【税制】麻生財務相、法人減税に慎重姿勢 [05/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
麻生太郎副総理兼財務・金融相は21日の閣議後の記者会見で、経済界が求めている
法人減税について「法人税を払ってない会社が『法人税をまけろ』と言ってもあまり
説得力がない」として、慎重な姿勢を示した。

法人減税をめぐっては、経団連の米倉弘昌会長が20日の会見で、政府の成長戦略に
盛り込まれることに期待感を表明。これに対し、麻生財務相は法人税を納付していない
会社が多いことを指摘した上で、「それなりに払う状況になってからの話だ」と述べた。

財務省によると、2011年度では全法人約257万社のうち、7割超の約185万
9000社が赤字を計上し、法人税を納めていなかった。

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013052100173

◎主な関連スレ
【経済政策】麻生財務相「第1と第2の矢はやった、今度は民間の番」 [05/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1368887403/

【経済政策】法人税、35%から中韓なみの「20%台」に 自民党が参院選公約[13/04/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1366858028/
2名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 10:30:40.11 ID:1M8OuQoq
銀行だけ除けよ
3名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 10:32:42.33 ID:/r/vdzte
法人税…上げれば海外との競争力が低下&会社が海外に移転、下げれば税収不足の原因か。
どうすればいいのだろうか?
4名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 10:34:08.07 ID:yqhcInA4
やるじゃん
5名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 10:35:16.37 ID:SUjfUPDx
税金逃れで赤字にしてるんだろ。それ位分からないのか。麻生だって実業家だろうに。
6名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 10:37:19.80 ID:i+UIvGwI
>>3
「減税は財政バランスが好転するまで待ってくれ」
と麻生さんが頭を下げるしかない。
7名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 10:38:23.06 ID:wmqlG0Sr
簿外帳簿もだせよ。
8名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 10:38:28.88 ID:LFqww03s
多国籍企業なんてしょせん根無し草だろ。
まあ、慎重にせんとはいかんと思うが国あっての企業だと俺は思うぞ。
連携が大事という事だ。全てはつながっいて微妙なバランスで成り立ってる。
9名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 10:38:58.36 ID:UJIgg65C
>>1
さすがは麻生さんは経済がわかっている。
消費税を上げるのに、法人税を下げろなんて普通はいえないわな
10名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 10:40:50.34 ID:2S8pFgIj
日本の法人税は、最終利益に対して掛かる。
従って設備投資等を行えば必然的に法人税を減らせるんだよね。
1990年くらいまでは、税金でとられるくらいならと設備投資を積極的に行って、それが日本成長の原動力になっていた。
タダ企業が溜め込む目的しかないのに法人税を減税なんてしても全く意味はない

企業優遇をはかるなら、工場設備宇等の固定資産税を繰り上げ納付できるような感じでの、トータルとしての減税をするようにすればいい
11名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 10:50:56.02 ID:4W4tZZoD
国内に投資させるには投資減税が一番。
12名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 10:52:23.68 ID:uTlvyWbC
宗教税で増収を計れ
13名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 10:54:08.71 ID:sKtwR/+B
法人税減税でいいけど

法人税の最高税率を上げるべき


例えば営業利益1兆円超の企業は法人税70%にすればいい
14名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 10:55:41.16 ID:BFd3jb7q
大企業は賃金上げるまでこのままでいいだろ。抜け道いくらでもあんだからさぁ。
中小は法人税下げてもいいと思うけどなぁ。
15名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 10:57:07.07 ID:XccMMBXO
法人税減税ではなくて、企業の利益が人件費+設備投資方面に流れるような
そんな税制改革は検討しても良い
16名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 10:57:56.08 ID:r48r6xnh
税収を安定させたいなら消費税上げ、法人税下げがよいのでは。
アマゾンやグーグル、アップルなどグローバルな企業はあまり法人税を払ってないらしい。
17名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 11:00:33.55 ID:PyQPDV7+
> 法人税…上げれば海外との競争力が低下&会社が海外に移転、

法人税率が高いと、企業は人材と設備に投資するようになるから海外との競争力は
上昇するし、法人税率が高くても儲けが出てる以上会社は海外に移転しない

> 下げれば税収不足の原因か。
> どうすればいいのだろうか?

