期発見ね。
自覚症状は少ないので眼底検査をお勧めします。
次に神経障害の合併症ですが足ですか?
もし神経障害が出てるのであれば湯たんぽには注意してあげて下さい
神経に障害が出ると温度を感じ取れなくなります
湯たんぽを熱めにしてしまった時に感覚がわからず
火傷を負いそれにも気付かないと最悪壊疽になり
切断という事も有りますのでご注意ください。
神経障害の場合治りにくいと考え下さい、腎不全も同様
治りにくいと考え下さい。
合併症ですが、コントロールをしておけば出にくいですので
なるべく通院して主治医の言うことを聞きながら
ご家族の方も協力してあげて下され、一人だけの食事制限とは
辛いですから。
441病弱名無しさん:05/01/14 15:33:07 ID:Z8gDPl3u
やはり合併症は弱いとこくるのではないかと。
今実際目や足にきてなかったとしても、合併症に本当になるなら、足や目にくる可能性も高いかも。
病院嫌いは大変ですよね。
どうせ大きい病院に行くはめになるだろうし、
どうせ無理無理つれていくなら、ただ大きいだけじゃなくて、
糖尿に強いとか評判のいいとこ、今から行ってみるとか。
遠いかもしんないけど、そこで詳しくみてもらってから近くの医院紹介してもらったりとか。
もちろん今行ってるとこでもいいけど、大きいとこは、
いざとなると(救急ね)、今まで診たことないからカルテないからとか、門前払いの場合もたまにある。
一度行ってると、カルテとかあるから適切な処置とかしてくれやすいし、
いざというとき(救急ね)病院嫌いは、一度行った事あるだけで、ストレスも軽減するみたいだし。
まぁ、おすすめですね。
今行ってる医院で希望の病院の紹介状書いてもらったらいいですよ。
医者も快諾してくれると思いますよ。
なんかぐだぐだの文章でスマン。
442病弱名無しさん:05/01/14 15:56:39 ID:BvYiRXHk
>>440 >>441
やさしい言葉ありがとう。父親に見せたいです。
お正月に帰省しましたが、結構食べてるんですよね。
検査結果の数値が良くて安心したのか、薬を飲んでる
安心感からか、お菓子つまんだり寝起きに砂糖入りコーヒー
飲んだり。ごはんもおかわりするしおかずも残さない。
こんなんで大丈夫かと心配になります。
運動は毎日猛烈に雪かきしてるので、大丈夫だろうけど
年や体型(162センチ55キロ)の割にほんとよく食べる。
本人も我慢してるつもりなんだろうけど
他人が見ると「それじゃ良くならないんじゃないの?」
と腹が立ちます。
あまり食べるな食べるな言うと、逆に食べたくなるだろうし
でもきっとあと20年くらいしか生きられないだろうに
食べたいものを我慢する毎日じゃ可哀想かなとも考えたり。
とにかく病院には無理にでも連れて行こうと思います。
そのストレスで血糖値上げそうですけど(笑)
本人にどうやって自覚させるべきか悩み中。
皆さんのアドバイスありがたいです。
長文スマソ
443病弱名無しさん:05/01/14 15:59:35 ID:NS1NDKfU
_,.ィ^' ‐、 _,, 
  `‐-‐"^{" `リ`
    ,.,li`~~
   ・=-_、,
    ''
444mnb ◆ZnBI2EKkq. :05/01/14 16:10:00 ID:Df9qdG+H
>>442
まず他人が症状の悪化を見分けるには
水分摂取量とトイレの回数を
注意して見ててあげてください。
高血糖が続くとどちらも回数が増えますので
そうなるとコントロールが上手くいってませんので。
445病弱名無しさん:05/01/14 16:21:58 ID:BvYiRXHk
>>444
そうなんですか!
勉強になります。
早速母に電話して伝えます。
446病弱名無しさん:05/01/14 16:40:15 ID:DkmldJj8
>空腹時で120 A1cは5.8だったそうです。
これが保てれば、それほど深刻に心配しなくても平気なように思います。
今雪かきが運動になってるなら、夏場もそれに代わる運動を見つけてあげないとね。
薬の種類と量が判らないからなんとも言えないけど、年取って代謝が落ちて血糖値上がってるなら
その体型だったらしっかり運動してれば、食事の量と言うより、内容を工夫する程度で平気じゃないかな?
私は運動嫌いで酒タバコ暴飲暴食で糖尿になっちゃったけど、
運動中心で、禁酒禁煙して、食事は暴飲暴食はしなくなったけど、普通に食べてますよ。
(多分年頃の女の子などより沢山食べてる。)
最近はそれが普通になったからストレスも感じないよ。
それで、空腹時血糖93 A1C 5.1を維持できてるよ。


447病弱名無しさん:05/01/14 17:14:54 ID:BvYiRXHk
>>446
ありがとうございます。
薬の名前は失念してしまったので、今度聞いてまた
ここで質問させてもらいます。
食前10分くらい前に飲むもので、父曰く
「先生が一番軽い薬だって言ってた。これ飲んで様子見ようって」
との事。やはり禁酒は必須でしょうか。
父は無類の酒好きで、糖尿発覚後もお酒は一合程度飲んでいます。
毎日だったところを週1,2回に減らした努力は認めたいのですが…。
448mnb ◆ZnBI2EKkq. :05/01/14 17:24:49 ID:Df9qdG+H
禁酒も主治医に従ってください。
私は1型なので参考にはならないと思います。
口径剤の方はアルコールとどう反応するのか?
インスリンだとアルコールは一時下がると言われてます。
まずは毎日だったところを減らした努力を誉めましょう
できればタバコもお酒も控えた方がいいですよ。
お酒はカロリーがあるので食事にも響きますし
糖尿病食品交換表などを参考にしてみて下さい。
449病弱名無しさん:05/01/14 17:59:44 ID:BvYiRXHk
>>448
わかりました。
父にそのまま伝えてみます。
ありがとうございます。
450病弱名無しさん:05/01/14 18:44:37 ID:8BhSgc5e
なにもせずにコタツのなかで座ってるよりは、
部屋でもできるダンベル体操でもしたほうが
まだましかな?
3sのダンベルを両手で5分ぐらいクイックイッと
451261:05/01/14 19:54:30 ID:Jb8g7rHf
先ほど検査の結果を聞いてきました。
何とか糖尿になってなかったです、ここで相談して勇気持って行ってよかったです。
みなさん、ありがとう。
でもコレステロールとか何点か基準値を超えてました。
いわば「一歩手前」だったようです、
どちらにしろ運動・食事療法を続けて行く事になります。
自分が検査を受けてわかった事ですが、糖尿にかかった方のお気持ちが少しだけわかったような気がします。
それだけに検査が良かった事を正直に書いて良いのか悩みました。

まずは食事療法です、控えるべき食品は僕の大好物ばかりです
(卵、ししゃも、マヨネーズ、ベーコン、たらこ、いくら、レバーなど)
ベーコン焼きにマヨーネズたっぷりつけたり、辛子明太子ご飯にししゃも10匹とかをこれから控えるどころか
断食に近い形になり、野菜や青魚中心の食生活をする事になります。
今までと180度変わる位の食生活ですがくじけずやっていこうと思います。
452mnb ◆ZnBI2EKkq. :05/01/14 20:06:44 ID:Df9qdG+H
結果は正直に言ってもらって構いませんよ
病気になってなくて良かった事じゃないですか
別に自分が病気だからといって他人がそうなれば良いとは思いませんしね。
でも一歩手前という事で気を抜かない生活を頑張って下さい。
それに人の気持ちがわかるって大切な事だと思いますよ
食事療法もストイックになると辛くなるので
たまには頑張ったご褒美として好きな物を食べると良いでしょう
健康な方でも高カロリー摂取を続ければ体を壊す確率高いです
今の段階で気付いた貴方はラッキーですね
今後も身体に異変を感じた時は悩まずまず医療機関へ!
もうここへ来ない事を祈ります。
453病弱名無しさん:05/01/14 20:19:48 ID:crX1IRaF
部屋のなかで運動するなら下半身中心にしませう
454自転車板から来ました:05/01/14 22:50:21 ID:0eZya74e
>>336
> 久しぶりのカレー。
> ところが、なんか美味しく思えない。なんかくどい。

久しぶりの書き込みのうえにスレ違いぎみだけど、油も塩も小麦粉もほとんど
使わないカレーをよく作るのでレシピ書いときます。市販ルーよりはるかにう
まいす。慣れると実働20分くらいで作れます。

(1) にんにく 1 片、クミン小さじ 5、クローブ小さじ 2、胡椒小さじ 2、鷹
の爪 10 をごく少量のオリーブ油で炒める。弱火 5 分。

(2) (1)、鶏もも肉 3 枚 (皮、脂肪除去) 、トマト缶詰 1、たまねぎ(皮、
芯除去) 3 を圧力鍋で加熱 15 分、放置 15 分。

(3) コリアンダ小さじ 2、カルダモン小さじ 1 をコーヒーミル等で挽き、
あんずジャム0.2kg と共に (2) に加え、20 分ほど煮込み、一晩放置。

(4) 翌日さらに 20 分ほど煮込み、1〜2日放置したら食べ頃。
455自転車板から来ました:05/01/14 22:50:46 ID:0eZya74e
応用:
+ スパイスは好みでいろいろいじって下さい。クミンとクローブが入って
いれば、だいたいカレーっぽい味になります。黄色くしたければターメリッ
ク(春ウコン)を入れて下さい。

+ 胸肉を使うとさらに脂を減らせますが、コクは減ります。

+ ジャムの代わりにバナナや擦りおろしたリンゴでも良いでしょう。
やったことないけど板チョコを1〜2枚入れるとコクが出るそうです。

+ 鷹の爪10本は辛いの好きな人むけ。暴君ハバネロ程度で辛いと感じるような
人は1〜2本くらいにしとくのが無難です。
456病弱名無しさん:05/01/14 23:39:56 ID:XL3tXPES
>>434
あなたは他者をどうしても疑い、否定的に見たいようだから
意見は合わないと思います。
そう言い張る人には何も言えませんから。
>>437
最初はインスリンを様子をみながら増やしていくものなので
(昏睡の危険は高血糖よりも低血糖を重視しますから)、
朝の分だけインスリンが多いのかも。
入院中と働き始めたときでは運動量も違うしね。
あと、毎日極端に量が違うのでなければ、3回の食事とも
同じ単位数ではなくていいのですよ。
私も朝はそれほど食べないので2単位減らしています。
10・12・12・10(N)とか。場合によっては朝は8単位。

と書いたら439さんとなんとなくかぶった・・(´・ω・`)ショボーン?
457病弱名無しさん:05/01/15 01:34:49 ID:ZRSFUiVi
>>456上段 
それでかまいませんよ
もともとACらしき人にむけて書いたレスですし
ほとんどと言い換える事でこちらとしては
礼をつくしていますから
458病弱名無しさん:05/01/15 02:00:43 ID:Iw5ZKWk0
なんか負けず嫌いの人がいるね
アルコール中毒な親を持つ人をACって言ってるの?
ま、スレ違いなのでよそでどうぞ
459病弱名無しさん:05/01/15 02:03:08 ID:ZRSFUiVi
>>458
話はとっくに終わっていますが?
460病弱名無しさん:05/01/15 02:10:27 ID:VyKzFHMs
>>459
461病弱名無しさん:05/01/15 02:10:34 ID:GT2zxSX7
>>453
ダンベルはダメなんですか?
下半身というと何をすればいいのでしょう?
四股踏むのって結構いいと聞きましたけど
462病弱名無しさん:05/01/15 03:09:30 ID:InJWHLbq
なんか、ここみてたら、血糖値が500あって今110でいる私は特殊に見えてきた。入院なんかしてないし。インシュリンは6単位だし。でも、他の人より努力してないのかなーとはおもうけど
463病弱名無しさん:05/01/15 03:56:32 ID:srDt8Qc1
糖尿病の人って献血できないんだってね。
献体しても解剖にしか使えない。
464病弱名無しさん:05/01/15 07:04:52 ID:OmMuYCPs
>>463
献体って普通解剖でしょ?他になんかあるんですか・
465病弱名無しさん:05/01/15 07:57:51 ID:zQUN8JJw
>>463
献血できるよ。
問診で治療状況とか聞かれるけど。
薬とか使ってなくて、合併症もなければ。
466病弱名無しさん:05/01/15 08:54:52 ID:PP70jfYR
毎月一回は眼科で、視野と眼底と視神経と眼圧検査してるんだけど、
これで眼底に異常が無ければ糖尿病ではないんですよね?
自分、視界が全体的にモヤーっとしてる(しかもヒブン持ち)わりには、いつも異常ナシで終わるんで・・・
467病弱名無しさん:05/01/15 09:01:31 ID:nkcZH3Zs
>>466
眼底検査で分かるのは糖尿病性網膜症の有無だけ
糖尿病性網膜症ではなかったからと言って糖尿病ではないとは言えない
糖尿病の有無を調べるには血液検査が必須
468病弱名無しさん:05/01/15 09:05:29 ID:zQUN8JJw
>>466
つーか、眼底に異常が出てくるころには
糖尿病はかなり進行して、のっぴきならない状態になってる。
みんな、できればそうなる前になんとか進行を食い止めようと
コントロールに励んでるわけだから。
469476:05/01/15 09:10:42 ID:PP70jfYR
なるほど。
やっぱこれだけじゃ分かりませんよね。
血液検査したのも大分前になるし、明後日くらいに、内科行ってこようと思います。
ありがとうございました。
470446:05/01/15 09:33:32 ID:Wo7TT/9n
>447
私の場合は医者は多少は飲んでも良いと言ってますが、始めると徹底的にやりだす性格なので
めんどくさいから禁酒してしまいました。
でも、実は正月は挨拶回りする先2箇所でそれぞれビールをコップ一杯位飲んでしまいました。
お酒については448さんの言うとおりだと思います。
>451
糖尿じゃなくても、高脂血しょうでコレステロールが高いのかな?
その場合、基本的には卵と内臓系、それとイカ、タコなどの食べ物が良くないみたいですね。
料理に使う油は、オリーブオイル(エクストラバージンに限る)が良いようです。
あと、タバコは糖尿以上にダメですよ。
>461
下半身が良いと言ってるのは、多分大きな筋肉が多いから、筋トレの効果が大きいからだと思いますよ。
室内で出来る代表的なのは、スクワットと踏み台昇降かな?
471病弱名無しさん:05/01/15 12:17:55 ID:euwYCsQr
そこで rateral thigh trainar ですよ。
472病弱名無しさん:05/01/15 12:34:04 ID:1YzCbpD6
>>471
まがい物買っちゃダメ。うちのは「Lateral Thigh Trainer」
473病弱名無しさん:05/01/15 12:52:04 ID:BUTCgJl9
>>472
今まで運動無しだったけど、それ買ってから
体重も減り出したし、活動的になった気がする。
やっぱ体を動かすことは良いことなんだね!
474病弱名無しさん:05/01/15 19:11:24 ID:sYzsgvfj
>472
ホームセンターで7800円で買ってきたよ。
475病弱名無しさん:05/01/15 20:57:13 ID:EbxJ5a8R
>474
年末、漏れもそれを買おうと思ってたけど、
足裏マッサージ器を購入しちゃたよ。
気持ちよくて病みつきだよ。

最近、近所(徒歩1時間)に温泉施設があることにきずいて
食後そこまでウォーキングその後入浴。
帰りすっかり体が冷え切って風邪をひいてしまった。
476病弱名無しさん:05/01/15 21:08:31 ID:EFPjdW3R
血糖値に波はあるんですか?
477病弱名無しさん:05/01/15 21:29:48 ID:euwYCsQr
>>472
ゴメン

Lateral Thigh Trainerですた

外が雪の日とか、中でシコシコやってる
、3踏みに一回呼吸したら有酸素っぽくていい感じ。
>>476
超ある。
夕方7時30分ごろに、なにも食べてないのに上がりまくり。
朝は暁現象だし。


478病弱名無しさん:05/01/15 21:34:00 ID:mYtaNEP/
血糖値が200を越える頃から変な汗が出てきます。
これも合併症?
479病弱名無しさん:05/01/15 22:00:02 ID:BgCAjs6e
お勧めデザート「焼きりんご」

りんごを半分に切って芯をスプーンでくり抜く。
そこに人工甘味料(加熱調理してもOKなやつ)と
バター少々を入れて、シナモンをたっぷり振りかけて
オーブンで焼く。180度で30分くらいかな。

熱々を食べるもよし、ヨーグルトに混ぜるもよし。
最近、朝の果物はいつもこれ。1回に半個食べて
翌朝はレンジでチンした残りのを食べる。
480病弱名無しさん:05/01/15 22:27:18 ID:mYtaNEP/
>>479
それって美味しそうなのはわかるけど
カロリー的にはどうなんでしょう?
481病弱名無しさん:05/01/15 22:34:34 ID:WvQT9kuK
>>480
カロリー的には1単位少々でしょう
482病弱名無しさん:05/01/15 23:04:11 ID:gk8+Fr59
血液検査でグルコース110という結果が出てしまいました。
正常値は109までと書いてあるのですが、
糖尿の診断は尿検査も必須なんでしょうか。
これだけでは糖尿と判断するのは早いですか?
グルコース110なのに、医者は「特に問題ありませんね」と仰ってました。
どこか別の大きな病院で検査してもらったほうがいいんでしょうか。
483病弱名無しさん:05/01/15 23:15:45 ID:m1Gm6RxK
>>482
測定誤差の範囲、気にしなくてもいい。尿検査も不要。
484病弱名無しさん:05/01/15 23:20:29 ID:GT2zxSX7
いまは発泡酒なんかで糖質少ないのあるんで、ごはんなど
食べずにオカズと発泡酒飲んでまつ。
ちなみにごはん一杯食べるよりも発泡酒1リットル飲むほうが
糖質少ないからいいでしょコレも?
485病弱名無しさん:05/01/15 23:25:33 ID:gk8+Fr59
>>483
レスありがとうございます。
実は先日、重い急成腸炎に罹ってしまい
必要に迫られて血液検査をしました。
その際に今までは見られなかったグルコース欄にビックリマークが付いてて
かなり焦ってしまい、不安で不安でこちらに書き込んでしまいました。
もともと暴飲暴食タイプなので、これを機会に治そうと思います。
ありがとうございました。
486病弱名無しさん:05/01/15 23:54:03 ID:WvQT9kuK
>>482,483,485
こらこら
空腹時(8時間絶食後)と食後2時間の血糖値を測って
さらにHbA1Cか1,5-AGを測んないと確定診断できないでしょーが
ちゃんとやるんだったら75gブドウ糖負荷試験もやりたいところ

「1回の血糖値測定だけでは糖尿病の有無は診断できない」
487病弱名無しさん:05/01/15 23:58:05 ID:gk8+Fr59
>>486
レスありがとうございます。
そうかぁ、やっぱり血糖値=グルコース110だからといって
無闇に放置してはダメですかね。
空腹時というのは水関係もダメですか?
血液検査した時は吐きまくった後で、直前までポカリは飲んでました。
食べ物はいっさい食べてません。
かなり不安になってきた・・・。今度、時間見つけて医師に相談してみます。
488病弱名無しさん:05/01/16 01:09:19 ID:u7012UQ3
あの、釣りじゃないですよね?
血糖値は糖分が関係あるわけですから、水分(みずやお茶)はいいんです。ただ、ポカリは糖分かなり含んでいますよ。

それから、風邪などの感染症にかかっているときは血糖値上昇します。だから、そんなに気にしなくていいのでは
ないでしょうか。ポカリ直前まで飲んでて、110って健康だと思うけど。
489病弱名無しさん:05/01/16 07:11:20 ID:VUGA88zi
だね
ポカリ飲んで血糖検査だったらほとんどブドウ糖負荷試験
それで110だったら全く問題ないはず
490病弱名無しさん:05/01/16 07:26:30 ID:Sa1hjnE4
>>484
含有糖質は少なければ、ご飯の代わりとしてもかまわない。
ただし、
1、アルコールは血糖を下げるので、インスリンや一部の薬の服用者は不可。
2、カロリーは多いので、厳密な計算管理が必要。
  ご飯  一杯150g    =240Kカロリー
  発泡酒((5%)1000*0.05*7=350Kカロリー+雑栄養

3、毎日その量を飲むと、肝障害の危険性あり

 私の場合は、ビール一日350ml一本。これ以上飲むと、朝運動するため、
 翌日 午前中に猛烈な空腹感に襲われて不快千万。
491病弱名無しさん:05/01/16 08:35:44 ID:A0KqMtqc
毎日タマネギ食べて安定しています。
安いしヘンな健康食品よりよっぽどいいよ。
http://61.199.211.131/yotsumotohp2/tamanegi.htm
492病弱名無しさん:05/01/16 08:46:00 ID:7TZXXeAq
いずれ注射なしでご飯を食べても正常な血糖値を保つ
ことはできるの?間食とかもしていいの?
493病弱名無しさん:05/01/16 09:19:20 ID:Zk28lk5Y
>492
1型だったら無理。
494病弱名無しさん:05/01/16 10:44:16 ID:Er70dyIk
1型でも膵臓移植という方法があることはある(難しいが)

現在はムリでも将来は超小型埋め込み型人工膵臓の開発とか
再生医療で膵臓を再生するとかの可能性があることはある
495病弱名無しさん:05/01/16 12:18:07 ID:6B5V5mkr
ホギメディカルから、喘息の吸引みたいに口径投与できるインシュリンが
開発中だったような記憶。
496病弱名無しさん:05/01/16 13:04:13 ID:g9L7CHNC
空腹時血糖値450 HbA1c12.7。
口渇、多尿、体重減少(10kg)という典型的な症状が出て病院行ったら
即、教育入院。で、いま退院後2ヶ月。
先日の検査で、食後二時間88、A1c5.5となり薬物療法をやめることになりました。
インスリンは最大時で26単位、ここ1ヶ月は3単位打ってましたが、今後は
経口薬も使わず様子を見るそうです。

>492
ということで、2型ならやめられる可能性はある。
間食はやめといたほうがいいけど。
497病弱名無しさん:05/01/16 14:31:34 ID:kySkdb+G
>>488-489
レスありがとうございます。
ポカリは確かに糖分高かったですね・・・。
直前、と書きましたが、厳密には2〜30分くらい前だった気もします。
なにせ高熱が出て吐きまくり下りまくりでしたので、ちょっと記憶が曖昧です。
ポカリがようやく飲めるようになった頃だったので、
喉の渇きに堪えられず、一気にストローでガブガブ飲んだのは事実です。

感染症に罹ってる時に血糖値が上がるというのは初めて知りました。
以上のことから、医師も「問題なし」と判断したのかもしれませんね。
今までの血液検査でグルコースに異常が出た事はないのですが、
もともと甘党でケーキ大大好きだったので、
それが原因かと本気で不安になりました。
あと父親が一度、血糖値が高いという事で食事制限をして下げた事があります。
(糖尿ではなかったらしく、カロリー制限で体重を7kg減らして医師に褒められたようです)
遺伝的な不安もあり、このような質問をさせて頂きました。
決して釣りではないです。

