【サプリメント】初心者サポート【質問OK】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932病弱名無しさん:04/02/18 22:11 ID:T0mLfAuL
test
933病弱名無しさん:04/02/18 22:50 ID:RZDUYsYT
●身体健康板
献血を断られた Part3 
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1075483892/
献血を断られた人も献血できるの人も一緒に語るスレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1075475912/
●趣味板
献血好き_ver.8.0
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1073249764/
●生活板
【気軽に】献血体験雑談【初心者歓迎】 2
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1073940669/
●福祉板
献血は命を救うボランティア 福祉板版献血スレ 1
http://society.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1073640392/

他にもたくさんあるが、俺がまぁまぁ気に入っているところだけリストアップしてみた。
934病弱名無しさん:04/02/18 22:55 ID:N9yfzxu/
毎日栄養成分を何となくチェックしながら
生活してるけど、鉄って5mg前後しか摂ってないよ、俺は。
鉄有りサプリが好きなら、日々計算してみてはどうかと。

>>921のリンク先によると鉄は8mg/dayとかなってるけど、
赤身肉に換算すると3-400gくらいか。アメリカナイズした生活なら
軽く超えるだろうなあ、とオモタ。
(和食メインなら超えないんでないの?ともオモタ)
935病弱名無しさん:04/02/18 23:01 ID:agVWlgQn
いまさら恥ずかしいこと聞くけどダイソーのサプリって効くの? 飯とみそ汁と肉を1日一食だけ食べるみたいな生活なんで気休めにダイソーのサプリでコラーゲン マカ ビタミンミックス 乳酸菌 ブルーベリー ダイエットを飲んでるんだけど… やっぱりだめですか?(汗)
936903:04/02/18 23:33 ID:T0mLfAuL
カーク鉄なしもあるよ。
937903:04/02/18 23:34 ID:T0mLfAuL
さっきからカーク鉄なしのurlはってかいてたけど
かきこめてなかったんだけどなんで?
938903:04/02/18 23:41 ID:T0mLfAuL
このスレおかしい。456関係のurl貼るとかきこめない。
それともおれがおかしいのか・・・
939病弱名無しさん:04/02/19 00:01 ID:P2naVCvJ
940病弱名無しさん:04/02/19 00:04 ID:iWGMJuwS
誰か次スレ頼むね。
941病弱名無しさん:04/02/19 00:07 ID:wqWLg0OL
>>935 おながいしまつ
942病弱名無しさん:04/02/19 00:25 ID:MZ54bmd9
カークで、カルシウムもマグネシウムも、入っている者って、井筒屋では扱ってないの?
井筒屋以外のサイトでは、見かけるんだけど。
943903:04/02/19 00:42 ID:5NnV2QOz
>>939
ありがと。おれのおかしいよ。なんでだよ。
>>942
井筒屋ってなに屋?
944病弱名無しさん:04/02/19 01:42 ID:a/D9WfCT
>>935
2袋目【15日分】 ダイソーサプリ 【100円】2袋目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1074414689/

