睡眠リズム障害☆昼夜逆転◎変なサイクル直したい3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
睡眠覚醒リズム障害のスレです。
この生活サイクルを解消する方法はないですか?
なお不眠症の話題はスレ違いなので関連スレで。

過去スレ
Part2 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1049242138/l50
Part1 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1035237699/l50

姉妹スレ
【睡眠】生活サイクルマラソンスレ【昼夜逆転】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1054146287/l50

関連スレ
【朝弱い】睡眠・覚醒★総合スレPart3【不眠症】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1062348724/l50
2病弱名無しさん:03/10/26 17:39 ID:ahHtFRr6
2
3病弱名無しさん:03/10/27 13:53 ID:JJN3ScJY
''''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ ) 
 r──---   ...___    ) はっ、離れたって
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  俺たちずっと無職だぞ!イソップ!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!U_ ろ  
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O  
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /
4病弱名無しさん:03/10/28 13:36 ID:9DXV2PTB
姉妹スレ
【睡眠】生活サイクルマラソンスレ2【昼夜逆転】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1067315675/
5病弱名無しさん:03/10/30 11:47 ID:abzaSh4g
揚げ。
6高原牛乳:03/10/30 13:13 ID:rOO9//L0
1さん乙です。
在宅で光療法始めて3か月近くになりましたが、
効いてる日と効いてない日のムラが激しいです。
やらないよりはマシかもしれないけどすっごい微妙です。
あと、
やめるとすぐに戻っちゃう。
7高原牛乳:03/11/02 01:52 ID:Re9ln0M7
あ、
でも光療法が軽症鬱に効くっていうのは本当でした。
過敏性大腸症候群が治ったので。
ちょっと行動半径が広がりました。

でももっとしっかり成果出したいんでその内入院してくると思います。
8病弱名無しさん:03/11/06 15:41 ID:aGprGK/9
>>6
光療法って特別な器具使うの?
電気屋で売ってるランプとかでもイイポ?
9病弱名無しさん:03/11/08 17:55 ID:vz5CZcKs
高原牛乳さんはもういないのかな〜
私も光療法について知りたい。
やっぱ専用の器具とかでやったのかな?
スタンドに電球型蛍光灯とかつけて顔に向けてスポットライトみたいに
しようかなーと計画中なんだけど、明るさ足りないかなぁ
10病弱名無しさん:03/11/10 00:27 ID:iYlMgenV
酷いリズムの狂いがある方へマジレスだゴラァ!
私は、皆さんもう少し危機感を持った方がいいと思う。
うかうかしてると慢性化して一生治らなくなるかもしれませんよ。
実際、10年20年なってる人で完治した人は居ないそうです。
治らないとハッキリ言われる状態になるまで、放っておくの?
生まれつき体内時計が弱い人もいるでしょうし、遺伝子レベルでの異常もありえます。
リズム障害と思って検査したら、過眠症や無呼吸症だったって事もあります。
自分が怠者だから…とか思って自力で治そうと思う気持ちは解るけど、どうやっても自力で治せない程
ひどいなら、病院に行った方がいいと思う。
少なくとも、確かな情報と適格なアドバイスは貰えるんですから。
そうしないと、悲惨な人生が待ってるんですよ。
リズム障害だと在宅勤務くらいしか仕事無いからです。
主婦(主夫)か、親頼みか、生活保護の選択しか出来ません。
結婚も一般より難しくなるでしょう。

いいですか、ひどいリズム障害(昼夜逆転除く)を抱えて働けている人は殆ど居ないんです。
どうか現実を見て下さい。

キツく言いましたが、皆さんに治って欲しいんです。
徹夜や眠気や疲労感と戦いながら、毎日仕事でヘトヘト…それって本当に苦しいでしょう?
治せる物なら早く治して、みなさんに快適な人生を送って欲しいです。

>6さん9さん
電球じゃ意味無いそうですよ。必要なのは何万ルクスとかだから。
検索したら一杯出て来るのでどうぞ。
高度照射機具5万くらいで売ってる所もありました。
あと、病院行ったら無量でレンタルしてくれる場合もあるので、自力で治せない程
ひどいなら病院で相談してみてはいかがでしょう?

病院が解らない方、「なるこ会」で検索かけてみて下さい。
なるこ会のHPに睡眠外来の病院リストがあります。
11病弱名無しさん:03/11/10 11:48 ID:HwMbvAzH
自分は徹夜して何とかなっています。(今までは1日しか持たなかったけど今回は1週間以上続いてます)
ただ選挙速報見ていたので、ちょっとズレ気味なのが(汗
12病弱名無しさん:03/11/16 22:01 ID:VIYmdHzH
>>10
慢性化して治らなくなるなんてことあるの??
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

遅刻・欠席にきびしかった高校卒業して以来、
まともに早寝早起きの生活できてないです…
(できたとしても1週間くらいの一時的なものだったり、
どうしても起きなきゃいけない日だけ無理して起きて、
あとは夜型生活だったり)

病院いったほうがいいのかな?
でも眠剤渡されるだけで終わらないかな
眠剤ないと眠れない人になりそうで怖いし
13病弱名無しさん:03/11/19 03:14 ID:PVaBA2Xs
最近は朝の5時過ぎないと寝られない・・・
14病弱名無しさん:03/11/20 08:43 ID:QBB2L5S5
就寝時間よりも起床時間の方が習慣化しやすい。
「あ、まだ5時間しか寝てない…もう少し寝よう…」は厳禁だ。
15病弱名無しさん:03/11/20 17:07 ID:hEMxR+QO
小学生のころは、学校から帰って5時ごろ就寝。
朝の8時ごろまで眠ってしまっていつも遅刻してました。
その所為なのか、高校生の今になっても6時7時になると眠くてしょうがない。
塾とかでは眠ってしまうし、家にいると12時ごろまで眠ってしまう。
もちろんその所為で夜眠れなくて朝方まで起きてると、
今度は耐えられないほどの眠気・・・。
そんで目が覚めると夕方になってて、ここんとこ学校に行けません。
親は病院のそういう科に偏見があって、
軟弱だから、怠け者だから、人間失格、
ひいてはあんたの人生もう終わってるとか言います。
確かにそうかもしれない、と思うと悔しくて涙が出てきます。
でも泣くとスイッチが入って眠ってしまってまた夕方・・・。
どうしたらいいでしょうか。
16病弱名無しさん:03/11/20 18:25 ID:RzzZtKEV
>>15
とりあえず24時間表記で書き直してくれ。
17病弱名無しさん:03/11/20 19:24 ID:hEMxR+QO
>>16
@0:00〜4:00 起きている
4:00〜17:00 眠る
17:00〜0:00 起きている

の日と

A7:00〜4:00 昼寝・仮眠を繰り返しつつ起きている
5:00〜12:00 急激な眠気に襲われ眠ってしまう
→@に移行
という日が交互にやってきます。
@@A@@・・・という感じなので、学校の単位が足りなくなりそうです。

>>15でのレスはちょっと気が動転していて分かり難くなってしまっていてすいません。
18病弱名無しさん:03/11/20 19:42 ID:hEMxR+QO
↑に追加 食事は@のときは0:00頃に1回
Aのときは12:00に1回という感じです。
そういう食生活も影響してるのかなーと思ってます。
あと暗所恐怖症で24時間電気つけっぱなしなのも良くないのかな・・・とも思います。
19病弱名無しさん:03/11/20 20:25 ID:RzzZtKEV
わからん。ていうか寝過ぎw
とりあえず飯食え。冬眠してるんだよきっと。ガス欠

で、今の状態からなら、まず未明に寝て、昼過ぎに起きよう。
それで24〜5時間周期のリズムをなんとか作り出せ。
そこから数時間単位で就寝時間を遅らせて、
最終的には夜寝て朝起きるようにしたいわけだ。
学校は当分無理だ。いきなり辻褄を合わせてもすぐに皺寄せが来るべ。
20病弱名無しさん:03/11/22 04:34 ID:GlxSWftj
睡眠時間多いな・・・
昔からなんだったら
一度病院に行った方がいいんじゃないの?
21ラブミ新兵・0日:03/11/23 01:31 ID:KA9Efr9q
今日から参加します。よろしくお願いします。

設定開始日   11月22日(正確には23日)
起床目安時間  10時 30分
就寝目安時間  25時 30分

【症状】
完全なる昼夜逆転。
毎日の睡眠サイクルは、朝10時就寝、夕方6時起床。さらにズレ込む事も。
昨日は朝6時に無事就寝。今日は午前11時に無理やり起きました。
だから今日は、この時間だけど何なく睡魔が・・・。

【目的】
脱ヒキー。まずは睡眠サイクル改善から

とりあえずは大尉までは、この設定でガンガリます。
では、おやすみなさい☆
22病弱名無しさん:03/11/23 08:16 ID:JuOpJJu0
12時間起きて12時間寝る(これが基本)
たまに睡眠が14時間になる。そうすると起きてる時間が8時間になったり。
すごくバラバラ。週3日学校あるけど、グルグル回ってどうにもならない。

夜10時に起きて、次の日に学校があると眠くて。
 →それで夕方5時に帰ってきても妙に目がさえて夜中の2時まで起きてたり
  (そうすると24時間以上起きてることになる)
 →また、夕方5時に帰ってきてすぐ寝ても10時には起きてしまったり

夜寝て朝起きる生活をしようと思っても、
続かない。夜寝れなかったりしなければならないことがあったり。
( ´ ・ ω ・ ` )
23病弱名無しさん:03/11/23 13:40 ID:KA9Efr9q
>>21
ムリムリ。絶対とは言わないけどかなり難しい。

俺も大学生の頃に昼夜逆転しちゃってこのままだと就職ヤバいと思い在学中に治そうとしたけどムリ。すぐ戻る。
結局就職してから朝起きて夜寝る(ていうか寝れない)地獄の生活をして数ヶ月かけてようやく治った。

脱ひきこもりしたいならまず朝起きて出勤する仕事をしたほうがいい。
睡眠サイクル治してから働こうとしたらいつまでもそのまま。
24病弱名無しさん:03/11/23 15:30 ID:lVheerdE
>21
どうしてみんな早起きしようとするんだろう?
毎朝1時間早起きするより、
毎日1時間夜更し(っていうか朝更しw)するほうが
よっぽど楽だと思うのだが。
25病弱名無しさん:03/11/23 16:47 ID:QTo5WLUc
まずいのは、1日眠るの我慢して、その寝不足を勢いにして
早めに寝ようとすること。たぶん眠れない。
いつもの就寝時間まで、妙に目が冴えるはず。
眠っても昼寝レベルで目が覚める。

1時間ずつくらい遅らせていってじっくり戻した方がいい。
あと治ったときに、またつい夜更かししてしまっても、
目標起床時間に起きること。「まだちゃんと眠れてない…」と思っても
気にしない。大丈夫。
26病弱名無しさん:03/11/23 20:18 ID:MrWLZqnV
>>25
じっくり戻した後にまた1時間ずつ遅れていって、
という最悪ループ状態にある私なのですが…なんか治す方法ある?
27病弱名無しさん:03/11/24 00:01 ID:FtmW+XvH
>>21
というかラブミタン誤爆ですよ。こっち↓
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1054146287/
28病弱名無しさん:03/11/24 00:15 ID:k/qatca3
>>26
私もそうだよ
せっかく治った━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
と思ってもすぐにズレていく・・・
なかなか地上につけない観覧車に乗ってて、
やっと1周して地上に降りれそうでも、降りれないみたいな。
29病弱名無しさん:03/11/24 03:58 ID:zRAcSCkQ
朝9時に起きたのに寝れない・・・
目覚まし7時にセットしてから3時間たってるわけだが
30病弱名無しさん:03/11/24 10:21 ID:UvRjn2gj
>>21
>>27
おまいも誤誘導なわけだが。そのスレはまえスレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1067315675/
31病弱名無しさん:03/11/26 06:05 ID:MvVFLurD
そろそろ寝るか…
32病弱名無しさん:03/11/28 05:14 ID:e2oUvPPD
今日はいろいろあったな。そろそろ寝るか…
33病弱名無しさん:03/11/30 09:15 ID:Aj0r286l
>>29
9時に起きれ
34病弱名無しさん:03/12/01 06:20 ID:kx42S+xq
雨ばっか。そろそろ寝るか。
35病弱名無しさん:03/12/02 05:35 ID:L4qMXRCS
長期休暇とってもひきこもりだなぁ。そろそろ寝るか。
36病弱名無しさん:03/12/03 05:54 ID:pvjH7tas
まさに昼夜逆転しちゃってるよ…。そろそろ寝るか。
37病弱名無しさん:03/12/03 13:04 ID:ZomOf2WP
病院に行こうと思うのだが、心療内科とかでいいのかな?
38病弱名無しさん:03/12/03 13:07 ID:kzACr8Ba
精神神経科
39病弱名無しさん :03/12/03 13:22 ID:zXWiuxZj
 セントジョーンズワートこれいいです。
 健康食品だが・・・メラトニンの合成や体内時計調整に働くらしい
40病弱名無しさん:03/12/07 03:26 ID:jASpllsJ
布団に入ったが眠れないので今日は寝ないことにした。
多分、昼ごろに眠気のピークが来ると思う。

けど寝ないぞぅ!がんがれ漏れ!!
41病弱名無しさん:03/12/07 12:08 ID:ILySeCr7
メラトニンとレスタミン多めに投入したら昼過ぎに起きたにもかかわらず
昨日は夜12時に寝れたよ!朝も7時に目覚めた。
なのに、まだ早すぎるだろ・・とか思って2度寝したら
けっきょくまた起きたの昼だよ(ノД`)
4240:03/12/07 19:04 ID:EIi4LlEA
やっぱり昼寝ちゃったYO……

_| ̄|○
43病弱名無しさん:03/12/07 22:16 ID:xVcnddVU
僕も以前は昼夜逆転していましたが、一ヶ月間
で病院も行かず100%直しました。

では僕流の直し方を伝授します。
話は簡単です。
寝たい時は寝る、昼夜逆転でも良い
じゃないか!と開き直る!
昼間、体を動かす暇があればおもいっきり
動かす。

それだけで100%直りました。
今では夜おもいっきり寝られます。


44病弱名無しさん:03/12/08 01:03 ID:tJ/YqcNr
>43
その方法って治ってもすぐにまたズレてかない?
夏休みにその方法で治したことあるけど、世間的に見てまともな生活
が続いたのは1週間くらいだったよ。
治ったあとにズレてかない方法が知りたい。
4543:03/12/08 20:55 ID:FVmYcNJH
要は開き直りが肝心なんです。
元に戻って良いではありませんか
またチャレンジしれば良い事だけ
の話なんですから。

ちなみに僕は5年前に直りましたが
今まで一度も元に戻った事はありま
せんよ。
朝になったら、とにかく外に出て
新鮮な空気を吸って近所で良いです
ので散歩を30分してみて下さい。
それだけでも全然違います。
あと、夜の勤務していない限り
23時ぐらいになったら、眠れなく
ても良いですから、布団に潜る癖を
つけた方がいいと思います。
4643:03/12/08 21:02 ID:FVmYcNJH
45の発言は>>44さんに対してのレスです。

47病弱名無しさん:03/12/08 23:00 ID:+ReYc/Vs
高校生です。
中学の時は不眠症で悩みましたが、今は昼夜逆転と言うか昼夜の無い生活になってしまいました。
大雑把に言うと夜の3時寝て7時に起きるのを三日繰り返してその後夕方の5時に寝て朝の5時に起きると言うのが基本形ですが
実際このリズムすら崩れ放題です。
こんな生活ですが学校へちゃんと行ってます。
授業は寝ることが多いですが、そこまで異常に寝るというわけでもないです。
三日にいっぺんどうでもいい授業の時に寝るぐらい…。
だから大丈夫と思ってましたが慢性化する場合もあるんですね…。
48病弱名無しさん:03/12/10 06:11 ID:KfYlHTA7
えろげに手を出してシマタ・・・そろそろ寝るか。
49病弱名無しさん:03/12/12 10:39 ID:ayQd62nI
はあ〜。。まだ寝れね。
50病弱名無しさん:03/12/13 05:21 ID:NMsm49AM
(´-`).。oO(明るくなったら散歩してこよう・・・)
51病弱名無しさん:03/12/13 13:32 ID:FjgQvIqj
起きた。
52病弱名無しさん:03/12/14 18:40 ID:bUgYPaXJ
朝太陽が出てるうちに散歩するのが一番いいなーと思う今日この頃。
大学生だけど8時頃起きて下宿から離れた所にあるコンビニまで無理矢理逝ってる。
53病弱名無しさん:03/12/15 00:06 ID:5diZ9Gvg
昼夜逆転で朝のバイトは起きるのが辛いから
思い切って深夜のバイトにしますた。。。。
54病弱名無しさん:03/12/15 00:24 ID:Z5dWa68s
>>53
深夜は時給高くてウマー
55病弱名無しさん:03/12/15 00:41 ID:bF0apqgf
深夜の時給は良いよね。ただプログラマは出来高制だから、
深夜手当てが無いんだよなぁ(´・ω・`)。
後、時間外労働や時間の特別手当の出ない代表は、在宅。
在宅でしている知り合いがいるけど、かなり大変みたいだ。
生活の区切りをつけにくいんだとさ。このスレには在宅で生活リズム崩した人いるかな?
56病弱名無しさん:03/12/15 01:38 ID:TnPatf/9
test
57ファイ!!! ◆QMGbKfg3jw :03/12/15 03:03 ID:X9QR1KUS
>>55
SOHOやれ!!!
58病弱名無しさん:03/12/15 03:17 ID:WvB5KTEk
>>57
・・・
59病弱名無しさん:03/12/15 23:48 ID:0NsvUMPm
一人暮らしの時は
10時〜19時ぐらいの睡眠パターンが一番つらかった。
スーパーの営業時間帯は寝ているから
コンビニ中心の生活になって食費が高くつくんだよね。
60病弱名無しさん:03/12/18 04:59 ID:OXpbmR83
ねれねー。
61病弱名無しさん:03/12/19 06:28 ID:prOd31YF
眠れねー。
62病弱名無しさん:03/12/20 06:33 ID:i+Sqxev4
もうやだ、こんな生活

PC自粛すればここまで夜更かししなくなるだろうってわかってるんだけどね
やめられない・・・
63病弱名無しさん:03/12/20 08:49 ID:UuSAfEMu
ずれが酷くなってきたので、今日から後向きに強制シフト開始。
そろそろ眠いけど、もうちょい我慢してから寝るyp
64病弱名無しさん:03/12/20 10:56 ID:calnmNsg
一昨日まで午後3時頃に起きていたのを
昨日19時に寝て今日は7時に起きれた。
早起きはいいですな(*゚∀゚)=3アッハー!!
65病弱名無しさん:03/12/20 23:27 ID:i+Sqxev4
私も後ろ向きにシフトさせて直すことにした。
今日は13時ごろまで寝ないでがんばって、ダラダラ寝続けて今起きた。
起きる時間をあと7〜8時間ずらせば・・!
66リンク張っとくよ:03/12/21 05:01 ID:RQOSGRoj
“快眠”追求でポータルサイト 松下電工ら9社が異業種コンソーシアム

 (金儲けのための情報収集かもしれないが…とりあえず。
  ちなみに "あなたの予想に反して" うまく繋がらなかった。)
 http://www.zdnet.co.jp/news/0311/27/njbt_02.html

---もう一つ追加---
「Suimin.net」(製薬会社がスポンサーだが、解説が丁寧)
 http://www.suimin.net/
67Picodon:03/12/21 05:03 ID:RQOSGRoj
このスレの Part1 で、「睡眠時間を管理するシート(Excel,印刷用)」を
うpしてくれた香具師がいたのを覚えてるか?

なるほどと思って自分でも作ってみたんだが、それが結構便利なんで
ホームページで公開することにした。

寝起きの時間を入れると、表(つーかセル)が自動で塗られる仕組みだ。
もし良かったら使ってみてくれ!  宣伝スマソ。

http://park3.wakwak.com/~picodon/datafile/oyasumi/
Top ページのカウンタも廻して貰えると嬉しい…(w
68病弱名無しさん:03/12/21 06:41 ID:6ZiRLYRO
いいねぇ
でもこれって1日に何度か細切れに寝ちゃうことが多くても使える?
69病弱名無しさん:03/12/21 21:18 ID:6kesgOyJ
前にも書いたけど
食事でリズム作るといいよー。
いつも同じ時間に食って、夜食は禁止。
俺はこれだけで治った。
70Picodon:03/12/22 04:53 ID:BY/086zH
>>68 ありがと。
> 細切れに寝ちゃうことが多くても使える?

いや、対応してない。 でもとりあえず作ってみるわ。
「就寝〜入眠」機能は省いてもいい? それと、
一日三回まででOK? それとも五回とか??
71病弱名無しさん:03/12/23 20:58 ID:lgCRp09W
漏れも自分の体験談から治すコツを書こうと思ったけど>>43氏が殆ど言ってくれてるね。
起きてすぐに散歩とかして太陽を浴びる習慣は本当に大事。
そういう意味で長い夏休みのラジオ体操はよく考えられてる。
睡眠時間帯はこうやってメリハリをつけた生活をしないと徐々に後退していく。
現在、夜起きてる人もとりあえず流れに身を任せて後退させて午前中起きるようにしてから
試してみよう。
72病弱名無しさん:03/12/23 21:03 ID:fI2J/e2F
海外行ったらなおった。
7319歳:03/12/25 21:47 ID:56QQ2Xbf
昼寝&2度寝(実際には4〜5度寝)をやめたいです。
2度寝をやめるには睡眠圧?を高めるために昼寝をやめればいいのでしょうが、
電車内や、夕食前後のこたつでの昼寝がやめられません。
習慣づいてしまい、抜け出せません。
また、こたつで2時間くらい寝た方が、ベッドで寝るよりも気持ちがいいんです。
質が高い睡眠を摂れるというか、熟睡できます。
1日に5回くらい寝る起きるを繰り返しているので、日中頭が働かないのも困ってます。
意識レベルが以前より下がっているのも痛感しています。
とりあえず、昼寝をやめるにはどうしたらいいでしょうか?
やはり、意志の持ちようの問題なのでしょうか?
74もえこ:03/12/25 21:56 ID:pNNRm/8q
>>73
私も今単発スレッドで質問してきたんですけど同じです!!
一日起きてるのとかは不可能で、だいたい四時間と五時間とにわけて寝てます。
入試、専門願なんですけど、試験時間10時〜4時まで・・。
絶対無理で本当に対策に困っています。
朝は5時〜7時に起きるリズムみたいのがあるので、
毎日太陽が昇ったら自主的にあまどを開けて光を10秒あびるようにしてます。
私、元から体が弱い上に、体重がなぜか6キロ落ちました。
165センチで47キロ・・・
受験のストレスもあるけど、こたつとも関係あるのかな・・。
長々とかいてすいません。73さん同様、私もコタツ依存についていろいろ知りたいです。


7519歳:03/12/25 22:16 ID:56QQ2Xbf
仲間が!
自分は男ですが、虚弱体質なのは似てますね。
朝はコンビニまで散歩をしに行こうと思っているものの、未だ行動に移せずじまいです。

明日は朝から予備校の講習だ・・・。
早起きは別にして、日中持つかどうか・・・。
電車で往復とかしないで済むといいな・・・。
76病弱名無しさん:03/12/25 23:23 ID:y6hMphBs
>>73
夜の主睡眠が時間的に足りてないのでは?
意識レベルが下がってるのも、たびたび昼寝してるせいじゃなくて
睡眠足りてないせいじゃないかな。
私も高校時代、学校が遠くて通学に時間とられるせいで早起きしなきゃ
いけなかったころ、電車で勉強したいとか思ってても絶対寝ちゃうし、
家についたときとか夕食後とかは睡魔に逆らえなくて
ちゃんとベッドに行かなきゃ・・と思いながらもコタツとか床で寝ちゃってた。
>こたつで2時間くらい寝た方が、ベッドで寝るよりも気持ちがいいんです。
>質が高い睡眠を摂れるというか、熟睡できます。
これってすでに睡眠圧が高いってことだと思うよ

こたつとか変な場所で寝る→気持ちいいけど途中でおきて移動しなきゃいけないから
はじめから布団で寝るより熟睡できない→けっきょく睡眠不足→睡魔→変な場所で寝る・・
って悪循環抜け出すためには、夕食後眠くなったらすぐに布団入って
本格的に寝ちゃうといいよ。
その方が日中の睡魔は減ると思う。
受験前とかだと寝るのもったいないと思って起きてようと思っちゃうけど
思い切って寝たほうが昼間頭の回転がよくなって効率いいし。
77病弱名無しさん:03/12/25 23:24 ID:y6hMphBs
う、長すぎですね・・
数年前の自分と似てたので勢いで・・
すいません
7819歳:03/12/25 23:51 ID:56QQ2Xbf
割り切って夕食後に寝るってのは確かによさそうですね。
アドバイスありがとうございます。
長いのは全然構わないですよ!
読んで自分も治せそうな気になれて安心できましたので。


・・・ちなみに、今日も夕方2時間半ほど寝てしまい、目がぱっちりしてしまっているんですが、
今夜ばかりは無理に寝ようとせずに、
眠くなってから寝る(おそらく予備校終わって家に着いた昼頃)というスタイルにしてしまっても
支障はないでしょうか?
昨日は無理矢理ベッドで寝て、大失敗してしまったので・・・。

ただ今日こうしてしまうと、今度は昼夜逆転してしまいそうで、
無理矢理にでも寝るべきなのか少々悩んでいます・・・。
ちなみに予備校は9〜10時半です。


んなこと自分で判断しろ!
と思われそうですが、どなたかレスしてくださると幸いです。
79病弱名無しさん:03/12/26 00:10 ID:b9ss55OG
>>78
>今夜ばかりは無理に寝ようとせずに、
>眠くなってから寝る(おそらく予備校終わって家に着いた昼頃)というスタイル
今夜は徹夜してそのまま明日予備校にいって帰ってきて
昼から寝るってこと?
それだと逆転する危険もありありかと・・・
変な時間に分断して寝ちゃうのをどうしても直したいのなら
遅く(明け方近く)でもいいから夜寝といたほうがいいんでは?

いっそ昼夜逆転させちゃって好きな時間に寝て眠くない時に
ガリガリ勉強ってスタイルもありだとは思うよ。
けど、それやると試験前までにリズムが治らないとめちゃくちゃ辛いよ。(経験者)

80もえこ:03/12/26 00:18 ID:zsXxWWeb
>19歳さん
虚弱体質一緒ですか!(笑)不健康ながらも似ている部分があってなんか嬉しい気分です。
私も睡眠時間はすごいぐちゃぐちゃ。
夜中ずっと起きて朝寝る日もあるし、いろいろ・・でも、食事の時間だけは統一してます。
だから夕方から夜中にかけて寝ちゃうとよるご飯食べれない(というか食べない)
のも体重減少の要因のひとつですね・・。
予備校行ってる方ならなおさら大変だ!
今は朝の光浴び運動意外、睡眠か勉強にただ時間を費やしてます。
眠くなったら寝れそうになる直前まで読書したり、自分なりに時間は有効に使っているつもりです。
無理矢理寝るといらつく上に時間の無駄〜とか思いますよね。
そうゆうときは思い切って起きて本読んだりしてる方がいいそうです(英語でやった)
まともなアドバイスできないけど・・またレスしに来ますね(*^_^*)
8119歳:03/12/26 00:38 ID:m1/vE+rz
やっぱり寝たほうがよさそうですか。
夕飯後までなんとか寝ずに粘れるといいんですが、起きていられるかどうかは
きわどいので、アドバイスどおりに明け方までベッドで本読みつつ眠くなるのを待とうと思います。

もえこさんもお互い試験頑張りましょう(^^)
8216歳:03/12/26 00:42 ID:DtfysG8T
夜の2時に寝て朝の6時に起きます。
そんで学校から帰ったら即効で寝て夜の7時に起きます。
学校でもほとんどうたた寝してます。
これってやばいのかな?
170cm48`の虚弱体質でつ(゚∀゚)
83病弱名無しさん:03/12/26 01:32 ID:QnpWhmof
目覚ましライト使ってる人いる?
少しでも改善できれば、買いたいんだけどさ
結構な値段だから、二の足踏んでます…
実際、どうなんでしょうか?
病院等で光療法に使われてる奴よりも、大きさも小さいし
84病弱名無しさん:03/12/26 02:58 ID:6VZXeOhy
>>78
>割り切って夕食後に寝るってのは確かによさそうですね。

ちゃんと毛布で寝ても多分2時間か3時間程度で起きるんじゃないの?
85病弱名無しさん:03/12/26 04:54 ID:b9ss55OG
最近逆転も治りかけてたけど、今日の試験のための徹夜ですべてパー。
1からやり直しだ・・

ふだんは治したくてしょうがないけどこういうときだけは規則正しいリズムで
眠くならないことに感謝してしまう
86もえこ:03/12/26 06:58 ID:zsXxWWeb
おはよぉ〜っっ(>_<)
四時まで勉強して寝て、今起きたサァ。
早速朝の光運動と奇妙な動きwをしてポカポカしてるよっっ。
今日も一日頑張るぞぉ〜っっ。・・しかし、確認問題に一橋やら立命館やら・・
バカな私には解けません(T_T)19歳さん、寝れたかな??(*^_^*)
87病弱名無しさん:03/12/27 12:43 ID:P+MzZQfN
どこの掲示板に来たかと思った。
88病弱名無しさん:03/12/27 12:58 ID:SSkVsYTQ
5〜6時頃にメラトニンとレスタミンで寝たんだけど、うとうとする程度の
浅〜い眠りにしかなってくれず。でも9時の目覚まし鳴ったあとからは
不思議と眠くなってきてくれてそのまま眠れた。
起きたのは12時になっちゃったけど、24時間で考えればたったの1/8の寝坊だしいいよね!
少しずつ治していこう。

89Picodon (=67):03/12/28 18:34 ID:SGqdYxF0
>>67 の「おやすみ表」、"三度寝" 対応版が完成したので告知。

■連絡■ 12月24日 AM9:00〜PM23:20 に Ver.153 を落とした方へ。
「深夜00:00 に起床した場合に 睡眠時間が計算されない」バグ
があります。必要な方は、修正版(Ver.156)に切り替えヨロシク。

http://park3.wakwak.com/~picodon/datafile/oyasumi/index.html
90病弱名無しさん:03/12/28 20:34 ID:UArhVAgt
>>89
落として使ってみてまつ
なんていうか、ふつうの睡眠とってる人だったら
21時〜翌日20時っていう表で1日に就寝・起床が1回ずつでも
十分足りるはずなんですよね・・
入力するとき「ん?」って思う時点でいかに自分の睡眠が
狂ってるかがよくわかります・・
まとめて3日分くらい思い出してつけてみたんですが、
寝るの遅いくせにたまに21時前に寝ちゃったり、昼から寝て21時すぎ
まで寝てたりするので。。
今日もせっかく早起きしたのに4時間も昼寝しちゃったから
夜眠れるかが怖いよ
9189:03/12/28 22:21 ID:96BxQsPe
>>90
早速、ありがとう。 説明に追加しときました。
 一度寝版: 20時間
 三度寝版: 24時間 の表になってます。
92病弱名無しさん:04/01/03 07:02 ID:JosYTa9h
年末の仕事休みで、規則正しい睡眠リズムに戻りかけたのに…

寝正月で一気に逆転。
93病弱名無しさん:04/01/03 16:46 ID:yCe28Pda
正月休み昼夜逆転の1週間目。今朝寝たのは5時15分。1時起き。ドリエル買ってきますた。さくっと買えますた。試してみます。
94病弱名無しさん:04/01/06 23:45 ID:R1GBUJPI
規則正しい生活しようといろいろ努力しても全然ダメだったのに
正月休みで実家で生活してるおかげか
最近は目覚ましなる前に目覚めるし、夜も12時前後に眠くなってくれる!
こんなの高校時代以来。
やっぱり規則正しい時間に食事してるのと、家族の目考えて朝5時以降は
起きていられない環境ってのがいいのかも。
でも1人暮しの生活に帰ったら一気に逆戻りしそうで不安・・・
95病弱名無しさん:04/01/07 11:18 ID:CpUV5W7h
>>89
いただきました。thx

いま、5:00〜7:00くらいに目覚めても、ずっと布団からでられない。
かろうじて8:00前後に朝食を食えても、体がダルく2度寝が必要。
そして、布団から出て活動ができるのが10:00くらいから。
その後の昼寝などは不要。
夕飯後20:00くらいに眠気、寝ずに23:00から布団に入る。
寝付くのは1:00くらいかなあ。
実際の就寝時間にかかわらず、4:00〜10:00が睡眠時間のような気がする。

この場合、どっちにずらしたらいいんだろう・・・。
96病弱名無しさん:04/01/07 15:52 ID:p7hc/VBS
早朝バイトを毎日入れる。
イヤデモ朝方になります。
97病弱名無しさん:04/01/07 17:03 ID:zLO3w9Rp
>95
私もこないだまでまさにそんなかんじだった。
20:00ごろに思いきって寝ちゃって夜3〜4時ごろに起きるって
生活にして徐々に後ろにずらしていったよ。
3時ごろ起きても眠くなってきたら2度寝はするけど
目標の起床時間(8時)以降はなるべく2度寝しないようにしてた。

はじめは7〜8時ごろに起きて2度寝我慢して夜寝てまた7時ごろ起きて・・
ってやって治そうとしたけど、それやってたらけっきょく20〜21時ごろ
睡魔の極限が来るようになって上みたいなパターンになった。
98病弱名無しさん:04/01/07 18:11 ID:Ufb53CcG
>>97
やはり8時の睡魔を逃さないほうがよさそうですね。
この生活リズムが結構固定されてて、寝る時間関係なく
10:00前後が自分にとっての朝になっちゃってる。
何度も早起きしてみたけど、起きれるのに体がついていかない。

今夜から試してみます、ありがとう。
99病弱名無しさん:04/01/07 21:07 ID:u+mYPB94
>>96
ここの人って絶対朝の仕事系の書き込み無視するよね。
ちなみに俺もそれで治った。バイトじゃなくて就職だけど。

目的無いのに毎朝起きるのは難しいと思う。
100病弱名無しさん:04/01/08 00:35 ID:PfiZsg/4
お金のためなら起きられるだろうと思って朝のバイト(短期だけど)
入れたら、なんとか朝起きるもののきっちり起きられず
わりと遅刻OKな職場なせいもあって遅刻だらけに・・・
バイトない日は昼まで寝ててけっきょく仕事終了したらなにも変わらず。
たしかに朝毎日バイト(きびしいとこ)にしたら治るかもなぁ
101病弱名無しさん:04/01/08 01:47 ID:INgDp+1g
住み込みの新聞配達とかやってみれば?
毎日なんもしてないんだったら。
102病弱名無しさん:04/01/08 02:59 ID:ITojFh/m
>>99
「早朝バイトを入れる」というものが、具体的に何時に寝て、何時に起きる
ものなのか、それが書いてあれば参考になるとは思いますよ。

初めて、寝た日は何時とか、3度の食事などもどの時間にとっているか、
こういった情報もほしいです。
103病弱名無しさん:04/01/08 10:08 ID:kmzTfcgv
朝5時とか6時からの仕事を探せば、イヤでも11時か12時には寝るって。
夜更かしすると翌日が地獄だから、自然に寝るようになるし、また、本当に
疲れて寝れます。朝方になれば健康体になるよ。寝るの遅いとお腹空くから
いろいろ食べちゃうし、そうすると太る&胃悪くするし不健康極まりない。
104病弱名無しさん:04/01/08 10:53 ID:pzLaXXq0
自分の場合、起きる動機がないから起きれない→逆転っていうよりも
ネットとかしてて可能な限りズルズル起きてちゃってるのが原因な気がする。
PC壊れてるときは動機なくてもなんとなく朝型になってたし。
(夜明るい画面みつめないせいか軽い眠気が来たりして、
それに乗ってちゃんと眠ると用事なくても自然に朝目覚めてた)
10599:04/01/08 13:07 ID:puQdAkXj
>>102
99にも書きましたが自分は就職したのですが、具体的には9:00に出社するために7:30に起きなくてはいけなくなりました。
何時に寝るかというのは難しいです。てか当然最初のうちは朝まで寝れないです。電気を消した部屋で毎晩浅くしか眠れないけど布団に横になってました。
食事は三食食べました。7:30-12:00-19:00くらいかな。睡眠不足の上に食事を抜いたら体が持たないと思ったから。

聞いてもしょうがないでしょ。想像の範囲の回答だったんじゃない?
とにかく睡眠サイクルが矯正されるまで眠れなくても朝起きて夜寝るのを繰り返すだけだもん。
朝起きなきゃいけない目的が無いと続かない。
106病弱名無しさん:04/01/08 15:44 ID:rj3SKoX7
早起きするために何か目的を持つというやり方はある。
それは、おやぢたちが朝ゴルフに行くときには早起きできるという
あの心理を利用するもの。
朝起きる楽しみをひとつ持ってみるのはいいのでは。

だからといって目的を仕事にするのは、失敗したときのリスクを
考えると万人向けではない。自分も失敗して懲りてるし。
「〜しなければいけない」だけではツライですよん。
107病弱名無しさん:04/01/08 18:01 ID:puQdAkXj
>>106
攻撃するつもりはないのですが、それではダメだと思います。
昼夜逆転してる人間にとって1番辛いのは朝起きることではなく、日中起き続けなければいけないことです。
何らかの楽しみのために朝起きたとして、それから一日中その楽しみの為に起き続けるのは難しくない?
結局、仕事をしようとしまいと睡眠サイクルを修正するのは大変なことだと思います。何が大変かって日中の眠気や思考力の低下との闘い。
逆に言えば体力のある若い内なら睡眠不足でも何とか働けるから、矯正のいい手段だと思う。
108病弱名無しさん:04/01/08 19:31 ID:n07dNmdk
楽しみのために起きるっていい方法かも。
夜更かしして夜型になってくのもネットとか「楽しみ」のために
ズルズル起きちゃってるんだし。
でも朝の楽しみってなんだろう・・?
思いつかない。
やはり朝バイトするしかないのか?

109病弱名無しさん:04/01/08 20:45 ID:aVbOSVzu
>>107
「早起きするために」といっているので、昼夜逆転を治すためとは
書いておりませんけど。もちろん、早寝とセットです。
ちょっと宵っ張り気味くらいの人向けでしょうか。

昼夜逆転は寝る時間を遅くしていくって方法があると思います。
後にシフトするのは楽ですが、日にちはかかります。
仕事をしてる方はそれができれば・・・って辛さがあるでしょうね。

>>108
なんでもいいそうです。
自分は子供のころ、アニメの再放送を見るために早起きしてました。
110病弱名無しさん:04/01/08 20:58 ID:+C/EeokY
>「早起きするために」といっているので、昼夜逆転を治すためとは
>書いておりませんけど。もちろん、早寝とセットです。

なにそれスレタイ読もうよ。
111病弱名無しさん:04/01/09 01:01 ID:d6TNLOLZ
昼夜逆転でも昼に普通夜寝るのと同じ時間眠れば、
体力の低下は無いのでしょうか?
それとも、やっぱり夜眠る人より、昼眠る方が体力はおちるのかな
112病弱名無しさん:04/01/09 02:03 ID:Y+pNnwb3
ファミコンするために朝早く起きて、寒い中ゲームしたもんだがなぁ。
113病弱名無しさん:04/01/09 04:28 ID:HNxGT+0c
朝8時に起きたいのだが眠れないなぁ
114病弱名無しさん:04/01/09 04:46 ID:RpFpRvR1
>>111
なんか深夜にしか分泌されない体内物質があるとか聞いた事があるようなないような
115病弱名無しさん:04/01/09 10:17 ID:O7wvymkD
>>111
完璧に規則正しく逆転してるなら体内時計自体狂ってるから
問題ない気がする。
実際、バイトの影響で毎日夕方同じ時間に起きて朝同じ時間にねる生活
してたときは調子良かった。
むしろ夜型を朝型に治そうとしてリズムが凸凹になってる今のが
睡眠時間とってるのに調子わるい。(肌あれたりイライラしたり眠かったり)
116病弱名無しさん:04/01/11 01:26 ID:Ox5TUGX6
朝型に戻したいけれど、2度寝、3度寝とくり返してしまう・・・。
朝の清々しさが睡眠の心地よさに勝ればいいんだけど、今の季節はどうもね・・・。
まわりに自然がいっぱいあればいいんだけど、団地とちっちゃな公園しかないからな〜。

何か一発で起きれる朝の魅力はないでしょうか。
趣味があったり、犬の散歩とかがあればいいんですけどね。
みなさんは無理やり起きてますか?
それとも、何かを糧に起きることができてますか?
気軽に出来る事や、やる気の出るひと言とかがあったら教えて欲しいです。

117病弱名無しさん:04/01/11 01:27 ID:Ox5TUGX6
朝型に戻したいけれど、2度寝、3度寝とくり返してしまう・・・。
朝の清々しさが睡眠の心地よさに勝ればいいんだけど、今の季節はどうもね・・・。
まわりに自然がいっぱいあればいいんだけど、団地とちっちゃな公園しかないからな〜。

何か一発で起きれる朝の魅力はないでしょうか。
趣味があったり、犬の散歩とかがあればいいんですけどね。
みなさんは無理やり起きてますか?
それとも、何かを糧に起きることができてますか?
気軽に出来る事や、やる気の出るひと言とかがあったら教えて欲しいです。
118病弱名無しさん:04/01/11 01:28 ID:Ox5TUGX6
あちゃ重複レスすみません。
今日も昼寝をしてしまった。
まずは意志の方を鍛えないと・・・。
119病弱名無しさん:04/01/11 10:15 ID:ktQyPKMN
>>117
気に入った観葉植物を窓際にいくつか置いて、
植物に日光を当てるためにカーテンを開ける!
っていう動機をつくって起きてるよ。
(東向きの部屋だから朝7〜9時くらいしか日光が部屋に入らない)
ついでに観葉植物に葉水やったりしつつ日光浴びてる。
あと、夜はなるべく蛍光灯つけないで間接照明だけにして
ちょっと薄暗いくらいの明るさで生活したり、PCのデスクトップは
暗い壁紙にしたり。
まだ不安定でたまにドカッと昼寝しちゃうけど、だんだん
朝型に近づいてきたよ。
120病弱名無しさん:04/01/12 10:12 ID:59Usnjah
>>117
夜の楽しみであったネット(主に2ちゃん)を朝にもってきました。
朝は、布団のなかから電気・テレビをつけ、それからストーブ゙をつける
また布団でぬくぬくという段階を踏みながら起きてます。
電気の光は積極的に目の中に入れる感じで見ています。
雪国で外出は難しいので、ストーブで沸いたお湯で、コーヒーを
入れるというささやかな楽しみ方をしています。
121現在休職中:04/01/14 11:24 ID:6reNk1MW
入眠障害の自律神経失調と鬱で現在休職中のオレの場合、
「とにかく定時に朝起きる」ことが第一関門だった。
精神科で、
・入眠剤にハルシオン、マイスリー、ベンザリン
・抗鬱剤にアモキサン、デパス
・副作用止めにインデラル、アキネトン
を処方してもらい、ようやく0時就寝、6時起床が出来るようになった。
その次は「昼寝をしない」こと。
大型二輪の教習所通いでペースを掴んだという感じ。
122病弱名無しさん:04/01/14 12:00 ID:TinamIp8
最近また遅寝遅起きになってきた。
つい数日前は1時ごろに眠気がきて7〜8時にかってに目覚めてて
もうこの調子でいけば大丈夫だって思ってたのに。
気を抜いて夜もPC使うようになってからは
順調に1日1時間ずつ後退してる気がする・・・

教習所っていいかも。午前中に予約入れちゃえばいいんだよね
あとは自分でPC使っていい制限時間を決めないとな
123病弱名無しさん:04/01/14 12:17 ID:cpZr1eof
入眠時に体がだるくなり「地震か!?」と思うぐらいふるえます。
ふるえと同時に不整脈が出て不安になって一度起きてしまいます。
日常生活ではまったく問題ないんですが、朝がツラい・・・
病院行ったほうがいいのかなあ・・・特に精神的にまいってるってこともないんだけど。
自律神経失調ってやつなのかなあ。
124病弱名無しさん:04/01/14 21:46 ID:wQKxjxIy
久しぶりの休みだったのに、今起きた…
_| ̄|○
125病弱名無しさん:04/01/15 01:43 ID:7wZrdtd2
よし!9時に起きるぞ!そして絶対このスレに書き込んでやる!
126病弱名無しさん:04/01/15 02:17 ID:rAMfayDJ
私も9時までには起きる!
127病弱名無しさん:04/01/15 02:18 ID:rAMfayDJ
まちがえた、10時まで。
128病弱名無しさん:04/01/15 02:31 ID:7wZrdtd2
俺も時間間違えた・・・というか2時に寝る予定だったのに
30分オーバーしちまったよ・・・寝る準備とかするので10時に起きます。

まあつまりは10時間睡眠を7時間睡眠にするって感じの目標で。
129病弱名無しさん:04/01/15 04:10 ID:Piu7vNdG
私は中学生の時から朝が苦手で、
母親に無理やり起こされないと起床できませんでした。
大学に入ってからは一人暮らしを始めたので、
当然のことながら起こしてくれる人はいません。
入学したての頃は緊張感もあったせいか、朝きちんと起きていたのですが、
現在はお昼頃にならないと起きる事ができません。
130129:04/01/15 04:13 ID:Piu7vNdG
すみません、途中で切れてしまいました。
つづきです↓

夜中は一晩中起きていて、眠りにつくのはだいたい朝方です。
もうこのような生活を1年以上繰り返しているせいか、
どうしても朝型のリズムに戻す事ができません。
1度病院に行った方がよいでしょうか?
131126:04/01/15 12:18 ID:rAMfayDJ
失敗しますた。・゚・(ノД`)
起きたら11時半
今日はもっと早く寝よう・・・そして明日こそ
>>129-130
私もまったく同じ状況。
病院いったら睡眠薬はもらえるけど、けっきょくは自分の意志次第って感じだよ
132128:04/01/15 12:45 ID:7wZrdtd2
失敗・・・あああ辛い。こんな時間に起きたら一日が短く感じる。
9時間半寝てしまったよ
133病弱名無しさん:04/01/15 12:48 ID:uwKC8jDO
連休利用して治した。
無理してでも朝同じ時間に起きて。
134病弱名無しさん:04/01/15 14:01 ID:H/x8oakI
>>125-128さん こんなスレもあるよ、利用してみては?