あまり不安になりすぎも良くないと思いますので、
これからは気持ちを入れ替えて暴飲暴食とケーキ食いは辞めようと思います。
不安があれば時間を見つけて医師にもう一度、ちゃんと聞いてみようかと思ってます。
本当にありがとうございました。とても感謝してます。
498病弱名無しさん:05/01/16 14:55:00 ID:8cDQzd5z
雨が降ってるとウォーキングができない。
だから部屋で適当に体を動かしてる。
お金を使わずに(機械とか買わない)
効率的に血糖値を上がらなくするって運動ある?
499病弱名無しさん:05/01/16 15:00:10 ID:lE55RU+q
階段は?
集合住宅だと何か怪しい人に思われるかもしれないが(w
500病弱名無しさん:05/01/16 15:20:29 ID:487ImlG+
>>498
踏み台昇降
マジお勧め
501病弱名無しさん:05/01/16 15:30:41 ID:lE55RU+q
>>500
踏み台彰晃…
マジ踏みたい
502病弱名無しさん:05/01/16 15:43:37 ID:4DB4K2dE
雑誌束ねてやるって人いたね。
ちょっと段差がきついけどベッドでやったり。
>>501
ワロス&ハゲドウ
503501:05/01/16 16:02:02 ID:lE55RU+q
>>502
わかってくれて嬉しいね(w
踏み台やる時二階以上の人は気を使ってね
結構響くのよ…
504 ◆M4d6Ve6vN. :05/01/16 23:31:41 ID:sARfIfA0
はじめまして。
彼女に糖尿のこと言おうか迷ってます。
一緒にテレビ見てて白血病の人がでてて俺が治らない病気になったらどうする?って聞いてみたんですが…
悲しい顔になってイヤイヤってカンジで首を左右に振ってました…
でも親父が糖尿だから可能性あるんだよねって言ったら
また首振って「ならない…」とつぶやいてました…
いつか言わなきゃと思いますが
離れていかれるのが恐い…
505病弱名無しさん:05/01/16 23:41:59 ID:iX27pRj9
たしかに怖いだろうけど言った方が良いのかも
もしご結婚を考えていないお付き合いならば言わなくてもOKだとは思いますが
別に移る病気でもないのでね、でも長く付き合うには言わない事が障害になるかも
貴方が1型か2型かもわかりませんし、よく言われる事だし聞く事かと思いますが
病気を言った事で破局ならそれまでなんだと思いますしね
逆の立場で物を考えてみるのも良いかもしれないね、もし貴方が健康で
彼女が病気だったなら…どうします、別れます?
お付き合いがある貴方なら彼女がどちらを選択するか想像できると思います。
隠し通すのは大変ですよたぶん…
506病弱名無しさん:05/01/17 00:09:31 ID:gW5ebyxX
>>497
もう見てないかもしれないけど・・・。
空腹時血糖というのは、前夜夕食後何も食べず、朝食前の血糖値ということ。
30分前に飲んで、110とは、裏山ですw
507病弱名無しさん:05/01/17 00:58:43 ID:YaxzccRG
メディセーフミニとかさぁ・・・血糖値測定器ってホントに
正しい検査してんのと同じぐらい正確なんだろうか?
508病弱名無しさん:05/01/17 01:00:08 ID:ctXYsmBv
ここ見てる人はわかっていると思うが、京都大学でインスリンを分泌する
自己細胞移植の臨床が始まりそうだよ。再生医療の糖尿病への応用かな?
なんでも5年以内の根本治療を目指すらしい。

ttp://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/
509病弱名無しさん:05/01/17 03:43:56 ID:gyzNnGGZ
糖尿は情報開示が最優先。
それで離れるような奴は所詮そこまでの人。
1型の人も2型の人もできるだけ周りに言うこと!
万が一の昏睡死も頭にいれて!!

タマネギは確かにいいです。
少しずつでも意識して摂りましょう。
食後一時間後の30分徒歩も忘れずに!
510病弱名無しさん:05/01/17 07:24:03 ID:dmlAR4k2
>>507
携帯型と大型の機種との測定誤差は5ー10%あることは覚悟してください。
逆位にいえば、自己血糖測定も含め、目先の血糖値の多少の変動に一喜一憂して
も、意味はないということです。
 但し、低血糖の診断には有用です。
511病弱名無しさん:05/01/17 08:51:50 ID:FTv/sDUM
さて月一の診察へ行って来よう。
今月のA1cはどのくらいだろうか?
512病弱名無しさん:05/01/17 13:53:40 ID:FI88t/yy
513病弱名無しさん:05/01/17 14:02:28 ID:OsZsg9jc
>>509
玉葱は生食がいいんでしょうか?加熱しても大丈夫ですか?
514432:05/01/17 14:35:38 ID:Mjllmlel
>>439でmnb ◆ZnBI2EKkqさんにインスリンのアドバイス頂いた者です。
現在朝に超持続型、食前にそれぞれ超速攻型を食事量に合わせて打ってます。
できるだけ補食をせずに低血糖を抑えたい、と思い今朝は食事量は3単位強位でしたが
インスリンは2単位にしてみました。
すると食後2時間値が217mg/dlと高くなってしまったにもかかわらず、昼食前には結局68mg/dlに。
となると超速攻型は今まで通り食事量に合わせて、超持続型の単位数を減らしてみた方がいいのかな?
昼食は食事量に合わせて打ってみたら2時間値114mg/dl。
夕方低血糖になりそうな予感・・・。
ちなみに朝食前血糖値は78〜85mg/dlとずっと安定してます。
次の検診までまだ間があるので1型の方のアドバイス頂けると嬉しいです。
515病弱名無しさん:05/01/17 15:30:36 ID:LheKDDV2
以前から尿から甘い匂いがしていたので血糖値の検査をしたところ、102mg/dlと言う事でした。
また、カルテを見せてもらうと、70〜102mg/dlと表記されていました。
これは何も心配しなくてもいいのでしょうか?
先生は、何も心配はする事はない・・と言っていましたが・・
516mnb ◆ZnBI2EKkq. :05/01/17 15:32:21 ID:AIvvI9qX
こんにちは、そうですね自分で調節か出来るのなら
朝の速攻型は今まで通りに持続型を減らしてみてはいかがですか?
微妙なインスリン量の上げ下げなら極端な血糖の上下がないので
試してみて下さい。くれぐれも低血糖には注意して下さいね。
それとインスリンを自己調整した事は主治医にちゃんと報告して下さいね。
517mnb ◆ZnBI2EKkq. :05/01/17 15:36:32 ID:AIvvI9qX
>>515
病院で心配無いと言われたのなら大丈夫ですよ
血糖102では尿糖は出ません。
もし気になるのであれば尿検査試験紙を薬局で
求められては?月一ぐらいで十分ですよ。
518病弱名無しさん:05/01/17 19:31:22 ID:KNNVWU+R,
>>514
単位数少ないね〜
ウラヤマー(゚Д゚)
519病弱名無しさん:05/01/17 20:43:43 ID:FI88t/yy
520病弱名無しさん:05/01/17 21:32:25 ID:QpggXumO
>>518
インスリン単位数の大小なんて意味無いだろう。
糖尿病人間にとって合併症なき人生こそ最高!
あとは誤差の範囲。
521病弱名無しさん:05/01/17 22:02:26 ID:veTTkngB
今日、健康診断の結果で糖尿って言われた。・゚・(ノД`)・゚・。
522病弱名無しさん:05/01/17 22:07:13 ID:gW5ebyxX
がんがれ! 人生終わったわけではないw
523病弱名無しさん:05/01/17 22:20:40 ID:jkSoVkG4
尿糖の試験紙って、当てになりますか?
調べてみたい。
白湯飲みまくってるんだけど、のどかわいてたまらん。
524病弱名無しさん:05/01/17 22:27:49 ID:4+99I4lK
>>521
とりあえず病院逝ってちゃんと検査してもらえ。
足掻くのはそれからだ。

病院逝く時は起きてすぐ、朝飯抜きで逝けよ
でないと検査する意味がないからな。
525病弱名無しさん:05/01/17 22:28:52 ID:jlskZgd+
>>521
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨシヨシ
526病弱名無しさん:05/01/17 22:30:55 ID:THRk92u3
>>523
試験紙そのものは当てになるよ
腎臓が正常なら血糖値160くらいから尿に糖が出る
食前だろうが食後だろうが血糖値160だったら糖尿病確定

けどね、血糖値が正常でも尿に糖が出る人もいる
「腎性糖尿」と言って糖尿病ではないし治療も必要ない
どっちなのかは血液検査しなきゃ分かんない
527病弱名無しさん:05/01/18 00:24:41 ID:nqqljRJy
ところでインスリン療法してる皆さん、低血糖って
どのぐらいの頻度経験してます?自分は仕事が若干
体を使うものなので、食事量とインスリン量と運動量の読みを
誤ると週に2〜3度は40〜50台の低血糖にみまわれます。
そのうち一般的な低血糖の症状が出るのは5回中1〜2度くらいで、
あとはなんかふらふらするとは思えど手も震えないし意識もハッキリ
してるんです。医者には無自覚低血糖が怖いから、もう少しインスリン
打つ量を減らしたらと言われるんですが、200程度の高血糖でも
口の中が荒れたり舌がいたくなったり、頭がぼーっとするなどの
不快な症状がでるため、むしろ軽めの低血糖状態の方が気分がいいんです。今までの最低血糖値は25、でも意識は失うほどでなく、
コンビニでチョコや甘いもの買うくらいの余裕はありましたが。

528病弱名無しさん:05/01/18 00:38:27 ID:4/+jSERI
 昨年5月に糖尿と宣告され(A1c8.7)、運動・食事療法開始。
10月以降はA1c5.6〜5.8だが朝の空腹時血糖値がいつも
120台。
 同じような方や改善した方いませんか?
529515:05/01/18 00:42:21 ID:mBN450Ou
>>517
意見が聞けて安心しました。お返事ありがとうございます。
それと、検査をした理由に「以前から尿から甘い匂いがする」というのもあったのですが
背中からお腹まわりに小さなデキモノが複数出ていて、発汗すると、チクチク痛いと言うか
痒みがあり皮膚科に行った所、先生から「糖尿病は持っていないですか?」と言われたんです。
これも糖尿病の心配をした1つでもあります。
この発汗による体のチクチク?は、未だに改善していません・・
530病弱名無しさん:05/01/18 00:45:48 ID:YjwC1G7j
沢山ご飯を食べた後はおしっこが濁るんですが、
これって糖尿ですか?沢山食べた後でもよく運動すれば
濁らなくなります。
531病弱名無しさん:05/01/18 01:09:59 ID:vreqUD0n
>>530
残念ですが、もうそこまで逝くと手遅れです。
532病弱名無しさん:05/01/18 01:11:43 ID:b4Ctwl2n
>>528
暁現象で、このスレ具具ってみたら?
533病弱名無しさん:05/01/18 01:12:07 ID:YjwC1G7j
>>531
うそ、マジでー!?
確かに視力も落ちてきたし、足の皮膚も変色してきた。
俺死ぬのか、鬱だ。練炭買ってこよう。。。
534病弱名無しさん:05/01/18 01:18:56 ID:YjwC1G7j
つかさ、健康診断の前って前日のオナニー抜いたり、食事抜いたりするじゃん。
あんなんじゃ血液や尿を採っても糖尿病って分らん気がするんだけど。
535病弱名無しさん:05/01/18 01:20:29 ID:TRxaGz4F
>>515
帯状疱疹ではないでしょうか。
糖尿からなる場合もあると聞いたことがあるので、それでそう尋ねられたのではないかと思います。

いずれにせよチクチク?の改善について何の治療も助言もしてくれないようならば、その皮膚科はもうやめて違う病院にかかった方がよいと思います。
もし帯状疱疹ならそれはそれで、早期の治療が必要ですよ。
536病弱名無しさん:05/01/18 01:22:27 ID:YjwC1G7j
いっそうつが酷かったときに死んでしまえばよかった
死ぬと分ると死ぬのが怖くなっていた(泣
537病弱名無しさん:05/01/18 01:41:11 ID:a/TGQTMN
>>534
典型的な厨だね
食事抜いてもヘモグロビンA1cという値を調べれば、過去2から3ヶ月間の血液中の
糖の状態がわかります。
ですから、そのときだけ血糖値が下がっていても、すぐにばれてしまいます。
オナニーは尿検査にはほとんど影響ありません(確認済み)
臨床医学をなめてはいけません
前日の食事やオナニーの状況で検査内容ががらっと変わってしまうのなら、
健康診断は全く役に立たなくなります。

確かに簡単な健康診断の場合ヘモグロビンA1cは測定しないことが多いから
わからないことも多いけど、ほとんどの場合血糖値が高い状態が続いているなら
他の値に異常の出てくる可能性が非常に高いですね

たとえ、健康診断をうまくすり抜けたとして、それが誰の得になるのでしょう
結局自分の寿命が縮んでいくのを自分で認めるためにしているだけのような気がしますけどね

自分を納得させるためだけにしているのなら、私のように突然の眼底出血で
失明の可能性におびえる毎日になるだけですよ
目先の不安定な表面上の安心を得るのか、その先の安心を得るのか
よく考えなさい
538病弱名無しさん:05/01/18 01:49:30 ID:YjwC1G7j
>>537
長文のレスありがとうございます。
臨床医学は舐めてはいません。そうではなくて、
検査前に食事を抜くよう言われていませんでしたっけ?
それを踏まえたら、もしかしたら職場の健康診断などでは、
糖尿病の検査はしていないのかと思って上に書いてみました。
だから病気がバレる等の心配をして検査前の食事をあえてセーブして
いたわけではありません。

ちなみに私はそんなに沢山食べる方ではないし、むしろ人より
少ないです。だからまさか自分が糖尿病になるだなんて思いも
しませんでした。長年、尿が濁ることを疑問に思いつつも、
どうでもいいやと開き直っていたのですが、ついさっき暇だったので
>>530で質問した次第です。
539病弱名無しさん:05/01/18 02:29:55 ID:YjwC1G7j
http://www.dm-net.co.jp/qa1000/index.html
http://www.peare.or.jp/peare/a/12tais/1203tais.html
この辺りで少し勉強してきました。
糖尿病はなかなかやっかいな病気だな。
何かを少し食べただけで猛烈に運動しないと駄目なのか。

心に練炭を。どうせいつか死ぬんだし今慌てても仕方ないw。
いろいろ勉強になりました。
540病弱名無しさん:05/01/18 02:57:13 ID:RYOf7r0m
眼底検査がすごく苦手です。
猛烈なめまいと吐き気で、脂汗をかきます。
終わったあとも1時間くらい顔色が戻らないほどぐったりします。
苦しくて我慢できなくて、検査の途中で止めてしまったこともあります。
病院を変えても変わりません。
同じような方いますか?
541病弱名無しさん:05/01/18 04:27:54 ID:1GARnogp
今日学校で授業中に倒れた。
原因は低血糖らしいんだけど倒れた瞬間も前も異常はなかった。
気付いたときには救急車の中だった。
救急車の中じゃ体が痺れて動かなかった。
学校の友人の話だと倒れた瞬間痙攣を起こしていたらしい。
九歳の時に小児糖尿病になってから十一年間一度も倒れた事がなかったから正直びっくりした。
それに何よりクラスの友人達や先生方にまで迷惑かけてしまった。
担任の先生は授業があるのに救急車で一緒に病院まできてくれた。
ホントにすいません、そしてありがとうごさいますって気持ち。
今日はホントに糖尿病の恐ろしさを知った。
長文スマソ
542病弱名無しさん:05/01/18 05:11:50 ID:JK6HCYkM
>>528
私も、発見、運動食事治療開始4ヶ月で空腹時血糖値116、HbA1c5.3です。

>A1c5.6〜5.8だが朝の空腹時血糖値がいつも 120台。
コントロール良好な状態ですね。空腹時血糖値の多少の高めは気にする必要ないと
思います。

543病弱名無しさん:05/01/18 05:16:41 ID:JK6HCYkM
>>539
>何かを少し食べただけで猛烈に運動しないと駄目なのか。
 猛烈な運動は必要ありません。食休み後、軽く歩くか、ラジオ体操1と2
 でもやれば十分です。
544530:05/01/18 06:26:47 ID:Xsfwp+yw
Q.245 よく、腎臓の病気では‘むくみ’が現れると聞きますが、糖尿病性腎症も同じですか?
Q.246 むくみが気になり出す前には、どんな症状に気をつけていればよいですか?
http://www.dm-net.co.jp/qa1000/010/index.html
この辺りもろ当てはまるな。むくみなんてもう10年も悩んでる。
夕方には浮腫みで足首の関節が曲がらないほどパンパンになるからなあ。
足の痛みに耐えて帰る毎日w。

まあ数千円でやるような検査じゃ少し定型から外れた症状だと
何もわからないってことか。職場の定期検診で浮腫みに関して医者に相談したら、
一瞬びっくりしたような顔したあと、心臓がどうとかいってたし・・・

>>543
上のサイトのQAを読むかぎりでは、食事の量が少なければそれ程激しい運動が必要という
わけでもないみたいですね。今までは自分の小食具合にある意味助けられていたのかも。
545530:05/01/18 06:48:26 ID:Xsfwp+yw
腎臓病と透析8
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1105876350/

ここを見てきて、鬱が叩かれてた。匿名の掲示板とはいえ、
人に自分の陰鬱を見せつけるのはあんまりよくないよな。
そういう行為はボダ的でもあり、また「命乞い」そのものだ!
なんと情けないw
それらしいカキコをいくつかしてしまいすまんかった。
546病弱名無しさん:05/01/18 06:59:00 ID:OMj0uGYh
>>544
むくみにもいろいろな原因があって即断できないが、一般的に腎臓のは全身に及ぶ。
夕方に足にくるのは、循環系が多い。つまり、人間立っているので、重力で足に降り
てきた血液が、心臓が弱いと全部上に返しきれずに少しずつ貯まっていってむくむ。
まあ、寝て足を挙げると浮腫が減ったり、1日中横になっていると浮腫まないなら
これだね。
 腫れて痛いなら、立派な病気、循環器内科の受診を勧めるよ。
547528:05/01/18 07:10:48 ID:cKm3Hosv
>>542
レスどうも。
お互い頑張りましょう。
548病弱名無しさん:05/01/18 07:25:30 ID:Xsfwp+yw
>>546
即レスありがとうございます。
いくつかある目立った症状としましては
・食後に出る濁った尿
・足首の浮腫み
・足首下の皮膚の変色(内出血したかのような紫色の個所(直径5cm)が沢山)
・視力の低下(モニターをずっと見る仕事なので、それが原因の可能性も大です)

といったところですね。気になるのは濁った尿なんですが、他の項目に関しては
別の原因の可能性も考えておいた方がいいのかもしれないですね。
素人は原因は一つだ!と無意識のうちに思いがちですからw

> むくみにもいろいろな原因があって即断できないが、一般的に腎臓のは全身に及ぶ。
そう言われてみると、実は濁った尿と、足首の浮腫み以外にはこれといって
何も不都合はないんですね。尿が濁ること自体、実は大したことないんじゃねえの?
そんな楽観的な考えも抱いてしまいますw 。と、ちらしの裏みたいなカキコすまんかったw
549病弱名無しさん:05/01/18 09:02:31 ID:Qr06s0P4
みんな、食後は大体どのくらい運動してる?
30分なんかじゃ短いよね・・・・・?
550病弱名無しさん:05/01/18 09:21:45 ID:2rmtcdLO
>>549
時間で判断するより、自分でいろいろ運動しては測ってみて
血糖値が満足いくところまで下がる時間だけやればいいんじゃないの。
運動の効き目も、目標値も、それぞれみんな違うんだからさ。
551病弱名無しさん:05/01/18 09:28:51 ID:Iv3NNIz8
>>528
夕食の炭水化物が少なすぎると夜間入眠中に低血糖になって
肝臓がグリコーゲンからブドウ糖を合成(糖新生)して
活発になって早朝の血糖値が上昇する現象が発生する。
これを「暁(あかつき)現象」と言う。
入眠前に牛乳1本とかクラッカー1枚とかを捕食すると
改善するという報告が有るので試してみるべし。
552病弱名無しさん:05/01/18 09:32:30 ID:Iv3NNIz8
>>538
糖尿病は血液検査しないと確定診断できない。
尿に糖が出ていても糖尿病とは限らない(>>526参照)
ましてや「尿が濁る」などという現象だけで
糖尿病の有無など判定できるわけがない。
健常者でも気温などによって排尿後の尿が濁って
見えることもあるし糖尿病以外の病気でも尿は濁る。
553病弱名無しさん:05/01/18 09:35:45 ID:Iv3NNIz8
>>539
>何かを少し食べただけで猛烈に運動しないと駄目なのか。

ぜんぜん勉強が足りないね
つーかとっとと血液検査を受けて来なさい
それで糖尿病だったら主治医と相談して
必要だったら教育入院でも何でもすればいいし
554病弱名無しさん:05/01/18 09:36:45 ID:Iv3NNIz8
>>540
アトロピンに対するアレルギーでもあるのかな
眼科医とよく相談してください
555病弱名無しさん:05/01/18 14:35:57 ID:WlrCAqrK
555ゲットしましたぁ!
皆さん今日も血糖値は安定してますかぁ!
556病弱名無しさん:05/01/18 15:23:13 ID:laqC7Vxy
>>520
関係ないといいつつインスリンの消費量って経済状況に
直に関係するんだけど。
私ゃ4回注射で計45単位くらい打たなきゃならないので
結構すぐに無くなるんですよ。
結局今の医学の恩恵もカネがないと享受できないのは
暗黙の了解でしょ。何が誤差の範囲なの?
という意味もあって518を書きましたが。
557病弱名無しさん:05/01/18 18:24:44 ID:tTkeVw0r
去年はHBA1C4.7で今年は5.0だった。糖尿病家系なので、とうとうスイッチが
入ったのかなぁ・・・
558病弱名無しさん:05/01/18 18:40:58 ID:nSR3R957
高血糖をストレスに思うとさらに悪化するからなー。
559病弱名無しさん:05/01/18 19:08:46 ID:COyQmdVg
食事療法、運動療法。結局これしかない。
560病弱名無しさん:05/01/18 19:39:42 ID:rLxcKbob
会社にダンベル持ち込んだりしたらやばいかな。
みなさん会社の昼食後はどういった運動されてますか?
汗かきたくないから、有酸素運動じゃなくて上半身の
筋トレ系の運動したいんだけど。
561病弱名無しさん:05/01/18 19:49:05 ID:67c5WpZ2
K仲川は
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
562病弱名無しさん:05/01/18 20:32:55 ID:laqC7Vxy
今『学校へ行こう!』見てたら、安田大サーカスのHIROくんが
血糖値が3倍あることが分かって、ペットボトル1.5L一気飲み
ネタがドクターストップで出来ないと言ってました。
いつもしんどそうな感じだったので、やはり・・・と思った。
563病弱名無しさん:05/01/18 21:39:39 ID:COyQmdVg
見るからに病人だものなー。
ちゃんと管理した上で商売にしないとプロとはいえない。
安田は先ずは売れることだけ考えてるのかそうでないのか知らんが
結局死ねば失敗なんだから分かってんのか。
いまひとつブレイクしないのは視聴者が引いてるからというのも考えろ。
ウガンダ氏でもその辺のバランス考えて微妙なとこで営業してるぞ。
大昔からデブ役者(大山デブ子さん他)はいたが皆んなロクな死に方していない。
考えろ!
564病弱名無しさん:05/01/18 22:18:17 ID:vt5lGqDt
>>560
>汗かきたくないから、有酸素運動じゃなくて
 汗をかかない程度の有酸素運動=ゆっくり階段降り(上りはエレベータ)
565病弱名無しさん:05/01/18 22:44:39 ID:0EqL8cfw
>>562
>安田大サーカスのHIRO

