【車/訴訟】トヨタ、米での「急加速問題」で遺族と"和解"--訴訟長期化によるイメージ低下回避のため [01/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
77名刺は切らしておりまして
【自動車】トヨタに有利な情報隠蔽?米当局元幹部が告発 リコール問題[07/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280552881/
同省の高速道路交通安全局(NHTSA)でリコール担当のチーフを務め、今月初めにやめたジョージ
パーソン氏が証言した。「急加速して事故に至った」との訴えがあった複数のトヨタ車について同局が
調査した結果、いずれも運転ミスによる可能性が高いとのデータが集まったという。パーソン氏は
「幹部らがデータを公表しないよう決定した」と証言。その幹部の一人としてレイ・ラフッド運輸
長官の名前を挙げた。

パーソン氏によると、急加速があったとされる23台の記録装置を解析したところ、すべてが事故時に
ブレーキが作動していなかった。一方で、アクセルを調節する電子制御スロットルは全開だったため、
運転手がブレーキを踏もうとして過ってアクセルを踏み込ん
だ可能性が示された、と指摘した。

パーソン氏は「データを公表すると、NHTSAはトヨタに近すぎると批判されることを恐れた。
トヨタへの(世間の)怒りは非常に大きく、非常に政治的な問題になっていた」との見方を示した。


【米国】トヨタが米ABCに報道撤回と謝罪を要求 「急加速」検証レポート[10/03/19]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1268990258/
【トヨタ問題】 米ABCテレビ、「実験で、電子装置の欠陥を証明!」報道で捏造…「映像を不適切に編集した誤りがあった」と認める★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268490450/

【自動車】米CNNが"トヨタ車の予期しない急加速"を報道、トヨタは「無責任に放映」 と抗議 [03/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330684373/
【自動車/米国】トヨタを百回提訴した辣腕弁護士が警告「これは理不尽なバッシングに非ず!米国人はトヨタに狼少年を見た」[10/02/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266995435/
78名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 21:05:03.95 ID:qO27zRMn
【自動車】急加速事故、多くは運転ミスか トヨタ問題で米当局
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1279066481/
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1279066481/
米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は13日、米運輸省の
道路交通安全局(NHTSA)が「不意の急加速」が原因で交通事故に
つながったとみられるトヨタ自動車の車に搭載されていた多数の
事故データ記録機(EDR)を解析したところ、アクセルペダルによる
加減速を調整する電子制御スロットルは全開でブレーキが使用されておらず、
事実上ドライバーの運転ミスであることが分かったと報じた。

関係筋の話として伝えたもので、この解析結果は、不意の急加速を訴える
一部ドライバーは、ブレーキを急にかけようとして、誤ってアクセルペダルを
踏み込んだことを意味しているという。


【米国】当時の「トヨタたたき」報道批判 欠陥なし報告で、米メディア
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297520574/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1297520574/
 トヨタ自動車の急加速問題で米当局が「電子系システムに欠陥はない」との最終報告
をまとめたことを受け、米メディアでは様々な論調がみられた。米紙ワシントン・ポス
トは社説で問題の核心に迫れなかった議会公聴会のあり方を疑問視した。消費者の不安
をあおった当時の報道姿勢への批判も目立った。

 ワシントン・ポストは9日付の1面で当局の調査結果を詳報。社説では、米公聴会で
は問題の核心に迫ることより話題作りが目的になることがあると指摘。「政治的に誘引
された(世論の)ヒステリー状態も責められるべきだ」とした。

 一方、一連の問題でトヨタに対する批判が目立ったロサンゼルス・タイムズ紙は、当
局の判定について「納得できない」とする急加速を訴えた人の声を紹介している。
 米誌ビジネスウイーク(電子版)は11日、ラジオ番組司会者のエド・ウォレス氏の寄
稿を掲載。急加速するトヨタ車の映像を繰り返し流した米テレビを「報道の正確さより
視聴率稼ぎを優先し民衆の不安をあおった」と批判した。

 トヨタ生産方式に関する研究で知られるジェフリー・ライカー米ミシガン大教授は11
日、ハーバード・ビジネス・レビュー誌(電子版)に寄稿。政府やメディアは、問題を
解決する際に秩序だった手法を用いるトヨタから何かを学ぶべきだと皮肉った。



