☆★☆自分で石鹸を手作りしてる人2☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
自分で石鹸を作っている方、材料や器具の購入話や使い心地等中心に語りあいましょう。

過去スレは>>2 、関連&派生スレは>>3

前スレ
☆自分で石鹸を手作りしてる人はこちら。☆
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hobby&key=989980368
2過去スレ:2001/06/20(水) 15:06
●歴代せっけんスレッド(in 過去ログ倉庫)
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=986450602
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shop&key=989408905
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shop&key=992996884

手作り化粧品の過去スレが見つからなかったのでこちらを。
たまに自作の話も出てきてます。
3関連&派生スレ:2001/06/20(水) 15:14
○せっけんシャンプー(初代とパート2は書き込み不可)
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=972131290
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=990454116

○手作りコスメ・せっけん・入浴剤(レシピや実践話が中心)
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=979828461

○手作りコスメ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=990168927

石鹸が合わなかった人
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=983955057&ls=100

こちらも一部、石鹸つながりということで載せておきます。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 16:20
1さんお疲れさま〜
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 16:57
1三どうもありがとう。
 80歳のおばあちゃんに石鹸を作ってプレゼントしたいんだけど
どんなレシピがいいかなあ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 17:42
バターって精製の必用有り?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 18:37
>>6
また天然ですか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 18:42
せめて無塩にしとけ、な? >>6
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 19:17
楽しいね。ププ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 19:48
バター精製しなくてもいいよ。>>6
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 20:55
マーブル石鹸を仕込んだんですけどジェルかさせない方がマーブルがキレイなんでしょうか?
12狂子前田:2001/06/20(水) 20:56
                                  _ーーーー_
                               / ̄          ̄ \
                             ^々                \
                            ヾゝ´\                 \
                         / ^ \\                   |
                        /  /)^\〆^\ヾ´´´´´´=_         |
                       /  / |    ヽ     ´  ゝ         |
                      /  /  |        ⌒` \<_          |
                     /  /  |⌒     (/⌒ー_\ >゙        |
                     /  /    と⌒ヾ`          ー ヾ        |
                   ../  /    )工〉)    <工工>    シヾ      |
                   / |     ヽ |    ヾーー       ⌒ヾ    |
                  /  |     /  /              ´   | |
                  |  |     〈  /                    | |
                 |  |      \.´                    ||/∂
                 |  |     /                    ./ @ーーヽ__
                 |  |     \_ /つ              ヽ/ ○        ヾー
                 |  |       | )               |  マ/bヾー__
                 |  |        | /               |   (         ̄`ーー
( ` (´⌒ゝ、         | |         /                /     \
 \  \^ヽノヽ  ´⌒\  | |        (_ーー ̄\        /        \  ___
  \   \   ヽ 〈  ..(  | |移転おつかれーザマス   ヽヾ    〉     /          ヾ/     \
   \   \   ヽ|  |  | |         |(( ̄./     /          /          ヽ
         \   ヽ  ..| ||       /  ̄ ̄    /          /
           \   \ |  | |        \     /`ヽ        /
            ...\   ヽ  | ゞ          ̄ ̄     \     /
             . 〉 彡 〉  ))                  
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 21:21
>>11
マーブル未経験だけど、ジェル化しない方が
マーブルがきれいに出るって、Taoさんとこで
誰かが書き込んでいた覚えがある。
マーブル、頑張ってね〜
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 22:12
いい加減ブレンダー買おうと思い、昨日有楽町のビッグカメラ行ってきました。
でも、ブラウンのセット物しかなく単品ではなかった・・・
明日は新宿へ行こうと思ってますが、新宿で買った方いらっしゃいますか?
都内で買える店をご存知の方、おしえてくださ〜い。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 22:12
ああ、精製水切れのためヨモギ石鹸が仕込めず。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 22:55
>>15
うちなんて、せっかく注文した精油が届いたのに苛性ソーダ切れで
モンモンとしています。ミツロウでヘアワックスでも作るかな・・・。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 00:46
ネタは〜?もうお終い?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 02:09
家の近くでマウナロアのマカデミアナッツ油を売っていたんだけど、
輸入元が取り扱いを止めたらしく、入手できなくなってしまいました。
来週末に久々に都内に行くので、販売しているところ、あるいは通販
サイトをよろしければ教えて下さい。

マカデミアナッツ油って、たくさん入れるとちょっと重たいんだけど、
10〜20%入れると(私にとって)最高にしっとりな石鹸になります。
ローズヒップ、ピーチカーネルなど少し珍しい油で石鹸を作られた方の
お話などききたいです。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 08:01
合成石鹸つくりたい。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 11:04
>>18
「いまじん」さんにあるよ。
アドレスは自分で探してくれ。
たおさんのところからでも行けるし、本にも載ってるもん。
確認するために久々にいまじんさん見たら、シアバターとかマンゴバター、GSEやらが売り切れだった。
もう梅雨だし、もう暑くなるから作らないと思うけど、欲しかったのでちょっと鬱。
早く入荷しないかなぁ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 12:25
熟成を早める方法ないかなあ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 13:19
一ヶ月経ったのにごま油石鹸柔らかすぎ。
外側と内側の色がまだ違うし。
ごま油って特別酸化早くないよね?
それに特別固まりにくいって事もなかった気がするが・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 13:27
>>20
シアバター2日前に頼んだときはOKだったよ。ゴメソ、私のせいかも。

友達の出産予定日が近いので、今から作って2ヶ月くらい寝かせたらいいかなあ
と思って初購入だったの。
今回はタオさんの本に出ていたレシピでいってみます。
自分のお子さん用にベビーせっけん作ってる方、いらっしゃいますか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 15:16
私は固形石鹸を作るのが面倒なので、松山の液体石鹸にローズウォーターと
エッセンシャルオイルを加えて、アロマソープを作っています。
結構良い感じです。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 15:33
漢方石鹸作ってみたい。作ったことある方いますか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 15:59
>>22
わたしもごま石鹸柔らかいの。
ほぼ同時期に作った他の石鹸はそんなことないから
たぶん油の性質だと思う。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 16:02
ラウリル硫酸塩の入手法を教えてください。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 16:27
>>27
なんに使うの?
合成界面活性剤なんて
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 16:27
>>22 >>26
ゴマだけで作ったんすか?

ところでたお本のアロエ石鹸を今作ったんだけど。。。
色が不二家の千歳飴のようなピンクになったよ(^-^)
綺麗に残ると良いなぁ。。。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 16:31
>>29
パームとココナツも混ぜたよん。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 16:45
>>29アロエはピンクになるって。
私は牛脂混ぜました。でもほんのちょっと。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 16:49
同じ油でもオプションによって柔らかくなったりするのね。
緑茶石鹸は柔らかいなあ。
33名無しさん@お腹すいた。:2001/06/21(木) 17:21
>>30
それでも柔らかいのか。。。
>>31
うん、知ってたけどあそこまでピンクになるとわ思わなかったので(型入れ前)
3418:2001/06/21(木) 17:34
>>20
ありがとうございます。
早速探しました。噂には聞いていましたが、すごい品揃えですね。
迷ってしまいます。
>>23
妹の子供のために作りました。
アボガド油、椿油、パーム核油、オリーブ油にパルマローザを
少しだけ入れました。今のところ大丈夫な感じです。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 19:57

                 ,,,,;;;;jjj|||jlliij;;;,,,
     ,,,,,;;;jjjjiiilll|||li    il||jji゙゙゙'''''
     ..,,,;;;ijjiiiillll|||llii     '''゙゙゙iiiiii||||||llii;;,,
              :
              ,
             :;:,    .,:;i;、,.
            .:;'      ,,, "゙、;:..
           :; .'.:;il|lji;;,..,;jil|li'''  ゙ ;:
                        ;:          成功するといいね フフフ
            ....,,,,,,,,,,:::;;,,,:::;;jjjiiii゙゙'''''
           ゙゙'':illl||||||||lllllllljjjjii:゙゙
              ゙:illl|||||llliiii:゙゙
36:2001/06/21(木) 20:17
こわいよ!!

毎日、手作り石鹸で洗髪してるけど、髪がすっごくやわらかくなった。
あと、背中がかぶれてたのが綺麗に治ってきた。
何年も前からその状態だったのに、、。市販の純石鹸の方が汚れ落ちが
いいのかな?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 20:41
>>36
私もね、手作り石鹸+酢リンスをはじめてから
髪質が子供の頃にもどったみたいになったよ。
ああ、手作り石鹸始めてよかったあ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 21:20
手作り石鹸+酢リンス、髪が柔らかくなって嬉しいけど、どうもツヤが
上手く出ないです。椿油スプレーしてるけけど・・・。
自分の髪質に合うオイルを研究中です。

自分以外の家族は、どうも固形せっけんでの洗髪になじめないみたいで
市販の液体せっけんシャンプーです。やっぱり抵抗あるんだろうなー。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 21:46
>>38
つや出ないですか??
私はつやつやになったんですが…
ちなみにオリーブ100%石鹸です。

でも私の場合は酢がいいみたいで、
酢にカモミール漬けてます。
リンスをつけた後、これでもか!ってくらい洗い流します。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 21:56
私の場合、クエン酸リンスした後、洗い流さなかったらツヤが出ます。
最近までずっと洗い流していたんだけど、ツヤツヤ度が全然ちが〜う。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 22:43
>>40
えーっ流さないんですか?頭皮や顔の皮膚がピリピリしませんか?
私は湯で薄めた酢をつけた途端に痒くて赤くなっちゃう。
酢にグリセリンを数的たらしてリンスしてからよーく流すのが一番
状態いいです。髪質によりけりなんですね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 22:47
今日新宿でブレンダー見てきました。
五千円近くするんですね・・・
どの電器店でもそうでした。
ホームセンターで売ってると以前このスレで見ましたが、
なんていうホームセンターで扱ってるんでしょうか。
何軒か行ってみましたがどこも取り扱ってなくて。
島忠なんかに行ってみたんですけど・・・
「私はこんなに安く買った!」って方、いらっしゃいます?
それともどこも同じ・・・?
4338:2001/06/21(木) 22:53
>>39、40
レスありがとうございます。
前はオリーブ100%かマルセイユせっけん(オリーブ・ココナッツ・パーム)と
クエン酸リンス(洗い流し)で、今はグレープシード+ホホバと酢リンス
(ラベンダー漬)ですが、どっちも同じでつや、出ないです。
3種のせっけんを合計40コくらい作ってしまったのですが、家族が使わないので
消耗するまで他が作れないので(^^;)つやの決め手は、リンス(と方法)の
方なのでしょうか。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 23:11
>>42
ツインバードのブレンダー、ドンキで見たよ。
型は無印のとまったく同じだけど。
3000円くらいだったかな?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 23:14
>>41
痛くないですよ〜かなり薄めるし。でも顔や身体は洗い流しています。
以前はクエン酸を入れる量が分からず、かなりの量をいれて洗い流して
いました。お酢で洗い流さないのは試してないですが、やっぱり匂いが
気になるかな。あれ、でも私グリセリン入れてないな。
4642:2001/06/21(木) 23:26
>44
そうか、ドンキホーテがあったんだ!
ありがとーーう!
そういえばディスカウントショップはあまり見てませんでした。。。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 23:43
>>44
便乗!何処のドンキか教えてください!
あ〜〜〜〜今日ドンキの前通ったのにぃ〜〜〜(新宿歌舞伎町店)

新宿伊勢丹行ったらね、地下一階に自然石鹸を取扱っている店舗が多数あったよ。
さすが手作りでも市販品!いい匂いなの〜。
ココナッツ石鹸なんて、目をつぶって匂いかいじゃったよぉ〜。
でも石鹸によっては、なんとかなんとかトルエンっていう物質が入っているものもあったり、
何とか酸が入っていたり、お店によって様々。
皆も機会があったら行ってみそ。
見てるだけでも楽しかったよ!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 23:45
ねえこの石鹸やサン知ってる?
伊勢丹に入ってるんだけど色んな石鹸があってたのしーよぉ〜!!!

://www.lush.co.jp/index2.html
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 23:51
また精製水購入するの忘れた・・鬱
また石鹸作れない。つまんないよ〜
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 23:53
ツインバードのブレンダー、何処で買えるかツインバードにメールで
問合せしてみたら?>>42
何処に住んでるの?
51名無しさん@お腹すいた。:2001/06/22(金) 00:03
>>49
よ〜く沸かして冷やしたお水で作ったら?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 00:05
って事は無印だったら1500円だけど
他のディスカウントショップでは
同じツインバードのブレンダーが3000円なのか。
・・それでも一番安いよね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 00:17
カモミールティーにレモン入れるのっておいしいのかしら?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 00:18
>>47-48
LUSHは合成だよ。手作りっぽく演出してるけどね。
あの臭いが耐えられない。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 00:21
>>48
LUSHは決して純石鹸ではなく、添加物いっぱいです。
確かにあの香りには惹かれる物があるけどね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 00:21
ラッシュは合成なのか〜。
見た感じすごく手作りっぽかったのにな。
見た目を真似しよう。
すごーく可愛かった。
バスボムもすっごく可愛いの!
センスの勉強になる感じがするっ!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 00:22
話はまったく横道にそれるけどハーブティーって飲む?
私今まで飲んだ事なくってこの度カモミールティーを初挑戦。
レモンがたっぷり余ってるので入れて飲んでみます!
楽しみだわ。
5855:2001/06/22(金) 00:23
>>54
香りに関しては、意見が分かれちゃったね(^^ゞ
でも、トライコマニアの香りは好きだぁ〜
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 00:23
>>52 無印のブレンダー販売(生産停止)してないよ
本社に問い合わせたから本当だよ。
コジマ電器でも最低4500円くらいしました。
ディスカウントをまわるしか方法ないかもね。
時間と交通費を考えれば4000円以上の商品でも
安上がりの人もいるんじゃないのかな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 00:25

                 ,,,,;;;;jjj|||jlliij;;;,,,
     ,,,,,;;;jjjjiiilll|||li    il||jji゙゙゙'''''
     ..,,,;;;ijjiiiillll|||llii     '''゙゙゙iiiiii||||||llii;;,,
              :
              ,
             :;:,    .,:;i;、,.
            .:;'      ,,, "゙、;:..
           :; .'.:;il|lji;;,..,;jil|li'''  ゙ ;:
                        ;:          ハーブティーの話は
            ....,,,,,,,,,,:::;;,,,:::;;jjjiiii゙゙''''' よそで御願い
           ゙゙'':illl||||||||lllllllljjjjii:゙゙
              ゙:illl|||||llliiii:゙゙
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 00:41
>>60ごめんね。
よそでするね。
どこに行こうかな。難民。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 00:42
>>59
いつ??いつ問合せしたの?
私が先月新宿店で問合せたら生産中士って言われたの〜。
じゃあ復活かな?うれし〜なっ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 00:52
>>61
コーヒー紅茶ウーロン茶緑茶
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=food&key=962398980
 ↑
ここなんていかがかしら。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 01:08
>>62 え、停止したからないって事だよ。
   生産中士はしらないけれど生産中止
   になったから買えないみたいです。


                 ,,,,;;;;jjj|||jlliij;;;,,,
     ,,,,,;;;jjjjiiilll|||li    il||jji゙゙゙'''''
     ..,,,;;;ijjiiiillll|||llii     '''゙゙゙iiiiii||||||llii;;,,
              :
              ,
             :;:,    .,:;i;、,.
            .:;'      ,,, "゙、;:..
           :; .'.:;il|lji;;,..,;jil|li'''  ゙ ;:
                        ;:          わかった
            ....,,,,,,,,,,:::;;,,,:::;;jjjiiii゙゙'''''
           ゙゙'':illl||||||||lllllllljjjjii:゙゙
              ゙:illl|||||llliiii:゙゙
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 01:11
>>61 こういう素直な子、よその板でいじめられなければいいな
   
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 01:31
>>61
ありがとうございます。
早速問合せのレスしました。
どんなお返事来るかな〜。

カモミールティーはカモミール石鹸を作る為に買ったんです。
スクラブ+お水の代わりに。
煮出したらかいだ事もないような匂いだったので、
はて?このまま飲むのかどうか不安で(藁
明日のお茶の時間が楽しみです。
ありがとう。
67おかいものさん:2001/06/22(金) 04:01
精製水の代わりに浄水器を通した水を使っても大丈夫かな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 08:43
>>66
カモミールは石鹸にすると香りは残らないと思うけどな。
ジャーマンカモミールを育てているけど、生の花はリンゴの香り
でリラックスするよ〜。
ドライのカモミールはちょっと漢方くさくなるよね、確かに。

カモミールの香りを石鹸につけるのなら、精油(カモミールローマン)
も入れるとか。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 08:46
ツインバードのブレンダー、ばったやで1980円で買いました
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 09:26
>>69
どこのバッタ屋ですか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 10:12
何だか肺(右側)が痛いです。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 12:19
ニッセンのカタログにブレンダー載ってた。
ステンレスって書いてあった。
値段はうろ覚えだけど、2980円・・・だったような。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 12:41
無印のブレンダーが1500円だからそれ以外はどこも高く感じちゃうね〜。
仕方ないかあ。
私もぶれんだーほしいなあ
74名無しさん@お腹すいた。:2001/06/22(金) 12:51
ニッセン Webにブレンダー載ってたよ〜。
ツインバードのだった。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 16:53
>>67
精製水を使うのは不純物もだけど硬度の問題があるから。
原料に高いオイル使うなら精製水にしときましょ。
100円ケチって台無しになるよりマシ。
76名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 18:24
京子の本が山積みされてた。
やっぱ2冊目も売れてんの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 18:54
>>76
っていうか役に立つのは二冊目の方なのよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 19:29
東京・雑色のドンキ行ってきたけどブレンダーなかったよ〜。
「ブレンダー、はじめて聞きました」って言われちゃった。
どこのドンキに行けばあるんだろうか・・・
でも通販でも買えるのか、初耳だ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 19:46
京子の2冊目の本の題名は?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 20:10
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 22:06
ここで石鹸の型作ってくださいってお願いしているそーパーさんいるよ。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=l&board=1834880&tid=4z9qa4n6b7bf2qbcra4ga49a1a3&sid=1834880&mid=80
私は裏の工場のおじさんに石鹸の型作れば儲かるよって
すすめているのですが、全然作ってくれないの。
そのくせヒマで機械やすませてんだもんなー。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 22:17
カモミールティー、飲むときは煮出しちゃダメだよ〜

型、すごいの作ってもらった。知り合いに。
木型なんだけど、ワンタッチでパカッて開くの。
展開図のように。簡単に取り出せる〜
そして金具で簡単にパチッて箱にできるの。防水加工もしてもらって、最高!
これが、お礼に手作り石鹸2〜3個じゃ、少なすぎるかな〜
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 22:29
>>82
それすごい!
いいな〜その型。
知合いの人、売りに出せばいいのに!
何パッチぐらい作れるの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 23:18
>>83
バッチの意味知ってる?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 23:24
>>84
ごめん、パッチサイズはどれ位?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 23:28
>>85 ち、ち、ち、ちょっと、あ、あ、、、失神 バタッ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 23:30
>>85
全石鹸レスで一番わらかしてくれたよー ねえ みんな
過去の2年間で一番よ あなた
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 23:32
きゃははははははははははははははははははははははははははははは
きゃははははははははははははははははははははははははははははは
きゃははははははははははははははははははははははははははははは
きゃははははははははははははははははははははははははははははは
きゃははははははははははははははははははははははははははははは
きゃははははははははははははははははははははははははははははは
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 23:34
      │\
   │   ̄ ̄ ̄\
   /        \
  /         |
  |     ≫   ≪ |
  │       ●   |
  |   @ _人_ @|
   \          /
     \____/
>>85 イタタタ
90女帝:2001/06/22(金) 23:36
>>85 フッ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 23:42

                 ,,,,;;;;jjj|||jlliij;;;,,,
     ,,,,,;;;jjjjiiilll|||li    il||jji゙゙゙'''''
     ..,,,;;;ijjiiiillll|||llii     '''゙゙゙iiiiii||||||llii;;,,
              :
              ,
             :;:,    .,:;i;、,.
            .:;'      ,,, "゙、;:..
           :; .'.:;il|lji;;,..,;jil|li'''  ゙ ;:
                        ;:          初心者には優しくしなさい
            ....,,,,,,,,,,:::;;,,,:::;;jjjiiii゙゙''''' 可哀想でしょ
           ゙゙'':illl||||||||lllllllljjjjii:゙゙
              ゙:illl|||||llliiii:゙゙
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 23:56
文字のサイズを大きくしてよく見てみましょう。85さん。
93おかいものさん:2001/06/23(土) 00:45
>>75 ありがとう!そうすることにします。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 01:06
すっげー意地悪だ!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 02:22
紫根のインフューズドオイルで石鹸を作りたいんだけど、
紫紺ってどこで手に入るの?やっぱ漢方薬の店とか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 08:21
>>95
今ちょうど漬け込んでる最中です。
紫根は漢方薬局で買えましたよ。

さすがに染料にも使われているだけあって、オイルを入れたとたん
オイルが濃い赤紫になりました。
早く石鹸作りたい
9796:2001/06/23(土) 08:27
今TAOさんの掲示板を見てきたら、いまじんに「紫根石鹸」出品した方が
書き込みをされていました。

500gのオイルに10gの紫根をつけこんだそう。

私、今100gのオイルに10gも漬け込んじゃったわ・・・(藁
特濃紫根石鹸になりそう・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 12:58
紫雲膏の材料の一例
ゴマ油 1,000g
ミツロウ380g
トウキ 100g
豚油  25g
シコン   100g
いっそ紫雲膏にしてしまえば?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 13:28
私も紫雲膏買ってこよ。
いくらぐらいですか?

その他にオススメの生薬ってありますか?

今日漢方薬屋さんでシソの生薬買ったの。
ものすごくいい匂い。
でも石鹸に入れたら匂い残らないんだろうなあ。
じゃあ、クレンジグんオイルにしようかな...

クレンジングってどうしてる?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 13:48
紫根と紫雲膏って別物ですか?
どんな効能があるんですか?

どくだみ石鹸とか作ったら美白になるかな〜。
10195:2001/06/23(土) 13:57
やっぱ漢方薬局でいいのね。ありがと。
≫97いまからオイル増やしたんじゃダメなの?
102石鹸を手作り?:2001/06/23(土) 15:42
         ●●                        ●●
     ● ●   ●                     ●   ● ●        /   \
    ●  ●   ●                     ●   ●   ●     /      \
   ●     ●●                        ●●     ●
  ●                                         ●    _____
  ●                                          ●          /
 ●                 ●●●●●●                 ●       ヽ
 ●                 ●      ●                 ●       /
 ●                 ●      ●                 ●       /
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                 ●       ●                 ●     / ̄ ̄\
 ●                ●        ●                 ●     |     |
  ●               ●         ●                ●      \   /
  ●              ●         ●               ●          /
   ●             ●          ●              ●           |
    ●           ●●●●●●●●●             ●
     ●          ●           ●            ●    
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 17:04
他の漢方や石鹸も作ってみたい。
とりあえずヨモギ石鹸作らなきゃ。
10495:2001/06/23(土) 18:14
>>101
そうね。
小さい瓶で漬け込んじゃったので、瓶を変えてオイル増やします。

ちなみに紫雲膏ですが、ヒビ、あかぎれ、しもやけ等々に良いですよ。
冬はお世話になってます。
ただ、塗った後手袋しないとそこら中に色がついちゃうけど(藁
私の買ったところでは、15g入りで800円でした


Googleで「紫根」で調べると紫根染めや紫雲膏の作り方も出てるよ。
105104:2001/06/23(土) 18:15
間違えた
95じゃなくて97でした

逝ってきます・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 19:15
紫雲膏の作り方を検索したら、なんか作れそうな感じ。
紫根と当帰さえ手に入れば・・・・。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 21:56


                 ,,,,;;;;jjj|||jlliij;;;,,,
     ,,,,,;;;jjjjiiilll|||li    il||jji゙゙゙'''''
     ..,,,;;;ijjiiiillll|||llii     '''゙゙゙iiiiii||||||llii;;,,
              :
              ,
             :;:,    .,:;i;、,.
            .:;'      ,,, "゙、;:..
           :; .'.:;il|lji;;,..,;jil|li'''  ゙ ;:
                        ;:          ふふふっっ
            ....,,,,,,,,,,:::;;,,,:::;;jjjiiii゙゙'''''
           ゙゙'':illl||||||||lllllllljjjjii:゙゙
              ゙:illl|||||llliiii:゙゙
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 22:10
今日石鹸の在庫処分を兼ねて洗濯用のジェルを作った。
見た目は完全にとけたように思ったけど、
洗濯機に入れて回してみたら、上にいくつか固まりが浮いてた。
くそぅ。。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 23:02
にきびやクレーターに効く石鹸ってなんだろう。
11082:2001/06/24(日) 00:01
900gから1000gまでOKの型です。

型を作ってくれた人は、手作り石鹸とは無縁な人。
飲み会の席で、石けん型について熱く語る私に
「なるほど〜」と聞いてくれたと思ったら、
3ヶ月後、宅配便で届いた。
日曜大工が趣味だったのね、その人。

ただ、説明不足で、木型に直接せっけんを流し込むと思ったらしく
ご丁寧に、表面に漆のような塗料で分厚くコーティングしてありました。
手紙には「お湯を入れても漏れません」と書いてあったけど・・・
やっぱり、せっけんではむりだろー。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 00:37
でもはっきり言って、生薬をいくらいれたところで、
どれだけ有効成分が残るかは疑問。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 00:42
>>111
そうそう、私もそう思うの。
誰か作った人いないかな〜。
レシピがほし〜。
とりあえず、手短な所でどくだみ石鹸でも作ってみようかなあ。
113ななしん:2001/06/24(日) 00:57
>>111
Self care clinicの書き込みで見たことがある。
泡で流れてしまうので、肌に優しい石鹸になる程度ではないかと
書いてあった。(効能はあまり期待できないということ)