【睡眠】生活サイクルマラソンスレ2【昼夜逆転】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1067315675/
135病弱名無しさん:04/01/15 16:58 ID:rAMfayDJ
私も冬休み使って治したんだけど、ちょっと気抜いたとたん
(夜に勉強したりとか)また後退してしまった・・
まだいちおう午前に起きれてるから、なんとか少しずつ
朝8時くらいに起きれるように治していきたい。
春休みこそは有効に使いたいしな
136病弱名無しさん:04/01/15 17:06 ID:VtF0MUWy
>123
あー似てるひとがいた わたすは不整脈はそのときはおきてないです
ぶるってなった時はなってるぽい
精神的にまいってますけど あなたは自覚してないだけでは?
137病弱名無しさん:04/01/15 22:14 ID:6C0FN1Ed
朝起きれないのには鉄分不足が影響してるって聞いた事あるんだけど、
鉄分のサプリメントを摂取するのは効果あるんだろうか?
138病弱名無しさん:04/01/16 07:51 ID:R+BzkicL
>>130
まず、↓ここにあることをやってみて、ダメなら病院行ってみたら?
眠剤などがあるほうが楽な場合もあるし。

良い睡眠をとるための生活習慣改善の10ヵ条
http://www.health-net.or.jp/club/suimin/fu.html
睡眠相後退症候群(DSPS)の時間療法
ttp://poesie.hp.infoseek.co.jp/DSPS.htm

で、睡眠特性を知るには>>89の「おやすみ表」や
「睡眠・覚醒リズム表」でググってそれを真似して作成、利用する。
併せて、体温も計ってみる。
139病弱名無しさん:04/01/16 13:45 ID:idcjJM0y
>>138
130じゃないけど参考になります!とくに下の治療法。
ビタミンB12をとりつつ光療法したり、睡眠薬かメラトニン
使うのがいいんですね。
eの時間療法、休み期間とかに自分で何度かやってました。
実際治るんだけど、朝型保つってことができないんだよね・・・
メラトニンはちょっと前にずらしたいときなら眠れるんだけど、
大幅に後退してるときとかは早く寝付いたはずなのに
朝はあまり寝てないみたいに眠くて起きれないことが多い。
医者にいってこようかな


140病弱名無しさん:04/01/17 00:07 ID:TM1PAMHX
30代後半の女です。夜勤を始める前は、すごく効果の高い美顔器をマメに
やりだしていたせいかすごく肌がきれいになり、「美人になったね」とか言わ
れ始めていました。あと、おしゃれとかにも敏感で髪型とかにも気を配り、我
ながら歳に反比例してキレイになってるかもって感じでした。
141140:04/01/17 00:10 ID:TM1PAMHX
ところがところが!その頃丁度知り合いの紹介で夜勤のビルの巡回の
仕事を始めました。睡眠たっぷりとれると聞いてやったのですが、実際
はせいぜい2時間程度の睡眠。それに出勤時間から何から毎日時間がバ
ラバラでした。もう初日からボロボロ状態。
142142:04/01/17 00:18 ID:TM1PAMHX
しかし、経済的な事情でしばらく続けてやっと半年過ぎた当たりで辞めました。
ところが、もうその頃から身体や精神が蝕まれてしまったのかもしれません。
その例をあげると・・

・動作が鈍くなった
・思考能力の低下
・ムカムカして食欲がわかない
・たくさん食べていないはずなのに、かなりの体重増加
・無気力、慢性的な疲労感
・常に眠気が取れない
・老けがかなり進行し、以前は20代に見られたりしたのに今は実年齢以上に見られる
・忘れっぽくなり、見だしなみにも手抜きがちになった
・前は「元気あふれる面白い人」って感じだったのに今は「デブの冴えないおばちゃん」って感じです。

おおまかにこういう感じで、一気に老けが進み野暮なおばちゃんと化してしまいました。
こういうのってありですか?(結構マジに質問です。)

143142:04/01/17 00:21 ID:TM1PAMHX
とにかく、もう湧きあがるパワーってものが全部消えてしまい、
ただの疲れた人に成り下がった感じです。

夜勤をやる前は、歳と共に逆にいい感じに進んでいたのに、一気に逆流して
しまいました。これはたまたま夜勤とダブっただけで年齢相応の老いを感じて
いるだけなのでしょうか?それとも、間違いなく夜勤による機能低下なので
しょうか?こういう分野に詳しい方のマジレスお願いします。
144病弱名無しさん:04/01/17 00:30 ID:TJZ/dVJK
オイこそが 144げとー  
145142:04/01/17 00:33 ID:TM1PAMHX
とにかく年中、時差ぼけって感じで脳細胞の一部がやられたんじゃないか
って思う位です。

歩いていてもちょっとフラフラして老人になったような気分です。あと
たまに話をしていてロレツが回らなくなる時もあります。(汗
146病弱名無しさん:04/01/17 01:00 ID:cxij6o/q
「こういう分野に詳しい方」ではないけど、
半年も睡眠時間2時間とかの生活(しかも時間は日によってバラバラ)
つづけてたらおかしくなると思うよ
年相応の老いじゃなくて、自律神経がおかしくなってるとか
なにかあると思う。
自分も睡眠リズム治そうとして無理やりふだんと違う時間に寝たり
徹夜したりして日によって睡眠の時間帯も長さもバラバラになってたときは
精神的に不安定になって無気力になったし肌もかなり荒れてた。

147病弱名無しさん:04/01/17 03:53 ID:O4OA6LLS
友達がビル警備やってて日勤夜勤36時間勤務入り乱れ状態だった。
激痩せ(というか激やつれ)+不眠症、無気力になった。
医者行ったら自律神経失調の診断受けて、会社に直訴したよ。

私は過眠気味で142さんと同じような症状ですが
自律神経失調症の診断受けてます。
すごい忘れっぽくなってるので仕事も休職中で
なんかただの引き籠もりになっちゃってる。

最近は昼夜反転でサイクル安定しているせいか、ちょっと気力が出てきたけど
これじゃ働けないw
148142:04/01/17 09:11 ID:TM1PAMHX
>>146 >>147

ありがとうございます。他の夜勤スレに書いても対して反応無いというか「そこ
まで普通、ならないんじゃない?」って感じだったんでここに書いてみました。
やっぱり夜勤のせいでしょうかね。ホント現在ヤバイです。まるで完璧に軽く脳をやら
てちゃったみたいな感じで、外見もパッとしなくなってしまった。(涙

さっさと初日で逃げておけば良かったよ。その後一度辞めようとした時も無理やり
引きとめられて数ヶ月延長されたのがまずかった。しかし、非常に不思議なんですが
私以外の人間は皆、同じシフトで働いてたけど私ほど参っている人殆どいなかった
みたいで割合元気に働いていました。人によるんでしょうか?

とにかく辞めてだいぶ経つし、早寝早起きに近い生活に何とか戻したのに今だに
ヨロヨロしてて無気力、鬱、思考能力低下、顔も一気に老け顔になりました。
数ヶ月の夜勤ですっかり運気を落して人生駄目にしたみたいで、夜勤なんて
やらなけりゃ良かった。(号泣)
149142:04/01/17 09:16 ID:TM1PAMHX
一言で言うと、浦島太郎が玉手箱を開けた時って感じ。
150病弱名無しさん:04/01/17 10:03 ID:y9hXZ42o
だいじょーぶ?よっぽど合ってなかったんだね 
151病弱名無しさん:04/01/17 11:09 ID:8j6/aP7R
>>148
身体症状や意欲低下などあらわれてる場合は病院いったほうがいいかも。
少し休んで落ち着いたら、生活リズムを整えてみたら?
無理してきたんだから、無理はダメですよ。
何科がいいのか、わたしにもわからないんですが、心療内科か精神科、
睡眠外来などでしょうか?
152病弱名無しさん:04/01/17 11:25 ID:1DlTA0mt
消耗したんでしょうなー


機械じゃないし、人間なんだがらそういうときもたまにはあるさ

ゆっくり休め
153病弱名無しさん:04/01/17 13:15 ID:cxij6o/q
夜勤は夜勤でも毎日規則正しい時間だったりもうちょっと睡眠とれるような
やつだったらひどくならないのかもねー
前なにかのドキュメンタリーで研修医が夜勤の翌朝すぐ日勤とか
めちゃくちゃなシフトで働いてて過労死したり麻酔の薬中になって
死んだってニュースやってたし。
154142:04/01/18 22:36 ID:2VBdgf8c
恐ろしい事に気がついてしまいました!私がいままで書いてきた症状って、
脳卒中や脳梗塞の前触れにそっくりなんです。(マジ

夜勤やる前は全くこんな症状なかったけど、高脂血症気味だったんで夜勤に
よって悪い方に誘発されたと思われます。こういう症状が出てくると遅くても
5年以内に倒れたりするらしいです。ここにレスするのもこれで最後になる
事も無いとは言えないようです。

私みたいにならないように、夜勤合わない人はすぐ辞めた方が良いよ!
155142:04/01/18 22:39 ID:2VBdgf8c
マジに明日当たりから、いつ何があっても良いように本格的に身辺整理しておこうと思います。
156病弱名無しさん:04/01/19 00:14 ID:n9Cb+4SI
身辺整理よりも、はよ病院行きなされ・・・。
157142:04/01/19 00:30 ID:VhqEZ5Bb
マジレスなんですが、現在失業中で人生最大の極貧状態なんで検査行けない。
だって脳の検査って数万取られるでしょ。ホント参った・・・・。
こんな事言うとバチ当たりですが、長生きしたくないんでポックリ行けれ
ばいいと思ってみたり。
158病弱名無しさん:04/01/19 01:35 ID:n9Cb+4SI
言い方悪いけど、死んでも立つ鳥跡を・・・にはならんからね。
159142:04/01/19 01:59 ID:VhqEZ5Bb
ん?「死んでしまったら、跡が見苦しい」って事ですか。
160142:04/01/19 02:20 ID:VhqEZ5Bb
「死ねば跡の始末はキレイに済むと思ったら大間違いで、死んだ跡は始末が汚いもん
なんだよ、実際はさぁ。」が正解か。
161病弱名無しさん:04/01/19 03:05 ID:n9Cb+4SI
いや、後に残された人間が大変って事。
祖父、大叔母と葬式が続いたんで。
162病弱名無しさん:04/01/19 04:24 ID:3+VuI32c
せっかく朝8時に起きたのに、こんなに夜更かししてしまいました。
明朝どうしよう・・・
163病弱名無しさん:04/01/19 09:06 ID:XLVkgYtJ
>>162
厳しいことを言うようだけど、夜更かしと二度寝は厳禁ですよ。
眠れなくても、布団に入ってることをお勧めする。
ぼーっとテレビを見てる、音楽やラジオを聞く、本を読む。
自分は、テレビを消画モードにして、聞いている。
下記は自分が書いたものではないが、参考までに。

451 名前:病弱名無しさん 投稿日:04/01/18 16:29 ID:pyINbEQS
深夜の睡眠障害に悩む香具師に告ぐ!
少なくとも睡眠希望時間の3時間前にはネットやゲームを終えて
それ以降就寝時間まで画像には向かうな。
視覚から脳への刺激は余程の疲労感でもない限りは覚醒作用を促し
睡眠障害には百害あり。
就寝前に疲れを誘うには読書などの電磁波を介さない静止画を
読みふけるほうがかなり良い。
勿論入眠二時間前ぐらいまでの発汗を促す運動や入浴も効果的。

それから何より大切なのは食生活や生活パターンの時間配分の
規則化で1・2時間のずれの範囲内に収めるように努力する。
但し時間配分を神経質なまでに厳格にしすぎると逆効果。

毎日の外出はたとえ1・2時間程度でも気分転換や最低限の
運動量を確保するためにも重要。
この気分転換が睡眠に及ぼす影響は実はすごく大きい。
164ちょっとまとめてみた・1:04/01/19 09:28 ID:Rp0W/pW8
昼夜逆転の治し方(時間療法)

◎準備
自然に眠くなって寝て、自然に起きた時間の記録。←原状把握
>>89「おやすみ表」「睡眠・覚醒リズム表」を利用。
体温の測定。(できれば)
※これらは自分の睡眠特性を知るうえで重要。
  また、自分の生活・睡眠習慣を客観的に把握・評価する意味もある。
  後日、医師に見せることもできるので必ず記録する。

[やり方]
睡眠時間を後退・前進させる。
・後退させるのは1日3時間くらいが目安。
・前進させるのは1日1〜2時間が限度。
体内時計(生体リズム)は25時間。なので後退させるほうが楽。

24時間という生活リズムに合わせるため
体内時計をリセットするには朝の光が大事。
その効果を助けるのがビタミンB12。
165ちょっとまとめてみた・2:04/01/19 09:29 ID:Rp0W/pW8
[各種問題点の対処法]
寝起きが悪い
 →レム睡眠時に起きると目覚めがよい
 睡眠リズムは1.5時間周期なので、睡眠時間を4.5、6、7.5時間にしてみる。
昼間眠い
 →体をうごかす、寝るなら短時間。
寝付きが悪い
 →眠気は「メラトニン」の効果、セロトニン・トリプトファンの摂取がいい。
中途覚醒あり
 →睡眠圧(眠る力、睡眠の質)を上げる、昼間の運動が効果的。
鬱っぽい、不安があるなど
 →まずは病院へ。
続ける自信がない
 →【睡眠】生活サイクルマラソンスレ2【昼夜逆転】などに参加してみる
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1067315675/
166ちょっとまとめてみた・3:04/01/19 09:30 ID:Rp0W/pW8
適当にまとめたので、加筆・修正よろ〜。
167ちょっとまとめてみた・よん:04/01/19 11:47 ID:NYMqNyIU
>>165 さっそく加筆・訂正、セロトニンを調べててわかったことです。

昼間眠い
 →体をうごかす、寝るなら短時間。熟睡を避ける。セロトニン不足かも。
ネット依存気味で夜更かしが止められない
 →依存はセロトニンの不足が原因かも?

セロトニン不足からくる症状
・何時間寝ても、眠くて朝起きれない。
・一日中眠い。
・低体温
・依存気味・・・

解消法
1.リズム運動。
  1秒に2回のリズムで5分以上、 「1・2・1・2」と声を出すといいらすぃ。
2..2500ルクス以上の光を浴びる
 太陽の光は、曇りの日でも15400ルクス。
3.セロトニン+ビタミンB6の摂取
  セロトニンの原料は「トリプトファン」という必須アミノ酸
  トリプトファンが、豊富なのが赤身の魚、肉類、乳製品。
  トリプトファン+ビタミンB6→セロトニン

あるある大事典 第337回『セロトニン』
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruserotoninn/serotoninn_1.html
あるある大事典 第277回『依存症』
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruizon/izon_1.html
168病弱名無しさん:04/01/19 13:50 ID:7BgWQsep
最近、夜のわりと早いうちに眠気がくるようになって3〜4時には寝るんだけど、
朝8〜9時とかに目覚ましかけても目は覚めるんだけど
ぜんぜん眠くて目覚ましとめて寝てその後12時すぎまで
寝る習慣になっちゃってる。
自分でも非効率で無駄な睡眠時間とってるなーと思うんだけど
やっぱりいつも起きられない・・気合が足りないのかな?

・5HTP(セロトニンとかメラトニンの前駆体らしい)とマルチビタミンとる
・軽い運動する
・朝風呂だったのを夜入るようにして寝る前に体温める
・夜遅くなってきたら間接照明だけの薄明かりにする
↑みたいにしてからは夜早い時間に寝つきやすくなったんだけど、
朝どうしても起きられないのはどうしたらいいんだろう?
学校がいちおうあるから(起きられなくていけないことも多いけど)
後ろにずらしていって一周するのは難しいし。
9時間くらいの長寝→睡眠圧が低い→3〜4時に寝つけても
熟睡できない→目覚まし鳴る時点までに十分に眠気がとれない
って悪循環になってる気もします。

この現状から抜け出すにはどうしたらいいか、アドバイスください。
169病弱名無しさん:04/01/19 13:57 ID:7BgWQsep
あと、ビタミンB12だけど、どのくらい摂取すれば
光に敏感になるんだろう?
今のんでるマルチビタミンには100mcgって書いてあるけど・・・

なんどか治してるのに(冬休みにも>>164にある後ろにずらす方法で
治して完全に朝型になってた)半月くらいしかもたないで
後退してしまう。睡眠時間の固定ができないみたい。
光療法器でも買うしかないのかな?
170病弱名無しさん:04/01/22 22:25 ID:gha8MDtN
140さんの話を聞いて
夜中のビルメンや清掃の仕事をやろうとしていたのをやめました。
自律神経の乱れって怖いですね。
171病弱名無しさん:04/01/22 22:50 ID:gha8MDtN
170の追加
自律神経のバランスを整えるツボ、
失眠(しつみん)−足の裏のかかとのふくらみの中央にあります。
不眠症にも良いそうです。
ここをカイロなどで温めたり、押すと良いそう。
17267=89:04/01/23 00:14 ID:Q6GkZTf/
「おやすみ表」 Ver.Up しました〜。 (日付表示の自動化)
http://park3.wakwak.com/~picodon/datafile/oyasumi/
173病弱名無しさん:04/01/23 00:18 ID:Q6GkZTf/
>>170=171
年齢 次第かな…。 <深夜勤
若くて、『規則正しい』 短期(三ヶ月とか)の仕事なら、、全く問題ないと思う。
私の場合、辞めてからすぐに次の仕事でリズムを作れば、程なく戻りました。

ツボ、凄まじい名前っすね(w  風呂入った時に押してみます。
174病弱名無しさん:04/01/23 19:15 ID:H9yet6mv
ひさびさにこのスレ覗きに来た。
なかなかずれが治らない人多いみたいだけど、
俺も10年ほど苦労して今は完治した経験からすると、
とにかくカフェインの影響が大きかったと断言できます。
良く寝る4時間前は飲まないとか書いてるけど、
それじゃあ甘い甘い、大甘です。
がっつりカフェイン断ちすべきでしょう。
俺の場合で言うと、夕飯を食いに行って出たお茶を
たった2,3口飲んだだけで、もう夜2時3時まで眠れなくなります。
頭が冴えてパソコンから離れたくなくなります。
カフェイン断ちして初めて気付きました。

あと最近気付いたのが、唐辛子に含まれるカプサイシン。
これがカフェインと似た働きをして、
ノルアドレナリンの分泌が増加するらしい。
まだ俺自身、影響があるかどうかはっきりしてないけど、
唐辛子を多く使うカレーなんかは注意が必要かもしれません。

後は、夜は蛍光灯を点けるのを止めたのと、
朝ブラインドが開くようにタイマーを付けたのも
効果があったと思います。

とりあえずこの病気は理不尽なもので、
自己嫌悪になる必要は無いし、
昔ながらのシンプルな生活をすれば治るものだと思うので、
一度超原始的な生活を試して見るのも好いと思います。
175病弱名無しさん:04/01/24 09:06 ID:1jDJG0D9
>>174
自分はカフェインの影響は少ないようですが、
カレーは食べた後は眠くなります。
これは
 カレーを食べる
  ↓
急激な血圧・体温上昇(交感神経優位)
  ↓
反動で、血圧・体温下降(副交感神経優位)
  ↓
 眠くなる
なんだと思います。
カプサイシンの影響は不明ですが、似たようなものかも。
副交感神経優位に切り替わらない人は、そのまま興奮(交感神経優位)
状態が続くと考えられます。

>自己嫌悪になる必要は無いし、
この点は激しく同意。
自分の体や習慣を知り、正しく対処するのが治すコツかと。
176病弱名無しさん:04/01/24 14:02 ID:O1ucZ42W
おもいっきり自己嫌悪になってるよ・・・
昨日は朝9時におきたのに、昼寝2時間くらいしちゃったのがいけなかったのか、
夜布団はいっても5時くらいまでぜんぜん眠れず・・
(夜から部屋薄暗くしたり軽いストレッチしたり入浴で体温めたり
メラトニン飲んだりいろいろ工夫したのに)
んで今日は朝はぜんぜん起きれず昼過ぎまで寝てしまった。・゚・(ノД`)
177病弱名無しさん:04/01/25 13:22 ID:/VDxvohn
そんなイヤなら自衛隊にでも入隊しろ
178自衛隊:04/01/25 14:38 ID:EX6KXfwB
イラネ
179やべっち:04/01/25 23:09 ID:84y4NZaE
すごいぞ!!最近やべぇ!
四日間の平均睡眠時間は約3時間。
意識がもうろうとして食べ物をのどをとおらない。体重計乗ったら体重5キロ減ってた。
死ぬかと思って睡眠薬飲んだ。
ら、ここ四日の平均睡眠時間13時間。
俺は人間じゃないのかもしれない。

間違いない
180病弱名無しさん:04/01/28 03:30 ID:7oNsWiBm
昨日薬のんで、夜八時間ねた。
なのに、また昼熟睡
昼ねると、確実に夜はねれない。
なぜだ!
さっきサイレースのんだとこ。
この、ききはじめのなんともぼーっとした感じがすごく良い。
まさにリラックスした安心感。やみつき
でも今から寝て、朝起きられるか心配だ・・・
夜型になるのはいとも簡単なのに・・
昼夜逆転をなおすために使った無駄な時間がむなしくなるよ。
睡眠障害さえなければ私の人生はかわっていたかも・・・
181やべっち:04/01/28 12:11 ID:YzQFrGuz
今日、クローズアップ現代みとけ>180
182病弱名無しさん:04/01/28 21:43 ID:BXfl174/
>>181
見逃した。どんな内容だった?
183病弱名無しさん:04/01/28 21:45 ID:OtqStllC
1月28日(水)放送予定
“処方薬”がやめられない

医師が出す処方薬を大量に服用し、深刻な依存症になるケースが急増している。その多くが精神科の治療に使われる抗うつ剤や睡眠薬。突然の体の痙攣や
幻覚・幻聴といった禁断症状が起こり、中には自殺に至ってしまったケースもある。
ストレスなど心の病が増える中、本来薬を必要としない軽度の症状であるにも関わらず、安易に処方する医師。患者の側にも、働きながら治療したいと即効性
のある薬に頼るという事情がある。医者から過剰に処方されたリタリンやハルシオンといった薬はインターネットを通じ違法売買もされている。処方薬依存が深刻化する中、徹底した対話で薬を減らそうとする治療を始める精神科も出てきた。
ストレスの多い現代社会に潜む落とし穴とその対策を考える。
184182:04/01/29 00:01 ID:zqXz3yEY
>>183 サソクス
安易に薬に頼るなってことだな
185病弱名無しさん:04/01/29 04:42 ID:DmD1TLXb
>>183
俺にはワカランな。
リタリンもらってた時期があったけど、これを飲むと胃が痛くて、痛くて。
医者に言ったらスッゲエ変な顔されたけど、もしかして心因性の物だったのかな・・・・。
通院費や心配かけてるって言うのがあって病院に行くのがかなり辛かったし。
186病弱名無しさん:04/01/29 06:16 ID:05pOq/4M
私は病院に通っているのだが、この前睡眠のことで聞いたら先生からつタイプがあると言われた。
1 朝起きて夜眠くなるタイプ、つまり普通人
2 朝早く起きすぎて夕方眠くなるタイプ
3 夜起きてて朝寝るタイプ
4 睡眠時間と起床時間がずれていくタイプ
これらは生まれつきの物で並み大抵のことでは治らないそうだ。だいたいの人は1タイプで、ただ生活習
慣変えれば治るがるが2〜4は病院に行くべきだ。ちなみに私は4なのだがツライことこの上ない ┐('〜`;)┌ 
187病弱名無しさん:04/01/29 09:24 ID:DmD1TLXb
今日は20時くらいに寝て、3時に起きた。それ以降、起きっぱなし。
はぁ、今日もこんなサイクルになっちまうのカナ・・・・・。
188病弱名無しさん:04/02/04 01:50 ID:2bw3OsD/
午後三時におきたあと、がんばって次の日の午後9時まで
30時間おきてから、サイレースのんでねた。
さぞやすっきり8時間ねてさわやかに起床できると
思いきや、深夜2時にぱあっと目がさめ、以後眠れず。
次の日結局お昼に数時間ねて元通り。

こういう経験ある人いる?
もうどうしよう。なきたいよ。
189病弱名無しさん:04/02/04 01:58 ID:EClzaB2y
漏れは、1日が2つに分割されてます・・・

7:00起床
  ↓
20:00就寝
  ↓
0:00起床
  ↓
4:00終身
  
190やべっち:04/02/04 19:15 ID:ulBt4tW2
>>189
俺もそんな時期あった。
熟睡できないからやっぱ最終的には薬使ったな〜。おかげで今はきっちり睡眠とれる。
191マヒマヒ:04/02/05 18:10 ID:fzt4EZCB
以前に時間がバラバラの夜勤をやって調子を壊して以来、すっかり調子が元に
戻らない。身体の中のバランスが完全に壊れた様子で、激太りは止まらないし
頭も身体も軽くマヒしたみたいで、動作もとろいし思考能力も低下している。
こんなことは、人生で初めてです。

もう元には戻れないのだろうか?この状態が進行すれば、大変なことになり
そうな予感が。
192やべっち:04/02/05 20:25 ID:W3JerHvA
>>マヒマヒ
率直に言うと、まず医者に行くべきだ。
俺もそうゆう時期があった。俺の場合は激太りじゃなく激痩せだった。
ぶっちゃけ、今もそうだけど薬飲むことに抵抗あるんだよな、プライド的にというか。
依存するのもやだし、薬ナシではやっていけなくなったらやだし
だが、それより投与もせずに毎日頭を抱えているほうがよっぽどムダだと気づいた。
いやだけど薬は飲んでる。俺はずいぶん生活リズムも正常に戻りつつある。
当時は一時の記憶喪失、人格障害っぽいのまで出たからな。話なら聞いてやれる
が、とにかく医者に行ってみるのが一番いい。

健康っていいぞ
193病弱名無しさん:04/02/06 06:05 ID:JnNsq8by
>率直に言うと、まず医者に行くべきだ。
何科にいけばいいんでしょ?まじ、軽く思考能力やられたみたいな症状です。

それにしても、あまりに具合悪いんで途中で仕事辞めようとした時に強引に
私の勤務延長の手続きした年配の同僚がいた。ほんとうざかったなーーーー!

明けでこっちが調子悪くてグラグラしてて一刻も早く帰りたいのに、無理やり
強引に食事つき合わせて吐きそうな悪口や噂話を延々と聞かせて「ビールで乾杯!」
とかさ。w 今思うと、ほんと悪魔のような連中だった。あの時に抜け出していれば、
ここまで症状悪化してなかったかも。
194マヒマヒ:04/02/06 06:37 ID:JnNsq8by
そういうわけで、今激太りで今まで付かなかったようなところに肉がついて
いる。胃の辺りと下腹が異常な位出っ張ってしまっており、下半身の肉もすごい。
こんな変な太り方も初めてだ。おまけに動作鈍くなって顔つきもなんか抜けた
ような表情。だから今までのズボンとか入らなくて、ダサダサの格好している。
以前だったら絶対着なかったような服とか着てるし。顔にだけはお肉つかなか
ったのに、今は3重アゴだ。(鬱

今、習い事行っているけど動作も鈍くなっているし、周りからは変な奴だと思われているだろうな。
195やべっち:04/02/06 11:04 ID:gl1XUAK3
>>193
ふむ・・。俺は別に医者でもなんでもないんで、参考程度にしていただければよいのだが、
思考能力、激太り、内臓部分に以上につく肉・・。
自律神経がまず失調してるのはほぼ間違いない。
精神科が適当だ。
次に激太り、自律神経の乱れによる内臓機能の低下、すなわちこれも自律神経系の乱れから来てると思われるのだが
そのあたりは精神科の医師に聞いてみるのが最もだと思う。
そして、内臓部の異常なふくらみ。内臓の機能自体が低下、あるいは何か症状にかかってる可能性がある。
人間ドック、その他健康診断はしているだろうか?
もし、していなければ精神科に行く際にそうした検査が必要であるか、或いは医師のほうから診断を進められるかもしれない。

不健康な奴は数え切れないほどいる。
マヒマヒの場合はそれが目に見えて表れているだけだ。
習い事行ってるだけでもすごいと思うぜ。俺なんかひきこもってたなぁ。

と、まあ参考程度に読み流してくれ。

 

196病弱名無しさん:04/02/10 20:07 ID:vRU5XVHt
>胃の辺りと下腹が異常な位出っ張ってしまっており、

それはたぶん腹筋がゆるんできたからだと思う
腹筋が弱ると体全体が不安定になるからとりあえず腹筋だけやっとけ
197病弱名無しさん:04/02/17 08:40 ID:GU4x7zaK
>>172さんのおやすみ表、活用させていただいております。もうすぐ1カ月。
睡眠リズムがでたらめであることが一目瞭然。
長年医者に通っていますが、手書きで書いてた時は面倒ですぐ挫折。
家計簿も何回エクセルで作っても挫折してアナログに戻っているので
こういうのバカにしていた面があるんですよね。
でも、使ってみたらこれはいいですね!2ちゃんのついでの書き込めるし。
だからというだけでもないんですが、最近だいぶ昼型生活に戻りつつあります。
まんなか辺にオレンジ(睡眠時の色)がかたまってるのを見るとしみじみうれしい。
ただ寝付きが悪いので水色(就寝→入眠までの色)が異様な帯を形成していますが。
>>172さん、本当にありがとう!
198病弱名無しさん:04/02/18 01:43 ID:Cdm7F1Ag
最近夜4時に寝て12時半に起きるような生活です。
規則正しい生活がしたい・・・
199病弱名無しさん:04/02/20 02:29 ID:50urZ5j3
>>198
こちらも夜4時まで寝つけず朝7時に起きなくてはいけない日々です。
眠いのに眠れない、なんでだろう。
200病弱名無しさん:04/02/21 16:25 ID:MyrRF5yU
マジで睡眠リズムなんとかしないとなぁ。
1日25時間・・今日22時に眠くなったら明日は23時、
1週間後は朝5時に眠くなるという生活リズムが直らない(ノД‘)
201病弱名無しさん:04/02/21 16:28 ID:MkSxldeT
>>172さんのおやすみ表、俺も使ってます!
非常に良いのですが、去年のシートの作り方がわかりません。(´・ω・`)
記録だけは去年からしてるので、おやすみ表に移したいです。
エクセル得意じゃないwので教えて下さい。
202病弱名無しさん:04/02/21 16:29 ID:MkSxldeT
あと、入眠時間ってどうやってわかるの?
眠りに落ちる頃に、わざわざ時計見るの??
203172:04/02/23 01:27 ID:I+FNdJn2
>>197
活用して頂いてるみたいですね。 それに随分と誉めて下さって…
嬉しいです。作って良かったなー! 末永くご愛用ください。(ぉぃ

> >>172さん、本当にありがとう!

>>67 でも書いてますが、「Part1の 599 さん」が “睡眠時間を
管理するシートをエクセルで作ってUp” して下さらなかったら、
『おやすみ表』の色付けアイデアも浮かびませんでした。
いわば、<始めに 599氏 ありき> なんですよ。m(_ _)m


>>201
去年のシートは、……そういえば、作れませんね。 (TдT)
現在のバージョンでは、去年の表でも今年の表でも、今年の
XX月として曜日を表示します。

後で見返すときにも美しくないですよね… 「年」をユーザ
指定できるように、機能追加します。 少々お待ち下さい。


--------------------------------
#現在、『おやすみ表』専用のランチャ(起動する為のソフト) を
#作ってます。  完成したら、このスレでお知らせします。
204私の場合ですが、:04/02/23 01:30 ID:I+FNdJn2
>>202
1:30   "就寝"
2:00 頃 「寝れねー」(と、本を読み出す)
3:00 頃 「寝れねー」(牛乳を飲んでくる)
4:00 頃 「寝れねー」(2ch のログを読む)
<一時間ほど経過、その後の記憶なし>

翌朝:  『昨日の"入眠時刻" は AM 5:00 だな…』
#結構、いいかげんなものです。
205病弱名無しさん:04/02/23 22:54 ID:HJh9ZecJ
今夜は眠れそう・・・かな。とりあえずageとく。
このスレがデータ落ちしたらかなりいやだ。
206201:04/02/25 01:18 ID:anFpVBpW
>>203
レスありがとうございます!
年変更可能バージョン、よろしくお願いします。
需要は俺だけ・・・じゃないよね。

>>204
やっぱそんなもんですよね。
厳密につけようとしたらオチオチ寝てられないw
207病弱名無しさん:04/02/25 06:25 ID:p2vHB6d0
休みに入るとすぐに昼夜逆転するなあ
寝る時間がだいたい朝7時〜9時ぐらいで起床が昼3時
すぐ夜になるわけだからやりたいこともできない・・・

そんで解消法だが寝て無理やり起きるのと寝ずに起きている方法どっちがよいかな
前者は何か用事ないとできそうにないけど
20867=172:04/02/25 23:57 ID:N/BZplg8
「おやすみ表」 Ver.Up (年の指定が可能)

Ver.1.60/3.67 利用中の方、『シート保護』掛けといて下さい。
http://park3.wakwak.com/~picodon/datafile/oyasumi/type1.html#Fix

>>206 需要は貴方だけ!…ではなかったと思いますよ。
     ご提案、ありがとうございます。
209病弱名無しさん:04/02/25 23:58 ID:N/BZplg8
>>207
「寝て無理やり起きる」方が、平日のペースと近いから良いんでない?
朝7時までやってる事をなんとか後に回して。

で、もしそれが 2ch 閲覧とかであれば、こんな↓ソフトが在りますぜ〜
ダイアルアップ用らしいので、利用の可否は環境によるかも。
http://www.forest.impress.co.jp/article/1999/08/03/mrtimeout.html
http://www21.big.or.jp/~ma2naga/software/mrtime.htm
(要VB6ランタイム。←最近のOSでは不要?詳しい方ヨロシク)
210209:04/02/26 23:03 ID:9qHipCH+
なんか、余計な事たくさん書いちゃったな…
>>209 のソフト、以下の通りでした。
 フレッツADSL + 接続ツール :効果なし
 フレッツADSL + RASPPPoE :OK
 アナログ回線 + モデム    :OK

211病弱名無しさん:04/02/27 04:44 ID:jQvntfYb
寝れない象
キリンさんより象さんのほうがもっとすきなのに
21267:04/02/28 01:32 ID:ZLFx7SG1
ランチャ、できました。
213病弱名無しさん:04/02/28 04:30 ID:HFVY/tRh
睡眠障害…
どんなに疲れても、運動しても、夜寝れない
これはつらい 私は眠りたいのに…
しかも昼夜逆転するとホルモンバランス崩れて
女性ホルモン働かなくなって体毛濃くなるし多汗症になるみたい
だんだんうつになってくる

もっと工夫してどうにか夜眠れるようになりたい
あーつらいつらいつらい
もとの生活に戻りたい(><)
214病弱名無しさん:04/02/28 08:31 ID:fxgGFaw2
自分も同じです。
規則正しい生活ができてません。
睡眠も極端すぎる
(2・3日の不眠の後、冬眠状態)

実は小学生のころから寝付き悪くて、布団の中で眠れるまでじーっとしているのはかなり苦痛でした。
しかし、小学5.6年頃には開き直って眠れない夜は朝までゲームしたり勉強したりして過ごしてました。

もちろん普通に眠れる事もあるよ。だがどちらかといえば昼夜逆型のリズムが主で生活してきました。
学校は日数ギリギリでしたね。
215病弱名無しさん:04/02/29 15:41 ID:Cy0o9Fqc
うわーーーん
眠れるのが4時ぐらいからで
8時に目覚ましなってもすぐ止めて
二度寝。
おきたら午後1時とか2時
こんな生活もう嫌だ。
夜の方が勉強に集中できるのだが
やっぱりなんか嫌だ。
216病弱名無しさん:04/02/29 21:18 ID:Er8mn3HZ
また今日も眠れないのだろうか…
いやなんだよね、眠りに入るまでの間が。
寝たいのに寝れないんだよ!
4月から学校始まるのに生活サイクル戻んなかったらどうしよう。
217病弱名無しさん:04/03/01 08:44 ID:riokJwBt
何にも考えずに布団に入ったらいつの間にか寝てた。
考え事は寝る前は厳禁!
午前0時半に寝て今日7時に起きた。ヤッタ♪
朝はコーヒー飲んで目を覚まして昼寝をしないようにする。
今晩も心地よく眠れますように…
218病弱名無しさん:04/03/01 09:42 ID:2YBQlnVT
5時寝、昼過ぎ起き、をやめようと、
がんばって、徹夜して早寝に戻しても、
またすぐ、遅寝に戻ってしまって、
慢性時差ぼけ状態。

ううう、今日は起きてる日にしようと思ってるんだけど
辛い。
219病弱名無しさん:04/03/01 10:33 ID:NKPoi4/9
昼夜逆転の生活って
規則正しい生活してても駄目なの?
夜に仕事して、朝帰ってきてから
8時間ちゃんと寝る。これって何かに悪いの?肌や体に。
220病弱名無しさん:04/03/01 14:55 ID:xPw7QTOY
参考になれば・・・
@ハンカチなどを水でぬらし凍らせる。
A帰ってきて眠たくなる前に、そのタオルを目にかぶせる。
B冷たすぎはダメなので、少し冷える程度に調節する。←2枚重ねとかね。
Cそのまま仰向けに。
D目がすっきりするはず!
↑俺はこれやって、リズムを戻せました。
221病弱名無しさん:04/03/01 17:43 ID:l6ylkpwy
さっき起きた。3時からバイトだったのにすっぽかしちゃった・・・。
222病弱名無しさん:04/03/02 01:44 ID:40JCrQPs
昨日四時間ぐらいしか寝てないのにこの時間でも冴えまくってる
今から就寝してみる
223病弱名無しさん:04/03/02 12:25 ID:Ffk6ImKj
私の睡眠タイプは二通り。

1.6時頃就寝 14時起床

2.21時就寝 夜3時起床

最近は 夜3時起床になってしまっている。
(仕事の関係とかではなく)

理想は23時就寝 6〜7時起床なんだけど・・・。
224病弱名無しさん:04/03/02 15:47 ID:40JCrQPs
起きたら12時過ぎてた。。
激しく鬱だ
225病弱名無しさん:04/03/03 00:03 ID:sCX7aWOI
なんで一般的な就寝時間に強く拘るのだろう???
勿論、勤務や学校のある奴はそうでないと困るのは判る。
しかし当面、すぐに大きな弊害のない状況にある奴は焦るな。
一日に不規則でも、5時間以上の睡眠が摂れれば、健康に大きな害はない。
害があるのは、この時間にやらなければならないという拘りと焦り感。
先ずは精神的に自らを、必要以上に追い込まないことだ。
流れのままに気楽に過ごす。
難しいけれど、しばらくは本能の赴くままの生活をしてみれば。
但し深夜に及ぶネットやゲームは厳禁だよ、サイクル狂って焦る奴の生活って
自らが気付かないだけで、結構それで当然の生活リズムだから。
「○○しないと!」という強引な決め付け感から解放してみたら。
226病弱名無しさん:04/03/03 00:12 ID:sCX7aWOI
仏門手習いではないけれど、慣れるまでは10分間でいいから「無」の胸中で
心を鎮めてみよう。
慣れてきたら、寝る前に薄暗くして30分、無の心境に自分を置いてみよう。
あらゆる雑念から心を解放してやると、すごく鎮まり感を覚えるのと同時に
経験のない落ち着きを取り戻す。
壁を背もたれにして、アグラをかいた楽な姿勢で、そっと目を閉じて束縛から
無条件に解放してあげると、凄く楽になれるよ。
227病弱名無しさん:04/03/03 13:23 ID:g6OxZzxd
いま矯正するためにおきている
理想は10時までおきていることだけどだんだんまぶたが下りてきた
228病弱名無しさん:04/03/03 23:53 ID:Ye0hkgHj
今まで3〜4時に寝ていることが大半だったんですけど、
1時とかに寝るようにすれば睡眠リズム戻りますか?
心の病気も治りますか?
229病弱名無しさん:04/03/04 01:31 ID:rd6Gr9KH
>>228
何でも杓子定規にしなければならないという、拘りを捨てる
ところから、始めてみたら?
それは3時よりは1時に寝れたほうが、翌日の午前中から活動
できる可能性も時間も増すだろうね。
ただ拘りとか決め付けとか、焦り感を排除できたら、心の病気
の回復は早いと思う。
気楽に流せる気持ちと、物事を意識的にポジティブに捉える
癖をつけよう。
前向きになると、あらゆる活力が増して、対人関係が楽になる。
230病弱名無しさん:04/03/04 01:36 ID:rd6Gr9KH
1時には寝てみるけど、寝れなければ3時でも4時でも
寝れる時間帯で構わないや。
そう思えれれば、心の負担も軽減するよね。
寝れなければ駄目なんだ!という拘りと、思い込みを最初
に捨てないと。
231病弱名無しさん:04/03/05 02:52 ID:T265Rh4i
いっそ、ズレていく人間のための仕事を作ろうよ!
こんなにいるんだから、みんなで会社でもやろう!
固定時間勤務なんて捨てよう!
ナルコリズムショウガイカミンチョウミンみんなでさ!
どうよ?
232病弱名無しさん:04/03/05 20:31 ID:5Lv9/FK8
夜型だと具体的にどんな不具合がありますか?
233病弱名無しさん:04/03/05 23:00 ID:YdZhFoJo
日光に当たらない事が一番大きいかな。
234病弱名無しさん:04/03/08 02:13 ID:VoygwTW/
徹夜して戻そうとしても、あっとゆうまに夜型に戻ってしまう〜
意志が弱すぎるからだろうか・・・・
235病弱名無しさん:04/03/08 02:52 ID:APgcwjaL
午前中に始まる仕事したことないよ。
236病弱名無しさん:04/03/15 23:48 ID:OAGufsRX
(630/715) 良スレ保守age
237病弱名無しさん:04/03/18 05:49 ID:taEVBRkH
ああ寝れない
238病弱名無しさん:04/03/18 06:02 ID:81ACdPDf
これから寝まつ。おやすみなさい
23967:04/03/23 16:46 ID:wDzkLhxU
>>212 の “おやすみ表専用の自動ランチャ” 、バージョンアップ!
 ※自動で開かれる前に、「開く or やめる」を選択できます。
かなり便利。 ぜひ使ってみてください。
http://park3.wakwak.com/~picodon/datafile/oyasumi/oyasumier.html

また、「おやすみ表」自体も Ver.Up しています。
 [Type-1] 色付け表示部が 20時間→24時間に
 [Type-3] 説明書を 実例入りに改訂
http://park3.wakwak.com/~picodon/datafile/oyasumi/index.html
24067:04/03/23 16:59 ID:wDzkLhxU
※ランチャは Windows用です。 Mac.の方、ゴメンね…
241病弱名無しさん:04/03/24 10:13 ID:NErjhRO0
>67
ありがとうございます。
使いやすくていいです。
おかげさまで 前より生活が改善されつつある感じ。
242病弱名無しさん:04/03/24 10:44 ID:PEJ8H2M+
みんながんばれ。俺は根性で数日で治したぞ
243病弱名無しさん:04/03/25 01:18 ID:WlVzCja5
朝早く起きてもその日の夜は寝れません。
どんどん睡眠時間が減っていきます。
何か良い方法を教えてください
244病弱名無しさん:04/03/25 06:53 ID:Sj/LmXPP
あぁ 朝だ
おやすみなさい
245病弱名無しさん:04/03/27 02:27 ID:qbaeF9qT
>>243
眠れなくてもふとんで横になって眼をつぶる。
これだけで基本的には身体と脳の疲れは回復する、らしい。
最低1ヶ月を過ごせばだんだんと眠りが長くなるよ。
246病弱名無しさん:04/03/27 02:34 ID:6/z2dpOL
眠いのに、たわいのないことが頭に浮かんで、眠りに落ちるのに
すごく時間がかかるのですが、そういう人いますか?