上げればいい

>>15
法人税率増税しかないだろ
18名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 11:02:50.44 ID:RIxecBo6
>>16
税収は、景気に応じて激しく変動しないといけないので、逆だ

財政の基本だぞ
19名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 11:05:06.50 ID:+A/m5ikO
>>16
海外通販会社からどうやって消費税取るんだという議論があったような。
20名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 11:08:28.81 ID:1h3rIdWr
>>19
通販なら税関でとれる
問題はネット配信の消費税
21名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 11:13:22.39 ID:ZZxpsCzw
日本国内で適正賃金で正規に雇用している企業(従業員比率で見るとか)に対して
減税していく方式をとるべきだろう、一律減税は経団連の思うつぼ
22名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 11:19:37.34 ID:tGbJFiqV
法人税の税率を下げて、薄く広く取れないのか?

70%の企業が払ってないってありえんだろ。

法人版消費税みたいなのと法人版所得税と組み合わせてやれよ。

アメリカやイギリス、シンガポールなんかはどうなってんの?
23名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 11:26:57.44 ID:F617MVjs
>>22
外形標準課税でggrks
24名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 11:31:29.35 ID:tGbJFiqV
>>23
外形標準課税って
平成16年から導入されてんだな。

それでも70%が払ってないって凄いな。
25名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 11:36:02.05 ID:/V0WEZEr
>>24
石原が銀行に外形標準課税すると言い出したのがきっかけで。
悪しざまに言われるが、地方から国を動かすってのをそれなりにやってた。
国政なんて出なきゃよかったのに。
26名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 11:40:30.86 ID:/BFrWHTS
とりあえず規模のデカい宗教法人からとればいい
27名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 11:43:49.12 ID:eyuW+TrD
法人税を払ってない中小企業も役員報酬や従業員の給与で所得税を払ってるよ。
社会保険料も厚生年金も雇用保険も労働保険も払ってるよ

うちも法人税は最低しか払ってない中小企業だが、固定資産税もばかにならんし
法人税は少なくても、それ以外かなりの金額を国に貢いでるよ
28名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 11:50:05.37 ID:ZJ028qAC
>>27
個人所得税は他人のカネだ。
えらそうにすんな零細ブラック。
29名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 12:12:49.16 ID:NWRnfxhm
減税よりも交際費の控除を大幅に認めたほうが効果がありそう。
どうせ税金で持っていかれるならと消費するでしょ。
30名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 12:14:27.33 ID:NWRnfxhm
>>10
企業に限らず個人も、税金でとられるならと消費するような増税はできないかねえ。
31名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 12:18:53.46 ID:H6XcL9XZ
法人税率20%とか基地外沙汰
殆ど経費が認められない所得税に対して優遇されすぎてる
32名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 12:38:09.48 ID:xHzESbt4
雇用や給与、設備投資を何らかの形で測ってそれらに応じて
減税するって感じでうまいやりかたないんか?
33名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 12:48:24.37 ID:4JCT6bWN
輸出戻し税 ゆしゅつもどしぜい

外国の付加価値税等との二重取りを避けるため、輸出品は消費税を免税される。

しかし輸出企業は仕入れの際に消費税を支払っている。
仕入れに掛かった消費税を政府から還付する制度が輸出戻し税である。

本来は輸出品に関連する取引全てに消費税を免除するシステムであるが、
事務処理の都合等で、最後で帳尻を合わせる形を取っている。

 最終製品企業が部品企業から100万円の部品を仕入れ、300万円で販売する場合の例を、
国内販売の場合と国外販売の場合とで例示する(消費税率は5%とする)。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4211083.png
http://megalodon.jp/2013-0521-1243-21/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4211083.png
34名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 14:35:45.27 ID:09ry6wz+
>>5
わかった上でとっとと金払えって言ってるんじゃないの?

法人税安くしてもいいけど
赤字の法人税免除比率もあわせて下げていけばいいかな
35名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 14:44:41.23 ID:ZJQ5H3RY
法人税減税ないなら利益を海外に移すのみ!
って感じだろうな
36名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 15:56:56.51 ID:k4xmVYZD!
法人税減税か消費税増税、どっちが経済復興の勢いを削ぐか?

