【証券】日経平均終値、636円高:今年最大の上げ幅に [13/06/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 22:30:25.89 ID:QG3jWECh
いまだ収まらない株価の乱高下…

日本の証券会社の

マッチポンプかもねぇ…

これが

ラストチャンスだって思いがあるのかしらねぇ…
953名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 22:41:35.34 ID:4mMTiAt5
殺害のね
954名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 22:43:26.01 ID:QG3jWECh
こんな感じだとしたら…

13000円を挟んで

これを2〜300円上抜けたらベア

2〜300円下抜けたらブルやってたら

いい感じよねぇ…

なんなの

この

デタラメ相場はw
955名刺は切らしておりまして:2013/06/26(水) 22:51:00.54 ID:4mMTiAt5
いっしょうけんめいつクリっています
956名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 09:48:36.72 ID:17Zkny1R
なんか

雰囲気が

よわ〜〜〜〜いわね

なんか

また

日本だけ

スルーされてる感じ…

気のせいかな?
957名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 09:48:57.09 ID:2ncRMxrf
>>950
「真相は藪の中」って、最後は締め括ってるぞw
958名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 09:52:08.40 ID:17Zkny1R
>>957
そうね

でも

過去に

選挙前になると

そんなマッチポンプがあったのは事実だからぁ…

今回もあるのかもないのかもぉ…


真相は藪の中ねw
959名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 09:53:51.54 ID:17Zkny1R
PKOさんたち…

本日お疲れなのかしらw
960名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 09:57:58.62 ID:17Zkny1R
あと

あんまり藪をつっき過ぎて

藪蛇になるのも

問題よねw
961名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 09:59:46.02 ID:DE7cjmSA
来年の今頃は、民主のように自民は恨まれてるな
962名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 10:01:21.73 ID:17Zkny1R
韓国が強いから

上海もそれほど警戒する必要ないと思うけど…

なんか慎重な感じよねぇ…

10:30待ちって感じ…

参院選までこんな感じなのかしらねぇ…
963名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 10:16:16.40 ID:DE7cjmSA
>>962
参院選まで指数銘柄だけ維持して日経平均を誤魔化すのだろうな
しかし、これが異次元の緩和のなれの果てかw
964名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 10:20:50.44 ID:17Zkny1R
>>963
なんか

中身

スッカスカって

感じよねぇ…
965名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 10:24:29.99 ID:DE7cjmSA
>>964
ま、儲けやすいけどね
兎に角、今年はしっかり儲けないと
日本株に将来や伸びしろが皆無というだけでも収穫だった
966名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 10:43:56.25 ID:2ncRMxrf
なんか二人だけで妙な悲観論めいたレスを続けてるなw
967名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 10:59:12.83 ID:17Zkny1R
>>966
妙じゃない

楽観論あったら

おせえとよw

ほんとにぃ…
968名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 11:02:24.98 ID:DE7cjmSA
>>966
悲観論かもしれないが、物価上昇させれば景気回復や国債買い取りで金が回ると言ってる連中よりマシだろ
969名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 11:02:29.26 ID:17Zkny1R
あっ!変
>>966
妙じゃない

楽観論あったら

おせえてよw

ほんとにぃ…
970名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 11:05:35.97 ID:17Zkny1R
iPS関連株もぉ…

なんか落ち着いちゃったわね

マザーズから終わるかしらねぇ…
971名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 11:11:58.22 ID:2ncRMxrf
>>968
reflation以外にマイルドなインフレ経済にする方策あるなら、具体例を出してみてごらん。
972名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 11:20:27.84 ID:DE7cjmSA
>>971
消費税撤廃
973名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 11:23:48.55 ID:2ncRMxrf
>>972
社会保障財源は?
974名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 11:27:01.74 ID:17Zkny1R
上げ潮派って…なんてバカなんだろうぅ…

あっ!

ホンネいっちゃったw
975名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 11:27:31.65 ID:SENWbBgv
夕方は英国のGDP
明日朝は日本のCPI発表かぁ〜 どう動くかね。
976名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 11:28:05.57 ID:0iRVb8ZR
>>973
刷れば良い。
刷れば全て解決する
977名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 11:28:16.37 ID:DE7cjmSA
>>973
年金を廃止にすればいい

じゃ、俺から質問だ
この政策で、いつから好況になるか具体的に言ってくれ
日付まではいいから、年月を知りたいんだ
978名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 11:34:53.40 ID:2ncRMxrf
>>977
年金廃止だって?頭イカレてんのかい?w
君の質問に対する明確な回答は持ち合わせちゃいないが、
少なくとも98円を中心にした95-100円台の対ドルレートを1年以上維持できれば、
実質成長で2%近い伸び率は今年度中には達成できると見てるがね。