失恋で不眠症になってから、失恋は乗り越えたのに、寝る前に考え事を
する癖だけが残ってしまいました。
247病弱名無しさん:04/03/27 10:46 ID:vuKqUA4e
どうしても夜中4時ぐらいに目が覚める。
目が覚めると、周りの時計とかの音が気になって、
興奮してしまってなかなか眠れない。
一度、1時30分に寝た時は大丈夫だったんだけど、昨日は駄目だった。
11時に寝る習慣をつけようとし始めたから、体のリズム狂ったのかなあ。
朝までぐっすり寝たい。
248病弱名無しさん:04/03/27 13:33 ID:J8SxoYhj
毎日15秒ずつ寝る時間をずらす
249病弱名無しさん:04/03/28 12:19 ID:7IDmHfA4
>>247
眠れない時にはプチ徹夜とかいうのがいいらしい。眠くない or 眠れない場合はずっと起きてるんだって。
昼に眠くなってもそこは我慢。また夜になれば眠くなるでしょ
250病弱名無しさん:04/04/05 11:07 ID:8D0MVkAG
辛いよね・・・。
251病弱名無しさん:04/04/07 10:22 ID:6z6Qhq8e
( ̄□ ̄;) 2時間寝坊!!
会社遅刻だよ…。
252病弱名無しさん:04/04/08 04:39 ID:uYMpGs+M
漏れ昼間のバイト(事務手伝い10:00〜18:00火、木金曜日)を
やっているんだが昼夜逆転生活が治らなくて
バイトに出る日の朝は本当に辛い→でも夜寝られない
→次の日休みならば夜更かし→昼過ぎ14時頃起床
→また夜眠れない→バイトのため無理矢理起床
これの繰り返しでつ
事務系なので土日は会社自体休みですが、土曜日は完全に夕方に目が覚めるといった感じで
ここ4年間土曜日は「睡眠曜日」となってしまっています。

まだ薬は使っていませんがマルチビタミンは接種しています。
最近はドリエルとか気になっていますが使用された方、いかがでしたか?
253病弱名無しさん:04/04/08 05:09 ID:+bRuKsok
眠れません…_| ̄|○

眠れたとしても、2時間程度しか寝れません……それ異常寝ようとしても眠れない。

私の生活のリズムは、

朝から夕方まで学校→夕方から夜までバイト→夜から朝まで眠れない→朝から(ry

の繰り返しです。

やっぱ病院行った方がいいんでしょうか?
254病弱名無しさん:04/04/08 06:08 ID:4asc1q3V
寝れない事によって何が起こるでもなければ問題ないでしょ
逆に使える時間増えるんだしいいじゃん
255病弱名無しさん:04/04/08 11:37 ID:7xzIwWt0
>>253
ドリエル使ったらいいのでは
>>254
睡眠障害になったことがない人ですか?
じゃあなんでこのスレにきてるのですか?
眠りたいのに眠れないのがつらいんです
あと、昼間も眠くなっちゃうし、頭がボーッとしちゃいます
256病弱名無しさん:04/04/08 11:46 ID:7xzIwWt0
>>246
不眠症はそういう人が多いと思う
それが不眠症さ!
自分は無心になる努力してた
好きなラジオMDにとって聴いて、そっちに集中して何も考えないようにしたりとか
(普通にラジオ聴いてると、新しい情報が入ってきて気になって、また眠れなくなるから、
MDにとると、内容が同じだから、適度にラジオにも集中でき、眠れることが多い)
あと、部屋暗めにしたら、エアコンの点の光が見えるから、それに神経集中したり

今は、アイマスクしてる
考えが頭に・・・とは直接関係ないかもしれないけど、強制的に暗くなるから自分的には眠りやすい
オシャレで高いやつ(ゼリー状のものが中に入ってたり)とかだったら、いまいち暗くならないので、
100均の布のやつがおすすめです!

私も今は春休みだから大丈夫だけど、予備校始まったら眠れなくなるかも
ドリエルは結構いいと聞くので、ドリエルに挑戦したいです
257254だが:04/04/08 12:08 ID:4asc1q3V
>>255
いや、勝手に決め付けないでくれるか
それに 眠りたいのに眠れなかったり
昼間も眠くなったりする のだけが睡眠障害ではないよ
258病弱名無しさん:04/04/09 05:23 ID:TDwbH2D5
まーた眠れなくなった罠
ドリエル興味あってググってみたんだが、あまりいい噂耳にしないから
高いし、やめた
259病弱名無しさん:04/04/09 16:02 ID:7t6fB+lT
>>258
私はいいうわさしか聞かないんだけど、どんな噂なん?
260病弱名無しさん:04/04/09 16:25 ID:uRp7Cyi/
>>259
値段が6錠で\1.000
眠くなるまで時間がかかる
起きたらもの凄く身体がダルいそうでつ

良かったら参考までに↓

【塩酸ジフェンヒドラミン】ドリエル(≒レスタミン?)
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1049180353/l50
261病弱名無しさん:04/04/10 12:01 ID:LL4REF0u
レスタミンは220錠で千数百円だからお手頃でつね
262病弱名無しさん:04/04/10 21:51 ID:CbEfsnnS
>>260
そうなんですか・・・・
大学受験板では「起きれた!」「眠れた!」って声が多いです
人によるのかな
263病弱名無しさん:04/04/12 00:58 ID:IMnBldUV
慢性化してない人にはいいんでしょ?ドリエル。
私は素直に病院に行ってマイスリ−ゲットして来ました。
取り敢えず飲めば眠れる様になった。
264病弱名無しさん:04/04/14 05:23 ID:1qVE9ypu
昨夜22時頃睡魔に襲われ
見たいテレビ番組もあったがそのまま就寝
今、自然起床!(゚∀゚)イイ!
偶然なのかリズムが直ってきてるのか、このままのサイクルにならんかナー
265病弱名無しさん:04/04/14 06:36 ID:grlaXxXL
眠れない……今日はこのまま起きて、夜寝ようと思うのですが、ずっと起きてるためのコツはありますか?
コーヒーを飲んだりなるべく家の中を動き回ったりはしてるんですがw 今寝るとそれこそ昼夜逆転しちゃうしナー
266病弱名無しさん:04/04/14 06:44 ID:LJhyPI2e
俺だったら外にいとくぐらいしか
267病弱名無しさん:04/04/14 07:45 ID:aqR4oSJG
>>265
仕事が一番だけどねぇ〜
とにかく外に出よう。今日やることの計画を立てて、
その通りに動いてみる。
268病弱名無しさん:04/04/14 09:28 ID:KsOwRK07
むう、今日みたいに曇ってると、
ちゃんと起きれたのか一瞬不安になるね。
(6:45起床ですた)
269病弱名無しさん:04/04/17 23:15 ID:Ws0HSuG5
裁量労働とやらで、提示に出勤しなくてもよくなってから、生活がぐずぐずに。
それまで9時台には出社してたのが11時12時、13時過ぎる事も。
で仕事おわらないから遅くなって、でも施設の都合で遅くても1時くらいまでしか使えず
仕事こなせなくて凹んで、気晴らしに2ちゃん回って、
4時とか5時とかに寝て、起きたら10時過ぎでまた凹んで。
仕事しながらわけわかんなくなってまた終わんなくて。
で上司と面談中ずっと泣いてたおいらはやっぱりどこか壊れてるのかね・・・
270病弱名無しさん:04/04/24 21:27 ID:csu2nXHp
ttp://www.gastec.co.jp/qanda/qanda_gas.htm

一酸化窒素(NO)と二酸化窒素(NO2)を主体とする窒素酸化物(NOx)は、
”もの”の燃焼に伴って必然的に発生します。
その主な排出源は、自動車及び工場ですが、ビル・家庭の暖房・
調理施設からの排出も無視できません。

二酸化窒素は毒性が強く、高濃度の場合は、目、鼻、のどを強く刺激し、
咳、咽頭痛が起こり、めまい、頭痛、吐き気の症状を招きます。
吸引量が多いと、5〜10時間後に唇などが青くなり
チアノーゼ症状を起こし、肺水腫を招きます。

なお、一般的に低濃度暴露が問題となり、慢性症状として、慢性気管支炎、
胃腸障害、歯牙酸食、不眠症などを起こします。
また、感染症に対する抵抗力を弱めることも知られています。
271病弱名無しさん:04/04/26 20:31 ID:FXedItIW
マイスリーは気をつけろ!!
以前服用してたが、夜記憶が飛ぶという事態が起きた。
記憶のないメール、電話。家庭内暴力(いや、マジです)
マイスリーは気をつけてね・・ほんと・・(涙)
医師の指示なんてあてにならん。。
272病弱名無しさん:04/04/26 23:43 ID:ptAuGMQl
>>271
そうなの?私はなんて事なく眠れる様になったよ。
飲む前にやるべき事を全部片付けて、飲んだら速攻部屋を暗くして
床についたら問題ない、って聞いたので実行してるけど。
飲んだ後ネットとかしてて知らぬ間に買い物してた、とか
良く聞きますねぇ。
健忘は確かにあるみたいだから、効き過ぎる人は半分に割ると
良いのでは?
273病弱名無しさん:04/04/27 08:45 ID:D/0G1j6o
マイスリー10mg程度じゃ眠れなくなった
1回の摂取量を増やしたほうが良いか、もっと強い眠剤使ったほうが良いか、悩みどころ

>>271
再レース処方してもらえば?
深夜、体がだるく辛すぎて起きるほどに効いた。
少なくとも耐性がつくまでの間、家庭内暴力は不可能だと思われ。
274病弱名無しさん:04/04/28 04:32 ID:Rgh+/hMv
なんでこんな時間に目覚めてんだ漏れ
しかも凄い空腹だYO!
これじゃ又寝るっていっても腹減って寝付けないヽ(`Д´)ノウワァァン
やっぱり今、何か食うのは無謀だろな(´・ω・`)
275病弱名無しさん:04/05/05 02:25 ID:qtq7RN+o
テレビでやってたんだけど、昼夜逆転で日光に当たらず、食事もバランスが取れていないと、
骨粗鬆症になるんだそうです。特に女性。
1,肌が荒れる
2,歯ぐきから血が出る
3,すぐ疲れる
メンヘルヒキで、昼夜逆転(朝8時就寝午後6時起床)が治らない私は、全部あてはまります。
明日から、昼に外出て、太陽に当たります。
(既にこんな時間、起きれるのか?)
276病弱名無しさん:04/05/06 07:25 ID:9O4VGR6H
徹夜で学校行ってくる
自分との戦いだ
277病弱名無しさん:04/05/08 23:06 ID:QiB8S0g3
早く寝ようと思い昼間良く動き眠たいのを我慢して、寝不足気味にして
11時半、、、、起床1時半。もうこれからは眠れない。
3時4時に寝るとお昼頃まで寝れるのに、、、、
なんで早く寝るとすぐ起きるんですか?身体が昼ねと間違ってるるのかな?
278病弱名無しさん:04/05/10 11:13 ID:IPfk+uIK
>>277
絶対体がいつ眠るべきか分かっていないと思われ。
一時的に眠剤を使ってみたらどうでしょう?
今は、市販でもドリエルという弱いお薬あるみたいですが。
(つい最近まで、このスレがメンヘルだと勘違いしていたよw)
279病弱名無しさん:04/05/11 01:51 ID:lPSlk7jH
内科でもいいからハルシオンとか出してもらったらいいんじゃないの?
ハルシオンは30円程度の薬価なので3割負担で1錠10円くらい。激安です。
服用後すぐに寝ないと健忘とか起こすことあるけど、抜けはいいよ。
早朝覚醒がある場合は、ロヒプノールとかユーロジンも結構いいかも。
 
内科なら保険適用で処方してもらえるからハルシオン28錠程度だったら
初診診察料合わせて2000円もかからないで安眠できると思います。
ただ、医師によってはハルシオンを出したくないでマイスリーやアモバンを出してくる場合も
あるので注意が必要です。アモバンは激しく苦いです。
 
私はハルシオンとロヒプノールとベゲタミンを愛用しています。
280病弱名無しさん:04/05/11 16:53 ID:npga6qiv
>>277
3時4時に寝て朝の7時に起きればいいんだよ。
仕事すりゃ睡眠時間なんてそんなもんでしょ。

俺もそうだったけど、昼夜逆転になる人ってたっぷり寝たいんだよね。
友人と遊ぶより、ショッピングにいくより、学校に行くよりなによりも寝るのが好き。
だから寝すぎてズレてく。
281病弱名無しさん:04/05/12 05:39 ID:3XenwRmO
>>277
同じ状況っす…。9時に寝たんだけど、12時に起きたよ。
これからまた寝ます。

でも今日は午前中に授業があるから8時には起きなきゃ。辛いよ…。
282病弱名無しさん:04/05/12 06:35 ID:y7LfnEWS
>>277
>11時半、、、、起床1時半。もうこれからは眠れない。

14時間も眠ればあたりまえだろ
283病弱名無しさん:04/05/12 13:48 ID:2ZBDHV+h
>>282
ジョーク?
284病弱名無しさん:04/05/12 15:27 ID:zZXYQoO6
睡眠導入剤はかなりお勧めです。
ハルシオン0.25mgで1錠18.3円(3割負担なら6円弱)。
ロヒプノール1mgも18.1円なので3割負担で6円弱。
マイスリーはちょっと高くて10mgで87円(3割負担で26円程度)です。
 
下手にドリエルだとか買うくらいなら普通にかかりつけの内科で睡眠導入剤を
処方してもらったほうが酒で眠るよりも遥かに安全です。
285病弱名無しさん:04/05/12 19:38 ID:+/kTklme
眠いときは眠るに限る。
確かにそうなんだが、普通人間というのは夜眠いから夜に眠るよな。
ところが俺の場合は、昼眠いから昼に眠ってしまう。
当然夜は眠くないから眠らない。
最近の研究によると、健康な成人の場合1日に7時間の睡眠をとるのが理想らしい。
仮に午後11時に眠り午前6時に起きるのは理想的な睡眠スタイルと言えるのだが、
仮に午前11時に眠り午後6時に起きるのは理想的な睡眠スタイルと言えるのだろうか。
人間の社会は夜眠いから夜に眠る人間を中心に組み立てられているから、
俺のように夜眠らないあまのじゃくには非常に住みにくいと言える。
ここで発想の転換を考える。
突然だが地球は丸い。丸いらしい。
自分の目で確かめたわけではないのであやふやなのだが地球は丸い。
地球の裏側では昼が夜となり夜が昼となる。
つまり地球の裏側の人間の社会は非常に住みやすいのではないか。

・・・うううつらいです。
286病弱名無しさん:04/05/12 20:34 ID:3XenwRmO
>>281です。結局朝は30分しか寝れず、そのまま学校&研究室へ。
で今帰ってきました。案外普通に過ごせましたよ。目が少し痛いですけど。

今日は10時には寝るぞー。
287病弱名無しさん:04/05/15 09:23 ID:sDd69dC8
ゴールデンウィークも終わったってのにサイクルおかしくなって昼夜逆転中
講義欠席しまくってやばい・・・
288病弱名無しさん:04/05/16 14:26 ID:ThFOOWLj
>>285
今、昼夜逆転した生活をしてられるってことは無職か学生なんでしょ?
夜のバイトでがーっと金ためて日本の裏側のブラジルやアルゼンチンを旅行してみたら?
世界変わるかもよ。
289病弱名無しさん@毎日が日曜日:04/05/17 01:02 ID:FiHpu2Gw
漏れもそうなんです。
290274:04/05/18 12:40 ID:CjIhJLc6
漏れ、GW突入してから開き直って好きな時間に就寝・起床やってたら
PM9:00頃睡魔に襲われ、AM5:00頃自然起床という
サイクルがやってキタ━━━━ヽ(‘∀‘ )ノ━━━━!!!!
このままでなんとか維持して逝きたい
291病弱名無しさん:04/05/18 21:52 ID:2doOv+Yq
俺もたまにそうなるけど、徹夜してまた元通りになるよ
292病弱名無しさん:04/05/19 01:12 ID:7IYwsiWA
>>290
俺、>>286だけど一時的に通常サイクルになったけど、今はまた逆転サイクルだよ。
293病弱名無しさん:04/05/19 03:33 ID:/W0Z4VR7
こんなスレがあったとは
自分と同じ症状の人がいっぱい
最近朝の7時暗いじゃないと寝れない
4時間くらい寝てそれからジムで筋トレするんだけどどんなに疲れても夜寝れない
鬱になりまつ _| ̄|○  
294病弱名無しさん:04/05/19 04:30 ID:t/JrlX2P
大学の時、徹夜続けてたら全身にヘルペスできた。
それ以来徹夜二日したりそれに相当する疲れが溜まると確実にヘルペスが再発するようになってしまった。
徹夜しないで済むなんかいい方法ないものか
295病弱名無しさん:04/05/19 04:59 ID:t/JrlX2P
5月になってから気温が高くなったり太陽の光が強くなったりで昼間寝ても眠りが浅いんだよな
俺にとっては5〜9月が鬼門だ・・
夏なんて昼も夜も蒸暑くて最悪の季節
今から夏が怖い・・
296病弱名無しさん:04/05/19 19:14 ID:qPlqIV65
age
297病弱名無しさん:04/05/20 05:00 ID:KTDLf5Yf
寝れないよー
298病弱名無しさん:04/05/21 01:53 ID:IRhta83+
このスレ人いないね
みんなメンヘル板のほう行ってる?
299病弱名無しさん:04/05/21 08:08 ID:BnVwJFo0
慢性化したっぽい。
治しても治しても元に戻る。
というかムリ。
300病弱名無しさん:04/05/21 08:20 ID:IRhta83+
>>299
何年くらい続いてる?
301病弱名無しさん:04/05/23 10:39 ID:XrdbLnmZ
ねむねむ…(つω・`)。寝ても寝てもまだ眠たいよう。
夜だけしか起きれない人間になりかけているのかもしれない。
今はなんとか目を覚ましてるけど30分いないに爆睡するだろう。
おやすみ〜。
302病弱名無しさん:04/05/25 03:08 ID:LiYaPw6D
>>301
おれもそう。やばいよ・・・
303病弱名無しさん:04/05/25 06:26 ID:MqyClgDU
まだ寝れないよ(´・ω・`)今日1日起きておくか…
304病弱名無しさん:04/05/25 06:32 ID:54kxuqa5
夜勤帰り・・・・
さて10時くらいに起きるとするか
305病弱名無しさん:04/05/25 08:29 ID:m+02+DpG
今日は自動車学校行かねーと
がんばって起きてる
306290:04/05/25 12:59 ID:DjZa6fFc
>292
漏れ、あれからなんとか維持してまつ!
今はなんしかちょっぽしずつズレて来てるけど
PM25:00就寝、AM7:00に自然起床というサイクルで起きてまつ。
徹夜はしてないけど、そろそろ戻りそうで怖い(((( ;゚д゚)))アワワワワ
307病弱名無しさん:04/05/25 13:44 ID:MqyClgDU
ヤバイ…今頃眠りが…(´-ω-`)今日もまた逆転するな
308病弱名無しさん:04/05/26 01:13 ID:GesDV2AQ
あげ
今日は3時までには寝れます様に・・・
309病弱名無しさん:04/05/26 22:58 ID:E2Oy9++j
こうなったら深夜勤務のバイトでも
やるかな?時給も高くてウマーだし。
310病弱名無しさん:04/05/26 23:13 ID:bL0Ayatx
一日徹夜して、次の日は夜の10時に寝る。
そして次の日は朝の6時に起きる。

徹夜してる間は絶対寝ないで、次の日の夜10時まで我慢。
朝6時だと寝足りないかもしれないけど、絶対に起きる。

そうすれば直るよ。
311病弱名無しさん:04/05/26 23:23 ID:E2Oy9++j
それが寝不足でも入眠時間は固定なのよ
312病弱名無しさん:04/05/27 00:51 ID:76YowfU6
せっかくせっかくせっかく治りかけてたのにー(しくしくしくしく)
隣の部屋が夜通し宴会をするので眠れなくなっちゃって。

せっかく日中勤務の仕事に戻れたのに・・・
また辞めなくちゃならなくなる悪寒・・・

もう人間止めたい。
313病弱名無しさん:04/05/27 02:52 ID:EZvEd0G1
>>312
引越しなさい。
314病弱名無しさん:04/05/27 18:45 ID:FX+fsUmZ
>>312
壁を蹴りなさい
315病弱名無しさん:04/05/28 05:47 ID:3m97aSTG
最近昼夜逆転を治したんだが長年昼間に外に出てなかったから日光対策するの忘れて外出したら真っ赤に日焼けしてしまってかなり鬱 
316病弱名無しさん:04/05/29 00:03 ID:NvGl/Y3p
うちは4人家族で、父と妹が南東向きの部屋、自分と母が南西向きの部屋。
父と妹は規則正しい生活で、目覚ましなしでも朝起きれる。一方自分と母は
明らかに睡眠障害。

これってやはり関係あるんだろうか
317病弱名無しさん:04/05/29 03:10 ID:/3BsovYr
私の部屋は南東向きです
ただでかい窓は明らかに南西向きにある
318病弱名無しさん:04/06/06 08:31 ID:Qjh7JXZS
あの島津製作所が、睡眠治療器を開発したんだって。

アクトリージャパン32万円睡眠薬やお酒におぼれるよりは安い?

http://www.actry.jp
319病弱名無しさん:04/06/07 02:11 ID:fsMzlJnn
>>311
そうそう。日中ずっと眠くてだるいのに、夜になると妙に目も体も冴えてきて。
一番冴えてくるのは、入眠時刻数時間前。
ちょっとでも早く寝たいという人の気持ちをあざ笑うような体の反応。。orz
320病弱名無しさん:04/06/07 02:58 ID:a50Sdhf4
今はまさに冴えてる時だね。
321病弱名無しさん:04/06/09 21:30 ID:9DC5EInN
今生きてるドリエルスレってありますか?

最近使ってみたんだけど
ちょっと納得いく効きじゃなかったんで。
起きたい12時間前に飲む&一回1錠が
自分にあってる処方かなって感じですた。
322病弱名無しさん:04/06/10 04:33 ID:nWx7rBTn
寝れない・・・・
323病弱名無しさん:04/06/10 19:11 ID:h8eN7c3G
もし朝から昼にかけて、強い照明を使って夕方頃に消したら眠りやすくなるでしょうか?
MUJIのスポットライトを部屋に取り付けようかと思っているのですが。
324病弱名無しさん:04/06/11 00:52 ID:NTTLFmvi
>>323
スレの頭ら辺に「光療法」のレスが少々ありましたよ。
325病弱名無しさん:04/06/12 01:19 ID:tTyo/x2Z
最近転職活動してるが、夜勤からの逆転は難しい!
1日寝ない日を設けてみたらなおるかな?
326病弱名無しさん:04/06/13 01:32 ID:905zgpIU
徹夜では、治る人と治らない人どちらもいるらしいな。
327病弱名無しさん:04/06/13 05:27 ID:ICHXqTX1
今日からeuro2004始まった。もうだめぽ。
328病弱名無しさん:04/06/21 06:45 ID:aAC+s8vg
今日徹夜してみる。前回は早めに寝たら夜中に目覚めてしまって
結局もどってしまった。

人間が電気を使いだしてまだ100年くらい、
遺伝子が夜型になるには
何世代もの時間が必要らしい。
長期間夜型やってても治るって言われた。
病気というかクセだって。
329病弱名無しさん:04/06/21 11:22 ID:UM5p2dN+
これから寝苦しくなるわけだが。
夏でも快適な寝具に関する話題は、ここでもおk?

誘導よろ。
330病弱名無しさん:04/06/21 21:58 ID:pEcYm8vw
>>329
ここなんかどうだろう

【朝弱い】睡眠・覚醒★総合スレPart3【不眠症】
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/body/1062348724/
331病弱名無しさん:04/06/22 00:36 ID:EYBfmMwa
ありがとう。行ってみます。

夏にハンモックなんかどうかと思って。
332病弱名無しさん:04/06/22 01:42 ID:Gm0BnPsy
スタパ斉藤が宣伝してるの見てこれ欲しくなったのだが、使ってる人いる?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/19357.html
333病弱名無しさん:04/06/22 02:02 ID:cKze0Jfy
ああ、明け方4時までには床につき昼起きる生活がはや2年。
3年目に突入です。
今度こそはと思いつつも一週間後にはまたこの状態。
もう諦めますね。
334病弱名無しさん:04/06/22 20:20 ID:5weEg4NK
あまりにも夢が素晴らしいので、15時間も寝て今起きました。
もう駄目人間です。
335病弱名無しさん:04/06/22 23:57 ID:ukDy8vGB
睡眠障害のせいで年収が・・・
もしかしたら生活保護受けてる方より少ないです(w
住居費稼ぐので精一杯。

つか。
一ヶ月の半分、ほとんど使い物にならないし・・・
いやん。もう。
336病弱名無しさん:04/06/23 07:22 ID:uTBXgckM
寝ていてもいい仕事を探すんだ!
337病弱名無しさん:04/06/23 23:05 ID:osG6fPt6
治験なんかが良いんじゃない?
338病弱名無しさん:04/06/27 17:44 ID:ROba84Cc
漏れ大学生になってから、睡眠リズムがちょっとずつ遅れていき、
数ヶ月に一度サイクルが一周するっていう生活でつ。
中高はまともに行っていたが、授業中の居眠りでいつも怒られてました。
ずっと意志が弱いだけだと思ってたんですが、
最近睡眠関係の病気が話題になり心配に・・・

来年から就職するので、
もし何か病気なら今のうちに発見しておこうと思うんです。
そこで質問なんですが、どういう医者に相談したらいいんでしょう?
ちなみに場所は京都です。
睡眠学会のページを見たら京大病院の先生が一人だけ。
大学病院じゃ紹介状ないと行けないしなあ・・・
339病弱名無しさん:04/06/28 08:09 ID:yY07YFWq
>>338
別に紹介状なくても大学病院で診てもらえばいいじゃん!
紹介状がないと、数千円余計に払うってだけなんだよ。

あたし、今日も徹夜…。
サイクル乱れまくりで、起きられずに会社を無断欠勤したり
これじゃヤバイと思って寝ずに出勤したり…。
どうにもならない…。つらいよーーーーーーー!
340病弱名無しさん:04/06/28 10:02 ID:Sw5rmVO/
よく薬局のレジのところに、眠れるようになる錠剤みたいの売ってるけど
あれって暗示かける程度の効き目ないものなのかな
341病弱名無しさん:04/06/28 12:41 ID:LaqdQBvl
>>338
毎日、自然に目が覚めるまで寝たたらそりゃズレるよ。
高校生のころは大丈夫だったんでしょ?
てことは目覚まし鳴らして規則正しい生活しろってことですね。
342保育士:04/06/29 23:01 ID:YYGoyeSH
お昼寝の時間に添い寝するとなかなか
起きれないんです。起きようとすると金縛りのような状態
になって動けなかったり。
それに夜より昼の方がぐっすり眠れるかんじで困ってます。
343つーか:04/06/29 23:05 ID:+7JSaOs1
まじテレビやめてみ。
寝るようになるから。

そのかわり本とか、音楽聴くとか、ラジオにするとか。
これが俺には効いた。
344病弱名無しさん:04/06/29 23:17 ID:jJKyofeY
>>342
あなたは、つかれてるだけ。
345病弱名無しさん:04/06/29 23:18 ID:YYGoyeSH

つーか、眠れなくて、また2ちゃんねる。
346保育士:04/06/29 23:24 ID:YYGoyeSH
>>344
そっかー、私つかれてるんだー?

夜、眠るために昼寝しなきゃ良いと思ってるんだけど、
子どもたちのために添い寝はしてあげなきゃダメだし、
添い寝が休憩時間を兼ねてるから、他の先生と合わせて
寝たくなくても横になってなきゃダメみたいな・・・。
で、ついつい眠っちゃって起きれなくなるんだよね。
347通りすがり:04/06/30 01:24 ID:J3gi/OJQ
ここの住人さんたち、一ついいですか?
2ちゃんを辞めるのが、ひとつのステップアップですよ。
それと、パソコンをやめる。
まじ、これは大事だと思います。
348病弱名無しさん:04/06/30 16:28 ID:HiV+Th23
あげ
349病弱名無しさん:04/07/01 13:19 ID:0zGK2AvC
>>348
IDが…
350病弱名無しさん:04/07/01 13:42 ID:mhrvShx6
HIV陽性か
351病弱名無しさん:04/07/01 13:51 ID:uDMCqt4P
はは
352病弱名無しさん:04/07/01 18:34 ID:sOS3pXVA
>>338
大学に保健管理センターとかないのか?
そこなら無料だぞ。
353病弱名無しさん:04/07/02 04:06 ID:MPSZNuec
寝れない
寝れない時期は大抵落ち込み気味で
夜中になると世の中が怖くなる。
そんで明け方(まさに今くらい)になるとなぜかすっきりして
気分が晴れて、大袈裟に言えばノリノリになる。
でも次の日午後起きるともうつらい。。。
354病弱名無しさん:04/07/02 06:32 ID:oLyGsQj6
こんな話が。
夕食後1時間半後の入浴で睡眠の質改善
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040702-00000301-yom-soci
355病弱名無しさん:04/07/03 15:32 ID:fJu6+zl/
おまえら、午前中に日光浴しなさい。最低一時間。
356病弱名無しさん:04/07/06 01:58 ID:jeQ7hHb0
俺も睡眠障害でかなり悩んでる
就職してからここまでなんとかやってきたんだが(不眠で出勤なんて日常)
とうとう1週間で2度も会社遅刻してしまった…ペナルティ背負わされたしもう限界

このスレ発見して、眠れないのは俺だけじゃないんだーってマジ安心した
夜「おやすみなさい」で寝れるヤツが本気で羨ましいよ…
今週、夜勤明けで病院行くことにします
357病弱名無しさん:04/07/06 17:04 ID:hg7lUm7s
>>356
午前中に日光浴しなさい。最低一時間。
358病弱名無しさん:04/07/07 21:48 ID:a3kfKEX5
「おやすみ表」の就寝、入眠、起床ってのはわかるんだけど
時間ってところに何を入力したらいいの?
359病弱名無しさん:04/07/08 19:17 ID:/REySlRa
>>358
医者に聞きなさい
360病弱名無しさん:04/07/08 21:45 ID:zaOoRK5E
>>359
ダウンロードして入力してみたらわかった
361病弱名無しさん:04/07/15 03:24 ID:4wYAAdvj
保守
362病弱名無しさん:04/07/15 04:06 ID:A+rSy5Ml
6年間くらい昼夜逆転生活をしています。
途中、仕事で治ったりしましたが。
休みが長かったり、仕事を辞めてしまうとまた元に戻ってしまう。
結局仕事はお水をやって昼夜逆転を仕事のせいにしてみたり
したけど、辞めてからまた治せずです。。
根性ないなあって自己嫌悪に陥ってます。

AM6時就寝
PM3時起床

です。これでも前より少し早く起きれるようになった。
友達にも怒られ、親にも呆れられ。
かなり鬱です。
自分がワルイんだけど。
昼間生きてる人達がうらやましくもあり尊敬します。
頑張って散歩始めてみよっかな。
363病弱名無しさん:04/07/15 06:33 ID:p+CBNqyl
眠いのを我慢して前の日より数時間遅く寝ろ。
一週間で矯正できる。
364病弱名無しさん:04/07/15 22:56 ID:+b0VVYJL
>>362
メラトニン使ったことある?私は眠剤はラリってしまうので使えないんだけど、これはかなり効いた。
365病弱名無しさん:04/07/16 01:22 ID:Puc+khF8
メラトニンですか。
他の薬と一緒に飲んでも大丈夫なのでしょうか?
病院で処方してくれると良いのですが。保険はきかないらしいですね。

ちなみに今日は少しお出掛けして歩いてみました。
少し眠いけど実際寝れない。。
366病弱名無しさん:04/07/17 00:24 ID:pwYumy+M
明日から休みなので、明日は絶対に昼寝をせず、早寝を実行しようと思います。
気合で頑張ろう!
昼間、どんなに眠くても絶対寝ないぞ!
あと、自分の場合、寝るのが遅くなる大きな原因がパソコンなので、夕方7時以降はパソコンに触らないことにします。
367364:04/07/17 03:13 ID:Y4miit2k
>>365
私は抗アレルギー剤、眠剤と一緒に飲んでたよ。
アメリカだとサプリメント扱いだから、安くネットで買ったほうがいいかも。
ってこんな時間に書き込んでる・・説得力ないしw
368病弱名無しさん:04/07/18 23:49 ID:RITMw40M
ドリエル初めて使ったが、ダメだ、効かん・・・

やっぱり薬局で手軽に快眠を求めるのは無理なのか

それにしても、高すぎる
369病弱名無しさん:04/07/20 15:13 ID:gJtj2OQB
ミンザイは医者に処方してもらったほうがはるかに安い 健康保険3割負担だからね

370病弱名無しさん:04/07/21 03:51 ID:lvKcI73E
>>368
レスタミンコーワにすれ
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_8241036072.html
蕁麻疹などに効く抗ヒスタミン剤だけど成分はドリエルと同じだよ。
しかも安い。5錠飲めば50mgだ
371病弱名無しさん:04/07/22 04:03 ID:8r7u2Y51
最近この時間帯でしか眠くならなくなってきたので、明日レスタミン買ってきます。
372病弱名無しさん:04/07/23 01:20 ID:an/op+/6
メラトニン、輸入じゃなくて買える所ってない
のでしょうか?
何かとオプション料金がかかる所ばかりなので。。
金欠なのでどなたか知ってる方居ませんか?
373病弱名無しさん:04/07/23 01:26 ID:O/g3H9gX
ドリエル効くなぁ
もう起きていられん
おやすみぃ
374病弱名無しさん:04/07/25 13:36 ID:SeI3q00l
昼夜逆転を直そうと思ってドリエル飲んだら、
早く寝付けたのはいいんだけど、いつも通りの時間にしか起きられなかったし
起きても体がだるくて眠い。
このまままた眠ってしまったらまずいのにもう耐えられない・・・。
375病弱名無しさん:04/07/25 23:09 ID:NQEQIwLO
376病弱名無しさん:04/07/25 23:10 ID:NQEQIwLO
377病弱名無しさん:04/07/26 02:02 ID:wB8JukQs
薬は補助、それだけじゃむりだ。
治そうという強い意志がないと。
俺は薬ナシで治したけど2ヶ月はしんどかった。
378病弱名無しさん:04/07/26 02:08 ID:aabrPQnv
メラトニンはすぐ効くし安い、2000円で2から5ヶ月つかえる
379病弱名無しさん:04/07/26 02:19 ID:sEalL2yt
先日、朝集合して日中〜夜まで遊ぶイベントに参加したが、発狂するかと思った。
眠くてめちゃくちゃなこと言ってしまうし、記憶が全然ない。
その日22時頃就寝したものの、翌日はずーっと寝てて、結局夜起きた。元の木阿弥…
380病弱名無しさん:04/07/26 02:28 ID:VxRsPsVs
やば。最近ちょっと睡眠のリズムが崩れてしまいますた。
4〜5時くらいにならないと眠れない。でも7時起き。
朝は何とか気合で起きて、栄養ドリンクでなんとか週末まで踏ん張って、
土日はほとんど寝て過ごす。の繰り返しが2ヶ月ほど続いてる…
なんとかならないかなぁ('A`)
381病弱名無しさん:04/07/26 02:32 ID:GEte1eDt
漏れ栄養ドリンクとか全然効かない体質。
昼目が醒める薬とかあればいいのにねぇ。

…って覚醒剤か???
382病弱名無しさん:04/07/26 02:38 ID:sEalL2yt
やっぱ自由業しかない。日中眠すぎる。
もう二度と会社に就職は無理だ。
383病弱名無しさん:04/07/29 15:46 ID:z9yaJRhY
これも睡眠リズム障害というのになるのかわからないけど、
ここの多数派の人たちと逆の症状。早く目が覚めすぎて困ってます。

寝るのは基本的に夜の11時。大体、目を閉じて1分以内には寝られると思う。
それで、朝の6時〜7時頃まで眠っていられれば健康的なのだろうけど、
毎朝、3時か4時頃には自然と目が覚めてしまう。
一度起きてしまうと二度寝できない体質らしく、
睡眠不足の眠気が消えないまま一日が始まる。

で、朝がそんな時間に起きてるものだから当然夜はすぐ眠くなる。
基本は上で書いたように11時に寝ることにしているが、
テレビを見ている間に眠り込んでしまうことも。

そんな状態がもう3年くらい毎日。
たっぷり睡眠時間取って、朝日を浴びながら明るい時間に起きたいです。
毎朝、闇の中で目覚める瞬間が一番イヤ。
384病弱名無しさん:04/07/29 19:54 ID:MQ59T1QV
すぱすぱ見るたびに思うんだけど、内容的に30分番組だよね。
むりやり1時間にしているのがみえみえで気分悪い。
385病弱名無しさん:04/07/31 01:03 ID:hKtfhgY3
朝日が昇ってから眠れる状態が続いてたけど、
ドリエル飲んだら12時に眠ることができて、
次の日は薬飲まなくても12時には眠くなってきて、
今はもう治ったYO!