答えは当分はどっちも変えない、ということか?
37名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 16:47:17.01 ID:3E43+mwH
>>10
その頃は日本経済に元気があって消費が活発だったから設備投資に
金をまわせただけだろ
会社が成長してないのに設備投資が増えるのはたんなるコストアップ
38名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 20:14:55.04 ID:AaZ2owxV
グローバリズムに逆らう政権より
新古典派経済学に基づくグローバリズムは、企業の純利益拡大に至上の価値を置いています。
何しろ、グローバル投資家への配当金は、企業の純利益から支払われるのです。
純利益を拡大するためには、(1)売上を最大化し、(2)費用を最小化し、さらに(3)政府への分配(法人税)
を小さくすればいいわけです。ところで、費用の中でも人件費と法人税を小さくすると、
その分だけ「国民が損」をします。法人税を引き下げると、その分だけ政府は支出を削るか(=国民の損)
別の形で増税(=国民の損)をしなければなりませんので、
最終的には国民が「政府から支払ってもらえないか、あるいは余計に税金を取られる」形で損をするわけです。
人件費圧縮や法人税減税で国民の可処分所得が減ると、
国内の購買力が縮小していきます。すなわち、内需が成長しなくなります。
39名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 20:38:13.26 ID:OahsOMFV
>>10
>設備投資等を行えば必然的に法人税を減らせる
→そういう意味では人件費(経費控除)も同じ。
正社員の雇用と給与が法人税の節税になる。
40名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 20:49:40.95 ID:NWRnfxhm
デフレになるほど供給過剰なのに、まだ設備を増やすのか?
41名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 20:50:10.09 ID:OahsOMFV
>>22
>法人版所得税
→てかさ、法人税は法人所得税

>法人版消費税
→そもそも消費税は生産物の価値に乗せる付加価値税であり、企業が納税義務者であるから、生産者に課税される事業税の一種。
もっとも消費税という言葉が間違っている。

つまり、企業は売上前に消費税を課税され、売上後に法人税を課税される訳だ。
42名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 20:59:00.63 ID:OahsOMFV
>>40
消費税増税と法人優遇減税は消費抑制と供給促進によるインフレ抑制=【デフレ促進政策】ということさ。

つまり、アベノミクスはデフレ脱却とは真逆のデフレ促進政策。
43名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 21:06:48.11 ID:3LHZf7zw
米倉がいうことは逆をやるのが正解。
44名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 21:21:28.79 ID:pir4tWke
景気の良い国には、支店を出すものだ
法人税下げるより、所得税下げるほうが景気にはいい
45名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 21:52:14.72 ID:1TSGAr1P
>>3
企業と、国家の力関係を考えればいい

日本国は「日本市場」という料理を提供するレストランで

工場立地(=購買力平価GDP=軍需工業力)、
雇  用(=徴兵可能人口)、
納  税(=軍事費財源)
を払ってくれる企業は、日本国にとって「お客様だ」

なにせ、CIAが米大統領に報告する「CIA FACT BOOK 国力趨勢」によって
米国は、相手国の国力を測り、扱いを決める
(購買力平価GDP・軍事費・徴兵可能人口などのランキング)

北朝鮮と韓国 中国と台湾は 食うか食われるかで
南ベトナムは倒産=食われて滅びてしまった

日本だって中国や北朝鮮と「食うか、食われるか」で

経団連が 
1)工場を海外移転するから、B29で戦略爆撃されたように
  日本の購買力平価GDPや軍需工業力が破壊されつつあり
2)非正規化・少子化で、原爆で沢山死んだように、徴兵可能人口が減少して
3)法人減税で、財政と 国防が崩壊しているから
抑止力が損耗して  中国に 侵攻されはじめてる

---------------
外需売り上げについては
 企業は、「日本市場」という料理を食っていないわけで、
 そこにハードに法人税を課税したら、企業は外に逃げるだろう

しかし、官需発注で食ってる土建屋や、内需で食ってるイオンにまで
法人減税する必要はなく、42%に戻すべきである

つまり、売上伝票は 外需売上・内需売上・官需売上で「勘定科目」分けさせて

「外需売上法人税は米国並み」「官需」「内需」は税金で食っている連中や
日本国民が買ってやってるから食っていけている連中であるので

「官需」「内需」売上げは「減税既得権」を廃止して

「研究開発を タテマエに税金逃れしている」租税特別措置も廃止すべき 
 
46名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 21:59:44.84 ID:1TSGAr1P
>>35
タイは、「国内生産に応じて法人減税するシステム」
外需売上法人税は、日本国内での生産量に比例した税率にするのも一案だね
========================================

