都内で1L椿油を店頭販売しているところありませんか?
急に仕事の休みを貰えたので、洗髪用のシャンプーを
仕込みたくなったのですが・・・。
池袋・新宿・渋谷あたりだと出やすいのですが。
どなたかご存じの方、教えてください。
アメ横のカワチヤさんだと、遠いですか。
>>941 池袋、新宿、渋谷にはハンズがあるじゃないか〜
>>926 ケインズってとこもサンコーストのマカダミア安いです。
1.6kgで2993円+送料でした。
マルセイユミックス、一度使ってしまったらラクで止められなくなりました。
946 :
941:04/11/17 09:58:38 ID:VNFRoW+0
>942,943
ありがとうございました。そっか、ハンズで売ってるのか・・・。
カワチ屋さんでも遠くはないですが、ハンズの方が近いですね。
さっそく行ってみます。
カワチヤさん実店舗行けていいなぁ。
わたしは遠いのでいつも通販です・・・
気をつけて〜 ノミ
昨日初めての自作ソープ使いました。
ちゃんと泡だって感動。
突っ張り感もなかったです。
米油、ココナッツオイル、パームオイル、ココアバター
いきなりオリジナルレシピでやりました。
ハンズに椿油1Lって売ってたっけ?
カワチヤにはある。合羽橋の食品卸の店にもあるよ。
どこかで普通のスーパーに500mlが陳列してるのも見たことあるなぁ。
ハンズの椿油、中国産なのが気になってるんですが
国産のものと何か違う点がありますか?
950 :
892:04/11/18 03:15:54 ID:+rHxk29j
すごい!
ちょっと見ない間にマカダミアの情報がイパーイ!!(´∀`)
サンコースト、フロリアル、Macademian Life
みなさま、貴重な情報ありがとうございました!
作るのが楽しみー
>950
次スレは?
まだ早くない?
ごめんなさい、手作り板のここで聞くことじゃないかもしれないんですが
http://africanforest.jp/afps/afps01.html すみません、石鹸の作り方について誰か分かる人、教えてください・・・
ここの商品の、「ドゥドゥオースン」と、「オスンソープ」の作り方って
釜焚き(HP)でしょうか?
作り方を見ると「煮詰めて・・・」と書いてあるんですが、
ココアの殻を煮詰めて灰にするのか、鹸化で煮詰めるという意味なのか
分からなくて・・・
「マルラソープ」に関してはCP製法で間違いないと思うんですが・・
956 :
950:04/11/20 23:47:10 ID:2ravU/m/
うお。950踏んでた。
新スレチャレンジしてみます。
おつ
955さん、わざわざリンクもしてくださってありがとうです!!
やはりHPぽいですね!ありがとうm(__)m
962 :
病弱名無しさん:04/11/23 03:26:51 ID:QcpjYvyj
タオ本買って読みました。
「肌に髪に優しい石けん」
ココナツとラードのみの石鹸、
一体、何を洗えと?
なぜショートニング?
なぜコーン油?
なぜグレープシード?
どこが優しいんじゃい!
金返せ!
ココナツとラードの石鹸の使い道、マジメに誰か教えて下さい!
キッチンソープにするとか?泡立ちはいいと思いますよ。
お掃除や洗濯に使うとか?
>962
ご立腹はわかるw
でも、こだわりがなければココナッツとラードだけでも充分いい石けんかと。
それが「肌に髪にやさしい」かどうかは人それぞれだねー。
自作するくらいの人はちょっとの差に敏感で、こだわる人が多いと思うから
とっても初心者向けの本なんじゃないだろうか。
むしろ作ることのほうに喜びを見出す本?
色んな材料使ってみたい、手元にあるもので作ってみたい、というような。
>962タン
手作り石鹸ということで優しいってのじゃダメ?w
やっぱり作り手によっても油脂や配合比率も拘りが違うからね〜。
より優しい、を狙うならやっぱ前田本じゃないの?
精油も使いすぎてないし油脂の配合もよく吟味されてると思うし。
比較的柔らかめが多いと思うけど、それは自分流にアレンジしていけばいいしさ。
ココナッツ大量配合でも自分に刺激がなければ多く使ってもいいだろうし。
966 :
962です:04/11/23 20:57:55 ID:QcpjYvyj
掃除、台所ですか…
以前、手洗い用にココナツ30%で作り、
あまりの脱脂力に凹んだもんで…
サッパリを求める方には問題無いのかもしれませんね。
しっかし、初石鹸でこの本を参考にしたら、
手作り石鹸が嫌いになってたかも…
あずき石鹸、さらしあんを使ってましたが、
さらしあん作る時に、さらし袋に残る皮の部分で作るもんだと思ってました…
さらしあんにサポニンって期待出来るんでしょうか?
967 :
病弱名無しさん:04/11/25 02:51:00 ID:ad1oh0RK
どなたかヘルプ!
こんな夜中にオリーブ100%の石鹸を作り始め、ぐるぐるしているのですが
一向に白くなってきません。
前田レシピに忠実な分量で作っているのですが…
苛性ソーダ水溶液とオリーブ油をあわせてから
「最低でも20分まぜ、泡だて器でとろりと白っぽくなるまで混ぜる」
と書いてるのですが、このとろりと白っぽくという状態にならないのです。
白っぽく、というのはどの程度白っぽくなんでしょうか?