178cm 178kg って… ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
566病弱名無しさん:05/01/18 22:50:34 ID:YV6vN6jH
《今日の日記と血糖値》
 14:00 日ごろのご褒美に焼肉食べ放題で腹いっぱい食べる。
 17:00 軽く運動して3時間後175。
 20:00 ご飯茶碗半分+筋子+バナナ+トマトジュース
 22:00 軽く運動して2時間後156。
567病弱名無しさん:05/01/18 23:08:37 ID:YyMHdSbn
焼き肉ってそんなに上がるかな?
568病弱名無しさん:05/01/18 23:14:42 ID:laqC7Vxy
>>563,>>565
他のネタやります!って言って、終わった後にHIROくんが
「疲れた・・・」って言ってた。
体使うようなネタじゃないのにね。あれはマズいよ。
>>567
ご飯(白米)もモリモリ食べてたのかも。
569病弱名無しさん:05/01/18 23:21:42 ID:9DN6YjbT
お肉だって上がりますよ
さらにタレも使えばもっと
570病弱名無しさん:05/01/18 23:38:23 ID:57xcs1E2
>>540
眼底検査ってなにするの?
そんなに苦痛なものなの?
571病弱名無しさん:05/01/18 23:57:29 ID:laqC7Vxy
眼底検査って、瞳孔を開く目薬したあとに
暗い部屋でライトを当てられて、右上見て〜とか
順々に見ていかれるやつだよね。
痛くは無いけど、あの暗い部屋と相対的に強烈な
光に酔っちゃう人はいるかもしれない。
572病弱名無しさん:05/01/19 00:00:12 ID:9DN6YjbT
>>570
あまり気持ちの良いものではないと思うよ。
目薬で瞳を散瞳して目の奥を覗く検査です
強い光を当てたりするので検査中気分を悪くされる方もいます
別に痛みを伴う検査ではないですよ。
糖尿病になると良く言われるように合併症として
一早く現れるものとして眼底出血があり
それを早く見つけるためには眼底検査は絶対不可欠なのです。
眼底出血の初期段階では自覚症状が有りません悪くなってからだと
即手術等になりますが早期発見の場合では薬やレーザーでの
治療で治ったりします。
糖尿のある方は年一位で検査はしておいた方が良いですね。
573病弱名無しさん:05/01/19 00:10:52 ID:GcgF0d3z
眼底検査が辛いと仰ってる方…たぶん造影剤が体に合わないんじゃないかな?
574病弱名無しさん:05/01/19 00:14:41 ID:LDChHTge
造影剤はたしかに合わない人もいますが
今回の言う眼底検査は通常眼底検査だと思いますよ。
俺はどっちも平気な方だけど(w
575病弱名無しさん:05/01/19 00:31:23 ID:TlXtbbUU
眼底検査って検査自体より終わったあと目薬が切れるまでがつらいな。
576530:05/01/19 05:15:32 ID:Z7DNwAFI
>>552>>553
どうも「腎性糖尿」を調べた限りでは、自分の場合はこちらの症状と
似ている気がします。それとは別に循環器の問題もありますが。

まずは医者へ行って正しい診断を貰ってくるべきですね。
レスしてくださったみなさんどうもありがとうございました。
577病弱名無しさん:05/01/19 09:15:25 ID:uyYKiSSX
俺の場合、眼底検査って、機械覗いてポラロイドみたいな、
写真取られただけだったけど、皆さんの言ってるやつって、
もっと詳しく調べてるんですか?
578病弱名無しさん:05/01/19 09:38:16 ID:S4WdSF+A
>>577
私もそれしかやったことない。もっと詳しく調べなきゃいけないものなの?
毎年4月にやってるけど・・・。昨年からレントゲンになったとは聞いたけど・・・。
579病弱名無しさん:05/01/19 10:14:18 ID:83rcovvk
>>577
ちゃんと散瞳してれば大丈夫じゃないの。
散瞳しないでそのまま検査してたらまずいけど。←普通の健康診断レベルだとよくある。
580病弱名無しさん:05/01/19 11:43:30 ID:o8+86zHt
眼底検査には、直視、カメラ、造影があって、単なる異常の有無の確認では、眼科医
が大きな凸レンズでのぞく簡単な直視で十分です。カメラは異常の時間的変化を客観的
な記録として残すものですが、微小な変化や立体的な関係は解りません。造影は微小の
動脈瘤(糖尿病網膜症の初期病変)が、観察しやすくなります。
 まあ、眼科専門医なら、必ず直視で選別し、異常があればカメラという手順になる
はずです。眼科医もピンキリなので当たり外れに気を付けましょう。
581病弱名無しさん:05/01/19 11:57:07 ID:q0Wmc2L7
>>577
あれね、瞳孔を開いて奥の網膜を覗くわけで
一度に覗ける範囲は限られちゃうんだよ
患者に正面を見つめさせたまま写真バシャでは
網膜中心部の写真しか撮れない
ま、視力に影響するのは網膜中心部だから
それはそれでいいんだけどさ

網膜剥離とか眼底出血とかを視力に影響が出ないうちに
早期発見したい場合は眼科医は直に覗きながら
患者に「上を見てー右を見てー左を見てー下を見てー」
ってやって網膜の全範囲を見渡すわけ

俺はそれで周辺部に小さい出血が見つかったよ orz
まだ小さい出血だから「単純網膜症」ってヤツだそうで
きっちり血糖コントロールすれば進行は防げるって言われて
今は空腹時血糖100食後2時間血糖130HbA1C5.6だけど
582病弱名無しさん:05/01/19 12:26:09 ID:gPMG4E4K
おしっこが光るやつあるよな。
583577:05/01/19 14:07:12 ID:uyYKiSSX
579〜581>
詳しい説明ありがとう
584病弱名無しさん:05/01/19 15:38:48 ID:wGyVFDjz
食事も野菜中心で、毎日1時間ウォーキングしてるのに、痩せるどころか太る。
これって、何も食べるな!といわれてるようで鬱になる。
585病弱名無しさん:05/01/19 15:40:46 ID:mCIESnCq
太るのは必要以上に食っている動かぬ証拠
586病弱名無しさん:05/01/19 15:49:53 ID:wGyVFDjz
>>585
朝は蕎麦(とろろ昆布入り)で、昼はお粥、夜は白菜茹でてポン酢と味噌汁なのに、
多いんかな?あと牛乳飲んでる。
夕食後の1時間ウォーキングだけじゃダメなのかな・・・・
587病弱名無しさん:05/01/19 15:56:15 ID:mCIESnCq
表2と3が無いな。
588病弱名無しさん:05/01/19 16:15:06 ID:wGyVFDjz
表2と3っていったら、果物と肉魚類?
みかんはたまに食べるけど、肉魚は糖尿になってから
ほとんど食べてない。
元々好きでもないし、食べなくても太るから余計に_| ̄|○
589病弱名無しさん:05/01/19 16:18:27 ID:uyYKiSSX
>586
それで太るのはチョット考え辛いね
毎日一時間のウオーキングって、距離どの位?
あと、ほんとにそれ以外は水しか飲んでない?
あるいは量がメチャクチ多いとか。
590病弱名無しさん:05/01/19 16:19:15 ID:uyYKiSSX
あと、今の身長と体重と体脂肪率は?
591病弱名無しさん:05/01/19 16:23:46 ID:ywjuZAaR
量かな?
例えば牛乳1L飲んでるとか。
592病弱名無しさん:05/01/19 16:46:43 ID:wGyVFDjz
>>589
蕎麦は普通に1食分で、お粥は子供用の丼に1杯ぐらい?
それで白菜は4枚ぐらいを茹でて食べてます。
ジュース類は昔から嫌いなので、お茶を飲んでます。
距離がどれくらいかはわからないけど、普通の速度で歩いて1時間ぐらいです。

>>590
身長は168p、体重は65`、体脂肪はわからない。
糖尿になった時は体重85`ぐらいあって、一時期58`まで落ちたのに、
そっから上がりっぱなしで・゚・(ノД`)・゚・
同じ食事と運動量なのに、何故か太っていく。
これから先もどんどん体重が元に戻っていくと思うと、食べるのが怖くなる。

>>591
牛乳は言われたとおり、コップに1杯しか飲んでません。


たまに春雨を食べるんですが、これが悪いんでしょうか?
593病弱名無しさん:05/01/19 16:50:18 ID:Z4D/jwGk
>>592
筋肉落とさないようにしないと、もっと太ると思う。
ミネラル足らないかもねクロムとか。
594病弱名無しさん:05/01/19 17:02:19 ID:S4WdSF+A
バランスが悪いんだと思う。極端すぎるのもかえって体に悪いよ。だからリバウンドするんだよ。
どうして栄養士に指導されたとおり食べないの?

タンパク質が少なければ、筋肉が落ちるでしょう。そうすれば、基礎代謝量も落ちるわけで、もっともっと
食べる量を少なくしないと、食べているエネルギーの方が基礎代謝量を上回っていて体重減少にならないと
思われ。

何事もバランスですよ。
595病弱名無しさん:05/01/19 17:14:26 ID:wGyVFDjz
>>593
il||li _| ̄|○ il||li
>>594
栄養士の先生には、まず体重落とすことに専念するというカンジで、
とりあえずは、油モノと甘いものは一切禁止、
あとは水分を取るようにと言われたぐらいで
他の指導は受けてないんですが・・・。
水とお茶は違うんでしょうか?水を飲んだほうがいいのかな・・・

バランスは確かに悪いかも_| ̄|○
596432:05/01/19 17:22:00 ID:Lkli+tnn
>>516
mnb ◆ZnBI2EKkqさん、またしてもアドバイスありがとうございます!
>>556
そうですよね!インスリンの量で月々の医療費変わりますよね。
まだ外来受診してないので自分の負担額がどのくらいになるかわからないけど
心配だなぁ。一応15,000円位は覚悟してるけど。痛すぎる。
ちなみに入院中は36単位、現在26単位くらい。

空打ちってやっぱり2単位じゃないと危険?
1単位にして節約できないかなと思うんだけど。
597病弱名無しさん:05/01/19 17:46:22 ID:S9192Asf
どうしても肉マンが食べたくて2個も食ってしまった。
オレは2H130だったけど、他の奴らは(病気じゃない友人)100以下・・・・。
やっぱり病気だ、と痛感した。
598病弱名無しさん:05/01/19 18:06:27 ID:S4WdSF+A
>>595
それって最初の体重のときの話でしょ?
体重減ってきたら、また考え直さないと。それから油もの禁止=タンパク質とらないじゃないでしょ?
炭水化物とかタンパク質とか本当にわかってる???
599病弱名無しさん:05/01/19 18:16:24 ID:wGyVFDjz
>>598
そっか、やり方が違うのか・・・_| ̄|○
次の診察の時にでも、栄養士さんと相談してみます。
600病弱名無しさん:05/01/19 18:38:42 ID:eIGQcekT
>>598
栄養士さんと相談する前に
1、本屋さんで糖尿病食の本を買って、基礎知識えて聞きたい点をはっきりさせる。
2、食事日記をつけて、持参する。

具体的な話にしないと「聞いた=安心」で終わってしまうよ。
601病弱名無しさん:05/01/19 20:05:35 ID:E51/fnCi
>>588
蛋白質はそんなに太らないだろ
つーか蛋白質を補給して軽くでも運動しないと
筋肉が落ちて基礎代謝が下がって太りやすくなるだろ
602病弱名無しさん:05/01/19 20:07:48 ID:E51/fnCi
ま、外来でも珍しくないよ
糖尿だと言われたんで肉は食べないようにしました
ご飯はきちんと2杯ずつ食べてますけど
とかゆーヒト
逆だっつーの
肉は食っていいからご飯を1杯にしろつーの
603病弱名無しさん:05/01/19 20:44:20 ID:IkGQdFbe
皆足痒ぃ?
604病弱名無しさん:05/01/19 20:52:47 ID:S4WdSF+A
>>602
お医者さんですか?
605病弱名無しさん:05/01/19 21:49:59 ID:SnKx7MG0
そうです。
消化吸収基礎を患者さんに意識してほしいです。
606病弱名無しさん:05/01/19 21:54:12 ID:oyIHPtyY
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050119-00000022-kyt-l26

凄いですね。
親は子のためならなんでもするというのは、このことなんですね。
607sage:05/01/19 22:08:38 ID:0ck19sYg
ひとつ質問なのですが、
食後2時間の血糖値は「食べはじめてから」2時間後の値ですか?
それとも「食べ終わったあと」の値でしょうか。
608病弱名無しさん:05/01/19 22:19:35 ID:pDZ7pEVF
食べ始めてから
609病弱名無しさん:05/01/20 01:26:40 ID:wfIGRaZo
そういえば、昔は、夕飯ですら、食前・食後の時間差は10分となかったなあw。
発症してからは満腹感を得るために、30分は掛けてたべるようになったけど。
610556:05/01/20 02:14:00 ID:TdGLqGGm
>>596
めちゃくちゃな文章だったのに、意味を汲み取ってくれてありがとう(´д`*)
毎日、毎回のことだからね・・・
ほんと、薬代といえど無駄にできないよ。医療費、痛いよね。
空打ちですけど、2単位が基本だけど私は空打ちしてません(・∀・)アヒャ!
たまに1単位だけしたりとか。大体針がきちんとしてるのでちょっと押して
インスリンがぷちっと出ていればOKって感じです。
ただ、本当にたまに針がおかしくてインスリンが出てこないこともあるので、
注入ボタンを押してインスリンが全然出ないと2単位空打ちしますね。
一度ちゃんと確認せずに刺したら、全然注入ボタンを押しても動かなくて、
結局針が不良でインスリンが出てこず痛い思いをしただけだったということが。
しかも一度押したら、ダイヤルが戻らないんだよね。
空打ちをしないで10単位くらい損したって感じ(´・ω・`)ショボーン
他のときはダイヤルがなぜか回らなくなり、ムリヤリ回したら壊れたことが。
ということで、いろいろ気をつけてください。
611病弱名無しさん:05/01/20 02:18:28 ID:aAm6mGIX
そこでレシートとっといて確定申告ですよ
612病弱名無しさん:05/01/20 02:20:38 ID:TdGLqGGm
>>602
ワラタ
立ち聞きしてる患者さんかと思った(・∀・*)
>>606
リスクを考えるととても出来ない・・・。
私なら親がいいと言っても断ると思う。
ただ、この患者さんはブリットル型みたいですね。
それか無自覚性低血糖になっているのか。コンボかな?
それなら、日常生活が大変そうだし移植も視野に入れてても
おかしくないと思いました。
手術をされた方には成功されることを祈っています。
613病弱名無しさん:05/01/20 14:01:02 ID:dB5EnxsZ
>>584
体重増加の原因が筋肉が増えたことならば良い傾向です。体脂肪を測ってみると良いです。
特に体重が正常で体脂肪の多い「かくれ肥満」の人はカロリーを減らして体重を落とすより
運動して筋肉をつける方が良いです。
614病弱名無しさん:05/01/20 15:50:23 ID:FlhCPpJq
いい加減、体脂肪測るの欲しいけど、金ないや('A`)
615病弱名無しさん:05/01/20 18:26:31 ID:mvlGNLXJ
お酒を飲んだ翌日に炭水化物をとるのはいいことですか?
616病弱名無しさん:05/01/20 21:29:38 ID:IfxMYQx6

   “アホエン”
を摂取しましょう
617病弱名無しさん:05/01/20 21:46:46 ID:KBIneQ9N
眠前に打つ注射「ランタス」を打っています。
打つ時間帯によって朝の血糖値は変化あるんですか?
いつも夜の11時くらいに打って寝て、朝7時半くらいに起きて
からすぐ計るんですが毎日違います。
618病弱名無しさん:05/01/20 22:11:28 ID:nttoP7yT
糖尿なんだけど寿司屋に逝くことなった・・・としよう。どのネタだったら食べて(・∀・)イイ?
http://www.kappa-create.co.jp/menu/index.html←コレから選んで。
619病弱名無しさん:05/01/20 22:17:55 ID:dJVRqPGI
おっし。
A1c、10月に10.8だったのが、11月8.6、12月6.8、今日5.7。
この調子この調子っ。油断大敵(経験者w)
620病弱名無しさん:05/01/20 22:25:09 ID:JORfK5kh
>>618

ナニ喰っても大丈夫だよ。(稲荷はダメ。揚げが砂糖まみれ)

ただ・・・・・米は喰うな。
刺し身の類いで凌げれば血糖値にはそれ程影響ないはず。
621病弱名無しさん:05/01/20 23:02:19 ID:F81XwwB4
>>618
刺し身の盛り合わせがオススメ
大根のツマも食えば腹も膨れる
カウンターだったら
ニギリじゃなくてツマミを頼む
622病弱名無しさん:05/01/21 09:57:04 ID:zSeFMj+I
>>619
すごいね!いい数値!
1型だからわからんけど食事や運動にかなり頑張ったんだろうねー。
その数値ならもう薬からも離脱?
これからも無理しすぎず適度にガンガレ!
623病弱名無しさん:05/01/21 11:46:06 ID:CLjUa3ta
教えてちゃんですみません。
昨年11月にダンナが糖尿病を発症し、教育入院もなく自宅で
食事・運動療法に励んでいます。
詳しい数値は自宅では測定しておりませんが、食後2時間で尿糖を
調べる検査薬で検査をしております。

食事関係はもっぱら妻である私の担当です。
病院によっては、家族の中で食事を作る人に対して説明があるように
聞いていますが、主人の病院では、主人が説明を聞いてきました。
私が出向く必要はないとのこと。

そこで質問なのですが、
糖尿病の診断が下った直後から、砂糖の代わりりにサ○ヤのラカ○トを
使用しています。ご存知かとは思いますが、ノンカロリーです。
ただ、成分を見ると炭水化物99%とあり、やはり血糖値には少なからず
影響があるのではないかと、不安もあるのです。

実際問題として、ラカ○トって効果はあるんでしょうか?
どなたか詳しい方、教えていただければと思います。
624病弱名無しさん:05/01/21 11:58:45 ID:IL9sIwzC
よく知らないけど、カロリー0の炭水化物って有るの?
話からは、2型だと思うけど、糖尿病=砂糖を減らすって、思ってない?
大切なのは、一日の、摂取カロリーと、栄養のバランスですよ。
あと、運動は、消費カロリーを増やすのと、インシュリン抵抗を下げるので、ダブル効果
その為に結果的に砂糖が減るのは有りだけどね。


625mnb ◆ZnBI2EKkq. :05/01/21 12:05:46 ID:dEmChx2Q
>>623
旦那さんは2型なのかな?食事と運動だもんね、まだ軽度の糖尿病ですね
まだ尿検査だけで良いというならば食後の血糖増加がまだ少ないからかな
できれば血糖も測れる測定器の購入をお勧めします。
食事も本当なら作る人と食べる人が一緒に栄養指導を受けた方が
食事療法はしやすいです。両方が理解できてるのと片方だけが
理解してるのでは大分違いますからね、栄養指導を受けとく事をお勧めします
初めは作る方は大変ですが慣れてくると量りで神経質になる事も無くなり、
食べる方も目で見て判断できるようになってきますよ。
それと砂糖代わりのノンシュガー甘味料は血糖の上昇を抑えられるので有効です
しかし物によっては使い過ぎでお腹の調子が悪くなったりしますのでご注意を。
626病弱名無しさん:05/01/21 12:53:23 ID:d5CK4QfM
>>623
>病院によっては、家族の中で食事を作る人に対して説明があるように
>聞いていますが、主人の病院では、主人が説明を聞いてきました。
>私が出向く必要はないとのこと。

病院を変えるべき
つーか旦那さんウソついてないか?
とりあえず本屋で糖尿病の食事療法の入門書を買ってきて勉強しよう

>実際問題として、ラカ○トって効果はあるんでしょうか?