いまじんさんのところの石鹸を参考に、椿油200g(紫根インフューズが
50g)、米油200g、パーム核油100gで作ってみました。
さらさらしっとりでいい感じなんだけど、紫根の効能というより、油の
効能だと思う。色もあずきのこしあん系の紫色で、インフューズの時の
ダークなブルーベリージャムのような色からすると、ちょっと残念かも。
とはいえ、ラベンダーEOを使った石鹸なら、イメージにちょうどいいと
思うよ。自然な感じだしね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 01:39
紫雲膏ってみんな何の薬か知ってんのかな?
あれ傷薬だよ。
漢方の医者が痔によく効くと言ってた。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 01:44
>>114
そう。痔にすごく効くよ。妊娠中にはお世話になりました。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 08:12
色々香りをつけてみたけどやっぱり私は無香料が好き。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 08:25
紫根は昔は染料としても使ったんだし、良いんでない?
私は勿体無いから、石鹸には入れないけど。
118いろいろ添加するわけね:2001/06/24(日) 09:45
                      ___
                  ,,,,,-=;;;;;;;;;;;;;;;;=-,,,,
                  ,,-~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~-,,
                ,=~;;;;;;;;;;;,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::=,
               /;;;;/;;;;;;;/;;;;/;,,,;;/;;;;;;;;;,,;;;;;;;;;;;~,,
               ,~;;;;;;/;;;;;;;/;/;;;;;;;;/;;;;;;;;/^~~=,,;;;;~,,,
             /;;;;;;;;/;;;;;;;/'';;;;;;/;;;/;;;/;;/   |i;;;;;|;;;;;|i
             /;;;;;;;;;i;;;;;;;/;;;;;;;;/;;;/;;/// \  |;;;;;|;;;;;;;|l
             |;;;;;;;;;li;;;;;/;,,-/-,,/ |/ / ,-=-,,, .|;;;;;|;;;;;;;;|
            il;;;;;;;;;|;;;;;;il~i (゚,,,i ' '  ' i ) , i |;i--;;;;;;;|
            |;;;;;;;;;;|;;;;||    ̄  ,,    ̄   .|;;|6/;;;;;;;|
            il|;;;;;;;;;|i;;;;;;;;ヽ :::::::  I| ::::::: U,/;;;;~;;;;|;;;;;;|i
            |;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;~=,   ーー   ./;;;;;;;;|;;;;;|;;;;;|l
           |i|;;;;;;|;;;|i;;;;;;;;;;;;;|~^-,,    ,-~;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;|;;;;;;;|i
           ;|;;;;;;;|;;;;|;;;;;;;;;;;;;il;;;;;| ~=---~ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/-----~~~^-,,
           |i;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;i-~|i      ~~~|;;;;;;;;;/        ~-,,
           il;;;;;;;,,=~|;;;;;;;;;;;;;|i ヽ ,,,ノ   ,,/|i;;;;;;;|i          ~-,
           |i,,-~ ,,,ヽ;;;;;;;;;;;;|       -~ |;;;;;;;;|    ,,,,       ~'=,
           ,-~  /  ヾ;;;;;;;ヾ         ヾ;;;;;;|  ,,=~ \       /-,,
          /  /     |;;;;;;) /       |;;;;;| /::::::::::::/~~-,,   /
          / /       |;;;;;li/        ヽ;;|=,,,:::::::/;|i   ~-,/
         ,,~,/         |;丿          |;i| ~/;;;;;;;;|i     ~-,,  /
        ,,.~ | (C )      il|     ( O )   |;i /;;;|;;;;;;;;|l       >~
     _,,=_,,,i,         /|i           /;/;;;;;;|i;;;;;;丿    ,,,-~
__--''| |/~~~~=,~=-,,__,,,,,=~  iヽ,,,,,,,       //;;;;;;;;;;;;;|;;/   ,,,/
   |  | |''''\  ~=-,, |         ~~~=---=~/;;/;;;;;;;;;;;/   ,,=~ ヽ,
   |  |/,,,,, '''    ~=, |              ;;|;;;;;;;;;,,-~   ,=~    \    ,,=
__|/~~ \     ,/ |              |;;/~  ,,=~~~^ヾ,     ~-,,=~
  ,,-~   ''''\  /_,,,,|    |          |    ,,=~~~=,,  ヽ     ~ヽ
,,-~       ,,=──,,,,,,,l    |          | ,,=~ \  \,  ヽ   ,,,,=~
~  ~~,,   ,,=~ ̄{=  /     d         / | ~-,,  \ ヽ,,,,....i─^^
      /    ~~~/               |^ ~-, ~-,  \_,,/
     /       |                 ヽ  ~-,, ~=-_/
,,,,~   il         |                 \   ~--,,,,/ ヽ
   ,,-|        |    \      /     ~ヽ,     ,,ノ
\,,,,,i,,         |      \ ;;;;; /        ~~----~
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 17:29
そう言えばブレンダー探していた方って買えたのかな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 19:43
まだ買えてまへん。
どうしようかなー。
この際、ブラウンの5千円也を買うしかないのか。
夏は石鹸作りもうやめとこうと思ってるので、秋まで考えます。
いい情報あったらおしえてくださいませ>皆さま
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 19:43
あーやっぱり手作りせっけんのスレがあった。良かった。
2chじゅう探し回りました…今、材料(というか必要な道具)
そろえ中。初バッチしたらまた来ます。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 21:26
>>121
お疲れ様でした。
初パッチは何石鹸?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 22:03
最近良く書き込まれている絵みたいなの
すごいウザイ。
何もこのスレでやらなくてもいいのに。迷惑。
ピアリピアリピアリ((藁))
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 22:51
この間作ったごま油+牛脂の石鹸ムカツク!
柔らかすぎて握っただけでぼろぼろ崩れる。
アンタなんてキッチン+洗濯石鹸よっ!

もう一人、ごま油+パーム+ココで作った人いましたよね?
その後どうですか?
私の方は中身が固まってないみたいに内側が濃いんですよね〜
126名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 22:53
やっぱり石鹸は硬くないと話にならん。
というワケでごま油石鹸は今溶かしてます。
明日の洗濯に使う。
たくさんあるって言うのもムカツク原因の一つ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 22:56
自分で作ったオリーブ100%石鹸と
購入したオリーブ100%石鹸のあわ立ちが全然違う。
同じオリーブなのにどうして?
もしかしてオリーブって寝かした方が、あわ立ちよくなるの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 23:46
ごま・パーム・ココでココアマーブルを作ったものです。
五十日経ったのでおろしてみました。
柔らかめだけど使えてます。
泡立てネットでもわもわにするとなかなかです。
でも溶け崩れは早いかもね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 00:16
胡麻100パーで作ったことあるけど、柔らかすぎてもはや固形とはいえぬ。
ジェル状にして洗髪に使ってます。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 00:36
>>127 半年寝かしたけれど泡立ち最高よ
   今は100%つくんないけどね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 01:19
オリーブ100%なんて、暫く作ってないわ〜。
確かに洗顔には良いから、初心に戻って
もう一度作ってみようかな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 03:10
>>130
やっぱりオリーブは寝かせば寝かすほどいいのね。
頑張ってあと5ヶ月放置しておこう。

グレープシードは何ヶ月がリミット?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 03:11
>>129
ごまシャンプーってどんな感じ?>使用感。
あわ立ちは悪くなさそう。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 04:07
>>133
泡立ちは普通。
軽い仕上がりで割と気に入ってるけど毎日だとちょっとドライすぎるかも。
135おかいものさん:2001/06/25(月) 04:31
ごま油って頭皮に良いんだよね?
ゴマ油、パーム油、ココナッツ油にローズマリー&ラベンダーで
洗髪用を作ろうかと思っていたのですが・・・
ラードかみつろうを加えようかな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 05:45
>>132
グレープシード100なら、2ヶ月
137121:2001/06/25(月) 09:24
>>122
初バッチはオリーブ100%にして半年ねかせようかとおもってます
寝かせてる間に、他の石鹸も作ってみるつもり。ではまた。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 09:54
>>135
ひまし油入れたら?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 11:17
>>138
ひまし油の効能は?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 14:46
たおさんの本にあった、あずき入りの石けん作ってみようかと思うんだけど。
あずき入りってどんな感じですか?
作る前に使ってみたいけど・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 16:21
>>139
ひまし油は、泡立ちがすごーく良くなるよ。
髪の毛もやわらかくなる。
142おかいものさん:2001/06/25(月) 16:26
今日は仕事休みなので石鹸作り(初)しようと思って、朝から材料集め。
少しずつ道具とかは揃えてあったんだけど、苛性ソーダと油とお鍋がまだだったの。
お鍋は500円で安売りしてたステンレス製18cmのをゲット。油は近所をまわったけど
ココナツオイルとかはなさそうだったのでオリーブオイルで行くことにした。
しかし肝心の苛性ソーダが見つからない。近所から駅周辺までの5件全滅。
う〜ん、電車に乗って探しに行かないと駄目なのかな〜。
143おかいものさん:2001/06/25(月) 16:32
温度計ってどこにうってましたか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 16:37
>>143
スーパーとかホームセンターとか。
料理器具とか置いてる辺り。製菓コーナーとか。
文房具やさんとか。100均にあるという話も。
145143:2001/06/25(月) 16:44
100円とスーパーはいったんだけどみつからなかったです
文房具屋さんも行ってみます
ありがとう
146温度計:2001/06/25(月) 17:01
カメラ屋さんにもあるよー。
147石けん作り@修行中:2001/06/25(月) 18:33
生協の「日本のこめサラダ油」は、こめぬか油と同じ鹸化率でいいのでしょうか?
昨日、ピアベルピア化粧品の紫根オイル(赤い色してる。8mlで¥3000弱!)
をスーパーファットとして入れてマーブルを作ったら、青いマーブルになりました。
まるで青ざらし石けんのよう・・・
148おかいものさん:2001/06/25(月) 19:19
142です。
その後、小さいので立ち寄らなかった薬局にて無事苛性ソーダゲット。
で、今トレース待ちしてます。20分混ぜたらあとは休みながらでいいって書いてあるから・・・。
休みながらって、一服するくらいは休んでいいんだよねぇ・・・?。
149おかいものさん:2001/06/25(月) 19:25
>>148
オリーブ100%だったら、休みなしでトレース出そうとする方が無理。
ブランドにもよるけど、一服しながらで大体3〜6時間はかかると思う。
ポマスだと1時間くらいあれば大丈夫だけどね。
150おかいものさん:2001/06/25(月) 19:30
トレース待ち人です。
オリーブとラード半々なんですよ。教科書?(たおさんの本)通りというか。
オリーブ100%は時間も掛かって大変そうだし、いろんなところで買えるので
自分では作らないかもしれない。実験してる気分になって結構楽しい。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 20:15
>>147
たぶんだいじょぶ。
私もその油使って米ぬか油の鹸化率で石鹸作りました。
安いよね。
152おかいものさん:2001/06/25(月) 20:26
生地が重くなったのか、自分の腕が疲れてきて重く感じてるのかわからん・・・
153おかいものさん:2001/06/25(月) 20:37
>>141 いいですね!ひましオイル。入れてみます。
154石けん作り@修行中 :2001/06/25(月) 22:46
151さん、ありがとうございました。
いまじんで買った米ぬかを入れて早速作ってみます。
きのうはいまじんの50001ヒットを踏んでヘコみました。
50000ヒットだったら¥5000お買い物券もらえたのにー
155名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 23:20
ひましオイルとココナッツオイル、どっちがシャンプー向き?
ココなら家にあるんだけど...

オリーブピュア、ドンキですごく安く売ってたよ。
3リットル1600円ぐらい。

オリーブは私トレース出すのに18時間ぐらい掛かったよ。
その間にちゃんと寝たし(8時間)
頑張ってね♪
156名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 01:08
今から石鹸をつくろーと思ったらこんな夜中。>廃油
157名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 01:09
廃油の時はせめてもの慰めと言うか
蜂蜜とぬかを入れてます。>キッチンソープなので手荒れを考えて...

皆さんは石鹸作りの時、これと言った工夫とかありますか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 02:07
値段は確認しなかったけど、
ギーが
青山の紀伊国屋一階に売ってたよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 08:10
>>155
わたしは両方入れてシャンプーバー作りました。
ひまし油は薬局の200円のちっちゃい瓶を買ったので、
結構量は少なかった。
160名無しさん@お腹すいた。:2001/06/26(火) 08:44
>>159
ひまし油200円て良いなぁ。
うちの近所は350円だった…。
香りはどうですか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 14:35
ひまし油は単独では泡立ち効果はそうでもないと思います。
ココナッツと併用するのがおすすめ。

あと、独特の香り(というか臭い)があるので、大量に
使わないほうがいいです。
Dr.BOB本ではバッチサイズの10%以下にするよう
薦められてました。
この間10%で作ったらやっぱり臭かった…。
162159:2001/06/26(火) 16:08
私が買ったのは加香ひまし油で、
オレンジとペパーミントの香りがつけてあるヤツです。
シャンプーバー作ったけど、匂いは感じなかった。
一ビンくらいじゃ匂わなかったよ。
たくさん入れると匂うのかな?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 17:52
シャンプーバーを作ろうと思ってるんだけど
椿油ってスーパーファットと、鹸化させちゃうのとどっちがいいのだろう?
ホホバもスーパーファットで入れるつもり。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 18:19
>>162
加香ひまし油はっかの匂いしかしないんだけど、オレンジの香りってしました?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 19:01
キャスティール(オリーブ、ココ、パーム)ってトレースでるのに時間掛かる?
現在30分攪拌中
166名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 19:05
>>163
椿はベースオイルにしたほうがいいと思う。
ホホバも入れるんでしょ?
両方スーパーファットって多すぎない?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 20:11
>>165
わたしはトレース出なくても
二十分攪拌したらやめます。あとは1〜2時間置きとか。
それでも丸一日も経てば型入れ時のトレースになるし。
だって疲れるっしょ?
ずっとそれだけど失敗したことありません。
168おかいものさん:2001/06/26(火) 20:19
>>165
既出
169名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 23:23
>>165
キャスティール=オリーブ100%じゃないの?
オリーブ・ココ・パームはマルセイユでは?
いずれにせよ、パームとココナッツの割合によると思う。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 23:32
いろんな本に書いてあるけど、ひまし油ってそんなににおうかな?
まあそんなにどぼどぼ使ったことないけどさ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 23:57
ひまし油多めのレシピで作った事あるけど
そんなに臭くなかったよ。
それよりも柔らかさの方が、気になった。
今度は硬さも考えて、作ろうと思う。
ひまし油と椿油のせっけんって、本当に良さそうだよね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 01:10
キャスティールでしたね。
無事に型入れできまして、現在テレビの上で保存中。
ラベンダーとローズマリーのEO入れたけど、ちっともにおわない。
いつも香りをつけても、香ってくれないんだけど、
実は、私だけがこの世の中で知らない
コツとかがあるのでしょうか?
173おかいものさん:2001/06/27(水) 02:23
今ブレンダーを買うとしたらどこで買うのがおすすめ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 04:13
100円で買ったコーン油420gとラード250gのみで石鹸作り初チャレンジ。
初めてだから感触つかめればいいや〜って思ったんだけど、なかなか難しかった。
混ぜても混ぜてもトレースと思われる状態にならなくて、3時間後に観念して型入れ。
24時間経っても固くならないよぅ。ゼリーというか、プリンみたいな感じ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 08:18
>>173
お勧めはどこもないよ。
無印のが廃盤になっちゃってから
みんな欲しくて捜してるよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 08:29
>>172
ウチは逆〜。
ローズマリーとラベンダー入れたら匂い過ぎちゃって・・・。もっとほんのりほのかにさせたかったのに。
量は500gバッチでローズマリー7ml+ラベンダー5mlです。
因みにラベンダーはファーム富田で買ってきたよ。12mlで1,200円だったかな。

でも匂いよりもっと悲しいのが、竹炭を入れたのに黒くならなかったこと。
ブルーグレーというか薄い群青色のような陰気な色に。
ダンナは「墓石みたいだ」といいます。くぅ・・。もっと粒子細かく砕くべきだった?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 08:53
>>176
>>172です。
あ〜、オイルってそんなにたくさん入れるのね〜。
それって病院でもらう目薬2本分ぐらいあるよね〜。
ラベンダーオイル安いね。

昨日作ったヨモギ石鹸をテレビの上で、保温中。
テレビの温度で石鹸生地がジェル可して、いい具合。
これからの保温はテレビの上にしよう♪
178名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 08:55
石鹸の型、牛乳パックよりもやっぱりタッパーの方が良いね。
フタが付いているから真中広がらないし。

私も石鹸ジェルかさせたいんだけど
綺麗に全体的にジェル可に成功した事がなくて。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 14:13
最近みんな作ってるー?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 14:43
今ジェル可中!だけどムラニなってるよ!強制ジェル可しようと持ってるけど
まだらだったらどうしたらいいのかな?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 16:31
>>178
タッパーも便利だけど
牛乳パックでもガムテープ使えばしっかり留まりますよ。
タコ糸よりお手軽でラクチン♪

>>179
夏はお休みしてま〜す!秋に向けてレシピ考えてま〜す!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 18:44
>>179
そろそろ在庫薄になってきたので仕込む予定です。
サンパで買った「ローズマリーエッグ」が髪にとても良かったので
今度は自分で卵入りのシャンプーバー作ろうと思って♪
183おかいものさん:2001/06/27(水) 19:14
>>175
そっか、ありがとう。
無印廃盤になったって聞いたから、みんなどこの買ったのかと思って。
ブラウンとかの5000円のはちょっときついな〜って思ってたのよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 20:24
>>176
私も竹炭には苦い思い出が・・・
出来上がったのは汚いアスファルトのような見かけで、友達に大笑いされた。
手作りではよっぽどたくさん入れないと真っ黒にはならないと思うよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 21:05
ローズ石鹸あきました。
もっとくさい石鹸を作りたいのです。
メチルメルカプタン入り石鹸を作りたいのです。
どうすればいいでしょうか。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 23:06
竹炭
小さじ2杯どころか
大さじ2杯入れてました。

真っ黒で泡まで灰色。
とりあえず、成功?
187おかいものさん:2001/06/28(木) 00:36
>>179
カフェオレ石鹸を作ってみたよ。
ただいま乾燥中。
次はシャンプーバーだ!
188おかいものさん:2001/06/28(木) 00:48
エッセンシャルオイル、お勧めのお店があったら教えてくだされ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 07:43
ダイエーです。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 08:07
ちかちゃんとこ7がつ2にちから、セールするみたいだよ。
使ったことないから、使ってみよう
191名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 08:44
ちかちゃん?>>190

カフェオレ石鹸おいしそう♪>>179
どんなレシピなのぉ〜?

メチルメルカプタンって何?>>185
192名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 08:57
://www.alcreis.co.jp/al100f.htm
オイル>>188
193名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 09:28
>>182
この暑い時期に卵入りはやめたほうが良いよ〜!
ただでさえ温度に気を使わないといけない卵入りなのに、暑いと大変だよ。
しかも熟成させてる間に傷む可能性高いもん。
もっと涼しくなってからにした方がいいって。
194176:2001/06/28(木) 12:21
そうかあ やっぱり炭たらんかったのか・・・。
切り分けて乾してあるんだけど、墓石並べると墓地っぽくてウツ(笑)。

激脂性の旦那用にさっぱりするせっけんを作りたかったんです。
炭は汚れを吸着してくれると聞いたかたら入れてみたんだけど。
脂性用になにかいいレシピを知ってる方がいたら是非ヒントが欲しいです。
195おかいものさん:2001/06/28(木) 13:14
>>192
オイルのとこ開けねっす
196名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 13:40
“夏用”にハッカ油限界ギリギリまで
(あとローズマリー他少々)入れた石けん使い出したよ。
身体洗ってると耳なんかもスーカスーカしてよろし。
最近ちびて他のにしたらダンナが「ハッカのないのー?」
なんて言い出したよ。さっぱりが気に入ったみたい。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 13:58
パン作りやってたんで、結構道具もあるし、せっけん作り
はじめてみたいんだけど、子供が小さいので考え中・・。
苛性ソーダの保管が一番心配なんですが、
苛性ソーダってひと瓶で何グラム入っているものなんでしょうか?
教えてチャンですいません。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 14:02
私が買ってるのは500グラム。
でもメーカーによって違ったりするのかも。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 14:49
>>198
なるほど、500グラムですかー。気合いれて、短期間に頻繁に
作れば、割とあっという間になくなりそうな量かな?
もう少し少ない方が理想だけど・・。ありがとうございました。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 16:26
>>194
クレイ入り、ココナッツ多めじゃダメかな?
ただブルーグレイのクレイだと、これも墓石になっちゃうかも。
201182:2001/06/28(木) 16:57
>>193
>もっと涼しくなってからにした方がいいって。
そうですね。これからもっと暑くなるんだもんね。

まだサンパの石鹸あるし・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 18:50
185じゃないけど...
>>191
メチルメルカプタンは化学薬品です。
腐ったたまねぎのにおいです。すごく臭い。
203おかいものさん:2001/06/28(木) 22:25
>>191
カフェオレ石鹸
油はオリーブ、ココ、パームで
水の一部を牛乳に変えるレシピで牛乳にコーヒーを加えました。
型入れ前に挽いた豆も加えて、微妙な茶色になっています(w

杏仁石鹸(牛乳と杏仁霜で)なんか作ってみたいと思いつつ
自分の作る石鹸は食べ物系に偏っていることに気が付きました。
これからの時期、卵も危ないなら牛乳も危ないですか?
204おかいものさん:2001/06/28(木) 22:41
わたしもこの間から3バッチほど卵&牛乳入りを仕込んじゃった。。。
大丈夫かな。。。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 22:43
>>193
私去年の7月に卵石鹸作ったけど、
別に何とも無かったよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 23:49
苛性ソーダで卵変質しちゃうんじゃないの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 00:00
せっけんテレビの上でずーっと保温してるとどうなっちゃうのかな?
208名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/29(金) 00:06
>>207
保温しすぎると噴火するよ〜。
テレビの上に置いたことはないけど。。。
(もっぱら保温袋愛用)
209おかいものさん:2001/06/29(金) 05:30
石鹸作りたい、って思うと必ず材料が切れてるのは何故〜。
ココナッツオイルが切れてたの忘れてた・・・。むぅ。
210名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/29(金) 06:39
石鹸・・・泡・・・ソープ・・・ハァハァ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 07:57
噴火ってなあに?>>208
212名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 08:23
>>211
真中が盛り上がってあふれた感じになるの。
で、そのまま固まるんだな。
そこまで行かなくても真中がひび割れたりもするのだ…(;_:)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 08:24
>>211
保温中の温度が高すぎると、中心部の熱が上がりすぎて、
溶岩状に盛り上がったり、型からあふれて流れ出したりするよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 10:07
石鹸に香水とかコロン入れたらだめかなあ。
気に入った香りでも一瓶なかなか使い切んなくて。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 10:16
>>214
バスラインとかで出てたりするもんね、同じ香りの石鹸。
あとは刺激の問題ねー。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 12:13
>>214-215
私も香水石鹸欲しいィ〜
使わなくっても、好きな香水を石鹸に閉じ込めて
タンスやクローゼットに入れたらイイ香りが移りそうだしナー。
どなたか作ったことありますか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 12:25
あえて石鹸に閉じ込めるのはなぜ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 12:34
香水石鹸はないですけど、キットで作るタイプので練習してたときに
お気に入りの香水入れた事はあります。以外と香は残るのですが、
けっこうすぐにラストノートになってしまい(当たり前か…)残念でした。
直接混ぜるだけじゃやっぱだめみたいです。

そいえば、たおさんとこを参考に、遅ればせながらリキッドシャンプー
作成しました〜。
パーム50%、椿油30%、ピカン20%とゆーかなり冒険なレシピ
に紫根と甘草をオプションで。
希釈したら、うす赤紫っぽい半透明なリキッドに。
リンスはクエン酸溶液にティーツリー、セントジョーンズワート、ミント
グレープフルーツのEOをちょっとづつ混ぜました。
椿油100%の石鹸には洗い上がりのしっとりさが負けますが、
泡立ての手間がかからないし作ってすぐ使えるのがいいところ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 15:40
う〜ん、香水は肌に悪いと思うよ。
220215:2001/06/29(金) 16:35
>>218
よかったらその時の分量を教えてね。

>>219
そうなのよー。
んでもよくシャワー浴びた後でコロンとか全身に降りまくじゃない?
あれを思えば石鹸のほうがまだいいかと思うの。
とりあえず実験的に安いオイルで作ってみようかな。
(あ、お肌の弱い人はこのレス無視してね)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 22:54
実際の所皆さん!
石鹸お友達にプレゼントするときに
何に包んであげてますか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 22:59
フフフ、アレヨ、アァレ!!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 23:23
今のところ薄紙。
でも、ちゃんとあげる時はもっと考えなくてはと思ってます。
色の付いた紙とかに包みたいなー。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 23:25
今までの認識と違う説明を読んでしまったので、確認させてください。

1:クレープシードオイルは酸化しやすく、早めに使い切った方が良い→○
2:ホホバオイルは参加しにくいオイルだ。→○

あれれれれ??????と思ってます。
上の認識であってますよね??
225名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 23:26
あ、
参加→酸化でした。ごめんなさい。
>>224でした。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 23:27
半紙なんてどう?
つまんないね〜。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 23:35
>>224
多分、そうだと思うんですけど、どうなんでしょうね〜
今、家にグレープシードオイルあるんで作りたいんですけど、前スレで
2ヶ月したら酸化し始めたって人がいたし・・・。 たお本では、酸化しやすい
なんてかいてなかったですしね〜
228名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 00:22
>>227
暑い所為か熟成途中で茶色いシミが出て来てます。
ウツ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 00:40
シルクパウダーをもらったんだけど、
どう使って良いのかよくわからない。
せっけんに入れて、効果あるのかな?