中曽根がプラザ合意のあとに
「法人減税しないと企業が逃げる」と国民を騙して法人減税して
それが借金1000兆円の大原因のひとつであるが

中曽根は、「国内生産」と「法人減税」をリンクさせなかったから

電機産業は 法人減税を「食い逃げ」して海外に工場を移してしまった

だから、海外に利益や、生産を移転したら、増税になるような
システムにして、「法人減税食い逃げ」をできないようにするべき

つまり、日本で利益計上するほど、税率は安くなるシステムにすべきじゃない?
47名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 22:05:35.12 ID:OahsOMFV
>>45
法人税を以前に戻すなら消費税も廃止だな。
消費税廃止で輸出企業への補助金も不要になる。
48名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 22:19:03.93 ID:mKn5Ui4C
それでいいと思う。
減税なんてしたって、賃金には反映されない。
よって税収は増えない。
日本の役員の報酬を減らす法律と、労働基準法の厳罰化をはかれよ。
49名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 22:35:17.15 ID:1TSGAr1P
あと、研究開発減税もやめて
ガッチリ法人税を取って、国で研究開発すべき

同じような研究をするために、各企業ごとに、重複して研究者を雇って
重複して研究所を立てて 企業Aの特許は 企業Bは使えないし
企業Bが 進めてきた類似研究は 特許競争に敗れてムダになるとか

企業に任せると
小規模工場乱立や、 小規模研究所乱立&重複研究になるから
国が交通整理したほうがいい

高速道路には神戸ポートライナーのような側面送電レールは設置できるが
海にはそんなものは設置できないし、SOFC燃料電池は熱したり冷ましたり
を頻繁にすると損耗が急速に進むから、燃料電池は船のほうが適応用途だが
儲かってる自動車の税金対策で、技術的に筋の悪い自動車用SOFCに研究費が行き
技術的に適応な船舶用SOFCは、造船会社が儲からないから研究費が欠乏して
漁船はあいかわらず石油をDieselで2倍浪費し続けている

太陽電池のkwhコスト引き下げねば普及しないのに
太陽電池会社は、値崩れをいやがり、43円でなるべく多く電気を電力に押し売りするため
狭い屋根で沢山発電するための「面積効率向上」に研究費をムダ使いしている

研究開発減税は、重複・成功見込みと逆行する研究費配分・社会的要請と逆行する
研究費の使われかたの原因になっているので

租特は廃止すべきであろう ナフサ減税は核熱エチレン焼成が成功したら打ち切るべき 
50名刺は切らしておりまして:2013/05/21(火) 23:11:11.60 ID:1TSGAr1P
>>47
消費税は逆に増税だ

おまえら、借金1000兆円なのに「減税で国のレジから金を盗む」ことばかり
考えるんじゃないよ!(w

1)付利撤廃し、日銀に邦銀の国債を買い取らせて、毎年の利息15兆円カット
2)70歳以下は、基礎年金以外の年金掛金を年金政府紙幣で払戻して2階建て部分廃止で15兆円カット
3)パチンコ国有化    3.5兆円増収
4)防衛予算の特別会計化 4.5兆円カット
5)内需・官需法人増税/所得税累進率ドイツ並に 12兆円増収

一般会計
税収 60.5兆円(45兆円+パチ3.5兆+法人/所得 12兆円)
歳出 60.5兆円(95兆円-利息15兆円-70歳以下年金2階部分廃止15兆円-防衛4.5兆円)

防衛特会
税収  防衛消費税2%4兆円 +防衛政府紙幣1%4兆円
歳出  防衛予算7兆円 日本版CIA1兆円

雇用特会
税収  雇用消費税1%2兆円
歳出  軍営派遣150万人 200万円で雇用して70万円で国内工場に逆ザヤ派遣

消費税10%(一般消費税7% 防衛消費税2% 雇用消費税1%)
まずは、国内に工場を残している企業に、逆ザヤ派遣で「ごほうび」を与えて
空洞化を防ぎつつ、若者150万人を軍営派遣=現代版屯田兵で安定雇用して結婚出産させねば


あと、高度成長期に建設した道路や橋の架け替え/改修、石油から薪燃料への切替えで
軽油税・ガソリン税・石油ガス税を15年間は50円に、灯油・A重油に増税せざるをえないな
A重油・灯油・LPGは5年間は激変緩和措置