ラカントSの主成分エリスリトールは分類としては炭水化物(糖質)だが
体内で代謝されずに90%がそのまま尿中に排泄されるんだってさ

ラカントS技術資料
http://www.saraya.com/lakanto/lakanto/index.html
「エリスリトール」の体内動態
http://www.saraya.com/lakanto/lakanto/main06.html#05
627mnb ◆ZnBI2EKkq. :05/01/21 12:56:25 ID:dEmChx2Q
そうね他の病院にも行くこともお勧めします。
628病弱名無しさん:05/01/21 13:58:30 ID:dQhv5jjR
お腹すいたときに、牛乳にきな粉入れて飲むといいって聞いたんですけど
どうなんでしょう?
629mnb ◆ZnBI2EKkq. :05/01/21 14:35:21 ID:dEmChx2Q
牛乳もカロリーあるしきな粉も大豆だからね、ところてんとかでどう?
630病弱名無しさん:05/01/21 14:55:42 ID:fjlGvxuK
 ところてんは夏向き。この季節なら「おでん」。大根としらたきなら
腹一杯食べても、1単位にもならないでしょう。
631病弱名無しさん:05/01/21 15:09:24 ID:5g8qzxzI
塩分注意ね。
632病弱名無しさん:05/01/21 16:13:13 ID:1vU4ns6B
会社の上司が糖尿なんですが、目にきてます。何度か眼底出血の為手術してますが、こないだ眼圧が下がらずまた入院・手術しました。治す事はできないけど現状維持でって医者は言うらしいですが、確実に進行してますよね?これって失明の確率かなり高いんでしょうか…。
633病弱名無しさん:05/01/21 16:25:40 ID:KMKXobSr
>>632
確率までは分からんが日本で失明した人の失明した原因の
トップは糖尿病性網膜症だったような記憶があるぞい
634mnb ◆ZnBI2EKkq. :05/01/21 17:11:11 ID:dEmChx2Q
>>632
まだ失明に至って無いのなら現状維持が望ましいですね
確かに治りにくいし元にまでは戻らないでしょう
このまま現状維持ができなければ失明までは時間の問題です
現状維持とは現血糖コントロールを良くし尚維持する事
コントロールが悪ければ進行するだけです。
失明の確率で言えばかなり高いと思います、自己意識が低ければ
光を失うまで遅くは無いかもしれません
少なくとも本人は主治医から言われてると思いますよ
何度も手術をしているのなら。
635病弱名無しさん:05/01/21 17:39:25 ID:BqXL6BuQ
>>628
私は無糖ココアにきな粉混ぜて飲んでます。結構満足します。
甘みがほしかったら、人口甘味料入れて飲んでます。
一杯で満足できるので気に入っていますよ。
636病弱名無しさん:05/01/21 19:39:10 ID:buKzCKHH
>>632,634
>コントロールが悪ければ進行するだけです
実際のところ、ある程度悪化したら、血糖値のコントロールがよくても眼の症状
は進行します。つまり、加齢による動脈硬化や組織柔軟性低下にもとづく出血や
剥離の可能性上昇は止めようがありません。
 すぐに視力喪失後の生活の準備にとりかかるべきでしょう。
 
637病弱名無しさん:05/01/21 20:14:46 ID:dEmChx2Q
>>636
コントロール悪いのと良いのじゃ進む具合が違う
だから現状維持が必要
638病弱名無しさん:05/01/21 20:40:38 ID:qOAihwRB
眼圧が高いと自覚症状あるんですか?
639mnb ◆ZnBI2EKkq. :05/01/21 20:59:58 ID:dEmChx2Q
637=mnb ◆ZnBI2EKkq
どうなんですかね、自分は眼圧上がった事無いんで
誰にでも言える事ですが目でもどこでも異常を感じたら
まず受診して下さい、自己判断で安心されると危険が有ります
症状が似てても結果違う事も多々有りますので。
前にも書きましたが1型と2型でも症状は一緒ですが
治療法は異なってきます。
640病弱名無しさん:05/01/21 21:26:51 ID:6031Krk7
>>638
糖尿病由来の眼圧上昇(緑内障)では無自覚症状が多い。
眼圧測定は無痛である。無症状でも半年に一度の眼科受診をお勧めする。
641病弱名無しさん:05/01/21 23:33:06 ID:dDU11Fpr
息子が1型を発症。
食事療法に付き合うため、ビールをやめて、健康食生活に。
おれは体重が減ったし、家族全員健康になりつつある皮肉。

8歳の子供でも我慢してるんだ。
大の大人が飯のことでぐだぐだ言うな。
642病弱名無しさん:05/01/21 23:40:04 ID:vIma7Mfw
>>641
ドイ
643病弱名無しさん:05/01/21 23:49:01 ID:ZnCGiMzY
>>641
…すまん、明日から心を入れ替えるよ
もう二度と間食しないぞ
644病弱名無しさん:05/01/22 00:06:52 ID:KMaGvNXf
血糖値は正常なんですが冬で運動もしないのに喉が異常に渇いたり倦怠感がすごい襲ってきます。
血糖値が正常だったら絶対に糖尿病じゃないんでしょうか?
645病弱名無しさん:05/01/22 00:16:43 ID:RQkg13xZ
1かよ
うーん がんばれよは禁句だよ 
>641
646病弱名無しさん:05/01/22 00:32:39 ID:pm0Hlz+h
>>644
空腹時(絶食8時間後)の血糖値も
75gのブドウ糖を摂取して30分後の血糖値も
60分後の血糖値も90分後の血糖値も120分後の血糖値も
全て正常だったら絶対に糖尿病じゃない
647病弱名無しさん:05/01/22 00:39:48 ID:KMaGvNXf
>646
ありがとうです。検査しに行こうと思います。
648病弱名無しさん:05/01/22 01:43:18 ID:S1xd9l01
>>646
俺はその3項目は全てクリア&A1C4%だが糖尿だぞ。
649632:05/01/22 02:10:18 ID:K5giJ9vp
遅レスすみません☆そうですか…。かなり危険なところまでいってるんですね。
本人は私には「いつ治るのかな」的な事しか言わないので…(心配かけない為?)
とりあえず次の免許書き換えは無理だろうなとは思ってたんですが。
その上司が働けなくなるとうち出張所なんでたたんじゃうんですよ。転職考えなきゃー。
皆さん目はホントに大変そうです。気を付けてください!
650病弱名無しさん:05/01/22 02:31:42 ID:7s1ZNK6F
無症状ってホント陰湿な病気だね糖尿病って。
角で足ぶつければ痛い。痛いのはいいことだ。
なぜ糖尿は危険が迫ってるのに痛みや違和感を
感じさせてくれないんだろう・・・
651病弱名無しさん:05/01/22 07:32:07 ID:pk09cONF
>>650
必ず、無症状というわけではありません。私の受診のきっかけは、足のしびれ
と痛み。
グルメ全盛で摂取エネルギー過剰と車社会・ホワイトカラー化で運動不足の
先進国「日本」で、健康に生きるためには、栄養と運動の自己管理能力が
要求されるということでしょう。いま「ゆとり教育」が批判されていますが、
健康教育の不在も大きな問題だと思います。
652病弱名無しさん:05/01/22 09:05:56 ID:T3T3OqDp
>>648
糖尿病と診断された根拠は?
653病弱名無しさん:05/01/22 09:13:34 ID:vOfQ+VFP
>>652
648じゃないけど、最初は立派な?糖尿病の値でも
インスリン抵抗性が減量やなんかで解消されて
ブドウ糖負荷検査の値まで正常に戻る人って
ときたまいるよ。
654641:05/01/22 09:20:52 ID:h6yAXdrH
>>642>>643>>645
ありがと。
甘やかすな、突き放すな、バランスが難しい。
でも、自分で注射を打っている姿を見てると、
無性に切なくなるのよ。
だから、ほんの少しの節制で良くなる人がいるのなら、
ぜひ治したほうがいいよって言いたかったんだ。
また来させてください。
655648:05/01/22 11:15:26 ID:S1xd9l01
>>652
発覚したときの血糖値が300、A1Cは12%だったから。

>>653
俺はそのパターン。
デブ糖尿だから肥満解消だけで数値は全部基準値に戻ったよ。
656病弱名無しさん:05/01/22 12:03:07 ID:iZeHXwXc
炭水化物抜きダイエットがいいって聞いたんだけど、糖尿にはどうなんだろう?
657病弱名無しさん:05/01/22 12:21:48 ID:FlooUl+4
>>655
仮性近視みたいなもんか。
今の状態は「完治」なんじゃないの? まだ「糖尿病」なの?
658病弱名無しさん:05/01/22 12:36:29 ID:9YZN1HyX
>>654
食べすぎはイクナイけど、育ち盛りであれば(肥満とかでなければ)
注射をして食べたいように食べていい、と指導が入りそうだけど
そうじゃないのかな。
「食べる前に注射」は必須だけど、おやつを食べるなりするなら
注射する!!と私は教わったので。
その代わり注射の回数は増えてしまいますが(・ω・`)。
※「注射をすれば、食事の量・質を無視していい」ということでは
ありません。あくまでも育ち盛りの時期の1型DM患者の話です。
659病弱名無しさん:05/01/22 12:39:01 ID:jix/12MK
うーん、75gブドウ糖負荷試験でも正常値だったら
とりあえず糖尿病は治ってると言っていいんじゃないの
またデブったら再発するのかも知れないけどさ
660病弱名無しさん:05/01/22 12:45:57 ID:06qzu/Qg
糖尿病の人がダイエットコーラを飲んでも
大丈夫なのだろうか?
661病弱名無しさん:05/01/22 13:12:53 ID:8n4BA9OD
mnb ◆ZnBI2EKkq.

こいつ、なんなんだよ?
第一、コテつけて語るようなスレかよ。
662病弱名無しさん:05/01/22 13:39:50 ID:Dniex4Jm
糖尿病の分類と診断基準に関する委員会報告

臨床診断:
1. 空腹時血糖値≧126mg/dl,75gOGTT2時間値≧200mg/dl,随時血糖値≧200mg/dlの
  いずれか(静脈血漿値)が,別の日に行った検査で2回以上確認できれば糖尿病と
  診断してよい.血糖値がこれらの基準値を超えても1回だけの場合は糖尿病型と呼ぶ
2. 糖尿病型を示し,かつ次のいずれかの条件がみたされた場合は,1回だけの検査でも
  糖尿病と診断できる.(1)糖尿病の典型的症状(口渇,多飲,多尿,体重減少)の存在,
  (2)HbA1c≧6.5%,(3)確実な糖尿病網膜症の存在.
3. 過去において上記1. ないし2. の条件がみたされていたことが確認できる場合は,
現在の検査結果にかかわらず,糖尿病と診断するか,糖尿病の疑いをもって対応する.
663病弱名無しさん:05/01/22 13:40:51 ID:T4zSn9is
hba1cが3.8だった。これって何なのか。糖尿って診断されたことはない。月曜にでも医者にいくつもりです。
664mnb ◆ZnBI2EKkq. :05/01/22 13:48:43 ID:aTKnIxOP
呼んだ?
気になるのかな…
てっ事で戻ろう、既に必要無さそうだし(w
665病弱名無しさん:05/01/22 13:58:17 ID:+3JeopNi
>>661
気になるお前がおかしい。
666641:05/01/22 14:19:06 ID:cQmwkhvd
>>658
もちろんその通り。
うちの場合、まだ初期なので、カロリー計算は厳密にやっています。
休みの日などに、ちょっと甘いものや脂っこいものを食べさせたら、
一発で数値に表れるもので。
もう少し慣れたら、これだけ食べるからこれだけ注射を打つというのが
わかって来るんでしょうね。
でも、ほんの3ヶ月前まではできていた、
食べたいものを食べたいだけ食べるということができなくなったことを、
息子なりに消化し切れていないみたい。当然だよねえ。
667病弱名無しさん:05/01/22 15:42:52 ID:SRBaJsrY
1型糖尿病と診断されて1ヵ月が経ちました.
低血糖症状になって自分で対処できなくなった時のために友達に話したんですが,
最初は皆笑うんですよね・・・
学校では生活習慣病からなる糖尿病しか習わないので,
「ダラダラしてたからなったんだ」みたいなことを色々言われます.
こっちは真剣なのに・・・
668病弱名無しさん:05/01/22 21:38:43 ID:fFP6Z+Nn
>>667
同じく発症1ヶ月です。
友達には笑われなかったものの全部説明し終わった後に
「甘いもの食べないし、少食なのになんでだろうって思ってたよ」って言われました。
きちんと話さないとやっぱりそういうイメージなんですよねー。
んで自分から直接話さなかった上司には退院して出社した途端
「食べすぎたのかー?」って・・・。

>>666
親としては見てて切ないでしょうけど食事療法に家族が付き合ってくれるのって
きっとすごく嬉しいですよー。
低血糖にだけは気を付けつつ見守ってあげて下さい。
我が家は誰も気使ってくれないんで全部自分で作っては冷凍してます。
医師からは暴飲暴食じゃなければ好きなように食べていいとは言われましたが
カロリーわからないとどれだけインスリンの量もわからないので
慣れるまでは食品交換表通りに頑張ろうと思ってます。
最初の頃は杓子定規にやっていて食べきれずに低血糖になったりもしましたw
669病弱名無しさん:05/01/22 22:19:43 ID:9YZN1HyX
>>668
ある程度の年齢になったら親が気を使うのは逆に疲れると思う。
うちの親も私の病気に関しては放任ですが、かえって自己責任と
いう思いを強くしています。
親が私に合わせてくれるのは、私が心苦しくなっちゃうから。
という意味で、逆に668さんは干渉されるよりいいんじゃないかな?
と言いたかった。
逆に例えば「これは食べるの止めた方がいいんじゃない?」とか
要らない気を回されるのも結構イヤなもんだよ。
食べる物は自分で決めるから!と反発しちゃうというかね。
670病弱名無しさん:05/01/22 22:58:19 ID:DOfoMBkN
糖尿病とは、それ即ち人間の砂糖漬けであるッ!!
果物の砂糖漬けのように君らの体は皺皺のフニャフニャ。
671病弱名無しさん:05/01/22 23:01:28 ID:JgRzJMkU
   _, ,_  
 ( ‘д‘)  ガッ     
  ⊂彡☆)Д´)←>>670
672病弱名無しさん:05/01/22 23:10:55 ID:2Eh4t4k8
多くの患者は豚みたいにガツガツ食ったり
牛みたいにゴロゴロしてるから糖尿になったんじゃん。
そう思われて当然じゃん。
そんなに若いうちから糖尿になったらまともな貰い手ないでしょ。
673病弱名無しさん:05/01/22 23:19:04 ID:lLu4zNbf
健常者も同じだがな
人の人生なんていくら考えてもわからんさ
674病弱名無しさん:05/01/22 23:45:02 ID:3xE2pcXP
今日の夕飯の買出し中に、柿ピーがムショウに食べたくなった。
お菓子売り場へ向かうと、大好きだった柿ピーが、、、、。
手に取りカゴの中に入れようとして、袋の裏を見た。一袋100グラム
で460Kcal。今から作ろうと思っている夕飯の総カロリーと、ほぼ
同じだ。


щ(゚Д゚щ) なんで柿ピーこんなにカロリー多いんだー。
675病弱名無しさん:05/01/22 23:52:54 ID:vOfQ+VFP
食後1時間で運動すると、どうしてもわき腹が痛くなるんだけど、
これってどうしたらいいんだろう。
ぐぐっても、「運動の前には時間を空けて」とかしか書いてないし。
時間空けたら意味ないし(涙)。
痛いときにがんばっても、どうもあんまり血糖値が下がらない。
676病弱名無しさん:05/01/23 02:02:35 ID:Sz1TCvG9
>>675
ググったら見つけたよ。参考にドゾ。
【スポーツ障害Q&A】
http://www.sportsnet.pref.toyama.jp/contents/qa/sportssyogai-qa/14.html
677病弱名無しさん:05/01/23 07:13:23 ID:XtMUAl6N
右手中指→人差し指→左手小指という順に、
指の第二関節がやたらと痛いのですが糖尿は関係ありますか?
そういえば発泡酒をガバガバ最近飲んでるんですけど
678病弱名無しさん:05/01/23 07:56:16 ID:76jbq3i/
>>676
ありがとう!
うわー、思い当たるフシあるよ。
やっぱり、食物繊維は人一倍とってるし。
とりあえず、準備運動に気合入れます。
すごく参考になりました。
679病弱名無しさん:05/01/23 08:54:05 ID:iZ5ElJW+
>>674
柿ピー高いですね、最初ピーナツが入ってるからかと思ったが
考えて見れば原料が米…高いわけだ。
ご飯を減らして少量食べるか我慢するか
1型ならインスリン増やすかだね。
680病弱名無しさん:05/01/23 10:25:09 ID:AFfJElHK
鍋物の汁やしゃぶしゃぶのタレとかに果糖ぶどう糖液糖とか入ってるんですけど
こういうのも糖尿病にはよくないんですか?
681病弱名無しさん:05/01/23 12:36:33 ID:QhKPaZDT
>>674
一袋全部、食わなきゃいい。
「おいしい」と感じるのは、最初の数口だ。




と、自分に言い聞かせて、頑張ってるオレがここに居る。
682病弱名無しさん:05/01/23 13:28:45 ID:BBc7OY5U
柿ピー大好物だったけどきっぱり捨てた
ついつい食べ過ぎてしまうから
683病弱名無しさん:05/01/23 13:38:19 ID:XtMUAl6N
>>677は・・・・・どうなんすか?
684病弱名無しさん:05/01/23 13:51:55 ID:/ioEGrbJ
糖尿よりは通風を疑え。
685病弱名無しさん:05/01/23 14:08:03 ID:ujR9WXYZ
柿ピーはケトーチめちゃ上がる!
おいしいけど・・・・・・さようならしました。
686病弱名無しさん:05/01/23 15:18:37 ID:qxL5ppTm
セブンにある豚シャブサラダを、55カロリーと思って食べてたら、
551の間違いだった!?( ̄□ ̄;)!!


もうだめぽ
687病弱名無しさん:05/01/23 15:49:58 ID:Ky+1FLga
>>686
 食事制限に思わぬアクシデントはつきもの。

 夕飯抜くか、1時間ウォーキングしてください。
688病弱名無しさん:05/01/23 16:02:03 ID:qxL5ppTm
>>687
今からジムに逝ってくる・゚・(ノД`)・゚・
セブンさん、カロリー表示もうちょっとわかりやすく書いてください。
1が見えなかった(´・ω・`)
689病弱名無しさん:05/01/23 16:47:55 ID:VPCNoZxy
>>677
血液検査とかしなきゃ分からん
>>680
よくない
690668:05/01/23 17:45:27 ID:Nr9KdX//
>>669
書き方が悪かったです。
家族が気を使わないのは全く気にしてないですよ。
逆に自分で好きなもの作って食べれていい位w。
でも自分たちの食生活には気を使って欲しいなぁと思うよ。
とてもバランス悪い献立なんで。
先日仕事が忙しくて食事準備を母に頼んで帰宅してみたらメニューは素うどん!
交換表も説明したのに・・・。
思わず「これだけ?」って聞いたら「後はおにぎり?あ、揚げ玉でも入れる?」って。
さすがに力抜けました。
691病弱名無しさん:05/01/23 19:08:35 ID:9d+nqwoK

                       ●
                       / /
                      / /
                    ∧
                     <  >ガッ
                    ∨Д´)←>>672
                 //  (  )
                        / V
                ,,,,-- ' ''''' ''  ̄ ̄'''''--,,
パコ───ン!!
        /\0∧     _
   \从丿 (   ´)  ミ
   <∴> 彡  二⊃''=◯
    /W\  ノ __ \_
,,,,,,,,,,, ,,,  (⌒丿 (__)
  ' ' '' ' ''''' ''  ̄ ̄
692病弱名無しさん:05/01/23 23:07:23 ID:6lBCvWYI
昨日、柿ピーを我慢した自分へのご褒美に、今夜は鮨を
食べにいった。

有明海産の車海老、、、身がプリプリして美味かった。
関アジ、、、、、、、、脂の乗りが絶妙。
ヒラメのエンガワ、、、コリコリした歯ごたえ、たまらん。
炙り中トロ、、、、、、もう、言葉にならない。
かわはぎ(肝付き)、、もう幸せ、

さあて、明日から又、牛のように野菜食いまくって、粗食に
はげむぞ。(^∀^)
693病弱名無しさん:05/01/24 01:24:50 ID:1UD9r0r3
牛は野菜食べないよ

玄米を中心にしたマクロビオテックみたいなことしている人はいませんか?
対処療法だけじゃなくて、体質改善することがこの病気ではもっとも大事だとおもうんだけど。
694病弱名無しさん:05/01/24 02:59:45 ID:m5vbsUsJ
私も炭水化物は玄米やライ麦や全粒粉のパンです。玄米は小豆や大豆を多めに入れて炊き一食分づつ冷凍してます。スグ食べれるし炭水化物とタンパク質を同時に摂れるのでサラダなど添えれば忙しい時や朝食や弁当に便利ですよ。
695病弱名無しさん:05/01/24 07:55:38 ID:drN7Y8nU
1時間ウォーキングってかなりきついな。
30分歩くのが
696病弱名無しさん:05/01/24 08:52:11 ID:pvxx4maM
>>693
甲田療法やマクロビオテックのたぐいは全く信用するに値しません。考慮の外です。
697病弱名無しさん:05/01/24 09:21:32 ID:m5vbsUsJ
はっ?信用って・・?マクロビクスを民間療法と勘違いしてません?あまりストイックに考えず日々の食生活を見直して自然なモノや古き善きモノを少しづつ取り入れて豊かにしましょう!みたいなテンションで良いんでない?
698病弱名無しさん:05/01/24 09:51:03 ID:pvxx4maM
マクロビオティック理論の権威、久司道夫氏
http://www2.big.or.jp/~iki-iki/book/book53.html
699病弱名無しさん:05/01/24 10:37:30 ID:m5vbsUsJ
↑・・・(`д`)/で?
700病弱名無しさん:05/01/24 12:09:51 ID:xB3oZo0g
そりゃ体質改善できれば完治するんだけどね
おそらく細胞膜受容体のM蛋白の変異が原因なわけで
遺伝子治療でもなきゃ改善はムリっしょ
701病弱名無しさん:05/01/24 13:29:45 ID:ty4/tZjl
黒豆の煮汁?が体脂肪減らすらしいんですけど、糖尿にはどうなんでしょうか?
体質も変わるのかな?
702病弱名無しさん:05/01/24 15:37:07 ID:zV/GaJWl
もう、食い物で体質改善ができるとか逝ってるバカどもは、氏んでくれ。
703病弱名無しさん:05/01/24 17:44:39 ID:QMn/phK0
>>702
まさか、黒豆の煮汁を飲んでる「だけ」で体脂肪が減って(又は体質が変わって)、糖尿に効果ある(A1cが下がる)かも、とは思ってないよね?
704703:05/01/24 17:45:19 ID:QMn/phK0
すまそ、>>701だった。
705病弱名無しさん:05/01/24 19:03:01 ID:ty4/tZjl
>>703
いや、そうは思ってないけど、糖尿食に黒豆の煮汁飲むことで
体脂肪が減ればいいなと思ったんですが・・・。
706病弱名無しさん:05/01/24 19:30:41 ID:IkU7O4L8
誰も知らないんじゃないの。
ほかのとこで聞いたら。
707病弱名無しさん:05/01/24 19:51:34 ID:XhXX1Peq
ヨーグルトって糖尿病でも食べていいんでしょうか?
砂糖や果糖は入ってないようですが。
708病弱名無しさん:05/01/24 19:53:59 ID:CwQlZAoF
いいよ
709病弱名無しさん:05/01/24 20:23:37 ID:xeQdVY17
>>707
食事療法の勉強しようね
無糖ヨーグルトは牛乳と同じグループ
710病弱名無しさん:05/01/24 21:51:23 ID:drN7Y8nU
食事療法でいうところの牛乳ってどうなの?
瓶1本あたり炭水化物12g入ってるみたいだけど
711病弱名無しさん:05/01/24 22:02:11 ID:CwQlZAoF
アレルギー等が無ければ飲んだほうがいいでしょね。
712病弱名無しさん:05/01/24 22:04:20 ID:JmZA/hwd
牛乳は乳製品で表4です。
計算では炭水化物は数えません。
713病弱名無しさん:05/01/24 22:13:57 ID:F/12TwFc
>>710
だから必要な栄養素を過不足なく取るためにグループ分けされてるの
乳製品(表4)は1日1単位は取らないとダメだったはずだよ
714病弱名無しさん:05/01/24 22:41:12 ID:drN7Y8nU
3食とはまた別に小腹すいたときとか、寝る前とかに牛乳飲んでもいいのかな
715病弱名無しさん:05/01/24 22:45:44 ID:+z2/gYlL
>>714
俺が持ってる交換表の見本の写真には3時のおやつにみかんと牛乳が載ってる。
716病弱名無しさん:05/01/24 22:47:16 ID:drN7Y8nU
>>715
みかんと牛乳って・・・
うちの親父が「みかんと牛乳」「うなぎと梅干し」は食い合わせが悪いって言ってた
717病弱名無しさん:05/01/24 22:49:36 ID:vJEs8fB1
HbA1Cの値って1ヶ月で一気に下がるってことはあるんでしょか?
1型発症してから初めての外来控えてちょっと楽しみな反面
大して変わらなかったらへこみそうだなー。
入院時は13.5%!ある程度知識付いた今では恐ろしい数字です。
血糖値は発症時の食前600mg/dlだったのがインスリンのおかげで80mg/dl前後、
食後も200mg/dl越えはしてないと思うんだけど。

今日入院中同室だった人(別の病気)からメール来たんだけど
私の退院後に向かいの部屋に入ってきた2型の20代男性(肥満)が
いつも間食して看護士さんに怒られてるって。
「退院したらカツカレー食いたいなぁ」って言いながら運動療法で廊下を歩いてたらしい。
こういう人がいるから1型やストレス、その他の原因で発症した2型の人まで
世間からそういう目で見られるんだよー!!
718病弱名無しさん :05/01/24 22:53:25 ID:BpUaNWpG
インタビュー
「糖尿病患者へのエンパワーメント」という理念が浸透してきたことを実感

http://www.igaku-shoin.co.jp/nwsppr/n2005dir/n2618dir/n2618_04.htm#00
719病弱名無しさん:05/01/24 22:59:00 ID:F/12TwFc
>>714
暁現象を防ぐのに有効だってさ
けど、もちろんその分は3食から抜かなきゃダメだよ
食事指導は受けてるよね? 乳製品も1単位は取るように指導されてるっしょ?
その乳製品1単位を寝る前に取るようにすればいいんだよ
720病弱名無しさん:05/01/24 22:59:31 ID:NUhr4d0l
HbA1Cを急激に下げるのもよくないよ。
9ヶ月かけて14.5から4.5に下がったんだけど、
眼科の先生には下げ方がはやすぎる!と怒られた。
9ヶ月もかけてるのに…
721715:05/01/24 23:05:54 ID:+z2/gYlL
>>716
みかん入りヨーグルトなんか食ったら一発でアウトかな?