不透明になればOKなのかな、とも思ったのですが
だったら不透明って書くだろうし、白っぽくって書かれているからには
白くないと…と悩みながらぐるぐるしています。
今の状態は少しはとろみがあるかな、程度(オリーブ油のとろみがもう少しとろっとした感じ)
色は黄色というか、オレンジ色ぽいです。
こんな時間じゃ誰も起きていないだろう、と思いつつ
どなたか助けてくださいな。
白濁してませんか?
混ぜ始めの質感と変わってるようなら平気じゃないかな。
不安なら、少し温めてグルグルしまくってトレース出して
型入れしてから寝ると熟睡出来るかと
969 :
967:04/11/25 05:17:01 ID:ad1oh0RK
>>968 あ、ぐるぐるしている間にレスが。
ありがたやー。
質感は確かにとろみがあって、混ぜるのに重い感じはします。
(トレースはもちろん出ていませんが)
でもまだ白濁してないんです。
ってか、何時間ぐるぐるしているやら。
オリーブ100%はトレース出るまでに24時間、とか書かれていますが
それより先に、最初の20分で白濁するはずなんですよね。
(前田本によると。)
眠れずに朝になってしまったついでにもうしばらくぐるぐるしようかな。
お、頑張ってましたか!!
オリーブ100、緑がかった白色になりましたよ。(緑の油の時)
なんで透明なんでしょうねぇ。。。
無事にマヨネーズ状になるといいですね。
書き忘れ
マルセイユ等の生地よりは、透明感がある生地でした。
でもド透明ではなかったです。
972 :
967:04/11/25 05:54:05 ID:ad1oh0RK
>>971 はい、頑張ってます。
あきらめて寝るべきかとも思いつつ、あきらめきれず…。
なにが悪いのか、ネットで調べながらぐるぐる続けてます。
どうして皆ちゃんと白濁してるんだよーーー。
なんで私のは黄色いんだよーーーー。
と叫びつつ、ぐるぐる…。
オリーブと苛性ソーダと水ですよね。。。
なんでだろ(?_?)
でもそれだけ混ぜてれば、20分グルグルはクリアしてると思いますよ
後は時に任せるしかないかと。。。
974 :
967:04/11/25 06:28:20 ID:ad1oh0RK
ううう。そうですよね。
どう考えてもあとは時に任せるしかないかも。
今日はお休みだし、お風呂入って寝てくるかな。
(と言いつつ、お風呂から出たらまたぐるぐるするだろうなぁ。)
975 :
病弱名無しさん:04/11/25 06:30:47 ID:xk2e6K0W
>967
温度が下がりすぎていると言うことは無いのかな?
ちなみに私は最初の20分〜30分は一生懸命まぜますが
あとはホットカーペットの上において毛布をかけて放置プレイをしつつ
1時間おきくらいに確認&ちょとぐるぐる→放置を繰り返します。
976 :
967:04/11/25 08:05:37 ID:ad1oh0RK
>>975 温度は確かに低いと思います。
最初の20分混ぜるとき、すでに湯せんから下ろして
ごく普通の気温状態でぐるぐるしていました。
冬はもう少し保温が必要ということなのか
冬でなくても保温が必要ということなのでしょうか?
前田レシピでは途中寝るときはラップをして
そのまま放置と書いてあったのですが
もしかしてこれも保温しながら放置でしょうか?
結局お風呂あがっても眠れないでぐるぐるしているのですが
無駄かもしれませんね…。
>967さん
私も先日オリーブ石鹸作ったけど、
丸一日半(二日近く?)かかってやっとトレースが出たよ。
寝ている間に固まってたらどうしようと心配したけど無駄だった(苦笑)
オリーブ油だけだと最初にいくらかき混ぜても(30分)
えらく時間がかかるよね。あせらない方がいいかも。
978 :
病弱名無しさん:04/11/25 08:32:54 ID:xk2e6K0W
>967
一般に温度を10度あげると鹸化速度が1.5倍になると言われてます。
といっても植物性のオイルは45度を越えるとかえって鹸化速度が落ちるし
リノール酸やリノレン酸が含まれていると酸化も進むでしょうから
適温(40度)をキープしながらぐるぐるすることが大切です。
979 :
967:04/11/25 08:40:03 ID:ad1oh0RK
>>977 トレースはやっぱり時間がかかるんですね。
それは覚悟していたものの、ちっとも白っぽくならないのが
気になっております。
977さんは白っぽくなるのは早かったですか?