シルクパウダーを使った事のある人
使用感を教えて!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 00:46
>>229
前スレの530あたりから、シルクパウダーの話出てたよ。
231おかいものさん:2001/06/30(土) 00:49
>>223
まだ実行していないけれど和紙にくるんでみようかなと思ってます。
色々種類あるし、シールで止めたら可愛いかなって。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 01:18
>>230
ありがとう!
行ってみるわ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 07:01
先週石鹸作りデビューしたのですが、なんだか楽しくてまたすぐ作りたくなる。
初回はオリーブとラード半々で作ってみて、今熟成中。なんとなく感触がつかめたので
次は泡ブクブクでいい香り〜なやつに挑戦したいの。

EOってどれくらい入れたらいいのかな。ラベンダーとオレンジを入れようと思って買った
んだけど、5mlのビンの半分くらいの量?。料理とかあまりしないので「小匙1」とかの量
がよくわからない・・・。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 08:33
>>233
肌質にもよるけど、ビン半分は入れすぎでしょう。
わたしは大体20滴ずつとか・・・です。
敏感肌の人はもっと少ない方がいいと思う。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 09:43
>>233
500グラムバッチで15〜20mlっていうのがたお式です。
小さじだと3〜4杯になります。
私もいつもこのくらいは入れますよ。
オレンジとかの柑橘系ならもっと入れても全然大丈夫です。
ちなみにFOだと小さじ1/2〜1くらいで様子をみます。
結局はお好みですが、私はそれで人から香りが濃すぎる!と言われたこともないですし、トラブルもないですよ〜。
ただ、国内でEOを購入されているなら値段も高いので、あまりたくさんはもったいなくて使えないかもしれないですね。
236名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 10:02
このスレの人妻の皆様。
自分で作った石鹸で、ご主人のチンポも優しく洗ってあげているんですか?
手作り石鹸の人妻ってそそられます。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 10:15
233です。
>>234さん,>>235さん
レスありがとう。人によって量はそれぞれなんですねぇ。
作るのは500gで、ラベンダーと何かを混ぜようと思ってたの。海外通販はよくわからなくて
こわい(何がだ)ので国内で買ったものなんだけど、確かに15〜20ml入れちゃうのは贅沢かも。
まずは5mlのラベンダー1ビン入れて作ってみようかなぁ。
上手に作れるようになるには経験あるのみ、だもんね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 11:34
上手に作れるようになるには経験あるのみ、だもんね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 19:48
>>234
20滴で香り残る?
私も敏感肌だけど肌に刺激のない精油しか使ってないせいか、
500gバッチで小匙2杯は入れてるけど別に大丈夫だよ。
なんかせっかく入れても残らないんじゃかえってもったいない気がするけど…
>>233
柑橘系は相当入れないと残らないよ。
洋書では大体小匙7〜9杯と書いてあった。
私は肌に刺激になりそうなので、そこまでは恐くて出来ないけど。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 22:39
ちんちんあらってるよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 22:50
ura2ch
242名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 09:21
精油ってかなり入れないと香りが残らないよね。
600gバッチにオレンジ大さじ1入れたけど、半月もったかもたないかくらいだった。
熟成期間半ばにして消えてしまったよ。
ローズマリー小匙1を入れてローズマリーエッグを作ったこともあるけど、
二ヶ月たってほのかーに香る程度になってしまった。
もっと残るものだったらいいのにねー。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 14:30
って言うか精油高い。
もっとやすく売ってくれ〜。
244おかいものさん:2001/07/01(日) 15:23
>>243
同意。
石鹸に入れるのは私には贅沢すぎ(TДT)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 16:10
http://www.aromaforest.com/catalog.htm

ここなんかどう?
5mlだったら結構安いし石鹸作るには十分な量だし。
1000円以下で買えるのは安いと思う。

けど7/15まで休みみたい。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 17:32
ここはいいかも。
http://www.jigokuiki.co.jp/crash.html/
247名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 18:43
>>246
地獄行き、クラッシュ??
248名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 19:30
海外通販で買うと国内で精油買うのばかばかしくなるよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 20:09
>>248
う〜ん…そうかもね。
送料とか考えてうまく購入したら安いかもしれない。

確かに単価は安いね。

ttp://www.fromnaturewithlove.com/soap/products.asp?category=EO-S
250名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 20:55
251おかいものさん:2001/07/01(日) 23:41
>>246
こんなにわかりやすいの踏む馬鹿いたら友達になろう
252名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 01:50
>>251同意
>>250もだね。
ソープランド?イロイロ?ラブ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 01:52
それにしても一体何を想像してるんだろう?
石鹸がソープランドを想像させるのだろうか???謎
254おかいものさん:2001/07/02(月) 03:18
石鹸の国・・・?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 07:39
ソープにしてもスペルミスが藁える。
256名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 07:42
みなさん、僕達を兆発してるんです。
愛のこもった手作り石鹸、その泡で何をするつもりなんですか?
本当にいやらしい。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 08:26
兆発...?挑発?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 08:50
ちょっと、みんな、煽りに乗りすぎ(苦笑)
完全無視で行きましょうよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 10:05
あの、クッキングスケールについて質問なんですが、
どのくらいの精度のがあればいいですか。
ネットで見ると、1〜500gまでは1g、それ以上は2g単位で
計るってのが多いんですけど、そういうのでも大丈夫?
それとも、1000gまでは1g単位で計れるような精度のものを
買った方がいいかしら。みなさんどんなの使ってるの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 11:00
1グラムのデジタル
261おかいものさん:2001/07/02(月) 13:37
1gのデジタルの方が確かだし簡単だし、楽。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 15:16
ヤフオクで1gのデジタルを買ったよ。
たしか2000円ぐらいだった。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 15:35
>>259
私はタニタの安いやつですので100g以上は2g単位です。
でも、あまり不自由は感じないですね。
500gバッチまでしか作らないなら、500gまで1gで充分だと思いますが。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 17:02
酸化した石鹸って何でわかるの?色とか匂いがかわるのかしら。

グレープシードで作りたいんだけど、今の時期は見送ったほうがいいかな?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 17:17
>>264

>>228参照。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 17:44
火星ソーダの代わりに水酸化ルビジウムとか水酸化セシウム使うと
どうなるんだ?教えてくれ。
267259:2001/07/02(月) 17:54
どうもみなさんありがとう。
>500gバッチまでしか作らないなら、500gまで1gで充分だと思いますが。
あっそうか、そうですよね。それで探してみます。
268強固前田:2001/07/02(月) 18:55
ダイソーでも500cまでのクッキングスケール売り始めたね
うちのデジタル計量器と精度を比べてみたけれど変わりなかった
2個購入しました。105円だしさ。
スケルトンカラーでおしゃれだよ。恐るべしダイソー。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 18:58
やっぱり1gのがいいんじゃないかな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 19:40
>>266
自分でやってみればー
271名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 19:42
あ、でもボールごと量れるし、
やっぱり一キロのスケールの方がいいと思う。
>>267
私は油をどんどん継ぎ足して行く方法で作る時もあるので、
ボールごと量れる一キロスケールは便利。>1グラム単位。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 20:02
ボールごと計ろうと思って1キロスケールを買ったら、
PYREXのボールって激重だから300gぐらいオイルを入れた時点で
重量オーバーになってしまった。ウチュ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 20:21
うちもガラスのボールで重量オーバーしたよ。
しょうがないので一回プラスチック容器に入れてはかってる。

ステンレスのボール買おうかな〜。それなら鍋のがいいかな。
鍋で直火派の人ってどれくらいいる?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 21:32
ご近所にこんな人いませんか
40歳を超えました 不倫女
http://kaiji.site.ne.jp/gbbshp2/gbbs11/img/28.jpg
http://kaiji.site.ne.jp/gbbshp2/gbbs8/img/24.jpg
275あぼーん:2001/07/02(月) 23:52
あぽーん
276おかいものさん:2001/07/02(月) 23:58
100均のステンレスボール使ってる。
一個あたりが薄いけど二重にして使えば結構保温性も良。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 00:09
>273
私はステンレスのたらい(小さ目のやつ)使ってるよ。
鍋より安いし火にもかけれるし。
普段はふきんの煮洗いとかにも使ってる。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 00:20
やっぱり耐熱ガラスのボールが私には一番使いやすいみたい。
>>272さんと同じように、私も別のボールに入れて量ってる。
溶けにくい、ラードから順番に量ると、別のを測っている間
湯煎している耐熱ボールの中でラードが程よく溶けてくれている。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 07:55
石鹸になって寝かせてるときの酸化も気になるので、
ましてや油の加熱による酸化は出来るだけ避けたい・・ので、
わたしも278さんと同じように耐熱ガラスのボールで湯煎してます。
敏感肌じゃない人は平気なのかも知れないけど・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 10:15
石鹸で洗濯したシャツ、何だか古い油のにおいがするぞって言われた。
廃油石鹸で洗ったんだけど、そんなににおう...?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 10:24
>>279
湯煎も直接火にかけるのも加熱する事には違いはないと思ってたんですが、
違いがあるんですか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 11:00
>>280
CP法で作ったんならそりや匂うと思う。
HPでも全く匂わないと言うのは無理かも。
わたしは粉石鹸で洗濯したら一番最後のすすぎ水に
期限切れの精油を5〜6滴入れてます。結構違うよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 11:04
>>281
湯煎は熱湯じゃなくて油が溶ける程度の湯温だから
鍋で直接火を当てるのとは全然違うと思うよ。
直接当てるとあたってる部分の油の酸化は免れないと思う。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 11:17
ネットやってない友人が「愉しみ」読んで、オリーブ100石鹸を
友達にばら撒いているんだけど、やっぱ不評。使いづらいから。
それで身近な人には手作り石鹸あげづらくなってウトゥ。
なぜせめてマルセイユにしてくれなかったのか…。
ゴメソ、愚痴。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 12:44
>>284
その人のよりいいから、とはさすがにいいにくいよね。
私も、初めて石鹸使う人にはあれはさすがに厳しいと思う。
もう私にはオリーブ100は使えない。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 13:15
>>284
>>285
オリーブって
寝かせれば寝かすほど、使いやすくなるんだよね?
287284:2001/07/03(火) 13:18
>>285
そうそう、言えない(藁

>>286
初心者は嬉しがって1ヶ月であげちゃうから。
でも慣れてる人や泡立てスポンジとかネットを使ってないと
使いづらいと思われ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 13:51
だから自分はオリーブ石鹸プレゼントするとき
100円ショップで買える泡ネットと一緒にしてるよ。
きれいにラッピングして使い方の説明書きを添えてあげて。

すごく好評!
これからも売ってくれない?っていうメール何通ももらってるよ。
(これ自慢じゃなくてマジレスです)
289名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 13:52
売ってるんだ…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 14:53
>>288
売ってるの・・・?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 15:18
わたしも人にあげるときは無印の泡立てネットといっしょにしてる。
乾燥やアトピーの人が多いせいか評判いいよ。
そんなに評判悪いとは知らなんだ。
いろんなせっけんを混ぜてプレゼントすることが多いけど
肌感触はオリーブ100&プレミアムby前田が一番評判いいです。
チョコマーブルとよもぎも一部に人気だけど。
しかしさすがに売りはしない。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 15:55
一般の人には透明なゼリー状のものが気持ち悪いらしいよ>オリーブ100
さすがに初めて使ったら驚くよね。
手作りものは本人には悪く言えないだろうから、ホントに気心知れた
石鹸友達にしかあげないな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 16:00
前に竹炭せっけんが墓石に と嘆いたものです。
2週間たちましたが、ラベンダーが程よく香るようになりました。
せっけんの色もラベンダー系と思えば思えないこともない(無理あるけど)
と自分にいいきかせています。
今度はココナツオイル多め+ハッカ油入りに挑戦します!クレイはその後でやってみますね。
ハッカ油は大さじ1くらいで大丈夫かなあ・・

さて 先週も富良野のファーム富田でラベンダーの精油買いました。
12ml ¥1,200の他に8ml¥1,600(だったかな)もありました。「おかむらさき」という品種だそうです。
もんのすごいいい香り〜〜〜♪
北海道に旅行される機会があったら是非買ってみてください。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 16:32
>>288
売るなよ・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 17:19
>>288
私も売りたい。
せめて材料費だけでも...
参考までに何グラムでいくらぐらい?

多分>>288が作った石鹸は評判が良くて、
次回からは売ってって事でしょ?
私も、次からはお金を払うからお願いって言われたよ。
でも、どーしていいものか....
296おかいものさん:2001/07/03(火) 17:25
抹茶入れたら茶色になっちゃったので
合計で小匙2杯入れちゃったよ。
型からだしてみたら、ビリジアンに・・・
一時茶色になっても戻るのね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 17:47
>これからも売ってくれない?っていうメール何通ももらってるよ。
というのが少し趣味趣味さんを髣髴とさせ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:11
295>>
冷たいようだけど、材料にしたものによっても値段は違うんだから、
材料費が欲しいなら自分で計算してみたら?
入れたオイルとかオプションとか、グラム単価割り出して、使った量を
計算すればいいことだよ。
売りたいって、まさかヤフ●クじゃないよね?

>>297
ワラタ。同感です。
何通もって何通?って聞きたいんだけど。ワラ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:20
ヤフオクじゃないよ。
隣の家の人。
お金もらった方が良いような気がするから。
だって、隣の人の為に作ってるんじゃないしさ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:23
先日ごま油+牛脂を失敗した私ですが、
今日その石鹸で髪の毛を洗ってみたらビックリ!
ふんわり、柔らかな髪になった。
今までオリーブ100%で、しっとり気味だったけど
ごま油はさっぱり、サラサラになるんだね。
洗濯に全部使わなくて良かったー。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:26
ちょっとギモン。
どうして売るって言葉に過剰に反応する人が多いの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:45
288です。ビックリしたなあ。

売ってない、売ってない(笑 まさに295さんの言うとおり、
「これからも欲しいけど貰うのは悪いから買います」という意味で。

>>297
>>298
“趣味趣味さん”ってここに来てる人達と違う人種なの??
10人に配って10通です。OKかな?
うーんやっぱり自慢っぽくとられてしまったか、、、むずかしいね(^^;

全員オリーブ100石鹸気に入ってくれたから、ここの書きこみ見て
え?うそ!って勢いで力入っちゃってたのかも、、、しつれい。

メールの内容から察するにたぶん評判良かったのは

1.送り主本人が石鹸を作ったこと
2.ラッピングが気に入ったこと
3.実際に使ってみて良かったこと …からだと思うんだけど。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:52
>>301
というより他人が儲ける(儲かる)ことに敏感なのでは?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 19:08
なんとも思っていなかったが>>302を見てちょっとイタタな気分
305名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 19:13
売る云々の話は前スレで出てるからそろそろやめて欲しい。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hobby&key=989980368
個人のモラルとかの話になっちゃうし、薬事法ヲタクが出てきても
イヤだし。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 19:15
>>304
過剰反応した人にもイタタな気分。

ま、気を取り直して、シャンプーバーって何配合?
私は>>298と同じくオリーブ100%、オプションなし。
でもイロイロと読んでいると、油によって髪の毛まで洗い上がりが違うんだね〜。
シャンプースレ他にもあるから、手作り石鹸として、さらりと教えて♪
307名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 19:36
>>306

このスレの150前後を見れば
308名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 20:55
>>296
抹茶じゃないけど緑茶で茶色に変色した事あります。
科学反応おこしちゃうみたい。
インフューズドオイルにしたらいいらしいです。
今緑茶の粉末をオイルに溶かして熟成中。
近々作るので、うまくいったら報告します。

結局水の方やトレーズ後のオプションに加えるものより
オイル自体に色がついていた方がきれいに緑色が出るみたい。

クレイを使うという手もあるけれど
緑茶とか抹茶そのものの緑を出したいもんね…。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 21:44
>>308
自分は龍井茶で作ってみたのですが、なんつーか、入れると
使いごごちがきつくなるというか。髪を洗うとばさばさする
というか。お茶は石鹸にむいてないのかな?と思ったんですが
実際作ってみた人います?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 21:56
緑茶のインフューズオイルにしたけど緑にはならなかった。
おうどいろだよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 22:03
>>310

308です。
え…本当ですか…。
がんばって1ヶ月漬け込んだのに……。
おうど色かあ…うーん。

milkymoonのは、ちょっと薄目の緑色でしたよね>緑茶石鹸
市販の緑茶オイルだったらまだマシという事でしょうか。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 22:10
オリーブ100%
どうすれば油くさくないのができるのか・・・
新鮮な油を使ってもなぜか私のは油くさくなってくる・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 22:16
売りたいなんて寝ぼけた事言っている婆が出現
過去レス読めよ 貧乏人
ただであげろよ
314おかいものさん:2001/07/03(火) 22:30
>>311抹茶作成者です。
↓ここの緑茶インフューズはこんなに綺麗。
homepage2.nifty.com/sekken-holic/
ここの緑茶石鹸(現トップ写真)この色に憧れているのだけど…
インスタント緑茶というから、着色料か
時々抹茶をまぶして緑色を出しているお茶があるから
抹茶を入れてみようかと思ったのです。
思いっきりビリジアンになったので、たはははは・・・。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 23:00
>>313
しつこいね〜。
材料費って言ってんのに、そっちこそ過去レス読みな。
もう終った話をどうして蒸し返すんだか....
実社会でもしつこいの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 23:59
>>314
解説読んだけど、TOPのはグレープシード石鹸らしいよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 00:05
TAOさんのサイトで、緑茶の色を生かす方法があるみたいな
書き込みあったよね。
あれってログ流れちゃったかな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 00:06
今オイルを抽出中。
・・・・・・・時間かかるね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 00:10
>>315 嬉しい癖に ホレホレ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 00:17
>>>319
ど、どうしたの? 謎。

>>318 かかるね。
321おかいものさん:2001/07/04(水) 00:33
>>316 げふっ。勘違いしちゃったのかな?
緑茶石鹸はこっちです。はぅぅ・・・ごめんなさい。
homepage2.nifty.com/sekken-holic/soaps/soap19.html
>>317 えっ?本当?BBS?逝って来ます!
322300!!:2001/07/04(水) 00:52
300!!
323300!!:2001/07/04(水) 00:54
過去log読んで「これわっ」と思っていれてもた
スマソ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 02:24
たしかハゲ板で、頭皮の脂をとるために緑茶ですすぎをするのが
流行ってたと思う。脂はとれるけど、髪はバシバシになるって言われてたよ。
325名無しさん@どっと混む:2001/07/04(水) 10:18
アメ横カワチヤでココナッツオイル買おうと思ったら
送料高すぎ!!
そりゃ、電車賃よか安いけどさ・・・。

初めて作ったオリーブ+ラードの石鹸
つるつるすべすべで気持ちいぃ!でも一人暮らしだから使うの大変(藁
早く次を作りたいけどなぁ。1パッチを何分割かして色んな種類を作ろうかな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 10:30
かわちやってさ、食材もすごい安いんだよ。
マヨネーズとか(でかい2キロサイズだけど)ジャムとか、
沖縄ポークやコンビーフなんかも。
お願いすれば一緒に入れてくれるし。

だから私は、次回油を頼む時は通販にして、他のものも一緒に送ってもらおうと思う。
でも…スイートアーモンドオイルは池袋西武のガーデンが200円安かったし、
オリーブオイルもドンキホーテの方がカナリ安かったよ!

特にスイートアーモンドオイルは都内で一番池西が安いと思う。600円だもん。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 10:31
みんな何で抽出する?>オイル。
私はコーヒーフィルターなんだけど。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 11:08
>>327
大きめのハーブなんかだと、目の粗い茶漉しでざっと濾すけど、そうじゃなければやっぱりコーヒーフィルター。
無漂白の使う。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 11:14
>>328
時間がかかるのは仕方ないよね。

無漂白って茶色っぽい色のだよね?
330名無しさん@どっと混む:2001/07/04(水) 11:35
他の食材が安いのも分かるんだけど・・・>>326
一人暮らし&接待+デートで家で食事できるのは週2日程度。

そんなんで2Kg入りのマヨネーズとやらが来たらと思うと
恐ろしくて眠れません(笑

オイルってハーブを漬け込んでおくの?
私はローズマリーオイルがたんまりあるー。
次はローズマリーオイル×ローズマリー精製水×ローズマリー葉
+ローズマリーEOで作ろうかなぁ。。。。
ウットリ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 15:49
>>330
そうだよ。食用ハーブをオイルに漬け込んでおくんだよ。
日のあたるところに2週間ぐらい。
それを濾して石鹸を作るの。
332328:2001/07/04(水) 15:57
>>329
そうそう、時間がかかるのは仕方ないよ〜。
油だから水よりも落ちるのははるかに遅いし、ハーブも細かいもんね。
茶色いのでも完全に無漂白じゃないものもあるから、買う時は表示を見た方がいいよ。

ハーブを漬け込む時は、できるだけ毎日瓶を振って、さらに2週間置きくらいにハーブを交換するとベターだと思うな。
2回ハーブを交換して1ヶ月強ラベンダーを漬け込んだオリーブオイル。
これで石鹸作ったら、無香料なんだけどほんのりラベンダーのいい香り。
333名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 19:51
ハァハァ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 20:18
昨日からハーブ抽出してたけど、やっと終った。一日がかりだよ〜。
500ML。
今日は石鹸仕込めないからもう明日だな〜。
335名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 09:19
ハァハァ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 11:46
萌え
337名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 12:34
>>334
私も先程オイルの濾過を始めました〜。

うーむ、いつ終わることやら・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 12:35
石鹸なんか仕込まないでぼくちんを仕込んで。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 20:30
あ〜〜〜石鹸作るの楽しみだ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 20:38
たおさんの掲示板でスケールとブレンダーに付いて出てたね。
ブレンダーみんな捜してるね〜。
そんな私も、ブレンダー難民。

デジタルのはかりはヤフオクで2000円位で出品されてるよ。
私は量り、ビーカー、温度計、ゴーグル、
時にはエッセンシャルオイルまで全部ヤフオクだわ。

私みたいに子供が小さくて、しかも離島に住んでいる人間には
本当にヤフオクは便利。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 23:00
初心者です
大変じゃないんですか?手作りって?
偏見かなあ
342おかいものさん:2001/07/06(金) 00:57
私もインフューズ仕込んでいる最中です。
少しずつオイルが色づいてきて嬉しい。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 01:00
>>341
作る過程も楽しいんだよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 01:02
自分で作った石鹸で食器を洗うようになってからと言うもの
肌荒れが劇的に直ってきた。
食器洗いの液体のママレモンみたいなの前は使ってて、
もうお皿洗う度に手が荒れてる感じだったけど、
今は食器を洗う度に手荒れが直っていく感じ。
これがグリセリンの威力なの??
345名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 01:04
直る=治るでした。>>344です。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 11:13
>>344

グリセリンというか界面活性剤の方の問題では・・・?
347石鹸作り@修行中:2001/07/06(金) 11:44
常温で固体になってるオイルは、固い石鹸ができて
常温で液体になってるオイルは、柔らかい石鹸ができるという解釈でいいのかな
それが当てはまれば、常温の状態とオイルの割合からある程度出来上がりの
石鹸の固さを調整することができるような気がする
思いっきり当たり前な厨房発言だったらスマソ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 12:17
>>347 ココナッツオイル使うと堅くなるし、そうなんじゃないかな?
 でも、私も初心者でよく分からない・・・知ってる人いたら教えて欲しいな。
あと、不けん化物が多いと、トレースがでやすいみたいだけど、それと、
石鹸の堅さって関係あるのかな・・・ 
349名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 13:17
>>348
私もそんな気がする。
精製水よりもお茶やジュースの方がトレースでるし。

私も常温で固体の脂は石鹸になっても固いって言う解釈です。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 14:44
カワチヤさんで精製ココナッツオイルを買った。こっちのが安かったから。
透明でサラサラの液体なんだけど、別に問題ないよねぇ?。鹸化価とか一緒だよね?。
パーム油を一緒に買ったんだけど、これはラベルも何もついてなくて、なんか不安。

手作りヒヨコで、前回オリーブ+ラードを初めて仕込んで、今回はマルセイユをと思って
買ってきたんだけどなんだか不安だらけ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 15:22
>>350
この時期のココナッツオイルは、液状だよ。
冬場は真っ白く固まるけどね。
パームオイルは、パーム核油の表示がなければ
多分大丈夫だと思う。
もし心配なら問い合わせてみたら?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 15:31
>>351
ちなみに店頭で購入したのね。二種類ココナッツオイルとして置いてあって、片方は白くて今手元に
あるパーム油みたいな感じで半固形かな、って感じだったの。どう違うのか聞いたら「こっちはフィリピン
産でこっちは・・・(モソモソ喋ってよく聞こえない)」と産地が違うだけみたいな話だった。
詳しく聞けばよかったんだけど、めんどくさそうに対応されちゃったし忙しそうだったのでそのまま帰って
きちゃったんだ。

ま、夏場は液状でも普通ということなのでこのままいってみます。どうもありがとう。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 16:29
暑いのでダンボールに入れて外に放置して一日寝かしてみた。
いい感じに保温されてる気がする。
354おかいものさん:2001/07/06(金) 16:46
生クリームを石けん生地の中に入れたんだけど
なんだか牛乳臭くて鬱だ、、、。(只今熟成中〜)
355名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 17:28
今から作るの〜。楽しみだよ〜。
私はテレビに上で保温する派なのだ!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 17:48
>ブレンダー探してた方々
ヤフオクに、ツインバードのブレンダー出てるよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 19:10
印フューズドオイルで石鹸仕込中。
あま〜い香りが幸せ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 19:14
>>356
今見に行ったんですけど、なかった。
即決だったのかなあ。
359350:2001/07/06(金) 19:17
>>351
私が店頭で買った時は、ココナッツの説明は
「国外でペット詰めされた物か、国内でされた物の違い」
との事だったよ。
ちなみに購入したのは、今年のGWの話なので
参考にならないかも。スマソ
360359:2001/07/06(金) 19:18
名前と宛名が逆だ〜m(__)m ゴメン
361名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 19:21
フィリピン産のココナッツオイルは硬いような気がする。
362356:2001/07/06(金) 22:10
>>358
まだあるよ
page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b11665956
363おかいものさん:2001/07/06(金) 23:09
ん〜、発送手数料とるのか。パス。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 00:59
発送手数料取るのってふつう?
365おかいものさん:2001/07/07(土) 01:15
普通はとらない。
ラッピングするとか、すごい頑丈な梱包するとかじゃない限りはね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 06:50
Yahooオークションのブレンダー、Q&Aで最低落札価格は3500円って言ってた。
それプラス送料と手数料(?)払うなら、近所で探したほうがいいと思う。
うちの近所のホームセンターでは3200円くらいだったし、ニッセンなら2990円(だっけ?)と送料消費税だし。

無印、なんで取り扱いやめちゃったんだろう。いぢわる。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 07:04
オリーブポマス油についてのニュース
「オリーブの絞りかす油に発ガン性物質が含まれていた」
というニュースを今見ました。
どう思いますか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 07:48
情報源を明確にすべし。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 08:23
え?何だろ、なんだろ。
気になるよ〜!!
370367:2001/07/07(土) 11:38
すみません。
情報源は7/7朝のNHKBS1のおはよう世界のトップニュース
でのスペインのトップニュースです。
ついでにオリーブの絞りかす油ということで、ポマスという言葉は使ってなかった。
でもポマスという英語はカスという意味だったと思うので・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 13:57
ポマスオイル、溶剤で抽出するから、
その溶剤が問題ってことなんだろうねきっと。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 15:41
●リーバ市場、生ハムもダメでポマスもダメなら商売成り立たないね。
つーかポマス大量購入しちまった……
373名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 17:01
まあどこまでこだわるかの問題でしょ。
石鹸作ってても化粧品とかこだわらないなら、
ポマスの発ガン性うんぬんにこだわってもしょうがないし。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 19:38
ポマスってその辺で売ってる?。うちの近所じゃみたことないんだけど。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 20:12
質問。。。

市販のオリーブ100%石鹸って、
淡いグリーンだったりするでしょ?
何でなんだろう。しかも、小さくなると割れたりするし。

クリームっぽい蜂蜜色は、エクストラバージンとか使うと
そんな色になるし、
ピュアを使うと、オフホワイトと言うか、白。

でもどうして市販のはグリーン(オリーブ色)が多いの?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 21:29
>>375
自然の着色料でほんのり色づけしてるんだな と勝手に思ってました。
一般的には「オリーブせっけん」=「オリーブ色!」って思うもんね。
でもオイルの色がそのまませっけんの色には(必ずしも)ならないよね〜。
不思議だ。
377ひまし油がない・・:2001/07/07(土) 21:44
随分前に「ひまし油」が話題になってましたよね。
私も是非使いたい!と思い、近所の薬局を回ってるのですがどこにもないです。
ないどころか「今時ひまし油扱ってる薬局はないよ」「何に使うの?」と
怪しがられる始末。
あるお店の薬剤師さんは
「ひまし油は強力な下剤にもなって危険だから、簡単には売らなくなったんだよ。
危ないことに使う人もいるから・・・。」
と教えてくれました。
結局13軒回って、扱っていたのは病院の隣の調剤薬局だけ。そこも「処方箋がないと売れません」。

皆さん簡単に手にいれているようなのになんで??
ウチが田舎だからでしょうか。それとも調剤薬局で購入が普通なのかな。
ああ 手に入らないと余計欲しくなるぅ。
378ひまし油がない・・:2001/07/07(土) 21:57
ごめんなさい。
書きこみしたあとで、いま●んさんに売ってるのを見ました・・・。
でも500mlもいらないんだよなあ。くすん。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 23:21
ひまし油、池袋のマツキヨで売ってた。
加香の30mlぐらいのが。
結構普通に売ってるものでは?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 23:37
保温って24時間でいいんだよね?