>>717
俺は入院したときは15,7で3ヶ月後には5,4だった。
一ヶ月平均で3ちょっと下がったわけだが主治医はちょっと速すぎかもって。
急に下げすぎると目にくることもあるらしい。あせらないほうがいいよ。
気持ちはわかるけど間食もストレスからだったりするから微妙だと思う。
722715:05/01/24 23:08:24 ID:+z2/gYlL
連投スマソ。
>>720
9ヶ月でも・・・よく無事だったなあ、俺の目玉。
723病弱名無しさん:05/01/24 23:30:15 ID:drN7Y8nU
おしっこがかなり阿波だったら間違いなくやばい?
724病弱名無しさん:05/01/24 23:51:37 ID:ikGYf0Q/
>>723
腎透析一歩手前です。
残念ですけど既に不可逆点を超えています。
725病弱名無しさん:05/01/24 23:52:47 ID:+z2/gYlL
>>723
小皿に採って乾かせ。
尿糖が出てたら乾いた後に当分の真白い結晶が残る。
俺が尿糖出てたころは洋式便器の取り付け部周辺がサクサク。
夜中に寝ぼけてしっこするからそれて外側伝ってたんだな。
ただ尿糖出るようになったら例外を除いてほぼ糖尿だから
気になるんならその前に検査したほうがいいよ。
726病弱名無しさん:05/01/24 23:52:53 ID:F/12TwFc
727病弱名無しさん:05/01/25 00:01:41 ID:L2uJPUaL
>720-721
そうなん!?
俺何も言われんかったから12.5→(教育入院含め一ヶ月)→7.8→(一ヶ月)→5.5
なんてしちゃったよ。無いかの先生はむしろ褒めてくれたが…
眼科的には違うのかな。
728病弱名無しさん:05/01/25 00:04:54 ID:3NvfyfxQ
>>727
既に糖尿病性網膜症がある場合は急激に血糖値を下げると
かえって網膜症が進行しちゃうんだそうですよ
網膜症がない段階だったらいいんじゃないんですか
729病弱名無しさん:05/01/25 00:31:26 ID:3ECVGsO8
俺は急激に下げて視力失いました。
まだ片方あるし生活には困ってないから良いけど
そうなる事を先に教えてくれない医者も医者だ。
って事で急激にA1cを落とすのは止めましょう
気分的にはさっさと下げたいのだが…
730727:05/01/25 00:46:40 ID:pp9YWxdH
>727-729
うーん、いずれにせよ眼への負担が大きそうですね。
俺は今のところ眼には何も出ていないけど、ちょっとぞっとしないですね。
731病弱名無しさん:05/01/25 00:55:50 ID:RVLNquOZ
>>729
まじすか・・・・今度の検査に向けてA1cを急激に下げようと
必死にがんばってるのですがやばいかな・・・・
主治医からは一言もそんなこと教えてもらいませんでした
ほんと今レス読んで背筋が凍りついた・・・・・
ここ1ヶ月右目に変な違和感があるので眼科いってみてもらったほうがいいかな・・・
732病弱名無しさん:05/01/25 02:50:24 ID:IN1wbAGO
怠けてはいけない かといってがんばりすぎも良くない
気の休まることがないんじゃん 頭狂いそうだorz
733729:05/01/25 07:50:04 ID:Dn6cpNR+
>>731
たぶん急激に下げようと低血糖も多かった
結果そうなってしまったみたいで…
だから低血糖に気をつけながら下げるのは有りだと思いますよ。
目には低血糖がよくないですから。
それと目ですが硝子体手術をすれば回復もあります。
俺は駄目だったが…「w
734病弱名無しさん:05/01/25 08:24:35 ID:Oa5Xdhhg
>>731
網膜症は、糖尿病発症10年位で出現するそうですから、あわてて眼科にいくことは
ないでしょう。まず、主治医と相談して、糖尿病性網膜症に理解の深い眼科専門医を
紹介してもらうほうが重要です。
735病弱名無しさん:05/01/25 13:38:59 ID:6QX4DheX
>>694
全粒粉のパンはどこかで買ってるの?
自分で焼いてるの?

何度か全粒粉のパンを買った事があるけど
高いんで結局、パスコの「超熟」に戻って
しまいました。ショートニングいやだ

米は米屋で玄米を買ってます。おいしくて
ついつい食べすぎてしまうので、自分では
食べません。
736717:05/01/25 13:55:49 ID:vOEkIzZV
>>720-721
そんな落とし穴があったとは!
入院中の検査で糖尿とは関係ないけどほっといたら網膜はく離が心配な所が
あるから念のためってレーザー受けただけにますます不安が!
とは言っても運動は全くしてなくて(いかんとは思ってます)指示された量か、
食前血糖値が低い時は指示量以下のインスリンだけで下がってるのが今の値だから
先生に下げすぎって言われてもええーって感じだけど。
ドキドキしながら病院行ってきますー。
737病弱名無しさん:05/01/25 14:26:07 ID:JFhkVQFB
>735
私もパンは自分で作っていますよ。一斤作れば長持ちするし。
738病弱名無しさん:05/01/25 14:35:55 ID:naChl2N5
パン手捏ねするとてきめんに血糖値下がるよ。
自分も30%全粒粉でベーグル作ってる。
計算して2単位1個分のだけど普通のよりも1回り小さい感じでorz
739病弱名無しさん:05/01/25 15:35:15 ID:Lf4LuPdw
2型でも、低血糖で倒れたりはあるんでしょうか?
車を運転する時とか、何か積んでおいたほうがいいのかな?
740病弱名無しさん:05/01/25 16:53:52 ID:pdqpfs24
2型でも薬を使用している場合、特にインスリンですが
低血糖はなります。できれば運転中の低血糖用にブドウ糖か
即血糖の上がる物を常備しといた方が良いです。
自分は大型の車を運転する仕事をしていました
その時は、カロリーメイトとジュースを常備していましたよ。
運転中に低血糖を感じたらまず車を安全な所に止めて
捕食を取って下さい、低血糖時の運転は非常に危険です。
数年前も運転中に低血糖で事故を起した事(女性運転大型ミキサー車)をテレビでやってました。
ですので血糖が戻ってから運転再開してください。
741病弱名無しさん:05/01/25 18:24:54 ID:RP0yAFGI
2型でも低血糖ありますよ。自分経験者ですし。
インスリンはもちろん、飲み薬でもなるときはなります。
ジュース常備でもOKですが、αグルコシターゼ阻害剤は、砂糖では吸収が遅いので、必ずブドウ糖を摂取なのだそうです。
薬局には1包み10〜20gのブドウ糖が売ってるのでそれを車に常備の方がいいかもしれません。(私は薬もらうときに薬剤部で言うと貰えるので利用してますが)。
742病弱名無しさん:05/01/25 19:09:12 ID:6QX4DheX
そうか全粒粉のパン自分で焼くのか。研究してみるよサンクス
743病弱名無しさん:05/01/25 19:25:54 ID:Lf4LuPdw
やっぱりブドウ糖は常備してたほうがいいんですね。
早速、購入してきます。
744病弱名無しさん:05/01/25 19:53:23 ID:pdqpfs24
薬局でしたらグルコサプライというラムネ状のブドウ糖が有ります
これなら飲みやすいですし保存にも適してます。
745病弱名無しさん:05/01/25 20:09:38 ID:2lO5+uO3
>>743
購入っつうか、病院で貰えるぞ。
746病弱名無しさん:05/01/25 20:21:38 ID:GyW4vv4H
>>724
Σ(゚д゚lll)ガーン やっぱり味の濃いモノばっかり食いまくってたからですか・・・・・

>>725
それやってみようと思います。乾かすってのは置いておくだけでいいんですよね?
ちなみにウチは立小便の便器なんですが、あれが最近やたらべとべとになる感じ
が否めませんねぇ。しかもなんか匂いも怪しいですし。
747病弱名無しさん:05/01/25 20:42:23 ID:ZP4wHlcC
糖尿病から透析になった人は余命短いらしいよ。
かなり厳しく管理しないと1年以内にあぼーんすることも…
748病弱名無しさん:05/01/25 21:26:11 ID:pdqpfs24
俺糖尿からの透析だがまだ死んで無いぞ(w
まぁ年齢にもよるんだろうが俺30歳。
749病弱名無しさん:05/01/25 21:32:04 ID:RP0yAFGI
味が濃いとか小便が泡というのは客観的なものではないけど、糖尿病があって腎臓絡みそうなら、ちゃんと検査したほうがいいかと。
747さんも言ってるように厳しく管理する必要が出てくるし、もしも、そこまでの状態でなければそれでよし、うまくコントロールしようというきっかけにもなるからさ。
750病弱名無しさん:05/01/25 21:55:22 ID:cGjT1zhu
>>737-738
手作りパン!レシピもしくは材料だけでも教えてー
早速週末に作ってみたい
ベーグルは基本的に砂糖入れるみたいだけどナシでもいいのか
それとも人口甘味料使用?
751病弱名無しさん:05/01/25 22:05:13 ID:AQ2h0YJ5
>>734
糖尿病発症10年位というのは、ちゃんと血糖値の管理をしていても?
それとも何もしていない場合?前から疑問に思っていた。

あとお酒を飲むと血糖値が上昇しづらいメカニズムを誰かわかりやすく教えてください。
752病弱名無しさん:05/01/25 22:14:46 ID:pdqpfs24
管理ができていれば発症は遅くなりますよ
逆に悪いと早まります。
俺が手術をしたのは発症16年です。
それに人それぞれ体質がありますから一概には何年とは言えないでしょう
タバコも影響してきますし、気を使ってあげるべきですね(w
目で言えば白内障も出やすいですから頭に入れておいたほうが良いかも。
753病弱名無しさん:05/01/25 22:25:26 ID:zFbmXSLn
>>750
738です。自己流ですが載せときますね。
♀なんで割合はこれが限界w(これ以上だと力が要りすぎる)

材料
強力粉110g 全粒粉40g(7.5単位)
インスタントドライイースト 2g
砂糖 10g(0.5単位)
塩 2〜3g
水(40℃) 100cc前後

材料を全部まとめてこねる。20〜30分位で表面が滑らかになるまで。
(低血糖になりやすいので注意w)
生地を4等分する。これで1個2単位分。
生地を潰して麺棒でラグビーボールのような形に伸ばす。
上と下から真ん中に向かって折り、さらに真ん中を折ったあと転がしながら棒状に。
両端を合わせて輪っか状にする。

ここでラップして30分(夏場は20分くらい)おいて醗酵。

沸騰直前のお湯で片面15秒ずつ茹でる。

200〜210℃のオーブンで15分。
754病弱名無しさん:05/01/25 22:27:37 ID:zFbmXSLn
大きさは3等分くらいがいいんだろうけど・・・
きりがいいのでこの大きさでやってます。
さらに生地を半分にして1個1単位のを作ったら、クッキーみたいに小さかった・・・orz
755753:05/01/25 22:36:15 ID:zFbmXSLn
注意事項。
茹で&醗酵で穴が縮むので、穴は大きめに。
醗酵始めるくらいでオーブンの余熱を始めておく。
(茹でてすぐ焼かないと皺々になっちゃうから)

甘味料だとどうなんだろう・・・?
醗酵に影響がありそうなのでやったことないです。
噛み応えがあって美味しいですよ。頑張ってくださいね。
756病弱名無しさん:05/01/25 22:43:00 ID:RP0yAFGI
>>751
一般に高血糖状態が10年以上続くと起こりやすくなる、という感じだよね。ただ、糖尿病って発症時点が正確に特定しにくいから。例えば年1の健康診断で去年OKだったが今年引っかかった場合、去年OKを信じるとしても、最大で発症約1年になるわけだし。
血糖のコントロールができていれば発症する可能性は低くなる、はず。
俺は一応、半年に1回くらいのペースで眼科で検査はしてるけど。
757病弱名無しさん:05/01/25 22:48:53 ID:qpZFr5bW
あと、血糖コントロールだけじゃなくて、血圧もけっこう関係あるんじゃないかな。
要するに血管へのダメージの蓄積が問題なわけだから、
同じ血糖値なら血圧高いほうがダメージが大きいわけで。
血圧高めの人はさらなる注意が必要だと思うよ。
758病弱名無しさん:05/01/25 22:51:09 ID:nkMnHa7r
漏れの場合・・・・・

現存する最古の記録では、1998年12月の人間ドックにて空腹時血糖116、A1c5.1。
要精密検査で放置。

2002年12月のドックでA1c7.5。
で、放置。

2003年12月のドックでA1c8.5。
で、治療開始。同時に白内障発症。
とりあえずファスティックとベイスンを2ヶ月。

2004年1月、無投薬に。
A1c4.4。

2005年1月。この1年間A1cは4.0〜4.4をキープ。
でも白内障は進行し、昼盲状態。
来月眼内レンズ挿入術です。

ちなみに41歳になったばかり・・・・・・・鬱。
759病弱名無しさん:05/01/25 23:18:43 ID:pdqpfs24
俺も白内障手術したけど、世界が変わった
よく見えるよ。
術時間も短いし、夏の昼が屋外で過ごせる幸せ(w
760病弱名無しさん:05/01/25 23:53:23 ID:IN1wbAGO
どんなに血糖コントロールをがんばってもいずれは失明や透析になってしまうのですかね?
僕は18歳です 仮に70歳まで生きたとしても
合併症を出さないで死ねませんよね・・・?
毎日毎日その事に怯えながらその日を待つ人生なんですかね
そんな毎日を送るなら早く死んでしまいたい
本気で自殺を考えています
761病弱名無しさん:05/01/25 23:55:26 ID:08tRmwx3
何年も前の事だけど、網膜はく離で入院してた時に糖尿病から白内障になった
同室のおばさんが夜中にボリボリ飴を食べてた。一晩に1袋のペース。
そのおばさんが
糖尿病って甘い物が食べたくなる病気なのよぉ
って言ってた・・・。
何で夜中に食べるのか不思議だったけど、そういう病気(甘い物が欲しいって言ってたから)
なんだな、って思ってた。
当時は無知で糖尿病の事を知らなかったからそうなんだと思ってたけど
家族が発病して糖尿病の事を知った今はあのおばさんの行動が何か悲しい。

白内障の手術後そのおばさんも
世界が変わったって言ってました。
手術時間は本当に短いですね。15分くらいだったみたいです。
762病弱名無しさん:05/01/26 00:17:59 ID:YLz3YL56
私も20代の頃、同室の糖尿の御婦人に「健康に良いんだよ!これは大丈夫なんだから♪」とテッシュに包んだ黒糖の欠片を頂いた。その頃まだ糖尿について無知だったけど「いやいや…健康って?黒糖もヤバイでしょ(泣)」と内心思ったよ。恐ろしいよねぇ〜
763病弱名無しさん:05/01/26 00:20:06 ID:XJVenbMq
>760
なるかもしれないし、ならないかもしれない。
確実なのは、コントロールしないと合併症が出やすくなることだけ。

俺のばあちゃんは俺が物心付いたときには既に糖尿病だったが、
90台まで生きたぞ。流石に80台で透析になったけどさ。それ以外は合併症なし。
そういう人もいる。
764病弱名無しさん:05/01/26 01:06:36 ID:gO3nNsOl
>>760
合併症のなりやすさは人それぞれだからね。
あと医学も進歩しているから、近い将来には良い薬も
出来るかもしれない。
先のことを考えて自暴自棄になるよりも、今より良い
コントロールをした方が絶対に好結果だと思うよ。
765病弱名無しさん:05/01/26 01:17:41 ID:s3nEJkah
U型で10代やら20代で糖尿になるのって引き篭もって暴飲暴食してたら当然ですね・・・
おしっこを小皿に採っておいて乾かしておくと糖分が出てくるってのやってみよう('A`)
766病弱名無しさん:05/01/26 01:19:11 ID:s3nEJkah
>>725さんの言ってることのことです。やってみよ
767病弱名無しさん:05/01/26 01:23:54 ID:8BNyzzA8
血糖値=地雷の数みたいなもんだからな。
確率は減らせるが、踏むときは踏む。

ところでオマイらサンデー毎日読んだか?
http://www.mainichi.co.jp/life/family/syuppan/sunday/

どっちの医者の考えもわかるが、俺には結局患者都合も
考えずに自分の治療方針押しつけてるようにしか読めんかった。
でも、この記事を書いた記者のアホぶりはワラタよ。
768病弱名無しさん:05/01/26 01:40:47 ID:3Rwpc2iw
>>760
 当たり前の事を、

 糖尿病食品交換表をマスターする。
 医師に無理の無いカロリー指示をお願いする(俺の場合、身長1.72mだと、せめて1800Kcal以上ないと空腹で死にそう)
 食事は、医師と決めた量を多すぎず少なすぎず毎日均等に食べる。
 食事に見合った薬を適切に服用するなり、インシュリンを打つ。
 適度な運動を“毎日”する。通勤のときに地下街を歩くって有効(雨も寒さも暑さも気にならない)
 定期的に、診察を受ける。
 定期的に、合併症の検査を受ける。

 これで、合併症で失明とかしたらあきらめろ。

 俺の周りに、糖尿病が原因の視覚障害者が二人いるが、栄養管理など守っている気配無し。

769病弱名無しさん:05/01/26 03:38:59 ID:iCdV9sRq
糖尿病でフルマラソンってのも大変だよね。
壊疽の可能性もあるし。

サンデー毎日、読んだけど、フルマラソン走った糖尿病の医者ってどの程度の練習だったんだろ。
770病弱名無しさん:05/01/26 04:05:53 ID:iCdV9sRq
これ読むと非常に真摯に糖尿病とつき合ってる(対峙している)人もいるんだね。
http://www11.plala.or.jp/jitensya-tuukin/dm/sick.htm
771病弱名無しさん:05/01/26 05:47:14 ID:c1jldzD4
>>760
自殺は、いい選択肢ですね。失明や透析は不確実だが、死は確実。
どうせいくら頑張っても、「死」は突然来るわけですし、70歳まで生きられる
理由も無い。気にすれば、毎日毎日その事に怯えながらその日を待つ人生なのだから。
日々、病気と老化で不自由が進むとしても、自殺する勇気がなければ、それなりの
選択をして生きてゆくしかない。毎日そこそこの食事制限と運動、結果は「神仏」に
任せて、考えません。
772病弱名無しさん:05/01/26 06:04:20 ID:c1jldzD4
>>768
>通勤のときに地下街を歩くって有効(雨も寒さも暑さも気にならない)
これ、盲点なのですよね。地下街が雨天や厳寒のウォーキングのトレーニング場
になるってこと。東京で「大手町ー東京ー銀座」と「新宿3丁目ー新宿」を
愛用しています。
773病弱名無しさん:05/01/26 09:34:21 ID:ZPVd5/E0
>>751
このスレを全部表示して「糖新生」で検索かけてみて

>>765
「糖尿病 郵送検査」でぐぐってみて
774病弱名無しさん:05/01/26 10:26:35 ID:AsOZ2cU+
妊娠糖尿病になり、インスリンで血糖値コントロールして出産しました。
妊娠糖尿病になってしまった妊婦さんがおりましたら少しでも力になりたい
と思いますので何か不安な事があったら言って下さい。
775病弱名無しさん:05/01/26 12:58:25 ID:iCdV9sRq
自殺ってもったいない気がする。
生きてれば、酒だって女性だってグルメだっていろいろ楽しめるものが多いんだから。

行きたくたってあっさり死んじゃう人もいるし。
無理矢理死ぬほど、人間は丈夫じゃないよ。
ほっといても勝手に死ぬ。
だからそれまで待ってなよ。
776病弱名無しさん:05/01/26 14:53:10 ID:L8KuGZMu
>>775
2行目、ここが何のスレかわかって言ってるんですか?
777病弱名無しさん:05/01/26 15:40:56 ID:phpt3MhY
バイトも連敗しまくってる現状、就職のこと考えるだけで死にたくなる_| ̄|○
778病弱名無しさん:05/01/26 15:55:32 ID:1H2m3sgn
あんまり簡単に死にたいとか言うんじゃないよ。
糖尿でそんな事言ってたらもっと大変で頑張ってる人はどうすんの
それと就職の事考えて死にたいなんて幸せな奴だ…
まぁ『死にたい』と言ってるわけじゃないから、頑張って。
779病弱名無しさん:05/01/26 16:11:30 ID:ouHkuvC2
本気で死にたいって書いてるのかどうか
ほっときゃいい 死にたきゃ死ね
780病弱名無しさん:05/01/26 16:17:54 ID:zm0S0ZXw
>>776
酒も適量だったらいいし美食も適量だったらいいでしょ
糖尿病でダメなのは大酒とか制限カロリー以上の大食とか
カロリー制限内でも栄養バランスの偏った食事とかだよ
781750:05/01/26 16:19:22 ID:vMuXZFD4
>>738さん
早速ありがとう。
是非ともチャレンジしたいけど田舎のスーパーで
全粒粉が手に入るか心配になってきたw
砂糖と甘味料半々位でやってみようかな。
782病弱名無しさん:05/01/26 17:21:17 ID:UjoNLqS9
今テレビで「18000キロカロリー食べよう」って企画やってる.
見ててものすごく腹立ってきた.
783病弱名無しさん:05/01/26 18:56:25 ID:1H2m3sgn
そんなには食べたくないです。
それがもし毎日食べなくちゃいけないとすれば
それもまた地獄…
784病弱名無しさん:05/01/26 20:34:52 ID:0YBUP5zV
>>782
>18000キロカロリー
30年分だね、計画するだけで気が遠くなる。いや、寿命が尽きてしまう。
785病弱名無しさん:05/01/26 20:47:41 ID:RY+dFJnN
>784
なわけねー。俺の10日分だな。
普段からカロリーにk(キロ)つけてないのかな。
786(^д^):05/01/26 20:54:50 ID:wTfQD+pP
>>779
18の子に死にたきゃ死ねなんて平気で言ってるし
本当に死ぬべきなのはおまえだよw
糖尿持ちはここまで餓鬼畜生になれるのか
あー怖い怖い(´A')ヤダネー
787病弱名無しさん:05/01/26 21:08:20 ID:3Rwpc2iw
>>785

