【肉体改造】ガリガリ脱出プロジェクト7【筋トレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ガリガリ君
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1075220427/ part1
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1078998943/ part2
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1081710887/ part3
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1084642452/ part4
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1088854298/ その5
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1092455377/ その6

太るために

・筋力トレーニング(腕立てなどでなく筋肥大を目的とした負荷と回数
で行う)を半年以上行い、プロテインも摂取する。
・ジョギングなどで新陳代謝を高める
・強力わかもとなどの健胃消化薬を飲む
・複式呼吸法で生活する


太れない人間にはタブーなこと
・デブの食生活参考にしドカ食いをする(胃腸に負担になるだけ)
・1日2食で済ませる

注)手首は骨格の太さがモロに出る所です。基本的に太くする
ことはできません。脂肪をイパーイイパーイつければちょっとはね・・・

質問はテンプレ&リンク先を読んでからするのが好ましいですъ( ゚ー^)
2病弱名無しさん:04/09/11 14:26:13 ID:i9vsErQT
Q:強力わかもとってなんですか?
A:わかもと製薬が出している健胃消化薬錠です。薬局で購入できます。
効果としては「下痢をしなくなった」「食欲が増加した」などが上げられます。

注:わかもとは栄養補助食品ですが医薬品扱いです。体質によっては
下痢をしたといった報告もありますので、初めて購入する人は小さい方 をオススメします。

筋トレに関する質問

・どんなことやったらいいの?
・休養は?
・インターバルは?

といった、筋トレに関する質問は以下のサイトに全てかかれている。
質問をする際は、このサイトを全て読んでからにしてね(*^ヮ')b

http://f-kawaraban.cside.com/index/index1.htm
3病弱名無しさん:04/09/11 14:26:36 ID:i9vsErQT
プロテイン買うならココらへん?
http://mimie.net
http://www.ccchain.net
http://www.twinwholesale.com/index2.htm
http://www.bodyplus-usa.com/
http://www.bodybuilding.com/store/

ネット上のトレーニングサイト
http://www.drp.ne.jp/sim/kt7/index.htm
http://f-kawaraban.cside.com/index/index4.htm
http://www.icofit.net/
http://www.e-kinniku.net/index.html
http://www.sports-n.com/index-j.htm
http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~19820962/Web/big3_press.html

標準体重やBMIが分かるサイト(痩せすぎ等の解説もあり)
http://www.pleasuresky.co.jp/hi/body/bmi.php3

前スレで出てたやつ
↑標準体重を基準に

-1kg〜-5kg→やや痩せ気味
-5kg〜-10kg→痩せ過ぎ
-11kg〜-15kg→ガリガリ
-16kg〜-20kg→超ガリガリ
-21kg以上→ミイラ
4病弱名無しさん:04/09/11 14:27:48 ID:i9vsErQT
Q、結局プロテインはいつ飲めばいいの? (スポ板より)
A、よく飲まれているのは
  起床後すぐ
  食事と食事の間
  トレの前後
  寝る前
  などです。トレの後、寝る前は必須みたいですが、
  後は自分の食事量、状態など考慮してお好みで。

Q プロテインとは?
A 英語でたんぱく質の意味。名前の通りプロテインパウダー=たんぱく質の粉。
決して摂るだけで筋肉がつくものではない。トレーニグは必須。
ではなぜ補給する必要がでてくるかと言うとと筋肉を肥大させるためには運動量にもよるが、
体重×1.5g〜3gのたんぱく質が必要とされてる(色々な意見あり)。通常の人は体重×1g程度が必要量とされる。
つまり通常の人よりたんぱく質が必要。でも食事ではそんな多くのたんぱく質は摂れない人が多い。

また、トレーニグ後などは消化吸収の速いたんぱく質が必要。これは食事では無理。
そこでトレーニグ後だけプロテインで後は普通の食事に安い肉をプラスする人もいる。
つまり、ビタミン不足でビタミン剤を摂ることと同じ。たんぱく質不足でプロテイン(たんぱく質の粉)を摂る。

Q トレをしない日にもプロテインって飲むんですか? (スポ板より)
A トレ日も、してない日も筋トレを続けているのなら、
「たんぱく質」の必要量は同じですので、
もしトレ日もそうでない日も「食事量」が同じならば、
「プロテイン」も同じ量を摂取する必要があるということになります。

何度も出てますがプロテインは単なるたんぱく質です。
つまりこれはプロテインを飲むかどうか?ではなく、
トレをしない日はどの程度「体がたんぱく質を必要としてるか?」という問題です。

当然トレをしない日も「筋肉は回復・成長を続ける」ので
筋肉の材料であるたんぱく質は必要となります。
5病弱名無しさん:04/09/11 14:28:47 ID:i9vsErQT
肉体改造への道
http://www.ebody.co.jp/ej/ej.asp
6病弱名無しさん:04/09/11 14:33:39 ID:C7dI/auB
>>1


プロテインは外国産のほうが圧倒的に安上がりだけど、
まとめ買いになるから、初めての人はちょっと注意ね。
7病弱名無しさん:04/09/11 18:22:32 ID:07+YHyP8
やーいガリガリ〜〜

あばら骨で洗濯できるんじゃねーか?
あひゃひゃひゃ!!!!





って言えるほどの標準になりたい。
8ガリガリ君:04/09/11 18:24:21 ID:w/MpZQGp
俺はウエストが細いんだよな
9病弱名無しさん:04/09/11 18:52:50 ID:ie3jqxzx
このスレ、ウエイトトレーニング板とけっこう重複するみたいなんで
関連スレ張っておきまつね。

やせからマッチョへ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1092376898/
【筋肉つける】おまいら何食ってる?【食事】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1092906249/
10病弱名無しさん:04/09/11 20:03:40 ID:LrFQtLkG
ウエイトトレーニング板なんてのがあるんだ・・・
まぁこっちのスレでいいや
11病弱名無しさん:04/09/11 21:19:14 ID:bGLylrcD
だれかNラージ2飲んでる人いる?

チャンピオンのSHWGは甘すぎるので変えようかと思ってるんだけど
12病弱名無しさん :04/09/11 22:44:40 ID:qE6smTm2
ここの奴らって不親切だよな
ガリって必死すぎてキモイ
13病弱名無しさん:04/09/11 22:49:39 ID:v7TnQQ9N
つーかガリガリ君がいつのまにかのしてきて、なんだかな・・・

いつのまにか、初心者ばっかになっちゃったな。
14病弱名無しさん:04/09/11 23:07:24 ID:s5CdDnVE
初心者卒業する頃にはガリガリも卒業してるんだろ?
15ガリガリ君:04/09/12 09:11:44 ID:hG4WLtvJ
そう、俺の名前もマッチョ君になる日も・・
16病弱名無しさん:04/09/12 13:56:46 ID:MrGk5j7K
マッチョじゃなくてもいいから標準体重くらいにはしたい
17病弱名無しさん:04/09/12 18:07:05 ID:ziDdOmmT
プロテインって食後に飲んでもいいの?
食事+プロテインで一度にかなり急なたんぱく質取ることになるけど、
やっぱ腎臓に負担かかるかな?
食後2時間後とかにするほうがいい?
18病弱名無しさん:04/09/12 18:31:47 ID:dCsrwsBR
>>17
このスレの住人レベル(俺含む)にはお勧めできないね。
説明は省くが・・・
19病弱名無しさん:04/09/12 18:39:43 ID:ziDdOmmT
>>17
なるほど・・・
やっぱトレ後だけにしとこうかな〜

あと寝る前にも飲んだほうがいいみたいだけど、
寝る直前?それとも寝る1時間前くらい?
20病弱名無しさん:04/09/12 19:10:19 ID:dCsrwsBR
>>19
内臓に負担を掛けないという意味では1時間前がいいけど、
吸収率なんかのプロテインの効果を重視するなら直前かな。
21病弱名無しさん:04/09/12 19:15:26 ID:ziDdOmmT
>>20
だったらやっぱ1時間前かなぁ
ありがと!
22病弱名無しさん:04/09/12 20:04:27 ID:pAhCW9K0
俺は飯の時に一緒にプロテ飲むけどな。説明書みたいなのにも確かそれが効果的と書いてあったしな。
23病弱名無しさん:04/09/12 23:00:21 ID:EdvQT3gs
飯で摂取したたんぱく質はすぐに吸収されないから、飯のときに飲むんだよ。>>17
すぐにアナボリック状態に持っていくにはこれしかない。
24病弱名無しさん:04/09/12 23:08:34 ID:R5L7WglC
穴掘り?
25病弱名無しさん:04/09/12 23:18:04 ID:e8XvZfEf
ヌルポリック状態
26病弱名無しさん:04/09/12 23:19:50 ID:bN00oThI
食後に飲むと胃液が薄くなって消化不良起こさないか?

27:04/09/12 23:33:05 ID:pAhCW9K0
俺はそうでもないが。そんな事より皆はいつから体重変化してない?俺は成人だが中学くらいから体重ほとんど変化ねーぜ。身長は伸びたけどね。
28病弱名無しさん:04/09/12 23:34:08 ID:oloF6AbW
結局いつ飲むのが一番いいんだろう
トレ後は当然として、1日2回飲むとすれば
29病弱名無しさん:04/09/12 23:55:53 ID:zMGj5X8p
最優先はトレ後と寝る前やろが。
30病弱名無しさん:04/09/13 00:14:16 ID:SdHnmoCj
朝起きた時に飲むのも重要。
31病弱名無しさん:04/09/13 00:15:27 ID:AY1zpPbt
起きたては飲まないな。
32病弱名無しさん:04/09/13 00:21:25 ID:Zgx9P8Y+
起きたてっていいんじゃない?
食後は腎臓に負担かかりすぎて微妙な気がする

朝・トレ後・就寝前がベスト?
33病弱名無しさん:04/09/13 00:29:23 ID:DF9FBhwi
Nラージ2チョコうまいよ。
34病弱名無しさん:04/09/13 02:45:24 ID:y5buUnnl
油断禁物、「やせ形」も飲酒で糖尿病の危険 厚労省調査
ttp://www.asahi.com/national/update/0912/017.html
35病弱名無しさん:04/09/13 02:51:55 ID:RdZB0IBK
普通に生活してたらいつのまにか5kg減って田。
もう…('A`)
36病弱名無しさん:04/09/13 09:41:46 ID:uDybHDiE
朝はカタボリックだから、飲まないとどんどん筋肉食われるよw
37病弱名無しさん:04/09/13 10:13:24 ID:AY1zpPbt
最近中山きんに君じゃないが筋肉に話かけてたらだいたい調子いい時とかわかってきた。
38病弱名無しさん:04/09/13 10:18:00 ID:WVZOlaxY
>>37
そうかそうか、よかったねー。(・∀・)ニヤニヤ
39病弱名無しさん:04/09/13 11:21:28 ID:lYUHCLfX
ここで口内炎できやすい人っている!?
40病弱名無しさん:04/09/13 12:06:00 ID:/Peb1n8M
サイドレイズと腕立て(おもり有り)続けていたら胸と腕は太くなりました。
でも乳首の下あたりがぜんぜん肉付かなくて、骨格が見えてます・・
ここってどうやったら肉つけれますか?
41病弱名無しさん:04/09/13 12:44:45 ID:WVZOlaxY
>>40ディップス

(´-`).。oO(サイドレイズは腕と胸には効かないが・・・)
42病弱名無しさん:04/09/13 13:14:47 ID:WVZOlaxY
養命酒も始めました
43病弱名無しさん:04/09/13 13:16:50 ID:WVZOlaxY
養命酒
プロテイン
強力わかもと
カルシウム
ビタミンC
オリゴ糖

サプリでこんだけ。あとはヨーグルト、ヤクルト、きな粉も
毎日とってる。
44病弱名無しさん:04/09/13 14:15:50 ID:NuGaTZiM
ディップスはやる場所が確保できない・・・
45病弱名無しさん:04/09/13 16:07:06 ID:0YnEw3PS
養命酒ってどうなの?
46病弱名無しさん:04/09/13 18:55:39 ID:xSRLq15c
今日店頭でサンプルにおいてあったダンベル持ってみた
10kgでも重すぎ、反動つけても4回が限度

このスレで20kgとか30kgとか言ってるのはホントにガリなのかよ
47病弱名無しさん:04/09/13 19:27:14 ID:U5GazY3f
片手20kgのダンベル使ってるけど、まだ見た目は全然ガリだよ。
漏れも最初は10kgのダンベルがキツくて
「片手20kgのダンベルを買えば十分だろう。それ以上は上がる気がしない」
という感じで40kgセット買ったんだけど、後悔してる。プレート単品高いし。
筋トレ開始から4ヶ月で、カールやプレスでは重さが物足りなくなった。
48病弱名無しさん:04/09/13 19:57:30 ID:sAJqqQqm
細い腕で20キロ持ち上げてる絵は想像し難い
骨折れそうになったりせんの?
49病弱名無しさん:04/09/13 20:02:38 ID:xSRLq15c
じゃあこのスレの人たちにとっての標準は
俺にとってのマッチョなのかな

実はみんなもうすでにガリじゃないんじゃねぇか?
俺は別にプロレスラーとか水泳選手とかを目指してるわけではなくて
キムタクくらいになれば御の字なんだけど、どうなのよ?
50病弱名無しさん:04/09/13 20:07:11 ID:I5+4WFO5
ダンベルは腕だけに使うわけじゃないからね
51病弱名無しさん:04/09/13 20:07:33 ID:N7MzBFVb
>>47
フォーム崩れてたら意味ないよ。
俺も最初は重さにこだわってたけど反動使ったてたんじゃ
筋肉つかない・・・
52病弱名無しさん:04/09/13 20:14:50 ID:WVZOlaxY
トレ歴4ヶ月の奴がダンベルカール20kgできるか?
しかもガリが始めたトレーニングだろ!?ちょっと
信じられないレベルだな、どんなことしてんだろ。

俺は12kg12RMのショボ男
53病弱名無しさん:04/09/13 20:23:53 ID:N7MzBFVb
>>52
ちゃんとしたフォームでやってれば
それで十分きくって!
5447:04/09/13 20:48:46 ID:U5GazY3f
反動つけないように意識して座った姿勢でやってるんだけど、
4ヶ月で20kg,10RMカールできるようになったよ。
上げるときも下げるときも3秒以上かけるように集中してジワッジワッと。
あと背中が反り返らないように気をつけてる。
…という感じなんだけど、他に注意すべきことってあるかな?
もっと効かせたい。

もちろん全体的に他の種目もやってるんだけど、前腕が思うように
太くならなくて上腕二頭筋が成長した分アンバランスになってシマタ…。
半そでの時は誤魔化せるんだけど、長袖のときに覗く細い前腕・手首
でガリに見える。
55病弱名無しさん:04/09/13 20:51:34 ID:SdHnmoCj
ダンベルカール20kgを10回も上げるのか?
アームレスリングでもやってるのか?
腕の太さどのくらい?
56病弱名無しさん:04/09/13 20:53:46 ID:I5+4WFO5
俺もとても信じられん…
20kgでカールなんてジムでもかなりガタイのいい人じゃないとできないよ
57病弱名無しさん:04/09/13 20:59:14 ID:N7MzBFVb
20〜30kgってビルダーレベルだね。
普通の人なら10kgでも十分きくが・・・
まあ、関節痛めないようにガンバッテ
58病弱名無しさん:04/09/13 21:04:07 ID:dR8n5pTF
以前スポーツ板に50kgだったかの高負荷で、
アームカールできると豪語する輩がいた。

だれも信じないからっていうんで、運動している様子の
デジカメ動画がうpされたのだが、そこに映っていたものは・・・
59病弱名無しさん:04/09/13 21:06:34 ID:uDybHDiE
少ない重量でいかに効かせるかを意識しないと、すぐに筋肉の成長が頭打ちになる。
それを知らない初心者はすぐに重量自慢を始める・・・w
60病弱名無しさん:04/09/13 21:09:25 ID:e52XwlTy
なんでくだらない虚勢をはるんだろうね・・・
61病弱名無しさん:04/09/13 21:25:03 ID:WVZOlaxY
>>58
あ、俺もそれみたかも。なんかガッチョン!ガッチョン!ッて感じに
勢いよく上げてあとは落とす感じのだった。
62病弱名無しさん:04/09/13 21:28:37 ID:WVZOlaxY
>>54
ガリじゃないでしょ?ここは標準体重以下の人が集うレベルの
スレなんだけど、よかったら体重と身長、その他のトレの重量
とかも教えてくれませんか?
63病弱名無しさん:04/09/13 21:30:31 ID:WVZOlaxY
>>49
キムタクはこのスレ的に言うと標準、もしくはやや細めくらいじゃない?
64病弱名無しさん:04/09/13 21:31:42 ID:e52XwlTy
回数自慢とか重量自慢とか意味ねぇー
65病弱名無しさん:04/09/13 21:38:38 ID:t4Z0cTX4
>>43
ビタミンB群も摂った方がよくない?
確かたんぱく質を吸収するのに必要だったと思ったけど。
つーかビタミンCなんて大して必要ないでしょ。
果物からで十分。
66病弱名無しさん:04/09/13 21:53:36 ID:WVZOlaxY
>>65
うん、ビタミンBも買おうかと思ってるんだけど、わかもと
って結構ビタミンB群入ってるからいいかなーと思って。
果物は毎日食べてるわけじゃないのよ。
67病弱名無しさん:04/09/13 22:03:37 ID:IK56EOXl
大胸筋や小胸筋、その他
胸周辺を鍛える筋トレ方法を教えていただきたい。
胸が本当に薄っぺらいので。
今家でダブルベンチ、
ダンベルフライ、
プッシュアップオーバー(だっけ?)
をやってるけど他にも知りたい。
68病弱名無しさん:04/09/13 22:05:25 ID:svyVZpeo
胸板何センチ?
69病弱名無しさん:04/09/13 22:07:11 ID:6mAfzxot
>>67
まずジム行け。

大きな筋肉を鍛えるには、高い(重い)負荷が必要。
家で使える道具だけだと難しい。
70病弱名無しさん:04/09/13 22:22:32 ID:xSRLq15c
キムタクレベルが目標でもジムじゃないと無理?
71病弱名無しさん:04/09/13 22:25:16 ID:L8AiVClU
キムタクくらいならダンベルあればいけそう
72病弱名無しさん:04/09/13 22:26:24 ID:/G4UG7Sp
別にあげ足取るつもりはないが小胸筋は鍛えようとしなくていいと思うぞ。。
胸板は大胸筋で十分 ってか小胸筋は胸板にほとんど影響しないからな。
胸の種目を正しいフォームで反動付けずに10RMを10回、1分強のインターバルを取って3セット
細かいこと気にするのはそのあとでいい。
ところでダブルベンチってなんだ?少なくとも一般的な言い方でないぞ。
ベンチプレスのことならそれを基本にしてやればいい。
種目のバリエーションが多いのに越したことはないが基本はベンチプレスだ。
73病弱名無しさん:04/09/13 22:27:48 ID:L8AiVClU
そういえばダブルベンチってなんだ?
74病弱名無しさん:04/09/13 22:29:40 ID:WVZOlaxY
>>72
ディップスじゃダメ?
75病弱名無しさん:04/09/13 22:35:54 ID:xSRLq15c
実はダンベル15kgくらいがありゃあそれで十分っぽいな

騙されるところだった
76病弱名無しさん:04/09/13 22:50:30 ID:QsYkfVnl
プロテイン飲んだら次の日の
腹の調子が・・・
77病弱名無しさん:04/09/13 22:50:49 ID:IK56EOXl
あのね、大胸筋を大きくするなら
小胸筋も鍛えたほうが筋肉がのるとか言ってたの。
どっかのスレで。
アタイ騙された?
はっきり言ってちょうだい!
78病弱名無しさん:04/09/13 22:51:31 ID:kwBFWRky
前スレで画うpしたものです。

仕事がめちゃめちゃ忙しくて、ここ1ヶ月半ジムに行かず
プロテインも「筋トレしないと意味がない」と決め付けて飲んでませんでした。

その結果・・・・・・筋肉も萎縮して元にもどったような気がします。

特に大胸筋がよーく分かる・・・。(なでおろしたときのモッコリ感がなくなった)
ぐぉぉ!
なんの為のつらい日々だったんだコンチクショウ!

79病弱名無しさん:04/09/13 22:52:50 ID:x9udaQiW
筋トレは継続が命だからね・・・
80病弱名無しさん:04/09/13 22:54:04 ID:/G4UG7Sp
器具がないならディップスでもいいけど。。決して近道ではないわな。
でも正しいディップスはある程度筋力が必要だと思うぞ。
胸に効かせるためには体幹を少し前傾させなきゃならないからね。
ディップスやるなら肩壊さないようにな。
81病弱名無しさん:04/09/13 22:55:22 ID:9dLq+Vwt
>>76
同じく。
牛乳がダメなのかと思って水で飲んだら( ゚д゚)マズー
どうすりゃいいんだ。
82病弱名無しさん:04/09/13 22:55:45 ID:x9udaQiW
オレンジジュースで飲む人もいるね
83病弱名無しさん:04/09/13 22:56:24 ID:p9W/nLQ5
特にガリは死ぬまで筋トレし続けないと意味がない
一度やめたら3ヶ月もすればほぼ元にもどる
84病弱名無しさん:04/09/13 22:58:02 ID:p9W/nLQ5
あと胃腸の悪い奴は牛乳+プロテインだけはやめておけ
腹こわすだけ
まずくても水か薄いジュース(果汁10%オレンジとか)で飲むこと
つーか200cc程度鼻つまんで一気飲みして、すぐガムか飴でも食えばいいっしょ
85病弱名無しさん:04/09/13 22:59:37 ID:x9udaQiW
オレンジジュースはクエン酸が入ってるから(・∀・)イイとおもう
86病弱名無しさん:04/09/13 23:01:23 ID:WVZOlaxY
>>84
なぜ牛乳ではいけんとですか?
87病弱名無しさん:04/09/13 23:02:34 ID:/G4UG7Sp
筋肉が乗るとか言う話は、相当大胸筋大きくして、これ以上でかく見せるにはどうしようか
って悩んでからの話だ。
やりはじめの頃は気にしなくていいよ。木を見て森を見ず になってしまう。
88病弱名無しさん:04/09/13 23:04:41 ID:x9udaQiW
89病弱名無しさん:04/09/13 23:30:16 ID:N7MzBFVb
なんかようやくベテランの意見が入ってきたな。
初心者の重量自慢やアホな質問はいらん。
90病弱名無しさん:04/09/13 23:51:13 ID:cm0c7T67
ガリの人、心臓の鼓動見えますか?
91病弱名無しさん:04/09/13 23:53:00 ID:xSRLq15c
>>90
鼓動みえなきゃガリじゃない
92病弱名無しさん:04/09/13 23:55:52 ID:IK56EOXl
もちろん見えるさ!
だって僕らはガリじゃないか!
93病弱名無しさん:04/09/13 23:58:53 ID:a+X3wrh7
ふっふっふっ
最近見えなくなったぜ
94病弱名無しさん:04/09/14 00:22:27 ID:Knp14K0V
俺も水泳の時人に指摘されるくらいぴくぴくしてたが
最近隠蔽に成功
95病弱名無しさん:04/09/14 00:50:31 ID:pOfwJlm3
>>39
昔はめっさ出来易かったけど、
朝晩の歯磨きとビタCのサプリメントを飲むようになってから全く出来なくなった。
あと胃の調子が悪い?と思ったらすぐに胃薬かな。(漏れは百草丸を愛用)
96病弱名無しさん:04/09/14 01:28:18 ID:Qob6k5Cn
お笑い芸人品川の庄司どんな筋トレしてんだろ?あの体はカッチョイーけど顔とミスマッチ。
97病弱名無しさん:04/09/14 02:12:22 ID:JeHbmD7y
筋トレ一年半くらい継続中で、とりあえず数値的にガリは脱出済。
で、昔からの友人らと海に行ったんだけど、彼らは漏れがガリという
イメージが定着しているためか、「うわぁ〜顔とミスマッチだよ」
「首から下は合成写真か?」と言いたい放題ですた。
キモイとかゆーなヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!! バランス悪いのかな…。
98病弱名無しさん:04/09/14 06:02:25 ID:E/aTP+MD
お前等、海外製飲め。
水で飲んでも、牛乳で溶いた国産よりウマーだぞ。
値段は半額以下。ボッタクリ国産メーカーなんて捨てちまえ。
99病弱名無しさん:04/09/14 09:13:26 ID:9dmR/zIS
>>95
遅レスありがと。
ここ胃腸弱いひと多そうだから、と思ったんだけど・・

あんまり口内炎できる人いないみたいだね。
100病弱名無しさん:04/09/14 09:22:02 ID:tk1Yb6IB
>>97
いや、褒めてんだよそれ。他人がみたらミスマッチって
感じないんじゃん?
101病弱名無しさん:04/09/14 09:23:27 ID:XRWTT56T
マイオは甘ったるい上にどろどろになって
非常に飲みにくいよー
102病弱名無しさん:04/09/14 10:08:59 ID:/BUqkZY/
パワーボールって筋肉つく?
あんなん気休めかな?
103病弱名無しさん:04/09/14 10:38:04 ID:bfbWGypH
ダンベル一個じゃやっぱだめかな…
でも二個は高いんだよな〜