道路を使う奴が、燃料税の形で道路補修費を「受益者負担」ではらうべき
石油から薪燃料への切り替えや LPGタクシーからEVタクシーへの切り替えは補助すべき
51リベリオン ◆ZhAc8rvphI :2013/05/22(水) 00:11:50.59 ID:j95uwuPO
法人というのは一度潤わせたらおしまいなんだよ。
潤ってしまえば締め上げられた時には国外逃亡するからな。
だから、国に根ざす気のない企業にそもそも
労働者そっちのけで金を稼がせてはいけない。

これを踏まえて競争力を確保するためには
政府が企業を凌駕する事業コンテンツを提供して
国民を囲い込まなければいけないわけだが、
それを主導すべき立場の政治家は役人に依存しっ放しだし
役人は他人から教わったことしかできない。

この国に根ざして支える存在にこそ金を回さないといけないんだよ。
52名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 01:26:21.31 ID:8Gup4z4N
法人税を増税し日本人雇用で控除幅を大きくしろ
国内産業に雇用がないことには消費が生まれない
53名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 01:27:09.82 ID:FbLUsggZ
>>50
ならば、その借金とやらは、誰の資産増になったんだ?
少なくとも、労働者所得は下がったのだから、結果として税制で労働者から利益を吸い盗って、誰かの資産増に移動させたことになる。
誰かの資産増とは、公務員とその退職者の資産増、減税優遇による内部留保増、天下り資産増、海外資産増などだろう。
54名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 01:52:12.04 ID:pZRM8s/H
法人減税せよ

命令だ
55名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 02:35:38.60 ID:Z+CyqjN/
法人減税はデフレ圧力だからな
企業は法人税安くなるとむしろカネ使わなくなるから景気悪くなる
56名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 08:29:38.16 ID:YSclHQ07
>>49-50
借金1000兆円の国に研究開発をやらせるなよw
国が効率よく行動できるなら、こんなに借金が増えるはずもなし。
57名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 09:01:57.89 ID:tYZzX/vq
>>50
>おまえら、借金1000兆円なのに「減税で国のレジから金を盗む」ことばかり
>考えるんじゃないよ!(w

たいした額ではないとはいえ、その借金ができたのは法人税率下げたからだぞ

泥棒は経団連だっての
58名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 09:13:28.74 ID:FbLUsggZ
確かに経団連は、
『減税しろ、優遇しろ、潰れそうなら支援しろ』
だからな。

減税要求しながら、金よこせ、財政支援しろ(例えばエコポイント)…で自己責任と負担を労働者に押し付けて、自分たちは責任取らないからね。
59名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 12:44:00.78 ID:tDE2foQj
個人の所得税と同じでいいやん
60名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 18:03:25.91 ID:YZAe53eC
【経済政策】麻生財務相「第1と第2の矢はやった、今度は民間の番」 [05/18]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1368887403/101-200
61名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 21:17:25.81 ID:1axVAmGX
役員及び管理職除いた人件費のアップ率を法人税のマイナス率にするサービスで解決
62名刺は切らしておりまして:2013/05/24(金) 09:50:42.69 ID:tSshjWai
法人税減税を行うメリットがない
63名刺は切らしておりまして:2013/05/25(土) 02:45:36.71 ID:wpAyFrye
メリットあるな
64名刺は切らしておりまして:2013/05/25(土) 15:58:27.09 ID:Na2VEgn9
【社会保障】麻生副総理「年に1度も病院行かなかった70歳以上に10万円あげる、これが一番安上がり」 独自の政策を披露 [04/24]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1366810538/601-700
65名刺は切らしておりまして:2013/05/25(土) 16:02:54.47 ID:E4fXGqOL
法人税を減税して企業に利益の再配分を任せるか
法人税を増税して国に利益の再配分を任せるか
どっちも糞ではあるな
66名刺は切らしておりまして:2013/05/25(土) 16:10:30.08 ID:k2p4QBuu
>>20
海外組の通販が問題なのは
決済を海外サイトで行って日本での租税を回避する
一方物流は国内に倉庫構えて日本のインフラ使ってる
税金払わないのにインフラは使い放題
67名刺は切らしておりまして:2013/05/25(土) 17:45:09.05 ID:Na2VEgn9
【米国】ノーベル経済学賞のクルーグマン教授、アベノミクスを評価 株価は暴落したが日本の景気回復基調は変化しない
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369413052/
68名刺は切らしておりまして:2013/05/25(土) 19:09:03.13 ID:JjZhTVWp
http://www.aso-corp.jp/outline.html
麻生グループが法人税いくら払ってるか調べようとしたが
非上場だからよくわからん