 Kcal(キロカロリー)=Cal(大カロリー)

 俺の中学生のときは、栄養の熱量表示は、「大カロリーを使うのが慣例」って教わったけど、今は違うみたいだね。

788病弱名無しさん:05/01/26 21:46:21 ID:1VTmsG2C
>>787
家庭科の授業では、Calだったね。(25年ぐらい前の話だけど)
食品の熱量表示がkcak単位になったのは、世の中が
SI単位系とかになってからだよ。
789病弱名無しさん:05/01/26 22:03:00 ID:3Rwpc2iw
>>788

 今度は、ジュール(J)に変わるのだろうか(w
790病弱名無しさん:05/01/26 23:08:04 ID:tmjshh0s
ヘクトパスカルじゃね?
791病弱名無しさん:05/01/26 23:22:40 ID:3Rwpc2iw
>>790

 これって圧力の単位では?
792病弱名無しさん:05/01/27 00:37:18 ID:N7SyB49Z
前にオーストラリア産だかのチョコ買ったら
単位がジュールだったよ。
793病弱名無しさん:05/01/27 01:55:20 ID:xeBW8apf
794病弱名無しさん:05/01/27 02:40:09 ID:6lMBz+uA
>>773
ありがとう。
こんなのあるんですね。
ちなみにどれが一番信用できるのかな
795病弱名無しさん:05/01/27 06:11:42 ID:Pmq1JSHk
>>792

 マジであるんだ(w
796病弱名無しさん:05/01/27 10:00:29 ID:WcmzDx5D
>>760
皆生まれた時から、突然の事故死に怯え、不治の病による死に怯え、
究極は必ず訪れる寿命に怯え、それでも生きて行くのが人生だよ。
君に突然訪れたのは、糖尿病だった訳だが、他の事故や
、突然死するような病気に比べたらまだ努力の余地が有るだけマシだよね。
それでも、何で俺だけって、不公平感を持つだろうけど、
人間生まれながらにそれぞれ背負っている物が違うからね。
例えば、
生まれた家                  金持ち            貧乏
両親が                     まとも            DQN
受け継いだ運動能力            オリンピック級      運動音痴
受け継いだ頭脳               東大クラス        偏差値40
芸術的才能                 岡本太郎クラス     ラサール石井
寿 命                     金さん、銀さん    心臓に欠陥で生後3日

君から見て幸せに見える人も何かしら背負って生きてるんだよ。

>769
俺は、今48歳で、糖尿病発覚後運動の一部としてジョギング始めた。
まだ5kmしか走れないけど、漠然とした夢として将来はフルマラソン出てみたいと思ってる。
糖尿病になってからの方が学生時代より運動してる。W


 
797病弱名無しさん:05/01/27 11:12:37 ID:ogE/YSMb
〉796
禿同。けどラサール石井はワロタw
それぞれ苦労のポイント違うんだな。
道理で今まで容姿では悩んだ事ない。
さして美形ではないけど、それより気になるのは体調の事。
細くて肌もいいから羨ましいと言われるけど、それは食事療法のおかげですから。
みなさんにもすすめてるんだけどな、
何かサプリとるのは、積極的だけど、セーブするのは難しいらしい。
そんなもんだね。
798病弱名無しさん:05/01/27 13:22:28 ID:v0x44KLh
>>796 いいこと言うねー

>>760
コントロールしてれば大丈夫だよ
まだ若いんだから将来医療が進歩して完治する可能性だってある
希望持っていこう。世の中辛いことばかりじゃない
若い人が病気で悩んでる姿は悲しいよ、胸が痛い
799病弱名無しさん:05/01/27 14:39:23 ID:d1DqISSj
医療が進歩して・・・って、いったい何十年前から言われ続けてるんだろ。
完治する未来なんて生きてるうちにあるのかよ。
800病弱名無しさん:05/01/27 15:35:15 ID:nrWy2Ezq
>>762
昔は「足がしびれる」と言えば大抵脚気で糖尿病は少なかったから黒糖が有効だったんだが、、、
801病弱名無しさん:05/01/27 16:07:54 ID:UGQbtIrM
腎透析だって技術が普及してまだ数十年だ。
それまでは、腎症=あぼーんだったんだからな。
802病弱名無しさん:05/01/27 16:15:11 ID:mPsmm2+X
青色発光ダイオードが良い例だな。
803病弱名無しさん:05/01/27 16:47:44 ID:WcmzDx5D
俺技術系だけど、体内埋め込みで、血中のインシュリンの量検出して、
自動でインシュリン補充する機械なんか出来そうだけどな?
それが話題にならない所見ると、たぶんもっと根本的な物を
研究してるんだろうな。
804病弱名無しさん:05/01/27 16:48:47 ID:WcmzDx5D
>血中のインシュリンの量検出して、

間違えた、

血中の血糖値
805病弱名無しさん:05/01/27 16:50:22 ID:H93rR1Wk
>>803
http://www.nikkiso.co.jp/c_seihin/iryoki/products/pancreas.html
これを埋め込み出来るくらい小型化してくれ
頼んだぞ!
806病弱名無しさん:05/01/27 17:41:52 ID:Sqynmhlv
いや、以前太股にカプセルにインスリンをれておいて、血糖値を関知してカプセルから
滲出させるシステムを研究中という話もあったはず。

マイクロマシンやナノテクノロジーの開発を考えればあながち夢物語でもないか
さらに、遺伝子治療や臓器移植は、この40年、この20年、この10年
をしっかり調べれば、格段に進んでいることは事実

義体レベルまでいくのは2030年では無理だろうけど、ドッグイヤー っていう
表現にもあるとおり、結構技術も進む速度も速くなっているんだよな。
807病弱名無しさん:05/01/27 17:59:46 ID:mPsmm2+X
数年前まで2GHDDが主流だったのに今や200Gオーバーが当たり前の世の中だからな
808病弱名無しさん:05/01/27 19:51:23 ID:Sqynmhlv
初めて買ったHDDはSASIの20メガだった
初めてのパソコンのRAMは16キロバイトだった
初めてのコンピューターの入力はパンチカードだった
たった25から30年前なのに、今をみれば...
医学も確かに格段に進歩してるんだよ
親父が35年前に飲んでいた経口糖尿薬は1回当たりの量が
すごく多かったけど、今は錠剤1錠とかだもんね
809病弱名無しさん:05/01/27 20:09:30 ID:6cjt0DbT
>>799
医学の進歩と並んで薬も進歩してるからね。
1型の注射器なんて10年前ならシリンジだった。
「注射」って言われて連想するようなあのガラスの注射器ねw
今なんて使い捨ての注射器だよ。
割れにくいから携帯もしやすいし、楽になったもんだよ。
ついでに言うと、80年前なら1型=即あぼーんだ。
20年前により副作用が少なく良コントロールを得やすい
ヒトインスリンの製造が可能になった。
医学の進歩なんていうと、近いうちにも劇的に快癒なんて
想像しがちだけど、本来は少しずつ着実に進んでいくもの
だと思うよ。
810病弱名無しさん:05/01/27 21:29:01 ID:JPGz9MPJ
日本でインスリン打てるようになったのって
最近じゃなかったか?

針なんかに関してもさらに痛みの少ない物が出てきてる
811病弱名無しさん:05/01/27 21:51:23 ID:M1nWkRlr
毎日激しい運動をしてたのに昨年糖尿病になった。
原因は毎日スポーツドリンク(1.5g)を飲んでいたせい・・・
ペットボトル症候群と医者から判断された。
812病弱名無しさん:05/01/27 22:01:28 ID:WvJHKwZl
注射器の便利さなんぞ、時代の流れでなんとでもなる。
そんな事より、さっさと完治する治療法を確立汁!
813病弱名無しさん:05/01/27 22:10:16 ID:6lMBz+uA
健茶王とかいうお茶売ってるけどどうなの?
814病弱名無しさん:05/01/27 22:28:23 ID:djI8zLOI
>>811
ペットボトル症候群からの糖尿病って比較的軽いんじゃないのかな?
私も2年前にペットボトル症候群からなったけど
最初A1cが12で見つかったけどインスリンも薬も使わなくて半年で4.4になったよ
医者からは食事制限は言われなかったし教育入院もしなくていいって言われたよ
ただジュースは飲まないでくださいって言われた
ジュースは一切飲まないで1日30分軽い運動して正常値に戻しました
815病弱名無しさん:05/01/27 23:07:30 ID:M1nWkRlr
>814

マジすか?確かにジュースは飲んではダメと言われました。
でも今は食事制限もしてるし、飲み薬もインスリンも
ずっとしてますよ。あともうすこしで半年経つところです。
いまのところA1cは6.0です。
食事・間食は気をつかってないんですか?
816病弱名無しさん:05/01/27 23:24:34 ID:iN38quVD
>>814-815
ジュースを飲まなくても、例えばコーヒー紅茶に、1さじ位、砂糖を
入れて飲むのはOKでしょうか?一日1-2杯であれば。
甘い飲みものを一切飲んじゃ駄目って事はないですよね?
817病弱名無しさん:05/01/27 23:29:39 ID:2wTNYsNH
>>815
糖尿病とひとくぐりに言われても、病気(状況)は個人によって違う。
日本の保険医療では不可能でも、治療の本質は「匙加減」や「オーダーメイド」
他人の治療法と自分とのを比べることは、無意味と知れ。
818病弱名無しさん:05/01/27 23:40:18 ID:NK22YLRp
>>816
ラカントSとかパルスイートカロリー0とかではダメ?
http://www.saraya.com/lakanto/
http://www.ajinomoto.co.jp/pal/index.html??productTop=palImg
819病弱名無しさん:05/01/27 23:57:49 ID:2wTNYsNH
>>808
PCの進歩と医療を比較することはナンセンス。
CPUの速度やメモリーの集積度の物的上昇はすごいが、ソフトでは
無過失、無責任になっている。相性が悪くて動かなくても、防御力が弱くウイルスに
やられても、進歩の速度優先で無問題にされている。
だが、医療では異なる。抗がん剤や鎮痛剤、まして生物製剤の輸血関連まで
副作用で大騒ぎだ。医療にはあらたな治療への挑戦には、批判的、保守的である。
まして保険医療では、医療費抑制のため他国の水準さえ導入に消極的だ。
糖尿病治療でも、新薬や人工膵臟、細胞移植なんて期待するな。
「注意深くカロリーと栄養バランスに気を付けろ
「マスコミと商業宣伝には躍らされるな」
運動は、暇を見て体を動かす、寝る間に、日ジョギングいろ。
820病弱名無しさん:05/01/27 23:58:05 ID:NMQ9mJGA
おれ、パルスイート0使ってる
カロリーゼロだから気兼ねなくちょっと甘いめの飲み物が飲める
ただ1日であまり沢山使うとゲリっちまうから気をつけなきゃいけないけどな
821病弱名無しさん:05/01/28 00:02:48 ID:mPsmm2+X
>>819
長文で横柄な物言いのくせに
的を得てないのがワロタ
822病弱名無しさん:05/01/28 00:08:21 ID:LY13FrN/
>>818
ハチミツと、パルスイートでは、どっちが良いんでしょうか?
823病弱名無しさん:05/01/28 00:09:11 ID:m+LPP/mP
>>821
まあ同意だけど
的は射るもんですがな。
得るのは当。
824病弱名無しさん:05/01/28 00:11:45 ID:iFOn0DyZ
ここは少しでも明るい話題になると徹底批判野郎がでるねw
糖尿持ちは少しの希望も考えることは許されないのですかねw
825病弱名無しさん:05/01/28 00:15:32 ID:P2+1OCpB
>>822
818ではありませんが、最近買った糖尿病の料理の本にはちみつはできれば避けた方がいいと書いて
ありましたよ。調味料とみるには、かなり糖質が高いらしいです。単位にいれないといけないわけで。
826病弱名無しさん:05/01/28 00:23:53 ID:k6ansla2
あのぉ・・・健茶王ってのはどうなんでしょうか・・・
827病弱名無しさん:05/01/28 00:26:57 ID:G/WSt3Xu
>>822
>>818のリンク先を読んで自分で判断してください
ひとつだけ言っておくと蜂蜜はめちゃくちゃカロリー高いですよ
828病弱名無しさん:05/01/28 00:27:19 ID:Lv6rThAE
糖尿病網膜症が進んで手術(レーザー凝固ではないやつ)した場合
視力が回復する確率はどのくらいなんですか?
829病弱名無しさん:05/01/28 00:27:53 ID:G/WSt3Xu
>>826
害はないが大した益もない
はっきり言って単なる気休め程度でしょう
830病弱名無しさん:05/01/28 00:29:10 ID:G/WSt3Xu
>>828
さすがに確率までは分かりませんね
眼科の主治医に質問してください
831病弱名無しさん:05/01/28 01:22:22 ID:fnHiCNmq
>>828
たぶん回復する確率は0でしょ。
そこまで逝ったらPONR超えてるよ。
832病弱名無しさん:05/01/28 02:08:23 ID:qnzxV1e4
>>825 >>827
dクスです。
833病弱名無しさん:05/01/28 07:07:55 ID:CQ5yA2tq
>>828
白内障を除き眼科の手術目的は、悪化防止です。視力回復の確率は「0%」です。
834病弱名無しさん:05/01/28 08:41:16 ID:VLQFYqLL
>>826
いわゆる「血糖値が気になる人に」というお茶は、血糖値を下げることもあるらしいよ。
ただ、その効果は持続的なものではないのだろうし、僕が聞いたところでは「ペットボトル1本飲んだらBSが2とか3とか(くらい)下がる(かも)」くらいのイメージらしい。検証したわけではないよ。
だから、僕は「ジュース飲むよりお茶飲む方がマシ」くらいの解釈をしています。
見ず知らずの人達に答えて当然のような書き方で回答を要求するよりは、メーカーのサイトを調べたり、お客様センターに問い合わせる方がいいんじゃないかな?実際に飲んで自己血糖測定するとかさ。
835病弱名無しさん:05/01/28 10:35:35 ID:m+Ok+WSt
>>834さんの言う
>ジュース飲むよりお茶飲む方がマシ
が、正解でしょう。

けんちゃおう とか ばんそうれいちゃ というのは
糖質を吸収しにくくする働きが有る。と言われている物質を使っています。
ですけど、あくまで「食品」ですから「薬」と違って
○○に効きます。という言い方は出来ないし、効かなくても責任は生じません。

>>826さんが、どういう糖尿病なのか、HbA1cの推移はどうなのか。
仕事は?。運動は?。食事は?。などなど、血糖の変化には多くの関連が有りますから
「お茶」だけで血糖値が改善されることは、有りません。
836病弱名無しさん:05/01/28 11:00:15 ID:jWEMNRHi
サトウキビから作られたお砂糖より
甜菜から作られたお砂糖のほうが身体にいいらしいね。

三温糖もあまりよくないらしい。

お茶はギムネマ茶やバナバ茶飲んでるけど、やっぱり身体が軽くなる。
837病弱名無しさん:05/01/28 11:24:28 ID:isnYAQr4
>>833
いや、それがそうでもないんですよ、最近は
硝子体手術とか網膜血管剥離術とかあるらしいんで
もちろんケースバイケースで有効な例は少ないわけですが
838病弱名無しさん:05/01/28 11:29:24 ID:7XKQOGu0
体を動かしてないと、すぐに尿がたまってトイレ行きまくりなんですけど。
少しでも外出して歩けば大丈夫なんですが、これってやばいですか?
839病弱名無しさん:05/01/28 12:01:02 ID:isnYAQr4
840病弱名無しさん:05/01/28 12:07:52 ID:Qh7YzerZ
お茶関係についてはね。
「ケトーチを下げる茶」ってのはこの世には無い。
配合された食物繊維などの働きで「ケトーチを急激に上がりにくくする」のです。
DM患者なら【ケトーチを下げるのはインスリン以外にはない】ことを肝に銘じるべき。

・健茶王「食後血糖値の急激な上昇が緩やかに」
http://www.calpis.co.jp/kenchaou/
・蕃爽麗茶「ポリフェノールの働きで、糖の吸収をおだやかにする」
http://www.yakult.co.jp/front/products/?pg=l&c=0&n=%C8%D9%C1%D6%CE%EF%C3%E3
(番外)ヘルシア「高濃度茶カテキンの体脂肪に対する効果」
http://www.kao.co.jp/healthya/
841病弱名無しさん:05/01/28 13:44:20 ID:gpYL+ff6
心筋梗塞になりました。
このときにはじめて自分が糖尿病って知りました。
痛いから皆さん気をつけましょうね。
842病弱名無しさん:05/01/28 16:18:51 ID:usZydnDi
飛蚊症になってる人いますか?
843病弱名無しさん:05/01/28 16:45:54 ID:YbFn4jtK
>>840
アルコールも下げるよ^^
844病弱名無しさん:05/01/28 16:47:53 ID:/KAQLkh7
イヌリンどうよ?
845病弱名無しさん:05/01/28 18:38:28 ID:I/j3ITaB
糖尿病って一度なると一生絶対に治らないというのは本当ですか?
846病弱名無しさん:05/01/28 19:02:52 ID:uLELkNRm
>>845
そもそも糖尿病の定義が、「ある値以上の血糖値・HbA1cになったことがある」
というようなものなので、たとえ状態がよくなってもその歴史は消えません。
実際には、最初にすごい肥満があって、適正体重にまで戻した場合なんか
ほぼ「治った」に近い状態になる人も、たまにいるみたいですが。ごく少数派だけどね。
847病弱名無しさん:05/01/28 20:39:53 ID:Qh7YzerZ
>>843
アルコールは「インスリンの効きを強める」という作用がある。
アルコール単体で下がるわけではない。もうちっと勉強汁。
というわけで、薬を服用している人などは、飲み会などの
場合は適度に食べ物もつまみましょう。
848病弱名無しさん:05/01/28 20:41:59 ID:EDRTn1ki
でも日本酒ってどう贔屓目に見てもたうにょうにいいとは思えんな

酎やウィ、ブラとかの蒸留酒系は何かいいような気がする(未確認
849病弱名無しさん:05/01/28 21:13:47 ID:cazzoeXB
糖尿で入院して(入院時、血糖値688)現在自宅で
リハビリ中。ひとつ聞きたいことがあります。インスリンを
たくさん打てば、ビールや肉をそのときは標準よりたくさんたべても
構わないんですか?

850病弱名無しさん:05/01/28 21:18:40 ID:Qh7YzerZ
>>849
血糖値を上げないという目的からいうと、OKです。
が、その代わり体重増加は免れない(1度ならSAFEかも
しれないが)。
よって体重が増加し、インスリン抵抗性が増す結果、
インスリンの量が増えるという悪循環になる場合も
あります。
たまに羽目外すならともかく、なるべくなら普段の
食習慣を乱さないことをお勧め。
というか688からどれくらい下がったのか分からないけど
今からそんなこと言ってて大丈夫なのか?
851病弱名無しさん:05/01/28 21:25:17 ID:8GZhaBf+
石塚はあんなに食べても平気なのにおまえらときたら、、
852病弱名無しさん:05/01/28 21:27:33 ID:Qi+zSrsx
>>849
入院中に糖尿病の原理とか勉強しなかったの?
853病弱名無しさん:05/01/28 21:33:14 ID:cazzoeXB
 >>850 。852
ありがとうございます
854病弱名無しさん:05/01/28 21:56:25 ID:LtrlGH9j
父方が2型糖尿病家系です。半年前からダイエットを行い15kg減量し標準体型となりました。
先日、空腹時血糖とHbA1cを調べ、今日OGTT糖負荷テストの結果をもらいました。
OGTT 前78、30分 115、60分 83、120分 75。HbA1cは5.1。空腹時血糖は75〜98。

診断基準等では糖尿病ではないとの事ですが、食事後、特に甘いものを食べてしばらくすると
頭や眼ががズキズキしたり、クラクラして倒れそうになります。糖尿病以外の疾患を疑うべき
なのでしょうか。それともこれでも糖尿病が隠れているんでしょうか・・・。

また今度病院には逝ってみます。
855病弱名無しさん:05/01/28 22:18:20 ID:s3J78PH4
入院時にヘモグロビンが11%既に網膜症(前)が併発しており治療は食事&運動療法と朝晩2回インスリン各3単位。「貴方の場合は徐々に数値を下げてく方針で…」の筈が治療を開始して2ヶ月の今日…7%!なんか凄く不安なんですけど…(;_;)
856病弱名無しさん:05/01/28 22:43:24 ID:QAsz4HCp
>>855
6%ぐらいで安定するといいね。
眼科の先生が言ってた。
857病弱名無しさん:05/01/28 23:30:18 ID:VLQFYqLL
>>849
それ、自分がたくさん食べるための免罪符にするなよ。
試しにその質問を主治医にしてみたらどうかなぁ。
858病弱名無しさん:05/01/28 23:54:53 ID:s3J78PH4
856そうなんだケドさ…)眼科医も「ダメダメ!これ以上は、まだ下げないでぇー」って…内科的には良好。でも眼科的には不良…ここ眼科も在るから細やかな連携治療を期待してたのに「内科の先生って貴方の目の事知ってるんだよね?」だって(;_;)そんな心細いこと患者に聴くなよ〜(泣
859病弱名無しさん:05/01/29 00:12:13 ID:1MXm1wIG
>>855
うすうす気がついているようだけど、血糖値やHbA1c値の変化速度をコントロール
することは困難だし、安全な速度というのもない。
>「貴方の場合は徐々に数値を下げてく方針で…」
これは医師の免罪符、万が一失明してもオレのせいではないということ。
急激な血糖値低下で、失明することがあるので予防的に言っておくさ。
失明しない食事&運動療法の適正度、インスリン適正量なんて決めようがない。
860病弱名無しさん:05/01/29 00:16:25 ID:5F7j3Wh0
>>858
ま、もう下がっちまったもんはしょうがない
上げたり下げたり不安定なのはもっと目に悪いから
眼科医に診療情報提供書を書いてもらえ
「あんまり急激に下げないでね>内科の先生」ってね
861病弱名無しさん:05/01/29 01:18:28 ID:QI/udvvI
∀`)/じゃー今の内に点字とかマッサージとか勉強しておこうかな…なんてд`)/フゥー…笑えないなぁ。
862病弱名無しさん:05/01/29 01:19:11 ID:IW0NGPc+
すみません。
ここにいる方、この本はどう思われます?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492042202/qid=1106928996/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/250-9030341-6479462
「主食を抜けば糖尿病はよくなる」
863病弱名無しさん:05/01/29 01:23:40 ID:PCsbZkjg
>>862
1.炭水化物+質素なおかず
2.炭水化物抜きで豪華なおかず