ただ重いだけの塊なんてタダ同然でいいハズじゃないかよ
詐欺だ
104病弱名無しさん:04/09/14 11:14:22 ID:3rcBbgXe
>103
ただ重たいだけでなくて、持ちやすく、それなりに安全にできている塊。
でも、俺は10キロのを一つしか持ってない。そのうち、新しく買うつもりだが、
今はこれだけでやってます。ちょっと肩がごつくなってきたような希ガス。
105病弱名無しさん:04/09/14 11:24:16 ID:bfbWGypH
>>104
カールとか腕系のトレーニングは一個でもできるけど
ベンチプレスとかフライとか胸系の奴は二つないとバランス取れなくない?
一個でもそれなりにうまくいくもんなのかな
106病弱名無しさん:04/09/14 11:58:04 ID:V0dUCJ+9
やっぱり2個なきゃだめだよ
確かに高いけど・・・
筋トレは金かかるなぁ
107病弱名無しさん:04/09/14 12:36:23 ID:3rcBbgXe
>>105
フライも片腕でやっているよ(´・ω・`)
いや、買えばいいと思うんだけどさ、正直、飽きるかも
しれないのでなんか踏ん切りがつかないのよさ。
20キロのが近くのホームセンターで4000円で売っているので
かってこよかと考え中。
108病弱名無しさん:04/09/14 12:40:54 ID:eQ9I9FFG
フライって片腕でも可能なの?
109病弱名無しさん:04/09/14 13:52:10 ID:tk1Yb6IB
( ´∀`) ディップス!ディップス!
110病弱名無しさん:04/09/14 19:59:34 ID:3rcBbgXe
>>108
ttp://www.icofit.net/gym/resistance/items/chest/dumbbell_fly.html
これだべ?俺、片手でやっているけど、聞いている筋肉違うのかしらん。。
111病弱名無しさん:04/09/14 20:20:24 ID:CJdjaawv
まずいもの飲むときは鼻の息止めて、飲み終わった後に
鼻と口からゆっくり同時に空気抜くと大丈夫。
112病弱名無しさん:04/09/15 00:18:21 ID:iVn/bVdc
心臓の鼓動さらしてみたら?
113病弱名無しさん:04/09/15 03:23:05 ID:udX7cQiW
喫煙者で筋トレって意味ある?
とくにジョギング
114病弱名無しさん:04/09/15 05:54:51 ID:aYGY3vmv
意味ある。筋トレ中にはタバコ我慢した方がいいと思う。
115病弱名無しさん:04/09/15 06:06:39 ID:INLGz3Cm
タバコはやめたほうがいいね
116病弱名無しさん:04/09/15 10:01:32 ID:dTINcKll
今までダンベル二つで両手同時にアームカールしてたんだけど片手ずつのコンセントレーションカール
に変えたら同じ重さなのに負荷が強くなったように感じた。
そんなもんかな?
117病弱名無しさん:04/09/15 15:17:50 ID:Rwl07lpy
ペヤング大盛り
118病弱名無しさん:04/09/15 16:20:09 ID:vMTXkIS5
そろそろおまいらの身長体重を教えてもらおうか
119病弱名無しさん:04/09/15 16:48:22 ID:tSUDisFq
体重増やすにはプロテイン(タンパク質)も重要だがカーボ(炭水化物)はもっと重要。
120病弱名無しさん:04/09/15 17:41:23 ID:7LWx3YNu
タンパク質取りすぎると脳腫瘍になるよ。こわいこわい
121病弱名無しさん:04/09/15 18:47:05 ID:63o/I1sP
鳥ハムって一日一切れ分でガリ的に効果ある?
122病弱名無しさん:04/09/15 18:54:15 ID:lpqDfCQj
>>121
一切れって何グラムかしらん?
123病弱名無しさん:04/09/15 18:57:11 ID:C7rBY+DY
鳥ハムなんてのがあるんだねぇ

今日わかもとを買いに行ったけどエビオス錠ってのの方がちょっと安かったからそっち買ってしまった
124病弱名無しさん:04/09/15 19:21:34 ID:63o/I1sP
122さん、200〜300グラムくらいです
最近知ったんですけど、少食の自分でもけっこう食えそうなんで
これからちょくちょく作ろうかと
125病弱名無しさん:04/09/15 19:23:43 ID:lpqDfCQj
>>124
俺も何回か作って食ったことあるよ。1日2回50gも食えば
それなりに効果ありそうね。
126病弱名無しさん:04/09/15 19:27:49 ID:63o/I1sP
なるほどーありがとうございます
これ考えた人すごいなぁ、安いし
127病弱名無しさん:04/09/15 20:48:30 ID:bYaDwAHd
168cm46k 17歳
今日から頑張って年内に55kを目指すことにします
プロテインはN-large2を買う予定です
ダンベル10kとシットアップベンチしかないですが
がんばりまs
128病弱名無しさん:04/09/15 20:53:35 ID:GG90/Gd1
129病弱名無しさん:04/09/15 21:43:25 ID:Vt9sCrGZ
ザバスのホエイプロテイン(゚д゚)マズー
ダブルエックスうまかったのに…。
130病弱名無しさん:04/09/15 22:28:02 ID:xtD16x+g
>>127
そのペースで増やすとかなりプヨプヨになりそう
131病弱名無しさん:04/09/15 22:41:04 ID:FslRgAeo
ウエイトトレ板なんてできたんだ
132病弱名無しさん:04/09/16 01:05:54 ID:z0xoeHqb
俺たちはブルースリーくらいまでしかなれないのかな?ガッシリは無理なのだろうか
133病弱名無しさん:04/09/16 01:23:01 ID:ePorHBHb
しっかり食べて、ウェイトトレーニングをすればガリじゃなくなるよ。
どんなけ努力をしていくかだな。
134病弱名無しさん:04/09/16 01:27:25 ID:ccFDzAIn
いやいや
体質改善しなきゃ無理な場合はどんだけ食って筋トレしても無理
135病弱名無しさん:04/09/16 01:33:47 ID:XkEdlcVL
なんでやねんw
136病弱名無しさん:04/09/16 01:35:40 ID:KqTIF3eT
ブルースリーくらいにまでなれれば十分だよ
137病弱名無しさん:04/09/16 01:39:17 ID:Bk6UVyCh
ヴァームで、エネルギー貰って筋トレしてます。

エネルギーの蓄積が0なので、内臓脂肪を燃焼させて
運動の源にしています。

ガリは、運動する原資も無いのでつらい。
138病弱名無しさん:04/09/16 01:55:00 ID:ccFDzAIn
>>135
食ったものがほとんど栄養に行かない人もいるんだよ
139病弱名無しさん:04/09/16 01:59:57 ID:8fq7iELD
トレ自体には関係ないけど、筋トレ始めてから、AV見てるときに男優の方にも
目が行くようになってしまったよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!!
理想とする引き締まった体型の男優が出てると、思わず右手を止めて
「ふむ、ここの筋肉はどうやったら付くんだ?」などと考えながら観察したり。
女優が期待外れだったりどうでも良い場合はなおさら。…決してウホッ!ではない。
なんだか素直にAV見られなくなったような希ガス。下品スマソ。
140病弱名無しさん:04/09/16 02:16:43 ID:Y4+N2+KA
>>139
実は俺も・・・
141病弱名無しさん:04/09/16 02:32:29 ID:ccFDzAIn
筋トレしてるのにオナニーしてんのか?
そんなんだからいつまでたっても太れないんだろ
太りたいならオナ禁、これ常識よ
142病弱名無しさん:04/09/16 02:45:33 ID:emV5ge6T
筋トレもそうだが絵を趣味にすると男優が気になるぞ
143病弱名無しさん:04/09/16 07:44:16 ID:eWamAbF4
>>140
ウホッ、漏れも・・・
144病弱名無しさん:04/09/16 10:40:42 ID:28xGDbP3
加藤鷹がセックスは肉体引き締め効果が高いってさw
145病弱名無しさん:04/09/16 11:46:24 ID:T/a7SKH6
オナニーは2日に一回はしないと駄目だぞ。
オナ禁すると男性ホルモンの分泌が減っていくよ。
ビルダーの人もトレした夜はオナニーする人いる。寝る前にオナると睡眠時に成長ホルモンがでるから。
あと、オナニーででる精子のタンパク質量は卵一個分にも満たないから。
146病弱名無しさん:04/09/16 12:42:04 ID:ccFDzAIn
おれあんまり性欲無くてオナニーしなけりゃしないで
いつまでもしないんだが(今ももう一週間はしてない)
それってもしかしてマイナス要因になってるのか?
147病弱名無しさん:04/09/16 12:48:05 ID:DORLkwYF
>>141
あのマッスル北村さんはテストステロンをいっぱい分泌させるために
1日3回抜いていたそうだ。
ソースは某スレだけど。
148病弱名無しさん:04/09/16 13:02:54 ID:mVVMBozU
Q オナニー・セックスは筋トレに支障はありませんか?
A 栄養面からみたらそんなに悪い影響はありませんが、出した後の疲労感から筋トレをしないなどの影響がある場合、
 筋トレした後にやることをおすすめする。

149病弱名無しさん:04/09/16 13:35:55 ID:OlBtazaO
母ちゃんたちには内緒だぞ〜♪
コキまくれ(PT!)!コキまくれ(PT!)!

軍曹ソング
150病弱名無しさん:04/09/16 14:04:46 ID:eWamAbF4
朝晩二回抜いているおれは勝ち組。
151病弱名無しさん:04/09/16 16:43:28 ID:rA0MiEkD
AV男優がきになるって俺も同じ!筋肉みてしまう

あと雑誌にのってたサッカーの中田の上半身はだか
の写真を一分ほどながめてしまった。
あんなふうになりたい。
152病弱名無しさん:04/09/16 16:50:11 ID:1jaDy1qc
普段の生活ですれ違う人の筋肉でさえちょっと気になってしまう・・・
153病弱名無しさん:04/09/16 17:05:38 ID:ccFDzAIn
なんだ、おまえらマッチョ願望あるんだな

おれは絶対あんなの嫌だ
標準かちょっと下回るくらいの体重がいい
154病弱名無しさん:04/09/16 17:12:31 ID:xRoinICF
ここでマッチョ意識してるのなんて似非ガリかホモだろ
155病弱名無しさん:04/09/16 18:05:12 ID:rWHdBXil
まあホモでもいいじゃん。仲良くやろうぜ…。
156ガリガリ君:04/09/16 18:27:49 ID:yoV8UkLM
157病弱名無しさん:04/09/16 18:43:42 ID:OlBtazaO
>>153おれは絶対あんなの嫌だ

このスレで腐るほど言われてるがな
なれやしないから心配すんな!w
158病弱名無しさん:04/09/16 19:56:50 ID:eWamAbF4
ちょっぴり筋肉がついたような気がします。
セックスが少し乱暴になりますた(・∀・)
もっと筋肉つけてめちゃめちゃしたい
159病弱名無しさん:04/09/16 22:18:02 ID:Ye81RPFn
>>158
おれはおまえをめちゃめ
160病弱名無しさん:04/09/16 22:46:54 ID:euGdiJqd
http://www.fightingroad.co.jp/pc/barbell/img_barbel/img04.jpg
これ買ったら黒いプレートと白いゴムがついてたんだけど、
黒いプレートを白いゴムに入れたらいいんだよね?
上手い入れ方ないでしょうか・・・不器用なんでなかなか入らないorz
161病弱名無しさん:04/09/16 23:16:53 ID:8fq7iELD
結構AVで男優観察しちゃう人居るんだね。同志が居て安心した。
漏れ、ウホッ!ではないよな((;゚Д゚))) と、ガクブルしてた。

>>160
ゴムは結構入れづらいから、おもっくそ捲って回すように徐々にやらないと入らない。
…なんか卑猥だな。大げさだけど、これは第一の試練だと思ってガムバレ。
購入当時、ガリガリだった漏れは、12枚のプレートに装着するだけで汗だくになった(弱っ!
今は何ともないけど。
162病弱名無しさん:04/09/16 23:25:43 ID:eWamAbF4
>>159
ウホッ
163病弱名無しさん:04/09/16 23:38:40 ID:euGdiJqd
>>161
頑張ったがつけれない俺はヘタレでつか・・・
みんなよくあんなのつけれたね・・・
164病弱名無しさん:04/09/17 00:26:38 ID:m28YiRan
>>163
まぁそういわずに、最初に付けてしまえば二度と外さないから根気良く付けれ。
2,3個やればコツは掴めるから。別に一気にやる必要もないし。筋トレやる前に
挫折しそうな藻前が心配です…。

というか、最初から装着した状態で出荷して欲しいなぁ。コストの問題で
そうもいかないんだろうけど。Σ(゚Д゚)ハッ! もしやFIGHTING ROADが
あえて与えた試練なのかも(否
165病弱名無しさん:04/09/17 00:43:52 ID:lWEcvZGR
台湾製のトレーニングウィールっての買ったとき
車輪がはまらなくて苦労した。
もうトレーニングが始まってるのかと・・・


これもガリスレならではかもな・・・orz
166病弱名無しさん:04/09/17 03:11:00 ID:/LWM8lT+
この一夏でダンベルで筋トレしまくったら4キロ太った。
167病弱名無しさん:04/09/17 11:35:49 ID:ynlKwXmz
>>164
やっと@4枚になった・・・
だが指が限界なのでもう今日はむりぽ。・゚・(ノд`)・゚・。
168病弱名無しさん:04/09/17 13:38:52 ID:hQh+NYMe
大胸筋鍛えるにはやっぱベンチ使う筋トレがてっとりばやいよね?
ってことはみんなベンチ勝ったの?
あ、家で筋トレしてる人ね
169病弱名無しさん:04/09/17 14:51:06 ID:CGRVcjYq
バナナ食べたらたまーに喉の辺りが気持ち悪くなたーよ。オェッ!
170病弱名無しさん:04/09/17 18:22:00 ID:hjBH9In/
あげ
171病弱名無しさん:04/09/17 18:28:07 ID:hjBH9In/
171.5で 51キロ
もうガリガリやだ
大泣き
(ΠnΠ)
俺ってかなりガリかな?
高二170で 46だった
今は大一
172病弱名無しさん:04/09/17 19:38:34 ID:EaoAKZwS
>>168
時間はかかったけど俺は腕立て伏せで鍛えたよ。
胸囲は95から105になった
173病弱名無しさん:04/09/17 19:55:55 ID:jiSAxmSE
肩モリモリにする方法教えて。
サイドレイズは全然できないし辛すぎるからもっと楽なので。
174病弱名無しさん:04/09/17 20:05:16 ID:+jf7/6Gk
>>173
シントールでも注射したら?
175病弱名無しさん:04/09/17 20:24:23 ID:/8j2Ypt+
>>173
逆立ちして歩けよ
176病弱名無しさん:04/09/17 20:37:53 ID:6z1nnvxV
>>173
> サイドレイズは全然できないし辛すぎるからもっと楽なので。

ぜんぜん出来ないわけないだろ?
1キロとか2キロぐらいなら出来るだろ?
177病弱名無しさん:04/09/17 20:40:35 ID:w+v9CzTa
>>171
俺170で40kgないぞ
高3
178病弱名無しさん:04/09/17 20:44:56 ID:geJNnK2X
>>177は虐待されているに違いない
179病弱名無しさん:04/09/17 20:49:51 ID:SNYM4ZRx
俺さ185pで65sの超ガリだったんだよ…
1年くらいかけて酒と油物を多く摂取したら
15s増で体脂肪27%・・・・・・
お腹回りだけが脂肪付いて
腕と足は細いままだよ・・・・
痩せなきゃ・・・
180病弱名無しさん:04/09/17 21:03:26 ID:/8j2Ypt+
>>179
うわー悲惨だなー(;´Д`)
181病弱名無しさん:04/09/17 21:26:00 ID:jiSAxmSE
>>174
何すかそれ?注射嫌い・・・
>>175
そんなの当然できないよ
>>176
5キロしかうちにない
182病弱名無しさん:04/09/17 22:11:17 ID:S7DLc43N
>>179
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~chinsan/gaki11.gif
こんな感じ?うんこしちゃだめだよ。
183病弱名無しさん:04/09/17 22:25:08 ID:uI3bT04V
俺も急激に体重増えたから腹周り先行でガリ変わらずだ
身長179で59→70キロ、でも数字見ると嬉しい
もうちょっと増やしたら運動中心にしようかな
184病弱名無しさん:04/09/17 23:09:30 ID:UoAcYBt1
>>173
まずその楽して筋肉付けたいという腐った心根をどうにかしろ
キツくなきゃトレーニングになんねぇだろが
185病弱名無しさん:04/09/17 23:11:14 ID:pxh3CUfq
>>183
それ多分相当がんばらないととれないよ
脂肪が筋肉に変わるわけじゃないからね
186病弱名無しさん:04/09/18 00:22:30 ID:FEqokoCW
>>181
5kgでサイドレイズできないわけないだろ。
187病弱名無しさん:04/09/18 01:38:55 ID:gsqudlOg
>>186
オレできねーよ
188病弱名無しさん:04/09/18 02:29:30 ID:99F/nqEj
1kgのが100円ショップで売ってるから買うべし
189病弱名無しさん:04/09/18 04:45:34 ID:b+xUJjvI
サイドレイズってけっこうきついから5キロだと厳しいな
190病弱名無しさん:04/09/18 07:42:09 ID:HBy1VDca
昨日から筋トレはじめたけど、
ダンベルプレスで左手3.75キロ、右手5.0キロの10回が限界
これってひ弱すぎますよねorz
191病弱名無しさん:04/09/18 08:26:21 ID:FEqokoCW
>>190
ちゃんと左右の重量一緒にしたほうがいいよ。
192病弱名無しさん:04/09/18 08:29:43 ID:HBy1VDca
>>191
そうなんだ!気を付けますw
193病弱名無しさん:04/09/18 08:29:59 ID:skNMIJAS
>>190
女ならそんなもんだと思うけど、男ならアレかも…。
かくいう漏れも、最初は5kgのダンベルでプルプル震えてヒーヒー言いながら
やってたよ。重量より、間接やら手首やら親指の付け根が痛くて辛かったけど。
開始から半年経ったけど、ようやく成人男性の平均筋力くらいにはなった希ガス。
大胸筋は付きやすいからそんなに心配しなくて良いと思うけど、ダンベルプレスは
左右の重量は揃えたほうが良いかも。片方だけ変に筋肉付いても嫌だし、
なによりバランス崩して危ない。
194病弱名無しさん:04/09/18 08:30:24 ID:7lxtZ6BW
誰かさためしにスタビで
自分の身長体重書いて投稿して
返事確実にこなそう
195病弱名無しさん:04/09/18 08:31:24 ID:7lxtZ6BW
171やけど。
てかみんな体重身長かきこまん?
196病弱名無しさん:04/09/18 11:20:23 ID:KiqcZFxt
身長176cm
体重82kg
体脂肪17.6%
197病弱名無しさん:04/09/18 11:31:00 ID:7lxtZ6BW
でぶはくんな
198病弱名無しさん:04/09/18 12:15:14 ID:rje69xzP
181cm57kg

いままでガリってことそんなに気にしてなくて
みんなに体質うらやましがられるしコンプレックスってほどでもなかったんだが
この前「アンガールズみたいだね」って言われて深く傷つきここに来ました
199病弱名無しさん:04/09/18 12:29:06 ID:FEqokoCW
>>198
強く生きろ
200病弱名無しさん:04/09/18 12:47:29 ID:FEqokoCW
173cm 61kg スレ在住1年以上
201病弱名無しさん:04/09/18 13:54:43 ID:G+p9tY5B
172cm45kgです・・・。
202病弱名無しさん:04/09/18 14:09:26 ID:Ganp8eqk
今日から筋トレ始めます。
177cm 65kgくらいです。
よろすく
203病弱名無しさん:04/09/18 14:25:00 ID:7lxtZ6BW
↑やだ。お前ガリじゃないから
やらんでいい
普通ならくんな
204病弱名無しさん:04/09/18 14:28:30 ID:Ganp8eqk
>>203
体細いです。。。
205病弱名無しさん:04/09/18 14:39:52 ID:7lxtZ6BW
どこが
206病弱名無しさん:04/09/18 14:43:05 ID:rje69xzP
マッチョ願望があるんだろ
そういうやつは自分がガリだと思いこんでる

ここは標準を目指すスレ
207病弱名無しさん:04/09/18 14:46:14 ID:Ganp8eqk
>>205
周りから「食べてんの?」と言われました。。。
208病弱名無しさん:04/09/18 14:58:19 ID:7lxtZ6BW
↑標準目指すスレだから
きえれ
209パン工房君:04/09/18 15:16:59 ID:fKZRvXyL
身長168センチ体重53キロ体脂肪率11%。
胸囲88センチウエスト67センチなんですけど
やっぱガリですよね?
マジレスきぼん
210病弱名無しさん:04/09/18 15:18:42 ID:3A9SsuYk
ひょろぴょんいらない
211涼 ◆GARIfYU40. :04/09/18 15:19:26 ID:8eazTa9G
>>209
ウエストは細いけど、胸囲は成人男性の平均ぐらいあるね。
212病弱名無しさん:04/09/18 15:20:52 ID:7lxtZ6BW

普通、手足細くて腹でてたら別きも
213病弱名無しさん:04/09/18 15:25:23 ID:9LDa+Bc7
>>190
俺は7kでやってプルプルしてたよ、二ヶ月たったいまは12kでやってます。
むねのアバラがみえなくなってくるよ、むねがすこしふっくらしてきた。

きみも落ち込む必要なんてない、筋トレしてれば君も自分の体つきが
かわるのをはっきりと分かるよ!一緒にがんばろー
214病弱名無しさん:04/09/18 16:39:12 ID:/JhPXV+T
早くこのスレから卒業したいよ。
215病弱名無しさん:04/09/18 16:54:31 ID:A0Cgfbq4
171p50sから57kgまで増えた
216病弱名無しさん:04/09/18 17:53:20 ID:7lxtZ6BW
周りからの反応どう?
217病弱名無しさん:04/09/18 18:33:11 ID:DhshsLOV
186で64だ〜
BMIだと『痩せ気味』らしいが
んなわけあるか、と
とりあえず70目標
218病弱名無しさん:04/09/18 18:49:32 ID:DA0mdvAQ
身長170cm
体重52kg
体脂肪率16%
トレ半年以上やってるけど、
全然増えない。
筋肉質にはなったけど。
プロテインはウエイトゲイナーじゃないとだめかな?
普通のプロテイン飲んどるけど。
219病弱名無しさん:04/09/18 19:09:26 ID:A0Cgfbq4
炭水化物が足りないんじゃない?
筋肉大きくするにはたんぱく質と炭水化物が必要だ
220ガリガリ君:04/09/18 19:10:12 ID:ze7938y1
体脂肪一桁のやついる?
俺8・・w
221病弱名無しさん:04/09/18 19:16:38 ID:7lxtZ6BW
俺は筋トレしてた時
は2キロふえた
222病弱名無しさん:04/09/18 19:20:58 ID:7lxtZ6BW
ガリガリで彼女いるやついんのか?
コンプレックスで積極的になれない(>_<)ウヮーン
223ガリガリ君:04/09/18 19:24:39 ID:ze7938y1
>>222
俺も自信がなくて積極性になれん
224病弱名無しさん:04/09/18 19:40:13 ID:6R8MlXrW
>>183だけど
あー来週歯医者で抜歯だ
満足に食えなくなって一気に痩せそう・・・
225病弱名無しさん:04/09/18 19:41:22 ID:HBy1VDca
体脂肪って業務用じゃないと±5%の差がでるよ
家庭用ならタニタのインナースキャンBC-600が新測定式つかってて性格にでる
2万するけどな
226ガリガリ君:04/09/18 20:07:08 ID:ze7938y1
たんぱく質と炭水化物両方バランスよく入ってるやつ飲めばいいとおもわんか?
227病弱名無しさん:04/09/18 20:18:07 ID:rje69xzP
口内炎できた

胃腸の状態良くないのかな
228病弱名無しさん:04/09/18 20:42:00 ID:fKZRvXyL

ビタミンBが足りないのかも。
栄養が足りてなかったりストレスが多いと口内炎ができやすいらしい
229病弱名無しさん:04/09/18 22:20:25 ID:CexHs9fG
>>226
じゃMRP飲め。
230病弱名無しさん:04/09/18 23:08:41 ID:VjK/yIcV
170で48キロ、体脂肪が5って出た…。
231病弱名無しさん:04/09/18 23:15:42 ID:h47S5QSc
>>222
俺はデブ専を公言してる女を落としたぞ、今までホントにデブとしか付き合ったこと
なかったそうで俺の並チンみてデカいって言ってた。
デブはやはり物が脂肪で埋もれてるらしい。

その彼女とは今でも続いてて俺はタバコやめて筋トレに励んでます。
現在172センチ、64キロ、胸囲96センチ。
232病弱名無しさん:04/09/18 23:21:00 ID:DhshsLOV
彼女出来る事は出来るけど
お泊りOKみたいな事言われたら
背筋が寒くなったり
抱きつかれそうになると
PRIDE並の『対タックル防御』をしてしまう
233病弱名無しさん:04/09/18 23:35:14 ID:rje69xzP
付き合い始めてしばらくたって
ごつごつして痛いとか言われるとショック
234166:04/09/19 01:27:18 ID:i77EXeyJ
179cm 62k
235病弱名無しさん:04/09/19 02:20:07 ID:/0hLDk+I
ガリ脱出済みだけど、ガリガリ当時から付き合ってる彼女は居るよ。
ガリガリの頃は超非力で、彼女に腕相撲負けるんじゃないか?という
くらいだった。
筋トレして今に至るわけだけど、ベンチプレスも自重上げられように
なったし、これで彼女をいわゆるお姫様抱っこしてあげられる!
…と思ったら、漏れの筋力アップに比例して、彼女も太ってマスタ_| ̄|○
おまいがウェイトアップしてどうする!!
236病弱名無しさん:04/09/19 03:33:19 ID:VEVWE8EY
>>209なんで、俺より体重少ないのに、胸囲が俺よりあるの?やっぱ体重だけじゃないんかな…
237病弱名無しさん:04/09/19 03:50:30 ID:Vzy8X2uC
俺は
173cm
50kg
体脂肪率13%
です。 もう少し太りたい・・
238病弱名無しさん:04/09/19 04:14:11 ID:Vgia66MB
男は胸囲100無いと駄目だろ。
腕立てとワイドチンニングをしましょう。
239病弱名無しさん:04/09/19 04:24:02 ID:d2fQzlVQ
おまいら懸垂は何回出来ますか?
俺は一度も出来なかったけど数ヶ月のトレで5回くらいなら
出来るようにナターよ
240ガリガリ君:04/09/19 09:24:04 ID:d9I2CJWg
>>218
俺も
>>218氏と同じように結構長く筋トレやってるのだが体重が増えん。
もちろんプロテインなどは飲んでる。

やはりプロテインよりウエイトゲイナー系を飲んだほうがいいのだろうか?
241ガリガリ君:04/09/19 09:35:48 ID:d9I2CJWg
>>229
MRPってなに?
242病弱名無しさん:04/09/19 10:04:06 ID:9Fv/aPoK
>>240
ウェイトゲイナーでも何でも良いからとにかく摂取カロリーを増やす事
俺も食が細くて太り難い体質だったから、体重を増やすのはかなり苦労したよ。

>>241
ミールリプレイスメントパウダー(代用食)の事
マイオプレックスやウルトラメット辺りが有名かな?
243病弱名無しさん:04/09/19 10:12:55 ID:r+VEz9tB
>>242
食が細くて太り難い体質なら体重増やすの簡単だろう
食えばいいんだからな