ドリエル飲んだ日は11時間超寝てた; 寝起き悪かった

もう眠いんで、おやすみ〜ノシ
386病弱名無しさん:04/07/31 09:17 ID:mU8bzRxv
ええなぁ〜。
私まだ起きてますがそろそろ疲れてきました。
昨日起きたのは4時すぎ orz
完璧にリズム障害な気が。。。
石に相談したけど薬出すだけで参考になるような意見はきけず。
387病弱名無しさん:04/07/31 11:50 ID:i4DJH2+J
眠くても朝起きる。夜眠れなくても朝起きる。
昼寝しない。
夜は眠くなくても布団に入る。
この繰り返しで治るよ。きついけど。
食生活とか日光浴びるとか、手助けにはなるけど劇的な効果はないよ。
夜に睡眠薬飲んで寝て朝起きても、それまで日中寝てる生活だから1.2ヶ月は頭がぼーっとするよ。

結局完治にはしばらくの辛い生活とそれを続ける固い意志が必要なんだけど、それをすごく避けようとするね。
388病弱名無しさん:04/08/01 01:11 ID:+OuhCYvr
オレ昔、大学病院で臨床検査受けたんだ。一ヶ月程睡眠のデータ取らされてから
病院に一晩泊まって、頭に電極やら貼って脳波のデータ取って。
で、結果だけど医者が言うには
「異常なし」「早く寝て早く起きれば?」
だって。もうアホかと(ry

で、アテにならんから今度は催眠療法に通い出したんだけど保険効かないから
金が続かなくて途中で行けなくなった。

睡眠障害って、理解してくれるヒト少なくてつらいよな。。。
389385:04/08/01 01:31 ID:ySjg9Dqe
だめだ、眠れない
390病弱名無しさん:04/08/02 23:26 ID:D2GNg8nR
>>388
アホはお前だろ
異常ないんじゃん
391388:04/08/03 03:21 ID:Qp8SwFeB
>>390
あぁ「脳波には」な。しかもその一晩だけの。
精神科医のくせにマニュアル通りの問診だけで、まともなカウンセリングも
しない医者だったのでアホと書いた。
普通に生活出来ないから通ってるのに「早く寝て早く起きれば?」などという
アドバイスだけで納得いくか?普通。
ちゅーか精神状態がデータだけで分かるワケねーしな。

で、オマエは精神科行った事あるんか?誰も好きこのんであんなトコ行かねーよ。
オレは会社クビになる程ひどくてどうしようもなく行ったんだよ。
まぁ、普通の生活出来ない時点でアホ呼ばわりされてもしょうがないけどな。

ただこれだけは言える。

     「オマエには迷惑かけてねーんだよ糞ボケ!」
392病弱名無しさん:04/08/03 09:36 ID:lB/+N+vx
まだ起きている わ た し
393病弱名無しさん:04/08/03 17:09 ID:cC4MXGaV
私の場合、早朝ジョギングの習慣を作って、
一ヶ月で正常な生活になりました。
夜は11時にはぐっすり、朝5時頃に勝手に目覚めます。
で5時30分頃から1時間位運動します。

やっぱりコツは、毎日決まった時間に起きて
日差しを浴びること。毎日決まった時間には必ず寝ること。
夜更かしして、寝坊する事も偶にはあるけど、
絶対2日以上連続させないこと。(ずるずる逝きやすい)
394病弱名無しさん:04/08/03 20:52 ID:40eE0r8k
心が荒んでいると、生活習慣も荒むんだね。
395病弱名無しさん:04/08/04 12:49 ID:J/UfdPrq
>>388.391
治すためにどのくらいの期間を努力したのか内容を知りたいな。

小中学校の頃は朝眠い・授業中眠い、という傾向はあったろうけど、それによってマトモな学校生活が送れないほどだったというのは稀でしょう。
起床と就寝の時刻が自分で決められる大人になってから、夜更かしが続いて昼夜が逆転したというのが、この病気のたいていの理由だと思う。
そういう意味では医者の言う”夜寝て朝起きる(昼寝しない)”というのをどんなにツラくても長期間続ければ快方に向かうんじゃないかと思う。

そういう努力をどのくらいした?
396病弱名無しさん:04/08/04 13:59 ID:3zAGdArq
”夜寝て朝起きる(昼寝しない)”
が出来ないから>>388は病院に行ったんじゃないか?
と思ってみるテスd

そもそもここの人達ってツライのをガマンする事で治るようなものじゃないんでは?
そんなんで治るなら障害とは言わないでしょ。
397病弱名無しさん:04/08/04 14:13 ID:s5ufbONq
中高くらいの若さで昼間眠くなるのは、普通なきもするな。
俺が中高くらいの時は、飯食うたびに眠くなってたし。
飯食った後寝るのは牛になるとか言われながらも、
ごろごろしてた。

情報が蔓延して、なんでもかんでも不安を感じると
それがストレスになって余計に、無駄な気苦労を背負って
しまうのではないかい?
398病弱名無しさん:04/08/04 17:24 ID:J/UfdPrq
>>396
いやいや確かにいきなり夜寝て朝起きる生活なんて出来ないよ。
最初は夜は眠れなくても就寝して目をつぶる。満足できなくても横になってるだけでそこそこ休息できるから。
で、朝起きる。日中家でごろごろしてたら当然寝ちゃうから外出して労働するなり身体を動かす。
夜になったら昼間の眠気がウソのように目が冴えてくるかもしれない、でも就寝して目をつぶる。
これを続けるんだよ。最低3ヶ月。
数年来の昼夜逆転はもう習慣化されてる。これを子供の頃に戻すにはある程度の強制期間が必要なんだよ。
それで治らなかったら障害だと思うよ。

>そもそもここの人達ってツライのをガマンする事で治るようなものじゃないんでは?
治らない人もいるかもしれない。
けどほとんどの人は治ると思う。
やってみないで自分は生活改善では治らない、はないでしょ。
399病弱名無しさん:04/08/04 19:30 ID:MKX1xlCv
昼寝を含めて1日15時間ぐらい寝ちゃうのって異常だよね?
病院行った方がいいのかなぁ・・・
400病弱名無しさん:04/08/05 00:21 ID:7yJ/ghvD
そもそも15時間も寝れる環境にいることが信じられない。
働くなりして昼寝しないようにしなよ。
ナルコでもない限り体を動かしてれば気を失うほど眠くはならないでしょ。デスクワークは除いて。
401病弱名無しさん:04/08/05 00:36 ID:4DoyXQ7U
この時期雑誌などで、暑くて眠れない人向けの快眠法という記事を見ますが
逆に、有る程度早寝早起きをしている状態で
寝坊しないで確実に目が覚める方法というのはないでしょうか?
(季節に関係なく)
402病弱名無しさん:04/08/05 01:13 ID:A5eKqT4s
>>401
朝型の生活ができるのは素質と子供の頃からの環境でしょう。
そういう人は朝起きるのは楽でもオールで遊ぶのは苦手だったりします。

つまり、大人になっても朝起きるのが苦手ってのはどうしようもないと思う。
確実に、という条件がつくのであれば解決は「目覚ましがなったら一回で起き上がりすぐさまシャワーを浴びる」
という精神論になるでしょうね。
目覚ましがなっても無意識で止めてしまう、というのであれば目覚ましを30個設置しろという話です。
403病弱名無しさん:04/08/05 04:02 ID:yToZ0XS+
結局>>391は自分で何の努力もしない糞だったってことでFA?
404388:04/08/05 23:53 ID:4DxnugkB
>>395
レスありがとう。
不眠の材料が増えそうなのでここにはもう来ないつもりだったけど、
せっかくちゃんとしたレスくれてるんで少し書くよ。
オレが悩んでるのは昼夜逆転じゃなくて、目覚ましの音が聞こえない事なんだよね。
知らずに止めてるとかじゃなくて全く聞こえないみたいで最後まで鳴りっぱなし。
いくつ置いててもダメなんだ。音量が大きければ気づくかな、と思ってステレオの
タイマーで音量最大にしてみたけど、隣家の人が親の職場に電話して親が止めに帰るまで
気づかなかったよ。
だから起こしてくれる人さえいれば大丈夫なんだけど、そういうワケにいかないしねぇ。
あとレスくれてて悪いんだけど、今後はロムだけにしとくよ。ありがとでした。

>>403
オレに言いたい事あるなら書けばいいのに。女々しいヤツだな。
405病弱名無しさん:04/08/06 01:10 ID:lx1yKzfs
>>404
起こされるときってどうやって起こされるんだ?
身体に刺激を与えれば起きられるんだったら
JRだかの職員が使ってる、起き上がってくるベッドを使えばいいんじゃないか?
それ以外にも「音」以外を使った目覚ましって、結構あるはずだから探してみなよ。
自分で解決しようという努力を怠っている、と言われても仕方ないと思うよ。
それに反抗したって不眠は直らないよ?
それはそれとして聞き流すなり、吸収するなり、反省するなり、した方がよっぽどいいよ。
406388:04/08/06 10:14 ID:UuFsyE5h
>>405
なぜそんなにオレが努力してない事にしたがるんだ?
振動腕時計くらいとっくに持ってるよ。
今さらオレがそんな話する事もないだろ?
オレは少しでも参考になればと思って自分の経験書いてるだけ。
しかもオレが書いてるのは15年以上前の話なんだが。
そんな気の利いた目覚ましなくて大変だったんだぞ。

「反抗したって」とか書いてるが、オレは>>390とか>>403みたいな
一言だけのレスに対して文句言ってるだけだが?
どこをどう読めば「努力する事への反抗」に読めるんだ?
もしかして本人か?
もしそうならレス番くらい入れろよ。自分のレスには責任持てよ。
違う人ならゴメン。
407405じゃないけど・・・:04/08/06 12:18 ID:laaEjZRz
>>406
振動の目覚まし持ってることも、そもそも今悩んでいるわけじゃないってことも書いてくれなきゃ分からないと思います。
あと参考になるのはどうやって克服できたかではないでしょうか。
もしかして未だに目覚ましが聞こえないのですか?それもわかりません。
408388:04/08/06 13:37 ID:es0Hpu/v
>>407
>>388から読んでくれてる?
流れ的に、いきなり人を根拠もなくアホ呼ばわりするヤツばかりでしょ?
そんなんでオレが事細かく書くと思う?あなたでも書こうという気には
ならないと思うよ。もう一度読んでみて。
参考になるならないについては人それぞれでしょ。だから「少しでも」
と書いてるじゃない。例えば今から臨床検査受けようかな、とか悩んでる人
がいるかもしれない。そういう人には少しは参考になるでしょ。
まさか克服できた話じゃないと書いちゃいけないて事はないでしょ。
あと、じっくり読んでくれてれば分かると思うけど、オレは別に悩み相談に
来てるワケじゃないから現況を書いてないだけだよ。
ちなみに今も目覚ましの音は聞こえないけど、今は同居人いるし振動時計も
あるんで、何とかなってるよ。
409405じゃないけど・・・:04/08/06 14:14 ID:laaEjZRz
>>408
当初から読んでますが、
医者に行ったら異常なしと言われた → じゃあホントに異常ないんじゃないの?
という反応はおかしくないと思います。
確かに>>390の書き方は乱暴ですよね。
でも自分を正当化したいのであれば、根拠のある反論を示すべきだったと思います。
でなければ誰もあなたが正しいとは思わないでしょう。それよりも幼稚な煽りに過剰反応してる大人気ないヤツとしか見られません。

あと読み直して気づいたんですが・・・
>>388から読んでくれてる?
>流れ的に、いきなり人を根拠もなくアホ呼ばわりするヤツばかりでしょ?

以下は>>388のあなたの書き込みです。
>「異常なし」「早く寝て早く起きれば?」
>だって。もうアホかと(ry
410388:04/08/06 15:32 ID:es0Hpu/v
>>409
だから「脳波には異常ない」と書いてるでしょ。
>>390に対して根拠のある反論をする必要がどこにあるのかな?
アホと書いた理由は書いたが。
正当化したい、ではなく理由を書いただけ。
「幼稚な煽りに過剰反応してる」てナニ?
オレは当時真剣に悩んでて、それをたった一言で否定されて反応せずに
いれるワケない。だからレスした。それが大人気ないというならそれで良いが。

>以下は>>388のあなたの書き込みです。
 >「異常なし」「早く寝て早く起きれば?」
 >だって。もうアホかと(ry

オレは根拠もなくこう書いたワケじゃない事はすでに述べてるけど?
「いきなり人を根拠もなく」ではないでしょ。

最後に。今までのレスがあなたみたいな文の書き方なら言い争う事も無かったと思います。
411401:04/08/06 16:03 ID:HnNhfWs4
>>402
ありがとうございます
その後のレスにあった、振動型の目覚ましをさがしてみます
412病弱名無しさん:04/08/06 20:52 ID:QkEy1kgS
>>410
いや、脳波に以上は無かったけどXXの理由で自分は病気だったと説明するのがここでいう反論の根拠です。
あなたは一行の煽りに文句を書きたいのかもしれませんが、なんの進展性も発展性も無いあなたのわめきを読まされるとあなたに苦情を言いたくなります。
あなたは今そういう存在です。
413388:04/08/06 22:24 ID:6G3vRso3
>>412
反論の根拠ていう言葉の意味が分からないが、何度も書いてるように
オレが細かくレスする必要のあるレスがどこにある?
少なくともまともにレスくれてる>>395やあなたにはきちんとレスしてるつもりだけど。

>なんの進展性も発展性も無いあなたのわめき
これは>>390とか>>403には思わないの?
苦情言いたくなるのはこっちも同じだよ。

で、あなたはなぜそんなにからんでくるの?結局自分が気分が悪いから、って事?
自分の事は何ひとつ話してないのに説教じみた事だけ言わないで欲しいんだけど。
414病弱名無しさん:04/08/06 22:26 ID:ToJtEKre
僕、夏休みに入ってから?ずっと昨日とか今日も昼過ぎくらいに起きて
それからまた寝る、それで合計睡眠時間14時間ぐらい、
なのにまだ眠い、という潜在的に眠い状態なんですが何故?
僕はドグマを飲んでいますがそれは関係ないと医者に言われました。
415病弱名無しさん:04/08/06 22:35 ID:6We9mzdu
夏ばてとかすると体がだるくて眠いよね。
とにかく室温が暑くても寒くても眠い。
わかるなぁ(笑
まー、私の場合は暑さで抵抗力とか体力落ちてるのに多分水分取りすぎ
体内がきっと疲労してるのと思われ。
416病弱名無しさん:04/08/06 22:39 ID:2SEIM5JP
>>388 いいかげん粘着ジエンってことに気づけってw
417病弱名無しさん:04/08/06 23:00 ID:ToJtEKre
>>415
水分取りすぎると眠くなるの?!
418病弱名無しさん:04/08/07 11:53 ID:+FVGqKYi
>>413
15年前に会社クビってことは少なくとも30歳半ばのおっさんってこと?
すげー必死だな。からかわれてるだけなのに。
419病弱名無しさん:04/08/07 12:10 ID:+FVGqKYi
あと
>で、あなたはなぜそんなにからんでくるの?結局自分が気分が悪いから、って事?
おまえだけ書いてるヤツが特定できて目立ってるから注意されてんだろ。
はっきりいっておまえもお前を煽るヤツも同レベルでスレ汚し
420病弱名無しさん:04/08/07 14:07 ID:r8Extie1
幼稚園児並みのおっさんがいるなpgr
421病弱名無しさん:04/08/07 20:55 ID:PvF/8gSj
とりあえず煽ってる香具師ジエンやめれ
おまえも必死だぞ
422病弱名無しさん:04/08/08 00:46 ID:oVHBwN5A
>>415さんの再臨を待つ!!
423病弱名無しさん:04/08/08 00:57 ID:ZseUp/Sm
俺は逆に暑くて目が覚めるよ。
寝る前に涼しくても、寝ている間に暑くなると、けだるく目が覚める。
そのあとすぐに二度寝もできない。
毎日じゃないのが救いかな。
424病弱名無しさん:04/08/08 05:32 ID:b8qe5aBt
クーラーつけっぱで寝れ
425病弱名無しさん:04/08/08 12:41 ID:Qr8N0UC/
暑さ寒さで夜中に目が覚めるくらいなら
冷暖房つけっぱなしで寝た方が体にいいな。

つけっぱなしといっても
夜中に目が覚めない程度の温度にすればいいだけだから
別にガンガンつける必要ないし。
426病弱名無しさん:04/08/08 23:43 ID:ZseUp/Sm
クーラーなんてブルジョアな物が無い人はどうすれば?
扇風機?
427病弱名無しさん:04/08/09 01:12 ID:hccvOioz
ワンルーム用のクーラーなら安いし買った方がイイと思うよ。
ちなみに漏れの寝る時の設定は29度。
つーか夜でもクーラー無しだと30度を越えてしまう状況ってホント異常だと思う。
428病弱名無しさん:04/08/09 09:11 ID:tvj9lHuy
今までは3~5時に眠り、12~15時に起きるかなりでたらめな生活。
目標は0~2時に眠り、7、8時位に起きる。

だけどここ何日かは2時くらいに布団に入るんだけど、なかなか寝付けなくて2時間くらい起きてるのはざら。
前から寝付きが悪いのも原因の1つ。
おなかすいたからコンビニ行くことも。
寝ても3時間くらいで起きたりする。
短いのし、寝ようとするけど眠いようで寝れない。
我慢して夜は寝れるだろうと思ったりするけどなかなか寝付けない。
もうちょっと我慢して続けたらちゃんと寝れるようになるかな…

それと寝る前に勉強するとよく記憶(暗記)できて効率いいと聞くけど、逆に覚醒?とかして寝れなくなったりするのかな?
今そうしてるんだけど、そんな気がして寝れないような気がする。


私が知ってる方法としては朝起きてから肉類を食べ、夕食には肉類は控え、炭水化物を多く取るといいらしい。
429病弱名無しさん:04/08/09 09:46 ID:r55qVtrR
カーテン開けて寝るといい感じ
430病弱名無しさん:04/08/10 23:35 ID:FvlGE054
今日も眠かったです。
昨日?夜中3時ぐらいに就寝。
朝早くくらいにちょっと目が覚めて、笑う。
10時ぐらいに結局おき、家に帰りて昼1時ぐらいから2時過ぎまで寝る。
それでも眠くて、夕方ぼんやりとしつつも保冷剤とアイスティーでこらえる。
夜ご飯前も、各所眠気覚ましのツボ押しを試みるも、結局は眠くて1時間ぐらいまた寝てしまう。
食後も眠くて、寝はしなかったが、寝転がってだらだら。
さっきシャワー浴びてきたら、ちょっとは眠くなくなったが、また眠くなってきた。
どうして?どうしたら眠眠打破できるの?
431病弱名無しさん:04/08/11 00:27 ID:sHXNST7u
最近朝の4時くらいまで寝れなくなってしまった・・
そっから寝るから起きたら昼の3時くらいで毎日凹んでます。
丸一日寝なければ次の日の夜に普通に早く寝れてサイクルが直ると思うんだけど、
朝の7時くらいには眠くて寝ちゃうんだよねー。んでやっぱ昼の3時くらいに起きる・・・と。
睡眠を促すなんか小ネタないですかねー??

432病弱名無しさん:04/08/11 00:57 ID:irGP5qqg
治すためにどのくらいの期間を努力したのか内容を知りたいな。

小中学校の頃は朝眠い・授業中眠い、という傾向はあったろうけど、それによってマトモな学校生活が送れないほどだったというのは稀でしょう。
起床と就寝の時刻が自分で決められる大人になってから、夜更かしが続いて昼夜が逆転したというのが、この病気のたいていの理由だと思う。
そういう意味では医者の言う”夜寝て朝起きる(昼寝しない)”というのをどんなにツラくても長期間続ければ快方に向かうんじゃないかと思う。

そういう努力をどのくらいした?
433病弱名無しさん:04/08/11 01:23 ID:7d17aVgW
朝日が昇ってから眠れる状態が続いてたけど、
ドリエル飲んだら12時に眠ることができて、
次の日は薬飲まなくても12時には眠くなってきて、
今はもう治ったYO!

ドリエル飲んだ日は11時間超寝てた; 寝起き悪かった

もう眠いんで、おやすみ〜ノシ
434病弱名無しさん:04/08/11 01:24 ID:7d17aVgW
眠いのを我慢して前の日より数時間遅く寝ろ。
一週間で矯正できる。
435病弱名無しさん:04/08/11 08:27 ID:ZCQAR/f+
一度寝ると12時間くらい寝ちゃうんですが、異常でつか?
436病弱名無しさん:04/08/11 12:46 ID:1uY6iZCP
>>431
俺もほとんど同じことによくなってた
なんか突然直ることが多かったんだけど、
意図的に直せたのはドリエル使ったときだったね

朝になって眠くなったときにドリエル飲んで、
目が覚めてもまだ寝る
それで普段より4時間くらい多く寝られたら
普段よりもう少し長く起きてられるから、
10時間ぐらいリズム遅らせることができた
そっからはちょっとずつ就寝時刻遅らせていったら自然に治ったよ
437病弱名無しさん:04/08/11 13:33 ID:SmcCgmzd
>>427薬局でハッカ油買って原液でぬってみ。しぬほど寒くなるよーん。
438病弱名無しさん:04/08/11 13:36 ID:SmcCgmzd
あ、>>426だったスマソ
439病弱名無しさん:04/08/11 13:59 ID:SmcCgmzd
あれ?
440病弱名無しさん:04/08/11 23:08 ID:lvDro3+H
>>432
なるほど。
>>434
うむ?就寝時間遅くする?どういうことにゃ?
>>435
今日の俺もそう。
441病弱名無しさん:04/08/12 00:44 ID:m0+8EZnN
>>440
起きる時間はそのままで睡眠時間を減らしてけってことじゃねー?

だいたいみんな寝すぎなんだよ。
なんでそんな生活できんだ?はたらけよ。
442病弱名無しさん:04/08/12 05:26 ID:AOtLZsVD
睡眠時間変えないで
寝る時間を遅くしていけってことだろ
443病弱名無しさん:04/08/12 07:21 ID:4HbrnMNu
やばい。ホステスだから夜起きてなきゃいけないのに夜8時くらい(仕事始まる時間)になると眠い
朝も6時くらいには目が覚めてしまう。仕事に行けないよ
444病弱名無しさん:04/08/12 21:34 ID:vUNDaSuA
>>429
盲点だった。
ホントに目が覚める。
6時近くに。
2時に寝て、8時に起きる予定だったのにも関わらず、だ。
で、暑くて窓を開けたらラジオ体操。
はいはいわかりましたよ、二度寝しないで起きれば良いんでしょ。
って感じになりました。

>>432
どういう努力をしたら良いのかわからないから
このスレに来ているんじゃないの?
ってか、コp(ry
445病弱名無しさん:04/08/12 23:24 ID:NshgFS3m
>>442
なるほど、昼夜逆転してるからか。

今日もネム方。用事から帰ってきたら、疲れて3時間寝た。
今日も10時間以上眠ったことになる。
あんまり寝てはいけないと分かっていても、眠いから寝てしまうんです、
睡魔には勝てません。
446病弱名無しさん:04/08/13 01:39 ID:8KgRD1iM
>>444
>どういう努力をしたら良いのかわからないから
>このスレに来ているんじゃないの?
だから>>432にかいてあんじゃん

>>445
諦めて今の睡眠サイクルで出来る仕事や生活を探した方がいいと思う。
結局のところ昼夜逆転は時差ボケと同じ。
治そうと思えば少しずつあるいは一気に治せるし、眠いの我慢出来ないなら治らない。
447病弱名無しさん:04/08/13 08:03 ID:/wI21DxN
半年間ヒッキー生活しています。朝7:00に寝て17:00ごろ起きる生活をしていたのだけど、
これではさすがにまずいので7月に何とか頑張って1:00就寝9:00起きの生活に戻したはずでした。
しかし8月に入ってからまた元の木阿弥に。でもってそうなるとやる気がなくなって
生活もパソコンするだけになっちゃう。
なぜ7月は元に戻ったのだろう。午前中に適度にジョギングなど運動していたのが良かったのか。
今は平均5:00就寝、14:30起床。睡眠時間が長すぎるな、絶対。
そんなんだから急に1:00ごろ寝るといっても体が寝付かないし。どうしましょう。
448病弱名無しさん:04/08/13 10:17 ID:eM1RVvgs
わたしは夜更かしがひどくて、困っています。
ネットをやると特に歯止めが利かないのです。
がまんして矯正しても、何かの拍子にもどってしまうの。
運動はしてるし、どうしたらいいんだろう?と、悩んでいます。
きっと、いろんな癖(たばこ、賭け事、過食など止める方法というのがあったら、
すごい発見なのでしょう。独り言のようで失礼しました。
時差のアル国からですが、既に深夜。おやすみなさい。
449病弱名無しさん:04/08/13 16:59 ID:Qdv30Axp
会社を辞めてプー状態と夜中のサッカー観戦癖、PCいじりのせいで
朝9時に寝て夕方4時に起きる生活がずっと続いている。
一日、終わっちゃったよwしかも体がダルすぎる・・。
こんなんじゃ、いっきに老け込んでしまう・・。

夜中眠いんだよ・・でも眠れないの。目をつぶっても眠れない。
昔、ハルシオン、マイスリーと軽い睡眠導入剤飲んでたけど
あれ、頭いたくなるし・・・ドリエルでも試してみるかな
450病弱名無しさん:04/08/13 17:21 ID:zX01wyyp
【スイス】飲めば眠れる「ナイトミルク」
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1091239560/
451病弱名無しさん:04/08/13 17:32 ID:+rvh3Nk4
深夜のスポーツ観戦は、精神的な興奮を呼ぶだけでなく、そのことが
不眠症を自覚者には生活習慣の大きな妨げとなり、新たな精神的な
不安定を生む原因になる。

少なくとも睡眠に障害を感じている時期だけは、ビデオ録画での翌朝
以降の観戦に限定すべきだ。
これからのオリンピック中継を観たいのは解るが、今以上の睡眠障害
からの精神的な圧迫を避けるのは、自己管理の上からも当然の措置。

連日の深夜放送の視聴は、少なくとも睡眠障害を自覚できる時期だけ
は、避けたほうがいい。
その苦難からの脱皮は、規則正しい生活の定着以外にはない。

>>449
ハルシオンは一時期ポピュラーに処方されていましたが、入眠導入剤でも
引きが早いし(血中濃度半減は2・3時間)、夢見が悪いとか健忘とかの
副作用が、比較的出やすい薬。
比べて新しいマイスリーとかリスミーと、安定剤との併用のほうが副作用
は遥かに少ないし、もう少し長く効いて尚且つ引きも早いのでお勧めです。
452病弱名無しさん:04/08/13 17:44 ID:+rvh3Nk4
但し、如何なる良薬も過ぎたる摂取は副作用の増大を招くだけ。

これまでの効きと違う、残眠感やスッキリしない原因は、処方量や
生活リズムの点検で一目瞭然の筈だ。
453病弱名無しさん:04/08/13 17:51 ID:+rvh3Nk4
>>449
ハルシオンは入眠2時間前だけど、マイスリーやリスミーは1時間前の
安定剤との併用で、最大限の効果を発揮する。

何日かは眠れなくても、最初のうちは10時に就寝できるように服用し、
朝の7時には起きる習慣を付けよう。
出来なくても何日か続けて、習慣にして行くしかない。

不思議と人間の体は、繰り返しの習慣付けれで、良くも悪くも自在に
変化します。
454病弱名無しさん:04/08/13 18:35 ID:Qdv30Axp
>>451-453
ありがとう、とりあえず深夜に興奮するのはやめてw
生活習慣を見直してみるよ。それでもダメなら、マイスリーあたり飲んでみる。
455病弱名無しさん:04/08/13 21:33 ID:8trQrrRh
>>446
>結局のところ昼夜逆転は時差ボケと同じ。
>治そうと思えば少しずつあるいは一気に治せるし、眠いの我慢出来ないなら治らない。

いやコレかなり違うよw
まあそういうタイプもいるんだろうが、
直して1週間以上我慢しててもまた戻る人もいるからね
根本的に違う問題なんだよ
456病弱名無しさん:04/08/13 23:09 ID:938bSxF6
努力しても治る人と治らない人が居るんだよね。
治る人は努力が足りないだけ。
治らない人は別の要因がある。
それだけの話。
人間って奥深いね。
457446:04/08/14 03:07 ID:t7s7cKbC
>>455
いやいや。一週間じゃむりです。戻って当然です。
最低1ヶ月。安定するまで3ヶ月。我慢して夜寝て朝起きます。
寝るってもほとんど寝れないんですが。
ほんとーに徐々にですが治っていきます。その間はマジでつらいです。

睡眠サイクルが時差ぼけというのは間違ってないです。
少なくとも入眠が朝でと起床が夕方というのがサイクルならば、単に睡眠のサイクルがズレてるだけ。
つまり自分にとっての入眠時間(朝)が、一般の入眠時間(夜)の時差がある国に飛行機でひとっ飛びすれば治るってことです。
毎日寝る時間が狂ってるってんなら別ですが、実際は人とズレてるだけでしょ?
458病弱名無しさん:04/08/14 10:10 ID:kMBFiW6o
ここまでの無知は初めて見たよw
自分では釣ってるつもりなのかねプゲラ
459病弱名無しさん:04/08/14 14:01 ID:VYJaLY6x
>>457
>実際は人とズレてるだけでしょ?

( ゚д゚)ポカーン
460446:04/08/14 19:10 ID:hnJbASYq
>>458
ではあなたが定義する睡眠障害ってどういうことなのですか?
少なくともこのスレで話し合われてる睡眠障害の定義は、
僕は人と睡眠のサイクルがずれてしまった状態のことだと思ってます。
これは時差ぼけと同様の症状だと思います。
ちがいます?
461病弱名無しさん:04/08/15 22:00 ID:GPa2fWcZ
症状は似てるけど、
例えば日本で昼夜逆転→アメリカに行っても昼夜逆転
ってタイプも報告あったような

ある意味時差ボケとかはしてないけど
462病弱名無しさん:04/08/17 10:07 ID:z0JpyA9A
ここ一年、一日のサイクルが36〜48時間になってます。
おかげで高校中退できました。
親は周りの目ばかり気にして、私や病院などに偏見を持っているので、症状はナゾ?のままです。
あ、メンヘル板の鬱診断スレに、鬱診断サイトがいくつか乗ってたから全部回って見たら、全箇所で鬱と判断されました。
ちなみに今は、昨日のam6:00に起きたので、まだ眠くないです。
もう生きてるの辛い
463病弱名無しさん:04/08/18 08:08 ID:VdDcxsZ8
皆に質問なんだが、変な時間に大量に寝ちゃったりするとメチャクチャ頭痛くなったりしない?
朝方寝てうっかり10時間とか寝ちゃうと、頭いてぇのなんの・・・。
もうバファリン飲まないと絶対治んない。
皆もそうなの?
なんで頭いたくなるんだろう・・?
464病弱名無しさん:04/08/18 09:30 ID:y3xlCSJr
ガンガンするけどそんなでもない

>>462
とっとと病院池
465病弱名無しさん:04/08/18 09:44 ID:DmjqSIuW
オヤスミ
466病弱名無しさん:04/08/19 01:07 ID:rXMO+7eB
ついさっき、21時に寝て起きてみたら24時。
もう眠れない。
何故・・・。
467病弱名無しさん:04/08/22 00:59 ID:wwa7o/V2
今日眠いのは、朝5時に寝て12時に起き、午後も寝ていたからだろうか?
468病弱名無しさん:04/08/22 02:21 ID:uSo+ZaKQ
>>467
寝杉
469病弱名無しさん:04/08/23 07:40 ID:QuBT95D8
オリンピックのせいで生活サイクルぐでんぐでん。
徹夜→15時就寝17時半起床→徹夜(現在)
で眠くてしかたない。普段7〜9時間睡眠とってるし…。
頭が回らない…サイクル直るかなあ
470病弱名無しさん:04/08/23 08:23 ID:YCfrROzR
>>457
言うとおりだね。
なんでも癖にすれば人間の体は善悪いかようにも変化する。
悪い癖は誘惑に負けないで直せばいいだけ。
471病弱名無しさん:04/08/24 00:53 ID:bCsRqwzq
うわやんばい。
俺は467だけど、今日は朝3時過ぎに床についていたが、なかなか眠れず、
5時過ぎても眠れないので諦めて7時近くまで起きていました。
そして寝て、起きたのは夜7時近く。
本当に危険。正に昼夜逆転。そのせいなのか死んだ方が良いのかと考えてきているし、危ない。
俺の体壊れているよ。どうなってるんだ・・・。病気なのか?
このままじゃ、夏休み終わっても、学校行けないよ。
472病弱名無しさん:04/08/24 00:58 ID:L1NGXiVr
>>470
自演?
473病弱名無しさん:04/08/24 12:05 ID:bJnBY+KI
今日は3時過ぎに床についたが結局7時過ぎても眠れず
おきて今も寝ていない。病院行った方が良いのだろうか?
474病弱名無しさん:04/08/24 12:05 ID:bJnBY+KI
一回あげよう。
475病弱名無しさん:04/08/25 03:37 ID:4z/QYzfx
ドリエルってホント効くんですか…?
全然効かなかったです。
3日続けて飲みましが、最終的には具合が悪くなっただけでした。
476病弱名無しさん:04/08/25 07:38 ID:GErMAW4y
>463
俺は15時間を越えると頭が痛くなる。
頭痛薬・2倍は飲まないと治らない。

無職+オリンピックで完全昼夜逆転。
本来は仕事を探す昼間に行動できないので
家族の白い目を浴びながら生きてやす。
長時間寝て少しずつリズムをずらしたいのだが
今は暇な俺が姪っ子を保育園に迎えに行って
家族が帰ってくるまで面倒みるから
変な時間帯で生活リズムができちゃってるよ。
今は9時に家族がいなくなるまで部屋で息を潜めてます。。。
477病弱名無しさん:04/08/25 07:58 ID:JDrGMqI3
前の方のレス読まずに混じれ酢

半日時差のある、アメリカあたりに海外旅行しる。
一発で治る。
478病弱名無しさん:04/08/25 09:42 ID:Ap68WnLP
http://www007.upp.so-net.ne.jp/crayon/choose.html
スリープライト

主成分:
メラトニン/5-ヒドロキシトリブトフェン/ビタミンB6‥
479病弱名無しさん:04/08/26 11:06 ID:AzpN/NO2
大学生です。ここ1ヶ月昼夜逆転が直らないので、初めて本気で直そうと思い
現在23時間起きています。後、10時間したら寝るつもりだけど、すでにめちゃくちゃ眠い。
大学が夏休みで本当によかった。

眠すぎて、フラフラしてきた、
480病弱名無しさん:04/08/26 11:37 ID:AzpN/NO2
だめだ、やっぱり寝ないと何もやる気が起きない。
今日は、寝ないことだけを目標にがんばります。
481病弱名無しさん:04/08/27 02:51 ID:Q9otNt2X
朝6時過ぎに睡魔がきて、13時30分過ぎにいつも目が覚める
時間を早めて寝ても、体内時計が13時30分起床を作ってる

どうすれば治るんでしょう
482病弱名無しさん:04/08/27 05:04 ID:ekUSVIce
>>477
非常に分かりやすいジエン乙!

つーかこのスレ駄目だな。
本気で悩んだ事無い奴とアフォな知ったかの痛すぎるレスが大杉。
483病弱名無しさん:04/08/27 07:57 ID:W+vnKJy2
寝れない…
484病弱名無しさん:04/08/27 08:00 ID:3N8msh8v
毎日1時間か2時間ずつずらして治した。
485病弱名無しさん:04/08/27 13:16 ID:zxldIHhT
はいおめでとう。
486N1 ◆yGc901IHsA :04/08/28 01:25 ID:i72aJ6nb
睡眠リズム障害でしたが、旅行前普段は飲まない缶ビールを二缶飲んで無理矢理寝て、ハードスケジュールな旅行で歩きまくったら普通のリズムになった。
一日中歩き回って疲れると普通に寝たいときに眠れる。
487病弱名無しさん:04/08/28 07:54 ID:O9vGwVCQ
(´・∀・`)ヘー

睡眠リズム障害って誰かに言われたの?
ただ昼夜逆転してただけじゃネーノ?
488病弱名無しさん:04/08/28 19:13 ID:gC6IOPpT
初めて書きこみします。
私の友達で眠れない眠れないと、精神科へ通って、睡眠障害だそうで
薬をもらっています 薬を飲んで10時に寝て朝4時に起きるんだそうです
昼寝は寝たくても絶対出来ないと言います。
私から言わせれば、6時間寝ればそれで良いだろうがと思う
眠れないなら、いつまでも起きていればいいし、仕事していないんだし
私も昼夜逆転になってる、、、4時頃寝て、11時頃起きる途中8時ごろ起きる
でもその時はトイレに行ってまた寝る。
早く寝ようと思っても絶対眠れないし、寝たとしても2時間ぐらいで目が覚める
精神科へ行った方がいいのであろうか?
友達が眠れない眠れないなんてウルサイ。
芸能人も寝るのが得意でない人多い、4〜5時間寝れば良い方なんて
マチャミ 浜田もいってたし 叶姉妹もあまり寝ないみたいだし
友達に何ていってやっていいか、、、、、
眠れないぐらいでガタガタ言うなって言いたいが、、、、、

眠くなるまで寝るな。  寝むれないのが病気じゃーなくて
眠れないどうしよう?って悩む事が病気だ。
489病弱名無しさん:04/08/28 21:16 ID:Xagrt/28
>>488
とりあえず精神科行って
「文章の作り方が分かりません」
と言え。
490病弱名無しさん:04/08/29 05:50 ID:l6xqY9jn
俺も最近やばい。夜はオリンピック観戦とか映画みたりPCいじったりで全然眠れず、
朝の8時か9時ごろ睡魔がやってくる。そして爆睡。起きると夕方。夕方の再放送ドラマをベッドで見て、
ニュースが始まるころお腹すいて起きあがる。
仕事も休みまくってるし、ちょっと鬱かもな。
491病弱名無しさん:04/08/29 21:20 ID:6fSWzhHU
>夜はオリンピック観戦とか映画みたりPCいじったりで全然眠れず

× 眠れず
○ 眠らず

甘えんな。
492病弱名無しさん:04/08/29 21:52 ID:bkdgWXx7
布団に入って寝ようとするんだけど眠れないのってツライ
しかも8時間ぐらい
493病弱名無しさん:04/08/29 22:17 ID:xBwN1HAB
眠れなくても布団に入ってるだけで休めますよ。
「眠れない」って気に病む必要はありません。
ずっと眠れないって事は無いですから。
いつかは眠れます。
一種の強迫観念に襲われると悪循環に陥りますよ。
気楽に。
494病弱名無しさん:04/08/29 22:26 ID:SG7ryfWa
布団に入ってるだけだとチンコばーっかりイジってしまうんだよっ!
495病弱名無しさん:04/08/29 22:39 ID:NMORb9Jr
>>494
抜いてから寝ろ
496病弱名無しさん:04/08/30 02:28 ID:vhjxGd13
>>494-495
ワロタ
497病弱名無しさん:04/08/30 11:20 ID:e4ZpTzj6
一昨日は朝方まで眠れず、昨日は1日中ウトウトしてた。
こういう時は昼寝をしても怠さは取れないんだよね。
でも、昨日の夜は何とか2時に眠れたので、
今日は8時に起き、今も眠くないです。(朝起きるのは怠かったけど)
昼間起きてる、起きてないに関わらず、
寝るタイミングを逃すと5時ぐらいまで眠れないけど、
眠れないからといって、寝る間際までテレビ見たりネットしたりしてると
眠れない傾向にあると思う。(みんな分かっていると思うけど。)
昨日は1時にネットはおしまいにして、
就寝態勢から1時間ほどで眠れました。
昨日は風呂に入るのが早かったから、そのせいもあるかも。
でも、仕事あると風呂はどうしても12時頃になっちゃうんだよなぁ。。。
498病弱名無しさん:04/08/30 14:03 ID:g82q2UGr
現在睡眠バランス改善中。
1時辺りから眠気がやってきた・・・。
山場は4時頃かな。
ううー、今日こそはがんばるぞ。
499病弱名無しさん:04/08/30 15:35 ID:oejroWjl
ゆっくりサイクルずれるタイプ(1日1〜3時間)ですが
サイクル直ってから1日6時間くらい運動したらマシになってきた。
500病弱名無しさん:04/08/30 19:14 ID:KAbA3dGr
よっしゃ!山を越えた!
やっと久しぶりにリズムを取り戻せる・・・。
501病弱名無しさん:04/08/30 19:45 ID:nYu6f0sI
おやすみ表を2ヶ月つけてたら
自分がものすごく不規則な生活してることが実感できますた。
睡眠のことをもっと真剣に考えてみます。
作ってくれた人ありがとう。
502病弱名無しさん:04/09/02 16:45 ID:5Oe6cLKk
いろいろ努力しても朝起きられないので
ついに病院にいったら、
「しっかり自己管理しないとだめです。」と怒られた(´・ω・`)ショボーン

というわけで、おやすみ表をつかって
状況をみながら改善するようさらなる努力をします。
がんがります!(`・ω・´)
503病弱名無しさん:04/09/02 17:40 ID:3qqde/d7
>>502
医者にそんな事言われたのか…ひどいな
医者に行く気も失せるな
504病弱名無しさん:04/09/03 23:14 ID:NmeKYN6W
age
505病弱名無しさん:04/09/08 20:26 ID:FhvwrXbM
典型的にして重度の非24時間睡眠症候群
確実に1時間ずつずれていく
医者が出した効くとされるメチコバールは全く効果なし
メラトニン3_×2錠を寝る4時間前と2時間前に飲んで強制リセットで
なんとか24時間に合うようになった