俺なら、2だね
864病弱名無しさん:05/01/29 01:25:13 ID:PCsbZkjg
間違った。1を取ります
865病弱名無しさん:05/01/29 01:44:06 ID:ZhEWXwAu
>>862
とりあえず誰か人柱になってみれ。
もちろん自己責任でな。
話はそれからだ。
866病弱名無しさん:05/01/29 05:20:24 ID:hzxDRPG7
人柱も糞も興味ある奴がてめーでやれ
867病弱名無しさん:05/01/29 05:33:12 ID:VFxNnMP8
俺、糖尿病性腎症じゃない普通の?腎不全だけど、食事に関してはQOLっていうか、こんな意識が物凄く高い様に感じる。
蛋白質や塩分制限を受けていてもハンバーグを食べる事も可能。ステーキだって。

方や糖尿病の食事って、目茶苦茶QOLが低いように思う。
1800Kcalなんて当たり前でしょ。
インスリン量を増やして、2300Kcalなんて駄目なの?
868病弱名無しさん:05/01/29 06:38:04 ID:amfeb5ar
>「砂糖下戸のおかげで糖尿病にだけは一生まったくご縁がなさそうです(^^;)」
http://homepage2.nifty.com/kaguraclub/05-1-28ts.htm
栗本薫という作家のサイトから持ってきたんだけど
これが一般人の見方なんだろうな(悲)。
869病弱名無しさん:05/01/29 06:59:05 ID:+5UiB0U5
>>862
その本は読んだことないけど、自己責任で
たぶん似たようなことやってる。
カロリー計算やめて、糖質の量だけ気をつけて。
もうすぐ4年だけど、いまのところ調子は悪くない。

ただ、自分の場合
・もともと肥満はないし、太りにくい体質
・もともと野菜は好きでけっこう食べる
ので、それで助かってるのかもしれない。

>>867
糖尿病は生活習慣病と呼ばれて、不摂生の自業自得と
周囲も本人もやや思ってるふしがあるので
QOLとか考えるのは不謹慎、って空気がある気がする。
それもちょっと変な気がするんだけどね。

>>868
自分も極めつけの砂糖下戸だけどね(ニガワラ
でも温帯くらいぶくぶく太ってもまだ糖尿になってないんなら
本当に糖尿遺伝子持ってないんだろうな。
ある意味うらやまし…くもないやw
870病弱名無しさん:05/01/29 07:51:58 ID:WkGgk37J
>>インスリン量を増やして、2300Kcalなんて駄目なの?
インスリン抵抗性(体重)管理が確実にできるなら可能だろうけど,大多数の患者
には無理だから、一般的とはなりえない。
871病弱名無しさん:05/01/29 08:05:56 ID:pa4CFk7q
>>862
こんな本が出版されてることは知らない。

だけど(読んではないけど、タイトルから想像)自分が
やってる血糖値の管理方法とかなり近いと思う。

食後運動できるときには主食を摂る。
無理な場合には抜く。

これで2時間後血糖の管理はかなり容易だよ。
872862:05/01/29 09:23:36 ID:IW0NGPc+
みなさんレスありがとうございました。
私は先日病院で
「インスリンの出と利きがやや悪い」といわれました。
とりあえず本注文しました。

あとその本著者関連のサイトみつけたので貼っておきます
ttp://www.takao-hospital.jp/
糖尿病治療のところ
873病弱名無しさん:05/01/29 12:09:52 ID:G8MbhYa8
>>862
主食も副食もバランスよく取るのが最適
「○○を抜けばいい」とか「△△だけ食べればいい」とかは
めんどうなカロリー計算も食品交換もしたくないという
怠惰な人の耳に優しいだけのインチキ
874病弱名無しさん:05/01/29 12:10:36 ID:G8MbhYa8
>>868
栗本薫はその筋では有名なキチガイですから
875病弱名無しさん:05/01/29 12:16:19 ID:EWRtc8Wv
>>862
この本が発売されたのが、2005年1月14日。
今日は2005年1月29日。
レビュが書かれたのは、

2005/01/15
2005/01/22
2005/01/28

こんなにすぐに結果がでたのかもしれないが、やや怪しい感じもする。
主食(炭水化物)を抜く食事療法は基本的に賛成ではあるのだが。
876病弱名無しさん:05/01/29 12:23:08 ID:G8MbhYa8
>>873
…とは言うものも
実は俺も>>869氏と似たようなことやってるw
デブ糖尿だったんだが間食を止めて
主食を減らして野菜を増やしただけで
体重も減って血液検査の値も正常化した
ちょっと食べ過ぎると食後血糖160だから
糖尿病であることには変わりないけどね

877病弱名無しさん:05/01/29 15:38:28 ID:mX1oPGow
主食=炭水化物=糖質なので
主食は血糖値を早く上昇させる。

2型で膵臓からゆっくりインスリンの出るタイプの人は
おかずだけ先に食べてあとでご飯を食べる。という方法は
それなりに理にかなっている。
逆に薬やインスリンを使っている人は
食事中に低血糖。とか起こりうる。

だけどさ、人間って理屈でメシ食べているんじゃないだろ。
毎日きちんとした食生活して、たまにハメはずすのが
一番正解だと思。

>>874
栗本さんって、たしか「ライ伯爵」とかいうのを登場させて
問題になり、改訂版を出したんじゃなかったっけ?
その時に、作家というのは、病気についての勉強も必要だ。みたいなことを
書いていたような記憶が有るんだが。

あれは、その時だけのことだったのか。
878病弱名無しさん:05/01/29 16:52:38 ID:bxtj+jRc
>>867
DM患者=貧食という思い込みがあるみたいだけど、ハンバーグや
ステーキを食べることがQOLの高さにつながるとは思わないんだけど。
870さんの言うとおり、大多数のDM患者についてまわるインスリン抵抗性の
問題を無視して、インスリンを打てば何をどれくらい食ってもいいという
わけにはいかないよ。
>>849-850でもそういうやり取りがあるけど、徹底的な体重管理が
出来る人って相当少ないと思う。簡単にインスリン増やせとは言えない。
しかしながらQOLが低いわけでもない。誤解しないで欲しいところだ。
>>874,>>877
栗本って2ちゃんでもスレ立ってるよね。本当に痛い人っぽいね。
879病弱名無しさん:05/01/29 17:47:26 ID:OtE0k5GT
なんも喰わなきゃ本当に直ったりして
880病弱名無しさん:05/01/29 18:07:36 ID:IzMHepMd
>>879
○○は死ななきゃ治らないってか
881750:05/01/29 19:43:58 ID:szA1StSa
>>738
今日手作りベーグルにチャレンジしました。
とりあえず初回は人口甘味料使わず砂糖で。
昼夜はごはん食いなので食べるのは明日の朝までお楽しみです。
市販品と違って原料が目で見えると安心ですね。
あ、ちなみに午後1時〜2時位にかけて作ったんだけど夕食前に
軽い低血糖起こしましたw。
882病弱名無しさん:05/01/29 20:05:15 ID:fGorzsXL
完全解脱して早1年。
まさかこのスレで温帯の名前を聞くことになろうとは。
883病弱名無しさん:05/01/29 20:07:19 ID:ZhEWXwAu
そもそもステーキやハンバーグ食べるよりバランスがとれていて
ちょうどよいカロリーの食事をするのがある意味贅沢だと思う。
バランスやカロリー気にしだしたら外食し辛くなったよ。
なんでもいいんならいくらでも食うもんあるし安くあげるのも楽だけどね。
884病弱名無しさん:05/01/29 20:44:52 ID:t7ChL7K/
果糖はインスリンの分泌を必要としないとは聞いたのですが本当ですか?
885病弱名無しさん:05/01/29 20:49:40 ID:faupkyhh
デマだって。
886病弱名無しさん:05/01/29 21:10:52 ID:faupkyhh
ん〜
果物だろうと糖分のあるものは血糖上昇の原因になるよ。
現に俺は果物で血糖は上がる、もし上がらないのであれば
糖尿病でも果物は食べ放題と言う事だ、
食品交換表にも単位数として表2に区分されている。
887病弱名無しさん:05/01/29 21:18:34 ID:t7ChL7K/
そうですか。ありがとうございました。
888849:05/01/29 21:41:50 ID:XthO420n
こんばんは、今日も30分の散歩行ってきました。
外は寒くて、少しだけ辛いです。あのーまた質問なんですけど
甘味がある食べ物で、血糖値があがりやすい物と、あまり
上がらない物、おおまかでいいですから教えてください。


889病弱名無しさん:05/01/29 21:52:55 ID:faupkyhh
だいたい甘いものは上がりやすいですね。
具体的に何と何って聞かれたほうが答えやすいです。
890849:05/01/29 22:10:56 ID:XthO420n
>>889
まんじゅう、チョコレートなどが好物です。
891病弱名無しさん:05/01/29 22:32:33 ID:faupkyhh
>>890
どちらも上がりますね、チョコレートの方が上がるのに時間が掛かりますが
結局は上がってしまいますので誤解の無いように。
どうしても食べたいのなら一度主治医に相談するとよいでしょう。
そこで糖尿病なんだから我慢しろと言うのであれば
医者を変えた方がいいかも、何かしらアドバイスを貰いましょう。
自分は1型なのでインスリンの調節で食べる時は多めにと
指導を受けてます。
親身になってくれる医者ならば何か提案してくれるはずです。
それまでは我慢か食事量を調整して少量だけ口にするとか、
まんじゅうもチョコレートも普通に食べると病状にもよりますが
運動して下がるレベルの糖量(カロリー)では有りませんのでご注意を。
892849:05/01/29 22:38:25 ID:XthO420n
>>891
ていねいなアドバイスありがとうごさいます。
一度主治医に相談してみます。
893病弱名無しさん :05/01/29 22:41:50 ID:gJIVtr64
>>849
いちご大福 205Kcal=ご飯を一日茶碗一杯半減らしてください
ロッテ ガーナミルクチョコレート 1箱 416Kcal=ご飯を一日茶碗二杯半減らしてください
894病弱名無しさん:05/01/29 22:44:51 ID:m5kiH0XT
酒の飲み過ぎの膵炎は糖尿病に直結しているものなのでしょうか?
当方大酒のみなのですが、母が糖尿なので急に心配になってます。。。
895病弱名無しさん:05/01/29 22:45:41 ID:szA1StSa
>>890
私も891さんと同じく1型なので食べたい時はインスリンを追加、と教わってますが
入院中隣のベッドにいた2型5年目のおばあちゃんは(インスリン打ってました)は
追加打ちはせずに食事の時にご飯を減らしてその代わりにおまんじゅうなんかを食べてました。
個人的にはチョコレートは脂質も高そうなので食べるならばおまんじゅうの方が
いいんじゃないかなーとは思います。
896病弱名無しさん:05/01/29 22:53:35 ID:EWRtc8Wv
せんべいにしときな
897病弱名無しさん:05/01/29 22:54:31 ID:faupkyhh
>>894
膵炎に関しては良くわかりませんが
親が糖尿病を持っているなら遺伝率は高いので
日ごろ注意された方が良いですよ、早めなら治療も楽です。
一番簡単で苦痛も無くわかりやすいのは尿検査です、
薬局で売ってますので月一程度の検査をお勧めします。
大酒飲みなら肝臓も気を使ってあげてくださいね。
898849:05/01/29 22:56:08 ID:XthO420n
 >>893 895
色々教えてくれてどうもありがとうございます。
899893:05/01/29 23:06:58 ID:gJIVtr64
おいおい、ほんとにご飯減らすなよ、
甘いものはその位糖尿病患者にとっては体に負担がかかるって話なんだから。
んー、昼ごはんにラカントでおはぎでも作ってみたら、思いつきだけど。
900病弱名無しさん:05/01/29 23:20:55 ID:fXwz1HR/
あれ? 果糖とかキシリトールとかは五炭糖だから
インスリンの介在なしで代謝できるんじゃなかったっけ?
だから糖尿病患者の脱水とかカロリー補給とかには
ブドウ糖5%液の代わりにキシリトール5%液を点滴するとか
もちろんインスリンを必要しないってだけで
きっちりカロリーはあるわけだから
カロリー制限が必要な状態の糖尿病患者は
無制限に取っちゃダメだろうけど
あと果物には果糖だけじゃなくブドウ糖も含まれるのでは?
だったら果物で血糖値が上がるのは当然ってことに
901病弱名無しさん:05/01/29 23:42:13 ID:faupkyhh
果糖のみならそうかもね、果物って果糖だけじゃないでしょ?
だから果物を食べると血糖値は上昇するよ。
果糖のみって果物等から抽出しないと取れないでしょ?
902病弱名無しさん:05/01/30 00:01:32 ID:wYvu7E55
トマトっていいのかな?
最近トマトばっか食ってます カロリー低いし
903病弱名無しさん:05/01/30 00:07:41 ID:VNISIx6Z
悪くは無いと思うけど食べ過ぎは…
お菓子を食べるよりは良いだろうけど野菜も一種多量でなく
多種適量が望ましいと思うよ。
トマト美味しいけどね(w
904病弱名無しさん:05/01/30 00:20:01 ID:wYvu7E55
>>903
やっぱし食べ過ぎはだめですよね
一日一個にしときます
905738:05/01/30 00:32:16 ID:pfyiP2AG
>>881
なりましたかw>低血糖
パン捏ねって結構いい運動になりますよね。
自分は朝食や昼食後すぐに取り掛かってその日のウォーキングはパスしています。
酒蒸し鶏胸肉&カッテージチーズとレタスでベーグルサンド、お薦め。
はまったら甘味料でのレポよろしくです。
906病弱名無しさん:05/01/30 00:36:09 ID:39r7tTro
自己管理とパターなリズム
907病弱名無しさん:05/01/30 00:48:17 ID:VNISIx6Z
次スレ【糖尿病総合スレッド part26】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1104481344/
立てときました。1レスダブってしまいましたがよろしくです。
908907:05/01/30 00:57:38 ID:VNISIx6Z
間違えて別ジャンルへ立ててしまったようなので立て直します。
なぜ他へ行ったのだろうか…お騒がせしてます。
909病弱名無しさん:05/01/30 01:07:47 ID:VNISIx6Z
駄目だ立てられない誰かよろしくお願い…
910病弱名無しさん:05/01/30 02:32:55 ID:ZbepCRUr
果糖のみならわかんないけど、
果物の場合は、繊維も入ってるのでそんなに血糖値はびっくりするほど
上がらないと聞いている。
ブドウ(皮ごと)とかイチゴとかは繊維とビタミンが豊富だから良いんじゃない?
トマトも糖が沢山含まれてる。食べ過ぎは駄目だと思うけど、
ほどほどだったら大丈夫じゃない?繊維も含まれてるし。
911病弱名無しさん:05/01/30 04:32:41 ID:SOwypeFW
912病弱名無しさん:05/01/30 06:24:19 ID:eh6Kz0QT
病状が安定するまで1800Kcal制限していたときは、お菓子を食べるなら、
洋菓子よりは和菓子っていわれてました。

和菓子、それも水分の多いもの(大福とか、水ようかんとか)の食べ応え
感で、トータルとして糖分を取る量を減らすことが出来るからとか。

結局甘味はダイエットコークみたいな0kcal系ジュースでごまかしてたけど。
たしかに、あれは血糖値はあがりませんね。長期スパンでの別の問題はあ
るのかもしれないけど、、、、
913病弱名無しさん:05/01/30 08:31:14 ID:g6tNSfdY
>>912

 腎症で末期腎不全や透析期腎不全に陥っていないなら、ダイエットコークは良い罠。
914病弱名無しさん:05/01/30 11:42:01 ID:g6tNSfdY
 俺は、肥満で2度も某市立病院の糖尿病病棟に入院したけど、
 肥満も糖尿病も身長が同じ(175cm)なら基本的に1600Kcalですよね。
 俺の場合、これでも痩せないので、1200Kcalまで落とされたけど。

 肥満は痩せ終えたら、2000Kcalなどに戻せるけど、糖尿病の人は、一生1600Kcal前後。
 これじゃ、腹が減って、仕事にならんと思うのだがね。
 俺の生活圏で出会う糖尿病患者は、結局挫折して、全く食事管理が出来ていない。
 医学的にどうこうの前に、挫折しない制限をするべきだ。と思う。

 俺の場合、身長170cm前後なら最低1800Kcal。出来れば、2300Kcal。
 これなら、食事制限を続けられるだろう。
 俺の場合、腎不全で蛋白質量計算とカロリー計算しているけど、肥満なので1800Kcalを基準にしているけど、1600Kcalの時もある。
 やっぱ、1600Kcalの日は辛い。2300Kcalの日は、大した空腹は感じないね。
 実際、食事管理をしていない糖尿病の友人など、1日の食事内容を聞いたら、本人は2500Kcalのつもりが、3000Kcalオーバーなんてざらだしね。
 医師から見て、100点満点でなくても良いと思う。2300Kcalならこれで、管理していればね。
915病弱名無しさん:05/01/30 11:54:13 ID:16m6oKcH
>>914
野菜中心の食生活にすれば一日1600kcalでも十分満腹感は味わえますよ。
運動もしないで2300kcalなんて健常者でも食べすぎです。
916病弱名無しさん:05/01/30 12:41:07 ID:g6tNSfdY
>>915
 身長(m)×身長(m)×22=標準体重
 ですよね。
 そして、標準体重×35が蛋白質制限をしている腎不全患者にとって、理想的な摂取カロリーなんです。
 理想的と言うのは、太りも痩せもしないカロリー。
 すると、だいたい2300Kcalになるんです。小柄な人なら、2000Kcalぐらいです。

 もちろん、これが糖尿病の患者にとっての理想摂取カロリーではありません。
 糖尿病の場合、軽労働なら、
 理想体重×25が理想摂取カロリーの筈です。
 しかし、現実として、これは厳し過ぎるのでは?と思うわけです。

 実際、入院中、糖尿病で医師から1400Kcalの食事を出されていた人が、朝食後と夕食前に1階の食堂で、合計900Kcalはあるだろう食品を買って食べていました。
 やっぱり、2300Kcalぐらい必要なのでは?と強く感じました。
 実際、検査などで、1階まで行けない日は、低血糖を起こしていましたし、、、。

917病弱名無しさん:05/01/30 13:39:09 ID:XHwrfuIJ
んなこと1600kcalの指示を出されたけど無視して900kcalの間食をして
痩せないので1200kcalに変更された人が言っても説得力ないんですが
918病弱名無しさん:05/01/30 13:50:30 ID:MWIkFe7q
身長が同じでも年齢によって代謝が違ってくるから
指示される摂取カロリーは違って当然。

まして、病院に入院中というのは
投薬やインスリンの量を探っていく段階だから
こっそり食べていたら、入院している意味ないじゃん。

1600kCalじゃとても我慢できません。というなら
カロリーをそのままにして4〜5回の食事にしてみては。
もちろん、仕事中だと間食は難しいとか
インスリンを打っているなら、打つ回数は当然増えるなど
問題もあるだろうけど。

あとは、とにかく野菜で満腹感を得るしかないなー。
大根を1/3本をダシで煮て食べても、80kCal前後だよ。
919病弱名無しさん:05/01/30 14:33:05 ID:QxHVZh/W
外食産業に洗脳されてると思われる人って多いよね。
「これじゃ足りない!」って絶対に言ってる人。
思い込みを無くせと言いたい。
920病弱名無しさん:05/01/30 14:54:19 ID:g6tNSfdY
>>917
 1階でメシ食っていたのは俺じゃないよ。
 俺は、基礎代謝が少ないみたい。1600Kcalでは、痩せる速度が遅いので、1200Kcalになったの。
921病弱名無しさん:05/01/30 14:56:03 ID:g6tNSfdY
>>918
>こっそり食べていたら、入院している意味ないじゃん。

 俺じゃないってばぁ。
922病弱名無しさん:05/01/30 15:07:04 ID:g6tNSfdY
>>918
 こんなん、俺、どちらも1つ前の版だけど
 糖尿病食品交換表も腎臓病食品交換表も知っているから、分かっているよ。

 糖尿病食品交換表は、カロリーが基本。
 80Kcalを1点として計算する。
 栄養素の似た食品を集めてグループにする。
 それが表1〜表6に調味料や嗜好食品。
 表1:ごはんやパンに芋など
 表2:果物、但しアボガドは除く(表5へ)
 表3:卵・肉・大豆食品
 表4:乳製品、但しチーズは除く(表3へ)
 表5:油など油脂の多い食品、アーモンドやポテトチップスなども
 表6:野菜など

 だから、「1600Kcal表5抜き」なんて医師から言われたら、油を使わない料理(煮物など)で20単位を食べるんだろ。

923病弱名無しさん:05/01/30 15:15:36 ID:g6tNSfdY
>>918
>あとは、とにかく野菜で満腹感を得るしかないなー。
>大根を1/3本をダシで煮て食べても、80kCal前後だよ。

 腎不全だから、澱粉食品をよく食べるけど、マロニーの様な澱粉麺を100g(100gで340Kcal)食べると、GI値が小さいせいか、物凄く腹が膨れるよ。
 口を動かしたから満腹感がある訳ではないと思う。一度、試してみ。
 俺など、医師から言われて、生シイタケをオーブンで焼いて、ポン酢で食べたけど、見た目の品数が増えただけ。

 まぁ、もし、マロニーなどの澱粉麺(春雨などですね)がお気に入りになっても、普通の人の場合、必ず、肉類も一緒に食べてね。
 澱粉麺ってほとんど蛋白質0だし、、、。だから、腎臓を休ませる為に、こんな生活しているの。


924病弱名無しさん:05/01/30 15:41:35 ID:AeXfHLPE
>>923
マロニーってGI値小さいんだ。今まで避けてたよ
925病弱名無しさん:05/01/30 16:35:12 ID:hRqdSGep
冬だから鍋物を多くして野菜を食べまくるのが吉では?
寄せ鍋やキムチ鍋ならなるべく汁は飲まないようにして。
俺も1日1600KCALで、ご飯は一食につき軽く一膳なんで、
なるべく野菜を食べるようにしている。
926病弱名無しさん:05/01/30 17:18:16 ID:eh6Kz0QT
糖尿の教育入院したときは、最初の指示は175cmの人間はだいたい1800kcal制
限だった。170cmの人で1600kcalだったかな。

1800kcalだと、それなりの食事っぽく見えるが、小柄な女性の人の1400とか1200
kcalだと、品目増やした病院の食事だとすごく貧弱だね。本人もそうとうつらそうだ
ったね。

教育入院した人間で背の高い連中はのきなみ40代以下だったら多少緩めな指示
だったのかも。現に、自分は7000〜10000歩の歩行は続けてると、1800kcalの食事
をする限り、体重減る一方で、57kgまで減ってしまった。

1800kcalで標準体重以下になっても下げ止まらない人は、医者と相談したほうが
いいんでは。結局、一時期2400kcalにして体重を1年がかりで65kg〜67kgにして、
2200kcalでだいたい体重・血糖値とも安定させた。