ただ主要株主のトップが学校法人麻生塾15%というとこから
なにか節税対策をやってんだろうなと
69名刺は切らしておりまして:2013/05/26(日) 08:40:58.95 ID:mOf3Iv0A
【経済】高級輸入車、販売4割増…アベノミクス効果?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1369449626/1-100
70名刺は切らしておりまして:2013/05/26(日) 18:33:17.85 ID:hq3eMom7
>>68
上場は麻生フオームクリートぐらいだね
71名刺は切らしておりまして:2013/05/29(水) 20:58:09.60 ID:S+WrrLpN
これはいいこと
72名刺は切らしておりまして:2013/05/30(木) 09:33:14.80 ID:HZngmT/F
5月29日(ブルームバーグ):安倍晋三首相の経済顧問を務める浜田宏一・内閣官房参与は、
韓国当局が日本銀行の積極的金融緩和による円安を懸念するならば、自らの金融政策を調整すればよいと発言した。
浜田氏(77)は28日の東京都内でのインタビューで、「各国は自国の金融政策によって自らを守ることができる」と述べ、
韓国当局者らは「日本の中央銀行を責めるのではなく、韓国の中銀に対し適切な金融政策を求めるべきだ」と語った。
過去半年で20%の円下落は韓国の輸出企業を脅かす。通貨問題は日韓関係の一段の悪化にもつながりかねない。
韓国の玄?錫企画財政相は先月、円安は北朝鮮の脅威以上に経済へのリスクだと述べていた。
三菱東京UFJ銀行の為替ストラテジスト、リー・ハードマン氏(ロンドン在勤)は、「日本の行動を最も懸念しているのは韓国だ。
両国の輸出品は互いに比較的近い代替品とみられているからだ」と指摘。「韓国が日本と同じ措置を取って
自国通貨の押し下げを試みることもあり得る」と述べた。
28日公表された韓国中銀の9日の会合の議事録は、当局者らが円安の影響を懸念していることを示した。
浜田氏は「韓国中銀は日本の金融緩和策による負の影響を部分的に打ち消すことができる」と述べた。
日銀はデフレを克服しインフレ率2%を達成するため債券購入を倍増させる政策を4月に打ち出した。
日銀の宮尾龍蔵審議委員はこの日、現時点で必要な施策はすべて講じたと発言した。
浜田氏はまた、日銀の黒田東彦総裁は「自らの判断を信じ、目標が達成できない場合は一段の緩和を実施すべきだ」と語った。
株式相場の下落は「自然な調整」だったとし、安倍首相の日本経済再生計画、
アベノミクスは予想と同様かそれ以上に機能しているとの認識も示した。(以下ソースで)

ソース ブルームバーグ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MNHXYP6JIJWQ01.html
73名刺は切らしておりまして:2013/06/03(月) 00:58:28.05 ID:ZL+pnSBl
>>57
1)いや法人減税と、所得税累進税率フラット化が
  借金1000兆円の最大原因だよ 「たいした額ではないとかは勘違いじゃない?」

  毎年20兆円x25年間で500兆円・利子も含めると
  借金1000兆円のうちの、実に750兆円近くが「小さな政府」による
  「政治家・財界・キャリア官僚・マスゴミのお手盛り自分だけ減税
   =上層部老人たちが 共謀して国のレジからカネをちょろまかした」から

2)とはいえ
  宴会で、誰かの会費を減額するのは、全員の同意が必要
  ===================================

   幹事を贈収賄で買収して、自分だけ会費減額するのは
   レジの公金を盗むのと同じ

  国民投票で可決された減税以外は、いかなる減税も「レジ金泥棒」
  ==========================================

    政治家を贈収賄で買収して勝手な法人減税は「脱税の合法化」
    政治家を組織票で買収して勝手な消費減税も「脱税の合法化」で

  経団連の老人と自民党と菅が 国のレジのカネを、
  国民投票を通さないワイロ法人減税で盗んだから

  オレタチも、消費減税で盗ませろ!とかいう話は 成立しないし

  税金をゼロにしたら、国家の組織的行動は出来なくなって
  「信号機・警察・交通法規のない道路」みたいにヒャッハーな
  無法地帯=無政府主義になるだけだ

  
74名刺は切らしておりまして:2013/06/03(月) 01:14:58.59 ID:ZL+pnSBl
>>85
防衛予算も、エネルギー国産化も、「公益」であって
「再分配」ではない