それにしても消費税率を撤廃して社会保障の財源をどうするのか訊いたのに、
まさか年金を廃止するなんて愚考を披露されるとは、思いもよらなかったよw
979名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 11:37:28.40 ID:2ncRMxrf
>>974
君の御仲間さんは実に素晴らしい頭脳をお持ちのようだね。
俺には君が厭う上げ潮派の方が、遥かにまともだと思えるがw
980名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 11:39:09.27 ID:DE7cjmSA
>>978
誰も実質成長で話してないから誤魔化すな
いつから好況になるんだ?
さっさと答えろよ
だいたい、150兆円あるはずの年金がグリーンピア等の不祥事で60兆円程度しか残ってないのに続ける方がおかしいだろ
981名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 11:42:21.24 ID:is02l0nl
年金廃止、生活保護廃止とか夢物語はニュー速でやりなよ
982名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 11:43:49.55 ID:2ncRMxrf
>>980
やけに子供じみた人なんだね。断念だが、君をあぼ〜んさせて貰う以外にはないよw
それと最後のオマケ序でに教えておくが、年金基金の株式運用はGPIFだと11%から12%へと
1%程度を引き上げたに過ぎないからね。では、さようならノシ
983名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 11:45:41.59 ID:DE7cjmSA
>>981
じゃ、リフレで好況という夢物語はいいのかよ?

>>982
結局、答えられない
頭が悪いのに無理してしゃしゃり出るな
984名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 11:49:56.78 ID:uyR6BCrM
>>980 人類史上、その時期を月単位で答えれた事があったか?
いくつ例示出来る?

答えれないならID変わるまでママと遊んどけ
985名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 11:54:49.64 ID:xgJ/ewVO
答えられないからいいがかり
リフレを連呼する香具師らの特徴だな
986名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 11:56:06.00 ID:DE7cjmSA
>>984
年単位でも答えられない馬鹿がエラそうにレスするなよ
987名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 11:58:21.70 ID:IYon1W+k
消費税増税で減収になるのに社会保障財源になるとか思ってるバカがまだいるんだな

税収減るから逆に社会保障削らにゃならんのだが
988名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 11:59:25.42 ID:2ncRMxrf
それで消費税撤廃して財源無くす方が本末転倒w
989名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 12:01:21.59 ID:IYon1W+k
財源増やす方法考えないと
消費税では増えないのはいい加減わかっただろ
学習能力があるのならば
990名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 12:02:45.12 ID:eZmqe0Cb
>>988
消費税は無くしたほうがマジで税収が増えるよ
増税するほど税収が減っていくアホな税だからな
991名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 12:03:25.77 ID:uRYSYgGq
素人はとても手出せない
だから損切って正解
992名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 12:03:31.84 ID:wG9fvw2M
そんなことしなくても派遣のピンハネを10%に制限するだけで、圧倒的に景気がよくなる
993名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 12:05:28.27 ID:2ncRMxrf
むろん経済成長が一番の特効薬だよ。
だからこそデフレ脱却には、リフレーションで人為的なインフレを起こす以外には無いでしょ?って話。
消費税撤廃して足りなくなる財源分は、どうせ特例公債でしょ?
国債増発で長期金利が上昇する危険性は多分にあるよね?
リスクプレミアムとの兼ね合いで、市場でJGBと円貨が投機の玩具にされないとも限らない。
994名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 12:07:43.01 ID:IYon1W+k
>>993
消費税からリフレに話がすり替わってるぞw
995名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 12:07:46.59 ID:xgJ/ewVO
ID:2ncRMxrf

まだいたのか
996名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 12:07:58.66 ID:ZpwzUVs2
1000なら午後1000円下げ
997名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 12:10:10.79 ID:IYon1W+k
リフレ派なら、たった2、3兆円のために景気低迷するぐらいなら
刷ればいいだろって思うもんじゃねぇ?消費増税には賛成って変なリフレ派w
998名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 12:10:49.15 ID:7qfkDfWV
998なら後場998円下げ
999名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 12:11:06.52 ID:DE7cjmSA
>>993
突っ込みどころ満載で呆れたわw

>リスクプレミアムとの兼ね合いで、市場でJGBと円貨が投機の玩具にされないとも限らない。

すでに乱高下してるのに現実すら見えてないのか
1000名刺は切らしておりまして:2013/06/27(木) 12:12:25.81 ID:xgJ/ewVO
1000Get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。