改めて確認したいなーと思ったんだけど

24時間経ったらダンボールから出して少し乾燥させてから

冷蔵庫に入れて

型出し

少し乾燥

切る

乾燥

という手順でいんだよね?

ジェル化すると乾燥に時間がかかるのかなー?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 23:38
言われてみれば市販のオリーブ100%って
オリーブ色してるよね。
私色んなオリーブ油使ったけど
あんな色にはならないなあ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 00:19
>>375>>376>>381 「お風呂の愉しみ」に書いてあるよ。
オリーブの油を絞った後、絞り粕と種を再度絞った油で作られるから
オリーブそのものの色合いでできるそうです。
色づけしているわけじゃないそうですよ。
個人的には、粕じたいも入っているんじゃないかと思うのですけれどね。

ちょっと前に書き込みがあった発ガン性が気になるところですね。
383おかいものさん:2001/07/08(日) 00:23
>>377
私が書いているのかと思うほど同じ状況。
苛性ソーダもそうだったけれど、ひまし油に対する店員の反応は
怖いくらいでした。「何に使うんですか!?」と攻められ口調。
凹んで諦めていました。

>>379
私も今度池袋マツキヨに行ってみます。
マツキヨなら何処でも扱っているのかな?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 01:14
>>380
ジェル化すると、型出しに時間がかかります。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 10:24
>>380
まだ石鹸つくったことないひとかな?
冷蔵庫に入れないといけないことはないですよー。
オイルの種類にもよるけど。柔らかいのは出しにくいしね。
ココナッツ100%で作る(夫と子どもの足用)ときは、この時期だと
型入れして保温せずに半日くらいほっといてすぐ型出し・切り分けできるよ。

あんまり手順にとらわれる必要はないんじゃない、ってことですー。
分量はかるのと、苛性ソーダの管理さえしっかりしてれば、難しくはないよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 11:19
>>383
大手ドラッグストアとか、
薬局でも回転のよさそうなところにはたいてい置いてあるんじゃないかなぁ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 11:25
無印良品のアクリルの箱って型に使える?
透明だし、角がばしっとなってるから使いたいんだけど大丈夫なのかな?

それとロフトで透明アクリルで蓋付きの箱があって
これは!と思ってるんだけど、注意書きに柑橘系の油脂で変質するおそれありと
書いてあって、無理なのかなと思って買うのやめたんだけど・・。
素材はスチロール樹脂でした。
無印のは素材アクリルとだけ書いてあるのだけど
誰か使ってる人いますか?
やっぱりやめたほうが無難かな?
388おかいものさん:2001/07/08(日) 17:44
>>386 ありがとう、試しに隣駅前のマツキヨ逝ってみます。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 18:07
>>387
素材がどうかはよくわからないけど、型出ししにくそう・・・
ビニール敷けばいいのかな。(でもそれだと素材関係ないような)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 18:32
ひまし油、少量しか買わないなら「鳥の卵詰まりが
怖いので…」って言えば怪しくないと思うよ。
(友人宅の文鳥が産卵する時用意したと思うので。
卵が詰まったらひまし油でマッサージするらしい)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 19:32
オリーブ石鹸の中にはクロロフィルで緑色に着色したのもあるよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 22:14
ココ勉強になります。感謝
393名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/08(日) 23:07
うちの近くではひまし油けっこう普通に売ってる。
HACとかダイエーの薬局とか。あの地味な箱が
ラインナップでだーっと揃ってる。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 01:57
私も今日ドラッグストア(CREATE)行ったので、なにげに見たら
売ってたよ、ひまし油。500ml980円だった。
395377:2001/07/09(月) 02:03
ひまし油がない と嘆いたものです。
そうか、マツキヨにはあるんですねー。
私も2ヶ月前までは首都圏に居たんですが
今は日本のかなり外れにいるので、にっちもさっちもいきません(涙)。
来週出張に行くダンナに買ってきて貰うよう頼みこみました。
>>386
地元で一番大きなドラッグストアにはなかったです。
電話で他の店舗にも聞いてもらったけれど 在庫なしで取り寄せに1週間以上 といわれました。
>>390
その手は既に使いました(笑)。「動物のお医者さん」で読んだ記憶があったので。
でも「在庫自体がないから」と言われちゃいました。

他にも、大きな都市だと材料集めやすそうでホント羨ましいです。
通販でも送料凄くかかるし、なにより届くまで待てない(笑)。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 04:44
過去何も知らずにグリセリンとひまし油、一緒に購入した事あり。
薬局のおいちゃんに何に使うのと聞かれたさ・・・
「自作コスメと石鹸です!」と答えたら面白がられた
家に帰って効能みて冷や汗タラーーーリ。
そりゃ聞いてくるわけだ。どっちも効能は下剤(ワラ

>>377>>383さん。購入時にまず店員さんに、
石鹸に入れるので加香してませんか?と尋ねれば
変な誤解されなくていいですよ。今はこの手で怪しまれなくなりました。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 13:10
しばらく石鹸を作らなくてもいいぐらい仕込んである。
早く使いたいなー。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 13:36
長い時間保温していた方が
硬い石鹸が出来るのかな?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 14:54
今更なんだけど、「自分で石鹸を手作り」って表現変だよね・・・
分かればいいかなぁ?とも思うけど、次スレから変えた方がいいかなぁ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 15:09
ひまし油、薬局で買うよりもいまじんで買ったほうが圧倒的に安いよ。
送料を含めても。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 16:20
週末に仕込んでみました。
グレープシード+ココ+パームにみつろう少しと(グレープシードは柔らかいときいたので)、
はっか油、ジェニパーベリーEO、抹茶ちょびっと を入れました。
昨夜型出ししたら、舟和の芋羊羹の色・・・。長四角に切ったらまさにそのもの。

うーん 透き通った爽やかグリーンになるはずだったのに。
そしてはっか油の入れすぎ?か、室内に漂う湿布のかほり。表面にほんのり油浮きしてるし。
夏らしい香りだけど、家族には不評です。
乾かしてるうちに匂い飛ぶかなあ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 16:36
あ、うちも週末にグレープシード仕込んだよ。蜜蝋は入れてないけどココ+パームで。
オプションはラベンダーとハッカ油。結構近い物があるかも。
お茶系は抽出したオイル以外は茶色くなっちゃうんじゃなかったっけか。うろ覚えなん
だけど。違ってたらごめん。

うちも湿布臭漂ってますわ〜。虫が寄らなそうでいいけど。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 17:05
抹茶は絶対に緑色にはならないよ。
確実にグリーンにしたかったらやっぱりクレイかなぁ?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 17:09
前田本ではほうれん草使うってのもあったね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 17:32
こんにちわ、最近になって石鹸作りを始めた初心者です。
いまじんさんでローズヒップオイルやシあばたー、安いので
買おうと思うんですけどずっと売り切れですね。
 いつ頃入荷とか決まってるのでしょうか?
他に安いオイルの購入先があったら教えてください。
いろいろ調べたんですけど、どこも高いので・・・。すみません。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 17:36
>>405
入荷日はここで聞いてもわからないよー。い●じんさんに直接メールしたほうが早いよ。
407おかいものさん:2001/07/09(月) 20:21
>>403
グレープシード、ココ、パームにオプションでハッカ油に抹茶。
抹茶は小匙2杯で深緑になったよ。
最初は茶色だったのにどんどん緑になってビリジアン
熟成中にさらに濃くなって深緑になってる。
つかえる頃には何色になることやら。とほほほ・・・
408郁美マママ:2001/07/09(月) 20:23
色々入れて無添加じゃなくなるわね クスクス
409郁美マママ:2001/07/09(月) 20:24
痒くなりそー 
410おかいものさん:2001/07/09(月) 20:38
>>390さん、>>396さん
アドバイスありがとうございます。
そうですね、悪いことに使うんじゃないのだから
堂々としていればいいんですよね。

今日ハンズに行ったら凄かったです。
前田本を展示して手作り石鹸セットなるものが売っていました。
もちろん苛性ソーダ入り。
411郁美マママ:2001/07/10(火) 00:56
鹸化率悩むなー
独り言が多いけど許してね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 02:17
今発売中のヤングユー、PC関連のページ。
石鹸自作してる漫画家さんが、なんとかの油の鹸化率教えてって
書いてるよ。
413名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/10(火) 10:07
今朝勃ちしています。
皆さんが作った手作り石鹸のふわふわのいい香りの泡で
僕のちんぽを優しく洗ってくれませんか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 10:14
>>399今更なんだけど、「自分で石鹸を手作り」って表現変だよね・・・
そうかもよ〜。でも、どうやって分けるっていうの?

>>411
HN本人じゃないんでしょ。いいかげんに使うのやめなさい。
415各撫しさん:2001/07/10(火) 10:55
ところで、廃油を使って石けんを
作っている方はいらっしゃいますか?
情報交換したいと思ったのですが、スレ違いだったかな?
416おかいものさん:2001/07/10(火) 11:13
どなたか柚子か、かぼすの油を売っているところを
知っている方いらっしゃいませんか?
前にTVでとある女優さんが紹介していたのですが
販売元を忘れてしまったのです。
確か、その油で作ったマヨネーズも作ってるみたいでした。
何かヒントだけでも教えてください。お願いします。
>>414
「理解する」の「分かれば...」じゃないかな。
違ってたらごめんちゃい。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 11:23
>>415私、廃油石鹸作ってるよ。
418各撫しさん:2001/07/10(火) 11:29
>>417
あ、本当ですか?
僕は廃油で固形石けんを作っているのですが、
いまいち、水の量が分からなくて...
ちなみに、廃油1に対して0.1で作ってます。
もっと増やした方がいいのかな?
419蛇女:2001/07/10(火) 11:36
純石鹸スレで話題になっている蛇石鹸を
是非とも手作りしたかったので近所のペ
ットショップでコブラとハブを買ってきました。
オリーブオイルに入れるとき大変怖かったんですが
今から1月後が楽しみです。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 13:02
私も作ってます。
廃油、水、オルトケイ酸ソーダで作ってます。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 14:46
亀石鹸の作り方をメールで聞いたら、
亀を10匹ほど圧搾機にかけ亀汁を
絞り出しているとのことです。
ですから正確に言うと亀油ではなく
て亀汁が正解かな。
42209050309707:2001/07/10(火) 15:19
邸眥寄栲岾濕絛渕徑鋲節槭蜩翻鹽鱧躑輾躑鱧鹽鱧醍讀煙萸渫弄免否笑潸羌帝
尭毋溌溢鵁慂桔牲鈞啻禮闢釀鑒蠱躅蠅蠶躪靂蠅鞴鱧鹽鱧諞断認涕淋恠筑殊促
倖誌怏悦妊児祝俳啝醢軅蠱蟹羇躑鱧躅蠹闢觸靂觸靂蠹韈躅躅悃砿泄淕逑琺癸
淞途依拉紵区店癬蟷蠡圜羈魏羸翻繭鱧躑蠅蠶躪闢觸靂躪闢觸靂騰惇耿兌釆召
攷咲気世洗秋落覊鹽翻讎國義覇圏疆韈醒蠶躪闢觸靂觸靂轆蠶躪靂馳倥洗焚矣
怐弖袢牡來夜鑠韈讎囮迥捗髟侠栓姙釶蜜轢鞴蠅蠶觸靂轆轆觸靂觸蠶帚坂怠貳
活矜况妙住濠醴麺卮勾才儿Ωヰ災中甸逹箪關鑼蠹闢觸轆轆靂觸轆觸雖茉溶包
啖攻中佚桴殱翩奧抔Ζヒゅχで∋辷Н竏鴆暉醵韈蠅蠶轆轆觸靂觸靂觸罫孝玉
怜村沿泊梧翻艤余ゴеスぇクqСゲΒ灯芝徽簾闇躑躪靂觸靂躪靂觸靂靈拶忿
珍及古波軸躑靠泌РUСpеゎづどひ凵殳員軽黶幗韈蠅躅觸靂觸靂轆轆幎切
岱没丱鋒蟹靈茸台дらΡPΤヅ广Ьи行吽呈褄皹孅圜壘躪闢蠅靂轆轆轆酷密
叺本呼搗纒醫澹仔ξ♪N卞Э±кカ什払市良鯲崟厩賺藺闢觸蠶觸轆轆轆躪献
ぬ丈鳫譖鹽覲投ぎす卞グウ≒Nグ‡力仕仗况戎煢薮鰓醫醒醒躪闢觸轆轆靂閾
М宅麈矚輾陲粭叉かギサУ‖≡六ぉか匕お禾功拔寧盧圜蠹蠹靂轆靂觸轆轆圉
巾准腰轎軅罌仙匕ΕЕネΖβやW禾佶未命功形岐販聲鹽觸靂觸靂轆靂觸轆覊
坏鳫鰊鹽鞴薩恬芒浙悛衣今Еき柴頽憲卿敝種載耨麌輌羅靂觸靂觸轆觸靂觸團
埓鬚輌羅壘蠧懶篩乕郡褊珎込偐飃霾肅荼琵贓鹽鱧蟹國蠡蠅靂觸靂轆靂轆靂蠅
烽蹉屬醜躅韈轢躁嫖繭属狙尸綣墨鬟卓腰鱧蠡闔繩窯蜈圈蠹觸闢觸轆轆靂觸蠶
母鄙團翻靂鞭聢渝鬥堽鯰狩今嚆腰培化估緋斐腎仲双宥賺躅靂蠅靂觸轆觸靂觸
廖鰾釀韈觸椢炊正舮懷申谷Ξ駑胄凹并珱筏脊礼打許熾魑闢觸靂觸轆轆靂觸靂
鮭匯轜鞴靂瀾冂ぁΒ⇔从мж魚秧中ひOエπ匸泱溺躾嬲蠅靂躪靂觸轆轆靂觸
朧蝠譁軅觸蟯日爿Åн夲だポ峡泯沿∃ピヱКΦ向旆嫖釀蠶觸闢蠅蠶觸靂觸靂
臟韆韈闡輾躍矜工В九止Σめ捗濛夸びれн儿芥凋偶匯韈觸靂蠅蠶觸闢觸蠶躪
鱧鹽鱧躑軅壘涙й幺め伐今土庇簓忌き父尓共液癌鰭蟶輾靂觸蠶躪靂觸靂觸靂
鹽闡躑鱧靂觸楜矜文礼祉Ц似蟋濔虱ж斤庁究病嚼輌驢蠹觸靂躪靂蠅靂觸靂蠅
鱧躑鞴闢蠅靂蜀耗佑矛卆臥棚韈鱧墟允於咬刺鍾聲靄醴躅靂觸靂蠅蠶觸靂轆靂
輾躅軅蠅蠶觸躡繪吏毛分示蹇屬駟漲熱尿姙旁曉踝蠖圜躅觸靂觸蠶觸靂觸轆觸
鱧醒蠅鹽壘闢鱧霆銃疑游芹絋菖鑠豐鷭哽粘晧錬欝顳繭躪靂觸靂觸靂轆轆轆轆
鹽躅韈闡輾蠅靂畴級拷倉滂黛籍鯖襯誼赦祐硫岫弸鑒鱧闢觸靂觸靂觸靂轆轆觸
釀鹽壘韈觸靂轆鹽戰有冷辺詒詭樋靼樟孤叟駒鵑擱靈躅蠅靂觸靂觸轆轆轆轆靂
轜蠱蠹蠅靂觸轆轆繭狒迚茫抉酊絏熹蓼暗霆膈蠢轢躑醒靂觸靂觸靂轆轆轆轆觸
閻醍鱧蠶觸靂觸靂轆醴奥代Вざ市啾箍崕頼醋藺鹽鞴蠶轆靂轆靂觸靂轆轆轆靂
鋤醍躑躪輾蠅蠶觸轆轆羈島矢注瘁髪蜿麗驢鱧鹽鱧輾觸轆觸轆轆靂觸靂轆靂觸
間轜壘輾蠅蠶躪轆轆轆轆髑董蓑耡邏圏鹽闡躑躅靂觸闢蠅靂觸靂轆靂觸轆轆靂
勸轢壘軅靂觸靂欟躙欟轆轆靂軅鞴蠹躅躅蠹觸靂觸闢軅蠶躪靂觸靂觸轆轆轆觸
423名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 16:22
ミントの精油をビン半分くらい入れたのですが、
熟成中の部屋の中にとても香っています。
いい香りなのは気持ちいいんだけど・・こんなに強いと
肌への刺激がちょっと不安・・。
424405:2001/07/10(火) 17:28
>>406さん ありがと〜、やっぱり、直に問い合わせた方が
いいと思って、あの後問い合わせたところ、欲しかったオイル、
ローズヒップ等なんですが、もう入荷はすんでいるとの事でした。
今週末より、お知らせしまして、来週、火曜日ごろから発売という
事でした。ワーイ!もう、ずっとないから、高くても、別のとこ
ろで買おうかとおもってました。でも、価格とか変更があるみたい・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 17:43
こいつ、すげー>>422

石鹸くらい買え!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 17:55
>>423
バッチサイズはいくつ?何mlの瓶の半分なの?
刺激がどれくらいかはそれ次第。
とりあえず寝かせている間に香りも刺激も落ち着くから
あんまり不安を感じる必要はなし。
もし刺激が多かったらコンフェティ用にするなり洗濯用やキッチン用にも
できるから大丈夫。気にしない気にしない。
ただ、精油は入れる前にいろいろなサイトや本でどれくらい入れればいいのか
どんな作用・副作用があるのかはチェックしておいたほうが良いよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 20:19
>>426
620g分に、5mlのビンの半分だから2.5mlです。
今までは前田本程度の香り付けだったのですが、みなさん結構
入れてるみたいだから試しに、と思ってやってみたのです〜。
うん、様子を見てみますね。
428おかいものさん:2001/07/10(火) 21:53
石鹸生地に生クリームを入れて
香りはレモンとオレンジ、、、。
最近、こりゃあヤバイですわい。っていう匂いがたちこめてるんだけど。
まるで、ゲ○のよう、、、。ウチュ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 02:49
グレープシードで仕込んでジェル化させた。型から出てこない・・・。
うちは冷凍室が小さいのでそこには入らず、冷蔵庫には入れてみたんだけど出てこなかった。
型のまま乾燥を待つこと3日目、まだ出る気配がありません〜。タッパー使ってるんだけど、
脇にべったりくっついてるかんじ。無理したので結構回りひび割れちゃった。む〜。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 05:43
グレープシード100で作ったことがあるけど、型出しまで1ヶ月、
それも結構無理して出した。その時もまだ柔らかめの羊羹かういろうみたいな感じ。
切り分けて2、3週間しても柔らかいままで、酸化しはじめて変色&異臭で、
全く使い物にならず。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 07:50
>>430
グレープシードオイルは酸化が早いからね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 09:36
>>429
テレホンカードくらいの薄さのもので、
周りをぐるっとなぞってみたら?
底が難しいかしら・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 11:02
>>429
それってすごーく少ないと思う。
全然大丈夫と思うよ。

>>429
実は私も型から出せなくて1ヶ月くらい放置してあるものがある・・・
ココ、パームも入ってるし、そんなに柔らかいはずはないんだけどね。
側面は外れてるんだけど、底がどうにもはがれてくれなくて。
前に一度同じ状況になった時は、トンカチでタッパを破壊して出した。
でももうあれはやりたくないんだよね・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 11:34
私もグレープシードオイル入り、何とか出来たケド
キッチン専用にしちゃった。
洗濯に使ったら、洗濯物が脂臭くてたまらないんだもん。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 11:35
一週間前にジェル可させた石鹸、まだ出せない。
ほっといて大丈夫なのかしら?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 13:03
>>434
私もグレープシードメインのジェル石鹸で洗濯して
ひどい目にあいました。
合成洗剤アタッ■で洗い直すという非エコな行いを
したよ(w
437433:2001/07/11(水) 13:19
ごめん、レスつけ間違ってる〜。

>それってすごーく少ないと思う。
>全然大丈夫と思うよ。

これは>>427へのレスだった・・・

逝って来ます・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 15:14
グレープシードオイルで作る石鹸、型からでないわ油臭いわであまりいいとこなし?
結構グレープシードで作ったって話を聞くけど、よいところはどんなとこだろ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 16:28
>>438
色が綺麗なこと、洗い上がりがさっぱりしていること。

グレープシードメインの場合、作る季節と保存場所を考えることでいくらか解決。
あと、水分を少なめに仕込むといいかも。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 17:44
私の作ったグレープシードメインの石鹸は、なかなかいいよ。
脂臭いなんてことはもちろん無いし、泡立ちもよくて、つるんとしてる感じでお気に入り。
でも、牛脂も入れてるのでこれの効果も高いと思われ。
(ってあんまり参考になってなくてスマソ)
441名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 21:45
私もグレープシードは、食器洗い用になっちゃいました。
蜜蝋を入れて作っても、柔らかすぎちゃって
きっともう2度とグレープシードメインでは作らないだろうな。

>>440さんのは、きっと牛脂の効果が効いてるんでしょうね。
牛脂って精製するのが面倒だけど、結構使いやすい物になるから
私的には好きな素材ですよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 22:18
グレープシード、洗濯に使えば洗い上がりが廃油臭くなるし、
大量のグレープシード、使い切るのはいつになる事やら。。。
443郁美マママ:2001/07/12(木) 00:12
>>440 前田本には牛脂は毛穴が詰まるって書いてあったよ
   湿疹が出来やすくなる見たいよ  イヤーン
   
444名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 00:18
亀レスでスイマセン。
ひまし油、なんですが、東京から福島に引っ越して来て、
福島でひまし油を買ったのですが、意外にもあっさりと
うってくださいました。
よーく効くから、注意書きよく読んで下さいねなどと言われたぐらい。
薬局にもよりけりなんでしょうが、すんなり購入できてビックリでした。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 00:27
>>443
それは前田さんの旦那さんがそうだって事よ。
どんなオイルでも合う、合わないは人それぞれだからね。
446郁美マママ:2001/07/12(木) 00:30
私は牛脂はあわないから一切使わないかな
動物の死んだ脂を塗りたくるわけだし カワイソー
個人的な意見ですがね
447おかいものさん:2001/07/12(木) 00:35
ひまし油、手に入れました!
色々アドバイスくださった方々ありがとうございます。
これで、明日はシャンプーバー仕込める。

そうそう、本屋に行ったら「ひましオイルダイエット」という本が売られていました。
パラパラめくっていたら、皮膚炎のかゆみ止めにもなるって書かれていたんですよ。
こういう効用をこれから作る石鹸にもスコーシ期待してもいいんでしょうか。
すでに期待しちゃっていますが(w
448445:2001/07/12(木) 00:35
私も動物性のオイルは使用しないけれど
でも人それぞれだからね。
449郁美マママ:2001/07/12(木) 00:38
>>447 期待して良いと思うよ
   頑張ってね