食っても太れない体質よりどれだけマシか
244ガリガリ君:04/09/19 10:16:30 ID:d9I2CJWg
>>242
ありがとう。
245病弱名無しさん:04/09/19 10:17:11 ID:9Fv/aPoK
>>243
食べたくもないのに決った時間に無理やり飯を詰め込むのもかなり苦痛だよ。
ちなみにどれだけ食ってるの?
246病弱名無しさん:04/09/19 10:37:43 ID:r+VEz9tB
>>245
こないだある一日のカロリーを大体で計算してもらったら10,000kcal越えてたみたい
247病弱名無しさん:04/09/19 10:47:12 ID:9Fv/aPoK
>>246
それだけ食える胃袋は羨ましいけど、それで増えないのは相当辛いだろうね・・・。
その10000kcalのメニューが気になる。
ここの住人はみんなそんなレベルなの?
248病弱名無しさん:04/09/19 11:04:18 ID:WENyU4yZ
>>246
それだけのカロリーを摂取して太れない体質ってどんなんだ?
もちろん運動はしてるよね?そのメニューもあげて。
249病弱名無しさん:04/09/19 11:07:53 ID:yz69ogLa
>231
このスレにでぶくんな
お前と人種違うq(-_-)ブー
250病弱名無しさん:04/09/19 11:38:50 ID:oZDD8M6n
またそれは違った人種だろ
普通のガリなら10000kcalも食えない
痩せの大食いって奴、TVでも見たことあるだろ?
検査したらみんな胃下垂で、尚且つ人の数倍許容量が多い
251病弱名無しさん:04/09/19 11:41:07 ID:WENyU4yZ
ただ量をくえばいいんじゃ無いってこと
252病弱名無しさん:04/09/19 12:23:00 ID:ue+hHvjk
1万はアリエンが最低3000kcalは摂ってるけど、
どうしても50kgの壁を突破できない…
運動を軽いものしかやってないのがまずいのかな?
(一日ウォーキング1時間くらい、腕立て腹筋20回ずつ、柔軟体操とか)
胃薬は毎日飲んでます。
253病弱名無しさん:04/09/19 12:26:58 ID:FA4WH7Wq
三食しっかりとご飯を大盛り食べて、
プロテイン飲んでガシガシキントレやれば太るんじゃないかな。
254病弱名無しさん:04/09/19 12:34:06 ID:WENyU4yZ
>>252
筋トレしてみな。高負荷でね。
255病弱名無しさん:04/09/19 12:36:02 ID:kKtz09Ke
>>252
負荷がぜんぜん足りないな
筋トレは3日にいっぺんにしてやるときは高負荷でやるべきだな
メリハリをつける
256病弱名無しさん:04/09/19 12:36:48 ID:r+VEz9tB
食事のメニューは普通に食いたいもの食ってるだけ
炭水化物、特に米が好きでよく食べるかも

その10,000ってのは一緒にいた子に
「あんた10,000は食ってるよね」って言われただけなんだけどね
食い放題とかいったら10,000って結構簡単に行くもんじゃないのか?
257病弱名無しさん:04/09/19 12:41:12 ID:WENyU4yZ
>>256
だんだん話が怪しくなってきたな・・・
258ガリガリ君:04/09/19 12:47:20 ID:ptQZvGni
やっぱウエイトゲイナーだけじゃだめなのかな?
259病弱名無しさん:04/09/19 12:49:39 ID:r+VEz9tB
>>257
一万にそこまでこだわるなら知らん
ただその子が勝手に計算しただけだからな
一万ってのがどれほどとんでもない数字なのかそうでもないのか知らんけどさ
マジでオレめちゃめちゃ食うよ
260病弱名無しさん:04/09/19 12:57:15 ID:ue+hHvjk
>>259
ココイチの1300gのカレーが3000kcalくらい。
それをトッピング付きで一日3食食べてたら1万くらい。
261病弱名無しさん:04/09/19 13:21:20 ID:r+VEz9tB
>>260
ココイチわかんないや…
でもメニューにあるんならありえなくもない量だってことよね?
牛丼屋とかラーメン屋とかの大盛りメニューは普通に平らげるよ
262病弱名無しさん:04/09/19 13:25:18 ID:dMVDujXg
なんか大物が来たようだな
263病弱名無しさん:04/09/19 13:26:55 ID:eoyTGXfY
話を戻そうか
264病弱名無しさん:04/09/19 13:28:56 ID:WENyU4yZ
>>261
で筋トレしてんの?
265病弱名無しさん:04/09/19 13:32:36 ID:9Fv/aPoK
266病弱名無しさん:04/09/19 13:37:20 ID:WENyU4yZ
養命酒結構いいかも。マズイけど・・・
267病弱名無しさん:04/09/19 13:46:11 ID:r+VEz9tB
>>264
友人の助言もあってここで言われてるようなことはしていない
腹筋背筋がメインで、あとは気休め程度に腕立てとか
あと走ったりしてるがそれはフットサルの体力づくりのためだから太るためとは関係ない

>>265
す、すげぇw
268病弱名無しさん:04/09/19 13:50:10 ID:WENyU4yZ
>>267
じゃあ、食っても太らない体質とは言えないね。
269病弱名無しさん:04/09/19 13:52:06 ID:WENyU4yZ
>>267
あ、ゴメン、前言間違いね。

食っただけでは太れないなら、筋トレするしかないよ。
270病弱名無しさん:04/09/19 14:01:45 ID:r+VEz9tB
>>269
俺はそうは思わないんだけどね

前はいわゆる筋肥大のトレーニングやってたけど
今は筋トレといより体質改善に力を入れてやってる
この体質のままで筋トレしても焼け石に水だと言われてね

まぁやり方は人それぞれだから
271病弱名無しさん:04/09/19 15:07:49 ID:EQbsC6k2
10,000kcal?
1日で牛肉4キロってとこだ
もしくはご飯を茶碗に50杯
272病弱名無しさん:04/09/19 15:56:55 ID:AzY5N48r
おれはウエイトトレーニングで体重増えたけどね・・・
まぁ確かに人それぞれだ
勝手にしろ
273病弱名無しさん:04/09/19 16:11:48 ID:EMVjCL8s
昨日の夜、ありえないくらい腹が急に痛み出して
途中で起きてその後一睡もできなかった
なかなか吐けない体質なので薬飲んだり夜通しもがいてた
ここ二カ月、少食なのに荒行のように胃に詰め込んでたツケがまわったか・・・あー怖かった
274病弱名無しさん:04/09/19 16:45:29 ID:THl3+1yq
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
275病弱名無しさん:04/09/19 16:50:55 ID:EQbsC6k2
ガリがドカ食いしても胃腸壊すだけって既出だろ・・・
まずは鍛えていくしかない
筋トレと有酸素運動な
そうしたら自然と体が栄養を取ろうとして食欲が増える
これを半年続けても増えなければ運動時間or負荷不足だ
276病弱名無しさん:04/09/19 17:21:24 ID:eoyTGXfY
おまいらのスリーサイズおしえてもらおうか
277病弱名無しさん:04/09/19 17:34:38 ID:EMVjCL8s
>>275
その通りだね・・・
一日三食満腹越えるくらい食べてたんだけど
普通の人ならドカ食いとはならないんだろうな
これに懲りて無理はしないことにするよ
焦り過ぎた
278ガリガリ君:04/09/19 17:37:56 ID:EGH6YK09
半年ぐらいやってるのだが太らんのは負荷不足か炭水貨物不足ですかね?
279病弱名無しさん:04/09/19 17:49:30 ID:THl3+1yq
オーバーワーク(超回復を無視したトレーニング)も考えられなくはないよ
まぁ大体の人は負荷が足りないんだけどね
280病弱名無しさん:04/09/19 18:03:03 ID:EQbsC6k2
>>277
一日三食満腹をやめて、一日五食で腹八分とかの方がいいよ
体重を増やす、筋肉をつけるの両方に言えることだが、とにかく空腹の時間を少なくすることがベスト
食欲つけるには筋トレより有酸素運動の方が効果的
食事と筋トレと有酸素運動を上手に組み合わせていくのが一番

>>278
そもそも筋トレで太るというのは間違い
筋肉はつくだろうけど(つかなければ負荷不足、たんぱく質不足、オーバーワークなどが原因)
よって多少の体重増は現れてくるだろうけど、大体が痩せの筋肉質で止まってしまう
標準体型で筋肉質までもっていくには、やっぱり食事によるカロリーを取らなければならない
281ガリガリ君:04/09/19 19:16:52 ID:XbO6/pla
>>280
いわいるガリマッチョでしょう?
ジャニーズ体型じゃないかよ
282ガリガリ君:04/09/19 19:18:03 ID:XbO6/pla
>>280
じゃあ成人のカロリーは一日いくつなの?
それ以上取らないといけないってことかあぁ
283病弱名無しさん:04/09/19 19:33:06 ID:c1gkEMG+
>じゃあ成人のカロリーは一日いくつなの?

自分で、自分の馬鹿さ加減に気がつけないのが、馬鹿たる所以か・・・
284病弱名無しさん:04/09/19 19:38:07 ID:EQbsC6k2
>>281-282
どれくらいの筋肉がつけば満足するかは人によって違うので一概には言えないが、
いわゆる痩せの筋肉質でジャニーズだと滝沢あたりを仮定すれば
そう簡単になれるもんじゃない
何年も高負荷のトレーニングとたんぱく質の取得、休息を繰り返して始めて痩せの筋肉質になれる

成人の必要カロリー量も身長や運動量、年齢等で全く異なってくるので一概にいくつとは言えない
身長170センチで20歳、運動量が平均的なら2200kcalほどとらないといけない
肉体労働並に体を動かすなら3000kcal
285ガリガリ君:04/09/19 19:41:09 ID:XbO6/pla
>>284
ありがとう
286病弱名無しさん:04/09/19 20:23:46 ID:QhTH7VWj
武道板のウェイトトレーニングスレ
ベンチ100kgは基本!それ以外はド素人!6kg目
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1085377938/574,576

574 名前:アメフトマン[] 投稿日:04/09/19(日) 18:10:48 ID:8YxSnaGh
プロテインや食事の話が出てきているので、俺から一つ話をば
俺は大学1年から2年にかけて半年程アメリカに語学留学してたんですけど、アメフトの本場のアメリカで現地のプレーヤーがどんなウェイトand食事をしているのか前々から興味があったので、アメリカでは現地のプレーヤーの友達とウェイトばかりしてました。
アメリカに行く前は、『やっぱり本場のフットボーラーは科学的トレーニングとか取り入れて、食事も隅々まで計算されたものなんだろうな』と思ってました。
実際に、彼らのトレーニングメニューは彼らの専属のトレーナーによって作られた緻密な物でした。うん、想像通り

しかし、食事面では...
奴ら、めっちゃ食いますW
コーラ、バナナ、りんご、ハンバーガー、ステーキ、ポテト、スープ、米、サラダ、パン、魚、パスタ、アイスクリーム....ETC
まさに漫画のバキ状態。これには引きました。だってカロリー計算とか栄養配分を考慮してる感じ無いんだもん。
そして一言俺に言いました『死ぬほど動いて死ぬほど食べれば十分ヨ。それなら嫌でも強くなれるアパ』
プロテインは学校から支給されたものをとっていたので詳しくはわかりませんが、実際に俺が彼らに会って受けた印象は『大ざっぱ』です。しかし、それでいて十分すぎるほど強い。
アメリカでの経験で、今まで色々とサプリメントとかプロテインの種類とか気にしていたことが無意味なことに思えました。
俺も含め、ウェイト始めたばかりの人はプロテインとかサプリメントのことを考えるよりも普段の食事をしっかりしなくちゃね...
287病弱名無しさん:04/09/19 20:34:14 ID:dSIin9om
昼はマックで今晩はすき焼き。うーんマンダム…。
288病弱名無しさん:04/09/19 22:43:06 ID:WENyU4yZ
米人の食事をもちだされてもな・・・。そもそも、そんな消化吸収力
ないのがこのスレの住人だし。

UFOの小川はそういう食生活を否定されて、体作りをやりなおした
らしいな。日本人には日本の食事がって(以下、めんどうなので割愛)
289病弱名無しさん:04/09/19 22:57:52 ID:dSIin9om
小川は別腹だ。
290病弱名無しさん:04/09/19 23:36:53 ID:yNPvxMdz
そもそものび太とジャイアンって友達なのか?
本当の意味で。
291病弱名無しさん:04/09/19 23:41:25 ID:WENyU4yZ
心の友だろ
292病弱名無しさん:04/09/20 00:07:52 ID:pWu99R5i
ジャイアンのいじめって結構ひどいよな。
293病弱名無しさん:04/09/20 00:15:47 ID:SyyLWCPw
いまなら捕まってるだろ、アレ。
剛の家は児童虐待だし。
294病弱名無しさん:04/09/20 00:21:24 ID:jLuQNQa9
ファッション雑誌ガリは何か見てる?何系してる?
295病弱名無しさん:04/09/20 00:23:54 ID:KaD7+gpA
昔は読んでたけど、今は別に
何一つ参考にしてない、ただの読み物だったからなぁ
髪型とかも、結局自分のいじり方のがカッコいく見えるし
296病弱名無しさん:04/09/20 02:18:41 ID:r+KQ7ZvP
同意。ファッション誌とかネタに走り過ぎで正直カコワルイ。
297病弱名無しさん:04/09/20 07:05:03 ID:ClvHkh31
どうせガリは胃下垂だから消化不良で出てきちゃうんだろ。
体がドカ食いに慣れてんだよ。
それも不摂生の賜物ですね。
298ガリガリ君:04/09/20 08:09:17 ID:MWUEwgoN
俺ターザンみてるが?
あれってほとんどがデブがやせるにはどうしたら?ってな感じだもんな。
逆のパターンも載せろって
299病弱名無しさん:04/09/20 08:28:19 ID:ZaPDtv7G
ターザンで一回だけ太るための特集やってたよ確か
300病弱名無しさん:04/09/20 08:28:45 ID:HHTiWqMU
>>298
たまにやってるやんやんやん
301病弱名無しさん:04/09/20 08:29:25 ID:HHTiWqMU
でもいまさらターザンで特集組んでも、既出ネタだから
読む気しないけどどどど。
302ガリガリ君:04/09/20 08:47:22 ID:MWUEwgoN
>>299
クサナギが表紙のやつだろ
プロテインとウエィトゲインを飲んでいくやつ

>>300
本当にたまにしかやらんぞ

303病弱名無しさん:04/09/20 09:06:04 ID:ZaPDtv7G
身長の伸び頭打ち 男170.7cm 女157.9cm
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1095631933/


全国 17歳
男 身長170.7p 体重63.5kg
女 身長157.8p 体重53.5kg
304病弱名無しさん:04/09/20 09:19:00 ID:ghWm+LFG
体重負けてっけど、筋力で勝つからいいや。
305病弱名無しさん:04/09/20 09:37:06 ID:o0n9N+/+
げそーり
306病弱名無しさん:04/09/20 10:11:24 ID:lR4lnL0D
会社のドアの上が鉄骨になってるんで、最近そこで懸垂するようにしてます。
懸垂ってどこの筋肉が付くんですか?
307病弱名無しさん:04/09/20 10:17:57 ID:mKjxQoAY
>>306
背中
308306:04/09/20 10:20:56 ID:lR4lnL0D
>>307
順手と逆手では違ってきますでしょうか?
309病弱名無しさん:04/09/20 11:04:56 ID:mKjxQoAY
>>308
一緒。基本的に懸垂は腕立て伏せとは全く逆の筋肉が使われる
押す動作より引くという動作な
310病弱名無しさん:04/09/20 11:12:11 ID:BgBQ2czu
懸垂やりたいけどやる場所が無い…

公園に鉄棒あるかな?
311病弱名無しさん:04/09/20 11:13:46 ID:BgBQ2czu
>>307
背中?
明らかに腕と胸だろ
312病弱名無しさん:04/09/20 11:24:00 ID:SN7hhbF9
いや懸垂は背中だろ
313病弱名無しさん:04/09/20 11:26:45 ID:mKjxQoAY
>>311
そう思われがちだが腕と胸あまり関係ない
腕と胸なら腕立て伏せの方が効果的
まぁ一番はダンベルやバーベル使った筋トレだけどな
314ガリガリ君:04/09/20 11:26:46 ID:MWUEwgoN
上腕3頭筋と広背筋だろ?
315ガリガリ君:04/09/20 11:27:42 ID:MWUEwgoN
俺は素直にチンニング台買ったがな。
金より俺の体が先だからな
316病弱名無しさん:04/09/20 11:39:52 ID:qbPCNLXs
筋肉ないーーーーーorz
317病弱名無しさん:04/09/20 11:41:04 ID:dvSErifz
>>308
背筋弱い人は逆手の方があげやすい、腕の力を使いやすい為。
背中を鍛えたいなら順手で背中を意識して。
318病弱名無しさん:04/09/20 11:42:50 ID:dvSErifz
http://homepage3.nifty.com/orangejuice/arm4.html
女って腕太いよな。
その他の平均サイズも参考まで。
319病弱名無しさん:04/09/20 12:02:37 ID:BgBQ2czu
>>313
じゃあ懸垂した次の日
腕と胸がものすごい筋肉痛だったのは何でだ?
320病弱名無しさん:04/09/20 12:05:00 ID:mKjxQoAY
>>319
お前の腕と胸に全く筋肉がなかったからじゃね?w
321病弱名無しさん:04/09/20 12:18:04 ID:BgBQ2czu
>>320
なるほどね

腕と胸も無いが背中にも無い
ま、ガリなんだから全身ないんだがw
322病弱名無しさん:04/09/20 12:31:10 ID:ezg7tEhw
>>318
足の長さおかしいってw
323病弱名無しさん:04/09/20 13:05:53 ID:o0n9N+/+
おまいらどうせけ飛ばしたら折れそうな体してんだろ
324病弱名無しさん:04/09/20 13:21:36 ID:8nNEb1Fv
公園の鉄棒で、順手懸垂10×2+逆手懸垂10×2を1日おき
もしくは、2日おきに実施して3ヶ月。

右の2の腕と、背中がかなり筋肉つきましたが、左腕と胸は

全くと言っていいほど、変化がありません・・・・
325病弱名無しさん:04/09/20 13:48:18 ID:mKjxQoAY
>>324
だから胸は懸垂じゃ筋肉つかないって
腕立てしとけ
326ガリガリ君:04/09/20 15:59:28 ID:gdcEFYAk
お前らの食生活はどんな具合なんだ?
327病弱名無しさん:04/09/20 16:30:41 ID:snMMeEHd
太ももを太くしたいのですが、スクワットしたら太くなりますかね?
328病弱名無しさん:04/09/20 16:40:45 ID:qP9v2vXe
「太もも」で、googleのイメージ検索すれば分かるよ。
329病弱名無しさん:04/09/20 16:43:13 ID:2NIzpvRb
おっぱい大きくしたいんですが、どうしたら大きくなりますかね?
330病弱名無しさん:04/09/20 16:58:44 ID:FyI2OVfn










               終了
331病弱名無しさん:04/09/20 16:59:46 ID:Q72/u+YC
>>329
急いで口で吸え!
332病弱名無しさん:04/09/20 17:17:20 ID:wHG0VToV
肩モリモリにする方法教えて。
サイドレイズと逆立ちと懸垂以外でなるべく楽なので。
333病弱名無しさん:04/09/20 17:36:40 ID:uneBio4H
>>331
どっちみち、楽しちゃモリモリにならんでしょ・・・
334333:04/09/20 17:37:51 ID:uneBio4H
>>332
だった。
335病弱名無しさん:04/09/20 17:43:46 ID:mDzfZFU+
>>332
形成外科で相談する。
肩に何か入れてもらう。
336病弱名無しさん:04/09/20 19:05:50 ID:CyFf/BAz
>>333
なるべくでいいんですけどないですか
友達がモリモリなんで羨ましいんです
>>335
何かとは・・・?痛いすか?
337ガリガリ君:04/09/20 19:23:56 ID:dKFwLA30
>>336
シリコン入れろ
338病弱名無しさん:04/09/20 20:14:01 ID:omswJZBr
>>336
とりあえず、軽い負荷でサイドレイズか
ショルダープレスしかないとおもうけど。
339病弱名無しさん:04/09/20 21:07:51 ID:fl0C6+Ne
イチローは脱ぐとブルースリーらしい
340病弱名無しさん:04/09/21 00:37:06 ID:US6bJ3G3
一日一レスしないとガリガリ脱出できないぞ
341病弱名無しさん:04/09/21 01:19:14 ID:JsdGwERT
ちょっと今ウ●コ出そうだけどもったいないから朝まで我慢する。それでは寝ます、おやすみ。誰かおやすみって言って下さいね。じゃないとなかなか寝れません。
342病弱名無しさん:04/09/21 01:21:12 ID:a+Y2kLUr
ノシ オヤスミ

つ● とりあえずウン○おいときますね。
343病弱名無しさん:04/09/21 03:43:11 ID:qWehvwHT
バンプしたときの膨張ってのは、通常時にそこまで
筋肉が大きくできる可能性がある、と考えて良いのですか?
344病弱名無しさん:04/09/21 04:15:21 ID:Y/cevoOJ
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k6437674

これ売っていいのかな?
345病弱名無しさん:04/09/21 05:49:09 ID:G4BOBj+r
胃腸弱いやつは死ぬほど噛んでから飲み込め
346病弱名無しさん:04/09/21 08:09:13 ID:YYJ+zRQy
>>344
分かってるとは思うが作り物だぞ
347病弱名無しさん:04/09/21 08:10:04 ID:XAWkrnxA
楽したい楽したい楽したい。
こんな性根のDQNがガリってことで確定?
348病弱名無しさん:04/09/21 08:10:59 ID:US6bJ3G3
>>347
ガリというよりデブだろうな
349病弱名無しさん:04/09/21 08:15:09 ID:V45tH73t
どちらにしても似たようなもんだな。
陽性の怠け者=デヴ
陰性の怠け者=ガリ
という感じじゃないかと。
350病弱名無しさん:04/09/21 08:42:25 ID:YYJ+zRQy
体はガリで性格はデヴ
人間として屑だな
351病弱名無しさん:04/09/21 08:48:48 ID:hroteZuC
>>350
お前がなw
352病弱名無しさん:04/09/21 08:52:09 ID:US6bJ3G3
>>351
お前もなw
353病弱名無しさん:04/09/21 09:31:53 ID:UumrzZqq
お!またガリガリ戦争勃発か!?
プロテイン論争の次はこれかよ
ほんと、神経質なやつ多いなここ・・・
354病弱名無しさん:04/09/21 09:35:36 ID:UumrzZqq
ほんと、このスレから内容がくだらなくなったよな
355病弱名無しさん:04/09/21 10:55:43 ID:w+z52gM6
>>353
神経質を直さない限り体重増えないような希ガスw
356病弱名無しさん:04/09/21 11:34:45 ID:7eMmZEx7
背中の筋肉の無さって目立たないようでかなり貧相さを醸し出してると思うんだけど、
みんな背中トレ何してる?
俺はベントオーバーロウとデッドリフトやってるけどやっぱガリのうちは効率が悪い気がする。
近くに鉄棒あれば懸垂やるんだけどなあ…
半径5km以内にある鉄棒は一つだけ、しかもビニールシートで出来た
お家の大黒柱にされちゃってます。
357病弱名無しさん:04/09/21 13:09:44 ID:JsdGwERT
知らない。スーパーカップだけじゃものたりねーな。
358病弱名無しさん:04/09/21 13:26:50 ID:kLSp0Eag
背中だとベントリアレイズってのもあるね
http://www.e-kinniku.net/hometraining/w20_senaka2.html
359病弱名無しさん:04/09/21 13:34:52 ID:7eMmZEx7
>>358
ありがとう!
これは広背筋に効くのかなあ?
リアレイズとどう違うのだろう
360病弱名無しさん:04/09/21 13:36:08 ID:To6SpqYU
なんかそこのサイト怪しげだな。
ちなみに、リアレイズは三角筋後部を鍛える種目だよ。
361病弱名無しさん:04/09/21 13:57:10 ID:7eMmZEx7
>>360
358さんがせっかく紹介してくれた所悪いとは思うけど
ちょっと正確なサイトではないよね。
最も背中の上部が逞しくなるので効果はあると思う。
362病弱名無しさん:04/09/21 14:08:28 ID:pyNO2Qf+
>>358
ダンベル体操並にインチキだな。
363358:04/09/21 14:21:59 ID:kLSp0Eag
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
たまにやってたのに
364病弱名無しさん:04/09/21 18:00:06 ID:ZjHwtjck
365病弱名無しさん:04/09/21 18:41:46 ID:7eMmZEx7
↑これなら筋肉の量勝ってる…しかし脂肪が足らん
366ガリガリ君:04/09/21 18:54:50 ID:P9xpXse6
>>356
基本的にチンニングとデットリフト、ベントオーバーロウやれば十分だろ

367ガリガリ君:04/09/21 20:46:50 ID:P9xpXse6
そーり
368ガリガリ君:04/09/21 21:06:03 ID:P9xpXse6
http://make-a-fortune.blogzine.jp/garigari/cat483189/index.html
↑このサイト見てるひといる?
369病弱名無しさん:04/09/21 23:00:54 ID:e7LNMbiM
173cm、61kgの33歳男性です。
半年後に子供が生まれる予定なので、
それに向けて筋トレを始めようと、ホームセンターで15kgのダンベル2セットを購入しました。
自宅でトレーニングする場合、他に購入すべき道具がありますか?
フラットベンチやバーベルは必要でしょうか?
当方アパート暮らしで、スペースがあまり無いもので・・・。
370病弱名無しさん:04/09/21 23:50:04 ID:rDApGNie
俺がさすがにヤバイ!!と感じた時期
高校3年 身長168p 体重46s
握力 右34s 左29s
背筋力 95s
ベンチプレス 15s
懸垂 3回
                ・
                ・  
                ・ 
                ・
大学4年
身長168p 体重52s
握力 左右 42s
背筋力 145s
懸垂 15回
ベンチプレス 45s

何とか平均にはなったかな…?
371病弱名無しさん:04/09/22 01:32:14 ID:jTmbMhsP
>>370
俺が高3のときは
身長172cm 体重55kg
握力 右30kg 左30kg
背筋力 65kg
ベンチプレス そんなもの知らない
懸垂 0回

だった
372病弱名無しさん:04/09/22 02:41:32 ID:PjYI4YVQ
>>371
今は?
373病弱名無しさん:04/09/22 16:58:23 ID:eWn/XsRU
日記や自己紹介はご遠慮下さい
374371:04/09/22 17:50:37 ID:7IuFt1IJ
>>372
身長172cm 体重60kg
握力 わかんね
背筋力 わかんね
ベンチプレス バーベルなんて見たことも無い
懸垂 わかんね