未認可薬なもんだから高くつく
しょっぱい
506病弱名無しさん:04/09/09 08:12 ID:30tDKFgs
>>505
漏れと一緒だな。メチコバールはビタミン剤だっけ?
11時就寝をはじめて2週間も経てば朝方まで起きてしまう。
でさらに2週間ほどしてなんとか夕方就寝に持って行ったらあとは無理矢理
朝方にしてしまう。(3時頃起きても22時くらいまで粘る)
507病弱名無しさん:04/09/09 16:14 ID:WOz1/EtS
>>506
人間毎朝光を浴びることで松果体が睡眠誘導物質の
メラトニンを分泌するリズムを決定してるらしく
まず光照射療法があったんだけど
俺の場合部屋が窓が東向きで毎朝朝日を浴びてるにも関わらず
24時間にセットされないということでパス
何らかの理由で低下した松果体の光に対する反応を回復するための
ビタミンB12(メチコバール)だったけどこれも駄目で
しょうがないから直でメラトニンを摂取すれ

てな流れ
松果体がイカレてるのは相変わらずだし根本的には解決してないのよね
なんとかならんかな
508病弱名無しさん:04/09/11 14:30:46 ID:eFmRE/BZ
午前3時に寝て午後3時に起きる毎日
直したくて1日前に徹夜し、今日は1時に寝たのに今まで爆睡してました
9時くらいにめざましが何回か鳴ったのに止めて寝続けてしまいました・・・orz
用事があればなんとか起きれるんだけど、何も用事がないと起きれない
どうやったら朝早く起きれるんだろう
509病弱名無しさん:04/09/11 16:39:36 ID:MIAbBn/i
>>508
引き篭もりの生活に近くない?
無理やりにでも10時前には起床して、朝食を摂った後に外出することだ。
そして夜間まで帰宅しないで、その間、運動などで酸素を十二分に摂ること。
早めの時間帯のゆったりとした入浴と、その後の牛乳の摂取と睡眠環境の改善。
それからペースを掴むまでは、どんなに遅くとも深夜12時前の就寝を心掛けよう。
510508:04/09/12 05:10:32 ID:m8Fz88CV
ひぃぃ、眠れない

>>509
今は夏休みで学校がないから引篭もり状態です
学校が始まればなんとか起きれるし、夜も眠れるんだけど・・・
とりあえずがんばってみます・・・
511病弱名無しさん:04/09/12 05:58:13 ID:1panyWE4
寝れない。
なぜか、午後9時前後に睡魔が襲う。
昨日も9時前に小一時間寝てしまった・・・・_| ̄|○
何時もは午前5時には睡魔が来るのに。

眠気が・・・・・来ないぃヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
512病弱名無しさん:04/09/12 11:55:51 ID:hShwBleq
>>511
よう、兄弟
513511:04/09/12 13:13:54 ID:1panyWE4
>>512

どうした、兄弟。今起きたぜ。
体内時計が午後1時位に覚醒されるようになっている・・・orz
514病弱名無しさん:04/09/12 19:02:58 ID:G9sdKftk
夜1時〜2時くらいには寝ないと起きれないのに、
布団に入って目つぶっても寝れない・・・
結局そのまま寝れなくて、昼間にウトウトしてしまう。

ちゃんと寝る時間に睡魔に襲われるにはどうしたらいいんだろう?
515病弱名無しさん:04/09/13 02:06:53 ID:FmRINtY2
俺も寝れない。夏休みになってから夜3時以降にならないと眠気が来ない
そしていつも朝起きるのは決まって10時過ぎ・・・それよりはやく起きれない
・・・・病気なのかな・・・
516病弱名無しさん:04/09/13 05:13:01 ID:ujLtWbe3
未だに寝れない。夕食後に昼寝(夜寝か)してしまったのが原因と思われ。
たまにこういう風にいつまで経っても寝れない時がある。
多分朝から昼にかけて寝ずにはいられなくなるんだろうなぁ……

昼に適度な運動をし、なるべく昼寝をしない(するなら20分以内にとどめる)のがいいと
わかってはいるんだが…
517508:04/09/13 08:14:45 ID:+Bj4GSAW
昨夜は2時に布団に入ったけどたぶん眠りについたのは4時くらいだと思う
7時半に目覚ましかけて、大好きな番組見たら起きれた、わ〜い♪
あとは今日昼寝とかしないようにがんばらなきゃ♪
518病弱名無しさん:04/09/14 02:01:49 ID:VoRVNRwJ
ウルティマオンラインのせいで・・・。
あのゲームは罪だ。
519病弱名無しさん:04/09/14 09:56:57 ID:snf/pPEb
週末に昼夜逆転かつ異常に寝てしまうんだが(12〜16時間)、同じ人いる?
仕事が終わった金曜日は午前5時くらいに寝て、起きるのが土曜の夜8時とか…。
起きたらテレビで世界不思議発見!がやってたりとかで超へこむ。
520病弱名無しさん:04/09/14 20:28:53 ID:VJ7gu8Zr
>>519
それ、立派な病気だと思う・・・。
521病弱名無しさん:04/09/14 21:32:47 ID:chHyEICs
う・・・やっぱり病気かな。サイクルと書くと
土曜の夜起きると必然的に日曜の朝〜昼(6〜12時くらい)に寝ます。
そこから12〜16時間寝て、起きるのは日曜夜(19〜23時)。
もちろんその後眠れるはずもなく、月曜の朝方(6〜8時)ころ眠気がくる
のですが、そこで寝ると当然仕事に逝けなくなるので起きたまま出勤。
おかげで月曜からものすごくつらい。この生活が3年くらい続いててそろそろ限界に・・・。
やはり病院逝きですかね。自分としては過度の睡眠だけでもなんとか治したいんで
すが同じような人っています?さすがにいないですかね・・・・。
522病弱名無しさん:04/09/14 22:00:40 ID:W6K1Eri8
何で縦読み風なんだw
すぐ眠くなって、かつ眠気抜けやすい薬あるらしいから
もらって来れば?
523病弱名無しさん:04/09/14 22:40:56 ID:A/6apkUd
夜中仕事終えて朝方帰ってきて朝飯食った後すぐ眠りたいんだけど眠れない。
何かうまいことスっと寝られんもんかな。
524病弱名無しさん:04/09/14 23:55:24 ID:W6K1Eri8
あったかいミルクとかレタスとかを夕食に食えとか
睡眠時間減らせば睡眠圧が上がってすぐ寝られるとか・・・

う〜ん、ありきたりなアドバイスしかできないな・・・
525病弱名無しさん:04/09/15 02:49:29 ID:Tn5NTGdm
昼夜逆転って程ではないと思うんだけど、朝8〜9時に起きて
10時〜14、15時までバイト。予定がない場合は、16時ぐらいに帰宅。
18時ぐらいから眠くなってきて、我慢しても寝てしまう。
起きるのが22〜24時ぐらいで、眠るのが2時〜5時。

18時ぐらいに眠気がくるんだけど、どうしても乗り越えられない。
多分これ超えたらリズム戻るかもしれないんだけど・・・。

安眠したいよおおおおおお
526病弱名無しさん:04/09/15 12:14:43 ID:rwCZrdE+
>>525
昼休みに10分ほどうたたねするのは?
527病弱名無しさん:04/09/15 21:01:59 ID:l+5Mu1ZD
今日昼寝したら1時間ぐらい寝ちまったよorz
528病弱名無しさん:04/09/15 22:16:02 ID:pIK0BQyX
ウイスキーの香りを嗅ぐだけでもいいらすい
529病弱名無しさん:04/09/18 22:45:58 ID:h5uVnC3r
浪人生で宅浪です。
だいたい朝の5、6時ぐらい、今日は7時まで寝られませんでした。
その後は

7〜10時 寝る
12〜4時 寝る

寝る時間はまちまちですが
とにかく一日7時間寝ないと頭がすっきりしません。

夜寝ようと電気を消しても不安感から寝られないといった感じです。
寝る時間をどんどん遅らせるのは私の場合どうしたらいいのでしょうか?

昼間に7時間寝て深夜0時ぐらいにドリエルを飲んでも
効き目はありそうでしょうか?

勉強できなくて辛いです。
530病弱名無しさん:04/09/18 23:49:15 ID:G7nTyz6b
睡眠リズムを戻したいなら一日寝ない日を作ればいい。
例えば夜寝れなかったら、そのまま朝や昼も寝ない。
そしてその日の夜は早めに寝る。

寝れない時は「勉強時間ができた」と思って勉強すればいいんですよ。
531病弱名無しさん:04/09/19 00:02:10 ID:QcnxgXK7
結局どうすらいいんだか・・・。
夜寝るまでに3時間かかるし、寝れても3時間くらいで朝早くに起きちゃう
そのまま元気ならいいんだけど、いつも寝ている昼間の時間帯になると
気を失いそうになるくらい睡魔に襲われそれでも勉強しなきゃいけないから
少し寝ては起きての繰り返しで集中できないで夕方、
そしてPM9時くらいまで寝てしまい(このときの眠りが一番気持ちい)
そして夜中はビンビンです
532529:04/09/19 00:37:37 ID:4oglsvVl
以前寝ないで普段しない運動をしたりしたんですが
早めに寝ても1時間くらいで目が覚めてしまいました。
その後からはまた朝5時まで寝不足によると思われる気分の悪さとの戦いでした…

ある程度苦しまないと治りませんかね?
533病弱名無しさん:04/09/19 07:55:59 ID:ZtiAmpXz
オリンピックの見すぎで昼夜逆転して
ココのスレを参考に、一度治ったんだけど
週4日、夜の8時〜深夜2時ぐらいまでの、お水のバイト
を始めてしまい、帰っていろいろやって、布団に入るのが
朝の5時ぐらい・・外も明るくなり、いつも2.5時間で目が覚めて
昼の11時〜4時くらいに2度寝をする生活になってしまった。
この眠りが浅いのは、何年かに一度やってくる、睡眠薬飲んでも
途中で目が覚めて、グラグラなのに目が閉じない・・。

せめて朝の4時〜10時の6時間睡眠をしたい。
外の光が入ってこない部屋に住みたい。
534病弱名無しさん:04/09/19 08:05:42 ID:RWjLqJNG
約3時間しか眠れなくて困ってます。
夜12時に寝たとしても深夜3時に目がさめ、その後眠れません。
もちろん一日もたなくて、少しだけ昼寝(夕寝?)しようと思っても、そこでまた3時間寝てしまいます。
毎日毎日頭がぼーっとしています。
ショートスリーパーとは違う気がするんですがどうなんでしょう。
疲れがまったく取れません…
535病弱名無しさん:04/09/19 11:50:01 ID:+uYu9xaX
>>534
さぞかし戸惑い、またお困りでしょうね。
突然そうした症状になったものですか?
何かきっかけは思い当たりませんか?

まずは現状を受け入れ、落ち着こうとしてみては如何でしょう。
二度寝が出来る環境なら、そういうやり方でもいいのかもしれないと、ご自分に言い聞かせてみて。

一睡も出来ないのではなく、三時間は眠れるのですよね?
時間が短いのは仕方ないけれど質が良ければ、取りあえず今よりラクになると思いますよ・・・


536病弱名無しさん:04/09/19 14:53:59 ID:fovx+OsR
>>529
学校のありがたみがわかるってもんだ。
学校に通ってたころのサイクルを再現してみよう。
通学の時間はランニングをして運動の時間にあてる。
537病弱名無しさん:04/09/20 11:45:50 ID:5Kw2K88a
眠ってないから、目がジンジン熱いのに、眠れない・・・・ダレカタスケテ
538病弱名無しさん:04/09/20 13:17:36 ID:RHqvQd2A
眠れない。ヤバイくらい眠れない。そしてもう午後だよ。夜から出掛けなくちゃ
いけないから、酒飲んで眠気さそってる。
酒は眠りが浅くなるが、もうそんな事どーでもいい。
眠りたい。
539病弱名無しさん:04/09/23 02:38:24 ID:VdGt5cOV
がんばって少し早起きした日に早い時間に眠くなったから寝たら3時間くらいで
目が覚めて結局いつもの時間まで寝れなかった。
540病弱名無しさん:04/09/23 09:42:32 ID:DgBSVwUD
寝れねえとかいってるやつは夜中ベッドにロープかなんかで縛りつけてもらえ。
それを毎日繰り返せば
強制的に夜眠たくなるから。
541病弱名無しさん:04/09/25 21:23:37 ID:2aveLCLT
靴下履いて寝る!
542病弱名無しさん:04/09/26 13:24:29 ID:OYGDVQW9
>>541
絶対寝られない
543病弱名無しさん:04/09/27 02:59:03 ID:VAe0Ssck
眠れないからカキコ。夏休みとか入るとこんな状態になる。
もう学校出てるからいいかげんリズムを直したい。
去年は早朝まで起きて夕方ごろ起きるという絶望的な生活・・・。

ナイトミルクなるネスレの「ネムー」という乳飲料はあまり効果が
なかったような・・・
かといって睡眠導入剤には頼りたくないし。疲れるから運動したくない。
人体に無害で天然の睡眠薬みたいなのってないの?
どうしたら眠れる??
544病弱名無しさん:04/09/27 04:02:28 ID:wYKyYKgh
「休みに入ると寝られなくなる」とリズム障害を一緒にスンナ
545病弱名無しさん:04/09/27 04:38:03 ID:f0UHiPsJ
私も本当に困っています。一日の時間が足りなくて仕事辞めたくなるほど。
特に「これがしたい」というわけではないのですが、寝る時間になって
からあれもこれもやりたくなってきてこんな時間まで起きています。
3時、4時に寝るの当たり前。さすがに体はしんどくてたまに昏睡状態
になって起きれないことがあります。休日にほっといたら10時間以上
眠り続けたり。睡眠不足なので、疲れやすく数週間に一度疲労がたまり
回復できなくなり具合悪くなって会社を休んだり、休日だと予定をキャン
セルしたり。もう今日こそは早く寝てリズムを整えようと思っていても
無理、たぶん意思が弱い。飲み会断ってさぁ今夜は早めに寝るぞ!と
思ったのにだらだら2ちゃん→掃除→読書→と眠くても寝れない。
いや、寝たらいつまでも寝てられるしすぐ寝付けるんだけどどうしても
深夜になるとらんらんとやりたいことがあふれてくる。

546病弱名無しさん:04/09/27 04:42:20 ID:f0UHiPsJ
欲求が抑えられないのかもしれません。今夜早く寝て、明日の朝や
退社後にやれば?ってことでも我慢ができず「今やりたい」んです。
う・・・怠け病です。でも、体はシンドイ。
しんどくさせてるのも自分なんですけど、明日もずっと寝てタイ。
でも仕事あるしきっとすごく眠くてシンドクテでも頑張らないと
ならないかと思うともう今から眠いです。
547病弱名無しさん:04/09/27 09:08:29 ID:9zm20HUe
初の診療内科逝ってきました。
マイスリーという睡眠導入剤をもらったんですが、寝たいと思う時間の1時間前に飲んでいるのですがあまり効かない。
どうしよう…。
548病弱名無しさん:04/09/27 09:51:31 ID:60wNkuA4
>>545
とりあえず夜のコンビニやパソコン、TVは目の刺激になり、朝だと体がカン違いして覚醒しちゃうから。
明日の朝やろうと思ってまったく見ないほうが良い。
549病弱名無しさん:04/09/27 11:37:51 ID:BiwjmmGR
眠ーい!!
半ヒッキーのせいか昼夜逆転しています。
3時には床につくようにしているのですが、
眠りにつけるのは5時半〜7時半の間で
起床時間は13時半〜14時半の間です。
今日は5時過ぎに就寝だったのですが、
銀行に朝イチに用事があった為、
頑張って8時半に強制的に起床しました。
親もうるさいしいい加減治したいので
このまま夜まで起きているつもりですが、
テレビもつまらないし今になってめちゃくちゃ眠くなってきた・・・
550病弱名無しさん:04/09/27 12:35:57 ID:9Iqzr+mE
3泊くらいのパックツアーでも行ってみれば少なくともその間だけは治るよ
その後は努力次第
551病弱名無しさん:04/09/27 14:20:46 ID:Ddd8GDJP
夜1時過ぎに床につき、3時過ぎ(いつもはだいたい2時過ぎ)にようやく眠ってテレフォンショッキングの時間に目が覚めた。
毎日こんな感じです。無職。
552病弱名無しさん:04/09/27 14:47:54 ID:ZubV+POT
>>551
医者に相談しろ
553病弱名無しさん:04/09/27 15:44:58 ID:6fYpy1xG
自分も最近まで家にいることが大半だったんですけど。
無職や半ヒッキーな生活をしていると、生活サイクルの乱れから必ずと言ってよいほど
何らかの睡眠障害を自覚するようになるよね。
PCでも勉強でも、自宅待機でこなせるものだけにはまると、悪循環の極みになる一方
なのは経験上確かだと思います。

それと一つのことに結構はまるというか、拘るようにもなりやすくなる。
ともかく外出しなければならない、数多くのことを自分なりに設定することだと思います。
午前中は○○で、午後からは△△、帰宅後は□□などなど。

学生生活は学校にクラブに友人関係や習い事、社会にでれば仕事に付き合いに趣味など
通常の生活においては、無意識のうちに常に複数の事をこなさなければならないのに、
一時的にも属している社会から隔離されると、やることが限定されがちで、単一思考に
なりやすいことが諸悪の根源かもしれない。

仕事(学習)・スポーツ・趣味・それぞれの人間関係がおりなす各種の働きかけが、
心身ともにの健康生活を送る上で、一番大切なことなのかも。
554病弱名無しさん:04/09/27 19:43:09 ID:GMyyJfOt
今、学校行ってるけどヤバイ。
まず夜に寝れない。そして朝はなんとか起きる。
テスト中で午前中でおわりだから、あまりの眠さに約5時間の昼寝。
昼間勉強しなかったから深夜にやるしかない。
この繰り返し。死にそう。
555病弱名無しさん:04/09/28 00:08:01 ID:uY3qefCu
>>543
睡眠薬。ドリトノール?だったかな。
556病弱名無しさん:04/09/28 00:18:08 ID:WyZ2yCuE
ドリエル。睡眠誘導薬。中味は抗ヒスタミン剤。
http://www.ssp.co.jp/drewell/

あとはサプリメントかね
http://www.fancl.co.jp/shopping/index_catalogue_healthy.html
557病弱名無しさん:04/09/28 12:50:16 ID:83us4guj
>>553 禿同!! そろそろバイトでもするかな。
558病弱名無しさん:04/09/28 20:50:40 ID:X7YncI4G
半ヒキだけど勉強しないといけないのでバイトもできんよ
バイトしたらそのことで頭がいっぱいになって勉強できないと思ってできない
でもなんとか頑張って治そう
ちなみに午前8時に寝て、午後3時に起きる生活です
今日は午前8時から10時まで寝て一日起きるつもりだったけど
夕方に3時間ねてしまったので今夜も徹夜か
勉強も全然できてないしもう何もかもが悪循環だーーー
559病弱名無しさん:04/09/28 20:57:47 ID:as/UYM8S
【睡眠】夕食1時間半後の入浴で睡眠の質改善…学会で発表へ
ttp://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1088712121/
560病弱名無しさん:04/09/29 13:42:57 ID:hPvLxjNt
昼夜逆転というほどではないけど、
なにもしないと就寝が午前3時
起床が10時半くらいになってしまって、仕事にいけない(∩Д`)゚。

自分でがんばったがどうにもならず、病院に駆け込むも、
先生に「なんで起きられないんですか?」
こっちがききたいよー

導眠剤をもらって早寝するようにしていますが
やっぱり朝起きられませぬ。
まだ自己管理が甘いみたいです。

こういう状態で病院に行った人はいますか?
どういう治療をしていますか?
561病弱名無しさん:04/09/29 14:33:17 ID:YwnRBwU9
>>558
バイトをしないでその分勉強に割り当てられてられているのかな?
一つのことに拘り過ぎると往々にしてそのことができなくなるパターンの典型では?

中・高校時代部活に有意義に時間を割き残った時間内で勉強していた香具師のほうが実際集中力が違った。
一つのことにばかり拘らないで中心におくものを設定したらそれ以外のものにも注ぐものを意図的に創ったほうがいい。
部活もなにもしないで自由時間の多い香具師に勉強も含めて集中できた例はなかような・・・

受験勉強経験者なら判ると思うけど「この時間内しかやる時はない」という状況の方が集中力も結果も違うだろう。
朝方なら午前中夜型なら夕方からとけじめをつけて、他は違うことに集中するとかしてみたら?
誰でもたまには出来る10時間/日とか集中しようとするから続かくなる。
徐々には増やせてもたまたまをいきなり持続させる方が無理だ。

毎日でなくとも午前中から夕方までバイトとか趣味の習い事やスポーツで割いて夕方からの8時間くらいを有効活用したら?
朝方人間なら午前5時から午前中一杯(食事時間を除く)とか午前3時間の夜間4時間とか区切りをつけて昼間は違うことに宛てて見たり。
とにかく以前から継続的に長時間集中することに慣れていない香具師がいきなりやろうとするところに最初から無理がある。

実行できない無理をたまたま短期間の成功体験をもってやろうとするところが失敗者の実例。
完璧に自らを追い込んで対応しようとする出発点が失敗の始まり。
三度の食事時間や休息や入浴時間の他にも途中で3・4時間でも他のことに集中できる設定をしたほうが結果的に成功する。
理想像ばかりを追い求めるのは大きな失敗への入り口でもある。
先ずは目先の小さなできることから始めないと・・・
そのことの着実な積み重ねと無理だったら一旦前段階に戻ることを恐れないこと(急がば回れ)が一番肝要だと思うよ。
何より先にその焦り感を捨てないと。
562病弱名無しさん:04/09/29 14:39:07 ID:YwnRBwU9
勉強以外の完璧な気分転換(少なくとも文字や画面には向かわない)が実は一番大切かも。
それが何かは自分で見つけるにしても2・3時間でも、1・2時間でも十分可能な筈だ。
563病弱名無しさん:04/09/29 14:46:34 ID:YwnRBwU9
既存の環境に変化を持たせることも大事だと思うよ。
同じ勉強をこなすにしても午前中だけは図書館とか予備校の自習室を利用して夜間は自宅とか。
そして毎日でもなくとも昼間の3・4時間をバイトに割くとか。
ともかくFace to faceの他人との会話がもたらす覚醒作用とか思考回路の活用は気分転換にもたらす影響力が凄く大きいと思う。
564病弱名無しさん:04/09/29 15:52:02 ID:YwnRBwU9
>>558
実は私も半ヒッキーの生活経験者で気持ちは痛いほど理解できます。
但し無理を自らに強要している間はろくに捗らないジレンマに悩まされ続けました。
結果的には3浪年齢で目指すところより一段階低いところにこの春入学しましたがそれまでよりかなり充実した日々を送っています。
1浪時代は半分集中という感じで2浪はほとんど棒に振り3浪時にこの時期くらいからのだましだましの奮起でしたから第一志望は叶いませんでした。

ついついヒッキー気味だと理想像ばかり思い浮かべますが無理しないで立ち止まったり戻ったりしながら継続させることに焦点を置く程度にやってみてください。
565病弱名無しさん:04/09/29 16:53:06 ID:LULs4dTr
ここ1ヶ月程、昼夜大逆転生活が続いてます。
朝、8頃寝て夕方4時頃起床とか。
いい加減きちんとした生活に直したくて、昨日は一日頑張って起きてました。
で夜12時頃、良い感じの眠気がきたので就寝したんですが、
今日、起きたら夕方の4時だった…_| ̄|○ 
なんで1日徹夜しただけで、次の日16時間も寝れるんだよー!
あうう、今日もこれから夜型生活です。
566病弱名無しさん:04/09/30 00:25:27 ID:3tUEwa1p
>>588
一日8時間睡眠なら十分勉強出来るじゃん。
まずは2ch止めて勉強した方がいいよ。
2chも止められないほどの意思の弱さじゃ睡眠リズムを変えるなんて無理でしょ。
睡眠リズムなんて成績上がってから考えればいい。頑張れ。
567病弱名無しさん:04/09/30 00:27:02 ID:3tUEwa1p
↑7時間だったよorz
568病弱名無しさん:04/09/30 00:48:48 ID:tYn1p76q
勉強できないのは睡眠障害とは全然別の原因があるんじゃ。
569病弱名無しさん:04/09/30 04:59:02 ID:7C9Qf+Mz
半ヒキかつ勉強のプレッシャー、
それに眠れない、まともな生活リズムが送れないってのは
結構なストレスだよ。
570病弱名無しさん:04/09/30 14:08:45 ID:WfR5FvPX
2ちゃんへの訪問時間を削減できない香具師は、PC自体から遠ざかるしかない。
それと自分に必要以上に負荷をかけて、現状を打破しようとする試みはことごとく失敗する。
強い意志は生活の規則性を正すだけにして、あとは臨機応変に勉強や目的への対応時間を考えること。

焦ることはないよ。
頑張れない時ほど、頑張りたい気持ちが増すのは誰しも同じこと。
焦らないで、1時間の時もあれば7時間集中できることもあるから、とにかく先ずは1週間無理しないで継続させること。
集中できない時は頭に入らなくてもいいから少しだけも机に向かう、今週できたら来週もという継続性の確保が第一。
あとは環境の変化をつけることと、文字や画面に向かう以外の余暇の時間は必ず設けること。
家族以外の第三者と会話する機会を閉ざさないことかな。

十分な気合がやる気を削ぐこともあるから、特別頑張らなくてもいいから、少しづつ無理しないで続けることかな。
571病弱名無しさん:04/09/30 16:15:27 ID:oe4Z9iaF
558です。
皆様、アドバイスありがとうございます。
すれ違いになって申し訳ないです。

>>561
レスを読ませていただきまして、大変耳が痛い思いをしておりますです。
いつも一度にやろうとしてしまい失敗してきました。
集中力がないので細切れでも続けようと思います。
一応、趣味の習い事を週に一度続けています。

>>562
2ちゃんが趣味状態になっているので他のことをやってみます。

>>563
ああっ図書館で一日頑張ろうと意気込んでしまうタイプです
移動時間がもったいないとか思ってしまうのですが環境を変えて勉強してみます。
習い事で他人と会話することが多いので続けていこうと思います。

一度切ります。
572病弱名無しさん:04/09/30 16:17:07 ID:oe4Z9iaF
>>564
最後の2行が特に身に染みます。

>>566
3行目、確かにそうですね。
暇になったらすぐにPCのスイッチを押すくせをやめてみます。

>>567
すれ違いになってます。ごめんなさい。

>>568
結構ストレスたまってるかもです。

>>569
現状を打破しようと必要以上に気合をいれまくり押しつぶされることが多々あります。
文字や画面に向かう趣味しか持ってないかも。新しいことをやってみます。

本当にいろいろなレスを有難うございました。
573病弱名無しさん:04/10/01 04:42:49 ID:WIErtxOC
薬局で買える合法的な薬で眠気を思いっきり覚ますようなものはないでしょうか?
できれば錠剤で数時間は効果が持続するものがいいんですが、
オールPやエスタロンモカではもう効果ないです。

私は普段は珈琲も飲まないのでカフェイン依存症と言うわけではないのですが
仕事柄、徹夜仕事だったり、丸24時間以上仕事することもあったりで
完全に睡眠サイクルが狂ってしまい寝ても寝ても眠い日が多くなり
仕事をしなくてはいけない時間に猛烈な睡魔に襲われてしまいます。
574病弱名無しさん:04/10/01 05:13:25 ID:1nNfhb4o
いくら寝ても寝足りない。
眠くて起きたくないのに、長く寝れば寝るほど寝覚めが悪い。
はやく起きてもダメ。ふつうに昼間活動してるのに、これも睡眠障害なんだろうか?
575病弱名無しさん:04/10/01 14:08:53 ID:dPP/g5o9
>>574
就寝時間と規則性に目を向けては?
基本は午前0時から2時の間を睡眠時間に取り込むこと。
食事と睡眠の規則性を見直すことで、多くのリズム障害は改善される。
生活の癖にするのだから、4・5日続けての早急な結果を期待しては駄目。
576病弱名無しさん:04/10/01 15:20:18 ID:lQiivjQe
私の場合、幼少から朝起きられなかったが、
高校の頃、試しに夜8時ごろ寝て夜中の3時ごろ起きてた。
で、受験勉強してました。
朝6時7時には起きられなかったのに、これは続いた。
577病弱名無しさん:04/10/02 22:03:54 ID:R91AyPmL
過去ログ読んでないから分からないけど ここにいる人達って
昼とか動いてても 眠れないの?俺も やや不眠気味だったけど
バイト始めてから 眠れるようになったよ。
朝 どうしても起きなきゃいけない状況なら改善されると思うんだけど・・・。
578病弱名無しさん:04/10/03 01:07:25 ID:n/yu6qnO
半ヒッキーで生活リズムがメチャクチャ。
夏は明るくて8時には起きれるんだけど、秋頃から
暗くなって遅寝遅起。9時過ぎになります。

天然のもので睡眠作用のあるものはないでしょうか。
今日もこうして深夜1時にカキコです。
579病弱名無しさん:04/10/03 02:03:16 ID:QMEQC1x2
セントジョーンズワートってどうよ?
580病弱名無しさん:04/10/03 13:29:30 ID:9T1+Lzkr
>>573
目を覚ます薬ってカフェイン以外にあまりないんですよね。
いまコレtp://max-ad.com/viagra/html/caffeine.htm
を朝1錠飲んでるけど効き目がイマイチなので明日から2錠ずつ飲むつもり。
あと低血圧が影響してる可能性もあるので、適度な塩分摂取も効果がある
ようです(摂り過ぎに注意)。

>>577
昼間に用事があって起きれる人(用事が無いときだけ起きれない人)は
軽症でしょう。
昼間に用事があっても起きれない人が困ってるんじゃないかな?
581病弱名無しさん:04/10/04 03:56:48 ID:L+kqWFrl
嫌な事があって結構な時間泣いたら
目が疲れたのか夜少し寝られるようになった。

あと>>548さんの
夜のパソコンをやめたこともあるかも。
582病弱名無しさん:04/10/04 10:14:00 ID:STJJzts5
【不眠解消】 良く眠れるサプリ 【睡眠促進】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1077353176/

この辺とか?
583病弱名無しさん:04/10/05 23:38:02 ID:D22YJJTF
>>580
確かに軽症かもしれないけど、長期間継続したりヒッキー気味だと、重症と思い込むかも?
起きることは可能ですが、爽快感が全くないというか、酷く頭が重かったり呆然としたりする。
眠剤飲みすぎると特に。
584病弱名無しさん:04/10/06 00:51:30 ID:2UbKaiW7
早く寝たら早く起きれる。てのが全くうまくいかない。
早く寝ても次の日起きれない。モガいてもモガいても無理なんだ・・・
結果的に一日17時間も夢の中です。この二週間ほど。過眠症とかいう病気か?
585病弱名無しさん:04/10/06 00:57:53 ID:lNUMKLvv
>>584さん
私もそう!どんなに寝ても寝たりない。みんなは寝すぎだって
言うけど、適度な睡眠時間ていうのがわからない。
夕方にする昼寝だって2,3時間平気でするし。留学終えて帰国
したの半年以上前だけど未だに「時差ぼけ」とほざいてます。
586病弱名無しさん:04/10/06 02:38:14 ID:pQVfffIx
このスレ見て涙が出てしまいました。昼夜逆転で困っているのは自分だけじゃないんだなと。
このスレでよく言われているように、私はこの障害を抱えている人ができる唯一の職業である、
在宅の仕事をしているので、甘えもありますが、どうしても夜型生活になってしまいます。
昼間仕事に出かけることもあるのですが、そうでないときは、一睡もできなかった
日でも朝、無理におきてスポーツジムに行き、半日からだを動かしているのですが、
私の場合、へとへとに疲れていても、なんだか首筋がはっているようで、
昼寝もできません。それがつづくとどんどん神経過敏な状態になって、
ますます寝付けない、あるいは寝ても3時間ぐらいで目が覚めてしまいます。
自分の一番自然な睡眠リズムは朝8時ごろ寝て夕方3時ごろ起きることなのですが、
これでは普通の生活が送れません。銀行だって行けないですから。
医者にはかかっていて、マイスリーとベンザリンを服用していますが、
まったく効き目がありません。ほんと、どうしたらいいでしょうね。
587あき:04/10/06 02:41:18 ID:DLZxlpup
ドリエルってどぅかしら?
588病弱名無しさん:04/10/06 03:55:27 ID:2UbKaiW7
>>587
ドリエルとか飲んだ後の、吸い込まれていく感じが好きだけど
次の日が無駄になる。一日怠くて大抵起き上がれない。人によるのかも。

そんな自分は連日の過眠で横になると頭痛がしる。明け方には寝れるけど、毎日が無駄な生活・・・org
589病弱名無しさん:04/10/06 04:10:37 ID:DI3k8lWI
ドリエルってそんなに効くの?
590病弱名無しさん:04/10/06 04:15:45 ID:WoicvR6I
つーかおまえらただの2chのやりすぎだから(w
はやく気付け。
591病弱名無しさん:04/10/06 04:44:26 ID:OCzzbAC0
薬に頼っても、それは体を壊してるだけだしな。
592病弱名無しさん:04/10/06 05:27:09 ID:gaEX5PhR
20時〜23時まで昼寝してしまったために眠れないです。
今日はもう寝ません。そろそろ病院行こうかな・・・・

とりあえず、今日は久しぶりに外に出てみます。
593病弱名無しさん:04/10/06 05:54:35 ID:jABu2K4X
おはようございます。
0時くらいに眠さ限界で寝て、5時頃起きてしまいました。
今日昼間起きていられるかがキモ。
594病弱名無しさん:04/10/06 10:05:00 ID:8OehrA2l
自分も、今日は睡眠剤のんで無理やり1時にねて8時に起きました、

このスレに書いてあったように、食事をちゃんと取る事とカフェインを
15時以降に絶対取らないようにしたり、部屋の明かりを暗くするようにして
なんとか、リズムを戻しますー

リズムが狂ってはや5年もたってるから、治るまでに半年以上かかるって覚悟して望みます

しっかし、この病気はホント厄介だね・・・軽いうつまでなったし
595病弱名無しさん:04/10/06 10:40:30 ID:oatqr1St
最近まで4時就寝、10時起床でした。
1時や2時に布団に入ってもその後数時間起きたままだったりして…。

ところが昨日はたまたま朝6時に強制的に起きて睡眠時間2時間強。
そのおかげか昨日の夜は12時前には寝れましたが……起きたら朝10時。
意味が無い、しくしく。
596病弱名無しさん:04/10/06 11:18:21 ID:Enn/1O5p
とにかく起きたらすぐ、外に出ろ!
朝、5分ぐらい太陽に当る 
20分歩いて有酸素運動にしなくていい 欲張ったらダメ
あと神経科で短期型睡眠薬を貰ってこい
夜寝たい時間になったら薬を飲め

コツは欲張らない!頑張らない!
やる事は2つだけ
リズムを整えるため→朝日に当る
習慣をつけるため→薬を飲む
これで絶対、1週間後には変わっている
597病弱名無しさん:04/10/07 02:14:42 ID:f+D/R4XS
>>595
<最近まで4時就寝、10時起床でした。
それって私の目標就寝時間なんですけれど。。。
598病弱名無しさん:04/10/07 17:18:08 ID:lvdQ6kuc
>>596のほうほうで治るやつは治るだろうけど
自分でやってもどうにもならんかったら
「睡眠外来」のある病院へ行った方が楽ですよ。

何時間ずらして起きると楽とか指導してもらえるから。
599病弱名無しさん:04/10/08 00:08:35 ID:mfCU80uz
代々木は睡眠・精神・内科の3分野を整えて総合的に判断してくれるから
首都圏在住であれば合う合わないはあるが行く価値はある?
600病弱名無しさん:04/10/08 04:27:07 ID:5WTERVoB
今日ちゃんと朝起きたが昼眠くなって昼寝してしまった。
夜は夜で、車を運転していたらどうしようもなく眠くなってしまったので路肩に止めて2度目の昼寝。風邪薬のせいかも。
601病弱名無しさん:04/10/08 21:09:30 ID:tJOtdlFm
朝起きても、昼間に立っていられないほどの眠気が
襲ってくるんです。その時間どうしても耐えられなくて昼寝をしてしまいます。
昼寝をしなかったらしないで、その後ずーっと眠たくて何もできません…。
そして昼寝をしてしまうと1時間位で起きれない(携帯のアラーム10回鳴らしても気づかない程)
ので3,4時間ぶっ続けに寝てしまって、それで夜寝れなくなって
生活リズムが狂います…。
高校のときからずーっとそうで、授業中は眠くて殆ど勉強できてなかったし
今は恥ずかしながら浪人生で予備校も行ってないし
生活リズムが狂ったまんま直せません。
もうどうしたらいいかわかりません。
病院に行ったら相談してもらえるでしょうか…??

昼間に襲ってくる眠気さえ無くなれば…。。。はぁ…
602病弱名無しさん:04/10/08 21:12:32 ID:84C/hrxf
>>601
わかる、接客業だったころ、何度もお客さんの後ろであくびしていた。
睡眠薬処方してもらえ
603病弱名無しさん:04/10/08 23:19:48 ID:mfCU80uz
>>601
無理しないで睡眠障害を扱う専門病院に行くことを勧める。
自分もそうだったけど素人療法や睡眠薬に頼るのにも限界がある。
近所の内科で貰った睡眠薬を控えたり飲み過ぎたりという悪循環の連続だった。
今も完璧ではないけど我慢の範疇の普通の生活は送れているから。
但し短気を起こさず継続的に通わないと元の木阿弥になるよ。
604病弱名無しさん:04/10/08 23:24:38 ID:mfCU80uz
>>601
それでも生活習慣の規則性は保つようにしたほうがいいよ。
食生活と就寝・起床時間くらいは気をつけて。
あと自分もそうだったけど物事を神経質に捉え過ぎないように。
アバウトな気持ちが楽にさせる部分もあるから。
605病弱名無しさん:04/10/08 23:48:34 ID:3NmiHAdS
漏れ夜中の3時過ぎに寝て
昼の12時前後に起きてる。
こんなのまだかわいいもん?