>>448 やっぱそーでしょ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 00:38
ラードも?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 00:39
体を洗うとき位は殺生をつつしみましょう
452名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 00:41
人間の脂肪とか(藁
453名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 00:41
>>450 もちろんよ ブタの死脂だし
   私も個人的な意見だけど
454名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 00:42
>>452 ネカマでしょ あんた
455名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 00:46
動物性の脂は毛穴を詰まらせるって
どこかの書き込み読んだよ
本当だったんだ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 01:18
市販の特に何も書いていない石鹸は牛脂。
みんな毛穴をつまらせているのよ、ホホホホホ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 01:25
ギトギトベターリ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 01:33
ひまし油でクリーム作ったら、効く?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 01:41
脂臭いけど、グレープシード使い切りたいから、それで洗濯しよう。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 03:01
グレープシード、待ってられなくて無理矢理型出し。タッパー破壊しちゃった。
べっとべとで大変。切り分けることはできるので、熟成後に周りをきれいに削ろう。
期待してエッセンシャルオイルとか結構入れちゃったんで捨てられないの〜。

もうこりごり、とは思うけどもったいないので残りは牛脂と一緒に仕込もうかなぁ。
家でドレッシングとかなんて作らないから困ったよぅ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 03:35
揚げ物に使うというのはどーだろう。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 08:15
わたしも牛脂やラードを混ぜたせっけんは肌に合わないんだよね。
肌のなめらかさが全然違うし、二の腕のぽつぽつが大きくなるし・・。
植物油で満足してるから動物性脂肪ではもう作らないと思う。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 08:29
グレープシード油、洗濯用に苛性ソーダ過剰でつくっても
あぶらくささが残るかな?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 08:32
>>463
作らない方がいいよ。
クレンジングにしたら?
ビタミンEたっぷりだし。
後は、揚げ物、洗濯用は臭いから、キッチンソープなどが良いと思われ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 09:14
ラードはたお本でも語られてるから今さらどうこう言わないけど、
牛脂もほんの10グラムとか入れるだけでもだいぶ違う。
泡に弾力が出て、洗っていても泡が消えにくくて洗いやすい。
安いものだし、使える人は一度使ってみたらいいと思うんだけどなぁ。
まぁ、前田さんがあんな風に書いちゃってるから嫌な人も多いと思うけど。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 11:04
牛脂はスーパーでただでもらえるもんね。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 13:27
洗面所、というか、手を洗うのには牛脂入り使ってます。
水を使いながらでも崩れにくいので。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 15:21
グレープシードオイルを使ったドレッシング、お勧めレシピある?
(ちょっとスレ違いなのでsage)
469名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 16:51
エミューオイル石鹸萌え〜よ。
動物性油脂、嫌な人には勧めんけど。
前田本の独断と偏見信じてる人ってけっこう多いのね。
470名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/12(木) 16:55
ラードとオリーブオイル半々で石鹸作ったら、乾燥期間終わる頃には
脂くさくなっちゃった。悲しい。
泡もよく立つし、洗いあがりもすべすべですっごく気に入ってたのに。
やっぱ10%くらいでやめればよかったな<ラード
でもオリーブオイルが半量しかないのに作り始めてから気が付いたの(涙)
471名無しさん@お腹いっぱい :2001/07/12(木) 17:20
熟成4週間を2,3週間にしても大丈夫でしょうか?
グレープシードが危ういので心配。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 18:12
>>469
同感。前田本の偏見からか、動物性油脂使うと白い目で見られる。
ラードや牛脂、洗浄力も強いし、石けんとしての質はかなり上質なものなるのに。
毛穴が詰まるって経験も無いけど。
ディスカウント高めにして作って、必要ならオプションで好みの植物油脂加えれば、
経済的にもGoodだよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 19:03
肌トラブルの実感のない人は経済的だし使えばいいんじゃないかな。
もともとトラブルを持っていて牛脂で悪化した経験を持つ人は
使わない、と。(わたしですが。)
自分の肌に何が合うかは自分で見つけてかないとね。
別に白い目で見ることはないと思うけどな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 19:08
>>437
偏見とまで言わんでも・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 19:14
前田本の偏見という答え方は大変失礼かと思いますよ。
あくまでも2冊目の本は「マルセイユ石鹸」に関して
の作り方なので動物性油脂を語っていないのは当然。
お風呂の楽しみ方もご主人の経験から出た発言であって
私も同じだったので・・・
ラードや牛脂好きはそれでいいと思うよ。
気分悪くさせて御免なさい。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 19:20
まあどうせ前田本鵜呑みにしてるようなのって初心者でしょ。
私オリーブベースの石鹸使い続けると胸ににきびが出来るから
もしかしてオリーブも毛穴を詰まらせるのかもね。(藁
477名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 20:11
>>476
じゃあ、あんたが本出せば?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 20:40
>>477
なんで?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 20:51
>>476 あんたの肌がバリケードね
  
   オリーブ石鹸なんてあんたには
   勿体ないものね
   ブタはブタで体をあらえという
   ことよ
   
480名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 20:54
>>476
毛穴の詰まるオリーブ石鹸の作るようじゃ
私、初心者でもいいからそんな石鹸作らな
くていいわー
481名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 20:57
>>476 オリーブベースに自分の脂でも混ぜたのかしら
   ママレモンで体を洗うことをお薦めしますわ 
482名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 20:59
みなさん、そんなことで揉めないで〜。
いいじゃないの。
それぞれ好きなオイルで作るってことで。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 21:13
>>482
みなさんじゃないでしょ。煽ってるのは一人だよ。
無視放置でいいんじゃない?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 22:14
前田信者って恐い…
483の言うとおりたぶん一人だろうけど。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 22:41
>>479-481
オリーブオイルだめな人けっこういるよ。
にきび肌の人はまずだめだし。
あんた前も煽ってた人でしょ。パターンが全く一緒。
もういいかげんにそういうくだらないことやめたら?
そういうことやってるからこのスレ段々ベテランの人がいなくなってるんじゃない。
前は理系ソーパーの人たちも来てたけど全然来なくなっちゃったし。
批判してる人たちは皆批判するだけの知識があるから批判してるんだよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 22:43
前田信者?オリーブ石けんを使うと前田信者になるんだ?
じゃあ牛脂を使うと・・信者になるのか。変なの?
悪いけど、どちらの信者でもないんだけどなあ・・・。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 23:13
>>486
オイルのことでムキになって暗い人生おくってるのね
信者っていう言葉は過去レスのパクリでしょ ふふふ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 23:13
>>486
484だけど、
「前田信者=前田批判が出ると煽りの連続投稿するいつものヴァカ」
のつもりで使ったんだけど。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 23:15
490名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 23:28
>>468
こっちにドレッシングスレあるよ〜。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cook&key=993357230&ls=50
491名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 23:42

  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | ⊂⊃  (〇〇)[死ね] | /
  |┏━━┯━━┯━━┓|  >>484もっと勉強してから来い!
  |┃    │    │(・o・)┃| \
  |┗━━┷━━┷━━┛|
  |__________|
  |─\=    =/─|
  | 〇  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〇 |
  |__________|
   │    │[=.=]|    |
   └──ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
     / (___)  私が悪かった〜〜〜!!!
    /  |豚な私|\
   /   ◎ ̄ ̄◎   \
  /             \
492名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 00:02
   └──ヽ(´Д`;)ノ 石鹸しか楽しみないの!!
     / (___)  私から死体脂石鹸とらないで!!!
    /  |>>484|\
   /   ◎ ̄ ̄◎   \
  /             \
493名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 00:03
ていうかいつもの嵐ちゃんがまた来てるんでしょ。
期末試験終わったのかなー。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 00:05

>>484 逝ってよし
495名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 00:14
粘着だね、前田狂子だか逝く美マママだか。(藁
ばればれだっつーの。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 00:33
>>495
楽しみにしてる癖に
あんたもやるわネー 
郁美マママなのに逝く美マママ(たちワルソー)だってさ
お主も悪よのー越後屋
497名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 00:35
>>495
ほじくり返すとこが
また素敵ネー センスいいわよ
498狂子前田:2001/07/13(金) 00:39
呼んだ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 01:12
まだいるんだ。最初に比べると随分知識増やしてる
よねー。でも石鹸の事ばっかりじゃなくって少しは
日本語も勉強した方が良いよ。「動物の死んだ脂」
じゃなくって「死んだ動物の脂」でしょ。そんなん
だからジサクジエンってバレちゃうんだよ。楽しい?
5002001/07/13(金) 01:12:2001/07/13(金) 01:35
499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/07/13(金) 01:12
まだいるんだ。最初に比べると随分知識増やしてる
よねー。でも石鹸の事ばっかりじゃなくって少しは
日本語も勉強した方が良いよ。「動物の死んだ脂」
じゃなくって「死んだ動物の脂」でしょ。そんなん
だからジサクジエンってバレちゃうんだよ。楽しい?
2001/07/13(金) 01:12
∬∬AAAAA‘‘‘‘\\\\‡‡‡‡????・・・OOOOOOOOO†
‘‘‘????AAAA??????33333????OOOOyyyyyyy1111¬¬
∬∬AAAAA‘‘‘‘\\\\‡‡‡‡????・・・OOOOOOOOO†
‘‘‘????AAAA??????33333????OOOOyyyyyyy1111¬¬
2001/07/13(金) 01:12
5012001/07/13(金) 01:12:2001/07/13(金) 01:37
>>499 2001/07/13(金) 01:12
499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/07/13(金) 01:12
まだいるんだ。最初に比べると随分知識増やしてる
よねー。でも石鹸の事ばっかりじゃなくって少しは
日本語も勉強した方が良いよ。「動物の死んだ脂」
じゃなくって「死んだ動物の脂」でしょ。そんなん
だからジサクジエンってバレちゃうんだよ。楽しい?
2001/07/13(金) 01:12
∬∬AAAAA‘‘‘‘\\\\‡‡‡‡????・・・OOOOOOOOO†
‘‘‘????AAAA??????33333????OOOOyyyyyyy1111¬¬
∬∬AAAAA‘‘‘‘\\\\‡‡‡‡????・・・OOOOOOOOO†
‘‘‘????AAAA??????33333????OOOOyyyyyyy1111¬¬
2001/07/13(金) 01:12
5022001/07/13(金):2001/07/13(金) 01:42
>>499 うひゃひゃひゃひゃ・・・・・
2001/07/13(金) 01:12
アクセスしてくれたサーバーの所有者名が判ります。
5032001/07/13(金) 01:12:2001/07/13(金) 01:48
・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 07:33
2ちゃんらしい展開。
ヴァカ全開。(藁
昨夜ずっと荒らしてたやつって全部自作自演。
ばれないと思ってるとこがまた素晴らしい。プ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 09:48
ひさびさに見たら荒れてる・・・

ところでエミュオイル石けん萌え〜な方いましたけど、
エミュオイルって、総オイルの10%くらいにすればいいかなぁ?もっと?
海外通販で買ったオイルがいろいろあまってるんで、使い切りたいのです。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 15:28
いろんなオイル使って石けん作ってきたけど、オイルによる使い心地の差より、
鹸化率の違いの方が、使い心地の差が大きい感じがする。
話題になってたラードだって、鹸化率低め(85%)くらいだと、
匂いやべたつきが気になったけど、高め(95%)の時には全く感じなかった。
同じレシピでも、鹸化率の違いだけで、まったく違う石鹸になるよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 15:55
>>506
鹸化率じゃなくてディスカウントの話かな?
508506:2001/07/13(金) 17:52
>>507
鹸化率85%=15%ディスカウント。
つまり、同じことです。
鹸化価の話と間違えてるわけじゃないよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 22:36
>>505
エミュオイル石鹸萌え〜の本人です。
スーパーファットに使うだけでもけっこう違うし、
もしいっぱい残ってるなら10%以上入れてもいいと思うよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 01:33
自作石鹸を何種類も並べて保管してます。
その中で最近、グレープシードオイルを多めに入れて作った石鹸だけが表面から
油(?)のようなものが流れ出してきてるんです。
その石鹸よりも前に作った物も何とも無いんですが。。。
これって酸化ですか?
怖々使ってみたんですが、一応特に刺激もなかったです。
もう使わない方がいいのでしょうか?
何かご存知の方、教えてやってください。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 02:15
>>509
エミュオイルって傷みやすいとかいうけどどうですか?
今買おうかどうか迷ってるところなんだけど。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 07:31
>>511
メーカーにもよるのかもしれないけど、
私のは去年の9月にFrom Nature With Loveで買って常温で保管してるけど、
最近になって油臭く(酸化してきたらしい)なってきたくらいだから
けっこう大丈夫みたい。
でも心配だったら秋まで待って涼しくなってからにしてみたら?
最近異常に暑いもんね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 20:26
エミュ、良いよねー。ホホバみたいに肌を守ってくれる
ところが好き。ただ泡を流すお湯の温度が低めだと肌の
上に残り過ぎるのがねー、水風呂な季節には不向きで
カナシイ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 01:05
>>512
そっかー、秋まで待ってみます。暑い地域だし。

椿・ココナッツ・ホホバで作ったリキッドがあわなくて頭皮が痒くなった。
高いオイル使ってるだけに洗濯・食器洗い用になってしまうのは哀しい・・・
515504:2001/07/15(日) 10:21
513
516513:2001/07/15(日) 10:22
504
517名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 01:03
この季節はヤパーリみんな石鹸作りはお休み?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 01:36
>>517
私ゃ気にせずガンガン作ってる。
気温が暑いおかげでいちいちココナッツとかパームとか
溶かさなくても溶けてるし、部屋はエアコンで冬より乾燥してる(藁
519名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 02:01
作ってるよ〜。518さんも書いてるけど、パーム油とか溶かさなくていいのが楽。
520通りすがり:2001/07/16(月) 05:08
初めまして。
工業高校の時、(もちろん化学工学科)授業で石鹸作った事がありましたが、牛脂で作っていた為
かどうかは知りませんが友達の顔が荒れた事が有りますよ。
あと、黒砂糖を入れた石鹸も作りましたけど。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 09:05
作りたい、でも暑い。
さっぱり目の配合&香りしか浮かんでこないよ。使う頃には涼しくなってるのにさ。
522505:2001/07/16(月) 10:33
>>509
エミュオイル萌え〜さんありがとう。
とりあえずいっぱいあるので10〜15%くらいで作ってみようと思います。
冬むきみたいなので、来月仕込んで11月くらいから使うのがよいかな〜。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 15:47
たおさんの本見て作った「ペールグリーン石けん」、初バッチです。
まだ乾燥中(20日目)なのに、変色してきた。
ところどころに茶色っぽい斑点ができて、心なしか油臭い。
これって、酸化ですよね?
せっかく捜し歩いて、濃いグリーンのグレープシード見つけたのに。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 16:57
>>523
酸化だと思う。
臭いさえ気にならなければ使っても問題ないみたいだけど。
市販のアレッポやマルセイユなんて酸化しまくってるくらいだし。
525名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 21:59
石鹸乾燥させる場所ってどうしてる?
私は風通し良くしたくて窓の側でカーテン引いて
すだれをかけていたんだけど脂くさくなっちゃった(涙)
ラード入れてるっていうのもあるんだろうけど、
なにも風がぴゅーぴゅー通るところじゃなくても良かったみたい。

蛍光灯の明かりもダメなのかしら、教えて下さい。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 01:06
私は無印の段ボール素材の2段引き出しに入れている。
ちょうど湿気取り(水取り〜)が入るサイズなので
ほこりも光も遮断出来て、乾燥にも良しで重宝しているよ〜

蛍光灯の明かりも一応避けた方が酸化が防げる様に思うよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 08:05
ふたのない木箱に入れて、上にキッチンシートでおおいをかけてます。
本棚の上にのせて。
太陽は直接も間接も絶対当たらないところだけど
蛍光灯は夜多少あたってるかも。
シートでちょっとはさえぎってるかな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 09:19
>>523さんへ
私もたおさんの本見て、ペールグリーン石鹸と同じの
作りました〜今、熟成15日目です。
牛乳パックで作ったんですけど、底だった部分のところが
茶色っぽいしみみたいなのができてきました・・・
 せっかくきれいなペールグリーンになったのに、
ショックですよね〜
529名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 09:50
わー。レスありがとうございます。>>526>>527

今度作るときは乾燥場所にもっと注意してやってみます。

次はラベンダーのインフューズオイル×ラベンダー抽出液
×ラベンダーEOにはちみつっていうのを考えてます。
規定の1/4量で計算してつくるの。
一人暮らしだと作ってもなかなか消費できなくて困る〜。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 11:24
>>529
規定の1/4ってまさかとは思うけど単純にすべてを1/4ずつになんてしてないよね??
ちゃんと計算しなおさないと誤差が出て危ないよ。
そしてあまり少量だとうまくいかないらしい。
私は最小でも400しか作ったことが無いからはっきりとは言えないけど。
531名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 22:17
え?単純に1/4じゃダメなんですか?
私も529の見て、そうか、計算すればいいのかっって
思ってた、ほんとに、一人暮らしだと消費できないし。

計算って本の後ろのほうに乗ってるあの細かいのを
やるんですね、、、。げんなり。
今まで面倒だから飛ばして読んでたけど、やるか(藁
532名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 22:39
いろんなサイトに計算機があるよ。
たおさんのとこから飛べるのもあるので、参考にしてみては。
533aa:2001/07/17(火) 22:52
534名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 23:38
自分で計算するのも、私は楽しい。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 00:10
私も一人暮らしだから200グラムバッヂで作ることが多い。
保温は問題ないと思うけど、小バッヂだと1gでもけん化率が変わっちゃうからなー
536名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 18:24
コーン油+ラードで作った初石鹸、やっと解禁日。
はじめてだったのでもったいなくてエッセンシャルオイルなどのオプション一切なし。

なんだかちょっと嫌な油の臭いする・・・。日の当たらないところに置いといたんだけど、ちょっと斑点が
あるような・・・。ま、台所用に使う予定だからいいけどさ。

次はどんな石鹸作ろうかな〜。色の付いた石鹸作りたくてパプリカは買ってあるんだ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 18:50
コーン油 安くていいよね。
酸化しやすいのかなあ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 19:24
私は一人暮らしだけど大体いつも500gバッチで盛大に配ってる。
職場に3人愛用者がいて、妹と友人2人とそのお母さんたちだから、
けっこうはけちゃう。
苛性ソーダ計算機、私はエクセルで作った。
539おかいものさん:2001/07/18(水) 19:45
早く配れるくらいのものが作れるようになりたい。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 22:17
うちは有限会社の会社ぐるみで愛用してます。
トイレと休憩室だけに置かして貰っただけれど
社長、社員全員が浴用にも使い始めてます。
今では一回につき分けて8キロパッチで使用。
材料費としてお金まで頂いてます。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 22:19
オイルも一斗缶で購入してます。
日曜日、一日がかりっきりになるのよね
542おかいものさん:2001/07/18(水) 23:30
コーン、紅花、ひまわり油は酸化しやすいです。
10%前後に抑えるのが妥当かと、思われ。
543536:2001/07/19(木) 00:34
>>542
うわ〜、そうだったんだ。
どっかで「メインオイルになる」とか見た記憶があってたっぷり使ってしまいましたわ。
安いしいいかな〜、と思ったのになぁ。
544おかいものさん:2001/07/19(木) 13:53
ひまわり油メインでつくろうとしていたところでしたよ。
私も、どこかでオリーブオイルの代わりになるって読んだのだけど
昨日前田テキスト本見たら10%で抑えた方がいいと書いてあったよ。

ひまわり油でマリーゴールドのインフューズ大量に作っちゃったのに。
マッサージオイルに使うかな…。
545おかいものさん:2001/07/19(木) 14:38
インフューズしてる間には酸化ははじまらないの?
546石けん作り@修行中:2001/07/19(木) 16:29
コーン、紅花、ひまわり油は酸化しやすいかなー?
コーン油では作ったことないけど、紅花、ひまわりメインの石鹸
酸化してないよ。
特に紅花は適当な固さも出るし、最近はほとんど紅花メインで作ってます。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 17:09
食用油だと、ひまわり油でもメーカーによって賞味期間が短かったり、
長かったりするので、何々油は酸化しやすいと決めつけられないんじゃないかな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 18:41
わたしは肌が弱くて酸化した油はコワイので
酸化しにくいものを選んで作るようにしてる。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 19:24
ひまわり油、紅花油は最近市場に出回っているのは、
ハイオレインのものなので、酸化しにくいです。
550a:2001/07/19(木) 19:33


    ___________________
   |
   |     。見飽きたスレですから
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃   見飽きたレスがつくでしょう
〜/U /
. U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
551名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 20:31
牛脂、ラードを使った石鹸は肌に悪いという根拠
これらの融点は45度から50度ですので通常の
温度のお湯では完全に洗い落とすことが出来ない
そうです。
これらの皮膜により毛穴が詰まって黒ニキビ、
皮膚呼吸が妨げられての湿疹、肌荒れがおこる
そうです。
植物性の融点は低いのでこれらの現象は起きない
です。

食物についての牛脂、ラードも人間より体温が高い
ために血管に詰まります。
植物性、魚介類の脂は融点が低いので血管ないに溜
まりづらいです。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 21:55
>>551
ココアバターは?
融点は35〜50度(資料によって違う)だけど。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 23:09
35度からだから問題外
554名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 23:24
>>551のはあちこちで聞くよね。
でもそもそもそれが納得いかないんだよね。
実際の融点が何度だか知らないけど、
パーム油って完全に溶けるのって40℃くらいじゃない?
でもパーム油が毛穴に詰まるっていうのは聞いたことが無い。
英語でも検索してみたけど、ちゃんとした理由が見つからないんだよね。
もし誰か知ってたらURLきぼ〜ん。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 23:29
>>551
だから通常の温度のお湯じゃなくて、
せっけんで洗い流すんでしょ。
それとも鹸化率のひく〜いベタベタの
動物性油脂のせっけんを使ってるの?
556551:2001/07/19(木) 23:50
>>555 石鹸関連の科学本に載っていたのを書いただけ
   図書館で見たんで責任は著者の人にとってもらおー
   私も関連URLきぼ〜ん
557名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 00:27
台所掃除や洗濯に便利なソープジェル。
全然細かくなく適当に刻んで、水と一緒に少しの時間鍋で煮る。
混ぜながら煮るときれいに溶けるし、熱を取ればすぐ使えるしでうちはいつもこの方法。
ソープジェルとしては駄目かなぁ。洗浄力に問題はないと思うんだけど、駄目な点があったら教えて。

どのスレで聞くべきか悩んだんだけど、自作して失敗したのを使う場合が多いのでここにしました。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 00:33
>>556
本の名前をきぼ〜ん
559おかいものさん:2001/07/20(金) 01:37
>>549
情報ありがとう!
よかったー。予定通り「お日様石鹸」作れます。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 09:17
>>551
えと〜、脂肪酸塩(せっけん)は微温湯で溶かせばイオン化して
水の中に拡散しますので、脂肪酸の融点は関係ありません。
簡単に書けば、脂肪が熱で溶けるのと、せっけんが水に溶けるのは
全然違う原理なんですね。
だから、>>551さんが参照された本はあんまり参考にならないと
思います。

私も本のタイトル、きぼんぬ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 09:23
>>557
そのやり方、せっけんのリバッチそのものでは?
全然まずくないと思うけど?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 10:26
>>555 >>560
だから、石鹸に変わってしまった油脂は問題なくて、
過剰油脂のことではないかと思う。>>551
鹸化率100なら問題ないんだろうけど
過剰油脂はそのまま肌に触れるわけで。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 11:42
鹸化率丁度100%なんて恐くて造れないしね
残留油脂が毛穴を詰まらせる解釈なら私も納得
やっぱ植物性の油脂で石鹸続けててよかった。
昨日、オリーブ油の素肌への美容効果のミニ
特集やっていたけれどしわ、シミにもいいんだね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 11:44
>>551 説明不足だよん 
565名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 14:42
557です。
>>561さんありがとう。
ソープジェルの話を見てると、みんな細かく切るとかおろし金でおろすとかして、熱湯掛けて一晩置く
って書いてあったのでちょっと不安だったのでした。
566おかいものさん:2001/07/20(金) 18:43
シャンプーバーを仕込んだんだけど、余ってたラベンダーともらい物のユーカリを入れたら臭くなってしまった。
ユーカリ、イメージしてたのと違って臭い・・・。参った。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 20:06
>>563
油焼けっつーのもあるけどね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 20:12
569560:2001/07/20(金) 21:30
>>562
それでも納得できないなぁ。
油脂は溶けていても水溶性にはならないから、お湯で完全に
落とすことはできないよ?
サラダ油を手に塗って、お湯で流してみればわかるけど。

う〜。どういう理屈があるんだろ?
その本、紹介して〜。気になるよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 21:43
過剰油脂は石鹸分ですでに乳化されていると考えるとどうでしょう?
肌につく前にもう乳化しているのでは・・・。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 22:09
>>563 DHCなんか直接オリーブオイルをつけるでしょ