ダンベルベンチプレスは17kg、
ダンベルローは15kgでやってる。
375病弱名無しさん:04/09/22 17:51:22 ID:8Pm7R+gI
久しぶりに口内炎ができてしまった(´・ω・`)
376病弱名無しさん:04/09/23 00:50:34 ID:punW1Amp
>>375
チョコラBB、まあ飲んでも直るわけじゃないけど・・・
377病弱名無しさん:04/09/23 02:47:08 ID:Ll6ZXKEC
[以前]18歳 170cm 51kg
[現在]22歳 173cm 52kg
食っても食っても太らんですわ。筋トレしても筋肉付くだけで体重が変わらん。

関係を持つ女みんなに「細っ!私より細いじゃん!体重何kg?」と、聞かれ
55kgくらいと少し重めに言ってしまう自分が情けない。
最近落ちたのは冬用の新しいウェットスーツを作るときに
ショップのガタイのいい店員に「細いですね〜」と言われながら体のサイズを計られたこと。
378病弱名無しさん:04/09/23 09:14:40 ID:tv8zplR+
>>377
ガリで海関係はツライやな・・・
379病弱名無しさん:04/09/23 09:37:25 ID:xdBFSgvC

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

380病弱名無しさん:04/09/23 09:52:15 ID:W1pfWl8G
  ┌───┐
`\│´ `│
  │ Д ├┐
┗-│    │
  └──┬┘
    ┏┘

381病弱名無しさん:04/09/23 12:18:13 ID:EAVyRTiv
強力わかもとは本当に効果があるんか?
300錠のやつを1瓶使いきったけど、
体重は変化ないし、
消化が良くなったかなんて自分じゃわからんし。
学生にはあの値段できつい・・・
382病弱名無しさん:04/09/23 13:36:32 ID:eytE5ghB
377 骨格も細いのだろな。あんたと同じ身体同じなのに俺は滅多に言われないな。顔には自信ないのか?男前かどうか。
383病弱名無しさん:04/09/23 15:20:06 ID:W1pfWl8G
生気をもて
384病弱名無しさん:04/09/23 16:58:37 ID:tv8zplR+
>>381
プロテインと一緒で所詮気休め程度だよ
過剰な期待はいかんよ・・
385病弱名無しさん:04/09/23 18:22:45 ID:SVPIk9lW
プロテインの使い方がわからない奴がいるな・・・。
ハードなワークアウトをしたことがないからガリなんだろがよ。
386病弱名無しさん:04/09/23 18:27:13 ID:tv8zplR+
したことがないじゃなくて、できないのがガリ
 
さっそく食いついてきたな信者w
387病弱名無しさん:04/09/23 18:34:16 ID:W1pfWl8G
184センチ 50キロのへっちょい体ですがなにか?
388病弱名無しさん:04/09/23 18:46:14 ID:my//eFHz
>>387
うそつくなよ
そこまでいったら入院レベル

ネタじゃないならマジで明日病院行け
389病弱名無しさん:04/09/23 19:45:15 ID:EAVyRTiv
筋肉痛があるうちは筋トレしたらあかん?
390病弱名無しさん:04/09/23 21:15:48 ID:eytE5ghB
好きにしろ。
391病弱名無しさん:04/09/23 21:28:22 ID:iIjXWiHN
みんな・・・彼女と居るときに
ヤンキーに絡まれたらどうすんだ?
戦うか!手を引いて逃げるか!盾にしてずらかるか!!
392ヒョー$さん:04/09/23 21:35:37 ID:U9fwc+YJ
武器無しで素手どうしなら戦う
393病弱名無しさん:04/09/23 21:40:46 ID:my//eFHz
いままで絡まれたことないけど
ヤンキーのそば通るときいっつもビクビクしてるよ
394病弱名無しさん:04/09/23 22:37:49 ID:tv8zplR+
>>392
やめとけよ!全身骨折しちゃうぞ。
395病弱名無しさん:04/09/23 23:15:05 ID:ylKLuRMh
身長だけはあるから絡まれないよ
つぅか、漫画じゃないんだから
よっぽどキョドり入っててヲタくさくない限り
絡まれないよ
396病弱名無しさん:04/09/24 00:25:46 ID:njr7P8iJ
アンガールズは
187センチ体重58キロと180センチ体重51キロらしい。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/maishou/anohito/news/20040903kei00s00s021000c.html
397:04/09/24 01:30:40 ID:u+fCGEij
誤魔化してその数字は痛いな。特に背が低い方、50あるには見えないよな。さて寝る、おやすみ!
398病弱名無しさん:04/09/24 08:35:44 ID:NlHqB34A
たとえ高身長だろうがDQNに狙われるとしたらやはりガリ。デブより酷い。
薄っぺらな体が狙ってくれと言ってるように見えるらしいw
399病弱名無しさん:04/09/24 10:23:51 ID:/meios2e
>>395
いざ絡まれたら、かなり醜態さらしそうだなおまえ。
まあ、女連れの時は気をつけた方がいいよ。
400病弱名無しさん:04/09/24 10:33:32 ID:Pi6K9ZCF
筋肉付けたいというよりか、日常を元気よく戦える体力(スタミナ?)が欲しいんだけどどうしたらいいと思う?
いま細々とジョギング一週間目なんだけど、飯の量が増えても体重が減る一方orz

23歳男性 168.0cm/49.0kg
401病弱名無しさん:04/09/24 11:22:22 ID:CNGD2BEJ
>>400
30過ぎたら自然と太ってくるから安心しろ
402病弱名無しさん:04/09/24 11:47:36 ID:uUjttKo9
ガリ二人でいたら絡まれたことあるよ
両方とも身長180くらい
絡んだのがどチビの金髪二人だったからなんてことなかったけど
403病弱名無しさん:04/09/24 11:52:09 ID:99J7452a
ガリだったころは絡まれた事はある
404395:04/09/24 12:53:31 ID:GD9Tb334
なに?高身長だと叩かれるんけ?
俺86あるけど、原付乗ってる時に
トラック二人組みに殴られたくらいですよ
まあ二人して60前半ぽかったから
うちの姉貴(172)のパンチより痛くなかったわけですが
405病弱名無しさん:04/09/24 17:53:53 ID:2Ex7h9e/
みんな見栄っ張りだな。
体が貧相なばっかりに、かなりいやな思いして
きたんだろ!?

いつのまにか身長自慢になってるし・・・
406病弱名無しさん:04/09/24 17:56:03 ID:99J7452a
板が板だからなぁ、ここでいくら強いことを言ってもなー・・
407病弱名無しさん:04/09/24 18:07:54 ID:mkCcMpy8
>>396
BMG16.5(田中卓志)と15.7(山根良顕)か。
俺もたったの18.0しかないが彼らよりは太いということを知って
安心したよ。
408病弱名無しさん:04/09/24 19:24:59 ID:Pi6K9ZCF
>>401
いやーその日までもってくれるといいんですが、
どうも疲れやすくて皆と同じペースで動けないんですよ。頑張るとすぐ弱って迷惑かけるし。
胃腸が弱いせいか食べようと思っても人並みに食べられなくて困ってます。
みんなは筋トレとか言う前にどうやって食う量増やしてるのさー?
409病弱名無しさん:04/09/24 20:04:40 ID:t0nhXeRY
410病弱名無しさん:04/09/24 20:05:22 ID:u+fCGEij
てかガリの方がヤンキー率高いと思う。この中にも実はヤンキーいたりして。
411病弱名無しさん:04/09/24 20:09:36 ID:u+fCGEij
連続レスすまそ。つまり『ガリ狩り』な訳だ。今日調子いいな。
412ガリガリ君:04/09/24 20:30:00 ID:nZaX+F1k
サイドベンド、バーベルスクワット終了(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
疲れた
413病弱名無しさん:04/09/24 20:42:57 ID:JhEBWwpj
本気で太ろうと思い、ついにプロテインを買ってみました。ザバスのプロテインタブカカオ粒型(3300エン)ってやつなんですけど説明書に、
『一回20粒を目安にそのまま噛んでお召し上がりください。』
とだけ書いてあり、今非常に悩んでいます。
一度に20粒も噛んでいいものなのでしょうか?1日4回飲むとしたら、1日で80粒もなくなってしまいますよ。350粒しかないのに...
また、この粒型は噛まないといけないのでしょうか?牛乳で流し込んだりしたらやっぱりダメなんですかねぇ...
皆さんご享受願いますm(_)m
414病弱名無しさん:04/09/24 20:43:30 ID:QdGxb7Bi
マッチョですが、ヤンキーを狩ってますよ。
バルクが付くと、男は自信も付く。
マッチョになって男を取り戻せ!
415病弱名無しさん:04/09/24 20:44:57 ID:QdGxb7Bi
>>413
またネタか・・・。
プロテインの前に食生活見直したかい?
トレーニングのメニューは?
それにプロテインは粉じゃないと吸収悪いから、結局高くつくぞ・・
勉強しようね。ガリ君。
416病弱名無しさん:04/09/24 20:50:19 ID:if4cA5IW
>>414
妄想乙
417413:04/09/24 21:17:52 ID:JhEBWwpj
>>415さん
ネタじゃないですよ。
プロテインは粉状じゃないといけないんですか。勉強になりましたよ。ありがとう。
418病弱名無しさん:04/09/24 21:29:41 ID:JhEBWwpj
>>415さん
自分、携帯から2ch見てるのでテンプレサイト見れないんですよ。
腕を太くしたいのですが、具体的にどのようにトレーニングしたらよいのか分からないのです。
よろしければ教えて頂けませんか?器具は5kgのダンベルが一個だけあります。
419病弱名無しさん:04/09/24 21:49:10 ID:2Ex7h9e/
>>414
マッチョになってもケンカが強くなるってのは
また別の話だからね。
妄想はやめて現実見ましょうねー
420病弱名無しさん:04/09/24 22:05:31 ID:99J7452a
度胸の問題ですね
421病弱名無しさん:04/09/24 22:10:44 ID:u+fCGEij
妄想かどうかは彼しかわからないと思いますよ。プロテインってなくなるの早いですよねぇ。しかも初めはあんなに不味いプロテインも慣れるとおいすぃとばいでんがな。
422病弱名無しさん:04/09/24 22:31:49 ID:HI1XVyRJ
ベンチ欲しくなったんだけど、送料でかなりの値段になっちまうな。
423病弱名無しさん:04/09/24 22:32:39 ID:AU9GH7Pg
マッチョでも刺されたら痛いんでしょ?
脳みそまで筋肉化されてるレベルだと平気なのかな?
424ガリガリ:04/09/24 23:10:03 ID:OMLx+Va2
身長169センチ体重54キロで胸囲91センチとけっこうガリガリな男ですが体重増やすにはやはり筋トレプラスプロテインが一番ですか?
栄養素としてはタンパク質を一番多く取るようにすればいいのでしょうか
425病弱名無しさん:04/09/24 23:31:37 ID:2mSqnotv
>>424
そこまでガリだとプロテインは意味ないな
426病弱名無しさん:04/09/24 23:32:56 ID:qPZYjZ5w

>424
体幹をまずきたえることだな。スクワットが一番
それとクレアチン飲めば1月3kgは増えるぞ。
427病弱名無しさん:04/09/25 00:12:38 ID:FNnG8BUS
>424
食が細く、筋トレするならプロテインは飲めよ。壊れた筋肉を回復するにはタンパク質必要。
後はご飯だけは必ず食べろ、炭水化物抜いてトレすると死ぬよ。死んだビルダーいるからね。
体重上げるには摂取カロリーを上げる必要がる。
428病弱名無しさん:04/09/25 07:08:24 ID:+q87vrFV
>>419
少なくともマッチョになれば以前の自分より強くなるよ。
絡まれにくくなるし
429病弱名無しさん:04/09/25 07:20:14 ID:aukM223k
DQNは見た目で絡む相手決めてるからな。
極真の角田にけんかを売ろうという奴はおらんだろ。
妙な連中を近寄らせないためにもある程度の体格は必死。
430病弱名無しさん:04/09/25 07:38:22 ID:AJcI9dQw
>>429
>極真の角田
角田信朗の事なら極真ではなく正道です。
431病弱名無しさん:04/09/25 07:53:10 ID:AJcI9dQw
>>429
甘い!
世の中にはあのエンセンに喧嘩を売る馬鹿だって居るんだからw
432病弱名無しさん:04/09/25 09:29:16 ID:FIfRcqrI
エンセンはカタギじゃないのでヤクザ絡みでしょ。
エンセンは喧嘩売ってきた2人のヤクザに自分の知り合いの組を通して
2対1の素手のスパーリングを要求、ヤクザはビビって指つめたらしい。

エンセンと本気スパー>>>指つめ
433病弱名無しさん:04/09/25 09:55:37 ID:xyhv4h5j
>>428>>429
だから、そういうのがガリガリひ弱くんの発想なんだって・・
434病弱名無しさん:04/09/25 09:58:32 ID:UrcJW14y
女の子に「○○くんて、細くて羨ましい」と言われないようにしたい
435病弱名無しさん:04/09/25 11:28:56 ID:e//2lKnn
http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=5566&id=5-13-23&mode=item_explanation&456SESSID=b4904adda545bf1f07a2701673f9640b
http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=5566&id=5-13-23&mode=item_impression&456SESSID=b4904adda545bf1f07a2701673f9640b

mmm | 女性 | 40代 | ★★★★★  | 2004-05-27 [3828]
これ、本当に摂った食事の栄養全部吸収されていくようです。
消化剤代わりにつかったら、満遍なく太りました。食が細かったり、太りたい方には、最適ですよ。
436病弱名無しさん:04/09/25 11:35:08 ID:e//2lKnn
http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=05899&id=5-13-23&456SESSID=b4904adda545bf1f07a2701673f9640b

nori | 女性 | 20代 | ★★★★★  | 2004-08-14 [4422]
食事前に飲むと、モリモリ食べれます。胃弱の私にはうれしいです。もともとお酒はほとんど飲めないのですが、これを飲むとさほど酔いません。フシギ。
4371:04/09/25 15:32:17 ID:8MgvVTYq
筋トレ依存症らしい俺・・・
438病弱名無しさん:04/09/25 15:53:29 ID:AJcI9dQw
>>432
一般人に絡まれて殴った事もあるらしいよ。
馬鹿なのかプロだから手を出せないと思ってたのかは知らないけど、無視してても
しつこく絡んで来たから、ついに怒ってぶん殴ったらしい。
ピュアブレット道場生のまた聞きだから詳細は知らないけどね。
439病弱名無しさん:04/09/25 16:38:40 ID:ngmSdbMQ
学校でもらってた身体測定の紙にはいつも、
「やせすぎ、もう少し太りましょう」って・・・
子供のころからずっとガリだからこの体形を保つのが健康だと思うんだが。
440病弱名無しさん:04/09/25 16:46:44 ID:fclR8Put
>>439
俺もガキの頃からガリだけどちょっと肉が付いただけで
疲れにくくなったし、精神的にも全然充実するよ
441病弱名無しさん:04/09/25 16:54:38 ID:A3LzhXvD
全く同じ境遇ですね。痩せ過ぎは肉の付け方は食い物によって後々変わってくるから気を付けよう。
ちなみにここの住人の食事メニューは筋肉のみの増量に物凄く参考になります。

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1092204853/l50
442病弱名無しさん:04/09/25 16:58:23 ID:HxFRyNL0
ガリガリ君です。どうぞ宜しく。
体が細いのは当然なんですが、顔のお肉がなくて気になります。
元々頭は少し縦長い骨格してんだけど、肉がなくてさらに長く見えます。
顔をデブらせて少しは気にならなくしたい…
443病弱名無しさん:04/09/25 17:10:59 ID:XndgM3xV
>>442
俺も顔長くなったって言われたよ。('A`)
横の面積を増やせばすこしはマルク見えるかな。
444ガリガリ君:04/09/25 17:28:32 ID:PVhJRUKK
顔なんかに脂肪なんかてつけたくねえだろ
顔が細く体ががっちり、これが理想
445病弱名無しさん:04/09/25 17:40:48 ID:fclR8Put
顔細いと老けて見えんだよ
446病弱名無しさん:04/09/25 17:41:33 ID:HxFRyNL0
>>443
狂ったようにチョコやポテチ間食しまくりなんだがな…。なすびみたいになりたくないよ。

>>444
顔が痩せてるのはいいんだが、頬がこけてきたんだよ。現時点では病人のルックス
447病弱名無しさん:04/09/25 18:55:51 ID:Zh5rJ0cD
表情筋鍛えたら格好良くなるんじゃない?
俺はほっぺが分厚いから羨ましいよ。
448病弱名無しさん:04/09/25 21:04:04 ID:HxFRyNL0
>>447
表情筋か。ほっぺたグリグリ動かしたりすればいいかい?
449病弱名無しさん:04/09/25 22:10:18 ID:Ye00BcgZ
顔脂肪無くて筋肉だけあると顔動くときに
妙なトコにしわが寄って微妙なんだよ
ほんと顔って最低限の脂肪必要だと思う
450病弱名無しさん:04/09/25 22:18:16 ID:4ZqLvJmP
K−1
マクドナルドいい体してるな
451病弱名無しさん:04/09/25 22:38:25 ID:rU4DDzq+
もっと励むべ
452病弱名無しさん:04/09/26 00:34:13 ID:78UN1/YQ
自分のプリクラ見てて思うが顔長いわ。もっと小さい時から固い食べ物沢山食べて骨格鍛えておくべきだった…
453病弱名無しさん:04/09/26 00:57:13 ID:4I2bhvUU
俗に言う、アゴなし顔ってやつかい
454ガリガリ君:04/09/26 06:06:35 ID:HLL00O88
おはよー
なんか肩の三角筋のあたりがすごいでかくなってしまった
455病弱名無しさん:04/09/26 09:11:13 ID:gO317H0T
>>454
気のせいだよ
456病弱名無しさん:04/09/26 09:33:07 ID:xGsC+7jc
>>454
夢みてんじゃねーよ。朝っぱらから・・・
457病弱名無しさん:04/09/26 10:09:24 ID:ITAlp9E8
元が元だからあり得なくはないだろう

ま一般レベルだと貧弱だったりしそうだけど・・
458病弱名無しさん:04/09/26 10:24:32 ID:gO317H0T
ピンポン玉がゴルフボールになったくらいかね?
まあ、トレ後でパンプしてるだけなんだろうが・・・
459病弱名無しさん:04/09/26 10:32:30 ID:gO317H0T
雨だ、トレ行くのが大変だ。
460ガリガリ君:04/09/26 11:57:15 ID:HLL00O88
ホントだよ!
お前ら筋トレやってるんだからわかるだろ?
肩の筋肉はすぐつくって。
逆にウエストが細くて悩む
461病弱名無しさん:04/09/26 12:58:10 ID:gO317H0T
>>460
やってるから言えるんだよ、↓ってな。

気 の せ い だ !!

462病弱名無しさん:04/09/26 13:57:34 ID:1fqjTZTg
気のせいでも本人が幸せなら良し
463病弱名無しさん:04/09/26 14:48:12 ID:QBQJknIy
みんな高GI値の物を食うようにしたほうがいいぜ。
マジで伸びが違う。筋トレやるならなおさら。
464病弱名無しさん:04/09/26 15:24:45 ID:JLaGHzb/
GI値ってなんだ?


※GI(Glycemic Index=グリセミックインデックス)値とは

食後の血糖値の上昇度合いを数値化したものが、GI値。
基準食(通常はブドウ糖)の血糖上昇値を100とした相対値で表します。
GI値が大きいほど食後の血糖値が上昇しやすく、インシュリンの血中濃度も高まります。
食物の種類や調理法により、同じカロリーのものを食べてもGI値は異なります。
465病弱名無しさん:04/09/26 15:25:36 ID:JLaGHzb/
ってことはブドウ糖を直接摂るのが一番いいのか?
466病弱名無しさん:04/09/26 15:41:24 ID:QBQJknIy
インシュリン濃度が上がると脂肪細胞に糖とかを取り込むのを
促進するのよ。
467病弱名無しさん:04/09/26 15:51:47 ID:JLaGHzb/
ふーん
そういうのを考えて摂ってみるか
468病弱名無しさん:04/09/26 17:58:56 ID:gqaC8Osl
高たんぱく高カロリーの食事より
納豆、キムチ、ヨーグルト、牛乳、生野菜、果物、刺身、生肉
ここらへんの食品を意識的にとるようにしてしてみれ
469病弱名無しさん:04/09/26 18:08:12 ID:Z9JLKxCg
食べてますが
470病弱名無しさん:04/09/26 18:31:51 ID:gqaC8Osl
もっともっと
471病弱名無しさん:04/09/26 18:36:40 ID:gO317H0T
>>468
(´-`).。oO(なんでだろう?)
472病弱名無しさん:04/09/26 18:41:44 ID:Aybsbpo6
>>460
見て、ためになること書き込めよ!ガリガリ君。
473463:04/09/26 18:44:12 ID:QBQJknIy
まあ早い話がおかずよりごはんやじゃがいも、パンと言った主食をがんがん食うように
しなよってこと。ブドウ糖大量にとるのも限界があるしね。
特にご飯は他の食い物ドカ食いするよりも日本人の腸に合ってるなあって
実感できると思うよ。胃腸弱の我々は特に。
474病弱名無しさん:04/09/26 18:54:12 ID:gO317H0T
>>473
じゃがいもってわりとカロリー低めじゃない?
475病弱名無しさん:04/09/26 18:55:49 ID:gYVcknvy
>>474
おもな食品のGI値リスト
http://www7.plala.or.jp/pon31/gi.html

じゃがいもはGI値が高いらしい
476ガリガリ君:04/09/26 18:58:27 ID:4t5zDtTl
ところでお前らプロテインは何飲んでるの?
477病弱名無しさん:04/09/26 19:03:11 ID:gO317H0T
>>475
うーん、GI値が高いほうがいいのか悪いのか
イマイチわからんなー。脂肪が付きやすいとも
とれるし・・・
478病弱名無しさん:04/09/26 20:02:34 ID:IPGJJ5/9
今日さぁあれだけお母さんに牛乳買っておいて!って言ったのにさぁ忘れてたんだよ。それで喧嘩になって結局プロテイン水で溶かして飲んだ訳、納得いかない。
479病弱名無しさん:04/09/26 20:04:25 ID:FHYsHcnl
>>478
今すぐコンビに池
480ガリガリ君:04/09/26 20:05:39 ID:4t5zDtTl
自分のあそこからカルピ(ry
481病弱名無しさん:04/09/26 20:08:13 ID:gO317H0T
>>478
それもまたよし
482病弱名無しさん:04/09/26 20:24:17 ID:H1zlN7Wp
>>477
あ、475はダイエットのサイトです
GI値だけ見てください
483病弱名無しさん:04/09/26 21:27:17 ID:gqaC8Osl
>>471
簡単に言うと体質改善のため
普通にしてて太れる人と同じような体質に近づける
484病弱名無しさん:04/09/26 21:32:35 ID:F4GwarOW
デッドリフト 10*4 45kg
レッグプレス 10*4 89kg
カーフレイズ 10*4 135kg
レッグカール 10*3 不明
バーベルカール 10*4 25kg
リストカール(バーベル) 10*4 20kg
リバースリストカール(バーベル) 10*4 15kg
クランチ 25*3
レッグレイズ 10*3

下半身と腕の日はこんな感じ。重量がショボイのは
言わんといて。デッドも腰やりそうでこれ以上増やすの怖い。(´Д`;)
485病弱名無しさん:04/09/26 21:34:53 ID:F4GwarOW
>>483
そうなんだ。刺身、生野菜、生肉、キムチ以外は心がけてるかも。
スゲーとってるわけではないが・・・
486病弱名無しさん:04/09/26 21:58:15 ID:/9IaTWki
生肉生野菜なんてやめとけ。胃腸壊す原因になるぞ。
肉は絶対に火を通す、野菜は温野菜にして食べる。
下痢になって一気に痩せる原因を自ら作るな。
487病弱名無しさん:04/09/26 22:00:31 ID:F4GwarOW
やっぱブロッコリーか?
488病弱名無しさん:04/09/26 22:15:03 ID:Aybsbpo6
たしかに火を通した食べ物は良くないって説があるけど
どーなんだろうね!?
489病弱名無しさん:04/09/26 22:21:16 ID:ZXtEQ4E0
163センチ42キロもうだめだな。
490病弱名無しさん:04/09/26 23:03:57 ID:/w1ewXlM
170以上で56以下ならアウトだろ
491病弱名無しさん:04/09/26 23:04:22 ID:/w1ewXlM
170以上で60以下ならアウトだろ
492病弱名無しさん:04/09/26 23:08:48 ID:5sjQNWUR
2m以上で200以上ならアウトだろ
493病弱名無しさん:04/09/26 23:39:15 ID:Tdw9fIfC
お教えください。
現在身長173cm、体重60kgの33歳男性です。
先週より、
・ダンベルフライ
・レッグスクワット
・サイドレイズ
・ダンベルカール
・シットアップ
を3セットずつ、11RMで週3回(月・木・土)筋トレを始めました。
そこで質問なのですが、

○筋トレ後にアルコール(ビールなど)を摂取するのはまずいでしょうか?
○筋トレ後、筋肉痛が2日残ってしまい、次のトレーニング時にも痛みがあるのですが、
 間隔をあけた方がいいでしょうか?
○シットアップを行うとき、背中から腰のあたりに痛みを感じるのですが、
 フォームが悪いからでしょうか?シットアップベンチを使用して、膝は曲げているのですが。

よろしくお願いします。
494病弱名無しさん:04/09/26 23:41:32 ID:QBQJknIy
別にガリガリじゃないし、ちゃんとした筋トレのスレで聞いた方が
いい答え貰えると思うよ
495病弱名無しさん:04/09/26 23:45:00 ID:jD6MaI/o
>>493
(・∀・)カエレ!!!
496病弱名無しさん:04/09/27 01:14:24 ID:e+c7xAfH
>筋トレ後にアルコール(ビールなど)を摂取するのはまずいでしょうか?
良くない。「汗をかきたい」程度のトレーニングならお好きにどうぞ。
本来はトレーニング後はプロテインを! 
片手を腰に手を当て、もう片方の手で「グビグビ……、グエップッ!」と飲みましょう。

>筋トレ後、筋肉痛が2日残ってしまい、次のトレーニング時にも痛みがあるのですが、間隔をあけた方がいいでしょうか?
33歳、はじめて1週間……。痛みが残るのは当然。書いてある程度のトレーニングなら3週間目には痛みはなくなる。関節や筋の痛みじゃなく、筋肉痛なら続けてよし。