夜大だったし、くせになってしもうた。
606病弱名無しさん:04/10/08 23:53:15 ID:SGr5mNoT
>>603  
確かにそうなんだけどさあ、評判の良いところに限って、遠かったりやたら混んでいたりで、行く前からめげる。
でも言うとおりだよね、色々なパターンの治療法にチャレンジして、その都度一時的に症状は変化するけど、結果的には回復しないような・・・
結局さあ独りで考えると、自分で自分を苛めてどつぼに嵌ることの繰り返し。

俺も結構孤独が長かったけど、結果的に独断専行はいつも失敗の繰り返しだった気がする。
>>601さんも、結構一人で頑張っちゃうタイプなんじゃないかな?
ここはやっぱり、>>603さんの言うことが一理ある気がするよ。
ある程度良くなるまでは、我慢して専門のところに通ってみたらどうよ。

607病弱名無しさん:04/10/08 23:58:08 ID:j1kBqc1k
おやすみノシ
608病弱名無しさん:04/10/09 00:51:37 ID:zeR7vCnI
はじめてこのスレに来ました。
中2の秋、パタっと学校に行けなくなった、なぜか。
それで引きこもりっぽくなって、夜昼も逆転しました。
高校に入って一ヶ月くらいはなんとか頑張って通っていましたが、やっぱり行けなくなって・・・。
今年19ですがまだ高校生。しかも通えてない。
朝4時か5時くらいにやっと眠れて、必ず9時間後くらいに起きます。
無理して起きても、引きこもりのような生活のせいで体力がかなり低下していて、余計ひどい状態になってしまいます。
ほんとこんな生活いい加減辛いんですけど、わたしの場合もリズム障害になるのでしょうか?
病院行っても、ただの甘えだなんて言われちゃッたらもうどうしようも無いし・・・。
609病弱名無しさん:04/10/09 02:11:11 ID:pum4INza
>>608
睡眠専門外来に行けば「甘え」とか「昼間に運動すれば治りますよ」なんて言われ方はしないよ。
リズム障害かどうかは医者が判断してくれるよ。
鬱病とか別の病気が原因の場合もあるし。
くれぐれも普通の精神科ではなく睡眠専門外来に行くこと。
あなたの場合光療法の設備のある所へ行くといいかも。
(あるところで光り治療が必要とは限らないが。ないところだと選択肢にさえ入らないからね。)

偉そうに書いてるけど、漏れは一回目の診察に行ったばかりだ。
610病弱名無しさん:04/10/09 08:05:19 ID:b7BRL31C
>>608
治す治さないの問題は別として、何か運動はした方がいいよ。
家で出来る筋トレでもいいと思う。
同世代の人たちは体育や部活で体を動かして、体を作っている年代だからね。
一生の問題になるかもしれない。

結果的に心身ともに良くなったらすばらしいことだけどね。
611病弱名無しさん:04/10/09 12:12:41 ID:XI0XMJKN
>>601
地頭が良さそうなので一言だけ。
どんな分野でも予備知識を得ることはとても大切。
でも「餅屋は餅屋」の格言に沿うのが一番確実。

>>603
引き篭りは昼夜逆転にすぐ繋がり、そこから生活サイクルが偏重しやすい。
他者との交わり不足は、全てにおいて自意識過剰になり思い込みの悪循環から抜け出せなくなる。
2ちゃんに張り付くのもヒッキーの特徴の一つだけど、特に体関係のスレは病院の選択を間違えたり、無理な自力回復に拘る奴ばかりが集うところ。
集団社会に自分のコミニティを見つけられたり、しっかり通院したりして治癒した大多数の連中は、ほとんど2ちゃんには来ない。
治癒に成功体験のない仲間内で、持ち寄った我流を繰り返すのは、時間と体力の無駄になりやすい。
それよりもいつまでも開放感を味わえないことで、重度は別にしてもウツ状態に陥りやすくなる。
早めに専門医の門戸を叩こう!
612病弱名無しさん:04/10/09 14:20:25 ID:PQqWU4sJ
ありがとうございます。睡眠専門外来があるなんて、ここに来るまで知らなかった。
都内在住ですが、近くにあるといいんだけど・・・。ちょっと探してみますね。
もともとは運動が好きで、市民プールに行きたいって前々から思っているんですが、なにしろ起きる時間が遅いので、なかなか出かける気にならないんです。
やっぱり最初は病院ですね。
613病弱名無しさん:04/10/09 14:56:56 ID:pDOQnbZI
いつも朝6時過ぎないと寝付けない
でも大学には毎日行ってるので8時には起きます
そして、16時ぐらいに帰ってきたらそのままひたすら寝てしまう
22時頃、目が覚めます
学校にいる間も頭がぼーっとして動かない
土日になると18時間ぐらい寝てしまう

ずっとこんなんで、自分は寝溜めできる人間だと思ってた
布団に入っても寝られずに、外が明るくなってくると泣きそうになる
すごいストレス
614病弱名無しさん:04/10/09 16:13:28 ID:CxydV1fB
昼夜逆転してたのが最近戻ったのはいいものの
一時間半〜二時間ぐらいの感覚で目が覚めます。
まだまだ完全に戻ってないから起こるのでしょうか?
615病弱名無しさん:04/10/09 16:33:51 ID:0/3Gdbqc
>>613
書き込みからするとヒッキーでもないし、ずっと以前からそういう状況でもなかったような…
今の生活サイクルに陥った時期と原因を究明して、そこを直すことから始めたら。
睡眠障害を自覚している多くは、2ちゃんやPC・ゲームやTV画面に張り付いている場合が多い。
そこから改めてみて、それでも駄目なら専門の医院に行くこと。
長年の習慣の矯正は、それなりの期間を要するし、自分流や2ちゃんで解決できない意見を参考にしても、悪循環なのは間違いない!!
616病弱名無しさん:04/10/09 17:53:30 ID:kcnMTQYq
夜8時に寝て朝3時に起きるパターンはなかなかいいよ。
もちTVなんかほとんど見ないけどね。7時のNHKニュースだけ見て寝る。
617病弱名無しさん:04/10/09 18:48:24 ID:9mX+nktX
夜8時に寝られるなんて羨ましい
618病弱名無しさん:04/10/09 20:42:29 ID:WetMXHVv
カンコックでは「サンチュ食ったら車乗るな」って言われてるらしいよ

って事でサンチョかレタス食え
619病弱名無しさん:04/10/09 21:33:30 ID:pDOQnbZI
>>615
ありがとう
中学生の時から、土日は夕方まで寝てた
一人暮らし始めてからひどくなった気がするから、生活を見直してみます

とか言いながら、さっきの書き込み直後に寝ちゃって、今起きました
夜寝れるかな…
620病弱名無しさん:04/10/10 23:50:04 ID:/U3un6SJ
昨夜(というより今朝)は朝6時半ごろ寝て
昼の2時過ぎに起きたよ。
でも今眠い〜。
621病弱名無しさん:04/10/11 12:49:33 ID:/lpvS/Bx
私も昼夜逆転生活なんですけどどうしても眠れない。
普段は床につくのが夜中3時〜6時で起床14時くらい。
たまに1時ごろに床につきますがやっぱり同じ時間までふとんで目が冴え続けて
起きるのも昼過ぎ。
原因は結婚してダンナの生活リズムに合わせていたら本当に元に戻らなくなってしまったからです。
今日はたまたま10時に起きましたけどダンナのお弁当と朝食できずorz
月の半分しか弁当作りのために起きられない。
どうしたら規則的な生活と快眠ができるのやら・・・。
ダンナと周りは「あわせる必要ないよ」とか言ってくれてるけど直したくても直らないから困ってます。
622病弱名無しさん:04/10/11 21:44:21 ID:TyW+8oPY
連休終わって明日からウィークデイが始まるな。みんな眠れそう?おれは今日昼寝しちゃった。
623病弱名無しさん:04/10/13 17:01:39 ID:xTLcbjtj
睡眠薬をやめたくて飲まずにいたらサイクル
狂ってきた
やっぱり一気断ちじゃなくてサイクル修正用
にしばらくは臨機応変に服用してみる
624病弱名無しさん:04/10/13 17:30:36 ID:/LzsbAEI
最近、眠りの極意を編み出したのか、夜眠れるようになった。
が、昼間は昼間で眠くなってしまって寝ちゃう。
625病弱名無しさん:04/10/13 18:01:01 ID:XMcEfOai
今日は起きたの昼の2時過ぎ
5本立てくらい夢見たぁ〜。
お坊さんに「気持ちが悪くなる〜×3」と
暗示をかけられた夢みたんだが
今マジ気持ちわりィ〜。
626病弱名無しさん:04/10/13 18:34:37 ID:78pxIR2U
>>623
何が大変って薬の一気の断ち切りほど、難しいものはない。
それに環境と精神の安定が持続しないと、失敗しやすいというか無理に続けると、結果的に酷くなったりなったする。
いきなり止められて、普通に生活できることは誰もが望むことだが、
>臨機応変に服用しながら、   頻度を減らすのが一番。
薬は無理には止めるなよ。
627病弱名無しさん:04/10/14 01:33:31 ID:3z8W5PrO
>>623
眠剤はリバウンドするので、徐々に減らしてくださいね。
医師に相談した方が無難です。
628病弱名無しさん:04/10/14 01:39:02 ID:8Z8ta8bl
昨日、2日連続で4時過ぎに寝て朝目覚めたら9時過ぎ。遅刻確定。
だからそのまま学校行かずに寝て休んだ。
これはあかんなと思った。
629病弱名無しさん:04/10/14 04:05:20 ID:i/Ymm7tz
朝起きられません。人の睡眠にはレム睡眠とノンレム睡眠ってのがあったよね。
ノンレム睡眠の時の方が起きやすいんだっけ??(記憶曖昧)
それって周期的に来るらしいからタイミングを掴んで目覚ましセットしたらいいのかな。
でもそれがいつ来るかって言うことまではちょっと分からない…。
寝てから奇数で起きるのがいいのか偶数で起きるのが起きやすいのか教えてください。
なんだかスゴイ初歩的な質問でしたね。すいません…。
630病弱名無しさん:04/10/14 04:13:36 ID:JNeDjnNo
折れも逆転厨…
631病弱名無しさん:04/10/14 04:32:53 ID:njPvvNKF
(^ー^)/おはよー!!
632病弱名無しさん:04/10/14 08:45:44 ID:wC9cxhON
>>629
レム睡眠が起きやすい。1.5時間周期。
だったと思う。
633病弱名無しさん:04/10/14 17:21:18 ID:5ZIQXwuO
>>623
いきなりの薬断ちした状態が、ノーマルだと思ったら大間違い。
ほとんどの場合、数日くらいの後にリバウンドによる苛々感が募るだけ。
つまり無理にその状態を続けると、かえって心身ともに悪化しやすい。
大丈夫でも意識的に数ヶ月間くらいはかけて、徐々に減らし時には増えても焦らないことです。
634病弱名無しさん:04/10/14 19:23:27 ID:njPvvNKF
★*♪。☆*(^∇゜*)ノオヤスミィ♪
635病弱名無しさん:04/10/14 19:56:06 ID:0LbbB9n7
>>623
医者でもらってるんだったら医者に相談したほうが良くないか?
636病弱名無しさん:04/10/15 04:31:16 ID:6txBzu51
(^ー^)/おはよー!!
637病弱名無しさん:04/10/15 15:50:33 ID:vY6sk+QL
一昨日14時過ぎに起きた
昨日は13時近く
今日は11時代だったが起きたら12時すぎていた…。

ところで目覚ましを2つ(アラームとラジオタイプ)時間差で使って起きてますが。
1度目が冷めた時、すぐに起きる気しなくて(低血圧でスクっと起きられない。)
横向いたり伸びしているうちに、また眠ってしまい、永遠に昼間で寝てしますので
予防としてもう1台用意したのですが
そのあける間隔はどれくらいがいいものなのだろう?

1時間開けたら、熟睡→ラジオ鳴っても止めてしまう。
5分の感覚だともの足りない。体が起きれない。
30分くらいがいいのか?10分か…。
どう思われますか?
638病弱名無しさん:04/10/15 16:29:26 ID:ZRwMV6vs
まどろみ状態なら10〜20分程度。
それ以上間を空けると熟睡状態になって起きられなくなる。
639病弱名無しさん:04/10/15 19:30:33 ID:gC/xG8Km
>>637
2つ目の目覚ましに頼ってしまってかえって起きれなくなるという話も聞きます。
時間は同じにして場所を変えてみてはどうでしょう?
片方は部屋の外、例えば前の夜にコーヒーを淹れる用意をしておいたポットの前とか。
640病弱名無しさん:04/10/15 21:05:10 ID:6txBzu51
★*♪。☆*(^∇゜*)ノオヤスミィ♪
641病弱名無しさん:04/10/15 21:12:37 ID:uw3bIv6I
>>637
低血圧を言い訳にすんなハゲ

何分空けるかは人それぞれ好みだと思うけど
音楽とか光で起きると比較的楽に起きられる
可能なら
光照射→何分か空ける→音楽→目覚まし(ここで目が覚める予定)
こうするとかなり楽になるかと
642病弱名無しさん:04/10/15 21:27:42 ID:y1P+f6F7
>>641
低血圧は生理的に朝起き難くなるんだぞ勉強不足君
意志や気合の問題じゃ片付けられない
643病弱名無しさん:04/10/15 23:26:16 ID:mK2+zKee
血圧上げれば起きやすくなる?
てか、どうすれば血圧上がる?
644637:04/10/15 23:39:19 ID:nzHJqQO2
レスくださった方ありがとうございます。

>まどろみ状態なら10〜20分程度。
やっぱこれくらいがちょうどいいですね。アラームセットしなおしました。
また2つめの目覚まし(ラジオ)は離れたところにおいて
ラジオが流れたら起きて、聞きながら着替えることにした。
しかし以前、立ってラジオ消してまたベットにもぐりこんでたもんなー
大丈夫か自分?!

昔は低血圧でも、わりとスクっと起きれたんだけど
今は全然起きれなんだよ。体や頭に力が入らないというか。
光照射はたしかに大事だと思います。
洋風の部屋で、カーテンあければ朝日がすぐあびれる環境で寝てた時は
カーテン引いて、光→簡単に目覚めていたんだが
和式の部屋で雨戸に囲まれた部屋になったら、
起き上がって、窓+雨戸開けなきゃ開けなきゃと思いながら
2度目の眠りに落居ってしまうので。そこがねー…。

昨日はすんごい疲れて12時すぎに布団に入ったのに
眠れたの4時過ぎ。今日はどうだろ。
645病弱名無しさん:04/10/16 02:58:54 ID:hV4OEzvY
私は、体はクタクタでつかれて眠い…のに頭は冴えちゃって、ベッドに入って寝ようとしても全然眠れません。だから仕方なく起きてネットやったりしてます。そのうち眠くなってきたらベッドに入るもののまた眠れず。
そんなこんなで夜ろくに眠れなくて、日中激しく辛いし鬱。で、夜になるにつれ、元気になっていく……。このままじゃ仕事で失敗しそうで心配です。
646病弱名無しさん:04/10/16 04:40:44 ID:6SknlDFN

(^ー^)/おはよー!!
647病弱名無しさん:04/10/16 06:12:47 ID:DDEaZQp7
>>645
ネットはよくないよ。テレビもあんまり良くないけどネットよりましかなぁ。
本のほうがいいよ。


体って疲れすぎても眠れないね。
てっか寝付き悪いのなら医者行けばいいのに。
あとここはリズム障害スレなんだけどなぁ。
ちゃんと朝起きて仕事行けてるんだったら寝付き良くする薬もらうだけですぐ良くなるよ。
648病弱名無しさん:04/10/16 10:54:15 ID:/ChkmwAT
>しかし以前、立ってラジオ消してまたベットにもぐりこんでたもんなー

私なんてベッドから離れたところに置いた目覚ましを無意識のうちに止めてまた寝ることがあるよ。
次に目が覚めた時には目覚ましが鳴った記憶すらない。
最初はアラームのセットし忘れか、目覚まし壊れたのかと思ったけど、
そのうち目覚ましの向きが変わってることに気付いて、あー自分で止めたんだなーと(汗

>>645
慣れれば就寝の直前まで目が冴えていても結構眠れるようになります。
だから「眠くならなければ眠れない」と考えて起き上がるのはやめたほうがいいです。
横になった状態と比べると、余計に眠くなりにくくくなるだけなので。
最低限、ベッドに横になった状態でないと眠れるものも眠れませんから、
眠くなくてもなるべくベッドに横になったままのほうがいいです(あと、照明も
おとしたほうがいいです)。

最初はどうしても「どうせ眠れないなら、この時間を使って何かしたほうが、
時間を有効に使えるんじゃないか?」と考えてしまいがちですが、
就寝の習慣がついてくればそういう考えも浮かばなくなり、結構早く眠れるように
なりますよ(実際睡眠をしっかりとったほうが時間は有効に使えるものです)。
ただ、最初はどうしても眠りにつくまでの退屈感がネックになるので、上にも出ている
ようにベッドに横になったまま本を読むのが良いですよー。
649637=644:04/10/16 14:05:00 ID:5UWIg1JK
今日は11時代に起きました。少しずつ早めて行くぞ!
でもラジオ鳴ってから30分以上起きれなんだ。
ラジオのDJが「今何分です」というので、あわてて起きたよ。

漏れも疲れすぎると眠れない。
でも布団の中で本読むと、冷え性なんで
寒くてトイレ近くなって眠れなくなる時もある。なさけな〜。
だから漏れは寒い季節に眠れなくなったら
起きて、コタツでネットすることも。
650病弱名無しさん:04/10/16 16:30:42 ID:B/24OAhL
>>642
そんなこと誰でも知ってるよw
いいわけすんなっていってるの
651病弱名無しさん:04/10/16 21:38:34 ID:6SknlDFN

★*♪。☆*(^∇゜*)ノオヤスミィ♪
652病弱名無しさん:04/10/16 23:37:45 ID:hV4OEzvY
647>やっぱネット良くないのね・・・。でも、なんか気になってつい・・・。ダメですね。
医者には行ったことあるんだけど、薬くれるどころか解ってくれない感じでした。あんまし治んなかったら、別のトコ探すしかないな・・・。
あたしも一応昼夜逆転してます。休日なんて昼過ぎまでよく寝てる(-_-)zzそしてやはり夜は冴えてます。それがかれこれF年は続いております。。。

今日はもう眠いけど、また寝れないんだろうなぁ・・・。
653病弱名無しさん:04/10/16 23:52:22 ID:7fnYpM/C
>650
いいわけじゃないだろう
低血圧の人はすくっと起きれないと
書いただけだろう。
だからそういう人は、いろいろ工夫しなければ
いけないんだよ。
654病弱名無しさん:04/10/17 01:53:36 ID:DEvgcUFO
あれ?低血圧と起きられないのには因果関係がない、とか言うのをなんかで見た気がするけどなぁ…迷信とかそういう類いの。違う?
655病弱名無しさん:04/10/17 04:46:50 ID:mCSxoxkW

(^ー^)/おはよー!!
656病弱名無しさん:04/10/17 12:16:27 ID:lQ1C7xT4
>>654
違うよ
657病弱名無しさん:04/10/17 18:26:33 ID:K2IZhb7h
>>654 UFOだけに迷信なのか!w
>>655 こういうスレもあるよ
【睡眠】生活サイクルマラソンスレ4【昼夜逆転】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1091371660/
658病弱名無しさん:04/10/17 22:06:38 ID:mCSxoxkW
★*♪。☆*(^∇゜*)ノオヤスミィ♪
659病弱名無しさん:04/10/17 23:58:25 ID:ASoqiGjE
昨日は寒くてトイレばっかいっちゃって
眠れたの朝の6時ごろだよ。
起きたの昼の2時過ぎ。また時間ずれたよ鬱。

あと同じ時間に布団に入っても
何時に起きて〜規則正しく〜と思ってると
いつになっても眠れない。
何時に起きてもいいんだと思ってると眠れる。オレって繊細すぎて鬱。
660病弱名無しさん:04/10/18 03:02:25 ID:2WAJEnvG
>>652
休日だけ?
休みの日「だけ」逆転してるのは昼夜逆転でも何でもない。
(キツイ言い方でごめんな。9
ずるずる寝てたら夜眠れないのは当たり前だし
普通の医者行っても「意志が弱い」としか思ってもらえないよ。
医者ってないかとか行ってないよね?ちゃんと精神科か睡眠外来行ったの?

とりあえず、普段の日にちゃんと起きれてるんだったらリズム障害じゃないよ。
休日もいつも通りに起きて軽く運動してください。
あなたの場合、短期型の睡眠導入剤で簡単に治るよ。
むかつくぐらいうらやましいw
661病弱名無しさん:04/10/18 05:23:25 ID:tTgHNvUa
(^ー^)/おはよー!!
662659:04/10/18 08:43:30 ID:Iin5fNU5
昨日は一晩眠れんかった。ヤバイヨ
663病弱名無しさん:04/10/18 14:34:55 ID:G1Oz0hik
睡眠カレンダーをつけるといいかも。
小学生のころ、給食どれくらいたべたかとか、
宿題とか、いろいろカレンダーがあって、
自分の行動を見つめることがあったよね。
そういうのをつくりたい。
でもどうやればいいかわかんない。
だれかつくって。
664病弱名無しさん:04/10/18 14:58:24 ID:ffOXodvv
おやすみ表使えば?
便利だよ
665病弱名無しさん:04/10/18 14:58:49 ID:9jgIrx+I
>>663
このスレの>>89で、親切な方がつくってくださっている
おやすみ表ではだめかな?

私はこの表を使い出して、やっぱり問題ありだなと
再認識して気をつけるようになったよ。
666663:04/10/18 15:29:35 ID:G1Oz0hik
おお、すでにこんな完璧なのがあったのですね。
さそくつかってみます。ありがとう。
667病弱名無しさん:04/10/18 16:50:07 ID:303g2zxU
体がだるくて眠いのに上手く眠れず、昼はさらにだるくて眠くて寝てしまう。
最近、手足の痺れまで出てきて、物忘れが激しい・・・・・
マジでやヴぁい・・・
668病弱名無しさん:04/10/19 02:17:03 ID:rc7CXlKI
>>660
俺は平日も昼夜逆転してる。
おかげで昨日?学校また休んじった。
669病弱名無しさん:04/10/19 04:34:24 ID:pyDC4sqd
(^ー^)/おはよー!!
670病弱名無しさん:04/10/19 05:24:40 ID:IwYAQGZj
671病弱名無しさん:04/10/19 06:13:12 ID:/wXO9mxJ
>>668
キミは652じゃないっしょ。

てっかココのスレの人、治す気あんの?
治療経過書きたいけど逆にすれ違いのような気になってしまう。
闘病中の人はネットもしないのかもね。
672病弱名無しさん:04/10/19 06:55:04 ID:GRoWdJ2g
ここんとこの生活リズムは
午前9時就寝、午後3時起床。

んで、正常に戻したくて午後3時に起床したら
翌日の夜まで寝ないように頑張ってみるんだけど
どうしても昼間は睡魔に勝てず…

またやる気になって同じことをしてみるんだけど
今度は昼間必死に睡魔に耐えたのに、
夜になると眠気がどっかにいってしまう。

もういや…
673病弱名無しさん:04/10/19 12:09:24 ID:KfLrcclJ
>>667
午前中から外出して夕方まで家に帰らないでみたら?
外気や日光を十分に浴びることはサイクルを整えるのに非常に重要だ。
ヒッキーになると決まって昼夜逆転するのはそのせいだ。
674病弱名無しさん:04/10/19 14:06:12 ID:WE3VG1kj
おやすみ表をダウンロードしても
どうしても化け文字になって
表が出てこないんですが…。
すごく使ってみたいので、
ご教授お願いしますm(__)m
675病弱名無しさん:04/10/19 19:13:45 ID:Lb2zJp8o
>>674
落としたファイルを「解凍」してますか? 解凍して出てきた
"おやすみ表t1.xls" をエクセルで開けばOKのはずだけど…
(三度寝対応版なら "おやすみ表t3.xls" が出てくる)

↓OyasumiHyou171.lzh をエクセルで開いたら、こんな風に化けた↓
http://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20041019184224.jpg

外してたらスマソ
676 :04/10/19 23:10:28 ID:phulZ4xE
睡魔で仕事辞めてしまってどうも再就職が怖かったが
気合い入れて面接受けてみる。2年仕事らしい仕事してないから
体力も不安だ・・・もうやけくそ。
677病弱名無しさん:04/10/19 23:48:13 ID:WE3VG1kj
>>675
ReadMeを読んだら、ご指摘通り解凍なのですが…
解凍をした事がないので、分かりません。
てっきりファイルを右クリックしたら、できるもんだと
思ってたのですが…
申し訳ありませんが、続けてご教授お願いしますm(__)m
心残りですが、今日はもう寝ますね。おやすみなさい。
678病弱名無しさん:04/10/19 23:56:34 ID:WE3VG1kj
あ、解凍専用のアプリがいるのかな!?
>>677の質問は、ひとまず保留で…できるだけ
自力でやってみます。
初心者のスレ汚し、大変失礼しましたm(__)m
679病弱名無しさん:04/10/20 00:54:19 ID:9BT8Pgas
>>671
はい、確かに652さんではないです。すいません。
俺は学校でインターネット関係の授業中についでに睡眠リズムを直す方法を考えながら、
メモ帳を使って書いているが、昨日?先公に注意された。
全く、人が睡眠リズム治そうと計画練っている時に!
680病弱名無しさん:04/10/20 08:27:37 ID:HOLpNI9U
テレビゲーム(RPG)を小一時間程やると眠くなるのに気付いた。
個人的に最高の睡眠誘導剤。
681病弱名無しさん:04/10/20 11:48:39 ID:ArzbOGP6
>>623
眠剤を徐々に絶つ場合は、おそらく精神安定剤との併用を指示されている場合が多いが
第一段階としては、安定剤の服用は当分そのままにして、睡眠薬のみを無理をしない範囲
で飲まなくても眠れる日があれば飲まないようにしてみる。
勿論、眠れなければ無理しないで飲むことを繰り返しながら、眠剤の頻度を減らす。

第二段階として安定剤を2日飲んで1日空ける周期で、2週間ほど続けて様子を見る。
その際も苛々感が募る場合は躊躇わずに飲むことを繰り返し、次は一日おきの服用で様子
を観ながら徐々に頻度を減らす。

第一・第二段階ともそれぞれ一・二ヶ月をかけながら、徐々に薬から遠ざかるのが一番
リバウンドを少ないまま一般的生活に戻す方法だ。
眠剤も安定剤も一気に止めた状況が、素の自分だと思ったら大間違い!!
薬の一気絶ち数日後からのリバウンドが来た状況は、物事を全てネガティブに捕らえ
がちで、外出することや何をやるのも面倒に感じたり、その現状に対する自分を責めて
苛ついたりすることが多い。
本来の素の自分は、時間をかけて睡眠薬を絶ち、次の段階で徐々に安定剤からも遠ざかる
、安定した精神状態こそが本来の自分だから、リバウンド状態で真実を見失わないように。
682病弱名無しさん:04/10/20 17:24:54 ID:+6Q2x82k
>>675
>>674です。
分からないまま、アレコレやってたら
時間はかかったけど何とか解凍できました。
最初に解凍ソフトをDLしてなかったのが
一番のミスだったみたい(つд⊂)
気にかけてくださってありがdm(__)m
危うく、睡眠時間がまたずれていくトコですた(つд⊂)
683病弱名無しさん:04/10/21 02:50:59 ID:S+F9TKNa
>>682              ∬
良かったですね。 ( ゚Д゚)つ旦 < まぁニラ茶でも飲めや

>>676
おっ!カコイイぞ!!
最近は『落とされるのが当たり前』らしいので、気合い入れつつも
マターリと逝きましょう。体力なら、嫌でも付いてくると思われ。(w
684病弱名無しさん:04/10/21 06:35:29 ID:DhzQTg7A
>>681
安定剤の減らし方、そういうのもあるんですね。
私が指導を受けた方法は違います。

まず朝晩飲んでいたのなら晩だけにする@2週間続ける

大丈夫なら、量を半分にして毎晩の無@2週間

さらに量を半分にして@半年

飲む頻度を二日に一度にする@半年

でした。ご参考までに。
685病弱名無しさん:04/10/21 09:38:29 ID:xbkL8UAw
ここで今寝たらまたリズムが…と思いつつ睡魔に勝てない
686病弱名無しさん:04/10/21 16:45:43 ID:DhzQTg7A
なんか、このスレ、私物化したくなってきた。
睡眠外来での治療の経過、書いても良いかな?

自分は個人的な努力だけじゃ無理だってわかったんで医者で治します。
個人的努力は2年以上やった。もう限界。

>>658
朝日を浴びて。外出しる。
687病弱名無しさん:04/10/22 08:26:10 ID:QQzNw7Vh
起きた。出かけてくる。

手には怪しげな装置が付いている。
688病弱名無しさん:04/10/22 14:30:29 ID:1HHw+sL+
>>684 安定剤からの遠ざかり方、あなたのやり方がポピュラーだと思います。
    >>681さんのやり方も一概に間違いだとは思いませんが…
    私は症状によって1日朝晩2回服用していた時期もありました。
   ただ1日2回は、かなり頭がスッキリしなかったので、夕食後の1回のみにしていました。
   
   今日から夕食後半錠で2週間ほど過ごしてみます。
   勿論、気分が落ち着かない時は、もう半錠追加するつもりで。
   半錠服用1ヶ月が経過したら、今度は2日に一度の半錠で一ヶ月で試してみます。
   一時的に前段階の服用量に戻すことを、躊躇うと失敗するので気をつけてやってみます。

   2ヵ月後には週に1・2回の服用になれば、極めてスムーズな離脱になる気がします。
   
689病弱名無しさん:04/10/23 15:56:13 ID:xCCOcMmS
>>679
ネタかと思った・・・
授業中はちゃんと勉強しる!
自分でお金を払わなくても(親が払って)勉強できるのは
今のうちだけなんだぞ。
大人になったら、相当の対価を払わないと勉強できないよ。

睡眠について考えるのはお昼ご飯の時などにしなさい。
690病弱名無しさん:04/10/23 16:45:54 ID:xCCOcMmS
AM3時就寝、AM9時起床という、若干ずれてるものです。

なんとか早起きできるようになろうと
最初は睡眠薬の力を借りつつAM1時くらいに就寝していました。
だいぶそのサイクルに慣れて、薬がなくても眠たくなるようになったのですが
仕事が忙しくなり、帰りが午前様になると
またもとの就寝時間に逆戻り…

でも早く寝ようと思ったら家のこと何もできないしなあ・・・(´・ω・`)ショボーン
691病弱名無しさん:04/10/23 18:06:38 ID:pT6QKdnq
朝起きてからやりなはれ
692病弱名無しさん:04/10/23 21:14:59 ID:sCyrNTgO
>>690
就寝・起床時間がほぼ同じ。
こっちは睡眠薬使ってないけど。

昼間は脳が上手く働かなくて、夕方ごろから頭が良く回るようになる…
693病弱名無しさん:04/10/24 02:03:00 ID:11V6khry
>>689
文書にまとめて整理した方が良いかと思って。
授業ツマランし。
このごろは、お風呂を未明頃に入るようにしています。
そのおかげか、ちょっとは寝るの早くなっています。
694病弱名無しさん:04/10/24 02:04:10 ID:11V6khry
>>690
オレも同じくらいだな、9時ちょっと前に起きるという、ギリギリ生活。
それで時々遅刻するんですよ。
695病弱名無しさん:04/10/25 06:02:24 ID:TUBzauXH
リズム障害で、病院にいこうと考えているのですが、
同時に胃のほうも悪くしていて(ストレスか。。)
けっこう強い薬(オメプラゾン20mg)を服用しています。

眠剤や、抗うつ剤などと併用できるかご存知の方いますか?
696病弱名無しさん:04/10/25 09:57:32 ID:47GsStgu
>>691
ほんとは朝早起きしてからするのが理想なんですが…

早く寝たらその分寝てしまう。
寝る前に何もしないで寝たら、
体が早起きになれるまでは、家中めちゃくちゃになってしまいそう。
697病弱名無しさん:04/10/25 11:55:27 ID:75lgsBhq
昨日の「あるある大百科事典」、潜在患者数百万人といわれる現代病の「うつ」の特集の中で、
精神疲労を取り除く一番の特効薬は、「セロトニン」の分泌を活性化させるのが一番らしい。
その活性化に一番大きな役割を果すのが、深い睡眠作用。

そこで誰にでも出来るストレスを感じた時の応急措置と深い睡眠を摂取する3つの条件とは。
@継続的な室内作業やストレスを感じたら、その都度左右に5回ずつ首を交互に回す。
A3000ルクス以上(室内光では無理)の光を継続的に1日1時間以上浴びる。
 これは曇り空でも屋外にいればOK(晴れ間の屋外は17000ルクス)で室内にいる際も
 意識的に窓際の席を確保するようにする。
Bナイトミルクを温めて蜂蜜などの糖分を溶かし込むと、睡眠とセレトニン生成の相互に役立つ。

以上3点に注意して生活してみると効果抜群だそうです。
昼夜逆転生活が「睡眠障害」や、やる気をなくさせる「うつ」を誘発する原因が解った。
698病弱名無しさん:04/10/25 23:00:12 ID:LBWkHDML
ここ鬱スレじゃないけど、外でスポーツすると鬱な気分も飛ぶな。
俺は継続してやらないと駄目みたいだ。
699病弱名無しさん:04/10/26 11:28:24 ID:tDWciN2Q
700病弱名無しさん:04/10/26 11:34:48 ID:tDWciN2Q
>>697
漏れもその番組視ました。
ストレスを感じた時に首を左右に交互に数回まわすのは後頭部下部の
脳下垂体からセレトニンの分泌を促す作用が働くからだそうだ。
確かに実行してみたら効果がありました。
あとは一日一時間以上の外光を視界に取り入れることと寝る前の暖めた
ミルクに蜂蜜を入れて飲むこと実行してみます。
何となく深い眠りが得られそうな気分になりますた。
701病弱名無しさん:04/10/26 20:17:26 ID:SH7AbVUm
俺昨日深夜5時に寝て今日の夜7時に起きたんですが、最近これに近いことが多い
んですけど、この昼夜逆転がなかなか治らないんですがこれは医者行くべき?
ちなみに今日は学校サボったわけですが。
702病弱名無しさん:04/10/26 20:30:58 ID:c3wb86LP
一文が長い 適当なところで切ろう
703病弱名無しさん:04/10/27 01:01:16 ID:ytaMQSpd
丸2日寝てない・・・どうしよう
704病弱名無しさん:04/10/27 01:27:56 ID:uYpS1B7G
>>703
とりあえず寝ろ
705病弱名無しさん:04/10/27 02:12:03 ID:ypcyGS7o
706病弱名無しさん:04/10/27 13:12:41 ID:Qkl9csnY
>>701
眠気が来るのを待つな
寝れる寝れないに限らず決めた就寝時間に寝どころに入りそのまま静かに過ごすことだ
そうしないと寝れないから
707703:04/10/27 14:38:57 ID:ytaMQSpd
>>704
いや、眠れなかったんだよ。あくびや頭がズキズキするのに眠れなかった。
でも、やっとなんとか眠れたんだけど、それは意識を自分にむけないことで出来た。
どういうことかというと、ひたすらテレビの音に集中して、
眠れない不安を感じないように、自分に意識が集中しないようにして
外部に意識を置くことで成功した。
708703:04/10/27 17:56:55 ID:ytaMQSpd
だけど、その前まで約二日寝てないし、寝たといっても中途覚醒もしたし、
夢も見てないような感じで、今手がすごくダルいというか重いです。
709病弱名無しさん:04/10/28 04:27:47 ID:fd7LfYvr
交代勤務のせいで眠れない
6年交代勤務してますがここ2年位から眠れなくなりました
ドリエルも無駄だし
助けてください
710病弱名無しさん:04/10/28 15:46:03 ID:roy6FMHr
>>709
病院に行って薬処方してもらうのが一番。
711病弱名無しさん:04/10/28 22:49:12 ID:oSd9uW2Q
その前日に一睡も出来なく、内科で風邪と診断されPL顆粒を処方されたのですが
(眠気を催す作用もあるからと)、しかし
http://www.naoru.com/humin.htm
このサイトによるとPL顆粒は睡眠を妨げる効用があり、あぶない薬とされています。
服用はやめた方がいいのでしょうか?
もう今は熱もなく、脈も正常なんですが、身体(脳)の睡眠の欲求に反して
まったく眠れません。
712病弱名無しさん:04/10/29 01:10:49 ID:lW/22hHF
>>711
あー すまん どこに書いてあるの?

風邪薬、私はすごい眠くなるけどね。
風邪に効く薬なんて実はないんだから、熱がなくて特にしんどくないなら飲まなくてもイイでしょう。
少なくとも心配なら飲むな。
つっか専門の医者行こうよ。
713病弱名無しさん:04/10/29 07:29:25 ID:ep73pxQj
何科に行ったらいいんでしょうか?
まったく寝れないわけじゃないけど1日2時間ぐらいしか寝れない状態がもう2週間ぐらい続いてます。
なんとかしないとと思って今日は会社を休んで病院行こうと思います。
714病弱名無しさん:04/10/29 08:57:23 ID:J3d4iuu0
>>713
ずばり睡眠科です。近くになければ精神科か心療内科。
でも睡眠のことにくわしい先生でないと鬱病と診断されることアリ
お金と時間の余裕があるならば小樽にある専門の病院がいいですよ。
私も去年そこに半年ほど入院していました。
徹底的に検査して、(睡眠時、昼間の脳波や睡眠サイクル就寝時のビデオも一晩中撮ります)
毎日、2回お散歩(といってもみんな体力あるから速いし距離長い)
と作業療法そしてその人にあった薬を見つけていきます。
光療法もやりました。
入院中は週に三回先生との面談がありけっこうじっくりカウンセリングもしてくれます。
有名な先生で、というよりそれだけ設備の整った睡眠専門の病院がまだ珍しいので
私の入院中も他県からたくさん検査入院で来ていました。東京とか九州とか。

大切なのは昼間日光を浴びることです。
あとねむれなくても横になっていること。
睡眠薬で眠れるならそれでよし、でも効かないときはどんなに強いのでも効きません。
たくさん飲んでも意味なし。
メラトニンのサプリなんかも気休めにはいいかも。
715病弱名無しさん:04/10/29 09:32:46 ID:lW/22hHF
>>713
714さんに同意なんdねすが
近くに睡眠外来がないならまずは普通の精神科でもOK。(どうしても精神科に抵抗があるなら内科でも薬くれるけど精神科怖くないんで大丈夫)
普通の精神科でもらった睡眠薬が効かなければ遠くても睡眠外来行ったほうが良いよ。
睡眠外来は「なるこ会」でググッテ見てね。ナルコレプシーの関連のHPだけど気にしないで専門医の紹介の所をクリック

>>714
小樽有名ですね。
私は関西の某病院に入院待ちです。というか今検査入院待ち。
精神科の病院に入院するのってちょっと怖いです。
同じような病気の人が同室だと良いんですが、騒ぐ人とか鬱の人がいると自分も影響されそうで怖いです。
朝の散歩に行ってきたのですが、めまいがしますw
この勢いで家事でもしてみます・・・・
716病弱名無しさん:04/10/29 09:34:36 ID:lW/22hHF
>>714
半年入院で費用はどのぐらいかかりましたか?

私は一月ぐらいの入院で済むと言われているのですが実際もっとかかるのかもしれませんね。
717病弱名無しさん:04/10/29 10:12:24 ID:yS2EZEMr
最近まったく眠れなくて、起きている時にさえ息苦しく、なんとか眠れても息苦しくて起きる。
たぶん、眠れていないのと、病気で一睡も出来なかったことが、ある種のトラウマになって
寝ることを阻害しているのだと思うけど、辛いなあ。
今日も寝たり起きたりで、4時間も寝ていないと思うけど、睡眠リズムを取り戻すために、
昼間は無理矢理にでも起きていよう。
718病弱名無しさん:04/10/29 11:45:16 ID:CQ7Y3ic8
>>717
昼間無理やり起きているだけでなく、外出して外光を十分に取り入れることが重要。
最低でも1日1時間以上の戸外時間を確保しよう。
719病弱名無しさん:04/10/29 11:47:35 ID:CQ7Y3ic8
>>697
>>700
>>714
のレスは、とても参考になると思う。
720病弱名無しさん:04/10/29 15:47:32 ID:yS2EZEMr
ありがとうございます。
朝からずーと、ベランダで光を浴びてました。
721病弱名無しさん:04/10/29 16:37:38 ID:lW/22hHF
>>720
ズットカヨーw

いや部屋にいると眠ってしまいそうな時はずっとベランダにいるのもいいかもね。
私は暴れたくなるような眠気と闘って、掃除をしている最中。
普段夜起きたって掃除できないからねぇ。

今日は眠剤飲んで早めに寝るぞ。
722714:04/10/29 18:08:43 ID:J3d4iuu0
>>716
入院費はだいたい月に10万円前後、でもあとで高額医療費返還で少し返ってきます。
私の場合は更に躁鬱病の名目で障害者手帳をとっているので
うちの自治体の場合は半額返ってきます。

それと、そのうち入院も、と考えている人は
今から入院保険に入っておくといいですよ。私は入ってなくて損しました。
723病弱名無しさん:04/10/29 19:54:09 ID:lW/22hHF
>>722
月10満ですか。ありがとうございます。
私がかかってる病院では検査費用抜きでそのぐらいの額です。
入院保険は全労済のに入ってます。精神科でももらえるとは思ってませんでしたので有り難い情報です。
724病弱名無しさん:04/10/30 12:12:14 ID:kAudp6Ea
物事に否定的になったり、やる気をなくすのはウツの初期症状の場合が多い。
けれどもそれは個々人の本来の姿とは、大きくかけ離れていることに気付くことが大切。

>>719 のレスを参考に安定剤の併用も除外しないで、前向きに対応すれば道は拓ける。
要は諦めないこと、成功や目的の達成は継続的な働きかけによってのみ可能になる。
またその継続性を保つ根気は、誰でも陥る可能性があるウツから脱皮によって維持される。

だからこそ>>719で表示されたレスの存在は大きい。
725病弱名無しさん:04/10/30 14:21:36 ID:QBFJMP8O
うちの母はデザイナーなので、朝寝て、昼起きます。
726病弱名無しさん:04/10/31 09:28:06 ID:oUE1EqCU
私は幸いドリエルがきく体質なので
二日連続7時おき成功。
寝るのは10時で、途中目が覚めて眠れなくなったりして
苦労したけどなんとか。
今日もドリエル飲んで寝て、習慣づける予定
もう絶対戻りたくない!!!
727病弱名無しさん:04/10/31 11:16:36 ID:fyN/m3xS
>>726
pm.10時に就寝してam.6時起床というパターンは生活サイクル改善には理想的だと思う。
眠気の有無に関わらず決まった時間に就寝して寝起きにきっちり朝日を浴びる生活。
728病弱名無しさん:04/10/31 11:26:13 ID:fyN/m3xS
>>726
心身の回復と健康増進に最も効果的なのはam.0時から3時の間を睡眠時間に摂り入れること。
729病弱名無しさん:04/10/31 12:11:42 ID:I58d7hp0
朝6:30  起床
夕方5:00〜7:00  眠くて寝てしまう(ベッドに入るとすぐに眠れるし、眠りも深いと思う)
夜11:00〜深夜2:00  ベッドに入っても3時間ぐらいは眠れず、いつも2:00以降にならないと
               眠れない。
夜2:00〜6:30   睡眠

朝起きてから夕方まではずっと眠い状態。
夜は9:00ぐらいになると全然眠気がなくなります。
夜8:00ぐらいにべッドに入るとすぐに眠れますが、夜中に目が覚めてしまいます。
完全に昼と夜が逆転していますよね・・・・
730病弱名無しさん:04/10/31 22:38:54 ID:R6a6B2Gf
俺は二部学生で16時から23時ぐらいまで学校行ってて、帰ってきてから
朝方まで起きて夜明けぐらいに寝る昼夜逆転型なんだけど
昼間にバイトとか入れた時は帰ってきてすぐに寝れば12時から7,8時まで睡眠の
普通の人の生活リズムに一日で戻るれるんだけどこれは稀なのかそれとも
自分がまだ若いから(現在二十歳)なのか、今までこういったことで悩んだことなんか
無かったからここのスレの悩んでる人みて自分もいずれそうなるのか不安になってきた
731病弱名無しさん:04/11/01 08:42:56 ID:Y56sJ1q2
>>730
高校生かな?大学生かな?ずっと学生じゃないでしょ?
卒業したら昼間の仕事持てば大丈夫だよ。

バイトは週何回?
朝方まで起きてるのは眠れないから?夜遊び?なんとなく?
バイトの日のほうが多くて、夜起きてるのもなんとなーくなら問題なし。
夜眠れないのなら
「バイトやった日だけつかれてるから眠れるだけ。」の可能性もあるね。

夜遅くまで頭使ったり夜中にコンビニ行くと調子狂うよ。
学校帰りにコンビニ行く時は立ち読みなんかしないで5分以内に出ること。
できれば昼間のバイトをコンスタントに入れること。

732病弱名無しさん:04/11/01 15:20:47 ID:CGg7jmyA
こんにちは。
リズム障害歴7年の者です。
きっかけは、追突事故の頚椎捻挫です。
ノンレム睡眠の最も深いところで疼痛を感じる脳波が
著明に出ている為に熟眠感が得られず、長く眠る事で
補おうとしていて、それがリズムの乱れに繋がっていると
思われる…と4年前の検査入院で言われました。
こんなヤツ、他にいませんか〜?
733 ◆NAISYOhpsk :04/11/02 03:04:58 ID:bdMwQTpo
寝付けません・・・・・。

ふつうの会社員で、フレックス無し、8:30始業で22:00頃まで仕事してます。
理想としては24時には寝て、7時起きの7時間睡眠かなと思うのですが、
たいてい寝るのは1時頃です。布団にはいるのは1時頃です。

そこからまったく眠れなくて・・・。布団に入っても、考え事が続いて
目は冴えっぱなしなんです。こうやって起きてきてPCつけるのが一番
よくないのでしょうけど・・・。3時過ぎにはへとへとになって、なんとか眠る
のですが、朝は遅くても7:30に起きる必要があり、結局4時間程度しか
睡眠できてません。当然会社もつらいのですが、22時過ぎに帰ってきて
寝ようとすると眠れなくて・・・・。今日は日中不定期に右後頭部が痛くなりました。
・・・自分で書いててやばいと思ってきた・゚・(ノД`)・゚・