>>569 図書館行けばいいんじゃないの? 連休だし
   ネットで悶々としているよりいいかと
   探せば納得のいく本が見つかるかもよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 00:09
>>570
私も乳化されてるんじゃないかと思う。
石鹸の中の油脂が肌に残って、毛穴をふさぐというようなものなら、
自分の皮脂も落とせないような気がする・・・
573逝く美マママ:2001/07/21(土) 01:30
      =、
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < たかが石鹸ごとき!感動した!!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
574名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 01:53
イタリアからわざわざ、どうも。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 10:10
石鹸分・・汚れを落とす
過剰油脂・・保湿・油分を補う
576名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 13:34
たおせっけんサイコー!!ヌルヌルサイコー!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 13:35
たおせっけんサイコー!!ヌルヌルサイコー!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 14:16
だからどうしたの
回し者かしら
579名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 15:31
手作り石鹸はグリセリンたっぷりなせいかやっぱりヌルヌルしますね。
敏感なところに直接ぐりぐりこすったら気持ちいいんですが、
いつまでたってもヌルヌルが消えません。
話変わりますが梅雨が明けましたね。
今日の夕食はシュウマイです。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 17:10
自分で天然素材で石鹸作ったら
1個600円も700円もする
市販の石鹸はこの不景気に買う
気がしませんね。
材料費1000円も出せば市販の
石鹸が1個につき10個位は作れるし
581名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 23:06
シュウマイ食べたいな
辛子醤油つけますよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 18:04
手作りはせっけんだけ?
シュウマイは市販品?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 18:46
自家製石鹸のが使い勝手がよいのよ
シュウマイは市販のが美味しいのよ ウルル
餃子は自家製。
パンも自家製。
ピザも自家製。
石鹸も自家製。
化粧品も自家製。
材料以外は殆ど自家製ぢゃ!文句あるかっ!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 00:14
ところで皆さん失敗作、というか出来上がりが気に入らなかった石鹸は
どうしてます?
自分が気に入ってないものを人に上げるのもなんだかなーと思うと
なくならないのですが。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 00:18
>>585
洗濯!あっちゅーまになくなるだよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 02:24
>>586
なるほど。
でもクレイ入りとかディスカウントばりばりの生クリーム入りのとかを
洗濯に使ってもいいのだろうか・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 06:00
>>587
クレイ入りは全く問題なし。ココアやパプリカなどで色づけしたものもO.K
高ディスカウントのものは、助剤を追加した方がいいかな。
洗ったあとすぐ干せば、油臭さもそんなにないよ。
でも、しまいこんでおく物の洗濯には向かないと思う。
毎日着て洗うような物や、タオルくらいなら、問題なく使ってます。
589>587:2001/07/23(月) 08:56
私は一人暮らしなので、下着とかは洗面器で手洗いしてるから
クレイ入っててもクリームはいってても気にせずやってます。
よく濯げばいいんだもん。
週イチでまとめて洗濯する時はオプションの少ないの
使うようにしてますけども。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 17:24
洗濯用に作るとしたら、どんな配合がお勧めですか?。(揚げ物しないので廃油は無理)
石鹸作りも好きなんだけど、買うのも好きなので浴用は買ったものメインになってます。

作るのは楽しいので、適当に作っては食器洗いや掃除用になってるのですが・・・。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 17:51
ラード100%で作りました。
真っ白くて固くて、泡立ちもいいし、気に入りました。
洗濯用なら、安上がりだしすごくいいです。
ディスカウントほとんどなしで作って、トレース時にホホバやシアバターなど
保湿系のオイルを加えたら、浴用にしてもいい感じです。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 18:46
ラードって使ったことないんだけど、においとか溶け具合はどうなんだろう。
あ、でも市販で売ってるのは牛脂が多いんだっけか。ジェルにしてもきれいにいくのかな。

家での洗濯用は小さくなったのとか気に入らないのとかをジェルにして使ってる。
わざわざ作るんだったら安い油のがいいと思うけど、コーン油は酸化し易いので辞めたほうがいいかも。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 22:34
>>584 男は自家製じゃないよね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 01:45
一般的に、牛脂、ココナッツ、パーム油主体の「粉せっけん」は水温が40〜50度以上でないと溶けにくいから
お湯で洗濯したほうがいいらしい。
そう考えると、洗濯ジェルってどうなんだろうか?
だからけっこういっぱい入れないと泡立たないのかなあ。
汚れに吸着すると泡は消えるのです。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 03:03
え、みんなお湯で洗濯してるの?
石鹸もあまり気味だし、と最近切り替えてみたんだけど、勉強不足だったかも・・・。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 04:08
>>593 中身以外は自家製(w
598名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 12:26
洗濯ジェルは半分は水だから
絶対量が必要なのでは?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 14:12
洗濯ジェルで洗濯すると、水40リットルで洗うとして
100gくらいのせっけんだったら半分くらい溶かさないと泡立たないの。
お湯だとだいぶ泡が持つっていうか、なかなか消えなくていいんだけど・・。
とにかくずいぶん大量にせっけん消費してるなあと思う。あんましよくはないよねえ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 16:10
>>594
水温40〜50がホントなら、お風呂の残り湯でもまだ低いね。(粉せっけんの場合のみ?)
すすぎまでお湯じゃないと溶けきってくれなさそうだ。お洗濯のためにお湯用意するのは逆に効率悪いもんね。
ジェルだとそこまでの温度はいらないのかな。よくわからん
601名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 22:36
やっぱり、洗濯のは洗濯用液体石けん購入だ〜
602名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 00:08
粉石けんだと市販のでもかなり大量に消費するしね。
やっぱ石鹸で洗うのはコスト的にきついなー
603名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 08:10
ミヨシの純石鹸の液体は1リットル400円前後。
10回以上は洗える。もちろん、合成より割高だけど。

合成洗剤は、じんましん出るので使えない。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 09:17
>>603
液体せっけん(脂肪酸カリウム)って汚れが落ちにくい感じが
しません?
一度使ってみたんだけど、どうもサッパリしないので
粉石鹸に戻ってしまった。
使いやすさは抜群なんだけどね・・・。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 12:46
なんか内容が生活板の衣料用洗剤スレと重複しているね…
うん
607名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 22:13
そうよ、ここは「黒ニキビ動物性油脂派VSお肌つやつや植物性油脂派」の板のはず
608セントレア:2001/07/25(水) 22:14
愛知万博、テ−マ、人類の創造と叡智、2005年4月より開幕、
中部新国際空港、愛称「セントレア」2005年3月開港!!
万博へのアクセス、

セントレア(中部国際空港)より、
名鉄空港線経由名古屋駅より下記手段にて、

新幹線、各線、名古屋駅より
JR中央線経由愛知環状鉄道「万博会場駅」下車、 (直通運転)
名古屋市営地下鉄東山線藤ケ丘乗換え、HSST東部丘陵線、八草駅下車、

名古屋市内各地より、
栄より、瀬戸線終点「尾張瀬戸」駅よりシャトルバス、
笹島タ−ミナル、(プレ会場)よりリムジンバス、

21世紀最初の万博の成功を皆で盛り上げよう!!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 22:36
まだ厨房が残っていたのね…
あ〜夏房の季節だなあ…
610名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 00:04
友達とかにあげる時、自分で作った石けんはどうやって
ラッピングしてる?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 08:45
はじめまして。今度前田方式で牛乳石けんを作ってみようと思うのですが、
かなり失敗(真っ白にならない)している人が多いので怖くなってしまいました。
24時間保温のときに温度をあげすぎてしまうと茶色くなってしまうんですよね。
なら、冬に作ったほうが温度も必然的に低めなので白くできるんでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 08:55
牛乳石けんって元々ベージュっぽい色じゃなかった?
真っ白にはならなかったような・・・?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 15:56
牛乳石けんは白くならないよ?だから失敗じゃないよ、白くならないのは。
苛性ソーダと反応するからたんぱく質系は変色します。
卵入りも緑のだまになってしまうのが多いらしい。
614611:2001/07/26(木) 16:46
>612、613
レスありがとうございます。
すいません。よく見るとベージュっぽいですね。

では写真のようにきれいなベージュにするにはどうすればいいのでしょうか?
いろいろなサイトを見てきたのですが、前田本のようなのは見たことがないんです。
上に書いたことに注意すればいいのでしょうか?
よろしくおねがいします。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 17:56
牛乳は苛性ソーダと反応すると精製水の時よりも高温になるらしいよ。
牛乳を冷やしたり、シャーベット状にしたりする人もいるけど、白くはならないみたい。
ジェル化させなければ少しは白くなるかも。でも最近暑いからほっといてもジェル化しちゃうんじゃない?
夏の間はやめといたほうが無難かも。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 18:13
夏場はとくに温度管理がむずかしいので、
冬場、というか、もう少し気温が低くなった時に
作られたほうが良いような気がします。

食べ物でも腐敗がはやい時期ですから、
乾燥の段階でもなかなか気を抜けませんし。
(常にエアコンをONにしている部屋であれば大丈夫かも)

ただ何でもそうですがこればかりは実際に作ってみないことには何とも!
他の方が失敗したからといって611さんが必ずそうなるとは限らないし、
逆もまたあり得るでしょうし、、、

とりあえず資料を熟読して多少でも作る自信がついたら一度チャレンジしてみては?(^^)
617名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 18:36
夏場は牛乳や卵の入った石鹸をジェル化させないのは不可能でしょう。
たとえ前田方式で冷え切ったタネでも保温し始めると、
温度が上がりすぎて分離するおそれがあるくらいです。
そもそも牛乳を凍らせたとしても苛性ソーダを入れた瞬間から
黄色から茶色に変色していきます。
牛乳入り石鹸30〜40バッチほど作りましたが、
腐敗ということに関しては心配ないと思います。
リバッチの水分が多すぎて乾燥中にかびたことはあるけど、
卵や牛乳でかびたことはなかったです。
618おかいものさん:2001/07/26(木) 21:56
初バッチのオリーブ100%石鹸が
6週立つのに真中が透き通ったままで
使うとドロドロニュルニュルしちゃってます。
もともとこういうものなんでしょうか?失敗なのかな?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 22:30
>>618
こういうもんです。
オリーブ100%ならあと2〜6週間ぐらい置いてから使ったほうがいいよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 23:18
先週初めて石けんを作りました。
いろいろ調べないで「とりあえず作ってしまえ!」って勢いでやったので、
今乾燥中ですが、かなり不安です。

ところで、果汁って石けんに入れてもいいのですか?
621おかいものさん:2001/07/27(金) 00:32
>>619  レスありがとうございます!
もともとこういうものなんですね・・・
もう少し寝かして使うことにします。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 03:36
オリーブは寝かすほど硬さが出て
あわ立ちも良くなるよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 06:06
>>620
果汁入れても構わないけど、なんか意味あるの?
624タイラー・ダーデン:2001/07/27(金) 06:31
作ってますが何か?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 06:59
>>623
ありがとうございました。
色がつくかなーと思ったのですが、無理ですか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 07:52
初バチッのオーリブ100%石鹸が
6週立つのに真中が透き通ったままで
使うとドーロドローニュルーニュルしちゃってます。
もともとこういうものなんでしょうか?失敗なのかな?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 08:40
>>625
色がそのまま出ることは期待できないよ。
果汁は傷むのも心配だし、肌によくない作用があるものもあるし、
酸性のものだから、アルカリの量にも影響しそう。
あんまり安易にいろいろ入れないほうがいいよー。
628611:2001/07/27(金) 08:52
>>615、616、617
アドバイスありがとうございます。
冬場に温度を低めで作ってみようと思います。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 14:55
>>627
どうもありがとうございました!
そうですよね、酸性とか肌への影響とかよく考えないといけないですね。
勉強不足すぎでした(アセ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 15:38
マンゴーの石鹸を作ろうと思っても、
マンゴーピューレは入れたりしないで、
カララントとFOで雰囲気を出すってことかな?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 20:13
>>630
それが無難だと思う。
マンゴーはウルシ科の植物だから、
かぶれる人は多いよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 08:12
石鹸でシャンプーしてそのあと酢リンス。
だけどこの時期汗をかくと酢の匂いがぷーんとする。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 21:39
思い切って作ったローズ石鹸。
・・・におわないよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 23:37
>>632
レモン汁かクエン酸に変えるとぷーんってしないと思うよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 00:02
初めてEO使ってみたのですが、香りがきついと思って
計算しなおしたら3%ありました。
0.3%にするつもりだったのに・・・
スイートオレンジとペパーミントEOですが、3%でも使えるでしょうか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 00:49
>635
スイートオレンジとペパーミントなら
熟成中にあっという間に飛ぶでしょう。
そのくらいで丁度いいよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 01:18
>>636
どうもありがとうございました!
これで安心して使えます。
でも、部屋中がすごい香りだ・・・(笑)
638名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 14:26
オイルにハーブを漬けたいんですが、漬けこむハーブの分量は皆さんどうされてますか?
使うハーブによって違うのかな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 14:40
オイルにひたるくらいと聞いたけど、今私がやっているのは
オイル500gくらいにジャーマンカモマイル10gくらい入れてます。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 20:54
今朝20分混ぜてまだまだとろとろの生地をほうったまま
昨日作った石けんを切り分けていたら、盛大に鍋をひっくり返しました。
手足にべっとりついて泣きそうだったよ〜。
昨日の石けんの出来が良かったから満足して一人悦に入っていたんだけど
まさに天国と地獄。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 22:15
今日、つばき油100%石鹸と前田さんの本のレシピ通りのククイナッツ油
を使った石鹸、ひまし油を入れたシャンプー用の石鹸にさらにはちみつを加
えた石鹸の3つを型だししました。

レッドパーム油を使ってるので今までほとんどやまぶき色の石鹸だったんで
すけど、つばき油100%は、本当にきれいな白で、何回も見ては悦ってい
ます。幸せ〜 
642名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 22:19
>>640
作っている途中の鍋をひっくり返したんですか!?
手足は平気ですか?服についたのかな。怖いですね。
 私もいつかそうなりそうで心配・・・。気をつけます〜

 そうそう、前ここでグレープシードオイルの石鹸作って、
酸化がすぐ起きたって人いらっしゃいましたけど、まあ、大丈夫
だろうと思って、作った1ヶ月前のグレープシードオイルの石鹸、
ちょっとだけ、酸化しちゃいました・・・。わりと、きれいに色がで
てたので、ちょっとだけ、天国から地獄かなw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 22:43
>>642
両手持ちの鍋の取っ手にハンドミキサー(やや小さめ)
をひっかけて(乗せて)休憩してるんですが、
うっかりコードに足をひっかけたんですよ。
まだぴりぴりしてます。クエン酸入りの霧吹きは用意していたんだけど
その時はこぼれた生地のほうが心配で湯で洗い流すくらいしか
してなかったので…。改めて劇薬なのを思い知りました。

わたしもグレープシードの石けんは作ってほぼ3週間ですが茶色い点が
出始めました。グレープシードの洗いごこちが好きなだけに辛い。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 00:25
>>641
レッドパーム油の常連さんにご質問します。
今まで精製パーム油使用でなんにも問題が
なかったのですが、レッドパーム油って沈殿物
があるんですが混ぜて使用してかまわないので
しょうか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 02:10
3日ぐらい冷凍庫に入れっぱなし。大丈夫かいな?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 09:13
>>643
い・・・痛そう・・・お大事に!
>>644
私はレッドパーム油常連ってわけじゃないでけど、
ココナッツオイル同様にレッドパーム油は冬とか
気温低いと固まっちゃうみたいだから、夏場は、わり
ととけているけど微妙にどろどろしたところもあるよね。
多分解けきれてないところが沈殿物のように見えるのかな?
私はそのまま、とけているところを〜ってだして使ってる
けど・・・(濃いところはその分重さも重いと思うから、一緒
かなと・・・)うーん・・・どうなんでしょう・・・
 気になるようでしたら、ゆせんにかけてあたためると
均一になると思いますよ〜
647名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 14:50
石鹸シャンプーにしてから数ヶ月、リンスはクエン酸リンス。
しかしみんなが言うようにはなかなかサラサラにはなりません。
リンスの作り方、分量が悪いのかな?
洗い流さずにおいてみたりもするんだけどなんだかよけいにギシギシ、どうしてでしょう?
作り方は、クエン酸60gに水500ccじゃありませんでしたっけ?
それを洗面器いっぱいの水の中にキャップ1杯入れて薄めるんですよね・・・?
う・・・ちぃと不安! さらさらになった方アドバイスお願いします!
髪が傷みすぎてるだけかな???
648名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 17:34
昨日上野のカワチヤさんに行ってきました。
・・がッバスと電車で交通費が往復で1380円。
通販で買ったほうが安いじゃん。と言うことに
気が付きました。
高すぎるぜ常磐線・・。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 17:53
>>647
グリセリン入れたり、はちみつパックをしてみたり、かな?
水の代わりにローズマリーのハーブティーを使ったらもっとしっとりする
感じになった。あと、石鹸も髪によって合う合わないがあるから
石けんをかえるのもいいかも。
夏はグレープシードオイルの石鹸がさっぱり洗いあがっていいよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 18:10
>>647
私はクエン酸リンスの原液を洗面器4分の1くらいのお湯に
盃2杯程度入れてます(もう少し多いかも?)
舐めると結構酸っぱいですが、このくらいの濃度が
一番髪がサラサラになります。
石鹸シャンプー半年目にして、ようやくつかんだ自分に合った濃度がこれ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 20:47
>>647
私は洗面器八分目のお湯に小さじ1のクエン酸。
蓋付き容器からさくっとすくって入れてます。
650さんと一緒で舐めるとかなり酸っぱいです。
652644:2001/07/30(月) 21:13
>>646
有り難うございます。
じゃ、湯煎にかけて使用しますね。

>>648
私も昨日、カワチヤさんに行ったんですよ。
精製ココナッツオイルが売り切れだったんで
ミラノにしました。

653名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 21:37
>>652
ミノラじゃないの?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 23:19
緑茶せっけんを作りたいんですが、

www.masudaen.com/shohin/hoka/hoka_main.htm
www.ryokuchaoil.com/syohin.html

ここの緑茶オイルを使ったことがある方、いらっしゃいます?
下の会社のは milkymoon も使ってるみたいですが、
掲示板に鹸化価の質問があるけど、報知されてるし・・・
値段もずいぶん違いますが、石鹸にしたとき色や香りは
残るんでしょうか?
655648:2001/07/31(火) 07:57
>>652
精製ココナッツオイルは私が買った分で終わり
だったのかしら・・・
す、すまん。
ところでカワチヤさんにはココアバターも売ってるのかな。
店頭では見かけなかったんだけど
656>>647:2001/07/31(火) 13:46
>>650 >>651 ありがとうございます。
>>651 かなりクエン酸多目ですね。
   これくらい入れても大丈夫なんですね。
   私も多めに入れて試してみます!
657652:2001/07/31(火) 20:58
>>653
ミノラでした(汗)

>>655
午後の2時30分頃に行きました。
3人のお爺さんの店員しかいませんでしたよ。
階段あがっていって品物をもってきました。
しかし、あの店は暑いですネー(笑)
658名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 07:39
age
659名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 17:22
オリーブベースの石鹸って私には会わないみたい。
グレープシードやごま油の方が、いいかな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 18:55
私は牛脂入りが蕁麻疹出来て痒いです。
経済的で泡がクリーミーなので使用したい
んですが。
グレープシードの石鹸って使い心地はどうかな
挑戦してみようかな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 23:10
>>654 ですが、問い合わせたら、
「緑茶をごま油で抽出したもので、鹸化価はごま油の70%」
という回答がきました。
お茶がたくさん入っているから70%なのだそうですが、
オイル自体の鹸化価まで変わるものなのでしょうか?
抽出はインフューズと同義ですよね?
オイル自体はごま油と米油みたいなので、配合率がわからなくても
なんとか作れるかな〜と思ったのですが・・・
662おかいものさん:2001/08/02(木) 00:53
カフェオレ石鹸完成!
スクラブ入れたのでハンドソープ&キッチン専用なのですが
トロトロになっているオリーブオイル100%に比べて
しっかりしているし、泡立ちも(・∀・ )イイ!
グレープシード+抹茶も同時に解禁。
こちらはカフェオレ石鹸とは違うクリーミーな泡立ちでビックリ。
オイルが違うだけでこんなに違うものなんですね。
どんどん色々試してみたくなってしまいます。もう止まりません(w
663名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 02:32
みんなシャンプーバー何使ってる?
私はごま油かグレープシードが一番あうみたい。
オリーブベースだと何か髪の毛がベタベタするんだよね。
だけどグレープシードだと不経済なんだよねー。
オリーブベースにココの割合を増やせばいいのかなー。
今だいたいココ30%、パーム20%ぐらいの割合なんだけどねー。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 04:41
シャンプーバーとして
キャスターオイルって使用感いいですか?
スーパーファットと初めからの混ぜ込みと
癖毛で固い髪の場合どっちがいいでしょうねぇ。
よかったら経験談聞かせてください。
(自分でやれよ!って感じでスマソ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 09:48
>>664さんへ
私も今キャスターオイル入りのシャンプー用石鹸作ってます。
でも、まだまだ解禁日が遠いので使用感はいえないですけど
キャスターオイルはスーパーファットにすると、せっけんが
やわらかくなりすぎて駄目みたいです。(前田さんの本にかい
てあったような)初めから使ったほうがよさそうですよ〜
 シャンプー用にいいのって、キャスターオイル・椿油
卵・はちみつ・ほほばオイル・ローズマリー・・・そんなとこ
なのかな。どうすると一番いいんだろ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 12:52
私は椿油をベースにしたシャンプーバー、駄目です。
髪が硬くて太いので、「コシとハリを出す」タイプの油は合ってないみたいなんです。
髪が指に突き刺さるようになっちゃいました。
キャスターオイルとかホホバとか黒蜜とかハーブ類とか、いろいろ混ぜ込んで張りきったんだけどな。
残念です。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 16:27
私も椿はダメ。
石鹸だけでなく椿は根本的に合わないから。
ついでに言うとホホバもいまいち良さが分からないのよね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 16:54
椿だめって人多いのかな。過去スレにも似たような事
書いてた人いたなあ。
 うーん。シャンプーも石鹸でしたいけど、髪が合成より
ぱさつくし・・・。石鹸ですごい髪がさらさらすべすべに
なるようなのってなにかないかなあ。
669664:2001/08/02(木) 22:44
ありがとう! >>665
そっか柔らかすぎになるのかー<スーパーファットでキャスター使用
最拭カラ仕込みでやってみます。

ダンナの癖毛をなんとかしてやりたくて・・・
週末に作ってみます。
670おかいものさん:2001/08/03(金) 00:31
教えてちゃんでごめん。
カララントってどれくらいの割合で混ぜたらいいの? & 失敗して洗濯に使ったりしても平気?

今混ぜ混ぜ中なんだけど、折角買ったので入れてみようと思ったんだけど、使い方しらなかった・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 07:02
好みや物にもよるけど、割とチョビッとで色がつくよ〜
500バッチに対して小さじ1/3とか1/4で十分だと思う。
ジェル化すると色も濃く出るし、最初は少量から
試してみたら
672おかいものさん:2001/08/03(金) 07:37
670です。
結局ちょびっとだけ使うことにして、マーブルに挑戦したみたよ。
>>671さんありがとう。ジェル化すると色が濃く出るのは知らなかったので参考になりまする。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 19:37
石鹸シャンプーにして2ヶ月。
ずっと調子が良かったのに、最近どんなに洗い流してもべたつく。
どうしてなのぉー!!
ちゃんと洗っているのに髪の毛が束になってる感じが嫌。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 20:48
>>673
石鹸シャンプーのスレが別にあるので、そっちで相談したほうが的確な答えが返ってくると思われ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 22:45
椿油の石けん私には、すごーく髪の毛にはいいです。
毛質は、ちょっとくせっ毛で、量は普通。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 10:20
これから石鹸つくるんだー
677名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 12:33
しまった!
パーム油だと思って使ってたら、
パーム核油だった。
ラベルの核のところが濡れて消えていたから!!!
やられた。
それで、2キロ分はつくちゃった。(;。;)
678名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 13:41
私はリンデン(菩提樹)石鹸作りました。
美白作用を期待して。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 14:05
http://olive_soap.tripod.co.jp/peopleindex.html
http://members.tripod.co.jp/fine_soap/
誰かここの石鹸を購入した人がいますでしょうか
HPで通販をしていると言うことは許可をとっての
販売しているのか心配です。
老舗のサンパギータさんやネコさんでさえ台所用と
しての販売がやっとだというのに・・・
ここは体に使用を薦めていると言うことは、それ以
上に厳しい許可を取得したのかな?
無許可のただで配るのと違ってお金での取引なので
法的に許可があっての販売か心配です。
680679:2001/08/04(土) 14:07
もし、無許可販売の品物を知っていて購入した場合は
買った人も罰せられるのでしょうか・・・
購入してみようかと思うのですが。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 14:28
>>679
台所用だってしっかり書いてあるよ〜
それにしては「かゆみ」「かぶれ」など
肌への効能らしいことが書いてある。ウチュ
682おかいものさん:2001/08/04(土) 14:45
猫さんも雑貨としての販売と書いているのに「肌への効能」とか
「デリケート肌のために」とか書いてるよ。あれっていいの〜?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 15:26
ところで2層になっている石鹸ってありますが、やわらかい石鹸なら
自分で切ったのをグーニーっと圧着してブレンド石鹸として使えたり
するかな。

ハミガキ粉のアクアフレッシュみたいにミントと他の何かのストライ
プ石鹸があったらかわいいよね。
すでにソニプラで花型とか変形のミックスが売ってるけど。
手作りだと品質の統一がむずかしいか。。。。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 17:25
>老舗のサンパギータさんやネコさんでさえ台所用と
しての販売がやっとだというのに・・・

台所用販売の許可を取得しているという意味だとおもう。

久しぶりに石鹸を作ったけれど、思いっきりジェル
ってるんだよね。
ジェルを通り越して分離なんてことないのかしら。
ちと心配。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 17:53
まだ三バッチ目の初心者です。
うちにカモミールとローズマリー、雪ノ下の
アルコール抽出液があるのですが、石鹸作っていて
どのタイミングで入れたら良いのか思案中です。
入れるときに燗にかけてアルコールを飛ばして
トレース時に入れてみようかな、とも思うのですが・・・。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 18:18
>>677
できあがって使ってみてダメダメだったらリバッチすればいいよ。
苛性ソーダでもホホバオイルでも、そのときに足りないもの入れればよし。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 19:18
>>679 >>681
薬事法よりも、通販法で定義されている住所の表記もないところで
せっけんを買う気には、到底なれませんわ(藁
688名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 19:48
>>679 >>981
インターネットによる電子商取引は通信販売取引の一形態として
「訪問販売等に関する法律」(訪問販売法)の適用を受けますが、
訪問販売法の規則(通商産業省令)により、下記の8項目について
表示を義務づけられています。
同規則を遵守し、下記の通り、コンテンツ上で消費者に対する明
示を行って下さい。
販売価格
1.内税・外税の明示。
2.送料について
消費者側の送料負担の有無、送料の金額等
3.代金の支払時期及び方法
クレジットカードの場合、一括払いであること、及び代金支払
期日等は 利用したカードの会員規約によること等の明示。
4.商品の引渡時期
 「配送業者/方法」を明示。
5.商品等の返品特約
返品自体が可なのか不可なのかの明示。
返品可の場合の条件(返送料の実費負担等)の明示。
返品可の場合、商品到着後、何日以内なら返品OKなのか
返品可の場合、商品開封前のみOKなのか開封後もOKなのか等
6.販売業者氏名(会社・団体名)
7.販売業者の電話番号
8.販売業者の代表者又は責任者の氏名

だそうですよ。住所・氏名を公表出来ないのであればオークション
をお楽しみ下さい。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 19:49
薬事法+通販法のダブル違反で逮捕なんてね コワッ
690677:2001/08/04(土) 21:04
>>686
ありがとう。
型出ししてみたら、油分がたら〜ってしたたりました。
どちらかといえば苛性ソーダが不足していたらしいけど、
石鹸自体は使えそうです。
でも、泡立ちとか、固さとかどう違うのか、興味あります。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 09:55
>>679 行ってみたけれど怪しいサイトだわ
   製造元の住所も代表者の氏名もナシで
   許可も勿論取っていないみたいだし。
   保健所に
692名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 10:34
>>679
問い合わせのメールのアドレスがhotmailってのはうさんくさすぎ。
多分個人だから住所さらすの嫌だったんだろうけど、だったら売るなって思う。
しかも100gで800円って安い?