>シットアップを行うとき、背中から腰のあたりに痛みを感じるのですが、フォームが悪いからでしょうか?シットアップベンチを使用して、膝は曲げているのですが。
たぶんフォームが悪い。クランチにしましょう。クランチでググればでて来ます。
ついでにレッグレイズも取り入れましょう。

33歳ならバックエクササイズも取り入れるべきです。
「体の幹」となります。ホント、これ重要よ。
497病弱名無しさん:04/09/27 13:14:09 ID:SONurwsL
N-large2のチョコ今キター
めちゃうまい。
168cm45kだから飲みすぎは厳禁だろうけど
シットアップベンチと20Kダンベル2個もきたから
がんばるよ
498病弱名無しさん:04/09/27 16:57:19 ID:aAJu0/BL
>>497
金持ちやなー
道具だけそろえて終わりになんないようにな。
499病弱名無しさん:04/09/27 17:01:19 ID:SONurwsL
>>498
これ買うためにバイトしたからね・・・
目標60kって感じでじわじわやってくよ
今年中に50kいけたらいいかな、
500病弱名無しさん:04/09/27 18:00:42 ID:MVPsajjj
( ´Д`) <はぁー マッチョになりてーなー
501病弱名無しさん:04/09/27 19:20:48 ID:ugCfQeB8
        _
       / jjjj      _
     / タ       {!!! _ ヽ、
    ,/  ノ        ~ `、  \
    `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ
     \  `ヽ(´∀` )" .ノ/
       `、ヽ.  ``Y"   r '
        i. 、   ¥   ノ
        `、.` -‐´;`ー イ
           i 彡 i ミ/
          }    {
         /    ) `\
        /   /ヽ、  ヽ.
       /  ノ    ヽ.   )
       \  `ヽ    {   f
         \ \   |  i
         ノ  _>  j  キ
        <.,,_/~  〈   `、
               `ー-‐'
502病弱名無しさん:04/09/27 19:27:12 ID:2FOMqq4z
今日はステーキだ!いやん超素敵なんちゃって。ガリ家庭に肉が出る事は素晴らしく感動出来る事ですよね。
503病弱名無しさん:04/09/27 19:37:47 ID:MVPsajjj
デブな子供の好きなものベスト3には必ずといって
良いほど「から揚げ」が入っていますね。
504病弱名無しさん:04/09/27 19:56:19 ID:VpP9yAEY
みんなどう?
あばら骨が目立たなくなるくらいにはなった?
505病弱名無しさん:04/09/27 20:01:20 ID:2FOMqq4z
キュウリのQちゃんいいですよ!ご飯があなたの二倍は食べれますよ。
506病弱名無しさん:04/09/27 20:03:25 ID:MVPsajjj
>>504
たぶんなった
507病弱名無しさん:04/09/27 20:05:43 ID:PNLV79/V

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /


508病弱名無しさん:04/09/27 20:07:26 ID:MVPsajjj
標準体重じゃ物足りなくなったよ。
もっと精進するのじゃー<丶´Д`>
509病弱名無しさん:04/09/27 22:02:27 ID:Q3fuLcFB
そこそこ引き締まった体程度にはなってきたかなと思っていたところ、
今日気付いたんだけど、ケツの筋肉が無さ過ぎて垂れておる!
脂肪系の悩みと無縁だったはずがいつのまに…
みんなもちゃんとスクワットやデッドリフトでケツに効かすようにした方がいいよ
太ろうとするとやっぱ腹、ケツに来るわ。
510病弱名無しさん:04/09/27 22:12:47 ID:b4Hmn+LW
ヤター。とりあえず腹筋が四つに割れたよ。…でもアバラが浮いてる。
なんだこのボデーは…orz
511病弱名無しさん:04/09/27 22:21:14 ID:UcH9imgN
>>510
そういうのはねスポ板やここではたんに「裂けてる」と言うのです。
脂肪が無いから裂け目が見えてるだけということらしい・・・。

512病弱名無しさん:04/09/27 22:38:38 ID:b4Hmn+LW
>>511
(´・∀・`)つ∩ へぇー 板チョコみたいな腹筋になるのはやっぱり
大変そうだな…。いわゆる"割れてる"という状態になるまでには
まだまだかぁ。今日シットアップベンチ届いたから頑張る。
513病弱名無しさん:04/09/27 23:22:46 ID:e+c7xAfH
大丈夫! 実は腹直筋は誰でもキレているんです。
ただ、脂肪が邪魔しているだけ。
発達していないからキレがわかりにくいだけ。
アウシュビッツの写真を見るとよくわかるよ。
栄養失調は逆におなかぽっこり状態になるけど。
ジムのコンテスト組みの連中でも普段からバリバリにキレているわけじゃなくって、減量して初めて浮き出てくるんです。
514病弱名無しさん:04/09/28 00:40:53 ID:eOdodMP2
腹筋は毎日したほうが良いよ。
腹筋ないと内臓が下がってきて機能低下を招く。
便を排出するときも腹筋が重要なので便秘になりずらい。
515病弱名無しさん:04/09/28 08:36:21 ID:vpvaFAAA
今日も朝からひょろガリだぜ!!
516病弱名無しさん:04/09/28 08:50:20 ID:azS1/pvi
精進したいと思います
517病弱名無しさん:04/09/28 16:55:33 ID:AejYC2ns
ガチムチになりたい
518病弱名無しさん:04/09/28 17:40:47 ID:db3UFLT7
はぁ〜、今日も結局ガリだったぜ・・
519病弱名無しさん:04/09/28 18:18:11 ID:RccGk9X6
一日で変わるわけ(ry
520病弱名無しさん:04/09/28 22:20:10 ID:8FZKqSCP
よーし明日こそガリ脱出じゃい!
521病弱名無しさん:04/09/28 23:04:38 ID:T4cuDF6c
二日に一回腹筋、腕立て、スクワット各20回結構いいぞ!その代わり休んだら駄目。続ける事が大事マンブラザーズ。
522病弱名無しさん:04/09/28 23:45:24 ID:AXWSMp2o
太りたいんですけど。。。
食べても太らない体質なんで(食が細いから?!)
脂とかもあんま好きじゃないんですよ。

てかガリガリなんで筋トレしても細いまんま、さらには引き締まっちゃうので
ある程度太ってから脂肪の下に筋肉をつける、みたいな感じでやりたいんですけど、
どうすればいいんですか??

あ、それと良く食えっていわれても、食べ放題とかに行ってタラフク食べても
吸収されないでそのままの量が便となって排出されちゃう体質なのでそうゆうところも
考慮してアドバイスお願いします。
523病弱名無しさん:04/09/28 23:58:56 ID:97tLOkAB
>>521
少なくねー?
524病弱名無しさん:04/09/28 23:59:32 ID:uiaMKQrF
まんまテンプレに載ってますがな

自分はよく食べてると思っても
普通の人から見たら、ちょっとしか食べてないんだよ
たまの外食で『一杯食べてる』と思ってるだけ
525病弱名無しさん:04/09/29 00:00:19 ID:xV/INX/w
>>522
(゚Д゚)y─┛~~まずは過去ログを全部読め
526病弱名無しさん:04/09/29 00:24:35 ID:8MdyG4WC
 デブ板に逝ってみなよ。 食い物の話題ばっかだぜ。
脂肪燃焼の話がチョットあって、あと全部アレ食ったコレ食ったばかりだよ。
俺も全然太れなくってサ。 奴らがウラヤマシ。 ホンの少しだけど。
527病弱名無しさん:04/09/29 00:31:05 ID:5X7y1xU+
プロテイン飲むべし。
最近は胃腸に負担のかからん種類もある。
運動せんでいいから、とりあえず3ヶ月飲み続けてみ。
いやでも太る。
528病弱名無しさん:04/09/29 00:37:18 ID:Jp7OODY4
俺も3ヶ月テンプレ通りにしただけで
女の子に「どんだけしたら、そんなんなるん?」とか言われたぞ
女にとってはそんなもんか、、、
529病弱名無しさん:04/09/29 01:08:37 ID:j/CsK5Xi
プロテイン飲むだけじゃ絶対かわらないって
そんなんで太るなら、ここ来てないよ。
 
>>527
また信者ですか?
530病弱名無しさん:04/09/29 01:46:31 ID:5X7y1xU+
プロテイン摂取は、今、一般レベルで考えられる「摂取」で最も有効でお手軽な方法。
プロテイン摂取で太らんようなら、少なくとも「2チャンで御伺い」レベルじゃ何をやっても無駄。
生活習慣を変える、まで考えんとね。
531病弱名無しさん:04/09/29 06:25:44 ID:4cvg9Y2v
まあ「普通の人」以上なら運動止められた上に摂取カロリー増やされれば
いやでも肥満はするだろうがね。肝心の筋肉は萎えるけど。
532病弱名無しさん:04/09/29 09:07:52 ID:xV/INX/w
>>529
いや、腹が出るぞw
533病弱名無しさん:04/09/29 09:46:08 ID:GwRA+CD4
今日も朝からひょろガリだぜ!!
534病弱名無しさん:04/09/29 12:40:40 ID:xV/INX/w
>>533
おっしゃー!お前は明日もヒョロガリだー!
535病弱名無しさん:04/09/29 13:49:37 ID:3bpXsU1E
>>521
負荷が足りなすぎると思うが
536病弱名無しさん:04/09/29 13:52:54 ID:SMeBMSoo
>ではどれくらいに改善すべき?
537病弱名無しさん:04/09/29 14:12:56 ID:3bpXsU1E
超ウルトラ既出だけど
筋肉肥大のためには[ギリギリ10回できる重さで3セット]が基本だろう

2日に1回ってのもよくないね
胸とか太ももの超回復は2〜3日かかる
538病弱名無しさん:04/09/29 14:39:27 ID:ulMVltO0

【国内】韓国武装強盗団が犯行再開 今月だけで144件の被害【09/28】
ttp://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1096371755/

【社会】韓国人強盗から女性助けた男性、胸など数ヶ所刺され重傷…埼玉
ttp://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1093920477/
539病弱名無しさん:04/09/29 15:16:54 ID:XCPEPppg
しかしほんとクソスレになっちゃったなここ・・・
540病弱名無しさん:04/09/29 17:42:30 ID:bkitk5gC
というか結局テンプレの事が全てだからな…
541病弱名無しさん:04/09/29 18:10:59 ID:LUf5VBxR
あいあい!
542ガリガリ君:04/09/29 19:02:25 ID:FtkRoef7
俺ガリで挙動不審・・最悪。・゚・(ノ∀`)・゚・。
543病弱名無しさん:04/09/29 19:36:07 ID:HiMQzECp
標準体重になったんだけど
ちょっと油断すると体重落ちてる
体重計見て「えっ、もう?」って感じの減り方してると鬱になる
俺はダイエット中の女の子かっつーの
544病弱名無しさん:04/09/29 20:03:19 ID:KmPF+UwA
海外のウエイトゲイナー使ってる人はどれを使ってる?
種類多くてわからん。
噂ではチャンピオンかハイボルテージがいいらしい?
545病弱名無しさん:04/09/29 20:25:10 ID:8kGtLzk3
3のサイトで調べたら↓の結果が出た・・・orz

BMI  14.4
肥満度  -34.7%
標準体重 64.3kg

栄養失調。医師に相談すべきです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

栄養失調ってアフリカの子供じゃあるまいし・・・ ('A`)
546病弱名無しさん:04/09/29 23:19:16 ID:WSmIwFxy
>>545
('A`)<
547病弱名無しさん:04/09/30 00:10:33 ID:fzicjwVD
高重量を全身で扱う種目を毎日2回トレ。
レップス控え目追い込み不要。
毎回違う種目で関節いたわり。
トレ後に栄養摂取して昼寝。
会社クビになっても大学の単位落としてもトレ後は寝る。
548病弱名無しさん:04/09/30 00:15:12 ID:ePezVh91
1月ごとに写真を撮り、1年経った画像を比べてみたが
あんま変わんねー。相変わらずツマンネー体だ。
549病弱名無しさん:04/09/30 00:28:31 ID:ePezVh91
明日からもっと励むべ (´Д`;)
550病弱名無しさん:04/09/30 03:40:35 ID:rcIZnjW7
>>547
学校、会社は犠牲にしたくねぇわ・・・
551病弱名無しさん:04/09/30 16:12:59 ID:yWNInSJV
糞スレあげ
552病弱名無しさん:04/09/30 16:13:14 ID:Opc6SOEX
>>2
553544:04/10/01 11:07:59 ID:1mnPCjwi
海外のウエイトゲイナー・・・
554病弱名無しさん:04/10/01 13:44:21 ID:kn+emGbk
>>553
チャンピオン飲んでたが、メシ超食った方が早い
ありゃがっつりメシ食った上で補うもんだとおもった
555553:04/10/01 15:16:05 ID:1mnPCjwi
>>554
レスサンクス。
やっぱりチャンピオンのほうが使ってる人多いなー。
もちろんがっつり食った上で飲むつもり。
556病弱名無しさん:04/10/01 16:43:55 ID:Y6FpEiqB
2週間で2キロ増えた
気抜いたら3日で1キロ痩せた
もうね・・・
557病弱名無しさん:04/10/01 18:37:00 ID:e6iwIslZ
おまいら神経質?
俺神経質。ガリは神経質だよな
小さい音でもきになるから
558病弱名無しさん:04/10/01 18:42:02 ID:e6iwIslZ
http://www.suzikin.com/gallery/marks/marks02.jpg 俺じゃないけど
おまいらこれぐらいガリ?
俺は170.51だ
559病弱名無しさん:04/10/01 18:53:01 ID:pHYY3d58
>>557
俺はクソ神経質。
560ガリガリ君:04/10/01 18:54:25 ID:kcuJci4n
>>557
俺も。音に敏感。何でガリは神経質なんだろうか
561病弱名無しさん:04/10/01 18:55:14 ID:e6iwIslZ
559
おまえガリか?
どういう神経質よ?例上げれ
562病弱名無しさん:04/10/01 18:55:28 ID:S4wIQ/4D
古典的なガリの体系だな。
こういうガリが一生懸命上半身ばかり鍛えても体重増えないよ。
腰から下を鍛えて尻と太もふくろはぎを鍛えた方が体重UPする。
下半身のトレは最初の内はきつくて上半身ばかり鍛えたくなるけど下半身を鍛えるのを優先にしたほうが良い。
二の腕なんて3ヶ月トレと高たんぱく炭水化物の食事を心がければ標準以上になる。
胸板は脂肪をつけながら追い込まないとなかなか分厚くならないよ。
背中は懸垂を限界まで3セットを週に2回やればOK。逆手でやるなやよ
トレやりすぎると疲労がたまって食欲なくすからその辺は自分で調整。
563ガリガリ君:04/10/01 18:58:22 ID:kcuJci4n
わかった。
神経質→呼吸が浅い→疲れやすい→ガリ
ってことじゃないのか?
564病弱名無しさん:04/10/01 19:10:38 ID:e6iwIslZ
ちがう馬鹿ブォケ
565病弱名無しさん:04/10/01 19:16:55 ID:N+pJ0McC
170センチ45キロだけどちょうどいいよ。。。
骨盤四角で小さいし骨格が小さいからな・・・。
悲惨。。。
566病弱名無しさん:04/10/01 19:25:57 ID:aYT3Mcwi
ガリだと神経質なのか。

まあ家でドスドスあるいたりドアをバタンッと閉めたり皿をガシャガシャ洗ったり
声が無駄にでかかったりするガサツな人間は全て死ぬべきなのは当然だけどな
567病弱名無しさん:04/10/01 19:35:25 ID:pHYY3d58
>>561
自分の部屋以外では熟睡できない。ちょっとでも
雑音あると熟睡できない。明日、起きる時間が
決まってると熟睡できない。目覚ましより早く起きる。
ションベンして手を洗わないでも平気。などなど・・・
568病弱名無しさん:04/10/01 19:42:12 ID:aBjfbV/s
俺は無神経とよく言われる orz
569病弱名無しさん:04/10/01 20:06:56 ID:3i5vCvaU
180センチ60キロ
あうあう><
しかも骨格が細くて体重以上にガリに見える・・・
570病弱名無しさん:04/10/01 20:14:44 ID:UwSu8AAa
きもい画像何回も貼るな
571病弱名無しさん:04/10/01 20:32:59 ID:kn+emGbk
生物的に弱い分神経を張り巡らしておぎなってるとか。
我々小動物みたいなもんですよ
572病弱名無しさん:04/10/01 21:10:17 ID:e6iwIslZ
俺ハゲそうガリでハゲなんてやだ(T_T)
すべての希望失われる
フケの治し方教えて誰か
573病弱名無しさん:04/10/01 23:10:18 ID:PT2GV0/m
が、がんばれ。
574病弱名無しさん:04/10/01 23:53:18 ID:IwLopbgc
懸垂ってやるとこなくね?
近くに公園もないし、あっても鉄棒やたら低いとかさ
575病弱名無しさん:04/10/02 00:31:53 ID:HPcKxhgI
禿同。とりあえず、懸垂以外の出来るメニューやってたら、大胸筋等が
盛り上がってきたせいもあって、正面から見るとそれなりのボデーに
なってきた。でも、背中の筋肉無いから、側面から見ると薄っぺらく
見える。

「ぱっと見カブトムシなんだけど、よく見たらゴキブリですから。残念!
家の鴨居で懸垂斬り!」 …という感覚。ゴキブリも側面薄いし。
懸垂の代替トレーニング法って無いのかな。
576病弱名無しさん:04/10/02 00:36:45 ID:8rDqNyHr
懸垂はひざ曲げてね。
学校か公園にあるウンテイかな。
577病弱名無しさん:04/10/02 00:41:56 ID:bl/0Rk19
ミルコはすごく神経質だぞ。
578病弱名無しさん:04/10/02 00:44:02 ID:8C/S1CLs
近場の公園のウンテイでやってるよ
579病弱名無しさん:04/10/02 01:44:21 ID:9EMnQY/j
古タイアとかの重たい物に長いロープをつなぐ。
ロープを一杯に伸ばしたら片手で交互にロープを
引っ張って重りをたぐり寄せてくる。

懸垂とはやや違う運動だがやはり背中等に効果的。
周囲の冷たい視線も跳ね返して精神力もUP。
580病弱名無しさん:04/10/02 05:59:19 ID:cm7fGVE8
Nラージ買おうと思うんだけど、どこが一番安い?
581病弱名無しさん:04/10/02 07:14:54 ID:jWYdQL6f
167センチで53キロって痩せてる?
これでもしょっちゅう痩せてる痩せてるって言われるんだが
582病弱名無しさん:04/10/02 07:20:57 ID:RSwtIXfw
>>581

これでもって

ガリガリじゃん・・・
583病弱名無しさん:04/10/02 07:32:52 ID:BZQK0oiO
>>581
知り合いで170、48居るけど、167,53も痩せて見えると思う。
584病弱名無しさん:04/10/02 07:33:40 ID:3sEkAynZ
>>580
調べた範囲内ではここ
ttp://www.musclemagnepa.com/shop/prolab.html
585ガリガリ君:04/10/02 09:13:03 ID:YYNuXN+M
ところでお前ら順調なのか?
586病弱名無しさん:04/10/02 10:18:28 ID:T4ZMv96T
筋肉痛じゃないと不安なオレ・・・。
587病弱名無しさん:04/10/02 10:23:32 ID:kL+4ni6K
じゃ思い切ってもっとヒョロヒョロになるか
588病弱名無しさん:04/10/02 11:26:12 ID:8C/S1CLs
>>587
お前天才かもな

太りたいって思えば思うほどガリになるんなら
いっそガリになりたいって思えばもしかすると?
589病弱名無しさん:04/10/02 13:24:32 ID:cm7fGVE8
>>584
ありがとう。
でも英語わからん…。
送料とか諸々込みでいくらになるかもわからんし…。
590病弱名無しさん:04/10/02 13:30:27 ID:AeaxV2/I
下半身鍛えるってなにすればいいの?
591病弱名無しさん:04/10/02 13:37:16 ID:T4ZMv96T
>>590
バーベルかついでスクワット
592病弱名無しさん:04/10/02 13:42:08 ID:vuCwQ6/k
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
593病弱名無しさん:04/10/02 14:09:58 ID:o7HcrICC
最近このスレ微妙に荒れ気味?
今日は超回復の日なので栄養とってゴロゴロしてます

 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)゛
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ
594病弱名無しさん:04/10/02 14:46:00 ID:T4ZMv96T
>>593
ジョギングしてきなさい
595ガリガリ君:04/10/02 15:06:49 ID:ZdYdqjM+
なんかエヴァオタがいるなw
596病弱名無しさん:04/10/02 16:12:54 ID:o7HcrICC
>>594
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) <ジョギングは1日おきにやってるぜ
       `ヽ_つ__つ
597病弱名無しさん:04/10/02 16:41:48 ID:mXYO4rlY
誰か日本国内でいいの知らない?
どうも外国のはなじめない・・・



できれば飲みやすい奴・・・
598病弱名無しさん:04/10/02 17:45:48 ID:3sEkAynZ
>>589
マジレスされるとは思わなかったw
日本語が使えるサイトだとここだと思うよ。
ttp://www.muscle-elite.com/
599病弱名無しさん:04/10/02 18:43:22 ID:T4ZMv96T
>>596
ヽ(´ー` )ヨシヨシ
6001990:04/10/02 18:59:31 ID:iqsaClPd
汗かいて2時間寝ると
1・5キロやせていた。。
601病弱名無しさん:04/10/02 19:04:06 ID:RT+baPjf
米国の牛が何を食っているかの告発記事【週刊現代】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1094567816/29
602病弱名無しさん:04/10/02 19:25:43 ID:5QRrJe+E
みんなベンチプレス何キロできる?
俺、ダンベル持って両手合わせて15キロが限界orz
603病弱名無しさん:04/10/02 19:29:02 ID:kL+4ni6K
もやしっこからカイワレっこになってやるぜ!
604病弱名無しさん:04/10/02 19:31:29 ID:T4ZMv96T
>>602
両手で15kg?

とはいえ、オレもしょぼいのに変わりはない。
605病弱名無しさん:04/10/02 19:54:04 ID:bl/0Rk19
お前ら有酸素運動は禁物だぞ。
606病弱名無しさん:04/10/02 20:51:38 ID:5QRrJe+E
>>604
7.5kg*2で15kgでつ
こんなので鍛えられるのかなorz
607病弱名無しさん:04/10/02 21:12:20 ID:cm7fGVE8
>>598
ホントありがとう。
て、チョコ在庫なし…。
608病弱名無しさん:04/10/02 22:15:07 ID:H+PH3NTf
二ヶ月もすりゃ片手で15kg持ってるよ
609病弱名無しさん:04/10/02 22:51:31 ID:8rDqNyHr
>602
ベンチプレスはバーベルでやったほうがいいよ。バランスとりやすいし。
ダンベルフライは二ヶ月もすれば15kg位でやれるようになるけど、重要なのはいかにそこの筋肉に効かすことが出来るかが
重要だから重いの持ってただ動かせばいいだけでは駄目。
動かす筋肉を意識しながらやるのとやらないのでは発達が違う事は証明されてるからね。
610病弱名無しさん:04/10/02 22:56:21 ID:kL+4ni6K
おまいらウエスト何センチ?
611病弱名無しさん:04/10/02 23:01:17 ID:cWDT0jOl
俺もガリだが
おまいら重さじゃなくてどうきかせるかだ
重いのもてりゃいいてもんじゃね馬鹿ブォケ
612病弱名無しさん:04/10/02 23:01:27 ID:NrFqkPig
>>558
キモイけど俺みたいな体だ・・・・
最近は、上半身がそこそこ筋肉付いてきたけど下半身ってなかなか付かないなぁ・・・
613病弱名無しさん:04/10/02 23:53:10 ID:fPT91Yzr
てかどうしても太らなかったら中山きんにくんめざすより
いっそのことムエタイやってるタイ人みたいなの目指した方がいいんじゃない?
それはそれでかっこいい

>>612
毎日ジャンピングスクワットして三ヶ月。鏡見たらなんかバランス悪かった('A`)
ふくらはぎも鍛えろ。まじおすすめ
614病弱名無しさん:04/10/02 23:57:54 ID:ySG+pR0O
ふくらはぎって筋肉つきにくいよな
なんか細くてかっこ悪いけどなかなかつかない(´・ω・`)
615病弱名無しさん:04/10/02 23:58:17 ID:PD8Ie/C0
>>609
ダンベルフライ15kgは2ヶ月じゃとても無理だろ。
616病弱名無しさん:04/10/03 00:09:30 ID:GqjCaAcB
ダンベルフライはただしいフォームでやるとかなりきっついよね
このスレって定期的にサバを読む奴が出てくるよね・・・
617病弱名無しさん:04/10/03 00:41:33 ID:ALXODqk1
>>616
ダンベルフライを重い重量でやるときは肘を必ず曲げろよ。
でないと肘を痛めるから。
618病弱名無しさん:04/10/03 01:06:25 ID:r/lbi/V5
>>617
伸ばしてやる奴はいないと思うのだが。
619病弱名無しさん:04/10/03 01:19:50 ID:OOIjo+Xo
>>618
その根拠は?
620病弱名無しさん:04/10/03 01:38:18 ID:8lI8AaDs
漏れは足はそこそこ肉付いてるなぁ。
ジョギングとかウォーキングとか色々な場所に行けて楽しいし。
ゲームのDDRなんてのもなかなか効果的に肉がついてくれる。
ただ手のトレーニングはどれも地味ですぐ飽きるからヒョロヒョロ…
上半身のトレーニングを飽きずに行う方法ってありますか?
621病弱名無しさん:04/10/03 01:40:53 ID:r9GQnuDu
>619
肘伸ばしてフライやったら腕ひしぎ逆十時の状態になるから痛めるよ。
622病弱名無しさん:04/10/03 04:40:02 ID:zGp9FRfW
俺167の53キロだけど高校の時マッチョって何人かに言われてた。
鍛えるとそうなるYO。
623病弱名無しさん:04/10/03 05:08:10 ID:icbk+NVj
運動ばかりやって、食べないでいると余計にやせてくるから逆効果。
624病弱名無しさん:04/10/03 10:16:16 ID:r/lbi/V5
>>619
バカでもわかることだから
625病弱名無しさん:04/10/03 10:17:20 ID:r/lbi/V5
>>620
ナルシストになれば楽しくできるぞ
626ガリガリ君:04/10/03 16:05:24 ID:fso0iAnh
今日は寒いな
脂肪ないとな風邪引きやすい(-Д-)サムイネェ
627病弱名無しさん:04/10/03 17:02:56 ID:P5QPd9FD
(((((´・ω・)))寒いよう・・・
628ガリガリ君:04/10/03 17:42:02 ID:fso0iAnh
カロリーがいっぱい入ってる食べ物ってなんだ?
629病弱名無しさん:04/10/03 17:42:32 ID:7X7OrifP
>>628
月餅
630病弱名無しさん:04/10/03 18:02:15 ID:SOoZgril
ちゃんこ食えよ
631病弱名無しさん:04/10/03 18:28:04 ID:a7GRpKOG
鍋はバランス取れた食事できて良いよ。
肉も野菜も入ってるし(野菜は温野菜になるからさらにいい)
一人暮らしで鍋は材料費掛かるから家族で鍋は経済的にも良いかもね。
632病弱名無しさん:04/10/03 18:30:48 ID:oUGWgXdG
>>631
鍋によるじゃん
水に豆腐ともやし入れただけの鍋なんて・・・!
633病弱名無しさん:04/10/03 18:41:03 ID:T5y8Ldvz
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ ⊂(,∀、)今日は超回復ー!!
634病弱名無しさん:04/10/03 19:38:42 ID:7X7OrifP
トレを初めて11ヶ月、やはり1年弱じゃ大した成果も出ない
なと思った。ちょっとにいい体になるにも3年くらいは続けない
とダメだろうなー(甘い?)。
635ガリガリ君:04/10/03 21:14:03 ID:lEGqXGzM
俺も結構長くやってる。筋肉はついているが体格がでかくならない。やっぱりプロテインより食事だな
636病弱名無しさん:04/10/03 22:29:55 ID:y1HrDgf/
脂肪を溜めやすい体になりたいなら、ダイエットのリバウンドを応用すればいい。
これでガリから人並みの脂肪を身にまとった体になったやつがいたよな。以前。
637病弱名無しさん:04/10/03 23:19:57 ID:a7GRpKOG
ダイエットする時は高たんぱく低カロリーの食事して、有酸素運動で脂肪落とす。
さらにリバウンド防止の為、筋トレをして高たんぱくの食事をして基礎新陳代謝を高める。