これってどこの医者に相談すればいいのでしょうか?
まずは6時間ぐらいきっちり眠れる薬を欲しいです・・・。


といったところで>>714あたりを読んで、お医者さん探してみようと思いました・・・。
名前長いとか言われた_| ̄|○
734病弱名無しさん:04/11/02 04:04:05 ID:6WW+ZP5q
新婚なのに夫の生活リズムがおかしくて
もう頭おかしくなりそうです。
今日は絶対早く寝ようねって約束しても
いつも4時頃に夜食食べたりうろうろしてる。

今度夜食買いに行ったら実家帰るって言ったのに・・・
今も夜食食べてお酒飲んでて、本当にびっくりしました。
もう病気だと思いました。気持悪いです。

こういうのって本人が治す気ないとダメだと
思うんですがどうでしょうか?
無理やり病院連れて行ってもだめかな。

起きると言っても起きないし、
寝るといっても寝ないし。
もう信用ゼロです。なに考えてるんでしょうか?
どうして寝ないの?
私もイライラして眠れません。

735734さん:04/11/02 07:54:43 ID:+w4stmZ4
優しいんですね。旦那さんに合わせてあげていて。自分のペースを崩さず生活できるようになると良いですね。旦那さんには悪いけど私はこの時間には寝るわよというのわ形づけたらいかがでしょうか?
736病弱名無しさん:04/11/02 12:14:14 ID:uZITsZ4a
>>734
辛そうだね。
夜更かしな人ということよりも約束を守れないで酒を飲むところが問題ですね。
(約束を忘れたということはないですか?)
新婚さんのうちによく話し合ってね。

あのー。気になったのですが仕事は?
休日だけの夜更かしだったら許してあげて欲しいなぁ。
うちの旦那さん(正常)も休日は夜更かし酷いよ。
737病弱名無しさん:04/11/02 12:16:08 ID:uZITsZ4a
>>733
だから精神科(睡眠外来がいい)って言ってるでしょうが。
楽になるから行っておいで。


不眠症は精神科って知らない人多いのね。
という私も知らなかったわけだが。
738病弱名無しさん:04/11/02 12:28:31 ID:uZITsZ4a
>>733
追加。
精神科に抵抗あるなら内科でも良いけど。
まずは6時間きっちりおtのことですが
通常は短期型からの処方が多いです。
眠るきっかけを与えれば眠れる人のほうが多いのです。
いきなり6時間眠れる奴飲んだら起きあがれなくなるかもよ。。
739病弱名無しさん:04/11/02 20:15:05 ID:5PB4prFZ
大学生だけど、全然昼夜逆転生活直らん・・・。
もう、五時か六時くらいにならないと眠れない。
土日は夕方から夜10時までバイトなんだけど、そのせいでもある。
午前中の授業に出れなくなるとか、もうそろそろやめたい・・。
ドリエル飲むと寝すぎちゃうしね。
740732:04/11/02 23:55:39 ID:S5KbR0oU
やっぱり、いなかったのね…orz
でも、今後ともよろしくお願いします〜。
741病弱名無しさん:04/11/03 10:34:27 ID:HQwy+Vk/
>>732
私は違うけど、入院していたときの仲間がそうだったよ。
スノボで怪我して頸椎損傷。リズム障害っていうより不眠っぽかったけど。

あとみんな〜精神科はこわくないよ〜
精神扱ってるだけあって待合室とか居心地いいところが多い。
待合室すいてたら椅子にねそべってても平気な感じは他の科には無いね。
742病弱名無しさん:04/11/04 01:07:10 ID:jixrEbhT
>>741
うん。オレなんかいつも寝てる。
743病弱名無しさん:04/11/04 01:21:28 ID:DyxdMAuL
>>741
初めて精神科に行く時は怖くて母についてきてもらったよ。
叫んでる人とかいるかと思ってw
何のことはない普通の病院と同じだった。
私、PD餅なんだけどしゃがんでても白い目で見られないので気が楽。

精神科が怖い人は「睡外来」まじおすすめです。
普通の精神科以上に普通です。変な人いませんよ。眠そうな人ばっかりw
744病弱名無しさん:04/11/04 20:28:57 ID:OfN6DlaY
今日の一日。

朝8時〜夜8時まで寝てました。
前日は夕方の5時ごろまで15時間くらい寝ていたので、朝方眠くなって寝てしまいました。
自分の場合は、睡眠時間をコントロールできなく、完全にすっきりするまで12時間以上寝てしまい、そこからリズムが狂ってしまうようです。
病院は精神科ならどこに行ってもいいのでしょうか。
745732:04/11/04 20:36:34 ID:Q8K6Kdg0
>>741サン
ちょっとホッとしたような…ありがとうm(__)m
その方は、入院治療の効果はあったのでしょうか?
746病弱名無しさん:04/11/04 20:49:50 ID:eFXpA/fE
>>744
既出ですが睡眠外来のあるところがベスト。
精神科もどこ行ってもだいたい大丈夫とは思いますが
鬱病と誤診されることもあるので、気をつけて下さい。

リズム障害と鬱病の違いは精神症状の有無ですが
リズム障害の場合少なからず鬱症状(≠鬱病)があることが多いので
注意が必要です。

リズム障害となっている原因をまずストレスなどで片づけず
体や脳も疑う必要があります。
私は最初に精神科に通って鬱病と言われ4年たってから
血液検査によって内分泌系疾患が原因であることがわかりました。

日光を浴びる、三食決まった時間にきちんと食べる(腹時計の調整)
眠れなくても楽な気持で寝ている、などの自助努力を。
747病弱名無しさん:04/11/06 01:15:06 ID:l1atqXAd
光療法で太陽光を浴びるときに、鏡を1〜2枚使って2〜3倍の光線量を浴びるという方法と
マルチアミノのサプリで、軽度ですがそこそこ長患いしていた異常な生活リズムが治ってきました。
ただし当然ですが光線浴中は目だけは絶対に閉じてください。
748病弱名なしさん:04/11/06 02:16:34 ID:3SH2UliD
729を読んで、なーるほどーと思ってしまいました。
転職後、午前中の会議が増えて眠くてつらい…と思っていたら、
周囲にも「たるんでいる」と指摘され、睡眠外来に行きました。
耳鼻科や心療内科では、アレルギー性鼻炎のせいと言われましたけど
睡眠外来で睡眠日誌をつけたところ「過眠の原因はリズム障害かも」とのこと。
来週、睡眠時ポリグラフ検査します。
睡眠日誌をつけている途中で、私はリズム障害かなぁと思っていたので、
可能性のある病名のうち、ひとつにリズム障害があってほっとしました。

長年、これが病気とは気づきませんでした。
子どもの頃から午前中は眠いものだと思っていたので。
749病弱名無しさん:04/11/06 02:26:13 ID:KUlgWc2o
>>732
頚椎ヘルニアなんですけど
関係あるんでしょうか?
はたまた、直るものなのか…
750病弱名無しさん:04/11/06 13:06:28 ID:thrzDeth
>>746
>日光を浴びる、三食決まった時間にきちんと食べる(腹時計の調査)
>眠れなくても楽な気持ちで寝ている。などの自助努力を。

なるほど。
751病弱名無しさん:04/11/07 01:55:56 ID:SfxY8K86
終夜ポリグラフ検査を受けてきました。

初めて精神科に入院しましたよ。
精神科病棟って目つきが逝ってるお兄さんとかいるんだろうか?とかかなりガクブルだったんですが
入ってみたら物静かな人しかいませんでした。
開放病棟だったし軽度の病気の人しかいなかったのかなぁ?
752732:04/11/07 03:49:23 ID:i1xS10/p
>>749サン
ヘルニアの痛みはどうですか?
熟眠感はありますか?
社会生活に支障が出ているなら、
検査入院で分かるでしょうけど、
私の場合、「痛みがなくならないと治らない」
との診断でした。
素人の自己判断ですが、元々睡眠に関しては弱くて、
事故後の自律神経失調症(バレ・リュー症候群)がひどく、
弱いところに一番障害が出たのでは…と考えています。
以上、お役に立てませんが、参考まで。
昨日、体調を崩したので、好調だった睡眠が
崩れてしまい、こんな時間ですorz
長文、スマンです。

753病弱名無しさん:04/11/07 06:01:44 ID:RFJLjTiM
自分がそうなので偉そうなことは言えないけど
朝起きなくてもOKな生活だから結局ダラダラしてしまうのでは?
朝起きなきゃ生活できない(食べていけない)状況になれば
嫌でも起きると思うが
754病弱名無しさん:04/11/07 06:32:34 ID:SfxY8K86
>>753
きっかけはそうかもしれないね。
私は以前生活のため給料が良い夜のバイトをしていたのです。(母子家庭のため)
朝起きられなくなりました。無理して起きても寝落ちしてしまいます。

今は夜間の仕事しかできません。
お金が貯まったので治療を受けてます。
昼の仕事に戻りたいなぁ。
755病弱名無しさん:04/11/08 09:24:19 ID:j5Gh7BeR
>>753
きっかけが起きなくていい生活からはじまっていたとしても
長年昼夜逆転してると体内リズムが戻らなくなるんだよ。

正直無知な人の書き込みっていらいらするよ
756病弱名無しさん:04/11/08 10:32:44 ID:YhFhnsZi
ドリエルだめなん?
筋トレ後の回復に使おうと思ってるんだが・・・

夜型で寝付けない
深夜映画面白いし
757病弱名無しさん:04/11/08 10:54:58 ID:j5Gh7BeR
ドリエルはあんま意味ないよ
深夜の映画は録画すべし。
758病弱名無しさん:04/11/08 13:34:27 ID:KU2+MBhb
>>755
正直おまえみたいなやつ うざいよ

どうせ直せないヤツは意志の弱いヤツが大多数だ
禁煙やダイエットも長続きしないようなやつと同等
病気なのもいるがな
759病弱名無しさん:04/11/08 15:04:54 ID:j5Gh7BeR
>>758
誤解されちまったかな?

んとね。太陽光浴びないで治そうとする無知な奴とかうざくないですか?
2ちゃんで治らない治らないって言っててもしょうがないでしょって事。
太陽光もしくは光療法 必要なら眠剤。 2週間で治るよ。

リズム狂っちゃってるんだからちゃんと元に戻せるように努力しなさいよって事ですが?

なるこさんとか病気の人は別ね。

760病弱名無しさん:04/11/08 15:49:16 ID:mg1d4XGj
「長年昼夜逆転してると体内リズムが戻らなくなる」
とか言ってる無知な奴もウザイけどな

まあどうでもいいや
761病弱名無しさん:04/11/08 16:35:05 ID:j5Gh7BeR
>>760
へー。睡眠学会の言ってる事って間違ってるんですか。
へーへーへー。


ってかオウム返し的なレスすかできない人って可哀相ですね。
762病弱名無しさん:04/11/08 20:42:48 ID:eBHeosE/
最初から人を煽るような文体でレスした挙句
レス全てで他人を煽り返してる乗る人が一番見てて可哀想だと思った。
心に余裕が無いなぁ。メンヘル板見てくるといいかも。


俺はしばらく(1ヶ月程度)午前3時過ぎ就寝、9時半起床を繰り返してた。
学生なので社会人よりは遥かに遅刻に対して周囲は寛容なのだが
流石にこの生活リズムはまずいと思って、無理やり12時ぐらいに床について
次の日7時半に起きる…ってのを自分に義務づけた。
最初の数日は昼間眠くてつらかったけど、最近は多少昼寝するぐらいで何とかなってる。
寝れないと分かってて早寝するのはつらいかもしれないけど試しにやってみ。
特に何となくズルズルと起きてしまってる人。
軽い人なら最初の何日かがつらいだけで、すぐによくなるから。
763病弱名無しさん:04/11/08 21:26:10 ID:gGhbfqAS
スレ違いだったら、前以てゴメンね。
ttp://www.yobouigaku-tokyo.or.jp/dgst0107.htm
で、「リズム障害」「体内時計」に遺伝子が関係しているという
のを見ました。詳細ご存知の方、ご意見キボンヌです。
赤ちゃんの頃からリズム障害のお子さんを持つ方もいるみたいだし、
私、>>732だけど、怪我や病気がきっかけで発症するタイプもいるし、
色々ですね…。

習慣性の方も、(私も過去に経験しているので)治すのは大変だろうけど、
治すなら、今のうちですよ!!

追伸:おやすみ表、手書きで時間だけ記録していた時期もありましたが
グラフの方がグンと分かりやすく、大活躍です!作成者の方、
初心者の私にダウンロードの手ほどきをして下さった
方、ありがとうございましたm(__)m
764749:04/11/08 21:35:16 ID:lqF4zzkr
>>732
痛いです、
酷くなると痛くなると吐き気やメマイもともないます。
私自身、子供の頃から神経症で
それらも関係してるのかなと思っております。
最近は微熱が何ヶ月も続いて、だるい。
732さんも体調が良くないようですね、
どうぞおだいじに。
765732:04/11/08 21:53:05 ID:gGhbfqAS
>>749サン
ちゃんとMRI検査受けてるよね?
今は、昔ほど大手術を受けなくても
治療できる可能性があるけど…
神経症以外のモノにも原因があるような…
>>746サンのように…
すみません。ただの素人が受けた印象です。
私は、ある治療で以前に比べてラクです。
ご心配ありがとうm(__)m
>>749サンもお大事になさってください。
766病弱名無しさん:04/11/09 01:15:19 ID:7C3NMysE
>>762
えらいなぁ。頑張ったね。
私の場合は早寝を意識せずに一定の時間に起きることを義務づけてます。
(医者の指導あり)

ただ一週間が限度で、
用事がない日に目覚ましにも地震にも気づかず連続睡眠してしまうんですよぉ。
なんてだらけてるんだ!
海外から来た人が一生時差ぼけしてるなんて聞いたことがないし
みんな努力して治してるんだし
あきらめずにガンガリマス。
767病弱名無しさん:04/11/09 01:34:11 ID:6dQAYQ51
睡眠相後退症候群スレは無いんだよね?
ついにこの病気の存在に気付いた!
昔から初めはちゃんと出勤して勤務態度も褒めらるけど、
突然起きれなくなる期間が出来てそれがひどいからバツが悪くて辞めてしまう・・・。
上司からはヤル気無いって言われ続けるし、
自分では働く気マンマンなのに・・だから悩みまくちゃってうつ症状も。
自分ではずっと気が付かなかったけど、目の周りのクマがひどいのも睡眠障害だったからなんですね。
なんかクスリでもやってんの?って言われたのは、うつとクマのせいだったのか!
5年以上悩んでたけど、原因がわかったから頑張れそうだー!
でもこの症状って普通の人には理解されないだろうなぁ。
今の会社で頑張りたいなぁ。独り言ごめんなさい。
768病弱名無しさん:04/11/09 08:05:25 ID:6RN+W/iI
>>767
私が入院しているときも、仲間で働くヤルキ満々なのに
リズム障害で仕事に支障が出てて苦しんでる人がいましたよ。
会社の激務でリズムがどうやら狂っていったようです。

もともと睡眠サイクルが24時間じゃない体質の人というのもいるらしいです。
そういう人は、もう、無理して治せるというものじゃないので
ライフスタイルの方を変更するらしいです。
フリーランスで自宅でできる仕事とか・・・

ま、一見したところそこまでの人はここにはいないようなので
薬の力を借りて、生活習慣を修正していけば良くなると思いますが。
769病弱名無しさん:04/11/09 15:50:27 ID:/mDH51uL
>もともと睡眠サイクルが24時間じゃない体質の人というのもいるらしいです。

マジ?だったら昔はこういう人はどういう生活してたんだろうか・・・
770病弱名無しさん:04/11/09 16:41:52 ID:OcxuiewA
洞窟の入り口で寝ずの番とか?
771病弱名無しさん:04/11/09 19:22:20 ID:VgvkCUHB
元々人の生活時計は25時間仕様…と要らぬ横槍を入れてみる。
普通は太陽の光を浴びることで時間調整してるらしいけど
それができない人もいるってこと?
772病弱名無しさん:04/11/09 22:07:31 ID:6RN+W/iI
>>771
そうそう。
睡眠サイクルが36時間でちょうど無理なく健康的に生活できる
っていう人がいるって新聞の睡眠障害特集記事に出てた。
だいぶ前だけど。
日常に支障はあると思うけど、その方が調子いいんだって。
773病弱名無しさん:04/11/09 23:00:11 ID:6v/yP+bI
先日睡眠相遅延症候群と診断を受けたのですが、睡眠リズム障害とどこが
違うんでしょうか?
単純な質問でスイマセン。ぐぐっても出てこなかったので。
スレ違い失礼致します。
774病弱名無しさん:04/11/09 23:21:22 ID:7C3NMysE
>>773
医者に聞けと言いたいところだが
私は、リズム障害の一種に遅延症があるんだと思ってます。
間違ってるかもしれないので医者に確認取ってくださいね。

で、治療法は?

私はむずむず足だよ。
775病弱名無しさん:04/11/09 23:34:46 ID:6v/yP+bI
>>774
ありがとうございました。
改めて先生に聞いてみることにします。
治療法は、安眠剤飲んで睡眠時間を調節すると言う話ですが
私が授乳中なのと夫の理解を得るために、まずは一緒に病院へ
行くと所からはじめます。
夫の仕事が忙しく、なかなか行けないのが現状ですが・・・
776病弱名無しさん:04/11/09 23:43:01 ID:7C3NMysE
>>775
授乳が終わってからの治療でもいいような気がするが。

光療法、なんでしないの?
2週間で治ってる人もいるよ。
777774:04/11/10 00:22:24 ID:sQZvS3IR
>>776
この生活が3年ほど前から始まっていて、「早く治した方がいい」という
のと私が完全母乳にこだわっているので授乳が終わるのを待っていたら
1年は治療ができないから・・・でしょうか?

光療法を知りませんでした。
先生からは薬を勧められて光療法の話は出てこなかったので
うつ病傾向のことや、32条を利用しているのも関係してるんですかね?
778病弱名無しさん:04/11/10 01:52:20 ID:exNzBI0/
>>777
今通ってる病院は「睡眠専門外来」ですか?
残念ながら睡眠薬オンリーで治すのはかなりキツイですよ。
32条の人って病院変われないんでしたっけ?
鬱傾向にも光療法効きますよ。
ちょいと調べてみたらどうでしょうかね?

ちなみに私の妹は10年以上逆転してましたが光で一ヶ月で治りました。
眠剤と抗うつ剤も飲んでましたが。

個人的な意見だが、
親に赤ん坊見てもらえるのなら治療は先送りで母乳優先。
自分しか赤ん坊を見る人がいないのなら
断乳して早く治療したほうがイイと思う。
赤ん坊に正しいリズム付けるのは親の責任じゃないのかな?
子供がリズム障害になったら学校へも行けなくてドロップアウトしちゃうですよ。
779777:04/11/10 03:26:59 ID:sQZvS3IR
今行っているところは、「睡眠外来専門」でありません。
元々下の子を夏に産んで鬱傾向がひどくなり、保健婦さんに相談したところ
役所内にある病院を勧められて行ったのがきっかけです。
(たぶん精神科になると思います。)
光療法も調べてみることにします。

子供たちを平日見るのは私しかいないので、子供たちのリズムを
守るのには結構疲れます。
子供たちの生活に、私の生活を無理やり埋め込む形を取っているので
日によっては動悸や苛立ちが出てきたりします。
できればあと1年は授乳を続けてその間は、なんとか子供のリズムに
自分を合わせて母乳を卒業したら治療にいきたいというのが、私の
ベストではあります。
1年がんばれるかな・・・・・・がんばろう。
スレ違いなのにみなさんありがとうございました。
780病弱名無しさん:04/11/10 09:12:27 ID:k+ZCJgcK
>>778
32条は病院変われるよ。
純粋な鬱の治療にも光はイイ!

>>779
朝食を食べ終わった後は子供と一緒にお外を散歩っていうのを
日課にしてみたら??それにスレチガイじゃないよ。
781病弱名無しさん:04/11/10 17:06:41 ID:exNzBI0/
>>779
精神科医は睡眠治療に関しては素人ですよ。
専門医へ行ってください。

スレ違いじゃないですよ。ここはリズム治したい人のスレでしょ。
どっちかっていうとリズム障害じゃないむずむず足である私がスレ違ゲフンゲフン

あんまり無理していらいらするとその方が子供に悪影響及ぼすんじゃないかなぁ?
母乳信仰もいいけどさ。
リズム障害で鬱病でいらいらしてる母に母乳で育てられるのと
健康な母に人工乳で育てられるのととどっちがいいのかよく考えてみてね。
初乳あげれたんでしょ?
うちの子、2ヶ月目から乳が出なくなって人工乳だけどアトピーもないし健康そのものだよ。
私は母乳信仰のせいでノイローゼになりかけたので母乳信仰は危険だと思う。
782病弱名無しさん:04/11/10 17:07:59 ID:exNzBI0/
>>780
言葉足らずですんません。
病院変わるのに手続きが必要だと聞きましたが
勝手に変われるんでしたっけ??

783777:04/11/10 23:53:25 ID:Fy7utdwB
>リズム障害で鬱病でいらいらしてる母に母乳で育てられるのと
>健康な母に人工乳で育てられるのととどっちがいいのかよく考えてみてね。
何度も何度も考えました。
考えれば考えるほどやめたくない・・・やめられなくなってくる。
苦しい。
考え込むと頭がぐちゃぐちゃになってきそうなので、少しマターリしてみます。
「むずむず足」の意味が分からないんですが、スレ違いじゃないと聞き
ホッとしました。
また元気になって思考回路がしっかりしてきたら、いろいろ相談させて
ください。
ありがとうございました。

784病弱名無しさん:04/11/10 23:55:08 ID:k+ZCJgcK
>>782
32条の紙を今行ってる病院からもらって
保健所に行って次から行く新しい病院名に記入し直す
785病弱名無しさん:04/11/10 23:56:07 ID:k+ZCJgcK
ちなみに32条はひとつの病院でしか使えないよ。
786病弱名無しさん:04/11/11 00:58:34 ID:8DonJYns
>>783
ありゃりゃ。冷静な判断が出来なくなってるねぇ。母乳信仰って恐ろしいなぁw
787病弱名無しさん:04/11/12 02:18:19 ID:YVr9exZj
>>768
>もともと睡眠サイクルが24時間じゃない体質の人というのもいるらしいです。

あ、私そうです。生まれつきの体質。
長年通院してるけど、治らないって言われてる。
病気ではなくて、慢性疾患や障害のように付合っていくしかないそうです。
DNAや体内時計関係の脳内の器官に、問題がある人もいるみたいですね。
狂いは人各々で、25時間〜50時間で1日がまわるみたい。

>ライフスタイルの方を変更するらしいです。
フリーランスで自宅でできる仕事とか・・・

これぐらいしかないでしょうね。
毎日同じ時間に出社できないから。
幼少時からずっとおかしい人は、自宅で出来る仕事につけるよう
準備しておいた方が良いかも。

>>773

同じです。
リズム障害=睡眠覚醒リズム症候群。
で、その一つに睡眠相後退症候群があります。
他には睡眠が後ろにではなく前へズレるものや、不規則型、非24時間
睡眠覚醒リズム症候群などがあるよ。
788病弱名無しさん:04/11/12 09:52:35 ID:04ocYCq+
丸一日寝ないでいれば直ると思ったがだめだな・・・
夜寝て、午前中に起きれるというのが2日は続いたが、
3日目、12時間以上寝てしまい元に戻った・・・
789病弱名無しさん:04/11/12 12:26:04 ID:iXt3CISm
>>788
私もそんな悪循環してます。
今、入院待ちなのです。
入院できるのを楽しみにしてます。
きっと治って帰ってくるぞ!
790病弱名無しさん:04/11/12 14:34:04 ID:jKKhYsH2
入院して治ったと思っても、また1月後とかに再発。
791病弱名無しさん:04/11/12 20:47:38 ID:OBZfcevi
>>788
丸一日寝ないで、次寝る時は、夜じゃなくて
夕方に眠剤でも使って長く寝てみれば?
792病弱名無しさん:04/11/12 21:15:13 ID:JsUD/OBq
一回の睡眠で「どんだけ寝てもここまで」って限界線を定めておくといいかも
俺はどんだけ眠くても11時間は絶対越えないようにしてる。
あと、光療法との兼ね合いもあって9〜15時の間に出来るだけ「寝ない」

これで随分よくなった。と言うわけでこれから寝ます。チャオ。
793病弱名無しさん:04/11/12 21:25:24 ID:/BCd9tjj
定職に就いている方いますか?
もしいましたら職種教えてください、参考にしたいので。
794病弱名無しさん:04/11/13 01:40:58 ID:FxPRxxsp
>>793
塾講師。普段は15時出勤22時〜24時頃退勤
朝早くから出勤の日は死にそうです。

元々この仕事だったのではなく逆転してても付ける仕事なので選びました。
795病弱名無しさん:04/11/13 03:53:55 ID:CiVqw1iW
考えてみたんですが昼夜逆転してても規則正しく生活する方法
ってないですかね?仕事とかで逆転してるならそれなりに規則正しく
するのもありかもっておもったんですが。
796病弱名無しさん:04/11/13 03:55:52 ID:AD7zvRg0
>>794
レスありがとう

塾講師、いい仕事ですね。
俺は低学歴なので塾講師は無理かな‥。
とりあえず自分に合った職種に就職したい‥
797病弱名無しさん:04/11/13 10:53:54 ID:FxPRxxsp
>>795
私はずれたまま規則正しく暮らしてますが
朝起きない生活続けたせいか体調悪いですよ。

>>796
塾講師は教えるのが得意であれば意外と学歴関係ないです。私、一流大学卒じゃありませんw
あと事務の人は短卒オケでした。

人と接するのが苦手でなければ割と仕事は探せますよ。夜も動いてる時代だし。
宅配便内勤 コンビニ 薬局 終夜スーパー 通販会社の内勤 居酒屋さん
色々やったなぁ・・・・・
798病弱名無しさん:04/11/13 11:50:23 ID:8X/IR/2y
只今徹夜明けを必死に絶えてます
799 :04/11/13 12:08:23 ID:s7LFLhgn
1週間以上朝7時ぐらいに起きて、夜11時には寝る生活を繰り返してたんだが
今日、不覚にも朝飯食った後に12時まで寝てしまった
せっかくいいリズムで生活してたのに、また夜寝れなくなるのが不安だ… 
800病弱名無しさん:04/11/13 19:21:00 ID:Heemn/mL
長時間睡眠系リズム障害@頚椎捻挫です。
10月中旬から長時間睡眠の改善を期待して
メラトニン服用を開始し、同月末からおやすみ表をつけてます。
10月平均睡眠時間10時間半。以前は12時間程度。
11月は8時間です。昼間は眠いです。
リズム障害にはイマイチだけど、今久々に昼前起床のリズムに
なってるので、楽しみです。
スレ違いスマンです。
801病弱名無しさん:04/11/14 06:54:52 ID:8dvy+T2T
禁オナニースレ見てると、やたらと
目覚めが凄くいいとか睡眠時間が短くていいとか書いてあるんだが、
リズム障害にも有効かどうかだれか試してみてよ。
802病弱名無しさん:04/11/14 12:37:36 ID:Ndf3kt9x
確かに睡眠時間多少短くなるけど、
深夜にオナニーしたい欲に打ち勝ち続けるのが難しい。
803病弱名無しさん:04/11/14 15:35:34 ID:XfOPiEkd
むしろ朝立ち時にオナるとすっきり目覚められるんだが、これは何かまずいのだろうか。
804病弱名無しさん:04/11/15 19:36:00 ID:bynVP6zX
眠剤も試してみたけど、効くのは数週間でその後はラリっちゃうようになる体質?らしくて困リはててた。
でもここでは「気休め」と言われてるメラトニン効いたよ。
精神的にかなり楽になった。眠剤でダメだった人も試してみたらいいとおも。安いし
805病弱名無しさん:04/11/16 01:42:19 ID:m5CwhQSG
806病弱名無しさん:04/11/16 05:10:22 ID:FOOTDQ4b
メラトニン試してみたいのだが、
通販サイトはどれもこれもうさんくさく見えて買い難いなぁ…
807病弱名無しさん:04/11/16 10:53:23 ID:l+hOkzIs
眠りたい・・・・
808病弱名無しさん:04/11/18 02:10:15 ID:L9ms7wvl
朝七時くらいに起きてると昼頃に体が熱っぽい?というかホカホカになるんだけど
809病弱名無しさん:04/11/18 08:59:29 ID:So3bntyO
>>806
サプリ大国アメリカのサイトをのぞくとイイかも。
日本より送料かんがえても安く手に入ったりするし
サプリ専門で良心的に作ってるところも多いから英語が読めるならぜひ。
810病弱名無しさん:04/11/19 21:52:29 ID:yFXUlB29
>>808
いい感じだぬ。日中における高めの体温は、夜の体に「眠れ〜」と指令を出して
くれるんだとか。(ソース失念)
だから、夜に寝つきの悪い人には日中の軽い運動(=体温age)が良いらしい。
http://www.nishikawa-living.co.jp/ss/kotsu/04.html
http://allabout.co.jp/health/sleep/closeup/CU20040730A/
http://allabout.co.jp/health/sleep/closeup/CU20040312/index2.htm

もしかすると>>808さんの体内時計が朝型に変わってきはじめてるのかもな。
811病弱名無しさん:04/11/20 05:13:09 ID:JyIzJSmA
昨日、昼の4時まで寝ちまった。
完全にヤバイ状態なので、一回転
生活リズム戻しを実行する事にする。
昨日誕生日だったのに。二十歳になってすぐに
何やってるのやら・・・。
今日は昼ごろ予定あるし、夕方からのバイトも無いから
寝ないで一日過ごしてみることにする・・。
眠いけど我慢だ・・。
812病弱名無しさん:04/11/20 06:01:29 ID:oC+sbX+B
マジレスで
睡眠障害のリハビリは3つ
1:日光を浴びる
曇りでも太陽光は強いので、外に出た方がいい。
毎朝起きたらカーテンを開ける
2:適度な運動
ウォーキング30分程度。
↑太陽光も浴びることが出来るので。ただし、春夏秋冬問わず毎日続けること
3:食事
体内時計の調整のために、3食きちんとだいたい毎日同じ時間に食べる。
↑リハビリは以上。
813病弱名無しさん:04/11/20 18:07:58 ID:136W1bAj
>>806
シフの3mg300Tab
1620円
tp://www.456.com/pages/detail.php4?serial=6135&id=5-13-14&456SESSID=8a4272921acc4be5ca2996008d1ea256
1900円
tp://www.fuku-ya.com/se/searb.cgi?mode=html&no=1101325

英語が駄目な場合は個人輸入代行サイトなんかがあるが、ほとんどの場合は異常な価格だ罠。
ひとまず安いのはこのくらいっぽ?
漏れもこれを使っているが、300錠ということでいっこうに減らない(*゚∀゚)=3
814病弱名無しさん:04/11/21 09:53:43 ID:ODwQ3vjM
起きてとりあえずベランダに出て日を浴びてみた・・・・
815病弱名無しさん:04/11/22 00:22:05 ID:/1nvH8zS
一日起きていられた。奇跡だ。
816病弱名無しさん:04/11/22 18:26:27 ID:/1nvH8zS
>>812
ホントその3点につきますね。

今までウォーキングを夕方にやっていたんですが
朝に歩くのに変えました。
今のところいい感じです。
817病弱名無しさん:04/11/23 02:36:34 ID:fjgUrUwc
818808:04/11/23 14:41:49 ID:wT5kIOhD
>810
そうなんですか。
でも、ホカホカして気持ち良くなってきて眠くなって結局は昼頃に寝てしま(r
819病弱名無しさん:04/11/23 18:18:01 ID:ED8SrYFW
>>812>>816
ちなみに入院治療もこんな感じですか?
病院によって違うと思うけど…
知りたい(´・ω・`)
820病弱名無しさん:04/11/23 21:45:16 ID:CSNodgX4
>>818 ワロタ
821病弱名無しさん:04/11/25 01:04:11 ID:wPOH4qGa
32条が廃止になるって本当だろうか
822病弱名無しさん:04/11/25 01:34:28 ID:oieuM2N4
こんなスレがあったとは。

私はよく眠れるのですが、眠りすぎで
一日10時間以上寝てしまいます。
途中目が覚めることはほとんどなく、
目が開いても、意識がマヒしたようにまた眠ってしまいます。
半日寝ているので、食事週間も狂うし、
排泄も半日たまってしまい、健康が保てないのではと悩んで
このスレにやってきました。

しかも、25時間周期なので、朝方半日睡眠のときはまだしも
夜型半日睡眠になってしまった時は、日の光もまったく見られず
どうにもなりません…。
14歳ごろから発症し、現在29歳、人生の半分以上がこんな感じです。

幸い、結婚の縁も恵まれ、仕事もフリーの著述業についたのですが
半日寝ているもので、仕事が遅くて、鬱にもなりかけていて、
どこから治療をはじめてよいのやら。

改善したいので、宣言がわりに書き込みました。長文スマソ。
823病弱名無しさん:04/11/25 08:34:14 ID:P5m3AOXF
病院いけ
824病弱名無しさん:04/11/25 15:23:24 ID:pO0qGUSB
>>822
 病院行った方がいいです。
 原因(体の疾患)があるなら突き止めた方がいいし、特になくても
対処法が見つかるかも知れないんで。
 メラトニンには異論があるけど、リズム障害の他に長時間睡眠の改善
にも効果があるそうです。私も後者の改善を期待して飲んでます。
 先に睡眠専門の病院へ行きましょ(*^ー゚)b
皆>
 睡眠科のある総合病院でいいのかなぁ?
 
825病弱名無しさん:04/11/25 16:38:00 ID:wPOH4qGa
夕方って眠すぎ(´・ω・`)
でも4日間、夜寝て朝起きるっていう生活続けられてるからがんがる
826病弱名無しさん:04/11/26 02:05:08 ID:Kq3PTpLN
822です
レスありがとうございます
やはり病院行った方がよさそうですね…

過去レスにも出ていた
時間をずらしていく方法での治療は
以前自分でもやってみましたが
またさらにずれていって、維持できないのが結論でした。

睡眠科ってのも初耳なので、
よく自分でも調べて、行ってみますね。
経過など、ここでアップできるよう、前向きに頑張ります。
827病弱名無しさん:04/11/26 03:56:15 ID:xc4YFONY
10時間睡眠って長時間だったのか_| ̄|○
漏れは、通常で10時間だよ。
起きてるあいだすっきりしてるならそれでいいじゃん。

漏れは、それだけ寝てても起きてる間も眠くなって困るようになったから、
このスレをみるようになった。
まぁ>822は、25時間周期でも困ってるみたいだからリズム障害なんだろうけど。
828病弱名無しさん:04/11/26 14:04:03 ID:du7z/L4A
おっ ロングスリーパーか・・・
>>827
昔からずっと10時間?
829病弱名無しさん:04/11/27 03:13:08 ID:Meq+aUIJ
827じゃないけど

えっ普通に13時間くらいは寝れるんだけど‥
6時間しか寝ない人が信じられない
830827:04/11/27 03:43:09 ID:LVJsIC5a
>828
ずっと10時間睡眠だよ。
きっかり10時間がいちばんちょうどよい。9時間以下だと次の日眠い。

しかも徹夜した次の日は普通に20時間とか寝てた。
(さすがに起きると頭が痛かったりしてたがw)

今は完全にリズム障害になっちゃったから、もっと不規則だけどね。
昼過ぎに職場に行き、夜に一度猛烈にねむくなるから昼(?)寝し、
深夜まで仕事してる。ってのが許される仕事に就いてる。
831病弱名無しさん :04/11/27 03:47:12 ID:MYnKJA7s
学生や引きこもりなら、午前中に予定/バイト/仕事を入れれば起きれるようになると思うよ
それでも逆転生活の習慣直せないなら、一回病院行った方が良い
本当に病気だからね
832病弱名無しさん:04/11/27 07:14:30 ID:vaCVGSGY
6時間続けて起きているのは辛い
833病弱名無しさん:04/11/27 14:20:47 ID:HLnB6j+h
熟睡するのなら鼻呼吸に限る。
いびきや不眠の多くのは口呼吸に起因。
風邪による鼻づまり以外の理由で鼻呼吸が苦しいと感じたら耳鼻科へ。
834病弱名無しさん:04/11/27 16:10:46 ID:O3sXXNid
オナ禁は絶対にした方が有利。
835病弱名無しさん:04/11/28 04:59:18 ID:2nkBApWw
みんな頑張ってるんだね。
私も頑張って昼夜逆転から抜け出したい。
ここに書くことで、少しだけど意思が強くなれた気がする。

夜に就寝するため、今日はこのまま徹夜。
絶対絶対に昼に寝ないぞ!!
836病弱名無しさん:04/11/28 05:01:31 ID:2nkBApWw
ちなみに病院行ったことあります。
睡眠導入剤出されて終わり・・・
後日、それで解決できなかった事を医者に言ったら
もっと強い睡眠薬を出されて終わり・・・
病院(医者)なんて信用しない。
837病弱名無しさん:04/11/28 06:57:42 ID:VV+Lq3uu
ま、偏狭なバカには治療は効かないからね
838病弱名無しさん:04/11/29 01:12:55 ID:0iP6QCv1
>>837
何か嫌なことでもあったの〜?
839病弱名無しさん:04/11/29 02:36:39 ID:HGJ5SBMA
昼間、辛くて寝るのを、やめてみようと思います。
夜、2時間で目が覚める。
夜、寝たいです。
840病弱名無しさん:04/11/29 03:29:42 ID:w4LNDNds
朝方になると眠くなる。誘惑に負けて寝てしまうと、気づくと夕方。
がんばって起きてても、夕方や夜まだ寝るには早い時間に気を失うように寝てしまっている。
どーにかならないかな(´・ω・`)ショボーン
841病弱名無しさん:04/11/29 08:01:32 ID:PE4ZcZZd
>>840
なんか違う病気が原因なんじゃないの?
単なる睡眠障害だけじゃないと思う。
私はそんな感じの症状続いて、結局、橋本病だったよ。
842病弱名無しさん:04/11/29 08:39:56 ID:Y+rKqyte
眠りを深くするにはどうした方がいいの?
843病弱名無しさん:04/11/29 12:02:53 ID:eR2w3znY
>>836
検査体制の整った睡眠外来のあるところに行かないと駄目。
普通の内科や心療内科は薬を取り替えるしか能がない。
>>842
朝起きたら外光を取り入れる。
毎日午前中に外気と外光を浴びに1・2時間以上外出する。
食生活や行動時間を規則化する。
睡眠前に蜂蜜を溶かしたミルクを飲む。
AM0:00から3:00を睡眠時間に取り入れる。
844病弱名無しさん:04/11/29 13:38:44 ID:aZ9SXHqr
保守
845病弱名無しさん:04/11/29 17:11:00 ID:bAG2oQzE
一週間ほど前から3時→8時半
見たいな生活になったら、もろ体調悪い。
朝日があがっても寝てるってのは、睡眠時間の長さに関わらず
体調に良く無いね。
846病弱名無しさん:04/11/29 18:16:53 ID:RnoUWKQ+
この板このスレにはじめて来ました。
21歳、学生です。
今月から21-05時の深夜バイトを週2で始めてから、睡眠リズムがおかしくなりました。
23-0時に寝ても夜中の3時に眼が覚めてしまうんです。
でも眠い、でも寝られないで、3時間くらいネットとかして
やっと寝られるようになって、3時間くらい寝たところで大学いってました。
土曜は3時くらいに起きても無理矢理二度寝しないようにしたら、
日曜は朝7時くらいまで寝られました。
でも10時くらいにはどうしようもなく体がダルく、
昼までのつもりで寝たら夕方になって目が覚めました。
今日も昨日とほぼおなじ睡眠リズムで、大学はサボってしまいました。

これまで深夜のバイトしたことがなかったんで、なかなか体が慣れなくて困ってます。
月木なので、少しリズムが元に戻りかけたところでまたバイトです。
これ以上学業を疎かにするわけにもいかないので、早くよくしたいです

やはり、病院行って薬もらうべきなんでしょうか
847病弱名無しさん:04/11/29 20:25:46 ID:01wDUw5F
むしろバイトを辞めろ
848病弱名無しさん:04/11/29 22:29:22 ID:eR2w3znY
>>847
禿同!
>>846
週に2回の変則的な深夜のバイトを止めない限り治らない。
不規則な生活が一番睡眠と精神衛生に良くない。
849病弱名無しさん:04/11/30 00:00:08 ID:T4hiVwTA
>>846私も、バイトでリズム狂った。初めは、週2それから、週5に。
精神的にも、良くないですよ。
バイトは、昼間のものも、あるのでは?
バイト辞める事、推奨!!
850846:04/11/30 06:20:18 ID:saAbgUTQ
バイトから帰ってきました
>>847-849さん、レスありがとうございます

バイトは辞めたくないんです。
昼は授業あるし、夜は稼ぎがいいしで

辞めずに乗り切るとしたら、やっぱり根性で体を慣らすしかないんでしょうか
とりあえず、もう少しがんばってみようと思います
オヤスミナサイ
851病弱名無しさん:04/11/30 21:19:13 ID:fgIkzFWY
>>841さん、
 橋本病の治療をしたら、睡眠の方は
良くなったのでしょうか?
852841:04/11/30 23:06:52 ID:jlEbYgG8
>>851
良くなりましたよ。
最近は冬なので橋本病としての症状が重く
日中眠ってることも多いですが
夏なんかは元気に規則正しい生活ができてました。

今も日中眠ってるわりには、夜眠るときちゃんと朝まで眠れてます
ハルシオンは念のため飲んでますが・・・
853851:04/11/30 23:23:10 ID:fgIkzFWY
>>841さん
 私は、外傷が原因で発症したと医師から推測されてたのですが、
考えてみたら、疼痛が原因で眠れない人はたくさんいるだろうに
何故わたしは、ここまでひどいの?と疑問だったけど、解決策は
ありませんでした。
 メラトニンとメチコバールの体に合った服用で若干改善はされたけど、
働けるには、他にも症状があり、社会復帰への道は遠いです。
 甲状腺系の検査はまだ受けたことがないので、受けてみます。
 いい情報をありがとうございましたm(__)m
 841さんも、良かったですね(^^♪