ただ、将来年取ったらもっと摂取を減らさないといけないんだろうなぁ。
927病弱名無しさん:05/01/30 18:38:44 ID:Yh8PkH8a
単純に腹が減ったらブラックコーヒー1杯のむ。
生のニンジン。5センチほど皮をむいてノンオイルな
ドレッシングにひたしてバリバリ食べる。よくかんで
ゆっくり食べる。これで足りなければ、大根をだして
きて同様に3センチほど食す。

空腹っていってもカロリーではなく他の基本的栄養素が
不足してる時に、漠然と空腹を感じる時もあるので、そ
れも疑ってみる。カルシウム不足なら煎ったゴマをガリ
ガリかじる等。
928病弱名無しさん:05/01/30 20:02:10 ID:PovXh1aH
・д・「俺じゃないよ☆俺じゃないってば☆」←そんな事は私達とっては、 どーでもイイ話なんですけどねぇ…。個人個人で基本的な知識をシッカリ身につけていれば良いかと…。
929病弱名無しさん:05/01/30 20:12:21 ID:2xOD9uR0
糖尿病の検査って普通いくらぐらいかかるんですかね
930病弱名無しさん:05/01/30 20:30:09 ID:aDcTS5VF
>>929
病院でやれば健康保険が効くから2〜3千円かと
931病弱名無しさん:05/01/30 20:40:18 ID:2xOD9uR0
>>930
そんなもんで済むんだ。
色々思い当たるから一度やってみようかな
932病弱名無しさん:05/01/30 21:06:31 ID:nRrmk1qh
>>930
初診料がかかるともうちょっと高くない?
933病弱名無しさん:05/01/30 21:53:57 ID:A6ApMj8m
食前・食後の血糖値だけだったら私が検査してあげるよ
指先からちょこっと血をくれw
934病弱名無しさん:05/01/30 22:05:55 ID:OVxoKirg
それはそうと動脈硬化の簡単な検査が出来るようになるみたいじゃないか
935病弱名無しさん:05/01/30 22:15:35 ID:UyDdj2lL
>>926
教育入院での食事制限は、基礎代謝量(年齢、性別、身長)で決まり、この摂取で
体の基本的な組織を維持し、運動で脂肪を燃焼させて減量するわけです。
従って、目標体重になれば、運動量に相応のカロリーを増量する必要があります。

 40歳、男、175センチなら基礎代謝量  1800キロカロリー
 7000−10000歩(ウォーキング) 350−500キロカロリー
 ですので、2200キロカロリーが理論的制限値となり、正解です。

 50歳になると、基礎代謝量が100キロカロリー減りますから、その分
また、制限値が下がることとなります。

936病弱名無しさん:05/01/30 23:02:08 ID:I7aq4qbb
就寝前の血糖141でした。Nを7単位打って寝ます。
おやすみ〜
937病弱名無しさん:05/01/31 01:48:42 ID:s5+desW5
バナナはオヤツじゃないから食べ放題
938病弱名無しさん:05/01/31 07:15:43 ID:k1vh+BG9
>>937

????
そんなバカな。
939病弱名無しさん:05/01/31 07:21:01 ID:3YZA+ddx
>>837
いかなる食物にせよ、「食べ放題」の先は地獄だよ
「少量多品種」の修行こそ極楽への道

940病弱名無しさん:05/01/31 07:44:27 ID:K4OkSofR
>>939

 失明地獄、壊疽地獄、透析地獄、心筋梗塞地獄、脳梗塞地獄
 たかが糖尿病されど糖尿病。
941病弱名無しさん:05/01/31 09:49:59 ID:dC8QoHj5
食べたい奴は、運動すると良いよ。
俺は、食事はほとんど自由に食べてるし、お腹がすけば、寝る前も食べるが
運動だけで、4ヶ月で、13kg痩せたよ、
もっとも、BMI22までは、後12kg落とさなきゃいけないレベルだけどね。
おかげで、血液検査は、血糖、hA1c、コレステロール、血中脂肪、等全て正常範囲に入りました。
運動のペースは、週4日位で、その時の気分で、
エアロバイク、筋トレ、ジョギング、水泳を組み合わせて実質、1時間30分位です。
この土日も合計で3時間で2km泳ぎました。
2kmて言うと泳ぐの得意な人はたいした事無いけど、4ヶ月前久しぶりに泳いだら、
25m泳げなかったレベルなので、かなりの運動になります。
て言うか、50m位しか連続で泳げないから、50mを40本だしW
942病弱名無しさん:05/01/31 10:06:05 ID:DLWQzELo
>>941
いや、だから、そういう人は軽いんだってば。
肥満で発症した人はうらやましいよ。
自分みたいに標準体重で発症した人間は
食事制限きっちりやって、1日2回・週7日運動して
やっと正常範囲保てるレベルなんだから。

発症前から続けて2キロ泳げたし
週に一度くらいは泳ぎに行ってたんだが
そんなもんじゃ発症を止めるには役に立たなかった…
943病弱名無しさん:05/01/31 11:05:38 ID:s5+desW5
糖尿病:進行させるたんぱく質、マウス実験で発見 神戸大
 食べ過ぎや運動不足などの生活習慣が原因の2型糖尿病は、「p27」と呼ばれる
たんぱく質の働きを抑えれば改善することを、神戸大大学院の春日雅人教授らが
マウスを使った実験で突き止めた。糖尿病が進むと、インスリンを分泌する膵臓の
β細胞が減少。p27がβ細胞の分裂にブレーキをかけているためとみられる。
944病弱名無しさん :05/01/31 11:23:42 ID:7G4QAsJX
>>942
私の友達もそうだよ、
遺伝性じゃなくて急性なんでしょ?
目もすごい悪いみたい、
まだ21歳なんだけど。
945病弱名無しさん:05/01/31 11:40:16 ID:ITuJ8Jzb
急性っつうか、当たっちゃった人ね。1型糖尿病のこと。

親戚一同、誰も糖尿病患者が居ない我。
おかげで知識がいいかげんで
早く病院行って治せ。治らないなら医者変えろ。って
いったい何度言われたことか。。。。。
946941:05/01/31 11:45:37 ID:dC8QoHj5
ゴメン、941は、食いしん坊で食事減らせない人(俺、含)宛に書いたんだけど、言葉足らずだったね
942みたいに、もともとキチントした生活してた人や、1型の人は、気を悪くしないでくれ。
947病弱名無しさん:05/01/31 11:46:27 ID:DLWQzELo
>>944
いや、自分は遺伝性。
2型でも肥満とは限らないんだよ。

でも、その友だちは心配だね。
目が悪化しないといいけど。
948病弱名無しさん:05/01/31 11:48:33 ID:DLWQzELo
>>946
あ、そういうふうには取らなかったから気にしないで。
ただ、自分みたいなタイプの新入りさんが過剰な期待抱くと可哀相だと思って。
気つかわせちゃってスマソ。
949病弱名無しさん:05/01/31 14:37:14 ID:7G4QAsJX
>>947
そうなんだ・・・
じゃぁ私の友達は1型なんだね。
なんかスポーツとか制限されちゃって
不自由してるみたい。
950病弱名無しさん:05/01/31 14:41:59 ID:i3XyBQSe
尿が時々泡立つんだけどこれって糖尿?
違う病気の可能性も考えられますか?
951病弱名無しさん:05/01/31 15:02:39 ID:FmUl1rEM
ビール飲み過ぎたんだよきっと。
952病弱名無しさん:05/01/31 15:09:20 ID:i3XyBQSe
そっかぁ〜
よく考えてみれば水しか飲んでない時は泡のひとつも立たねーや
953病弱名無しさん:05/01/31 15:20:23 ID:W8oAJ4yM
石鹸食べ過ぎたんだよきっと。
954病弱名無しさん:05/01/31 15:28:10 ID:6HqCY+ly
>>950
定期検診受けていますか?
不安に思ったら、お医者さんへ行って、尿検査をしましょう。
955病弱名無しさん:05/01/31 15:50:46 ID:mhjLIUS3
糖尿病はなにやったって治らない。死ぬのを伸ばすだけ。
社会が負担するコストがもったいないから、黙って死んでけ
956病弱名無しさん:05/01/31 16:47:13 ID:htA48SZG
あっさり死ねるならねー。
治療を放棄すれば合併症、たとえば脳梗塞とか出て、
身体不自由となり自殺することも出来なくなる。

その方が、社会が負担するコストは増大するんだよ。
なので、治らないけど血糖値をコントロールして
できるだけ社会へ迷惑かけないようにしているのさ。
957病弱名無しさん:05/01/31 18:14:41 ID:s5+desW5
生菜食をしなさい。
http://www.shunjusha.co.jp/book/71/71315.html
958病弱名無しさん:05/01/31 20:13:13 ID:aciffbJJ
>>955
>社会が負担するコストがもったいないから、黙って死んでけ
おまえさんには、もったいなくとも、オレには生きるための単なる必要経費。
寿命が尽きるまで、好き勝手に騒ぎながら生きてゆくのが本望。
959病弱名無しさん:05/01/31 20:35:06 ID:t+azEvLS
見苦しい。黙って死ね
960病弱名無しさん:05/01/31 20:46:33 ID:f0dWIqSg
945さんのレスを見て、942と945は同じ人かと思った。ビクーリ。
>>949
えっと、2型でも急激に発症するタイプの人もいるんですよ。
あと、日本人は肥満でなくとも2型を発症する人が多いという話です。
デブ=糖尿はアメリカから来ているイメージ。
お友達がスポーツを制限されているのは、HbA1cがかなり高くて
安静が必要と診断されたからではないでしょうか。
あと目に合併症が来ているというのもあるからでしょう。
1型でもエアロビの選手だったりオリンピック水泳選手だったり
いろんな人がハードなスポーツもこなしています。(万人が
出来るわけじゃないけどね)
本人に確認しないで思い込むと、後々本人にも気まずい思いを
させることにもなってしまうかもしれないから、早合点は
しないであげてね。
1日に4回の注射が一生必要、と言うようなことを話していれば
1型で決定だとは思いますが。
961病弱名無しさん:05/01/31 20:53:47 ID:f0dWIqSg
>>955
患者の「死ぬ権利」は最近でこそ注目されてきましたが、
まだまだ脳死などの「死」に対する意識が根付きにくい
日本の医療現場では、どういう状態であろうと「生き永らえさせる」
のがベストとされています。医師の判断にも当然寄りますが。
最後まで「この状態ならもう死なせて上げよう」とはならないのです。
延命装置のスイッチを切る事を躊躇う医師の方が断然多い。
まさしく「死ぬのを伸ばすだけ」の医療がずっと続くわけ。
社会は簡単に殺してはくれない。
956さんの考えの方が賢明だと思うよ。
962病弱名無しさん:05/01/31 21:37:22 ID:hBQX5SGq
注射なしで間食してる人います?
もしいたら血糖値どうなんですか?
963病弱名無しさん:05/01/31 22:01:55 ID:mj6dntiz
以前からなんですが、食事するとガバガバ水を飲みたくなって、
外食だと何回もお冷やのおかわりをもらってしまいます。
友達に「お前ちょっとおかしいんでないの?」と言われました。
しかも脈が速い。これは糖尿の恐れありですか?
964病弱名無しさん:05/01/31 22:06:43 ID:9iOh9JBa
うん
965病弱名無しさん:05/01/31 22:13:18 ID:mj6dntiz
>>964
しね
966病弱名無しさん:05/01/31 22:18:53 ID:eClFbrgt
>>963
聞いといて死ねは無いだろ。
もし君の言ってる事が本当ならば
一度検査してみると良いよ。
967病弱名無しさん:05/01/31 22:24:15 ID:mj6dntiz
>>966
いきろ
968病弱名無しさん:05/01/31 22:25:11 ID:voXOcOHD
>>963
水をたくさん飲むのは血液中の等分を尿で排出するため。
飲むだけじゃなくて尿も多いよ、俺は30分に一回我慢の限界がきた。
大量の尿をつくるために全身の水分をかき集めるので異常にのどが渇く。
糖尿病か心配ならこのスレの上の方見てリンク先で勉強するか
本屋さんでいくらでも糖尿病の本売ってるので買って勉強してください。
でも一番いいのは病院で検査してもらうのが確実。
早ければ早いほど苦労しないから。
969病弱名無しさん:05/01/31 22:44:53 ID:eClFbrgt
次スレ

糖尿病総合スレッド part26
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1107026790/
970病弱名無しさん:05/01/31 22:46:45 ID:+CEBhlqo
>>963
diabetes mellitus(ラテン語)

「diabetes」の語源はギリシャ語の「通り過ぎる」をあらわす「diabainein」
病名の由来は、糖尿病の特徴的な症状である多尿をサイフォンに例えたもの

紀元前100年頃のギリシャ人医師・アルタエウス
「肉や手足が溶けて尿となる。患者はがぶがぶと水を飲み、
尿は樋から溢れるようにとどまることなく流れ出てくる。
その後、急速に消耗して、間もなく死に至る。
diabetes(サイフォンあるいはパイプ)のように
水が流れ出るような病気であった」

その後、17世紀頃に糖尿病患者の尿が蜂密のように甘いことから、
ラテン語の「蜂蜜のように甘い」をあらわす「mellitus」がつけ加えられた

http://www.kenkoukazoku.net/column/back02.html
971693:05/01/31 22:59:27 ID:mj6dntiz
ありがとう勉強になります
972病弱名無しさん:05/01/31 23:34:30 ID:l7XdMl1U
>>962
間食については、その時の血糖値と食べるものにもよる。
それこそ低血糖だ!なんて時は喜んでジュースなんぞを飲んでいる。
もちろん注射なんぞしない。

そうでない時は、
炭水化物系統は、たいてい血糖値が上昇するから
インスリンは打っている。
野菜をドレッシングなしで齧るときは
インスリンを打たないことが多いかな。
973病弱名無しさん:05/02/01 00:24:27 ID:hXQEIeDi
〉894 えらい遅い返事だけど。まだいるかな?
膵炎で膵臓があぽーんしたら糖尿になってしまうので関係は大有り。
膵炎は、勝手に暴走して自分の膵臓を自分の脂肪を燃料に自己消化してしまう病。
インスリン出してくれる膵臓を自ら溶かすのだから、えらい事です。
絶食絶飲が治療法。治った後も酒は絶対ダメ。
消化の関係で油より砂糖のほうがマシらしく、肉もひかえるべし。
炭酸水も刺激あるからダメ、嗜好品、タバココーヒーなどダメ、
キムチタバスコニンニクショウガなど刺激物もだめ、
ご飯は柔らかいのを4、5回にわけて、腹六分目くらいにする。
そのうえで糖尿のカロリー制限ですよ。
頭がふらついたら低血糖、
腹や背中が痛くなったら食べ過ぎかなんかで
膵臓に負担かかっていると判断。
悪い事いわない。酒はしばらくやめとけ。 詳しくは、確か同じ板であったはず。
『すい炎』で検索してスレ探してみてね。
974病弱名無しさん:05/02/01 00:28:25 ID:hXQEIeDi
〉894
あ、間違えた。「すい臓炎」で探してね。
携帯からで自分のレス番忘れたが付け足し。
975病弱名無しさん:05/02/01 01:02:38 ID:ni/p5/BY
ということで、この病気は体内の大事なたんぱく質や糖分が小便といっしょにドバドバ
出てしまうので、逸れに負けないくらい、たんぱく質と糖分を摂取しないと死ぬぞ!

あしたから、3食生焼けステーキとシュガーボンボン一袋を食え
976病弱名無しさん:05/02/01 01:13:47 ID:Y9paGeSw
まずは半日断食をしましょう。
そのあと、一週間ぐらい断食道場にいって、宿便を出す。

そうすると内臓がシッカリ休められ、身体が一新する。
977病弱名無しさん:05/02/01 06:05:36 ID:xr/2s1wp
>>975,976
うそついて余白埋めるな
死んでヨシ
978病弱名無しさん:05/02/01 07:46:22 ID:0moB9xgE
本だと民間療法もゴッチャになっているから
ぜったいに病院へ行って検査してもらった方がいい。
979病弱名無しさん:05/02/01 09:49:16 ID:Y9paGeSw
西洋医学では糖尿病は不治の病です。
いまこそ、日本が誇る西式健康法を糖尿病治療に取り入れるべき。

試しもせず否定するのは、マヌケな科学者。
980病弱名無しさん:05/02/01 10:39:01 ID:e3LsvTl3
>>975
老人なんかだとマジでもーゆー人いるよ
いっくら食事指導しても血糖値が下がらないんで
インスリン導入やむなしってことで入院させようとすると
「尿に糖が出てしまう病気と聞いたので糖を補わないといけないかと
 先生がおっしゃった食事の他に砂糖をたくさん食べていました」

血糖値なんか下がるわけねー! w って笑い事じゃないんだが
981病弱名無しさん:05/02/01 13:40:03 ID:ILqFC1No
>>980
以前もこのスレでそういう人がいた、と言う話を980さんでは
ない人が言っていたような・・・(内容がちょっと違うので)
結構やりがちな勘違いなのかもね。
うっかりしたら高血糖昏睡であぼーんなのに。
あと976については、1日程度の断食だと内蔵を休めるという
意味で効果があるらしい。でも1日24時間までが限度(当然)
半日で断食道場は聞いたことがないけど。
982病弱名無しさん:05/02/01 14:51:51 ID:HdbJA56X
27才女です。半年ほど超運動不足が続いていました。
数日前から手足がぴりぴりと痛むようになり左足のくるぶしの上あたりにも
時々電気の走るような鋭い痛みがあります。

1週間ほど前に、リンパ腺の脹れがひどくて病院へ行ったときに血液検査も
したんですが、結果はすべて正常値でした。しかし血糖値を聞いたところ血糖値は調べて
ないといわれました。血液検査では血糖値のみで糖尿病が判明するんでしょうか?
それともほかの値にも影響してくるのでしょうか。
手足全体がぴりぴり痛いです。。。。私、糖尿病でしょうか。。。
983病弱名無しさん:05/02/01 15:19:21 ID:2mSCsMRz
>>982
運動不足が直ぐ糖尿にはならないです。
運動していても糖尿病になる方もいます。
自分が糖尿病の疑いがあるかどうかは
まず喉が渇きますか?
トイレの回数が多いですが?
女性でしたらおしっこした後に内股のあたりにべたつきは無いですか?
それがあれば疑い有りですね。
検査をしてないので確実とは言えませんが
もう一度病院で血液検査(血糖値とヘモグロビンA1c)を
お受けになる事をお勧めします。
手足のぴりぴりですが神経障害が出ると
出てくることが有ります。
ですが合併症が出てくるには発病から時間がたってからです
ですのでぴりぴり痛いのは糖尿とは無関係かと…
まぁ不安に思いながら生活を続けるのも
ストレスになると思いますのでまず検査ですね。
何でもなければ幸いですし
糖尿でないとしても痛みの原因を探さなければ。
984病弱名無しさん:05/02/01 15:58:51 ID:+2lc7pMn
3日程度の断食なら試した事あるよ
動く気力ないんで寝断食だったけど
食欲をみすえる事はできたと思う

まだ糖尿病にはなってないけど
985病弱名無しさん:05/02/01 16:25:51 ID:iwGgNnyS
>>982
つーかマジでリンパ腺の腫れがひどいんなら
悪性リンパ腫も考えないといけないんで
「血液内科」のある病院へゴーだ
986病弱名無しさん:05/02/01 16:56:10 ID:HdbJA56X
>>983
運動不足と言っても超のつく運動不足だったんです。半年ほど家からあまりでませんでした。
野菜は取るようにしていましたが、甘いものやお菓子もよく食べていました。
私は太っている体型ではありません(やせてもいませんが)が
喉の渇きや、他の症状はありません。ただ、ぴりぴり手足が痛いんです。
ネットで「手足ぴりぴり」みたいな感じで検索したら糖尿病が一発でて、運動不足など
生活習慣病になるような生活もかれこれ1年くらい続けていましたので
あぁ。。。もしやとおもい質問させていただきました。
ストレスも多いからそれかもしれませんね、、、。

>>984 断食で糖尿なおるんですか?

>>985 首のあたりのリンパ腺が腫れて心配だったので病院に行きウイルス検査と
血液検査もしてもらいましたが結果は大丈夫でした。普通の内科に行ったので
専門にいったほうがいいでしょうか?
987病弱名無しさん:05/02/01 16:58:26 ID:de5tECze
タガが外れて、3日間暴飲暴食し続けた。
先ほど血糖値を測ったら・・・ 'Hi' の表示が出た。

血糖値600以上かよ!
もう絶対に、検査後だからといって、タガを外さないようにします。
こんなの主治医が見たらビクーリしてまうがな。
988病弱名無しさん:05/02/01 17:01:50 ID:HdbJA56X
書くの忘れました
>>983 発病に気づいてなかったのかもしれません、、がっくり。
989病弱名無しさん:05/02/01 17:04:39 ID:+2lc7pMn
>>986
糖尿病には断食すすめませんよ

とっとと医者いって糖尿かどうか検査してもらって下さい

話はそれからだ!
990病弱名無しさん:05/02/01 17:04:50 ID:iwGgNnyS
>>986
そーゆー生活習慣で手足がぴりぴり痛いという訴えで
最初に思いつくのは末梢神経炎(神経内科)とかで
次に考えるのが過換気症候群(心療内科)ですね

糖尿病そのものの治療方法はありません
肥満+糖尿病であれば肥満を改善することで
ほぼ正常な状態に戻る場合もありますが
肥満してしまえば糖尿病に戻ります
恐ろしい合併症を防ぐためには
食事+運動療法が基本です

血液検査で血液像が正常であれば
たぶん大丈夫だと思います
991病弱名無しさん:05/02/01 17:11:00 ID:HdbJA56X
>>989 今週中ににもう一度血液検査と尿検査にいって来ます。。

>>990 肥満でなくても糖尿になるんですよね?
今日から早速「血液さらさら」料理と食後の運動開始します。

末梢神経炎って恐い病気ですか?
992病弱名無しさん:05/02/01 17:16:34 ID:HdbJA56X
>>990 調べちゃいました、、、。完治しないって書いてありました(鬱)
993病弱名無しさん:05/02/01 19:09:38 ID:Y9paGeSw
痛風かもしれんよ
994病弱名無しさん:05/02/02 12:38:00 ID:S/BhKOdi
>>982
しもやけかみずむし
995病弱名無しさん:05/02/02 14:17:58 ID:SgqlQ9Ga
>>994 水虫はありませんでした。しもやけで何日もぴりぴりが続くことあるんでしょうか。。。
996病弱名無しさん:05/02/02 19:00:09 ID:4KItWa4I
次スレ

糖尿病総合スレッド part26
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1107026790/
997病弱名無しさん:05/02/02 19:01:10 ID:4KItWa4I
次スレ

糖尿病総合スレッド part26
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1107026790/
998病弱名無しさん:05/02/02 19:01:44 ID:4KItWa4I
次スレ

糖尿病総合スレッド part26
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1107026790/
999病弱名無しさん:05/02/02 19:02:48 ID:4KItWa4I
次スレ

糖尿病総合スレッド part26
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1107026790/
1000病弱名無しさん:05/02/02 19:03:28 ID:4KItWa4I
ど〜ん!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。