基礎新陳代謝が高いやつは太りにくい。

638病弱名無しさん:04/10/03 23:38:39 ID:GJTLPBMH
おれ、6ヶ月で58kgから+5kg付いた
ダウンプロテインでも筋肉は付くもんだね
今度ネオストリングに変更、もっと強烈につくのかな?
楽しみ楽しみ
639病弱名無しさん:04/10/04 09:05:29 ID:BsLuT+lW
>>628
MUJIのバウム
640病弱名無しさん:04/10/04 09:42:47 ID:T+UE6ChC
夏休み中に交通誘導の警備員のバイトしたところ54→60kgになった。(身長175cm)
立ちっぱなので足がムクんだ。まぁ多少は太くなり誘導棒を振って腕も多少太くなったようだ。
相変わらず見た目はガリだけどな。荷物が重たいので現場までの移動もちょっとした運動に
なってるようだ。
 
変な日焼けになってミットモナイが、時間がある学生にはオススメかもしれない。
俺は給料を食い物代に使ってます。
  
朝:キャベツ千切り。ハム。納豆。ゴハン(×2)。切り餅(×2)。オレンジジュース。
昼:コンビニ弁当。スポーツドリンク(4倍に薄めたやつ)
夕:キャベツ千切り。焼肉。納豆。ゴハン(×2)。切り餅(×4)。オレンジジュース。豆乳。
 
牛乳飲むと屁が臭くなるので豆乳にしますた。
641640(補足):04/10/04 09:50:19 ID:T+UE6ChC
健康体力研究所のホエイプロテイン(ココア味)を買って飲んでたんだけど
アレ飲んでると屁が異様に臭くなるんで今は飲んでない。

このスレで紹介されてる強力ワカモトを試してみようかと思う。
あと、今日からはプレーンヨーグルトもメニューに加える予定。
642病弱名無しさん:04/10/04 10:58:56 ID:oanLQST5
キャベツ千切りにかわる簡単にとれるもんないなの?
643病弱名無しさん:04/10/04 11:23:06 ID:uCi8l3wS
お前らの体の画像うpして!【4枚目】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1096376615/
644病弱名無しさん:04/10/04 11:41:23 ID:EztYMqEx
でもさぁ痩せてる方が服似合うから(痩せてて運動してる体が一番似合うと思う)あまり太りたくない。
それと太ると目細くならないか?肉がつくぶん。
645病弱名無しさん:04/10/04 14:44:27 ID:PDLbhlZ+
俺はガリの典型みたいな体で骨も見えてたけど、
高校で水泳部に入って三年間泳いだら凄い見栄えのいい体になったよ。
マッチョではないけど凄いしなやかな筋肉のつき方をした。
水泳もかなりいいと思うよ!
646病弱名無しさん:04/10/04 15:29:46 ID:9nAu8i3A
カロリーメイトってジャンクフードじゃないよ。
日本一の点滴メーカーが作ってる栄養補助食品なんです。

入院して食事とらずに点滴だけで太ったってヒトいるって聞いて、おなかいっぱいの
時にお菓子感覚でだべてたら少し太った。
647病弱名無しさん:04/10/04 15:34:53 ID:vRDFZtgw
点滴たってブドウ糖じゃないか…その理論ならポカリを飲めって
648病弱名無しさん:04/10/04 15:41:14 ID:a/6Ay9EI
口から入れるのと血管直では吸収率が違うだろ。即効性もあるし。
スポーツ飲料水は半分水入れて薄めれば吸収早いよ。
649病弱名無しさん:04/10/04 15:51:39 ID:6Y/us3fn
>>646
それ、大袈裟に言えば、
「JT製の冷凍食品食べてれば喫煙と同じ効果がある」
っていうのと同じ位荒唐無稽だよ。
点滴と全く違う性質の製品なのに、メーカーが同じだからって
同じ効果を求めるのは…。

まあ何が言いたいかっつーとカロリーメイトはお菓子だよと。
クッキーに薬物を軽く練り込んだだけ。そりゃふとるさ。
650病弱名無しさん:04/10/04 15:56:07 ID:V19yt15X
>>644
言っておくがやせてると服は着こなせない。
筋肉をまとってないモデルは日本以外では通用しない
651病弱名無しさん:04/10/04 16:02:53 ID:9hKWdvP4
>>645
確かにガリに水泳はいいね
根気良く続けないといけないが、筋トレと違ってほどよく脂肪が付いていい感じ(もちろん飯ちゃんと食うこと前提)
ガリで筋肉だけ付いてたら逆に気持ち悪く見えたりするからね…
652病弱名無しさん:04/10/04 17:33:05 ID:K19gRG2/
点滴に対して、過大な期待をよせていることが多いようですが、
通常外来で行われる点滴に含まれるカロリーは100キロカロリー程度で(200キロカロリーにしてあるものもあります)、
缶ジュース1本分にすぎません。

http://www.nms.co.jp/cold/i_uso/uso5.html
653病弱名無しさん:04/10/04 18:00:30 ID:tDoeZkHX
654病弱名無しさん:04/10/04 18:04:27 ID:cbuFlgVL
これからはリンゴだ。季節的にもちょうど良い
655病弱名無しさん:04/10/04 19:09:14 ID:6Y/us3fn
>>650
日本以外で通用する必要がない
656病弱名無しさん:04/10/04 19:27:21 ID:V19yt15X
>>655
とりあえず俺の目はごまかせねぇぜ
657病弱名無しさん:04/10/04 19:49:17 ID:oKlIRwNJ
( ´Д`) <はぁー 飯食うのメンドクセー
658病弱名無しさん:04/10/04 19:49:59 ID:Sz/qTmHg
我こそは2ちゃんねる一のもやし人間!をただいま募集中です
659病弱名無しさん:04/10/04 19:53:26 ID:6Y/us3fn
>>656
俺も服が好きで好きでしょうがない時期があったが
その頃そういうノリだったなあ〜他人の作った物で鼻息荒くなれるウチは幸せだよ
660病弱名無しさん:04/10/04 21:00:04 ID:bYznnxkT
着実にガリは脱出してきたと思うんだけど、確かに服は困るなぁ。
いつも服を買う店のLサイズが部分的にピチピチになってきた。
これ以上筋肉付けると気に入ってる服が着れなくなる気がする…。
スーツも買い換えたしなぁ。服に身体を合わせるのもどうかと
思うけど、実際服買うのも('A`)ノ マンドクセー
661病弱名無しさん:04/10/04 21:31:45 ID:nza54djZ
>>660
Lサイズも窮屈なくらいマッシブになってきたの、スゲー。
胸囲どんなもん?オレはSサイズ卒業したくらいだよ。
662病弱名無しさん:04/10/04 22:44:35 ID:bYznnxkT
>>661
そもそも身長が182cmなんだけど、ガリだったからトレ開始時にはMサイズを
着てたよ。今は胸囲は1m程…というか、男の胸囲測定ってどこ? ティクビ?

服はウエスト付近で絞れてるような細みなタイプだからキツく感じる。
特に肩と脇の部分。ガリはダボダボの服で体型を隠すより、開き直ってキチッと
合ったサイズの服着たほうがまともに見えるから、好きで着てるんだけど。
663病弱名無しさん:04/10/04 23:01:28 ID:nza54djZ
>>662
腋の下。


ガリでたまに女物の服着てる奴いるけど、あれはキモイ・・・
664病弱名無しさん:04/10/04 23:13:18 ID:a/6Ay9EI
三角筋鍛えすぎてバーバリのシャツ(3号)第二ボタンしまらなくなった、大胸筋はそんなについてないのに。
665病弱名無しさん:04/10/04 23:16:05 ID:nza54djZ
>>664
ブラレかブルレ?
666病弱名無しさん:04/10/05 01:40:21 ID:b7aNWM7v
腹筋マシーン(ななめになってるやつ)で腹筋したら
尾てい骨の皮膚が擦りむけた。
ケツに肉が無いのが原因か?いてて・・・
667病弱名無しさん:04/10/05 04:20:54 ID:4xiOfzq9
だからさぁ、食べない人間が太れないのは
全く極自然な事じゃない。
そういう人は食べるだけでかなり違うと思われ。
問題なのは通称痩せの大食いって言われる人間だよ・・鬱だ。
668病弱名無しさん:04/10/05 13:40:19 ID:wJM48Ms1
おなかに寄生虫でもいるんじゃないの?
669病弱名無しさん:04/10/05 13:50:43 ID:QB4fo6cB
>>667
筋トレやってから
670病弱名無しさん:04/10/05 14:30:01 ID:VnU5Rh2W
>668
寄生虫は脂肪を栄養としないでタンパク質を栄養とするからね。
横浜の中区の保健所なら300円で検査してくれるよ。(事前に検査キットを取りにいくけど)
太らない奴は一度やってみな。
671病弱名無しさん:04/10/05 17:37:42 ID:etp191KF
月餅いいなぁ。
安くてカロリー高いやつどっかに売ってないかなぁ。
672病弱名無しさん:04/10/05 17:43:12 ID:QB4fo6cB
>>671
スーパーに普通に売ってない?
カレーと同じくらいのカロリー
673病弱名無しさん:04/10/05 17:54:32 ID:EhoZhjjo
今まで一日1.5食くらいで普通に生活してて
太るために食事まともにしようと思うと金がばかにならないね
なんかあんま変わらないし無意味な気がしてきた
674病弱名無しさん:04/10/05 18:39:19 ID:do0b2xvp
>>659
言いたい事はわかるんだけど
体の出来てるやつはかっこよく見えるし(顔抜きで)
ガリは何着ようが貧素に見えるじゃん(顔抜きで)
何着てようがさ。

まあ俺の「着こなす」って言い方が悪かったのかな
そもそも日本では違うっぽいしな
675病弱名無しさん:04/10/05 20:57:15 ID:tMe2kvbf
>>674
向こうの服、ガリじゃないと論外な服とか腐るほどあるよ…
縫製無視して形しか考えてないような服が。
まあごめん、スレ違いだね、このスレでガリ礼賛してどうすんだよってねw
676病弱名無しさん:04/10/05 21:48:10 ID:VnU5Rh2W
三角筋を鍛えれば大体の服は似合うよ。
677病弱名無しさん:04/10/05 22:33:24 ID:J9E/WnzX
タイトなジーンズとかは足長細いままがいいから
上を適度に胸板つける程度でいいな
678病弱名無しさん:04/10/05 22:39:21 ID:mwx2olhw
679病弱名無しさん:04/10/05 22:47:21 ID:1Z0REL29
脱線気味だな・・・
680病弱名無しさん:04/10/05 23:32:01 ID:1Z0REL29
逆の意味で役に立つスレ

http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1085583221/
681病弱名無しさん:04/10/05 23:33:34 ID:Z5FoMb9d
服が似合うなんて、おまいらガリの基準が甘いよ

現実のガリはもっとガリッガリだよ
682病弱名無しさん:04/10/05 23:43:52 ID:etp191KF
>>672
和菓子コーナーとかに?
でもあれ1個300円とかするよね?
1日1個でもかなり痛い…。
683病弱名無しさん:04/10/05 23:51:03 ID:1Z0REL29
>>682
まあ、パンコーナーとかにもあるね。カロリー単価で
計算して高くないと割り切ろうよ。もしくはまとめ買い?
http://www.nakamuraya.co.jp/collection/gift_001.html
684病弱名無しさん:04/10/05 23:51:47 ID:1Z0REL29
おれ今度虫下し買ってこよう。
でも、飲むの怖えー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
685病弱名無しさん:04/10/06 02:20:59 ID:FNqHBeg1
デブの出っ歯はあまり見ない。ガリの出っ歯は沢山いる。何故?
686病弱名無しさん:04/10/06 03:04:38 ID:6O+mrR5H

君ら聞いてると下半身鍛えてないんだよ。体重の半分は腰から下だから
スクワットやってれば自然に増えてくるはずなんだよ
687病弱名無しさん:04/10/06 08:54:45 ID:wmLnGhPb
>>686
鍛えてますがなにか?
688病弱名無しさん:04/10/06 12:09:36 ID:VMzGnv1f
スクワットやるとひざがポキポキいう
689マリー:04/10/06 13:29:43 ID:fI+APiFf
>666
仲間がいたー!
俺も全く同じ経験あり。
やり方の問題だと思ってた。
690病弱名無しさん:04/10/06 13:40:40 ID:SaJOc5s2
漏れもシットアップベンチでパンツ破けたよ…。滑りの良いウェア履いてやると良さげ。
691病弱名無しさん:04/10/06 14:07:04 ID:wmLnGhPb
筋トレ後はドーパミンやらなんかしらん影響もあってか
ちょっと逞しくなった錯覚もっちゃうから、われながら困ったもんだ。

たんにトレ後でちょこっとパンプしてるだけなのにね( ´-ω-)y‐┛~~
692病弱名無しさん:04/10/06 14:49:49 ID:5NIfqMXC
>>691
それはあるねぇ
693病弱名無しさん:04/10/06 16:18:31 ID:ILD5ifX+
なんか黒人の人ってみんなムキムキだよな
694病弱名無しさん:04/10/06 16:30:14 ID:BP0WMIR/
脚鍛えようと思うんだけど、ダンベルでできるいい運動ってどんなのがあるかしら。
695病弱名無しさん:04/10/06 17:14:14 ID:mFAhQenY
気温が下がってきたが、おまいら元気か?
696病弱名無しさん:04/10/06 18:43:56 ID:SaJOc5s2
冷たい飲み物にプロテイン混ぜて飲むと、お腹壊しそうな今日この頃…。

>>694
普通にダンベルかついでスクワットとかは?
697病弱名無しさん:04/10/06 18:55:39 ID:wmLnGhPb
>>696
ダンベル担ぐの難しそう・・・
698病弱名無しさん:04/10/06 20:36:45 ID:+DPAiKdn
俺の右に出るひょろりんはいないだろう
699病弱名無しさん:04/10/06 20:44:35 ID:wmLnGhPb
左なら出てもいいか?
700病弱名無しさん:04/10/06 21:05:04 ID:eVumWNhG
たんぱく質と炭水化物の話が多く出てるけど
脂質はどのように摂ったらいいんだろう?
701病弱名無しさん:04/10/06 21:48:15 ID:itIZT6CW
肉より魚の方が良質な脂肪と言われてる。
いわしとかサンマとかは良質な脂肪を含んでるから焼き魚でどうぞ。
702病弱名無しさん:04/10/07 10:20:30 ID:LsR6Suda
まだまだー!!

俺のプロジェクトも1年が経過。来年の夏には完成させたいねー。
703病弱名無しさん:04/10/07 11:58:37 ID:rDOEpEt1
トレーニングにローラー加えたら、ドカ食いではなくちゃんと食欲によって食べる量が増えたよ。
あれ結構腹横筋にも聞いてる感じだから多分胃下垂が良くなったっぽい。
満腹状態で下腹部が膨らむ奴は試してみ。
704病弱名無しさん:04/10/07 18:16:44 ID:yWJYE6UB
うちの親父は下腹ぽっこりでつよ
705病弱名無しさん:04/10/07 18:47:51 ID:jJ17pELf
今日はてろてろとジョギング
706病弱名無しさん:04/10/07 18:51:57 ID:y45cy/H3
60kgになりました。
707病弱名無しさん:04/10/07 19:50:54 ID:xM2c835h
高重量チーティングバーベルカールで太れるよ
708病弱名無しさん:04/10/07 20:28:16 ID:vottblxi
初めて買ったプロテイン、間違えて2倍飲んじまった・・・。
とりあえず飲んでみたかっただけなのに_| ̄|○
709病弱名無しさん:04/10/08 00:00:34 ID:3wMY6Seo
世の中どこもかしこもダイエットダイエット…
たまには逆のやつもやれっての。
710病弱名無しさん:04/10/08 12:43:41 ID:z0JbSlb7
>>709
もうハゲドウとしかいいようがねえっす!
「食いまくっても太れない。太りたい。」っていうと、
「贅沢だよ!」みたいな風潮無くせってマジで!
711病弱名無しさん:04/10/08 12:46:17 ID:lytP3EIU
夏からすっかり胃腸が弱ってしまい、体重の現状維持で
精一杯。かといってトレーニングは止められませんよー!!
712病弱名無しさん:04/10/08 16:35:53 ID:cVo4TISM
>>709-710
ホントにそうだよな。。。
俺は今高校2年で181cm 54kgなんだが、
学校では女子に「いーなー」「羨ましい」とか言われまくり
「こんな体のどこが良いんだよ」って言っても「それ嫌味?」って返ってくるし。。。。。

>>女子の皆さん
こんな体型になっても絶対男は寄り付きません。羨ましいとか言わないでください。。。
713病弱名無しさん:04/10/08 16:39:24 ID:lytP3EIU
>>712
誤ってくれるってさ

 思 青 暗 そ ま   |                 |     ご
 わ 春 く  ん さ.  |         ,. -──- 、、|      め
 な  を て な か   |        // ̄:::::::::::::::::::`l      ん
 か 送 さ み 君  |    /::::::::::::::::::::::::::‐、:`ヾ::\     :
 っ  っ び じ  が   |   /:::::::::::/::::::::::::::::::::::\:::`:::::\  :
 た て  し め   .  |  /:::::::::/|:::::::;::::ヾ、::::::::::::::\:::::::::::!┐ , -─'
 か る い で      |   |::::::::/  |:::::::|\:::ヽヽ:::::::::::::\::::::| レ'′
 ら  と          |  |::::::| ,. -ヘ::::|  ヽ:::|‐ヽヽ:::::::::|:ヽ:|
 :  は         /   |::/レ',ニミ ヽl   ヾ!, 〒ミ||:::::|::::::|
          __/`   |n:|   |::::j     ′|::::j ヾ|:|Fl::|
>      <         { |:| ` ̄´     ` ̄´  |::「 |:|
 : 浮 あ   \       ヽl:!     ,       U  |::レ'::|
 : か た  .   |   /!    |:ヽ「Y^!|  ___     ,ィl/|:::::トィ!l
 : れ し     |  (/     _ノ:n:| | | | `__`  , イ从|:トゝ-'´
    ち      |   /!  `ー| |j l  レ'/-‐'´  |: :〈
   ゃ       |  (/    _」′   r'、___./: : :|ー-- 、_
   っ      |      /: : |     ハ: : : /: : : :./: : : : : : :`ヽ、
    て      |     /: :,:ィ'´ヽ__r': : ー‐': : : : /: : : : : : : : : : :ヽ
             /    /:/: :|: : : : : :人: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : /: :l
\______/    /:/: : : :`ー: : /: : :`:‐:‐:‐'´: : : : : : : : :ヽ: : : /: : :|
            /:/: : : : : : : : : /: : : : ゝ-': :/: : : : : : : ヽ:\/: : : :.|
714病弱名無しさん:04/10/08 17:33:20 ID:+dJlbPM2
腕が細い・・・血管が見えてるorz
腕を太くしたいよぅ。腕立てじゃなくて毎日壁にボール投げてるだけでもokかな?
715病弱名無しさん:04/10/08 17:38:10 ID:lytP3EIU
>>714
腕立てだろうが、ボール投げだろうがどっちも無理。
716病弱名無しさん:04/10/08 17:41:03 ID:+dJlbPM2
>>715
じゃあどうすればいいの?
親戚やら友人やら皆から腕細いって言われて。・゚・(ノд`)・゚・。
プロテイン摂取とかはあんまりしたくないし
717病弱名無しさん:04/10/08 17:47:26 ID:lytP3EIU
718病弱名無しさん:04/10/08 17:54:52 ID:+dJlbPM2
>>717
サンクス!頑張ってみます。
719病弱名無しさん:04/10/08 18:01:21 ID:lytP3EIU
>>718
1年もやれば普通くらいになれるよ。頑張ってね。
720病弱名無しさん:04/10/08 18:24:51 ID:jBI5yEvz
>>712
俺もそういうと「嫌味?」って言われる

でもさ、俺からしたらダイエットって言葉こそが
嫌味に感じるよ
721病弱名無しさん:04/10/08 19:43:06 ID:Rmlf77JV
60kg超えてーーー!!!
722病弱名無しさん:04/10/08 20:00:08 ID:zDjMJiPo
ひょろひょろ
723病弱名無しさん:04/10/08 20:02:05 ID:yIoShyKS
オレの目標は65kg(身長173)の体脂肪12%以内です。
あと1年は掛かりそうですよ
724病弱名無しさん:04/10/08 20:14:10 ID:yKJgf74X
ていうか体脂肪率増やしたい
725病弱名無しさん:04/10/08 21:03:19 ID:KKsjOR9c
ってか、大して太ってない奴なのに(178センチで)「65キロになって太っちゃったよ〜」
とかほざいて、俺の体とかみて「何か体細いよね〜」とかほざく奴がいる。
「何キロ?」って聞かれて「66キロ(173cm)」と答えたら、
なんともいいかえせない表情になっていた。
726涼 ◆GARIfYU40. :04/10/08 21:05:45 ID:hEudJnsc
2ヶ月半トレ続けたが、今のところ体重の変化は無し。
まだまだこれからかな。
727:04/10/08 21:12:46 ID:TZ4jX0UK
だいたいトレ期間同じ。俺は2、3キロ増えてから変化ない。
728病弱名無しさん:04/10/08 21:14:29 ID:IzLEfIm/
上腕三頭筋のトレをやると二の腕太くなるよ。
リバースプッシュアップがお勧め。
二頭筋は小さいからアームカールやってもたいして太くならない。
729ガリガリ君:04/10/08 21:37:51 ID:Y7bgtw/q
ターザンってやせることしか載ってないね
たまには太ることも載せてくれ
730病弱名無しさん:04/10/08 22:21:59 ID:ntvoos9V
筋肉は脂肪よりも約3倍の質量を持っているからね。
身長体重が同じようでも鍛えてる方が細く見えるよ。
731病弱名無しさん:04/10/08 23:05:09 ID:yWZdUR1X
最初の一カ月で10キロ増えて、それから二カ月たっても全然増えてない
やってること変えてないのにヘンな体質だな俺
732病弱名無しさん:04/10/08 23:11:48 ID:cVo4TISM
>>731
やってること変えてないから増えないんじゃない?
体は刺激に慣れたら反応しなくなるよ。
733病弱名無しさん:04/10/08 23:12:46 ID:yIoShyKS
>>731
1月で10kgも脂肪付けるなんて自殺行為
734病弱名無しさん:04/10/08 23:16:57 ID:PSUO5i0x
10キロぐらいなら平気じゃないかな…よくわかんないけど。
>>731はその後二ヶ月増えてないんだし。
735病弱名無しさん:04/10/09 00:01:39 ID:3Xn3/3+7
成長期越えた人は年間で10kgが適当だぞ。
一ヶ月で10kgって内臓大丈夫か?