>>846さん
 夜間勤務でひどい目に遭った方の話がスレの上の方にあったけど
読んでみましたか?
854病弱名無しさん:04/11/30 23:24:53 ID:ArQdMCtN
28歳OLです
私もメラトニンで改善してます
でも毎日飲むのいやなので
土日はやめるようにしてる
私の場合会社にいくというのがプレッシャーで
朝おきれるかなとか、明日の仕事の段取りとか
そういうこを考えたりしちゃってるので眠れないんです
でも寝ないとやってけないし
本当はメラトニンもやめたいけど
ラベンダーとローズのオイルを枕元にたらしたりもしてる
あとは足裏マッサージとかですね
855病弱名無しさん:04/12/01 00:45:53 ID:S3pwEDQp
このスレ読んで、頑張って昼間外出してみた。
短時間だけど、どうかな?やはり、1−2時間は外にいないと、だめかな?
メラトニン、安いみたいなので、試してみます。
856病弱名無しさん:04/12/01 06:49:36 ID:8NFQrY5h
>>850
授業があるぐらいの学年の学生なら、授業後(夕方〜)にバイトすることも可能だよ。
そもそも普通はそのやり方でバイトするものだし。
わざわざ深夜勤務だけ選ぶなんてあまり一般的じゃない。

>夜は稼ぎがいいしで
多分これが本音だと思うので
深夜勤務の金銭的利益と生活リズムの乱れによる身体・精神・金銭的損失を比べて
自分にとってバイトが利益か害かを検討してみてください。

深夜勤務に合うように体を慣らすと、昼が使い物にならなくなって
学業の方が今以上に疎かになると思う。
857病弱名無しさん:04/12/01 13:20:29 ID:S3pwEDQp
>>846さん、>>853さんのご指摘通り、このスレの前半に、
夜勤でボロボロになった方がおられましたよ。
>>856さんの言われるように、やる気になれば、学校の後とか、
早朝も可能なんでは?
私も、夜の仕事で、精神的にも、ストレスがたまり、神経症状が出て、
うつになり、激太りしました。仕事を辞めても、リズムが治りません。
一時の稼ぎより、健康が大事です。本当に、使い物にならなくなりますよ。
858853:04/12/01 19:34:51 ID:j9biOu08
 >>857さん…
 昨日は体調最悪だったので、>>846さんへ詳しく
かけなかったけど、>>140さんの話のつもりで書いてみました。
>>857さんも140さんの事を思い出した??
 今、ザーッと140までスレを読み返してみたら、皆さん
やっぱり深刻ですねぇ。

 あと、メラトニン試す前に、ビタミンB12(商品名メチコバール。
薬局では多分ナボリンB)を試されては如何でしょうか…?安くないけど。
859病弱名無しさん:04/12/01 19:50:52 ID:Pq+bs6kw
なぜビタミン12?
860853:04/12/01 19:58:00 ID:j9biOu08
リズム障害の改善にいいから。
光への感受性が高まることにより、脳内での睡眠ホルモンの
生成を促進する効果がある…っていう説明でいいでしょうか?
違ってたら訂正よろしくです。
あとは、ログ読んでくださいね〜。
いきなりメラトニンを試すのは、脳内で分泌する機能が
低下しちゃうようなイメージがあって。
コラーゲンならガンガン飲みますが。←お肌が曲がりきってるので。
861病弱名無しさん:04/12/02 02:05:15 ID:hbgZsG1i
>>857です。
>>860さん、そうです、>>140さんの事です。
昨日、ログを210くらいまで読んでみまして・・・。
ビタミンB12試してみます。ログにも、ありましたよね。
光療法とか、参考になります。

わたしは、短時間でお金になるからと、水商売をやりました。
いじめ、ママからの八つ当たり、酔っぱらいの相手・・・。予定外の残業。
帰っても、すぐには、寝付けずに、睡眠薬の世話に。
一度良くなった症状も、悪化しました。
うつ、落ち着きがなくなる、太る、・・・。
辞めて随分経つけど、リズムは治りません。
健康と、貴重な時間を、取り戻したい。
862853:04/12/02 23:52:28 ID:hEB+CMJM
×ナボリンB
○ナボリンEB錠
失礼m(__)m
でも、薬局で買うよりは処方してもらう方がいいです。
高い上に、絶対的に効果のあるものではないので。

>>857さん
 まだ昼間の外出を始められたみたいなんで、
気長にマターリと(・∀・)
 私は光はあんまり関係ないみたいだけど、
ガンガル(`・ω・´) シャキーン
863病弱名無しさん:04/12/03 00:23:57 ID:MMXr3Y0e
ここに初めて来てみましたが、すごく興味があります。
今年の夏休み、寝る時間が午前4時→6時→8時などと次第に遅くなっていき、
しまいには朝の光を気持ち良く浴びて(例:近くの海までサイクリング)朝ご飯を
食べてから昼の12時位にねるようになりました。しばらくすると今度は昼を過ぎ
夕方〜夜中まで寝ていて、ある意味で超早寝早起きな生活をしていました。
それから学校が始まり、夕方に昼寝、夜中の4時位に本寝をするようになりました。
学校はきちんと行っていましたよ。
ところが、金曜日夜から土曜日にかけて15時間位一度も起きる事が無く爆睡する事が続き、
11月の初め頃から、またまた睡眠のサイクルが狂い始め、夏休みのような感じになってしまいました。
変な時間に寝ないで、夜の11時ごろに寝るという試みもしましたが、途中で起きてしまうのです。
不思議ですー。
それでもって、先週は超早寝早起き、今週は夜10〜11時に寝ていて、なかなかいい感じではないですか!
でも今は午前0時を過ぎてしまいました。早く寝なきゃ!
明日ここのスレッドをゆっくり読もうと思います。
おやすみなさい


864病弱名無しさん:04/12/03 01:38:30 ID:sAfuvDBE
>>857です
>>853さん、ありがとうございます。
昨日は、愚痴っぽい事をかいて、すみませんでした。
なるべく、日光に当たるようにしています。そうですね。マターリしてみます。
病院でも、出して貰えるんですね。
とりあえず、父のビタミン剤、飲んでみました。
気長に治療します。

毎日、9時半に寝て、11時か12時に目が覚める。
で、朝4時就寝。7時起床。11時に眠気が・・・。
布団にいると、不安で、ついネットしてしまいます。
一度、ネットは昼間にしたんですが・・・。
また、頑張る!
865病弱名無しさん:04/12/03 02:06:08 ID:sAfuvDBE
>>857です。
連投スマソ
7時に起床しますが、また8時に寝ます。9時半には起きるんですが、
また眠くなるんです。
一番さえてるのは、深夜。
もう、寝ないと・・・。
866病弱名無しさん:04/12/03 03:37:38 ID:wfgvu5W7
今まで12時か1時までに寝れたのに、ここ数日何故か寝れない・・・
なんでこんなしょちゅう睡眠リズムが狂うんだよ
マジいらつくんだが、このクソ体質
867病弱名無しさん:04/12/03 18:36:03 ID:mNxVELZO
>>866
日中の生活が不規則になっていませんか?
外出時間の確保など・・・
定時の食生活も心がけたほうがいいですよ。
それと就寝前の過ごし方も点検されたら?

自分もそうですが起きている時間帯の過ごし方を見直すと早いかも。
868松本世界(0日目):04/12/04 15:00:52 ID:jIHYJEyR
このスレでも禁オナのようなマラソン形式にカウントしていくのはどうでしょうか?
とりあえず僕は朝5時起床、夜10時就寝を1ヶ月間厳守する生活を続けていくつもりです。

そのためにこのスレを利用させてもらいますね。
869病弱名無しさん:04/12/04 15:14:33 ID:IXchP9ge
>>868
【睡眠】生活サイクルマラソンスレ【昼夜逆転】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1054146287/l50
870病弱名無しさん:04/12/04 15:25:18 ID:IXchP9ge
871病弱名無しさん:04/12/04 15:46:50 ID:2774uiaR
3時40分起床
昼寝1〜2時間
10時ごろ就寝

↑これで定着してきた
とりあえず起床は2週間以上守れてる
みんなも頑張れ!
872病弱名無しさん:04/12/05 09:26:12 ID:SfZaPguQ
四時に起きて十時に寝るのってかなり規則正しいお年寄りの生活に似てる
873871:04/12/05 17:47:49 ID:fG6bVog1
10代だけどなw
874病弱名無しさん:04/12/05 23:02:44 ID:UxjlDNCU
私はメラトニン常用してるんですが
3mgから5mgに量増やしました
普通に会社は行ってるんだけど朝起きれず、ほとんど毎日遅刻
フレックスタイムなので、なんとか朝連絡すれば
平気ですが、やっぱりいち社会人としてこれではいけないなとおもって
夜寝るときに、明日起きれるかなとか不安で眠れなくなるし
悪循環。
メラトニンはしばらくやめられないけど
nemuという牛乳、あれ試そうと思います
でもまだ見たことが無い

875病弱名無しさん:04/12/06 00:11:48 ID:V4W90FHo
>>874さん、nemuは、ナイトミルクで、ぐぐると、出てきますよ。
通販出来るみたいです。
メラトニン、注文しました。
最近、昼間起きてます。でも、寝るのは3時位。
悪循環、何とか、なおしたいです。
876病弱名無しさん:04/12/07 13:44:02 ID:V0hymQYV
あああああ寝すぎた
たいへんだ
もう嫌だ
877病弱名無しさん:04/12/07 17:00:34 ID:vyKdX4PO
あー
今おきた
下瞼まで腫れてて悲惨な顔だ
878病弱名無しさん:04/12/07 20:20:00 ID:IfUXsRnb
みんな無職なの?
879病弱名無しさん:04/12/08 01:25:24 ID:OVylAn+0
昨日は、10時に寝たのに、今日は、もう1時過ぎ。
昼寝もしたし、逆戻りだー。
無職ですが、家事とか、それなりに忙しいですよ。
今日は、昼間寝過ぎ。医者は、昼寝してもいいって言うけど、治したいんだよー。
光療法の機械、買おうかと、検討中です。
880病弱名無しさん:04/12/09 10:49:39 ID:VJ2w1Q+I
やっと眠くなってきた。
おやすみなさい。
881病弱名無しさん:04/12/10 14:18:36 ID:QupwkASR
昼まで寝てるとよくお腹痛くならない?俺だけ?
呑気症かな?
882病弱名無しさん:04/12/10 18:22:27 ID:kMNBRNXf
午前五時に寝て午後三時起きの生活が続いてて、一日三食ろくに食べてない。

心と体が腐っていってるのが分かる‥。
どうしよ
883病弱名無しさん:04/12/10 19:00:24 ID:mvEQjFnt
>>882
画面に向かい続けるのを止めるしかないでしょ?
外出て行動するしかない!
884スリムななし(仮)さん:04/12/10 19:55:38 ID:C6pT//Ei
スポーツをすればなんとか…。
885病弱名無しさん:04/12/10 22:13:05 ID:kMNBRNXf
対人恐怖症だし‥
886病弱名無しさん:04/12/11 01:42:32 ID:pFDGkq/2
普通に街歩くとかぐらいできるでしょ。
まあ、対人恐怖症とかもあるなら、精神科に行ってしまうのも手だけど。
887病弱名無しさん:04/12/11 18:44:45 ID:8mjA2/tv
人気の無い場所で歩けばいいんじゃないですか?
888病弱名無しさん:04/12/11 19:41:13 ID:QlgrZF41
オィこそが 888へとー
889病弱名無しさん:04/12/11 21:59:11 ID:dpngWMd5
そうですね‥けど、ただ人気のないとこを歩いても
飽きるかもしれないので、デジカメ片手に散歩しようかな
890病弱名無しさん:04/12/12 03:06:44 ID:BT9RMsdx
宅浪しててサイクルが崩れてしまった・・
別に気にしてなかったけどそろそろ戻さないと死亡する・・・

寝たくても寝れない。
そんな私にアドバイスください・・・
ヤバイ、ヤバイ
891病弱名無しさん:04/12/12 06:23:43 ID:Qj86nB3E
リズムめちゃくちゃな生活はそろそろマズイだろうと思って、病院に行ってみる前に
このスレざっと読んでみたんですが、医者にかかるよりも結局は自分の意志次第って事ですか?

大学院生なんで、自分の時間の中でやりくりすればいいことが多くて、
夜に寝なくちゃと思ってても作業がノってるとつい続けちゃって、定時に起きないんですよ。
作業がはかどっててもちゃんと夜寝るぞーと思ってドリエル飲んでも結局効かなかったり。
定時に強制的に眠らせて強制的に起こしてくれる装置とか薬とかないかな・・・。
892病弱名無しさん:04/12/12 08:36:05 ID:SEaw7Imw
まだまだ目が爛々です。はなまるや下手したらいいともです。昨日睡眠セラピーとやらの本を購入。自己嫌悪になりそうでびびってまだ読んでません。起きたら読むぞ
893病弱名無しさん:04/12/12 17:19:20 ID:XjJzfcg1
>>889
あっ!
デジカメ名案!!
894病弱名無しさん:04/12/14 16:46:39 ID:zKWIVrqQ
もともと生活リズムが悪かったんですが、今年大学生になり一人暮らし始めるようになってから昼夜逆転生活してます。
原因は夜中にインターネットやったりテレビ観たり最近ではドラクエやったりしてしまい、夜中起きてる事がほとんどになってしまいました。
そして大学も行ったり行かなかったり、一応留年しないように単位は頑張ってるんですが、友達にも心配される有様です。
最近では、起きる時間は昼の12時頃、で二度寝で昼の2〜4時頃に活動し始めます。
それから特にやることもなくて、漫画読んだり、インターネットしたり、テレビ観たり、ゲームしたりです。
そうして居る内に時間はあっと言う間に過ぎ去っていつも後悔してしまいます。自分が嫌いになったりもします。
そして朝の5時〜8時頃に寝始めます。完全に昼夜逆転してます。どうにかなりませんか?アドバイスお願いします。
895病弱名無しさん:04/12/14 17:53:03 ID:qyhVsfyN
>>894
起床したら軽く食事を済ませ、ともかく外出することです。
屋内にいることに終始すると、すぐさま心身のバランスを崩します。
外気と外光に当たる時間を確保することは、全ての安定の基本になります。
自己嫌悪に陥る暇があるなら、ともかく屋外で行動すること!
896病弱名無しさん:04/12/14 19:01:03 ID:O9ckiuTN
マンガとPCとゲームを葬ってみる、とか
897病弱名無しさん:04/12/15 02:28:52 ID:By3fkUVo
>>894
オレと全く同じだwwwww
今日も5時ぐらいまで眠くならないんだよなぁ(´・ω・`)
898病弱名無しさん:04/12/15 07:33:56 ID:kVrJL9wz
最近サイクルが人並みに戻ってきた。
夕べは20時頃眠気が襲ってきて、3時に起床。
今夜あたりには頑張って0時前後に就寝できそう。
でもすぐにまた狂っちゃうんだよな。
束の間の喜びの後、一週間後にはまた昼夜逆転かと思うと鬱になる。
899DQ2で留年しますた:04/12/15 08:54:15 ID:wJAmBC3W
>>894
みんな通ってきた道なんだよ…
900病弱名無しさん:04/12/15 23:03:50 ID:aiQblA2m
オマエの様な自堕落野郎と一緒にするな





俺もゲームで睡眠サイクル狂わせたけど
901病弱名無しさん:04/12/15 23:04:04 ID:kpldgBPV
>>900
m9(^Д^)プギャー
902病弱名無しさん:04/12/18 07:40:44 ID:YcJO+/se
今から寝るし。
903病弱名無しさん:04/12/18 08:08:19 ID:Y7hmxU8A
昨日18時間寝てしまった
904病弱名無しさん:04/12/23 00:58:13 ID:ZXTt0IL8
メラトニン始めたけど、昼間眠い・・・。
外出かなあ。寒くてキツイ。
まだ、働くの禁止だし。普通に、寝起きしたい。
905病弱名無しさん:04/12/24 09:53:35 ID:l1xjo+rZ
光療法の機械を買いました。
というか旦那さんにプレゼントされました。
すんげーまぶしいです。
906病弱名無しさん:04/12/24 23:21:27 ID:gdmxvHpH
>905
いいなー。レポお待ちしてます。
907病弱名無しさん:04/12/25 03:23:49 ID:PsWO8hBA
ドリエル効かないぽ

ちゃんとした病院行かなきゃだめかな
908病弱名無しさん:04/12/25 04:46:27 ID:qCWoum3Z
ちゃんとした病院じゃなくても、
とりあえずちゃんとした睡眠導入剤ぐらいはくれるよ。
909905:04/12/25 07:52:49 ID:2AlMCU3l
>>907
ドリエルは気休めだから。
ちゃんとした眠剤飲んだほうがいいよ。

欲を言うなら睡眠専門外来で見てもらった方がいいけどね

>>906
了解。
とりあえずすっきり起きれています。
910病弱名無しさん:04/12/26 02:00:51 ID://K4EkwC
いっぱい寝ても、起きがけ最低30分は具合悪くて機嫌悪いんだけど。
すっきり起きられる人がうらやましい‥
911病弱名無しさん:04/12/26 12:22:13 ID:gOJa+ZK3
>>910
ごめん。すっきり言うても「ちゃんと午前中に起きてる」って意味のスッキリだから。
低血圧だしリズム狂ってるから起きるのはしんどいし体が起きてない感じはあるよ。
912病弱名無しさん:04/12/29 06:50:10 ID:xa24gr7v
このサイクルを治すには一日中起きてるか寝るかしかないと悟った。つぅことで今日は頑張って寝ないでいこうと思います。
913病弱名無しさん:04/12/29 15:27:12 ID:uCh2v8e/
>>907
ドリエルの主成分は塩酸ジフェンヒドラミン。
かぜ薬と似ているので、かぜ薬で眠くなる人には悪くない。
かぜ薬で平気な人は、当然眠くならない。
会社は、宣伝はしても、その辺は説明してくれないんだよね。
914病弱名無しさん:04/12/30 22:33:35 ID:QQf+12CF
光当て始めて一週間。
まだ昼間は眠いけど、一応朝8時から12時までに間に起きれるようになりました。
鬱っけも減ってイイ感じです。
915906:04/12/31 21:36:41 ID:bJFuMumj
>914さん
レポありがとうございます。
鬱っけも減ってってうらやましいです。
フィリップスのを買うかどうかずっと迷っているので、
参考にさせて頂きます。また気が向いたらレポよろしくです。
916病弱名無しさん:05/01/03 06:41:04 ID:7DPMSozD
今大学四年で昼夜逆転してます。
寝る時間はかなりバラバラで夜中の3時くらいに寝る時もあれば朝方に寝る事もあります。
昨日は朝10時くらいに寝て夜の8時くらいに起きました。
何でこんな生活になったかというと
今はしてませんが半年前に深夜バイトをしていたせいかなと思います。
あと学校は毎日ないのもあるかなと思います。
2ヶ月くらい規則正しい生活してたんですけど
昼寝したりドラクエを
徹夜でやってたりして
気抜いてたら逆転してしまいました。
逆転してから体の疲れが取れないような感じがします。
今考えてる事は朝方に寝ないでふんばって
夜寝て生活リズムを直していきたいのですがどうでしょうか?
リボビタン飲んだり友達と夜まで遊び耐えてみようかと思ってます。
917916:05/01/03 09:07:30 ID:7DPMSozD
まだ眠くないですね。
昨日は10時に寝たのに意外。
なんとか13時くらいまでは踏ん張りたいです
918病弱名無しさん:05/01/03 10:57:45 ID:MgUiBCno
高校生の時、不規則な生活サイクルを続けてたせいで
代謝が狂って慢性じんましんになった。いまだに治らない。
薬が無いと生きていけない身体になってしまった・・・

みんなも気をつけろ!
919病弱名無しさん:05/01/05 12:36:29 ID:VFHY8Qga
(((( ;゚Д゚)))
920病弱名無しさん:05/01/05 14:52:29 ID:QMoqzYz2
はじめまして。
今受験勉強してて冬休みに入ってから明け方4時ぐらいまで起きていることが普通になってしまい、日中とても怠い感じがします。
サイクルを直すためにはどうしたらいいですか?
921マンコ:05/01/05 18:53:02 ID:aYactGXM
昼夜逆転を直すには1日踏ん張ってなんとか起きてるしかないな。
で9時くらいに寝て翌朝までたっぷり寝るといい。
でその日も9時くらいに寝て翌朝までたっぷり寝る。
これを一週間くらい繰り返えせば睡眠不足から解消され
24時→7時や23時→7時といった規則正しい生活にも順応することができる。
922病弱名無しさん:05/01/05 20:27:12 ID:U87KAfpu
NHKクローズアップ現代で光療法のことやってたね
923病弱名無しさん:05/01/05 23:03:33 ID:QMoqzYz2
>>922
やってましたね。
あの高校2年生の例より、僕厳しい生活してると思いますけど・・・。直るかな? >>921
ありがとうございます。試してみます!
924病弱名無しさん:05/01/06 10:16:21 ID:TrA7P1E8
おい!
食事時間固定してないヤツは固定してみれ
ビックリするぐらい直るぞ
925病弱名無しさん:05/01/06 18:17:20 ID:kG8jqmNf
既出かもしれんが、概日リズム睡眠障害の治療は

1、光療法→タイマー付きの照明スタンドなどを使い、2500ルクス(lx)以上の光を早朝浴びるようセットする
2、ビタミンB12を平均量以上に摂取する
3、病院でメラトニンの投与を受ける
http://poesie.hp.infoseek.co.jp/Circadia.htm

これ以外に睡眠相後退症候群(DSPS)の場合は
4、ベンゾジアゼピン系薬物の投与
5、入眠時刻を一日に3時間ずつ遅らせる時間療法
など。
926病弱名無しさん:05/01/07 14:43:14 ID:rVYkd39x
>>925
1ってアトピーで免疫抑制剤使ってる人でも大丈夫なのかな?
太陽の光は長時間浴びるなっていわれてるんですけど。
927病弱名無しさん:05/01/07 15:02:34 ID:rVYkd39x
21時に寝る準備を始めている。
23時くらいには寝ている。
けっこう良い感じ。
928病弱名無しさん:05/01/07 15:11:53 ID:U45tYJvL
30時間くらい起きてるときがあります。
おかしいですか?
929病弱名無しさん:05/01/07 22:27:27 ID:/GYUhWFV
おい昼夜逆転の奴、特にオトコ
これさえ知っておけば逆転生活おさらばだ

昼夜逆転生活はハゲスイッチが入る
コンビニの深夜バイトでいま24だがつむじが薄くなってきている
ホントはげたらやばいぞ 欝になる
だからバイトは止めて別の昼バイトしてる
ちなみに学生です
930病弱名無しさん:05/01/07 23:45:07 ID:fCz50ha8
10年以上、夜勤メインの日勤やら30時間連勤もあるけど、髪は変わらん。
931病弱名無しさん:05/01/07 23:48:15 ID:LExSjNLg
光療法はね、目に光を入れるのが大事なのよ。
目、つむっちゃだめよ。
肌は関係無いからね。っていうか紫外線はお肌の大敵。

でも太陽直接見ないでね。
太陽の降り注いでいるところを見るの。
932病弱名無しさん:05/01/07 23:48:31 ID:QeeiTOye
昼夜逆転は関係ないと思う…
うちの友達23歳の若ハゲだし…
933sage:05/01/08 00:19:35 ID:1TctGUJj
光療法と日光が当たってるトコ見るの
ってどっちが紫外線が多いかな…。
眼病患ってるんで、それで踏み出せない(´・ω・`)
934病弱名無しさん:05/01/08 00:22:26 ID:cZFHhh9z
UVカットのサングラスしとけばいいんじゃない?
935病弱名無しさん:05/01/08 01:09:33 ID:+nQOFfei
ハゲは遺伝要素とか、髪の手入れしてないとか
オナニー&sexしすぎとか、いろんな原因が考えられるから
何ともいえない。
936病弱名無しさん:05/01/08 01:14:54 ID:z5qAchbm
まあハゲと言わず、睡眠不足/不純化は美容の大敵。

こんな時間まで起きてしまってる俺が言えるこっちゃないが_| ̄|○
937病弱名無しさん:05/01/08 02:32:22 ID:1TctGUJj
>>934サングラスで光を効率よく吸収できん…
と返しつつ、UVカット付のメガネはあるな!!
うっかりorz ありがd♪
938病弱名無しさん:05/01/08 12:17:42 ID:kT8PqEcU
>>931
ガラスを通した太陽光線は
悪い紫外線を通さないから大丈夫。
939病弱名無しさん:05/01/09 05:55:26 ID:7wc6ffVj
一年も昔のレスですが、147で書いた警備員の友達が会社辞めました。
二ヶ月ほどぷらぷらして、朝に起きて昼活動し、夜はぐっすり寝る生活を取り戻すんだー!
と嬉しそうです。(夜中に仮眠癖がついてて2-3時間で起きてしまうらしい)
次の仕事のあてもあるみたいで、すごくさっぱりして裏山ー


…一方私はまだ逆転が直っていないのですがw
とりあえずハルとマイ突っ込んでクランクランしてきたので今が寝時!
ねまつ。
あとは明日10時には起きてご飯を食べるのが今日の目標。
940病弱名無しさん:05/01/09 21:33:39 ID:fwaPKtdB
光を感知する器官は目だけじゃない説が有力らしいぞ
941病弱名無しさん:05/01/09 23:27:00 ID:utvtjq+P
http://park3.wakwak.com/~picodon/

おやすみ表の機能に要望ですが、テンキーだけで時刻を入力
出来るように4桁の数字を時刻と解釈するようにして欲しい。
もしくは、小数点か何かを時と分の区切りに使えるようにして欲しい。
942病弱名無しさん:05/01/10 00:05:12 ID:S1JKi0ki
>>940
ひざ裏のことかな?
943病弱名無しさん:05/01/10 07:49:41 ID:rj2Fqqkb
今から寝る。
仕事やめて無職になったら昼夜逆転。
このままでは転職できそうもない。
ニートへまっしぐら。

でもとりあえず寝る。
おやすみ。
944病弱名無しさん:05/01/10 18:56:06 ID:v4psgz6w
うぅ〜。
明日学校で先生に添削してもらうからさっき、公募推薦の英語(28日)やりました。2回目だというのに半端なく難しいと感じる。
2004の過去問なら、文はほぼ読める。でも設問でつまずくぐらいなんですが、まず、文章が読めない(*_*;)。知らない単語だらけ(>_<。文法(整序)も過去問なら取れてたのに・・・やばいぐらい分かんない。
公募終わったときにこの気持ちを抱き続けていれば・・・!!龍谷入試科頑張って作り過ぎ!
時期的にかなり追い込まれてる。
945病弱名無しさん:05/01/10 23:03:39 ID:XfUNYCUT
>>944
スレ間違えてる。
それでは入試問題も不注意で間違えるだろう・・・。
簡単な問題の凡ミスに気をつけなよ・・・。
がんばってね。

今日もこれから長い夜がやってくるなぁ。
さて、活動開始。
946病弱名無しさん:05/01/11 00:15:53 ID:12rDAWFl
>>851さん
正直今回かなり凹みました・・・。夏から今までだから出来るようになってるだろうって思って。でもそう言っていただけると嬉しいです。みんな最後まで頑張ろう!
>>852さん
いつもいつもすいません。明日先生に出来栄えを見てもらって意見聞いてきます。今回(公募)は本当に単語のレベルの問題です。推測しようもないくらいテンパりました。最近は古典ばかりしてて単語が頭から抜けてったみたいです。(詰め込みが甘い)今から立て直せるかな・・・。
正直、今まで懈怠の心がありました。
947病弱名無しさん:05/01/11 02:10:45 ID:G3R+GOkU
↑はどこかの誤爆なんだね

このスレは始めてきたが、いきなり教えてちゃんで申し訳ないんだが
だいぶ前よその掲示板で電磁波と睡眠障害の関係についての書き込みがあったのをふと思い出したんだが
その掲示板は閉鎖されてしまったし当時はあまり切実でもなくログ保存もしてなかったので詳細は不明
「長時間パソコンを使用している人はモニターの発する電磁波(?)によって副交感神経が狂い、睡眠障害に陥りやすい」
というような内容だったような気がするんだけど定かでない
ソースを探してるんだがもし心当たりがあったら教えてほしいのです
948病弱名無しさん:05/01/11 03:12:37 ID:5nTNxRL2
中3だけど5時まで起きてるのってちょっとヤバイんかな?
最近寝れへんわぁ;;明日から学校やのに・・・来月入試やのに・・・
949病弱名無しさん:05/01/11 16:37:28 ID:RvmTahsJ
過去ログの近いところからすると
>>830から>>870ぐらいを読むとサイクル改善の参考になる。
950ゴーゴーAIDA:05/01/11 17:38:44 ID:M0A82la+
以下の方は睡眠障害(不眠症)になる可能性があります。
・滅多に日の光に当たらない
・学校から帰ってからすぐ寝る
・休みの日は寝溜めする
・寝る前にあれこれ考える
951946と944:05/01/11 23:37:37 ID:12rDAWFl
すいません(>_<)2回続けて失敗してました。これじゃ、ほんと失敗しますよね(:_;)
不愉快な気持ちにさせてしまい、大変失礼しました。以後気をつけます。m(__)m
952病弱名無しさん:05/01/12 11:41:25 ID:aOKfPgTw
>>947
電磁波かは知らないけど、
昼間の仕事でパソコンに向かってる時間と
不眠症を患ってる人の割合は正の相関関係があることが分かってるよ
ソースは探せばすぐ出てきそうだけど持ってない でも結構有名な話

ってか緊張状態が続くからだった気がする
肩こりとか運動不足も少し関係しそうだが・・・
953病弱名無しさん:05/01/13 01:47:57 ID:QZS8+Bby
寝る前にネットはやばいかな?
メラトニン始めたけど、効き目は、微妙です。
眠剤も、減らしたいけど、飲んでます。
昼間の眠気が、辛い。寒い地方なので、最近は日光浴も行きたくなくて・・・。
光療法、3万くらいで買えるみたいですね。
電磁波は、テレビからも出てますよね。気をつけよう。
954病弱名無しさん:05/01/13 01:49:54 ID:ytfJoCQz
昼夜逆転しても、一日がんばって寝ないで出社するとすぐに昼型に
直ってたけど、32歳になって初めて睡眠障害になってしまいました。

太陽光線もドリエルも酒と頓服(危険らしい)もだめで、もう半年間
三日起き、1日爆酔を繰り返してます。もう、きょうも1時半・・・

でも、友人から以下の方法を取り入れて、最近、ちょっと直ってきました。

柴胡加竜骨を飲む(漢方なので、依存症にならないそうです)

消化のよいものをとって、お肉を控える(宿便にならないように)

20分位かけて・・・する(無理していかないほうがいいみたい)

一駅前で降りて歩く(出社じゃなくて帰り)

熱い湯で半身浴(冷え性なので)

今日もなんとか眠れそう・・・

955病弱名無しさん:05/01/13 06:31:53 ID:a4aMJaPh
3時から夢をずっと見続けるような睡眠状態でとうとう目が覚めて
6時からネットをやってる・・・・

今日は暖房で部屋があったまりすぎたのが原因だろうか・・・
956病弱名無しさん:05/01/13 06:38:59 ID:sxPNXoT/
20分かけて・・・する
ってオナヌー??
957病弱名無しさん:05/01/13 19:10:08 ID:Rtj1+/Cv
会社でオナヌー?w
958病弱名無しさん:05/01/14 01:32:41 ID:Vg6P2BaC
一応ステディな彼はいるので、健康なときはぜんぜんしません。
もともと淡白なので、あまり欲求とかはありません。
睡眠障害対策で試しているだけです。もちろん寝る前です。
2てゃんねるに書いたら、そのことばかり追求する人がいたら
イヤだなって思ったけど、どれが効果あるのか分からないので
試しているだけです。女性としてはこの話はタブーなんですけど、
悩んでる人がいたら少しでも助けになるかと思いました。


ホットミルクも効果があるそうなんですが、飲めないんですよね。
においが苦手。冷たければ飲めるけど。

955さん、私の友人はネットで睡眠障害になったそうです。
趣味の掲示板のお返事が楽しみで、少しずつ寝る時間がずれて
いったとか。
それで、みんなで12時以降はお返事しないと決めて、2ヶ月で
元に戻ったと言ってました。無理してやめるのではなく、お互いの
思いやりですよね。

私もなんとか1時半に眠れるようになったのですが、それより前には
なかなかなってくれません。会社が10時始業なので丁度よいのかも
しれませんが。
959病弱名無しさん:05/01/14 02:05:32 ID:14GyuN7l
なるほど。じゃあ俺も12時以降はレスしないことにしよう。
960病弱名無しさん:05/01/14 02:51:33 ID:u7YLbzW9
どうも枕が悪いのではないかと思うようになってきました。
今もってる枕は低すぎるようで腕を下に入れて自分腕枕のようにして
つかったり、熊のヌイグルミを枕代わりにしています。

長い時間使うものですし、お金はいくらかかってもいいとおもってるんですが
なかなか買い換えたいと思えるようなものが見付かりません。みなさん枕はどのように入手されてますか?
各個人の身体測定からオーダーメイドで枕を作ってくれるようなところもあったら
教えていただきたいです。
961病弱名無しさん:05/01/14 23:11:26 ID:QB1q7/Rw
メラトニンの購入を考えてます。
TWINLABやSOURCE NATURALSを検討しているのですが
どこのメーカーでも質にそんなに差はないのでしょうか?
お勧めのメーカーあれば教えてください、よろしくお願いします。

962病弱名無しさん:05/01/15 03:01:17 ID:KHtHdNK/
>>961さんへ
ここは、ちと高いけど、一応紹介
http://www.be-apple.com/item/melatonin.htm
ここ安い!このメーカーのを試し中。
http://www.fuku-ya.com/se/searb.cgi?mode=html&no=1101325
すいません。同じメーカーですが、ここから買いました。すぐに送ってくれました。
http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=6135&id=5-13-14&456SESSID=8a4272921acc4be5ca2996008d1ea256
一番最後のサイトがおすすめです。
300錠だから、随分もちます。
効き目は、実験中です。あと、ナイトミルクは?
numuを試した人、多いよ。
963病弱名無しさん:05/01/16 00:34:57 ID:oDsK/b4T
普段は六時に風呂入って七時に寝てるけど、今日は今から風呂入って寝てみよっと
964病弱名無しさん:05/01/17 02:00:47 ID:TJWscSDa
最近、逆戻り。
やっぱ、このスレいいな。
やる気出てきた。
もう、寝よう。久しぶりに見ました。
ドリエルより、医者の薬がいいぞ。
965Picodon:05/01/17 02:17:10 ID:+nsou/Ex
>>941
結論を先に書きます。「不可能です。または、やりません。」

『おやすみ表』の時刻入力欄には時刻から変換された数値(0.0〜0.999...)が入っており、色分けグラフ部分は、元となるデータとしてこの数値("シリアル値")を参照しています。
入力欄に「(4桁などの)数字」や「小数点」を入力した場合、 Excel は、これを「既に数値である」と解釈し、シリアル値へは変換してくれません。
※Excel のヘルプで「日付や時刻の入力に関するヒント」(Win版2000の場合)を引いてみて下さい。

単なる数字の入力を時刻(シリアル値)として利用する方法には、とりあえず以下の二つがあると思いますが…
 1.表の枠外や別のシートで文字列(例:「2300」)を入力し、時刻入力欄でシリアル値に変換。
 2.時刻入力欄には文字列を入力する事とし、その文字列を別の場所(表の外 or 別シート)に作成した「シリアル値 格納テーブル」でシリアル値に変換。色分けグラフ部分と睡眠時間表示部は、この「シリアル値 格納テーブル」をデータ取得元として参照する。

1.は、変更前に比べて、トータルでの使い勝手が大幅に悪くなると思います。使い勝手を悪くしないことを前提にすると、この手法での機能アップは、【不可能です】。
一方、2.では表面上の使い勝手をさほど損ないません。しかし、入力から色分けまでの処理が1ステップ増え、また、データの流れが複雑になります。ですから、 【やりません】。 理由詳細は↓。

 私(Picodon)は『おやすみ表』の内部構造を “実用性を損なわない程度に、簡単で単純にしておく” ことを重視しています。
 その理由は、ユーザが自分自身で(自分好みに)改造しやすいように、また、良い機能を考えついた人には気軽に「実装してみようかな」と思ってもらえるように、しておきたいためです。
 (ほんの少し勉強すれば誰でも改造できる所が、表計算データファイルの特長だと思います。)

「昼夜逆転を劇的に改善する、とびっきり画期的な機能」を実現するためであればデータテーブルでもVBAでも何でも使います。
でも、「:」を打たずに済むようにして欲しい、との要望よりは、「単純であること」の方を優先させて頂きたい。
日に3、4回です。 : を打って下さい。
966Picodon:05/01/17 02:18:41 ID:+nsou/Ex
ちなみに、上述の1.2.以外の方法として「時刻の区切り文字を変更してしまう」手法があります。
 (Win2kの場合) コントロールパネル → 地域のオプション → 時刻タブ → 区切り記号
を「:」から「.」などに変更します。これなら>>941の要望そのままに「23.00」を23時00分として認識させられます。また、.以外に - や * にすることもできます。
ただしこの場合、Excel はもちろん、Windows全体で殆どの時刻区切りが変更されてしまう為、随所で不具合が起こる危険があります。入力に限れば便利ですがお奨めはできません。

試しに方法1.のサンプルを作りました。改造する時の参考にでもなればという事で…しばらく上げておきます。
http://park3.wakwak.com/~picodon/temp/050116/Oyasumi_Test050116.zip

>>ALL
長文失礼。時刻入力の件で良い解決法をお持ちの方、ぜひ教えて下さい。
967病弱名無しさん:05/01/18 13:44:29 ID:Ob0sgl2c
>>941 ですが、キー入れ替えソフトでテンキーの1つにコンマを割り当て
ようとしましたが、困難なので断念しました。
968病弱名無しさん:05/01/19 01:59:47 ID:wtrE4AE4
やばいーーーーーーーー!!
また、この時間だ。
寝ないと。
969病弱名無しさん:05/01/19 16:30:54 ID:I6NB80Ep
現在一部の精神科の病院でメラトニンの治験募集していますよ。
 
睡眠日記をつけるだけで週に数千円のお金が入ります。
 
私はイソミタール使っているので治験は参加できませんでした。
何も薬飲んでいない方は挑戦してみてはいかがでしょうか?
970病弱名無しさん:05/01/19 17:36:13 ID:DC40Qb8d
>Picodon氏

Excel初心者ながらかってに改造して
使わせていただいているものですが
備考欄などを追加してその日の状態などを
記入しているのですが、その際文字列を入力したとき
入力アラートが出ますよね。(もちろんセル属性は文字列に変更済み)
アラート自体をどのように出しているのかが
解らないのですが教えていただけませんか?

長文スマソ
971病弱名無しさん:05/01/19 22:45:15 ID:mHFPz8+0
ハァハァ昨日から起きてて眠い
やっと寝れるグーグー
972病弱名無しさん:05/01/21 02:27:11 ID:jyOBigJX
ドリエル買おうか悩んでるんだけど使ったことある人の感想聞かせてm(__)m
973病弱名無しさん:05/01/21 04:02:00 ID:9sYpI8aN
10時半過ぎに布団に入るも寝られず今に至る。
もうリズムめちゃくちゃ
布団に入る前には缶チューハイ1缶飲んだ。
974病弱名無しさん:05/01/21 20:47:14 ID:6MSUqpeh
>>972
まったく効かない、という人が半分
残りのほとんどは「効くけど抜けるのが遅い」

12時間ぐらいはだるいよ
リズム治す過程で使うぐらいならいいかもしれないけど
97511スレ880:05/01/22 05:12:33 ID:4ESsG7+s
コソ-リ潰瘍性大腸炎スレの住人ですが、完全に昼夜逆転生活になってしまいました。

睡眠導入剤が無いと眠れません。
976病弱名無しさん:05/01/22 14:29:33 ID:/utRTGtw
>>972
>>973
>>973
過去何度も既出されたレスですが、規則正しい三度の食事や毎日の日中の外出による
日光浴と運動、そして就寝・起床時間の一定化に注意した生活を。
寝る直前のPCや飲酒や入浴は、睡眠の質の悪化の主原因。
適度な明るさの電灯(蛍光灯以外)の下で静かに読書したり、落ち着くBGMなどで
就寝前1時間を過ごす癖をつけたら。
977病弱名無しさん:05/01/23 18:55:56 ID:kYfYuoCR
最近夜型になって、少しずつ朝方に改善してたんですが、今日またやってしまった
朝4時くらいに寝てしまい、気付いたらこんな時間に・・
明日、夕方から重要な重労働が控えてるのに・・・絶対もう寝れないし、かと言って、また昼に寝るのは嫌だしな・・
978Picodon:05/01/23 19:38:53 ID:tO8Yzayj
>>967 (=>>941)
キースワップ!その手がありましたか、不覚だorz...
> キー入れ替えソフトでテンキーの1つにコンマを割り当て
テンキーの1つに「コロンを」割り当て、の書き間違いでしょうか?私のPCでテストしたところ、それで時刻入力に成功しました。

>>970
「入力規則」機能を使っています。

勝手ながら、お二人の質問とその答えを FAQ(?) として掲載させていただきました。詳しい回答はいずれも下記のURLを参照して下さい。
http://park3.wakwak.com/~picodon/datafile/oyasumi/type3.html#faq
979病弱名無しさん:05/01/23 21:09:15 ID:eDOhAytv
Picodonさん、いつもありがd(^^♪
980病弱名無しさん:05/01/24 02:51:48 ID:rtzpdlqW
昼間突然、強い眠気が襲ってきます。ナルコレプシーかなぁ‥?
981病弱名無しさん:05/01/24 03:15:57 ID:0njnu6/D
972
ドリエルなかなかいいよー。
値段が高いけどね(三日分で千円)
982病弱名無しさん:05/01/25 00:18:11 ID:5yGhKJKi
>>972
使い方さえ間違えなければ処方薬のほうが安全でいいよ。
 
ハルシオンとロヒプノール2週間分処方で初診は3500円位、
再診からは1000円位で2週間の眠剤がもらえるはずです。
 
精神科で32条適用になれば300円位で2週間分の眠剤が手に入ります。
 
他には、メラトニンの治験をすればお金が手に入って睡眠リズムも治せる可能性が高いから
一石二鳥だと思います。
983病弱名無しさん
睡眠障害=生活サイクル障害である場合がほとんど。
睡眠・食事・外出の規則性の維持の継続すること。
精神的なものが主原因の場合は第三者との意思の疎通を絶やさないこと。