>>978 そうですよねー。
これだけ温度が下がっていると化学的に見て
ほとんど化学反応は進んでいない状態(反応ストップ状態)だな、とは
うすうす気づいていたんですが。
「お菓子作りなんかと同じで、化学的に考えるより経験則で作った方が
案外うまくいくというか、いい味がでるものなのかな」
なんて考えて前田本通りにぐるぐるやってました。
やっぱりせっけん作りは化学ですね。(反省)
私もマルセイユとオリーブ立続けに作ったけど(どっちも初めて)、
反応の仕方がまるで違った。
マルセイユは8時間くらいで型入れ、それも若干固めだったのに
オリーブは1日半以上かかった。
混ぜてる時も、オリーブの方は黄色の半透明に近いままで(一応白濁はしてたけど)
ちょっと心配になりましたよ。
でも、時間が経つにつれちゃんと白くなりました。
昨日のぐるぐるの人も、たぶん大丈夫じゃないかな。
981 :
967:04/11/25 09:03:48 ID:ad1oh0RK
>>980 おお!
黄色の半透明に近いままでも時間がたつと白くなりましたか!
こ、これでひとまず安心して眠れそうです。
起きる頃には若干白くなってるかな?
期待と不安に揺れながら、結局は成功して出来上がったせっけん使って
幸せな泡に包まれてる図でも想像しつつ寝ることにします。
おやすみなさい、みなさま。
982 :
980:04/11/25 11:48:58 ID:fF+uu950
おっ
>>967さんまだ見てましたか。
補足だけど、やはり温度は温かめに保ってあげた方がいいかと思います。
私はボールをレンジの中に入れてました。
前田さんの本にも、量と混ぜる時の温度を間違えなければ、そして最初の20分を
きちんとかき混ぜていれば、必ず石鹸になると書いてあるので、
信じてがんばってみませう。
私は今日はカモミールを仕込みます。
983 :
967:04/11/25 17:53:08 ID:ad1oh0RK
みなさん、ひとりで騒いですみません。
とりあえず色は変なのですが、トレースは出てきたので
先ほど型入れしちゃいました。
初めてつくるせっけんならオリーブ100がおすすめ、なんて書いてあったので
まさかこんなに苦労(苦心?)するとは…。
とにかく皆さんの助言のお陰であきらめずに型入れまでこぎつけました。
産みの苦しみの分、かわいいせっけんができるとといいのですが
果たしてどうなることやら。
みなさんのせっけんもいい子に育ちますように。
984 :
980:04/11/25 20:13:08 ID:fF+uu950
おつかれでした〜。
私はカモミールのトレース待ち。
やっぱ初めて作るなら、マルセイユミックスではないか?w
一度味しめちゃうと、自分で計量するのが激しくめんどくさくなりそう。
でも、原価を計算したらやはり自分で計った方が安いので、
今後はちゃんとオイル揃えようと思います。
985 :
977:04/11/25 21:27:07 ID:ZREqHHDX
>>983 お疲れ様です。
私も、油の上澄みみたいなのがいつまでもあるので
心配になりました。トレースが出る時にはすっかり混ざって白く
なったのでホッとしましたw
時間はかかるけど、最初に作ったオリーブ100%の石鹸の優しさに惚れて
手作り石鹸の世界にどっぷりはまったんで、そういう意味でも
初心者向きの石鹸だと思っています。
いい石鹸になりますように!
素朴な疑問というか、何というか、ちょっと疑問なんですが、
マルセイユ石鹸とキャスティール?てゆうのかオリーブ石鹸は、
長期保存で数年置いても良いんですよね?
ホホバとオリーブ、蜂蜜オプションの石鹸(その3つのどれも腐らないし酸化しない感じで)
でも、長期保存可能なのかな?
実際、酸化臭さえしなければOKなんですよね・・
てか酸化臭さえどんな匂いなのか分からないヘタレなんですが・・(^^;
オリーブみたいに酸化すること前提でOKじゃないと意味ないのかな?
>986さん、オリーブ100%石鹸で酸化した年代物が優れている、というわけでは
ないんですよ。
石鹸は寝かせることにより水分も飛び泡立ちもよくなり、PHも下がってマイルド
になるので、仮に酸化してしまってもその方が使い心地や肌あたりが優しく感じるので
好きという方もいるようです。
酸化した石鹸が良いのではなく、1年〜2・3年寝かしたら酸化もしてしまうものも
ある、ということです。
酸化臭は、粘度臭いという感じと、使い古した揚げ物油のような臭いです。
ただ、酸化した石鹸は人によっては痒みがでたりする場合もあるようですよ。
一バッチ作ったら数ヶ月で使う用と、長期熟成用に少しとっておいて使い心地を
比べて見るのもおもしろいです。
私の場合ですが基本のマルセイユにオプションで蜂蜜とカモミール入れた2年ものを
一つとっておいたのですが、かすかに蜂蜜の香りも残って酸化はしてませんでした。
今、その石鹸使ってますよ^^
個人的には油脂が新鮮なうちの酸化してない半年〜1年位の石鹸がすきですが
好みですね。長文失礼しました。
初カキコです。注文した前田本が来ます。
わくわくしてます。
一通り読んだら作ってみようと思います。ドキドキしてます。
このスレ読んで(もうすぐ次スレですね)わからないなりにもメモをとって備えてます。
次スレで質問とかすると思いますがよろしくお願いいたします。
>>988 おめでと。落ち着いてゆっくり作れ。
混ぜるのは早く!
すっごい楽しいよ〜
人にも喜ばれるし、自分も楽しいし
奥も深い・・・