736病弱名無しさん:04/10/09 04:34:40 ID:bfgQ3I8A
今度、自動車教習所で応急介護があるんだけど、何かイヤだよ〜
737病弱名無しさん:04/10/09 04:51:09 ID:ClPSeJXT
後輩にすごいガリな奴がいたけど教えてたら
ちゃんとビルドアップしてきた。
電話でお前食ってないだろ?と言ったら
食ってますよ〜かなりと・・・っで一緒に飯食いに行ったら
まあ普通の量しか食べてない胃腸が弱いんだと
すべて改善させて見たら半年で6キロは太った
でもすごい頑張ってたよ筋トレは普通に2時間頑張ってた
そして常に空腹状態を抑えるために魚肉ソーセージなどを
ガム代わりに(食べるんだけどね)
プロテインにいたっては一日5杯(まあ胃腸薬は当たり前)
っでさらに3食も食べるわけだけどやっぱ脂肪がつくのが
嫌みたいなと事言ってたのでランニングもしてました。
はっきり言って自分も経験あるけど痩せるより太るほうが
はるかに難しい。
みんながんばりまっしょい、あっ内臓弱い人はヨーグルトと
ウコン摂ったほうがいいですよっと
738病弱名無しさん:04/10/09 05:26:25 ID:no4wzLNz
みんな骨格から細い?
739病弱名無しさん:04/10/09 08:50:21 ID:lu+497kA
>>738
細いね。手首なんてそりゃーもう(ry
740病弱名無しさん:04/10/09 10:23:39 ID:fAuNTvT9
俺、眼鏡かけてたらまじガリヲタみたいだった。
あいにく、アニメやゲームはやらないし目は良いからセーフだったけど・・・
741涼 ◆GARIfYU40. :04/10/09 11:04:29 ID:ZRkh7get
>>738
細い。
骨格もそうだけど、靭帯とか神経とか内臓も細いかもw
742病弱名無しさん:04/10/09 12:26:15 ID:DSn+K/4Q
血管まで細くなるなよ
743病弱名無しさん:04/10/09 12:46:46 ID:zXTjwf/j
おまえら安心しろ。細いのは問題ではない(細すぎるのはきもいけど)。
細くても引き締まってればむしろかっこいい。
このスレ参考になる
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1097212690/l50
744病弱名無しさん:04/10/09 13:05:06 ID:lu+497kA
女受けより、同姓からみてどう見えるかの方が俺にとっては大事。
(ウホっ!じゃないからな)
745病弱名無しさん:04/10/09 13:24:24 ID:zXTjwf/j
>>744
えー!普通逆だろ。
746病弱名無しさん:04/10/09 14:13:06 ID:lu+497kA
>>745
そうかい?俺は強いものへの憧れと、弱い自分への不甲斐なさ
がトレーニングをする原動力になっているよ。
747病弱名無しさん:04/10/09 14:24:26 ID:CHiHka0y
俺もウホッではないが、>>744に同意。
まずは男にナメられないような体にしたいな。女は二の次。
748病弱名無しさん:04/10/09 15:25:11 ID:ZLs3J2S/
俺は普通になりたいだけ
ヤセともデブとも思われたくない
とにかく目立ちたくない
749病弱名無しさん:04/10/09 17:00:41 ID:3Xn3/3+7
トレして体できてくるとメンタル面も強くなったらり、自信ついてくるから大丈夫。

女にモテルようにはなる

はず。
750病弱名無しさん:04/10/09 18:51:39 ID:3MXyKn4F
>>748
顔で目立ってるぞお前
751病弱名無しさん:04/10/09 23:10:27 ID:amjRp6fB
体鍛えて自信つけることはいいことだね。
だけど、いくら体格がよくなったからって、
意味もなく上半身裸になったり、タンクト
ップでうろうろするようなアホにはならな
いでね。おまけに日焼けで茶髪じゃ目も当
てられないからさ
752病弱名無しさん:04/10/10 00:37:43 ID:vtlXmgZV
みんな、夢みてんな〜
753病弱名無しさん:04/10/10 02:30:39 ID:IdpKsf5N
>>749トレして体できてくるとメンタル面も強くなったらり、自信ついてくるから大丈夫

らりったらだめだろ?(藁

まあ精神を鍛えるにはまず肉体からって言う格言があるからね
でもマッチョオタにならないでね。
754病弱名無しさん :04/10/10 02:59:06 ID:qeRPBqiE
>>744
男って、肉体的に自分より強いか弱いかで
人との接し方を変えたりするからな。
所詮、俺たちは動物さ。
755病弱名無しさん:04/10/10 03:37:15 ID:NuE7HyWl
俺も参加するぞ!175cmで55kgだ、食っても食っても痩せる。
ちょっとまじで運動しなきゃ。
756病弱名無しさん:04/10/10 04:23:38 ID:5l7ZptdZ
顔デカイと
体しょぼくみえるYO
757病弱名無しさん:04/10/10 08:52:16 ID:NUZTdP+w
>>754
そうさ根底にあるのはオスとしての本能
758病弱名無しさん:04/10/10 12:12:01 ID:NuE7HyWl
体細い上に頭でっかち。しかもそれでヘルメット被ると宇宙人のようだ。
夏は薄着で余計目立つからバイクとか乗れなかった…。
759病弱名無しさん:04/10/10 12:45:18 ID:lAv/W7VX
>>754
結構同意。
なんだかんだで女は腕力の事なんか気にしてないぽい。それ以外が重要。
ひょろいと女と一緒の時に冷やかしに会いやすそうだし。
760病弱名無しさん:04/10/10 12:49:36 ID:xQJ4iLhS
下宿にお風呂がないので銭湯いくんだけど、
他人の裸が気になって仕方ない・・・。
ウホッの中の人と間違われないか心配だ。
761病弱名無しさん:04/10/10 12:56:47 ID:NUZTdP+w
今日はジョギング。てれんこてれんこ走ってきた
762病弱名無しさん:04/10/10 14:04:05 ID:AGAQvUpV
>>760
禿げ同。トレ前は男の身体なんぞ見向きもしなかったのに。
良い身体の人が居るとつい見てしまったり。
やらないか?とか言われないように気をつけろ。
763病弱名無しさん:04/10/10 14:22:11 ID:NUZTdP+w
じゃあ、ジム行ったら目移りしちゃって大変だねw







俺だけどなそれ
764ガリガリ君:04/10/10 16:43:05 ID:F00TYXmM
>>758
俺もそう。
なぜ堅田は細いのに顔はでかいんだと・・
765病弱名無しさん:04/10/10 20:31:27 ID:TPYqnm/Y
しかし俺達は幸せもんだよな。うまいもんいっぱい食えるしな。もし食事制限されてみろさ、三時のおやつも抜きとかありえないぞ。食べる時と寝る時は幸せだな。
766病弱名無しさん:04/10/10 21:02:32 ID:BwRUDCl+
ガリだとチョー馬鹿にされるよね。
767病弱名無しさん:04/10/10 23:58:20 ID:aIOdQag5
食が細いってのはまったく致命的だよな。
おかげでしなくてもいい苦労をする。
768病弱名無しさん:04/10/11 00:44:47 ID:kkOOQht1
>>765
エッ?
769病弱名無しさん:04/10/11 04:18:20 ID:MwwwW/bo
おまいら人前で裸になれる?
770病弱名無しさん:04/10/11 04:58:57 ID:vazPKr1i
>>769
友達の前なら恥ずかしいけどなれる、銭湯とかには絶対行きたくないな。他人の目がすごい気になる。
半袖着て細い腕とか手首晒すのも恥ずかしい。やっと長袖の季節が来たって感じ。
IDすごいな。
771病弱名無しさん:04/10/11 05:49:00 ID:2XE+xjRJ
おれも参加する
18歳
178cm
48kg
高1時にプロテイン一日2回飲んでた
飲んだ分だけ太ったって感じだった
なんにも変わらなかった
おそらくオナニーは週に7回はしてただろう
772病弱名無しさん:04/10/11 07:54:46 ID:cbTqoRxW
昨日晩飯鍋でご飯4杯食べて、ラスト少しアイス食べた。それから寝て起きたら屁が出て汚いないがパンツ汚した。気にせず風呂入って後、急に体が怠くなったのと共にお腹ピーヒャラピーヒャラ&もどしそうになった。怠いのはその日寝すぎたからか。食べて数時間後に苦しくなった。
773病弱名無しさん:04/10/11 08:50:57 ID:xOBfOaFL
こらこら、無理するでない
774病弱名無しさん:04/10/11 08:55:29 ID:SI+bEBH8
中2なんだけどよろしいでしょうか?
171cm
45kg

かなりやばいです。親や知り合いにアンガールズって言われたorz
毎朝走ってよく食べれば大丈夫ですよね?最近昼に家に帰らないので
昼飯抜いちゃうんですよね・・・友人はカップラーメン食うんだけど俺はケチって・・・
これも原因の一つですよね?毎日朝晩走るかな・・・
775病弱名無しさん:04/10/11 08:58:48 ID:/7DppG1r
>>774
朝走って3食+おやつくってりゃ大丈夫だろう。
成長期はとにかく食わないとな。
776病弱名無しさん:04/10/11 09:01:58 ID:SI+bEBH8
>>775
サンクス。がんばってみます。
休みの日の朝は親が寝ていて飯は自分で作らなきゃいけないんだよなぁ。・゚・(ノд`)・゚・。
777病弱名無しさん:04/10/11 12:26:29 ID:L3dh3t5x
給食なり弁当なりは無いの?最近はそうなのかしら。
778病弱名無しさん:04/10/11 15:58:29 ID:/7DppG1r
厨房なら倶楽部活動してるから運動は足りてると思うけど。





!Σ(゜∀゜)まさか禁断の文化部?
779病弱名無しさん:04/10/11 16:18:04 ID:ChzN9IDo
【社会】元気な中高年、体力低下続く子供・体力運動能力調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097401717/
780病弱名無しさん:04/10/11 16:26:58 ID:vazPKr1i
高三の時なんて1500m走ったら約8分だったし…。俺の全盛期は中二だ。
781病弱名無しさん:04/10/11 18:48:23 ID:9HQmCwc5
>>774
走ると痩せちゃわない?
俺は走ったり歩いたりはあまりせずに、
筋トレするようにしてる。
782病弱名無しさん:04/10/11 19:58:13 ID:cbTqoRxW
昨日は食べ過ぎてお腹ピーヒャラピーヒャラなった訳で今日の晩御飯は軽めにしておいてやったぜ!もうピーヒャラ言わせないぜ。あんな苦しいのは真っ平御免だぜ。こまめにお菓子食べる作戦で行くぜ。
783病弱名無しさん:04/10/11 20:21:30 ID:VUg3pbvt
お菓子はやめとけ
784病弱名無しさん:04/10/12 00:33:05 ID:/pKeeknB
175 名前:無記無記名[] 投稿日:04/10/11 20:48:09 ID:QbNTYlhZ
太れないって人は年齢はいくつでどれぐらいの量食ってるのかな?

僕も二十歳ぐらいの時は週1,2回ガストのモーニングブュッフェで2時間ぐらいかけて
はきそうになるまで詰め込んで(最後は牛乳とかオレンジジュースとかの液体で)
1時間ぐらい席から動けなくなるぐらい食ってました。多分ご飯2合、唐揚げ200g
ゆで卵2個、ポテトフライ100g、サラダ2杯、納豆2パック、ヨーグルト300g、牛乳500ml、
オレンジジュース500mlぐらいは取ってました。夜はご飯2合、卵3個、ハム100g
納豆2パック、サラダ2杯、牛乳500ml食ったけど半年で1kgとかしか太りませんでした。。
身長175cm体重58kgでした。

でも25すぎたら基礎代謝が落ちてきたのかそこまで食わなくても太るようになってきました。
若い頃は太るのが大変かもしれないですが、食欲もそれと同じぐらいあるので週何回か
食い放題で動けなくなるほど食べればわずかですが太れますよ。
785病弱名無しさん:04/10/12 06:09:35 ID:W4Ec0XAE
確かに基礎代謝は高いとおもうし、食ってる先から汗ダラダラ。
でも↑みたいな生ぬるい量じゃないぞ。一食でラーメン二杯とか+ご飯とか
食うけど余裕でふえねえ…しかも無理してじゃなく、ちゃんと食欲によって食う。
786病弱名無しさん:04/10/12 07:36:59 ID:Isrjxwzn
お菓子食べ過ぎ、生活不規則、食生活最悪でガリになった。
お菓子はイクナイって病院の先生にゆわれ、食生活改善したら少しずつ太ってきた。
普段運動しない人もほんのちょっとの運動でもいいから体動かしてみて。だんだんと変わってくるとおもいます。

そんな私は毎日納豆を食べてます(`・ω・´)
787病弱名無しさん:04/10/12 07:39:47 ID:/ugkkppl
一度に大量に食べても吸収される量は変わらないから食べる回数を増やした方が増える。
3時間以上空腹にしないで食べればOK。
788病弱名無しさん:04/10/12 08:13:44 ID:/pKeeknB
>3時間以上空腹にしないで食べればOK。

社会人では無理
789病弱名無しさん:04/10/12 08:32:52 ID:P+dX6r6h
>>788
カロリーメイドリンクでもウィダーゼリーでもガムシロップでも
なんなと方法はあるぜよ。
790病弱名無しさん:04/10/12 09:15:33 ID:3KZ3qqq7
私も昔どんなに食べても太らなかったので、筋トレ一生懸命
やって筋肉つけたよ、大変だけど太る努力してるヒマがあったら
腕立ての5回でもやったほうが長い目で見たら効果的。
791病弱名無しさん:04/10/12 11:32:58 ID:P+dX6r6h
そうそう。筋肉つけて太れば肉体的にも見栄え的にも
精神的にもいいことばっか。
792病弱名無しさん:04/10/12 11:47:55 ID:XSL8d8oc
>>790
筋トレだけだと、ガリガリの体が引き締まる程度なんだよ。
まずは太るか、太りながら筋トレやるのがいいと思う。
太る努力は大事だよ。
793病弱名無しさん:04/10/12 12:39:00 ID:P+dX6r6h
今日はジョギングの日。てれんこてれんこ7kmくらい走った。
794病弱名無しさん:04/10/12 13:34:23 ID:/YAC8swU
>>790
マジレスすると肥大させるには通常以上のカロリーが必要。
結局太る為の努力をしないと効果は無いんだよ。
俺の場合ウェイトと平行してこれだけ食べて、165cm45kgから約3年で64.4kg(体脂肪率11.5%位)にしかならなかった。
その後頚椎のヘルニアで中断(現在はほとんど何もせず)

15時 起床後 牛乳400cc・玉子2個・アイスクリーム1/2カップ・バナナ1本・ハチミツ大さじ1杯
16時 食パン6枚切りを3枚・ゆで卵2個・ヨーグルト1個・強力わかもと6錠
19時 トレーニング前 プロテイン20g・バナナ1本・オレンジジュース200cc
20時 トレーニング
21時 トレーニング直後 プロテイン20g・バナナ1本・オレンジジュース200cc
22時 バイト前 御飯1合・鶏の胸肉を茹でたもの300g・強力わかもと6錠
01時 休憩時間 御飯1合・鶏の胸肉を茹でたもの300g・強力わかもと6錠
04時 バイト中 プロテイン20g・バナナ1本・オレンジジュース200cc
07時 帰宅後 牛乳400cc・玉子2個・アイスクリーム1/2カップ・バナナ1本・ハチミツ大さじ1杯
08時 睡眠
795病弱名無しさん:04/10/12 13:46:16 ID:P+dX6r6h
>>794
ヘルニアはウェイトトレが原因?それとも別?
796病弱名無しさん:04/10/12 14:08:19 ID:/YAC8swU
>>795
ウェイトトレーニングが原因。
接骨院の先生が言うには、胸と背中の筋力のバランスが悪くて首に負担がかかってたとか。
当時の筋力はマシンフライで事前に疲労させた後、ベンチ80kg8レップに対して
ドリアンロウで85kg3レップ位だったからバランス的に悪かったのかな?
直接の原因は、高強度のマシンフライをおもいっきり顎を引いたフォームでやってたのが原因みたい。
左の上腕2頭筋の筋力が低下したんだけど、3kgのダンベルがカール出来なくなってあせったよw
今は時々首がだるくなる程度で、ほぼ完治したしたけどね。
797病弱名無しさん:04/10/12 14:32:04 ID:RdoIzbN7
食べるもん徹底しすぎ
俺には無理
798病弱名無しさん:04/10/12 14:39:25 ID:3KZ3qqq7
太る努力はもちろん必要だとは思うけど、吐く位食べても太らない
のはこのスレの人間ならわかると思う、体質を変える為にも
ただ一生懸命食べる努力をするだけでなく筋トレはやったほうがいいね。
世の中には年取っても太る体質にならない人も結構いるし。
799病弱名無しさん:04/10/12 15:43:39 ID:/GHj5u2T
プロテインってタンパク質の塊みたいなもんだよね?
こういうのって普通の人が運動もせずにガバガバ飲んでたら
逆に太ったり脂肪がついたりするんでしょうか?
800病弱名無しさん:04/10/12 15:45:58 ID:3KZ3qqq7
俺の場合は効果無かった>プロテイン
運動しないとダメみたい
801病弱名無しさん:04/10/12 15:48:01 ID:P+dX6r6h
>>796
ふーむ、やっぱりバランスは大事なんだな。
802病弱名無しさん:04/10/12 15:48:59 ID:llu147dt
>>796
背中の筋力が弱かったってことかな?
803病弱名無しさん:04/10/12 15:51:15 ID:P+dX6r6h
それはそうとドリアンロウってのは初めて聞くな。
どんなトレだ?
804病弱名無しさん:04/10/12 15:52:21 ID:llu147dt
ぐぐってみたけどよく分からんメニューだね。
805病弱名無しさん:04/10/12 16:58:27 ID:/YAC8swU
>>797
ガリなのが物凄く嫌で、当時は必死だったからね。
毎回半泣きになりながら食べたり飲んだりしてました。

>>802
そうみたい。
どの部位でも前後のバランスが悪いと何処かに負担がかかるらしい。

>>803
ドリアンイエーツってビルダーが良くやってたトレーニングで、手の甲を下に向けた状態での
バーベルロウイングの事だよ。
806病弱名無しさん:04/10/12 17:17:09 ID:qfow59S+
さっき初めてプロテイン買ってきた。
今日から風呂前に筋トレして風呂入ってこれ飲んで寝ることにする。
807病弱名無しさん:04/10/12 17:25:18 ID:P+dX6r6h
>>805
サンチュ

>>806
トレ後すぐの入浴は止めようねー
808病弱名無しさん:04/10/12 18:19:57 ID:UL08pLDY
全然太らない体質の俺が唯一太れた食材、それは


        も       ち



809病弱名無しさん:04/10/12 18:58:50 ID:3KZ3qqq7
昔ガリガリだったので毎日半泣きで吐く位まで食ったなー
810病弱名無しさん:04/10/12 19:01:33 ID:YHB/cISr
ウェイトトレは正しいフォームでやらないと腰を痛めちゃうよな
初心者は見栄を張って無理な重量を勢いだけでやりがちだがものっすごくリスクを伴う
811病弱名無しさん:04/10/12 21:26:02 ID:qfow59S+
>>807
え、すぐ風呂はいっちゃいけなかったのか…サントス
812病弱名無しさん:04/10/12 21:35:04 ID:P+dX6r6h
>>811
筋肉をクールダウンさせないとねー
813病弱名無しさん:04/10/12 23:45:22 ID:P+dX6r6h
足首掴んで指先付く奴いる?
814病弱名無しさん:04/10/13 01:46:46 ID:DBEhs8Oz
ガリの季節がやってまいりました
815病弱名無しさん:04/10/13 01:49:29 ID:ywDc/q4H
漏れは手が小さいから届かんが足首周りは18cmちょいしか無い…
816病弱名無しさん:04/10/13 03:34:44 ID:KWl1pttF
プロテイン飲んだ。まずくはないんだけど、飲みにくい…。溶けきってない粉がのどに絡まってくる。
なんか溶かす時のコツとかない?飲みやすくする方法とか。
200mlの牛乳に20g溶かすって書いてあったから一応その通りにやったんだけど。

>>813
あと1cmで親指と中指がくっつきそう。
817病弱名無しさん:04/10/13 06:10:17 ID:OAutLSFv
プロテインは溶けやすいのと溶けにくいのがある
818病弱名無しさん:04/10/13 08:18:32 ID:w+VAyMRg
>>816
勿論シェーカーは使っているよな?シェイクするときに
氷を1個入れておくとより攪拌されてよいよいよい。
819病弱名無しさん:04/10/13 08:20:40 ID:w+VAyMRg
俺は昔力入れて握れば指先付いた(足首)。

「ルパン3世みた〜い。゚(゚^ヮ^゚)゜。アハハハハ」
820病弱名無しさん:04/10/13 12:00:19 ID:hqnenvX2
>818
氷水で飲むのか、胃腸強いね。
俺はぬるま湯にクエン酸入れて酸味を強くして飲んでる。
821病弱名無しさん:04/10/13 12:18:00 ID:KWl1pttF
>>817
そうなんだ、でも一つめだからまだちょっと分からないなぁ…。
>>818
あ、売ってたけど買わなかった:…orz ただのフタ付いた入れ物かと思ったけど、シェイクするのは重要なのか。
今日買ってきて氷いれてシェキシェキしてみます。ありがとう。
822病弱名無しさん:04/10/13 12:32:01 ID:w+VAyMRg
>>820
俺は牛乳か水、場合によっては100%ジュースで飲んでるよ。
823病弱名無しさん:04/10/13 13:00:47 ID:hqnenvX2
>820
俺は冷えた飲み物を寝る前に飲んで何度も気が失うほど腹痛になった。
医者に言ったら急激に胃腸に冷たい物を入れるのは体の体温が高いときは良いがそれ以外の時は常温以上で飲むのが良いと
の事。体温に近い温度で飲めば吸収も早いと言われた。

気を失う腹痛はもう嫌だ。
824病弱名無しさん:04/10/13 16:32:17 ID:y8FVnbHl
もしかしてプレーン飲んでるんじゃないの?
俺も最初はプレーンだったが
あれは一日何回も飲みたくないでしょ
違うの買った方がいいよ
825病弱名無しさん:04/10/13 18:43:04 ID:hqnenvX2
今はSAVASのウエイトUPにクエン酸入れて飲んでる。朝と寝る前に。
826病弱名無しさん:04/10/13 18:46:16 ID:FhDdGpii
一番おいしいプロテインはどれですかね?
皆さんの意見が聞きたいです。
827病弱名無しさん:04/10/13 18:55:57 ID:F8xJ1JEm
俺が買ったやつでは

オプチ徳用チョコ ◎
マイヨプロホエイチョコ ×
マイヨプロホエイイチゴ △
ISSチョコ ×
ISSバナナ ○(ISSは溶け最悪、死ね)
チャンピオンチョコ ○
チャンピオンイチゴ ○
828病弱名無しさん:04/10/13 20:31:02 ID:F8xJ1JEm
さて、今日はMAX見てモチベーション高めるだす。
829病弱名無しさん:04/10/13 23:17:40 ID:F8xJ1JEm
流石に打撃の選手はいい体してる。
三角筋に広背筋マンセー
830病弱名無しさん:04/10/14 02:49:25 ID:xYaHe1Mx
177センチ55キロのガリクソン工房です。足首なんとか掴めるレヴェルです…。間違えてメンヘル板で聞いてしまったんですが、病院で普通に処方してもらえる太る薬、ご存知ないでしょうか?
831病弱名無しさん:04/10/14 06:17:53 ID:sgm+YQcO
ドグマチールが太ると聞いてる
832病弱名無しさん:04/10/14 06:18:38 ID:sgm+YQcO
いや、そういうんじゃなしに。エビオスとか、わかもととかのがいいかも。
833病弱名無しさん:04/10/14 06:19:26 ID:sgm+YQcO
チャンプかオプチもいいかな
834病弱名無しさん:04/10/14 07:03:47 ID:Bs+3SOts
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 くすり〜
ところでこのスレ、肺気胸になった奴いるだろ?
835病弱名無しさん:04/10/14 07:27:56 ID:7n+w2sv+
別の病気で入院してた時に肺が悪いと勝手に思われたことならある
ルックスがそう見えるらしい
836830:04/10/14 08:52:07 ID:xYaHe1Mx
えーと、わかもと・プロテインは飲んでます。でも半年で二キロぐらいしか太りませんでした。ドグマチールという薬は普通にもらえますか?
837病弱名無しさん:04/10/14 12:28:44 ID:RzP9vFB2
>>834
肺気胸って何?
たまにいきなり突然、胸に激痛が走る事ならあるけどこれ?
838病弱名無しさん:04/10/14 12:44:30 ID:GToHN4Ze
>>836
わかもと、プロテインを飲んだからって別に太らないよ。
ちゃんと飯食って運動しないと。
839病弱名無しさん:04/10/14 15:33:33 ID:Bs+3SOts
プロテインだけのんでも絶対太らないよこのスレの住人なら、残念!