手のひらを返したトヨタ安全判定!
やはりそうだったのかアメリカ?
GM復活後に事情通たちが語り始めた裏話と本音
http://diamond.jp/articles/-/11125
79名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 21:05:43.06 ID:qO27zRMn
【政治】 「トヨタ・プリウスのハイブリッドシステム開発費は日本政府が100%負担した」 元取締役の証言をトヨタが全面否定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1207127100
http://unkar.org/r/wildplus/1207127100

【自動車/提訴】ハイブリッド車特許侵害で米企業がトヨタをITC提訴[09/09/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252134826/
【USA】 米国際貿易委員会(ITC)、トヨタのハイブリッド技術を調査へ 輸入差し止め要求受け
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1254904090
【国際】米国際貿易委はトヨタへの訴えを却下せず−ハイブリッド技術侵害訴訟
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1274991556
【知的財産】ハイブリッド特許で和解 トヨタと米企業ペイス[10/07/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1279593547/
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1279593547/

【自動車】トヨタの新型プリウス、ブレーキ苦情が米で102件 日本でも[10/02/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265155254/
【自動車】トヨタ、「プリウス」日米でリコール 新型全車、ブレーキ無償改修[10/02/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265325767/
【自動車】トヨタ、プリウス・SAI・レクサスHS250h・プリウスPHV 22万台リコール届け出[10/02/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265690393/

【米国】プリウス、高速道路で減速せず強制停止 カリフォルニア州[10/03/09]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1268112780/
【米国】2005年製のトヨタ「プリウス」がNY州で急加速事故、前日に続き2件目[10/03/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1268273452/
【米国】カリフォルニア州の「プリウス」急加速問題、運転者の説明に疑問=報道[10/03/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1268614732/
【トヨタ問題】 「実験でも、急加速した!」は、実は配線を変えての実験と判明…他の車でも同じ配線したら急加速★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268130582/
【トヨタ問題】 「走行中、ニュートラルでも160キロに加速!」証言に、疑問の声…「システム同時多発エラーなら、天文学的確率」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267169883/
【トヨタ問題】 プリウス、高速道路で暴走。時速140キロ以上に加速…米・サンディエゴ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268131297/
【トヨタ問題】 「プリウスが止まらない!」の米ドライバー、事故でっちあげか…「トヨタを提訴!」が、指摘後一転「提訴しない」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268543919/

【トヨタ問題】 急加速騒ぎのプリウス、「異常なし」と判明…米交通安全局とトヨタの調査で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268625268/
80名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 21:08:09.61 ID:qO27zRMn
【蓄電】電気自動車GM「ボルト」が側面衝撃試験3週間後に発火 米運輸省がリチウムイオン電池調査
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1321243676/
【アメリカ】電気自動車GMボルト自主改修 韓国LG化学から購入した電池が発火する恐れ[01/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1325850984/
【米韓】米運輸省、GM「ボルト」を安全調査へ 韓国LGケム製リチウムイオン電池発火 追試験でも3回に2回発火[11/26] (dat落ち)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322305003/
【車/経営】米GM、EV『ボルト』を5週間生産中止 発火問題も影響--従業員1300人のレイオフも明らかに [03/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330750634/


【自動車】オバマ大統領、GMシボレー ボルトの購入を約束[12/02/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330494831/
【USA】 シボレー ボルト、プリウス から乗り換え最多 GMが公表 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1338101854
【環境】 PHV販売競争、米国で激化 GMボルト、プリウスPHVを3か月連続で上回る 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344406164/
トヨタ自動車が2012年4月、米国での納車をスタートさせた『プリウスPHV』。
一方、GMが2010年末に発売したプラグインハイブリッド車(PHV)、シボレー『ボルト』。
両車の米国における最新の販売結果がまとまった。

【自動車】フォードの「C-Maxハイブリッド」、燃費でプリウス上回る[12/08/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1344393030/
【自動車】米HV市場、覇権争い激化 トヨタ包囲網に本腰 [12/08/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346343676/
81名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 21:08:43.26 ID:qO27zRMn
【経済】トヨタ、GMにハイブリッド技術供与を検討=日米自動車摩擦回避も狙う?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1243191245

【自動車】トヨタとダイムラー、ハイブリッド(HV)技術で提携交渉[10/09/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1284617235/

【自動車】トヨタとBMW、提携分野の拡大検討=独シュピーゲル誌[12/06/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340590076/
【車/経営】トヨタ、独BMWと"スポーツカー"を共同開発へ [06/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340965425/

【自動車】トヨタが欧州でモテモテ…BMW、プジョーから求愛 HV車が世界の主役に? [07/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1343481708/