どうかわからんな。
945病弱名無しさん:04/02/19 14:00 ID:vIsJbSZM
キトサンサプリとマルチビタミン・マルチミネラルサプリを飲んでるんですが
飲む時間帯によって効果の違いはあるでしょうか?
一応2つをばらばらの食後にとって入るんですが
946病弱名無しさん:04/02/19 15:43 ID:wqWLg0OL
どもです。ダイソーのやつもどうやら悪いものでもないような気になってまいりました。
947病弱名無しさん:04/02/19 17:17 ID:YV/NjZkG
プロテインの質問なんだすけど、
ウエイトゲインとウエイトアップって違うのですか?
もし違う場合、どのように違うのですか?
948病弱名無しさん:04/02/19 17:37 ID:pUSmb4ma
DHCって前になんか問題あったんですか?
あまり人気ないみたいですけど。
949病弱名無しさん:04/02/19 19:14 ID:srClKI7B
目が悪い上に、モニター見つめないといけない仕事なんですが、オススメのサプリで
良いものはあるでしょうか?
今まではDHCのブルーべーリー、今月からはファンケルです。あまり高いものは買えないので
コストパフォーマンスの高いものが良いのですが。国産、海外は問いません。
950病弱名無しさん:04/02/19 19:18 ID:HqUxZb4x
951病弱名無しさん:04/02/20 00:03 ID:udD8L5ez
エゾウコギ買って飲んでみたんですけど、
何か心臓が締め付けられる感じがするんですけど、
こんな副作用体験した人っています?俺だけ?
952病弱名無しさん:04/02/20 00:54 ID:c69InvzH
iHerbでサプリ買ってみようと思うんですが、
発送方法はどれを選べばいいんでしょうか・・・?
International Shippingかな?
あと、送料はかかるんでしょうか? 100ドル以上だと税金がかかるとか
書いてあるみたいなんですが、送料はかかりますか??
エキサイトで翻訳してみたけど、難しいです・・。
953病弱名無しさん:04/02/20 01:20 ID:7I1Y+CXS
>>951
ミンデルのハーブ本によると,
エゾウコギの効果は
@ ストレス耐性を高める
A 脳を覚醒させる
B 風邪や感染症を治す
C 全体的な健康促進効果
D コレステロール値や血圧を下げることによって心臓病を防ぐ

とある。
キミの場合はDのケースが該当するかもしれない,良く判らんが...。

でも,オイラもエゾウコギ摂ってるけど胸キュンは未経験だな。
オイラは@とAの効果を得るのが目的なんだが,Cとかの効果もありがたいよね。
954病弱名無しさん:04/02/20 05:05 ID:udD8L5ez
>>953
レスありがとうございます。
キリンのエゾウコギを買ったのですが、
そこに1日10錠と書かれてたので、品物が届いた夜に、
1度に10錠飲んだら、心臓が締付けられる感覚に襲われました。
これからは朝夜にそれぞれ5錠づつ飲んで、例の症状が出ないか確認してみます。
955病弱名無しさん:04/02/20 09:31 ID:dfEd+djC
変な質問なんですが、サプリってかみ砕くタイプありますよね。あれって
どんなメリットがあるのでしょうか?普通に水で飲むタイプで良いような気も
するのですが。
後かみ砕くタイプは混ぜものが多いとか、成分量に差があるといったことはある
のでしょうか?
956病弱名無しさん:04/02/20 12:36 ID:54yAHqS2
飲み込むのが苦手な人のためにあるだけで、
他にメリットがある訳じゃないと思う。
子供にサプリを摂らせたい場合なんかに
チュアブルタイプを買うらしい。
混ぜ物は嗜好性をUPさせるために甘味料や
香味料を混ぜるという意味では。
957病弱名無しさん:04/02/20 13:28 ID:YIEuU937
teikiage
958病弱名無しさん:04/02/20 13:34 ID:VXnICaBL
959病弱名無しさん:04/02/20 14:33 ID:PaH0JmUK
>>955
クスリ的なものに抵抗があって嫌がる家族とかに勧める時、
チュアブルタイプだとチュアブル者無いものよりは受け入れてもらいやすい。(お菓子感覚)
960提案者815 ◆.opB5Jgj9I :04/02/20 14:44 ID:QozGvv+s
横レスすいません、告知です。
健康食品orサプリメント板出来ました。
http://food3.2ch.net/supplement/index.html
↑こちらもごひいきにどうぞ。
961病弱名無しさん:04/02/20 15:10 ID:PaH0JmUK
>>960
情報ありがと!
962病弱名無しさん:04/02/20 16:46 ID:YIEuU937
>>881っていつのは話ですか?
DQCって今でも販売してるわけだから今も肝臓悪くした奴とかいるのか?
963病弱名無しさん:04/02/20 16:56 ID:zxUYPoDH
>>962
「全て無かったこと」になってるのだよ。