>>688
ちょっと突っ込み。
2001年6月から訪問販売法は「特定商取引法」に名称改正されてます。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 10:42
>>678
どうやって作ったの?
興味あるな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 13:15
678です。
精製水をリンデンテイーに変えただけです。
ハーブを扱うお店にあります。
少し癖のある香りがしますが(飲むのはちょっと・・)
熟成中の今現在はほとんどしません。
リンデンテイーで化粧水も作ったので早くダブルで
使ってみたいな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 13:56
今後のためにもメールで注意してください。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 15:29
>>692
EOを入れないオリーブ石鹸で800円ってのはどうもね。
定評の有るサンパでも700円まで、猫にいたっては500円程度で
買えるんだから、どこの馬の骨とも知らない人間が作った石鹸に
800円なんて出せませんよ〜。
どんな高級オリーブ油で作ってもEOなしじゃせいぜい原価100円
もいかないだろうな。
697郁美マママ:2001/08/05(日) 17:02
>>696 激しく同意。 いくら私でもあきれたわね。
    不景気だから妙な事を考えるのね。 
                    フフフッ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 18:15
トップページが何で二つもあるのかな?
教えてあげたいけど、報復されそうで嫌だし、
掲示板へ書いてもいいけど
嵐っぽいしなあ。
699fine_soap:2001/08/05(日) 20:16
fine_soapです。びにーさんにmailを頂きました。いろいろと難しいものですね。
高いですよね、800円って。どちら様にも買っていただけませんネ。
わたくしのホームページについて、いろいろお話して頂いていたんですね。
なんだか感激します。嬉しいものですね、ありがとうございます。
これからもいろいろ教えてください。
700郁美マママ:2001/08/05(日) 20:26
>>699 688に書いてある事はご存知かしらね。
   お金が絡む以上、製造元住所、責任者の
   氏名くらいは教えて下さいな。
       
701名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 22:13
夏は簡単にジェル化するから
保温の苦労がなくて良いな。
小さい型に流し込んでもきれいにできるから。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 22:14
斬るスレでもいいような話題。だね。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 23:40
本当に本人ですか?>>699
704名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 23:57
>>699
なんであちこちのフリーページにサイトがあるのかナゾなんですが。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 00:06
今見てきたけど、50gで400円って・・・(絶句)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 01:07
最初にココにURLを貼った人は
彼女のサイトをどこで見つけたの?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 07:46
私、ココに貼った人間じゃないけど
このサイト見たことあるよ。
手作り石鹸工房リンクで、回ってたら見つけた。結構前です。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 08:51
Macで見ると、そりゃもうガタガタなレイアウトで頭痛くなってきました。
いまだにOS8.6だから? いやそれにしても文章も破綻してるし…
でも気になるね…(良くない意味で)
あ、でも、コレ以上は通販御買い物板でやった方がいいかもです。
ここ、手作り人のスレですし。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 09:04
最後の2行同意。
>>699に個人的に質問したいならHP行ってよ。
URL貼ってあるんだし。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 10:49
じゃあ、手作りの話題で。

傑作だと思うオイルの配合ってあります?
最近、オリーブ、ココナッツ、パームに、スーパーファットで何かを加えるってばっかりで。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 11:26
上記の手作り石鹸のページなくなってたね。質問しようにも…逃げ?

スレ違いなので手作りの話題に戻すが、
オリーブの半分をハイオレックひまわり油にすると多少柔らかくなるが
かなりマイルドな石鹸になる。手に入れやすいし。
でも家族などにあげる時は固めの石鹸の方がもてはやされるさ…。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 12:15
ほんとだ。なくなってる!

ククイナッツオイル、注文して届くの待っているんだけど、
ほんとに寿命短いオイルなのかな。
高いオイルで作ったからには、長〜くちまちま使いたいんだけど
それも許されないのかな。でも、みんなに配ってしまうのはちょっともったいないな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 12:43
うちでは、酸化をちょっとでも遅らせるために、グラシン紙に包んだ上に脱酸素材入れた
密閉容器を付属の家庭用バキュームで真空に近くして涼しいところに保管してあります
>>グレープシードとかアボガドとかククイナッツのせっけん
色も褪めないし香りも殆ど飛ばないっす
初期投資と場所の問題があるけど、いいと思う
714名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 16:36
2年前に作った石けん、まだ冷蔵庫にあるけど酸化してない(=臭くない)
同じ頃作ったヤツで外に出しといたのは1年過ぎたあたりでダメだった
当たり前って言われそうだけど保管場所によって全然ちがうね!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 19:48
なるほど。
涼しいところ・・・我が家ではやっぱり冷蔵庫しかないかな。
ククイナッツせっけんもOKかな。
作るの楽しみ。
ほんとに使用感のいい石けんができるといいな〜
716名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 21:10
>>694
ありがと〜。
私も今度作ってみます。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 23:38
小2の子供が「夏休みの宿題に石けんを作る」と言うので
材料の計量と精製水に苛性ソーダを溶かすところまでやってあげたら、
しゃかしゃか混ぜて1時間でトレースが出ました。
う〜ん、さすがこめ油です。
ただ、竹炭を入れたら、夏の夜にぴったりな墓石ちっく・・・
目にも涼しげな御影石調です(w
718名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 01:47
せっけんを作るって言ったら、業務用のオイルをくれた人がいて
もらった後で、オイルの成分を教えてもらったら
なたねと大豆とシリコーンでした。
シリコーンが入っていたら、せっけんには出来ませんよね〜(;_;)
もらってからしばらく経っちゃっているから、
オイルを返す訳にもいかないし。どうしたらいいんでしょう?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 08:38
シリコン入ってるんなら、蜜鑞とか足してクリームっぽくして
靴磨きにでも使用なされては如何でしょう?
変色するといけないから、黒や茶色の冬用靴のお手入れかねて
試してみてくだされ。うまく行けば、皮張りのソファや
木製品(たんすとか)のお手入れにも使えるかも。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 22:08
シリコン?
なんか問題あるの?シリコン入り油2缶目だけど。

どっかのサイトでもシリコン入り油売ってたでそ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 23:04
あのー、精製水を他のもの(EO販売会社のフローラルウォーターとか
自分でいれたコーヒーとか)に置き換えて石鹸をしこもうと思っているのですが
たおさん方式では「水を一部置き換える」、
前田さん方式では「水自体を置き換える」
ってなっていますよね?
どちらの方が鹸化や乾燥が早いんでしょうか?
またどちらかに決定的な長所または短所って、あるんでしょうか?

過去ログ既出だったらすみません。
722718:2001/08/07(火) 23:22
>>719
そう言う使い方もあるんですね!
ありがとうございました。

>>720
シリコン入りのオイルで、せっけん作っても大丈夫ですか?
一応台所用でも良いから、せっけんに出来ればって思うんですけど
もし良かったら自作したせっけんの使用感等教えて下さい!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 23:26
>>721
水でない物を苛性ソーダに合わせると、普段以上に高温になるから
私は最初、水で苛性ソーダを溶かしてオイルに入れてからの
たおさん方式の方がお勧めだと思います。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 23:46
>>721
私もたおさん方式がいいと思う。
水以外のものと苛性ソーダを合わせると反応しちゃうからいかんのだと
知っていたが、めんどうだったので前田方式でジャーマンカモマイルの
ハーブティと苛性ソーダを合わせた。
イカを茹でたような匂いになった。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 23:48
鹸化や乾燥はたいして差を感じなかったけど
726名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 23:57




イカを茹でたような匂いになった。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 23:57
イカを茹でたような匂いになった。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 23:58
イカを茹でたような匂いになった。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 23:58
イカを茹でたような匂いになった。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 23:58
イカを茹でたような匂いになった。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 23:59
イカを茹でたような匂いになった。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 23:59
イカを茹でたような匂いになった。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 07:19
>>721
その話題、私にはタイムリー。
昨日、精製水のかわりにローズマリー抽出液入れたら
ブクブクブクッと沸騰そして湯気が・・・
まるでアニメに出てくる科学者の実験みたいだった。
怖かったよ〜シクシク。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 11:56
水の代わりに紅茶でやったときは
大丈夫だったけどね。>苛性ソーダを溶かす
735724:2001/08/08(水) 12:52
ごめんヴァカを呼んでしまったわ。

>>734
何でも反応するわけじゃないんだね。
ミルク系は当然だと思うけど、紅茶とハーブティの違いはなんだろ・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 14:30
>>721です。皆様色々ありがとうございます。
とりあえずはたおさん方式のほうが無難そうですね。
(といってもいずれ前田さん式を試したくなるかも)
どれだけ最初の精製水を減らせるかなあ、という好奇心もありますが
だいたい90〜100mlあたりが限度なのかな。

>>735
それ私も不思議に思います。
今度実験してみよう。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 17:44
紅茶とハーブティの違い…
う〜ん・・・カフェインが入っているかいないかかなぁ?

水を70gくらいでやったら苛性ソーダが溶け残っちゃいました。
いくらかき混ぜてもカスが残って溶けないのです。
やり方が悪かったのかもしれませんが、
半分以上にした方が安全かもしれません。
他の方の情報もきぼん。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 18:48
私のやり方は。。。。
水の一部を置き換える方法で・・

水に苛性ソーダを溶かす。
油に混ぜる。10分攪拌。
残りのハーブティーを足す。

アンモニア臭くならないよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 19:02
ミルク系は当然だと思うけど
740名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 19:02
ミルク系は当然だと思うけど
741名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 19:02
ミルク系は当然だと思うけど
742名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 19:02
ミルク系は当然だと思うけど
743名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 19:03
ミルク系は当然だと思うけど
744名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 21:49
>>722
だから、シリコンで接触性皮膚炎とか起こさない限り大丈夫だと思います。
消泡剤の目的で入ってるんだろうけど、泡立てに差違は感じません。

つか、私のはパーム油・パーム(ダブルオレイン)油の話なので、
浴用の場合、使っても全体の3割以下なんですが。
(被験者約10人で問題なし)

洗濯用にパーム100%で作っても洗濯機の中でぶくぶくになってます。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 03:14
私の最初のせっけん教本は前田本オンリーだったから、
精製水まるごと置き換えで、ラベンダーとローズマリーのシャンプーバー
とカモミールのシャンプーバーつくったけど、
全然大丈夫だったよ。
何の異常もなかったよ♪
746名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 12:44
匂いが出るだけなのかな?
 なら初めからいれちゃおうかな、後からたすと、トレースがなくなって
さらさらになりそうで、、、。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 15:22
石けんで顔洗うとくちびるがぱりぱりになるんだけど
これっておれだけ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 17:11
>>746
臭いもでるけど、蒸気?がすごくでてびびったよ。
マスク&メガネの完全防備だったのに、
げっほげほごほがほ とむせ返ってしまった。
ので、換気がよくできるとこでやったほうがいいと思った。

それから、後から足してもトレースの出には影響なかったです。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 17:49
>>746
あとから足すとトレースなくなるどころか
すぐにトレースが出てくるよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 17:55
苛性ソーダとの反応(蒸気&匂い)を気にしない場合は
前田さん方式。
なるべく苛性ソーダとの反応を避けたい場合は
たおさん方式が良いと思う。
ハーブティなんかは、あんまり反応を気にしないけど
野菜の絞り汁やミルクなんかだと、後入れが良い。
水分の色(野菜系)を残したい場合も後の方が良いよね。

後から入れるって言っても、トレースなんてまだまだの時に入れるから
トレースの出方は、変わらないと思うよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 18:45
>>750
牛乳石鹸を作るときに苛性ソーダ水と油を混ぜて5分くらいかき混ぜてから
牛乳を入れたらその場でトレースが出たよ。
慌てて型に流し込んだ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 23:03
ブレンダーを使うと、トレースが出るまでの時間って
どれくらい短縮されますか?
過去ログを一通り検索したのですが、よくわかりません。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 23:21
>>752
ブレンダー使用派です。
今は廃番になった無印の安いブレンダー使用ですが、
オリーブ100、しかも冬場で50分ほどでトレースが出ました。
普通のオリーブ、ココ、パーム…というような配合の場合、
だいたい30分とかからないです。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 23:36
トピずれですまんけど
石けんで顔洗うとくちびるが乾燥するのは
わたしだけ?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 23:39
>>753
ありがとうございました!
早速これから注文に逝ってきます!
オリーブ100で1時間弱ってすごいですね。
初めて作って以来「もう2度と作らないっ」と思いましたが、
ブレンダー買ったらまた試してみます。

使い方は「5〜10秒ブレンダー → 泡だて器」(by たお本)の
繰り返しでいいですか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 01:03
>>748さん
ありがとうございます。そうなに蒸気がすごいんですね、怖いなあ。
>>749さん
ありがとうございます。むしろ、トレースがでやすくなるんですか、
いいですね〜
>>750さん 詳しくありがとうございます。

トレースにはむしろ良さそうだし、後から入れよって決めたら、
さっそく、なにかまた作りたくなっちゃいました。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 11:14
>>756
冷蔵庫でよーく冷やしてから作業すると
蒸気が出ないよ。>水溶液
758名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 11:25
>>754
石けん以外でも乾燥します
759名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 03:33
先月作った2バッチ目、やっと解禁日。
初バッチはなんの匂いもつけなかったし、タオさん方式でラードも入れてて、全部洗濯行きになっちゃった。

2バッチ目はグレープシードオイルメインでココ&パーム、EOも入れてみた。仕込んだ後に知って心配だった
酸化も大丈夫で、きちんと泡が出て香りもあってすごい嬉しかったよ〜。
再来週には椿油メインのシャンプー用が解禁になるの。

作るのが楽しくて隔週で仕込んでます。でも使いきれないのは明らかなのでその後はキッチン用とか洗濯
用ばっかりなんだけど。お盆中になにか贅沢な秋冬用仕込みたいな〜。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 05:09
EOをプラスチックのスプーンで量ったら溶けてじょりじょりになった。
今更ながらEOの作用の強さを実感。
761:2001/08/11(土) 10:17
762名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/11(土) 14:12
グラインダーで攪拌すると早い、との情報で、バーミックスで混ぜてみたら、
確かに2時間でトレースができました。
1回目の手動攪拌では18時間、2回目の手動攪拌ひっしこまぜまぜで
10時間だったので、今回は驚異的だった。
しかし、バーミックスのアタッチメント部がやはり心配した通り、アルミだった
ようで、変色してしまった。
うーん、こういう状態の石鹸は使えるのでしょうか。一応型入れまでやってしまいましたが。
ちなみに今回はカモミール茶入りのシャンプーバーだけど、なんだかお好み焼きの
タネみたいな匂い。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 18:08
ここの石鹸愛好家たちのほぼ全員が動物性油脂使用の石鹸が嫌いな人達よ
あーやっぱり植物性の石鹸信者で良かった。  フン
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shop&key=996461844
764名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 18:35
↑そうとうな粘着だね。前田信者。
うざいよ。
765763:2001/08/11(土) 21:07
>>764 あたしは三羽信者です。 あしからず。
   不器用だから購入派なのよ。暇もないしさ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 22:17
>>765 それで?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 00:00
>>766 それで?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 00:00
椿油100%って、トレース出るのに時間かかりますか?
明日の午前中に作りたいんだけど、1日つぶれそうなら
ブレンダー買ってからにしようと思うのですが・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 08:14
>>768
冬場に作ったときは手混ぜで10時間かかったよ。
ブレンダーの方がよいと思われ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 09:33
>>763 = >>765
ここは「石鹸を手作りしてる人」のスレ。
タイトルも読めないようなアフォはさっさと逝きな、不器用ちゃん。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 09:36
>ここは「石鹸を手作りしてる人」のスレ。
タイトルも読めないようなアフォはさっさと逝きな、不器用ちゃん。

恐いわね
こういう方がお仲間だと同じ祖−婆−として恥ずかしくない。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 10:59
最近、ブレンダーなしでもすぐにトレースが出る。
夏だからかな?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 13:41
>>772
うちも30〜40分くらいぐるぐるしてるとトレース出る。
暑いから?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 18:44
で、結局>>763 = >>765は何が言いたかったのだろう…
775名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 19:30
>>774 ほじくりかえしているあなたもね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 21:12
>>773
ほんと、1時間かからないよね。
冬と、オイルの配合はそんなに変えていないのに。
かき混ぜていて気持ちがいいね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 21:37
なんか一人粘着嵐がいる…
ほんとうざい。
778724:2001/08/12(日) 22:23
まぁまぁマターリマターリ。
このスレの最初の雰囲気のまま、
手作り純せっけんスレのようにはなって欲しくないと思われ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 22:24
スマソ。名前は消し忘れ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 22:29
テスト
781名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 00:01
100円ひまわり油で石鹸作ってみました。
マリーゴールドインフューズ、オレンジフラワーティで
微妙に茶色のオレンジ石鹸に仕上がりました。
酸化は今のところ大丈夫そうです。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 00:28
>>781
私もダイソーで100円ひまわり油4本を購入しました。
酸化が恐くなって2本を料理用に使用してしまって残り
2本で石鹸作るかどうか迷ってるんです。
もちろんココナッツとかパームもブレンドしてですが。

私も挑戦してみようかな・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 00:43
>>769
768ですが、どうもありがとう!
半日潰すのはつらいので、今日はお出かけしてきました。
ニッ○ンでブレンダー買おうと思ってたけど、
通販板のニッ○ンスレ読んでたら怖くなってしまった。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 01:08
石鹸スレがこんなに下がってる!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 06:39
たお本と前田本、わかりやすいのはどっち?
どっちも近所の本屋にないんだけど、たお本はオークションに出てたから買おうか悩んでます。
それとも両方とも持ってる人が多いの?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 08:19
たお本は石鹸の写真集と呼んでもいいくらいに見ていて楽しい。
けれど、ページ数や情報量はそんなに多くないのでざざっと読んで
必要な情報だけメモすればいいくらいとも言える。
前田本はたお本よりページ数も情報量も多い。がつっこみどころは
いろいろあると思う。

私は前田本>メモ、たお本>所持してます。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 10:38
図書館で2冊読んでノートに要点を写し
自分なりのテキストを作るのが吉。
あとはネットでオッケー!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 12:06
とりあえず、全部本は買っているけど、
テキストというより、エッセイとか写真とか、くつろぐときにいいよね。
一番役に立つのはネットかな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 15:05
>>785
両方図書館にリクして買って貰った方がいいと思われ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 19:38
私は両方持ってるよ。
791チュー:2001/08/14(火) 19:57
◆◆◆(新)芸能人彼氏とH芸能界の表裏画像動画大公開◆◆◆
◆アイドル画像秘宝館◆
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
◆綺麗なおねぇさんは好きですか?◆
http://www.futomomo.com/netidol/sister/megu/
◆セーラー服◆
http://www.futomomo.com/netidol/sailor/miku/
◆モーニング娘 ◆
http://www.futomomo.com/netidol/morning/mai/

◆◆◆(新)芸能人彼氏とH芸能界の表裏画像動画大公開◆◆◆
◆アイドル画像秘宝館◆
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
◆綺麗なおねぇさんは好きですか?◆
http://www.futomomo.com/netidol/sister/megu/
◆セーラー服◆
http://www.futomomo.com/netidol/sailor/miku/
◆モーニング娘 ◆
http://www.futomomo.com/netidol/morning/mai/

jkujlo
792名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 23:52
スーパーファットでオイルを加える場合、けん化価の計算のときに
そのオイルをけん化させる分の苛性ソーダは考えなくてよくて、
けん化率は高めにする・・・でいいのでしょうか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 00:05
彼氏に石鹸臭いといわれた…激ウツ。
洗濯物とか髪から石鹸の匂いじゃなくていい匂いをさせるには、
どのくらいの割合で着香したらいいんでしょうか?
あと、残りやすい匂いとか教えて下さい。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 00:19
>>782
今のところ、うちで作ったのは大丈夫みたい。
思ったよりも心配ないみたいよ。
私も、パームとココナッツブレンドです。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 01:02
>>793
石鹸自体に匂いを強くつけても熟成の間に飛んでしまったり、
洗う時に流されてしまったりで、洗いあがってからはあまり
かおらないと思われ。

洗濯物だったらすすぎの仕上げとか、髪のリンスに精油を数的
落とすといい匂いしますよ。
自分はジェルソープには激安スイートオレンジ、リンスにはスカルプ
ケアも兼ねてラベンダー・ローズマリー・ミントを混ぜてます。
どっちもそんなに残り香はないけど、濯いでいる時とかいい気分で
満足。
796名無しさん:2001/08/15(水) 01:51
昨日仕込んだ石鹸、トレース出るまで5時間かかったー!
最初の3時間くらいはTV見ながらぐーるぐーる混ぜてたんだけど
とろーりしてから変化がないので、ラップしてボウルの底に
貼るオンパックス貼って、ダンボールに入れて放置。
反応があがったよ。結局、エアコン入れてぐるぐるじゃ温度が
下がりすぎちゃったみたい。ジェル化した状態で30時間たってるけど
固まるのにも時間かかりそう。
まぁ、マターリした性格の石鹸ができたと思ってのんびり見守るけど・・・。
夏休みだしね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 02:03
昨日、自作せっけんで顔を洗おうとした時、フワッと良い香りがしたから
無意識に香りを嗅ごうとして、泡まで吸い込んじゃった。
鼻が痛くて死ぬかと思ったよ。
おバカな自分にウチュ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 05:23
シャンプーバーを作ろうと思ってるんだけど、
お勧めってある?
オリーブメインは髪がべたつくので、止めたいの。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 06:47
>>798
髪に張りを持たせたかったら、椿油。
柔らかくふんわりさせたかったら、米油。
個人的には、どちらのオイルも鹸化率高めにして、シアバターを
スーパーファットにするのが好き。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 10:06
801名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 10:09
>>797
ワラタ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 11:59
>>798
私も基本的に>>799さんと同じく、椿油か米油をおすすめ。
どっちもココナッツ油もいれたほうが泡立ちがよくて洗いやすくなります。
私は個人的には、卵をオプションに入れたものが好み。
入れるとツヤが違うので。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 12:22
>>798
椿油が肌に合っているのなら椿油がいいと思います。
私は椿油を使うと頭皮が痒くなるので使わないけどね。
個人的にはオプションでローズマリーを入れたものが
髪が柔らかくサラサラになって好きです。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 11:28
気泡が沢山入っちゃった・・・鬱。
気泡の中からオイルが出てくるんだけど
オプションのオイルの混ぜ不足かしら?
805名無しさん:2001/08/16(木) 16:05
まぜまぜすると、泡たててるつもりなくても気泡ははいるよ。
私は型入れしたら、容器をちょっと持ち上げて、テーブルに
トントンと落とすっていうのをやってる。
そうすると気泡がぽっこり浮かんできては消える。
ケーキ作る時にやる動作をつい習慣でやったらビンゴ
だったのでいつもそうしてる。
容器のフチに多少石鹸のタネがつくのはあきらめないと
いけないけど。
気泡が入ってもゴリゴリした結晶がついてなければ
大丈夫だと思うよ>>804
806名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 18:25
気泡が入ったなんて手作りっぽくて素敵
807名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 19:10
>>805
レスありがとうございます。
悩んだ挙句ペーハー試験紙を買って
今、戻ってきたところでした。
ごりごりしたのは入っていないので大丈夫ですよね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 19:29
寒い時に作ったせっけんは気泡が入るなんてことなかったのに
夏になって作ったせっけんは、気泡が入りやすい気がする。
温度が高くてトレースが出やすいことも理由かな??
809名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 22:29
お洗濯の粉せっけんに例えると、
冷たい水道水よりお湯のほうがせっけんってよく溶けるから、
よく溶けるということは、よく泡立つということでもあるので
気温の高い夏場は、せっけん作ってる(トレ−スが出ている)そばから
泡立ってるというような具合で
気泡が入りやすいんじゃないかな?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 23:34
今日初めて無印良品のお店に行って、ホホバオイルを買ってきました。
ついでにスクワランオイルも買ってきたのですが、ホホバオイルと同様に
石けんに入れられますか?
本や過去ログ見ても、スクワランは載ってなかったような気がするので、
もしかして石けんに不向きなのかな?と思ってしまいました。
811名無しさん805:2001/08/17(金) 00:14
ごりごりしたキラキラがあったら、それは苛性ソーダの溶け残りだから
危ないけど、それが無ければだいじょーぶだと思う。
気泡の中に白い粉みたいなのがあったらナイフで削ったほうが
いいみたいだけど。>>807