【自動車】トヨタ「プリウスV」、2011年米国販売でGMボルト上回る 発売10週で[12/01/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1326937611/
【自動車】トヨタのプリウス、カリフォルニア州で最も売れている車種に[12/10/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1350604685/


【自動車】米国が車の燃費規制強化、25年までに約2倍の1ガロンあたり54.5マイルにに引き上げへ[12/08/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346196427/

【自動車】ハイテク車に迫るハッカー(クラッカー) NAS、電子化車両の脆弱性指摘[12/04/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335144386/

【自動車】トヨタ「カムリ」「プリウスV」が最低評価--米国の新衝突試験[12/12/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1355985081/
82名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 21:10:24.82 ID:qO27zRMn
【米国】トヨタ車の急加速問題、NASAが調査に協力[10/03/31]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1270024357/

米航空宇宙局(NASA)がトヨタの電子制御フェイルセーフに与えた価値あるお墨付きの代償は何か?
http://hakuzou.at.webry.info/201102/article_7.html
コンピューターのフェイルセーフ(フェイルソフト)というのは誤作動により障害が発生しても正常な動作に戻す
システム(安全装置ソフト)のことですが 「トヨタ車のエンジンをコントロールする電子制御システムは二つの
異なるプログラムが同時に異常を起こさぬ限り急加速を起こさない安全なシステムになっており 車の記録装置
にブレーキやアクセルを踏んだかどうかといった記録も残るので 誤作動しないだけでなく人為的な誤りかどうかは
記録を見れば分かる」というのが電子制御の問題で急加速は起こらないとするトヨタ側の一貫した主張でした。 
しかし 米国側は公聴会でも聞く耳を全く持ちませんでした。
今回 NASAがトヨタの電子制御システムに欠陥がないと結論つけたのは トヨタ側の主張を追認しただけであり 
トヨタの言うことは信用できないが NASAが同じことを言うなら信用できるいうのでは困ったことです。 しかし 
リコールに対するトヨタの対応に問題もあったので トヨタの電子制御フェールセーフシステムについてNASAから
価値あるお墨付き貰えたのは怪我の功名かも知れません。
トヨタのハイブリッドシステムを含む電子制御システムは高度の企業秘密であり 多くのソフトウエア・ソースコード
は「ブラックボックス」に入れられているので NASAが「ブラックボックス」の中身をどうして解明できたのか不思議
ですが 恐らくトヨタはNASAと秘密保持契約を結んだ上でブラックボックスの中身を開示したのだと思います。
フェールセーフについてNASAから価値あるお墨付きを貰えた意味はありますが その代償として NASAが解明
した高度の企業秘密であるトヨタのハイブリッドシステムを含む電子制御システムの詳細が米国のGMやフォード
に流れないのかと トヨタOBの私は 余計な心配をしています。

いったい何だったのか?
http://t-taira.net/blog/2011/02/post-83.html
米運輸省は、
The National Highway Traffic Safety
Administration (NHTSA)
という機関に今回の調査を委託しています。
そしてNHTSAはこの調査にNASA技術者を関与させ
ています。 そして、そのNASA技術者がトヨタ車
の電子回路と制御ソフトのコード(28万行!)
を精査したのです。

ということは、トヨタはNASAに回路の設計図なら
びに制御ソフトのソースコード等を提出したこと
になります。

(以下、NHTSAホームページから抜粋を参照)
NASA engineers evaluated the electronic circuitry in Toyota vehicles and analyzed more than 280,000 lines
of software code for any potential flaws that could initiate an unintended acceleration incident.
83名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 21:11:55.73 ID:qO27zRMn
国ぐるみでハイブリッド技術を盗んだとか
http://togetter.com/li/99470
今回のトヨタ叩きの真の目的は、…ハイブリッド車の設計図をトヨタに公開させることである。
http://www.asyura2.com/10/senkyo81/msg/802.html


研究メモ - 日本人が知らない 恐るべき真実
http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/20070401
日米保険協議をはじめとする経済交渉にCIAがどれほど関与していたかは、ほとんど闇の中というしかない。
しかし、1995年にCIA長官ジョン・ドイッチは「アメリカの経済安全保障に関心を持つのはCIAの当然の役割」と発言。
また、同年10月25日付のニューヨーク・タイムズが「CIAは自動車交渉で橋本龍太郎通産大臣やトヨタ自動車側の
会話を盗聴していた」とすっぱ抜いたことを忘れるわけにはいかない。