小さな政府 というのは 結局 「無政府主義」で
国が滅茶苦茶になってしまい

国防を削ったり、軍需工業力を海外移転して
中国とのパワーバランスが変わってしまい、中国の侵攻を招くようになった

民族国家というのは一種の「集団安保機構」
=狼に襲われたら、野牛が組む円陣なので、
それをぶっ壊しては 全員が「各個撃破」されるだけ

電機も「お山の大将でいたい・社長のワガママ・個人主義」を放任したら
サムスンに「各個撃破」されてるだろ?
75名刺は切らしておりまして:2013/06/08(土) 16:19:45.12 ID:535BnTTn
まあ、法人税減税は経済的効果は薄いからな
76名刺は切らしておりまして:2013/06/09(日) 16:02:48.31 ID:hgPxLwNd
こりゃ当然でしょ
77名刺は切らしておりまして:2013/06/10(月) 18:18:16.56 ID:uJ7s3HE7
【証券】日経平均終値、636円高:今年最大の上げ幅に [13/06/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370846726/l50

【成長戦略】安倍首相の賃上げ企業公表(首相官邸HP)、8社にとどまり3月11日以降なし [06/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370853684/l50
78名刺は切らしておりまして:2013/06/16(日) 09:37:02.81 ID:WrS6rLit
【G8】 多国籍企業の課税逃れ阻止で合意へ 知財評価方法などルール策定[13/06/15] 【G8】 多国籍企業の課税逃れ阻止で合意へ 知財評価方法などルール策定[13/06/15]

1 :納豆サイコーφ ★ :2013/06/15(土) 23:01:39.58 ID:???
英国の北アイルランド・ロックアーンで17、18両日に開かれる主要国首脳会議(サミット)では、
国境を越えて活動する企業の課税逃れ阻止が主要議題の一つになる。
各国が財政難に苦しむ中、財源不足に拍車をかける租税回避は深刻な問題だ。

サミットに参加する主要8カ国(G8)は、経済協力開発機構(OECD)を通じた
新たなルール作りなどで合意する見通し。ただ、対策の具体化には2〜3年を要するとみられる。

海外では、米アップルやインターネット小売り大手アマゾン・ドット・コム、コーヒーチェーン大手の
スターバックスなどが課税逃れとの批判を浴びている。(2013/06/15-15:38)
(p)(p)http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013061500187

【OECD】 多国籍企業の課税逃れ防止で協調を=包括対策求め宣言[13/05/30]
(p)(p)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1369880518/


2 :FOX ★ :13/05/15 22:32 ID:Happy
つづきはこちらです
(p)(p)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1371304899/
79名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 14:09:03.27 ID:8gd7IEyf
即時償却してもそれだけでは、産業界の意見に答えているとは思わない。
損金経理要件や固定資産税を何とかしてくれ。
法人税を下げても、投資すればするほど、税金がかかる固定資産税(地方税)がある限り、
投資は進まないと思う。
損金経理要件は、世界的にみてやってることが遅れていると思う。
これが、自称経済通の自民党がすることか。レベルが低すぎるぞ。
80名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 14:16:49.40 ID:MR/DDFbA
>>68
>ただ主要株主のトップが学校法人麻生塾15%というとこから
>なにか節税対策をやってんだろうなと

学校法人の理事長を世襲しても、相続税はかかんない

>>73
>借金1000兆円のうちの、実に750兆円近くが「小さな政府」による
>「政治家・財界・キャリア官僚・マスゴミのお手盛り自分だけ減税
>=上層部老人たちが 共謀して国のレジからカネをちょろまかした」から

というより、それで景気悪くなって税収が減ったから

共謀というより、合成の誤謬による共倒れ
81名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 15:16:09.37 ID:c2NPl7+H
法人税が高けりゃその国で活動する理由が減る
需要が無けりゃ設備投資もクソもない
慢性赤字の企業に減税だからって投資して減税になるかちょっと考えたら分かるだろ

法人減税をしたくない理由にする詭弁にもほどがある
82名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 15:20:40.68 ID:Vf5L9KUO
>>45読んで「こいつすげえな」と思ったけど、>>50読んで「これ、あかんやつや」とおもた
83名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 15:57:16.83 ID:oD3Ltgg0
>>3
法人税が高い国の企業の方が競争力は高い
アメリカは法人税が高くそのおかげで企業は強い
84名刺は切らしておりまして
>>83
実効税率がすなわち租税負担率とでも思ってんのかよ