スクワランはトレース出てから最後にちょこっと加えると良いらしい。
スクワランオイルをベースに石鹸作るって言うのは聞いたこと無い。
高価すぎるからか、作れないのか、使用感その他の問題なのかは
わからないけど。誰かやった人いる??
812名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 00:28
>>811
白い粉ではなくオイルらしきものが流れ出ます。
自分の手の湿疹を連想して鬱・・・
813名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/17(金) 09:22
んー。はちみつ入れると茶色い液が出てきたりするけど、
どっかでオイルとかが出てきたらティッシュに吸い取らせて
とか読んだ気がする。

オプションオイルってことは、型入れ直前に加えたって事?
混ぜ不足かもしれないけど、ある程度鹸化が進めば出なくなる
と思うんだけど、もう切り分けた状態でてくるのかな?
私もついこの間新しい石鹸を仕込んだけど、切り分けの時に
触るとぬるぬるしてた。
暑い時期だとオイルも固まるの遅くなるような気もするし。
・・・本題からそれたけど、あせらずに見守るのがいいかも>>812
814793:2001/08/17(金) 23:22
>>795さんありがとう。
オレンジの匂いって普通の洗剤っぽくなくていいなあ。
私もいい匂いめざしてすすぎのとき頑張ることにします。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 23:47
>>813 型入れ直前にオイルを加えました。
やはりかき混ぜ不足だったんでしょうね。

熟成中ですので暖かく見守ります。
有り難うございました。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 01:07
今、シャンプーバーをテレビの上にて保存中。
目指すはジェル化!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 02:23
暑すぎない?
今の時期ってせっけんの表面が噴火口みたいになるかも、だよ?
テレビさわって確かめたほうがいいかもよ〜。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 09:43
今、タオル一枚でくるんだだけで、
保温しすぎるくらい。
819郁美マママ:2001/08/18(土) 15:01
あたしより恐い人達がタプーリ、、、
「193ママ」ってカナーリ嫌われてるね
他の御常連の人達も・・・
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=net&key=993919633&ls=50
820名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 16:29
ごらママとみゆみゆさんのHPへ遊びに行きたいです。
どうやっていくのやら。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 02:12
むかし通販で買った「イカスミ石けん」作ってみたいのですが、
イカスミを売っているサイトをご存知ですか?
スーパー回ったり、サイトを検索したりしてみたのですが、
パスタのソース用しか見つからなくて・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 06:46
>>821
イカスミで探すより、スーパーで「イカ」買って、自分で墨袋とれば?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 20:36
すいません。前田方式で作った初バッチのオリーブ100%の石けんが
最近解禁になって使ってみたんですけどすんごぉぉぉくどろどろするんです。
泡立ちも全然よくありません。こんなもんなのでしょうか?かなり鬱です。
もっと寝かせると泡立ちも良くなるのでしょうか?アドバイスお願いします・・・。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 21:32
>>823
「しっとり」の方かな?
はっきりいって、本当に泡立ちませんよ、あれは。
寝かせると多少硬くなりますが、あまり泡立ちに変化はありませんでした。
私はあきらめてリバッチにまわしちゃいました。
825823:2001/08/19(日) 21:40
>>824
そうです。しっとりのほうです。そうなんですか・・・・。
さっぱりのほうだと幾分違うんですか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 22:08
>>825
オリーブオイル100パーセントの石鹸はしっとり、さっぱり関係なく泡立ちが悪いです。
泡立てネットは必須ですね。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 22:28
>>823
オリーブのみの場合は、半年くらい寝かした方がほんのちょっとだけ
泡立ちが良くなるから、長〜い目で見守ってあげて。
でも基本的に溶けやすく、泡立ちに期待しない方が良い<オリーブ100%
泡立ちが欲しかったら他のオイルも入れた方が良いよ
828823:2001/08/19(日) 23:21
>>826-827
レスありがとうございます。そうですかー。噂には聞いていたんですが
これほど泡立たないとは・・・・。うーむ。
自分ではアレ○ポの石けんぐらいは泡立つだろうと思っていたのですが・・・。
半年を気長にまとうと思います。どうもありがとうございましたm(_ _)m
829名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 23:42
>>822
ありがとうございました。
スミってビン詰めや缶詰で売っているものだとばかり思ってました。
(無知で恥ずかしい・・・)
イカを買ってきて自分でしなきゃいけないんですね。
うう、無理そうだ・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 00:18
>>829
以前よく大きな輸入食品の専門店とかで
イカスミのペースト一食分のパックが200円くらいで売ってました。
お弁当用の携帯ケチャップみたいな形と大きさで
パックは透明でイカの絵が白くプリントされてるやつでした。
よく買って自前のトマトソースに合わせてパスタとか作ってたけど
ここ5年くらい凝った料理をしなくなったので、今でも輸入されてるのか
わかりません。
けど、イカスミって肌に良いんですか?
おまけにけっこう臭いですよ。イカスミ。
イカスミ使うなら、竹炭とか使った方がいいと思うのだけど・・。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 01:10
>>830
ありがとうございます、明日さっそく輸入食品店に行ってみます。
イカスミ石けんは昔フェ●シモで買って、すごく良かった記憶があるので
ふと思い出して作ってみたいなーと思いました。
多分合成石けんだったのでしょうが・・・
イカスミを見つけたら、とりあえず少量作ってみるつもりです。
あと、イカスミって食べたことがないから試してみたいな(笑)
832名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 08:29
イカ墨スパゲッテイ食べたいage!!!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 13:25
最近せっけん作りを始めた初心者です。
あの、皆さんせっけん生地をぐるぐるしている時って、温度は何度に
調整されてますか?
私はたおさんの本に書いてあったように、最初は40度でやってたんですが、
なかなかトレースが出ないので(たおさんのせっけん本の方の基本レシピで
トレース出るのに6時間かかってしまいました)、なかなかトレースが出ないと
言われているごま油メインで作ったときに50度くらいにしてぐるぐるしてたら
2時間しないうちにトレースが出てびっくりしました。
さらに次の日、カモミールをインフューズしておいたオリーブオイルメインで
やっぱり50度くらい(もっと熱かったかも・・・・・)でぐるぐるしてたら、
1時間するかどうか、ってくらいでトレースが出たんですが、大丈夫でしょうか。
なんだか心配。
ごま油メインの方は、とりあえず苛性ソーダは残っていないようです。
オリーブオイルの方は夕方、発泡スチロールの保温箱から出してみないと
様子はわからないのですが、苛性ソーダさえ残っていなければ大丈夫なのかな。
高い温度でトレースを出したものと、きちんと40度前後でトレースを出したものと
やっぱり違いってありますか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 15:48
今週のWJの「こち亀」で手作りせっけんがテーマになってた。
びっくりした。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 16:11
それだけブームって事かなぁ?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 18:13
俺も見てビックリした。
これで更にそーパーが増えること請け合いだあね。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 19:13
>>83360度以下で作ったのならダイジョウブだよ。
一ヶ月して使ってみてなんとも無かったらOK!!
まず人に聞く前に自分で試してみるのが一番Eよ。
838833:2001/08/20(月) 19:45
>>837
そうですか、目安は60度なのですね。安心しました。
この土日に両方仕込んだので、やきもきしながらあと1ヶ月
待つのが待ち遠しくて。とりあえずオリーブのほうも
苛性ソーダは残っていないようなので、ほっとしました。
あと1ヶ月待って使ってみます。ありがとうございました。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 19:47
今日トマトジュース石鹸を作ったよ。キレイなオレンジ色
トレースも15分ぐらいで出てビックリしたよ。
トマトジュースに色々入っているけど、大丈夫かな?

今の時期、保温箱に入れなくても大丈夫かなー?どう思う?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 20:35
自作石鹸でシャンプーしてる人、リンスのオプションは何を混ぜてる?
841193ば〜ば:2001/08/20(月) 20:42
>>833 わたしもこの前に60度で仕込んだけれど分離しました。
   50度未満じゃないと夏は危険ですよ。
   鹸化中もぐんぐん熱が発生して高くなるよ。
   あきらめた方がいいかも・・・経験者は語るでした

>>839 酸化がかなり早くなるだけだよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 21:54
最近、温度計で計って作ってないわ〜。
でも触ってお風呂と同じくらいの温度で作れば良いやって思ってる。
これじゃ、まずい?
843837:2001/08/20(月) 22:16
>>838さんゴメソ!今の時期では>>841さんの言うとおり60度ではきびしいカモ。
今度はもうちょっと低めの温度でネ。
でも、諦めないで。結果はは1ヵ月後だヨ、頑張れ!!
手を洗って大丈夫そうだったら〜足先〜体〜顔の順に洗ってみてね。
>>841さんはマズいな〜(笑)!
触るって・・・キチンと手袋してるんでしょ〜ね?
844837:2001/08/20(月) 22:18
訂正>>842さんはマズいな〜(笑)! でした、スマソ。
845843:2001/08/20(月) 22:21
撃沈!!
>次回はもうちょっと低めの温度でネ。
ダ・・・(赤恥青恥)。一番わかってないのはこのアタシ。逝ってきます!
846193ば〜ば :2001/08/20(月) 23:17
逝くのは私かも・・・(><)
厳しく言い過ぎたので御免ね。
分離しててもリパッチすれば大丈夫です
ちゃんとした方法はネットで調べてね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 23:26
かき混ぜてる時は高め(60℃以下くらい)にして、
型入れの前に少し温度を下げてもダメ?
848842:2001/08/20(月) 23:54
>>844
もちろん触るのは、びんやボウルの外側よ。
生地の中には指を入れる勇気はないって。

>>847
逆に低めの温度で合わせて、それから温度を上げた場合は成功したよ。
849833:2001/08/21(火) 08:04
皆さん、ご意見くださってどうもありがとうございます。
何とか分離は免れたようなので、あとは1ヶ月待ってから使ってみます。
リバッチは、初バッチが失敗だったのでやってみたのですが、リバッチ自体にも
失敗してしまい結局洗濯に使ってしまったので、できればリバッチしないで
使えるようになるとうれしいです。
850823:2001/08/21(火) 12:54
たびたびすいません。先日書き込んだ823ですけど初バッチの
前田方式オリーブ100%の石けんの使い心地がかなりイタいんです・・・。
6週間ちゃんと熟成させたんですが・・・・。こんなものなのでしょうか?
顔が少し突っ張ったのは久々の経験でした・・・・。泡立ちの件でも回答を
いただいたのですが使い心地も半年ぐらい熟成させればもっとよくなるのでしょうか?
つい最近まで使っていたアレ○ポ石けんのほうがマイルドのような気がします。
もし熟成させてもそんなに大差ないのだったら牛乳石けんや蜂蜜石けんを作ろうと
思うのですが・・・・。どうかよろしくお願いします。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 14:01
>>850さんへ。アレッポは月桂樹オイルも入っているから多少違うかも。
自作の100%オリーブって、かなーり泡立たないよね。乾燥肌の洗顔用にはキツイカナ。

>使い心地も半年ぐらい熟成させればもっとよくなるのでしょうか?

もっとよくなるっていうのはちょっと大げさ・・・多少良くなる程度です。

>もし熟成させてもそんなに大差ないのだったら牛乳石けんや蜂蜜石けんを作ろうと

多少マイルドになるかもね!頑張ってください!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 16:10
キャスティールは確かに泡立たないのが普通だけど
「イタい」っていうのはちょっと不思議かも。
改めて以前の書きこみを見に戻って見たら
「すんごぉぉぉくどろどろ」する、ということですし
うまく鹸化が進んでなかったりする可能性もあるかもしれませんね。
前田式でオリーブ100%だとトレースが分かりづらいってこともありますし。
一旦諦めたつもりで他のを作り、
忘れたころにダメ元で使ってみるというのはどうでしょう?
もしかしたらよくなってるかも・・・知れません。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 20:53
苛性ソーダが水と混ぜている時点で
溶け残っているのだけど、その溶け残りも油に入れてしまって大丈夫かしら?
今回は除けてしまったけれど…一応トレースは出たから固まるかな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 21:36
アレッポはたしか2年だか3年熟成してあるはず。
作ってすぐの石鹸よりもかなりマイルド。
855850:2001/08/21(火) 21:39
>>851
そうなんです。ちょっとキツいんです。マルセイユよりしっとりってって聞いたから
オリーブ100%にしたんですけど・・・・。かなり鬱です。
レスありがとうございます。

>>852
すいません、イタいっていうのは実際に肌がイタいっていうわけではないんです。
ごめんなさい、紛らわしくて。すんごおくどろどろなんですが、たとえるなら
石けんが鼻水を出しているようです。鹸化が上手くいかなかったんでしょうか・・?
7月の猛暑のときに作っちゃったんですよ。鬱です。レスありがとうございます。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 22:39
>>853×(ペケ)!です。
溶け残りの無いよーに、水と苛性ソーダを溶かず時点で懸命にグルグルかき混ぜましょう。
よって、溶け残りは油に入れてはいけません。

>>855もっとしっとりさせたいなら、ホホバやシアバターを追加。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 22:53
1年近く寝かせたキャスティールは、
信じられないぐらいとても泡立ちが豊かです。

私は100%のせっけんより、程良くいろいろなオイルをブレンドした方が
泡立ちも肌への当たりも好きなので、体には使わないので
寝かせた方がマイルドかどうかは自分では分からないです。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 23:35
1週間前にローズマリーを漬け込んだオリーブオイルで
マルセイユ石けんを作ったら、すっごく柔らかい。
むにゅむにゅでモロモロです(アセ
なんとか型から出したら、オイルがいっぱい浮いていて
紙+竹マットを通り越して、ダンボールまで染みてしまいました。
柔らかくて切れないので、そのまま乾燥させているのですが、
色といい大きさといい柔らかさといい、もはや粘土です。
その前に同じ配合で作ったのは、多少柔らかい程度なのですが・・・
これって分離したのでしょうか?
計算し直したら分量は合ってるのですが・・・見るたび鬱になります・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 08:15
以前、ローズペタルを温浸出したオリーブオイル100%で仕込んだら
キャスティールとは思えないくらいコチコチになりました・・・
でも使い心地はグリセリンがでろでろ出てくるししっとりするしで
紛れもなくキャスティール。
でも結構大量に作っちゃったのでやったのは一回だけ。
ローズを漬込めば硬くなるのか、温度のせいなのか、他の要因かはわかりません。
860850:2001/08/22(水) 08:31
>>854
ですよね。マイルドで大好きです。アレッポ石けん。(それでも私の肌だと冬は
つらいんです・・・・。)2、3個取っておいて一年位熟成させてみるのも
いいかもしれませんね。

>>857
本当ですか!うーん・・・・かなり楽しみになってきました!
861手作りさん:2001/08/22(水) 08:36
あ、私も同じ>>858
ローズマリーのインフューズドオイル+ローズマリー抽出液
+ローズマリーEO+ローズマリーの葉+はちみつっていうので
マルセイユ石鹸作ったけど、トレースもなかなかでなかったし
型だしするのにも3日かかったよ。
なんとか型から出してみて、半分に切ったら中心部は流れない
程度に固まってたから、半分に切ったまま乾燥させて、
更に2日後に普通の石鹸の大きさにカット。
固まりにくい時は鹸化が遅れてるので、保温してみるといいかも。

どっちにしても、型入れしたならのんびり放置しておくのがいいかもしれない。
焦って型出しして切ったら中からどろーんと出てきたりしたら目も当てられないし。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 14:18
>>855
鼻水みたいなのはグリセリンです。
それとオリーブ100パーセントはとてもとけやすい(どろどろになりやすい)です。
「イタい」というから過剰アルカリかと思いましたが、違うみたいですね。
他の方も書いていますが、オリーブ100は寝かせた方が使いやすくなります。

>>858
保温中に温度が上昇しすぎたんだと思いますよ。
863853:2001/08/22(水) 17:31
>>856
レスをありがとうございます。
ダメですのですね、入れなくって良かった。

今回はどんなに頑張っても解けなかったんです。
今まではきちんと綺麗に解けていたのに何故かしら。
不思議だわ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 23:30
>>861-862
レスありがとうございます!気長〜に放置しておきます。
同じように作ったつもりでも、全然同じくならないんですよ。

> 焦って型出しして切ったら中からどろーんと出てきたりしたら目も当てられないし。

もしかしたらこんな状態かもです・・・うぅ、怖いけど見てみたいような(笑)
865名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 01:23
なんだかさー、石鹸で髪の毛洗うとべとべとになるの。
どの石鹸を使ってもそうなる。
一体何故に?
そのあとちゃんとリンスもしてるよ。(酢や、ポッカレモンで)
リンスの時間ってみんなどれ位?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 02:08
手ですくいながら髪全体にかけてザバーッと上からかぶるだけ。
時間にして1分程度かな。お湯でよく流して終わり。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 09:35
>>865
リンスの時間は短い方がいい、と前にどっかの掲示板で話題になってたよ。
長くつけ込むとかえってべたつくそう。
それよりすすぎの方に命かけた方がいいよ。
熱めのお湯でシャワー強めにして長くしつこく、が鉄則。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 10:26
>>865
私も私も!これってよく話題になるけど、人によるんだろうね。
前田本のシャンプーバーも、たおさんのシャンプーバーも
サンパの椿油も、なぜか?我慢して、頑張って
石鹸シャンプーしつづけたけど、全部合わなかった。

でも意外や意外!自分の適当にブレンドした手作り石鹸で
洗ったら、リンスもいらないくら、髪が柔らかくなって
すごい調子がいい!!!他の人にいいかは分からないけど、
種類によると思うよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 10:29
やはり手作りは奥が深いのぅ…
870名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 10:59
鼻水みたいな・・グリセリン・・藁た。
ちょとヤな感じ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 11:18
既出だったらすいません。
今週発売の少年ジャンプ・こち亀は手作り石鹸のお話ですよ。
作り方もわかりやすく書いていておもしろかったです。
872>:2001/08/23(木) 16:40
市販の石鹸みたいな香りを手作り石鹸で出せるのかな?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 19:45
カロチーノって2種類あるんだね。
クラッシックとプレミアム。
間違えてブレンドを買いそうになたよ。
874090:2001/08/23(木) 20:01
875まったり193:2001/08/23(木) 20:51
>>868 違うよ!!たぶん凄く良い石鹸バーを作ったんだと思うよ。 オメデト
レシピ教えて欲しいなー♪
876名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 02:50
私にもレシピ教えてー>>868
自作石鹸、全部べったべたになるのだよ。
勿論もしよかったらだけどね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 09:33
私はたおさんの本を見てソーパーになった初心者なんですが、先日やっと
自作のせっけんが解禁になり使ってみました。たおさんのせっけん本の
基本レシピなんですが、やっぱり半分がラードだから、市販のせっけんとの
違いがあんまり感じられないんです。けっこう固いし。
それを知り合いの先輩ソーパーさんに言ったら、彼女は前田さんの本しか
読んでいないので、「ラードなんか結局は牛脂と同じようなもんだし、それを
使ってるってことは市販のせっけんよりは少しはいい、っていうくらいにしか
ならないんじゃないの。」みたいなことを言われてしまいました。
これが前田信者ってやつなんでしょうか。
が、せっかく知り合いにソーパーがいるのに、オリーブせけんの話しかできないのも
寂しいので、たおさんの本を見せたりしてもっといろんなオイルの話をしたいなあと
思っています。たおさんの本と、ここのスレッドからソーパー入りした者としては
オリーブ以外のオイルに対する偏見をなくしてもらえるとうれしいな〜。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 09:53
前田信者、なかなか頑固だからね〜。
オリーブ以外のオイルというか、動物性油脂にたいする偏見を無くしてもらいたいな。
私はラードも牛脂もエミュオイルも使うので、材料でひかれるのはちと寂しい。
牛脂の石鹸はほとんど掃除用のものだけどね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 10:14
私は前田本から入ったけれど偏見はなかったなぁ・・・
もっと色んな油を知りたいし、色々な作り方を知りたいとは思ったけど。
880877:2001/08/24(金) 11:09
>>879
彼女の場合、ネットも見ないみたいなので、他に情報源がないせいもあると
思います。けど、確かに頑固な人なので初心者ソーパーの私のお勧めする
たおさん本も相手にしてもらえない可能性もあるけど。
まずは私が彼女を納得させられるようなせっけんを他のオイルで作れるように
腕を磨こうと思います〜。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 12:05
ちょっと〜

たまにはここで、レシピ交換しようよ〜
なんか人の作ってるオイルの配合なんか、聞いてみたい気がする。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 12:51
人に聞く前におのれのレシピ書かんかい(藁
883名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 13:09
500gバッチのせっけんに、レモンのEO小匙2、ペパーミント小匙1入れました。
まだ乾燥させて3週間しかたってないので、「あと1週間ほったらかしにしてから
使ってね。これ、レモンとペパーミントで匂いつけたんだよ。」って言ったら
既にレモンの香りはどこかに消え去っているようで、「ミントしかわかんない」って
言われてしまいました。ガックリ。
柑橘系ってどのくらい入れれば1ヶ月寝かせた後も香りが残るんだろう。
884833:2001/08/24(金) 14:01
あ、知り合いにあげたときに、です。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 14:10
柑橘系は香りとびやすいからなあ。
ホホバなんかと混ぜて2週間くらいおいといてからせっけんに混ぜるといいって
たおさんとこに書いてあったような。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 14:15
外側は香らなくても
使ってるうちに香ることもあるよ。
でも柑橘系EOをたくさん入れたせっけんをひとにあげるなら
香りを残すことより
外出前には使わないように言ってあげるのが先決かと思われ。
よくせっけんを使ってて肌が黒くなってきたと言ってる人の原因は
柑橘系EOの光感作作用だと思う。
887883:2001/08/24(金) 14:29
あ、>>884で自分のレス番号間違えてた。>>883でした。
>>885さん、どうもありがとうございます。
たおさんのところもせっせと読んでいるんですが、それには気づきませんでした。
今度やってみます!
>>886さん、そうですね、重要な注意事項ですよね。柑橘系は光感作作用があるって
誰でも知ってることだと思ってわざわざ言わなかったんですが、やっぱりきちんと
言わなきゃいけないですよね。ご注意ありがとうございました。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 15:00
>>875>>876
868です。遅くなってごめんちゃいです。私のシャンプーバーのレシピですが、
まだ興味あったらどーぞ。
分量は今手元にないんだけど、マルセイユ石鹸あたりのレシピの
オリーブを半分くらいウォルナットに置き換えてココアバター加えた感じかな。
これで洗うとリンスもいらないくらいいい感じ。自分でも不思議!!!
ウォルナットがよかったのかココアバターが良かったのか、それとも、
フェリシモでただでもらった蜂蜜が良かったのか(藁)、そしてまた同じのは
作れるのかはとってもとっても謎です。良かったらお試しあれ。

正直私はこの石鹸で石鹸洗髪を少し見直した。もっと究極のシャンプーバーを
考案したいと意欲も湧いてきたよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 15:01

ごめん、あと、ハチミツも入れてね♪
890名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 15:16
へええ、ウォルナットって髪にいいのか〜。
こんどいまじんさんで注文するとき、ついでに買ってみようーっと。
うちにも昔フェリシモでもらったハチミツがあるし、
試してみよーっと。
私は>>875さんでも>>876さんでもないけど、>>888さん、
教えてくれてありがとう。
891890:2001/08/24(金) 15:19
しまった、いまじんさんくるみ油は置いてないようだ。
買い置きしてあるピーナッツ油でも代用にしてみようかしら。
892888:2001/08/24(金) 15:42
>>890
ウォルナットがいいのかは分からないからねっ!
そー言えば、前田本でも別にウォルナットってあんまりいいようには
書いてなかったかもしれないけど、突っ込まないでね!
でも、もし上手く言ったら教えてネ♪
893888:2001/08/24(金) 15:47
上手く言ったら>上手く行ったら・・・
894890:2001/08/24(金) 16:03
>>888
あはは、大丈夫、もし自分に合わなくても、「>>888がいいってゆったから
作ったのに!だまされた!」とか言いませんし。何よりウォルナットが
手に入れられるかどうかわかんないっす。
しかしもしかするとココアバターがいいのかもしれませんね。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 16:19
くるみ油はサラダのドレッシングにしても
非常にうまい!!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 19:34
>>891
くるみ油は無印にも置いてあるよ。100g380円なり。
店舗がお近くにあったらどーぞ。
897主婦ヅラ193:2001/08/24(金) 21:04
前田派、たお派批判の前に少年ジャンプに掲載された
「こち亀」の読者が大挙して石鹸サイトのファイトや
他のHPに教えてちゃんとして押し寄せてるよ。
立ち読みしたらアルカリ計算以外は結構詳しく書いてある
新たなるバトル、荒らしの襲来の予感が・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 22:31
私はくるみ油で作ったせっけん、好きだわ〜。
しっとりするけど、さらさらした使用感。
でももちろん個人差、レシピ差もあるよね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 23:51
石鹸を作ろうと思ったら苛性ソーダが10g足りなかったヨ。とほほ・・・
明日買ってこよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 23:55
くるみ油この前買ったばかりだ。
池袋西武地下二階でカロチーノとくるみ油を買ったよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 04:26
苛性ソーダが中途半端に少し残った容器を
半年ぶりに空けてみたら半分液化してた。
ちゃんとフタも閉めてたし、さらにビニール袋でグルグルにしてたのに。
湿気をすったのかな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 09:46
903名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 10:57
>>896えー、そうなの?無印にもあるんだー。
今度探してみます。ありがとー!
無印のくるみ油って、食用でしょうか、それともホホバなんかの
シリーズの化粧用でしょうか?
>>900池袋西武にもあるのね。今度行ってみよーっと。
でもこの前電話で問い合わせたら、ココナツオイルは扱って
ないのよねー。ココナツも置いてくれれば完璧なのになー、池袋西武。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 17:53
池袋に近いなら
東武だったかな?エレベータホールの傍の輸入食材店に
くるみ油やスィートアーモンド油なんかが置いてあったよ。
前田本に写真が出てるやつ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 11:31
見れなくなってる間にパート3ができてます。
ちと早いけど移動しちゃいましょう。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hobby&key=998701288&ls=50
9061000ゲタ:01/12/10 07:12
よいしょっと
907名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 13:02
doko
908名無しさん@お腹いっぱい。
6ヶ月ぶり