DQCの主張はうる覚えだが、

「肝機能障害はDQCと関わり無い原因の自己責任ニダ!」
「ウリのせいにするのは侮辱ニダ。謝罪と賠償をしる!」
「ついでにそんな書き込みは削除を要求するニダ!」
「書き込んだ奴の個人情報を要求するニダ!」
「無記名で書き込める2chが悪いニダ!」

こんなんだっけ。
964病弱名無しさん:04/02/20 17:03 ID:vZ/36Fst
>>952
iHerbは送料が20ドル(約2000円)かかるから意外と高くなるよ。
965病弱名無しさん:04/02/20 17:04 ID:PaH0JmUK
>>963
マスコミとかは、報道しないの?なぜ?
966病弱名無しさん:04/02/20 17:51 ID:6//wBjsR
>>960
OpenJaneDoeではまだ見られないんだね。
板一覧を更新しても食文化のカテの中にもないよ。
967962:04/02/20 18:22 ID:YIEuU937
>>963
何人肝機能障害起こしたか知らんけどDQCのサプリ全てが悪いんだったら
肝機能障害起になる人増えて問題になるんじゃにのかな?
別にDQCの肩もつわけじゃないけどなんで今でも売られているのかが分からん。
おれがバカなだけか・・・
968_:04/02/20 18:29 ID:cXX3akwg
皆さん百均のサプリメントはどー思いますか?

薬局で売ってるのと比べるとその物質の含有量が大幅に違うんですけど、やっぱ
気休め程度に飲むべきですかね?
969病弱名無しさん:04/02/20 19:09 ID:mZp8l+gU
ソースオブライフとバランスド・B-50タイムリリースを
各一錠ずつ飲もうと思うのですが体に何か支障は出ないでしょうか?
970病弱名無しさん:04/02/20 19:49 ID:IQhQ6brX
気になる人は
DHC 肝機能 消費者
で、ぐぐれば出てくるよ。
971962:04/02/20 20:27 ID:YIEuU937
>970
ありがと。よく分かったよ。
2chが敗訴したのって化粧品のことでなの?
972病弱名無しさん:04/02/20 20:44 ID:IQhQ6brX
>971
http://news.2ch.net/liveplus/kako/1023/10232/1023251107.html

もう知らない人のほうが多いということか・・・・
973病弱名無しさん:04/02/20 21:15 ID:wZVZMPlu
>>966
板フォルダの中に右クリックで追加してみよう
974考える人:04/02/20 21:33 ID:9wTN6p/y
集中力の増強にいいサプリをご存じありませんか?イチョウの葉は試しましたが
イマイチなので、効果が有ったってものを知ってたらぜひ教えて下さい。m(__)m
975962:04/02/20 22:08 ID:YIEuU937
裁判の結果もおせーてください
976病弱名無しさん:04/02/20 22:09 ID:1NEQ+quT
胃腸に良い乳酸菌サプリとかってあるんでしょうか?
977病弱名無しさん:04/02/20 22:11 ID:QU3ePUk+
>>976
ヤクルト、ビオフェルミン
978病弱名無しさん:04/02/20 22:36 ID:KyMuwb4+
サプリ板創設しました。

【なんでも】健康食品orサプリメント質問スレ【聞け】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1077264610/l50
979病弱名無しさん:04/02/20 22:45 ID:d+wTwXPe
小麦胚芽が若さをたもつためにいいと聞いたのですが
ローストしてあるものと無いものがあるのですが
効き目は同じですか?
980病弱名無しさん:04/02/21 00:25 ID:1d6hSfYb
1000取合戦始める前に、次スレ立てて、ここから誘導してくれ。
俺立てようと思ったが、できなかった。
このホストではしばらく立てられません。またの機会にどうぞ。だとよ。
981病弱名無しさん

次スレたてたよ。追加したいことあればやってくれ。

【サプリメント】初心者サポート2【質問OK】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1077291022/