>>837
ぐぐってみ、お大事に。
840病弱名無しさん:04/10/14 18:18:27 ID:lwFeRnow
>>825
> 今はSAVASの

ZAVASです
841病弱名無しさん:04/10/14 19:31:44 ID:m+EezFdU
↑の間違いする奴案外いるよなw
842病弱名無しさん:04/10/14 19:38:23 ID:GToHN4Ze
サバスって読む奴もな
843病弱名無しさん:04/10/14 19:51:49 ID:ebOQS0Jb
結局海外プロテインはどれがオススメ?
いっぱいありすぎてわかんない(´・ω・`)
844病弱名無しさん:04/10/14 20:06:00 ID:9q2oZkq5
世界で一番売れてるのはネクストプロテイン社のデザイナー
米で1番売れてるのがオプチマム社
2ちゃんで1番人気なのはチャンピオン社
らすぃい
845病弱名無しさん:04/10/14 20:08:27 ID:ebOQS0Jb
参考になりました(`・ω・´)ありがとう!
846病弱名無しさん:04/10/14 20:48:59 ID:fVIdnUkn
こんなにプロテインに詳しくても貧弱なんだろ!?
なんか悲しいよな・・
かくゆう俺もそうなんだが・・
847病弱名無しさん:04/10/14 20:52:10 ID:GToHN4Ze
>>846
バカやろー!まだ発展途上なんだよ!!。・゚・(ノД`)・゚・。
848病弱名無しさん:04/10/14 21:17:13 ID:Bs+3SOts
私も10年前はガリガリヒョロヒョロ君だったけど、
筋トレと大食いで人並み以上の体になったよ。
プロテインや大食だけじゃ難しいよ太のは、筋トレガムバレ。
849病弱名無しさん:04/10/14 21:21:00 ID:IinUifih
>>846
このスレに詳しいヤツなんか居るのか?
850病弱名無しさん:04/10/14 22:02:15 ID:TjOWUHQx
セックスに詳しい童貞みたいなもんだろ
851病弱名無しさん:04/10/14 22:33:32 ID:Bs+3SOts
794さんなんか凄いよね
852病弱名無しさん:04/10/14 22:53:57 ID:mc8IYvet
事務に通ったらちょっとはマシになるかな?
853病弱名無しさん:04/10/14 23:32:04 ID:aVz9d9rR
>>847
まだ始まっちゃいねえよ



筋肥大が・・・
854病弱名無しさん:04/10/15 00:16:27 ID:EQd8WzXo
ホットミルクでプロテイン
855病弱名無しさん:04/10/15 01:04:16 ID:aDHIWLaT
>>851

>>794さん小食すぎだよね。1回に特盛3杯ぐらい食べないと。
856病弱名無しさん:04/10/15 01:08:26 ID:xLS+UwgB
>>855
たしかに>>794は小食だな。それじゃ体でかくならないぞ
これくらいは食わないと



【素人】増量期の食事【初心者】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1083744465/
857病弱名無しさん:04/10/15 08:47:53 ID:+ui0rSwm
そんな強力な胃腸をもたないからガリなわけで・・・。
858病弱名無しさん:04/10/15 09:32:30 ID:aDHIWLaT
胃が小さいのか。
859病弱名無しさん:04/10/15 09:34:49 ID:+ui0rSwm
胃が小さくて消化能力も弱いのだ
860病弱名無しさん:04/10/15 10:04:16 ID:aDHIWLaT
胃を鍛えるスレってないのかな。
861病弱名無しさん:04/10/15 12:51:13 ID:EQd8WzXo
4時頃30分くらい走って筋トレした。久々だったのでくたびれた。
862病弱名無しさん:04/10/15 12:54:28 ID:+ui0rSwm
今日はジョギングの日。50分てれてれ走る
863病弱名無しさん:04/10/15 13:42:17 ID:ibCzj+N2
不細工ガリいる?
864病弱名無しさん:04/10/15 14:04:48 ID:EQd8WzXo
イケメンならここに
865病弱名無しさん:04/10/15 15:18:16 ID:pluB/P6W
ブサイクチビガリオタクいる?
866病弱名無しさん:04/10/15 16:21:52 ID:ePrOeZmN
イケメンならここに
867病弱名無しさん:04/10/15 18:44:40 ID:b5DQKZt2
胸板つけたいんだけど、手を合わせて肘を肩の高さぐらいにして、
押し合うやつって胸板つくんですか?
868病弱名無しさん:04/10/15 18:56:55 ID:ePrOeZmN
筋肉の維持くらいにはなりそう
869病弱名無しさん:04/10/15 19:00:12 ID:+ui0rSwm
>>867
つくわけが無い
870病弱名無しさん:04/10/15 19:19:39 ID:pluB/P6W
筋肉つけたり太るのに王道は無い、地道に努力あるのみ
871病弱名無しさん:04/10/15 21:37:48 ID:AE9v0YHh
アイソメトリックはちゃんとやれば効果あるべ
872病弱名無しさん:04/10/15 21:41:18 ID:K48uEkRO
骨格のゆがみも原因になってるという話をきいた。
だから、整体に行きたいと思ってるけど、
どこがいいか分からないんだよね。
おススメのところあったら教えておくれ。
873病弱名無しさん:04/10/16 01:15:39 ID:1vdUWaSL
だああ筋肉痛だ…。こういう時って痛くても無理矢理動かしたほうがいいの?
874病弱名無しさん:04/10/16 08:00:31 ID:FhuQ35UL
プロテインって胸でかくなるかな?
875病弱名無しさん:04/10/16 08:21:03 ID:RsR4+lK8
胸だけがデカくなったら、ビルダーは((((((;゜Д゜))))))ガクガクブルブル
876チンポマン:04/10/16 08:40:42 ID:A1YJ5oYb
今日、久しぶりに体重を計ったら178cmで62キロしかなかった。
確か去年は68kgあった。
前は75kgあったのにヤバ過ぎる。
よって今日から増量することにする。
増えたらまた来ます。
877病弱名無しさん:04/10/16 08:52:45 ID:77ngD3sa
>>873
ストレッチや軽いジョギングくらいならむしろいい。
筋トレはダメ
878病弱名無しさん:04/10/16 08:53:08 ID:77ngD3sa
>>874
なるよ、乳頭だけだけど・・・・












ウソだが
879病弱名無しさん:04/10/16 12:24:53 ID:zI/IFxfP
>>873
もちろんダメ。
超回復を狙う休養も大事なトレーニング
栄養とってストレッチするべき
880病弱名無しさん:04/10/16 15:12:06 ID:Ly+WjiEq
177cmの55kなんですけど同じくらいの身長の人って冬どんな服着てますか?
ジャケットとかってやっぱ首周りに隙間ができてしまって無理ですよね・・・
水泳してて肩幅45あるから難しいorz
881病弱名無しさん:04/10/16 17:32:40 ID:Z6hWdRob
今日はレッグプレスでなくスクワットにしてみた。
腰にくるなー(´Д`;)
882830:04/10/16 19:06:59 ID:Z3++WNyT
>>880
俺と同じスペックだ…
水泳やっててその体重!?俺もジャケ着てるけどパーカーのが見た目は合うんだヨナー。肩幅と胸板がホスィ…
883病弱名無しさん :04/10/16 19:33:25 ID:gJgzfEUE
170cmで48kg前後しかない俺は普通ではなく病気なんだな
今日、歩いていると知らない奴に「ガリガリやんアイツ」って言われたし・・・殺したくなった

オマケにPCに慣れすぎたせいで文字書くのが下手になった・・・
鼻毛を並べて文字にした感じ・・・25歳でこれは人生終わってる
884病弱名無しさん:04/10/16 19:45:04 ID:1vdUWaSL
>>877>>879
ありがとう。筋トレだめなのか、昨晩ジョギングとストレッチやって筋トレもやってしまった…。
今日は少し軽めにしておこう。
885病弱名無しさん:04/10/16 20:14:52 ID:RsR4+lK8
太りすぎはダメだが痩せすぎはもっとダメだぞ、みんなガンバレ
俺もガリガリで苦労して筋トレAnd太る努力したから良く分かるぞ。
886病弱名無しさん:04/10/16 22:14:31 ID:BRBZZIT4
ガリで頭でかくて若禿で毛濃くて色白な自分・・・。
887病弱名無しさん:04/10/16 22:46:24 ID:oCXqevlQ
【身長】171
【体重】50
【肩幅】42

ここのスレの人達の教えてくり
肩幅は柱とフスマで挟んだ長さで。
888病弱名無しさん:04/10/16 23:09:49 ID:13+yiNCG
17歳女
・159センチ
・35.8キロ
・12パーセント
一年以上変わってない。これが私のベスト体重かな?いつも、第一印象は【細い・ガリ・白い】なんだよなぁ
889病弱名無しさん:04/10/16 23:14:07 ID:PBjRZPux
>>886
ヘレン・ケラー以上ですね
がんばってください
890病弱名無しさん:04/10/16 23:28:14 ID:KR5xyWDA
>>886
包茎だったら完璧だね
891病弱名無しさん:04/10/16 23:29:38 ID:KR5xyWDA
>>888
あと5kgだあ
892病弱名無しさん:04/10/17 00:12:08 ID:e4kpclRJ
肩幅って正面から測るの?
893病弱名無しさん:04/10/17 01:10:48 ID:Y9JlflUT
>>886
なんかよくよく見てみたら俺もそうだ…orz
しかも仮性包茎。

2kg太りますた。
894病弱名無しさん:04/10/17 01:48:24 ID:e4kpclRJ
女は仮性だとか小さいとかあんま気にしてないよ
まあ非戦闘時に頭の8割被ってて
親指サイズだったら、やばいかもね
895病弱名無しさん:04/10/17 11:29:07 ID:bQ7WfTUz
ケツが筋肉痛になった
896病弱名無しさん:04/10/17 16:38:58 ID:nGi7aYT5
この前スクワット連続100回やっただけで翌日から三日間くらい歩けなくなった
自分でもびっくりした、ていうか笑うしかなかった
897病弱名無しさん:04/10/17 16:56:37 ID:/DViXwcG
ガンバレ
898病弱名無しさん:04/10/17 17:37:50 ID:gc731PJL
そう、痛みを伴わなければ改革はできんのだよ・・・
899病弱名無しさん:04/10/17 17:46:16 ID:Y9JlflUT
久々に走ったときはスネが痛くなった。
というかふくらはぎはなんとなく太くなった気がしないでもないけど上半身はまだまだだ…。
胸筋って腕立て伏せで鍛えられるのかね。
900病弱名無しさん:04/10/17 18:04:10 ID:eEPaqPJK
>>195
みんな名前の欄に○○○cm、○○s
とか書けばもっと話やすくなるかと...

そういう自分は166.7cm、50.0s
901病弱名無しさん:04/10/17 18:09:41 ID:GRyd3zIr
ライオンズの松坂みたいな体型いいよなあ・・・。
902病弱名無しさん:04/10/17 19:20:42 ID:Pu8DKtu3
ダンベル15kgでダンベルカールしようとしました。
無理でした。
903病弱名無しさん:04/10/17 20:06:54 ID:11HHciJS
15sはおれも多分できないなぁ(´・ω・`)
904病弱名無しさん:04/10/17 20:45:06 ID:+jWkKy2F
重要なのは重量ではなく効かせることさ!
だって僕らはガリだから(゚ε゚)キニシナイ!!
905病弱名無しさん:04/10/17 21:39:34 ID:mgLnhXUI
>>901
そーか??見かけはブヨブヨじゃね、中身はスゴイだろうけど。
やっぱ中田英だろ!
906病弱名無しさん:04/10/17 21:59:27 ID:GLr2FtRK
いや、イチローだろ。中身はブルースリーだぞ、奴は。
907病弱名無しさん:04/10/17 22:17:04 ID:f3x2ZXOf
イチローは確かにそれに近いものがあるな
アップになると筋肉がやけに目だって気持ち悪かった・・・
でもあんな風に引き締まった筋肉はいいよなぁ
908病弱名無しさん:04/10/18 11:35:04 ID:GIyrrduC
>>899
> 胸筋って腕立て伏せで鍛えられるのかね。

正しいフォームなら胸筋すごいことになるよ
909病弱名無しさん:04/10/18 11:37:54 ID:SFedR4Sy
B'z稲葉の胸囲、上腕囲ってどれくらいだろうか?
ライブビデオみてちょっとかこいいと思っちゃった。
910病弱名無しさん:04/10/18 14:46:14 ID:eoxWZ+XC
で、どのプロテインが一番言い分けよ?
911病弱名無しさん:04/10/18 18:54:02 ID:7cAZ8Qsq
57kgから増える気がしない…。さすがにまだ始めたばっかだからこんなもんかね。
912病弱名無しさん:04/10/18 19:37:45 ID:aWRe8G8p
>>909
同感。
服着てるとガリっぽいのにね。
胸囲1M以上あるな、ありゃ
913病弱名無しさん:04/10/19 09:00:27 ID:Q1Pqbhqq
バランスが大事だな
914病弱名無しさん:04/10/19 10:17:39 ID:e0MQMm+p
57あれば十分やん。
915病弱名無しさん:04/10/19 12:00:23 ID:q6Rf6fch
いや、身長にもよるだろ。
916166.5cm、56.5s:04/10/19 19:16:34 ID:NoR3U7YD
かいてみた。60kgいきたい。。。
917病弱名無しさん:04/10/19 19:31:53 ID:+CghlayW
>>916
このスレでは釣りととられてもしかたないかと
918病弱名無しさん:04/10/19 19:37:36 ID:KXbye+Mj
>>おお、俺とほぼ同じスペック。俺の目標は62キロぐらいかな。
919病弱名無しさん:04/10/19 19:59:04 ID:BSXDW18F
>>917
言えてる!
>>916
ぜんぜんガリじゃないとでも言ってほしいわけ??
920病弱名無しさん:04/10/19 21:02:58 ID:SvJ/DV8q
身長-115以上じゃまだまだガリじゃ無いじゃんこのスレじゃ、
身長-125位いかないと。
921病弱名無しさん:04/10/19 21:12:07 ID:3Ct5JHxM
俺176で57だけど65くらいにはなりたいなぁ。とりあえず肋骨浮き出ないようにしたい…。

今夜は雨か…ジョギングいけないな。
922病弱名無しさん:04/10/19 22:38:04 ID:AOefVFOX
>>921
まさに俺と同じ身長・体重だ。
一日どのくらい食ってます?
俺は、朝 バターロール1コ 牛乳
   昼 ベーコンレタスバーガーセット
   夜 ご飯一杯 大根おろしハンバーグ ツナサラダ
もっと食った方が良いかな?
923病弱名無しさん:04/10/19 22:50:03 ID:+CghlayW
>>922
俺もそれと同じくらいだねー。それだと体重維持で精一杯くらい。
924病弱名無しさん:04/10/19 23:19:48 ID:BSXDW18F
>>922
そんなんで体重増えるんだったら
俺たちゃ、デブスレ見てるはずだよ
925病弱名無しさん:04/10/20 00:25:34 ID:DLonVpx+
>922
朝食と寝る前ににプロテイン飲んで摂取カロリーを増やすと体重UPしてくるかもよ。
特に朝と寝る前は睡眠時にエネルギーを摂取できないから重要。
926病弱名無しさん:04/10/20 00:30:51 ID:GOiFFLp0
昼夜逆転してる俺は、夕食は家族と食べて深夜は夕食のあまり食って、外で運動した後プロテイン牛乳飲んで最後に適当に食べて朝方寝る。
普通の生活をまるまるずらした感じになってるんだけど、これじゃだめなのかね。やっぱ朝起きて夜寝たほうがいいのかなぁ。
927病弱名無しさん:04/10/20 01:33:53 ID:3lz+kfle
>>922
なんちゅう食事だ
ありえん
量少なすぎ


【素人】増量期の食事【初心者】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1083744465/
928病弱名無しさん:04/10/20 07:45:44 ID:7fFw8r8u
バーガーっていう時点で食生活としてどうかと思う
ファーストフードは友達と出かけて付き合いで食う
くらいだな俺は。
929病弱名無しさん:04/10/20 10:19:45 ID:SdQkMxJF
身長171、体重58です。
年齢36なのでお腹だけぷくっと出てるがあとは貧弱。

筋トレなどの運動はある程度まとまった回数をやらないと(最低20〜30分)
効果は無いと知人に言われましたが
1日5分程度では毎日やったとしても効果はないでしょうか?
930病弱名無しさん:04/10/20 12:20:52 ID:mIOuac47
5分やっても効果ある、1分でも毎日やればOK、知人は無知
931病弱名無しさん:04/10/20 12:21:02 ID:HSWCm/u9
>>929
(゚Д゚)y─┛~~ 5分で済む筋トレなんてあるの?
932病弱名無しさん:04/10/20 12:21:24 ID:qGq++4PQ
身長179、体重57キロ
あ〜、ダンベル買って4年経つな、、。
三日坊主なおいら、、。

プロテイン飲みまくったらニキビ大量発生、元々できやすいタイプではあったが。
みんな、気をつけて下さい
933病弱名無しさん:04/10/20 12:21:57 ID:HSWCm/u9
>>930
(゚Д゚)y─┛~~ 1分で済む筋トレなんてあるの?
934病弱名無しさん:04/10/20 12:33:33 ID:FwFJhR90
>>926
俺の場合だけど、深夜バイト辞めて生活正常に戻したら
増えだしたよ。なんで昼夜逆転してんのか知らんけど、
よっぽどの事がない限り戻した方がいいとおもう。
…ていうか普段何してりゃそんな生活になんの?深夜勤でも無さそうだし。
935病弱名無しさん:04/10/20 12:40:52 ID:CGNee+/b
>>934
俺別人だけど、夜の静けさがもったいなくて早寝できない。
936病弱名無しさん:04/10/20 12:43:16 ID:mIOuac47
>>933
1分あれば腕立て50回は出来んじゃない
937病弱名無しさん:04/10/20 12:53:25 ID:chGju9h8
>>935
なんか、わかるそれ。
938病弱名無しさん:04/10/20 12:57:39 ID:HSWCm/u9
>>936
そんな腕立て効果あるの?
939病弱名無しさん:04/10/20 13:03:48 ID:GOiFFLp0
>>934
あーやっぱりだめなのか…。じゃ今日頑張って起きてて夜寝ることにしようかな、ありがとう。
俺今自宅浪人中なんですよ。だからほとんどヒッキー状態ですぐ昼と夜逆になっちゃう…。

>>935
俺もそれめっちゃわかりますよ。夜大好き。
940病弱名無しさん:04/10/20 13:06:51 ID:HSWCm/u9
夜更かしするのは楽だけど、早起きするのは大変だからねー。
941病弱名無しさん:04/10/20 14:19:42 ID:I3FwYcXM
皆、筋トレ続いてるか?疲れるよな。
942病弱名無しさん :04/10/20 16:20:50 ID:njKJFmeX
寝る前に筋トレしてプロテイン飲むと結構筋肉が太くなるね(プロテイン飲み始めてまだ一週間未満)
でも・・・体重が増えない・・・何故?
943病弱名無しさん:04/10/20 16:47:18 ID:mToOVfRm
おれは寝る前に筋トレすると興奮して眠れなくなってしまう・・・・
944病弱名無しさん:04/10/20 16:49:49 ID:a3WcWrbs
>>942
1週間じゃなー。3ヶ月は経たんと
945病弱名無しさん:04/10/20 16:58:40 ID:UgWhtopv
>>942
一週間でふとくならないよ、気のせい。
って言って欲しいわけ??
946病弱名無しさん:04/10/20 17:06:48 ID:3lz+kfle



      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得というが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  今のお金にすると60円くらいだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  寝てたほうがマシだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  
947病弱名無しさん:04/10/20 17:10:08 ID:mIOuac47
>>945
イヤイヤ彼は3ヶ月もすればムキムキマン、こんなスレなんて来なくなるよw
948病弱名無しさん:04/10/20 17:17:27 ID:+E02Tixz

おっさんになってきたら痩せてるくらいで丁度いいよ。
嫌でも肉ついてくるから。
949病弱名無しさん:04/10/20 17:21:16 ID:CJEzkJze
ビール腹かよ
950病弱名無しさん:04/10/20 17:45:57 ID:mIOuac47
>>948
それだと世の中のおっさんは全て太ってる事になるな
951病弱名無しさん:04/10/20 17:48:15 ID:a3WcWrbs
ジムってオサーンが多いよな。若いうちはなんとかなってた
体もごまかし効かなくなるし。
952病弱名無しさん:04/10/20 18:38:38 ID:FBd8d1s2
>>948
その場合、ついてくるのは肉ではなく脂肪では・・・・
953病弱名無しさん:04/10/20 19:47:16 ID:C98A5Hc5
どいつもこいつもプロテインプロテインって・・・・通販出来ねえよ
954病弱名無しさん:04/10/20 20:38:08 ID:DvqPzVux
中2
体重45kg
身長171cm

体重の伸びと身長の伸びが全然違うよ。・゚・(ノд`)・゚・。
1ヶ月3kgほど太るにはどうすれば?今やってるのは
朝3kジョギング、毎朝きちんと食べるくらいなんだけど・・・
955病弱名無しさん:04/10/20 22:02:04 ID:XmjjtkIV
>>954
高校入ったら体重増えるから大丈夫。
朝のジョギングは続けた方がイイよ。うん。
とりあえずアレだ、中学校だからキツイカモ知れんが、
常に腹8文目ぐらいでいるように心がけれ。
956病弱名無しさん:04/10/20 22:26:39 ID:a3WcWrbs
毎日倶楽部活動してれば運動は足りてるでしょう。
957病弱名無しさん:04/10/20 22:56:50 ID:GOiFFLp0
雨で外いけん
958病弱名無しさん:04/10/20 23:40:37 ID:a3WcWrbs
昼夜の飯の後にデザートで月餅食えば太るっぺ
959病弱名無しさん:04/10/21 08:34:46 ID:KuQnpokE
なんか肉体改造生活始めたら毎日0.2kgくらいずつ面白いくらい増量してるんだけど、
それくらい今までの生活がやばかったってことかね。
960病弱名無しさん:04/10/21 09:24:29 ID:tONw9cfo
961病弱名無しさん:04/10/21 18:16:18 ID:7XEg6CC3
あれ?俺の体重が1日で0.5kg増えてるぞ!?!?!?!?!?
目盛りだからよく分からんが1メモリの半分昨日より増えてる・・・
962病弱名無しさん:04/10/21 20:04:44 ID:HwFe81rQ
それは体重計の誤差の範囲だと思うんだが
963病弱名無しさん:04/10/21 20:06:21 ID:tONw9cfo
1kgくらい普通に増減あるだろ
964病弱名無しさん:04/10/21 20:54:35 ID:bSVAfRfe
腐女子のダイエットと一緒で嬉しいんだよ、例え300gでもw
965病弱名無しさん:04/10/21 21:07:49 ID:Czpyo7fA
>>964
300gなんか1時間あれば減らせるのになw
966病弱名無しさん:04/10/22 00:59:13 ID:7nDEnZFQ
普通に考えて、痩せるより太る方が難しいよな。太るには能動的に
「食べる」という行為をしなければならないけど、痩せるのには何も
しなくても良いんだし。食べなきゃ良いだけで。
…と、ダイエット中の婦女子に言ったらぬっ殺されそうになりますた。
食うの('A`)マンドクセ…
967病弱名無しさん:04/10/22 02:58:50 ID:30ELYwDT
ほんとだぜ。俺一日一食で全然足りる。
968病弱名無しさん:04/10/22 06:26:22 ID:c8Pma5cy
このスレの人からすると全くそうだが、世の中には逆の人もまた多い罠w>966
969病弱名無しさん:04/10/22 08:25:11 ID:StP2JIge
だいたい俺らは食にたいしてあまり興味が無いよな。
970病弱名無しさん:04/10/22 08:34:35 ID:c8Pma5cy
そうそう、義務で食ってる感じするな
971病弱名無しさん:04/10/22 09:04:44 ID:30ELYwDT
料理番組見てもフーンとしか思わない。でも俺はお菓子好きだけど。
972病弱名無しさん:04/10/22 13:44:02 ID:jJEYXAvQ
筋トレっつーか、腹筋ガシガシやってたら腹減るようになってきたがねえ
電車内の餃子の広告でジュルリとなったり、メシが好きになれたのって
結構幸せなもんだね
973病弱名無しさん:04/10/22 14:47:11 ID:KD3nKSaE
みんな腹筋何回できる?
俺は10回やって1分休憩を3セットが限界orz
974病弱名無しさん:04/10/22 15:00:01 ID:ytQ3MalJ
食べ物全部嫌い
975病弱名無しさん:04/10/22 15:41:58 ID:RxeiKpr6
>>973
70回くらいできるよ。腹筋はなぜか結構できるんだけど
腕立てが5回で死にそうになるよぅ。助けてママン!
976病弱名無しさん:04/10/22 16:04:23 ID:c8Pma5cy
>>972
オレ腹筋止めてお腹たるみだしてから太りだした・・・
977病弱名無しさん:04/10/22 17:01:35 ID:30ELYwDT
俺腹筋は30回くらいだ。腕立ても30回やるけど最後らへんプルプルきて死にそうになる…。
最近体も柔らかくなってきて楽しい。
978病弱名無しさん:04/10/22 17:24:05 ID:StP2JIge
腹筋てどのトレーニングのこといってるの?
床に転がってのシットアップ?クランチ?
979病弱名無しさん:04/10/22 17:43:43 ID:+ZkI4vTe
諸君!がんばって太ろうではないか!
980病弱名無しさん:04/10/22 18:37:43 ID:025BXtpg
腹筋ならいくらでも出来るが
たまに「船酔い」ならぬ「腹筋酔い」する・・・弱すぎる俺の三半規管・・・
981病弱名無しさん:04/10/22 18:42:15 ID:vt4TTzL4
>>980
微妙にわかる機がする。
なんとなく気持ち悪くなってくる。
982病弱名無しさん:04/10/22 23:00:00 ID:+ZkI4vTe
ウェイトゲイナーぐびぐびぐび
983病弱名無しさん:04/10/23 02:34:50 ID:9pAZAn9y
腹筋はクランチでやってみな10回でへばるから
984病弱名無しさん:04/10/23 08:04:17 ID:NWRd6eiA
床に寝転がってのシットアップは大した効果ないから
相当数やらないとね。

>>983
10回は大げさだろーw
985病弱名無しさん:04/10/23 14:40:03 ID:Dsz0UVEj
とりあえず使いきってくれ
986病弱名無しさん:04/10/23 15:12:58 ID:BU3A8k5t
腹筋は胸の前に何か錘を持ってやるといいYO!
んで、体を上げるとき下げるときに5〜7秒くらいかけると
10回でヒィヒィ言わされるYO!知ってたら御免だYO!
987病弱名無しさん:04/10/23 16:43:08 ID:Dsz0UVEj
ひいひい いひひひひ!
988病弱名無しさん:04/10/23 17:40:42 ID:JqsEYQ+l
埋めつつ見つけたページを紹介

ウェイトトレーニングの基礎知識
ttp://club.pep.ne.jp/~mikami1/intro.htm

トレーニングメニューを考えるときに考慮すべき事項は下記の通りです。

大筋群(胸,脚,背中)から先にトレーニングする。

もっとも鍛えたい部位は先にトレーニングする。

1部位に1〜2種目,セット数は3セット以下にする。
 トレーニングの質を高め,少ないセット数で追い込むことを心がけましょう。
 本番セットの前にはウォーミングアップのセットを行いましょう。


1部位ずつまとめてトレーニングを行う。
 例えば,背中の種目を全て終えてから次の部位(例えば胸)へ移るようにしましょう。

インターバルは長くて良い。
 筋肉の張りがある程度解消され,やる気が戻ってから次のセットに進みましょう。

8〜10回挙上できる重量を選択する。

挙上は爆発的に,加速しながらが非常に重要
989病弱名無しさん:04/10/23 18:23:36 ID:9pAZAn9y
>>984
スロトレでしっかりやってみな。泣きそうになるから
990病弱名無しさん:04/10/23 19:44:28 ID:8vg4+b05
今聞こうと思ってたらすぐ上に答えあった
インターバルって長くていいのか、サンクス
1セット終わったら次の10回死ぬほどきつい・・・
991病弱名無しさん:04/10/23 19:49:05 ID:NWRd6eiA
>>989
最初からそう言え〜
992病弱名無しさん:04/10/23 19:52:26 ID:NWRd6eiA
>>990
インターバルは目的とトレーニング内容によって変わるんじゃん。
長くて良いなんて一概に言うのは間違いだよ。
993病弱名無しさん:04/10/23 22:34:35 ID:+CbSFbAP
インターバル長いほど効果薄いとおもうよ
994病弱名無しさん:04/10/24 20:04:10 ID:Vpq3y44J
骨細萌え
995匿名:04/10/24 20:45:33 ID:WB9ljpHu
僕は3年前から筋トレをしているのですが、一向に筋肉がつきません。。なのでプロテインを飲もうと考えているんです。もしよかったら都内でプロテインを豊富に置いてある店を教えてもらえませんか??
996病弱名無しさん:04/10/24 21:00:49 ID:vW9ZG7k6
>>995
プロテインは(ry? 3g
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1097138923/l50
プロテインの味をレポするスレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1095180641/l50
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ1
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1093119595/l50
997病弱名無しさん:04/10/24 21:58:27 ID:KiiL0p/c
そういや次スレは?
998病弱名無しさん:04/10/24 22:30:35 ID:S5NnU3H1
999病弱名無しさん:04/10/24 23:07:00 ID:DLioHF8a
1000だったら一生ガリガリ。
1000病弱名無しさん:04/10/24 23:17:18 ID:gIPoyVdf
なら1000だったらムキムキさ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。